【常時age】マイク関係の質問スレ#02【大歓迎age】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
前スレ
【常時age】マイク関係の質問スレ#01【大歓迎】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1176563815/


質問も回答も age で書いてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
sage は禁止です。

ここでは、マイクに関係する質問なら何でもOKです。

<質問例>
「ボーカルのマイクにときどき雑音が入ってしまう」
「正しく接続したつもりですが、音が小さくて困ってます!」
「初めてマイクを買いたいけど、どれを選んだらいいかわからない。」
「うちのバンドは女性ボーカルで声が低めなんだけど、どのマイクがいいですか?」
「予算が8,000円しかありません!」

なお、【回答者】になれるのは、多少なりともPAやレコーディングスタジオでの現場経験がある人だけ、とします。
初心者が初心者の質問に(想像で)回答するような行為は絶対におやめ下さい。
いちいち訂正するのが面倒ですので。

ではどうぞ!
2名無しサンプリング@48kHz:2007/06/17(日) 15:41:02 ID:t4Mh6xQ1
>>1
乙華麗
3990:2007/06/17(日) 22:45:57 ID:SuoZEYju
>>997
いや、別にRODEにそんなに思いいれがあるわけじゃないんですけど。
他にいいのがあれば教えて下さい。

今回コンデンサマイクを買おうと思ってサウンドハウスで見るまで
RODEの存在すら知りませんでした。
何となくAKGがいいのかなぁと思ってましたが、
サウンドハウスでNT2-Aがえらく持ち上げられていたので候補に入れたんですが。。。
気に入らなかったんでしたらすいません。
4名無しサンプリング@48kHz:2007/06/17(日) 23:11:20 ID:KZ7e0CVC
>>3
前スレから転載。

970 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2007/06/16(土) 00:22:23 Y5uERisr
どれでも大差ないよw
気を付ける事は、音屋は庶民の味方だが自己代理店の商品の評価は8割引で嫁
                                       ~~~~~~~~~~~~~~↑ここ重要    
53:2007/06/17(日) 23:18:53 ID:SuoZEYju
すいません。sageちゃいました。
6名無しサンプリング@48kHz:2007/06/17(日) 23:32:29 ID:CbF8kmg4
>>3
いやいや感情的な話ではないよ。
まずは割と素直なAKGかオーテク買って、RODEは2本目以降でいいんじゃない?

音家さんが自社で代理店になっている(?)ものを強く推すのは当たり前。
音家サイトは『暮らしの手帖』ではないw
73:2007/06/17(日) 23:40:58 ID:SuoZEYju
>>4
8割引ですかっっっ!!!
そうですか。ありがとうございます。
10年補償だしRODEでいいかと思っていましたが、
サスペンションホルダとハードケースが付いてる
AKG C3000Bが値段的にはいいかもしれないですね。

テクニカのAT4040もカッコイイですし悩みます。

ふと思ったんですが、AKG C3000Bは専用のハードケースが付いてるみたいですが、
AT4040の方はマイクポーチとあります。
NT2-Aも確かダイナミックマイクみたいなソフトケースだったと思いますけど、
コンデンサマイクってハードケースになおさないとダメなイメージなですけど
実際どうなんでしょう?
83:2007/06/17(日) 23:45:07 ID:SuoZEYju
>>6
ありがとうございます。

やっぱりAKGやオーディオテクニカが扱い易いみたいみたいですね。
サウンドハウスがRODEの代理店になっているんですね!

後はケースをどうするかでどっちを買うか決められそうです。
9名無しサンプリング@48kHz:2007/06/18(月) 00:09:41 ID:g+BI+ER0
>>6
>音家サイトは『暮らしの手帖』ではないw
カタログサイトだと思ってるよ、マジで
10名無しサンプリング@48kHz:2007/06/18(月) 00:17:40 ID:tb9EGnGg
先日前スレで質問させていただいたものです。
サウンドハウスにてカナレ製品のマイクケーブルを見ていたのですが
スペックの備考欄にITT製やノイトリック製などがあるんですが
どれを選んでも大丈夫なんでしょうか?
11名無しサンプリング@48kHz:2007/06/18(月) 01:26:31 ID:sJ2z0830
>>1
おつです。
12名無しサンプリング@48kHz:2007/06/18(月) 01:27:16 ID:sJ2z0830
>>7
本物のスタジオでは、ハードケースよりもデシケーターという除湿庫の中に入れて
保管しています。コンデンサマイクは必ず入れ(させられ)ます。

プロしか入れないスタジオ内で、大切なマイクに衝撃が加わるなどもってのほか。
絶対にありえないことなので、衝撃対策用品であるハードケースには用がない。
で、何が怖いかっていうと、湿気が怖いんです。マイクが機能しなくなりますから…。

アマチュアの方は、まず、大き目のフリーザーバッグ(スーパーで売ってる台所用品
ですね)に乾燥剤(カメラ屋で売ってます)を入れてデシケーター代わりにしましょう。
そして、練習スタジオ等への移動時には、フリーザーバッグごとタオル等で包んで
弁当箱やタッパに入れて運びましょう。安くあがります。

サスペンションはまああった方がいいですが、あってもなくても劇的には変わらない。
それがオマケで付いてくるかどうかを選択基準にするのはどうかとw
13名無しサンプリング@48kHz:2007/06/18(月) 01:28:09 ID:sJ2z0830
>>10
コードをわしづかみにしてマイクを振り子のように頭上でブンブン振り回さないのであれば、
安い方(ノイトリック)でOK。
だが、マイク本体を握って、コードを引きずりながら巨大なステージを所狭しと走り回るので
あれば、高い方(ITT-CANNON)が無難。

最近は、プロが仕込んだライブ現場でも、ノイトリック製品はよく使われています。
「プロとしてITT以外は信用ならん」という頑固ジジイもいますが、基本的には心配ない。
定期的に点検・交換していればそう壊れません。

家庭用カラオケセットに使うなら、カナレじゃなくてノーブランドの激安品(中国製らしき模造
コネクタがついている)でもOKっす。クラシック・プロとかHOSAとか。ああ、一応ブランドかw
14名無しサンプリング@48kHz:2007/06/18(月) 01:42:22 ID:oF+QrY2Y
機器の受け側はITTを基準に作られてるから、ノイトリック等他メーカのもので頻繁に抜き差しするとコネクタに良くないと聞いた
逆に挿しぱっなしであればノイトリックでも問題はないだろう
153:2007/06/18(月) 01:59:33 ID:rux8NATl
>>12

レスありがとうございます。
フリーザーバッグに乾燥剤でタオルとタッパですね!
なるほど。これは安上がりですね。
オマケで決めるのは僕もどうかと思いましたが、
音的にこれ位の価格の物だと似たり寄ったりとの事でしたので
それで決めてやろうと考えてましたw

僕の悩みは全て解消されましたので、
価格的にOKで見た目が一番いい(個人的に)
オーディオテクニカのAT4040にします。

ご意見を下さった皆さんありがとうございました!
16名無しサンプリング@48kHz:2007/06/18(月) 03:05:40 ID:sJ2z0830
>>14
アマチュア向けだと、機器のレセプタクルがノイトリ製だったりするぜw

ITTのコネクタ(♀)は外側に細長いゴムが付いているけど、ノイトリのように
ゴムがないとレセプタクル(♂)が摩耗するぞ、っていう話ですよね。
実際にはそんなに脆くはないと思いますよ。
もしも酷使した結果、機器側レセプタクルにガタが来ても、そのチャンネル
のみ部品交換すればいいだけの話。
ノイトリが好きなPA屋さんは、頻繁にレセプタクルを交換修理しているん
でしょうか。そんな話は聞かないような気がするけど…。
17名無しサンプリング@48kHz:2007/06/18(月) 07:04:53 ID:KdmqOCOU
ITTはNHK標準だから民放もホールもそれに倣っていると聞いた。
性能的にはかわらんよ。壊れるとしたらプラグが壊れる前にケーブルが切れる。
ITTはネジが無くなるのが面倒。
ノイトリックはモデルチェンジして作りにくくなった。
18名無しサンプリング@48kHz:2007/06/18(月) 08:15:27 ID:g+BI+ER0
今時は製品寿命が短いからコネクタなんぞ刺されば関係ないなぁ

良く抜き差しするところ ITT
普通は作業性の ノイトリック
棄てたくなるのが スイッチクラフト

して言えば、スイッチクラフトの座を使っている機器が多いところは
ノイトリックは使いたくない。組み合わせに依っちゃ外れねぇよw

19名無しサンプリング@48kHz:2007/06/18(月) 22:34:36 ID:1/ejSQl8
ていうか挿せないよね。その組み合わせ。
力いっぱい押し込んで、それでもカチッとならん時は、
ツメをほじくり上げて。
20名無しサンプリング@48kHz:2007/06/18(月) 22:37:50 ID:1/ejSQl8
あ、そういえばモデルチェンジしてからの
ノイトリックで作ったことないや。
前のタイプのメスは、無尽蔵にハンダが吸い込まれていったっけ
21名無しサンプリング@48kHz:2007/06/18(月) 22:48:15 ID:sqiq89Mf
AT4040を買おうと思って値段を調べていたら、音屋が他の店より
一万円くらい安いのだけど、これは音屋ならではの今だけ特価という事なのかな?

C3000Bとかは音屋と他の店を比べても2〜3千円しか違わないのに・・・
特に問題は無いのかなぁ?あまりにも値段が違い過ぎて、ちょっと不安です。
22名無しサンプリング@48kHz:2007/06/19(火) 00:45:33 ID:8LRIDxDr
8-ballって暖かみのある音します?
23名無しサンプリング@48kHz:2007/06/19(火) 01:12:11 ID:MoEhy9Fv
>>21
音家は逆輸入じゃないか。
いまんとこ、音家でB級品をつかまされたとかいう話は聞かないが…。
24名無しサンプリング@48kHz:2007/06/19(火) 01:20:30 ID:159yar0g
>>21
音屋で買ったけど何の問題もありまっせん
25名無しサンプリング@48kHz:2007/06/19(火) 01:22:24 ID:159yar0g
>>23
そうそう海外仕様のが届きますた
2621:2007/06/19(火) 01:37:56 ID:AD250C7r
音屋は基本的に輸入ものだから安いというのは知ってたけど
C3000に比べ価格差が凄いもんだから、ちょっとだけ気になって
(もしかしたら新製品出そう、とか)。

保証とかその他諸々も大して違いは無いのなら、良い価格だね。
レスどうもありがとう。
27名無しサンプリング@48kHz:2007/06/19(火) 02:09:18 ID:0K+xSet9
メーカーによっては、海外仕様と日本国内向けでちょっとだけ別の味付けにしていたり、してなかったりする。
主に家電の話だと思うけど。
オーテクは多分そんな小細工はしていないと思われ。
28名無しサンプリング@48kHz:2007/06/19(火) 02:14:11 ID:0K+xSet9
>>26
新製品の方が優れているとは限らないのがマイクの世界。

有名な例では、AKGの某マイクがモデルチェンジに失敗して一旦廃番になった後で復活したり。
さらに同じ型式のマイクでも、ある年代にある工場で製造されたものが一番いいとか、メキシコに移転して(略)とか。

テレビやエアコンなどの家電と一緒ではなく、楽器と一緒ですな。
29名無しサンプリング@48kHz:2007/06/19(火) 02:23:59 ID:AD250C7r
あ、新製品云々っていうのは、それによって値下がりや価格改定が近々あるのかな
って意味でした。
確かに楽器は何でも新型が良いってもんじゃないよね。
30名無しサンプリング@48kHz:2007/06/19(火) 18:11:11 ID:MoEhy9Fv
いいからageろ〜。
31『奥多摩なんかで死ぬなよ』:2007/06/20(水) 05:02:00 ID:eOO1b1Pf
コンデンサ&ダイナミックのスレが単発質問攻撃に曝されている。
山を甘く見ていた遭難者の質問はこっちで処理して、個別スレでは朝までまったり語るのが理想。
32名無しサンプリング@48kHz:2007/06/20(水) 11:10:54 ID:vOei/NhM
ゼンハイザのe945ってどんな使用感ですか?
音の抜けは良いのでしょうか
33名無しサンプリング@48kHz:2007/06/20(水) 11:22:14 ID:VEEXMbx3
今1000円のマイクを使ってるんですが、ボーカルとアコギ用のマイクを買おうと思ってるのですが、ジャンルはボーカルは平井堅みたいな感じになりますのでコンデンサーの方がいいでしょうか?予算は2万円前後でお勧めを教えて下さい。
34名無しサンプリング@48kHz:2007/06/20(水) 12:54:22 ID:p4tB4sQ5
>>33
用途は?
35名無しサンプリング@48kHz:2007/06/20(水) 15:05:11 ID:eOO1b1Pf
>>32

> 581 名前: 名無しサンプリング@48kHz [age] 投稿日: 2007/06/20(水) 03:05:50 ID:vOei/NhM
> ゼンハイザのe945って使用感はどんな感じなんでしょうか?
> ウィスパーボイスを演奏に埋もれることなく拾ってくれると聞いたのですが。。
>
> 585 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2007/06/20(水) 10:15:52 ID:oKTP5Tpy
> >>581
> 正直見た目も含めて選んだんだが
> 58からの乗り換えで満足してる


>>33-34

で、新しいマイクを買って、
  どこで(自宅、貸しスタジオ、舞台上、路上、俎板の上など)、
  どうやって(ミキサにつないでPA、I/FにつないでPCで録音、人を殴る、遠投など)
使うの?

実は、内心コンデンサが欲しいっぽいけど、ファンタム電源とか理解してるか?
録音ならともかく、素人がライブでコンデンサを使用すると漏れなく危険が伴うぞ〜。
36名無しサンプリング@48kHz:2007/06/20(水) 15:10:26 ID:h1LDiTl+
マイクなんか使いたいもの使え
37名無しサンプリング@48kHz:2007/06/20(水) 15:52:16 ID:VEEXMbx3
>>35 >>33
ありがとうございます。用途は録音用です。ファンタム電源は理解していますがコンデンサーマイクの利点や保管の仕方などはいまいちです。
高音が綺麗に出したいのでダイナミックだったらBETAとかになるでしょうか?コンデンサーマイクを試してみたい気はあります。
オーディオインターフェースはEDIROLのUA 101を使ってます。ファンタム電源は付いています。
38名無しサンプリング@48kHz:2007/06/20(水) 17:43:18 ID:23HEsB3M
どうもマイクを持つと意識しすぎるためか上手く声が出なくなってしまうクセがあるので、ライブ用にヘッドセットマイクを考えているのですがどうなんでしょう?
何か意見や、或いはオススメのモデルなどありましたらお願いします。
39名無しサンプリング@48kHz:2007/06/20(水) 17:45:26 ID:4mDDtlfB
ステージの経験を積んでメンタル面を鍛えるしかない。
40名無しサンプリング@48kHz:2007/06/20(水) 19:13:19 ID:ND/7gUaQ
>>38
ハンドと比較してヘッドセットやピンマイクはハウリングマージンが狭いし、小さいのでどうしても性能も落ちる。
ワイヤレスだとPAのインプットの空き状況や周波数チャンネルの問題もあるので必ず使えるとは限らない。
意識しちゃうといっても、ヘッドセットも同じだと思うよ。
場数踏むしかない。

どうしても、というならマイクはDPAの肌色のものを先日チェックしてみたらよかった。
定番のゼンハイもいいよ。
指向性は何種類かあるので自分で求めるものを選べば。
41名無しサンプリング@48kHz:2007/06/20(水) 22:52:11 ID:0v4ADFX3
予算5000円で、主に弾き語りを録音するためのお勧めのマイクを、
・アコースティックギターと声を一つのマイクで同時に録る
・パソコンのマイク端子に繋いで録りたい(プラグインパワー方式のマイクは使えない)
・手軽にさくさく使いたい
・マイクから多少(1mくらい)離れてもこちらにマイクを向けていれば、十分に音を拾ってくれるもの
大体こんな条件でお願いします。
インピーダンスとか単一指向とかいろいろあって、どういったものが向いてるのかよくわからないので、
こんな仕様であれば問題ないとか、お勧めの仕様でも結構です。
よろしくお願いします。
42名無しサンプリング@48kHz:2007/06/20(水) 22:53:29 ID:eOO1b1Pf
>>37
それならまずはBETA57あたりかなぁ。持ってて大損はしないマイク。安いし。
スピーチ用にも使えるし。将来ライブ等でも使う機会があるかも知れんし。

もっぱら録音用でPAでは一切使わないのなら、廉価版のコンデンサマイクでもいいかも。
RODEは高域が特にクる。MXLはダイナミックっぽいかも。BEHRINGERは値段なりに素直な音。
どれも高級マイクと同じ音には絶対にならないが、一応それなりにコンデンサっぽい音ではある。


大別してラージダイアフラムとスモール〜がある。一般にラージ〜の方がボーカルに向く場合が多い。
C3000BやAT4040みたいなのがラージ、C451Bみたいなのがスモール。
スモールはドラムセットなどによく使うが、合えば他に使っても全然いい。

コンデンサマイクの利点は、特に高音域が伸びやかで比較的リアルな音を録れることとか、
少しくらいオフマイクでも極端に音質が変わらないこととか色々あるよ。

でも、湿気に弱い(長時間高湿に曝すと音がおかしくなる)、とても衝撃に弱い、など
デメリットもある。電圧・電流の安定したファンタム電源がないとうまく作動しないし。

やや蛇足だが、高音域も良く拾うという美点はPA現場でハウりやすいというデメリットと
表裏一体であり、プロでも毎回かなり気を遣ってイコライザなどを設定している。
もちろん録音なら好きにやってもそういった事故にはならないけどね。
43名無しサンプリング@48kHz:2007/06/20(水) 23:01:07 ID:eOO1b1Pf
>>41
PCのサウンド機能がサウンドブラスター互換なら、
TRSのTが信号、Rが+5V、Sが共通のGND、だったと思うんだけども…。

プラグインパワーの電源と、ファンタム電源を混同していませんか?

それと、PCの型式、またはマザーボードorサウンドカードの型式くらい書きなさい。
はい、今すぐに!

なお、弾き語りを一本で録れるマイクは無くはないですが、普通は素直に
2本立てます。その方がいい音だし、安上がりだし、後で細かくいじれるし…。
ミキサーとかDAWソフトは無いor扱えない?
44名無しサンプリング@48kHz:2007/06/20(水) 23:16:07 ID:BDDcHQEV
>>41
予算5000円なら、初心者向けレコーディングの本を飼え

あとはバイトなり何でもして金を稼げ。

                            以上
45名無しサンプリング@48kHz:2007/06/20(水) 23:27:39 ID:eOO1b1Pf
>>44
優しいなー。
俺は次のレスでキレてラジカセを勧めると思うw
46名無しサンプリング@48kHz:2007/06/20(水) 23:28:43 ID:0v4ADFX3
>>43
ありがとうございます。
PCはIBMのNetVistaの6843-42Jです。
ミキサーはAudacity使ってます。
二本立てる方に初挑戦してみようかと思います。
47名無しサンプリング@48kHz:2007/06/20(水) 23:55:30 ID:eOO1b1Pf
>>46
五千円ではラジカセの内蔵マイクで録音するのと大差ないぜ。

予算20,000円ちょっとまで頑張れば、最低ラインの録音環境は整うよ。
以下のものを買えば、ステップアップの方法も含めて理解できるんじゃないかなー。
使いこなすために貪欲に頑張ればできるようになるさ。たぶん……。
ソフトは当座は現状のものでもOK。

http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=738%5EUS122L%5E%5E
 ※マイク入力が2chあるオーディオI/Fとして最安。音質は知らん。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5EXM8500%5E%5E
 ※有名な激安マイク。2本買え。本当は10,000円程度のを買えばいいのになぁ…。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=427%5E25420%5E%5E
 ※安いブームスタンド。2本要。部屋がどんどん狭くなるねぇ…でも無いと困るし…。
4841:2007/06/21(木) 00:29:56 ID:ievqW/Id
>>47
そうなのですか。
お金が溜まるまで演奏技術などを磨きたいと思います。
今までは安マイク一本録りだったので、
どのようなレベルの録音方法があるのかを知れて
参考になりました。ありがとうございました。

>>44
先ほどから録音の方法をいろいろ調べていたのですが、
様々なレコーディングの仕方があり、今の自分とは
話にならないレベルだとわかりました。
お金が溜まったら上の機材を参考にして、一度それなりの録音環境を
作ることからはじめようかと思います。
ありがとうございました。
49名無しサンプリング@48kHz:2007/06/21(木) 01:22:21 ID:f8axrkf0
とりあえずageろ。
50名無しサンプリング@48kHz:2007/06/21(木) 01:29:20 ID:VottyUSK
VIPでひろゆき釣れたwwwww

また騙されてVIPに来たわけだが・・・・・・・・・・
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1182352006/6
> 6 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2007/06/21(木) 00:08:45.01 ID:????
> スレ一覧から来ましたよ。。。
51名無しサンプリング@48kHz:2007/06/21(木) 04:30:06 ID:kUh9YLhi
コネクタネタの蒸し返しなんだが、今売ってる#85(DI)のコネクタってノイトリじゃないか?
52名無しサンプリング@48kHz:2007/06/21(木) 13:11:07 ID:k1NRRw9V
すみません

このスタンドを使っているのですが・・・
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=427%5E232B%5E%5E

コンデンサマイクのRODE NT2-Aをセットするには、どの変換ネジを購入すればいいのでしょうか?
マイク↓
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=628^NT2A

変換ネジが分からなくて困ってます
ネジ↓
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp?i_type=c&s_category_cd=1560
53名無しサンプリング@48kHz:2007/06/21(木) 15:31:00 ID:kUh9YLhi
>>52
K&M社のスタンドは「AKGネジ」です。
よって変換ネジは、スタンド側がAKGネジで、ホルダ側が「???ネジ」になっているのを買えばOK。

RODEはたぶん、SHURE規格のネジ、通称「SHUREネジ」になってるんじゃないかなぁ…?
NT系の付属品がどんなだったかは良く覚えていないっす。ごめんね。
54名無しサンプリング@48kHz:2007/06/21(木) 15:36:58 ID:BsBSvZUN
>>52
>>53
そのコンデンサマイクに付属してるホルダーってこれでしょ?
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=628^M2^^

俺もよく分からんけどw
55名無しサンプリング@48kHz:2007/06/21(木) 18:24:59 ID:LuVWF+d2
見た感じでは元はShureっぽいな。海外製品は大体ShureかAKGだろ。
わけのわからない中国製だとオリジナルサイズもありそうだけど。w
つか音屋に聞けよ。
56名無しサンプリング@48kHz:2007/06/21(木) 19:23:30 ID:mEkb3dA0
>54のリンク先が正解なら
シュアにAKGアダプタ入りの一般的な奴だな。
そのままK&Mには使えるはず。
57名無しサンプリング@48kHz:2007/06/21(木) 20:45:29 ID:kUh9YLhi
age

しかしNT2をデスクスタンドに付けて何するんだ?
58名無しサンプリング@48kHz:2007/06/22(金) 00:08:02 ID:BeHn8se/
ロックバンドでAメロ部分とかで低音でウィスパーボイスを使うのですが、
楽器隊の演奏に埋もれない抜けの良いマイクってありますか?
ゼンハイザのマイクが良いと聞いたのですが、おすすめのマイクって有りますでしょうか?
59名無しサンプリング@48kHz:2007/06/22(金) 00:25:34 ID:2ihe2HJ1
57/58
6058:2007/06/22(金) 00:55:02 ID:BeHn8se/
beta57かbeta58って事でしょうか?
それともSM57/58でしょうか?
61名無しサンプリング@48kHz:2007/06/22(金) 01:49:11 ID:dE3vfxBW
>>58-60

>
> 32 名前: 名無しサンプリング@48kHz [age] 投稿日: 2007/06/20(水) 11:10:54 ID:vOei/NhM
> ゼンハイザのe945ってどんな使用感ですか?
> 音の抜けは良いのでしょうか
>

>
> 35 名前: 名無しサンプリング@48kHz 投稿日: 2007/06/20(水) 15:05:11 ID:eOO1b1Pf
> >>32
>
> > 581 名前: 名無しサンプリング@48kHz [age] 投稿日: 2007/06/20(水) 03:05:50 ID:vOei/NhM
> > ゼンハイザのe945って使用感はどんな感じなんでしょうか?
> > ウィスパーボイスを演奏に埋もれることなく拾ってくれると聞いたのですが。。
> >
> > 585 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2007/06/20(水) 10:15:52 ID:oKTP5Tpy
> > >>581
> > 正直見た目も含めて選んだんだが
> > 58からの乗り換えで満足してる
>
62名無しサンプリング@48kHz:2007/06/22(金) 01:49:53 ID:dE3vfxBW
age
63名無しサンプリング@48kHz:2007/06/22(金) 07:17:42 ID:emaCvxIn
>>42凄く参考になりました。ありがとうございます!
64名無しサンプリング@48kHz:2007/06/22(金) 08:27:59 ID:7OhmYX9M
>>53
遅レスですが、回答どうもありがとうございました!
非常に参考になります
そういう決まりがあったんですね
サンクスです

>>54
多分それだと思いますw

>>56
おお、情報ありがとうございます!
非常に助かります
サンクスです
65名無しサンプリング@48kHz:2007/06/22(金) 08:28:40 ID:7OhmYX9M
あげてなかったw
あげあげ
66名無しサンプリング@48kHz:2007/06/22(金) 13:28:25 ID:gBSOBNwS
超亀レスでスマソ。
前スレにC38Bを手持ちでボーカル用にしたらウケますか?という質問がありました。

ブームスタンドのブーム棒だけを使ってそれにC38Bを付けるというのはいかが?
そうクイーンのフレディ・マーキュリーがよくやっていたスタイル。
67名無しサンプリング@48kHz:2007/06/22(金) 13:55:36 ID:dE3vfxBW
>>66
私の記憶が定かならば、かつて、『夜もヒッパレ!』という民放地上波の番組で
RE20が同じような使われ方をしていた。司会者のマイクとして。

…全然違ったりしてww
68名無しサンプリング@48kHz:2007/06/22(金) 18:21:48 ID:y3LlvxaS
DJの赤坂さんが持ってたやつかなぁ
なんか面白かったので記憶に残ってるけど機種はしらない
69名無しサンプリング@48kHz:2007/06/22(金) 19:52:15 ID:7VpD+RHS
70名無しサンプリング@48kHz:2007/06/22(金) 20:45:21 ID:xcGchWqn
何とも思わない
71名無しサンプリング@48kHz:2007/06/22(金) 20:52:12 ID:QbQI4VJj
>>69
下の段、自己紹介のアドレス見て吹いたw
7269:2007/06/22(金) 21:08:52 ID:7VpD+RHS
自宅での練習用に使えるかなって思ったんですけど、やっぱりこんなのだと話にならないですかね?
73名無しサンプリング@48kHz:2007/06/22(金) 22:50:27 ID:kmFREvu0
似たようなのを買ってみたけど
電波が日本では使ってはいけない周波数だったので売っちゃった
音的には司会用とかならまぁなんとか
2個目のヤツは1000円ショップで見かけたが
作りがとてつもなくちゃちいぞ

自宅なら有線で良いじゃん、
ベリンガーの3本セットでも100倍は音が良いぞ。

カラオケ屋のワイヤレスだって何気に数万もするからね。
7469:2007/06/22(金) 23:30:15 ID:7VpD+RHS
親切にありがとうございます
75名無しサンプリング@48kHz:2007/06/22(金) 23:33:20 ID:z6LvV6ah
つうことは電波法違反か。
通報汁。
76名無しサンプリング@48kHz:2007/06/22(金) 23:40:18 ID:QbQI4VJj
>>75
限りなく黒だが、出力が書いていないから現状で通報しても難しい。
但し、購入して微弱電波使用でない事が判明次第黒に変わる。

微弱であれば10mも飛ばないはずだからw
77名無しサンプリング@48kHz:2007/06/22(金) 23:46:44 ID:40Aaliss
そのような違法無線局の開設は刑事罰を招来します。

ヤフオクで買うならカラオケ上がりの古い赤外線ワイヤレスがお勧め。
製造元はマランツとかテクニカ。
安いし自宅カラオケならなんら問題なく使える。
78名無しサンプリング@48kHz:2007/06/25(月) 20:34:18 ID:9McAAmux
あげます
79名無しサンプリング@48kHz:2007/06/26(火) 01:35:55 ID:xzLZYQVX
くだ質はこちらのゴミ箱へ誘導ってことで…。age
80名無しサンプリング@48kHz:2007/06/27(水) 06:12:36 ID:qWiLdayf
XP
DELTA1010でマイク入力が出来ません。ヘッドセットが繋げない助けてー
プロパティのmonitormixerを見ても出力1/2しかレベルメーターが動いていないし
今までただの再生出力しかしてなかったので何もワカリマセン><

サウンドとオーディオデバイスのプロパティ>音声を開いても音声録音の音量・詳細設定
のところがグレーになってるし
81名無しサンプリング@48kHz:2007/06/27(水) 10:33:18 ID:k/Zr0aEq
>>80
それのどこがマイク関係の質問なんだい?
82名無しサンプリング@48kHz:2007/06/27(水) 12:16:13 ID:qWiLdayf
じゃあ他で聞きます
83名無しサンプリング@48kHz:2007/06/27(水) 12:37:18 ID:4UeTy1zI
>>82
win板のエスパースレとかオヌヌメ
84名無しサンプリング@48kHz:2007/06/27(水) 15:26:06 ID:Np4C4zE4
>>80-82
どうしてもDTM板で聞きたければここで聞け。

【DTM】 超絶 ★ 初心者質問スレッド 【3歳児】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1179505405/l50

以上。
85名無しサンプリング@48kHz:2007/06/27(水) 16:59:21 ID:DGx0enZR
素朴な疑問。

そこそこ使えるマイクが下は1万円くらいから上は数十万円まで
ありますね。筺体、ダイアフラム、電気回路等、どうみても
何十倍もコストが違うようには見えません。
一体この差はどこから来るのでしょう?
86名無しサンプリング@48kHz:2007/06/27(水) 17:16:14 ID:NJhxnjl6
DVD1枚のゲームソフトが6千円するのと同じ。
87名無しサンプリング@48kHz:2007/06/27(水) 20:48:17 ID:gtFMe4cu
>>85
少なくともダイヤフラムは一見すれば金額の差が出るだろ ('A`)
単純に見たって安物は一体式で高価なのはテンション調整出来る。
ミクロン単位でテンションを調整出来るって凄い精度だぞ、専用治具要るけどw
88名無しサンプリング@48kHz:2007/06/27(水) 22:33:30 ID:vnaKMTmW
宅録(ボーカル)用にマイクを買おうと思っているのですが
初マイクということで
コードも付属されているAT−VDシリーズをと考えています。

そこで質問なのですが、4種類のうち
やはり値段の高いVD6が一番性能が良かったりするのでしょうか?
VD6は「感度が高い」ということで、ポップノイズが少し心配
「吹かれに強い」と説明のあるVD4にしようか
どうしようか迷ってます。
89名無しサンプリング@48kHz:2007/06/27(水) 23:12:50 ID:k/Zr0aEq
>>88
そんな特殊なマイクしらんわ〜。

コードくらいHOSAやクラシック・プロの安いのん1本買うたらええやないですか。長さも選べるし。

どのコードが適切かわからんかったらここで俺らに聞いたらええねん。

まともなマイクならシュアーのSM58、
予算的に安物がいいならベリンガーのXM8500
にしなさい。カラオケマイクよりよほどマシだから。
90名無しサンプリング@48kHz:2007/06/27(水) 23:40:02 ID:Uoc0tf7Z
初めて買ったのがベクターのMV-K6でした
いいのか悪いのかわかりません!
91名無しサンプリング@48kHz:2007/06/28(木) 00:05:02 ID:k/Zr0aEq
>>90
とりあえずアゲろ。

それは日本ビクターという会社の家庭用カラオケマイクだと思われ。
マイクで殴ったり、思い切りマイクを投げつけるパフォーマンス以外に全く用途が思い付かないマイク。

良い悪いはあくまで相対的なものだ。
下には下があるし、上には上がある。

絶対評価の基準は価格…じゃなくて自分の耳。
音の差はわからん奴にはわからん。かなり細かくわかる奴にもブレはある。また好みもある。
92名無しサンプリング@48kHz:2007/06/28(木) 00:28:31 ID:W9SJolvO
>>91
素でベクターと間違えてたぜw
サンクス、ちょっと殴ってくる
93名無しサンプリング@48kHz:2007/06/28(木) 03:01:56 ID:2vnlj9j7
>>92
家庭用は脆いから殴りマイクにすら使えないんだよそれが。
もうね、プロレス用にすら使えんようなマイクに存在価値はないんです。
気乗りしないからTB用にも使ってやらん。

以上、メーターブリッジの上に余ったバウンダリー置いてTB用マイクにしている変態でした。
94名無しサンプリング@48kHz:2007/06/28(木) 03:34:01 ID:W9SJolvO
知識ゼロだったとは言え持ってる物をそこまでボロクソ言われると思わなかったwwwwww
95名無しサンプリング@48kHz:2007/06/28(木) 03:45:45 ID:NIULuWNi
プロのPAさんと、宅ろっかーとは違うんだから気にすんなw
96名無しサンプリング@48kHz:2007/06/28(木) 03:55:06 ID:ZPHdNhiW
疲れて帰ってきてこのスレ読んでめっちゃワロタ
寝る
97名無しサンプリング@48kHz:2007/06/28(木) 05:50:07 ID:2vnlj9j7
>>95
ですね。
レコーディング用のちょっといいマイクが必要になったって、スタジオに行けば一式揃えてあるんだしね。


しかしまぁ、こんな時間にスレが伸びるとは。
いまさら過ぎるが、この世界は絶対おかしいwww
講演会の本番中に寝るなよw
98名無しサンプリング@48kHz:2007/06/28(木) 10:55:37 ID:lGkbojlK
>講演会の本番中に寝るなよw

バンド物でもしゃべくりでも本番しか寝る時間ね〜じゃん
修業すればそのうち薄目開けたまま寝られるようになるよw
99名無しサンプリング@48kHz:2007/06/28(木) 17:36:56 ID:h5mqHngL
マイクケーブルの先がこういう風になっているのじゃなくて
@ ttp://www.sanden-shoji.co.jp/image/acce/beldencdt/9395ss.jpg
こういう風
A ttp://www.senicam.com/images/sai-setuzoku/plug.jpg
になってるものってありますか?
あるとすれば、どういうものがあるのか教えてください。
あと@→A、A→@に変換できるようなものってあるのでしょうか。
変換したときのデメリットはどちらの場合も同じなのでしょうか?
お願いします
100名無しサンプリング@48kHz:2007/06/28(木) 17:37:55 ID:bUp3i1Eh
質問。
ダイナミックにファンタム電源つけたらどうなるの?
すっごい増幅されるわけ?
それとも壊れるの?

もちろんやる気はないから大丈夫。
単なる疑問疑問。
101名無しサンプリング@48kHz:2007/06/28(木) 20:14:17 ID:2vnlj9j7
>>99
機種依存文字についても、無知は罪だ。


作ればあるよ。カナレとかノイトリックから単品のプラグが出ている。サウンドハウスとかの
通販でまとめ買いして取り寄せて作ったらいい。
既製品ではほとんど出回っていないと思う。そういう場合は変換コネクタを使ってくださいって
メーカーは言ってる。

ほとんどのマイクの出力コネクタは3ピンのキャノン(ITT CANNON)XLR3シリーズであり、その
ピン割り当て(ASSIGN、アサイン)は下記の通り。
1.GND
2.HOT
3.COLD

で、マイク側は3ピンのコネクタがささるわけです。が、その先では2つしか接点がないプラグ、た
とえばフォーンプラグ(標準プラグとかいろいろ別名がある、>>99の最初の画像のもの)になって
たりする。そういう場合はキャノンの1番ピンと3番ピンをショートさせてGNDとして、信号は2番から
取る。
3ピンのまま、ミキサーやパソコン機器などに差し込むのが原則。
わざわざ変換して2ピンにしてしまうと、わけのわからん雑音が乗りやすくなる。
102名無しサンプリング@48kHz:2007/06/28(木) 20:27:14 ID:2vnlj9j7
>>100
不定。


マイクによって結果は異なる。
SM58の場合、日本語マニュアルの中に「ファンタムかけても何も起きない、壊れはしない」旨を明記している。
だからといって本当にかけた場合、58は無事だろうが、しかしファンタム電源装置が破壊に至るかも知れん。

ほとんどのダイナミック型マイクには、ファンタム電源をもらって増幅等に使うための回路が全く入っていない。
したがって何百ボルトかけようが増幅はしてくれない。
コンデンサマイクにはインピーダンスを変換するついでにいくらか増幅する素子が入っていたりするので多少
は増幅されるけど。

まぁ、あれだ、
やっていいこと、わるいことの区別が付かないというか、なぜいいのか、なぜ悪いのかの理由を説明できない
ような人は、各機器の取扱説明書に図解入りで明記してあること以外は一切やらないことです。

せっかく買った機材を大切に。
103名無しサンプリング@48kHz:2007/06/28(木) 20:34:24 ID:MYdyM2zY
相も変わらず、私のような美声もないのにマイクにだけお金をかけて
なんとかよい録音をしようと努力しておられるみなさんお元気でしたか?
104名無しサンプリング@48kHz:2007/06/28(木) 20:40:47 ID:5zSZUumA
>>103
やべぇwwwwテラなつかしすwwww
久しぶりだな
105名無しサンプリング@48kHz:2007/06/28(木) 20:52:00 ID:bUp3i1Eh
>>102
レスありがとう。
元々ファンタム電源も持ってないし何となく気になったんだよね。
インターフェイスでファンタム電源付いてる奴に差したらどうなるのかなって?

IFだとファンタムのスイッチが付いてる奴しか知らないんだけど、
スイッチが付いてないものの場合誤って差した場合はどうなるのかとか。
IFだったらIF側で判断してくれるのかね?
106名無しサンプリング@48kHz:2007/06/28(木) 21:50:30 ID:nGC4HQPV
秋葉原にコンデンサマイクいっぱい売ってる店ありませんか?
107名無しサンプリング@48kHz:2007/06/28(木) 21:51:32 ID:lGkbojlK
>>105
マジ質問だったのね。吊りだと思ってヌルーしてたw

基本的にファンタム電源はバランス接続(普通はキャノン3Pコネクタ同士)に限り
ダイナミックマイクに電源供給しても壊れる事はない筈に設計されている。
理屈ではマイクに依存するんだけど。だからファンタム(幽霊)電源と呼ばれるのよ。
(電気的にシビアに見ればダイナミックマイクにファンタム掛けるのは良くない事が多い)

但し、接続・取り外し時には盛大なノイズが乗るから注意。
あと、破壊用の格安マイクはキャノンが付いていても
内部がアンバランスのものもあるからファンタム電源がトラブる可能性もある。
安物買いの銭失いって奴だ。
108名無しサンプリング@48kHz:2007/06/28(木) 21:52:29 ID:lGkbojlK
>>106
漏れが汁限り、ラジオ会館2Fのトモカ電気
109名無しサンプリング@48kHz:2007/06/28(木) 22:05:21 ID:7rsMF5Fz
>>105
スイッチがなければファンタムはかけられないと思うが。
全chとか4ch一斉にしかかけられない小さいミキサーで
コンデンサとダイナミック混在はよくあること。
まあそういう現場でダイナミックっていったら58・57くらいしか使わないし、
確実に問題ないと全国的に検証されているのはこの2機種くらい。
注意することは野外ではなるべくやらないことくらいかな?
110名無しサンプリング@48kHz:2007/06/28(木) 23:36:33 ID:nGC4HQPV
>>108
ありがとうございます。
11188:2007/06/29(金) 19:15:32 ID:4Gcpv9FH
>>89
とりあえずものは試しってことで
XM8500購入することにします。
レスありがとうございました。
112名無しサンプリング@48kHz:2007/06/30(土) 01:19:10 ID:JgDwiI8Z
質問です。
マイクプリ搭載のIFの前に別のマイクプリを設置した場合はどうなるのですか?
2重になってダメな気がするんだけど…別途でマイクプリ用意してる人はIFにマイクプリ機能が無い奴使ってるのですか?
113名無しサンプリング@48kHz:2007/06/30(土) 02:03:56 ID:mi3hXLvL
>>112
スレ違いですが答えます。

そういうときは、オーディオインターフェイスのライン入力端子へつなぎます。
もしもライン入力がない場合は、1台目のマイクプリのマイクレベルの出力端子から、2台目のマイクプリのマイク入力へとつなぎます。

家も車も諦めて良い機材をいっぱい買いましょう。
114103:2007/06/30(土) 10:30:06 ID:mwBVFy3n
>>家も車も諦めて良い機材をいっぱい買いましょう。

まあ頑張ってください。
私のように生まれながらに誰もがうらやむ美声を持っていれば、いくらでもお金って貯まるのですね。勉強になります。
115名無しサンプリング@48kHz:2007/06/30(土) 11:06:43 ID:2+oiW7V7
マイクでアコギを録音したいんですが、やはりマイクプリアンプが必要でしょうか?
パソコンにマイクだけをつないでいるのですが、かなり音が小さくしょぼいです。

テクニカのVD5のマイクを使ってます
116名無しサンプリング@48kHz:2007/06/30(土) 11:56:11 ID:GN3dlTGu
プラグインパワーのマイクを買う 千円〜

ダイナミック型マイクのささるオーディオI/F買う 二万〜

PCにまともなオーディオボードがついてるならマイクプリ 十万〜
117103:2007/06/30(土) 19:00:59 ID:mwBVFy3n
そんなもの買わなくていいから、美声を身に着けなさい。無理でしょうけどね。
118名無しサンプリング@48kHz:2007/06/30(土) 19:47:40 ID:mi3hXLvL
>>117
その書き込みには無理がある。
119103:2007/06/30(土) 19:58:51 ID:mwBVFy3n
>>118
あなたの書き込み自体無駄です。このスレは腐った声を録音するために高いお金をどぶに捨てるものではないはず。
楽器の録音専門になさい。
120名無しサンプリング@48kHz:2007/06/30(土) 21:32:41 ID:F2uXrux/
ちょっと待てよ115はアコギ録音するんだろ。
あと117のタイミングだったら、「〜プライスレス」にするのが常識だろ。
121103:2007/06/30(土) 22:29:06 ID:mwBVFy3n
内容なんて全然見ていません。ただ、あなた方が不憫でなりません。
122名無しサンプリング@48kHz:2007/06/30(土) 22:40:51 ID:mi3hXLvL
せめてageてくれたら…。
123115:2007/06/30(土) 23:56:02 ID:2+oiW7V7
で、どうすればいいですか
124名無しサンプリング@48kHz:2007/07/01(日) 00:05:39 ID:RyUCIMQ4
>>115
>116
いや、マジで
125103:2007/07/01(日) 00:20:23 ID:a7p8o96m
あげましょう。そんなにおっしゃるならば。
126名無しサンプリング@48kHz:2007/07/01(日) 01:57:25 ID:46ZrNK1M
>>123
親に対する不満を叫びながらそのカラオケマイクを振り回して
窓ガラスでも割っててください。
127名無しサンプリング@48kHz:2007/07/01(日) 05:23:10 ID:/Xr5WHA5
匿名の世界(ほとんど仕事無い自称プロも居る)ということを良く承知して質問しないと血を見る!匿名性の低いBBSを利用したほうが良いと思われる。
128名無しサンプリング@48kHz:2007/07/01(日) 05:46:53 ID:5YePWxl2
素晴らしい美声を2000円のカラオケマイクをオンボード直挿しで録る方が不憫じゃないかw
129名無しサンプリング@48kHz:2007/07/01(日) 08:29:48 ID:RRJm7laz
読みにくいよ。
130名無しサンプリング@48kHz:2007/07/01(日) 10:37:11 ID:SSGWuJSi
>>127
カカクコムの掲示板は、明らかに間違っている自説を曲げない自民党みたいな固定ハンドルがいるのでやめた方がいい。

>>129
そういう時は書き直して見せるのがセオリー。
131名無しサンプリング@48kHz:2007/07/01(日) 12:46:10 ID:d5gm2fPI
>>127
>ほとんど仕事無い自称プロも居る

呼んだか?
132名無しサンプリング@48kHz:2007/07/01(日) 23:16:40 ID:+2PmFt+u
質問失礼します
予算は2万までなのですが
初心者で自宅で、歌やラジオなどを録音したいのです
コンデンサーマイクが良いと勧められたのですが
マイクの評価をしらべてもよくわからずでした・・
あまり良いマイクを買うとまわりの雑音が入ってしまうと伺ったのですが・・
おすすめを教えてくださるとありがたいです
お願いいたします
133名無しサンプリング@48kHz:2007/07/02(月) 02:42:02 ID:vU3NZ/gJ
>>132
どんなマイクでも周囲の雑音は入る。
エアコンが動いたりとまったりする音、玄関前に車が止まる音、遠くを救急車が通過する音、隣でヤってる音など。
業務用マイクとしては比較的低感度なSM57/58でも、それくらいの音は拾っている。

ボーカルやアナウンスを明瞭に収録したいならコンデンサ型がいいのは確かだが、湿度が高いとそれだけの理由で故障するし、ファンタム電源は要るし、面倒でもあるよ。
用途も狭く、ライブでは(プロの音屋がリハから本番まで付きっきりで世話してくれない限り)まず使えない。
素人だけで使うなら、年に数回のデモ録音に限られる。

最近はBETA57とか、音がクリアなダイナミック型マイクが各国各メーカーからいくつも出ているので選択肢に入れてはどうだろうか。
ラジオのDJ番組用としては、MD441、RE20などダイナミック型(の高級品)が使われている。
シビアなコンデンサマイクよりは管理が断然楽だし、売れ筋の機種は量産効果でかなり安価になっている。SM57とかタダ同然の値段で買える。


ところで、マイクコード、マイクスタンドはあるの?

もっと不安なのは、まさか、PCのマイク端子に直接差し込もうとしてるんじゃねーだろうな?
XLRコネクタのマイク入力がついている機材を使わないとまともな音を得るのは難しいぞ。
持ってる機材のリストくらい添付して質問せよ。
134名無しサンプリング@48kHz:2007/07/02(月) 03:28:31 ID:FUrIiGmz
>SM57とかタダ同然の値段で買える。

o(#゚Д゚)_‐=o)`Д゚)・;'
135名無しサンプリング@48kHz:2007/07/02(月) 09:53:35 ID:EvZiGyO2
お父さんが子供の頃は高かったんだぞw
136名無しサンプリング@48kHz:2007/07/02(月) 10:31:24 ID:vVdJv1zC
1$=\360-の時代かw
137壁に耳ありクロードチアリ:2007/07/02(月) 11:11:05 ID:x4VjNdYG
SM57とかが無難ですよー
57の正規輸入品なら
安いところでも9000円代ですよ
(^ω^)んっん
138名無しサンプリング@48kHz:2007/07/02(月) 11:58:48 ID:XziMfDHi
こないだNHK-BSでTenYearsAfterのライブやってたけど、
使っていたのはShureのホルダー一体型のマイクだった。
日本では代理店は神田商会で、58が\78,000の頃だな
139名無しサンプリング@48kHz:2007/07/02(月) 14:38:47 ID:vVdJv1zC
>>138
バルコムの前は神田だったの?
漏れはバルコム時代しか知らない爺
140名無しサンプリング@48kHz:2007/07/02(月) 18:04:50 ID:EvZiGyO2
高校生の頃、バルコムが出していた見開き4ページのSHUREカタログを家電屋で取ってきたもんだ。
まだどっかにあるんじゃないかな。
なんか蝉みたいな形の廉価版マイクとか載っていて、だせえな〜と思ってた。
141132:2007/07/02(月) 22:28:32 ID:FVtDtarv
お返事ありがとうございます
マイクコードもマイクスタンドも持っていないのです;;
まずはマイク買えと言われたので・・・
マイク持ってればどうにかなるなど言われた事があったので、マイクのみばかり考えていました;

ダイナミック型マイクが良いのですね
ではコンデンサーではなくそちらの購入にします
アドバイスをありがとうございます
人に聞こうなど甘い考えしてんじゃないと怒られるか不安でした;;
それでもやはり全然勉強不足でしたのでこれからはもっと勉強したいと思います
BETA57とSM57[コンデンサですが]がおすすめなのですね
ありがとうございました
BETA57が私的にきにいったのでそちらの購入を考えていこうかと思います
142名無しサンプリング@48kHz:2007/07/03(火) 01:20:47 ID:eunwvM9v
>>141
うわ、これほどひどいとは。

あのなあ、マイクとコード(どんな?wwwww)とスタンドの3点セットだけあってもしょうがねえんだよ。
他には一体何を持ってるの?
ミキサー?I/F?全部書けよ。雲をつかむような話でまったく答えようがない。
143名無しサンプリング@48KHz:2007/07/03(火) 01:49:37 ID:5xTpn8fZ
食事がしたいと言ったら「まずは箸を買え」と言われた様なもん?
マイク、スタンド、ケーブル、、(IF類も?)2万だとあまり選択肢はないんだろうね。
144名無しサンプリング@48kHz:2007/07/03(火) 02:27:55 ID:wNV5rU0e
何か皆あえて釣られてるように見えるんだが
>>132はそんな専門的な事やろうと思ってるんじゃないと思う
ラジオで喋れて歌が録音できる、音質がそれほど悪くなく使い勝手が良いマイクを探してるんだろ?

ロジクール(笑)のヘッドセットでも買えばいいじゃない
145名無しサンプリング@48kHz:2007/07/03(火) 03:33:32 ID:C1SZcg4u
>>141
>マイク持ってればどうにかなる
そんなわけない。
俺、SM58を一度変換アダプタ使って直接PCに挿してみたけど
ノイズひどすぎて録音どころの話じゃなかった、当たり前だよな
PCで録音するならマイクだけじゃなく
ミキサーとオーディオインターフェースいると思う
それ以前にマイクコードないと繋ぐことさえできないよ

あれ?俺釣られてる?

146名無しサンプリング@48kHz:2007/07/03(火) 07:09:04 ID:eBLPBiaW
SM58てダイナミック型だろ。当たり前の結果じゃないか。

>>132はカモンの380円のマイクでいいよ。これマジレス。
147名無しサンプリング@48kHz:2007/07/03(火) 11:40:06 ID:ZCqrJv1s
いいかげんコンデンサじゃないと、大口径じゃないと、マイクプリが無いと、
というサンレコとメーカー・代理店の嘘にとらわれるのはやめろ。
マイクは適材適所で使うもの。
雑誌のレビューは広告。
レビュー記事に取り上げるのは広告出稿とバーターだよ。
148名無しサンプリング@48kHz:2007/07/03(火) 15:45:46 ID:g8P8SLum
ここの人ってなんでこんなに釣りを気にするの。
普通の技術的なスレでここまで釣りとか釣られてる
って言葉が飛び交うのも珍しい気がする。
149132:2007/07/03(火) 20:26:50 ID:mPO0yVOy
すみません;;
専門的な事をやろうとしていたのでは無かったのです;
書き込む場所が悪かったのかもしれません
すみませんです

何も、まだもっていないのです;
2万というのはマイクだけの事であり、他のものはまた別にお金をだすつもりです
知り合いに聞くと「まずマイク買えそれから」と言われたので;;
その人はソニーのマイクを買ったらしく、歌を聞かせてもらうと私的に上手かったので・・
やはり耳も初心者だとわからないものなのでしょうか;;
編集はフリーソフトで、できるから平気とも言われたのです
やはりちゃんとしたものを購入した方がいいのでしょうか?;
お答えいただきありがとうございました
150名無しサンプリング@48kHz:2007/07/03(火) 20:28:19 ID:eBLPBiaW
>>147

ダイナミック型をPCのマイク端子(プラグインパワー)直結じゃあ悲惨だよ。
151名無しサンプリング@48kHz:2007/07/03(火) 20:48:34 ID:TFnenoGp
>>149
57も58もちゃんとしたマイクだからそれ買え。
152151:2007/07/03(火) 20:57:31 ID:TFnenoGp
後、編集はフリーソフトで良い。
153名無しサンプリング@48kHz:2007/07/03(火) 22:03:38 ID:82AO9AXb
ここの人達はなんだかんだ優しいからな
初心者スレ池
で終らせない
154名無しサンプリング@48kHz:2007/07/03(火) 22:10:19 ID:PxNKpQTM
ω^)んっん
ω^)んっん
155名無しサンプリング@48kHz:2007/07/03(火) 22:59:15 ID:o4oxZDNw
>>153
正にその為に作られたスレだからな。
その代わり本家のスレが死に体だがw
156名無しサンプリング@48kHz:2007/07/04(水) 10:05:46 ID:ZKLeO9PK
>>149
その半可通の知り合いはソニーのマイクを買ったって?
ソニーは民間人が買えるような価格のヴォーカル用コンデンサマイクを出していないぞ。
C-38Bなら個人でも買える値段だが、あれは歌には向かない。
そいつは一体何を持ってるんだ?まさかC-800か?であれば100万円近くしたはずだぞ。
おおかた電器店で陳列棚にぶらさがってるマイクを買ったんだろうけど、あんなのはどれもあまり良くないよ。
157名無しサンプリング@48kHz:2007/07/04(水) 12:02:28 ID:4fR8KKxB
>>156
C-800が100万なんて初耳だ
昔のモデルは高かったの?
158名無しサンプリング@48kHz:2007/07/04(水) 12:02:38 ID:2LTifkvQ
ソニーマイクワラタ
それカラオケマイクだよきっと。
でも逆に言えば、
歌がうまければカラオケマイクでも十分ってこった。
159名無しサンプリング@48kHz:2007/07/04(水) 12:22:37 ID:7g76W3GO
ていうか民間人が買えるような価格ってなんだよ
スタジオは国家機関かw
160名無しサンプリング@48kHz:2007/07/04(水) 13:58:15 ID:yzbtF7GV
またスタジオ機関説か
161名無しサンプリング@48kHz:2007/07/04(水) 19:52:41 ID:VOYueJRF
ワロ
>>156=ハゲ
162132:2007/07/04(水) 22:03:54 ID:UyUOr23k
回答ありがとうございます
確か、曖昧で申し訳無いのですが(ちょっと連絡がとれなくて)
ECM-MS907だったと思います;;
ECM-360だったかもしれませんが、そこは少し曖昧で申し訳ないです;;
ソニーのマイクは民間人向けではないのですか?
というのは性能が良いのでしょうか?
それとも接続が難しいとかなんですかね・・
163名無しサンプリング@48kHz:2007/07/04(水) 22:17:55 ID:HRA9h2Sz
イグアナさんのヴォーカルは58
164名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 02:32:24 ID:KlXLiHjL
ギターやボーカルを録音するために始めてマイク買いたいんですけど、
かわいいデザインで安いマイク教えてください
165名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 02:38:46 ID:XUjS47S+

       ヒソヒソ
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
166名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 02:51:39 ID:GcwWEd+c
167名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 03:47:56 ID:rtSI3L5A
>>162
ECM-MS907は雑誌取材のインタビュー録音などのためにあるマイク。
ECM-360は用途不明w 設備用かと思ったがファンタムに対応してないみたいだし、誰がどこで使うんだろうか。
いずれもレコーディングスタジオやライブハウスのような国家機関では使われない。
ラジカセやテープレコーダーなんかの内蔵マイクよりは多少マシな音だが、音楽用のマイクではない。
国産にこだわるならオーディオテクニカのも検討しては。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=158%5EAT3035%5E%5E
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=158%5EAT3035%5E%5E
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=158%5EAT825%5E%5E
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=158%5EAT4040%5E%5E

>>164
はぁ。
で、いったいどんな機材で録音するんですか?
全部書け。
168名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 04:49:03 ID:OaWFSGXN
このスレは回答者には辛いスレだねw
疲れてる時は初心者スレ池ってレスしてもいいんだよ
169名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 06:45:00 ID:Xjofar9W
このスレで初心者スレ行けって言葉は禁句だろ、初心者大歓迎スレなんだから。
元々マイクスレの第二の受け皿として生まれたのに、第三のスレまで作るつもりか?
答えるのがしんどい時は、ただ華麗にスルーでおk。
170名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 11:38:20 ID:eWeVS2i0
前に58にハイビスカスの花みたいの付けて歌ってた女の子をみた、かわいい
171名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 18:23:20 ID:rr/wIJML
いや〜、痛々しいやりとりが相も変わらず多数・・・
結局私のような美声があれば、安物のマイクでも十分と言うことをみなさんで
説明していただけたようで、ありがとうございます。

闇雲にお金をかければうまく取れると信じてやまない方々は、せいぜい日本経済活性化のために
お金をどんどんどぶに捨ててください。
172名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 18:56:51 ID:adC3B8fB
わかりました
173名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 20:29:12 ID:FvQ+Or2E
  )))
(・ω・)ア−ヒャイ☆
174132:2007/07/05(木) 22:01:21 ID:3R92Q5qt
またまた回答ありがとうございます
説明してもいただけて本当に助かりました
他の方の言うとおり辛いスレをすみませんでした
167さんの意見を元に購入しようかと思います
本当に紹介までしていただいてありがとうございました
175名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 04:22:49 ID:5OyKbg/S
>>171
豪華な家でコンビニの500円鰻丼
4畳半のボロ部屋で出前の2500円鰻丼

どっちがイイ?
176名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 07:40:16 ID:MN6eG12U
古い店で4,000円の鰻重がいいなあ。
177名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 09:50:57 ID:j6Gf+tSs
>>171は、
「私はそのようなものを食べずとも料理人に目の前で鰻捌いて作らせますから」とか言いそう
178名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 19:22:19 ID:goN82R3M
友人のイベントでロックやらDJやらの爆音ライブのなかで、
iriverのF700にマイクつないで録音しようと思っています。
テクニカのAT9440が良いのかなと思いましたが、
1万くらいの価格帯でAT9440程のサイズで何かいいものありますでしょうか。
179名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 20:42:04 ID:atnMnmmO
>>178
はぁ?アイリバー?一瞬、「なんだそのクソ機材は…?」と思ったが、外部マイクから録音できて、しかも録音レベルを手動で調節できる(さらに録音中でもいじれる)という今時珍しい製品のようですね。
もう少し出せばZOOMとかEDIROLの定番機種が買えたような気もしますが、小型軽量低価格という条件を優先しなさったようですね。まぁしょうがないでしょう。

さて、1万くらいのプラグインパワーのワンポイントステレオマイクをお望みですか。

ぶっちゃけ、このスレの住人があんまり興味を示さない、っていうかどうでもいいようなジャンルですね〜w

…と言っててもしょうがないので、ご希望通り激安ジャンルでの定番機種を紹介すると、「AT822」「RODE NT4」「同 STEREO VIDEOMIC」とかですかねぇ。
予算は2万ちょい程度で、音質はまぁ、そこそこです。最悪ではありませんが、物足りない感が大です。
人によっては我慢できないほど内容の薄い音に感じるかも。ぶっちゃけ俺は感じてしまう。

それと、上の3機種の中では、ステレオビデオマイク以外にはPADが付いていない。
爆音を収録する場合、大きな音でも破綻しないように造ってあるマイクを選ばねばならない。
良いマイクはPADなしでも音割れせずに涼しい顔で働いてくれるんだけどね。
180名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 22:04:58 ID:7Z2+jA7s
AT822は1万円台じゃないぞ
181名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 22:29:39 ID:PErEkZuN
>>179
さすがに単3x1で40時間も動くレコーダーにNT4は・・・
ステレオビデオマイクでATT入れてもHAクリップしまくりの悪寒w
182名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 22:47:26 ID:atnMnmmO
>>180
つーか、俺が挙げた機種は全部予算オーバーw


>>181
こういう機種は、ちょっとマシな音声メモくらいに思って使うのが関の山だよね。
音楽用ではないというか。

意外と高性能だったらどうしようw
183名無しサンプリング@48kHz:2007/07/07(土) 01:11:59 ID:v1fc0OAy
アイリバー、¥3000ぐらいのマイクで爆音だとマイクの段階で
割れまくりだったので、AT822で使ってます。
MIC INだとHAクリップ。LINE INに切り替えたらOK。
録音レベルを決めるのに、何度かトライ&エラーが必要なのが欠点。
小型だしPCとの連携がラクなので、パーソナルユースには良いよ。
音質を説明するのは難しいけど、『だいぶマシな音声メモ』ぐらい。
1万円ぐらいで(爆音に耐える)手軽なマイク、俺も知りたい。
184名無しサンプリング@48kHz:2007/07/07(土) 04:38:34 ID:YheQEWDi
NRR33付けてても耳が痛くなるほどのイベントってあるんだな
通報したら主催者逮捕されちゃうの?
新木場なんだけど
185名無しサンプリング@48kHz:2007/07/07(土) 04:45:20 ID:yL25v9sO
blue 8 Ball買おうと思ってまつ、オールラウンドみたいだし安いんで
186名無しサンプリング@48kHz:2007/07/07(土) 09:57:09 ID:gvbqjJ4w
>>184
無粋な。

>>185
比較レポよろしくです。
できたら本スレの方で…。
187名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 00:42:39 ID:29UDgXn4
ブームスタンドのことで質問させてください。

ヴォーカル録音用に購入を考えているのですが
ヤフオクで1000円弱で落札されているものと
サウンドハウスなどでピックアップされている5000円前後のものとでは
大きく品質はことなるんでしょうか?

安物にマイクをとりつけてたらマイクが落ちた。というような症例がありそうで
安いからといって素直にとびつけません。
かといって5000円も決して安くはない財政状態です。
もちろん、万overするような物は予算が許しません。

質の違い、オススメのスタンド等ありましたら教えていただけませんか。
宜しくお願いいたします、m(。>(エ)<。)m
188名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 00:54:42 ID:WgjyHTli
安物はすぐダメになるよ
189名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 01:01:43 ID:m+5eyA4a
>>187
安いのは、力一杯締めてもすぐ垂れてくるので使用不能である。
すぐというのは10分間くらい。
本腰入れて放置した場合、翌日には完全に垂れ終わっている。

きっちり締めれば、マイクホルダがゆるんで外れて落ちることはない。

設備用に安物のストレートスタンドが欲しい場合にのみ、激安ブームスタンドを買ってもよい。
190名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 01:01:50 ID:ZDmVnixk
>>187
自分も同じ疑問があって、最初はヤフオクでの激安スタンドを購入して使っていましたが、
あまりよくなかったのでサウンドハウスで超定番のスタンドを買いました。
品質は全然違いますよ!!買って本当によかったと思いました。
自分も5000円はちょっときつかったのですが、はっきり言ってヤフオクなんかで買わなければよかったと後悔しました。
K&Mのスタンドだったと思いますが、さすがに数千円するだけあってキチンとした作りです。
色々なところが可動するので、ちょっとした微調整がとても楽に行えます。
マイクが垂れてくることもありません。

おすすめはもちろん、K&Mの21020ですね→ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?item=427^21020B
色は黒と銀がありますが、自分的には黒がおすすめです。
錆びにくいし光も反射せず使い勝手がいいからです。
191名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 01:12:03 ID:m+5eyA4a
和室や宴会場だと、マットブラックよりもクロームメッキの方がよく調和する。
192名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 02:38:58 ID:29UDgXn4
>188,189,190,191
皆さん、早速のresありがとうございました。
身に余る有益な情報を頂き嬉しく思います。

K&Mのスタンド私もチェックしていました。
これで心おきなく安いスタンドを切り捨てて購入できます。

しかし安物は、10分、もって翌日。きっちりでやっとこさ。
そんなもんなんですね(´・ω・`)
そこまでヒドイとは思ってませんでした。

ありがとうございました。('(ェ)'*)
193名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 03:48:44 ID:z9sTFWMH
マイクスタンドやギタースタンドはTAMAのが好き
194名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 04:18:36 ID:vA+kcECU
オレはギタースタンドなら迷わずOHASHIだな
ネックに優しくね
195名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 07:56:27 ID:/ngJvHyV
スギヤマのマイクスタンドもたまには思い出してください。

>>190
K&MのST210と259は音屋で超定番なのではなく、
すでに何十年も前から世界的に定番だよ。
黒は塗装がはがれるので汚くなるんだよな。部屋で使うならいいのか。

196名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 10:06:55 ID:fda2bqP1
高砂だよ高砂。
197名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 10:34:07 ID:Zi49DIF6
ハドオフで新品が
¥2500ぐらいのブームスタンド普通に使えたのだが・・・
同じの買おうと思ったら違うのが売ってて¥2000だった
こちらはぜんぜん使えない。買わなかったけど。
音屋でK&Mのやつ買った
198名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 13:31:03 ID:fda2bqP1
音家は平均して安いけど最安値とは限らない。
Y!、LD、楽天くらいは見てからポチった方がいいぞ。
199名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 13:56:13 ID:+J0bQrfY
安物と言えば、音屋のページの下に関連商品として必ず載ってる
1,800円のCLASSIC PROポップガード、これは絶対避けた方がいい。

以前音屋じゃない別の楽器屋で2,980くらで購入したんだけど、
新品開封して取り付けた瞬間からポップガード部分が自重でお辞儀しまくって
何をどうやってもマイクの高さで止まってくれなかった(!)。

最初は俺が引いたのがハズレなのかな?とも思ったけど、音屋のレビューにも
「アーム部分に力がなく、すぐに垂れてきます」
ってあるから、きっと多くの製品がそうなんだろう。

音屋のほとんどすべてのマイクのページにこの製品載ってるから
こいつにやられてしまった人は、数多いと思う。気をつけてね。
200名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 15:00:10 ID:m+5eyA4a
>>199
所詮は貧乏な若者用だ、自転車でホームセンターの園芸コーナーに走って、盆栽用のぶっとい針金を買ってくればいいさw

しかし、恐らくポップガードとしての性能もたいしたことないんだろうなぁ…。
クラシックプロ製品で使えるのはコードくらいじゃないかなぁ。それも、一度さしこんだら二度手を触れないような部分専用かと存じます。
どっかのタワーレコードでは店内BGM用に同社製PAスピーカーが使用されているらしいが、どうなんでしょうね〜。
もしも4〜5年くらいで壊れるのなら、最初から定番機種を買う方が安全かつ安上がりです。
将来、改装や移転でいらなくなっても、定番品なら買取でそれなりの値がつくので無駄にはならんよ、と。
201名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 15:15:27 ID:foA2NFCl
DTMにおススメの危険なマイク関連製品

・設置から10分でブームスタンドが垂れて来た
・関連商品のポップガードだから安全だろうと思ったら、アームが垂れて来た
・「そんな垂れる訳がない、ハズレだろう」と言って購入したが5分後垂れて来た
・「ショートブームなら安物で問題ある訳ない」と購入したがしばらくするとホルダーの溝が消えた
202名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 16:23:14 ID:vA+kcECU
CLASSIC PROでよく使ってるのはコネクターとラックケースくらいかな
203高校放送部:2007/07/08(日) 17:15:30 ID:IrWFnb/2
ども,はじめまして。
部活で番組作るときに適当なマイクが無くて,ビデオカメラ用のステレオマイクとか
学校にあったTOAの古いマイクとか使っているのですが,なんだか見た目もあまり
良くないので部費でマイクを1本買いたいと思っています。テレビでは必ずと言って
いいほど,SUREのSM63(L)が使われているのですが,SM63ってそんなに良いのでしょうか?
無指向性だと周囲の雑音が入って聞き辛いような気がするのですが。SUREのβ57とかを
インタビューに使うというのはどんなものでしょう?その他インタビューに使える
見た目もナイスなマイクがあったら教えてください。
204名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 17:27:22 ID:foA2NFCl
インタビューに使うと言ってもどういう環境で使うかに寄るよね
ちゃんと卓上スタンドでも立てて
マイク向いて喋ってもらうならBeta57でもいいけど
手持ちで相手に向けようものならマイクがブレる度に
あぁ…ぁああああああぁ……ぁああああぁんってなっちゃうよ
その点ではSM63は優れてるでしょ
205高校放送部:2007/07/08(日) 17:42:09 ID:IrWFnb/2
>>204
早速のレスありがとうございます。
今のところビデオを回しながらマイク手持ちでインタビューするというスタイル
が多いです。部員がマイクを持ってレポーターをやるというのも考えています。
単一指向性といっても実際には正面から±45°ぐらいだったら感度低下しない
ように思われるのですが…。これまで無指向性マイクというのを使ったことが
無いもので,SM63のメリットをあまり感じないのですが。
ちなみに予算は部費が年間で\23,000なので,できれば1万円程度で抑えたいです。
206名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 17:44:56 ID:vA+kcECU
>>205
・・・・・まぁあれだ、単一指向性のはやめとけ
207名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 17:49:38 ID:foA2NFCl
>>205
beta57は58ほどは近接効果ないけど
マイクが口に近づかないと音量が上がらないんですよ
beta57の場合は指向性の問題もあって向きも必要になる
だから映像撮るならマイクがやたら顔のソバに来る様になるよ
208高校放送部:2007/07/08(日) 18:03:25 ID:IrWFnb/2
無指向性のマイクが使われるのにはそれなりの理由があるらしいという雰囲気は
なんとなく読めてきました。
そうすると,選択肢はSM63ぐらいしか無いのでしょうか?
209名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 18:07:51 ID:foA2NFCl
と、色々書いたけど予算が無いならSM58でいいと思う
距離感さえ掴めれば普通に使える
逆に近づき過ぎた時にでかくなるからそのムラに注意する程度で
相手にはなるべくはっきりとでかい声で話してもらうと
街頭インタビューみたいなのじゃ無理だろうけど
とりあえずbeta57は止めといた方がいい
210名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 19:33:22 ID:4aJ1I8Ak
SM63は優れものだよ。
他にもサンケンやEV、ゼンハイザーでも無指向インタビュー用があるけどC/P的にはダントツ。
使い方は限りなく近づけるの方法を採る方が良い結果が得やすい。

正直インタビューマイクで58や57系のマイク薦めるのはちょっと違うと思う。
まだ431とかならスイッチのメリットを見出せるけどね。
211名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 19:40:12 ID:Wx41L0rv
そりゃ予算度外視したら何でも薦められるよ
212名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 20:06:22 ID:4aJ1I8Ak
>>211
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=662%5ESM63%5E%5E
これじゃダメか?
短い分は延長コネクタで誤魔化すw
213高校放送部:2007/07/08(日) 20:41:15 ID:IrWFnb/2
皆さんどうもありがとうございます。予算から考えて,音家で買うとしたら
SM63のショートタイプかAUDIO TECHNICA AT804なのかなぁと思っています。
SM63も黒ならばロングが買えそうです。AT804については予算的には良さそう
なのですが,情報が無くてよくわかりません。そもそも入手が可能なのかも
怪しい感じです。
ずいぶん昔にテレビでロッドアンテナみたいなマイクでインタビューしていた
のを見たような気がするのですが,ああいうタイプのマイクは現在無いので
しょうか。
214名無しサンプリング@48KHz:2007/07/08(日) 20:46:48 ID:0SVBgYCD
>ずいぶん昔にテレビでロッドアンテナみたいなマイクでインタビューしていた
>のを見たような気がするのですが,ああいうタイプのマイクは現在無いのでしょうか。

結局、それが欲しいなら先に言えば良かったんじゃない?
215名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 21:29:52 ID:5OWs+2Dj
好奇心での質問なんですが、禅のSKM 5000 UHFっていくらくらいするか分かりますか?
216高校放送部:2007/07/08(日) 21:43:09 ID:IrWFnb/2
>>214
すみません,インタビュー&レポーター用マイクを物色していて,SM63の他に
選択肢は無いものかと探していたもので。
圧倒的にSM63なのですが,ニュースで,レポーターがBETA57のようなマイクを
使っているのが目に留まったり,そういえば昔…というのを思い出したり。
もっと選択肢があってもよさそうなものなのですが。
SM63って他にライバルが存在し得ないほど素晴らしいマイクなんでしょうか?
217名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 21:58:32 ID:4aJ1I8Ak
>>215
レシーバー抜きで約60万
レシーバーをEM1046にすると約130万/CHくらいだと記憶。
間違っていたらスマソ
218名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 22:03:10 ID:4aJ1I8Ak
>>216
ロッドアンテナみたいなのはエレコンが多くて吹かれる(屋外では風)ので淘汰された。
この辺は特殊用途だから数が出にくいのでどうしても単価が高い。
他社では>210で紹介してる。ちょっとぐぐれば形は見た事があるはず。
但し、1万程度なら63意外に選択肢はないと思う。
219名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 23:01:33 ID:fda2bqP1
わたしも一度買えば十年くらい使えるSM63に一票。
安い店で普通に買えるしね。
いい時代だよ。昔はどんなマイクも五万とか十万とか凄く高かった。

ただ、今回予算がものすごく少ないならオーディオテクニカのそれでもいいかも知れない。
いろんな面でSM63よりは少し劣る。けれども、激烈に音が悪いとか、取材の帰り道で投げ捨てたくなるほど吹かれに弱いとかではないから。
カラオケマイクに毛が生えたような学校備品のナショナル製を使うよりはマシな選択だと思います。
220名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 23:34:07 ID:iMUmw3nl
20000円前後で小規模合奏団(オケ)の生録に使えるマイク、というと
定番のAT822あたりがやはり妥当でしょうか?
UA-25と組み合わせてHDDレコーディングを、という感じなのですが、同じような価格帯でいいマイクがあれば教えてください。
221名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 00:33:09 ID:wR+taOPx
ピアノ録音用にコンデンサーマイクの購入を考えています。
予算はスタンド、ケーブル込みで8万ぐらい。
マイク購入は初めてなので、とりあえず無難な物何かオススメありませんか?
222ハーピィ:2007/07/09(月) 00:34:05 ID:QXSxTz3i
E・∇・ヨノシ <222ゲット♫
223名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 02:04:49 ID:wSB+kcyi
>>220
それは一般市民にも扱いやすい機種だし、選択として大きく外してはいないので止めはしないけど、それで高級マイク同様の音は望めない。
なので、いっそのこと、ベリ(BEHRINGER)のC-2という選択もアリかもwww
C-2なら安物のステレオバーを買ってもなお半額。音は価格を考えるとかなり良い。
いまは必死に節約して、将来はAT4040を2つ買うぞとか、C451Bペアを買いますとか、車を売ってノイマンを(略

>>221
う〜ん、、、C451Bのマッチドペア(特性の揃った2本のセット販売)かなぁ。
マイクスタンドはK&Mの世界的超定番ブームスタンドを2つ。
マイクホルダは純正品が付属するので購入不要。
マイクコードは、定番であるカナレのノイトリック製コネクタ(ITTコネクタのものと機能は同じで少し安い)の10mくらいのものを選ぶと、録音機材一式の騒音からもほぼ逃げられるかなぁ。
どうでしょうか。

>>222
せめてageてくれたら少しは人の役に立ちます。
224名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 04:34:28 ID:JVMu3qKq
すんげー久しぶりにハーピィ見たw
ハーピィにレスする人見たのはもっと久しぶりだw
225名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 09:59:52 ID:wR+taOPx
>>223
ありがとうございます。
C451Bのマッチドペアってけっこう値が張りますね。。
定番ということなので仕方ないんでしょうか。
ピアノが置いているのが自室(6畳)なので、あまり機材から離せません。
PCのファン音がやたら大きいので少々心配です。
コンデンサマイクはファン音拾うぐらい感度高いんですか?
226名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 10:31:54 ID:5mm8mQmD
6畳じゃダイナミックか低感度のピンマイクで録音した方が良さ気な雰囲気w
227名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 12:39:48 ID:CrhltMH3
>>225
6畳ですか…。絶句。
コンデンサじゃなくても絶対確実保証付きに拾うと思うよw

せめてPCを廊下か窓の外に出せませんかね〜?
またはファンレスのノートPCに変えるしかないと思う。
228名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 14:10:49 ID:wR+taOPx
>>226-227
やはり6畳は厳しいですか・・・。
PCは現在試行錯誤中で、おそらくは押入れに入れることになると思います。
以前57で録った時はこれで大丈夫だったんですが、
その時とPCが違い騒音が倍近くになってるので心配ではあります。
コンデンサは諦めたほうがいいんでしょうか?
229名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 14:33:33 ID:c1B89K+t
13畳で端から端に離れてもノートPCの冷却代のファンの音拾ってたよ
230名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 23:09:04 ID:WmU2W6Bs
>>217
d
231名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 23:46:31 ID:eL8GdvkV
>コンデンサマイクはファン音拾うぐらい感度高いんですか?

そんな、ツン簿なマイク無いよww
マイク立ててヘッドフォンをして驚くはず。エアコンや足音、椅子のきしみ、外部からのノイズ、等々、、。

>>229
もう、シリコンディスクしか。。
232名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 23:48:17 ID:xI+s19uM
持っているものがなんか今ひとつなので
ライブ録音のためのピンマイクが欲しいんですが、
なるべく低予算でお勧めのものを教えてください。
233名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 00:19:32 ID:KS12KTtW
>>232
爆音環境ならピンでの収録は諦めろ。殆どヘッドで歪む。
低予算、静か系で離れるならオクで売ってるWM61辺りで充分w
234名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 00:30:42 ID:KcRlGBo+
>>232

1.演歌ですか。ハードロックですか。民謡ですか。J-POPですか。ラップですか。ジャズですか。室内楽四重奏ですか。

2.あなたがいま現に持っているいまいちなマイクは、ピンマイクですか。SM58のようなハンドマイクですか。C414のようなひらべったいマイクですか。C451のような短い円筒形のマイクですか。
235名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 00:48:33 ID:uqecA/hi
>>233
あー、良さそうですねえ。実際iriverにつなげて使うだけなので十分かも。
>>234
ぶっちゃけた話、グレーゾーンではあるけれども、
自分で聞いて楽しむ分には一応合法であるところの隠し撮りです。
だから、まあポップス一般です。
いま使ってるのはアイワのピンマイクなんですが、
なんと言うか内蔵マイクと音の差があんまりないというか……
236名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 01:09:03 ID:KcRlGBo+
>>235
数千円のマイクをいくつも買って散財するよりは、ZOOMやEDIROLの録音機に買い換えた方が
安く、確実、そして楽ではないかと。

ZOOMやEDIROLの内蔵マイクはある程度の爆音にも耐えてくれるらしいですよ。風の噂では…。

映画館にビデオを持ち込んでスクリーンを撮影する行為は違法になるかも知れないそうです。
国会での議論の行方に気をつけて…。
237名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 01:28:02 ID:KS12KTtW
>>235
ちょ〜www グレーじゃなくて殆ど真っ黒w
>>236
おま、そりゃ愛リバだから・・・
普通録音機はカメラと一緒で入口で没収(一時預かり)されちまうぞw
238名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 08:17:59 ID:KcRlGBo+
はい、お大事に。
次の患者さんどうぞ〜。
239名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 08:41:26 ID:So3X4YRd
コンデンサーマイク使ってるんですが、プリで電源送るとノイズというかボーっていう焼却炉みたいな音がスゴいんですが…

これってマイクが壊れちゃったんですかね?

他にコンデンサ持ってなくて一応ダイナミックマイクだと問題ないのですが…
240名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 11:01:16 ID:TTapMO0u
>>239
プリが壊れたのかも。

友人か近所の楽器屋に頼んで、ファンタム付きの卓か何かにそのマイクをつないで確認し、原因の切り分けをしましょう。
241名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 17:30:37 ID:7Hiz4DuO
HEY!YOU!VERYNICEでCOOL!なマイクケーブルをMeにterchしておくれYo!ヨヨYo?!

AUDIXのOM5をXLRでつないで録音。
予算一万以内で考えてるんだぜ?
242名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 17:53:55 ID:F7mBPJj+
はじめまして、ラップしてるですがMTRとマイクを購入しようと思います。
OTAI RECORDのサイトを見ていてSHURE BETA58Aにしようと思うんですがどうですか?
http://www.otaiweb.com/shop-item-fidp586.html
やはりコンデサーマイクのほうがいいんでしょうか?
完全MTR専用に使うつもりです、綺麗な音でレコーディングしたいです。
予算は20000円以内でHIPHOP、RAPなどにおすすめマイクなどあれば、宜しくお願いします。
243名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 18:45:57 ID:k62djngi
SM58でウクレレの演奏を録りました。
マイクはE-MUの1820に接続して、ゲインは最大にしています。
この状態で音が小さくて困っています。
録音中は時々-12dbが点灯する程度の音量です。
手を叩くとclipも点灯するのですが、ウクレレの演奏音自体が小さすぎる様です。
仕方がないのでノーマライズで音量を上げるのですが、今度はノイズが目立ちます。
多分演奏音を上げる方向でしか解決が出来ない気もするのですが、何か他に方法はありますでしょうか?
244名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 21:08:26 ID:KcRlGBo+
>>241
XLR-XLRのマイクケーブルならどれでもいいよ。長さはちょっとだけ長めがいい。自分で切り詰めること。
定番はカナレ(CANARE)。使用頻度が低いなら他社製の安物でも可だが、耐久性はカナレの方が断然いい。
金持ちはベルデンとか高価なものを好きにどうぞ。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=219%5EEC005B%5E%5E
家庭での録音用なら、コネクタはITTでもNEUTRIKでもSWITCHCRAFTでもノーブランド品でもいい。
ただ、ライブにも使うならノーブランドは危険。


>>242
録音用ならコンデンサがいいかもね。BETA87とかはコンデンサ型マイクだけど、ライブでも使える「場合がある」よ。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=662%5EBETA87A%5E%5E
コンデンサ型っぽい音のダイナミック型もあるよ。BETA57とか。今はあり得ないかも知れんが、将来ライブにも使うなら、扱いはこっちの方が楽。

スタジオ(自宅寝室)に完全引きこもりなら、MXLのコンデンサマイクV67Gはどうでしょうか。コンデンサなのにダイナミックっぽい音というかなんというか。
ノイマンのコンデンサが分厚い絹の布だとしたら、MXLの音は東京ヴェルディ1969のユニフォームに使われてる化学繊維の布って感じでしょうか。いやはや訳がわかりませんなw
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=872%5EMXLV67G%5E%5E


>>243
普通の(高木ブーが弾くような)ウクレレなら、そんなに極端に小さな音ではないと思いますよ。
きっちりとギリギリ接触寸前(1〜2ミリ手前)までマイクを近づけて弾いていますか?
マイクをブームスタンドにしっかり固定して、正確にサウンドホールを狙えていますか?
演奏者は、マイクに「だけ」聞かせるつもりで、揺れ動かずに演奏できていますか?
どうしても動いてしまう場合は、マイクからの距離や角度があまり変わらないよう意識し、できるだけ小さく動いてくださいw

それでもダメなら、取り急ぎ、ベリンガーのコンデンサーマイクでも買ってひと息ついてください。
ものすごくお金があるなら、いきなりC451とかC414をポーンと買っちゃってもいいでしょう。壊さなければ財産になりますんで。
245名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 22:48:13 ID:KcRlGBo+
>>243
あー、AT3035がいいかも。
4040より安いし、多少なら演奏者が左右にずれ動いても拾ってくれるし。
246名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 23:05:25 ID:KS12KTtW
>>243
実際にやってみないと判らないが、これだけgainが足りないと
ピンマイク(ラベリア)をホール近くに取り付けるのも一つの方法だと。
ギターと一緒の扱いをし、奏者との了解でEQで加工すれば逝けると思う。
247242:2007/07/11(水) 02:17:32 ID:paT9VavD
>>244
ライブではあちらのマイクを使ってるので完全に自宅専用となります。
MXLのコンデンサマイクV67Gはお値段もお手ごろなのですが、綺麗に撮れますかね?
すいません、学生でギリギリの買い物なので慎重になってしましますw
248名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 02:32:19 ID:ZqAvvG+X
まあ妥当な線だろう
249名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 10:26:18 ID:OyuPMtFL
>>247
MXLの少し荒っぽい印象の音がロックやラップにはまるかも。

予算的に、次はAT3035、C451、C3000、AT4040あたりを狙うのが順当かなぁ。
250名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 18:29:42 ID:E+ON3OUg
自分のVoを録音したいのですが、マイク選びに迷っています。
今まではBETA 57Aを使っていたのですが、どうも声質との相性や音質の好みが
合わないので買い換えたいと思っています。
スタジオにノートPC+I/F(M-Audio Firewire Solo)を持ち込み、Vo録りをするという用途で使いたいです。
曲のジャンル的には打ち込み(エレクトロ?)ポップス系がやりたいです↓こういう感じのです。。。
ttp://www.youtube.com/watch?v=_V2lLWOwUnA
ttp://www.youtube.com/watch?v=wnziOjTHiE0

こもっている感じの声なので、男性Voでもハイが綺麗に出るマイクが欲しいです。
今までは、よく後処理でEQを使ってハイを上げたりしていたのですが、BETA 57Aだと高域がクセのある感じになって
どうもスッキリしない音になってしまうので、その辺が解消できると良いです。
価格は出来れば1万半ば、高くても2万以内くらいで検討しています。
こういう用途だとコンデンサマイクの方がいいのかなと思いますが、自分はSM57&58&BETA57Aくらいしか使ったことがなく、
コンデンサマイクについては本当に無知なんです。。。
オススメのマイクなど教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
251名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 21:39:32 ID:bxjaQf6/
>>250
地元のスタジオにレンタルマイクはないんですか?買うより安くないですか?
ちょっとした所には2〜3種類置いてあると思うんですが…。

さて、、、ハイが極端に伸びているといえばRODEなわけですが…w
予算的にはRODEならNT-1しかないか。

安いといえばベリ。
B-1かC-2かなんかを買うといかにもコンデンサっぽいような音は得られる。一応。

AUDIXのF-15はカラオケマイク並みの超安値でそれなりにコンデンサマイクの音はする。
だけど、そちらの男性ヴォーカルにはまるかは不明。

AKGのC1000も一応予算内だけど、それだったらMXLのV67にしようって話になるのかも。
借金してでもポンとC451あたりを買っちゃえば将来楽器が増えても使えるんだけど、学生には無理。
社会人なら漫然と安いクソマイクの買い換えを続けず、一発でそれなりの定番品を買ってしまった方が安くつくんだけどね。

EVのRE20で録ったらいい感じにローが抜けて軽い音になるかも、とか思ったのは秘密だw
252250:2007/07/12(木) 01:43:50 ID:Ezlh56r7
ありがとうございます。
スタジオは、ちゃんとしたレコスタだとお金が掛かるので、防音のしっかりしたリハスタを借りて自力でRecしています。
リハスタなので、あんまりマイクは置いてないかもです。。。
>>251さんのレスを読みながらネットで調べてみましたが、NT-1が良さげな感じです。
早速買ってしまいそうな勢いですww
どうもありがとうございました。
253名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 03:01:26 ID:lXTs/xiL
質問させてくださいm(__)m

コンデンサマイクって寿命は一般的にはどのくらいなんでしょうか?
また「これは寿命だ」とわかる症状って何か表れたりしますか?

11年前のNT-2を久しぶりに使うのですが、不安になりまして…。
ちなみに使わないときは、元々入っていたビニール袋に入れた上で、
ハードケースにしまっておきました。
乾燥剤は入れていません(ーー;)

よろしくお願いします!
254名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 06:33:34 ID:IbNXHXDu
みなさん高価なマイク持っていますなー。
うらやましいです。

>252さん

いちおうお金貰って音楽やってるものなんですが(大層なものではありませんが)、NT1で何とかなってます。
もちろんその分ミックスには力を入れていますが、、、。
デモを妥協無く作りたいとか、そういう理由が無い限りは、あまり高価なものを買う必要もないと思われます。
ちょっとした趣味用途であれば、2万円弱のマイクでも随分高性能です。
255名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 08:48:31 ID:/hggqTsG
>>252
サウンドハウスの惹句にしびれましたか。
自社の取扱品をけなす店など存在しません。

>>253
寿命は明らかに変な音になる時まで。徐々に劣化する。

新しくても、湿気るとブツブツ音とか電源ハムみたいな音が入る。すぐ乾燥させれば戻るが放置すると中が腐ってゴミになる。
256名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 08:58:09 ID:/hggqTsG
>>254
ちょっとした趣味のデモ録音ならそれこそ0.5万円のf-15やベリC-2でいけるし、ミックスで頑張るつもりなら3.5万だけ出して451を買えばいろいろ使い回せる。
そう考えるとRODEはどうも中途半端な気がする。
どうせRODEと同じ価格帯ならAT3035を買っちゃう…。
257名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 16:56:54 ID:WjHrP+PV
バンドでボカルをやってます
初めてマイクを買いますが
SHURE SM87Aってどうでしょう?
主観でも構いません。
258>>257:2007/07/12(木) 17:04:17 ID:WjHrP+PV
バンドはPOPなロックバンドです
259名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 17:16:51 ID:/hggqTsG
スタジオ録音用かライブ用か。
260>>257:2007/07/12(木) 17:18:51 ID:WjHrP+PV
>>259
ライブ用です。
261>>257:2007/07/12(木) 18:30:43 ID:WjHrP+PV
SHURE SM58SEとどっちが良いでしょうか?
262名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 18:46:53 ID:dAYH49Dg
声張り上げておりゃーとりゃー、って感じに攻めるなら58でいいんじゃない
あのね…僕ね…この前ね…子犬を拾ったんだけどね、って感じなら87Aでいいんじゃない
持ち込みでスイッチ付きだと余り歓迎されないよ
まあ58なら、もう口付けるっていうかキスってレベルなんでマイマイクじゃないと…
みたいな理由が無い限り、向こうにあるの使わせてもらえばいいんだろうけど
263>>257:2007/07/12(木) 19:01:56 ID:WjHrP+PV
>>262
なるほど。。ありがとう
ちなみにOM-5はどうでしょう?
だいぶ押す人がいるので
264名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 19:39:00 ID:eInZs8jy
>>263
まちゃまちゃネタでもやるなら歓迎(実際の出音はピンマイク)
265>>257:2007/07/12(木) 19:40:34 ID:WjHrP+PV
・・・sm58とsm58seって違うのかorz
266名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 19:45:19 ID:dAYH49Dg
なんだ、どうしてもスイッチ付きが欲しい理由があるのかとオモタ
267>>257:2007/07/12(木) 19:59:32 ID:WjHrP+PV
LCE?SE?S?
もうわけわかんないよう
58以後何も無いのが良いのかな??;;
268名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 21:35:00 ID:A510anIQ
過去ログ嫁つっても量が多いか。
専ブラで絞込みすれば早いけど。

コンデンサをライブで使うには、ファンタム要るしハウリングマージンも違うので
使えないこともある、という前提になるよ。
PAとの打ち合わせができてOKもらえればいいけど、突然持っていって
「これ使いたいんですけど」というんだと100%NG。
Beta87はきれいな音が出るよ。きれいなだけに実力がないと厳しい。
Shureは58、57、Beta印付ではキャラが違うので、
どれが向いているかはライブの場数を踏んで、その都度何人かのPAさんに相談してみれば?

OMはいいかげん選択肢から外せ。
269>>257:2007/07/12(木) 23:05:35 ID:WjHrP+PV
>>268
なるほど。詳しくありがとう。
スタジオ録音にしても同じ考えでおkですか?
270名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 23:17:40 ID:VgSuMAVM
>>267
買うのはまだ早いんじゃないの?マイクは逃げないよ。

SM58はスイッチなし(標準仕様)
SM58Sはスイッチ付き(一般的ではない仕様)
ハイフン以降のLCEとかはは無視。ケーブル付属の有無とかを示す記号だから。箱に入ってるマイク本体そのものは同じ。

SM58…人声用の業界標準。ハウリング(わからないか?)が起きにくいのにクリアな音が得られる、絶妙なマイク。
SM57…楽器用の業界標準。傾向は58に似ているが、音源がマイクから10〜30cm程度離れてしまった場合の音に関しては57の方が少しは鮮明。
BETA57…人声にも普通に使える楽器用マイク。SM系よりも高音域が伸びやかに出てくる。感度もいい。もちろんその分SMよりハウリングしやすいので腕が要る。
BETA58…人声用。現場ではあまり使用されない機種。SM58よりも高音域が伸びている。感度もいい。もちろん(略
BETA87…人声用。本格的にステージで使えるコンデンサとして歓迎されたマイク。全体的にBETA57よりクリアで高音域も出る。ハウリングにはとても厳重な注意が必要。用意周到に。

ところで。
AUDIXのOMシリーズを強く推している人は、AUDIXのマイクをいっぱい持ってるとか、何度も何度も現場で使った経験があるからそう言ってるんだよね?
もしAUDIXのマイクを全然使ったことがなかったり、持っていないのにそういうこと言ってるとしたら、その人はどんな人なんだろう?
271名無しサンプリング@48KHz:2007/07/12(木) 23:29:54 ID:Hntx0rDL
>>270
雑誌やネット情報の受け売りや他を使った事が無い、もしくは聞き分ける能力が無いなどでは?

初めて買うなら変な冒険せずに定番を使えばいいと思うんだ。
唱法や録音技術なんかの方が面倒な要素だと思うんで。
272>>257:2007/07/12(木) 23:34:57 ID:WjHrP+PV
>>270
なるほど@
確かにそうかも。参考になりました、本当にありがとう!
色々出来る限り調べてから買います。
273名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 23:39:17 ID:VgSuMAVM
>>269
BETA87は音が割といい方なので、スタジオ(録音)でも使えると思うよ。

しかしスタジオにはちゃんと備え付けのマイクがあるじゃないですか。
買わなくても、BETA87同等クラスか、それ以上のマイクがあるはずだよ。
レンタルスタジオにマイクがないなら持って行かなきゃいけないけど…。

スタジオではハウリングの心配がまったくないので、どんな極端な特性のマイクでも使用可能です。わかりますよね?
だから、マイクはどの機種も使用可能です。

もし高音質(原音に忠実な音、いわゆるHi-Fiサウンド、自分の耳でマイク・スピーカを通さずじかに聞くような音)を狙うなら、
なるべくフラットな特性(低音も中音も高音も同等にバランスよく録れる)で、しかもきめ細かい音が出るようなマイクを選びます。
具体的にはノイマンという会社のU87Aiというコンデンサマイクですが、1本で30万円程度するので、若い者が買うのは非現実的です。
そこで出てくるのが、AKGのC414(10万円)、C451(3.5万)とかそんなのです。
それでも高いという場合には、AT3035(2万)とか、C2000とか、V67Gとか、NT-1とか、B-1とか、C-2とか安い価格帯の定番品が出てくるわけです。
それら1〜2万円のマイクは、コンデンサと言ってもそんなにコンデンサらしいわけではありません。
気持ちダイナミックマイクに近い音の機種もありますし、安いだけあって、ノイマンやC414などと比較すると全体的に少し粗い音です。
そんなわけで、録音用なら、いくらなんでも1万円より下はない、できれば2万円より下はないぞ、と思った方がいいです。
274>>257:2007/07/12(木) 23:46:06 ID:WjHrP+PV
>>273
なるほどなるほど。
つまりお金と実力と経験と(音の)好みってことですよね。
わかりました、大変詳しくありがとうございます!
275名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 00:02:30 ID:gLUx0Rs4
>>274
安いマイク・初心者の場合、ヘタにメーカーや機種への思い入れを持つと非常に危険。
トンチンカンなマイク選択をして、わけのわからん音の混ざり合ったイヤ〜な作品になるのがオチだからね。

基本的なマイキングを覚えて、いろいろな機種を徹底的に使いまくって、その結果これじゃないとダメだ!と言うならいいんだけども。
276名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 00:08:54 ID:xHXApFVT
安いマイク・初心者の場合、ヘタに2ちゃんの評判や意見を信じると非常に危険。
トンチンカンなマイク選択をして、わけのわからん音の混ざり合ったイヤ〜な作品になるのがオチだからね。
277名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 00:21:34 ID:gLUx0Rs4
>>276
俺は産経新聞を信じるようにしているよ。
278名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 00:24:17 ID:gLUx0Rs4
> 617 名前: 名無しサンプリング@48kHz 投稿日: 2007/07/12(木) 02:36:24 ID:RpEIJpLf
> 女性ボーカルに最適なマイクをお教えください。
> スキャット、シャウト多用です。サラボーン系。


録音?ライブ?

つーか、今までは何を使ってたんだ?
279名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 02:33:21 ID:J40n0V0G
初心者に限らず機材の選択で悩む前に機材の音質を正確に把握できるモニター環境(自分の耳のレベル含め)かを考えたほうが無駄ゼニ使わずに済むと思われる。
低次元なモニター環境下ではMEUMANNもベリも貧差。
280名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 06:10:46 ID:+vzA1jYk
ベリのC-2は少し名前出るけどなぜC-1は出ないの?
一本あたりはC-1のほうが値段高いのにC-2のほうが音いいの?
281名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 09:21:32 ID:wKjHLqyh
>>280
似たような値段なら2本セットの方がいいじゃんw

C-1の音なんか知らないしwww
282名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 18:19:42 ID:6x9GHT1R
C-1だろうがC-2だろうが、関係ありません。
私のような美声を備えていれば、マイクごときにお金をかける必要は全く無いのですよ。
283名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 22:45:33 ID:+zgH1TlL
>>282
いくら美声でも技術的に優れてなきゃゴミだって知ってた?
284名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 23:23:55 ID:xHXApFVT
            ぁぁ  
            あぁ
            ああ
            ぁあ
         ヽ\  //
             ,、_,、 。
          ゚  (゚jコ゚)っ ゚
            (っノ  
              `J
285名無しサンプリング@48kHz:2007/07/14(土) 10:15:16 ID:eVvYKrIi
あげ
286名無しサンプリング@48kHz:2007/07/14(土) 14:04:01 ID:zVocuyhZ
>>283
ふふふ・・・
寂しい人ですね〜。
あえて何も申しませんが・・・
287名無しサンプリング@48kHz:2007/07/14(土) 21:31:49 ID:RRIhSJvl
今まではオーディオテクニカの6000円のステレオマイクです。
288名無しサンプリング@48kHz:2007/07/15(日) 23:10:13 ID:BaGc3J87
>>287
そうですかw
289名無しサンプリング@96kHz:2007/07/15(日) 23:13:26 ID:gU8fJYnJ
そうですね
290名無しサンプリング@48kHz:2007/07/16(月) 06:17:45 ID:h5IiNhgF
初めてマイクとケーブルを買おうと思ってる初心者です。

>>292
XLR-XLRのマイクケーブルならどれでもいいよ。長さはちょっとだけ長めがいい。自分で切り詰めること。
ってとこの3行目以降がよく分からないので教えて下さい。
291名無しサンプリング@48kHz:2007/07/16(月) 09:51:48 ID:zbq/Z6Vm
>>292に期待
292名無しサンプリング@48kHz:2007/07/16(月) 09:57:15 ID:9sgSHp3q
293名無しサンプリング@48kHz:2007/07/16(月) 10:13:23 ID:OW5E3HAo
>>290
あなたには通販で買い揃えるのは無理。

地元の楽器屋で商品説明を受けながら買いなさい。少し割高でも、結局は無駄がありません。
棚の前でぼーっと突っ立っていれば、あなたは何も考えなくてもお店の人が上手にリードして逝かせてくれます。
294名無しサンプリング@48kHz:2007/07/16(月) 11:21:56 ID:7t21oPTV
AT−X11ってマイクをアマゾンで買ったんだけど、
唇が触れるくらい近くでないと音を拾わないし
高音域がなんだか微妙です

これにかわるマイクを1万円前後であれば教えていただけないでしょうか?
295名無しサンプリング@48kHz:2007/07/16(月) 11:47:19 ID:5skQafn8
http://www.audio-technica.co.jp/products/mic/at-x11.html
ボーカルマイクと書いてあるけど、きっとカラオケマイクの間違いだよね。

>高音域がなんだか微妙です

どうビミョーなんだか判んねーじゃんw
大声で叫んでも音を拾わないのか?
296名無しサンプリング@48kHz:2007/07/16(月) 12:14:21 ID:7t21oPTV
大声で歌うと、高音を拾いきれないのか、たまに割れたりします
大声とか普通に話す分には、口を近づければ問題ないけど
もうちょっと感度が欲しい所です
297名無しサンプリング@48kHz:2007/07/16(月) 12:24:23 ID:K2dV8Yoe
298名無しサンプリング@48kHz:2007/07/16(月) 14:35:01 ID:OW5E3HAo
>>294
そんな安マイクなら、わざわざ通販で買わなくてもホームセンターの電気売り場にあったのに!

ウィスパー系の声をクリア拾うのは高等技術です。
完全に遮音されて、しーーーんと静まりかえったスタジオで収録する必要があります。
反響は多めでもかまいませんが、外の環境音から遮断されている部屋で収録しましょう。
299名無しサンプリング@48kHz:2007/07/16(月) 15:53:02 ID:7t21oPTV
>>297-298
レスありがとうございます。
SM58とマイクコードとミキサーを買うことにします。
今度こそいい音質だと信じたいです。
まぁ、今よりひどいという事はなさそうだけど
300名無しサンプリング@48kHz:2007/07/16(月) 20:43:12 ID:9FFQ5m0p
http://auction.woman.excite.co.jp/item/86028762
2WAYマイクロホン FMワイヤレス/ワイヤード兼用
http://www.audio-technica.co.jp/products/mic/at-vd6.html
AT-VD3
http://pioneer.jp/topec/product/accessory/mic_mix/vo_speach.html#dm_dv15
DM-DV15

家でのカラオケ用にマイクを買おうと思っているのですがどのマイクを買おうか迷ってます。
自分でも探してみましたが、マイクのことはあまりよくわかりません。
バンド用やライブ用ではないのでお手軽にできるものがいいのですが。
それとPCで録音したいのでマイク端子があるといいのですが・・。
値段は3000以下で、オススメマイクないですか?
301名無しサンプリング@48kHz:2007/07/16(月) 21:50:01 ID:rq6FxW+o
>>300
3,000ドル以下なら何でも買えるんだけどなぁw

オークションで頻繁に見かける激安ショップのアジア諸国製ワイヤレスマイクは、音切れ・音割れ・買ってすぐ破壊に至る、などのトラブルが必ず起きますのでまったく勧められません。
あんな爆笑もののゴミ機材は絶対に買わないように。

どうしてもワイヤレスが良ければ、カラオケスナック等で広く使われている赤外線ワイヤレスマイクシステムがお勧めです。
新品セット http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=615%5ERX1%5E%5E
中古セットhttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m41975376
中古セット http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u13501117

コード付きのいわゆるカラオケ用マイクであれば、AT-VD3が最も安いのではないかと。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=158%5EATVD3%5E%5E

コードが別売りですが、ベリンガーというメーカーのXM8500も安くてそれなりにいい音です。カラオケイベントにはドンピシャです。ハウリングも(いわゆるカラオケマイクよりは)しにくいです。業務用マイクの定番、SM58に多少似たような感じの音です。
マイクコードは、カナレの製品が無難ですね。マイク本体と同じくらいするけどw
ClassicProやHOSAという安いメーカーの製品もあります。耐久性は劣りますが、年数回の家庭使用なら大丈夫かと。
通販で買うならサウンドハウスが安いですが、一応yahooなどで検索してみて他に安いところがあればそっちで。
安いマイク http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5EXM8500%5E%5E
定番マイク http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=662%5ESM58%5E%5E
定番コード http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=219%5EPC03B%5E%5E
安いコード http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=394%5ECXP010%5E%5E

オーディオテクニカやパイオニアの製品でもOKですよ。全国の電器屋さんにぶら下がっていますので、適当に選んで下さいw

それと、あなたのPCにマイク端子があるといいですねwww 
と、最後に思いっきり突き放してみる。
302名無しサンプリング@48kHz:2007/07/16(月) 22:43:50 ID:Hb3lY/rE
>>115で既出みたいですけど・・・
やっぱりマイクプリアンプたんは必要になって来ますね・・
あまりの音の小ささに泣きそうになりました・・
303名無しサンプリング@48kHz:2007/07/16(月) 22:50:45 ID:6mvwZj2K
モノラルで委員だったら、PCにマイクアンプ内蔵されてるだろ。
エレコンで感度がいい奴を使えば、大丈夫。
304名無しサンプリング@48kHz:2007/07/16(月) 22:52:29 ID:6mvwZj2K

PC用だったらの話。もちろん色々機材をそろえるのも良し。
305302:2007/07/16(月) 23:55:45 ID:Hb3lY/rE
ありがとうございます
ちなみにオーディオインターフェイス(us-122)→マイク(多分ステレオ)を繋ぎました。
蚊の羽音くらい小さかったです・・
これ、真ん中と端っこに1ピンと3ピンのマイク端子があるんですが
何か差はあるのでしょうか(例えば3ピンのXLRに繋いだら音大きくなるとか・・)
スレ違いかもしれませんがすみません
おねがいします
306名無しサンプリング@48kHz:2007/07/17(火) 00:19:02 ID:5O8i+ZL0
>>301
アドバイスありがとうございます。
ではマイクはベリンガーのXM8500を買ってみることにします。
マイクコードはPC03Bにします。念のために確認したいのですが
このマイクコードをマイク端子のところに刺せばいいんですよね?

ちなみにマイク端子はピンク色の差込口のところですよね?ちゃんとありますよww
307名無しサンプリング@48kHz:2007/07/17(火) 00:23:06 ID:KVxeULZR
マイクは何?プラグインパワーだったりしないの?
US-122ググってみたけど、今はLINE/GUITAR INに刺してんの?
フツーのマイクだったら、ゲインをグッと持ち上げれば
蚊の羽音ってことは無いと思うんだけど
308名無しサンプリング@48kHz:2007/07/17(火) 00:23:14 ID:+42bxDtM
>>302,305
1ピンの端子って何だよ。アース端子か?w

まぁ、マジレスすると、そういうインターフェイスの場合、3ピンのXLR端子でも、接点が2つor3つのフォーンジャックでも作動状況は変わらん場合が多いと思うよ。






…と書いてからなんか気になったので一応ググってみると…
http://www.tascam.jp/list.php?mode=99&mm=9&c2code=07&c3code=18&scode=091US12201

おい、アホ、US-122には外側のXLR以外にマイクを繋げるような端子はないやんけ。
TRS仕様のライン入力端子にマイク突っ込んで何しとんねや?
ボケ。カス。タコ。猿。
309307:2007/07/17(火) 00:24:43 ID:KVxeULZR
あ、ごめん>>305
310名無しサンプリング@48kHz:2007/07/17(火) 00:28:26 ID:+42bxDtM
>>306
はぁ、どうやらPC(パソコン)への接続がメイン用途のようですね。ぼかしてもわかりますよ。鬱陶しい。

PCへはミニプラグに変換しないと物理的に入らないし、変換して物理的に入ったとしても信号のレベル(高級とか廉価とかじゃないよw)が違うので電気的にうまくいきません。

オーディオテクニカ、ソニー、あるいはサンワサプライやエレコムなど各社が出している、「PC用のマイク」を買われてはいかがでしょうか。売り場はPC売り場です。
あほくさ。
面倒見切れません。
311名無しサンプリング@48kHz:2007/07/17(火) 00:52:42 ID:upQu/+J+
>>308
>>310
ツンデレだなwwww
何だかんだ言って面倒見てるじゃないかwwww

>>306
PCにXM8500を直接繋ごうとしてるなら諦めなよ
>>297の一番下のミキサー買って、それにマイク繋いで
ライン入力したらマシにはなるかもな
312名無しサンプリング@48kHz:2007/07/17(火) 01:53:35 ID:5O8i+ZL0
>>310
すみません・・。PC用のヘッドセットマイクで録音してもあまりに音質が悪いし
声も入りにくく練習にならないので、何かいいカラオケのできるPC用のマイクがないか探してました。

PC用のカラオケマイクは何かないか聞きたかったのですが、聞き方が少し悪かったですね。
まさか、ボーカル用マイクがPCのマイク端子につなげられないとは思ってませんでした・・・。
いくら調べてもPC用のカラオケマイクが見つからないので、ボーカル用マイクでもPCのマイク端子に普通につなげられるものかと・・。
本当に申し訳ありません。
313名無しサンプリング@48kHz:2007/07/17(火) 02:00:01 ID:4P27tGvp
ヘッドセットで声が入りにくいってそんなに無いような・・・
まさかマイクブーストとか入れてないとかじゃねーの?
それに小さければ後からでかくすりゃいいだろ
314名無しサンプリング@48kHz:2007/07/17(火) 02:39:59 ID:8859HYTi
ヘッドセットのマイクは使ったことないけど
前にサウンドカードのオマケでついてきたエレクトレットのちっこいマイクはひどかった。
ほんと「音質悪くて声が入りにくい」というのがぴったりの表現だった。

>>312にはこういうのがいいと思う。
ご予算にあわせて電気屋さんで買ってきてくださいw
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1045_140_494_884/1236195.html
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1045_140_494_884/1442569.html
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1045_140_494_884/12604.html
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1045_140_494_884/32714720.html
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1045_140_494_884/4624946.html
315名無しサンプリング@48kHz:2007/07/17(火) 03:49:30 ID:wb5j6GCB
>>312とまったく同じことで悩でてるw>>314で紹介されてるマイクは
そのまま直接マイク端子に接続したらいいのですか?
316名無しサンプリング@48kHz:2007/07/17(火) 04:02:42 ID:kQDuTi7i
まあそうだけど
見た感じ会議とかで使える集音マイクだろね
317名無しサンプリング@48kHz:2007/07/17(火) 04:04:42 ID:upQu/+J+
>>315
全部ステレオミニプラグだから
PCのマイク端子に直接接続できるだろ
318名無しサンプリング@48kHz:2007/07/17(火) 05:41:39 ID:AaK2UJAw
レスありがとうございます

>>307
マイクはべリンガーのXM8500ってやつです・・
それを、先っちょがギターのシールドケーブルみたいな刺すとこに刺して
MICにスイッチ切り替えて音量そこのマイクのつまみを最大にして
みたんですが、マイクとキスしてでっかい声出さないともうだめで・・

>>308
MIC/LINEっていう切り替えスイッチが付いてて
そこにぶッ刺して使ってたんですが・・・
やっちゃいけなかったのですか・・
買ったマイクケーブルの先が上で言ったシールドみたいになってたのでつい・・
実はもうすぐその先っちょをXLRに変換するコネクタみたいなのが届くのですが
候のぼくは我慢できずに刺してしまいましたごめんなさい・・

XLRのやつが届いたらまた報告しにきます・・
319名無しサンプリング@48kHz:2007/07/17(火) 06:58:56 ID:eONGw7s3
集音マイクってそんなに音質いいの?
320名無しサンプリング@48kHz:2007/07/17(火) 10:07:56 ID:qlQbdyx5
>>318
うわ最悪。
そんなわけのわからん変換買ったのかw
高かっただろ。
素直にXLRのオスーメスになってる普通のマイクコード買えばよかったのに…。

>>319
本当に酷いマイクよりはずいぶんましですが、ノイマンに比べたらゴミですね。
321名無しサンプリング@48kHz:2007/07/17(火) 10:12:55 ID:qlQbdyx5
あえてレスアンカーはつけずに書くが、

PC用マイクのピンアサインは何種類かあって、端子はTRSで普通にステレオのプラグインパワーだったり、モノラルなのにTRSでリングが電源だったり、
バラバラだ。

たった一つのTRS端子だけでイヤホンもマイクもつなぐタイプもある。

気を付けて。
322名無しサンプリング@48kHz:2007/07/17(火) 10:57:27 ID:KVxeULZR
>>318 うわー、320の通り普通のオス−メス買えば良かったのに。
だって既にメス−フォーン(ギターのやつ)は持ってるんだろ?
せっかくのバランスを無駄にアンバランスにする予感。。。
だとしたら、そのせいで無駄に音量が下がることはあるよ。
まあ致命的ではないので、なんとかなるんじゃない?
でも「マイクとキスしてでっかい声出す」ってのは基本でしょ。
つーか、何をやろうとしてるんだよ。
323名無しサンプリング@48kHz:2007/07/17(火) 13:55:07 ID:AaK2UJAw
>>320,>>322
下調べをせずにXLRの♀なんてものがあることを後で知ってしまったのです・・
変換は500円の安物ものを買ってしまいました・・
たしかに初めから同じオスメス買っておけば良かったと今更後悔しております
マイクではもちろん歌声を録音するつもりなのですが、
マイクとキスしてでっかい声出して、波形ソフトで録音してもものすごく波形がちっさくなってしまうのです
もちろん上で書いたとおりボリューム最大なのですが・・
別のマイクでオーディオインターフェイスを介さず同じように最大ボリュームで録るのとは全然違う感じで・・
もしかしたらなので、XLRに変換するやつが届くのをわくわくしています
324名無しサンプリング@48kHz:2007/07/17(火) 14:14:40 ID:1BFSOiUN
>>323
そのwkwkが絶望に変わらないことを祈る
325314:2007/07/17(火) 19:56:36 ID:8859HYTi
>>319>>320
ノイマンと比べないでくださいです><

ちょっとカラオケ歌ったのを録ってみたい、とかなら十分だと思う。
目についたの片っぱしから貼っていったから、どれか忘れたけど
SONYのライブ録音にって書かれてるのは低音もしっかり拾ってくれると思う。
PCのマイク端子はモノラルだからアレだけども、
ICレコーダとかポータブルMDとかの外部マイク端子に挿せばステレオ録音もできるよ!
326名無しサンプリング@48kHz:2007/07/17(火) 19:59:55 ID:+42bxDtM
>>323
そんなクソ変換は捨ててしまいなさい。

明日、近所の楽器屋さんに行って、「XLR♀-XLR♂」になっている普通のマイクコードを買いなさい。

もし楽器店へ行く時間がないなら、通販で↓を買いなさい。長さは適当に選べ。
カナレ(推奨) http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=219%5EEC03B%5E%5E
HOSA(非推奨) http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?item=233^MIX010

追伸
(1)ファンの音から逃げるため、PCとオーディオI/Fをつなぐコードはなるべく長くすること。業務用として、5mのUSBコードも売っている。中間にUSBハブを挟むとさらに伸ばせる。あまり伸ばしすぎるとメーカー保証範囲外になるが、動く場合が多い。
(2)オーディオI/Fからマイクまではアナログなのでなるべく短く。場合によってはマイクスタンドの下部に、I/Fをガムテープで貼ってもいい。
327名無しサンプリング@48kHz:2007/07/17(火) 20:16:49 ID:lwvS7PSP
ガムテープは粘着材が残るからやめとけ
養生テープにしな
328名無しサンプリング@48kHz:2007/07/17(火) 21:30:05 ID:8859HYTi
>>326
便乗で申し訳ない。
いまカナレの5mのマイクケーブルとAT4040使ってるんですけど
ケーブル1mとかにしたら、耳のいい人なら分かる程度に音質改善されますか?
PCからインタフェースまでは普通のUTPケーブルなので部屋の端まで伸ばせます
(てことに気付かずに長めのマイクケーブル買ってしまったorz)
329名無しサンプリング@48kHz:2007/07/17(火) 21:42:08 ID:RpHMXCXr
>>328
ブラインドでその差を聞き分けられる人がいたら神、という位の差
330名無しサンプリング@48kHz:2007/07/17(火) 21:44:10 ID:j/ZCIQ6Z
>>328
殆ど関係ない。気のせいの世界。
つーかマイクと収録対象の距離が2mm動く方が音が変わるw
331名無しサンプリング@48kHz:2007/07/17(火) 22:04:16 ID:8859HYTi
>>329-330
ありがとうございます。
神様に聴いてもらうわけじゃないのでこのままにしときます。
マイキング研究します。
332名無しサンプリング@48kHz:2007/07/17(火) 22:15:31 ID:+42bxDtM
>>328
確かに5mと1mでは聞き比べは困難です。体調が良くて若いエンジニア・ミュージシャンならわかるかも…?
しかし、10m×3本の30mと、単品の1mとでは結構音が違います。
もっともこの場合、長さによる損失ではなくコネクタの接点損失である可能性が大きいですが。


蛇足
それとは話が別ですが、外来ノイズが入ってしまう場合はノイズ源を探してその電源を切るか、切れない場合(照明がノイズ源と判明した場合など)はマイクコードを極力短いものに交換してください。
333名無しサンプリング@48kHz:2007/07/17(火) 22:28:45 ID:8859HYTi
>>332
了解ですう
主力ノイズ源はPCファンなので、隔離策で乗り切ろうと思います。
334名無しサンプリング@48kHz:2007/07/18(水) 11:11:19 ID:PC/ULdio
>>323
IFにマイクプリついてないの?
音量小さくて困ってるなら安いマイクプリアンプ買っちゃえば。
335名無しサンプリング@48kHz:2007/07/18(水) 11:41:23 ID:jOTCihhq
安いマイクプリはノイズが大きいような…。

固定したガンマイクに近付いてささやく/歌うしかないのでは?w
336名無しサンプリング:2007/07/18(水) 18:34:47 ID:qRTbUpUX
相談に乗ってください。

80人くらいの児童合唱団の録音を依頼されています。
一度試しに手持ちのSonyのステレオマイクECM-MS907を使用してHi-MD44.1KHzで録音
してみました。場所は小学校の体育館です。歌い手が小学生の集団ということもあり、
最前列で歌っている子の声ばかりが収録され、モヤモヤと全体の声が入り、かなり
遠くのほうで伴奏のピアノの音がまざっていました。場所が体育館ということで、
残響が2秒程度あります。

(ピアノ)

子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子
子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子
子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子
子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子

(5メートル程度離したところにマイク)

このような状態で、反射音をあまり拾わず、なおかつ全体をバランスよく録音し、ピアノの
音をどこかに定位させるようなことはできるでしょうか?

他の所有物としては

・ミキサー
・DAWソフトおよびオーディオカード
・Shure SM57
・とても古い司会用マイク4本

ですので、もしこれらをうまく活用することで録音がよくなるのであれば使用してみたいと
考えています。また、必要とあれば2万円程度までならマイク等を買い足すことも考えています。
ぜひよろしくお願いします。
337名無しサンプリング@48kHz:2007/07/18(水) 19:08:20 ID:mR3PWaQl
とりあえずピアノに別マイク2本を用意した方がいいかなと
ピアノマイクは全体に対してピアノの芯をくわえる感じで混ぜてみる
ECM-MS907ってマイクで全体、当然出来るだけ上から狙う
体育館の天井の高さにも寄るけど最低でも2m
もちろん3m、4mといければ夫々試してみる、高く上げる手段は大変かもしれない
合唱団からの距離は5mでもいいし、全体的にモヤモヤしてるという事で
どうやらもっと近くしても大丈夫かもしれない
近過ぎても変な立体感が出るから難しいところ
ここである程度ピアノとのバランスまで取れそうなら
ピアノマイクは本当に補助として扱える
合唱は歌詞が何言ってるか分からないときついと思うので
とにかく声がはっきり取れるポジションを見つけるのが先決かなと

残響は体育館という場所の問題でどうしようもないところもあるかなと
体育館内のどこかいいポジションに全体を移動して録音するというのも
これも全ては試してみるしかないと思う
338名無しサンプリング@48kHz:2007/07/18(水) 19:28:24 ID:jOTCihhq
>>336

・まずは家電マイクを家に置いてくる

・ミキサーと57と長いXLR-XLRのマイクコードを3本と密閉型ヘッドホンを持ってくる

・57をピアノの真上に多少離して立ててミキサーへ繋ぎ、パンを適当に振る、だがヘタに振らん方がよいかもね、伴奏はモノでもいい、音量も控え目に

・貧乏人の味方ベリンガーC-2か何かを買ってきて、ブームの長いスタンドをどこかで借りてきて、大人の身長よりもまだ高くなるようにセットしてミキサーへ

・ミキサーのファンタム電源スイッチを入れ忘れないこと



マイクを立てる位置は客席最前列でもいいかも。
角度や間隔は必死で探しまわるしかない。常に俯瞰図を頭の中に描いて行動すること。
339336:2007/07/18(水) 19:29:19 ID:qRTbUpUX
>>337

アドバイスありがとうございます。

ピアノに別マイク2本、そしてECMで全体を上からということですね。
高さは全く考慮していませんでした。たしかに上から録音すると、直接的な感じで
なくなるかもしれませんね。ピアノ用マイクはSM57を2本でよいのでしょうか。
それらをうまくMIXするためにはミキサーとノートPCを持ち込んだ方がよさそうですね。
340名無しサンプリング@48kHz:2007/07/18(水) 22:11:03 ID:DMGXDioO
ピアノマイクはいらないと思うな。
立ててもいいけど輪郭つける程度しか上げられない。
それからPANをうまく設定しないと変な結果になるよ。
リハやってもらって試し録りし、歌マイクで十分拾ってるようならカットするつもりで。
つか、質問者はピアノにマイク立てたことあるの?

後ろの子の声も拾いたいなら、頭の上から狙わないとだめだろうね。
後ろにピアノがいるなら勝手に拾うから、マイク3本をステージ前に立てて
パンを9時12時15時くらいに振ればいいと思う。
生ものは凝ったことやると失敗するよ。
341336:2007/07/18(水) 23:28:04 ID:qRTbUpUX
>>338

具体的な方法をユーモアを交えてありがとうございます。
実は所有しているミキサーというのは、「貧乏人の味方ベリンガー」です。

角度や間隔は自分で探しまわるというのはたしかに基本的なことでしょうね。
同じ条件で録音しない限り、決まったやり方というのは存在しないのが
奥深いのでしょう。研究してみます。

>>340

ピアノマイクは一度だけやってみたことがあります。ピアノソロで、
高音部と低音部にそれぞれ1本ずつ立ててみました。結果はというと
私はプロではありませんので、まあそれなりによくできたかな、という感じです。

>マイク3本をステージに立てて

このマイクはやはりSM57程度のものが必要なのでしょうか。1本1万円強するので
2本買い足すのは冒険ですね。しかし、今後もどこかで同じような録音をするかも
しれないので検討の余地は十分にあると思います。
342名無しサンプリング@48kHz:2007/07/19(木) 07:09:14 ID:Ma+w9GAY
マイクをPCにつないで録音する際に、オーディオインターフェイスをつかわずに直接マイク端子とつなぐのと、
XLR端子が付いてるオーディオインターフェイスにつなぐのとでは、だいぶ音質が変わりますか?
343名無しサンプリング@48kHz:2007/07/19(木) 07:54:08 ID:zuChn40C
マイクとPC(サウンドカードなど)による
344名無しサンプリング@48kHz:2007/07/19(木) 07:54:43 ID:k0vPcGH9
>>342
じゃぁなんのためのI/Fなんだよ!!
PCに超高価なマイク入力付きのオーディオボードが装備されている場合は、安物のI/Fと比べてそう変わらないかも知れないがw


普通のPCについてるマイク入力は、主としてボイスチャットやIP電話用についているものであって、音楽用のマイク入力ではないよ。
345名無しサンプリング@48kHz:2007/07/19(木) 07:59:25 ID:k0vPcGH9
>>341
プロでもなければ毎日録音する訳でもないんでしょう?
であれば、SM57を1本買う予算で2本買えちゃう BEHRINGER C-2 がお勧めwww
安い。早い。うまい。意外と使えるよ。

合唱大会はどうしてもオフマイクになるので、コンデンサのC-2の方が、ダイナミックの57より良い結果が出る可能性も十分ある。

本当に買ったら湿気に注意して保管してね。

以上っ。
346名無しサンプリング@48kHz:2007/07/19(木) 15:17:54 ID:uHmG7sd6
>>341
その安物ワンポイントステレオマイクを、最大限に伸ばしたハイスタンドのてっぺんにテープで固定したら少しよくなるかも…。

マイクを買うなら、貧乏メーカーのSAMSONからもC2という似たようなのが出てます。
好きな方を選んでね(爆
347名無しサンプリング@48kHz:2007/07/19(木) 19:29:04 ID:Ma+w9GAY
>>343-344
ありがとうございます
348名無しサンプリング@48kHz:2007/07/19(木) 19:44:52 ID:RUs/aRUR
【質問】
宅録目的(ライブで使えたら尚良し)で、比較的安価なコンデンサマイクが欲しいと考えています。
当方女ボーカル、ジャンルはエレクトロです。かなりウィスパー系の声での歌唱が多くなるので、手持ちのAUDIX OM3ではゲインが稼げないのです。
環境はMac+M-BOX+PT LE6.4です。
すでにAUDIX OM3を持っていて、通常の歌唱では満足しているので、同じAUDIXでVF5かVX10辺りを考えたんですが、どうでしょうか?必要であれば音源をどっかにアップしますが...。
349名無しサンプリング@48kHz:2007/07/19(木) 21:49:22 ID:lZE+JCu1
>>348
なんでウイスパー系にAUDIXを使いたいのか
その理由が想像出来ない。
350名無しサンプリング@48kHz:2007/07/19(木) 22:16:20 ID:Z6NBkS8Y
AUDIXは一つのイメージを作ってしまったな。
ライブで使うと埋もれちゃうんでPA屋の受けは悪い。
351名無しサンプリング@48kHz:2007/07/19(木) 22:53:56 ID:k0vPcGH9
>>348
お〜い、そんなマイク知らんぞ〜。音家で見たんか〜?
現金39,800円も出せるなら、そこそこの定番マイクが買えるぞ〜。

残念ながらメインのマイクとしてではないですが(メインは10〜30万円くらいのマイクが一般的)、下記のマイクはプロも使っているマイクです。
一例を示します。

<スタジオ内専用>
日 Audio-Technica AT4040
独 AKG C3000B
独 AKG C451B
独 AKG C4000B
日 Audio-Technica AT3050

<ライブでも使用可能な場合がある>
米 SHURE BETA87A

<コンデンサっぽい音のダイナミック型マイク>
独 SENNHEISER MD441-U
米 SHURE BETA57A
※ 両機種ともPA担当者が巧ければライブで使用可能


最後に、
あなたが他社製品をいっぱい(現場で実際に)使った結果として「AUDIXがベストだ!」というなら俺らもそれで良いと思う。
でも、どうも、あなたはそうではなさそうです。
トヨタ車しか所有した経験のない人が「BMW?ボルボ? 何それ、私トヨタしか知らないよwww」とか言ってるようなもんじゃないかと…。
352名無しサンプリング@48kHz:2007/07/19(木) 22:57:04 ID:k0vPcGH9
>>351
ごめん、AT3050はAT3035の誤りです。
353名無しサンプリング@48kHz:2007/07/19(木) 23:06:31 ID:lZE+JCu1
>>351
さりげに441を出すところにワロタ。
スタジオでもライブでも音的には無問題だろうけど

で、あの形は・・・ハンドで歌えるかな?それともウケ狙い?w
354名無しサンプリング@48kHz:2007/07/19(木) 23:09:44 ID:D11/b8q4
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=628%5EPODCASTER
これってどうなんでしょうか?USBで繋げて便利だなぁとは思うのですが。
355名無しサンプリング@48kHz:2007/07/19(木) 23:28:53 ID:k0vPcGH9
>>354
馬鹿野郎、答えようがないだろ、用途ぐらい書けよ〜!

特殊な製品で使用した経験が皆無ですので想像で書きます。
スカイプ等の電話サービス、Yahoo!などのチャット機能、などには十二分な性能でしょう。
ポッドキャスターというくらいですから、インターネットラジオの番組制作にもきっと使用可能なのでしょう。
しかし音楽収録には…。価格的に相当厳しいのでは?
って感じですかね。
356名無しサンプリング@48kHz:2007/07/20(金) 00:00:30 ID:RUs/aRUR
>>349-353
 やっぱりお店に出向いて、色々テストしてみた方がいいですね。上げて頂いたものメモって行ってみます。
 AUDIXは今音屋でしか売ってない=店頭で手に取って確認出来ないっていうのがあったので、実はそこが心配でもあったのです。
 OM3はエレクトロやってるのとは違うユニットの相方が選んでくれた物をそのまま使って、SM58よりしっくりきたんで気に入ってたんですが...それだけで「同じメーカのを」と考えたのは単純すぎましたね。
 皆様、有り難うございました。
357名無しサンプリング@48kHz:2007/07/20(金) 00:04:49 ID:08Ybgre5
>>355
すいません。用途かくの忘れてました。
単純な声の録音程度です。自分も使ったことないので
使ったことある人いないかなぁとおもって。

同じメーカーのNT2がデッドな環境で使ったとき
非常にクリアで悔しかったので興味があったんです。

ありがとうございました。
358名無しサンプリング@48kHz:2007/07/20(金) 01:54:13 ID:SY/XMhGl
コンデンサマイクを買ったんですが湿気を防ぐために具体的にどんな風に保管したらいいのでしょうか?
359名無しサンプリング@48kHz:2007/07/20(金) 02:01:34 ID:GyAzK4Tn
>>356
OM3固有の高音域の出方が気に入ったのか、
あるいはAUDIX特有の埋もれる音がたまたまその楽曲にマッチしたのか。
そうであれば、次回もまたAUDIXを買おうという気持ちもわからないではないが…。

友人から借りたり、いろいろ置いてあるスタジオでレンタルしてたくさんのマイクを試すと良いよ。
楽器屋ではあまり種類がないか、あっても騒音が激しくて満足にテストできない予感…。

>>357
だってNT-2はコンデンサマイクじゃないか。
いくら安価なNT-2でも、さすがに普通のダイナミックよりはクリアだよ。
ダイナミックとコンデンサの区別はついてる?

RODEのマイクは、高音域を人工的に飾りすぎだという評価が固まりつつあります。
あれがコンデンサマイクのすべてだとはゆめゆめ思わんように…。
360名無しサンプリング@48kHz:2007/07/20(金) 02:03:49 ID:d2AZ4Hly
>>358
安いドライボックスでも買って乾燥剤入れる
湿度計付きでも数千円である、精度は甘いが大体の状態は分かる
俺は50%前後で保管してる

別にジップロックみたいな袋でも構わない、タッパでもいい
乾燥し過ぎも良く無いらしいが
乾燥させ過ぎた事も無いのでどうなるかは分からない
361名無しサンプリング@48kHz:2007/07/20(金) 02:07:32 ID:GyAzK4Tn
362名無しサンプリング@48kHz:2007/07/20(金) 02:12:46 ID:SgQFTB1T
>>359
テストは渋谷のPowerRecかアキバのリボレ辺りでと思っているんですが、どんなもんでしょう?
一応、ダイナミックでは今までにOM3、OM5、SM58、SM57、SM57βと使った事があります。SM58よりOM3のが通る感じがして、好んでます。
主に録りに使っているのは、ロック、ポップ要素有りのユーロビートのユニットでOM3、SM57を曲によって使い分け。
エレクトロのユニットではOM3で録ったボーカルがゲインが低すぎると言われ、かといってM-BOX側でゲインを上げすぎると音が籠ると言った感じで、
今は借り物のRODE NT3で録ってます。
NT3は高音域が耳につく感じでどうもしっくりこなくて...。
363名無しサンプリング@48kHz:2007/07/20(金) 05:49:22 ID:k1S/ISx5
ハウスは屋じゃなくて家だと思う。
364名無しサンプリング@48kHz:2007/07/20(金) 11:39:28 ID:RvFctrgN
>>362
このスレに来る初心者としてはいろいろ試している方だね。

ポップの方はともかく、エレクトロでウィスパー系の方は、覚悟を決めてある程度のマイクを使う時期に来ているんじゃないかな。
最低でもC3000やAT4040、できればそれ以上のをどっかの店かスタジオで借りるなりして試すべき。

安物渡り歩きは銭失いだよ。

職業ミュージシャンでも、マイクはいちいち買わずにスタジオ備品をレンタルする場合が多い。
365名無しサンプリング@48kHz:2007/07/20(金) 14:03:15 ID:BWbEBoHm
コンデンサーマイクの購入を考えてます。
自宅録音用です。
Seide PC-VT2000というマイクが安いのですが(定価が8万円、実際売られてるのは2万円弱)、
使ったことあるかたがいらっしゃいましたら、
感想を教えてください m(_ _)m
366名無しサンプリング@48kHz:2007/07/20(金) 15:05:17 ID:SY/XMhGl
>>360の方、ありがとうございます。気になっていたので聞いてみて良かったです。
367名無しサンプリング@48kHz:2007/07/20(金) 15:44:16 ID:dQaMuBHV
超初心者ですみません。
お時間のある方回答お願いします。

マイクはAKGのC300Bを使っていて、
コンプレッサーはJoemeekのThreeQ、
インターフェイスはYamahaのGo46です。

今までインターフェイスとマイクを繋いでいたので
コンプレッサーの繋ぎ方がよくわかりません(;-;)
コンプレッサーの後ろのMic inputとマイクを繋ぎ、
インターフェイスとコンプレッサーをInputとOutputで繋いでいるんですが、
音が出ないのでやっぱり間違っているんでしょうか。。。

レベルの低過ぎる質問でごめんなさい。
よろしくお願いします!
368名無しサンプリング@48kHz:2007/07/20(金) 15:53:06 ID:o2f2RY+h
>367
Go46のファンタム電源はONにしてるよね?
369名無しサンプリング@48kHz:2007/07/20(金) 16:01:02 ID:dQaMuBHV
回答ありがとうございます。
onにしてあります。
繋ぎ方やっぱり間違ってますか?
370名無しサンプリング@48kHz:2007/07/20(金) 16:06:10 ID:d2AZ4Hly
Three Qにマイク差してるんでしょ
Three Qに当然ファンタムのスイッチあるだろうし
Three QにLINE OUTが当然ある訳で、GO46にはLINE INがあると
GO46にマイク差してる訳じゃなければ
GO46のファンタム入れる必要は当然ないよ
371名無しサンプリング@48kHz:2007/07/20(金) 16:12:44 ID:o2f2RY+h
あ、違うな、コンプのファンタムONでした。
繋ぐ順序は間違ってない。
ゲインなどの調整かなぁ。
372名無しサンプリング@48kHz:2007/07/20(金) 16:15:30 ID:dQaMuBHV
はい、ThreeQにマイク差してます。
何がおかしいんですかねー?(´-`)
ひょっとして壊れてるんでしょうか。。。
373名無しサンプリング@48kHz:2007/07/20(金) 16:21:49 ID:jrUUFwwU
NT5を006pで駆動するためにあちこちを参考にして、以下のようなファントム回路を発見しました。
これで、入力側の3番を未接続にすれば、ミニジャック経由のMDなどで録音できるでしょうか。


220Ω 2. 2k
(+)-VVV--*----------*---VVV--(2)
| |
| | 2. 2k
18V == *---VVV--(3)
| 220μ
|
(-)-------*--------------------(1)
374名無しサンプリング@48kHz:2007/07/20(金) 16:25:31 ID:jrUUFwwU
しまった!sageだったし、回路図が化けた。

  220Ω             2. 2k
(+)-VVV--*---------*---VVV--(2)
       |        |
       |        |   2. 2k
   18V ===       *---VVV--(3)
       | 220μ
       |
(-)-------*-------------------(1)
375名無しサンプリング@48kHz:2007/07/20(金) 16:29:08 ID:c7jHVz0B
>>369
>370に同意。問題は>367の機器間接続方法が明記されていない。
特定出来るように書いた方が正確な回答が出やすい。

尚、TreeQ(lineout)-Go46(XLRin)を繋いでGo46のファンタム電源入れていたら・・・
TreeQのoutかGo46にXLRin(ファンタム)が死んでいるかもしれんね。

376名無しサンプリング@48kHz:2007/07/20(金) 16:34:37 ID:dQaMuBHV
みなさん回答ありがとうございます。
今GAINをいじってみたら、波形は出ますが、音は録音されず、ノイズのみです。

私壊してしまったんですかね。。。
377名無しサンプリング@48kHz:2007/07/20(金) 16:36:01 ID:c7jHVz0B
>>374
何処から信号出力を取り出すんだい?
378名無しサンプリング@48kHz:2007/07/20(金) 16:52:40 ID:d2AZ4Hly
>>376
まあ落ち着いてThreeQのラインアウトをコンポのライン入力でもいいから接続して
ヘッドフォンかなんかでモニターしてみなよ
それでダメならコンプの問題だとはっきりする
もしGO46のLINE入力を今まで使った事が無いのなら
MDでもなんでもいいから入力して録音出来るか試してみなよ
それでダメならGO46の設定の問題
両方ダメなら当然両方とも何かしら間違ってる
379名無しサンプリング@48kHz:2007/07/20(金) 17:06:20 ID:QGhNEPa+
>>374
Cくらい入れようぜ。
380名無しサンプリング@48kHz:2007/07/20(金) 17:07:16 ID:jrUUFwwU
>377
言葉が不十分だった。回路図に信号系は入れてない。
ミニプラグでの出力だから信号は1,2からで3は未接続。
381名無しサンプリング@48kHz:2007/07/20(金) 17:09:50 ID:jrUUFwwU
>379
電源に220μをパラってますが、これ以外にですか?
382名無しサンプリング@48kHz:2007/07/20(金) 17:13:04 ID:dQaMuBHV
>>378
回答ありがとうございます。
GO46だけだと録音問題無く出来ます。
これってコンプレッサーの使い方が間違ってるって事ですよね。。
383名無しサンプリング@48kHz:2007/07/20(金) 17:15:25 ID:QGhNEPa+
>>381
音の方にだよ。DC流しっぱなしでいいの?
それからファンタムって普通6.8Kなんだけど、電圧低いと2.2Kでいいの?
干渉しちゃいそうだけど。
384名無しサンプリング@48kHz:2007/07/20(金) 17:24:50 ID:jrUUFwwU
音の方には1.0〜2.2μを入れます。
さらに質問になりますが、
録音機器につなぐのは元々プラグインパワーのコネクタですから、
RecInにはすでにコンデンサが入ってませんかね。
私が見つけたところでは「2.2kくらいがいいのでは」とありました。
また、このレベルだと精密な抵抗でなくてもテスターで選別して同じ値にすれば
OKみたいに書いてありました。
385名無しサンプリング@48kHz:2007/07/20(金) 17:34:53 ID:oHqccgkb
>382
マイク→コンプレッサ→ラジカセやステレオコンポの入力
でいろいろ試してみたら?
386367:2007/07/20(金) 18:10:32 ID:dQaMuBHV
たくさん回答ありがとうございました。
繋ぎ方は間違って無かったみたいで安心しました。
コンポなどと繋いで色々試してみます!
ありがとうございました。
387名無しサンプリング@48kHz:2007/07/20(金) 20:21:44 ID:c7jHVz0B
>>384
>プラグインパワー
それが判っているなら尚更キャパシタでカットしないとw
チョイと考えれば判ると思うのだが。全体の回路書いてみた方が良いよ。

抵抗値自体は繋げるMDの入力インピーダンスに依存するけど、もう少し高い方がいいと思う。
ついでにNT5だと出力デカ杉の筈だから、Cの後に約15dBくらいのATT組んだ方が安全だと。
388名無しサンプリング@48kHz:2007/07/20(金) 21:23:42 ID:jrUUFwwU
>387
many many thanks!!
> それが判っているなら尚更キャパシタでカットしないとw
言われてみて、アチャーって感じ。
録音機に電流が流れないようにするだけでなく、
マイクに余分な電流が流れないようにする必要があるものね。

確かにアッテネッターも必要かもしれませんね。
ただ、録音する音が小さいのでプリが飽和しなければ、
できるだけマイクの出力を生かして録音機でレベルを絞りたいんです。
この辺は試行錯誤が必要かとも思います。
前にパナ改をいじったときにAttをいろいろやったけれど、結局、直結に落ち着いたので。

相談してよかったです。
389名無しサンプリング@48kHz:2007/07/20(金) 21:23:45 ID:GyAzK4Tn
>>365
ええ、seide買うの?
そもそもseideの「定価」自体まったく信用ならんし、
2万円も出す価値があるとも思わない。俺は。
390名無しサンプリング@48kHz:2007/07/20(金) 21:30:21 ID:GyAzK4Tn
>>382>>367

この機種ですね。
http://www.h-resolution.com/joemeek/threeq.html

「背面の右端にあるファントム48VのスイッチをONにできていますか?」
391名無しサンプリング@48kHz:2007/07/20(金) 21:42:06 ID:PQrlkcD/
>>384
それくらいだとフィルタになっちゃうかも。
卓なんかでは10uくらいが普通だよ。
ファンタムで6.8Kは一応お約束です。
392名無しサンプリング@48kHz:2007/07/20(金) 21:52:22 ID:jrUUFwwU
  220Ω             2. 2k
(+)-VVV--*---------*---VVV--(2)
       |        |
       |        |   2. 2k
18V    ===       *---VVV--(3)
       | 220μ
       |
(-)-------*-------------------(1)

(3)未接続
       5kΩ
(2)-----VVV----*-------||-------*録音機+
           |   2.2μ
           >
           > 20kΩ(抵抗値は、まだきちんと計算してません)
           >  対数の出てくる式を使ったのは覚えてます。
           |
(1)-------------*--------------*録音機Gnd

こんな感じでどうでしょうか? 先輩!
393名無しサンプリング@48kHz:2007/07/22(日) 01:12:40 ID:1Id9/r1p
24時間以上放置されたのは久々w
394名無しサンプリング@48kHz:2007/07/22(日) 01:44:21 ID:IsoBKw5b
ダイナミックマイク板からやってまいりました。

歌撮りとフォークギターの音を撮りたいのですが、
SM57とSM58のどちらを買おうかで悩んでいます。
楽器なら57、歌なら58と言うのは分かっているのですが、
両方買うお金が無いため悩んでいます。

57と58どちらか一方ならどちらのほうが、
1本二役として利用できるでしょうか?
395名無しサンプリング@48kHz:2007/07/22(日) 02:10:45 ID:fPFseveg
消去法で行くと、57で歌録るよりも、
58でアコギ録る方が難しいと思う。

ただし、男性ボーカルを太く録るというのを優先するなら
まずは58ということにもなる、が、
こちらにはYOUの音楽性など判る筈も無いので
やはり自分で決めるしかないぞ
396394:2007/07/22(日) 02:47:41 ID:IsoBKw5b
そうですか・・・。
一応音楽性としては、ロックの男性ボーカルで、
使用頻度予想は、アコギ 3 歌 7
ぐらいの比率になると思うので、58を買うことにします。
答えてくださってありがとうございました。
397名無しサンプリング@48kHz:2007/07/22(日) 04:25:43 ID:JVjx2yyr
だが、57は風防が付いてないから
58を買って、AG録りの時だけグリルをはずすのもいいかも。

むしろ日雇いのバイトでもなんでも1日やれば57かえるくらいの金にはなるんじゃないだろうか。
どうでそ?
398394:2007/07/22(日) 07:50:07 ID:IsoBKw5b
>>397
そういう方法もあるんですね、
教えていただきありがとうございました。
399名無しサンプリング@48kHz:2007/07/22(日) 09:52:18 ID:O4OB144A
ねぇよw

グリルを外しても57と同じ音にはならない。
試した結果その音がいいと言うなら別にいいけどな。

つーか、なんでライブで使わないのに選択肢が57/58だけなの?
他にもいっぱいあるじゃないですか。
400394:2007/07/22(日) 11:06:48 ID:IsoBKw5b
オーディオインターフェースを買うときに、
どうせ買うなら、SM58かSM57のどちらかを買えば損しないと、
教えていただいたし、
サウンドハウスなどでの、録音用マイクとして評価が高いからです。
他に良い製品があるのでしょうか?
予算は、10000円までです。
401名無しサンプリング@48kHz:2007/07/22(日) 11:48:59 ID:b4YS02X+
サウンドハウスの評価で製品買ってたら
家の中がクラシックプロばかりになってしまいました…
まあサウンドハウスなんかが生まれる前から定番だし

俺はbeta57買っとけばいいと思うよ
安コンデンサー買って後でゴミになるより
次に数万貯めてある程度のものを買った方がいい
beta57は末永く使えるだろう
402名無しサンプリング@48kHz:2007/07/22(日) 16:00:33 ID:Wmi65vha
ベリンガーのXM8500を買ったのですが・・
いざ録音してみると、ものすごく篭ってしまいます。
もちろん発声やらはちゃんとやっているのですが、
なんていうか、、布団の中でライブやってるようなそんな・・
最初、ソースやマヨネーズを初めて使うとき、蓋を取って中の銀紙を剥がすように、
マイクの網のところを取って中のスポンジを取らなきゃいけないのかなと思いましたが
まさかそんなことはないですよね。
やはりもっと良いマイクを買わなければいけないのでしょうかね。
コンデンサーマイクを検討した方がよいのか・・
まだ使って数時間ってところですが、もしかしてマイクにもエイジングなるものがあるのでしょうか?
403名無しサンプリング@48kHz:2007/07/22(日) 16:50:58 ID:lVLkqqJD
>>402
とりあえず他人に歌って貰い生と録音の比較しろ。

自分の声は骨伝導があるから自分の耳に聞こえる音とかなり相違がある。
404名無しサンプリング@48kHz:2007/07/22(日) 18:11:00 ID:Wmi65vha
はい こんどやってみます・・
一応しょぼいコンデンサーマイクみたいなのがあってそれで録ったのですが
それと比較してもすごい篭り様だったので驚きのあまり書き込んでしまいました
ただ、高音で音量も上がりがちな例えばサビの部分なんかだと、
まだ篭っていますが、まだそこまで言うほどひどくは無い感じなのです
405401:2007/07/22(日) 18:26:57 ID:IsoBKw5b
頭の中で、58か57のどちらかって決めていたために、
beta57のようにほしい機能両方を持っているマイクを探すと言う、
選択肢がありませんでした。
>>401さん
固まっていた頭をほぐして、良い製品を教えていただき
ありがとうございました。
406名無しサンプリング@48kHz:2007/07/22(日) 21:25:57 ID:8RcrNDGf
ベリのXM8500やSM58とかは篭り気味の音だったはず
EQ弄るしかないんじゃね?
407名無しサンプリング@48kHz:2007/07/22(日) 21:46:45 ID:utUNRH5b
篭り気味じゃない安マイクを教えてくださいませ。
408名無しサンプリング@48kHz:2007/07/22(日) 22:03:43 ID:4lW10Is2
58は篭ってないよ。
409名無しサンプリング@48kHz:2007/07/22(日) 22:20:57 ID:1Id9/r1p
>>404
その音を、5秒間くらいでいいから提示してくれんかな?
予算と合わせて、対策をアドバイスできるかも知れない。
410名無しサンプリング@48kHz:2007/07/22(日) 22:25:15 ID:1Id9/r1p
>>407-408
SM58だと、受け側の機材が悪いとひどい結果になる場合が多い。

激安機材は、マイクアンプ部分がNJMのOPアンプ一発・直結でオシマイだったり。終わってるw
411名無しサンプリング@48kHz:2007/07/22(日) 22:35:00 ID:xaMNUHJQ
> サウンドハウスの評価で製品買ってたら
> 家の中がクラシックプロばかりになってしまいました…

言ってみりゃ、クラシックプロってサウンドハウスの自社製品だよね。
412名無しサンプリング@48kHz:2007/07/22(日) 23:24:18 ID:1Id9/r1p
クラシック・プロの製品か。
サウンドハウスに東京電力の人が時々来て、パッチコードなんかをまとめ買いしているらしいな。
なんでも沿岸部の施設で使うとか。
413名無しサンプリング@48kHz:2007/07/23(月) 00:16:15 ID:0217AdK3
>>412
原発かよw
414名無しサンプリング@48kHz:2007/07/23(月) 02:51:19 ID:s+fB/w5T
クラプロ製品は信用出来る!って事なのか
デカイ地震が来たら原発の防災システム自体が何より先に即死って事なのか
ぼくちゃnどうしたらいいのかわかんな〜い
415404:2007/07/23(月) 04:02:13 ID:BS/3wH4R
>>409
アーーっていうのを、ICレコーダでとったものとXM8500でとったものなら
できますがそれでよいなら
416名無しサンプリング@48kHz:2007/07/23(月) 04:39:59 ID:BS/3wH4R
と思ってさっきついでにいろいろ録ってたら
特に気に障るほど篭ってなかった・・orz
むしろこの篭り結構いいかもって・・
お騒がせしましたごめんさい・・
417名無しサンプリング@48kHz:2007/07/23(月) 05:27:45 ID:3vESnAxC
いやせっかくなので良かったら聴かせて下さいよ
今後XM8500を検討する人の参考になるかもしれんし
418名無しサンプリング@48kHz:2007/07/23(月) 07:31:47 ID:Q9LGertl
是非ともお願いしたい
419名無しサンプリング@48kHz:2007/07/23(月) 08:05:32 ID:B+kynrvt
>>412
中国や台湾には「あなたのブランド名で製作します」ってメーカーがたくさんあるから
そういうところで作っているんだと思う。
パネル印刷のシルクスクリーンを代えるだけだからわりと少ロット対応してくれて、数十〜百個単位で作ってくれる。
NAMMショウやなんたらメッセのような海外の展示会でバイヤー登録すると
名簿に名前が載るから、たくさんDMが来るよ。
俺んとこにも「誰?」っていうメーカーからたくさん案内が来たし、
韓国からは安いギターやPickBoyのような小物の案内が来た。
わりと有名なところや、Phonicから代理店やりませんか、とかもね。
一度登録すると10年くらいは来るよ。w
海外展示会に頻繁に行ってればOEMのネタ元はわかるはず。
アナログもデジタルも何でも有りだから、自分でブランド作るのは簡単。
アフターは大変だけどね。
420401:2007/07/23(月) 09:04:38 ID:MLOhKhFK
いざ買う。となって聞きたいことが出来たので再度お願いします。
beta57をサウンドハウスで注文しようとして付属品のところを見ると、
ケーブルが書かれていないのですが、この商品を買うときには、
一緒にケーブルも買わなければいけないのでしょうか教えてください。

またお勧めのケーブルがありましたら教えてください。
用途 ヴォーカル、アコギ撮り
接続 オーディオインタフェースのXLR端子
長さ 1.5メートル
値段 1500円
421名無しサンプリング@48kHz:2007/07/23(月) 10:45:44 ID:LYdikhBe
>>420
東京電力の原発でも使用されているらしいwクラシック・プロ、HOSA、そのあたりが最安と思われる。
特にクラシック・プロの安さは異常。著名メーカーのコネクタ部品単体よりも安い完成品って、一体どんだけ安い部品使ってるんだかわからんw
品質は、まぁ、使えないことはない。現場(市民会館とかライブハウスとか)で使用するには耐久性が低すぎるが、家庭用ならOKでしょう。

定番はカナレ(CANARE)。
カナレの既製品は2種類ある。コネクタのメーカーがITTのものと、NEUTRIKのものだ。
前者は耐久性が非常に高い。後者もそれなりに耐久性は高く、価格が安く、構造が工夫されていて修理しやすい。
安物買いの銭失いを防ぐ意味でカナレを勧める。音が切れたら本当にやばい現場では、カナレを毎回使い捨てにしている。

万が一カネに余裕があるなら、もっと高価なメーカーのプロ用(マニア用?)を買ったらいい。
モンスターとかベルデンとかいっぱいある。
422名無しサンプリング@48kHz:2007/07/23(月) 10:53:01 ID:FONVSDc/
>>420
適当な電線でおk
423名無しサンプリング@48kHz:2007/07/23(月) 11:40:23 ID:Tulqn01Z
コモリておまW
近接効果が、起きてるんだよ たぶん
424名無しサンプリング@48kHz:2007/07/23(月) 15:00:56 ID:dCE6+Sys
CPはハンダすらちゃんとされていないから信用ならん
425名無しサンプリング@48kHz:2007/07/23(月) 15:41:32 ID:LYdikhBe
>>424
ハンダが浮いてる方がいいんだよ。部品をもぎ取りやすいからw
426401:2007/07/23(月) 17:04:26 ID:MLOhKhFK
>>421
CANAREのNEUTRIKの方を買うことにします。
教えていただきありがとうございました。
427名無しサンプリング@48kHz:2007/07/23(月) 17:27:15 ID:H5zLVfMb
今となってはどうでもいい事だけど、君は>>401じゃないよね











そうです、私が>>401です
428名無しサンプリング@48kHz:2007/07/23(月) 17:39:22 ID:Yn7cDBvT
>>423 が正解。でも5万くらいのオーディオインターフェイスだと
近接避けようとしても単にS/N比が悪くなるだけだからどうしようもない。
429名無しサンプリング@48kHz:2007/07/23(月) 20:13:00 ID:LYdikhBe
高級パーツを惜しげもなく注ぎ込んで、単三電池8本駆動の1chマイクアンプを自作するんだ!


…買った方がいいかもなw
430名無しサンプリング@48kHz:2007/07/25(水) 03:46:01 ID:Pbtnr3HF
怒らないで聞いて欲しい

いや、やっぱいいや
コンデンサマイクやSM58を直接PCに繋いだらどうなるかなんて聞けたもんじゃないぜ!
431名無しサンプリング@48kHz:2007/07/25(水) 05:16:25 ID:HVm9D4Ue
ICレコーダーのように少々離れていても
乾いた感じの音がとれるマイクを探してるのですが、
コンデンサーマイクはそのようなことが可能でしょうか?
↓のような軽い感じでレコーディングがしたいのですが


                  マイク
                    ↓
   ( ・o・)〜♪          ━〜〜、
/ ̄ヽ/,― 、\ o。。。             ヽ_
.| ||三∪●)三mΕ∃
.\_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
     し ヽ )

特にそれ程ノイズなどは気にしないので、
1万円程度でお勧めのセッティングを教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
432名無しサンプリング@48kHz:2007/07/25(水) 05:19:18 ID:HVm9D4Ue
補足:
コンデンサーマイクになると、ファントム電源なるものが必要に
なってくるとのことですが、+48Vのファントム電源を供給できる
環境はあります。
433名無しサンプリング@48kHz:2007/07/25(水) 06:47:50 ID:i9X6T2Ey
>>430
コンデンサ→音が鳴らない
58→音量が極端に小さい、または小さくなくても音質が貧乏臭い
434名無しサンプリング@48kHz:2007/07/25(水) 08:57:47 ID:584lqAPV
>>431
そのような音質がどうでもいい場合はどんなマイクを使ってもいいですよ。
1万円のコンデンサマイクなんてベリンガー様くらいしか出してませんけどw
好きにしてください。

オフマイク(楽器とマイクの距離がおおむね20cm以上)で良好な音を得ようと思ったら、市価数十万円のマイクが要りますね。
435名無しサンプリング@48kHz:2007/07/25(水) 09:44:05 ID:sLgCXzj9
>>431
乾いた感じと言うよりスカスカになりやすいですが
それこそ口径の小さいエレコンのマイク使っては?狙って使うならばそれも有りだと。
436名無しサンプリング@48kHz:2007/07/25(水) 10:42:59 ID:HVm9D4Ue
>>434
そうですか
デザイン重視になりますかね

>>435
すみません・・
最初エレコンという会社が出しているマイクかと思って
ぐぐってみて、調べてはみたのですが、どうやら違うようで、、
無指向性のものということでよろしいでしょうか?
例えばこういうのとかですかね?
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=117%5ECK32%5E%5E
437名無しサンプリング@48kHz:2007/07/25(水) 10:50:55 ID:Cv1oMckA
>>436
アホか。しっかり調べろ。

エレコンはエレクトレットコンデンサーマイクの略。
指向性は各種ある。


コンデンサマイクには大別して二種ある。
直流バイアスとエレコン。
性能は価格に比例する。
安物はたいがいエレコンだが、直流バイアス式の安物もある。
高級なエレコンもある。
438名無しサンプリング@48kHz:2007/07/25(水) 11:21:41 ID:HVm9D4Ue
>>437
ありがとうございます。。
ということは例えばこんなやつでしょうか
http://www.ec-current.com/shop/g/g4901780970520
この差し込むところが3ピンじゃないのですが、
オーディオI/Fに繋ぐことはできるのでしょうか
439名無しサンプリング@48kHz:2007/07/25(水) 11:39:50 ID:HVm9D4Ue
調べてみたのですが、、
プラグインパワーというものがないと
使えないみたいな・・
マイクとは別にプラグインパワーできる
何かが必要なのでしょうか?
質問ばかりですみません
440名無しサンプリング@48kHz:2007/07/25(水) 12:54:49 ID:sPddQ+Tl
>431 の回答としては、
 ICレコーダーで録音してそれをPC上でEditしたらOKなんじゃん?

>438 >439
録音には何を使う?
基本資料がないと回答もあちこち行ってわかりにくくなる。
441名無しサンプリング@48kHz:2007/07/25(水) 14:14:26 ID:HVm9D4Ue
>>440
ICレコーダは売ってしまってもう無いのです

録音はマイク-オーディオI/F-PCでDTMしようと思います。
PC NetVista M42 Slim
I/F US-122L
になります。
US-122Lのマイク端子の3ピンに接続して録音しようと思っています。
指向性のダイナミックマイクだとミキサーが必要になってくるし、
準備できたとしても、>>431のような録音方法ができるのかどうかが
分かりませんでした。
ICレコーダに付いていたマイクは、多分タイピン型のやつだったと思うのですが(形がTのやつでした)
それで録ったときは、2〜3m離れててもよく音を拾ってくれました。
こういう録音が理想なのですが
よろしくお願いします
442名無しサンプリング@48kHz:2007/07/25(水) 15:10:21 ID:unDhHA9R
歌の練習のために、「SHURE SM58 ダイナミックマイク」を購入しようと考えています。
録音は、フリーのソフトを使ってやる予定です。(場合によっては、機材を揃えていくかもしれません)
自分の歌の癖や欠点を直すための買い物なので、音割れせず声が録れる程度を求めています。

SM58って、パソコン録音に使えますか?
また、一万〜二万の価格帯でSM58よりオススメなマイクがあったら教えて下さい。
よろしくお願いします
443名無しサンプリング@48kHz:2007/07/25(水) 15:19:30 ID:mAYZ06yo
他に持ってる機材を書いて
444442:2007/07/25(水) 15:47:17 ID:unDhHA9R
ごめんなさい、スレ全部読んで自己解決しそうです。
音楽の機材と呼べるものは全く持っていなくて、今まではスカイプ専用マイクでPC直繋ぎ録音していました。

パソコン→USBオーディオデバイス(例:UA-4FX)→シールド→マイク
この順番で繋げば、大丈夫ですか?
用途は家での歌の練習です。
445名無しサンプリング@48kHz:2007/07/25(水) 15:51:40 ID:mAYZ06yo
>>444
おk、その予算で58以外を無理に選ぶ必要は感じない
先ずは58で録音に慣れて、次に自分の声にあった同程度の
ダイナミックマイクを探すなり、上のランクのコンデンサーを選んでいけばいい
446名無しサンプリング@48kHz:2007/07/25(水) 20:59:29 ID:sPddQ+Tl
>441
安いマイクはだいたいステレオ・ミニプラグだし、それを3ピンのXLR端子につなぐとなると
間にいろいろかまさなくちゃならなくなる。

ミニジャック--->2 x XLR(オス) みたいなのはたぶん市販されてないと思われるから、自作するしかないかも。

US-122Lにファントムがついてるんだから、安いコンデンサ・マイクが一番簡単じゃないか?
ベリとかから激安コンデンサ・ペア・マイクが出てるし、安物でもICレコーダー並には録音できると思う。
447名無しサンプリング@48kHz:2007/07/25(水) 22:13:05 ID:584lqAPV
>>444-445
そのI/Fのスレには、SM58は出力が低く使用不能という書き込みがある。
しかし、そのレポを書いた奴の歌声が小さすぎたのではないかという気がする。
448名無しサンプリング@48kHz:2007/07/25(水) 22:17:52 ID:584lqAPV
>>446
この質問者は相当なオフマイク・低音質でも満足する人間だと思う。
ベリンガーC-2を1セット(2本)、クラシックプロの激安コードまたはカナレのを2本、以上でこの上なく満足するんじゃないか。
そして、それ以上録音が巧くなることは死ぬまでずっとないだろう。マイクスタンドも持っていないに決まっているし。
449442:2007/07/25(水) 23:26:48 ID:unDhHA9R
>>445
ありがとうございます。
これからどうすればいいかが分かりました。
録音に関しては、本当に初心者なのでまずは、簡単なところから頑張っていこうと思います。

>>447
UA-4FXは、偶然電気屋で見かけて覚えていた名前なので、それを買うかどうかは分かりませんが、
じっくり見極めたいと思います。
ありがとうございます。

さて……まずはバイトして資金を貯めなければw
450名無しサンプリング@48kHz:2007/07/26(木) 00:42:41 ID:+Z5+ZVoh
>448
マイクスタンドがなかったら、

カメラ(ビデオ)三脚 + 1/4インチ⇔3/8変換ネジ + ステレオバー + マイクホルダー + マイク

でも結構きちんと固定できる。
実際オレは、低い位置から録りたいときにはこうしてる。
451名無しサンプリング@48kHz:2007/07/26(木) 08:17:22 ID:mVEOpjNc
本スレにお客さんが沸いていた。

> 271 名前: 名無しサンプリング@48kHz 投稿日: 2007/07/26(木) 04:39:34 ID:ytA8h9iR
> 初コンデンサーマイクを買おうと思ってるのですが、とりあえずこれみたいなのありますか。
> ダイナミックならSM58、コンデンサーならこれ的な。お願いします

そういうことなら、NEUMANN U87Ai だよなぁ…。お金あるのかなぁ?いいなぁ。
452名無しサンプリング@48kHz:2007/07/26(木) 10:17:52 ID:wGTo6Qep
>>446
>>448
大体40cm離れたところからの録音になり音を拾ってくれるかが心配ですが、
とりあえず安コンデンサーマイク買ってみることにします
ありがとうございました。
453名無しサンプリング@48kHz:2007/07/26(木) 10:21:22 ID:YuN+Sspc
454441:2007/07/26(木) 12:41:36 ID:wGTo6Qep
と思ったんですが、レビューなんかを見てるとオフマイクでは評価がよくないみたいですね。
もうちょっとよく考えてから買おうかと思います。

そこでなんですが、ステレオミニジャックがついててプラグインパワーマイクが
使えるようにできる機器ってあるのでしょうか。
これがそれみたいなんですけど、ttp://www.comeon.co.jp/shop/mixer/at-pmx5p.htm
これは他にいろいろと機能が付いてるみたいなんですが、プラグインパワーマイクが
使える機能だけあればいいっていう場合に特化した機器があれば教えてください。
455名無しサンプリング@48kHz:2007/07/26(木) 14:31:17 ID:mVEOpjNc
>>454
はぁ?
以前、貴様がオフマイクの性能に満足して使っていたクソICレコーダーよりも悪いとは思えないんだよなぁ。
ねぇ、あんた、うちでC-2買うまで帰さないよ。ほら、さっさとカード出しなよ。財布どこよ?持ってるんだろ?え?

って話です。
456名無しサンプリング@48kHz:2007/07/26(木) 14:38:29 ID:1CBr/5CK
見えてるものが違うからそんなこと考えてなくていいよ。
しかも難しい言葉使ってるけど、意味分かってないだろ。
いいから57買え。黙って57買え。
どうしても意味無くコンデンサがいいなら最低でも391くらいは買っとけ。
金がないならためろ。うだうだ言わずに言うこと聞け。
457名無しサンプリング@48kHz:2007/07/26(木) 14:44:21 ID:Ptf9bBoz
ICレコーダーや家電マイクにも劣るとは貧乏人の味方C-2に対してなんたる侮辱…
458名無しサンプリング@48kHz:2007/07/26(木) 14:46:44 ID:1CBr/5CK
>>457
48vかけたままマイク抜く様な人間にコンデンサ使わせてもしょうがないでしょう。
別にC-2が悪いとかは言ってない。使ったことはないけど。
個人的にはベリは信用してないが。
459名無しサンプリング@48kHz:2007/07/26(木) 15:55:43 ID:91lfhX8y
だからsageは禁止だと
460名無しサンプリング@48kHz:2007/07/26(木) 17:23:07 ID:S/YEg1j1
ここはなぜ常時age?
質問スレだから?
461名無しサンプリング@48kHz:2007/07/26(木) 17:33:21 ID:lWoPg4Bo
避雷針だから。
歴史的経緯。
462名無しサンプリング@48kHz:2007/07/26(木) 17:52:31 ID:wGTo6Qep
>>455
はいそうなんですが、どうしても離れてても音をちゃんと拾ってくれるかの方が気になりまして・・
安コンデンサーマイクでもこの程度ならそう変わらん音拾ってくれる大丈夫、みたいな一押しがなくて
特にこれのttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5EC2%5E%5E
レビュのオフマイクでは使えないと言ってたのが音質がダメなのか音量がダメなのか
万が一音質がダメでも一万そこらのICレコーダで録ったくらいの音質であればもうそれでいいのです。。
という感じです・・

>>456
57とはSM57でよろしいでしょうか?
SHUREはクリアな音なんたらかんたらのレビューみて買ってしまいそうになりました
コレ買っとけば間違いないでしょうかね?
上でも言いましたが離れてても音を拾ってくれればもうなんでもいいくらいな勢いになっています・・
多少オフマイクで使うならプリアンプ兼になるミキサーとかもあった方が良いんでしょうかね・・

ありがとうございました飯食ってきます
463名無しサンプリング@48kHz:2007/07/26(木) 18:17:00 ID:mVEOpjNc
>>462
絶対評価のレポートは、生音を自分の耳で直に聞いた時を基準にしている。
相対評価のレポートは、その人にとって基準となる「ある機種」を基準にしている。
そのマイクは人によってノイマンだったり、C414だったり、用途によってはC-38BやC451だったりする。
比較レポートを読むときは十分気をつけろ、カス。

オフマイクで録るならコンデンサの方がいいに決まってるだろ。一般論としても、C-2とSM57との個別比較としても。

もうね、お前はね、電器屋さんでラジカセでも買ってこいや。電池とカセットテープくらい俺が買ってやるから。ね。
464名無しサンプリング@48kHz:2007/07/26(木) 18:42:48 ID:+Z5+ZVoh
>462
工作ができるならWM61Aの改造(通称パナ改)が一番だろうな。
電源をつければプラグインもファントムもいらないし、コネクタも自在だし
オフ・マイクでも綺麗にとれる。
軽いのでオレも重宝している。ちなみにパナ改&HiMDでけっこうコンパクト。

モニターしていて、そこの家主が玄関に走ろうとしたことがあった。
テイク中にチャイムが鳴り、玄関にいたパピヨン犬が吠えたのが録音されてて、
モニターしたらその音が完璧リアルだったため。
そんなに感覚を研ぎ澄ますのでなく、日常レベルで聴くなら「ほぼリアル」
という音がパナ改で録音できる。
465441:2007/07/26(木) 20:46:52 ID:wGTo6Qep
>>463
ですよね・・
評価が良いと衝動買いしちゃいそうで、、
オフマイクではコンデンサーですか
肝に銘じておきます
パナ改とやらに興味が湧いてきたので
調べてみて無理そうならお金貯めて
良いコンデンサーマイク買おうかと思います。
ありがとうございました

>>464
パナ改いろいろとサイト見回ってみました
音源も聴いてみました。良いですねこれ・・
理想としていた感じの録り方の数十倍のレベルがコレといった感じです
工作というか中高の技術でまぁまぁできた程度のレベルですが
下のを参考に作ってみようかと思います
ttp://blog.livedoor.jp/mtzwsh/archives/cat_50004312.html
ちょっと話がずれますが、ここをみて思ったのですが
もしかすると、同じような1.5Vのバッテリーを作れば
プラグインパワーの無い機器でも、その間に電源として挟むようにすれば
プラグインパワーマイクが使えたりしないですかね?
あと、ヤフオクなんかを回ってたら1.5Vのプラグインパワーで対応してる
パナ改とかが出てましたけど、その辺の知識が全く無いので、なんとも言えないのですが
48Vのファントム電源対応も作れたりなんかしてと思ってみたり、
でも、もし自分にもできるとしたら9Vのやつだろうから
それにしようかと思います
ありがとうございました
466名無しサンプリング@48kHz:2007/07/27(金) 09:11:54 ID:WpDmVdC1
オフマイクで部屋鳴りまで込みで録るのは高度な応用。

基本はマイクを接近させてオンで録る。

いずれにせよ録音をなめないことです。
機材選びだけではなくもっと勉強して。
467名無しサンプリング@48kHz:2007/07/27(金) 16:12:45 ID:WMwBZdVL
もうほっとけよ。
468名無しサンプリング@48kHz:2007/07/27(金) 21:18:56 ID:Ik7IAaiN
遭難者がどんな経緯で・どんな経路をたどって遭難発生地点までたどり着いたのか、
またどの時点で自分は遭難者だと自覚したのか。
興味は尽きないし、それらを白日の下にさらさねば類似事例は繰り返されるだろう。

今回の要救助者は、まず、自分が街中ではなく険しい山中に単独でぽつんと立っていることを自覚すべき。
469名無しサンプリング@48kHz:2007/07/27(金) 23:20:24 ID:rj77U42+
コピペはコピペスレにドーゾ
470名無しサンプリング@48kHz:2007/07/27(金) 23:25:03 ID:Ik7IAaiN
>>469
せめてageてくれたら、誰かの役に立ちます。
471名無しサンプリング@48kHz:2007/07/28(土) 23:38:21 ID:+DTZXWoe
すいません、地味にスレ違いかも知れませんが・・・
beta57で男ヴォーカルを録音したのですが、体感的に同じ音量で歌ってもらっているのに
、なぜか録音結果がえらく音の大小(強弱)はっきりしていて、ガッチガチにリミッタやコンプレッサで音量を均一にでもしないとロクに聴けないんです・・・
でもそうすると今度はやけにノイズが聞こえたりとorz
これはそういった仕様なのか、それともそのヴォーカリストの歌い方が悪いのか、はたまた機材が悪いのか・・・
環境はM-AudioのFireWire Soloのマイクロフォン端子からbeta57を直挿しで、ハンドマイク(口とマイクの距離は一定)で録音しています。
472名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:37:39 ID:GYeB4yTE
>>471
多分、スレ違いではないでしょう。

しかし、録音ならマイクスタンドを用意した方がいいんじゃない?無いの?
もし、万が一、手持ちなのに距離が常に一定であったとしても、角度は変わっているだろうしw

唇または顎等に常時マイクを密着させて歌っている場合を除いて、手持ちではどうしても距離が変化してしまいます。
距離または角度のどちらか一方だけでも変化すれば、当然、音はめまぐるしく変化します。
プロ歌手はそれすら利用して、観客に届く声(大きさも音質も)を思うままにコントロールし尽くしています。

あなた方の場合、もっといいマイクを使うと、より鮮明にボーカリストの欠点が把握できることでしょう。
またSM58を使用すると、乱雑なマイキングwによって発生する距離の変化が及ぼす悪影響をもっとはっきり感じることができるでしょう。

はい、がんばって〜。
473名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:49:52 ID:lzqQfeBt
>>471
とりあえずスタンドかね。あとはポップガードとか。
見る限りヤバイ機材はないので、歌と録音の技術不足かと。
EQで出っ張ってるところは削ってみればコンプもそんなにかけなくてもなんとかなります。
上がうるさいならディエッサー使うのもよいですよ。
あと一番心配なのはダイナミクスのない歌が理想として頭の中にあること。
歌だけ聴いてもわからないだろうから、全体を通して聴いてみては。
最初からそんなうまくはいかないからたくさん失敗してください。
474名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:51:42 ID:lzqQfeBt
訂正。
仮に上がうるさいならディエッサー導入するよりもマイクB57じゃないマイクにしたほうがいいか。
なによりマイクスレだし。
475名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:39:54 ID:qQYOEdoF
>472-474
レスありがとうございます。
一応マイクスタンドやポップガードは所持しています。
ただ、それらを使うとハンドマイクよりも音が小さくなってしまうので・・・

とりあえず今度SM58を取り入れてみようかと思います。ありがとうございました。
476名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:43:13 ID:ySdPzVEP
>>475
なんで58なのよ〜。
拡声にコンデンサ、録音にはダイナミックを使いたがる馬鹿は●●〜。
477名無しサンプリング@48KHz:2007/07/29(日) 12:37:40 ID:uSZQqt+y
>一応マイクスタンドやポップガードは所持しています。
>ただ、それらを使うとハンドマイクよりも音が小さくなってしまうので・・・

何か変な事をしているんじゃないかな。それか偏見とか。
(距離が離れて音量が下がれば、ゲインを上げれば良いだろうし。手持ちでムラが出るより良いじゃん)
478名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:57:07 ID:7KDEPb/o
今SM57でアコギもエレキもレコーディングしてるんですが
Mesaの縦2発スラントで録るときオフマイク気味でやると
SM57だとなんか物足りないんですがコンデンサーで
オフマイク気味でアンプ録りに向いてるのってなにがあるでしょうか?
479名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:21:50 ID:GYeB4yTE
>>478
メサブギー製の、スピーカーが2つ縦に並んでいるやつだよね?
上下どちらか一方だけに狙いを定めて、限りなくオンマイク気味で録った方がいい結果が得られるんじゃないか。

50cmくらい離して、勤労者の味方、AT4040とかで狙う方法もあるけど…。
いきなり買うんじゃなくて、どっかから何か借りてきて2つ3つ試した方がいいよ。
480名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:29:00 ID:7KDEPb/o
>>479
レスありがとうございます。
上段のスピーカーはオープンバックになっていて後ろが開いてるんですが
下段のスピーカーはクローズになっていてバスレフみたいな感じになってるんで
それぞれ全然音が違った特性がでているので両方の特性をあわさった音を
とるためには両方オフマイクでとる必要があるかと思ったんですけど
オンマイク上下×2とかでとるべきなんでしょうかね?

Rode NT5を上下一本づつ使ってみようかと考えてましたが
マイクもってそうな友人にあたってみて試してからにしようと思います。
481名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:52:25 ID:GYeB4yTE
>>480
フフ。
メサブギーと聞いた時点であなたのそのレスを予想していた音響関係者が世界中に何千人いるだろうw
結論から言うと、上段で録っても下段で録っても、髪の毛一本分くらいしか差は出ない。ぶっちゃけ変わらないよ。

たくさんスピーカーの付いている箱は、それらスピーカーどうしをわざと干渉させることによって独特のうねりみたいなものを出させているのです。

複数のうち1つのスピーカーにだけオンマイクでマイクを当てると、主としてそのスピーカー単体からの音が録れる。これはこれでいい音の場合が多い。

そして、複数のスピーカーの中心から0.5mくらい離してオフマイクで録ると、複数のスピーカーから出る音が混ざった音が録れる。ただし技術的にはワンランク上。
もしそこまでのレベルを欲するならば、然るべきオフマイクの位置にそこそこいい(高い)マイクを置いて、いろいろ試行錯誤しつつ録音をしなければいけない。
となるとRODEには荷が重いかも知れんわけです。もちろんやってみないとわかんないけどね。意外とハマる可能性もゼロではない。知らんけどw
482名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:08:23 ID:7KDEPb/o
>>481
むむ、音響関係者の中では定番のものなのですかw
今やってみましたがおっしゃるとおり下段では
ほんのすこーしだけ籠るかな?ってくらいで大してかわりませんでしたー。
うねりですか・・・。そのうねりのようなものが加わった音が
スタック特有の厚みのある独特の音ってことでよろしいのでしょうか?
そこそこ高いマイクとなると管理とかも大変そうなので厳しいかな・・。
Neumannクラスともなるととても手が出せる価格じゃないですしw

マイキングとかは全然ド素人ですしとりあえずオンマイクでやってみて
マイキングの知識をある程度得た後金銭的にも余裕ができたら
オフマイクに移行したいと思います。
お早いレスどうもありがとうございました。
483名無しサンプリング@48KHz:2007/07/29(日) 18:14:22 ID:uSZQqt+y
スピーカをマイクが狙う位置などもいじっているのかな?
484名無しサンプリング@48kHz:2007/07/30(月) 02:34:43 ID:GEcYn1ux
いきなりの質問・相談で申し訳ないのですが宜しくお願いします

パソコンに声を取り込むマイクを購入したいと思っています。
歌声だけでなく喋り声(寧ろこちらメイン)を録りたいのですが、楽器などは使いません。
当方は女性で、声はかなり高めです。

周囲のノイズを拾いにくく高音に特価した、なるべく安価なマイクでお勧めのものはございませんでしょうか?

説明が足りていないかもしれませんが、宜しくお願いします。
485348:2007/07/30(月) 02:49:46 ID:GuhW1fSA
>>364
遅レス申し訳ありません。
安物買いの銭失い...肝に銘じます。
機材に限らずそんな失敗が多いので(汗
お薦めのマイク、是非試してみたいと思います。ありがとうございました。
486名無しサンプリング@48kHz:2007/07/30(月) 10:40:01 ID:rY1WxaZR
>>484
アホか。電話用ならどれでもいいだろ。

万一、朗読とかナレーションの録音を企てているなら、せめてI/Fくらい欲しがれよw
487名無しサンプリング@48kHz:2007/07/30(月) 14:07:11 ID:kDkb3fAM
なんとなくラジオの様な気がした。
488名無しサンプリング@48kHz:2007/07/30(月) 14:34:56 ID:plefCaKD
細かい所が分からないからBeta57とIF買っとけばいいのでは
それでも予算が足りないというならベリ様に頼むしか無いけど
489名無しサンプリング@48kHz:2007/07/30(月) 14:37:38 ID:plefCaKD
あとどんな感じで録音するかも分からないけど
当然ケーブル代と、テーブルスタンドも要るだろうし
パンストも用意しといてね
490484:2007/07/30(月) 15:20:08 ID:qkRrHBJ/
早速ご回答いただけているようで助かります。
やはり全然説明が足りなかったと思いますので、少々補足させていただきます。

まず、用途ですがラジオや朗読の録音と受け取っていただいて問題ありません。
現在はスカイプ用マイク(MS-STM88SV)をオーディオプロセッサー(SE-U33GX)に接続して使っています。
(パンストを広げたハンガーを吹き予防に使っています)

元々趣味で喋ったり歌ったりしていたのですが、(専門機関で訓練は受けていますがアマチュアの範囲です)
今回自宅収録で報酬が発生する案件の依頼があったため、せめてマイクはもう少し良い物にしたいと考えた次第です

また、現在学生でバイトも禁止されていますので予算も諸々で10000円が限界です。(ゆとりで申し訳ないです)

このような状況ですので折角皆様にお奨めいただいたBETA57は手が届きません。
本当に申し訳ないのですが、再度御指南をいただければ幸いです。
491名無しサンプリング@48kHz:2007/07/30(月) 15:32:41 ID:plefCaKD
仕事で報酬発生してるなら今回は大人しくレンタルしといた方がいいよ
Beta57なんかをわざわざ借りた事はないけど千円ちょっとで十分借りれるはず
ついでにマイクプリかミキサーでも借りよう、スタンドも
機材分だけなら全部で5千円くらいで足りるんじゃないかなぁと
余裕があればもっと上の機材を借りてもいい
492名無しサンプリング@48kHz:2007/07/30(月) 15:59:39 ID:plefCaKD
実際どんくらいするか見てみたわ
検索して上に来た店から適当にだけどさ

http://www.aza.co.jp/category/202.html
http://www.aza.co.jp/category/208.html
http://www.aza.co.jp/spec/201/11/1.html
プリ代わりにミキサー借りてケーブルが数百円
機材分だけなら4千円くらいだな

結局IFにそこそこのプリでもついててくれれば良いんだが
U33-GXなんてのはどうなのよと思うところ
マイクだけ借りるとして他の機材は手元で揃えておくのもあり
とりあえず全て試しだな
1万で全て頑張ろうとすると今のままでいいじゃんって事になりかねない
493名無しサンプリング@48kHz:2007/07/30(月) 18:06:29 ID:yt5xNuvs
マイクについて初心者です。

機材などはありません。サウンドカード(Line-Out,MIC,Line-In)はあります。

家のPCで、カラオケの練習をしたいのですが、
>>297で紹介されている、マイク・コード・ミキサーと、
ミキサーとPCをつなぐコードがあれば可能でしょうか?

また、このミキサーとPCのLine-in端子をつなぐコードについて質問ですが、
このミキサーは、TAPE OUT と MAIN OUT があるようで、
どちらを出力にする(PCにつなぐ)のかがわかりません。
出力端子の違いで、
Sミニプラグ-Mフォン×2 または Sミニプラグ-ピン×2 ケーブルで、
PCと接続できそうなのですが、何か間違いがありましたらお教えください。

また、他におすすめのものがありましたら教えていただけると幸いです。
494名無しサンプリング@48kHz:2007/07/30(月) 18:12:58 ID:5S8rfj7+
http://www.micnophone.com/

こんな本あるぞぃ。
なかなか良さげ。
495名無しサンプリング@48kHz:2007/07/30(月) 18:33:07 ID:MiIrsfSi
限定カラー版はおかげさまで完売しました。
限定カラー版はおかげさまで完売しました。
限定カラー版はおかげさまで完売しました。
限定カラー版はおかげさまで完売しました。
496名無しサンプリング@48kHz:2007/07/30(月) 18:56:55 ID:BrVqA75k
>>493
カラオケの伴奏はPCで再生するの?それともCDチェンジャーなどのカラオケ専用マシンから再生するの?

PCのラインアウト端子に、ラジカセまたはアンプ内蔵の小さなスピーカーをつないで音を出すの?
それともヘッドホンで再生するの?

マイクはXM8500でもいいんじゃない?
練習用で録音に使用しないのなら十分。
もしあなたがお金持ちならaudio-technicaのAE系列とか、SENNHEISERのとか、Beta57なんかを買ってもいい。カラオケ以外にも末永く愛用できる逸品です。

ミキサーはXENYX系のもっとも安いやつでOK。マイク端子さえあればいい。
ただし、エコー(リバーブ+ディレイ≒エコー)などのエフェクトがミキサーに付いてないと困る場合は、型式の末尾に「FX」がついた機種にすること。
497名無しサンプリング@48kHz:2007/07/30(月) 19:40:08 ID:BrVqA75k
>>490
「ゆとり」をそのような用法で使用するのはどうか。
単におまえがあまりいい学校に行けてないだけじゃねーの?

そもそもMS-STM88SVとSE-U33GXは直接つながるのか?
MS-STM88SVの出力コードに付いているプラグはいわゆる「4極ステレオミニ」のように見受けられるが。

さて、ひとしきり説教と詰問が終わったので、お勧め機材リストのコーナーに移りましょう。
予算1万円なので、上記のように、レンタルを活用しようにも、ろくなものが借りられません。ですので、やぶれかぶれで手元に残る激安コンデンサマイクを買います。買いましょうw
社会人になったら、ほろ苦い思い出の品となるでしょうが、ここはまだ高校生だということで割り切って練習用として壊れるまで使い倒しましょう。

マイク 4,980円
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5EC1%5E%5E
ファンタム電源 2,500
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5EPS400%5E%5E
コード(XLR-XLR) 600または1,400
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233%5EMIX010%5E%5E
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=219%5EEC015B%5E%5E
コード(XLR-TS) 600
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233%5EMIP010%5E%5E
※コードは断線しにくい丈夫なカナレ製以上のものを推奨。
また、あまりに短いとパソコンの騒音がモロに入るので絶望すること必至。
全長5mでも短いかもね。

もし借金してファンタム付の高級ミキサーwwwを買うなら、こんな価格からあるにはあるぞ。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5EXENYX802%5E%5E
放送室などからコンデンサマイクを借りて収録できるならこういうミキサを買ってもいいかも。思い切り嫌がられるだろうけどw
498名無しサンプリング@48kHz:2007/07/30(月) 19:53:24 ID:BrVqA75k
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
肛門突破グレンラガンはC級肛門アニメ 6 [アニメ]
肛門突破グレンラガンはC級肛門アニメ 7 [アニメ]
【天使】永遠の少女☆河合その子【降臨】8 [懐メロ邦楽]
ZOOM製MTR総合スレ [楽器・作曲]
【SD/CF】半導体録音機゙総合スレ06【フラッシュメモリ】 [AV機器]
499493:2007/07/30(月) 20:48:40 ID:yt5xNuvs
>>496
回答ありがとうございます。

伴奏はPCで再生させます。
PCのLine-Outは、アンプをつなげており、
アンプから、スピーカとヘッドホンにつなげてます。

これを書いていて気づいたんですが、伴奏をPCで再生させると、
Line-Inにつないでも、PCのLine-Outは使用しているので使えませんよね?
なので、さらに質問なんですが、
ミキサーについているヘッドホン出力は、ミキシングされたものが聞こえるのでしょうか?
それならば、
PC(Line-Out)→ミキサー→ヘッドホン
マイク    _↑

現在使用しているヘッドホンを用いて、上のようにしたいと思うのですが、
これは可能なんでしょうか?
500名無しサンプリング@48kHz:2007/07/30(月) 21:22:16 ID:BrVqA75k
>>499
PC のサウンド機能はあまり音質がよくないので、回避できるなら使用しない方がいい。

PCでMIDIを再生しながらWAV録音するのは問題ないんじゃない?
機械的には独立してるはずだから、ソフトウェアがタコでなければ別々に作動するはず。


伴奏を PC の LINE OUT から出し、ミキサのステレオチャンネルに入れる。
マイクはモノラルチャンネルに入れる。

ヘッドホンでモニタするだけでいい場合は、ミキサのヘッドホン端子にヘッドホンを差してモニタの音量を上げればOK。

スピーカーを鳴らしたいときは、ミキサの LINE OUT から、アンプの LINE IN へ接続する。
ラインレベルの出力端子ならどれでもいい、 REC OUT でも MAIN OUT でも TAPE OUT でも一緒。
ベリンガーの安いミキサの場合、 MAIN がフォン、 REC がピンになってるんだっけ。内部で並列につながってるはず。
501493:2007/07/30(月) 21:52:58 ID:yt5xNuvs
>>496=499
付き合っていただきありがとうございました。
非常にわかりやすい説明で、疑問を解決できました。

なんとか当初の目的を果たすことができそうです。
502名無しサンプリング@48kHz :2007/07/31(火) 01:26:50 ID:M/Ro+0ZO
初心者の質問ですが、お願いします。
XM8500を使って、PCで歌の録音をしています。主に、CDのカラオケトラックを流しながら録音しているのですが、声の大きさとバックの音楽の大きさのバランスがいまひとつです。
普通に聞く分には問題ないので、私のこだわり過ぎなのかもしれませんが、自然にバックと声が合わさっているような音にしたいです。
やはりオーディオインターフェイスを買うしかないんでしょうか・・

503名無しサンプリング@48kHz:2007/07/31(火) 01:33:42 ID:fm8PBLE5
>>502
CDラジカセにカラオケのCDをセットし、大音量で伴奏を流しているのですね。

そして、PCのマイク端子に、XM8500から来たコードを直接差しこんで、
何らかの録音できるソフトを起動させて、録音しているのですね。

はぁ、それはまたえらいことですね。

I/Fを買って、伴奏をPCで再生しながら、歌をPCに録音できるように組み立てるといいかも知れませんね。
504名無しサンプリング@48kHz:2007/07/31(火) 01:44:59 ID:s0MFGwlW
>>502
普通に聞く分には問題ないので、私のこだわり過ぎなのかもしれませんが
普通に聞く分には問題ないので、私のこだわり過ぎなのかもしれませんが
普通に聞く分には問題ないので、私のこだわり過ぎなのかもしれませんが
普通に聞く分には問題ないので、私のこだわり過ぎなのかもしれませんが
普通に聞く分には問題ないので、私のこだわり過ぎなのかもしれませんが

CD聴いたことあるのか?
まぁとりあえずI/F買ってください。
ソフトにリバーブ付いてるならボーカルたっぷりかけるとよいでしょう。
「今よりは」よくなるでしょう。
505名無しサンプリング@48kHz:2007/07/31(火) 08:27:26 ID:fm8PBLE5
本スレが上がったのでage。
506名無しサンプリング@48kHz:2007/07/31(火) 14:31:26 ID:kTAydd6T
マイクなどの録音機材を買おうと考えているのですが、ネット通販ではなくて
実際に自分で見て選びたいと思っています。

秋葉原や御茶ノ水の東京エリアでオススメの店があったら教えてください。
お願いします。
507名無しサンプリング@48kHz:2007/07/31(火) 15:21:39 ID:Br+YW3gY
>506
ageろよ。カス。

秋葉のTOMOCAに逝け。クズ。
508名無しサンプリング@48kHz:2007/07/31(火) 15:29:14 ID:tPz9pqIq
店員乙
509名無しサンプリング@48kHz:2007/07/31(火) 17:31:17 ID:+W1/erW2
マイクを外見で選んでどうすんの?w
510名無しサンプリング@48kHz:2007/07/31(火) 19:28:52 ID:fm8PBLE5
マイクを外見で選ぶのは良くない。
特に安価な製品群では、外見と音がマッチしていない(外見の仕上げが最高で音質最低のもあれば、逆もある)ものがいっぱいある。
数十万以上の高価な製品の場合、見た目も音も値段なりの高級感があるんだけどね。

マイク以外の卓やI/Fについては、ツマミの完食…じゃねーやw
つまみの感触や、フェーダーの重さ、動きのなめらかさなんかは触らないとわかんない。
触ればアルプスのどの品番を使用しているかまで一発でわかるw
ベリンガーの製品は、頻繁に動かす主要な部分はアルプス製のまぁまぁいいやつを採用しているが、主要でない部分のボリュームは結構な激安部品を使っていて、感触の落差が激しい。まぁ、貧乏な学生なんかに買って貰うには、それはそれでいい設計だと思うけど。

最後に、農業用ビニールみたいな分厚くて透明な膜で展示品をパックしている失礼な店がいまだにあるが、
ああいう店ではピック1枚買わないように。便所くらいは使ってやってもいい。
511名無しサンプリング@48kHz:2007/07/31(火) 20:10:50 ID:kTAydd6T
>>506です。
ありがとうございました。
見た目だけで判断せずに、しっかり情報を集めてから買い物をしようと思います。
512名無しサンプリング@48kHz:2007/07/31(火) 20:47:49 ID:0nW/YWz4
513名無しサンプリング@48kHz:2007/07/31(火) 21:30:00 ID:JZLlmwWk
マイクについてはかなりの初心者です。
ニコニコ動画でなんか歌ってうpってる人のを聞いていたんですが、
どんなマイクを使っているんですか?よろしくおねがいします。
514名無しサンプリング@48kHz:2007/07/31(火) 21:43:58 ID:JZLlmwWk
何か説明不足な感じがしてきたので、詳しく。
PCで音声録音をしたいのですが、音声録音の出来るものについては
何一つ持っていません。フリーソフトの超録ぐらいだけです。
どんなマイクを買い、どのようにつなげるとか最初から教えていただければ
光栄です。
515名無しサンプリング@48kHz:2007/07/31(火) 22:28:58 ID:FjI8XsyY
予算書いた方が早い
516名無しサンプリング@48kHz:2007/07/31(火) 22:42:28 ID:TWuznIp/
マイクだけじゃどうにもならないから覚悟しとけよ
517名無しサンプリング@48kHz:2007/08/01(水) 01:48:36 ID:VX773Z9U
>>513-514
はぁそうですか、さっぱり詳しく書いてないですね。
一体全体、あなたがしたいことはどんなことですか?

0)マイクを抱いて寝たい、自分のマイクを買ってひたすら愛でたい
1)アカペラ、または伴奏にあわせて歌っている歌声を録音したい
2)原稿を読み上げている声、朗読などを録音したい
3)言語として意味をなしていない金切り声、絶叫などを録音したい
4)ドアの閉まる音、車のエンジンをかける音など効果音を録音したい
5)楽器(楽器名を明記のこと)の音を録音したい
6)マイクにコードをつなげて遠慮なく振り回し、人や物を傷つけたい
7)合唱大会の記録を残すために全体像を録音したい
8)ボイスチャット、スカイプ、IP電話などをやるためにマイクが必要だ
9)自分よりもスピードの遅い車がいるとかならず抜きたくなる
10)PC用のUSBカメラを買ったはいいが、マイクがついておらず、孤独だ
518名無しサンプリング@48kHz:2007/08/01(水) 01:52:46 ID:VX773Z9U
それと、録音した物を最終的にどうするの?

1)CD化する
2)SACD化する
3)MP3、REALAUDIO、WMA形式などの圧縮ファイル(高音質)にする
4)動画の一部として、YouTube、ニコニコ動画等に投稿する(低音質)
5)死蔵する
519名無しサンプリング@48kHz:2007/08/01(水) 02:34:47 ID:reRuQ9iA
>>518

>なお、【回答者】になれるのは、多少なりともPAやレコーディングスタジオでの現場経験がある人だけ、とします。

現場の人なら書き込みセンスはゼロでもいいんですねwww
調子こいたPA屋って哀れwww
520>>513:2007/08/01(水) 10:21:01 ID:Aob5hcG0
>>517 (1)

>>518 (4)

音声録音ってスカイプ用のマイクじゃだめですよね・・・
雑音とか音量が低かったりしますね。
521名無しサンプリング@48kHz:2007/08/01(水) 10:53:46 ID:VX773Z9U
>>520
「音量」はスカイプ・ボイスチャット専用のマイクでも全然OKだよ。
「雑音」の混入は、少し気になるレベルかも知れない。が、YouTubeレベルのきっつい圧縮をかけるなら雑音もあまり気にならないんじゃない?
ただ、圧倒的に「音質」は劣るね。スカイプ用マイクだと。ラジカセやテープレコーダーの内蔵マイクで録音したのと一緒かそれ以下。

歌を録音するなら最低でもBeta57くらいは欲しいところ。本当の最低はXM8500だけどw

手持ちのマイク入力のある卓(ミキサー)を介してPCのライン入力に突っ込むか、または、
マイク入力のあるオーディオI/Fを介してIEEE1394またはUSBにてデータとして流し込むのが一般的な方法ですわ。
最近はオーディオI/Fが安くなってきたからね。わざわざダーティなPCのライン入力端子やマイク端子を使用する人は激減してます。
522名無しサンプリング@48kHz:2007/08/01(水) 10:55:31 ID:VX773Z9U
age忘れた。

要領よく収録しないと、あとで動画と音声をシンクロさせるのに苦労するかもね。
523>>513:2007/08/01(水) 12:02:01 ID:Aob5hcG0
>>521アドバイスありがとうございます。
マイクはマイクでも
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B00008B5VA/250-0584308-5356211?SubscriptionId=1N1JNYM5DVFTMHFYD902
のようなマイクのほうがいいんですよね?
524名無しサンプリング@48kHz:2007/08/01(水) 15:55:00 ID:XscES8Y0
>>523
こんな場所だともうそれでいいよ、って話が終わりになる
面と向かって金も無いけど何かおススメないですかと言われたら
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=662%5ESM58%5E%5E
これ以下は薦めない
525>>513:2007/08/01(水) 18:15:06 ID:Aob5hcG0
>>524
もしそのようなものを買ったとして、他には何か必要ですか?
526名無しサンプリング@48kHz:2007/08/01(水) 18:22:03 ID:4ENw4WyV
527名無しサンプリング@48kHz:2007/08/01(水) 18:23:10 ID:VX773Z9U
>>525
いい加減にしないとぶっ●●すぞ馬鹿野郎が。
俺が>>521で書いてやっただろうが。

webを12時間以上検索して読み込んでからもう一度来い。絶対来い。
パソコンがファイルを読み込んでもしょうがないんだぞ、お前が資料を読み込むんだぞ。わかるか?
528名無しサンプリング@48kHz:2007/08/01(水) 21:25:12 ID:VX773Z9U
本スレが事故で上がったのでage。
529名無しサンプリング@48kHz:2007/08/01(水) 21:31:30 ID:VX773Z9U
http://www.nicovideo.jp/watch/sm537060

これの影響を受けた馬鹿か。クズどもが。 イヤホンマイクでも使ってろ。
530名無しサンプリング@48kHz:2007/08/01(水) 22:54:32 ID:fsvw9Bnn
もっと気の長いやつは居ないのかまったく・・・
と釣られてみる
531名無しサンプリング@48kHz:2007/08/01(水) 23:56:43 ID:VX773Z9U
俺ほど気の長い野郎はこの業界ほかにいないよぉ、と言ってみる。

長いのではなく伸びきってヘロヘロになっているだけだが。
532名無しサンプリング@48kHz:2007/08/02(木) 00:02:04 ID:0VyZZr+2
クズどもが、とか暴言煽ってる時点で気の長いにあてはまらんよ(^ω^;)
533名無しサンプリング@48kHz:2007/08/02(木) 00:06:18 ID:21pO3HNY
マイクケーブルに変換アダプター付けて
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?item=181^UCA202
こいつ使うとかダメなのかな・・・。
534名無しサンプリング@48kHz:2007/08/02(木) 00:16:48 ID:i2lk3Ag0
>>533
ラインレベルで出力できるマイクなら全然OKだよ。
535名無しサンプリング@48kHz:2007/08/02(木) 00:41:04 ID:0VyZZr+2
パチュリーの方おつかれさまでしたー。
積極的に前にでてくるパチュでなくてよかった・・・w
>>538で再募集〜
536名無しサンプリング@48kHz:2007/08/02(木) 00:41:35 ID:21pO3HNY
XM8500じゃ無理だよな・・・
537名無しサンプリング@48kHz:2007/08/02(木) 00:42:53 ID:0VyZZr+2
今日何度目の誤爆だろう><;;
538名無しサンプリング@48kHz:2007/08/02(木) 01:07:23 ID:i2lk3Ag0
>>536
ああそうだよ、 XM8500 と UCA202 の間に何でもいいから増幅できるものを挟まないと。
539名無しサンプリング@48kHz:2007/08/02(木) 02:11:20 ID:21pO3HNY
XENYX 502
XM8500
この組み合わせが一番安上がりなのかな?
540名無しサンプリング@48kHz:2007/08/02(木) 04:36:41 ID:i2lk3Ag0
>>539
PCに直接ライン入力するつもりか?w
541名無しサンプリング@48kHz:2007/08/02(木) 08:33:17 ID:21pO3HNY
もしかして自殺行為?
542名無しサンプリング@48kHz:2007/08/02(木) 09:00:21 ID:5UeSTYzo
XLR端子があるオーディオインターフェイスが必要
543名無しサンプリング@48kHz:2007/08/02(木) 09:13:11 ID:21pO3HNY
ミキサー介してるから問題ないだろ
いや・・・やっぱオーディオI/F買うかなぁ
544名無しサンプリング@48kHz:2007/08/02(木) 13:05:39 ID:1epofham
なんか、もうスキルの低い奴ばっかりだから
好きにして失敗してみて、それでもわからなかったら聞きに鯉。
最初から失敗したくなかったらケチって通販なんか使わないで
店に買いに池。
545名無しサンプリング@48kHz:2007/08/02(木) 13:56:14 ID:7aSJmy6Y
どうせ卓を買うならもう少しch数の多いやつか、簡単なエフェクタ内蔵の機種にした方が後悔しないかもね。

PCのライン入力端子は機種によってはノイズがひどい。一部の機種、たとえばビデオ編集を前提としたVAIOなんかはまあまあノイズが少なかったが…。
お前のはどうだろうなあ。
546名無しサンプリング@48kHz:2007/08/02(木) 20:29:10 ID:96NsyObG
>>544
店に買いに行って失敗www
547名無しサンプリング@48kHz:2007/08/03(金) 03:15:17 ID:3PO7E129
むなしい議論があいも変わらず・・・
私のような美声がありさえすれば、失敗も何も苦労せずにすみますものを・・・
哀れの一言でございます
548名無しサンプリング@48kHz:2007/08/03(金) 05:44:33 ID:oI4ibZ/w
本当でございますわね
おほほほほほほ
549名無しサンプリング@48kHz:2007/08/03(金) 06:15:27 ID:kcC5AFif
>>547
思い出したときだけ書いてるだろ。書くならちゃんと定期的に書け。
550名無しサンプリング@48kHz:2007/08/03(金) 10:47:04 ID:ld3U54sb
>>549
そしてお前は次回からageるんだ。
551名無しサンプリング@48kHz:2007/08/03(金) 12:41:37 ID:JG9VzXaQ
コンデンサのローカットって
『Γ』 ←こんなのと『 ―』 ←こんなののどっちがオンでどっちがオフなんでつか?
教えてエロい人!
552名無しサンプリング@48kHz:2007/08/03(金) 13:05:17 ID:eJ7+VfQM
>>551
普通は
『Γ』 ←こんなのが lowcut-ON
『 ―』 ←こんなの lowcut-OFF(flat)
だと思うぞ。

聞けば一発で判りそうなもんだがw
553名無しサンプリング@48kHz:2007/08/03(金) 13:42:00 ID:LLOlYhF8
昔の421と今の421って何が違うの?音全然違うんだけど。
554名無しサンプリング@48kHz:2007/08/03(金) 16:50:45 ID:JG9VzXaQ
>>552 さんきゅ
555名無しサンプリング@48kHz:2007/08/03(金) 19:00:12 ID:BQtgmM+p
>>551
その記号は、お前ら素人のバイブル「特性グラフ」の形を模しているんだよ。
つーか、それくらい察してくれ。

>>553
材料の純度が向上したとか、有害物質を好き放題に使えなくなったとか、いろいろあるらしいよ。
それ以前に、「昔の421は、今、経年劣化した状態でしか存在していない」ということを忘れないように。
556名無しサンプリング@48kHz:2007/08/03(金) 19:23:17 ID:LLOlYhF8
>>555
ほーん。個人的な好みでは昔(手持ちの物ですけど)の方がいいんですよね。
630とか800あたりがガッツンする感じで。
つーか、有害物質って何使ってんだゼンハーは。。。
557名無しサンプリング@48kHz:2007/08/03(金) 21:29:43 ID:eJ7+VfQM
>>555
有害部質って気になるな。つーても、台湾でも関係ないレベルだろうけどw

>昔の421は、今、経年劣化した状態でしか存在していない
そうでもないけどナー。時々出物があるよ。
さすがに白クジラ筆記名の奴は全滅に近いだろうが、
初代黒クジラならデッドストックとかがFやU○に眠ってるしw

>>556
421と421/2はユニット構造からして全く別物。
音の傾向は似せてるけど無理がある。
558名無しサンプリング@48kHz:2007/08/03(金) 22:39:43 ID:BQtgmM+p
>>556-557
有害物質の話はゼンハイだけじゃない、一般論。
たとえば日本でも、メッキに使用する物質は昭和時代と今とでは全然違う。

それと、RoHS指令で規制された物質は非常に使いにくい。
ゼンハイに関係あるのは鉛ハンダくらいだと思うけど、製造過程で何か使っているのかも。
いまは日本では規制が緩いから使えるけど、いずれはEU内でもう一つの規制が施行されてどんどん厳しくなる予定。
559名無しサンプリング@48kHz:2007/08/03(金) 23:10:16 ID:21a/HggO
一般論つうか、れっきとした規制だよね。
おかげで古いパーツが手に入らなくて困ってる。

そういや中国でも似たような規制をやるっていうエイプリルフールのようなニュースがあったけど
後日談は聞かないな。
560名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 00:31:50 ID:QN+8/XN+
夏休みのせいか、なんか小物のDQNが多いなぁ。
このスレが立って以来はじめての長期休業期間を乗り切らないと。


>>559
中国政府としては公害問題で数十年後に地獄を見るのがわかっているから規制したいんだろうけど、
爆発的な経済発展を求める庶民どもが現場レベルで絶対に従わないんだろうなぁ。
学校に行ってないから何が有害なのかもわからなくて当然ではあるけど、わかった頃には世界初の公害病がいくつも露見して大騒ぎになるんじゃないか。

焼肉用の炭の輸出禁止は英断だったと思う。
中国に限らず、原生林を切り出して日本人に売るのは120%貧者の商売としか言いようがない最悪の行為。
561名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 07:30:55 ID:0Qp4Oua7
>>560
既に公害大発生じゃん。今の状況は経済優先で日本の昭和30〜40年代より悪いよ。
それを知っていて先進国は公害垂れ流しが出来るC国に工場作って居るんだけどね。
まあ大陸は金崇拝の文化。金になれば穴見つけてすぐに輸出するよw
562名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 08:18:16 ID:RU6Ajm5/
黄砂も中国からやってくる。
当たり前だが、中国から垂れ流される排気や排水はまず日本にやってくると
考えて当たりである。
日本の公害防止技術はかなりな水準だということだが、アジアへの援助は
もっとこれに特化すべきだと思う。
理由は汚染が日本にやってきて困るから、と単純明快。
日本も助かるしあなたの国民の健康にも良い。
アジアのリーダーシップとか過去の反省とか、わけのわからないことを
言って金をばらまいているよりはるかに良いと思う。
563名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 12:39:49 ID:i7b0BR+k
カラオケマイクの音が悪いと怒り狂うような馬鹿に、安くて品質がよくても
公害の原因になるから中国製品は買わないという行動ができるだろうか?
564名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 13:43:26 ID:6uFUAru+
質問です。
PCのマイク(ライン)入力に直接マイクを挿して
PC上で音が出ている状態で、
音は出てもモノラルなのでLからしか聞こえません。

前のPCではPANを設定して無理やりPANを真ん中に出来たのですが。。
今のPCはPANの設定が出来ません(L-Rの音量バランスならあるのですが)。

OSはVISTA PREMIUM
Realtek High Definition Audio Driver R1.72です。

質問文が下手で申し訳ないのですが、
マイク&ライン入力のPAN設定をしたいということです。

ググってもまったくわかりませんので
どなたかご回答お願い致します。
565名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 13:49:26 ID:BkhposaW
>>564
パソコン関係の他の板をあたることをお勧めします。
566名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 14:30:56 ID:wEJ5O3pU
中古含め15万位までの真空管コンデンサマイクでお薦めを教えてください。
中古は大体の相場でお願いします。
用途はヴォーカル(主に女性)、ピアノ、弦、ホーン、ガットギターなど、生楽器全般です。
宜しくお願いします
567名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 14:59:05 ID:i7b0BR+k
>>564
録音に使ってるアプリケーションのオンラインマニュアルは何ページまで読破なさいましたか。

>>566
今までのマイク遍歴すべてと、現在使用中のマイクの名と不満点を。
真空管マイクで15万円はありていに言うと安物の部類だと思いますが…。
568名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:13:23 ID:k0IP1TQA
むなしい議論があいも変わらず・・・
私のような美声がありさえすれば、失敗も何も苦労せずにすみますものを・・・
哀れの一言でございます
569名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:14:06 ID:k0IP1TQA
むなしい議論があいも変わらず・・・
私のような美声がありさえすれば、失敗も何も苦労せずにすみますものを・・・
哀れの一言でございます
570名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:15:46 ID:k0IP1TQA
568 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:13:23 ID:k0IP1TQA
むなしい議論があいも変わらず・・・
私のような美声がありさえすれば、失敗も何も苦労せずにすみますものを・・・
哀れの一言でございます


569 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:14:06 ID:k0IP1TQA
むなしい議論があいも変わらず・・・
私のような美声がありさえすれば、失敗も何も苦労せずにすみますものを・・・
哀れの一言でございます
571名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:18:53 ID:k0IP1TQA
568 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:13:23 ID:k0IP1TQA
むなしい議論があいも変わらず・・・
私のような美声がありさえすれば、失敗も何も苦労せずにすみますものを・・・
哀れの一言でございます


569 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:14:06 ID:k0IP1TQA
むなしい議論があいも変わらず・・・
私のような美声がありさえすれば、失敗も何も苦労せずにすみますものを・・・
哀れの一言でございます


570 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:15:46 ID:k0IP1TQA
568 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:13:23 ID:k0IP1TQA
むなしい議論があいも変わらず・・・
私のような美声がありさえすれば、失敗も何も苦労せずにすみますものを・・・
哀れの一言でございます


569 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:14:06 ID:k0IP1TQA
むなしい議論があいも変わらず・・・
私のような美声がありさえすれば、失敗も何も苦労せずにすみますものを・・・
哀れの一言でございます
572名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:22:22 ID:k0IP1TQA
569 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:14:06 ID:k0IP1TQA
むなしい議論があいも変わらず・・・
私のような美声がありさえすれば、失敗も何も苦労せずにすみますものを・・・
哀れの一言でございます
570 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:15:46 ID:k0IP1TQA
568 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:13:23 ID:k0IP1TQA
むなしい議論があいも変わらず・・・
私のような美声がありさえすれば、失敗も何も苦労せずにすみますものを・・・
哀れの一言でございます
569 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:14:06 ID:k0IP1TQA
むなしい議論があいも変わらず・・・
私のような美声がありさえすれば、失敗も何も苦労せずにすみますものを・・・
哀れの一言でございます
571 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:18:53 ID:k0IP1TQA
568 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:13:23 ID:k0IP1TQA
むなしい議論があいも変わらず・・・
私のような美声がありさえすれば、失敗も何も苦労せずにすみますものを・・・
哀れの一言でございます
569 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:14:06 ID:k0IP1TQA
むなしい議論があいも変わらず・・・
私のような美声がありさえすれば、失敗も何も苦労せずにすみますものを・・・
哀れの一言でございます
570 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:15:46 ID:k0IP1TQA
568 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:13:23 ID:k0IP1TQA
むなしい議論があいも変わらず・・・
私のような美声がありさえすれば、失敗も何も苦労せずにすみますものを・・・
哀れの一言でございます
569 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:14:06 ID:k0IP1TQA
むなしい議論があいも変わらず・・・
私のような美声がありさえすれば、失敗も何も苦労せずにすみますものを・・・
哀れの一言でございます
573名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:23:37 ID:k0IP1TQA
572 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:22:22 ID:k0IP1TQA
569 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:14:06 ID:k0IP1TQA
むなしい議論があいも変わらず・・・
私のような美声がありさえすれば、失敗も何も苦労せずにすみますものを・・・
哀れの一言でございます
570 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:15:46 ID:k0IP1TQA
568 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:13:23 ID:k0IP1TQA
むなしい議論があいも変わらず・・・
私のような美声がありさえすれば、失敗も何も苦労せずにすみますものを・・・
哀れの一言でございます
569 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:14:06 ID:k0IP1TQA
むなしい議論があいも変わらず・・・
私のような美声がありさえすれば、失敗も何も苦労せずにすみますものを・・・
哀れの一言でございます
571 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:18:53 ID:k0IP1TQA
568 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:13:23 ID:k0IP1TQA
むなしい議論があいも変わらず・・・
私のような美声がありさえすれば、失敗も何も苦労せずにすみますものを・・・
哀れの一言でございます
569 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:14:06 ID:k0IP1TQA
むなしい議論があいも変わらず・・・
私のような美声がありさえすれば、失敗も何も苦労せずにすみますものを・・・
哀れの一言でございます
570 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:15:46 ID:k0IP1TQA
568 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:13:23 ID:k0IP1TQA
むなしい議論があいも変わらず・・・
私のような美声がありさえすれば、失敗も何も苦労せずにすみますものを・・・
哀れの一言でございます
569 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:14:06 ID:k0IP1TQA
むなしい議論があいも変わらず・・・
私のような美声がありさえすれば、失敗も何も苦労せずにすみますものを・・・
哀れの一言でございます
574名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:25:18 ID:k0IP1TQA
572 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:22:22 ID:k0IP1TQA
569 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:14:06 ID:k0IP1TQA
むなしい議論があいも変わらず・・・
私のような美声がありさえすれば、失敗も何も苦労せずにすみますものを・・・
哀れの一言でございます
570 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:15:46 ID:k0IP1TQA
568 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:13:23 ID:k0IP1TQA
むなしい議論があいも変わらず・・・
私のような美声がありさえすれば、失敗も何も苦労せずにすみますものを・・・
哀れの一言でございます
569 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:14:06 ID:k0IP1TQA
むなしい議論があいも変わらず・・・
私のような美声がありさえすれば、失敗も何も苦労せずにすみますものを・・・
哀れの一言でございます
571 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:18:53 ID:k0IP1TQA
568 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:13:23 ID:k0IP1TQA
むなしい議論があいも変わらず・・・
私のような美声がありさえすれば、失敗も何も苦労せずにすみますものを・・・
哀れの一言でございます
569 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:14:06 ID:k0IP1TQA
むなしい議論があいも変わらず・・・
私のような美声がありさえすれば、失敗も何も苦労せずにすみますものを・・・
哀れの一言でございます
570 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:15:46 ID:k0IP1TQA
568 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:13:23 ID:k0IP1TQA
むなしい議論があいも変わらず・・・
私のような美声がありさえすれば、失敗も何も苦労せずにすみますものを・・・
哀れの一言でございます
569 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:14:06 ID:k0IP1TQA
むなしい議論があいも変わらず・・・
私のような美声がありさえすれば、失敗も何も苦労せずにすみますものを・・・
哀れの一言でございます
575名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:26:10 ID:k0IP1TQA
今日はこの辺にしといちゃる

うきききぃ〜w
576名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 15:28:20 ID:QN+8/XN+
本番中のハウリングは減給10分の5。
577名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 20:19:39 ID:rRBnfNJS
カラオケの録音に関して質問です。
現在ECM-719を使っているのですが、もうワンランク上の音で録音したくなってきました。
何かお勧めのマイクはありますか?
こういう用途ではコンデンサマイクは感度が良すぎて使えないのですよね?
ダイナミックマイクを使う場合はSM58みたいなのを2本使ってLRを後で合成するのでしょうか?
578名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 20:35:39 ID:J2+4GCx5
>>577
普通はボーカルはモノラルで録る。
579名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 20:55:27 ID:rRBnfNJS
>>578
早速レスありがとうございます。
ボーカルだけを録るのではなくて、ライブ録音するような感じで全体、空間?を録音したいんです。
書き足らず伝わりにくくてすみません…。
580名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 21:20:12 ID:QN+8/XN+
>>577
録音がうまくなりたければ、いまあなたの頭の中にある断片的な知識は、一度、からっぽにしたほうがいいかも知れません。

>現在ECM-719を使っているのですが、もうワンランク上の音で録音したくなってきました。
はい、会議録音用のマイクで音楽を録るのはどだい無理ですので、買い換えという選択は妥当です。

>何かお勧めのマイクはありますか?
あります。素人向けのワンポイント・ステレオマイクでは、AT822が定番機種です。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=158%5EAT822%5E%5E
ただし、たった1つのステレオマイクでカラオケボックス全体の音を収録するのは困難な作業であり、あなたには荷が重いと思います。

プロがライブ盤のDVDやCDを制作する場合、ボーカルや各楽器からの音をすべて直接MTR(録音機)に別々に流し込み、別々に録音して、後日、スタジオにてミックスし直します。
観客の声や反響音については、それを収録するためだけの専用マイクを別個に用意して、それが拾う音も、別個に(混ぜないで)上記の歌や楽器の音と一緒に録音しておき、最終的なミックスに生かします。

コンサートを盗み録音した海賊版CDが時々ネットオークションなどで出回りますが、音質はぼやけていてボーカルがはっきりしません。それは全体の音しか拾っていないからです。まぁ、ボーカルマイクからの音も何も供給してもらえませんから当然ですが。


>こういう用途ではコンデンサマイクは感度が良すぎて使えないのですよね?
いいえ、オフマイク(用語の意味はわかるまで調べること)で収録する場合、コンデンサマイク以外が使用されることはほとんどありません。

>ダイナミックマイクを使う場合はSM58みたいなのを2本使ってLRを後で合成するのでしょうか?
いいえ、事前に、オフマイクでステレオ録音することがわかっている場合、そのような機材は持っていきません。
特性の揃ったコンデンサマイクを2本ペアで持って行って、客席から舞台に向けて等間隔に立てることなんかはよくあります。

なお、
コンデンサマイクはすべて電源が必要で、内蔵させた乾電池でのみ動作する機種もあれば、ファンタム電源でのみ作動するものもあります。
また、電池でもファンタムでも動作する、柔軟な設計の機種もあります。
581名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 21:36:52 ID:DAkqR8Mj
自分でHIPHHOPのトラックを作っている者ですが
部屋にマイクを置いて日常生活の音を録音したいのですが
音を結構拾うマイクありますか?
582名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 22:03:46 ID:0Qp4Oua7
>>581
とりあえず手持ちのマイクで実験して
何処に問題があるか
書いた方が有効な答えが得られると思う。

マイクを持っていないなら1000円握ってハードオフ(注:層化じゃないよw)
583名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 22:14:36 ID:DAkqR8Mj
>>582
マイクは持ってます
集音マイクみたいなの探してるんですけど
584名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 22:27:22 ID:0Qp4Oua7
とりあえずマイクの基本的な事を書いておく

<マイクに人間の耳のような音に対する選択性を持たせる事は不可能>

*感度が良いマイク≒感度が良いから余計な音(ノイズ)も拾いやすい。
*集音マイク:用途によってかなり違う。基本的に無指向が多い。
 指向性が無いって事は録りたくない音も録れちまう。
*ガンマイク:指向性は鋭いが感度が良い訳ではない。
 部屋などで使った場合、反射や回り込んだ音はそのまま録れる。

要は音源の音をよりクリアに録るには
音源に向かって指向性のあるマイクでon(近づいて)録るのが一番の策。
第二にガンマイクなどで音源に向かって録る。

部屋のノイズが録りたければ別だが。
585名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 22:28:20 ID:QN+8/XN+
>>583
効果音の収録は特殊技術であり、どちらかというとオンマイクで故意に音を立てて録音しないとはっきり収録できませんよ。
オフマイクで自然に録れるのはガヤ(雑踏のガヤガヤ音)くらいです。

民家の中で、ハウスエコー込みでダラダラと生活音を録っても、単なるヘタクソな録音にしか聞こえませんよ。

目的達成のためにはどんな音が必要かを考え抜いて、その音を作ってください。
収録作業にはコンデンサマイクを使用するのが定石です。
鋭指向性で高感度かつ高音質な、業務用または放送用レベルのガンマイクがあるといいかも知れません。
陶器の音などはC451など、そこらへんに転がっている普通のマイクで収録する人もいるようです。
586名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 22:33:02 ID:QN+8/XN+
>>584
素人が「集音マイク」と発言した場合、「100万円クラスの素晴らしい局用ガンマイク」だと解釈すべき。

彼らの多くは、「最高の音声マン+NHKクラスの機材」の組み合わせで初めて収録できるような特別な音を、
フルセット2〜3万円の機材で半自動的に失敗することなく収録したいと願っている。
587名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 22:43:40 ID:rRBnfNJS
>>580
色々と細かくありがとうございます。

求めてるものがなんか根本的に違ったようです(私の知識の浅さ故)。
>>586さんの仰るような勘違いをしていたような気がします。
そこまで求めていたわけでもないのですが、素人には『キレにその場を集音する』のは無理ですよね…。
本当に、『今より少し良く(クリアに、きれいに)なれば』程度なので、R-09あたりで我慢しておきます…。

スレ汚し失礼致しました。
588名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 22:44:44 ID:rRBnfNJS
>>587
間違いです
×『キレにその場を集音する』
○『キレイにその場(の雰囲気、音)を集音する』
589名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 23:31:29 ID:QN+8/XN+
>>587
EDIROLの定番ですね。それでいいんじゃない?
家電のICレコーダよりでかくて重いけど音は段違いにいい。各社から競合機種が出ており、一つのジャンルになっています。

本当は小型のMTRを買ってカラオケ屋に持ち込んで欲しかったけどw
590名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 23:47:06 ID:rRBnfNJS
>>589
…調べてるうちにそれも悩んでしまって…w
RODE NT-4+今使ってるWAVで録音できるHDDプレイヤーで
思い切って試してみようかなんて考えたのですが、
以前助言下さった事を踏まえて考えると、
良質なステレオコンデンサマイクを使ったからといって
望むような結果は得られないのかな、なんて思ったりもして…。
NT-4で室内で楽器を演奏したり、という音源はどうにか探せたのですが、
カラオケとなると訳が違いますよね…?(それこそ感度良すぎてハウリング起こしたりするんでしょうか?)
591名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 23:47:56 ID:rRBnfNJS
あぁまた間違えましたすいません…

× RODE NT-4+今使ってるWAVで録音できるHDDプレイヤーで
○ RODE NT-4+今使ってるWAVで録音できるHDDプレイヤー、もしくはMTRで
592名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 23:57:08 ID:QN+8/XN+
>>590
そのHDDレコーダー(だろ?)の型式名称を書け、判断出来んだろ

玩具レコーダーに世界最高のマイクを接続しても音は激プア

NT4は高級機ではなくむしろ貧乏人専用機種

ハウリングは何故起こるのか?もうアホかと。馬鹿かと。
593名無しサンプリング@48kHz:2007/08/05(日) 00:02:04 ID:/yJ+3cPG
まぁ丁寧に質問してるんだからそうかっかしなくても。w
594名無しサンプリング@48kHz:2007/08/05(日) 00:44:48 ID:Hr1g679o
ライオンの親は子を噴火口に落として、死ななかった個体だけを谷底に落とす。
595名無しサンプリング@48kHz:2007/08/05(日) 01:45:48 ID:FFNgyV2M
そして絶滅w
596名無しサンプリング@48kHz:2007/08/05(日) 04:17:34 ID:wuENX76v
自宅でMTRに歌を録音したいんですがダイナミックマイクかコンデンサーか迷ってます。
最初はSM58を買おうと思ったんですが、ライブ向けと書いてあったので・・・
宅録でSM58でも問題ないんでしょうか?
597名無しサンプリング@48kHz:2007/08/05(日) 05:06:21 ID:FFNgyV2M
マイクを手に持って歌いたい→ダイナミック
スタンド立てて離して使う→コンデンサー
598名無しサンプリング@48kHz:2007/08/05(日) 09:15:34 ID:Hr1g679o
>>596
最近ではコンデンサを使う場合も多いです。が、SM58でも録音できます。

きちんと訓練されたヴォーカリストはSM58を使ってライブやコンサートをやっておりますし、
その模様を収録したCDも普通に出しています。
先日、阿久悠さんの追悼番組で沢田研二さんがステージで歌っている様子が放送されて
いましたが、マイクは普通のスタンドにセットされたSM58でした。もちろん歌声は問題なく
収録されていましたよ。

要は独りできちんと谷底から這い上がってこれるかどうかです。マジで。

素人ヴォーカルさんたちがコンデンサを欲しがるのは、音質の魅力ではなく、声が弱くて
SM58では安定して拾えない、またポップノイズを抑制する能力が全然ないから、では?
最近の傾向として特にそう感じます。
599名無しサンプリング@48kHz:2007/08/05(日) 21:38:03 ID:7UVeQPfX
ヴォイチャ用のピンマイクを探しているんですがスレはここでいいですか?
600名無しサンプリング@48kHz:2007/08/05(日) 22:15:21 ID:FLgowyIi
質問。複数の方にそれぞれの意見聞きたいのですが
現在の環境がRODE NT1, EDIROLの安いオーディオIF、
44.1kHz16bitで録音してるとして、
以下のステップアップのうち音質が向上しているとおもう順に
並べてください。
1 NT1をU87に変更
2 Edirolをアポジーに変更
3 44.1/16を192/24に変更
601名無しサンプリング@48kHz:2007/08/05(日) 22:18:15 ID:rpK4wTqd
R-09は他のレコーダに比べてお世辞にも良いとは言えないS/Nと
ハイ上がりなイコライジングを強いられるのがオヌヌメ。
602名無しサンプリング@48kHz:2007/08/05(日) 22:19:19 ID:rpK4wTqd
>>600
その順でステップアップしていけば間違いない。
603名無しサンプリング@48kHz:2007/08/05(日) 22:20:28 ID:Hr1g679o
>>599
電話用のマイクは管轄外、つーか、ぶっちゃけ全然興味がないわけですが、質問するのは自由ですw

ノイマンをI/F経由でチャットに使うのも自由ですw
604名無しサンプリング@48kHz:2007/08/05(日) 22:27:05 ID:Hr1g679o
>>600
あなたが持っているのは、すべて、最下層クラスの機材と思われます。
どれを交換してもそれなりに音質は向上します。

一般に、安物I/Fの場合は、いくら設定を変えてサンプリングレートを上げても音質はよくなりません。
逆に変な音になる場合すらあるwww

しかし、音質を気にする人がRODEって選択はない。早く貯金を。
605600:2007/08/06(月) 00:08:50 ID:YjbpqNU1
>>602>>604ありがとうございます。
やっぱマイクが影響大で、サンプリングレートより
AD/DAのほうが影響大ですか。そうですか。
下手にそれぞれ強化するより全部売り飛ばして
オーディオIF代わりにズームのMTRとU87という
極端なのでもいいような気がしてきました。宅録だし。
606名無しサンプリング@48kHz:2007/08/06(月) 01:17:56 ID:H5OBT646
横ヤリ失礼だが、
>>しかし、音質を気にする人がRODEって選択はない。早く貯金を。

なんで?
ド素人なりに気になった
607名無しサンプリング@48kHz:2007/08/06(月) 03:38:06 ID:oCga3exn
>>605
総予算40万近いねw
将来MTRを更新すればいいことを考慮するとその組み合わせでもいいけど、
その日が来るまでは、15万以下のマイク+10万程度のマイクプリ+MTR等と
比べて大差ないかも?

>>606
その前にまず、貴様の演奏形態および今までの詳細なマイク遍歴情報を
開示しやがれ、と。
608名無しサンプリング@48kHz:2007/08/06(月) 06:33:00 ID:+Gs5fXhs

仕事もろくすっぽデキネー仕切り屋キモー
609名無しサンプリング@48kHz:2007/08/06(月) 17:24:16 ID:ZTI5zdIl
【質問】
SEIDEのPRO30Sというマイクを買い、パソコンに接続しようと思っています。

http://www.focal.co.jp/product/detail.html?id_product=561
のようにXLR端子からパソコンのマイク端子への接続ができる
マイクケーブルでなにかおすすめはないでしょうか?
リーズナブルなものだと嬉しいです。
610名無しサンプリング@48kHz:2007/08/06(月) 18:02:18 ID:RCfc6qQd
そんなケーブルは選べるほど種類も無いだろうし、おススメなんてものすら無いと思うんだが
それからPCにそんなケーブルでダイナミックマイク繋げるのは何がダメでも自己責任
激安狙いなら最初からPC用、スカイプ用みたいなマイク買った方がいいんじゃないか
もし、そこに書いてあるiMicみたいなUSBインターフェースを持ってるなら
8〜9千円くらい出して激安ミキサーかプリ、そして普通にケーブルを買った方がマシ
その辺でもおススメなんて言葉を使うのも少し悩むギリギリの線
iMicみたいなUSBインターフェースすら持って無ければ、1万5千円程度の出費を考えるのがおススメ

最後は自分でそういうケーブルを買って試してみるか決めてくれ
少しでも不安に思ったら3行目としか言えない
611名無しサンプリング@48kHz:2007/08/06(月) 18:57:41 ID:Bae78stK
>>609
なんか見た目ハドオフで売ってるマイクに似てるなぁ。w
まあ出所同じなんだろうけど。
612609:2007/08/06(月) 19:33:03 ID:ZTI5zdIl
>>610
丁寧な説明ありがとうございました。
もう少し考えて決めようと思います。
613名無しサンプリング@48kHz:2007/08/06(月) 19:33:05 ID:oCga3exn
>>609
こんなゴミが4,779円(送料込み)で売れるのか!!!!!
その商売俺もやりたいなぁw
原材料はこの3つ
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=543%5ENC3FXX%5E%5E
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=219%5EL4E6S%5E%5E
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=219%5EF12%5E%5E
あとはハンダとハンダコテがあればOK。プラグインパワーは無視w


ていうか、あなたの欲しがってるマイクって
http://www.otaiweb.com/shop-item-fidp1080.html
ですよね?
そんなカラオケマイクをわざわざ取り寄せなくても、近所の電器屋さんでカラオケマイクを買えばいいだろうに…。

広告に「いいですよ」と書いてある商品だけをあなたが厳選して通販で取り寄せれば、きちんと、夢のような環境が手に入る……わけねぇんだよwww
ということでよろしく哀愁。がんばって調子に乗ってみた。
614名無しサンプリング@48kHz:2007/08/06(月) 22:30:29 ID:vEPKV0EA
はい、お大事に。

次の方どうぞ。
615名無しサンプリング@48kHz:2007/08/06(月) 22:34:53 ID:zBZ/KtZf
>>409
ちょっと待て。
\4,179- (税込・送料別)て、漏れがこの前買ったカナレの PC05
(キャノン‐フォン 5 m )の倍以上の値段じゃんw
どう考えても PC05 と同等の価値があるとすら思えんww

PC に PRO30S なるマイクをつなぐのが“天の声”だとして、自分で
半田付けができるのなら >>613 の部品を集めて作るのがよい。
こんな上等なケーブル使う必要はないような気もするが、使ったとしても
値段は知れている。
が、そんなことができる香具師ならここで質問してないと思うので、
良く知らないが、楽器屋行って \4,179- 以内でこんなケーブル作って
くれと言えば作ってくれるのじゃないのか。
その半額でも作ってくれるかも…。
616609:2007/08/06(月) 23:14:22 ID:ZTI5zdIl
>>615
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/avacc/acc/index.cfm?PD=1798&KM=PC-201HM
があるんですけどこれとカナレのPC05の組み合わせとかは
駄目でしょうか?
617名無しサンプリング@48kHz:2007/08/07(火) 01:13:05 ID:JbcpPW/Z
>>616
その組み合わせは、単に導通するという意味では何ら問題ないけど、それをいったい何に使うのかな?w

まさかパソコンのマイク端子(TRS)に挿すんじゃないよね?
RとSをショートさせても大丈夫かどうか、よく確かめてからの方がいいんじゃないかな?

それと、マイクの写真は音質と関係ないことを早く理解した方がいい。さもないと一生散財し続けるぞ。
618609:2007/08/07(火) 01:48:11 ID:cwANN/1P
>>617
後半の意味がよくわかりませんが
経験も知識もないのでとにかくこうしたらどうなるとか
試して覚えたいんです。
610さんが言ってるように自己責任でやるので
安い器具がぶっ壊れようがかまわないです。
619名無しサンプリング@48kHz:2007/08/07(火) 02:11:45 ID:recUEi5a
壊れない様にするにはどうすればいいかなんて調べれば分かるから
別に実験なんてする必要も無い
どうしても実験したいなら仕方ないが
どうせ安マイクならXM8500、あとミキサーでも買っておけばいい
庶民の味方、ベリとクラプロのセットだ

http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5EXM8500%5E%5E
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5EXENYX502%5E%5E
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233%5EMIX030%5E%5E
620名無しサンプリング@48kHz:2007/08/07(火) 02:28:01 ID:JbcpPW/Z
>>618-619
PCは安い器具に入るのか?
621名無しサンプリング@48kHz:2007/08/07(火) 02:47:08 ID:3Ap/lNOV
>>619のIDがrec(・∀・)
622609:2007/08/07(火) 03:12:01 ID:cwANN/1P
>>619
わざわざありがとうございました。
確かに変換アダプタなんかもすごく安いですね。
用意するべきものがだんだんわかってきた気がします。

ここまでされちゃ失敗できませんね。もっと勉強します。
回答してくださった方々ありがとうございました。
623名無しサンプリング@48kHz:2007/08/07(火) 05:53:46 ID:VRSiGUie
「コネクタを変換してつなぐ」ってことは本来の使い方でないってこと。
何も考えないでやると壊れる可能性があるのは当たり前。
わからないなら素直にそれ用のマイクを使いなさい。
624名無しサンプリング@48kHz:2007/08/07(火) 10:39:03 ID:04v48d2C
>>622
音質面でも機材保護のめんでも、あなたはとにかくPC側で物理的に起きうる問題をことごとく無視して自分に都合のよいように解釈している。

総理大臣。
625名無しサンプリング@48kHz:2007/08/07(火) 18:15:35 ID:uy1Myy5Y
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【葉加瀬太郎】Perfume part35 【飯野賢治】 [女性アイドル]
【マイク】生録総合スレ其の二【ポータブルデッキ】 [pav]
肛門突破グレンラガンはC級肛門アニメ 7 [アニメ]
【天使】永遠の少女☆河合その子【降臨】8 [懐メロ邦楽]
マイマイクが欲しい人のためのスレ [カラオケ]
626名無しサンプリング@48kHz:2007/08/08(水) 11:57:02 ID:EWXu7mzd
お前ら終わってるw
マイクどうたらの質問すれじゃないだろ?
ちゃんとした使い方を知らないやつに何を進めても無駄w
627名無しサンプリング@48kHz:2007/08/08(水) 13:42:05 ID:OlQwif49
>>626
ライオンの谷から誰も這い上がってこないのは寂しい限りです。

きっと谷底暮らしも悪くないのでしょう、底辺の方々には。
(なんとなく口調が誰かに似てきたような気がするw)
628名無しサンプリング@48kHz:2007/08/08(水) 13:45:41 ID:OlQwif49
age
629名無しサンプリング@48kHz:2007/08/08(水) 14:17:05 ID:TaldbMaa
>>600
みなさんは色々言ってますが、オーディオIFを変えるのが一番良いですよ。
Edirolの安いIFはノイズが多いですし、周波数特性もフラットではありません。
Edirolのまま良いマイクを使ってもノイズは乗りますし、周波数特性的にマイクの本来の性能を活かしきれません。
またコンデンサーマイクはどれも反響音や騒音を拾うので、宅録だと本格的な録音は不可能です。
よって、最高レベルのマイクを使うのは無意味かと。

@騒音を見直す(PCファン、家電など、防音室)
AオーディオIFを変える
Bマイクを変える

という順番が最適かと思います。騒音をこれ以上防げないなら、まずはオーディオIFからいきましょう。
630名無しサンプリング@48kHz:2007/08/08(水) 17:08:38 ID:OlQwif49
>>629
いや、それはその通りです。

ただ、なんというか、この人の場合はマイクがRODEなんだよね〜。
カラオケマイクとか4,000円のコンデンサだったら、一発で「アホか、マイク変えろ、以上、終わり。」なんだけど。

マイクを変えず、I/Fを10万くらいのに変えたら確実に音はよくなるだろうけど、
I/Fそのままでマイクを414あたりに変更した場合と比較したらどうだろうか。

う〜〜ん。やってみないとわからないw
631名無しサンプリング@48kHz:2007/08/08(水) 20:06:40 ID:OlQwif49
あげ
632名無しサンプリング@48kHz:2007/08/08(水) 22:16:15 ID:/X90dEcF
わかった。借金して全部同時に変えればいいよ。
633名無しサンプリング@48kHz:2007/08/09(木) 05:29:00 ID:6OGV2Ijh
オーディオテクニカの定価が一万で、
ショップで二千円くらいで売ってるマイクがあるけど
これは戦略なのか
634名無しサンプリング@48kHz:2007/08/09(木) 06:02:07 ID:57INbnNg
>>633
家庭用マイクの標準価格とやらはただの飾りだ。
そんなものにいちいち意味を求めるな。
635名無しサンプリング@48kHz:2007/08/09(木) 07:51:25 ID:JKHto5Rg
それをわかった上で「(だまくらかすための)戦略なのか」って言ってるんじゃないの。
636名無しサンプリング@48kHz:2007/08/09(木) 13:13:40 ID:tcrbPsjj
役所関係に納入する小売り業者のために、都合のいい定価設定をしてあげるのもメーカーの仕事。

庶民感覚で日本を変えることはできない。
637名無しサンプリング@48kHz:2007/08/09(木) 15:49:00 ID:57INbnNg
>>635
いわゆる定価に意味があると思ってる奴らは、「ああ、これが1万円の音か〜♪」と思って幸せな気分に浸れるんじゃないですかw

SM58なんかは放っておいてもどんどん売れるけど、定価1万円の家庭用エレコンなんざ、必死で津々浦々の店舗様を回って営業しないと全然売れない。
音質や品質に関係なく、本当は1万円で売らないと利が出ないんじゃないかとも思う。
638名無しサンプリング@48kHz:2007/08/09(木) 23:50:14 ID:qw2qeU52
>>629-630
例えば30万のAD/DA-Rodeって最悪じゃね?バカかと思う。
Edirol-U87のほうがまだ救いようがあるように一見するが…
この印象の差はなんだろう 
639名無しサンプリング@48kHz:2007/08/09(木) 23:53:17 ID:Z3e1sx7n
マイクに金かけるのが一番という先人の教え
640名無しサンプリング@48kHz:2007/08/10(金) 09:06:11 ID:8QSQdgqG
>>634
マイクがもっと売れる商品なら絶対オープン価格になるなw
641名無しサンプリング@48kHz:2007/08/10(金) 12:53:14 ID:3QO9H9s+
>>640
テクニカのプロ用はオープン価格の方が多い。
SHUREなんかも今はオープンじゃない?
642名無しサンプリング@48kHz:2007/08/10(金) 13:07:38 ID:3u8G5I6I
何処で質問したら委員だと考えて、ここで質問。
今まで国会で441使ってた?

さっき衆議院の臨時国会がニュースで流れてたんですが、議長席のマイクが、
441、441、441、NHKの刻印有りのSANKENっていう4本だった。
今まで日本の国会で441使ってたことあった?441って、ヨーロッパやアジアの
いまいち受け入られていない国の国会で独裁者の前に10本位並んでる映像を
見て、よい印象がないんですが。
でも、今回の議長が前回の議長さんと違って声質・声量が違うから441に変えました。
って事ならハウスPAさんはGJかもしれない。
643名無しサンプリング@48kHz:2007/08/10(金) 13:53:38 ID:3u8G5I6I
>>642
しまったage忘れた。
644名無しサンプリング@48kHz:2007/08/10(金) 15:25:28 ID:3QO9H9s+
>>642
参議院は今まであまりテレビが入ってなかったのでよくわからない…。

見た目は衆議院と似たような感じだけど、議場そのものの構造は実は異なっている。
PAシステムもまったく別物なんだろうね。
645名無しサンプリング@48kHz:2007/08/10(金) 17:09:39 ID:s87j2N6c
まだむなしい論議の最中でしたか、失礼。
私のような美声をお持ちでなければ全くもって無駄ですけどね。
646名無しサンプリング@48kHz:2007/08/11(土) 01:47:00 ID:xfRkdFTv
衆議院は Classic Pro 。
647名無しサンプリング@48kHz:2007/08/11(土) 02:30:23 ID:tHXx7cy1
ttp://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B00008B5VA/250-3427046-8765056?SubscriptionId=1N1JNYM5DVFTMHFYD902

このマイクを買おうと思っているのですが、当方の使用PC(windows XP)では使えますか?
また、マイク以外にも必要な器具やソフト等はありますか?
648名無しサンプリング@48kHz:2007/08/11(土) 03:48:03 ID:tX713P0D
>>646
マジでw


*** 日本は終了しました ***
649名無しサンプリング@48kHz:2007/08/11(土) 03:55:25 ID:tX713P0D
>>647
たったの646res程度も読めないような人は何を買っても無駄になります。
650名無しサンプリング@48kHz:2007/08/11(土) 06:56:40 ID:xfRkdFTv
>>647
レビュアーも書いているようにモノラルってのが痛すぎだよwww
651名無しサンプリング@48kHz:2007/08/11(土) 12:13:48 ID:tHXx7cy1
>>650
ありがとうございます。
ステレオで安価・XPで使える・できるだけ高性能なもののお勧めは何でしょうか?
652まいくでんどうし:2007/08/11(土) 17:07:41 ID:+pP0xhFb
>>651
あなた遊ばれてますよ。
早く気付きなさい。
653名無しサンプリング@48kHz:2007/08/11(土) 18:38:46 ID:AAzosScL
マイク入力がステレオのPCなんてあった?
マックは知らないけど。
654名無しサンプリング@48kHz:2007/08/11(土) 21:36:49 ID:hGxHGUH1
そんなもの、必要じゃありませんよ。
私のような美声を身に着けなさい。
まあ、ほとんど生まれつきの声で決まりますから、無駄ですね。
655名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 10:18:00 ID:k9xRX1Iu
>>647
開く前に何となくまたあのマイクじゃないかな、と
予測して開いたら当たっててフイタwww
656名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 10:42:59 ID:lYSMcaPG
このマイクに関するお問い合わせwが多いのは、ニコニコ動画という人気サイトの画面下部に自動表示されるアマゾンの広告が原因です。

素人がカラオケで変な歌を歌ってる動画には、機械的にこのカラオケマイクの広告が表示されるようです。

ニコニコ動画に自作ビデオ(変な歌のカラオケ)を投稿しようという人はまったくのPC初心者ではなく、検索スキルもなくはないのでこのスレに来られるのでしょう。

はい、がんばって。
657名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 16:36:06 ID:n2TK0ZZR
>>656
なるほど。
それなら確かにモノラルでは痛すぎるだろうな。
658名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 16:43:50 ID:iqkR1jQK
>>656
広告は自動的に入る訳じゃないよ。
金払ってる会員が自分達で入れてる。
659名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 17:41:34 ID:v7FMaA/9
>>658
ということはなんですか、会員同士で「こういう用途にはこれがいいよ」って勧めあうシステムなのか。
選んでクソを掴むとはまさにこのことだな…。

…誰かC-38B(amazonに在庫あり)を勧めて来いよw
660名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 18:22:30 ID:rRSXaDyA
58スイッチありとなしではどちらが良いでしょうか?
初めてボーカルをやることになった厨房です。宜しくお願いします。
661名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 18:48:49 ID:ndXlj7ii
どっちでも好きな方を選べ。
662名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 18:58:59 ID:iqkR1jQK
>>659
まさにそうなんだよww
誰か音響に詳しいやつが入れてやればいいのにww
663名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 19:19:26 ID:v7FMaA/9
>>660
その前に質問なんだけど、システム一式きちんと組めるのかい?


スイッチ付きの58には、興奮してマイクを握りしめた拍子にスイッチをズリ下げてしまうリスクがある。
音質は同じと考えていい。
原理的にはスイッチの分だけロスしているはずだが、電子顕微鏡で見ないとわからん程度の差しかない。
664名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 19:28:10 ID:n2TK0ZZR
>>659
“ベストセラーはこうして作られる”現場に居合わせているというわけか。
665名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 20:04:02 ID:rRSXaDyA
システム?
666名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 20:16:20 ID:+dw3Gjt7
>興奮してマイクを握りしめた拍子にスイッチをズリ下げて

オナニストと見た。
667名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 20:58:48 ID:9mbg82+Q
11年落ちのRODE NT1なんですが最近ノイズが目立つようになってきました。
グライコの低い周波数のLEDが常時一つ点灯している感じです。
シリカゲルと一緒にケースに入れて保管していたのですが。
やはりここら辺が諦め時なのでしょうか?
668名無しサンプリング@48kH:2007/08/12(日) 21:21:01 ID:t/cfvih7
他から誘導されて来ました。コピペですが許してください。

どなたか詳しいかたに教えていただきたいのですが。

TLM49というのは男のヴォーカル録りに良いものなのでしょうか?
良いというのは音、コストパフォーマンス的にという意味ですが・・・

もう少し予算を上げて定番を買うか、それとも予算を下げて
Baby Bottle 辺りを買うか迷ってます。

某楽器店に電話で問い合わせたところ(予算10万前後で)、
TLM49とBaby Bottleを薦められました。
このスレの248、274辺りを見てAKG414はどうかと訊ねたところ、
声によって相性の良し悪しが結構あるということを言われまして、
予想外でした(Baby Bottleはガッツのある音って言ってました)。

TLM49買ってもいいんですが、こいつの値段だとBaby Bottle2本買えるんで
悩んでます。どうかアドバイスを頂けませんでしょうか?

本当に今すぐにでも何かまともなマイクが欲しいんです。
教えてください。お願いします。

669名無しサンプリング@48kHz:2007/08/13(月) 00:49:06 ID:d7iCgKrC
もっと予算を下げてAT4040
浮いた予算でヴォイトレ通え
670537:2007/08/13(月) 02:10:05 ID:ov7WNow1
>>668
TLM49、一度デモ借りたけど結構高音がギラっとしてるから声選びそうだな、と思った。
C414は例えばU87に比べるとサラッと重みの無い音で歌だと軽くなりがちかも。
Baby bottleは低重心で個人的には好きだったけど高域のザラつきがちょっと安っぽい。
U87Ai(現行のヤツ)はU87i以前のものに比べると低域と中域の太さに欠ける。

個人的には今ノイマン買うならU89iが良いと思う。


671名無しサンプリング@48kHz:2007/08/13(月) 02:11:12 ID:ov7WNow1
アレ?537ってなってる。いつの537なのかわからん。失礼しました。
672名無しサンプリング@48kHz:2007/08/13(月) 03:10:28 ID:ViNOfzPr
マイクを手に持って歌うとき、息のふっって音が入ってしまいます。
空気の出し方とかマイクの角度とか変えたりいろいろ試してみてたまに大丈夫なときがあるんですが、
なぜそれが大丈夫なのかがわからない
スレチかもしれませんがアドバイスよろしくお願いします。
673名無しサンプリング@48kHz:2007/08/13(月) 03:56:27 ID:qsef58ek
>>672
ボイトレ行け
674名無しサンプリング@48kHz:2007/08/13(月) 04:01:15 ID:2bp81L/D
>>668
今まで使ってたマイクに不満だから買うんだろうけどさ、今までは何を使ってたのかな?
自宅っていうか民家の一室で使うのに10万円のマイクはどうよ?
ハウスエコーが綺麗に録れて終わりじゃないか?

近所のちゃんとしたスタジオに使用料として10万円払った方が、マイクをはじめ機材のレンタルもアドバイスも受けられるし良いんじゃないか?

以上マジレス。


>>672
あなたにもマジレス。
素人さんですね。そこによく気付きました。急いでヴォイストレーニングの先生・教室を見つけてしごいてもらってください。
しかし、たま〜に、ただ単にしごくだけで意味のある訓練になっていない先生wもいるようですので気をつけて…。
ではでは。

しっかり鍛えて声の出し方を覚えた上で、マイクの手前に金属製の網でできた「ポップガード」をセットするのもいいでしょう。
ただし安価な製品は効果が限定的ですし、網の素材によっては最悪、変な音になることもあるので要注意。
675名無しサンプリング@48kHz:2007/08/13(月) 04:11:01 ID:ZlV71nBH
>>642
亀だけど結構古くから参議院本会議場は441使ってたよ。
その前はAIWAか東芝のデュアルモノの奴?
441と言う理由は後ろの空間があるらしいからコンデンサ系は辛いらしい。
衆の本会議場は外観からMKH50か40だと思う。延長使っているけどw

委員会室は衆参両者とも色々だとオモタ
676名無しサンプリング@48kHz:2007/08/13(月) 04:45:00 ID:ViNOfzPr
>>673
>>674
ありがとうございます
この前NHKでやってた番組で、ドリカムの人が歌ってるのを目を凝らして
研究してたのですが、数回吐く息のくもったぽっっという音が聴こえて、
大丈夫な部分とそういう音が出てしまう部分との違いが今一わからなくて・・
ポップガードいいですねやってみます!
677名無しサンプリング@48kHz:2007/08/13(月) 09:48:19 ID:PmzERSyl
>>676
はぁ?
モノに頼るなボケナスめ。
どうせクラシックプロの高級ポップガードを買ってきて「まだ足りないのですが」だのどうのこうの言うんだろ。ふざけんなカス。
あきらめて練習しろ。
678名無しサンプリング@48kHz:2007/08/13(月) 09:56:13 ID:lo2r31dg
何この上から目線の物言い
気分悪いちゃねらのくせに
679名無しサンプリング@48kHz:2007/08/13(月) 15:14:15 ID:d7iCgKrC
要は物ではなく自分に投資しろってことだろ
680名無しサンプリング@48kHz:2007/08/13(月) 15:39:58 ID:/0K+nG+9
一応言ってることは間違ってないんだよな……
ただ口が悪いだけ、ツンデレか。。。
681名無しサンプリング@48kHz:2007/08/13(月) 16:55:33 ID:ASFqIDiE
> この前NHKでやってた番組で、ドリカムの人が歌ってるのを目を凝らして

店で鳴ってたラジオの歌がけっこうしっかりと深いところから出てる発声だったんで、
店の人に「これ誰?」尋ねたら「これドリカム」って教えてくれた。
洋楽専門に聴いてるんでドリカムって名前しか知らなかったけど、はじめて声を知った。
で、YouTube見たらシャウトするときなんか凄く顎を上げて歌ってるね。
ためしに上向いてシャウトしてみ、十中八九咳き込むのがオチだ。
声楽系の人は嫌う発声だけど、吉田さんって声のアンザッツはけっこう深いし、だから声にチャームがある。
洋楽だとこうした声がデフォだけどね。たとえば、YouTubeでBianca Ryan(11歳)を見てみ。

だいたいが口先で歌ってるとマイクを吹く。そんな声じゃ魅力は知れてる。
682名無しサンプリング@48kHz:2007/08/13(月) 17:00:06 ID:PmzERSyl
>>678
すぐに気分を害する、気持ちが悪くなるのは頭が悪いからです。

頭以外に気分を司る部分はありません。

また、くだ質スレではその性質上、上下関係がいや応なしにはっきりするものです。
空気を読んでいる暇があるなら状況を把握してください。
683名無しサンプリング@48kHz:2007/08/13(月) 17:44:30 ID:2bp81L/D
>>681
カールスモーキー石井も、レコードの声はかなり良かったような気がします。
ライブは動く仕掛けが大がかりすぎて、歌だけに集中できなかったようですが…。

現在は、アンジェラ・アキがどこまで成長するかがとっても楽しみです。
お金のために余計なことをやらされず一生を終えられたらいいのに…。
684名無しサンプリング@48kHz:2007/08/13(月) 19:53:31 ID:ViNOfzPr
>>677
>>681
ありがとうございます
これは未来予想図ですが、たしかにサビの辺りの未来予想図はのとこで上にシャウトしていますね
あれだけ上でマイクからも離れてるはずなのに音量が安定してるしすごいと思いました。
http://jp.youtube.com/watch?v=K-RADUhL8BE
この前見たNHKのものとは違うのですが、一番までに
33秒辺りの3度目のさ 01:06辺りの今はルーフのふ 02:29の思った通りにのと
02:29のかなえられてのか
順にくもった、ぱっ、ふ-っ、ぽっ、ぱっ
ときこえました。
日本語の発声上そういうのが難しい部分はどうすればと悩んでいたのですが
明らかにスレチな気がしますので別スレ探して見ます
ありがとうございました!
685名無しサンプリング@48kHz:2007/08/13(月) 22:45:45 ID:G2Xz51mX
マイクプリ側でリミッターを掛けるほうが良いのでしょうか?
また、リミッター内臓の物とリミッターが無いものでは結構な差が出るものでしょうか?

現状の環境で声量が大きくなる部分で音割れしてしまうことが多いので気になっております。
アドバイスよろしくお願いします。
686名無しサンプリング@48kHz:2007/08/14(火) 00:58:56 ID:OJDcDQXL
マイマイク購入の参考に聞きたい事があります。

使用用途はスタジオでの練習と出来ればLIVEでも使いたい
録音は今の所考えてない
やってる曲はHR/HM寄りなので楽器隊の音は爆音気味
ボーカルの売りとしているポイントは
高音のファルセット、高音域の歌声、デスボイス、キンキンうるさいシャウト
なのでこの辺りにオールマイティに強いマイクが良い

こんな自分におすすめのマイクを教えて下さい。
一応マイクスレの評判からSM58、BETA57、N/D767a 辺りを購入検討していますが
他に何かあればお願いします。


687名無しサンプリング@48kHz:2007/08/14(火) 01:19:47 ID:G656cjzl
オーディックス
688名無しサンプリング@48kHz:2007/08/14(火) 04:39:47 ID:/nzffVge
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1472%5EREFLEXIONFILTER%5E%5E
これ試された方っていらっしゃいます?
音屋のどうでもいいレビューは無視として、使ったことのある方、感想をお願いします。
(宅録のみを想定)
689名無しサンプリング@48kHz:2007/08/14(火) 07:36:06 ID:eWJUfi6t
>>686
そのバンドでのライブ経験はありますか?
ある場合、Voにはどの機種を使いましたか?また聴衆の感想はどうでした?

>>687
なんでaudix?w
690名無しサンプリング@48kHz:2007/08/14(火) 10:30:51 ID:Ecs3UF3F
>>685
ウィスパーとシャウトは別録りに。
どの段階で割れてるのかわかったのか?
マイクは何だ?
吹いてるのと割れてるのを区別できてんのか?
691名無しサンプリング@48kHz:2007/08/14(火) 11:45:41 ID:m9r/DWBB
>>690
レスありがとうございます。
今の設定でもウィスパーは聞き取り難いくらい上手く拾えないですね。
シャウトではなく高音を出すときに結構声量がでてしまうので、高音を出すと結構割れてしまいます。
声量もかなりあり、例えるならメタル系のハイトーンボイスの様な声です。
恐らくhi F辺りの声から割れ初めてそれ以上だとかなり分かりやすい位割れてしまいます。

マイクはSM58で吹いているのと割れているのが全く違うのは分かります。

低い声が出し難いので、下を出すときの声量と上を出す声量が随分違うのが問題だと思いますが…。
カラオケですら音割れしたことなどはないので、カラオケ以下の環境なのは分かっております。

他の方のアドバイスで、音を絞って録音してノーマライズするという事をお聞きしたのですが、
普通はこの様に録音するのでしょうか?
リミッターを導入すれば簡単に解決すると思ったのですが、そんなに単純な話じゃないんですかね…。
692名無しサンプリング@48kHz:2007/08/14(火) 11:55:17 ID:y+oIVj6q
>>691
単純にウィスパーとシャウトの入力レベル一緒にしているのか?
それならHAで頭打つから判るんだが・・・
58でマイクが歪む事はリップで吹かない限り殆ど有り得んから。

録音なら別録りか、一発ならオペでウィスパーとシャウトはレベル変えて録るしかないとオモ。
693名無しサンプリング@48kHz:2007/08/14(火) 12:55:35 ID:Ecs3UF3F
>>691
そうか〜。
ただ、コンプをかけながら録るのはすげー難しい。
失敗したら、手元に残るのは変な潰れ方したクソ音源だけw
694名無しサンプリング@48kHz:2007/08/14(火) 17:26:08 ID:eWJUfi6t
>>691
高音部はボイトレや筋トレなどの訓練でどんどん出るようになるが、低音部を鍛えるのは比較的難しい。
もっと平均に声を出せるように練習した方が表現の幅が広がって楽しいんじゃないかな。

しかし、金切り声だけ異常にでかいのが自慢のヴォーカリストってプロの世界にいたかなぁ…?
2時間ドラマに出てくる、旦那がキャバクラに行っただけでいちいちヒステリーを起こしている主婦しか思い浮かばないw

当面の対策としては、まぁ、あれだ、スタジオでMTRを利用して収録しているなら、
空いてるch全部にボーカルを流し込んで、ちょっとずつレベルをずらして録る。
事後、割れてないchのうち一番音がでかいchのを採用する。どうだ良い方法だろうw
695名無しサンプリング@48kHz:2007/08/14(火) 18:18:56 ID:+XbAoyDQ
美声をお持ちでなければ、何をやっても無駄です。

せいぜい頑張ってください。
696名無しサンプリング@48kHz:2007/08/14(火) 18:24:04 ID:8EJj3aYy
単純にマイクプリのゲイン突っ込みすぎなんじゃないの?
プロのレコーディングでもレベルの監視は
VUメーターで-12なんかで録ったりするし、
必ずしもピークギリギリまで突っ込む必要ないんだよ
ちょっとレベル下げ目にして音質やノイズが気にならないか試してみた?

あと声張る時にマイクを離し気味にするとかというのもあるけど、
聞いてみないとあんま適当な事いえないなぁ
697名無しサンプリング@48kHz:2007/08/14(火) 23:38:54 ID:m9r/DWBB
>>691です。
沢山のレスありがとうございます。

>>692
ウィスパー6〜7割、シャウト2〜3割位で差を付けてるつもりですが、そこまで詳しく煮詰めた事はなかったですね。
友人にリミッターが無いからと言われ鵜呑みにしてですが、もう少し入力レベルにも気を配ってみます。

>>693
試行錯誤してみます!

>>694
歌うときに普通の声と歌声(オクターブ上)で使い分けてしまうので、低音はちょっとで難くなってしまいます。
詳しい音はわからないのですが、地声だと鍵盤でC0のソの音辺りまではでます。

人に良く言われるのがSEX MACHINEGUNSのAnchangみたいな声ですねw
自宅でPC録りなので本気で歌うのは録音時が殆どですね。
やはりレベルの調整して大体でもメモって置くようにするか、スタジオにノーパとIF持ち込みが良いですかね。

>>696
先述の通りまだ細かく煮詰めた事はないですね。
レベルを下げすぎると低い所が入らないと言うイメージがありまして。
つい先日までノーマライズをするという事を知らなかったと言うのもありますが。
もう少し細かくセッティングしてみて試行錯誤してみます。
それでもダメでしたらうpも考えて見ます。


皆さん丁寧にありがとうございました。
698名無しサンプリング@48kHz:2007/08/15(水) 20:07:16 ID:QM0oqTBN
>>689
ライブではSM58を使ってます。
声が通るねと言われたので声の抜けは良い?かもしれませんが
デスボイスとかになると埋もれがちみたいです。
自分でもそう感じます。
699名無しサンプリング@48kHz:2007/08/16(木) 01:01:53 ID:ldGIkFrQ
ニコニコで人気のあのマイク、412人も買ってるww
さすがに噴いたわww
700名無しサンプリング@48kHz:2007/08/16(木) 02:24:23 ID:ThBCbYkX
100 人はプラグインパワーに挿してると思うし、
40 人はモノラルで失敗したと思っているw
701名無しサンプリング@48kHz:2007/08/16(木) 09:38:07 ID:J3wLc0QL
いやいや390人はPC直結でしょう。
オーテクのブランドに傷が付かないか不安。
702名無しサンプリング@48kHz:2007/08/16(木) 19:41:21 ID:ThBCbYkX
すでに傷だらけの天使
703名無しサンプリング@48kHz:2007/08/16(木) 23:39:34 ID:Riyd9Sf9
つか、先ずは上から下まで満遍なくバランスよく声を出すように精進するですなー
その次に機材云々の話はあるわけでw

下手を機材でカバーするのは、
704名無しサンプリング@48kHz:2007/08/17(金) 00:09:47 ID:+qvFK0Fz
上から下まで満遍なく録って聴けば、反省もしやすいでしょ?
705名無しサンプリング@48kHz:2007/08/17(金) 05:53:48 ID:DWAt8S8o
技術屋的思考とすれば、簡単にカバーできる方法があるならそれでカバー
するのが経済的で、まずはこちらで対処するのが筋、などとえらい苦労
するのは愚の骨頂。
706名無しサンプリング@48kHz:2007/08/17(金) 13:36:07 ID:oJFKqt6l
>>705
日本語でOK
707名無しサンプリング@48kHz:2007/08/18(土) 14:56:08 ID:38BqzNsk
ドリカムのNHKの番組を見て58だと言うことで。
あの番組で吉田さんが使っていたマイクは、最初の数曲SM58ヘッドのサムソン(?)ワイヤレス。
後半の未来予想図II以降ではワイヤードのSM58。
耳にはずっとsure(じゃなくて、E何とかかも)の大音量イヤホン。もう、かなり難聴いってるんでは。

その数週後に放送された同じ番組で、小野リサのマイクはやはりSM58。(ワイヤード)
なんでこんなに声量のないボサノバさんに58を?って思ったけど、放送見てなんとなく
分かった。NHKの音声さん、尊敬した。
あのアタック感が全く無い小野リサのギターに使ってたマイクは何だったんだろう?
ショップスっぽいけど、コンデンサーじゃないような?
708名無しサンプリング@48kHz:2007/08/18(土) 21:53:51 ID:Yx5CAL3P
とりあえずageましょう。

国公立大学学費値上げ・都立大学解体で喜んだデブ主婦どもが次に狙っているのはNHKです。
優秀なスタッフたちが一家離散してしまったら、日本の放送界に未来はないでしょう。
709名無しサンプリング@48kHz:2007/08/19(日) 00:09:07 ID:JPbQunCQ
>>707
なんつーか。あいつらバカだよ。NHK。
腕は良い。が、自分らの腕に酔ってる気がする。
710名無しサンプリング@48kHz:2007/08/19(日) 01:14:56 ID:f9p4+7F1
自分で録音をはじめて1年くらいなんですが、
ボーカル録音が思うようにいかなくて悩んでます。。

練習の際は音質気にせずICレコーダー(SANYOのICR−S170M)で録って聴きなおしたりしてまして、

本番を録音する際は、スタジオでのレンタルマイク(RODEのNTK)→I/F(TASCAMのUS−122)
と繋げてノートPCで録音してるんですが、どうも迫力が出ません。

もちろんボーカル自体の声量を上げるのが一番だとは思うんですが、

ICレコーダーで録音したときのものは音質こそ悪いですが、
そこそこ声量があるような音になっておりまして(マイク録音時よりは)
どうすればマイク録音でこの感じが出せるのかなと思い書き込ませて頂いてます。

短いですが一応、ファイルをUPさせて頂きます。

http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-21233.mp3
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-21234.mp3

↑の上のファイルがICレコーダーで録音したもの
(録音レベルが調節できない機種なので、音割れ防止のため60cmくらい離れて録音)

下のファイルがSM58をUS−122に繋げてノートPCで録音したもの
(自宅で録ったため、NTKで録ったものは用意できませんでしたが、
音質はこれをクリアにした感じで、そこまでは変わらないと思います。マイクとの距離1cm程)

これはマイクプリなどを使えば解決するような問題なんでしょうか
それともEQ調整やエフェクト等の後処理でどうにかなるのでしょうか?

長々とすいません。どうぞ宜しくお願いします。
711名無しサンプリング@48kHz:2007/08/19(日) 14:48:03 ID:cp+65pbE
よく録れてるじゃん。機材はこれで充分。

息のスピードが足らない
喉を閉めるな
712名無しサンプリング@48kHz:2007/08/19(日) 19:34:14 ID:uMBWx2Vi
ICレコーダーの音に似せたいのであれば、
コンプ深く掛けて場合によってはEQで上と下をカット

しかしコンデンサマイクでは安いほうと言えども
NTVほどのマイク使って、実力が出せてない、
マイクプリが悪いのか?と思うのなら
それは考え直したほうがよい
713名無しサンプリング@48kHz:2007/08/19(日) 19:36:40 ID:uMBWx2Vi
↑追記、SM58でも一緒
714名無しサンプリング@48kHz:2007/08/20(月) 01:44:59 ID:cAsietwy
仲間内で作った動画のアフレコを自宅でしたいのですが
家の近くに工場があるので下手にコンデンサマイクを使うと
振動音を拾ってしまいそうです。
マイクはSM58を買おうと考えているのですがどうでしょうか?

1〜3万程度でオーディオI/Fも探しているのですが
何かオススメはないでしょうか?
715名無しサンプリング@48kHz:2007/08/20(月) 01:46:31 ID:cAsietwy
失礼・・・age
716名無しサンプリング@48kHz:2007/08/20(月) 02:18:33 ID:gzTGUYTL
レスどうもありがとうございます。

>>711
やはり歌唱のほうを頑張るのが一番ですよね。
スレ違いですが、息のスピードというのは「声を出す時の」ということでしょうか??

>>712
コンプを大分多めにかけたところ、
かなり近い感じになりました!ありがとうございます。
今までにも試しに少し掛けたことはあったんですが、深めに掛けると結構変わるものなんですね。

ただサ行などの空気音が不自然に目立つようになってしまいますね。
これは手作業でゲインを調節ですよね。

マイクプリはまだ使ったことはないのですが、
スタジオにFOCUSRITEのOCT PREがあるようなので一度借りてみます。
717名無しサンプリング@48kHz:2007/08/20(月) 02:20:13 ID:2Mx34QZY
>>714
何使っても拾うもんは拾う…。
58で入るなら咽喉マイクでも使うしかないw

それか静かな場所へ移動するか。
山梨県の富士山の近くは深夜とても静かで、50m先で落としたヘアピンの音も聞こえるらしいぞ。
交通費以外無料で使い放題だ。

全編通して音声をノイズまみれにしてごまかすのは、クソ安い仕事の場合にはとてもいい方法です。

I/Fはローランドあたりの普及品でも買っておけばいいんじゃない。
EDIROLというブランド。
718名無しサンプリング@48kHz:2007/08/20(月) 02:23:55 ID:2Mx34QZY
>>716
サ行音はほとんど出なくなるまでひとりで訓練。
その上で、補助的にEQで処理。
コンプをかけたら目立つようになったのはなぜか理解する。
普段からサチらないように気をつける。
719名無しサンプリング@48kHz:2007/08/20(月) 02:25:48 ID:9EbM9tfN
フルートの音色を録音したいのですが
マイクはスカイプ用のしかなくって
音が全然入りません(´・ω・`)
楽器系の音も綺麗に録音できるマイクがあれば教えてください。
ニコニコ動画でよく売れてるマイクってどうなんでしょうか?
720名無しサンプリング@48kHz:2007/08/20(月) 02:28:15 ID:2Mx34QZY
>>719
たったの700レスも読めないような馬鹿に日本の暮らしは無理。
721名無しサンプリング@48kHz:2007/08/20(月) 02:35:26 ID:a55Dc3Wp
>>714
beta57のほうが抜けがいい。
パソコン標準のオンボードのマイク入力で録ってみて
波形編集ソフトでノイズゲート掛ける手もある。
それでもダメならオーディオIF買う。

>>716
サ行を修正するエフェクトでディエッサーというのがあるからググる
722名無しサンプリング@48kHz:2007/08/20(月) 03:20:03 ID:2Mx34QZY
>>721はそれらのソフトウェアを所有し、かつ利用しているのかと小一時間問い詰めたい。
723名無しサンプリング@48kHz:2007/08/20(月) 03:29:42 ID:cAsietwy
返信ありがとうございます。
>>717
EDIROLのUA-25、辺り検討してみます。
マジで山梨に住みたいわ・・・
冷蔵庫の中の音?に近い「ブーン、ブーン」て
音が工場から毎朝聞こえてくるのは結構苦痛・・・
>>721
beta57購入してみます。
オンボードが糞なのでオーディオIFを買わないと
多分どうにもならないと思いますが・・・。
724名無しサンプリング@48kHz:2007/08/20(月) 10:30:23 ID:XCFcDE1P
BETA系はSM系よりも高音域寄りなので、高い音域の騒音は、より敏感に拾うかも。
何機種か試してノイズの帯域をいちばん拾わないのを探す…または山梨の山奥か。
雪に閉ざされた北海道もいいらしいぞ。
725名無しサンプリング@48kHz:2007/08/20(月) 11:10:51 ID:OrHXpz/P
大丈夫
beta57は超単一指向性
目的外の音は拾いにくい
726名無しサンプリング@48kHz:2007/08/20(月) 15:15:17 ID:D/4Gtxyv
ヴォーカルを宅録したいのですがどのような機材が必要なんでしょうか?
マイクは上で散々あげられてるSM58かbetaを買おうと思っているのですが、他に必要なものがよく分かりません。
ラインに直刺ししようかと思っていたのですが上のレスを見てると不足なようなので教えてください。
具体的に言うと>>710の方の下のような感じで取れれば十分なのですが必要な機材はUS-122などのオーディオ機器とマイクがあればいいのでしょうか?
予算は4万程度でお願いします。
あと明日秋葉原に行くので神田や御茶ノ水などで上記のものなどが安い楽器屋とかあったら教えてくれると嬉しいです
近所の楽器屋ではSM58が13800円だったのですがこれって高いですか?
727名無しサンプリング@48kHz:2007/08/20(月) 15:38:41 ID:z4CZXuMS
728名無しサンプリング@48kHz:2007/08/20(月) 20:00:37 ID:Q3PrPAJX
こういう人たちに買われるSM58がかわいそうな気がする。
初心者だから仕方ないけど。
下手に安いのが混乱を生む原因なんだろうな。
729名無しサンプリング@48kHz:2007/08/20(月) 20:32:44 ID:glf5RTXf
初めは、誰でも初心者
730すれ違いw:2007/08/20(月) 22:07:29 ID:+1+F1Og8
フレーズの最初が全部モタモタし過ぎってゆー話
ついでに書けば

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄  ̄ ̄ ̄ ̄|
/          ̄   ̄      |

↑           ↑        ↑
立ち上がりヌルイ  途中フラフラ  ケツがぶち切れ


だったり

/\     / ̄ ̄ ̄ ̄
|     ̄ ̄ ̄
|

↑       ↑        
尖りすぎ   途中から妙に押す

では無くて

ここの直角が大事

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  
|                    \ 
|                     \
↑        ↑         ↑
しっかり立上  ちゃんと支える 音符分きっちり歌って柔らかく抜く

これぞ人間コンプかw
出来るようになったら、次は♭気味なのを直そーなーw
731名無しサンプリング@48kHz:2007/08/20(月) 22:08:34 ID:2Mx34QZY
あの、、、>>1には素人が回答するなって明記してあるんだけども…。

>>725
おいおい!そうでもないぞ!
超でも鋭でも拾うときは拾うんだよこれが。仕事で毎日使ってりゃわかるだろ?
というかお前、「普段使ってるけど周囲の騒音は拾わないよ」と言わずに「スペック表で超単一になってるから拾わないよ」と言ってるな。
これがお前の良心なのか?w

>>726
700レスくらい読破して、オーディオインターフェイスという機器を買いましょう。
オーディオI/Fというジャンルの商品が、果たして音響機器なのかPC周辺機器なのか、はたまた楽器なのかは人によって解釈の異なるところでございますw
ど〜〜〜しても時間がなければ直近の100レスでもいいから読めって!読めばわかるさ!

>>728
混乱?
いや、カセットMTR時代にもアマチュアは細かいことでいちいち混乱していましたよw

業務用機材を買った素人100人中、たった数人でも使いこなしてくれたら上出来でしょう。
スポーツ用品だって高級画材だって、本当に巧い人の手に渡るのは数%以下だろうし。
カネのない学生でも買えるようになって俺は素直にうれしいよ。
高校生の頃はちょっとした小物でも買えずに苦労したからさ。
ほぼ同じ量の鉄やアルミやプラスチックといった資源を使うなら、カラオケマイクではなく良いマイクを生産すべき。
プロ仕様の機材が素人にも買えるようになってうろたえるような業者であってはいけないと常々思っています。まぁ、実際にどうなのかは別問題ですがwwwww
732726:2007/08/20(月) 23:21:40 ID:D/4Gtxyv
>>731
ありがとうございます
とりあえず700レス読んでみて何となくですが分かりました
明日いろいろヨドバシ辺りで探してみます
733名無しサンプリング@48kHz:2007/08/21(火) 00:30:27 ID:Rqw+Jf5n
SHURE SM58を使って録音したら、
上にいくつか出ているように音量が極端に小さいのです。
やっぱり、こういう場合ってマイクプリなどを導入しなければ
まともな音量で録音できないんでしょうか?
734名無しサンプリング@48kHz:2007/08/21(火) 02:41:28 ID:C4E+harg
>>733
それはテープレコーダーの故障でしょう。修理に出してください。
…と意地悪を書いてみるw

ええと、PCに直結して、PCの録音ソフトで録音しようと試みたんですよね?

SM58を一般的なPCのマイク入力に挿してもダメな場合が多いです。
思いっきり絶叫して、ようやくレベルメーターが反応するかしないか、くらいでしょう。

誰かにオーディオI/Fと、XLRオス−XLRメスのコードをセットで借りてください。
買ってもいいけど邪魔になるかも。
735名無しサンプリング@48kHz:2007/08/21(火) 02:45:35 ID:C4E+harg
>>732
家電量販店は品揃えが偏ってるかも。
本当に買うなら気をつけて。

安物をバラバラで買うより、友人と共同でいいものを1台買うってのも一つの方法です。
しかし仲間割れしそうなら(ry
736名無しサンプリング@48kHz:2007/08/21(火) 03:06:45 ID:Rqw+Jf5n
>>734
あ、細かく書くのを忘れていました。すみません。
motuのmk2を使用してforge上で録音していたのですが、
A/I側のマイクの入力を最大にしても-30dBほどにしかならないのです。
せめて-10dBまでは到達していただきたい、と思いまして。
現在はフォン-キャノンのケーブルなのですが、
両端子をキャノンにすれば改善…するとも思えなかったので質問させていただきました。
737名無しサンプリング@48kHz:2007/08/21(火) 03:35:22 ID:R1EP7Lqc
>>735
そういえばかれこれ10年くらいの付き合いの知り合いもやるって言っていた気が・・・
一応2〜3万のを目安にしていますがネットで見るとEDIROL?っていうメーカーのが値段的にも無難そうなのでそれにしようと思います
738名無しサンプリング@48kHz:2007/08/21(火) 04:18:52 ID:dOiViO1G
スイッチ入ってないとか
739名無しサンプリング@48kHz:2007/08/21(火) 04:27:44 ID:C4E+harg
>>736
motuですか。珍しいですねー!
型式は「motu *** mk2」じゃないですか?
***に入る数字がいろいろあるようですが…。

コンデンサマイク前提のI/Fだと、58などを接続したときレベル不足に陥る場合があるようです。

XLRでつなぐと違う結果になる機種も…ないとはいえない……。


>>737
EDIROLはローランドが作った新しいブランドです。
家庭用としてまぁまぁ無難。
UA-25FXだったっけ、ダイナミックマイクは苦手な機種もあるので注意してね。
740名無しサンプリング@48kHz:2007/08/21(火) 09:22:44 ID:x22sI7S2
みんな、I/Fの前にミキサーという機械買おうな
741名無しサンプリング@48kHz:2007/08/21(火) 09:27:18 ID:7gT7XCQd
はじめてI/F買ったときその大きさにびっらこいたぞ
742名無しサンプリング@48kHz:2007/08/21(火) 11:01:31 ID:CLSlplbJ
>>740
ベリのミキサを通すくらいならマイク入力付きのIFを買った方が…いや…迷うな。w

>>741
どんだけw
743736:2007/08/21(火) 11:14:47 ID:0MBDa9bl
>>739
そうです、motuの828mk2です。失礼しました。
コンデンサ前提かどうかはわかりませんが、
まずは両端子をXLRで接続してやってみたいと思います。
マイクプリを導入したとしても、
やはり入力環境を改善しなければどうにもならないですよね。
いろいろと試行錯誤してみます。ありがとうございました。
744名無しサンプリング@48kHz:2007/08/21(火) 13:56:12 ID:CLSlplbJ
>>743
motu828mk2ってそんなにゲイン低いのかなあ?

まさかライン入力に差してたりしないよね?
745名無しサンプリング@48kHz:2007/08/21(火) 22:14:51 ID:Rqw+Jf5n
>>744
解決しました。
どうやらA/Iのツール上でRecのレベルを上げてなかっただけのようです(汗
失礼しました。録音を初めてやったもんだったので。
いろいろとご指導ありがとうございました。
746名無しサンプリング@48kHz:2007/08/21(火) 22:44:01 ID:3rErWfx/
見事な吊りだ、感服。
747名無しサンプリング@48kHz:2007/08/21(火) 22:54:26 ID:wZ1kRX+Y
>>740
どうしてですか?
一人でしこしことボーカルやギターなんかを少しずつ録ってる場合の
ミキサーの重要性がわかりません。。
748716:2007/08/22(水) 00:13:15 ID:8iqcH0eL
>>730
図解付きでほんとにありがとうございます。

めっちゃ参考になりました。
音程のほうも気を付けたいと思います。

ありがとうございました!
749名無しサンプリング@48kHz:2007/08/22(水) 02:35:38 ID:2Es+BGTW
age
750名無しサンプリング@48kHz:2007/08/22(水) 12:26:40 ID:odyWCbOK
>>747
別にpc内で完結させてもいいんだけど、あるのとないのじゃやりやすさが違う。
無しでやってる人もたくさんいるけど俺はミキサーあるとすごい楽。
HAの質だとか、色々他にも要因はあるんだけどここでは無視。
751名無しサンプリング@48kHz:2007/08/22(水) 16:01:08 ID:3ZdFS13s
ポップガードと、ウインドスクリーンの違いってなんなんですか?
両方とも息がマイクにかからないようにするものなのかな、と思ってたのですが、違いがわかりません。
752名無しサンプリング@48kHz:2007/08/22(水) 16:30:46 ID:W55BKeGk
>>747
ミキサーは単に音をまぜるためだけのものではなく、
いろいろなレベルの信号を調整する機能もある。
ミキサーが1台あると、DTMで扱う音楽信号の流れ
がよく理解でき、勉強になるから。
すくなくともギターの出力をPCのマイク入力にぶち
込む、というようなことはなくなるはず。
はず・・・だよな。自信なくなってきたw
753名無しサンプリング@48kHz:2007/08/22(水) 20:01:29 ID:D6FbtAId
バカだな、ミキサーがあった方がミュージシャンの部屋っぽくってカッコいいじゃんかよ
754名無しサンプリング@48kHz:2007/08/22(水) 23:08:25 ID:NaAFSZrl
>>752
ヘドホン出力をギターにぶち込んだらギターが泣き出しますたw
755名無しサンプリング@48kHz:2007/08/23(木) 02:35:05 ID:9QxwgDgv
>>751
要は同じですね。
前者は金属の網で金魚すくいのような形状。主にひらべったいマイク用。
後者はスポンジでキャップ状。58などハンドマイク用。野外用風よけの意味が強いかも。

性能は値段なりです。
アジア製の「互換品」に気をつけてw
756名無しサンプリング@48kHz:2007/08/23(木) 12:27:53 ID:m2k7a2s+
>>755
丁寧なご説明ありがとう御座います。
コンデンサーマイクを使ってボーカルを録ろうと思ってるのですが、
その場合はウインドスクリーンではなく、ポップガードでも十分なのでしょうか?
757名無しサンプリング@48kHz:2007/08/23(木) 14:52:32 ID:d1wHBzSb
ダイナミック型のマイクをパソコンで音声録音のために使いたいのですが認識されません。
調べているとミキサーや他の機器に繋いでその出力をパソコンに通す、など出てきたのですが
できるだけ出費を抑えて行う方法はないでしょうか?
758名無しサンプリング@48kHz:2007/08/23(木) 15:15:49 ID:stLGHmCB
>>757
パソコン側の設定が悪いかマイク出力が
小さいんじゃない?
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=317%5ECPE0404USB%5E%5E
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=301%5EUA25%5E%5E
まぁこの辺のオーディオI/F買うのが無難かな
酷いノイズ覚悟でも良いなら安いミキサー買うといいよ
759名無しサンプリング@48kHz:2007/08/23(木) 15:49:07 ID:9QxwgDgv
>>757
認識されないとは?
つないでもダイアログ等は出ないぞwww


最大限出費を抑えたいなら、、、
オペアンプ1発でラインレベルに増幅する回路を空中配線で組むより安い方法はないんじゃないかな。
絶縁はガムテープと木工ボンドでwww
あまりひどい回路だとノイズがすさまじいのでオーディオ用のOPアンプを採用してくださいw
760名無しサンプリング@48kHz:2007/08/23(木) 15:58:09 ID:d1wHBzSb
すばやい返答ありがとう御座います、
言われたとおり出力が小さかったみたいです。
無事録音することができました。
ありがとうございます。
761名無しサンプリング@48kHz:2007/08/23(木) 17:12:12 ID:Jd7VbTWH
なんかこのスレができてからI/FのラインINに直接マイクにつなぐ奴が増えてないか?
762名無しサンプリング@48kHz:2007/08/23(木) 17:22:25 ID:i5tTF/ow
此処のスレを見てそれらしき質問が無かったので質問させていただきます。

ちょっとした仲間内での宅録用にモノラル形式のコンデンサマイク(ネット会話用です…スレ違いなら申し訳ないです)
を購入して録音したまではよかったのですが、何故か微妙に速度が速く、尺が短く保存されてしまうらしく
曲とボーカルを合わせた時に、ボーカルが早く終わり曲の尺と合わないという現象になって困っています。
音質は特に高音質が必要ではないので良いのですが、長さが合わないのはどうにも…。

以前、カラオケマイクとPC直繋ぎで試し録音した時もその現象が起こっていたので、
マイク録音が駄目なのかとも思いましたが、ググっても原因が掴めておりません。
因みに録音はフリーツール(午後の●〜だ等)を使っています。

どなたか判る方、宜しく御願いします。
763名無しサンプリング@48kHz:2007/08/23(木) 17:35:00 ID:30DNub7R
エスパーとしてはサンプリングレート48Khzで録音してる姿が見える
764名無しサンプリング@48kHz:2007/08/23(木) 17:36:22 ID:ALzDUXpL
>>761
I/FではなくPCの背面に刺しているっぽいよ…。
変換プラグを選ぶスキルがあるのがまた痛いところで…。
765名無しサンプリング@48kHz:2007/08/23(木) 17:42:04 ID:ALzDUXpL
>>762
圧縮と伸張の過程でずれている。
同じフリーソフトでもきちんとしたDTM用の編集ソフトがあるのでそれを使いましょう。

オーディオインターフェイスを買うと入門用のソフトがついてきたりします。早めにそういうのを買うのもいいんじゃないか。
766762:2007/08/23(木) 18:59:08 ID:i5tTF/ow
>>765
DTM用フリー録音ソフトをいくつか試してみましたがまだ解決に至っていない次第です。
5〜6分録音すると2,3秒早くなり、メドレーなどで11分続けて録音すると約5秒の何とも言えないズレが…。

これはやはりマイク自体かサウンドカードがマズイのか…。
因みにSound Blaster Live!24bit になります。
767761:2007/08/23(木) 19:54:32 ID:Jd7VbTWH
>>764
あー、そうだな。PC直。
素直に楽器屋などへ行って教えを請えばいいのに
ネットで調べようとするからな・・・
よそで買っちゃってから聞きに行くだけじゃ店は冷たいんだけど。
768名無しサンプリング@48kHz:2007/08/23(木) 20:22:08 ID:ALzDUXpL
>>766
お前、向上心とか向学心ってあるの?
769762:2007/08/23(木) 21:44:23 ID:i5tTF/ow
>>768

気分を悪くしてしまったのならば申し訳ないです…。
自分なりに調べてみても、調べ方が悪いのかどうしても原因が判らなかったので…。
自省として書き込みを控えさせていただきます。

先の質問に回答を頂きました事、ありがとうございました。
770名無しサンプリング@48kHz:2007/08/23(木) 21:55:58 ID:9QxwgDgv
>>769
とてもじゃないが、それを反省とは呼べんな。
771名無しサンプリング@48kHz:2007/08/23(木) 22:01:20 ID:UAaCHNL2
>>768
お前何も成し遂げてないタイプだなw
772名無しサンプリング@48kHz:2007/08/24(金) 02:03:19 ID:9+tLdRY6
向上心?向学心?

何を言っておられるのですか?そんなもの関係ありませんよ。

私のような美声があれば、もう、最初から何の問題も無いのです。
みなさんにはとても思いもよらない領域でしょうけれども・・・。
773名無しサンプリング@48kHz:2007/08/24(金) 03:06:35 ID:YX4UkXI8
家で宅録している者です、質問させてください。
最近IFをPhasex24から新しくYamaha n8に買い換え
ボーカルの音質の向上を目指しています。
せっかくIFを良くしたので新しいマイクの購入を考えています。

現在の機材はYamaha n8にAudio-TechnicaのAT2020とSM58を
AT2020は既に3年位使っている物で、当時保管方法も知らず
少なくとも外観は結構ボロボロになってしまってます。

このスレでコンデンサーの保管方法について読んだ後
自分のマイクへの扱いが良くなかった事に気付き
AT2020の状態が悪くないかと心配しています。

今回のマイクへの予算は〜5万までなのですが
AT2020からワンランク上の機能のコンデンサーを探しています。
もし良ければアドバイスいただけないでしょうか。
お願いします。
774名無しサンプリング@48kHz:2007/08/24(金) 04:46:00 ID:2b4Ufscw
>>773
このスレには、2020は触ったことがない人が多いかも。
AT3035とか4040あたりが下限っぽい。

で、、、買い換えならベタベタにAT4040はどうよ?w
音家で36800円。一応ステップアップにはなります。

10万円程度予算があれば確実に別世界に行けますよ(マジで?
775773:2007/08/24(金) 05:02:23 ID:YX4UkXI8
うは、こんな時間にレスありがとうございます。
音家でコンデンサーに絞って、何度か見回りました。
AT2020は初心者用すぎて誰も買う気にならないのでしょうか・・
3-4年前の年齢では当時の値段(2.5万)が精一杯でしたのでw
TASCAMのUS-122と組み合わせてCubaseに突撃したのが懐かしいです。

仰る通り価格帯としてはAT4040が確かなステップアップになりそうです。
価格帯としてはモデリングが大して違わないゾーンかもしれませんが
もし買うのなら、やはり皆さんの意見も聞きたく書き込みしました。

>10万円程度予算があれば確実に別世界に行けますよ(マジで?
マジですか??つい最近ですがSound&Recordingsを定期的に読み始め
真空管マイクで10万〜というのは見ましたが、マイクに関しては
知識が乏しく恥ずかしながらはっきりどう違うのかが理解できません。
やはり真空管通してると肉声の存在感が違うのでしょうか。
上はキリがなさそうですが、これ一本であと3年はやれる、と
一押しのモデルがあれば〜10万まで予算を足そうかと思っています。

〜5万といっても大量にモデルがあったので上の追記として
・ボーカルの音に艶が出る(フラットな感じではない)
・低音が曇らない
・中高レンジの音を拾いやすい
の三つを重点に、良さそうなマイクを探しています。
776名無しサンプリング@48kHz:2007/08/24(金) 09:19:49 ID:J2VCZ2jf
4040、NT2、58やら57やらと使ってる
2020は聞いた事無いけど、4040は最初思ってた以上に低域も拾える感じ
大抵はローカットして使ってるけど、やっぱりフラットに近いんだろうな
ただボーカルだとNT2なんかの方が余り細かい事気にせずとも
バチッとハマればハマる気もするというか
4040の方がボーカルだと扱いが若干難しい所も感じる
その辺は狙ってる感じにも寄るから、良し悪しはなんとも言えないけど
女性のウィスパーみたいのなら、ちょうど擦れた辺りを奇麗に録ってくれる
その辺が通常のボーカルでも声質によっては強めに出ちゃってるみたいな印象
高域がきついって意味じゃないんだけどね、やっぱりあくまでもフラットなのかな

で、自分は次の目標はC414
現状に不満はそれほど無く
単に昔から欲しかっただけというのもあるけど…
777名無しサンプリング@48kHz:2007/08/24(金) 11:20:58 ID:pRgpFYyH
414でローン返済コースかなw
4040は楽器に立てることが多く、歌には比較的使われない機種。
しかしいまさらNTは安物渡り歩きっぽいし…。

うまくハマるようならbeta87という手もあるかな。
アマチュアバンドには十分な性能でしょう。
778名無しサンプリング@48kHz:2007/08/24(金) 12:19:47 ID:J2VCZ2jf
>>777
そうなんだよね
最初4040は女性のナレーション録音するので買ったんだけど
今はギター録りのメインになってる
NTもステップアップと言いきれないし、C3000辺りも要望的に微妙なのかな
どっちにしてもハマればオッケーではあるんだろうけど
ローンは一度懲りたので勘弁です…
779773:2007/08/24(金) 12:41:58 ID:YX4UkXI8
そうなんですか、やはり4040前後だとまだボーカルの
本来の音を録るには不十分だと思われているのですね
NT2なんかも受賞された上色々と宣伝はされているみたいですが
価格からして・・・大丈夫か?という疑問を持っていました
いまさらなんですがやっぱりお金をつぎ込むだけ音は良いですよね
ボーカルのスキルが一番肝心ですが・・w

C414だと買うのが少し遅くなるけれど、後悔しないで済む気がします
今n8で入れる前のコンプ、EQには気をつけていますがなかなかボーカルの
ローをきれいに抑える事が出来ず、良く苛々しているので・・
やはりスタジオに一度足を運び自分で聞いてくるのが良ですか?

全くのアホだと思われてしまうかも知れませんが
今朝寝る前にペアコンデンサーをLRで取ってしまった方が
・・なんて思っていましたけど、ローが解消されるわけでもなく
ミキシングに入る前の調整が大変なんでしょうね
マイクプリを介さずにn8で良い音が取れるはずなんですが。
780名無しサンプリング@48kHz:2007/08/24(金) 14:24:43 ID:9+tLdRY6
向上心?向学心?

何を言っておられるのですか?そんなもの関係ありませんよ。

私のような美声があれば、もう、最初から何の問題も無いのです。
みなさんにはとても思いもよらない領域でしょうけれども・・・。
781名無しサンプリング@48kHz:2007/08/24(金) 15:25:41 ID:1nzqjQJq
>>774
横レスですが、十万超えクラスで最近のお勧めはなんでしょう。
昔ならこの辺にごろごろあったと思うのですが、同じ機種でもダ
イナミックは全般に値段が安くなりましたし、コンデンサーは
安物が増えた割りにはこの辺のクラスは昔と変わってないという
か、減ってる気がします。
超定番のU87とか269とか49とか以外にいいのがあれば教えて
ください。
(昔SchopsのCMC54Uをペアで使ってました。)
782名無しサンプリング@48kHz:2007/08/24(金) 17:16:41 ID:pRgpFYyH
>>781
やはり定番の414とか…。

話が無限ループやでしかしw
783名無しサンプリング@48kHz:2007/08/24(金) 17:49:09 ID:h9Ri0+wB
>>781
54使いだったならクラ系なのかな。
お勧めって言われても用途が書いてないんじゃ勧めようがないでそ。
汎用的に使うなら格安414、デフォのU87(aは問題があるけどw)から進歩はないと。
ワンポイントならばDPA(BK)から変わっていないw
784名無しサンプリング@48kHz:2007/08/24(金) 20:41:53 ID:1nzqjQJq
>>783

54はアコギやホーンもばっちりですよ。

やっぱそうですか。
最近のトピックといえば真空管とリボンぐらいなのかなやっぱり。

一見にぎやかそうに見えてるんですけどねえ。

785名無しサンプリング@48kHz:2007/08/24(金) 21:15:47 ID:h9Ri0+wB
>>784
ばっちりって懐かしい口調だすなw
アコギは嵌れば良いけど外すと辛い。失敗は許されない場合選択肢から遠のきます。
鳴り物はちょっと微妙だと思いますが、漏れはダイナミックマイクで録る方が好きです。
そんな漏れも54で1mくらい離してVo録りのギャンブル的な音は好きですw

リボンは面白いかも知れないですね。良いトランスさえ有ればそれなりの音でしょうから。
チューブマイクはいい加減に作っているのでどうしても好きになれないです。
786773:2007/08/24(金) 21:30:38 ID:YX4UkXI8
こんばんは。ちょっと夕方マイクを見てきました。
やはりC414いいですね、価格と技術の違いを見せ?付けられました。

ちょっと質問なのですが、AKGのSolidTubeをお使いになられた
方はいらっしゃいませんでしょうか。真空管モノでは安い方ですが
今日行ってきた所で中古丁度5万でした。ただ、付属品のケーブルがなかったので
音を出せなかったのが残念ですが、現在AKG社に問い合わせ別途で注文
できるかどうか聞いています。

もし、お勧めに入るのであれば月曜買おうと思っています。
何せ10万以上のが5万内で買えるので・・
787名無しサンプリング@48kHz:2007/08/24(金) 22:13:47 ID:pRgpFYyH
>>784
管やリボンは色の付いた音色が魅力で人気なんじゃない?
788名無しサンプリング@48kHz:2007/08/25(土) 07:06:47 ID:MwEKvFxf
コンピュータに直接マイク繋いで録音したい。コンデンサーマイクを使ってみたい。
こんな相談を受けた時、今まではいろんな外付けユニットを紹介してたけど、今は
「これ買え」と答えてる。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/71656538.html

値段が高すぎると言われたときは、「じゃあ、勉強しろ」と答えてる。
789名無しサンプリング@48kHz:2007/08/25(土) 08:48:24 ID:CqTe3+9O
>>786
真空管の中古は・・・結構ギャンブルでは
真空管には寿命があることをお忘れなく
790名無しサンプリング@48kHz:2007/08/25(土) 12:59:52 ID:jrw0LmbY
>>789
真空管取り替えれば良いじゃん。
と書きつつも良い真空管は偽物が多過ぎてコレクターとでも友達にならないと
なかなか手に入らない…orz


791名無しサンプリング@48kHz:2007/08/25(土) 14:29:33 ID:KAjZQPtR
>>790
管が手に入ってもフラムがいかれてるかも。
回路はコピーできてもフラムやトランスは…。
792名無しサンプリング@48kHz:2007/08/25(土) 15:14:01 ID:X5CSSxfC
在庫ありでbeta57と0404USB注文したら
BGXが品切れで取り寄せになったorz
今月中に必要なんだが・・・無理っぽい(;´ー`)

793名無しサンプリング@48kHz:2007/08/25(土) 16:21:01 ID:qkmeajTS
>>788
なんだか世をはかなんで出家したくなっちゃうような機械だなぁ…。
794名無しサンプリング@48KHz:2007/08/25(土) 17:34:10 ID:CHi7g4Th
>>788
これのこの値段なら、USBでもFWでもかなりの数のオーディオインターフェースから選べるのに、
あえてコレ?なんでコレ?

>>790
俺もマイクの中古は避けてる。真空管は換えれば良い事だけどさ。
795名無しサンプリング@48kHz:2007/08/25(土) 21:38:58 ID:EpLyvNzO
>>788
良いねぇこれ。

リアルな知り合いに薦めて本当に買ったら焦るね・・・

つーかXLRの入力無いんだ・・・
796名無しサンプリング@48kHz:2007/08/25(土) 22:42:57 ID:G1WuC6w8
出力が(というか PCM-D1 の入力が)ミニプラグというところが愕然とするな。
いっそのこと ZOOM H4 買っちゃえば、それ自体で録音もできていいんじゃね?www
797名無しサンプリング@48kHz:2007/08/26(日) 07:10:10 ID:IHna5piD
>>788
そんな嫌がらせするくらいなら「知らん」て言えばいいだろ。
798名無しサンプリング@48kHz:2007/08/26(日) 08:15:23 ID:NYuzrRRs
そうか。やはりベリンガーを奨めるべきか。w
799名無しサンプリング@48kHz:2007/08/26(日) 10:33:49 ID:ZnSDdAco
>>798
マジな話 >>788 を勧めるよりも喜ばれるだろw
品質も同じくらいか、ベリの方が上かもwww
800名無しサンプリング@48kHz:2007/08/27(月) 01:26:54 ID:pE33+r/A
>>788のはクオリアブランドで出すはずだったのを途中で無理矢理普通の製品にしようとしておかしくなったんじゃないか。。
801名無しサンプリング@48kHz:2007/08/27(月) 13:06:10 ID:uid+G/F/
>>796
オレも、あのご面相であの値段だから当然
キヤノン入力だと思ってた。
ピュア板用の製品だったのか。
802名無しサンプリング@48kHz:2007/08/27(月) 18:42:32 ID:QI5zYc9U
>>788

あえてインプットトランス使用ということは、ビンテージ級のプリの音をマジで狙っていて、
そいうグレードの音してるということだろうか。たとえばFocusrite REDのような。。。

確かに録音機本体のほうも、アナデバ797使用だとか4連ボリューム使用(たぶん初段ゲイン
トリムと段間アテネートの二重操作でS/Nを稼いでいる?)などとゴージャスなので、
空スベリでなければそれなりに良いモノなのかもしれないよね。

不幸なのは、DAT以来本格録音機の実績が無いソニーがいきなりこういうもの作っても、
引いちゃって誰も使わないから、いつになっても例えばKORG MR-1000よりも良いのか悪いのか
評価が上がって来ないところ。(まあMR-1000のHAもまだ良く判らんが)
ソニービルで比較機持込自由の録音会とか貸し出しキャンペーンでもやって、本当の性能を
知ってもらうとかしたほうがいいんじゃないのかねえ。

個人的には、こいつをHDDでなくフラッシュメモリーで、内蔵マイク無しで、キャノンコネ
クターを本体に付けて、作り直してくれたら嬉しい。
803名無しサンプリング@48kHz:2007/08/28(火) 02:22:28 ID:mv0/x6LR
いやでもSonyのこの手の製品って高いくせに中身しょーもないのも結構多いぞ。
3,4万のビデオアンプだが中身見たらオペアンプ1個と抵抗コンデンサその他みたいな(汗
804名無しサンプリング@48kHz:2007/08/28(火) 23:09:17 ID:CgEEkKMA
>>801
それはピュア板の住人に失礼だろw
805名無しサンプリング@48kHz:2007/08/28(火) 23:57:16 ID:4B/xNvc9
>>804
やや激しく同意。
806名無しサンプリング@48kHz:2007/08/29(水) 00:23:08 ID:jZU1ar3W
ドラムのオーバーヘッドやその他金物用にRodeのNT5を考えてるんですが
どうでしょう?

キレのいい爽やかで煌びやかな高域が録れれば嬉しいんですが、Rodeの
他のコンデンサーマイク、例えばNT1/2らへんのあの耳につくような高域
の出方が気になってて、もし同じようなクセがNT5にもあると嫌だなぁと。

同価格帯の同系統のコンデンサーマイクと比較してそこらへんの質感はどうでしょう。
ご存知の方いらっしゃったら教えてください。
807名無しサンプリング@48kHz:2007/08/29(水) 04:51:26 ID:T9oc90Xj
>>806
それを触った経験のある人が出てくるだろうか。
808名無しサンプリング@48kHz:2007/08/29(水) 15:03:48 ID:gqQuksze
値段?品質?そんなもの関係ありませんよ。
みなさんは悲しいほど日本人特有の弱弱しい声を直そうと必死で
お金をかけて解決できると信じすあまりに音響業界を潤してしまっている
悲しい人々に成り下がっているのですねまあ、自分の勝手でですけど。

いずれにせよ私のような美声を持っておりますと、これまでどんなマイクを使っても
聞く人々全てを感動させることが出来ました。これはもう、天性のものです。
ひどい声にお金をかけて出来ることと言ったら・・・
「このマイク○○万円したんですよ」と、自慢することくらいでしょうね。
恐らく何も歌わなくても「すごいな」と感心してもらえますからね。

でもまあここに来るくらいの皆さんのレベルであれば、歌わずにそこで
終わらせることが無難なのでしょう。

せいぜい音響業界のため、散財し続けて下さい。

ではまたお会いしましょう・・・。
809名無しサンプリング@48kHz:2007/08/29(水) 15:53:21 ID:siJaoKfu
>>806
そのランクのマイクを必死で比較した事ある人は少ないだろうなぁ。

同じカプセルらしいNT4なら持ってるけどこれは凄く便利だよ。
ドラムのオーバーヘッドにも使ったことあるけど、
オーバーヘッドをメインに音作りする、っていうんでなければ、
まあまあかな。金物は充分拾えます。
癖は個人的にはそんなに気にならない。
空間の収録能力とかはやはり上位マイクには及ばない。
(これはNT5でAB収録すればまた違うかもしれないけど)
810名無しサンプリング@48kHz:2007/08/30(木) 09:39:16 ID:vHjcAcLT
まぁ確かにそうなんだよなぁ。機材は二の次三の次ってとこは同意。
両方がベストなんだろうけど機材に偏った人間が多いのも事実。
811名無しサンプリング@48kHz:2007/08/30(木) 21:48:53 ID:hSRAaEJi
一応マイク関係質問スレですからw
812名無しサンプリング@48kHz:2007/08/30(木) 23:22:07 ID:hFXvPTuN
マイクというかレコーディングのちょっとした質問なんだけど、
よくレコーディングとかでマイクを逆さにして録ってる光景あるじゃん。
あれってなんか意味があってやってるの?
813名無しサンプリング@48kHz:2007/08/31(金) 01:03:51 ID:uahXkASs
>>806
NT5はその用途には同価格帯でもベストと思います。
同社のラージ系ほどクセは無く、AKGのC391Bと比較してもスッキリ綺麗な音です。
ちょっと空気の流れに吹かれやすいので、空調の当たるところなど注意したほうがいいよ。

無指向性の交換カプセルが別売であるが、音はまったく別物でピークが痛い。
814名無しサンプリング@48kHz:2007/08/31(金) 01:15:27 ID:XVuTDHfC
意味その1、重いマイクの場合、サスペンション角度調節ネジへの負担軽減目的。
逆さの時はネジがゆるくても角度が変わる程度だけど、逆さにしないでネジがゆるいとマイクがおじぎすることもある。
815名無しサンプリング@48kHz:2007/08/31(金) 01:34:56 ID:OFLMS2gs
新品のマイクなんですが急に重低音のようなノイズが入ったり
サウンドカードにつないでもそのノイズが入るんですけどどうしたらいいでしょうか?

あとスカイプ中に急にマイクブーストが切れるんですが
816名無しサンプリング@48kHz:2007/08/31(金) 04:24:17 ID:Ej3BPHVq
>>815
それは本当にマイクなのか?w

以上。
817名無しサンプリング@48kHz:2007/08/31(金) 07:35:29 ID:g/nl8E+c
「マイク関係」というスレタイだから815みたいな「スカイプ・マイク」の質問も容認せざるをえないな。
次には「通信マイクは除く」と入れておくか?
818名無しサンプリング@48kHz:2007/08/31(金) 09:24:34 ID:m6VYE0L2
ここDTM板じゃなかったっけ…

Skypeスレはどっかにあるんだろうが
マイクはDTMが詳しいよとか変な誘導されんだろうな
819名無しサンプリング@48kHz:2007/08/31(金) 13:10:44 ID:lrZ26jTh
向上心?向学心?

何を言っておられるのですか?そんなもの関係ありませんよ。

私のような美声があれば、もう、最初から何の問題も無いのです。
みなさんにはとても思いもよらない領域でしょうけれども・・・。
820名無しサンプリング@48kHz:2007/08/31(金) 13:25:34 ID:87hMrIVc
sony c38ってどう?
漫才マイクとかよばれてるやつ
821806:2007/08/31(金) 23:30:21 ID:FVKvgd/t
>>807
いらっしゃったようで一安心ですw

>>809
有難うございます。
確かにこの廉価帯で必死に比較する人は稀でしょうね。
試してみたいんですが、店でドラムのトップというのは試せなくて。。。

>>813
あのクセは少ないんですね、一安心です。
ちょっと買う方に傾いてきました。
Recの時は空調切るようにしているので、吹かれは大丈夫と思います。
そんなにシンバルに近づけるつもりもないので。
ハットに立てる時は少し注意かもですね。

NT5を置いているリハスタを発見したので、試してみたいと思います。
ただ、他の同系マイクを置いてないんで比較が出来ないのはちょっと
残念ですが、気に入ったら他のマイクの事は考えずに購入しようと思います。

皆様有難うございました。
822名無しサンプリング@48kHz:2007/09/01(土) 00:57:45 ID:VZQF1sD5
これから パソコン買って DTMをやろうとしてる 人が来ましたよ!
好きな音楽はジャズ クラシックです、楽器はギター チェロをやります。あと 歌も歌ったりもします。
さて 質問です。
今日 楽器屋でチェケラしてきました。どうらや インターフェイス MIDIキーボード 音楽ソフト が必要らしいとそこまでは理解しました
まず OSはVistaでよろしいでしょうか?
ボーカルとギターとチェロのマイクは なにがいいですか?予算は 3〜4万くらいです。
よろしくお願いします。
823名無しサンプリング@48kHz:2007/09/01(土) 02:01:33 ID:KyoyQDmb
>>820
カキコは字の書き方を覚えてから。


>>822
MIDIキーボードは何に使うの?
ソフトはDTM録音用のフリーソフトがあるし、I/Fを買ったらついてくるものでもOKですよ。
アコギとチェロとボーカル兼用のマイクはありませんが、予算4万なら音家かどっかでAT4040でも買って様子を見たらどうでしょうか。
ボーカルにはまったく別の機種を用意するのが普通だけどメモ録音程度なら兼用でいいんじゃないの。

つーか、なんでもいいからとにかく安く上げたいのか、本腰入れていい機材を揃えたいのかはっきりしろよ、頭悪そうなオッサン、と。
824名無しサンプリング@48kHz:2007/09/01(土) 02:57:04 ID:VZQF1sD5
頭 悪そうだとぉおお!
…警察に言ってやる
よくわからんけど MIDIキーボードは ドラムやベースやピアノを打ち込んでしまふのよ…フフ…
よくわかんないんだけどね…
べらぼうに金かけるつもりはないけど ある程度いい音で造りたいですよ
そんな金かかるの?インターフェイスとマイクだけじゃん?ソフトはフリーなんだし… あとキーボードか… 10万出せば 十分じゃない?先生?
825名無しサンプリング@48kHz:2007/09/01(土) 03:20:42 ID:VZQF1sD5
コンデンサーマイク ググってみたけど… 高いね… んで カッコイイね…
こりゃ 金かかりそうだ… まず 防音したい…
826名無しサンプリング@48kHz:2007/09/01(土) 04:12:21 ID:KyoyQDmb
>>824
じゃあEDIROLとかが出してるファンタム付きの安いI/F(ソフト付き)とAT3035でも買っとけば?
ある程度ちゃんとしたマイクは、カラオケ用と違って、マイクコードが別売です。
くれぐれも気をつけてw

せっかくの演奏技術が頭の悪さによってスポイルされてしまうのは非常に悲惨なことです。

録音と演奏は全く別の技術です。ゼロから習得してください。いやマイナスからかもw
でも両方を習得したら無敵です。頑張れ!馬鹿オヤジ。
827名無しサンプリング@48kHz:2007/09/01(土) 06:12:57 ID:2x6k/eZl
なんか虫の居どころの悪そうな奴が
憂さ晴らしにきてるな
828名無しサンプリング@48kHz:2007/09/01(土) 09:39:29 ID:kOBU6lVm
しかし回答はまあまあ妥当というツンドラ地帯。
829名無しサンプリング@48kHz:2007/09/01(土) 12:58:27 ID:BJOelk0g
防音に一番金がかかりますw
830名無しサンプリング@48kHz:2007/09/01(土) 15:16:41 ID:0Y/dSe/k
わかんないなら最寄のよさげな楽器屋で相談して揃えたほうがいいよ。
何でもネットで情報収集してわかった振りして安くそろえようとすると
上のレスのたくさんいる、マイクすらつなげない初心者の仲間入りすることになる。
831名無しサンプリング@48kHz:2007/09/02(日) 03:07:41 ID:zMkb1DgD
>>826 あなた優しいね… おじさん嬉しいよ…


ネットでリサーチして 実際にショップでリサーチして ネットで買いますよ… おじさんわくわくしてるよ
832名無しサンプリング@48kHz:2007/09/02(日) 09:26:53 ID:F1yCNLOH
>>831
ボーカルに使う場合、コンデンサーマイクの5万円はどちらかというと安物の部類。

クラシック畑だと10万でも安物扱いされる。

予算にはメリハリをつけて、将来用に貯金してください。
833名無しサンプリング@48kHz:2007/09/02(日) 11:33:48 ID:4ljwPXLN
借りてくるという方法もある
834名無しサンプリング@48kHz:2007/09/02(日) 16:00:22 ID:F1yCNLOH
買いたいんだろうよw
835名無しサンプリング@48kHz:2007/09/02(日) 18:02:17 ID:bI81+OHz
初コンデンサマイク(AKG C3000B)買ったはいいけど宅録だとノイズ乗りまくるね
SM58使ってた時はたいして気にならなかったんだけどコンデンサだと
「サーーーーー」っていう暗騒音っていうの?それがずっと入ってる

でも音自体は断然C3000Bのほうが良い!
あとは外部からのノイズ対策だな
836名無しサンプリング@48kHz:2007/09/02(日) 18:51:22 ID:NXxrW/mk
防音部屋設置するしかないな
837名無しサンプリング@48kHz:2007/09/02(日) 18:53:29 ID:zMkb1DgD
サ―――――って 海の近くに住んでるの?


いやね… 前レスポンス読んだんだけどね コンデンサーはパソコンの音も拾ってしまうんだね…
パソコンをレンガかなんかで 囲ってしまおうかな…
あと 新聞配達の音ですよ… 一番静かな明け方の敵…
バイクや車は 交通止めするとして、パソコンをレンガで固めるというアイデアはどうよ?
838名無しサンプリング@48kHz:2007/09/02(日) 19:21:49 ID:T2KltN9G
>>837
トイレで歌えばいいじゃない
ローソク灯してさ
839名無しサンプリング@48kHz:2007/09/02(日) 22:58:02 ID:ApDBrr+y
beta57A買ったんだけど
これに付いてくるマジックテープのヒモって何に使うの?

840名無しサンプリング@48kHz:2007/09/02(日) 22:59:00 ID:ApDBrr+y
すまん age
841名無しサンプリング@48kHz:2007/09/02(日) 23:06:04 ID:F1yCNLOH
>>835
もしかして、ファンタムをONにするとノイズが乗るクソ機材を使ってるんじゃないのか。
暗騒音を拾ってるだけではない可能性があるよ。認識を。

>>837
レンガ?
話にならんぞ。

ファンレスのノートPCを敷き布団でぐるぐる巻きにすると少しましになる。
短いSE録りなんかには有効w
842名無しサンプリング@48kHz:2007/09/02(日) 23:09:47 ID:T2KltN9G
>>840
基本的にロッカーに長髪の人が多いとの事で
そういう人の髪の毛が録音の邪魔にならない様に縛ったりとか
女の子がポニーテールをする時にお洒落アイテムとして利用したりもするらしいです
そしてソーセージを縛ったりするのにも便利らしく
本場ドイツではShureで巻いたソーセージは最高だな、と絶賛の嵐だそうですよ

まあこれは凄く稀なんだけど、マイクのキャノンケーブルを結んだりする人もいるらしい
843名無しサンプリング@48kHz:2007/09/02(日) 23:13:09 ID:F1yCNLOH
>>839
事後、八の字巻きしたマイクコードがばらけないようにするためのもの。

マイクやマイクコードの設置に使うとえらいことにw
844835:2007/09/02(日) 23:41:52 ID:bI81+OHz
>>841
それはない
外部からの騒音が全く入らない脱衣所でためしたから
ココが我が家のベストポイントなんだけど毎回ここでやるのはちょっとね
なんとか自室である程度録れないかと試行錯誤してるんだけど
EQでかなりノイズが減らせることはわかった
ただしそのEQが録音にどれぐらい影響するか検討しないとだな
845名無しサンプリング@48kHz:2007/09/02(日) 23:52:28 ID:QCGQ5Yv5
マイク用のノイズサプレッサーとかないの?
846名無しサンプリング@48kHz:2007/09/03(月) 09:12:12 ID:RDU6y3Rp
一度入ったノイズを取り除くことはできない。

ごまかすことはできるが音は変化する。

でかい肉の腐った部分を取り除いてミンチにすればハンバーグ用にはなるが、ユッケ用やしゃぶしゃぶ用にはならないじゃない。
847名無しサンプリング@48kHz:2007/09/03(月) 09:35:11 ID:nMKvChFB
デスメタルのVoを録りたいんだけどデスボイス、シャウトとかするならどんなマイクがオヌヌメですか?
848名無しサンプリング@48kHz:2007/09/03(月) 09:53:57 ID:1J/E6MPN
ゲームの音声を録音するのに簡易スタジオみたいなのを使うことになったんだけど、
マイクがあまりにもしょぼかったので持参することにしたのですが、
15000円くらいまででお勧めのマイクってありますか?
ベリンガーのb-1ってのが評価が良いみたいだったのでそれも検討してるのですが、
あれはどんなもんなんでしょか?
849名無しサンプリング@48kHz:2007/09/03(月) 10:05:57 ID:wuuEj3sw
ベリはメードインチャイナだから使い物にならないよ
850名無しサンプリング@48kHz:2007/09/03(月) 11:46:26 ID:La6Z59wz
初めて書きますm(__)m
俺の声は細くてかすれてなかなかマイク通して録音しても
音量ばらついてるしボイストレやる暇もないんでどのマイク
買えばカバーできますか?予算は18万まで用意しますから
よろしくお願いしますφ(゜゜)ノ゜
851名無しサンプリング@48kHz:2007/09/03(月) 12:14:32 ID:58pND/8k
>>848
これなんかどうだ?
https://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=326^BLUECARDINAL

見た目がイカスから気になってる
是非人柱になってくれ
852名無しサンプリング@48kHz:2007/09/03(月) 12:17:31 ID:Jt3Qjm/F
お答えしましょう。
結論から言いますと、もう歌うのはあきらめなさい。
美声というのは、産まれ持ったものです。
歌い手になるかどうかというのは、これはもう適正の問題です。
あなたの得意な分野、楽器であるか、絵画であるかはたまた落語か何かしら
あなたにあったものを見つけてください。
それに、そんな大金を無駄にしてはいけません。
書き方からして、ずいぶんとお金に余裕があるのでしょうか?
であればそのお金を、少し自分の得意な分野の発掘に用いてはいかがでしょうか?
まあ、私のような美声を持つ者としては、このように述べるしかないのは心苦しい
のではありますが・・・。
853名無しサンプリング@48kHz:2007/09/03(月) 12:28:16 ID:RDU6y3Rp
ゲームのガイダンス音声はきつく圧縮するのか?
ならC2000とかでいいかな。




18万ですか。
高いマイクほど忠実に下手くそな歌い方を拾うぞ…。
854名無しサンプリング@48kHz:2007/09/03(月) 17:44:19 ID:vNm7oXYe
855名無しサンプリング@48kHz:2007/09/03(月) 18:01:17 ID:La6Z59wz
>>852
なんだそりゃ。あんた何者ですか?
856名無しサンプリング@48kHz:2007/09/03(月) 18:47:21 ID:HQyXTTbQ
>>855
気にしないほうがいいよww
このスレのおきまりだからww
857名無しサンプリング@48kHz:2007/09/03(月) 18:48:37 ID:MJ4oUf9G
>>851
それね、おれも気になってて。
あ、おれ前に「ウィスパーボイスにお薦めのは何でしょう?」って質問させて頂いた、AUDIX OM3使いっす。
あれから勧めて頂いたマイクと合わせてこいつも候補に入れて、楽器屋でテストして来ますた。
C3000BやAT4040に比べると柔らかい音、という印象。ATやAKGのがはっきりくっきりな印象かな。
素人にはEV CARDINALの方が扱いやすいかも、と、候補に入れてます。
でも、普段使ってる機材持って行ってもう一回テストしてから決めます。
858名無しサンプリング@48kHz:2007/09/03(月) 23:11:23 ID:H7hD/wFB
ところでマイクプリアンプは必要ですか?
859名無しサンプリング@48kHz:2007/09/04(火) 00:20:16 ID:yqo1eg2g
それが何か存じませんが、無駄です。
私のような美声さえあれば、音響機器にお金をかける必要は
全くないのです。
結論から申しますと、道具について聞く時点で
歌い手になる道は諦めてください。
860名無しサンプリング@48kHz:2007/09/04(火) 00:22:31 ID:T3QnAtAS
またかと思ったが、最後にそこそこ良い事言ってる気がするのが不思議
861名無しサンプリング@48kHz:2007/09/04(火) 01:26:08 ID:lblkHzh6
2chで質問するなんて・・・俺はなんてバカだったんだ・・・
そう気付けた>>858

しかし目に入るスレタイ。

交錯する煽り文句。



この夏最大の
862名無しサンプリング@48kHz:2007/09/04(火) 02:26:20 ID:keQf0i08
>>860
洗脳されたのかもな
863名無しサンプリング@48kHz:2007/09/04(火) 03:02:45 ID:VAiaoCW+
>>847
現在使用中の機種名が明記されていないということは、まったく未経験なんだよね?
なら、まずは定番SM58でいいんじゃない。
壊れかけのものなら変な味も出るよw
いずれ不満が出てきたら、安いコンデンサマイクを置いてある練習スタジオで、使用料が安い機種から順番に試したらどうよ?

>>858
うーん、、、いま使ってる機材に不満なら必要かも知れないが…。
ただし、10万円以下のマイクプリアンプは安っぽい音。
x万円のミキサーやI/Fが内蔵しているプリと大差なかったりするのが現実。
864名無しサンプリング@48kHz:2007/09/04(火) 07:09:38 ID:+tyUgC2D
DTMやってる人は何故あんな 機材だらけの部屋なの? パソコン と インターフェイスとキーボードと楽器以外のあの機材は一体何!同じような機材が積み上げられてるけど…
んで マイクプリアンプって何!
865名無しサンプリング@48kHz:2007/09/04(火) 11:09:05 ID:mteu8/py
>>864
おおきくなったら わかるよ 。
866名無しサンプリング@48kHz:2007/09/04(火) 12:37:28 ID:yqo1eg2g
すばらしい。あなたは溢れかえる機材の異常さに気付かれました。
あなたに私のような美声さえあればそのようなものは
全く必要ありません。
ただし、プロを目指すなら美声だけでなく、ルックスも
重要視されてしまうのが悲しい現実です。
私自信についていえば、自分で評価は避けていますが、
少なくともマイナス的意見は一度も聞いたことはありませんが。
867名無しサンプリング@48kHz:2007/09/04(火) 16:49:22 ID:mDHy1EvV
コンデンサマイクのローカットフィルターがある場合、オンにして録音してますか?それとも、使いませんか?ちなみに、NT-2Aは40からと80からがありますが、アコギやボーカルなら80からやってます。
868名無しサンプリング@48kHz:2007/09/04(火) 16:50:02 ID:LPvXXJ5+
でも実際は、生で、素で本当にうまい奴が勝ちだよね
実力以上に聞こえるマイクはありますか?じゃなくて
実力を下げないマイクはありますか?のほうが分かるっていうかなんというか
1+1が2以上になることを否定はしないけど
もともとがクソじゃ話にならないのは確か


あぁ、洗脳されてきてる
869名無しサンプリング@48kHz:2007/09/04(火) 19:01:19 ID:Whv++mds
RODEのM3てどうですかね?
ボーカルとか生演奏はしないので
高性能なコンデンサは必要ないけど、
とりあえず使ってみたいというニーズで。
870名無しサンプリング@48kHz:2007/09/04(火) 19:40:51 ID:SwKprgtN BE:215839542-2BP(0)
初めて書き込みます。
PCに繋ぐマイクなんですが……
スカイプや録音をするときなどに、マイクをPCと繋いでいなければ声は入りませんよね?
俺のは繋いでなくても入ってしまうんです。
対処法とかありますか?

……よく考えたら板違い?
だとしたらすみません・・・
871名無しサンプリング@48kHz:2007/09/04(火) 19:45:35 ID:jxsq98xW
>>870
板違いだね。
てか、マシンにマイク内蔵されてるんじゃないか?
872名無しサンプリング@48kHz:2007/09/04(火) 19:47:50 ID:OtfMgKuZ
>>870
もしノートPCとかの内蔵マイクじゃなかったら
ここで質問するといいと思うよ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1185269121/l50
873名無しサンプリング@48kHz:2007/09/04(火) 19:51:15 ID:SwKprgtN BE:647517964-2BP(0)
>>871
板違いすみません・・・orz
前までは正常に動いてたんですが、突然声が入るようになってしまったんです。
以前はマイクを繋がないと声も入らなかったんですが。

>>872
内臓マイク・・・
もう一度よく調べてみますね。
ありがとうございます。
874名無しサンプリング@48kHz:2007/09/04(火) 21:37:02 ID:VAiaoCW+
>>867
使う場合と使わない場合があります。
判断できないなら出来るようになるまで経験を積め。以上。

>>868
いやいや洗脳ってあなたw
この人は(1人じゃないんだろうけど)、非っ常〜〜にイヤミな口調で述べているけど、内容はまぁまぁ常識的。

>>869
アホか。何に使うのよ?青竹踏み?

>>870
PC内蔵またはブルートゥースじゃないの?w
875名無しサンプリング@48kHz:2007/09/04(火) 22:07:40 ID:oZMBbGlZ
美声、ルックスの面で夢を諦めた>>866・・
可哀相に思います。
876名無しサンプリング@48kHz:2007/09/04(火) 22:21:14 ID:VAiaoCW+
もっと、体中に電流が走るようなすさまじい煽りが欲しい。
877名無しサンプリング@48kHz:2007/09/04(火) 22:26:59 ID:oZMBbGlZ
同じく夢を諦めた>>876
>>866に同情をみせたようです。
可哀相に思います。
878名無しサンプリング@48kHz:2007/09/04(火) 23:14:23 ID:+tyUgC2D
他人の話しを盗み聞くのに便利なマイクってないですか?
879名無しサンプリング@48kHz:2007/09/05(水) 00:42:32 ID:S/UHZyGY
公安の方でつか
880名無しサンプリング@48kHz:2007/09/05(水) 00:52:39 ID:fEEEealT
>>878
予算ないんだろうし、定番の416でも使っとけば。ZENNHEISER
881名無しサンプリング@48kHz:2007/09/05(水) 01:36:07 ID:G5dOMpTl
882名無しサンプリング@48kHz:2007/09/05(水) 11:24:00 ID:Q0h2LNQM
凄く初歩的な質問で申し訳ないんですが
コンデンサマイクとダイナミックマイクの違いってなんなのでしょう?
ググってもこれと言った説明をしてるページが見つからなかったので・・・。

現在ボーカルのレコーディング用にBETA58Aを使ってますが
コンデンサスレ行くとコンデンサマイクの方が適していると言う人も居たので。
要所で使いどころが変わってくるのかもしれませんけどその辺り説明できる方居ましたらよろしくお願いします。
883名無しサンプリング@48kHz:2007/09/05(水) 13:30:38 ID:S/UHZyGY
>>882
そんな貴方にネ申サイト貼っとく
ttp://www.ottotto.com/sound/index.htm
マイクとDIの項参照

読んだらTOSSネ申に感謝する事w

エンジニア入門レベルだから判らない語句が有ればググれ。
884名無しサンプリング@48kHz:2007/09/05(水) 13:37:54 ID:IcQGcFFr
404で神に感謝しろと言われてもねぇ・・・w
885名無しサンプリング@48kHz:2007/09/05(水) 13:50:55 ID:Irzkj6zF
>>883に代わって貼り直し

ttp://www.ottotto.com/sound/

読んだらTOSSネ申に感謝する事w
886883:2007/09/05(水) 13:55:35 ID:S/UHZyGY
スマンカッタ orz
http://www.ottotto.com/sound/index.html

>885さんフォローありがd
887名無しサンプリング@48kHz:2007/09/05(水) 13:56:03 ID:Q0h2LNQM
>>883
>>885
読み応えありそうですね、ありがとうございます!
早速見てみますね!
888名無しサンプリング@48kHz:2007/09/05(水) 14:27:20 ID:sMsF3PdK
>>887
見るな。読め。視力が低下するくらい徹底的に読みこめ。
889名無しサンプリング@48kHz:2007/09/05(水) 23:54:03 ID:yGIwcZfV
なんと悲しい方々…
何をしても何を使っても無駄です。
私のような美声をお持ちでなければ無駄ですから、もうやめておいてください。
890名無しサンプリング@48kHz:2007/09/06(木) 03:54:04 ID:0XJVipMj
人間はやめられても録音はやめられませんw
891名無しサンプリング@48kHz:2007/09/06(木) 06:48:55 ID:hbxh+v3m
YouTubeでもいいから、爺さん歌手を聴いてみ。
ロッド・スチワート、トニー・ベネット、ポール・マッカートニー、エルトン・ジョン、
エルヴィス・コステロ、スティングみたいな。格は落ちるが日本じゃ矢沢、桑田といったところか。
もちろん、彼らの多くは曲を作れるってのは大きいけど、美声ではないが声に魅力があるから残った。
人の心を掴む発声ってのもあるから、「売れる」には美声よりそっちが大切。
892名無しサンプリング@48kHz:2007/09/06(木) 10:19:05 ID:sbmEp9y2
日本の爺さん歌手といえば演歌だろ w
893名無しサンプリング@48kHz:2007/09/06(木) 12:27:06 ID:2IYjxc3b
長渕は汚声だが、2chに書き込む暇なんてないくらい忙しい
894名無しサンプリング@48kHz:2007/09/06(木) 15:42:23 ID:4dDxoPhj
残念ですが、今あげていただいてる方々は、
美声でなくとも十分魅力を感じとれる深みの
ようなものがあります。
私も長年歌い続けていますが、外人さんには
産まれ持った骨格などの違いによるかのような
根本的な声質の違いがありさすがの私も
とてもかなわないと思うときがあります。
895名無しサンプリング@48kHz:2007/09/06(木) 15:51:16 ID:4dDxoPhj
あまりこのような言い方はしたくありませんが
日本人である時点でかなりのハンディを
背負っています。例えば私の究極の目標は実は
ジャニスジョプリンであるのですが汚くても
そこしれぬパワーと魅力を感じまず真似できない
と分かり、持ち前のクリアな美声で歌い
続けています。もっともジャニスはもともとは
ハスキーでなく綺麗な声でした。

ちなみに私の声は外人たちにも称賛されておりますが。
896名無しサンプリング@48kHz:2007/09/06(木) 16:33:49 ID:/RNCNjkZ
NGID:4dDxoPhj
897名無しサンプリング@48kHz:2007/09/06(木) 17:17:04 ID:Pk02WMIS
美声でNGした方がいいんだぜ
898名無しサンプリング@48kHz:2007/09/06(木) 17:20:54 ID:4dDxoPhj
私の発言に関し否定的な発言もなく矛盾のかけらもなく正当な意見
であることが証明されつつある。無駄に音響業界が潤う
ことも減るのであれば私の美声もこのような形でも
役に立つのだということです。
899名無しサンプリング@48kHz:2007/09/06(木) 17:41:45 ID:+CyF9ms0
カリンバおばさん元気だね〜w
生徒に「先生きれいだね」とか言われたのかい?
ま、子供ってのは残酷だからね、「なぜ先生結婚しないの?」とか
聞かれてるんだろうなw



・・・・・・・・
900名無しサンプリング@48kHz:2007/09/06(木) 18:19:53 ID:il/M3I1c
カリンバ ナツカシス〜
901名無しサンプリング@48kHz:2007/09/06(木) 20:45:10 ID:oehQoLr/
わたくしが マイクを買う理由は 声ではなく…楽器を録りたいんですが…
美声さんのバカ〜
902名無しサンプリング@48kHz:2007/09/06(木) 21:00:31 ID:wcAcKUMT
悔しかったのか、まんまと>>875の煽りに乗っちゃってるじゃないか
903名無しサンプリング@48kHz:2007/09/06(木) 22:47:55 ID:AVCKXGzY
アーアーアーアー で 検索!
904名無しサンプリング@48kHz:2007/09/07(金) 03:40:46 ID:p3/bKBAr
結局カリンバに合うマイクって買えたんだろうか?本物なら答えてくれ
905名無しサンプリング@48kHz:2007/09/07(金) 04:29:35 ID:zDqg6rUL
>>857はお店でささやいてきたっての?
906名無しサンプリング@48kHz:2007/09/07(金) 13:20:28 ID:qR8oxLZX
カリンバおばさんとは一体何者です?
907名無しサンプリング@48kHz:2007/09/07(金) 13:44:49 ID:HkHERGkb
過去ログを見よ。
908名無しサンプリング@48kHz:2007/09/07(金) 13:49:13 ID:+Qk4g4Ag
U87ってなんか特別なものなんですか?
909名無しサンプリング@48kHz:2007/09/07(金) 16:41:59 ID:9CbgSXmh
思い出したwww
あの養護教員か
910名無しサンプリング@48kHz:2007/09/07(金) 17:44:40 ID:p3/bKBAr
>>899以降、お黙りになられてますか・・・・・・・・・・w
911名無しサンプリング@48kHz:2007/09/07(金) 17:54:11 ID:nTBKdb7w
     ,ハ,,,ハ  ん?
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄
912名無しサンプリング@48kHz:2007/09/07(金) 23:03:21 ID:iQU8QagX
すみません、質問です。
ロックバンドのボーカルで今までライブでSM58を使用してたんですが
こもってしまうのでbeta57にしようかと考えてるんですが
埋もれてしまうんでしょうか?
楽器の音量が大きめのバンドだとbeta57は向かないでしょうか?

初歩的な質問ですがお願いします。
913名無しサンプリング@48kHz:2007/09/07(金) 23:35:20 ID:Z0eDiynw
>>883のサイトすごいためになった。ありがとう
914名無しサンプリング@48kHz:2007/09/07(金) 23:49:57 ID:dgjEpziv
>>912
それはステージ上での返しが聞こえづらいって事?
それとも自分たちの演奏を録音して貰ったりして
それでボーカルが籠ってるという事?
915名無しサンプリング@48kHz:2007/09/07(金) 23:55:52 ID:iQU8QagX
>>914さん
いえ、客席の外音を聴くと籠っていて
録音してもやはりこもっています。
916名無しサンプリング@48kHz:2007/09/08(土) 00:02:51 ID:qAAdMLlW
>>915
音が抜けないのか?
それとも声質がコモっているのか?
917名無しサンプリング@48kHz:2007/09/08(土) 00:12:57 ID:I8imQWSr
>>915
それならバンドの音作り、アレンジの問題か
それを処理するPAがダメか
もともと58の音がそんなもの

音量だけの問題なら客席側には普通に出してくれるでしょ
声が小さければサイドやフットの返しは絞られるだけだし
もともとのメインスピーカーがしょぼいなら
ギターやベースアンプの音量をちゃんと考えればいい
内側爆音で勝手にハマってるバンドは良くある
918名無しサンプリング@48kHz:2007/09/08(土) 00:23:08 ID:nXmpKgoD
>>916さん
声質がもともと少し籠っていますね。
beta57使えば少しは抜けるかなと思いまして。

>>917さん
やはり楽器の音量の問題は大きいですね。
バンドの中で話し合ってみます。
わざわざありがとうございます。
919名無しサンプリング@48kHz:2007/09/08(土) 01:23:31 ID:IdeyzwI9
SM58の購入を考えていて、PCに録音する宅録で使用したいと思います。
サラっと過去ログ読みましたが、>>297の三点をセットで購入するだけでPCに繋いで録音できますか?
SM58をミキサーに繋ぐ→ミキサーをPCに繋ぐ(?)だと思うのですが、
繋ぐ場所はどのPCにも大体あるか、>>297のCANAREのケーブルはPCに繋ぐために必須か、また、別途で電源が必要だったりしますか?
宅録なのでスタンドは必要無いと思います。

どうかこのマイククソ初心者にご教示賜りたいです。

http://www.musik-service.de/Neutrik-NC-3-FX-XLR-Stecker-female-prx395533880de.aspx
何故かケーブルはこんな物がありますが恐らくゴミです。オスも付いてます。
920名無しサンプリング@48kHz:2007/09/08(土) 02:27:39 ID:TrN3x06h
先生〜!患者さんですょ〜!
921名無しサンプリング@48kHz:2007/09/08(土) 02:46:36 ID:OEWjUAud
この場合オーディオI/Fの方がいいんじゃね?
取り説に接続例書いてあるしw
922名無しサンプリング@48kHz:2007/09/08(土) 10:23:07 ID:/TXAs4P0
923名無しサンプリング@48kHz:2007/09/08(土) 10:27:50 ID:IdeyzwI9
>>921-922
ありがとうございます。

ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=301%5EUA4FX%5E%5E
マイク入力対応と書いてあるI/Fがこれしかなかったんですが、値段的にこれ以下の物はありませんか?
コンデンサマイクをUA-101に繋いでる人も居るようですが、完全に宝の持ち腐れになってしまうので考えてません。
繋ぐだけで良い、とは音質やノイズや音量(出力)がどの程度なのかと言う所で言えませんが、よく使う以外の機能がくっ付いてて値が張る物は敬遠したいです。

ついでに今までのマイク購入暦は三本ゴミカラオケマイクがあります。あそこら辺のマイクは値段は飾りのようで、どれも同じようなもんでした。
しばらく落ち着いて使える安定した性能のSM58が欲しくなったと言う訳です。
これなら宝の持ち腐れまで行かず、金をドブに捨てるともなく付き合っていけるかなと思いました。
924名無しサンプリング@48kHz:2007/09/08(土) 11:13:31 ID:mIm56kTX
男の声用ならSM57の方がいいよHIGHがはっきりするから
925名無しサンプリング@48kHz:2007/09/08(土) 12:44:46 ID:1+O456us
録音にしか使わなんならベータ57がお買得かも。
926名無しサンプリング@48kHz:2007/09/08(土) 16:29:36 ID:aHjS3+Dn
>>908
ヴォーカルを録る場合によく使用される定番マイク。
幅広いジャンルの歌を無難かつ綺麗に録れるのでよく選ばれる。

ものすごく特別なマイクではないけど、個人で所有するにはやや高価かな。

>>912
スピーカー、アンプが古い(または安い)場合、とてもこもった音になります。
もっといいライブハウスに入れてもらえるように練習を頑張ろう!!

>>919
EDIROL(ローランド)などの入門用オーディオインターフェイス(I/F)を買うべきでしょう。
ベリンガーなどのミキサーは後で必要になってから買えばいいですよ。
UA-4FXは、安価なコンデンサマイクを1本つないで使うにはまぁまぁいい製品みたいです。
927名無しサンプリング@48kHz:2007/09/08(土) 17:34:41 ID:mIm56kTX
ぜんぶしってた
928名無しサンプリング@48kHz:2007/09/08(土) 18:45:49 ID:1+O456us
>>927
君には時間がない。
さっそくだが実習に移ろうか。
929名無しサンプリング@48kHz:2007/09/08(土) 20:02:16 ID:IdeyzwI9
>>924-925
色々考えてみます。ありがとうございました。

>>926
ありがとうございます。
I/Fは大体最安値で5000円、普通に使える物での相場が2万付近って所でしょうか。
SOUND HOUSEの虫食い説明では分かりづらいのですが、見るからに安いUCA202はマイク→I/F→PCにUSB接続でも使える物なのでしょうか
特に問題が無ければ購入を考えています。

EDIROLのUA-1EXは「マイク入力(プラグイン・パワード・ミニ※SM58などのマイクは使用できません)」と書いてあるので使えないと思うのですが、
これの次に使えそうなI/FがUA-4FXなので、前記のI/Fが対象から外れた場合これにしようかと思います。
930名無しサンプリング@48kHz:2007/09/09(日) 00:43:43 ID:g7cAmEzG
>>929
UA-4FXより同じEDIROLのUA-25の方が良いとおも。
931名無しサンプリング@48kHz:2007/09/09(日) 00:52:03 ID:bY4EXGoj
UCA202はLINEしか入らないので、マイクを繋ぐには
別途ミキサーなりマイクアンプなりが必要です(画像4参照)

932名無しサンプリング@48kHz:2007/09/09(日) 01:00:01 ID:Lk/8GQBx
>>930
参考にします。ありがとうございました。
EDIROLは初心者にはコレみたいな感じなんですね。
>>931
そんな感じの情報があったので心配してたのですが、そうでしたか
とりあえずUA-25あたりの購入を検討してみます。

質問に答えてくれた方々ありがとうございました。
933名無しサンプリング@48kHz:2007/09/09(日) 14:54:01 ID:nQOGLgl0
カリンバ?さんのいないうちにもう一度お願いします・・・

初めて書きますm(__)m
俺の声は細くてかすれてなかなかマイク通して録音しても
音量ばらついてるしボイストレやる暇もないんでどのマイク
買えばカバーできますか?予算は18万まで用意しますから
よろしくお願いしますφ(゜゜)ノ゜
934名無しサンプリング@48kHz:2007/09/09(日) 15:59:58 ID:dJJBSa+A
バカ丸出しだなw
お前よかカリンバのがまともだよ
935名無しサンプリング@48kHz:2007/09/09(日) 16:12:52 ID:JGXZhJpv
カラオケマイクでラジカセ録音しかなくね?
936名無しサンプリング@48kHz:2007/09/09(日) 19:25:57 ID:KbLrrwkI
>>932
いや、「初心者はまずこれを買いましょう」と言っているわけではなくて、「機材購入に深入りしたくない人(*1)は安めのこれでも買えば?」と暗に示しているんじゃないかな。
やる気のある人は最初っから10万オーバーのI/Fを買って大事に使うのが昨今のトレンドです。
個人的には、録音する時には近所のスタジオを(機材と空間がセットの時間制パックで)借りるのが一番で、半端な機材をちまちま買い揃えるのは愚かな楽しみだと思う。
学生とか。

*1 ベリンガー様の発行なさった印刷物から表現を拝借しましたw


>>933
どんな声の人なのかわからないので提案しようがありません。判断材料として声のサンプルが欲しいです。
あなたの住所・氏名・電話番号(携帯のもの)・生年月日を読み上げた音声ファイルを今日中に提示してください。
使用するマイクは手持ちの一番いいと思われるものでお願いしますね。
上記以外の歌声やアナウンス、朗読などは不要です。言い慣れた住所や氏名を読み上げてください。
937名無しサンプリング@48kHz:2007/09/09(日) 21:43:29 ID:bY4EXGoj
>>933
これなら1.6万円ですみますよ
http://www.itmedia.co.jp/news/0302/26/njbt_06.html
938名無しサンプリング@48kHz:2007/09/09(日) 23:15:48 ID:P1crJJWI
ど素人の回答行為は禁止だよ。
939名無しサンプリング@48kHz:2007/09/09(日) 23:20:21 ID:bY4EXGoj
いやいや。そこら辺の♪素人よりかなり上手いですよw
940名無しサンプリング@48kHz:2007/09/10(月) 00:24:21 ID:KIM5R/YM
へたな初心者よりも自称中級者の方がはるかに危ないという罠。
941名無しサンプリング@48kHz:2007/09/10(月) 09:59:16 ID:R0u6eLaz
そもそもさー自分の声なり発声なりに問題あるって自覚してる人が
いいマイクで変な声録音して何作るの?
公然オナニーのCD発売でもするんですか?
942名無しサンプリング@48kHz:2007/09/10(月) 12:34:11 ID:Yf5FTZFO
カリンバ並に痛いやつがでてきたなw
943名無しサンプリング@48kHz:2007/09/10(月) 14:21:55 ID:91HCjoqs
国会中継、議長席のNHKマイクは旧Beta57だ。

発言者のPA用ダブルマイクはよくわからんが、コネクタは二本ともノイトリの黒だ。

安倍の頭は少し薄い。そしてたぶん黒く染色している。
944名無しサンプリング@48kHz:2007/09/10(月) 23:35:23 ID:uCDWk/x6
>>943
本会議場AKのマイクはAIWA?のデュュアルマイクじゃないかな。
PAはゼンハのMKH40(か50)にエクステンションチューブ付き
民放はサンケンだとオモ
945名無しサンプリング@48kHz:2007/09/11(火) 00:01:02 ID:WGcmR5WK
>>944
http://www.gentrade.co.jp/sennheiser/Microphone/mkh/mkh40.html
テレビ中継の映像を見るとこれっぽいですね。
グースネックではなく棒を使っているのはいじられても動かないようにしたいから?
もしかしてエレベーター機構が仕込まれているのか?

ところで、SENNHEISERのカタログ写真では、ITTではなくノイトリを使っていますね。
もしかしてメーカー指定がノイトリなのかな?
946名無しサンプリング@48kHz:2007/09/11(火) 01:15:49 ID:n2l8Rt9p
>>945
同じドイツ企業同士仲が良いとか?w
947名無しサンプリング@48kHz:2007/09/11(火) 03:00:11 ID:eN8a8t8I
っつーか、おまいらそんなに河合その子が好きなのか・・・
948名無しサンプリング@48kHz:2007/09/11(火) 03:23:39 ID:ZVd/msH6
>>944
「民放」ってデカデカと文字が入ってるマイク、三研のMS-5CLっぽいですね。
http://www.sanken-mic.com/japanese/dynamic/ms-5c.html

>>946
ノイトリックって、リヒテンシュタイン公国の会社では?
949名無しサンプリング@48kHz:2007/09/11(火) 03:42:44 ID:SDb0FL5K
コンデンサーマイク+電源orプリアンプ+コードを探してます。

用途:ボーカル宅録用
予算:上記3点で3万前後(オススメがあればもうちょい頑張れます)
現在の手持ちの機材:MTR(BR-600)のみ(TRS-XLR変換ケ−ブルが一応付属してます)
経験:10年以上前にカセットMTRで何曲か作りましたが最近の機材は全くのド素人

マイクはBEHRINGER B-1かRODE NT1-Aあたりを考えてますが、
ファンタム付きの安いプリアンプ(MIC200とか)にするか、
ファンタム電源のみの物でいいのか、それにコードの良し悪しも良くわからんとです。
この辺の価格帯でオススメの組み合わせをご教示いただけると有り難いです。
950名無しサンプリング@48kHz:2007/09/11(火) 04:14:40 ID:osf2xx0D
MXL/V67-G
StudioProjects/VTB-1
CANARE/EC05D
951名無しサンプリング@48kHz:2007/09/11(火) 10:10:40 ID:aHU4MhXA
>>949
最終的な音に影響がでかい順(マイク>マイクプリ≒ケーブル)
に金掛けるのが定石だが、
その予算じゃファンタムもマイクプリもろくなの買えんね。
そこまでしてコンデンサ使うのは得策か怪しいね。
比較的コンデンサっぽい音のダイナミック買えば?
ベータ57とか
952名無しサンプリング@48kHz:2007/09/11(火) 10:48:10 ID:RLIMIARc
>>951
素人回答はもうやめておきませんか?

何が間違っているのかは書きません。
実体験を伴わない知識として腐った頭に収納されると後で困りますから。
953名無しサンプリング@48kHz:2007/09/11(火) 10:58:18 ID:FW3LPggE
いや、回答できるならしてくれよ自称上級者
954名無しサンプリング@48kHz:2007/09/11(火) 10:59:43 ID:LVIjomA6
カキコ内容がすごすぎてプロだってばれてしまったおれが来ましたよ
955951:2007/09/11(火) 11:05:05 ID:79Jt+EBC
>>952
なんだろ?「コンデンサっぽい音」の辺りが気に触ったか?
自称プロ君。スレを混乱させたままで行かないでね
956名無しサンプリング@48kHz:2007/09/11(火) 11:30:53 ID:Dsa4hGHq
RODEとべリって、PA屋や小屋が持ってるの見られると何かしら言い訳するよね。(笑)

957名無しサンプリング@48kHz:2007/09/11(火) 12:51:16 ID:SOZehQkz
>>956
最近開き直って何も言わないようにしてるwww
たまに出演者に「これベリですよね?ニヤニヤ」って言われる
「そうですよ、意外とイケますよ、これ」って答える

もう今の現場やめたい・・・
958949:2007/09/11(火) 14:27:46 ID:SDb0FL5K
みなさんレスありがとう、ほんとに感謝です。
>>950
音屋で見てみましたが凄い説得力ある組み合わせだ・・・
V67-Gの説明に女性Vo向きとあったけど、
自分の声も高めなのでいいかもしれませんね。

>>951
いいケーブルってマイクプリ≒ケーブルな程スゲーんですか?
マイク≒マイクプリ>ケーブルくらいに思ってたよ・・・
では
BEHRINGER B-1 or MXL V67-G
BEHRINGER MIC200 or StudioProjects VTB-1
CANARE EC05D CANARE EC05D
を明らかに上回る質を得るにはどんな組み合わせで如何ほどの予算が必要なのですかね。
頑張って5万・・・6万以上はちょっと厳しいかな〜。
959名無しサンプリング@48kHz:2007/09/11(火) 14:42:50 ID:zQYFTvIw
やはりみなさんの書き込みを拝見して感じるのは
なんと虚しい人々ということのみです。
過去に私の書き込んだことを見て財産の
浪費はおやめください。
3万だろうが18万だろうが変わりません。
己のひどい声に早く気付いてください。
960名無しサンプリング@48kHz:2007/09/11(火) 16:59:38 ID:I3YfVK8C
やはりあなたの書き込みを拝見して感じるのは
なんと虚しい人ということのみです。
過去に自分の書き込んだことを見てレスの
浪費はおやめください。
30歳だろうが48歳だろうが変わりません。
己のひどい脳に早く気付いてください。

961名無しサンプリング@48kHz:2007/09/11(火) 18:16:47 ID:zQYFTvIw
カリンバ風に書き込んでみたが、一人しかつれなかったかw
962名無しサンプリング@48kHz:2007/09/11(火) 19:57:04 ID:o/2sQgWD
>>960
フイタ
963名無しサンプリング@48kHz:2007/09/11(火) 22:54:10 ID:WGcmR5WK
いくらなんでも「マイクプリ≒ケーブル」はないだろ。コーヒー吹いたぞ。

コードを変えて音が変わるのは、数百万円分の機材を揃えたスタジオだけ。
数万円のマイクに10万くらいのプリをつなぐ場合、コードはクラシックプロでも何でも全然変わりません。
信用できないなら実際にやってみろ。
964名無しサンプリング@48kHz:2007/09/11(火) 22:57:16 ID:WGcmR5WK
マイクプリは機種によって結構違う。
真空管の機種はもちろん、ディスクリートのものでもそれなりに違う音が出る。
コードはそのままでいろいろ試してごらん。
マイクを変えたほどではないが、確実に音は変わるよ。
965名無しサンプリング@48kHz:2007/09/11(火) 23:00:38 ID:JFBUudWS
いや。クラッシックプロだけはやめておけ。最低限HOSAのノイトリック付きにしておkw
966名無しサンプリング@48kHz:2007/09/11(火) 23:06:42 ID:GfnwRaKe

 マイク >> プリ >>  (のびたの部屋の引き出し)  >>> ケーブル

プリはマイクからの信号をどう伝えるかを決めるだけで、
もともとの情報量はマイクに100%依存するでしょ。

安物のTVアンテナにブースター繋いだってイマイチなのと同じだよ。
欠落した信号は再現できない。
967名無しサンプリング@48kHz:2007/09/11(火) 23:18:43 ID:JFBUudWS
>欠落した信号は再現できない。
腐った同軸では全く同じ話になります。マイクケーブルより遥かに影響大ですなw
968名無しサンプリング@48kHz:2007/09/11(火) 23:27:34 ID:GfnwRaKe
>腐った同軸
わは、そのとおりw

まぁ、新品マイクケーブルなら気にするほどの差は無いでしょう。
古いのは中が錆びまくってたり、断線しかかってたりするから要注意。
969名無しサンプリング@48kHz:2007/09/11(火) 23:43:13 ID:SOZehQkz
クラシックプロとカナレは驚くほど違うぞ。本気で違う。
カナレを買って、オマケでクラシックプロを買って試してみろって。
970名無しサンプリング@48kHz:2007/09/11(火) 23:51:01 ID:hPYQgp3G
クラプロのマルチは買ってみた
それまでカナレばっかり使ってたけど
で、正直クラプロでもいいじゃないって感じ
でも作りが微妙だからそれ以来買ってない
971名無しサンプリング@48kHz:2007/09/12(水) 00:06:16 ID:uclBOJ13
>>969
ケーブル論はよそでやれ、好きなだけ。

ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1187880305/

お前がそれで良いと思うならいいんだよ。
972名無しサンプリング@48kHz:2007/09/12(水) 01:08:13 ID:5u92BJ/w
>>969
おい、阿呆、それは二重盲検法で得られた結果なんだろうな?

逆に言うと、素人の先入観ほど便利な商売道具はない。
973名無しサンプリング@48kHz:2007/09/12(水) 01:19:35 ID:6LxWCqpn
いいから早く958に答えてやれよw
974名無しサンプリング@48kHz:2007/09/12(水) 01:21:22 ID:yLsRBevD
【常時age】マイク関係の質問スレ#03【大歓迎age】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1189527639/
975名無しサンプリング@48kHz:2007/09/12(水) 01:51:38 ID:p8hoJh8X
>>972
中途半端に知識仕入れたやつのほうがよっぽど…
サンレコの広告見てみろよw
976名無しサンプリング@48kHz:2007/09/12(水) 03:27:17 ID:I11kzASX
>>973
マイクプリの先には一体何がぶら下がっているのか、怖くて聞けないw
マジレスすると、そんな予算ではステップアップにはなりません。もうね、20万持って出直してこいよ、と。

>>975
977名無しサンプリング@48kHz:2007/09/12(水) 04:14:02 ID:p8hoJh8X
>>976

>>971の「サンレコ」を「Stereo Sound」に置き換えても可
って、いいかげんスレ違いもはなはだしいな。すまん。

>BEHRINGER B-1 or MXL V67-G
>BEHRINGER MIC200 or StudioProjects VTB-1
>CANARE EC05D CANARE EC05D
>を明らかに上回る質を得るにはどんな組み合わせで如何ほどの予算が必要なのですかね。
>頑張って5万・・・6万以上はちょっと厳しいかな〜。

がんばって5万として
AKG C3000B 29,800円
BEHRGINER MIC2200 11,980円
CANARE EC05 2,100円(マイク→マイクプリ)
BELDEN 84123SS 2,480円(マイクプリ→インプット)
残った金でマイクスタンドとウインドスクリーン

俺ならこんな感じで買うと思う。
その後がんばって金貯めてプリを入れ替えればグっとよくなる。
978名無しサンプリング@48kHz:2007/09/12(水) 06:08:18 ID:TPh2w/k1
クラプロもカナレもPA用途では音の違いなんて判らん。
でも巻いたり伸ばしたりがカナレが(たぶん)一番やりやすい。
だから私はカナレを使う。
979名無しサンプリング@48kHz:2007/09/12(水) 10:22:31 ID:5u92BJ/w
カナレは安いのに優秀だよ。
厳冬期の長野や北海道でまともに使える数少ないメーカーです。
ワイヤレスは寒すぎてバッテリー能力の低下が発生するのであまり使いたくない。

室内録音の人はベルデンでも何でも使ったらいい。
980名無しサンプリング@48kHz:2007/09/12(水) 14:55:28 ID:lxnPuQCP
EDIROL R-09でヴォーカル録音をしてほかのマイクに音質をたとえるならばどの程度の音質で録音ができるのか教えてくだしんす
981名無しサンプリング@48kHz:2007/09/12(水) 16:18:37 ID:I11kzASX
>>980
あー、ううん、そうだねぇ、なんというか、松下のエレコンでテキトーに自作したマイクと同じくらいじゃないかなぁ…。
凡百の取材・会議録音用ICレコーダなど問題にならないほどいい音ではありますが、しかし、音楽を録音するためのマイクとして見ると、大して良いものではありませんよ。

そもそも、一体型ステレオマイクでヴォーカルを綺麗に録音しようというあなたのチャレンジングスピリットには、安倍元総理も肩を震わせながら思わず失笑。
同席していた各社政治部記者も苦笑。
982名無しサンプリング@48kHz:2007/09/12(水) 16:35:37 ID:f6qLnfQH
980 :名無しサンプリング@48kHz:2007/09/12(水) 14:55:28 ID:lxnPuQCP
EDIROL R-09でヴォーカル録音をしてほかのマイクに音質をたとえるならばどの程度の音質で録音ができるのか教えてくだしんす


981 :名無しサンプリング@48kHz:2007/09/12(水) 16:18:37 ID:I11kzASX
>>980
あー、ううん、そうだねぇ、なんというか、松下のエレコンでテキトーに自作したマイクと同じくらいじゃないかなぁ…。
凡百の取材・会議録音用ICレコーダなど問題にならないほどいい音ではありますが、しかし、音楽を録音するためのマイクとして見ると、大して良いものではありませんよ。

そもそも、一体型ステレオマイクでヴォーカルを綺麗に録音しようというあなたのチャレンジングスピリットには、安倍元総理も肩を震わせながら思わず失笑。
同席していた各社政治部記者も苦笑。
983名無しサンプリング@48kHz:2007/09/12(水) 17:02:43 ID:f6qLnfQH
うぇあったy
984名無しサンプリング@48kHz:2007/09/12(水) 20:35:10 ID:I11kzASX
はい。
985名無しサンプリング@48kHz:2007/09/12(水) 22:02:46 ID:hWGdNOva
>>958
4〜5マンあたりのコンデンサ→5センエンのファンタム電源→BR-600のマイク入力
んで金がたまったらソコソコのマイクプリ

まぁ10万円以下コンデンサなんざどれも50歩51歩だけどなー
あとベリは悪いとは言わないが、上達すれば必ず買い直す事になるので
無駄といえば無駄
986名無しサンプリング@48kHz:2007/09/12(水) 23:41:19 ID:I11kzASX
>>985
ベリを買って、遠い将来の雨天ライブ用に保有しておくといい。
CPのマイクコードで直接クラッシュシンバルの上にぶら下げるw
987名無しサンプリング@48kHz:2007/09/13(木) 00:10:18 ID:oOdI8GCV
低予算で相談すると必ずボコボコにされるなこのスレw
988名無しサンプリング@48kHz:2007/09/13(木) 00:45:11 ID:J489Aiaq
>>987
たまにはまともな初心者だって来てるじゃないですかw
あまりにも非現実的な機材選択については制止していますが、制止せざるを得ないのは見ててわかるでしょう?www

正規の登山道を登っているお客さんに対して、迷いやすい分岐点で「頂上はこっちだよ、装備や食料は何を持っているんだい?」と指導することはできます。
しかし、自宅を出た瞬間、山とはまったく違う方角に向かって自信満々で歩き出し、途中で携帯電話から「いつまでたっても頂上に着かないのですが?」と言ってくるお客さんには対処する方法がありません。
現在地を聞いても、持っている装備の種類を聞いてもさっぱり要領を得ないのですから。
989名無しサンプリング@48kHz:2007/09/13(木) 01:07:34 ID:Pbtnr3HF
寒い例え話は人生経験の浅さを表すって14歳の子供が言ってた
990名無しサンプリング@48kHz:2007/09/13(木) 01:45:38 ID:veqJr+hO
結局は安いコンデンサ買って資源の無駄遣いするくらいならBeta57にしとけってこった。
991名無しサンプリング@48kHz:2007/09/13(木) 04:01:06 ID:xanONMlT
SHUREの代理店の方ですか?
992名無しサンプリング@48kHz:2007/09/13(木) 04:35:36 ID:vlzEf6D7
ベリだろうがシュアだろうが、要は腕の差だがナw
993名無しサンプリング@48kHz:2007/09/13(木) 04:36:41 ID:HVm9D4Ue
989と430のIDが同じだな
確率的にすごいな
994名無しサンプリング@48kHz:2007/09/13(木) 04:38:11 ID:HVm9D4Ue
と思ったら俺もだ。
いつから日替わりじゃなくなったんだろ
995名無しサンプリング@48kHz
CATVとか使ってるんじゃね?>同じID