Windows VistaでDTM

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
Vistaでどんなソフト使ってDTMやっていったらいいか、
どう環境作っていったらいいか考えていきましょう。
どんなソフトが使えるとか、XPよりここが便利とか。
2名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 20:01:49 ID:u/eOl4kn
2get
3名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 20:12:26 ID:F5Gdi2Ao
3次元サラウンド
4名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 20:18:47 ID:GQShOno0
Music Studio Producer
テキスト音楽「サクラ」
Cherry

これぐらい動いてくれないと困る
5名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 22:40:21 ID:IlH/Hfb9
β2の時、波形編集ソフトで録音できなかったんだけど、そういうの直ってるかな?
依存のソフトがどのくらい動くのやら……
6名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 00:33:26 ID:jJSR+qIn
YAMAHA SOLスレより

807 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2007/01/27(土) 21:32:09 ID:EJIh5a4C
ttp://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/support/os/win_vista/index.html

(´;ω;`)ウッ・・・・

808 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2007/01/27(土) 21:33:58 ID:QUop7NYF
ちょww
yamaha氏ねww
7MASAOK:2007/01/28(日) 13:24:19 ID:hhQPqnxH
age -X
8名無しサンプリング@48kHz:2007/01/29(月) 00:43:23 ID:r1zHzMUx
とーぶん、DTMではダメそうでビス
9名無しサンプリング@48kHz:2007/02/04(日) 03:59:49 ID:BZnP+a7+
DAWでASIO使うと、DAW終了した後に音が鳴らなくなった
10名無しサンプリング@48kHz:2007/02/05(月) 15:46:39 ID:RnnTj4Cv
XPマシン注文した。
11名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 14:09:58 ID:nHzSYhNw
ハイスペックのXPマシンのほうが使えるな今は
12名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 15:11:05 ID:FdpzdGkx
今気づいたんだけどビスタの要求HDD要領って40Gなんだね
OSにラプター36G使ってるんだけどビスタ入らないのかな。
パーティション40G以下で切ってインスコ出来た人いる?
13名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 19:35:58 ID:yf+3mGfd
さっそくWindows Vistaにアップグレードされた方、







デバッグお疲れさまです!。
14名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 00:48:26 ID:zfLp9VxZ
プリインスコじゃ不安なのでむしろXP通常版買った
15名無しサンプリング@48kHz:2007/02/17(土) 23:37:29 ID:S0avEguZ
ちょw
春から新しいパソコン必要だからビスタ買うのに・・・
どうしよ
16名無しサンプリング@48kHz:2007/02/19(月) 00:10:47 ID:Z/iZpg+t
サウンドカードのドライバが未対応のところが多い時点でだめだよなぁ
MIDIコンとかはXPの使えたりするけど
ビスタの取り柄がわからん
MSはゲームに力入れてるみたいだが・・・。
17名無しサンプリング@48kHz:2007/02/19(月) 01:13:28 ID:1igTnOcV
Mac買えよ・・・w
18名無しサンプリング@48kHz:2007/02/19(月) 01:59:59 ID:Z/iZpg+t
C2D買えばスペックもそこそこだから
マック乗り換えもいいかもなー
FLがマックで出たらな〜
FLがウィンドウズ専用以外WIN使う理由無い
19名無しサンプリング@48kHz:2007/02/19(月) 13:58:22 ID:YdpVutgx
XPが出た直後もMacがOSXになった直後も1年は待ったな。
20名無しサンプリング@48kHz:2007/02/19(月) 21:36:55 ID:uhY4o0+n
Macは安定しないし重いし大変だよ。
21名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 01:49:47 ID:07xv/wBh
macはメモリ消費激しい感じがするよね
22名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 11:19:27 ID:4rKRDFyH
VistaとOSX、メモリ使用量は同じぐらいだ。
23名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 12:14:30 ID:7A5t00j3
職場のMacが激安定なのはProTools TDM環境だからかな〜。
Logicとかのネイティブ環境だとどうなんだろう。
24名無しサンプリング@48kHz:2007/02/25(日) 12:55:21 ID:5J6yj8pN
VistaでMIDIマッパーが見あたらないんだが…('A`)ヴォエア
Media Playerで外部音源に演奏させるのはどうすればいいのだろう。
25名無しサンプリング@48kHz:2007/02/25(日) 13:06:56 ID:sSUsW7xm
FLってVISTAにインストールできないんだが・・・
26名無しサンプリング@48kHz:2007/02/25(日) 14:57:19 ID:K5zveAIa
>>23
そのMacってG5でしょ?
IntelMacでTDM追加で入れたんだけど、マウスカーソルが飛ぶ飛ぶ!w
火曜にでもG5の中古を探すことにしたよ。
27名無しサンプリング@48kHz:2007/02/28(水) 23:55:12 ID:opxMz+NT
ハードオフでジャンクのMOTU micro express(パラレル)をゲットした
ので、Vistaで試してみた。
パラレルケーブルがついてなかったのでヨドバシカメラでRS232C
25Pin-25Pin延長ケーブルを買って接続。
Windows2000/XPのドライバを入れてデバイスマネージャからLPT1
に割り込みを使用する設定でClockWorksを起動させて認識した。
VistaにはMIDIマッパーが無いのでTMIDIからPort 1 on microを選択
して音が鳴ることを確認した。Clockworksの設定の保存がおかしい
みたいだがルーティング設定は本体に反映されているみたいでした
10年前の装置ですが、一応Vistaで使えたという報告まで。
28名無しサンプリング@48kHz:2007/03/03(土) 23:56:25 ID:K7TtdZ1b
海外のフォーラムなんかの噂じゃ、
各DAW・VST/VSTiアプリのVista対応について、、
32bitVista対応は無償
64bitVista対応は有償
らしーんだが、やっぱ64bit対応って大変なん?
確かに64bit対応を正式に謳ってるDAW系アプリって、SONAR6くらいしか無いよな・・・
ドライバはMOTU、RME、EDIROLとボチボチ64bit版揃ってきてるみたいだが。
29名無しサンプリング@48kHz:2007/03/04(日) 04:27:02 ID:yQSpkzs8
始めから64bitのことを頭に入れて組むのは全然大変じゃないけど、
32bit前提で作ったコードを後から直すのは規模の大きいソフトでは大変な作業になるな。
30名無しサンプリング@48kHz:2007/03/04(日) 09:32:20 ID:uLfkSe2/
ふーん。
なら、64bitVistaが普及しだすころには、
各アプリは32bit版と64bit版別売りで、値段も違うのが併売されたりしそうだな。
NIやArturiaとか64bit版については沈黙してるし、
しばらくは買わないで様子見しとこ。
31名無しサンプリング@48kHz:2007/03/04(日) 09:59:20 ID:WtC47P4y
つか、32/64切り替え機はソフトメーカにとって「大きく儲けるチャンス」だからな。
この機会を捨てるところはそう多くないんじゃないか。
とくに、DTMのようなニッチな市場では。
32名無しサンプリング@48kHz:2007/03/18(日) 14:58:07 ID:XXtuyKas
WindowsでLogicと同等のソフトってありますか?
G5が壊れてしまって、本当はMac Proが欲しかったんですがFB-DIMMが高すぎるのでWindows環境に移行しようと思ってるんですが。
33名無しサンプリング@48kHz:2007/03/18(日) 15:28:12 ID:tFGnINMk
FB-DIMMが高いって8GB程度なら15万しないじゃん
34名無しサンプリング@48kHz:2007/03/18(日) 23:24:11 ID:h0QVmbwV
すみません、初心者ですが、今までXPで皆さんが使ってたソフトで、
Vista対応、非対応とか以前に、普通に動作するソフトもあるんですか?
それとも、メーカーがVista対応を用意しないと使えないんですか?
35名無しサンプリング@48kHz:2007/03/19(月) 00:08:25 ID:WYmCnyrh
MIDIYokeはダメだったけどYAMAHA Virtual MIDI Driverは大丈夫だった
S-YXG50がダメでもMidRadioPlayer音源で打ち込みはできるぞ!!
36名無しサンプリング@48kHz:2007/03/23(金) 12:23:55 ID:B0K9/TRW
S-YXG50は手動インストールしただけではダメだった
デバイスマネージャでは正常にインストールされているのにMIDIデバイスとして認識されない
インストールした後でデバイスマネージャからドライバの更新をすると
そこで初めてVistaが「新しいハードウェアが見つかりました」と認識してインストールすることができたよ
やっとS-YXG50でMIDIが聴けるぜw
3736:2007/03/23(金) 12:31:03 ID:B0K9/TRW
と思ったが音が出なかったorzごめんよ
38名無しサンプリング@48kHz:2007/04/03(火) 04:20:17 ID:Uzw9PC7U
フリーのシーケンサーでvistaで動くのありますか?
musicstudioがダメくさいのでxp買おうかと思ってるんですが(泣笑
39名無しサンプリング@48kHz:2007/04/07(土) 16:56:16 ID:AWDGnXAv
midiomフリー版は動いたよ
40名無しサンプリング@48kHz:2007/04/10(火) 00:21:08 ID:07AeJbEI
wavesまだかよーーーー
41名無しサンプリング@48kHz:2007/04/11(水) 15:14:56 ID:n3CcfPdZ
Cherry ○
Audacity ○
LUNA FREE △(ソフト自体は動作するがウチではオーディオデバイス認識せず)
TRACKTION 2 DEMO ○
42名無しサンプリング@48kHz:2007/04/11(水) 17:17:00 ID:xpXrg+7G
64bit版でやってる人!
43名無しサンプリング@48kHz:2007/04/12(木) 15:48:49 ID:AQXDqCod
>>39,41
どもです。
44名無しサンプリング@48kHz:2007/04/23(月) 11:54:10 ID:0LRqMmOC
VistaPCを買ったんだけども、
サウンドカードの仕様とかでハードシンセが実質使えない状況なんだ。
だからソフトシンセに移行するかなと思ってるんだが、
ハードと違ってメーカーのVista対応が遅れている罠…('A`)
45名無しサンプリング@48kHz:2007/04/23(月) 12:15:22 ID:kCD3lcUp
僕らのVSCが切捨てられたとは・・・・・
46名無しサンプリング@48kHz:2007/04/23(月) 13:58:59 ID:T7fsBKJB
>>44
  _, ._
( ゚ Д゚)
47名無しサンプリング@48kHz:2007/04/23(月) 21:13:56 ID:c1YqfIin
【Vista厨脂肪】 Vista Ultimateのサポート期間、5年間の短縮が確実に。XP Homeより先に終了(|||゚Д゚)

http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1177329331/
48名無しサンプリング@48kHz:2007/04/25(水) 19:15:02 ID:7Sgythko
GSAEはVistaでも大丈夫だね
49名無しサンプリング@48kHz:2007/04/27(金) 21:09:43 ID:Ieu6FCyF
オーディオデバイスが認識しないAudioインターフェイスもあれば認識するやつもあるな。
RME Hammerfall DSPならVistaDriverバチーリだったよ。

50名無しサンプリング@48kHz:2007/04/27(金) 21:36:29 ID:+P+dA2Gp
ばっちりといってもマスターボリュームは機能しなくね?
51イチカワ:2007/04/28(土) 00:45:42 ID:lVkaO64Z
>>47
ワロス
52名無しサンプリング@48kHz:2007/05/11(金) 00:43:44 ID:RqVKOQMJ
M男まだですか。
53名無しサンプリング@48kHz:2007/06/25(月) 02:17:52 ID:AD31A67v
M男はDigidesignの陰謀で
54名無しサンプリング@48kHz:2007/06/26(火) 10:26:25 ID:FKxC9PMk
Vista軽くなったの?
55名無しサンプリング@48kHz:2007/06/27(水) 02:38:27 ID:/Yr2KhGL
オイラあと2年はXPでいいんだぜ
56名無しサンプリング@48kHz:2007/06/28(木) 08:52:34 ID:s4q4sTWw
Vistaにはクラシックスキンありますか?
57名無しサンプリング@48kHz:2007/06/28(木) 09:56:20 ID:gJMH3biL
>>56
あるある
58ABCD♪:2007/07/10(火) 12:33:05 ID:wcFGGywX
クラシックの方が若干パフォーマンス悪化するけどな。
59名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 01:05:48 ID:/2233pWi
それは何がボトルネックかによる
60名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 00:43:49 ID:fnHyNmKN
vista入れるような人がShader対応してないようなVideoカード使うだろうか。。。
61名無しサンプリング@48kHz:2007/07/14(土) 17:17:10 ID:tjdlWYTr
http://www.m-audio.jp/news/jp_jp-995.html

M-Audioは、Windows Vista 32-bit版対応ドライバを公開しました。
現在下記製品のドライバをダウンロードすることができます:

- Fast Track USB
- Session 1.5
- M-Audio Micro
- M-Audio 02
- Trigger Finger
- Axiom 25、49、61
- Oxygen 8 v2、49、61
- ProKeys 88、88es
- KeyRig
- KeyStudio
- Keystation Pro 88
62名無しサンプリング@48kHz:2007/07/27(金) 11:05:10 ID:dMzVYe7b
Roland周辺を使ってるやつらは特に問題なし
63キタコレ:2007/07/29(日) 00:06:22 ID:n1p+qgYd
(N速+)
【Windows】「業界全体がVistaに失望。ユーザーが新しいPC買う気になれない」「MSの新OSよりGoogleの新Webサービスの方がずっと面白い」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185633060/l50
64名無しサンプリング@48kHz:2007/08/14(火) 21:58:17 ID:ukb1efAB
http://www.exconn.net/Blogs/windows/archive/2006/06/14/13212.aspx
互換性・管理者権限でつまったらこれ
65名無しサンプリング@48kHz:2007/08/14(火) 22:02:26 ID:KsMuMKZK
Mackieの400F使ってるがVista認識しないorz
ソッコーXPに戻したよ・・・。
66名無しサンプリング@48kHz:2007/08/15(水) 01:28:26 ID:LQVEOgFI
音が出ない…何故だorz
67名無しサンプリング@48kHz:2007/08/22(水) 19:08:12 ID:Ep0/lWrC
VSTプラグインとかはVistaでも動くの?
フリーの古いプラグインとかどうなんだろう。
68名無しサンプリング@48kHz:2007/08/23(木) 13:46:00 ID:5G5gtVjF
うちはVista- ableton Liveっていう組み合わせだけど
例えばフリーのmdaシリーズを起動すると
何故かmda comboを読み込んだ瞬間クラッシュするっていう状態、
comboのdllだけ手動で削除したら解決した。
市販のメーカー製は大体は時間が解決してくれるけど
つくりっぱなしのフリーの方はとにかく予想がつかないことが色々起きるよ
69名無しサンプリング@48kHz:2007/08/23(木) 15:25:19 ID:9YnMY7x1
VISTAにすると動かなくなるプラグインもあるのか。
それじゃおいそれと乗り換えは出来ないね。

フリーのプラグインけっこう使ってるから、怖いわ。
70名無しサンプリング@48kHz:2007/09/01(土) 00:07:12 ID:/XUkIg/Y
VistaPCにWAVESが入らない・・・。
入れる方法ってありますか?
71名無しサンプリング@48kHz:2007/09/01(土) 03:27:24 ID:Js7DwkoE
ぺぺ
72名無しサンプリング@48kHz:2007/09/01(土) 07:28:38 ID:rrzyhJM3
Vista64bitをインスコした俺は勝ち組・・・・・だよな?な?
73名無しサンプリング@48kHz:2007/09/01(土) 18:12:59 ID:7WowKLpk
>>72
使ってるDAWやらインターフェースが動いてるなら勝ち組じゃないか?
7472:2007/09/02(日) 02:25:06 ID:ZsupoKOF
取りあえずMOTU2408mk3&Live6
http://park10.wakwak.com/~twoface/up/src/up0156.jpg
意外にサクサクと。VST・VSTiは一切使ってないがな。
MIDI I/Fが見放されたMIDEX8なので、
Vista用ドライバがあるMOTUの8chの安いのを買うつもり。
75名無しサンプリング@48kHz:2007/09/03(月) 16:24:37 ID:J/Wxv+m6
DTM/DAWアプリで64bit native対応を公式に謳ってるのは、
今んとこSONAR6くらい?
76名無しサンプリング@48kHz:2007/09/07(金) 17:21:43 ID:LVkrpa4m
ソフト音源使わない、MIDIのみ、管理者モード、互換モードなら結構動くみたい。

旧XG-WORKSもこれで動いた。

但し、リアルタイム録音時のカウント中に
鍵盤触ると、その音がゴミとして、
最初にまとめて入ってしまうという現象が起こった。
77名無しサンプリング@48kHz:2007/09/11(火) 01:01:22 ID:oO1BDM1P
Vista用MIDIマッパー
ttp://akkordwechsel.de/15-windows-vista-und-der-midi-mapper/
Windows板から転載
ひつようになることもあるでしょう
78名無しサンプリング@48kHz:2007/09/23(日) 17:19:58 ID:4PcRPYcw
初代M-BOX、ASIO経由で使えませんか?。
繋いでも認識しません…。
79名無しサンプリング@48kHz:2007/09/24(月) 10:54:53 ID:16WWTauY
64bitにするメリットはあるのかね
80名無しサンプリング@48kHz:2007/09/24(月) 12:27:01 ID:CSBKGDgh
CG屋
81名無しサンプリング@48kHz:2007/09/24(月) 14:54:44 ID:8htglWsL
SONAR6をVistaで使用する場合は
別途外部オーディオ・インターフェースが必要ってパッケージに書いてあるんだけど
結局何をそろえればいいの?
82名無しサンプリング@48kHz:2007/09/24(月) 16:47:34 ID:r8C1pqtl
別途外部オーディオ・インターフェース
83名無しサンプリング@48kHz:2007/09/24(月) 18:33:38 ID:J4A7HPnv
悪い事は言わない。\59.000でLogic Studioを買えば間違えなく勝ち組に
なれるお!
Logicのexternal instruments機能を使えばSonicCellに関わらず、機種を
問わず、全ての外部midi音源をLogicのミキサーにルーティング、エフェク
トなどを施し、実質的にプラグイン的な処理も可能だよ。

おまけに40GB程の音源やその他アプリも付属している。廉価版のLogic Express8
なら更に低価格、たったの¥23,800だお!
84名無しサンプリング@48kHz:2007/09/24(月) 19:57:15 ID:0tvj+qse
まともな情報でも「だお」にげんなり…
85名無しサンプリング@48kHz:2007/09/24(月) 20:21:06 ID:eJGi7z58
照れ隠しと予防線だな
ラクガキですが と前置きして本気の自作エロ絵をうpするヘタレと同じ
86名無しサンプリング@48kHz:2007/09/24(月) 20:27:01 ID:bvkwyGHh
>>79
かなり本気なクラオケのシュミ
87名無しサンプリング@48kHz:2007/09/25(火) 11:33:26 ID:YgTAh99/
>>81
オーディオ・インターフェースでググレ。
初心者だったら、Vistaのドライバがあって日本語マニュアルのあるローランド製品にしとけ。

>>83
そのために何十万も出してMac買うのかよw
88名無しサンプリング@48kHz:2007/09/25(火) 20:03:53 ID:Kv+I4JmD
>>87
iMac20インチ ¥159,800

MacBook13インチ ¥139,800

これは安いっ

Logicと一緒に買ってくるお

iLifeもついてるしWinで同じ環境をそろえるなら

50万位かかるお
89名無しサンプリング@48kHz:2007/09/26(水) 10:40:10 ID:44uMfBYI
>>88
買ってきたら写真あっぷしろよw
90名無しサンプリング@48kHz:2007/09/27(木) 09:11:45 ID:qSAg5i9g
Logic信者はここでも必死だなあ。キモいキモい。
91名無しサンプリング@48kHz:2007/09/29(土) 17:56:34 ID:av2lUKwY
ローランド以外はオーディオインターフェイス全滅と思っていい感じかな。
92匿名:2007/09/29(土) 18:46:13 ID:K1FNs40x
第一幼稚園(〒485-0029小牧市中央六丁目101番地) http://www.komaki-aic.ed.jp/youchien/
Red Robin Kindergarten(Australia) http://www.redrobin.com.au/
南立誠幼稚園(〒514-0003津市桜橋2丁目39) http://www.res-edu.ed.jp/y-minamirissei/
Gray Elementary School(Canada) http://www.geocities.com/Athens/Styx/1630/
小中台幼稚園のホームページ(〒263-0043千葉市稲毛区小仲台8-20-1) http://www.ans.co.jp/k/konakadai/
小ヶ倉幼稚園(〒850-0961長崎市小ヶ倉町1丁目570番地の1) ttp://park.zero.ad.jp/~zbf27618/
Mary Kindergarten(Thai) http://www.marykind.th.edu/
mmmmm minkee(Australia) http://forums.nappiesaustralia.com.au/viewtopic.php?id=3185
十三愛光会愛光保育園(〒532-0023大阪市淀川区十三東1丁目13-29) http://www3.ocn.ne.jp/~aikou-n/
中台幼稚園(〒274−0824船橋市前原東4−16−11) ttp://www.kidslink.jp/nakadai/
中台幼稚園・保育内容(〒274−0824船橋市前原東4−16−11) ttp://www.kidslink.jp/nakadai/main_4_0.html
中台幼稚園・一日の活動内容(〒274−0824船橋市前原東4−16−11) ttp://www.kidslink.jp/nakadai/main_4_5.html
中台幼稚園・募集要項(〒274−0824船橋市前原東4−16−11) http://www.kidslink.jp/nakadai/main_12_0.html
少林寺小学校(堺市堺区少林寺町東4丁1−1) http://www.sakai.ed.jp/shorinji-e/
穴切校舎(〒400-0034甲府市宝2丁目8-19) http://www.anagiri-e.kofu-ymn.ed.jp/
九条幼稚園(〒550-0027大阪市西区九条2-19-18) http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/kujo/index.html
西幼稚園(〒589−0021大阪狭山市今熊1丁目50番地) http://nishi-es.osakasayama.ed.jp/kindergarten/nishiyoutien.htm
四番町保育園(郵便番号102−0081 千代田区四番町11番地) http://hothot.city.chiyoda.tokyo.jp/yonbantyou-hoikuen.htm
黒東っ子の合言葉(〒939-0634下新川郡入善町小摺戸402) http://www.tym.ed.jp/sc6/gaiyou/aikotoba2.JPG
93匿名:2007/09/29(土) 18:53:00 ID:K1FNs40x
中間グレイ灰色イエロー黄色中間中間中間中間中間中間中間地球 http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/76/0000243776/31/imgdf644215zik0zj.jpeg
Middle gray yellow middle middle middle middle middle the earth http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/76/0000243776/31/imgdf644215zik0zj.jpeg
94匿名:2007/09/29(土) 19:07:50 ID:K1FNs40x
コテタンを処理するすれっど 第8部
http://choco.lv3.net/test/read.cgi/saitama/1190627337/313

(↓1024byteちょうど)
isacisc,ac.Y.Yc,gw.S.Tacc,.T.V.Yug.V.Sbegw.Kug.Sisac.Sacdlab.Yabud.K.Vbe.K.K.K.T.Kbe.T.Tdl.Kud.Tugc,
uddlis.Yisud.Vabug.Y.Yc,.S.K.S.Kbeudgwgw.Vududacab.K.K.Yabgwac.Sdlbeuddl.V.Tgwud.Y.Y.Vdl.T.V.Sisud.K
.Vgwacab.S.Sudab.Y.Y.S.K.T.Vabc,.V.Tdldlc,abdl.Tc,isc,ugudbebedlabugis.Tuggwdlgwdlc,.Vugud.T.Kac.Yud
acbe.Kc,ug.Sisbe.T.Ydl.Vis.Yisbe.Sabgwugudbec,.Y.T.S.V.V.Tugbeabisdl.Y.Vud.V.T.T.Kc,udisacdlabbec,is
.Vc,isacisc,.Kac.Kac.Kdlud.Vgw.T.K.Tac.Vc,abudc,.Vgwgw.T.Y.Tac.T.Sabac.Tgwacdlbe.Yis.S.Kc,.K.K.Ygwab
dldlud.Kgw.Yacacgw.Sabudc,c,.Vud.S.Y.Y.Kabisabbegw.Kbe.Kisac.Tis.T.T.T.T.Y.Tdlisbedl.T.V.V.Tc,c,abgw
dldlud.Vgw.Vabis.Yac.K.S.S.Suddlisc,.Yabugisugugug.Yacbebe.Yabis.Sud.Ydlacc,is.Ydl.Yabugacgw.Kc,.Ygw
gwdl.Sgwacc,.T.Visab.Vbe.Kis.V.Yug.Tbe.Kgwc,.Sug.K.T.Tgwbeabc,ac.Tuggwacc,.Kugisabuggwdlab.Kisac.Vc,
.S.S.Vdlisugdl.Sdlbe.K.Ybeisc,udbegwgwud.V.S.Yacdlabc,.S.Y.K.Vgw.Tgwabc,beis.Y.K.Yc,.K.Sbec,beabud.T
dlab.Sis.K.Kac.Vgw.T.K.Y.T.K.T.Y.Yisis.Tgwgw.Sdl.Vgwgwacgwugug.Sc,.Ygwisacugc,.V.V.Y.Y.T.K.Kudugdl.S
udac.K.Yis.Vis.Tabgwdlug
95匿名:2007/09/29(土) 19:17:19 ID:K1FNs40x
コテタンを処理するすれっど 第8部
http://choco.lv3.net/test/read.cgi/saitama/1190627337/10

(↓1024byteちょうど)
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンン
96匿名:2007/09/29(土) 19:21:13 ID:K1FNs40x
コテタンを処理するすれっど 第8部
http://choco.lv3.net/test/read.cgi/saitama/1190627337/320

(↓1024byteちょうど)
Beud.Kgwugab.S.Tdlacab.Tugac.Kdl.Sug.Y.Kc,ud.K.Vdlc,acbec,dlgwabdl.K.Sug.Y.T.Vgw.Vc,.V.Kgwacac.S.Y.V
.Vc,ud.Y.Tug.Sacisug.Y.Vc,udabgwbeisugdl.90482218787378187649172acacgw.Vacc,.Sisab.Sgwac.Kc,ug.Tud.T
.T.Y.Kgw.Sgwisugug.Sbe.Tis.Y.Tisbegwududugdlud.Tdlac.Vac.Ygwc,.V.Yud.K.Ybe.Q.K.Yac.Sgwud.Tudbeisis.T
.K.Yc,gwgwis.V.Kabgwgw.Kug.Tisdl.S.S.Kgwac.Vdlc,.Yugdlgwabuddl.Kbeud.Visugugdlgwbegwabbegw.Kabc,acc,
beac.Sacab.475741758090913744250100672112953655290071009766067823124228053497734196882ugug.Sbec,c,ug
dl.Kabugudacbec,.S.Sc,c,acc,.T.Yudug.K.Tdl.Yabudbeud.V.Y.Yuddlacc,.Sud.Yudbeisisbeud.T.Kgwudbebeabbe
gw.Tc,c,.K.Kdlisud.Y.Kgwgwug.Tabacc,c,.Tbeabis.T.Visugabisugug.T.Vdlbeug.Kudisudgwabuddlac.Ybeacugug
ug.Y.K.Kacgwdl.Kabuddlabudc,ac.K.Vacgwbe.Vdlug.Sacc,abugudud.Kdl.S.Kug.Vab.Yugacbeab.V.V.Yugdl.Vdlud
dlgw.Yabisbe.S.Y.Yac.Ybedl.Tacdlisisc,.Sis.Yabuggwgwgw.Y.Kdlug.Tabab.Yud.Tisgw.Tis.Kuguddl.Tabgwud.Y
is.S.Sugacabbeud.Y.Vugudisgwac.Sugacisabc,.S.Sabugc,ud.Kbe.Vbe.Sbeacud.Sabis.V.T.V.K.Y.T.Sacc,isab.V
isbegwdlug.Tbeacababdlg.
97匿名:2007/09/29(土) 19:30:29 ID:K1FNs40x
第一◆◆◆(〒485-0029小牧市中央六丁目101番地) http://www.komaki-aic.ed.jp/youchien/
Red ***** ************(Australia) http://www.redrobin.com.au/
南◆◆◆◆◆(〒514-0003津市桜橋2丁目39) http://www.res-edu.ed.jp/y-minamirissei/
Gray *****************(Canada) http://www.geocities.com/Athens/Styx/1630/
小◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆(〒263-0043千葉市稲毛区小仲台8-20-1) http://www.ans.co.jp/k/konakadai/
小◆◆◆◆◆(〒850-0961長崎市小ヶ倉町1丁目570番地の1) ttp://park.zero.ad.jp/~zbf27618/
M*** ************(Thai) http://www.marykind.th.edu/
mmmmm m*****(Australia) http://forums.nappiesaustralia.com.au/viewtopic.php?id=3185
十三◆◆◆◆◆◆◆◆(〒532-0023大阪市淀川区十三東1丁目13-29) http://www3.ocn.ne.jp/~aikou-n/
中◆◆◆◆(〒274−0824船橋市前原東4−16−11) ttp://www.kidslink.jp/nakadai/
中◆◆◆◆◆◆◆◆◆(〒274−0824船橋市前原東4−16−11) http://www.kidslink.jp/nakadai/main_4_0.html
中◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆(〒274−0824船橋市前原東4−16−11) ttp://www.kidslink.jp/nakadai/main_4_5.html
中◆◆◆◆◆◆◆◆◆(〒274−0824船橋市前原東4−16−11) ttp://www.kidslink.jp/nakadai/main_12_0.html
少◆◆◆◆◆(堺市堺区少林寺町東4丁1−1) http://www.sakai.ed.jp/shorinji-e/
穴◆◆◆(〒400-0034甲府市宝2丁目8-19) http://www.anagiri-e.kofu-ymn.ed.jp/
九◆◆◆◆(〒550-0027大阪市西区九条2-19-18) http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/kujo/index.html
西◆◆◆(〒589−0021大阪狭山市今熊1丁目50番地) http://nishi-es.osakasayama.ed.jp/kindergarten/nishiyoutien.htm
四◆◆◆◆◆(郵便番号102−0081 千代田区四番町11番地) http://hothot.city.chiyoda.tokyo.jp/yonbantyou-hoikuen.htm
黒◆◆◆◆◆◆◆(〒939-0634下新川郡入善町小摺戸402) http://www.tym.ed.jp/sc6/gaiyou/aikotoba2.JPG
98名無しサンプリング@48kHz:2007/10/02(火) 15:38:17 ID:TOSbdx/W
ttp://www.apple.com/jp/logicstudio/

↑このページを見るのは危険です!!!

全部見てしまったら、もうLogicStudioの虜です。
99名無しサンプリング@48kHz:2007/10/03(水) 03:41:20 ID:qHNsp5s+
>>98
それは無い。
100名無しサンプリング@48kHz:2007/10/06(土) 21:12:55 ID:V4iJ90Sc
101名無しサンプリング@48kHz:2007/10/06(土) 21:20:54 ID:V4iJ90Sc
102名無しサンプリング@48kHz:2007/10/06(土) 21:22:05 ID:V4iJ90Sc
すまん一部h抜き忘れた
103名無しサンプリング@48kHz:2007/10/07(日) 11:24:32 ID:W6oFUMY5
http://www.digidesign.com/index.cfm?langid=5&navid=134&itemid=27611&action=news_details

Pro Tools LE及びPro Tools M-Powered™ 7.4 softwareは、MicrosoftのWindows Vista Ultimate及びBusinessプラットフォームのサポート (32-bitのみ) を提供しています。
Pro Tools 7.4 softwareは近日中にリリースされ、全てのPro Toolsプラットフォーム (Pro Tools|HD®、Pro Tools LE®、Pro Tools M-Powered™) に対応しています。
104名無しサンプリング@48kHz:2007/10/08(月) 13:52:32 ID:alMYmnCD
そろそろVistaのノートPC買おうかと思ってるんだけど、
皆さんVistaどうでしょう?
ぶっちゃけまだ早いかなw
105名無しサンプリング@48kHz:2007/10/08(月) 13:55:40 ID:9HWu1pRy
早い。ハード&ソフトでXPのサポートが見捨てられはじめた
くらいでちょうど良い。それはかなり先。
106名無しサンプリング@48kHz:2007/10/08(月) 15:25:47 ID:alMYmnCD
>>105
レスどうも!
XPで高スペック検討します。
107名無しサンプリング@48kHz:2007/10/09(火) 02:31:07 ID:8enps6/J
自身の使用ソフトウェア及びデバイスが正式対応してればVista
怪しいか微妙な感じならXPでいいと思う

自作PCなら今のところはXPも選択肢に入るし
無理にVistaにしてもいい事は無い

新規にメーカーPCとかでVistaプリインスコのを買うのであれば、事前に調査して
XP用ドライバが存在してダウングレード出来るかどうか確認してからがいいかな
108名無しサンプリング@48kHz:2007/10/09(火) 16:05:57 ID:fBx5u5Au
>>105
Win2kでいうと、そえrが今って感じだな。
109名無しサンプリング@48kHz:2007/10/16(火) 17:38:48 ID:j8Q1gCAv
かつては楽器フェアに合わせて、
新商品やバージョンアップ品が沢山出たのになあ。

今回の楽器フェア時期に一気にビスタ対応して欲しいな。

このままだと、MBOXがゴミだ…。
110名無しサンプリング@48kHz:2007/10/17(水) 05:14:39 ID:lA6+gqwt

111名無しサンプリング@48kHz:2007/10/18(木) 01:10:57 ID:i+r0Bo3n
高速であやとりするザクとゲルググ
112名無しサンプリング@48kHz:2007/10/18(木) 07:54:23 ID:flHs9dqk
32bitのVista使ってるけどCubase4+RME問題ないよん。
メモリ2G+α積んでればXP同様に快適さ。
どうせ32bitだと、1アプリに2Gまでしかリザーブ出来ないわけだし、+αはシステムに当てればXPと変わらないことになる
+αの容量の制限はマザーによってまちまちかも知れんがシステム分くらいは噛めるだろ。
あとエアロに関して、
Cubase4を立ち上ると同時にエアロが自動的にサクっと無くなる設定にコンパネで弄ればOK。
113名無しサンプリング@48kHz:2007/10/18(木) 17:51:25 ID:Q/ZzfZ4+
Aero使用だとGUI描画をGPUが完全に担当するからCPUへの負荷は減るんじゃなかったの?
114名無しサンプリング@48kHz:2007/10/18(木) 18:18:54 ID:JCNfVv6E
>>113が正解。ちゃんとしたGPU積んでる場合、XPよりサクサク動く。
115名無しサンプリング@48kHz:2007/10/19(金) 09:29:01 ID:s3whsxD8
うちはQ6600+MEM4GB+Geforce8600GT@Vista x64だが、
ウィンドウをぐりぐり振り回すと何故かAeroの方が負荷が高くなる。
でもウィンドウ切り替え時の描画のちらつきが無いので、Glassを切った上でAero使ってるけどね。
アプリ方面はEmulatorX2と膨大なライブラリが塩漬け状態・・・。
SP1が来年早々にあるし、対応はさらに遅れるかもしれんねorz
116名無しサンプリング@48kHz:2007/10/19(金) 10:28:08 ID:K4mSfkSE
Vista普及が進めばねぇ・・・われ先にとソフトメーカーもこぞって対応するだろうに
117名無しサンプリング@48kHz:2007/10/20(土) 14:23:11 ID:HkMMMxqY
Yokeガ使エナイ
118名無しサンプリング@48kHz:2007/10/21(日) 16:29:37 ID:lqdXSFEi
鶏が先か、卵が先か・・・・鶏が先だろw
119名無しサンプリング@48kHz:2007/10/25(木) 01:16:10 ID:HXC2DWlr
結局、レジストリのどこをどう変えれば
Vistaが標準でMSGS以外にMIDIを流すようになるのだろうか?

ヒントっぽいのはあるがわからん…
120名無しサンプリング@48kHz:2007/10/25(木) 03:45:44 ID:lF0c5Ytt
VISTAってそんな設定すら隠してあるんか!?
121名無しサンプリング@48kHz:2007/10/25(木) 23:41:19 ID:HXC2DWlr
>>120
http://calblog.exblog.jp/4545989/
これ。
そのキー周辺に現在インストールされているデバイスのアドレスが32ビット値で…
というのがわからん。
122名無しサンプリング@48kHz:2007/11/03(土) 20:25:51 ID:rMhQqHHX
64bitVista思ったよりも快適、4G認識OK
OSシステムのアクセス負荷が軽くなったような感じでサクサク動いた。XP32bitより良い感じじゃん。

Cubase 4.1 64-bit プレビュー・バージョン for Windows Vista(64-bit)で32bitPluginは普通に使えた。
RMEやMOTU使ってる奴は64ドライバあるから32bitVistaは、はっきり言っていらんだろな。
ていうかドングルも64bitドライバ入れて古いSX3も普通に動くが
ホストが32bitPluginに未対応してないせいか読み込みエラーが多いので使わないほうがよさそうだ。
そういうのが関係ない一般32bitアプリの使用は特に問題なさそうだった。
Cubase4のVista64正式版リリースが待ち遠しい。
123名無しサンプリング@48kHz:2007/11/04(日) 06:21:07 ID:I0xO59Yh
VISTAパソコンでーす
俺OEM64bit版にした。
ちゃんとX86とネイティブのプログラムフォルダが分かれるね。
しかしセキュリティー厳しいな
UACさえ切っとけば問題ないが
メモリ量の認識に感動しまくり。
124名無しサンプリング@48kHz:2007/11/04(日) 12:39:11 ID:QC2SxDz3
でも64bitにしても、メモリの上限はやっぱり17000000000GBまで
しか認識できないんですよね?
125自治スレでLR改定議論中:2007/11/05(月) 21:58:12 ID:6rTBMh1R
>124
OSの制限がある。
Vista Home Basicでは8GBだったかな。
Vista Ultimateだと128GB。
126自治スレでLR改定議論中:2007/11/05(月) 22:49:05 ID:o+T1Gt8g
OSよりもまえにハードの制限がある。
今だったら大体どのマザーも2GB×4=8GBってところかな。
127自治スレでLR改定議論中:2007/11/05(月) 23:01:30 ID:XouELLfq
なんでXPもVistaも32と64版があるのだろう。
64に統一すると不具合があるのかな?
128自治スレでLR改定議論中:2007/11/05(月) 23:03:36 ID:sj0iT1zh
不具合ありまくりだろう・・・普通に考えて・・・・
129自治スレでLR改定議論中:2007/11/06(火) 14:35:07 ID:Enbzk1IJ
しかしVistaは32bit版も出してしまったせいで、
Win環境での64bitへの移行が遅れている。
130自治スレでLR改定議論中:2007/11/06(火) 16:29:56 ID:Vu89hjqr
>>129
それはまた別の話(by 森本レオ)
131自治スレでLR改定議論中:2007/11/10(土) 03:38:51 ID:2dSjHf43
Vistaも順調に完成度を高めてるようだね。そろそろ買い時かな。
SP1まで待ってもいいけど、もう大丈夫そうだね。
132自治スレでLR改定議論中:2007/11/10(土) 06:45:07 ID:uzFC27+K
セキュリチィ的ににはXPよりスキがすくない 64bitVista
64bit独自の暗号化処理が出来る

厨房仕様のCore2系PCのまま移行すると32bit VistaはXPより重く感じるが、
メモリ8G、グラフィックを固めて64bitVistaに移行するとXPがトロい過去の厨房OSとなる
133自治スレでLR改定議論中:2007/11/10(土) 06:48:35 ID:ayTdsjNJ
>>132
それはゲームの話なのか、リアクターの話なのかどっち?
134自治スレでLR改定議論中:2007/11/10(土) 07:20:42 ID:J0WLeM10
VistaではDAW使いもグラボの性能を気にするようになる
ゲーマーよりも下のファンレス可能なものあたりでな。
DAWそのものででなくデスクトップに割り当てるパフォーマンスとして性能が低いとDAWまで引っ張られるね。
GPUの性能しだい
FX5700、radion9200のまま移行すると、たいていの奴がVista重い=ダメ と早とちりする
それにDAW目的で64bit移行するのにメモリ2Gなんて奴はいないだろし
互換で古い32bitアプリも64bitではメモリ空間4G割り当てが出来るので最低でも4G以上積むだろ


135自治スレでLR改定議論中:2007/11/10(土) 19:11:46 ID:UcqQj18F
スペック至上主義者にろくな曲創れるやつ
いないね〜。

要は、ソフト、ハードが動くかどうかでしょ。

136自治スレでLR改定議論中:2007/11/10(土) 19:14:36 ID:UcqQj18F
って書くと、高スペック機種買えない
ヒガミとか、なんとか反論するんだろうな。

連投失礼。
137自治スレでLR改定議論中:2007/11/10(土) 19:19:43 ID:md3cY1ni
予防線はるなよ
きにしてんの?
138自治スレでLR改定議論中:2007/11/11(日) 10:31:56 ID:A9Aa2GrL
あー言えばこー言う
139自治スレでLR改定議論中:2007/11/11(日) 10:50:06 ID:+pHPXAyq
>>135
貧乏野郎のヒガミ乙
140自治スレでLR改定議論中:2007/11/12(月) 06:10:26 ID:fh/exB0x
VistaにDAWはビデカはそこそこ関係あるだろう
いくらCubase4がAeroオンでも問題なくなったといえ動作的に多少関係あるよ
GF6600と8600と比較してかなり違ったで
128サンプルでの再生中に3Dフリップやりまくってもメーターゆれもノイズもまったく皆無になったな
141自治スレでLR改定議論中:2007/11/12(月) 22:43:28 ID:lgUK075u
>>135
 MilkyTrackerやらBuzzやPsycle使えば?
ロースペックでも十分だ。
(というかウチのPDAや低速ノートにMilkyTracker入ってるけどナ)

>>120
 つ。これ使ってみるといい。
ttp://akkordwechsel.de/15-windows-vista-und-der-midi-mapper/
142名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 00:05:30 ID:51gHRgGT
保守
公式にVISTA対応謳ってるソフト増えたな。
143名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 00:53:50 ID:NRok/CJM
PCの買換えを機に完全にVISTAにシフトした。
それまで絶対にVISTAは使うまいと思ってたけど
今のところまったく問題がない。
むしろ、パソコンのスペックが上がってサクサクになった。
144名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 04:08:55 ID:c2xdLgs8
DTMにおけるVistaは、ユーザーがどのアプリを使っているかによって評価がくっきり分かれそうだな。
145名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 08:52:18 ID:LLH7jsTM
来年Vista SP1発売されるのだが
146名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 17:20:05 ID:XDMtCiSt
自分のわかる範囲で。
完全動作->juno-d editor ,cantabile lite ,シリアルmidi driver(これ意外!)
一部不良->t-midi player(全画面表示での動作に欠陥)、synth1(オプションのタブ表示がうまくいかない)
全く使えず->sonar1(固まったままで何もできない)、gs advanced editor 4.0(インストールしたあと起動するとエラーメッセージ
のあと強制終了)
147名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 20:36:52 ID:ySJVhUEq
VISTA入れたけどDAWにはまだXP使ってる。
OS的にはVISTAの方が快適だしセキュア。
XPはサードパーティのファイアーウオール入れないと安心して使えないが
VISTAは付属のファイアーウォールで良い感じ。

旧アプリも互換モードで動くのが多い。
動かない奴は無理に入れるとかなり危険な目に合う。
148名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 21:05:32 ID:LLH7jsTM
Vista好きなのになぁー みんなの報告聞いてるとXPのままにしといたほうが余計な時間と手間をかけずにすみそうですねぇー
149自治スレでLR改定議論中:2007/11/16(金) 21:35:36 ID:vpze2/CQ
TORILOGYと旧VOCALOIDがVISTAで問題なく動けばいいんだけどな。
150名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 21:54:56 ID:ciuAcopw
SSW7がVISTAで動いて、mp3吐いてくれればいいのに・・・・(TωT)
151名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 22:52:10 ID:XDMtCiSt
146の補足>>
t-midiプレイヤーで一部不良と書いてしまいましたが、必ずしも全画面表示
で動作が悪くなるというわけではありませんでした。ただ、バックグラウンド
で何かのソフト(例えばウイルス定義ファイルか何かが働くと(よくわからんけど))
ドロップダウンして音がなりっぱなしが2度ありました。
152名無しサンプリング@48kHz:2007/11/17(土) 20:53:12 ID:OF2CMoil
結局スペックあげるとVistaのほうが有利な感じ
Win2000ProからXPの時と同じ現象だな
153名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 21:24:25 ID:vNQHyTb1
こんばんは。教えてください。

Vistaで使えるお勧めソフトを教えてください。
外部音源を用いず、ノートパソコンだけで完結させたいと思っています。
要は、ソフト音源を用いて。

機材は、Dell Inspiron6400 C2D T5500。

普通のハードロックを作りたい。
イメージはTOTOなど。

お願いします。
なお、以前はSol2を使っていました。
154名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 21:27:38 ID:rm3e9dj0
>>153
ProToolsがいいよ
155名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 21:38:02 ID:QSF4gY8u
>>154
VistaでProTools動くのかよ?
>>153
普通にCubaseかSONARにしとけば間違いないと思う
156名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 21:38:33 ID:4u/QELKY
>>153
REASON4とREX2orWAVのサンプリングCD/DVD買いまくれ。
余裕があれば良いオーディオI/FとMIDI鍵盤とMIDIコンとYシャツ。
157名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 22:51:45 ID:vNQHyTb1
153です。
ありがとう。
最近の書き込みを見ていて、vistaでもDTMができそうな雰囲気だったので、また
前向きに考えようと思ってたんです。pen4のvaioにsol2を入れて使っているのですが、
いかんせん遅いんで最近はdtmから遠ざかっていたんです。
で、そろそろvistaで試してみるか、と。そういう思いです。

>>154
Pro Tools Leには興味あるけど、外部音源が前提だし、それにVistaには未対応。
マジに残念だが。

>>155
はい。CubaseかSonarだと思う。
SonarがWindowsとは相性がよさそうだけど、ソフト音源でも大丈夫かな。
ちなみにCubaseでもSonarでも、まずは廉価版を買おうと思っています。

>>156
Reason4ですか。操作性がずいぶん他のソフトと違うと聞いているので少し不安。
いろいろ調べてみようと思います。
midi鍵盤は、、、昔のシンセ(DX27)を持っていますが、使えるかなぁ。
ちなみに、ギターの音は、Zoomのエフェクターをつないでマイク端子から取り込もう
と思ってます。以前もそうしていたので。しかしあまり標準的な方法じゃないようですね。

なかなか難しい。。。そもそもDTMマガジンでも何でも、vistaじゃなくてxp前提なので、
どこまでvistaに使える記事なのか、いまいち判読できない。
158名無しサンプリング@48kHz:2007/11/19(月) 00:13:29 ID:0RKhvd01
>>157
廉価版でもいいけど、ハードウェア付属のSONAR LEやCubase LEの場合、
Vista非対応の古い物である可能性があるから注意。
SONARの場合はHomeStudio6やSONAR LE6など、
バージョン6以降の物にする(LE無印はダメ)。
159名無しサンプリング@48kHz:2007/11/19(月) 01:01:16 ID:TierqE4q
1年後のSONAR8は、ほぼVISTA仕様になるんだろうな。

もうじきVISTA SP1も出るし、PCを買い替えるタイミングがムズカシイ…
160名無しサンプリング@48kHz:2007/11/19(月) 11:28:25 ID:ghe6G7CJ
Vistaはパスでよかろう

ttp://askpc.panasonic.co.jp/info/xpdg.html
161名無しサンプリング@48kHz:2007/11/19(月) 13:43:36 ID:u4P3cmsE
>>155
LE7.4はVista対応済み
ただし64bitはまだ
162名無しサンプリング@48kHz:2007/11/19(月) 14:14:45 ID:iv0v0zT7
俺Vista搭載PCだけどM-AudioでM-Powerd7.4バリバリ動いてるよ。
163名無しサンプリング@48kHz:2007/11/19(月) 15:49:00 ID:ghe6G7CJ
>>162
Vista64
Vista32
と、一応、どっちか書いておいて。
M-AUDIOはアップデート情報が出てるけど、パッチ必要なのか、最近買って不要なのか
そのあたりも含めてレポートしてくれると、すっごく助かる。

というくらいVistaは困ったちゃん。
164名無しサンプリング@48kHz:2007/11/19(月) 23:00:26 ID:Gg3k0y8U
153 157 です。

>>158 さん。
ありがとう。
vista対応バージョンかどうか、しっかり確認してみます。

>>162 さんがProtools動かしているというので、調べてみました。
ttp://www.digidesign.com/index.cfm?navid=54&langid=5&categoryid=35&itemid=28430
vista64は動かないらしいがvista32は動くみたい。
がしかし、、、
私の持っているのは、home premium。

ここの説明では、「試していない」とのこと。
がーん。アルティメイトエディションとビジネスエディションしかサポートしていない。
うーん、、、人柱になるのもなぁ。。。そもそも外部音源を使うことは予定していなかったし。
とはいえ、業界標準といわれるProtools使ってみたい気もします。

果たして、Home Premiumで動くのか、、、。
165名無しサンプリング@48kHz:2007/12/01(土) 01:26:36 ID:Hw7sfONG
今の所、Vista64 でサクサク動く DAW は SONAR6/7 だけ?
やっぱり、Cakewalk は DOS の頃から Winオンリーで開発してるだけあって、こういうの対応が早いよね。
166名無しサンプリング@48kHz:2007/12/01(土) 02:20:19 ID:ylTchYDn
新Live7も。
167名無しサンプリング@48kHz:2007/12/01(土) 12:16:50 ID:tQmnQKBW
>>166
Live7はネイティブ64bitじゃない。

オーディオエンジンの64bit演算はVista64とは違うよ。
165の書いてあるとおり、DAWではいまんとこ64bitで大容量メモリ使えるのはSonar7だけが完全対応中。
ただしそのメモリもDDR3が控えてるからね。
168名無しサンプリング@48kHz:2007/12/01(土) 12:17:56 ID:tQmnQKBW
167
へんな日本語になってスマソ
169名無しサンプリング@48kHz:2007/12/01(土) 12:27:32 ID:ylTchYDn
なるほど。
新Cu4.1のvista64bitベータ版は?
170名無しサンプリング@48kHz:2007/12/10(月) 05:34:58 ID:K5dy/kjv
そろそろVista64が一気に普及しそう。
171名無しサンプリング@48kHz:2007/12/10(月) 15:36:04 ID:x2yIbt4W
Digi 002 Rack使いだが、いつまでたっても64bitドライバでないから、
オークションでうっぱらって、FireFace 400買っちまったよ。
メモリも8GB積んでホント満足。
パフォーマンスもサンプラーで今までもたってたところが普通に同時再生できるようになった。
機材高く売れるうちにうっぱらってはやく64bit環境移行したほうがいいぞ。
172名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 00:26:15 ID:M59KVDoC
SONAR6PE README

SONAR 6 x64 では、次のような制限事項があります:
・Project5 や Kinetic などの32ビット版アプリケーションとのReWire接続はサポートされません。
・DSP-FXシリーズ、ReValver SE、Cakewalk FX1、および一部のCakewalk Audio FXはインストールされません。
 また、32ビット版DirectXプラグインは使用できません。
・VSTiプラグインのMIDI出力は使用できません。
・DreamStation DXi2 はインストールされません。また、32ビット版DXiは使用できません。
・64ビット版のモジュールがMPEXから提供されていないため、MPEXタイム/ピッチ・ストレッチ機能は使用できません。
 MPEXを指定した際には代わりにiZotope Radiusまたは内部のストレッチ機能が使用されます。
・次のフォーマットに対するx64コーデックがMicrosoftから提供されていないため、サポートされません。
oMP3のインポート
oWindows Mediaビデオのインポート/エクスポート
・QuickTime for Windows x64がAppleから提供されていないため、QuickTimeのインポート/エクスポートはサポートされません。
 (メモ: MPEG 1ムービーのインポートは可能です。)
173名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 02:03:05 ID:UBv0QU6k
ReWireがNGなのは、いまんとこ致命的
174名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 00:11:04 ID:IlOsgG2M
新しいPC組むときに、ハード・ソフト全部Vista対応(Vista発売後に出たモノ限定)でそろえたら、
XPマシンの頃より遙かに安定した。
175名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 00:21:46 ID:IZ3PsYI4
>>174
XPマシンの頃より遙かに安定した。 ・・・って、君のPC不安定だったの?XPなのに。
176名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 00:33:33 ID:KTtOIljp
Vistaが安定とは言わないが、XPが安定とか思ってる奴なんていないだろ
177名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 02:51:36 ID:WRQkMPWj
XPすげー安定してるじゃん。
178名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 10:44:35 ID:2cmjr/nA
XPが安定してないんだったら、ほかのOSは壊滅状態だな。
179:2007/12/14(金) 12:57:35 ID:EGGeCcJq
今年最も検索されたキーワード
http://news.ameba.jp/domestic/2007/12/9430.html
180名無しサンプリング@48kHz:2007/12/14(金) 20:24:31 ID:tElUm+cB
Vista の入ったパソコン買って、ニコニコビデオの初音ミクの曲聴いて、えらい感動して、
自分でもDTMやってみたくなって、とりあえずDTMマガジン買ったり、ググったりしてる
んだけど、いまいち、「おし、これを買おう」ってならない。

「SONAR LE いいかな」、と思っても、>>100 の Roland のところ見たりすると、

  *2: 付属の SONAR LE はパソコンの内蔵サウンド機能ではお使いいただけないケースがあることが判明いた
  しました。別途、外部オーディオインターフェースが必要です。

って書いてあって、外部オーディオインタフェースが、いったい何をするものなのか、
分かってないので、そこで停止中。

Vista で SONAR LE 使う場合に、外部オーディオインタフェースが必要になるってのは、
どういう理由/理屈なんだろう。

181名無しサンプリング@48kHz:2007/12/14(金) 20:45:51 ID:/sDDX2JI
今度はASIOでググっておくれ
182名無しサンプリング@48kHz:2007/12/15(土) 17:51:25 ID:PXxUUuzG
>>180
とりあえず↓でもみれ
http://ta2020.huuryuu.com/asio4all.html
183名無しサンプリング@48kHz:2007/12/17(月) 10:23:35 ID:cJk4tJqF
vistaでもミクさん歌ってくれますか?
184名無しサンプリング@48kHz:2007/12/19(水) 02:18:57 ID:kXbPDukx
こんばんわ。初心者ですみません、教えて下さい。

モデル名 MacBook OS 10.4.9
型式 MB062J/A
CPU Intel Core 2 Duo
メモリ 1024MB
HDD 120GB
光学ドライブ SuperDrive 備考 AirMacExtreme、iSight、Bluetooth標準搭載/2007年5月発売
ビデオカード Intel GMA950

で、digi002RackのProtools LE 7.4は、動きますでしょうか?
185名無しサンプリング@48kHz:2007/12/19(水) 05:32:40 ID:UWtCSL4i
わろたw
186名無しサンプリング@48kHz:2007/12/19(水) 10:36:18 ID:eT6YNRLG
愛のめもりー
187名無しサンプリング@48kHz:2007/12/20(木) 11:27:51 ID:AcnqzV0F
それどうよw
188名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 11:09:52 ID:XN5EZ5+4
カルシウムが不足してます。
189名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 16:56:44 ID:DhNPz4mi
来年はVista64が一気にきそうだね。
190名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 17:17:10 ID:SWvbgvHu
>>189
お前が何にどのような期待をしようが、どーでも良い事。

いくら寂しいからと言って、他人に同意を求めるな。
191名無しサンプリング@48kHz:2007/12/30(日) 21:53:43 ID:aNRlyp68
>>189
カルシウムが不足してます。
192名無しサンプリング@48kHz:2008/01/01(火) 00:06:07 ID:L403mK5t
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < A Happy New Year ! 2008 お正月
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
193名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 20:29:06 ID:OICak8sg
gsaeはインストール後にショートカットを右クリックして管理者として
実行をやれば使えるんだねえ。知らなかった。
194名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 23:47:19 ID:7LGugh3V
SOL2…orz
195名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 09:29:42 ID:/D36i6kr
伸びない。
マックにするか。
196名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 14:13:26 ID:CmKdKSyO
世界一薄いMac欲しい
197名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 17:10:22 ID:GFXP8U47
imacでいいよ。モニターが大きいし。
198名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 19:43:30 ID:uMBIUSnM
色々削りすぎて、結局薄いだけな気がしないでもない
199名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 21:02:46 ID:PbV6tJnW
とりあえずパソコンもDTMもスーパー初心者な俺はよくわからないままミュージッククリエーターというのを購入してみた。
200名無しサンプリング@48kHz:2008/01/26(土) 20:19:58 ID:vQ5uB42k
組み立てたPCがVistaで、そのあとDTMに興味を持ったので
Vistaで環境を整えてくしかない俺。
XPがどうの言うくらいならMacを買うなー、自分なら。てか欲しい。
このまま音楽制作の興味が続けば将来たぶん買いそう。
201名無しサンプリング@48kHz:2008/01/26(土) 22:56:21 ID:vAR9JiOt
VistaはAudioCardドライバ普及が悪いのとRewireに難が残るのが課題だけど
前者はM-Audioようやくの対応で幾分マシになった。後者は初音ミクとか死亡。
202名無しサンプリング@48kHz:2008/01/26(土) 23:09:03 ID:l5MCsL38
これはVISTAでもOKそうだな。
 ttp://www.de-club.net/mms/
203名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 13:07:11 ID:9Eckx0Xj
vistaはがんばるとしても、64bitはもうちょっと先だろうな
DTMは確かにメモリ食いの分野ではあるが、
64bit化を牽引する力はないから他になんか出てくれんと
204名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 15:45:47 ID:q0+b2ZNZ
32じゃダメなの?
205名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 18:57:48 ID:dWCwrrg3
32だったら程度の違いはあれXPより重くなるだけだから意味なし 
206名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 19:13:22 ID:jsRs8MGO
逆に新しくそれなりの性能のPCを買ったり組み立てるのに
あえてXPにすることもない気がする
207名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 10:32:26 ID:4L25RmrO
>>206
いや、あるよ。
無駄にメモリー消費が多いのは事実だし。
最初からVistaを想定して作られてるアプリばかりじゃないから何かしら不具合みたいなのはある。
OS自体Vistaはまだ出て一年だから未成熟。
64bitならアプリが対応してないのが多いのはおいといて、メモリーをたくさんつめるアドバンテージがある。
だけど32bitはほんとに意味ない。
XPでもだめなものはだめだけど、Vistaほど不安要素はない。

まあ、オレも新しい物好きだから気持ちはわかるけどな。
208名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 12:47:15 ID:VP0VZK5I
>>206
逆に聞きたいけどさ、DTMにおいてXPではなくvista32を選ぶ理由を教えてよ
買ったPCにvistaがってんじゃなくて新しく組んだ場合は断然XPだろ?
209名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 19:30:37 ID:8Xv8BW7A
どうせたいしたDTM環境でもないのに中二病的にXPだと通っぽいと思ってるんだろうな
210名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 19:58:21 ID:BdhftHXa
と、中二病の重度の患者はうわ言でのたまってます
211名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 21:28:47 ID:toQBnIaG
もうそろそろ未成熟って言う程でもないんだけどね
212名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 21:29:33 ID:BdhftHXa
と、精神的に極度の未成熟患者はうわ言でのたまってます
213名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 21:33:44 ID:eW25aljF
vista32の利点をなに一つ書けないの?
さあ、XPよりDTMに向いてる理由をあげてごらんよ
214名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 21:38:43 ID:BdhftHXa
と、精神的に極度の未成熟で中二病の重度の患者は、うわ言でのたまってます
215名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 22:14:36 ID:G71Ss8Cy
>>209
Win9xでしか動作しないソフトシンセ(CASIO SW-10とかね)やカードが
あるようにXPでしか動作しないプラグインやデバイスが普通にあると思うが?

 俺?XP SP3出るまでの検証目的でVista入れたけど正直導入してみて
実感できていない。むしろMIDI周りやディスプレイドライバ周りの変更で
使い勝手が悪くなった気がorz(気に入った機能はフリーソフトでできるし)
VistaでS-YXG使えないからSP3出たら俺は戻すけど。

 ぶっちゃけ両方導入しとくか自分で判断しろけ。
216名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 07:43:42 ID:1I55TY4r
protools購入検討してるんですが、Vistaでも動くのでしょうか?
公式サイト見るとBusinessとUltimateは対応してるようなんですが。
マシンはVista32HomePremiumです。
217名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 08:18:04 ID:xnt8XRHx
OK。
218名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 10:36:56 ID:VrRkT7GV
>>215
S-YXGから卒業したら?
219名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 13:21:13 ID:Dm7BrNNL
>>218
お気に入りのMIDIサイトがあるんだ。
220名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 13:27:28 ID:ZIHZAkBR
>>219
お気に入りのMOEサイトがあるんだ。
221名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 15:50:44 ID:eQkZk0wj
ようやくDTM環境が整ったWindows Vista
http://allabout.co.jp/entertainment/dtm/closeup/CU20080131A/

64bitはドライバ対応が糞という一番肝心なことが書かれていないが
222名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 19:22:43 ID:KFgpdYMU
そもそもVistaとXPを比べてグダグダ言うくらいなら
Macにしたほうが幸せじゃないか? DTMに集中するならさ
XPだの安定だの言ってる奴はゲームとかしてる時間のほうが多そう
223名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 19:24:56 ID:ZIHZAkBR
と、脳粗しょう症の患者が何か言ってます
224名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 20:08:59 ID:9T5r1xul
俺はメインDAWはMacでlogic、音源機にはXP Home。
両刀という選択もあるよ。
225名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 20:22:57 ID:Qt0bVxLk
DTM板的に求められてるのは、Vista対応=64bit対応=メモリ沢山、みたいなもんだからねぇ。

・64bitドライバ
64bitドライバ上で32bitネイティブアプリが動くか
(32bitネイティブアプリからASIO使えないとか??ドライバのASIOのバージョンが32bitと64bit両対応してないといけない?)

・64bitのOS

・64bitネイティブアプリ
32bitネイティブアプリとReWire接続
32bitネイティブプラグインがブリッジできちんと動作するか?通るプラグインと通らないプラグインは?

だめなら駄目でプラグインとか64bitネイティブに移行(古くて更新停止したソフトは絶望的?)

辺りかなぁ?疑問としては。藤本っちゃんはここらへんメーカーに探ってくれw
226名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 21:47:21 ID:J8MrLD4g
>213
こいつまともじゃないな。
たぶんvista厨だろう。

どっちだっていいんだよ。
じぶんの使いたいソフトが動けば。
ばーか。
227名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 00:22:59 ID:+MfSKvi6
M-BOX 2 MINIとM-BOX 2 FACTORYどちらを買うか迷ってるんですが、やはりお金に余裕があるならM-BOX 2 FACTORYの方が良いですね??
楽器屋の店員に聞いたのですが二つのちがいを良く理解できませんでした…。
ちなみにDTM初心者です。
228名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 00:46:28 ID:oMyiZssp
>>226
どこをどう見たらvista厨に見えるんだ?
どう見てもXP厨だろ。
頭大丈夫?
229名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 00:55:25 ID:OPhB00Sk
VISTA64bitに対応してるI/Fっていまのところ、
ローランドの製品だけなんでしょうか?
230名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 01:48:48 ID:HWZgu4Lv
RMEとMOTUとLynxとEchoぐらいかな
M-AudioとYAMAHAは現状Vista 32bitまでにみえる
231名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 05:50:38 ID:OWvfRwUi
Vistaまだ早い気がするなぁ
あと2年くらいはXPがいいんじゃね?
232名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 07:49:57 ID:Gv1sn0AM
>>230
YAMAHAはXPまでと言った方がいいかもしれない。
今使ってるのがUW500だけど次はもうYAMAHA製品を使いたくない。
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/support/os/win_vista/
233名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 16:37:55 ID:GIBdt0LP
ヤマハは結構短いスパンで定期的に人材のセクション入れ替えをするんだよ。
昨日までバイクの事をやっていた人が急に電子楽器にきたり。
ただソフト関係の人まで激しく移動させるからか、ドライバの開発者がもうそこにいなくて、
OSの変化とかに対応できず、その機材自体のサポートが打ち切りという形になってしまう。
mLANにしたって、その他のものでも、ハードが一度完結してパッケージされたら
開発(アップデート)もバグ取りもやらなくなっちゃうというか、チーム解散というか、
そういう事になっているみたいです。

俺の中の結論では「ヤマハ製品はスタンドアローンのハードなら買い!」です。
234名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 16:46:07 ID:8Zop7lTT
バイクはヤマハ発動機だからさすがに楽器の方にはこねーだろw
235名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 17:03:21 ID:1i9iz+Al
ほっとけよ。事情通ぶりたい時期って誰にでもあるだろw
236232:2008/02/03(日) 22:44:35 ID:ezn2wk1/
>>233
まるで俺がHELLO!MUSICを買ったことを知っているかのようなレスだなw
まぁユーザーを大切にしない会社とは付き合いたくないってことで。
今更ハード音源を買うようなことはないだろうし。

しかしなぁ。
64bitとかVista対応にするだけで
その会社のイメージが随分とよくなるのに。
そんなに難しいことなのだろうか。
237名無しサンプリング@48kHz:2008/02/03(日) 23:00:51 ID:D/hFuR8y
>>236
>そんなに難しいことなのだろうか
お前、ちょっとやってみろ。それから、もう一回発言してみな
238名無しサンプリング@48kHz:2008/02/03(日) 23:49:24 ID:920edXb3
ゆとりは相手にするなって
239名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 09:40:18 ID:VmbSPXlH
いや俺にできるレベルかどうかではなくて。
プロのSEの仕事の中で難しい部類にはいるかってことだよ。
もちろん俺がやったって難しいかどうかすらわからない。
240名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 12:37:25 ID:qxUp3a8U
あのRMEが苦戦したってことを考えてみろ。
対応そのものは簡単だろうが安定させるには大変ってことだ。
中途半端なドライバー出されて泣きを見るよりじっくりやってほしい。
241名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 04:59:28 ID:S5BeB8+V
外国勢が強いDTMの分野において日本メーカーは頑張って欲しいと思うものだが・・・
242名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 08:29:48 ID:gMpNhJJP
海外でもハードとソフト両方やってるとこってあんま無いでしょ。
MOTUとKORGくらい?
digiとかtcとかuadは自社ハード専用だからまた違うし。
まぁ、NIとかArturiaとかwavesみたいな世界に通用するソフト会社を日本にも期待したいが。
243名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 10:50:35 ID:DOUY0CNr
>>242
つAvidグループ。M-AUDIOとか。
244名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 00:08:00 ID:bYUDOIc4
>>241
つーか、国産ソフトウェアメーカーで有名どころと言ったら、ジャストシステムくらいしか…
245名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 05:08:51 ID:JUVJD1uU
ジャストシステムが有名どころて……
何年前の話だよ。
246名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 01:48:32 ID:ZOm/ij7+
誰も突っ込まないが、KORGは日本のメーカーだと思う。
247名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 17:54:56 ID:ID57u04q
Roland系列も日本企業じゃなかったっけ?
248デジオ:2008/02/08(金) 04:04:03 ID:cmFxEFgC
このVistaってなまえがそもそもいかんぞな、俺はXPよりこっちのほうが安定してて普通に使ってるけど。
249名無しサンプリング@48kHz:2008/02/08(金) 11:37:56 ID:J5OMEX7q
日本発のソフトを作ったところで世界に普及させられずに日本だけでシェアを独占し、
最後は世界の趨勢から取り残されてShadeや一太郎、PC98みたいな末路を辿るだけだから
海外ソフトのリソース翻訳以外の余計な事はしなくていい。
250名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 01:13:31 ID:tsTZYx4w
つかDAW動作時のCPUメーターがほぼ0なんだが・・・vistaだけど。
251名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 03:17:41 ID:D8zIOjj6
SOLがオワッテルので、親がデアゴ買ったのを機にSSW買ってきたぜ畜生
252名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 03:21:48 ID:KhRQiraD
>>251
いくらでも洒落でおとせるのに、買う人いるんだぁー 
253名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 08:20:14 ID:Va0siIcN
おとせるって?
254名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 10:59:30 ID:IMSN2bgq
>>252
割れザ氏ね。
255名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 23:15:38 ID:KhRQiraD
PT7.4がVIstaですいすい動く。やっぱメモリーの使い方がいいのか?
詳しいことは知らんが、XPよりいい。1万円のPCなのだが。
256名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 14:12:20 ID:wRrKXfZC
あら、ほんと?
PTLEユーザーなんだけどレパードお預け食らってて気になってるのよね。
257名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 19:59:21 ID:HPcuBrAV
SP1入れた人いる?
窓板でDTM互換性向上してるって書き込み見つけたんだけど、変わった点あれば教えて欲しいんだが
 
デバイス認識するようになったとか
258名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 16:47:13 ID:jRjyKTfh
>257で見つけた書き込みってのはコレ↓

167 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 12:54:10 ID:05QrIENN
マイナーな分野だけど、
ハードウェアMIDI音源をまともに演奏させることができるようになった。
無印Vistaだと曲のテンポが常に乱れた状態で使い物にならなかったんだよ。

259名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 22:13:25 ID:+LEw7hsM
うるせえ!ボケはすっこんでろよ、カス!
そっちで聞けばいいだろ?
260名無しサンプリング@48kHz:2008/02/23(土) 19:14:59 ID:US5w6zmV
 KeyRigまだVista正式サポートしていないし、UAC切って非公式で
動作したという話も聞かない。M男やる気無さ...。
261名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 04:09:01 ID:lq6nXOnk
SOL2がHomeBasicで動いた…!
何故俺は今までSOLスレを読まなかったんだろう?
もう別のソフト買っちまったぜ…orz

ま、適材適所で使っていこう、うん!
262名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 11:05:32 ID:Bl+lwbjb
つーか、HomePremium使えよ…

Vista HP>XP>>>>>>>>>Vista Basicな感じじゃん…
263名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 22:55:29 ID:mDFjbGnZ
>262
欲しい機能は全部あるから良いよ。



…ちょっと後悔もしてるけどな。
264名無しサンプリング@48kHz:2008/03/10(月) 14:38:49 ID:fo0FO+1M
>>262
少なくともDTM用途でVistaがXPの上に来るのは有り得ないだろw
265名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 18:40:44 ID:oVoS9t1B
RolandMTRスレとマルチだけど、貼らせてください。

*Roland RPC-1(R-BUS)のVista32での認識のさせかた

用意するもの:
・M-Audio Delta RBUSのVista32用ドライバ
ttp://www.m-audio.jp/index.php?do=support.drivers&f=841&dl=yes

・Roland RPC-1の2000/XP用ドライバ
ttp://www.roland.co.jp/support/downloads/index.cfm?ln=jp&SearchBy=RcId&dst=P&iRcId=0000012526&dsp=1&sPrNm=RPC%2D1


えーと、まず。前提事項から。
1、ローランドはVista対応ドライバなし。無理やりXPドライバを入れたらノイズの嵐。
2、RPC-1と兄弟カードであるM-Audio Delta RBUSのドライバはVista対応済み。
3、しかし、M-AudioドライバはなぜかVistaでRPC-1を認識しない。(ちなみにXPではおk)

そこで小細工
1、まず、VistaにM-Audio Delta RBUSのドライバを普通にインストール
  (この時点ではRPC-1は認識されない)
2、ローランドの2000/XP用のRPC-1のドライバをダウンロード。
3、ローランドドライバを展開して、その中のrpc1.sys、rpc1asio.dllを削除。
4、M-AudioのVistaドライバのフォルダから、deltaII.sys、deltaIIasio.dllをローランドドライバのフォルダにコピー。
5、それぞれの名前を、rpc1.sys、rpc1asio.dllに変更する。
6、デバイスマネージャから、Roland RPC-1のドライバをインストール→認識される。

ただし、この方法ではコントロールパネルのRPC-1の設定は使用不可。
なので、先にインストールしてあるM-Audioのドライバのミキサやら、タスクトレイ常駐を使うべし。
これで完了。
たぶん、本来ならM-AudioのVistaドライバで普通に動くはずなんだが、なぜか認識してくれないので、
かわりにRolandのRPC-1のinfを使うという感じです。たぶん、inf書き換えとかやればもっとスマートに
インスコできると思うので、エロイ人どうぞやってください。
266名無しサンプリング@48kHz:2008/03/18(火) 14:46:40 ID:sRVOmjlH
>>264
まあ後々、メモリ管理とか考えるとvista64bitに移行していくだろ
現状はこのスレの伸び見たらわかる
267名無しサンプリング@48kHz:2008/03/18(火) 16:36:41 ID:ceZlcmWO
>>266
64ビット普及はSevenからじゃないかねえ。
268名無しサンプリング@48kHz:2008/03/18(火) 19:05:40 ID:y1iRNgaF
で、結局Vistaが使い物になるのはいつになるわけよ?あと1年以内でXPに追いつけそう?
269名無しサンプリング@48kHz:2008/03/18(火) 19:11:14 ID:NlNaGG81
>>268
お前、本当に知りたいのならゲイツに直接聞け。
どうせVISTAを使う気なんてないんだろう?荒らす事だけが目的ならどっか池や、池沼
270名無しサンプリング@48kHz:2008/03/18(火) 19:13:31 ID:y1iRNgaF
DTMに限定しての話をしているわけだが・・・
271名無しサンプリング@48kHz:2008/03/18(火) 19:47:27 ID:NlNaGG81
返事は聞いてない
272名無しサンプリング@48kHz:2008/03/24(月) 02:24:49 ID:M8/uO4sM
つかハードうっぱらってソフト音源に移行した奴はバカだよな〜
XPのサポート打ち切りまでしか使えないのに、数十万もだして単なるアフォだろ?
273名無しサンプリング@48kHz:2008/03/24(月) 02:57:53 ID:mR14fQFp
つか、XPのサポート打ち切りなんて2014年じゃん。
そのころにはハード音源なんて骨董品だよ。
274名無しサンプリング@48kHz:2008/03/24(月) 12:50:53 ID:q7kN2ZVf
好きなほう使えばいいじゃんか…
275名無しサンプリング@48kHz:2008/03/24(月) 13:10:26 ID:zTUGnC7F
SP1がでたので1台だけVistaを導入してみたが、あまりに使いやすいんでビビった。
動かないソフトがでてくるかと心配してたけど、プラグインなんかの整理ができて逆によかった。
276名無しサンプリング@48kHz:2008/03/24(月) 20:28:02 ID:VgltKqxP
俺は逆にあまりの使いにくさにびびった
まあ人によるんじゃね
277名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 01:37:10 ID:vgCLWmCx
慣れの問題も大きいと思う。
俺は慣れた結果、Vistaのが使いやすいと思うようになった。
278名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 16:49:05 ID:AyEVR/Sm
ビスタはスリープがやめられない
279名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 16:51:38 ID:AQnutMw+
スリープとかサスペンドに対応してるオーディオI/Fってある?
280名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 20:44:37 ID:fz16m+5F
UA25はスリープ時は電源供給切れるよ。
付属のSONAR6LEも問題なく使えるし24000円でDTMデビューできる。
281名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 16:19:13 ID:nLMux+yd
Pluginって32bitのでもだいたい問題なく動くとかよく書いてあるけど
うごかねえよ。
Linplug Albinoが動かないのでシボリ。
282名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 17:44:21 ID:uazm79ns
UA25が対応してても何の意味もねーよ
ちなみにRMEもMOTUも対応してない
283名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 17:52:03 ID:nUTOCphd
プラグインが動かないってんで見に行ったら、管理者でインストールしなかったせいで、
必要なものがちゃんと入ってないだけだったことがある。
284名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 19:26:29 ID:YUYgTnpP
マカーとビスタ使いって似てるよね
285名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 10:19:19 ID:fX2l1u6E
>>284
Vista使いに信者はほとんどいない。
Mac使いはほとんどが信者。
286名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 13:19:45 ID:/M3hPiHC
最近はBootcampのせいかニワカ信者が増えてるけどな
287名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 13:53:40 ID:99DxVpbo
>>286
そいつらはMac信者じゃないのか?
288名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 17:42:02 ID:R5F2jNW3
最近の信者と言えばXP信者だな。 ドライバが揃えば意味もない
289名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 17:53:11 ID:99DxVpbo
ソフトさえそろえばVistaのほうがはるかに便利だもんな。
標準でファイルの自動バックアップ機能がついてるとこなんかもありがたいし、
素材の検索も速いし、ソフトの立ち上がりが一瞬なんで思いついたのを即打ち込めるし。
290名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 17:54:42 ID:2tq35AwU
使ってるOSで自分の音楽の幅が制限されることなんてほとんど
無い時代なんだから、好きなの使えよw
291名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 18:06:43 ID:PB1GmphW
正にマカーと同じ反応されて俺もびっくりです。
やっぱり同類だな。
292名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 18:17:54 ID:99DxVpbo
>>291
Vista使いはXPに習熟している。Mac使いはMacの世界にひきこもり。
Vistaは着実に普及してきている。Macはシェア増加といつも言ってるわりにユーザーがちっとも増えてない。
Vista対応のソフトは増え続けてる。Mac対応のソフトは減る一方。

どこが同じなんだ?
293名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 18:21:28 ID:PB1GmphW
必死だね。
そんなに同類と思われたくないものか。
294名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 18:24:30 ID:99DxVpbo
>>293
なんら具体的なことが書けないお前のほうがマカーみたいだぞ。
295名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 18:45:49 ID:PB1GmphW
マカーだもん。
ついでにvistaユーザー(笑)
296名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 08:01:27 ID:YsjOGiIy
>287
>292に出て来るような本来の信者と違って
「MacOSXも動くWindows機」を買ってるところ。

WindowsXP等にも習熟しているので、両方の有利不利を見極める者もいるが
同時に新Mac板で「Windowsの○○と同じことをしたいのですが」とか
Windows使いでないと答えようのない質問をする者も多いので
生粋のマカーには扱いづらい存在でもある。

また、MacOSX に慣れると今度はWindows板の住人でもある彼等が
気軽に突撃マカ化する可能性も大いにある。
297名無しサンプリング@48kHz:2008/03/30(日) 01:58:24 ID:gtewxmxq
つか,Vista使いでE-muのインターフェイスを選択するのは定石だろ?
298名無しサンプリング@48kHz:2008/04/01(火) 00:54:22 ID:tvPP245u
Vista64bit上で32bit版のcubase4って動くのかな?
動かないんならSONAR買っちゃうぞ
299名無しサンプリング@48kHz:2008/04/01(火) 01:19:42 ID:w/UPQRKN
>>298
うちでは全然問題なく動いてますよ〜。
プレビュー版の64bitのcubase4も試したけどそっちでもちゃんと動いてた。
32bitで使ってるVSTiやエフェクトも勝手に読み込んで32bitと同じように使えてた。
因みにUAD-1もおk。32でも64でも。
うちだと64bitで使えないサードパーティのプラグインはpocoだけかな。
あとNIのguitar rig用の外部ペダルはドライバが64bitに対応してないので使えないけど、
プラグインだけなら32bitCubase4+64bitVistaで普通に使えてます。
300名無しサンプリング@48kHz:2008/04/01(火) 01:46:33 ID:L67Sc3ok
VistaにVirtual PCをインスコしてXPを起動。
ハードウェアデバイス周りが厳しいかなぁ。
301名無しサンプリング@48kHz:2008/04/01(火) 01:46:45 ID:ekdEHjls
KONTAKT3はパッケージにハッキリと64bit非対応って書いてあるけど、やっぱ使えない?
302名無しサンプリング@48kHz:2008/04/01(火) 07:03:18 ID:tvPP245u
>>299
サンクス
これで心置きなく64bit環境に移行できるよ〜
303名無しサンプリング@48kHz:2008/04/02(水) 14:25:08 ID:MDOnxDu5
http://www.propellerheads.jp/support_area/vistastatement.html

ここにあるVISTA用ドライバを入れてもVISTAでReWireは不安定でしょうか?
304名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 20:56:49 ID:JVa0CBMB
http://blog-pcparts.coneco.net/one/coneco45574_2430.html
もう次期Winかよ・・・
ようやくVistaでDTMできるようになったばっかだってーのに・・・
305名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 00:15:21 ID:DOowqo3Q
なんでVistaって互換性悪いの?
306名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 00:26:31 ID:b9z3Fc4a
>>305
ドライバ・モデルが大きく変わったから。
WDMのままにしとけば良かったものを。
307名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 00:34:42 ID:tA0yRf3x
ビスタがあまりにも売れなさすぎて、イメージ一新して売りたいんだろうな。
でもビスタが売れなかった原因ってそもそも推奨ハードが高すぎたからなんじゃなかったっけか。
特に描画周りの。
今でも一般的なユーザー環境がビスタ発売当時と大して変わってないのに、
また新しい後継出しても結局同じ理由で、また売れないっていうオチになるんじゃないの?と思ってしまうね。
308名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 00:43:33 ID:GKP0PdHX
ビスタはちゃんと売れてるよ、SP1だってそれなりに評価されてるわけだし
一部の嫌Vistaがネガキャンしすぎて売り上げが悪くなってるのも事実だけど

まあまだまだXPは使えるわけだしDTMやるなら無理して以降する必要もないだろう
309名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 01:36:18 ID:EAnV7b8N
KONTAKTが64bit完全対応になったら移行する。
310名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 01:49:50 ID:XgzPA9Q2
ホストアプリが64bit対応の場合、プラグインはどういう扱いになるの?
プラグインも全部64bit対応にならないと動かない?
311名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 02:01:43 ID:VR5IPw7g
>>307
イメージと名前だけ変えたところで、本質的なものが変わってなけりゃ
確かにVistaの二の舞だろね。
312名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 02:15:39 ID:EAnV7b8N
>>310
サンプラーなんかだと読み込めるサンプル総量が
32bitの限界の4Gで頭打ちになるそうです。
そういう事情からシンセ系なら問題は少ないのかも。
313名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 03:12:26 ID:XgzPA9Q2
>>312
一つのサンプラー(プラグイン)につき4Gで合計は64bitOSの限界まで、になるのかな?
試してみたいな。

いつもメモリが足りなくなって困ってるんだが、
全部のプラグインが64bitに対応する日を待つといつになるかわからないし。
314名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 05:48:19 ID:Tafo6fyP
DTMはいくらでもメモリ欲しい分野なのに、64bit対応が遅すぎる。
315名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 06:29:31 ID:QIVQK20g
>>306
たしかに、OSがバージョンアップするたびにドライバの形式がころころ変わるのは
かんべんしていただきたい、と技術者は思ってるだろうな。

まぁ、数度のバージョン変更のたびにドライバ周辺が大きくかわるのは
Windowsに限った話ではないが。
316名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 08:26:44 ID:0g19S+Nq
Macでは64bitの恩恵を受けてるの?
317名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 11:11:04 ID:0w3gEiXp
XP用ソフトの大部分が平気で動くってのは知られてないよな。
318名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 03:17:26 ID:AmIuEXwp
ちょっとしたコツが要るソフトもあるけどね。
互換性オプションをインスコ済みのアプリに付けても動かなくて
諦めてたソフトがいくつかあったんだが
インストーラに付ければ動かせるということを知ってから
悩みがほとんど消えた。
319名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 08:49:57 ID:m4+XIvNm
けど、これからWin始めるとかでもない限り、
XPで環境構築してるのをわざわざVistaに移そうとは思わん。
どーせなら各アプリが64bit化した時だな。
320名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 11:40:16 ID:owBp7FpO
結局は露払い役に終わるだろうな。先駆者は評価されない運命にあるといったところか。
XP→Vistaは変更が多かったがVista→7はほぼ地続き。
Vistaは周辺機器やアプリの対応ドライバが中々出て来ず不評を買ったが、
7用ドライバはVista用を流用して比較的容易に対応が可能。
Vista登場時はメモリが暴落しておらず今の様に簡単に4GBや8GB積める状況ではなく、
又CPUもCore2系列の普及が進んでおらず64bitOSへの移行はとても不可能だったが
2009年なら64bitOSメインの展開も可能になる。
不完全なDirectX10と10.1も11で完成される。

いや、俺はVista x64使ってるけどね。
エクスプローラのクソさだけは許し難いが、安定性はXPより上だし。
321名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 13:52:39 ID:hR/8fpMt
Win7も32bit出すらしいじゃん・・・
各メーカーやショップは32bitマシン中心に販売する事が目に見える('A`)
322名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 19:40:05 ID:CXaqyrnt
なぜかQ9450がE8400より脚光を浴びる市場を考えれば
多くの人にとって不必要であると考えられる64bit環境も
十分に売り出せるんじゃないかな。

>>320の言うような状況になったら
不安要素もほとんど無くなるわけだし
そりゃもう新しい物好きな現代人は64bitに飛びつくだろうって。
323名無しサンプリング@48kHz:2008/04/12(土) 16:13:14 ID:yphML99E
どうやらvistaが死んだらしい件
324名無しサンプリング@48kHz:2008/04/13(日) 10:59:08 ID:wiacb4bB
Meの二の舞?
325名無しサンプリング@48kHz:2008/04/14(月) 00:26:30 ID:eeEBuIa8
モノ自体は割と優秀なんだけど、環境が整ってないところをゴリ押ししようとして
失敗した感じ
326名無しサンプリング@48kHz:2008/04/14(月) 05:13:05 ID:T2fKaimM
XP時代が長かったから、ユーザもサードパーティも慣れきっちゃったな
以前なら通ったMSのゴリ押しが通らなくなってる
327名無しサンプリング@48kHz:2008/04/14(月) 05:20:12 ID:T2fKaimM
>324
ちょっと性質が違うからなんとも。
Meは古い仕組みに無理矢理新しい物載せようとしてコケたが

VistaはXPを延ばしてXP時代を作ったところに
新規で作ったモノを入れた為に普及出来ないでいる。
328名無しサンプリング@48kHz:2008/04/14(月) 08:44:25 ID:W9ljDRhe
Vistaは業務系システムのアプリケーションが動かないケースが多いんだよね。
これらのシステムの多くはワンオフに近かったりするからちょっとした仕様変更でも莫大な費用がかかる。
だから企業や官公庁などの大規模ユーザーの多くはいまだにXPを使っている。
メーカー製のビジネスモデルは今でもXPモデルを選択できるのはそのため。
2000からXPへの移行はあまり問題が無かったから良かったんだけど・・。
329名無しサンプリング@48kHz:2008/04/14(月) 11:12:06 ID:qXv+Z9IP
なあ。DTM業界なんてさ。
元々狭い狭い狭い狭い狭い、本当に狭い世界で、
オフィスだの一般人が普通に買ってる世界に比べたら、
DTMなんてユーザーも非常に限られた極々極々極々極々少数な、
セッコいショッボイ、鼻糞みたいな世界なわけじゃん。いや、マジで。

そんな小さな世界でも違う言い方をすれば非常にマニアックな世界でもあるわけで、
あえてこういう世界に首を突っ込んで金を落としてるようなユーザーばかりの世界で、
MACにせよWINにせよ、なんでこんな糞メーカーの糞OSをいつまでも頼ってるの?
一般人相手ならそれも分かるわ。
使いたいアプリのためだけにわざわざOSまで再検討したりするアホは居ないから。
デュアルブートとかやってるのは一部の変人だけ。そう、おまえらみたいな人種だ。
一般人、んなこと誰もだれもやってねーよ。

そんな変人がせっかくウヨウヨしてるってのに、
なんでDTM業界はMACしかりWINしかり、糞OSをいつまでも使ってるんだ?アホばっかり?
いい加減気づけよ。こんな糞OSを使ってるから無駄な不具合が出たり、
サポートだの人件費がかさんで自分で首を絞めてるんだよ。

どこを縦読み?とか、〜まで読んだとか、下らないこと書いてる暇あるなら、
おまえらが使ってるメーカーにどんどん助言しろよ。アホメーカーに。
330名無しサンプリング@48kHz:2008/04/14(月) 11:24:08 ID:1XEnNHSj
貴様に指示される覚えは無い。
331名無しサンプリング@48kHz:2008/04/14(月) 12:00:17 ID:RFajSRkl
>>330
ならば、オレに従え
332名無しサンプリング@48kHz:2008/04/14(月) 12:15:28 ID:x7mGcu7A
さすが糞OSのせいにして仕事もせず引きこもる人間は言うことがちがうな
333名無しサンプリング@48kHz:2008/04/14(月) 12:28:40 ID:aedj19VJ
>>329
お前天才だな。DTMに最適な髪OS作ってくれw
334名無しサンプリング@48kHz:2008/04/14(月) 13:48:26 ID:b6M0pFt/
>なあ。DTM業界なんてさ。
>元々狭い狭い狭い狭い狭い、本当に狭い世界で、
>オフィスだの一般人が普通に買ってる世界に比べたら、
>DTMなんてユーザーも非常に限られた極々極々極々極々少数な、
>セッコいショッボイ、鼻糞みたいな世界なわけじゃん。いや、マジで。

だったら、そんな狭い市場に向けて、高い金を出してまでOSを作るようなメーカーって無いだろ。
DAWを組み込んだ専用ハード作った方が早いだろうしな。
まあ、OASISみたいなのになるんじゃね?
335名無しサンプリング@48kHz:2008/04/15(火) 16:24:56 ID:0/2QgjxD
OASISは小田和正が弾いてた
336名無しサンプリング@48kHz:2008/04/17(木) 13:30:16 ID:YLOzGPl1
次のOS7はかなり軽くなってるよ。
乗り換えの本命。
337名無しサンプリング@48kHz:2008/04/17(木) 13:37:38 ID:4Zs6yz3w
小コアのOSは一般に重いよ。
小さいコアで全体を軽くするにはかなり作りこまないと。
短期間で作りこむのは無理じゃね?

期待すべきはアプリ側の64bit対応かな。
それが進めば良い感じになるかも。
338名無しサンプリング@48kHz:2008/04/17(木) 13:40:14 ID:GGIFQPLb
>>336 夢見る少年
339名無しサンプリング@48kHz:2008/04/17(木) 13:49:41 ID:IVtMB6oH
アンドゥトロわ!アンドゥトロわ!
Windows Vista で DTMッ!
340名無しサンプリング@48kHz:2008/04/17(木) 14:00:38 ID:/H8LcYC2
Vistaは、マルチコアCPUで、1GB以上のメモリがあって、
Aero完全対応のビデオカードを積んでたら、十分快適に使えるよ。

それから、Vistaはカスタマイズ系のソフトを使うと、かえって重くなる。
標準状態のまま、しばらく使い込んでくと、うまい具合に最適化されて軽くなる。

>>336
よくてVista SP1程度の軽さだろ。
341名無しサンプリング@48kHz:2008/04/17(木) 17:51:35 ID:FbwcJudR
VISTAが重いとは感じないな、XPと同じくらい
ただネット関係で妙に読み込みが遅いときがあるのがいらつく
342名無しサンプリング@48kHz:2008/04/17(木) 18:15:03 ID:/H8LcYC2
>>341
同時接続数制限がかかってるんじゃないか?
あと、2chは最近中国からのアタックで重くなってるぞ。
343名無しサンプリング@48kHz:2008/04/17(木) 18:41:31 ID:IVtMB6oH
age
344名無しサンプリング@48kHz:2008/04/17(木) 19:01:27 ID:IVtMB6oH
>>299
Audio I/O何つこてますか?
345名無しサンプリング@48kHz:2008/04/17(木) 19:41:38 ID:BnpTpWY6
>>344
RMEのFF800つこてます。
前はdigifaceだったけど、そっちも問題なかったですよ。
346名無しサンプリング@48kHz:2008/04/19(土) 21:48:27 ID:YmlUCDL3
>>269
 結局自分で確認した。正常に動いている。何なんだいったい。
エディションに関してはBussiness SP1の試用版。
 どっちもライセンス認証回数がもったいないから30日試用版モードで動かしてる。
Home Premiumの場合はいくつかサービス切る必要がありそうだな。
347名無しサンプリング@48kHz:2008/04/20(日) 22:25:56 ID:Xuu+excQ
Vistaドライバが出てるコンパクトなモバイルオーディオI/O
ってどんなのがありますか?

ASIO2.0対応、アナログ2系統(ヘッドフォンアウト付き)
バスパワー対応、音質よりもコンパクトさ優先で探してるん
ですが、なかなか見つからん。

VESTAXのいいなーと思ってたんだけどVista対応してなかったしorz
348名無しサンプリング@48kHz:2008/04/21(月) 11:28:45 ID:Apr/ECz2
>>347
http://www.dirigent.jp/products/ni/ak1/top.html
音質もいい。安くなってるいまがチャンス。
349名無しサンプリング@48kHz:2008/04/21(月) 22:29:26 ID:Rtgj5zSE
NIのハードって時点でなんかトラップっ臭い機材ですが、
これはほんとに使えるんでしょうか? 
350名無しサンプリング@48kHz:2008/04/22(火) 11:08:42 ID:w9fEQVT4
>>349
うちでは動いてる。
351名無しサンプリング@48kHz:2008/04/22(火) 17:24:29 ID:8gCvsHv9
動くのに未対応扱いとか多いよな・・・・・
ホントに動かない場合もあるからタチ悪いんだけどさ・・・・・
352名無しサンプリング@48kHz:2008/04/23(水) 13:45:04 ID:euSfUPF+
http://exo-blog.blogspot.com/2007/11/update-re-testing-vista-w2gb-ram-office.html

メモリの制限さえなかったらな・・・DAWで64VISTAなんて導入する価値ないのに
353名無しサンプリング@48kHz:2008/04/23(水) 15:58:08 ID:CDge3Ql4
64bit版XPは?
354名無しサンプリング@48kHz:2008/04/23(水) 18:26:16 ID:HuTnnckj
俺のSONAR6HSは64bitXP非対応らしい
355名無しサンプリング@48kHz:2008/04/23(水) 21:04:51 ID:A9Hqfvwc
まぁ過渡期ってこんなもんだよな。
356名無しサンプリング@48kHz:2008/04/26(土) 03:38:22 ID:d2+LhqHd
MSも徹底して64bit化促してくれればいいのに。
次OSでも32bit出すらしいね。
またほとんどが32bitで出回って64bit化が進まない・・・
357名無しサンプリング@48kHz:2008/04/26(土) 03:53:26 ID:icZNMsZN
DAWだけでもリナックスが主流になってくれないかな。
358名無しサンプリング@48kHz:2008/04/26(土) 11:01:15 ID:3On6zsbV
>>356
9x系とNT系の統合がなかなか進まなかったのと同じような現象?
359名無しサンプリング@48kHz:2008/04/26(土) 12:47:55 ID:opJ5dB0N
統合っていうか移行でしょ。

2000は、98系に比べると、ドライバ・アプリの対応が微妙だったけど、
圧倒的にサクサクだったので、コアなユーザーには受けた。

XPは、コンシューマー向けだけあって使いやすくなったし、
誰にでも理解できるNT系のメリット「フリーズしてもOS落ちない」を十二分にアピれた。

Vistaが受けないのは、パフォーマンス面で劣るOSだから。それが全てじゃね?
まぁ、32bitのメモリ制限ってのは、地味なボディブローにはなると思うけど。
360名無しサンプリング@48kHz:2008/04/26(土) 14:54:19 ID:gLUQQxxg
でもXPはSP2でやっとまともになったからなぁ〜・・・VISTAもまだまだこれからなんじゃね?
361名無しサンプリング@48kHz:2008/04/26(土) 15:43:58 ID:3+b9pSc0
Win98は、16bit時代のアーキテクチャを引きずったVxDという中途半端な
ドライバモデルだったけど、Win2000でNT系を継承したWDMというドライバモデルに
取って代わったから、システムとして安定したんだよ。

おまけにVxDより理解しやすく作りやすかったから、ドライバ開発者がVxDモデルを
捨てるのにそれほど躊躇することはなかったし、むしろ積極的にWDM開発に乗り出せた。
特にNTのドライバ開発者は、ほんの少し知識を増やすだけで良かったしね。

WinXPも、WDMだからWin2000との互換性の点で大きな問題が発生することはなかった。
ドライバ開発を担当してた俺としては、XPは2000の安定化・機能強化バージョンのように
思えたくらい。

でも、Vistaのドライバモデルは、WDMのときのような旨みが全くないので、
周辺機器メーカーは消極的に対応しているのが現状。

アプリ環境はドライバの上に成り立ってるから、ドライバ環境が洗練されないと、
アプリ環境も良くなることはない。さて、Vistaはどうなることやら。
362名無しサンプリング@48kHz:2008/04/26(土) 15:44:36 ID:oqYhOIUV
SPとかは安定までの課程であって、OS自体の魅力が乏しいのはどうにもならんかと。
363名無しサンプリング@48kHz:2008/04/26(土) 15:52:34 ID:fINRKnnd
でもよく言われてるけどVISTAってなんかMEの運命を辿りそうじゃない?
364名無しサンプリング@48kHz:2008/04/26(土) 16:01:46 ID:vJjQm8Ia
Meから離れられない!っていう物好きはいなかったけど
今のところVistaから離れられないって人は結構多いからそれはないよ
365名無しサンプリング@48kHz:2008/04/26(土) 16:12:31 ID:I7ugY2sC
このスレってDAW前提じゃない話するやつが多すぎ。
DAWのためにPC使っててVistaから離れられないってやつ聞いたことないぞ?
ネット上のアーティストでもいいからあげてくれよ。
Vistaが出たがXPから離れられないってのはごまんといるが。
366名無しサンプリング@48kHz:2008/04/26(土) 16:19:08 ID:FmpSADo+
32bitだと本当に意味無いOSだよな
64bit版で64bit対応アプリが充実して初めて価値が出てくる
367名無しサンプリング@48kHz:2008/04/29(火) 20:38:02 ID:NS8E99UF
XPをUAD1の2枚挿しで使ってたんだけど、ASUSのなんちゃってWSママンに
メモリリマップの項目ないからデバイスの構成変えると設定出しに難儀してた。
で、ためしにVistaのx64に2G*4で入れてみたら、すんなり認識してくれた♪
ただ、OSのみなんで、アプリ再インスコ、プラグインのコンパチ考えると気が重い、、。
XPホストでVista64クライアントとかだとこいつ入れて使えるかな。
http://allabout.co.jp/entertainment/dtm/closeup/CU20031228/
VSTiのx64対応状況ってそんなに変わってないよね?それとも32コンパチで結構なんとかなってる?
368名無しサンプリング@48kHz:2008/04/29(火) 20:42:24 ID:NS8E99UF
Midex8のx64ドライバは開発する気無いとな、、、orz
369名無しサンプリング@48kHz:2008/04/29(火) 21:38:49 ID:Bb3SwsFH
ないらしいね。
俺はそれが分かったのでMidex8は処分したよ。
まあどうせ外部MIDI機器を使う機会が減ってきてたし。
今はRMEに付属してるMIDI端子を使ってる。
370名無しサンプリング@48kHz:2008/04/30(水) 01:41:53 ID:fXiQJSxv
キューちゃん使う分には今でもMidex8がベストなのにね。
ラックに突っ込んで存在すら忘れてたUM880はドライバ出てた。
さすがだw VP9000のコントロールアプリもx64対応版だしてくれww

x64@8GよりXPsp3@4GB*2台のほうが快適な気がしてきた、、、。
371名無しサンプリング@48kHz:2008/05/03(土) 12:21:09 ID:ERRJJtXF
Wavesは32 bit Homeが動作対象外だけど、
まあとりあえず動いたよ。ほっとした
372名無しサンプリング@48kHz:2008/05/03(土) 16:54:50 ID:Y+jnKZBv
で、64ビットに対応した音楽ソフトって、俺の環境では難しいんだよな。。
Live7, Eastwest,kontakt2だから。。
せっかくPCはハイエンド買ったのに!
373370:2008/05/04(日) 01:30:45 ID:WIgybUs8
やっとベースになる構成で動いてくれたw
XPの頃から変則デュアルモニタ(1920*1200+1200*1600)で使ってたんだけど、
VRAM256MBだとセカンダリが認識しねーわ、DVIじゃねーと設定が勝手に切り替わるわで、
切り分け面倒臭くなって3870-512MB買ってきた。(前はHD3850-256MB)
肝心のホストの設定はこれからなんだけど、いまんとこUAD1*2でもメモリ8GB認識してくれたから
サブで作業しつつ、タイミング見てメインに使おうと思ってます。

しかし64用のドライバ署名って普及しそうにないな。個人で開発やってる人間が毎年金払ってまで
MSに貢献するとでも思ってるのかな? そのうちオープンの窓が安定してくれたらそっちに乗り換えるな。

>>372
64bitOS管理下でも32bit(x86)用のフォルダは別に用意されていて、そっちのパスに
インストールされるから大抵の32bitアプリは動くよ。
374名無しサンプリング@48kHz:2008/05/04(日) 01:57:12 ID:cnq6vwus
ユーザーモードで動かすなら署名なしでもOKなんじゃなかったっけ?
なーに、CPUの処理速度がじゃんじゃんあがってるから多少遅くても問題ない。

なんだっけ、確か初代NT3.0では
LANドライバをユーザーモードで動かしたために
10BASE-Tが9600bps程度しか出なかったんだっけ?
375名無しサンプリング@48kHz:2008/05/04(日) 13:45:41 ID:/21OAqzH
>373
>しかし64用のドライバ署名って普及しそうにないな。個人で開発やってる人間が毎年金払ってまで

この仕組みってよーわからんが、MOTUとかRolandのオーディオI/FやMIDII/FはVista64bit用ドライバ無償提供されてるが、
各社はMSには毎年お金払ってるってこと?
Macにそーいうお布施システムはあんの?
376名無しサンプリング@48kHz:2008/05/05(月) 00:04:25 ID:AZeGMubX
>>373
いやインストーラにコードサイニングの証明書が必須になったんで、個人でやってる連中は申請したかったら、
それ専門でやってる会社に委託しないと駄目になったってこと。
で、その権利の保守手続きに年間200ドル(クレカ)かかるから、お布施した上に、身元晒して開発するデベは
企業ユーザとかに絞られてくるって話。
確かにセキュリティの観点からいったら、ありなんだろうけど、オーディオだビデオだネットワークだコアコンポーネントに
絡みやすい部分では、大手以外はやらないだろうね。
377名無しサンプリング@48kHz:2008/05/07(水) 10:34:45 ID:ysNoLAul
MacのBootcampでインストールしたVista64bitで普通のWindowsと同様にDTMソフト/ハード
認識してくれますかね?
パソコン買うのはちょっと自分で試せというには大きすぎる買い物なので
もしわかる方いましたらお願いします・・・
378名無しサンプリング@48kHz:2008/05/09(金) 10:35:55 ID:nJ+y0HA+
>>146&151の補足
t-midiに一部欠陥と書いてしまいましたが、転送レートの調整にチェック
を入れると問題なく動作しましたぁぁぁぁぁ!!!スンマセン。あとsonar1は
管理者として実行すれば問題なく動きました。自分のスレ半分間違ってましたー。
379名無しサンプリング@48kHz:2008/05/14(水) 02:22:02 ID:c7lp0AYE
VistaはXPよりスイスイ動くね
マルチコアだとカーネルも最適なものに変わってよりよい仕事してるよ。
俺はCubase4だけど、調子いい。
昔のvistaに最適化されてないころのSX3とかはエアロONでギクシャクしてたけど4でバッチリ直ってる。
AHCIが何も考えなくても標準でいけるからHDDも速い速い。
380名無しサンプリング@48kHz:2008/05/14(水) 20:19:24 ID:jTgRyu1L
なるほど、Vistaにはcubase4がいいのね。
その前に、各種VSTがVistaで動くかどうかが心配だけど・・・
381名無しサンプリング@48kHz:2008/05/15(木) 21:37:19 ID:+cFT34X+
Synth1ちゃんと動くぜ。
382名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 04:12:16 ID:55wJHvqS
VISTA64で動くかが心配でならない。
KONTAKT3のパッケージに「64ビットOSには対応してません」ってデカデカ書かれてるし。

64ビットでメモリ8GBとして、VSTiを複数立ち上げたら、VSTiそれぞれに2GBづつ使えるの?
それともホストDAWが2GBしか使えないからそれに制限されるの?
383名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 15:01:47 ID:oQQ9LRO4
>382
対応してるアプリなら当然。
384名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 16:58:10 ID:vVzUMLGY
>>382
64bit対応のVSTなら各々メモリ管理される(2TBまで)けど
32bitのみのVSTの場合は全体で2GBまで。
たとえば10個VSTを使ってたら10個分あわせて2GBまで。
385名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 17:26:12 ID:tc9kRhek
>>384
ホストアプリが64bit対応、プラグインが64bit非対応の場合はどうなるんだろう?
386名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 18:22:11 ID:/Amjzn2c
SONARやCUBASEはブリッジ経由で使えるようになるんじゃなかったっけ?
387名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 18:28:52 ID:55wJHvqS
>>384
未対応は全部合わせて2GBか・・・
まだ64bitを活用できないのか。

メモリバカ食いなDTMなのに、なんで64bit対応が遅れてるんだろね。
388名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 20:00:14 ID:tc9kRhek
>>386
Cubase4はホストが64bitでもブリッジで32bitプラグインが立ち上げられるそうなんだけど
その場合のメモリ使用量上限はどうなるんだろう?ってところがわからなくて。
389名無しサンプリング@48kHz:2008/05/17(土) 00:06:48 ID:vVzUMLGY
32bitアプリは32bitな空間で運用されるので
ホストが64bitだろうと128bitだろうと65536bitだろうと全体で2GB。
32bitアプリが全部集まって合計で2GB。
何があっても2GB。どうがんばっても2GB。
それはホストアプリの責任ではなくWindowsというOSの仕様。

64bit OSを使うなら、64bitのホストと64bitのVSTも使わないと
4GB(および3.4GBと2GB)以上のメモリは無駄になる。
390名無しサンプリング@48kHz:2008/05/17(土) 10:22:13 ID:lwYNp5J9
これはショックだ。。
無知な俺はホストが64ビットなら、そこでプラグインされるVSTiは32ビットでも
各32ビットプラグインは2Gずつまでなら使えると思ってた。。
たとえばホスト立ち上げた時点で残りのメモリーが4Gだとしたら、Kontakt2G,HALion2G,てな具合に。
391名無しサンプリング@48kHz:2008/05/17(土) 11:03:14 ID:7PHPsAv1
>>390
使いたいアプリがRewire対応ならそういう使い方が出来るよ。
実際俺は8GBでそうしてるし。
Rewire使えば全部バラバラの個別のアプリとして起動するから。
使えるメモリもRewireを立ち上げた個数分増える。

いちいちRewire立ち上げるのメンドクサイけどね。
メモリが足りない場合は俺はそうしてる。
392名無しサンプリング@48kHz:2008/05/22(木) 04:46:52 ID:Oc4I9CvS
そろそろ未Vista対応アプリ・ドライバの方が少なくなってきてるんじゃね?
393名無しサンプリング@48kHz:2008/05/23(金) 10:38:55 ID:j1IcZj0a
32bitは着々と足場が固まりつつあるね
まぁXPじゃ駄目って状況にならないと一向に以降は進まないとは思うけど・・・
394名無しサンプリング@48kHz:2008/05/23(金) 12:31:23 ID:c0Guu81T
32bitなんて固まっても何のメリットもねーよ。
395名無しサンプリング@48kHz:2008/05/23(金) 12:57:46 ID:eumMXbqn
>>394
別に>>393は「32bitは着々と足場が固まりつつある」ことが「メリット」なんて言ってないじゃん。
396名無しサンプリング@48kHz:2008/05/23(金) 13:14:27 ID:Du9b8lOw
>>395
ほっとけよ。どんな発言見ても自分が責められてるって思うヤツが居るんだよ。
韓○人とか朝○人とか、同和や部落問題で悩んでるやつとかさ。
397名無しサンプリング@48kHz:2008/05/23(金) 13:28:57 ID:c0Guu81T
>>395
じゃあなんで存在価値のないVista32bitの話してんの?
398名無しサンプリング@48kHz:2008/05/23(金) 13:30:51 ID:8sRZ60+h
雑談程度の話にそこまで噛み付く必要があるのかねえ・・・
399名無しサンプリング@48kHz:2008/05/23(金) 15:14:56 ID:F/pxu6js
>>397
現状を報告してるだけじゃね?
400名無しサンプリング@48kHz:2008/05/23(金) 16:39:48 ID:j1IcZj0a
>>393だけど俺は>>394と同じことを遠まわしに言ってるだけだったりする
401名無しサンプリング@48kHz:2008/05/23(金) 18:38:09 ID:qf7cYR/Y
とはいっても64bitは周辺がついてこない。
Sonar7は標準プラグインの一部が動作しないし、
32bitのVSTi等が一部機能しなかったりする。
OSXと違って、システムレベルでの32bitと64bitの相互乗り入れが
シームレスではないから解消は面倒だろうなあ。
402名無しサンプリング@48kHz:2008/05/23(金) 18:41:42 ID:uf3zs1xJ
堂々巡りだな。不毛。
403名無しサンプリング@48kHz:2008/05/24(土) 17:25:33 ID:0jpH7wsa
人柱発見w
ttp://www.innerpeace.jp/ip_blog/ms.cgi?t=sketch&blogid=&ShowDiary_file=/music/1210694150
やっぱりVista32bit使うんだったらまだXPのがいいみたいね。
404名無しサンプリング@48kHz:2008/05/24(土) 17:46:39 ID:5u+nBJan
このDTMすごいね。
http://jp.youtube.com/watch?v=5kWLPevANk8&feature=related
http://ptpm2a.me.land.to/rydeen.mp3
いいのがあったらUPしてください。
405名無しサンプリング@48kHz:2008/05/30(金) 16:04:15 ID:iF+HMIHi
今まで集めたVSTとかが64bit化で使えないとかなるとマズいな・・・
406名無しサンプリング@48kHz:2008/06/05(木) 02:00:24 ID:hLSNhhIM
誰か教えて!
俺のVirusTIとFantomGは64bitVISTAで動くのだろうか・・・?
どっちも32bitしか出てなくて・・・
407名無しサンプリング@48kHz:2008/06/05(木) 07:59:21 ID:uOkc3bCe
こっちよりそれぞれのスレで聞いたほうがいい
408名無しサンプリング@48kHz:2008/06/05(木) 11:30:16 ID:2gXqIZTd
ハードウェアドライバが32bit専用しか出てないなら、
そのハードは64bitOSではまず動かない。
409名無しサンプリング@48kHz:2008/06/06(金) 23:54:51 ID:nvw3r/bN
>>406
USBじゃなくMIDIで繋げば使えるよ。
専用のエディタとかは使えないけどね。
410名無しサンプリング@48kHz:2008/06/13(金) 20:30:33 ID:/9WmBLYX
げっ、1週間レスなしか・・
411名無しサンプリング@48kHz:2008/06/14(土) 21:42:01 ID:Kbrc0Wz0
>>45
うまくやれば入れられる
俺はVistaでインスコ成功した
412名無しサンプリング@48kHz:2008/06/18(水) 11:04:02 ID:+SE3bgUb
ttp://www.parof.jp/Misc/MIDI-VST/
はテンプレに入れる価値があると思う。

>>35 >>117
MIDI Yoke はここに書いてある方法で 64bit vista SP1でも動いた。

>>119 >>121
上記サイトから cpl (コントロールパネル項目ファイル)を落として使えば
レジストリいじる必要なし。 64bit SP1で確認したが、32bit でもいけるはず。

既出だったらごめん。
413名無しサンプリング@48kHz:2008/06/18(水) 16:10:12 ID:iFfYmxqI
標準でMSGS固定・・・
まぁ確かに、普段の用途でMIDI出力先を変える機会はずいぶん減ったけど。
後はどれだけのVSTがちゃんと動くか、だなぁ。
今の環境でさえ、時々トラぶるのに新しい火種が増えるのは御免こうむりたい
414名無しサンプリング@48kHz:2008/06/24(火) 17:31:42 ID:CHjbijtw
>>412
ホントにVista x64にMIDI-Yokeがインストールできた。
感謝。
415名無しサンプリング@48kHz:2008/07/03(木) 16:12:49 ID:W2VKjo2q
Vistaもあと一年半で終了だっつーのに、DTM/DAW関係は未だ未だ移行が進まないのう。
416名無しサンプリング@48kHz:2008/07/03(木) 18:24:59 ID:d2DCx/ur
>>412
アリカトゴザマス
417名無しサンプリング@48kHz:2008/07/03(木) 23:08:57 ID:VpiCskR1
つぎのOSはVistaベースで開発されるんらしいが?

デジがVistaに対応するまで1年かかったなぁー、うちのPCはそのまえに電源ユニットがイカレてもうた。

デジさん遅過ぎだお!
418名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 16:40:33 ID:B6Nt5D1z
録音デバイスが
419名無しサンプリング@48kHz:2008/07/07(月) 03:26:11 ID:n6HO3U3L
フリーのVSTで動かんのがあって困る
420名無しサンプリング@48kHz:2008/07/08(火) 16:05:40 ID:irXBM0Lz
Win64bitスレ落ちたようなのでココに書くけど、
DTM/DAW用途で結局Vista64bitのメリットって今ある?具体的に。
例えば
Cubase4で32bitから64bitに移行したら、
24bit/96KHzSTで最大8Trまでだったのが24Trいけるようになったとかみたいな。

421名無しサンプリング@48kHz:2008/07/09(水) 03:28:54 ID:bb/OF7R6
いけねーよw
422名無しサンプリング@48kHz:2008/07/09(水) 10:53:56 ID:MHBSTsis
要は同じアプリで32bitOS→64bitOSにしたらどのような効果があったのか、が知りたいって事。
423名無しサンプリング@48kHz:2008/07/09(水) 11:24:09 ID:i843SN+O
32bit の VSTi と 64bit の exe が別々にメモリを使えるようになった。
424名無しサンプリング@48kHz:2008/07/10(木) 14:12:37 ID:GjOnm6zu
ホント?て事は同時起動させられるVSTプラグイン数が増えるって事だよな?
素晴らしいんだが。
425名無しサンプリング@48kHz:2008/07/10(木) 16:08:15 ID:EpuJz/7a
VSTi プラグインの使える数はメモリ以外の要素もあるけど、たくさん使いやすくなるよ。
32bit アプリしか使わない場合でも、OS含めて4GB なのと、
32bit ものだけで 4GB 使って 64bit のOSやアプリは別腹だから、大分違う。

64bit にする人は、基本的にそれ目当てじゃないの?
426名無しサンプリング@48kHz:2008/07/11(金) 11:09:30 ID:7gxUBs+B
>>425
同意。
DTMは、64bit化の恩恵がかなり判りやすい分野だと思う。
2G/4Gの壁を越えるってとこで。

っていうか個人用途で64bit化の恩恵があるのって動画編集とDTMくらいじゃないか?w
427名無しサンプリング@48kHz:2008/07/11(金) 11:16:29 ID:n8oWe351
で、ソナでもキューでもいいから誰か64bit移行の成功例レポキボン。
使ったプラグイン名や数など具体的に。
428名無しサンプリング@48kHz:2008/07/11(金) 14:19:03 ID:jM7xtIG+
>>426
そうだよね、一般用途では64bitに移行しなくても間に合ってしまうので、
なかなか64bitが普及しない。残念。
とにかく、早く64bit対応を売りにしたDAW、VST、PCが出揃って欲しい。
429名無しサンプリング@48kHz:2008/07/13(日) 09:53:35 ID:korzlfcq
Vistaの次はFiji? んでその次はVienna?
なんかペース早くね?
しばらくはXPでいいやオレ
430名無しサンプリング@48kHz:2008/07/14(月) 01:24:20 ID:j+76nXwB
いろんなプログラマのBlogを読んでいると
XP以前とVistaで高精度タイマーの扱いが変わったってのを見かけるね。
そのせいで特にタイマ同期に敏感なアプリは
XPとVistaでコードの流用が利かないんだとか。
DTM関連のアプリがなかなかVistaに移行しないのもその辺が原因だろうか?
431名無しサンプリング@48kHz:2008/07/14(月) 02:01:56 ID:uCcg5hxf
むしろより高精度なタイマーが使えるんだからさっさとVista専用に作ってしまっていい気もするけどなあ
まあVistaというよりハードウェア依存なわけだが
432名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 09:34:27 ID:5+Nt369C
>>427
XPでも出来る程度のことしかやってないけど、OSが早いので快適になった。
433名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 14:05:05 ID:mV4hT1/+
>>432
OSのカーネルとメモリ取り合いせずに別腹になれるのはデカイよね。
434名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 19:43:14 ID:1MFYIQBB
64bitだと使えないプラグインがあるからXP(´・ω・`)
435名無しサンプリング@48kHz:2008/07/16(水) 00:52:03 ID:kaT0KQ8k
五年後くらいにはなんとかなってるといいなあ(´・ω・`)→64bit
436名無しサンプリング@48kHz:2008/07/16(水) 13:00:39 ID:xH/4N9DR

437名無しサンプリング@48kHz:2008/07/23(水) 21:56:44 ID:hG/VOHr3
1000なら今年中に移行すんのは無理
438名無しサンプリング@48kHz:2008/07/24(木) 09:52:42 ID:U1/o65kw
x64 で使えなかったプラグインの報告が欲しいな。
439名無しサンプリング@48kHz:2008/07/24(木) 16:44:57 ID:+2f+u6aB
てか32bitでよくね?
440名無しサンプリング@48kHz:2008/07/24(木) 18:52:42 ID:5rxJ4KYJ
バカだから数字の大きい方がいいと思って64bit買っちゃんたんだろ?
441名無しサンプリング@48kHz:2008/07/24(木) 19:24:29 ID:K8X2XbAZ
一番はメモリの問題じゃね。というか、現状それくらいしか64bitのメリットがない。
ならMacに移れよって話だけど。
442名無しサンプリング@48kHz:2008/07/24(木) 20:38:52 ID:/y4OfSZC
ホントMacに移行できりゃー良いんだが、Macはパーツがガチガチだからつまらん。
443名無しサンプリング@48kHz:2008/07/24(木) 20:52:34 ID:M45QfOl9
Winのパーツはプニプニでぷるるん
444名無しサンプリング@48kHz:2008/07/25(金) 06:19:50 ID:/E/L2Wq0
>>443
ガチガチよりプニプニぷるるんなおっぱいのほうが好きでつ><
445名無しサンプリング@48kHz:2008/07/25(金) 09:43:52 ID:Wf8kf6VL
>>441
そして 64bit にしないなら vista の意味もないよね。
446名無しサンプリング@48kHz:2008/07/26(土) 02:10:13 ID:0RGmKHF6
>>441
DTMで64bitの恩恵受けれるソフトってWinにしかなくね?
ソフトサンプラーで64bitで128ギガまで対応してるのもWinにしかないし。
ホストでも完全に64bit対応したのってsonarとCubaseぐらいでしょ。
447名無しサンプリング@48kHz:2008/07/26(土) 10:29:07 ID:jSkh+aql
>>446
考え方がちょっと違う。
『64bitにしたい!じゃあどうしよう?』ではなくて、
『Winを64bitにしたとしても、メリットはメモリの4GB超えくらいしかない。じゃあ別にいいや。』だよ。
それなら、Macはもともと4GBオーバーに対応してるんだから、Macでいいじゃん、と。

制作環境を移行するのって簡単なものじゃないから、俺はこのまましばらく32bitのXPだけど。
448名無しサンプリング@48kHz:2008/07/26(土) 13:10:10 ID:As1VJwRf
Macで128ギガまで対応してる音楽ソフトってあるの?
どっちにしろ128ギガまでの大容量メモリ使う音楽ソフトでまともなのはWinしか選択肢無いんじゃ?
449名無しサンプリング@48kHz:2008/07/26(土) 15:03:49 ID:0ASc5wW9
32bit Windowsでは1アプリあたり2GB、アプリ全体で3GBちょいしか使えない。
64bit環境に移行して仮に1アプリあたりの上限が2GBで変わらなかったとしても
アプリごとにばらばらにメモリ空間を使うから
ReWireなんかには大きなメリットがある。

1つのアプリが128GB使う必要なんてないんだよ。
2GBを使うアプリが2つあっただけでももはや動かせないのが
32bit Windows環境なんだから。
450名無しサンプリング@48kHz:2008/07/26(土) 16:13:06 ID:As1VJwRf
64bitのWinなら2ギガの制限なんてないし、大容量のメモリ使いたいなら64bitのWinが一番じゃね?
64bit対応ホストなら使い切れないほどのメモリを投入できるし、
アプリをバラバラに立ち上げてメモリをやりくりする必要もない。

64bitに完全対応したサンプラーやDAWも出てきてるわけで、
それこそ1つのアプリで128ギガまで使う極端な使用方法も64bitのWinなら可能。
451名無しサンプリング@48kHz:2008/07/26(土) 21:40:35 ID:H6dLYV5z
対応チップセットとそれが載ったマザー、そして4GのRAMが
未だにこなれた価格で流通していないです。
今のところ実用域では8Gが最大といったところなのでしょうか?

macproがbootcampのefiじゃなくbiosで動けばいいのに。
452名無しサンプリング@48kHz:2008/07/29(火) 15:15:10 ID:+soMGQG8
Vista64bitでの64bitに対応してるソフトサンプラーって
MachFive2とGiga Studio4(GVI4)くらいしか選択肢がない?
453名無しサンプリング@48kHz:2008/07/29(火) 22:33:11 ID:OFhT1kiR
Win64で128GBに対応してるのはGigaStudio4とEmulatorX3だな。
Vista64でもXP64でも対応してる。
MachFive2は64bit対応してるけど128GBまで使えるの?
454名無しサンプリング@48kHz:2008/07/31(木) 19:51:09 ID:bJRg42Mv
むしろ128GB積めるMBがそこらに売ってない
455名無しサンプリング@48kHz:2008/07/31(木) 20:25:07 ID:lEuilQme
macでいいじゃんとは言うけどmacだと高いよね確か
デスクトップでまともに増設できるようなのがmac proだけで、あれECCメモリしか使えなかったと思うけど
456名無しサンプリング@48kHz:2008/07/31(木) 23:01:00 ID:iFyXdA4p
いくらでもメモリ使えるソフトがすでに存在してるって事が重要。
128GB積めるマザーは売ってないけど、16GB積めるマザーなら1万程度から売ってるしね。
Vista64かXP64で組めば16GBフルに使える。
現時点でもDDR2-800を4枚で16GB積むなら5万か6万ぐらいでいける。
まあ4GBメモリは出たばっかだからまだ高いけどすぐに安くなるよ。
457名無しサンプリング@48kHz:2008/08/01(金) 00:10:26 ID:ndvEJZsa
4Gx4フル実装して正常動作するかは別問題
まずは2Gx4をやってから言ってくれ
458名無しサンプリング@48kHz:2008/08/01(金) 00:46:36 ID:KFPKnj1I
P45とかの最近のチップセット自体が16GBに正式対応してるんだから
当然のことながら正常動作が前提だよ。
相性で不安だって言うなら映像系とかで大量のメモリを使ってる人の
動作報告でも見てから買えば良いんじゃね?
459名無しサンプリング@48kHz:2008/08/01(金) 14:04:22 ID:A189/MVG
俺は >>457 を支持w

460名無しサンプリング@48kHz:2008/08/01(金) 19:10:39 ID:I6hc9PSi
ttp://dsk.jp/4gb-memory.html
ttp://dsk.jp/2008/06/4gb.html

自作板にメモリ16GB対応マザーの情報はってあったよ。
メーカーの説明に16GB対応って書いてあるマザーはほとんどが普通に動くっぽいね。
P45じゃなくてもP35やG33でも動いてるのあった。

次のNehalem世代になれば6枚いけるようになるからさらに容量増えて24GBまで使えるようになる。
一般PC向けのメモリだから安くなるのも早いし、大容量メモリが広まるのも結構もうすぐかもね。
461名無しサンプリング@48kHz:2008/08/01(金) 19:48:43 ID:nK/zE7mS
>460
DDR3の4GBはまだじゃない?あったっけ?
462名無しサンプリング@48kHz:2008/08/06(水) 23:07:11 ID:an/ltIPF
VISTA 32Bitで4GBメモリ認識してる先輩方いますか?


463名無しサンプリング@48kHz:2008/08/07(木) 18:35:02 ID:/66ENIwa
早いとこソフトが対応してくれればなぁ・・・
464名無しサンプリング@48kHz:2008/08/09(土) 10:55:21 ID:gapPlyNX
>>455
Mac Proの問題はECCじゃなくてFB-DIMMしか使えないこと。
サーバー用のマザーとCPUだからな。
安くても8GBでこんなにする。
http://kakaku.com/item/05202013149/
需要はサーバーだけだから値下がりもしないまま規格変わったら消える。
465名無しサンプリング@48kHz:2008/08/09(土) 23:10:59 ID:wR1egeHJ
DDR3が大幅に安くなってくるみたいね!
466名無しサンプリング@48kHz:2008/08/09(土) 23:58:26 ID:1omlIFtr
これを2セットでいいじゃん。

ttp://www.akibakan.com/100001akibakan/shop/product/detail.do?shopId=100001&pfid=BCAK0012588&sku=BCAK0012588A&pdListCf01=
sub_menu.html&pdListCf02=&pdListCf03=&pdListCf04=&pdListCf05=header_tab_mac.html&pdListCf06=
memory_macpro.html&pdListCf07=&pdListCf08=&pdListCf09=&pdListCf10=

Transcend製 DDR2 FB-DIMM PC2-6400 2GB [240-2048FB6400X2 TR] 2枚セット(合計4GB)
値下げしました!\21,800→\20,900 (2008/7/31)

Apple純正と同様ヒートシンクを採用したTranscend製メモリ
467名無しサンプリング@48kHz:2008/08/29(金) 03:41:57 ID:5ykBrl37
そろそろVistaでも行けんじゃないかと思ってここ見たが、
やっぱ止めた。
そもそも32bit,64bitがある事、各デバイス、アプリ、Pluginで対応状況が分かれすぎている。
全てがそれを満たすのはまだまだ(というかメーカーも満たす気ない?)。
つかMSのせいだろ、この状況は。
アポーいつも切り捨て商売だが、枝分かれしてパズル状態になった事はなかった。
Vistaがこんなんじゃ、Mac Proでも買ってLeopardでやった方が賢いかね。。。
468名無しサンプリング@48kHz:2008/09/01(月) 07:02:37 ID:iNGcMfAn
Aero環境だとCubase4のフォント消え直ってねぇじゃん
469名無しサンプリング@48kHz:2008/09/22(月) 06:06:46 ID:YJy024Cv
まだむりかのぉ?
470名無しサンプリング@48kHz:2008/09/22(月) 08:30:25 ID:7DPbBNyC
むりだのぉ
471名無しサンプリング@48kHz:2008/09/22(月) 17:31:39 ID:sk9+ofVK
PCFANだったか週アスだったか、最近米国で$1000PCのVista64bit搭載機の売れ行きが好調との記事が載ってた。
メモリ価格の低下が要因らしーが、32bitVistaのシェアを超えそうな勢いらしー。
そーなったら、DTM/DAWアプリやハードのドライバの64bit対応一気に進むかなぁ。
472名無しサンプリング@48kHz:2008/09/22(月) 19:56:07 ID:PYEVlUxK
音源とかエフェクトが対応未了のところ多いけど、
アプリやハードはほとんど対応してね?
473名無しサンプリング@48kHz:2008/09/22(月) 22:45:43 ID:C4xYuI73
全然対応してないょうTT
ハードはVirusTIもFantomGが未対応・・・唯一FA-101が対応。
ソフトシンセも大半が未対応・・・Cubase4は対応してるけど。。。
474名無しサンプリング@48kHz:2008/09/22(月) 22:50:32 ID:lFDlzLBz
ハードはまだまだ厳しそうだがソフトはほとんど使えるぞ。
むしろ使えないソフトのほうが少ないと思う。
もしなんなら使えないソフトシンセ書いてみなよ、
多分メーカーが未対応と言ってるだけで、
サポート外で実際には使ってる事例あるから。
475名無しサンプリング@48kHz:2008/10/10(金) 23:28:45 ID:f3ZN6QkI
MacPro買ってXP使ってます
476名無しサンプリング@48kHz:2008/10/13(月) 04:13:51 ID:bWINgbPr
メーカーは非対応って言ってても実際にVista64bitで使えてるソフトを書き出していこうぜ。

まず俺。EZdrummer。
477名無しサンプリング@48kHz:2008/10/13(月) 06:02:40 ID:Q+wnIA6q
使えないほうを書き出したほうが早いと思うが
478名無しサンプリング@48kHz:2008/10/13(月) 06:08:24 ID:PI1pmbCR
ableton Live7はいけますか?
479名無しサンプリング@48kHz:2008/10/13(月) 07:50:23 ID:OfV51byB
今からPC組んでDTMやり始める人はVista64でいいと思う。

ソフトで使えないのは確かQLSCのワードビルダーじゃない?
480名無しサンプリング@48kHz:2008/10/13(月) 10:57:45 ID:kbbymAmL
おいおい64はやめといたほうがいい。
481名無しサンプリング@48kHz:2008/10/13(月) 12:36:08 ID:bN7dUYVr
>>479
手持ちのハード群のドライバが用意されてるかどうかだけは気にした方がいい
それ以外で困ったことはない
482名無しサンプリング@48kHz:2008/10/13(月) 13:50:08 ID:PI1pmbCR
MBOX2とか64bitでいけますか?
483名無しサンプリング@48kHz:2008/10/13(月) 20:57:56 ID:ZYLS+vm+
>>480
64bitにしないなら、そもそもXPでなくVISTAにする意味が無い。
OS重くなった分メモリ減る訳だから……。
484名無しサンプリング@48kHz:2008/10/13(月) 23:41:30 ID:ALIob2uI
その辺は4G積むだけで相殺されると思うけどね
485名無しサンプリング@48kHz:2008/10/14(火) 02:27:50 ID:xanDbTtl
もうこれからは64bitです
486名無しサンプリング@48kHz:2008/10/16(木) 14:12:12 ID:jc6yc193
>>484
XPでもVISTAでも、使用できる最大認識メモリ量は3.2Gくらいで変らない。
OSが使うメモリが増えた分、DAWやVSTiで使えるメモリ量が減ったと考えて良い・・・・・。

えっ?4G積んだら、ちゃんと4Gって表示されるようになった?
XP:「実際に使用できるメモリ量が表示される」
VISTA:「積んであるメモリ量が表示される。が、実際に使用できるメモリ量は変わらない」
どう見ても詐(ry
487名無しサンプリング@48kHz:2008/10/17(金) 19:57:45 ID:54xnruXG
Cubase4が対応してるということは、内蔵のソフト(ハリオン・モノローグ等)も確実に動くということですよね?
488名無しサンプリング@48kHz:2008/10/17(金) 20:04:59 ID:TkAkaH8J
動きますよ〜。
489名無しサンプリング@48kHz:2008/10/17(金) 20:45:25 ID:tMsyYurO
VistaでもうフリーのVSTは使えますか?どのくらいの割合で使えないんでしょうか。
490名無しサンプリング@48kHz:2008/10/19(日) 13:04:29 ID:XDPyQItj
Vistaを早くするコツ。

・メモリーを512MB以下にする。
・ビデオカード抜く

インスコ

メモリーとビデオカード戻す

(゚д゚)ウマー
491名無しサンプリング@48kHz:2008/10/19(日) 15:51:36 ID:gINes6Cp
>>489
以前から、vista で使えないものに出くわしたことはない。
ちゃんと設定すればね。
492名無しサンプリング@48kHz:2008/10/19(日) 19:22:20 ID:PFTVQYGB
Vistaは64bitでASIOがうまく機能しなかったから
残念ながら使ってないなぁ
SONAR7と192VE
俺の環境のせいなのなら、再度インストールを試みてみたい物なんだけど
493名無しサンプリング@48kHz:2008/10/19(日) 21:31:21 ID:mfzOr4CK
MOTU2408mk3はVista64用ネイティブドライバでASIO問題無し。
まだベータのCubase4/64bitも稼動。
正式対応歌ってるcakewalk製品が動かないわけが無い。
494名無しサンプリング@48kHz:2008/10/19(日) 21:37:23 ID:gINes6Cp
x64 の場合ドライバ違うんだから 「ASIO で適切に動くハード」を用意しなきゃ動くわけねーだろ。そんなの SONAR 関係ないし。

UA-25 で SONAR7 だと普通に動いてる。
495名無しサンプリング@48kHz:2008/10/19(日) 23:24:56 ID:BSiKAV/D
SONiVOXのmuseがx64で動かなかった。
GVI3の都合か?
プラグインが落ちるとかじゃなくって、ドングル認識しなくて起動に至らない。
496名無しサンプリング@48kHz:2008/10/20(月) 08:33:25 ID:0AN3Vjca
ドングルもハードウェアだからねぇ。

iLok + Ivory + x64 SONAR は動作おkです。うちでは。
497名無しサンプリング@48kHz:2008/10/20(月) 16:44:27 ID:AjoRKzlx
「IME 2007」が“やればできる子”になる? 変換・学習を改善する修正プログラム公開
10月20日14時55分配信 ITmediaニュース

マイクロソフトは10月20日、「Office IME 2007」の修正プログラムを公開し、かな漢字変換の精度や学習機能を向上させた。
IMEのページで無料でダウンロードできる。
適用すると今までの学習情報は削除される。
従来のIME 2007は、文字を参照するアルゴリズムと文法辞書に不具合があり、平仮名を漢字に変換した際、変換結果が細かく区切れて誤変換を引き起こしたり、ユーザーが登録した単語を変換できない場合があった。
不具合を修正して誤変換を削減。
ユーザーが登録した単語も、すぐに変換できるようにした。
学習機能も強化した。
かな漢字変換の際、前回選択した漢字が変換候補に表示されないなど、学習機能がすぐに効かない不具合があったが、学習アルゴリズムを見直し、すぐに学習が効くよう修正した。
IMEを使い続けると誤変換が顕著になるという不具合も改善。
入力した文字を学習する際の情報に不具合があり、誤変換を引き起こしていたが、学習アルゴリズムと学習すべき情報を見直し、長期間IMEを使っていても誤変換が起きないよう修正している。
IMEの変換精度や学習機能の不具合は以前から指摘されてきており、同社の元最高技術責任者(CTO)だった古川享さんもブログで、「死んだ」が「新だ」、「腱鞘炎」が「検証苑」に誤変換されるといった例を挙げ、
「IMEさらに……お馬鹿になっていく」と指摘していた。
498名無しサンプリング@48kHz:2008/10/23(木) 02:12:36 ID:oCw7SPGM
ウインドウズwwww
499名無しサンプリング@48kHz:2008/11/04(火) 00:47:17 ID:Gz6XGeWZ
VistaのIMEで一番酷かったのは「努力」が変換候補に全く出なくなったことかな
努力を忘れるなんて…
500名無しサンプリング@48kHz:2008/11/04(火) 01:13:53 ID:Euw5JBdI
>>499
俺のVistaのIMEだと普通に出るけど?
501名無しサンプリング@48kHz:2008/11/04(火) 01:28:34 ID:LJ6hmh9L
辞書が壊れてるんじゃないか?
502名無しサンプリング@48kHz:2008/11/04(火) 21:06:06 ID:xXlTfzUc
VistaのじゃなくてOffice2007のIMEだからだろ
503名無しサンプリング@48kHz:2008/11/12(水) 05:44:10 ID:Qkx7U12o
通常版だけだけどVistaのキャッシュバックキャンペーンが始まったよ
http://www.microsoft.com/japan/windows/possibilities/buynow/fuyucashback.aspx
504名無しサンプリング@48kHz:2008/11/13(木) 13:41:08 ID:9u4vA+r7
次世代OSはViennaじゃなくて「Windows 7」ってかw
Vistaに乗り換えようか迷ってたけど、見送ろうかな
ソフトの対応も遅れてるしなぁ
505名無しサンプリング@48kHz:2008/11/13(木) 14:52:41 ID:mv4waikj
今すぐメモリ8MB使いたいような逼迫した情況が無い限りはvistaスルーが賢明かもね
506名無しサンプリング@48kHz:2008/11/13(木) 16:06:47 ID:0UeFiI88
今すぐ使いたいです...メモリが足りません...。
Cubase4
Komplete5
Ivory
Superior Drumer2
BFD2
Melodyne plugin
MOTU MTP AV
MOTU 828mk2
等々..
vista64でいけますかね?
507名無しサンプリング@48kHz:2008/11/13(木) 16:13:39 ID:kTT1uSyN
↓で聞いてみれば?

DTMの64bit環境を考える
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1226144887/
508名無しサンプリング@48kHz:2008/11/13(木) 19:14:17 ID:0UeFiI88
ありがとうございます。
509名無しサンプリング@48kHz:2008/11/14(金) 01:17:24 ID:YbsMyT4i
32bitVistaはほんとに買う価値ゼロになったな・・・・・
510名無しサンプリング@48kHz:2008/11/16(日) 21:31:36 ID:J8ip9eC7
>↓で聞いてみれば?
>
>DTMの64bit環境を考える
>http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1226144887/

 どうぞ、おいでやす。

>>506

Cubase4
Komplete5
MOTU 828mk2

 これは、Vista64bitで使ってるよ。快適快適。特にMOTU 828mk2 の
ドライバは安定していて良くできているように思う。
511名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 02:07:30 ID:6Fl/z9md
情報ありがとうございます。
Vista64に移行する気満々だったのですが、melodyneがダメなようです...。
melodyneが対応してくれるまで待ちですね...。
512名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 10:16:20 ID:LHyhenlp
vista64 で駄目なのか、64bit DAW で駄目なのかは明記してほしいんだぜ。

32bit DAW なら動きそうだし。
513名無しサンプリング@48kHz:2008/11/27(木) 23:59:11 ID:kuBnJq0j
Intel DP35DP + Q6600 + 8GBMEM + Geforce7600GS + E-mu1820m
Vista64bit HomePremiumにて色々試し中なんだけど
DAW(Nuendo4.2)の画面を拡大縮小したりスクロールしたり、ウィンドウ移動したりすると
瞬間的にCPUメーターが100%に振り切って音がブツブツ切れる・・・
レイテンシー詰めれば詰めるほどひどくなる。

やっぱグラボかなぁ。
Aero切ったり、マルチディスプレイやめて一枚にしてみたり、
Forcewareのバージョンあれこれ試したけど、ダメ。
XPの時も似たような現象に出くわした記憶あるけど、ライトコンバインをOFFっておけば
どんなにPCがやばい時でも音が途切れることはそうそう無かったんだけど・・・
VISTAだと、どうもライトコンバインをOFFにする設定項目自体が無いようで。
(たぶんこの辺がGDIがどうのこうのって話なんだろうな)
514名無しサンプリング@48kHz:2008/11/28(金) 01:17:23 ID:vmllmJAk
OCにでも失敗してるんじゃないの
515名無しサンプリング@48kHz:2008/11/28(金) 07:08:31 ID:XK0hWojE
E-muだろ。つーかNUEに安物オーディオI/Fってワレユーザーの好む典型的な組み合わせw
516名無しサンプリング@48kHz:2008/11/28(金) 21:01:52 ID:ECaAB6Ko
割れじゃないし1820mは良いインターフェースだよ
というか同一の構成でマルチブートのXPでは問題無いの。
Multifaceも持ってるけどPCIEのカード買い足さなきゃいけないしもう何年もE-MUの音で作ってきたから
もう少しいろいろやってみるつもり
あとDP35DPはもともとOCができません
517名無しサンプリング@48kHz:2008/12/04(木) 01:39:32 ID:Pmjdjlzx
>>515
お前みたいなのが割れ使いの見本なんだよな〜
518名無しサンプリング@48kHz:2008/12/08(月) 11:38:40 ID:OSrvgjMF
皆さん起動直後のメモリ消費量はどれくらい?500MBくらいですか?
519名無しサンプリング@48kHz:2008/12/08(月) 12:59:46 ID:88IFr9G9
2GB くらい。 DAW 使ってると 5GB とかいくな。
520名無しサンプリング@48kHz:2008/12/09(火) 21:02:58 ID:l2LWDTff
Cubasisという遺跡クラスのDAW使ってるんだがVistaにしてから殆ど起動しない。
稀に起動するけどMMEが関係してるっぽい?
そして新VST入れる度に起動が不安定になる。やはりPCかDAWを買い換えるべきか…

あと音源のHypersnicってVistaじゃ動かないよね?
何かフリーズする…
521名無しサンプリング@48kHz:2008/12/09(火) 22:39:41 ID:Bv5NCAMr
公式サイト行って修正パッチを探すんだ
522名無しサンプリング@48kHz:2008/12/16(火) 11:56:43 ID:Ot2Hhhmm
ReadyboostのDTM上の恩恵ってどうなんだろ
523名無しサンプリング@48kHz:2008/12/16(火) 23:30:47 ID:GO2jK+Y+
>>522
DAWの起動が、体感できない程度早くなる、かもしれない。
524名無しサンプリング@48kHz:2008/12/17(水) 10:30:45 ID:7cZt/K7s
readyboost って低スペックを誤魔化すためのものだから、
メモリ積んで速いHDD 積んだPCでは単なる邪魔な処理が増えるだけでしょ。
redayboost に頼るようなマシンはそもそもDTM に不向き。

525名無しサンプリング@48kHz:2008/12/18(木) 23:42:39 ID:iK6mlPas
それがな、大容量サンプルを読み込むと元々のメモリ容量が少ないマシンと同じような現象に陥るんだよ。
っで、結構ReadyBoostの恩恵受けてたんだけど、最近USB2.0のオーディオインターフェースに乗り換えたら
ReadyBoost有効にしてると帯域を食ってんのか、ブチブチノイズがのってしまうのさ。

まぁ、言いたいことは現時点でReadyBoostとUSBオーディオは共存しにくいってことね。
526名無しサンプリング@48kHz:2008/12/19(金) 08:21:07 ID:Mt1jotvs
ReadyBoostの仕組みわかってないやつ多すぎ。
ちょっとぐぐりゃわかることなのに。
527名無しサンプリング@48kHz:2008/12/19(金) 11:22:15 ID:XJiAQLg9
そもそもReadyBoostは常用ソフトの起動スピードその他にしか恩恵を与えず
USBの寿命をも削るものだ

RAMを2G以上積めば必要なくなる
528名無しサンプリング@48kHz:2009/01/03(土) 16:11:12 ID:s3GX6nR1
祖父で2G1000円やってたの4枚積んでみたら快適
今のPCは安いし速いし大容量で贅沢なもんだね〜
529名無しサンプリング@48kHz:2009/01/06(火) 00:48:02 ID:O+2Wpcxo
結局vistaで動くのってどれよ?
530名無しサンプリング@48kHz:2009/01/14(水) 19:39:59 ID:cNLLBaG5
>>529Pro Tools(vista32bitのみ)とかSONARとか
531名無しサンプリング@48kHz:2009/01/19(月) 18:35:06 ID:OJsEPKth
Keystation49がドライバ入れる画面で止まる…
単体で繋いでも電源すら入らないぜ
532名無しサンプリング@48kHz:2009/01/20(火) 20:38:04 ID:uPR+N2IV
vistaって・・・元の性能はいいのに家庭用にデチューンされた
市販のスポーツカーみたいなものなのか
533名無しサンプリング@48kHz:2009/01/22(木) 13:13:49 ID:YcbRZL6N
WindowsMeがパワーアップした物
534名無しサンプリング@48kHz:2009/01/22(木) 15:09:31 ID:QK72u05s
Vistaは過去のゴチャゴチャになった部分を整理しましょうって感じなだけだよ。
ウザイ変更もあるけど、本質的に使い勝手はよくなってる。
535名無しサンプリング@48kHz:2009/01/22(木) 15:11:57 ID:SVJlP0ur
不人気確定のvista をさらに煽るような輩は無視しろよ。
536名無しサンプリング@48kHz:2009/01/22(木) 15:14:32 ID:QK72u05s
不人気確定だけど、使わないでMeみたいとか言ってる奴の方が間違ってるだろ。

Meは明らかに不安定だったが、Vista自体は安定してるぜ?
537名無しサンプリング@48kHz:2009/01/22(木) 15:32:56 ID:IDRL7Eze
Vistaはセキュリティを重視しすぎたUACが不人気の理由の1つだろうな。
UNIX関係とかじゃ、システムに触れるようなソフトはsudoでいちいちパスワードを入れなきゃ
実行できないのが当たり前なんだけど、セキュリティ意識の低い糞みたいなソフト開発設計者がわんさかいたから…。
538名無しサンプリング@48kHz:2009/01/22(木) 15:54:54 ID:aJbZBogr
>>536
SP1でようやくね。
MEもSP1が出ていたらあるいは・・・。
539名無しサンプリング@48kHz:2009/01/22(木) 16:13:26 ID:SVJlP0ur
>>536
正しくないのなんて、お前のレスがなくても住人には明らかだ。
釣りにマジレスすんな。
540名無しサンプリング@48kHz:2009/01/22(木) 18:28:51 ID:uej7qTb4
マジで窓板のWin7スレかと思った・・・
541名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 09:44:38 ID:B57Gzjco
>>537
UACとか色々外した状態ですら純粋に互換性が無かったり
動作が不安定な物が多くてうんざりしてる
542名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 14:28:00 ID:NBmTuk4A
>>538
Meが不安定なのは不具合とかじゃなくて、16bit部分を含んでいる構造的な問題なので、
SP1とかSP2が出ても改善されることはない。
543名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 14:35:42 ID:/Ywk+hB1
WASAPIってどうなのよ
544名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 20:08:53 ID:0HSnTnhG
ASIO4ALL の代わりになる程度じゃないの?

俺は使ってない。無くても困らない。邪魔ってこともない。
545名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 20:16:09 ID:LzGYzDrj
>>544
使ってみてよw

オンボードでどれだけいけるか気になるんだ
546名無しサンプリング@48kHz:2009/02/16(月) 02:12:47 ID:VrvwyThR
すまん、オンボードはBIOSで切ってるw
547名無しサンプリング@48kHz:2009/02/16(月) 16:37:28 ID:bjQfvgr8
VISTAユーザとしてはWin7とVISTAのsp2が同じものだったらいいのになと思う。
548名無しサンプリング@48kHz:2009/02/23(月) 12:08:42 ID:eypLaHEr
7のUIは流石にVistaには来ないだろ



…ところでここWindows板で合ってる?
549名無しサンプリング@48kHz:2009/03/08(日) 10:58:23 ID:ZvX+cYZY
いや、DTM板なんだ。

DTMの場合、
・32bitの場合、もともと、ぎりぎりのメモリをやりくりしてたので、VistaでOSが占有するメモリが増えたのが致命的
・サービスでソフトウェアの一部を動かしたりとか、OSのコアな部分まで使い込んでるソフトが多いので、
移植が難しかったりする。
・ディスク先読み機能など、Vista標準サービスとして実装されている機能が、DTM音源と相性が悪すぎる。
・市場があまり大きくないので、開発側から見るとコスト面でVista対応したくてもできない状況がある。
・音楽作るための道具のOSのインターフェースを覚え直すなんて事を、わざわざしたくないユーザーが多い
・「64bitが普及すればみんなハッピーになれる、まだまだこれからだ」と頑張ってたユーザーもいたが、
もう7が出る。MSの言う通りの下位互換性があれば良いのだが、64bit版で人柱になったユーザーが
置き去りにされる可能性が大なところが・・・・
550名無しサンプリング@48kHz:2009/03/08(日) 13:24:02 ID:NzUbe/g5
けどXPって保ってあと一年くらいじゃね?
来年には大半のアプリがVistaか7に移行してるような気もするが・・・



いや根拠は無いがなんとなく。
551名無しサンプリング@48kHz:2009/03/09(月) 14:15:46 ID:Befoje11
7ってVistaベースでしょ?
552名無しサンプリング@48kHz:2009/03/09(月) 14:28:27 ID:e6gZDbBB
そうきいてますね
553名無しサンプリング@48kHz:2009/03/10(火) 00:43:19 ID:VIM6SghU
MSは7は64bitのみにすべき
554名無しサンプリング@48kHz:2009/03/10(火) 00:55:17 ID:46218or9
MACならそういう風に既存ユーザーの環境を無視して強引なことも出来るんだけどな。
WINが同じ事をやると袋だたきに合う。
やっても叩かれるし、やらなくても叩かれる。
どうせ叩かれるなら最も批判が少ないパターンで、となる。
結局現状のユーザー環境を優先せざるを得ない。
つまり32bitを併売するという結論になる。

そうやってどんどんアップルに先を越される。
超されるのが事前に分かっていても指をくわえて見ていることしかできない。
MSくん乙。
555名無しサンプリング@48kHz:2009/03/12(木) 03:13:59 ID:5f1/JuhU
DTMでVistaは微妙だわ
Sonar8もオーディオインターフェースが
何か不安定な時があるしVST結構動かねえ

FLStudio8は安定してるw
556名無しサンプリング@48kHz:2009/03/12(木) 22:46:42 ID:FcFefjOQ
色々切り捨てが酷かったわりには意外と落ち着いてきたよね
557名無しサンプリング@48kHz:2009/03/15(日) 22:45:30 ID:dMj8o9QZ
VistaHomePremium32bitでProTools M-Powered8.0は動く?
今のとこBasicもPremiumもUltimate,Business同様に動作確認されてるようだけど。
他のアプリとか、PC自体に影響ナシ?
とにかくホームプレミアムでProtoolsのM-P8.0使ってる人いますか?
558名無しサンプリング@48kHz:2009/04/02(木) 20:52:43 ID:w0siTbmM
64Bitの7の値段安くしてVista32Bit高くして併売にしたら64bit化進まないかな?
559名無しサンプリング@48kHz:2009/04/17(金) 12:57:05 ID:WocoPR2C
>557
動くよ。
560名無しサンプリング@48kHz:2009/04/17(金) 13:01:58 ID:WQNAxZMY
動くね
561名無しサンプリング@48kHz:2009/05/15(金) 00:40:40 ID:KmVKYmUk
vistaの出荷はいつまでやるかわからんけど7が出れば絞るだろうし
ショップはまず発注したがらないでしょ、不良在庫になりうるvistaは安売りされるだろうし
そもそもエディションが同じならライセンスの値段は当然同じ
562名無しサンプリング@48kHz:2009/05/21(木) 17:43:13 ID:eHvGfj4t
Vistaの排他モードってDTM的にどういう利点がありますか?
ググったところ
・ASIOみたいに特定のアプリがサウンドを占有し遅延や劣化がなくなる
・ASIOドライバがないサウンドカードでも可
ということみたいですが、DTM的にはどうですか?
ASIO対応じゃないアプリで上記の恩恵を受けられるっぽいですが
さすがにMMEドライバしか使えないような古いアプリがVistaで動くとも思えないし・・・
563名無しサンプリング@48kHz:2009/05/21(木) 17:47:43 ID:eHvGfj4t
連書きスマソ
つまりWASAPI対応のアプリじゃないと恩恵を受けられないということですかね?
どちらかというと今後のWindowsにおける統一化(ASIO等の排除)のためですかね。
564名無しサンプリング@48kHz:2009/05/27(水) 00:25:37 ID:Hg4Qz8FW
さてSP2の人柱でも逝ってくるか
565名無しサンプリング@48kHz:2009/05/27(水) 10:23:02 ID:dbF39iOY
VISTA SP2入れたら、USBのMIDIデバイスの名前に全て2-が付く様になってしまった。
(USBポートを別の場所に差し替えたりはしてない)
このままでも使えるけど、DAWのプロジェクト開くたびにMIDIポートを選び直しは面倒なので
ドライバー入れなおし。ああ面倒くさい

566名無しサンプリング@48kHz:2009/06/01(月) 06:43:23 ID:bSI8vBtT
VISTA SP2、うちでは無問題。
たしかに起動は早くなってる。快適
567名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 03:56:42 ID:+LhKFVOb
うちもSP2問題なし。
ただ無印Vistaでインスコに時間かかるからSP2適用されたインストールディスクが欲しい。
568名無しサンプリング@48kHz:2009/07/03(金) 23:34:41 ID:ckU5+27c
グラフィックの問題に関してはAeroでは機能しないGDIアクセラレーションが
7ではAero上でも機能するようになるから互換性アップすると思うよ^^

みたいなテキトーなことを書いてみる。
569名無しサンプリング@48kHz:2009/07/06(月) 14:10:45 ID:6Uoj/hYs
GDIアクセラレーションはソフト互換性には関係無いし
GeForce8xxx、RadeonHD2xxx以降のカードにはGDIアクセラレーションが搭載されていないから
旧式カードと将来出るGDI復活カードじゃないと速度的な恩恵も無い
570名無しサンプリング@48kHz:2009/07/07(火) 05:41:11 ID:TNeJxUwR
互換性は関係ない話だけど、Vistaは
なんかやっぱ波形の拡大縮小とかもっさりしてる気がするんだ
Aeroがビデオカードでアクセラレートされるといっても、
結局肝心のDAW内の描画がGDIだとすると、
ソフトウェアエミュレーションで動いてるって事なんだよね?

7のGDIアクセラレーションは俺も一瞬期待したけど
以前のGDIとはまた別の規格みたいね
571名無しサンプリング@48kHz:2009/07/07(火) 06:34:41 ID:gr3qoaNc
早々にDirect2DとDirectWriteに依存する訳には行かないだろうが、
GDI/GDI+はもう要らなくなる訳だし、
WPFならXP以降で動作するしもうWPFに移行してくれても良いよな。
572名無しサンプリング@48kHz:2009/07/25(土) 01:49:29 ID:6pWFMUc+
superfetchって切ったほうがいいの?
573名無しサンプリング@48kHz:2009/08/08(土) 03:29:33 ID:4S+TRfSp
ベーシックとプレミアムどっちがいいの?
574名無しサンプリング@48kHz:2009/08/08(土) 07:35:48 ID:+ItABGbU
どっちでもいいやん。個人の勝手だ
575名無しサンプリング@48kHz:2009/08/14(金) 11:41:06 ID:c7FuMQxV
ホントSPU軽くなった
SONARでプチノイズ減りました
パソコン限界に近いので買い替えたいけど
7の64bitとVistaの64bitどちらが良いのかな
7はうわさでは軽いらしいけど
DTM用途ではどうなんだろ?
576名無しサンプリング@48kHz:2009/08/14(金) 16:38:08 ID:sLM2nBbD
まあ、7でしょうな。
もちろん、最初の方は安定しないかもしれないけど、
それさえ超えれば7の方が未来がある。
今後ユーザー数が増えて行くのは7だろうし。
577名無しサンプリング@48kHz:2009/08/15(土) 05:41:36 ID:XGtbi03F
7でDirect3D10.1対応ビデオカードならウィンドウ管理が改善されて
ウィンドウをいくつ開いても使用メモリは50MB程度の一定消費になるんだとさ。
(MSが示した参考値としてVISTAだとウィンドウ50個で300MB消費とのこと)
578名無しサンプリング@48kHz:2009/08/19(水) 02:38:26 ID:tp8BLL1i
Windows 7RTM + Visual Studio 2010β で WPF をいじっていると死ぬほど重いです
糞OSって気がします^^
579ttoo:2009/08/20(木) 03:27:50 ID:LvrOEY7V
Digidesign 192,IOインタ−フェlスをDigidesign Pro Tools HDを
使わずCUBASEで使う方法知ってる人、教えて
580名無しサンプリング@48kHz:2009/08/20(木) 03:45:10 ID:Ama824bB
は?
581名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 15:35:55 ID:3D+haP8T
>>579
でじに聞いた方が早いよ
582名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 02:34:14 ID:2cvf7TQy
まぁ、対応してないんだけどね
583名無しサンプリング@48kHz:2009/09/12(土) 21:03:44 ID:Rdl7sXBc
自作曲作りたくて予備知識もないままPC買ったけど
vistaだとこんなに連続してつまずくとは思わなかった・・・

正直挫折しそうだわ。
もともと機械オンチの俺にはハードルが高く感じてきた。
俺なんでこんなにバカなんだろう・・・(´;ω;`)
584名無しサンプリング@48kHz:2009/09/12(土) 21:52:59 ID:5LwQKyZG
585名無しサンプリング@48kHz:2009/09/12(土) 21:58:52 ID:fccms3TO
>>584
d
こういうの苦手だけど無知だから読んで勉強しなきゃダメだよね。
586SONAR 6かな?:2009/09/14(月) 13:50:46 ID:d+00RAnU
Sonar6PE64bitをVista64bitで使ってます。
困ったことが2点。いずれも32bitVSTの問題で、
1.音色設定がプロジェクトを閉じる(開く)たびにリセットされてしまう
2.発音タイミングが早くなったり遅くなったりで安定しない
これらの症状に出くわした方はいますか?
いたらアドバイスください。
サウンドドライバがASIOじゃないせいとか、
ソフトのバージョンが古いとか、
いろいろ考えられるけど、お小遣い生活者なので
一度に両方改善は無理です。。。。。。
誰かたすけて
587名無しサンプリング@48kHz:2009/09/14(月) 18:10:07 ID:xW0rWl77
64bit版のホストでは32bit版のVSTは正しく動作しないとか何とか。
32bit版のSonar6PEをインストールして、そっちを使うといいんじゃまいか?
588SONAR 6かな?:2009/09/16(水) 21:59:53 ID:9/K7r3x7
ありがとうです。32bitホストにしたら改善しました。
当分32bitで仕方ないみたいですね。。。。
選んであった音色がリセットされる点も、直ったものもあります。
Vstで入れてあったSuperQuartetもOrchestralがしつこかったのですが
DXiに変えてみたら直りました。
589名無しサンプリング@48kHz:2009/09/26(土) 02:05:52 ID:UYD05Bom
PCぶっこわれたから、新調したのと同時に
このタイミングでVISTAメインにしてみたんだけど死にそう。

ウィンドウのサイズ変えた瞬間とか、
画面の描画が忙しくなると一瞬音が途切れるのが、
どうやっても直らねー。

オーディオインターフェースがPCIでも、USBでも同様で、
どのソフトでもなる。

画面描画なんぞより、オーディオを優先して欲しいのだけど、
そんな設定ってないのかな?
590名無しサンプリング@48kHz:2009/09/26(土) 03:39:22 ID:UYD05Bom
Windows 7もDTM用途には期待できそうにないな…

すでにインスコした人の情報を探ってみたけど、
体感的には断然速いと誰もが言うけど、
ベンチマークでは、ほとんど変わらなかったり、
場合によってはVISTAより重いくらいのようだね。

人間が見てストレスの感じそうなところは速いけれど、
内部処理のパフォーマンスが上がったわけではなさそうだ。
591名無しサンプリング@48kHz:2009/09/26(土) 04:25:12 ID:ztEDrnFI
グラボがしょぼいんじゃまいか?
592名無しサンプリング@48kHz:2009/09/26(土) 05:02:27 ID:UYD05Bom
>>591
Geforce 9500GT積んでるから、十分だと思うのだよ。

ウィンドウをぐりぐり動かしたりしてみながら、
いろいろ試してみると、DAWのグリッド線とか妙に凝ったパネルとかの描画が苦手っぽい。
GDI使ってるウィンドウが瞬間的にCPUをぶん回している気がする。

既出かもしれないが、こんなの見つけた。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1171804358/295-

意味なくウィンドウを高速ドラッグとかせずに、普通に使う分には、
いけるようになったので、音とびする人は試してみると良いかも。

593名無しサンプリング@48kHz:2009/09/26(土) 05:29:37 ID:UYD05Bom
いや、いじっても関係ないかな…
もうわからん。疲れた。
594名無しサンプリング@48kHz:2009/09/26(土) 05:40:48 ID:3zv+aGVc
まずはSP2にすべし。
595名無しサンプリング@48kHz:2009/09/26(土) 08:20:45 ID:OnqERyL8
SP2が当たってない
Aeroが無効になってる
エクスペリエンス評価で5未満の糞ハードウェアが有る
この辺りか

普通ならBD再生しながらでも音切れなんてしないし
596名無しサンプリング@48kHz:2009/09/26(土) 08:54:41 ID:Y/fgkRtF
>595
590とは別人の書き込み

どんなに高スペックなPCでも、FireWireのサウンドカードを使ってると
マルチタスク中にプチノイズ入る時があるよ

DAW中は全く入らんけど
597名無しサンプリング@48kHz:2009/09/26(土) 08:56:17 ID:Y/fgkRtF
サウンドカードじゃなくて、Audio I/Fだね
598名無しサンプリング@48kHz:2009/09/26(土) 12:13:15 ID:yXP+e0mX
>>592
Windows7ではGDIパフォーマンスが向上してるらしいがどうだろう?
OS対応が早いか、アプリ側がGDIを捨てるのが早いか・・・
599589:2009/09/26(土) 21:12:06 ID:UYD05Bom
すまん。
胡散臭いことに、コントロールパネルの電源プランをいじったら直った。
もともと「バランス」が選ばれていたのを、「高パフォーマンス」に変えたら、完全に直った。
これって、各デバイスの省電力の状態まで支配しているんだね…
ウィンドウをぐりぐりいじると状態が変わって、一瞬ノイズが入っていたっぽい。
600名無しサンプリング@48kHz:2009/09/26(土) 23:00:41 ID:oJhs17Z9
パフォーマンス優先の環境なら、電源管理とか省電力なんかは全てOFFが基本だ。
601名無しサンプリング@48kHz:2009/10/12(月) 01:49:41 ID:Jin1QydC
602名無しサンプリング@48kHz
>>599
おお神!
同じ症状で頭抱えまくってたから本当に助かった!
まじでありがとう!!