【YAMAHA】Steinberg Cubase 総合 33【VST3】
2 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/08(金) 15:58:18 ID:pyHbg6/k
Cubase4をキッカケにMacへ移行する人が続出??
●性能、コストパフォーマンスともに最強のノートブック。それがMacBook
MacBook Core 2 Duo 2GHz 159,800円
メモリ1GBカケル2 30,000円(サンマックスなど他店で購入。自分で取り付け簡単)
量販店の長期延長保証(参考価格) 10,000円
☆合計 199,800円☆
デジタルインアウト、DVI出力など、必須の機能がついてこのお値段です。激安!!!
●もしWindowsも使いたい場合は?
なんと!Bootcamp機能を使えばMacBookがWindowsパソコンになります!!
メモリ1GBカケル2 + WinXP Pro(DSP版)43,000円に変更
☆合計 220,800円☆
MacとWindowsパソコン二台分として使えるのに、この安さ。驚きです。
●しかもMacBookにはガレージバンドを含むiLifeが無料でついてきます!
買ったその日から作曲、録音などが出来ます!!
http://www.apple.com/jp/ilife/garageband/ ●Macはもっとも自由度の高いパソコン
次のように思っている方も多いでしょう。
「Macはソフトが少ないから不便。Winはソフトが多いから便利」
ところが実際はMacで困ることはまずありません。
(困る例:エロゲーがない。GyaoなどMSのDMLを採用した動画が見れないなど)
ところが!Bootcamp機能を使えば、Windowsパソコンにもなります。
Windows用のDAWで検証した参考ページです
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060410/dal231.htm Windows用DAWのソナーなどが完璧に動作しています。
つまり!使えるソフトウェアがもっとも多い史上最強のパソコンになるのです!
●仮想化技術でWindowsをMacのアプリケーションに
Macを使いながら、同時に、Windowsのソフトも使えます!それもスムーズに!
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0518/hot425.htm
3 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/08(金) 16:00:45 ID:pyHbg6/k
Mac移行者の喜びの声(例)
♪Macの方がWinパソコンより安いとは知りませんでした(52才理髪店経営)
♪Macって早いしカッコイイし最高です(23才スタジオ勤務)
♪Macにしてから曲がポンポン出来ます!(16才学生)
♪Macはとにかく最高っす(38才無職)
♪ガレージバンドも意外と使いやすいですね
ドングルが要らないのでスタジオに持ち込んで録音する時は
コレ使ってます(27才アーティスト志望)
♪ガレージバンドに付属しているAppleloopをCubaseで使ってます
Cubaseはネタが少ないのでとても重宝しています(20才大学生)
♪Macは食わず嫌いでどっちかと言うとアンチだったんですけど
実際に使ってみてたら美しさ、使いやすさ、
すべてが気に入りました(18才中学中退引きこもり)
ハゲロジヲタが予めテンプレ用意して次スレを待ち構えてたぞw
cubase 4 ゲトー
やったー
最早単なる釣堀スレ
Cubaseスレが有意義だったことは一度としてないな
このスレと自作PCスレの役立たずぶりは異常。
Liveスレは有意義でふいんきいいよね
Cubaseスレは質問には答えないから荒れるんだ
そんな簡単なこともわからないのかYAMAHA社員は
撤退が決まっててもスジ通せよバカ
なんつーか、既知外が増えたよな。
11 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/08(金) 17:12:21 ID:UhwJ4U5+
WINでQ使ってるんだけど、新しいサウンドカード探してます。デジのMBOXminiって使えるかな?
>>9質問には答えないから荒れる
ほう。
では何故そこで君が率先して答えてあげないのかね?
あれ?それとも「質問したのに内容が低レベル過ぎて答えてもらえなかった側」かね?w
以前→割れだのなんだと騒がれて議論にならない
現在→肯定的な意見は社員扱い・乗り換え工作員の増加
これはもう駄目かもわからんね
>>13 ソフトの機能自体が既に駄(ry
sonarは嫌なのでCubaseにがんばってほしいんだが
>11の次が>12だからな
まともなスレじゃないだろ
>>15 で、結局お前は
>>11には答えてあげない、とw
「質問には全回答するのがまともなスレだ」と言うなら、何故お前が率先して答えないのだ?
テンプレにもあるが
・マニュアルを読めばすぐに解決するような初歩的質問
・代理店のHPや楽器店の通販サイトをちょっと調べたら解決するような購入相談
こういう質問は明らかに本人の怠慢が原因。
こんなものにわざわざ答えてやる必要はないし、
「マニュアル嫁」や「ググれ」とレスする必要すらない。
答えたりすると味をしめて今後も何か少しでも不都合がある度にここへノコノコ来て質問する。
で、答えてもらえないと単発IDで煽りまくる。
馬鹿はこれだから困る。
18 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/08(金) 19:29:28 ID:axyd/TDj
スレ立て直せよ。糞みたいな奴に2.3と入られやがって
>こんなものにわざわざ答えてやる必要はないし、
>「マニュアル嫁」や「ググれ」とレスする必要すらない。
答えなかったら
>で、答えてもらえないと単発IDで煽りまくる。
↑こうなるんでしょ。だったら答えた方がましじゃない?
>>19 そういう勘違いをするならするで、
だったらまずは自分から率先して答えるのが筋だろうってことだよ。
ログ見てみ。
自分は一切答えもしない分際で他の奴に対しては「答えろ答えろ、荒れるから答えろ」と抜かす。アホかと。
じゃなんでお前が答えないんだっつう話だよw
つーかいつも疑問なんだけど、肯定的な書き込みがよく社員扱いになるじゃん。
なんで?
フツーに曲が作りたくてフツーにソフトの情報が知りたいだけなのに、
全然脈絡もなく”社員乙”とか書かれる事があって焦る。
「え、なんでここで社員って単語が出てくるの?」って感じだし、そこから会話が続かなくなる。
そんなに社員とやらは2chに氾濫してるの?
それともちょっと病んでる人が社員に過敏になってるだけ?
もしくは判ってて会話をストップさせるためにやってる?
社員扱いするのが好きな奴はいつも来る例の奴一人だと思うよ。
或いはそれに便乗して同じこと書いてる金魚の糞程度の低脳マカー数匹。
今日もテンプレに余計な物を追加して邪魔してるID:pyHbg6/kは
前スレでわざとロジの話吹っかけてるいつものキチガイだし。
ただひとつのDTMソフトについてのスレなだけなのにここまで混沌とするのもすげぇw
>>24 別にここにいて構わないよ。勝手にどうぞ。
>>22 一人なんですか、なるほど。ところでマカーってなんですか。
度々見かけるけどなんのことだか。ニュアンス的に良いイメージではなさそうだけど。
>>25 ですよね。
もしかして2chで有益な情報を得ようと考えてるのは間違いですか?
目的のスレッドを見つけて、そこが荒れてると結構げんなりします。
真っ赤→共産党員のことかもね
DTM板の奴は性格悪い奴が多いから
あんま気にしない方がいいよ
>>23 変なやつに
>>2-3取られたぐらいで重複スレ立てるなっての。
削除依頼出して来い。
アホかこいつ?
ほんとに混沌・・・
良しも悪しもCUbase
34 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/09(土) 13:32:07 ID:lfC1pHY6
>>5 もう届いてんの!?
他にももう来た人いる?
35 :
5:2006/12/09(土) 14:22:05 ID:fi2Toraw
ちがいます
「4げっと」でした・・・
タイミング悪く5でしたが。
cubase4とかけただけでした・・・
ほんとしょーもないことで、申し訳ない・・・
cubaseスレって人気ありそうだな
37 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/09(土) 20:11:34 ID:8QHEmikh
Cubase4ウチもまだです。来週じゃないかな。
ところでPCが64bitだと32bitのPCより遅いとかはありませんか。
買って使いこなせなかったらちょうだい
3Dソフトが64bitなのでCubase4もおなじPCにインストールすることに
なるんです・・・
40 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/10(日) 10:06:52 ID:hiWPCr2l
一つ質問があります。ユーザーコミュニティーに関してです。
Logicはユーザーのwebサイトが充実しています。
画像をふんだんに使った分かりやすいページがたくさんあるし、
掲示板での質疑応答も盛んです。
その上、ユーザー主催によるセミナーも開かれています。
ソナーはwebサイトしか知りませんが、曲制作のノウハウや
DAWの使い方の書き込みがたくさんされていますし、
実際に曲がアップロードされていたりもします。
しかし、Cubaseはどこのサイトを見ても自作パソコンの組み方や
DAWチューニング法やパワー比較ばかりです。
どうしてこのような違いが出てくるのでしょうか。
また既知外か。
もうCubaseスレ閉鎖でよくね?
>>40 その通りだよね
そのくせ情報がないのに質問すると割れ扱いされたり池沼扱いされたりするんだよ
2→4のアップ料金も法律に違反してるんじゃないかと思えるくらい高いし
YAMAHA及び社員は性格悪いよ
でも僕はLiveに乗り換えたから初心者だけど快適にDAWライフを満喫してる
こんなスレ閉鎖でいいよDTM板に存在してるだけで気分が悪くなる
Liveの宣伝はいい加減うざい
ID:hiWPCr2l
ID:qL9xb5si
SX2のライセンス譲渡の仕方おしえろ
47 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/10(日) 12:39:05 ID:jFqt7cLf
core2duoでcubase4なら、pentium4 2.5Ghzより
快適に感じられますかね?
新しいPC作ろうと思ってます。
このスレってハゲマカともう一人既知外がいるよな。
>>48 僕はその既知外の一人だけど計4人いるのを確認してる
チャックあまいぞ
正しくはチェックな
なんだこいつ
52 :
重複につき誘導:2006/12/10(日) 18:45:00 ID:JIWW4Bzw
本スレていうかそっちは社員しかいないからなぁ
こっちは正規ユーザーのスレで残せばいいじゃん
社員乙って言われて過敏に反応するのは社員の証拠だよなw
2ちゃんではお決まりのフレーズなのにw
普通は何も考えずスルーだよなw w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w
あっちの
>>38 おまいみたいな社員氏んでいいよw w w w w w w w w w w w w ww
56 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/10(日) 20:03:23 ID:qk4XIR8N
2chで社員乙てよ見るけど、社員ってサラリーマン(差別用語)でしょ?
社員ってそんなに一生懸命なの?
57 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/10(日) 20:06:57 ID:qk4XIR8N
なんのためにそんなに努力してるの?
子育てに失敗したガキの為?
家出待ってる怪獣の為?
>>56 ネット専門の落ちこぼれ販促社員だと思うよ
必死にならないと年下のエリート社員に怒られるんじゃないか?
59 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/10(日) 20:11:56 ID:qk4XIR8N
そっか!
大変だね。
生まれてこなかった方が楽だったね。
とりあえずみんな餅つけ、正月まえだし
殺伐としたレス返しているようじゃいい音楽つくれない
健全な感動をなくしたらこの世界(音楽)にいる意味ないよ
61 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/11(月) 09:55:53 ID:h1NYn5Op
SX2なんですがCUBASE4にするのは予算がないにでとりあえずSX3にしたいのです。
こういうのは無理なんですか?
バージョンアップ版SX3の在庫はもう無いよ
>>62 そうですか、貯金します、ありがとうございます。
今週中には来るかな?
佐川で発送されると年内と三箇日に到着は絶望的
つーか何でいつ発送とかの具体的な情報がないわけ?
これもふざけてるよな
メールした。
はやく返事くれよyamaha
発売日のあいまいな商品を注文させるのは、何かのプレイですかね。
製品版は土日には店頭に並ぶって、Ver.up版まであと少し
具体的な発売日が判らないのはまだいい。
「発売日に連絡しますのでお取り置きします」といいつつ
発売して一ヶ月以上連絡してこないのをどうにかしてくれ。
71 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/12(火) 14:10:33 ID:8ip9eYhg
これは亀男より酷い!
72 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/12(火) 16:50:24 ID:QKKGeiXz
ヤマハにメールしたら発売日から10日前後らしいよ。
その発売日が知りたいのにwほんまにあほw
74 :
67:2006/12/12(火) 19:04:10 ID:hA/0SzMU
返事来た。
「Cubase 4 日本語版バージョンアップ FROM Cubase SX3」は、
2006年12月14日(木)よりご注文順に発送開始いたします。
だそうです
とうとう来ましたか
76 :
67:2006/12/12(火) 19:53:41 ID:hA/0SzMU
粘着メール送ってやった。
10日前後でお送りしますってのは、メールを受け取ってから
10日なのか12/14から10日なのかはっきりせんかゴルァー
ごく最近まで「12月中旬発売」としか書いてなかったから
期待しちまったじゃないかボケ
こちとら金用意して毎日待ってるのに
なめとったら承知せんぞ
ってな感じで。
単なる怒りメールで質問じゃないから、返事来るかどうか分からんけどなw
”お客様は神様です”の一言で日本は勘違いクレーマーばかりになった。
商品を受け取るのだから金を払うのは当たり前なのに
金を払ってるんだからとまるで人間として立場が上だと勘違いしているかのような態度をとるやつがいる。
承知しないなら承知しないでいいんじゃね?
これからは客を選ぶ時代になるだろうから、いつまでも些細なことで調子に乗ってると
おまえにとってあまりいいことは無いと思うぞ。おまえも職に就けば理解出来るだろうよ。
別に無理難題を押し付けてるわけではなく
当たり前の事を当たり前にしてくれと言いたいだけ
製品やサービスに対する要望はして当然だが、
脅すようなメール送るDQNは論外。
発売日未定のものを予約して
しばらく待たされるってよく聞く話だと思うけどなぁ。
しかも約束通りの12月中旬だし。遅れてないじゃん。
それにしても俺、一昨日本注文したとこなんだけど
今年中に来るかなぁ。ワクワクするぜ。
「お客様は神様」は店が言うことであって
客が言うことではないわな。
どうでもいいけど早く発送してくれよ。
>>77 メールの内容ぐらいで客に逆切れするとは諸全その程度の企業。修行たらん。
三菱自動車も最初は
>>77のようなノリだったんろうな。
車もいろいろあるようにソフトは他にもいぱーいあるってこと忘れてはいけない。
まぁ、気持ちは分かるがもう明日だ。
http://www.steinberg.de/1109_0.html 発売日
日本語表示、および日本語マニュアルが付属したCubase 4の日本国内リリースは
2006年12月15日(金)を予定しています。
なお、バージョンアップ/アップグレード・パッケージに関しましては
14日(木)より順次発送を開始させて頂きます。
84 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/13(水) 03:25:02 ID:IFHy3NQb
空気待ちで〜す ウフフ
土日に付いたら全てを水に流してやろうじゃないか
ちょっとした繋がりから、一足先に入手しちゃいました。。
まだ忙しくてインスコ済んでないけど。まあ年末年始の休みにでもゆっくりやりますよ。
アップ版の発送はまだ当分先になるみたいだけどね。年内はまずないらしい。
要するに古くから贔屓にしてくれてる現行ユーザは後回しで一見さん含めた新規や販売・宣伝最優先だってさ、ヤ●ハの営業さんが飲みの席でうっかり漏らしやがったw
いい仕事してるよ。まあ俺には関係ないけど
>>86 伏字にしないと煽れないヘタレなら低脳なネタは最初からやめとけw
>>87 今外出先だから無理だわ、ごめん。
俺自身も先週貰ったばっかで、その後もしばらくバタバタしててまだ封も開けてないんよ。
来た来た来た〜!
さっき来た〜
オレ、初日に正式申し込みしたから早いな。
Steinberg(スタインバーグ)製品のバージョンアップ/アップグレードを
お申し込みいただきまことにありがとうございます。
ご注文商品の発送手続きが完了いたしました。
伝票番号: xxxxxxxxxx
配達状況は以下の「クロネコヤマトの荷物お問い合わせシステム」で
ご確認が可能です。
http://toi.kuronekoyamato.co.jpxxxxxxxxxxx ★お願い★
このメールはお客様への配信専用となっておりますので、
「返信」を選択されても 弊社へは返信されません。
ご不明な点は、下記までお問合せください。
-------------------------------------------------------------------------
スタインバーグバージョンアップセンター
コールサポート 03-3443-0176 ※バージョンアップ・アップグレード受付専用
※月曜日〜金曜日 13:00〜18:00 (土日祝祭日およびセンター指定休日を除く)
発送手続き完了のメールきたーー
でもクロネコの伝票確認が出来ない、まだ未登録だった
まあいいや、こりゃ明日明後日だな、やた!!
>>86は釣りか。
そーいや、俺の方にも発送のメールが来たわ。
>>92 釣りだろうね、ちょっと間抜けだな
とりあえず配達状況も見れた、まだ浜松
今日の15:30発送になってる
明日には着くもんかね?
Cubaseへの移行を考えております。
Steinbergにあります英語の取説を見ていたのですが明記されていないようなので
質問させてください。
標準でトランスポートのディスプレイは00.00.00.000のようですが
デジパフォのように小節.拍.tickの3桁に変更は可能でしょうか?
また分解能480固定は可能でしょうか。
ナッジ関連で
選択したノートの16/8分音符単位の移動はショートカットで可能でしょうか?
ロケータの16/8分音符単位の移動はショートカットで可能でしょうか?
よろしくお願いします
全部ソフトシンセだけでDTMをするには、Cubase 3 SEでは辛いですかね。
VSTプラグインは最大16個しか同時に使えないようですが…
私も来ました。発送メール!!明日は嫁さんに家に
いてもらおう。
>86さんの手元には現物があるのかも知れないが、
既存ユーザー後回しっていうのは違うと思うよ。
そのヤマハの営●さんにもう一度聞いてみて。
98 :
97:2006/12/13(水) 17:25:00 ID:w7veeZ+Q
伏字の位置間違えた・・・
99 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/13(水) 17:33:40 ID:hGQStige
わざとでしょ?
100 :
97:2006/12/13(水) 17:42:26 ID:w7veeZ+Q
ごめん、わざとです。
cubase4まちどーしぃ。
>>95 分解能の変更は可能だけど3桁には出来ない。
ノートのナッジは、ショートカットで可能。
ロケータの移動は小節、またはタイムコード上のフレーム単位でしかできない。
ただしステップレコーディング時のロケータは
再生用のロケータとは別に現れる。
これはクオンタイズ値を使用してキーボードで移動可能。
オレは15:43発送だ、店頭発売日の前日に到着とはチョビっと優越感
103 :
95:2006/12/13(水) 20:39:35 ID:fJj3n8N2
>>101 詳しくありがとうございます。
現在Logicを使っているのですが
ロケータを細かく移動しつつ
ロケータ位置を使ってノートをペースト/ノートオフ(オン)を設定
などのショートカットを多用していたので少し残念です。
とりあえず購入して
Cubaseにあったエディット方法を探してみたいと思います。
発送メールが来た方は注文番号何番台くらいですか?
12月に入ってから仮注文したから
まだ発送メールコネー
そんな俺は注文番号:24**
うちも24**番台だがやはりメールすら来ないな。
俺は注文番号15**でメールが来た。
ちなみに15時台発送。
でも独り者だから明日は取り敢えず不在配達票をゲットだな。
注文番号26**の俺はまだまだ先か…
109 :
104:2006/12/14(木) 00:37:34 ID:zvimp68q
105-108 ありがとう。15**までは来てるんですね。
僕は18**なのですがまだなんです。
明日メールが来ないかwktkしときます!
15:36 浜北尾野 宅急便センター 発送メールきました〜
でも出張中で自宅に帰るの土曜日(泣
発送案内メール来ましたね
こんなことなら会社で受け取りにしときゃ良かった。
ちなみに16**番台
土日到着に変更の依頼を朝イチにTELしなきゃ・・・
>90です。
注文番号17**(**は真ん中あたり)だよ。
みんな必死だなw
なんかのチケットの抽選みたいだよw
そんな私は、Nuendoアップ待ち組み
お、発送始まったんですね。楽しみ
でもVST→オーディオ簡易変換やmidiマップ(liveみたいなやつ)には
相変わらず対応してないけど
ここら辺は5のアップデートにあえて残してるんだよねw
115 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/14(木) 04:51:06 ID:tcfGg/U4
オフィシャル・フォーラムのQ4のFAQには、Halion Oneはそのうち拡張音源とか出るかも的なことが書いてあるが、他社のようにサンプラーソフトを入れなかったのはHalion3を守るためかね。
あと、Auto Tune的なプラグインも今回は入ってないけど、その辺はなんか考えでもあるのかな〜
まぁ、YamahaのPitch Fixみたいな適当な感じの入れるなら、入れなくて正解。
変わりに少し安くするとか出来なかったのかね。
ちなみにオレは15××
116 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/14(木) 12:00:53 ID:iVN2DtYv
ここが新スレだったのか・・・・・・久しぶりに前スレ見たらもう1000行ってたんで。
所で一つお聞きしたいのですが、当方サウンドカードはDELTAの66なんですが
初めてオーディオ録音してるのですが。(今まではMIDIのみでした)
66へダイレクトボックス経由でベースを弾いて入力してモノでオーディオトラックに録音し、
録音はもちろん出来るのですが、PANが........常時右なんでPANでセンター、左に振ると聴こえないんです。
えーと....これはどういう感じで質問すればいいか悩む所ですが、PANって他にミキサー以外で要因ありますか?
ベースをセンターに持って行きたいのに持って行けなくて二日マニュアル見ながらも格闘中で
答えがでないまま・・・・これでは進めないなと思い書きました。
VST音源とかは普通にPANで左にも右にも調整できます。
オーディオのみのようです。
お願いします
117 :
105:2006/12/14(木) 14:36:06 ID:28d/pVMp
発送手続き完了のお知らせメールきた
予想以上に早くて良かったわ
118 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/14(木) 14:52:36 ID:F9Eww7Jv
届いたー!
インスコ!
ハリオンワン音出ねー!
119 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/14(木) 15:31:28 ID:/2iuDI3o
音でたら音の印象を聞かせて☆
MOTIFそのまんま?
121 :
120:2006/12/14(木) 15:56:15 ID:W2fZTLzW
重複スレとのマルチダター。。。
ちょっくら豆腐の角に頭をぶつけてくる
122 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/14(木) 16:43:25 ID:PrrIJESa
>118さん
ざくっと、どの辺にお住まいかなぁ?
関西?関東?
大阪より東?西?
昨日メール来たのに、商品まだ来ない・・・
こちら、大阪の少し西。
123 :
118:2006/12/14(木) 19:11:04 ID:F9Eww7Jv
嘘だ阿呆
124 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/14(木) 19:25:07 ID:qN9QySLf
クロネコヤマト、トロい
センターに電話してもマヌケなババーが出るし
少しは佐川を見習え、そのうち潰れるぞ
佐川は箱が潰れるけどね
再生や録音してないときにVSTの負荷をなしにする機能ってないですか?
注文番号26**(後半)、大阪の少し西。
発送完了メール着た。
仕事早いな。
129 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/14(木) 20:43:19 ID:d20YUfzW
いや、なんか再生もしてないのにCPUに負荷あっても意味ないのにとおもて
VST3では再生中にオーディオデータが無い所のVSTは
CPU負荷がなくなるんじゃなかったかな?
でも、再生も録音もしてない時に、仮にCPU負荷があったとしても
何に差し支えるのかな?
Cuを起動したまま2ch見に行くとか
そういう寄り道用途しか思いつかんな
注文番号16** 仮注文を受け付けましたmailが着ましたが
それ以降何もmail着ませんでした・・・
バージョンアップセンターに問い合わせようかな・・・
発送しましたメール来てから全く届かないな。
配達指定日があるんでしょ。
不公平のないように。多分。
Cubaseのユーザーってキチガイですか?
TSUTAYAでアニメのリクエストをしないでください。
意味不明なことを突然書き込むおまえがキティ
ほんまにしょーもない奴多いな
>136 あんた!
139 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/15(金) 00:08:40 ID:XSEyjYVG
何でアニメって言葉がとっさに出てくるんだ
ちょっと質問良いかな?
キーエディタで、グリッドのクオンタイズを4分音符とか8分音符にしてると
拍ごとに少し太めの線が入ってて拍がわかりやすくなってるじゃない。
あれって3連符とかにすると消えちゃうんだっけ?
今までは表示されてた気がするんだけど今日は見えない、何故だ…
>>135 ああーそういうことなのかな
店頭販売の15日からフライングして届かないようにってか
そうだとしたら
なんつーか
かんつーか
よけいなことすんなっつーか
>>140 路肩に停車して目を休めたほうが良い
太目の線はどっかに設定項目があったようなきがしなくもないけど
>>142 ちょっと停車して休んでみたけど復活せず
仕方ないからパソコンを休ませてみます
>荷物受付 12/13 15:32 浜北尾野 宅急便センター 052090
>発送 12/13 15:32 浜北尾野 宅急便センター 052090
>作業店通過 12/14 21:00 浜松ベース店 052990
>作業店通過 12/15 01:54 京都ベ−ス店 062990
今日の到着かな?
多分、配達指定日あるね
クロネコの履歴みると、13日夕方に浜北尾野のセンターから発送になってるのに
その後浜松ベース店通過が、14日夜になってる
浜松で一泊とはうらやましい、ぼちぼち俺も休みたいな.......
147 :
146:2006/12/15(金) 03:25:10 ID:c0dy7oMb
>>145を見ずに書いてしまった、もう休まないと駄目だな
148 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/15(金) 03:37:59 ID:8Z+oqOu1
荷物状況 日 付 時 刻 担当店名 担当店コード
荷物受付 12/14 14:50 浜北尾野 宅急便センター 052090
発送 12/14 14:50 浜北尾野 宅急便センター 052090
作業店通過 12/14 21:03 浜松ベース店 052990
作業店通過 12/15 02:49 兵庫ベース店 066990
もう目の前だ!
お前らキモすぎ^^
150 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/15(金) 07:49:53 ID:pQSW+x7k
昨日、SX2からSX3へのバージョンアップ申し込みのはがきがきました。
今日、申し込み用紙を郵便で送ると、6日後にSX3がはいった小包が届くそうです。
バージョンアップ代20500円らしいです。
お聞きしたいのですが、SX3からSX4にその後はバージョンアップしたいと思っています。
その場合、7500円で出来るのですよね。
あ、間違えた!
SX4じゃなくて4ね
俺東京だからなのか、浜松ベース店から動きがないなあ。
今日来て欲しいよ..
153 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/15(金) 08:44:46 ID:PM9Sf9Vy
俺なんか、何で本登録こないのか!って怒ってたら迷惑ホルダーに
「該当のユーザー情報は御座いませんでした」って来ててびっくりしたんだぞ このやろう
今日、一斉にみんなの元へ!!
申し込みが遅れた人はもう少しの辛抱!!
8:3の時点でもう俺んちの住所の配達センターまで来てるようだ。
何時頃来るんだろ
申し込んだのつい4日前で振り込んだの2日前だが、
どうやら今日来るようだ。びっくり
157 :
146:2006/12/15(金) 09:48:25 ID:c0dy7oMb
たった今到着ー!結構箱でかいな
早速試したいが、今の作業がおわらないと手を出せない…
っていうか、今までのうpぐれだとただの茶色いボール紙だったが
今回はちゃんとした箱だな 日本語マニュアル分厚いのついてる上に
なんかストラップも入ってるよ ヤマハGJ
159 :
133:2006/12/15(金) 10:18:37 ID:hW4cGIwD
>>144 仮注文→本注文→注文を受け付けました等のメールが来ない
って感じです
160 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/15(金) 10:58:03 ID:8Z+oqOu1
まだこねー
朝から無駄に緊張して待ってるよ
届いた
しかしマニュアルぶ厚いなこれ
163 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/15(金) 11:13:28 ID:PM9Sf9Vy
なあ、4にして速攻インスコすんの?
一応、SX3で300曲くらいあるんだがもちろんオーディオも録音してあるし
4にUPして支障出ないか不安。
家で待ってるんだ・・・
仕事とかしてねーの?
しょぼい在宅ワーカーだから無問題
166 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/15(金) 11:22:27 ID:fB4gPl1F
東京で届いた人いる?
つーか、インストーラーの出来悪くね?
それともプレス品質?
ものすごくレスポンス悪い上に、落ちまくりなんですけど。(涙)
インストールできましぇん。
>>167 同じく
必要なディスク容量計算中のまま動かんw
おぉ、同志よ。
ちなみにドライブはどこ社製ですか?
うちはパイオニア。
>>169 俺LG。でもごめん、インストールできたわw
これからライセンス。
えー。おめでとうございます。
容量計算どのくらい時間かかった?
連投ですません。
インストール先はデフォルト?
自分はハリオンワンだけ別にしてる。
>>172 全部デフォ。お茶でも飲んで待ってれば終わる感じだったよ。
最近のプロジェクト開いてみたらMagnetoが行方不明って出るんだが。
もうcubase4を使っていらっしゃる、幸せ組の皆様!!
新しいHAlion oneとか、VST3エフェクトの感想をお聞かせ下さい。
それと、CPU負荷とかはどうでしょうか?SX3よりはやはり、かなり高いですか?
何卒、宜しくお願いいたしますm(_ _)m
うわーん こねー、涙
オラの4がこねーだ!
176 :
174:2006/12/15(金) 12:31:11 ID:o38rflSZ
会社にいても、もう本当にcubase4が
気になって気になってついつい・・・・
ギコナビ開いちゃう。
まず一つ
ノート長の調整が0Tickになっていると、
連続したノートの発音が途切れることがある
-1tickにすれば問題なし
手弾きの人には関係ないが、ステップ、マウス打ち込みの人はこの症状が出るはず
まぢでだめだなこのインストーラ・・・
ところで、150さんのバージョンupの葉書って本当??
もし本当なら、SX1、2から4万払ってupしたユーザーは
大激怒と思うけど・・・うそですよね?
あぁ・・昼休み終わる!!さあ営業でるか(;;)
Cubase 4届いた。
上で同士がいるみたいだが、インストーラーがディスク容量の
計算中でだんまり。ドライブはPIONEERのDVR-111。
なんだ、a1使えるじゃん
YAMAHAは対応もっさりだな
本注文の返事おそいぞ。
HALion One…
まぁオマケだしこんなもんだろうな…
>>173 MAGNET使えるぜ〜フォルダ移動しなきゃかも?
VSTのフォルダの設定どうしてる?
前のフォルダコピーしたらなんかミキサーから選ぶときの階層が多い・・
>>185 以前のプラグインはみんなEarlier VSTとして認識されてしまうようだね
ところで、エフェクトの順番は変えられるようになったんじゃなかったのか?
あと、グループの順番も変えられない模様
お、20**番だけど発送済みで、配達中。東京です。
届いたらMacBookにインスコ予定です。
怒らないでマジレスして欲しいんだけど、
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
やったー4来たー!!
今嫁からメールが来た。
ところで、183のコメントがごっついきになるぁ・・・
>>188 怒らないでマヂレスだけど今日休みよ
火曜と金曜日がお休みです。
なので君と違って親は悲しみません。
休みの日に届いてうれしいけど普通の人は明日、明後日と楽しめるんね!!
羨ましス!
学校や会社ってそんなきつきつしてるもんかなぁ?
ずっと自由にやりたいことをやってきたよ
音楽関係だったらフリーランスの人もいるだろうし
10人いれば10人の現実がある それが社会
188はたまに見るコピペなのでマジレスしなくていいと思われ
お昼に到着した@東京
4入れてもSX3も今まで通りに普通に使えるんだね。
進行中のいくつかの曲でDXプラグイン使ってたからたから
それはそのままSX3で続けられるな。
HALion One重くね?
E6600でもピアノ鳴らしただけでバッファー256で30%近く行くんだが・・・
マルチティンバーにならないのが不便。
あといくつかのプリセット(5〜6個)が音でないんだけど俺だけかな?
それ以外は今のところ不具合は見つけてないな。
VST3のプラグインって全部似たようなデザインだから
ぱっと見何のプラグインなのか見分けが付かない・・・
てか更にNUENDOっぽくなったね。
むしろNUENDO3越したかも。
194 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/15(金) 14:58:09 ID:o38rflSZ
E6600で大変なのかぁ・・・
来年の3月頃までにPC新調しようと思ってるけど、
それまでは、athlonXP-M2400っていう、もう皆様方はおそらく
お忘れと思われるpcに4を入れて使います・・・
しかもメモリ512でディスプレイはなんと1024×768
(動作環境満たしてません)
今日インストールしようと思ってるが動くかなあ?
ある意味ドキドキ
>188
会社からです。顧客リストを見てる振りして・・・
しかも私は結構いい年・・・
よっしゃーーーーーーーーーついに!!!
4がきたーーーーーーー!!!!!
Win移行でCubaseにするかSONARにするか迷ってる。
届いた人HALion Oneの音聞かせてくれマジで
197 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/15(金) 15:14:28 ID:qpThqNh1
4インスコして動きがおかしい人 多発中
Cubaseはじまったな
ディスク領域の計算おせえええ
公文式へ池このインストーラめ
HALion One・・・だめだぜw
SYXG50よりははるかにいいけど・・・
なんかPCMシンセっていうよりカシオのキーボードぐらいな感じ
>>200 だよな
なんかスーパーファミコンの曲を弾きたくなる感じw
しかもピアノ鳴らしてみたらThe Grandより重いんですけどorz
結局、餅 >> HALion One だったの?
何を当たり前のことを
コントロールレーンにカーソルを持っていくと自動でペンになる
そこまではいいのだが、それを矢印に戻すキーがCtrlからAltに変わっている…
なんなんだこの地味に嫌な変更は
206 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/15(金) 17:11:34 ID:RFcx7ipA
モバイル環境でSX使っています。MBOXをオーディオ、MIDI
で使っているのですが、レイテンシーが凄いです。どなたか知ってる
方いたら教えてください。
誰か教えてくれ!!なぜそこにSoftClipperなのか!
209 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/15(金) 17:38:31 ID:qpThqNh1
211 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/15(金) 17:41:40 ID:gd3DIFAs
うんCtrl
213 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/15(金) 17:54:47 ID:jUnyAW+w
すいません、CUBE SX3を使ってる者なんですけど、曲に小節を挿入する方法、小節を削除する方法を教えて下さい。
誰かお願いしますm(__)m
4のパッケージ版って製本マニュアル付いてる?
サンクス。昔は別売りだったような気がしたもんでな。
楽譜エディタ、グリッド入力できるようになって使いやすくなったね
届いたとどいた、
段ボールに書いてある差出人のアップデーター委託業者の名前が
なんとかビデオみたいな名前だったから俺AV買ったけ?とか思ってしまったが。
macだけど4いいわ。
prologueとかの新インストはモジュレーションマトリクスの表示が
時々怪しくなるのが気になるけどまぁ実用に差し障りは無い感じ。
本音は出来れば早めに直して欲しいけど。
Halion oneは単体で鳴らすとちょっとしょぼいけど、
ミックスして曲にしたら十分使えると思う、
てかこのプリセット数は初めてソフトで音楽作る人にはかなり嬉しいんじゃないだろうか。
プラグインを切り替えずに音でブラウズできるのが便利。
ちゃんとした製本マニュアルがついてきたのに感激。
>>218 まじか!? 俺もCubaseに移ろうかな。
誰かスコアエディタの使用感をkwsk
簡単な打ち込みでいいのでHALion Oneの音うpを熱望する。
SONARの付属音源は色々調べればそれなりに音聴ける場所があるんだけどなぁ…
Cubaseエフェクトは良さそうだし、やべぇ、マジで迷うな。
未来の無いlogicから乗り換えてよかった
logic\(^o^)/オワタ
針何系の音よw幅広広すぎス
♪Halion one ward son〜
by Kansas
エフェクトプラグインもSX3までちょっと寂しかったダイナミクス系が充実してて良い。
GUIは見た目に逃げのない質実剛健とした佇まいで落ち着く。
弦とピアノ希望。
で、グループ移動、まだ駄目なのか・・・。
グループ4つ作って、4番から1番をsendで呼び出せる?
1番から4番は呼び出せると思うんだけど。
これが解消してないならまだ待ちだな・・・。
おぉ、ネ申
思ったよりは音良いな。
だな。この音悪くないかも。
誰かMIDI出してくれ!針Ver.にしてみようぜ!
ピアノはわかったから単純なトランス系とかつくってるやついない〜?
短いやつで・・・・
サンプラーでトランスとか言うか
んむ。リードとかベースとか気になる〜
トランスってキャバクラでよくながれている音楽?
餅持ってて、halionone聞いてみたけど、
まだ餅を捨てるわけにはいかんな
餅の使用頻度はどんどん減ってきているが
まだエレキギターとか、一部のストリングスとかは
餅の出番だなあ
餅esあるけど、完全にマスターキーボードになってる
シールドつながってないし
HELP!
2からのアップグレードなんだけど
立ち上げる画面で ASIO DirectX Full Duplex Driverの読み込み で先に進みません。
考えられる理由を教えてください。
2からはRME Firewire 800を使ってます。
解決しました。
一旦DX Full Duplex Driverを外して立ち上げた。
みんな今いじってて忙しいのか。
238 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/15(金) 22:37:41 ID:8i4m3N12
プ、Q使い低脳バカばっかりwww
239 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/15(金) 22:44:45 ID:7UBSz/yz
まて
俺はキューべ使いだがロケンロールしかやらないよ 一緒にするなよ ベイベー
トランスじゃねえええええwwwwwwwww
241 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/15(金) 23:12:09 ID:Nl3pkRrG
ドラム聞きたい。
徹夜でトランス作ってて今日は寝とらんす。
吊ってくるわ・・・
だれか4で曲作ってうpしてけろ
Tnks!
>>227 明日以降、弦デモも聴かせてちょうだい
>>237 もっとシンプルなのがいいかも
針ワンのみ使用のが、わかりやすい
針ドラムないよ〜〜
じゃあ俺が寝る前にドラムうpするわ。
ギターとか弾いてあるデモにかぶせる感じでいいかい?
Cubase4届いたんだが、なぜかD-Proのみノートオフがきかねーー!
常時ペダル踏みっぱ状態で再生停止しても余韻続きまくりんぐwwwww
誰かD-Pro使ってる奴他におらんか?
VSTインストゥルメントトラックって、2chアウトのインストまでなんだな
複数アウトのインストにエフェクトかけて残せると思ったのに
がっくし
252 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/16(土) 00:45:49 ID:l9LXXjff
>>251 ギターは生、エフェクトも多少使ってる
そラムは針、そっちには何も刺してないけど
>>250 ありがとん。
ピアノが結構良かったからドラムもと期待したけどorz
でも今度近所の楽器屋でcubase4いじくってきます。
仕事はやっ。YAMAHAのMOTIFのデモより全然こなれてるなw
というかよく考えたらPlologueとかVAもごっついのついてるやんけ
動作は軽いのか・・・!!?
確認君で見た限りではSX3とかわらん
今回いろいろと変更はあったけど、俺的に良く思っている。
それに、これだけ2ちゃんで思ったよりも4の報告書き込みの多い点で、
正規のやつが普段から書き込みしてたことを嬉しく思う。
Macintoshだけどテンポの入力のショートカットは効かない?
261 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/16(土) 08:50:46 ID:OltptSrk
つうか基本的にキューべスレって正規ばっかだぞ
でもたまに変な質問する人いるし
それに
マカハゲのネガティブキャンペーンも多いからな。
早く家に帰ってインスコしてぇぇぇぇぇええええ
おまえ 家からじゃねえのかよw
SX3にアップしたいけど無理なのかぁOTL
誰か4万で売ってくれんかな?
ライセンスはSX2を所有してるので問題ないです。
初心者だからいきなりSX2→4は敷居が高いよ(まだ2も操作できてない)。
まじなんだけどサポートはわかってくれない、不審者扱いされるし涙。
スルーされてるみたいなので気長に待ちます。
できれば直取りは不安なのでオクーションにだしてくださいな。
4にアップして不要になったCDだけで結構です(4万くらいで)。
,, ―- 、_
/ '' - ,,
/ '' - ,,
/ ヽ
i / /ヽ !
,i ./ / ''―、 !
i ,、 n て'' ノノ ヾ !
i ノノノ ノ ノ ''´ ! /
j ' ´ ノ ( ヽ |
>-,, / ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
!・ ヽ | ’ニ( ●)iii、 :::::i( ●)ii=i )
\(てi iヽ ^' ~ -' /}
`i_ 、 \ i_ l_j
>>237 `┐ i /(,,, ,n 〉 /\\ トランスっていうレベルじゃねぇぞ!
 ̄ ̄へ ! ' T'' l | \
| ! i ン=ェェi) i ソ )
| i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
| | \\,, `―''´// |
| つ !、_''''''''''''' / 7
>ライセンスはSX2を所有してるので問題ないです。
>4にアップして不要になったCDだけで結構です(4万くらいで)。
問題ありあり。つーか明らかに違反。
違反?
あら。やっぱりわかんねーのか?。
こーいう勘違いの筋違いクレーマーのせいで、
まっとうなユーザーまで迷惑被るんだよなぁ。
4にしたら3は不要になると勘違いしている奴がいてもいいんじゃね?
Windowsですら2000→XP→Vistaとうpグレしたきたとして
Vistaだけをインスコして使用するならXPは一切不要になるし。
4万払う気があって4ではなくて3にしたいという発想が判らんが。
4万出すなら絶対4にした方がいいよ。
操作も3が簡単で。4が複雑ってことはないし。
でも2でも使い切れてないんなら、そのままでも・・・
273 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/16(土) 13:20:03 ID:ySGS9mik
3のファイルがexception occuredって表示されて開けないっす
音質は2からうpした人でも変化が分かるくらい違うのかい?
そもそもライセンスはドングルにダウンロード済みなんだから、
ライセンス無しの3のDVDだけ買っても無駄だと思うのだが。
しょーもない、あれだけど
鉛筆にしたら、cadみたいにクロスラインカーソルが
追従するのが、なんか良い。
恒例の音質の話題北かwwwwww
>>269 今ならまだSX3店で買えるよ、しかも4に無料うpグレ付き。
まあいつなくなるかは分からないけどw
そういえば近所の電気屋は未だにOS9起動可能のG4とかVST5とか置いてるとこもあるw
無料うpなんて出来ないだろ?
ユーザー登録対象期間
2006年9月20日(水)〜2006年12月28日(木)
特別バージョンアップ版申込受付期間
2006年11月17日(金)〜2007年2月28日(水)17:00ホームページ受付分まで
特別バージョンアップ価格
Cubase 4\7,500-(消費税、送料込)
Cubase Studio 4\5,000-(消費税、送料込)
すまん無料はないのか・・・
Halion One、Athlon64じゃダメだ。重すぎだ・・・orz.。
ところで、Halion Oneのアーカイブファイルは、
Halion3では読めないっぽい。拡張子は同じなのに。
まあ、当然かね。
>>277 ん?音質の話はタブーなのか?
良い悪いじゃなくて変化したかどうかちょっと聞きたかったんだが。
>>281 何度もガイシュツなだけ。
テンプレに入れとけばいいのに。。。
SX3買いました。
SX2のライセンスがあまったけど・・・
ちょうだい
285 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/16(土) 15:50:20 ID:EJEQt8jH
新規で買ったの?
新規じゃなかったら余らないよ。
>>282 そうか悪かったな。変わったかどうか一言で頼む。
エンジン変わってないから変化なし。
サンクス
>>285 アップが不可能なので新規で買いました、少し遅かったみたいです。
>ちゃんとヤマハ版買った??
ヤマハ版なら早く登録して4の特別バージョンアップ
を申し込むべし!!+7500円
4はやっぱりいいよ。
291 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/16(土) 16:35:21 ID:EJEQt8jH
>289
ところで何で2→4のバージョンアップじゃなくて、
SX3を新規で購入したの?
4なら4万でバージョンアップできるのに。
>>291 初心者なので2→4は自信がなかったんです。
3も在庫限りでなくなるみたいだったし、しょうがないです。
夏くらいまで3をおぼえて4にするつもりです。
初心者なのになぜ2を使っているのだろう・・・
3を買わせるための工作員か
>>292 小節やゲームの続編じゃあるまいし、順に追っかける意味が分からん
道具なんだから最新のものを買えばいいだけの話だろ
自信も何も単なる二度手間じゃん
…もしかして釣られてる?
普通この時期に現れる工作員は競合ソフトの工作員じゃないの。
296 :
292:2006/12/16(土) 17:49:21 ID:FQFRuWG/
几帳面なんで順番って重要なんです。
ボーナス入ったし来週には給料も入るので個人的に満足してます。
もうこの話題は終わりにします、お世話になりました。
几帳面と云うかただの強迫観念じゃね
まあ、本人が満足してるならそれでいいけど
よくわからん考えだ。
普通にバカw
1から順番に揃えないと嫌だとか、本棚の本の順番とかが気になったりって
立派な精神病だから診療内科にでも行って来い
なんだかんだ言って安くSX3を手に入れたいのでは?
それはそうと
cu4がSX3を上書きインストールしないんで
プラグインの扱いが微妙だな
VSTを全部4にコピペしなきゃいけないし、また
いくつかあるDXiプラグインもプロジェクトごとに入れ替えなきゃいけん
ああ面倒
別にコピペしなくてもプラグインの検索パスを追加すればいい
お、その機能初めて知った。
サンクス。
おれはSX2で使っていたプラグインが
4では、まとめて"Earlier VST PlugIns"に入ってしまうのがイヤだ。
階層が深くなる。
305 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/16(土) 19:08:06 ID:MwUkKDhL
4のエンジンはSX3から変わってないのに音がよくなったとか言ってる奴どいつだ?w
EQは確かに良くなったが。
よし・・・これからインストールするぜ
失敗しろ!
以前のプロジェクトファイルが開かねぇ・・・orz.。
エラーのメッセージが出る。
あらあら。
私は何の問題もなく以前のプロジェクトファイルが開きましたよ。
エラーメッセージってどんな?
オレの場合SX2のプロジェクトファイル開くと
いくつかのVSTiのルーティングが見つけられずに
"not found"みたいになる。
ラックには立ち上がっているのでルーティング(アサイン)だけすればいいんだけど
何かスッキリしない。
相変わらずオーディオの書き出しはシングルコアなんだね
Cubase4、今のところがっかりしたところ
1 インストゥルメントトラックがステレオアウトにしか対応をしてない
2 サウンドフレームのMIDIデータの試聴出力先にインストゥルメントトラックのインストゥルメントが選択できない
3 グループ入れ替えが相変わらずできない
4 HalionOneのドラムの金物のリリースの短さは異常
4は使わないからいいけど、他は今後なんとかならんかなー
でも今回のアップデートは、なんというか2から3に比べてがんばった感じだね
日本語版の細かいバージョンっていくつ?
今到着してるCubase4は予めパッチあたってるバージョンですか?
おお、奇跡的に質問が被った
4になっても日本語環境でのフォントはダサいままか・・・
Cubase4.exe - 0165B0A0この辺りを書き換えたらいけそうなんだが変わらない。
昨日届いた。とりあえず、GUIが地味に改善されてていい。トラックとか
ミキサーとか見やすくなった。SXまではどこのトラックがどこにアサシンされてるのか
ゴチャゴチャしてたが。
halionOneは軽くていいな。うちはAthlon64 3500+/1GBRAMだが全然負荷かからん。
今まで付属PCM音源がUSMしかなかったことを思えばこれはかなり良くなったと思う。
今後波形セットを販売する手
その他新しいVSTiは…うーん、微妙。prologueなんかのほうが判りやすくて良かった。
あとA1はもうついてないのね。SX3からコピーしてきたけど。
# インストーラ重かったぜ…
318 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/16(土) 22:41:00 ID:KoW7odBD
トラックにアサシンって何かと思ってしらべたらこういうことなんだね。
具体的にはよくわからんが便利そうだ。
暗殺者のこと
イスラム教シーア派イスラマイール派ニザール派アサシン教団の事。
1055年成立。要人暗殺を繰り返したテロ教団でもあった。
イラン北部のカズビーン(テヘランの西北西150キロ)の近くにある
アラムートという場所の堅固な山城に城を構え暗殺行為を繰り返した。
その死をも恐れない信者達の暗殺活動は恐れられていた。
暗殺者がハシッシと言う麻薬を使っていたことからアサシンと呼ばれる。1256年、モンゴル軍に滅ぼされる
音質については3でも十分良かったけど、EQ良いな。
GUIもシックで落ち着いてていい感じ。
MysticもSpectorもいいシンセだなぁ。しばらく遊べそうだ。
ワレザ〜がおいてきぼりになるこの感じっていいね。www
ワレザ〜がおいてきぼりになるこの感じっていいね。www
ワレザ〜がおいてきぼりになるこの感じっていいね。www
ワレザ〜がおいてきぼりになるこの感じっていいね。www
ワレザ〜がおいてきぼりになるこの感じっていいね。www
ワレザ〜がおいてきぼりになるこの感じっていいね。www
ワレザ〜がおいてきぼりになるこの感じっていいね。www
サンタさんきっといるよね
A1をコピーしてる香具師は割れ的行為じゃないのか?
いちおう通報しといた
違う
326 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/16(土) 23:48:14 ID:fxeJrr5L
何で自分が正規で所有し、過去にライセンスをもらってる音源をコピーして使ったらいけないんだ
なめるなよ
>>324 こっちこい 殴ってやるから
いやキレ過ぎだろw
しかしなんで「A1」が入って無いんだろうね
「Embracer」「Monologue」「VB-1」「LM-7」はあるのにね
互換性の意味でも必要だと思うんだが・・・
329 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/16(土) 23:54:11 ID:fxeJrr5L
つうか俺もたまには素人のふりして質問してみようか
モニターについてだけどどこかでSXを4モニターでやってる奴が雑誌に載ってた気がすんだよね。
あれってさ、2枚のモニタ-だったら普通に出来るじゃん?DVI接続で。
4枚のモニターとかってさ、数枚のビデオカードさしたりして1台のPCで出来るもんなの?
突然Waldorfも無くなったしa1のサポートできなくなったからバンドルやめたんだろ。
フリーレベルのシンセだし、どうでもいいんだが要るなら昔のをもってくりゃいい。
ホストがスタインなら動くようになってるわけだし。
今日Q4が届いた。
一瞬、おおっ!と思ったが、手にとって愕然とした。
「軽ぅ〜〜。なんじゃこりゃ?」
Q VST/32 並のデカさなのに、何でこんなに軽いんだぁぁぁぁぁぁ
製本マニュアルってイントロマニュアルとオペレーションマニュアルだけじゃん!
しかも、機能が増えてるのに電子ドキュメント含めてマニュアルの全体的なボリュームが
だいぶ減ってるってどういうこと?
オペレーションマニュアルの製本版は手抜きのカムフラージュとしか思えん。
ヘルプも相変わらずローカライズされてないし。
先が思いやられる・・・・・
VGAx4なんていらね
335 :
226:2006/12/17(日) 00:35:31 ID:RmLDt+XV
4が届いた皆さん、
グループ4つ作って、4番から1番をsendで呼び出せるか?
1番から4番はsendで呼び出せるか?
を試してみていただけませぬか。
お願いします。
>>331 カメオのアップデートはSX以降小さな茶箱で製本されたオペレーションマニュアルなんて
なかったから今回は少しうれしいんだよ!!
4届いていじってるんだけどさ。
ソフトM1とかのマルチティンバー音源の場合は今までどおり
VSTラック使えばいいんだよね?だけど1トラックしか音が出ないのって俺だけ?
VST3.0とかってのが関係してるバグ?
これ出来ないのってかなり不便なんだけど・・・
冊子マニュアルはうれしい。
カメオはほぼ同じ値段で、マニュアル無しだったからな。
ミキサーウインドウで選択したトラックが反転?されるようになり、
視認性は良くなってるけど、どーせなら、フェーダーの上の拡張部まで全部反転させて欲しー。
Cubase4 Mac版
楽譜の調号だけど、スコア構成で変更しても変わらない(表示されない)。
俺だけ?
そうみたいだね。
342 :
340:2006/12/17(日) 01:59:43 ID:XyMlu4iN
自己レスですいません。
マニュアルのP502のやり方にしたら解決しました。
今回楽譜はかなり大幅に仕様が変わったぽいね。
にしてもスコアの構成の調合のスクロール機能は意味不明なのだが・・・。
>>338 普通にできてるぞ。おまいの環境がおかしいのでは。
>>338 それ俺もSampleTank2で同じことになって、さっきまで悩んでた。
VSTラックに登録してるVSTiの、(e)の右にある矢印アイコンをクリックすると
個別にアウトプットの有効・無効を切り替えられる。
デフォで全部表示しろよとは思ったが、今までは使ってもないアウトプットが
場所とってたから、これはこれで便利だね。
345 :
338:2006/12/17(日) 02:45:50 ID:/uL4MRbx
>>343 >>344 サンクス!
344の言うとおりアウトプット設定をいじって無事今まで通り使えたよ。
ソフト全体の配色とアイコンの小ささもあいまって
VSTラックがあんな微妙な変化をしてるとは気付かんかった・・・w
VSTインストゥルメント・ラックってどうだ?
すぐ出せて快適か?
ごめんVSTインストゥルメント・トラックだった。
>345
どうせならプロジェクト画面の左の(e)の横にも矢印付けてくれれば良いのにな。
>>309 今さらですが、いちおうレスです。
原因不明のエラーが発生しました。っていうメッセージが出ます。
ってこれじゃ、お手上げだよ。
それにしてもHalion Oneに入ってるMotifの波形のアタック、こんなに短かったっけ?
実機はもっと長かったような気がしたが。
>>344,345
Logicと同じ機能を搭載したというわけだ
>>344 そいつは、VSTとしては大進化だね。
Kontakt2の8outだとか16Outだとかを
いちいち使い分けずにすむ。
352 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/17(日) 09:59:28 ID:QdEjmpIP
おいおいおい、4情報はどうかと思ってきたんだが
早速今日に、じっくり4をいじくってもう遊んでる奴もいんのね..................
ああ迷う。4にUPすべきか否か。
まだ本申し込みしてないんだよね。
過去データはきちんと読めてる?当方SX3.
SX3のDynamicsプラグインが4で読むと割り当てられてないのが困る。
354 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/17(日) 10:23:13 ID:QdEjmpIP
ボーカル物ばかりでコンプはほとんど綿密にセッティングしてるだけに、ちょっと困る
>>352 互換性気になるなら
古いものは3で新しいものは4でやれば良いだけの話じゃん。
格段4は使いやすく進化してるんだから、アップしない手はないよ。
356 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/17(日) 10:38:30 ID:QdEjmpIP
ちょっとゴメン、それは朗報だね。
元はSXからのUPでSX2、SX3ときてるんだけどSX3と4が同居できるの?
もちろんPCは一台なんだけど。
>>353 Macintoshインテルの人以外は読めるようにできるんじゃない?
>>356 同居できなかったのはSX1→SX2だけじゃない?
やろうと思えばフォルダ名変えりゃ出来たわけだけど。
359 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/17(日) 11:15:48 ID:QdEjmpIP
そうなんだ!サンクス
やっぱUP申し込みしとくか
VST2.xプラグインのバスに追加するだけ
インストルメントのプリセットのブラウザ便利だけど
外部からのプログラムチェンジはどうやって受けるの?
コンプ系、EQ系の新しいプラグインの出来はどうですか?
ヴィンテージっぽい音も出ますか?
363 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/17(日) 12:56:30 ID:lqvSc9xt
宅急便の手違いでまだ手元に4が届いてないのですが、質問です。
VST5の時代からこまめにアップデートして今に至ってます。
今回verUpが良い機会なのでコンピューターを組みなおして、HDDが
まっさらでOSもクリーンインストールされています。
これから4をインスコする時、前のバージョンから順に入れていった
方がよいでしょうか、それともいきなり4でOK?
上の書き込みを見るとA1が無いとのことですのですが、その他の付
属エフェクターなんかは揃っていますか? A1は必要なのでSX3を入れ
なきゃいけないかなとは思ってるんですが…
それにしても、ペン4(3GH)とE6600ではえらく違うものですね。
364 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/17(日) 13:12:59 ID:tTQNaAdz
SX2からアップデートしたんですがA1使えなくて困ってます。
どこのフォルダにあるのを、どこのフォルダにコピーしたらよいのですか? Mac OS X 10.4です。
起動画面の絵、なんかガンダムっぽい。
先に古い方を入れるのが吉
大きな理由はないがファイルの関連づけが後に入れたほうになるから
それとSX3をもう少し使うならそっちである程度自分の好きな設定にしてから4にアップするほうがいい。
SX3の設定などが4にも継続できるものもあるので。
そりゃペン4と6600では天tと地の差だよ。
>>365 起動画面はSX3の方がよかったな
何だか平面的になった
SX3ユーザとしてはデザインよりも美しくないというか重い起動と終了の挙動が
改善されてるとうれしいな
>>368 どこが重いんだよ。
プラグインいっぱい入れてるからだろ
起動時にプラグインを読み込まない設定ができればいいのに
>>370 それだと起動後使えないジャン。
まあ最初の一回目起動はデータベース作成に時間かかるのは仕方ないがその後の起動は決してトロいとは思わんが。
SX2の頃よりはそこらへんマシに出来てるはず。
俺が必要最小限でたくさん持ってないからかもしれんが
372 :
363:2006/12/17(日) 15:58:56 ID:lqvSc9xt
>>366 ありがとうございます。
SX2時代のファイルが残ってますが、さすがにSX2からシコシコとインスコする
のも面倒なんで、SX3から入れることにします。
昔のアプリケーションCD要らないけど、さすがに捨てちゃまずいですかね。
4へのアップグレードができないと断った上で安値で売却。
そんでSX3の権利だけを譲渡すればいいんじゃね。
SXにしたあとVST5はその方法で売って権利譲渡したよ。
ドングルに入ってるライセンスキーはどうするつもりなのかと
375 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/17(日) 16:45:00 ID:cf4uPM5Y
とりあえずUPするか迷いながら昼に、本屋行ったら、SOUNDデザイナーなる本を購入したら
4の解説がやたら載ってて、さっき読み終わったんだが、どうやらエフェクタープリセットか?なんかそんなのがあって?
クリックでそれを瞬時に適応出来るって事で、これは!俺にとって最大の武器!楽だなと思い
速攻で、さっき仮注文した。この雑誌でついつい他の商品も見てしまって、ドラム音源4万....S.Hに注文してしまった。
ヤフオクでギター入札してんのすっかり忘れて........(今6万............
やばいぞ俺。
っていうかなんか今回から使い方DVDまで、ほぼ同時に出すんだね!
ヤマハになってから、何ていうの?初心者にも優しいつうの?ユーザーライクになってねえ?
その辺りは音楽教室のヤマハではあるよな。
ま、俺の部屋に設置してる防音室もヤマハなんでなじみは深いけどな。
376 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/17(日) 16:47:59 ID:Qn8E2v/9
アビテックスか。あれ興味あるんだけど、マンションの部屋に入れるのとか許可いるのか?
377 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/17(日) 16:57:19 ID:cf4uPM5Y
入れるとかいうよりもパーツを1つずつ部屋にもちこんで、工具で組んでいくから
全然マンションなりに傷も手も付けないよ。
さきに床を置いて、その上に組んでいくんだが。
許可は必要ないでしょ。俺は自分の部屋に大きいのを設置してるけど。
何かレンタルもあんでしょ?俺は購入したけど2年くらいレンタルするとそのままもらえるとか?言ってたよ。
っていうかみんなボーカルとかどうやって録音してるんだ???
ギターは??アンプにマイク立てる時とかって防音してなきゃやばくね??
特にマンションとかだと。
俺は田舎の一戸建てだったんだけど家族から苦情が出て、やむなく設置。
378 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/17(日) 17:13:19 ID:Qn8E2v/9
おお、いいな〜防音物件を探してたんだけど、中々いいのは空きが無くて。
ボーカルとか楽器はその都度スタジオで。
アビテックス入れる前提でちょっと広い部屋探さなきゃだなぁ
チュートリアルに和訳は無いのかYO!
380 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/17(日) 17:23:46 ID:cf4uPM5Y
恐らくだけど1.2畳とか1.8畳とか2畳とかあったよ確か。
キューべ入れてPCも小型のにして、テンモ二とかアンプ入れても2畳程度されば
十分作業できるんじゃないの?
防音室に入ると、何も気にしないでアコギとか弾きながら曲書けるし
そのまま録音もするしてるよ。早い。
何故か音響が外よりいい。たぶん俺も使ってるけど楽器屋のスタジオより音響いいんじゃないかと思う。
中に反射板がかなり貼られてるのが利いてるのか、デットでもなくドライでもなく、非常におお音で録音できるよ。
以上スレ違いなんでこれにて失礼
>>378
ちょっと待った、fxp,fxbの保存ができなくなってないかこれ?
>>364 俺はSX3でやったからSX2でも行くかは分からんが、多分以下で
CubaseSXのアプリケーションを右クリックして、パッケージの内容をを表示
で、Contents/VstPlugins/Synths の中のA1関連をLibraryのVSTフォルダに入れる
今までVSTの使えないシーケンサー使ってて(XGworks
そろそろCubaseにしようと思って4を待ってたんですが、
もう少し買った人の情報を待ってから購入した方が利口ですかね?
>>382 ありがとうございます!!
無事使える様になりました!
アビテックス、引越しするときにバラして持っていけるのか?
使い捨て?
SX3では何でもなかったのに、
VSTパフォーマンスのASIOメーターがユラユラ。
WinXPでC2D6600だが、
これって明日論x2だけの症状じゃなかったのかYO!
4の軽さってどうですか?
Pentium4 3.4GHzのメモリ1Gあれば問題なく動きます?
388 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/17(日) 20:54:00 ID:qJ6k1ssE
>383
待っていたら、いつまでたっても買えないよ。
必要性を感じたら買い時だよ。
俺は勿論購入済み(SX3からアップグレード)で昨日から使ってます。
それほど必要性を感じてないから様子見なんじゃない
何をどうしたいかによるよな。
音源使って曲作りたいだけなら別にXGworksだっていいよ。
ただCubase4はHALion Oneで、
新規ユーザーにはかなり入りやすくなったと思う。
サウンドカードも買うとかだと
バンドル物って選択肢も出てくる。
そうなるとKorgとかE-MuとかのCubaseLEがついたセットを
買うのも入門用としてはアリ。この辺もソフト音源が付いてるし、何より安い
まあでもLEはバカっぽくてダメだ
デュアルコア持っててもシングルCPUという認識でパフォが半減してしまう
いまどき売ってるCPUの売れ筋はデュアルコアだし。
392 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/17(日) 22:50:53 ID:hvpmgE+M
ふと思ったんですけど、HALION ONEってマルチティンバー出来ます?
複数台、立ち上げないとダメですかね?
393 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/17(日) 23:03:13 ID:3X/Htzz+
>392
マルチティンバー、ダメ。
ペダル踏んで、グリッサンドとかするとデュアルコアでもCUPオーバーロード。
負荷を下げるスライダーがあるので、MIX以外では負荷を下げておくという
選択肢はある。
あと、いくつかのプリセット(GMのドラムキット等)は、名前のみで読み出せない。
自分的には、いろいろ問題あれど、かなり使えるオマケだと断言できる。
394 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/17(日) 23:06:58 ID:3X/Htzz+
そうそう、誰かHALion2&Cubase4ユーザーいる?
パッチが普通に読めなくて、いちいち読み直し&保存しないといけない
んだけど、どう?
あとUSM(まぁ、ほぼ使わないんだけど…)は、パッチの変換が出来ない
んだけど、みな同じかい?
395 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/17(日) 23:36:21 ID:0monzlDP
メディアブラウザが検索中にすぐ落ちやがる。
PCの中のファイルが多すぎるとダメみたいだな。
396 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/17(日) 23:40:42 ID:2BBBLvv0
やべえ 4インスコ やめてて正解だ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
SX3で最近買った音源とかサクサク動いてるから やめとくわしばらく
397 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/17(日) 23:48:11 ID:0monzlDP
まだ4は、全然安定してないですね
マクG5だからかな?
ウィンはどうなのかな?
398 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/17(日) 23:56:06 ID:2RAw4sNA
Winなら万全かな?
オレもサウンドフレームで一回落ちた
マウス操作がゆっくりなら良いのかな
ダメならまた報告するわ
400 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/18(月) 00:26:53 ID:ePtL7c1D
mp3のタグの不具合らしい
DirectX プラグインが廃止になったんで Acon EffectChainer に期待してたけど、
DXエフェクトが反映されない。
Cubase の使い方自体自信ないんで、だれか検証よろ〜
402 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/18(月) 00:38:21 ID:hausxS1K
あっ、あとウィンドウ開閉操作のときとか「ブッ」と
ノイズ入るときあり、XPでcore duoだけどSX3と比べて
負荷が10%以上大きくなってる、4.1.0まで待つしかないな
うちら、バグに慣れすぎてやしないか?
ちゃんと動作テストしてんのかよ?
404 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/18(月) 02:25:22 ID:kqd8bxSl
SX3と4は普通に同居出来るから、4入れても無問題。
うちのXP環境ではほぼ安定してる。
昔(SX1時代)作ったヤツがいくつか読み込めないけど、それもSX3でねら読めるし
まぁ〜いっかと考えてる。
無理やりa1いれてやった確認君でも、SX3の時とそんなに違わないよ。
それより何よりHALion One以下新しく付いたシンセすごくいいよ。
ダイナミクス系エフェクトも、アンプシュミも、インストルメント・トラックもかなりいけて
る。
DirectX廃止でせいせいした。
あんなもん邪魔なんだよ。
ぶいえすてぃーーGJ
SX4.0.1@C2D E6600 XPsp2なんだけど
動作させるたびに一瞬待たされるような感じになった。
SX3みたいに日本語から英語に言語設定変えても特に変化しないね。うちだけ?
SX3ってデュアルコア対応してんの?
へぇ〜最初からDirectX使えないバージョンなんだ
>>407 それって、おたくだけみたいだよ。
メモリとかHDDに問題あるんでない?
それか
あんた!変なソフト入れてんじゃない?
>>408 デュアルコアは正式には3.1以降対応。
Haliononeはマルチティンバーでないほうが自分的には使いやすい。
アサインやチャンネルの事を気にしなくていいし
欲を言えば個別に色が変えられるといいな。
413 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/18(月) 07:39:52 ID:apxk6faB
SX2→4にVer.upして心機一転、WAVESのプラグインでも買おうかなぁと
思っているのですが、サイトの互換情報見ると
Cubase 4 is not currently supported ; official support will be announced shortly.
と書いてあります。
これってやっぱりサポートされるまで待つしかないのかなぁ…
問題なく使えてるって方いらっしゃいますか?
RENAISSANCE MAXX NATIVE辺り狙ってるんですが
買ってみてしばらく使えないんじゃちょっとねぇ…
同じYAMAHA資本。
直ぐ対応するんじゃね?
416 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/18(月) 09:34:42 ID:9dze3Xlk
すんません今更SX3の質問なんです。
SX3を一回HDDから消去して、新しくインスコしなおしました。で
立ち上げたら、いくつかのVSTiを認識してないのです。正確には、
Program〜\Stein〜\Q-SX3\VSTpluginsの中のものは認識してますが、
その他のフォルダのものは認識しません。今までProgram〜\VSTplugins
というフォルダを作って一括管理してきたのですが…。
今までこういうことは一度もなくて、当然自動認識されると思って
いたので、どう対処していいか分からないのです。
マニュアルの何ページ読めとか、そんなのでもいいのでお知恵を拝借
できれば、と思ってます。
ちなみに4もインスコしたのですが、入れただけでまだ立ち上げても
いません。
そのフォルダーちゃんとPluginInfomationから追加したのか?
追加しておかないと反映しないと思うが
新規で入れた場合デフォは
C:\Program Files\Steinberg\Vstplugins
とSX3のやつだけだからな。
Cubase4使ってます=ワレザーと間違えられない。
正規バンザイ
>>418 クラックチームが動き出すまではな
正直この状態がずっと続いてほしいもんだ
>>414 ありがとうございます!
もう少し調査してから買ってみることにします^^
>>413 うちも普通に問題なく使えてますよ。
4をインストールしてからWAVESを入れたのではなく、
SX3から既に入っていて、そこへ4もインストールしたら
勝手にSX3のVSTフォルダから読み込んでくれてる。
UAD-1やPOWERCOREも問題なし。
他のVST系エフェクトもVSTiもいたって普通に使える。
422 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/18(月) 13:49:21 ID:enXrvVfv
こんにちは。全くの初心者です。
VSTとmidiボードをm audio2496で繋いだのですが、マニュアルの初頭でつまづきました。
MIDIの情報を全く認識してくれません。ちゃんとoutはinに、inはoutにつないだのですが。。
m audioのソフトでは、キーを押すとレベルが上がるので恐らくオーディオの認識は
していると思います。
DirectXって同じものでも暗くて荒い印象があった。
やっぱVSTはイイ
無くなって正解だ。
>>422 >>VSTとmidiボードを、、、
よう分からん説明のしかただな。
RECが押せてないとかそういう初歩的な話かい?
いったいCubaseバージョンいくつの話?
424 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/18(月) 14:05:51 ID:enXrvVfv
御返信ありがとうございます。
バージョン5.2です。osは9.22で、G3 1.1gで動作しています。
よく分からないので、手始めにデモを動かしてみたのですがオーディオトラックからは
音が出ているのにMIDIトラックからは何も音が出ません。MIDIボードを押しても
何の反応もありません。楽器店の人に来てもらったのですが何もわからず帰ってしまいました。
化石のような話だな
そーか
5.2の頃はCubase使いじゃなかったからさっぱりだ。
SX以降からなんですまんな。
もしかしたらM-AudioのMidiが死んでるんじゃないか?
よく分からないが昔MacでAudioはイケるがMidiが動作しないカードがいくつかあったような気がする。
427 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/18(月) 14:24:28 ID:0hqrWJp2
オーディオだってユニットからの返りを聴いてるだけだったりしてなw
接続からやりなおしとかw
おお、バージョンアップでも3と同居出来るのか。
これで安心して申し込める
OMSって懐かしすぎるな、涙出そうだ
431 :
416:2006/12/18(月) 16:56:23 ID:9dze3Xlk
>>417 有難うございます。「PluginInformation」?そんなのありましたっけ?
ごく普通に自分でそういう名前のFolderを作って、VGだのVDだのVoice
Machineだの(古いです)、インスコ先を全てそこに指定してしまいました。
っていうことは、一度Qを立ち上げてしまったら、新たにVSDプラグイン
を読み込みに行くフォルダは追加できないってことなんでしょうかね。
(探してみましたが、見当たらないので)。
DirectXってVSTと音違うの?
俺は違いがわかんないんだが
>>432 違うっちゃあ違う。
VSTみたいなもん、と認識すればそう違わない。
違いと言えば、DirectXはアプリの上にさらにDirectXが乗っかって、
その上にさらにプラグインが乗るからPCへの負担が増えてる。
同じに聞こえるのを揃えてるんならVSTの方がいいかも知れん。
と解釈してるのだが、間違ってる?
間違ってる。
アプリ(DX エフェクト)の下に DirectX(DirectMusic) が存在する。
で、DirectX が WDMドライバ に直接(プラグインの)命令を送る。
ASIOドライバ との関係がどうなっているのかは知らない。
キュベ限定ならわざわざ DirectMusic Effects を使う理由は無いな。
負荷が違うのか
で音はおんなじなの?他のアプリだとVST使えるんだけどCUBASEだとDirectXしかつかえないの
あるからどうなのかなとおもて
DirectXのプラグインを完全にPCから削除するには?
どこに有るのかワカラナーイ
437 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/18(月) 18:32:59 ID:jWHfRTrp
ステインバーグのMIDIインターフェイス使わないとMIDIが正常にならないってのは、4で直ったの?
また、階層をいじらないとダメなの?
440 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/18(月) 19:33:52 ID:enXrvVfv
御返信ありがとうございます。
もう感動するくらいに何も分かりません。。。もう涙が出そうです。。
必要最低限の知識として、MIDIチャンネルが16あるとしてチャンネルに音源を
割り振ってキーボードから音を出すにはどうしたらいいのでしょうか?
442 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/18(月) 20:07:21 ID:enXrvVfv
御返信ありがとうございます。凄く嬉しいです。
はじめてパソコンを買った時のような感じで動揺しています。
444 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/18(月) 21:17:43 ID:4lQJTscc
つうかキューベース4への案内が来てるのに何度やっても登録されてないとかなってくるんだけど
ウザイ
445 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/18(月) 21:26:37 ID:XbgXvcqI
4届きました。これからインストールの予定です。
付属のインストール・ガイドではCドライブ以外はおすすめして
いないようですがDドライブにインストール すると何か不都合
があるのでしょうか。
ないと思う。うちも昔から(それこそVST3.5くらいから)システムとは別パーティションに
インストールしてるけど、それで不具合に出会ったことはない。4もいつも通りDに入れた。
ただ例えば共有VSTディレクトリ設定とか、そーゆー一部の情報がCドライブ固定で
デフォルト登録されてたりするんで、インストール後に自分で修正の必要はある。
そういった部分でのトラブルサポートを避けたいだけなんじゃなかろうか。
逆に自分で全て管理出来る or したい人にはなんの問題もない。
447 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/18(月) 23:03:19 ID:4lQJTscc
パーテンション分けしてる中の別の場所に入れるのはいいけど、外部HDドライブとか例えばUSB接続のHDとか
その他のC以外のドライブに入れると、時に動作不安定になったり読み込みに時間がかかることがある。
Windowsやパーツ、CPUにもよるが、構造上、Windows以外の「外部ドライブ」にキューべを入れると基本的には良くない。
448 :
445:2006/12/18(月) 23:11:55 ID:XbgXvcqI
Cubase 4、Windows 2000でも動きました。
XPでインストールしてから Cubase 4 フォルダをごっそりコピーしたらあっさり起動しました。
450 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/18(月) 23:35:58 ID:enXrvVfv
相変わらず全然分からなくてもう絶望的です。。
OMSをインストールし直したり、古いファイルを消したりしているのですが
Sorry oms cant read General MIDI.
とかWe may need auto setup 11/30/06,0703 as current oms setup!
と言った警告が出て来ます。
警告にある11/30のファイルというのは消去したのに何度も出て来ます。
バージョンは5.2でosは9.22です。もう前書きから前に進まないので辛いです。
ちゃんとMIDIケーブルが接続してあるのに、Cubase立ち上げてMIDIトラックで全然メーターが振れてないなら
MIDIドライバにでも問題があるんじゃない?
メーター振れてるのに音が出ないってのなら、信号は届いてるんで、音源側への接続や設定に問題があるのかと。
452 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/19(火) 00:31:23 ID:4gkb3uIq
御返信ありがとうございます。
もしかしたらシステムフォルダーとは別パーティーションにcuebaseが入っているのが
問題なのでしょうか?
cant conect to omsとメッセージが出て来ました。システムを新規で、cubaseを
同じディスクにインストールし直した方がいいでしょうか?
まだ入り口にもはいってないのにくじけそうです。
>>431 PluginInformationあるよ。
マニュアルくらい読んでほしい。
SXのここにあるだろ?
Device→Plug-in Information
アナタの指定したいフォルダをそこでAddで追加すればよい。
指定先は複数でも好きなだけできる。
それを指定して再起動すれば、そのフォルダの中身のPLUGINを読みに逝くよ。
デフォではC:\Program Files\Steinberg\Vstpluginsになっている
それ以外のフォルダは自分で手動追加する。
あとPlug-in Informationでは必要ないものはチェックを外せば次回から無効に出来る。
>>450 ためしに鍵盤からMidi入力に繋ぐだけで信号を受けるかどうか確認できるはず。
それが無反応ということはM-AudioのMIDIが動いてないんじゃないかと思う。
Audioは生きてても、MIDIが動いてない可能性も十分あると思う。
別のMIDI I/Fでも繋いで試す事が出来たらよいのだが。
それ以上は、ちょっとわからん。
454 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/19(火) 01:03:03 ID:4gkb3uIq
御返信ありがとうございます。
m audio同梱のソフトではメーターは振れるので認識していると思います。
ただこれはオーディオで認識していると思います。
試しにキーボードのaudio outのプラグを抜いてみたら無反応でした。。。
根本的にmidiを認識してないということですね。
イベント情報で追加するとEarlier Plug-in内のエフェクトが重複する
Franger、Phaser、Rotaryなど、気にするほどでもないけどね
>>454 M-Audioのコンパネはオーディオしかわかんないだろう。
だからそっちはオッケーとして
問題はMIDIということだが
Cubase以前にOMSでちゃんとMIDIポート認識してるの?
そこでまずMIDIが認識出来てるの?
その上でOMSで適正な設定が出来てないならCubaseで何をやってもお手上げだと思う
457 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/19(火) 02:35:26 ID:VZre28FX
>>454 新しいパソコンと、新しいCubase買いなよ。
どうやって手に入れたか知らないけど、もうメーカーはサポート
してくれないんだし、自力でやるか公共の場所以外で教えてもらう
しかないよ。
Cubaseなんかなくたって音楽は作れるよ。
曲のアイデア積み重ねていればすぐに、お金なんかたまるよ!
そしたら、手に入れた時すぐに始められる。
幸い、もうハード音源なしでも大丈夫なソフトになったからさ。
>>457 まあ同じような事書きたい気持ちは俺にもあるけど、
この場合、買い替えの相談でないので、ちょっとズレるとおもう。
今これが上手く動いた場合また話も違ってくるだろう。
ただ、それだけ古い環境とソフトの話を今出された場合、流石に
こっちの頭の中の記憶がほとんど飛んでるのでアドバイスすら困難だな。w
いっそMacMiniでガレージバンドで始めたらどうだ?
WinならEmu0404買って付属のソフトで始めるとか。
そこそこの音源つきでCubaeVSTよりは楽に曲もできると思うんだが
余計なお世話ならスルーしてよし。
1.質問する前に付属のマニュアルやGoogleで調べる。
2.初心者に多い、付属のマニュアル読めばすぐわかるような「初歩的な質問」はやめましょう。
3.質問する時はソフトのバージョンと使用環境を書く事。
上記が守れていないような質問はスルー推奨
まあ、今時テンプレ守る奴なんていないよね。
というよりこの板の自治力の無さ、協調性の無さは
2chの専門板群の中でもかなり突出しとる。
常駐してるのは粘着釣師と空気固定。
たぶん普通の人は自分の欲しい情報ゲットしたらすぐいなくなるし
・・・あ、自治スレ一応まだあるのね。
>>421 ありがとうございます!!大変参考になりました。
おかげさまで安心してWAVESを購入できそうです><
463 :
431:2006/12/19(火) 09:28:06 ID:LNAhB8+K
>>453 ありがとうございます。
今まで一度も遭遇したことのない問題で、見逃していました。
今日帰ったら早速ためしてみます。
464 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/19(火) 11:13:00 ID:wd5zUxrw
>>460の言ってることは本当に良くしみた。
俺もまだキューべ歴数年だが最初は本当にここで困ったら教えてもらってさ
教えてもらったら次は来なかったり。
でもまあLIVE2chのお気に入りに入ってるから1日1回は表示してるよ。
でもほとんどROMるだけ。
>>460の言うような空気は感じる。
まあ俺も最近はたまに答えてるけど。
どっちにしても俺みたいなのが、空気を読んでやってたまにレスしたらいいんだろうな。
気をつけるよ。
2日さわって見たが、Cubase4 イイ。
だんだん分かってきたぞ。
もう戻れん!!
自分の必要最小限の音源は多少揃えてたので困らなかったので、
オマケ音源にはそんなに期待してなかたけど、守備範囲も広くなってあって損はないね。
>>466 昨日登録した。ドングル物も昔のシリアル形式のヤツも登録でけたよ。
個人情報保護法案がある為、YAMAHAがWEB上へ勝手に登録出来ないのが理由だってさ。
住所も再登録だから、実質権利譲渡だってゴフッゴフッ
ユーザアカウントを作成すみの方は、ここでログインしてください。
作成すみの方は
作成すみの方は
作成すみの方はw
469 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/19(火) 12:54:09 ID:4gkb3uIq
お騒がせしてしまって申し訳ありません。
統べてインストールしなおしてみました。
捨てたはずの書類のエラーメッセージが出続けるとか、変なトラブルはなくなりましたが、
デモが問題なく動く、という程度でまだ全然です。多分、MIDIキーボード側の設定
なのか、と思っています。OMSは入出力出来ているようです。{矢印が表示されている。}
>>468 あと<li>タグの位置間違ってる所もあるよwww
× 2. Steinberg Keyをコピープロテクション・デバイスとして採用します。シリアル番号を使用する製品〜
○ 2. シリアル番号を使用する製品〜
DMも向こうで大量印刷したみたいだが誤植多いし
YAMAHAガンガレよw
担当者発売時期まで追い詰められてテンパッてるに違いないw 同情しちゃうよw
みんな過去のも一応登録してるの?
VST32やSX1、2、3とかもしたほうがいいのか?
アップグレードは元のライセンスもコミだろうから古いのはしなくていいんじゃない?
リストにずらーっと表示されるのが萌えるんだよ
登録しるw
Cubase4になってピアノロールの使い勝手って変わった?
エンピツツールだけでノート置くのと削除と移動とデュレーション変更が出来ればいいんだけど。
ノート置いたり消すたびにツール持ち替えるのめんどくさい。
475 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/19(火) 19:31:14 ID:3I5D5RPN
やっぱりヤマハに移っただけあって
発売後の工作レスがハンパないな
>474
そんなもんSX3から出来てるでしょ。
その作業してて今まで持ち替えた試しがない。
取り説読んでる??????
誤字といえば、入門マニュアルも結構多い。
でもまあカメオ時代に比べれば細かい部分の雑っぽさは薄れた気がする。
クロネコヤマトのトラッキングコードをメールで送ってきたのは意外だった。
しかしトラック自動生成とかメディアベイとか色分けとか、UI方面の地味な改良が
色々手間を解消してくれてるのがいいな。
>>473 歴代のも登録できるのか。うちに1, 3, 3.5, 5, SX1〜4とあるが全部できるんかなw
>>476 3からエンピツツールの使い勝手変わってたんだ。
2で止めてたから3いじったことなくて知らなかった。
じゃあひさびさアップグレードするよ。どうもありがと。
>>476 なんで3を使ってるって決め付けてるんだろう、この厨は。
って言うかショートカットキー使おうよ。SX2で出来なかったっけ?
>>480 いや、ショートカットつうかalt押しながら矢印ツールでノート置くのはやってるんだけど、
頻繁にノート消したり置いたりだと両手ふさがっちゃうのが何とかならないかなと。
イメージとしてはFLみたいにエンピツツールだけで何でも出来ると
マウスだけでいけるから操作が片手ですむのでいいなと思ってたので。
エンピツツールでワンクリックでノート置いて、ダブルクリックで消せて、端っこにポインタ置くと伸ばせて
ノートの真ん中にポインタ合わせれば上下左右に移動できる、みたいな感じになってたらいいなと。
エンピツだけでほかのツールも兼ねられる作りだと、いちいち持ち替える手間がなくなるし
両手もふさがれないでやりやすいんだよね。
SX3からエンピツツールの挙動変わったとのことなので、4をきっかけにアップグレードしてみます。
常に両手で操作してるから特に疑問を持ったことすらなかった
ノートを置き間違えたらアンドゥで消して置きなおす
質問です。
Cubase4 の動作環境についてですが、
ビデオ専用のメモリを搭載せず、メイン・メモリと共有するタイプのコンピュータでは
ご使用頂けない場合があります。
という記述がありますが、ビデオオンボードのマシンでは動かないんでしょうか?
使用しているマザーボードは ビデオオンボードの MSI K8MM-V なのですが、
使用可能でしょうか?どなたかご教示下さい。
>>484 512MB ですが、Cubase4 導入時には最低 1GB に増設するつもりです。
>>485 なら問題ないと思う。
もちろん予算があるなら1Gを2枚のほうがいいが。
まぁ気になるなら2000円ぐらいの中古のビデオカード挿しとけば、
余分なメモリー取られなくて済む。
>>486 ご回答ありがとうございます。
単に容量の問題なんですか?
ビデオメモリをメインメモリと共有していることによってメモリパフォーマンスが悪化して
正常に動作しない、というような意味ではないのかと思っていたのですが…。
ちなみに、K8MM-V はビデオカードを増設してもオンボードビデオを無効にはできません。
488 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/20(水) 00:21:42 ID:HlWBpZhx
SX3欲しかった...
>>487 負荷の重いゲームはノートでは動作保証してないっていう表記と同じだろうな。
オンボード無効に出来ないなら不安定要素になりえるビデオカードは挿さない方がいいな。
>>489 動作保証はないが、とりあえず動作はすると考えていいんですね。
ひとまず安心しました。ありがとうございました。
>>490 1GBにメモリ上げればたぶん余裕で大丈夫。
ビデオで使うのは64メガまで。
AGPx8ついているってことはオンボードビデオ
のメモリの割り当てとかなんやかんやの設定Biosで
できるんじゃないの?
俺ならCubase4より先にハードの更新をするな。
Dual Coreも安いよ。
492 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/20(水) 01:58:23 ID:a+nJHIWO
VST3.6使う環境教えて。
Win98seがあるけどAudio i/fは何がいいんですか?
midi i/fは?
Sonorus StudI/OとOpcode Studio64x買え
NUENDO2とCubaseSX2ってほぼ同じ!?
NUENDO2使いなんだがマニュアル無いからわかんない事はCubaseSX2の攻略本使ってる
>>486 中古のビデカは危険だよ。
凄い確立で不良品あるぜ、祖父でシマシマカードが3連チャンあって懲りてる。
DVIだけ写らないやつも平気で売ってる。
しかも厨古なんて安くもなんもない。
5000円くらいの新品玄人のでも買ったほうがマシ。
:シェアードメモリのオンボのやつで使えないことはないがメーカーは保障できないからそう書いてるのだろう。
どーせ買うなら中級のファンレスとかにしたらよいよ。
ちっこいFANはCPUよりうるせーから。
496 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/20(水) 09:48:47 ID:kPvhdQBC
>>495 言えてる。
逆におれんちには悪くは無いんだがG5500とかレベルのカードなら
いくらでも転がってる。テストで買って使わないとか。
その程度のカードって売っても二束三文だしYAHOOに出すのもめんどくさい。
欲しい奴いりゃいくらでもやるんだが
俺も同感だが
よくこの手のスレで「5千円くらいの安いのいっぱいあるから買っとけ」って人いるけど、
そういう人ってちょっと愛情がなさすぎると感じる。
録音とかする奴は5〜6千円くらいのチンケな騒音FANのvideoカードはやはりいただけないだろう。
徐々に使ってるうちにホコリでもっともっと煩くなって、
「キィーーーンーーー」って音がそのうち「グァーーンガギギギィーーーン」って異音を発しはじめる。
頭痛を誘発しそうだよ。
498 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/20(水) 10:11:49 ID:yBQkJOJx
だなw
ちなみに俺は逆にA-OPENの小型ベアボーンに変えたんだよね。
CPUは3G越えのINTELなんだけど、ビデオは内臓(アナログだけど)でファンが無いの。
電源も基本的に高温にならなければファンが回らないのね。
水冷か?ってくらい無音なの。
ただ、小型なんでPCIが1基とメモリソケットが2基しかないので、
PCIにM-AUDIOの66、メモリは高かったけど1Gを2枚刺してる。
ま、こういう選択もあるってことで。
そうだな。
おれ自身、中古のハードは基本的に手を出さないしな。
ファンレスのカードでエアフロー考慮したケースを使ってる。
一応自作PC使ってるみたいだからある程度対処できるんだろうと思ったよ。
そういや最近のキューブは静かだよな。
無音に近い。
タワーとどこが違うのか検証してみたが
どうやらモバイルケースとグラボのちびっこファンの音が占領してたようだ。
小さいFANて使ってるうちに脳天を突くような音になってくるよな。www
CPUファンなんて8cm以上のついてれば静かなもんだからね。
大人しいPCはFANレスとデカい径の組み合わせがポイントだな。やっぱ
言えてる
俺も小型を音楽用に。(グラボ内臓でファンが無いから)
で、電源を入れた瞬間の1秒くらいだけファンが回るだけで(チェックで回る)
後は、よっぽど高温にならないと回らないタイプ。
温度を感知してやばければ回る奴。
そういえばP4を入れてるんだけどCPUファンはどうだっけな??
ほとんど無音に近いんだけど中身最近見てないから忘れたな。
それより株で使ってるPC。
最初はまあ株用だからシンプルイズベストで作って静かだったけど
CPUファンとか甲高くなってくるね。使ってると。
後、外付けHDもそう。
今ではうるっさいもん。
>>497 全く同意なんだけど、
ファンに埃が溜まるのは安物でも高級品でも同じだから、
爆音で異音が出るくらいまで溜まった埃をそのままにする奴が居たら、
高級品であろうとそれはそれで問題。
ファンだけに限らずPCパーツは定期的に掃除するのは常識だしね。
結局、権利譲渡できるのかな?
できるんならSX3を売りたいと思ってます。
自分には使いこなせなかった・・・
504 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/20(水) 15:12:59 ID:JFMfnrk/
おまいらThe GrandとVirtual BassistとGroove Agent欲しさに
Studio Case II 買おうと思ってる漏れをどう思う?
今までVer.upする金無くて(というか出し惜しみ)vst5使ってたのだが。。。
Cubaseって権利譲渡できないでしょ
>>504 1を買った俺だけど
結局中身のSLが恥ずかしくて現在SX3にUPしてる俺が言うけど
やめとけ
508 :
504:2006/12/20(水) 15:33:43 ID:JFMfnrk/
>>507 The Grand SE
Virtual Bassist SE
Groove Agent SE
この3つはどうでした?
漏れ的に重要なのはcubaseSE3じゃなく、6つのVSTインストゥルメントだったりする。
事務所に来たからPC変わるんでID変わるかもだが同じ人間だけど
SEはそれぞれ制限があるんで萎えた。
後、今だからキューべが大事じゃないとか思うけど
実際に手にしたら、全てがSEだったりすんだよ。
全然満足感無しだった。いや、むしろこれの最高峰が欲しいとか
この制限がうざいとか思い出すよ買ったら。
音はたぶん一緒。
たぶんね。俺は全然VST使わなかった。
当時はAKAIのS3000XL6台とか平気でメインにしてたから
SEなんかいらんだろ。
Cubase4がいい。
I hope in Japanese.
512 :
504:2006/12/20(水) 17:22:10 ID:JFMfnrk/
>>509 大変参考になりました。
ありがとうございました。
>ファンだけに限らずPCパーツは定期的に掃除するのは常識だしね。
異音に気づいてホコリが原因だと分かるパターンが多くない?
長く使っていると劣化して掃除しても直らないときもあるけど。
新しいの買ってチェック用にするけど
>>498 >A-OPENの小型ベアボーン
それって、HDDのシーク音が筐体にカラカラ反響しね?
MaxtorのHDD使ってるからかな〜。
カラカラ?どうだろう。
起動時は聴こえるかどうかってレベルで聴こえる?のか?気にしたことない。
つうか気にならんレベル。俺の仕事用はフルサイズケースに組んでるが、
それに比べたらほとんどしない。
反響しないつうの?本体が小さいから中で音が反響しない感じの機械音だよな。
で、SXとかが起動しててオーディオ録音の作動中とかもほとんど無音。
「こく....こく....」ってHDに記録してる音って、あるでしょ?あれも聴こえないレベル。
基本、問題なし。
MaxtorのHDDだな
その音は
一応一通り自分の使いそうなところは試してみた。
これから作るプロジェクトはCubase4で行くことに決めた。
おれが今まで使ったHDDで唯一何もしてないのに壊れたやつ
それがMaxtor
HDDなんて同じメーカーでも製造時期や型番で全然違うんだが、Maxtorは壊れにくいほうだよ。
>>519 エージングぐらいしてから使えよ。
えらく矛盾した事いってるな
HDDて使わないでおくと余計壊れやすいぞ。
俺今までMaxtorのHDDは全部2年もったことない・・・
しかも2台連続で1ヶ月で壊れた。
壊れたことないのはHITACHIとWD
あ、でもバファローの外付け壊れたけど中身はWDだったか
>>522 おれへのレス?
>>何もしてない
これは無茶な使い方や熱や衝撃を与えてないって言う意味だ。
今はどうか知らんが、海門は、早くて静か
>>524 いや、それは何もしてないとはさすがに言えないぞw
録音したり、プラグイン呼び出したりでも、結構使うでしょ。
>>526 いや今まで10数台同じように使ってきた中で壊れたのは2台だけ
一台はMaxtor、もう一台はSeagate
ただSeagateはメンテするときに落としたのが原因
一番気に入ってるのはSeagateだな
>>523 非常識な壊れ方だな。オマエの部屋に問題があると見た。
温度、湿度、静電気、汚れた空気、ほこり、みたいな悪条件が揃ってないか?
>>525 MaxtorはSeagate傘下だよ。
ス レ 違 い
クァンタムはどこに吸収されたっけ?
>>530 QuantumはMaxtorに吸収されてたのでSeagateになった。
おまいら・・・
オレも自作機使ってるからその手の話は自分で探しに行くけど
静かで信頼出来て1年間は壊れないのはどれか、でいいじゃんか
HitachiIBMで困った事ないよ
1997年から使ってるMaxtorの40GBは9年間酷使してるがいまだ現役だ
97年に40GBHDDっていくらしたんだ?
めちゃくちゃ高そう
で、いつまでこの話題続けるんだ?
535 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/21(木) 20:47:52 ID:dHW5EhYn
おまえらオタクだな
536 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/21(木) 21:12:53 ID:0N8qMp4I
Cubase3の時は「原因不明のエラー」が発生して、保存もできないし、
PC再起動しなきゃいけない状態になることが多々ありました。
Cubase4にバージョンアップしたところ全然落ちなくなりました。
Cubase3だと10分くらいで必ず落ちる重たいプロジェクトを、
試しに4でやってみたところ2時間たっても落ちません。
奇跡だ。。。というか嬉しいです。
エフェクトのレベルもすごく良くなってるし大感謝!
537 :
教えてほしい:2006/12/21(木) 21:24:36 ID:DlqXtd/t
なぁ、VST5なら持ってるんだけど今のマックで動く?
予定外のトラブルで本体新型に買い換える事になりそうなんだけど、
ソフトは仕事用のを先に買わなきゃならんので趣味用のソフトは
こづかいためて買ってほしいって嫁にいわれ、、、はぁ、、
婿養子はつらいよ、おまえら!音楽続けたいなら婿養子はやめとけ!
こづかいが貯まる頃には2つぐらいバージョン変わってるよぉぉ!!!
もしこれが音楽との最後の別れになるならスモールスピーカーの音量
生まれて初めてフル天にしてやるつもりだ。
何か知らんが大変そうだなwww
539 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/21(木) 21:28:51 ID:dHW5EhYn
結婚なんてするからだよ^^
>>536 俺んとこもSX3で不安定だったんだけど
CUE4にアップしたら安定したっぽい。
つか、HALion Oneて激重くね?M5の方が全然軽い。
G4でがんばってるのがいかんのかなぁ?
EQに大量のプリセットがついたんだな
今気づいた
>>537 スモールスピーカーフル天宣言に腹抱えてワロタよw
音楽は続けてね。
俺もテンモニフル天で参戦するからさw
>>536 すみませんが俺はSX3ですけど落ちるとか原因不明のエラーとか、何ですかそれw
一回もないですよ
単に、あなたが4で安定したのは、SX3の時点でHDエラーだっただけですよ。
明らかに数日で4も同じように落ちますよw そして アボーン!!!ドッカーン!!!!!!
544 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/21(木) 22:58:26 ID:Tgxain5T
543は何もわかってないんだねw
>>544お前、自分が言われたからって必死になって言い返したのが「何もわかってない」だけかよwこのクズが
>545
大体クズばかりだから気にすんな。
547 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/22(金) 00:08:06 ID:sB1F7Dg9
以前SX3でエラーや再起動が出たが、やはりHDのデフラグとか
関係のないソフトの競合だったようで、いろいろもがいて
あるときから完全になくなっている。
543さんの言うことも傾聴したほうがいいですよ。
EQを無効にするボタンって無くなったの?
まぁ一つずつオフにしていけばいいんだけど
>>548 あるじゃん。
初期化はなくなったぽいけど。
550 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/22(金) 22:34:11 ID:lRDIroMw
Demo ProjectのAll 4 Youの動画「ファイルを再生できません。
この形式は対応していません」とエラーが出るんでるけど。
報告ありがとう
書き出しの音がなんか変わったなあと思って
エフェクトなしの簡単なデータを3/4で書き出してみた
スペクトルアナライザで見比べると割と違う
どう思う?
554 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/22(金) 23:56:24 ID:h4xRgJXX
A1がなくなったのが
556 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/23(土) 00:52:25 ID:NXY9aBzD
>>540 ハリオンワンは使ってみたけど、なんか使い方がよくわからなかった。
でも、そんなに重くないような。。
普通のハリオンの方が重いんじゃないかな?
557 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/23(土) 00:55:27 ID:NXY9aBzD
>>543 あなたが言うとおりでした。。。
4でも、ファイルを閉じようとしたらハングアップしました。
ハードディスクがおかしくなってるのかなぁ。。。
558 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/23(土) 00:56:47 ID:NXY9aBzD
>>547 ありがとうございます。
とりあえず、デフラグ試してみます。
>>552 エンジンは同じでも書き出しのアルゴリズムが変わった可能性はある
針でピッチベンドのレンジ変えるのどうやればいいの?
プログラム6じゃ変わんないぞ?
561 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/23(土) 05:18:33 ID:mC9SAyke
Cubase4付属の「All 4 You - Cubase 4.cpr」開いた時点で
VSTパフォーマンスが15%位です。Cubase4を使うには厳しい
環境でしょうか。
それ以上のパフォーマンスを望む理由を知りたい。
>>561 そんなのどこに入ってんの?知らなかった
Cubase4ってピアノロールとかちょっとはマシになってるのか?
Cubase4はワレ野郎の対策されてるので、ドングルエミュものワレ入れてる奴は4にアップデート出来ないし同時に自動通報もする。
それとドングルエミュが入ったシステムでのCubase4は起動エラーする。
ざまーみろwwwwwwwwwww
Halion Oneのチューニング(ピッチ)はどこでやるんでしょうか?
マニュアルにも出てないんですが、、。
>565
それって根拠は?
どこかに書いてあったのか?
ま、オレはVST時代から正規だから関係ないんだけど
本当にそこまでステインが仕掛けをしたのか興味あり。
569 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/23(土) 16:12:23 ID:nJJt3gmV
何故だか急に「set4chmode failed!」と表示されて、
録音しながらの音が聴けなくなりました(録音自体は出来てるのですが)。
原因が分かる方いますか??
インターフェイスはDELTA1010です。
必死に粗捜ししてる馬鹿がいるなwwwww
571 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/23(土) 16:15:53 ID:mC9SAyke
>>562 CPUはAthlon 2500です。
>>563 DVD/Demo Projects/All 4 You/All 4 You - Cubase 4.cpr
>>550 ウチも Code 0x80040265: のアラートが出てみれません。
All4U.movを直接開くとみれるけど音なし。
Macなら見れるのかな?
winの人はクイックタイム入れないとだめぽなんじゃね?
>>568 根拠も糞も
Halion3、HyperSonic2、M1とか割れ入れてる奴にCubase4と同時に使えたか聞いてみ?
ようするに割れをまったく使わんやつには関係ない話。
とか言ってるとねら〜全員「正規品つかってます」て偽善ぶるんだろう。w
>>572 いまさら騒ぐなよ、SX2の時からそうなんだぜ
正規SX2+ワレHalion3=×
ワレSX2+正規Halion3=×
ようするにだ、2005年12月にH2Oチームによって暗号解析されたSyncrosoftKeyは
それ以降に出たSyncrosoftKey使用製品をインストールすることで暗号が最新の物になる
よって、SX1でもLicense Control Centerを最新にすれば同じ事になる。
>>572 「お使いのQuick Timeソフトウェアは最新のものです。」
追加のコンポーネントでもいれないと無理みたいな感じですが
直接開くとみれるから原因がわかりません。
>>576 あらやだ
原因は別か、月曜にサポートTELするしかないかな
halion oneいいんかいな?
>568です。
>573
>574
ぜんぜん知らんかった。
そんなことがあったのねん。
とりあえず理解しました。
凄い勢いの割れオヤジが出現して、鼻息荒く詳しい説明してくれますた。
ありがとう御座いますた>574。w
ライセンス承認する時も如何わしいもの入れてるとバレるみたいなんで気をつけましょう。チンチン♪
今後もリリースするスタイン製品はドングルを正規で統一させようという作戦だろうね。
Cubase4はざっと触ってみて、エフェクトが使いやすく充実し足らないものが追加されたな。
いろいろ別の探すのが面倒になるとすぐ手の届く無難なPluginという感じで常用しそうだ。
ダイナミクス系も充実したしチューナーも何気に嬉しい。
Haliononeはオマケのわりに守備範囲が広いな。
リリースの長い音は負荷があるけど、それ以外は全部軽い。
そういったリリースの長いのは別の専用ものを使えばよいかと思う。
同じだけのPluginをシェアしても4は起動がバカ早くなったな
SX2なんて今じゃ話にならんくらい遅かった。
バージョン上がるごとに高速化してるよな。
583 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/23(土) 19:28:09 ID:GBo9/72X
ワレ入れたままCubase4にアップデートしようという馬鹿はいそうだな。
例えば、TheGrand2とかKORG LegacyDigitalEdition他の割れが入ってるのにKeyライセンスを取ろうなんて馬鹿いそうだ。
アクティベーションコードと個人情報と共に不正使用者であることがライセンスコントロールセンターに送られ認証エラー。
もうこの時点で悪質正規ユーザー認定、
何故認証出来ないか理解できない奴がサポートに「アクティベーション出来ません」と噛み付けば、大恥をかくのだ。wwww(゚Д゚)ウマー
>>583 割れやる奴はあんまり馬鹿な子が居ないイメージなんだけど、
実際にそう言う例があったかの様なコメントだな。
って言うか何でも割れてるんだね。
ホストだけ正規って人もいそうだな。w
γ⌒/^^/^-
,ゝ`/~ /~ /~ /⌒
_ 〈(_| | |~ |~ /^ )
(/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
()/)/~ /~ |~ .|~ |~ |~ /)
へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
|::::::: ゛ ゛ ,,,,;;::'''''ヽ
|:::::::: ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
|::: " __ :::: <'●, |
┌―. - '"-ゞ,●> ::::::... |
| | ̄.. ::::::: | 割れやる奴はあんまり馬鹿な子が居ないイメージなんだけど
ヽ.\{_ ( ○ ,:○) |
\\/. |
\_ヽ. __,-'ニニニヽ . |
.. ヽ. ヾニ二ン" /
\ /
| |
| /
ヽ\ /
l `ー-::、_ ,,..'|ヽ.
:人 `ー――''''' / ヽ
_/ `ー-、 ,.-'" \ー-、
,.-'" \: \ .,.-''" |
/. \ ~>、,.-''" |
かっこいいなおい
KORG LegacyDigitalEditionはT1波形追加バージョンは割れてない
持ってるのにアップデートしてないヤツは黒と解るのだw
ちなみにこのころSyncrosoftがH2Oチームに裏で接触したとかしないとか
Syncrosoftのコード解析をしないという協定を結んだのかは知らんが
チームは2006年頭以降解散したよ。
海外フォーラムでも他チームがSyncrosoftのコード解析する事は無いのではとの見解多数。
一部はAiRチームに期待しているようだが、今無いのだから自主規制とみられる。
USBKeyは一回ライセンス取得すればHDのフォーマットも移動も楽だし、
これを期に割れが無くなれば市場にも予算が送られて
更に素晴らしいソフトが生まれる事に?
イイネー
今後USBキーに期待することは
・走査は起動と終了の時だけで始終走査は止めてくれ
・syncrosoftとiLok以外はもう新しい規格出ないでくれ
・もっと簡単に複数キーの統合が出来るようにしてくれ(まだM1のからQへの移行がよくわからん…
こんなどこだな。
HDフォーマットとかパソコンの移行で悩まないのはいいよね。
>>590 意味をキミはとり間違えてる
iLockとsyncroは別ものだ
>>588 詳しいな。
割れいっぱい0dayで集めてそうだ。
お前悪い奴。
最後の3行だけいい子ぶってもダメ
>>591 >>まだM1のからQへの移行がよくわからん
ってあったから書いたのよ( ; ^ω^)
syncroだけ一人勝ちつれるのも確かに渋いね・・・
もうCubase:4は割れないのさ。
KORGはちゃんと公開してたんだね。
すまん知らなかったから助かったよ。
GVIは更新直後に移行云々の箇所を削除してたぐらいだから
syncrosoft側で規制かけてるのかと思ってたよ。
iLokとsyncrosoftはプログラムも絡むだろうから
将来的に見ても移行料金を払う形を取っても無理だろうね。
今の2つ以外に増えないなら別にそれでいいけど。
MximizerやEnvelopeShaper気に入った。
こういうものはシンプルなのがいい。
ToneBoosterもテレホンボイスとか作りやすくてイイ。
付属プラグインのデザインはSXの方がよかった。
コンプとか解り辛れー。
おおーほんと簡単に移行できた!
USB帯域幅の消費は気にしてなかったけど
これでiLokとあわせて小さい2個までのハブですむからまじ助かったわ。
>>596 4ってMximizer入ったのか。
SXのマルチバンドコンプみたいにキャラ設定できるの?
>>567 コンプわかり安杉だろ
シンプルそのもんやろが。
お前ハードコンプ使ったことないんとちゃうか?
601 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/23(土) 22:23:32 ID:nqnMzBma
今、割れてる人でも、ちゃんと音楽作れるようになったら、
もう割れなくなるんだろうけどなぁ。
盗んだギターで良い音楽作って、食えるようになったら、
もうギターは盗まなくなるみたいな。
でも、今の時代の日本では、Cubaseにお金払えないくらい
の貧乏ってあるのかな?
ちょっとお金をためる気持があれば、なんとかなるだろ。
今の日本で割れてるような人は、そもそも、そんなに、
音楽を愛してないような気がする。
だから結局、そういう人は人に伝わるような音楽を作り出す可能性は少ない。
だから、どうでも良いんだよ。そんな人は。
まあ、メーカーが怒るのはわかるけどね。
ユーザーが怒る話じゃないと思う。
割れってそんなに氾濫してんの。
>601
>ユーザーが怒る話じゃないと思う。
価格引き上げの理由に利用されるし、不正利用があるからドングルもアクティベーション存在する。
正規ユーザーの利便性も下げてるね。そりゃユーザーが怒るの当たり前でしょ。
601の言うようにオレも怒りはしないな。
哀れだと思う。可哀そうだと思う。
605 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/23(土) 23:05:19 ID:Ql7OBOaz
>>603 気持はわかるけど、そういう話は割れユーザーいしても無駄だよね。
気になることがあったらメーカーに報告しとこう。
あくまで暇があればの話だけど。
性器ユーザーがドングルを買わされる理由は?
HALion Oneってどうよ?使えんの?
実際は愛がなくてもSEXできるがな
んなことはどうでもいい。HALion Oneが使えるか使えないのかが問題なんだよ。
ドングルはいいからチャレンジ方式なくしてくれ。
シリアルじゃなきゃ駄目ってやつはwebをもっとよく知れ。
>>606 別途買わされるのってiLokぐらいだろ?
だからHalionOne使えるって。そこそこ。
ただチューニングの仕方わからん。どしたら441になるねん?
誰かおせーて。
>>611 どの程度使えるのか詳細キボンヌ。つーかだれか音うpしてよ。
でもなんかMotifとか書いてるけど、いつの間にかヤマハの子会社になってんだな。
まあ、エフェクトで加工すればどんな音源でもそこそこ使えるし、
ノーエフェクトならどんな音源も大して使えないんじゃない?
>>613 ,一-、
/ ̄ l| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなこたーない。
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
ちょっとグラフィックが凝り過ぎてない?
グラフックを簡略化して、操作性が軽くなるならそっちの方がいいんだけど
なんか余計な事にマシンパワー取られてる気がして納得ができないんだぜ。
616 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/24(日) 00:13:22 ID:JifHHPqC
Cubase4です。ロケーターの指定範囲はプロジェクトウィンドで反転表示され
ます。ところがロケーターの移動中は反転表示されません。ロケーター移動
中も反転表示するようにはできないのでしょうか。ロケーターにあわせたいパー
トが下方にあると位置あわせが難しくないですか。
を移動している際、指定範囲がプロジェクトウィンドに反転表示
されずロケーターを
>>610 正規ユーザー全員、本来必要無いスタインバーグキーを強制的に買わされてるじゃん。
618 :
616:2006/12/24(日) 00:16:09 ID:JifHHPqC
書き込みに失敗しました、スマソ。
下の2行はなしでお願いします。
あれが製品の値段に上乗せされてると?
ただの付属品だろう。
YAMAHAもKORGもドングル=syncrosoft社にライセンス料払ってる
まあ、ワレ対策のプロテクト開発推進スタッフをアウトソーシング出来ているのと
同意義だから企業としてはOKだろ。
カジュアルコピーやクラックはついてまわる世の中だし。
ユーザーとしての恩恵はなんだろねぇ
コピー氾濫手で資金難にならず、メーカーが継続的に開発がつづくという安心感かねぇ
わかんね
Halion Oneがあの商売っ気満々のヤマハの製品なのにタダなのは
SX3で確立されたコピープロテクトの恩恵あってのもんだろうね。
シリアルで割ればっかな状況だったら別売りしてたんじゃね?
2万円とかでさ。
Halion OneのGMdrumコンテンツだけ音が出ない・・・
>>619 タダでどこから湧いてきたとでも思ってるのか?
syncrosoftのサーバは誰の金で動いてるんだ?
別売のスタインバーグキーも無料のはずだよな?w
とアホに釣られてみる
>>622 IntelMac?
何かIntelMacでは使用出来るVSTがかなり減るみたいだし
不具合あるのかもね
625 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/24(日) 02:22:19 ID:ln454MeU
ドングルだろうがILOKだろうがどうせ割られる。
IKも潔くドングル辞めたし。
626 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/24(日) 02:24:34 ID:u6qpEGYj
強制的にシリアル送信する仕様にすればいいのにね。
全部のPCネット常時接続
針悪くはないけど設定項目が少なすぎではないか??
こましな音がでます。ぐらいで〜
アルペつけろとは言わないがせめてもう少しぐらいいじれてもいいと思うけどな〜
628 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/24(日) 02:25:35 ID:iGjlwSai
>>505 書類のライセンス契約9条にできると書いてある
バランスパンをホイールで回すの、今までと逆になってない?
>>550,
>>571 俺も同じ現象だった(もちろんQuickTimeインストール済み)。
でもいま Device Setup -> Video -> Video Player に Playback Method って設定を見つけて、
試しに "DirectShow Video" から "QuickTime Video" に変えたら見られたよ。
>>623 SX3のプロテクトによる集金で経営のよくなったスタインだったからこその
ヤマハの買取および自社製品の音を無料で提供するにいたった。
お得感を高めて新規ユーザーを取り込む意図もあるだろうがな。
助ける意味で買い取ったなら別売りか、最初からスタインを買ってない。
サーバー運用資金はベンダーから集金されたライセンス料。
俺の勤めてる大手IT企業の例を考えるに微々たるもの。
スタインキーを別途買うのはスタイン社のプラグインユーザーだけ。
壊れないかぎりCubase買ってるやつが買う必要ない。
632 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/24(日) 03:38:32 ID:NGkWEqi8
いま分かったが
mediabayからREX2ファイルをドラッグして貼り付けできん
>>628 でもユーザー登録内容変更のところに第三者への譲渡不可って書いてあるよ?
で、針ってピッチベンドレンジ調整できんの?
CUBASE STUDIO 4を持ってる方へ質問させて下さい。。。
イコライザーはどんなのが付属しますか?
公式みてもそれらしきものが見当たらないんですが。
まさかついてないって事はないですよね?orz
>>630 こーいうとこが経験の差だよなぁ。thx!
やたらHaliononeの事聞きたがる奴いるなぁ。
こんなオマケ程度のもに過剰期待するんじゃねーよ。
オマケだよオマケ。Cubase4を買う理由にも満たない。
別で買ったこましな音源使うならこれはいらねーよ。
音質がましなサウンドフォントプレイヤーみたいなもんだ。
細かくエディット出来ないんだし。
ちょっと頂けないのが複数立ち上げて使う時に、
個別に音色選択しようとすると最後にに選択したやつの画面が残って、
別の音色変更がどの付近いじってたのかわからなくなり選びにくいぞ。
Cubase4自体はよくなってるがHaliononeは目玉ってほどじゃない。
あと負荷についてはディレーションの長いやつはCore2マシンだろうとお構いなしにCPUもっていく。
ちょうどEmulatorXとかProteusXのその手の音色と同等の負荷だと思ったほうがいいね。
同じようなお気軽な音が使いたいならSoniksynth、Hypersonicとか使ったほうが何倍も軽いしもっとマシな音が入ってる。
エレピとかサンプル節約しすぎて減衰が不自然だったりするからアホなGM音源臭くて使えねえ。
Hypersonicみたいな使いよいものがオマケだったらまだよかったんじゃないか?
Haliononeはヤマハ臭い音であまり馴染まなかったな。
これ使うならいくらでもマシな製品があるからな。
CUBASE4で追加されたエフェクト系はあって損は無いものだが、針ONEは在っても無くてもどうでもいい。
別売りPCM系音源、またはソフトサンプラーを使ったほうが音色、操作性、負荷の少なさも遥かに上。
それくらい割れないで、買ったほうがいいよ。
まあ割れ原因なのを知らずに「Cubase4がアクチ出来ません」てサポートに聞くやつも世の中にいそうだな。w
すでに、アクチコード、DongilKey、IP送っちゃった後なのに......。
Halion Oneと新エフェクトおもしろいよ〜。
ここ一週間Kontakt2もHalion3もBattery3も起動してましぇん。
俺C2D E6700だけど15パート鳴らしてもそんなに馬鹿食いしないよ?
MinimoogVとかも一緒に鳴らしても平気〜
そんなにデュレーション長いの使わないし・・・
それよかピッチベンドレンジ助けてTT
>>635 EQはね〜3と同じやつと3バンドと10バンドと30がついてるよ〜
10Bandぐらいがちょうどいいね。30はありすぎでわけわからんw
一応しばらくSX3で十分だからこのままいくんだけど
4についてるプリセットエフェクトは、使いたいと思ってます。
やっぱ即座にプリセット呼び出しでかけておいてから調整ってのは楽だし。
使い勝手どうですか?
プリセットエフェクト。
>>640 まあサウンドフォン並の軽い音色なら16パートでもレイテンシ5msで20%〜30%くらいでいけると思うが
HaliononeのMellowGrandPiano 1発をグリスしたら俺のE6700+2Gでもドカーンと40%くらい逝くけどな
こんなHaliononeの並アコピ音色ごときに40%も使うならNIのAkoustikPianoのほうがよっぽど良い。
もっと大容量で音もずっと高級なのに思い切りグリスしても10%もいかんからな。
あとTheGrandはもっともっと食わない。
アコピで個人的に弾き心地&音色ともに好きなのはArtVistaのVirtual Grand Piano
これでもグリスで6%止まり。
自分はHaliononeはあまり使わないと思う。
グライコってのも、、、PAか?って感じ
6バンドくらいのパラメトリックでスパッと切れの良いやつが欲しかった。
Haliononeといいオマケにもならないな。
あ、そういやダイナミクス系はまあまあ。
645 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/24(日) 11:38:33 ID:u6qpEGYj
HALionOne、無意味に負荷率高い。何だこれ
負荷大きいね。
上で言われてるほど出来そのものが糞だとは思わないけど
気軽に沢山立ち上げて使いたいほどの物でもないし負荷は大きいし
これ使うメリットは個人的には殆どない。
>>644 PAてw
俺もグライコって長いこと使ってないからな。そのぶんちょっと新鮮
ダイナミクス系はキャラとして使えるのが増えたと思う。
コンプも 音の止まりが良さそうなコンプらしいかかり方で基本っぽい造りが好感触。
この感じでこの軽さならあって損はない。
オクターバーはギターのパワーコード罰金具に重量感が入っていいかもな。
何も機材もってない人でも一定のクォリティーで一通りの音楽がざっと作れるという程度のオマケだね。針One
まあ使いたい音色はいくつかあったけど、メインには決してならないな。
それにしても同じメーカーなのに(軽い、早い、出しやすい)のHaypersonicは便利に良く出来てたな。
こんなのつけといたら低スペックPCのビギナーも喜んでCubase4をもっと欲しがったに違いない。
まあ無料のオマケだから無いよりとりあえずマシか
一応Cubaseだけ購入しても付属で一通り出来るようになったという話だな。
649 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/24(日) 12:56:39 ID:gRHhYT6E
このハリオンワンて、Winに乗り換えた俺が、またG5 OSX版に引き戻されたかのような錯覚する高負荷具合だよん。
タンクたんやPlugsoundくらいの軽さがやはりほしい。
それにしてもCubase4の起動は異常に早くなった。
フリーいっぱい突っ込んでるのに・・・・・・。
ダンス系ドラムキットは特に楽しいですね。
種類も豊富だし。
ワンショットは負荷も低いし
コンプとリバーブとディケイとビットレートとツボを押さえたパラメーターもいい。
>>649 Sampletankを軽いと言い切るおまいのPCのスペックはどんなんだ?
>>651 649ではないがSampletankは軽いだろ
E6600でサクサク
HALionOneのCPU負荷率は異常だな
何かの嫌がらせとしか思えない
>>650 HalionOneのドラムは個別パラも無いしいっぱい立ち上げるのも不便じゃないですか?
それにどのドラムプログラムもバカみていにハットがデカすぎてバランス最悪。
お手軽音源ではHypersonicがやっぱり使いやすいんじゃないかな?
一つのDrumプログラムでもサンプルごとに個別パラアウトも音エディットも出来る点ではやっぱ偉いよ。
LoopネタもBPMについてくるし。
HalionOneはピッチも弁度レンジついてないし本当にオマケソフトなんだろう。
エディット出来ないとユーザーに聞き覚えのある音そのまま出てしまうからこれだけ使って曲発表はちとカッコ悪いかもね。
デモとかならまあいいけど
>651
バカか
サンプルタンクやソニックシンセは激軽だろ?
何年前のスペックの話してんだよ。
もしかして吊りかよ。お前
SampleTankはPenMでも軽いと思えるソフトだな。
ReasonのNN-NXに匹敵するぐらい軽い。
>>652 HalionOneでいい!と思ったやつが在庫過多のMOシリーズを買ってくれる!!!
というヤマハの妄想。
>>652 E6600でサクサクとか死ねよ。そりゃ軽いだろうさ。
イミュレーターXのサンプラーみたいに、やたら無駄な負荷がかかるね。
波形の小さなものは並くらいかもしれないが和音弾くと数年前のPCを彷彿させるような雰囲気。
音は問題ないが、なぜこうなったんだ
Hypersonicを作ってる同じスタインとは思い難い。
YAMAHAがガンなのかもしれんな。
>>654 おまいこそ荒らしじゃねえのか。
今年のスペックの話だぞ?
内臓エフェクト含め16パートがっつり使って10%以下なら激軽と認めるが。
ガキみたいな言いかただな。
出来ると言ったら全パートグリッサンドだよとか言い出しそうだ。
内蔵エフェクトプリセットのままで16パート同時にならして10〜15%ってとこだよ。
E6600でバッファ128サンプル。
まー256にして10%ってとこか。
6700とか6800なら128サンプルで10%以下出るんじゃねーの?
660 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/24(日) 15:10:44 ID:D+WHZ0go
cubase4 studioの購入を考えています。
intel Mac+Cubase4の環境でwavesのプラグインは使えるのでしょうか?
>>659 ほっとけって
Sampletankを軽いって思わないようなライトユーザーじゃいくら話してもw
だいたい16パートがっつり使って10%以下なんてサンプラーに望むもんじゃない
またスペックの話かw
大変ですねー
やはり吊り基地がいるよなwww
タンクたんとかHypersoncはPCM音源では軽い部類であるということは間違いない。
少なくてもHalionOneは同じような音色でも何倍も負荷があるし、
異常に軽いのを望みたいならUSMくらいしか思い当たらない。
HALion Oneが重い代わりに特別音作りが良いとかでもないのであまりメリットは無い。
ヤマハの波形を無理に使おうとして上手くプログラム出来てない雰囲気もあるな。
Soundfontの再生Playerに毛が生えた程度なのに目的とパフォーマンスがこれじゃちょっとあわないな。
他のもの持ってるなら必要ないって感じ。
釣り基地外とは私のことでしょう。エッヘン
>>617 それがあるから割れ難くなっていて
無意味な価格上昇を抑えられるわけだろうが。
ドングル程度の価格が嫌ならCubaseを使わなければいいだろうが。
犯罪者がいなければ警察もいらないから無駄な税金を使わなくて済むとかおまえは思うのか?
警察がいなかったら犯罪だらけになるだろうが。だから必要。犯罪ゼロにはならないけどね。
ドングルも必要。割れゼロにはならないけどね。
ドングル容認派としてこれだけは実現してほしいことが一個あったよ。
デモ版作ってくれ…。
俺まだSX2だけどデモあったら4へのアップにヒトバシラなんかいらないんだな。
KORGのレガコレはデモ版と正規版、両方のライセンスが落とせるから
デジコレユーザーでもそのままアナログを試せる。
この方式でドングル必須でもいいから評価版を作ってほしいね。
知りたいのはおまけよりDAWの基本的な動作部分なんだからさ。
俺まだSX1だよ
おう、おまいら。
DTM自作PCPart13誰か立てろよ。
>>668 当分今の環境で安泰だからオレ様には必要ないスレだな
670 :
617:2006/12/24(日) 18:12:44 ID:v7JFrwlg
>>665 は?ドングル無くせなんて一言も言ってないんだけどw ファビョッてる?
バガで貧乏が沢山いる限り必要だと思うよ。
671 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/24(日) 19:13:03 ID:EyMs1eL0
新バージョンが出ても相変わらずCubaseスレは荒れてますね^^;
荒らしにくる奴が多いからなw ここは アホマカとかww
Win vs Macみたいなくだらない話し持ち込むなよ。Macでcubaseユーザーに失礼
今日、SX3でオーディオ録音重ねて行ってたら5回くらい落ちた。びびった
録音中の2回。立ち上げなおしたらいけたけど。
残り3回はSONYのエフェクター(ダイレクトX系)かけたら固まった・・・・・・。
急に連続で落ちたから驚いた・・・・なんなんだ。
一番痛かったのは、「保存」しながら作業するのを忘れるほど、演奏がうまくいってたので
落ちたときにはBASS、ボーカル、エレキギター、アコギ(2本)全部入れてた状態で保存無しで落ちた。
物凄い衝撃だった。
悔しくてまあここに書きにきたわけだが。 まあそれだけだ。 4にしよかな俺
>>675 それ、4で直ってるYO!
早く買えヴォケ
ヴォケとか死ねとかカスとか書き込むと
Cubase4が立ち上がらなくなるので気をつけましょう。
俺のちんこは立ち上がりっぱなしですが、何か?
ではもう一回書いていくが、俺がYAMAHAのサイトに行って仮登録をすると
(2回)「登録されていません」とか来るんだけど。
YAMAHAから葉書がきたんだが何処に行ったか分からなかったから
PCの過去データ見て、UP前のSLの時の登録ナンバー書いてやったんだが だめかね?w
だめなんだな? SLと今のSX3の登録ナンバーは違うんだな?
そうなんだけど別にキットをキットとして普通使わないし。GMデータの時代ならいざしらずw
それぞれ音づくりするなら別にキット立ち上げれば良いし。マルチアウトw
そもそもそれぞれのVSTiに完成した楽器性なんて求めてないしね。
俺にとってはコンポーネントとしておもしろい。
681 :
680:2006/12/24(日) 22:43:20 ID:AtnRvpI3
アンカーつけんと何の話かわからんやろ
それを俺はいいたかった。
>>684 こりゃ1本取られましたな。わっはっは!!
686 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/24(日) 23:01:03 ID:gJYIJ6vm
>>680 キットをバラバラにマルチトラック作るほどの価値もないだろ?
トラックでそのキーの音確認とかも手数増えるんだよ。
打ち込むのも一度に少ないトラックで打ったほうが遥かに速いし
そんな事までして、タイコに針Oneつかいたいかな?
ロクにチューニングもついとらんし細工してもオマケの音バレバレはまじダサいよ。
差し替えとか楽にやるなら普通はBatteryとかDR008であっという間に相性確認できる訳だし。
まあ針Oneで適当にデタラメ打ってそれなりに面白いのが出来るのは分かるけど、
そういう便利で変則的音源など万とあるし。
688 :
680:2006/12/25(月) 01:31:42 ID:hOtlY9SI
>>687 BatteryもHalionもKontaktもSampletankも数年の付き合いでなんとなくマンネリ気味。
目くじらたてるほど悪い内容じゃない新インストがタダで付いてきた。
意外に楽しく遊べてるってことなんだけど何か問題?
KontaktでできることはKontaktでやればいいしネ。
チープな音源でタイコに手間かけるの楽しいぜ。
いや、だからタダじゃ無いんだよ。単品販売が無いだけで実質抱き合わせ。
抱き合わせに神経質になってんの?
691 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/25(月) 02:20:59 ID:2z/4Tq0M
これだけSX3→4がこれだけ違うなら、HALion Oneはただで付いてきた
と考えても十分。
オレもいろいろソフトシンセもってるが、このオマケにしかない音ってのも
あるし、結構使えるよ。
好みの部分が大きい問題だし、とりあえずただで入ってきたオマケと考えて
使えばいいじゃん。
負荷に関しては、下げるパラメーター付いてるんだし、ミックスの段階までは
下げればいいしね。
とりあえず、全体的に見て、今回のバージョンアップには拍手をおくりたいね。
>>675 その気持ちはもう痛いほどよく分かる。
出来たら分かりたくないことだが残念ながらよく分かる。
何でそんなにただかどうか思いたいんだwドングルにしてもw
どんなことだって金が動いてるに決まってるジャマイカ。
企業がやることはどんなことも離縁関係がある。
しかし・・・内部完結の雄Cubaseがこんなヘボソフトに成り下がるとは、、、
これからは、トータルリコールとだいしてヤマハのハードいっぱい買わされるぞw
696 :
タッキー高沢:2006/12/25(月) 14:10:34 ID:JXFfgGlV
>>691 オナーに無料で付いてくるドラムのサンプルは使えますよ。
cubaseに付いてくる奴は使えませんが・・
697 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/25(月) 14:22:05 ID:MNRCDPf8
インテルマックだと、ハリオンもハイパーソニックもまだ使えない件について。
何でマッキントッシュなんかでDAWやんだよ そもそも何でマックを買うんだ? ミーハーどころか今時マック買ってたら大恥も大恥
調子こきのインテリ気取りかよって思われて即死だろうが。
パーツで組めないマックなんか存在価値すらないわ。
699 :
タッキー高沢:2006/12/25(月) 14:32:08 ID:JXFfgGlV
>>662 新作が至って機能が無い場合、スペック煽りが始まります。(ハゲ藁
700 :
タッキー高沢:2006/12/25(月) 14:34:03 ID:JXFfgGlV
>>698 勘違い自作素人がPCを組んだWINはもれなく強制終了の荒らしになるのですよ?
安定性が命のDTMという作業でWIN>マックというのは
ギャル・エロゲー好き&DTMERの戯言と言われています。
701 :
タッキー高沢:2006/12/25(月) 14:34:56 ID:JXFfgGlV
>>697 僕やマックユーザーはクソ重いハリオンを使うほどマゾではありません。
僕や とかじゃなくてマックユーザーなんでしょ オタックー高沢は。
ちなみに・・・・・理解出来ないだろうが自作PCて(爆笑
今時な、DOS/Vでよ、不安定とかって何寝言言ってんだよこのボケはw腹抱えて屁が出たわw
ありえねーw
最速、超安定。最強。馬鹿だねぇ相変わらずマック使いの時代遅れのビジョン使いは。
くだらない。PCだのMacだのじゃなくて音楽で勝負しようね。
どっちが劣るとかって話はどうでもいいけど
自作WINが不安定なんてのはあまりに無知だよなぁ
僕の環境ではOSXの方が落ちる頻度高いよ
まぁマックの知識があまりないせいだろうけど
もともとWIN好きだから
あと確かに今からマックを買うのは悩ましいと思うけど
パフォーマーの頃からずっと使ってる人達も多いから
マックを使うのが当たり前で自然な人も大勢いると思う
マック=ミーハーとか大恥とかマックの存在価値とかそんなのはガキの戯言って思われても仕方ないかもね
>タッキー高沢
おまえ、何しに来たんだ?
E-MU 叩きに飽きたら、次は Cubase 叩きか?
そしてハゲマカは野に放たれる
俺の妹がさ。マック派なんだよこれが。
これがまたパッパかパーのアホでな・・・・・・「業界人ぽく見えるでしょ」とかいうんだよ
だからあえて俺は嫌いだ
相手すんなよ・・・
709 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/25(月) 15:29:23 ID:zmxxM0qB
>>674 これ早く逮捕しろよ。
購入して届いたらコピーだったらそれを警察へ
これで逮捕される
710 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/25(月) 15:31:45 ID:5DT2QDJ/
cubase の場合 windows と mac どっちが音いい?
来ましたよ〜〜〜
こっちにも同じタイトルのスレがあったんですね。
もう一つの方でも質問したのですが、こちらでも再質問させてください。
cubaseで制作したトラックを他のシーケンスソフトで読み込ませて
ミックスし直したいので各トラックをバラで書き出したいのですが、
一本ずつ書き出ししなければいけないんでしょうか。一気に書き出す方法を
ご存知だったら教えてください。
「選択ツール」(点線の方の奴)で
プロジェクトの頭から最後まで全トラックをググっと選択して、
Ctrl+Chift+B。(Bounce Selection)
Audio Filesフォルダの中に、
各トラック名で全部一本になったファイルが入ってるから
それを読み込ませればいいよ
エフェクト込みで書き出したいのだけ、別途手作業で。
あ、あと当然VSTiとか、MIDIトラックも一個ずつ手作業じゃないとダメだね
715 :
712:2006/12/25(月) 16:35:28 ID:CvKHgZjy
>>713-714 ありがとうございます!
試しに数トラックでやってみたらできました!
なるほど、チャンネル情報は含まれないんですね。
これは便利です!!感謝です。
716 :
タッキー高沢:2006/12/25(月) 17:45:34 ID:JXFfgGlV
>>702 昔の不安定なWIN機ではなく、現在の自作WIN機のことですよ?
安定しているとは言っても3日に数回は必ず裏切らずエラーを起こし
強制終了して、画面から消え去ります。
私はその時、マックのようなデザインをマネてるだけのキューベの
長年の伝統を肌で感じます。まさに感動のため息であります。
717 :
タッキー高沢:2006/12/25(月) 17:48:52 ID:JXFfgGlV
>>703 無駄のない音楽製造マシンを選ぶ事はライターにとって
非常に重要な事ですよ。創作をする時は1分1秒と無駄にする事を
嫌うプロの皆さんや僕としては重要事項です。
JB死んじゃったじゃねーか
>>717 時間を理由にするなら
毎回の起動にかかる無駄な数分は?
ソフトの起動時間もマクーは遅いよ?
まぁその時間でトイレ行ってお茶1杯飲んでってのが日課だけど
それに僕はグラフィックにこだわりがないので良いグラボはただの発熱板
マクーを買うともれなく付いてくるから無駄がある音楽製造マシンって事になる
これじゃ屁理屈かな
でも3日に1度も落ちない固まらないマックって見た事ないよ
あと今のWINセカンド機(AthlonXP+VST5+GigaStudio3)は1週間に1度だって落ちない固まらないよ
ものすごく安定してる
720 :
タッキー高沢:2006/12/25(月) 19:14:00 ID:JXFfgGlV
>>718 大して聴いた事無いのにしったかぶりするのは恥ずかしい事ですね。
どうでもいい
723 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/25(月) 20:15:55 ID:pTUSHwJa
タッキー、クリスマスなのにやけに荒れてるな。
そんなに世のカップルたちがうらやましいか?
ウザイ vsスレでやれ
おい、そろそろタッキーの家まで行って、しばいてこい
726 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/25(月) 21:31:29 ID:Qx5uW0z9
これってBusがグループなの?
4になってもステップ入力にタイ入力が付かないのは何故だ!?
728 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/25(月) 21:53:45 ID:yKuyAoB2
>>712 >ミックスし直したいので各トラックをバラで書き出したいのですが、
>一本ずつ書き出ししなければいけないんでしょうか。
Logicなら一発で可能なんですけどね(滝汗
Cubaseでは不可能です。
Cubaseにもつけて欲しいですよね。
>>727 >4になってもステップ入力にタイ入力が付かないのは何故だ!?
LogicとDPなら可能なんですけどね(滝汗
Cubaseにもつけて欲しいですよね。
おっ アホマカ登場か?
730 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/25(月) 21:57:04 ID:yKuyAoB2
731 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/25(月) 22:02:51 ID:yKuyAoB2
何やら割れがどうたらという話が出てるようですね。
たしかにCubase4をキッカケに、WindowsでCubase4を使っている人が激減しそうです。
言うまでもなく割れは良くないです。
でももしCubase4のWindows版がクラックされなかったら、
「しかたねー、10万出してCubase買うならついでにMacBook買ってLogicにするか」
という人が続出の悪寒。
ぶっちゃけ、LogicのおまけはCubaseのおまけとは比べものにならないです。
機能面においてもそうです。
メジャーなプロの使用率もケタ違いです。
不正が減るのは嬉しい反面、シェアが激減すると思うと少し寂しいです。
そうでしゅか
こりゃ1本取られましたな。わっはっは!!
は?ドングル無くせなんて一言も言ってないんだけどw ファビョッてる?
バガで貧乏が沢山いる限り必要だと思うよ。
俺のちんこは立ち上がりっぱなしですが、何か?
だれが総集編やれ言うてんw
>>731 「しかたねー、10万出してCubase買うならついでにMacBook買ってLogicにするか」
という人が続出の悪寒。
↑100%ねえ!ありえねー!地球が滅びてもねえw 腹いってええwwwww 馬鹿かこの基地外w
必死なマカほど面白いものは無いなw
うわwwまた変なの沸いてるwwwwwww
737 :
タッキー高沢:2006/12/25(月) 22:52:36 ID:JXFfgGlV
>>731 「所詮その程度のダムソフトだったということね。」
と言われても仕方ないですよね。ホント(激店藁
自らの化けの皮を剥がしてしまいましたね。キューベ(飯藁芸人
738 :
タッキー高沢:2006/12/25(月) 22:57:22 ID:JXFfgGlV
>>728 はじめまして、こんばんわ
僕もその指摘には賛同です。
僕は経った数週間でキューベは名ばかりのDAWソフトという事に気付きました。
とにかく融通が利かない。結果、時間がかる
ということに・・。それで僕は融通の利くソナーを購入して
幸せになりました。(泣
今思えば、キューベの参考書の多さに騙されないでよかったです。
僕は昔、おじいちゃんと買い物をしている時に
勇気を出して、高価なソナーの参考書をおねだりしました。
もう何年も経ちましたが、ソナーの参考書は
今も僕の宝物です。
739 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/25(月) 22:58:24 ID:K8eeOPmC
>>731 俺がちょうどそれを検討してたたところだし、、
結構ありうると思う。
ところでLogicでVstiを使う方法ってないの?
Virtual GuitaristやStylusとかが使えなくなるのはやっぱりいたいなあ。
マッカー使いは頭が悪いのと、根拠の無いプライドがあるので、いくらでも無知をさらす。
無知を晒す怖さより、何でも顔を出すことのほうが重要と考えるのがマック使い
>>738 高価な参考書を買わされたおじいの身になれば、
タッキーは
おじいの荷物です。
Logic6年、Cubase1週間の感想だけど
テンポや拍子の変更の閲覧のしやすさ
スコア機能(俺はまだSX.3なので4のことはわからんが)
ピアノロール上のノートエディットのしやすさ
ショートカットの豊富さ
おまけプラグイン
ここら辺はLogicのほうが上をいっている。
逆にオーディオ周りはLogicはグダグダだよ。
AUXに対してパンを指定できない
サンプル単位の移動ができない
テンポチェンジをはさんだところの波形表示がおかしい
UniversalTrackオフの状態でmonoToStereoのプラグインをはさむと次のトラックを占有するから
フリーズに不具合、オートメーションに不具合
オーディオをAppleLoopにした時点でリージョンごとのフェードインアウトができない
AppleLoopをオーディオウィンドウで見ると波形表示が曲テンポに同期してない
挙げるときりないよ。どっちもどっち。
まあ、LogicでもCubaseでも標準プラグインは使わないしできる曲はまったく変わらん。
だれだれさんが使ってるのが気になる人はそれでもいいけどできる曲はほんとにかわらないよ?
つうかここまで来ると呆れるな、
関係ないスレにまできて布教したいのかねw
そういうのはイカレタ隔離スレでやってくれ。
744 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/25(月) 23:08:06 ID:yKuyAoB2
>>737 >「所詮その程度のダムソフトだったということね。」
ダウだと思います(汗
>>739 >ところでLogicでVstiを使う方法ってないの?
VST to AU adapterというのがFX Pansionから出ています。
それを用いて変換しますと、VSTがAUになります。
もちろん、VSTiもAUになります。
だいたいのものが使えると思います。
ただしPowerPCオンリーのVSTを変換してもIntel Macでは使えません。
Virtual GuitaristはまだIntel Mac対応版が出ていませんので
次のメジャーアップを待たないといけません。
HalionはAudioUnitも出てますからVirtual GtもAU対応で出そうです。
(ただし現バージョンを変換したものはシンクしなかったという人も居た)
Stylus RMXは最初からAUがありますので問題なくLogicで使えます。
Intel対応版もベータですが出ています。
Winに限ればCubase以外にまともな選択肢が無いよな
Mac持ってたらLogic使うだろうけどしょうがない
>>744 キモいから他でやれ、ていうか頭おかしいんじゃないの? ここCubaseのスレですよ
748 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/25(月) 23:15:08 ID:yKuyAoB2
>>742 >逆にオーディオ周りはLogicはグダグダだよ。
そういう部分もちょっとあります。
来春出るであろう、完全64bit対応版Logicに期待ですね。
Finalcut StudioのオマケソフトであるSoundtrack Proのオーディオエディタは最強です。
それが移植されるでしょう。そうなると完全に最強DAWになります。
>AUXに対してパンを指定できない
GainをインサートしてGainでパンを取る必要があります。
たしかに面倒です(汗
>サンプル単位の移動ができない
アレンジウインドウ上でのサンプル単位での移動は早く欲しいですね。
ただし、サンプル単位での移動をする場合、画面を拡大することが多いです。
ということは、サンプルエディタを開くのと手間は同じです(汗
はい、言い訳です(滝汗
その他は取るに足らない感じです(汗
749 :
タッキー高沢:2006/12/25(月) 23:15:32 ID:JXFfgGlV
>>745 えっ・・・・ソナーがあるじゃん。。。?
こういうことしてるからWindowsがますます好かれるし、キューべが好かれるわけだ。
752 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/25(月) 23:18:29 ID:/AcxG5jg
LogicもCubaseもPro ToolsもLiveも持っているが最近Liveばかり使っています。へへへ。
ここはDAW総合スレッドではありませんっ!><
マカは何を焦っているの?
755 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/25(月) 23:21:55 ID:yKuyAoB2
>>746 >キモいから他でやれ、ていうか頭おかしいんじゃないの? ここCubaseのスレですよ
たしかにそうなんですが、一括書きだし、タイ入力の流れがあったので(汗
これ以降、質問がある方はLogicスレにでも行ってください。
しかしPodのスレなんかひどいですよ。
「PODは録音用の機材なんだから宅録に必要なDAWネタもオーケーだろ。」
という訳の分からない論理でCubaseのネタがずっと続いていました。
あれはどんな信者だったんですかね。
しかも、Cubaseが付属しているのは類似機種のZoomであって、
PODには付属してないのに(滝汗
頭冷やせ
個人的には具体的な比較なら他ソフトの話題でも全然いいんだけど
意外な情報が聞けるかもしれないしそれで乗り換えるくらいならその程度のソフトだし
Liveは特定のジャンルに特化してるイメージがあるから汎用性ならCubaseのほうがありそう
オレはキューベの一番の利点はハイブリッドな事だと思ってるけど・・・・
マカだろうがドザだろうが相互で完全再現可能なんでしょ?
DAWなんて好きなの使っとけばいいよ。
ドングルが割れました。
いや、マジで。
リアル割れです。接着部がパックリと。
でも、コネクタが折れるには至らなかったのが不幸中の幸い。
もっと強力な接着剤使っとけよ、ボケ!
品質の意識低いんじゃない?
761 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/26(火) 01:14:39 ID:MuDA5g27
おれも昨日パッキっと割れました。
全く同じ壊れ方のようです。
使い始めのころからヒビが入ってきて
何だか柔いな〜と思ってました。
接着剤で直しましたよ。
762 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/26(火) 01:30:17 ID:bmttuwLc
性器ユーザーは大変だな。
割れ使ってるやつってまさか仕事には使用してないよね
プロが割れで作ってたら幻滅するんだけど
765 :
760:2006/12/26(火) 02:28:05 ID:qxIGnukQ
>>761 正直、仲間がいるとは思わなかった。(滝汗)
766 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/26(火) 02:29:13 ID:f0VDevNW
新規プロジェクトからデバイス設定して・・・だと音もちゃんと出るのに
デモソングとかのファイルを開くと全く音が出ない
なんか設定しないといけない?
初心者で申し訳
会社では性器だけど家じゃ割れって人が意外と多いよ
768 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/26(火) 02:36:21 ID:f0ciD4qa
プロで割れてる人ってごまんといる。
むしろ全部正規の人って知らないな。
よっぽど売れて金持ってないと無理だろ。
作家の殆どなんて食ってくのもままならないってのに
トランスやってる脳内プロだけだよwww
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=-
夢みる頃はすぎて・・・ ソフトも買えないプロは自称プロ。身の振りかたを真剣に考えた方がいい、マジで
∧∧ _,,-''"
_ ,(ュ゚ /^),-''"; ;, '
/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;, ''
(.゙ー'''", ;,; ' ; ;; ': , '
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :'
確認くんの新しいヴァージョンが出たね
Cubase4のHALion oneとかで作ってある
今やってきた〜レベル2で60%ぐらいかな?
>>768 プロなら経費で落とせるんじゃねえのか?
まあ、お前の言う「プロ」と世間一般で言う「プロ」が
同じものを指している、という保証はないが。
逆に俺のようにアマでも完全正規版もいるだろ。
Syncrosoftキーなんか5つもあるよ(涙
何度やっても、「お客様は登録されていません」とメールがきて
今日になってもまだ4の申し込みさえ終わってなかったが
自分がIDを昔のSL時代の古いIDを入力してた事にさっき気づく
どうしたものか
>>771 確認クンVer4.0今やってみた。
シングルAthlon3800でLevel-1やっとこさだ。
レイテンシ5msだと90%以上一瞬逝ってバリってノイズが出る。
でも、最近のCubaseって5msくらい低レイテンシーに設定しても、
CPUメーター90%までならまったくプチノイズが出なくなったね。
昔は75%超えでバリバリ逝ってたけどな。w
いろいろと最適化されてるのかもね。
FireWireとかUSBのインターフェイスだと知らないが
>>775 同じような事が俺もあったよ。
ヤマハにデンワで問い合わせたら2までしか登録されてなかったので、
その時点で3が登録されてなかった事に俺は気づいた。
ヤマハにSX3のユーザーカードの必要事項を書き込んでコピーを送れば申し込み手続きが出来るようになった。
まずは問い合わせてみたらいいよ。
>>766 ありがと
何か調べるほどに訳がわからなくなってきたので
YAMAHAのサイトから、問い合わせて見た
サンクスコ
>CPUメーター90%までならまったくプチノイズが出なくなったね。
>昔は75%超えでバリバリ逝ってたけどな。w
確かに昔ほど高負荷時のプチが出にくくなくなったな。
但し、100%に近づけば近づくほどメーターの振りがデカく加速がついてくるよな。
この手のソフトは高負荷にしたがって雪だるま式にCPUやメモリのリソースが忙しくなるからだろう。
まっ、マシン性能の個体差にもよるけど。
SX3だけど。書き出し→の操作をするもエラーになる・・・・・・・・・
これはひょっとしてあれか?
何か問題でも?
前にも出てたが、スタインがヤマハになった事で、シリアルが二重になってるらしいな
俺もそうやって言われて、妙なシリアル言われて入力したら4注文出来た。
>>777もきっとそうだよ。変なシリアル番号があるんだよ。
781 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/26(火) 15:42:28 ID:/2lG7Q93
>>760 ギブソンの造り見てみろよw
メイドインJAPANのつもりで見たらいかんよw
確認くんハードル高い、QuadCoreに変えようかな
784 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/26(火) 16:23:49 ID:/2lG7Q93
オーディオデータフリーズさせようとしても途中までしかできないのなんで?
>>783 たかが針ワン使うためにQuad買うのもなぁと思うけど
そこらのプレイバックサンプラーだと数倍余裕だから絶対そっち使うナー。
針ワンのドラムをパートごとに立ち上げるために何台も立ち上げるだけでアイドリング負荷もどんどん上がるし、
やっぱ普通にBattery使うよな。
SX2〜3ユーザーには今更かも知れないけど、
ホイールマウスの水平軸使えないんだね・・・
SX1からのアップグレードで、SX1は使えたんだけど・・・
サポートに電話したらWIN版は4もホイール水平軸対応していない可能性高いらしい。
これ結構不便だ・・・
なんか選択の領域の変更だけホイールきいてたりするけど・・
>>785 別にいんじゃない
Cubase4が重くなったわけじゃないし
やっぱ1個でマルチの軽く便利な他のサンプルプレイヤー使えばOKだな。
ストりんグルやPianoだけでも5倍以上軽くなちゃう。
どうしてもHalionOneじゃないとダメと思うやつだけ1個か2個だけにするとかね。
いっぱいHalionOne立ち上げると色でも変えられなきゃワケわかんなくなる。
まじで、いじろうと思ったやつと違うHalionOneのツマミ間違って触ってしまった。
>760
>761
どのバージョンについてきたドングル?自分はSX1に付属のを
4で使ってる。初めてPCに刺した時になんか「ミシッ」って
言ったから、USB延長ケーブルに刺しっぱなしにして、それで使ってる。
ところで、ドングルってSX2ぐらいからなんかデザイン変わったかな?
(滝汗 っていうのは、はやってるの?おじさんなもので(滝汗
789 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/26(火) 18:09:44 ID:a0L4qrhy
demo all4youが聞けた人 手を上げてくれるか?
うちの子は唄わないんだよ クリックさえ鳴かない
>>776 >>777 アップデート案内がくる少し前に、YAMAHAから登録IDの確認案内届いてない?
「YAMAHAに登録ID情報が移管されたんだけどこれで合ってるよね?」って
内容の封書が来たよ。うちは3.0時代からのアップデート履歴と当時のIDが
リストされてた。
>>789 winだけど聞けたよ。ムービーもあるんかな?それは無理だったけど。
しかしデモは綺麗な音で録ってるなぁ。
針1はマルチの8パートや16パートであの負荷だったら
まだ全然よかったんだけどね。
たった1パートであれはナイな。
しかし・・・内部完結の雄Cubaseがこんなヘボソフトに成り下がるとは、、、
これからは、トータルリコールとだいしてヤマハのハードいっぱい買わされるぞw
>>792 禿同
それに比べHypersonicは素晴らしいね
1個で16パートでこの手の製品では異常に軽くて使いやすい。
HypersonicつけてたらCubase4ユーザーがもっと増えるんじゃないかな?
針1は軽く作れたはずがわざと苛めだろう?
苛めたいから1個でマルチパートにしなかったんだろう
4にアップデートしたのは全然、針1目的ではないから良いけどね。
インストゥルメントトラックの音源って、他のMIDI トラックでは使えないよね?
>>796 それは、従来の方法でインストルメンツベイ使うしかない。
どうしても同じ設定の別トラックがほしいならデュプリケイトすればいいけど、別の1台奴が立ち上がるので完全なシェアは出来ない。
インスルメンツトラックって簡潔に出しやすいだけで大したメリットないかもね。
ステレオ使用になるし、マルチアウトタイプの音源を使う意味もなくなるし一個一個無駄に立ち上げないといけない。
インスルメンツトラックでKontakt立ち上げつとOUTの1-2しか鳴らない。Sampltankはまったく音すら出ない。
マルチアウト音源はまるで昔のロジックみたいな仕様になって制限されてしまう。
SXとかの従来の方法でインストルメンツベイからやるのが自在にシェアできるからオレ的にしっくり来る。
Cubase4はその方法でもMidiトラック自動作成してくれるし手数をあまり感じなくなったけどね。
798 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/27(水) 02:23:33 ID:d8F3lbrU
HalionOneはCubase4.1で改善予定かも
それともHalion4との差別化?
ってHalion4発売予定あるのか
Halion1そこまでして使いたいかな?
ピッチ調整もピッチベンドレンジも弄れんし、いちいちトラック増えるごとに1台づつ立ち上げにゃあかん。
やっぱ他に持ってるその手の音源使うよ。
たしかにキューベ4は使いやすくなったな。
Loopブラウザが何気に素材探しで役立ってる。
いままでHDDに眠ってたオーディオファイルがいつの間にか並んでた。
一度カテゴリ別に整理してしまえば、すっげー楽そう。
確認君4.0のLevel2試したけどそんなに重い?うちじゃ30%前後だったよ
Xeon5150のデュアルにメモリ2GB、MOTU828mkIIでバッファ256
>>800 うちのQX6700と変わらないなLv2
平均27%くらいで一番ガツンと逝くとこで丁度30%に触れる感じ。
クアードだったらそんなものでしょ?
でもXeonの投稿がまだ無いからうpしたら良いと思うよ。
802 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/27(水) 05:45:26 ID:I2Hu5OST
うちのペン4の3Gだとレベル2どころかレベル1でさえ振り切ってまともな再生にならなかったよ。
最近のPCの性能とあまりにもかけ離れてるんだね。orz
そろそろ換え時かね。
>>802 Pen4の3Gならまだそこそこいけるでしょ。
CPU以外の別の部分にボトルネックがあるのでは?
おまいらお早う!
ではおやすみなさい
針湾てCPU食うくせにメモリはあんまり消費しないね。
HypersonicやSampletankはCPUもメモリのどっちも軽いのは、
最小限のサンプルサイズで効率よく音を上手く作ってるからだろうな。
針湾はYAMHAの波形を無理やり移植させてバランスを損ねてるカンジ
おまけに1つだけ立ち上げて効率的にマルチパートも出来ないから更に重くなるんだな。
中途半端なものにせず、本格的なのだと有料てカンジ。
別に音は気に入らないわけでもないが、使う事はあまりなさそうだ。
806 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/27(水) 09:53:46 ID:YHfV/GWR
stdio4の針湾プリセット300位しかないのは仕様?
600って書いてあったのに。。。
807 :
796:2006/12/27(水) 10:32:06 ID:UbH7e90u
>>797 ありがとう、マニュアルに明確には書かれてなかったので疑問だった
すっきりしたよ、しかしこれは仕様変更して欲しいなあ
>>806 Studio4が300でCubase4が600ぐらいちゃうのん?
都合によりブラウザで見てるんだが、↓こんな表示が出た。おまいら・・・
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
■■■ハレンチ☆パンチ統一スレPart9■■■ [芸能]
おいおいおいおいおいおいおいw
俺は見てねーーーよおおおおおおwwww
俺はこのキューべ以外のお気に入りは全部市況1ばっかだし。
つうか俺もHTのPEN4の3.2だ。DUOとかそろそろ気になってはいるが・・・・買い時か?
俺なんか、もう9回も4へのUP仮登録してるが毎回「受付出来ませんでした」ってくる
そろそろ電話すべきだろうか。
>>811 来年クアッドコアが出るから、
デュアルコアの製品はもう少し安くなるまで待って良いだろ
cubase5からSE3への変更は幸せになれますか?
いつもオーディオ8〜12トラック、MIDI4〜6トラックくらいなんですが。
何が一番変わるんだろう?
使い勝手?安定性?音質?軽かったりするのかな?
SE3の次の製品出ないのかな?
いまSE3買うかどうか迷う
次が出るとしてもかなり先かもしれないしな
>>814 キューべ5からだったら何もかもが驚きだと思う。軽い、音いい、サクサク。
つうかどうすべ・・・・・・勢いでWAVELAB6を注文しちゃったべ・・・・・・・・・・・・・
使いこなせるのか俺に
>>816 個人的には買わない方がいい思う。
バージョンアップの時期に前のバージョンかって得したことない。
>>813 来年頭にクアッドのQXシリーズの下のラインアップが出て、
それがQ2になると早速値下げするらしいね。
5万くらいでクアッド買えるようになるから
いまのCore2Duoは繋ぎ程度で考えてもいいかも。
どうせ安くなったQXシリーズにすぐ買い換えるだろうし。
>>817 Wavelabはっきりイって要らんで?
マスタリングもCubase内で完結できるし
>>818 やっぱりそうだよな
一応ケークウォークとcubaseLEは持ってるから
しばらくは様子見するかな
>>820 個人的にはそれは言い過ぎたと思う 常識的に考えて
次がSE4としたら、機能的にどこまで搭載してくれるだろうか?
10まで続いたら、SEXになるのかな?
うまい
826 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/27(水) 17:20:54 ID:1jzkPo6r
>>818 バージョンアップ直前にSX3を中古未登録5万で買った。
でそれを11月に登録して4にVer.UP。57500円で4が手に入った。
送料とかあわせるともうちょっとだが・・・
一概に言えんぞw
貧乏人の会話ばっかりだね。
寒気がする。
>>827 おばさんスレだしw
そんな僅かなことで損とか得を言うなら
知り合いに頼んでアカデミック版買えばいいじゃん。
>>820 おいおい本当にマスタリング分かってんのかな?
Cubaseでは出来ない部分をWavelabでやるんだよ。
まったく目的の違うソフトだしCuibaseで音圧稼ぐのとはわけが違う。
Cubaseで業務レベルの最後までは難しい。
あのバーニングランドマンでも64bit環境でWavelab使ってるくらいだ。
830 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/27(水) 18:05:48 ID:1jzkPo6r
>>827 >>828 え?5万も平気で捨てられるほど金持ちなの???
悪寒がするわw
それだけ金持ちならヴァージョンアップもしないで新規、新規、なんだろうね
すごいな!!!!
>>819 欲しい時に買えばいい
Core2Duoはいずれサブにすればいい。
今でもバカ安いし誰でも買える。
とQX6700餅のオレは言う。
>>830 それを言い出すと。
今ここで針Oneがどうとか言ってるCubase4ユーザーが皆金もちになってしまう
Cubase4を買うだけで金持ちって単語が出るような時代になったんだね。
一昔前はDTMに一桁違いの金がかかってたのに。
新規ってことか
ゴメンソ
Cubase4のインストトラック使うと
マキコン+NIのプラグインがうまく制御できないな。
ボリュームフェーダー動かすとベンドがかかってしまう。
俺はインストCH使わないで、以前のようにMidiトラックにアサインして使ってる
インストCHで扱えるものもHalionOneみたいな仕様の単純なものに限られるしな。
それに今使ってるVSTiが見下ろしで把握しにくい。
836 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/27(水) 20:01:38 ID:57ibWxSw
WinXPでcubase4なんですけど、普通に使用できてたのが、メールとか他のアプリケーション触ってて、cubaseに戻ってくると、何故か音が出なくなった・・・設定はあってるはずなのに。なぜなんでしょうか。助けてください
オーディオポートが終了不完全じゃねーの?
再起動すると直るんじゃない?
838 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/27(水) 20:18:42 ID:57ibWxSw
再起動したりインストールしなおしたけど直らん・・・;;
IFかMixerとか壊れたんじゃないか
つうかビットが出たがみんなレートは何で使ってるの?44.1だよね?
>>840 そんなの好きなの選択しなさいよ。
人によって違うんだから
それってトラブってるって話?どっち?
他のデジタル機器と接続してワードをかけてるならそのレートにあわす。
機器同士が違うレートなら再生も異常になるから統一。。
アナログだと関係ない。
もしかして前のプロジェクトと違うレートのプロジェクトを開いた場合は変更のアラートは出るけど、
そういったレベルの話をまさか今更言ってないよね?
どういう環境で何をしてるのか知らないから今は適当にしか答えられない。
>>838 個人トラブルくらいでいちいち書き込んで何をしたいんだ?
他人に協力を求めるなら、オーディオ環境を書かないと信頼性のない答えしかかえってこないと思う。
>>841 何お前w
何こいつ
すげえなこいつ
こんなのがいるのか世の中に
すげえな
驚いた
何こいつ
いやあ凄い
いやあ驚いた
腹抱えてワロタ
オレはちょっとした問題でも2chで助けてもらってきたから
出来るだけこういった質問・相談には協力したいけどなぁ
844 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/27(水) 21:50:59 ID:wv8L8h+P
>>841 レートは何だ?って聞いてるんだから、96だとか44.1だとか答えろよ
嫌ならいちいち2chくんなよ願い下げだろうがこっちから
>>844 てか特定レートで答えてどうなるんだよ。w
ケースバイケースでそんなん様々だろ
お前おかしいんと違うか?
846 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/27(水) 22:03:17 ID:wv8L8h+P
ID変えて必死になんなよw速攻割れてるし。
つうかそういうのどうでもいいじゃん
お前が何を使ってるか言えばいいんだよ。 わからんのか ひょっとして
そもそも>840がわけのわからん
「つうかビットが出たが」が何が意味不明レートとは話が別だし。w
Wavelabって何に使うの?
849 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/27(水) 22:09:18 ID:wv8L8h+P
>>848 ミックスダウンして必死こいて完成した2ミックスに魔法をかけて アマチュア→プロ にするもの
いわゆるマスタリングツール
>>848 普通プロは個人でマスタリングなんかしないでマスタリングエンジニアにお願いするワケだけど。
個人でもそれに近いレベルにしたい人はそういったソフトがほしいかもしれない。
でも、使いこなすのは素人には、かなーり難しいと思う。
分かりやすく書くと
ほらアマの焼いたCDは音圧が小さいとかよく言うじゃない?
そりゃそうだ。
いわゆる市販のCDみたいに音圧稼ぐにはCubaseじゃ限界があるし詰めてもクリップする。
L1とか刺してもDAWソフト上じゃ限界がある。目的が違う。
そこでWablabの登場って感じ。
Wablabだとそれが市販CDレベルまで作りこむ事が出来る。
デカいレベルのCD作りたいなら買いかもね。
>>834 WinXP+MIDEX8だが、そんな問題起きてない。
NIのアプリ挿してるインストトラックのMIDI入力が、ALLとかになってんじゃね?
WaveLabって高いけどSoundForgeと性能が違うの
サラウンドとか必要ないんだけど
高いか安いかは使う人しだい
855 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/27(水) 22:38:01 ID:wv8L8h+P
>>851 お前って何か癖があって鼻につくな。
嫌われるタイプだな確実に。
ネット上でも嫌われるとなると実社会では犯罪者寸前だな。
そもそもCDをプレスするような金儲け目的の場合は素直にマスタリングはプロに依頼する。
アマチュアからプロまで機材としてこのアプリは使われてるし。
音圧だけではない。細かいノイズ消しやトラックの細かい調整まで出来るじゃん。
それに簡単だし。操作なんか三日で覚える。
何が大事かって最終的なモニターからの音を判断する耳。
これが我々には限界も経験も無いからプレスん時はプロに任すし。
普段は自分の耳でもいいんじゃね。
通すだけで全然仕上がり違う。馴染むし。
>>855 何で怒るの?
使いこなすの難しいっていうのは、お前の言う経験の部分なのは当然よ。
マスタリングエンジニアに別になりたいわけじゃないし
専門家じゃないからから普通にマスタリングスタジオに持ち込むのが正解
それで異論ないよ。
>>851 CD用の音ならQやヌエもWaveLabも作り込める先は同じ。
何が違うのか具体的に説明してみなよw
Wavelabだと市販レベルまでって…アホw?誰かの受け売り?
PQうったりDDP出力はDAWじゃできないけど音とは関係ない。
噛み付き魔
ID:uvr+qONw=ID:wv8L8h+P
859 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/27(水) 22:55:35 ID:wv8L8h+P
>>856 お前のその文が人を馬鹿にしてんだよって。ネット上は相手が誰か分からないから
質問だけ見て判断して態度変えてるだろ君。そういう奴はこういう2chみたいな所ではボロカスだわな。
そうでもしないと秩序が保てないわけ。匿名だけにね、それなりにやってもらわないと消されるわけ。
860 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/27(水) 22:56:58 ID:wv8L8h+P
>>857 君は奴より遥かにレベルが低い事は確かだ
奴の態度は気に食わないが君みたいな無知で攻撃的なのは最悪だよ。
出直せ
861 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/27(水) 23:00:58 ID:KEY7BDue
早く冬休み終わらないかな
>>589 はいはい
ぼくレベル低いよ。TVが何で写るのかも知りません。
やっぱりマスタリングについてはレベルの高いあなたが全て答えるべき事。
それでいいと思います。
ID:wv8L8h+P
あんた今日のトップ賞
Wavelabの秘密説明してくれ!
ID:wv8L8h+Pの人気に嫉妬
どこが人気者?
そこらの貧乏ごろつき野郎だろう!wwwwwwwww
L3挿してプリセットからフェーダー下げてきゃ誰でもプロじゃん クッチャクッチャ
868 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/27(水) 23:26:35 ID:5ob2MvDI
荒れてんなぁ 糞ども
869 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/27(水) 23:26:56 ID:wv8L8h+P
>>866 みたいに2ch自体に慣れてない童貞ばっかっていうのがここの前提なんだなって良く分かった。
話にならん
ここくさいね
WaveLabのこと聞いたらこんな流れにww
でも少し勉強になりました
でなんて読むの?ウエーブラボ?
昔代理店の人がウェーブラブって言ってたような記憶が。
ワベラブ
せっかく人気者に仕立て上げられのたに
ID:wv8L8h+Pは臭い捨て台詞を残してこの世を去った。
これだから世間様の長期休暇は嫌いなんだ
インストトラックはステレオ使用の音源を早く出したい人向きだな。
従来やり方でも4の場合Midiトラックをすぐに作ってくれるようになったから、どっちでやってもそう変わらないね。
俺的にはいろいろと融通の利く後者かな。
879 :
820:2006/12/28(木) 09:37:31 ID:sM0qpGSB
>>829 Cubase内でマスタリングできんやつはWavelab使っても無理じゃろ?
バーニングランドマンとか言われても聞いたことないっすよ。
880 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/28(木) 10:15:08 ID:pEGpW+Ak
いやあ、皆様のお陰でやっと仮登録通過、本申し込み完了しますた!
が、しかし!!!!!!!!!
DVDも注文したんだが、ダラダラとエラーの連発で日が伸びたので
特別価格ではなくなってた!!!(26日まで
師ね YAMAHA
cubaseとacidの組み合わせってどんな感じですか?
882 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/28(木) 12:13:44 ID:HpZYR+PP
おい馬鹿ども、4にうpしたか?
883 :
馬鹿:2006/12/28(木) 12:45:32 ID:4oQj7l0t
アップしたポー(^*^)
884 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/28(木) 13:26:20 ID:z+NL2Rwd
空気待ちで〜す('-^*)/
割れはアップできませんが何か?
>>881 あまり意味ないとおもいまつ
ACIDファイルそのままCubase4のLoopブラウザーからオーディオトラックにドラッグで読みこんでティンポもついてくるし。
ACIDの機能で他に何を求めるんだろう?
あれ、Cubaseってアシッドライクにループ扱えたの?
使えるっぽ。
>>887 アシッ大豆されてるファイルはそのまんま貼ればいけますよ。
アシッ大豆されてないLoopのァイルはそのオリジナルBPMを入力すればアシッ大豆された状態と同じに扱える。
これは3でも出来ます。
確かにCubase4でLoopブラウザーは音選びのプレビューが便利なんですど、
ACIDのようにプロジェクト再生中に、プレビューしながらLoopがついてくる感じではないです。
再生中にプレビューした場合はそっちに切り替わるので。
ただしLoopのジャンルやカテゴリーネタ整理駕できる点に関して4は楽だと思います。
891 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/28(木) 14:02:18 ID:5NEUFhPX
cubaseもアシッダイズされたファイル読み込めるんですね
参考になりました
ぬるっぽ
893 :
890:2006/12/28(木) 14:29:25 ID:O3//k3WD
>確かにCubase4でLoopブラウザーは音選びのプレビューが便利なんですど
↑これ、今Loopブラウザーで今やってみたらこれもバッチリ出来ました。
タグエディットでTempoとFollowTempoをONを入れてやるだけでいけました。
それまでタグエディットでFollowTempoを表示にしてなかったわ。
てことはLoopブラウザーでアシッ大豆ファイルも簡単に出来るようになったわけだな。
SX3だといちいちオーディオエディター開いてやってたのが簡単に出来るようになったってことだね。
一度タグにTempoとFollowTempoオンに書き換えればアシッ大豆ファイルとしてドラッグだけで使えるわ。
コメントも打てるし
こりゃいいわ。w
894 :
890:2006/12/28(木) 14:33:04 ID:O3//k3WD
X確かにCubase4でLoopブラウザーは音選びのプレビューが便利なんですど
○ACIDのようにプロジェクト再生中に、プレビューしながらLoopがついてくる感じではないです。
↑
これが出来たって事です。スマソ
895 :
890:2006/12/28(木) 14:46:59 ID:O3//k3WD
とゆーかTempo情報入れなくてもタグにFollowTempoオンうぃ書くだけでバッチリいくファイルもいっぱいありました。
>>894 おお出来た!
ループブラウザめちゃ簡単だな。
ファイル整理しよっと。
Cubase4になってからトータルパフォーマンス上がってない?
CPUメータが90%ピタリくらいでもノイズ出ないし良く伸びる希ガス。
それってCubase3使ってた頃のPCがAthlon3400+で今C2D6600だから?
yes
C2Dは100%ギリギリまでいっても音トビもノイズもほとんど発生しない
それ以外のCPUだと80%過ぎたあたりから怪しくなってくる
899 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/28(木) 16:53:38 ID:HpZYR+PP
C2Dとathlon x2だったらどっちがいいの?
数ヶ月前だったらまだ使えた釣り餌だな
全然進歩しないLogicからcubase4に乗り換えた。
なにこれ、使いやすすぎ、トラックのレーン表示とか最高なんすけど。
てかオーディオの扱いが神だわ、破壊編集した波形の処理を履歴で直したりとか
間の一個の処理だけ無くしたりとか神すぎるわ、てかLogic駄目過ぎ設計古臭すぎ。
うんでもね、単純にトラックをパラしたいときはLogicでAUX受けは便利だったなとか、
Cubaseって古いグループに信号送れないの?とかソフトシンセのホストオートメーション
とMIDIを別トラックで扱わなきゃいけないんだとか、MIDIの選択コマンド少なすぎね?とか
ウインドウリンク無いんだとかとか色々不満が出てくるよ。
両方使いこなす程どっちもどっちって思える。ちょっと触るくらいだと
Cubaseのほうが圧倒的に良く出来てるように感じるけどね。
まあオフラインプロセス&ヒストリー最高!ってのは激しく同意。
>>901 >間の一個の処理だけ無くしたりとか神すぎるわ
えー!Cubase4ってそんなUndoまで出来るん?
知らなかった・・・
904 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/28(木) 19:18:57 ID:z+NL2Rwd
ヤマハ金掛けて工作頑張ってんなw
カメオじゃここまでやれなかったもんなw
普通にCubase4にしとけ
907 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/28(木) 20:11:40 ID:JjIiGKaa
ぺっ!ぺっ!
警報発令
総員退避
ロジヲタきめぇ
911 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/28(木) 20:20:26 ID:JjIiGKaa
滝汗(汗
>>901の流れをふまえた客観的な比較は駄目なんですかね(汗
でも
>>901のようなCUBASEマンセーの書き込みなら
Logicが出てきてもいいんですか?
ここは本当におかしなスッドレですね(汗
>>907 つーかその日本語吹き替えが親切杉。
YAMAHAも日本企業なんだから、
Cu4のページにあるのもこれくらいのことはして欲しい。
ハゲさんは
定期的に路地の宣伝に来るわけだけど。
何年も無職になってまで宣伝に必死なのは分かるけど、
もうお前さんは歳なんだから、そろそろ引退しなよ。
滝汁はもう出つくしただろ。ハッハッハ
915 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/28(木) 22:55:11 ID:gg0X+SMu
まあスルーの前に一回だけ言わせてくれ
ロジック基地外ってマジで終わってるな
これが逆に、キューべの仕込みで、ロジックのイメージ破壊活動だとしたら
とんでもない頭脳派だよなw
ま、そんなこと考えてたら人間不信になるのでやめとくか
おやすみ
俺年内4、間に合わないよ 欝
FC Soundtrack Proのネタ書きたさに自演を仕込んでたとすれば頭脳犯だよね。
でもSoundtrack Proを路地ネタで騒いでるのはあの人しか2ちゃんには居ないので特定は安易。
基地外行為をする輩がいてはマカーにはマイナスイメージだ。
4が出てからハゲ常駐ROMでスキあらばって感じですね。
こんなCubaseが気になって眠れないCubaseストーカーのロジカーはいつも癒されない状態なんでしょうね。
ヌイてきなよ。w
WinからMacに移行したのでキーコマンドやVSTコネクションのプリセットをエクスポートして、Macに読み込ませたいのですが、
どうやってエクスポートすれば良いのでしょうか?
(´・ω・`)知らんがな
俺もMAC移行考えてるんだよなあ
キューベースが好きだし絶対にロジは使わんがw
(´・ω・`)知らんがな
いちいちそんなカキコして焦らなくてもいいのに>37歳ハゲマカー
>>922 俺のこと?
MAC考えてると書いただけで禿マカー扱いかよ・・
WIN以外は全員荒らし扱いだったらスレタイに入れとけよ、マジで。
9
>>23 ちがう、工作員の人の事だけど
何で自分のことだと思ったの?
>>922 あっ その人知ってる。
CubaseMagicに大量スパムを投稿して閉鎖に追い込んだ犯人でしょ?
>>924 そうなんだ、スマソです
MAC移行の話を書いた俺の直後に書いてあったもんで。
因みに俺は98SEの頃までは同時にG4も使っていたけど
ここ2年はopでWINだけだったんだよね。
今後VISTAが主流になる頃に、どっちにするか再考しようと思ってたもので。
もちろんDAWはキューベースだけど。
WINはパーツの選択肢が多くて良いんだがOS周りで余計な労力を要するし面倒すぎる。
選択肢も無く単純なMACの方がそういう苦労が少ないからね。
▲,,▲
YAMAHA ∩・_・`)★
∧ ∧ ヽ つ
/ ヽ‐‐ ヽ し‐ヽ_)
彡 ヽ / ̄ ̄\
.彡 ★ ★ /ヽ、___ノ| お前ら
.彡 ( l/⌒( i " i | ./ ハゲマカは嘘つきだから騙されんな
ヾヾ彡 ヽ | | i | i > 何度も同じフレイズを口にしてるので俺はわかる。
ゞ","",,ヽ ヽ l / ヽ | i ″) いや手口に慣れた。wwwwwww
ヾ ,, ,, ヽ. ( o o) ノ | i i .丿 今はドザの振りして次のネタのイントロダクションの準備段階←いまココ
/ヾ ,, ,,ヽ ( / )/ | ‖i /
| ヾ ,,,, ヽ "──"" ノ(/| ii | )
ヽ ヾ ,, ,, ,,.ヽ ノ ./ .|__ii___|ヽ
ヽ ヾ ,,, ,, \ / i⌒( ̄ ~ |
/ )==(○)==( ヽ- ̄ ̄ /
(⌒-/",,--______-- ",, ヽ ゝ─-- /
.(__/ヾヾヾ ,,, ,,, ,,-ゞヾ/ ヽ.,,_,,/
ヽ( ソ""""\ ヽ i_/
<(⌒""`--.,__) /ヽ )
<(~`─" \ (~ /
<(_,,,__,,,, ) \  ̄ゝ
 ̄""" ヽ.,,__ゝ
>>927 げっ、専用スレがあったのか・・・
明らかにスレ違いでしたね、重ね重ねスマソ。
>>928 そもそも騙すとか騙されるとかの話じゃないだろう。
ハゲマカが幾らここでMACやロジを褒めたって現状に満足してる奴にとっては
MACもロジも全く無縁の話であって騙されるも糞もない。
このスレの住人のスルー力のなさには辟易する。
>>929 最後の3行がよけいだったかも?
もうちっと余裕見せたほうが誰も敵にすることもなく去っていけるよ。
ハゲは秋田。カエレ
ねえCubase4の話してよ。
>>931 いや、去るつもりはないよ。当分まだWINなんで。
とか書いたらまた単発IDで反応がわんさかあるんだろうな・・めんどくさ。
>>932 十分出てるやん。
ハゲがここでカキコするパターン
1)ドザやキューベーサーのふりして紛れ込む (場合によってソナラーもありえる)
2)ID変えながらキッカケ作ってAppleの広告にもっていく
3)同様にロジックの話題を振るキッカケを作り、言いたいことを回り道して書き込む
4)つまらない滝汁キャラでゴミレスを稼ぐ
5)「Cubase⇔Logic乗り換えます」系はもっとも熱い
6)IDを2個で同時に自問自答の自演が大好き。
>933
おまえもうキューベースやめたら? ゆーか音楽も チンカス
↓さあどーぞ
ID変えないだけでも成長しましたな。
しょっちゅうID変えてるお前にしては言うな。
Q掲示板は音楽やDAWネタよりも煽りの方が盛り上がるんだなw
マジで音楽止めれば?ま、まともに作ってない無い奴ばかりだろうけど>>Qユーザー
>とか書いたらまた単発IDで反応がわんさかあるんだろうな・・めんどくさ。
>ID変えないだけでも成長しましたな。
↑この行さえ無ければ貴キミがハゲと思わないで嫁たかも?
あっちの鬼ごっこで良く見かけた台詞だもん。
気に障ったらゴメソよ。
もうパターン見抜かれてる wwwwww
7)も追加してくれ
質問系、論議意外で固定IDでしつこく居座るのも病気の定番ハゲ
( ^ω^ )ID:LPemgRN1
何でいまさらQスレにまで来てバカが、、、、、
最初からチョンバレなのにドサに扮し乗り換えアピールするんだろうな。わざとらしい
もう出尽くしたやり口だもんな。ハゲ焦り杉、いや頭悪杉る。
ここじゃ「○○なんだが、、、」○○で少とし褒めるか同胞っぽい言葉の後にドバーと叩いて締めくくるパターンが最近大杉。
だから「またこいつか」と思ったら最後の1〜2行だけ読むだけで感情が透ける。
バレたくなければ、もっと建設的な事に没頭してわざわざ書き込まないことだ。
男は自分や家族の為に仕事に没頭するのがいいよ。ホント
バカやってたら「お前のオプ画像今の書き込みと一緒に晒してみろ!」と最後に追い詰められるだけなのに。
なんだかんだいってやっぱ人気者だねw
ジェラシー
945 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/29(金) 09:10:40 ID:UaG9SIYS
ハゲマカの迷言集@
@昨日は監督に怒られましたので今日こそ汚名挽回しようと思います(汗
A現に「ハゲ」と言われたら私は憤慨していました。
そしてこう思っていた。
「ハゲて居ても何も悪い事はない。悪いのは『ハゲ』と罵る人物だ」
でも心の中では分かっています。
やっぱりハゲてしまった自分が悪いのです。ハゲは欠点ですから。
Bそうです。私はハゲています。それがどうしたのですか。
みなさんどんどん言えばいいのです。ハゲと。
C私も何度「ハゲてさえいなければ」と思った事か。
Dこれまで紆余曲折がありました。
ありのままの自分の欠点を受け入れる事が出来ず、オーダメードしました。
カツラです。
かなり高かったのですが、分割払いで購入しました。
ところが維持費が思ったよりかかる上、定期的に新品と交換する事が必要でした。
そんな話は聞いてないと言っても後の祭りで自己破産しました。
しかし自己破産しても返済は続いています。
ですが現場監督に出会ってからというもの私の人生は変わりました。
とても親切にしていただき、
「ハゲていてもいいじゃない、いんげんだもの」という境地にたどり着けました。
Eたしかに私は中年なのに童貞です。
それが何か悪いのですか?
>>945 ハゲマカは嘘ばかりで価値のある書き込みは無いね。
さすが日雇い道路工事中学中退チビデブ童貞Mac信者嘘つきハゲだね。
G3とMA-5もそろそろ買い換えたら?
でもお金ないか。日雇いの道路工事だもんね。
俺も禿げちゃってさ・・・スキンにしてるけどそんなに悩むほどのことはないぞ?w
ちゃんと綺麗にしておけばw