【EWI,WX】ウィンドシンセ★ブレスコントローラ 8
EWI,WX,BCなど息を使って演奏する楽器、ウィンドシンセ・ブレスコントローラのスレッドです。
「参考/関連サイト・関連/過去スレ等は
>>2-10あたり」
★ウィンドシンセによく(?)用いられる音源、コントローラ(過去品)
▼AKAI
・EWI1000(木管型コントローラ)
・EVI1000(金管型コントローラ)
・EWV2000(アナログ音源)
Steinerphone、Steiner EVIを元に開発されたもの。音源はMIDI INのない専用音源(OUTのみ装備)。
※音源とコントローラはEWI30x0系との直接接続不可。
・VX600
2VCO-1VCF-1VCAが6VOICE、それにマトリクス・モジュレーションが付く鍵盤付きアナログシンセ。EWI1000、EVI1000の専用端子があり、直接制御可能。
・EWI3000&EWI3000m
コントローラは現行EWIと同型(内部回路など若干の違いあり)。小型で可搬性の高いアナログ音源はOBERHEIM 2VOICEに似た構成なうえ、出音も似てる(と思う)。
・X335i
30x0系音源を制御できるインカム型のブレスコントローラ。結構レア。
・EWI3030m(PCM音源モジュール)
▼YAMAHA
・WX7
Lyriconからの流れを持つ初代WX。
・WX11
WX7の廉価版として発売されたもの。
・BC-1、BC-2
ブレスコントローラ。BC1はホイッスル型、BC2はインカム型。
・TX802
DX7同等の6オペFM音源。ブレス(CC#2)で制御可。オルタネイトモード(ボイスローテーション)があるため”ブレッカーの一人オーケストラ”可能。
・TX81Z
FM音源。4オペしかない代わりにサイン波以外の波形も使える。ブレス(CC#2)で制御可能。TX802に比べ機能は劣るがオルタネイトモードもあり。
・WT11
TX81Z同等の4オペFM音源。WX IN装備。ブレス制御用に最適化されたプリセット音色ばかりなので、事実上ウィンド専用音源。ただし単体でのエディット不可(「TX81Zでエディット→WT11」などの方法なら可能)。
★ウィンドコントロールについての注意事項
▼EWIシリーズ
基本はブレス(CC#2)だが、専用音源側でボリュームやアフタータッチなどに変換可。
ただ、専用音源にはEXT.INという「MIDIで繋いだ音源の音をシールドケーブルで取り込み、VCFとVCAで加工できる」機能があるためそちらを使った方が滑らかな制御が可能なうえ、どんな音源でも使えるので便利。
※コントローラと専用音源との接続は独自規格のCV接続のため、専用音源がないと他の音源にも繋がらない。
※※現在AKAIにて新型MIDI EWIが開発中! このスレが消費される頃には発表があるかも!?
▼WXシリーズ
WX7:WX IN、ブレス、ボリューム、アフタータッチ
WX11:WX IN、ブレス
WX5:WX IN、ブレス、ボリューム、エクスプレッション
に対応。
MIDIでの音源制御の場合、WX7とWX11はバッテリーボックス(WX11は別売)もしくはWT11、MFC-10のような「WX端子→MIDI」変換できるものが必要。
WX5は本体にMIDI端子装備。
※WX11はMIDI制御できてもブレスのみ対応なので特に注意が必要。
※音源は上記した信号で「音量」と「明るさ(フィルター)」を同時にコントロールできるものをチョイスした方が良い。
>>10 > ■YAMAHAのEZシリーズ新製品(予定)
> 2006年3月現在、YAMAHA EZ-TPの姉妹品としてサックスタイプのものが開発中とのこと。
> CASIOのデジホン以降エントリーモデルがなかったウィンドシンセ界に新たな希望の光となるか期待して待て!
テンプレに載ってる経緯を知らないんだが、これってどうなの?ソースとか続報って無いの?
それとも希望とか根も葉もない噂、妄想の類?もう2007年5月なんだけど。
保守
いちおつ
18 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/14(月) 22:30:50 ID:aNJoO0Ko
ヽ(-@∀@)ノ デッチage
19 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/15(火) 03:41:25 ID:ESE6FhgV
せっかく、まともな新スレがたったのに、閑散としてますね。なぜだ?
ネタがないから。
EWIのコントローラーのバーコード剥がしたんだけど、みんなは剥がす派?剥がさない派?
剥がすとサポ対象外なんてことある?
プロはみんな剥がしてないよ。
俺はニットで覆ってるよ。
剥がしたいけど、はがすとシリアルが不明になるからって、サポート対象外になるのが怖くて
できません。小心者だってことはわかっているんですけどね。
マイケルブレッカーのラストアルバム、メンバーがメンバーだけに完成度たけーな。
29 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/17(木) 07:25:38 ID:42RTaGTa
基地外が立てたスレが上にあるのはしゃくなんで上げ
>>28 CD屋の試聴機で聴いてたら涙が出てきてしまった。
奇しくも「完成形」といえる4000sが出たあとに逝くとはな…(´Д⊂)
っ菊
もう売ってんの?
35 :
1 ◆rWKHqdwRXk :2007/05/17(木) 18:36:52 ID:CwHjuIW3
>>34 昨日から売ってるよ。
EWIが入ってるのはラスト9曲目のPilgrimage(アルバムのタイトルにもなってる曲)。
元々はもっと長い曲だったけどCDに収まらなくて変更があった曲。
ブレッカーはテナーで吹きたかったが体力的に苦しく、スタジオにも入れない状態だったので
自宅でEWIで吹いたらしい。
動画配信サイト+有志様のおかげで色んな宝島を見れて幸せなんですが
少々疑問があります。たけしさんはC管でEWIを吹いていますか?
サビのオクターブが下がる運指ではCの運指に見えません。
私の勘違いでしょうか?音符がからっきしダメダメで恥ずかしいのですが
解り易く教えてください。
>>39 サビのオクターブが下がる運指、っていう意味がよくわからないけど、
どこをどう見てもC管の運指で吹いてるようにしか見えないなぁ。
つうか、ぶっちゃけ伊藤さんの運指にこだわる必要はなくて、
自分が吹きやすいように吹けばよいのでは?
おれも譜面なんて全然読めないけど、CDだけ聞いて宝島を練習して
なんとか吹けるようになったよ。
あとでDVD見たら、伊藤さんも俺と同じ運指で吹いてた。
41 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/21(月) 21:46:27 ID:sAKpPJRX
IDテス
>>39 スクスレで聞(ry
伊東氏はC管で演奏してるはず。
AメロはFメジャー・スケールで、シに♭が付く。
ファ・ソ・ラ・シ♭・ド・レ・ミ・ファ
サビは転調してDメジャー・スケールでドとファに#が付く。
レ・ミ・ファ#・ソ・ラ・シ・ド#・レ
みんな駄レスしてスマソ。
んじゃここらで正解を。
伊東さんはCオンリーですよん。
唯一の例外は水槽とからむ時。
水槽のスク曲は移調されてるため、それにあわせる時のみトランポしてまつ。
20周年野音のジャパソとかコナンのサントラでもE♭使ってるね
>>44 そうだ、野音忘れてた!w
グラビティでサックス版JSB録音した後だったからなんだろうね。
あと、コナンのサントラでE♭?
それ知らんなぁ・・・。どんな状況でなんだろ?
39です。
私のスレ違いの質問をお許し下さい。
また、尋ね方もいい加減な質問にお答え頂き有難うございます。
サビ部分のオクターブが下がるという表現が悪かったですね。
質問したきっかけは、自分が譜面とEWIの運指を理解していない結果だとは思うのですが、
きっかけになった疑問とは
例えば所謂サビの後半の
レ・ド#〜・ラ・シ・ラ・ソ・ファ#・ミ・ファ#・ソ・ラ・ファ#〜・ファ#ミ・レ・ド#・シ・ラ〜
のファ#・ミ・レ・ド・シ・ラ〜 の部分の運指が良く解らない、たけしさんはオクターブが
下がった運指をしているように見えるのです。*スラーと言うんでしたっけ?
もう一箇所は
Aメロのド・レ・ファ・ソ・ファ・ソ・シ♭・ド・ラ・ソ・ソ・ラ・ソ・ファ〜のソ・ラ・ソ・ファ〜の部分も解らなくて
動画を見て研究したのですがいま一つ理解出来ずにいます。
支離滅裂になりましたがたけしさんの宝島の「味」のポイントの一つではないかと思うのです。
ご教示お願いします。
「オクターブが下がった運指」ってなんだ?
左手親指が動いてるってこと?
あと、「スラー」は関係ないと思う。
その動画がネットで見れるならURLきぼん。
オクターブ下がっていると思えないし
指使いもCだと思うのだが
俺が変なのか?
何がどうなってるのを見て「オクターブ下がってる」って思ったのか
もうちょい詳しく。
4分20秒からの箇所が見やすいかと思います。
ここを見て思ったのですが・・・
ファ#・ミ・レ・ド・シ・ラ〜 の ファ#・ミ・レ・ドの所がよく解りません。
繋がりながら下降してる(音が多い)ようなんですが、何と呼ぶのでしょう?
また、音符にすればどうなるのかと…
もしかして、
「音程が下がってる」もしくは
「ポルタメント(グライド)がかかってる」と
言いたいのかな?
動画は今晩見ます。
>>52 もしかして装飾音の事なのかな?
ファ♯ーミ(ファ♯ミ)レド♯シーラーとか。(括弧の部分)
あれは伊東さんのフェイク(メロディーを即興的に変える事)の一種みたいなもので。
楽譜ではプラルトリラー(pralltriller)を使うんだけれども、それはググって下さい。
ちなみにその部分で左手の親指はド♯だけ動いている(下のオクターブをとっている)筈です。
これで合っているのかな?自信がない。
みんな親切だね。
ここまで来ると釣りネタとか燃料じゃないかと思えてきたw
39の言う4:20地点はソロの終わり付近をハイトーンで回してるんだけど、
メロに戻る直前に1オクターブ上で着地しそうになったけど、
強引な節回しでオクターブ落として違和感を感じないように帰結してるね。
力技一本だw
>>52 ファ#・ミ・レ・ド・シ・ラ〜
↓
ファ#・ミ・(ファ#・ミ)レ・ド#・(レ・ミ・ファ・ソ・ラ)シ〜・(シ・ド#)・ラ〜
↑グリッサンド
括弧の中が装飾されてるね。
伊東氏はド#を基本的に全開放を用いているので、
52が書いている4番目のド#は下のオクターブになる。
だからオクターブ下がったように見えるのは間違いないけど、
隣の音ですよ。
これをスムースに演奏するのはオクターブローラーを
上手に回せないといけないですね。
漏れの場合下のド#は、左下サイドキーを使って楽ちんモード演奏してます。
(●●●|┃ |●●●|||)
↑これ
39です。
皆様、本当にありがとうございます。
56さんの仰るように、たけしさんパターンは難しいですが
決まると指の動きが非常にカッコいいですね。
日々練習に励みます。
なんか微妙に違う気がする・・・。
俺の耳では、
ファ#〜 ミ(ファミ)レド#〜 ↑シ〜 (シ〜ド#)ラ〜
って聞こえる。括弧内は装飾で、↑部分は素早くベンドアップ。
そんで「Aメロのソ・ラ・ソ・ファ〜」といってる部分は、
>>49の動画だと
ソ(ラ♭ソ)ファ〜
に聞こえる。修飾部分で左手小指キーで一瞬半音上げてるように見える。
他にDVDなんかで見るとソ(ラソ)ファ〜って吹いてるときもあるみたいだけど。
どうですか?
youtube見たけどよくわかんなかった……。
けっきょく
>>56でいいの?
非常に滑らかなのは昔
以降はかなり手抜きな時も
そろそろ統一見解を決める為にも
オリジナル(CD Ver.)の音符をお願いします。
音楽の演奏に統一もなにもあったもんじゃw
クラッシックやってる訳じゃないし。
完コピするのもいいと思うけど、(そのための譜面?)
結局この手の音楽は譜面なんてあって無いようなもんだから、
お耳をダンボにしてよーくかっぽじってニューアンスを聞き取るこった。
装飾・引っかけまで譜面起してたら楽譜が真っ黒だわw
こんな時必ず現れるな、何も書かんでなえらそうなだけなのが
あ 俺もだ
耳コピばっかしてたら、譜面読めなくなっちゃった。テヘッ。
譜面なんて、ほんとに必要な人以外は要らないんじゃないの?
>>65 だな。
自分で作って自分で吹く限りはあんまり必要ない。
録音しとけばそっちのほうが練習にも役に立つし。
67 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/24(木) 10:16:14 ID:Em320HCV
>>65 そうですね。だから自分はいろんなキーで吹いてるし。
しかもスクのバンスコってサックスもC表記が多くてサックスでやるとあたまがこんがらがる。
とくに本田期w
そう言い切る君らの演奏を聴いてみたいな
自分以外とセッションする際、あまり知られていない曲をやろうと
する時は、意思疎通には楽譜が一番てっとり早いんだけど、
そういうコミュニケーションを必要としない場合は確かに楽譜は
いらんな
ここ数ヶ月、引っ越ししたりなんやかんやで忙しくて
EWI3020mを放置してたらバックアップ電池切れてたorz
本出汁プリセット消えたのはどうでも良いが、自分で作った音が
消えたのはちょっと痛かった・・・
バックアップ取ってなかった自分も悪いんだけどな
半端やけくそで中見たら何とか交換出来そうだったので
自分で交換してしまった
また1からやり直しだ
3ナノセカンドで交換したなら神
72 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/27(日) 21:35:04 ID:RfietxkV
ギターアンプでEWI鳴らすのとキーボードアンプで鳴らすのって何か違いはありますか?
EWIの音色をそのまま出せるのなら割安なギターアンプを使いたいと思うのですが・・・。
ヒント:インピーダンス
陰毛メンス?
EWI3020mって、毎日使っててもバック・アップ電池は死んでしまうんですか?
そうなる前に、バンクをバックアップする方法はあるんでしょうか?
>>75 3020mのバックアップ電池は蓄電池じゃないから、使っていても使わなくても消費します。
まあ、使ってる間は100V電源がバックアップ電池の消耗はストップするでしょうから、若干は
違うと思うけど、24時間電源入れっぱなしじゃないだろうし、そんなことをしたら別の部品が
イッチャウ気がするからとても勧められないけどね。
78 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/28(月) 11:52:45 ID:upjpTZ3R
>>72 ギターアンプは「ギターに必要な音が出ればいい」ってことで開放型キャビネットや
フルレンジスピーカー一発だったりするが、キーボードアンプは密閉型やバスレフ型、
ウーハーとトゥイーターに分けていたりと、音域や再現性を重視していて音には違い
があると思う。
インピーダンスは、ギターアンプもエフェクターを通して繋げること想定してるから
ローインピ放り込んでも問題ないよね。
でもギターアンプよりはまだしもベースアンプの方が合ってる様に思う。
80 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/29(火) 00:49:22 ID:2EfaqLZB
Demoはとりあえずすごいな。
木管ないのがあれだけど。
81 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/31(木) 02:42:52 ID:NaUIdi1r
>>79 Demo試したぜ。
Tp,Tbはかなりリアル。
ホルンはクラッシックのAltoみたいな感じだ。
Wind Syn用?と思われるパラメーターがたくさんあるんだけど、それは試せない。
でも、VL70mよりいいかも。
それと、超ドライな音も試せない。
それが一番聴いてみたいんだが…
木管版に期待だな。
>>クラッシックのAlto
ヴィオラ?
アルトホルン(テナーホルン)?
アルト声域?
アルトサックス?
83 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/31(木) 21:37:47 ID:NaUIdi1r
アルト・サックス
このスレはEWIスレだぜ?
Altoといったら ア ル ト リ コ ー ダ ー だ ろ ?
いや、そのりくつはおかしい
いや、そのつくりはおかしい
いや、このおつくりはおいしい
いや、そのりこおだあはおかしい
お前らって利口だ!
91 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/05(火) 07:38:18 ID:lqk/sng2
age
EWI4000Sを持っています。無性に追加音源モジュールが欲しくなったんですが、EWIで鳴らすとしたら
どれがマッチングがいいですか?
KORG MS2000
E-Mu Proteus
YAMAHA TX802 or 81Z
OBERHEIM Matrix 1000 or Matrix 6
中古で買えるのはこんなところかなと思うのですが、このうちならどれがEWIと相性が良いでしょうか?
ほかでも安価で買える相性のいい音源が有れば教えてください。
>>92 まずはどういう音が欲しいか、じゃね?
個人的にはMS2000を聞いてみたい。
キャラが被ってる
4000sよりファットな音も期待できないし
あがってる古いシンセは反応も遅いよ。
ヤマハのMUかVLがいいよ。
ブレスによく合う。
>>92とは別人なんだけど、MOTIFやFantom、TritonとかのPCMシンセってどうなんだろ。
vl70から10年経ってるわけで、PCMでもだいぶ使えるようになってたりしないのかな・・・。
>>92 個人的にはキャラの全然違うTXが楽しいんだけど(オルタネイティブやコンビあるし)、FMのエディットスキルがないと狙った音出ないのが辛い鴨。
あとブレスに対する追従性が一直線なんで、EXT.INのない4000sだとコントロールしづらい鴨。
PCMじゃだめ?
この辺の値段で買えるラック音源ってことならX5DRなんかは相当面白いと思うけど・・・。
まぁ、これまたEXT.IN使わず制御となると反応が気になるところだよなぁ。
ちなみに前機種であるうちの05RWでMIDI直だと、コンビ組んでインサーションエフェクトかけると、反応にぶすぎて使い物にならないっす・・・orz
Tritonラック使ってる人知ってるけど、あれは凄かったよ。
実際観たのはEWI1000にEXT.INだったから4000sでの反応はわからんけど、さすがにこの時代のだったらMIDI直でも大丈夫じゃね?
VLも確かに面白いよね。トム・スコットみたいな音は他じゃ出せないし。
でも、ブレスに対する倍音の変化なんかはPCMじゃ無理だけど、個人的にはPCMで十分なんだよなーw
>>95 KORGのPCMの05R/W持ってる。随分昔に嫁説得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
コンパクト、マジで。そしていい音。ウィンドに繋いで吹くと音が出る、マジで。ちょっと感動。しかも
デジタル音源なのに減産式だからエディットも簡単で良い。デジタルは音が細いと言われてるけ
ど個人的には太いと思う。ディスクリートアナログ音源と比べればそりゃちょっとは違うかもしれな
いけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。ただ複雑なコンビ
組んで吹くとちょっと怖いね。MIDIなのに音遅れるし。
出音にかんしては多分VLもPCMも変わらないでしょ。VL所有したことないから知らないけどヴァー
チャルモデリングがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもPCMなんて買わないで
しょ。個人的にはPCMでも十分にリアル。
嘘かと思われるかも知れないけど05R/Wのサックス音色でマジでコルトレーンの音色を超えた。
つまりは神テナーですら05R/Wのサックス音色には勝てないと言うわけで、それだけでも個人的
には大満足です。
>>嘘かと思われるかも知れないけど05R/Wのサックス音色でマジでコルトレーンの音色を超えた。
テナーソプラノアルトEWI吹きの俺に喧嘩売ってんのか?
思い上がりに吐き気がする。
>>97 こんなんやってる暇あったらJWSA更新しろよw
>>99 マヂレス('A`)
103 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/08(金) 23:33:58 ID:HJhIyScS
>>97 嘘かと思われるかも知れないけど05R/Wのサックス音色でマジでコルトレーンの音色を超えた。
この発言絶対許せん。
あおってる?
EWI好きだけど、そんなこと比較すんな!
まずは音源うp
時事ネタならぬ爺ネタね。 了解
107 :
95:2007/06/08(金) 23:55:11 ID:BCBpauHw
>>97 これはおれとしてはどういうリアクションすればいいんだ・・・w
>>105 最近ニュー速でさえ、神のGTOネタ知らない人多いらしいから
DTMじゃ余計ダメだろ。
>>107 キミも05R/W買ってコルトレーンを越えるのだw
元ネタ知らなくても普通にコピペって分かるだろ。
釣られてるやつってアスペルガーじゃねえの?
「05R/Wでコルトレーンを超える」それがよしめめクオリティw
楽器フェアでMOTIFラック+WX5で吹いたら、いい音したぞ。
当たり前だが。
事故でほとんど寝たきりになったんだけど、
寝ながらでもウィンドシンセって吹ける?
なんとか吹けるんだったらWX5買おうかと思ってるんだけど。
114 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/11(月) 09:17:51 ID:oRB1xb3O
吹けるけど、なんか水滴が戻ってきそうだな。
>>113 寝ながらでも、普通に楽器を吹く程度のハードな呼吸は可能ですか?これが可能であれば吹けるとは
思いますが、上の人も言っている様にツバが戻ってきて口に入ったり、場合によっては気管に入って
むせ返ることになるかもしれません。
それとWXはキーのパヤパタ音が意外と大きいので、個室でない場合、周りの患者さんにうるさがら
れるかもしれません。EWIであれば可動部が無いので基本的には無音です。
可能であれば、上体を起こして吹くのが現実的だとは思うのですが、症状が解らないので、無責任な
ことは言えないので、焦点のぼけた観念論だけで申し訳ないです。
116 :
113:2007/06/11(月) 12:12:36 ID:pcyxwFaf
レスどうも有り難うございます。
>>113 寝たきりって表現は不適切でしたね。
症状としては一応最低限歩いたり、座ったりは出来るのですが、
30分以上はかなりきついです。
>寝ながらでも、普通に楽器を吹く程度のハードな呼吸は可能ですか?
管楽器未経験なもんでどれだけ呼吸すれば良いのかよく分からないのですが、
首にあまり負担がかからない呼吸なら可能だと思います。
呼吸がどの程度首に負担がかかるのかよくわからないので、
今度医師に相談してみます。
>場合によっては気管に入ってむせ返ることになるかもしれません
成る程。咳はあまりしない方が良いので、頻度が低ければ良いのですが....
>それとWXはキーのパヤパタ音が意外と大きいの
在宅療養中なのですが、キーボードの打鍵音程度なら問題無いと思います。
>上体を起こして吹くのが現実的
やはりそうですか。
元々キーボードとギターを弾いていたのですが、
どちらも手軽に寝ながら弾くという訳にはいかず、
ウィンドシンセならもしかして.....と思ったのですが。
寝ながらでも殆ど問題無く弾ける楽器があれば良いんですけどね。
ずっと両腕を上げてなきゃいけないからきびしそう。
鍵盤の方がまだ現実的なんじゃないだろうか。
118 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/11(月) 15:32:52 ID:YCMjmeaR
ブルースハープが良いんじゃない?
119 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/11(月) 18:04:45 ID:2Xmj7+py
EWIなら持ち上げなくても体に乗せて吹けると思うよ。
>>119 いや厳しいだろ。
首を相当曲げないと無理。
>>113 ギターは寝てても結構いけそうだけど何でダメだったの?
EWIは姿勢も厳しそうだけど吹奏系の楽器は全身の力が結構要るし
残酷なようだけど無理だと思う。
EWIみたいな音がいいのであればギターシンセ使えば近い音にはなると思うよ。
ごめ、EWIじゃなくてウィンドシンセか。
122 :
113:2007/06/11(月) 19:48:17 ID:pcyxwFaf
レス有り難うございます。
>>117 やはりそうですか。
キーボードを寝ながら弾くとなると少々凝った機構を
用意しないといけなさそうですが、
無理という訳では無いですね。
検討してみます。
そういえばピアニカとかどうなんでしょう。
>>118 ブルースハープならあまり問題無く吹けそうですね
(実際に試奏してみないとわかりませんが)。
あとは騒音がどの程度かということですね。
とりあえず安価ですし、試しに買ってみます。
>>120 確かにそれなりには弾けるのですが、
フォームが確認出来ない、大きく重いので手軽に持てない
で敬遠してました。
ですが、このスレを見る限りウィンドシンセよりは寝ながら弾きやすそうです。
EWIのマウスピース部をセパレート化するってのも良いかもよ?
ブレスセンサーはシリコンチューブを付け替えて長くして、
ビブラートセンサーは配線伸ばしてしまえば可能だよ!
マウスピース部の内部パーツがごっそり取り外せるので、
充分いけます!
とりあえずリコーダー買ってみれば。
リコーダーで姿勢と呼吸が大丈夫ならウインドシンセでも大丈夫。
病室で吹けないだろ
126 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/11(月) 21:34:57 ID:2Xmj7+py
自宅療養中って書いてあるだろ
127 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/12(火) 05:31:03 ID:5uCxFFcT
この文章を見た人は、2日以内に死にます。
死にたくなければ、この文章を、コピペでもいいので、
10つのスレに書き込んで下さい。
そのスレは、それぞれ、別のジャンルのスレへ貼って下さい。
これを守らなかった子が、何人も、交通事故で死亡しています。
これは本当の話です。そのリストがありますので、見て下さい
129 :
113:2007/06/12(火) 18:47:16 ID:KQ0SoCx2
レス有り難うございます。
>>123 かなりの改造が必要みたいですね。
不可逆な改造はあまりしたくないのですが、
これは不可逆な改造なのでしょうか?
>>124 なるほど。
とりあえずアルトリコーダーとブルースハープを注文しました。
安いのが良いですね。
>>130 ヤフオクで吊り上げなんて珍しくもなんともねーだろ。
とりあえず板違い、オク板いってこい。
>>130 1100円になってるけどつり上げられたのか?
>>130 この金額で「吊り上げ」とか言われてもなあ。
大体、希望落札価格に全然届いてないし。
どっちかつーと、出品者が名機を手放す事が残念。
2台目ですとかだったら話は変わるけど。
>>130 今頃気づいたが、即決価格のことか?
それくらい自由に決めさせてやれ。
前回がつりあげ。だから名機を手ににする人がかわいそうだし。
137 :
113:2007/06/14(木) 16:35:31 ID:d0pE1Njo
ブルースハープとアルトリコーダーが届きました。
ブルースハープは全く問題無く吹け、
リコーダーは少し疲れますがそれなりに長時間吹けます。
ブルースハープが以外に面白いので、とりあえずこれに専念してみようと思います。
今までレス有り難うございました。
ブルースハープ面白いよね。味があって。
リコーダーも指が動くようになってくると結構面白いんだが
吹き方による音色変化があんまりないからそのへんちょっとつまんない。
まぁブルースハープに飽きたらまたウインドシンセのことも思い出して。
139 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/16(土) 12:14:14 ID:svbqloPc
EWI4000s買ったんですけど、音色がイマイチですよね。。。
スクェアの伊東たけしみたいなJudd系(?)はそれなりに聞こえるのがありましたが、
あとはほとんどグニュグニュエフェクターがかかってて使えそうに無いです。
スクエアの本田さんのような音色って出ないですかね?
MIDI接続してエディットしないと出ないですか?
普通のノコギリ波とか出せないシンセなので無理です。
>>140 あなたの言う「普通のノコギリ波」とはどんな波形を言うのですか?
普通の鋸状波、三角波、パルス波はありますけど・・・。
オシレータは普通だと思うけど、その後の操作が直感的ではないので、音作りが難しいと言うのは
有るけど、本田さんのような音色が作れないって言うのはどうかな?
伊東さんの時代のリリコンの音は作りにくいけど、本田、宮崎時代の音はそう難しくない感じを
持ってる。そのものズバリではないけど、それにきわめて似ている音はプリセットの中に結構有る
ように思うのはオレだけではないでしょう。
音を似せようと思うと、楽器音だけではどうしようもなく、エフェクタの選択と奏法も大きく
影響するから、ここのところが難しいよね。
>>141 奏法は相当影響あるね。
同じ音でも吹き方というか息の強弱を変えると全然違う雰囲気になる。
以前に本出汁もEWIは息の強弱を楽しむ楽器というような感じの事を
書いていたのをどっかで見た気がする。
>>141 4000sは名前通りの波形が出ないんです。
なので、かなり音に「特徴」というより「クセ」があります。
波形レベルで既に他のシンセとの互換性がありません。
どの時期の音を求めているのかは分かりませんが、少なくとも3020mでいう
「Axis」のようなシンプルな音はコピーできないと思います。
プリセットで満足されていないとのことですので、おそらくエディットしても
印象は変わらないことでしょう。
つーか4000sに音色を求めて買ってる奴はバカですよ。
サイトのデモで出音にクセがあるのは分かってるでしょうが。
コレの利点はレスポンスの良さ・メンテ性・正確な音程ですよ。
音色でいえばノイズを使った音が素晴らしい。
俺は矩形波にノイズを載せて使ってるよ。
シンクもないしレゾナンスも良くないのでブレッカーのコピーにも向かないね。
前前スレで、4000Sでトラソロをうpしてくれた漢がいたけど、
結構生々しいアナログ音で鳴らしてたな。
以下はヒントになるんだろうか?
669氏、ログ拝借します。
669 名前:625[sage] 投稿日:2006/10/19(木) 01:14:12 ID:4pqvBpGx
>>649 これ以上は難しいです・・・
オリジナル並に濃密な音が鳴ってくれれば気にならないはずなんですけどね〜
>>651 会長の演奏を聴いて、4000でもリリコンな音出せるかなぁとやってみたら良さげなのが作れてしまって。
あのソロは何とか吹けそうだったんで、思い切ってうpしてみました。
あと、4000にはシンクの機能がないです。
基本的に片方のオシレータが潰れたりすることはありません。
ところが、純粋なノコギリ波を出したいがためにいかがわしいエディットをした結果、1VCOしか使えなくなってしまいました。
ウネリはコーラスで出しています。
音色なんて01でいいじゃん。
俺01以外ほとんどつかってないよ。
>>147 それはもったいなくね?
プリセットもそれなりに良く作られてる音もあるけど
リコーダーしかやったこと無い人用なのか平坦な色の無い音しかない。
デジタルであってもアナログの表現力に少しでも近づくように
エディットしたほうがいいと思うけどな。
エディット出来ないんだろ
150 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/17(日) 04:15:57 ID:WFK7WAQb
昔さ協会にエディットネタばっか書いてたやついたよね。
とりあえずプリセットで満足してるからエディットする必要がないだけ。
音をいじって「いい音ができた〜」って自己満足するより
演奏を練習して「いい演奏ができた〜」のほうがいいと思う。
ようするに、音色で自分をごまかすなってこと。
両方できるのがベスト
同意
しかし、両方がそこそこ出来るというのと、片方しかできないが極めきるというのと
だったら、どっちがベストとか言えないと思うが
と、チラシの裏
>>154 どっちもベストではないだろw
>>151 まあプリセットで満足してるんならそれでいいんじゃね。
無理に勧めようとも思わないし。
156 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/17(日) 16:22:41 ID:fQF1NY1h
つ「弘法筆を選ばず」
つうかね、プリセットっていうか、俺の場合01だけで十分かなって。
いや、むしろ01最強だと思ってる。
リコーダーだって音色変えられないけど、それで音楽はできるわけだし。
スクのコピーやりたいとかいう人なら話は別だろうけど。
158 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/17(日) 23:53:19 ID:CXr/9sZT
管楽器素人ですが昨日WX5+VL70-mを買っちゃいました。
とりあえず生楽器系のプリセットで遊んでますが楽しいですね。
飽きたらエディットに手を出したいですが難しそう。
PSG,FM音源なんかとは全然仕組みが違うんですよね。
159 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/18(月) 10:28:08 ID:dUu0DDKS
漏れもその昔88でPSGやFMを弄ったクチだが
ウインド音源の方が遥かに簡単だと思うよ
散々試行錯誤して作った音色でもライブで音出すとイマイチで
シンプルにほとんど弄らないノコギリ波の方がライブで気持ち良く吹けたり聞こえたりする
要するに大部分が奏者の技量。
漏れの結論はプリセットを少々弄るだけで十分
「イーウィー」「イーウィ」「ユイイ」
どの読み方が正しいのですか?
石○楽器の店員さんは「イーウィー」だったけど、本出汁は「ユイイ」、もうよくわからんw
学生の時に吹奏楽でSAXをやっていて今は全然吹いていないんですが
たまに吹きたいと思っても賃貸マンションなので吹けません。
ウインドシンセはヘッドホンでも聴けますよね?
SAXに吹奏感、運指が似ているのはどれでしょうか?
人前で吹くことは全く考えていなくて、一人で部屋で楽しみたいのですが
オススメはありますか?
e-Sax買えば?
e-sax=粗大ゴミ
>>162 サックスが吹きたいなら河原や公園、カラオケBOXなんかで練習したら?
e-Saxは持ってるけど、お勧めしないね。結構デカい音がするし使いにくい。
ウインドは実際にお店で吹いて判断したほうがいいかも。
EWIはリコーダーに近いと思う。
メカニカルなキーが無いし、ピッチベンドの操作も慣れないと難しい。
オクターブ操作はもっと難しい。
>>162 ヤマハのWX5はキーまわりやリードを付けてあるなどSAXに近いように作ってあるけど、
所詮ウインドシンセです。サイレントサックスにはなれません。運指だけなら我慢できる
かもしれないけど、吹奏感をいいだしたらどうにもならないと思います。全く別物です。
でも、ウインドという別物の楽器だと割り切れば、とっても楽しいよ。アパートでも
問題なく吹けるし、生サックスでライブやらをやるための練習とかを考えていないんだったら、
生サックスにこだわることも無いもんね。
>>162 >>165-166もかいてるけどウインドシンセはサックスとはまったく別物。
サックスの音が欲しいのであればサックスを吹いたほうがいい。
でもサックスと同じように音楽に接していきたいだけなら
ウインドシンセは別の一つの楽器として楽しめると思う。
俺のオヌヌヌはwx5+VL買って、じっくり堪能。運指もマスター。
次にsax購入。というリッチコースに進むべき。
結局どっちも欲しくなるからさ
EWIよりはWX5の方がサックスに近い気がする程度だと思う。
どっちもそれぞれの楽器としては楽しいものだけど。
サイレントサックスにはならんよね。
171 :
162:2007/06/20(水) 22:32:43 ID:Z8ncyUMy
>>163-169 レスありがとうございます!
e-saxは試奏した知人があまり音が小さくならないと言ってました。
前に鉄骨造のマンションに住んでいた時に何もミュートしないで吹いたら
思いっきり苦情が来たので消音効果があまりないならこわいです。
カラオケBOXも考えましたが練習以前に口の筋肉が落ちてしまって
20分くらいしかもたないので週一くらいでは楽しめないんです。
今日仕事中こっそりネットで調べたのですが
AKAIとYAMAHAしかないのですね。もっと色々あるのかと思ってました。
YAMAHAの方がキーの作りとかマウスピースがSAXに近いようですね。
でもSAXとは全く別物なんですね。
音色にはこだわりませんが一番欲しいのは吹奏感なんです。
ある程度抵抗があって息がたっぷり入るといいのですが・・・。
買うとしたらYAMAHAにすると思うのですが口の筋肉は使いますか?
SAXを吹くためのトレーニングにはならないでしょうか?
>>171 このへんはね、会長が親切丁寧にレスしれくれるはずだから
しばしまたれい。
いずれにしても、実際に息を吹き込み、
フィンガリングをして、リップコントロールをしながら、
音楽を演奏するという行為が継続できる点では、
ミュージック・ライフの維持ができる。
やっぱ、練習は毎日コツコツが大切ですよね。
抵抗は調整できる。
口の筋肉はそれなりに使う。
サックスのための口のトレーニングにはならない。
どもども。最近e-saxを試してみたものの、消音がどうの操作性がどうのウンヌン以前に「楽器を入れることができない」ことが判明したよしめめですw>カイルベルス
>>171 え〜、中古を含めれば色々ありますが、的を絞るとなると現実問題として「WX5+好きな音源」か「EWI4000s」になると思います。
で、WXかEWIかですが、「サックスの代替機」として考えるならばWXを強くお勧めします。
やはりリップベンドができるかどうかが最大の焦点と思いますので。
正直EWIだとこの辺構造が全く違ううえ、現行の4000sでは全体的な方向性があさってに飛びぬけてしまった感がありますので(無論良い意味で)、違和感がより強いと思います。
皆が書いてるとおり、形や運指は似ていれど、サックスとウィンドは全く違う楽器なので、キーがあるとか音源の選択肢なんてのはぶっちゃけどっちでも変わんないです。
YAMAHAから出しているVL70mは仮想の管をコンピュータでシミュレートしているため、「PCMよりは管楽器っぽい」表現なんぞもできますが、それを表現するために必要なスキルはサックスのものではなく、あくまで「ウィンドシンセ」としてのスキルが必要です。
また、「サックス」と一口に言っても、出音は吹く人によって千差万別ですよね? リアルがウリのVL70mですが、そこが逆にアダとなり「俺のイメージしてるサックスと違う!」とストレス溜まることがあるやも知れません・・・。
ちなみに
>>171さんはシンセのスキルはありますか?
スキルがあるならWX5+Evolver(ver.3)でファットで滑らか〜なアナログサウンドを楽しんだり、TritonやMotifを追い込んで理想のサックス音色を追求するのがお勧めかと。このあたりのPCMだとエディット次第でかなりのことができます。
もし「スキル?何それうまいの?」状態の場合は、上のほうでごちゃごちゃ書いてはいますけどVL70mをお勧めします。
なんのかんの言ってもハーフラックでエフェクト付きでリアルな音源・・・なんて他に類を見ないですし、ブラス系の音なんかで別の楽器の表現方法を試行錯誤するのもサックスにとってプラスになるでしょうし。
ちなみに「ウィンドではサックスの練習にならない」というのは、暗に「別の楽器だよ。だからそのつもりで練習しる!」ということであって、全く練習にならないわけではないと自分は解釈しています。
運指、呼吸法、口周りの筋トレ、アンブシュアの固定、ベンドのノウハウ(WXの場合)は勿論のこと、「いつでも音楽ができる」ってのがなによりサックスの勉強になると思いますので。
以上、長々とズブの素人なりの考察です。参考にしてみてくだちい。
ちょwwwwおまえらwwwwwwwwwww
人がせっかくこないだの一件から反省&更正してマジレスしてるっつーのになんていい草!?www
そゆこと言うと、追記でコルトレーンの音色をも超えられる音源05R(ry
それ書いたら、パパも頑張っちおうかな。
180 :
160:2007/06/21(木) 00:22:34 ID:HhMo3Te7
コルトレーンのついでに、漏れの質問にも答えて頂けると助かりますw〉会長殿
AKAIに聞いてみれば?
>>180 今まで聞いてきた中では「イーウィ」が一番多いと思う。マイケルなんかは「イーウィー」みたいだけど。
アクセントは頭ね。
↑ ↑ → ↓
イ ー ウ ィ
みたいな感じで。
→ → → ↑
イ ー ウ ィ ッ
だと酔っぱらいみたいだからですね
184 :
162:2007/06/21(木) 22:15:12 ID:h9PSQtGg
>>172-175 レスありがとうございます。
夜でも吹けるのはとても魅力的です。
サックススレでデジタルホーンの話題が出ていて
週末にどこかで吹くよりも部屋で吹きたい時に少しでも吹けたらいいなぁと
ウインドシンセを思いつきました。
抵抗が調節できて口の筋肉を使うなら欲求が満たされそうですが
やっぱり試奏しないとわからないですよね。
サックスとは全く別の楽器ということは皆さん言われているので理解できました。
スクエアを本田さんが抜けるまでは聞いていたので楽しめると思います。
運指や口の周りの筋肉の強化になるのも魅力です。
シンセの知識は皆無です・・・。
やはりYAMAHAが良さそうですね。
今一番引っかかっているのは音源が内蔵されていないことです。
ヘッドホンで聞くので音源と線が2本繋がることになりますよね?
今日も仕事中こっそれ検索したのですが
WX7が1987年、WX11が1988年、WX5が1998年に発売されている
ということはそろそろ新機種が発売されないでしょうか?
新機種にもし音源が内臓されていたら!と思うと躊躇してしまいます。
音源が内臓されていれば今週末にも買いたい気分です・・・。
スクのコンサート行ってきた
タケツ氏がワイヤレス使ってなかった
あのケーブルさばきが見れたことに感動
ワイヤレスじゃないなら4000sにしなくても、いいのにな
と思う
音質重視なんじゃね?
だろうね。
契約が
むしろ3020比でのケーブルの切れにくさを買ったんだよ、たぶん。
まぁ、彼はEWIの広告塔だし、タダで貰ってるだろうから
新機種を使わないわけにはいかないだろう
175の
>「WX5+Evolver(ver.3)」 試したことある香具師いる?
WX5で3020mを鳴らしたんだけど、某管理人さんの言う様に
ゴロゴロっていうか滑らかじゃ無くて興醒めしてるんです。
音色までなんか変…
あの値段で「ファットで滑らか〜なアナログサウンド」がよさげに可能なら
マヂで検討したいなと…
皆さんライブとか演奏目的でウィンドシンセを使っている人が多い様ですが、
作曲に使用している人はいらっしゃいますか?
もしいらっしゃる様でしたら生楽器のVSTインストゥルメントを鳴らした時の臨場感についてお聴きしたいのですが。
194 :
160:2007/06/22(金) 23:15:21 ID:/W2TH9bh
会長様始め、皆様ありがとうございました。
AKAIに聞こうかと思ったんですが
俺「EWIってどう読むんですか」
AKAIの人「イーウィーですよ」
俺「どうもです」
と、それだけじゃ悪いような気がして…
助かりました(^_^)
2ch住人に聞くのは悪くないのかよ
196 :
160:2007/06/23(土) 00:12:35 ID:GKoa2V10
>>195 いいえ、決してそういう訳ではありません。
ただ、つい、この板の住民の方々の優しさに甘えてしまいました。
ご気分を害されたのでしたら謝ります。すみませんでした。
,,,..-‐‐‐-..,,,
/::::::::::::::::::::::::ヽ _,..-‐‐-..,,,
l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
l:l ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
~ヽ/ :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ .ll
/ /て^ヽ ::::::::::::::::;;;;;;;:::::ヽ ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
/ |o ゝ○ノ| ::/^'ヽヽ::::::l'^~ <
‐/-,, ヽ( )_,,ノ |ゝ○_ノ o.|:::::l <
l ~^'' `‐' ヽ..,,_( )ノ :l < | ヽ / ̄ ̄\
'''l^^~~~ ( / ̄ ̄ヽ -‐‐‐--l-< | ヽ __ |
ヽ、 ,,,, | |||!|||i|||!| | ~^'‐..,,_/ < / \ |ノ /
/ (:::::}| :| |ll ll !! !.| | ,,,, イ~'' < / \ 丿 アアァァ |
l: ~~ | :|!! || ll|| !!:| | {:::::) ::l < ●
l: | | ! | l ~~ l <
l、 `ー--― 'ノ l> V V V V V V V V V V V V V V V V V
/^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
~‐‐'~ ^'‐‐~
>>195 その程度が「悪い」はずないじゃないか。なにをイキってるんだ?
199 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/23(土) 13:29:12 ID:KMx7g1xI
,,,..-‐‐‐-..,,,
/::::::::::::::::::::::::ヽ _,..-‐‐-..,,,
l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
l:l ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
~ヽ/ :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ .ll
/ /て^ヽ ::::::::::::::::;;;;;;;:::::ヽ ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
/ |o ゝ○ノ| ::/^'ヽヽ::::::l'^~ <
‐/-,, ヽ( )_,,ノ |ゝ○_ノ o.|:::::l <
l ~^'' `‐' ヽ..,,_( )ノ :l < | ヽ / ̄ ̄\
'''l^^~~~ ( / ̄ ̄ヽ -‐‐‐--l-< | ヽ __ |
ヽ、 ,,,, | |||!|||i|||!| | ~^'‐..,,_/ < / \ |ノ /
/ (:::::}| :| |ll ll !! !.| | ,,,, イ~'' < / \ 丿 アアァァ |
l: ~~ | :|!! || ll|| !!:| | {:::::) ::l < ●
l: | | ! | l ~~ l <
l、 `ー--― 'ノ l> V V V V V V V V V V V V V V V V V
/^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
~‐‐'~ ^'‐‐~
200 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/23(土) 18:34:36 ID:WESuiUuZ
>>193 音源的に、アフタータッチとか、音出した後に変えられるパラメーターが無いと、あんまりEWIによる打ち込みには向いてない。
それと、サンプルによってレイテンシー以上に演奏し辛い音色がある。
ReasonだとSax系はなぜか使いにくい。
他の音色はブラス系ストリングス系をはじめ、キーボードで入れるより表現力かなり高い。オルガンもオススメ。
アナログシンセ、シンセパッドはまぁ、当然OK
ディレイラマはどうよ。
不覚にもダライラマに見えたw
3020断線気味でショボンです。
>>184 需要無いから当分出ないと思うよ。
ヤマハはメインラインのサイレント楽器にご執心の様子だし。
204 :
193:2007/06/25(月) 18:50:55 ID:cDbcn1qt
>>200 なるほど。当方もReasonを仕様していてJAZZ系Soundを作っているので、
Saxはまぁしょうがないとしてもブラスがリアルになるということで、買って見ようと思います。
有難うございました。
板違いは承知ですが、慣れた板で聞きたくて・・・。
MacBook+BootCamp+WinXPでWin対応のソフト音源って普通に使える物なのでしょうか?
欲しい音源が有るのですが、そのためにWin機を入れないといけなければ諦めざるを得ないので。
皆さんのご経験を教えてください。
4000の表面(キーがある面)に窪みがあるけど
これって3020の長さと似てない?
208 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/27(水) 00:22:16 ID:KWpv23Jv
209 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/27(水) 14:03:05 ID:5VcMIG7r
トムスコ、リリコンktkr。
豊潤な音色がたまりませんwwwww
うはwww さすがトムだぜ、すげー使いこなしてる!!www
つーかやっぱりこういう表現力は「アナログならでは」だよなー。そこに痺れる憧れるッ!
ZOOMのマルチエフェクタの2.1uを使ってみたいのですが
アコギ用のA2.1uとエレキ用のG2.1uのどちらにすべきでしょうか。
213 :
212:2007/06/29(金) 09:56:03 ID:fV4b8Kt9
すみません。言葉が不足でした。
EWI-4000でZOOMのマルチエフェクタの2.1uを使ってみたいのですが
アコギ用のA2.1uとエレキ用のG2.1uのどちらにすべきでしょうか。
214 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/29(金) 10:08:15 ID:vtZE68L2
>>213 アコギ用を推奨します。
ディレイとリバーブがシリーズ接続だし、
バランス出力があるのでDI不要でお買い得!
もう少しお金に余裕があるならDigitechのRP350
も良いかもね!
出力がステ(ry
A2.1uって歪み系ある?
あと、ペダルのぐあいはどうすか。
216 :
214:2007/06/29(金) 10:28:51 ID:vtZE68L2
>>215 歪み系はありません。
ペダルは割と固めだけど、可動範囲が狭いので
微調整が難しいかな?
外部エクスプレッションペダルを接続出来るの
で、気に入ったペダルを選んでも良いかも。
Gの方ならオクで10kてのがあるな…
219 :
今日は名無し:2007/06/30(土) 09:25:15 ID:Rt5ZEGXu
G2.1uではだめなの?
>>212 ベース用のB2をお勧めする。
ベース用ってなってるけど
万能プリアンプ(めちゃくちゃゲイン稼げる。マイク直でも使える・・・)
としていろんな楽器に使える。
ハンディーレコーダーのH4もそうだけどなぜかSNがめちゃくちゃいいし。
まあ、この辺はG2もA2も共通だが。
エフェクトの内容は一番バランスが取れてると思う。
EQはG2より断然優れている(A2は共通)
オートフィルター、ハーモナイザーはA2にはないし。
あと、G2にはリミッターがない。
歪と原音のブレンドができるのも良い。
激歪み以外は対応できる。
2.1じゃなくて2がいい。エフェクターは手元で操作できるようにして
ペダルは外部接続でまともなストロークの奴を選んだ方がいい
221 :
今日は名無し:2007/06/30(土) 18:46:20 ID:Rt5ZEGXu
>>220 え、B2使えるのですか?
本業がベースです。
他の奴にベース弾かせて、私はEWI使ってバンドのバリエーションに
しようと思ってるのです。
ベース用はイコライザしか持ってないので、EWIにも使えるなら
B2買ってもいいかな。
アンプとかもギター用よりベース用がいいよ。ものすごく大雑把な言い方だけど。
アンプはキーボード用がいいんでないかい。種類ないけど。
キーボードアンプの方がいいけど、種類が少ないから選択に困るときが有る。
ベースアンプはギターアンプよりも音作りが素直な物が多い(アンプの特徴がない?)から
ギターアンプを使うんだったらベースアンプの方がいいという事ですよね。
225 :
今日は名無し:2007/07/01(日) 09:43:56 ID:DUL0Tapt
貴重な情報の数々、すばらしいですね。
おれ、バンド練習の時にキーボードアンプ使ってるんだけど
設置場所の関係で自分がよく聞こえないからモニター用に
小さめの、15Wとかのベースアンプも使ってるんだよね。
で、気がついたんだが、超高音域っつーか、出せる範囲の
めいっぱい上の音吹いてるとベーアンの方は音が出てなかったり
するんだよね。
だから、今持ってるからとか中古で安いのを買うとかならともかく
新品で買うなら種類少なくてもキーボードアンプとかパワードスピーカー
とか選んだ方がいいと思う。
逆に言うとそんな高音域を使わないなら
ベーアンでも十分ってこと?
十分だし、広域も出るベーアンもあるしね。
どっちかというとキャビのつくりのほうが重要かな。
後面開放よりは密閉型、とか。l
JCとかtwinとか良く見かけるアンプは開放型が多いからな。
ライブとかで音を遠くに飛ばしたいならツィーター付きのベースキャビが一番良い。
>>230 なんか、すごいね。ペットの音、めちゃくちゃリアルだね。VXなんかあっち向いてほいだ。
これのサックス版というか木管版が出たら食指が動くんだけどな〜。
231です。書き間違えました。VXじゃ意味が通じないよね。正しくは VL でした。
買っちったですw
あああ、送信しちまった。
EWI-4000s買っちったですw
これはひどい。
自分で入札ってできるんだな。
EWI3020/3020m最終ロット出荷ー。
国産純アナログ音源絶滅?
>>234 購入オメ!ちゃんと練習しような。
音源内蔵でちょっとばかり重いけど負けるなよ。
>>239 ひとつの時代の役割を終えたという感じだな。
オウム真理教を連想しましたが?
243 :
今日は名無し:2007/07/04(水) 02:03:11 ID:4wnFg3CC
>>240 約1時間吹いてたらヘロヘロ。
タバコやめようかな。
EWIとブートキャンプを毎日1時間ずつやったら
嫌でもやせるな。
245 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/07/04(水) 20:49:34 ID:nfT1zIKi
)大のことを喜式してください
凰E白のネジ]を巻きなおしてくだ乳、of塞からやり直すことlまでき王
元からパカな璃合一ま、もう喜帝めてください。
喜白を良くするにlま、メニュー小学招からやり直す]をウ
リツタし王す。地域であなたの†壬んでいる地域クルーブの
あなたの†壬んでいる地域のボタンをタ」ツタしてください。喜責定情粥
ま、あなたの†壬んでいる地域と一致する必要わ■1あり王す。
手招によっては年表箭の確喜ヨを要求するものわ■1あり王す。メ
ニューの年表箭喜乍称の方法をタ」ツタして、年表箭喜乍称の方法を確喜ヨ
してください。
喜帝めるにlま、中上姐宝逃温1ボタをタ」ツタしてくだ乳1。
246 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 02:08:24 ID:YicGIt0+
以前からウインドシンセ、特にwxに興味を持ってたんですが
友人の知り合いがwx5のブルー(美品)を5万5千でなら
売ってくれると言ってますが
これは得でしょうか?
個人的にはブルーが欲しかったので買おうかと思うんですけど……
中古でなら都内の楽器屋にもっと安いのがありますか?
質問ばかりですみませんがどなたか知恵をいただけませんか
新品で5万で売ってるのに。
どう考えてもVL-70m付きだろ?
そうでないなら、もう一度人間関係を見直すべき。
VL70付きだったらそんなもんかな。VL70の中古相場はなかなか下がらなくて3.5万円弱位でしょ。
VL70T付きだったら「安いかも」、WXだけだったら「たけ〜」だね。
>>248 どうしても
ブルーのカラーが欲しくて
>>249 それが、その人はVL70を
所有していないらしいのでwxだけです。
ちなみにその人は友人の知り合いに当たるので
私は会ったことがありません
>>250 そうですか、やはり
この値段は高いのですね。
さきほど友人のメールで
あと一万円なら値下げすると来ましたが
それでもやはり高いですね
>>246 >wx5のブルー(美品)
WX5って銀黒以外にもカラーがあるのですか?
45000円ならそんなもんかもね。ヤフオクの落札金額が4万円ぐらいだと思う。
ブルーだとバカッ高い金額を設定しているやついるけど、ブルーにそんな値打ち有るのかな?
かなり前の話で悪いけど、黄金週間の時に横浜のイシバシに青があったよ。
三万円台後半だった気が…
青は絶対数が少ないんだから、一万下げてくれるんだったら「買い」では?
持ち主がどんな環境で使っていたのか???だけど、動作確認(特にオクターブキー)
はしといた方が良いかとおもわれ。
255 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 14:22:23 ID:YicGIt0+
>>253 なんとなくあの色が
魅力的でして……
>>254 友人に確認してもらったところ
ほぼ新品同様とのことです
悩みましたが
どうしても青が欲しかったので
買うことにしました
みなさん色々教えてくださって
ありがとうございました
まずはVL70を買わないと
友人の友人はたぶん
EWI-4000sに買い換えるんだろう、と予想。
で、このスレもウォッチしてるんじゃないか?
257 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 15:13:19 ID:QoWgAANp
WX5 半年で音がはずれだした。
258 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 15:48:04 ID:YicGIt0+
>>256 いえそうではなくて
色々楽器を買ったりするけど
飽きっぽくてすぐにやめてしまうので
埃を被ってしまっている楽器をネットオークションに出そうとしていて
ネットオークションに詳しい
同僚である友人に声をかけたそうです
始めは私もEWI4000sを買おうとしていたんですが
たまたま楽器屋で見たWXに心奪われまして
しかもブルーのカラーをネットで見て更に惹かれ
ずっと探していたので今回友人が教えてくれたのです。
スレ違いな話題ですみません……
>>257 ん? どういう原理でそんな事が起こるかわからん。
WX5って、音源内蔵じゃないぞ。
音源にノート番号とかピッチ送ったりするだけの装置だから。
センサー周りの故障とか
>>259 リードの中のベンドセンサの故障か、レバーが曲がっていつも動作状態になってるとかじゃないの?
本日中古楽器屋でWX購入!
しかしVL70は近くの店をいくつか周りましたが
残念なことにどこにも売っていませんでした
やはりVL70はネットで買うのが一番ですかね?
もし大阪府内でVL70を安価で売っている店を
知っている方がいましたら
教えていただけないでしょうか
諦めてEX5R買おうぜ?w
>>264 やっぱりネットは安いね。新品でこの値段とは・・・中古の値段だ。
>>262 高すぎますw
>>264 おおっこれは安い。
自分もいくつかネットで探しましたが
新品でこれ以下はありませんでした
さっそく先程購入しました
情報ありがとうございました
このスレの住人は優しいですね
>>267 なぜか、我がマックでは音がでないんだが・・・。
これって、アチャラ製のデジホンですか?音が出ないんで、どの程度のグレードの音か
判断できないのが悲しい。プロ用途で使える物なのか?
音が出る人、インプレお願いします。
>>268 コルトレーンを超えているグレード
05R/Wを凌駕している!!!
268です。マッックを音が出るように直した。な〜んだ、サックス版のジャミネータじゃん。
ちょっとガッカリ。
なんかいいな〜、これ。
ライブの時これをサックスなんか吹けないバンドメンバーに吹かせて
なんちゃって〜、って笑いを取ったところで自分が本物サックスで
同じフレーズ吹いたらかっこいいかな。
でも「なんちゃっての方がかっこよかった!」とか言われちゃうかな。
>>275 むしろ吹きまねをさせて置いて隠れて本物が演奏。
>>274 これって、ガイ・カワサキじゃないよね。一瞬ジャミネータのスティーブリャップスに対抗して
作ったのかななんて思ってしまった。
>>277 また懐かしい名前出て来たなwww>アップルフェロー
ま〜ぱのコラム集とか著書未だに持ってるよw
チラ裏スマソ。
>>279 初期ロット、Sax&BrassマガジンのEWI記事見るように。
USB-EWIの続報マダー?
右手小指キーの配置にフイタw
286 :
今日は名無し:2007/07/12(木) 08:31:18 ID:VlafvOni
EWI4000Sでトランスポーズ機能使ってみたら
Cだけ表示されない。EからEフラットまではすべて表示される。
問い合わせてみようかな。
>286
ネタ…だよな
CはトラポオフでOK
>>286 それは故障かもしれないですね!!
早速病院で診察をワンモアセッツ!!
>>287 いや、マジでした(汗
ご指導感謝です。
ニコニコ動画に
EWI4000sで演奏してるのがあった
おれも3000でなにかうpしようかな……
オリジナルでEWIをマジョーラカラーにしてる人、良かったら見せてもらえませんか?
今後の参考にしたいので・・・・
292 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/07/14(土) 23:31:31 ID:5ReV6oa7
そんな暇があったら練習しろ
293 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/07/15(日) 00:28:01 ID:LRaFyI6E
3ヶ月前に衝動買いしてほとんど吹いてない。
4000sもったいない。
やっぱりWXより
EWIの方がオクターブキーの操作
やりやすそうだな……
4000sの購入考えるかな……
3020mでAUTO TUNEが終わらなく?なった・・・
AUTO TUNEボタンを押すと、
> AUTO TUNE <
↓
>> AUTO TUNE <<
この画面のまま固まって、先に進まなくなった。
どなたか、同様の症状を経験した方、対処法等分かる方いますか?
295リセットはした?
>>297 まだです。
やっぱりそれしか無いのかなぁ・・・
単にスイッチONOFFではいかが?プリセットは助かると思うが。
>>299 固まってもスイッチONOFFで普通に音は出るようになるんだけど、
AUTOTUNE完了出来ないのが、もう気になって気になって。
昨日まで普通に出来たのになぁ…なんでだろ…はぁ
>>300 電池切れじゃね?
俺も電池切れたとき同じような状態になった
>>301 「電池切れ」の表示は出たんですか?家のは出てないんですよ。
…もしかするとまだ出てないだけで、もうちょっとしたら出るんかいな。
だとしると、早めに引導渡してくれよ、もう。
とりあえずリセットかな・・・。それでもダメなら電池疑うべし。
でもAUTO TUNEなくても、それはそれで楽しいと思うのは俺だけ?w
3000m使ってた頃はわざとせずに使ってたし。
楽しい?なにが?
>>303 >>305 わはは。ヘタウマ演奏ね。でもそうはうまく行かないつーか、
オシレータAB間のチューニングがずれまくって、ヘロヘロ音痴になっちゃったのよ。
で、AUTO TUNE押してみて、今回の件に気づいたと。
とりあえず、リセットしてみます。
たった今、リセットしてみた。
治らねぇ…
\下手打ったー!/
○| ̄|_
やっぱ電池かなぁ。
そ、そそそれか本格的にこここここ壊れたのかまさk
いいや、やはり電池だ。こういうとき壊れたと疑いがちになってしまう。
Kawasakiに買い替えろとのお告げなんじゃね?
WX5を長年使っていたんですが
近々EWI4000sを楽器店に
一度見に行こうと思っているんですが
やっぱりオクターブキーの操作は慣れたら
EWIの方が早くオクターブを変えることが
出来るんですかね?
WXは試奏程度しかした事無いEWI吹きだけど、慣れるとオクターブローラーは凄く快適よ。
経験積んでくると、二オクターブ飛びや三オクターブ飛びでもぴたっときまる。
>>311 ちょっと音程がコロコロ変わる曲がやりたいので
オクターブをすぐ変えられるのは魅力的ですね
しかし10万近くは金銭的にキツイしな……
EWI4000sの本体だけ買って
VL70に繋ぐのってどうなんだろう?
本体以外に何があるんだ?
今調べたら音源内蔵なんですね……
馬鹿じゃねえの俺……
ちなみにEWI3000/3020の場合、
コントローラだけではMIDIに接続できない。
EWI3000m/3020m/3030mなどのEWI専用音源経由でつなぐ。
外の人ですが何か?
そうか!金銭的に余裕があれば中の人も買えるんだ。
器用っつーか、なっちゃうんだよな。やりたくなくても。
>>320 ピアニカみたいなチープ細音なんだけど
これってVL70mなんだろうか?
323 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/07/18(水) 01:36:35 ID:OnvfOiXf
つうか・・
ブレスセンス全くつけてないね。EWIの意味ないじゃん。
WXおそるべし。
現在日本で一番有名な(見たことある人が多い)
WXの演奏ってギターでゲームの曲とかを弾く
karimonoって人が
曲の一部でWXを演奏してるのなんじゃないか
そこまでメジャーじゃないだろ
>>327 EWIなら結構いるけどWXとなると
日本人にはあんまりいないから
なにげに日本人が演奏するWXとしては
一番有名じゃないかなと思いまして
まあ見た人の中にWXを分かっている人が
どれくらいいるものか……
>>326 検索かけてみたけど、知ってるの2ちゃんねらくらいのような気がする。
WXおそるべし。
>>328 演奏もこっちのがやや自信ありげのようだ。
ピロピロ感はリバーブ系のエフェクタを強めに
噛ませば少しは誤魔化せるだろうか。
おまえら明らかに下手なやつに容赦ねーなw
>>326 あれは吹いているというレベルじゃないだろw
アマチュアの演奏をみてて思うんだけど、
技術的な点でプロには敵わないと。
それが故に、フロントを担うプレーヤーは
イントロはすることがないんだから、ボケーとつっ立てるとか
ヘタなチョロ吹きするくらいなら、
両手をあげてクラップするとか、拳を突き上げるとか、踊るなど
パフォーマンスの研究もするべきじゃぁないかとマジデオモタ。
ライブは踊って踊らせてナンボかいなと。長文スマソ。
>>330 そもそもWXを多少でも使った演奏を
聴いたことある人ってほとんどいないだろうから
2ちゃんねらの中に多少知ってる人がいるだけで
結構凄いんじゃなかろうか
そもそもEWIはまだ知ってる(見たことある)人はいるが
WXを知ってる人って実際に一人しかあったことない……
けどディズニーシーのアトラクションか
なんかで使われてるのがあるんだったっけ?
>>334 まあギター弾いてる奴が
なんとなく使ってみた程度なんだろうな
それにしてもWXの新型は
もう永久に出ないのだろうか
EWI自体それほどメジャーな楽器じゃないしね…
セッションとかでもかなり珍しがられる
338 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/07/19(木) 12:10:29 ID:VN5Be+V4
>>336 > そもそもWXを多少でも使った演奏を
> 聴いたことある人ってほとんどいないだろうから
伊東たけしが一年間だけライブで使っていたぞ。
プロトタイプだけど。
だから、聴いたことがある人って、結構いると思
う。その時の動画がYouTubeに上がってたりする
し。
まあ、一年で捨てられたというのが事実だから、
だからどうという話でもないが。
>>337 スクエアを知っている人がいても
EWIって名前を知っている人は
以外と少なかったりするしねえ
まあそういうマイナーな所も
ウインドシンセの魅力……
とは言えないか
>>338 そうなのか初めて知った
しかしたった一年か……
やはりEWIの方が良かったのか
WX使いは辛い
EWI4000sが出たからそろそろ
YAMAHAも新型出して……くれないだろうなあ
やっぱりEWI4000s買おうかな、
けどまた一からってのもな
チラ裏スマソ
伊東さんの場合、WXが使いたくてWX使ってたんじゃないのよ。
FM音源(DX)鳴らしたくてTakecon-1繋げてたんだけどやっぱり限界があって、たまたまYAMAHAに相談したところ「実はこんなの開発してまして・・・」みたいな感じだったそうな。
だからどちらかというと「FM音源を鳴らしたい」が先にあって、後でWXが付いてきた。
で、FM音源のブレコンに限界感じてたところEWIを吹く機会があって・・・。つーこって正味一年。
ちなみにTRUTHツアー最後の頃はすでに「次はこれ!」みたいな感じで練習してたそうな。
でもあの時使ってたFMのメイン音色、あれ俺大好きなんだよなー。
よく出来た音だと思う。
…と、薀蓄をたれた後で、
会長自ら、ご自慢のリリコンとWX11を実際に吹いてる様子を
ようつべにでもうpしてくださる予定ですw
343 :
今日は名無し:2007/07/19(木) 23:04:31 ID:OFYzT/CS
>>341 よしめめさん、会員証よろしく。
メール送ってあるんだけど、お返事がまだなので。
344 :
343:2007/07/19(木) 23:09:53 ID:OFYzT/CS
>>341 確認したらメールが見当たらない・・・
もう一度送信しておきます。
345 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/07/20(金) 01:24:51 ID:RL13/lrj
WX5&VL70mですが、プリセットの音によっては、
吹いてないときも小さい音で「ピョ〜」とか鳴っちまうのは、
何がいけないのですかね?
何かの設定がマズイのかな?
wind zero
347 :
345:2007/07/20(金) 01:44:57 ID:RL13/lrj
>>346 ははー。
wind zeroの調整ですか。
コレっていうのは、最初に調整したら
ずっとそのままってわけにはいかないんですね。
いやいや、助かりました。
さっそくやってみます。
ありがと。
348 :
343:2007/07/20(金) 09:07:44 ID:aefycJKS
よしめめさん、メルアド変わってるようですね。
正しいアドレス教えてくださいませませ。
年がバレバレだけど、WX7が発売してすぐに買った(TX81Zも一緒)
音が云々言う前にオクターブキーの操作が難しくて早々に挫折…
しばらく箪笥の肥しになった後EWIが出て即購入。WX+TXは二束三文でバイバイでした。
オプションでオクターブキーのスライドアタッチメントがヤマハから出たと聞いて画像を調べて
ちょっと後悔したなー。*あれ使った人居ます?結構使い勝手よさそう。
形は当時としては前衛的でかっこよかったのでとっとけばよかったと思う今日この頃です。
サルガリーナさんが演奏した付属デモテープが唯一残っている思い出です。
350 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/07/20(金) 18:27:08 ID:Vdk7IIa2
なにそれ?
ウインド吹くサルがいるのか?
351 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/07/20(金) 23:06:52 ID:RL13/lrj
>>349 いいよね、WX7。
良いデザインだと思います。
できればひとつ持っていたいくらい。
あれは、VL70-mに直接つながるんですか?
EWIも最初のヤツはカッコ良かったよねぇ。
352 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/07/21(土) 00:48:18 ID:pfNPEPoF
ただEWI1000は息が抜けないのとタンギングが難しいのがなぁ
慣れるとタンギングも問題ないよ。むしろ俺は息が抜けない方が好みだった。
ウチのはリップセンサーが壊れたままで今は使っていないけど。
EWI4000s買いますた。
噂には聞いていたけど、本当に知らないうちにタッチセンサー触ってるもんだね
なぁに、すぐ(ry
まぁ、がんばって練習してくらはい。
>>354 君は俺か?
同じくEWI4000s購入、夕方届きますた。
電子楽器とはいえ、存在感が堪りません。
楽器は中学時のアルトリコーダー以来なので、
運指も何もかも解らないオッサンだけどね。
>>352 EWI未経験だったらやめるべき4000sあるいは3020経験してからの方がイイ。
>>354>>358 オメ
ウインド吹きが増えるのは嬉しいことです
私はEWI4000sに嫉妬しつつWX5で精進しますか
俺もこのスレの影響でEWI4000s買ってきました。
思ってた以上に難しい。
安定した音がなかなかでない、かなりマヌケな音しかでない。
トゥルースのコピーはまだまだ先になりそうだ。
それにしてもEWIのオクターブローラー羨ましいな
しかし今更WXから乗り換えるのもな……
いっその事中古でEWI3000探すかな4000sは高いし
WXの経験ってEWIに生かせますかね?
管楽器の経験はまったくないんですよね……
それにしても厄介な楽器にハマっちまったもんです、それがいいんだけど
わがままな女に惚れてしまいましたね。
心をこめて尽くしましょうw
わがままな女に惚れてしまったってピッタリですねw
このジャジャ馬を乗りこなせる日は来るのか
>>364 どこがジャジャ馬と感じているのかによるけど、オクターブの部分ならオレも理解できる。
WX7はEWIと似てるけど、ボタンだったので滑りにくくていまいちだったが、WX5にアップデート
したら、あのオクターブボタンになって、オレ的には全く使えなくなった。
EWIを使ってみたらオレにはピッタリ。WXで苦労してたのは何だったんだという感じがしました。
どこかの楽器屋で試させてみられたらいかが?
あと、キーの自由さもオレには合ってる。WXとは違いかなり自由にフィンガリングできるので
サックスモードとかリコーダモードとか気にしないで自分流の指使いができる所はすごく良い。
俺は
>>364さんじゃないけれど
>>365 たしかにWX5のオクターブは使いにくいですよね
すぐに音がピヨってなる
いいなあEWI、ただ試めして気に入っても
EWI4000sは買えないしなー
10万は学生の身にはかなり辛いです
自分はEWI4000sのオクターブローラーが気に入ったので、手持ちのWX7の使用頻度が落ちた。
WX7の倍近く重いのも安定しやすくて気に入ってる。
ヨメは手が小さくてオクターブローラーの操作が辛いので、WX7,WX5を使ってるな。
咥えるのは簡単だけど、親指の上下も重要だよね。
やっぱ中指の使い方がツボです
中指と言えば、EWIで右手中指はかなり重宝している。
F♯キーというより、半音下げキーだから色々な音程で使える。
ラ、ソ♯のトリルなんか凄く楽になるし。
ソ♯→ラ♯もサイドキーや小指使わなくてもできて便利。
WX使いとしてはEWIにリップベンドが付いたら、買ってもいいな
EWI欲しくなってきたな……
中古で3000買おうかな
オクに出てるけどどうかな?
376 :
374:2007/07/26(木) 07:04:24 ID:qcJsev86
もともとはサックスやりたかったから
いつかやるまでの変わりって感じで買ったんですけど
なぜかDTMにハマッちゃいまして
例により箪笥の奥にしまってたんですけど
ちょっと楽器もやりたいと思って引っ張り出して使ってるんですけど
これがなかなか……
けど3000はMIDI端子ないしなー
やっぱりWXで頑張りますか
チラ裏すみません
>>377 10万は高いです……
これはWXで頑張れってことですかね
半音難しい(´・ω・`)
>>376 > けど3000はMIDI端子ないしなー
3000mにあるじゃん。
3020m→(MIDI接続)→4000 これってできるよね?
そおね。
プログラムチェンジは反応するかもしれんがw
4000sってMIDI入力端子あるんだっけ?
あるか。
あるよ。
でも発音には使えないと思うが。
381でつ。これって 音源(3020m)+コントローラー(4000S)
という考えでいいんだよね?
4000sを音源にするんじゃなかったのか?
>>387 「m」って一応書いてるけどこの順番だと逆だったな。スマソ。
何せEWI歴1年だから+楽器経験はEWIが初
4000Sの音に不満なの?
なまじ管楽器の経験があると吹けそうな曲でも息が抜けないから調子恋照るとどんどんお花畑が近づいてくるね。
まだ買って一週間経ってないけど息を漏らす感覚がイマイチつかめないからやっぱその練習からした方がいいのかな。
>>390 口を緩めにして咥えるべしです。
そうすれば自然と横から漏れるはず。
リード経験者には分ると思いますが、
アンプッシャといえば「ム」とか「モ」が染みついているかと。
漏れは、EWIのばやい「フ」で咥えてます。
にゃるほど、なんとなくイメージはつかめそうな気がする。
明日また試してみるね、ありがとう。
中古のWX11+VL70mで今日から仲間入りです。
>>390,391
トロンボーン吹きなんですけど、何て言うんだろう、酸欠になって
息を吸おうとするんだけど、肺の中に空気が余ってて、一旦それを
吐き出してからじゃないと吸えないってのが、何か変な感じ。
それと、オクターブキー!
金管奏者にとってオクターブ違う音を出すってのは、それなりの苦労を
伴うのに、親指1つでオクターブ上げ下げできちゃうので....自分がどこにいるのか
すぐに見失ってしまいます。
金管奏者でもすぐ慣れるから、ガンガレ!
みなさんセンド&リバーブってしてますか?漏れ宮崎タンの音を目指してるんですが、有効でつか?
センド&リターンか?
センド&リターンと言われても漠然としすぎているよ。
このスレ的に考えれば、EWI3020以前の機種のEXT. INの話したいのかな。
>>394 センドリターンってどういうつもりで書いているかわからないのですが、通常は
ミキサーで複数の音源の音をまとめてエフェクタに送る。それをまたミキサーに持ってくる。
という場合に使う言葉です。送る事をセンド、戻す事がリターンですね。
普通はセンド側で音源毎の送信レベルを決めて、リターンで源音に対するエフェクトの
比率を変えるのが一般的でしょう。
センドリターンって一般的にはこう言う事だから、宮崎氏の音がどうこう、と言う話と
どう繋げば良いのか理解できないのです。
俺は録音する時でもなければエフェクトは直にかけとるぞ
うちのでリバーブから直出しすると音がやせるんで
リバーブはwet100%にしてミキサーに戻してる。
でもそれって宮崎と何の関係があるんだ?
きっと覚えたての言葉を使ってみたかったんだろう。
>>394 相変わらず懐の狭い香具師が出始めたんで、
「日本ウィンドシンセ協会」を見なさいと敢えて一言。
まー確かに動画を見ても宮崎氏のウィンドって一番弄って無いように聞こえるけど…
403 :
394:2007/07/27(金) 21:40:32 ID:YSDu1PCW
皆様すみません。
知り合いのギタリストから強く奨められたのですが、皆様のお話を聞いて、もう一度勉強しなおすことにしました。
どうも失礼しますたm(__)m
ちょっとそいつここに呼んでこい。
音源が何個か有るんでYAMAHAの小さいミキサーを使ってるよ
まとめるって事では便利だけど、音の変化に対する調整が複雑になって
頭を抱える&首を傾げる事もしばしばってのも事実。
エフェクタ側のドライ調整+センド・リターンの比率+ミキサー側のイコライザ
これだけで元の音が解らんほど変わっちゃうんで奥が深すぎ。
EWIのケーブル(コントローラーと音源を繋げる方)を注文したつもりが、ブレスアウト1.5mの方のケーブルを買ってた。
届いて数日してパッケージを開けてみるまで、間違えて注文していたことに気が付かなかったorz
しかも、2本・・・
EWI3020m一台しかないんで、どうしよう、これ;
やっぱり、寝ぼけているときに買い物はするもんじゃないなorz
チラシの裏でした。
返品できないか聞いてみたら?
それかヤフオクとか。
>>406 さすがにこれはヤフオクでも無理でしょう。なんとか返品交換してもらえるといいね。
>>408 売れるかもしれないよ。
以前WX7のリード、リード取り付けネジ、マウスピース、Oリングを載せたら売れたし。
>>406 JWSAのBBSでもOKっすよ。売り買いは当事者同士って暗黙の了解でやってもらえるならBBSでの売買の書き込みも制限してないので。
EWI音源複数持ちがゾロゾロいるから確率は他より高い鴨。
あと、以前俺のメールアドレス変更について書き込みしてくれた人いますが、確かに変わってます。
ただ、現状色々あって、サイトの更新全くできない状態に陥ってるので、今後アナウンスするんでそれまで待っててくださいな。ごめんなー。
そのころには
EWI5000が出てるわ
>>410 > 以前俺のメールアドレス変更について書き込みしてくれた人
俺です。
>アナウンスするんでそれまで待って
アナ待ちですね。了解しました。
穴待ちですか
穴=よしぬぬ氏でおk?w
アッー
俺はLyriconだろうがEWIだろうがかまわず食っちゃう男なんだぜ?
俺は穴が小さすぎて無理だな。
>>416 いくら生活苦しいからって・・・
ちゃんと人間らしい食事しろよw
ケツで食う話じゃなかったのか
>>421 テナーソプラノアルトEWI吹きの俺に喧嘩(ry
やっぱこのスレよしめめいないと盛り上がらんよなw
はやく、改変コピペうp汁。
よしめめ氏のリリコンうp!
よしめめ氏のロリコンうp!
429 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/08/02(木) 22:04:42 ID:dHiMUaG1
よしめめはロリコンらしい
( ゚д゚) 「よしめめはロリコンらしい」
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
よしめめはリコンしたらしい?
432 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/08/03(金) 01:41:51 ID:6t6uHr3R
よしめめはコリン星に行ったらしい?
めめはコリン星に行ったらしい?
つまりよしめめ氏のロリコンが奥さんにバレて
リコンしたでおk?
そのロリコンは実娘を毒牙にかけたらしいよ。
このスレはよしめめを語るスレとなりますた。( ゚∀゚)アヒャヒャ
>>436 リリコン使いのよしめめ氏がロリコンで
娘に手をかけたのがめめにバレたあげく
リコンしてコリン星に行ったでFA
438 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/08/03(金) 21:26:59 ID:LVr+chsT
じゃぁ俺がめめを食う ヒッヒッヒ
なんだ、この流れ
よしめめの人気に嫉妬w
久しぶりに笑ってむせた; ゲホゲホ
君が死んでからもう1年。
君は今も僕を見守ってくれているのかな?
君は、僕の生まれて初めて買ったウインドだった。
すごく嬉しくて、幸せだったなあ。
突然、倒産ですってコンピュトーン社に宣告されてから、君はステージで日に日に弱っていった。
「トムって上手ねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いリードを着けてあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ウインドをするようになった僕がいつも見ていたサイト、それが「日本ウインドシンセ協会(JWSA)」だった。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も更新されてないよ。。」
「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」
なんて僕が注意すると、
「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。
ほら、この管理人のひと、コルトレーンを超えた!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、この管理人のひと、改編コピペ気づいてもらえなくてくやしぃ〜!だって。
かわいいねえ。 ふふ。」
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 君がふと言った。
「…この管理人のひと、私がいなくなっても、あの時変な奴に笑いをとられたんだよなー
なんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」
それから数ヶ月後、JWSAは家族と僕に見守れながら息を引き取った。
JWSAはもうこの世に居ない、なのに僕は今JWSAのリンクをクリックしている。
JWSAの事を、管理人のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。
天国にいるよしめめと一緒に、今ここに刻み込む
4 4 2 ゲ ッ ト
つ<<AUTOTUNE>>
黙ってようかと静観しとったが・・・おまいら自重しるっ!!wwwwwwww
>>442 わかってる・・・わかってるんだ・・・。
更新しようとしてGoLiveも買ったしアンチョコも買った・・・でもな、うちのiBook(G3/500/OS10.3)じゃ重すぎてまともに動かないんだ・・・orz ダレカmacminiクレ
>>444 つ 旦 マ、ゲンキダシテオチャデモドゾー
気長に待ってるからな。乙。
ロリコンに手を出してリコンされて、コリン星に移住したのは否定しないのか
447 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/08/07(火) 01:52:03 ID:d2I9ZNfF
もうやめて、よしめめのHPはもうゼロよ!
>>446 もう、よしめめをいじるのはほどほどにしとこうよ。
JWSAの更新がままならないを一番気にしてるは管理人。
彼はアマ・ウインド界には大切な人だろ?
とマジレス。
おまいら、みんなよしめめ好きなんだろ?
たまには、テヌートで息を吹き込んであげようよ。
よしめめよ、俺は、いい情報感謝してるから!
いつか、JWSAにプレイヤーズ小(ryを。。。
JWSAの更新が有るころにはEWI6000が出てるよ。
JWSAの更新が有るころにはよしめめに4人目が生まれてるよ。
単発質問っ
カラオケに4000s持ち込んでウィンクキラーやろうと思ってるんだけど、既にやった人って居る?
EWI側のVOL絞ればお披露目に良いかな〜とか安易に考えちゃってるんだけど
よしめめ様
みなになり代わりますてお詫びいたします。
どうか楽しいネタで流れを戻してくらはい。
よしめめさん 俺達が悪かった どうかこの通り 許して 下さい
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´Д` ) ( ´Д` ) ( ´Д` ) ( ´Д` ) ( ´Д` )
/ ヽ / ヽ / ヽ / ヽ / ヽ
し、__X__,ノJ し、__X__,ノJ し、__X__,ノJ し、__X__,ノJ し、__X__,ノJ
/´⌒⌒ヽ /´⌒⌒ヽ /´⌒⌒ヽ /´⌒⌒ヽ /´⌒⌒ヽ
l⌒ ⌒l l⌒ ⌒l l⌒ ⌒l l⌒ ⌒l l⌒ ⌒l
⊂ ( ) ⊃ ⊂ ( ) ⊃ ⊂ ( ) ⊃ ⊂ ( ) ⊃ ⊂ ( ) ⊃
V ̄V V ̄V V ̄V V ̄V V ̄V
454 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/08/08(水) 01:48:04 ID:efYzzCMk
どんどん顔ずれていくのワロタ
>>457 「オーメンズ オブ ラブ」の歌モノカヴァーver.だよ。小泉今日子とかの。
Truth21cで使われてる、EWI音がキュイィーンってなるエフェクトは何か分かりますか?
459 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/08/08(水) 19:20:14 ID:efYzzCMk
装飾音について教えて下さい。
>460のLIVE AID時やRESORTツアー時のオーメンに聞かれる、第2メロの後半、
*AID版のオーメンだと46秒から47秒の「↓シドレミ〜 レド ラソ〜」の
「ラ」から「ソ」へ移るときの装飾音が解らんのです。
普通に「ラ シ♭ ラ、ソー」じゃね?
でもあんなんノリで入れるもんだから
てきとーにそれっぽく吹けばいいよ。
自分が気持ちいいように。
>461
三人ともそれぞれの音があるな
本田はブレッカーを意識してる
465 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 01:46:20 ID:eh+reXBc
それぞれあるけど、どれも良くない。
履離婚時代のT.Kがどう考えても一番いい音。
リリコン・トムスコもいい音してる。
YAMAHAはそこをねらって次のWXを出すべき。
こんなに違うんだから。
なにしろ。
そんな事より465よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、日比谷の野音で遊ぶに行ったんです。野音98。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか観衆が盛り上がってて、拳突き上げてるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、JSB如きで普段来てないスクのコンサートに来てんじゃねーよ、ボケが。
野音だよ、野音。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でスクライブか。おめでてーな。
なに!伊東たけしがスクに戻りたい!、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、リリコンやるからその席空けろと。
EWI3020ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
いつ初代と2代目の喧嘩が始まってもおかしくない、
凄いフレーズを吹くか吹かれるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっとEWI3020で満足できたかと思ったら、隣の奴が、YAMAHAで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、WXなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、WXで、だ。
お前は本当にWXを吹きたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、リップコントロールでって言いたいだけちゃうんかと。
ウインド通の俺から言わせてもらえば今、ウインド通の間での最新流行はやっぱり、
リコーダー、これだね。
リコーダーにエファクトを通す。これが通の味わい方。
リコーダーにエファクトってのはハーモナイザーを通す。そん代わりディレイは少なめ。これ。
で、それに少しファズをかける。これ最強。
しかしこれを味わうと次からノーマルで吹けなくなるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、465は、EWI4000でも吹いてなさいってこった。
コピペなんてきょうびはやんねーんだよ
までヨン様
RolandのVシリーズにウィンドシンセ加わらないかな
>>468 アコーディオン出してるよりは需要があると思うんだがな。
あのラインナップの基準が分からん。
>>もうね、アホかと。馬鹿かと。
・・・良いセリフじゃ
>>468 特許がガチガチだからなぁ・・・。
WXでもなくEWIでもない楽器を一からつくらんといかんわけだし。
ついに憧れのEWIを買ってしまいました。
超絶初心者にお勧めの練習方法あったら教えてください。
とるこれーん
>>472 つ【サックス教則本】
超絶初心者から上級者までいちばんオヌヌメ。
EWIならではの奏法に入る前に、素でまともに吹けないんじゃ話にならんしな。
とにかくスケール。
>>468 変態モジュールてんこ盛りのDOEPFERやAnalogue Systemsあたりから
-------------------------------------
RS-840W "Lyricon" Wind Synthesizer module
ComputoneのエンジニアBill Bernardi氏が設計に関わった、正真正銘のWind Synthesizer Driverのリプロダクションモデル。
専用コントローラを接続し、Scale、Lip、Wind、gateの各信号を2系統ずつ出力することができます。ScaleとLipはスイッチにより独立型と加算型を選択可能です。
ADタイプのエンベロープジェネレーターも内蔵し、マルチ・シングル切り替え式のトリガーによりパルスの発生を制御できます。
Wind Synthesizerの心臓部でもあるトランスデューサーはステンレス製で耐久性にも富み、新設計のBodyはメンテナンス性にも優れています。
ポルタメント回路付き。
WIDTH : 36HP
消費電流680mA
-------------------------------------
こんなの出して欲しい・・・。
478 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/08/13(月) 01:04:50 ID:lyl8MKbw
普通に、リリコン出せばいいじゃん。
現代の技術で、超安定動作保証のリリコン。
アナログシュミレートではなく、純粋アナログで。
価格は\50,000位で出したら、絶対ヒットする。
一応MIDIアウトも付けてさ。
可能でしょ、全然。
絶対買うよ。
>>478 結局、特許の問題?
そう言えば、よしめめ氏がいつぞや再発の話題をしていたような。。。
>476
WXの特許ってもう期限きれたんじゃなかったけ?
リリコンから買い取った特許だけだっけ?
だからYAMAHAはもうWXから手を引く(ニューモデルを出さない)んだと思ってたんだけど。
現在テナー吹いてる大学生です
普段楽器は大学においており、マンション住まいのために
自宅練習(主にフィンガリング)のためにウインドシンセ良いなと思っているのですが
WX5とEWI4000はどっちがよいのでしょうか?
上の方でWX5はオクターブキーが難しいと言われていますが
何か違和感があるのでしょうか?
またくわえ方なんですがwx5はサックスのマッピのくわえ方でも良さそうなんですが
EWI4000も同じくわえ方じゃまずいでしょうか?
店で試せ
>>481 > EWI4000も同じくわえ方じゃまずいでしょうか?
人それぞれだと思う。
まずいってことはないだろうが、吹きにくそう。
>>482 福岡に住んでいまして、ネットで試奏できるところが見あたらなかったので
感想をと思いまして・・
>>483 形状がやっぱり全く違うんでしょうか?
なるべく普段サックス吹いてるときと変わらない
姿勢、口の形でやりたいんでwx5の方が良さそうですね
有り難うございます
>>481 ネットで買うにしても
まずは店で実際に試すのが一番
>>484 俺の書きこみの二秒前とは……
まあそういうことならWX5の方がお勧めですかね
EWI4000はまだ結構な値段だけど
WX5+VL70mは中古でかなり安くなってるし
前にヤフオクでセットが5万位で落札されてましたよ
487 :
481:2007/08/13(月) 21:22:51 ID:IyAVMUiL
>>486レスありがとうございます
本当は一度試奏してみたいんですが・・
おっしゃるとおりewiの値段もちょっとネックなんです
本当はewiの音源いらずの持ち運びの良さ+ワイヤレスの演奏も
大変捨てがたいんですよね
もうちょっと考えてみます
>>487 テナーの“なんちゃって練習”を主な用途として考えるならWX5を強くお勧めします。
理由は吹奏感と、なんといってもリップベンド、これに尽きます。
4000sはこう、なんていうか・・・あさって方向に特化しちゃったというかw、個人的には4000s勧める場合、
●生楽器なんかとは「全く違うことをやりたい」
●リップベンドとは違う表現力を出したい
(つまり4000s以外のウィンドはすでに経験済み)
●単純に「スクエアやりたい」w
といったケースぐらいですかね。
とにかく吹奏感(ブレスの“ツキ”やダイナミクスの使い方、アーティキュレーション等々)が既存の楽器(他ウィンド含む)とはまるで違ううえ、普段リップベンドしてる人間がEWI使うとストレス溜まりまくりますw
逆にEWIにどっぷりハマったりした日には、サックス吹いてても右の親指が動くようになるしw
492 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/08/15(水) 01:54:06 ID:js+f83Rk
>>491 そういえば、リリコンのマウスピースはテナーサックス
と同じなんですよね?
>>491 こんなもんよほどのドM以外に勧められるかw
>>492 うちのはブリルハートEbolinの9番付いてました。
テナーに付けて吹いたらちゃんと音出たしw
Lyriconはこれのお陰でリップベンドがやりやすいこと・・・。
WXもテナーサイズだったら今以上にセッティングなんかも楽だったんだろうなぁと思いますよ。
次期モデルはもうちょい大きめサイズだといいなぁ。
>>493 もうね、そろそろ新ネタたのんます♪
ドMの極みで雲路なんてどうすかw
終始繊細なコントロールにチャレンジ汁。ナンチッテ。
495 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/08/15(水) 10:33:13 ID:pWMz+tCX
3000mにヤマハSPX2000に400Wアンプで良い音したよ
吹いてる漏れは伊東リリコンみたいな気がした
やはりエフェクタとアンプは金かけないとダメだね
安物マルチと比べたけど
全くと言う程音色が変わるね
軽トラックとセルシオで同じ100キロの速度でも全く違うみたいなものだ
セナが運転する軽トラと
マニュアル車に乗れないオバサンが運転するGT-R、
ダウンヒル競争したらどうだろうか。。
YAMAHAのサイレントギターって、1桁台の
超リーズナブルな楽器だけど、
リトナーがレコーディング作品で使ってるのは秘密だ。
パーカーもプラスチックのサックス吹いてたから。。。
そりゃベリンガーはだめだろー
502 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/08/17(金) 23:39:53 ID:v2uDWGMe
これって初板東?
503 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/08/17(金) 23:41:18 ID:nWcfg6nN
ちょっと教えて下さい
ひょんなことから3000mを入手したんですが、EDIT時にSOURCE1/2が選べません
マニュアルが無いので協会のEDIT方法の所をみながらやってるんですがボタンをおしても変化なし…
壊れてんですかね?
>>504 SOURCEのLEDも切り替わらない?
あとコントローラのケーブル抜いてやっても駄目?
早々にどうもです。
>>505 氏の3000mって某白いやつでしたっけ?
自分の3000mは黒い普通のやつなのでSOURCEのLEDってのは無いですね。
当初からコントローラのケーブルは抜いているんですが・・・
507 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/08/18(土) 19:47:48 ID:cBgxEPBA
3000mのボタンって接触不良起こしやすいんだろうね。
漏れの3000mも∧∨のボタンが何回も押してやらないと反応しないことがあるorz
しつこくどうもです。
状況からしてSWの不良なんですかね?私のも確かにDOWN UPキーの反応が悪いです。
協会でのレクチャーではプロテクトをオフしてパラメータを弄る前に
SOURCE1/2を選べと書いてるんですが、そこで押してもE00:FREQ-1A : 00から
表示が変わらないのです。通常だと1Aの所が2AになるってことでOKですか?
>>506 ごめんごめん。出先だったもんで憶測入ってたw
LEDなかったかw
>通常だと1Aの所が2AになるってことでOKですか?
うん、それでおk。
やっぱ接触不良かな・・・。
ちなみにうちの(黒ですよん)はたまに数字の部分が一発で反応しない時あるな。
その年代の機械はそれがあるから買う気になれない
4000sを最近入手したんだけど、
生楽器っぽい音もだしたいなーって欲求が沸いてきてしまいました。
ドラクエのファンファーレみたいなのを、トランペットっぽい音でできればなーってのが発端なので、
音いじれなくっても全然かまわないんだけど、
できるだけ安く、こういった欲求をみたせるような音源ってないでしょうか?
VL70mを買おうか検討してますが、これがやっぱり無難なんかなー
506です。
ダメもとで自分で直してみようかなと思いますが
田舎なもんで、その辺のパーツを入手するのが難しいので
少々気が引けてます。
>511さん
勿体ないですね、4000sは持っていないのでなんですが、「トランペットっぽい音」って
4000sには無いんですか?
3000系のペット系は結構良いですよ。リバーブを深めにいれれば完璧です。
VL(持ってます)はWX(持ってます)での制御(リップベンド)でこそ活きる音源なので、
わざわざ4000sで制御させるのは正直勿体ないかと…
>>512 >わざわざ4000sで制御させるのは正直勿体ないかと…
↑勿体ないってほど出音良いか?>VL70m
コントロールされてこその音源だし、それで補えるのなら勿体無いってこともないと思うけどね。
音源を買い足すことでカラーを増やせるのがウィンドシンセのいいとこなんだし。
まぁそれがコストに見合うのかはわからんけど。
VLとEWIの相性はWXより良いかもよ。
EWI自体のレスポンスがもの凄く良いしMIDI制御も上だから。
ニコ動で才能の無駄遣いしてる動画に触発されて、
楽器経験無いのにEWI4000s買ってきた。
>>516 動機としては充分だ。
ドラムとか、ギター動画が上がってるから、
それとセッション気分で楽しめば勝ちだぜ。
518 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/08/20(月) 10:06:37 ID:AeqkHQKd
おいおい
勝ちとか言ってないで
とっととバンドやれよ
いや、バンドとなると相手が必要だし、相手が満足することも必要だ
ひとそれぞれの楽しみ方があればいいんじゃないかと。
俺は最近忙しいので、夜中にMIDIをカラオケにして楽しんでるっす。
どんなにgdgdでも怒られる事はないから楽ちん。
その代り、かなり自分と戦わなければならないけどなぁ。
>>516 EWI動画も多いからそれと一緒に吹くのも面白い。
音取りながら少しずつ進めばいつの間にか1曲吹けるようになる。
スケールをチマチマやるより楽しい練習法だと思う。
524 :
516:2007/08/21(火) 02:23:51 ID:XuwkgalT
>>517-519 とりあえす、ひとまえで弾くにはそれなりにならないとですな。
>>521 ナカーマ
>>522 まえにウィンドシンセかなんかで検索した時は
見つからなかったのですが・・・
ニコニコ組曲うpした人がいますね。
カコイイかった。
つーか、ニコニコにウィンドシンセの動画増えすぎ。
WX5でTRUTH吹いてる人とか上手すぎ・・・。
最近、EWI吹くと勝手に体がクネクネしてまゆ毛がへの字になる件。
俺は気がつくと体を前後に揺すっていたりする
そういう仕掛けかよw
レッドスネーク、カモン!
反応してしまう俺はオヤジだな。
上手いとか本人疑惑とか言われているみたいだがそこまでとは思えない。
もちろん上手いとは思うが、完コピ出来ているわけでもない。
原曲が無い曲をやってるEWIの人達の方が面白い演奏が多いと思う。
完成度は高くないが、ニコ組曲はなかなか聴き応えがあった。
引っ掛け方が独特で面白い演奏だと思う。
>>532 そんな風に言えるまで漏れは後、何年修練すればいいのだろう…
少し話が変わるのだが、有料でもいいからウィンド用のカラオケってないのかな?
↑の動画のオケってひょっとして自作?
誰かPassage of Cloudsのスコア見せてくれません?
オクにSPORTSのスコアが出てるけど他の曲がいらないから迷ってる。
536 :
あつ:2007/08/24(金) 02:10:12 ID:OSMmHNIK
マジレスするとこれ僕です^^;
ソロなどは結構ごまかしてますよ
自分はウィンドシンセでクラシックの打ち込みやってるのでこういう吹き方はあまり得意ではなかったりします・・・
>>533 この曲オケは随分昔にどっかで拾ったMIDIを元に打ち込みなおしたものです
537 :
あつ:2007/08/24(金) 02:15:37 ID:OSMmHNIK
>>536 プロの方ですか?
うまい人の指の回り方とか見ると、凄く参考になります。
他の演奏も見てみたいです。
539 :
あつ:2007/08/25(土) 03:06:33 ID:KvoZY3yl
>>538 とんでもない たまにピ〜ヒョロ吹くだけのド素人ですよ^^;
また暇が出来ましたらうpしようかと思います。
>>536 あれ凄かったです
WX初心者の俺からするとオクターブ操作でピヨってならないだけで凄いですw
音源はなに使ってるんですか?もし良かったら参考に教えてください
個人的に他のニコニコのウインドシンセ動画の中では
ウルトラマンの人の東方(同人ゲーム)の曲が面白かった
元がゲームの曲なんでマッチしてたし
後はエアーマンをデジホンで吹くやつなんかは
デジホンをあそこまで吹き倒してるのは初めて聞いた
長文語りスマソ
542 :
あつ:2007/08/26(日) 00:04:00 ID:KvoZY3yl
>>541 よく聞くと結構ピヨッてます 特に後半^^;
僕の場合+1オクターブキィと+2オクターブキィの移動の際にピヨりやすいので
+2オクターブキィの内側(左下?)の部分を削ってます。
オクターブ操作のアクションが大きくなりますがピヨりにくくはなりました。
ちなみに音源はEDIROL HYPER CANVASというVST音源です これのSawの音をちょいエディットして使いました。
ウルトラマンの方は面白いですね あれくらい楽しそうに吹かねばいかんですねσ(^_^;)
ニコ組曲も吹き応えがありそうですが知ってる曲が2つしかないので覚えるのが大変そう(_△_;
>>542 前に組曲をうpしたのですが、知ってる曲はほとんど無い状態でやりましたよ
組曲を通しで聴いたのも練習段階になってからですし・・・息継ぎがほとんど出来ない曲です(;´Д`)
譜面を公開されている方が居るのでその譜面通りにさらって吹きました
長いですが難しい部分はほとんどありませんね
話は変わるのですが、4000sで↓のような太いsawを作ることは出来ませんでしょうか
ttp://www.youtube.com/watch?v=nzRwlCrPmGs 4000s使いの方、どうか助言をお願いします
>>544 名無しのトラソロの人がかなりぶっといし近いですよね。
過去ログ読み返してみたら、
>基本的に片方のオシレータが潰れたりすることはありません。
>ところが、純粋なノコギリ波を出したいがためにいかがわしいエディットをした結果、1VCOしか使えなくなってしまいました。
>ウネリはコーラスで出しています。
このいかがわしいエディットがヒントなんでしょうけど、
本人現れてくれないとなんともはやorz
546 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/08/26(日) 04:15:24 ID:DO5ot/tl
4000sでクラシック音楽って吹けるものなんでしょうか?
喜太郎のシルクロードみたいな曲をウインドシンセで吹いてみたいなーと
漠然としたイメージを抱いているんですが・・・
そういったジャンルをEWIで吹いている人のリンク集などがあれば、
教えてください。
喜多郎はクラシックじゃないよ。
>>543 名無しの宝はお世辞にも秀逸とは言えない
言えてる
リズムの取り方が何か盆踊りみたいw
たぶんジャパニーズ・ソウル・ブラザースな人なんだよw
よしめめ氏のリリコンもいいけど
名無しのトラソロいいなあ
これ保存してなかったからありがたいです
最近ニコニコにウインドシンセ系の動画が結構うpされてて面白いですね
それに興味を持って買ったりしてる人もいるみたいですし
これはウインド人口増加のチャンスかもw
>>542 さぁ、つる〜すのmidiをうpするんだ。
TTS-1でも同じくらい再生できるはず…
>>543 こら!
貴様勝手になにやっとるか!!
再するときは全力で腕ふりつつ女神の許可を得てからじゃないとスレが荒れる原因になって女神も光臨してくれな(ry
あ、ちなみに俺のは再だろうがなんだろうが好きにしておkだからw
つかこのトラソロ、チューニング(正確にはLyricon側のscale調整)狂ってて、メロになると顕著にわかるから聞いててキモいw
本番でEWI使おうと思ったらタッチセンサー反応しねぇ…感度調整してもダメ。
家帰ってきたら問題なし、コレが噂のEWIマジックなのか…?
手は水で濡らしてみたんですが…ハンドクリームじゃないとダメなんですかね。
558 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/08/27(月) 21:45:09 ID:K8w/UZHA
リリコン、良い音色だけどサビの高音白玉でなんで音が細くなちゃうの?
4000sの鋸波?も結構良い感じですね。
充分3020の代用になりそう
559 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/08/27(月) 21:48:59 ID:K8w/UZHA
>>555 電源がシビアだよ。たとえ3030であっても。
本番で一斉に鳴らすと電圧がドロップして同様の症状になった経験がある。
専用コンセントから取るか、パワーコンディショナ?から取るべし。
さぁ明日はサクース&ブラウスMagazineの発売日ですよw
タケツの秘密(セッティング)も載ってるらしい。
>>560 なぜかウチにはおととい配達されてた。
ってか、これがデフォ?
563 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/08/28(火) 00:43:33 ID:ld6EPAuF
ウインドシンセの達人である伊東たけしが、
_| ̄|○
本出汁に習った方が(ry
564 :
555:2007/08/28(火) 02:19:55 ID:lM3a2OUi
レスありがとうございます、機種4000なんで電源は関係ないっぽいです。
回復したりダメになったりを繰り返し、最初は多少吹けましたが最終的には無反応でした。
充電池ってのが唯一考えられる不安要素ですが…家に帰ってきたらそのまま吹けたんだよなぁ…
565 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/08/28(火) 04:08:31 ID:kAd0f8Wi
4000sが欲しいなと思っていますが、
クラシック音楽で使われている他の楽器と一緒に演奏して、
どこか不自然になったりすることはないでしょうか?
4000sの音自身は、違和感を抱かせない大人しい印象で、
それまでのEWIから路線を変えて、
自然楽器に近づける方向に振ってるような気もするのですが。
不自然になったり、の質問部分は、
音の切れ目やつなぎや、抑揚といった部分も含めてです。
そういった部分に、電子楽器ならではの演奏上の難しさがあるのかないのか、
知りたいのです。
そういう事はEWIが使われてる曲を聴いたり試奏したりして
自分で判断する事じゃないか?
>>563 人に教えるのは伊藤さんの方が上手い気がする
なんとなくだけど
>>565 今ならそっち方面のプレイヤー(特に既存楽器の模倣ではなくウィンド特化なクラシック)ってほとんどいないからパイオニアになれるぞ。
合う合わないんじゃなく、「合わせる」んだ! がんがれ!!
>>567 おまいは知らないからそんなこと言ってるけどな……長島茂雄のレッスン受けたいか?w
数々の噂と伝聞を聞く限り、俺の周りじゃ「怖い物見たさで一回受けた後は他の人に教わるのがベスト」ってのが定説になってるwww
569 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/08/28(火) 08:00:25 ID:kAd0f8Wi
>>566 十分に演奏できるテクニックや電子楽器に対する知識がありません。
音が出るまでに時差がある、というようなことはどうなんでしょうか。
フュージョン以外のゆったりとした音楽に使われているケースをあまり見ないのですが・・・
多分実際吹いてみればわかると思うんだけど。
君が何を以って自然だとか不自然だとか思うかがわからんので答えようもないような。
音の立ち上がりとか抑揚なんかはピンポイントで見ればそれがえらく苦手な楽器だってあるし、
そういうのと比べたらウィンドシンセは楽器としての不自由さはわりかし少ないと思う。
オケにEWIが紛れ込んだって別に違和感ないだろうけど、クラリネットアンサンブルに紛れ込んだら粗も目立つでしょ。
そういうことだよ。
タケツってなんで4000を有線にしたのかな?
もしくはSAMSONの音に満足しなくて
他のワイヤレスにしてるのかな?
(ギター、 ベース用とかのワイヤレスを腰につけてるとか)
ライブ前列で見た人とかどうなってるか見えた?
572 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/08/28(火) 10:14:15 ID:JsGBwejI
本番で充電池とか怖くて使えないよ1.2Vだし
漏れは必ず一流メーカー製アルカリ電池の新品を下ろしてるよ
573 :
544:2007/08/28(火) 10:52:02 ID:h67WtPPc
>>562 後半の音良い感じですね、ありがとうございます!
この違いはどうやって出しているのでしょうか
音色いじりは得意ではなく・・・教えていただけると嬉しいです
自分でプリセット1をいじっているととんでもない方向に進んでいきます(;´Д`)
どうかよろしくお願いします!
そういえば4000sの音色はファイルに保存できるのに、それをアップしている所や
音色アレコレ的なサイトは無いのですね
音色も共有出来るようになると良いですね
自分が苦手だからそう思ってるのかもしれませんが・・・。
>>569 >十分に演奏できるテクニックや電子楽器に対する知識がありません。
な人が、565で質問している内容はおかしいです。充分なテクニックができた時点でしか
理解できないような内容を、テクニックが無い時点で聞いてどうするつもりなのですか?
あなたのどんな判断に役立つのですか?
買うか買わないかの判断に使うと言う事なら、ここで聞いても仕方が無いですね。皆さんが
おっしゃっている様に、EWIをクラシックで使っていると言う人をここでは見かけないからです。
何が解らないかが判らない人に教えるのは、非常に難しいのです。何が解らないかが判ったら
もう一度きて、解らない部分を聞いてくれればいいお返事がもらえると思います。
>十分に演奏できるテクニックや電子楽器に対する知識がありません。
練習しろ、そして学べ
>音が出るまでに時差がある、というようなことはどうなんでしょうか。
4000で、内蔵音源使っている分には気にならないなぁ
>フュージョン以外のゆったりとした音楽に使われているケースをあまり見ないのですが・・・
マイナー楽器だしw
クラッシクで音が溶け込むかどうかは、シンセなんだから音源にもよるだろうしPA環境にもよるだろうからなんともいえないでしょ。
ゆったりした音楽でEWIを使うことが多いですが、やはり質問の意図が読みきれませんでした。
クラシック楽器(多分管弦金)と一緒に演奏して不自然かどうか、で言えば不自然でしょうね
アンプ使うのはEWIだけでしょうし・・・直線的に音を出すのはEWIだけでしょう
精神的な問題なので、この辺は人それぞれだと思います
オケをバックにソロを吹くなら良いかも知れませんね
577 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/08/28(火) 13:03:17 ID:kAd0f8Wi
4000sのフルートなどのプリセット音は、
何ヘルツぐらいまで上の倍音が出ているのでしょうか?
MP3のサンプルでは、上のほうの周波数は欠落していて、聞けません。
2万ヘルツ以上の超音波領域の倍音が、
たとえばイルカや本物の横笛が発しているもののように、
うまく人の脳を刺激してくれる綺麗なものならば、
本物の笛ではなく、
騒音問題を起こさないウインド・シンセを使おうかなと思っているのですが。
>>577 20kHz以上の音を出力できる環境をお持ちなんですね、うらやましいです
調べるには20kHz以上までPC入力できる環境が必要ですので、私には出来ません
出来る方が現れるまで待つか、楽器屋で店員に聞いてみるのも手です
EWIからのラインアウトはそんなに高いところ出力してないかもしれません
580 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/08/28(火) 18:23:26 ID:5gu+Pdvy
>>579 民間療法というか、いきなり発見したんです。
ボケが進んでいると思っていたのに、
誰かのお土産というオカリナを吹いてあげたら、
急に反応が良くなったお爺さんがいるんですね。
気が付くと、他の方も反応がいいんです。
そういえば、
イルカが出す超音波が脳を刺激して自閉症が治るとか、
人の歌声の超音波成分が脳にいいとか、
いろいろウンチクをテレビでやってたなーと。
でも、施設には他の方もいて、昼間でも寝ていたりしますから、
いつでもオカリナを吹いてあげられる環境ではありません。
そこで、
騒音問題を起こさないウインド・シンセはどうなんだろうと、
興味が沸いたのです。
昔のアナログ・シンセサイザーは、低音に弱く高音に強いと聞いていましたが、
今のウィンドシンセのデジタルなんとかかんとかって種類のものは、
昔の冨田勲氏がやってたようなものと発音方法がまったく違うようだし、
人の脳に良い音が出るように作られているかどうか気になったのです。
>>580 マジレス。
本当に超音波が効いてると思うのなら、
EWIより超音波洗浄器を買え。
メガネもきれいに洗えて一石二鳥。
583 :
555:2007/08/28(火) 22:45:31 ID:lM3a2OUi
結局家で演奏できて本番で出来なかった違いって何なんでしょ?
たまたまその時だけ充電池が原因で動かなかった、で良いんでしょうか。
とりあえず次からはアルカリ電池と予備にデジホンを持って行く事にします。
>580
犬笛じゃだめなん?
充電池の場合は放電特性がアルカリと比べて極端だからね
585 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/08/28(火) 23:14:16 ID:aEysHrQd
EWIUSBってPCと繋いソフトシンセであれこれやって音はどこから出るんですか?
ど素人でスイマセン
586 :
555:2007/08/28(火) 23:26:47 ID:lM3a2OUi
充電池は一旦電圧が落ちると終了、アルカリは段々落ちてくるって特性ですよね。
極端だけど安定してるかと、むしろ1.2V程度の電圧を維持する時間なら充電池の方が上じゃ?
家では休み休みで10時間くらい駆動させられるし、充電池以外のところに理由がありそうなんだよなぁ…
裸足だとアースが反応しないとかありませんよね…んー。
正常動作閾値電圧が1.2V近くにあるのかな?
電圧が下がっておかしい動作→休憩で電圧回復→正常動作とか?
588 :
555:2007/08/29(水) 00:59:37 ID:awHL2gGj
家では日に2〜3時間吹いて4〜5日使えます、休み休みなのは練習時間の関係です。
正常→正常→正常→正常→電池切れ って感じで不具合はありません。
その日は電源を入れたときからセンサーが不安定で1曲目はそれなりに吹けましたが後はダメダメ。
予備の充電池に入れ替えてもダメでした、入手して4ヶ月で不具合が出たのはこの日だけです。
本番7時間前と本番6時間後に家で吹いた時は問題なく動いたんですが…
EWI USBって、本当に出るのかな。
写真とか諸々、削除されちゃったし・・・
590 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/08/29(水) 04:49:03 ID:hWHaCyGA
>>582 イルカとの交流で自閉症が治るという研究は、
ちゃんとした大学で行われていますよ。
でも、超音波洗浄機ではそういうことは無理。
今回のオカリナに対する反応は、
1.オカリナの超音波成分が、お爺さんの脳に働いている。
2.奏者の私の脳の活動となんらかの原因(たぶん気功のような作用)で、
シンクロする現象が起っている。
の2つがあるみたいだと、大学の先生方は興味を示されてます。
そこで、
1.オカリナではなく、機械的に作り出した笛の音でも効果があるのか。
2.奏者が私でなくても効果があるのか。
試してみれば、もっとイロイロ分かるかも。
そういう話になってきているんです。
それはとても素晴らしいのでメーカーに直接聞いてkudasai
それこそウィンドじゃなくてもいいと思いますけど
ここじゃなくて、医学関係の板のほうが
少しはマシなレスがあるんじゃないの?
ここはアマのウィンドシンセプレイヤーの
溜まり場にすぎないのですよ。
593 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/08/29(水) 10:28:47 ID:LiajQc1f
そういうのはシンセじゃなく生音でやるべきだと思うよ
充電池での動作保証って無いんでしょ?
本番は素直にアルカリ乾電池でやるべきだと思う
ある仮の電池
595 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/08/29(水) 13:00:19 ID:tdZIJmmw
皆さんイロイロありがとう。
ウィンドでなくてもいいってアドバイスが、役に立ちました。
アナログシンセの、直感的に倍音成分が制御できるいいものがないかと
昔の電子楽器好きの友達に片っ端から電話して行ったら、
シンセサイザーΣという、なんとも古めかしいものが発掘されました。
MIDI端子何処? え? 付いてないの!?
でもこれって、コルグのMS-20の時代のものでしょ?って戸惑ったんですが、
アナログで音はいいし、ジョイスティックで狙ったとおりに操作できるし。
で、結果的に見ると、
アナログシンセに含まれる超音波成分でも十分で、
奏者の私の感化の影響がかなりあることが分かりました。
エンパシーが働いて、脳が活性化する原理のほうは分からず、
測定不能の何かオーラみたいなものが何か出てる?
フェロモン? 私は臭くないけど・・・なんて話になってます。
でも、やっぱり施設の中で笛の音を演奏するなら、コンパクトなウィンドシンセが・・・
そのうちEWI4000sも試してみることにします。
シンセじゃなくて、祈祷文とか呪文に単語を置き換えても
成立してしまう話ですな。
つ 鰯の頭
超音波どうこうより、
オカリナの音が心地よかっただけじゃねーのかなぁって思った
倍音とか、理屈はよくわかんねーけど、オカリナの音で心休まるのはわかる気がするもの
そんな死に損ないどもには
ガラスをフォークで引っかく音
黒板に爪を立てて引っかく音
スプーンを奥歯で噛み砕く音
を聴かせたほうが脳が活性化して良いよ。
>>595 とりあえず、よしめめコピペ乙。
と書いてみる。
が、と学会ネタかも。
>>596 鰯の頭を吹いてみたけど
音は出ませんでしたw
601 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/08/30(木) 15:47:01 ID:5ypVx0dp
コルグシンセサイザーΣをEWI4000sで鳴らす方法って、
何かないでしょうか?
MIDI端子が無いとまったく接続は不可能?
すみません質問お願いしますm(__)m
EWI3020mの購入を検討しているのですが
この音源はエディット次第ではアタックは出ますか?
ファットなリードサウンドはよく耳にするのですが…
あと、2Uのラックに入れたいと思っているのですが
熱は結構もちますでしょうか?
ウィンドコントローラを買って、音源はFantomXRを使おうかなと考えています。
それなら音源がいらないのでWX5を買ってMIDI接続しようと思っているんですが、
うまく合うのかが不安です。
どなたかこの組み合わせで使ったことのある方いらっしゃいませんか?
>>603 どうせならSoniccellを買ってレポして欲しい。
このクラスの音源でMIDIでこれができないってことは殆ど無いよ。
4000SとSoniccellも面白そう。
>>601 EWIのMIDI信号をPC画面に表示させる。
それを鍵盤が弾ける人間に見せてプレイさせる。
>>603 おいらはEWI3020+minimoog Voyager Rack Mount Editionという組み合わせ。
高い買い物だったが結構ぶっとい音が出るので気に入ってます。
今更も今更過ぎるんだが、
EWI4000sの"s"って、なんなんだろう?
>>606 独りで寂しくシコシコ演奏してる香具師が多いから
"S"olitaryのSでいいんじゃね。
「一体型」のsingleじゃね?
sexyだろ常考
AKAIの人に聞いたんだが、他のモジュールやコンピュータを
接続しなくても単体で演奏できる事から、「独立型」を意味する
スタンドアロン(stand alone)のsを付けたんだそうな。
もうちょっと遊び心が欲しかったな。
常識的に考えて末尾にsが付く機体は指揮官用だろ。
613 :
606:2007/08/31(金) 03:18:30 ID:wy7RmPml
>>610 ありがとうございます。
でも、それなら、EWI4000s.a.で良いような気もw
EWIスレに空気が存在していたとは
空気が無いと音出ないじゃないか
>>560 初心者向けEWI講座は2回目で終了のようですね。
>>604 息遣いを、2本のジョイスティック操作に反映させるには、どうしましょ?
思い切って、ある発明家工房のお兄さんに相談したら、
人間を電波でリモートコントロールする機械として、
『スティモシーバー』ってものがあるって、なんだか専門的な話になったんですね。
論文を山ほど見せられてもチンプンカンプン・・・
これがじつは、私がよく行く大学にも置いてある、
お年寄りの脳を刺激する、経頭蓋磁気刺激法の治療装置の原型だったとか。
でね。
4000Sを経頭蓋磁気刺激装置に繋いで、演奏者の手を動かす神経を刺激すれば、
2本のジョイスティック操作に反映させることが十分可能だとか。
それってどのぐらいで作れるのって聞いたら、頭を抱えてどこかに消えてったんだけど、
翌日、4000Sと繋がった、指を添える電極が付いた変な装置を持ってきてね、
脳波を使って念力マウス(市販品)でパソコンのマウスカーソルを動かすように、
脳波で4000Sのブレスセンサーと噛む力を簡単にコントロールできるよって・・・
あのお兄さんは、ぜんぜん注文と違う変なものしか用意してくれないんですよね。
私は脳を刺激するものが欲しいのに、脳で動かすシンセなんてまるで正反対だから、
私は息が出来るし噛むことも出来るのに、何考えてるの、
これが付いてたら吹けないでしょって、ちょっと怒ったらすぐ黙っちゃった。
619 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/08/31(金) 11:48:29 ID:YjMRVZ1a
とりあえずお前の人間性に問題があるのはよーくわかった
>620
ワッフルワッフル
4000SのSはSPORTSのSだろ普通。
624 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/01(土) 22:34:37 ID:cBgptcL4
初心者にオススメのウインドシンセ教えて下さい。(新品・中古問わず)
音源はシンセ・モジュール等いくつか持ってるので本体のみでお願いします。
物を買ってタバコを止める為に、出来れば明日朝8時頃迄教えて頂けると助か
ります。あと、カシオDHシリーズは無しで、どなたか教えて下さい。
つWX5
WX5≠ウインドシンセ
初心者用というのは特にない。
好きなの使えばいいと思うよ。
5日に発売する嵐のシングルに宮崎市がEWIで参加だそうな・・・
歌ものにEWIってあうのか気になる
YAMAHAのEZ-TPって、インプレがあんまりないよね・・・?
なんか、全然、イージーじゃないっていうのは、ちょっと見かけたんだけど。
おもちゃ感覚で、買うにしても微妙な値段だなぁ。
ウィンドシンセって、マウスピースが消耗するタイプと
そうでないものがあるんでしょうか?
WX5は凹んだり割れると書いてる人がいますが、
EWIの場合はどうなんでしょう?
漏れは10年3020使ってるけどMPはプラ部分がファミコンみたく黄色っぽく変色しただけで
使用にはなんら問題ない
>>633 EWI1000→下の歯当たる部分切れた
EWI3000→同上
EWI3020→そんな使ってないけど歯あたる部分が凹んだ感じがするため3000と同じ感じかも
EWI4000s→そこまで使ってないため不明
WXシリーズ→7しか使ってないけど、アルトサックス用のマウスピースパッチ使えば全く削れない。
Lyricon→パッチ使って同上
デジホン→くわえるところがほんのちょっと傷つく程度
ビブラート使って、歯の当たる部分にパッチ当てたりできないEWIシリーズのマウスピースは確実に「消耗品」として捉えたほうが良いかと。
よしめめタソ、歯を立てたら痛いのン☆
歯を立てずに包み込むようにソフトにお願いネ♪
>>635 なるほど。
WXシリーズはすぐ割れてしょっちゅう交換してる人もいるみたいで、
演奏方法によってかなり変わるみたいですね。
サックスに、マウスピースパッチの代わりに、
ビニールテープ2重巻きなんて人もいるみたいですね。
>>636 カリカリカリカリカリカリカリ...バリ.....モシャモシャモシャゴクン
>>637 ビニールテープはお勧めしないよ。
学生時代金ない時にサックスでやったことあるけど、あれは耐久力なさ杉w
厚みも固さも具合悪く、時間が経つとドロドロになった接着剤が取れない取れないw
WXはマウスピースより先にリードに問題出るほうが多いと思われ。
リードレバーの当たる部分が削られ、えぐれて感度変わる。
WX5workbookにある、メタルテープ貼る方法がすげー秀逸。
リードとレバーの隙間もなくなってダイレクト感強くなるし一石二鳥で超お勧めでつ。
>>629,638
もぅ、よっしいぃったらヘタなんだから〜
痛いわよン★
このスレとかニコ動見てEWIに興味を持ちました。
EWI4000sを購入しようかと思ってるんですけど
本体以外にも買っておいた方がいいものってありますか?
ちなみに楽器歴はキーボード(シンセ)を昔いじってた程度です。
・電池
マウスピースはビブラートなどをコントロールするのに使うみたいですが、
歯でEWI4000sマウスピースを噛んで息の通る穴を細くすることでも、
息の量を変えるビブラートの効果を得られるとかなんとか・・・
その結果マウスピースは極端に早く千切れてしまう結果に・・・
ニコニコで楽しそうに吹いてるウルトラマンにつられてewiを買ってしまった。
下手糞でもヘッドホンなら音が外に漏れないんで練習しやすいですね。
息継ぎに苦しみながらがんばって精進します。
644 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/03(月) 20:54:32 ID:OlE/VxJ8
俺も欲しいんだけど、どこで買えば安いかなあ?
BEEのポイント還元?
ニコニコ楽しそうだな。
IDは持ってるんだけどビデオカメラがないから投稿できない。
いい機会だからビデオカメラ買おうかな。
ヨドバシ.comで検索しても出ないけど、要望送ると定価に10%ポイント還元で返答帰ってくるよ
俺はそこで買った、ポイント還元でも良いなら割とお勧めかも
いま出てるSAX&BRASSマガジンに伊東のセッティング出てるけど、
4000Sのワイヤレスは断念したの?
なんかみんなワイヤレスにこだわっているようだが、
音質落としてまでワイヤレスにするメリットってなんかあるの?
タケツさんってそんなにステージ走り回ったりするの?
つーか、ワイヤレスじゃないと音源内蔵のメリットが無い
をいをい、ワイヤレスなんてオマケみたいなものだよ
スタジオ練習の度に、くそ重い音源とエフェクターとコントローラとケーブルとミキサー
(総重量30キロ)
運ぶ労力が無くなるんだぜ?
喉から手が出るほど欲しいんだが3000m、3020m、3030m、と全て使ってるから
嫁の許可が下りないんだぜ(泣
>>651 大の男がヨメの言いなりなんかになってんじゃねーよ情けねー!!
いいか、ヨメが文句言おうもんなら「働いてるのは俺だ、その俺が買ったもんにケチつけんじゃ
ねー!」ぐらいのこと言ってビンタのひとつでもくれてやれよ。
ヨメなんてもんはていのいい家政婦か性奴隷ぐらいに思ってりくぁwせdrftgyふじこlp
・・・また嫁に内緒でエヘクタ買っちゃった_| ̄|○バレタラコロサレル...
ケツバットマダー?
656 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/05(水) 05:10:07 ID:M+BrSWyj
EWI4000s 用のモニタースピーカーって
皆さん何を使ってます?
SONY ショルダースピーカー SRS-GS70
って、数人で手軽に聞くのに適当な
面白いアクティブスピーカーシステムを見つけたんだけど、
ACアダプター・・・
発明家工房のお兄さんに、乾電池で動くように改造してもらおうか、
それとももっと良い物がないかなーと探しています。
>>653 バレたら教えてください。処刑シーンの
ビデオ撮ってYoutubeにうpうpします。
658 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/05(水) 10:06:20 ID:38tm3EFj
共稼ぎで嫁の方が遥かに稼ぎの良い漏れはどうすれば良いですか?
漏れが稼いだ金とか言った日には鼻で笑われます
もちろん嫁にゴマすって家事育児全般も折半しているのですが
財布のヒモは一向に緩みません
>>658 むしろ一般家庭の主婦のように「たまには、こんな贅沢もいいわよねぇ」
と自分の稼ぎの中から買っちゃえばいいじゃん。
主夫売春で稼げ
>>656 LINKAGE LI-01SPSを使ってます。
電池式でコンパクトなので便利です。
>>653 めめちーにピロートークでリークしとくw
664 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/06(木) 09:00:37 ID:1YMxXUs/
>>661 なんと CRATE TX-15には
2ちゃんねるが入力できて
充電式ってところがミソですね
このスレッドのテキストデータを入力すると
音声自動読み上げしてくれれば楽しいかも
といった冗談は横に置いて
Digital Recorder MICRO BR なんかと CRATE TX-15 を組み合わせれば、
簡単にストリートや公園でハーメルンの笛吹きが可能になるのかな?
ネズミがいなくなるね。
669 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/06(木) 16:24:34 ID:1YMxXUs/
義手や義足を作っている例の発明家工房のお兄さんの前で
ストリートや公園で手軽にお年寄り相手にハーメルンの笛吹きをしたいなーって
話を昨日してたのを聞かれてたのが運の尽き
筋電位の変化で動く電動車椅子を徹夜で分解して
奏者を自動追尾する運搬ロボットに仕立てくれたのはいいんですが
搭載されているのは
AirLine のワイヤレスシステムと
Roland Digital Recorder BR-600と
Roland Loop Station RC-50と
Roland CM-30 Cube Monitor ×2と
Sony のノートパソコン・・・
ちょっと公園で笛が吹きたいだけなのになにやら複雑で大げさすぎ
「SONYのショルダースピーカーは?」って聞いたら、
「あんなのゴミだよ」って・・・
AKAI EWI-4000s を持って近所の運動公園まで歩きながら吹いてると
背後から私めがけて何度も衝突してきて物凄く演奏しづらいから
「どうしてぶつかってくるのこのハンドル邪魔」って言ったら
「ブレーキが遅れ気味だけど見てて楽しいよ」って・・・
いろいろ作ってくれるのは嬉しいけどお尻が痛くなるし
ドクター中松のような実用に耐えるものは作れないみたい
あのポンコツは積みすぎて重さが30キロぐらいあって
手で押そうとするとまともに動かせないから却下
とにかくもっと軽くて手軽に楽しめるものがないかと探してます
>>669 笛]前衛自作演奏システム in DTM板[筋肉 みたいなスレッド作成したほうがいいかも。
シンセのサックス音なんだけどウィンドシンセとはどこか違う
なにやら凄い感じがしたから奏者を調べてみたら
なんと
卓越したテクニックの持ち主は
AP-Synthesis(Articulative Phrase Synthesis)さんでした
ウィンドシンセであれほどの演奏が出来る人って
かなり芸達者の部類に入るんでしょうか?
鍵盤のほうが楽に演奏できそうだし
V-Synth GT が欲しくなってきちゃった
674 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/08(土) 03:28:19 ID:WVMB0aPB
675 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/08(土) 07:03:13 ID:UwsAsyss
ウインドシンセ 対 AP-Synthesis.
俺的には AP-Synthesis の圧勝だな。
ただ〜し、ローランドの現行方式はまだまだ不完全で稚拙すぎる。
歌声の音量・音程・音色などの動的変化を抽出して、
シンセの音の動的変化モデルをリアルタイム制御する方式が最強かな。
というのは、
一流のバイオリニスト達だって、
演奏に迷ったときはメロディーを自分で口ずさんで、
そのニュアンスを演奏に生かしている。
口で歌うように音を操れるシンセに勝てるものはまず見当たらない。
676 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/08(土) 07:06:20 ID:UwsAsyss
あと、
人の脳が音量・音程・音色などで構成された音像をイメージする機能に着目して、
音像生成に必要な成分だけを抽出したり生成する技術がある。
最近注目のブレイン・コンピュータ・インターフェイスの分野では、
脳の中でイメージが形作られる散逸構造生成の過程をシミュレーションしてて、
その成果の一つなんだけどね。
音像生成に必要な成分だけを発生させるシンセサイザーを用いて作った電気信号で、
プラズマを制御する技術を用いて空気の分子を直接動かす方式のスピーカーを鳴らすと、
余計な音が鳴ってないから、凄く輪郭がカッチリした、歪み感が皆無の音がする。
このシンセサイザーを通すと、
オーケストラの生の演奏から特定の楽器の音だけを抽出したり、
ハスキーな歌声からざらざら感を取り除いてまったくノイズや歪み感のない歌声にできる。
人が聞き取れない超音波成分を、人が聞こえる周波数帯にシフトさせて、
耳で超音波を聞きながら楽器が持つ空気感をコントロールして、
目的とする観客の脳の反応を引き出すことも可能になる。
この音像生成技術と、動的変化モデルをリアルタイム制御する方式を組み合わせると、
シンセの音が細いとか濁るとか歪むとかノイズが混ざる、
イメージしたニュアンスで演奏できないといった課題は、全て解決する。
ウィンドシンセ=人の感性に訴える演奏という図式は、過去のものになりつつある。
だからどこの演奏の話?
シンセ論続けたいならblogでも作って、そこで思う存分することをお勧めしますよ
今ググってAP-Synthesisのサンプル聴いてみたけど・・・そんなに凄いかな?
やっぱり機械的だと思うんだけど。
と、アナログ至上主義の俺が擁護レスしてみるw
たまにいるよな、いきなり流れ読めない
長文書き込みする奴。
正直キチガイかと思う。
そうそう。
05R/Wでコルトレン超えたとかw
そうそう、有名コピペにマジレスしたりとかw
そうそう。
ウインドはやっぱりステレオだ、とかw
そうそう。
よしめめはロリコンだ!とかw
幾ら世界最強のコンピュータを用いても人間の感性や感情までは
モデリング出来ない。
そんな事が出来るようになるなら、音楽そのものが退廃していくだろうね。
少なくとも自分の生きているうちはそんな代物見たくもないし聴きたくもない。
685 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/08(土) 15:50:39 ID:WVMB0aPB
ま、いろいろあってこその音楽だからな。
つまんないモノがあるからこそ、面白いモノが光る、と。
そゆことだしょ?
そうそう。
やっぱ、EWI3020でOVERHEIM/EXPANDERをコントロールするのが最高♪
そんでもって嵐のシングルが気になるぞ、と。
>>675 ウインドシンセはコントローラ。 APSynthesisは音源
君の言っているのは
ナイフ・フォーク 対 牛肉。
俺的には牛肉の圧勝だな。
そんな感じだな。
>>679 狂おしく同意。
ところで、プレ王のド素人ウィンドシンセ吹きが全音符を「チョンワーー」って吹くの。ヤメテクレ
書日お
式本ま
を語え
正はら
し
く
し
ろ
よ
692 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/09(日) 08:20:33 ID:sGCGCCaG
歌声で制御する市販のシンセといったら KANTOS だろうなー
ttp://content3.e-frontier.co.jp/products/antares/kantos/ ウィンドシンセの演奏テクニックをどんなに磨いても、
あの本物の歌声の完全に自然なフィーリングはまず出せないし、
AP-Synthesis なんて不自然な機械的な印象が残る稚拙な制御方式は
足元にも及ばない。
もちろん、玩具のボコーダーとは出来ることの次元がまったく違う。
なんで現行のウィンドシンセが駄目なのか、KANTOSを操作してると良く分るし、
次世代のウィンドシンセをどう作ればいいか、方向性も見えてくるなぁ。
いろんな楽器の演奏技術のモデルと、
ウィンドシンセの操作感をうまく一致させるには、
サックスとはまったく違う操作感のものが必要だね。
693 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/09(日) 08:21:50 ID:sGCGCCaG
プラズマを制御する技術を用いて空気の分子を直接動かす方式のスピーカーって、
ガスバーナーの炎=プラズマを、
電磁気的な力で制御して電子ビームを取り出す発振技術なんかの応用だろ?
ガスバーナーの炎がスピーカーになるって、けっこう怖いぞ。
未来のウィンドシンセを吹くと、先端から音と一緒にガスライターの炎が噴出す。
大道芸人のアイテムとしてはイカスと思うが、想像するだけで笑える。
694 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/09(日) 08:22:50 ID:sGCGCCaG
フルートなどの演奏は、
やっぱ2万ヘルツ以上の超音波が再生されるアナログレコードが最高だな。
超音波領域の倍音の有る無しで、空気感や得られる感動がぜんぜん違う。
超音波領域の倍音を制御できるウィンドシンセが出てきて、
フルートなどの自然楽器を超える感動が得られるようになったら、
確かに凄いだろうな。
もうAPなんとかの話はいいよ。
うわぁ、いつもの電波が、すっげーIDを引っさげてやって来たぞ〜w
この糞電波野郎はウインドシンセの存在意義を根本的に間違ってるな
いつもの電波w
つーか22kHzまでならCDでも再生されるじゃん。
>>287 いったいどんな感じになるのかね?
多分普通のシンセと同じような使い方になるんだろうなー
けど間奏にソロはありそうだから期待
いつ発売たったけ?
KANTOSは出現してから何年経ったシンセだ?
もう古すぎる。
最近は、もっといいものが沢山出てるだろう。
ウィンドシンセの音をKANTOSに突っ込むとどうなるか、興味はあるが、
リンク先のサンプルは、あんまり聞き応えがあると感じない。
>>692 >>694 別にそこまでハイなとこ求めなくても今のウィンドは十分面白い楽器だと思うよ。
制約もその楽器の特徴と見なしてやってもいいんじゃん?
あのね、幾ら音源に金賭けようが究極の音作りをしようが、
なにもいじらないシンプルな「付属音源の鋸波+リバーブ」+管楽器故の奏法には勝てないんだよね。
>>703 そういう固定観念は最低。電波と同じ。
スクヲタは氏ねと思う。
流れを読まずにカキコするが、リコーダー以外の吹奏楽器をやったことがない
人間にとって、WXとEWIはどっちが向いてるの?
EWIの方がアコースティック楽器離れしてるって書き込みはよく見かけるけど、
楽器を触ったことがない人にも簡単に吹けるように設計されてるってこと?
サックスよりもフルートやクラリネットの音を出したいと思ってるんだけど…
あと、WXのピヨるっていうのはオクターブスイッチを余計に押しちゃうって
意味で合ってる?
>>705 どっちも簡単に音が出るから、そんなに気負わなくても大丈夫。
でも、リコーダーにしても簡単に音がでて、それなりにメロディも吹けるけど、
やはりプロが吹くと単純な旋律でも深味、というかその卓越した演奏技術を感じることができる。
運指云々より表現方法がそれぞれ特徴があって、もうそれは好みの問題。
好きなほうを買っちゃいな。
リコーダーが得意なら
キーのないEWIでもそれほど違和感ないかも。
でもまぁ別の楽器だからな。
どっちを選ぶかは好みの問題。
>>705 それぞれ別の楽器だと思うよ。
だから、気にせず好きな方を買えばいいと思う。
どっちを買っても練習して少しずつできるようになれば楽しくなるよ。
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| ラックの機材とパッチング整理してたら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ いつの間にか3時間経ってた揚げ句ケーブル8本余りやがった
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
たまにいるよな、いきなり流れ読めない
コピペ書き込みする奴。
正直よしめめかと思う。
711 :
705:2007/09/09(日) 23:39:28 ID:gFRt+Gz7
>>706-708 早速のレスありがとうございます!
リコーダーっていうのは小学校&中学校の話で…(汗)
そっか、好みの問題か。
近所の楽器屋でWX5が45kで売ってたんで、それ買おうかな。
参考になりました!ありがとうございました!
WX5は本体だけじゃ音でないけどおk?
714 :
705:2007/09/10(月) 01:43:00 ID:6Icgh5/P
>>712 おkですw
とりあえず手持ちのXV-5080+エキパンで鳴らしてみて、物足りなかったら
VLでも買ってみようかな、と。
楽器のよしあしなんて、自分が出したい音が出せるかどうかだからな。
ニコニコに着々とウインドシンセ奏者が増えてきたね
素人とはいえ表にこの楽器が出て行くのはうれしいことだ(゚Д゚)
これなんぞってコメント多いなやっぱwww
>>718 スーパーとかホームセンターで流れてる音楽っぽい
とかいうのも多いwww
EWIとWXの動画は出たしデジホンの動画も出た
これであとはリリコンの動画だけだな……
俺の言いたいことは分ってくれるよな?
ぶっちゃけうpしたくて焦ってるw
動画の撮れるアイテムと、それをキャプできる環境の両方ともない現在では難しい話なもんで・・・。
一応ようつべのアカは取得したんだけどなぁ(;´Д`)
愛娘をビデオに撮ったりしなかったのか?
>>720 skypeとかに使うWebカメラくらいなら、数千円くらいで売ってるしこの際買っちゃえw
最低限の編集やキャプなら、WindowsやMacに付属してるソフトでも大丈夫だし。
よしめめ氏のリリコン映像、見たい!!!
725 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/11(火) 10:35:40 ID:h/Re2pq1
携帯で動画撮って
形式変換でなにも問題ないと思うがどうか?
このままニコニコのウインドシンセ動画が増えたら
知名度UPだけじゃなくユーザー数UPに繋がるかも
現にニコニコのウインド動画を見て購入した人もいるみたいだし
運指はリコーダーで打ち込みにも使えるって
リコーダー吹いてる人とか打ち込みやってる人とかを取り込める予感が……
EWI3020とかWX5は中古で安く出回ってるし
ウインドシンセ始まったな
>>721 普通のビデオカメラならあるが・・・アナログでも大丈夫なんかな?>キャプ
>>723 G3/500(OS10.3.9)ナメんな!ヽ(`Д´)ノ
その「最低限の」編集でさえ絶対無理!
ローカルにダウソしたようつべ動画でさえ紙芝居だっつーのに・・・。
第一その数千円をポンと出せるぐらいなら今回のエフェクタだって嫁に内緒で(ry
>>725 とりあえずケータイとデジカメを調べたところ、どちらも数十秒が関の山っぽい。
前奏撮ったら終了〜♪w
ところでザヴィヌル逝ったな・・・PePeを受け継ぐ者はどこかにおらんか?(TдT)
。・゚・(つД`)・゚・。つ菊
まさに今「8:30」引っ張り出して聴いてるが、この頃がまさに
WRの絶頂期だったよなぁ。ウェイン、ジョー、ジャコそれぞれが
一番輝いていた時代と言うか・・・合掌。
>>728 USBでアナログビデオ出力をPCにおとすケーブルは結構あるよ。
736 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/12(水) 21:36:12 ID:+lq5M6u0
友人でも職場の同僚でも後輩でも先輩でも
誰かはDVDカムもしくはシリコンカム持ってるはずだ
「か・し・て(はぁと」で済む
幸い人脈は豊富なんだろ?>会長殿
追い詰めると何をしでかすか分からんよ・・
おいおい、連休中にリリコン演奏を撮影してアップしないと
会長にまるで人望が無いみたいな流れじゃないかw
>>727 ニコ動で興味を持ってこのスレに流れてきました。
EWI-4000sってのが市場に合ったし、このスレ見るとこれだけで音出るらしいから
これ買うのが一番いいですかね。
うちの部屋狭いので場所取らないことも重要ですし。
ピチピチ獲れたての活きのいいやつを選びましょう。
>>740 よう俺
実物を見てみたいんだけど、なかなか店頭では売ってないのかな?
近所の楽器屋行ってみたけど無かったよ・・・。
うっかりアルトサックスを買ってしまいそうになったw
楽器屋は物欲を刺激されすぎるから困る。
都心ならけっこう売ってるけどな。
どの辺に住んでんの?
>>745 愛知県のはずれなので、わりと地方です。
今度名古屋行った時にでも探してみようかなー。
ピアノとかと違って、この手の楽器は
試しに音出してみるとか出来なさそうだけど、
せめて実物見てから買いたいし。
747 :
742:2007/09/14(金) 06:01:03 ID:B3f3+hkt
>>743 ありがと。
うーん、IWSA自体は消滅したのか・・・・
>764
5月頃の話だけど伏見のヤマハで試奏できたよ。
764に期待
あえて764に期待。
>>748 少し未来にレスしてる・・・・
EWI4000sとWX5が店の隅に置いてあって試奏できます。
横浜駅西口の楽器屋です。遠くてすみません。
昨日おとといと発熱でくたばってた俺が来ましたよ!
とりあえずカメラはなんとかなりそなヨカーン。
問題はキャプだな…。
iLinkでPCへ。
画質はアレだけどWebcam買っても安いよ。
追い詰められると発熱で寝込むか・・・・
あああああああああああああああああ!!!!!!!!
チューナーが! チューナーが物故割れたっっっっっっっっ!!!!!!
・・・・・・終わったorz
チューナー?管楽器奏者はそんなもの使っちゃだめ。
追い詰められるとヒステリー起こして物に当り散らすか・・・
まんじゅうこわいw
ヤフオクで安いDVカメラをゲッツするんだ
今必死になってチューナーなしでやってみてるんだが・・・やっぱチューニングは当然なんとかなるけどscaleがいくらやっても合わねえええええええええ!!!!!
昨日の夜めちゃめちゃナイスな音づくりできたから、録画は無理にせよ録音したかったのにいいいいいいいいいいいいい!!!!!!ふじこ_| ̄|...○コロコロ
つーこって録画は二の次になった。
まずはチューナーを入手せねば・・・(TдT)マタイタイシュッピガ...
>>760 チューナーなんか1000円くらいから買えるだろうに
>>761 現在イエローカットの反則金のせいで小遣いが決壊。
25日まで通勤のガス代と煙草代をもたせなきゃいかんので100円ですら惜しい状況なのよorzジゴウジトク
>>762 Windows95,98,XP用
Macintosh:PPC専用
↑この時点でアウトだーーーー!!!(TдT)
とりあえずOS X用のでそれっぽいのないか探して・・・って、 USBオーディオ・インターフェイス調子悪いの忘れてたああああああああ・゚・(ノД`)・゚・
もう八方塞がりじゃねーか!!(血涙)
嫌なら嫌となぜ一言言えんのだ
追い詰められると言い訳三昧か・・・
現代でタバコ吸ってる時点で管楽器奏者としても一社会人としても負け組だから。
ソフトウェアチューナーがある件
漏れなんか学生のときは音叉やNTTの時報でA=440を叩き込んだものだが。
今でもチューナがないときは携帯で時報だなw
>>768 762がそうなんだが
OSXか・・・・
何この日記スレ
おれも絶対音感はないけどAは440出せるよ。
つーか・・・CDに合わせて吹いてチューニングすればいいだろーが
言い訳ばっかww
話題になってたからウェブカム買っちゃったぜ。
チューニングは何かソフトで適当に音出して耳であわせればいいんじゃない?
単音出すだけならAudacityでもできるし。
774 :
名無しサンプリング@16kHz:2007/09/17(月) 09:13:14 ID:YW/+Y7mb
会長、
つ HR-MP5(チュナドーモ)
もう返しちゃったん?
チューニングはまだいいんだってば。問題はscale。
しかもDriverの機構上時間の経過とともにズレる。
>Audacity
以前入れてみたけどまともに動かなかった。
>HR-MP5
故障のため今回t.c.のM300入手したんよ。
で、録音に使おうと思ってたPOKET STATIONにチューナー機能発見!
ところがポケステに音が入って来ない、ついでに録音もできない(TдT)
いい加減ウザいと思うので、なんとかなるまで潜航しまつ・・・。
>>775 期待しないで待ってるよ。
全裸ネクタイでリリコンを吹くのが今の流行だから、そこんとこヨロシク!!
777 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/17(月) 19:31:04 ID:pKl4wa4M
そのダウンロードページにあるソフトが神じゃないか!!!
音源を音程変えずに-75%までのテンポで
最近になって、
EWI3020のブレス感度の方のチューブに水が溜まるようになってきた。
とりあえず、その都度、取り外して、洗って乾かしてみてる。
ちょっと前にマウスピースの劣化云々って話題があったんだが、
マウスピースよりも、チューブの方が先に劣化しそうなんだが、そのあたり皆はどうしてる?
とりあえず、漏れの吹き方が悪いのかなorz
780 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/18(火) 12:21:30 ID:JdM0+8C5
センサーの方の黒いピンの差し込む深さと先の小さな穴の向きが悪いんじゃなぃ?
ビブラートセンサーの方に穴が向いてると悪い気がする
781 :
779:2007/09/18(火) 21:33:56 ID:NLbOdX/Y
>>780 thx
チューブはホームセンターにででも売ってるようなヤツを買えばいいのに今気づいた
782 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/19(水) 22:09:27 ID:aeMSMI9u
タバコ1箱300円x365日=109500円
ピークフローメーターって呼気測定器があるんだけど、
30代なら最低550リットル/分は吹けないと
確実にタバコによる肺胞壊死が進んでる。
壊死したら手術でも薬でも2度と元に戻らない。
この値は加齢によっても下がる。
サンボーンがファズを多用できなくなったのはこのせい。
平均値と年齢から推定すると全盛期の6割の息しかない。
超マイナーな楽器「テルミン」をマトリョーシカに入れた「マトリョーミン」が最近人気らしいな。
EWIも外観をかわいらしくしたら爆発的に人気でるんじゃないだろうか?
特定の音を出すと爆発するEWI
787 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/21(金) 15:01:16 ID:SOPVRbbs
外観を可愛らしくね…
よし、じゃあ早速試作してみるよ
尺八風希望
EWI4000のグライドプレートが黒く変色してきてるので、
元のピカピカに戻したいんですが、
何か良い方法ないですかね?
794 :
787:2007/09/21(金) 23:16:50 ID:dShdZq2j
>>794 やべ・・・・カワイイイイ・・・・
これ女子高生とかにめっちゃウケそうじゃないか!
漏れの夢は、F-1前夜祭のライブ時に
この超カワイイ新型EWIで
本出汁にクネリながらツルースを吹いてもらう事だ。
800 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/22(土) 00:34:47 ID:Jfsq7UkY
ちょwwwwwwwwおまっwwwwwwwwwwww!!!
妻 RUN
>>800 ちょwwwおまwwwとか恥ずかしいからもう使わない方がいいぜ
803 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/22(土) 09:24:38 ID:cAJQp5qI
コーヒー吹いたw
804 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/22(土) 17:01:56 ID:Y05UzQ5B
>>803 コーヒー吹いたwとか恥ずかしいからもう使わない方がいいぜ
805 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/22(土) 17:52:19 ID:i4YNFxa6
>>804 ザーメン垂れたぢゃないか! どうしてくれる!
ウィンドシンセと初音ミクの相性は結構良さそうw
807 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/22(土) 22:56:25 ID:ClXlYW7k
男根風にしたらいいんじゃないか
>>808 男根とか恥ずかしいならもう使わない方がいいぜ
男根は確かに恥ずかしい、間違いない
811 :
787:2007/09/23(日) 08:42:39 ID:Xpswzdt1
813 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/23(日) 12:13:25 ID:1GO3k79+
>>794 おまえ、そのままAKAIで働けよwww
>>794 今すぐこれでトゥルースを吹いて
ようつべとニコニコにうpするんだ
これをこのスレだけに留めるのは惜しすぎる
818 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/24(月) 11:51:58 ID:ZokIp5VY
>>815 熊本に居るオイラだけど、794はオレじゃないw
VSTiやDXiのソフト音源(できればフリー)で
WX5で吹くとキモチイイ、オススメの音源ってありますかね?
ご存知の方教えてください
管楽器の経験ないのに(リコーダーは除いていいよね)、うっかりewi4000s買ってしまった。
「マウスピースの横から息を抜きながら吹く」ことさえ満足に出来ず、ニコ動の方々レベルに
近づくのにどれ位の練習が必要なのやら…と遠い目になってます。ま、気長に楽しみながら
練習していこうかな。
ところで、これのヘッドホン端子にヘッドホンを接続して聞くと、音を出してないのに
「サー」というホワイトノイズと「キュゥ〜」というような発振ノイズがそこそこの音量で聞こ
えてきます。強く息を吹き込んで音を出した時はマスクされますが、弱く吹き込んだ程度
だとノイズのほうが大きい… (ラインは平気)
ewi4000sって、皆さんこんなものなんでしょうか? それともやっぱりハズレを引いた?
近々買った店に行って聞いてみますが、皆さんのはどうなのか気になったので
よければ教えて下さい。
# ついでに、ソフトケースも同梱されてなかった…orz
>>821 息を抜くことは最初からできなくてもいいと思います。
ある程度吹けるようになって、タンギングがしづらいとか表情がつけにくい
と感じたら抜く練習をしてみてください。
ノイズについては発売当初結構話題になりました。そういうものです。
構造上どうしようもなかったのでしょうか・・・。
ソフトケースは輸入モノでもない限り付いてるはずなので、それだけは文句言ってください。
別に息抜かなくてもいいよ。
自分がやりやすい吹き方でおk。
824 :
821:2007/09/29(土) 17:37:17 ID:5p0k3ZeN
>822,823
ノイズはそういうものなんですね。とりあえず安心しました。
くうぅ、なんか残念…脳内ノイズフィルタかけるか、おとなしくラインから出したのをモニタ
するようにします。
どうもありがとうございました!
ソフトケースの件はこれから問い合わせ&クレーム付けしてきます。こちらもThanksです。
息を抜かないと音と音が繋がりがちになるのは、きっと私が駆け出しだからですね(苦笑)
うん、いろいろと試しながら練習してみます。
>>824 > 息を抜かないと音と音が繋がりがちになるのは、
それは息を逃がすのとは関係ないんでは。
音を止めたいときは舌で吹き口をふさぐ。
息を逃がすのは弱い音のときにコントロールしやすくするため。
826 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/29(土) 21:36:05 ID:ffgprqkK
息を逃がすのは、余った息を肺に残さないようにするため。
息抜きの穴が小さすぎるよね。
体に悪いし、バテるのも早くなるよ。
サックスと持ち替えるなら吹奏感の違いを生めるためになおさら抜いた方が良い。
それから、タンギングは金管と同じ歯の裏に舌をあててtoktokする方が良いと思うよ。
タブル、トリプルにも移行しやすい。
>>821 ニコニコにEWI動画上げてるうちの一人です。
やりたい曲を絞って練習すれば、そんなに時間かからずにニコニコに
上げてる人達程度にはなれますよ。
WX5を買って1週間〜3週間までの練習の成果をうpしてる人がいるので、
それも参考にして練習していけばすぐよ。
>>827 ニコ動にあるような演奏って耳コピできないとやっぱり無理だよね。
耳コピは出来ないんだよな。ピアノ何年もやってたのに…
できないんじゃなくてやってないだけだろう。
鳴ってる音と同じ音さがすだけだよ。
慣れの問題。
音を切るときってわざわざ舌でタンギングするものなんだ・・・
いままでずっとタンギングなんて使わずに吹いてたよ。
小学校のリコーダーじゃタンギングなんて教えてくれないもんな。
いや、教わるはず。
別に音の終わりを全部舌で止めなきゃいけないわけじゃないよ。
息をスゥッと抜いてもいい。
それぞれ聞こえ方が違うから、使いわけれ。
エー!?リコーダーでもタンギングって教わるんだっけ。
ところでみんな、EWI吹くときって普通にタンギングしてるの?
オレは息をすぅっと抜くときもピタっと止めるときもタンギングは一切使ってないんだけど・・・
吹き口に舌を直接付けるのはちょといやだなあ。
かといって、歯の裏側に舌を付ける方式もEWIだとやりにくくない?
マウスピースを歯でかむためにやや深めに咥えるから。
>>830 基本は、トゥク トゥク トゥク トゥク・・・・だぞ。
>>833 連投スマソ。
舌を使わなかったら、間違いなくアタックは吹けません。
パン!スゥーみたいなフレーズね。
まぁ、タンギングなしの音に満足してるなら
それでもいいんじゃね。
>>833 まず管楽器の基本をある程度学んでみた方が良いかもしれないです。
サックスの教本とかも参考になると思いますよ。
>>833 俺はWXだけど、買った初日から歯の裏タンギングだよ。
リコーダー以来の吹奏楽器だけど。
音の切れ目とか同じ音の連続の時なんかはタンギング使ってるよ。
EWIとWXって吹奏感違うのかな?
どの音でも良いんだけど、メトロ濃霧使って運指そのまま全音符から16分8個を吹いてみて
ターーーーーーーータタタタタタタタって感じ
16部が遅れるならタンギングを見直すべし
テンポ指定はどれくらいで?
ニコ動の影響でEWIとか初音ミクとかデジタル音楽に注目が集まるのは良いけど
金出すだけでやる気の無いやつはなにやっても駄目だということに気づいて欲しい。
勇気を出してEWIのマウスピースを舌でタンギングしてみた。
なんかちょっぴり苦い味がするんだけどみんなのEWIもそうなの?
あと、タンギングする瞬間に口内の圧力が一瞬上がるせいか
アタックが強すぎて不自然に聞こえた。
ちょっと自分には舌タンギングは合わない気がしてきた・・・
舌使わない=管楽器やらない
>>842 それを均一にムラなくできるようにすることを
「基礎練習」っていうんだぜ。
>>842 前半がそこはかとなくえちー件について
タンギングで音がブレる場合は息の支えが足りないかもです。
物理的な振動がないから生楽器ほどシビアじゃないけど。
タンギングは蓋の開け閉め程度に考えると吉です。
慣れるとフラッターできるよ。
舌タンギングやってるとすんごい唾が出るね
舌を使わないのにタンギングとはこれいかに。
むう、なんべんやってもタンギングがうまくいかん!
どうやればうまくできるんだろ・・・タンギングの動画とかない?
つうか、どっかにタンギング教室とかないのかなぁ?
>>850 普通に練習すれば数千回〜数万回は当たり前だよ。
舌 → tongue
タンギング → tunguing
だもんな。練習あるのみ。
>>851 EWIに関して言えば、サックスやクラの教則本かっても混乱するだけかもしれない。
リード楽器じゃないし、やっぱりリコーダー(ry
略さずに最後まで言いなさい。リコーダーの教本買ったほうが利口だーと
それパクリですから。残念
しかしここにきて、どっと増えてきたね >ニコニコにアップ
ここんところEWIのタグ毎日チェックするのが日課だよ
WXは・・・
EVIは・・・
リリコソは…
EWI4000s買いました。
金管は経験あるんだけど、木管はリコーダー(木管って言っていいのかわからないけど)しかないので
マウスピースのくわえかたとかから説明書読みながらやってます。
んで質問なんですけど、タンギングの練習してたら一音一音の音色が違って聞こえるんだけど
練習次第で直るもんでしょうか。
ヘッドフォンで聞いてるけど関係ないだろうし。
>>865 ブレスの強弱で音が変化するタイプの音色なら、タンギングによって違う感じに聞こえるかもしれないけど、
普通はタンギングでそんなに変化しないんじゃない?
俺はタンギングしない派だからよくわかんないけど。
本当にタンギングが原因かどうか、一度タンギングなしで試してみては?
毎回毎回必ず同じタンギングが出来るようになれば音は変わらない
さらにタンギングが自在にコントロール出来るようになれば、発音で細かなニュアンスを表現できるようになる
中高の部活で管楽器やってた連中なんかはタンギングだけで何百時間ってこなしてるわけだから、
とりあえず正しい練習をひたすら続けてみたらどうかね
だいぶ前に見たなぁ それ。
872 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/06(土) 21:06:16 ID:YLhgyGF1
ウィンドシンセほしいんだけど
何を揃えればいいのですか?
873 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/06(土) 21:41:04 ID:ZHfsNgCK
お金。
874 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/07(日) 00:45:06 ID:c7pgQu6g
正解!!
MDTって誰も持ってないのか?
>>872 どんな事(曲)がやりたいの?
それによって答えが変わる可能性ある。
初心者にすすめられる機種って
今はEWI4000sかWX5+VL70-mしかなくない?
んで、
スクエアのコピーとかでアナログシンセっぽい音が欲しい→EWI400s
生楽器に近い音を出したい→WX5+VL70-m
かなぁ。
>>880 初心者っていうからさ。
マジレス勘弁な。
まあ、選択肢が少ないのはウインドプレーヤーにとっては事実だし。
それよりも、MDTが気になる。
>>881 ごめん、何が言いたいのかよくわからない。
つーか、上級者ならおすすめ機種なんて聞く必要ないでしょう。
自分で好きなものを使えばいい。
>>882 だから、そこ突っ込むなよwww
基本的に選択肢はWXとEWIしかないだろ。
初心者も上級者も同じもん使ってんだから。
まあ、音源・エフェクタとかいいだしたら話は別だけどな。
MDTは単なるウインドMIDIコントローラーだから、EWI4000sのEVIモードとたいして変わりはないね
あの形がどうしてもってなら別だけど・・・・
>>883 ごめん、ほんとに何が何だかわからない。マジで。
追加音源とか外部エフェクタは最初はいらないでしょう。
>>884 コントロール方法に興味があるんですよ。
見た目、入口はマッピじゃないですか。
3020m、3000mならリバーブくらいあった方がいいけど。
>>885 しつこいな。あえて初心者って書くからだよ。
オシマイ。
何だったんだ……。
なんでもなかったことにしよう。
>>882 >つーか、上級者ならおすすめ機種なんて聞く必要ないでしょう。
>自分で好きなものを使えばいい。
いや、俺も知りたい。WX5とEWI4000s以外のウィンドシンセって何かあるの?
>>878 ってーことは、
EWI4000s + VL70m
買っておけば完璧?
>>892 EWIだとリードのピッチコントロールが出来ないんじゃない?
896 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/10(水) 12:31:21 ID:q6Kf7apr
俺はWX5でT-SQUAREも演るけどな
むしろ古い(Lyricon時代の)スクやるならWX+アナログ音源でしょ?
それは何処かで刷り込まれた間違い
EWIの方が良いと思う
EWIにおけるヴィブラートセンサ+右手親指の機動力を無礼るな
WX5でサウンドフォントを鳴らすことって出来る?
WX5にそんな機能はない。
PCにMIDI入力でSFを鳴らせるアプリを入れてMIDIインターフェースをつければいい。
でも、syntheditで組んだことあるけど遅くて駄目。
また発熱で来なくなるから
あまり突っ込んじゃダメだよ
おまいらよしめめがロリコンだっていう事を忘れてないか?
>>902 なるほど、遅延の原因はWX5が
ASIO対応されてないからなんでしょうか
>>906 WX5がASIOに対応したらなんかメリットあるか?
馬鹿かお前ら
ASIOの意味から勉強して来い。
話がめちゃくちゃで面白くなってるぞw
EWI4000s買っちゃったw
今まで楽器経験皆無なんで教本でも買おうと思ってるんだけど
EWIの教本て無いの?
代わりになるようなオススメの本あったら教えて下さい。
911 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/12(金) 09:18:39 ID:oVDPL98e
誰かEWI教則本書いてくんないかな。
他に選ぶ余地がないならそこそこ売れるんじゃないかと思うけど。
>>910 無いよね。
来月横浜で楽器フェアあるから、AKAIの人に作れって
直接たのんでみようかな?
教本ってどの辺の話がほしいの?
運指とか息の使い方とか?
914 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/12(金) 12:51:42 ID:XapItfGk
どのへんって、一般的な教則本の感じでいいのだけど。
運指から始まってEWI向けの入門曲だったり裏技的なのがあったり。
うちの4000s埃かぶってんだもん。
教本が必要なほど演奏が難しい楽器じゃないだろ。
リコーダーに毛が生えたようなものだし。
教本が要るとすれば、演奏よりも音色エディットのほうじゃないか?
本出汁がトルース吹いてEWI解説してるビデオで充分だよ。
徹底解析シリーズだっけ?
JWSAにも入会すれば?発熱大魔王が手取り足取り教えてくれるよ。
発熱大魔王に妹や自分の子供などょぅじょを贄に捧げるとベスト。
あとは説明書に付いてる運指表でなんの問題も無いと思うけど。
917 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/12(金) 15:12:26 ID:XapItfGk
みんながそんなこと言ってるからいつまでもマイナーな楽器なんだな。
>いつまでもマイナーな楽器なんだな。
それがいいんだよ
全然良くない。音楽的にはヘタレな楽器のまんま。
マイナーだから良いとか言う奴はバカ
でもヘタレが吹く位ならぶっちゃけ鍵盤の方が良いし。
管楽器経験者のブレスによる表現力があって初めてウインドシンセが生きるし。
ヘタレは何やってもヘタレ
タケツは何やってもタケツ
話を元に戻すようで悪いけど、
初心者がせめて中級者になれる位の教本はあってもいいかな、と思う。
運指は当たり前として、表現や息継ぎの仕方をあえて活字にしたりとか…
あと、半年くらいまじめに練習すれば何とかモノにできるくらいで割と有名な曲を
お手本&カラオケ!?付きで紹介すれば、練習意欲がわくのでは?と思う。
というわけで、会長に儲け話をぶら下げておくぞw
教本に頼る奴は所詮、教本止まり
スク曲のカラオケCDを付けて欲しい。
てすつ
アク禁くらってた・・・orz
>>899,900
そうは思わないんだよね。
EWIはEWIの良さあんのは知ってるけど、やっぱりリップベンドを表現するにはリップベンドの方がやりやすいよ。
確かにソックリに吹けるやつも知ってるけど、EWIでLyriconってのはかなり難しいと思う。
少なくとも俺には無理ぽ。
>>903 いいんじゃね?
どっち使っても納得のいく演奏になるまでは激しく修練・シンセの勉強しないといけないのは同じだし。
ただ、完全に楽器未経験ってことならEWIにアドバンテージあるかな。
>>900の言う通り、ビブラートとベンドを分けてる構造ってのは非常に安定感のある演奏できるし。
>>教則本
う〜ん、確かにネットじゃなくて本としてあってもいいよね。
ネットと違って譜面台に立てて使えるし。
特にEWIはベンドが特殊なだけにとっかかりとしては教則本ってのが手っ取り早いかも。
右手親指はもっと殺伐としていなきゃダメなんだよ。
ベンドセンサの位置は右手親指の幅+0.1ミリの感覚に調整するようなシビアな世界。
ベンドボリュームは10以外ありえない。もちろんベンド幅は-2〜+2。
女子供はすっこんでろ。
そうしないとリリコンの再現は不可能。
経験上、いわゆる「しゃくり上げ」を殺伐とやればやるほどリリコンに似る。
リリコンはサクスとおなじマッピなんだから当たり前だけど。
マッピー懐かしいな
このスレも次で9スレ目か……
その次は二桁なぜか感慨深い
931 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/14(日) 19:47:16 ID:bQzFki00
EWIまんせー!!
932 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/16(火) 12:06:46 ID:Z6xAdFS8
WX5の後継機・・・・ 出すつもりは皆無だろうなあ>YAMAHA
ウィンドがメジャーになって、機種の多様化、機能・価格競争が起るってのが俺の願望よ。
934 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/16(火) 19:16:02 ID:XlECK/Rk
ありえないから。
WX後継なんていらないから、ヤマハはサイレントサックス作ってくれ。
歌うサックスか?
>>935 吹きマネでいいじゃん。
ってか、ウインドシンセはサックスの代用品じゃないだろ。
でもサイレントサックスが開発されたらWX買う人は確実に減るだろうな。
それなんてe-Sax
e-Saxはちょっと違うと思うんだよなー
こう、サイレントヴァイオリンみたいなやつが出ないかなあ
アレって音完全になくなる訳じゃないけど
ネックまで本物で、本体が骨だけとかか?
>>940 ピックアップつけてアンプにつなぐとかそういうやつ?
サイレントブラスみたいなやつなら出来そうだけどな
>>943 それがe-Saxでしょう。
普通のサックスのベルにつっこむタイプは構造上無理。
>>943 サックスは金管とは構造が違いすぎるだろ、常識的に考えて・・・。
>>943 リードで発音してる時点でサイレントは無理なんじゃ?
RolandがV-Saxを開発中
「サイレント××みたいなの」って言うから
シンセじゃなくてエレキギターっぽく
リードの振動を拾って電気的に増幅するようなのが欲しいのかと思ったんだが
実際どうなのよ。
>>935、
>>940あたり
>>949 これってどういう仕組みなんだろ。
>>949 そのシンセフォン。本体がYAS-275で$ 2995
EWI4000Sの値段と比べるとえらく高いけど、フィンがリングが
サックスそのままだから、サックスの夜練用にはいいな。
俺がお金持ちだったら買う。
本体をケルントナーとかにして後1000ドル安くして欲しい。
>>950 940って俺だから答えると
>リードの振動を拾って電気的に増幅するようなの
ってのはいいねえ。
サイレントヴァイオリンみたいに箱体(=管)とっちゃっても
いいと思うんだ
サイレントヴァイオリンは経験者にも初心者にもそこそこ人気だし
(俺を含むヴァイオリン仲間情報)
学生の頃バーカスベリーのピックアップが欲しかったのを思い出した。
スクスレ417です。
>よしめめ氏
どっちか迷ったんですが何故かあちらへ…
仰せの通り気が緩んでフニャフニャですね。
機材は3020m+V77でヤマハのミキサーでイコライジングを少々です。
WX5吹いてます
つい股に挟んで吹いてしまうと、唾液が下から出てきて
股間に恥ずかしいシミのようなモノができてしまうのですがどうしたらいいでしょうか・・・
>>956 下半身裸でいれば良い。
ただ、その状態で妹が部屋に入ってきたら
「おにいちゃん、なにやってるの!!!」
>>953 そこはだな、初音タンを生み出したヤマハ殿の技術を使えばだな…
それじゃシンセになっちゃうじゃんよ。
960 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/21(日) 00:20:48 ID:QUKW6icw
初心者なんですけどWX5とewiどっち買えばいいのですか?
使いやすい方を買おうと思うんだけど
つ過去ログ
963 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/24(水) 01:14:05 ID:XWJdRFFK
中古でいいからEWI4000s65000円くらいで買えないかなぁ。
バイトして少しずつ貯めてきたけど段々我慢出来なくなってきたw
祖父栗秋葉にあったよ
7万ちょっとだけど・・・
11/23まで残ってたら買おうかな
って言うと誰か買っちゃうだろうな
ちなみに埼玉の某HOにWX5あった、34,800だったかな?
7万ちょっとの中古買うくらいなら、
8万ちょっとの新品を買う。
他人の唾が入った物を買うなよ
俺はWX5の新品を45800+ポイント約2000点(詳細忘れた)で買ったぞ。
970 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/25(木) 02:09:37 ID:/T5VPIzv
俺は上物中古を68,000円で買ったぜ。
>>968 管楽器の中古なんていくらでもあるけどな。
もっとも、マウスピースやリードを交換できると抵抗感は大幅に削減できると
思うが、そういう点ではこの手の楽器はうまくいかんなぁ。
管内の水滴って、唾そものもの若干あるだろうけれど、呼気の中の
水蒸気が水に戻るというのも結構あるんだがな。
結構ある、というよりそっちの方が多いでしょ。
ヤフオクに新古品らしい3020のセットを定期的に出してる業者ってどうなの?
>>967 新品8万ちょっとってどこで売ってるの?
977 :
963:2007/10/27(土) 17:05:17 ID:zI7sV7CO
>>964のレスを見て台風の中ヒイヒイ言いながら行ってみたら売ってた!
718000円で箱は無かったけど電源つきだったから貯金全部放出してゲット。
情報教えてくれてありがとう!これから頑張るよ〜。
随分高い買い物をされたのですな。
>>977 購入おめ。
でもそれだけ出したら、普通の店で
新品が7台は買えましたねw
ゼロ一個多いorz
次はアンプ買うために貯金して、
その次はエフェクタ−買うために貯金して、
その次は良いシールドを……先は長いw
WXを買うか、EWIを買うか悩んでます。
管楽器の経験は学生時代のリコーダーくらいなもんですw
元々はシンセ弾き(畑はピアノ)なのですがMIDIの自由度が高いのはどちらですか?
シンセ弾きなのでハード音源&ハードエフェクター、ミキサーをいくつか所有しております。
こだわりというわけでは無いですがコントロール部に直に触れたいのでソフトはあまり持っていないです。
MIDIの自由度とはウインドシンセサイザーという面白い試みの管楽器(?)で、あらゆる系統の楽器音色で比較的扱い易く遊び倒せるという意味です。
キーボードシンセサイザーならば鍵盤楽器でギター音色をやってみるとかそんな様な遊びが良い例だと思います。
そして過去Logを拝見すると(高域は少し厳しいが)ベースアンプが適しているとの事ですが
『Line6 POD XT Pro』のアンプシミュレーター機能でも構わないのでしょうか?
【チラ裏】
先日、ちょっと懐かしいZOOM STUDIO 1202、1204、1201の3種を手に入れました。(最近、ハードラック製品収集家になりつつあるw)
ヴィンテージと言うには新しく、現代音楽で言うと古い1Uハードマルチエフェクターで安価に手に入れる事が出来るものです(1980年代後半くらいの製品)。
ちょっとイジってみた結果ですが空間系リバーブはまだまだ現役でイケますよ。
ただボーカルリバーブは一番弱くしても効きすぎる感じがあるのが欠点。
フランジャーは自分の好みな感じで大変よろしいですw
空間系リバーブ(ホール、ルーム、スタジオ等)が欲しい方はチェックしてみると良いかも知れません。
操作もツマミ二つなので簡単なのでおすすめです。
>>981 送れるコントロールNo.(だっけ?)の種類が多い方がいいと思うんだけど、
WXの方が多いんだっけ?
984 :
931:2007/10/30(火) 02:31:11 ID:tsGzThwm
>>983 レスありがとうございます。
そうですねコントロールチャンネルが多い方が色々と遊び易いですね。
まぁ推測ですが複数音源、若しくは、複数ピッチシフティングエフェクターで鍵盤楽器和音、そしてエコーエフェクター等を利用すれば弦楽器和音が可能なはずです。
それらの複数パターンをMIDIコントロール(フットコントローラーが最適かと)し、ライブ時にイロモノパフォーマンスとしても使えると思いますw
コントロールチャンネルが多いとなるとWXですか。
一応、他の方の意見も聞いてみたいのでよろしくお願いします。
VL70-m+BC3とかの方が良くね
986 :
981:2007/10/30(火) 16:42:18 ID:tsGzThwm
>>985 レスありがとうございます。
早速ですがVL70-m+BC3の組み合わせの場合の利点とはどういうものでしょうか?
出来れば比較して解説をお願いします。
鍵盤弾きなら管楽器よりピアニカの方が遊べるんじゃない?
ってことです
ブレスコントローラ端子付き音源やキーボード持ってるなら
BC3だけ買って来て遊んでみるのもありでしょう
>>987 ジャズバーで偶然演奏を見て、あのフォルムに惚れ込んでしまったんですよw
メカニカルなのにアナログな部分もある。
キーボードシンセサイザーじゃ、ああいう雰囲気は出せないですよね。
他にあるとしたらデジタルコンパクトエフェクターくらいなもの。
鍵盤以外にも試したいと思っていた矢先だったので調度良かったっていうのも理由の一つです。
演奏者に聞いたらウインドシンセサイザーという種類の楽器だと知り、ネットを周っていたらてんぷらサイトに当たり流れついたわけです。
調べてると恐ろしくマイナーで書籍すら無いとw
開拓するという意味では挑戦しがいがあるのでは無いでしょうか?
にこにこ動画への投稿も拝見しましたが大変面白かったですよ(知らない曲もありましたがw)。
ウインドシンセサイザーを買ったらアナログになりますがウインドシンセサイザーに合わせた自作エフェクターなどの模索もしてみようと思います。
989 :
985:2007/10/30(火) 21:20:52 ID:V/hgvums
>>988 なるほど
それならブレコンだけじゃ満足できませんね
ぐだぐだ言ってないでどっちでもいいから買っちゃえよ。
次スレは誰か立ててくれるのですか?