DTM未経験者大歓迎スレ【初音ミク・リンOK】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1自治スレでLR改定議論中
ようこそDTM板へ

ここはDTMのことを知らないけど、DTM板に来て下さった方へのスレッドです。
相談、質問、雑談なんでもOKですから気軽に書き込んで下さい。
もちろん、最近話題となったVOCALOIDの初音ミクに関することもOKです。

他にも初心者スレとか質問スレはありますが、
全くDTMを知らない人を対象としている訳ではないので、まずはここで相談して下さい。
必要に応じて適切なスレへご案内します。

☆なお、このスレッドは初めていらした方の目に留まりやすいように、常時age進行でお願いします。
2自治スレでLR改定議論中:2007/11/06(火) 19:40:17 ID:m/cVd6rt

     /ニYニヽ
     / (0)(0)ヽ
   / ⌒`´⌒ \   ニヤニヤ
   | ,-)    (-、.|
   | l  ヽ__ ノ l |
    \  ` ⌒´   /

      /ニYニヽ
     / (0)(0)ヽ
   / ⌒・・⌒ \   プッ
   | ,-)    (-、.|
   | l  ヽ__ ノ l |
    \   `ー'´   /

      /ニYニヽ
     /( ゚ )( ゚ )ヽ
   /::::⌒`´⌒::::\   でっていうwwwwwwwwwwwwww
   | ,-)___(-、|     でっていうwwwwwwwwwwwwww
   | l   |-┬-|  l |       ででっででっていうwwwwwwwww
    \   `ー'´   /  

        /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))   さっさとでっていうwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
3自治スレでLR改定議論中:2007/11/06(火) 19:41:28 ID:A+8EXcaV

初音ミクの本スレは
【迫り来る】初音ミクと戯れるスレ03【02リン】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1193979686/l50
です

こちらの方へお願いします
>>1は重複の削除依頼をお願いします。
4自治スレでLR改定議論中:2007/11/06(火) 19:43:08 ID:mlIwrBBx
>>3は荒らしですので無視ねがいます
5自治スレでLR改定議論中:2007/11/06(火) 20:37:10 ID:mBogLIzx
内容的に重複してるとしたらこっちですよね

☆ 雑談スレッド@DTM板 3 ☆
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1104738190/

ちょうど落ちてるし、ここの次スレって事でもよいかと
6自治スレでLR改定議論中:2007/11/06(火) 21:23:41 ID:araBrbVj
こっちだろ。
初音ミク買ったはいいけど使えない奴→二人目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1192024771/
7自治スレでLR改定議論中:2007/11/06(火) 21:25:42 ID:r6dXpjSU
いやいや、こっちだ。

【Vocaloid】自治スレ@DTM板Part.2【スレ立て制限】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1194172322/
8自治スレでLR改定議論中:2007/11/06(火) 22:01:20 ID:NmtVm4d/
9自治スレでRL改定議論中:2007/11/06(火) 22:52:24 ID:5FXmX4oZ
つかVOCALOID総合でよくね?
10自治スレでLR改定議論中:2007/11/06(火) 23:31:47 ID:xVQtCvZ9
重複

ゆ  と  り  D  T  M
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1181620962/
11自治スレでLR改定議論中:2007/11/07(水) 00:50:33 ID:5Mg4IPhh
>>10
新参が検索で出ないスレなんて意味無し
12自治スレでLR改定議論中:2007/11/07(水) 01:05:33 ID:gnCp63v/
>>9
ほっといても。初心者は普通にミク関係のスレに流れそうな気がする
DTM自体やりたい人は、それなりの知識はすでにもってそうな気がする
13自治スレでLR改定議論中:2007/11/07(水) 04:13:51 ID:BoQ5/H5m
ちょうど良かった!
これからDTM初めようと思ってこの板にきました〜
14自治スレでLR改定議論中:2007/11/07(水) 08:25:16 ID:5Mg4IPhh
>>13
いらっしゃい。
まあ。ゆっくりしていきな。
15自治スレでLR改定議論中:2007/11/07(水) 08:25:49 ID:5Mg4IPhh
うわスマンsageちまった
16自治スレでLR改定議論中:2007/11/07(水) 11:37:21 ID:ykBTQpLX
studio ftnってお勧めですか?
友達が使っています。有料版の方がいいですか?
17自治スレでLR改定議論中:2007/11/07(水) 11:41:17 ID:YyaAKzCX
なにも知識がないけどDTMに興味があるんですが
このスレでいいんでしょうか?
18自治スレでLR改定議論中:2007/11/07(水) 12:52:24 ID:5Mg4IPhh
>>16
DTM未経験者にはお勧めです。
スコア入力方式なので、特にDTMソフトウェアの知識が無い方にも分かりやすいと思います。
なお、当然のことですが、ソフトウェアにも使う人やPCなどの機器との相性があります。
まずは無料版で試してみましょう。

>>17
はい、いらっしゃい。知識なくても大歓迎です。
もちろん、このスレでOKですよ。
ただし、内容によっては、よりふさわしいスレを案内しますね。
19自治スレでLR改定議論中:2007/11/07(水) 16:07:22 ID:FxISLreQ
きょうから「ハレ晴れユカイ(涼宮ハルヒの憂鬱)」がiTMSで配信されていますが、
これのinstrumentalを購入して伴奏とし、(あくまでも個人的使用の範囲内で)
初音ミクの練習の役立てたいのです。

初心者にもっとも優しい方法でやってみたいのですが、簡単なフリーウェアで
手軽にできるものでしょうか?

iTunesのAACファイルをmp3に変換できるというような噂も聞いたことがあります。
mp3に変換するとiPodで聞けなくなります?


ハレ晴れユカイを購入しようと思ったら、instrumentalも売っていたので、ふと↑の
ようなことを思いついたので質問させていただきました。

映像・音声の画像形式に詳しくない教えて君ですがよろしくお願いします。
20自治スレでLR改定議論中:2007/11/07(水) 17:16:34 ID:thDpqP2I
MIDIの打ち込みはDomino
MIDIのオーディオ化や範奏の合成はAudacity
あたりがフリーでは人気あるようです。
手軽にかどうかは使う人/マシンの環境次第ですが、商用ソフト必須ではないです。

>iTunesのAACファイルをmp3に変換できるというような噂も聞いたことがあります。
mp3に変換するとiPodで聞けなくなります?

これはさすがにスレ違いのように思えます。
21自治スレでLR改定議論中:2007/11/07(水) 17:18:56 ID:FxISLreQ
>>20
ありがとうございました。
2220:2007/11/07(水) 17:27:14 ID:Ci+aUoRd
>>21
誤:MIDIのオーディオ化や範奏の合成はAudacity
正: 範奏の合成はAudacity

失礼、ボーカルのオーディオ化はVocaloidの方で行います。
23自治スレでLR改定議論中:2007/11/08(木) 13:21:20 ID:zxNGYJkb
別トラックにすると管理がめんどくなるのがなぁ
24自治スレでLR改定議論中:2007/11/08(木) 13:21:52 ID:zxNGYJkb
ごめんなさい誤爆
25自治スレでLR改定議論中:2007/11/08(木) 14:34:01 ID:6w/PMw8U
>>18
ありがとうございました。
さっそく無料版を試してみました。面白いですね。
有料版だとトレモロができるようなので、どうし
ようかと悩むところです・・。
26自治スレでLR改定議論中:2007/11/08(木) 15:11:20 ID:eWRIUKs/
>>25
DTMは未経験でも音楽はかなりやっているようなので、
楽譜入力方式が使いやすければ、有料版を試してみてはいかが?
有料版も無料で試せるからさ(保存は出来ない)
トレモロに限らず多種の奏法記号を使えるんで、
使ってみて気に入ったらライセンスキーを購入すれば良いだけ。
つか、金額が金額なので、そんなに慎重になることも無いと思うけどね・・

今の時点で本格的にDTMやっていこうと決心しているなら、
ちょい高いけど、楽器入力や数値入力など入力方式が多いソフトを買う方がいい。
27自治スレでLR改定議論中:2007/11/08(木) 15:23:00 ID:ariHeV5Q
またミクか
もういいよ
28自治スレでLR改定議論中:2007/11/08(木) 15:29:12 ID:QxqtNd3d
>>27
下記のスレの1によるとブームはもう終了だそうだ。
良かったな。喜べ。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1194402625/
29自治スレでLR改定議論中:2007/11/08(木) 17:20:52 ID:fzDbh60U
なんつうかこのブームに乗り切れなかったメーカーが涙目で必死に、
一過性のブームだったことにして終わらせようとしてるとしか思えないんだが。
30自治スレでLR改定議論中:2007/11/08(木) 20:08:06 ID:9E6HFYJb
なんか今日は変なコテ多いなと思ったら
名無し変わってたのか
31自治スレでLR改定議論中:2007/11/08(木) 23:22:02 ID:aRL6BDPB
ドラムだけ打ち込みで作りたいんですけど
midi鍵盤とかソフトシンセはどのくらいのやつで十分でしょうか?
値段的に。ソフトはacidです
32自治スレでLR改定議論中:2007/11/08(木) 23:54:44 ID:UnLnjTfz
質問なんですが
初音ミクで1曲作るのに
大体何時間位かかるんですか?
33例の…。 ◆qZ1JmAVJjU :2007/11/09(金) 00:08:36 ID:/mMWaZkS
>>32
MIDIのオケ打ち込みは30分
同時にメロディー打ち込みをしてVocaloidに転送。
そして茶でも飲みながらオケをMIDI1トラックづつAudio1トラックづつに録音。

そして・・・
歌詞打ち込みに6分
調整に20分
WAVに吐き出してオケのトラックに貼る
そしてトラックダウンが始まる。

2Mixが出来上がるのに3時間くらいかな?


一番のロスタイムは・・・
「オケをMIDI1トラックづつAudio1トラックづつに録音。」
34自治スレでLR改定議論中:2007/11/09(金) 00:14:39 ID:ddr/GF3j
>>33
結構時間掛かるんですね・・・
ありがとうございます
35自治スレでLR改定議論中:2007/11/09(金) 01:23:26 ID:R9XWkxyx
1曲作るのに5日かかってるおれって。。
36自治スレでLR改定議論中:2007/11/09(金) 13:20:44 ID:wQH/XezA
>>32
値段的にどの程度で十分かって・・
そりゃ貴方の求めるクオリティとスキル次第だと思うが。
ACIDだってPROなのかXMCなのかによっても違ってくるし・・
37自治スレでLR改定議論中:2007/11/09(金) 20:03:16 ID:zM9E3CD5
アドバイスしてください

作曲どころか楽器もろくに弾いた事ない、
楽譜も読めなきゃスコアて言葉の意味もいまいち理解してない、
ちょっとカラオケ好きなだけの俺でもミクに歌わせる事は出来るでしょうか?

ちなみにMeが精一杯なPCしかなく、
ミクのために冬のボーナス投資して買い替えようかとまで思案中です。
俺は無謀ですか?
思いのままに歌ってくれるなら、別にミク以外でも構わないのですが・・・
38自治スレでLR改定議論中:2007/11/09(金) 20:12:12 ID:rcpsSPEy
>>37
ダレだって最初は0から始めるんだ。
時間はかかるができるようになるさ。
最初は音声読み取りツール(しゃべらせるのがやっと)くらいにしか歌わせられない
調教(調律・教育)を積んでまともに聴けるように歌わせられるよ。

DTMの本とかあるし買って勉強するとよろし
フリーでもいいシーケンスとかあるし
39自治スレでLR改定議論中:2007/11/09(金) 20:23:19 ID:zM9E3CD5
>>38ありがとうございます
頑張ってみようと思います!

ついでといっては申し訳ないですが教えてください。
前記のようなど素人がまず始めるには、
ソフトにある推奨環境の他、あった方が良さそうなもの等はあるでしょうか?

40自治スレでLR改定議論中:2007/11/09(金) 20:26:55 ID:i5Nkj4EN
>>37
Vocaloid2のためじゃなくても、Meはそろそろ買い替え時かなぁ。と、個人的な意見を述べてみる。
Vocaloidは別に楽譜読めなくても使えるし、楽器を使った経験が無くても全然問題ない。
ただ、最初はやる気と根気がないと、思いのままに歌わせるのは難しいかな。

注意してほしいのは、やる前から金かけてMIDIキーボードだの何だの買いまくると痛い目を見るってこと。
DTMってると、自然と欲しいソフトやハードが出てくるから、必要だと思ったときに買うこと。
DTMやりたいってだけで、知識が無い状態で高いシンセ買って悲惨な目にあったオレ涙目。
41自治スレでLR改定議論中:2007/11/09(金) 20:27:10 ID:wQH/XezA
>>37
いまDTMやり込んでる奴らだって、音楽学校や音楽教室行ってたやつばかりじゃないよ。
むしろ、そんな連中の方が少数派。
YMOやTMNみたいなことしたいって厨な動機で始めた体育会系の奴もいるし、
楽器演奏や歌が苦手だからってDTMに入ってきた奴もいる。
重要なことは「好き」って気持ちだけだと思う。
おまいがミクに惹かれたんなら、その重要なことを既に手に入れている訳で、、
あとは必要なものを揃えて「楽しい」って気持ちを手に入れれば、DTMなんてそんな難しいもんじゃない。

DTM云々を抜きにしても、Meはそろそろ引退させてやれw
42自治スレでLR改定議論中:2007/11/09(金) 20:28:52 ID:wQH/XezA
>>39
安物でいいから、MIDI接続できるキーボード(PCのじゃなくて楽器のほうね)は買っといた方がいい。
43自治スレでLR改定議論中:2007/11/09(金) 20:34:02 ID:wQH/XezA
あ、MIDI接続って言うと誤解されそうだから訂正。

○MIDI規格でUSB接続できるキーボードはあった方が良い。

楽天で1万円台からある。
4440:2007/11/09(金) 20:35:44 ID:i5Nkj4EN
ごめ、下から2行目
× DTMってると
○ DTMやってると

DTMってるって何...我ながら厨房くさくてまいるな...。思わず赤面した。
45自治スレでLR改定議論中:2007/11/09(金) 20:43:55 ID:zM9E3CD5
39です

みなさんありがとうございましたm(_ _)m
やはりMeは潮時ですか。
実はもとは98実装してた奴で、多分推奨環境以下な性能なのにMe乗せて頑張らせてました。
仕事に追われ、あまりいじらなくなってたんですが、
最近配置が変わりやっと時間にゆとりが出来たんです。

では早速、明日あたり秋葉原を見て吟味して来ます。キーボードも見てみますね。
ありがとうございました
46自治スレでLR改定議論中:2007/11/09(金) 20:53:45 ID:zM9E3CD5
ごめんなさい。今>>1見ました。
あげます
47自治スレでLR改定議論中:2007/11/09(金) 21:04:50 ID:i0W7hqby
コーラスやサウンドのとび道具的に初音ミクを使ってみたいのですが、ウィスパー系サウンドに欲しい強めなブレスは表現できますか?
48自治スレでLR改定議論中:2007/11/09(金) 21:09:36 ID:6g2Xy7Qr
横に手を開いて21cmあるのですが、お勧めのコードを教えてください。m(_ _)m
49自治スレでLR改定議論中:2007/11/09(金) 21:12:45 ID:MZ6GF5jC
とてもとてもアリガチな質問ですが五線譜使える日本語DAWはシガソグライタ一択ですかぃのぅ
50自治スレでLR改定議論中:2007/11/09(金) 22:28:21 ID:JoB8KsjI
>>49
フリーなら腐るほどある
シーケンサだけなら「ぺたぺたMIDI」がオススメ
51自治スレでLR改定議論中:2007/11/09(金) 22:56:36 ID:wQH/XezA
>>47
ある程度使い込んだ人にしか分からないだろうから、以下のスレで聞いてみて下さい。

ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』 Part 20
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1194373258/
52自治スレでLR改定議論中:2007/11/09(金) 23:01:04 ID:bz0gRDBm
ミクで歌がなんとなく作れるようになりました。
伴奏をつけたいんですけど簡単なバックミュージックを作るお勧めソフトで
2万円以下のお勧めはありますか?
(当方XPです)
53自治スレでLR改定議論中:2007/11/09(金) 23:01:43 ID:XA0DRbB0
54自治スレでLR改定議論中:2007/11/10(土) 04:14:19 ID:3Gg57snt
>>33
なあ、それってもう紙の上に出来上がったやつを打ち込んでるんだよな?
まっさらな状態から生まれた曲じゃないよな?

おれ1週間以上悶々と格闘してるんだけど・・・orz
55自治スレでLR改定議論中:2007/11/10(土) 07:30:42 ID:NbWhPnIW
ミク&LamaのDuet聴きたい
56自治スレでLR改定議論中:2007/11/10(土) 11:13:54 ID:wYwpqBid
>>55
これはどうだ。

「三年目の浮気」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1333088
57自治スレでLR改定議論中:2007/11/10(土) 11:31:21 ID:65ePyvx+
すみません。質問です。

2.4GHzのE6600のPC使ってますが、プレビューのときにパタパタというか
プチプチ鳴るのはパワー不足ですか?
58自治スレでLR改定議論中:2007/11/10(土) 12:02:44 ID:VXBHkN3j
>>57
初音ミクだよね?
プリファレンスのオーディオの設定でバッファーサイズを500msecまで上げてみれば良くなるかも

専用の質問スレはこちら
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1192756724/
59自治スレでLR改定議論中:2007/11/10(土) 12:05:51 ID:GYvxvzLq
>>57
1. 設定 → プリファレンス → オーディオの設定のバッファーサイズを最大にすると幸せになれるかもしれない。

2. 同じく、その他の設定のプリセンドタイムと待機時間を調整すると幸せになれるかもしれない。

3. ASIO4ALLというソフトを導入すると幸せになれるかもしれない。
60自治スレでLR改定議論中:2007/11/10(土) 15:17:42 ID:oAa7uZmh
市販のCDのカラオケのMP3データにあわせて
とりあえず、歌わせてみたいのですが、
どういう手順でやればいいのでしょうか。
61自治スレでLR改定議論中:2007/11/10(土) 17:22:27 ID:65ePyvx+
>>58-59 サンクス。

32分音符の隣の8分音符をドラッグしようとして、これらが重なるように
手を離してしまったら、ハングしてしまいました。

データよサヨナラorz
62自治スレでLR改定議論中:2007/11/10(土) 17:54:32 ID:65ePyvx+
ダイナミックスをペンで弄ってたら(ドラッグ)またハングしました。
モロすぎ。
63自治スレでLR改定議論中:2007/11/10(土) 18:07:26 ID:VXBHkN3j
>>60
VOCALOID @wiki
http://www39.atwiki.jp/vocaloid/
に一通りの説明があります

>>62
メインメモリの空きは十分?
64自治スレでLR改定議論中:2007/11/10(土) 18:13:51 ID:65ePyvx+
>>63
2GB積んでますよ。エディタ立ち上げても1GBは空いてますね。
65自治スレでLR改定議論中:2007/11/10(土) 18:29:48 ID:VXBHkN3j
66自治スレでLR改定議論中:2007/11/10(土) 19:27:38 ID:NcgI49sg
シーケンスソフト、Music Studio Standardをインストールしたけど、
PC内臓の音源がへぼすぎる。ヤマハのフリーのMIDI再生ソフト、
MidRadio Player をソフト音源として使う方法はありませんか?
かなり音が良くて委員ですけど。
67自治スレでLR改定議論中:2007/11/10(土) 19:48:42 ID:SEwy/qX9
>>66
発音遅れの問題を気にしないのであれば、S-YXG50がソフト音源として使用できる
ttp://tomokusaba.bne.jp/MuseWiki/index.php?S-YXG50
68自治スレでLR改定議論中:2007/11/10(土) 20:12:21 ID:NcgI49sg
>>67
これっていつの間にか無料になってたんですね!! 知らなかった。
有難うございます!
69自治スレでLR改定議論中:2007/11/10(土) 20:30:43 ID:kZvg9xIm
元から無料じゃなかったっけ?
70自治スレでLR改定議論中:2007/11/10(土) 20:39:31 ID:SEwy/qX9
71自治スレでLR改定議論中:2007/11/10(土) 20:44:56 ID:kZvg9xIm
>>70

いや無料版と有料版があったはず たしか無料版はPCの負荷が大きいって聞いた事ある
72自治スレでLR改定議論中:2007/11/10(土) 20:50:58 ID:zLfkWq9u
AC-XGってのが入ってんだけどS-YXG50との違いってありますか?
73自治スレでLR改定議論中:2007/11/10(土) 21:56:12 ID:cVVEBN8i
>>66
ttp://d.hatena.ne.jp/GOCHA/20060913/p1

>>67-71
Windows Updateのやつだよね?
それってアップデート用だから買ってない奴が使うのはライセンス違反とかいう話をソフトウェア板あたりで見た覚えがある。
まあ、>>66も似たようなもんかもしれんけど。
嬉々として自分のサイトで紹介とかしたりするとヤヴァイかもね。

>>72
音色数やエフェクト数が微妙に違うとどっかで見た覚えがあるけど、どこで見たかは忘れちまったい。
74自治スレでLR改定議論中:2007/11/10(土) 22:52:12 ID:NcgI49sg
>>73
おおーっ!、やっぱり猛者は居るもんだねぇ。
THANKS、やってみます。
75自治スレでLR改定議論中:2007/11/11(日) 12:26:52 ID:idjJO4fd
MA-7AとPCR−300とそのバンドルで入門を図ってるんですがこれで必要十分でしょうか?
鍵数的にかなり窮屈だったりするんでしょうか
予算的にはもうちょい出せなくもないんですが

これでやってみて、手ごたえを感じたらボーカロイドに
手を出すことなんかも考えているので、その辺も踏まえてアドバイスお願いします。
76自治スレでLR改定議論中:2007/11/11(日) 15:40:46 ID:Jnh/BI+v
>>75
ピアノがどれ位弾けるかによるけど、
ある程度引けるなら、500とか買っちゃった方が良いと思うよ。
ソフトと違って、ハードはステップアップする時、昔の邪魔になるし。

メロが少なくてループの多いクラブミュージックとかなら、PCR-300で十分。
予算的に余裕があるなら、DAWにお金を回すのも良し。
77自治スレでLR改定議論中:2007/11/11(日) 16:45:46 ID:sOVbrNnY
オーディオインターフェースが先じゃね?
78自治スレでLR改定議論中:2007/11/12(月) 01:33:11 ID:UxkJMqRY
これは雰囲気のいいスレですね。
DTM板で最初にここにくりゃよかったw
79自治スレでLR改定議論中:2007/11/12(月) 02:17:40 ID:n51TxZYW
バンドでオリジナル曲をすることになり、
初めて作曲ソフトを購入しようと思うのですが、
入門として使いやすいソフトを教えていただきたいです。

因みにピアノをやっていたので譜面の読み書きは出来ますし、
ある程度弾く事も出来ます。
今はギターをやっています。

不必要な情報ならごめんなさい。
80自治スレでLR改定議論中:2007/11/12(月) 03:02:50 ID:juQZqbCw
ユーロビートとかトランスでなってるようなドラムって
普通のバンドで鳴ってるようなドラム音源にエフェクトをかけて音を作るのですか?
それともああいった音源があるのでしょうか?
81自治スレでLR改定議論中:2007/11/12(月) 04:06:00 ID:KTohXaoC
>>79
その条件ならこれかな・・・
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/sequencer/ftnscoreedit.html

>>80
音源もある、、というより簡単に作れる。
82自治スレでLR改定議論中:2007/11/12(月) 12:07:14 ID:GScZtLMU
リバーブ切ってコンプレッサかけるだけでかなりそれっぽくなる
8375:2007/11/12(月) 14:31:05 ID:TNqBmu0v
レスどうもです。引き続き吟味中です。
ピアノ弾けません。ギターちょろっとかじったくらいです。
作業効率のためのキーボード導入兼バンドルソフト用、のつもりで。
やってみて演奏自体も楽しくなったらめっけものかなと

一応、おいおいボーカロイド導入のこともあるんで、メロ弾きのことかんがえたら
500の方が良さそうですね。初心者FAQなんかだとコントロールなしのが押されてますけど
普通にコントロール付きのでいいんですよね?

インターフェースのことは全く考えてなかったですね…
キーボードをUSB直結、音源はとりあえずソフトでって思ってたので。
インターフェースないと困っちゃうこととかってあったらお教えください。
なんかローランドから初心者他向け用インターフェースパッケージも出るみたいですし。

願わくばボーカロイドがらみで、VSTやReWireのこと
聞けたらいいなって思ったんですけど
初音ミク買ったはいいけど〜の方で聞いたほうがいいかな?
どの道ヤマハ系で初心者向けパッケージってあんまないみたいなんですけど
84自治スレでLR改定議論中:2007/11/12(月) 14:49:29 ID:s0f4OoZe
外付けのHDDにサンプル入れた方が良いと聞き、ドラムのwavとかは外付けに置いてみたんですけど、
MIDIファイルの場合も外付けに置いた方が良いんでしょうか?
85自治スレでLR改定議論中:2007/11/12(月) 15:54:10 ID:T6r70I+i
>>83
ASUSのXonar D2/PMなど、ASIO対応のサウンドボードを使用しているならば
オーディオインターフェースの導入を今考える必要はない。
ASIO対応でなくてもASIO4ALLドライバーで当面しのぐことも可能だが結果的に回り道になる
ケースも多々あり、強くお勧めできるものではない。

キーボードに関しては
「普通にコントロール付きのでいいんですよね?」
と聞かれてもわからない。
オクターブ切替とピッチベンド以外には何も使わない人もいる。人それぞれ。
8675:2007/11/12(月) 16:48:45 ID:TNqBmu0v
>>85
サンプリングレートの問題とか殆ど気にしてませんでした…
とりあえずASIO4ALL試してみます
オーディオインターフェースはUSBの方が扱いが手軽そうだと思ってたんですけど
やはりPCIの方が機能的に割安ですね。
それぞれのノイズや、転送速度の問題による優位性は気にするほどではないですか?

入力用ならコントロール類はあまりいらないのかなとも思いましたが、
アフタータッチが使えた方が遊べそうだし、人それぞれ、ごもっともですので
せっかくだから一度は一通り試してみる意味で
PCR-500の線で考えてみます。
ありがとうございました

あとage進行見落としてました。すいません
でも実はあまり上げない方が落ち着くのでよかったりするかな?
87自治スレでLR改定議論中:2007/11/12(月) 17:01:40 ID:T6r70I+i
>サンプリングレートの問題とか殆ど気にしてませんでした…

あなたは多分勘違いをしている。
Windowsの標準のドライバを使用していたのでは鍵盤を押してからソフトシンセの発音までにタイムラグが生じる。
それも素人の耳にもはっきりとわかるレベルで。これではMIDIキーボードで遊ぶどころではない。
ASIOの最大の利点はこの発音遅れを実用上全く支障のない範囲にまでに低減させることにある。
ASIO4ALLは内容的にはDirectXに過ぎないので発音遅れは解消しきれない懸念がある。
88自治スレでLR改定議論中:2007/11/12(月) 20:14:13 ID:n51TxZYW
>>81
ありがとうございます!

教えてくださったソフトは音符を打ち込むという説明でしたが、
MIDIキーボードがあるとやはり便利なのでしょうか?
ならした鍵盤の音が楽譜上に表記されるという事ですよね?
8980:2007/11/12(月) 22:52:07 ID:juQZqbCw
>>81
よければ簡単な作り方とか教えていただけませんか?
90自治スレでLR改定議論中:2007/11/13(火) 01:41:29 ID:dInHCNM1
既存のアニソンやゲーム音楽をハウスやボッサ風味に編曲するためにDTMを始めようと思っています。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1488790 こういうアレンジがかなり理想に近いです。
こういった用途の場合投稿者のコメントにあるようににSONARが適しているのでしょうか。

ピアノは10年以上やってきたので耳は結構いいつもりですが、何分DTMは初めてなので全く勝手がわかりません。
まずは体験版を落としてみて試行錯誤するべきですか?
91自治スレでLR改定議論中:2007/11/13(火) 04:19:09 ID:gQ7cglok
>>90
SONARみたいな現在主流のDAWならだいたいできる
だが音色の作り方、エフェクトのかけ方、切り刻み、シーケンスの組み方、
その他もろもろは頑張って経験重ねて覚えるしかないね

DAWの使いやすさは人によってまちまちだから体験版あるなら触ってみて
直感でフィーリングのあうソフトを使えばいいと思うよ
92自治スレでLR改定議論中:2007/11/13(火) 10:15:22 ID:Q3RhrMLM
超初心者です。
cherryでちまちまメロディーを打ち込んでいたんですが、音源を変えたくて、ネットで調べつつデフォのSWから
MIDI IN:MIDIyoke
ソフトシンセ:synth1
インターフェイス:ASIO4ALLv2
にしました。
ホストはMaize Studioです。

でも、音色指定しても、演奏を始めるとsynth1のほうが初期設定の「synth1 brastring」になってしまいます。
音色を入れたときのtest音や打ち込み音は正常で、シンセでもちゃんとMIDI信号を受け取ってはいるらしく、表示も指定どおりになってはいるんですが
(例えば 25:ACCOUSTIC GUITERとか)
「演奏」を始めると元に戻ってしまいます。
DOMINOでも試してみましたが、同様でした。
何か間違っているのでしょうか?

アドバイスお願いします。
9392:2007/11/13(火) 11:14:05 ID:Q3RhrMLM
デスクトップをキャプしてみました。

ttp://www.vipper.org/vip665556.jpg

よろしくお願いいたします。
9492:2007/11/13(火) 12:30:27 ID:Q3RhrMLM
連すみません。
しばらく調べたら、どうやらGM sistem on→GS resetでこういう現象が起きるみたいです。
ただ、対処法がいまだにわかりません。
95自治スレでLR改定議論中:2007/11/13(火) 14:30:18 ID:NUrIBvi2
>>92-94
使っていないトラックを全部消すか、CH16で作ればおk
96自治スレでLR改定議論中:2007/11/13(火) 18:02:05 ID:Q3RhrMLM
>>95
dクス。試してみるわ。
他のトラックの設定の影響を受けるということは、synth1がモノシンセだからかな?
ということは、いまの設定では音色の違う複数トラックを同時再生するのは不可能かな?

・一音のオケごとにWAV吐き出して、Audacityで合成する
・synth1をコピーしてMaize上で複数展開して、繋ぎまくる

前者は手間がやたらかかりそうだし、後者は技術的に難しそうです……。
97自治スレでLR改定議論中:2007/11/13(火) 20:14:36 ID:Q3RhrMLM
Maizeにはスプリッターとミキサーもあった……。

というわけで後者の方法で解決しました。
スレ汚しすみませんでした。
んで、ありがとうございました。
98名無しサンプリング@48kHz:2007/11/14(水) 15:02:07 ID:9YJm8cCo
Music Studioとかフリーのソフト・VSTプラグインなどは片っ端から落としたんだけどどれも勝手がイマイチわかんないorz

こっちに慣らす為に操作のシンプルなソフトはないかな?ちなみにOSはXP。
関係あるかわからんけど元々楽器はやってて楽譜読めるし耳コピもある程度できて
SoundEndineなんかの波形編集ソフトも使えます。
把握しておきたい単語なんかも書いてもらえると調べてきます。
9998:2007/11/14(水) 15:05:36 ID:9YJm8cCo
ちなみにとりあえずは全部ソフトで賄おうと思ってます。
インターフェースとかもなんもセッティングしてない状態。

あとここage進行だったね、連投スマン
10075:2007/11/14(水) 16:44:17 ID:AR089wst
>>87
重ね重ね勉強になります
オーディオインターフェースは必須ぽということで、

E-MU 0404 USB
PCR-500
MA-7A

で入ってみようと思います。
101名無しサンプリング@48kHz:2007/11/14(水) 17:28:59 ID:K0xLSlDR
結構な出費になっちゃうな。その代わりしばらくはソフトには困らんな。
102名無しサンプリング@48kHz:2007/11/14(水) 17:35:05 ID:VNdphfOC
相当充実したスタートが切れそうね
悪くない選択だと思う
103名無しサンプリング@48kHz:2007/11/14(水) 19:56:29 ID:K0IzeVdo
質問です。
テンポや拍を指定(1曲全部固定値を設定)してノートを置いて
歌詞を設定して、ベロシティやら何やらのパラメータをいじらずに
wavに書き出すとBGM(別途作ってあるwav)のテンポとずれずに
合成できるんですが、ベロシティやら何やらのパラメータをいじってから
wavに書き出すとBGMとミックスした時に微妙な遅れが出てしまいます。
歌声の方がちょっとずつ遅れていくような感じで。
書き出したwavとBGMのwavはビットレートなど全て同じです。
テンポはいじっていないんですが、ベロシティやら何やらのパラメータを
いじることでこうしたズレが発生してしまうものなんでしょうか?

ちなみに合成はSoundEngineFreeで行ってます。
また、初音ミクのエディタ上で再生している分にはBGMとのズレは
ありません。wavに書き出した時だけズレてしまいます…
104名無しサンプリング@48kHz:2007/11/14(水) 21:05:38 ID:w7bUzCQs
未経験者というよりも初心者だけど曲を作った。
この曲をどうしたら今よりもよくなるかな?

http://blog-imgs-14.fc2.com/s/o/u/soundwaster/Gosic.mid
105名無しサンプリング@48kHz:2007/11/14(水) 23:22:36 ID:W7wzMyk+
>>104 あなたのお名前なんてーの、とか南無妙法蓮華教とかそういう感じ。

自動作曲かなんか知らんけど、音の強弱くらいは付けてよ。
あと、伴奏とメロディが乖離してるし。
いや、乖離してもいいけど、どこかで纏めてくれよ。
106名無しサンプリング@48kHz:2007/11/14(水) 23:25:32 ID:Rjz8yEIy
>>105
つ ここのスレタイ

わかってるよな?

107名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 02:03:57 ID:q8IFYxT+
全くの素人なんですが初心者におススメのDTMがあれば教えていただきたいです。

バンドのオリジナル曲を作ろうと考えているので、
ベース音やギター音やドラム音が打ち込み出来るようなものがいいです(全種で打ち込めるなら聞き流してくださいw)。

楽器経験はピアノを少々やっていたのとギターを1年ほどやってるくらいです。

よろしくお願いします。
108名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 02:09:29 ID:jGKbTpFp
>>107
YAMAHAのMW10C
バンドルされているCubase AI4 でドラムとベースの打ち込み可能。
ギターの打ち込みも可能だけれど、ギター経験が1年あるなら演奏して録音する方が
手っ取り早い。
109名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 02:10:28 ID:ZBCjGyFU
>>107
>>108と同じチョイス。
バンドをやっているならミキサー型のコイツが便利なはずだ
110名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 02:40:24 ID:k+zGV8el
DAWなんですが、ピッチ補正には皆さんどんなソフトを使っているんですか・・・?
今まで打ち込みのみだったのですが、声を入れたらその細かい編集がしたくなりました
111名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 05:11:28 ID:tci1Cfhp
最近SONAR home studioを買った初心者です。
ASIOドライバを導入したいのですが、値段が安くお勧めのものあったら教えてください。
環境はXPです。
112名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 06:42:51 ID:AcYSQU00

       /\
   ___/   \___
   \            /
     \  (・)  (・)  /  ゆうとをよろしく
       >  /\  く
      /  / く  \ ヽ
     / /  ー__-- \ ヽ
113名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 09:35:44 ID:8JPruLPr
>>111
E-mu0404PCI
ASIOとwaveの同時使用が可能。値段も安い。
114名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 11:17:43 ID:Xuat4Gyi
初心者に0404PCIだとPatchmix等で混乱しないかね?
底値は狙えないにしても、0202USBで妥協する方が無難な気がするが。
接続も楽だし。
115名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 15:32:40 ID:CRJwGnOV
DTMというか音楽自体全くの初心者なんですが
(沖縄の三線をちょこっと楽譜見ながら弾いてたぐらいです)
いきなり初音ミク買ってみても使い方とかわかるのでしょうか?
先に何か読んでおいた方が良い書籍などがあれば教えていただけますでしょうか
116名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 15:41:13 ID:8JPruLPr
本はまだ買う必要ないと思う。ソフトだけで十分に遊べます。
それよりこちらに目を通しておきましょう。
http://dtm.ojaru.jp/
117名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 15:43:23 ID:g5yDZTSw
>>115
>いきなり初音ミク買ってみても使い方とかわかるのでしょうか?
使い方は簡単。調整は知識より根気。使う人よりむしろPC環境が問題。
500MBあれば動くが、ミクだけ歌わせて終りじゃないだろうからやっぱり
1G欲しいね。今すぐメモリ買いに行けって程でもないが。

>先に何か読んでおいた方が良い書籍などがあれば教えていただけますでしょうか
ないけど。
ネットで「ASIO」「レイテンシ」「DTM」「DAW」「ミク 調教」
あたりも含めてボーカル曲としての完成までの作業工程を把握しておいてみてはどうか。
118名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 15:54:37 ID:IFkQaePt
PC触れるならミクも取説みたらなんとかなると思います。
書籍に関してはとりあえずDTMマガジンとかサウンドデザイナーとか
月刊誌をチェックしてみては?

119118:2007/11/15(木) 15:55:44 ID:IFkQaePt
>>115へのレスでしたすいません
120115:2007/11/15(木) 16:02:17 ID:CRJwGnOV
>116
>117
>118
たくさんのレスありがとうございます、早速リンク先見てみます
121名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 16:39:51 ID:EeGZ+E3K
今までSSW6とMU1000でオケ曲作ってたけど、音質アップしたい、初音ミク面白そうだと思い、
オケ音源QLSOと初音ミクが欲しくなった。

SSW6にはGSとかXGしか使えない

VSTって規格がカギっぽい

どうやらSSW8はVST(i)対応らしい

という所まで分かったけど、イメージが沸かない・・・。
たぶんDTM詳しい人には、デジカメ初心者が「ソニーのデジカメはNECのパソコンで使えますか?」という質問と同レベルなのだろうけど。
仮にVSTiってので使えたとして、トーンマップ(音色一覧)はどうやって選択するのだろう?
(SSW6にはMU1000用のトーンマップが入っていたので気にもしなかったが)
DTMって音楽以外の必要な知識が難しすぎる・・・

録音は、MU1000から直接ライン出力してCD-Rレコーダーで録音してた。
RolandVSCはSSWのメニューで内部処理でWAVEファイルに変換できた。
じゃあQLSOやミクはどうやって録音するのだろう?
内部処理で自動的にWAVEファイルを生成してくれるのだろうか?
それとも演奏して、【サウンドカードのOUT】からケーブル繋げて録音なのだろうか?

分からん事だらけでしかたない・・・
122名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 18:29:56 ID:1DYgfHaP
なんとまあ、、ここはDTM板の良心だな。
123名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 18:42:55 ID:dqrjuPZp
>>121
気持ちはわかる。俺もソフトシンセの録音、ケーブルで一度OUTすると思ってた。
そんでミキサー音割れさせて録音できねーとか喚いてた。
これはVSCと同じで内部処理でオーディオ変換できるよ。

VSTiは立ち上げると必ずブラウザみたいな物がでるからそこで音色指定する感じ。

説明書にわざわざ書かないようなことで詰まったりするよねDTMって。
124名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 23:53:02 ID:q8IFYxT+
>>108
>>109
ありがとうございます!
教えていただいたDTMで入門を計ってみようと思います!
125名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 00:15:45 ID:JDaVUnrl
高校生なのですが、バンドでオリジナル曲をやろうという事で作曲ソフトを探しています。
メロディーを作成したり、ドラムやベースなどを打ち込み出来るような、
素人にも使えるソフトを教えていただけないでしょうか?

後、何分学生なもので金銭面的にも辛いものがあるので、
できるだけ低価格のものをお願いしたいのですが…。
もし無料ソフトでそういうものがあれば是非教えていただきたいです。
126名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 00:30:16 ID:NqoUTfbI
127名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 00:32:39 ID:ojruBLdL
128名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 00:38:35 ID:NqoUTfbI
129名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 01:40:58 ID:2ZkDKYVJ
思うんだけどさ、作曲って、自分の中に浮かんだメロディを実現させるものだよなあ?
編曲とかオケの作成はソフト頼みでもアリとは思うけれど。
130名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 01:57:50 ID:NqoUTfbI
じゃあ鼻歌をDTMできるこれ
http://www.ssw.co.jp/products/ssw/win/sswlt50w/index.html
131名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 15:33:06 ID:ojruBLdL
【PS3】初音ミクonトロステーション 11/16「歌ってみた♪」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1541165
132名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 15:52:12 ID:An6SblqX
>>129
DTMをやってる奴のほとんどは(素材の切り貼り=作曲、自作曲)と思ってるなw
簡単なメロディーのさえ作れない奴多いんじゃないか?
そしてDTM上級者と勘違いして初心者を小バカにするw
133名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 17:42:33 ID:x43a315U
でもまあ、入り口は切り貼りでもいいんじゃないかな?
んで、そのうち「これじゃイカン」と気づけるヤツと気づかないヤツに分かれる。
気づけたヤツの一部はプロになれる。
気づかないヤツはこの板の住人となる。



うぁぁぁぁああ 俺も後者か? orz
134名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 18:00:57 ID:tLdONkKG
>>110
DTMマガジン11月号でボーカル補正プラグインの記事があるけど、
フリーだとGsapってのがある。
有料物なら
Auto-Tune、Melodyne、Tune、V-Vocal(Sonar限定)。
135名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 22:55:35 ID:LilvmPcn
RolandのSD-90とミクを持っています。

tmidiプレイヤーからmidi出力、vocaloid エディタは音声と、双方をSD-90の
USB経由(ASIO)で鳴らそうとしました。

もちろん、簡単にシンクロはしないので、tmidi で先に途中でポーズさせて
待ち受けておいて、歌と伴奏が合ったところでtmidi側を再開します。

tmidiもミクも同じテンポを指定しているので、最初は当然合っているのですが、
徐々に、ミクが遅れます。

音声、MIDIともASIO経由の出力なのにテンポが狂いますが、DAWを使って
ソフトシンセを鳴らせば、双方のテンポは合うのでしょうか?
136名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 23:00:20 ID:sLCBmQ4Z
初音ミクのVST設定フォルダってどこにあるのでしょうか・・・?
インストールするときよく見てなくて、後から探そうにも見つけきれなくて・・・

ちなみにDAWはSSW8.0です。
137名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 23:13:51 ID:LilvmPcn
>>136 Program Filesの下にSteinbergてフォルダがあるけど?
138名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 23:29:54 ID:xBXzOT93
>>135
TMIDI Playerのテンポは正しくないって昔どこかで見た。
Dominoあたりで試すとどうなる?
139名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 23:54:25 ID:sLCBmQ4Z
>>137
サンクス!
無事VSTファイルの場所分かりました。

が、まだ鳴らない・・・
VSTの設定難しすぎて曲作る前に挫折しそうだorz
140名無しサンプリング@48kHz:2007/11/17(土) 00:01:11 ID:JDaVUnrl
ID:NqoUTfbIさん

ありがとうございました!
教えてくださった中から自分に合いそうなのを探してみます
141名無しサンプリング@48kHz:2007/11/17(土) 00:05:36 ID:r8aYVu4N
MIDIポートの設定で詰まってる・・・
MIDI OUTにVOCALOIDが無い・・・
トラック毎の設定みたいな奴でトラック1をVOCALOIDに設定したけど音出ず。
142名無しサンプリング@48kHz:2007/11/17(土) 00:12:34 ID:9ltEErkd
>>138 レスサンクス。Dominoでタイミングはばっちり合いました。

tmidiダメダメですね。ということは作者が同じCherryもダメっぽいですか…。
143141:2007/11/17(土) 00:57:36 ID:r8aYVu4N
結局VST使い方分からないから地道に

SSWでMIDI吐き出し

VOCALOIDでMIDI読み込み

WAVE変換

SSWでMIDIとWAVEを同時に演奏して録音

で作ってみた・・・

初音ミク初挑戦適当に
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-25204.mp3
144143:2007/11/17(土) 04:07:31 ID:r8aYVu4N
145名無しサンプリング@48kHz:2007/11/17(土) 06:37:22 ID:9kisKGPo
>>143
>Singer song WriterからVOCALOIDのEDIT画面を起動してもボーカルデータを作成することはできません。
ttp://www1.ssw.co.jp/techdb/read.php?FID=12&TID=591

はちゅねなんちゃらーは持ってないからなんともいえないけど
初代Vocaloidでは歌に関するデータを膨大な量のNRPN(通称ぬるぽナンバー)で書き出していたので
(作成できないことはないけど)めんどくさすぎて実用的でないと思う。

ReWire接続してVocaloid側から音声をストリームする…というのが一番簡単な方法だけど
そう書いても多分良くわからないと思うので公式にもあるとおり

>スタンドアロンで作成したVOCALOIDのデータをWAVファイルで保存し、
>Singer song Writerのオーディオトラックに貼り付けていただくという方法もございます。

というあなたのやり方でばっちぐー(死語)。
146名無しサンプリング@48kHz:2007/11/17(土) 10:07:56 ID:PKXHe58I
DTMマガジン12月号のミク講座のSTEP1でベロシティーの上下に
ついて説明があったけど、付録DVDの曲「Ballade」の「うけとめてほしい」
の部分のベロシティーを上下させて聴き比べても違いがさっぱり分かりませんorz

もうおれの耳がだめなのかな?
147名無しサンプリング@48kHz:2007/11/17(土) 11:18:48 ID:2+ZDQxy0
トロステに初音ミクがゲスト出演♪
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=643958
148名無しサンプリング@48kHz:2007/11/17(土) 14:58:32 ID:W4fDMbJu
お邪魔いたします。
私はラップをやっていまして、前々から自分でトラックが作れたらなと思っていました。
そうして、先日サンプラー(Roland SP-555)を入手したんです。
しかし、パソコンにドライバとWave Converter、Sonar LEをインストールしたのですが、
正しく動作しているのかも分からない状況です。
まず何をするべきなのか教えてもらえてもらえないでしょうか?
149名無しサンプリング@48kHz:2007/11/17(土) 15:10:35 ID:Pp4wnxWL
>>144
何歌ってんのかと思ったw
150名無しサンプリング@48kHz:2007/11/17(土) 16:40:15 ID:AkG0Lr6x
宅録をやりたいのですがオーディオインターフェイスを勝手までやる気は無いので
ギターアンプLINEアウトからPCのLINEインにつなげガレージバンドを起動したのですが「ポー」というノイズが酷いです。
アンプの音量を下げるとノイズが消える前にギターの音が出なくなりました。その状態で出した音も汚い音です。

オーディオインターフェースを買わなきゃ行けないのでしょうか?
151名無しサンプリング@48kHz:2007/11/17(土) 20:09:27 ID:9ltEErkd
インピーダンスが合ってないなら、合わせる機械が必要だねぇ。

嫌なら

つ打ち込み
152名無しサンプリング@48kHz:2007/11/17(土) 21:45:07 ID:4HNVDGBE
>150
StealthPlugチェックしてみてみな けっこう評判いいみたいだよ
153名無しサンプリング@48kHz:2007/11/19(月) 02:20:18 ID:a24+x7fU
VOCALOID初心者スレ05 はこちら
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1195406237/

へんな奴にこっちへ誘導されてるんで・・・板汚し失礼。
154名無しサンプリング@48kHz:2007/11/19(月) 16:24:41 ID:xMPUhUVG
ipodの中にメトロノームを入れたいのですがmp3でのループ素材でありますか?
155名無しサンプリング@48kHz:2007/11/19(月) 18:14:06 ID:NGXVdVnK
>>155
SP-555に音が入ってなかったらここでダウンロードしたファイルとかサンプリングした音で
簡単なドラムを打ち込む
http://machines.hyperreal.org/samples.htmlhttp://machines.hyperreal.org/samples.html
ラップいれたければマイク端子付きのオーディオインターフェイス買って
SP-555で作ったビートとラップをソナーで録音
ソナーの使い方はチュートリアルのとこを何回も読む

>>154
メトロノーム
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se335811.html
↑で鳴らした任意のBPMの音を↓で録音、ituneに突っ込んでエンコード
ぽけっとれこーだー
http://radical.xrea.jp/software/index.html
156名無しサンプリング@48kHz:2007/11/19(月) 18:43:23 ID:ScU4tw9z
DTMを始めてみようと思っています。
そこで、DAWの購入を考えているのですが、
Cakewalk Music Creator4と
11/23からバンドルされるCakewalk Production Plus Packのどちらを買おうか悩んでいます。
製品仕様を見てもどちらがいいのかわからないので、どなたかご教授お願いします。
ポップとロック系の曲を作りたいと思っています。
157名無しサンプリング@48kHz:2007/11/19(月) 18:54:29 ID:Uho9iHsi
>>156
製品仕様でどの部分が違うのか書いてくれたらアドバイスしやすいんだけど
158名無しサンプリング@48kHz:2007/11/19(月) 19:00:20 ID:a9tLIdlJ
>>156
>製品仕様を見てもどちらがいいのかわからないので
ドキュメントのしっかりしたMC4にしておけ。

MC4は32トラックしか使えないとかいってもピンと来ないだろうな。
多いか少ないかはあなた次第。
MC4はトラック制限や音質に上限があるがそのまんまSonar6と同じ。
LEはフリーズやトラックフォルダが削減されている
(ないから困るというものでもない。あるに越したことないけど)

MC4はTTS-1、Plus PackにはD-Pro LEが付くけどこれも好きに選べ。
音質はD-Proの方が良いとされている。
しかTTS-1はマルチティンバーで扱いやすい。
音色は200ぐらいでほぼ同じ。時分の買う物の詳細くらい一つ一つ
検索して調べることお勧め。

ゲームじゃなくてツールなんだから、物を作るのはアンタですよ?
159名無しサンプリング@48kHz:2007/11/19(月) 19:03:45 ID:a9tLIdlJ
>>156

>音色は200ぐらいでほぼ同じ。
D-Pro LEはもっと多いかも試練。スマンね持ってないんで。
160名無しサンプリング@48kHz:2007/11/19(月) 19:17:26 ID:ScU4tw9z
>>157
>>158で挙げられていますが、
自分にわかることは
・DAWがMC4とSONAR 6 LE
・主なソフトウェア音源がTTS-1とD-pro LE
ということです。

>>158
ありがとうございます。
32トラックで十分だと思います。
始めは音質よりも使いやすさのほうが重要だと思うので、
もっとよく調べてみて、特に不満な点がなければMC4を購入しようと思います。
161名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 05:58:02 ID:GKt0EE+L
メロディーは創れるが詩がパクリになってしまう。
同じ悩みの人いませんか?
162名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 15:15:28 ID:Zv1zH38b
ガレバンでドラムの三連符のリズムを作りたいんだがどうすればいい?
163名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 16:16:13 ID:3yB+GWlK
>>161
他の人に作ってもらうのもいいよ。

>>162
三連ぽく叩いてエディタのタイミング補正で三連符選択して補正かける。
修正するときは右上のグリッドボタン(物差し)で三連符選んでドラッグ。
164名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 16:41:23 ID:qZsNLRdA
いろいろパクリ倒してれば
そのうちオリジナルなものも書けるようになる>詞
165名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 20:20:02 ID:4hTtGX8e
>>161
伝えたい詩情があってそれを歌に乗せるんじゃなくて
はじめに歌ありきで「なにか詩をつけれないか」っていう
発想になっちゃってるのでは?

帰国子女に「ちょっと英語喋ってみてよ」って言っても
急には喋れないのと一緒で
伝える内容がないと空虚な決まり文句しか出てこない

とか言ってみるテスト
166名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 20:43:00 ID:FwDPeDJv
曲先で作ると、体言止めとか倒置法が多くて目も当てられない罠。
167名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 21:23:11 ID:mXaQHJfs
でも、プロミュージシャンでもサビのストックばっかり出来て
詞書くのに四苦八苦する人多いってのは聞いたことあるな。

詞が浮かばないんなら、初めは曲作ってカットアップで適当な詞付けてみれば?
168名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 22:49:49 ID:TJ9qiQwY
◆おまえらの初音ミクに頼みがある◆
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1194016133/

で詩を募集したら?
169名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 23:02:47 ID:nWddAxCE
>>161
そういう人はメロディから離れて詩だけ先に作ってみるよろし。
その詩に合わせてメロディを構築していって、どうしても合わない部分だけ詩を改変する。
あと、詩は全く違う想いの詩を二つ融合させると新鮮に感じるもんだ。
商業作詞家がよく使うテクニックです。

あなたが忘れられなくて       冷たい麦茶の季節は終わり  
愛してる心から愛してる   +   ホットコーヒーが美味いね
ずっとあなたを忘れない       雪がカップの淵で融けてく

この二つのありふれたベタな詩を適当に融合すると・・

冷たい麦茶が忘れられなくて
あなたの季節は終わっていく
愛してるかなホットコーヒー
心から美味しいと言ったよね
ずっと忘れたくない雪がほら
カップの淵で融けていく

と、まあ、知らない人が見れば「独特の感性」と錯覚されるような詩になる。
170名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 23:33:03 ID:0vyiu/rr
あなたがカップの淵で融けてく!
冷たいホットコーヒー愛してる!
ずっとあなたは麦茶!
雪は美味いね!
終わり心から終わり!
171名無しサンプリング@48kHz:2007/11/21(水) 00:03:15 ID:l/CMFYRA
161です。色々な意見ありがとうございます。
まわりに全くそういう人がいないんで。
10年くらい前ならなぁ。
172名無しサンプリング@48kHz:2007/11/21(水) 01:48:23 ID:Cp6UkkDS
綺麗なお花を育てましょう        お前ここ初めてか
お姫様のドレスみたいに   +     力を抜けよ汚い穴だな  
美しく私を飾るように          いくぞアッー!アッー!


綺麗なお前
お花育てるの初めて
力を抜けよお姫様
汚いドレスみたいな穴
アッー!美しく
アッー!私を
アッー!飾るように

ちょっとロックだなw
173名無しサンプリング@48kHz:2007/11/21(水) 01:59:31 ID:+r8GWECY
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
174名無しサンプリング@48kHz:2007/11/21(水) 02:02:16 ID:c9jXls9M
ロックっつーかどっちかというとカオス?
でも勉強になるなw
175名無しサンプリング@48kHz:2007/11/21(水) 02:04:17 ID:l/CMFYRA
もらっていいですか?
176名無しサンプリング@48kHz:2007/11/21(水) 02:09:15 ID:Cp6UkkDS
>>175
いやおまいは自分で作るべきだろw
177名無しサンプリング@48kHz:2007/11/21(水) 02:16:20 ID:l/CMFYRA
作詞ができない。
パクるつもりはないのにどこかパクってる。

誰か詩をくれ〜。
3日でニコ動に出すから。
178名無しサンプリング@48kHz:2007/11/21(水) 02:36:26 ID:9FGuZMDb
>>177
VIPの作曲スレいけば大量の詞が貴方を待っている
179名無しサンプリング@48kHz:2007/11/21(水) 02:39:40 ID:Cp6UkkDS
>>177
おまえ、そのレス・・・立派に詩になってるようなw

あとは>>169の要領でやれば何とかなりそうだぞ
180名無しサンプリング@48kHz:2007/11/21(水) 02:48:12 ID:Cp6UkkDS
【161のレスを即興でアレンジしてみた】


作詞ができない

もらっていいですかその詩
その詩もらっていいですか
メロディーは創れるのに
詩がパクリになってしまう
同じ悩みの人いませんか

パクるつもりはないのにどこかパクってる
パクるつもりはないのにどこかパクってる

くれるんですかその詩
その詩くれるんですか
メロディーは創れるのに
まわりに詩をくれる人がいない
10年くらい前ならいたのになぁ

パクるつもりはないのにどこかパクってる
パクるつもりはないのにどこかパクってる

誰か僕に詩をくれ〜
3日でニコ動に出すから
誰か僕に詩をくれ〜
誰か僕に詩をくれ〜
181名無しサンプリング@48kHz:2007/11/21(水) 02:51:21 ID:+r8GWECY
ちょっと面白いw
182名無しサンプリング@48kHz:2007/11/21(水) 03:33:20 ID:l/CMFYRA
>>180
おま、、俺の切実な悩みを、、

あー分かったよ。
これに曲つけたる。
ニコ動チェックしろよ。
1日で上げたる。
183名無しサンプリング@48kHz:2007/11/21(水) 03:52:46 ID:nKiZNTRe
>>182
耳の穴かっぽじって待ってるぜ
184名無しサンプリング@48kHz:2007/11/21(水) 03:55:13 ID:Cp6UkkDS
>>182
wktk

でもさー、別に茶化した訳じゃないんだぜ。
歌詞の組み立てって実際、こういうステップでやっていけば良いんだよ。
もちろん、>>180はβ版だけど、そこから言葉を詩(うた)とかに変えたり、
韻を揃えたりしていけばいいんだよ。

お前のレスは、そりゃ洗練さとは程遠いが、間違いなくお前の中から出てきた言葉な訳で、
詩っていうのはソレが一番大切だし、他人の心に訴えかけるパワーがあるんだよ。
その野暮ったいけどパワフルな言葉を削って磨いて色でも塗れば立派な芸術よ。

さすがに>>180そのままではラップぐらいにしか使えないだろうから、
おまいの作ったメロディーに合うように削ったり変えたりしなよー
185名無しサンプリング@48kHz:2007/11/21(水) 07:20:21 ID:Ge5b04M+
俺は同人で絵本ぽいもの結構つくるんで
ある日、以前作った絵本のト書きを
詩の形式に書き改めてみたら、割といい感じに曲の詩になってた
元々それなりに韻を考えてあったんでラクだったわ

他の人が作りたいと思ってる詩とは
少し違うのかも知れないけど、
少なくとも作詞に対して苦手意識は少し無くなったわ

これ、なんか参考になる?
俺は作曲の勉強中
みんなの歌ぽいのを目指してる
186名無しサンプリング@48kHz:2007/11/21(水) 14:06:31 ID:NcdiTT43
自動作詞で検索したらこんなのあった。
驚異の自動作詞ミーハー編
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se004397.html
記事にもなってるみたい。
http://blogs.itmedia.co.jp/closebox/2007/11/post_230c.html
これ使うなら、作曲はBIABかにゃ〜
187名無しサンプリング@48kHz:2007/11/21(水) 18:23:48 ID:Je0wiq/J
初音ミク オリジナルフィギュアに絶賛の嵐「ヤヴァイ」
http://news.ameba.jp/hl/2007/11/8732.html
188名無しサンプリング@48kHz:2007/11/21(水) 21:58:51 ID:qklFd2dz
いつからバーチャル『アイドル』になったんだよ
189名無しサンプリング@48kHz:2007/11/22(木) 01:56:39 ID:ZrKeajas
応援するファンがついたときだろう
190名無しサンプリング@48kHz:2007/11/22(木) 02:29:59 ID:bZupYt0u
最初からアイドル歌手とは書いてあったが
「歌手」って書いてないことを問題にしているのか?
191名無しサンプリング@48kHz:2007/11/22(木) 03:05:45 ID:0qjM3e8c
で、>>182はニコ動に上げたのか?
192名無しサンプリング@48kHz:2007/11/22(木) 03:52:11 ID:PeyRopfb
182だ。
っしゃおらー!
揚げたてだ!聴け聴け聴け〜〜!
俺は本気だ。誰かマジで詩をくれ!
193名無しサンプリング@48kHz:2007/11/22(木) 03:53:29 ID:PeyRopfb
IDにpeyがあるがダーターでいいぞ。
194名無しサンプリング@48kHz:2007/11/22(木) 04:13:30 ID:UKm6Xw5v
>>192
詞を考えるから、urlか音楽をプリーズ
195名無しサンプリング@48kHz:2007/11/22(木) 05:13:35 ID:25VN0WWp
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1556389

これか?
なら提供する。
196名無しサンプリング@48kHz:2007/11/22(木) 05:34:22 ID:UKm6Xw5v
>>195
既に詞がついているみたいだから、新たに詞を考えるのもどうかな、と感じるけど、
八・五調の曲になっているみたいだから、七五調の明治大正期の新体詩なんかが合うようにも思う。

ので参考までに以下をとりあえず張っておく。

森鴎外・訳『於母影』から、『笛の音 少年の巻』http://www.konan-wu.ac.jp/~kikuchi/akiko/omokage.html
上田敏・訳『海潮音』から、ルコント・ドゥ・リイル「真昼」「大飢餓」「象」、ホセ・マリヤ・デ・エレディヤ「珊瑚礁」http://www.konan-wu.ac.jp/~kikuchi/akiko/kaicho.htm

他に歌詞を新たに作成する必要があるなら、その曲に合わせて作詞してみるけど。
197名無しサンプリング@48kHz:2007/11/22(木) 05:43:34 ID:UKm6Xw5v
鴎外も上田敏も死後50年経過して版権はフリーなので念のため。
198名無しサンプリング@48kHz:2007/11/22(木) 06:53:51 ID:mwsJV+VS
ミクからDTM知った人はもう自重してくれ…
サッカーでシュートって何ですか?って感じの必要最低限の知識も知らない奴が増えて来て正直困る。
質問も返答しにくいし。
どうせ君達は一過性のブームに乗っ取って動き半年ぐらいしたら皆曲作りなんてどうでもよくなっているんだろうな。
中途半端にDTMやっても時間の無駄だよ
199名無しサンプリング@48kHz:2007/11/22(木) 07:22:28 ID:dOHHw80Z
こういうのが多いんなら衰退するはずだなDTM
返答しにくい質問ならググレですましとけ
200名無しサンプリング@48kHz:2007/11/22(木) 10:32:06 ID:1H95ObJ+
未経験者歓迎のスレで何を言っているんだ、こいつらは
その上マルチだし
201名無しサンプリング@48kHz:2007/11/22(木) 11:34:13 ID:f/UMtaej
>>169-184
なんか勉強になった。感謝。
202名無しサンプリング@48kHz:2007/11/22(木) 11:48:30 ID:0qjM3e8c
>>198
スレタイも読めない人はDTM板から撤退してくれ
203名無しサンプリング@48kHz:2007/11/22(木) 13:17:53 ID:Y9lVfrSA
192=195?
UPしたてというのに、三日前にアップされたストラスフィアなんだが・・・
探してみたけど、それらしきものが見つからないぞ、せめて誘導してくれ。
204名無しサンプリング@48kHz:2007/11/22(木) 16:01:58 ID:knk6wpT9
サッカーだって、初めはトラップ・パス・シュートのしかたから教えるんだよ。
205名無しサンプリング@48kHz:2007/11/22(木) 16:05:19 ID:6Xf+Y32l
>>203
検索にまだひっかからないんじゃない?
206名無しサンプリング@48kHz:2007/11/22(木) 16:07:14 ID:6Xf+Y32l
普通の単語じゃ検索に引っかからないんじゃない?
本人がURL出すのが一番早いのは確実だけど。
207名無しサンプリング@48kHz:2007/11/22(木) 16:08:30 ID:pGgeaYic
>>203
ストラトスフィアな、検索ワード間違っとる
208名無しサンプリング@48kHz:2007/11/22(木) 16:26:46 ID:Jtmcdpxi
>>180
井上陽水7:吉田拓郎2:さだまさし1
くらいの影響下にあるような気がするw
209名無しサンプリング@48kHz:2007/11/22(木) 16:49:14 ID:Y9lVfrSA
タイプミスがあったとはいえ、なんでストラトスフィアで検索かけるんだ?

192と195でIDが変わってるし、レスの内容ともかみ合わないから尋ねたんだが・・・
210名無しサンプリング@48kHz:2007/11/22(木) 17:03:02 ID:pGgeaYic
勘違い、失礼
211名無しサンプリング@48kHz:2007/11/30(金) 21:43:58 ID:eXSIDG0t
今まで音楽なんて全然やってなかったけど買ってしまったので、
たまたま家にあったさだまさしの音符入れてるけど、
最低音E3で最高音D5とか無茶すぎる。
212名無しサンプリング@48kHz:2007/12/07(金) 19:59:22 ID:ijsK3cV0
初音ミクはどうして上手く喋れないんですか?

ニコニコではかなり自然な歌声を聞くことが出来ますが、
自然に「喋らせている」ものに出遭ったことがありません。

歌わせるのと喋らせるのとでは、何が違うのでしょう?
初音ミクのパラメーターを調整するだけでは克服できない
問題なのでしょうか?
213名無しサンプリング@48kHz:2007/12/07(金) 20:16:06 ID:vMvQKDSQ
「喋らせてみた」
http://www.nicovideo.jp/tag/%E5%96%8B%E3%82%89%E3%81%9B%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%81%9F

いや、パラメータの調整でかなりのところまでは行けると思う
俺はそう思ってる
214名無しサンプリング@48kHz:2007/12/07(金) 20:45:08 ID:nHMkxy+i
http://www.geocities.jp/tomozo889/remix.html
ここのスパーイ 大作って人の曲とかDTMで作れますか?
どのくらいのソフトを使えば可能でしょうか?
215名無しサンプリング@48kHz:2007/12/08(土) 01:17:41 ID:urxQnyZQ
>>212
そもそも歌わせるインストなのに上手く喋れないとか言うこと自体が間違っていないか。
上手く喋らないと言われても、それは仕様です、としか返しようが無い。
毎回言われていることだが歌わせる為のものであって喋らせる為のものではないのだし。

まぁ、>>213が言うように調整次第でなんとかなるというのも事実ではあるんだが。
上手く喋らせるには人間が普通に喋っている時の声について詳しく調べ、それを元にして調整するしかないいんじゃないだろうか。
ただ、どうあっても目的外なので限界はある。
216名無しサンプリング@48kHz:2007/12/08(土) 04:09:30 ID:OYCRzNKf
>>212は飛行機に「どうして上手く走れないんですか?」って聞いてるようなもんだよなあ・・

飛ぶために作られた飛行機でも、自動車に比べれば路面走行は苦手だからなw
217名無しサンプリング@48kHz:2007/12/08(土) 07:22:02 ID:JDHqNuNk
勢いでリンレンを予約してしまい、
これを期に曲作りを始めてみようと思ってる者です
今日早速ソフトを見に行ってみたのですが
どういう基準で選べばいいか全く分からなかったのでとりあえず見送ってしまいました
使いやすくてお手軽なオススメのソフトがあったら教えて下さい
218名無しサンプリング@48kHz:2007/12/08(土) 07:54:17 ID:A5w04nsW
>>217
楽譜読めるならSingerSongWriterおすすめ。
音源は付属してるRolandVSCでとりあえずはOK
219名無しサンプリング@48kHz:2007/12/08(土) 07:56:01 ID:A5w04nsW
追記
譜面入力派向けDAWはSingerSongWriterしか選択肢がありませんので。
220名無しサンプリング@48kHz:2007/12/08(土) 08:04:19 ID:JDHqNuNk
ありがとうございます
専用スレがあるようなのでそことHPを覗いてみたいと思います
221名無しサンプリング@48kHz:2007/12/08(土) 08:54:28 ID:3oGbxqh3
RE-WIREが使えないからSSWはやめておけ
222名無しサンプリング@48kHz:2007/12/08(土) 10:58:27 ID:YehCELcM
SSW5Liteだけはゼッタイやめとけ
WAVの取り込みもできないぞ
223212:2007/12/08(土) 11:40:58 ID:CW1D3WG8
応えてくださった方々、有り難うございます。
なるほど。
「喋らせる」と「歌わせる」のとでは、そもそもソフトの仕様からして違うということなのですか。
一応、納得しました。
224名無しサンプリング@48kHz:2007/12/08(土) 12:33:39 ID:Hv7FvGhR
>譜面入力派向けDAWはSingerSongWriterしか選択肢がありませんので。

これマジ?CubaseでもSonarでも譜面入力あるんじゃないの?
225名無しサンプリング@48kHz:2007/12/08(土) 13:07:20 ID:zqDhpkfh
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1701191
これとかかなり聞ける方。
俺は自然な喋りの可能性はまだまだあると思うぞ

その為の労力は半端ないだろうけど。
226名無しサンプリング@48kHz:2007/12/08(土) 13:10:58 ID:54kGUx42
>>224
そうか?
SONARスレで譜面入力の話を振ると
「DAWはリアルタイム入力で使うのが当たり前」
と力説する人が大挙出現するんだが・・・
227名無しサンプリング@48kHz:2007/12/08(土) 13:15:35 ID:JNLjk663
入力の仕方は個人の自由じゃね?
228名無しサンプリング@48kHz:2007/12/08(土) 14:49:45 ID:AdTZ+5nT
>>214

スパーイは神だから素人は手を出すな
229名無しサンプリング@48kHz:2007/12/08(土) 16:09:23 ID:SZaZV7Dk
>>225
人によって全然声違うな。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1719409
230イチカワ:2007/12/08(土) 18:17:49 ID:q2GJlxTk
>>1
クリリンの事かぁ〜
231名無しサンプリング@48kHz:2007/12/08(土) 18:58:47 ID:XAKGtNiK
>229
クソワロタ
内容も面白い
232名無しサンプリング@48kHz:2007/12/08(土) 21:52:24 ID:cbTvNKSN
>212さんへ
自分も初心者でSSW5.0Lite(1万5千円・なぜかマイク付)と
MUSIC CREATOR4(7000円でおつりくる)を買ったけど、いまSSWしか使えてない。
理由はSSWのほうはDVDまでついてくる初心者チュートリアルがあり、
「基本的な機能を使うだけ」なら、初心者でも一応曲が作れるかと。
あと、スコアで入力ができるから、本楽譜買ってくれば曲になる。
でもコードの自動判定は、正直あてんなんない。
アレンジのほうは???ってのが多いけど、コードさえあってれば曲らしくなる。
MUSIC CREATOR4の方は、スコアでは見れない。1トラックづつなら楽譜で入力もできる。
ループ編集とか機能はこっちのほうが上みたいなんだけど、チュートリアルが・・・
まず、オンラインヘルプの画面から全部印刷しないといけない。(冊子はない)
説明が不親切、かつ参考画面がMUSIC CREATOR4のものでない、よってついてない
ボタン押せとか、DTM用語知ってる前提で解説してるとしか、そんな感じ。
MC4買うなら、解説書が出るまで待ったほうがいいと思う。
233名無しサンプリング@48kHz:2007/12/08(土) 21:58:14 ID:cbTvNKSN
>232だけど追加。
MC4でReWireでミクが一応動くけど、どうやっても同期が取れない。
てか、テンポは同期取ってるんだけど、ミク側が1拍くらい早く始まる。
クリプトンに質問したけど、Sonar6.2.1ではReWire接続、同期可能なことを
確認してるけど、MUSIC CREATOR 4の基になっているSonarのバージョンに
よっては、なんらかの問題が発生する可能性も考えられるとのこと。
だれか解決法しってたら情報乗っけてください。
234名無しサンプリング@48kHz:2007/12/08(土) 22:01:05 ID:cbTvNKSN
>232だけど、さらに追加。
SSWでニコ動あげたら、「カラオケっぽい伴奏」とやっぱりコメがついた。
つまり、SSW5.0のアレンジ機能はその程度。8.0は違うかもしれないけど
235名無しサンプリング@48kHz:2007/12/08(土) 22:15:42 ID:urxQnyZQ
>>232
アンカーミスしてないか?
236名無しサンプリング@48kHz:2007/12/08(土) 22:58:45 ID:cbTvNKSN
>235さん
アンカーミスという言葉自体がわかりません。すいません。
やってるのは、まずSSWで作った曲を元にミクでVSQ作成。
MidiデータをMC4に読み込ませる。再生はOK。VSTもクリプトンHPから入手し
Plag-inに入れてある。で 挿入>シンセサイザーラック>ReWireでVocaloi2
を選ぶ。マスターアウト用オーディオトラックにチェックが入ってる状態。
テンポが96から100になってしまうので、96に直す。
そのあとミク起動。設定>プリファレンス>オーディオの設定でReWireマスター
にチェック。チャンネルはステレオ。ReWireマークがついてることも確認。
ミク側の再生を押すとReWireに情報を送ることの確認画面。はいを選択


237名無しサンプリング@48kHz:2007/12/08(土) 23:02:24 ID:cbTvNKSN
それで再生開始すると、同時に動きだすが、どうしても合わない。
ミク側の小節を削除したり挿入したり試したが、あわない。
MC4のトラックで譜面を確認すると、SSWでつくったまんま(つまりミクと同じ)
すっかりお手上げです。どこをいじれば合うのか、すいませんが教えてください。
238名無しサンプリング@48kHz:2007/12/08(土) 23:37:37 ID:rtq0gWhg
>>237
Vocaloid Editorのプリメジャーんの設定をいじるとかは?
239名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 00:02:14 ID:urxQnyZQ
>>236←こういうレスの引用がアンカー。
>>232の内容的に>>212へのレスでは無いように見えたからミスじゃないかと書いたんだが。

同期についてはRewireに拘らないならWav吐いて、それを
http://www.geocities.jp/hatsune_wave/
のWaveRenderを使って同期させる方法もある。
240名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 00:49:32 ID:D1GZlfLG
既出だったらスマソ

ニュース
初音ミク特集 札幌生まれのアイドルその正体は・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=uElZk38oiUU
241名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 01:08:48 ID:5Yg1jJis
>>240
初音ミクを使ってオタ叩きをするのかと思ったら
期待をいい意味で裏切られたな
242名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 01:11:21 ID:X+GT285q
最初のDAWからASIOドライバで音を出す段階でつまづいているのですが
DAWのオーディオの項をいじればなんとかなるものなのでしょうか?
SONAR LEで0404PCIを使っています。
243名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 01:16:53 ID:aKRkmakf
何とかなると言うか最初にその設定をしないといけません
244名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 01:29:00 ID:uI6FRk9H
>>240
でもちょっとムカッと来たわ。
まるで初音ミクが売れてるのはオタクのおかげみたいな言い方。
DTMファンの存在は無視ですかって話。
245名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 01:33:10 ID:X+GT285q
>>243
一通り出力のところをそう設定したつもりなのですが間違っているのでは
ないかと思って聞いてみました。そこ以外で大事ところを設定していないのかと
思って。
246名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 01:46:01 ID:yKiYusC0
>>234
カラオケっぽいってのは褒め言葉にも聴こえるが、
悲観的に取るのなら、アレンジの問題じゃねえべ。
音色とかじゃねえの。SSWはVST対応のはずだから
腕と頭さえあれば生っぽい演奏も作れるはずだぞ。
247名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 04:39:58 ID:rQnTmrHp
>>244
お前はDTMファン=オタクという世間の認知を知るべきだ。
たとえそれが偏見だとしても。
248名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 04:46:07 ID:/1kJJYcB
そもそも「DTMファン」ってなんだよ、
そんなおかしな言葉は聞いたことがねえぞ

デザインやってる人間をデザインファンとか、
工学勉強してるやつを工学ファンとか呼ばないだろう
249名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 04:50:02 ID:uI6FRk9H
DTMファン・・・趣味としてDTMやってる人のこと。
学問でも趣味でやっていればファンと言えるんじゃないの?
生体高分子化学ファンとかw
250名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 05:23:11 ID:QgQwT3Be
>>244他人の偏見に一々キレてたら切りないw
251名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 06:50:53 ID:5tXxpnq6
>>249
もっと良い言葉があるぞ

「オタク」
252名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 09:06:59 ID:6V3h5pwl
>246さんへ
>234ですが、おっしゃるとおり。ここでいいたかったのは、
SSWのアレンジ機能「だけ」でつくった曲を自分がうpしたとこの評価。
ドラムのオカズを入れるとか、そういう機能もついているんだけど、その辺
がいま試行錯誤中。
>238さん
プリメジャーが4になってたんで、1に直したら、かなり同期が取れました。
てかミクのテンポも100にしたんですけど。でも1/2拍から1/4拍くらい、
人間の耳で聞いてはっきり分かるずれがまだあります。
PCのせいかなあ。
CPU :AMD Athlon64 3700+
メモリ:2G(512M4枚)
OS:Win XP
どぢてだろ?(TT)
253名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 09:10:38 ID:0l/sHO6Y
そりゃあデフォルトプリメジャー1の分ずれてるんじゃないの
スタートマーカー(↑sみたいなボタン)をちゃんとセットしてる?
254名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 09:45:29 ID:6V3h5pwl
>253さん
スタートマーカー、1小節目の一番初めにつけましたが同じでした
ミク側の方がすこしおそいのです。で、曲は2分27秒ですが、そのずれ
は最初から最後まで同じだと思います。
255:2007/12/09(日) 11:07:53 ID:qLjEcb/3
初音ミクオーケストラ!48人大発狂!
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=667155
256名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 12:21:14 ID:JHuXvNsC
SSWの使用版をDLしてみたけど
再起動が癌で何もしないまま五日経ってしまいそうなヨカーン
257名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 14:30:17 ID:njMeUy4E
ベテランの皆さん、アドバイスお願いします。

DTM初心者で、
既存のMIDIデータにピアノ音源をかぶせて伴奏部分(MP3)をつくりたいのですが、
どのような機材・ソフトをそろえればよいのでしょうか。
できるだけ出費は抑えたいです。
ジャンルは中・高校向けピアノ伴奏合唱曲です。
258名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 17:04:50 ID:JHuXvNsC
と見せかけて再起動して使ってみました
無理でした
259名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 17:41:08 ID:JTnDywx+
>232です。
SSW5.0liteのアレンジ機能でつけた伴奏で1曲あげてみました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1733715
こんなかんじになります。
参考程度にみてやってください。
260名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 18:33:33 ID:dIQDkYIy
ネタは余計w
261名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 18:42:19 ID:QYlMdzQw
>>257
ありもののMIDIデータが伴奏データとして完成されていればフリーソフトのTiMidity++を使えばmp3化は可能。
ありもののMIDIデータに加工を施す必要があるならばDOMINOというフリーソフトがある。
このソフトを使って加工してからTiMidity++でmp3化すればいい。
詳しくはぐぐられたし。

ぐぐってみたけど初心者過ぎて何が書かれているのかさっぱりわからない、ということならば
マニュアルが充実していてユーザー数の多いソフトを買えば良い。
選択肢はいろいろあるがSingerSongWriterが良いのではないかと思う。
262sage:2007/12/09(日) 20:40:47 ID:1yntlEl/
ミクなんですけど
protoolsで使えますか?
なんかVST-AU Adapterなるものを使おうと思っているのですが・・・
263名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 21:32:20 ID:ap4Wyl5+
SONAR6HSとミクでRewireで繋いで音出してみたんですけど、二つほど問題が・・・。

・ミクが1小節分、先攻して歌い出す
・ミクが、激しくオカマ声

単体だとちゃんとミクの声で歌うんですが・・・、サウンドカードの問題?それとも設定?
サウンドカードは、SoundbrasterのやっすいのをPCIで付けてます。

解決策がわかるエロイ人、お助けください・・・。
264263:2007/12/09(日) 21:36:06 ID:ap4Wyl5+
1小節先攻する部分は、ミクの譜面を1小節丸々ずらす事によって解決しました。

オカマ声&ブツブツ鳴るノイズはおさまりませんが・・・。
265名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 21:45:58 ID:Aei6L3gG
テンポはDAWのと同じ設定にしてる? 譜面の一番最初のところの上の方に入力欄があった気がする
これでノイズは収まるかも。あと勿論レイテンシーに余裕をね。
266名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 21:56:44 ID:ap4Wyl5+
>>265
テンポはDAWと同じです。最後までテンポはずれないで歌えています。

ただ、オカマ声・・・&ノイズ ○| ̄|_
267名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 22:24:40 ID:2UDkvCIU
失礼します!
こないだReasonとE-MU0404USB買って徐々に覚えてきたんですが、
使いやすいんだけどボーカル録りとか外部音源(オーディオ?)のサンプリングが
できないことを知りショックを隠せません。明らかに調査不足でした....
こんな俺にぴったりのソフトを紹介してください。
PCはCore Duo2GHz、メモリ2GBのThinkpadです。
サンプリングを多様したテクノをやりたいです。
キーボード下手なのでステップ録音もできるとありがたいです。
安いのにこしたこたぁないのですが10万くらいなら出します。
LiveもCubaseもFLstudioもSonarもそれなりに良さそうだし
でもサンプリング多様ならKONTAKTとかも買ったほうがいいのかとか
もうわけわかりません。
助けて!!
268名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 22:46:51 ID:vU4F6JNN
>>267
Reasonが良かったなら、ボーカルとかはCubaseLE使えばいいじゃない
269名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 22:48:29 ID:uI6FRk9H
DAWで作ったメロディーをSMFでミクに読み込ませても、ちょこまかと変えたテンポが反映されません。
地道にテンポ変更するか、テンポ毎にブツブツ切って別ファイルとしてWAV作ったほうがいいのですか?
270267:2007/12/10(月) 00:35:13 ID:nExxjvch
>>268ありがとう。
そうか。。。そうかも。そういえばCubaseLE持ってるし!
バンドルソフトのことなんて忘れてた。
Reasonは気に入ってるしReason+CubaseLE+KONTAKTにしようかな。
37000円で済むし。

もし例えばオールインワンで済まそうと思ったらどのソフトになりますかね?
271名無しサンプリング@48kHz:2007/12/10(月) 01:02:57 ID:5alT0DDZ
>>270
CubaseLE と SonarLE(英語版)を普通に試す。
FLは体験版がセーブ以外フル機能で試せるから flstudio.com から落としてくるいい。
LiveはLive4Liteがついていたと思うが、本家 abletonサイトでユーザ登録すれば
無償で Live6Liteが落とせたと思う。7が出てからどうなったか分からないが。

で、好きな物の製品版かえばいいよ。と。
272名無しサンプリング@48kHz:2007/12/10(月) 17:40:07 ID:s9ctcxDC
俺みたいな音楽未経験者にはここですらレベル高すぎと思ってしまうぜ・・・。
とりあえず ttp://dtm.ojaru.jp/index.html 見て適当にフリーのソフトいじってみるのがいいのかな?
273名無しサンプリング@48kHz:2007/12/10(月) 18:15:25 ID:/8Ntv0XF
>272さんへ
どーだろ?無料のDominoとかの方が市販の2万円以下初心者向け
より難しいと思うが。
Dominoいじくって、使えそうならDomino使うかMusic Creator4を買うとか。
Dominoが難しいと思うならSingerSongWiter5.0Lite、Band-in-the-Box16
がいいかとおもう。この2つはドレミさえ入力すればコードを判別して
曲に仕上げてくれる。
274名無しサンプリング@48kHz:2007/12/10(月) 19:26:19 ID:s9ctcxDC
>>273
ありがとうございます。とりあえずDominoとMusic Studio Producerっていうの弄ってみてます
275名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 04:34:04 ID:L2FMt/gP
Music Studio Producerにsynth1を入れようと思うんですが、全然出来ません。(´・ω・`)
276名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 12:30:59 ID:SCjf3i8l
>>MC4でrewireの人
MC4は使ってないのでうちの環境とは違うかも、だけど(うちはcubase4)、
ミクの側のテンポ、手動設定じゃなくて、
「ホストからテンポ情報を取得」を実行して、
さらに一旦レンダリングしてから
プレイバックしてもあわない?
277名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 14:56:40 ID:wTompd8D
右も左も分からずに始めようと思い、自分なりに色々ググッてみたんですが、
SSW、Caubase、Pro Toolsではどれが一番使いやすいでしょうか?
個人的にはLogic Studioが良さそうだな、と思ったのですが
自分はMacユーザーではないので・・・・。
278名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 15:00:07 ID:dq8lAcrh
DTMはじめようと思います。
シーケンサーソフト(cherry)と音源以外で何か必要なものがあれば教えてください。
279名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 15:14:58 ID:CFK0OaLg
DTMに興味がわきました。
とりあえず曲が作ってみたいんで
フリーのソフトとチュートリアル紹介してください
280名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 15:15:43 ID:o9PWMAxT
>>180
すげえなww詩になってるwww
しかもオリジナリティーがあるw
>>192
どれだーわかんねぇー
281名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 15:18:25 ID:0VwhJMtC
SSW ・・・打ち込みのとっつきやすさはこれ。
ただし「ミクと合わせてからMP3化」なんてことを考えると右も左もわかってないレベルの人は
何かと困惑することが多いだろうなとは思う。でも一応出来る。
Cubase ・・・機能は豊富。その分煩瑣で取っ付きづらい。
チュートリアルに従って操作していけば通り一遍はわかるだろうから取っ付きづらいとはいえ
一応使えるようにはなるだろう、とは思う。
Pro Tools ・・・レコーディングエンジニアを目指すつもりならどうぞ。
右も左もわかっていないレベルの人にはあまりお勧めできない。
282名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 15:26:42 ID:P2mYcxjH
>>281
ありがとうございます。
う〜ん悩みますねw。Cubaseかなぁ・・・・。
ところで、お勧めがあれば是非教えていただきたいのですが。
宜しくお願いします。
283名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 15:50:43 ID:0VwhJMtC
>>278
cherryがあればDTMは出来る。
音源としてはOSに入っているMicrosoft GS を利用すればただで済む。
SC-88Proなどの外付け音源を利用したいということならば USB-MIDI の接続ケーブルが必要。
USB端子を備えた外付け音源ならば通常のUSBケーブルでもよい。
これでDTMが始められる。

例えば「作った曲をMP3化してネットで発表したい」「プロがやっているような凝ったエフェクト処理がしたい」
そんな類の要望があれば別途ソフトが必要だけれどそれはあなたが具体的には何がしたいのか
きちんと固まった時点で改めて考えればよい。
284名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 15:55:52 ID:24Ph5PZK
ミクはrewireが必要だからSONAR使ってる人が多いよね。

それ以外のソフトでも出来ないことないけどかなり面倒
285名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 16:01:06 ID:WcLN79wN
ReWire使ってないよ
別に面倒でもないけど。
286名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 16:02:12 ID:24Ph5PZK
あと、SSWとSONARのスレはミクでDTM始めた人も多いから、
スレ住民も初心者に対しても好意的。
287名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 16:04:22 ID:dq8lAcrh
>>283
どうもありがとうございます。
何年か修行して作った曲をMP3化してネットで発表したいですね。
プロに追いつくのは無理でもそれなりに聞こえる曲を作りたいです。
288名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 16:06:29 ID:0VwhJMtC
>>282
使ってるサウンドボードがASIO対応で無ければオーディオインターフェースの購入を勧める。
EDIROLのUA-25を買えばバンドルにSONAR6 LEがついてくる。
E-MUの0202USBを買えばバンドルにCubase LE とSONAR LE(英語版)がついてくる。
バンドルソフトで操作感を確認してから製品版を買うのがベター。
289名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 16:13:24 ID:24Ph5PZK
おお!それなら断然SONARだね。
一年後にも絶対SONARで良かったと思えると思う。

SONAR使うことでもっともっとDTMにのめりこんでいっちゃう、そんなソフトだよ。

プロ品質の音源プラグインが付属してて、
初心者でもDTMの可能性を垣間見れるのがSONARの良いところ!
290名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 16:20:06 ID:0VwhJMtC
>>288 をちょっと訂正
>E-MUの0202USBを買えばバンドルにCubase LE とSONAR LE(英語版)がついてくる。

E-MUの0202USBを買えばバンドルにCubase LE とSONAR LE(英語版)とAbleton Live Liteがついてくる。
291名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 16:29:06 ID:P2mYcxjH
>>288
ありがとうございます。
SONAR HOME STUDIOにしようと思います。
あと、これとUA-25があれば特に必要な物はありませんか?
重ね重ねすいません。
292名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 16:30:15 ID:WcLN79wN
UA-25買うならSONAR HOME STUDIOはとりあえず後回しで良いってば
293名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 16:40:11 ID:24Ph5PZK
予算と音楽ジャンルを!
294名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 16:45:09 ID:0VwhJMtC
>>291
打ち込みツールとしてSSWかFL STUDIOが必要かも
・・・まぁ、これは半分冗談なんだけどね。
295名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 16:51:26 ID:Z4Vt9OZ0
>>291
 まてまて!
 たしかUA-25が2万5000くらいで、ホームスタジオが1万5000円くらいだろ?
 合計5万かけられるなら、なんとかあと1万円がんばって、
 「SONAR 6 POWER STUDIO 25」にしようよ。

 これは、UA-25にSONARの上位バージョン(Studio Edition=5万円くらい)に
 最上位のProducer Editionにしかついてない、あの「V-Vocal」がついてるんだ!!
 俺も金があればこれが買いたい!
 今だと、SONAR7への無償アップグレードもできるはず。

 で、逆に金がないなら、UA-25だけ買っても、今ならSonar6のLEがついてくる。
 http://www.cakewalk.jp/Products/ppp/index.shtml
 トラック数とか、たぶん、これで十分だと思うんだよ。最初は。

 あと、必要なものって、USB-MIDIキーボードとかかなあ?
296名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 16:51:33 ID:P2mYcxjH
>>292
なるほど。ではそうします。
>>293
予算はかなり無理して10万位までですね。
ジャンルとしては、基本はへヴィメタルですがトランスみたいのも
やりたいですね。
297名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 17:01:04 ID:P2mYcxjH
連投すみません。
>>295
6万なら予算的には何とか大丈夫です。
これとUSB-MIDIキーボードがあれば大抵のジャンルはカバー出来ますか?
本当に全く予備知識が無くて申し訳ないです。
298名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 17:05:15 ID:0VwhJMtC
ジャンルとキーボードはほとんど関係ないよ。
キーボードは指一本ででも弾ければリズムが感覚的に入力が出来るってことさ。
作曲をするんならキーボードはあった方が圧倒的に便利。
299名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 17:05:55 ID:Z4Vt9OZ0
>>294
 半分本気だなw
 たしかにSonarはマジで何でもできるけど
 マニュアルなしとかで使うのは無理だし
 MIDIデータの打ち込みも基本はピアノロールと、
 イベントリストだし。キーボード弾ける人ならいいけど。

 譜面の形で打ち込みたいとか、リズム組みたいとかだと
 SSWとかFLのほうがとっつきやすいからなー。

 あ、でもSONAR7になったら、ドラムとかFLっぽい画面付くんだよね。

 でもまあ曲作りの方法がそれぞれのソフトで違うから、
 ある意味「人による」んだよね。どれも体験版とかあるし
 使ってみて決めてほしいとは思うなあ。
300名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 17:12:18 ID:24Ph5PZK
>>297

下記の環境なら、相当深くまでハマれると思う。
UA-25 でDAWは付いてくるので、MIDIキーボードはデザインとかで選んでも良いかも。

UA-25 22,500円
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=301%5EUA25%5E%5E
(SONAR 6 LE、D-Pro LE が付属)

GUITAR RIG3 Software Edition 39,500円
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=537%5EGR3SE%5E%5E

PCR-500 27,200円
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=301%5EPCR500%5E%5E

301名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 17:23:09 ID:24Ph5PZK
もうちょい頑張れるなら
UA-25の代わりに、「SONAR 6 POWER STUDIO 25」が最高!!
302名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 17:25:39 ID:P2mYcxjH
>>299
キーボード弾けないとキツイですかね・・・。体験版見てみます。
>>300
GUITAR RIG3 Software Edition興味深いですねぇ。
上記の環境は予算的に揃えられるので、これで決めてしまおうかなぁ。
皆さん丁寧に色々と教えてくださって本当にありがとうございます。
303名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 17:30:12 ID:P2mYcxjH
>>301
ちょっとそれはキツイですねw
304名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 17:54:51 ID:WcLN79wN
>>302
別の選択肢としては良く出てくるがヤマハのMW10cってのがある。
DAWとしてCubase4エンジンのCubaseAI4がバンドルされていて魅力的。
一緒についてくるHalionOneも悪くない。
付属ドキュメントもしっかりしている。
ただしReWire未対応。俺はReWire使ってないけど。
305名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 18:00:46 ID:YS9pWvBg
mosaic.wavみたいなピコピコした曲を作りたいです!
ループ素材というのを買えばいいんですか?
306名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 18:10:13 ID:24Ph5PZK
ピカピカ音ならキラキラの宇宙っ娘属性シンセ、ラプたんがオススメ☆

RAPTURE 24,200円
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=301%5ECWIRP%5E%5E
307名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 18:18:16 ID:0VwhJMtC
>>305
ループ素材だけあってもどうにもならない。
編集するソフトをまずは手に入れて、それから使うシンセや素材を改めて検討しよう。
性急にあれもこれもとやっていこうとすると大抵失敗する。

編集ソフトとしては例えば下記のようなものがある。
ttp://www.ableton.com/live-le
ttp://www.hookup.co.jp/software/acidmusic/index.html
308名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 18:32:36 ID:qtCDFc5T
ギター弾いて12月中に購入すると言う条件付きでならStealthPrugがお勧め
T-Racks24が付いてくる
309名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 18:33:46 ID:qtCDFc5T
誤字った
× Prug
○ Plug
310名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 20:31:51 ID:1SOMA8Ah
DTMと言う単語すら知らなかった素人ですが、VOCALOIDで興味を持ちました。
欲しいのはMEIKOとKAITOなのですが、初心者でも何とか操作出来るソフトなのでしょうか。
流石に2万近くとなると即決する訳にもいかず迷っています。

もし難しいようなら、なにかおすすめのソフトを教えて下さい。
もともと打楽器とギターをやっていたので、楽譜とコードは不自由なく読めるつもりです。
311名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 20:33:32 ID:Jy4Xi3hH
MEIKO体験版なかったっけ?
312名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 20:54:00 ID:lLeZtwgl
>276さん
こんな下がっちゃってけどみてくれるかな?
ホストからテンポ情報取得は1時間以上かかるwけど、やりましたが、
状況変わらず。レンダリングしなおすと、また再生時にReWireに情報送る
ってでて、また同じ。結局WaveはいてDegionSoundExpressであわせました。
313名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 21:27:03 ID:jHYl1QCA
>>310

VOCALOID だけだと、ボーカルだけでオケはつくれないよ。
DAW という製品を買うといい。SONARっていうのが一番人気。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=301%5ECWSH6%5E%5E
314名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 22:05:14 ID:DEugdl8a
簡単に音圧出してくれるフリーソフト無いのかな
なんか圧縮したら音が篭もるし軽く掛けたら音圧上がらないしCDみたいな迫力にならんのですよAudacityさん
315名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 22:07:49 ID:ue0lKlAE
昔からDTMやってみたいなーって思ってたけど、
ミクをきっかけに始めようと思います。
楽譜も読めなきゃ楽器も触れない初心者ですけど。

DAWソフトはSONARを買おうと思います。(1週間悩んだ)
それよりもMIDIの音がショボくてあまりにも切なくなったんで
MIDIキーボード買おうかなーって思ってたんですけど、
音よくするならシンセサイザー(?)の方がいいんでしょうか。
よくわかってないんですが外部音源?として音良くなるんですよね…?

そんな高いの買えないけど、何かオススメとかありますか?
316名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 22:13:08 ID:jHYl1QCA
>>315

お金かけずに音をステップアップしたければ、ソフト音源を買おう。

ちなみに買おうと思ってる SONAR のバージョンは?
6HS?6HS XL?7SE?7PE?

あと予算を!
317名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 22:13:13 ID:N6UP+uwU
>>315
MIDIキーボードは音質には関係ないよ
音よくしたいんなら、ソフトなりハードなりのシンセ導入しないと
あと、MIDIのパラメータいろいろ弄ってみればちょっとは印象変わるかも
318名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 22:13:54 ID:Z4Vt9OZ0
>>314
これとかどうよ? まだ試してないけど。
http://www.dtmm.co.jp/archives/2007/12/upstereo.html
319名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 22:29:59 ID:R69wLMNH
ご教授お願いします

10年位前に、CakeWalk6.0で制作したファイルを、SONAR HSで鳴らしたいと思ってます
・・・で、どうやってSONARで音を鳴らすのかが解りません・・・
これまで外部音源(88-Pro)しか使ったことがなく、ソフト音源使うのは初めてで、
6.0の時はインストゥルメントで各トラックにパートを配置して鳴らしていましたが、
どうも最近はそういうコトしないようで、試しにSONAR付属のTTSを選択してみましたが、
説明書通りに選択しても、「ミックスダウンできませんでした。エラーが特定できません」と出てしまう
ソフト音源をSONARで鳴らす、基本動作を教えてもらえんでしょうか・・・(⊃Д`;)
320名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 22:50:32 ID:ue0lKlAE
>>316
SONARのバージョンまで考えてなかった orz

今調べたら安かったからSONAR6HSになるんでしょうかー。
機能とか見てもさっぱりわかんないから何がいいやら…。
コミコミで5,6万ぐらいに抑えたいなーって感じですね。
ボーナス出たら多少は無理できるかも…。

ソフト音源はPCにインストールする感じですか?
ホント初心者ですいません orz

>>317
調べてみたらなにやらキーボード付き?のシンセサイザーが
あるのかなーって感じだったんでそっちにしたほうがいいのかとw
321名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 22:57:00 ID:1SOMA8Ah
>>311.313
ありがとうございました。体験版の存在は今知りました…馬鹿みたいだ

まずはSONARを買ってからMEIKOの体験版で頑張ってみます。
322名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 23:02:07 ID:qtCDFc5T
>>320
同じHS買うならXLにしておいた方が良い

ソフト音源はPCにインストールしてホストアプリからプラグインとして呼び出して使うのが主流

ハードシンセ使ってそれをDAW上でMIXするならAudioI/Fは必須です
323名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 23:05:18 ID:jHYl1QCA
>>320
5、6万でDAW+シンセを買うとなると、
シンセは中古でとても安いものを買わないと無理だよw

SONAR HS XL に付属する D-Pro LE (ソフト音源の一つ) なら、↓みたいな音が出るよ。
http://www.cakewalk.com/products/dimensionpro/dpwebplayer.swf
Dimension Songs というカテゴリに入ってるデモを聴いてみるといい。


> ソフト音源はPCにインストールする感じですか?

YES。
PCにインストールして、DAW(SONARなど)から、プラグインとして呼び出す。
324名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 23:05:48 ID:jHYl1QCA
カブった・・・orz
325名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 23:06:18 ID:DEugdl8a
>>318
thx! なかなか良いかも
326名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 23:10:04 ID:o8gzTxNm
>>325
検証&レポきぼんぬ
327名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 23:15:52 ID:jHYl1QCA
>>319

えっと、基本的な流れは、

1. [表示]メニューから、「シンセラック」を選びます。
2. 「シンセラック」の左上の「+」ボタンで、追加したいシンセを選びます。
3. 出てくるダイアログで、マルチアウトなのかどうかを指定します。
4. トラックビューに「トラック」が2つ追加されているはずなので、
 イン(MIDIコネクタの形が書いてある方)にMIDIデータを打ち込んで行きます。

が基本的な流れで、(過去の資産やネットでの拾い物などで)既にある MIDI の場合は、

1. MIDIデータをインポートします。
2. 上の1と2と3をします。
3. MIDIデータがインポートされてるトラックの縦をびろーんと広げて、
 トラックビューの一番下にあるタブ(初期は「カスタム」とかかな?)で「ALL」を選びます。
4. びろーんと広げたトラックの左側にインとアウトが指定されてるので、アウトをTTS-1に指定します。

で出来るはず。
画面見ながら書いてる訳じゃないので、多少名称とかは違ってるかも。
328名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 23:23:04 ID:jHYl1QCA
ちなみに、フジケンの Master of SONAR 6 は >>327 みたいな一番の基本が
Chapter 10 の MIDI 機能の説明まで出てこないところが一番の問題www

Tips的な所は中々良い本だし、何と言っても全ページフルカラーの割りに安いのは素晴らしいんだけど、
構成的な部分は、もうちょい見直して欲しいなぁ
329名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 23:26:36 ID:ue0lKlAE
>>320
XLですかー。
USBで考えてたんでAudioI/Fはきついっすね…w

>>323
( д) ゜゜

ピコピコ言ってるMIDIがこんなかっちょいい音になるんですか!
MIDIキーボードで鳴らしたらこれが鳴るってことですよね!スゲー!
同じPCでも中だけでこんなに変わるんだなぁ…。

とりあえずMIDIキーボード(安いやつ)と
SONAR HS XLを買ったらこういう音で演奏できるって思っていいんでしょうかー。
330名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 23:31:49 ID:R69wLMNH
>>327
ありがとう! まさしく最後の4番、「IN OUT」が原因でした。これやってなかった
でもトラックの左側見ても、それらしいモノが見つからない・・・もう1回説明書読み返してみます
331名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 23:40:25 ID:jHYl1QCA
>>329

MIDIキーボードは、音とは全く関係ないよw

.mid ファイルを、普通のPCでダブルクリックして聴いた場合、
Windows に標準搭載されている Microsoft GS という「MIDI音源」で再生される。
これの音はひどい。

SONAR とかのDAWで音を鳴らす場合、DAWにプラグイン音源を追加して
MIDIデータ + ソフト音源 ⇒ 音
となる。

SONAR HS XL には、「ソフト音源」 として、汎用的なマルチ音源「TTS-1」や
高品位音源「D-Pro」、クラブミュージックが得意な「Roland Groove Synth」などが付属する。
そのうち、>>323 は最も良い音が鳴る D-Pro の音。

あと、もう一点。

オーディオIFは、DTMでは「内蔵サウンドカード」の代わりに使用される。
内蔵のサウンドカードはあまりDTM向きではないから、DAW上から使用すると、
ドライバのせいでノイズがひどかったりする。

まぁ、SONAR HS XL と安めのオーディオIFを買うのが吉。

MIDIキーボードは、あるとDAW上でのMIDIデータの入力が、
(ピアノを弾けない人でも)かなり早くなるし、
(音を選んでる時に鳴らしてみて音を確認したりする作業が)すごく便利になる。
予算があれば、買うのも良いけど、オーディオIFの方がDTMをやる上では優先度は高い


>>330
それはたぶん一番下のタブの所で、「ALL」を選べば出てくるよー。
332名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 23:46:59 ID:ltjQUMUP
ど素人がMIDIに興味があってやってみたいと思ってます。
カシオCTK-810とかのUSB付きキーボードってSonarの入力に使えるものなの?

前後してCPE0404SEでも買ってLEでいいからソフトを揃えようかな、と思ってるんだけど
PC-50とかのMIDIキーボードのほうがいいのかな。
333名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 23:48:20 ID:8Pz8NUkH
自分は今度からDTMを始めようと思っている学生なのですが、
予算的にこれ↓
http://www.ah-soft.com/musicmaker/
を買おうと思っているのですがどうでしょうか?

あと、ほかに必要な機材などがありましたら教えてください!


334名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 23:58:02 ID:jHYl1QCA
>>332

CTK-810 でも SONAR の入力に使える。
普通のシンセやその他のキーボードではなく、MIDIキーボードをDAWへの入力に使用する利点は、
DAW側の色んなパラメータをコントロール出来ること。
ミキサー画面の音量とか、特にソフトシンセを使う場合にFilter-cutoffやレゾナンスをコントロール出来ると、
ハードシンセの様に操作出来る。
特に、SONARは先進のACTという仕組みを利用してて設定が簡単だから、ACT対応のMIDIキーボードだとなお便利。


>>333

利用者が極端に少ない事を除いては、悪くないと思う。
335名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 00:01:17 ID:Jy4Xi3hH
>>333
利用者がいないと思うのでw
質問があっても頑張れ、というか報告頼むなw
336名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 00:02:29 ID:ONZlGsmE
>>331
オーディオインターフェースって安くてどんなんがあるんだろって
調べてみたらこんなんでてきました。
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/cmp/uw10/
1万ちょいだけどケチりすぎですかねw
何がいいのかよくわからんので…。

MIDIキーボードはローランドのPC-50がいいかなーって
何となく目星はつけてたんですがw

今調べてたらPC-80がオーディオインターフェース付きらしいんですが、
24ビット/96kHz対応とか書いてあってなんか微妙なのかなーとかw
337名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 00:12:23 ID:etS5Ch6o
>>336
安いオーディオインターフェースが欲しいって言うんならこれがある。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?item=181^UCA202
338名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 00:21:44 ID:qVIDe/X6
>>336
MIDIキーボードはある程度デザインとかで選んでしまうのもアリだと思うし、良いと思うよ。

オーディオIFもそれで問題無いけど、この板では、同価格帯だと0202が評価が高い。
(熱狂的な信者がいるだけという噂もあるけどw)
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=317%5ECPE0202USB%5E%5E
後は、>>337 さんのものや、
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=301%5EUA1EX%5E%5E
とかでも、宅録しないのであれば最初は十分かも。
339名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 00:27:07 ID:CEVgwen0
個人的には端子がRCAしか無いのは避けておいた方が無難だと思う
オーディオ機器はRCAが主流だけど製作機材にはRCAってほとんど使われて無いから
何か接続しようとしたときに困る事が多いと思うんだけどね
340名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 00:32:31 ID:ONZlGsmE
>>337
1万で安いかなーと思ってたのに余りの安さにびっくりしたw

>>338
あんま値段変わらないのに0202の方がカッチョイイw

まあいきなり高いもの買いまくっても良さとか最初わからないだろうから、
とりあえず安いオーディオインターフェース購入して、
DTMの方に慣れてきてから色々追加購入してみようと思いますー。

週末にでも色々店回ってみます。
ありがとうございます!
341名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 00:36:26 ID:CpU0pH06
>>340
いまさらだけど、D-pro LEならSONAR HS以上を買わなくてもPPP付のローランド製品についてくるよ
ttp://www.cakewalk.jp/Products/ppp/index.shtml
ハードを買い揃えつつ、出費を抑えたいならLE版を試してからHS、XSの購入に踏み切る方が無難だと思う。

PC-50はよさげだね。15K前後でPPPもついてくるし
ttp://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&f=A&g=206024&v=2&e=0&p=0&s=28&oid=000&k=0&sf=0&sitem=pc-50
342名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 03:01:28 ID:1Fz3R3HU
コードパートに使う音色は基本的にピアノやギターでいいのでしょうか?
普段楽曲聴くときにあまり意識してなかった所為かどの音色でならせばいいのか
悩んでます。。
343名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 05:08:48 ID:c0Nfp9rp
じゃあそこを意識して既存の音楽きいてみるといいのじゃないかな。
344名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 06:58:02 ID:r9bN3EJw
なんという良スレ・・・
345名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 12:10:32 ID:YZ5cqG0Y
携帯からすみません

所持しているMacにWindowsを入れました
Macに入っていたガレージバンドてソフトで曲を作って、Windowsで初音ミク歌わせる事は出来ますか?

PCもDTMも初心者です
346名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 12:51:44 ID:2shK2ZUd
ProToolLeはあまり人気ないのかな?バンドルが沢山あってお得な感じがするんですが…DTMを始めたいんですが、誰かよかったらLive、Reason等を含めて長所短所を教えて下さいm(__)m高音質で付属音源の質が良い物探してます〜使いやすさはもちろん使いやすい方が嬉しいです(*_*)
347名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 13:27:38 ID:A0NWxIOr
>>345
できるらしいよ。ぐぐれ。
348名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 14:13:30 ID:r9bN3EJw
>>345
GarageBandはRewire/VST対応だから大丈夫なはず。
データ入出力形式はそれぞれのヘルプを参照のこと。
349名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 14:46:20 ID:YZ5cqG0Y
>>347>>348
出来ますかっ!では、もう少し調べて購入を検討しますね
ありがとうございました!

ま、またお願いします
350名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 15:10:43 ID:6WqFvxR8
結構詩書いてたのに数年前にまとめて捨てちゃった
捨てないでこういう場所で欲しい人に提供すれば良かった
351名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 15:33:51 ID:r9bN3EJw
>>350
何年も前に作った歌詞なんて、もし捨てずにここで晒そうとしても、
今読んだら赤面してとても晒せないと思うぞw

ID:Cp6UkkDS氏方式あたりで新しく作ってやった方がマシかも知れん。
352名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 15:35:12 ID:r9bN3EJw
間違った、ID:nWddAxCE氏方式だったなw
353名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 15:38:55 ID:+4bnlzRk
ボーカル録音したいんですが
マイク オーディオインタフェース(POD)なんですが

マイクプリアンプ等が必要だとおもうんですが、なにかフリーでお勧めのボーカルプリアンプないですか?
354名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 16:37:39 ID:A0NWxIOr
え、フリーでっていうことはソフトウェアの“プリ”アンプ??
355名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 16:46:21 ID:WBlHcei6
>>348
ガレバンはVST使えないよう。
356名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 16:54:51 ID:DtP+co34
>>353
人は「プリアンプ」と言われると、例えば下記のような物を想定する。
普通はただで手に入れることが出来ません。

ttp://www.mackie.com/jp/products/400f/index.html
ttp://www.hibino.co.jp/proaudiosales/product/dbx/microphone/386.html
357名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 17:56:01 ID:+4bnlzRk
スマソプリアンプはちがうな

ボーカルを録音する際に使うVSTエフェクトやらで
ボーカルアンプ?みたいなのってないですかね?
358名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 18:20:35 ID:A0NWxIOr
よくわからないけど、コンプとかディエッサーとかほしいのか?
http://www.dtmm.co.jp/dtmmnews/200212/news200212271.shtml
359名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 18:32:13 ID:CEVgwen0
チャンネルストリップの事じゃね?
360名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 20:19:10 ID:S5Y0RI/j
アンプシミュレータ?
361名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 21:34:45 ID:jclMl1Y9
いちおう、速報ってことで
http://blog.crypton.co.jp/mp/
リン・レン12月27日発売決定
362名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 22:19:10 ID:c6R4jx2y
ミクってWindows専用ですよね?
Macで使っている人もいるんですか?Logicとかに。
363名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 23:12:57 ID:CpU0pH06
この辺を参照してくれ

ミクをMacで使う方法-まとめ
ttp://blogs.itmedia.co.jp/closebox/2007/10/mac_207a.html
logicでミクを試してみる
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20071211/289220/
364名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 23:17:49 ID:HtV4gcOj
初心者です。質問させてください。

電子ピアノの出力端子からパソコンにUSB接続し、
録音などをしたいのですが演奏にタイムラグ(?)が生じます。

これを解消するのが「オーディオインターフェース」であってますか?

もしそうだったら>>337-338さんの紹介しているもので、
この問題を解決することができるでしょうか。

環境は、
OS:Vista
電子ピアノ:Casioの2005年製のやつです(型不明です)
ソフト:Cakewalk Music creator 4、Sony Acid Music Studio 7
Midiインタフェース:Edirol UM-1S

です。
365名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 23:35:19 ID:0bQfBwq+
>>364
「演奏にタイムラグ」というのは、
  1 電子ピアノMIDI OUT→UM-1S→PC というように接続していて
  2 CWMC付属のソフトシンセを鳴らしたときに
  3 ピアノの鍵盤を弾いてから、音が出るまでが遅すぎる
ということでしょうか。

それなら、ASIO対応のオーディオI/Fを買うのがわかりやすい解決法です。

電子ピアノから出たMIDI信号を受け取って、PCがソフトシンセを鳴らすわけですから、
そりゃゼッタイに遅れをゼロにすることはできないわけですが、
ASIOドライバを使うと、ほとんど気にならない程度まで遅れを減らせるのです。
ASIO4ALLというフリーのASIOドライバを使うと、オンボードのオーディオでも
できることがあるらしいので、そのあたりは詳しい人にw
たしか、FL Studioのデモ版をインストールすると、勝手に入れてくれたような気がします。
366名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 23:43:53 ID:c6R4jx2y
>>363
こういうのあるんですね。まさにドンピシャの記事なので
参考にさせていただきます。ありがとうございました。
367名無しサンプリング@48kHz:2007/12/13(木) 00:08:19 ID:kTQEa24L
>>365
それはMIDIに対応してるIFってことですか?

キーボード→(MIDI端子)IF→PCって感じでいいんでしょうか?
368名無しサンプリング@48kHz:2007/12/13(木) 00:20:33 ID:xWipJcuH
336じゃないけど一言
midi入力無しでもASIOに対応したAudioI/Fならレイテンシの解決に役立つよ
midi信号→[DAW(ソフトウェア音源)→オーディオ出力] 音ズレの問題は[]の所だからね
むしろI/FのVista対応状況をしっかり調べたほうがよさそう
369名無しサンプリング@48kHz:2007/12/13(木) 00:41:11 ID:VJ+RI2u/
DTMを始めるには環境に合ったスペックのあるPC、オーディオ(MIDI)インターフェース、MIDIコントローラー以外に何か必要な機材はありますか?
良くDTMしてる人の部屋の画像とかを見るとミキサーがあるんですけど、どんな用途で使うんですか?
370名無しサンプリング@48kHz:2007/12/13(木) 00:59:40 ID:xWipJcuH
ヘッドホンまたはモニタースピーカーじゃない?
371名無しサンプリング@48kHz:2007/12/13(木) 01:25:30 ID:NaMKsnr9
>>369
ミキサー・・・の意味を分かってるなら
どんな用途で使うか・・・は分かると思うんだけどなぁ

一応ここ読んでね
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%82%AD%E3%82%B5%E3%83%BC_(%E9%9F%B3%E9%9F%BF%E6%A9%9F%E5%99%A8)
372名無しサンプリング@48kHz:2007/12/13(木) 06:45:09 ID:fhtYVuBa
VOCALOID初心者ですみません。
一つ質問させてください。

歌手の癖みたいなものでギターのチョーキングみたいに歌い出しをしゃくり上げる方法ってありませんか?
373364:2007/12/13(木) 07:43:10 ID:+c1tVFoi
>>365さん、レス有難うございます。
1.そうです
2.この辺がよくわからないところなのですが、たぶんそうだと思います
3.その通りです


ゆくゆくはマイクを購入して生音をマイク録音したり、
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/synth/mm6/index.html
↑のようなシンセサイザーを使って音のバリエーションを増やそうと思うのですが、
やっぱり録音時にタイムラグが生じるのでしょうか?

電子ピアノだけの問題だったら、オーディオI/Fは別に買わなくてもいいかなと思うのですが、
結局上記のことをやるときも必要になるのなら購入を検討しようと思います。


オーディオI/FがDTMにおいてどんな役割を果たしてるのかよくわからなくて。
ただそのタイムラグを埋めるだけなのでしょうか。
あるとないとでどんなメリットがあるんだろう、っていうのが正直なところです。
374名無しサンプリング@48kHz:2007/12/13(木) 14:31:16 ID:kTQEa24L
>>373
レイテンシを20ぐらいにすればいいんじゃまいか?
375名無しサンプリング@48kHz:2007/12/13(木) 19:24:49 ID:VJ+RI2u/
>>371
オーディオインターフェース→ミキサー→スピーカーということですよね?
376名無しサンプリング@48kHz:2007/12/13(木) 19:36:37 ID:Kl52VSxd
今AI/FにPODxtでモニター用に安いヘドフォンなんで
ぼちぼち買い換えようと思ってます
PODは今普通のAI/Fとして使ってるんですが
元々ギター録音用で普通のAI/Fとして使うのはあまりお勧めできないというような事を聞きました
AI/Fもモニターもかなり大事な部分になると思うのですがどっちを先に買い換えるべきでしょうか
377名無しサンプリング@48kHz:2007/12/13(木) 21:55:14 ID:vU1KBlzJ
>>376
具体的な環境がよくわからないが、 PODxt を Audio I/F として使って特に不自由を感じていなければ
もうしばらくはそれでいいのではないか?
なのでモニター環境を整えるのが先決かと。
378名無しサンプリング@48kHz:2007/12/13(木) 23:17:10 ID:kTQEa24L
ちなみにPODをIFに使うのがお勧めできない理由ってのは?
379:2007/12/13(木) 23:20:23 ID:0x4jPlfv
だれかさんの悪夢 - ミミズのズと初音ミク
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=672130
パジャマポップ・ボーカロイド - ミミズのズと初音ミク
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=672129
380名無しサンプリング@48kHz:2007/12/14(金) 00:43:33 ID:MHriY7/c
MIDIまったくの初心者です。

midiファイル作ってミクに流し込もうと思っています。
ミク用に安い鍵盤(K25)買ってきたて、
KORGのM1 LEってソフトがついてきたのでうが
これってMIDIファイルは作れるのでしょうか?
どうも色々いじっているけど音を鳴らすだけの感じです。

何かお勧めの鍵盤入力のソフトありますでしょうか?

鍵盤入力 midi

でぐぐってもゲイツに聞いてもうまいことヒットしません。
よろしくお願いします。



381名無しサンプリング@48kHz:2007/12/14(金) 01:04:09 ID:yJ/jwT7s
例えば、こういうものを買うとMIDIデータの作成、編集が出来るソフトがついてくる。
DTM環境を安価に整えるには好適。
ttp://jp.creative.com/products/product.asp?category=237&subcategory=609&product=15186&nav=2&listby=
ttp://www.roland.co.jp/products/jp/UA-25/index.html

もっと安くあげたいということなら
MIDI 編集
でぐぐればいくつかフリーソフトは引っかかるはずだけれどK25からの入力にきちんと反応してくれるかどうかは知らない。
382名無しサンプリング@48kHz:2007/12/14(金) 03:27:00 ID:Ilk+K4qx
DTMを始めてみようと思い、たまたま家にあったSONAR 4 PEを使ってるんですが、MIDI打ち込みで曲作るには十分な音なんでしょうか?
どうも>>323のD-Proの音聞くと音がしょぼく思えてきて・・
やっぱり4って今や古すぎるんでしょうか?
というか、僕の解釈ではD-ProがあるとMIDIで打ち込んだ時>>323のような音が鳴る、と考えてるんですが、合ってますか?

かなりの初心者ですみません。お答え頂けるとうれしいです。
383名無しサンプリング@48kHz:2007/12/14(金) 03:34:52 ID:v9wFX2kN
>>382

合ってるよ。
MIDIをぴこぴこ打ち込んで、それを鳴らすシンセとして D-Pro の音色を指定すれば良い。
普通にあのデモくらいの音は鳴るよ。勿論、曲として仕上げるには別のスキルも必要だけどね。

経緯はどうであれ、4PEを使ってみて面白そうだと感じたら、
是非 HS XLなりを購入してはじめるべし!
384名無しサンプリング@48kHz:2007/12/14(金) 07:21:59 ID:MHriY7/c
>>381
ども。色々と探してみます
385名無しサンプリング@48kHz:2007/12/14(金) 18:17:07 ID:oNkwNJzo
Rewireができない
ミクとreaper v2.016
vstの設定?とかは、ぐぐりまくったからできてると思うんだが
ミクが『Rewireに接続していません』だと
eeeeeeeeeeeeeeeee

おしえてエロイ人
386名無しサンプリング@48kHz:2007/12/14(金) 19:13:36 ID:a3LUehso
ソフトシンセをダウンロードして、いい音でたからFLでメロディを作ったのはいいけど、できた曲が何故かショボい…
一応、ベースも四打ちもいれたけどなんかスカスカなんですよ
どうやれば一般のレベルになるのでしょうか
387名無しサンプリング@48kHz:2007/12/14(金) 19:29:46 ID:CNAnyQJf
うp
388名無しサンプリング@48kHz:2007/12/14(金) 19:41:39 ID:nHW2wbOQ
>>380
M1Leは音源、
MIDIファイルつくるなら、一緒についているはずのCubase LEで。

ただし、確かCubase LEはrewire接続はできなかったような。
389名無しサンプリング@48kHz:2007/12/14(金) 20:41:55 ID:Y1x8AOVU
>>386
うpよろ
390名無しサンプリング@48kHz:2007/12/14(金) 20:49:35 ID:VTJZQNOX
しかしこの絵は…、やっぱこの路線の方が売れるのか?
ドラマーの娘は左利きのようだ。
ttp://www.ah-soft.com/musicmaker/jam.html
391名無しサンプリング@48kHz:2007/12/14(金) 21:05:06 ID:dfmZ1jIZ
>>388
CubaseLEはReWire使えるよ。
出来ないのはAI4
392名無しサンプリング@48kHz:2007/12/14(金) 21:05:21 ID:Y1x8AOVU
>>390
本当だ
ハットもスネアも←にあるな
393名無しサンプリング@48kHz:2007/12/14(金) 21:55:17 ID:95d7Qp+p
>>390
何だコレはwww
音源か?
ボーカル以外でどこに萌え要素が必要なのかとw
394388:2007/12/14(金) 22:01:41 ID:Ey/7QCNi
>>380, 392

うそかいちゃったなー、スマソ
一応おわびに機能比較表へのリンク
ttp://www.steinberg.net/fileadmin/redaktion/PDF/Cubase_SX3/SX3_SL3_SE3_LE1_Comparison_Chart_200608_japanese.pdf
395名無しサンプリング@48kHz:2007/12/14(金) 22:46:28 ID:+JMkE8R3
>>393
DAW。ソフト自体は欧州でかなりメジャー。
VOCALOIDユーザーなら安い乗り換え版が有効。
Auto-TuneやV-Vocalに類似したピッチ補正&ハーモニー生成機能がある。
ただしReWireには対応してないので人柱待ちという感じ。
キャラは実体のない便乗客寄せなのでスルーしていいと思うw

【お手軽】Music Maker & jamバンド【本格】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1197036598/
396名無しサンプリング@48kHz:2007/12/15(土) 15:59:07 ID:fXtQlxXH
>>395
この記事によると販売元は「初音ミクをボーカルに、本ソフトを
バックバンドとして使って欲しい」とあるが…。
ReWireに対応してないので、初心者が混乱するかもね。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071207/ahs.htm
397名無しサンプリング@48kHz:2007/12/15(土) 21:04:47 ID:efoe/SsC
ReWire別に必要ないと思うけど
398名無しサンプリング@48kHz:2007/12/15(土) 23:22:51 ID:loTr/QKx
ReWireとはどういう効果があるのですか?
399名無しサンプリング@48kHz:2007/12/15(土) 23:36:49 ID:+KPlE1iO
初音ミクをやってみたいDTM素人です。
まずmidiの打ち込みが難しそうなのでキーボードを買ってきて勉強中です。
で、今はdominoというソフトを使っているのですが、
一気にクォンタイズできない、wav流しつつmidi打ち込みができない、
など不満に感じる点があり、SONAR Home Studio 6を買おうかと思っています。
HomeStudioということで下位版なのだと思うのですが、
初音ミクをやる上で、下位版では機能が十分でない点があれば
教えて頂けると助かります。
400名無しサンプリング@48kHz:2007/12/15(土) 23:47:07 ID:WUT2zKv+
>>399
機能的には十分。っていうかDAW(SONAR)に限らず、おそらく手に余るw

もちろん上位版の方が自由度が高いし、いろんな機能が使うことは出来るが・・・。

わかりやすいかどうかわからんが、例えとして
「おまえ、旅に出ていろいろ見てこい」といわれたときに、
東西南北に行けるのがHOMESTUDIO、
東西南北+空、地下、海底に行けるのがPOWARSTUDIO。

401名無しサンプリング@48kHz:2007/12/15(土) 23:56:50 ID:oMxKbbGt
>>398
異なるオーディオ・MIDIのアプリケーションの同期の規格。

簡単(?)な例だと・・・
Vocaloid 2は、ReWireのクライアントになれるが対応しているホスト
(たとえば、CubaseとかSONARとか)の間で同期することができる。
初音ミクのデータをVocaloid Editorでつくって、バックの音はCubaseやSONARで
つくり、ミクの方を同期して再生させて、合成された音をCubase/SONARなどのホスト側で
受け取ることができ、他のシンセ・サンプラーなどの音と同様に加工したりできる。
(毎回WAVをはかせて、貼り付ける、ということをしないですむ)

詳細や正確な記述、プロトコルの内容などはググってちょうだい。
402名無しサンプリング@48kHz:2007/12/16(日) 00:04:12 ID:jZKFfRRa
>>400
レスありがとうございます。
安心して買ってきます。

今の自分には東西南北で十分ですw
403名無しサンプリング@48kHz:2007/12/16(日) 00:10:29 ID:rRToFYID
HOMESTUDIOには15000円ぐらいのやつと、20000円ぐらいのHOMESTUDIOXLというのがある。
余裕があればXLを書くのがお勧め。

良い点は・・・他の人に任せる。
404名無しサンプリング@48kHz:2007/12/16(日) 00:41:26 ID:aKW4xymd
初音ミクから入って投げ出さずに続けてる人って結構いる?
405名無しサンプリング@48kHz:2007/12/16(日) 09:59:50 ID:h5P764Uw
>>401
ありがとうございます。
大変わかりやすいです。

>>404
とりあえずMUSIC CREATOR 4を買ってオケ付きのトライアルをゆっくりやってます。
音符が多いとやっぱり素人には時間がかかりますわ。
406名無しサンプリング@48kHz:2007/12/16(日) 14:57:41 ID:/NFrp3X+
この間ラップトップのライブ見てやられてしまったんだけど
REACTORをはじめてみたいと思いましたが今から何を勉強すればいいでしょうか?

とりあえずシンセエデットのヘルプを見てシンセの作り方を学んでます
407340:2007/12/16(日) 16:05:46 ID:dWfpUfwo
ボーナスが入ったので思い切って気合入れて
オーディオインターフェースとMIDIキーボード買ってきました。
色々アドバイスもらっておきながら違うもの買ってますが…。
すいません orz

UA-4FX
http://www.roland.co.jp/products/jp/UA-4FX/index.html

PCR-500
http://www.roland.co.jp/products/jp/PCR-500/index.html

オーディオインターフェースはドライバ入れて再生してみたら
かなり綺麗な音で大満足なんですが、PCR-500が音を出してくれません…。

バンドルされてるSONAR LEで指定してるんですが無反応です。
ドライバも入れなおしたんですがそれでも全然…。
USBは反応してますし、PCR-500の方もデータ吐いてるっぽいんですけど。
というかそもそも普通のMIDIファイル聞いても音が出ません!

何か原因わかる方いらっしゃいませんでしょうか…。
408名無しサンプリング@48kHz:2007/12/16(日) 16:14:21 ID:lQRQkReV
MIDIトラックにプラグインシンセを割り当ててる?
プラグインシンセを立ち上げると、MIDIトラックのプロパティのOUTのところにそれを選べるようになる
(別に用意した)オーディオトラックのINにも同様にシンセを指定すると、そこに音が流れてくるようになる。

手元にLE無いからわからないんだけど基本はこれ。
そしてこれも同じか分からないけどシンセを立ち上げる時にソースのMIDIトラックと出力先のオーディオトラックを自動で挿入できる設定画面が出るんじゃないかな。

ところでLEってシンセついてたっけ?
http://allabout.co.jp/entertainment/dtm/closeup/CU20050331A/index.htm
この辺読んでガンバって!
409名無しサンプリング@48kHz:2007/12/16(日) 16:24:27 ID:jF5nFMNM
PCR-500は入力用のデバイスなので音は出ませんと言うか出せません
ハードソフトに関わらず他のMIDI対応機器を制御する為の物です
410名無しサンプリング@48kHz:2007/12/16(日) 16:32:36 ID:dWfpUfwo
>>408
D-Pro LEがバンドルされてましたー。
シンセ割り当てたら鳴りました!
ありがとうございます!
なんでこんなことに気づかなかったのか… orz

>>409
わかってたつもりだったんですが、
そもそも制御する対象を指定してませんでした…。
411名無しサンプリング@48kHz:2007/12/16(日) 19:17:37 ID:ifSls0uk
質問です。
ボーナスでDTM機材を一通りそろえようと思います。

基本はギターの弾き語りベースなのでVo.とGt.が同時に取れたら十分なんですが、これを機に鍵盤も練習しようと思っています。
慣れてきたらベースと鍵盤を打ち込みにしてバンドの音をとろうと思っています。

そこで考えているのがPCR-800とFA-66の組み合わせなのですが、この組み合わせで問題ないでしょうか?
マイクスタンドとあわせて、音屋で69,100円+送料1,575円 予算かつかつです。

FA-66のかわりにUA-25でもいいかなと思ったのですが、
使っているノートPCにUSB端子が2つしかないのでIEEE1394が使えるほうがいいかなと思っているのですが…

ちなみにPCスペックは
CPU:Core2duo 2GHz
メモリ:2GB
OS:Vista Home Premium

です。バンドルのSONAR 6 LEを使おうと思っています。
よろしくお願いします。
412名無しサンプリング@48kHz:2007/12/16(日) 19:35:31 ID:jF5nFMNM
PCR-800って…
61鍵使うの?もし使わないならデカくて邪魔になるぞ
個人的にはPCR-500で十分だと思う
あとIEEE1394のI/F使うのならTI製のチップ搭載している拡張ボード入れた方が良い
それとなるべくならVistaは避けた方が良い
413名無しサンプリング@48kHz:2007/12/16(日) 20:20:36 ID:E6Th7jHY
> これを機に鍵盤も練習しようと思っています
昔の漏れハケーン
ちょこちょこ練習してるだけでも61鍵以上のが欲しくなるよ、つかフル鍵買ったw
中古のシンセも候補にいれるといいかも
414411:2007/12/16(日) 20:24:13 ID:ifSls0uk
>>412

さっそくの回答ありがとうございます!

鍵盤の練習もしたいので…と思ったのですが61鍵はでか過ぎますかね。
両手で弾くこと考えたらこれくらい必要かなーと思ったんですが。

あとノートPCのIEEE1394のI/FはRICOH製でした。
PCをもう1台!って言うわけにはいかないので、
Vista対応のEDIROL+SONARの組み合わせを考えてるんですけど、
VistaってそもそもDTMには向かないってことですか?困ったなあ…
415411:2007/12/16(日) 20:31:05 ID:ifSls0uk
>>413

ありがとうございます!
鍵盤練習してるとほしくなっちゃいますか。でもさすがに88鍵は厳しいですね。
中古のシンセ実は持ってたんですが、あまりにぼろくて修理が必要な状況なのと
説明書がなくて使えない状況です。シンセはよく分かりません。
…のでこれを機に新調しようと思ってます。

これはシンセもMIDIキーボードとしても使えるってことなんですよね?
416名無しサンプリング@48kHz:2007/12/16(日) 21:02:39 ID:E6Th7jHY
> MIDIキーボードとしても使えるってことなんですよね?
もちろん

あとはスペース的には412の言ってる事ももっともだし
ギターが部屋に2、3本ころがってる椰子なら昔20〜30万したシンセも十分ありだよ
PC機器と楽器の存在感は違うし、正直61鍵も71鍵もそんな変わらん
でもPCRシリーズは悪くないからいろいろ悩めw
417名無しサンプリング@48kHz:2007/12/16(日) 21:04:03 ID:E6Th7jHY
ごめん訂正
> 71鍵 > 88鍵
418名無しサンプリング@48kHz:2007/12/16(日) 22:14:20 ID:h2LMXZ2B
E-MU 0202 USBを買ってみた
接続してドライバをインストールしてみたんだが、
接続したあとにCannot Access volume controlって
WARNINNGのポップアップが出ちゃうんだけど
これって正しい動作?
それともドライバのインストールにしくじってる?
419411:2007/12/17(月) 00:49:25 ID:XgxRht//
結局当初のとおりPCR-800とFA-66の組み合わせで購入しました。
届いたらいじり倒してやります。
とりあえずアコギ、エレキ、歌録りからはじめていきます!

>>412, 413
相談に乗っていただいてありがとうございました!
420名無しサンプリング@48kHz:2007/12/18(火) 04:16:28 ID:JmrHTnZp
ここで聞いていいのかわからないけど質問させていただきます。
【OS】 WinXP SP2
【CPU】 Athlon 2G
【RAM】 1G
【使用DAW】music studio producerやcubase leなど試してみました。
【Audio I/F・MIDI I/F】E-MU0404

ミクにmidiで伴奏をつけてみようと思いmidi→waveにしようと思ったのですができません。
以前は午後のこ〜だでmp3録音タブをおすとグラフがふれていたのですがE-MU0404をつけてからふれなくなってしまいました。
wave入力設定デバイスの設定をいじってみたけどダメです。
おそらく音の出力設定が変わってしまった(マザボからe-mu)ことが原因だと思いいろいろと設定をいじったりぐぐってみたんですがどうにも解決できません。
midiを録音する際のパソコン内部での音の経路みたいのが理解できてないのだと思いますがなにを調べていいのかわからなりました。
[パソコン-E-MU0404-スピーカー]と繋いでいます。

このような状態でミクに伴奏をつけるにはどうしたらいいでしょうか?
長文すみません。。
421名無しサンプリング@48kHz:2007/12/18(火) 08:09:49 ID:jhchQ28X
e-muで鳴らすということはPCの外部ハードで音を作っているわけだから、
午後で録音するにはemuの出力をPCに戻してやらなければならない。

対応として「午後で録音する」という発想をやめましょう。
DAW側に「waveエクスポート」という機能(WAVEで出力する機能)があるはずなので、それを使います。
あとこれはDAWに組み込むタイプのソフトシンセを使っていないとだめなので、
「Microsoft GSなんたら」とか「MIDIマッパー」とかで鳴らしている場合はプラグインシンセを使いましょう。
具体的な方法はユーザではないので知らない。
422名無しサンプリング@48kHz:2007/12/18(火) 12:25:56 ID:rHO1huFq
>>420
まずは0404の設定確認。普通にちゃんと音は出ているか?

次、DAWのオーディオ設定を確認。
CubaseLEならデバイス>デバイスの設定>VSTMultitrackの「ASIOドライバ」を
E-MU ASIO(多分)に。

これやってあるなら後はMIDI読み込んで出力先をVSTiに設定すれば音出るはず
なんだがな。F11キーでインストゥルメントラックにUniversal Sound Moduleあたりを
呼び出して、MIDIトラックのoutをそちらに設定。

音が出たなら、範囲選択してオーディオミックスダウンで外部ファイルに書き出せば良い。
ミクをwav化してあるならそれをオーディオトラックに読み込んでいろいろ編集もできる。

駆け足だが以上はCubaseLEの場合の話。詳しいことはマニュアル嫁。
423名無しサンプリング@48kHz:2007/12/18(火) 13:33:46 ID:vEsoIq3Y
>>420
ttp://pohwa.adam.ne.jp/you/music/bgnr.html#win
これのミキサーデバイスを変えればいいだけじゃないの?
424420:2007/12/18(火) 19:02:02 ID:JmrHTnZp
>>421さん
>>422さん
>>423さん
おかげさまでミクに伴奏をつけることができました!
原因はまず0404から音がでてないことでした。
設定しおわった後に再起動してなかったことが問題だったみたいです。
そのあと422さんの言うとおりにやってみたらできました。MIDIのトラックすべてについて出力先を設定しなければならなかったのですね。
どうもありがとうございました。
425名無しサンプリング@48kHz:2007/12/18(火) 21:50:29 ID:uvsin8Ud
とりあえず教則本ひととおり読んでから、DTMデビューする予定なんですが
vista対応で初心者向けのシーケンサーがあれば教えていただきたい
426名無しサンプリング@48kHz:2007/12/18(火) 22:39:08 ID:nbnYVnkN
>>425
これ、お勧め。今週末発売予定。
ttp://www.ah-soft.com/musicmaker/jam.html
427名無しサンプリング@48kHz:2007/12/18(火) 22:46:57 ID:vDrueiPV
>>425
まずはVistaのダウングレードをお勧めする。
428名無しサンプリング@48kHz:2007/12/18(火) 22:51:28 ID:eoD/3ytF
>>425
ミクで最近DTMデビューした人は SONAR が多いよ。
ユーザが多いと何かと便利!

とりあえず、SONAR 6LE + D-Pro LE の付いているオーディオIFを買って始めるのが
初心者には一番やり易いと思う。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=301%5EUA25%5E%5E

SONAR は Windows 準拠な操作性が売りだから、初心者でも入りやすいと思う。
Vista対応に関しては、全DAW中でNo.1だね。

心配なら、教則本から買ってみるのも手。
http://www.amazon.co.jp/SONAR-6-BASIC-MASTER-%E8%97%A4%E6%9C%AC/dp/4861005450/ref=sr_1_5?ie=UTF8&s=books&qid=1197985763&sr=8-5
429名無しサンプリング@48kHz:2007/12/18(火) 23:04:21 ID:L2YKRCzz
年末年始の休みに向けてキーボードで遊んでみたいと思ってます。
PC-50が欲しかったんだけどどこにも売ってないので質問。
1)M-男の49鍵キーボード+E-MU0404
2)PCR-500でASIO4ALL
素人的にはどっちが幸せになれそう?
ソフトは何にも持ってないのでバンドルは必要なのです。
430名無しサンプリング@48kHz:2007/12/18(火) 23:08:15 ID:nbnYVnkN
1)のキーボードはPC-50以上に品薄。入手できるのなら即、手を付けるべき
1)がだめなら必然的に2)の選択肢
431名無しサンプリング@48kHz:2007/12/18(火) 23:10:35 ID:nbnYVnkN
ごめん >>430は間違い。品薄じゃない。
普通に1)でいいよ
432名無しサンプリング@48kHz:2007/12/18(火) 23:16:43 ID:eoD/3ytF
>>429

断然2!
初心者は、DAWと音源いいの使った方がモチベーション上がって長続きすると思う。
SONAR 6LE + D-Pro ならきっと続けられる!
最初が 4LE や Cubase LE だと、辛いと思う。
433名無しサンプリング@48kHz:2007/12/18(火) 23:26:21 ID:nbnYVnkN
まぁ、フリーのソフトシンセでも充分に遊べるんだけどね。
ttp://www.geocities.jp/daichi1969/softsynth/
434名無しサンプリング@48kHz:2007/12/18(火) 23:35:44 ID:uZ8QeQlY
>>432
MWとかについてくるCubase AI4ならいいんじゃない?どう思う?
435名無しサンプリング@48kHz:2007/12/18(火) 23:44:26 ID:eoD/3ytF
>>434
AI4は良さそうだねー。

やっぱり初心者には、扱いやすく洗練された最新DAWの機能限定版と、
Microsoft GS の悪しき先入観から解き放ってくれるミディミディしてない音源が必須かと。
436名無しサンプリング@48kHz:2007/12/18(火) 23:44:34 ID:8wCnJM2t
PCR-300買ったけど500にすればよかったかな。
机の上が狭いからこれにしたんだがやっぱりもう少し鍵盤欲しい。
437名無しサンプリング@48kHz:2007/12/18(火) 23:45:37 ID:5CgYtSRU
キーボードで弾くなら2は薦めない。
というか2でも良いんだがオーディオインターフェースも無いと
レイテンシが厳しいので弾きづらいはず。

DAWに関しては特に書いてないけどSONAR 6LE&D-Proでも
CubaseAI4&HalionOneでもいいと思う。

E-muのXBoard49がまだ買えたならそれと0202とか選択もあったんだが…。
438:2007/12/18(火) 23:53:32 ID:wTfQemvQ
[初音ミク]もじぴったんをDX7でコピーしてみた
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=677163
439名無しサンプリング@48kHz:2007/12/18(火) 23:55:02 ID:5CgYtSRU
なんでここに貼るんだよw
440名無しサンプリング@48kHz:2007/12/18(火) 23:57:24 ID:jr1J3UrV
>>426
楽しそうなソフトですが、キャラ付きってことは声も出るんですかね?
それにしても便乗した感がすごいwww

>>427
それも今考えてるんですよ。ソフト未対応が多いとか・・・
でもXPを買いなおすとなったら金がorz

>>428
ありがとうございます。両方見ましたが・・・何に使うのかすらわかりませんでした(^_^.)
やはり入門書から入った方が良さそうですね。

それにしてもDTMは奥が深そうだ・・
ギターとベースしか楽器やったことないのに、ピアノのメロディが作れるのか俺?
441名無しサンプリング@48kHz:2007/12/19(水) 00:02:59 ID:vDrueiPV
>>440
スレチだけど、メーカー製のプレインストールと一部は、無料でできるよ。
ttp://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/buyorupgrade/downgrade/default.mspx
にしてもURL長いな
442名無しサンプリング@48kHz:2007/12/19(水) 00:04:19 ID:/Tviithh
楽器を習得するのに何ヶ月掛かった?
それに比べたらDTMなんてちょー簡単。
説明書読むだけだから。

楽器は教本読んだところで弾けんからな。
血の滲むような練習したじゃろ?
443429:2007/12/19(水) 00:08:29 ID:aUhWAWDH
いろいろ意見サンクス。
1)の方向でUA-25とか考慮に入れてみます。

当初の予定ではX-board49が年末に再出荷してるだろうと勝手に見込んで
様子見してたらこんなことに。
444名無しサンプリング@48kHz:2007/12/19(水) 00:19:08 ID:OEHVcxMy
>>441
うわああああ、ホームプレミアムは無理っぽい(´・ω・`)

>>442
同じ地方のニオイがするwww
習得がどのレベルかわかりませんが・・
ギターの初めの壁ともいわれるFコードに2週間はかかりましたね
曲弾けるようになるまでは、そりゃあ頑張りました
コード進行の知識はそれなりにあると思います。
445名無しサンプリング@48kHz:2007/12/19(水) 05:18:44 ID:XBzBzfWh
流れぶったぎってすまん

ブレスについてなんだが
別トラックに<br1>とかでやってもあーって発音しちゃうんだがどーすりゃ良いのかねぇ…
446名無しサンプリング@48kHz:2007/12/19(水) 05:42:38 ID:Iu10iH/3
447名無しサンプリング@48kHz:2007/12/19(水) 11:09:49 ID:o/JMo0I1
>>429
>>432
今更だが

0404バンドルのCubase LEは、親切な日本語PDFマニュアル付いてくるし、
本質的には難しくない。でも、今のLEはVSTiインストが2つしか使えないのが痛い。
Sonar LEもバンドルされてるけど、こっちは英語版。

なお、0404PCIでDTMやるなら、Proteus X2バンドルにした方がお得感が大きい。
通常の0404PCIに付属してくるProteus X LE版は、自由度がなさすぎて悲しい。

Proteus X2は、GM音源セットも持ってて、扱いやすい音が揃ってる。
SoundFontも活用できる。
それにProteus X2はVSTi一つ起動すれば、16MIDIチャンネル音源として動作するから、
制限の厳しいCubase LEで使う場合でもあまり困らない。
でも、制限の甘い頃のCubase LEとで利用するのが理想だけど。

まあ、私はD-Proの出来を知らないので、比較はできないな。
448名無しサンプリング@48kHz:2007/12/19(水) 11:34:03 ID:FktbSKis
SONAR LEは昔のSONARの体験版落として何かするとヘルプもUIも日本語化できたような。
まあでも6LEがある今それを選ぶ理由は無いが…。

CubaseLE4はどうなんだろうね。もっといろいろバンドルすりゃいいのに。
449名無しサンプリング@48kHz:2007/12/19(水) 13:13:20 ID:8TAorpjd
DTM初心者です。楽器も触るくらいしか経験ありません。
昔からYMOが好きでミクをきっかけに作曲等を学んでみようと
思うのですが、入門の助けになるようなオススメの書籍、又はサイトを
教えていただけませんか?
それとはじめるにあたって最低限揃えなければいけない物を教えて頂きたいです。
450名無しサンプリング@48kHz:2007/12/19(水) 13:24:15 ID:drJfha07
>>449
DTM初心者のFAQ@2ch
http://dtm.ojaru.jp/
451名無しサンプリング@48kHz:2007/12/19(水) 13:26:09 ID:coVPJK2Q
452名無しサンプリング@48kHz:2007/12/19(水) 13:32:31 ID:8TAorpjd
>>450
>>451
回答ありがとうございます
とりあえずまとめサイトに書いてあるものを揃えて始めてみようと思います
ありがとうございました
453名無しサンプリング@48kHz:2007/12/19(水) 14:22:58 ID:81iS5rMf
新たなHMOの担い手が!
454名無しサンプリング@48kHz:2007/12/19(水) 20:50:49 ID:go0fqzjX
>>449

とりあえず、買って触ってみるのが一番。
YMOが好きなら、DTMの世界は楽しいよ!

とりあえず、コストパフォーマンス的に最も優れているSONARシリーズから、
SONAR HS XL をオススメする。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=301%5ECWSH6XL%5E%5E
455名無しサンプリング@48kHz:2007/12/19(水) 22:41:01 ID:yoE0T+KM
なんか店の営業みたいにSONARをやたらと薦める奴がいるが、
それについて反対はしないけどとりあえずオーディオI/Fとかの
話もしてやれよ。ソナーソナーってちょっとおかしいぞ。
456名無しサンプリング@48kHz:2007/12/19(水) 22:52:03 ID:sPTlJRKe
(笑)
457名無しサンプリング@48kHz:2007/12/19(水) 23:04:41 ID:MZhf6f4s
ROLANDのMIDIコンにオーディオI/F機能ついてるのあるけど、
あれは6LEの対象じゃないのかな。
ああいうのこそ今押していけばいいのに
458名無しサンプリング@48kHz:2007/12/19(水) 23:12:18 ID:yoE0T+KM
PCR-M1にCakewalk Production Plus Pack付いてるな。
これ有ればとりあえずは全部揃う。
459名無しサンプリング@48kHz:2007/12/19(水) 23:17:40 ID:yoE0T+KM
すまんオーディオI/FついてんのはPCR-1のほうか。
460名無しサンプリング@48kHz:2007/12/19(水) 23:17:56 ID:oNGA7e1k
ソーナンダー
461名無しサンプリング@48kHz:2007/12/19(水) 23:19:57 ID:go0fqzjX
>>455

ならお前が薦めろよw
こんなところで万人受け解答を一人で出さなきゃいけない義理もないだろw

俺は自分のいいと思ってる製品を薦めてるだけ。
初心者にとっては、オーディオIFなんて何選んでも誤差の範囲内だけど、
DAW+ソフト音源は、DTMを続けるかどうかのモチベーションに大きく関わると思ってる。

お前は人の勧めにケチ付けてないで少しでも自分のいいと思ってる製品でも薦めろよw
462名無しサンプリング@48kHz:2007/12/19(水) 23:21:14 ID:+4RytZTR
ソーナナンダー
463名無しサンプリング@48kHz:2007/12/19(水) 23:34:18 ID:ui6mTFhi
音源もシーケンサもフリーで手に入るのに
機材だけ一人前に揃えたがるのが素人ってもんだ
464名無しサンプリング@48kHz:2007/12/19(水) 23:40:08 ID:IVwDWqmb
昨日のビスタです。
とりあえずwiki読む
→裏口からMIDI入門流し読み
→DTMマガジン1月号付録のdominoで打ち込み練習中

ここまできました。
曲を組み合わせるのが中々難しいですね。根気との勝負な気がしてきました

そこで質問なんですが、dominoとソナーって音源以外に何が変わるのでしょうか?
買えば幸せになれますか?
465名無しサンプリング@48kHz:2007/12/19(水) 23:45:47 ID:Atlbwki6
dominoはシーケンサーでSONARはDAW
シーケンサ部分に関して言えば当然SONARの方が機能は多いけど
dominoでも十分過ぎるほど機能あるので困る事はないと思う
466名無しサンプリング@48kHz:2007/12/19(水) 23:48:38 ID:yoE0T+KM
>>461
ついでだから言っておくが
キーボードで遊びたいって言ってる人間にSONARが付いてるからって
PCRとASIO4ALLの選択を薦めるのは少し盲目的すぎやしないかね?
467名無しサンプリング@48kHz:2007/12/20(木) 00:25:43 ID:Wi9ohmZH
>>465
レスありがとうございます。シーケンサ的にはほぼ問題なしですか。
確かにdominoだけでも機能多すぎてわけわからんことになってます

DAWっていうのがいまいちよくわかってないんですが、dominoだけだと
ミクと連動した曲作れないってことですか?
468445:2007/12/20(木) 00:33:51 ID:s/rtO2Ii
>>446
サンクス!!マジ助かった!
469名無しサンプリング@48kHz:2007/12/20(木) 00:34:15 ID:enK3ZQsp
ミク曲を作りたければ最低限wavデータの取り込みが出来ないと話にならない。
SONAE、Cubase、Ableton Live、などのソフトであればこれは出来て当たり前。
MIDIシーケンサーに過ぎないソフトにこれを期待しても無理。
470名無しサンプリング@48kHz:2007/12/20(木) 00:58:16 ID:JlX6w8Mj
オーディオI/Fの存在意義はいまいちわかりません。
USB接続キーボードをパソコンに挿しただけじゃダメなの?
471名無しサンプリング@48kHz:2007/12/20(木) 00:58:59 ID:JlX6w8Mj
ついでにシーケンサーってなんですか?
472名無しサンプリング@48kHz:2007/12/20(木) 01:21:26 ID:enK3ZQsp
オーディオI/Fは音の出入り口。
MIDIキーボードは単なる鍵盤に過ぎないのでこれだけではパソコンから音は出ない。

音階をどんな順番でどの程度の強さで弾くかあらかじめ入力しておくことでその通りに
シンセサイザーを演奏するのがシーケンサー。
473名無しサンプリング@48kHz:2007/12/20(木) 01:40:16 ID:Na2nUV2/
端子が一緒に付いてるのもあるけど、MIDIとオーディオI/Fは別に揃えた方がいいのかな
474名無しサンプリング@48kHz:2007/12/20(木) 01:43:20 ID:HTIUSAEQ
最近の製品だとMIDI端子はそもそも使う機会があまり無いよ。
MIDIキーボードも音源もたいていUSB接続でMIDI送受信できるし
そっちのが速いし安定してる(はず)。
USBそのものの安定度はハードによるが…。

昔の機材を生かしたいなら一緒の奴で構わんと思う。
475名無しサンプリング@48kHz:2007/12/20(木) 23:03:44 ID:M1rhHWYa
昨日質問をしたID:8TAorpjdです
>>454
レスありがとうございます
購入検討させていただきます
ただ機能を使いこなせるか分からないのでしばらくはdominoを使おうかと考えてます

とりあえず裏口からの作曲入門とDTMマガジン1月号を買ってdominoで
打ち込みと作曲の練習中なのですが、代理和音の使い方など作曲において
分からないところを聞きたい場合どこのスレで聞けばよいのか教えて頂けませんか?
476名無しサンプリング@48kHz:2007/12/20(木) 23:09:55 ID:JPGPo3z8
>>475
代理和音の使い方、なんて話だとここかな。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1163932864/
477名無しサンプリング@48kHz:2007/12/20(木) 23:36:42 ID:M1rhHWYa
>>476
素早いレス感謝します
誘導先のスレにあったまとめサイトでなんとか解決できそうです

まったく楽器をやったことない人間がメロディとか作れるのか不安ですが
頑張ってみます
478名無しサンプリング@48kHz:2007/12/21(金) 07:04:49 ID:3GEJvSG0
心配無用、他はともかくメロディだけは
素人だろうがプロだろうが、あんまり差がでないよ
479名無しサンプリング@48kHz:2007/12/21(金) 16:26:40 ID:XFnINMxu
超初心者だけどPC-50取り寄せてもらったから、明後日くらいに届くぜ!
在庫なかったらホームスタジオ買うつもりだったけど、6LEついてるならいらないぜ!ぜ?
480名無しサンプリング@48kHz:2007/12/21(金) 20:36:05 ID:5s1KxUZp
Vocaloidを仮歌入れに助かるのでmacで使えないかな…と思うのですが。
ブートキャンプシステムでwindowsを開きミクの諸作業を行い、そのファイルをmacのデジタルパフォーマーにはめ込める事はできませんか?
またはmac対応のVocaloid的なもの(女性の声)があればご教授下さい。よろしくお願いします。
481名無しサンプリング@48kHz:2007/12/21(金) 22:38:00 ID:fmC/w9dh
>>478
作曲まではアイドル本人であとは編曲者におまかせってありがちだもんな
482名無しサンプリング@48kHz:2007/12/21(金) 22:39:45 ID:dhWsasaE
>>480
レンダしてオーディオで吐き出せばMacでも何とでもなるだろう
483名無しサンプリング@48kHz:2007/12/21(金) 23:29:31 ID:ohnAmos2
初音ミクをはじめたいんですが、
原曲からボーカルを抜くのはどうすればいいんでしょう?
それとも抜くのは無理で自分で演奏したりどこからか拾ってこなければならないのですか?
484名無しサンプリング@48kHz:2007/12/21(金) 23:31:16 ID:fmC/w9dh
>>483
抜き去るとか、抜いてくるのかにもよるけど
まあボーカルキャンセラ
でも技術的な限界があるよ
485名無しサンプリング@48kHz:2007/12/21(金) 23:50:41 ID:ohnAmos2
>>484
ありがとうございます!
普通はどうしてるんですか?
486名無しサンプリング@48kHz:2007/12/21(金) 23:55:59 ID:fmC/w9dh
抜くって両方の意味があるからあれだけど、
ボーカルはいらなくて伴奏がほしいなら
 ・ボーカルキャンセル
 ・公式のカラオケ版(もしあれば)
 ・耳コピ
ボーカルがほしいならもう少し複雑になる
487名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 00:24:09 ID:gG1fw3up
488名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 00:25:31 ID:4lcljZ9l
489名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 00:55:51 ID:vXMFAzgP
>>482
ありがとうございます。
本当ですか!安心しました。
レンダリングって奴でしょうか?まぁ意味はググルで調べて頑張ります。
490名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 01:15:35 ID:roMWaepy
要するにミク単体でオーディオデータ化までできるから、
そのデータならWinとかMacとか関係なく扱えるよ
って事
491名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 04:36:52 ID:vXMFAzgP
しばらくGoogleで旅をしていました。
>>490
なるほど、ありがとうございます。
おかげでDPで頑張ることができます。みなさま覚え頭の悪い私に丁寧なご教授頂きありがとうございました。
492名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 12:10:25 ID:LqHr61UU
493名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 15:09:02 ID:dHw0af9q
ミクに鍵盤つけて入力できればいいのに
494名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 15:31:48 ID:Q2+iaGPL
>>493
ヒント:はちゅねのないしょ
495名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 17:03:26 ID:ZfwV7G1D
>>493
歌詞事前に打ち込んでおけばリアルタイム演奏すらできるぞ
全部「あー」でいいなら歌詞すら要らない
496名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 19:15:26 ID:BrffU39L
DTMに興味があるんですが
どうやって始めたらいいんでしょうか
またお金はどのくらいかかりますか?
497名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 19:21:43 ID:QwrGnMJE
>>496
↓でMusic Studio Producerっていうフリーソフトを落とせばタダ。

http://www.frieve.com/
498名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 20:08:49 ID:/6AgGzrX
>>496
これを買うと、SONAR6 LE が付いてきて、相当お得で本格的に出来る。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=301%5EUA25%5E%5E
499名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 21:19:29 ID:WjV5ie7h
金は使うな
作れるようになって買え
ゴミになるだけ
500名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 22:05:31 ID:6zljyi4z
>>496
フリーソフトでとりあえずDTMを体験したいということならこういうのもある。
DOMINO
ttp://www.tkb-soft.hmcbest.com/domino/index.htm
cherry
http://hp.vector.co.jp/authors/VA010012/
501名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 22:06:01 ID:M2QvUWk2
>>496
>>497が紹介してくれてるMSPとこれ入れとけばいい↓
ttp://tomokusaba.bne.jp/MuseWiki/index.php?S-YXG50

MSPはMIDIの打ち込みに関しては使い勝手悪くないし(オーディオは糞だが)、
音源も初心者なら、真面目に作ればこれだけでもスゲーと思える作品作れるよ。
ただ、この音源だと遅延の問題とか色々あるけども、それは打ち込みに慣れて
から考えればいい。
502名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 22:10:34 ID:BrffU39L
皆さんありがとうございます
フリーソフトを入れて文献をあさりながらやってみます
503名無しサンプリング@48kHz:2007/12/23(日) 09:16:17 ID:5/VdMauh
VistaだとYAMAHA XG WDM SoftSynthesizer で音無理なのか・・・。ググったら ttp://www.pp-express.info/Vista_MIDI/vista_midi.htm な感じのHP出てきたんですが、こんな感じでセッティングすればいいんですかね?
504501:2007/12/23(日) 12:28:47 ID:XrzRW8FZ
>>503
Vista使いだったのか。
ごめん。Vistaじゃその音源使えない・゚・(つД`)・゚・

んじゃ、こっちとかはどうかな?
ttp://www.geocities.jp/daichi1969/softsynth/

VSTiなのでホストがMSPだとちょっとセッティングに戸惑うかも知れないが、
音そのものは(これだけでやると)テクノ系などジャンルが限定されるものの
XG WDM SoftSynthesizerより格段にクオリティー高いよ。

初心者は音色エディットとか最初は難しいだろうから、上の同サイトから
Synth1のプリセットボイスバンク集のSynth1 Extra Banks Packageも
同時に入れとくといい。
505名無しサンプリング@48kHz:2007/12/23(日) 13:47:56 ID:lmatAD+l
すっげえ目がチカチカするサイトだ…w
506名無しサンプリング@48kHz:2007/12/23(日) 15:51:47 ID:qgGj9tMh
>>504
紛らわしくてすまん。俺は>.>496じゃないんだ・・・。でもありがとう、試してみます。
やっぱこのスレの住人って親切なんだなぁ
507名無しサンプリング@48kHz:2007/12/23(日) 18:09:46 ID:tyRiDXaE
MSPはVistaでは使えないみたい。
508名無しサンプリング@48kHz:2007/12/23(日) 18:52:20 ID:XrzRW8FZ
>>507
俺の環境下(Vista Ultimate x86、UACオフ)では普通に使えてるけど…。
ただVistaのWiki見ると対応してないみたいね^^;
ttp://windowsvista.ms/index.php?soft#i7b1ce8e

フリーのDAWはMSPしか使ったことないからな俺。
使えないとしたら…うーん。
やっぱオーディオIFバンドルのSONARとかQのLE手に入れるしかないのかなぁ…。
509名無しサンプリング@48kHz:2007/12/23(日) 22:57:25 ID:0iwsz8p5
2007年Googleで最も検索された著名人
1 中川翔子(しょこたん)
2 沢尻エリカ
3 初音ミク
4 リア・ディゾン
5 小島よしお
6 YUI
7 新垣結衣
8 長澤まさみ
9 AAA
10 浅尾美和
510399:2007/12/24(月) 02:06:12 ID:QTfB/uew
399です。SONAR home studio 6 無事買えました。
質問に答えて下さった方々、ありがとうございました。
初心者目線で、便利だと思ったことを書いておきます。

・オケにあわせながらmidi打ち込みが出来る事。
 dominoでもオケを別のプレイヤーで鳴らして
 無理矢理やってたけど、SONARはちゃんと二つ並んで、
 メトロノームとオケのタイミングあわせておけるので楽。
・midi打ち込みのとき sonarに前もって設定しておくと
 変調した状態で音が鳴ってくれる(ハ長調→イ長調とか)事。
 自分はどうもハ長調?ドで始まる音階に変換して
 鍵盤を叩く癖があるので、 これがすごい楽だった
・初音ミクとrewireでつながる事。
・エフェクトのオンオフをレイヤーの表示非表示のように
 部分的に切り替えられる事。
 エフェクトの効果がよく分かって助かる。
・自動クオンタイズは結局使っていない(使わなくても何とかなる)

多分SONARじゃなくても出来る事ばかりなんだと思うんですけど、
DAW?ていうやつがあると、全然違うなって思いました。
511名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 02:32:15 ID:2FV+Dv7L

がんばれ
512400:2007/12/24(月) 04:40:20 ID:i74Wpn8e
>>510
とりあえず満足してもらえたようで嬉しい。
(アドバイスが的確だったかどうかは別としてw)
513名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 09:02:19 ID:WWUy3MLy
お早うございます。
YAMAHAのVocaloidを使ってDTMをやってみようと思うのですが、
音楽的常識に欠ける馬鹿でも直感的に操作出来てどうにか曲の作成、完成まで辿り着くには
Cubase4かSonar7 PE、どちらが良いでしょうか。無理すれば2~3万位のVSTi一つなら追加出来ます。
調べた限りではSonar7はV-boostでVoの波形をかなり自由に弄れる様でVocaloidに向いていると思うのですが、
対して楽器の音?やアプリケーションとしての完成度はCubase4(Halion One?)に劣るらしく決断がつけられない状態です。
PC環境はVista x64 C2Q6600 MEM4GB、E-MU 1820m、Xboard61です。
実物の楽器はリコーダーとハーモニカ以外は触った事もありません。

ちなみに以前STUDIO CASE IIとコード教本や作曲入門等を買って勉強した事があるのですが、
耳で聴いたり頭に浮かんだりした音が何という名前でどうやって出すのか、
どういう調整をしたらああいう音になるのか分からなくて段々嫌になって挫折した前科があります。
514名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 10:25:34 ID:i74Wpn8e
>>513
結局なにを言って欲しいのかわからん。

Cubaseかっとけ、と背中を押してやればいいのか?
俺はSONAR使いだが。
515名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 10:39:08 ID:KnYZnqig
>>513
SONAR7は体験版(英語)があるから試してみれば?

http://www.cakewalk.com/Support/kb/kb20061101.asp
516名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 11:12:42 ID:4EM5RfGm
>>513
>音楽的常識に欠ける馬鹿でも直感的に操作出来てどうにか曲の作成、完成まで辿り着く

CubaseもSonarも機能てんこもりすぎる気がするが…
Vocaloidと同じYAMAHAの傘下にあるCubaseが無難だろうな。
Studio Caseからのアップグレードもあるはずだし。
517名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 11:18:58 ID:wSjAZDZf
>>513
Windows Vista(64-bit)はCubase 4.1 64-bitプレビューバージョンで
ご使用いただけますが現状ではサポート対象外とさせて頂いております。
518名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 11:20:37 ID:lPUlgz1B
>>513
定番のSonar7PE+Kontakt3で良いと思うが。
少し予算オーバーだけど、損はないと思うよ。
519名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 11:23:04 ID:4L0ZR8Ik
>>513
楽譜読めるならSingerSongWriterおすすめ。
Sonarとか高度すぎて俺には使えん・・・
520名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 11:42:42 ID:WWUy3MLy
レス有難うございます。
Sonar7の体験版をインストールして英語のヘルプを見ながら1時間程弄っていますが、
トラックが幾つかあってドラムらしき何かを選べる状態以外何も出来ません・・・。
とりあえず夜まで粘ってみます。
個人的に、最初からやりたい事が何でも出来る環境を用意した方が良いと考えていたのですが
子供用の単純な物の方が良かったりするのかなと揺らいでいます。
Sonar7PE+Kontakt3は完全に予算オーバーですが、必要とあらば出します。
521名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 12:10:42 ID:KnYZnqig
>>520
もしかしたらVISTAx64に32bitの体験版突っ込んでるからまともに動かないのかも・・・
自分は64bit版OS使ってないから気づかんかった・・・スマソorz
522名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 12:53:00 ID:w48lXa0s
>>520
あくまでもゲームの話だけど
Vistaって、音周り関係がXP以前とは変わってるから
(主にサラウンドとかエフェクト関係だけど)
そういう事も原因としてあるのかも

XPはまだ売ってるから、デュアルブートにした方が
多少はフトコロにやさしくない?
523名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 14:49:18 ID:2FV+Dv7L
>>520
体験版はある程度知識がないと厳しい。英語がスラスラならともかく。

とりあえずオーディオI/F買ってバンドル品使え。
いきなりCubase4とか揃えても使い切れないしどちらにしろオーディオI/Fは要る。
音質の差とか今気にする必要ないし、後で買い足せばなんとでもなる。
524名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 14:57:44 ID:mW3fR2pK
>>513

SONAR 7 PE の方が、Cubase より良い音は圧倒的に多いよ。
z3ta+とかRAPTUREとかD-Proとか。

SONAR 7 PE については、紹介動画があるから
それを見ると分かりやすいと思う。
http://www.roland.co.jp/mov/page/SONAR7/index.html
525名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 15:00:52 ID:mW3fR2pK
>>520

あ、そうそう。あと、体験版はアップグレード検討ユーザ向けのものだから、
初心者がいきなりいじってもダメだよw

プリセット(エフェクトやソフト音源のオススメ設定)とかも無いから、
初心者がいじって訳分からないのは、当然。

あと、ソフトシンセも売りの z3ta+、Rapture、D-Pro 辺りは、体験版には全く入ってない
526名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 15:33:28 ID:MTOiNjCc
Cubase SE3を既に持っている人間にSONARを強力に進める社員の群れ。w
おまえら、Studio Case IIで一度挫折している人間に
SONAR 7 PEとか無理ですから、常考。
大体、DAWで挫折以前に音楽の基礎知識で挫折してる風だしー。

せめて一度使用したことのあるCubase直系のDAWか
もっと簡単なシーケンサ紹介しろよ。w
527名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 15:50:24 ID:c/SOimnr
涙目のCubase(笑)厨が出てきました
528名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 15:55:47 ID:MTOiNjCc
わざわざ上げてまでCubase厨だと罵りたいのか?w
こんな連中に騙されるなよ。>ID:WWUy3MLy
529名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 15:59:49 ID:c/SOimnr
ちがうよ・・・Cubase厨じゃなくてCubese(笑)厨だよ。
530名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 20:05:23 ID:OG9D9cED
あるwav・またはmp3ファイルの曲を70%の速さにしたいです。
元のmidiファイルからここまで持ってきましたが、最後の速さを変える作業だけ出来なくて…
SoundEngineやAudacity使ってみましたが、出来ませんでした。
どうか70%の速度にするやり方を教えてくれないでしょうか
一時的な再生速度でなく、曲そのものを遅く作り変えたいのです
531名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 20:23:39 ID:ppvzHhwf
>>530
>SoundEngineやAudacity使ってみましたが、出来ませんでした。

できるよ。
Audacityだったら波形全選択して、「効果」メニューから「テンポの変更」選べ。

ただ、オーディオデータのタイムストレッチはオススメしないよ。
元のMIDIファイルの段階で目的のテンポに直してもう一回オーディオ化しなおせ。
5分とかからんだろ。
532名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 22:18:24 ID:2FV+Dv7L
ここ変なSONAR信者が住み着いてるので、SONARに関して絶賛してる書き込みは
話半分くらいで聞いてね
533名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 22:32:05 ID:mW3fR2pK
Cubese(笑)厨乙w
534名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 22:45:43 ID:ppvzHhwf
実際現役プロの機材紹介とか見てたらLogicとCubaseが二強だろ
SONARは良いDAWだとは思うけど
535名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 22:47:40 ID:/bO0NTWR
初心者目線になれないやつがアドバイスしてんじゃないよ
536名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 22:58:37 ID:66SGpl0f
試用版Music Studio Producerで作曲してます(まだ駆け出しなので)
ソフトシンセは買いました、が
そのMIDI音源をMusic Studio Producer側で認識させることができずに困ってます
もしかして試用版だからでしょうか?

ソフトシンセも使えるフリーの作曲ソフトってございませんか?
537名無しサンプリング@48kHz:2007/12/25(火) 00:02:18 ID:89zKMtZu
>>501
で紹介されてるやつを試しに入れてみたら、ウィルスセキュリティーがなぜがエラーを吐くようになっちゃいました。
ウィルスセキュリティー使ってる人はご参考までに。

>>536
Music ProducrerはVSTiが認識しずらいらしいですよ。専用スレがあるので一度読んでみては?
試用版関係なく、お金払っても認識しずらいっての読んだ記憶があります。
僕も初心者ですので詳しくは分からないのですが(^^;
538名無しサンプリング@48kHz:2007/12/25(火) 00:18:25 ID:CZbeOtV6
VSTiをどれもこれも動かそうと思ったら商用ソフトが一番だよ

このへんのDEMO版で試してみてはどうか
http://www.h-resolution.com/demo/index.html
http://www.hookup.co.jp/download/demo.html
539513:2007/12/25(火) 00:51:40 ID:tlN+5HUA
あちこち弄ってみて最終的に音を出すだけなら出来ましたが、やはりスクリーンショット付のマニュアルが無いとチンプンカンプンでした。
ASIOを使った録音再生、MS GSをSoundFont Deviceというのにルーティング?した再生、サラウンドエフェクト、V-boostは使えましたが、
TTS-1とReverbはファイルが見つからないというエラーが出て使えませんでした。
PSYN IIというのとz3ta+の試用版もプラグインマネージャーに名前が載ったところまでで手詰まりになりその先が分かりませんでした。

先程届いたDTM雑誌に丁度Cubase、Soner、ソフト音源が特集されていましたので読んでもう数日検討したいと思います。
それでも分からなければどこか電器屋か楽器屋で実演して貰って決めたいと思います。
DAW以前に基礎知識で挫折しているというのは当たっていると思いますので教本をもう少し増やして勉強もします。
レス有難うございました。

>>519
楽譜から音やメロディをイメージする事は出来ませんが、何という音色でどの音階がどれだけの長さ鳴っているかという事は認識出来ます。
ドラム譜もどうにかこうにか読めるのでSSWも検討してみます。
540名無しサンプリング@48kHz:2007/12/25(火) 04:56:28 ID:7SfcUjar
教えてください。

作成中にパート譜だけ歌わせることはできますか?
いつも全部が歌うのでうまく拾えません。
方法があると思うのですが、分かりません。
541名無しサンプリング@48kHz:2007/12/25(火) 05:02:49 ID:huGW8FcO
>>540
鳴らしたいパートの「S」って書いてるボタンを押してみてどう?
542名無しサンプリング@48kHz:2007/12/25(火) 05:11:27 ID:CZbeOtV6
>>540
なんのソフトだよw

ミュートとかソロとかの機能が必ずついてるだろ
スピーカーのアイコンとか付いてねえ?
「M」とか「S」とかのボタンは?
543名無しサンプリング@48kHz:2007/12/25(火) 22:16:53 ID:Wc5mYBLh
音程やコード進行の本やサイトは多いのでいいんですが、リズム関係で詰まっています。
このジャンルの基本と特徴はこうだ、とか詳しく解説されてるサイトないですか?
544名無しサンプリング@48kHz:2007/12/25(火) 23:35:28 ID:nnqMZkay
ロック、ポップス系のドラミングでこのジャンルならずばりこうだ、ってのは無いと思う。
大体が初期のビートルズからして大別して8ビートと4ビートとシャッフルの3パターンがある。
545名無しサンプリング@48kHz:2007/12/25(火) 23:42:04 ID:4xfYt0rm
>>543
悪いこといわん。

まず、ドラムとベースを、それぞれのジャンルで数曲、耳でコピー。
あとできればピアノ/ギターが入っているならそれもコピー。

ワンコーラスずつでも良い。

数曲やれば、共通パターンがあるなら、それが見えてくると思うよ。
546名無しサンプリング@48kHz:2007/12/26(水) 01:01:14 ID:n/AaUGDc
レスありがとうございます。

ドラムとベースではなくて・・・
えーと、たとえばジャズだと演奏するときに、

A:♪  ♪  ♪  ♪  
B:♪ ♪   ♪ ♪  

AをBみたいにずらしてるような気がするんですが、
ジャンル毎にそういうのがあるのかなと。
547名無しサンプリング@48kHz:2007/12/26(水) 01:53:12 ID:KfWVg2AT
>>546
理屈から入る人はあんまりいない
とりあえずコピって、上手い人のMIDIデータ見て、
みんな自力で研究する(ってほど大したこともないけど。1曲コピるだけでかなり要領つかめるし)

どうしても理屈から入りたければ理論書あるかもしれんけど、
投げ出すことになる確率が高いと思う
548名無しサンプリング@48kHz:2007/12/26(水) 03:13:33 ID:JqpWfjM9
音楽暦はピアノかじったことある程度だけど、すきなので電子ピアノ(コルグのC-520)を持ってます。

もともと昔のゲーム音楽のMIDIとか聞くの好きで、最近ニコニコやようつべでいろいろ聞いてて、
自分でもDTMというのをやってみたいなと思っているんですが、ソフト音源とハード音源というのは
そんなに違うものなのでしょうか?

手持ちのC-520の説明書みると、MIDIの音源としても使えますというようなことが書いてあるのですが、
PCとちょっと離れて(っても同じ部屋)るし、いわゆる音源専門のものでもないので、
ソフトの音源でもいいのかなとも思ってます。

あまり差があるようなら部屋のレイアウトも含めて検討しようかと思ってます。

こういう本式のものでなくても、やっぱりPCにつないだほうが幸せになれますか?
549名無しサンプリング@48kHz:2007/12/26(水) 04:04:23 ID:h/fNDrYx
>>548
質問の内容が整理し切れてないな感じだが…

とりあえず、今の電子ピアノを音源として使いたいのか
ソフトを買おうと思っているのか良く判らんw

まあとりあえず答えてしまうと…
電子ピアノだけだとやっぱり音色が足らんのでDTMに使う音源としては
力不足。しかしピアノの音源としてはもちろん使える。

C-520はUSBでPCと接続できるみたいなので、とりあえずフリーでも
いいのでDAWを入手して遊んでみると吉。


ちなみに、DAWがバンドルされたオーディオインターフェースを購入すると
今ある電子ピアノをピアノ音源&入力用キーボードとして使えるようになり、
それだけでほぼ準備完了といえるので、予算があってPCスペックが足りてる
なら俺としてはこれがお薦めかなあ。

ローランドのUA-25やヤマハのMW10cあたりなら2万円台でDAW、ソフト音源
などがだいたい揃うのでこのあたりかなと。
550名無しサンプリング@48kHz:2007/12/26(水) 06:24:58 ID:shCq1xpb
>>548
ソフトとハード音源の違いについてだけど、音的な違いってのは
あまりないと思っていい(細かく見るとあるけどね。

簡単に違いを説明すると、PC上でハードシンセの仕組みを再現して
いわゆるエミュレートしたものがソフトシンセで、物理的に形ある
ものがハードシンセと考えればいいかと。

なので、メリットデメリットもそれに基づいてて、ハードは所持して
いる分だけ置き場所がいる。ソフトは置き場所には困らない。
そして、ソフトはPC依存になるので低スペックPCだと負荷は大きく
なるけどハードならほとんど負荷はない等。

他にも細かく見ると色々な違いがあるけども、その辺はググって
調べてみてくれ。
551名無しサンプリング@48kHz:2007/12/26(水) 13:43:48 ID:BWB0vrZ+
>>548
ソフト音源だと、鍵盤弾いてから音がでるまでにタイムラグが発生するから、
ハードに慣れてたらイライラするかも。俺みたいに
552名無しサンプリング@48kHz:2007/12/26(水) 15:14:24 ID:v9AL8n3+
アジオ
553名無しサンプリング@48kHz:2007/12/26(水) 16:27:02 ID:F659utfp
色々調べたけどますますよくわからなくなりました。
親切な皆さん教えてください。

バンドの作曲に簡単なデモを作れれば、と思いRolandのPCR-300を検討してます。
打ち込みで完結できればいいかなと思っているので
特に他の楽器(ギター等)を繋いでとは考えてないのですが、
この場合もオーディオインターフェイスは必要でしょうか?
554名無しサンプリング@48kHz:2007/12/26(水) 16:39:40 ID:FreiqO+q
ノイズや音質が気にならなければ必要ないよ
555名無しサンプリング@48kHz:2007/12/26(水) 16:46:25 ID:aatQslFZ
>>533
ソフトシンセを使う場合、鍵盤叩いてから音が実際に出るまでにタイムラグが必ず発生する。
ごく普通のパソコンにPCR-300をつないだ場合このタイムラグはひどく不自然なものに聞こえるはず。
オーディオI/Fを導入すれば簡単確実にタイムラグを減らすことが出来る。

ASUS Xonar D2/PM などのASIOに対応したサウンドカードを使用しているのであれば
オーディオI/Fをあえて導入するに及ばない。
556名無しサンプリング@48kHz:2007/12/26(水) 16:46:24 ID:9tCRUIfD
ティモテ^h^h^h^hデモテ作るだけならオールインワンシンセとかの方が楽っていう気もするけどねぇ。
ソフトシンセは大音量を生かした超高音質(ハードシンセでサンプル10GBとかは無茶だし)が売りだけど
とかくいろんなものが必要になる。マニュアルを読み込む人には屁でもないことなんだけど
音楽やる人の中にはマニュアルが読めない人がいるらしく大体とんちんかんなところで挫折するので
最初は一台完結のハード(ただし現在は衰退の一途)で始めるのが無難じゃないか、と。

ほんと、ASIOとWDMとMMEの違いもわからん状態で
マニュアル読まずにDAWを使おうとする人がいたりしてびっくりするからねぇ。
557名無しサンプリング@48kHz:2007/12/26(水) 16:48:11 ID:9tCRUIfD
>>556
>大音量

もとえ、大容量だ。音大きくしてどうする。w
自己レスですた。
558名無しサンプリング@48kHz:2007/12/26(水) 16:54:23 ID:F659utfp
>>554-557

ありがとうございまっす!
とりあえず本体買ってみて「こりゃ無理だ」って思ったら買うことにします。

その他についてはもうちょっと頑張って自力で調べます。


因みにQY70使ってましたが、
入力なんかが余りにも面倒なのでDTMへの移行を考えてます。
559名無しサンプリング@48kHz:2007/12/26(水) 22:43:31 ID:4D3dOBTM
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1876601

作ってみた。「10文字の定型句」
560名無しサンプリング@48kHz:2007/12/26(水) 23:53:09 ID:D5iWcdEo
今日楽器屋の店員が「Music creater4はsonar4か5の名前変えただけ」と言ってたんだが
マジか?!危うく買うとこだった
561名無しサンプリング@48kHz:2007/12/26(水) 23:54:21 ID:w1tfXkoe
>>560
物凄い詐欺
562名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 00:08:06 ID:JUXf9wkO
>>560
名前変えただけというか、SONAR6ベースね。

いくつか制限があるものの基本性能は、SONAR6と大差無いし、
音源的にもTTS-1やSONAR7から付属してる軽快サクサクサンプラーのDropZoneなんかもつくし、
価格的に見ると、買って損はないと思うよ。

SONAR 6LE やSONAR 6 HS / HS XLシリーズとは同じようなインタフェイスだし、
SONAR 7SE/PE 比べると、エフェクター類なんかは全く比べ物にならないけど、
MC4 はエントリーモデルとしては十分優秀だよ。
563名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 00:29:39 ID:hcXB4HYb
TTS-1単体でもあの値段なら安いだろ

最近ではLogic8と並ぶ価格破壊
564560:2007/12/27(木) 00:38:45 ID:4p5kFY98
>>561-563
まじかぁぁ、オーディオI/Fとセットの奴買おうとしたのに
がっかりしてオーディオI/Fだけ買ってしまったじゃねーかorz

SM楽器に苦情言ってくるわ!お前らありがとう
565名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 02:08:44 ID:NIchxSo7
>>550、551
ありがとうございます。
とりあえず、ソフトだけかってやってみます。

レイアウト的にピアノが離れたところにあるのでケーブルでPCとつなぐのが面倒なんですw
566名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 16:53:35 ID:0WaRbg4J
親にたのまれて、MIDファイルを探してCDに焼いてあげようとしたのですが、
最近のコンピュータは、WINDOWSのサウンド出力のセルフ取り込みが
できない仕様になってるんですね
ホームページのBGMや、ネットラジオとか録音したいとき困りますね
音楽製作したときもデジタルのまま再生音をファイルにするのが難しくないですか?
567名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 16:57:37 ID:aDw34Qia
ぜんぜん難しくありませんよ。
今のDAWでバウンス機能のないDAWはまずありませんから。
568名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 18:07:48 ID:FezaQgtk
>>566
ttp://www.kittpeak.co.jp/mobile2pc/vista.html#sound
こういうことじゃなくて?
569名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 18:29:18 ID:0WaRbg4J
http://oshiete.nikkeibp.co.jp/qa2970701.html
DELLのノートなんですけどね
ステレオミキサーがないんです
570名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 19:17:01 ID:aDw34Qia
いや、だからKMixer通してわざわざ解像度落とさなくてもバウンスをすれば…。
571名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 21:09:04 ID:RiBtB2Pk
>>566
入力を「ミキサー」みたいな項目にチェックすれば
Windows付属のサウンドレコーダでもできるはず
572名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 21:23:54 ID:QPq0FacV
DTMマガジン増刊号の話題の本スレはどこですか?
573名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 21:32:52 ID:/YKa7D+r
本屋に行ったら、
PC関係のコーナーにも、音楽関係のコーナーにも無くて、売り切れか・・・orz
と思ったら、アニメのコーナーに山積みされてて笑った。
574名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 21:45:54 ID:OSj9jreA
DTMやってる方って自動作曲ソフトみたいなの使ってる人多いんですか?
フレーズをペタペタ貼り付けて作るのと、
一音ずつ作るのがどっちが主流でしょうか?

初心者で、これから始めようかと思うんで前者をまずやっていこうかなと思うんですが。
575名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 21:49:58 ID:C7a0qsI7
PCスペックに見合った作曲ソフトはどれがいいのかいまいちよくわからないので
分かる人に診断をお願いしたい
恥ずかしいほど貧弱なPCスペックを晒すから

備考
趣味程度でテクノ系を中心にたまにオーソドックスなバンド系の曲を作りたい
楽器は無しで全てデスクトップだけで完結したい
576名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 22:10:19 ID:lGc/EDVF
つい先日、SONAR 6 HS を買ったんだが、D-Proとかその辺りがまったく音が出ない。
説明書にも当たり前すぎて書いてないっぽいから、教えてもらえないだろうか……

・ソフト:SONAR 6 HS, Domino
・音源:MOTIF RACK-ES
・ドライバ:UA-1 EX

SSWで6年MIDI入力はやってたんだが、オーディオになった瞬間にダメだ orz
お願いします。
577名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 22:46:28 ID:dIN9HE8c
>>576
DEMOファイルで音は鳴ってるの?
578名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 23:02:47 ID:hrrPegZ6
SONER本スレのテンプレ見れ。
579名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 23:06:58 ID:lGc/EDVF
>>577
鳴ってない…
>>578
おk、そっち見てくる
580名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 23:12:40 ID:dIN9HE8c
>>576
AudioI/Fの設定が出来てないんだな
オーディオオプションの再生タイミングマスタと録音タイミングマスタをUA-1 EXにしてみろ
581名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 23:25:12 ID:LL62cL1k
>>574
俺は一音一音打ち込む派。
そっちのがヘタでも自分で作った感があって楽しい。
582名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 23:31:34 ID:oibq94at
MIDIキーボードをUSBで接続してるんですが、
電源の切り方とか説明書に書いてないんですけど
そのまま電源を切ってケーブルを抜いてもいいんでしょうか?
キーボードはPCR-800です
583名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 23:50:44 ID:JUXf9wkO
>>574

一般的には、鍵盤弾けない人も、MIDIキーボードでちょっとづつ弾いて、
ピアノロール画面で微修正していくスタイルが一般的で、ほとんどの DAW はソレを想定して作られてる。

ドラムなんかは、別に自分で音符打っていっても、ループ使っても、
結局セオリー通りである以上、大差無いから、ループでも何でも好きに使うといいよ。


>>582

散々既出w

どっちから切っても良いよ。
つーかそれ位で壊れるなら、マニュアルにでかでかと「注意!こっちからは切らないで下さい。」って
書いてあるよ。
584名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 23:52:27 ID:lGc/EDVF
>>580
解決した。
おっしゃるとおりI/O設定が甘かったみたい。
585名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 00:09:21 ID:Ag5V8cBN
USBで接続の順番を心配する>>582は確実にオッサン
586名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 00:14:23 ID:Hyob7WqA
あっはっは
華麗にスルーされてるしw
だるもういいや音楽なんてどp−でも
587名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 00:17:31 ID:GWmbVAUF
>>583
> 散々既出
既出でしたかすみません
尚且つ質問に答えてくれてどうもありがとう
588名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 00:17:50 ID:Hyob7WqA
あほくさ〜
音 楽なのに
楽しくね〜w
589名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 00:48:14 ID:Wx8lcTc1
おちつけ
590名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 00:52:08 ID:Y9qD7abC
>>586,588
落ち着いて先ずはどの質問なのかを教えてくれw
日付変わってるから、IDも変わってるぞw
591名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 09:14:45 ID:oYqPfEza
こんな甘ったれは何をやろうが楽しくないだろうから放っておいてあげて
592名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 17:03:12 ID:FTcoZFEY
椎名林檎や東京事変みたな曲つくりたいのですが
どうやったらいいですか?
593名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 17:03:53 ID:U9kdTIK3
作ればいいんじゃないかなぁ
594名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 17:09:47 ID:KX8wtnx9
まあマジレスすると何曲か全パート耳コピして
彼らの曲の構造、共通するものを自分なりに分析する

それに則って多少オリジナリティを加えつつ曲作りをする、しかないんじゃ
595名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 17:13:27 ID:tSGLlE6+
>>592
まずは亀田誠治のベースプレイを完コピして徹底的に研究。
それが出来れば次は刄田綴色のドラミングを研究。
井上雨迩のミックスも研究対象だね。
さぁ Let's try!
596名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 17:18:57 ID:xQBpaHIf
音楽を楽しもうなんて作曲とかピアノの先生にいおうものなら殺されるな
597名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 17:34:44 ID:llEVt5dm
音楽の2文字を1000回見直せ。
598名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 18:22:14 ID:QJZaxNae

  音
     が




                             苦、、、、
599名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 18:35:39 ID:qm3Gt890
>>597
音で楽しませる。
600名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 19:31:08 ID:9kBfF9B9
>>599
なるほど。そういう捉え方もあるのかw
601名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 19:36:12 ID:xQBpaHIf
>>599
それが言いたかったw
602名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 20:27:29 ID:fxBP6bm4
>>596
作曲とかピアノとか
作ってる時や練習の時は苦痛かもしれないけど
上手く出来たとき、これ以上の楽しさは無いんじゃないか?

実を食うには、取ってこなけりゃならないんだぞ
603名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 21:09:21 ID:6qCqJhs4
>>599
やばい目から音符が・・
 
最近DTM初めたんだが、本当にパソコン蹴っ飛ばしたくなるほど
何回も壁にぶち当たる

三週間たった今でも設定&操作方法を覚える所から上に進めないwww
でも諦めないぜ!
リンちゃんを上手く歌わせれるように頑張るぜ!フヒヒwww
604名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 21:22:34 ID:QOmpSxal
ミクオリジナル曲作ってて、メロはいいけどオケのダサさに我ながら呆れるw
アレンジテクが欲しい・・・
605名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 21:33:54 ID:oYqPfEza
>>604
好きな曲を部分的にでも不完全でもいいからコピー
2〜3回やればあらバッチリ
606名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 01:00:49 ID:QxnsXqNs
MUSIC CREATOR4でミクに歌わせたいんですが、さっぱりわかりません…
VSTiがどうとか書いてあるが全然理解できない
やり方知っていたら教えてください。
607名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 01:02:31 ID:GYezbb7h
>>602
ある程度の技術を身につけるまでは苦労をしないと、オナニーで終わるってことで。
608名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 01:59:18 ID:D2yp946t
>>606
ReWireをつかえ〜
口で説明するのめんどいから下の二つ見てきな〜
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1171984
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1166862

ついでにDTMマガジン1月号もってたら33Pよめ〜
609名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 02:32:20 ID:QxnsXqNs
>>608
ありがとうございます。
参考にしてがんばります。
610名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 03:45:24 ID:AF7lpJTE
よく、リヴァーブじゃセンドでかけろってのをみるんですが
センドでかけるっていうのは具体的にどのようにやったらいいんでしょうか?
611名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 03:55:06 ID:dR9quopY
DAWによって違います
612名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 04:09:59 ID:uG8/CmR4
>>610
4.2.Aux Busとエフェクト
ttp://sky.geocities.jp/emu0404pci/mixer.html
613名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 04:22:41 ID:AF7lpJTE
>>611
すいませんCubase LEです。

>>612
参考サイトありがとうございます。
読んできましたがあまり理解できませんでした。
614名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 04:36:58 ID:uG8/CmR4
>>613
Cubase LEの場合、エフェクタをさせる場所が3ヶ所ある。
順にインサート、センド、マスター。
フェーザーとかディストーションとか、楽器の音色を変性させるエフェクトはインサートに、
リバーブのように音場全体にかけるエフェクトはセンドに、
マルチバンドEQやコンプレッサのように最終出力の調節を行うエフェクトはマスターに挿入する。

あとはCubase LEのヘルプで「センドエフェクト」って検索してみ。
それでわからないとなると、DAWとかを使う前にまず
音楽とは何かっていうような本を読んだ方がいいかも。
615名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 07:05:11 ID:6FBEG9Xa
初心者丸出しな質問で申し訳ないのですが、
DTMマガジン増刊号の初音ミク体験版は、

・保存機能使用不可
・書き出しをすると、wav形式固定

以上より、実質的に、打ち込んだデータの保存は不可能、という認識で正しいのでしょうか。
楽しめているので、製品版を買うのはやぶさかではないのですが、
せっかく打ち込んだのが1からとなると、少々ヘコみそうで…。

本の方には、手がかりなしだったので、
もし保存して、再度読み込む方法があれば、教えていただきたいです。
616名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 07:09:48 ID:I6L/qKKI
>打ち込んだデータの保存は不可能、という認識で正しいのでしょうか。
DTMM11月号の体験版がそうだったから多分それで間違いないかと。

>せっかく打ち込んだのが1からとなると、少々ヘコみそうで…。
体験版の目的はあくまで「体験」ですから。修正しながらには向きません。

>もし保存して、再度読み込む方法があれば、教えていただきたいです。
それがあったら製品版の意味がなくなってしまいます。
617名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 07:12:59 ID:/eFWKl58
時間かけて打ち込んだから保存したい気持ちはわかるが、
慣れれば歌メロなんて10分もかからずに打ち込めるようになるよ

どうしてもって言うなら、メロディだけなら何で打ち込んでも一緒なんで、
適当なMIDIシーケンサーで歌メロ打ち込んで汎用データ(スタンダードMIDI)で保存して、
そのMIDIデータをボカロエディタで読み込んで歌詞だけ流し込む作り方にしてみたら?
618名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 07:14:36 ID:6FBEG9Xa
>>616
早速のレス、ありがとうございます。
確かに、体験版で2週間ガッツリ遊ぼうというのは甘かったです。
久しぶりに興味の持てた趣味になりそうなので、
製品版を買ってみます。

被害(打ち込み保存×による心の折れっぷり)が
まだとても少ない段階の内に回答をもらえて、とても助かりました。
本当にありがとうございました。
619名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 07:23:03 ID:6FBEG9Xa
リロード忘れ(゚Д゚;)眠いと色々抜けてる…

>>617
10分…すごいですね。
コツコツ進めて、いつかその域まで行けるように頑張ってみようと思います。

打ち込んだ分は、紙(ルーズリーフ)にグリッドを引いて書き込んで、
あとでミク製品版を買ってきたら、それを見て打ち込んでみようとか思ってました(;´Д`)

よさげなシーケンサー、探してみます。
レスありがとうございました。
620名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 09:41:07 ID:+hTXcEpH
MIDIは読み込めるはずだからDominoでも使ってメロだけ入れておくといいよ。
621名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 10:53:58 ID:dMgBsEde
ところで今まで楽器もDTMも触ったことがなくてミクで興味持ってちょとやってみたい
みたいな感じの人が多いと思うんだが
途中で挫折する可能性も無きにしも非ずなわけで
そいう人たちは純然たるオーディオI/Fもいいけど
箱付きサウンドブラスターX-FI(ASIO2.0対応,soundfont使用可能)+MC4とか
XONAR D2(cakewalkPPP付属,ASIO2.0対応)みたいな
MIDIのI/F付きでゲームや映画鑑賞にも使える様なサウンドカードも
一応選択肢に残しておくべきではないかと愚考。

いろいろ細かい話になるとNGなのかもしれないけどさ。

というか俺は出戻り組だがまた去る可能性も考慮して
XONAR+お古のキーボードという選択にしてみたけど
どうなることやら…。
622名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 10:58:51 ID:E25SO4NG
>>621
志村!!左手の薬指が一つ下だ!
623名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 12:25:49 ID:TGPT8Nas
オーディオ聴き専の人のサイトでもE-muとか使ってる、みたいな話題も
出てるし、別に無駄にはならない気もする。

ところで別にMIDIインターフェースは別に無くてもいいんじゃない。
624名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 13:55:30 ID:EtmW9lJZ
初音買いにいきたいんですが年末年始電機店とかで買えますか?
625名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 14:02:24 ID:z5rz0wMD
最近のは全部USBだから内部完結の人はMIDI端子必要ないだろ

俺は最近始めたが
・MIDIキーボード:PC-50
 12000円
 付属DAW SONAR6LE
・オーディオI/F:UA-1EX
 9000円
 付属 SOUND it
で満足してる。
合計二万ちょい
ミクやる人にオススメ
626名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 14:03:18 ID:FyidY7np
知らんがな
ある店にはあるだろうしない店にはないでしょう
627名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 14:28:27 ID:TGPT8Nas
秋葉の各店とか相当入ってたから、そうそう品切れにはならん気がする
628名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 14:30:40 ID:El7ZTd1p
>>624
昨日、ヨドバシで買ってきたが結構な数入荷してるみたいだったから多分大丈夫だろ。
629名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 14:35:10 ID:GYezbb7h
最近どこ行っても売ってるね
630名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 14:36:16 ID:JAjke1dU
流石に売り切れにはならんだろ。
DTMMとか書籍は別にしても
631名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 14:40:20 ID:ZD9VwTzg
ないしょがVSTエフェクトプラグインに対応してるー!
いつのまに!
632名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 16:13:52 ID:XYCgXFFy
アマゾンの方が安い件・・・あ、13000円台だったのが14163円になっちゃった!
633名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 16:26:50 ID:aeXdSq8w
リン・レン購入予定で
初DTMのものです。


ボーカロイドで歌物を作ろうと思うのですが
ACIDで(そういう曲調を)作ることは可能でしょうか?
(メロディー以外。メロディーはMIDIで入力してボーカロイドに吐き出して
歌わせてWAVEでまた貼り付けるみたいな感じで。
・・・・見当違いの事言ってたらすみません。)

なんとなく、イメージ的にACIDはテクノとかダンス系(?)のイメージが
あるのですがインターフェースが分かりやすそうなので惹かれています。

ACID以外だとMC4かmusic maker当たりでもいいかなとは
思ってるんですがなんかACIDに惹かれまして・・・。
634名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 16:53:34 ID:BdTSWzSf
初心者だったらミクにしといた方がいいと思うよ。
リン・レンはじゃじゃ馬だ。

DAWは今時の奴ならどれも機能的には大差ないんじゃない?

まぁ先は長いと思うが頑張れ
635名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 17:00:24 ID:dR9quopY
俺もミクにしといたほうがいいと思うぜ・・・
636名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 17:13:53 ID:aeXdSq8w
ありがとうございます。

ボーカロイドのほうでつっこまれるとはw
ミクのほうがいいですか・・・

まようなぁ・・・。

実は、ホントはメイコがほしかったんですが
男(少年)ボイスも入ってるのに引かれて
リン・レンににしようかと思ったんですけど、迷いますね・・。
ボーカロイドのほうはちょっと考えて見ます。

DAWのほうはACIDで大丈夫ですかね。
初めてならMIXTUREとかBAND IN A BOXのほうが無難かなぁ
637名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 18:29:40 ID:/eFWKl58
>>636
BIABはDAWじゃないぞw
MIXTUREは音源がVSCっていうしょぼすぎるやつなのがネックだなぁ


おれはACIDでもいいと思うけど(Acid Music Studioの7よね?)、
せっかく評価版あるんだから実際落として試してみなよ
http://www.hookup.co.jp/software/acidmusic/
ここの右端「評価版をダウンロード」のとこ
638名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 18:32:01 ID:A/PxcjyV
Acidでいいと思うよ。
歌物作るならSonarかCubaseが無難かな、という気もするけれど、
直感的に扱いやすいというのを優先させるならAcidで正解でしょう。
念のため体験版で比較してみてもいいとは思うけど。

Band-in-a-boxは伴奏がすごくお手軽に作れていいけれど、
Vocaloidと合わせようとすると他のDAWが欲しくなるはず。
639名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 18:47:52 ID:aeXdSq8w
ありがとうございます。

評価版使ってみて問題なさそうなら
Acid Music Studio7にしてみます。


とりあえず、ボーカロイドのほうも
どれ買うか早く決めなくてはw
640名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 18:55:31 ID:JdQEvy+g
Vocaloid+Acid+BIAB+Cubase or Sonar=Priceless

でFA
641名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 19:20:26 ID:TGPT8Nas
JAMバンドが異様に頑張ってるみたいなんだが
アレどうなん?
642名無しサンプリング@48kHz:2007/12/30(日) 10:08:47 ID:jEyDPM+2
っていうか、例えるならRMEのIFと
PCにくっついてくるピンプラグの音声入力端子ぐらいの
違いがあるような気がするんだけどな。

ミクとリンじゃ単純に音質が悪いっていうレベルで出来不出来に差が出ているような。
643642:2007/12/30(日) 10:10:21 ID:jEyDPM+2
ごめん誤爆
644名無しサンプリング@48kHz:2007/12/30(日) 19:30:24 ID:eyyjm6wR
>>641
1万円台としては異常なほど高機能。付属の音源のVITAは音質良いし、エフェクターの質も高いし、
何よりエラスティックオーディオ(V-Vocalのようなやつ)がこの値段で付いてくるのは凄い。
しかも、Vocaloidを持っていれば、乗り換え版(実売8千円台)を買う権利が得られる(公式に回答あり)。
Rewireには対応してないが、エラスティックオーディオ使うならどうせwav書き出しするんだから問題ない。
環境によっては少々不安定なのと、MIDI打ち込みがやりづらい、ユーザーが少なくて各種情報を得にくいのが難点か。
645名無しサンプリング@48kHz:2007/12/30(日) 19:40:39 ID:/kmEJPzL
>>644
的確すぎて噴いたww
646名無しサンプリング@48kHz:2007/12/30(日) 19:44:12 ID:WqnRUnbZ
JAMバンドは評判良いよね。

特に、ミクには、エラスティックオーディオとか、V-Vocal みたいな
グラフィカルなボーカル補正ソフトが必要不可欠だし。
そういった意味では、SONAR と JAMバンド が一歩抜きんでてるよなぁ
647名無しサンプリング@48kHz:2007/12/30(日) 19:46:30 ID:3I76ovXZ
ただWAVで吐き出して使うにしても
rewireはあったほうがいいとは思うけどね
エフェクト類かけてオケに混ぜてみてどうなるかって大事だし
でも一万とかそこらで買えるなら安すぎるくらいの内容だと思う
648名無しサンプリング@48kHz:2007/12/30(日) 19:56:53 ID:VvdeuVhV
>>644
MIDI打ち込みはどのみち他ソフト併用してる人が多そうだけどな
どう考えてもSONARやらSSW使うぐらいならDominoのほうが優秀
649名無しサンプリング@48kHz:2007/12/30(日) 20:14:09 ID:/YvChbTC
打ち込みに関しちゃいろいろ流儀があるから一概には言えんぞw
俺は昔はハードシーケンサーで高速ステップ入力以外ありえんとか思ってたけど
今はCubaseでリアルタイム入力がメインになってしまった
650名無しサンプリング@48kHz:2007/12/30(日) 20:43:20 ID:y82llhlS
Rewireとは何かを簡単に教えてください
651名無しサンプリング@48kHz:2007/12/30(日) 20:51:10 ID:WqnRUnbZ
>>648
イマドキ、数値入力から入る人は少ないでしょw

>>650
異なるアプリケーション間で同期する仕組み。
652名無しサンプリング@48kHz:2007/12/30(日) 20:51:48 ID:GW93H0VO
653名無しサンプリング@48kHz:2007/12/30(日) 20:53:32 ID:eyyjm6wR
>>650
例えば、Vocaloidがリアルタイムで歌っている音声をSonarに流し、同期を取りつつBGMを合わせるようなことをする場合、
2つのアプリケーションは別々なものだから、アプリ間で音声データや同期信号をやりとりしなければならない。
このとき、「ソフトウェア間のケーブル」の役目をするシステムのこと。
>>608 とか↓を参考にしてね
ttp://www.propellerheads.jp/technologies/rewire/ReWire.html
654名無しサンプリング@48kHz:2007/12/30(日) 20:59:20 ID:UrCwJMji
>>651->>653
サンクースです
655名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 01:42:02 ID:N6immNT0
>>651
数値入力?
Dominoはどっちかつうとピアノロール特化型だろ
数値入力用に使ってる人もいるだろうけど
656名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 03:15:09 ID:4u/a6kO/
DominoからSONARに移ったとき、ペンツールでダブルクリック→消去 できないのには腹立ったな
いちいち消しゴムツールに変えるの面倒だ
657名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 03:27:42 ID:+iq5goHP
SONAR使いはショートカットキー使いまくりだから、
左手はキーボード上だからね。

選択ツール、入力ツール、消しゴムツール、パターンブラシツール、スクラブ(再生)ツールを
いずれもキーボードの左手ポジションにある S、D、E、Q、B キーで素早く切り替え出来るからなぁ

腕は二本あるんだから、素早い編集のために少しは有効活用しようよw
658名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 03:34:44 ID:7aya6DYc
すみません。
最近DTMを始めるためにE-MU 0404 USBを購入したのですが、
設定や再インストールをしてもMIDIファイルの音が鳴りません。
本体のMIDIのOut部分の赤ランプは点滅しているのですが・・・

もしかしてオーディオインターフェイスというものは
MIDIファイルをそのまま流すものではなく、
ソフト音源を使って音を鳴らすものなのでしょうか?
659名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 03:35:00 ID:U7deH2g2
左手はちんぽを握ってるから無理。
660名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 03:36:23 ID:U7deH2g2
>>658
>もしかしてオーディオインターフェイスというものは

もしかしなくてもそうです。
661名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 03:52:35 ID:xyON9FJc
>>659
思てたとおりだ
662名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 04:05:14 ID:f2+P/6CP
オーディオインターフェースは音声を入出力する物
MIDIファイルはハード音源orソフト音源に演奏してもらう為の楽譜みたいな物
663名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 10:17:19 ID:siKtdYAL
>>656
Sonar7はマウスボタンの割り当てが出来るから便利だよ
ちなみに俺は
音の無い場所での右クリック→音を置く
音のある場所での右クリック→音を消す
に割り当ててる
664名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 11:58:26 ID:SQvXzX2w
パソコンで外部からの音にリアルタイムでエフェクトかけることできますか?
スレ違いだったらスルーして下さい
665513:2007/12/31(月) 12:36:43 ID:tuLW/hFN
結局店頭でもまだ迷っていましたが、分厚いマニュアルとデモDVDが付いてくるSonar7 PEにしました。
64bit版だとVocaloidをRewireデバイスとして認識しなかったので32bit版を入れ直しましたが、特に不具合はありません。
とりあえずマニュアルとコード進行の教本を最後まで読んでから弄り始めたいと思います。
アドバイス有難うございました。
666658:2007/12/31(月) 13:18:56 ID:7RPt+XYq
>>660
>>662

そうだったんですか。
謎が解けて助かりました。
ありがとうございます。
667名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 16:13:16 ID:uLCA/GiR
初心者なんですが。
midiで曲を作ったのですがwindows標準の音源に不満を覚えています。
XPorVISTA対応で、皆さんが使っているモノを
教えていただけませんか?
ソフトでもハードでもいいです。
668名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 16:16:16 ID:9oa8vsL4
ちょっと何をいってるかわからない
669名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 16:35:14 ID:rpN8zFCP
>>667
マルチ音源スレに逝って勉強してこい
670名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 17:21:27 ID:e72D5j69
671名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 17:31:43 ID:+iq5goHP
>>667

「DAW」 若しくは、DAWのバンドル版がバンドルされてる「オーディオIF」を買おう。

DAW は、SONAR がオススメ。
UA-25 なら、SONAR 6 LE と D-Pro LE がバンドルされてる。

UA-25 22,500円
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=301%5EUA25%5E%5E

D-Pro LEは、すごく音がいいよ。ここにデモがあるから聴いてみるといい。
http://www.cakewalk.com/products/dimensionpro/dpwebplayer.swf
Dimention Songs って所に入ってる様な曲も UA-25 買えば普通に作れる。(才能は別売りのオプションとなっております)
672名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 17:41:13 ID:Sr/K9gmk
ミク弄り始めたばっかりなんですが、どうも単音単音が目立ってしまいます。
VerocityやDinamics、音符のプロパティを弄ってみても中々解決しないのですが、
ピアノでいうスラーとかタイを表現するには、どの数値を変えれば解にたどり着くでしょうか?
673名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 17:55:53 ID:U7deH2g2
>>672
デュレーション
674名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 18:33:09 ID:CD24JAjr
DTM初心者のスレはここですか・・・?
そうだとしたら、少し質問があるんですが、VOCALの部分はミクとかで作るにしても
メロディとかはどのソフト使って作ればいいんですかね?
何かお勧めがあったらお願いいたします
675名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 18:52:46 ID:SP8Roii4
>>674
オーディオI/Fを購入してそのバンドルソフトで始めるのが一番入りやすし
DTMを続けるという前提で言えばコストパフォーマンスもかなり良好かと思う。
初心者向けオーディオI/Fの例は下記に示す通り。
他にも色々あるけれどDAWとソフトシンセがバンドルされていればDTMを始めることが出来る。
ttp://www.roland.co.jp/products/jp/UA-25/index.html
ttp://jp.creative.com/products/product.asp?category=237&subcategory=609&product=15167
676名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 19:47:37 ID:CD24JAjr
>>675

なるほど・・・
では、それを買ってさっそくやってみますね
ありがとうございます
ほかにあったほうがいいツールとかありますでしょうか?
677名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 20:22:06 ID:SP8Roii4
>>676
MIDIキーボードがある方がやりやすい。
耳コピしたり自分の頭の中で鳴っている音を確認するのにあると便利。
商品としては例えば下記のようなものがある。
ttp://www.korg.co.jp/Product/Synthesizer/microKONTROL/
ttp://www.roland.co.jp/products/jp/PCR-300/index.html

それと言わずもがなかも知れないけれどモニタリングの道具は必須。
多分手持ちで何かあるだろうからとりあえずはそれを使っておいてもいいだろうけど。
例えば
ttp://www.fostex.jp/INTRO/pm/pm04.html
ttp://www.harman-japan.co.jp/product/akg/k171_k271.html
678名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 20:24:13 ID:+iq5goHP
>>676

MIDIキーボードは、あるとSONARなどのDAWへの入力が飛躍的に楽になる。定番はPCR-500。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=301%5EPCR500%5E%5E

スタジオモニター用ヘッドホンは、様々な作業をする際に音を確認するのに便利。定番はSONY MDR-CD900ST。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=680%5EMDRCD900ST%5E%5E

ソフトシンセはやりたい音楽のジャンルに合わせて、自分にあったものを選ぶと良い。
UA-25 の方なら、音がなかなか良い D-Pro LE が付属しているから、足りないところを補う形で後で買い足すのもいいよ。
D-Pro のデモは、>>671
D-Pro と同じところがつくってるソフトシンセ、RAPTURE。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=301^CWIRP^^
RAPTUREデモ: http://www.cakewalk.com/Products/Rapture/RaptureWebStreamer.swf
679名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 20:44:47 ID:wGtyIQKh
次から次へと商売上手だなおいw
680名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 20:45:04 ID:CD24JAjr
お二人方ありがとうございます
PCR-500とUA-25をセットで買ってみようかと思います
VOCALとメロディの合成はフリーソフトのAudacityで問題ないのでしょうか?
あと鏡音リン・レンのほうを買ったんですが
リンのほうの声がちょっとくぐもるて感じなんですが声は若干高めのほうに設定したほうがよいのでしょうか?
681名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 21:04:17 ID:297vy9SP
Rewireでつないで、シーケンサでいじったほうが
いいと思うけどね。わざわざaudacityを使わなくても、
付属のシーケンサ(メロディやその他楽器をまとめて曲にするソフト
だと思っていい)で合成可能だよ。

RewireっていうのはVocaloidとシーケンサを同時に立ち上げて、
連動させる仕組み。つまり、一回WAVに吐き出さなくても
同時進行で動かせるから音楽の中で、どのように歌がまじるかを
リアルタイムで確認出来る。

基本的なことを知っておいたほうがいいから、雑誌なり、
vocaloidの本なりで流れを勉強しておいたほうがいいかも。
入り口が最近はずいぶんわかりやすく説明されている本が
増えたし、機器だけの予算で考えずにここらへんにも
割いたほうがいいと思う。
682名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 21:07:24 ID:cXddkk2O
PCR-500とUA-25だとバンドルがダブるなあw
UA-25の代わりにE-MU0202にすると最初にしては十分すぎる
装備になりそうだがw
やれることが多すぎてかえって混乱するかな
683名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 21:23:43 ID:8TmrgS7F
リンレン購入したのですが、
どうしてもラ行がこもってしまいます。
子音を直前の音の後ろにつける、
パラメータ触るなど試しましたが今一つです。
どなたか解決策をごぞんじでしょうか?
684名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 21:35:42 ID:CD24JAjr
>>681
なるほど・・・・
Rewireでメロディ作れるソフトはいったい何があるんでしょうか?
>>683
ラ行はやってみたけど高めで少し伸ばすといい音が出た気がしますー
685名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 21:59:02 ID:H0JNdpUm
すみません
今までピアノやエレクトーンで作曲してきてcerryとかで打ち込みとかも
してきてみたんですけど、そろそろ何かソフトを買おうかな
と思い始めている者です。
高校生なので予算はあまり取れませんが、music creater
やsoner6 homeeditionなど気になっています。
何を選べばいいかわからなくて(汗
何かおすすめなどありますか?作りたいジャンルはjazzhouse系統です
686名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 22:31:07 ID:SP8Roii4
>>684
E-MU 0202 USB、E-MU 0404 USB などについてくるCubase LE がRewire対応
市販のソフトとしては安いところでMusic Creator 4やSonar Home Studio 6などがRewire対応。
ある程度高いソフト(Cubase4、Sonar7SE、Live7、Acid Pro6、etc)になると大抵Rewireには対応している。

>>685
予算があまり取れないならMusic Creator 4 でいいと思うよ。
安物でもASIO対応のオーディオI/Fを合わせて導入しておくと後々考え込まずに済むように思う。
http://www.roland.co.jp/products/jp/Cakewalk_Music_Creator4_Audio_REC_Pack/index.html
687名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 22:37:39 ID:8uN567dz
>>672
>どうも単音単音が目立ってしまいます。
まさかとは思うが音符と音符が離れてないよな? MIDIを流し込んだのなら、音符の右端を
引っ張ってつぎのにくっつけるのが基本。
まさかじゃないなら、ミクにWAVを吐かせた後の処理で、リバーブをかけるとぐんとよくなる。

今日の合い言葉 「リバーブかけるまでは絶望するな」
688名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 23:12:25 ID:iqdiL2xH
ミク一人の影響でPC-50が何台売れたのかを思うと興味深い
689名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 23:20:28 ID:Nm1d0Vns
E-MU 0404にはPCI版とUSB版があるけど
安いからってPCI版を買わないように。

PCI版はハードやDTMの知識がないと
音を出すのにも苦労するはめになる。
690名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 23:22:06 ID:cXddkk2O
一人って言うなw
691名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 23:28:13 ID:2IUNZt3a
>>685
>686もいってるけどMusic Creator 4で十分だと思う
なんていうか「この値段でこれですよ奥さん」(by.たかた社長)って感じだし
物足りなくなってから上位を思案すればいいしね

>>688
それで少しでも活気付いてくれれば、業界的には御の字でしょ
これがきっかけで他の機材を購入してくれるキッカケになるかもしれないし
しかし、今時のバンドルソフトって高機能だよねぇ…
確かにDTMじゃなくてDTWだわ
692名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 23:32:06 ID:3DlGqMqS
ミクに惹かれて、キーが多いPCR-800を買った。
MIDIキーボードとシンセサイザーの区別もつかないのに。
メインのOSがVISTA-64bitなのにバンドルソフトもドライバーも対応していなかった。
(Vista対応だけ見て、下の注釈を読んでいなかった)
その日の内に左手首骨折した。

まだ、PCR-800の梱包も解いていない。
693名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 23:36:53 ID:mcPZjQhk
>692
ビスタ64bitとか使っててPCR800をいきなり買ってしまうようなおまいさんなら
このさいコアデュオ程度のXP仕様DTM用専用パソコンを買ってしまうというのはいかがか?
694名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 23:51:38 ID:H0JNdpUm
>>686
>>691
685です。ありがとうございます
music creater4の購入検討したいと思います
695名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 23:59:46 ID:+iq5goHP
>>684
PCR-500 と UA-25 に付いてる SONAR 6LE というのが Audacity に相当するソフトで、
SONAR のエンジンを使ってるから、Audacity よりずっと高機能だよ。
Rewire にも当然バッチリ対応してる。

>>685
先ずは、オーディオIF付属の SONAR 6LE がいいと思うよ。
D-Pro LE はジャズ向きの音も多く入ってるし、House はモロにバッチリ。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=301%5EUA25%5E%5E

E-MU 0404 USB は、オーディオIFとしては非常に良いんだけど、
バンドルが、Cubase LE と SONAR LE (SONAR 6LEじゃない)っていうかなり古いソフトがバンドルだから、
スタート時に買うのは微妙かな。

>>692
SONAR 7 買えば解決。
696名無しサンプリング@48kHz:2008/01/01(火) 00:19:37 ID:XV9PuWmR
あけおめことよろ!
697名無しサンプリング@48kHz:2008/01/01(火) 00:27:41 ID:jRHe1bxr
PCR-300を買ったらSONAR 6 LEがついてきてイヤッホーイだけど
やっぱオーディオインターフェイスも無いとつらいね。反応がもたつく
698692:2008/01/01(火) 00:29:11 ID:oKQTvtNI
>>693>>695

Thanks。今年もよろしく。
流石にもう一台組む予算は取れそうにありません。
仮想PCはまだUSBの転送速度で実用的じゃないみたいなんで、
デュアルブートでXpとの切り替えで行こうと思います。
699名無しサンプリング@48KHz:2008/01/01(火) 10:26:36 ID:UwXPbxOP
DTMで音楽を初めて1ヶ月未満の素人です。
質問でございますが。作曲の勉強をしてみたいのですが
ススメの参考書ってありますか。「裏口からの作曲入門」や「作曲本」が
ありますがどちらがよろしいでしょうか。
後、コード理論の初歩的な知識(ダイアトニックコード、代理コード、セカンダリー
ドミナント等)は多少学びましたが、やはりもっと深く学ばないといけないのでしょうか。
長文すみません。
700名無しサンプリング@48kHz:2008/01/01(火) 11:45:45 ID:ppgJuXgw
好きな曲を耳コピーするとか、とにかく音楽をたくさん聴くのがいいと
思うんだけどね。理論て先に覚える必要あるんかな。
つーか俺は理論はなんとなくしか知らないw
701名無しサンプリング@48kHz:2008/01/01(火) 12:13:01 ID:9LL/pbVm
合唱も機械でできるわけ?
おく千万を見て。
702名無しサンプリング@48kHz:2008/01/01(火) 14:37:50 ID:sHEKyZmB
Q:チャーハン作りたいんだけどレシピ憶えたほうがいい?
A:たくさん食べるのがいいとおもうよ。
703名無しサンプリング@48kHz:2008/01/01(火) 14:40:19 ID:qBhvK3XA
流れ無視して書くが
体験版で初ミクしようとしたら何かおかしなとこいじったらしく、
正月早々復元かけてるパソコンど素人な俺に何か一言(´・ω・`)
704名無しサンプリング@48kHz:2008/01/01(火) 14:42:27 ID:J8mTiF/q
「裏口からの作曲入門」は理論はあるけど実践寄りでいい本だよ。
聞くにしても少しでも理論があると「聞き方」がかわる。まったく0の時とくらべると。
知識と実践はどっちもあったほうがいい。

小学校でも国語で文法とか作文についてすこし習ったりしたでそ?
705名無しサンプリング@48kHz:2008/01/01(火) 17:30:52 ID:ZI6zowLN
>>703
体験版は去年一杯までw
706名無しサンプリング@48kHz:2008/01/01(火) 18:03:02 ID:ppgJuXgw
増刊の奴はその制限は無いんじゃなかったっけ
707名無しサンプリング@48kHz:2008/01/01(火) 18:44:03 ID:Ln9B48X4
初心者です
初音ミクなんですけど、うまくMIDIが読み込みません
708名無しサンプリング@48kHz:2008/01/01(火) 18:47:37 ID:qfO7/0yy
教則本はある程度基本的な理論が把握できてるなら
「コード進行スタイル・ブック」がお勧め。
それである程度曲つくったら「実践コードワーク」あたりとか。
「絶対わかる」シリーズの5冊は意外と実践的でないのでお勧めしない。
理論的なものの確認には良いかも知れんけど。

709名無しサンプリング@48kHz:2008/01/01(火) 19:01:57 ID:K9cERvVK
DTM初経験でミク買ってみようと思考中・・
Mac使いでMacメインで作る場合 Logic Expressとミクでなんとか
できますか? Logicで曲作成→旋律MIDIをミクに読み込ませて歌作成
の流れで考えているんですが・・
710名無しサンプリング@48kHz:2008/01/01(火) 19:23:39 ID:LSMvApK/
MIDIキーボードを買ったんですがソフトウェアMIDI音源は利用できないのでしょうか?

MIDIソフト:VSC
音源:SE-U55GX(聞き専USB音源)
ソフト:「Cakewalk Production Plus Pack」

環境はこんな感じです。設定がよくわからなくて・・・
711名無しサンプリング@48KHz:2008/01/01(火) 20:12:03 ID:UwXPbxOP
699です。アドバイスありがとうございます。
家の方にも言われたことなんですけど・・・、作曲するにはある程度の下地、つまり多くの音楽を
聞いた方が宜しいですね。
取りあえずBEATLESを聞いてますけど近いうち坂本龍一教授、久石譲氏の曲も
聞いてみます。
712名無しサンプリング@48kHz:2008/01/01(火) 22:31:42 ID:oKQTvtNI
勉強してからなんて言わず、勉強しながら、今から好き勝手に作っちゃえよ。
713名無しサンプリング@48kHz:2008/01/01(火) 23:28:55 ID:u3ONTxMc
>>703
んじゃ、おかしいのは俺だけじゃないのか
我が家のミクもあと1週間はもつはずだが使用期限切れてた
アンインスコ&再インスコでどうにか蘇生したみたいだが
714名無しサンプリング@48kHz:2008/01/01(火) 23:30:17 ID:ppgJuXgw
もう買っちゃえよw
715名無しサンプリング@48kHz:2008/01/02(水) 00:28:51 ID:Zc7rPBFH
クラシック理論なんて…なんて…
716名無しサンプリング@48kHz:2008/01/02(水) 00:38:51 ID:Y+h2cFPq
初心者がやってるうちに上手になっていくような、ソフトシンセはないですかね
717名無しサンプリング@48kHz:2008/01/02(水) 00:48:52 ID:faklit4m
日本語でおk
718名無しサンプリング@48kHz:2008/01/02(水) 00:54:02 ID:+kstKQW+
RAPTURE
719名無しサンプリング@48kHz:2008/01/02(水) 03:27:35 ID:yLk7Mva9
>>37です。
ビスタでエンデバーMR3300買いました。
なんか音響関係弱そうなんですが、仕事優先したらこうなりました。
で、ミク体験版をまず購入しました。
本体が思いの他高くついたんで、ミクは今月末の給料日まで我慢。
やってみた感想ですが、すげー面白い!
いわれた通り、知識無くともある程度は遊べますね。
雑誌本体が教本みたくなってるお陰で、取っ掛かりとしては楽に理解できました。

ただ、結構ハイスペックで購入したつもりだったのに、
バッファを少し上げてやらないとノイズが入るのにはガッカリでした。
(エンデバーにです)

取りあえず体験版で前哨戦楽しもうと思います。ありがとうございましたm(_ _)m
720名無しサンプリング@48kHz:2008/01/02(水) 04:04:12 ID:LSlarRab
Cubase SXの3なんだけど、デバイスメニューにREWIREが出てこない。
Vocaloidの方はプリファレンスの出力をREWIREにしてあるんだけど。
721名無しサンプリング@48kHz:2008/01/02(水) 04:11:06 ID:MY3NsO9h
どうも始めまして。
ちょっと質問させてください。
最近HARDCOREを作ってみようと思って
SONERを買ってみたのですが
いまいち作り方がよくわからないので
足止め状態になってしまいました。
よければ、同じことをしている方。
作曲方法を教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
722名無しサンプリング@48kHz:2008/01/02(水) 06:16:03 ID:jdA9OnXM
HARDCORE聞いて真似てみる
723名無しサンプリング@48kHz:2008/01/02(水) 12:52:16 ID:MY3NsO9h
>>722
確かにいろいろ聞いては参考にしています。
しかし、作曲方法や機材はどんなものを使っていいのかが
よくわからなくて質問させていただいてます。
724名無しサンプリング@48kHz:2008/01/02(水) 17:12:13 ID:WaQ1M5D4
以前ココで質問させて頂いてから、
充実した趣味の時間をすごさせてもらってます。
打ち込み楽しいな(*´∀`)

やっとVSQファイルの方が落ち着くメドが立ったので、
MIDIを作ってみようと思い立ち、
安いキーボードを入門用として買おうと思うのです。

カシオ[GZ-5 MIDIマスターキーボード](ヨドバシで5,980)

上記の品の購入を検討しているのですが、
MIDIの打ち込みをするにあたって、不都合はあるでしょうか?

また、本を読んだところ、
DAWでWAVに書き出したものを重ねて、
そこでエフェクト等の調整を行うという認識なのですが、
Audacityというソフトで初心者が扱うのに問題はありそうでしょうか?

DTMマガジン増刊号に、ミュージッククリエイター等のソフトが紹介されているのですが、
rewireの要素以外は、入門にはAudacityで良さそうかな、という印象なのですが…。
725名無しサンプリング@48kHz:2008/01/02(水) 17:30:33 ID:y8dzk40V
>>724
SONAR 6LE などがバンドルされてる MIDI キーボードを買えば一石二鳥な上に、
一緒についてくる D-Pro LE は音もかなり良い。
PCRシリーズがオススメ
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=301%5EPCR500%5E%5E
726名無しサンプリング@48kHz:2008/01/02(水) 17:57:14 ID:Q4BY7rx/
>>725
またおまえか
何でもかんでもPCRだSONARだってバカの一つ覚えみたいに薦めんのやめろよな

>>724
とりあえず打ち込みはそれでもOKだけどGZ-5はUSB接続でMIDIのやり取りができないので
(最近のはたいていついている)、MIDIインターフェースが別途必要になる。
まあ高いもんでもないけど。
727名無しサンプリング@48kHz:2008/01/02(水) 18:16:18 ID:VXFrpA9H
自分でサンプリングと打ち込みで曲を作ってみたいのですがどんなPCやソフトを買えば良いですか?初めてなんで全然分からないですがなるべく金はかからない方が良いです
728名無しサンプリング@48kHz:2008/01/02(水) 18:17:32 ID:WWgHXxcH
>>724
MIDIインターフェースを別に買うと結局1万くらいになっちゃうなあ。
KORGのK25あたりのが良いかもね。但し生産完了で店頭在庫しかない模様。

もう少しがんばれるならPC-50あたりでも。
724はPCRを勧めているが、価格を考えればこちらが現実的じゃないか。
バンドルはPCRと共通でSONAR6LEをはじめ充実してるよ。
品切れのとこ多いみたいだが…。
729名無しサンプリング@48kHz:2008/01/02(水) 18:54:19 ID:y8dzk40V
>>727

PC はコレでメモリを2GBに。
http://www.dospara.co.jp/goods_pc/feature.php?v17=542&v18=0&v19=0&a=1

ソフトは最初はバンドルもので十分。定番だけど↓
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=301%5EUA25%5E%5E
バンドルの SONAR 6LE はサンプラーも付いてる。
730名無しサンプリング@48kHz:2008/01/02(水) 19:06:10 ID:kTMOmece
ミクと買う最初の1本、1万円台で考えてます。

JAMバンドというのが少し安くて初心者みたいだけどどうですか?
SonarやCubaceの廉価版買って慣れたら上位版に乗り替える
ほうがいいですか?
731名無しサンプリング@48kHz:2008/01/02(水) 19:12:37 ID:y8dzk40V
>>730
JAMバンドは、オーディオエンジンもしっかりしてるし良いと思うよ。
サンプリエンジンだから、Windowsだと SONAR の次くらいに良いね。

曲を量産して、資産を残してしまうならともかく、
DAWの乗り換えは始める時にはそんなに考える必要無いと思う。
732名無しサンプリング@48kHz:2008/01/02(水) 19:15:46 ID:Gn9ypAvt
>>730
あなたの中で「趣味のDTM」という位置づけであるのならばJAMバンドで充分だと思うよ。
上位版がどうとかこうとか言うのは入門者向けとされるソフトを骨の髄までしゃぶりつくしてから改めて考えればいいこと。
733名無しサンプリング@48kHz:2008/01/02(水) 19:25:28 ID:WaQ1M5D4
>>725
本で見る限り、必要な性能をすべて満たしていて、
とても良い物だと思うのですが、
ズブの素人では、正直手に余ってしまいそうな気がします、申し訳ないですorz
もっと慣れて、扱える域まで行けたら、その時に購入したいと思います。
レスありがとうございました。

>>726
そういう情報が、まさに知りたかった事そのものでした
GZ-5だけ買って ヽ(;´Д`)ノ となる前にココで聞いて本当に良かったです。
的確なレス、とても助かりました。ありがとうございました。

>>728
お勧めの品を、色々なHPで確認していてレス遅くなってしまいました、すみません。
KORGのk25が、かなり良さそうな感じですね。
探してみて、モノが無さそうなら、
GZ-5+MIDIインターフェースとPC50をお店で比べてみて、
その時に自分に良さそうなものを選んでみます。
とても参考になりました、ありがとうございました。
734名無しサンプリング@48kHz:2008/01/02(水) 19:32:08 ID:ORnKWQet
(´・ω・)ノやあ こんばんは 初めまして
ついでに、あけおめ

早速だけで聞いて下さいよそこの奥さん
初音ミクとか全然興味無かったけど
鏡音レンがあまりに可愛いから、ついリンレン買ってしまったぜ




で、


「DTM」ってなんぞ?
デジタル・・・チャーミング ミュージックの略だと予想
適当に喋らせたりして遊んでるんだが、
ニコニコやピアプロにアップされてるような曲を作れる化け物プロデューサーになるには
まず何から始めたらいいんだぜ?

カラオケ行っても採点は69点〜♪
中学の時は音楽の授業は赤点〜♪
音感?キー?一小節?  日本語でおk
こんなおいらじゃダメぽ?
735名無しサンプリング@48kHz:2008/01/02(水) 19:36:40 ID:WWgHXxcH
チャーミングじゃDCMだろ…w
あと曲を作るのはプロデューサーじゃないぜ…

で、だめぽ?って聴かれても
ダメじゃないとしか言いようが無い。

スターダストボーイズ
736名無しサンプリング@48kHz:2008/01/02(水) 19:39:47 ID:Gn9ypAvt
>>734
とりあえず好きな曲のコピーに挑戦。
理想は耳コピ。耳コピ無理ぽなら市販のバンドスコアに頼るのもありだろうけど
市販譜が100%正しいという保証は無いという前提で元曲のCDを何度も繰り返し聞く。

こうやってボーカル以外のパートが何やっているかを体感的に掴み取る。
千里の道も一歩から。
737735:2008/01/02(水) 19:40:35 ID:WWgHXxcH
>>734
何からはじめたらいいのか、が質問だったのか。
おじさん見逃してたぜ。

とりあえず曲を作りたいなら、まずは好きな曲を耳コピーするあたりから
始めるといいかなあ…。俺はそうだったけど。
738名無しサンプリング@48kHz:2008/01/02(水) 20:11:34 ID:Hfhb4oH4
>>734は俺と同じ境遇なんだぉ・・・
今日、アマゾンでSONAR注文したから早く届いてくれ・・・・
それまでに俺はレンをいじっておくことにするぜ!w
739名無しサンプリング@48kHz:2008/01/02(水) 20:52:26 ID:Zc7rPBFH
UA-1を持ってて、SONAR 6 HSを使ってるんだが、ASIOとWDM/KSってどっちがいいの?
特徴の違いとかあれば解説をお願いします。
740名無しサンプリング@48kHz:2008/01/02(水) 21:05:12 ID:NOg8n05/
このスレでは全然話題にもなっていませんが、Keyrig25ってVocaloid買って初めて
DTMに挑戦するような奴には向いてないのでしょうか?
どうせキーボードは弾けないのでキータッチだとか鍵盤数の多さだとかは気にしません。
むしろ安くてコンパクトな方が嬉しいので、Keyrig25は理想に近いのですが…。

まぁ実はKeyrig25に99.9%決めていたのに、よく説明を見たら付属DAWソフトが
Vista対応じゃなかったんで泣く泣くあきらめたんで、買わなくて正解だったと思いたい
わけですが。
741名無しサンプリング@48kHz:2008/01/02(水) 22:38:57 ID:d6zv9g8/
>>740
仕様みてみた。
やりたい音楽による。Liveは音符を打ち込んでいくというより、素材を貼り付けて
曲を作っていくためのソフトなので、ダンス系といったノリが中心なものに向いているDAWソフト。
ただlite版って結構制限あったはずなので、使いどころが…。ちょっとつらいかなという印象。

上にもあがっているが、music creatorかJAMバンドあたりを別途購入するか、sonarLEなり、cubaseLEなり
DAWソフトの定番がついているキーボードを選んだほうがいいように思える。
ただ初挑戦するなら、少し予算はかかるが、オーディオインターフェースを買ったほうがいいと思うよ。
そちらにも付属していることが多いから。

>>735
スターダストボーイズ泣いた。マジ泣いた。
742名無しサンプリング@48kHz:2008/01/02(水) 22:45:58 ID:ThZJzrUa
箱に入れっぱなしだったRolandのJV-90を掘り出してきました。
これからぼちぼちDTM板に来るつもりです。

時代の変わりようについていけてない状態です。
今でもレコンポーザとかZ-musicとかあるんでしょうか。

とりあえずUSBのMIDIインタフェースを買おうかと思っています。
ミッドラジオプレーヤで外部出力してみたいですね。
743名無しサンプリング@48kHz:2008/01/02(水) 22:47:55 ID:d6zv9g8/
ASIOとWDM/KSの違いは、レイテンシが大きいところ。

音が鳴るまでのラグを減らそうとした規格がASIO。
通常で使われているのがWDM/KSだと思ってもいい。

普段そこまで意識しなくてもいいと思う。ソフトシンセでキーボード
押して発音するまでにラグがあって困る、とか録音のときに
タイミングがずれて困る、とか、そういったことがあったらASIOにしたら
改善されるかも。
744名無しサンプリング@48kHz:2008/01/02(水) 22:50:10 ID:Gn9ypAvt
>>742
カモンミュージックはネット通販shopに衣替えしたよ・・・
745740:2008/01/02(水) 22:52:47 ID:NOg8n05/
>>741
どうもです。話題になっていないのも何となく理解できました。
しかし似たような製品を探してみて、たとえばPCR-M1とかだといきなり予算が倍に
なってしまうのが何とも。
実はmusic creator/JAMバンドは一番最初に考えていたんですが、せっかくだから
安くてコンパクトなキーボードも…と探していて、Keyrig25を発見。
これだけ買えばいいじゃん!で思考停止してしまったんですよね。
もうちっと、悩んでみます。
746名無しサンプリング@48kHz:2008/01/02(水) 23:01:45 ID:Sz6VfOH2
>>742
西川善司さんはAudioVisiualのreviewerになっているようです。

あほな質問ですみません。

MIDIキーボードはリアルタイムに音を鳴らすことができるのでしょうか?
MIDIキーボードを買うにあたって、ついでにピアノの練習ができればいいなぁと、思ったので。
シンセサイザーとの違いは、シンセサイザーが単品で完結しているのに、
MIDIキーボードは、音源がPCにあるのでPC必須、DAWのインターフェースになるということでしょうか?


ちなみに、PCRシリーズを検討しています。
747名無しサンプリング@48kHz:2008/01/02(水) 23:05:08 ID:Zc7rPBFH
>>743
ということは、若干ASIOのほうが負担が大きいってことですか?
748名無しサンプリング@48kHz:2008/01/02(水) 23:13:06 ID:y8dzk40V
>>746
MIDIキーボードも勿論、リアルタイムに鳴らす事ができるよ。
そうでないと打ち込みに使えないっしょw
749名無しサンプリング@48kHz:2008/01/02(水) 23:26:13 ID:hQ0j3e62
>>746
本当にピアノの練習がしたいなら、本物のピアノのように鍵盤が「重い」デジタルピアノを買った方が幸せになれると思う。
昔RolandのSK-50に慣れたあと、ヤマハのP-120に移ったら鍵盤が重くて、まともに曲を弾けなかった。
デジタルピアノには大抵の場合はMIDI端子付いてるから、打ち込み用にも使えるし。
750名無しサンプリング@48kHz:2008/01/02(水) 23:27:22 ID:Gn9ypAvt
>>746
>MIDIキーボードはリアルタイムに音を鳴らすことができるのでしょうか?
PCでソフトシンセを鳴らすと、鍵盤を叩いてから実際に音が出るまでにタイムラグが生じます。
このタイムラグは演奏者にとって酷く不自然なものに聞こえる場合があります。
EDIROL UA-25、E-MU 0202 USB、などのようなオーディオインターフェースを導入することでこの発音遅れは
実用上充分なもの(数ミリ秒)に低減されます。

>シンセサイザーとの違いは、シンセサイザーが単品で完結しているのに、
>MIDIキーボードは、音源がPCにあるのでPC必須、DAWのインターフェースになるということでしょうか?
その認識で正解かと存じます。
751名無しサンプリング@48kHz:2008/01/02(水) 23:48:05 ID:Sz6VfOH2
>>748-750

ありがとうございます。
安いのを買って、インターフェースと練習に使い、ご近所迷惑にならない程度に指が動くようになったら、
ウン十年前に買ったビクターの電子オルガン(MIDIインターフェースどころか、サイレントモードもない)で練習することにします。

オーディオインターフェースについては、使っているうちに遅れが我慢できないようでしたら考えることにします。
752名無しサンプリング@48kHz:2008/01/02(水) 23:51:04 ID:N0l6gewK
>>726
ヤマハがもうちょっと気の利いた入門セットを用意すればいいんだよな。
キーボードにそこそこの音源とDAWがついてきて3万でお釣りが出ます
ではそりゃあローランド一択にもなるわな。

ただ初音ミクに惹かれて始める人は一応これに留意

>SONARの仕様によりVOCALOID2 VSTiは動作致しません。VOCALOID2 VSTiの
>歌詞/音符情報はNRPNデータにて送信される為、これを正しく送信できない
>ホスト・アプリケーションではご使用頂く事ができません。
>また、Sonar7 Producer Editionでは、VOCALOID2 Realtime VSTiも動作致しません
>(Sonar6では、VOCALOID2 Realtime VSTiが動作致します)。SONARシリーズで
>VOCALOID2をご使用になる場合は、ReWireデバイスとしてご使用頂くことをお勧め致します
753名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 00:18:42 ID:XeFIT2G3
>>752
いまから始める人ににReWireだとかVSTiとか出してくるのはちょいとアレだと思うけど〜
まあ、初音ミクに惹かれてるんならDTMマガジンの増刊は持ってるだろうし、
そこにReWireでの同期方法が書いてある(26P)から、SONAR6LEやMusic Creator4なら
試行錯誤でなんとかなるでしょ。
ちなみに
VOCALOID2 VSTi だと通常の音源みたいにノートを打ちこんで鳴らせないし、
(いったんVOCALOID MIDI形式で書き出して、読み込む必要あり)
VOCALOID2 Realtime VSTiつかうなら推奨メモリ2Gってのも書いとかないと、
不平等ってもんでしょ。
754名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 00:24:50 ID:9PPw9uoA
初音ミクに惹かれて始める人は一応これに留意

ニコニコ動画での検索結果

SONAR 81件
SSW 37件
Cubase 32件
FL Studio 18件
SOL2 15件
ProTools 5件


All About でやった投票結果。
新登場のDAW、使うならどれ?

SONAR 7   42%
Logic 8     16%
Live 7      14%
Cubase 4.1  28%

2003年に行われた

Cubase SX   35%
Logic        28%
SONAR      28%
ProTools    9%

の結果と合わせて見ると面白いね。
http://allabout.co.jp/entertainment/dtm/poll/mpollresult.htm
755名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 00:29:37 ID:yD0y1kG7
そんなにSONAR使わせたいのかw
756名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 00:32:33 ID:9PPw9uoA
>>755
いや、初心者が落ち目な製品を選んじゃうと可哀想だからね。

DTM 板は、2年前とかに立ったスレが平気で残ってるような板だから、
古い情報を見て間違った知識を身につけてしまわないようにと思って。
757名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 00:33:28 ID:mxAtaNcr
ミクとのコンビというとjamバンドじゃないのか、、、
758名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 00:37:14 ID:nKc51K/n
JAMが買ってはいけない代表作
売り逃げられて終わり
つか売れないから工作必死だしW
759名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 00:52:04 ID:cshli/YI
質問です。
SSW8.0VSでVSTiとしてDXiを使用できるソフトがあったら教えてください。
760名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 01:04:17 ID:pWs/wwOO
とりあえず、ミクとSONARあれば曲は作れるかな・・・?
キーボードはあとで買うとして
761名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 01:08:35 ID:AumAuqvk
まあ今はコストパフォーマンスでいけばMC4かSONAR LEが一番安パイだろうけど、
DAWなんてどれも一長一短だからなあ。
SONAR使いだけど使い込んでいくとプラグイン周りとデバイス周りの不具合の多さにいらいらするw
サンプリかキュベに乗り換えようか検討中。。。


>>759
ないよ。

>>760
つくれるよ。本格的にやるので生系の音使うならなんか買い足したほうがいいと思うけど。
762名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 01:14:31 ID:plCZrrrB
というか一個に絞る必要もないんでないの?

>>757
ミクを箱買いした人が飛びつきそうな動きがFLstudioで起こってて賛否両論

>>760
物によってはキーボードにSONARとかついてくるんだぜ
763名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 01:17:22 ID:zKmPQTjm
>>760
というよりもローランドのキーボードを買ったらそこそこ使える
内容ののSONARがついて来ちゃうよ。
764763:2008/01/03(木) 01:18:13 ID:zKmPQTjm
あ、被った。ごめん。
765名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 01:35:33 ID:pWs/wwOO
http://www.roland.co.jp/products/jp/PCR-300/index.html
これ買おうかと思うんだが、どうだろうか?
766名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 01:36:13 ID:sJZqwGS6
DAWなんてはやりすたりじゃなく
自分が使いやすいもの使いたいものを
選ぶのがいい気がするがなぁ
767名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 01:40:37 ID:9PPw9uoA
>>765
良いと思う。PCR-500使ってるが不満な点は全く無い。
768名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 01:42:29 ID:plCZrrrB
これからMIDIキーボード買う人へ一言

店頭では小さく感じても帰宅後に箱から出して
うおっ、デカっ! ってなるので
あらかじめ設置予定場所の寸法を測っておくことを薦める
769名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 01:44:46 ID:pWs/wwOO
しかし>>765を買うとだな、ヘッドフォンにお金が回らないんだぜ・・・
無理になくてもいのかな?
770名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 01:49:12 ID:9PPw9uoA
>>769
これから始める人?
それなら良い音よりもストレス無くDTM出来ることを優先した方が良いと思う。
771名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 01:51:12 ID:plCZrrrB
>>765
ちなみに俺が買ったのがそのPCR-300だ。物自体には何の不満も無い
両手でピアノ弾ける人ならもっと鍵盤の多いPCR-500やPCR-800でも良いだろうし
両手でピアノ弾けなかったり省スペースのが欲しい人ならPCR-M1も良いと思う
772734:2008/01/03(木) 01:52:15 ID:5Wcg++7b
>>735-737
ありがたう

体感的に・・・千里の道も一歩から、か
分かってはいたが、本当に本当のド素人が始めるには何年もかかるってわけか
「歌詞とメロディを入れるだけで簡単に(ry」とか書いてあったが、それ以前の問題かorz

オリジナル曲を作る、とか身の程知らずな行為はやめといて

とりあえず自分が好きな曲のCDから、カラオケVerをmp3で取り込んで
そいつを歌わせてみたいんだ

しかしやはり元の歌手がどんな音程でどんな長さで発音してるかを一字一句、
まず自分が理解してないと問題外なのかな(´・ω・`)

誰かが大昔に作ったMIDIファイルをボーカロイドエディターにドラッグしたら
すげぇすげぇ、ちゃんと歌ってくれたよ
こんな感じで、まず「耳コピでMIDIを作れる」くらいのレベルは必須ですか?
773名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 01:56:56 ID:pWs/wwOO
>>769
うむ・・・
これから始める人デスw
ガンバリマス
774名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 02:00:19 ID:c6amtlOw
あ、ここにも俺がいっぱいいる

オリジナルに手を出したDTM初心者です。
(カバーは何曲か作った)
キーボードあった方が何かと便利そうね。
コードを手探りで探すのに、PCのキーボードだと不便すぎる。。
775名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 02:13:18 ID:D197chWH
EDIROL PCRシリーズに付属しているSonar LEって本当にVista非対応?
ボーカロイドエディタだと短いジングルを入力するくらいで疲れ切ってしまうので
そこそこまともなMIDIキーボードと一通りの事ができるDAWが欲しいだけなのに
選択肢が本当にないんすね。困った。
776名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 02:14:25 ID:c6amtlOw
>>772
とりあえずカバーを作ったときのやりかた

一番簡単な方法は、カラオケサイトからMIDIを入手して、
メロディパートをボーカロイドに読み込ませる。
あとは歌詞を入れればいいです。
ミックスについては、ファイルの形式とかで色々悩んだりしたなあ・・

耳コピで作るときは、ソフトウェアキーボードを使って、鼻歌で音程探しながら
入力する。ミクでも音程探せるけど、ちょっときついかったからそうしました。
ソフトウェアじゃないキーボードがあればもっと楽だったろうなあ。
777名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 02:19:18 ID:pWs/wwOO
>>775
俺もVistaだけど五感モードにすればいけるんじゃないかなー
と思ってみたり
778名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 02:19:51 ID:pWs/wwOO
>>777
互換だった・・・
スマソ
779名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 02:42:54 ID:TQ0ZVK0v
ピアノは左手と右手別トラックにした方が良いですか?
780名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 02:44:09 ID:5Wcg++7b
>>776
今やってみてるんだが、何とか形に出来そうだ!

もちろん全然ダメダメだけど、とりあえず「ああ、これはあの曲を歌ってるのか」て
最低限、聴いてる人にわかって貰える形には出来そうだ

後は出来上がったファイルをWAVEにして・・・CDからカラオケVerをmp3ファイルにして
動画編集ソフトかなんかで、
カラオケ→音楽
WAVE→効果音
みたいな感じで同時に鳴らしてみればいいかな
781名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 02:50:08 ID:c6amtlOw
>>780
うーん、ミックスについては、フリーではAudacity使ってる人多いみたい。
私はKRISTAL使ってました。

結局DAW買っちゃいましたが・・・
782名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 02:52:55 ID:q/cohxYe
>>779
うん。
個別のほうが編集もしやすいしね。
ただ、右手だけペダルとか実際にありえない事がないように注意する。
783名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 04:01:17 ID:9PPw9uoA
>>775

どこから SONAR 6LE が Vista 非対応だと思ったの?

ちゃんと対応してるし、うちの Vista マシンでも動いたよ。
http://www.cakewalk.jp/Products/ppp/system.shtml

ちなみに、PCRシリーズも全対応してる。
冬休み入ってからヘンなYAMAHA工作員が多いから、
話半分に聞いて、ちゃんと自分の目で確かめた方が良いよ。
784名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 04:08:25 ID:pWs/wwOO
ちょっと、お試しで仰げば尊しを作ってみたんだが誰か聞いてくれないだろうか・・・
785名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 04:31:20 ID:5Wcg++7b
>>784
いいから早くURL出せよ
786名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 04:42:08 ID:pWs/wwOO
>>785
おお、URL貼ったと思ったら貼ってなかった・・・
いまからうpしまふ・・・
ごめんね
787名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 04:46:11 ID:pWs/wwOO
できたぉ・・・
メロディはまだメロディ作れるソフトがないから作れなかった・・・
アドバイスお願いします(´A`)
歌はレンでコーラスはリンでやってみた
http://chowup.dip.jp/up2g/src/up2252.wav.html
788名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 05:33:39 ID:jyePeWUs
>>787
mp3にしてくれ('A`)重い

俺もミク衝動買いで始めた超初心者。
いかんせんリーマンの小遣いじゃ他に手が出せないので周辺はフリーソフト。
・ミク
・Domino
・Music Studio Producer
・Timidity++
・SoundEngine Free
ミク以外全部フリー。TiMidity通してサウンドフォント使えるしMusicStudioでVST(i)にも手を出せる。
MusicStudio重いから最初はDominoでTiMidity鳴らしてSounEngineでミキシング。
コピーして鳴らして遊ぶならこれでも十分だし音質云々言い出す前ならオリ曲だって作れるっしょ。
ミクなしなら全部フリーだぜ。体験版で誤魔化してもいい。これで楽しい!と思ったら市販のものを
買えばいいと思うんだ。

道具は揃ったけど耳と腕と知識が揃ってないので只今練習中だぜウェーィ
789名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 05:49:14 ID:jyePeWUs
>>787
素人のできてない耳で聞いた範囲ではメロディ間違ってないんじゃね?ってところ。
原曲うろ覚えなんだけどな('A`)すまん
まだVOCALOIDエンジンいじりなれてないんだと思うけど、
・開始のハタ立てないと先頭部分が無音になる
・メニュー探してミキサー出してコーラスパートの音量を下げる
みたいなやり方でいいと思う。俺がわかるのはその程度。

あとはDominoでも入れてDTMM増刊号の真似してみれば良いと思う。
Music Studio Producer とディレイラマ入れてミックスしたらリンレンと坊主の合唱もできるよ。
坊主入れたら面白すぎてしばらく坊主ばっかりいじってしまうけどな。
790名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 06:01:23 ID:q/cohxYe
>>787
1分の曲なのに重すぎる。今度からMP3にしてくれ・・・
これは鏡音リン・レンだけで作った曲みたいですね。
メロディー作るソフトが無いって、これ作ったのならそのままVOCALOIDで作れるでしょう・・・
てかレンが歌ってる3拍子のがメロディーでは?
普通に曲になってるやん。「仰げばとうとし」風に感じた。
言葉聞き取れないけど。全体的に高すぎ。もっと下げたほうがいいかも。

私の場合は、
DAWでVOCALOIDに歌わせるパートも伴奏も全部打ち込みで作って、歌詞は同時に考えてメモ帳に。
VOCALOIDパートだけMIDIファイル経由でVOCALOIDに読み込ませて、歌詞を流し込んでる。
791名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 06:04:32 ID:pWs/wwOO
>>789
いえいえ・・・。そういってくれるとありがたいです・・・
ハタ立てですか・・・。先頭部分はDYNで音量をあげてみろってことですかね・・・?
Music StudioはVistaでいれてみたんですが使えなかったのでSONARいれてみることにします−
しかし、リン・レンは長めの音は綺麗にでるのに短い音がなかなかうまくだせない・・・
何かいいほうほうありませんかね?
792名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 06:13:02 ID:5Wcg++7b
>>787
やっとDL出来たぜ('A`)

これは・・・既存のメロディを使わずに・・・
つまり完全に脳内で再現したメロディをそのままリン・レンに打ち込んだだけですよね?
そこ「だけ」を見れば・・・凄い
ニコニコで言えば「作者は絶対音感シリーズ」タグもんですな

あとは滑舌の調整とコーラスとか伴奏さえ出来れば ネ申に化ける・・・
793名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 06:17:30 ID:pWs/wwOO
>>792
いやいあw
一応原曲は聞いたよw
中学の卒業のときにクラスのみんなで歌ったのは覚えてるんだけどさ
結構前の事だからリズムが頭の中に残ってなくて・・・・
794名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 06:21:33 ID:jyePeWUs
>>791
ちがうちがう。
今のだと、歌が始まる前に七秒くらい無音があるのね。
そうならないように、ピアノロールの上にハタを立てる。
上に並んでるアイコンのところに

|>
|s

みたいなのがいるでしょ。こいつを一回クリックすると、ピアノロールの上の三列くらいある細い
ところにちっこい旗が出るから、それで「ここから歌の小節〜」って指定してあげる。
そうするとWave書き出しのときに先頭部分の無音がなくなるから。

あと、DYNは発音の強さね。リンレンはそのままでパワーあるから少し絞るくらいでいいと思う。
795名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 06:24:36 ID:jyePeWUs
あと VOCALOID って Vista だとスタンドアロン推奨になってるから、たぶん
VSTi で繋ぐとかは非推奨ってことだと思う。おうちは未だに2000なのでわかんないけど。

そのへんもよく確認するんだよほほーい。
796名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 06:51:19 ID:pWs/wwOO
ちょっとコーラス部分を修正してみた・・・
http://1rg.org/up/0929.mp3.html
これで聞きやすくなったと思う・・・
>>795
すまない・・・。VSTiの意味がよくわからないんだ・・・
スタンドアロンになってました〜
797名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 07:03:49 ID:jyePeWUs
>>796
えーと、おいらの環境は全部フリーなので細かくはズレてるかもしれないけど、
Vista 環境ではリンレンとSONARを直接連携させるのは難しくて、それぞれ
単独(スタンドアロン)で使って、後でミキシングしてね、ってことだと。
その連携させるためのものが、VSTi(プラグインとして連携)とかReWire(入出力連携)
っていうものになる。

連携が難しい前提なら、いきなりお金かけるよりウチみたいにフリーのもので少し
いじって、たとえば「俺はピアノロールが馴染む」とか「五線譜に音符置くのがいい」
とか、そのへんの自分のクセを掴んでからでもいいと思ってみたり。
最終的には好みの音源やシーケンサ買うんだけどね。
Music Studio がダメだったみたいなんで、ちゃんと Vista サポートのある製品を
入れるっていうのももちろんアリ。

この迷ってる時間も楽しかったりするんだよなあ・・・ワクワクして。
798名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 07:12:37 ID:pWs/wwOO
>>797
あぁ・・・。なるほど・・・
いまDomino落としてみたんだけどなぜか音がならない(´・ω・`)
itunesとかだとフツーに音出るのに
799名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 08:02:23 ID:pWs/wwOO
と思ったら音源設定してなかったからならなかったのか・・・
なんてこったい・・・
800名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 09:38:53 ID:5Wcg++7b
うーむ
ボーカロイドの説明書の最後辺りに
「VOCALOID2 VSTi(別売り)を同時に使うといいよん」「メモリは2GB必須だよん」
みたいなこと書いてあったが、買った方がいいのだろうか

そもそもメモリは504MBしか積んでないので、レンきゅんを動かすだけで限界突破してるんだがw
ボーカロイドエディターとメディアプレイヤーで同時に再生して
ボーカルとカラオケ調整してるオレ阿呆?
801名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 09:51:42 ID:tqr7zF43
音楽は聴き専で音符も読めない素人だけど、ソフトはフリーで試してみるとして、書籍のほうは裏口からの〜シリーズを三冊買えば大丈夫ですかね?
802名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 10:02:37 ID:pWs/wwOO
>>800
それVistaでの話?
VistaでもXPでも504MBじゃきついと思うよ・・・・
803名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 11:28:54 ID:qCoMjVo6
>>802
XPです
レンきゅんは特に問題無く動いてる
音符の合成とか、ファイルへの出力とかが少し思い気がする程度
804名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 13:36:19 ID:BcLVG2Al
>>801
ト音記号とヘ音記号の譜面が読めないと厳しい。
でも1日勉強すれば何とかなるはず。
805名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 13:49:11 ID:pWs/wwOO
>>803
俺、Vistaで2Gつんでサクサク動いてるからあれだけど
XPの動作環境は512MBだったかな・・・
いまの状態だとOS動かすだけできっつきつだから余裕があるなら1Gくらいにしたほうがいいと思うよ
806名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 14:18:32 ID:S6hDSbQu
右も左もわからないままなんとかボーカルもオケもできた。
あとはミックスという段階でまたもや難しい。

みんなさらっとスゴいことやってんだな。
807名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 15:38:34 ID:XWUDz4ZU
なんだかんだで音楽理論勉強しててよかったと思う。
808名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 18:32:24 ID:AtAK7uQJ
楽器の音はどうやって
入れる事が出来るのでしょうか
809名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 19:32:57 ID:2jXv2k11
最近、VOCALOIDの初音ミクいいなぁと思ってこのスレを見つけてきたんですが
初音ミクっていうのは他にもMIDI?とかシーケンサー?ていうのが必要なんでしょうか
810名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 19:34:55 ID:Pn98xrvk
>>809
アカペラで歌わせるのなら要らない。
自作の伴奏を付けたいのなら要る。
811名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 20:25:59 ID:XWUDz4ZU
>>808
録音用のフリーソフト拾ってきて、マイクをPCのマイク端子につないで、サウンドで録音をマイクに変更。
812名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 21:08:34 ID:2jXv2k11
>>810
サンクス
>>788を参考にしてみよう
813名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 21:45:11 ID:jyePeWUs
>>806
俺からすればボーカルとオケを作れるあんたのほうがスゲェよ
ミックスとか録音はツールがあればできるけど、そのための素材を作れねぇ・・・

>>812
>>788 は録音目的のツールが入ってない。Music Producer には機能はあるけど重い。
Audacity なら録音もできたっけか?

短いフレーズに分けてWindows標準のオーディオレコーダー(60秒まで)を使って
AudaCity で繋ぐ&ミックス、って手もある。
16小節単位で演奏して繋ぐ、とか細かい単位で作っていくならこれでも意外といけたりするよ。

Midi キーボードとかそのへん使うならシーケンサーとか DAW ってのでいける。
814名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 23:34:39 ID:pmCZY5Zx
初音ミク体験版を入手。
早速手持ちのMIDIファイルで作ってみたが、
テンポは両方同じなのに音ズレ…しかもAudacityでの上手な同期方法がわからん。

行った作業
1.MIDIをVOCALOIDエディターで読み込み→歌詞入力
2.WAVE書き出し
3.元のMIDIファイルを歌詞パート無しで再生しSoundEngineで録音
4.Audacityで同期させようと奮闘(マウスで選択→削除)
5.再生テスト→何故か最後の方はかなり音ズレ

もうだめかもわからんね状態…
815名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 23:54:14 ID:J2iYlv+x
>>814
両方のサンプリング周波数を48KHzにしても駄目?
うちのヘボオンボ(SoundMAX)はそれで解消したけど。
816名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 00:43:37 ID:UFVFtBkt
>>815
残念ながら…
ウチもSoundMAXだけど…

S-YXG50だからか?
817名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 00:53:33 ID:4zE3flxj
晋遊舎あたりから、ミクとDAWソフトの解説書でも出ないものか
818名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 00:57:17 ID:xOxV6eRg
DTMマガジン1月号増刊買った
レジに持っていた時、店員にニヤッて笑われた
オサンがこんな本買ったらダメなのか?
819名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 01:08:49 ID:V8BHtkxh
>>814
ずれてるとこをズームしてタイムラインツールで修正してやればいいじゃない
820名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 01:25:48 ID:SwQnSUFn
>>816
おかしいなぁ…ウチもS-YXG50使っているけど…。
別のスレでかえるの歌上げたけど、あれ伴奏はS-YXG50でミックスはAudacityだから。
伴奏のMIDI→WAVE変換にWinampを使ってみては?
ウチの環境ではSoundEngine Freeはノイズが乗って駄目だったけど、Winampなら極小のフラットノイズに抑える事が出来た。
勿論その後SoundEngine Freeで波形から曲の頭見つけてカットしたけどね。

後考えられるとすれば、同時発音数が余りにも多過ぎてPCの処理が追いついていない可能性がある。
例えばギターで「ジャラ〜ン」みたいに(陳腐な表現でスマン)音が重なった発音をさせると一気に同時発音数が増えてしまう。
一度MIDIファイルをシーケンサ上で再生してタイムを計り、ボカロイド側のWAVEと比べてみれば何処に原因があるか解るかも。
821名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 01:39:10 ID:qzZpfYGP
>>818
別にいいと思うよ
いくつになっても興味あることに挑戦するのは良い事じゃないかな
例えそのきっかけがミクかわいいよだったとしても
822名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 02:23:27 ID:X4PH4YsX
>>818
気にしすぎ
同志発見!のニヤリかもしれないしね。
823名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 02:29:16 ID:iheFQvOv
( ´,_ゝ`)プッ

じゃないなら大丈夫(何
824名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 02:34:39 ID:mJwlQsa8
増刊号明日届くんだよなぁ・・・
それまでにまず1曲インスト作ってみようと思ったんですが
ベースが無くて音が薄いし軽い 流石基盤

バスドラムに合わせろ!とのアドバイスを以前いただいたことがあるものの
未だ形にならず四苦八苦しています メロディに対しどういう音が合うか分からない感じです
地道に他の曲を参考にしたりコードを学んでいくしかないでしょうか
825名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 02:35:26 ID:W3irXmkV
>>818
みんな苦労してるな
俺も増刊号買うとき
別に欲しくないIPとかに挟んでレジに持っていった
826名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 02:45:07 ID:HMzNOaB4
>>825
もうちょっと出版社は購入するオサンの空気読めってことだねww


やっぱりみんなオケで苦戦してるみたいだね。
俺も大変苦戦中。でも初のオリジナルなんとか完成させたい。

ギターってのは、コードなど和音使用が普通?
単音だと変かな?
827名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 02:52:10 ID:+FuyNXb3
>>818
オレはイケメンだがニヤつかれた。
誰が買ってもそうだと思う。
むしろコスプレして行く位がいいかも。
828名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 03:21:12 ID:+At3LwsP
言い尽くされたことだけど〜
店頭で買うのが恥ずかしいなら、通販で買えばいいじゃないかぁ!!
恥ずかしかった自慢は恥ずかしいぞい
829名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 03:39:38 ID:tIl5hm1J
>>814
元のMIDIで途中でテンポを変えてるところはない?
テンポを指定したトラックがVOCALOIDに読み込まれてないと
そこが反映されないから。
それにしてもaudacityって、トラック全体の位置調整をする機能が
ないんだよね。無音部分をコピペして合わせてるけど、本当にこうする
しかないのかなあ?
830名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 03:41:11 ID:m00YK+uT
831名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 03:43:35 ID:tIl5hm1J
>>828
Amazonならいいが、直販で買うと片面透明の封筒にわざわざ
表紙が見えるようにして送られてくる罠。
832名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 03:46:33 ID:mJwlQsa8
>>830
この100円差はなんだろう
ニコニコでもそうだけどKAITO結構人気あるなw
833名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 04:01:52 ID:y9wqKAuY
>>818
直接バーコード読み取ってもらえるように裏表紙出して買った俺チキン
834名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 04:15:34 ID:0tIzMMsE
店員は本能で本をひっくり返すから表を出した方がいいよ
835名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 04:48:11 ID:+TSCwvtO
>>814
MIDIを再生するプレーヤーの問題かも試練。
例えば、TMIDI Playerはテンポが正しくないのでズレる可能性が高い。
836名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 07:25:14 ID:LSwgCki+
>>826
何が普通とか気にせずにやってみ
そんな小手先の話じゃなくて、結局耳で聞いた感じが言いか悪いかだけの事だからさ

ちなみにギターでもベースでも「単音だけ」「和音だけ」で1曲通すパターンはあんまり無いんじゃないか?
837名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 07:27:28 ID:h4RYEi2I
Audacityで音重ね合わせる事は
出来ますか
838名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 07:43:44 ID:RfHZC43/
DTMマガジン増刊号、レイアウトがおしゃれでMacのデザイン系
専門誌みたい。

表紙からおまけに至るまで、イラストが統一されてるんだけど、
目次ページだけ上目遣い表情のミク、ここから起動しますみたいな
テイストでドキドキしちゃったよ。これが萌えというものですね。
839名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 10:22:40 ID:UFVFtBkt
>>829
途中でテンポ変更はない。

Audacityってまじであのように地道な作業で同期させなきゃダメなのかねぇ。
あれ、それぞれのトラックウィンドウを左右にずらすことで位置調整出来ると思っていたからね…

しかもMIDIと同期できるかと思いきや音でないし…

>>835
見事にTMIDIで再生…

ミク側が遅れるので、スペック不足?と思ったが、
TMIDIでテンポが正しくないなら別のプレーヤーを試すか…
トラックごとに演奏をON/OFFできるフリープレーヤーって結局Domino/Cherryシーケンサになるのかな?

ちなみにPentium M 725(1.6GHz)/1.5GB/XP SP2/Mobility Radeon 9600Pro/SoundMAXにS-YXG50。
(Pentium 4 2.0GHzとどっちがよいのかわからん。一応最低スペックは満足してると思うが…)
840名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 10:25:22 ID:tIl5hm1J
>>837
もちろん可能。そのためのソフトだから。
841814:2008/01/04(金) 10:33:25 ID:UFVFtBkt
皆様サポート有難う御座います。
先ほどミクをWAVE書き出しして、SoundEngineで再生させながらDominoで再生させて手動で同期取ってみたところ、
ズレが無く再生させることが出来ました。

…TMIDIが問題か…テンポ問題さえなければ高機能ソフトなのだが…
842名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 10:49:25 ID:LSwgCki+
>>841
WinampでWAVE化する方法はここな
ttp://homepage3.nifty.com/nanahoshi/convert/midi.html
843名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 11:56:37 ID:6xgAnWe+
>>842
それってS-YXG50でも出来るの?
確かWAVEで出力してるやつ(ボリュームコントロールのWAVEで音量調整するやつ)しか出来なかったと思うんだけど。
DirectMusicじゃ意味無いぞ。
844名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 11:58:25 ID:ljKe4btr
ローランドの付属ソフトが、Vistaでは内蔵音源に対応していないようですが、お勧めの外付け音源はありますか?
Xpを新規購入と同程度か、それよりも安いぐらいの値段で。それとも素直にXp買った方が安いですか?
845名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 12:48:06 ID:LSwgCki+
>>843
ああ、そういえば無理かもな?
Winamp側に音源指定する場所がない。
とりあえずWinamp自体も無料だから試してみたらどうよ。
うまくいったら儲けものだ程度で。

ま、それでもダメなら素直にXGPlayer使うとかどうよw
846名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 12:53:29 ID:LSwgCki+
>>845
と思ったらPlug-ins→Input→Nullsoft MIDI PlayerのDeviceタブで設定できるなこれ
DeviceのプルダウンメニューにS-YXG50が出てきたら使えるんじゃね?
そこは自分で試してみな。
ttp://www.interq.or.jp/blue/inside/tech/convert_winamp.htm
847名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 14:27:22 ID:y1Pnh8Wj
wave書き出しすると、どうしても数拍分の空白がプラスされて出来てしまうんですが、
この部分をカットして書き出せないんですかね?

オケと仮合わせする度にブレちゃって扱い難いんです。
848名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 14:41:50 ID:xn8kllnb
>>847
開始したいところにスタートマーカー立ててから書き出ししる。
余計な空白はこれで無くなるよ。
849名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 14:57:06 ID:LSwgCki+
>>847
デフォルトプリメジャーって言って、メニューの設定→プリファレンス→その他の設定にある項目だよ。
MIDI楽曲では演奏前の設定を送出する小節が設けられてたりするから
オケの値と合わせておけば調整不要でバッチリ合うようになる。

CDオケなんかを使う理由でそもそもその設定がないなら>>848できちんと合う場所を覚えておくといいだろうね
850名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 14:58:08 ID:y1Pnh8Wj
>>848
多謝。
これで制作速度が格段にアップします。
851名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 15:30:43 ID:kYS7h5UI
>>845-846
やっぱりWAVEの出力を書き出すみたいだから、
WAVEを通ってないものは無理ぽ。
S-YXG50はSW Synth経由なので。
普通のMSGSも無理ですわ。
SPCとかWAVE経由のはおkなんだけど。
852名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 15:38:05 ID:SwQnSUFn
>>843,845
その情報は古いので補足

1. [設定]→[入力]のMIDI
DeviceタブでS-YXG50を選択
Samplingタブで「Sampling Enabled」にチェック
 Device:に「SoundMax Digital Audio」を選択
 Source:に「WAVE出力ミックス」を選択
 Formatを48000、Stereo、16bit
 「Send to Winamp's output system」にチェック
2. 「出力」のDisk Writer
 単一ファイル処理の「有効」にチェックを入れてファイル名と 1. で指定したフォーマットを指定
3. MIDIファイルをプレイリストにドロップして再生
4. 音割れしていたらボリュームコントロールでWAVE出力ミック(誤植じゃないよ)の音量を調整して音割れしなくなるまで 3. を繰り返す。

注意点:
曲の終わりの部分で余韻のある音が使われていても音符の長さ分しか収録されないので、MIDI側で予め終わりに空白(全休符の後に無意味な音符を置く等)を作る事。
853名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 16:03:38 ID:y1Pnh8Wj
>>849
入れ違いレスすみません。
参考になりました、ありがとうございます。
854名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 16:10:46 ID:+mF/7ZFx
>>818
先月、ビッ○カメラ名古屋駅西店でDTMM増刊号の予約を受け付けてたので
レジカウンターで「DTMM増刊号を予約したいんですが・・・」と言ったら、
女性店員さんに「あ、初音ミクのですね!」と大声で言われたw
後ろにレジ待ちで並んでた10人くらいに思いっきり聞かれたオレ涙目w


それにしても、ビッ○カメラ名古屋駅西店のミク・リンレンのプッシュっぷりは異常。
リンレン発売前にミクコーナーがフロアの端っこに有ったのだが、DTMM増刊号を
受け取りに行った時に

「あれ? ミクの等身大(?)ポップが無くなってるし、リンレンも置いてない・・・」

と思ったら、下りエスカレーター前にミク・リンレンコーナーが大々的に
設置してあって噴いたw
855名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 16:13:48 ID:iheFQvOv
               プッ
( ´,_( ´,_( ´,_( ´,_( ´,_( ´,_( ´,_( ´,_( ´,_( ´,_ゝ`)
856名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 16:14:57 ID:kYS7h5UI
>>852
凄い、出来た!
もちろん、DeviceやSourceやWAVE出力ミック等の表示名は違うけど。
 (ttp://www.atamanikita.com/stereo_mix_01.html
なるほど、Samplingを設定すれば良かったのか。
ありがとう。
857名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 16:16:59 ID:YXJrwp3h
池袋ではソフトウェアのフロアでミクがテーマソング歌ってる。
858名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 16:18:37 ID:EsqpgQfE
大手家電はどこでもやってる模様。
そこまでする理由は不明なんだけどね。
859名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 16:36:39 ID:3yKEgv63
値引き合戦の激しい主力電化製品よりは
ソフトウェアの方が利益率が高いんでないの?
まあ真相は業界人の降臨を待つほか無いが
860名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 17:22:56 ID:UCNBNlAn
ソフトが売れると周辺機器が売れる可能性が高いからだろう、iPodでグッズの売上げが多いみたいなもんだよ。
861名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 18:57:38 ID:ljKe4btr
アキバでは、ミクたちと一緒に写真が撮れるコーナーがある。
とってもカオスで、とってもアキバらしい。
背景が寂しいので、ネギ畑なり、ロードローラーなりを建設用の鉄板の囲いに描いてほしい。
862名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 21:23:28 ID:0tIzMMsE
最近PCソフトってウィルスソフトぐらいしかうれねーんだよ
だからたいした本数でなくてもコーナーつくっちゃうぐらい舞い上がっちゃうんだよ。
863名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 21:29:39 ID:hTsCw0CO
未だに売り切れてしまうソフトって、そうそう無いもんなぁ・・・リンレンは大量に置いてあったが、ミクは売り切れてたよ。>札幌ヨド
864名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 21:51:40 ID:4wuR5uiO
PCソフト売り場だけならともかく、
ゲーム機売り場とかエロゲ専門店にも置いてあるらしいからな
865名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 22:49:03 ID:sQNueicR
ドンキにもあるよ。
洗剤の隣にあった。
866名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 23:17:10 ID:SnJGrPue
ひょっとして、お年玉でミクを買おうと待ってた学生らが
いっぱいいたのかもしれん。
867名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 00:14:55 ID:kCxc5BPX
アマゾンでミクがリン抜いてる
868名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 00:17:51 ID:xP7gwvzq
ミクリンだけに…く、苦しい
869名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 00:26:14 ID:TiPzQ7ur
DTMに興味があって始めてみたくてこのスレに辿り着きました、DTMに関する知識はほとんど無い素人です
このスレを一通りみて考えてみたんですけど、オーディオインターフェースを最初に買ってみようと思います
ですがUA-25かE-MU0404かで迷っています。バンドルソフトとか色々なことを考えるとどれがいいのかよく分かりません
後、E-MU0404ってPCIのやつもありますけどそっちの方がUSBよりも良いとかそういうのがあるんでしょうか?
他にそれを買うならこれを買えっていうのはありますか?

っていうかいきなりこういうのを買ってしまって良いものでしょうか?
そこら辺も分からないので教えてください。お願いします。
870名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 00:35:08 ID:A8Bhmohd
キーボード類は何でもいいからほしいところ
871名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 00:35:10 ID:hghM18JJ
DTM以外の音楽知識や経験は?
楽器持ってますか?演奏した生音も入れたいと思ってますか?
明確な目標はありますか?どこまでやりたいですか?
予算はいくらですか?キャワイイおにゃのこですか?

まずこの辺がわからないとなんとも言えない。
872名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 00:42:50 ID:Quph63jw
>>869
君は要は何がしたいんだ?
UA-25だろうがE-MU0404だろうがどっちを選んでも初心者にとっては充分だ。
やりたいことが具体的に固まっているのなら他の選択肢もあるかも知れないが
ごく漠然とDTMなるものを経験してみたいという話であれば他の選択肢を示しようがない。

873名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 00:45:20 ID:CBpGgdj6
>>869
ゲームをするならPCIは避けておこう。
Vistaであれば0404はドライバがβなのでUA-25の方にしとき。

ソフトは・・・メジャーな物に慣れると幸せになれる
874名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 00:53:00 ID:Sw9Ltgit
はじめましてミクから来たDTM、っていうか音楽初心者です。

増刊号片手にDominoとAudacityいじくってましたが、
作業の煩わしさ&MSGSによるモチベ低下からここらで機材を導入したいんですが、
オーディオI/Fを何を買うべきか迷っています。
最初はスレの内容を参考にUA-25にしようと思っていたんですが、
Amazonで市場調査してみて、価格的にUA-4FXもいいなぁと感じてます。
資金は無くはないんですが安いに越したことはないので・・・。
このふたつの性能がどう違うのかイマイチ良くわからないので
教えていただきたいです。

OSはXP、キーボードは未購入ですがPCR-500を予定してます。
あと生楽器からの録音は考えてません。
875869:2008/01/05(土) 00:58:07 ID:TiPzQ7ur
>>871
音楽知識はほとんど無くて楽器の経験もないです
目標は普通に聴けるような曲を作ってみたいです
予算は5万位です。おにゃのこではないです
>>872
言われてみて考えましたが漠然と体験してみたいということなのかもしれません
>>873
Vistaではないのでそこら辺は大丈夫です
メジャーな物ですか、わかりました
876名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 01:22:50 ID:c+GIbnxN
>>874
UA-25 には、SONAR 6LE と D-Pro LE が付いてくる。
この2つだけでも普通に買えば、2〜3万くらいの物だから、
UA-4FX と迷ってるんだったら、UA-25 にしてしまった方が良いよ。
UA-25 はミク効果で売れすぎて品薄気味みたいだから見つけたら早めに注文した方が良い。


>>875
DAWを持ってないなら、SONAR 6LE が付いてる UA-25の方が良いね。
0404 の方についてる SONAR LE や Cubase LE は三世代くらい前の物だから、
使いづらかったり低機能だったりするよ。
877名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 01:37:56 ID:2KA4gt4k
DTMマガジン1月増刊号買ってヨカタ
これマニュアル代わりに最高!
ボーカロイド初心者にお勧め
878名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 01:40:45 ID:Xgocs26v
表紙が恥ずかしいからAmazonで買った
イヤじゃないし、好きなんだけど恥ずかしい
879名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 01:42:32 ID:2KA4gt4k
表紙の絵イイヨね
かわいい、マウスパッドも・・
パッケージ見つめて
みっく、みっくにされてしまう気持ちがわかる
880名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 01:50:41 ID:YR+mHqE4
ヨドバシで平積みになってたのをなんの恥ずかしさもなくさっさとレジに持っていった買った俺は一体
881名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 02:09:15 ID:RlUx69NM
D-pro LE はソフトウェア音源(?)ということですが、
例えばホームページ上にあるMIDIファイル等の演奏も、このD-pro LE が使われるんでしょうか?

以前友人から、音源が違うと同じMIDIファイルを再生しても全然違う音になると言われたのですが、
彼が言っていた音源と、ここでのD-pro LE やTTS-1 といったソフトウェア音源というのは別物ですか?
882名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 02:21:27 ID:5Am6W8je
>>881
別物ではない。けどキミの思っているものとは別物かもしれん。
…訳分からんね。

> 例えばホームページ上にあるMIDIファイル等の演奏も、このD-pro LE が使われるんでしょうか?

MIDIの演奏にD-pro LEを使用すれば使われる。
つまり、D-pro LEを立ち上げて、そのMIDIを読み込ませればおk。
ウェブサイト上のMIDIを直接再生(クリックして再生したり、自動で再生されたり)した場合は
おそらくD-pro LEは使用されない。

とD-pro LEを知らない俺が答えてみるテスト。
883名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 02:22:40 ID:mEGID912
>>877
Audacityの説明はありがたかった。

田舎の楽器屋でレジに本を持って行って、
「昔ソフト置いてたけど鏡音リン・レン置いてますか?」
と聞いた俺。
結局無くて鏡音はamazonで買ったけどさ。
884名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 03:00:25 ID:Sw+X1MWw
Audacity使いで、複数トラックの同期(?)が出来ないって言ってる人って、オケとボーカルみたいな2つ以上のトラックを調節して合わしたいってこと?

結論から言えばそれは出来るよ。

左上のツールバーみたいな所に(6こ位アイコンがあるとこね)矢印のマークみたいなアイコンがあるんだけど、それを選択すればトラックの位置を左右自由に調整出来るよ。

俺も無音挿入の微調整でなんとかしようとしてたけど、これ知ってからは大助かりww
885名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 10:33:02 ID:sufvgVdL
>>875(>>869)

付属のDAWも欲しくて入門用にMU0202を買った私がきましたよ。
もうちょっと>>876みたいなこと調べて、UA-25にすればよかった orz
でも近くの家電量販店ではUA-25売ってなかったんだよなぁ。

SONAR LEが英語版で、紙のマニュアルもないからどこから取っつけばいいのか
よく分からん。仕方ないので、絶版の「BASIC MASTER SONAR LE」をamazonで
中古で定価よりも高くポチってきた。


というわけで、DAWも欲しいならSONAR 6LEの方がお勧め。

886名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 10:37:37 ID:JeZy6+Si
DTMM増刊号買ったんだ
DVDに収録されてたCUBASE4と初音ミクで曲を作るやつを見たんだ
素直にwktkしてCUBASE4欲しくなったんだ
amazonで調べたんだ


価格: ¥ 109,800 (税込) 


まずはDominoで頑張ろうと決意したんだ
887名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 10:56:47 ID:TiPzQ7ur
UA-25を買ってみようと思います!
皆さんアドバイスありがとうございました
888名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 10:59:51 ID:1VF9Z/lO
>>886
Cubase 4/Cubase Studio 4 competitive upgrade

ttp://www.esoundz.com/software2.php?ptid=32,32&pnmsof=0

競合製品からの乗り換え優待版。この値段見てると国内でCubase4買った俺が負け組に
思えてくるのはなぜなんだぜ・・
889名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 11:01:01 ID:Y3OFv6/b
俺はプレステの音楽ツクール3から入ったんだが
あの頃は楽しかったナァ
890名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 11:07:32 ID:ipYPkkzv
>>886
そこで手頃な入門編を提供できないあたりが最近SONARに
いいように付け入られている要因である。どうにかならんかな。
891名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 11:15:53 ID:1VF9Z/lO
>>890
せめてCubase LE の新規インストール組に無料でCubase 4 LE (LE 4だっけか)への
無償アップグレードくらい提供してくれたらいいと思うよね。

エントリークラスとしてはSequelがある・・・ってことなのかもしれないが、あれは
別物だしなぁ。
892名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 12:27:02 ID:zQABGjEy
>>879
パッケージ見つめてると、ちょっと幸せな気分になるよね。
目次ページの上目づかいのミク!

これは萌えじゃなく恋だと思う。
893名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 12:48:59 ID:zQABGjEy
>>859
大型チェーン店みたいなところは、ン千本発注するかわりに仕切り値を
下げさせている。年末恒例のセキュリティソフトや年賀状ソフトなんか
3割くらいで仕入れてる。殿様商売のMicrosoftでも6割を切る。

リン・レン在庫の山を「ざまあ」とか言うアンチもいるが、あの山の
半分売れば元は取れる。それより話題の商品ディスプレイすることで
客引き効果が見込めるんだよ。ゲーム機なんか在庫切れでも、やたら
でかでかとPOP出してるよね。
894名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 13:12:03 ID:l5OQy8nB
ボーカロイドの、いわゆる「調教」ってのは
いったい何をどうすることを言うのですか?

メロディや歌詞を入力して、そっから何をすれば「声に人間らしさを(ry」
出来るんでしょう?
取説読んでもイマイチわかんね
895名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 13:29:04 ID:A8Bhmohd
生の楽器をマイクを通して録音すると、定期的にノイズが入るのですが、解消する方法はないですか?
OS:Vista
CPU:+4400
MEM:2G
DAW:SONAR 6 HS
オーディオ:UA-1
896名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 13:40:24 ID:HkD7uFYn
Vocaloid 2 Editer で音を置いていくだけだと、表情が豊な歌声にはなりにくい。
MIDI Keybord 等で弾いて、作成した MIDI データを Vocaloid 2 Editer に読み込ませると
それだけでも「らしく」聞こえるデータになる。
あとは、ダイナミクスとかベロシティとかを調整して表情つけたり、ピッチ調整してコブシ
まわしたり色々と微調整。
897名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 13:46:43 ID:1VF9Z/lO
>>895
原因を取り除くしかないと思うんですが、その情報だけでは特定まではできないかと。

定期的になる音がまわりでなっていないなら、とりあえず下記ツールダウンロードしてみてください:
ttp://www.tcelectronic.com/files/forumdownloads/DPC_Spike_Checker_Tool_103.zip

時折はいるCPU利用率の「スパイク」を測定するためのツールです。(t.c. electronic製)

DAWなど立ち上げた状態、立ち上げない状態で何か定期的に動いているものがないか、
上記ツールで表示される "latency" を参照しつつ対策されるとよろしいかと。

ありがちなのは
・ほかのUSB機器(特にDAW使うときに、外部HDDも使うとか)を一緒に使わないこと
・無線LAN、有線LAN→DAWを使うとき、ネットワーク接続から、無線LAN,有線LANを「無効」に設定。
 ケーブルを抜いたり、無線をoffにしただけだと、latencyがあがることがあります
・ウィルス対策ソフトが入っている→ネット接続をしない状態にして、ウィルス対策ソフトもオフに。

そのほか、常駐系のツールも悪さをすることがあると思うので、上記ツールを見ながらオン・オフして
影響が大きいものはDAWを使うときには起動しないようにするしかないかと。
898名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 17:39:13 ID:A8Bhmohd
>>897
紹介してもらったソフトを使っていろいろ図ってみましたが、どれくらいの数値を目標にすればよいでしょうか
基本的には最大値1000us前後ですが……
899質問age:2008/01/05(土) 18:34:30 ID:pOVFm+ED
ミクに初挑戦中なんだけれど、長音を入れるとどうもピッチベンドがかかったみたく音程がズレるんだけれども、
ビブラートを切ってみても効果無いし、どうすりゃよかとですか?

>>63 のWiki読んでみたけれどもソレっぽい解説は無いし、助けて、エロい人の中の人!
900897:2008/01/05(土) 18:49:18 ID:f1vkmP1e
>>898
「基本的には」、何もしていない状態で(DAW類も立ち上げないで)、
100μsec前後を目指してみては?

僕のところの環境だと、デスクトップのC2D E6700、ノートのC2D T7700、それから3年くらい前のノートのPen-M 755(2GHz)で、
全部100μ切りました。
特にPen-Mのは、897に書いた通りに、
ネットワークアダプタを「無効」にすることで、300μsecから90μsecに劇的に
減りましたよ。
901724:2008/01/05(土) 19:05:00 ID:mUAEKRE/
すみません、聞いてばかりで悪いと思いつつ、また来てしまいましたorz

>>724で、MIDIキーボードの購入について意見を頂いたのですが…

・PC-50:案の定売り切れ、近くの店舗も在庫が無い
・KORG k-25:売り切れ、手に入る望み薄orz

そこで、GZ-5とMIDIインターフェースにしようと思ったのですが、
ヨドバシカメラの店員さんに、
「GZ-5は、入力した音が"ぶっぱ”なんで、音毎に全部微調整いるんでメンドイですよ(意訳)」
といった旨のことを言われて、思いとどまって帰ってきてしまいますた(´・ω・)

その時に、探しているモノの主眼を説明したところ、
keyrigというキーボードを薦められて、上記の調整の心配はないと言われました。

GZ-5+MIDIインターフェースと、keyrig、
この2つを弾いて音を入力した際、具体的にどんな作業が必要or不要といった
違いが出るものなんでしょうか?
902名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 19:07:29 ID:4M0GkSjD
>>899
DTMMの体験版なら最初に対処法書いてあるよね
製品版なら「最初に読んでください」の紙に書いてあるよね

どうして読まないの?
>>63のwikiは読むのに

割れなの?
903899:2008/01/05(土) 19:37:35 ID:pOVFm+ED
>>902
マニュアルに挟まってた[追補]という黄色い紙に書いてました。
チュートリアルでシコシコ始めたモンで、紙のマニュアル類は全く見てなかったです...orz
お陰様でバッチリ解決です。ありがとうございました。m(_ _)m

・・・ところで「割れ」って何ですか?
904名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 19:39:36 ID:W8U+gpJT
割れ
warezの俗称

warez
ネットなどを通じて違法に配布された商用ソフトの総称
905899:2008/01/05(土) 19:42:26 ID:pOVFm+ED
>>904
そーいうモノが出回ってるんですか。嫌ですね。
ウチの娘はちゃんとお店で買いましたよ。
906名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 19:46:07 ID:A8Bhmohd
>>900
どうもです。
完全にネットから切断するのがミソっぽいですね。

ノートン2008がタスクから一括でオフできないから面倒だな… orz
907名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 19:57:55 ID:H3q45wte
>>901
GZ-5はMIDIのベロシティという情報(127段階ある)を4つか5つの固定値(スイッチで切り替える)にしか設定できない。
なので、演奏のニュアンスを記録するという点ではちょっと(というか、かなり)弱い。
「ぶっぱ」ってなんだか知らんけどw、店員さんはたぶんそういうことを言ってるのではないかと思う。
そこらへんを割り切ったり、逆にメリットになったりするならGZ-5でもいいけど(実際一定の人気・需要がある)、
まぁ一般的にはこの2つをくらべれば店員さんのお勧めのほうが無難かな、という気はする。
908名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 21:15:58 ID:C1e368J9
ノートPCで初音ミクをやりたいんですがどんなPCがいいですか?

スペックによっては編集中の再生に時間がかかると聞いたのでなるべくスムーズに編集できるものが良いですが・・・

価格も出来るだけ安いものがいいです。

909名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 21:23:10 ID:ws5CWQcf
予算は?
910名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 21:35:33 ID:AdoKUKGG
ノートPCならできるだけ搭載メモリが多いのがいいね。
デフォでオンボードVGAだからメモリをいくらかVGA出力に
取られてしまうし、パフォーマンスもデスクトップ機の
ビデオカード出力に劣るしね。あとOSはWindowsXPが吉。
911874:2008/01/05(土) 21:48:15 ID:Sw9Ltgit
>>876
ありがとうございます。
早速UA-25注文してきます(`・ω・´)
912874:2008/01/05(土) 21:57:21 ID:Sw9Ltgit
・・・と思ったらAmazonさんすでに在庫切れorz
迷ってしまったことが悔やまれる・・・。
恐るべし初音ミク。
913名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 22:26:48 ID:C1e368J9
908です。
アドバンスありがとうございます。

楽天で売ってる3〜4万代のPCだとマズいですかね?
914名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 22:30:31 ID:ZnpwJwbh
>>913
買おうと思ってるものの型番とかスペック書いてあるページとか
自分で晒さないと良いか悪いかアドバイスする人は判断できないよ

ただその価格帯だと電源付ける時とかにも時間がかかってストレスが溜まるだろうから
もう少しお金を掛けていいものを買うのをお勧めする
915名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 22:35:57 ID:C1e368J9
すみません。
携帯からの書き込みなもので・・・

もっとよく調べて検討します。ありがとうございました。
916名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 22:38:04 ID:ScdUW8fh
スペックは求めるとキリ無いし、
最初は使えさえすれば今ひとつでも良いと思うけどな
917881:2008/01/05(土) 22:39:11 ID:RlUx69NM
>>882
どうもありがとうございます。
つまりD-pro LE は、SONARなどのソフト上で使われるもので、
MIDIファイルを再生するときに使う音源ではなく、音楽を作るときに使う音源ということでしょうか。

てっきりプレイヤーなどでMIDIファイルを演奏したときにも勝手に使われるのかなと思っていたので…。

ネット上で調べようとしても、調べ方が悪かったのかよく理解できなかったので助かりました。
918名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 23:03:49 ID:WvYPSNBa
>>908

> ノートPCで初音ミクをやりたいんですがどんなPCがいいですか?

直接のレスじゃないですが、
 ノートPCで初音ミク体験版(DTMM増刊号付属)を動かしてみました。

 Thinkpad600Eです。OSはWindowsXP Pro。
 (PentiumII 300MHz/488MB(512MB積んでるけどここまでしか認識しない))。

 リアルタイム演奏は実用にならないですね。1秒ならすごとに0.5秒の待ち時間。
 ボーカル1トラックのみの「おさとうノエル」vsqをwav書き出しするのに5分ぐらい。
 VSQエディタ/コンパイラと思えば相当無理矢理に使えるかもしれません。

 まあ、3DMMORPGをロースペックPCで無理矢理遊ぶよりは敷居が低いかも。
 実用にならなくても「起動する」というのは大きい。
919名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 23:04:24 ID:mUAEKRE/
>>907
レスおそくなってすみませんorz

GZ-5にそんな秘密があったとは。
ドラムの打ち込みに使っているというブログを見たことがあったんですが、
そういう部分ではメリットになってるのかもしれないんですね。

意訳の部分も、その解釈でぴったりぽいです。
明日にも、お勧めされた方を買ってみます (´∀`)
とてもわかりやすい説明、ありがとうございました。
920名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 23:16:31 ID:C1e368J9
918さんありがとうございます。

やはりノートPCでの快適調教は厳しいですかね・・・

一応初音がインストールされたPCはあるんですが、家族共同な物なので。自室に籠ってじっくりやるために安いノートを購入しようと思っていたんですがちと厳しいですね・・・
921名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 23:25:22 ID:rV0mEsUV
>>920
推奨環境みると、
Pen4 2.8GHz/Athlon64 2800+以上
だそうなので、今時のノートPCなら安いヤツでもたぶん大丈夫じゃないでしょうか。
922名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 23:45:26 ID:b+PKgqyZ
今日、家電屋に友達の買い物ついでにDTMマガジン増刊号をっ買った俺
鏡音リンしか持ってないけど基本的なことがきっちり書いてあってすげーのただ一言・・・・
買ってよかったと思いました
MIDIキーボードもみたけど25000くらいでした・・・
ほしいなぁと思いつつも持ち合わせがなかったので断念・・・
次いったときに買うぜ!
923名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 23:47:56 ID:ws5CWQcf
>>920
Dellのノートのスペックを見てみましたが
XPSTM M1210特別パッケージって機種なら
10万くらいで必要スペック満たせそうですよ。
924名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 23:49:55 ID:d7y2QJAv
>>918
そんな骨董品にXPが入ったこと自体すげえよ。

>>920
ウチのミクたんはPen4 2.4GHzにメモリ512MBでとりあえず1トラックならちゃんと歌ってくれる。
設定のプリファレンスのオーディオの設定でバッファーサイズを500msにしてるけど。

最近のノートで10万出せば十分なんじゃね?
デスクトップにすれば2万を液晶にしてもOSをXPnoHomeにして5万で買える端末で充分だし、
メモリ積み足しても10万あれば余裕しゃくしゃくのはず。

予算次第だけど、中古でも5万出せばそれなりのノート(Pen3の1.5MHz前後でメモリ512MB)が
射程距離に入るから頑張って探すのだ。レンダリングしながらじゃないと辛いだろうけど。
おまい専用にしてくれるのをきっとミクも待っているぞ。
925名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 23:53:57 ID:C1e368J9
923さんありがとうございます。

あわよくば楽天の3、4万で、と思いましたがやはり予算上げて良いのを買ったほうが無難ですかね。
926名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 00:00:42 ID:C1e368J9
924さん。
10万は自分にとってはちょいと高めなんですが、やはりそのぐらいは必要ですよね。

しっかり準備してミクに住みやすい環境を設けてやりますわ。
927名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 00:13:21 ID:5PmDNOYD
>>920
誤解させたかなあ・・・TP600Eって、1999年07月発売のものですよ。
こんなマシンでもミクは動いてしまうって程度の話だったのです(^^;)

推奨スペックを満たす中古ノートならたしかに4万+αで入手できます。
PCに3万+メモリ1ギガに持ち込むのに1万ちょっとかな。
ただ、初音ミクは快適に動いても、ニコ動チェックして動画がかくつくのはいや、
となるともうすこしお金出す必要あるかも。
なので、4万というのはちょっとおすすめできない。

ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/dell/vos1000a16basic.html

このへんならそれほど問題ないと思います。
928名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 00:22:16 ID:nu0Z1rzN
SONARとかのDAWってVGAも重要だったりする?
929名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 00:22:21 ID:w6kZWJnU
部屋に篭るならノートに限定しなくて良いのでは?
930名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 00:22:31 ID:EkSotWvO
927さん
理解力が及ばずすみませんでした(--;)

確かにニコ動もそれなりに見れた方がいいので予算改めようかと思います。

いろいろとお世話かけましたありがとうございます!
931名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 00:47:48 ID:/bUb3nnM
>>928
個人的な意見としては、近頃のなら内蔵ので充分だと思う。
とはいえ画面は広いほうがいいと思うけどね。
画面が広いと、ちょっと長めのフレーズが見渡せたり、
複数のウインドウを開けるから見通しがいいのよ。
たとえば、ミクだとXGAで4小節くらいが限度かと思う。
縮小すればいいけどエディットするのに無理が出るから。

まあ、WUXGAとかまではいらないと思う。
ビデオカードの性能より、ちょっと大き目のディスプレイを
買うくらいで充分だと思うよ。

3DなPVを作ってニコニコで新世界の神になる!とかなら
3Dに強いビデオカードを挿した方がいいと思うけど。
932名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 00:54:42 ID:rfa6uyeC
バンド経験(Gt)はありますがDTMはド素人です。Win機は持ってませんが、
MacBook(Parallels/Win2K入り)を持っているので、ミクを買ってみました。
今はParallels上でミクが使えます。使うほどに不思議な愛着がわきますね。

で、同じParallels上にDTM環境が作れるか、友人の余り機材借りてやってみましたが、
USB MIDI とかソフト音源を使うとテンポが安定しなくてダメでした。
今はミク声をWAVに書き出してガレバンに取り込んで、適当なオケで歌わせています。
これならスムーズです。

でもこれでは所詮ガレバンなので(って初心者のくせにw)DAW購入を考えています。
ガレバンがなんとか触れるようになったので、やっぱりLogicかなと思うのですが、
どうせ何か買うならWin機買った方がDTM専用機として割り切って使えるし、
愛するミクwのためか?とか迷っています。

ミクのアクティベーション期限が迫っているので、誰か背中を押してくださいw



933名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 00:58:54 ID:p8S9QkbD
例えば、音楽を聴きながら、あるいは脳内演奏しながら1小節ごとに
ボタンを押して、1小節ごとの時間とテンポを記録・表示する
ソフトやストップウォッチとかってありますか。

そのへんのDAWにそういう機能がもし付いてるなら、これから揃えるのでいいんですが。
自分の作りたい音楽は小節(本当は音符)単位で微妙に、あるいは大胆に
テンポを計算の上に揺らしたいので、そういう機能があればいいなと・・

あとセイコーにサウンドプロデューサーというストップウォッチがあって
時間計算が出来るのは便利そうですが、計測は1秒単位なんですね。
テンポの件はおいても、1秒以下も計測が出来て時間計算も出来て
もう少しお手ごろなストップウォッチはありませんか。
934名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 01:06:27 ID:nu0Z1rzN
>>931
現行の6600GTがPCI EXだと思ってマザーボード買い換えたらAGPでオンボードになったというアホなミスなんだけど
大丈夫なんだね

SONARのレイテンシとかに影響するのかなーって思って聞いてみた。
935名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 01:10:06 ID:xF4QTk8t
>>933

DAWなら、いつでもどこでもテンポ設定変更できるけど、
そういうのとは違うの?
936名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 01:18:50 ID:p8S9QkbD
>>935
その設定値を、実際に楽曲を聞いたり頭の中で演奏するなかで
記録してまとめて入力したい、という流れです。
937名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 01:22:03 ID:/bUb3nnM
>>934
あー、そういう微妙な処理速度関連はどうだろー。
実際のところ画面の描画はGPUに投げちゃってるから、内部的には
影響しないんじゃないかなと思うけど。
(3DレンダリングみたいにCPUパワー使うならともかく)DAWの画面描画
くらいならCPUパワー使うような演算もないだろうしGPU任せの処理が
大部分だろうから、見た目カクカク描画でも音はちゃんとつながったりする。

あとオンボードビデオでありがちなメインメモリ共有だと画面広げたらそれだけ
メインメモリ喰ったりするので注意してね。
そっちでメモリ喰われて仮想メモリ使われたら処理速度落ちて、そのせいで
音がアレレなことになったりするので。
938名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 01:37:00 ID:xF4QTk8t
>>936
テンポ(だけ)をリアルタイムで録音(オートメーションに記録)することはできるはずだよ。
939名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 01:40:00 ID:p8S9QkbD
>>938
ありがとうございます。検討中のDAWの機能をよく調べてみます。
940名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 01:46:21 ID:faEh9H+D
>>932
背中押してあげたい気持ちはやまやまだが

「ガレバンは良いソフトだぜ」
941名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 01:56:49 ID:w6kZWJnU
VOCALOIDが吐き出したWAVと伴奏のWAVをミキシングする時、
エフェクト掛ける順番はどうすれば良いのでしょうか?

今は、個別にイコライザ→リバーブ→コンプレッサの順で掛け、
ミックス後にコンプレッサとノーマライズを掛けています。
エフェクトの順序的にまずい部分ありますか?
942名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 02:00:52 ID:yxE70eL1
DTMM増刊号目次ページ見て好きになりました
ミクさん、結婚してください!
943名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 02:18:08 ID:z0DVMahR
初音ミクを自由に使えるくらいに早く仕事から帰ってきたいものだ。

早くて21:30ってどういうことだよ…orz
944名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 02:21:37 ID:Ba3iQ0+y
945名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 02:24:50 ID:rX/+EFlU
俺は四番目
二番目アウアウだろ
946名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 02:33:47 ID:1qS9+Trz
このスレの初心者っておじさんが多そうだね
30歳の俺はまだまだお兄さんだね
947名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 02:34:14 ID:rX/+EFlU
19の俺は赤子だな
948名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 02:36:18 ID:5gto8uf8
46才でミク買って、ついでMusic Creator 4 買いました。
949名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 02:36:26 ID:Ba3iQ0+y
おれは40さ。
独身でまあお金にゆとりがあれば、
みっくみくにされて、DTMにうちこんでみようとするわな。
ちなみに、ミュー次郎って知ってるかな?
おれは、それ以来DTMを休んでいたが、ミクにその気にさせられた者だよ。
950名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 02:40:58 ID:xF4QTk8t
おれは45だが、以下略
951名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 02:42:03 ID:03TTT4l6
ミュー次郎懐かしいな
そういや、PDAタイプのハードシーケンサーもあったよな。
952名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 02:50:26 ID:z0DVMahR
あのころはFM音源でMIDIをエミュレートしていたのもあったなぁ…
953名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 02:57:20 ID:Ba3iQ0+y
>>952
CM64のモジュールにはPCM音源が付いていてね。
カードで音源を増やせたんだよ。15万円ぐらいかかった。
F1のテーマソングを鳴らして遊んでいたなあ。
自作はしなかったけど、スコアを打ち込んで愉しんだものだ。
CPUとソフトで音が作れるなんて、あの頃は考えられなかった。
まして、リアルタイムで歌うなど…ミク!お前ってすごいよ!
954名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 03:02:02 ID:AOIX5DHN
>>944
増刊号って凄いな・・・
955名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 03:13:44 ID:/bUb3nnM
>>949
PC9801にCバスの音源ボード挿してな。
FM音源ボードがなかったらビープしか鳴らなかったっけ。
サウンドオーケストラってSC-55互換でFM&PCM音源のがあってな。
同時発音24音とかでな。
MMLとかPLAY文で頑張ったこともあるよ。
打ち込みつっても音符並べるのが精一杯だったなあ。
今でも似たようなもんだけど。
そんなおいらは36歳。あの頃諦めたDTMをもう一度ってところ。
956名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 03:15:19 ID:/bUb3nnM
>>954
しかもお試しで二週間好き放題に「体験」できるんだぜ・・・
どこをどうすればいい声が出るのか全部解説つきで・・・!
957名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 03:19:17 ID:Ba3iQ0+y
>>956
>どこをどうすればいい声が出るのか
いかん、萌えてしまった…
958名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 03:49:19 ID:YmD61Fsp
当時DTMなんて意識はなかったけど、PC6000シリーズの
PSGやボイスシンセサイザでよく遊んだっけなあ…
ミクとP6の共演する「タイニーゼビウス」の動画なんて、涙なしにみれん

959名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 03:52:32 ID:x2bjbT9O
>>920
・・・CeleronのノートPC買うんだったら、頑張ってCore 2 Duo E21x0クラスとか
デュアルコアの新しいほうのPentiumとかが載ってるデスクトップを買っといたほうが
後々幸せだと思うよ〜
バイトでもしてお金入ったらCPUの交換もできるし・・・ハードディスクのスピードとか
ノートとはずいぶん違うので(あるいは同じ値段でより速くより容量大きくなる)
ノートを買う予算があるならデスクトップをまじでお勧めする。
960名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 04:13:06 ID:GrDJIVVs
>>955
何かっちょっと似てるな。

PC9801ノートに処分品のCM32LNつけたしてた。
ゲームの音が鳴らないからと買ったが、これが鳴るゲームはほとんど
無くなぜか打ち込み方面へと突っ走っていったw
どこまで本物に似せられるかというゲーム性は、ミクでも似ている気がするね。

バンドスコアの載ってる雑誌を買っては♪貼り付け作業の毎日だった。
マウスだけのDTMは作業感に疲れていつしか触らなくなったけれど。

復帰した今は、どんなに下手でも、どんなに手直しすることになっても
リアルタイム入力から入ることにしている。経験則がまた投げ出さないため
にそうしろといっているw
961名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 04:14:50 ID:GrDJIVVs
86ボード及び互換ボードと、118音源ボードとの闘いについてはスレ違いなので
割愛させていただきますw
962名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 04:28:24 ID:xF4QTk8t
♪貼り付け作業の頃から思うと、いまのループ主体の作曲の流れは別世界のようだ。
963名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 04:33:55 ID:sWopaiXX
>>949
俺はSC55mk2ベースのミュージ郎55ユーザーでした。
ローン組んでMacまで買って極貧生活ながらも楽しい日々だったなぁ。
でも本格的DTMerじゃなくて、もっぱらデモテープ作成支援ツールでした。
Band in a Boxで簡単なベーストラックを作ってからBalladeで修正や音色追加。
それを4chMTRの2chにステレオで入れて、後の2chにはギターと歌を入れて、
デモテープ完成みたいな。それをテープにコピーしてバンドメンバーに配布。
でもその後バンドや周囲の人間関係に疲れちゃって実質引退。
機材も見るのも嫌になって全て処分。10年以上前の話。そしてもうすぐ40 orz

そんな俺もミクに呼び戻されたw。一人で全部完結出来るのが何と言っても楽でいいね。
でもブランクが長過ぎて用語も分からなくなっててちょっとびっくり。
え?DAWって何?VSTって何?ループって何?みたいな。恥ずかしながらw
964名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 04:37:03 ID:/bUb3nnM
割愛されたwww

おいらは楽器がまるでできないのでリアルタイム入力とかダメだなあ・・・
買ったこともあるんだけどね。やっすいMIDI端子ついたキーボード。
練習してもぜんぜんダメで結局半年くらいでホコリかぶって。
未練がましく15年くらい持ってたけど、3年前に引越しのときに捨てちゃったなあ。
なあに、うろたんだーだってマウスだけで入力されたんだ。頑張れるさ。卑怯に。

バンスコで思い出した。今でも月刊歌謡曲とか売ってたのな。
すっかりご無沙汰だった書店の音楽コーナーに行ったら置いてあって懐かしくて。
中身の雰囲気もそのまんまで、コードと歌詞だけの新曲紹介とかメロディ譜のオススメ曲とか
TAB譜の弾き語りコーナーとか最後のほうのピアノ譜とかああああこんなんだったなあって。

ということでこのスレ的に質問というかアンケート?というかご意見募集というか。
耳コピーを頑張るのと、バンスコやらコード進行つきのメロディ譜を打ち込むのと、
どっちが上達の近道or王道ですか?
965名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 04:48:49 ID:3Xqfzncy
>>964
バンドスコアって結局それを書いた人のアレンジなので正確ではないから、
スコアがあればまずはそれ見て打ち込んで、耳で聞いて違うところを修正していく。

あと、楽器練習は好きな曲や気持ちいい音を弾けて楽しいと思わないと。
どうせプロの演奏家には勝てないんだから気楽にやって、
そうするといつの間にか巧くなってたりするもんだし。センスモアルケドネ
966名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 04:59:56 ID:sWopaiXX
俺はオリジナル作るのが主体だったから耳コピーってあんまりした事無いけど、
上達の近道は手法よりも気持ちだと思うのです。DTMは好きこそ物の上手なれの典型だと思う。
何しろ細かい作業と努力が必要なんで、コピーにしてもその曲がどれほど好きかという
部分からモチベーションが維持されて頑張れて、結果上達するんでしょうね。

ミクの場合はミクへの思い入れというのも十分頑張るための力になるのかも知れないw
ニコでのコメントに元気付けられたりとかも。
967名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 05:12:48 ID:faEh9H+D
明らかに人によるとは思うが、耳コピほど良い修行はないと思うよ
あらゆる楽器のアレンジやコード進行が内在化される

別に完コピである必要はない、部分部分でもできるとこだけでもいい
968名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 05:19:32 ID:GrDJIVVs
DAWでオーディオとMIDIが混在する事は難しいとは思わなかったが、
最初戸惑ったのはエフェクト。大杉、自由に使え過ぎ。覚えること増えすぎw

>>964
普通に全部のってるバンドスコアがあればそちらを選ぶ。
入力したい曲を調達してくる。もちろんスコアと同じアレンジのもの。
mp3で取り込んで、DAWの1トラック目に貼り付け
(今のソフトはテンポも分かるわ、再生は自由だわでとても便利)
スコアとコード本を使ってコードの押さえ方を覚える。曲に合わせて白玉弾けるぐらい。
コードの押さえ方を意識しながらおもむろに入力開始。
なんかスコアおかしいなと思えばWaveToneとかに読み込ませて耳コピする。
(耳コピは個人的にとても疲れるので飽きたら即ヤメ)

上達するのか?と言われると分からないw
楽してDTMで遊びたい一心で今はこうなってる。
969名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 05:21:40 ID:rilcMpdQ
おいらは中1ん時にPC-6001買ってMMLで六甲颪入れたのが最初だったな。
MSX2買ってPSG職人みたいなことずっとやってた。FM音源には目もくれなかった。
だって、FM音源よりもPC-6601mkUの音声合成の方がずっと羨ましかったもの。
高校に入ってからはKORGのPOLY-800買って音作りに夢中になった。

でも時代はだんだんお手軽な出来合えのハイクオリティを求めるようになっていっちゃって、
音作りができるシンセが絶滅してプリセット音ばっかのキーボード一色になっちゃって、
パソコンでもいきなりいい音が出るPCM音源ばっかになっちゃって、
ずぅーーーっとDTMから離れてた。

ミクにはなんかあの頃の音作りに似た感覚がある。なんかこう、色んな意味で萌える。
そんな時にコレを観て思いっきり泣いた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1658515

つーかなんか思いっきりスレ違いでゴメソ。
970名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 05:34:41 ID:faEh9H+D
>>969
ぜひこっちも見とけよw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1426690
971969:2008/01/06(日) 05:59:29 ID:rilcMpdQ
>>970
アリガト♪ 目から汗が止まらんw
972名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 07:16:25 ID:rilcMpdQ
さっきドンキで\4,780で買ってきたコレ(↓)が机上に置けてMIDIも使えて異常に便利な件w
http://tenant.depart.livedoor.com/t/2421122/item3099590.html
973名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 09:49:39 ID:2iLnHE+u
>>972
おお、これMIDI OUTついてるのかw
こしゃくな奴w
974名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 10:41:41 ID:nu0Z1rzN
MIDIアウトついてるのかw
975名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 10:44:14 ID:JnimWMQx
いいな手巻ピアノ
976名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 10:52:39 ID:UoW+AF/c
おれ40歳
同じくミクによって再燃組
rewireってのがついてるDAW買いなおそうかなw
977名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 10:56:25 ID:UYKBRczs
やっぱり復帰組は結構多いんだな
978名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 11:01:39 ID:f2C6Th7n
ほんとにこのスレ、おっさん再出発inspired byミク組多いのな。
という俺もそのひとりだ。
4trマルチでがんばって、MSXでて何とか音楽に使えないかと思ったが難しくて、
やめちまった。
さぁて、また始めるぞー。
がんばって同人CD作るぞー。
まずは、エフェクタにおまけでついてきてるオーディオインターフェースやめて、
買い換えるところからだ
979名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 11:07:00 ID:de5NMpzU
俺なんて今年受験だぜ
イヤッハァ!リア厨ではないw
980名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 11:25:15 ID:/bUb3nnM
いろいろご意見ありがとう。とっても参考になりました。

耳コピ中心でそのサポートにスコアを使うのが王道みたいですね。
楽器の練習しながら楽譜も参考にコピーしつつコード進行と音色を
ついでに溜め込んでいく、と。中年のヲッサンもじっくり頑張りますお。
981名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 12:19:37 ID:Xs5VMQKy
YOU-TUBEでミクの動画をみてDTMやろうと思った俺。ろくにパソコンいじった事も
ないくせにいきなりPCの自作から始めたのはホントきつかった。
無線LANがつながるようになるまで一ヶ月もかかってしまったんだ!
画面をスクロールすると落ちるんだ!(何が落ちたのかは分からない)
パーツの選択やリサーチにかけた一ヶ月半、組み立てにかけた一晩は本当に
楽しかった(相当てこずったが)なんかワクワクしてさ。
でもマザボのドライバをインストールしてからが地獄だったんだ!
何度PCを窓の外に投げ捨てようと思ったことか。

もうちょっとであのキーボードクラッシャーみたいになる寸前だったよ。
すんでのところでPCも落ち着いてきたんでおおいにヤル気が盛り返してきた所なんだけどね。

…でもこんなんで俺、DTMなんてやれんのかな?
一抹の不安が…それでも「メルト」や「Unlimited Skies」みたいないい曲つくって
ニコ動とかにアップしたいんですよ。

こんなわたくしめがモニターにキーボードをつきさすことなく地道にレベルアップしていく為に
とるべき心構えとか、トラブルにあいにくい環境の組み立て方とか、
よろしければぜひとも教えていただけないでしょうか?
OSはVistaで2.66Ghz、2GB、320GBのPCでスピーカーはナシ。バンドでギター、
ベース、パーカッションやってた。作曲はリフやコード進行のネタを提供する程度
の経験のみ。

もう二日寝てない…PC導入して以来俺の生活はぐちゃぐちゃだ…。
結構楽しくなってきているけどね。
982名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 12:29:32 ID:D9/SLl3H
>>972
それ、俺が他スレで聞いたら「やめとけ」って言われたやつだ。
使い勝手はどうよ?
983名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 12:35:52 ID:r8GIrDfT
次に問題噴出するのはVistaのサウンドドライバ周辺かな。デフォではMIDIが鳴らない(MSGSが無くなった?)んだっけ。
イヤホンでも良いから、Dominoあたりインスコして音が出るか確認、出ないようならオーディオインターフェイスを買わないとな。
オーディオI/F決めたらスピーカーを見繕って…そんでVistaで動くDAWを探す…
動作報告なら検索でもすればいいか。この順番で行くならオーディオI/FのバンドルDAWを試せるな。

蛇足だがUnlimitedSkiesは歌詞の「〜〜は」の部分、「wa」じゃなくて「ha」の発音のままにしてた部分があった気がする。
>981氏は妥協を許さぬ覚悟で邁進していただきたいですな。

ところで1000近いぜ
984名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 12:37:12 ID:IuF4nHW5
Cubaseで使うならいいんじゃないか?

CubaseはACT機能が無いからMIDIキーボードは何使っても一緒でしょ。
985名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 13:02:31 ID:U7nVhmSG
チャット吹き出しハジマル
http://circle.zoome.jp/tdki/media/65/
986972:2008/01/06(日) 13:18:06 ID:rilcMpdQ
>>982
エレピもあるんだけれど、パソコン机からちょっと離れてるし、机上用に使ってたCASIO GZ-5 には
ボリュームやイヤホンジャックが無いので深夜机上で使えるいいキーボードが欲しいなぁーって
思ってたら目に留まったので思わず衝動買いしちゃいましたw

ピアノみたくポンッと押すとチャタリング起こすので、指を押し付けるようにぐいっと押さないと上手く
弾けません。だから“掌にタマゴが入るような”フォームができなくて、自然とガチガチのガニ股指に
なっちゃいます。その結果、黒鍵が非常に弾きにくいです。CM7とかやると指がつりそうになる。
結論としてはマトモな“演奏”は不可能です。

ちょっとフレーズを確認、とかハモりを模索、とかいう程度の用途であれば実売\5,000円@ドンキ
なので十分ペイすると思います。

ここにもちょっと詳しく載ってます。
http://tenant.depart.livedoor.com/t/yamaden/item2613075.html

以下に購入をご検討の方の為のカタログに載っていないデータなどを書いておきます。
・タッチレスポンスはありません
・ボリュームツマミは無段階
・サスティンペダルは付けられません
 (「SUS/VID」というスイッチを入れるとずっとサスティンが効いた状態になります)
・本体スピーカーはモノラル
・イヤホンジャックはステレオφ3.5(ただし音声は左右どちらも同じっぽい)
・ヘッドフォンで聞くと結構マトモな音
・MIDIはOUTのみ
・広げた幅は96cm(ただしコネクタ類は右端に横向きにあるのでその分場所取ります)
・キーボード部奥行き18cm弱(右端コントローラ部は奥行き25cm)
・同時発音数不明(8音くらいは鳴ってるっぽい)
・単3×4本で付属している(DC6V外部電源に対応しているがACアダプタは付属していない)
・ドンキホーテ亀戸店(東京都江東区亀戸)で実売\4,780円で山積み状態
・MADE IN CHINA
987名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 13:24:39 ID:5PmDNOYD
>>982
> 使い勝手はどうよ?

鍵盤楽器板から。
【持ち運び】ハンドロールピアノってどう?【楽々】
ttp://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1126581280/

感度が良くない、同時発声数が少ないということで
演奏には向かないという意見が多いようですね。
988名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 13:42:47 ID:W9kNxXDA
>>981
無線LANは音楽系のアプリと相性悪いことあるから、不具合出るようだったら音楽やるときは無線切るとかしなきゃならんかも。
あと今持ってるものとやりたいこともう少し具体的に書けばアドバイスしてくれる人も増えると思うぞ。
バンドとは勝手が違うこともあるかと思うが、その経験は活かせると思うからガンガレ。
あと次スレを立てれば君はヒーローだ!
989名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 13:47:32 ID:rilcMpdQ
>>981
パソコンでは何か操作をしたら必ず中の人が何らかの処理をします。
砂時計が出てもイライラせずに「なんか頑張ってくれてるんだな」と考えて
ほんのちょっとだけ操作を待つようにすると飛躍的に安定します。経験的に。
990名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 13:59:51 ID:yxE70eL1
初代HelloMusicユーザーだったオレが来ましたよ
耳コピで挫折したけどw
レコンポーザとかで
当時かき集めたMidiデータ保存しておけば良かったぜ・・orz
991次スレ:2008/01/06(日) 16:19:10 ID:Xiqc95HU
DTM未経験者大歓迎スレ【初音ミク・リンOK】その2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1199603897/l50
992名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 16:34:30 ID:l5N5MppB
>981
もしかして電源容量足りてないのでは?

ドライバ入れるまではOS標準の最低限の機能だけでパーツが動作してるけど
ドライバ入れるとその機能と電気をフルに使って動作しようとする。

電源容量300wとかならすぐに600Wぐらいの電源に乗せかえたほうがいいかも。
1万円弱の電源買って、1年ぐらい毎に買い換えるとかオススメ←偏見入り
993名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 16:41:24 ID:WDiIl/Q4
初音ミク こころのたからばこ

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1379544

※ 号泣ソング
994名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 16:42:24 ID:rilcMpdQ
>>991
スレ立て乙です!
DTM板には初めて来るけれど、リンの調教や初めて使うMusicCreator4に挫折しそうになったら覗かせてもらです。
995名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 17:07:16 ID:G+cSJ3Ia
>>993
これの何が号泣なんだよ
996名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 17:21:20 ID:Xx/7tK5A
なんか平均年齢高そうなスレだな
ニコニコの「おっさんホイホイ」タグを
かなり踏んでいると見たw。
997名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 17:31:41 ID:jIT8GKHS
近所でヤマハのEZ-J25っていう光るキーボードが安く売られてるんだが、USBポートしかないんだ。
これだとMIDIコントロール用にはつかえないのかな?
使えるなら打ち込み用として買おうかな、と。
998名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 17:35:02 ID:8uzSxHIJ
USBでMIDIデータ送受信できるなら大丈夫だけど、ストレージデバイス用っぽいな
999名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 17:53:10 ID:Xs5VMQKy
>>983さん
>>988さん
>>989さん
>>992さん

あたたかいレスどうもありがとう
初めての書き込みのレスだったんでうれしさもひとしおですよ。

今持ってるものはギターとベースとアンプとペダルとラックエコーぐらいですね
スピーカーがない以上サウンドカードも当然のせてません。DAWを決めてから最適なものを選びたかったので。
やりたいことはいっぱいあるけど一番重要なのはミクを自然なフィーリングで歌わせたいってコト。
「ミラクルペイント」なんかはとてもよかった!自然っていうのとは違うけど「Unlimited Skies」のとろけるような歌声も
好きだ!そのうえでクールなサウンドを創りたいと考えてる。いま持ってる楽器でライヴ録音とかは考えてない。
デカイ音で鳴らしたときに真価を発揮する物ばかりだから…住宅事情がねえ。なるべくPCで完結させたいかな

PCが落ちるのはグラボのドライバを最新にしたら多少改善しましたよ。復帰してくれるだけマシになったけど1日一回は必ず落ちる…
400Wじやだめなのかな

とりあえずこれからは落ち着いてパソコンの中のひとにエール送りつつ問題解決していきますよ。

次スレを立ててヒーローになろうとしたんだけど…エラー
一時間以上かかってようやく新規スレ書き込みの画面にたどりついたのに…
なにがマズイんだろ?メアドを打ち込まなかったのがダメなのかな
でもスレの出だしに俺のメアドがのるってどーなんだろ?
とりこし苦労?試す勇気は俺には無い…
ていうか俺自分のメアド知らなかった!ニフティのハガキどっかいっちまった!

てゆーかもう次スレ立ってた!
サンキュー!
1000名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 17:55:20 ID:P14zbIfE
4frontのようにパラメータが無い
または無調整ても使えるフリーのVSTiってありますか?

楽器の種類は色々なものを幅広く知りたいので何でもありです よろしくお願いします
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。