デモテープオーディション総合スレ 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
前スレ
デモテープオーディション総合スレ 8
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1161515944/

■音楽UPサイト■

プレイヤーズ王国
http://players.music-eclub.com/

NEXTMUSIC JAPAN
http://www.nextmusic.net/index.php

muzie
http://www.muzie.co.jp/

ミュージックもん
http://www.musicman-net.com/musicmon/

音空〜OnQ〜
http://onq.jp/

wacca
http://wacca.tv/index.php

POSH MUSIC
http://www.posh98.co.jp/poshmusic/index.html

mf247
http://www.mf247.jp/view/index.php
2名無しサンプリング@48kHz:2007/01/09(火) 19:45:46 ID:70SqOqXT
スレが勃起しますた
3名無しサンプリング@48kHz:2007/01/09(火) 19:51:32 ID:uAs7kqiu
>>前スレ1000
>それ一つとして大金なんかかけとらんやん。
>自分で説明して自分で墓穴掘ってるんやから世話ないわな。
TVやラジオのプライムタイムでシングル宣伝CMスポットを固め打ちしたり
トレンディー系の連ドラ主題歌枠を取るのにどれだけの大金がかかるのかも知らないのか?
4名無しサンプリング@48kHz:2007/01/09(火) 20:00:58 ID:apcTIeXH
でも、たしかにぜんぜん覚えてないぞ。
月刊歌謡曲を毎月買ってたからセピアンローゼスって名前くらいは覚えてるけど。
ふつうの人はぜんぜん覚えてないでしょ?ってかその当時でも知らなかったでしょ。たぶん。
ホントにそこまでお金かけてたの?

ま、まだそのころは、、「テレビつけたらカルベが金かかったアーティストをあおってる」って状況にまではなってなかったんだろうから、
あんまり浸透しなかったんだろうけど。

5名無しサンプリング@48kHz:2007/01/09(火) 20:09:00 ID:0qlze1Y4
なんかなぁ、最後のほうにアホウが来て荒れちまったみたいなんで
立てましたで。

でな、前スレのアホウに応答するとな、
AMBIENCE はプッシュした曲がオリコン10位以内に入って24万枚近く売れとるやんw
なんでそういうデータを隠してるんやかなぁ(苦笑。

自分でアーティスト名あげといて、肝心の情報は都合悪いから隠しちまうようなヤツぁ
このスレの誰よりも議論に値しないヤツだと思うけどなぁ。
6名無しサンプリング@48kHz:2007/01/09(火) 20:18:08 ID:uAs7kqiu
>>4
セピアンローゼスはLFで帯番の枠取ってたくらいだからねー、業界知ってる人はわかるだろうけど
むっちゃ金動いてます

>>5
>AMBIENCE はプッシュした曲がオリコン10位以内に入って24万枚近く売れとるやんw
その大プッシュシングルがやっと週間ランキング最高位10位に入っただけじゃん
それ以降の売り上げとか知ってる?スポット打ちまくってアルバム最高位44位よ?
もしかして、1993年当時のCDバブルも知らないのかな?
7名無しサンプリング@48kHz:2007/01/09(火) 20:29:25 ID:JDaEZcX6
>>5
デビューシングルをドラマ主題歌にするほど大規模にプロモーションしてたのに
年間ベスト100にも入ってない件について
ttp://spa.mydns.jp/doki/1993.html

ID:uAs7kqiuをフォローするわけじゃないが、当時の出せば売れてたバブルを考えたら
24万枚(しかも大仰なプロモ展開補正有)なんて売れたうちに入らないでしょ。
今だったらスマッシュヒットレベルだけど。
8名無しサンプリング@48kHz:2007/01/09(火) 20:31:50 ID:0qlze1Y4
誰も知らんバンドが、オリコンのデイリーだけじゃなくて週間でも10位に入るほど
売れてんのに、宣伝効果なくてたいしたことないんすかな(笑。
明らかに、宣伝でプッシュすりゃ売れるということの証拠だわなぁ。

だから自分で墓穴掘ってると言ってるやん。
もうID:uAs7kqiu の言ってることは矛盾だらけだわさ。

前スレのワシの発言をよく検証してみてくださいまし。

「売れる”可能性”がゼロないなんてこたぁない。どんなヤツでも莫大な金かけて売り出せば、
 必ず一時的にでも売れるよ」、とな。

なんかマックス松浦さんみたいな口調になってきた ID:uAs7kqiu さんは、
「大金かけてもゼロだった」という例をださなぁならんはずで、それを期待してたんすがなぁ。
金額も、かけた期間も出てこないしなぁ。

たとえデモテープスレでもな、そこにいる若い人に向かって、
「売れる可能性がゼロなんだ!」なんて軽はずみに言うもんじゃないで。
9名無しサンプリング@48kHz:2007/01/09(火) 20:32:40 ID:Rv68MppI
いや、AAAやdreamなんかもっと酷いぞ
AAAにはかなりの金かけてドラマタイアップや映画タイアップ付けてるのにトップ10に入るのがやっと
dreamなんかデビュー時に宣伝費に50億(浜崎が稼いだ金)かけたのにオリコン10位
10名無しサンプリング@48kHz:2007/01/09(火) 20:39:29 ID:Rv68MppI
最近では倖田來未もかなりプロモーションに金かけてるのにCDが思いの外売れず採算取れなくなって
エイベックスを赤字にさせる始末。
11名無しサンプリング@48kHz:2007/01/09(火) 20:41:45 ID:0qlze1Y4
AAAもdreamも最初のうちは売れたのもありますわな。

だからどんな糞プロデュースで、売れるわきゃないような楽曲で、売れるわきゃないアホ企画でも、
大金かければ必ず一時的には売れるんす。 この世に「売れる可能性ゼロ」なんて人はおらんのよ。
12名無しサンプリング@48kHz:2007/01/09(火) 20:45:58 ID:Rv68MppI
あんなの売れた内に入らない
ちなみにdreamはオリコン15位だった。AAAなんか運良くTOP10入りできたようなもん
世間に名が知れ渡ってないこの2組は売れた内に入りません
13名無しサンプリング@48kHz:2007/01/09(火) 20:51:12 ID:uAs7kqiu
>>8
>「大金かけてもゼロだった」という例をださなぁならんはずで、それを期待してたんすがなぁ。
あー、流石に大金かけて売り上げゼロだったって例は出せないわな
採算取れずに赤字だったって例なら列挙した通りなんだが
14名無しサンプリング@48kHz:2007/01/09(火) 20:52:13 ID:0qlze1Y4
運で10位に入れるなら、まったく無名のバンドが突然オリコン10位に入ってくることでしょうな。
dreamは10位以内もありましたわな、たしか。大金かけ続けてたうちはな。

売れる可能性ゼロというからには、30億円かけたけど、オリコン200位にも入らなかったとか
そういう例がいっぱい出てくるかと思ったんすがな。
あまりにあたりまえの例でがっくりですな。

だから、どんな糞音楽でも莫大な金かけりゃ一時的にも売れるよと書いた通りですわな。
15名無しサンプリング@48kHz:2007/01/09(火) 20:53:02 ID:JDaEZcX6
AAAやdreamは「売れた」というレベルじゃないでしょ。
ていうか、前スレからログ読み返したけどID:0qlze1Y4が一人で電波撒き散らしてるだけか。。。
16名無しサンプリング@48kHz:2007/01/09(火) 21:01:26 ID:0qlze1Y4
知らんバンドやグループがオリコン10位以内に入っても売れたことにならないんだと強弁してる、
ID変えて必死の人があかんのやないですかな。

だいたい、同じグループがインディーズで手売りで売ったらどうなりますかな(笑。
オリコン10位に入りますかなぁ。

それからな、宣伝の効果を差し引かなきゃならんというのなら
宣伝の仕方や、企画の内容や、そのときの時代背景とか、そういうものは
なんで差し引かないんすかなぁ。

アーティストがどうあれ、楽曲がどうあれ、宣伝の仕方が
アホウならすぐに売上下がるだろうし、企画が
アホウならやっぱり売上下がるだろうし。時代錯誤の路線ならまた売れないだろうし。

それも差し引かんとな。
アーティストも音楽も糞だが、たまたま売り出し企画が時代にあってて「運がよかった」
から売れたという場合もあるわなぁ。

だから、「売れれば価値がある」なんてこたぁないし、「売れる可能性ゼロ」なんてこともない。
それがただ証明されただけですわな。

どんな糞音楽でも宣伝さえすれば一時的にも売れますわさ。
17名無しサンプリング@48kHz:2007/01/09(火) 21:36:31 ID:Rv68MppI
オリコン10位以内に入る=売れた
ってどこのド素人ですか?知名度が上がんなきゃ売れた内に入らない
18名無しサンプリング@48kHz:2007/01/09(火) 21:50:21 ID:5UDzG5rV
引っ張って悪いが
>>前スレ978
誰もレンジがマスタリングまでやってる、なんてことは書いてないよ
2ch覗く前にまず国語の勉強しようね
あとすぐゴーストだの信者だのと決め付けたがる癖は治したほうが良いよ
まずは先入観を捨てることだね
19名無しサンプリング@48kHz:2007/01/09(火) 22:08:39 ID:0+ShCCW1
なんちゅーか、ですわなさんはだだの揚げ足取りだな
くだらな過ぎてちゃんと読んでないけど
20名無しサンプリング@48kHz:2007/01/09(火) 22:51:52 ID:BoglcLAh
>>16
いや、ちょっと待ってくれ。
オリコンてのは実際に店頭で売れた枚数ではなく、出荷枚数でチャートつくるんだろ?
こないだ森まさこが復帰シングルダントツ1位だったのみんな忘れたの?
はっぴーさいえんすの本が100万部軽く突破するのとおなじ集計方法なんだもん。
他の集計方法のデータを見るべきじゃないの?

>>13氏がいみじくも言ってる「採算とれず赤字」ってのは、要は店頭に平積みになっただけで戻ってきちゃったってことなんじゃないの?
プレスしさえすればオリコンでトップはとれるよ一応。

さあ、これで建設的な話にできないかな?
21名無しサンプリング@48kHz:2007/01/09(火) 23:02:53 ID:apcTIeXH
あと、自社買いって手もあるしな。

「わな」「だわな」に新たに
「わさ」が加わってて進化を感じた。w
22名無しサンプリング@48kHz:2007/01/10(水) 01:30:57 ID:HeWDCaB0
絵の世界だとしたら。

beatlesをサー・ジョージマーティンがアレンジするっていうことは、
塗りなおすということ。
オレンジレンジの曲をアレンジするっていうことは、
背景を加えるということ。

同じだと思うなら、それも又意見なり。
23名無しサンプリング@48kHz:2007/01/10(水) 02:11:34 ID:oozuV8cV
>>20
>出荷枚数でチャートつくるんだろ?

いや、単純な出荷枚数ではないよ。
24名無しサンプリング@48kHz:2007/01/10(水) 04:33:59 ID:SwWeY+VK
自社買いは少なからずどこの会社もやってるだろうけど
酷いのはどこ?
25名無しサンプリング@48kHz:2007/01/10(水) 05:48:19 ID:QirWwKQu
宣伝費結構掛けたのに売れなかったいえばD-SHADEかな。
たしか二年くらいで解散しちゃったんだよな。
26名無しサンプリング@48kHz:2007/01/10(水) 10:05:13 ID:F1fZ6OMJ
まぁBODYのモロパクリでしたからw
27名無しサンプリング@48kHz:2007/01/10(水) 14:56:06 ID:BILX82nT
さすがに20の指摘で、「金かけりゃ売れる」は声をひそめることになったか。
さすがに「森昌子バカ売れっすよ!」なんて死んでも力説はできんわなw

>>24
自社買いって、返品回収のことかね?
流石に店頭のを直接買うのは不可能だろ。コストがかかりすぎる。
自分とこでプレスするだけなら、メディア代なんて安いもんだし、それが店頭から返って来てもスクラップにすれば良いだけだから大して痛くない。
損失は宣伝費とレコーディング費用のみだね。
28名無しサンプリング@48kHz:2007/01/10(水) 15:08:07 ID:oozuV8cV
売れるか売れないかってのも大事だけど
それよりも「売れてても食えない人がいる」という事実のほうがもっと大事なのではないだろうか。

「オリコン10位以内」を「売れてる」とした場合の話だが。
29名無しサンプリング@48kHz:2007/01/10(水) 16:55:57 ID:zTHV9uAw
「オリコンが全部出荷枚数で売上枚数ではない」、とか
「自社買い」だとか言ってる時点で、敗北ですな。

そんなこと書いたライターがオリコンから名誉毀損で提訴されましたな。
同じように提訴されないように気をつけたほうがいいでっせ(笑。

負けず嫌いでヒマな荒しなのはいいけど、すでに「金かければ必ず売れる」は
上で証明されたとおりですわさ。

あとは、オリコンから名誉毀損で訴えられるようなウソや妄想を書くしか
ワシに勝つ方法はないということですわな。

ということで、その時点で、あんさんの敗北決定ですな。
まあ、スレが荒れるとイキイキしてるようなニート君なんでしょうけど、知能が足らなすぎたようでな。


>>28
もちろん、「オリコン10位以内」は「売れた」うちに入りまっせ。
一時的でさえ、日本で10位以内に売れたんすからな。

売れても食えない人がいるという事実はどうなっても知りまへん。
第一線で売れてても食えない人ばかりという状態が続くなら、自然とその産業は
衰退するか、まったく別の形式に移行すると考えるのがあたりまえの脳ミソだと思いますけどな。
30名無しサンプリング@48kHz:2007/01/10(水) 17:02:25 ID:oozuV8cV
どうしたらお金をかけてもらえるのか?でも考えるかね。


>>29
前スレの>>939に回答をいただけると嬉しく思います。

939 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:2007/01/07(日) 23:27:59 ID:VHDi0qV+
>>936
>本当に受け入れられて売れてるのか、単なる話題性と宣伝で一時的に売れてる糞音楽
>なのかの区別もつかず

見分け方を教えてくれ!
例えば2006年の年間チャートなどを見たときに、どれが「本当に受け入れられた曲」になるの?

31名無しサンプリング@48kHz:2007/01/10(水) 17:19:05 ID:zTHV9uAw
ん?Q蜀さんですかな。こんにちは。

第一線で売れても食っていけないなら、お金かけてもらっても安定して食っていけない
ということになると思いますけど、違うんすかな。

だから、どうしたらお金かけてもらえるかなんて考えても無駄のような気がしまっせ。

前スレのそれに対する回答は、その後にレスした人がかなり的確に回答してると思いますけどな。
重要なキーワードも入ってるようですしな。「CS」という言葉を知ってまっかな。
それに限らず付随する企業イメージの問題とかCIの問題とかいろいろとな。

その手のことを知らないで、売上数字みたいなものだけですべて判断できて、「数字以外の見分け方があるなら言ってみろ!」
とかいう頭で、その後の事業展開も考えられると思っているなら、70年前くらいの会社経営みたいな頭ですな。
人間の心は数字でできてるんじゃありまへん。

こんなとこで質問する前に、その手の入門書でもいっぱい読んでみてからご自分で考えてみてはどうですかな
その後の人生に役に立つと思いまっせ。
32名無しサンプリング@48kHz:2007/01/10(水) 17:22:33 ID:rgW2DdXW
誰がどう見ても負けず嫌いでヒマな荒らしは「(笑。」を連呼してるこの被害妄想激しいオッサンのほうだな
33名無しサンプリング@48kHz:2007/01/10(水) 17:55:33 ID:YAENbI6+
>>31
語尾にへんなのをつけておもしろいですね
稀有な才能だと思いますよ
34名無しサンプリング@48kHz:2007/01/10(水) 17:59:28 ID:oozuV8cV
>>31
>ん?Q蜀さんですかな。こんにちは。

俺は前スレの939だが・・・
それはどういう認定?あまり2ちゃんに詳しくないので意味をつかみかねております。


質問の件、前スレのそれが具体的に誰のことなのかをお尋ねしたのだが・・・。
前スレに的確な回答は無かったよ。
35名無しサンプリング@48kHz:2007/01/10(水) 18:19:39 ID:1Y85AnsP
オリコンのランキングは実売枚数でもないから、CDが売れた順番には並んでいない。
実際、オリコン発表の販売予想枚数がプレス枚数より多いこともある。

ランキングで比較的正確なのは、着うたサイトのものと、JASRACが調べたものと、レコード協会のもの。
36名無しサンプリング@48kHz:2007/01/10(水) 19:23:33 ID:SwWeY+VK
認定厨ってバカばっか
37名無しサンプリング@48kHz:2007/01/10(水) 19:40:40 ID:+cgYoHJM
頭弱いから認定厨なんだろ
38名無しサンプリング@48kHz:2007/01/10(水) 19:57:12 ID:zTHV9uAw
>>39
どういう認定かはご自分で考えたらいかがですかな。
2ちゃんに詳しくない人でも、投稿の特徴やクセというのは直らないものですな。

で、>>939には「見分け方を教えてくれ」と書いてあるわけですが、
それについて的確な回答はありましたし、上でも説明したとおりですわな。

反論できないので、急に質問内容をスリ変えたんですかな。
そういうのもあんさんがよくやってるキチガイ行為の特徴の一つでっせ。
アホウのクセに負けず嫌いであることはわかりますが、自分が質問した内容をすり変えちゃいけまへん。

で、100歩譲っても、元の投稿で、具体的に誰であるかなんて必要ない内容ですな。

>本当に受け入れられて売れてるのか、単なる話題性と宣伝で一時的に売れてる糞音楽
>なのかの区別もつかずみるみる衰退していくレコード会社みたいになっちまう

と書いたわけでしてな。そんなレコード会社みたいになっちまったらおしまいですわなぁ、ということでな。
39名無しサンプリング@48kHz:2007/01/10(水) 20:21:32 ID:oozuV8cV
>>38
知らないなら「知らない」って書いてくれればいいから。
一行で済むことなのに・・・。
40名無しサンプリング@48kHz:2007/01/10(水) 20:27:08 ID:zTHV9uAw
>>39
知らないかどうかも書いてないんですが、勝手に知らないことにしてるんですなぁ。
その辺もアホウの負けず嫌いですな(笑。

質問内容をすり替えましたというのなら、「違う質問をします」と書いてくださいな。
それこそ、一行で済みますからな。

で、その違う質問に対する答えは、>>38の通り。
知ってるか知らないかも言う必要すらありまへんし、
元の投稿にも関係ありませんわな。
41名無しサンプリング@48kHz:2007/01/10(水) 20:28:03 ID:BILX82nT
> で、100歩譲っても、元の投稿で、具体的に誰であるかなんて必要ない内容ですな。
> で、100歩譲っても、元の投稿で、具体的に誰であるかなんて必要ない内容ですな。
> で、100歩譲っても、元の投稿で、具体的に誰であるかなんて必要ない内容ですな。

爆笑していいとこですよね?そうですよね?
42名無しサンプリング@48kHz:2007/01/10(水) 20:30:37 ID:zTHV9uAw
で、知りたいのなら、前スレの誰かさんの投稿や、>>31に書いたことでも
参考にしてご自分で調べてくださいな。

そのほうがご自身のその後の人生の役に立つんじゃないっすかなと書いた通りでな。
43名無しサンプリング@48kHz:2007/01/10(水) 20:35:36 ID:zTHV9uAw
>>41
いや、爆笑していいとこじゃなくて、普通にその通りであるところでっせ。

まあ、すでに論理的に反論することができなくなって、「爆笑」だのなんだのと言ってみるしかないのは
わかりますが、あんまし低レベルの煽りだとちょっとみっともないですな。
もう少し論理的に反論してみてくださいな。
44名無しサンプリング@48kHz:2007/01/10(水) 20:44:57 ID:oozuV8cV
では違う質問をします。

ID:zTHV9uAwさん以外にお尋ねしたいのですが
俺は「本当に受け入れられて売れている局と単なる話題性と宣伝で一時的に売れている糞音楽の見分け方」
を質問しており、その仮定でよくわからない認定をされたようだからそれに関しても「それは何?」と質問をしただけなんだが

これって

>反論できないので、急に質問内容をスリ変えたんですかな。

に見えた?
45名無しサンプリング@48kHz:2007/01/10(水) 20:47:53 ID:1ZoqJ4Yk
オンラインでお手軽に応募できるトコ教えておくれ
46名無しサンプリング@48kHz:2007/01/10(水) 20:52:13 ID:BILX82nT
>>44
ID:zTHV9uAw
を透明アボンヌにシル!
47名無しサンプリング@48kHz:2007/01/10(水) 21:05:23 ID:V/+K5+TF
>>44
その文章は、「仮定」でなくて「過程」でいいんすかな?
仮に、「過程」であると仮定してレスしまっせ。

それは別問題とちゃいまっかな。
というのは、「質問の件、前スレのそれが・・」とあんさんが書いた部分は、
直前のレスからしても、前スレの>>939の件と特定されますわな。
>>939はすでに質問した件なので、その内容があるにもかかわらず
違う質問をしたことにする-----これは「すり替え」。

その前の部分にある認定云々の質問はどっかに参照すべき事前質問が
ありましたかいな。見当たらないので別だと思いましたが。

質問しただけ、という日本語も誤解を生みやすいものでな。
結局、二つの質問をしてることになりますからな。その両方にレスしたわけですが。
 
48名無しサンプリング@48kHz:2007/01/10(水) 21:07:08 ID:V/+K5+TF
なんか知らんけど、ID変わってるので
ID:V/+K5+TF = ID:zTHV9uAw です。
49名無しサンプリング@48kHz:2007/01/10(水) 21:08:53 ID:oozuV8cV
>>45を見て何かあるかな〜っと思いググったら
「オーディション一括登録」みたいなサイトが出てきたけど、こういうのってどうなんだろう?
使ってる人いる?
50名無しサンプリング@48kHz:2007/01/10(水) 21:55:42 ID:v3GUZeAZ
ってか、オマイら2人が何について言い争ってるか、もうほかの人にはわからんのだがww
さかのぼってまで確認する気もないしな。

まだ続ける気なら、
何の問題で口論してるのか論点がわかるように、一度ちゃんとまとめるよろし。
51名無しサンプリング@48kHz:2007/01/10(水) 22:24:08 ID:vQnsp7Bc
>>18
レスあったよ。18のレスでないにしても、既に掘り下げてる。
あと決め付ける、というよりほぼ確定と言っている。
それだけ疑わしい点があるという事なので、盲目的ではない。

どちらかというと、そっちが勝手に決め付けているよね。
18のようなタイプとは散々話し尽くたよ。

馬鹿という方が馬鹿、というように
国語の勉強しようね、なんて言ってる方が勉強しなければならない。
前スレよく見てみよう。
52名無しサンプリング@48kHz:2007/01/10(水) 22:46:47 ID:SwWeY+VK
どうでもいいけど、私怨丸出しで気持ち悪いんだよ知ったか君
適当にそこらへんのレンジスレでも荒らしてくりゃいいだろ
53名無しサンプリング@48kHz:2007/01/10(水) 22:59:13 ID:vQnsp7Bc
ホントお決まりコース。脳内変換大好きだな。
5418:2007/01/10(水) 23:19:22 ID:d76lp9S2
>>51
ttp://makimo.to/2ch/pc10_dtm/1161/1161515944.html
ごめん、そのレスがどれか教えてほしい。俺には見つけられなかった。
5518:2007/01/10(水) 23:56:42 ID:d76lp9S2
連レス悪いけど、俺が一体何を勝手に決め付けたんだ?
インディーズから音が変わったらゴーストほぼ確定?ギャグとしか思えないんですけど
そんなこと言ったらインディーズ上がりのバンドはゴーストばっかりってことになるぞ
そういう短絡的な考え方を「盲目」だと言っているんだが
56名無しサンプリング@48kHz:2007/01/11(木) 00:41:37 ID:cdnfDYfp
お互い冷静になれば真面目な議論になると思うから
悪口みたいなのはさむのはやめないか
57名無しサンプリング@48kHz:2007/01/11(木) 00:42:07 ID:k6aNpx8L
レンジは、雑誌かなんかでみたけどメンバーの一人が元もと宅録に凝ってて、クラブでDJとかもしてたらしいよ。
そんなの嘘に決まってる!って言うならもう何も言わないけどw
58名無しサンプリング@48kHz:2007/01/11(木) 01:04:43 ID:E3588WA9
>>54
へー過去ログってここでみれるんだ
つか情熱大陸の特番いちいちチェックするぐらいなんだから実はこいつがレンジヲタだったりなw
恋は盲目ってか
59名無しサンプリング@48kHz:2007/01/11(木) 04:49:28 ID:T1W5nNcr
>>58
マジレスすると、あら探し目的で観てたんだろう、多分。
まあそういう気持ちも分からなくはないけどね。俺もレンジに良い印象はないから。

>>51のいうそのレスも見あたらないし。前スレが落ちたのをいいことにウソついただけじゃないの?
こういうヤツは、ネット上で他社のネガティブキャンペーンさせるために
雇われたりするのがせいぜい関の山。

60名無しサンプリング@48kHz:2007/01/11(木) 15:59:12 ID:N66tIdrh
>>58
黙っといてあげなよ
61名無しサンプリング@48kHz:2007/01/12(金) 01:54:18 ID:b8IH6U9z
あ〜、めんどくせ。
おまいらデモ作れよ。
レンジの裏側がどうのもオリコンがどうのとかも第一線で食えないうん
ぬんも業界入りゃわかるよ。

62名無しサンプリング@48kHz:2007/01/12(金) 03:12:07 ID:wm27U9iz
一生懸命デモテープ作って、やっと採用になったと思ったのに印税はスズメの涙ほど・・・。

とてもじゃないが生計が成り立たない。
63名無しサンプリング@48kHz:2007/01/12(金) 03:56:01 ID:BlxptfII
まー何度も言われてるけど、作家だけで食ってくのはほんと難しいよね
バイト兼ねないとやっていけない
64名無しサンプリング@48kHz:2007/01/12(金) 13:38:20 ID:beqF65k1
こんなんあったお。次からテンプラに入れておいたらいいんジャマイカ

http://redcarpet.jp/pc/
65名無しサンプリング@48kHz:2007/01/12(金) 13:43:52 ID:lYwtaStD
なぜ作家を目指すのか
66名無しサンプリング@48kHz:2007/01/12(金) 13:53:18 ID:vcrppF1J
作家は小遣い稼ぎ程度の趣味。
音楽だけじゃなく、文筆業もそう。
その趣味を続けるために、生活費をバイトで稼ぐ。
それが長くストレスなく続けるための考え方。
クリエイターはほとんどそうだろ。
それだけで食おうとするから悲劇になる。
適当が肝心。
67名無しサンプリング@48kHz:2007/01/12(金) 14:58:45 ID:kCAFafDu
>>64
ちょwwwww
票が3桁の曲だけ聴いたんだけど、
明らかに動員かけてるヤツいるよなwww

異常にクオリティ低くて歌下手すぎて目立つ。。。
68名無しサンプリング@48kHz:2007/01/12(金) 18:09:34 ID:3g3l8f1a
>>64
亜海れい子のゆっくりゆっくりって曲は写真を見ずに聴けば
沢尻エリカが歌ってるようにきこえなくもない。
イントロはピアノだけじゃなく、ストリングスとかもっと音を足した方が良い。
容姿があれだと作家を目指した方が良いだろうね。
69名無しサンプリング@48kHz:2007/01/12(金) 18:20:51 ID:wm27U9iz
作家だけじゃなくアーティストも大変だよね。
今は新人に給料払わないところ多いから、結局何か仕事は別にもってないといけないし。

作家と違ってライブや各種宣伝活動などで実際に自分の身が拘束されることが多いのが
他に仕事を持つときにネックになりやすい。

アーティストとして微妙に売れてくるとあまり目立つバイトはやりにくくなるし・・・。
70名無しサンプリング@48kHz:2007/01/13(土) 10:36:59 ID:clM22/u2
音楽事務所に作家としてデモ曲送りたいんだけど、応募先のオススメある?
ネットで色々探してるんだけど、いまいち見つからなくて。
71名無しサンプリング@48kHz:2007/01/13(土) 11:30:56 ID:oUGvvNzf
ヤクザと関係が深そうなところはやめておきたい。
リストプリーズ。
72名無しサンプリング@48kHz:2007/01/13(土) 11:33:25 ID:oUGvvNzf
73名無しサンプリング@48kHz:2007/01/13(土) 15:29:47 ID:oUGvvNzf
74名無しサンプリング@48kHz:2007/01/13(土) 17:19:37 ID:NiDk7lp9
オレの友達で、ある歌手に声そっくりな奴がいるんだけど、声が似てるとオーディションに振りなの?
75名無しサンプリング@48kHz:2007/01/13(土) 18:05:08 ID:TL4Pq71x
>>70
お勧めって人によって違うと思うのだが自分が好きな作家さんが所属している事務所を調べる、とかじゃダメか?

>>71
作家としてならヤクザがどうこうってのはあまり気にしなくて大丈夫だと思う。
芸能系ならヤクザと関係の浅いところはあまりないから考えても意味ないと思う。

しかし、なかでもバーニング系はすごかったのでとりあえず避けてみたらいいかもしれない。

>>74
誰に似てるの?そのそっくりな人の曲歌ったらダメかもね。
76名無しサンプリング@48kHz:2007/01/13(土) 18:22:13 ID:n/Yb0Vxz
作家エンジニアも会社は選べよ〜。
VのPなんてヤクザより怖いぞ
77名無しサンプリング@48kHz:2007/01/13(土) 18:29:44 ID:6bbKT6vQ
ツバメスケッチの曲聞いた。
メジャーデビューしちゃうヤツが叩かれちゃうような場所なんだから、2chて相当に敷居が高いな。
しかし、アニメ系の作品は無条件に賛美されちゃうんだからどうしょうもないねw

コバリュウが評価されるてのもさあ。物まねだしね。
今のランキングに入ってるような楽曲、おまえらほとんどボツでしょ?
センスとか音楽に関する知識がいくらあっても、売れるものを見分けられないのではダメなんじゃないスかおまいら?
78名無しサンプリング@48kHz:2007/01/13(土) 18:46:12 ID:TL4Pq71x
メジャーデビューしてる人で叩かれてない人ってほとんど居ない気がする。
79名無しサンプリング@48kHz:2007/01/13(土) 18:46:34 ID:NiDk7lp9
>>75

globeのボーカルとTRFのボーカルの人なんだけど、
80名無しサンプリング@48kHz:2007/01/13(土) 19:42:13 ID:6bbKT6vQ
ふと思ったんだけど、
おいかわねこさんとか、仮に歌うまかったとして、
ライブやっても人気でたかな?

顔写真は知り合いの美形を使って、ネットでヴァーチャルミュージシャンてのが一番いいかもね。
81名無しサンプリング@48kHz:2007/01/14(日) 02:17:36 ID:15wJOEN1
ヴァーチャルミュージシャンって面白そうだw
82名無しサンプリング@48kHz:2007/01/14(日) 22:54:39 ID:GGl+6dfj
デモテープってガイドメロと仮歌で有利不利ってあるんですか??

仮歌入れたほうが凄く良い感じに聞こえると思うのですが・・・。
83名無しサンプリング@48kHz:2007/01/15(月) 03:21:34 ID:2tYeb0fG
曲のイメージをできるだけ正確にプレゼンするっていう意味でも、今は最低、仮歌まで必須だと思う。
メロがシンセだとしょっぱなでゴミ箱行きの可能性大。
84名無しサンプリング@48kHz:2007/01/15(月) 14:50:38 ID:DDUDMlM/

だいたいさ、歌メロ打ち込み、sc-88proでつくった通信カラオケみたいなオケで
だれがその曲が売れるか売れないかわかる?

やれるとこまでとことん作りこむべき。「デモ」という言葉は無視。
85名無しサンプリング@48kHz:2007/01/15(月) 16:14:58 ID:rCwO32t9
>>84

でもいい曲はシンセメロでも、ピアノソロでもいい曲だし、
録音クオリティや音色や歌唱力に左右されないで、
売れる曲を判断することも大事なことだと思うよ。
これができないレコードメーカーが多いのも問題かと。
アレンジや歌が下手で眠っているいい曲を掘り起こすことも必要。
86名無しサンプリング@48kHz:2007/01/15(月) 16:50:23 ID:uQGkZiHz
>>85
こんな一人でもプロクオリティまで比較的簡単に作りこめる時代に何寝ぼけたこと言ってんだ?
送るデモは、ピアノソロや弾き語りとかは、それが自分の中の完成系っていうなら別に構わないと思うけど、
できるだけよい状態のデモを送るのは、作る側として当然のことだろ?
それができないと、「この人詰めが甘いし、プロ意識ねーな」っていうレッテル貼られるだけ。
87名無しサンプリング@48kHz:2007/01/15(月) 17:42:59 ID:7vKO5I4V
マトモな音感が有る奴なら鼻歌程度でも曲の善し悪しの判断は出来ると思うが

88名無しサンプリング@48kHz:2007/01/15(月) 17:47:57 ID:NEStGRL1
うむ。
avexはシンセメロOKだしな。
89名無しサンプリング@48kHz:2007/01/15(月) 18:26:20 ID:aW0lVWp2
まぁ確かに美メロってのはシンセだけでもわかるけど、
言葉をのせると途端に輝きだすメロってのもあるからね。

それを生かさないのは勿体無さすぎ。
90名無しサンプリング@48kHz:2007/01/15(月) 18:32:27 ID:owR2Lqiw
avexのコンペ参加者から一言

>>88
デマ乙
シンセメロで採用なんて例、きいた試しねーよw
91名無しサンプリング@48kHz:2007/01/15(月) 18:40:14 ID:NEStGRL1
>>90
ポカーン。。。。
今の専属の管理システム知らないの??
コンペは知ったことじゃないけどね。
92名無しサンプリング@48kHz:2007/01/15(月) 18:41:53 ID:owR2Lqiw
>>91
自分はもちろん、某N氏や某M氏から某W君まできっちり仮唄入れて提出してますが何か?
93名無しサンプリング@48kHz:2007/01/15(月) 18:47:58 ID:NEStGRL1
いや、俺も仮歌入れてるけど、他人のヤツ聴いてたらシンセメロが結構ある。
それで取れてるんだからOKなんだろ。
94名無しサンプリング@48kHz:2007/01/15(月) 18:50:15 ID:irebk4kP
シンセでメロガイドって10年以上前の話でしょ
A社じゃないけど、俺がお世話になってるところも基本は仮歌がデフォ
事務所で他の作家さんのデモテも聴かせてもらうけどみんなボーカル連れてきて入れてるよ
95名無しサンプリング@48kHz:2007/01/15(月) 19:02:36 ID:RmST+FrF
コンペ用って言うと、チャンスができるかも、って勘違いして、
激安もしくはタダで仮歌やってくれる人、いるよね。
96名無しサンプリング@48kHz:2007/01/15(月) 20:40:36 ID:owgyX0ta
オマイらも、期待させるようにかすかににおわせてるんだろ?w
97名無しサンプリング@48kHz:2007/01/15(月) 21:30:45 ID:gJGJmEP0
>>85

無理無理。音楽っていうのは結局メロディだけじゃないんだよね。
いろんな要素が組み合わさって音楽として成り立つ。売れるかどうかも同じ。
そういうとき、やっぱりできるかぎり完成形に近くないとビジョンが見えない。


デモテ聴く人にいろんな期待をしてはいけない。
98名無しサンプリング@48kHz:2007/01/15(月) 23:43:03 ID:gDH8SfdH
例えば洋楽とか聞いてみなよ。
リズムやらベースラインを外してメロディーだけにしたものは、たいてい味も素っ気もなくなる。
料理で言うと、ゆがく前のパスタみたいなもんよ。
その品質の善し悪しを判別するのには、どれほどの特殊な才能が必要か、考えてみな。

ちゃんとゆがいた上で、ソースもかけて出すのが普通でしょうが。
そこで初めて、麺の品質がソースのクォリティも含めて包括的に議論される。

つまり、向こうさんにあまり手間ひまかけさせず、すぐに批評できるものを出せってこった。
99名無しサンプリング@48kHz:2007/01/16(火) 00:13:30 ID:f8CR8y9W
至極正論だな、相当な機材が必要だった昔と違い
今はPC一台でそれなりに仕上げられるからな
作り手の数が飽和してる状態で、シンセメロのショボい音源を
ワンコーラス聞いてくれる人は少ないだろうね・・・(ポップスの話)
100名無しサンプリング@48kHz:2007/01/16(火) 01:38:48 ID:RS1t5FAI
H氏のデモはシンセメロだったような、、まあ、大御所は別にシンセメロでもいいのか。
101名無しサンプリング@48kHz:2007/01/16(火) 11:50:37 ID:+7KKdCyo
サンレコのインタビューだったと思うけど、亀田せいじもデモはカシオトーンみたいなやつをひずませた着メロみたいなものらしい。
だからそれでいいというのではなく、ディレクターはそれ聞いて不安になるらしいな(笑)
実績をのこしてる大御所だから可能なことだろう。

どこぞの素人にそんなもの聴かせられたってすぐゴミ箱行きだよな。
102名無しサンプリング@48kHz:2007/01/16(火) 11:57:07 ID:UZDdYOjg
バンドのメンバーに聞かせるデモとはわけが違うし、シンセメロでいいわけないじゃん。
103名無しサンプリング@48kHz:2007/01/16(火) 12:07:18 ID:toQM9R5W
大御所の作家さんがシンセメロで許される理由は、
「デモテ段階ではシンセメロでも、最終的に唄とコーラスを入れて完パケするとこうなる!!」
っていう【確固たる実績】がちゃんとあるからなんだよね

「俺の手掛けた完パケ済ヒット曲が世間に流通しまくってるぜ!」って自信がある人は
この先もシンセメロのデモテを送り続けるといいんじゃないかな^^
104名無しサンプリング@48kHz:2007/01/16(火) 16:33:52 ID:eQfJPRQ4
選ぶ側のレベルも落ちてるのかな
打ち込み無い頃は.プロデューサーがpfかgでコード程度しかついてないデモ聴きながら.頭の中でアレンジの方向性とか色々考えたり
浮かんだアイディアをその場で譜面化したりしながら選んでたらしいじゃん

今はアレンジの方向性も示してもらわなければ判断出来ない
一般人並みの音感や能力の人間が選んでると言う事では?
105名無しサンプリング@48kHz:2007/01/16(火) 16:45:52 ID:DTeEgniz
>>104
昔とは事情が違う。
それなりの音源を自宅で作るのに必要な機材が昔より簡単に揃えられる。

アレンジの方向性を考えるところまでも含めて求められる場合もあるし
「こういう方向性の楽曲を」と提示され、それに沿ったものを求められる場合もある。
どちらにしろ、「方向性」が音で示されているデモ音源がないと話にならない。

今でも特定のサウンドプロデューサーが特定の作曲家に曲を発注するなどの場合なら
シンセメロも譜面で提出も普通にやってる。


やれば出来ることをあえてやらない理由がわからない。
106名無しサンプリング@48kHz:2007/01/16(火) 17:49:27 ID:C7XDsqkf
しかしさ、イメージなんもないならともかく
たいてい、参考曲を送ってきて「こういう楽曲」って指定してるんだから
その方向性で自分でイメージしろよ、って思ったりもするよな。
107名無しサンプリング@48kHz:2007/01/16(火) 18:19:43 ID:pl3j3IJn
ちゃんとイメージできるんなら音にしてみろよ。ほんとはできないだけなんじゃないか?
108名無しサンプリング@48kHz:2007/01/16(火) 18:43:49 ID:WetvU66P
他のライバルたちはCDでそのままリリースできるレベルまでアレンジして音を作りこんでデモ提出してくるわけじゃん。
自分が作った鼻歌弾き語りとかピアノソロで彼らと対等に勝負していけるの?
そこまでの自信があるならそれでデモテ送ればいいんじゃない?
コンペなんか、現役プロと同じ土俵で戦うわけだからね。
109名無しサンプリング@48kHz:2007/01/16(火) 18:50:23 ID:DTeEgniz
>>106
方向性が指定されていればそういうデモを作るのは難しいことじゃないわけで
それくらいやってから出せばいいんじゃないかと思う。

あえてやらない理由がわからない。

相手にわかってもらいやすい、見やすい(聞きやすい)資料を用意するってのは
音楽に限らずプレゼンやらコンペやらなら基本的なことだと思う。
110名無しサンプリング@48kHz:2007/01/16(火) 20:26:44 ID:C7XDsqkf
>>107>>109

>DTMが発達して参入障壁が低くなった。
オレはこれを逆に利用してる。
中途半端に世界に入ってきて、食えないから、安価でアレンジうけおってる人っているじゃん。
アレンジのイメージと自分のアイデアを言葉で伝えて、あとは任せてる。
もちろん、ひととおり自分でもできるんだけど。




111名無しサンプリング@48kHz:2007/01/18(木) 20:50:52 ID:aIh9BZsC
NAMMが楽しみage
112名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 23:45:31 ID:P6YzDLhM
あの、やっぱり作曲家のみの希望だったら、(コンペじゃなくて普通のデモテオーディション)
アレンジャーは他の人がやると思いますが、ピアノソロや伴奏だけでは厳しくなるんですかね?

アレンジそのものや音質に自信が無いとメロの本質が損なわれたりしそうな気もして^^;
113名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 02:25:22 ID:+6g1GwTC
今時ラフアレンジも出来ない作家なんか誰も使わねーよナメんなハゲ。
114名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 02:47:00 ID:TVk/FfvM
信じる信じないはお任せしますが、一応業界のものです。
1度だけ、書き込みさせていただきます。

技術は確かに大切です。でも、あなた方は技術があれば採用されると勘違いしておられないでしょうか?
音質がどうとかオケがどうのとかよりも、まず第一に叩かれ続けても決してひるまない神経の太さと行動力です。
ツバメスケッチの方は、ここでで散々パクリだなんだとけなされながら作品を積極的につくり、公表しておられましたね。
こういう「姿勢」がなによりもまず大事なんです。
見た目がどうとか、音質がどうとかよりも、どんどん作ってどんどん人に聞いてもらって、叩かれたりほめられたりしながら自分を高めて行く努力をして下さい。
そういう姿勢があり、なおかつセンスを持つ人が必要とされているのです。

人の批評や揚げ足取りをしているヒマがあるのに、なぜここで競い合って叩き合って励まし合って自分たちの能力を向上させようとしないのでしょうか?あなたたちは評論家になりたいのですか?
ここにコテハンで公開すれば、その時点で著作権も確保できるでしょう?
きっと、あなたたちの中にも可能性のある人はいると思います。でも、トライし続けなければ、人とぶつかり続けなければ、決して道は開けることは無いでしょう。

そして、本当に才能とやる気がある人ならば、年齢とかルックスとかはどうとでもなります。
才能のある人が出て来ることで、業界も活性化されますので、あなた方自身のために、我々のために、日本の音楽文化のために、どうか前向きに努力をし続けて下さい。
115名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 02:58:15 ID:hfFljFm4
>>112
コンペではないデモテープオーディションと、その後に訪れるコンペとの間にどのような差が?
作家募集であれば、コンペで勝ち抜ける人を求めてることが大半ですよ。
その場合、「アレンジは他の人」なんて言ってられません。事務所側が「他のアレンジャー」を使ってくれる事もほとんどありません。

どうしても自分では出来ない、したくない、というのなら自分で誰かアレンジを頼める人を探して、その人にやってもらうのが良いでしょう。

>>114
これまた信じる信じないはお任せしますが一応業界のものです。

>ここにコテハンで公開すれば、その時点で著作権も確保できるでしょう?

勘違いする人がいるといけないので一応。
もし作家志望ならば、ここで公開したらもうその曲は使えないと思ったほうがいいですよ。
116名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 03:18:37 ID:+6g1GwTC
携帯からしょうもない精神論ご苦労www
「業界」の定義でも調べ直しとけハゲ。
117名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 06:30:52 ID:xnKf3v92
作家のデモテープオーディションって歌詞の良し悪しも問われるの?
歌詞書くの苦手なんだけど・・・
118名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 08:33:33 ID:JzDOGFmf
作家ネタになると出て来る、定義って言葉が好きな人いるよね
119名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 13:12:57 ID:fmK2NxC/
>>117
仮歌の歌詞の一部が引用されてる場合もあるからな
それなりに重要なんじゃないか
120名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 22:37:54 ID:PKQVlPjc
実際デモってどれくらいのクオリティで通るの?誰かサビだけでもいいからうpしてくれるとありがたいのですが・・・
121名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 23:48:35 ID:YILDM10b
自称業界人ばっかりだから実際うpしてくれる人はほとんど居ないという。
122名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 00:52:52 ID:DCLgKewP
そんなの無理でしょ。
コンペに出てる人なら判るだろけど
出した曲戻ってくるのなんてかなり先だよ。
ここ1年で戻された曲は4曲しかない。

聴いた瞬間に使えないの以外は
とりあえずキープ状態になっているから
その状態でうpはできないでしょ!
123名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 01:10:50 ID:+X2RgcLT
お前らチャットモンチー見習えよ
124名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 01:37:45 ID:hFUWPO5n
別のスレでもチャット門地ー宣伝しなくていいからw

>>120
事務所キープ君の段階までならDTM板で叩かれるレベルで十分だよ。
でもその先のコンペとかで勝っていくのはかなり難しい。
コンペの先に進めない事務所キープ君って結構居るのでは?
そのままCDで売っててもおかしくないレベルまで仕上げないと通らないように感じた。
125名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 01:44:36 ID:mEvpH/2u
そうなんだよなー最初の1枚が難しい。
一度ヒット飛ばせば後は指名とか限定コンペで稼げる。
曲は駄目だけど歌詞が買われて作詞家に転向したヤツもいるし。
あと大事なのは人付き合い。
お抱えじゃなくても名刺作って積極的に人と交流した方がいいよ。
126名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 01:46:35 ID:LCZrp7Er
楽器板の作家スレで、ソニーのクリエイターオーディションが話題になったことがあったが、
そのときの、作詞家募集課題曲のデモは、そのままCDで売っててもおかしいレベルではなかった。
聴き方によるかもしれないけど。

あのとき、プロのデモとしてはいい方だよという意見が多かったのだが、数ヶ月で事情がだいぶ
変わったのだろうか・・・・
127名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 01:46:54 ID:+X2RgcLT
チャットモンチーお願いします
128名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 01:49:00 ID:LCZrp7Er
あ、ごめん、訂正。CDで売っててもおかしくないレベルではなかった。
それなりに作りこんであって、ちょっとしたインディーズのCDくらいにはなってたけど。
その程度であとは良曲であればOK?
それとも、ほんとに完パケ並の音になってないと論外で却下?
129名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 01:51:56 ID:+X2RgcLT
その前にチャットモンチーよろしくお願いします
130名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 01:52:50 ID:LCZrp7Er
うざ
131名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 05:29:10 ID:xxYy1pv1
制作費出ないし、機材もエンジニアの腕も違うんだもん、完パケ並の音になるわけないじゃん。
132名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 06:10:08 ID:mxTJfzCL
まあ、それなりにということじゃない?・・・笑
ぶっちゃけてミュージックマンの記事、ビクターの人がいってるように
重要なのは8割りボーカルなので。

オケは高いクオリティまで持ってける人がくさるほどいるので
べつにいらないでしょ。しかも安く。なんとかなっちゃう。
だから「プロ並の音になるわけないじゃん」なんていってる人はいらないでしょ。
133名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 06:28:00 ID:HWNPzeN7
>>128
ミュージシャンではない知人に聞いてもらったときに「売り物みたいだ」という感想が貰えるレベルなら良いと思うよ。
134名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 07:16:55 ID:bU5W8oTy
こういうオーディションで目指す作家って地方に居ながらやっていけるの?
135名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 13:05:21 ID:yuykbkHt
で、だれも一曲もうpしないというね。
136名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 05:54:27 ID:LAgVNWNW
>>134まずムリ。
オーディションは表面上で実際はアイデア頂くキッカケで、作家はレコード会社に知り合いが居るか、繋り無いとまずムリみたいよ。
137名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 05:59:59 ID:KzF/bacD
>>136
オーディションで来たデモから、アイデア拝借して楽曲製作に生かしてるだけで
実際はオーディションなんかしてない、
作家はレコード会社にコネがない限りムリ

ということ?
138名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 06:26:10 ID:sIEo757R
オーディション実際やってるよ。
地方からの応募でも、力があれば採用に関しては別に問題ない。

けど地方に住んでてそこから動かないつもりだったら、自分から何か営業活動をして顔を繋ぐってことが難しいでしょ。
それは相当なハンディだよ。

あとそもそも「地方から音源を送るだけで成り立つ作家業」で生計を立てるのはほとんど無理。
他に何か仕事をしているのならいいけど、専業にしようというのならやめておいたほうがいいよ。
139名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 09:45:47 ID:5eCCK20j
今はネットで何でもできるけど、
やっぱ人が集まるのは東京だもんなぁ
一線でやりたいなら出て来てナンボ。
140名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 09:51:28 ID:QI6LGaqs
アッー!
141名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 10:15:59 ID:OJX0RuW0
まあ、莫大な金かけりゃ5万枚は売れるわな
142名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 10:33:54 ID:OJX0RuW0
>>85
それって、良い曲を良い音質で聴いた後に、カラオケのMIDIを聴いてるからそう思うんだと思う。
そりゃ、感動した曲ってのは着メロでもMIDIでも良い曲だと認識したままだよ。
先入観の問題です。

問題は、最初っから音質がスカスカのクソで名曲かどうか判断できるかどうかってこと。
143名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 10:41:09 ID:OeCIohw2
でも、アカペラでもアメイジンググレイスは良い曲だとわかると、今オモタ
ピアノでもたぶん、わかる気がする。
でも着メロでは、わからない気がする。
144名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 10:53:44 ID:OJX0RuW0
>>138
地方って言っても、大阪や東京周辺の県であればよさそうだけどな。
145名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 10:57:17 ID:OJX0RuW0
>>143
そりゃ、アメイジンググレイスという曲を完成された状態ですでに聴いているからだ。
先入観だよ。結局。


第一、ガイドメロか声で悩むくらいなら声にしとくべきなのに。
ガイドメロしかできなくて悔しいからって
「声なんか入れなくてもいいんだ!」などと言うなんてアホすぎる。

市販のCDに近い状態が良いに決まってるし。
146名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 12:22:40 ID:DNHAtNTK
地方だと打ち合わせも何かと大変になるし無理だな。
クリエーターは夜中の打ち合わせとかも結構多いし。
それに録音やMIXの現場立ち会いだと
地方から出て来ると交通費や宿泊代の経費かかりすぎだし。
若手だとギャラとの兼ね合いがきついのではなかろうか?
147名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 13:50:25 ID:OJX0RuW0
>>146
横浜とか埼玉でも辛いのかな?
まあ、できるだけ東京にいたほうが便利だよね。


しかし、今はスカイプなどでボイスチャットできるし、
光通信を家庭に導入すりゃ、WAVEファイルですら、なんなく送受信できる。

って、そんなミーティングなんて無いかw
148名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 14:02:52 ID:sIEo757R
都内まで気軽に出られる距離なら問題ないよ。
大阪だと東京よりは事務所などの数が少ないと思う。大阪で活動したことないからわからないが
作家狙いだと大手はGIZAくらいか?

>>147
なれた人とだとスカイプで打ち合わせとかもあるよ。でもそれで新しい付き合いを増やすのはちょっと難しいと思う。
ファイルの送受信は普通にやってるところがほとんどだよ。
149名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 15:17:42 ID:OJX0RuW0
>>148
へえ、マジかッ
こりゃなかなか良いこと聞きました。

まあ、最終的には直接会うほうが強いよな。
ファイル送受信オモシロス
150名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 16:03:07 ID:QI6LGaqs
地方に住んで都会の収入を得るのが最高だが、そうはいかないようだなw
151名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 16:16:03 ID:OJX0RuW0
何を言うとんw

まあ、デモテープが気に入られたら、一度ダメ元で交渉してみたらいいんじゃね。
ダメだったら引っ越すということで。
152名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 20:59:56 ID:KVK0Sot2
僕、関西在住ですが、
大手2社からのコンペやってますよ。

誰か作家スレを立てておくれよ。
153名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 21:27:37 ID:BoBowL/o
>146
今からmixなのでスタジオ来てくださいって、夜12時頃電話かかってきたことあったなw
154名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 21:43:34 ID:5eCCK20j
7DAYS返事来たぜーお先!!
155名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 01:50:33 ID:gZOu3UgL
>>148GIZAは身内に知り合い居ないとまず無理。

GIZAほど身内でまとまってるメジャーレコード会社も珍しいよ。
156名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 02:12:04 ID:zDaLRRvr
>>155
そうでもないよ。

普通にオーディションやってるし、なんのコネもなくそこに出して通った人いるよ。
157名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 02:38:05 ID:gZOu3UgL
>>156そうなのか!?

GIZAのイメージって昔から変わらないって印象だからさ。
158名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 03:45:43 ID:bBF400+3
>>152
その大手2社って東京?
159名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 12:57:02 ID:pwpZi7Zz
【曲名】 俺は直角
【URL】 ttp://www.geocities.jp/tomozo9981/DanceRoboter.mp3
【形式】 MP3
【時間】 0:52
【サイズ】 1.7MB
【ジャンル】 演歌
【コメント】
アニメ曲の演歌(?)アレンジです
よろしくお願いします
160名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 16:57:53 ID:Hdt0UbCV
>158
そうですよ。内1社とは作家契約してます。
161名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 17:22:08 ID:XyqQ0zzk
>>154
7DAYSって結構返事来るのかな。
俺も返事来た。
162154:2007/01/23(火) 19:13:41 ID:6DSqemXG
どうなりました?
自分は他の曲も渡して今度スタッフと会って話そうってなりました。
163161:2007/01/24(水) 00:54:52 ID:be3eM42X
>>162
同じような感じです。
お互い結果出せるようがんばりたいですね。
164名無しサンプリング@48kHz:2007/01/24(水) 01:25:24 ID:98bFK/wY
オマイら、ガンガレ。

165154:2007/01/24(水) 01:41:27 ID:zHaA+q9C
アーティスト目指して頑張ります!
てか今週受験なんで(^_^;)
センターもちょっと失敗したちゃったから、
先ずは目先の勉強しないとです(^_^;)
166名無しサンプリング@48kHz:2007/01/24(水) 15:26:22 ID:5USrTz9I
ソニーの作家オーディションは、ウェブに公表された楽曲でエントリーするよな。
過去レスで、ネットに公表した楽曲は使えない、ってのがあったけど、ソニーとは考え方の違う会社なのか。
167名無しサンプリング@48kHz:2007/01/24(水) 16:54:39 ID:5USrTz9I
しかし、心に留めなくてはいけないのは、
もし「良い曲なら売れる」というのなら、クラシックなんて継続的に売れ続ける道理だよな。
別に音楽愛好家に一通り行き渡ったってわけでもない。クラシック好き以外はあまり一般に知られていない名曲はたくさんあるわけで。
でも、売れても6000枚なわけだ。
最近ホルストの木星を平原が歌ってバカ売れしたけど、あれもアレンジが良かったのとプロモーションが成功したから。
平原氏自体は歌手として大して能力があるわけではない。曲は最高レベルなのでいつでも売れるだけのポテンシャルはあったわけだが、しかし今までは売れなかったわけだ。

そんなわけなんで、アレンジはものすごく大事だし、アレンジ込みで曲だと考えた方がいいね。
168名無しサンプリング@48kHz:2007/01/24(水) 17:05:06 ID:57mRN3fC
>>166
WEBに公開されたとしても、CDとして売り出すと、また別の価値がたくさんつくだろうし
その曲をWEB時代から知らない人もまだまだ多いからでしょう。

それに、良い曲をうpしている人ってのは、今後も安定して良い曲を提供してくれそうだし。
そこらへんを見極めてくるんだと思うよ。
って、当たり前だろうけど。


>>167
そうだよな。

俺はもう、『作曲』という行為にはアレンジも全て入っているものと、自分の中で定義している。
俺が作曲するときは、CDレベルにまで完成させてから人に聞かせるようにしてる。毎回。

メロディだけを作るのが作曲で、伴奏やその他を作るのが編曲で・・・・
などという風な分け方は、デモテープにおいても、あんまり効果的ではないような気もする。
作曲の中に編曲を含めて欲しいね。
169名無しサンプリング@48kHz:2007/01/24(水) 18:58:50 ID:qOS57GgR
マジレスするがクラッシックは継続的に売れ続けてるよ。コンサートも。
だから音楽として続いてる。

流行音楽の中には死語のように消えてしまったものも多いが
170名無しサンプリング@48kHz:2007/01/24(水) 21:19:36 ID:g5VBJITI
大体クラシックの作曲もアレンジ込みじゃないか。
171名無しサンプリング@48kHz:2007/01/24(水) 21:22:10 ID:5USrTz9I
>>169
意図するところが伝わらなかったようで残念。説明が悪かったね。でも、追加解説するつもりはない。
172名無しサンプリング@48kHz:2007/01/24(水) 22:01:18 ID:hivPg5kL
>>170
現代の音楽だけだよな。作曲と編曲を分けてるのは。

まあ、俺も知識が乏しいから現代音楽だけかどうかは知らんけど。
173名無しサンプリング@48kHz:2007/01/24(水) 22:24:17 ID:5USrTz9I
その意味じゃバンドってのは、能力が不足してるものでも補い合ってアレンジを高められるから楽だよな。
ステージでのインパクトもあるんで、レコ社もどっちかってーとソロよりバンド欲しがるとこが多いみたい。
174名無しサンプリング@48kHz:2007/01/24(水) 22:31:35 ID:VAubBotl
バンドが楽って思うなら組んでみればいいじゃんww
175名無しサンプリング@48kHz:2007/01/24(水) 22:40:39 ID:GOEzeycH
じゃぁ、プロと変わらないアレンジをした曲うpしちゃいなよ。
捨てメロの一部分だけでもいいんでyouうpしちゃいなよ。
176名無しサンプリング@48kHz:2007/01/24(水) 22:46:31 ID:0aQLfPX3
誰に言ってんだ
177名無しサンプリング@48kHz:2007/01/24(水) 22:58:43 ID:GOEzeycH
CDレベルにまで完成させてると言ってるYOU達
178名無しサンプリング@48kHz:2007/01/24(水) 23:01:54 ID:VAubBotl
CDレベルっていっても色々じゃない?下はGIZA、エーベックスからあるもん。
179名無しサンプリング@48kHz:2007/01/24(水) 23:15:14 ID:GOEzeycH
そう。だから聴いてみないとどのくらいのレベルなのかわかんないんだよね。
180名無しサンプリング@48kHz:2007/01/24(水) 23:18:02 ID:rJSpzZkB
ここにいったい何を求めているんだ。

他人がどうしているのか気になるのなら、
自分の曲をサイトでうpしている人なんて大量にいるんだからそれらを聞いてみればいいでしょ。

最近はmixi内などで現役の作家や作家志望の人間が自分のデモを数曲晒している、なんてのも珍しくないぞ。

デモが聞きたいならある程度身元が割れても構わない、
もしくは積極的に宣伝をしている、という場所において探したほうがよっぽど早いだろ。
181名無しサンプリング@48kHz:2007/01/24(水) 23:19:10 ID:1bWor8l5
175じゃないけど、じゃあその下レベルでいいから誰か聞かせて欲しい
ぶっちゃけこのスレにどの程度の技術者が居るんだか本当にワカンネ
自称音楽関係者も微妙なこと言ってささっと帰っちゃうしさ。
182名無しサンプリング@48kHz:2007/01/24(水) 23:26:58 ID:s6jqpY26
俺ココには書き込みしたこと初めてだけど
自作曲聞いてよスレッドにはちょくちょくあげてますよー。
まだしがないコンペ要員っすけど。

まぁ音楽もこういう掲示板も文化なんだし
水モノだから流行ってるときに積極的に活用しようって姿勢なんですけど。

自作曲スレッドもなんかゲーム好きの人とかが
適当にやってるんかなーと思ってたけど
そうでもなかったので、タメになってますよ。
183名無しサンプリング@48kHz:2007/01/25(木) 00:49:08 ID:RA0glO9B
へえーなるほど。
そういう意見はタメになります、thx。

ついでに俺は楽器板に前にちょくちょくあげてたんだけど
数ヶ月まえくらいから急にV系とかメタルが増えてきて、違うなーと思って
色々探してる途中。
184名無しサンプリング@48kHz:2007/01/25(木) 03:57:12 ID:hruhelTy
ID:GOEzeycH
なんか嫉妬してるように見えますね
185名無しサンプリング@48kHz:2007/01/25(木) 04:13:04 ID:MbmosCRt
作家、アレンジャーなどをやらせてもらっているものです。

過去に2ちゃんで楽曲晒しなどもやっていたけど、ネタ音源的なものがほとんどです。

今この流れでこのスレに楽曲をさらしていったい自分にとって何の意味があるのか、と考えてしまいます。

今ここで求められているのは「CDレベル」なんですよね?
作家としてきちんと作ったデモならば2ちゃんに晒すのではなくストック曲としておきますし
アレンジャーとして依頼を受けて作ったものはもちろん晒すことなど出来ません。

手軽な音源というのならまだしも、きちんとアレンジされたものを晒してくれというのはちょっと難しいのではないでしょうか?
186名無しサンプリング@48kHz:2007/01/25(木) 04:15:18 ID:qRxls2Mz
ttp://koz.nomaki.jp/
なかなか良い判断材料になりそうなサイト見つけた。一応プロみたい

CDレベルと言ってる人達はここにある曲と比べてみてどうなんでしょ。
俺はここの曲でもまだCDレベルじゃないと思うけど。
187名無しサンプリング@48kHz:2007/01/25(木) 04:25:18 ID:ZnVtWpxl
MOTIF一台で打ち込んだみたいな音だね。
レベルは高いほうだとは思うけど、市販のCDと比べたらあと一歩って感じはするかな。
技術的な部分よりは機材や音色の面でそう感じる。
ドラムとか、サンプラーに差し替えるだけでかなりクォリティ上がると思う。

それよりも、どの曲聞いても似たような感じに聞こえたので
もっと曲調のバリエーションあってもいいかも。
188名無しサンプリング@48kHz:2007/01/25(木) 04:39:26 ID:MbmosCRt
>>186
「アコギやピアノの弾き語りでもじゃない音源」という意味では十分だと思います。
コンペでこういう音源はよくありますよ。「CDレベル」ではなく「デモテープ」という印象です。

オーディションやコンペに送る音源の「音質」としては十分なのでは。

この方はオーディション用音源、コンペ用音源として作ったわけではないでしょうが、あえてそういう視点で見てみると
あまりにも普通すぎて、どうしていいのかわからない、という感想をもたれそうな気がします。

特に作家デモとして考えるのなら、「想定アーティストが見えにくい」といわれるのでは。
もっとぱっと聞いたときに「これは誰々が歌いそうな曲だね」といわれるものであったほうが良いと思います。

アレンジの面でも曲調のわりにはコードの積み方、進行のさせ方などがちょっと単純すぎるかな、という気がしました。
189名無しサンプリング@48kHz:2007/01/25(木) 06:47:52 ID:wb02mGPw
>>186
音質はそれなりにいいけど、アレンジはデモっぽい。カンパケ並とかCD並ではない。
全体的なリバーブのかかり方からしても、こういう音の作り方がこの人の
世界観なのかもしれないので、いいけど。

>>188
コードの積み方、とはボイシングが、ということですか?
使ってるコードやボイシングは単純だとは思わなかった。
コード進行はMaj7系の2コード反復みたいのが多すぎる気はするけど。

アレンジのバリエーションが少ないような気がした。
ほとんどの曲が、ピアノ/EPでコード弾いて、PAD系の音が流してあるというパターンで
もう二つ三つ何か加えたほうが生き生きするかもしれないとは思った。

仮に作家のデモだとするともう少し目立つところがあったほうが
いいんでしょうね。

ところで、旧作家スレを見ると、某A社では想定アーティスト云々という話がよく出るみたいですね。
でも、一聴して想定アーティストがわかってしまうような曲はそのアーティストにとって
実はつまらない曲になるような気がする。

むしろ、最初、想定アーティストがわからず、想定アーティスト名を言われたあとに
「面白い」と思うような曲がほんとうに面白い良曲なんじゃないかと思うんですがその変
どうなんでしょう。
190名無しサンプリング@48kHz:2007/01/25(木) 08:02:24 ID:rODNkAAU
むしろ想定アーティストなんて無いほうがいいよ




レスをちゃんと読まずレスしました。すみません。
191名無しサンプリング@48kHz:2007/01/25(木) 13:12:50 ID:ejdhGCnv
>>188
なるほど。てことは業界の人は「全く新しい世界観」が出てきた場合は( ゚д゚)ポカーンとしちゃうってことね。
192名無しサンプリング@48kHz:2007/01/25(木) 13:22:08 ID:MbmosCRt
おはようございます。

>>189
>コードの積み方、とはボイシングが、ということですか?

ボイシングです。単体での積み方だけでなく、前後とどう連結しているか、も含めて。
別ぜんぜんダメ!と思ったわけではないですよ。もう一工夫あったらおもしろいかな、と。
あとは演奏の仕方(または打ち込み方)からくる単調さもあると思います。

>ところで、旧作家スレを見ると、某A社では想定アーティスト云々という話がよく出るみたいですね。

某A社に限らずデモであれば想定アーティストはあったほうがいいですよ。
以前はこのスレなどで情報をいただきながら作家事務所などを中心にデモを送りまくっていましたが
実際にお会いさせていただいて話をしますと、大抵の事務所の方からそのようにいわれた経験がありますし、
自分で作家活動をしていても「なにを想定して作ったか」は大事だと感じています。

アーティスト活動であればまた別ですが・・・。

「私はこういうアーティストを想定するとこういう曲がかけます。これくらいの期間で出来ます。クオリティの平均値はこれくらいのものを出せます」
そういうことをアピールするのが「職業作家」としては大事なことなんだろう、と思っております。

また、コンペの場合は大抵「対象アーティスト」と「参考音源」があったりしますので
それに見合った音源を短期間に作る能力はどのみち必要になってくるかと。

あとアレンジの件ですが、作家を目指している人もある程度きちんとしたアレンジを自分で出来るようにしておいたほうが良い理由として
作家活動のみで食っていくのは非常に困難である、というものもあげられるかと思います。

音楽製作を職業とするなら、いろいろなことが出来るに越した事は無いです。
作家専業は相当につらいです。
193189:2007/01/25(木) 14:51:11 ID:KyQ6f4Cl
>>192
ボイシングですかー。キーボードとストリングスが多いからですかね。
ああいう曲調なら、キーボードはもっとテンションノートを生かしてクロマティックな
音の動きがあったほうがよい、とか、もう少しストリングスアレンジを意識しろとかそんな感じかも
しれないですが、全体的にもう少しなめらかに聞こえを良くするといいくらいの意味合いですかね

想定アーティストについては、作家系なら、おっしゃってることは普通でしょうけど、自分が
気になったのは、一聴して想定アーティストがわかってしまうような曲かどうか、という点。

一聴して想定アーティストがわかる曲がすぐ作れることも重要でしょうけど、
作家として自分を売り込んでくなら、もっと創造性を出して、想定アーティスト名と
並べるとおもしろいと思われるような曲がいいのではないかと思ったんですが。

たとえば、上にあがってるページの曲だとすると、フィスパーボイスの男性歌手/女性歌手が歌う
といい感じかなとか思ったりします。
194名無しサンプリング@48kHz:2007/01/25(木) 15:28:51 ID:MbmosCRt
>>193
>一聴して想定アーティストがわかる曲がすぐ作れることも重要でしょうけど、(ry

ですね、これも大事だと思います。
ただ、上記サイトにある曲はそういったタイプではないように感じました。
どのようなアーティスト名と連ねると面白いか、ちょっと難しいかなと。

もちろんあれらは作家デモとしてうpしてあるわけではないですから、
そもそもこんなことを考えるほうがおかしいのですが、あえて考えてみたら、ということで。

>たとえば、上にあがってるページの曲だとすると、フィスパーボイスの男性歌手/女性歌手が歌う(ry

合うとは思いますが、極々普通だなという印象です。
であれば、細部においてもっと圧倒的な力をもったデモ音源である必要があるかと。
「普通」の中で勝ち抜くのは物凄く難しいです。

また、「このアーティストにこういう曲を歌わせると面白いのでは」という提案をすることは
作家としてとても大事なことだと思いますが、この場合、仮歌が物凄く大事になります。
その「想定アーティスト」そっくりに歌える人に仮歌をお願いできないと、いろいろ難しいことが多いかと。

そうでなくても仮歌はかなり大事ですが・・・。
195189:2007/01/25(木) 15:48:42 ID:mP3cMxvs
>>194
>極々普通だなという印象です。

普通ですかね? まったりとした独特の世界観が出るような気がしますけど。
全体的に”ゆるやかに流れ気味”の曲が多いのも特徴で。

> であれば、細部においてもっと圧倒的な力をもったデモ音源

まあ自分も書いたことですが、目立つという奴でかすね。
コンペで集まった曲の中に、上のサイトの曲のフィスパーボイスが
あったとしても、素通りされてしまうかもしれませんが、
ニーズはある程度あると思いますし、悪い音楽でもない。

コンペで目立って選ばれる音楽と、一般の聴き手が聴いて気持ちいいと思う
音楽は別物だというのがあるので、その辺が弊害ですかね


> その「想定アーティスト」そっくりに歌える人に仮歌を
>お願いできないと、

聞こえがぜんぜん違ったりする。

でも、ガイドメロと仮歌の差ならともかく、仮歌の人の声質まで
同じじゃないと、いい悪いを判定できない、というような
超ドシロウトレベルの人たちが判定してるんですかね。
仮に、そのデモで作家として専門家に判定してもらう場合、ですが。

>>194さんはそういう場合どうしてるんでしょうか。そっくりな声質の
人を探してくるんでしょうか。
196名無しサンプリング@48kHz:2007/01/25(木) 16:16:07 ID:MbmosCRt
>>195
>仮歌の人の声質まで同じじゃないと、いい悪いを判定できない、というような

今のお話はそうではなく、「実はこういう曲をこのアーティストに歌わせたらおもしろんじゃないか」
という提案をするときのことです。

その際、その想定アーティストに似た声質でデモを入れておかないと
一番大事な部分を「相手の想像力」に頼ることになってしまいます。
それだと結局、相手の想像を越えた音源をもしこちらが作った場合、採用されません。

相手が想像できる場合は相手の「想定の範囲内」ということになります。

相手はそもそも「なにかいつもと違うもの、想像のつかないもの」を求めていたりすることもあります
実際にそういう要求をされることもあります。

こうなると、「相手の想定内の音源」は通りにくいし、「想定外の音源」で結果を想像させることは難しい、となります。
ですので、イメージの掴める仮歌があったほうが良いです。

絶対になくてはならない、ということではないですが、あったほうが話が早いことが多いです。

また、そのデモを元にアーティストさん本人がお試しで歌を入れてみる、というような段階になったとき
本人が歌いやすいような「お手本」があったほうが良いことが多いですよ。

作家の場合、自分がその場に立ち会えるわけじゃないことも多いので、
自分の表現したいことは極力そのデモのなかにいれておいたほうがいいです。

>>>194さんはそういう場合どうしてるんでしょうか。そっくりな声質の
人を探してくるんでしょうか。

そうしております。新たに探してくることもありますが、大抵は「こういう曲調、こういう想定アーティストならこの人に」
という風に決めている状態です。すべてに対応できる状態ではないです。「この声質はないなあ・・・」と思うときもあります。
そういうときは時間が許せばあらたに探そうと努力しますが、なかなか大変です。
197189:2007/01/25(木) 17:08:51 ID:VNGMHYF4
>>196
このスレはオーディションスレなので、オーディションでデモの判定をするのは専門家だと思うし、
オーディションに応募してくるような人が、いろんな声質の仮歌さんがいて頼めるほどの余裕は
ないと思うんですが。

もちろん駆け出しの作家さんもそんな余裕や人脈がないでしょうし。

オーディションで出すときなんかは特に、「いかにもこのアーティストの曲」
みたいな曲だと通過しないんではないでしょうか。
 
そういう曲は既にあるし、他にも同じような曲を作る作家がたくさんいるので、
そんな曲ばかりの作家はいりません、というような。
そういう意味では、オーディションでも「こんな曲歌ったら面白いんでは」という
曲を入れなければならないはずです。

すでに仕事をしている人が、意外な曲を売り込むという場合は、同じ声質の仮歌さんなら
ベストなんでしょうけど、今はボーカリストの声質の特徴も売りだったりしますから、
同じような声質といってもなかなか難しいでしょうねぇ
198名無しサンプリング@48kHz:2007/01/25(木) 17:51:18 ID:MbmosCRt
ちょっと厳しいことを言うようですが

>>197
>オーディションでデモの判定をするのは専門家だと思うし、

>>196は「専門家」であっても想像力というのは人それぞれである、という話です。

>オーディションに応募してくるような人が、いろんな声質の仮歌さんがいて頼めるほどの余裕はないと思うんですが。

他の人たちはそれが出来ていないと思うのなら、自分はそれをやるべきでは。
少なくとも私はオーディションにデモテープを出している段階からそうしていました。

周囲の作家さんを見渡しても、どの方も仮歌のクオリティはかなり高くおどろかされます。
ご本人が歌う場合、誰かに頼む場合、方法は様々ですが。

>オーディションで出すときなんかは特に、「いかにもこのアーティストの曲」
>みたいな曲だと通過しないんではないでしょうか。

「作家オーディション」では、「いかにも」な曲を高いクオリティで作れれば目にとまる可能性は高いです。
アーティストだとまた別でしょう。

>すでに仕事をしている人が(ry

仕事を始めたら今と何かが変わる、とは思わないほうがいいです。特に作家なら。
家でシコシコ音源作ってコンペに提出したり、事務所に預けてプレゼンしてもらったり、などを延々やっていくことになる場合が多いので
実質、デモテープオーディションに音源を出しているときとやることは対して変わりません。
締め切りが格段に厳しくなる、くらいなものでしょうか。

今できないことは「オーディションに合格したあとも」出来ない、と思ったほうがいいですよ。
環境を用意してくれる事務所なんて滅多にありません、必要なものは自分で探し、用意しなくては。
199189:2007/01/25(木) 18:16:14 ID:VNGMHYF4
>>198
>「専門家」であっても想像力というのは人それぞれである、という話です。

想像力は人それぞれでしょうけど、想像力があるのが専門家ですよね。
仮歌の声質まで同じにしないとわからないのでは、想像力のないシロウトといわれても仕方ないと思いますけど。


> 少なくとも私はオーディションにデモテープを出している段階からそうしていました。

そうなんですか。 たとえば、倖田來未と、平井堅と、平原綾香と、浜崎あゆみと、
アニメ系声優と、安室奈美恵と、みたいに、それぞれ、声質そっくりの仮歌さんがいらっしゃるわけですか?
しかも、全部歌のクォリティーが非常に高いボーカリストである、と。

それはすごい。実際、そうなんですか?

>>196さんは、作家をやるなら東京に住んでなきゃダメだとか言ってた人ですか?
ちょっと厳しいというか、ただ得意げに説教してるようにしか見えないのですが、
どうでしょうかね。 

まあ、もちろん近い声質の仮歌がいればいいとか声質や音質を機械的に調整するというのは
あるでしょうけどね。
200189:2007/01/25(木) 18:26:24 ID:VNGMHYF4
それと、

> 「作家オーディション」では、「いかにも」な曲を高いクオリティで作れれば

とありますが、これはどうなんでしょう。他の方も。2chだと「他の方」かどうかも
わからないのでこういう聞き方は意味がないかもしれませんが。

作家専用スレやこのデモスレで似たような話題が出たことがありますが、そのときは、
既存の作家が作っている曲と似たような曲を送っても、あまり意味ないよという
意見が多かったように記憶してますが。。。
201名無しサンプリング@48kHz:2007/01/25(木) 18:27:35 ID:MbmosCRt
一点勘違いなさっているようなので。

>想像力は人それぞれでしょうけど、想像力があるのが専門家ですよね。

先ほども書きましたが、今しているお話はその「専門家」から「想像できないようなものをくれ」と依頼されることもある、という話です。
>>196をご覧ください。

そしてそれはそもそもの「当たり前じゃない楽曲、想定アーティストの意外性」と関係したことです。

以前これらデモテ関連のスレにはお世話になりましたので何かある程度のお返しが出来ればと思いましたが
たしかに書きすぎるとウザいだけですね、失礼しました。

これにて退散いたします。
202名無しサンプリング@48kHz:2007/01/25(木) 18:43:48 ID:ZnVtWpxl
>>199
本当にうまい仮歌さんは、一人でいくつもの声を使い分けるよ。
特に倖田來未と安室奈美恵なんかで言ったら、一人で両方出来る人も多いのでは?
203名無しサンプリング@48kHz:2007/01/25(木) 18:58:05 ID:p4ytwzFk
自分もID:MbmosCRtさんと同業者の一人です
某ゲーム会社サウンド開発社員→独立して現在はJ-Pop寄りのアニソンメインで作家やってます
某A社のコンペにも時々参加させてもらって某Dや某Fの曲なので採用してもらいました

ID:MbmosCRtさんのレスの中で特に同調したのが「ボイシング」の件です
このスレの上のほうで「“2ちゃん等でうpされる音源”と“市販CD音源”の違い」みたいな話題がありましたが
前者はやっぱりボイシングがおざなりになってる曲が多いなぁという印象です

例えば、弦なんかをピアノ感覚でクローズ弾きしてたりすると
作った本人が幾ら「これはこれで曲に合ってるアレンジだからOKなんだ」と主張しても
やはり聴感上の違和感は否めません
市販CD音源は、やはりそこらへんのアレンジも実は緻密に練り込まれていたりします
カウンターでほんの少しだけホンセクの音が入る曲でも、
それなりの知識がある人と「ドロップフォーって何?」という人が組んだボイシングとでは
一聴しただけでリスナーの印象は大きく変わってくるものです

自分の場合は学生時代、音楽理論の授業がとにかく嫌いで嫌いで、
「楽典の表紙も見たくない!聴いて気持ち良ければそれでいいじゃん!」と思っておりましたが
今振り返ってみると、それでもあの時期に授業で禁則事項などを叩き込まれたのが役立ってるなぁと実感してます
(その場で形にする「瞬発力」と、アレンジの最終段階での「詰めの作業」の局面などで)

長くなってしまいましたが、曲を作る(アレンジする)上では
「ハットは左にすべきか右にすべきか」などの“左右”よりも
まず“縦”(=ボイシング等)に全勢力を注ぐのが一番かと思います
各楽器のボイシングがしっかりしていれば、その後のEQ処理等も“落とし所”がすぐ見えてきますし
それだけで聴感上のクオリティは上がったりするものです

このスレの皆さんの参考になるかどうかわかりませんが・・・長文失礼しました
204名無しサンプリング@48kHz:2007/01/25(木) 19:03:31 ID:p4ytwzFk
一応追記しておくと、2ちゃん等でうpされている音源でもボイシングがしっかりした曲は
そこそこあると思いますよ
というか、そのジャンル“お約束”のテンプレさえ周到していればなんとかなったりします
あとはもうミックスダウン時の話になるので別スレ向きですね
205名無しサンプリング@48kHz:2007/01/25(木) 19:14:53 ID:uAQV50yX
DTM初心者の頃、パワーコードで3rdまで鳴らしてた俺を思い出した
206名無しサンプリング@48kHz:2007/01/25(木) 19:43:51 ID:MbmosCRt
退散する・・・、と言いつつすいません。
見返してみると本当に長文が多いですね、ウザくて申し訳ないです。

出かけますので、これにて失礼いたします。

>>202
私も同じ仮歌さんに複数の声の使い分けをお願いしています。
倖田來未と安室奈美恵などはどちらかに似ていれば両方ともいきやすい例ですよね。
私は安室奈美恵のコンペ、というのは参加したことがないのですが、
実験的に「安室的曲」などをやって歌をいれてもらったりはしておりました。

>>203
詳しいお話をありがとうございます。

理論的なこと・・・といったらいいのか、ボイシングなどの面で違和感があると
どんなに「良い音源」を使っていても何かおかしい,という風になってしまうものですよね。

特に最近はソフトサンプラー等によって以前より手軽に大容量のサンプルが扱えるようになったせいもあるのか
このあたりにちぐはぐな印象を受ける音源をよく耳にします。

207名無しサンプリング@48kHz:2007/01/25(木) 21:41:33 ID:ejdhGCnv
ID:MbmosCRt氏 p4ytwzFk氏
乙です。オレはあくまでも意見は意見として聞きたい人間なんで、是非今後ともいろいろ教えて欲しいです。そうでないヤツもいるようだけど、意見を聞く気がないヤツはレスしなきゃ良いとおもうんだがなあ。

やたらと売れたモナゴル800はボイシングとか無視してたように思うんですけど、割とボイシング無視して最後まで行っちゃってるアーティストもいますよね?
こういうのは、ボイシングに気をつければもっと売れるものなんでしょうか?
208名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 10:18:24 ID:X4DRoE8V
なんか、ここピュアオーディオ板みたいだな。そりゃ、オーデなりコンペに通る
ためのテクニックを書いてるんだから仕方ないけど、一般リスナーからすれば
あるとこまで行ったら後は作家というよりアレンジャー(アレンジも含めて作家
という定義なら作家でもいいけど)のマスターベーションだな。音は良いに越し
たことは無いけどラジカセでも違いがわかるというのはプロの話で、一般リスナ
はそうじゃないでしょ。そんな所に手間暇かけて、宣伝費かけまくって全然耳に
残らないような曲つくられてもねえ。
209名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 12:01:53 ID:nAzEpBWj
>>208
デモテープは、一般リスナーに聴かせるものじゃない。
210名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 12:20:31 ID:95tcKkWx
>>208
こいつアホだな
211名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 12:25:59 ID:A8QGy4vI
>>208

  め
  る

  こ

   ない
212名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 12:41:18 ID:ww5Syd15
ボイシングってラジカセだと判断出来なくなるの><
213名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 12:59:06 ID:CKoPLgFQ
てかここコンペスレじゃなくてデモテープスレだし
214名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 13:01:36 ID:X4DRoE8V
>209
つまりお前のデモテープの結果は一般リスナーに届くことはないんだな。
あるいはオーデ用と実際に売り出す物は違うって事か?
おまいら必死だな。そりゃ、生活かかってるからな。
>210
どうも。
>212
だから、一般リスナーはそんなとこまで聞き込まないだろ。場合によっては
ただのオケなんだから。いいものを作りたいという気持ちはわかるが、
どっかずれてない?音だけで感動するのはオーディオマニアだけだし
アレンジで関心するのは、ミュージシャンとか音楽関係者だけだろ?
215名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 13:05:31 ID:X4DRoE8V
あ〜ひとつあやまっとく。俺はおまいらみたいな音楽知識もないしアレンジも出来ないよ。
作曲のまねごとくらいしかできない素人だ。望むことはいい音じゃなくていい曲聴きたい
それだけ。
216名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 13:10:11 ID:ypPJs2x8
>>215
何も分かっちゃいないな。

同じメロディでも、伴奏によって全く異なった雰囲気を持つようになる。
そして、作曲家ってのは、自分の表現したい雰囲気を出すために、伴奏を効果的に用いようとする。
ただそれだけ。

おまえが何気なく聴いて、良い!と感じている曲も、その伴奏(というかアレンジ)があるから
そのような雰囲気を持っているだけだ。
そのメロディが別のアレンジによって作られていたら全く異なった音楽だっただろう。

『作る』ってのはそういうことなんだよ。
ま、ID:X4DRoE8Vみたいなやつがもし音楽家だったとしたら、おわっとるけどなww
こんなバカも珍しいと思うが。
217名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 13:11:25 ID:7fKR+ir1
でもボイシング変えると、曲がまるきり別物になってしまうこともあるからねえ。
いや、クソ曲が名曲になることは無いけど。
牛丼の肉が上質になるようなものだね。タレとご飯は一緒なんで、わからない人も多いわけ。
でも、自覚は出来なくても「なんとなくくせになる」こともある。
218名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 14:16:59 ID:Db1nz9me
>186
仮歌良い。
曲そのものに魅力は感じなかった。
うーん
219名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 14:22:48 ID:nAzEpBWj
>>215
音楽作るやつ以外は板違い。音楽サロンか邦楽板にでも行け。
220名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 15:19:38 ID:7fKR+ir1
>>218
なまじ技術があるがゆえに小手先の小細工に終始してしまって、太い骨が無いというかな。
表面をピカピカに磨きあげて、その表面は「わあきれい」というに値するんだけど、
でも鏡面仕上げだけではものとして売れないわけで。
221189:2007/01/26(金) 15:52:53 ID:N2lrgJnC
>>206
> 倖田來未と安室奈美恵などはどちらかに似ていれば両方ともいきやすい例ですよね。

この人、ほんとに作家なんですかねw

声質が同じじゃなきゃ想像力が絡んで問題とまで言う人が、
倖田來未と安室奈美恵の声質がぜんぜん違うことも問題にしないとは・・・

倖田來未と安室奈美恵の声質が同じように聞えるような耳なら、声質の違いなんて大して関係ないんでは。
マジでね。

音源もアップしないと公言してるし、ヘンなことも言うし、
そもそも、作家さんが年中デモテープスレに書き込んでるのもおかしいし。
2ちゃん大好きの「自称作家」という見方が正しいようですな。
222189:2007/01/26(金) 16:01:11 ID:N2lrgJnC
>>203
それから、

> 自分もID:MbmosCRtさんと同業者の一人です
>某ゲーム会社サウンド開発社員→独立して現在はJ-Pop寄りのアニソンメインで作家やってます

とか言う人が、

> 例えば、弦なんかをピアノ感覚でクローズ弾きしてたりすると
>(中略)
> 市販CD音源は、やはりそこらへんのアレンジも実は緻密に練り込まれていたりします

とわけのわからないことを書いてますしね。

ストリングスをピアノのクローズコードみたいに弾きまくってるものが
普通の市販のCDとして広くリリースされてるわけないっしょw 

もちろん、メロトロンみたいな使い方も昔からあるので、そういう意味で使うことはあるでしょうし、
それも世界観の一つだと思いますけどね。


どうも、前からID複数使い分けて自作自演やってる「自称作家」さんがいるようですが、
書けば書くほど、ヘンな話が出てきてボロが出るものですな。
223189:2007/01/26(金) 16:13:25 ID:N2lrgJnC
それに、ボイシングボイシングとわめくなら、J-POPで使われているような
ボイシングは、クラッシックの理論からすると違反進行みたいのがやたらと出てくるんで、
古いクラシックになれた人の耳からすると、糞なボイシングに聞えるはずですよ。

メロの音の使い方だって、そうですしね。

もちろん聴感上気持ちのよい音にしようと努力することは大切でしょうけど
曲調によってはなめらかな和声進行を考えないものがよい場合があるわけで、何でもかんでも
ボイシングにこだわればクォリティーがあがるなんてことも当然ないわけです。

ましてや、「普通にアップされている音源と、市販CD音源の違いはボイシングにある」なんてことは
ありません。 曲調によってはそういうものもあるかもしれないけど、くらいでしょうね。

224名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 17:01:06 ID:95tcKkWx
>>223
信じたくないなら信じなきゃいいだろ。
わざわざ「俺、招待分かるもんww」などというレスを書かなきゃ気がすまないのか?
どちらにしても迷惑なやつだな。
225名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 17:08:35 ID:N2lrgJnC
てか、簡単に正体バラされるようなしょうもないこと書いてるほうが迷惑だと思うw
2chだしたまにはいいと思うけど、常駐して怪しいことをたくさん書かれるとね
デモスレじゃなくてデマスレになってしまうので
226名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 17:35:00 ID:tydIdcsH
まあ2ちゃんだしね、何が本当かは自分で考えて判断するしかない。

ところでID:N2lrgJnCは自分の作品うpしてるの?
倖田來未や安室みたいな歌をうたう仮歌の人と一緒に作業してるの?
227名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 18:33:43 ID:N2lrgJnC
私は自称作家なんて真似はしませんけど、自分の作品は2chその他にたまに
うpしてますよ。
それから、 倖田來未や安室みたいな歌を歌う仮歌の人と作業してるのは自称作家の人じゃないですかね。
私は違います。
228名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 18:38:10 ID:N2lrgJnC
あ、補足すると、

「1人で、倖田來未にそっくりな声質、安室にそっくりな声質の両方に
  切り替えて歌える驚異的なノドの持ち主の仮歌の人と作業してる」と自称する人

とは違う、ということね。
229名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 19:02:21 ID:A8QGy4vI
ID:N2lrgJnCから負け犬臭がプンプンするのは気のせい?
視野狭窄な屁理屈ばっか先行して、いつも結果がついてこないタイプ
230名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 19:20:28 ID:7fKR+ir1
で、プライドだけはエベレスト並というね。
231名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 19:21:05 ID:K2neimCS
コウダとアムロ、声そっくりじゃん。
コウダのほうがしゃがれてるけど。
232名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 19:25:46 ID:uNBdgiX1
>>223
ボイシングと進行はまた別の話でしょ。
あと、
> 市販CD音源は、やはりそこらへんのアレンジも実は緻密に練り込まれていたりします
に関しては222が意味を取り違えてると思う。
>ストリングスをピアノのクローズコードみたいに弾きまくってるものが 普通の市販のCDとして広くリリースされてる
なんて誰も思ってないよ。
プロの作品はこの辺もよく練られているんだよって言う意味でしょ。
233名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 19:46:56 ID:N2lrgJnC
>>229-230
負け犬臭だのプライドがエベレスト並だの言うのなら、ちゃんと反論くらいして見ればいいと思いますけどね(苦笑)。
そんな妄言だけ書いてる誰かさんこそ、負け犬でプライドがエベレスト並なんじゃないですかね。

そもそも、明らかにおかしい”自称作家”さんの発言を指摘することが、
「他の人」にそんなに気に障るとは驚きですけどね(ニヤリ
234名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 19:56:07 ID:N2lrgJnC
>>232
ボイシングと進行は切り離せないでしょ。和声が進行していく以上。
元の>>203だって、「理論上の禁止事項」とか書いているんだから、和声法の禁止進行のことを言ってるのは明白だし。

それから、元の>>203の投稿は、「アレンジが緻密に練り込まれて」とかですよ。 
その投稿だって「練られる」だし。
「キーボードで弾くようなクローズドのコードでストリングスを鳴らさない」
なんて普通で、別に緻密でも練られてるわけでもない。
自称作家さんにとっては、それだけでも「緻密に練られてる」ことになるのかもしれませんけどね
235名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 19:58:57 ID:N2lrgJnC
>>231
> コウダとアムロ、声そっくりじゃん。

というあなたには、きっとボーカロイドとアムロの声質の差も
わからないような気がします。
そのくらいの感覚の人が問題にするのならば、声質のことなんかあまり気にしないで
デモを作れそうですね(笑)。
236名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 20:07:58 ID:tydIdcsH
>>227
なるほど。そのうpしてる音源を紹介してもらえますか?
237名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 20:15:20 ID:N2lrgJnC
>>236
たぶん、もうないと思いますよ。ずっと前にアップしたものだし。

で、反対にお聞きしますが、 ID:tydIdcsH さんはどこにどういう音源をアップしてるんでしょうか?
それとも自分ではぜんぜんしてないんでしょうかね。
何か具体的な話にもっていってそれを追及するというやり方はいつもの「自称作家」さんですね。
ぜひ、 ID:tydIdcsHさんには私と同じ質問に具体的に答えていただきたいものですな。
238名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 20:16:01 ID:NOKv1t34
189うざすぎ
前から散々出てるように仮歌だって出来る限りうまい人を探してきて、
また本物に似せる必要があるなら似てる人を探してくるのがベストに決まってる。
なんでこんなへりくつばっかこねて粘着するんだ?

192はかなり今現在の実態に即したことを言ってると思うし参考になる話だと思う。

とはいえ俺は仮歌ボーカルそんな用意できないし時間がなくていつも
自分で歌ってひどいことになってるけどorz
239名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 20:22:17 ID:N2lrgJnC
>>238
「できるなら、本物に似せる必要があるなら似てる人を探してくるのがベストですよね」
というのは私が言ったことですから。

それに対して、「それじゃダメだ」というんですから。
そこんとこが「自称作家」さんのエベレスト級の腐ったプライドで、すごいところなんですよ(笑)。

そもそも、こんなスレで説教垂れてるような自称作家さんという時点で、
エベレスト級の腐ったプライドが現実の生活で満たされなくて、デモスレで説教することでプライドを維持しているとしか思えませんけどね。
そんな奴は個人的に大嫌いだというのもあるんですが、まあそれは置いておいて、
おかしんな点があれば、指摘しますよ。「ヘンじゃない?」ってね。

満たされなくて、
240名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 20:23:02 ID:tydIdcsH
>>237
俺は音源のアップなんてしてないよ。

アップした音源をここに提示してくれないなら、あなたのいうところの「自称作家」さんが
音源をアップしないことに文句をいう筋合いはないよね、ってこと。
241名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 20:24:40 ID:N2lrgJnC
おかしんなじゃなくて、おかしな点、ね。 最後の満たされなくて、も編集ミスということで。

それに、「自称作家」じゃ現実に即してるかどうかもわかりませんよね。
言ってることがヘンな部分も多いし。 まあそれでも信用したい人はいるのかもしれませんが、
一応、ヘンなところはヘンと指摘します。
242名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 20:27:09 ID:N2lrgJnC
>>240
じゃあ、ID:tydIdcsH さんが私に文句言う筋合いはないわけですね。

それから、作家を自称してデモスレで説教垂れてる人が音源をアップ
するべきで、「こういう風に作るんだ」とかね。 
私は「自称作家」なんてことはしませんから、音源をアップしようがどうしようが関係ない。

ただ、質問したり、話にヘンなところがあれば、「ヘンじゃない?」と指摘するだけです。

243名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 20:31:59 ID:O1pbBQ1n
このすれきもす
244名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 20:32:16 ID:tydIdcsH
>>242
2ちゃんでの自分のレスに正当性を持たせるため、なんて理由で音源を作るほど暇だったらそりゃ「自称作家」だろうなあw
あなた、どこかで「スレにへばり付いてレスしてる作家なんておかしい」っていってなかったっけ?

あなたはプロじゃないんでしょ?それで過去にアップした音源もあるんでしょ?
だったらそれをここに紹介するくらいべつになんでもないんじゃないか、と思ったんだけどね。
別にしなきゃだめだ!っていってるわけじゃないよ。

あと、所詮2ちゃん上じゃあ作家を名乗ろうが名乗るまいが、あるのはそこにあるレスだけだよ。
あなたも「音楽製作」に対して色々語っているよね?「自称作家のいうことはおかしい」って。
だったらどうおかしいのか、音源をアップすりゃいいんじゃないの?

相手にはアップを求めてるのに自分はそれをせず、しかも同じように音楽について「何々が正しい!何々は間違っている」
と語るのって傍からみてると滑稽だよ。
245名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 20:36:14 ID:zkYnvx3D
アップしたものがもうないのならまたうpすればいいじゃん。
アップするのにたいした手間かからないし、一度うpしてる曲なら抵抗ないでしょ?
246名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 20:42:05 ID:N2lrgJnC
>>244
あれ?  ID:tydIdcsH さんは、音源アップしてなくて、私に文句言える立場にないはずですが?

それに、2ちゃんでの意見を正当化するためにアップするんじゃなくて、
声質がどうの、ボイシングがどうのと、細かく言うほど「デモテープスレに貢献したい」と思っている
「自称作家」なら、音源をアップするのが一番早いじゃないですか。
2ちゃんにへばりついてレス書いてる自称作家なら余裕で出来るでしょうし

相手にアップを求めるのは、作家を自称しているから、ということと、
「声質そっくりの、全曲ボイシングカンペキデモ」というを作ってるというから。
そういうのあるなら、ごちゃごちゃ言ってないでアップしてみればいいんじゃない?ということで。

私は、「声質そっくりの仮歌さんそろえるの大変ですね。そろえられればベストですね」と言ったんですが、
それじゃダメみたいなんで(笑)。
247名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 20:43:46 ID:NOKv1t34
>「できるなら、本物に似せる必要があるなら似てる人を探してくるのがベストですよね」
というのは私が言ったことですから。
>
>それに対して、「それじゃダメだ」というんですから。

こんな展開あったっけ?

189「アーティストからは想像できない意外性のある曲が良いのでは?」
192「そう言う曲を出すなら聞き手に分かりやすくするために似ている仮歌がベスト」
189「そんな想像力のない素人が曲を選ぶの?」

みたいな流れだったと思うんだけど。

あと、個人的にはフィスパーボイスって違和感。
まあググったら5000件くらいヒットしたけどw
248名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 20:44:22 ID:N2lrgJnC
>>245
で、旧に現れた新しいID 「 ID:zkYnvx3D」 さんは、同じ質問に対してどう答えるんでしょうか。
過去に曲をアップしたことがありますか? してないならなぜ文句言ってるんですか?ということで。

私は自称作家さんのデモのアップを待ってますけどね。
249名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 20:47:34 ID:N2lrgJnC
>>247
そういう展開、ありましたよ。以下のとおり。

>>197
私 >同じ声質の仮歌さんならベストなんでしょうけど、
私 >今はボーカリストの声質の特徴も売りだったりしますから、
私 > 同じような声質といってもなかなか難しいでしょうねぇ

>>198
> ちょっと厳しいことを言うようですが
・・・・
> 今できないことは「オーディションに合格したあとも」出来ない、と思ったほうがいいですよ。

250名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 20:51:06 ID:tydIdcsH
>>246
俺は誰にも「音源をアップしないのはおかしい」とは言っていない。
けどあなたは「自称作家」さんに「デモをアップしろ」と要求している。

そこに違和感を感じる、ってだけだよ。

自分が出来ないことを相手にだけ求めるのは変。
251名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 20:52:10 ID:NOKv1t34
あ、ほんとだ。失礼。
でも

>それに対して、「それじゃダメだ」というんですから。
という意味ではないんじゃない?

似た人探してくるのは難しいけど、頑張ってやるべきだって言ってるだけでしょ。
あなたがそんなの無理だ、そこまでやる必要ないんじゃないか?
と言い訳とも取れるようなレスしてるから。

あと、192の人がほんとに作家だったらデモうpするのは基本的に無理でしょ。
権利関係の問題もあるだろうし、誰だか特定されちゃうだろうから。
252名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 20:53:28 ID:N2lrgJnC
>>250
> 自分が出来ないことを相手にだけ求めるのは変。

相手は作家を自称してるので、人にできないことができるわけですよね?

しかも、「そっくりの声質を次々を用意するの難しいんじゃない?」という意見に対して
「やってます」というんですから、これも難しいことをやっていると宣言してるわけです。
だから、その両方の宣言どおりのものを見せてみたらどうですか?と言ってるんですけど。
いろーんな声質で歌ってるボイシング完璧デモとかをアップすれば簡単でしょ。
253名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 20:56:52 ID:zkYnvx3D
あんた質問返しと屁理屈ばっかだな。
別にうpしても問題ないでしょって言ってるの。

あと、歌物を作ってるみたいだけどあなたは何?素人?
254名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 20:59:22 ID:N2lrgJnC
>>251
> 似た人探してくるのは難しいけど、頑張ってやるべきだって言ってるだけでしょ。
> あなたがそんなの無理だ、そこまでやる必要ないんじゃないか?
>と言い訳とも取れるようなレスしてるから。

まず、最初に言っておきますけど、「似た人」じゃないんですよ。自称作家さんが言ってるのは
「そっくりな人」なんですよ。だから非常に難しいんじゃないかなと言ったわけです。
それでも百歩譲って、最後に「そういう人を集められればベストですね」と書いたわけで、
至極あたりまえの受け答えです。

それから、2chでずっとレスしてるヒマがあったら、権利関係が関係ない
デモなんかつくれますよね。
255名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 21:01:06 ID:N2lrgJnC
>>253
質問返しといいますが、ID:zkYnvx3D さんがデモのアップ云々にこだわるのも
まさに「質問返し」ではないですか? しかも「屁理屈」でもある。

人のことを言う前に自分のやってることを省みたらどうですかね。老婆心ながら。
256名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 21:01:35 ID:tydIdcsH
>>252
俺としては作家ならデモのうpなんて無理だと思うので、「自称作家」さんがデモをうpしないことには何の違和感も感じない。

「自称作家」さんが本物かどうかなんてわからないけど、別にそんなのこのスレの今の流れに限ったことじゃないし。
257名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 21:04:04 ID:N2lrgJnC
>>256
じゃあ、私が「すごい昔は作家じゃなくてアマチュアで2chにアップしてたけど、
今は作家だから権利関係でアップできません」と書いたらそれでOKなんですか?(笑)

ずいぶんと「自称作家」さんに肩入れしてるレスですね。まるで「自称作家」さん本人みたいなレスと言っておきましょう。


258名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 21:06:18 ID:tydIdcsH
>>257
>今は作家だから権利関係でアップできません」と書いたらそれでOKなんですか?(笑)

いいんじゃない?実際そうなの?
見た人がレスの内容から判断するだけのことだよ。

2ちゃん上でそこまで「何が本当なのか」に拘っても答えなんてみつからないと思うけどね。
俺はそういう場だと思って使ってるので別にそれでいいや。
259名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 21:13:22 ID:zkYnvx3D
いや、あなた人の質問に答えずにすぐに質問をなげかけてくるでしょ?
とりあえず俺の質問に答えてよ。そしたら俺も答えるから。
260名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 21:13:28 ID:V+HxmLGF
ようするに「あいつは本当はプロではないと思う」ってことでしょ?
よーく分かったからしばらく黙ってなさい。
261名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 21:14:55 ID:N2lrgJnC
>>258
いくらでも自称できる場所で「実際」とか意味がない言葉ですよね。

だからこそ、そんな自称よりも、言ってることに整合性があるか、
ヘンなところはないか、ということが一つの指標になるわけですよ。 
そういう意味なんですけどね
262名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 21:18:40 ID:N2lrgJnC
>>259
同じ質問にはすでに答えてますよ。ID:tydIdcsH さんに対してね。



>>260
>ようするに「あいつは本当はプロではないと思う」ってことでしょ?

それもありますが、個別に、こういう部分のこういう発言が、整合性なかったり
ヘンじゃない?とか、そういうことが問題で。

自称作家の人が本当はプロであるかどうか、という点は、
副次的にしか関係ないことなので、「要するに」というのは心外ですね。

263名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 21:31:46 ID:NOKv1t34
ところで楽器板の作家スレってなくなったの?
あのスレ好きだったんだがorz
264名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 21:35:39 ID:zkYnvx3D
たってすぐ落ちた。
265名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 22:31:10 ID:MIps+RJJ
で、結局お前らは口論に勝ってこのスレで認められて
相手をぎゃふんと言わせたら満足なわけか?

プロだって文句言われるのにさ。異なる意見を排斥しなきゃ気がすまないってどうかね。
むしろ自分と違う考えの人間からこそ得る物は多いというのに。
266名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 22:39:00 ID:agbHVZ6s
まあ、少なくともID:N2lrgJnCは、このスレに貼り付いて多くの時間を費やしているのは事実。
曲作る時間を明らかに減らしてまでねw 相当、何かが悔しかったんだろう。
究極の負けず嫌いというか。
こういう人間が偉そうに何か語っても素人バレバレだったりするよね。

実は>>186の曲はID:N2lrgJnCの曲だったりしてw
まあ、2ちゃんねるに粘着するのもいいけど、曲作る才能くらいは身につけたらいいよw
おっと、俺まで粘着対象になる。くわばらくわばら。

こりゃ、こいつは単なるニートだな
267名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 22:44:13 ID:nfvdzuhX
ID:N2lrgJnCはスルー
もう何の生産性もない。
水掛け論だ。

違う話題にしてくれ。
あと作家スレを誰か復活させておくれ。
268名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 22:56:12 ID:Qq3wbtJ2
ID:N2lrgJnCのレス抽出して失笑すると同時に、このスレの最初の方で暴れてたID:0qlze1Y4を思い出した
口調は違えど、自分の形勢が不利になるレスがつくと二言目には「同一人物がID変えて(ry」の妄想全開
常識を逸した強迫観念ににも駆られてるみたいだし、マジで精神科に行ったほうがいいね



269名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 23:10:24 ID:K2neimCS
ってか、長文書いてるオマエら全員シロウトだろ。プゲラw
音源うpしてみろよwww
どうせ口ばっかりだろ。

作家やってるなら、ボツった曲のストックくらいあるだろ。
採用されなかっただけで、その曲はアレンジ、ボーカル等デモテープとしてのクオリティーは高いんだろ。
270名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 23:20:29 ID:K2neimCS
というと、ぜったいうpないんだよな。このスレw
よし、今度から長文粘着が暴れだしたら、これで黙らせようぜw

「作家ならボツ曲くらいあるだろ。うpうp」
271名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 23:58:52 ID:t5gUa3VC
コンペ要因の一人です。

>269
没曲でも出せないのでは?
事務所と契約していたら、その事務所用に作った曲は
契約がある場合は、その事務所の曲なんだから。

担当者や関係者がこのスレ張り付いているかは知らんが、
なんかあったら・・・とは考えるよね。
たかが没デモでも、ちっちゃい事言ってるかもだけど
それも契約を履行する上での危機管理の一つ。

あと、コウダとアムロはソリャ声は違うが、歌い方に近いものがある
特に発声。まぁ発声がちゃんと出来ていて、「歌」を歌える人は
ああいった歌い方は誰でも出来る。

ということでしょ?似てるとかそういうことじゃなくて方向性が同じ。

まぁみんな言う事は分かる。
いいところは組んでいこうぜ。
272名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 00:47:11 ID:bwzbLtyk
没曲にまで契約の効力が及ぶとは凄い扱いだなw
素直に叩くのは好きだが叩かれるは嫌いと言えば?
音源も出さずに薀蓄垂れてても所詮基地外扱いだぜ
273271:2007/01/27(土) 01:11:34 ID:YweSkbQS
>272
普通に及ぶよ??

大体契約内容として
・事務所からの依頼されて作曲された曲の所有権は事務所に帰する

また、事務所の専属契約とかなると
・契約者が作った曲の所有権は全て所有権は事務所に帰する。
(ようはその事務所経由以外で曲を出すのはNGって事ね。
 Aで没になったからその曲をBに出してみよう。ってことは出来ない)


内容的にはどこでも大体こんな契約内容なはず。

採用、没曲とか関係ないよ。
依頼されて作ったものは、どのような事情があろうと事務所のもの。

何とかコンペ要員にはなれたが、大変だよ。
なんじゃそりゃ???って発注もしょっちゅう。
でもそれなりの作らないと信頼関係も作れないし・・・

オーディションに応募している時期のほうがある意味楽しいよww
274名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 01:31:38 ID:/Rs7pxi/
プロで活動しててもネットで曲公開してる人たくさんいるけどな。
275名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 01:33:26 ID:OjdrkrGf
DTMマガジンのサイトでもオーディションみたいなのやってるね。
今時ファイル制限3Mまでってどうなのさ。
276名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 01:34:22 ID:ySI/RNxY
プロの作曲家って女にモテますか?
277名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 01:44:00 ID:YweSkbQS
>274
それは事務所が許可しているとか、
事務所の方針とか、
またはその事務所の契約で許されているからとか、
または契約以前に作った過去の曲とか、
その辺無視して公開しているか、
専属の契約でなくて、しかも事務所から依頼された曲でもない。
という感じじゃない?色んなケースバイケースがあるよ。
その人は余裕があるんだろうね・・・
俺なら作った曲は全てはアイデアだからなるべく事務所以外には出したくない

>275
3Mってwwちょっと足りないよな
1曲丸まるじゃなくて曲の1番(ワンハーフ)でもいいとか?

>276
売れっ子ならね、
採用曲少ない状態、売れない状況だとニートと変わらんよw
278名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 02:04:03 ID:bwzbLtyk
ぶっちゃけ没曲なんて大御所でもなきゃゴミ扱いだと思うがなぁw
ま、律儀な正確が君の個性なんだろうから何も言わんが
本音は>>277の9行目だよなw?
279名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 02:23:33 ID:YweSkbQS
>278
本音は確認するまでもなくそうだよww
当たり前だろうがw
報酬を得ようとしているならこの思考にたどり着くと思う。
完全趣味ならそうでない事もあるだろうけど。

実際自分が「これはいい!!」と100%自信があるのが採用されず
「うん、そこそこいいな」と思える70%ぐらいの出来が採用されたりする世界だからな。

採用側は当然、自分(作曲者)の感性ではなく、採用側の感性で
良し悪しを決めるからな。
作り手としては何が採用されるか分からない。
作家のネームバリューで???な曲が採用される事も多々あるけど。

でも自分で70%以下と思う曲は採用は、まずないな。
ってかそんなものは提出しない。
でも今後のアイデアに生きる事も多々ある。
※%の数値はあくまでたとえだからな、しょうもない突っ込みするなよw

278は曲作ってるのか?キミは視野が余りに狭すぎる気がする。
それでも万人に受け入れられる曲を作れるのであればいいけどね

なんか説教くさくなるけど万人に受け入れられるからと言って、
音楽的に、または理論的に優れた曲、優れていない曲と言う判断はまた別物。

だから難しいんだよ。
280名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 02:42:26 ID:OoKNetq+
>>279
その70%以上の出来の曲ってどのくらいの割合でできます?
曲を完成させるまでではなく、モチーフが浮かぶまでの。
281名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 02:59:18 ID:YweSkbQS
>280
ん〜、その辺って俺の場合は難しい。
ポンポン〜っと1週間に3曲ぐらい調子よくいく場合もあれば
2週間に1曲なんとか・・・って言う場合もある。

でも、”最低”一週間に一曲は必要だと思う。
それも自分先導で作るんではなく事務所の希望に沿う形で。
まぁ俺なんて下っ端だからね・・・

デモオーディション送っている人に言っておくけど
売れっ子、実績のある人以外は
CD発売までいたるのは100〜500曲中にやっと1曲採用なんてのはざらだからね・・・
※CMソング等(企業用等)はよく分からないけど
282名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 03:36:16 ID:kQHOvwNU
一週間で一曲かぁ。CDは気楽でいいなぁ。
CM音楽業界はそんなドン亀ペースじゃすぐ干されるわ。
一日で3曲は書けないと無理。
翌日提出とかザラだしね。
オファーから完パケアップまでたったの3日とか、そういう世界だからねぇ。
ただし、CDよりよっぽど儲かるけどね。
283名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 10:14:22 ID:ySI/RNxY
CM音楽業界もオーディションってあるの?
284名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 10:27:19 ID:TrgiegLP
一つおもいついたが
このスレでプロ認定音源うpオーディションやればいいんじゃないか?
ここ専用の音源作ってさ。まそんな時間ねえって言われるの目に見えてるけど

自分は素人なので参加できませんが
285名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 12:40:38 ID:2aLzc7qE
>>284
ここに上げるくらいなら、レーベル各社に送った方が1万倍は生産的だ。
そうは思わないかい?
286282:2007/01/27(土) 13:20:26 ID:kQHOvwNU
>>283
CM音楽の場合、もしオーディションするとなると、CM音楽制作会社が主催する
ことになると思うけど、俺が知っている限りではオーディションを行っている
会社はない。作曲家集団的な会社ならやっているのかもしれないけれど、基本
的にはCM音楽はコネだよ。代理店のクリエイティヴか、CM音楽制作会社のプロ
デューサー、あるいは映像監督あたりに繋がりがあると可能性大。
287名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 15:59:11 ID:TrgiegLP
>>285
それはもちろん承知の上だよ
別に全力投球した曲をこんな所に上げて下さいとは思ってない。
ただプロなら音で素人を黙らすのがいいんじゃと思って
このスレに懐が深い人がいたら面白いなっ、て書いただけです。
288名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 18:48:02 ID:/Rs7pxi/
アレンジのクオリティー証明するなら
ボツった曲の間奏の部分だっていいのにうpしないんだからw言ってもムダムダww
長文くんは脳内コンペで忙しいんだろ。w
289名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 19:34:23 ID:TprVQnq9
100−500曲に一曲採用されるかどうか
ってマジ?
コンペやり始めてまだ10数曲しか出してないんだけどさ、
気が遠くなるんだけど。

まじで?
もう26歳なんですけど。
290名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 21:14:46 ID:2aLzc7qE
>>289
才能がある人は10曲中1曲とかになる。
才能があるかないかは結果が出るまで分からんが、生まれつき決まっているのは確か。
291名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 21:49:08 ID:gEaOl8CF
ある程度売れたら使命か数人の限定コンペとかになっていくだろ。
いつまでもコンペ勝てない奴は切られるか辞めていく。
100曲に1曲しか勝てないような無能はどこもいらない。
292名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 22:08:44 ID:O/daEeOF
上戸彩が500だか600曲の中から選ばれたとかいう曲歌ってたと思うが、聴いて、あれがか?
と思った記憶がある。コンペに参加した奴いたらスマソ。やっぱ、どの業界でも一握りの
奴だけがすごいんであって、後のは...
293名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 23:57:58 ID:GOtoCRgW
>>290
J-POPのコンペを通過する程度の音楽的能力なら、生まれつきというより
生活環境が大きいね
294名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 00:04:12 ID:2aLzc7qE
>>292
あるあるの例を思い出すが良い。
500曲って、証拠はどこにも無い。
事務所がらみとかスポンサーの押しとか宗教がらみとかでポンするから。
芸能界ってそうだから。
295名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 00:57:53 ID:cg9Q0C0y
>>294
単に500曲集めるだけなら簡単では、質はともかくとして
296名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 07:30:51 ID:V3Lh3Fh0
上戸の曲が直前で力持ってる事務所の作家の曲に変わったのは有名な話。
平井犬が500曲位集めた後結局自分で書いちゃったのも有名な話。
297名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 12:21:38 ID:MJ7gtRkF
あほくさ・・・
やっぱ自分でライブやるのが一番やな。
298名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 13:36:40 ID:C3i33rLa
avxに送ったデモテで連絡が来たんだけどここのプロダクションは仮歌
自分で入れなきゃいけない感じなんだよね
前に見放された事務所ではちゃんとVo用意してプロツでレコしてくれたから
助かってたんだけどなぁ

発注頻度によっては時間&金銭&人脈的に仮歌入れられるかもわからないんだけど
楽器メロじゃほぼ勝負にならないし・・・
みんなどうしてる?
299名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 13:54:29 ID:07kd5Aph
メロダインでガンガル    俺はそう。
300名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 14:19:55 ID:Z5u7MsfT
ボーカル用意してプロツでレコーディングして。そんな恵まれた環境で見放されるなら
いさぎよく足あらって他の職業に転職したほうがいいんじゃマイカ。
301名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 14:24:50 ID:suC1B87F
>>298
仮歌歌ってくれる人と普段から仲良くつきあうようにしている。
仮歌さんが何かバックトラックを必要としているときなどは出来る限り対応するなど、協力しあうように。

それでも上手く行かないとき、緊急事態が起こったときなどは
そういうお仕事をしている人に頼んでる。

今はネット経由で録音したボーカルトラックくれる人などもけっこういるので助かってる。

なので最近はあまり仮歌では苦労していない。
302MASAOK:2007/01/28(日) 14:30:51 ID:hhQPqnxH
1000曲に1曲くらいで選んでるのが最近のところ
303名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 14:37:35 ID:Z5u7MsfT
ネット経由でボーカルトラックもらうのってどうなの?
自分でその場でディレクションできないわけでしょ。
ちゃんと思い通りのものが上がってくるもんなの?
304名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 14:41:58 ID:suC1B87F
>>303
俺は今のところうまく言ってる。
数回やり直してもらうこともあるけど。

過去に何度かやり取りをしているから、相手がどんな歌うたう人なのかわかってるのでわりとスムーズ。
逆にこちらが「その歌詞のふり方は実際に歌うとこんな風になっちゃってたぶん貴方のイメージと違うと思いますよ」
ってアドバイスを貰うことがあったりするくらいで、こちらが実際に歌ってもおかしくないものをちゃんと作っていれば
そんなにおかしなことにはならない。

コンペなどの場合はもともと発注イメージも明確だから、仮歌の方向性もそんなにブレない。
オリジナル曲で発注イメージが無い場合は何度かやり取りしないとダメだった。

あと俺はギターも弾けないのでこれも他の人にお願いしてる。
ネット経由でやりとりしているけど、こちらも特に問題は起きていない。
305名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 15:00:50 ID:Z5u7MsfT
>>304
即答サンクス!
へぇ、けっこううまくいくもんなんだね。
自分でやる場合は予定あわせたりとかけっこうたいへんだから、ちゃんとイメージどおりのものが出来るなら
ネットでのやりとり、便利だね。
306298:2007/01/28(日) 15:03:16 ID:1JMrPEZj
はじめから好待遇過ぎたと思う。その分すぐに結果だせなかったから見限られたんだ
右も左もわからなかった自分としては長いスパンで育ててもらいたかったんだけどね

たしかに今はネットで仮歌やってくれる人もいるね。
けど実際報酬なしで快く引き受けてくれるもんなのだろうか(ある程度の実力持ってる人で)
1日で入れてくださいとか言い辛いかも

あとデータでもらうって事はやっぱりmp3になるのかな?
307名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 15:07:38 ID:BScfHRqN
>>306
知らんけど、重いファイルを分割して、どっかにアップしてOKでは?
アップロード色々あると思うし。まあ、光回線の人は分割なんてしなくてもOKっぽいけどw
308名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 15:19:45 ID:suC1B87F
>>305
最初は苦労したこともあった。
人によっては全然ダメなこともあったし。
うまく行き始めてからは問題起きてないよ。

デモテの話とはちょっとずれちゃうけど、音楽製作に関わる費用全般が削られ、CDなど自体もあまり売れなくなっている昨今
色々と工夫して制作にかかる労力を減らすことはとても大事だな、と思ってる。
使える技術はどんどん使っていかないと損だな、と。

>>306
報酬は払うよ、何らかの形で。
現金以外の「もちつもたれず」でやれる相手は限られてる。
まるで同じバンドのメンバーかってくらいの付き合いがないと無理でしょ。

それ以外は現金でちゃんと報酬払ってるよ。安いけど。

あと俺はMP3じゃなくてwavでやり取りしてる。
別にMP3でもいいんじゃないかな?音質的には。けどいちいち変換するのがめんどくさいのでwavでそのままやりとりしてる。

両者とも光だったら速度的にはあまり問題ないし。
309298:2007/01/28(日) 15:37:02 ID:pVyutTmV
>>308
やっぱり報酬払ってるんだ
ネット経由ならスタジオ分くらいを報酬に回すことできるかもだけど
スタジオ予約でやるとなると厳しいかもなぁ。採用されたら・・なんて当てにならんし(笑)
とりあえずはネットで探してみようかな
サンクスです
310名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 15:56:01 ID:suC1B87F
>>309
俺も一緒だ。スタジオ代払うくらいだったらそれを報酬にすればいいや、って感じだった。

ネットで色々探してきたけど、「誰か仮歌うたってください」っていう募集もけっこう出てるよね。
でもそういうのって大半が事実上無償なんだよな。
「採用されたら払います」とか「事務所の人間が聞くので貴方のチャンスにもなります」とか。
実際そんな話ほとんどないだろ、っていう。

今は何でかしらないけど、音楽製作に関わる事を誰かに頼むときは無償が前提、みたいに考えてる人が多いようだ。
結局、そのおかげで俺は色々得したみたい。
311名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 16:53:02 ID:93WiFRnF
また長文君が沸いてきたなw
312名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 17:22:44 ID:JBNZLHkM
なんでふって沸いたようにネットで仮歌頼む話が急にでてきたのやら

プレ王やミュージでボーカル専門の人とコラボする例は多いんだけど、それだって使えるボーカルは
少ないよ。
もちろん、2chの歌入れスレのクオリティならいくらでもいるけどさ
313名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 17:27:23 ID:suC1B87F
>>312
>>298の「みんなどうしてる?」に俺が「ネット経由で作業してる」って答えたからかな。
うざかったならすまん。そんなに叩かれるようなことだとは思わなかった。

あと俺は「ネットで」っていったって、実際に面識を持つといえるレベルまで人間関係作りつつ作業してるよ。
じゃないとまともな作品作りは無理だ。

俺は職業作家じゃないが、職業作家の仮歌やってる人に頼めばそれと同じレベルの歌はもらえるよ。
だからって同じレベルの作品にはならないが orz
プレ王やmuzieで探したことはないな・・・。
314名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 17:44:08 ID:93WiFRnF
>>312が叩いてるようには見えないが、このスレにはいつでも即レスする作家風の長文君がいることだけはわかったw
DTM板には、この前裁判で敗訴した作家もどきの人がいるんじゃなかったっけ?
検証サイトもあるようだが
315名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 17:48:17 ID:EhDfheE6
>>298
えいべって第一稿まではガイドメロでおkだったはずだが
316名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 18:06:01 ID:suC1B87F
>>314
文章が長いと笑われるということを理解した。
けど小分けにしてレスしたらそれこそ叩かれそうだな。

ずいぶんと使いにくいスレなんだな。
普通に情報交換できればいいのに。
317名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 18:22:43 ID:tliQakxt
別に長文でも良いじゃん。
ためになる情報なんだから。
318名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 18:36:14 ID:V3Lh3Fh0
おい、スレ違いだカスども
319名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 18:39:08 ID:fOgMh0r5
曲だけ売る事ってできる?
かなりメロディのいい曲はいくつかあるんだけど
契約してノルマとかあると一気に創造力失いそう
 
320名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 18:50:55 ID:93WiFRnF
>>319
V社の「求曲」にでも出してみれば。2,3カ月おきに楽曲だけ募集してるよ。
ただしテーマはあるけど。
321名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 20:44:07 ID:VoFzSUbM
さんくすです。
検索した時これだ!と思ったけど2003年の記事だったので諦めてた
定期的なんですね。
322名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 21:12:38 ID:FfJOqeUD
おそらくは俺の偏見なんだろうけど、DJとかいう人種には審査されたくないな。
他人が創ったものをいじり回す以外、彼らにできる?
323名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 22:20:14 ID:xFpoUqLV
テーマしか書かれてないけど何かのテーマソングとかの募集?
324名無しサンプリング@48kHz:2007/01/29(月) 01:24:43 ID:AA8lMEht
よくネットでオーディション情報が掲載されていて、作曲家なんかだと「プロフィール資料とデモを2曲以上」とかありますよね。
そのデモって、「過去にこんなのを制作しました」って参考のものって捉え方でいいのでしょうか?
それとも「この曲で作家として売りたいです」ってことなのでしょうか?

作家としてデモを送るのは初めてなのでわかりません。
宜しくお願いします。
325名無しサンプリング@48kHz:2007/01/29(月) 01:42:32 ID:SuBnOjfO
自分は新曲3、
過去にインディーズなどで発売されてる作品5、
これを2枚のCDRに分けて、
詳細なプロフィールを付けて送って、
作家事務所のオーディション受かりました。
326名無しサンプリング@48kHz:2007/01/29(月) 01:54:19 ID:AA8lMEht
ありがとうございます。
それではとりあえず過去曲をいろいろな所に送って、作家としての実績(?)をアピールしてみようかと思います。

プロフィールは詳細なものがよさそうですね。
327名無しサンプリング@48kHz:2007/01/29(月) 04:49:58 ID:D47NSgcv
>>303
おれ、作曲家がボーカルさんに歌の仕事募集するサイト作ろうかなー
需要あるかね。
328名無しサンプリング@48kHz:2007/01/29(月) 10:58:27 ID:6zsFCWW3
>>327
有料でってこと?
だったら微妙かも
329名無しサンプリング@48kHz:2007/01/29(月) 11:57:42 ID:f8jMiONO
>>328
検索サイトみたいなもんだろ。
有料かどうかは、本人どうしの問題、と。
330名無しサンプリング@48kHz:2007/01/29(月) 12:28:25 ID:cOC/Woed
>>327
アフィリでやってみれば?
331名無しサンプリング@48kHz:2007/01/29(月) 14:37:24 ID:D47NSgcv
>>330
いや、金儲けが目的じゃないよw
「需要」っていうのは、あくまでそういうサイトを必要としてる人がいるのか?
という意味ね。
ただ犯罪の温床になる危険性もあるから、そこが心配・・・
レコーディングで女の子を簡単に呼び出せる側面はあるし、
ありもしないメジャーデビューをちらつかせて金銭的な詐欺、とかもね。

ミクシーのコミュでもいいかな。
サウンドクリエイターと歌が好きな人が集まるような。
って、スレ違いの可能性があるので、このへんにしときます・・・
332名無しサンプリング@48kHz:2007/01/29(月) 14:40:29 ID:f8jMiONO
>>331
いや、デモテープ作りのためには、仮歌を入れる入れないは重要な問題。人によるけど。
だから、別に関係ないとは思わないけどね。

まあ、mixiのコミュニティを利用するのがわかりやすいかもね。
一般のホームページでやるとしたら、悪用されないように注意しないと。
別にmixiが安全ってわけでもないけども。
333名無しサンプリング@48kHz:2007/01/29(月) 14:42:42 ID:hlVWUBHi
音楽の仕事募集&提示サイトは今でも複数ある。ググればわかるけど。
でも一般から募集するような需要は限られてるので、どのサイトも放置状態
334名無しサンプリング@48kHz:2007/01/29(月) 14:50:06 ID:f8jMiONO
やっぱ、色々難しいんだな、その手の交流サイトってのは。
個別で動いたほうが早いのかも。

今はミュージーとかmixiとか色々あるし、ってことか。
335名無しサンプリング@48kHz:2007/01/29(月) 15:30:53 ID:AupbCrwb
ミクシにはすでに「仮歌」ってコミュあるしな。
336名無しサンプリング@48kHz:2007/01/29(月) 17:40:43 ID:6zsFCWW3
ちょっと思い出したんだけど
昔事務所の作家さんが作家協会?みたいなのに登録してるって言ってたんだけど
詳しく知ってる人いる?
そこでいろいろ他の作家さんと知り合いになったって言ってたけど誰でも入れるのかな
337名無しサンプリング@48kHz:2007/01/30(火) 03:37:52 ID:ChMaex8M
JACOMPAだろ。
あとは自分でググれ。
338名無しサンプリング@48kHz:2007/01/30(火) 14:47:52 ID:JD5y6Q3L
検索しても「仮歌歌います」って人のサイトが見つからない。
「歌ってください」ばっかり。
339名無しサンプリング@48kHz:2007/01/30(火) 19:22:07 ID:PC7bUyLb
そのサイトどこ?
340名無しサンプリング@48kHz:2007/01/31(水) 08:17:14 ID:aqusbnnf
>>339
いや、だからmixiでしょ?
341名無しサンプリング@48kHz:2007/01/31(水) 09:37:38 ID:XTp0a9Mi
なんか、ここからメール来たお。
ダウンロード配信できるらしいけど。どうなんやろ。
ラジオ放送とかできる設定だと料金上がるなら、ふつうにライブドアネトラジとかラジログでやってリンク貼るよなw


ttp://syncl.jp/service/?utm_source=1&utm_medium=1
342名無しサンプリング@48kHz:2007/01/31(水) 09:43:27 ID:mZ+RlX+1
>>341
うちも2通来た
すごいスパム広告出してるな
343名無しサンプリング@48kHz:2007/01/31(水) 10:14:41 ID:12F+XxbT
そもそも仮歌っていう言葉自体、良くないと思う。
たしかに仮歌なんだけど、仮の存在、代用品募集って感じで、
誰がわざわざ歌ってやろうって気になるだろうか。

割り切るのなら、作家はどんなメリットをその歌手に与えることができるのか。
その辺はっきり示さないと、募集しても見つからないのも当然なんじゃないかね。
344名無しサンプリング@48kHz:2007/01/31(水) 10:28:55 ID:XTp0a9Mi
「仮歌」って言葉、たしかにマイナスにはなってると思うよね。
「「仮」なら私に利益ないじゃん。」って思われるもんね。たしかに。
バンドのボーカルとしてライブ なら気持ちいいってメリットあるけど、「仮歌」って地味な「作業」だもんね。
かといって、
「もしかしたら、あなたにもチャンスがめぐってくるかも」ってにおわせて利用するのって、なんか気がひけるんだよね。w
345名無しサンプリング@48kHz:2007/01/31(水) 11:28:52 ID:0kMYQxs0
金は払うんでしょ?
まさかタダ狙いなの?
346名無しサンプリング@48kHz:2007/01/31(水) 11:30:30 ID:7VScYIiL
仮歌募集をデモボーカル募集にすれば、アホがひっかかる気がする。
347名無しサンプリング@48kHz:2007/01/31(水) 12:27:15 ID:aqusbnnf
>>346
なるほど。そんでもって、その歌い手は、その曲を武器にしてボーカルオーディションを受ける・・・と。

それいいね。
348名無しサンプリング@48kHz:2007/01/31(水) 12:35:30 ID:t0XteVkj
コンペに出す曲をボーカルオーディションに使っていいのか?
349名無しサンプリング@48kHz:2007/01/31(水) 12:37:06 ID:aqusbnnf
やっぱオーディションに送る曲を他で使っちゃまずいかw
350名無しサンプリング@48kHz:2007/01/31(水) 12:42:38 ID:qMy8X7gv
アホがひっかかったなw
351名無しサンプリング@48kHz:2007/01/31(水) 19:49:16 ID:qe+jVwfe
>>340
mixiに限らずどこを探しても見つからない・・・。

金はちゃんと払うつもりなんだけどな。
色々募集系のサイトとか見てて思ったんだけど
なんで音楽製作って「仲間募集」みたいな感じで「タダで手伝ってもらう」が前提なんだろ?

金払って頼めばいいんじゃないかと思うんだけどな。
352名無しサンプリング@48kHz:2007/01/31(水) 19:59:56 ID:igE5SZl0
音源アップサイトに行ってみれば? プレ王・ミュージー・Next music などなど
353名無しサンプリング@48kHz:2007/01/31(水) 23:54:23 ID:ZIuJ4cV1
>>351
ただでも歌いたいという子も結構いるよ。
基本はほんとに歌が好きな子ならね。
仮歌でも歌う方にとっても良い経験になるしやりたい子もいる。
俺はmixiやバンド掲示板、ライブハウスや音楽専門学校の子に声掛けたりして
うまい子10人くらい見つけてただでやってもらってる。
あとはナンパしたりすると、偶然、ライブやってたり、インディーズでやってる子だったりと
一石二鳥。
354名無しサンプリング@48kHz:2007/02/01(木) 04:02:27 ID:vN8Sf1GD
で、自分はデモ通ったらお金もらうわけ?
355名無しサンプリング@48kHz:2007/02/01(木) 07:23:56 ID:g31B95SC
>>352
それらも見て見てるんだけど、検索機能があまり充実してないからどうやって探したらよいものやら・・・。
プロフィールなどで「仮歌うたいます!」って言ってる人、いますか?どうにも見つからなくて。

ランキング上位の曲などを聞いて「これは!」と思う歌い手さんがいればこちらから「是非お願いします」
とアプローチしてみようかとも思ったけど、そういう歌い手さんもおらず・・・。
356名無しサンプリング@48kHz:2007/02/01(木) 08:57:10 ID:eYHHTOMQ
そういうサイトでしらみつぶしに探して行くか、自分で募集記事出すしかないよね。今は。
音楽専門学校とかボイトレ関係とかに知り合いいたら、たしかに見つけやすいかもね。
357名無しサンプリング@48kHz:2007/02/01(木) 11:03:07 ID:Ex+pPEv0
てか、プレ王とかって自分で良曲アップしてれば、レベル高い人と自然にお友達になれるじゃん
歌い手や楽器のプレイヤーから普通にメール来るし、お友達登録もみんなしてるよ
358名無しサンプリング@48kHz:2007/02/01(木) 16:42:29 ID:XdlZMk9x
俺は、ネット(主にMIXI)。
スタジオやライブハウス、専門学校、音楽教室に張り紙。
アマのライブ観に行って上手い子いたら話しかける。
ストリートやってる子に話しかける。
友達の輪をたどる。

って方法で探してる。
それでもなかなか良い子は来ない。
次は音大行ってみようかしら。

MIXIは「かりうた」で検索しろ
359名無しサンプリング@48kHz:2007/02/01(木) 21:06:05 ID:eYHHTOMQ
専門学校に貼紙ってどうやるの?
出身者でもないのにアプローチしたら、なんかへんだよね?
360名無しサンプリング@48kHz:2007/02/01(木) 23:38:48 ID:Z6UxM5d7
いちいちそんなもんここできくな、大学個々の事情なんて分かるはずないだろ?
行動あるのみ。
361名無しサンプリング@48kHz:2007/02/02(金) 00:42:03 ID:UirxueGO
>>343-344
いやいや、「仮」だから自分にもPやDに聞いてもらうチャンスあるかもと思う訳だろ
だいたいプロでもないのにお金もらおうという厚かましい奴が上手い訳がない
そこはお互いギブアンドテイクだろ
逆にお金払うならあらゆる条件を凌駕してもらうプロレベルじゃないと話しにならん
362名無しサンプリング@48kHz:2007/02/02(金) 00:46:02 ID:Yx7mpc2N
で、自分はデモ通ったらお金もらうわけ?
363名無しサンプリング@48kHz:2007/02/02(金) 00:55:25 ID:42uH1xSN
>362
361のデモが通ってるとは思えないな。デモとはいえ、プロの仕事って意識が無いんだもの。
364名無しサンプリング@48kHz:2007/02/02(金) 01:18:10 ID:k0RvfPbW
>>361
ギブアンドテイクになればいいんだろうけど、
デモテープ制作、そしてデモテープオーディションや楽曲コンペって言う流れにおいて
仮歌の人と、トラック製作者がギブアンドテイクの関係になることなんてあるんだろうか?

そういう言葉で仮歌の人を募集しているのは良く見かけるが、非常に疑問。
365名無しサンプリング@48kHz:2007/02/02(金) 03:31:11 ID:4mfVNl49
DJ-BAM BAMってどんな変態野朗なんだ??
366名無しサンプリング@48kHz:2007/02/02(金) 04:23:02 ID:9GTUzCDW
歌が好きで音楽業界に憧れがあっても
「仮歌って何?」 「作曲家ってレコード会社の社員でしょ?」
とか思ってる子が多そうだね。
367名無しサンプリング@48kHz:2007/02/02(金) 10:56:17 ID:YzJQH3z7
作曲を自分でやりたいってのも多いね
作曲はやるからトラックだけ作ってとか。
作曲できるのかと思いきや、コード進行
もすべて作ってあげたうえに鼻歌のせるだけ。
トラック作るのがたいへんなんじゃないか。

368名無しサンプリング@48kHz:2007/02/02(金) 11:23:45 ID:nqwglTub
ズレるかもしれないけど
鼻歌歌っただけで作曲になってしまうのが嫌だなあ

アレンジも完璧にして初めて作曲と定義してホスィ
汚しスマソ
369名無しサンプリング@48kHz:2007/02/02(金) 11:36:37 ID:k0RvfPbW
>>367
多いね。

俺、デモ音源などのアレンジ代行みたいなこともやってるけど、鼻歌持込はけっこう困る。
シンセメロなどになってればまだいいけど、ほんとに鼻歌だけだと泣きたくなることもある。
370名無しサンプリング@48kHz:2007/02/02(金) 12:16:45 ID:0NtYTfp6
編曲と作曲の定義を再考してほしいよな。
最近は作曲屋が半分編曲までやってるし
編曲屋は半分エンジニアに近い事になってるし
なんか作業分担がスライドしていってる気がする
371名無しサンプリング@48kHz:2007/02/02(金) 12:26:04 ID:1GjO2Iiw
そうは言っても、自分は鼻歌作曲だけで勝負できないから
あんたら文句言ってんだろ?
372名無しサンプリング@48kHz:2007/02/02(金) 12:47:20 ID:tSlIER1N
おれも鼻歌だけで100万枚売ってみたい(笑)
ふんふーん♪
373名無しサンプリング@48kHz:2007/02/02(金) 13:03:23 ID:7fNiHGl0
>>371
さすが! 鼻歌だけでオーディション勝ち抜けるなんて、君はすごいね!
もしかしたら和音が出せる鼻なの?
うらやましいなぁ。
374名無しサンプリング@48kHz:2007/02/02(金) 13:05:52 ID:nqwglTub
鼻歌でオーディション突破って、すごいなw
375名無しサンプリング@48kHz:2007/02/02(金) 13:06:20 ID:k0RvfPbW
ふと「鼻歌多重録音ハーモニー」で何か出来ないだろうか、と思いついた。
376名無しサンプリング@48kHz:2007/02/02(金) 13:18:00 ID:1GjO2Iiw
>>375
達郎がもうやってるだろ
377名無しサンプリング@48kHz:2007/02/02(金) 13:20:00 ID:1GjO2Iiw
>>373
>>374
はいはい人のレスの揚げ足取るほど悔しいんだね。

何時間もアレンジまでやって、
やっと一仕事としか認められないんだから
君らが悔しい気持ちはわかるよ。
378名無しサンプリング@48kHz:2007/02/02(金) 13:21:10 ID:2ykpTE2J
演歌作曲家乙。
379名無しサンプリング@48kHz:2007/02/02(金) 13:25:09 ID:k0RvfPbW
>>376
いや、もっと「作曲メモ」みたいな情けない感じの鼻歌をめちゃくちゃいっぱい重ねて・・・。

無理か。
380名無しサンプリング@48kHz:2007/02/02(金) 13:27:32 ID:1GjO2Iiw
いや実際、鼻歌メロだけの作曲家>>何時間も掛けてやっと一曲の編曲家なんだから、扱いは。
君らがいくら理不尽だと思おうと仕方ないだろ。裏返らないんだから。
381名無しサンプリング@48kHz:2007/02/02(金) 13:31:24 ID:1GjO2Iiw
>>379
http://www.myspace.com/electricdokaka
この人が有名かな
382名無しサンプリング@48kHz:2007/02/02(金) 13:55:05 ID:nqwglTub
>>380
まあまあ、そんなに必死になって粘着しなくても。
なんか君が悔しがってるように見えてしかたがない。

作曲しようぜ
383名無しサンプリング@48kHz:2007/02/02(金) 13:57:03 ID:1GjO2Iiw
>>382
いや俺は悔しがる理由ないから。お前らは事実言われて悔しいだろうけど
384名無しサンプリング@48kHz:2007/02/02(金) 14:07:45 ID:nqwglTub
>>383
なんでそんなに怒ってるの?しかも「悔しい」という言葉に執着してるようだけど
昔、そういうことを言われて本当に悔しかったんでしょw

バカにしてごめんね。ついつい、バカを見るとバカにしたくなっちゃうんだよ。悪かった。
事務所に収める曲も全て収めたし、ちょっと休憩してたんですよ。まあ、がんばってくれよ。
385名無しサンプリング@48kHz:2007/02/02(金) 14:09:53 ID:ecQtvFSf
議論はいいけど煽り合いはよしてくれ
386名無しサンプリング@48kHz:2007/02/02(金) 14:15:30 ID:9GTUzCDW
>>369
デモ音源のアレンジ代行ってギャラはどのくらいで引き受けるの?
387名無しサンプリング@48kHz:2007/02/02(金) 14:17:45 ID:1GjO2Iiw
>>384
どうでもいいけど、馬鹿が他人に「馬鹿」って言ってボケるのが最近流行ってるのか?
あんまテレビ見ないし、面白みがよくわからんのだが
388名無しサンプリング@48kHz:2007/02/02(金) 14:19:54 ID:nqwglTub
>>385
ごめんごめん。ムキになってるやつが居たもんでつい。
やめるわw
389名無しサンプリング@48kHz:2007/02/02(金) 14:29:55 ID:nqwglTub
>>369
鼻歌のみはやめてって要望出しても良いと思う。
シンセメロも使えないで持ってくるって、どんな無能かと。
いまどき鼻歌で持ち込んでくる無能は無視でいいだろ。まあ、仕事だからやるけどw
390名無しサンプリング@48kHz:2007/02/02(金) 14:32:09 ID:k0RvfPbW
>>381
おもしろいw
けど、俺のイメージしているものとは何か違った。

>>386
ものによるよ。
5000円〜3万円くらいまでかなあ。

ワンハーフで打ち込みのみで終わって、歌なしオケだけなら5000円くらいで。
391名無しサンプリング@48kHz:2007/02/02(金) 14:46:16 ID:9GTUzCDW
>>390
なるほど。それで歌がうまい人に仮歌を歌ってもらうかわりに
半額サービスとかいいかもね。
俺もやってみようかな。
392名無しサンプリング@48kHz:2007/02/02(金) 19:32:38 ID:rey8zvHC
オマイら、そういうのやるときはちゃんと
music job netのアレンジのとこ仕事募集記事出してくれよ。利用させてもらうからさ。

393名無しサンプリング@48kHz:2007/02/02(金) 20:51:44 ID:k0RvfPbW
>>392
身近で回ってることだったので、そこまで宣伝はしてなかった。
載せてみようかな。広く需要のあるものだったんだろうか。

よければ引き受けるけど・・・?
394名無しサンプリング@48kHz:2007/02/02(金) 23:48:18 ID:rey8zvHC
>>393
クオリティーとか確認しないとなんとも言えないので
フリーメアドでいいからさらしてくだされ。
395名無しサンプリング@48kHz:2007/02/02(金) 23:54:55 ID:s2X5z2b2
wktk
396名無しサンプリング@48kHz:2007/02/03(土) 00:25:38 ID:/LrEEGnm
>>394
あら、ほんとに?じゃあ一応晒しておきまする。

[email protected]
397名無しサンプリング@48kHz:2007/02/03(土) 01:13:46 ID:iYjZ70P3
送りましたwwよろしくです。ペコリ
398名無しサンプリング@48kHz:2007/02/03(土) 13:59:19 ID:6iyHaL6f
質問したいのですが、
仮にセリーヌのmy heart will go onみたいなバカ売れしそうな曲が書けたら、
プロとして発注に応えて曲を書いてるみなさんはどうするんですか?
前スレとか見たら、
「曲をカンパケで持っていっても30万買取で印税なし、
印税ありの契約してくれるとこがあったら教えて欲しいよ。orz」
とかありました。
ステップアップのためには仕方ないとか諦めてそういう契約でも出しますか?
399名無しサンプリング@48kHz:2007/02/03(土) 14:04:39 ID:q19ggCIl
つ 取らぬ狸の皮算用
400名無しサンプリング@48kHz:2007/02/03(土) 14:31:16 ID:sSUw0FkJ
まったくだ
ぺーぺーの身分が心配する問題じゃない
401名無しサンプリング@48kHz:2007/02/03(土) 15:11:59 ID:NtqfBR22
買取で思い出したが、買取イコール著作権の売り渡しだと思っている素人が多い。
著作権は作家のみに与えられる権利であって、譲渡は法律上できない。
「買い取ったんだから、恒久的に好きに使うぞ」的な事務所の言葉に騙されない
ように。
402名無しサンプリング@48kHz:2007/02/03(土) 15:58:39 ID:6iyHaL6f
>>401
著作人格権は譲渡できないけど、著作財産権は譲渡可なので、
印税もらえない契約を強要されるって話は聞いたんだけど・・・。
403名無しサンプリング@48kHz:2007/02/03(土) 22:44:49 ID:LoLQAr3o
>>398

30万買取で印税なしって結構よくないか?
印税30万ってオリコンベスト10くらいだぞ。
404401:2007/02/03(土) 23:41:24 ID:NtqfBR22
>>402
著作財産権とは、複写権、貸与権等の著作隣接権のことだけれど、本来は一定
の条件下でのみ使用を許諾するものだったんだ。
たとえば使用目的や期間などを定めてね。
だから、著作権自体は作家の名前でJASRACに登録されるべきもの。
買取っていうのは悪習なんだよな。まぁ、日本は著作権に関しては後進国なの
で、業界の力関係のもとで曖昧にされちゃったって感じかな。

>>403
CDの売り上げばかりじゃ印税じゃないからね。おそらく一番おいしいのはカラ
オケで歌われること。あと、JASRAC登録時に使用許諾を与えていないCM等に使
われる場合、まぁ滅多にないケースだが、一回放送で8000円じゃなかったかな。
ヘビーローテーションクールだと、それだけでも膨大な金額になる。
ま、夢のまた夢だけどね。
405名無しサンプリング@48kHz:2007/02/04(日) 03:38:58 ID:TBZyUv3C
昨日ソニーのクリエイターズ2次通過の連絡来たよ
406名無しサンプリング@48kHz:2007/02/04(日) 04:38:08 ID:quJ5+tO+
俺一次通過してこの前年契約したよ?二次とかなかったんだけど。。
色んな取り方してんだな。
407名無しサンプリング@48kHz:2007/02/04(日) 05:13:36 ID:TBZyUv3C
そうみたい。
応募した部門とか、既にプロかアマかによっても違うってさ。
2次んとき「2月中に連絡行かなかったらご縁がなかったということで」みたいな紙配られて正直ビビってたけど。
408名無しサンプリング@48kHz:2007/02/04(日) 08:28:49 ID:QMW0LnyT
>>404
>日本は著作権に関しては後進国なの
>で、業界の力関係のもとで曖昧にされちゃったって感じかな。

ユーザーの取り締まりをあれだけきつくやって、肝心の作曲家の
著作権がないがしろにされてたんじゃ笑えないよな。
JASRACが「著作者を保護する」なんて言ってるのは、本当に建前だと思う。

印税支払いで、作曲家が集団訴訟とかしたらどうなるんだろう?
たぶん家に怖いお兄さん達がやって来るんだろうな(笑)
409名無しサンプリング@48kHz:2007/02/04(日) 18:58:36 ID:6biV55F3
オーディション専用スレッド 
↓ 
http://www.debutroad.com/mg/debut/index.html 

真面目な掲示板ですよ。
410名無しサンプリング@48kHz:2007/02/04(日) 21:58:06 ID:b4VFyGuj
>>409なんかいやな話ばかりだな・・・
411名無しサンプリング@48kHz:2007/02/05(月) 14:55:14 ID:hHyUjkYp
ぶっちゃけ歌と歌詞次第なんじゃないの?
メランコリックにいこうよ
それかセンチメンタル。
もしくはバレンタインディとか。

412名無しサンプリング@48kHz:2007/02/05(月) 17:14:29 ID:0pfmtf9C
歌詞なんて、

春 卒業・入学シーンの出会いと別れを絡めたラブソング
夏 海を絡めたラブソング。
秋 落ち葉のようにはかないラブソング
冬 スキーとか、寒さとかそういうのをからめたラブソング

四種類しかないだろ。
413名無しサンプリング@48kHz:2007/02/05(月) 17:20:47 ID:hHyUjkYp
そっち?!
菓子かと思った。
オールシーズングミでよくない?
好きなんだよね、グミ
414名無しサンプリング@48kHz:2007/02/05(月) 19:51:38 ID:xT3J1iO5
くだらない。スペースの無駄遣い。
415名無しサンプリング@48kHz:2007/02/05(月) 20:52:19 ID:V/rbB+NK
みんなが言ってる鼻歌ってアカペラってこと?
オーディションいくつか応募しようと今曲作ってるんだが、
やっぱりデモテープがアカペラじゃまずいかなorz
一応楽譜にして記録はしてるんだけど、打ち込みとかの技術が全くない…
ヘタなりにフリーソフトとかで伴奏(?)つけた方がいいのか。
スレ違いだったらスマソ
416名無しサンプリング@48kHz:2007/02/05(月) 23:13:59 ID:xT3J1iO5
>>415
それだったら、きっちりとコーラスアレンジして、最初からアカペラの曲をつく
ったほうがいい。達郎さんみたいにね。
ただ、作家を目指しているなら、打ち込みの技術を習得してやろうという意気込
みは必要だと思うが。正直、言い訳にしか聞こえない。
417名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 01:42:55 ID:A03eyAlV
>>415
周りの人がみんなアレンジまで完璧に仕上げてきてる中、
伴奏なしのアカペラで他の応募者を圧倒するような曲を作れている自信があるならそれで送ればいいと思う。
418名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 07:26:07 ID:9Q5wx/8H
いいならそれでいいだろ??
こんなとこで自己顕示欲示してるお前は寒いぞ
419名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 08:37:13 ID:A03eyAlV
寒くてもいいじゃんw
俺はきっちりアレンジして頑張ってるけど9割はボツるよw
まあ俺はショボイからアカペラで提出したら99%落ちるねw
420名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 09:22:03 ID:9Q5wx/8H
寒い方が実は価値があったりなかったり。
421名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 10:06:26 ID:8i4kRasG
どっちだ
422名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 10:12:21 ID:9Q5wx/8H
そっち
423名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 12:48:06 ID:UVQsjH4+
MIXIの仮歌コミュ見てみたけど、「歌ってください」っていう人、けっこういるんだね。
しかしずいぶん切羽詰ったように見えるんだが、それでもギャラは一切払わないという人ばかりなんだな。

不思議なものだ・・・。
424名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 12:51:42 ID:9Q5wx/8H
お金ないんだって
425名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 13:41:40 ID:ipLCFTmh
仮歌を頼める業者ってないの?
426名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 14:23:38 ID:a3Z/VCEw
>>425
インペグ屋さん。
427名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 14:27:15 ID:/DBgfnfw
ギャラも支払わずに楽曲発注するのが当たり前、という現状を考えると仮歌へのギャラも難しい。
結果につながらないと曲作るたびにお金減っていくことになるから。
428名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 15:00:04 ID:sq3r99kz
>>426
揚げ足取るつもりはないんだけど、正しくは『インペク』。グとは濁りません。
429名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 15:56:58 ID:a3Z/VCEw
>>428
インペグって言う人も多いし、どちらでもいいんじゃないか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC
430名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 17:14:57 ID:Y5MiCWh0
どちらでも良いってことは無いだろ
431名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 17:19:01 ID:9Q5wx/8H
主観の問題。
その人がいいならそれで良し。以上。
432名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 18:12:24 ID:tZGwMf8a
名称は正しく覚えなきゃ世界がむちゃくちゃになるな。
名前くらい正確に覚えとけ、と。
433名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 18:21:17 ID:a3Z/VCEw
>>432
ニホンでもニッポンでも正しいだろ?
定着しちゃってる言い方なんだから、どっちでもいいじゃん。
そもそも日本で生まれた言葉なんだから。

そんなに正しく言いたいならコーディネーターって言えよ。
434名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 18:30:30 ID:tZGwMf8a
>>433
そんなムキになるなよ
自分の言ってることに自信が無いみたいだね・・・
435名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 20:36:59 ID:bLUGQ3pO
まあ名前は正しくってのも分かるし、定着したものが正しいってのも、正しい。
436名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 21:45:58 ID:8i4kRasG
ただ確かなのは、このスレでそんな話題を出すのはどうだろうということだ
437名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 00:58:24 ID:qfGhCr+0
>>407
俺まだ2次の返事来ないんだけど。。ヤッパ落ちたんかなorz
438名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 02:38:35 ID:ZXPeCTUf
浜田にハマタ言うてるようなもんやないの
439名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 02:42:14 ID:i5NmrxcR
ミクシーとか見てるといかにたくさんの人が
当てもなくコンペに参加してるかがわかるなー。
マジおわっとる。
440名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 09:13:21 ID:R6l3TCuU
落ちたとか考えてるなら次ぎ探せ
441名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 16:52:35 ID:2Twz7Us9
コンペやり始めて、何ヶ月、何曲目くらいで採用になった??
人それぞれなんだろうけど、ある程度の指針としてお聞きしたいです。
442名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 19:27:25 ID:dqjY+vwv
みんな1曲2曲は採用されんだよな。
物凄い時間と精神力を使ってさ。
その時は嬉しいんだよ。
俺の曲が世に出たぞー!ってさ。
俺はやってやるよ!って気になる。

それがよ、

額面5万の印税を見た途端、
みんな尻尾巻いて逃げてくんだ。
音楽は生業にするもんじゃねえって。
俺はそんな奴らをごまんと見てきた。
気違いじみたM以外は辞めときな。
音楽なんて絶対売れねえ。
ジャニーズになんて絶対書けねえ。
バンドマンから作家に転向した時点でよ、お前は夢に負けたんだ。
働いて親を安心させてやれ。
443名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 19:37:52 ID:wUu5Cz7A
>>442
>額面5万の印税

そこんとこ超詳しく
ジャンルとか会社の規模とか何枚売れてそれぐらいとか
444名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 19:57:09 ID:3t5um15p
印税は、作詞作曲やったシングル1枚で20円いくかどうかの世界。
3万枚作ってオリコン10位以内に入ったとしても60万円。ホント素敵。
445名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 20:13:35 ID:fPWRpbtn
歌詞の印税 5%
作曲の印税 5%
歌を歌った印税(歌唱印税) 5%

最高で15%くらいはいけるんじゃね?
446名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 20:24:53 ID:i5NmrxcR
>>445

俺も最初はそう思ってたさ
あえて、事実をおしえてやろう。

歌詞の印税 1.5%
作曲の印税 1.5%
歌を歌った印税(歌唱印税) 1%

だ。
しかもCDの額値段からじゃなく、
ジャケット控除や、出荷枚数に0.8
をかけるみたいなルールがあって、さらにさがり、
ここからジャスラック手数料も取られるぜ!

なんてすげえシステムなんだ!
わくわくしてきだぜ!
447名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 20:46:57 ID:4JMNVe3E
ドキがムネムネ!
448名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 22:01:29 ID:fPWRpbtn
>>446
ワロタw

でも、ソースを見せて欲しい。
自分の知識に追加したいから。
449名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 22:19:52 ID:oY0LJ3pC
>>443
お金にまつわる経験談色々。

・作家業
シングルA面。わりと有名アーティスト、アニメタイアップ有り
売上げ合計約1万枚、最高順位10位。
CDからくる印税が手取り約7万。
二次使用料手取り約20万。

・アレンジ
アーティストものアルバム収録曲
1曲手取り5並び。

アニメキャラソン、シングルA面。
1曲10万

自費出版物収録用音源作成
歩合契約、300枚はけて約10万のバック。

・ライブ
アーティストサポート演奏
リハ2、本番1で6並び。

・その他
カラオケ打ち込み1曲3.5万、着メロ、着うた1曲5千円。
この二つで月に10〜15万くらい。
知り合いの制作手伝ったり作家仲間のプリプロ手伝ったりで月に3、4万くらい。

・結論
音楽関係の収入で暮らすのは不可能ではないが、印税で暮らすのは限りなく不可能に近いと感じる。
450名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 22:29:56 ID:oY0LJ3pC
>>449は儲かってない音楽家(俺)の例。
俺の師匠レベルの人たちにはかなり儲かってる音楽家もいるのは事実。

某有名アレンジャーさんは年収2千万オーバー。
休みは月に1日あるか無いか。アシスタントが先に根をあげて逃げ出してる。

演奏家だと今は1千万オーバーがぎりぎりか。
日本トップクラスの有名アーティストバックバンドでも本番一回10万程度が限度。
極一部の超トップクラススタジオミュージシャンは別だが、そんなもんはほんとに極ごく一部。
そしてそれにしたって1回20いくかいかないかっていう話。

弦、管のアレンジが譜面上でほぼ完璧に出来る知り合いは
若くして年収3千万ライン。CM音楽やったり歌ものでも弦のアレンジやったり。
高級外車乗り回してます。
そういう天才はかなり儲けられると思います。


あとアーティスト目指してる人は

「月給が出ないことが多くなった」

という事実から目をそらしてはいけないと思う。

定収を確保しつつ音楽活動に励むのが絶対大事。
じゃないと一番大切なときにお金の問題で音楽が続けられなくなる、というとても悲しい目に合う可能性が出てくる。
451名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 22:56:11 ID:eHwq7m+h
ためになった
452名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 23:23:01 ID:AR50o2YP
制作に50億とかかけた映画でも、サントラは全部ひっくるめてパッケージで100万、なんて話。あったなあ。15年くらい前だけど。
今でもあんまり変わんないんだろうな。

そう考えるとアーティストさんってのは、全ての大本になってるわけだから収入の桁が違うのも当たり前か。
運だ、って言う人いるけどあれは明らかに実力だと思うわ。勉強したかどうかとかじゃなくてひらめくかどうかっていうね。

小説と一緒だよ。今はインターネットで誰でも作品を公開できるようになってて、小説っていうのはそのツールにおいてプロとアマの差がゼロになってるジャンルな訳でしょ。もともとゼロに近かったけど今はさらに差が縮まった。
でも売れるだけのものを書く人ってのは全てにおいてあからさまに違うよね。作品読んだらわかるもん。

その意味ではアレンジとか演奏とかいう人々に仕事を生み出す分だけ、音楽ビジネスってのはフトコロがあるって言えるのかもね。
小説にそんな枝葉の仕事なんて存在せんもんな。
453名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 23:28:41 ID:ZlI9Jamd
>歌詞の印税 1.5%
 作曲の印税 1.5%
 歌を歌った印税(歌唱印税) 1%

なわけがない。素人の聞きかじりで誤った情報を流すのは良くないよ。
ジャケット制作費やパッケージ費が差し引かれるのは本当だけど。

通常、作詞、作曲の印税率は6%です。
ただし、作家のレベルに合わせて増減することもあるし、それぞれの出版社で
印税率に対する考え方にも差があるようだ。
つまり、いろんなケースがある、というのが正しい見方じゃないかな。

あと、プロデュース印税というのも最近は多い。
外部プロデューサーには、定額ギャラでお願いするよりも、この方法がリスク
も少ない。嚆矢は確かavexだった。
454名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 23:30:42 ID:wUu5Cz7A
超詳しくありがとうございました
なんか希望持てないですけど
まだ駆け出しなんでめげないで頑張ろうと思います
455名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 23:43:43 ID:oY0LJ3pC
>>453
印税は6%だけど、それを作詞、作曲、出版でわけるよ。
作詞作曲が25%、出版が50%っていうタイプから3者で三等分って話しまで割り振りは色々だけど。

6%の25%だと全体の1.5%にならない?計算間違ってたらハズカシイ・・・。

いわゆる歌唱印税はこれらとはまた別の枠、原盤印税からでる。
1%ってのはそう間違った数字ではないと思うよ。

あとプロデュース印税ってやつも原盤印税から出る。
パーセンテージは原盤権者次第。

プロデュース印税じゃないとプロデュースしない!っていうプロデューサーもいるし
そんなこというなら使わない!っていう会社もある。そのへんはドロドロドロドロ・・・。

>>454
超がんばれ。なんとか時間作って弦管アレンジちゃんと勉強しとくことをおすすめします。
他人がやらない、やれないことをやればお金になる、というのが基本だと思う。
456名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 02:10:01 ID:VMFTw2rp
>>446は、CDの売値を基に算出した値と考えれば、
そんなに間違ってないんじゃない?
457名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 02:29:56 ID:UOdJTzhV
譜面上で弦管アレンジって別に特殊なことじゃなくて、音大で
作曲科出てる奴なら誰でもできることだよ。
音大の卒業生は掃いて捨てるほどいるが、年収何千万なんて人はほんの一握り。
何かの技術をマスターしても収入増えるとは限らなくて、やっぱり>>452が言ってることが一番大きいよ
458名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 03:18:45 ID:2J5CMsv2
自分はパソコンだけで曲作っているんだけど(少しテクノぽい)
自分の欠点は音が小さい事なんだけど
波形が大きすぎて音が小さい....
波形を小さくして音を大きくするってどうすればいいの?

後で処理したらメチャメチャだし....デモテープ出せないよ。
停止だよ!!
459名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 03:27:36 ID:vH2SsD39
作家事務所通してコンペとか出てるなら
事務所の取り分20%-60%っていうのがあるんだけど。

そうすると1.5-3%っていうの正しいということだよ。
460名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 08:25:31 ID:iwVba+/s
>>459

出版社の取り分と作家事務所の取り分は別。

作曲印税3%のうち
出版社が1.5%で残り1.5%のうちの
何割かを作家事務所が取るんだよ。

仮に、30%ほどとられるとすると
作家に入るのは約1%。

あまいゆめみちまったぜ。


461名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 08:52:58 ID:KV5UkAoN
ソースを出せって。妄想は良いから
証拠を早く出して
462名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 09:08:16 ID:iwVba+/s

>あとアーティスト目指してる人は
>「月給が出ないことが多くなった」
>という事実から目をそらしてはいけないと思う。

いまは月給でないこともあるの?
昔椎名りんごが裁判のときに月給百万円もらってるって出てたけど・・・。
463名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 10:32:38 ID:NO2MjjeO
しかし、上の計算なら、B'zですら、年収1000万円超えるのがやっとのようなw
464名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 11:43:09 ID:tUicGovx
>>457
譜面上の管弦アレンジが「まともに」できるのは、音大の作曲科卒のごく一部。
さすがに和声や対位法はみんな見につけてるけど、演奏してみると?? な人も多い。

>>463
CDの印税だけならな。
465名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 13:18:03 ID:NO2MjjeO
>>464
「ライブは金にならない」
っていうじゃん。

CDの印税がそんだけなら、あと何があるのよwグッズかw
466名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 13:26:16 ID:e6ZH0KZ0
着メロカラオケラジオテレビ
467名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 13:27:16 ID:NN+Y4qFS
>>462
「月給が出ないことが多くなった」は新人の話です。
言葉足らずでゴメン。

>>465
二次使用料。グッズ売上げ。その他名前出すといろいろお金が入ってきたりするビジネス。
グッズは「本人の利益」かといわれるとちょっと違うような気もするけど、なんとなく大雑把にってことで。
468名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 14:00:54 ID:tUicGovx
そういやV系はグッズが主な収入源らしいよ。
469名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 14:09:16 ID:rPKuoWvT
>>464
音大の作曲科卒なら管弦楽法も習うし、交響曲の楽曲分析もやるから、?がつく
ような出来のことはないです。形式的には問題なくオーケストレーションができる。
良いものになるかどうかは別として。

コード進行や音階の知識があって過去曲いっぱい知ってても、
良曲を連発して書ける人が少ないのと一緒。管弦楽法の訓練と実践をたくさんやっていても、
裕福に暮らせるほどの仕事になるかは別問題で。
470名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 14:17:31 ID:NN+Y4qFS
>>469
これまた昨日の俺の書き込みのせいかな?スマン。

俺が書いた「出来る」ってのは「良いもの、かっこいいもの」が出来るって言う意味でした。ごめんなさい。
なんていうかもう、「天才」って感じ。

>>455に書いたアドバイスとしての「勉強しておくのをおすすめします」
は、そこまで出来なかったとしても、基本的なことは押さえておいたほうがいいですよ、という意味でした。

寝ぼけてレスするもんじゃないっすね、すいません。
471名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 14:52:01 ID:KV5UkAoN
印税のソースが全く無いな・・・・
やっぱ作曲5%作詞5%歌唱印税5%か
472名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 17:27:14 ID:fRbgqDUz
JASRACのページ見てみれば? 使用料規程に書いてありまっせー

 「CD等に著作物を利用する場合の使用料は、著作物一曲につき当該CD等
 の定価(消費税を含まないもの)の6%をそのCDに含まれている著作物数で
 除した額または8円10銭のいづれか多い額以内とする」

だから、JASRACに登録したある楽曲の場合、概算で

シングル CD 1000円 → 著作権料全部で 60円
 その60円を 「著作物数=曲数」で割り、さらに、作詞・作曲・音楽出版社で割る。 

 歌入り2曲入とそのインスト2曲が入ってたとすると、4で割る →  一曲あたり15円

 その15円について
   作詞者・ 作曲者・ 音楽出版社 で分ける。
   音楽出版社 が半分くらい持ってくこともある(7円)から、作曲者には一曲あたり 3〜4円。
   インストの分も含めて、8円くらい。
  
  だから、

シングルに自分の曲が二曲入ってて、一万枚売れたときの印税は 8万円くらい。
    その他に、カラオケ、ラジオ、テレビなどの使用料が入り、通常、CD印税の2〜3倍といわれる。
    だから、CDの印税8万 と 二次使用料が 16万〜24万くらい

っつーことになって>>449の金額は至極妥当、っつーことになりますな。
473名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 17:39:14 ID:fRbgqDUz
なんやわかりにくい書き方やったな。歌唱印税も抜けてたか?

要は、CDの著作権料は全部で6%で、それを曲数で割った上、作詞・作曲・音楽出版社で分けるんやから、
1%とかなってもぜんぜん不思議じゃないっつーことで。

それから、有名アーティストの場合は、出演料その他のギャラで稼げるんやないでっかな。
ドラマや映画の出演料は、「それなりに有名」くらいでも1時間あたり100万とかみたいでっせー

CD印税と二次使用料だけで生活するなら、シングルを毎年合計20万枚以上売る、
それを一生続けられれば、大企業の万年平社員くらいの収入はありますがー
そりゃキツイでしょうな。

200万枚くらい売れると二次使用料の比率が大きくなって2,3億になるそうですが、
それでも普通のサラリーマンの生涯賃金くらいでっせ。
474名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 17:42:12 ID:NO2MjjeO
じゃ、30万枚くらいのB'zは
8万円X30=240万円
2次使用 240X3=720

でCDと2次足して、960万円
作詞作曲で半分づつで480万円。

シングル2枚の年とかは生活キツイな。
ってか、ふつうのサラリーマンレベルの収入だなw
475名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 17:48:02 ID:NO2MjjeO
>>473
ドラマは知らんけど、歌番組とかはめちゃ安くて
みんなプロモーションだと思ってタダ同然な気持ちで出てるって聞いたんだけど、ちがうの?
ライブはお金にならないらしいし、大規模なればなるほどキツいらしいし。
CDと2次からの収入がそんなもんなら、なんでB'zが数億円納税してんの?


476名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 17:48:15 ID:NN+Y4qFS
>>473
歌唱印税は原盤印税から出るから著作権料とは別計算でOK

>>474
ライブとか、テレビとか、雑誌とか。
あとその年にリリースしたものに限らず各種2次使用料が莫大。

稲葉さんは知りませんが松本さんはすげーお家に住んでてすげー車に乗ってます。
477名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 18:03:23 ID:fRbgqDUz
>>474
CDだけだとそんなもんでは。

>>475
まあ、大御所の演歌歌手なんかは昔から作曲も作詞もしてなくて、
印税は歌唱印税のみ、売上枚数も何百万枚なんていくことはありまへんが、
大豪邸に住んでる人多いでっせ。いろんなとこの出演料や、
ネームバリューで稼げるいろいろな収入があるんでしょうな。

だから金持ちになりたいと思ったら、アーティスト路線推奨。
顔と名前売っとけば、売れなくなってもそこそこの仕事あったりするんやないでっかな。

それから、SSWで歌うまいか、顔がイケてるなら、いろんなとこの出演依頼あって、
それなりに稼げるみたいでっせ。ただし地方のホテルとか地味なところが多いですけどな
 
478名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 18:34:39 ID:tUicGovx
>>475
タダ同然なんじゃなくてアーティストはタダ。
番組によっては、出るためにはテレビ局の出版社に権利を預けないといけない。
場合によってはそのうえでバンスを払えと言ってくる。
んなわけで、アーティストにいくお金は事務所の広告宣伝費から。
一方、歌番組のバックミュージシャンのギャラは結構いい。

友人の話だが、
いいともで生でピアノ弾いたやつのギャラ < Mステでバイオリンを当て振りしたやつのギャラ

>>477
演歌はヤクザ屋さんのパーティーなんかの営業のギャラがスゴイ。
さらに、歌手と一緒に旅行する超高額ツアーなんかでも稼いでる。
479名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 18:43:17 ID:ADdGeoxx
>>472
わざわざ分かりやすくサンクス。

作詞作曲は一人でやるとして。
音楽出版社が著作権を持つってどういうことなの?
音楽出版社の取り分は、それ以外の94%に入ってるんじゃないの?
480名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 18:44:47 ID:ADdGeoxx
>>476
歌唱印税はまた別か。へえほお
481名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 18:52:20 ID:NN+Y4qFS
>>478
>んなわけで、アーティストにいくお金は事務所の広告宣伝費から。

これがわりと曲者で、契約によってはアーティストは一銭ももらえなかったりもする。

>一方、歌番組のバックミュージシャンのギャラは結構いい。

だね、労力と金額を考えるとアテブリはおいしい。
俺アテブリバイトやってたけどだいたい2並びだった。(たぶん底辺の金額)
1曲のプロモーションでだいたい5番組くらい回るとそれだけで10万オーバー。

>>479
音楽出版は著作物を管理したり宣伝したりするって名目で著作権使用料の中の33%〜50%くらいをもっていくんです。
それ以外の94%も、これまた細かく色々な人たちが分割してもっていきますw

で、歌唱印税やプロデュース印税なんてのは残りの94%の中のたしか13%くらいだっけな?原版印税ってのがあって
その中にはいっております。

当然歌唱印税やプロデュース印税の数字を上げると残りが減るので原盤権者によってはこれを大変嫌がるわけで。
482名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 19:06:04 ID:NO2MjjeO
演歌はまた別でしょ、タニマチがいるし。

しかし、わからんなw
CD印税、2次足してもB'zがサラリーマン程度の収入になるレベル。
ライブは赤字覚悟。
テレビはタダ。ラジオも似たようなもんでしょ。
雑誌に出たギャラなんて、もっとショボそうだし・・・。
その収入から事務所の社員の給料分が払われるわけでしょ。
アーティスト本人に入る金額はさらに減るわけで。

なんであんな納税額になるのか不思議だ。
483名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 19:12:01 ID:XR3yz1Et
とりあえず労働時間はサラリーマンの倍、
収入は半分以下、それが音楽業界。
484名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 19:22:36 ID:NN+Y4qFS
>>482
あーいやーうーんと・・・。

>ライブは赤字覚悟。

とは限りません。
あとグッズが売れます

>テレビはタダ。ラジオも似たようなもんでしょ。

タダばかりじゃないです

>雑誌に出たギャラなんて、もっとショボそうだし・・・。

B'zご本人にしたらショボイかもしれませんが(ry

>その収入から事務所の社員の給料分が払われるわけでしょ。

そういう意味での収入っていうなら、話がまた変わってきます。


>>483
同意。
485名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 19:27:05 ID:ADdGeoxx BE:740860984-2BP(120)
>>481
どうもありがとう。
がめついよだけど
音楽出版社が著作権料を主張して取っていくって言うソースがあればいいんだが・・・
俺は、音楽出版社が作曲したわけじゃないんだから、印税から取られるとは思ってなかった。


にしても、歌唱印税って結構高いなw
486名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 19:27:48 ID:ADdGeoxx BE:833468494-2BP(120)
×がめついよだけど

○がめついようだけど
487名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 19:39:10 ID:tUicGovx
>>481
アテブリは、女で美人で若けりゃ、場合によっては1回5万円ぐらいまでいくよ。
これって、一流並みのギャラ。男は仕事の数も少ないし、ほんと不利。
488名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 19:51:06 ID:NN+Y4qFS
>>485
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2004-23,GGLD:ja&q=%e9%9f%b3%e6%a5%bd%e5%87%ba%e7%89%88%e3%80%80%e5%8d%b0%e7%a8%8e

ソースといえるかわからないけど、こんな感じで検索にひっかかってるサイトを色々見てみてはいかがでしょう。
あとは本屋さんにいって著作権関係、音楽ビジネス関係の書籍を見てみると書いてありますよ。

>>487
>アテブリは、女で美人で若けりゃ、場合によっては1回5万円ぐらいまでいくよ。

俺も若い美人に生まれたかったです
489名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 20:23:20 ID:ADdGeoxx
>>488
ありがとう。参考になるよ
検索がヘタなのか、なかなか見つけられなくて。

そうか。本を探せば早かったかな。色々とスマソ
490名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 20:28:18 ID:lQoKvHeU
25歳以上で、作家目指してフリーターって結構いる?
491名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 20:28:33 ID:fRbgqDUz
>>485
歌唱印税は、作家の印税より少ないでっせ。 たしか1%。
492名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 20:59:55 ID:1TXxBbwH
作家なんて全滅すればいいんだよ。
だれでも音楽をつくれる時代にそんなやつらは必要ない。
昔は録音機器はまともに個人で所有できないものだったから
プロとしてなりたったけど今はパソコンで数年勉強すればそれなりのものが作れる時代。
おまえらの変わりはいくらでもいる。
493名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 21:17:30 ID:mjpU8yzI
B'zは毎年ドームツアーやってて、一回で4,5万人入って、チケットは7000円。
一回で3億以上チケット収入があって、グッズも売れるんだから、
そりゃとんでもない額稼いでるだろ。
ライブがファンサービスでトントンなのは、
ホールで2000人くらい相手にやる場合だよ。
2000人に5000円のチケット売っても、
1000万にしかならないんで、
グッズをたくさん売らないとやってられない。
B'zが会社の収入の6割稼いでるって聞いたよ。
今月の日経エンタにライブについて詳しくかいてるよ。
494名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 21:43:56 ID:Wi3LRQqd
>>492
それなりの曲をコンペにだしてみ?
まったく採用されないから。

ネットで色々な人の音源がたくさん聴けるけど、
プロレベルの曲なんてそうそうみつからない。
売れるのは厳しいだろうけど、良いなと思うアマチュアはいるけどね。
495名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 22:13:42 ID:XDdPOyQ9
年収400万リーマンの俺よりは稼いでるよな?
もっと若い奴らに夢見させてやれよ。
496名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 23:58:59 ID:ADdGeoxx
>>490
サラリーマンだけど、バンド曲作ってるw
まあ、ドキュメンタリー番組のBGMでもいいんだけど、グダグダやってるよ。

結局、サラリーマンも面白いので、なんか作曲スピードもトロトロになっちゃってるけどね。
それなりに実力はあると勝手に自負してるけど、難しそうだねえ。
497名無しサンプリング@48kHz:2007/02/09(金) 00:00:54 ID:ADdGeoxx
>>491

>>481を見れば
>で、歌唱印税やプロデュース印税なんてのは残りの94%の中のたしか13%くらいだっけな?
とか書いてるけど、なんか多そう。
まあ、俺は歌も歌ってるから、もし売り出すことになったら結構いけるかも。


って、そんなの無理ぽだと思うが・・・。
498名無しサンプリング@48kHz:2007/02/09(金) 10:53:53 ID:iwugSLvS
で、印税がたいした事無いのはわかったけど
CDの売り上げで一番利益あるところってレコード会社?
499名無しサンプリング@48kHz:2007/02/09(金) 11:36:04 ID:IL3gXI+B
>>498
CDは価格から原材料費をのぞいた分を店とレコ社で半分ずつくらいだったとおも。
500名無しサンプリング@48kHz:2007/02/09(金) 11:44:15 ID:8cUvri6h
>>499
レコ社はそっから下に流す支出が多いから、割合でいくと、店にいくぶんが多くなるね。
501名無しサンプリング@48kHz:2007/02/09(金) 13:33:25 ID:+IxebaxB
しかも印税の半分を事務所にもってかれてる俺。
シングル7万枚売って初回印税15万だった。
502名無しサンプリング@48kHz:2007/02/09(金) 17:15:40 ID:QLW7s3LO
供給過多の世界で一握りのラッキーマンか
強い家柄の奴以外稼げるわけないだろう。
努力して〈並々ならぬものだが〉稼げるのは激務で休暇もない医者や弁護士くらい
503名無しサンプリング@48kHz:2007/02/09(金) 18:00:57 ID:VyDdDrkp
ネット販売が主流になってCDが売れなくなり、小売りとか中間業者が潰れたら
作家へのリターンも大きくなるかな?
504名無しサンプリング@48kHz:2007/02/09(金) 18:03:57 ID:8cUvri6h
>>503
スターが生まれなくなって、儲かるやつがいなくなるだけだと思う。
505名無しサンプリング@48kHz:2007/02/09(金) 19:29:52 ID:nUGwM2qH
CDが七万売れたっつても別に曲がよかったとかいうわけでもないもんだからな。
宣伝が効いたのかもしれないし、もともと人気があるアーティストだったかもしれんし。
結果的に赤字だったら失敗ってことにもなる。
506名無しサンプリング@48kHz:2007/02/09(金) 19:32:42 ID:VyDdDrkp
今CD売り上げスレ見てたんだけど、これみてたら自信なくなってくるわ。

2005年のシングル年間売り上げ>>501の7万枚で143位くらい。
前後に一青窈かざぐるまやYUKI、倉木、スピッツ、柴咲などメジャーどこがずらり。
これらの曲より良い曲書いてる?と言われてハイとは即答できんな・・・。
507名無しサンプリング@48kHz:2007/02/09(金) 22:38:13 ID:4zXhpgnA
最低でも年収1000万は稼がないと金銭面で作家やる意味はないよな
BNFなんか150億だからな…
508名無しサンプリング@48kHz:2007/02/09(金) 23:55:04 ID:5fVxBX5x
BNF・・・・
わからない。

つうか、他で稼げるやつはほかにいけばいいと思うが
多分作家やってるやつはみんな音楽のほかにできることなんてないやつばかりだろう。
だから年収200万でもつづけるんじゃね。
509名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 00:03:46 ID:0Zj/fCD8
ていうかさ、おまえら音楽教室で教えるとか言う選択はないのか?
510名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 02:03:55 ID:78Z8fCgk
何を突然
511名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 04:58:14 ID:HxZN6LcI
509>>
それすら難しい世の中なんだよ。

でもさ、建築家とかもコンペあるけど、
音楽のコンペにあてはめると
とりあえず図面じゃなくて建物たてて出来をみせろ
と言うことになるんだよな。

そのくらいきついんだよな!
今の業界は。
それでうまく通っても、1万プレスじゃ
印税もたかがしれてるんだから。
そんなもんコンペとかすんなやと言いたくなるよな。

アメリカみたいにコンペ出た時点で最低保証額が出れば
結果、出れる作家も決まってくるし
クオリティーも上がるっておもうのだがね。

いまさら無理か。
512名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 06:32:08 ID:pRnOAhW2
日本で一年間に宝くじで1億円以上当選する人は1000人前後。

オリコンで1位を取れる人はアルバム・シングルあわせて最大104アーティスト。
(毎週1位が入れ替わった場合。)

当然だがシングルがオリコンで1週だけ1位になっても1億の収入など到底無理。
513名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 06:42:39 ID:hmd2MYjI
ということはつまり、金が目的ならProToolsHDを買う金で宝くじ買った方が、
よりよい結果への近道だ、ってことだ。
514名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 09:09:04 ID:0DTV8K3Y
>>505
『良い曲』の定義を述べよ
515名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 09:43:35 ID:ws4hPwmo
捕らぬ狸の皮算用
516名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 10:05:28 ID:DsR8nZVQ
>>514
定義ってのはもちろん存在しないが、この場合は
このCD購入者がこのCDを買った理由として「曲の良さ」
を評価してるかどうか。

たとえばある程度人気のあるやつならどんなクソ曲だしたってある程度はうれるわけで。
七万枚売ったというのなら、そのアーティストの前回の売り上げはどうだったのかとか
宣伝費等いろんな点から考察すればある程度は売れた要因というものがわかってくるだろ。
517名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 10:21:33 ID:63kCvrR9
わーん
518名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 10:34:56 ID:0DTV8K3Y
>>516
だから、君にとってはクソ曲でも人によっては良曲なんだから仕方が無い。
自分の物差しだけで言っても説得力ゼロだよ。
519名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 10:44:44 ID:OoQ2AteE
プロツールズHDを購入してレコードレーベルを作る。
のがいいんじゃね。売り上げ大部分ゲットできるんだし。w

520名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 10:52:32 ID:ao6CgnAi
>>518
おれにとっていい曲かどうかをいってるわけじゃない。
そもそもおれはその曲聴いたわけじゃないからな(笑)

CDが売れた要因がその作曲によるものなのかどうかといった点だな。
アーティストもまったく無名で、宣伝費もまったくかけず、前回のCD売り上げは
3000枚だったのなら、その曲が良かったという可能性は高まるな。
521名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 10:59:26 ID:0DTV8K3Y
>>520
まあ、言いたいことは分かるよ。「クソ」とか「良い」とかいう例えに疑問を持っただけで。

莫大な金を投入して宣伝すれば売れ行きに影響するってのはわかるなあ。
やっぱ宣伝効果って大きいからな。ブランドイメージとか。

あと、プロモーションビデオ効果ってのも大きいと思う。
音楽に映像をプラスすることによって、オーディエンスは感情移入しやすくなるし。
アニソンが売れるのも、アニメと一体化して音楽が雰囲気を帯びているからだと思う。
522名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 13:33:44 ID:0oRI4uXP
ブランドで音楽買う奴はいない。特にJPOP程度ならね。
PVで音楽買う奴もいない。今は音楽番組もほとんどなく、PV流れても数秒。
番組の視聴率も打切り寸前くらいに低い。

ブランドや映像芸術よりも、音楽を流して宣伝すると売れることがある
千の風になっては、紅白に出なかったら、マニアしか買わないクラッシックだ
523名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 13:51:10 ID:0DTV8K3Y BE:1041835695-2BP(3001)
>>522
自分の感覚が世界の常識だと思ってる、痛い人ですか?

君のような決め付け厨は痛いだけ
524名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 15:20:53 ID:5hPVXqC1
自分の意見とあわなかったら、決め付け厨?として批判するのも同じようなもんだなw

そういう意見のやつもいるんだなとスルーできなければな。少なくてもリアルではそうしとくように。
525名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 15:28:11 ID:0DTV8K3Y
>>524
いやあ、少なくとも『いない』などと 断 言 してしまうやつってのは決め付け厨だよ。
『思う』ってなら分かるけど。
断言してしまえるような傲慢なやつってのも珍しい。


君は、そういう言葉の違いをちゃんと理解しておいたほうがいいよ。
526名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 15:40:36 ID:0Zj/fCD8
>>511
結局ね、金持ちがそういう実体のない芸術なんてものに金を出す気になるかどうかなんよね。
宝塚のトップスターの人たちって、親が大金持ちで劇団に多額の寄付をした人がなれる。
そうでないとソロとらせてもらえない。後ろで踊ってる人の中に歌や踊りがもっとうまい人がいてもダメ。
結局そういう論理でしか動かないからなあ。

その点演歌歌手はね、どマイナーな名前も知らないようなヤツでも食える。
これは田舎の中小企業のおやっさんとかヤクザさんとかのパーティーに呼んでもらえて結構仕事あるんだよ。
だからそんなに「音楽で食う」ことにこだわるなら演歌やれば?
でもそうじゃないんなら、たとえ食えなくてもあくまで自分を曲げないで自分のやりたい音楽だけやり続けたほうが良くない?

>>512
うーむ、それだと音楽家をサラリーマンと言い換えて同じ話にできそうな気もするなあ。
527名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 16:32:43 ID:rVJ8HzQx
俺は「思う」をつけたが断言にならねぇが、おめぇは思うをつけてねぇから断言だとか
言ってる人がいるんすかな(笑)。

映像やブランドイメージとか、なんやかエイベックスの社長が言ってるような内容やけど、
エイベックスがらみだと、いつも、この「断言云々」とかわめくアホウが出てくるなぁ。

「君にはクソ曲でも他の人はクソ曲じゃない」とかいうのも同じセリフやしな。
>> 514 『良い曲』の「定義を述べよ」っつーも同じセリフやしな。

デモスレだから言っとくけど、「良い曲の定義を述べよ」とかいう人は、
デモ来たときにどう判断するんやろうかな。

「これ、イイんじゃない?」
「イイ曲の定義は?」

なんて会話してたら、新人発掘できまへんで(笑)
528名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 16:54:36 ID:0Zj/fCD8
あとね、過去レスで誰か書いてたけど、冗談ではなく動員のためにせんべい友の会に入る人は結構いる。

大体、ライブとかCD買うのとかってさ、そのアーティストに対する思い入れの部分ってのが大きいわけなのね。
モーニング娘。のハーモニーがたまらなく芸術的、とか、声優のライブに高い芸術性と考え抜かれたアレンジを求めて行く人っていないわけ。

で、「同じ信仰」っていうのはそういう思い入れを生み出すものすごく強い理由になる。
冗談ではなく、つぶれかけた劇団を救うために座長含め丸ごと入信して、それで公演の客を確保し、劇団を立て直したって話も聞く。その劇団はやってる事自体はけっこう面白かったんで、せんべい動員をベースにしてだんだんと外部にもファンを広げてるそうだけど。

自分のやりたいことを全否定されながら曲を作り続けるか、やんちゃを通すかわりにせんべいに忠誠を誓ってまちゃみといっしょにビデオに出るか。究極の選択かもねえ。

ひかわきよしにまちゃみ、でふてっくなんかもせんべい友。
信じるのは人の自由だし勝手だと思う。でもやっぱり抵抗あるなあ。
でも自分のやりたくない音楽を作るってのも、それほどではないにせよけっこう抵抗あるね。
529名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 16:58:15 ID:Sgy7co+g
「せんべい友の会」ってネーミングがいいな。
530名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 17:00:55 ID:0Zj/fCD8
>>529
教団名書いちゃうと検索ヒットして荒れる元になるからね。
信じる気持ちってのは人それぞれだし、楽器に300万かけちゃう人といっしょで価値観の問題だからそれはどうでも良いと思うけどね。
ただ、マスゲームはちょっとなあ。
531名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 17:05:33 ID:BCDYbnMs
なんかそれだと、やりたいことを突き通す唯一の手段がせんべい会みたいに
見える。

むしろせんべい会の理解を得られるようなことをしなきゃいかんのだから
やりたいことなんかできんだろ。
532名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 17:20:21 ID:rVJ8HzQx
0Zj/fCD8さんは悩んでるようやけど、
音楽ってもともと芸術性で聴く人少なかったんとちゃいまっかな。

音楽でせんべい友の会や信者の代わりができれば理想的なんとちゃいまっかなーんって思ったりしてな。

でも、クリエイティビティに溢れてる人は、音楽でせんべい友の会の代わりなんていう
ジジィ臭いこと考えないかもしれませんな。
 
駅前にすごい芸術的なオブジェを置いてみたいとかそんな気があったりして。

でも芸術的なオブジェを作りながら生活することができんし、金出してくれる人もおらん。
特に日本みたいなところは、新しいものに積極的に飛びつく風潮がない。

新しい物大好きなのはアメリカ人、アーティスティックなもの大好きなのはフランス人、とか。
湧き出るクリエイティビティが溢れて止まらない人は、その辺をターゲットにして活動してみたらどないでっかな。 
今はネットもあるし、言語の問題をうまくできれば、ツテを広げていくことはできると思いまっせ。

個人的には、駅前のオブジェは誰か若い人が作ってればよくて、すげーなぁと思って見るだけ。
自分は駅前で子供に人形焼とか売ってるほうが性に合ってるような気もするが、ひそかにオブジェつくって山の中に置いといたりとか
533名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 19:29:37 ID:ngj1ZvJI
無責任にやれアメリカだフランスだ言うなよ、どう考えたって今やオーガナイズドされた地域はどこも大差ない。アメリカなんて日本より保守的な所(地域じゃなくて発想の中の一部)もあるだろうし、せいぜいオープンと言ったら発展途上国とかでないか

あとあんたは日本語どうにかしてくれ
534名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 20:36:01 ID:OoQ2AteE
そのネーミング秀逸だねww
いつかコイツらエセ宗教と893とかの
在日朝鮮人勢力を日本から追い出してクリーンな社会をつくろうな。
535名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 21:56:16 ID:0Zj/fCD8
>>534
そういう発想、ポルポトとかスターリン的な独善にしかならないし、かえってカルト的だし血まみれにならないかい?
もちろん犯罪行為は許しちゃいけない。けどさ、駅前や神社やお祭りの縁日ぐらいは認めれば良いし。
東京ドーム借り切ってイベントやるのだって、彼らの勝手だしぼくらは迷惑しないよ。

あとね、どんな宗教でも禁止するのは良くない。ていうかその発想が怖い。信じるのぐらいは勝手にさせてあげようよ。
536名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 22:00:26 ID:/qXCksCm
作曲家って印税だけで生きてるの?基本給なし?
じゃ一般企業社員なのに副業で曲売る事もできるの?
 
537名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 23:04:29 ID:OoQ2AteE
>>535
オレたちの税金が1兆2000億円も在日朝鮮人の生活保護費に使われてるのを知れば、日本人ならだれだって憤るはずだがな。
スレちがいだからこのへんにしとくが。w



538名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 23:13:39 ID:sY2xYr9j
さて、もうそろそろデモテープに話をもどそうか
539名無しサンプリング@48kHz:2007/02/11(日) 00:36:36 ID:kmmtWl4s
CCCDの時に業界の奴と思われるアフォが必死こいて言っていた事が嘘である事が上のが事実なら証明されたわけだな。
つまり違法ダウンロードが増えて売れ行きが減ろうが、それと出てくる楽曲の質には何の相関性も無いと言うことだ
540名無しサンプリング@48kHz:2007/02/11(日) 00:48:10 ID:kmmtWl4s
そのミュージシャンを応援したいなら、CDは買わずにグッズを買えと言うことだな。つまりは。
CDとか買っても、関係ない奴のポッケにナイナイされるだけだし。
541名無しサンプリング@48kHz:2007/02/11(日) 00:54:00 ID:WdQloLtc
グッズもほとんど関係ない奴のポッケにナイナイされます。
ライブもそう。
関係ない奴が十分儲けた上で、その余りの分が、アーティストに行きます。

大部分がアーティストの収入になるのは、自主制作でCDやネット配信やってて、
ライブもほとんど自分でやってる人
542名無しサンプリング@48kHz:2007/02/11(日) 02:03:22 ID:hqNkqa5x
再販制度を廃止してほしい。
CDを安くする分印税のパーセンテージをあげればいい。
レンタルCDも撤廃されて、ダウンロード販売も活性化するし。
音楽作家でなく業界のみを保護する再販制度はいらない。
543名無しサンプリング@48kHz:2007/02/11(日) 06:08:56 ID:SzKpi8RW
著作人格権と著作財産権は著作者以外には移動できないようにしてほしい。
おかしいだろ。電話加入権じゃあるまいし。
これこそ、まさに業界が都合よく商売しやすいようにねじ曲げられてる気がする。
544名無しサンプリング@48kHz:2007/02/11(日) 12:41:22 ID:eTS7HLQh
>>543
激しく同意。
放送局の系列出版社が著作権譲渡求める
現状を何とかして欲しいもんだ。
独占禁止法違反に限りなく近い。

それでなくても印税少ないんだから。
545名無しサンプリング@48kHz:2007/02/11(日) 13:05:43 ID:bHBooDRe
だからね、そういう腐敗した構造に対するアンチテーゼ的な意味合いでmuzieなんか作られてるわけで(表立ってそういうと角が立つから言わないが)、
そういうところを君らみたいに知識とスキルがあって、特に報酬も求めず、でも業界の腐れオヤジどもにキャバクラ通いをやめさせたいって思ってる連中(江戸時代の粋人ってのは、君らみたいのをいったんだと思う)
が集まって行っていろいろ知恵を出してやれば、もしかしたら時代を変えられるかもしれないわけだよ。

でも、時代を変える気なんてさらさらなく、あまつさえしょーもないことで足の引っ張り合いなんてやり始めたんじゃあ、向こうはテレビをはじめ大メディアと広告代理店、大手企業群とガッチリ組んでるんだからかなうはず無いよね。

muzieみたいなのをさ、なんのバックアップも無いような中で個人でやり始めたヤツは、偉いとオレは思うよ。
ただ、情報があふれ過ぎちゃって面白いのを見つけづらいよなあ・・・
ただ、あれをはじめようと考えて行動した。ネット上だから行動も大して手間もかからなかった。かすらっくとは違う良心的な著作権管理業者と提携もした。
偉いよ。

あんたらもさ、muzieじゃなくてもいい、腐れた業界に立ち向かってるようなインディーレーベルとかキヨシローとかさ、応援しようよ。
546名無しサンプリング@48kHz:2007/02/11(日) 15:31:07 ID:9hyWAw6m
音楽業界で一旗揚げようってのは、
つまり893のシマを荒らしてしまうようなもんだぞ?
547名無しサンプリング@48kHz:2007/02/11(日) 16:34:14 ID:uGEzIppW
レコード会社よりライブハウスにデモ持って営業に行くのはどうよ。

まあでも今の時代はライブバンドなんて時代遅れかもしれないがな。
ライブ>CDみたいな、強烈な音楽もあまり無いからな
548名無しサンプリング@48kHz:2007/02/11(日) 16:54:01 ID:6rh30YNS
ライブハウスでは、全曲オリジナル曲を歌っても
座席数と広さを目安にJASRACが金を徴収しに来ますよ
全曲オリジナルというのは「認めない」んだそうです。

オリジナル曲だけを演奏して、それを証明するためにネットでライブ中継
してた音楽喫茶が、JASRACに訴えられて、ピアノなど楽器類没収されましたよ。
理由は「今後、著作権違反の行為を行う可能性があるため」。
つい先日のことです。
549名無しサンプリング@48kHz:2007/02/11(日) 16:58:00 ID:bHBooDRe
>>547
だからさ、例えばの話をするよ?
各地のライブハウスにmp3音源を送付する(orうpしてDLさせる)、でライブハウスサイドが気に入ってくれればライブをさせてもらえる、と。もし行けるなら現地に住んでるボラがライブハウスにちょっと逝ってみて名刺渡して1杯ぐらい飲んで来ると。
ネットワークを駆使してツアーなんかもさくっと組めるようにすると。収入はアフィりでまかなうと、そういう、いわば超ボランティアなネット集団を作ってみようって言うんだろ、あんたのアイデアは?

あんたみたいのが捨てアド晒して募れば、DTMとインディースレとであちこち張れば、呼応する粋人(あえて暇人とは書かんぞw)が4人ぐらいはいるかもしんないじゃん?
で、メールなりchatなりスカイプなりでシステムの骨格を作って行って、とりあえずやってみると。
あとはやりながら試行錯誤して行くと。
必要なコストは実質的に、名刺をプリントアウトする紙だけ。
失敗してもリスク無し。成功したら、もしかするとムーブメントを起こしたり出来るかもしれんしアフィリとか広告が入ったりすると儲かっちゃうかもよ?

もちろん、そういう「人材発掘と売り込み」みたいなことがホントに好きでないと務まらんだろうと思う。
てか、もしそんなことしてくれるんだったら、即、私の音源をあなたに託させていただきますw。
550名無しサンプリング@48kHz:2007/02/11(日) 16:59:39 ID:bHBooDRe
>>548
それ、なんかどこかで情報が間違ってるんじゃない?
だって、JASRAC以外の会社に著作権委託してる人もいるんだよ?そんなこと起こりえない。
551名無しサンプリング@48kHz:2007/02/11(日) 17:11:52 ID:uGEzIppW
>>549
SNSみたいなもんだろ?バンドとライブハウスを募って。
自分のバンドが全国のライブハウスで営業してもらえるかわりに
それぞれが自分の地区の営業を任されると。
で営業成績に応じてサイトのアフェリエイトの金を本部から規定の配分されると。
結構簡単そうだな
552名無しサンプリング@48kHz:2007/02/11(日) 17:36:22 ID:SzKpi8RW
ライブハウスってのも、商売のしかたがぬるま湯だからイカンよな。
飲食店だろ。おいしいメニュー出して、自分の店を宣伝してそれ単独で客来るようにしろよ。て思う。

出演バンドから金稼げるもんだから、
接客態度は悪い、メニューは少なくマズい、店に客を集めようと努力もしない。



553名無しサンプリング@48kHz:2007/02/11(日) 17:40:19 ID:vByEFiys
料理で勝負出来ないからバンドからカモるんだよw
554名無しサンプリング@48kHz:2007/02/11(日) 17:42:14 ID:6rh30YNS
>>550
いえ、事実ですよ。 
http://slashdot.jp/~KAMUI/journal/391552
http://www.j-cast.com/2007/02/03005314.html

一般のライブハウスや音楽喫茶などが、「ウチはJASRAC管理楽曲以外を演奏してます」、
「オリジナル曲を演奏しています」、「インディーズのみを流しています」と言っても、
認められません。

JASRACの言い分は、「確認する手段がないので、そういう主張は認められない。JASRACに金を払ってください」です。
こういった例は枚挙にいとまがないほどあります。今回の例は、実際に楽器撤去命令が出たものです。

また、問題のレストランの経営者は、オリジナル曲を生演奏していたつもりだったのですが、
JASRACの言い分によれば、
 「JASRAC登録楽曲をアレンジしただけの曲で、JASRACの曲である」
ということだそうです。
555名無しサンプリング@48kHz:2007/02/11(日) 17:42:56 ID:uGEzIppW
じゃ味方いねーw
556名無しサンプリング@48kHz:2007/02/11(日) 17:45:51 ID:6rh30YNS
>>551
個人的見解ですが、アフェリエイトのような手段を使うと、
現在の音楽出版社と同じようなことになるのではないでしょうか?

たくさんの音楽を強力に宣伝してくれる人や会社が一番儲かって、
音楽を作る人のところへ行くお金が少なくなります
557名無しサンプリング@48kHz:2007/02/11(日) 17:46:48 ID:uGEzIppW
>>554
kwsk
>実際に楽器撤去命令が出たものです。

どういう力でこんなことできたの?
たとえば暴力振るわれたなら警察って力があるが。
本当にまったくオリジナルのシロだったの?

どっちにしても完全にカスラクのやりすぎなのは間違いないが
558名無しサンプリング@48kHz:2007/02/11(日) 17:51:50 ID:uGEzIppW
>>556
ライブのギャラとか、宣伝された上のCDの売り上げとか当然製作者にそのまま入るだろうね。
アフェから出るのは会社の利益と営業に関しての報酬だけで、
一行目の音楽による収入はいっさい会社と無関係にすりゃいいんじゃね?
559名無しサンプリング@48kHz:2007/02/11(日) 17:54:36 ID:uGEzIppW
こんなかんじ
アフェ→会社の利益、宣伝の人への報酬(歩合制)
CD・グッズの利益、ライブのギャラ→バンド、製作者
560名無しサンプリング@48kHz:2007/02/11(日) 17:55:17 ID:6rh30YNS
>>557
楽器撤去命令が出たのは、ネットでライブ中継して、オリジナル曲のみを演奏している
ことが確認できるようになった「後」です。

レストランの経営者が「うちはクラッシック曲やオリジナル曲を生演奏してるだけです」と
主張したところ、JASRACがいつもの論法で、「確認する手段がないので」と言い出しました。
経営者が応じなかったので、JASRACは演奏差し止め請求をした。そして裁判所から仮処分が出た。

そこでレストランの経営者はネットで演奏を生中継して演奏内容を確認できるようにした。
確認できるようになったので、裁判所は一度、仮処分を撤回した。

JASRACは「仮処分が撤回されたのは聞いたことがない」として、再度訴え、楽器の撤去命令がでました。
理由は「今後、著作権侵害をする恐れがあるから」。

上記ページから見れる読売新聞の記事によれば、そういうことです。
561名無しサンプリング@48kHz:2007/02/11(日) 17:56:57 ID:uGEzIppW
>>560
それは酷い
562名無しサンプリング@48kHz:2007/02/11(日) 17:57:58 ID:O2WveWxV
曲を作ってから何日も仮の作詞で苦労してる。
もうやだ。だから作曲家志望なのに。
563名無しサンプリング@48kHz:2007/02/11(日) 18:04:55 ID:6rh30YNS
ちなみに、JASRACが裁判官を抱き込んで、変な判決が出ることは
日常茶飯事です。

日本作詞作曲家協会のページを見ればわかります。
http://www.j-scat.com/contents/history.html

JASRACと裁判するときは、裁判官の罷免請求を念頭におかなければ
いけません。 JASRACは理事が天下りなので、こういうことになります。
564名無しサンプリング@48kHz:2007/02/11(日) 18:16:01 ID:6rh30YNS
>>558-559
会社の利益は何から出るんでしょう? サイトに出る広告料ですか?
ライブハウスに見に行く人が多いなら、今でも、muzieやmf247のようなサイトで
音楽を買う人が多いはずですが、意外に成功していないですよね。
アイデアとしては、もう少し何かつけたほうがいいような気がします。
565名無しサンプリング@48kHz:2007/02/11(日) 18:44:59 ID:uGEzIppW
>>564
外部の第三者のサービスに代替のきかない
なんらかの有料サービスを置かなきゃいかんでしょうな。

CDの売り上げをバンドからかすめたり、ありがちな有料MP3配信はしたくないが・・・
566名無しサンプリング@48kHz:2007/02/11(日) 20:18:05 ID:GIqkuK3h
DTMできるやつちょっと来い。テニプリのミュージカルの吹き替えをVIPPERでやってるんだが、
そのBGM音源がどこを探してもない。
もし暇があれば、BGMを作ってくれないか?

詳しくはこっちのスレまで
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1171186957/
567名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 01:43:17 ID:pSKrjUqw
>>563
疑うべきは罰せずだっけ?
証拠もないのにどうやって判決出せるの?
568名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 20:12:41 ID:mRfkN/Xi
>>560
うむう。我が家のピアノは大丈夫なのか?
もし「ホームパーティー形式でプライベートライブを行う可能性がある」
なんて判断されたらピアノあぼーん? 年収突っ込んで買ったのに・・・。

「著作権侵害の恐れがある」なんて寝言が通用すんのは、きっとwinny作った神様に「著作権侵害の恐れを予見できたはず」なんて中国共産党みたいな理屈で有罪判決下っちゃって、これが「判例」になってるからだよ。

誰か、裁判所に電凸orメル凸してくれる猛者はいない?
オレもしたいけど忙しくて・・・

>>564 >>565
なんで「利益」なんて考えるかな?そんなもん考えとったら面白くなくなるやん。
最初の発想「非営利で、各地のバンド同士の互助会」的な感じで考えとけば良いのでは?
「金が欲しいヤツはここには来ずに自分でメジャーに売り込んでね(はあと」
でいいんじゃないかな?
569名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 20:51:53 ID:egJIycMz
570名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 22:28:02 ID:ADR7MvXC
話し変わるけど

みなさん、自分が感動できるような曲書いてる?
出来てる人に質問。
どうやったら出来んの?

自分コンペ要員のはしくれなんですけど、
最近無感動でさ。何しても心から楽しめないし、
そんな状態で作った曲はやっぱり良い評価もらえないんだよね。

なにかにはまってるものとかある?
最近何に感動した?

俺はとにかく良い曲、自分で納得できる曲を作りたい。

何か普段から気をつけてる事とかありますか?
571名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 22:40:48 ID:Lp+PIYY8
この間、会社の屋上から見える夕日の美しさに感動しちゃったよ。
572名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 22:47:25 ID:LnXiJq4y
あー、何時間内に何曲作らなければいけない職業音楽屋は向いてないんじゃね?
アーティストのほうが向いてるんだろ。

妥協も妥協と思わない、淡々とこなす奴のほうが職業音楽屋は向いてるから。
573名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 22:53:27 ID:pSKrjUqw
俺、今から明日の昼までに2曲アレンジ組まなきゃいけないw
うん、余裕w
574名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 23:01:39 ID:Qduhv4M4
>>573
すげぇ。自分だったらひーひー言ってしまうと思う。
早くそんなん余裕とか言えるレベルになりたい。感動とかはおいといて。
575名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 23:21:33 ID:ADR7MvXC
えーでも、
自分が納得できる曲=評価も良い=採用される率が高い
っていう図式は大方当ってるんじゃないかなあ??

まだ始めたばっかだし、一曲も採用されてないから、なんともいえないけど。

あ、自分が納得できる曲=自分が感動できる曲では必ずしも無いと思うけど。

それはおいといて、
とにかく自分が感動できるような曲が作りたい。
どうしたら良いの?

576名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 23:27:13 ID:pSKrjUqw
>>575
最近何かに感動した?
制作は辛い?

私は今度スティービーワンダーのライブ行って泣いてきます。
私にとってDAWは音ゲー遊びだと自己催眠しています。
577名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 23:45:20 ID:ADR7MvXC
>>576
感動してないよ。
好きなはずの曲聴いても、心からしびれることは無い。
これから「レナードの朝」観てみる。
感動できるかな。それか「ごっつええ感じ」みようかな。

制作は別に辛くは無いよ。
提出は週一ペースだし。
でも心から楽しいとは思わない。
自分が成長しているのは嬉しいけど。

スティーヴィーワンダー好き。
でも心から震えるような感動が欲しい。
578名無しサンプリング@48kHz:2007/02/13(火) 00:43:55 ID:ZlLSGvn2
しばらく断食してみろ。
579名無しサンプリング@48kHz:2007/02/13(火) 01:52:11 ID:4p1wUm9W
俺クラブでかかってるようなダンスミュージックばっかり作ってるんだけど
俺がデモを送る場所って、ここで皆が送ってる所とはまた違うよね?

ポップスと言えそうなのはRBとかSOULっぽい曲のみなんだけど。
580名無しサンプリング@48kHz:2007/02/13(火) 02:19:46 ID:BaqyfZs/
他人を感動させる力=カネを払わせる魅力。

Entertainmentを仕事にするってことはそういうことだよね。
自分が何見ても聴いても感動できないんじゃ、無理じゃん。

ただ、手慣れた人なら自分が感動できなくても、一般大衆を感動させるワザを
心得てる人もいるけどさ、そういう人になりたいヤツは、そんなに多くないだろ?

やっぱり自分が感動できなきゃ他人は感動させられないよね。
でも、自分が鈍感になってるからといって、より強い刺激を求めるのもどうかと思う。

朝日に感動したり、となりのおばちゃんが銀歯見せながらニカッと挨拶してくれた
ことに感動したり、キーボードの下から30円出てきたことに感動したりする感受性がないと
いかんのじゃないかなぁ。

まぁポリアンナなみに「よかった探し」でもしてみたらどうだい?
581名無しサンプリング@48kHz:2007/02/13(火) 02:26:06 ID:O+NPyktW
島崎塾
http://www.dtmm.co.jp/shimazakijuku/
この人知らんが、スマイルカンパニーってどうなん?
山下達郎しか知らん。
582名無しサンプリング@48kHz:2007/02/13(火) 02:40:12 ID:PkKDdA2P
スマイルはジャニーズに曲書きたい人にはいいとこかも。
ホームページには載ってないが
お抱え作家は結構いたりする。
583名無しサンプリング@48kHz:2007/02/13(火) 08:13:36 ID:Y7iw/YIh
自分のやりたい音楽できない。ってストレス感じるような人は作家向いてないかもね。
オレなんかは逆に、アーティストとしてそのキャラに合った似た感じの曲ばっかりをずっと作らなきゃいけないほうがストレスだな。
発注に合わせて、ロックやったりポップスやったりダンス系やったりR&Bやったりetc・・
いろんなタイプの楽曲作るほうが飽きなくて楽しい。

584名無しサンプリング@48kHz:2007/02/13(火) 21:56:56 ID:6W6ye/UA
全てがつまらないと思うときでも
グールドのゴルトベルク聴くと感性がリセットされる
585名無しサンプリング@48kHz:2007/02/13(火) 22:51:27 ID:t6JcQtHe
自分がデモテープを送るべき会社が分かんない
厳密にジャンルで分かれてるわけではないのかな
586名無しサンプリング@48kHz:2007/02/13(火) 23:36:38 ID:pOqjOO+Q
>>583
でも有名な人たち、スマイル?の松本なんとかって人とかは
まさに職業作家って感じの人だけど作風は似てるよね。

自分のスタイルみたいなのを持つほうが大切なんじゃない
587586:2007/02/13(火) 23:46:22 ID:n5U0xM6d
なんか意味不明なことおれかいてるな。。。。スルーしてくれ。
588名無しサンプリング@48kHz:2007/02/13(火) 23:58:03 ID:pXPEqSf3
職業作家とはいえ、一応「創造品」を作ってるんだから、
どんなに幅広くジャンル作っても、その人らしさが出るのは当たり前なんじゃないか?
589名無しサンプリング@48kHz:2007/02/14(水) 00:22:00 ID:sM3H3yif
うん、どんなジャンル作っても自分らしさは出る。
逆に出ないようにするほうが難しい。
ってかホントに別人のようにできたら最強。w

590名無しサンプリング@48kHz:2007/02/14(水) 00:27:21 ID:0x5sLe2B
> 記念すべき the TARGIE SHOW 初代ナビゲーターはChar。
> 募集するテーマは、@なりきりギタリスト「Char」 ATHE 一発芸 BアレンジでGO!「与作」 Cフリー投稿 の4つ!
> それぞれのテーマごとにみなさんのパフォーマンス映像を募集します!
> そして審査のうえ優秀な作品にはグランプリとして賞金を授与!
> みんな自由な発想でどんどん応募してくれ!俺をうならせる投稿を待ってるゼ!

http://navi.zoome.jp/targie/
591名無しサンプリング@48kHz:2007/02/14(水) 01:18:37 ID:XdYDkl+G
こんな盗作ってマジであるんもんなんだなぁ
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1146716185/
592名無しサンプリング@48kHz:2007/02/14(水) 02:49:02 ID:vPiuxyDo
そんなことで騒いで、正義漢ぶって、バカジャネーノ?
593名無しサンプリング@48kHz:2007/02/14(水) 03:38:17 ID:U/8QaaZn
本人乙
594名無しサンプリング@48kHz:2007/02/14(水) 11:25:41 ID:nb4BqgIZ
コンペ要員になると契約金もらえますか?
595名無しサンプリング@48kHz:2007/02/14(水) 11:42:10 ID:R0AuWk+B
>>594
ジャンルや事務所による。
CMはコンペでお金もらえることが多いと思うが、
ポップスはコンペに勝たなきゃお金にならないことが多い。
596名無しサンプリング@48kHz:2007/02/14(水) 12:30:59 ID:pE3Il7f7
コンペ参加の報酬についての質問ではなく
音楽出版社と契約する際のお金についての質問です
コンペ要員とは包括契約しないのでしょうか
597名無しサンプリング@48kHz:2007/02/14(水) 12:50:40 ID:jjnCwq8O
>>596
作家だとほとんど貰えない。
貰えている、という話を聞いた事がない。
598名無しサンプリング@48kHz:2007/02/14(水) 12:57:27 ID:R0AuWk+B
>>596
音楽出版社と契約はしないだろ。
小口じゃ相手にしてくれないから、音楽出版社の持ってる事務所を通せ。

でだ、事務所お抱えの専属作家は給料がでることもある。
数集めのためにコンペに参加させるだけの外部の人には給料はでない。

事務所に入るだけで契約金がもらえるのは、すでに売れる作品を山ほど持ってて、
移籍するだけで事務所に利益がでるような大物だけで、使い捨てのいわゆるコンペ要員が
契約金をもらったなんて話は聴いたことがない。
599名無しサンプリング@48kHz:2007/02/14(水) 13:21:28 ID:P9UHjl7F
>>597
>>598
ご回答ありがとうございました
作家の現状が分かりました
600名無しサンプリング@48kHz:2007/02/14(水) 20:27:16 ID:S99pS+fX
俺たちは音楽を作る機械である

byコンペ要員
601名無しサンプリング@48kHz:2007/02/14(水) 21:22:33 ID:fQ+CfVgq
コンペ要員スレになってるな
602名無しサンプリング@48kHz:2007/02/14(水) 22:34:14 ID:yHB77c2u
コンペ要員から脱却するにはどうすれば良いのでしょうか
603名無しサンプリング@48kHz:2007/02/14(水) 22:36:47 ID:sbdfRHq4
プレゼンで攻めよう。その事務所と繋がってるレコード会社をきちんと調べた上で
誰々向けの楽曲を作りました。っていう感じで特定の歌手向けに売り込む。
604名無しサンプリング@48kHz:2007/02/14(水) 23:09:40 ID:jjnCwq8O
コンペ要員っていうけど、それは職業作家そのものともいえると思うけどね。

「コンペ要員から脱却したい」ってのは、「職業作家をやめたい」ってのとほとんど同じだと思うよ。

別に悪い意味じゃなく、例えばアレンジもやるとか、企画もやるとか、そういう風に
作家以外の仕事をどんどんやっていくことが「コンペ要員を脱却する」ことになるんじゃない?

あとは会社を興すとかね。

実際自分の周りみてるとそういう人が多いが。
605名無しサンプリング@48kHz:2007/02/14(水) 23:09:51 ID:3eGXDmgL
とりあえず三拍子で作れ
606名無しサンプリング@48kHz:2007/02/14(水) 23:12:41 ID:3eGXDmgL
指名で作曲依頼されるってことでしょ?
607名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 00:30:41 ID:+Ouvzvza
流れ読まずにすみません。
よかったら感想お願いします。
http://www.k4.dion.ne.jp/〜meropin
608名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 00:34:27 ID:+Ouvzvza
ああ、ごめんなさい。。ジャンプしないや。
もう一回だけ貼らせてください。
http://www.k4.dion.ne.jp/〜meropin/
609名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 00:34:30 ID:bjcdhXBo
ペ要員ソース焼きそば
610名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 08:46:51 ID:4mEyHyJP
聴けないじょ。
YONOSUKEにうpしなよ。

611名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 09:28:03 ID:DpycF+4m
うーんと、コンペ要員から脱却するためには、
まずは何度かコンペに通過するようにならないと駄目ですよね?
で、力がついてきたら、事務所から、直接作曲依頼されるとか、
アレンジやってみたりとか。。
違う?
612名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 09:46:34 ID:/pz7WIJx
>>607-608
こうしたいんだろ?
http://www.k4.dion.ne.jp/~meropin/
チルダ ~ と、日本語文字の 〜 は全然別物だよ
613名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 10:10:38 ID:slx34LjB
あんま聴いてないけど、
続きが聴きたくならなかった
614名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 10:33:08 ID:6hDa30iS
>612
ありがとう!

>613
それは致命的ですね。。
進めるとこまでがんばってみます。聞いてくれてサンキュー 
615名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 12:15:46 ID:EvrPwn9Z
>>611
それだってコンペ要員のままでしょ
コンペ一切なしで暮らしてる作家ほとんどいないよ
616名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 12:44:52 ID:Hst1It2i
脱コンペ→アーティスト化
617名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 13:08:23 ID:LhA1MLm2
楽曲がアーティストのグッズに成り下がってる
アニメなら作家中心になり得る
エロゲーの方がいいかな
618名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 13:59:58 ID:eqeEymgX
アーティスト中心になった責任は作家にあると思うぞ
619名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 14:08:00 ID:u77FK8ye
曲がたまったのでそろそろ作家事務所にでも送ってみようと思うのですが、
CDはともかく、ほかになにか付け足すもの/べきでないものってありますか?
俺はとりあえずプロフィール(音学歴)を同封しようかと思うんですが、
普通の履歴書とか送るべきなんでしょうか?
620名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 14:37:46 ID:Hst1It2i
>>619
まともな生活してきたんなら、普通の履歴書を送るべき。
ってか、募集してるとこには募集要項があるだろ。嫁。
621名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 19:11:04 ID:BfYHXlf4
プロになってからより、
まずデモを送ってプロを目指す話をしましょう。
622名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 21:05:23 ID:DepI2xjH
こんなとこ書き込んでる暇があったら曲作れ
そんなオチが来る、きっと来る
623名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 10:41:17 ID:ZJfabvzN
オマイラ
こんなとこ書き込んでる暇があったら曲作れ
624名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 14:34:51 ID:a6kw5Bze
http://www.auditionatonce.com/basic.htm

こーいうタイプのってどうなんでしょう?
625名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 22:25:31 ID:dNQTtzHa
今んところ完全に、業者サイドが作家を「使ってる」状態。
性格が悪いともうそれだけでポイされる(才能あるのに捨てられたヤツ知り合いにいます)。

ものすごく狭苦しい業界になってます。
昔はお笑い芸人がそんな感じで、マトモなギャラなんてもらえなかった。たけしとか、今大御所になってる人たちが、生意気だとか散々叩かれながらも業界と交渉し続けて、ギャラを釣り上げたんだそうです。
おまいら、頑張って下さい。
626名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 22:45:34 ID:ZJfabvzN
しかし、お笑いとかはテレビっていうメディアでずっとこれからも変化ないだろうからいいな。
音楽はレコードがCDになったり、はたまたネットを飛び交うようになったり、時代に左右されるよな。

627名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 23:08:08 ID:PiWimOXx
>>625
才能ある作家をポイ捨てするほど、才能ある作家が余ってるのでしょうか。
才能ある作家が余ってる割には音楽CDの売れ行きは下がる一方ですね。
不思議なことです
628名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 23:20:19 ID:PiWimOXx
ところでこのスレは最近作家系の話題が多すぎると思うんですが、
前にあった作家専用スレはなくなっちゃったんでしょうか??
必要ならスレ立てますよ
629名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 23:49:22 ID:UIY8XRxc
勃てておくれよ
630名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 23:58:39 ID:22sAR47+
作家と作家志望雑談スレくらいの緩いやつにしてくれ
過疎スレ作るな
631名無しサンプリング@48kHz:2007/02/17(土) 00:11:11 ID:cHcZHPsL
じゃあ前と同じ「デモテープスレ(作家)」を楽器版に立てます。
632名無しサンプリング@48kHz:2007/02/17(土) 00:19:13 ID:cHcZHPsL
立てようとしたら、すでに立ってました。 

■デモテ-プスレ.ポップス作曲家編<8>■
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1171263184/l50
633名無しサンプリング@48kHz:2007/02/18(日) 17:01:24 ID:vKXWIkUo
ニート歴12年ですけど採用してくれますか?
634名無しサンプリング@48kHz:2007/02/18(日) 17:10:28 ID:biSDd/cW
人並みの社会適応能力と、実務で使える知識と技術(と経験)があれば通用するんじゃないかな。
ニートだからどうこうじゃなくて、その人の能力によると思うよ。
有名大卒だから通るとかいう仕事でもないんだし。
635名無しサンプリング@48kHz:2007/02/18(日) 20:58:26 ID:6eI5HV9p
ニート12年だったら間違いなくデモテよりバイトすべきだな。
夢がどうこうじゃなくて、例えばデモテが通った後どうするか具体的なプランはあるの?
636名無しサンプリング@48kHz:2007/02/19(月) 02:39:43 ID:hwJcIpKM
>>634
僕もそう思っています

>>644
デモテが通ったら
637名無しサンプリング@48kHz:2007/02/19(月) 13:41:10 ID:/8DRihwo
デモテが一生通らなかったらどうするの?
人より少ないインプットの中で勝負する策はあるの?
なぜ作曲家になりたいの?なぜ作曲家でなければ駄目なの?
自分の中で人より絶対に優れている所(音楽ではなく)は何?
今後の音楽シーンはどう転がると思う?

耳に痛いけど、こういう質問なら答えられるほどには今後の事を考えてあるなら
きっと大丈夫だと思うよ。
638名無しサンプリング@48kHz:2007/02/19(月) 22:03:28 ID:y6dWCDHC
誰も作曲家志望と言ってないのに、なぜか作曲家志望が前提で説教くらう、素晴らしいスレですね
デモテ一生通らなかったらどうするの?と考えながら楽しい曲ができるとは思えませんね
639名無しサンプリング@48kHz:2007/02/19(月) 23:25:43 ID:q9UO/sUu
>>638
アーティストも作曲家も契約会社からしたら扱いは一緒だよ。
それぞれの境遇が違うだけ。
これに違いがあると考えている時点でずれている。

>デモテ一生通らなかったらどうするの?と考えながら楽しい曲ができるとは思えませんね
いい気分だったり、いらいらしてたり、落ち込んでたり、
悲しくても、うれしくても、悩んでいても、死にたいと思っても、オナニーしたい気分でも、
いくらでも楽しい曲は出来るし、みんなやってる

それが出来ないんだったらキミはアーティスト、作曲家、役者だって、いや
クリエイティブでプロになろうなんて無理な話だ。

作家は(コンペ要員も含め)それが出来て当たり前の世界。
アーティスト(自作系)もしかり。

作家希望じゃないとしても、アーティスト契約の場合でも作家契約(コンペ要員)より
採用曲数/作成曲 の割合が低い事もよくある。

てか、売れているアーティスト、売れている作曲家で比較するなら
採用曲数/作成曲 の率の高さはアーティストに分があるけど
新人、ペーペー、名が知れ渡っていないアーと作曲家で比べたら
まだ作家の方が率はよかったりする。

それにみんななんらかしら他の仕事しながらやってる。
普通に会社員しながらなんてざらだよ?

だから>637の行っている事は至極まっとう
640名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 01:41:15 ID:nHH5k3lp
また長文君が出てきたねw アーティスト志望かもしれないのに
 > なぜ作曲家になりたいの?なぜ作曲家でなければ駄目なの?
とか言ってしまった時点で君の負けだw 
必死なのはわかるが、なぜそんなに必死なのか聞いてみたいところではある
641638:2007/02/20(火) 02:15:17 ID:BdqTfBd+
私は633ではないのですが、コンペ要員だの新人ぺーぺーだのという言葉を使いながら切々とレスされてしまいました。
たぶんネタ振りの633も同じ人で、「ニートですが作家志望です」と言い出すのでしょう。楽しい自演説教スレのようですね
642名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 08:26:42 ID:mhPopgop
>>639
作家になれたとしても、結局は自己満足だな。
そこいらの底辺労働者と同じようなイメージだ。
惨めな生活だこと。
643637:2007/02/20(火) 09:12:09 ID:kWTomEEe
想像力豊かだあね。
やっぱこういうスレはみんなぴりぴりしてるんだ。
644名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 09:14:24 ID:mhPopgop
ま、事実だしな
645名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 13:18:12 ID:cgpyIFiz
>>642
ま、実際に作家になったんだけどなw
サラリーマンしながらだが・・・

簡単に言えば就職と変わらんよ。まぁ学歴は要らないけど。
ただ、就職試験が特殊なだけで。
この感覚が分からんようなら、オーディションとか言ってないでまず社会に出る。

>結局は自己満足だな。
それは理由の一つにあって当然だろ?ってかみんなそうじゃないの?
夢をかなえたい、って思うことは=自己の欲求を満たしたいってことだろ?
いい曲作りたいと思って作るのも自己満足。(動機→みんなを感動する曲作りたい)
ボランティアしたくてボランティアするのも自己満足。(動機→みんなの役にたちがい)
動機には色々あるし、「動機からの方向付け」は重要だがね

>底辺で惨め
何度も書かれていることだと思うけど、
底辺90%以上で一部だけが高いところにいる。
底辺が長くて高さがすごく短いピラミッドと思えばよい。
しかも、時代背景によって簡単に崩れたり、また消え去ったりする代物だからな。

少なくとも俺はその世界に入り込めた、足跡残せた事には一定の満足は得ている。
まぁ当然上に行こうともがくけどね。結果はどうなるか知らない。
モラルに反さない事であれば、好きでやってることで惨めなことなんて何一つないぜ?
底辺で惨めって簡単に言いそうな、そういう思考が惨めなんだと思う。

作家志望、アーティスト志望、野球選手志望、漫画家志望、なんだって一緒だよ
何を志望していようが、考えないといけない事は一緒だから俺は637の言っている事は至極まっとうといったんだ。

なんだろう、俺、お前ら説教したいだけかもw
646名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 13:59:51 ID:/R7p1UZs
>>645
「作家になった」っていうのは作家の収入だけで食えているっていうこと?
647名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 14:07:16 ID:hzJqdUKW
>>646
サラリーマンしながら、って書いてあるのに。
648名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 14:14:31 ID:/R7p1UZs
すまん、収入的に作家だけで食うことが可能なのか?という質問でした。
649名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 14:52:07 ID:AQGu/YeW
小さい仕事を断らない
こんな仕事ならいらないと思わない
売り込む方法を考え、企画などを持ち込む

これらができて、総当たりでかかれば何とかなる。
へたなプライドが邪魔してるケースを良く見るかな。
650名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 15:31:38 ID:BdqTfBd+
プライド捨てて仕事に邁進してるはずの脳内作家さんが、デモスレに長文書きまくって暇そうですね。
それでは食っていけないかと存じます
651名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 15:38:14 ID:BdqTfBd+
ついでに、自称サラリーマン兼作家の人も、平日の昼間に2ちゃんの
デモテープスレに長文書き込みご苦労さまです。
会社からですか?
652名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 15:45:33 ID:/R7p1UZs
>>650-651
こういうこと書いて何か良い事あるんだろうか?
誰のためにもならないような気がする。
653名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 16:21:56 ID:vnpj8hZx
俺今25です。
19から作家やってて、名のあるアーティストやJ系にも曲書きました。
この年じゃかなり売れてる方だと思う。
で、ぶっちゃけると、年収は300切る。
不眠不休で働いてこれだよ。
確かにやりがいはある仕事だけど、最近は本気で別の仕事を考えてる。
今はいいけど、親や自分の老後は絶対やってけない気がする。
プロでやりたいって奴は、マジで覚悟した方がいいよ。
654名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 16:30:59 ID:g9gYi/FR
みんななんで作曲家になりたいん?作曲家ならなれそうだから?歌練習して自分のために曲つくって自分で歌った方が楽しくない?
一回しかない人生を裏方で満足したくないけどな。
655名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 16:47:31 ID:mWK1pYO8
それは映画監督に向かって「演技磨いて自分のために脚本書いて役者やったほうが楽しくない?」って言ってるようなもんだよね。
人それぞれ面白みを感じる部分って違うもんだよ。
656名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 18:35:46 ID:K5S7Gyhx
会社員しながら作家してるのざらだよとか言ってるけど
作曲にあてる時間なんてほとんどないんじゃ?
残業で平日作ってる暇ないだろうし、土曜日も休みじゃないとこ多い。
年に数曲くらいしか作れないのでは。
公務員ならある程度時間はとれるだろうけど。
657名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 18:45:14 ID:cgpyIFiz
年に数曲ってw
それは亀以下だよw

調子がよけりゃ
10分もあれば1曲出来る
頭の中でな。

アレンジ付けたり、仮歌さん都合を合わせたりは大変だけど。
去年は100曲は越えたよ。
採用は


極僅か・・・_| ̄|○

言っておくが、俺はペース遅いほうだからな。
658名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 19:24:30 ID:vnpj8hZx
知り合いには年300書いて採用10の奴もいるよ。
俺からしたらその根性は尊敬に値する。
でもバカだとも思う。
俺は年50で採用30位をキープしてる。
ここら辺のバランス保てない奴は大体2〜3年で体壊して辞めてるよ。
659名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 19:29:00 ID:Mq6MioZY
649にもあるけど、たまに見かける企画ってどういうこと?
シンガー見つけてディレクターなどに売り込むとかってこと?
660名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 19:31:09 ID:5Z1I9NQX
>>656
君の描くリーマン像はどんだけ惨めなんだよw
土曜出社・残業30時間以上ってブラック企業に近いよ
普通の会社入ればそんな辛く無いから心配しないでオケ

年間休日120日以上、残業25時間以内なんて普通
営業とかは目標とか歩合だから辛いんだろうけど
商社・メーカー系はアフターまったりしてるよ

オレ今20分残業し終えて、会社出る前に2ch徘徊しつつまったり中
661名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 19:37:34 ID:fYGxj2wV
>>656
今は会社員だって残業土日出勤あたりまえだし、朝は7時半ごろ起床で帰宅は夜10時とか。
作家兼業で年に100曲なら、夜遅く帰宅してから3日に一つの聞かせられるデモ音源作って、時間なんかないはずだよねw

でも、なぜだか知らないが、一日中2ちゃんに入り浸ってる・・・会社からそんなに2chに書き込めるのか・・・

まあ常識人が見れば、真偽がわかりそうなもんだわな。 
662名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 19:42:51 ID:dGgw1uHd
労働条件が悪いのは誰の目にも明らかなんだから
みんなで組合みたいなの作れば?何もしないよりはマシかと。
663名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 19:43:30 ID:/R7p1UZs
>>661
>今は会社員だって残業土日出勤あたりまえだし

そんなことはない。
664名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 19:43:44 ID:fYGxj2wV
>>660
> 土曜出社・残業30時間以上ってブラック企業に近いよ

社会人経験ない人が、社会人のこと書くと嘘だとバレるねw

大手のホワイトカラーだって、土日出社・残業が月100時間超えるのなんてあたりまえ。
商社やメーカーなんてそれ以上で過労死なんてあたりまえ。
俺は商社でもメーカでもなかったが、月1回くらい、「30代〜40代の課長が死んだ」という訃報が回ってきてたよw
なんで訃報をまわすかというと、小さな子供や奥さんがいて、カンパを求めるため。

比較的残業少ないのは、ブルーカラーだったが、最近はそれも酷くなってきたね。

言っとくけど、「普通の会社」に入ったら、寝る時間を確保するのが大変だよ。 
業務に必要な勉強も電車の中とかだしね。
ニートには想像つかない世界だろうけど。 

それで、作家業もやってる人がいるとは恐れいったね。よほど普通じゃない企業にいるんだろうな。
665名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 19:45:14 ID:fYGxj2wV
で、比較的残業が少ないブルーカラーの人は、勤務時間帯に2ちゃんねるやることなんて不可能ですw

これも、実際の社会経験ある人なら知ってるだろうけどねw 

666名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 20:08:03 ID:RUMjMH85
まてまて
週休2日は普通だよ
土曜通勤ラッシュないのは判るでしょ?
残業だって19時の八重洲がリーマンでごったがえすのは残業1時間程度だからだよ

携帯だからid変わったけども
667名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 20:16:00 ID:FOZQD5ZE
サラリーマンでもブルーカラーとホワイトカラーがいるんだよ。
ブルーカラーは広い意味で「現場作業者」という意味な。

現場作業者は、残業一時間程度で終わることが多い。 窓口、店員、工事の作業員、等々。
こういう人たちは勤務時間帯は自由に2ちゃんやったりできない。

一方、ホワイトカラーは不夜城だよw

なんなら、誰か、会社員の多いスレに行って

 「残業が月に30時間なんてどんなブラック企業なんだ!
 
   普通の企業は毎日残業1時間で終わるはずだよ」

と書いてこいw  「ニートは黙ってろ」と言われて袋叩きに合うだけだw
社会人の経験もないくせに社会人のふりするな、っつーの。
668名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 20:19:28 ID:FOZQD5ZE
ブルーカラーだって、職種によっては仕事が終わるのは10時過ぎだ。
もちろん朝8時ごろ出勤してるんだぜ?w

定時におわって残業少ない仕事は市役所の職員くらいしかねぇよw
他にも公務員の仕事があるかもしれないがな。

とにかく、「会社員の実情をまったく知らない会社員」なんているわきゃないから、まったくの「ネタ話」だとバレたなw


「作家」もウソなら、「会社員兼作家」もウソ。  

そんなくだらねーウソついて、こんなスレでID変えながら何やってるんだ?w
669名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 20:25:45 ID:RUMjMH85
えー
週休1日で残業多いのは大変だ
つかビル事態9時10時で閉まるよー
670名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 20:36:30 ID:FOZQD5ZE
どこのビルだよ?w そんなの夜中だろうが午前3時だろうが社員は出られるよ

ビルの一般人立ち入り制限時間と、八重洲口の込み具合しか知らないニセ会社員じゃ
言ってもしょうがねぇけどなw

ちなみに言っとくが、大手企業の本社系のビルにはたいてい「仮眠室」ってのが
あるのを知ってるか?
健康に留意してる人は、朝一で出勤して仮眠室の場所を確保するんだよw
確保できなかった場合は、イスを並べて寝て、翌朝会社で目が覚めてそのまま仕事開始。

年齢若ければそういう生活があたりまえ。 

俺のいた企業は異常に労働組合強い企業だったけどな
労働組合が普通なら、それ以上の激務になってるよw
671名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 20:43:44 ID:FOZQD5ZE
でな、もう一度聞いとくが、会社員もウソ、作家もウソだろ。
そんなウソついて、こんなスレでID変えながら何やってんだ、っつーのw

デモテープスレなんだから、せめて作家業だけでもウソでない人が書いてくれるといいんだけどなぁw
俺は会社員経験者だから、実情を書いたよ。

「いざとなったら会社員と作家の兼業にしよう」なんて考えが甘いと思うけどねw
よほど変わった会社か、バイト並に給料安い仕事でない限り無理。

672名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 20:44:01 ID:mWK1pYO8
ってか内装業はむしろビル閉まってからじゃないと仕事にならないんだけど。
673名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 20:45:04 ID:mWK1pYO8
店員は残業少ないとかいうのもウソ。
早番で出勤したのに閉店まで居るとかザラだよ。
674名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 20:50:46 ID:FOZQD5ZE
>>673
はいはい、店員でも業種によっては夜までいると書いただろw 
だいたいよ、「閉店」は普通夜7時〜9時ごろなんだよ。デパートなんかそうだろ?w
スーパーもな。

一方、コンビニなんか24時間開店しっぱなしだw

会社員の実情を知らないばかりか、社会も知らないのはニートの得意技だろうけどな
とりあえず「月30時間残業がブラック企業」なんて言う会社員は存在しないからw
675名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 20:51:55 ID:/R7p1UZs
>>671
会社員やりながら作家やるのが不可能だとすると
作家ってどうやって飯食うの?
676名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 20:54:25 ID:FOZQD5ZE
>>675
可能性としては

 1) バイト、あるいは、バイト並の安い給料の仕事で少し稼ぐ
 2) 音楽に関連したほかの仕事をやる
 3) ヒモになる
 4) パトロンを見つける、もしくは、生まれつき大金持ちの子供

くらい?

677名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 20:58:20 ID:/R7p1UZs
>>676さんは会社員であったことはあるけど、作家であったことはない、ということ?
678名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 20:59:16 ID:FOZQD5ZE
ちなみに、俺に知り合いでアーティスト活動して売れない奴は、マジでヒモ生活。
奥さんは電気メーカーの社員。 ダンナは、SSWだが大した仕事もない。

ダンナの毎日の仕事は、出勤する奥さんのために、朝ご飯作ること。 これはマジ話。
679名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 21:01:05 ID:FOZQD5ZE
ID:/R7p1UZs は、>>663 のような回答をしてるから、こいつも同じ穴のムジナだったかw

マジレスしただけ損した
680名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 21:01:11 ID:77XNTL2Y
ID:FOZQD5ZE さん
そう熱くなりなさんなw

ID:RUMjMH85 さんはOLさんかな?
女性は派遣率高いから18時過ぎにウロウロしてるからといって判別不能だが、
丸の内の某銀行本社とか確かに残業1時間も無く
地下一階セキュリティーゲートをくぐる方々も多数いる。部署次第なんだろうけどね。
しかも福利厚生も素晴らしいんだろ?チクショーメ
かと思えば20代後半で1千万越えるけど残業バリバリな・・・音羽とかの人もいる訳だ

良いとこ転職してーーw
681名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 21:02:23 ID:/R7p1UZs
>>679
意味がわからん。

ところでどうして世の中の人の流れは土日祝日とそうではない日で大きく違うの?
682名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 21:05:01 ID:FOZQD5ZE
>>680
>丸の内の某銀行本社とか確かに残業1時間も無く

そんなわけがないw 丸の内に本社ビルがあるような銀行で
残業1時間もないなんてウソウソw 

まあ200人社員がいたら、1人くらいそういうのがいるかもしれないがw
683名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 21:08:58 ID:FOZQD5ZE
>>681
また「人の流れ」か。  また八重洲口か?w

既定として「週休二日」になってる企業の場合、たとえば土曜出勤だと朝8時
から出勤しなくてもいいんだよ。  
朝10時ごろにゆっくり出勤して所定の残業をこなして帰る。 そうでないと体が持たないからなw

だから土日は、朝のラッシュが集中せずに混んでる時間が延びるんだよ

もちろん、ブルーカラーは土日休みの人が多い。 それも体を休めないと死ぬからね
684名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 21:12:55 ID:/R7p1UZs
>>683
言い方を変えようか・・・。

行楽地は平日と土日で人の量がものすごく違ったりするけど、それは何故?

旅行会社のパンフなどを見ればわかると思うが、あれら出発日など日取りによる値段差は何故つくの?

土日の昼、オフィス街の飯屋が空いている(しまっているところすらある)のは何故?
685名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 21:13:56 ID:FOZQD5ZE
要は「会社員」もウソ、「作家」もウソ。
必死にID変えながらいろいろ書いてるが、脳内「会社員兼作家」の「脳内経験談」を読んでもしかたないよなw

で、もう一度聞くがなんで、こんなスレでそんなことをやってるんだ?w

しかも、「脳内作家」が他人に向かって「あなたは作家ではないのですか?」とか聞いてるしw

せめて作家業くらいホントの人が書いてくれよw
686名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 21:15:48 ID:/R7p1UZs
>>685
貴方が「会社員」「会社員兼業作家」の体験談を嘘と判断する理由はわかるのだが

「作家」の体験談を嘘と判断する理由は何?
687名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 21:18:45 ID:FOZQD5ZE
>>684
>行楽地は平日と土日で人の量がものすごく違ったりするけど、それは何故?

日本の労働者の大半はブルーカラーだと知ってるか? 
一握りの大卒ホワイトカラーが、大多数のブルーカラーに指示して仕事させているというのが
日本という国の労働の実態だ。

地方に行けば主要な産業は建設業くらいしかない。働いてるのは工員や職人ばかりだ。
そういう人たちは土日は大抵お休み。 

土日の昼にオフィス街の飯屋が空いてることがあるのは、土日が「残業で出ている」のであって
既定の労働時間じゃないからだよ。 

昼以降に出ることもあるし、朝早く出て昼前には帰ってしまうこともある。
もともと土曜は「半日業務」だったわけでね。 半日業務の日に昼飯屋やってても儲からない

688名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 21:18:48 ID:77XNTL2Y
>>682
いや、実際見てきたから書いてるんだが・・・
まあいいや

ID:FOZQD5ZE はなんでそんなに必死なんだ?
30時間以上ブラックなんて言い過ぎだが、
世の中色々だよ?
貴方はどんな職場にいるんだい?
689名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 21:20:24 ID:FOZQD5ZE
>>686

会社員についてさんざんウソをついてるなら、作家の体験もウソだというのが常識人の見方だねw
で、 ID:/R7p1UZs はなんでオレにそんなに食らいついてるんだ? 何が問題なんだか言ってみな。

それとも、会社員も作家もウソで、くだらねぇ自演やってるスレだとバレたらマズイのか?w


690名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 21:22:23 ID:FOZQD5ZE
>>688
どこでどう見てきたのよ?w
丸の内に本社がある銀行なんだろ? そのビルの窓の明かりが夕方6時くらいにみんな消えるんだろうかw
そんなウソをついても無理あるぞ。 

とりあえず、会社員もウソ、作家もウソだろ。 

で、何度も聞くが、なんでこんなスレで、そんなウソついていろいろと書いてるんだ?w
691名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 21:31:36 ID:77XNTL2Y
ID:FOZQD5ZE = >>690
おちつけーーww

まあバラスけど俺が出入りしてたのし東京三○だ
2年前だからUFJじゃない時ね
部外者だから行く都度B1に用意される名札を付けて入ってた
外部の出入り業者でつ

>>そのビルの窓の明かりが夕方6時くらいにみんな消えるんだろうかw

ちゃんと書き込みすら見えない程興奮してるのかい?
みんな消えるなんて書いてないよ、ミスリードしちゃダメ
18時半にB1ゲートから出て行く社員「も」多くいるって書いたでしょ?
全社員の訳が無いだろ。

世の中には恵まれた環境もあれば恵まれない環境もある
しかしその解釈はあくまで価値観にしかすぎない
UFOやお化けが居る居ないを話してる訳じゃ無い

別に貴方は馬鹿にされている訳じゃないんだよ
落ち着こうよ



つーか何のスレなんだよw
692名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 21:37:45 ID:FOZQD5ZE
>>691
俺は落ち着いているが?w

>丸の内の某銀行本社とか確かに残業1時間も無く
>地下一階セキュリティーゲートをくぐる方々も多数いる

とか書いてるから、そりゃウソだろ、と言ったんだがw
多数ってどれくらいだ?10人とかだったら多数とは言わんぞ。

それにな、誰も馬鹿にされてるとも思ってないが、お前こそ書いてることがおかしいんじゃないのか?w

一旦外へ出てメシでも食ってきて戻ってきて仕事やってんじゃないのか?

それにな、東京三○なんて不夜城もいいところだろw 
まああんまり書けないけどな 
693名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 21:40:10 ID:FOZQD5ZE
でな、上にも書いたが、200人中1人くらいは東京三菱で早めに帰る奴はいるかもしれねぇよ。
風邪ひいて熱出してるとかな、どうしても帰らなきゃならない用事があるとかな。


で、元の本題に戻ると、会社員もウソ、作家もウソだろ。 

で、何度も聞くが、なんでこんなスレで、そんなウソついていろいろと書いてるんだ?w
694名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 21:47:43 ID:77XNTL2Y
>>多数ってどれくらいだ?10人とかだったら多数とは言わんぞ。

いやいやいやいや
WE語ったりするのに何でこんな子供みたいな事言うんですかい

>>それにな、東京三○なんて不夜城もいいところだろw
>>まああんまり書けないけどな 

書けなくなんて無いよw
あそこは本社だったからエマージング通貨を扱う為替資金部だってある。
24th動いてるのはあたりまえですよ。


なんで攻撃性むき出しなんだよw
まったりしようよー怒んないでくれよーw
695名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 21:54:07 ID:I2mTKAr2
で、
おまえら2人はデモテスレでなんで銀行員の退社時間の話でもめてるの?ww
696名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 21:56:13 ID:77XNTL2Y
ID:RUMjMH85 のOL?
を詮索しようとカキコしたのにとんでもないのに絡まれちまったいw


ν速へ戻るでち
↓楽しいよw
【たっきー@XCODE】瀧戸訓文被告の自宅競売開始へ 本人は証拠隠滅中【うる星やつらmixiマイミク元ドワンゴ】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1171955148/l50
697名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 22:00:56 ID:FOZQD5ZE
>>694
>WE語ったりするのに何でこんな子供みたいな事言うんですかい

おいおい、

  「某銀行本社では、ほとんど定時に帰る人多数いる」

と書いたのはお前だぞw 今更、

 「多数は、主観的な数です、その銀行本社に本社に勤める人の多数、という意味ではありません」

なんて言い逃れしてるのか?w それれこそ子供のお遊びだなw
それにな、議論の文脈から言って、為替部門を「不夜城」と言うわけがないだろ、アホウw


必死に変な言い逃れをして攻撃性むき出しにしてるのはお前のほうだよなw

で、なんでそんなことやってるんだ?w 
698名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 22:04:07 ID:FOZQD5ZE
本社を二度書いちまったな。
でな、議論に無関係な少数の例外を出したりして、必死に話をそらしてるようだが、何の意味があるんだ?w


 会社員もウソ、 作家もウソ だろ?w

何度も聞くが、なんでこんなスレで、そんなウソついていろいろと書いてるんだ?
これを書かれるのがマズイのか?w

699名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 22:15:00 ID:vvptWJTw
>>698
おまいはいったい誰をターゲットに話してるんだw
専ブラでID抽出して誰が何をカキコしてるのか整理した方がいいぞ

あとここはデモテープスレだ!!
700名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 22:20:43 ID:FOZQD5ZE
>>699
2ちゃんは誰でも見れる掲示板だ。誰かを”ターゲット”にして話して何か意味があるのか?
ターゲットの意味にもよるが。しかもIDなんてアテにならないしな。 

デモテープスレだからこそ言っている。 私は会社員兼作家です、とか書いといて、
会社員の実情はニート並に知らない。当然作家の話もウソばっかりでニート並、ってことになるだろうな。

そんなのがID変えながら、必死に「会社員話のウソ」を擁護してるんだぞ、このスレw


そういう実情をはっきり書いといたほうがいいのと、そういうことやってる奴は、何のためにやってるんだ?と
聞きたくなるわな。

701名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 22:22:09 ID:Mq6MioZY
俺はお前がなんの為にそんなにムキになっているか聞きたくなるわなw
702名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 22:24:49 ID:FOZQD5ZE
>>701
俺は普通に、

 会社員もウソ、作家もウソだろ? なんでそんなことしてるんだ?

と書いてるだけ。 
 ところが、少数の例外とか出して突っかかってくる奴がいるから普通に反論しただけ。

反論しなきゃそういうウソがまかり通っちまうだろ
703名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 22:25:00 ID:3nEqbw1l
作家が現れると必ずからむ人いるよねw
704名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 22:27:51 ID:Mq6MioZY
あれか、例のオレンジレンジがどうこういう人か。
語尾がそうだわなw
705名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 22:28:34 ID:FOZQD5ZE
このスレは上のほうでもずっと作家の話をしてるようだが、誰も絡んでないようだが?w

 「作家が現れると必ずからむ人がいる」

とか言ってみたい理由はなんだい?w 
706名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 22:28:47 ID:RUMjMH85
自分のせいでゴメンナサイw
しかもOLでもないオッサンだしw

でも面白いから続いてホシス
707名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 22:30:33 ID:/R7p1UZs
>>687
だから・・・土日休みの人はけっこういる、ってことだろ?

その時間を使ってデモテ作ってる人がいるからって特に疑問には思わないのだが
何故貴方はそこに噛み付いているの?
708名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 22:30:45 ID:FOZQD5ZE
>>704
俺はオレンジレンジの話なんかしたことないけどな。
709名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 22:32:43 ID:vvptWJTw
なんだよ、みんなID変わって無いじゃないか
ROMとは出来るヤツめw
710名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 22:32:44 ID:FOZQD5ZE
>>707
>その時間を使ってデモテ作ってる人がいるからって特に疑問には思わないのだが

話をごまかすなよw
当人は、「残業が月に30時間なんてどんなブラック企業なんだ」とか言ってるんだぞw

普段工員や工場労働者やってる奴が土日に曲作れるかどうかという話とはわけが違う。

711名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 22:34:40 ID:FOZQD5ZE
で、ID:/R7p1UZs は、「会社員兼作家」のウソツキがバレたらマズイ人間なのか?
何が問題なんだか言ってみろよ。

明らかに会社員の実態も知らない、社会すら知らない、そんなのが「会社員兼作家」とかいって
ウソばっか書いてるわけだが、それをバラすことがそんなにマズイわけか?


712名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 22:35:59 ID:mWK1pYO8
>>707
そういう人もいるかもしれないけど、今時土日休みで残業もそこそこの会社なんか
なかなか無いし実際は大変なんだよっていう話だったっけ、最初の方。
それがイヤでフリーターになる人もいるよね。
拘束時間が短い代わりに給料安くてきつそうだけど。
楽器板に今そんなスレがあって盛り上がってるねw
713名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 22:37:42 ID:vvptWJTw
作家と名乗るのがどーこーとか
銀行員が早く帰るのが気がすまないとか
残業30時間はブラックじゃないとか(これは同意w)
週休2日はゆるせないとか

FOZQD5ZEは心が狭いなw
2chでムキになっても空しいだろ?
もっと怒ってみろ、ばーかばーかちんこちんこー
714名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 22:37:55 ID:/R7p1UZs
>>710-711
うーん、俺は「会社員やりながら作家業もやってる」って人の存在に疑問を感じないので
なぜ貴方がそこに突っかかっているのかがよくわからないんだよな。

俺も会社員じゃないが、他の仕事しながら作家業やってるので(それゆえ他の作家業やってる人の収入がきになる)
別に「兼業」が不可能だとも思わないし。
715名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 22:41:17 ID:FOZQD5ZE
>>714
だから、話をごまかすなってw

会社員の実態すらさっぱり知らないニート並のデタラメ書いてる奴が 「会社員兼作家です」と
ウソついてるんだぞ? 

ID:/R7p1UZs は会社員の実情も社会の実情も知らない 「自称 会社員兼作家」 なんて意味ないだろw 

716名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 22:43:37 ID:mWK1pYO8
オリコン上位に入るような作曲家でもフリーターやりながらやってるっていう話とか聞くよ。
そう考えると、会社員と兼業っていう人もいてもおかしくないかも。
ただ、自分の経験上そんなに時間にゆとりが取れる会社ってほとんどないし、
作家と掛け持ち出来るような環境の人って本当に少数だと思う。

これが現実だと思うんだけど、それを残業が少なくて土日休みが当たり前の人も多数いるみたいな書き方するから
荒れるのでは?そういう恵まれた環境に居る人って少数でしょう。
717名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 22:43:47 ID:ir/YWvsA
これ以上2ちゃんで嘘つくと一生デモテープ無視されるぞ
718名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 22:44:18 ID:FOZQD5ZE
>>713
>作家と名乗るのがどーこーとか

会社員兼作家ですとか書きながら、ぜんぜんデタラメ書いてる奴がいれば、
「そりゃおかしいだろ、なんでデモテープスレなんかにそんなウソっぱちをたくさん書いてるんだ?」
てことになるのが当然なんだが。


>銀行員が早く帰るのが気がすまないとか

気がすまないとは言ってないが何か? 
丸の内に本社がある銀行の少数の社員が定時過ぎに帰ることはあるんじゃない?と言ってるんだぞw


>週休2日はゆるせないとか

別にそんなこと誰も言ってないがw
719名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 22:46:54 ID:/R7p1UZs
>>715
いやあ、だって土日休みの会社員は実際に相当数存在するわけで
最初に「会社員兼業作家です」とレスした人がそういう「土日休みの会社員」
だと考えても特に不思議ではないと思うんだけどな。

物凄い特殊なことだってならともかく、そこまで特殊な事とは思えないし。

自分の周囲を見るに、完全土日休みとはいえないまでも
大枠で週休二日程度の休みが取れてる会社員、めずらしくないよ?

なので俺としてはここでいくら「そんなやつほとんどいない」と言われてもさっぱり賛同できない、というだけ。

普通、2ちゃんのレスより自分が実際に目にしたことを信じるでしょ?
720名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 22:48:12 ID:FOZQD5ZE
>>716
そうね。

上のほうにも書いたけど、変わった会社とか、非常に給料が安いとか、そういうのだったら、
「作家兼会社員」として現実的にやっていけるかもしれないけどね。

たとえば、ブルーカラー系の仕事で、土日が休みだとか定時過ぎに帰れるとか言っても、
朝早くから労働してるんだからねぇ。  

体も頭もぜんぜん疲れないなら、会社側は労働時間増やしてるよw 休息をとらなきゃならないから
休みがあるんでね。

で、その休息をつぶして作家業に励むわけだから、実質「休息がない」のと同じ。 
たとえ、休みがとれる仕事であっても、長期間は体が持たないと思う。

721名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 22:50:36 ID:FOZQD5ZE
>>719
だから、話をごまかすなってw 

ID:/R7p1UZs は、「 月 30時間残業なんてブラック企業だよ 」に賛同するのか?w
その点はっきりしてもらいたいもんだ。 

会社員の実態もニート並に知らない、社会のこともニート並に知らない奴が 「会社員兼作家」 
とか言ってる事実についてはどう考えるのよ?w

なんでそこを必死にごまかして俺に突っかかってるの?  > ID:/R7p1UZs
722名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 22:51:24 ID:ir/YWvsA
デモテープ無視されてるから
723名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 22:55:51 ID:/R7p1UZs
>>721
>その点はっきりしてもらいたいもんだ。 

賛同してないってw

なんでそこになっちゃうの?

俺はこの話題の最初にある「会社員兼業作家」の存在に特に疑問をもたないのだが、
というレスをしているだけなんだが・・・。
724名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 22:58:42 ID:FOZQD5ZE
>>723
賛同しないなら、「自称 会社員兼作家」の話が他もデタラメだろうと察しがつくというもんだよなぁ。

>>660 では、

 >年間休日120日以上、残業25時間以内なんて普通

とまで書いてるんだぞw 「普通」だからな。

こんな奴が「会社員で作家やってる」とか書いてても意味ないことは認めるよな?w
725名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 22:58:46 ID:vvptWJTw
>>660
>>土曜出社・残業30時間以上ってブラック企業に近いよ

ははーん、これに怒ってるのかw
30時間は全然ブラックじゃないのは超同意
でもこのカキコって週1休みの上残業30時間以上って事じゃね?
いやそれでもブラックってほどじゃないな・・・


でもコレだけはいえる!!
FOZQD5ZEきもーい
726名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 22:58:59 ID:/R7p1UZs
>>720
>で、その休息をつぶして作家業に励むわけだから、実質「休息がない」のと同じ。 
>たとえ、休みがとれる仕事であっても、長期間は体が持たないと思う。

この辺に認識の違いがあるように思うな。

俺は「実質休息無し」になるのが前提で「兼業作家」の存在を肯定しているよ。
自分の周りを見ても、自分自身を見ても、ほとんどそれに近いから。

たしかに長期間やると体壊すと思うよ。
体が壊れる前に一定の休息がとれる身分になれるか、っていう勝負でしょう。

一応書いておくけど、「休息無し」っていったって、1分1秒も休まず何か作業してるってことじゃないからね。
727名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 23:00:43 ID:/R7p1UZs
>>724
悪いけど俺はそこまで「兼業作家」の話をしている人を同一人物視できないので・・・。
728名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 23:01:14 ID:FOZQD5ZE
>>726
だから、話をそらすなってw

俺が言ってるのは、

  このスレには、会社員の実態も社会の実態もニート並に知らない奴が

  「会社員兼作家です」などと大ウソをついて、ウソっぱちをたくさん書いてる


という事実なんだよ。 ID:/R7p1UZs はそれを認めるんだろ?w

そういうウソッパチ野郎が徘徊してるスレだってことが重要なんだよ
729名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 23:02:48 ID:FNmXXuAC
FOZQD5ZEは一生懸命働いてるんだろ。大量に残業して土日も出社して。
もっとなぐさめてやれよ。
730名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 23:04:23 ID:FOZQD5ZE
>>727
別人物とも限らないだろ?

そもそも、問題の「会社員兼作家」に対して向けられたレスに対して
必死に擁護してるんだからさw

IDなんてまったくアテにならないし。
731名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 23:04:36 ID:vvptWJTw
なあ、お前最近DTM板の方々でファビョってるやつだろ?

その独特の改行、そっくりなんだが
http://hissi.dyndns.ws/read.php/dtm/20070215/OGZ1NXM2bmw.html
732名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 23:05:42 ID:/R7p1UZs
>>728
と、俺にいわれても俺も「兼業作家」だからなあ。
会社員じゃないけど。

作家に関する話、上のほうのレスみるにそれほど嘘っぱちとは思えなかったよ。

会社員に関する話も、土日休みの人が多いとか、兼業で作家やれるとかって辺りを
嘘だとは思わなかったけどな。

30時間残業は別だが、それを書いた人とその他兼業話のレス書いた人が全部同一人物だとも思えないし。

まあそこが同一人物だという前提に立つなら、話はめちゃくちゃになるのかもしれないけど
そういう見方をしたことがないので、ちょっと理解できないな。
733名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 23:06:44 ID:ir/YWvsA
お前ら全員デモテープ無視の刑だぞ
734名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 23:09:10 ID:/R7p1UZs
どうやって制作時間を確保するか、ってなら良いテーマになるような気がする。

俺はまとまって時間があるより、バラバラと時間があったほうが作業がはかどるようだ。
別の仕事を半日して、作曲作業を2,3時間して、夜また別の仕事をして、帰ってきて朝まで作曲して・・・。みたいな。

知り合いに話したら「それは変わっている」って言われたけど、どうなんだろ?

まとまって時間があるほうがやり易い、という人が多いんだろうか?
735名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 23:11:16 ID:ir/YWvsA
作業ってレコーディング?作曲?
736名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 23:12:16 ID:FOZQD5ZE
>>732
でも、ID:/R7p1UZs は、少なくとも >>660 を書いた奴が、
会社員の実情も知らない、社会の実情も知らないウソっぱちだ、と認めているわけだよなw

俺が見たところでは、 >>660 も 「会社員兼作家」 あるいは、「会社員兼アーティスト」 に見えるが、
まったく作家にもアーティストにも無関係な人間なのか?w 

それに、同一人物か別人物かの問題の前に、そういうウソッパチを平気で書く奴が、
「会社員兼作家」の投稿を擁護してるということも事実なんだよな。

このスレで書かれている話にその手のウソっぱちが含まれている、ということも認めるわけだよな?w > ID:/R7p1UZs
737名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 23:16:45 ID:FOZQD5ZE
でもって、  ID:/R7p1UZs が「自称 専業作家」 とか言っても、それを証明する
手立てもない。

もしかすると、「会社員兼作家」とか言ってた奴と同じかもしれないし、別人かもしれないし、
「専業作家」 とかいうのもぜんぜんウソかもしれない。

少なくとも、ぜんぜん実態と違うことを書いてる奴がいるのは事実だったわけだが、それをも
「なかったことにしたい」わけか? 

その理由は? 
738名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 23:18:02 ID:/R7p1UZs
>>735
俺?

メロ作成自体、レコーディングなどの作業、どれもバラバラにやってることが多い。
たぶん集中力が足りないんだと思う。

今もこうやって2ちゃんやりながら作業してるし・・・w
739名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 23:19:56 ID:ir/YWvsA
変わってるねw
でもその方が冷静に作業できるかも
やってみよう
740名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 23:22:29 ID:FOZQD5ZE
>>739
そんなのもウソだろw

ID:/R7p1UZs で投稿抽出してみろよw 長文ぎみの投稿にほとんど即レスしてるじゃんかw
しかも自分も長文で。
作曲作業なんかしてる時間ないよw

間にちょっとメシ食ったりしただけじゃない? w 

だから ID:/R7p1UZs も 「自称専業作家」 で 「2ちゃん見ながら作曲作業してる」なんていうのはウソ。
専ブラで絞ってみればすぐにわかるw

まったくウソツキばっかりで困るね 
741名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 23:24:24 ID:ZMPZtWh3
ID:cgpyIFizの645です。

なんだwこの流れはwww俺のせいかwww((((;゚Д゚)))

言っておくけど俺はほんとに作家契約させてもらってるよ。
まぁ俺のレスでコイツ本当作家やってるんだな。って分かる人は分かると思う。
同業の人なら特にそうかな?

俺は会社員やってるが
残業は1時間、多くて2時間、土日しっかり休みですが何か?
給料はまぁ平均位?極普通のサラリーマン

年に100曲作る余裕はあるよ。
採用、見送りは別でね。

全部レス読んでないけど、
時間がないとか言ってる人は
極端な例しかでてないよねww
残業しまくり休み無しサラリーマンが日本に90%超える感じだねw

まぁ、デモ送ってた頃が懐かしくてここを覗くんですよ。失礼
742名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 23:29:51 ID:FOZQD5ZE
また都合よく本人が登場したり、面白すぎるw

>>741
どんなサラリーマンよ?w どんな職種?  何年くらい勤めてて、地位はどれくらい?

>残業は1時間、多くて2時間、土日しっかり休みですが何か?

たとえば、大手企業のホワイトカラーならこれはありえないね。
中小企業ならもっとありえない。

地位にもよるが、学歴がそれなりなら3,4年で主査とか係長・課長代理とかになる。
そうすると、とてもじゃないが、「残業は1時間、土日しっかり休み」なんていう生活はできないよ。

学歴が低い場合で出世に時間がかかったとしても、ホワイトカラーの仕事についてから
4,5年経てばやっぱり同じような地位になる。


ブルーカラーならわからんでもない、かなり体力必要だよな。
 
ある種の公務員だとすると、サラリーマンとか会社員とか言えるのかどうか問題だよな
743名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 23:34:16 ID:K5S7Gyhx
>>741
その採用率なら趣味で好きな曲を作ってたほうが楽しくない?
俺は音楽で一発当ててやろうと思ってやってるけど。
744名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 23:35:13 ID:ZMPZtWh3
とあるジャンルの製造メーカの企画業務だが?
年数は3年、地位は平社員。

従業員は100人未満。経営はなんとか

てかさ、キミのサラリーマン像を聞かせてくれよww

まぁプログラマーなどデスマーチに巻き込まれたら
終電あたりまだからなぁ・・・泊り込みだっておかしくない。
そんな毎日が続く。

看護士さんも時間ないだろうなぁ

営業だって千差万別だよ。出張行きまくり時間遅くなる職種もあれば
定時でまたっり帰れる職種だってあるんだよ。

>742キミがいうサラリーマンとは何???
745名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 23:35:42 ID:FOZQD5ZE
で、給料は 「平均くらい」 というのも、会社員の実態を知らなすぎる。
「平均」って異様に高いの知ってるか?w

上のほうの奴がたくさん役員報酬とかもらってるからね。 
それに、職種によってはものすごくもらえるものもある。年間1500万とかね。

そういうのがいるせいで「平均」は高いわけだが、そんな高い給料もらってる人なら、
ブルーカラーではありえない。 なんらかのホワイトカラーだろうけど、
ホワイトカラーだとしても給料はかなり高いほうだ。


そんな人が、「残業時間1時間で、土日休みですよ」とか言ってるのは、まさにウソッパチそのものだねw

ためしに会社員の多いスレで

 「私はサラリーマンの平均賃金くらいの給料をもらっていますが、残業は1時間くらいで
  土日はしっかり休みです」

って書いてみw  天国みたいな仕事だって言われるからw
746名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 23:38:22 ID:ZMPZtWh3
>>743
まぁ仕事をしながら、
副業みたいな感じっちゃぁ、そうだね。

人それぞれの作曲ペースはあるからね。
作曲作業だけしてても俺の場合、ちょっと無理かな。

俺の場合は、それなりに色々忙しくしているほうが気も張ってていいみたい。

でも両方ともしっかりやれてる。って言える。
その代わり、やっぱり自分の時間は犠牲にしてるけどね。
747名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 23:40:39 ID:FOZQD5ZE
>>744
おいおい、企画業務なんて普通は不夜城だぞw
総務とか経理とかじゃないんだぞ。 
その支店なり支社の「企画部」というわけでもないんだろ?

企画業務なんて仕事は不規則だし、それこそデモテープとかと同じで
企画したものが通らなければアウトだし、もっとも残業が多い仕事じゃんかw

WEを導入しようとした対象も「企画業務」なんだぞ。 
それは残業や土日出勤多すぎて、いちいち残業代払ってたら会社が困るからだよ w


748名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 23:41:05 ID:vvptWJTw
>>残業は1時間、多くて2時間、土日しっかり休みですが何か?

>たとえば、大手企業のホワイトカラーならこれはありえないね。
>中小企業ならもっとありえない。

お前は井の中の蛙だなw

このスレで発現している原動力は妬みなのか?
発言を認める事によって自分の環境が相対的に他人より辛いという事を感じてしまう恐怖か?
嘘か本当か以前に、そこまで執着・粘着するのは強大なコンプレックスを感じざるを得ない
劣等感とプライドがいりまじった臭いが漂ってくるぜ




格差開いて辛いんだろうが、仕事がんばれよw
749名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 23:43:10 ID:ZMPZtWh3
>745
すまんなw必死だなw
そうかそうか、俺は自分の周りの平均で年収考えてたかもね。

一人で暮らすにはまぁ普通に生活できる範囲。
結婚したとしても嫁と一緒に普通に仕事すれば
衣食住には困らないぐらい?

想像できる?
出来ないならおじさん次、年収いっちゃうぞ〜w

てか、>745はまれに見るアホだな
>745は仕事何してんの?
俺親切に教えてあげたんだからおしえてよ。
750名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 23:44:01 ID:FOZQD5ZE
>>748
井の中の蛙はお前だよw
コンプレックスとかプライドとかわけのわからないこと書く前に、社会の実態を調べてみろよw

お前は、友達や親族に会社員で働いてる奴もいないのか?w
それとも、お前の知り合いは全部5時で終わる工場労働者か?w

ID:vvptWJTw = ニートなのがわかっただけだな。
751名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 23:46:17 ID:FOZQD5ZE
>>749
まれに見るアホは、「会社員兼作家」とかウソついて、ボロボロにウソがバレてきてる
 ID:ZMPZtWh3 だよ。

普通の会社員は自分の年収について 「平均くらい」 なんてわけのわからないこと言わないよw
そこからしてぜんぜんデタラメってことが分かる。

752名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 23:47:28 ID:vvptWJTw
お前、リクナビネクストでいいから検索してみ
井の中の蛙という意味が分かるからww

見下されるのが相当嫌なんだなw
他の人の書き込みみたいに余裕がまるで感じられなくなってきてる
もっと暴走しちゃってギャラリーの皆様を楽しませようぜ!
753名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 23:49:08 ID:FOZQD5ZE

で、さっきまで俺に突っかかってた「自称専業作家」の ID:/R7p1UZs はどこ行ったんだ?w
「2ちゃんやりながら作曲作業してます」 とかいうのが >>740 でウソだとバレてから慌てて逃げたのか?w

所詮ウソツキなんてそんなもんだな。 どおりで「会社員兼作家」のウソも擁護すると思ったよ。

で、なんでこのスレをそんなにウソだらけのスレにしたいんだ?w それが趣味だからか?w

意味ないと思うし、ウソを信じ込んでしまう人もいると思うんだがなぁ

 
754名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 23:51:58 ID:FOZQD5ZE
>>752
おいおい、知り合いや親族に会社員やってる奴いないのか?と聞いたら「検索してみ」かよww
さすが、ネットしか情報源がないニートだなw

しかも「求人情報誌」だしw 求人の内容と労働の実態なんてぜんぜん違うの知らないのかw
井の中の蛙はやっぱりお前だなw 
755名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 23:53:57 ID:vvptWJTw
>で、さっきまで俺に突っかかってた「自称専業作家」の ID:/R7p1UZs はどこ行ったんだ?w

現実の状況・就業状態にそれほど悲観していない人ってのは
どんなに煽られてもお前みたいに我を通そうとはしないんだよ。
現実はこうなんだし、信じられなくてもいーや程度ってこった。
2chを面白おかしく楽しんでる。


お前は稀に見る逸材だ
ageておこうw
756名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 23:56:01 ID:ZMPZtWh3
>751
キミはマジでどんな仕事をしているんだ・・・
ちょっと心配になってきたよ・・・
なんなら相談のるよ。マジで
ちなみ俺は言ったんだぞーヽ(`д´;)ノ


どこがどう嘘か言ってよ?
俺の周りの基本給(俺とは違う会社の人達よ)
A 銀行員 20中盤。
B 営業員 20万前半
C 営業員 20万前半(ボーナスウハウハ)
D プログラマ 20万中盤 (派遣のプログラマーじゃないからね)
E 人事事務員 20満前半(ただしある業界大手で残業ありまくりの支給されまくり)
コレで、あぁ、世間はそんなもんか。という感じだったんで。

まぁ闇雲に「平均」っていったの突っ込まれ所だったのかもしれないがw
これの平均だ。普通だろ?
めんどくせぇ〜ヤローだなw
757名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 23:57:01 ID:FOZQD5ZE
>>755
>現実の状況・就業状態にそれほど悲観していない人ってのは
>どんなに煽られてもお前みたいに我を通そうとはしないんだよ。

じゃあ、テレビの政治討論で激論交わす政治家は全員

  現実の状況・就業状態に悲観している

のか?w 
 もちろん、会社の会議でも、激論が交わされることはあるぞw

お前は、自分がニートで 「コンプレックス」 「現実の状況への悲観」 「プライドが満足されない」
という状態だから、世界がそんな風に見えるんだよw

お前にとっちゃ、公開討論で激論交わしてるアメリカ大統領候補も 「現実の状況・就業状態に悲観している」
んだろうなw
 
さすがコンプレックスのかたまりw 

  
758名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 23:57:44 ID:vvptWJTw

>さすが、ネットしか情報源がないニートだなw

お前リクルートの営業にあやまれw
WEB媒体は紙媒体求人を凌いでるの知らんのかww
お前の会社ってリクールトと付き合いないのか??
媒体資料見たこともないのか!?


おまえみたいな精神薄弱者に皆が付き合ってくれてるなんて今日はラッキーだぞー
759名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 00:00:01 ID:aDhghXUB
>じゃあ、テレビの政治討論で激論交わす政治家は全員 現実の状況・就業状態に悲観している

お前凄いなー!
2chになを求めてるんだい?
760名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 00:03:58 ID:WnFr0Fl6
>>756
まったくウソっぱちだなw  勤続3年って言ってたよな? w
当然、周りの人間も同じくらいの勤続年数なんだよな?

でもって、当然、↓ の金額はボーナス抜きの月給だよな?w

 >A 銀行員 20中盤。  
 >B 営業員 20万前半
 >C 営業員 20万前半(ボーナスウハウハ)
 >D プログラマ 20万中盤 (派遣のプログラマーじゃないからね)
 >E 人事事務員 20満前半(ただしある業界大手で残業ありまくりの支給されまくり)

A  =>  いわゆる「一般職」で3年ならそんなにもらえない。 逆に総合職ならそれよりはるかに多い

B  C =>  「営業員」 って何の仕事だ?w 会社の中の「営業」という仕事はあるがw
       ここからして、ID:ZMPZtWh3 は会社員じゃない

D =>  業務に就いてから3年程度のプログラマ はそんなにもらえない。

E =>   「人事事務員」 なんてわけのわからない言い方は、求人情報誌でしかしないw 
       人事部の仕事をしているということか? 


「営業員」 と 「銀行員」がわかれてたり、まさに求人情報誌からつくったデータだよなw

ますますウソがバレてるw
761名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 00:05:48 ID:aDhghXUB
自分へ向けられた感想をテレビの政治討論の例へ投射するとは
そんな範囲で示して無いだろ、お前一人が対象でそ

こりゃひょっとしたら境界例人格障害かもしれんぞ
762名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 00:07:58 ID:WnFr0Fl6
>>761
は?

 「 議論で我を通す奴は,現実の状況・就業状態にそれほど悲観してる奴だ」

という趣旨のことを書いてるアホウがいるから、それなら、大統領候補の激論はどうなるんだ?
と当然言われるよなw

一般論でないのなら、どういう特殊事情があるのか書かないと意味ないしな。

763名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 00:09:36 ID:WnFr0Fl6
>>758
どうでもいいが、「知り合いや親族に会社員として働いてる人の知り合いはいないのか?」と聞いたんだがw
それでWEB媒体かよ w

かまわないが、求人内容と労働の実態が違うことも理解したのか?
764名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 00:10:02 ID:hIQkU0tb
キチガイってすげー
765名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 00:12:36 ID:2axp4Td8
こいつ最初のうちは面白がって相手したくなるんだけど極度の粘着だからスルーした方が良いぜ。
前ん時もひどかったし。
766名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 00:13:17 ID:WnFr0Fl6
>>764
いや、キチガイも何も、

  会社員兼作家  とかいうウソをつきながら、ぜんぜん実態と違うことを書く人が
  複数いる

という事実があるだけだよ。 

で、 さっきの 「自称 専業作家」 ID:/R7p1UZs は どこ行ったんだ?
「2ちゃんやりながら作曲作業」とかいうウソがバレて逃げたのか?

お前が言ってた、「会社員兼作家」発言の本人も変なことばかり言ってるのだが、これにどう答えるんだ?w

それとも、やっぱりウソだったと認めるか?
767名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 00:13:41 ID:uwza2ZwL
>>739
やっぱ変わってるのかな?

一回の作業時間が1時間くらいだと作業がうまくまわる感じ。
それ以上集中力が持たないらしい・・・。

今は作曲以外の制作業を色々やってるのでそれらのものとうまく組み合わせて集中力を維持している感じか。
768名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 00:15:02 ID:6j58wyjX
>760
みんな大卒そのまま会社にいるよ。
俺は中途社員。ま、音楽やっていた結果かな。゚(゚´Д`゚)゚。
(ちなみに年齢は言ってないぞ、勝手に俺を大卒、高卒そのまま入社と勘違いするなよww
 また俺の周りの人が全て同い年と限るかな???)

営業でも営業員でも営業部所属、営業第1、2,3課でも何でもいいだろ?
意味伝わるよね?だったらいいじゃんかwww

普通に会社の営業員っていうよね、まぁ友人をそういう風に
〜〜員と言うのはちょっと「冷たい」感じはするが・・・(すまん俺の友人たち)
そうだよ人事部だよ、ほんとメンドクサイ・・・


てか、なんの仕事してるか早く教えてよ。
769名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 00:15:35 ID:aDhghXUB
お前の妄想はいいから、媒体資料ちゃんと見れw


労働の実態の前に、世間の現状を判断してみろって
指標には成るだろ?
・大卒
・希望職種に関する経験5年
・35歳以下
・年間休日120以上
リクナビとenジャパ、ちょっとDQN多めだが毎日で見てみって事

てかせんでもいいや、もう十分楽しいw
770名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 00:16:30 ID:WnFr0Fl6
>>767
ウソがバレて逃げたのか?といわれて、すぐに戻ってくるってことは、
ずっとこの長文合戦を読んでるってことじゃねーかww

作曲作業しながら、この会話をずっと読んでるのかよw

「2ちゃんやりながら作曲作業してる」 という 「自称専業作家」 もウソつきだとバレたなw
すでに上のほうでID抽出すればウソだとわかるわけだが、トドメだねw
771名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 00:17:07 ID:aDhghXUB
まさか瀧戸?w
772名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 00:20:51 ID:WnFr0Fl6
>>768
というか、「銀行員」と「営業員」をわけてるから、おかしいわけだろw 
会社員経験のある人間なら、そんな分け方しないよw 

銀行員で営業や窓口やってる人が大勢いるわけだからw 
そこからして意味不明だよ。

それにさ、言ってることが根本的に矛盾してるだろw

ID:ZMPZtWh3 は 音楽やで、中途入社
 周りの人間は新卒採用で働いてる?

それで給料が同じかよw
中途採用なら、給料も待遇ももっと悪い。 

上に書いたのは大卒の新卒で入った場合の例で、それだっておかしいわけでね

おかしいことだらけじゃんかw あとからいろいろ理由つけてるけどw

773名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 00:23:25 ID:WnFr0Fl6
>>769
>労働の実態の前に、世間の現状を判断してみろって
>指標には成るだろ?

ぜんぜんならねーよw  たとえば、

>・年間休日120以上

こんなの「書類上の休日は最大これくらいあります」 というだけ。

業務命令が出れば当然つぶれるし、仕事が終わらなければ当然つぶれる。

だいたい、大手の企業の主査や課長代理クラスでも、「法定休日を取ったことにして」
働いてるんだぞw

そういう実態もぜんぜん知らないニートだということはわかったけどなw
774名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 00:28:10 ID:aDhghXUB


   『周りが全員おかしいと思ったら、自分がおかしい事を疑おう』
775名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 00:30:17 ID:WnFr0Fl6
>>774
ニートばっかりいるところで周りがどうのと言っても意味ないよ。
なんなら、会社員が多いスレに行って、

 「求人情報誌に、 年間休日120日以上! って書いてあるから当然
   120日以上出るんだろ」

と書いてごらんよw  「釣りか?」といわれて、俺と同じようなレスを嵐のように食らうからw
776名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 00:30:35 ID:6j58wyjX
>772
俺の揚げ足取ってるから、その誤解をただそうとしてるだけだよ。
銀行はそりゃ色々あるさ、でも「銀行」って事が一つの判断材料になるかなって。

俺は中途入社で基本給19マソでした。
探したら会社によっては
大卒初任給低くて16〜22と大きく差があるよ?
俺の知ってる範囲でね。会社によるけどね
それぐらい感覚で分かるよね?
もう、揚げ足取るなよ、うっとおしいから。

まぁそれでも意味が伝わらないなら俺の力不足だわww

ちなみに昨日、直近のコンペ用ソング仕上げたから
今日はマターリしてるんだ。なんか突っ込まれそうだから先に言っとくわ。

そんなことより
早くお前の仕事を教えてくれ。

早くお前の仕事を教えてくれ。

早くお前の仕事を教えてくれ。

俺はそれだけが気になって仕方がない。
777名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 00:30:43 ID:a8ycxnqe
もうキミは何を書かれても嘘だと思うんだろ(俺は756と別人な)
俺も俺の友達も含めてそんな過酷労働な人おらんのだけど…
2chのスレなんて見たこと無いけどそんな酷いところばっかりなの?
俺はマーチ出だし目に見張る経歴もなくて(大学生活はずっとバンド)、
数年前にちょっと話題になった経営の危うい某地方銀行に勤めてるけど
756の何に疑問を感じてるのかいまいち図りかねるー。
778名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 00:32:55 ID:uwza2ZwL
>>777
>俺も俺の友達も含めてそんな過酷労働な人おらんのだけど…
>2chのスレなんて見たこと無いけどそんな酷いところばっかりなの?

ちょっと話は変わるが、音楽で生計を立てようとすると普通みないような苛酷労働になることがほとんどだよ。
779名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 00:38:21 ID:WnFr0Fl6
>>776

>銀行はそりゃ色々あるさ、でも「銀行」って事が一つの判断材料になるかなって。

もう、あんたはぜんぜん会社員経験ないねw

じゃあニートのあなたに解説してあげるよ。
銀行とか証券会社とかは、いわゆる「一般職コース」と「総合職コース」に分かれてるんだよ、昔からね。

 「一般職コース」は給料あがらないし、安い。 業務は窓口とか小口の営業とかだ。
 「総合職コース」は、企画業務や本社系の業務など。 業務によっては年間1500万なんて楽勝。

「銀行員」なんていう指標じゃぜんぜん判断材料にならないんだ。
会社員経験のある人ならわかるんだがw 

それに中途入社で企画系の業務に就くのは非常に難しいし、給料も良すぎだね。

俺の元やってた仕事はメーカではないが技術系に関係する仕事。 
780名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 00:38:54 ID:aDhghXUB
>>・年間休日120以上
>こんなの「書類上の休日は最大これくらいあります」 というだけ。

***以上ってのは読んだ通り「検索条件」なw
年間休日124日とあって嘘って事がお前はあったのか?w
お前の知ってる範囲はどんだけDQNな会社なんだよw
労働組合も無いのか?


★★年間休日104日以下の会社は糞以下 part4★★
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/job/1167382941/l50
781名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 00:42:47 ID:WnFr0Fl6
>>777 >>778

>俺も俺の友達も含めてそんな過酷労働な人おらんのだけど…
>2chのスレなんて見たこと無いけどそんな酷いところばっかりなの?

2chのスレ以前に、それなりの大きい会社の本社系の組織で働いてる知り合い作りなよ。
そうすれば、俺が言ってることが事実だとわかるよ。

本当は 「法定休日を取ったことにする」 のは違法なんだ。違法だけどみーんなやってるんだよ

俺んとこは労働組合強かったし、俺のいた課もそれほど過酷なところじゃなかったんだよ。それでもね。

下の階にいた奴等は、午前2時午前3時まで仕事するのあたりまえ。タクシー券乱発しまくりで、
結核患者が2人でた。 そのうち1人は課長本人。
でも結核で入院しても、ベットの上にノートパソコン置いて仕事してたんだよ、その課長はw

でもって、俺よりはるか以前はもっと過酷。 それでもだいぶ改善されたんだそうだ。
782名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 00:45:02 ID:WnFr0Fl6
>>780
俺の会社は労働組合がものすごい強い会社だったよw それでそうなんだから。
そのスレ見りゃだいぶ実態わかるだろw  俺と同じようなこと言ってる人が多いじゃんかw

まあ、実態がそうなんだから、あたりまえなんだが
783名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 00:46:48 ID:aDhghXUB
ちなみに年間120以上って検索項目があるのは
正月+夏季+完全週休2日=がだいたい123日になるからな
社会経験豊富なお前はわかってるよな? な?

あと週休2日はどっかの週で2日休みがあって事
隔週週休2日は2週に1度2日休みな

知ってるとは思うがw 思うがーw
784名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 00:48:31 ID:aDhghXUB
>俺と同じようなこと言ってる人が多いじゃんかw

そりゃ、そういう所で苦しんでる人の為のスレだからw
お前の反応を試したかったのさ


なんかトーンダウンしたな?
眠くなったか?
785名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 00:49:04 ID:WnFr0Fl6
>>783
だから、それは「書類上、そういう休日がとれます」ってだけw 上のスレ見りゃわかるじゃん
「年間休日 120日以上」と表示してる企業が、ほんとに120日以上出してたら、過労死なんてあり得ないw
786名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 00:51:09 ID:WnFr0Fl6
>>784
トーンダウンしてるのは、俺に反論してた人間達じゃないのか?w
実態が出てるだろ、そういうスレに。 

別に2ちゃんのスレじゃなくても、俺が言ってるようなことが「実態」なんだよ。

だから、

 中途入社です、残業1時間で帰れます、 土日休日しっかりとれます、 給料は20万ちょっとです

なんて都合のいい仕事どこにあるんだ? ということになるわけだが。
そんなの求人情報誌の「表示」くらいだよw 
787名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 00:51:18 ID:aDhghXUB
>ほんとに120日以上出してたら、過労死なんてあり得ないw

お前ホントに過酷な環境しか見てないんだな・・・
まぁ、がんばってくれ
788名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 00:52:23 ID:6j58wyjX
ひでぇ会社だったんだな。

俺は大手や有名な会社ではないが、
こじんまりとそこそこ続いる会社だよ。
給料これからもっとよくなるかもw
まぁもう、信じなくてもいいけどね。


まぁ、一生懸命仕事をして、実力がある!と
自信があるなら、他にいい仕事探しなよ。
>779からしたら、俺でコレだぜ?


てか、お前なんでデモテスレに時々現れるんだ??
音楽してなさそうなんだけど??
789名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 00:57:34 ID:WnFr0Fl6
>>787
ID:aDhghXUB はニートで、ホワイトカラーの会社員がどんな状況なのかも知らないんだろうが、
それじゃあ働くようになったら面くらって自殺でもするんじゃないのか?w

ちなみに、俺のいた企業では、年間2,3人は自殺してたな。 
新入社員の説明会のときに人事部長がそう言ってたよw

高いビルができて、数ヶ月経つと、上の階では絶対に窓あけられないし、
屋上にも出られなくなる。 理由は飛び降り自殺が発生するからw
790名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 00:58:14 ID:aDhghXUB
>自信があるなら、他にいい仕事探しなよ。

うんうん。いくらなんでも可哀想になってきた。
地方とかだと選択肢が少なくなるかもしれんが、関東だったら結構良い環境あるから。
今の仕事を続けながらでいいからリクナビネクストとイーキャリアに登録してさ
良いの見つけたら応募するクセつけると良いよ。

もー寝るw
791名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 00:58:21 ID:WnFr0Fl6
>>788
俺のいたところは、酷くないってw 
他の会社行った同期の人間に 「お前の会社は天国だ」 って言われたくらいなんだから

他の会社(メーカーとか)に行った奴は、俺と較べて残業時間が驚くほど多かったよ。
よく体が持つと思った。
まあ、社会人の経験がある人間なら、このスレ見て、誰がウソついてるかすぐわかるw

で、聞きたいんだが、そんなウソをこのスレに書いて何の意味があるんだ? とね

792名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 01:03:08 ID:aDhghXUB
>>791
あ、ひょっとしてSEさん?
だとしたら大変な職場らしい事はきいてるよ。
デスマーチってやつか・・・

大変だねぇ
でも絶対転職サイトは登録しておいて損は無いよ
高望みしたっていーじゃない、お祈りの嵐だとしても、こればっかりは縁だし


おれニートにされちまったけど、もうそれでOKOK
ホントおやすみw
793名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 01:07:41 ID:WnFr0Fl6
>>792
SEもやったことあるけど、それ以外の仕事もやってたよ。
それにSEって言っても、上から下まであって、俺の業務は上のほうだった。だから楽勝な部類。

下のほう(プログラマーに近い方)は、もう、「死人」だよw 

下請けのSE会社が、同じビルに入ってたことあったけど、昼間、22、3歳の男が
顔色真っ黒で、幽霊のようにフラフラ出てくるw  

その部屋の電気が消えたのは見たことがなかった w
794名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 01:12:35 ID:6j58wyjX
あぁ、俺の名前のクレジットされたCDみせてぇww
作曲者:ID:6j58wyjX
ってな感じだよww
ちなみに週間ですがオリコン100位内には入りました。
売り上げは数千枚ですがね。

ってコレも嘘と思うんだよねww
もういいや。

作家契約(コンペ要員)はキミが想像しているより
はるかに人数は多いと思うよ

俺はキミがそういう人が日本に1000人もいない。
とか考えてそうだからいってみた。

俺ももう寝るわ。

明日からデモテスレになりますように(-人-)
795名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 01:15:27 ID:Db4NqFPu
福音館は初任給で43万。つーか低学歴は大変だね。
就職するよりフジテレで慶応早稲田枠でADのバイトした方が給料いいわ。
30以上くれるもんな。
まあスレ違いな話題なんで元に戻せや。
796名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 01:18:14 ID:X1zg6HwL
話を戻して、ここの自称作家の人らの作る曲って
どんなレベルなんでしょうか?
バンプとかが作って、2ちゃんで糞曲といわれる曲よかいい曲は作ってるんですか?
それとも、デビューしたてのアイドルの歌う全く話題にならない曲ばかりなんでしょうか?
797名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 01:42:15 ID:Xx8BS4g+
>>796
悪意を持った質問にまともに答える莫迦はいないよ♪
798名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 03:53:36 ID:FXyGvqyc
>>794
会社員やりながら作家業をなさってる割には、平日の深夜そんな時間まで
2ch浸りなんですね
799名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 05:11:52 ID:4HaU9ioz
>>796
最近書いてる曲が二曲続けてヒットした。出世作になってくれそうだ。
今までは仕事と二束のわらじでやってきたが、いろいろ発注も増えて両立が
難しくなってきたから音楽専業にしようかとも思っている。
800名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 06:28:48 ID:ZEfR0TJK
てか、すでに作家活動している人の話は作家専用スレでおながい。スレあるし。
ここはオーディションスレだけど作家の話多過ぎ。作家志望よりアーティスト志望の方が多いはず
801名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 10:17:39 ID:DHXhKHzq
暴れてたのは俗に言うITドカタ業の方だったのか。

日本のプログラマーは過酷な条件が多いのは周知の事実だが、
それをさも社会の常識のように語るから他のレス人と噛み合わないんだおっおっ
SE、PGしながら作曲の二束の草鞋って相当キツイっしょ
802名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 11:07:31 ID:OGqIOcQ4
サラリーマンにコンプレックス持ってるやつが多いスレですね。
そこそこ売れてる作家が、サラリーマンの平均年収程度しかもらえてないんで仕方ないかw
803名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 11:57:51 ID:GzrkpqeC
だから平均年収って異様に高いんだってば。
サラリーマンの平均年収もらえてる人って思ってるほど多くないよ。
804名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 12:21:23 ID:OGqIOcQ4
>>803
6割が平均に満たない、逆に言えば4割は平均年収以上に貰ってるわけだが。
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa03/2-1.html
805名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 12:34:44 ID:DHXhKHzq
>>804
だね。
500万以上もらってる人は多いと言ってもなんら問題は無いと思う。
大手銀行も年収400万円以下の人間は切り捨ててる。
世帯年収が+100でも奥さんがパートだと実質400以下と査定される。
400以下のヤツは住宅ローン組めない場合が多いのはこれね。
806名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 13:28:04 ID:6UUeTtuM
>>804
だから、それは「平均所得」だろがw

年金暮らしの老人や日雇い労働者や農業、それこそ作曲家業みたいな人も全部含んでる統計だよw
奥さんがパートで働いて共働きしてる場合も所得として加算されてるしねぇ

だから、4割は平均年収以上なんていうことはないんだよ。 ほんと実態を知らない奴に説明するのは
めんどくせぇなぁ。 


>>802
俺はITドカタじゃないよ。

俺が言ってることは普通。 上のほうのスレでもそうだったろ? 
俺のいた職場は過酷でもなんでもないし。 俺の兄弟のダンナとかも同じようなもんだよ。

807名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 13:36:49 ID:6UUeTtuM
俺が言ってるのは、ホワイトカラーの仕事で、

 中途採用で、企画系の業務で、土日しっかり休めて、残業1時間程度で、給料20万以上

なんて仕事は、めったにないってこと。 ほとんどありえないほど。
普通のホワイトカラーなら、大手の会社でさえ

 ・新卒採用でも企画系の業務にはなかなか就けない
 ・土日は両方出るか、どっちかは必ず出社してる
 ・残業は最低3時間
 ・給料は20万円台(若い人の場合)
 ・定められた有給は全部消化できないし、ヒラじゃなくなれば、法定休暇もとれなくなる

だよ。 中小企業ならもっと過酷で、サービス労働がもっと多い。

ブルーカラーの場合は、職種にもよるが、仕事が早く終わっても、その後、ながーい飲み会がある
ことが多いんだよ。 特に工事・建設関係。 ほぼ毎日夜中まで飲む。 
だから、拘束時間としてはホワトカラーと変わらないことが多い
808名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 13:40:05 ID:DHXhKHzq
>年金暮らしの老人や日雇い労働者や農業、
>それこそ作曲家業みたいな人も全部含んでる統計だよw
>奥さんがパートで働いて共働きしてる場合も所得として加算されてるしねぇ

そーだよね、年金暮らしの老人含む全労働者から算出されているんだよな?
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa03/images/zu2-1.gif
40パーセント以上が平均所得金額589.3万円を上回ってるって事でしょ?
ならなおさら多く感じるんだが。
もうちょっと馬鹿でもわかるように説明してくれまいか?
809名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 13:43:28 ID:6UUeTtuM
>>808
>40パーセント以上が平均所得金額589.3万円を上回ってるって事でしょ?

なんでそうなるんだよw
サラリーマンよりはるかに低い所得の人を大勢含んでたら平均は下がるだろがw
逆に共働きの家庭の収入も入れてたら、平均は上がるだろ?

その統計からじゃサラリーマンの平均年収なんかわかんない、ってだけだよ
810名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 13:47:18 ID:DHXhKHzq
>中途採用で、企画系の業務で、土日しっかり休めて、残業1時間程度で、給料20万以上
>なんて仕事は、めったにないってこと。 ほとんどありえないほど。

いくらなんでもそれは・・・言いすぎではないかー?
オレの周りには普通にいるよ? 信じなくてもいいけどさ。

ドンブリしたって変に感じるよ?
20×12ヶ月=240
賞与年2回3ヶ月分としても=60
合計300万にしかならない

新卒1年目で等級上がってない人ならありえるけど
いくらなんでも特殊な例にならない?
811名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 13:51:54 ID:6UUeTtuM
>>810
新卒採用で2、3年目だったら、大手でも給料そんなもんでしょ。
ましてや中途採用で中小企業とかだったら、それと同じくらいだよ。

よほど特殊な業種を除いてね。
812名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 13:56:19 ID:6UUeTtuM
>>807 の続きを書くと、アーティスト/作家と、会社員の仕事を両立させるというのなら、
よほどよく探さない限り、都合よく時間が空いてくれる仕事がないと思うよ。

比較的見つかりやすいのは、

 ・給料が非常に安い
 ・いろいろな保障もないし、いつ解雇や待機になっても文句が言えない
 ・将来的に給料があがって出世することもない

というような仕事。 これだと定時に帰れるのがあるかもしれないが、
音楽業がダメになった場合、年とってから最悪の貧乏暮らしをしなきゃならない。

それと、労働の内容にもよる。 工場労働者なんかは定時に帰れることが多いが、
非常に神経使う仕事だったりして、定時に帰ったあと音楽をやれる状況になるかが問題。
大手の自動車会社の工場なんかで働けば、ストップウォッチで作業時間を測定されるしねw

813名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 13:57:36 ID:DHXhKHzq
>>811
うん。新卒採用で2、3年目なら確かにありえると思う。

>よほど特殊な業種を除いてね。
講談社とか特殊だよねw 採用試験の倍率高いけどorz
20中盤で平均1千万だぜあそこ。クソー
ソースは労同組合ね。
814名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 14:01:55 ID:6UUeTtuM
>>813
給料高い業務っていうのは、だいたい4つのパターンに限られてると思うんだけど

 A.  普通の人にはできない特殊な能力を要する仕事
 B. 結果がモノを言う世界で、結果が出ないようならクビになる仕事
C. 大手の会社で金融関係やマスコミ関係とか、特別に給料が多い仕事(残業多し)
D. 違法行為の仕事w

815名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 14:04:20 ID:uwza2ZwL
>>814
音楽関係の仕事ってそのA〜Cに当てはまる事が多いがギャラは安いぞ。
816名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 14:06:57 ID:6UUeTtuM
>>815
えっと、給料多い仕事はだいたい A - D というのはいえるけど、A-Dの仕事なら給料多いとは限らない
です。
たとえば、ほとんど歩合制みたいな営業(保険とか、証券とか)で、結果主義でも
たいした収入にならないことがある。
817名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 14:16:21 ID:6UUeTtuM
たとえば複数の言語を使えるプログラマとか、SEとかも「普通の人にはできない特殊な能力」
だけど、それほど給料は高くない。 

プログラマで言えば、非常に高い能力と才能をもっていて、画期的なソフトウェアを1人で
どんどん作っちゃう人は、プログラマでも労働環境よくて給料高い。 
アメリカで言うとgoogleやMicrosoftとかにそういう人いるけど。

中途半端に特殊な人はいっぱいいるからね。 その辺は音楽関係と同じなのかな
どんな業種でも、中途半端に特殊な能力の人は、ニッチ(すきま)を狙うか、
自営業にしてしまったほうがいいようだけど。

技術者が独立して自営業にしたらかなり収入よくなったという例はよく聞く。
ただし失敗も多いけど
818名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 14:25:14 ID:uwza2ZwL
>>817
音楽関係は基本的にほとんどの人が自営業。
特にデモテを送っている人がその先に目指すようなものの場合はなおさら。
819名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 14:26:56 ID:DHXhKHzq
6UUeTtuM さんは個人事業主なの?
フリーランスの人?

>中途採用で、企画系の業務で、土日しっかり休めて、残業1時間程度で、給料20万以上
>なんて仕事は、めったにないってこと。 ほとんどありえないほど。

これだけは同意しがたいよ。
同僚や取引先の人から年収を直接聞いた訳ではないけどそんなに特殊とは思えない。
こんな事書くと時間的にニートと言われちゃうのかな?
望むなら今デスクの写真撮ってウプしても良いよ。

世帯年収といえど500超えの年収が40%以上いるというのは認ていいるよね?
世の中ある程度良い大学出て就活すれば低賃金は避けられるよ。
工場労働者とかのルーチンワーク系は正直解からない。
大変だろうとは思うけど。

年収300なんて続いたら結婚、親の面倒どーするの?
家だっていつまでも賃貸じゃやばいし、親の年金当てにするとも思えない。
生活困窮者のレベルじゃん。
820名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 14:33:06 ID:6UUeTtuM
>>818
でも、専属アーティストや、専属作家として活動してる間は、会社員みたいなものでは。
専属アーティストとしてものすごく売れれば、自営業みたいなものになるだろうけど
専属じゃなくてもやっぱりどこか大手の会社と取引してることが多いんじゃない?

語弊があったが、俺が言った自営業というのは、直接ユーザーにモノを提供する仕事ね。

たとえば、技術者が独立して会社起こして、大手の会社と取引したら、
会社員時代より収入少なくなると思うよ。
逆に、直接利用者に対して売る会社として起こしたなら、かなり収入高くなる。

同じ生産物を作っても10倍くらい違うんでは。音楽で言うとインディーズCDみたいなものかもしれないが
821名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 14:38:55 ID:uwza2ZwL
>>820
>でも、専属アーティストや、専属作家として活動してる間は、会社員みたいなものでは。

いや、全然違うよ。
月々の「月給」が保証されてるわけじゃないし、退職金などの保証もない。
社会保障も無い。一般的な職歴にもならない。

月給のような形で月々振り込みをしてもらう形をとることもあるが
それは形が似ているだけで、実際はいわゆる月給とは違うもの。
自分が後々稼ぐ分を先に分割で貰っている、というような感じになる。

なのでこのような形を取る場合、当然のことながら後で売れてもその分の印税がまるまる入ってくるわけじゃなくなる。
一切はいってこないってこともないけど。そのへんは契約による。

アーティストは自らが「商品」であるという面があるのでその他の職種と単純に比較するのは難しいが
商品である自らをユーザーに届けるために事務所やレコ社などを使う、という形に近いよ。

まあ、本人にその意識が無い場合、周囲の事務所やレコ社などに搾取されまくってしまうことになるわけだが。
822名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 14:42:00 ID:6UUeTtuM
>>819
自分の現在の仕事は秘密です。 まあ仕事というのかどうかわからないし

少なくとも、周りには(知り合い、親族全部含めて)、あなたのような恵まれた職
についてる人いないし、昔会社で働いてたとき、大学の同期にもそんな
恵まれた人いなかった。 >>807にあげたようなパターンしか見たことがない
大学が旧帝大系とかも含めてね。

それに、サラリーマンで年収500万超えるって大手企業の良いポスト以外ありえないですよ。

グラフ見ればわかるけど、500万超える人は、なだらかな落ち方になってるでしょ。
それは多額の役員報酬もらえる幹部や経営者なんかも含んでるからだよ。 

そういうものをもって「500万円超える家庭が40%以上ある」なんて言っても
あまり意味はないんでは。 自営業の事業主や役員も含めれば、40%いるということで。

俺のいた会社は給料高いほうだったけど、部長クラスでも700くらいだったね。
ちなみに親族は金融関係で1000万超してるけど。そのかわり人間とは思えない残業多いねw
823名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 14:49:11 ID:6UUeTtuM
>>821
まあそういう意見が正解だとすると、大手の会社と取引する自営業に該当するのかな>作家・アーティストさん

どんな業種でもそうなんだけど、小さな自営業者が大手の会社と取引すると不利で、
たいてい損してるだけなんだけどね。 その場合、大手の会社の社員より酷いというか。
「下請けの町工場」みたいなものだから。 専属は「系列」みたいなものかな。

でも、町工場でも非常に特殊な製品を作って広く海外企業と取引して成功してること多いんだよね。
今の時代、系列に依存してると、いつ会社が倒産するかわからないから。
そういう方向に進んでる会社多いですよ。

それと、自営業と音楽屋さんの根本的な違いは、資本金の少なさでしょうね。
普通の会社を立ち上げようとしたら運営資金等かなら必要で、大抵、銀行から借りて、そのために
借金苦になって倒産するのがパターン。

音楽屋さんの場合、破産するほどの借金しなくても”運営”していけるという点はあるのでは


824名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 14:55:15 ID:uwza2ZwL
>>823
>大手の会社と取引する自営業に該当するのかな>作家・アーティストさん

そういう面もあるだろうね。

特殊なものを作って海外と取引をしたり、一つの系列に依存しすぎた体制にならぬよう気をつけたり、
そういうのは音楽の仕事やっていく上でも当てはまる、大事なことだと思うよ。

ただ、音楽やってる人だとそういう「商売」の視点が抜け落ちている人が多いし
そういう「商売」のことを考えると「きたない」といわれたりすることも多い。

まあ、商売だけ考えるなら音楽じゃなくて他のことやったほうがいいのかもしれないので
なんとも割りきりにくいところではあるんだけど。

>音楽屋さんの場合、破産するほどの借金しなくても”運営”していけるという点はあるのでは

最初はそうなんだけどね。
ちょっと売れて微妙に儲かっちゃったりするとそれをきっかけに破滅する人も・・・。
825名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 14:56:31 ID:DHXhKHzq
>大学が旧帝大系とかも含めてね。

帝大の名が出来るとは、6UUeTtuMさんはご年配の方?
隠居されて悠々と趣味の音楽をやってるのかな?

だとしたらうらやましい。
隠居してまったりしたい・・・
826名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 15:03:33 ID:6UUeTtuM
>>824
年齢や考え方によるんだろうけど、普通の商売なら、音楽で商売って言っても別に
キタナイとは思わない。
逆に言うと、音楽以外の業界でもキタナイと思われるような行為はやっぱり音楽でも
キタナイわけで。

たとえば、ほとんど人のアイデアを盗んで製品として出しちゃうとか、
官僚の天下りをたくさん入れたりし接待付けにしたりして、ほとんど違法な行為でも
行政指導受けないようにしてる、とか、食中毒連発で出してるのにマスコミに緘口令引くとか、
画期的な新製品を出した小さな会社にものすごい圧力かけて潰して吸収するとかね。

そういうのは、音楽に限らずどんな業界でもキタナイやり方だなlぁとは思う。 
普通に「製品を提供して対価をもらう」という意味なら、別にキタナイことではないと思うけど。
ストリートで歌って金もらってるのもキタナくはないし
827名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 15:04:44 ID:OGqIOcQ4
>>822
国税の統計。
http://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei/h17/minkan.htm

事業所規模100人以上のとこだと、給与額500万円以下は54%いるが、
事業所規模1,000人以上のとこだと、給与額500万円以下は35%。


自分がいたとこが給料高いって思ってるようだが、
騙されて残業させられてたんだよw アホだなぁ。
828名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 15:05:25 ID:6UUeTtuM
>>825
いや京大東大とか言わないで、旧帝大系って言いません? 年齢若くても。
ちなみにそれほど若くないけど、隠居するような年でもないし、悠々でもないです
829名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 15:07:59 ID:DHXhKHzq
>>827
>>事業所規模1,000人以上のとこだと、給与額500万円以下は35%。

その数字なら納得できる。
ソースって素晴らしいなw
830名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 15:08:11 ID:6UUeTtuM
>>827
どういう意味?
単体で1000人もいるような会社なら十分大手でしょ。
連結にしたら何万人もいる会社ってことだもん
831名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 15:22:58 ID:6UUeTtuM
ちなみに何度も書いてるけど、俺がいたのは大手だったから、当時で400〜600万くらい貰ってたよ。
残業内容によるけどね
832名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 22:16:21 ID:OhN0PPxo
すいません。
今回初めて何社かにデモテ送ったんすけど、連絡きた人、どんぐらいできましたか?
周りでは4ヶ月、とか多いんすけど、どうなんでしょう?
833名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 23:03:08 ID:Db4NqFPu
周りのことを口に出されてもな。自分の周りの環境がすべてだと思ってるね。
類は友を呼ぶ。要するに周りには同じようなクズが集まってるんじゃね。
834名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 23:37:37 ID:N8ormXM9
>>832
今なんか悪い流れが続いてるから>>833みたいな発言は気にしないでね。
835名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 23:37:46 ID:zkd9pyM5
こっちで聞いた方がいいお
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1171263184/
836名無しサンプリング@48kHz:2007/02/22(木) 00:06:59 ID:LYXn+9uf
ありがとうございます!
そっちで書き直してみます^^
837今のテンプレ改行多いので次のテンプレ用:2007/02/22(木) 08:37:14 ID:DI+WCrLi
前スレ
デモテープオーディション総合スレ 9
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1168339424/l50

■音楽UPサイト■

プレイヤーズ王国
http://players.music-eclub.com/
muzie
http://www.muzie.co.jp/
NEXTMUSIC JAPAN
http://www.nextmusic.net/index.php
ミュージックもん
http://www.musicman-net.com/musicmon/
音空〜OnQ〜
http://onq.jp/
wacca
http://wacca.tv/index.php
POSH MUSIC
http://www.posh98.co.jp/poshmusic/index.html
mf247
http://www.mf247.jp/view/index.php
angesparty
http://www.angesparty.com/
838名無しサンプリング@48kHz:2007/02/22(木) 08:39:18 ID:DI+WCrLi
839名無しサンプリング@48kHz:2007/02/22(木) 12:17:52 ID:fvpB6yHD
レコ社と一応連絡とってるのに他にもデモテ送るのってありですかね?
同じものを。
840名無しサンプリング@48kHz:2007/02/22(木) 12:27:58 ID:uqrv0GWo
契約したり曲がキープされない限り大丈夫。
841名無しサンプリング@48kHz:2007/02/22(木) 16:52:19 ID:hBv3bNUo
音楽やめてホモ漫画書いたほうが儲かる
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070221i513.htm
842名無しサンプリング@48kHz:2007/02/24(土) 01:20:33 ID:5XmJ7ywR
作曲家スレまた落ちてるorz
843名無しサンプリング@48kHz:2007/02/24(土) 02:15:01 ID:RlebEUtP
いよいよおまいらの時代が来た件について

「音楽配信、シングルCDを売り上げで抜く」
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070223AT1C2300U23022007.html

このスレでダウンロードはダメダメ言ってたヤツが、CDの牙城を死守したい業界関係者だったことが明らかにw
844名無しサンプリング@48kHz:2007/02/24(土) 03:05:06 ID:AqZi1Iq+
なんで作曲家スレ落ちるのこんなに早いの??
そもそも落ちるの仕組みって何??
845名無しサンプリング@48kHz:2007/02/24(土) 03:13:43 ID:V9nO0xQZ
■デモテ-プスレ.ポップス作曲家編<8>■
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1171263184/

落ちてないようだが。

鯖移転があったからそのせいで一瞬落ちたように見えただけじゃない?
専ブラ使ってる人は板一覧を収得しなおして、必要ならログも再習得すれば見えると思うよ。
846名無しサンプリング@48kHz:2007/02/24(土) 22:41:36 ID:0JspJHEj
>>845
情報ありがとう!
847名無しサンプリング@48kHz:2007/02/25(日) 00:31:55 ID:gWnzLnpB
ここは音楽うpサイトの話題もおkだよな?


ネクストミュージックの今回の大賞やばい。まじでやばい。
へったくそな女ボーカルの蔓延して来た感のある宅録&バンドシーンの中で
俺の中ではあふらりんぽ以来の衝撃、と書いた所で
きっと工作員おつと言われるのがオチだからやめとこう。でもすごいいいよ。
848名無しサンプリング@48kHz:2007/02/25(日) 02:03:28 ID:D/NA5KUB
>>847
聴いてみた。
クオリティは高いけど、声もメロディも編曲もめちゃくちゃ椎名林檎っぽいな。
君が最強は椎名林檎の初期の方のアルバムに入ってそうな感じ。
他の曲も聴いてみたけど、あまりぱっとするのなかった。

あと、あなたもしかして園田さん?
849名無しサンプリング@48kHz:2007/02/25(日) 02:31:04 ID:F2EFWl5k
いや、園田って人も好きだし知ってるけど、一様過去のネクストのコンテストで受賞したことあったからちょくちょくチェックしてる平凡な人です。
そうかーそんなでもなかったか、俺はドツボだもんで興奮しちゃったよ。邦楽あんま聞かないけど今まで聞いた邦楽の中ならヨイトマケ(だっけ?)の歌の次に良かった。
850名無しサンプリング@48kHz:2007/02/25(日) 03:23:40 ID:zU2BgnBn
大賞は確かにいいと思ったけど、他が全く分からない。
コメントもらってるだけで賞とってない人のほうがすげー良いなーと思う曲があったり。
まー、好みっていったらおしまいだけど。
851名無しサンプリング@48kHz:2007/02/25(日) 10:11:12 ID:BK0ZZQaj
「みんなのうた」っぽいね
852名無しサンプリング@48kHz:2007/02/25(日) 12:53:27 ID:gWnzLnpB
strawberry record、Hi-Endorphin、鶴(このバンドもうジャパンカウントダウンライブとか
出てるからやや反則だけど)あたりはこのまんまCDに潰しても行けるだろうね。
自分で機材と人間集めて自主制作っていうカタチを考えてもレベル高いと思うよ。
853名無しサンプリング@48kHz:2007/02/25(日) 17:35:44 ID:QBMYSV/d
ストロベリーレコード好きだけど、最近ネタ切れっぽいなー
俺もはじめみっけたときは、インディーズにもすげーのいるんだなーって思った
つか>>848に言われて初めて気づいたけど、ほんと椎名林檎っぽいなwなんで今まで分かんなかったんだろ
854名無しサンプリング@48kHz:2007/02/25(日) 18:50:49 ID:gWnzLnpB
まあぽいってほどぽい訳ではないというか、声があそこまで似てるからこそ
頑張って物まねにならないようにしているような気はする。
大曲なんて一年一曲がせいぜいだと思うけどなー。
グランプリの曲はどのくらいで作ったんだろう。普通にやったら数ヶ月かかるような…
855名無しサンプリング@48kHz:2007/02/25(日) 21:31:51 ID:PcxUWdOG
グランプリは良いと思ったけど、
他はもうひとつぐっと来るものが無かったな。。
俺の心がおかしいのか、
単に趣味に合わないのか。
856名無しサンプリング@48kHz:2007/02/25(日) 21:57:39 ID:dMzrXN8y
リスナー賞の永崎翔の経歴すごいんだけど。
まだ22歳だし。
やっぱ出るやつは造りからして違うんだろうな。
女の子のファンも多いし。
857名無しサンプリング@48kHz:2007/02/25(日) 21:58:39 ID:9eC+TZSt
>>855
ぐっと来ないのには先入観もあるかもな
858名無しサンプリング@48kHz:2007/02/25(日) 22:33:27 ID:iuWqrtFf
NEXTMUSIC登録してて受賞なりコメント貰うなりできない奴は、
音楽なんか辞めた方がいいよ。
このレベルがデモで耳に留まる底辺だから。
その先は実績なりキャラクターなりがモノを言う。
ストロベリーは世に出ないだろう。
曲が新鮮でもボーカルが二番煎じだと使えない。
竹中とかいう子もあのポジションをあのルックスで狙うのは厳しい。
1%ほど売れる可能性があるのは長崎翔、アルケミスト、鶴、位か。

と調べてみると三者ともワンマンライブ経験があり事務所お抱えなんだな。

あと、受賞はしていないが可能性を秘めているのが中島健作。
まだまだ拙いながら秘めたるポテンシャルは侮れない。
859名無しサンプリング@48kHz:2007/02/25(日) 23:20:24 ID:2wDlOcmx
>>858
はいはい、あんた誰、とももう聞かないよw 
860名無しサンプリング@48kHz:2007/02/25(日) 23:57:43 ID:D/NA5KUB
NEXTMUSICあまり聴いたことないけど、チダタカシのアオの矛盾て曲は個性的で良かった。
strawberry recordはキャッチャーな曲をもっとたくさん作れればメジャーデビューも夢ではないのでは。
861名無しサンプリング@48kHz:2007/02/26(月) 00:21:03 ID:XaZrrj5F
出た、メジャーデビューwwww
お前が評価するなんて100年早いんだよチンゲンサイ野郎が。
862名無しサンプリング@48kHz:2007/02/26(月) 00:27:09 ID:BQ55YZoy
strawberryの評価見たけどアレンジ云々
サウンド云々のコメントばっかだな。
イントロはおっと思ったけどその後は至って普通でした。
特に斬新ではないです。
劣化した林檎がやりたかったんだろう。
たぶんこいつらそんなに良い曲量産出来ない系だよ。
863名無しサンプリング@48kHz:2007/02/26(月) 01:17:11 ID:tRaUGo0e
>>861
いつもキムチ野郎と言われて悔しいからってチンゲンサイはないんじゃないかw
864名無しサンプリング@48kHz:2007/02/26(月) 01:55:20 ID:XaZrrj5F
ゴミどもが言いたい放題だな。

865名無しサンプリング@48kHz:2007/02/26(月) 12:26:20 ID:KZXnb9ur
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070226-00000049-nks-ent
こんな調子に乗ってる奴は干されれば良い
866名無しサンプリング@48kHz:2007/02/26(月) 12:37:30 ID:KZXnb9ur
GRENADEcrewはボーカルを変えること薦める
867名無しサンプリング@48kHz:2007/02/26(月) 13:14:29 ID:O/oNvD7C
>>865
へぇ、カニバリズムってバンドがバンド名をめぐって所属レコード会社のエイベックスと対立してるのか
なるほど「食人、共食い」を意味するバンド名がネックになっているのか
これはおもしろい、今度聴いてみよう
868名無しサンプリング@48kHz:2007/02/26(月) 13:38:37 ID:De5xebeZ
NEXTMUSICの賞貰ってるの聞いてみたけど、こんなもんで賞取れるんだって思った
俺と比べてではなくプロと比べての話ね
やっぱ壁は厚いな…
すでに人気の出た歌手が歌えば売れそうなのもあるけど、これでメジャー駆け上がるぜ!!ってのは無いね
まあHi-Endorphinはサウンドいいからメロディしだいでどうにかなりそう
ただ、それが大きな壁だよね…
869名無しサンプリング@48kHz:2007/02/26(月) 13:55:13 ID:MlE0mFrP
「所属レコード会社とバンド名をめぐって争っているバンド、カニバリズムの問題で〜〜」
とかいって記事出出したりテレビに取り上げさせて、プロモーションするんだぜ。どうせww
もうこの会社の思考回路、わかってきちゃったww

870名無しサンプリング@48kHz:2007/02/26(月) 14:27:01 ID:006JFby7
まぁ、世間で話題にもされない粕バンドの対立記事が出るってだけで、
プロモ臭全開だよな。
どこの記者がそんなこと嗅ぎ回るんだよ?って話だ。
松井の飛ばした鼻くその行方の方がまだ話題になる。
そう考えりゃ、松井はすごいなぁ。

メジャーになりたかったら、2つ返事で改名するはず。
871名無しサンプリング@48kHz:2007/02/26(月) 14:30:22 ID:aOVBwam1
>868
壁ってなんの壁?
プロの楽曲はお金かけてマイクの立て方の録音レベルからそれぞれ専門の人がやるんだぜ?
アマが自主制作してる音源と比べて差がでないわけない、使用機材も桁が違うし。
金かけて音源作るの前提なら個性や曲自体(メロ)の良し悪しが大事じゃないか?
872名無しサンプリング@48kHz:2007/02/26(月) 14:37:14 ID:006JFby7
>>871
メロの壁だろ。
やっぱ良いメロが思い浮かぶかが才能の壁ってことだろ。
音楽理論の本は本屋にあふれてて、誰もが買うことが出来るけど、
作るものは人それぞれ。
素人が機材の使い方必死で勉強してがんばったね。
って程度ってことだろ。
873名無しサンプリング@48kHz:2007/02/26(月) 15:13:00 ID:XaZrrj5F
その素人以下のゴミくずどもがよくほざくぜ。
874名無しサンプリング@48kHz:2007/02/26(月) 15:51:36 ID:De5xebeZ
>>871
あなたにも872さんにも言われたけど、メロの良し悪しの壁の話です
メロ信者の俺からすると、NEXTMUSICで聞いたのは全部オケ先のものに聞こえたので
875名無しサンプリング@48kHz:2007/02/26(月) 17:18:28 ID:KZXnb9ur
ネクストで賞を取る奴ってテクニックが良いんだよな。
内容や個性って全くないよ。
そう考えたらヤマハは凄いよな。
長渕、氷室を発掘した訳だし。
プレ王のディレクター推薦見てもネクストとは一味違ったの選んでるし。
俺はネクストよりヤマハがいい。
876名無しサンプリング@48kHz:2007/02/26(月) 22:55:17 ID:esGMovZf
と、ネクストで誰にも聞かれ相手にされないコピー馬鹿が申しておりますwwww
877名無しサンプリング@48kHz:2007/02/26(月) 23:17:45 ID:qjaTOQde
まあ、全部聴いとらんけど、勝手な感想を述べさせていただくと、
全体的に「サウンド賞」みたいな世界に見えますな > ネックストミュージック

グランプリは、サウンド面白いけど、アコギ一本で駅前でこの曲歌ってたら
自分は糞曲だと思って通り過ぎるけど、どうなんすかな。 

サウンドや、コードも含めた雰囲気とかを先行させて面白いものにしようとすると、
概して、メロが乗りにくくなって大変なんすが、そういう中ではマシなメロになってるほうなんとちゃう?という
気はしますわな。

それから、永崎翔さんって人の曲はエリッククラプトンのなんやっけ、If I saw you in heaven〜って曲とかその辺が
参考になってるとか。 サビが映えないなぁっつー気がする

作曲賞の曲は、知らんかも知れんけど、むかーしいた「ブレッド」っつーグループ(というか人)の
「If」っていう有名な曲の一部をパクってますな。 メロとコード進行がまったく同じところあるよ。 そりゃいかんがな。

ちっと他のも聴いてみる。 
878名無しサンプリング@48kHz:2007/02/26(月) 23:20:35 ID:BQ55YZoy
>>877
パクリいかんとか甘い事言ってるようじゃ駄目ですわな。
879名無しサンプリング@48kHz:2007/02/26(月) 23:23:05 ID:nU6FBFTw
ネクスト受賞作品のメロディが悪い悪い、って・・
幼い頃どんな音楽聴いてきたかやら音楽経歴やらによって好みなんて千差万別の中で
よくぞそんな自信満々にいえるこった。
文句言おうとしたらなんだってできるでしょ、
現時点で最も崇高なポップスのアルバムをペットサウンズとしたって
コーラスでだましてるって言っちゃえば「ああそうかも?」って思える(かも)。
少なくとも俺にはグランプリの曲はメロディもミックスも
アラはそりゃ各自思うことはあるだろうけど、グランプリ然るべき作品だし、
個人録音(宅録ではさすがにないだろうから)としては
現時点で成し得る最高峰と言い切ってしまえると思ってるよ。「俺は」ね。

こういう人と肩を並べて勝負するわけだし、
「映画を作れない人は映画の文句言っちゃいけないんですか」みたいな
ガキみたいなこと言ってないで、
絶対にもっと完成度の高いものを作れると自負してる人はガンガン批判していいと思うけど
そうでないひとは、素直にこういうのが評価されるんだな、って肥やしにするべきじゃない?
880名無しサンプリング@48kHz:2007/02/26(月) 23:33:20 ID:qjaTOQde
だめやわ、なんや知らんけど、重くて聴けん。またヒマなときに
聴いときますわー 


>>878
まあ煽るんならもうちっとマシな煽り方せんとな。
モロパクリをやってコンテストに出しちまうようなのが甘いんでっせ。
そりゃあなぁ、そのときはなんとかなるかもしれんけど、ずっとモロパクリやってたら
プロとしては仕事なくなりまっせ。 


>>879
聴き手はみんな自信満々に判断して、買うCDと買わんCDを決めるんでっせ。
なんでも ”千差万別” ならヒット曲なんてものはあらへん。 
クソはクソ、良いものは良い。

まあここでの意見じゃわからんから、ためしにインディーズCDでも出して
売れるかどうかやってみたらわかるんとちゃう?

ホンマに大勢の人が「イイ!」と思うなら、ラジオや有線のリクエストが徐々に広がってて、
そのうちテレビに出まくりになるよ。 すでにこのスレだって話題になってるし、
Next Musicを普段聞いてる人たちもおるやろ。 

ほんまにイイというなら、このくらの話題性から全国的ヒットになるよ。
そうならなかったら、結局「現時点で成し得る最高峰」なんてことたなかった、っつーことやない?
881名無しサンプリング@48kHz:2007/02/26(月) 23:39:45 ID:qjaTOQde
>>879
あー、そいからもう一発言っとくと、完成度って何の完成度だか知らんけど、
音的にはよう出来てるんやない? 音のクォリティーっつーか。 

まあ人によるけど、音楽って「音」だけじゃなくて「楽」がついてるからなぁ。 

メロどうたらとか言われてるけど、なんとなく同じような感想を持っちまうような
気がして、、、と弱気に言っときますわ。

またヒマなときに全部聴いてみるけど、数曲聴いた限りでは、「デモのクォリティー賞」
あるいは「サウンド賞」みたいに見えるけどな。 

もっとボロボロの音でも、感動するような曲ってあるんやない? と思うのはバカなトシヨリの
考え方かもしれへんな
882名無しサンプリング@48kHz:2007/02/26(月) 23:45:49 ID:qjaTOQde
もう一発買いとくと、インディーズCDで出すときは、くれぐれも、大宣伝かけないようにな。

何十億も宣伝費かけて、催眠術のようにTVでCM流して雑誌でプッシュしまくれば売れるかもしれんが、
そりゃ楽曲の良し悪しと関係ない場合がある。

ほんまに楽曲が最高峰っつーくらいすばらしいというのなら、いまくらいの話題性からオリコン1位で
100万枚くらいになるよ。 マジでな。
883名無しサンプリング@48kHz:2007/02/26(月) 23:51:22 ID:aOVBwam1
俺たまに考えるんだ。
今の最新の機材をふんだんに使って作る俺の一曲より、4トラのMTRとアコギでジョンレノンが作る曲のが
いい音楽だろうなと・・・。
たとえが悪いけど上で話してるのはそんな事だろうか。
884名無しサンプリング@48kHz:2007/02/26(月) 23:58:39 ID:KZXnb9ur
俺もそう思う。
アコギ1本で演奏して聴けた曲ないと思う。
コンポーザー賞、クオリティー賞みたいな事は下らないよ。
こんな事書くとまた煽られるだろうけど、感想は俺の勝手だし。

クオリティーが悪ければリスナーに聴けなくするネクストのやり方も嫌い。
そんな事しなければネクストはもっと人が集まっただろうに。
885名無しサンプリング@48kHz:2007/02/27(火) 00:03:13 ID:aHV8CjTQ
>>879
宅録ミュージック以外の何物でもないです。
DAW環境整っていれば誰でも再現可能です。
しかも素材を扱う程度もかなり低いです。
ローハイカットをしてないでしょう。

>>880
むしろ仕事来てるわなっですな!w
〜の様にして下さいと言われパクリはいかんじゃ
仕事きませんわなっw!ですな
連投怪人ですな君もがんばれですな!w

>>883
ニアピン
886名無しサンプリング@48kHz:2007/02/27(火) 00:03:22 ID:BmWOB0tz
今ネクストがやってる事は
ある時代に音楽でヴィジュアルが優先された事と同じだよ。
結局色もののバンドもひとつも残ってないし。
今ネクストで賞もらってる人や、それを絶賛してる人はヤバイ感性だと思う。
時代に乗れてるのか知らんが、本来の曲の良さとか忘れてると思うな。
887名無しサンプリング@48kHz:2007/02/27(火) 00:04:23 ID:006JFby7
>>883
俺が初めてミスチルのクロスロードやイノワー聴いたとき、
「こんなすごい曲があったのか!?」
と思った。
大学生になって、バンドスコア買ってみてみると、
やっぱ
「こんなメロディ、普通思いつかないぞ。」
って思ったわけよ。
たぶん、そう思わせるものはないってことだろ。
エイベとかがバックに無い場合、
それくらいすごいのじゃないと上にはいけないよ。
ってことなんじゃ?
888名無しサンプリング@48kHz:2007/02/27(火) 00:12:05 ID:P12LagNs
>>885
ちっと一言だけコメントしとくわさ。

>〜の様にして下さいと言われパクリはいかんじゃ 仕事きませんわなっ

あのなぁ、〜のようにしてくださいと言われて、コードとメロディーをそのまんま
写すなら、才能ゼロでもできまっせ。  

仕事来てるんすか、そうでっか、ご苦労なことですな、としか言えんわな。
もっとエエ仕事しようとかいう気にならんの? 

んじゃあ、連投怪人がんばりますわ。  連投はがんばらんようにしとくけどな
889名無しサンプリング@48kHz:2007/02/27(火) 00:24:47 ID:aHV8CjTQ
>>888
仕事をこなす上でのパクリについて何も解っていないですな。
そういう意味で甘いんですな。
もっとエエ仕事?
仕事来てから言いましょうなw
アーティスト業務と制作業務の違いも解らん最終審査止まりの
ですな君には縁のない世界でしょうなw
890名無しサンプリング@48kHz:2007/02/27(火) 00:28:20 ID:aHV8CjTQ
そうそう、最終審査で思い出したが
プロフィールに〜の最終審査まで残りましたとか
書かない方が良いよ。
デモテープ審査やってるけど、
えぇ〜?これが〜?うちなら即落選なのに、こいつのどこに最終まで
残す要素があったんだろう?
的な会話になるからw
891名無しサンプリング@48kHz:2007/02/27(火) 00:37:29 ID:P12LagNs
>>889
なんやー、相当イカってますなあ。 

その書き方だと、過去に相当、パクリ野郎と言われてる人のようですな。

なんでもいいけどな、>>877に書いたみたいに、既存の曲からコード進行とメロをそのまんま
かっぱらってきて曲にしてるような人なら、仕事をこなす上のパクリもクソもあらへんよ。

そりゃ、単なる盗作野郎っつーこってな。

そんな盗作野郎なら、アーティスト業務も制作業務も最終審査もどうでもええよ。
何をどう言われようと、かまへん。 勝手に言ってなはれ。 

でな、そんな人に落選云々なんて言う資格もあらへんから、どうでもええわさ。
せいぜい盗作やってなはれ。 ってこってな。
892名無しサンプリング@48kHz:2007/02/27(火) 01:05:23 ID:aHV8CjTQ
>>891
相当パクリに敏感なようですな。
なにかパクられでもしたんですかな?
昔から音楽の本質はパクリなんですがな。
そうとう狭い知識の中で活動されてるようでなによりですな。
盗作という言葉は商業的に音楽を縛るだけの言葉で
著作権と密接に関係しているんですわな。
そもそもグレーゾーンの多い音楽に著作権を儲ける事自体
摂理に反していると思うんですがな。
まぁ、パクリいかんと行ってるうちは甘いという事が
全世界の音楽が示していますわな。

ですな君は甘いんですなw あま〜いんですなw あんま〜いんですなw
893名無しサンプリング@48kHz:2007/02/27(火) 09:27:53 ID:Fml3uSbI
レベルの低い奴ほどよく吠える。
いい加減仕事探せよ。
23過ぎてお抱えになってないようじゃもう無理だぜ。
894名無しサンプリング@48kHz:2007/02/27(火) 09:46:34 ID:1KrUOJc0
まあ、いいんじゃね。
いい曲をいい曲だと認められないやつには、たくさんの人を引きつける」音楽を作ることはできないわけだしな。

プロ目指してるのに
「B'Zなんてクソ」とか言ってるヤツらとかは、CDを買った のべ9千万人と感覚がズレてるってことだからな。


895名無しサンプリング@48kHz:2007/02/27(火) 09:48:02 ID:GmIvLnHm
ネクスト受賞作品より同人音系のオリジナルのほうが上だと思う。
きっと俺の耳がおかしいんだろうな・・・
896名無しサンプリング@48kHz:2007/02/27(火) 09:59:43 ID:Fml3uSbI
>>864
お前もいい加減90年代前半の感性から抜け出せない非才だがな
897名無しサンプリング@48kHz:2007/02/27(火) 10:03:18 ID:BmWOB0tz
>>894
逆に言ったら凡人と同じ感覚、同じ耳をしている方がやばいよ。
作る曲も似たりよったりの凡作なんだろうね。
やっぱ少し感性のずれてる方が将来性あるよ、芸術の世界だし。
凡人と少しずれてる感性と、ベーシックな基本が出来ている事だろな。

ネクストは基本は出来てるが感性が凡人、凡作。
898名無しサンプリング@48kHz:2007/02/27(火) 11:20:09 ID:1KrUOJc0
>>896
そう思うなら、
オレのことを、「現代の感性からズレている」と判断するオマエの立ち位置の感性で頑張ればいいんじゃね。

>>897
「凡人とズレてる」じゃなくて「凡人とズラしてる」んだよ。たいていの場合はね。
その、コンセプトを決めて意図的にズラした「斬新」に、多くの人が支持する「普遍」とでバランスを考えて作ってるんだよ。













899名無しサンプリング@48kHz:2007/02/27(火) 12:10:21 ID:IJyjxKXB
ID:aHV8CjTQ

こいつ、ぜってぃ精神疾患者だわw
900名無しサンプリング@48kHz:2007/02/27(火) 13:00:34 ID:Te9sj/o6
てかグランプリとここで名前が出てるようなバンド以外は
確かに凡というか、まあ普通だね。
今回はそういうのに勝るようなインパクトのある佳曲がなかったんだろうさ、
グランプリは頭二つ飛び出してるとして、年二回もコンテストやってると
たまに大した曲が集まらないこともあるって感じだと思う。
しかしいつ来てもこのスレはピリピリしてるね。
901名無しサンプリング@48kHz:2007/02/27(火) 13:14:11 ID:Fml3uSbI
知らない間に若い連中に追い抜かれて、
焦ってピリピリしてる奴が多いんだろう。
902次テンプレこれなんか良いんじゃない:2007/02/27(火) 22:15:17 ID:BmWOB0tz
前スレ
デモテープオーディション総合スレ 9
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1168339424/l50

■音楽UPサイト■

プレイヤーズ王国 http://players.music-eclub.com/
muzie http://www.muzie.co.jp/
NEXTMUSIC JAPAN http://www.nextmusic.net/index.php
ミュージックもん http://www.musicman-net.com/musicmon/
音空〜OnQ〜 http://onq.jp/
wacca http://wacca.tv/index.php
POSH MUSIC http://www.posh98.co.jp/poshmusic/index.html
mf247 http://www.mf247.jp/view/index.php
angesparty http://www.angesparty.com/
ミュージックバザール http://music-baz.jp/
903名無しサンプリング@48kHz:2007/02/27(火) 22:17:29 ID:BmWOB0tz
904ここではmuzieに敬意をはらって:2007/02/28(水) 08:35:02 ID:XnZ5Gc0a
前スレ
デモテープオーディション総合スレ 9
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1168339424/l50

■音楽UPサイト■

muzie http://www.muzie.co.jp/
プレイヤーズ王国 http://players.music-eclub.com/
NEXTMUSIC JAPAN http://www.nextmusic.net/index.php
ミュージックもん http://www.musicman-net.com/musicmon/
音空〜OnQ〜 http://onq.jp/
wacca http://wacca.tv/index.php
POSH MUSIC http://www.posh98.co.jp/poshmusic/index.html
mf247 http://www.mf247.jp/view/index.php
angesparty http://www.angesparty.com/
ミュージックバザール http://music-baz.jp/
905名無しサンプリング@48kHz:2007/03/01(木) 23:19:52 ID:e4fYeNdV
ここは人がいなくなったのか?
新スレ立ったのか?
906名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 00:44:05 ID:cyG1dwfc
ストロベリーレコードに圧倒されて
みんなデモを作るのを辞めちゃいましたwwww
非才無才が夢のあと
907名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 03:37:33 ID:jLH73rfH
爆弾が投下されないと、火付きが悪いですね。
908名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 10:28:20 ID:7liQ52Lj
デモなんかギター弾き語りが1番なんだよ。
本当に曲として良い物を作ってるのはフォーク系弾き語りが多い。
食べて行けてるのもフォーク系が多い。
その時代に流行ってる音楽やってプロになった奴は消えていく運命。
ただコンテストでは弾き語りはよわよわだけどな。
909名無しサンプリング@48kHz:2007/03/03(土) 10:32:06 ID:PZCpBfAR
デモで一番重要なのは歌唱力って知ってた?
俺は1日40曲ノルマで唄の練習してるよ。
910名無しサンプリング@48kHz:2007/03/03(土) 10:54:38 ID:PZCpBfAR
age
911名無しサンプリング@48kHz:2007/03/04(日) 19:20:50 ID:frQXys0C
前スレ
デモテープオーディション総合スレ 9
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1168339424/l50

■音楽UPサイト■

muzie http://www.muzie.co.jp/
プレイヤーズ王国 http://players.music-eclub.com/
NEXTMUSIC JAPAN http://www.nextmusic.net/index.php
ミュージックもん http://www.musicman-net.com/musicmon/
音空〜OnQ〜 http://onq.jp/
wacca http://wacca.tv/index.php
POSH MUSIC http://www.posh98.co.jp/poshmusic/index.html
mf247 http://www.mf247.jp/view/index.php
angesparty http://www.angesparty.com/
ミュージックバザール http://music-baz.jp/
JKEN MUSIC http://music.j-ken.ne.jp/index.php?f=index
912名無しサンプリング@48kHz
【2ch】カラオケ板 ☆紅白歌合戦☆
誰でも参加おk!の共同制作タイプのイベントです。
興味のある方はこちらのスレを見てみてください♪
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1172417730/
まとめサイトはこちら
ttp://www.geocities.jp/karaoke_kohaku/index.html