プロになるにはどうすればいい?2スレ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しサンプリング@48kHz:2009/03/24(火) 01:59:13 ID:sY9V5yi4
とにかくどういう事をしたいのか、はっきりしたほうが……。
プロって言ってもコンポーザからシンセオペレータからエンジニアまで幅広いし。
ボーカルやプレイヤーになりたいなら板違いだしw

エロゲの音屋から「神曲(笑)」を連発して成り上がった人達もいるし、
同人だけど有限会社起こして儲けまくってる人もいるし。
953名無しサンプリング@48kHz:2009/03/24(火) 03:18:13 ID:pZh2YKls
同人の仕事で生まれて初めて、音楽をお金にできそう。
こんな俺でもお金稼げるなんて、
やっぱり同人マーケットってすごいのかな。
954名無しサンプリング@48kHz:2009/03/24(火) 08:55:52 ID:jKAy07Ml
俺もゲーム会社で安いって思ってたけど(250くらい)200以下ってマジか。
まぁお金云々よりも、携われる作品の規模に限界があるんでそのうち大手に行こうかと。
より沢山の人に聴いてもらえる確立の高い作品に携わりたいよね。
955名無しサンプリング@48kHz:2009/03/24(火) 09:38:02 ID:ilHV2U8H
>>953
同人マーケットが凄いのではなく、中間業者がほとんどないから売り上げが少なくても
回収できるってこと。逆に言うとメジャーだとかなり売り上げがあっても中間業者が
多いから見入りが多くなるとは限らない。

>>937
某社で上り詰めた知人の話だと、ゲーム大手は長く勤めてると管理業務が増えて
実際に曲作りをする機会が減ることも少なくないみたいだよ。
そんな理由からか辞めて独立した人も沢山いるけど、ずっとフリーだった人より
仕事の機会に恵まれてる人は多いと思う。
956名無しサンプリング@48kHz:2009/03/24(火) 10:45:52 ID:sY9V5yi4
逆にケータイゲーム系の大手某社で、総務系部署全体を仕切る取締役(音現場とは一切関係ない)人が、
以前はそれなりに有名なゲーム系コンポーザーだったって、本人から聞いてびっくりした事はあったな。
957名無しサンプリング@48kHz:2009/03/26(木) 09:24:04 ID:a7xYFkzL
管理する仕事なんて糞食らえ
死ぬまで一メロディメーカーでありたいと思ってるアマの俺
958名無しサンプリング@48kHz:2009/03/26(木) 09:53:28 ID:OK0wZyCN
頑張れ。十年単位で言い続けられればホンモノだ。
959名無しサンプリング@48kHz:2009/03/27(金) 14:31:19 ID:RSc4xA1J
構造不況業種でプロになっても喰えないという切なさ
こんなに音楽が好きなのに悲しいわ
960名無しサンプリング@48kHz:2009/03/27(金) 15:07:45 ID:NaYKafgz
食えてる人もたくさんいるわけで。
961名無しサンプリング@48kHz:2009/03/28(土) 15:25:43 ID:nA8JL86G
>>960
業界に入ってくる金が減ってる以上、新人の採用は難しくなるわけで……。
962名無しサンプリング@48kHz:2009/04/01(水) 15:54:09 ID:UVeos87F
どうやらいろいろ見聞きするところによると
音楽はあと5年間はダメという事みたいですねえ
すごく淘汰が進んだ後に仕切り直しといいう事のようですねえ
もっと若かったらなあ 10代前半とか
963名無しサンプリング@48kHz:2009/04/02(木) 22:49:47 ID:UU1mXydN
42歳の俺に19歳の彼女ができた
出会って3ヶ月で婚約した
来年結婚します
いいことってあるんだな
964名無しサンプリング@48kHz:2009/04/02(木) 22:51:17 ID:p1rVv5qG
>>963
40過ぎて若い女と結婚する芸能人多いけど、
たいてい結婚後入院してるねw
965名無しサンプリング@48kHz:2009/04/02(木) 23:19:33 ID:UU1mXydN
俺に死亡フラグが立ったのか
既に死んでるみたいな人生だし突き進む!
966名無しサンプリング@48kHz:2009/04/03(金) 01:21:48 ID:25Unwjoq
>>965
親いくつだった?
967名無しサンプリング@48kHz:2009/04/03(金) 10:05:58 ID:uRg7R4LT
父親は60歳、母親は49歳
968名無しサンプリング@48kHz:2009/04/07(火) 00:51:56 ID:UN3sXQVq
3年前までは食えてた
2年前あたりから苦しくなって来た
去年はどう考えてもプロとは言えない暮らしになった
今は全く仕事がありません
確かに俺はプロになったんだけど、今はプロではないし今後も無理なようだ

今さらどうしたらいいのやら
売り払える機材も残り少ない
969名無しサンプリング@48kHz:2009/04/07(火) 01:17:32 ID:pXNiiXeo
>>968
あれ・・・?俺いつ書き込んだっけ?
覚えがないが・・・まさに俺だ
970名無しサンプリング@48kHz:2009/04/07(火) 15:05:13 ID:FSF8mZHq
>>968
3年前はどのくらい稼げてたのですか?
971名無しサンプリング@48kHz:2009/04/07(火) 22:07:01 ID:T1fiFDru
>>968
3年前からの具体的な仕事内容ヨロ
972名無しサンプリング@48kHz:2009/04/08(水) 01:40:18 ID:lo4kT6Un
一つでも仕事してる人はその仕事をどうやって取ってきたの?
結局コンペやデモテオーディション参加するしかないの?
作家なら事務所?そんな簡単にみつかんないよ…
しかもその息を長く続かせるためにどんな努力をしていくもんなんだろう…?
973名無しサンプリング@48kHz:2009/04/08(水) 03:43:19 ID:tkD4caYK
>>972
音楽じゃないトコにも顔出しなよ。
俺は以前デザイン事務所の人から仕事紹介してもらったことがあるよ。
クリエイティブ関係は意外と繋がってるんだなぁと認識をあらためた。
974名無しサンプリング@48kHz:2009/04/08(水) 11:16:08 ID:lL+3kNck
>>972
知り合いの紹介
975名無しサンプリング@48kHz:2009/04/08(水) 11:31:12 ID:BYWCSmUF
既に人脈を持ってる人の意見はあんま参考にならんのじゃね?
その人脈をどうやって作るかを知りたいんでそ

ま、正直なところ運もあるよなかなり・・・
976名無しサンプリング@48kHz:2009/04/08(水) 12:41:45 ID:IrpkyOg8
ここしばらくは紹介じゃないと難しくなって来たように思う。
5年くらい前ならジョブネットとかでも悪くない求人があったんだけどね。
オレが所属してるところもああいう公募だとかえって良い人材が
集まりにくいとのことで公募をやめてしまった。
あとは、音楽人が集まるところとかで顔を合わせてコミュニケーションとって
仲間づくりから始めるのが良いのでは?
ある程度以上の能力があればそれを欲しがる人はいなくはないから。
977名無しサンプリング@48kHz:2009/04/08(水) 12:46:01 ID:IrpkyOg8
長続きのためには、
 短絡的な思考に走らないこと。
 謙虚でいること。
この2つが大切なような気がする。
でも、ここ見てて分かるように案外なかなかできることじゃないよね。
978972:2009/04/08(水) 19:30:24 ID:lo4kT6Un
ググレカス等の意見を覚悟していた中で親切なレスばかりで泣きそうになります。

>>973
知り合いにいないこともないんですけど、有志一本、ギャラつき一本
以後今のところ何も無し。
当然喰っていけるなんてレベルでもなく。

>>974
いわゆるその紹介ってメカニズムが未だによくわかんないんですよね。
専卒とか音大卒ならまだしも。
いかにそういう仕事を紹介してくれるぐらい「影響力のある人」にありつくか。

>>975
上でも書きましたが、多分殆どの人が紹介ってのがキモだと分かってると思うんです。
バンド人だとかみたいに、積極的にライブなどで外でのプロモーションをしてる人と違って
僕みたいないわゆる「サウンドデザイナー」?的な人はどうすればいいかで悩んでる人、とっても多いと思うんです。

一時DJ的な活動もして顔を増やしたりだのしてみたけど、う〜ん。
同じ様な職種を志す人の群れに入っても、音楽的な話はしても中々仕事を分け合うとかそんな話には…
あっても有志、たまーにギャラ
駆け出しなんで、腐らずやっていくしかないすね。はぁ

>>977
大事ですよねー
でも安く売るわけにもいけない、であって高慢であってもいけない。
慢心と自信の違いがよくわかんないっす。

虚勢張ってしまってるせいで、アーティスト系と勘違いされる…あーもう死ねよ俺
979972:2009/04/08(水) 19:31:43 ID:lo4kT6Un
>>975→×
>>976→○
980名無しサンプリング@48kHz:2009/04/08(水) 20:07:43 ID:lL+3kNck
>>978
紹介にシステムなんてないよ。
それに「影響力のある人」なんていう大げさなものじゃなくても仕事はけっこうこぼれてるもんだよ。
というより紹介の場合、そういう「大きな話」じゃないところのほうが決まりやすい。

知り合いの知り合いの・・・って広げてけば案外近くに話はあったりするもの。
若いうち、学生時代から積極的に外に出て行って交友関係を広げるのがいいと思うよ。

専門学校や音大じゃないから無理、ということは無いけどもしそう思うのなら
今から専門学校入ればいいんじゃないのかな?
今大学生なら音楽関係のサークルに入るとかでもいいと思うよ。

それも無理ならネット上で作品発表するなどして交友を広げていく、でもいいでしょ。
981名無しサンプリング@48kHz:2009/04/08(水) 20:15:44 ID:+oGDSwXN
人脈形成に関して。

自己紹介でサウンドデザイナー的、とか言う時点でたぶんダメかな。
作曲かアレンジをやってる、って言った方がいいと思う。

俺はとりあえず、対外的にはプレイヤーという形で名乗るかな。

演奏聴かせた覚えはなくて、打ち上げで飲んだ記憶しかないような
初対面の人と連絡先交換して
しばらくして「お久しぶりです。〜という件なんですけどどうですか?」
とかいうのは割とある。

ギャラとかはあんまり発生しないけど、
その世界で食ってる人と直で連絡はとれるようにはなる。
その人と一緒にイベントやったりとかすると芋づる式に知り合いが増える。

そんな感じでとにかく仕事を持ってる知り合いを増やす。
で予算と仕事があって人材が足りないときに思い出してもらえるかどうか。

能力もそうなんだけど、経験があれば能力は伸びるから
個性、というか人間的な面白さ、とかじゃない。話していて面白いか。
なんだろう、ずっげーニッチな分野だけど、これに限れば国内ランキング1位、
みたいなのがあるといいと思う。
982名無しサンプリング@48kHz:2009/04/08(水) 20:29:58 ID:864b6tyV
>>978
|当然喰っていけるなんてレベルでもなく。
まず、「音楽で喰っていこう」という考えを取り敢ずは捨てた方が良いと思う。。
とにかく今は業界全体が縮小スパイラルだから、安く使われたなと思っても仕事出してる側も実はギリギリだったりする。
こんな事言うのもアレだけど、生活バイトに追われてて、金にガツガツするような子は凄く使い辛い。
「喰えるようになったらラッキー」とか「別に働かなくてもカネならあるし」くらいの気楽さでやってける子の方が、安心して使えるし、伸びる。

|一時DJ的な活動もして顔を増やしたりだのしてみたけど、う〜ん。
|同じ様な職種を志す人の群れに入っても、音楽的な話はしても中々仕事を分け合うとかそんな話には…
|あっても有志、たまーにギャラ
直接カネにはならない事でも、一見些細に見える事でも、実績を重ねて行かないと、どうしようも無いよ。
とにかく、目先のカネにガツガツしないで、数年単位の長い目で考えるべき。
983名無しサンプリング@48kHz:2009/04/08(水) 20:34:17 ID:jAVROXN7
>直接カネにはならない事でも、一見些細に見える事でも、実績を重ねて行かないと、どうしようも無いよ。
>とにかく、目先のカネにガツガツしないで、数年単位の長い目で考えるべき。

ほんとその通りだと思う。
984名無しサンプリング@48kHz:2009/04/08(水) 21:49:12 ID:I7wB6hhh
そもそも972がなにをしたいのかが分からない。
DJ的な活動って何?馬鹿にしてんの?
985名無しサンプリング@48kHz:2009/04/09(木) 00:03:53 ID:t4Kq4B+v
毎年、音楽の大学や専門学校からどれだけ吐き出されていると・・・

こんだけ飽和状態なんだし、ごく一部の飛びぬけた才能の持ち主以外は
勉強して手に入れたドングリの背比べな技術と理論しかないんだから、
死にたくなければ音楽はあくまでライフワークとしてやって他に職についた方がいい罠
986名無しサンプリング@48kHz:2009/04/09(木) 00:11:40 ID:coxkV+0K
>>985
音大や専門学校でまじめに勉強できるやつなんてごくわずか。
987名無しサンプリング@48kHz:2009/04/09(木) 00:39:55 ID:t4Kq4B+v
>>986
そ、そうなのか・・・

ならナオサラどーしようもねーな・・・
988名無しサンプリング@48kHz:2009/04/09(木) 02:14:40 ID:tDLBClQo
志望者が溢れてるのは昔と変わってねーだろ・・・・
昔と違うのは、既にプロな奴でも生き残り合戦に必死で、ギョーカイに余裕が無い事
989名無しサンプリング@48kHz:2009/04/09(木) 02:42:40 ID:xxDEhh6y
1000が近づいて来たこのタイミングで計ったかのように核心に近づく議論が出て来ましたね
「プロになるにはどうすればいい?」
これは、確たるルートもないこの業界では今も昔も変わらない命題なのでしょう。

俺は今、なんとかやってますが、今にして思うと、

> 「喰えるようになったらラッキー」とか「別に働かなくてもカネならあるし」くらいの気楽さでやってける子の方が、安心して使えるし、伸びる。

のようなノリの人間だと周囲から思われていた事がよかったのかもしれません。
実際はカスカスだったんだけど、のんきな雰囲気を醸し出しちゃってたようで。
あと、自分で言うのもなんだけど、意表を突いてかなり歌が上手かった(歌手志望でもないのに)のもいろんなところで役に立ちましたね。

まあ今はホントに席がどんどんと減り続けてる状態なので非常に厳しい時期でしょう。
少なくとも3〜4年は待たないと事態は好転しないだろうし、待っても2度と好転しないかもしれません。
そこらへんを織り込みつつ、どう考えるかでしょうね。
990名無しサンプリング@48kHz:2009/04/09(木) 21:19:49 ID:enNDsLbo
>>989
結局結論「なし」で終わるだろそのレス
あとは蛇足・保身
991名無しサンプリング@48kHz:2009/04/10(金) 03:03:05 ID:ilcsb4wT
要は今現在音楽業界でメシ食ってるヤツを速攻で蹴落とせるような実力がありゃ
プロになれる、って話なんじゃないの?
あらゆるプロの世界、例えばプロ野球とかさ、同じなんじゃない?

ちなみに商業音楽界での実力って、主にスピードと信頼性なんだろうけど。
センスは突出してても逆に理解してもらえなかったりするしね。
992名無しサンプリング@48kHz:2009/04/10(金) 03:19:31 ID:RN1hAuXm
実力って言っても、結構音楽的な力以外の部分が大きいもんなぁ
993名無しサンプリング@48kHz:2009/04/10(金) 12:20:22 ID:2uh7QWEi
音楽的な実力なんてぶっちゃけある程度以上あればプロになれるかどうかはまったく関係ない
それよりも文字通り世渡りが上手いか下手か、それだけ。特に日本はな

海外で活躍してる日本人音楽家でも、もしずっと日本にいたら絶対にプロにはなれなかった人間なんてゴマンといる
指揮者だけど小澤もまちがいなくその一人だろう
994名無しサンプリング@48kHz:2009/04/10(金) 13:07:26 ID:gjO0fmOO
音楽的才能はない方がいい。必要なのはごますり能力とスタイル。
995名無しサンプリング@48kHz:2009/04/10(金) 14:11:08 ID:6OoHr/MN
次スレ

プロになるにはどうすればいい?3スレ目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1239340189/
996名無しサンプリング@48kHz:2009/04/11(土) 00:18:17 ID:KaQraoQF
実力ってのは技術じゃなく感性の部分だろ。技術があるけど売れないやつなんてはいて捨てるほどいる。
997名無しサンプリング@48kHz:2009/04/11(土) 07:51:06 ID:KQm/8Izx
もう>>43氏はこないのだろうか・・・
998名無しサンプリング@48kHz:2009/04/11(土) 08:15:08 ID:7q+H6rwM
来てどうすんだよ。
もっともらしい説教聞けばお前がプロになれんのか?
999名無しサンプリング@48kHz:2009/04/11(土) 11:27:53 ID:ocGRm2+f
>>997
このスレはネガティブな意見の方が受け入れられるから来ないだろう

>>998
そもそも2chで話を聞けばプロになれるならお前ら全員すでにプロだろって話だがw

>>1000
1000取り乙
1000名無しサンプリング@48kHz:2009/04/11(土) 12:08:39 ID:nzRYr7rI
ども
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。