2 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/04/15(日) 18:40:06 ID:HKz2rGDT
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (,, ) < 2ゲットしようと来てみれば .( つ | こりゃまた とんだ駄スレだなぁ オイ | , | \____________ U U | まあ せっかくだからやっといてやるよ | \ ハイハイ 今だ2ゲットズザー っとくらぁ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧ (゚Д゚O =3 ⊆⊂´ ̄ ソ ヤレヤレ ドッコイショ・・・・・・・・・  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ∧∧ (´;; (゚Д゚ ,)⌒ヽ (´⌒(´ U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;; ハァ、ダルッ・・・帰るか  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ポ ∧∧ ポ ン (゚Д゚ ,) . ン (´;) U,U )〜 (;;). (´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
知ってる だからweb archiveのも貼ったんだお htmlは消えてるけどzipは生きてる
質問スレが出来たおかげか過疎ってるな〜 即死判定食らいそうだorz
確かに書き込み少茄子〜 ところでスレタイにある54Uのそれなりの中古って出ないかねぇ
8 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/04/17(火) 00:53:35 ID:YpUN5Q/2
54Uより56Uの方が使い勝手が良くて好き
9 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/04/17(火) 02:23:04 ID:yCtisyCv
deepな質問は引き続きこちらでw
ぶっちゃけると向こうのスレの方が有用だな
水は低いところに向かって流れるからな。
つかこのスレ必要なの?
まとめサイトどこー?
あっちは回答者をプロに限ったせいか、ド素人に数十マソのマイク勧めたりしてるのが笑えるw
でも素人に数十万のマイクを薦める感性もイタイね。 家族連れで行けるちょっと美味しい店教えてください、って質問に 老舗の料亭の懐石コースを勧めるようなもの。 教えてもらった礼は言うが多分行かない(行けない)よw
実際REC系本職の殆どは有名処のマイクは会社が持ちでしょ 個人で持つのはフリーの人とか一部のビンテージ物が多いだろうし 一万程度の格安マイクなんざ見たこと無い人も多いのじゃね。 漏れもフリーになるまではRODEすら現物知らんで居たものw
>>16 くだ質スレで勧めたのは私ですw
でもC-38Bは数十万じゃなくて十数万っすよぉ。
中古なら1ケタ万円だし。
本当に欲しければ買える値段じゃないっすか。
一部上場企業のリーマンである息子が、癌で余命一年の父親の肉声を高音質で記録しておきたい、とか。
「録音」の需要には、本当にいろんなもんがあるですよぉ〜。
年中行事の際に近所の商店街の写真屋さんを呼ぶような感じで、一般人が気軽に音声スタッフを呼んで録音する時代になればいいな〜と夢想しちょります。
そういう用途にはビデオのほうが需要あると思う
「素人」や「初心者」と「貧乏人」は、まったく別。 一緒にしちゃぁ失礼だ。 素人の初心者が最初からプロレベル以上の機材を揃えるなんて、よくある話。 それをプロ気取りの貧乏人が横目でちらちら見ながら嫌みを言うってのも、これまたよくある話だ。
この子によい道具や環境を与えればどんどん伸びるだろうに… 指導者さえいれば… 奨学金さえ出れば… などと思うことばかり。ビバ日本国。
くだらない質問はあっちに行っても くだらない雑談は残る でいいのか。レベルの違いとやらを見れればいいけど。
なんでもいいから時々書き込まんとdat落ちするかも。
いや〜あっちは大繁盛っすね
ID:0Pm3rj0Nが面白すぎます
>>23
しかし深夜の数時間で一気に50resとはね…。 釣って釣られて穴ふたつw
誰かスペックの読み方から教えてやれよw
その前にスペックという言葉の意味を教えるべきではw
28 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/04/18(水) 19:58:38 ID:viIYAqC3
E/V のCARDINALって知ってます? BLUEとの共作らしく、デザインが気になる。。。。 誰か使用したことある人います?
29 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/04/19(木) 02:04:36 ID:R6qCnXro
形はカッコいいと思うけど、音は知らない 去年の秋頃友人に聞いた話では、 秋葉原のラオックス楽器館に現物が置いてあって、音聴けるらしいんだけど、 それが今でも置いてあるのかは知らない
FAQ野郎を一網打尽にするとかって趣旨で誰かが立てた質問スレのおかげで このスレ完全に死んだな
>>30 あの次元の釣り師はν速並だ罠。他が枯れるのは当然w
格差の時代だし、いいんでね?
このスレはまったりしてればいいじゃないのさ そうしてりゃそのうち話題も出るさ
正直このスレいらないと思う。
37 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/04/22(日) 01:01:50 ID:DlP5Wm2j
芝居の舞台ッツラにPCC-160仕込んどいたら掃除の水モップで拭かれた……
ったく、すっかり過疎っちまった。 AKGのC3000買いましたあげ。
>>39 おめ
宅録、男性ボーカルで使った事あるけど非常に扱い易いマイクだと思いました
>>40 いままでの宅録マイク遍歴を教えてください。
教えてくれたら母校の校庭逆立ちで三周してきます。
>>40 dくす。
卓が貧弱だから少々不安ですが、頑張っていい音目指します。
俺はシュア58、Beta57、ベリC3、ロードNT1、そしてAKGだ。金ないし・・・ベリは落として潰れた
>>43 いいじゃん。
俺もNT1A使ってるけどいい音だと思うよ。
ビンボー人には十分な一品だって。
過疎っているので、雑ネタを。 海外(アメリカ)で売られている価格の高い順に番号をつけよ。 Schoeps CMC64 set single( ), Nuemann U87Ai( ), Sony C-38B( ) DPA 4006( ), Earthworks QTC40( ), AKG 414B/XL2( )
県内有数進学校理系、学年末数学白紙で出したオレをおちょくってる
47 :
今後の予定 :2007/04/29(日) 13:41:52 ID:DBHcLN03
___ /::::::::::::::::\ /:::::─三三─\ /:::::::::(○)三(○).\ /⌒)⌒)⌒.:::::::::: (__人__) :::::: \ /⌒)⌒)⌒) | / / /.. ` ⌒´ | (⌒)/ / / /,,-''ヽ、 | :::::::::::(⌒) / ゝ ::::::.,,-''" \ | ノ \ /_,-'" \ 工場3日で辞めてきた ヽ / ヽ /\ \ | | __ //\\ \ /|[]::::::|_ / \/\\ / ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/ \ // ___ | |:::「「「「「「 / \/\ /\\ /:::/ ./| |__ _..| |:::LLLLL//\ \/ \/\\/::::::/ / | ロ .|lllllllllllll / llllll| |:::「「「「 / \/\ /\ .\/ ./::::::::/ / ./ .| |lllllllllllll __ llllll| |:::LLL.//\ \/ \/\ /::::::::/ | / .| ロ .|lllllllllllll | |:::「./ .\/\ /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..| | |:::l//\ \/ \/\_, -― 、 ''"⌒ヽ,_ (⌒ヽ、_,ノ⌒Y" Y .....⌒) (⌒ヽー゙ ....::( ..::....... .__人.....::::::::::::::::::::
TAKA関係者?が某所で暴れております。
僕はそれよりもMicno本の方が木になります 今気付きました、わざわざ赤字なのにすみません
50 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/01(火) 10:41:09 ID:pyqu1IzJ
51 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/01(火) 13:27:35 ID:jPxLS50/
>50 yes.
52 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/01(火) 15:54:58 ID:sWb8712/
53 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/01(火) 19:40:37 ID:8M7ql0Jz
今、使用しているマイクはオーディオテクニカの AT4040をメインに、SONY・ECM360、SM57などですが、 用途はアコギの録音です。AT4040からステップアップしたいのですが ご推薦のもは何かありませんか。 ストロークはほとんどなしでピッキング中心です。 値段は、とりあえず考えずに皆さんの経験から いいものを教えてください。
っつーか、AT4040のどこが不満なのかをつまびらかにしなければ 「ステップアップ」も「いいもの」もありゃしない。 俺は好きだけどね、AT。
>>53 54に同意。
つか、AT使って良い音で録れないんじゃ
ギター、奏法、録り方の見直しが先じゃね?
>>53 そうだよなぁ、推薦って言われても環境判らないし、値段制限もない。好みもあるから。
それなりの価格になるだろうから、貸しレコスタでいろんなマイク試させて貰うのが一番だと。
他にレンタルしても結果を考えれば安く付くと思うけど。
58 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/02(水) 10:38:01 ID:8K6tOexV
>>53 ノイマンに行くしかないかも知れんぞ。
レンタルスタジオで、手当たり次第にいくつか試してみれば?
スタジオならすべて録音して意見を聞けるし、セッティングのアドバイスも多少受けられる。
値段考えないなら自分でマイク持つのやめていいマイクのあるスタジオで録音させてもらうのが一番いいんじゃないのかな?
60 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/02(水) 11:25:30 ID:I2FZrmTR
楽器の問題もあるだろうし、弾き方の問題もあるかもしれないよ。 ボワーっとしちゃうんだったらサウンドホールをはずしてブリッジ寄りでピッキングしてみな。 AT4040は充分なマイクだと思います。
61 :
53 :2007/05/02(水) 13:09:58 ID:7BM8cdQh
>>57 ,58,59,60
皆さんご意見ありがとうございます。
アコギを録音している人の意見が聞けたらと
思っていたのですが、いろいろ借りて試してみます。
>>61 このスレの住民で、スタジオ等でアコギを録音したことがない人間は極めて少数だと思われます。
>>41 MXL 2001(野郎),V76t(チューブっぽい野郎), MXL3000(線の細い子)
海外通販で$200以下。
>>53 意見聞く前に試してみなさいって。
練習スタジオのくたびれた58や57でもいいから。
散々使ってわからないことがあったら聞く、というのが基本。つうか常識。
シチュエーションは全部違うんだから、最初から知識があると邪魔になるよ。
4040で物足りないならU87買えばいいんじゃないの
ちがうよ。
泣ける。普段ギコナビなのでわからんかった。 > >このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) > >クラシックギターうp専用Stage9 [クラシック] >『 カセットデッキをしみじみ語る会 PART20 』 [pav] >【伝統】クラシックギタリストを格付ける【革新】 [邦楽サロン] >□■MTR総合質問9■□ [楽器・作曲] >どうせ(ry クラシックギター極めようぜ2 [孤独な男性] >
>68 ほんとだ。私はJaneだから気づかなかった。
専ブラは足跡反映されないから、専ブラ使ってない人の傾向ってことでそ?
71 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/07(月) 22:53:01 ID:Xomjz2Hn
ハンドのコンデンサーマイクの購入を考えています。 Rode S-1とShure beta87Aを候補に調べていますが、もし使っていらっしゃる方がおられましたらどんな感想でもいいので教えて頂けますか?
>>71 スレ違い。
かなり下がっているこのスレを上げてまで…。
>71 氏にたくなります
75 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/15(火) 01:45:30 ID:1CmjuQRM
新しいC-414買ったけど、ファンタム入れないとパッドと指向性解らないのがイヤ……
それが現行品の欠点。 高いとこ飛ばすときには不便なんだよな。持ってないけど。
過疎り過ぎ
78 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/16(水) 14:42:08 ID:owbfKPl3
コンデンサマイク落とした・・・。 Behringer B-2 Pro って安い奴だけど。 でっかいウィンドスクリーンスポンジのおかげか、 ぶっ壊れずにすんでほっとした。 独り言でした。
そりゃラッキーじゃん。 ホント、コンデンサをスタンドから取り外すときってビビるわ。
80 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/16(水) 20:07:34 ID:ostL8qNf
昔劇場のシーリングからC-460落っことしたことあるw 軽く木っ端微塵www
コンデンサでもワンポイントみたいなのは壊れにくいのん?
82 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/16(水) 22:27:43 ID:s6oFS+m7
>>75 C414 LTDのことかな?
音はどう?
C414B-XLIIやC414B/XLSを使ったことがあれば、比較レポを頂けると非常に嬉しい。
>>81 大差ない。
つーか、落としても壊れないのは家庭用テープレコーダーのタイピンマイクくらいだろ。
コンクリートの床に落としたらダイナミック型でさえ壊れるというのに。
RODEのNT1-Aを購入しようと考えているのですが、保管方法に不安を感じます。 BEHRINGERのB-1などは頑丈そうなハードケースが付いていますが、 NT1-Aのようにソフトケースしか付いていない場合はどのように保管するのがベストでしょうか? あのやわらかいソフトケースに入れて保管するのはとても怖いです・・・。 初めてコンデンサーマイクを買うので、経験者の方など、アドバイスをお願いします。
ダメになったらもう一本買えばいい!w
>>85 ソフトケースにシリカゲルを入れて、それを緩衝材(プチプチビニール)で巻いてタッパーに入れる。
俺はこれでずーっと保管してるけど不具合ないよ。
オレのNT2はハードケース付で、 買ったときについてた乾燥剤と一緒に ビニール袋に入れてそのまま保管してる。 確かにソフトケースじゃ不安だわな。
89 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/17(木) 00:08:17 ID:7jQ4+bR+
俺は外に持って行く用には、百均でタッパー的なものを買い、 照明さんから球をくるんでるスポンジをたくさん貰って敷き詰め、 カメラ用の乾燥剤を入れて使ってる 自宅での保管はカメラ用のドライボックス
>>85 お前いい奴だな。
しかしNT1ごときでそんなに心配するな。
安価なマイクより作品を大事にしろ。
>>89 100円ショップは便利っすよねー。
でも、、、スーパーの調理器具コーナーで、300円程度で売ってるタッパー的な弁当箱の方が飛躍的に高品質だったりする。
中に敷くスポンジは通販の廃品を利用するのがベスト。
自宅保管ならアイロンで乾かした新聞紙をクシャクシャにしたものでも何でもいい。
自宅外に持ち出さないなら、ひと箱200円くらいのジップロック(チャック付きのビニール袋)冷凍用が丈夫で使いやすい。
乾燥剤はカメラ屋で豊富に売ってる。
>86-90 みなさん、ご丁寧なご回答をありがとうございます。 やはり、硬い入れ物に柔らかい物を入れて保護するのが良いようですね。 大変参考になりました。 これで安心できそうです!
>>91 必ずしも硬い素材で出来た容器に入れる必要はないよ。
コンデンサマイクは保管時には密閉できる容器に入れろと言っているんだよ。
湿気を防ぐために。
やわらかいビニール袋に入れてヒーターで封をしてもいいんだよ。
振動を与えてはいけないのは常識。
そして、湿気を与えてはいけないのは常識以前の常識です。
93 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/19(土) 09:12:08 ID:jK0Erwa4
>>湿気を与えてはいけないのは常識以前の常識です 湿度0%の環境なんてなかなかできないぞ。
別にゼロになんてしなくていいんだよ。 シリカゲル入れろって書いてあんだろーが。
つまり煎餅と一緒に保管すればOK
ぬれ煎餅は不可。というか禁忌。
97 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/19(土) 14:30:13 ID:98fD9X8w
ちなみに温度や湿度低過ぎても、出したときの環境差でダイアフラムによくないから、 40%前後にキープしておく方がいい ので、カメラ用の湿度計付きケースが一番便利
98 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/19(土) 14:44:08 ID:xF5Q6gtU
バウンダリマイクって壁に貼るとき両面テープとかで貼るの?
市販のマイクケースにマイク10本ほど入れて、乾燥剤 (ドライペット)4〜5個一緒に放り込んでいるけど 問題ないよ。大体湿度40%くらいに保てる。 この方が取り出したり片付けたりするのが楽。
>>98 半永久的に使用する場合は接着してもいいよ。
しまうときは下地もろとも外して持って行く。
>>99 ケースの気密がそこそこ良ければいけるよね。
C2000Bは音家よりamazon.co.jpの方が3,000円程度安い。 しかも両者とも現物の在庫を抱えている。
102 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/21(月) 00:17:53 ID:rXSDWkZT
アマゾン、最近色んな物が価格.com上位に出てくるくらいに頑張っちゃってるみたいですね お客様への対応は相変わらずのようですが
新品のC38B欲しぃ〜
105 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/28(月) 01:40:04 ID:JPjIFxcM
>104 漫才でもやるんですか?
107 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/28(月) 11:06:43 ID:6RzZ4LGK
漫才師は皆myサンパチを持っているw
>>107 ないないw
現実には、地方営業用にMYワイヤレスセットを持った方がいいと思う。
田舎ではとんでもない設備でやらされたりするから。
拡声設備の不調で声が客に届いていない場合も、主催者は容赦なく「客がそっぽ向いちゃってたねぇ、新人さんはもう呼ばないからさぁ」とか言いやがるそうで。
>>108 今時の漫才師はWL無いとしゃべれないのか?
SRの不調云々は主催者の言いわけとしても、
内容的には納得出来る点が多いと思うが。
ワイヤレスは突然持ち込まれてもB帯はチャンネルの問題で 使えない場合があることを知っておいて欲しい。 本番直前に袖でわがまま言われても困るんですけど。 どうしても使いたいなら登録申請したA帯持って来い。 INPUTが無いって断るから。
>>109 いまどきは、形だけ漫才マイクを立ててあっても、実はコードがつながってなかったりしませんか?w
駆け出しの場合、国道沿いのだだっ広い、大型トラックしか来ないガソリンスタンドでPA無し、客無しとかいう状況があるそうなw
新人漫才師は受信機内蔵のパワードスピーカを持ち歩くべきかも。マイナーな手品師の巡業みたいに。
>>110 打ち合わせ&リハ無しではどうあがいても無理ですね。
113 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/30(水) 08:06:02 ID:YDVmLFgM
初めてのコンデンサーマイクにAT4040を購入。 昨日届いて早速使ってみた。 今まで使ってた安物ダイナミックマイクとあまりに違い過ぎて うれしくてこんな時間までいじってしまった。。。
↑いいレスだ、気持ちが伝わってくる
初めてにしては奮発したねー。 寝不足で落としたりするなよw
>>133 よれよれナカーマw
去年の自分を見てるようです
ありゃ
>>113 でしたごめん
当初は嬉しくてPCの爆音とか近所の道路工事の音とか録ったなぁw
よれよれって値段の割りに評判いいよね。 1本買ってみるか。
BLUEのマイクってどうですか?
bottleは良かったぞ。
あの値段で悪かったら怒るがな
babybottleも値段の割に良い。
babybottleとかその辺はね、形は確かに綺麗に整うけど 汁が出てくるような演奏(歌とかも)をする人達の武器を記録はできない感じカモな
kiwiはどう?
kiwi良いッス
126 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/05(火) 00:38:53 ID:JpiVH0hZ
きうぃはオマエラが大好きなぶっとい音だぞー。
イルカの鳴き声に苦しんでるのも馬鹿らしいんで 初めてギターアンプにコンデンサ立ててみた おぉおおおおう、この感覚この感覚だ、たまらんのだ もういいや、それでもやっぱりSM57に戻ってくるなんてのが狂言に聞こえてきた コンデンサ手に入れてからというものボーカルにSM57なんて1度も使ってないもんね 明日SM57埋めてくるよ、今までありがとう ただ1つ文句を言わせてもらえば、弦の生音までも鮮明に録音されてしまう 隣室でプレイせねば・・・・
すみません、何方かまとめサイトの比較録音のファイルをお持ち方、 再upをお願いできませんでしょうか・・・。 よろしくお願いします。。
>>129 昨日から試しているのですが、全く反応が無くて駄目でしたorz
死んじゃったんでしょうかね・・・。
今ためしたら普通に落ちてきたよ。 持ってるから途中で止めたけど。 反応が無いっていうのはどの段階?
>>131 試して下さってありがとうございます。
リンクを右クリックして"対象をファイルに保存"をクリックした後、
"ファイルのダウンロード"のダイヤログ(?)は出ますが、そのまま進みません。
まだファイルの保存先も指定していない段階です。
うーん、おかしいなぁ。。
もう少し様子見てみます。
まじで?うーん・・・ こちらも全く同じやり方なんだけど、 普通にできてるので何ともかんとも・・・(; ^ω^) xreaからアク禁食らってるとか?
134 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/05(火) 19:48:21 ID:DZ61UqxL
うちは落とせるけど、解凍出来ない。 どうやってんの?
>>134 たぶんそれDL途中でおわってる
よくちょん切れるんだよね
ダウンローダ使った方がいいかも
136 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/06(水) 02:50:16 ID:VE4ETg+b
>135 ちょん切れるってのはチョン(朝鮮人)切り捨てという差別用語 が語源なの知ってるか? 豆知識w
137 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/06(水) 04:28:48 ID:09N3NbjT
今日前から使ってるMXL V69 MOGAMI EDITIONの真空管を交換してみたんだけど、意外にかなりいい方向に変わってくれた 真空管マイク使ってる人で「このマイク嫌いじゃないけど、ここがもうちょっとなぁ…」とか感じてる人は試す価値ありだよ 新しいの買う前に数千円で手に入るし ただものによっては素人では交換が難しいかったり、いい効果がでなかったりするだろうけど… うちは苦労してTelefunkenの真空管に変えたけど効果ばっちりだったお
バカチョンカメラ→バカでも朝鮮人でも使えるカメラ バカチンカメラ→バカでも朕でも使えるカメラ こういうこと?
Telefunkenはパチモンも多いからなぁ 入手しやすいのでは何がいいのかな?
141 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/06(水) 22:03:52 ID:09N3NbjT
>>140 うろ覚えだけど、Siemens、Sovtek、GEあたりじゃないかな?
偽物って見分け方あるのかなぁ?
M-AudioのSputnikってどうですか? この価格までいくならBluebirdとかのほうがいいでしょうか?
V67のタマが何かは知らんが、モノに寄る。 基本Siemensが一番パチもん掴まされる。というか、Siemensの本物はほぼ出回っていないと思ってよい。 RCAなら割りとちょこちょこ出てくる。モノに寄るが。
144 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/07(木) 08:05:52 ID:6vr1nCu6
そうなんだ>Siemens ちなみにV69は12AT7(ECC81)だよ RCAも考えたけど、幅広く使うとしたらちょっと違うかな、と思い断念した しかし眠いなーw
145 :
143 :2007/06/07(木) 14:08:28 ID:Iu6dOOVl
146 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/07(木) 14:11:00 ID:+f/d5Nr8
はじめまして。今ヒップホップのグループで曲を作っていて、 今度トラックの入ったMTRにラップを録音したいのですが、SHUREのSM58しか持ってなくて、かなり声だけが浮いてしまいます。 で、さっき近所で安いコンデンサが置いてる店があったんですけど、 サムソンというメーカーのC−01と ベリンガー(?)というメーカーのC1というコンデンサと、どっちがよさそうでしょうか? どっちも8000円くらいでした。 知識が全くなく、何を基準に性能を比べたらいいのかわからないもので…(*_*) 急遽音源が必要になり、予算は10000円しかないのでどっち買おうか迷ってます! よかったら教えてくださいm(__)m
147 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/07(木) 15:07:57 ID:6vr1nCu6
>>146 アレンジ、ミックスを見直した方が早いかも。
精神衛生上、ベリを推す
150 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/07(木) 16:13:29 ID:+f/d5Nr8
みなさん、ご指導ありがとうございます! 使ってるトラックに関してはアレンジ・ミックスとも全く問題ないのですが(ループのため)、 やはりダイナミックの音では声だけが極端にローファイに聴こえてしまうのです…。 ベリンガーのほうがいいんですかね?スレチなようなので質問スレにいってきます!
152 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/08(金) 01:30:17 ID:8sxgtKso
>SM58しか持ってなくて、かなり声だけが浮いてしまいます >アレンジ・ミックスとも全く問題ないのです これではいつまでも上達せん 見取り稽古以前の問題 そんなんだから禿ちゃうんだ
154 :
128 :2007/06/08(金) 08:51:59 ID:Tnf8YNX8
>>133 >>152 152さんのダウンローダで無事落とせました ! 感謝 !
どうもありがとうございました。
155 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/10(日) 00:31:36 ID:hnOKOF1l
俺も落とせたけど、何度やってもtest3だけは開けないな〜 途中で終わってんだろうな。 他は大丈夫だったしね。
>>155 修復するとできるよ
winrarで解凍・修復した
157 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/10(日) 13:15:37 ID:hnOKOF1l
>>156 できた!情報dクス
でも中のファイル一個だけは修復も出来ないみたい。
まぁ、でも十分です。
AT-4050はギターとかでよく使われてますが クラシック収録でチェロやバイオリンなどの弦楽器などには どうでしょうか?
159 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/12(火) 03:36:15 ID:UHEPdorT
≫142 大体同じ様なところで悩んでます。 どなたか使用したことある方おりましたら是非レビューお願いします。 今、Sputnik、babybottle、bluebird、C414B-XLII、Groove Tubes Model 1B 辺りで考えているんですが・・・ 殆どvo用で、たまにアコギ用に使用したく考えておりまして voは高音の男性、ジャンルはR&Bなんですが・・・ どなたかアドバイスお願いします。
160 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/12(火) 10:56:18 ID:lE/OfMag
>>159 そのラインナップなら414が無難な気がします。
>>159 まだ414の音を知らないなら414使い倒せば良いとオモ。
とりあえず自分の中の基準になるんじゃん。
どのマイクだろうが、音楽の印象そのものを左右するのは演奏というか、中身だからな。
U87で録った下手な演奏なんてサンプルもあると面白ね。 下手はちゃんと下手に聴こえるのがいいマイクということだけど。
164 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/13(水) 00:51:03 ID:pHrVtHWL
>>163 まぁ、録れる音が予想出来ていたら何でもいいわけだけどね。
U87Aiで、アイドル歌手志願の女の子が大先生に怒られつつ 歌のレッスンを受けている様子を録音してほしい。
166 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/13(水) 10:49:01 ID:yLRj3Cgd
>>165 それはマイクに興味があるのでは無く、貴公の性癖では無かろうか?
マイキングの方法についてのノウハウ本って存在しますか?
サンレコが出してたような
170 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/13(水) 16:32:11 ID:pHrVtHWL
>>169 本人がたまにDTM板にいるよ。
もう内容が古いから書き直さなきゃな〜って言ってた。
ノウハウってやはり企業秘密みたいのもあるんじゃないかな・・ 公開したところで本がどれくらい売れるかわからないし 同業者が買ってマネしても嫌だなあというので 具体的な設置方法とかの本は見ないな・・・
企業秘密なんて有っても極少数だろ 基本パターンはそれ程多くないはずだから、本にする程の物でもないでしょ。 あとは応用が利くかが使える足と使えない足の違いw
173 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/14(木) 00:30:43 ID:hXREwb62
誰も教えてくれないから現場で見て聴いて覚えた が、いまはPA屋を止めて家業を継いでいる。エアコンの設置工事なら任せとけ
174 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/14(木) 01:38:51 ID:MHLC6sEZ
>173 そっちの技術のほうが世間様に役にたつからこれからも頑張れ。
175 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/14(木) 02:32:09 ID:hXREwb62
親と社員がいなければさっさと廃業してPA屋に戻りたいがな 去年なんか冷夏暖冬であまりの仕事の少なさに首括るかと思ったぞ
>>174 エアコンはなくてもストーブがあれば生きていける。
しかしPAがなくてはとても生きていけない。
書き込む前によく考えろw
エアコンのない夏のスタジオで生きていけるか? PAなくてもメガホンでなんとかなる。
>>177 エアコン体に(・A ・)イクナイ!
そう言えば、むか〜し某stマシンルームで過労で死んだ芦がいた。
空調が原因か判らないが干からびていたそうだ (-∧-;) ナムナム
熱中症も体にイクナイ。 世の中の需要は空調屋のほうがあるぞ。 いずれにしても下請けだと悲惨な生活には変わりないが。
180 :
142 :2007/06/14(木) 17:38:14 ID:/XV4VfPw
>>519 サウンドデザイナーの「・・・すごいいいマイクです」ってアーッな評価を参考にModel 1B買いますた。
他のマイクはわからないけど、ツヤツヤで音圧もふくよか良かったです。アコギとも相性が良かったです。
しかし反面シャウトだとかを録りたいけど難しいです・・。(操作次第?)
そういえば某ブログでsputnikはGroove Tubeを参考にしているとか見ました。
あとbabybottleの投売りハケーン↓
http://1484.bz/c/28687/ 悩むより「これだ!」ってのをローンで買うなりして、早めに買ったほうがいいです。
182 :
159 :2007/06/17(日) 10:46:47 ID:5ohzf5FZ
≫181 オレじゃないよ ところで、前も414ここで薦められたんですが、迷っています。 というのも、よくプロの使用マイクなんか見てると、414は楽器用によく 使用されてますが、ヴォーカル用に使用というのは見たことないんですよ。 ぐっと値段が手頃なAT4040なんてどうなんですかねぇ? (記憶ではノーナリーブス、cold feetが使用) 最初のコンデンサマイクなんで・・気軽に買えるヤツがいいかなぁ・・と これら使用されているかた、事情をお知りのかた、是非 良きアドバイスを頂けませんでしょうか?
まだ迷ってんのかグズ
かってつかってみればいいじゃねえかくz
質問は質問スレへ
YouTube見てたら、Stingがリュート曲の録音にBlueらしきを使っていた。
正確には、 「リュートソングのヴォーカル録音にBlueらしきを」 でした。
190 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/20(水) 03:30:46 ID:pyca0Ewh
\\ いーじゃん!いーじゃん!すげーじゃん!! // \\いーじゃん!いーじゃん!すげーじゃん!!!! // _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡 _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. | | | | | | | | | | | | | | し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J
191 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/23(土) 01:31:07 ID:pyj8EUGw
ADK社のハンブルグとウィーンでどっちにしようか迷ってしまっていまってます。 どなたかADK社のマイクユーザーの方いますか?
SAMSONからUSBコンデンサーマイクって安物出てたみたいだけど、 どんなもんだろね USBから使えるってのがちょっとイイな 個人的にMidiケーブルとか色んな太いケーブルがとにかくうっとおしい
スレ違いだけどさ、MIDIケーブルってなんであんなに太いの? GS-6と同じくらいあるよ
ヒント:MIDI端子を見てみろ!
>>192 SAMSONとUSBが揃い踏みした時点で…。
いや、何も言うまいw
ただ、全否定するつもりはない。
ネットラジオなんかをやる人には、単純明快で、性能に過不足無く、便利な機材だと思う。
簡単なEQやコンプ程度はソフトウェアで処理できるだろうし。
旋律を思いついたときに、メモ代わり程度の演奏録音にも便利っぽいね。
アコギなんかでやる人には最適かも。
196 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/24(日) 03:33:50 ID:LSzogYaE
NT-1タイプのコンデンサーマイクをショックマウントなしで マイクスタンドにどうやって固定すれば良いですか?
ガムテープかアロンアルファ
198 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/24(日) 09:58:08 ID:XIGS2kj1
買った時にショックマウントじゃないホルダーも付いて来なかった? さも無きゃ棒形コンデンサマイク用の細型ホルダーでXLRプラグを固定しとけば? 重さに持たないと思うから、オススメはしない
>>194 裏側に「アホ」と書いてありました(´・ω・`)
ごめん、俺が貼ったんだ 今になるまで気付かないとは思わなかった
201 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/24(日) 15:47:58 ID:LSzogYaE
レスありがとうございます。 それとSeide PC-VT2000 て定価八万からなんでどこでも二万と破格なんでしょうかね? なにか理由があるんでしょうか、買おうか前から迷ってるんですが。 皆さん俺に何か隠してませんか?
Seideは同じ経営だけど輸入代理店と販社を一応別にしてるから言い訳できるかも知れんが、 直販体制の音屋は・・・
204 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/25(月) 03:11:34 ID:tEwL7Ljs
>>201 真空管の暖かみはある しかし個人的にオールマイティではないかも
あと真空管温まるまでコモってるから電源入れた瞬間がそいつの音だと勘違い注意
まあ二万で真空管サウンドが手に入るのはやっぱりすごいな
おいらはMXLシリーズのトランスレスの方が好みだけども
>>204 VT2000は真空管変えると良いみたいだよ
真空管変えた場合、他の素子はそのままでいいの? 抵抗値とかコンデンサの容量とか変えなくていいのかなと…。 超素朴な疑問ですいません。
互換性があるものに変えるのなら何もいじらなくていい
DPA4006はクラシックの弦楽器などに向いていますか?
定番。ググレカス。
210 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/26(火) 00:32:22 ID:MnmauUOW
国営放送局から小金持ってる日曜音響オヤジまで御用達じゃタコ
NHKはギリギリの所で国営ではない。
BBCは国営だろ?
>>212 以前は判らないけど、今はNHKよりも民間よりな立場なんじゃ?
ファイナンスが見あたらなかったからハズレかも知れんが。
214 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/26(火) 10:57:37 ID:it7D8B6L
/ ̄ ̄ ̄\ / ─ ─ \ / <○> <○> \ | (__人__) | \ `⌒J´ / / \
C418がディスコンらしいね。
216 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/29(金) 04:50:50 ID:StB+w3rW
暑いな
おちんちんを付けたor床に落とした可能性のある中古品は勘弁です!><
コンデンサマイクをおちんちんにつけるシチュエーションがわからんのだが
外形寸法を比較する際の尺度として使用したのかも知れん。
ふむ、おちんちん5本分の長さか
オーテクのバウンダリーマイクは種類が多すぎてどれがどんな音なのかよくわからんし、 そもそもどれが現行品でどれが廃番なのかもわからない。 中のユニットを180度動かせるやつが廃番になっているが、後継機種はあるんだろうか。。
223 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/06(金) 01:14:50 ID:0Ky2Vwj7
バウンダリーは、自前じゃPCC160しか持ってないな…… 滅多に使わないから、ショップスとか買う気になれない。元が取れない。
>>218 ティムポに付けることよりマムコに突っ込まれるほうが多いような希ガスる。
>>217 マイクより後ろに写ってる機材に興味津々
機材、というよりおそらく、ラジオなんでないか?
流れ豚ぎるけど……。 AT822ってどうですか? 環境音の収録に使いたくて、手ごろなマイクがこれ。 ここで話してるコンデンサとはまた違うものだろうけど……。
228 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/08(日) 22:03:44 ID:axt5Jb8r
ワンポイントステレオでは一定の評価があるね。
>>227 一般市民が手軽に使うという意味では定番機種。
業者は基本的に使わない。
知ってる範囲内では、結婚式撮影のブライダルビデオ業者が、雰囲気音の収録用に補助的に使うくらい。
さっき他スレで書いたけど、ベリンガーのC-2なら半額だぜw
ファンタム要るけどさwww
一般市民とか民間人とか
一般人=立入禁止エリアでスネークの存在に気付かずつまづく者 業者=気付いてるけどやっぱりつまづく者
>>232 いや、技術的格差は努力によって挽回可能だからw
小金持ちのオッサンがノイマンで録ったWAVより、若者がAKGで録ったCDの方がいい音だったり。
…などとマジレスしてみる夜。
STUDIO PROJECTS B1 AT4040 BLUE BABY BOTTLE と使ってきたがサブのつもりで買ったMXL990のあまりの良さに小便漏れかけた。 一番安価なのに一番好きになった、なんというか、漠然といい音というより、 ツヤがあるというか、中域の気持ちいところが伸びてて低音がパキって締まってて 歌を録る人ならぜひオススメ。楽器は知らん。
そんなに良かったのか 気が変わったら言ってくれよ
>>235 見た目は結構ショボイっていうか安っぽいんだが
声通してびっくりだった。でも楽器には癖のないat4040のほうが好きかな。
あとギターアンプに立てて見たけど中域がファットで渋い。
声にはかなりいい。これで一万は安すぎ。
まあしかし見た目は安い。
>>236 つかぬことをお伺いいたしますが、ナレーションやアナウンスには向きそうでしたか…?
安物渡り歩きキタ
239 :
236 :2007/07/14(土) 07:14:19 ID:EQMqd4NL
>>237 なんというか自分の声に一本芯が通る感じ、オケにまざると存在感あるし声だしながら
ヘッドフォンを通して聴いてると気持ちいい。だけど丸裸にしてソロで再生させるとなんかHIGHが物足りない気もする。
B1やAT4040と比べて周りの音拾いにくい気もするからナレーションにも合うと思います。
そういう意味ではBLUEの方がきらめきがあって透明感が出て自分の声がすごくいい声に聞こえるけど
価格ではMXL990の勝ち。あとまだ買ったばかりだからかなり重要な、耐久性に関してはまだ分からない。
発売当初に買ったB1も同じ安物の中国製だけど結構頑丈、作りもゴツい。しかしMXL990はやはり見た目が頼りないせいか耐久度に疑いがある。
それはこれから使っていく事で分かるんだろうけど。
買うときに参考にしたサイト張っとく。
http://testing.holmerup.biz/mic_pretest/index_en.html 視聴するとき聴きたいマイクの項目ごとのMP3て文字をクリックしないといけない。
昨日は一日中ギターアンプにあらゆる角度で実験してようやく黄金の立て位置をいくつか発見できた。
個人的にEQはあくまでおまけでマイクの立て位置に命をかけるほうが一番重要と思う。
やっぱり、1万円以下でアコギの音をとるならベリンガーなのかなぁ?
241 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/15(日) 17:30:05 ID:bynP9TOi
バイトでも何でもしてせめてC3000Bくらい買っとけ。
243 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/16(月) 01:17:42 ID:r0vOtQ7N
1万程度なら何買っても同じ
多少は違うよ
安物を何種類も使っていると違いがよくわかるよw
247 :
名無しサンプリング@48kH :2007/07/18(水) 00:45:49 ID:9YIgFEUt
ヴォーカル用にはbaby bottleとC414ではどちらが良いですか? というか、10万円程度までで、ヴォーカル録音に最適なコンデンサマイクは 何なのでしょうか? アドバイスを是非お願いします。
248 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/18(水) 03:32:27 ID:H+WwyaMj
>247 男性ボーカルと女性ボーカルではF特に違いがあるからそれをかかなきゃ いかん。 太めの男性ボーカルならAKG414が適度に補正されていい。 男性女性両方とるならオーディオテクニカ AT4050がいい。但しミックス時EQのセンスを問われる。 女性専用ならBLUEのマイクもいいがbabybottleはblue社の他 マイクに比較して若干細いからもうワングレードアップしたほうがいいだろ。
10万円出せるなら、U87Aiのあるスタジオを借りて録音するのが一番だったりして…。
250 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/18(水) 04:10:13 ID:sbinAcvM
デモ機2、3個借りて一番高い奴で録って一番安い奴を買うw
>>250 おまえ頭いいなw
つか、だったらレンタルでもいいじゃん
きんもー☆
253 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/20(金) 13:29:05 ID:BWbEBoHm
コンデンサーマイクの購入を考えてます。 自宅録音用です。 Seide PC-VT2000というマイクが安いのですが(定価が8万円、実際売られてるのは2万円弱)、 使ったことあるかたがいらっしゃいましたら、 感想を教えてください m(_ _)m
255 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/20(金) 14:01:44 ID:BWbEBoHm
>>256 そんなん有ったらMXL2001馬鹿売れw
↑2つは同じ物だった・・・orz
今度室内楽(弦楽四重奏曲)を録音することになりました(セミプロ)。 ずばりマイクはどれ? 1)DPA4006 2)Neumann 87Ai 3)Earhworks QTC40(1) 4)Schoeps CMC64U(54U) 5)その他 透明度の高い、青空のような澄んだ音で取りたいです。 因みにマイクプリはGraceDesign Lunatec V3です。
持って無いし使ってもないけど。 1か4が聴きたい。 2は割と味付けがある? 3はあまりに素っ気なさ過ぎる? 録ったらうpしてね。 もちろん一部で良いので。 wkwk
>>260 4番に一票。
ショップス様に比べたら、ノイマンなんかベリンガーと一緒だよ!
264 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/23(月) 14:30:56 ID:wci4/Uvl
1. 3だけ使ったことないから聴いてみたいが
2と4しか使ったことないけど、クラシックなら4かな。
266 :
260 :2007/07/23(月) 22:01:14 ID:IUMRoTW+
やはりSchoepsに人気があるようですね。 Schoepsに決めます。録って来たらうpしますね。 >ショップス様に比べたら、ノイマンなんかベリンガーと一緒だよ! いくらなんでもこれれはないでしょう。
>>266 録り方次第。
フルオケなら未だ救われるが、弦楽四重奏だとかなり差が(ry
268 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/23(月) 23:49:41 ID:/kysPD16
音楽的に美味しい音だと、やっぱショップスになるのかな 記録的に優秀な音はB&Kだと思うんだが、イマイチ面白くない音ではあるかもね ノイマンは、オフで録るのは個人的にあんま良い思い出はないからお薦めしない アースワークスは、使ったこと無いからよく分らないけど、 友人経由で知り合った録音屋さんは大層気に入って、 10年くらい使ってヘタってきたB&Kからそっちに変えてた
270 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/25(水) 07:10:34 ID:qv22rre9
おまえら、指向性ごちゃ混ぜで好き嫌い言ってろ! schoepsには62や621もある、B&Kにも4011があるだろ.. とか言いたいが、おいといて、、、 schoeps 64は、誰にでも好かれる美音、 B&K 4006は、玄人好みの精密美、 Earhworks QTC1は、もっと玄人好みだけどS/N悪すぎ、 Neumann 87は、ハイファイではないが楽器が前に出てくる、 やっぱ指向性は考えろよな!
271 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/26(木) 04:39:34 ID:ytA8h9iR
初コンデンサーマイクを買おうと思ってるのですが、とりあえずこれみたいなのありますか。ダイナミックならSM58、コンデンサーならこれ的な。お願いします
>>271 RODE NT-2AかAKG C2000Bでいいんじゃない?
安いしとりあえずコンデンサーを実感できると思う。
マイクなんてこんなんで十分。
>>271 ええと、、、大変申し上げにくいのですが、ヴォーカル用の定番機種は NEUMANN の U87Ai というマイクです。
新品だと安くても 25 万円くらいしますね〜。
その次は AKG C414 です。最安値で 10 万円程度。
>>273 C2000B よりは C3000B の方がいいんじゃないかなぁ。
いかにもコンデンサで録ったぜ! AKG だぜ!という感じの音になるからw
いずれもどちらかというと一般消費者向けの製品で、必ずしも本格的なスタジオ用として売っているものではないけど…。
こっちのスタジオでは、 C3000B クラスなんて仮歌用のメモマイク程度にしか使わないという現実がある…。
これ以降の質問は、質問スレッドでお願いいたします。 〜 〜 〜 ところで、 AKG のクリップ型コンデンサマイク(ドラムの縁にはさむやつ)は新機種に切り替わるんだろうか。 それとも後継機種が出ずに終息するんだろうか。
276 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/31(火) 20:33:09 ID:X5eRpnzU
>>274 そうだな。C2000B買うくらいならもうちょい金出してC3000Bにしといた方がいいよ。
VO.もAGもちゃんと録れます。
保守
278 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/08/08(水) 13:43:54 ID:OlQwif49
age
初めてのマイクにはMXLのやつ(型番忘れた)を進めてみる。 1万切るくせにめっちゃ自然にとれる。コストパフォーマンス高杉。
280 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/08/08(水) 20:00:34 ID:51DylOhE
型番忘れたもんを進めるなハゲ
MXL-V67G?
282 :
名無しサンプリング@48kH :2007/08/12(日) 12:25:09 ID:t/cfvih7
どなたか詳しいかたに教えていただきたいのですが。 TLM49というのは男のヴォーカル録りに良いものなのでしょうか? 良いというのは音、コストパフォーマンス的にという意味ですが・・・ もう少し予算を上げて定番を買うか、それとも予算を下げて Baby Bottle 辺りを買うか迷ってます。 某楽器店に電話で問い合わせたところ(予算10万前後で)、 TLM49とBaby Bottleを薦められました。 このスレの248、274辺りを見てAKG414はどうかと訊ねたところ、 声によって相性の良し悪しが結構あるということを言われまして、 予想外でした(Baby Bottleはガッツのある音って言ってました)。 TLM49買ってもいいんですが、こいつの値段だとBaby Bottle2本買えるんで 悩んでます。どうかアドバイスを頂けませんでしょうか?
284 :
名無しサンプリング@48kH :2007/08/12(日) 21:14:09 ID:t/cfvih7
>>283 何で?ここってコンデンサスレじゃないの?
低いレベルの話は禁止。
286 :
282 :2007/08/12(日) 22:14:39 ID:t/cfvih7
低レベルって言われたんで、上のほう読んでみたけどさあ、 そういうほどレベル高くない感じがすんだよね。 初心者の質問結構あるでしょ? オレ本当にアドバイス欲しいんですよ。 まあ、これでだめならもう質問はしませんよ・・・
RODEでも買っとけ。
AT822買え わざわざあげてんのは嫌がらせか?
23Fでいいよ、
>>282 ここではそういう「高級」な質問に答えられるやつはいないから
聞いてもむだ。
コンデンサーといってもRode,オーテク、せいぜいAKGくらいしか
実際に使っている(知っている)やつはいない。
上にもあるが、Nuemann,Schoeps,DPAクラスになると、ほとんど
雑誌記事の受け売りくらいのコメントしかできない。
ましてBlue系なんか聞いたことあるやついないんじゃないか。
あっちの方はもっとひどい。現実的には1万円以下のマイクの
話題しか展開できない。
というわけで、この2ちゃんでは、「高級」なマイクの話は
できません。
r──────────┐ | l王三王三王三王三l o==ニヽ | |王三王三王三王三| .| // ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ モアモアー
>>282 ここのみんなはそんないいマイク買えないから嫉妬してるんだよ。
気にするな。
で、TLM49だが、前にアコギ録りに使用したことがある。
高域のキラキラ感がアコギにマッチしていて最高だったが、スイートスポットが狭くて、適切にセッティングしても演奏時に位置がぶれるたびに音色が変化して困った。
ギタリストが演奏時良く動く人だったので、動かないで演奏してくれと言ったら超キレられてマイった・・・という嫌な思い出がシャワーを浴びるたびに思い起こされて思わず叫んでしまう・・・。
あ、ボーカルには使ったことないです。
293 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/08/13(月) 02:55:33 ID:kbEdl4kd
自分でいいマイクなんか買わないよ。会社で持ってるんだから。
>>292 時間つぶしはmixiニュースまたはR25ですか?
皆いじわるだな…。 オレTLM49持ってるから書いてやるよ。TLM49は歌もアコギもエレキも、BabyBottleよりは音像デカく録れるぞ。 アコギのスイートスポットは、ウチはそんなに気にならないかも。楽器が悪かったんじゃねか? 歌はプリプロをウチでやって、そん時49で録って「いいじゃん」とか思った割りに本チャン67で録ったっけ、 完全に打ちのめされた。さすがに67なんかと比べると、音が平べったいやね。 まあ、でも平べったいんだけど安っぽかないよ。サラっと麻のような肌触りを出そうと思って使うと、味が出る感じ。
まぁ質問スレは低価格マイクスレみたいになっちゃってるよね 次スレでは2万円以下のマイクスレみたいにしちゃってもいいのかも
297 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/08/13(月) 17:40:11 ID:2bp81L/D
>>296 そうですね。
ならば、なんかもっと情けないスレタイにしましょう。
たとえば、『 ままー、ぼくのまいくは? その1 』とか。
調子のんなボケカス死ね
勝ち組気取りがくっさいスレ
「カラオケマイク総合スレッド」
>>300 それだとRODEユーザ様の行く場所がなくなる。
302 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/08/14(火) 22:04:18 ID:6Eapu/39
じゃあ、 カラオケ用マイクスレ 趣味用マイクスレ セミプロ用マイクスレ スタジオ/放送/PA屋用マイクスレ でどうだ。 一番下だけ確実に過疎るが。
なんでもう次スレの話してるんだよw
>>299 しょうがないな。
自分でどうにかするしかないことでも、オレも平等に扱え、といばってくる奴がいる限りは。
努力しない人がワリを食って下さい、と。努力した人はワリは食いませんので。
よろしく。
>>304 たいした努力もせず、結果も出してない奴に限ってこういう臭いことを言う
というかDTM板自体、全般的にこういう空気は漂ってるな プロ御用達のソフトウェア製品のスレやピンからキリまで際限ないタイプのハードウェア製品のスレは特に
307 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/08/22(水) 02:34:12 ID:2Es+BGTW
age
,, -──- 、._ .-"´ \. :/ _ノ ヽ、_ ヽ.: ::/ o゚((●)) ((●))゚oヽ: :| (__人__) |: :l ) ( l: :` 、 `ー' /: :, -‐ (_). / :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´ :ヽ :i |: :/ :⊂ノ|:
遅レスだけどもうかっちゃった? TLM49は知らんがBaby Bottleは女性ボーカルよりは男性ボーカルに向いてると思う。 結構キャラクターというか「透明」なマイクじゃないから、あうかどうかは人による。 Blueの安めのマイクだったら Red Type B (R8カプセル)がすごくボーカル向きだよ。 あとは、その価格帯ならヴィンテージ風の色がつく系統でAt4047がいいね。 クリーンな系統ならShureのKSM44がボーカルマイクとしても優秀だし、 万能でアコギもキャブでも何でもたいていこなす。
EV BLUE CARDINALってどうなの? 音屋で16kだけどやっぱ値段なりなのかな・・・
Red Type Bって、もう売ってねーじゃん
REDは、もう修理も受けないってさ 壊れたらどうしましょう?って聞いたら「もう、そのままで」だと 要するにあそこでしか入れてないモン、全部その可能性があるんだわさ いい勉強になったwww 板汚しスマソ
313 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/05(水) 15:18:57 ID:cxXphhVl
>312 マジで?なんつー無責任な代理店なのよw デジデザインに聞いてみたら?
そんなんアリなのか?
315 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/05(水) 16:11:17 ID:+rfBqEih
316 :
312 :2007/09/06(木) 15:25:25 ID:Xmk9W3yR
>313 blue本社が入れた代理店と違う代理店から出された修理は受けないんだそうな オレはもう2度とあそこで入れたモンは買えん…
>>316 それ勝てるぞ。
省令の性能保有期間であれば代理店は並行品でも修理する義務がある。
但し、有償修理になるけどw
318 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/07(金) 12:13:54 ID:BumC6u+n
>316 blueって元々ビンテージマイクのメンテナンス会社から始まった んだよなあ。 それが自社製品のメンテナンスをしないなんてw 恐らく代理店側がblue社ともめて取引できなくなってるんじゃないの? いずれにせよPSE法で製造完了後6年間は修理用部品を保管する義務が あるから修理は義務なんだけど・・・まあ無理だわな。 オレもそこの店が入れた商品はもう買わないね、情報ありがとう。
売り逃げかよ
>>318 HIBINOさんに泣きついてもダメなのかな…。
コンデンサの貼り替えくらいなら個人でも出来るけど、特性の似たパーツがどれなのかわからないよね…。
フラムまでいってしまったら諦めもつくけど。
322 :
312 :2007/09/09(日) 16:19:17 ID:nNIx/fKL
>>317 そうなんだけど
中々争うのも骨が折れるという
争いたいけど時間もねー、という
でもありがとう
>>318 オレも無理だと思うんだ
諦めなんだ
>>320 blueのフラムって判固定で、で、ちょっとしたことで外れるともう本国に送り返さないと直せないから取り扱いは
気をつけてね〜、って店員に言われたキガス
>>321 買っちまったよー
皆優しいな。すこし救われた。
マイクならスイッチ以外に可動部分がないし、製造上の不備で故障しやすい個体を掴まない限り、全体的に劣化して朽ち果てるまで使用できるだろう……という予測は甘いかな? 実売で10万円以下なら、一種の消耗品として買えないこともない…。いや…。どうでしょうw ぶっちゃけ、音家で安く売ってくれるなら欲しい気もするだけどw
> マイクならスイッチ以外に可動部分がないし どういう認識だ?? 一番大事なところが可動部じゃん。
>>324 いや、そうだけどさ。
あれは壊れたら直しようがないから捨てるしかないじゃん。
経時劣化もあるし一概に言い切れない部分がある。 マイクによってはフラムの洗浄やテンション調整やってくれる場合もあるしね。
話題がないからふってみる。 SE Electronics Z5600ってよくね?
328 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/13(木) 23:48:59 ID:V4obyM+J
保守age
>318 >316 >312
↑エンター押したら書き込みになっちまった。。。 あそこ、って何処? Junction Music?
BLUEってEVの別ブランドなのか。
クラシックギターを録ってる人がいたら聞きたいですが、マイクは何を使ってますか?
クラシックマイク
・・・・・・・
因みにその記号は中点であって(使用例:ジョン・スミス)、 無言を表したい場合は三点リーダを2つ続けて打つ(使用例:もっと具体的に書けよ……)のが正しい日本語だ。 稀に二点リーダを使う場合もあるが、中点はそもそも別の記号。
・・・・・・・
337 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/30(日) 19:30:01 ID:bW3K/1Cy
まず、質問するならageなさい。
寒いネタレスは死んどけ
ネ申 <じゃぁ、これとかどうすんの
>>332 予算はどのくらい出せる?
所有が前提ですか?
それともレンタル機材屋さんで、超高価で良いマイクを短期間借りたいですか?
341 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/02(火) 16:19:03 ID:NadNWKsf
NT-2A NT2000 どっち買おうか迷ってる・・・ 誰か背中押してくれ
342 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/02(火) 16:46:41 ID:C+KSwik6
ATW-T98B/Cってどうよ?
>>341 その2つで悩むなら2000はガチ。高いが高い以上に良い物ダゾ
>>341 自分も購入検討中だが、サスペンションホルダーが付属するのと、
ホルダーも収納できるケースが付属する時点でNT2000だと思う
この板的には、あまり宜しくない選択方法かも知れないが。
自分も気になるのですが、サウンドサンプルどこかにないでしょうか?
346 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/03(水) 01:45:05 ID:jCtBcGjs
いつも思うことですが、 『サンプルが聴きたい!』 っていう気持ちは分かるけど、あんまり意味がないと思いますよ? 業者がサイトに上げてるファイルだったら、 その業者は自社製品(または自社取り扱い製品)を売りたいわけだから、 録音の段階で不正を働こうと思えば、いくらでも出来るわけで、 (別のマイクで録ったのを自社マイクだと偽ったり、対比マイクの環境を悪くしたり) そうなると厳正中立な比較は出来ないし。 たまにマイクスレとかミキサースレで、法スレスレ覚悟で仕事の音源うpしてる人とかがいますから、 業者のサンプル音声よりも、そっちの方が参考になるかも。 ただ、聴きたいマイクが選べない。(うpしてくれる人次第なので) マイクにあんまり関係ないけど、 前にミキサースレであったスチューダーとヤマハとベリのブラインドテストは面白かったな……
347 :
341 :2007/10/03(水) 11:08:24 ID:nYWRZUej
>>343 >>344 スペック比較するとNT2000の方が若干数値的な性能は劣るようですけど
NT2000のフォルダーとハードケース付属ってのは魅力的ですよねぇ。
保管も楽だし、ソフトケースじゃ湿気にやられちゃいそうだし。
今回はNT2000を買ってみて、余裕が出来たらNT-2Aも購入してみようと思います。
ありがとうございました。
低価格なんだから、 > 数値的な性能 にこだわっても仕方が無いと思うが。 幾らスペック表での対比をしても、そんなの参考程度に過ぎないじゃん。 自分で買って使ってみて、価格相応(良い意味で)だと思えれば良いんじゃね?
スペックで比較したらU87よりいいんじゃね? 数値的にはw
近年のマライアキャリーみたいな録音(存在感がありつつシラバスが目立たない。比較するとビヨンセは存在感がありつつシラバス超うるさい。)が目標なところ情報をあさっていたところ MXLのMXL2003がU87と聴き間違うほどの高クオリティらしいですが、、、聴いた事あります?
あー、まちがった。 シラバスじゃなくてシビランスですね。。。 ちなみに MXL2003=15千円 U87Ai =30万円 ちなみにマライアが使ってるという噂のSONY 800Gは60万円とのことです。たけーよー
2003とU87Aiじゃ全然違う傾向の音だよ。 U87はデフォルメ系、2003ははどちらかというとスピード系の音造りだから。 2003は多少ハイテンションでノイズも高域寄りで変調された感じ。 価格考えるとそれ程ピーキーでなく汎用性が有るから使いやすく仕上がっている。 シビランス→擦過音が目立ちにくいって事なら意外に国産の方が使いやすいかも。 日本語には少ない発音なんだが、英語圏はその辺が聞こえないと単語が判らないそうだ。
はぁ、、、スピード系音作りかぁ、、、、EQで中域もちあげたら前に出てくるかな あとどうやらマライアもビヨンセもSONY C800Gを使ってるらしい でもこの2人のシビランス量の違い、差がありすぎるよね?
同じマイク使っても同じ音が出る訳じゃないからな。 個人差にも寄るけど漏れは録りに関してはEQ切る方向で音を作る。 録れた音は適に今なら何でも有りだとw マーシャルなら擦過音は多めだけどV67Gの方が目的には近いかも。 セッティングの余裕というかスイートスポットの広さは完全に87の勝ち 値段の差だと思うしかないw
>>354 スイートスポットのこととか見逃してた〜!
実は予算をU87Ai買える金額で出してあって、とにかく何かは買うんですけどU87よりいいのあるのかな?と思ってしまって。
それにしてもマイクって試せるお店皆無できっつい。
87買えるんなら87買っとけよ 違いが解る人なら、ね
僕は違いがよくわかるんですが、逆に世の中は解らない人が大半だから、妥協点はどこか、このスレッドで探ろうと思いました。
>>355 ちょ〜〜〜おま、二萬以下で87レベルのマイクがあるなら、みんな飼ってる罠w
一本も87が無いなら87が良いと思う。
音の傾向は多少違うがセッティングの安易さではねこマイク一押し。
高くなったのが残念だけど、昔は安かったのでC/Pも良かったw
マライアとビヨンセはなんでこうもシビランスの量がちがうんでしょうか?
スマンナ、 漏れはこの手の音楽に携わってないからビヨンセとかマライアに興味がない。 音源貰えれば違いを聞くことは可能だが。
比較するのにちょうどいいファイルを僕じゃないだれかがアップしてあるの見つけました。
http://gonzo.dip.jp/ 〜gonzo/cgi-bin/uploader2/upload.cgi?mode=dl&file=4634
パスワードは「diva」にしたらダウンロードできました。
C-38でも買っとこうぜ 俺は48の方が好きだけどな
365 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/05(金) 20:53:02 ID:gIfR+fxQ
けっこう全然ちがうけどマイクの差なのか?
> けっこう全然ちがう これは日本語的にどうなのか?
368 :
360 :2007/10/05(金) 23:42:58 ID:buCuiV33
>>361 昨夜は寝たスマソ。
>362だけ聞いたのだが、音を聞くには拷問な素材だなw
ビヨンセとか言うのは1曲だけHMV試聴したけど、全く別な種類の音楽だからなぁ
両者ともに音作りは・・・構えて聞かず、FMに乗った時やイヤホンで良いの鴨
同じマイク使っていたとしても、楽曲のVoに対するアレンジ、エフェクタの使い方が違い杉。
これをマイク中心の同一条件で比較するのは無理だろ。
逆に同じマイクで録ったとすればやり方によってはこのくらい変化(ry
特にマライアはリバーブ使いに五輪真弓を思い出したw
>>358 ねこマイク でぐぐれ
369 :
360 :2007/10/05(金) 23:50:17 ID:buCuiV33
自分にレスしてどうするんだ orz
>368の ねこマイク でぐぐれのアンカー訂正
×
>>358 ○
>>367
>>368 挙がっているマライアの数曲を比較すると時代によってマイクを使い分けてるような気がするんですよね。
SONY時代のとそれ以外のとでシビランスの現れ方が全く違ってませんか?
(どこまでがSONYかっていうのは自称耳の良い貴様らならわかるだろ)
ビヨンセ、セリーヌもSONY所属だけど、SONY時代のマライアと傾向が似てると思います。
どのマイクなのか見えてきそうですよね。
ああ、それとひとつ。
「やり方によってどうにでも」ってあなた、元も子もないスレぶち壊し発言では?
372 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/06(土) 04:52:06 ID:Gy0OXSR5
けっきょく、耳もってるやつこのスレにいないのな
よくしゃべる口持ってる奴はいっぱいいるよ
そのわりに書込みがないんですが。 ハイスペックの耳を持ってないのをばらしたくないからでしょうか? やはり。
てか、そういうマイクの違いの認識の仕方って、もの作る時にはあんまり関係ないんだよ 話に乗りたくてもさ、そんな公務員かサラリーマンのホビーの延長線上の話じゃ、盛り上がれないんだわ ごめんな
376 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/06(土) 18:31:12 ID:Gy0OXSR5
ひさびさにカチンときた。
377 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/06(土) 18:51:02 ID:N2FtbJK9
カッチンコッチンk
>>375 さんざんマイクオナニー会話で盛り上がってたくせにw
ここには87と414を「音の基準」と捉える人間と、「手の届かない夢の機材」と捉える 人間が一緒にいるんだから、いつまでも話は平行線に決まってるさ。 耳があるだのないだのって騒いでるやつの程度が知れる。
380 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/06(土) 19:20:47 ID:Gy0OXSR5
381 :
375 :2007/10/06(土) 20:05:11 ID:2HdHYk7E
いや、言い過ぎた。ごめんよ。 煽られたからヤっちまった 100年ロムってくる
382 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/06(土) 21:38:41 ID:OZqJIgH5
遠くの音も近くの音も比較的同じような音で録れるマイクある? 予算は50万
バイオリン(ソロ)を録音したいと思っています.O/IはFA66です. 高音部を出来れば伸びやかに採りたいと思っていますが,どれがいいのでしょうか 1)SHURE SM94-LC 2)SHURE PG81 3)SHURE BETA 98H/C 4)audio-technica コンデンサーマイクロフォン AE5100 >260さんと違い,予算が限られているのでこの価格帯しか選べないんです… 他にオススメとかありませんかー
>>382 ない。
>>383 そもそも今何も持ってないのか?
マイクの一本も持ってない、録音もしたことない、っていう状態で
何かのマイクを買ったなら「高音部を出来れば伸びやかに採りたい」なんてことが
できると考えてるなら、到底無理。(ごく低い確率の偶然をのぞく。)
それに98H/Cは本体ギリで設置するタイプじゃん、全然わかってないとしか思えん。
なんでもいいから一本買って試行錯誤してみなさいよ。
買って使う前に他人から答え引き出そうったって無理。
役立たずは書き込むなよな…
劇場の仕事が大変なのはわかるし、作る人が良いマイク持って良い音で録音できるようになったら仕事あがったりだから情報を公開したくない気持ちもわかるけど ちょっと意地悪すぎかも
>>383 どれがいいか、って言われても、メーカーはメジャーでも機種はマイナーだから
誰も使ったことが無くてレスできないよ。
バイオリン録ろうって人はその価格帯のマイクは使わないからね。
とにかくコストに比例するので、あまり安いマイク使うとバイオリンの嫌なところだけ強調される予感。
クラシック系はショップスが一般的だけど、桁違うしな。
高音域をきれいに録りたいなら低音域も大事。
安めのマイクだったら、AKGのC480なら結構いい感じだから、バイトしてもう少し予算出してね。
389 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/07(日) 21:09:11 ID:BcnwTnbk
390 :
383 :2007/10/08(月) 00:34:12 ID:kr6u04b1
みなさん,いろいろとレスありがとうございます.
>>384 何も持っていません.当方学生なのでSCHOEPSには手が出せないのです.
一本高いマイクを買ったら暫くはそれを使わざるを得ないので出来る限りの
ことをやりたいと思ったのです.
>>387 オーディオ・インターフェースのつもりで書きました.
DTMは素人なのでつい専門用語っぽく使っちゃいました.
>>388 AKGのC480という選択肢はありませんでした.
やっぱり2〜3万で良い音を採ろうと思うのは間違ってますよね.
5〜6万に狙いを定め直そうと思いました.
>>388 さんの仰るC480かSHUREのSM81とかで選んでみたいと思います.
俺も割りと不便に思うんだがオーディオインターフェースの略語ってないの? 今まで見たことがない気がするんだが、AIFとかじゃだめなのか?
>391 AIFFファイルと混同してややこしいY
O/I=オーディオ・インターフェース? Oはどっから出てきたんだ?
Odio だろうね
395 :
デカマラ課長 :2007/10/08(月) 02:30:00 ID:XRJoID2/ BE:159275726-2BP(293)
オーディオIF
Odio?ラテン語か何か?
I/Oだったらまだよかったのにw
398 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/08(月) 09:01:46 ID:3itfgZtO
A-I/Fのことなんかどうだっていいじゃん そんなことをひっぱったり、なんのメッセージ性もない自分勝手なひとりごとばっかり書き込んだりしてるから 「このスレの住人はひきこもりなんだな」 「3Kに相当するブルーワーク→小屋の仕事で精神障害なんだな」 「プライドが高いのに糞耳のせいでろくな録音の仕事もらえないんだな」 「悪い意味でオタクだな」 って思われるんだよ
399 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/08(月) 09:23:10 ID:3itfgZtO
知り合いへのメールで『ISOMAX貸してくれ』って書こうとして、 仮名入力のまま「あいそまっくす」って入力したら「愛想MAX」って出て思わず笑ったw ので、そのままメールしてみた。返事になんて書かれるか不安です。
401 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/09(火) 11:02:18 ID:nWovFY/+
想像してみてください。 ヘッドホンを片手でおさえながらU87で歌入れするパンテラ。
パンテラがパンチラに見えてしまったオレって…orz
404 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/09(火) 14:40:31 ID:nWovFY/+
想像してみてください Sony C38Bで歌入れするLIVの押尾学
406 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/09(火) 21:01:43 ID:nWovFY/+
良いスレなんで上げますね
想像してみてください Sony C38Bで古典をやる桂歌丸
良く似合ってらっしゃる
想像してみてください Sony C38Bを胸に叩きつけるマリリン・マンソン
想像してみてください C800Gをマイクケーブル持ってグルングルン振り回す佐賀ベース
411 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/10(水) 13:09:06 ID:pWwBnlkC
正直、U87を買うくらいならローン組んででもSONY C800Gを買うほうがいい
>>411 U87と比べるにはC800Gって用途が狭くないか?
ってネタにマジレス。
413 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/10(水) 14:32:17 ID:pWwBnlkC
そうなの? たとえば?
歌録るなら録り音をイメージして使い分けるだろうけど C800Gってオフで使えるイメージが無い。 U87も現行のはオフだとサラっとしちゃうからアレだけどさ。
415 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/10(水) 20:49:03 ID:pWwBnlkC
C800GとU87ってきいたかんじどんな風にちがうの?
416 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/10(水) 21:13:17 ID:5FO3XQIj
C-800Gはとにかくシャキシャキ、U87Aiはそれにくらべれば 適当なデフォルメがあって心地よい。 マイクプリに例えると800GがフォーカスライトのRED、 U87AiがAMEKの9098って感じ。 アコギに例えると800Gがラリビー、U87AiがMARTINという感じ。 ちょっと違う気もするが思い浮かばんかった・・・。
417 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/11(木) 04:28:21 ID:aSXVy/xE
そうなんだ・・・迷うな
レンタルしたこともない高額機種をいきなり買う奴の気が知れない。アホか。
419 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/11(木) 07:41:13 ID:aSXVy/xE
レンタルなんかできんの? ソースとサイトURLは?
マイク レンタル に一致する日本語のページ 約 1,900,000 件中 1 - 50 件目 (0.16 秒)
421 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/11(木) 08:08:35 ID:aSXVy/xE
>>420 ごうごうみたいなバカのことしてんじゃねーよ
この現実をみてからにしろ
↓
マイク レンタル U87 C800G
Results 1 - 5 of 5
貯金厨です >C800G 僕は金魚の糞としてくっついて行ったレコーディング時に惚れ込みました あと、くだらない話で恐縮ですが C800G好きな人の横で「ギュネイ・ガス」とボソッと言うとニヤッてするらしいです
423 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/11(木) 11:07:04 ID:XSmWhT6N
800Gはとにかく良く通る声になる。 抜けが良過ぎて困る事もある。 野太い系の声の人には良いと思うよ。 繊細で細い声のボーカルには向かないかも。状態のいい47とかC12の方がいいね。
424 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/11(木) 13:02:14 ID:aSXVy/xE
425 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/12(金) 00:19:36 ID:LR80g1Dd
正直、製品になったものを聴いてマイクの種類までは当てられないな。 素で比較試聴してようやく分かる程度だ。 世の中のスゴイ人は当てられるのかもしれんが。
>>425 それが普通だ。録りどころか落としでさえ音が変わるのに、
今時のマスタリング、特にマルチバンドコンプでワケワカメだもの。
逆に製品聞いて当たる方が異常。
晒しの声聞いていればマイクの傾向くらいは判るけどな。
まぁ特定の機材にあこがれる気持ちは分かるけど、 買って気づくのはソースが群を抜いて一番大事で、 クオリティをあげる最高の秘訣は練習だってこと。 マイクはある人にとっては最高のマイクが自分に とっては最低ということもよくあるから、一通り そろってるスタジオをマイクオーディション目的 で借りるなりしたほうがいいと思うぞ。 ちなみにマイケルジャクソンのスリラーはSM7で BADはC800Gだそうだ。 高ければ良いとは限らないからね。
>ちなみにマイケルジャクソンのスリラーはSM7で それ本当ですか? 今度よく聴いてみよう。
429 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/12(金) 17:09:42 ID:yYMlPau2
ジャイケルマクソンの声質だからダイナミックでもいい感じ になるんだろうな。素人の歌だったらこもりますよね
マイケルの歌をマルチから抜いたのを、聞いた人の話だと、半端じゃなくうまかったらしい
431 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/12(金) 17:32:37 ID:N+7oekxY
断定はできなくともいくつか選択肢を挙げられるくらいじゃないとマイク語る資格ないのでは? 音を聴く限りマライヤの前半数曲は明らかに同じマイクを使ってるようだね MJのBADにも似た特徴があるからこれはやはり800Gかな?
Michael jackson acapellaとかで検索するとアカペラ出てくるよ Billie jeanとか
>>428 ここでBruce Swedienがいろいろと質問に答えてるよ
ttp://www.gearslutz.com/board/bruce-swedien/ SM7は男性ロックボーカルを中心にアメリカじゃ良く使われるね。
他には、デーブマシュー、ジョンメイヤー、メタリカ、スレイヤーあたり。
声がでかいロック系シンガーには合う。
ただ出力やたらと低いから(できればニーヴ系の)いいプリアンプが欲しいよね。
あと超高域がロールオフしてるんでいいアウトボードEQがあるとベター。
ボーカル以外にも結構使えるし、安いんで買っておいて損は無いマイク。
てかコンデンサースレだよね。スレ違い失礼。。。
434 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/12(金) 23:54:16 ID:fnRNJSmb
すげーwww
スリラーとBADの声ぜんぜんちがうのなwww
これ面白い
スリラー→鼻つまみ声
BAD→天井すっきり声
>>425-426 は糞耳だからわからんだろうけどね
あ、そっか、売れない劇団の音しか興味ねーんだったっけ
435 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/13(土) 00:07:01 ID:fnRNJSmb
あ〜、、、デイブマシューもジョンメイヤーも鼻つまみなのはマイクのせいもあったのかな?
2kくらいが突いてくる感じしてたよね
マイクって面白いんですねw
>>425-426 は糞耳だからわからんだろうけど。
製品名までは分からんって言ってるだけだと思うが
437 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/13(土) 01:41:52 ID:wo7P0XFu
問題はそんなことじゃなくて てきとうな言い訳もちだしてマイクの話の腰おろうとして またダラダラした小屋仕事のグチの書き連ねを始めようとしたとこですっ
このスレには珍しく子供が混じってるな・・・・・
つまらんレスして悪かった、お詫びに・・・ ラーメン作ってる人達は食っただけで調味料1つ残らず判るんだって 俺らも頑張ろうぜ
440 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/13(土) 09:29:33 ID:wo7P0XFu
>>439 またそうやって性格わるい書き込みやめなよ
合わせてレスしてあげるけど、
話になってるボーカルはラーメンの調味料なんかじゃなくて、ラーメンの麺くらい重要なものの話じゃんか
ボーカルだよ?ボーカル。どう考えたった麺じゃん。
そして麺の種類なんて食べてわかるくらいじゃないとだめじゃんか。
小麦なのか、卵なのか、太いのか、細いのか、ゆで加減、味の吸い方
特徴のわかる麺だったらどんな味付けになっても産地くらい思いつくだろうし。
逆にその麺に施されてる味付けから逆に麺の産地を探ることもできるだろうし。
>>439 とかできないことを言い訳してごまかすような生き方やめたほうがいいよ。
初めはウザかったけど最近思うんだ。 そう言えば子供の頃って、チョロQ貰っただけで嬉しくていろんな改造してたよな。 そんな感じで微笑ましくなった。
>>440 性格がいい人間など地球上に存在しない。
ひたすら性格だけを頼って生きている低学歴者、田舎者は一刻も早く、この時代の日本人として持っていて当たり前の視点を持ち、人格を形成しろ。
443 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/13(土) 13:48:17 ID:0mGVw8y0
>>440 合わせてレスしてやるよ。
製品聴いてマイク当てるなんて、
ラーメン喰って 麺をゆでた鍋のメーカーを当てるようなもんだ。
材料のことじゃねーよ。
こういう事を出来ると言い放つ連中がたいてい電源ケーブルで音変わるとか言ってるよw
444 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/13(土) 18:36:02 ID:wo7P0XFu
445 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/13(土) 18:37:02 ID:wo7P0XFu
あー、まちがった。 シラバスじゃなくてシビランスでした。。。orz
446 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/13(土) 19:36:10 ID:0mGVw8y0
Beyonceのボーカルチェーンは確か Dangerously In Loveが C-800G or U87->ISA430->Apogee AD8000 で新作が Brauner VM1 K.H.E->Great River MP-2NV->192i/O シビラントなシンガーの場合はハイが誇張されてないマイクが良いんじゃないかな。 U47とか。安めのマイクだったらAT4060(玉交換)とか。
マライアってC800って言うよりC12っぽくね? と聴き返して思ったが正直断言は出来ん!!
マライアがC800G愛用してるのは有名な話。 ここ十年ちょっとはほぼ100%C800Gのみ。 確かVoチェーンは2パターンあって Focusrite Red->ADL1000 or Neve 1073->33609C とはいえ誰にでも合うマイクじゃないと思うよ。 10人中1〜2人には完璧だけど、それ以外のケースでは あまり使いたくないってタイプのマイク。 最初のハイエンドマイクとしてはどうだろうね〜
450 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/13(土) 22:40:05 ID:/57jCaAC
>>444 の音源ちょっと聴いてめちゃくちゃブラウナーっぽいなと思いました。
VM-1持ってましたが、正直あまり好きではなかったです。
理由は上品過ぎる。存在感があると書かれてますが、VM-1は
石を粉々に砕いて小麦粉のようにサラサラでなめらかに
してしまう感じで、U47のように立体的に浮き出てくる感じではなく
オケに混ざってしまう感じですよ。
またアコギに例えて申し訳ないが、アコギのコーティング弦の
ようなイメージなんですよ。
1〜3のマライアまでは800Gっぽいですよね 4〜5はAKG? 6つめのマライアのマイクなんでしょうね? ビヨンセは1が800G??? 2はもっとわかりません セリーヌディオンは800GかU87だと思いますが、U87かな〜
>>450 「めちゃくちゃブラウナーっぽい」というのは何番目の誰の曲ですか?
453 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/14(日) 10:31:49 ID:y3Zn6lIx
450です。 最初から50秒くらいまでしか聴いてないので、そのへんです。 繊細で情報量が多いんだけど、モッコリしてくれない感じ。
454 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/14(日) 10:43:29 ID:oMT68rr8
1s〜25s Hero (1993年) 25s〜50s Butterfly (1997年) Brauner設立は1995年らしいのでBrauner以外でしょうね なんでしょうね、、、Braunerに匹敵するこのマイクって?
だから上に書いてあるとおりMusicBox以降のマイクはほぼ全部C800Gだって。
>>455 グラミーとったMIMI(2005年)のアルバムはどのマイクでしょうか?
上がってるMP3ので2m50sからのやつ
俺には暇つぶしにもならん話題だ
同じ
オレなんて聞いた事すらない名前が飛び交ってる・・・・・・
あ、そうそう
>>440 ラーメンなら麺は二の次だよ
性格わるいって?ハハハハ・・・・
>だろうし。逆に逆にだろうし。
きみ、低学歴者みたいな文書くんだね
461 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/14(日) 12:44:00 ID:oMT68rr8
おもしろい。16bit,44kだともはやサイン波じゃないね。 16k、15kが全然聴こえない。
あ、換気扇止めたら全部聴こえた。
464 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/14(日) 14:35:55 ID:oMT68rr8
またまた〜 見栄はっちゃって♪
ウチは防音してるから換気扇止めると 耳鳴りがうるさいくらいだからよく聴こえるのよ。
モニター何?
B&W705です
468 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/14(日) 18:53:18 ID:oMT68rr8
469 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/15(月) 10:07:56 ID:cl4k91HG
ど素人の間違った認識を正論で正すと気が狂うんだな いい勉強になったよ
470 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/15(月) 10:20:56 ID:btD1C4yJ
>>461 こういうの初めてだ
全部聴こえた
これ聴こえない人ってどうやってMIXしてるんだろうか・・・・・
一番高いのが聞こえねぇ・・・・ 二番目に高いのは気のせいくらいしか聞こえねぇ・・・ ダメだおれ・・・
一応全部聞こえた 一番高いのが聞こえるとテレビの電源が付いてるか付いてないか音で分かるんじゃね? 聞こえなくても分かるかもしれないけど(;´д`)
>>474 未だにブラウン管のTVかよ ('A`)
参りました (´・ω・`)ショボンヌ
PCでテレビ見るからいいんだよ!ウキー!
479 :
461 :2007/10/15(月) 20:59:21 ID:cSDwVK5j
さて、ネタバレですが、「16k」と言っていた部分には音は入れてありません。
ド頭に10kを入れてあるので錯覚を起こしやすくしてあります。
16kが聴こえてしまった人は脳みそがイカれてますのであしからず。
>>471 さん、御愁傷様です。
>>479 そのド頭の10kの直後から再生しても聴こえる
これのどこが無音なの?
それともSN悪過ぎて最初から最後までノイズ乗ってるだけ?
483 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/15(月) 22:00:40 ID:fEO5e/5w
よくわからんけど波形編集ソフトで開いたら全部音入ってるみたいなんだけど
>>479 音入れてないのかなんか知らないけど
16kも何かなってるよね。
じゃノイズか。
22khzまで聞こえるオレ様が通りますよっと・・
コンデンサマイクとコンデンスミルクの違いについて教えてください。
488 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/16(火) 09:14:27 ID:kFAPgPvo
あー、まちがった。 シラバスじゃなくてシビランスでした。。。orz
するーよろ
491 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/17(水) 23:15:25 ID:Q4Cp5d81
あっと言う間に流れが止まったけど、 サイン波の結論は? 聞こえないのは難聴のせい?それともスピーカーがしょぼいから? つ〜か、そもそも人間の聴力には限界があり、一般的には聞こえない? もしくは、年とともに聴力は劣化するものであり、年齢によっては聞こえない?
>>488 そのマライヤの曲いいね
最近またグラミーとったの知らなかった
なんていう曲?
大学病院にコネある人なんかは聴力検査お願いしてみたら? 医者次第だけど難聴の疑いありってんで保険適用されるからw
マライヤ自演乙
497 :
デカマラ課長 :2007/10/18(木) 14:16:36 ID:Ufpd2o74 BE:159275726-2BP(293)
スレタイも見れないくらいのメクラのくせに他人の耳がそんなに気になるならよそでやれ
498 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/18(木) 14:41:41 ID:2gF7Jlwj
スペクトル解析したらちゃんと16kも出てるね 大分前後にタレてるけど。それはまあ44khzで作ってるからそうなるんだろけど
500 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/18(木) 17:50:11 ID:/hv8a7BC
普通にリジッドのマイクホルダだが。他に何か使い道があるのか?
502 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/18(木) 18:35:01 ID:/hv8a7BC
リジッド マイクホルダ で検索しましたが、 使い方の説明が書いてあるようなページは見つかりませんでした・・ このパーツのどの部分にマイクを設置するのでしょうか? ネジのところはマイクスタンドだと思うのですが、 反対側の丸い穴にはマイクは挟まりませんし・・・
釣り? ■マイクホルダー、オス、水平移動用 ■NT2A/NT1000/NT2000/NTK/K2/CLASSICII/Broadcaster用 と書いてあるのだが・・・
>>502 その穴でマイクを固定できないと断定した理由を100,000,000,000,000,000字以上で述べよ。
制限時間3分間。
はい、始め。
505 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/18(木) 21:28:40 ID:2gF7Jlwj
>>504 お前のほうは、どうして
>>502 が「その穴でマイクを固定できないと断定した」と思ったか、その理由を100,000,000字以上で述べよ。
また、
>>502 が「その穴でマイクを固定できないと断定した」という事の真偽ならびに証明を100,000,000字以上で展開せよ。
制限時間今月19日の20時まで。
はい、始め。
>>505 お前アホか。「自明」の2文字で終わりだろうが。字数が多すぎるわボケ。
507 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/18(木) 23:50:56 ID:s368Fdop
多摩のマライア乙ww
>お前のほうは これオカシナ日本語デース!
AKGのC747ってどうでしょうか。 近所のリサイクルショップで6000円で売っているのですが。
>>510 トーク用のマイク。low抜け、ノイズ発生が無ければ飼い。
512 :
sage :2007/10/19(金) 09:54:17 ID:j04pjfMK
>>503 それは見ました。
しかし水平移動用の意味がよくわかりませんでした。
>>504 断定はしていませんし、固定できないとは思いません。
おそらくココだろうとは思うのですが、
穴に挟まらないし、自分の頭脳では固定方法がわからなかったので
質問させていただきました。。
2時間くらい格闘しましたがダメでしたorz
アホなオレに使い方教えてください。。
>513 U87って書いてあるんですが
初コンデンサマイク使用なので質問です。 今まではダイナミックマイクだったので オーディオインターフェースに直接マイク繋いで声を録ってたんですが ダイナミック型と違ってファンタム電源必要ということで 対応したミキサーを介す事にしたのですがどうも反応せず… もしやコンデンサ型ってラインのケーブルじゃなくて3ピンケーブルじゃないと ファンタム介せてないのかな?
517 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/19(金) 23:51:35 ID:Kozvbx81
質問というか独り言なんですね
>>510 6000円なら式典のビデオ収録用に欲しいなぁ。
音楽用には向いてないと思うよ。
510です。 レスありがとうございました。 インタビューや舞台収録用にと思い、とりあえず1本買ってみました。 ノイズなどはなかったです。 使ってみてよさげなら、あと4本あるので買ってみようかと思います。
521 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/20(土) 05:19:51 ID:aCrxQohY
はい次!
522 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/20(土) 09:02:41 ID:pt/+E43w
レゲエのダブ録り用のマイクって皆何使っているんですか?定番とかあれば教えてほしいです。
523 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/20(土) 17:42:49 ID:5ukeqBmN
ダイナミックのSHURE SM58じゃないかな? コンデンサマイクじゃないと思うよ レゲエのあの詰まった感じを出すのはダイナミックマイクで変にキレイな使い方しようとしないで基本どうりフツーに使えば出せると思うよ
526 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/21(日) 14:04:03 ID:GpLm8gqS
まあマライヤくらいならきちんと音作りしてるだろうね
リアルにしゃがむときにコンデンサマイクに頭突きかましてしまったんだが、 大丈夫だよな? そんなにきつくやってないから大丈夫だとは思う……けど……
むしろ、“リアルにしゃがむ”ってのがどういう状態なのか知りたい。 リアルじゃないしゃがみ方って何だろう。
マリオ風にがに股でしゃがむ奴っているのか?
531 :
デカマラ課長 :2007/10/22(月) 00:17:13 ID:AzUfFRLz BE:836193097-2BP(293)
田舎DQNはみんなそうだろ
「リアルに」「頭突きかました」んだろうなとマジレス 自分はマイクスタンドごと倒したことがあります ええ大丈夫ですた
学生の頃にバイト代叩いて買ったC-451が、腐ってきたらしくノイズが酷くなりました……。 二度と使わないと思いますが、思い出に取っておこうと思います。 さて、代わりの棒形単一2本、何を買うか……。
>>534 治して使え。いいマイクだぞ451。
学生時代が何時か判らんが、色違いなら今の451と別物だからな。
536 :
534 :2007/10/22(月) 03:11:04 ID:1aCjzCo3
>>535 色は黒。C-451EBの時代です。
単一カプセルしか持ってないけど、コレは良いマイクだと思いますよ。
だけど、もう何年も使ってるから、いま何万も出してコレを直しても、
直したのと別の箇所がいつ壊れるかもしれないリスクがあるわけで……
それならちょっと奮発してショップス買うか、手頃なC-480でも買うかと思ってしまうのよね……。
現行のC-451は一度も使った事が無いので、自分の中で評価が出来ないです。
C-391なら、アマ用に毛が生えた程度って認識があるんだけど、
それとほぼ同じと思っていいんでしょうか?
>>536 マイクなんて壊れるところはたかが知れてる。殆どキャパシタ系ノイズだ。
カプセル自体が生きていれば、本体(電源プリ部)なんてのは直ぐ新品同様になる。
ところで451何に使ってるの?
クラ系ならショップスも判らない事はないけど・・・
あと、漏れはTOPや弦に使う451に満足しているので480は使った事無いw
538 :
534 :2007/10/22(月) 03:50:00 ID:1aCjzCo3
プリ部分も若干妖しいですが、多分ダイアフラムが逝ってそうな感じです。 で、用途はなんでも。 割合で言えば、ややクラシックの仕事が多いかな……? でも仕事がくれば、ジャズでもロックでもオペラでもバレエでも演歌でも、 素人相手の合唱の録音でもなんでもやりますから。
>>534 個人的には最近使ったSDCでヒットはKSM137/141です。
奥行きはあまり無いけど、音が前に出て上から下まで
綺麗に拾ってくれます。お勧め。
540 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/22(月) 12:58:07 ID:V7ZT3Wim
541 :
535 :2007/10/22(月) 14:47:33 ID:U5FfwVHK
>534 なるほど、それでショップス・・・ 451もダイアフラムだとチョイと厳しいかもなぁ。 フラムだとちょっとlowヌケした後にバリバリノイズかな。 今の時代451みたいに汎用性のある使えるマイクは少ないから。 消耗前提だとショップスはもったいない感じだが、 クラが多いなら思い切ってMK4+CMC飼って、バックアップはそれこそ391でw
ベリンガーのC2を注文してしまった 安いけど初ステレオペアだぜ、イェー!
>>542 ○ C-2
○ 二本単位でしか売らない
× C2
× マッチドペア
× ステレオペア
× 二本組
544 :
534 :2007/10/23(火) 03:53:25 ID:mf7HfSf6
>>542 C-2って、確か前スレにノイマンの69との比較音源出てたよね。
545 :
542 :2007/10/23(火) 07:38:33 ID:VvdqEq3J
そうです、それ聴いて悪くないなと思ったので買ってみました。 安いし、外で使うには十分だと思います
屋外専用なのか! いくらベリでも少しだけ不憫だw
547 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/24(水) 14:22:39 ID:EVnkav/D
ほんと
>>488 の4曲目(かな?)がどのマイク使ってんのか気になるよな
意味不明の自演だな・・・ さげまくろうw
自演つか、最早(つまらんが)ネタとして使ってる厨がいるんじゃね?
550 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/28(日) 23:20:53 ID:Df8IVSxD
安くてヴォーカルに良 チューブマイク RODE NTK MOJAVE MA−200 M−AUDIO SPUTNIK CAD TRION 8000 CAD M9
551 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/29(月) 00:01:39 ID:tnbbpRKe
そこのあなた! TUBEの前田さんを思い出しませんでしたか?
ガラスのーーーーーーー(^ω^)おっ めぇもーぅりーぃーず
マライヤのマイクか… 世界をリードする歌姫だしすげーの使ってんだろうな
でもベリだったら笑える。
マライヤだったらベリで録っても良い声だろーよ
>>554 そんな事があったら次の製品は
中身同じでも価格桁1つ増えるなw
>>555 そうも限らないかもしれんよ
>>488 きくとよく録れてない音まじってる5〜6曲目くらいはひどい
558 :
自治スレでLR改定議論中 :2007/11/09(金) 23:07:47 ID:z2noBKMJ
agetemiru
61Aをぜんぜん使えない屑マイクというように言っている人がいるが、使い方が悪いと思う。 このスレでの評価はいかに?
なぜマライアキャリー?
俺はマライアなんて病気持ってね〜っ!
確かにこのスレでは病気かもw
マラリアキャリアーなら完全に病気だ
565 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/14(水) 12:12:10 ID:PskSEFvr
わろすw
一睡する度に寝息の音域が上に1オクターブ広くなる病気。
567 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/15(木) 13:46:54 ID:evSDlzXW
左SP?
U47っぽいのは判るが・・・ テレフンケン時代のコピーリバイバルか後期のモデルじゃね? 間違っていたらスマソ。
571 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/15(木) 17:20:48 ID:evSDlzXW
マルチかよ
サイズはBLUEのThe Bottle並にありそうだな
575 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/15(木) 22:56:48 ID:+kj1IgNf
576 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/16(金) 03:22:49 ID:tUQKNm63
578 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/16(金) 13:18:22 ID:tUQKNm63
どっちにせよ逆向いてんなと思うのは漏れだけ?
580 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/16(金) 23:04:20 ID:tUQKNm63
Sonyって凄いんだね って思う マイクの件
>>579 PVやジャケ写では写り優先でロゴ面をオモテにすることは珍しくない
582 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/16(金) 23:36:58 ID:tUQKNm63
でも撮影時に歌ったまんま映画で流したらしいよ 写真の向きで録音したんじゃない?
湿度が50%切らない
584 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/17(土) 18:24:33 ID:k9A1HhZE
>>582 映画用として特別に外装が両A面のを作らせたんじゃないかなw
映画はプレイバック撮影(音源に合わせて口パク)だよ
587 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/17(土) 23:11:31 ID:k9A1HhZE
>>586 性悪(しょうわる)!
DreamgirlsのListenのシーンは撮影時にビヨンセに歌わせてそのまんまの音で公開してるんだよ
DVDの特典映像で報告されてる事実
おかげでサントラCDでもこの曲だけ声の音に変な変調かかったり悪くなってる
知ったかぶりやがったお前は
死ね
IDがトランペッター佐藤
588 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/17(土) 23:22:03 ID:TpRSATOI
佐藤だけどそう熱くなるなよ
589 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/17(土) 23:34:41 ID:k9A1HhZE
あーもー佐藤のせいでだいなし! 罰としてSONY C-800Gが一番安く買える店を探してきなさい
キモッ
591 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/17(土) 23:48:08 ID:k9A1HhZE
SONYもずるいよー 受注生産だなんて安売りしたくないだけじゃん? ソニーチョベリバ
592 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/17(土) 23:51:12 ID:k9A1HhZE
あーーー 欲しい! 欲しい! 欲しい! 飛行石の次くらいに欲しい
593 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/18(日) 02:34:53 ID:dOI6Pxf6
SONY C-800Gは、歌唱力や出音の良し悪しが問われることを忘れてはいけない! 多くのJ-Poperや卓Rockerには不向きかも。
>>593 何それ
お前基準で物言わないで欲しいんだけど
タラリラリーン
>>593 つーかね、細い声の人はやめといたほうがいいんだよ。
下手すりゃ糞高い金出してNT2買ったのと同じになるし、
ウマく録れてもTD時にボーカルだらけになりがち。
抜けすぎるんだよね。
割と野太い声の人が合ってるマイクだよ。
上の方の倍音はまんべんなく足される感じだからね。
597 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/18(日) 15:43:09 ID:WcqBoQZN
で、そろそろマライアのマイクなんですが 最新作で使ったやつ まさか前作と同じものじゃないよね?同じに聴こえないし
599 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/20(火) 05:01:05 ID:GNt0PliU
600 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/20(火) 05:07:35 ID:GNt0PliU
貼らんでいいし質問せんでいいしここに来なくていい
質問スレは生きてるよ。 隔離スレは少し荒れ気味だがこれも生きている。
603 :
デカマラ課長 :2007/11/20(火) 11:37:04 ID:Iut5JKHU BE:159274962-2BP(350)
質問スレが死んでるんじゃなくてこいつが黙殺されてるだけだろ
604 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/20(火) 12:08:30 ID:GNt0PliU
>>604 オレもそう思うけど、キミが言っちゃだいなしだろ。
608 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/20(火) 17:27:58 ID:GNt0PliU
マライア、ビヨンセ、ブリトニーの使用マイクがわかったらお前らも得するんだろ? 素直になれよ
興味なし。
610 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/20(火) 18:02:10 ID:GNt0PliU
>>609 興味なかったら書き込むなよ
芸術の邪魔すんな
ビヨンセ、ブリトニーが芸術ですか、、、、。 マイクなんてどうでもええけど、逆にそこが知りたい。
真っ赤なID見れば分かるよな 皮肉なんだろうがこれ以上触らない方がいいね
613 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/20(火) 19:06:04 ID:GNt0PliU
ほんとまじで行く手を阻まないでくれる? マライアとビヨンセとブリトニーとジャネットが当該作品で使ったマイクがわかったらもう来ないから早く!
>>608 同じようにマイクに興味がある仲間が、お気に入りのミュージシャンのマイクを知りたいってだけなら力になりたいと思うけど、得とか損とかそういう話ならもうどうでもいい。
616 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/21(水) 00:05:27 ID:3df+ZaED
竹原ですが あちらが死んでるそうなので
617 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/21(水) 00:21:32 ID:3df+ZaED
荒らしてるのは誰ですか
はいはい、SONYのC-38ですよ
619 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/21(水) 08:46:42 ID:3df+ZaED
ありあす
620 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/21(水) 09:37:57 ID:3df+ZaED
ホ ぇ
621 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/21(水) 21:48:03 ID:OHoxQmae
すいません、アリスみたいなボーカルの録音にはどのマイクが向いてますか?
すいません。 ×アリス ○アリプロジェクト です。
624 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/21(水) 21:55:29 ID:3df+ZaED
おう、なんじゃその態度は ちゃんと答えたらんかいや、ボケ茄子が 竹原です
>>621 シュアーの55SH2のような男っぽいのがいいんじゃないでしょうか。
626 :
625 :2007/11/21(水) 22:31:45 ID:iBuk3Jk1
え、アリスプロジェクト? すみません、624は取り消しです。
627 :
625 :2007/11/21(水) 22:33:57 ID:iBuk3Jk1
あー間違えました。 「625は取り消しです」
628 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/21(水) 23:35:24 ID:3df+ZaED
まともに日本語も使えんやつはこんでええが ブヒブヒいわしたるど 竹原です
629 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/22(木) 07:36:15 ID:eiob9rsy
まあぶっちゃけ竹原さんはこのスレの他の人に比べたら日本語の使い方はちゃんとしてますよね。 キャラと演目が問題なだけであって。
んなわけないよ。 意味のない改行や文字だけで単なるバカな中年荒らし。 つけ上がるぞんなことしたらさ
631 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/22(木) 12:30:29 ID:MK5d0IC6
しかしまあマライアとブリとビヨンセが芸術でなければ芸術はこの世に存在しない そんなことも知らない可哀想な連中よりは竹原のがましだよなw
632 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/22(木) 13:13:14 ID:dEdEgmO0
>631 あれは芸術じゃなくて大衆娯楽じゃないのか。
633 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/22(木) 13:41:07 ID:MK5d0IC6
な、こんなやつばかりw
634 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/22(木) 13:44:11 ID:eiob9rsy
>>631 概ね同意です
なんにしろビジネス的にも成功しているマラビヨブリのマイクに興味がない人ってすでに終わってるようなものだと思います
ただ、実はぼく610張本人なんですけど、「マラビヨブリは芸術」とは書いてないですよ(否定はしませんが)
あそこでは「ぼくの芸術創造の邪魔をするな」って書いたんです(参照
>>610 )
なぜか「マラビヨブリは芸術」って意味にすりかえられました
なおかつ、そのまま話が進行したので「このスレの住人は日本語が通じない」と思いました
その後、629において「竹原の日本語はまし(竹原は日本語が通じそうだという意味)」と書き込んだんです
みなさんに新たな問いを投げかけたいと思います
“なぜスレ違いの話ばかりするんですか?”
p.s.小屋仕事の愚痴を話したい人は別スレたててそこでやってください
壮絶な自演だなw Neumann M49 U47 AKG C12 Sony C800G Telefunken Ela M251 辺りがハイエンドで歌を録るラージフラム。 しかし僕の芸術ってマイクを知るのが芸術なの? ネットでも無視されて淋しいのか?
>634 ぼくちゃんの芸術を聴かせておくれよ。 さぞご立派な芸術作品なんでしょうけど。
637 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/22(木) 14:56:55 ID:MK5d0IC6
うるさいな自演しちゃ悪いのかよカス
>>636 単なる便乗くんはクソして寝てろw
639 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/22(木) 15:53:12 ID:MK5d0IC6
俺も言い過ぎた
640 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/22(木) 17:07:25 ID:ZBoxAYiA
641 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/22(木) 17:12:12 ID:MK5d0IC6
おいおい、初心者スレ行けよ。ここでは叩かれるだけだぞよ
642 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/22(木) 17:19:14 ID:eiob9rsy
644 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/22(木) 17:41:24 ID:eiob9rsy
645 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/22(木) 18:58:16 ID:eiob9rsy
ちょと! おもしろカキコしてるんだから誰かいじってちょうだい!
なるほど参考になりました
648 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/22(木) 23:52:02 ID:MK5d0IC6
デザインが気に入りません。もっとシャープなものはありますか
そんなもんあるかい、散々手間かけさせやがって アリスクーパーでもやってろよ低能
DPAの4011にウインドスクリーンを使えば、
アコギでも、ややオフでボーカルでも、さらにはオフでフルオーケストラの録音にでも使えるぜ
音も良くって見た目もシャープで、正に
>>640 の希望にど真ん中ストライクだ
651 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/23(金) 08:31:20 ID:5WWauYyw
なにこのスレ 高尚な話題はスルーするくせにクソな話題には食いつのな お里が知れる
652 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/23(金) 09:47:07 ID:NpLuiHLf
いやあすばらしい ではそれにウインスドクリーンつけまふ
ど真ん中マドンナか
いや、マゾンナだろ。
マラドーナだよ。
ギスギスしてて(助け合いがない)笑いのセンスが無いってのは創作系の板に共通して言える
あそ。別に笑わそうと思ってないしw
助け合い?質問スレがあるのに こっちまで聞きに来る奴はハジかれて当然だ。 656の様な別視点からの意見もいらない。
659 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/23(金) 20:48:56 ID:NpLuiHLf
いや笑える笑える(笑) いちいち反応するやつらが笑えるしい〜 アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ
初心者です。 マイクはコンデンサですが、それでもライブでいけますか? 絶対に教えてください。
661 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/24(土) 00:33:49 ID:5s3hJmwo
質問スレ往けよカス
>それでもライブでいけますか? ライブでもイスタンブールでもどこへでも飛んで行け 質問スレとかマイクスレに来る前に録音やPAに関する参考書を読んでから出直してきて、それでもわからなければ質問してください 的外れじゃなく、真面目に悩んでたら真摯に答えてくれる人が5人に1人くらいいるから
664 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/24(土) 14:11:46 ID:5s3hJmwo
単なる釣りにマジレス 香ばしい
初心者なのにキチンと答えてやら無いのか コンデンサでもおkだろ漫才とか使ってるしよ
666 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/24(土) 16:18:48 ID:5s3hJmwo
だからあんたも同類
竹原の思う壺だな
NT2000とよれよれで迷うぜ… 誰か背中押してくれ
669 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/26(月) 15:04:04 ID:PR/kQbNq
>>668 何に使うの?
あ、録音するのはわかりきってるから、低レベルな切り返しはしないでよ
>>669 ポップスのボーカル録りです(`・ω・´)
女で、aiko+αみたいな芯の太い声です
671 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/26(月) 15:44:32 ID:PR/kQbNq
aikoはダイナミック使ってるよ ダイナミックで近くでとってEQで低音をバッサリきるほうがaikoっぽくなると思うよ 特に声に張りがある人はコンデンサよりダイナミックの方が高音がいい感じにカラフルになるよ(コンデンサはカラフルにはならない)
ありがとうございました ではダイナミックにいきます
673 :
670 :2007/11/26(月) 16:36:57 ID:3z+LhsHh
>>671 早速のレスありがとうございます。
実はダイナミックはもう持っていて、囁き系(?)のような歌も歌わせてみたいなと思ってコンデンサの購入を考えていたのです…言い方悪くてすみません
でもダイナミックのミックスの難しさに苛立っていたのでいいこと聞きました、今後の参考にさせていただきます(`・ω・´)
674 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/26(月) 16:38:59 ID:PR/kQbNq
>>672 ちゃんとポップガードは使わないとだめだよ
あと、ちゃんと近接効果がえられるようにマイクの位置を考えて
「コンデンサのほうが良い音が」って考えがちだろうけど、aikoとかそういう素材によってはダイナミックのほうが断然良いからね
>>674 >>672 は私ではありませんが、ほんと参考になります。ありがとうございます(´;ω;`)
一段落付いたところで悪いんだけども 実際使うとしたらNT2000と4040てどんなイメージですかね。
か
>>677 荒らしってそんなに楽しいのか?
もう人生やめれ
「私アンタが嫌い」 「なぜだ!俺はこんなにお前のことが好きなのに!」 「いやそれは関係ないでしょ。嫌いなものは嫌いなんですが」 「お前を幸せにできるのは俺だけだ!他の男は信用できない!」 「アンタ世界中の男を知っているの?アンタしか私を幸せにできないならその証拠をちゃんと出してよ。」 「俺がこんなにお前を好きだからだ!」 「アンタのそういう相手を同じ人間と見ていないところが嫌いなんですが」 「俺はお前を愛している!」 (ここから全く話が噛み合わず) 「アンタねぇ、恋愛は相手の思いと自分の思いが合致するとは限らないでしょ…」 「なぜ俺が嫌いなんだ!」 「だから、そういう自分の思いがすべてだと思っているところ」 「わかった!直す!だから付き合ってくれ」 「いや、だったらアンタと付き合いたくないってあたしの思いを尊重してくれるはずでしょ…」 「お前が俺と付き合ってくれないならそんなことを守る意味がない!」 「…どうぞご勝手に」 「お前が俺と付き合ってくれなきゃ、俺はだめな男なままだよ?」 「知らん」 「私があなたを好きになることは100パーありません。 あなたがどんなことをしても、世界であなたと私二人きりになっても、整形しても、性格を直しても、どんなお金持ちになっても私はあなたが嫌いです。 あなたがあなたである限り、私は大嫌いです。」
682 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/27(火) 13:37:40 ID:Zv2PYVLd
>677 黒光りして固く締まったnippon男根 4040 白人のふにゃちん nt2000
684 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/29(木) 12:44:28 ID:65ye3Nh5
687 :
音屋ムービー :2007/11/29(木) 16:20:57 ID:9DId9XgP
>>684 RODEですね、一流のスタジオでは大体RODEですよ
>>687 オメーはそんなんだから小屋仕事しかこねんだよ
>>687 嘘はよくないよ!
一流スタジオではベリンガーしか見た事ないよ!
ネタネタ
692 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/30(金) 08:44:32 ID:aZl+zERs
限りなくくだ質スレ寄りな話題のような気がするが…。
まだやってんのかよw
>>688 小屋付き馬鹿にすんなw
小屋でRODEなんか使ってたら利用者に怒られるわ
696 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/30(金) 14:52:24 ID:aZl+zERs
小屋のやつ、自業自得だろー すげえ苦手ってゆうか嫌い 知らない間にテンパリ出すし 人知れず静かにキレ出すし なんでバタバタすんのかほんと疑問 高いんだか低いんだかはっきりしないテンションも疑問
>>692 誰も審議していない。
おまえが粘着しているだけ。
誰一人答えられない割りに文句ばっかりでワロタw
699 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/12/01(土) 08:27:09 ID:8hZMMdNN
誰1人として1流の話題について来れないなんて もはや笑っていられないね
?
>>699 1流のヒトを話題にしているだけでその話題は3流以下だろ
ついて行けないんではなくついて行く気が誰にもないだけだw
そんな話題で盛り上がれちゃうお前らとは一緒に仕事したくねえなあw
703 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/12/03(月) 15:17:04 ID:dYVl+klX
701-702 なんでそんなにいやなやつなの? スタジオでいじめられてるのはそっちの問題 おれらを巻き込むのはやめて欲しい 来んな
パチンコで勝ったのでRODE NT2-A買ってもいいっすか?
パチンコで買った金はパチンコにつぎ込むのが正解。
むしろパチンコで買った金は馬か船に乗せて夢のコースへ乗せるべき 諭吉一枚残しとけばベリなら買えるぜ
レンタルしてくれるところを探しているのですが、どこかいいところはないでしょうか?
AT4040って、フラットとか言われてるけど 中高域が妙にモワっとして特徴あるよ
すまんしばらくアク禁だったから変な書き込みになった、 その持ち上がった感じがヴォーカルのミックスしやすいのかもしれないけど、 中域の出た声の人がAT4040で録ると妙にしつこい音になった。 比べてAT4050はかなり素直だった
最近CMよく見るね オーテクがんばれー.
712 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/12/05(水) 10:16:36 ID:V9+fTmfY
AT4040とか4050とか 安物買いの銭失いだよね
>>712 だよなーやっぱりAT4033じゃないとなー ニヤニヤ
予算5〜10万円でコンデンサマイクの購入を検討しているのですが、 なにか良いものはないでしょうか? 用途はアコギの録音が主です。
C451
C-480+CK61
オレも451に1票
みなさんレスありがとうございます。 C451BかAT4040にしようと思います。
722 :
通りすがり :2007/12/08(土) 00:17:00 ID:CxbGqZQ2
>>715 初めてコンデンサーマイクを買うのかな?
アコギに限って言えば、451も悪くはないけど
俺なら同じAKGのC414B/XLSを薦める
アコギから唄まで何でもござれの万能マイクだ
俺にとって生Harpは414しか選択肢はないw
AT4040とAT4050って倍くらい値段違うけどやっぱりそんなに変わるものなのでしょうか? どっち買うか迷ってます。
725 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/12/10(月) 18:01:35 ID:z1CkAVle
>723 迷った時は高いほう買う。高いの買って後悔する人ってあまり居ない からな。どうせなら良い物買ってモチベーション上げといたほうが 精神的にもいいだろ。
726 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/12/11(火) 17:06:29 ID:b/M1Kgnq
どうせ買うなら後悔したくないので 今までマライアとビヨンセが使ったマイクを作品名と共に列挙してください
また来たな。
>>726 ベリンガーだよベリンガー。マジで。マラアイ本人にきいたから。
>>728 カラオケマイクだよ。第一興商のが一番いいって言ってた。
え? マライアが使ってたのはRCAのリボンマイクだろ? AIWAのリボンマイクだったか?
おまいら知ったかしてんじゃねーぞ RODEだろRODE!
もちろんシュアのSM58だぜ?
SONYだよ。SONY。マラリアはね。
C414-XLS にスイッチが幾つかあるんですが Preatte... と BassCut は 0dB がノーマルな状態ですか? 指向性はノーマルと言い難いですが マイクの正面でギターや声を録るなら 真中を選択するのが一般的で良いでしょうか? 正規品を買ったのに日本語訳も付いて無いっす...
>>734 全部一概に言えないからいろいろやってみてベストなセッティングを探せ。
いや、背面のスイッチ2つは ノーマルと変化させる位置とが あるんじゃないのかと思ったんだけど そうじゃないのかな。
やはりどちらも0がフラットで 減衰とカットみたいですね。 指向性はカーディオイドが一番 背後の音を拾わない様に感じました。 まだこれからですが。 マイクを差し替える場合には ファントム電源を切れば ミキサーの電源を切らずとも マイクとケーブルを離して良いのでしょうか? また、作業を終える場合にも ファントム電源を落としてから ミキサーの電源を落とすべきですか? 質問が多くて済みませんが 教えてもらえると助かります。
俺が教えてやろう。 それぐらい自分で調べろ
いや、こう言う事は案外調べ難いんですよ。
マジレスすると、英語の取説に書いてあるから辞書を片手にそれを読め。 さらに懇切丁寧に説明すると、前面が指向性の切り替えで、背面にパッドとローカットが付いてる。 指向性は左から順に無指向、ハーフカーディオイド(やや曖昧な単一)、単一、超単一、双指向。 背面には4段階のパッドと、4段階のローカットの切り替えが付いている。 どのセッティングが良いかは貴方がどういう取り方をしたいのかによる。 音圧が強い楽器を取る場合にはパッドを入れる。 低域のノイズが多いときには、ローカットを入れる。 どちらも、必要ないと思うときには入れないでいい。 ふぅ…… これだけ説明してやれば、ほんとに知りたい人なら満足だろうし、 釣りなら面白くなくて不貞寝するか他所を荒らしにいくだろう。
741 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/12/15(土) 09:22:26 ID:2zVn1gwe
向こうのスレに書いたらこっちが本スレみたいなことを聞いたので
こちらにも書かせてもらいます
Audaicityで宅録をしているのですが、
歌用にマイクを買おうと思うのですが
ハンズフリーマイクはどうでしょうか?
いまは1000円の会議用のピンマイクみたいなのと
BEHRINGERのXM850を使ってるのですが
ピンマイクは音がスカスカで
BEHRINGERのXM850は音がモコモコしてしまい
その中間くらいのを狙ってます
http://www.tantan.co.jp/detail/AT810F これなんかいいかなあと思ったのですが
使ったことある人いましたらメリット・デメリットなどを教えてください!
742 :
737 :2007/12/15(土) 10:26:11 ID:pB9cvKVi
>>740 マジレスありがとう。
ただ質問は「これは何の機能?」じゃないくて
この機能の「ノーマルの位置は?」だったんですね。
機能については分かっていて質問しましたし
日本語訳くらい付けろよ、と言う文句はありますが
取説位の英文ならそのまま読めますし読みました。
>>737 で聞いた様な事は
取説には書いて無かったんですよ。
743 :
737 :2007/12/15(土) 10:27:48 ID:pB9cvKVi
あ、737に書いた様に 「ノーマルの位置は?」と言う質問については すでに解決しています。 取り外しについては 正確に分からないままですが。
少しは推敲してから書き込みボタンを押せよ! 友達と会って話しているわけじゃないんだから。
745 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/12/15(土) 20:58:10 ID:9/QqaMUV
向こうのスレに書いたらこっちが本スレみたいなことを聞いたので こちらにも書かせてもらいます 今までマライアとビヨンセが使ったマイクを作品名と共に列挙してください
全部ベリンガーとLXMだよ。
>>745 で、どのスレでここが本スレだと聞いたんですか?
749 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/12/16(日) 00:25:00 ID:lP2nib7q
>>749 黒くて後部に放熱用のミゾがたくさんある大きな出っ張りを有するマイクはC800です。
こんな形のマイクは他にありません。
超有名な機種であり、知らない奴はモグリまたは大馬鹿野郎としか言いようがない。
751 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/12/16(日) 00:31:12 ID:lP2nib7q
>>750 ちょwww
マライアって女ですよ?
あなた、男と女の区別もつかないバカなんですか?
へっへっへ。 マジレスすると、全く分からないぜベイビーw 映像を見る限りでは、本体のシルバー塗装が少しもはげたり曇ったりしておらず、グリル枠のクロームメッキと思われるものも全然劣化していないので、恐らく現行または廃止されて間もない製品と思われる。
大体、マラリア・キャリーなんて不吉な名前の奴のマイクなんてどうでもいい。
756 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/12/16(日) 01:00:19 ID:lP2nib7q
余談だけどそのマライアのマイク、ジャネットとか宇多田とかも使ってるみたいなんだよね
あふぉ、RODEが最高なんや
ロード〜第二章
759 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/12/16(日) 01:34:19 ID:lP2nib7q
どうでもよすぎ。
760 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/12/16(日) 01:48:13 ID:DcBDlh8S
質問なのですが、測定用のコンデンサマイクで3万円くらいでお勧めはどれになりますでしょうか。 (貧乏なので、だせて5万円・・・) 味付けとかなくてなるべくそのまんまの音を録れるものがあればいいのですが・・・。
C12
>>760 用途を書かなきゃ答えが得られないかもね。
個人情報保護の方が大事ならしょうがないけど。
本人にとってはくだらない質問ではないんだろうけど、これはくだ質でしょう。
マライヤやらビヨンセやらウタダやらのマイクの種類を聞いてくる奴は荒らしだから スルーしろ。
マライアにはちんぽはえてるね。 間違いない。
765 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/12/17(月) 06:21:48 ID:/oHitzQ6
>>741 ですが
だれかレスくれるとありがたいです・・・
767 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/12/17(月) 12:00:27 ID:2QDdYeAw
>>745 ですが
だれかレスくれるとありがたいです・・・
768 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/12/17(月) 13:18:46 ID:PuLR1Eqa
糞みたいなレスしかついてないのでまた質問なのですが、測定用のコンデンサマイクで3万円くらいでお勧めはどれになりますでしょうか。 (貧乏なので、だせて5万円・・・) 味付けとかなくてなるべくそのまんまの音を録れるものがあればいいのですが・・・。 測定用マイクってのがそもそもあまり見つからなくて、 べリンガーのECM8000やらEarthworkのM30とかぐらいしか見つかりませんでした。 前者は安すぎて不安で、後者は高すぎて手が出せなく、その中間くらいの数万円ほどのマイクはないでしょうか?
768は荒らしかな。
マトモに答えてやった俺がバカだった。
771 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/12/17(月) 14:02:35 ID:2QDdYeAw
745は荒らしじゃないよ。
772 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/12/17(月) 16:31:20 ID:2QDdYeAw
マトモに答えてやらない奴はバカだから。
773 :
:[Fn]+[名無しさん]: :2007/12/17(月) 16:36:34 ID:JJ3ztSCF
775 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/12/17(月) 23:56:08 ID:2QDdYeAw
>>745 ですが
だれかレスくれるとありがたいです・・・
776 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/12/18(火) 01:07:18 ID:GVccqY6C
知りたい意図は何?
>>745 マジレスすると、誰が何を使ってるか知ってても無意味
778 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/12/18(火) 03:30:14 ID:u7UYjbgb
>>777 お前みたいなボンクラはそうかもしれんが
おれみたいな才能のあるやつは意味ありありなんだよ!
だから相手にするなと・・・orz
このスレは議論の場なのでくだらない質問は禁止。 これでは何のためにわざわざ専用スレを用意したのか分からないではないか。
。 ・ ☆ ゚ . , . 。 . . . , くだ質 。 . . ☆ 。 。 ゚ . 。 , . . 。 。 , .☆ 。 ・ 。 。 ・ . ・ ・ ゚ ・ :。 ・ ・ ゚ ∧,,∧ ( ) / oニフ
C451Bもっている人いますか?
C451EBなら持ってる。
議論なんてしてないしおまえのようなのがスレを殺す
>>780
785 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/12/19(水) 15:15:26 ID:SWIgR8Yp
>760 特性がフラットで広帯域、非常に自然な音で録れるマイクで3万以下という ならMXL 2003。Soundhouse、JunctionMusicなら1.5万円で手にはいる。 この価格でこんだけの内容だったら損はないと思うが。 RODEは癖強いからその用途には向かない。 "MXL 2003"でググって自分で判断すること。
>>786 レスありがとうございます。
どうゆう用途で購入を決めましたか?
BLUEのコンデンサーマイク持ってる人(kiwiとかその廉価版とか) どんな音だか使用感を聞いてみたい。 サウンドハウスの説明だと、割とオールマイティぽいが、 癖が強い、というレビューもあるし。
いつか書きこんだけどBluebird所持してる物です。癖か・・・ ダイアフラムがでかいからか、とにかく拾いまくるのでセッティングに気を遣う。 そのくせ付属のサスペンションホルダーはひどい出来だった。 ベリンガC-2を買った時に聞き比べた中で印象に残ったのがシェイカー。 元のソースが違うんじゃないかってくらい、プラスチックと中の粒がこすれる音を うまく再現してた。歌はトーンのきつい方には合わないかもしれない。EQでなんとかなるけどね。 でも大体どんな音でも細かくEQしなくても、オケになじむ音というか・・・ オールマイティに使えると思うよ。あと付属ケーブルが下から上までかなりクリアな音。 MouseかOmniMousu使ってる人いたらどんな感じか聞きたいです。
791 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/12/20(木) 05:05:08 ID:vIpUU1Ld
いい感じの流れですね!
790さん> ありがとうございます。 やっぱり高音域の再現に特徴のあるマイクなのですね。 購入を考えていたので(見た目も半分関係ありますけどw) とてもよい参考になりました!
793 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/12/20(木) 16:15:29 ID:vIpUU1Ld
だから前に教えてあげたじゃん!
卓はSSLだな。
卓はTAMURAだろ
801 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/12/21(金) 01:41:45 ID:M3C1wUm4
誰もわからない?
802 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/12/21(金) 03:57:31 ID:YnFZC99g
bluebird買ったんですが、ショックマウントがすごい力技でないと装着できなかったんですけど、なんか間違ってるんでしょーか・・・ これじゃせっかくの木箱にしまえないよう。
803 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/12/21(金) 04:39:10 ID:M3C1wUm4
>>802 順番まもってください!
マライアの質問が先です
お前らアホの集まりかよ・・・・
806 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/12/21(金) 15:08:09 ID:M3C1wUm4
特注品に型番など無い。 あってもそれは社内用の番号であって公表されることはない。
だから相手にするなと…orz
809 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/12/21(金) 18:51:32 ID:M3C1wUm4
ちょっとは人の役にたちましょう
810 :
アライヤ :2007/12/21(金) 19:07:30 ID:ZGilH7tm
アタッシュマイクケースにシリカゲル入れて保管するだけでおk? ほかに注意することあるの?
他所の会社から人足で呼ばれた仕事で、初めて現行型の414を使ってみた。 ……ファンタム入れなきゃ今の設定がわかりませんなんてマイク、誰が考えたんだよ! (^^# 音中車のセットアップ終わるまで吊りのマイクが飛ばせないじゃないか!!
MXL 2003の人気は異常 気になって仕方ない
>>812 作業着のポケットに、鍵用リチウム電池を利用して作った『ファンタム(笑)』を入れておきましょう。
回路はベリのコピー、部品は廃ビデオデッキから剥がしたカーボン抵抗などでOK。
>MXL 2003の人気は異常 へえ、そうなんですか。 私が買った時はどこも扱っていなくて、東中野(旧住所)のジャンクション ミュージックまでのこのこと歩いて行ったもんです。 確かに、価格からは想像もつかないくらいいいマイクだと思うね。1万円台 で他にこんなのないからねえ。 2万円超えていいから、cardioid-omni可変のほしいな。
低価格帯の話題を続けて恐縮だけど MXL、Rodeはよく話に上るけど、Studio Projectsとかはみんな使ってないのん?
>>816 あくまで俺の中でのここ数日の話だけどね。
最近DTM板のスレでよく見かけるようになった。
もはや工作員が湧いているのかと疑ってしまう位。
一人があげるとみんな良いって言うw
あと友人にRODE買おうかなと話をした時にそれならばとMXL2003を勧められた。
気になって仕方がない。
>>818 うん。RODE買いなよ。MXLは俺が使うから、君はRODEにしなよ。
虎舞竜 また同じ人にレスされたw それにしても明日はクリスマスだぞお前ら…
>>820 明日はイブ。全世界がSEX三昧の日さ。
お前は全イスラム世界を敵にまわした。
C414持ってますが、MXL 2003買う意味ありますか?
>>824 キリスト教徒かユダヤ教徒か
いずれにしろ、元を正せば同じ神を信奉しておきながら、何度も戦争を繰り返しやがって迷惑なやつらだ
>>818 格安の素直系としてMXL2003それなり思うよ。普通のコンデンサ使うと混じりにくい感じはするけど。
太い音とかの表現は苦手でスピード(立ち上がり)系って言うかピュア的な人が好みそう。
あと、汎用性を考えるとNT1A/2とかよりMXL2003選ぶと思う。
但し、セットは許容範囲が狭いのか位置設定が面倒臭いw
RODEはあのピークに好き好きがあるから許容する人はOK、ダメな人は即却下になりそうだ。
使い方さえ間違えなければ(巧く嵌れば)どのマイクもメリットはあると思う。
NT2なんかは、ギーアンに立てるとうまくRODE的なエグ味が出てきて、総合的にいい感じになる場合もある。 しかし安物は安物であり、守備範囲が狭い。 ああでもないこうでもないと言いながら1万5千円のマイク各種を6本買うより、最初から9万円のマイクを1本買った方がいい。 10万円未満でも、良心的な中古屋を丹念に探せばC414とかC38Bなどプロ用の定番機種が買える。 どうしても2本以上のマイクが同時に必要な場合には、どこかから1日か2日だけ借りたらいいだけの話。
38Bは音はともかく、見た目的にどう思われるか。
前半分だけラッカーで黒く塗れば一般客はごまかせるw 茶色系も捨てがたい。
茶色じゃ昔の国会マイクだよw
>>827 1万5千円のマイク各種を6本買うような計画性のないやつが、最初から9万円のマイクを買うはずなし
832 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/12/24(月) 14:32:33 ID:OYTnG4HM
RODE NTK の真空管を交換する人がいますが、 どうやって分解して交換するのでしょうか?
834 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/12/24(月) 14:46:10 ID:OYTnG4HM
どこのネジでしょうか? 上のアミの部分でしょうか?
836 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/12/24(月) 16:43:18 ID:OYTnG4HM
了解しました。
1万円以内で買える精一杯クリアなマイクっていったらなんですか?
マイク真木
マイク・タイソン
釣りじゃないお おしえてお(;ω;)
> 1万5千円のマイク各種を6本 色々買って試して、良いやつだけ残して、ヤフオクで売ってしまう。 それはうまいやり方だ。
>>844 全部同時に1000円スタートで出品して、最後にどれが売れ残るか実験してみたいなw
多分スタジオプロジェクトだろうけどwww
ベリは意外な高値が付くと予想。
ごめんなさい、くだ質スレと勘違いしてageてしまいました。 orz orz orz orz orz orz
studio projectそんなにダメなのか…
人気の問題じゃないの?
ベリンガーの音の悪さはガチw 宝くじで10万当たったときに、欲しかった機材8万分買って、 残りの2万でベリのC-2とB-1を買ったが、 そのマイクを知人に1万で譲渡したのがわずか3日後 その1万で競艇やったら穴狙い成功で3万に増えたので、β57を2本購入 声とアコギにはこっちの方が美味しい音が手軽に手に入った
>>850 C-2とB-1は俺も売っぱらったがB-2 Proはそこそこいいぞ?
B-2 Proってボディーが初代RODE NT-2と一緒だよね? 中身はちがうのかな?
>>852 中身は多分ベリです(笑)。
でも、確かに音の感じはNT-2に似てるね。
854 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/12/28(金) 12:00:55 ID:M7DArKkO
今年の流行語大賞 “マライアキャリーのマイク”
855 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/12/28(金) 12:04:14 ID:OGAq2156
他は知らないけどべリンガーの測定用マイクとB-2 Proは結構よく出来てるね。 まあ、マイクはなんでも録る対象との相性によると思うけども。
ボーカル用に、RODEのNT3とベリのB2-Proで迷ってる…。 コンデンサは1本目なんだけどどっちが良いだろう。
857 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/12/28(金) 12:42:05 ID:OGAq2156
>>856 ボーカル録りで最初の一本でコンデンサーだったら
その二つだったらB2 Proかな〜。
なんとなく最初の一本はu87みたいなカタチで
ダイヤフラムの径は1インチぐらい…みたいなのがいいような気がする。
オレはいまMXL2003が欲しいけども。
プロだったら、マイクはエンジニアが選んでくれるから、持つ必要なし。金はボイストレーナーに使え。 アマチュアだったら、自己満足のためにもいいの買っとけ。迷ったら、高い方、格好がいい方にする。
バッティングセンターに置いとくと飛んでいきそうな形状ですね
なになに、XML2003ってそんなに評判良いの
864 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/12/29(土) 19:47:54 ID:yClWvVHG
ある時期にデータが入れ替わりました。 2〜3年前だったでしょうか。 妙にフラットなのが古いデータ、今のデータはハイが上がっています。 「山」ができているわけではないので変な癖があるわけではなく、EQでどうにでもなります。 私が買ったのは4年くらい前です。
866 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/12/29(土) 21:16:49 ID:yClWvVHG
>>865 情報ありがとうです。いまはマイナーアップデートバージョンみたいな感じなんですね。
単なる勘ですが、マイクロフォンの特性は変わってないんではないかと思ってます。 測定条件が違ってたとか。
B-2Proと2003の「見た目どっちが格好良いか」で激しく迷い中。2003の黒いボディーに惹かれるものがある… 特性的にはB2がこもり気味、音質と価格はどっこいどっこいって感じかなのかな?う〜む。
ドイツかアメリカかだな、中国製だがw
組み立てはドイツだとうちの犬が吠えてます
ベリ=低品質というステレオタイプが俺が購入をクリックするのを邪魔している!! けどポップガードとケース付属は良い……B-2Proネタで引っ張ってスマソ
>>871 ベリ=低品質は基本的には間違っちゃいない。
でも、ベリの怖いところは、1/50位の割合で間違って高性能の製品が
開発されることにある。
B-2 ProやMIC200などはまさに間違って出来た製品なんだ。
良くも悪くも大口径ダイヤフラムの音が欲しければB2pro ちょっと線の細い音が欲しければ2003、好きな方を選べ。 見た目だけはSEIDE PC-Meがカコイイと思うw
ワンポイントマイクの話題もここでおk?
申してみよ。
>>872 MIC200ってプリだよね?
あれって良いの?
TUBE MP買おうと思ってたのだが、もし中々だと背中を押してくれるのならそっちにしようと思う。
>>876 ベリ的には不良品だろな。マジで使えるもん(笑)。
あの価格帯の製品の中では一番良いと思うよ。
>>876 ただしクジをひく気分で買ったほうがいい。個体差がやばいから
俺の大ハズレ(大当たり?w)でノイズまみれで使い物にならない。
真空管の選別なんてしてねーんだろーな
ベリのことだ、問題は真空管以外の部品にあるのかも知れんぞwww
実は真空管に見えるトランジスタを使っている。
>>877 ,878
おー結構そこそこ使えるものなのか。
真空管交換する気で買えばMIC200は中々の物って事か。
てかオクで見てみたら相場的にはTUBE MPと同じくらいなんだな。
TUBE MPが値崩れしすぎなのかもしれないけど。
値段を考えたら敢えてMIC200にすることも無いかな?
>>882 大差ないならあえてベリ買わんでも良いと思うよ。
俺はベリスレの住人だから、ベリを買うのは義務みたいなもんなんでさ。
>>883 今10万以下プリスレ見てたらMIC2200の話題で
>>883 と同一人物ぽい人を見つけましたw
違ったらごめん><
現在XM8500使用で、コンデンサに移行するのに伴ってプリを買おうと思ったんだよね。
NT1-AだけどNT2-AとTUBE MPの相性は良いって聴くからこれならTUBE MPかな。
それにしても中古で5k前後は安すぎ
885 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/12/31(月) 20:32:58 ID:ztZ3RdT5
一流アーティストのマイクの話はしないくせに ベリンガーの話で盛り上がってんじゃねーよカスども!
良いマイクを使っても歌は上手くならないって事じゃね? いや、知らんけど。
>>884 残念。俺じゃないと思う。俺は1万円以下スレにはいるが(笑)。
MXL2003って取り寄せばかりでどこにも売ってないな。 もう生産中止したのかな? 今はV67G使ってるんだけど2003も使ってみたい。
もともと大して売れてないマイクだから、たまたまこことかで話題になってたちま ち在庫がはけてしまたんではないの。
今年の一本目はなに買うかな。
891 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/07(月) 02:21:28 ID:CeD1E0IQ
se electroics Z5600A は使用してる人いますか? soubd and recording07 六月 だと、groove tubes model 1b が良い感じに書かれてますが。groove tubes がスポンサーなのかな。
model1bとか真空管は良いけど、FETモデルはダメだと聞いた事がある。
893 :
891 :2008/01/08(火) 09:07:04 ID:3bltwFew
音聞いたけど、neumanのTLM103とz5600Aを聞き比べたけど、 Z5600Aのほうが中低音よくとれていて太かった。倍音も結構とれていました。 のでいろんなもの録るならこっちの方が。つかえそうな。 けど中高域はTLM103のほうがきれいで倍音もこっちの方がきれいにとれていた。 真空管とFETだけれど。 価格はちかい。
>>893 TLMはマライヤもつかってますかね?
じつは違うやつですかね?
何つかってるんですか?
895 :
893 :2008/01/08(火) 13:42:08 ID:3bltwFew
TLMでも値段が違うのが、、ピンキリでありましたよ。 170Rだと30万以上 103 だと10万位
あくまでもアマチュアラベルでの話だが、友人がMXL2003持ってたので借りてみたが、 ここで薦める人が多いのがよくわかった。 あの値段であそこまで録れれば充分おつりが来るマイクだね。 プロの人から見たらどうかわからないけど、一般の人が聴く分には充分じゃないか?
お前らが絶賛するからMXL2003欲しくなるんだよ おかしいよね、先日買ったRODEがファンタム無いからまだ試せてもないのに
RODEって高音のギラつきが汚いのに何で某所であんなに絶賛されてるのか 分からん… 使ってみたいMXLの990も2003もどっちも売ってないからV67G使ってるけど あんまり声に合ってない。 次は4040でも買ってみるか…
>>898 某所って音家か?代理店だからに決まってるだろ
それに限らず、雑誌で絶賛されてたら【広告】って隅っこに書いてあるか、 広告出稿とバーターだから。
まぁ、RODEやBEHRINGERが出てきてから機材全体の価格が下がったという功績は認めるよ。 RODEのコンデンサマイク自体は非常に癖のある音なので、プロの音屋以外にはとても勧められませんが。 「高音のギラつきが汚い」っていう表現は秀逸だ。
Neumann のHPのトップページにSenheiserのアイコン Senheiserの Microphone のページにNeumann のアイコン これから推すに NeumannはSenheiserの子会社?
RODEを勧めるプロにサンレコ読者が多いのもまた事実
RODE→工作、偏見の塊 MXL→2chでじわじわブーム これでおk?
>903 Thanx 別件 --------------------------- 当方、自分たちの演奏をRodeのNT−5で生録音してる。 はじめは「硬い音」と思ったけど、指向性の関係で少し落ちる低音を若干イコライズするとなかなか品のある音になってくれる。 メンバーの中には音楽的にシビアな耳の持ち主もいるが、かなりの満足度だよ。 NT−5はいわゆるヴォーカルなどのスタジオ録音にはあまり使わないマイクだけど、CPは高い。 某クラシック音楽録音のBBSではお手軽定番マイクになっている感じ。 別な友人はNT−4の音に即失望して、Neumann買った。 マイクカプセルはNT−4も5も同じなのにね。 新興の録スタではRode使ってるとこもあるし、そこでのクラシック・ギター録音の音はよかった。
908 :
893 :2008/01/10(木) 10:37:01 ID:OmOIh6UQ
cp高くても結局いいの欲しくなっちゃうからな。迷いどころ。 俺はrode2003はガチガチに聞こえた。 結局演奏して自分の耳に聞こえているのと近いマイクは何だろうね。
909 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/10(木) 10:48:23 ID:OmOIh6UQ
ごめん間違えたmxl2003だった。
910 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/10(木) 10:57:01 ID:OmOIh6UQ
よく安い機材かうならレコスタいけってのがあるけど、 個人でいける値段のレコスタに何回もいくなら機材買って勉強した方が、 よいエンジニアさんとも出会える気がする。 mixは時間かけたいし、まえにレコスタも使わせてもらったけど、 音づくりがそのときのはやりのぽっぷすみたいで、 そのときはあんまわかんなかったからよしとしてたけど。 演奏技術をみがいてオープンリールでっとってほとんどいじらないのが最高だけど。
>>908 MXL2003は巧く嵌る音源だったら別だけど、適当に使うとちょっと細くてハイテンションだよ。
ジャストのポイントが狭いのが大きな欠点。少なくとも離しては使いづらい。
まあ、同価格帯では一番汎用性がある方だと思う。
マイキング詰めると傾向は残るけど、それなりに使えるところまで逝くw
912 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/10(木) 13:11:01 ID:7mT5+OAQ
B-2PRO購入祈念あげ
>>906 音楽やらない人は黙って見てるだけにしなさい。
こんなこと書いてもあなたには届かないかも知れないけど、あなたの書き込みこそ工作員のしわざそのものだよ。
>>913 変な誤解を与えたならスマン。
俺は
>>897 だ。
RODE買ったけどMXLが気になってるってだけだよ!
>>914 良いか悪いかつーより自分の音楽に嵌るかの問題が大きいでしょ。
特に低価格帯のマイクはRODEだって使い場所さえ間違わなければ無問題、適材適所。
MXL2003で粘ってギラついたヘビメタ系のギターを旨く表現しろって言っても辛いから。
でも、RODE(特にNT1系)は生音系だったら
用途が限られやすつーか、別な選択肢があるかも。
916 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/10(木) 16:53:31 ID:YAt+vTil
ああ…、 例の、ファンタムかけられる機材すら持ってないのにRODEのマイクを買っちゃった人ですか。 いや、やはりあなたはくだ質スレ以外には書き込まない方がいいような…。 RODEはギターアンプに立てるマイクだと個人的に認識してます。 どちらかというとラフな演奏をする弦楽器に合うかも…と。
>>910 ミックスダウンされたものに納得いかないなら、その前の段階のファイルを確保して、
後で自宅の pro tools を使ってやり直せばいいじゃん。
スタジオ録音のメリットは、ちゃんとした空間を借りてつつがなく録音できることと、
高価なマイクを毎回好き放題に選べること。(極端な低予算は知らんぞw)
いくらなんでも、スタジオの録音環境よりいい部屋に住んでる奴はそういないだろ。
>>917 方法論は同意。
問題は最近の度素人スタジオ乱立時代だ
楽器屋が録音も知らないで練習スタジオを録音スタジオで売ってるし
音調すらしていない場所が殆どだろ。そんな場所じゃ宅録とそう変わらない。
まあ、真っ当な機材使っている普通の録りスタジオなら
1日(足付き)で公称20万程度(実際は12くらいか)だろ。それ以下じゃ採算が取れないと思うが。
>>915 レスあり。
裏を返せばヘビメタ系ギターならRODEはぴったり事だよね?
それとも他の機材と対比しての事かな?
まー色々試してみるとするよ。
>>917 スマンね。
音楽はもう10年近くやってるがDTM始めたのは去年の頭頃なんで知識不足で。
IF買った当時はコンデンサに手を出すことなんて無いだろうと思ってたからファンタム無しにしたんだ。
元々歌録りのつもりで買ったが、ここでのMXL2003の評判が良いから失敗したかなって思ったんだ。
まだ使えてないし自分の耳で試せてないからさ。
ありきたりだが愛馬RGとMarshall使ってるし歌録りに使えなかったらギター録りに使ってみるよ。
サンクス。
スタジオ借りて、そこで全部録ろうとするから中途半端になる。 リズムだけでもしっかり通しで録って、トラックごとに持って帰ればいいやん。 そういうことができるのがProToolsのいいところでしょ? 欲張らないことです。
>>919 これはプロの録音か!?と思うほどぴったりはまる場合もあるし、その場の全員が激しく違和感を覚えて終わることもある。
そのギターorアンプ固有の音質や、どんなエフェクタをはさむかにもよるよ。
距離や角度を含めて組み合わせは無限にあるので、デタラメに試しているだけだと日が暮れるよ。
922 :
915 :2008/01/11(金) 00:03:31 ID:OmR8Mw6z
>>919 音楽や音に対する考え方でも変わるし、欲しい音が判らんから何とも言えない。
個人的にはその手のGは嵌る場合が多いんじゃないかと思う。
Voなら汚し系の狭帯域コンプ掛け取りならその手は嵌る鴨。
もちろん本職が居るスタジオに比べれば劣るだろうけど。
Gはポイント迷ったら57立ててポイント探るとか、57とoff目の2本立ても面白いかも。
あと、少し録って混ぜてみれば、録りで出音をどんなバランスで録ればいいか判ってくると思う。
その辺の修正は後々の楽しみって事でw
923 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/12(土) 16:41:53 ID:cQ87jMub
>>917 そうか、そういわれてみればwありがとう いろいろなやんだけど、earthworks m50 mpが いろいろつかえてよさそうだ。アコースティックにつかいたい。 MBHOの測定用も聞きたい。試聴できるサイトないかな?
924 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/12(土) 21:19:04 ID:G6LCVaTi
トモカってぼったくりすぎじゃない?
925 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/12(土) 21:26:55 ID:Bb5w0STn
別に
926 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/12(土) 21:30:21 ID:G6LCVaTi
923
>>924 何がどういう風にぼったくりなの?
俺は電線やプラグ位しか買わないけど。
自分で作れる人にしてみれば、トモカブランドのカフとかパラボックスは高いかもな でも消耗品とか他社製品は普通の代理店値段
マイク保管用のお勧めシリカゲルは? カメラ用ので良いかなっ
自分で作れる人だけど、 作る場合の人件費考えればボッタと言うほど高くはないと思うが? 支那で生産するほど販売量(需要)も多くないし。 逆に秋葉逝けば少量をジャストインタイムで飼えるから便利な店。 大物やシステム系は飼いたいと思わないけどw
ジャスト!イン!タァアアアイム!!!!!!
トモカカフはフェーダーが入ってるだけでインピーダンスの問題があるけど、 かなりのヒット商品だね。 あれはフェーダーの穴開けだけのもの。 自作派なら自分で開けるのは不可能だってわかってるから、売れるんだろうな。
ケーブル類も割と安いし、調べてるのかギター用の物も多くて便利。 特に8412のカラーバリエーションはうれしい。
自分も自作したことあるけどフェーダー用の細い穴は電動丸鋸で開けたと思う。
>>934 業師だな。まじにスゲ〜。
昔挑戦した時は両端をボール盤で丸穴開けて電動糸鋸で切ったけど
丸一日で2本しか仕上がらなかったよ。
小径の電動のパイプカッターでもあればもう少し速くなるだろうけど
現実的には可能だがとても割に合わないと思った。
自分で図面書いても2万で外注出した方が遙かに合理的。
936 :
924 :2008/01/14(月) 19:33:48 ID:bFDJqXg3
earthwoks の代理店だけど、アメリカの倍近くとってる
937 :
924 :2008/01/14(月) 19:37:01 ID:bFDJqXg3
例えばearthwoksのQTCシリーズとM50のちがいはなに?? qtcは楽器用にチューニングされてるんか?
>>936 単価が圧倒的に安くて黙っていても1日平均数百本売れるSHUREならともかく、アースワークスなんてほとんど売れないブランドじゃん。
在庫などリスクを背負ってる以上、目玉が飛び出るほど高くなるのはしょうがないんじゃないか。
全品支払い完了後に商品手配開始で、簡単な修理も一律本国送り、という条件でいいならもっと安くなるんじゃないかな?
いくらなんでも売れすぎだろwwww>SHURE
940 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/14(月) 22:00:49 ID:LeYiGsJH
相談させてくださいな 皆さん生楽器録りには何使ってる? ピアノ、ウッドベース、アコギなどの録音なんだけど、手持ちのAKGはいまいちクセが出ちゃってるような気がして・・ フラットというか、なるべくナチュラルに聴こえる感じのマイクって言ったら何かな?
AKGの何を使ってるの?
>>941 ゴメソ。C3000です
主にロッカーだもんで、ちょっと荒い太い感じが気に入ってたんだけど
なんかわざとらしい?音になっちゃって。
AKGなら pf=414,480,451 Ba=414 Gt=480,451 がいつも使ってるマイクかな 全部を一本のマイクでまかなおうと思うなら414がお奨め ショップスもいいが、高い
945 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/16(水) 11:53:45 ID:DUWI72rN
AKGーC3000B で男ボーカル録りたいんだけど、 自宅部屋で録るとどうしても部屋っぽい音というか、普通のcdみたいな耳元で鳴ってる感じがでませんが、 何かコツってあるんですか? やっぱスタジオ入るのがいいのかな
946 :
940 :2008/01/16(水) 12:36:21 ID:6yadTaEi
>>943-944 おふたりともありがとうです。
AKGに限定せずともよかったのですが・・・
それともAKGがおすすめなの?
>>945 コンプレッサについて調べると幸せになれるよ
>>945 歌い手のまわりに毛布を下げる。ポップガードを用意した上でマイクと口との距離を近づける、など
最新アルバムでマライアキャリーが使ってるマイクを教えてください
955 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/16(水) 20:41:17 ID:q12kQN32
男ボーカルで、 声質は、ケミストリーとか、平井堅とか、 やわらかい声質のボーカルのレコーディングに向いてる マイクといったら!ってありますでしょうか? あまり高音のカサカサ感やキンキン感がしない感じで。
956 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/16(水) 20:49:10 ID:q12kQN32
955です ちなみに予算は 3万円以内で
3万以内で、って言われるとキツいな。 オールマイティにAKG C3000Bくらいしか思いつかん。 RODEはキンキンだしMXLは今イチ密度不足だしさ。
958 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/16(水) 21:15:13 ID:q12kQN32
>957 どもです! MXL密度不足って、薄っぺらい感じの音になるってことですか? RODEはみなさんキンキンっていいますね。 予算を5万以内まで上げたらあります? あと、audio-tecnicaってあんまり話題にならないですけど、 どうなんでしょうか?
959 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/16(水) 21:58:11 ID:/KB9SWHv
960 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/16(水) 22:02:44 ID:q12kQN32
>959 予算が少ないので、 出来れば3万以内 頑張って5万以内で、チョイスするとしたらどれが良いでしょう?
さあ、15年前のC-451のダイアフラムが腐りかけてきて、 メーカーに出すか、新しくC-480を買うか悩んでる俺が来ましたぜ いっそAKG切り捨てて全部ショップスで揃えるか……
BEHRINGER/ECM8000使ってる方いません? 無志向性マイクでステレオという環境を安く作りたいと思っていて
>>961 素直に償却できるならショップス、償却不可ならAKG。
メンテフィーも倍以上だから (,,゚Д゚) ガンガレ!
カプセルだけ代えれば? 音違っちゃうだろうけど安上がり。
>>945 天井と壁の板を全部剥がして、超重量級の材質に張り替える。
その上で、四方に超重量級の吸音カーテンをぶら下げる。
床も徹底的に補強する。
>>946 ハウスエコーでしょう。コンプは関係ない。
馬鹿は馬鹿を自覚するべき。
>>958 その予算ではNEUMANNのレンタルが最善。
たった5万とか10万でCDとマイクの両方を買うのはまったく無理だ。
自分のCDが欲しいのか、自分のマイクが欲しいのか。
どっちなんだ。
さぁ、そこんとこはっきりさせようか。
('A`)
アホが来たぞー!!
そういえば馬鹿は馬鹿を自覚するべきって誰か言ってたな
自覚できない奴を馬鹿と言うんではないのか
じゃぁ、禿は禿を認識するべきで、認識できない奴を禿と言うのか。
ハウスエコーワロタ
誰が禿だ!俺は禿じゃなくてちょっと風通しが良いだけだ!
いいことやんね
音家によるとRode Universityというのが始まるらしい。 宅録の需要を掘り起こした Rode が定番メーカーを追うべく、 Know How の普及に手をつけたということか?
いいんじゃないか。 だって、RODEのマイクでうまく録れるようになればどこへ行っても通用するだろうしなw
976 :
955 :2008/01/20(日) 05:25:36 ID:5JZYtFWw
やっぱ、ネットだけでの情報での判断は難しいと思い、 試奏させてくれるお店をまわって、 「予算3万くらいで、やわらかくて、あったかいVoのRECに向いた、高音がキンキン、シャリシャリしないコンデンサ」 ということを店員につたえて、店員なりのチョイスを試奏させてもらい、 購入にいたりました。 結論としてはGroove tube GT50買いました。 以下簡単な感想。 ・AKG C3000B は高音のシャリシャリ間と、生過ぎる感があり却下 ・Audio tecnica AT4040は音色はとっても素で、ただ生過ぎるというか、距離が近すぎる感じがあり、悩んだけど却下 ・MXL-V67G は音色はやわらかいけど、線が他のコンデンサマイクより細い感じがする。でも悪くない。悩んだ。 ・Stellar CM1(真空管)しっかりした質感。素直な音。でも、電圧ちゃんとしないとノイズが入るといわれ、めんどくさくて却下(一瞬買いそうになった)。 ・Groove tube Model 1B FET 音色は明るくやわらかいけど、線が細い感じ。 ・Groove tube GT50 音色はやわらかく、線もしっかりした感じ。
参考になった。
罠よ!これはきっと・・・
十┐ヽヽ ヽ / / / ノ ノ ー― _ノ ・ ・ ll|||||||||||||||||||||ll |||||||∧_∧|||||ll |||||(; ´Д`)||||ll |||||(つ つ|||ll |||||||〉 〉 〉||||ll ll|||(__)_)|||ll
980 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/22(火) 16:00:51 ID:sr7Q9zul
普段AT4040を使っているのだが、ロックな男ボーカルを録音するには少し綺麗すぎるというか透明すぎるというか・・・ 何かこうガッツのあるいいコンデンサーは無いだろうか 予算は3,4万以内で・・・MXLとか気になっているんだが、どうなんだろう
プラグインで汚せ
982 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/22(火) 16:22:02 ID:9m5saQ1C
>980 MXなら2003だと思うよ。 MX67だと、多分AT4040以上にやわらかいかもね。 AT4040で綺麗とか透明とか感じるんであれば、かなりHIGHを強めにほしいの? であればAKG C3000Bもいいと思うよ。 つかRODE使ったら?
2003か・・・ 990はどうなんだい
キレイ過ぎるならVTB1みたいな安物中堅チューブプリに挿入だぜ
つーかロックだったらShure57とかダイナミックの方が良いんじゃないか? なんでもかんでもコンデンサが良いとは思いません。
SM86/87/BETA87はどうよ?
BLUEのマイクは綺麗すぎなくてロックにも良いよ。
EV RE20一筋で5年やってきたけど、コンデンサマイクも欲しくなってきた。 シュアーのKSM27SL買ってもいい? 買いますよ。 買いますか。
989 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/23(水) 13:23:07 ID:iJbJLqCe
MXL770と990の音質の違いはありますか?
>>989 あります。無かったら売る意味ありません。
>>989 某所で990の事聞いてそれ勧められた?w
俺もそれ勧められたけど買わなかった。多分かなり違うと思うよ。
992 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/23(水) 23:23:31 ID:eyRMbi8H
なんかずーーーっと前からマライアのマイクにこだわってる奴が居るな。
>>992 スゲーなこのサイト
全部聴いてないけど
これ聴いてやっぱAKG C414が手ごろで一番良かった
blueはマイクのデザイン色と同じ印象の音がする。スゲー欲しいけど買えるわけもなく。
U47は温かすぎで最強だな
マライアに直接訊け
よーーし選択肢できてきたぞ ノイマンのM149 BLUEのKiwi この2つが好きっぽい あとはAKGのC12が気になる・・・だれか音うp!
999 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/24(木) 17:11:02 ID:EwWD6yIP
999
1000 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/24(木) 17:19:08 ID:EwWD6yIP
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。