VSTBridgeの変換通すと、ほとんどのプラグインはまともに動かないと思う。 CS40のUB化はさすがにもう無理だと思うから、後はCubase側の変換精度が 上がる事を期待するしかないんじゃないかな。。。
578 :
576 :2008/11/29(土) 21:10:57 ID:k+Xb6D8v
一度は動くところが、よけいに悔しいんですよね。 バージョンアップ待ちですか・・・ VST Bridgeを再接続させる方法はないんでしょうか?
579 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/12/03(水) 22:24:19 ID:EHVwYKBx
VST Bridgeがバージョンアップされることはないんじゃないか? PPC用のプラグインでしか必要ないものの精度を上げる理由がないだろ。 スタインバーグとしては、やるだけやったが完璧を求めるな、ってこと だと思うけどな。本来は動かなくて当たり前のもんなんだから。
580 :
576 :2008/12/04(木) 11:32:04 ID:myviYy4r
ヤマハからのメール返答が有ったのでお知らせ。 cs40はintel macに正式対応していないので、 解決方法について案内できる情報がない。 ということです。 結局、何もわからないままです。 せめてVst Bridgeだけを再起動させる方法でもあればいいんですが・・・
...mac pro高いなorz
>>581 高いけど安定してるし音静かでいいよ
初代だけど当分いけそう
SX3のプラグインをSXで使いたいのですが、いろいろ試しても上手くいきません。 どうすればSX3のプラグインをSXで使うことが出来ますか?
さっき4.5にうpして、VST Sound Collectionも入れてみたんだけど Halion oneでYamaha s90esとSR one soundzを読込め無いんだけど なんでだろ?
サポートのページに書いてある方法を試してみた?
4からCubase5うpグレいくらになるかな? 19800円くらいでお願いしたい
ほしゅ
ホシュ
Cubase5でcarbonからcocoaに変わるって 書いてあったけど、それってどんな意味が あるの? 良い事なの?
Intel版Mac OS Xに最適化されたってことになるんだろうな、 オレもあまり詳しくはないけど CFM Carbonのアプリケーションはネイティブで動かす訳じゃなく、 Rosettaと呼ばれる環境の上で動作する。 cocoaになったら、Rosetta上で動いていたアプリが 直接動くようになるから、動作が速くなるだろうね。 ごめんな、不親切なレスで
>>591 ありがとう。
どうやら、IntelMacにはめでたい事なんだね
いや、Rosettaで動いてしまうCFM CarbonはOS8〜9とOSXに対応したPPC用 CubaseはOSX用のMach-O CarbonでUniversal Binary。既にIntelネイティブだよ。 Cocoa化するメリットは主に64bit対応のため。Carbonでは64bitAPIは用意されてないから。 Cubase5のOSX版は完全64bitでは無いけど、SnowLeoの後に64bit化されるそうだ。
そうなんだ、フォローありがとう。
595 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/14(土) 03:26:51 ID:cpP1IBcl
macにWindowsXPを入れてCubaseSXをその上で走らせつつAutoTuneも入れて使うべきか それはヤメて、Cubase5にアップしてmacOS上に入れてCubase5に入ってるピッチ修正機能を使うべきか 迷ってます。 Cubase5のピッチ修正の能力と使い勝手次第なんですけどね。。。
>>595 BootcampってことはIntelだよね。しかもSXじゃ動作環境外の要素が多すぎる。
金かからないなら試してもいいかもしれんが、何か追加で買うならやめといた方がいいよ。
みんな放置してたのに、反省するように
>>595 ん?じゃあ今はIntel Mac上でRosettaのSXを使ってるのか?
謎だ。。。
599 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/15(日) 00:54:33 ID:rXVp7IJh
ミキサーのオーディオトラックみてるとパン設定の部分がno pannerとなっててパン設定ができないんですが これはどういう時にそんな設定になってしまうんでしょうか? 素朴な疑問ですいません
600 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/15(日) 10:24:30 ID:tJaiHVBP
602 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/17(火) 19:41:01 ID:r2lpTnQ4
最近SX2からCu4にアップグレードして、 昔のVST5時代のプラグインを追加した所、 JX16が表示すらされなくなってしまいました。 ほかのA1やcs40、lm-9などは表示されるのに・・・ intelになったのでうまく動かないのでしょうか? プラグインを入れる場所も変えてみましたが、効果なしでした。 何か対処方法は有りませんか? ちなみに環境は MBP 2.53G OS 10.5.6 Cubaseは4.5.2.274 です。
>>602 そりゃいくらなんでも古すぎだろ。他のが認識してることの方が
驚き。使えたとしてもRosettaだからいつ落ちるか怖くて仕方ない。
新MacProで使った人いますか? パフォーマンスはどんな感じ?
Mac板みてきたけど 新Proは、賛否両論でよくわからんかたw
ドサ上がりなのか、ドサなのかしらんが CPUの値段=コストパフォーマンスみたいな こと言ってるねw 多分、このスレで5のレポが出てくるのは 大分先だと思うよ。 4が出たときも、全然ノー反応だったし。 みんな環境が整うまで移行しないし。 すぐSnowLeopard出るしね。
5.01来たね といいつつ、まだ4.5な俺
Cubase5にうpした人に質問 レイテンシーは相変わらず? メーターぷるぷるで突然赤ランプ? 少しは、改善したのだろうか。。。
それって、AIとドライバーの問題が大きいんじゃないの
5は重くなった? iMacなので、あまり重いと困る
611 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/05/03(日) 00:47:38 ID:NqT9DiL4
Cubase SX3のMIDIのエラーで困っています。 iBookG4 1.33GHz 10.4.11、Cubase SX3最終バージョン、FA-66、音源MU80です。 昔買ったり集めたりしたSMFファイルをSX3で読み込み、FA-66のMIDI-OUTに 繋いだMU80で再生すると、頻繁に音が途切れたり、Illegal DATAと表示されます。 iBookのパフォーマンスを最大にしたりファイル共有をオフにしたりしましたが改善 されません。FA-66はACアダプタで動作させています。 またPM8500+Cubase VST3.5 +MU80(シリアル直結)では問題ありません。 SX3にそのような不具合はあったのでしょうか?ちなみにOSの新規インストール もやってみました。 それでなければ後はFA-66の故障かなとも思いUSBのMIDIインターフェースの 購入も考えております。長文申し訳ありませんがアドバイスお願いします。
多分、CoreAudioとCubaseのMIDIの何かとyamaha関連
があたっているとか。
はじめにPRAMクリアをしてみる
だめなら
PMUのリセット
http://support.apple.com/kb/HT1431?viewlocale=ja_JP これでだめなら最終手段・自己責任で・・
まずは、ルートハードディスクから、ライブラリーを開いて
プレファレンスを開いてCubase関連のプリセットをすべて
削除。(バックアップは必要)コアオーディオ関連も削除
yamaha関連の何かが入っているのであれば削除
特にスタジオマネージャー系
同様に、ユーザーからライブラリーを開いて関連を削除
ここまでで
yamaha系の何かがそこにある場合(ラジオプレーヤーなど)
ソフトを削除
さらにアプリケーションサポートからyamaha関連を削除
ルートハードディスクのライブラリーから
RECEIPSフォルダーを開き同様に削除
Fontを開いてyamaha関連を削除
ファインダーメニューからフォルダーへ移動を選んで
/usr/lib
yamaha関連を選んで(機種名とかyamahaとか関連あるものを探す)
削除
ゴミ箱に放り込んであるものを消してPramクリアで起動
連投すまん アプリケーションサポート AUDIO 内のyamaha関連も削除
614 :
611 :2009/05/05(火) 23:33:58 ID:sJjISDXg
レスありがとうございます。
結論から申し上げると治りました!!(多分)今のところ正常に再生できてます。
うれしー!ハードウェア(MU80)の不調らしかったです。
PRAMクリアでやや改善。PMUリセットでは変わらず。最終手段にいくのが怖かったので
まずCubaseの.plistを削除。しかし状態は悪化。Audio MDI設定のテストでもIllegal Data!
頻発。Cubaseは関係無いのかなと思い一晩放置。
ケーブルを繋いだり外したり、MU80のリセットとか試行錯誤。で気付いたのがMU80の
デモソングが正常に再生されない事を発見。これはMU80が壊れてるんじゃ。。。
結局デモソングがきちんと再生できるようになるまでリセットしたりPM8500から再生
させたりしてみてみました。
で、iBookに戻ってAudioMIDI設定のテストでエラーが出ないのを確認し、Cubaseで再生。
をを、音が途切れないし、Illegal Data!も出ない!5〜6曲再生してエラー出ず。感動。
MU80、まるでアナログ機器のよう。Cubaseを疑って申し訳ないっす。
>>612 さん。アドバイスありがとうございました。まさかこんな結論になるとは。すみません。
でもCubaseのいろいろなファイルのありかを見れて勉強になりました。
お騒がせしました。それでは失礼します。
はがきが来た。 MySteinbergにSteinberg Key登録 12桁の英数字が最初分からなかった( ;
616 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/07/16(木) 06:55:32 ID:u9DWGnwn
今、G5のquadでcubase4使ってるんですけど、 若干パワー不足&cubase5にアップグレードしたいっていう事もあってmac proに移行しようかなって思ってます。。 ここの住人でmac proでcubase使ってる人に聞きたいんですけど、安定してるマシンはやっぱり Mac Pro (Early 2008)の方ですか? 最新型のmac proは、 BIOS 設定で Hyper-Threading を off にしていただくようお奨めします 新型 Mac Pro は Hyper-Threading を off にする事ができない為、現時点ではお奨めいたしません。 と公式のDAWコンポーネントに書いてあってあったので移行するとしたら、2008のmac proじゃないと ダメなのかなって思ったんです。
2009macpro使ってるけど、問題ないよ。サードは問題あるみたい。 インディペが認識しない。クリーンインストール必須。
618 :
616 :2009/07/17(金) 03:29:03 ID:fwQuXY09
レスありがとうございます! それってQuad-Coreの方でした? インディペは使ってないので問題無しです(笑) サードの方も使ってるソフトとか一個づつ調べていこうと思います♪
ほしゅ
スノレパ出たね〜 当然様子見(笑)
621 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/31(月) 14:13:57 ID:Uuk/RqIU
転売屋終わったな
スノレパ対応まだ?
捕手
625 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/11/23(月) 15:20:32 ID:pqDonw0t
本国サイトから The Cubase line of products will fully support both Windows 7 and Snow Leopard with an update release in mid-December 2009 for Cubase 5, Cubase Studio 5, Cubase Essential 5 and Cubase AI 5. This update will be a maintenance update to 5.1.1.
626 :
名無しサンプリング@48kHz :
2010/03/05(金) 00:41:59 ID:dtbKkxNE age