【ボーカル】ダイナミックマイク 3本目【楽器】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
引き続き語ってくださいな。

↓前スレ↓
【録音】ダイナミックマイク 2本目【カラオケ】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1118751522/

どうしても前スレ読みたかったらココで検索しる
http://makimo.to/2ch/index.html
2名無しサンプリング@48kHz:2006/11/07(火) 21:49:23 ID:QWlZMLxC
・有名所
SHURE
  SM58
  SM57
  Beta 58A
  Beta 57A
  55SH Series II(愛称・ガイコツ)
PG58
PG48

SENNHEUSER
  MD 421 II(愛称・クジラ)
  MD 441

Electro-Voice
  RE20

BEYER
  M 88 TG

AUDIX
  OM3

3名無しサンプリング@48kHz:2006/11/07(火) 21:50:03 ID:QWlZMLxC
・キック用

AKG
  D112

audio-technica
  ATM25

・若者向け安くてマイウ〜
Behringer
  XM8500

・・・・と、リストアップしてみた。
あと思い入れあるマイクとか、足りない所はフォローよろ。
4名無しサンプリング@48kHz:2006/11/11(土) 10:44:44 ID:wm5uqCtf
age
5名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 09:12:39 ID:gDlRL0Bd
宅録で使いたいんだけど、AT-VD6はこのスレ的にいかがな物?
ちょっと安すぎるかなぁ?
6名無しサンプリング@48kHz:2006/11/19(日) 09:04:28 ID:to6jGYgu
57,58辺りが
ヤフオクで安く出てるな
海外出品で・・・怖くて買えない・・・
7名無しサソプリング@48kHz:2006/11/26(日) 18:14:36 ID:k8FrpYp3
あれなんなんだろうな、評価見るとヤバイのも紛れてるらしいし・・・

あと、超過疎ってるからageるわ
8名無しサンプリング@48kHz:2006/12/01(金) 00:54:09 ID:Ur+NxgF0
E/Vの767aってどうですかね?
宅禄&ライブ(持ち込み)で使いたいなって思うんですが、音とかどんな感じですかね?
9名無しサンプリング@48kHz:2006/12/01(金) 12:26:00 ID:olTuQ32o

太くてヌケが良い
あんま関係ないけど出力が大きい。
私は好き、愛していると言っても過言ではない。

同シリーズの967も素晴らしい
声が細細でちっこいロックボーカルでも(居るんだコレが)
967さえあれば何とかなる。

録音にはどうでしょう?
現音忠実ってマイクでは全然無いよ。
10名無しサンプリング@48kHz:2006/12/01(金) 17:52:25 ID:olTuQ32o
>>6
ニセモノらしいですね・・・
11名無しサンプリング@48kHz:2006/12/01(金) 21:27:37 ID:xK90iVIQ
>>10
えっ、アレって偽物なの?
誰か買って確かめたのか?
12名無しサンプリング@48kHz:2006/12/02(土) 13:20:42 ID:/7Nd95v8
評価欄に有るよ。
mixiでも話題になってるし
わざわざ買って遊んでるみたい。
13名無しサンプリング@48kHz:2006/12/02(土) 13:48:49 ID:Zop3sD7H
>>12
偽物と分かっていて購入するとは・・・お金持ちだな。
ネタとして写真をうpしてくれないかなぁ。
もし本当に偽物なら、出品者に良い評価をあげている
初心者っぽい人達は可哀想だな。
14名無しサンプリング@48kHz:2006/12/11(月) 01:09:24 ID:HS7gaThW
オーテクのAE4100買おうと思ってるんだけどみんなどんな印象なんですか?
15名無しサンプリング@48kHz:2006/12/12(火) 11:27:24 ID:kO+rxw9Q
持ち込みで持ってこられたこと有るけど
あんま印象に無いな・・・
直前までBeta57使って直後にBeta57に戻したけど。
16名無しサンプリング@48kHz:2006/12/12(火) 16:09:51 ID:aXipuF1N
レスありがとうございます。Betaと比べてどうでしょう?特にダメマイクではないですかね?
17名無しサンプリング@48kHz:2006/12/12(火) 17:15:30 ID:kO+rxw9Q
あんま印象に無いんです、
特にダメではないと思います。
屋外のPA(アカペラグループ)でしたが。

歌い手さんはお気に入りのようでしたよ。
18名無しサンプリング@48kHz:2006/12/12(火) 17:31:06 ID:aXipuF1N
>>17 ありがとうございました。
19名無しサンプリング@48kHz:2006/12/13(水) 01:15:26 ID:GWsl9UDv
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/koyoxiao775?alocale=0jp&mode=1&apg=1

売っている商品は本物です、偽物ではない。
私は販売信用を重視する出品者です、その顧客がおっしゃったことは事実ではないと存じます。私はいつも誠心誠意に対応いたします。
20名無しサンプリング@48kHz:2006/12/13(水) 12:34:09 ID:y7N05TRR
>>19
中国からの出品かよ。
悪い評価もどんどん増えているし、中国名物のパチモン屋かな。
21名無しサンプリング@48kHz:2006/12/26(火) 14:50:05 ID:PoChQ6xe
バンドの練習をエア撮りしたいと思うんだが、安く上げるならやっぱり57かねぇ?
ダイナミックマイクにあまり期待することじゃないが・・・
22名無しサンプリング@48kHz:2006/12/26(火) 15:34:46 ID:PoChQ6xe
>>19
一星期中って言うのが受けた。一週間だろ!
23名無しサンプリング@48kHz:2006/12/27(水) 10:27:48 ID:01SLizF2
どこのスタジオでもエア録っていうと天井から57が2本ぶらさがってない?
俺の気のせいか?
24名無しサンプリング@48kHz:2006/12/27(水) 14:31:12 ID:bKaqavUu
>>21

ファンタム付のMTRあるならベリの安いコンデンサマイク二本買って立てたほうがいいんじゃね。
25名無しサンプリング@48kHz:2007/01/05(金) 11:10:12 ID:XCeg2aQ7
Beta57Aについてるマジックテープのひも(?)って、
いったい何に使うんでしょうか。
ひょっとしてシールド束ねるとか??
26名無しサンプリング@48kHz:2007/01/05(金) 11:13:53 ID:IMiKTSRN
>>25
そんなの付いてた?
どれのことだろう・・・、写真とかあればわかるかもだけど。
27名無しサンプリング@48kHz:2007/01/05(金) 12:20:51 ID:JYKw5aD5
>>25
そうマイクケーブルを束ねるのに使う。
28名無しサンプリング@48kHz:2007/01/09(火) 17:47:35 ID:MKboop58
3万用意できるなら、RODE NT4 とかどうよ?
コンデンサだけど、ファンタムでも電池でも動くよ。
さすがにオフマイクの音がダイナミックよりもいい。
ただし吹かれに弱いので無風時の屋外&屋内専用。
29名無しサンプリング@48kHz:2007/01/09(火) 22:28:39 ID:MKboop58
ヤフオクで、上海のSM58がすげえ値上がりしてる。
1本の落札価格2,400円+送金手数料+EMS送料1,800円。
つい2日前までは1,000円ぽっきりで落ちてたのに、今や右肩上がりで本物の半値に迫る勢いだwww
というか4,000円もあったら地元の電器店でそこそこのカラオケマイク買えるだろうと…。
30名無しサンプリング@48kHz:2007/01/09(火) 22:43:45 ID:kHr3bVAP
4000円あったらXM8500買うわ
31名無しサンプリング@48kHz:2007/01/10(水) 00:25:49 ID:qO3g4m8e
コンデンサスレ移行しますた。

【U87】コンデンサマイク8本目【414】
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1168356280/
32名無しサンプリング@48kHz:2007/01/10(水) 13:19:57 ID:eu1Y00yh
屋外で取るならどれが良い?安く上げたいです。
現状録音機材が何もありません。H4よりいいものはないかな?
3万はさすがに高い。。オーディオテクニカの安いのがいいかな?
33名無しサンプリング@48kHz:2007/01/11(木) 17:38:25 ID:MhueCfrC
JTSの製品を使われた方はいらっしゃいますか?
サウンドハウスでえらい勧めっぷりですが…。
いわゆるカラオケマイクよりマシそうなら、設備用に3〜4本買っちゃおうかと…。


それと、市販されている中で最も高感度なダイナミックマイクは、ゼンハイザーのMD441でしょうか…?
全然違いますか…?
34名無しサンプリング@48kHz:2007/01/11(木) 23:28:23 ID:0LxOBw8o
>>33 に便乗質問ですが、
 最近あるジャズボーカルを聴きに行ったら、ボーカルの女性が
マイクを持って歌ってたのですが、時によりかなり遠く(へそ位の
高さ)までマイクを離すのです。それでも音を普通に拾っているの
です。ダイナミックマイクでこういう芸当はありうるものでしょうか。
それともハンドヘルドコンデンサでしょうかね。
 遠くから見たシルエットがMD441っぽかったので、これがこのマイク
の実力なんだろうか、高いだけあるなあなんて思ったりもしたのですが。
 お使いの方みえたら使い勝手なんかを教えてください。かなり今
惹かれています。
35名無しサンプリング@48kHz:2007/01/11(木) 23:31:39 ID:V7gVvftj
MD441手持ちってなんか新鮮だな

まぁバンドがうるさくなければSM63とかでも良い感じかも
越路吹雪とかの時代のマイクみたいなルックスでもあるし
36名無しサンプリング@48kHz:2007/01/12(金) 08:37:59 ID:ie9C7G5V
ういろうの手持ちは珍しいな
441は遠くの音も素直に拾うタイプのダイナミックマイクだけど
指向性が若干狭めな単一なので、相当マイクハンドリング上手くないと外れそうw

音質的には大入力にも耐えられるダイナミックレンジの広い用途に向くと思う。
ダイナミックマイクの中ではコンデンサに近いサラッとした質感かな。
外観が手持ち形式でないのを除けばそれこそ汎用に使える。
まあ、メインはしゃべりと管楽器系?(弦も逝けるが今は格安コンデンサ有るからなんとも)
個人的には441通したスネアの音も好き、叩かれると財布が痛いから余り勧めないw
37名無しサンプリング@48kHz:2007/01/12(金) 09:32:25 ID:6X7ceCK3
>>35
越路吹雪は渋すぎるだろw
38名無しサンプリング@48kHz:2007/01/12(金) 18:55:16 ID:90d0zWZF
★高感度なダイナミックマイク便覧★

型式★指向パターン★カタログ感度★国籍・製造元★通称

MD441★単一指向性★(free field, no load) 1 kHz :1.8 mV★独ゼンハイザー★ういろう
SM63★無指向性★開回路感度:-56.5dB re 1V/Pa★米シュアー★エスエムろくさん
39名無しサンプリング@48kHz:2007/01/12(金) 18:57:01 ID:90d0zWZF
SM63はそう高感度でもないかw
40名無しサンプリング@48kHz:2007/01/12(金) 19:56:00 ID:6X7ceCK3
ういろう笑ったw
41名無しサンプリング@48kHz:2007/01/12(金) 20:49:10 ID:ie9C7G5V
暇つぶしに通称から名前当て(他にめぼしいのがあったら書いて栗)

くじら
馬(のチン○)
鉄仮面
ガイコツ
ローター
弁当箱
おだまいく
42名無しサンプリング@48kHz:2007/01/12(金) 23:29:28 ID:90d0zWZF
鉄仮面、ローター、おだまいくがわからない…。


ういろうをデスクスタンドに装着してアナウンサーにしゃべってもらったことがあるけど、置く位置に気を配らないとかなり吹かれるね。
真正面に置いたら暴風雨ですわ。
43名無しサンプリング@48kHz:2007/01/12(金) 23:30:28 ID:90d0zWZF
馬は夜もヒッパレかなんかで手持ちマイクになってたよね。
44名無しサンプリング@48kHz:2007/01/12(金) 23:55:51 ID:ie9C7G5V
>>42
そか? リップで使うマイクじゃないので10cmも離れれば
それ程吹かれるとは思えないのだが・・・穴が吹く人だと
まあ、58に比べりゃ殆どは弱く感じるけどw

あとはローカットSにしてないとかかな、低い方まで伸びてる
しゃべくり441はチョイ上から狙ってローカット2段入れるのがデフォだと
45名無しサンプリング@48kHz:2007/01/13(土) 07:30:07 ID:hokGukEO
>>44
そうそう。
ブームスタンドでういろう本体を額のあたりに持っていって、鼻のあたりを狙うとちょうどいい感じだった。
どうしてもデスクスタンドしか方法がない場合は、左右にずらして口元ではなく眉間を狙う感じがベストだと思った。
モロに口を狙うとピンポイントで吹かれた。
46名無しサンプリング@48kHz:2007/01/13(土) 22:31:18 ID:IfceyMDQ
ガイコツ型のが欲しいんだが、性能はどう?
あと、どこで買えば安い?
47名無しサンプリング@48kHz:2007/01/13(土) 23:14:11 ID:sExm6UQ6
安いのならデノンのどうぞ。シールドもついて実売1万だぞ。
http://denon.jp/company/release/dm200_160.html
ナナが流行ってまた売れ出したな・・まえは最安5000円くらいだった
上のベリンガーの8500よりマシくらいの性能じゃねえの_?なににつかうかしらんが。
48名無しサンプリング@48kHz:2007/01/14(日) 20:49:18 ID:yTynUJNJ
ハウリングに強いマイクを探しております。

Electro Voice
767a (35Hz〜22kHz)
967 (50Hz〜13kHz)

Audix
OM5 (48Hz〜19kHz)
OM7 (45Hz〜19kHz)

この中で1番と2番はどれなのでしょうか?
967は非常に魅力的なのですが、最高周波数が13khz迄なのがとても痛いです。

ハウリングに一番いいのって超指向性でオK?
ガンマイクもいい?

お知恵のほど宜しくお願いいたします。
49名無しサンプリング@48kHz:2007/01/15(月) 01:12:27 ID:MQ7+Mf61
>>48
その数字になんか意味あんのかな?
50名無しサンプリング@48kHz:2007/01/15(月) 01:53:55 ID:5nCWL5bY
441はNHKのスポーツ中継でよく使ってるね。
国立競技場の中継でよく見かける。
グランドでのリポートはAKGが多いね。


>>48
ハウリに強いって、フラットな特性ってこと?
スピーカーチューニングとの兼ね合いになるから一概には言えない。
対バンで持込で使うならPA現場では58が多いし、
58で合わせてあるだろうから58でいいんじゃね?
Audixは宣伝が上手いのか個人持ちで評判いいらしいけど、PA屋からは評判悪い。
他の音と混ざると前に出てこないよ。
カタログのスペックなんて見たって実際の出音がどうかはわからない。
音聴いてみて、やっぱりここが出てるとか、へこんでるという確認ができる程度。
それだけ見て買う奴はいないよ。
51名無しサンプリング@48kHz:2007/01/15(月) 04:36:10 ID:YTEEv6yY
何がやりたいの?
ウイスパーヴォイスのVo?
スピーチ系?

口に超くっ付けて歌うの前提で
ハウリに強いと言うことなら、967だね
カタログ上高域出てないけど、58よりヌケ良いよ。

OM系はなんだか音が前に出てこないから
音量上げたくなっちゃうから
ハウリには強くないなぁ・・・
メーター上は58より上げても大丈夫だけど
メータで十分上がっていても
聴感上小さく聞こえるから、結局もっと上げたくなっちゃう。
58をEQでヌケを良くするのは簡単だけど
OM系をEQで前に出る音にするのは簡単ではないしね。

OM5だっけ?ローゲインのヤツ。
使ったこと無いけどアレは声がでかい人でないときつそうだ。
ハウリには強かろうけど。
52名無しサンプリング@48kHz:2007/01/15(月) 23:12:17 ID:uzVNSvK9
AKGの D-224Eって名器だと思うが、人気がないのかな?
ダイナミックでもドラムのトップなんかに使える。
ピアノもいいよ。
53名無しサンプリング@48kHz:2007/01/16(火) 23:10:39 ID:boqj+791
>>51
N/D967は外観(というか外見の色ツヤ)で大損していると思うのだよ。
なんか、田舎のしがないヤクザがドライヤーで丁寧にこういう髪型にして頭に金色のバンドを巻いているような感じがして。
または、1980年頃の腕の悪い板前が勤務終了後にディスコへ遊びに行くときの着衣っぽいと言ってもいいだろう。

奇をてらわず、588SDXみたいな、エグい主張のないメタリック調の耐久力のある塗装にすればいいのに。
あらゆるマイクがすべてステージブラックっぽい色である必要はないと思う。
54名無しサンプリング@48kHz:2007/01/16(火) 23:15:40 ID:boqj+791
ダイナミック型の隠れた名機。
縦書きの「共同通信社」でおなじみ、三研のMS-5C、通称黒マイクはどうでしょう。
って売ってる店ほとんどねぇよ。orz
55名無しサンプリング@48kHz:2007/01/16(火) 23:36:19 ID:hYRNgzVU
>>54
壊れにくい。以上。
56名無しサンプリング@48kHz:2007/01/18(木) 00:44:16 ID:n0msXRw7
コンデンサマイクが使える環境にないので
ダイナミックマイクでアコギ録音したいんですが
オススメを教えてもらえませんか?

部屋の響きよりも、なるべくハッキリとした弦の音を録りたいです。
実は生楽器の録音は初めてで、録音用のマイクは持っていません。
私の家にあった(たぶん)2000円くらいマイクで録音してみたら
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-13327.mp3っていう感じの音になりました
なんだか結構ぼやけている感じがします。

やっぱりしっかりしたマイクを使えば
これよりもかなりハッキリした音で録音できるのでしょうか?
マイクに詳しい方に今のマイクの音も聞いて欲しくて
ここで質問させてもらいました。

突然で申し訳ないですが、お返事待ってます。
57名無しサンプリング@48kHz:2007/01/18(木) 00:57:15 ID:I1OKlfFV
>>56
とりあえず>2をに書いてあるSHURE社SM57がお勧めです。
晒した音源よりはマシになると思います。
但し、録音環境が書いていないので-60dB出力のダイナミックマイクが
上手く接続(音量が足りる)状況である事が前提です。
MDとかPC(サウンドカード直接)に録音だと音量不足の可能性があります。
58名無しサンプリング@48kHz:2007/01/18(木) 01:18:20 ID:eZzoLw/2
>>56
SHURE(シュアー)のSM57というマイクは定番中の定番です。
1万円あれば送料込みで買えるでしょう。
家庭用カラオケマイクとは段違いです。
一生モノとは言わないけど軽く十年以上もつし、将来もっと高価なマイクを買い足してもそれなりの役割を与えて同時に使い続けられますんで、その気があるなら買っちゃいましょう。

ポータブルMDならマイク入力端子につなげば普通にいけるよ。
PCはマイク入力端子があればOK。
然るべきコードでつなげば、とりあえず正常に録音はできる。
そこから先の話になると、長いよw
マイクプリがどうのこうの、PCのオーディオカードがどうのこうの…。

なお、ほとんどのマイクは、ライン入力端子のみの機械にはつなげません。
いや、正確に言うと、つなげるけど音が来ない。

最後に、マイクスタンドはありますか?
二千円くらいのでも良いからブームスタンドを用意して、ネック付近にマイクをセットします。
その位置からサウンドホールあたりを狙う(にマイクを向ける)と良いかもしれません。
数回テスト録音して、胴の共鳴成分が大きく聞こえすぎて弦をはじく音そのものがボケているな〜と思ったら、マイクの位置はそのままで、向ける角度をサウンドホールの中心から若干ずらすといいかも知れません。
いずれにせよ、あまりギターからマイクを離さないように、かつマイクに手やギターが当たらないようセッティングしてください。
59名無しサンプリング@48kHz:2007/01/18(木) 01:26:53 ID:n0msXRw7
>>57
早速のお返事ありがとうございます!
SHURE社のSM57ですね。早速明日楽器屋さんで見てみます。
私はパソコンにつないだUSBのインターフェースに繋いで録音しています。

ヤマハのUW 500というインターフェースです。
それと私の使っているマイクを調べてみたら感度?が-55dB±4dBというものでした。
dBとかの意味がよく分かって無くて的外れなこと言っていたらごめんなさい。

このマイクではインターフェースのインプットのつまみをいっぱいまで
あげてやっと小さく録音できるくらいなのですが
私の今の状態で-60dbのマイクというのは大丈夫なのでしょうか…?
60名無しサンプリング@48kHz:2007/01/18(木) 01:45:53 ID:n0msXRw7
>>58
とっても詳しくありがとうございます!

SHURE社のSM57を調べてみました。本当に定番中の定番なんですね。

価格も本当に1万円以下で買えるみたいなので
勧めていただいたSM57を買おうと思います。
カラオケマイクとは段違いと聞いてますます欲しくなっちゃいました。

マイクスタンドは持ってませんでした。あった方がいいんですね…
録音してるときは机にそのまま置いて不安定な感じでしちゃってました。
響きすぎるのはギターの角度を変えたりすると良いんですね。
思いっきりサウンドホールの近づけて録音してしまってました…(汗
そういうのを考えると絶対にマイクスタンドは必要ですね!

まずはマイクを使う環境から整えたいと思います。
とても参考になることを教えてくださって本当にありがとうございます。
61名無しサンプリング@48kHz:2007/01/18(木) 01:50:41 ID:I1OKlfFV
>>59
UW500という機械を触った事がないので正確ではありませんが、
仕様を見る限りMIDIコン+AudioI/Fですかね。
正直アンバランス(フォーン)接続なのでダイナミックマイク録音には若干不利です。
でも、どうにかなる範囲だと思います。

たぶん>58さんが書いているような事をすればそれなりに録音出来ると思います。
マイクは最大に離してもギターのサウンドホールから25cmと思ってマイクをセットしてみて下さい。

SM57は業務用のマイクですので、ケーブル無しで売っている場合が殆どです。
マイクを買う時にブームスタンドとマイクケーブル(キヤノン♀→フォーン、カナレが無難)も
忘れず一緒に買いましょう。

あと、マイク変えると演奏のアラもきっと綺麗に録音されるので注意して下さいw
62名無しサンプリング@48kHz:2007/01/18(木) 02:11:09 ID:n0msXRw7
>>61
ありがとうございます!
アンバランスというのはインターフェースが良くないと言うことでしょうか?
全然知らなくてすみません。

マイクケーブルっていうのはマイクのしたに付いている銀色みたいな部分?も含めてでしょうか?
今のマイクにはそのまま付いていてその先をインターフェースにつなげている感じです。

今のマイクのを外して付け替えるって言うことはできないでしょうか?
マイクケーブルも一緒に買うように探してみます。

マイク変えるとヘタなのもそのままハッキリ取れちゃうんですね。
演奏へたっぴなんでアラもバレバレになっちゃいますかね(笑
もう上の音源でばれてると思いますけど…(汗
63名無しサンプリング@48kHz:2007/01/18(木) 02:13:24 ID:n0msXRw7
すいません。今日はそろそろ寝ます。
色々教えてくださって本当にありがとうございます!
64名無しサンプリング@48kHz:2007/01/18(木) 17:12:18 ID:eZzoLw/2
>>62
ういっす。
アンバランス(不平衡)接続というのは音響機材の接続方法の話です。
今はまだ意識しなくても良いです。


YAMAHA UW500ってこれかな?
こんな便利なものが2万なんぼで買えるなんていい時代に産まれたね〜。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=814^UW500^^

さて、この機種には普通にマイク入力がついていますね。
ということは、入力(INPUT)端子にダイナミック型マイクを差し込めば、正常なレベルでの録音が可能なはずです。
機械が壊れていないのであれば、使い方がまずいということになります。


正面の「INPUT1」にマイクから来たコードを差し込んで、スライド式の小さなスイッチを、「MIC-GUITAR-LINE」のうちの「MIC」に合わせてください。
もしかして、「LINE」になってませんか?
キーボードやCDプレイヤーなどの出力をつなぐときは「LINE」、マイクの時は「MIC」に、必ず、切り替えます。

それと、同じく正面の右端にある「OUTPUT」つまみはどんな位置になっていますか?
これを絞りすぎると、パソコンに送る音が極端に小さくなります。
特に目安がない場合は、パソコンで録音しながら、少しずつつまみを右に回していって、真ん中くらいまで上げてみましょう。

最後に、背面の真ん中にあるスイッチは(INPUT SELECT)はANALOGのMONOになっていますか?
恐らくマイク1本で録音する場合は一番左にセットするべきではないかと思うのですが…。どうでしょうか。

とりあえず、ざっと、上記の設定を見直せば、アナログ回路的にはOKでしょう。

これでダメなら、怪しいのはマイクそのものか、「パソコンに入っている録音ソフト」ですね。
ソフトウェアの設定画面でボリュームを下げている可能性が考えられます。
が、私には使用経験がありません。ごめんなさい。
65名無しサンプリング@48kHz:2007/01/18(木) 20:25:43 ID:1A28/ZUD
世の中まだまだ捨てたもんじゃないな…
66名無しサンプリング@48kHz:2007/01/18(木) 23:33:02 ID:e8AfjxcJ
デスヴォイス・クリーンヴォイス・ウィスパーと色々声出すんですが、お勧めのマイクありますか?

Audio Technica AE6100
Audix OM5
Audix OM6

この3本の中でどれがよさそうですか?
67名無しサンプリング@48kHz:2007/01/18(木) 23:36:26 ID:M8Ls2jwh
お前の態度が気に食わない
68名無しサンプリング@48kHz:2007/01/18(木) 23:40:29 ID:e8AfjxcJ
>>67
すいません・・・本当に迷っているのでお願いします。
69名無しサンプリング@48kHz:2007/01/18(木) 23:58:48 ID:n0msXRw7
>>64
>>64さんの書き込みでモヤモヤしていた事がどんどん晴れていく感じがしました!
読んで感動してしまいました。ありがとうございます!

実は、今日皆さんに勧めてもらったマイクを予約してきました。
昨日>>61さんに教えてもらっていたので、ちゃんとマイクケーブルも一緒に注文してもらいました。
取り寄せで一週間くらいかかるみたいですが楽しみです。
マイクスタンドも買おうかなと思ったんですがもう少し色々みてから決めたいと思います。

そういえば私は録音するときに後ろのスイッチをステレオに合わせたままでした…(汗
そのせいで音が小さかったのでしょうか?
今日は夜遅くなってしまったので録音は明日してみようと思います!

私は自分の持ってる機械ですら使い方がよく分かってなかったのに
インターフェースの使い方を写真を見ただけで分かってしまうなんてすごいです。
安くて良い機械には恵まれていても使いこなせてない自分が情けないです…

でも、皆さんからとても参考になるアドバイスばかりいただくことが出来て
本当に感謝感激です。
マイクが届いたら早速教えてもらった方法で録音したいと思います!
本当にありがとうございました!
7064:2007/01/19(金) 01:07:19 ID:d9NFg8Ao
しかしUW500って機種は見たこともありませんので、もしもアドバイスが根本的に間違ってたらどうしようかと密かに震えています。
激しい突っ込みが入らないのでたぶん合ってるんじゃないかと思うんだけど…。

細かい文字まで写ってる写真と、商品のちょっとした紹介文があれば、だいたいの使い方は想像できます。
あなたもそのうちそうなっているでしょう。小型のミキサー(卓=音声調整卓=コンソール)をいじれるようになる頃には…。

>>69
マイクスタンドは是非買いましょう。安い物でも良いので、ブーム型スタンドを1本。
まぁ、ストレート型でもないより数倍マシですが、ギターをマイクに寄せながら演奏すると腰を痛めますw
USB接続のオーディオインターフェイスみたいなのまで買っちゃう人なんですから、スタンドくらい持ってなきゃおかしいです。


壊れようがない物や、壊れたら捨てるしかない物なんかを安く買いたいなら、サウンドハウスなどの通販が最適です。
高い楽器やメンテナンスの要る物を買うなら、地元の有名or老舗楽器店。かなりぶっきらぼうな店主が多いですねw
71名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 09:53:03 ID:FJnMIg1i
SM57と一万円くらいのベリンガーのコンデンサーマイクだとどっちが良いかんじかな?
歌、アコギの録音として。
72名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 12:04:21 ID:WXP8mxQ8
>>71
録音環境次第だと。
73名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 16:24:29 ID:2dmxeFOe
>>71
演奏する部屋の「部屋鳴り」がなんとも良い感じの場合はコンデンサ。
なんか不愉快な共振みたいなお部屋にお住まいでしたら、マイクから離れた音に対して鈍感なSM57かな。

個人的にだけど、激安コンデンサならベリンガーよりもRODEの方がいい感じのような、そうでもないような…。

最後には、一生懸命貯金して良い楽器と良いマイクを買いましょう、って話になるね。
高いギターが良いギターとは限らない。
でも、高いマイクはたいがい良いマイクです。用途を誤らない限り。
74名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 16:29:28 ID:BnDBu0cd
指向性やら用途の向き不向きがあるからねえ。
75名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 19:04:10 ID:2dmxeFOe
人によっては1万円でも高いマイクだもんね。
スタジオ経営ってカネかかるんだな〜、と。
76名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 03:13:51 ID:pPJcZcGv
すみません、質問です。
RE20でボーカルってどんな感じに録れるんでしょうか?
コンデンサーとは違った感じを求めてましていろいろ物色してます。
プリはAMEKです。
主観でよいのでどなたかレスお願いいたします!
77名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 11:53:24 ID:KbxAiwEb
RE20でボーカルはあんま無いだろ。低域に強いマイクだからな。
形通りの音がするよ。ただ、低域に魅力のある声ならアリだと思う。
大事なのはチャレンジ精神だ。
78名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 13:33:05 ID:/qvT3odf
低域に強い?なんだそりゃ
79名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 14:53:50 ID:jWYHqWNd
歌い手さんの声にもよるからなんともいえない。
ただ、悪いマイクではないし、アナウンスやナレーションの収録とかも出来ないことはない機種なので、一度やってみたらいいんじゃないか。
普通に5〜6万で買えるし、気に入らなければそこそこの値段で欲しがってる人に売れるだろう。
高さ200cmオーバーの大きなブームスタンドを用意して、上とか下とか横とか斜めとか、いろんなマイク位置を試すことです。
80名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 15:19:43 ID:QL3pXX0r
>>51&53

サンクス子
81名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 21:14:03 ID:pS+WzRLU
RE20はイメージほど低域が無いお。
82名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 21:35:33 ID:tMLNesZT
>>81 シー

 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
83名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 02:36:11 ID:HdqRUX5n
>>73
57が離れた音に鈍感ってmjsk!
別に煽ってる訳ではないのですが、結構部屋の雑音拾いまして・・・。
これしか持ってないので比較は出来ないのですが、今度58買って、
そのうちコンデンサマイクも何か買おうと思ってたけど、コンデンサはいらないな・・・。
84名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 03:42:16 ID:gSOmVec3
>>83
千円のマイクでも掛時計の秒針音くらいは拾うよー。
住宅街なら静かだしねー。
85名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 12:30:43 ID:o0KA9bni
>>84
同意。
コンデンサと比べての話でそ。
ダイナミックとコンデンサの単純比較なら、コンデンサの方が恐ろしいほど音を拾うよ。
8676:2007/01/23(火) 14:37:56 ID:/WKdR7Xf
皆様ありがとうございます!!!!
特攻してみようと思います。
もってればBDやベーアンなどなにかと使うと思うので、
外しても無駄にはならなそうなそうなので。
ありがとうございました!
87名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 20:10:05 ID:gSOmVec3
>>85
ビデオの集音用に初めてNT4を買って、ワンルームマンションで試しに装着したときのことを思い出した。
締め切ったガラス窓の外の音まで超リアルに集音できてビビった。

コンデンサは安価な機種でも、それなりに肉眼…じゃねぇや、肉耳wに近い音が得られますよね。
ダイナミック型の多くはそれほど原音に忠実ではないが、味わい深い機種が多い。いいのは高いけど。

>>86
特攻はやめとけ。
ちゃんと戻って来いよ。
88名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 21:59:05 ID:2z5iLThM
自宅でアコギとボーカル録るだけならSM57でいいじゃん

正直同じ価格なら安物のコンデンサ+安物チューブプリよりも
SM57+そこそこの石プリのほうが使える音になるよ
89名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 23:07:41 ID:369iS1vt
>>88
個人的な体験から同意せざるを得ない。
ちょっと前、アコギ(というかナイロン弦のクラギ)をStudioProject B1とTUBE MPで
取ってみたんだけどものすごく悲しいことになった。
それまで使ってたSM57とdbx286の組み合わせにすら遠く及ばない結果になって
ちょっと立ち直れないくらいの精神的ダメージを負った。
単純な集音性能だけでいうなら前者のほうが上かもしれないけど、どちらが音楽的
かと言ったら断然後者の57&286の方だった。

最底辺の比較で申し訳ないんだけど…。
90名無しサンプリング@48kHz:2007/01/24(水) 23:14:54 ID:YKHScz9t
えらい人教えて下さい。
高いダイナミックマイクは安いマイクと、やはり違うものなのでしょうか。
あるいはメーカーによって音はかなり違うものなのでしょうか。
SM588と58と57とβ57の違いは良く分かっています。が、高いういろうとか
チューリップとか、音を聴いたことないのです。ハンドヘルドコンデンサ
(シュアとかノイマンとか)を使うのと、どっちがよいものなのでしょう。
 ちなみに男性Vo、声量はあります。ロック・ジャズ歌います。
 ご助言ください。
91名無しサンプリング@48kHz:2007/01/24(水) 23:54:32 ID:GnkGMWVt
>>90
エラク無い人です。 まず、REC系かSR系かで用途が違います。
たぶん書き込みから想像するにはSR系だと思いますのでSR系として考えてみます。

SR系のマイクは使用上の制限(扱い荒い)や使いやすさ(回り込み)の点から単一指向性が好まれます。
特にリップコンタクトで使うマイクは近接効果(近くで使うと低域が盛り上がる)を考えて設計する場合が多いです。
この設計次第でダイナミックとかコンデンサとかの括りでなく選択されると思います。

純粋な音質自体はコンデンサの方が優位ですが、吹かれの問題や離れても音を拾い易い特性、
カブリや回り込み等の点から現場では扱いにくい事が多いです。

個人的にはヘッドを掴む人(マイクハンドリング下手)、吹く人にはダイナミックマイクを勧めています。
離して歌ったりする人には環境が許せばコンデンサマイクの方が質的には良いと思います。
後はどれが良いと言うより歌い手の声質に合うか、Vo下手なら誤魔化しが効くかの選択だと思います。
9290:2007/01/25(木) 01:11:12 ID:2VHn9c5s
>>91
 さっそく有難うございます。
 58系などで近接効果を強く感じたことはありました。今のところβ57が
気に入っているのですが、他のマイクを試してみたいと最近思っており、
何を(何から?)試してみるのがいいのかなと思って>>90の質問になりました。
 買ってみれば分かることなのでしょうが…(でも高い)

>個人的にはヘッドを掴む人、吹く人には…
 自分ではそうではないと思っているのですが、客観的な評価は分かり
ませんね。ダイナミックのほうが無難ということになるのでしょうか。
 ちなみにハンドヘルドコンデンサって、普通に持ち込めるものなのでしょ
うかね?
93名無しサンプリング@48kHz:2007/01/25(木) 01:36:47 ID:5Bdao0NH
>>92
試すには借りると言う手もありますので検討してみては如何でしょうか。

無難と言えば間違いなくダイナミックの方が楽だと思います。
特に回り込みに対して耐性が全く違う場合が多いです。

電気的・機械的な接続は殆どの場合問題ないと思います。
現実的には小屋や箱にも寄りますが、ゲネや通しリハ無い場合は
持ち込みは避けた方が無難だと考えます。

94名無しサンプリング@48kHz:2007/01/25(木) 10:49:37 ID:4FYAfPYA
すいません。質問させて下さい。
というかご意見を聞かせて下さい。

見た目が他と違ってカッコイイからという理由だけでSHUREの55SHの購入を検討してます。
やっている音楽は普通の女Voでポップなロックです。

LIVEでの使用は、その辺の適当な安ライブハウスでしかライブやらないアマチュアバンドなのでマイクの質なんてそんなに神経質にはなっていないのですが、

これはアマチュアバンドレベルの音源作りとしての歌の録音にも耐えうるものなのでしょうか?
以前のレコーディングの時の歌どりではSM58とBeta58Aを使って、そこそこ納得できる音が録音できましたので、すくなくともそれらのマイクと同等くらいの品質があればいいのですが・・・
95名無しサンプリング@48kHz:2007/01/25(木) 19:03:06 ID:GP0dzvhE
>>94
通称ガイコツはそんなに高音質ではないと思った。というかLo-Fi系じゃないかな。
どうもヌケが悪いというか…。
55IIになってからは少しマシになったのかなぁ。

買うと新品は高いので、それなりに安いワケアリ中古品を探すのがいいかも。
または、別の会社から出ているガイコツ系デザインのマイクを検討してみてはいかがでしょう。
いずれにしても毎日使う物ではないですし、交流のあるバンド数組で共同所有してもいいのではないでしょうか。

腕に自信があれば、安く買った故障品の内部をえぐってSM57など別のマイクのカプセルを入れても面白いでしょう。
最近の若者はそんなことやらんだろうと思うけど俺らの頃は結構楽しく無茶をやったもんだ。

なお、ガイコツは最近まったく使っていないので、十年ほど前の記憶を頼りに回答しています。
あしからず御了承下さい…。
96名無しサンプリング@48kHz:2007/01/25(木) 19:31:39 ID:2VHn9c5s
>>94
 ちょっと前、ガイコツマイク欲しくて音屋に尋ねてみたことがありました。
仕様を見るとカプセルはSM58と一緒ですと返事を頂いたことがあります。
58は持っていたので、買うのをやめてしまいました。
97名無しサンプリング@48kHz:2007/01/25(木) 19:47:16 ID:ZBR0JNqn
最近の若者はとか俺らの頃はとかウザ
98名無しサンプリング@48kHz:2007/01/25(木) 19:55:59 ID:GP0dzvhE
>>97
確かにそのとおりです。
自分から楽器弾いたりしようと思う人は違うね。
9994:2007/01/26(金) 00:00:14 ID:i07VTKc+
>>95-96
ありがとうございました。
バラすのは怖いですのでしませんが、買おうと思います。SM58レベルなら及第点です。
100:2007/01/26(金) 17:48:02 ID:m8+OJvd/
Mr.Childrenの桜井さんが使っているマイクは、SHURE SM87Aで合ってるんでしょうか?
又、このマイクの特徴も教えてもらいたいです。
101名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 18:19:51 ID:I7KPTy8K
>>100
品名:SM87A
特徴:コンデンサマイク
備考:スレ違い
102名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 21:08:15 ID:eJwgb2Zs
今は個人でもスタジオでも普通の58を使っていますが
音が大きいバンドなのでスネア等が入ってしまいます。
(スネアにエコーがかかる)

あとギターボーカルなので常に近接して歌うことが難しい等の理由もあり
指向性を狭くした方がいいと判断しました。

声を張り上げて歌わない時にはボーカルが埋もれてしまいます。

以上の欠点を改善する為にAUDIXのOM2、OM5、OM11とSHUREのBETA58A等
が候補ですがオススメやアドバイス等頂ければ幸いです。

バンド全体の音を下げる努力はしていますが
それに伴う音圧感の低下やギーアンのパワー管が歪まなくなったりする
ので、バンド全体の音は現状のままでいきたいと思っています。
103名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 21:46:41 ID:1BMwDvQy
OMじゃなおさら歌が埋もれる。候補に挙げる意味がわからん。
58でその状態なら、何使っても同じだと思うよ。
バンドの音量下げるのはもちろん、PAシステムのチューニングからやり直しだな。
録音だったらスタジオをかえる。
104名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 21:51:56 ID:Zkrcz7jm
>>102
>バンド全体の音は現状のままで・・・
58でかぶるなら普通はマイク変える程度じゃ無理だろw

同録なら広いスタジオにすれば解決しないか?
後は衝立とかで対応するしかないと思う。
105名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 03:03:31 ID:LcG0X1B0
横幅を15mくらい増やしてください。
Voから半径7.5m以内には、音を出す人間の立ち入りおよび音の出るものの設置厳禁ってことで。
なぜかVoだけが孤立したバンドに見えるぜwww
106名無しサンプリング@48kHz:2007/01/29(月) 01:04:52 ID:4xU0OgHt
ダイナミックとコンデンサの区別がついてないのは痛いな。


ところでGP64とかの低価格マイクってどう?
どうせ乱暴に扱って壊れるだろうから、安物で良いかと思うけど、安物買いの銭失いのカラオケマイクレベルであまりに酷いかな?
107名無しサンプリング@48kHz:2007/01/29(月) 01:11:34 ID:fpBtNmAy
需要があるから商品売ってると思うw
108名無しサンプリング@48kHz:2007/02/02(金) 14:40:49 ID:jmAIxlBa
共同通信払い下げの黒マイクが欲しいー。
外側だけでもいいからどっかに捨ててないかなー。

数年前までNHKが使っていたAIWAのマイクも捨てがたいフォルムだった。

海外のテレビニュース取材でSHUREがあんまり使われていないのは意外だ。
日本国内はSM63Lで埋め尽くされているのに。
109名無しサンプリング@48kHz:2007/02/02(金) 14:45:28 ID:x53deY5E
>>106
乱暴に扱っても壊れづらいのが高級品。
安物を買うと「どうせ安物だからいいや」と扱いが粗雑になって壊れやすさ倍増。
110名無しサンプリング@48kHz:2007/02/02(金) 15:04:23 ID:QZmY1tWv
海外だとEVとかMD21とか古い(失礼)の使ってるよねw
111名無しサンプリング@48kHz:2007/02/02(金) 21:41:42 ID:xBnSHFTx
>>109
高級品だからって丈夫だとは限らないのだが。
112名無しサンプリング@48kHz:2007/02/02(金) 22:38:21 ID:x53deY5E
あー、まあねえ。言い換えるか。
同じ方向性の設計ならプラスティックよりアルミダイキャストの方が丈夫でしょ。
でもエンプラのほうが安い。

高級だけど繊細とかそういうのの話じゃなかったからまあいいか、と思ったんだが。
113名無しサンプリング@48kHz:2007/02/02(金) 23:12:53 ID:eeqcSjbN
質問です!age
スタジオで58を使ってて声が低めなんで抑えて歌ってる時は音が抜けないんです。
んで色々調べた結果多分EQだろうとおもうんですが、
設定のセオリーなんていうのはあるんでしょうか?
次回練習ではハイミッドをあげてみるつもりです。
何かアドバイス頂ければ幸いです。
114名無しサンプリング@48kHz:2007/02/03(土) 11:45:43 ID:VNc57vMM
まずはローのEQを少し切ってみな。特に細かいEQがついてたら1番下なんてボーカルにあまり関係ないからばっさり行け。
変わらなかったらハイミッドを少し上げる。
ダメだったらバンドがうるさすぎるか歌い方か声量に問題あるんじゃないかと
115113:2007/02/03(土) 12:38:02 ID:gktB5HvW
なるほど。ありがとうございます!
とても静かなバンドで歌い方も声量もすごいと自負してますんで
それで大丈夫だと思います!
116名無しサンプリング@48kHz:2007/02/03(土) 13:28:37 ID:dIe+QtTa
>>108
サンケンMS5C 現行機種
117名無しサンプリング@48kHz:2007/02/04(日) 02:00:37 ID:tJA8fwg+
>>116
サンケンは現行だけど、AIWAのNHKマイクは廃番だよね。
うろ覚えだけど、直管に近いテーパードで、ウインドスクリーンの網にSM58よりも細いベルトが巻いてあるデザインのやつだっけ。
118名無しサンプリング@48kHz:2007/02/04(日) 13:47:19 ID:H0IXLAxx
サンケンMS5Cは日本の放送局では定番ですが、あの国でも使われてます(最近はピンマイクになりましたが・・・)。
http://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?file_id=0000009849.jpg
119名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 05:11:17 ID:I5B7Up7w
http://www.eigahiho.com/image/machi/01.jpg
このマイクってもしかしてEVですか?
120名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 09:26:29 ID:Bm3EEyut
あたり。RE-20通称「馬並み」
121名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 09:34:50 ID:yr3276Z1
RE-20?
PL10に見えるのだが・・・間違っていたらスマソ
122名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 14:44:53 ID:IPdeSgyi
PL10だと色が梨色っぽい。あと、先端部の側面の形状からRE-20と推測します。
123119:2007/02/07(水) 21:38:17 ID:I5B7Up7w
ありがとうございます。
やはりエレボイでしたか。
ラジオの収録でもこのマイクを使うんですね。かなり意外です。

札幌の三角山放送局というコミュニティFMのスタジオでは、SM58を4本くらいテーブルの上に並べてトーク番組の生放送をやっていました。
コンデンサばかりが使われているわけではないんですね。
124名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 21:49:57 ID:I5B7Up7w
PL10って廃番ですか。
写真を比較すると、RE-20とPL10では、型式を印刷してある金属製?ベルトの巻いてある位置がかなり違いますね。
http://www.coutant.org/evpl10/index.html
http://www.coutant.org/evpl10/pl10.pdf
125名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 22:08:39 ID:MpkamU7P
レッチリのBy the wayのボーカルみたいな音質でとれるマイクどれよ?
126名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 22:27:43 ID:zI/N839k
バンド板から流れてくるDQNな人を見かけますが、
ここは格式のあるDTM板です。
ボーカルもマイクもギターのように簡単なモンじゃありませんよ。
127名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 00:30:22 ID:JWSHJgIR
格式?笑わすな
128名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 00:34:02 ID:YlYbZo82
少なくとも即回答がもらえる「質問スレ」ではないよな。
129名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 00:46:50 ID:uvzVfCMP
125が痛いのは十分分かる。
しかし、ギターを簡単だの卑下している126も十分痛いな。
130名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 01:00:31 ID:frnf1eJV
>>128
全くであります。
131名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 01:03:19 ID:JWSHJgIR
そんな何人も釣られるほどの内容か?
>>125
57かBeta57でも使っとけボケ
132TOSS ◆8x8z91r9YM :2007/02/08(木) 03:25:10 ID:djdfpaId
>121
大きさが全然違う。PL10ってATM25ぐらいの大きさだよ。

>123
RE-20はもともと放送用のマイク。現在でもRE16-RE50はBroadcast Microphoneってくくり。
アメリカのFMの定番だ。SM7bも多いけどな。

>>SM58を4本くらいテーブルの上に並べてトーク番組の生放送をやっていました。
コンデンサばかりが使われているわけではないんですね。

コミュニティだからな('A`) まずはお金がなかったのだと思われ。
あと、ラジオは小規模な番組の場合エンジニアとディレクタが同じ人という場合が多く、
エンジニアのスキルが0の人がミックス担当したりするから、壊れなくてファントム無しで鳴る
ということで、58入れたのかも。
ベストな選択じゃないけど、大人の事情だろうなと納得できる範囲。
133名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 14:57:56 ID:HprFoVrW
そうだったんですか。勉強になります。

しかしFM放送で58はないよな。
いくら貧乏でも、RODE NT1とかの方がまだ抜けがいいだろうに…。
極端に耐久性重視なのかなあ。予備マイクをスタジオ内に常備すればよさそうなもんだけど。生放送だとそうもいかないのか。
134名無しサンプリング@48kHz:2007/02/09(金) 07:47:57 ID:2EkyyOsl
貧乏でRodeってことはあっても、貧乏で58ってことはないだろ。w
135名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 20:24:32 ID:7bvz6see
オーディオテクニカにダイナミックマイクが何種類もあるのですがカラオケに
適したものはどれでしょうか?
AT-PV700,AT-PV500
AT-KV7,AT-KV5,AT-AZM1
は、カラオケ業務用で高すぎるので除外。
一般製品
PRO-300,PRO-200,PRO-100
AT-VD6,AT-VD5,AT-VD4,AT-VD3
業務用
AE6100,AE4100
MB1k/c,MB3k/c




136名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 23:03:30 ID:QR/m8f2d
>>135
AT製品が好きなのかな?
昔からあるいいメーカーだよね。

さて、カラオケ用だそうですが、とにかく音が鳴りゃぁいいよ、っていう話なら、AT-VDシリーズの安いやつで十分。
VD3もVD5も大差ない。典型的な軽いカラオケマイクの音だよ。

PRO100など見たこともないけど、スイッチが丈夫らしいから、ド素人さんに乱雑に扱われるカラオケ用途にはいいでしょう。
けど、PRO100って、端子はキャノン3Pだけど、ちゃんと平衡になってるのかなぁ。もし平衡じゃないなら恐らく不平衡のVDでいいんじゃないかなぁ。どうせ音は大差ないだろうし。

VDシリーズは1本だけ使ったことがあるけど、ライブハウスやスタジオで定番のマイクに比べるとやはりスカスカな音しかしなかったよ。
演説や司会、カラオケ、雄叫び、程度には全く問題ないクオリティだったけどね。

で、ちょっと張り込んで1万円〜2万円クラスのを買うなら、AE4100かな。
この世界ではそのくらいの値段のボーカルマイクといえばSHUREのSM58かBETA57が定番なので、特に地方ではAE4100はあまり見かけませんが、AE4100がSM58やBETA57より劣っているわけではないです。
キッコーマン醤油もヤマサ醤油も一定水準をクリアしているが、さて、どっちがこの刺身に適しているかな?っていう話です。
何じゃその例えは!
137名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 23:49:31 ID:7bvz6see
>>135
ありがとうございます。
後出しジャンケンのようで申し訳ないのですが、実はAT-VD6とMB3k/cを持っている
のです。
(AT-VD6はSW ONの時の音が大きくて気になるのでMB3k/cを買い足したのです。)
AT-VD6の良い所は軽いところで、数時間ヒトカラをしても肩がこりません。
口から10cm離して歌うのですが適度に響きのある声になります。

MB3k/cは口から5cmよりも近づけると急に音量が大きくなる感じで、口に対する
マイクの角度でも音の拾い方が大きく変わる感じです。
(おかげで肩が凝ります。 スタンドを買えといわれそうですが・・)

マイクによる差が色々有るみたいなのでもう1本と思って、同じメーカーにするか
定番のSHOURに走るか決めかねて、ATの評判を伺おうと思いました。


138名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 23:53:30 ID:7bvz6see
間違えました
>>136
でした。
139名無しサンプリング@48kHz:2007/02/11(日) 01:13:58 ID:1iSKfPEp
ベリンガーのXM8500とかで十分では?
140名無しサンプリング@48kHz:2007/02/11(日) 06:46:56 ID:0VI8YMho
マイマイク?
普通にSM58S(スイッチ付き)で良いじゃん

XM8500も良いけど
口に超くっ付け(1cmとかで)て調子が良いマイクなので
歌い方に合わなさそう。

吹かないならBeta57が良いよ
ダイナミックマイクの中では、口から離しても音になる
吹かれやすいマイクなので合う人と合わない人が居るな・・・

どっちみち口から10cmは離しすぎかな・・・と思いますが
バンドとかやるなら考えられない。
逆に「カラオケマイク」は有る程度口から離しても大丈夫なように
出来ているよね。
141名無しサンプリング@48kHz:2007/02/11(日) 10:18:17 ID:gfNPW1dq
極論すれば、カラオケマイク=演歌マイクだからなあ。

演歌歌手特有の、白いタオルで挟んだマイクを右手で握って、こぶしをきかせつつマイクを近付けたり遠ざけたりして歌う表現方法に合わせた特性をもっているんでしょうなあ。
142名無しサンプリング@48kHz:2007/02/11(日) 10:23:50 ID:gfNPW1dq
あと、業務用(SR用)のマイクはAT4100や6100も含めて基本的にスイッチレス、出力コード別売なので気を付けて。
スイッチが無いのは、歌唱中の誤切断や、歌う前の入れ忘れを防ぐためです。
マイクコードはカナレ製品が安くて高耐久。NHKでも買ってます。
143名無しサンプリング@48kHz:2007/02/11(日) 19:02:29 ID:yz9N6bsm
>>141
笑止千万
144名無しサンプリング@48kHz:2007/02/13(火) 06:33:54 ID:piJiVcbf
そういえば>>59はどうなったんだろうか。
145名無しサンプリング@48kHz:2007/02/13(火) 13:11:00 ID:Zr4UEXOc
言いっぱなし後日談無しはネットの常
146名無しサンプリング@48kHz:2007/02/13(火) 18:49:54 ID:n7NPV7Xp
58より57のがボーカルに向いている気がするのは気のせい?
147名無しサンプリング@48kHz:2007/02/13(火) 19:07:16 ID:OkZXkHO5
好きずきでいんじゃね?
当然WSありの話だよな?
148名無しサンプリング@48kHz:2007/02/14(水) 11:33:35 ID:wVyeZzgk
国会議事堂のPAはSM57の2本刺しだね。
149名無しサンプリング@48kHz:2007/02/14(水) 11:54:44 ID:lzXkBfVf
皇居界隈では、ユニットが3個入っている特注(?)のマイクらしい。
ちなみに北の将軍様は模造品を奇数本横並べw
150名無しサンプリング@48kHz:2007/02/14(水) 12:47:44 ID:M+ycltaR
>>148
衆議院本会議場はがMKH40じゃないの? 委員会室?は57の場所もあるね。
参議院本会議場はMD441に見える
151名無しサンプリング@48kHz:2007/02/14(水) 22:28:34 ID:FqpfEOAd
拡声器を使って林檎ちゃんのコピーやりたいんですが、どこのがオススメですか?
152名無しサンプリング@48kHz:2007/02/14(水) 22:33:58 ID:9MPOk12Z
土木建築板行けや。プロだからあそこ
153名無しサンプリング@48kHz:2007/02/14(水) 23:22:55 ID:ONOUkMKF
>>152
なんか知らんがkwskwwwwww
154名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 09:00:27 ID:DpNeRmwg
>>151
見た目が一番カッコイイ拡声器に適当なコンタクトマイク取り付け、拡声器のスイッチはOFFで。
コンタクトマイクの先にギター用のオーバードライブとEQをつないでで音を作る。
155名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 10:24:14 ID:UjEykPGy
林檎で拡声器といえば本能だな。1999年だ。
あのときは確かUNI-PEXのを使用していた。
マイクのところに黒いビニールテープでモトローラか八重洲かなんかの簡易無線みたいなごついトランシーバーを巻き付けていたような気がする。
トリガースイッチにも巻いて常時オンになるようにしてあったのかも。
1960〜70年代の日本の社会運動がモデル。

なお、あなたをどっかのステージでで見掛けたら「揉ませて〜」と叫ぶので「揉んで〜」と応じるように。
156名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 18:20:08 ID:xSwUkbTZ
SM58は\ / SM57は||って音の取り方。
157名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 18:59:13 ID:v0ijMs7v
俺今までさ、AKGC3000で歌とってたのよ。
宅録、自宅にて。
んで、この前ふと思い立ってギター録るために持ってた57でとったら、C3000よりうまくとれた。
ガッツがあって、自然に。
まあ、俺がコンデンサを使いこなす知識も技術もないだけかもしれんが。
知識のない宅録野郎には性能の良いコンデンサより57,58の方が上手くとれるかもしんない。
158名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 19:33:11 ID:Nev8M4jJ
好みの問題なんだけど、しょせんC3000は家庭用というか入門機だからなー。
SM57は、クセはあるんだけど、変なクセではないのが奏効したのかもね。
159名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 19:48:33 ID:tIZPs5PE
知識とか性能とかの問題じゃなくど真ん中の音とるなら
まず最初にSM57やSM58を試すべき
160名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 20:04:00 ID:IshHbVDw
57はなんてったって安いからな。その割には業界標準なだけあって質も申し分ない。
買って損することは間違いなくないな。
161名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 20:10:04 ID:Nev8M4jJ
もう20年以上生産されてるもんね。
メキシコに工場が移ったときはもうダメかと思ったけど。

安価で質が良く、仕事には欠かせない。
いわばホンダのスーパーカブ50みたいな存在だw

同じ値段でこれを越えるマイクが発売される日が来たら…。
やばい、想像も付かんわ。
162名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 20:13:30 ID:Nev8M4jJ
ところで>>59の件なんだが、1つのコネクタでXLRとTRSを兼用している安い機種の場合、下記のような仕様になっている機種がいくつかあるようだ。
これはローランドのFAQ資料( http://www.roland.co.jp/cs/faq/faq.cfm?ln=jp&Dst=0&Faq=JP04-07627&dsp=1 )なんだが、ヤマハも同じではないのかなと思って。

<以下引用>

Q) 標準プラグのダイナミック・マイクを UA-25 に入力すると、レベルが小さくなってしまいます。どうしてですか?

<概要>
この資料は、UA-25 の INPUT ジャックが、XLR タイプと TRS 標準タイプで、入力レベルが異なることについて説明しています。

<該当製品>
UA-25


A)UA-25 の INPUT ジャックは、XLR タイプ (キャノン・コネクタ) と TRS 標準タイプの
どちらも接続可能ですが、TRS 標準タイプの INPUT ジャックは、ギターやベース、シンセサイザーなどの
楽器を接続することを想定しております。
そのため、XLR タイプに比べて、入力レベルが低めに設定されています。

TRS 標準タイプの規定入力レベル:-36 〜 +4 dBu
XLR タイプの規定入力レベル :-60 〜 -20 dBu

標準ジャックにダイナミック・マイクを接続した場合、お使いのマイクに対して UA-25 の入力感度が低いと
十分な音量が得られないことがあります。

その場合の対処方法としては、「標準ジャックから XLR タイプへの変換ケーブル」を別途ご用意いただき、
UA-25 の XLR タイプの INPUT ジャックに接続してお試しください。
163名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 09:15:36 ID:bLWSmYl+
>>161
AUDIXのi5はどうよ?
57を超えるとかなんとか評論されとるが
164名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 09:30:19 ID:LVN614oB
使ったこともないのにどうよもクソもあるかよw
アホか。
165名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 09:47:43 ID:bLWSmYl+
アンカー間違えたかな。i5オススメです。57をちょっとハイ上がりにした感じで。
でも57も好きです
166名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 14:09:46 ID:TWBrppWz
>>165
ボーカル用としてはどんな感じ?
167名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 20:33:20 ID:C5k6DdJ+
>>151
拡声器関係はTOAがよい。右●の街宣車に最適のハイパワータイプからハンドメガホンまで各種取りそろえております。
168名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 22:09:52 ID:07ZEpkMt
>>167
しかし実際には(音を出して)使用できないという罠。

林檎仕様の拡声器は、正面にでっかく「U」マークがついているUNI-PEX製品。
ライブの場合、ラッパの部分に「日本共産党」と書いてある場合がある。
テレビに出るときは書いてないw
その他は大体>155の通り。
169名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 23:52:27 ID:bLWSmYl+
>>166
ボーカルにもあってると思う
ただ吹かれには57以上に弱い難しかった…
170名無しサンプリング@48kHz:2007/02/17(土) 01:57:58 ID:a3GP6v+L
んー、少なくともクソではないのか。
ナレーション用に1本買ってみようかな。
171名無しサンプリング@48kHz:2007/02/18(日) 00:11:14 ID:THt45Ql4
拡声器について、たくさんのレスありがとうございました。
で、二つに絞ったんですが、同じ価格で買うの迷ってます。
ステージではスリップに編みタイツで臨むつもりなんですが・・・
アドバイスください(>_<)

楽天のページに飛びます。↓
ttp://item.rakuten.co.jp/babadenki/trm-119/
ttp://item.rakuten.co.jp/babadenki/tr-315s/
172名無しサンプリング@48kHz:2007/02/18(日) 01:22:18 ID:noZQ3XOE
おっぱい見せてくれたら考えるお
173名無しサンプリング@48kHz:2007/02/18(日) 01:49:43 ID:Mi0BnCtw
漏れは揉ませてくれないとやだお
174名無しサンプリング@48kHz:2007/02/18(日) 03:40:08 ID:WWTPmVkY
老国IFだと、ケーブルでマイクのXLRを標準プラグに変換してしまうと負けなのか。
直接ギターアンプにマイク挿して使う場合も考慮するとケーブルが増えて面倒だな。orz
175名無しサンプリング@48kHz:2007/02/18(日) 03:40:19 ID:pXUnD5QZ
>>136 >>140 >>142
ネット通販サイトを見ていて、ついついSM58SとMB1k/cを買ってしまいました。
カナレのマイクコードもセットで・・

SM58Sの取説に「唇にくっつけるくらいで最高の音質が」と書いてありますが
この前試しにMB3k/cでやってみたら違和感が凄いし、音量も凄い。

で、思ったんですが、コンデンサマイクには最大音圧みたいなスペックが
有るのですが、ダイナミックマイクには書いてないのですが、人の声くらいでは
大丈夫なダイナミックレンジとリニアリティが有るのでしょうか?



176名無しサンプリング@48kHz:2007/02/18(日) 09:47:22 ID:WoXQ5dod
ダイナミックレンジはオペラでもなければ絶対に大丈夫。
バスドラに突っ込んでも、大抵OK。
リニアリティはコンデンサほどじゃないが、声には十分。
177名無しサンプリング@48kHz:2007/02/18(日) 11:35:29 ID:THt45Ql4
>>172>>173
がんばって揉んだ気になって・・・真面目なアドバイスを!!(>_<)

金属製のホーンだと、ハウりやすいんでしょうか?
178名無しサンプリング@48kHz:2007/02/18(日) 14:21:19 ID:ydDTgGuq
ライヴでのエレアコの補助として2Ch.仕様のエレアコアンプに突っ込む
ダイナミックマイクを探しています。
機材の都合上、ファントム電源が使えないのですが、
SM57、58では、どうも鼻づまりな感じでもの足りません。

もう少し自然な音でハウリングに強くて、丈夫で安価で…
そんな都合のいいマイクってないですかね。
179名無しサンプリング@48kHz:2007/02/18(日) 14:24:00 ID:GQv8L2Vk
Beta57
180名無しサンプリング@48kHz:2007/02/18(日) 17:14:20 ID:THt45Ql4
私もSM57 58よりBetaの方が全然いいと思います。
個人的にはBeta58がすき。
181名無しサンプリング@48kHz:2007/02/18(日) 17:16:12 ID:dhooQMkb
Beta57とBeta58はどう使い分ければいいですか?
音の違いは?
182名無しサンプリング@48kHz:2007/02/18(日) 20:44:20 ID:cYi2SP3r
>>177
あなたの様子をうかがいながら、耳たぶの外側を下から上に舐めているつもりで真剣に書きます。

初期のレスにもあるように、電池式トランジスターメガホンから直接声を出すのはお勧めしにくいのです。
単体使用ではよく声が飛ぶんですが、バンドの楽器音が混じってくると、意外と声の飛ぶ範囲が制御しにくい(Vo.に職人芸を要する)し…。
トラメガには電池を入れないで、後部にピンマイクを隠しておいて、そこから先の音声処理は専門のPAさんに任せるのがベスト。
会場常設の機材では足りない場合、あなたが自分でディストーション系(ゆがみ系)の入ったマルチエフェクタを用意することになるかも知れません。
前もって、そこのライブハウスのPAさんとよく相談しましょう。

まぁ、冒頭の I just want to...の部分でだけトラメガを持つんだろうから、電池入りのトラメガで客を煽るようにがなって、それっぽい雰囲気だけ出ればいいんだろうけど…。

いずれにせよ新品は高くて綺麗すぎるので、中古でボロボロの(=いい雰囲気の)トラメガをヤフオク等で探すのがいいんじゃないかな。

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f49979974
新品なら、上記のものが1999年秋のMステーションで林檎ちゃんの使用していたものに近いと思います。
値段もまぁ安いし。
これならラッパ部分が透明ではなく真っ白だし、正面にはきちんとUNI-PEXの「Uマーク」がついています。
側面のカラフルなシールは乱雑に剥がして、何か違うシールを貼りましょう。コンサドーレ札幌とか。

看護系白衣の手配は種類が豊富な askul がいいかも。ポータルアスクルなら個人でも注文できる。
…って本物のナースさんだったりしてw
ドラムス用の緑色の着衣も買えたはず。赤い液がかかっても黒く見えますので安心ですね。
林檎ちゃん本人は、本物を買って、丈とウエストなどを詰めて着用していました。

当日までがんばってぬかりなく準備してください。では。
183名無しサンプリング@48kHz:2007/02/18(日) 20:52:00 ID:cYi2SP3r
>>178 >>181
全体的に、Beta系の方がSM系よりも高音域の伸びがあるよ。
Beta57はヴォーカルにも使える楽器用マイクで、そこそこ人気がある。これからも音楽やるつもりなら、1本持っておくといいかも。
Beta58は、あんまり人気がないマイク。もちろん粗悪な品ではないんだけど、イマイチなんだよね。これだったらもう少し貯金してあのマイク買うわ、とか思っちゃう…。

最近では、AUDIXの「i5」という 7,980円の機種がいいとか悪いとかなんやそれはとかいう話も…。
しかし使った経験がありません。ごめんなさい。

バッテリー式のファンタム電源orファンタム付き小型ミキサーを買って、同じく安いコンデンサのベリンガーC-2とかロードNT2などを立てるのもアリかも。
いや、会場によっては思いきりハウるかも?

矢井田瞳のスタジオ録音では、ギーアンorベーアンにエレボイのRE20を使っていたっぽい。これは市価5〜6万円くらいのダイナミック型マイク。
184名無しサンプリング@48kHz:2007/02/19(月) 00:08:13 ID:O5ptEPQF
>>178です。レスどうもです。
皆様ベタ褒めのBeta57、行ってみたいと思います。
i5も気になりますねー。Beta57の結果次第で、こちらも試してみたいです。

なにやらMD441が録りにも良いらしいという情報も他所で見かけたのですが、
C451とファントム電源ユニット買えちゃいますね…。
185名無しサンプリング@48kHz:2007/02/19(月) 02:51:18 ID:j60vIYt3
>>184
Betaだけにベタ褒めってわけではないよ。
数ある音楽用マイクの1つ。頂点ではない。

MD441はマジで良い。高いけど値段相応。
ダイナミックとしては頂点の1つかも。
宝くじが当たったら、まとめて48本買って、卓の1chから48chまで全てを441で埋め尽くしたい。
186名無しサンプリング@48kHz:2007/02/19(月) 11:22:04 ID:NkcI7pDZ
>>177 >>182
>まぁ、冒頭の I just want to...の部分でだけトラメガを持つんだろうから、
「本能」につかうの?
「幸福論・悦楽編」で全編つかうんだと思ってた。

「本能」のイントロのみに使うのだったら、
>電池入りのトラメガで客を煽るようにがなって、それっぽい雰囲気だけ出ればいいんだろうけど…。
だと俺もおもうので、その部分だけ客席に向かってがなる(Vo用マイク通さず)
のが一番手っ取り早いし面倒な仕組みもいらないしいいんじゃないんかね。
187名無しサンプリング@48kHz:2007/02/19(月) 22:55:57 ID:FAycP+4H
>>176
ありがとうございます。

調子に乗って、さらに素朴な疑問を・・
SHURE SM58とaudio-technica MB1k/cを差し替えて比べていたのですが
カタログ上の感度が -54.5dB と -53dB で1.5dBしか差がないのに、
体感上は15〜20dBの差に感じます。(SM58の感度が低い)

SM58とSM57の感度が同じ値なので、SHUREはグリルを外した状態の感度で
audio-technica は付けた状態の感度とかで違いが有るのでしょうか?

(体感上の差とは、SM58の口から5センチの音量とMB1k/cの15センチの
 音量が同じくらいに感じることから10倍近い感度差を感じる)
188名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 10:59:24 ID:rcMMFVu4
メーカーによって測定条件が多少違うからね。

そもそもあの数字は時報の「ポーン」という極めて単純な人工音をマイクに入れたときの感度であって、複雑な成分を含む自然音である人声等を拾わせたときの感度ではないのさ。

というか、SM58は唇を触れるくらいまで近付けて使うタイプのボーカルマイクだよ。
そこが441なんかとは根本的に違う。

マイクに合わせて歌え。
歌い手に合わせてマイクを買え。
以上っ。
189名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 01:06:59 ID:NwinHWMP
でもSM57やSM58はそれなりにマイクプリがしっかりしてないと
使えないよ
190名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 04:22:33 ID:LLPmyeli
58でどうしても納得のいく音とれねえ!!
もうふてくされてやる!!!!!


と思ってやけっぱちになって(俺にとっては)死ぬほどきつくリバーブかけたらいい感じになるのな('A`)
お風呂サウンドになりそうで怖かったんだけどうまく行くこともあるんだとびっくりした18の夜
191名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 07:14:38 ID:sbwrX/dz
58はそもそもステージマイクだろ?
プリもマイクもそれしかないんならEQで追い込むしかないな。
192ネジ神 ◆.xtkFvmjiE :2007/02/21(水) 10:31:40 ID:NPGL9K11
>>190
結果オーライ。
ちなみに、どんな曲調でどんな種類のリバーブをどれぐらいかけたか書いてくれると
ここの住人はとっても助かる。俺も助かる。っていうか、主に俺が助かる。
193名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 13:51:20 ID:9/vo+Ocz
58じゃ全然ダメって人は、どの程度を求めてるんだろ?
第一線のプロCDレベルを求めるんでもないかぎり、58でもそこそこいけると思うんだけど。
アマバンの音源づくりくらいなら、全然いい音でとれると思うんだけど・・・。
194名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 14:04:18 ID:vRF4tkUm
58はSR系では使いやすいネ申マイクだけど
録音に関しては下がダブ付いたり、音がスカッと抜けなかったりする。
音と音の間が空く生系ならかなり辛い。振りっぱの音圧系なら関係ない鴨
195ネジ神 ◆.xtkFvmjiE :2007/02/21(水) 14:12:34 ID:NPGL9K11
BETA58をVOXのアンプ通したMusicmanのギターで歪ませて録音したら、かなり良かったよ。
ダイナミックも馬鹿に出来ないと思った。
196名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 14:12:50 ID:9/vo+Ocz
>>194
うん。いやわかるんだけど。
それだって「プロユースとして考えると」ってレベルだと思うんだけど。

失敗せずちゃんと録れば、
抜けが悪いのなんてShlvタイプのEQでちょいHI持ち上げ、ピーキングEQジャマな帯域すこしカット、くらいで全然イケると思うんだけど。
少なくともアマバン音源や宅録音源レベルなら。
197名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 14:29:15 ID:sbwrX/dz
俺だったらハイパスフィルタでゴソっと下を切って
2kHz以上の好きなところを5dbとか思い切りあげる
198名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 15:02:49 ID:vRF4tkUm
>>196
そうかなぁ、生系なら素人でもかなり違うと思うけど。
周波数特性と言うよりは帯域毎のリニアリティ?なのかな。
人それぞれ求める物や個人的な好みの問題があるから断言出来ないけど
ダイナミックでも♀VoなんかD1000とかMD431や使うとハッとする時もあるし、
♂だとRE20とかMD421なんかの方が好適な場合が多い。姿最低だけどw
199名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 15:11:29 ID:9/vo+Ocz
>周波数特性と言うよりは帯域毎のリニアリティ?なのかな。
んーと?
「SM58だとFLATな音で録音できない(しづらい)」という意味であってる?
200名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 15:20:36 ID:vRF4tkUm
いや、58は思いっきりデフォルメ(それっぽく聞こえる)してくれてると。
特に低域だけ速く潰れるし(マージン稼げる)高域ピークが美味しいところにある。
ダイナミックでフラット系だとMD441なんか高域ピークがあるが近いと思う。Vo用としてはツマンネ?けどw
201名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 15:44:53 ID:LLPmyeli
声張り上げる系とかならきっと58でも大丈夫なんだろうなっていうかわりかしいけるんだけど

バラード??やらテクノポップ??中心に作ってるとなんか抜けない
どうしても抜けない

EQのいいセッティングがどうしても見つからないんだよね
前にコンデンサマイク使わせてもらった時はそれなりにとれたんだけど('A`)
202名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 16:12:16 ID:NwinHWMP
たぶん女Voか細い声で58を口から離してるんじゃないの?
203名無しサンプリング@48kHz:2007/02/22(木) 06:10:19 ID:sdlR4RPe
マイクの性能というか音質の違いが実際に聞けるサイトとかってないのかな?
ないなら音源のうpでもしてみようと思うんだけど、といっても3種類しかないけどね。
宅録できる環境にないからもっぱらカラオケいって録音という感じだけど。
204名無しサンプリング@48kHz:2007/02/22(木) 11:43:17 ID:KBVepTsg
業者が作ったところで他社に利用されるだけだからな。
定番マイクの音すら知らない個人では購買力が乏しいから
そこまで相手はしていられないだろうね。
経験積んでいけば音質の方向は覚えちゃうし、人の評判だけでもある程度判断できるようになるよ。
コンデンサも含めてShure、AKG、ゼンハイ、ノイマンなど
長年定番になっている機種は用途さえ間違わなければ外れは無い。
205名無しサンプリング@48kHz:2007/02/22(木) 15:02:04 ID:YtA3x4AK
有名な機種を基準にするね。

たとえば、「ん〜、SM58よりも1オクターブ上に伸びてるかなぁ」とか表現するもんね。
206名無しサンプリング@48kHz:2007/02/22(木) 15:58:43 ID:vLVDRigx
>>205
そんな表現してるんでつか?
しかも1octとは、倍音が…って事でつか?
207名無しサンプリング@48kHz:2007/02/22(木) 16:28:03 ID:vBvaIFRh
>>200
ん〜あなたの言わんとすることがよくわからなくなってきた。

>>205-206
TOSS神がBeta58を指してそういってたなぁ。
そういわれりゃそうなのか、と思うだけで自分の耳で「一オクターブ上に伸びてる」なんて判断できる自信は全く無いが。
208名無しサンプリング@48kHz:2007/02/23(金) 00:11:40 ID:+GpVH4up
高域が美味しいマイクに関して、「1octがうんたら」とはさすがに言わないけど、
「伸びがいい」とか、「ヌケがいい」とかは言うかな。
中域が美味しいマイクは「音がふくよか」とか「音に丸みが」とかさ。
209200:2007/02/23(金) 00:41:52 ID:q5OY4gkG
>>207
ごめんね。判りにくくて(涙
測定器系に有るようなフラットの音って素っ気なくてツマラナイと。
例えばBK4033なんか(今のDPA4003相当?)で声録れば判るんだが。
ある程度デフォルメして表現してくれた方が「xxぽく」聞こえると言う意味。

58はぜんぜん周波数特性はフラットじゃないと思うけど、美味しいw
コンデンサのノイマンやAKG、ショットガンのゼンハ等もその口。
210名無しサンプリング@48kHz:2007/02/23(金) 04:52:00 ID:UU1F75Yj
XM8500って平衡だっけ?
211名無しサンプリング@48kHz:2007/02/23(金) 11:31:46 ID:8riAqZFd
>>210
メーカーのサイトでも、特に不平衡と書いている訳ではないようなので、
普通に考えたら平衡だと思うんだが?
何故そんな疑問を?
212名無しサンプリング@48kHz:2007/02/23(金) 13:33:20 ID:Kk/LcCZe
安物はXLRの1番と3番がつながってる場合がある。
213名無しサンプリング@48kHz:2007/02/23(金) 15:02:31 ID:UU1F75Yj
十年くらい前は、安いカラオケマイクがそういう仕様だったような気もする。
214名無しサンプリング@48kHz:2007/02/25(日) 00:28:29 ID:bYJ9KJYp
10年後の今はどうなのよ?w
215名無しサンプリング@48kHz:2007/02/25(日) 00:31:44 ID:AecaJSXw
カワンネw
216名無しサンプリング@48kHz:2007/02/25(日) 02:03:04 ID:Q7OcfQoN
まさかそんな仕様の物があるとは…。

知らずに3Pケーブルでつないでファンタムかけたらミキサーが壊れるじゃねぇか。
舐めとんか。

安全を考えると、著名なマイク以外はアンバラのXLR-フォン(2P)ケーブルで接続するしかないのか?

本当に安いカラオケマイクは箱にも説明書にも書いていない。
バランスかアンバラかの区別を書いていないんだよ。
所詮カラオケ用なんだからアンバラに決まってるっていうことなのか?

あのSM58なんて、和文の説明書に「これの出力はバランスで、ダイナミックなのでファンタム不要です。でも、かけても壊れません」とまでわざわざ書いてある。
さすがだ。丁寧すぎるほど丁寧だ。見習いやがれ。使い捨てマイクメーカーども。
217名無しサンプリング@48kHz:2007/02/26(月) 03:33:00 ID:gFpQrLC6
マイクを分解してみると分かる。58などのバランス出力のマイクにはトランスが入ってるが、なんちゃってバランスタイプの安物マイクにはトランスが入ってない。
218名無しサンプリング@48kHz:2007/02/26(月) 22:34:16 ID:6vSBZyL4
>>217
「なんちゃって平衡」のマイクは、出力コネクタの1-2-3ピン間にそれぞれ抵抗器を組んでありますよね。
あれは何なんでしょうか。
219名無しサンプリング@48kHz:2007/02/27(火) 09:16:33 ID:0j+L0Tjp
分圧抵抗?
220名無しサンプリング@48kHz:2007/02/27(火) 12:42:54 ID:FHk17D1w
疑似バランスだね。
dbxの安いEQとかもそうなっている。
実用上問題無いかと。ファントムとかどうなるんだろ?

ホット側の出力抵抗と同じ値の抵抗を介して、コールド側をグラウンドに接続
221名無しサンプリング@48kHz:2007/02/28(水) 05:35:49 ID:HuqLqqGB
疑似バランス…?

また調べることが増えたよぅ…。
222名無しサンプリング@48kHz:2007/02/28(水) 08:31:07 ID:LwzCBZ/O
つーか安いマイク突っ込むような機材にファンタム付いてないし、問題ない。
機材に合わせたコンデンサマイク買えばよろしい。
223名無しサンプリング@48kHz:2007/03/01(木) 13:49:01 ID:51NhiAsg
変な質問なのですが ベータ57を2本ONで宅録するのと
AT-822一本をoff気味で録音するのを比較すると
どちらが良い音で録れますか?
224名無しサンプリング@48kHz:2007/03/01(木) 13:55:11 ID:3Kg4fa04
>>223
確かに変な質問だけど、どこがどう変かという話をする前にまず
どんなソースを録音するかぐらいは書いたほうがいいんじゃないかね
どんな音を狙うのかも書くとさらにいいんじゃないかね
225名無しサンプリング@48kHz:2007/03/01(木) 14:12:16 ID:51NhiAsg
>>224
クラシックの弦楽器とピアノ伴奏とかです
226名無しサンプリング@48kHz:2007/03/01(木) 15:30:48 ID:3Kg4fa04
「クラの弦」と「ピアノ」なのか
「クラの弦とピアノ」なのかはっきりしようぜ

濃いキャラがほしければONの57もアリだと思う
弦をダイナミックマイクをONで使ったりすると、ゾリゾリイカツイ音が録れる
生々しいとはちょっと違うと思うが。

常識的にはオフのコンデンサだけど、AT-822ってのが適してるかどうかは
使ったことないのでわからね
宅録ってことで、部屋の鳴りとかノイズのノリとかの問題もあるしね

マイクプリに余裕があれば両方立てといて選んだり混ぜたりってのはアリだと思う

ピアノとバイオリンの二つを一発録り、っていうような話なら、
オフでコンデンサ、57をONでピアノとバイオリンに1本づつ、
曲調にもよるけど、ピアノのほうの57は中低域中心に狙うかな
227ネジ神 ◆.xtkFvmjiE :2007/03/01(木) 16:30:10 ID:09GA6KEk
弦楽器をOFF気味でコンデンサで録音して、ピアノに57を二本。
一本は共鳴板狙い、もう一本は直接弦狙い。

という手もあるにはある。
228名無しサンプリング@48kHz:2007/03/01(木) 19:54:40 ID:dJtVtbXg
そ、そんな手を使うのかプロは…!
俺がやったら、ピアノのマイクのステレオの定位っていうか、ぶっちゃけPANの振り方でめちゃ迷いそうだwww
229名無しサンプリング@48kHz:2007/03/01(木) 21:54:33 ID:tTex1wTB
ピアノと弦楽器みたいな小構成の録音で
ピアノが左右にパッカリ定位してたら笑ってまう
230名無しサンプリング@48kHz:2007/03/01(木) 22:04:26 ID:tH0JGDCm
メロの高低にあわせて思い切りパンニングか
231名無しサンプリング@48kHz:2007/03/01(木) 22:08:34 ID:edGlGPBg
>>229
結構あるよ、そんな笑える定位のレコードやCDw
232ネジ神 ◆.xtkFvmjiE :2007/03/02(金) 08:05:33 ID:8TlQeBbQ
>>229
2本立てたらPAN左右に振っちゃうやつっているよなw
233名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 12:38:58 ID:T7dJ4wq1
>>232
確かにそういうやついる!
・・・って俺のことじゃん。
234名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 12:39:03 ID:ehch5oY+
今まで、57ってやたらこもった音だなぁ〜と思っていましが、先日ベリの安物マイクプリの真空管を秋葉原で買った物にかえたら、57が別物になりました。

いやぁ〜皆さんが57を押す理由がわかりました。
235名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 12:49:03 ID:NzUbn80Z
つうか、57も58もそれほどこもってないよ。
他の環境が悪くないか?
236名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 16:49:03 ID:Ou6w14Ix
詳しい人教えてください。
ボーカル用のマイクでbeta58、beta57どちらを買おうか迷ってます。
女ボーカル、エゴラッピン系のバンドです。

beta58は何度か試させて頂いたことがあって、
SM58より全然声の音圧がでると感じ、気に入りました。
でもbeta57も気になっています。
beta58とbeta57を比較したことのある方、是非ご教授願います!
237名無しサンプリング@48kHz:2007/03/03(土) 00:03:30 ID:nVYRbVoi
SM58買ったのですが、コードはどこのがおすすめですか?
238名無しサンプリング@48kHz:2007/03/03(土) 01:07:31 ID:nD02eXdh
>>237
音屋の一番安い奴
239名無しサンプリング@48kHz:2007/03/03(土) 01:11:17 ID:nD02eXdh
>>236
beta57はbeta58より音拾う角度が狭いが、よりヌケのよい音
完全に好みの問題
240名無しサンプリング@48kHz:2007/03/03(土) 02:15:38 ID:3n9jXLML
>>238
正しいけど間違ってるw
241名無しサンプリング@48kHz:2007/03/03(土) 02:31:04 ID:GNV9FzMI
>>238
ド定番はカナレのケーブルにITTかノイトリックのコネクタ。又は>>238
242名無しサンプリング@48kHz:2007/03/03(土) 10:33:20 ID:o/LMw2zg
ノイトリックの方が整備しやすく、実勢価格が安く、外見が良い。
思い切り引っ張られた場合の耐久性はITTが上という話もあるが、コネクタだけ耐えられてもコードはちぎれてしまうのであんまり意味がないと思う。
243名無しサンプリング@48kHz:2007/03/03(土) 10:39:17 ID:zc4KWfVo
>>242
ITTはコネクタ差し込みと接点の安定性がメリットでそ

抜き差しの多い仮設現場や信頼性が必要ならITTの方が良し。
それ程抜き差ししないならノイトリックの方が安価で作業性が良い。

要は適材適所
244名無しサンプリング@48kHz:2007/03/03(土) 16:59:28 ID:/aXmLViD
素人とかアマちゃんはノイトリックのほうがいいんでないかい。小ネジなくさないで済むし。
245名無しサンプリング@48kHz:2007/03/03(土) 22:02:25 ID:o/LMw2zg
ITTは嫌いだー。ださいー。ゴムがすぐ汚れるー。ネジの頭がすぐ潰れるー。色分け出来ないー。おまけに高いー。

それでもITT CANNON使いますか?
人間やめますか?それともITTやめますか?

あー嫌だー嫌だー。

しかしスイッチクラフトは見事に消え去ったなあ。
コネクタ単体では癖のないデザインに見えるけど、マイクに付けるとそうでもないし、卓に差すにはちょっと(でかすぎというか長すぎ)だったんだろうな。
おまけに組み立てもめんどくさかったし。

ITTいややー。死んでまえー。ぼけー。かすー。くずー。
246名無しサンプリング@48kHz:2007/03/03(土) 22:19:48 ID:zc4KWfVo
ITTは嫌いだー。 : そうなの?
ださいー。 : ふ〜ん
ゴムがすぐ汚れるー。 : 使い方悪いんじゃね
ネジの頭がすぐ潰れるー。 : +の1番も締められねぇのかよ
色分け出来ないー。 : ちゃんと出来るけど
おまけに高いー。 : ビンボ人は飼わなくて(・∀・)イイ!! から

スイッチクラフトが消えたのはITT(旧JAE)キヤノン座との噛み合いがダメだったからねぇ
高級卓の標準座は今でもスイッチクラフトやITTだからね。
247名無しサンプリング@48kHz:2007/03/03(土) 22:29:08 ID:FNn9OPlx
素人ならノイトリで十分
248名無しサンプリング@48kHz:2007/03/03(土) 23:36:56 ID:o/LMw2zg
ノイトリックならゴムを替えながら十年くらい使えるけど、ITTはちぎれたゴムだけとか潰れたネジだけとか売ってくれないもーん。

ママー。
249名無しサンプリング@48kHz:2007/03/03(土) 23:45:41 ID:zc4KWfVo
>>248
普通に売ってくれるけど? 何処の国で飼ってんだよw
250名無しサンプリング@48kHz:2007/03/04(日) 05:18:43 ID:DUfjKu51
SM48とSM58ってやっぱり音質などで相当差がありますか?
視聴できる環境がない田舎なので使ったことある方教えてください。
251名無しサンプリング@48kHz:2007/03/04(日) 10:43:42 ID:hdCSLT+Y
>>249
楽器店では大きい店でもITTの部品までは置いてない場合が多い。
ノイトリのは色違いのキャップまで全色揃ってたりするんだけど。

>>250
48はあんまり使ってる人いないと思う。
Voが吹かない人であればi5にスポンジかぶせたほうがマシかも。音家でしか扱ってないけどw
252名無しサンプリング@48kHz:2007/03/04(日) 11:25:49 ID:PXQtR35L
前にM58とM48比較してみたけどほとんど違い解らなかった。
I5は割と新しいからM57と比べても有利だしね〜、
M58とM48で比較といっているのに意味ないんじゃないか?
253名無しサンプリング@48kHz:2007/03/04(日) 13:21:03 ID:hdCSLT+Y
>>252
いや、48と近い価格帯で知ってるマイクを挙げたらi5になっちゃっただけです。他意はありませんっ。
254名無しサンプリング@48kHz:2007/03/06(火) 11:39:58 ID:em+6vUR7
AUDIXって外観はどれもいい感じなんだけどな〜。
255名無しサンプリング@48kHz:2007/03/06(火) 18:25:44 ID:t73LWULT
くだらない質問かもしれないのですが
予算が13万くらいあるとして オーケストラの録音を素人でする場合
SM57を10本くらいとミキサーを合わせて各パートに配置したら
それなりな音で録音できますでしょうか?

プロから見ると何でそんな位置にマイクがあるの?と思われるような
事があるかもしれませんが
256名無しサンプリング@48kHz:2007/03/06(火) 19:36:53 ID:8JnCRCJ9
>>255
それなりのコンデンサマイク2本でワンポイントの方が良い気が汁
257名無しサンプリング@48kHz:2007/03/06(火) 20:13:01 ID:cScMkrAg
その予算内でプロを雇う
258名無しサンプリング@48kHz:2007/03/06(火) 22:15:45 ID:aNc2YMiM
フルのオーケストラならホール録りってこと?ならホールの
ワンポイントの信号もらうのが一番間違いないよ
下手に素人がホールで複数本マイク使うと対処できなくなるし

ごく小編成ならC451を中距離でペアとかでいいかも
どちらにせよそれなりのマイクプリもないとね
259名無しサンプリング@48kHz:2007/03/06(火) 23:47:55 ID:lDpfQTH4
とりあえず最初にこれ買っとけ、って感じのマイクって何かありますかねぇ?
用途は主にボーカルなんですが効果音なんかも採取したいなぁ、と考えています。
予算は1万前後です。
260名無しサンプリング@48kHz:2007/03/06(火) 23:58:45 ID:iOTkZFqf
shure sm57 or 58
261名無しサンプリング@48kHz:2007/03/07(水) 00:24:34 ID:StRkuuzd
>>259
ヴォーカル録りなら、高さ2m以上のブームスタンド必須。
とりあえずBETA57+スタンドを薦めておく。
262名無しサンプリング@48kHz:2007/03/07(水) 00:41:37 ID:caNIYYVH
SM57+POPスクリーン+K&M200
263名無しサンプリング@48kHz:2007/03/07(水) 00:50:39 ID:GY+6IFzv
SM58
264名無しサンプリング@48kHz:2007/03/07(水) 13:07:37 ID:C00Ps88g
なるほど、やはり定番中の定番を買っとけってことですか。やはりそれらの
マイクが定番になるのは何か理由があるんですか?
265名無しサンプリング@48kHz:2007/03/07(水) 14:04:41 ID:ROVhL4V5
そこそこの性能・耐久性・価格
266名無しサンプリング@48kHz:2007/03/07(水) 14:28:26 ID:StRkuuzd
>>264
大きく外さないという意味で安心感がある。
最適ではないかもしれないが、ベストに近いベターな選択というか…。

SM57/58以外に正解があるのかも知れないけど、しかし、効果音一つ録音するたびに、世界中からあらゆるマイクを集めてきて、静かなスタジオで1週間くらい連続で試聴しまくって本当にベストな1本を決める…というのはアマチュアバンドには残念ながら無理なわけでして。
だったら大きく間違うことのない定番機種を買いましょうか…って話になるわけです。

一流アーティストが使うレコーディングスタジオには、特殊な物も含めて数十種類のマイクが常備されていつでも選べるようになっていますが、維持費だけでも目玉が飛び出るほどかかっていますね。
267名無しサンプリング@48kHz:2007/03/07(水) 15:19:00 ID:wsk8qGlM
>>259
BETA57+58のグリルっていう選択肢もあるかな
付け替えでBETA58風味の音にもなるし。
268名無しサンプリング@48kHz:2007/03/07(水) 19:47:48 ID:A+4aIFwq
Sm58をヤフオクで買おうと思ったのですが、
あまりにも怪しい商品がたくさんあり、困っています。
正規品との見分け方を教えてくれませんか?
269名無しサンプリング@48kHz:2007/03/07(水) 20:55:34 ID:XDvIPtIQ
サウンドハウスという安い店の通販で買いなさい。
最近のオクに正規品はないと思った方がいいのではないか。
270268:2007/03/07(水) 20:58:03 ID:A+4aIFwq
>>269
教えていただきありがとうございました。
271名無しサンプリング@48kHz:2007/03/08(木) 03:22:19 ID:Mrrojj5v
>>270
予算がないなら、サウンドハウスでAUDIXのi5というマイクを買ってはどうでしょ〜か。
SM58や57より安く、音ヌケもまずまずです。
オークションで騙されて得体の知れない偽マイクを買わされるより一万倍マシっすよ。

もし本当に徹底的に財布が寂しいなら、BEHRINGERというメーカーのマイクが激安。
なんと新品なのに1本3,000円くらいなんですが、しかしあなどれません。
少なくとも、カラオケボックスに置いてあるような糞マイクよりはよほどマシです。
272名無しサンプリング@48kHz:2007/03/08(木) 07:24:58 ID:WZU0Xdc4
>>270
そういうレベルでアドバイスされてもなぁ〜。w
273名無しサンプリング@48kHz:2007/03/08(木) 10:38:44 ID:5mhmHIG9
ヤフオクでは日本語の怪しい中国人が58の偽物を売っている。

また、偽物を掴まされた日本人が、正規品の中古と偽ってヤフオクで転売を計ることも十分ありうる。

ヤフオクの58はリスクが高い。

出品者に、買った店のレシートを添付するよう要求するなどの対策が必要だろう。それすら信用できるかはわからないが。
274名無しサンプリング@48kHz:2007/03/08(木) 10:41:39 ID:4ihV5TUh
その前にマイクの中古は基本無いだろ
275名無しサンプリング@48kHz:2007/03/08(木) 11:20:28 ID:LLIqmHDQ
たしかに
276名無しサンプリング@48kHz:2007/03/08(木) 12:59:53 ID:95XR8JkG
程度の良い、しかも安値の中古ほど要注意。外見は綺麗でも落下品だったり、水没品だったり、訳ありが多い。
277名無しサンプリング@48kHz:2007/03/08(木) 13:31:44 ID:5mhmHIG9
高価なマイクの落下品なら、部品交換を前提としてドンガラ+回路だけでも買う価値はあるけど、一万くらいのマイクではペイしないからなあ。
278名無しサンプリング@48kHz:2007/03/13(火) 05:10:22 ID:a7S3FjFB
いつの間にかi5と57の価格が一緒になっているなぁ。知らんかったw
279名無しサンプリング@48kHz:2007/03/14(水) 04:42:19 ID:/ogYfy2v
漏れもベリのマイク気になっていた。
一本単位で売ってるショップってどこ?
茶水あたりに突撃すればおk?

渋谷に3本セットで売ってる店は見つけたが、3本は一生使い切る事はなさそうだ(w
280名無しサンプリング@48kHz:2007/03/14(水) 08:18:36 ID:xwhFTewy
>>279
ベリですか。
3本セットのワンランク上のやつは、1本3,000円くらいで売ってるぞ。
281名無しサンプリング@48kHz:2007/03/15(木) 00:56:02 ID:7/xcrJ61
>>279
3本セットを買って、遊び飽きたら近所の高校or母校に寄付しましょう。
放送部の奴が死ぬほど喜びます。
コンクリの床に落とされても痛くない素敵なマイクが来たぜ、ひゃっほう、と。
282名無しサンプリング@48kHz:2007/03/17(土) 23:11:55 ID:Fmz9A9LG
こことコンデンサマイクのスレを斜め読みして思ったのだけど、
ダイナミックマイクって大きな音があると同時に鳴っている小さな
音を拾わなくなるの?
それがコンデンサマイクだと、ダイナミックレンジの範囲で全部
拾うのかな?
欲しい音だけ拾うならダイナミック、原音に忠実ならコンデンサ?
283名無しサンプリング@48kHz:2007/03/18(日) 02:11:22 ID:xP9xN33j
拾ってるけど埋もれてるだけ
乳首責められてもそんな感じない奴は、
同時にチンコいじられたら乳首は気にならないだろ
284名無しサンプリング@48kHz:2007/03/18(日) 06:54:47 ID:Un/8odQV
>283
ありがと、一瞬,ダイナミックはシングルタスクでコンデンサはマルチタスク
なのかと思ったが、埋もれるの意味がわかんないなぁ。
人の耳(脳を含む)は便利にできていてカクテルパーティ効果とか色々あって、
一番大きな音を省いた音を聞けるのでマイクが電流に変換さえすれば拾い出せる
ような気がするんだけど。

ダイナミックマイクはラウドネス特性みたいなものがあって、実際の音の
大きさに対する電流出力がリニアでなく、大きな音と小さな音の差が実際の
音圧よりも大きく出力されるので、小さな音はいっそう小さくなって
「埋もれた」感じになるということかな。
285名無しサンプリング@48kHz:2007/03/18(日) 10:07:04 ID:GczAaiBi
そんなに興味があるならファンタム付きのミキサと57と安いコンデンサマイクを買えよ。いまどき三万もあればお釣りが来る。
パンで左右に振ってMDで録音し、後で自宅で気がすむまで比較。
想像でうだうだ言ってるのは見苦しい限りだ。
286名無しサンプリング@48kHz:2007/03/18(日) 14:24:32 ID:Q9xNdnnk
最安でアコギの録音したくてベリンガーのXM8500買って当たり前だが音が小さいのよ
あと何買えば音量大きく録音できますかね? 音質は糞で良いからなるべく安いので頼む
287名無しサンプリング@48kHz:2007/03/18(日) 14:38:06 ID:GczAaiBi
音質はともかく音量は十分なはず。

ちゃんとしたマイクスタンドに立ててんのかな?

マイクから先の機材をすべて列挙しなさい。
コード、変換プラグ類についても一切省略せずに規格を書くこと。
288名無しサンプリング@48kHz:2007/03/18(日) 14:51:04 ID:Q9xNdnnk
マイクケーブルはCLASSIC PRO MIP010
そこからエレキギター用のマルチエフェクタのRP250って奴に繋げてそこからUSBでPCへ
スタンドは恥ずかしながら買うの忘れました
RP250はそういう風に使われるの想定して無いと思うからできなくて当たり前ですよね
要するにマイクプリって言うの?があれば良いのかな

エレキを家で出せる限りの音量でマイクをガムテープでアンプのちょっと前に固定して
録ってみたんだけどやはり音小さいな
289名無しサンプリング@48kHz:2007/03/18(日) 15:31:43 ID:imIJch+C
>>288
マイクとギターは出力レベルが違うからギターのエフェクターに直でつないでも
音が小さくてて当たり前。

マイクプリかマイクプリのついたミキサーを通してレベルを上げてからRP250ってやつに
つなげ。
290名無しサンプリング@48kHz:2007/03/18(日) 20:23:48 ID:Q9xNdnnk
安いのでいくらぐらいである?
291名無しサンプリング@48kHz:2007/03/18(日) 20:29:07 ID:ob4kUuUW
292名無しサンプリング@48kHz:2007/03/18(日) 20:34:40 ID:Q9xNdnnk
293名無しサンプリング@48kHz:2007/03/18(日) 23:24:09 ID:Un/8odQV
>285
悪い、素朴な疑問ってだけ。
今日、SENNHEISERのe853とe865とSHUREのSM58とベリのMIC800をカラオケボックスに
持ち込んで比較したけど、音色は違うけど、コンデンサマイクはハウリングして
使い物にならないってこともなく、採点の点数も差が無く、結局音色の好みだけ
ということで、これからはe865を使うことになりそうだ。
他にも何本かダイナミックを持っているがSENNHEISERがポップノイズもハンド
リングノイズも入らなくて使いやすい。
294名無しサンプリング@48kHz:2007/03/19(月) 00:08:05 ID:OVMvM6mN
>>293
五月蠅いカラオケボックスに持ち込むより
自宅のトイレや風呂場で実験した方が良い希ガスw
295名無しサンプリング@48kHz:2007/03/19(月) 00:24:50 ID:vuSi85ok
カラオケでコンデンサだと騒音を拾いまくりじゃなかったかい?
って録音したわけじゃないのか。
296名無しサンプリング@48kHz:2007/03/19(月) 01:01:04 ID:z+sol370
>>291-292
Magic Mic Roomにはびっくりさせられるけど、それを遥かに上回るコストパフォーマンスの
XENYX 502は神に近いな。
297名無しサンプリング@48kHz:2007/03/19(月) 10:04:20 ID:oFpIOJJq
502とマジックのどちらだろう、ヒスノイズみたいなのが少ないのは…。

XENYX1002だっけ?マイクが2本差せるやつは意外にサーノイズが多かった。
298名無しサンプリング@48kHz:2007/03/20(火) 06:34:13 ID:+erY2iIv
録音機器を持っていない板違い野郎でスマン。
(パソコンは86系だ68系だと言っていた時代から使っているが・・)

>295
また、俺の素朴な疑問に戻ってしまう・・
1回のクロスチェックで環境変化も無いので小さい声で言いたいが、
SM58がめちゃくちゃ感度が悪く、思わず音源に近づけて使うので周りの音を
拾いにくいように感じるが、マイクプリで増幅してやるとコンデンサとの差が
無いような気がする。
先回の時は20dBくらいe865との感度差が有ったような気がする。
(音源との距離を1/3にすれば同等?)
299名無しサンプリング@48kHz:2007/03/25(日) 03:18:18 ID:RzMRmy2H
皆さんのアドバイス。すごく参考になります。
SM58 か Bata57 か Bata58
ここまで絞り込めました。
今度、MISIAコピーでライヴするんですが、
マイマイク買おうと思います。
ぶっちゃけ、ど素人なので SM58にしとくべき?
コーラスもやるので、綺麗な高音が出るマイクがいいな。
みんな!教えて。お願い! どれがお薦め?
300名無しサンプリング@48kHz:2007/03/25(日) 04:35:15 ID:0oJElxIe
その中で高音を出したいならbeta57じゃね?
301名無しサンプリング@48kHz:2007/03/25(日) 12:05:28 ID:AI/cufQm
SHUREのダイナミックならbeta57だろうな。
予算もあるが、Beta87とかe945が候補に挙がらなかったのが不思議。
302名無しサンプリング@48kHz:2007/03/26(月) 01:10:16 ID:Nv5LXBTg
>300,301
レスありがとうございます。beta57にしようかな。。
さきほどTVであやかが、AT使ってました。
今までは気にならなかったのですが、
TV見てると、何のマイクを使ってるか気になりますね。。。

303名無しサンプリング@48kHz:2007/03/26(月) 07:04:58 ID:1VKFpWU/
ATいいよ〜。
304名無しサンプリング@48kHz:2007/03/26(月) 18:01:17 ID:JRI5vczC
すれ違いかもしれませんがマイクケーブルを探しています
AudioI/Fを買い換えたのですが、
そのオーディオインターフェースはマイク差込口が二つついていて
一つのマイクだけ使用すると片側録音しか出来ないのです
これに対応している、要はメス⇔オス二つのマイクケーブルってないのでしょうか。
マイクケーブルで検索しているんですが見つからないんです…
305名無しサンプリング@48kHz:2007/03/26(月) 19:43:55 ID:gQU9SXcd
釣りだよな?
306名無しサンプリング@48kHz:2007/03/26(月) 20:27:43 ID:dZTUJLbY
いや、たぶんね、ステレオマイク使ってるんだよ。
ミニステレオ端子を変換させて片chに突っ込んでるんだよ。
もしくは、3ピンキャノンのステレオマイク(アンバラ)のAT822。
ちがうかな。

もしそうだったら、どうにでもなるけどね。
307304:2007/03/27(火) 03:08:18 ID:il+f67Wi
やっぱり的外れなこといってたんですね、すいません。
使用マイクはSM58です。
こういう場合はモノラルで録音するものなのでしょうか?
モノラルで録音すると線が一本しかでないのですが…。
この前まではUA-3fxを使っていたので全く使い方が分からないのです。
マイクプリやミキサーを使えば一本のマイクでも二つに分かれて録音できるんでしょうか、
それとも設定や使い方がおかしいのかな…。
308名無しサンプリング@48kHz:2007/03/27(火) 10:08:49 ID:Rf9b0nMU
情報を小出しにして楽しいですか。
309名無しサンプリング@48kHz:2007/03/27(火) 10:31:55 ID:67WVTHct
>>304
DTM超ド初心者向けの本でも飼って嫁、話はそれからだ
310名無しサンプリング@48kHz:2007/03/27(火) 16:40:05 ID:D2FWU0b+
ステレオで録りたきゃステレオマイク買わないとねえ。
モノラルマイクでどうやってステレオで録れるのかと。

もう一本マイク買ってきて二本立ててステレオにしたら?
311名無しサンプリング@48kHz:2007/03/28(水) 10:15:15 ID:XR0YMAju
モノで、パンを中央に振りたいだけではないかと思われ。

まずはどっちか片チャンネルだけで録音して、あとはパソコン上の編集ソフトで好きなように処理できんのかな。
何がインストールされてるのか知らんけど。
312名無しサンプリング@48kHz:2007/03/28(水) 17:57:41 ID:wZVKKRIT
ガイシュツかもしれませんが検索しても見つからなかったのでありますが、
ヤフオクで「アメリカで買った新品」とかいうSM58は7000円くらいですが、普通に10000円で買うのと変わらないの?
313名無しサンプリング@48kHz:2007/03/28(水) 19:58:04 ID:9evYBfxY
今ヤフオクで58は買うな。
中国製ピーコで溢れ返ってるから店で新品買った方が安全。
音はクソ以下だが見た目よく似ててオクじゃわからないから。
314名無しサンプリング@48kHz:2007/03/28(水) 21:58:58 ID:xgmcpgc7
今チラっとヤフオク見たが、前晒されてたと思われるやつは見当たらんな。
捕まったのか?
315名無しサンプリング@48kHz:2007/03/29(木) 00:39:04 ID:6w9crmlu
支那人の香具師? それなら当然バックレ(ry
316名無しサンプリング@48kHz:2007/03/29(木) 01:04:48 ID:8payjufX
楽器も歌もbeta57で録音してOKなんすか?
手持ちのMTRに入れるんですけど。
58ではアコギとか音こもりますかね?
317名無しサンプリング@48kHz:2007/03/29(木) 01:06:12 ID:uZEnh2lM
正規品もコピー品も支那製で変わらないと思うが。
原価安いのにぼったくられてるのも変わらない。

ソニー製マイクが3000円で買えるのに。
318名無しサンプリング@48kHz:2007/03/29(木) 01:11:31 ID:xSGawbO4
???
319名無しサンプリング@48kHz:2007/03/29(木) 03:39:36 ID:CJrwibni
>>ソニー製マイクが3000円で買えるのに
320名無しサンプリング@48kHz:2007/03/29(木) 10:49:12 ID:mKF3ZsOI
>>317は真性のバカ。

SHUREは米国の会社で、工場は米国に近くて賃金の安いメキシコにある。

SONYなど日本メーカーのマイクももちろん悪くない。
が、3000円で買える機種はすべてカラオケ・演説用であり、音楽用としては使用できる品質ではない。
おまけに引きこもりネット右翼さんの大嫌いな中国工場製の可能性大だよ。
大変だね。
321名無しサンプリング@48kHz:2007/03/29(木) 15:54:44 ID:yBOFTcje
>>312
米国直接買い付けってやつは、何の問題も無い。
日本で買うのと同じものだからな。
俺もここで10本ほど買うつもりだ。
送料入れても日本より25%ほど安いからな。
beta58が送料入れて一万ちょっきしは安いぞ!!!
322名無しサンプリング@48kHz:2007/03/29(木) 18:13:30 ID:ZsgmRDA/
>>321
宣伝か、それとも上のほうのレスを見てないただのバカか・・・
323名無しサンプリング@48kHz:2007/03/29(木) 19:06:31 ID:6w9crmlu
>>322
只の墓゙に一票!
324名無しサンプリング@48kHz:2007/03/29(木) 19:24:30 ID:uglx+JxR
Shureの偽物は、並べてみてやっとわかるくらい本物そっくりらしいよ。
並べるつっても正規品でもパッケージが変わったりするんで、判別は素人では難しい。
音聴いてわかる人はいいけど、じゃなきゃ格安品はやめたほうがいい。
購入後にわかっても後の祭りだけど。
Shureの名前がついてりゃ何でもいいと言って買うと、犯罪に協力していることになるからね。

>>321
んなもん偽物確定だよ。あと2千円くらい足せば確実に本物買えるだろが。あふぉか。
325名無しサンプリング@48kHz:2007/03/29(木) 22:09:56 ID:9xbpRIlU
もう1年ぐらい前の話だけどヤフオクで一本買った
多分8500円ぐらい。
普通に多分本物、北海道かどっかの業者だった気がする。
326名無しサンプリング@48kHz:2007/03/29(木) 23:58:10 ID:AteWqqVt
ネットでちまちま原価割れのSM58を売らねばならんとは…。
恐ろしいほどの貧乏業者だ。
327名無しサンプリング@48kHz:2007/03/30(金) 00:40:35 ID:A3KiiuG7
>>321>>325
なるほど。そうですか。ま、買った人の評価を見ても何の問題も無いようなので買うことにします。
>>322-324
疑い深い方が多いようで、なんか可哀相になりますねw高く買ってしまったねたみでしょうけどねww
328名無しサンプリング@48kHz:2007/03/30(金) 00:44:29 ID:VutfL4sr
どっちにせよヤフオクで海外発送だの日本語が不自由な人だのから
買うと、万が一「輸送中の破損」とかあった場合にすんげー面倒だぞ。
そんな気疲れするような買い物するくらいなら普通に通販するわ。
329名無しサンプリング@48kHz:2007/03/30(金) 00:46:59 ID:+9WbuDNT
何だこの気持ち悪いカキコミ。本人は気付いてないみたいだが浮き過ぎ。
330名無しサンプリング@48kHz:2007/03/30(金) 00:48:01 ID:A3KiiuG7
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kohikyouhi

↑もうあほらしくなって来たから出すけどさ、どっこも問題ないっしょ?ここの住人て寂しいんだな〜
331名無しサンプリング@48kHz:2007/03/30(金) 01:20:31 ID:A3KiiuG7
でわ、50本ほど買ってから報告します!おったのしみに!
332名無しサンプリング@48kHz:2007/03/30(金) 01:30:50 ID:vR1wAXZ8
必死だなw
333名無しサンプリング@48kHz:2007/03/30(金) 01:31:10 ID:HECgj/nM
>> A3KiiuG7
正規輸入品も一本買えば、もっと楽しいぞw
334名無しサンプリング@48kHz:2007/03/30(金) 04:07:29 ID:7vjCj83w
てっきりこれのことを言ってるのかと思った
http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=changgu888
335名無しサンプリング@48kHz:2007/03/30(金) 06:58:36 ID:und32QEP
>>331
お前は絶対にPA業者じゃない。
336名無しサンプリング@48kHz:2007/03/30(金) 09:11:12 ID:rLShwRhd
よく言っておくが今現在、大手のメーカーは各国代理店保護のため並行輸入の窓口を閉ざしているし、
アウトレットの格安品は存在していない。
SM58あたりだと、アメリカの小売店は日本と同じくらいか、
日本で普通に買ったほうが安いと思う。
なので中間に人が入って日本より安い値段設定はありえない。
偽物Shureはmixiでも話題になったが、音質はハドオフで売ってる中国製の\777マイクと同レベル。
ハドオフマイクは使ったことあるけど、58とは似ても似つかないほどのクオリティ。w
タイでは偽物販売業者が逮捕されたけど、生産は中国なのでまだ作って売っているやつはいる。

でも>>331は50本と言わず、100本くらい買って欲しいと思う。
337名無しサンプリング@48kHz:2007/03/30(金) 13:15:32 ID:pueyLoIx
気持ち悪い奴が湧いてるな
338名無しサンプリング@48kHz:2007/03/30(金) 19:15:54 ID:IKqrzPoM
>>330
これ買った。何ていうか今手元にもあるけど
おかしくないのは自分の聴覚とかがおかしいってことだろうか…。
339名無しサンプリング@48kHz:2007/03/30(金) 19:20:17 ID:IKqrzPoM
東京発送で自分が買ったときは7800円、
個人で全部とりしきってるのか連絡先は携帯のみ。
一緒にケーブルも買ったんだけどこれまた無名などっかのやつだった。
まぁ問題なく使えたからいいかなーって放置してたわ。
340名無しサンプリング@48kHz:2007/03/31(土) 01:07:34 ID:nL0d1+Bh
俺も普通に使ってるけど、何にも問題ないけどな〜。
数年前にまとめて買ったとかなんか、理由が無いと安くできない気はする。
でも他の人の評価見ても確かに偽物は扱っていないと思われる。
まあ>>331のテストに期待したいところだなw
341名無しサンプリング@48kHz:2007/03/31(土) 02:16:24 ID:nL0d1+Bh
>>322->>324
俺から言わせれば、お前らこそログちゃんと読んでいないと思うのだがw
342名無しサンプリング@48kHz:2007/03/31(土) 07:00:23 ID:B/dlGaDS
***ここまで怒涛の自作自演***
343名無しサンプリング@48kHz:2007/03/31(土) 07:42:05 ID:tWkQpfs/
ttp://www.shure.com/ProAudio/Products/us_pro_rebate

これの影響? 音家のBeta58安くならないかな?1万なら欲しい。
344名無しサンプリング@48kHz:2007/03/31(土) 10:08:03 ID:nL0d1+Bh
>>342
そうか。お前かw俺と二人しかいないとは気づいていたのだが・・・
まあ、春休みはちゃんと勉強して新学期に備えろよ厨房w
345名無しサンプリング@48kHz:2007/03/31(土) 11:08:59 ID:9y24vCDZ
なんか君と同じマイクを買ってしまった自分まで恥ずかしくなるからそろそろヤメテ>>344
346名無しサンプリング@48kHz:2007/03/31(土) 14:19:19 ID:mx2GxEj6
EVのN/D767aってそんないいのかね?知り合いがいいってやたら言うんだけど。
検索してみても高評価ばっか。使ってる人いる??どんな感じ?
347名無しサンプリング@48kHz:2007/03/31(土) 14:33:15 ID:gzRZrnIY
見た目がシュアっぽい支那製マイクなら2000円で売ってるのを見たことがある。
シュアってかいてあれば問題なく使う香具師は多いと思う。
348名無しサンプリング@48kHz:2007/04/01(日) 16:37:31 ID:7fYEi03+
いろいろ迷って、決めてきました。
SENNHEISER e935にしました

楽器屋でいろいろ歌い比べて決めました。
やっぱり、自分で試しに使ってみて決めた方がいいかも。
私なりの印象です
shure ・・高音拾ってくれるが、荒が目立つ
AT・・・マイルドで歌いやすそう。でも感度が悪そう
SENNHEISER・・音に品があります。

結局、マイクは値段次第だそうですね。
そしてshureがなぜ、主流かというと
どこの設備でも多く使われているというネームバリューだそうで。。。。

ご参考に!

349名無しサンプリング@48kHz:2007/04/01(日) 18:30:19 ID:FMemn6Dw
おまいらマイクスタンドいくらの使ってる?
3000円のスタンドって高い安い?
350名無しサンプリング@48kHz:2007/04/01(日) 19:22:32 ID:J2QEivfn
確かにみんな使ってるからって言う安心感はあるわな。
同じくらいの音質で格安っていうのがはっきり分かる品が出てくればいいが、
ダイナミックマイク自体コンデンサと比べたらずっと安いものだから、そこまで気にしないってのはあるかも。
351名無しサンプリング@48kHz:2007/04/01(日) 19:53:30 ID:bjoJ9gYA
>>350
あと格安仕事はセットが速いってのもあるぞ。
どうせ繋げるのは58、57、にタイコマイクくらい、そこにGainの高いマイクが来るとマンドクセーw
352名無しサンプリング@48kHz:2007/04/01(日) 20:58:29 ID:5SD648aw
>3000円のスタンドって高い安い?

安いスタンドはすぐおじぎする。
TAMAの1万円くらいのにしておけ。


353名無しサンプリング@48kHz:2007/04/01(日) 22:47:54 ID:bjoJ9gYA
つーか、210で必要充分だろ。予備のワッシャ飼っておけば無問題。
キースが好きなんだが高いし重杉w
354名無しサンプリング@48kHz:2007/04/02(月) 03:52:33 ID:sODV7elf
>>348
素人にも良く売れているのは、ネームバリューのせい。
プロがPAの現場でよく使うのは、使い慣れていてクセを熟知しているからであり、値段も性能も手頃だからです。
ベリンガーのミキサーじゃなくて、ちゃんとした機材につないで使うとSM58は化ける。

あと、実際に使ってみた感想にもかかわらず「感度が『悪そう』」って何だよwwwww

>>349
安すぎ。
K&Mが定番。
とにかくマイクの重さにすら耐えられないようなクソスタンドは事故のもと。
355名無しサンプリング@48kHz:2007/04/02(月) 14:52:19 ID:BJA6b/ZD
>>354
じゃあK&Mの一番安い奴買うか
356名無しサンプリング@48kHz:2007/04/02(月) 15:07:31 ID:sODV7elf
アマチュア用なら悪くはないと思う。
条件によっては多少垂れる可能性があるのでブームをあんまり伸ばさなくてもいいように設置位置を工夫してください。

演奏中に垂れてきてシンバルに接触でもすると、映画「ああ野麦峠」並みに救いようのない結末となる。
357名無しサンプリング@48kHz:2007/04/02(月) 15:32:44 ID:77DKOM8L
仮歌録る時に使うべく、ポップガードを買おうと思ってます。いくつか教えてください。
メーカーや製品による違いってどういう部分に出てきますか?
フィルタの素材とかで音への影響とかにも違いは出るのかな?

サウンドハウスのユーザーレビューを見たところCLASSICPROのはすぐ項垂れて
きてしまうとの事なので、今のところK&Mの23956(φ130mm)、23966(φ200mm)の
いずれかか、AKGのPF80(ロゴ入りが気に入った)を買おうと思ってます。

200mmのはひょっとして楽器用とかなのかなーと思ってますが、どうなんでしょう。
実用上、目の前にφ200mmの物体があったら邪魔というか気になりますかね・・・。
358名無しサンプリング@48kHz:2007/04/02(月) 20:41:40 ID:/1kjJI6X
20cmって……コンデンサーマイク用なのか?
ともかく、買うなら13cmの方にしとけ。

音は、金属か布かの違いだけだと思う。
メーカーは気にしなくていいよ。
359名無しサンプリング@48kHz:2007/04/02(月) 23:00:31 ID:56mSEUL0
俺はコンデンサだけどK&Mの130ミリ使ってる。
垂れてくることもないし十分に使えるよ。
これより大きい200ミリはちょっとデカすぎると思う。
素材はストッキングでも代用できそうな薄い素材。
音の違いは分からないけど、これ一枚隔ててもリップノイズや歯擦り音は結構拾う。
あ、コンデンサの話ね。

てか、ダイナミックはウインドスクリーンが付いてるから、あんまりナーバスにならなくてもいいような気がするけどな。
360名無しサンプリング@48kHz:2007/04/03(火) 07:01:07 ID:lhTXrDEi
>>EVのN/D767a
良いよ、愛してる。原音忠実ってマイクではないけどね。

スタンド
K&Mの一番安い奴、賛成
普通に使えます。
ハードオフで売っているスタンド結構、使えたのだが・・・
500円安くなって他のモデルになったら、
まったく使えない代物になっていたなぁ。
361名無しサンプリング@48kHz:2007/04/03(火) 07:03:01 ID:lhTXrDEi
ダイナミックマイクにウインドスクリーンは要らないよ
発声を見直せ。
362名無しサンプリング@48kHz:2007/04/03(火) 07:07:06 ID:C6oQhUhi
DTMMのおっさんがウィンドスクリーンの代わりに鉛筆を使うといいって言ってた
鉛筆を口の前に置くことでがポップノイズが軽減されるとか
363357:2007/04/03(火) 16:56:06 ID:1pinjHxB
皆さんアドバイスどうもありがとう。とりあえずK&Mの130mmのを買っておきます。

発声が良くないのは間違いないんですが、あくまで「仮」なのと、「マイク掃除メンドクセ」
の両方の理由でマイクよりゃポップガードのほうが掃除楽よね、ってことで・・・。
とはいえ、時間作って少し発声の練習もしときます。マイクの取り回しなんかも含め、
何か良さそうな教本をご存じの方がいらしたらお教え下さい。

鉛筆も試してみます。あ、手持ちのマイクはSHUREのBETA57AとSM58です。
364名無しサンプリング@48kHz:2007/04/03(火) 17:49:01 ID:FaRZ8puP
発声、というか息の吐き出し方を注意すること
自分の録った歌を聞いて、どこで吹いているか=どの音を発声するときにブレスがマイクにかかるか、を気にするとかなり違う
その音のとき、微妙にマイクにかからないように息を吐くよう気をつけるだけで、マイクの吹きは激減するはず
365名無しサンプリング@48kHz:2007/04/03(火) 20:12:50 ID:OzGTWOyF
口元からマイクの軸をちょっと外せばおk。
口の前10cm位の所に手をかざして「パッパッパッ」と発声すると手のひらに風を感じますよね。
手を上下左右に動かしてみて風を感じなくなった所がマイキングポイントです。

ちなみにパピプペポなどの破裂音をマイク軸上モロに至近距離で録ると、ポップガードやウインドスクリーンをつけても
吹かれます。
366名無しサンプリング@48kHz:2007/04/06(金) 01:21:36 ID:csmyGrHJ
ヤフオクでSM58の中古が以上に上がってる。このスレの影響らしいなw
367名無しサンプリング@48kHz:2007/04/06(金) 03:57:26 ID:uM7tqlcc
偽58?
368名無しサンプリング@48kHz:2007/04/06(金) 13:00:30 ID:csmyGrHJ
本物だ。このスレで58がとりあえず買っとけマイクと祭り上げられているので初心者がこぞって買っているようだぞ
369名無しサンプリング@48kHz:2007/04/06(金) 17:50:19 ID:RokIAIwQ
あのぉマイク初心者なんですけど、録音(ボイスチャットやskypeなど)用に
マイクを買おうとおもうのですが
http://www.system5.jp/ec/html/item/001/025/item24306.html

SM58は、どっちがオススメですか?
お願いします。
370名無しサンプリング@48kHz:2007/04/06(金) 18:25:52 ID:WLoN9/PQ
>>369
1000円マイクで十分。
ここはDTM板。
371名無しサンプリング@48kHz:2007/04/06(金) 20:25:36 ID:RokIAIwQ
>>370
(つд・)エーン
372名無しサンプリング@48kHz:2007/04/06(金) 20:35:34 ID:cFNrHvWu
>>371
ボイスチャットとかスカイプには、
候補のマイクはかなりオーバースペックですよ。
ヘッドセットタイプとか電話機タイプが使いやすいしお手頃だと思います。
373名無しサンプリング@48kHz:2007/04/06(金) 21:51:01 ID:RokIAIwQ
オーバースペックとはどういう意味ですか??汗

skypeとかするにはもったいないって事ですか?
374372:2007/04/06(金) 21:58:16 ID:cFNrHvWu
>>373
そうです。
スカイプするくらいであれば、性能良すぎですよ。
370さんの言う様に1000円くらいのマイクでも十分。

このスレは、録音やライブでの使用を想定したところです。
skype等の専用スレに行かれたほうが有益だと思いますよ。
375名無しサンプリング@48kHz:2007/04/06(金) 22:40:15 ID:WLoN9/PQ
プリアンプももってなさそうだしな。
オーディオIFも。
376名無しサンプリング@48kHz:2007/04/06(金) 22:42:07 ID:RokIAIwQ
オーディオIFはないですけどアンプはありますよ
377名無しサンプリング@48kHz:2007/04/06(金) 22:54:31 ID:WLoN9/PQ
>>376
どっちにしたってSM58とかじゃ明らかにskypeとかには意味がないから
大人しく1000円ぐらいのマイク買っとけwwwwww
378名無しサンプリング@48kHz:2007/04/06(金) 23:00:57 ID:jkCVLoSo
IFないのにゴッパ使うのか
379名無しサンプリング@48kHz:2007/04/06(金) 23:35:27 ID:RokIAIwQ
意味ないんですかぁ?でもskypeで歌うたうんですよ!
380名無しサンプリング@48kHz:2007/04/06(金) 23:43:37 ID:WLoN9/PQ
>>379
ビットレートって知ってる?
381名無しサンプリング@48kHz:2007/04/06(金) 23:48:57 ID:RokIAIwQ
知ってます! 高いほど音質がいいって事ですよね 簡単にいえば
382名無しサンプリング@48kHz:2007/04/06(金) 23:50:04 ID:8i62r77S
まぁレットイットビーみたいなもんだな…
383名無しサンプリング@48kHz:2007/04/06(金) 23:50:24 ID:oZgkn7E7
なんとも香ばしい
384名無しサンプリング@48kHz:2007/04/06(金) 23:51:28 ID:RokIAIwQ
>>378が言うゴッパってなんですか?
385名無しサンプリング@48kHz:2007/04/06(金) 23:54:05 ID:WLoN9/PQ
>>384
SM58。

ビットレートの存在を知ってるならskypeでSM58とか使うのが無駄なことぐらいわかると思うんだが・・・。
これが春休みですか><
386名無しサンプリング@48kHz:2007/04/06(金) 23:55:45 ID:RokIAIwQ
あ!すいません><

skypeじゃなくてwinmpでした汗

あと自宅にカラオケあるのでそれにも接続して使う予定です><

やっぱ買わないほうがいいんでしょうか・・
387名無しサンプリング@48kHz:2007/04/07(土) 00:09:01 ID:7KR7Wy0L
オーディオインターフェースがあると、SM58がいきそうなので色々調べてみます
自分はノートなのでUSBタイプだとお手軽なのかな。

ふざけた質問ですみませんでした。ありがとうございました汗
388名無しサンプリング@48kHz:2007/04/07(土) 00:09:28 ID:LXmFrosL
マジレスすると、音楽用のマイクだとHiFi過ぎて使いにくいよ。
電話の声って声を聴きやすい帯域に絞っているから話してて伝わりやすけど、
全帯域クリアだと逆に伝わりにくい。
オマケで付いてくるようなPC接続用のマイク使ったほうがいいかも新米。
389名無しサンプリング@48kHz:2007/04/07(土) 00:24:03 ID:7KR7Wy0L
ありがとう
390名無しサンプリング@48kHz:2007/04/07(土) 00:52:57 ID:nKkPPZgi
>>389
うっぜー二度とくんな
391名無しサンプリング@48kHz:2007/04/07(土) 00:55:29 ID:7KR7Wy0L
いやです
392名無しサンプリング@48kHz:2007/04/07(土) 02:16:49 ID:7KR7Wy0L
てかお前らさskypeにSM58使ってなにがわるいん?
これだから貧乏人はw
393名無しサンプリング@48kHz:2007/04/07(土) 02:17:47 ID:wEmRXyDo
>>392
388がうまく説明してるじゃん。わかんないのはおまえが貧乏な教育しか受けてないからだろ。
394名無しサンプリング@48kHz:2007/04/07(土) 03:53:49 ID:OWBTfIaP
>>392
さっさと消えろ。
395名無しサンプリング@48kHz:2007/04/07(土) 11:47:28 ID:RjtZueVC
まあ、ヤフチャで弾き語りするのに58&57使うオヤジもいるくらいだからね。
個人の自由でいいんじゃね?w
396名無しサンプリング@48kHz:2007/04/07(土) 11:51:06 ID://WOCSMt
別にEQで絞ればいいだけの話で、
良い音はする
397名無しサンプリング@48kHz:2007/04/07(土) 12:12:03 ID:7KR7Wy0L
相手がききやすいように絞ればいいんだろ

カットするとこはカットてか響かないようにするし?

>>393
貧乏人はだまって^−^
398名無しサンプリング@48kHz:2007/04/07(土) 12:14:16 ID://WOCSMt
チョン語でおk
399名無しサンプリング@48kHz:2007/04/07(土) 13:31:06 ID:Mp+xqG7l
    ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!   このスレはウリが乗っ取ったニダ゙!!!
(⌒;;..  ∧_,,∧
(⌒.⊂,ヽ#`Д´ >    ここから先は日本語禁止でスミダ!!!
(⌒)人ヽ   ヽ、从
  从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
人从;;;;... レ' ノ;;;从人

400名無しサンプリング@48kHz:2007/04/07(土) 13:35:26 ID:7KR7Wy0L
コマネチハ
401706:2007/04/07(土) 16:11:30 ID:RjtZueVC
つかSkypeに58使ってる香具師いたら笑うなwwww
402名無しサンプリング@48kHz:2007/04/07(土) 17:15:04 ID:7KR7Wy0L
706乙
403名無しサンプリング@48kHz:2007/04/07(土) 17:15:07 ID:OWBTfIaP
まぁただ「俺はプロが使ってるようなマイク使ってるんだぜ!」
とか自慢したいだけだろ。何言っても無駄だな。
素人から見てもSM58ぐらいの値段のマイク使ってるなんてただのアホだと思うだろうwww
404名無しサンプリング@48kHz:2007/04/07(土) 17:19:16 ID:RjtZueVC
ID:7KR7Wy0L

58で貧乏人とか・・おもしろいなw
405名無しサンプリング@48kHz:2007/04/07(土) 18:09:13 ID:7KR7Wy0L
^^
406名無しサンプリング@48kHz:2007/04/07(土) 18:19:56 ID:Evf+vlyT
だからさ7KR7Wy0Lよ…
もうお前の買いたいマイク買えよ。
ここで買っても意味無いって言われても納得できないんだろ?
それならもう買えばいいじゃん。
ただ、買って満足のいくモノじゃなくてもここで文句言うなよ。
それはここで止めとけって言われてもお前がごねて独断で決めた事だからね。
407名無しサンプリング@48kHz:2007/04/07(土) 18:20:32 ID:7KR7Wy0L
2ほんかったお うりきれなったw
408名無しサンプリング@48kHz:2007/04/07(土) 19:15:50 ID:g8H1iV3X
つーかマイクプリはもちろんマトモなIFも持ってなさそうだし
仮にそこそこのIF買ったとしてもSM58繋いで満足にゲイン
稼げるマイクプリ搭載したものって少ないよね

ちょこっと良い機材でSkype等やってみたいとしても
BEHRINGERのXM8500あたりと0202USBとかで十分すぎるくらい
409名無しサンプリング@48kHz:2007/04/07(土) 20:22:13 ID:7KR7Wy0L
おたくきっもーwマニィw
410名無しサンプリング@48kHz:2007/04/07(土) 21:53:14 ID:ehNWK6fs
DTM自体十分にヲタク。
411名無しサンプリング@48kHz:2007/04/08(日) 00:22:16 ID:9i0AjHNg
BEHRINGERのXM8500は良いよ 素晴らしい
なによりソースをありのまま録音してくれる これ以上のことはない
僕にとってXM5800はギターやボーカルの録音に欠かせないツールさ
412名無しサンプリング@48kHz:2007/04/08(日) 01:15:49 ID:rLa6NQ/Y
XM8500からRODE NT1Aに乗り換えて感動してる俺は吊るされた方がいいな
413名無しサンプリング@48kHz:2007/04/08(日) 14:37:36 ID:hhKIEnAR
skypeにつかったけど無茶いいね^^
414名無しサンプリング@48kHz:2007/04/08(日) 15:32:50 ID:1tnidjj/
SM58と同レベルのマイクってどんなですか?
なんせこの世にシュア以外知らない人なんでw
415名無しサンプリング@48kHz:2007/04/08(日) 15:46:57 ID:tS24EW+3
お前にはゼンハイで十分だ
416名無しサンプリング@48kHz:2007/04/08(日) 17:57:17 ID:hhKIEnAR
やっば SM58ってびみょーwwwwwwwwwww

他の買うわ ヤフオクに3000円でだせばくいつくか
417名無しサンプリング@48kHz:2007/04/08(日) 18:22:32 ID:hhKIEnAR
SM58使ってるやつの気がしれんwwwwwww
418名無しサンプリング@48kHz:2007/04/08(日) 19:41:11 ID:po01dBEl
>>414
ATのMB 3k/c

ケーブルも付いててお得。
ハンドリングノイズ・ポップノイズ・スッチングノイズ(対SM58S)も問題ない。
重量バランスも良くてかえって軽く感じるくらい。
感度は体感5〜10dB良いので安いマイクプリでもそこそこ使える。

419名無しサンプリング@48kHz:2007/04/08(日) 22:08:17 ID:po01dBEl
>>415
ゼンハイの方が高いじゃない。

自分もゼンハイ買って喜んでたけど、ただ一つ、重くって肩こりに・・
1時間以上連続して歌う人には向かないかなぁ・・
カタログ上はSM58と30gの違いなんだけでなぁ・・
マッチョなら良いけどねぇ。
420名無しサンプリング@48kHz:2007/04/08(日) 23:00:25 ID:hhKIEnAR
^^
421名無しサンプリング@48kHz:2007/04/08(日) 23:58:06 ID:J92UjO08
ちょっと気になったんですけど、マイクでデジタルケーブルを使う方法はあるんでしょうか?
422名無しサンプリング@48kHz:2007/04/09(月) 00:13:02 ID:iy3E35WY
勝手に使っとけ
423名無しサンプリング@48kHz:2007/04/09(月) 07:19:14 ID:qcCGNiu6
>>421
くだ質スレに行け
424名無しサンプリング@48kHz:2007/04/09(月) 17:01:58 ID:dFk8oajo
宅録のボーカル用にshure58の購入を考えています。
ハウリング予防にスイッチ付きのものにしようと思いましたが、
下調べで検索すると、スイッチのないほうが音質がいいと
書いてあるページがありました。これは本当でしょうか?
425名無しサンプリング@48kHz:2007/04/09(月) 21:11:36 ID:zm8S3Gqi
耳で聞き取れるもんなら、やってみてほしい。
というか、どうして宅録でハウリングするんだ?
426名無しサンプリング@48kHz:2007/04/09(月) 22:14:14 ID:iy3E35WY
スピーカーで音出しながら録音するんだろうw
427名無しサンプリング@48kHz:2007/04/09(月) 22:44:26 ID:0wAEg1UU
ヘッドホン持っていないのかもw
428名無しサンプリング@48kHz:2007/04/10(火) 00:17:44 ID:eZ49XNrk
>>424
頭で考えてわからないなら諦めろ。
429424:2007/04/10(火) 01:05:57 ID:afM+wDLK
言葉足らずでした。宅録以外に、スタジオの練習にも使おうと思っています。
ハウリング対策はそのためです。
スタジオにあるマイクと種類同じですが、たくさんの人が使うせいか
劣化したような感じのものもあります。(音が拾いづらかったり)
それで自分用に使い慣れたものがあればいいかと思いました。
普通に考えて音質が変わることないと思ったんですが、
自分の行くスタジオはスイッチがないタイプしか使ったことないので、
ご存知の方がいればお願いします。
430名無しサンプリング@48kHz:2007/04/10(火) 06:35:00 ID:bREBr1qc
>>429
練習兼用なら、利便性だけで選んだ方がいいと思います。
スイッチ付きをお勧めしますが、購入後に
「2ちゃんで『スイッチ付きは糞プギャー』と言われました。音の違いは自分ではわかりませんが損した気がします」
とか文句言わないでね。
431名無しサンプリング@48kHz:2007/04/10(火) 09:22:42 ID:7604XwIg
PAでミュートしたらいいよ
スイッチなんてのは司会用マイクなんかに後から付けたもんで本来邪道。
そもそも何もしてないのにハウるんじゃ設定がおかしいけどねw
432名無しサンプリング@48kHz:2007/04/10(火) 12:03:07 ID:fUALHh1/
ライブでもやってるのなら
ハウリングするギリギリの返し音なんかで練習するのも為にならない
まあ場所や機材に寄る部分もあるけど
433名無しサンプリング@48kHz:2007/04/10(火) 17:00:28 ID:+M5TOfRJ
スイッチつきだと間違ってきること人により多多あるし、故障の原因になる。
温室は同じ
byシュア
434名無しサンプリング@48kHz:2007/04/10(火) 17:35:28 ID:dfaop/AK
OPから言わせれば陰アナ以外はスイッチ無しでやりたい。
SW入れ忘れってOPの責任にされやすいし最悪

しかし、sw付きが故障の原因って?
たしか2-3ショートで音消す筈だから
SWの構造上open(音出っぱなし)以外は考えにくいんだがw
435名無しサンプリング@48kHz:2007/04/10(火) 18:10:20 ID:+M5TOfRJ
>>434
違うよw2-3ショートで消してるわけではないw
偽OPorz
436名無しサンプリング@48kHz:2007/04/10(火) 20:01:36 ID:dfaop/AK
>>435
えぇぇぇ〜〜〜
2-3ショートじゃなきゃどんな消し方してるんだ?
GNDなんかに落としたらノイズ出まくりだし、ファンタムでも掛かっていたら即死じゃん
437名無しサンプリング@48kHz:2007/04/11(水) 04:03:42 ID:W8C/1a5B
ICレコーダに付属していたダイナミックマイクをパソコンで使えるようにしたいのですが
パソコンに対応していないらしく使用できませんでした。
こういったマイクをパソコンで使えるようにできる機器などはあるのでしょうか
438名無しサンプリング@48kHz:2007/04/11(水) 05:28:41 ID:+sIvO0UD
使用用途:ネトラジ、ネット声優もどき アフレコ
環境:宅録 たまにスタジオ
オーディオインターフェース:ローランドUX4
マイクプリ:TUBE MP V3

今現在コンデンサータイプのROAD NT1Aを使ってるのですが周りの男拾いすぎるので、ダイナミックタイプのSM57かSM58あたりを検討しています
ナレーションにはどちらが向いているでしょうか?
439名無しサンプリング@48kHz:2007/04/11(水) 06:45:09 ID:rsHDZMIU
ヤリマンかよ
440名無しサンプリング@48kHz:2007/04/11(水) 06:52:39 ID:zW/rdxpE
ワロタ
441名無しサンプリング@48kHz:2007/04/11(水) 07:04:43 ID:ogKA86QQ
>>438
コンデンサーでスタジオ行くか、BETA57Aじゃない?
442名無しサンプリング@48kHz:2007/04/11(水) 13:26:30 ID:E9bXVjVa
アーッな人には無難に58がオススメ
443名無しサンプリング@48kHz:2007/04/11(水) 13:47:12 ID:JfpxdvkQ
BETA57って全然駄目だよ。キンキンする。いい卓使ってサンデンコならAKG
444名無しサンプリング@48kHz:2007/04/11(水) 13:54:17 ID:+sIvO0UD
携帯からなんで予測変換で…

男→音

SM57の話はでてきませんがやはり58あたりが無難なんでしょうか?
一応マイクスタンドもあります


ベータ57はキンキンするんですね
445名無しサンプリング@48kHz:2007/04/11(水) 14:18:37 ID:fH733Zrw
ちょwwwwwwおまえまともなレスもらえないって・・・

だって・・周りの男って・・・おまふぇええwうぇ
ええ

w「うぇええ
すえげwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
446題名・無難:2007/04/11(水) 15:49:48 ID:nAMpOoOt
57のほうが
447名無しサンプリング@48kHz:2007/04/11(水) 15:55:08 ID:nAMpOoOt
ただ、57の頭んとこのプラスティックが、
意外に華奢よ!スティックの一撃ですっ飛ぶし
クルクルと回るので
一度でも回すと癖になるよ
448名無しサンプリング@48kHz:2007/04/11(水) 16:25:36 ID:DGs1LCnM
Beta57がキンキンとか58がこもってるって言う奴いるけど、
どういう環境で聴いてるんだよ。w
ナレ鳥でダイナミックならBeta57がお勧めだよ。
449名無しサンプリング@48kHz:2007/04/11(水) 17:51:01 ID:JfpxdvkQ
>>448
結局お前何内容もないコメントしてるw
450名無しサンプリング@48kHz:2007/04/11(水) 20:28:53 ID:ogKA86QQ
日本語をちゃんと読めるようになったら、また来てね。
451名無しサンプリング@48kHz:2007/04/11(水) 21:42:57 ID:JfpxdvkQ
>>450
お前が一番イタイwてか香ばしいよww
452名無しサンプリング@48kHz:2007/04/12(木) 01:05:45 ID:buYlXgO9
>>452
いい加減に自演やめなさい。ダイナミックマイクの話をしましょう。

というわヶで、Beta57以外に買いなマイクはないということが過去スレからも理解いただけたと思う。
以下、Beta57以外の話題は禁止する。
453名無しサンプリング@48kHz:2007/04/12(木) 01:23:40 ID:xCFxOYwG
>>452
もちつけ
454アゲ:2007/04/12(木) 01:27:04 ID:TxNvrjQk
ゼンハイ
455名無しサンプリング@48kHz:2007/04/12(木) 01:51:59 ID:/EaGyYpJ
>>452
ネタバレ乙w
456名無しサンプリング@48kHz:2007/04/12(木) 09:01:52 ID:Ks1EdbCt
ナレーションなら58でも57でもどちらでもよくない?
457名無しサンプリング@48kHz:2007/04/12(木) 10:29:10 ID:nyHMlVx5
>>457
うるせぇよカスwなにが57だよwひっこんでろw
458名無しサンプリング@48kHz:2007/04/12(木) 14:03:40 ID:yY142eLh
ナレだと刺々しいキャラよりは滑らかな感じが欲しいと思うんだが。

シュア系の中低域が歪んだ(すぐクリップする)感じはライブなら良いけど録りだとどうなんだろか。
廻りの音が入りすぎるのであればショートショットガンを使うとか別な選択もあると思う。

>>456
少なくとも58の場合ナレ録りはリップじゃないと音にならねぇと思うのだが。
どちらかの選択なら素直に無印57だと。
459名無しサンプリング@48kHz:2007/04/12(木) 17:42:54 ID:BaIPmWBQ
ガンでナレ録りって・・・
ネタでつか?
460名無しサンプリング@48kHz:2007/04/12(木) 18:28:56 ID:xkqcamJE
たぶんAKGのC747なんかを指しているのだと思われ。
最近TVのDJ(レコードかけるほうじゃない)モノなんかで見かけるね。
そこまでかぶりを気にしなくてもいいとは思うが、
ダイナミックに乗り換えるならBeta57、
コンデンサでいくならBeta87やノイマンのKMS105なんかもいいかも。

「58はリップ云々」というのは近接効果のことだと思うけど、
57系は58よりは近接効果が少ない。
なのでナレにはより57のほうがいいということだけど、
声に使うならやっぱノーマルよりBetaのほうがいい。
461名無しサンプリング@48kHz:2007/04/12(木) 19:39:40 ID:yY142eLh
>>460
フォローありがd
ショートショットガンは仰せの通り747とか935/MLとかエレコンタイプの小さい奴です。
ナレや穴録りはどうしてもある程度マイク間隔置かないと使いづらいし、
Web系なら下手すりゃブース無し事務所でそ。そんな用途に最適だと。
この辺はラジオや現場で使えば有り難さが判るのですけど。

>>459
今でも某ラジオ局等のONAIRスタジオでも416使ってるところすら有るし、ガンも馬鹿に出来ないです。

57は好きだけど、58やどうしてもbeta系の厚いピークが嫌いな漏れですた
462名無しサンプリング@48kHz:2007/04/12(木) 21:17:53 ID:uzmF1S4v
だからうるせーっての。Beta57が最高ってのはどうしようもない事実なんだから、それを全員買えば何も問題なし。
なんであーだこーだもめてるのか・・・わからない。

Beta57マンセー
463名無しサンプリング@48kHz:2007/04/12(木) 22:55:34 ID:HBlu1bLY
形はアレだが、Na.なら441だな
464名無しサンプリング@48kHz:2007/04/12(木) 23:16:32 ID:lpJ4mJHZ
>>463
札幌のFMノースウェーブ(J-WAVE系)では、スタジオ内のテーブルにボディの黒い羊羹を数本常設し、生放送のトーク番組に使用している。
開局当時からあるのかは不明だが、スタジオを設備するときに特注で塗ったのかな?
マイクスタンドはZライトみたいな形の、アームにバネが仕込んであるもので、テーブルの天板に直接固定してある。
465名無しサンプリング@48kHz:2007/04/12(木) 23:43:01 ID:RYoyqwUG
>>457ってかっこいいなぁ。
466名無しサンプリング@48kHz:2007/04/12(木) 23:44:33 ID:yY142eLh
>>464
古い話だが一時MD441U-3とか言う黒バージョン、
Blackfireシリーズと言うLowcut無しモデルが有った。
MD421にも同じローカット無しのBlackFireシリーズが有ったと思う。

それなんじゃね? 良いマイクだと思うけど・・・高杉だお441w
467名無しサンプリング@48kHz:2007/04/13(金) 01:38:56 ID:KX38WdZc
>>466
そうなんですか。
ペンキの色をちょっと変えるだけで雰囲気が締まるのになぁ。
特性はそのままでいいから、メタリックの入った濃い茶色系とか出して欲しい。


ナレ録りならEV様謹製の馬並みでもいいかもね。アメリカンで(意味不明?
468名無しサンプリング@48kHz:2007/04/13(金) 11:31:07 ID:RDxBdsF0
都内で、実際にマイクをいくつか試して購入出来るお店ってあります?
469名無しサンプリング@48kHz:2007/04/13(金) 14:08:37 ID:bZUAVSCL
470名無しサンプリング@48kHz:2007/04/13(金) 16:11:58 ID:wZWdkTRq
だからうるせーっての。SM57が最高ってのはどうしようもない事実なんだから、それを全員買えば何も問題なし。
なんであーだこーだもめてるのか・・・わからない。

SM57マンセー
471名無しサンプリング@48kHz:2007/04/13(金) 16:13:02 ID:wSCOPrcU
だからうるせーっての。SM57が最高ってのはどうしようもない事実なんだから、それを全員買えば何も問題なし。
なんであーだこーだもめてるのか・・・わからない。

SM57マンセー
472名無しサンプリング@48kHz:2007/04/13(金) 16:19:44 ID:wZWdkTRq
だからうるせーっての。RE20が最高ってのはどうしようもない事実なんだから、それを全員買えば何も問題なし。
なんであーだこーだもめてるのか・・・わからない。

RE20マンセー
473名無しサンプリング@48kHz:2007/04/13(金) 18:11:23 ID:wSCOPrcU
だからうるせーっての。RE20が最高ってのはどうしようもない事実なんだから、それを全員買えば何も問題なし。
なんであーだこーだもめてるのか・・・わからない。

RE20マンセー
474名無しサンプリング@48kHz:2007/04/13(金) 19:12:50 ID:OAxPgV3J
だからうるせーっての。XM8500が最高ってのはどうしようもない事実なんだから、それを全員買えば何も問題なし。
なんであーだこーだもめてるのか・・・わからない。

XM8500マンセー
475名無しサンプリング@48kHz:2007/04/13(金) 20:21:43 ID:4n24uqC6
だからうるせーっての。支那産シュア同等品が2000円で買えて最高ってのはどうしようもない事実なんだから、それを全員買えば何も問題なし。
なんであーだこーだもめてるのか・・・わからない。

支那産シュア同等品マンセー
476名無しサンプリング@48kHz:2007/04/13(金) 23:06:25 ID:a4V4c/P+
>>475
おんかとーはさっさと帰れ。
477名無しサンプリング@48kHz:2007/04/14(土) 00:33:54 ID:872Q5ADx
だからうるせーっての。PG48が最高ってのはどうしようもない事実なんだから、それを全員買えば何も問題なし。
なんであーだこーだもめてるのか・・・わからない。

PG48マンセー
478名無しサンプリング@48kHz:2007/04/14(土) 01:07:07 ID:RImA2VQ8
だからうるせーっての。肉が最高ってのはどうしようもない事実なんだから、それを全員買えば何も問題なし。
なんであーだこーだもめてるのか・・・わからない。

肉のマンセー
479名無しサンプリング@48kHz:2007/04/14(土) 02:28:50 ID:X/iP1GcX
このスレを詠んで、自分にはBeta57が適しているなと悟りました。
参考になります。

あと質問なのですが、宅録の場合Beta57は口からどのくらい離しても平気でしょうか?
男声、低めで声量は普通だと思います。
480名無しサンプリング@48kHz:2007/04/14(土) 10:54:45 ID:sm9oviB+
>>479
こんな状態のスレから悟りを得るとは…。
おまえはお釈迦様か。

高さ2メートル以上のマイクスタンドで上から下に狙え。距離はなるべく唇に近くしろ。必要に応じてポップガードをつけろ。

お前らには「マイクを使う練習」が必要。
481名無しサンプリング@48kHz:2007/04/14(土) 15:11:01 ID:w9kfcuw3
何で高さ2m…
要するに口の直線軸上に置くと吹かれるから、
そこから外せってことでしょ?
482TOSS ◆8x8z91r9YM :2007/04/14(土) 16:44:34 ID:LrrepuLF
流れぶった切ってマルチ&宣伝スマソ

とりあえず前編、マイクの本書いた。
いい本、お前ら喜ぶ。
売れる、俺喜ぶ。
まだある、すこし。

ttp://www.micnophone.com
483名無しサンプリング@48kHz:2007/04/14(土) 17:19:25 ID:UyrKL0Su
おおTOSS神だ!
484名無しサンプリング@48kHz:2007/04/14(土) 18:28:33 ID:872Q5ADx
おおーっ!ついに本になりましたか!!!
サイトだけでもかなり勉強させていただいてますよ。絶対買いまする〜
485名無しサンプリング@48kHz:2007/04/14(土) 20:46:24 ID:MhWk2Qza
>>482
3000円は高いです!><
送料込み1000円で売って下さい!><
486名無しサンプリング@48kHz:2007/04/14(土) 22:22:40 ID:QjFX4x1N
>>481
自宅でヴォーカルを収録した経験がないのかな?

実際のヴォーカル録りでは、ブームにある程度下向きの角度を付けて使用するので、元々の高さがないスタンドだと使えない場合があります。
マイクの種類(というか外形)によっては、2mのスタンドでも足りない場合があるよ。角度にして90度くらいしか首を振ってくれないマイクもたまにあるしね。
歌い手さんが男性で長身の場合は、58みたいな角度を変えられるマイクでも2mではギリギリだったり…。

高校生の頃には、近くのホームセンターでコンクリートブロックを3つ買ってきて、縦に置いて、その上にブームスタンドを載せたこともありました。
どうしてもマイクスタンドの高さが15cmくらい足りなくてやったことでしたが、今思えば危険というか、よくひっくり返さなかったなと思います。
487名無しサンプリング@48kHz:2007/04/14(土) 22:58:55 ID:Xc0QapRm
>>486
>ブームにある程度下向きの角度を付けて
質も〜ん。 過去それなりにマイク使ったけど、そのセッティング理由が思い浮かばない。
家庭内なら大抵ブームは使わなくてもいいし、それ程高い位置からブームを下げて狙う理由が判らない。

それとも相当ヘボなスタンドやショックマウント無しで使用している場合か?
488名無しサンプリング@48kHz:2007/04/14(土) 23:53:08 ID:QjFX4x1N
>>487
ギターヴォーカルが、譜面台をチラチラ見ながら弾き語って(いや怒鳴って)いたのですw
人間用には背の高いブームスタンド、ギター用には三千円で買った高さ1.3mくらいしかないブームスタンド。
型式は忘れましたが、RAMSAのマイナーなコンデンサマイク(ほとんど角度調整が出来ないが電池駆動できるので重宝していた)をヴォーカルの鼻先に持って行くためには、それなりの高さが必要でした。
489名無しサンプリング@48kHz:2007/04/15(日) 00:20:55 ID:WM+1izpz
コンデンサスレでの話がきっかけで、くだらない質問専用スレッドを建てました。
今後、いわゆる「くだ質」は下記スレへ誘導を…。

  【常時age】マイク関係の質問スレ#01【大歓迎】
  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1176563815/l50

以上、よろしくお願い致します。
490名無しサンプリング@48kHz:2007/04/15(日) 00:28:38 ID:N2PduVFr
降参

つーか、何の為のマルチトラックなのか・・・想定の範囲外だった ('A`)

しかしTOSSネ申は何時から支那人になったんだw
491名無しサンプリング@48kHz:2007/04/15(日) 00:54:08 ID:WM+1izpz
>>490
意図によっては、同時に録りたいときもあるじゃない。
必ずしも、「レコーディング=MTRで全部バラバラに録る」ってわけではない。
狭いスタジオでの一発録りを好むバンドも意外と多い。
492名無しサンプリング@48kHz:2007/04/15(日) 09:18:11 ID:N2PduVFr
>>491
あのなぁ、意図する一発録りからMTRの講釈垂れてるけど、
ごく希なレアケース言われてハイスタ勧めるのですか? 主流の宅録に関係ないじゃんw

あと、どんなバンドか判らないが普通の一発録りならせめてリハスタ使うだろ。
そんでないとカブリをコントロールしにくい。
特に声入れる場合は楽器の音が廻って後処理が大変。
そんな理由で声だけ後入れの場合も多いくらい知ってるだろw
493名無しサンプリング@48kHz:2007/04/15(日) 10:35:09 ID:SVYEJ8x8
もういいよBETA57A買うからっ!
494名無しサンプリング@48kHz:2007/04/15(日) 13:38:05 ID:WSwlxqPK
いいから早く買え
495名無しサンプリング@48kHz:2007/04/15(日) 17:14:19 ID:TAgIssjw
もういいよPG48買うからっ!
496名無しサンプリング@48kHz:2007/04/15(日) 21:27:50 ID:XWbMx7FV
ベリXM8500を購入して、PCのマイク端子に接続したが、音を拾わない・・・。

音量最大+マイクブーストONなんだが・・・。
497496:2007/04/15(日) 21:53:18 ID:XWbMx7FV
言葉足らずだったので補足。

マイク音量は最大だが、ほとんど音が録音されておらず。かすかに聞こえる程度。
498名無しサンプリング@48kHz:2007/04/15(日) 22:04:21 ID:g8SpxU+y
プリアンプも使わずにXM8500なんて使うなバカ
499名無しサンプリング@48kHz:2007/04/15(日) 22:09:29 ID:rEoh2KMy
買った店で相談すれば?
安いだけで買ったなら自分で何とかするんだよ、普通。
500名無しサンプリング@48kHz:2007/04/15(日) 23:33:28 ID:TAgIssjw
PCの設定の問題ではありませんか?
ボリュームコントロールいじったらどうでしょうかね?
501名無しサンプリング@48kHz:2007/04/15(日) 23:38:00 ID:WM+1izpz
>>492
ボーカル用であれば、将来コンデンサマイク買うことも視野に入れてハイスタンドの方がいいって。
502名無しサンプリング@48kHz:2007/04/16(月) 00:36:54 ID:BX1LuzKY
>>492
判らねぇ香具師だな。例えばK&M21021なら414くらいでもギリ、
格安でもMXLのような重いマイクを上から吊ったら、お辞儀するし重量バランス悪杉で危ない罠。
そんなペンシル型しか使えねぇスタンドVo用に勧めてどうする気なんだ?

宅録にキースや高砂なんてオーバークオリティだしw
503名無しサンプリング@48kHz:2007/04/16(月) 07:18:12 ID:69bDtkIi
ゼンハどう?
MD431IIとか使ってる人いたら感想聞かせて。
ベタ57使ってるんだけど、最近よくゼンハを見かけるから気になる。
504名無しサンプリング@48kHz:2007/04/16(月) 07:51:01 ID:hZAuTG/g
今は「ゼンハ」って略しかたするのか?
「ゼンハイ」まで言わないと通じないと思うが。
505名無しサンプリング@48kHz:2007/04/16(月) 09:01:39 ID:G1+wnvzT
ベタとも呼ばんなw
506名無しサンプリング@48kHz:2007/04/16(月) 10:18:27 ID:BX1LuzKY
>>504
放送系や小屋系では普通にゼンハが多いかな。SR系ではゼンハイ。
βはベータが多い気が汁。ベタとは聞いたこと無いな。
507名無しサンプリング@48kHz:2007/04/16(月) 18:30:50 ID:J1nArA5H
確かにベタな選択肢かもしれないが…
508名無しサンプリング@48kHz:2007/04/17(火) 01:03:12 ID:myWCCAtf
ゼンハイ良いよ。
E935使ってるけど透明感あるし私は気に入ってる。
老舗だそうで信用おけそうです。
509名無しサンプリング@48kHz:2007/04/18(水) 01:37:49 ID:0Pm3rj0N
書き込みが少ないな。

いや、全くもってどうでもいい話なんだが、某機種を「馬並み」と呼ぶのには非常に抵抗がある。
馬のはもっともっとでかい。
スタジオで初めて「馬並み」を見たとき、なんて小さくて軽いんだろう、これが馬並みだって?硬さの話か?などと思ってしまった。

ご清聴有り難うございました。
510名無しサンプリング@48kHz:2007/04/18(水) 04:48:55 ID:ejHKOYI9
兎に角、兎に角があるとすごい大発見です!
511名無しサンプリング@48kHz:2007/04/18(水) 17:51:37 ID:V/+jQN/P
うまなみなのねー 
あなたとってもー
512名無しサンプリング@48kHz:2007/04/18(水) 18:56:20 ID:4XUpnC2t
COS11の漏れはお呼びでないですか?
513名無しサンプリング@48kHz:2007/04/18(水) 19:38:33 ID:wt0A2E2D
放課後に校庭の裏で待ってます
514名無しサンプリング@48kHz:2007/04/18(水) 20:39:35 ID:ejHKOYI9
>>511
なんのうただっけ・・・ああ!wwwまきばおーwwwナツカシスwwwwwwwwww
515名無しサンプリング@48kHz:2007/04/19(木) 10:23:18 ID:hVZgcOBT
くるりの岸田が歌入れにRE20を使用中。
右手に裸のマイクを握りしめ、左手にはウオツカのロック。
516名無しサンプリング@48kHz:2007/04/19(木) 12:19:13 ID:CtYV/+qr
オーディオテクニカのAE6100って音いいですか?4100もありますがどっちがいいですかね?
親切な人教えてください。
517名無しサンプリング@48kHz:2007/04/19(木) 16:09:31 ID:ZZr0V47I
>>516
どっちも音はいいよ。
テクニカの公式サイトで、サマーソニックやコンサートで使用された時のことが書いてある。
SHUREやゼンハイ、AKGなんかには負けてませんよ!みたいな感じ。

あなたの声が6100/4100を通ったときにどうなるのかは答えようがないです。
実際にやってみないと何もわからない。
当然、ボーカルが安い4100でバックコーラスが高い6100でもいい。
テスト結果が良好なら問題ない。
518名無しサンプリング@48kHz:2007/04/19(木) 16:17:39 ID:xqkaQkSw
>>517
だからそんな記事は持ち出しだってw
519名無しサンプリング@48kHz:2007/04/19(木) 16:33:24 ID:ZZr0V47I
>>518
いや、ああいう記事を見たら素人さんは喜ぶかな〜と思ってw
カラオケ大会のオッサンに「これはさだまさしがコンサートで使ったのと同じマイクですよ」とか言って渡すと喜んで丁寧に扱ってくれるじゃないですか。単なるSM58でも。

宣伝抜きにテクニカのマイクは悪くないと思うよ。
通常、評価の確立した数機種しか使ってないけど、機会があったらマイナーな機種も試してみたいかなと思う。
520名無しサンプリング@48kHz:2007/04/19(木) 16:43:37 ID:xqkaQkSw
テクニカでも良いマイクが確かにあるけどなぁ・・・ごく一部でそ
ハンドで良いと感じたのは61だけだな、姿的に使えねぇのが惜しかった。

追伸、カラオケ大会で小田和正と同じマイクは出さないようにねw
521名無しサンプリング@48kHz:2007/04/19(木) 22:09:54 ID:I/UPl7W7
>417-420
今年からマイクを買い始めてコンデンサ3本ダイナミック5本買い集めたけど
一番はATのMB 3k/c かな?  (次点がSM58)
ATの61や41は重そうなので避けてたけど良いのかな?
軽さでは一番のBeta87とATのMB 3k/c を愛用中!
(Beta87はグリップが細すぎて握りにくいけど... )
522名無しサンプリング@48kHz:2007/04/19(木) 23:27:40 ID:U38P5VvO
>>520
EVもAUDIXもいっぱい出してるけど現場で本当に使いやすいマイクは数えるほどだし、それでいいじゃんw

>>521
細いですよね。
長いコードをつないで人間が持ったときに最もバランス良くなるように設計されているマイクは、絶対的な質量が多少大きくてもなぜか軽く感じますよね。
あれがマイク設計者の腕の見せ所なんだろうなぁと時々思います。

AUDIXのOMシリーズは、どうしてもグリルを握りこむような持ち方になりがちですよね…。
523名無しサンプリング@48kHz:2007/04/19(木) 23:56:27 ID:LRTKrRhY
>>521

MB 3k/c 343g
ATM41HE 292g
ATM61HE 275g
な訳だが・・・
61はすごくイイよ!
パワフルな男性Vo〜 つややかな女性Voにも合うし。。。
524名無しサンプリング@48kHz:2007/04/20(金) 01:40:19 ID:9Mx7GUQu
漠然とした言葉で説明するのはもはや限界だw

具体的に説明しようにも、ピアノやドラムスの音の場合なら、マイクAはどうで、対するBはこうでしたよ、と言えるが、声となると一人一人みんな違うし…。
525名無しサンプリング@48kHz:2007/04/20(金) 05:32:24 ID:Bgk9Wors
>>523
なんか背中を押されそう。

MB 3k/cの取り説には確かにその質量が書いてあるけど、
298gのSM58よりも軽く感じます。
もしかして、付属のケーブル込みの重さかな?

何とかして実測してみます。
526名無しサンプリング@48kHz:2007/04/20(金) 16:05:09 ID:9Mx7GUQu
マイクを持って歌うだけで疲労するような奴にヴォーカルは任せられん。。。
527名無しサンプリング@48kHz:2007/04/21(土) 07:36:49 ID:hqgyFfwt
>>526
口とマイクの距離を一定に保つには結構筋力を使うと思うのですが・・
(間奏中にステージ上をちょこまか動けば腕のコリが取れるのかも)

マイクの重量測定結果です。(手持ちの中から5本測ってきました)
第1位 SENNHEISER e835S 348gr
第2位 SHURE SM58S 333gr
第3位 AT MB 3k/c 321gr
第4位 SENNHEISER e865 308gr
第5位 SHURE Beta87A 209gr
体感と違ってSM58が重いです。
>>522さんの言われる通りですね。

単にSENNHEISERがマッチョ用に設計されているだけかもしれませんが・・


528名無しサンプリング@48kHz:2007/04/21(土) 08:52:03 ID:XC8DKeyd
SENNHEISER e945(かな?)使いですが
SM58からの乗り換えで、
重さはさほど気にしたことないです。
頭が細いぶんか、握り込まない感じがすきです。
親指でうまく支えられるから重く感じないのかな。

同じシールドで比べたら関係ないですが、
キヤノンコネクタの重さも微々たるものだけど、いちばんお尻だし、
関係ありそうですねー
529名無しサンプリング@48kHz:2007/04/21(土) 13:28:33 ID:vVjoJCRV
自分の声や歌を録音しようと思っているのですが、どのマイクが良いのでしょうか?
予算は最大1万前後で、PCに録音しようと思ってます。宜しくお願いします。
530名無しサンプリング@48kHz:2007/04/21(土) 15:09:15 ID:+YWmoSqo
マイクだけで1万前後なのか全部込みで1万前後なのかで
まったく違ってくる
531名無しサンプリング@48kHz:2007/04/21(土) 16:10:14 ID:/T4jumBC
ケーブルとかスタンド、オーディオインターフェースとか必要だしねえ。
もうちょっと詳しい情報出さないとな。
簡単なのは、店に逝って店員に訊け。
532名無しサンプリング@48kHz:2007/04/21(土) 16:43:41 ID:7rNBPGeQ
>>529-531
くだ質はスレ違いです。
533名無しサンプリング@48kHz:2007/04/21(土) 16:48:15 ID:A2/JAROD
>529
ここへ逝け。
【常時age】マイク関係の質問スレ#01【大歓迎】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1176563815/
534名無しサンプリング@48kHz:2007/04/21(土) 17:11:23 ID:VlE+fdod
もっともあっちじゃ、いきなり数十万のマイク薦められるけどねw
535名無しサンプリング@48kHz:2007/04/21(土) 17:18:20 ID:oDNje7mM
↑いきなり数十万のものを勧めたレスが見当たらないと思うのは私だけ?
536名無しサンプリング@48kHz:2007/04/21(土) 17:38:16 ID:tc4UkjFu
ビンボ人の僻みだろ。

そう言う漏れもビンボだけどw
537530:2007/04/22(日) 21:02:38 ID:Gp+pBWF1
マイクだけでです。
538名無しサンプリング@48kHz:2007/04/22(日) 21:03:24 ID:Gp+pBWF1
間違えました。 529です。
539名無しサンプリング@48kHz:2007/04/22(日) 21:47:58 ID:fWL1/1Ph
また携帯の奴か…。
直近の10レスくらい読んで死ね。
540名無しサンプリング@48kHz:2007/04/23(月) 00:24:35 ID:DPpdNzCV
10インチくらいの小径ハイハットで、力強いハーフオープンを録るのに丁度いいダイナミックマイクってありますか?
高域はあまり出なくてもいいので…
541名無しサンプリング@48kHz:2007/04/23(月) 00:45:13 ID:skG+KCRH
SM57
542名無しサンプリング@48kHz:2007/04/25(水) 21:34:18 ID:ib1XOsfM
予算10000円前後でボーカルに最適なマイクは何でしょうか?
BETA57AかBETA58A でしょうか? 宜しくお願いします。
543名無しサンプリング@48kHz:2007/04/25(水) 23:16:23 ID:nzCd0nof
>>542
どっちか買えば問題ない
544名無しサンプリング@48kHz:2007/04/26(木) 01:50:28 ID:xjnqmhpo
>>542
BETAなら57の方がいいんじゃないかなー。
質問スレで予算数倍のものを勧めてもらうのも一興かと。
545名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 02:57:57 ID:8sJBr9vu
age-sage
546名無しサンプリング@48kHz:2007/05/03(木) 01:26:01 ID:vo8364+2
くるりの岸田がオーストリアのスタジオにてRE20で歌入れした模様。
片手にはなぜかウオッカw
547名無しサンプリング@48kHz:2007/05/05(土) 22:39:43 ID:ZxwSx9Hs
SM7の面白い使い方はないかなー。
548名無しサンプリング@48kHz:2007/05/06(日) 02:48:24 ID:J16dutQr
いやまじでコンデンサマイク試してからダイナミックを買ってみた方が良いよ。
世界が変わるよ。
549名無しサンプリング@48kHz:2007/05/12(土) 20:56:18 ID:7qkxEgTu
世界は広い。
550名無しサンプリング@48kHz:2007/05/16(水) 03:06:45 ID:nHTUFixJ
こっちも過疎。
551名無しサンプリング@48kHz:2007/05/19(土) 02:18:31 ID:QzBCLT7O
保守サービスの御用命は
552名無しサンプリング@48kHz:2007/05/21(月) 00:49:06 ID:WmWxZOeY
BETA57Aからコンデンサーの87Aに乗り換えたんですが、違いがよくわからない俺は
バカでつか?BETAシリーズだし、高いコンデンサーじゃないからかな。
553名無しサンプリング@48kHz:2007/05/22(火) 01:52:56 ID:KHUbJ+MY
>>553
かろうじてファンタムがついている程度のミキサーorオーディオI/Fでは違いがわからないかも…と一瞬思ったが、たぶんあなたの注意力が低すぎるんじゃないでしょうか。

私事ですが、ソニーのカラオケマイクとテクニカのカラオケマイクを並べて試聴したら、違いがちゃんとわかりましたよ。
554名無しサンプリング@48kHz:2007/05/22(火) 01:53:38 ID:i9eqQRXm
大変だな、553は・・・。
555名無しサンプリング@48kHz:2007/05/22(火) 15:09:02 ID:KHUbJ+MY
15年くらい前に製造されたらしきKAWAIのファンタム無しミキサー+市販の安いヘッドホンでも違いがわかるよ。
556名無しサンプリング@48kHz:2007/05/22(火) 21:42:03 ID:BoiWrEDh
DTMのボーカル用にSM58買おうと思ってるんですけど、
予算的にBETA58Aも可能なんで候補にしてるんですが
BETA58Aのほうがやっぱりグレードが上な分
いいですか?

それとも特性が違うのでしょうか?
557名無しサンプリング@48kHz:2007/05/22(火) 22:21:26 ID:l10E8Ulc
>>556
BETA58Aの方が感度が高くて抜けが良い。
けど、好きな音質かは好みによる。
558名無しサンプリング@48kHz:2007/05/22(火) 23:23:24 ID:KHUbJ+MY
>>556
BETA57Aも候補に入れてみよう。
少々特性が悪くても、その声にぴったりハマるマイクがその場での最適なマイクです。
559名無しサンプリング@48kHz:2007/05/22(火) 23:33:08 ID:BoiWrEDh
BETA57Aは持ってます。ダイナミックなのに集音性も高くて
ものすごくクリアで宅レコにはとても使いやすく
気に入ってますww

ボーカルに使うと抜けはいいのですが、
58の方が押し出し感があるという話を
聞いたので思考中です。
560名無しサンプリング@48kHz:2007/05/22(火) 23:38:39 ID:Txsg/Li5
>553w

注意力低い人が言うことではない。
561名無しサンプリング@48kHz:2007/05/22(火) 23:53:46 ID:KHUbJ+MY
>>560
すまん、眠気には勝てなかったw
562名無しサンプリング@48kHz:2007/05/22(火) 23:58:50 ID:KHUbJ+MY
>>559
吹かずに歌える人なら大丈夫。
58を唇に思いっきり近づけて録ると、場末のライブハウスっぽい感じの音が得られます。
コンデンサのような繊細な表現は不可能ですが味はあります。
オケとマッチすれば問題ありません。
563名無しサンプリング@48kHz:2007/05/23(水) 21:07:35 ID:fAt+Ibrf
オーテクのAE4100って58と比べるとどんな感じですか?
熱唱系のボーカルを録りたいのですが、
どうでしょうか?

使用機材はTUBE MP V3→DBX166→UA101→ソナー6です。
564名無しサンプリング@48kHz:2007/05/24(木) 22:59:30 ID:FNwN/0Nb
>>563
熱唱系ですか…。
4100はちゃんとしたマイクなので、いくら声がでかくても音割れはしないと思うけど…。
合う・合わないは、やってみないとわからないです。
565名無しサンプリング@48kHz:2007/05/26(土) 04:11:07 ID:uFvPm1pc
>>563
58よりやわらかめの音質に感じたよ。
566名無しサンプリング@48kHz:2007/05/29(火) 12:11:03 ID:+01DeUQt
shureのBETA57Aか56Aを買おうと思ってるんですが、
超単一指向性のマイクって音源に近接して録れば
パソコンとかクーラーのノイズも
拾わずにいてくれますかね?
初マイクなんで志向性のことはまったく分からないんですよ
目的はアコギの録音です。クーラーは僕の座るいすの真上にあります。
クーラーか自分のいる場所を変えるのは結構難しい状況なんですよ
567名無しサンプリング@48kHz:2007/05/29(火) 16:47:38 ID:smgQURDz
止めればいいのに
568名無しサンプリング@48kHz:2007/05/29(火) 19:06:35 ID:BmtfvV8y
>>566
質問スレに行った方がいいと思うが、そんなマイクはないと断言できる。
めちゃくちゃ感度の悪いマイクなら拾わんだろうが、そんなマイクでは楽器の音など…。
569566:2007/05/29(火) 19:22:09 ID:+01DeUQt
>>568
分かりました。ありがとうございました。
570名無しサンプリング@48kHz:2007/06/07(木) 20:41:27 ID:Wrhp7Hy9
age
571名無しサンプリング@48kHz:2007/06/08(金) 03:43:39 ID:T+c0wS/B
572名無しサンプリング@48kHz:2007/06/10(日) 10:11:37 ID:LBdcu5bY
都内でXM8500売っているところあります?
秋葉原廻ったけど見当たりませんでした
573名無しサンプリング@48kHz:2007/06/10(日) 20:50:16 ID:7NsDjb9e
素直に音屋で買えよ
574名無しサンプリング@48kHz:2007/06/10(日) 23:48:53 ID:Wc9JoNB2
>>572
いまや秋葉に楽器店など無いに等しい。
マイク買うなら電器屋より楽器屋の方が高いけど種類豊富で、店員のアドバイスも的確だよ。
例外もあるけどねw
575名無しサンプリング@48kHz:2007/06/12(火) 18:01:29 ID:r7+XCOGC
β57Aは音に押し出し感があり、ライヴにはお勧めかも。
e935(ゼンハイ)使いでしたが、クリア過ぎる分、
自分の声の細さをカバーできなかったで、
β57Aの方が楽に唄えました。
このスレッドでいろいろ参考にさせてもらって選びました。
感謝です。
576名無しサンプリング@48kHz:2007/06/12(火) 18:25:01 ID:vF0u40Ym
秋葉原より渋谷か神田のほうが楽器屋は多いと思うけどな。
だいいち元々そんなに多くないでしょう?
577名無しサンプリング@48kHz:2007/06/16(土) 00:56:06 ID:/ewmiZWH
NHK-GでスガシカオがBETA58を使っていた。

なんだかんだでNHKはこの機種をよく使うような気がする。
578名無しサンプリング@48kHz:2007/06/16(土) 02:46:34 ID:tVGe3uxP
なんかのテレビ中継で、放送席テーブルの上にグーズネックのスタンドを置いて
Beta58を使っていたのを見たような記憶がある。
579名無しサンプリング@48kHz:2007/06/20(水) 01:22:07 ID:9OtQlGNJ
どうもマイクを持つと意識しすぎるためか上手く声が出なくなってしまうクセがあるので、ライブ用にヘッドセットマイクを考えているのですがどうなんでしょう?
何か意見や、或いはオススメのモデルなどありましたらお願いします。
580名無しサンプリング@48kHz:2007/06/20(水) 02:59:09 ID:eOO1b1Pf
>>579

誘導

総合質問&スレッド案内 Vol.02 @バンド板
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/band/1160268176/l10
581名無しサンプリング@48kHz:2007/06/20(水) 03:05:50 ID:vOei/NhM
ゼンハイザのe945って使用感はどんな感じなんでしょうか?
ウィスパーボイスを演奏に埋もれることなく拾ってくれると聞いたのですが。。
582名無しサンプリング@48kHz:2007/06/20(水) 04:55:32 ID:eOO1b1Pf
誘導

【常時age】マイク関係の質問スレ#02【大歓迎age】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1182056406/l50
583名無しサンプリング@48kHz:2007/06/20(水) 05:16:12 ID:hxxSGk9W
AKG D5
だれか特攻れぽよろ。
584名無しサンプリング@48kHz:2007/06/20(水) 06:54:19 ID:eOO1b1Pf
>>583
まだ音家に在庫がない。
585名無しサンプリング@48kHz:2007/06/20(水) 10:15:52 ID:oKTP5Tpy
>>581
正直見た目も含めて選んだんだが
58からの乗り換えで満足してる
586名無しサンプリング@48kHz:2007/06/20(水) 14:53:24 ID:eOO1b1Pf
見た目ですか〜。それは好みが分かれるところかも知れない。
俺には、EVの767とかMD431なんかの方が存在感があって好ましく感じられる。
ま〜はっきり言って、そんなものは音屋のいらぬ自己主張なのかも知れないがw

e945の主張がない形のボディを見るたびに、ヨドバシカメラに並んでいるエアコンや
ら冷蔵庫、テレビなどを思い出す…。たぶん丸印に囲まれた「e」マークのせいですw
587名無しサンプリング@48kHz:2007/06/20(水) 15:21:02 ID:BDDcHQEV
>>586
んだなぁ、音質は別に431なんか仕上げが好感持てるな。
型式もMD445の方がカコイイし、eは安っぽい感じw
588名無しサンプリング@48kHz:2007/06/20(水) 23:06:29 ID:eOO1b1Pf
まぁ、20年後の若者が今のeシリーズを見たらまた別の感想を持つのかも知れない。
「ロゴを消したら1960〜70年代のファッションに合いそう」とかw
589名無しサンプリング@48kHz:2007/06/24(日) 02:42:44 ID:YKaeS5+U
SHURE製品が安くなったのは、日本とメキシコの間にFTAが締結されたことが原因なのかなー。
590名無しサンプリング@48kHz:2007/06/24(日) 17:14:21 ID:0vIoMIG3
円高と並行輸入対策。
メヒコから直接物は来ないだろうし、FTAなんて最近じゃん。
591名無しサンプリング@48kHz:2007/06/25(月) 22:16:22 ID:D0erhzA0
AUDIX F-12ってどうなん?コストパフォーマンスは良い?
592名無しサンプリング@48kHz:2007/06/26(火) 00:15:28 ID:xzLZYQVX
>>591
ほとんどの人は触ったこともないと思われ。
593名無しサンプリング@48kHz:2007/06/30(土) 22:51:14 ID:mi3hXLvL
最近、NHKの街頭インタビュー収録で、オーテクのAEシリーズと思しき、
ボディ塗色はガンメタっぽくて、グリルの下に赤っぽいベルトが巻かれた
マイクが使われるようになっている。
あれは何だろう?
市販のAEシリーズなのかな?
騒音から逃れるために単一指向性を使用しているのか?
列島ニュースとか見ているとよく登場する。全国的に使われているっぽい。
594名無しサンプリング@48kHz:2007/07/03(火) 21:35:58 ID:n+MC8i+q
ゼンハイザe945を使用してみたよ。
低中音域の抜けが凄く良かった。
マイクから口を話して歌ってもしっかり声を拾ってくれる。
感度はかなり良いほうだと思う。
595名無しサンプリング@48kHz:2007/07/04(水) 09:29:59 ID:7ov6Hwfm
バンドのデモ作りにマイクを購入する予定で、今は58を1本持ってます。
録音するのはドラム、ギターアンプ、ボーカルです。
予算が2〜3万しかないんですが、BETA57を2本買うのと、RODEのペアマイクNT5を買うのはどっちが使いまわしが効きますか?
596名無しサンプリング@48kHz:2007/07/04(水) 10:20:28 ID:tzBVjw+/
β57
597名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 04:01:35 ID:rtSI3L5A
>>594
ゼンハイザー的には、e945がSM58と直接競合する機種という位置づけなのでしょうか。
その辺どう思われますか?
598名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 12:24:02 ID:qAsl2FhS
>>597
自分的には全くの別物だと思います。

SM58→OM6→e945と使用してきましたがe945が一番抜けと感度が良く、声の繊細なニュアンスまで拾ってくれる感じです。

暫くして使い慣れたらもっと詳しくレポしますね。
599名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 22:22:03 ID:rtSI3L5A
>>598
ありがとうございます。

大広間などでPAを使用する場合、どうしても、ハウリングが怖くて
58ばかり並べてしまいます。
本当は少しでもヌケがいいのを使いたいんですが…。
600名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 10:31:05 ID:gXVL6Gg0
767aとe945で迷ってます。
今BETA58使ってるんですけど、なんというか、高域ばかりの抜けがよすぎる
気がして、中低域の抜けもいいバランスのいいのが欲しいのですが。

正直数字だけ見てもよく分からなくて…。両方持ってる方いましたらどうか
アドバイス願います!
601名無しサンプリング@48kHz:2007/07/07(土) 16:29:13 ID:KdcUqGe5
602名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 09:09:00 ID:Tx388sOn
↑答えられない人には聞いてないから。黙ってて。
603名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 12:48:00 ID:fky/LuIr
歌とりと、ネットラジオをやろうかしら、と思っているんですが、
予算1万円までだと、どのマイクが理想的ですかね?
ちなみにギターとか楽器は弾けません
よろしくお願いします
604名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 14:56:08 ID:4aJ1I8Ak
>>603
マジレスすると両立は難しいと思う。
ネットラジオは一般家屋での運用ならエレコンの指向性〜超指向性タイプ
明瞭度主体だからこれは格安品で充分。
歌録りなら一般家庭ではダイナミック(例、sm58)が扱いやすい。
605名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 15:09:26 ID:m+5eyA4a
>>602
逆ギレしているという自覚はありますか?

>>603-604
質問スレで、マイクの種類から改めて質問し直した方がいいかも。

ダイナミックでその価格帯なら、SM57かBETA57あたりが無難かなぁ…。
ところで、PCにUSBまたはFireWireでつなぐためのI/Fか、LINEでつなぐためのマイクプリアンプ(含むマイクプリアンプ内蔵のミキサ、MTR等)は手元にあるのですか?
606名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 15:19:59 ID:fky/LuIr
>>604-605

レスありがとうございます。
sm58かsm57を買うことにします
今もっている機材はUA−3FXというミキサーみたいなものですが
いずれは本格的なミキサーも買ってみるつもりです
マイクプリアンプは持ってませんorz
607名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 02:17:25 ID:wSB+kcyi
なんか質問スレじみてきて嫌だなぁ。

>>606
UA-3FXは「ミキサー」ではなく「オーディオI/F(USB接続タイプ)」に当たります。
一応、ライン入力とマイク入力をミックスするミキサーの機能がついているようですが、製品のカテゴリとしては立派なオーディオI/Fになります。

ちょっと調べた結果、そのオーディオI/Fの場合、マイク入力端子は「標準プラグ(フォーンプラグ)」のみ挿せる仕様ですから、マイクコードは「標準♂〜キャノン3P♀」のものを買ってください。
例: http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=219%5EPC03BWH%5E%5E
なお、コードはCANARE(カナレ電気)の定番品ではなくて、HOSAやクラシックプロというメーカーの安価な製品でもOKですが、耐久性は明らかに劣ります。よく考えて。
608名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 18:47:30 ID:SkhHKABG
某所でロイヤーのR-121の出物があるんだけど、10だったら買いですか?
609名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 20:05:32 ID:CrhltMH3
あんま関係ないけど、R-121で検索したらこのようなブログが出てきた。
http://blog.ideasound.net/?cid=25781
610名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 23:33:03 ID:SkhHKABG
>>609
サンクス!ちゃんと使えればかなり良いマイクみたいだね

つか面白いことやってるサイトだな
611名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 23:45:09 ID:mBua/XY8
ダイナミックコリア
612名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 00:25:21 ID:CxVNTZ5Z
>>611 ワロタw
613名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 09:51:05 ID:dNNvDLwE
>>607
まだマイクは買っていなかったので、サウンドハウスさんで
マイクコードとマイクを買うことにします
親切なレスありがとうございます
614名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 15:59:30 ID:KcRlGBo+
>>613
SM57なら街の楽器屋で買っても千円くらいしか違わないよ。
相談したいことがあるなら通販よりいいかも。

次回以降、質問は質問スレでよろしく。
615名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 19:15:30 ID:U/rvFGA4
ブルーのリボンマイクってどう?
616名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 01:12:38 ID:VgSuMAVM
>>615
まずは率先して入手しレビューをどうぞw
617名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 02:36:24 ID:RpEIJpLf
女性ボーカルに最適なマイクをお教えください。
スキャット、シャウト多用です。サラボーン系。
618名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 00:25:27 ID:gLUx0Rs4
>>617
スレ違い。

誘導

【常時age】マイク関係の質問スレ#02【大歓迎age】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1182056406/278-
619名無しサンプリング@48kHz:2007/07/15(日) 01:13:27 ID:TAgxfhDA
620名無しサンプリング@48kHz:2007/07/15(日) 08:11:11 ID:/Isnw0iM
なんで新品Shureが1000円で買えると思うのかね?
あげく悪い評価の付け合い。
入札するほうもアホだし、放置してる日比野もアホじゃ。
621名無しサンプリング@48kHz:2007/07/15(日) 14:26:52 ID:tq99DmbR
>>620
つい見てしまった
どう考えても騙されてるよな
622名無しサンプリング@48kHz:2007/07/15(日) 14:47:35 ID:XcStjl+D
>>621
(・∀・)ニヤニヤしながら見るのが暗黙の了解w
623名無しサンプリング@48kHz:2007/07/15(日) 19:25:33 ID:BPVp7xdE
その手の安物のShure製マイク風を初期価格を高めにしたら食いつくということだな
624名無しサンプリング@48kHz:2007/07/15(日) 23:16:54 ID:BaGc3J87
外見が似ている完成品のマイクをサウンドハウスから部品として仕入れて、勝手に本体の銘板を貼り替えてしまおうぜ。
「 SOUND SN58-CL 」とか独自の型式名称に貼り替えて、自社製品として6980円くらいで即決にすれば普通に売れるだろwww
625名無しサンプリング@48kHz:2007/07/16(月) 23:26:05 ID:1LhQK21i
ベリのXM8500を買ったんだがコレすごいね〜!
結構いい感じなのと握ったときのノイズというかこすれる音が小さいね。57Aと比べてもあまり変わらない気がする。
626名無しサンプリング@48kHz:2007/07/21(土) 06:21:02 ID:UV/D5a+B
ぶっちゃけ偽物マイクって、音以外の外見or中身で真贋の区別つくものなの?
627名無しサンプリング@48kHz:2007/07/21(土) 23:53:53 ID:DIV45DkB
歌撮りとファークギターの音を撮りたいのですが、
SM57とSM58のどちらを買おうかで悩んでいます。
楽器なら57、歌なら58と言うのは分かっているのですが、
両方買うお金が無いため悩んでいます。

57と58どちらか一方ならどちらのほうが、
1本二役として利用できるでしょうか?
628名無しサンプリング@48kHz:2007/07/22(日) 00:30:19 ID:O5diIpd6
>>627
英和辞典、和英辞典、国語辞典 [ ファークギター ] で始まるの検索結果 0件
629名無しサンプリング@48kHz:2007/07/22(日) 01:14:49 ID:1Id9/r1p
>>627
マイク質問スレッドの存在にすら気付けませんでしたか。orz
貧乏脱出は不可能でしょうな。
630627:2007/07/22(日) 01:43:02 ID:IsoBKw5b
>>628
フォークギターですね、指摘ありがとうございます。
>>629
すいません、気づけませんでした。
そちらの方で質問さしていただきます。

回答ありがとうございました。
631名無しサンプリング@48kHz:2007/07/31(火) 05:11:11 ID:AKZDeqpU
MBHO の MBD219 使ったことある香具師っている?
漏れは見たこともないが、風貌からしてなんとも謎のマイクなんだが…。
632名無しサンプリング@48kHz:2007/08/01(水) 20:15:23 ID:fsvw9Bnn
ニコニコ市場で人気のあるAT-X11ってどうなんだ?
633名無しサンプリング@48kHz:2007/08/01(水) 21:24:13 ID:VX773Z9U
>>632
お前はこんなところで何をやってるんだ?


523 名前: >>513 投稿日: 2007/08/01(水) 12:02:01 ID:Aob5hcG0
>>521アドバイスありがとうございます。
マイクはマイクでも
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B00008B5VA/250-0584308-5356211?SubscriptionId=1N1JNYM5DVFTMHFYD902
のようなマイクのほうがいいんですよね?
634名無しサンプリング@48kHz:2007/08/01(水) 21:30:41 ID:VX773Z9U
http://www.nicovideo.jp/watch/sm537060

これの影響を受けた馬鹿か。クズどもが。
635名無しサンプリング@48kHz:2007/08/01(水) 22:06:29 ID:fsvw9Bnn
公式にはボーカルマイクって書いてあるけど。
カラオケマイクみたいだな・・・。
ニコニコに釣られなくて良かったわ・・。
636名無しサンプリング@48kHz:2007/08/01(水) 23:29:13 ID:2qwUOrpL
シュアーやゼンハイのマイクが卸値かと思うほど安くなった現在に置いて、こういうカラオケマイクに需要があるのか?

知り合いのPAさんはプロレスとかお笑いでぶん投げられる仕事用には使うと言ってたが
637名無しサンプリング@48kHz:2007/08/01(水) 23:54:52 ID:VX773Z9U
>>635
山奥で遭難者たちが幻覚を見て騒いでいるなぁ。
どっからも釣り糸は垂れていませんよ。

あの「ヴォーカル用」という表示は、プロ用か素人用かという区別ではない。
内容さえ伝わればいいスピーチ用か、音程の変化する歌用か、という区別なので詐欺でも何でもないし、
そもそもカラオケもヴォーカルの一種なので間違いではない。

同じマイクでも無線通信用なんかは周波数帯域を故意に狭くしぼってあるが、
この機種はそうではなく、予算の範囲内ではるがなるべく帯域が広くなるように作ってあるよ、
と表示しているわけです。


これ以上はゴミ箱代わりの質問スレで。
ちゃんと自分で努力しながらわかんない点を聞いてくれれば最後まで付き合うから。
638名無しサンプリング@48kHz:2007/08/02(木) 01:03:18 ID:zxr2pAR6
安物マイクはXM8500以外買う必要なし
639名無しサンプリング@48kHz:2007/08/02(木) 01:10:34 ID:i2lk3Ag0
>>638
暴力用途には XM1800S も欠かせませんw
640名無しサンプリング@48kHz:2007/08/02(木) 07:10:20 ID:96NsyObG
641名無しサンプリング@48kHz:2007/08/02(木) 18:57:55 ID:i2lk3Ag0
>>640
しかも録音向けだそうだ。
まぁ、そうなのかも知れないがw

オーディオテクニカ社員の脱力する様子が想像される。
お疲れさん。

こういう「ピントのずれた」どころかカメラを向ける方向すら間違っているようなコメントは、
50代以上の専売特許だと思っていたんだが…。
642名無しサンプリング@48kHz:2007/08/02(木) 20:46:41 ID:96NsyObG
>>640
2ちゃんに書けば誰もが攣りか?と思うほど自然な文章を尼損に投下して
しまったことが、現在 66 人中9人の方が“参考になった”という評価に
洗われている。
643名無しサンプリング@48kHz:2007/08/02(木) 22:52:49 ID:96NsyObG
>>637
スピーチというか会話専用の棒状マイクは割と少ないので、そんなものと
区別するためにボーカル用と書いているわけではない。
そもそもスピーチに SM58 を使うのも珍しいことではない。

それはさておき、カラオケもボーカルの一種だから、ボーカル用マイクの
守備範囲に当然入る。
が、特にカラオケ用と称する場合、ボーカル一般には向かないことを暗示
したり、カラオケに特化した(しばしばダサい)装備が付いていることが
ある。
たとえば転がり防止リングとか…。
644名無しサンプリング@48kHz:2007/08/02(木) 23:12:00 ID:96NsyObG
>>641
オーディオテクニカの HP を見ると6年ほど前はマイクロホン
ラインナップがものすごく豊富だったようだが、やはり脱力したのが
“生産終了しました”原因だろうか。
645名無しサンプリング@48kHz:2007/08/03(金) 01:09:56 ID:FcPNdDC2
ボーカル用のMB1kが犬に食われてとんでもない匂いになったんで5千円程度で買いたい、って場合はXM8500が最良?
646名無しサンプリング@48kHz:2007/08/03(金) 19:10:39 ID:BQtgmM+p
>>644
AEシリーズとか、単価の高い売れ筋だけに特化する方針なんだろ。
素人用は、箱とシールの模様だけ変えておけば、カプセルは30年くらいモデルチェンジしなくても全く気付かれないんだし。

>>645
スレ違い。
647名無しサンプリング@48kHz:2007/08/08(水) 13:43:02 ID:OlQwif49
age
648名無しサンプリング@48kHz:2007/08/09(木) 11:49:02 ID:PtReDc82
ニコニコ市場見てココ来たらやっぱりAT-X11の話題上がってて吹いた

微小とは言えマイク需要が増えたのは良い事なんじゃないかな
それこそAT-X11みたいなカラオケマイクの需要が出て来た気がする
649名無しサンプリング@48kHz:2007/08/09(木) 15:53:05 ID:57INbnNg
>>648
しかしな〜、、、
PC直結なら、スカイプ用エレコンの方がまだマシじゃねーのかなぁ?
小型だし、ゴミも増えないし。
ヘッドセットタイプなら電話にも使用できるし。

カラオケマイクはカラオケ機器(または卓のTB端子)にのみ接続すべき。
650名無しサンプリング@48kHz:2007/08/09(木) 17:16:26 ID:lwLBLJrK
>>649
卓のTBにはLOWヌケした57が定番w
651名無しサンプリング@48kHz:2007/08/09(木) 22:41:17 ID:57INbnNg
>>650
やたらとLOWの張っているマイクで素人をゴルァ!!するのが楽しみで…。(嘘ですよ
652名無しサンプリング@48kHz:2007/08/14(火) 17:26:17 ID:AChpbNOp
beyerdynamic のマイク使ってる人いる?
音家で見ると値段はかなり高めなようだが…。
653名無しサンプリング@48kHz:2007/08/15(水) 15:03:38 ID:iJ/c9CPA
>>652
M600って古いのを未だに使ってる。
Shure系とは全く路線が違うけど音は最高だぜ。
654名無しサンプリング@48kHz:2007/08/16(木) 02:34:11 ID:ThBCbYkX
M88TG とかゼンより良さそうだけど音家の値段もいいね。
655名無しサンプリング@48kHz:2007/08/19(日) 01:55:52 ID:DH0CZxWe
BETA57A持ってるんだけど、カラオケ等で歌を歌うときはグリルをBETA58Aグリルや58グリルに変えたほうが良いのかな?
656名無しサンプリング@48kHz:2007/08/19(日) 03:03:09 ID:Sz/jkpW7
いいえ。
657名無しサンプリング@48kHz:2007/08/20(月) 19:44:28 ID:D/4Gtxyv
ニコニコとかで歌ってる普通の人はみんなライン直結なんかな。だとしたら思いのほかまともに聞こえるんだねぇ
658名無しサンプリング@48kHz:2007/08/20(月) 22:13:08 ID:2Mx34QZY
>>657
ラインではなくマイク端子直結で、PC用のエレコンを使用していればあのくらいにはなると思う。

そして、編集するときにフォトショップ感覚で「音声をレタッチ」している人も意外と多いのかも。
自分1人で動画編集までできるような人なら割と簡単に踏み越えられる一線だろうし。
659名無しサンプリング@48kHz:2007/08/21(火) 00:31:40 ID:Ve3eorkz
そのくらいのことが出来るようになって、
『あ、俺って出来るじゃん』
って思ったヤツが、素人合唱団の演奏会の録音とかビデオ撮影に来ると、一番ウザイ。
ツアーと小屋付き兼業の音響屋としてはね。

能書き足れるのは勝手だけど-60〜-40のマイクレベルと、-10と+4のラインレベルの差くらい考えてから来てもらいたい。
マイク入力しか無いカメラ持って来て自信満々に、『ライン下さい!』って、訴訟目当ての当たり屋かっつの。

小屋にいる時は大人しく自前のパッドとかトランスとか入れてなんとかしてやるけど、
会社が取って来たツアーの仕事でそんなヤツに当たったら、マジキレます。
660名無しサンプリング@48kHz:2007/08/21(火) 00:57:36 ID:3rErWfx/
>>659
>訴訟目当ての当たり屋かっつの
上手い事言うなぁ。
良心で低く送ってやると音が小さいとかクレーム言うし
レベル上げると頭打つってクレーム。
最後にゃ操作ミスでファンタム送られてAUXあぼーんw
661名無しサンプリング@48kHz:2007/08/21(火) 01:26:06 ID:BkbozobO
はは、おもろいなぁ。
確かにRCAやステレオミニ持ってこられたことあるわ。
いきなりだとキッパリ断るけど。
662名無しサンプリング@48kHz:2007/08/21(火) 01:50:13 ID:6TQsyN6f
>>659
お前みたいなクズがいたりするから、俺は
PAぜんぶ持ち込むよ。
一切指示は受けない。
「ああ、構わないでください。そこら辺に座ってて
結構ですから」
663名無しサンプリング@48kHz:2007/08/21(火) 01:54:36 ID:GPqbS3X+
なんでこの話題になると毎回荒れるの?
664名無しサンプリング@48kHz:2007/08/21(火) 02:55:03 ID:C4E+harg
>>663
掛け軸の達筆な文字は、大人になれば自動的に読めるようになると思っていた。
紫蘇の味もわかると思っていた。
しかし現実の俺は炭酸飲料も飲めないよ、ママ、ケーキ。
665名無しサンプリング@48kHz:2007/08/21(火) 09:55:08 ID:x3vXrXV6
>>662
>>659じゃないけど、勝手に機材持ち込んでもマイク立てられないし、電源ももらえないよ。
スタッフ間の打ち合わせやコミュニケーションは大事。
主催と小屋とはちゃんと事前に打ち合わせしないとね。
当日は意外と時間がないよ。
666名無しサンプリング@48kHz:2007/08/21(火) 11:16:06 ID:KtyyxB82
音響関係者って、素人に異常に辛くあたらないか?
演奏者ではないフラストレーションか?
667名無しサンプリング@48kHz:2007/08/21(火) 15:08:59 ID:WHUdEKgm
素人が必死こいたところで到底かなわないから
現実を見ろ!って良心で厳しく言ってる人と
俺がやるから素人はすっこんでろ!の人がいるよね

そりゃよいものが残せたほうがよいに決まってるんだけど
668名無しサンプリング@48kHz:2007/08/21(火) 15:39:04 ID:fj2lPztB
素人に辛く当たる理由ってえと、

・下手すると機材壊されるから
・自分のことばかり好き勝手やってて周りの進行が滞るから
・口ばっかりで手を動かしてないのがイライラするから

自分に当てはめてみた場合、こんなところかな
三つ目は自分が我慢すればいいから気にしないようにしてるけど、
一つ目と二つ目は最悪仕事にならないから……


>>662
俺はお前らの言うことなんか聞かねえぜ!的な人がPAに来たとき、
音響電源はそこじゃないって言ってるのに一番近いC口から引っ張ってきて、
電源がこない電源がこないって騒いでたのを思い出した
そりゃこねえよ。そこ調光回路だもんw
669名無しサンプリング@48kHz:2007/08/21(火) 19:05:23 ID:BkbozobO
>>666
照明や道具は「これつないでください」ってのは無いからね。
直接つながると壊れたりノイズが乗ったり、何かと影響が出ることがあるんよ。
業者で入った映像屋が本番10分前に来て電源くれとかラインくれとか1KHzくれって時には
即お断りだな。
いや、主催との関係を調べてからだけど。w
670名無しサンプリング@48kHz:2007/08/21(火) 22:22:10 ID:PkS077jk
でもそこいらの音響屋って偉そうなわりに腕はイマイチって
パターンも多いから反発も多いんじゃない?

そりゃ失敗しないのがあんたらの仕事なんだろうけどもうちょっと
工夫ってのしようよと思うこともしばしば

自分が目にした音響屋だけだと思いたいが同じホールならいつも
マイクも機材も完全にセッティング固定でソースによってどうこうとか
全く考えようとしない

ハウリングチェックもリハ前に形式だけのものを適当に済まして
本番でハウらせたりとか最低
671名無しサンプリング@48kHz:2007/08/21(火) 23:31:46 ID:Ve3eorkz
>マイクも機材も完全にセッティング固定でソースによってどうこうとか
>全く考えようとしない

むしろこれが重要で、誰がやっても均一なサービスを提供できるようにしとかないとダメなんだよ
特に公共ホールの場合、担当する人によって、「これは出来る、これは出来ない」
ってのがあると、逆にクレームの対象になるから

それに、あまり技術を過剰サービスし過ぎると、小屋録音をCDにして金儲けしようとかいうバカが出るし
別にCDにしても文句言わないけど、記録用って名目で小屋に録音依頼したのに、
ある日突然販売用の品質に満たないってクレームとか訴訟を起こすバカがいる
672名無しサンプリング@48kHz:2007/08/22(水) 00:38:10 ID:W3x/03h4
素人に優しくしても、いい事が無いのがプロの世界。
厳しく接してトラブル無く結果を出した方が評価が高い。

むしろ映像屋の方がゴミ。ビデオ機材持ってれば自称業者のつもりの勘違い野郎が多い。
明らかに勉強不足で会話すら成立しないし。そんな低レベルの相手に、重要な音響機材と繋がせるなんてあり得ない。

契約書に盛り込むなり、念書貰っとけば済む話。
自称エンジニアの技術屋って、その手の交渉ごとに弱いから馬鹿にされる理由の一つ。
673名無しサンプリング@48kHz:2007/08/22(水) 01:19:48 ID:yIArF23Y
なんで最下層の貧民音響屋がえらそうに御託を並べるスレになってるのここ。
674名無しサンプリング@48kHz:2007/08/22(水) 02:31:58 ID:2Es+BGTW
age
675名無しサンプリング@48kHz:2007/08/22(水) 23:21:42 ID:NaAFSZrl
>>217
古い書き込みだが、ダイナミックマイクの場合、バランス出力するために
トランスは本来必要ない。
確かに SM58 も BETA 58A もトランスを内蔵しているが、 BETA 58A の
前身の BETA 58 はトランスをもたなかったし、一流メーカーの
ダイナミックマイクでトランスを持たないものは相当ある。
676名無しサンプリング@48kHz:2007/08/23(木) 04:00:55 ID:RU+rAOHk
ここからは、最上位層の富裕音響屋がえらそうに御託を並べるスレになるらしいここ。
677名無しサンプリング@48kHz:2007/08/24(金) 04:48:59 ID:2b4Ufscw
>>676
いやぁ、ベリ買ったけど今イチでさぁ、昨日捨てちゃったよ。
拾いに来たかった?
678名無しサンプリング@48kHz:2007/08/24(金) 09:24:07 ID:J2VCZ2jf
58使い捨てな人に早くなりたい
雨の日の野外はベリ様々です
679名無しサンプリング@48kHz:2007/08/24(金) 12:12:16 ID:dw+PQmNU
>>677
お前が言うとベリンガーに聞こえるな。
680名無しサンプリング@48kHz:2007/08/24(金) 19:07:09 ID:2b4Ufscw
>>679
ええっ!ベリってベリンガー以外にあるの!?

…と思った奴は俺以外に千人は下らないだろうw
681名無しサンプリング@48kHz:2007/09/02(日) 21:56:07 ID:HgaBAVRV
ダイナミックマイクで小さいものだとどの程度の大きさに収まる物がありますか?
コンデンサマイクではパナソニックのWM-61Aのようなカプセルとうたわれるほど
小型のマイクが安値で売られていますが、ダイナミックマイクにもWM-61Aのような
小型でそこそこ安いマイクってあるでしょうか?
682名無しサンプリング@48kHz:2007/09/04(火) 03:10:31 ID:VAiaoCW+
>>681
くだらない質問はスレ違い。
683名無しサンプリング@48kHz:2007/09/04(火) 14:04:31 ID:TwmhwRXT
どうせ閑古鳥が鳴いてるスレだ、釜湾だろ
684名無しサンプリング@48kHz:2007/09/04(火) 23:07:05 ID:HwvYm54/
調べてないが、 WM-61A のように小さくて安いものはないと思う。

コンデンサマイクを高級品だと思っている香具師には信じられないかも
しれないが、ダイナミックよりエレクトレットコンデンサの方が小さくて
特性のよいマイクを安く作れる。
だからケータイやスカイプや IC レコーダのマイクはみんなエレクトレット
コンデンサなのだ。
685名無しサンプリング@48kHz:2007/09/04(火) 23:41:24 ID:beTKiNN0
小さくて音がいいのは結構なんだがいかんせん吹かれや振動に弱いのがね
686名無しサンプリング@48kHz:2007/09/04(火) 23:42:07 ID:onRj3D3e
ケータイやスカイプや IC レコーダで楽器の音を録音するんですか?
687名無しサンプリング@48kHz:2007/09/05(水) 04:10:08 ID:vEKj9Z1v
ゼンハイザe945買ってみた。

今まではOM6とSM58使ってたけど、この二つに比べて抜けが凄く良くて気に入ったよ。
意外なんだけど低音をよく拾ってくれる。
688名無しサンプリング@48kHz:2007/09/07(金) 03:56:18 ID:1CnEewkd
SM58 なんて 40 年物やぽっと出の OM などより良くて当たり前
689名無しサンプリング@48kHz:2007/09/08(土) 17:07:40 ID:aHjS3+Dn
>>688
マイクの系譜で言えばOMシリーズの方が古いじゃんw
メーカーとしてのAUDIXはぽっと出かも知れんがw
690名無しサンプリング@48kHz:2007/09/10(月) 16:47:11 ID:8pSyYe6y
実際AUDIXって良い音取れる?
ドラムのマイクセットとか安いから買ってみようか悩んでるんだけど
691名無しサンプリング@48kHz:2007/09/10(月) 22:35:39 ID:tx5I7t8i
>>690
低レベルまたは一方的な質問はスレ違い。
692名無しサンプリング@48kHz:2007/09/13(木) 07:50:03 ID:aV3rxwQi
偽物の57についての詳細情報があった。
かなりそっくりだね〜
http://www.gearslutz.com/board/so-much-gear-so-little-time/144385-fake-shure-sm57s-including-pics.html
693名無しサンプリング@48kHz:2007/09/13(木) 19:55:11 ID:G5LJe+SJ
>>692
これは騙されるわ
694名無しサンプリング@48kHz:2007/09/13(木) 19:57:26 ID:GYL88sjF
いい加減安いんだから、正規ルートで買えば騙されない。
怪しい中古をうっかり買ったり、ヤフオクでは買わないことだね。
695名無しサンプリング@48kHz:2007/09/14(金) 03:19:05 ID:3Js47mpn
いまどき1万も出せば買える程度のマイクを正規ルート以外で買おうと言うヤツの気が知れないが……、

これは、現物持ってない人なら騙されるかも知れん。
少なくとも引きの写真だけでは分からんかった。
696名無しサンプリング@48kHz:2007/09/14(金) 15:12:05 ID:toZAtKIO
でも重さ半分ってのはいいなw
697名無しサンプリング@48kHz:2007/09/15(土) 00:36:18 ID:080/dfzi
重さ半分で値段も半分ならつじつまは合っているな。
698名無しサンプリング@48kHz:2007/09/15(土) 00:58:47 ID:eNOeFM6R
非の打ち所のない論理だな
699名無しサンプリング@48kHz:2007/09/15(土) 22:32:18 ID:IOE8+c+e
ついでに音質も半分と
700名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 00:08:04 ID:Bv2K3fuZ
どっかで聞いたと思ったら、走るんですのことじゃねぇか
701名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 04:01:31 ID:cBv0Pmn2
頭の打ち所の悪い論理だ
702名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 17:47:55 ID:lRRS4geT
JRの「走るんです」は寿命も半分というコンセプトだったはずw
703名無しサンプリング@48kHz:2007/09/18(火) 03:56:04 ID:/U7j0cYT
JR もヤフオクで買ったのかもなw
704名無しサンプリング@48kHz:2007/09/27(木) 12:49:21 ID:eE7XwUom
今SHUREのBeta57A使ってて、二本目のマイク買おうかと思ってるんだけど、
EVのN/D767aと、ゼンハのE945だとどっちがいいのかな?
値段的にはゼンハの方が高いけど。
まぁ、どれもあんま音が変わらないなら
このままBeta57Aでもいいかなとか思うんだが。
705名無しサンプリング@48kHz:2007/09/27(木) 13:31:55 ID:KLXRL/GT
便乗質問で、
>>704さんのマイクと併せてOM3とOM5あたりも
Beta57aとの違いを聞いてみたいかも
706名無しサンプリング@48kHz:2007/09/27(木) 14:28:09 ID:ZTNo4Z6G
まだOMに希望を抱いている奴がいるのか。
印象は「落として壊れてハイが無くなったマイク」。
バンドで使うと抜けてこないよ。
707名無しサンプリング@48kHz:2007/09/27(木) 18:25:19 ID:9NSgqoUy
>704
767はBeta57よりも中域に存在感がある、
高域もそこそこ出ているのでSM58より抜けが良い
原音忠実では決して無いけど太くて好ましい音。

945はbeta57と似た感じだが、近接効果が少なく感じたな。
私的には767に惚れてしまったので、すぐ売っちゃった。

OM6は持ってた、トラウママイク。
PAさんが前に出ないと悩んだ末、58に変えてよい?と・・・
自宅のカラオケセットで試した時は綺麗な音でなかなかだと思ったのだが。
録音なら良いかもね、まぁあの系の音欲しければコンデンサ使うが・・・
用途不明マイク。

マイナー路線ではCAD25Aとかも買っても見た
beta57を暗くした感じ・・・

とりあえず=beta57
自分用=767
ウイスパー=967
使い捨て&ボイパ=XM8500
この四本で大体逝けます。
708名無しサンプリング@48kHz:2007/09/27(木) 18:27:09 ID:VcmDsp/d
>>704
β57使ってるVoってどんな素材なのよw
とりあえず普通〜絶叫系で♂ならe945の方が好きだ。
709名無しサンプリング@48kHz:2007/09/27(木) 18:27:37 ID:9NSgqoUy
ちなみにOM系は売ると超綺麗な状態でも半額以下だ・・・orz
710名無しサンプリング@48kHz:2007/09/27(木) 22:25:35 ID:eE7XwUom
>>707-708
返信ありがとう。色々検討してみるよ。
>>708
バンドとかは組んでない…というか、ただの趣味の宅録なんだ。だから「Vo」って器でもない。
一応ボイトレ通ってるけどまだ13回しかやってないし。

β57はマイマイクスレでβ58より評判が良かったんで買ってみたんだが…
もうちょい金貯めてE945買えばよかったと後悔中。
711名無しサンプリング@48kHz:2007/09/28(金) 04:59:42 ID:SNZMmVHV
>>707
N/D767a の高域はそこそこ出ているなんてものじゃないと思うが…。
太くて好ましいとはちょっと思えない。
712名無しサンプリング@48kHz:2007/09/28(金) 09:51:24 ID:AaCeVY2j
>>710
ちいさい箱でライブやったときに、
据え置きの58よりe945は籠もると言われたよ
返しは別に普通だった。
外は箱自体が狭くて回り気味だったからよくわからん

個人的にはe945は好きマイク
声量多め、もこもこはしないけどあんまりキンキンしない声
713名無しサンプリング@48kHz:2007/09/28(金) 13:57:03 ID:JBITt45N
リップで吹きながら歌ったんじゃね
普通に歌えば58よりe945が篭もる感じ(潰れる感じ)は受けないのだが?
EU製品だから個体差かも知れないな。

漏れもe945はパンと張り出しはしないけど、音が抜ける印象が好き。
714名無しサンプリング@48kHz:2007/09/28(金) 14:45:02 ID:AaCeVY2j
>>713
なんか文が抜けてたわ

言われたのはマイクを持ち込んだときに、箱の音響から
こもるから58のほうが…って言われたんだけど、
なにより借りマイクだと気になっちゃうから、断って945使った。
結果は問題なし。
715名無しサンプリング@48kHz:2007/09/28(金) 14:48:32 ID:JBITt45N
>>714
あぁ、らじゃ。
要は箱付きが(ry ('A`)
716名無しサンプリング@48kHz:2007/09/28(金) 16:51:02 ID:AaCeVY2j
プロに任せておけば間違いない
そう思っていた時期が私にも(ry


実際さ、すべてのマイクの特性を理解してて、
それを100%引き出せる人っているんかね?
717名無しサンプリング@48kHz:2007/09/28(金) 17:33:35 ID:JBITt45N
>>716
そんなネ申みたいのは居ないだろw
使える線より上のマイクを知ってる人や、100%まで逝かなくとも
主な特徴を引き出せる人はそれなりにいると思う。

只、生仕事だと慣れや変わった事によるリスク、セット時間を考えるからなぁ。
ゲネやるくらいならマイク変えても良いけど、
素人リハじゃ替えるのは危険と判断する場合も多い。
718名無しサンプリング@48kHz:2007/09/29(土) 07:03:44 ID:Ej50bwOi
>>714
e945 なんて使ったことないんじゃないのかw
さすがに Senn 知らないとかは(ry

漏れも e945 がこもるとは思わないな。
58 みたいに太い輪郭線でくまどったような音じゃないから、そういうのを
普通だと思っている PA にはウケが悪いかもしれないが、個人的には
そんなのを普通と思う方が(ry
719名無しサンプリング@48kHz:2007/09/29(土) 10:29:25 ID:K98w6AQb
俺PA屋だけどe945使った事ないw
e845とかは使った事あるけど、持ち込みとか他所から借りた時だけで、
自前のダイナミックはSM57とSM58だけで済ませてる

だってシュアーの方が安いんだもん……個人事業者なんだもん……
720718:2007/09/29(土) 19:50:31 ID:Ej50bwOi
スマソ >>714 よく読んでなかったorz
e945 のせいでこもるっていってるわけじゃないのね。

しかし、 SM58 じゃないボーカルマイク持ち込んでくる香具師はマイマイク
込みでボーカルの音作ってるつもりだと思うから、 PA 屋さんは SM58
最適化済みじゃなくてマイク出力をある程度そのまま音にできるような
セッティングを用意しといた方がいいと思うけどな。
721名無しサンプリング@48kHz:2007/09/29(土) 21:04:31 ID:/f+AVfIZ
>>719
それで良いのじゃね。仕事としてやるなら安全第一w
漏れもしがない個人事業者、違う点は58は良いマイクと思うがどうしても好きになれない。
57はネ申マイクと思うけど・・・よってVoのマイクがコロコロ変わるw 

>>720
マジで言ってるなら甘杉。Vo向けに限ってもマイクが何種類あると思っているのか?
PAに限って言えばハウリングとの戦いが多いからリスクが大きい。録りなら余り関係ないが。

58でさえもPAじゃハンドリングお上手じゃないVoさんにメッシュ囲われて苦労するのにw
722名無しサンプリング@48kHz:2007/09/30(日) 00:36:09 ID:uBT1yLpZ
メッシュを手のひらで囲んだ方が声が太くなるとか良く取れるとか、
誰がそんなデタラメを都市伝説にしたんだろうな……

俺らPA業者を虐めて楽しんでるとしか思えんよ
723名無しサンプリング@48kHz:2007/09/30(日) 03:15:50 ID:EOICmXfE
メタル系のボーカルとかよくメッシュ閉じてギャアアアアアとかやってるよね
あれは単純にスピーカー歪まして遊んでるのかな
724名無しサンプリング@48kHz:2007/09/30(日) 03:42:37 ID:9Or7lWjI
そもそも声も性格も歪(ry
それから、プロレスラーがマイクを叩きつけているのを見て
Q:あんなことしてマイク壊れないんでしょうか
A:プロレスのマットは柔らかいので大丈夫です
とかいってる脳まで歪んでる香具師も(ry
脳天杭打ちとかしてもらえばプロレスのマットは柔らかいから脳の歪も好い具合に解消(ry
725名無しサンプリング@48kHz:2007/09/30(日) 03:49:43 ID:EOICmXfE
おちつk(ry
726名無しサンプリング@48kHz:2007/09/30(日) 10:48:29 ID:2qdr9Asd
Q:あんなことしてマイク壊れないんでしょうか
A:プロレス用に1000円のマイク買ってるから大丈夫です

が正しい答えだよな
727名無しサンプリング@48kHz:2007/09/30(日) 13:53:58 ID:Y8j4Qiq2
壊れること前提です、ってな
728名無しサンプリング@48kHz:2007/09/30(日) 14:11:53 ID:7E2jeBXb
小型のダイナミック型のマイクを探しているんだけど
どのくらい小さいものがある?
729名無しサンプリング@48kHz:2007/09/30(日) 16:19:11 ID:GaQCyjnL
>>728
用途はなに?
もしかしてファンタム怖い人ですか?w
730名無しサンプリング@48kHz:2007/09/30(日) 16:45:42 ID:hHYXVXka
特殊な物を探しているのかワカンネけど
せめて>729の言うように
・用途
・予算
・自己加工の可否
くらいは書かないとねぇ
731名無しサンプリング@48kHz:2007/09/30(日) 17:24:26 ID:t2mr9oaW
SHURE 55SH SERIES II って音の通りとかってどうなんでしょうか・・・?
ご存知の方がいたら是非。
732名無しサンプリング@48kHz:2007/09/30(日) 18:16:28 ID:9Or7lWjI
>>728
ちょっと前にもこんな書き込みがなかったか?
733名無しサンプリング@48kHz:2007/09/30(日) 18:45:20 ID:ZFPxw+PR
>>730
ファンタムは・・・そんなに怖くないけど無いにはこしたこと無いかな^^;)

用途:寒風吹きすさぶ中でのフィールド録音
予算:諭吉さんとかポンポンと出せるほど懐は暖かくない(´・ω・`)・・・
    できれば漱石さん何枚かでビシッと決めたい('A` )b
加工の可否:ちょっとしたハンダ付けくらいなら難なくこなせるよヽ(´ー`)ノ
大きさ:小型がいいな'('∀`) できれば胸元のネクタイピンとかに付けられるくらい小さい奴
734名無しサンプリング@48kHz:2007/09/30(日) 18:57:29 ID:hHYXVXka
>>733
消耗を気にするならその辺(百均)に売ってるイヤホンの逆使い。
キヤノン延長かアルミ筒の中に入れてSTシリーズトランス噛ませれば意外に使える。
もちろんウインドジャマーは必須。
735名無しサンプリング@48kHz:2007/09/30(日) 19:46:07 ID:ZFPxw+PR
>>734
ファンタムは使ってないんだけどそれでもトランスを噛ませる理由ってのは何?
736名無しサンプリング@48kHz:2007/09/30(日) 19:54:45 ID:19mrSgBa
http://www.hibino.co.jp/proaudiosales/product/shure/product/w_mic/prd/sm11-cn.html
まぁちっこいんで、少しカリカリした音。

イヤホン逆使いは出力小さすぎない?
ウクレレのサウンドホールに投げ込んで使ったこと有るけど
そこそこ良いS/Nが良いプリ使わないとダメだったな。
音は結構使える音だった。

aiwa辺りのピンマイク(ステレオも有り)で良くね?
737名無しサンプリング@48kHz:2007/09/30(日) 20:07:46 ID:hHYXVXka
>>735
>736が言うように出力不足とインピーダンスマッチング。
経験では1:3くらいのトランスが良いと思う。ST57の逆使いだったかなぁ?
余り昇圧しすぎるとスカスカの音になる。
738名無しサンプリング@48kHz:2007/09/30(日) 20:09:03 ID:ZFPxw+PR
>>734
あとイヤホンをマイクにする場合、耳穴にあたるゴムキャップとかできるかぎり
ばらして振動板むき出しにした方がいい?

>>736
イヤホンがそこそこいい音するならそれにしようかな。
100円ショップとかで安く入手できるしね>イヤホン
739名無しサンプリング@48kHz:2007/09/30(日) 20:10:22 ID:ZFPxw+PR
>>737
いいマイクプリ使うならトランス噛ませなくても平気?
740名無しサンプリング@48kHz:2007/09/30(日) 20:35:52 ID:hHYXVXka
>>739
考え方次第。漏れはバランスで送りたい人だからトランス入れる。
受けがアンバラでもなるべく送りはバランスにしておきたい。

只、シールドされないケーブルで屋外晒しでアンバラなんて恐杉。
741名無しサンプリング@48kHz:2007/09/30(日) 20:50:53 ID:9Or7lWjI
イヤホンは 16 Ωとかそんなもんだから、巻線比 1:3 で 150 Ωくらいに
なる。
もっと上げてもいけそうだから、 3.68:1 の ST-79A の逆接続とかで
いいんじゃないか。
これで 11 dB ほど昇圧できるから、よほど酔狂でなければトランスを
かませる方がいいと思う。
742名無しサンプリング@48kHz:2007/09/30(日) 20:54:16 ID:9Or7lWjI
ダイナミック形の場合、トランスを入れなくても一応バランスだ。
743名無しサンプリング@48kHz:2007/09/30(日) 21:08:02 ID:hHYXVXka
>>742
??? 何が言いたいか判らん。
744名無しサンプリング@48kHz:2007/09/30(日) 21:13:05 ID:9Or7lWjI
>>743
ああスマソ、アンバラマイクアンプの近くにトランスを置いてバランス受け
するってことか。
745名無しサンプリング@48kHz:2007/09/30(日) 21:13:59 ID:ZFPxw+PR
だんだんディープな話になってきた(;´・ω・)・・・

え〜と、持ってるレコーダーの中にはXLR端子(いわゆるキャノン端子)と
呼ばれる3端子入力のものがあるんだけどたしかこのことをバランス形と
言うんだよね(´・ω・`)?

モノラルのイヤホンだと+t-の2線だと思うけどこれにトランス噛ませると
バランス形の3線式になるってこと?

あと巻線比1:3に関してだけどイヤホン側が1でレコーダー側が3って意味?


話は変わるけどこういうダイナミックマイクとトランスにまつわる基本的な
ことを解説したサイトとかって無いかね(´・ω・`)?
746名無しサンプリング@48kHz:2007/09/30(日) 21:48:51 ID:hHYXVXka
>>745
難しすぎるのか?
普通にバランス伝送とアンバランス、基礎的な電気知っていればすぐ判る範囲だからなぁ。

マイクのトランスについて解説しているサイトなんか無いと思うよ。
今時こんなレアな部分で解説しても需要もメリットも無いし。

とりあえずトランスの特性を調べればある程度理解出来ると思う。
それで無理なら・・・悪いが諦めろw
747名無しサンプリング@48kHz:2007/10/01(月) 15:08:10 ID:x+v+rrzN
スピーカーとかイヤホンをマイク代わりに使うときに巻線比 1:3くらいのトランスを
間に入れる理由ってインピーダンス変換目的というより昇圧目的と言った方が的確じゃないか?
スピーカーやイヤホンからの出力はマイクプリでも増幅しきれないほど電圧が
低いからトランス入れて昇圧させていると。

逆に

アンプ → トランス → スピーカー

という順序でトランスを入れる場合はインピーダンス変換が目的なわけだけどさ。
※アンプ側で数百ボルトの高電圧で出力する理由はトランスでインピーダンス変換
する際に巻線比に応じた電圧降下が生じてしまうためで、昇圧・降圧は主目的では
なくあくまでもインピーダンス変換に付随する結果。
748名無しサンプリング@48kHz:2007/10/01(月) 16:15:25 ID:FCa/HQqn
>>747
確かに電圧(昇圧)も大切だが実際にやってみるとそうでもない。
元々58程度の出力があるインナーホンも多数あるし
昇圧のみならトランスロスは3倍も4倍もそれ程差がないが、結果はかなり異なる。

起電力を有効に使うという意味では正解かも知れない。

漏れの実用に耐えうる仕様にするとトランスロスがあったとしても
マッチングや浮いている距離を考えると結果的に1:3程度のトランスが選択されただけ。
749名無しサンプリング@48kHz:2007/10/01(月) 17:31:39 ID:Q5cOqs5C
>>748
ローインピーダンス(スピーカー)出力をハイインピーダンス(録音機)入力で受けるのは
なにか問題あるか?わざわざ間にトランス挟んでインピーダンスマッチングを
取る理由が分からないわけだが。
750名無しサンプリング@48kHz:2007/10/01(月) 17:42:58 ID:FCa/HQqn
>>749
だからぁ
>起電力を有効に使うという意味では正解かも知れない。
書いてあるでしょ ('A`)

それでも納得いかないのであれば
ヘッドホンのインピーダンスは16〜32Ω、通常のmic受けは2〜10kΩ電気的には10倍程度で充分。
二桁も違うインピーダンスで受けて電気的にどんなメリット・デメリットがあるのか説明してくれ。
751名無しサンプリング@48kHz:2007/10/01(月) 17:48:42 ID:fmg6id4B
電圧増幅に限るならローで出してハイで受けるのが基本中の基本、と横やりを入れてみるテスト
752名無しサンプリング@48kHz:2007/10/01(月) 20:07:10 ID:FCa/HQqn
>>751
思考レベルをゆとり並に低くするなよ ('A`)
753名無しサンプリング@48kHz:2007/10/01(月) 20:14:55 ID:BG6eLAsW
ID:FCa/HQqn

まぁ他人をゆとり呼ばわりする暇があったらとりあえず一通り論理的に説明してみなはれ(´・ω・`)
754名無しサンプリング@48kHz:2007/10/01(月) 21:05:56 ID:NBd6HzLQ
いい加減ダイナミックマイクの話してくれませんか?
755名無しサンプリング@48kHz:2007/10/01(月) 21:29:57 ID:FCa/HQqn
>>753
信号源のZout=20Ω、HA1のZin=200Ω、HA2のZin=2kΩとします。

A.10倍の入力インピーダンスHA1の場合に信号源は20Ωと200Ωの合成抵抗で分圧されます。
20Ωと200Ωの直列回路とみなされるから 200/(20+200)=0.90倍となります。
20log10x0.90=自分で計算汁

B.100倍の入力インピーダンスHA2の場合に信号源は20Ωと2000Ωの合成抵抗で分圧されます。
20Ωと200Ωの直列回路とみなされるから 2000/(20+2000)=0.99倍となります。
20log10x0.99=自分で計算汁

結論、AとBは1dBも差がないでしょ。
あとは入力インピーダンスを高くすることで対外来ノイズにはどうなるか考えれば判ること。

>>754
スマンカッタ。
まあ、ヘッドホンマイクはある程度実用になると言うことでw
756名無しサンプリング@48kHz:2007/10/01(月) 23:06:47 ID:jpKJt8RY
>>731
SM58と同じユニットを使用しているのでほぼ同じ傾向だった…はずだけどうろ覚えっすw
ごめんなさい。

>>754
ちゃんとダイナミックマイクの話してるじゃないですか〜。
757名無しサンプリング@48kHz:2007/10/01(月) 23:24:49 ID:exmJE0gn
>>755
入力側のインピーダンスが固定で、出力側のインピーダンスがトランスの有無によって
変わるんじゃないか?まぁ結論はだいたいあんたが出した

> あとは入力インピーダンスを高くすることで対外来ノイズにはどうなるか考えれば判ること。

に集約されてると思うが。
758名無しサンプリング@48kHz:2007/10/02(火) 01:27:56 ID:FYEJ0d8R
なんかピュアオーディオ板みたいな展開が読んでて楽しいw
759名無しサンプリング@48kHz:2007/10/02(火) 02:10:20 ID:j/A5QsSm
wikiにこんな記述見つけたよ

トランスによる整合

入力側においても変成器(入力トランス)を用いることがあるが、音声 (AF) 信号の場合は
インピーダンス整合よりむしろ同相ノイズ除去の平衡配線を不平衡に変換する目的で主に
使われるし、ムービングコイル型カートリッジ付属のトランスはインピーダンス整合というより
電圧レベル合わせで、AF入力部で厳密なインピーダンス整合は問題にならない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%B9%E6%95%B4%E5%90%88


スピーカーをマイク代わりに使うときに挿入するトランスはインピーダンス変換のためというより
同相ノイズ除去の平衡配線を不平衡に変換する目的(なんのこっちゃ(´・ω・`)?)や
電圧レベル合わせのためらしいっすよ( ´∀`)b
760名無しサンプリング@48kHz:2007/10/02(火) 02:11:28 ID:j/A5QsSm
ちなみにインピーダンス変換が目的じゃないとしたら巻線比に1:3を選んだ根拠って
何なんだろうね?特に根拠はないけど1:3くらいが自然に聞こえる経験的な値ってことだろうか?
761名無しサンプリング@48kHz:2007/10/02(火) 22:50:18 ID:OIr87IPX
>>747
高インピーダンスに変換するということは高電圧・小電流にするという
ことだから、間違いではない。

>>760
イヤホンのインピーダンスはボイスコイルのインダクタンスにより高域で
上昇するから、あまり昇圧すると高域が落ちる。
762名無しサンプリング@48kHz:2007/10/04(木) 12:46:06 ID:kEq1ikb9
このスレ頭脳派ですね!
763名無しサンプリング@48kHz:2007/10/05(金) 01:24:51 ID:RLef/H+f
お前ら、マイクの話しようぜ……
764名無しサンプリング@48kHz:2007/10/05(金) 23:32:29 ID:9o8hoBaI
ダイナミック型マイクの構造について会話しているのがわからんですか。
765名無しサンプリング@48kHz:2007/10/06(土) 02:44:04 ID:pIGt9Pbz
ダイナミック形マイクの構造じゃなくてインピーダンスとか信号レベルの
話だけどなw
766名無しサンプリング@48kHz:2007/10/06(土) 09:09:48 ID:RpjP0abW
その程度でスレ違い認定とはずいぶん狭量だこと
767名無しサンプリング@48kHz:2007/10/06(土) 21:15:45 ID:Kep+SBRA
ところでトランス挟むとなんで非平衡が平衡になって、かつノイズもへるんだっけ?
768名無しサンプリング@48kHz:2007/10/07(日) 02:54:47 ID:RRzyzc4q
>>767
そういう質問をする時点で、わかるように解説するのは困難だということがわかる。
769名無しサンプリング@48kHz:2007/10/14(日) 18:46:45 ID:Byj/DAlK
767>>
トランス挟もうと、そうでなかろうと平衡・不平衡は別問題。
カン違いしないで
770名無しサンプリング@48kHz:2007/10/14(日) 20:52:52 ID:qzRMpyvq
 トランス
 ー⊃|⊂ー
不 ⊃|⊂ 平
平 ⊃|⊂ー
衡 ⊃|⊂ 衡
 _⊃|⊂_
771名無しサンプリング@48kHz:2007/10/15(月) 01:33:36 ID:9gjkRMtl
最近は電子バランスの機材も多くなってきた。
772貧乏です:2007/10/17(水) 02:07:31 ID:dVJnp0CW
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233%5ECM5%5E%5E
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5EXM1800S%5E%5E

安マイクのCLASSIC PROのCM5とBEHRINGERのXM1800Sはどちらの方がいいですかね?
スペック表を見る限りXM1800SはSM58などとほぼ同じ感度ですが、CM5は感度が−73dB前後とだいぶ低い数値になっています。
使用用途は主にドラムのレコーディングです。コンデンサー2本を立ててオフで録り、
定位、音量、音質を整えるために、スネア、バスドラ、タム、ハイハットをオンで録り、ミックスする予定です。
諸事情によりMTRのXLR端子が使えないので、音量が小さくなって、プリ側のノイズが乗りやすいので、
感度の高いXM1800Sの購入を予定していますが、問題なさそうですか?
773名無しサンプリング@48kHz:2007/10/17(水) 07:55:58 ID:zcQOcuQI
BEHRINGERのXM1800Sのが100倍は良いよ(当社比)

感度は気にしなくて良いです、ましてドラム録りではね。
774名無しサンプリング@48kHz:2007/10/17(水) 08:28:06 ID:zcQOcuQI
でもマイク3本ぐらいでやった方が結果良いと思うよ。

バスドラ、右前からスネア狙い、左前から右前と対称ぐらい位置とか。
自分PA系だけど。
775名無しサンプリング@48kHz:2007/10/17(水) 08:32:49 ID:NsVGmI8S
そんなスペック見たって当てにならないよ。
どのメーカーでも公表値は都合のいい条件でしか測定しないし、
CPやベリに安定した生産を求めるのは無理。
776名無しサンプリング@48kHz:2007/10/18(木) 17:44:26 ID:eWzrUo1Q
ベイヤーのリボンマイクをJAZZバンドのライブVoで使ってみたいんだけど
どうでしょうか??
777名無しサンプリング@48kHz:2007/10/18(木) 18:00:35 ID:1ObbY7RD
普通に使う。
ハウリングだけは注意、最悪リボンが破れる事もある。
778貧乏です:2007/10/18(木) 21:54:13 ID:NXZK31uQ
>>773
XM1800Sにしてみようかと思います。ありがとうございます。

>>774
とりあえず多めにマイクを立てて録音して、使えるトラックを足していこうと思います。
モノラルでドラムが必要だったときは色々と試行錯誤した末、オフマイク一本録音が一番よかったこともありました。

>>775
使ったことのある人がもしかしたらいるかなーと思って質問しました。
779名無しサンプリング@48kHz:2007/10/22(月) 00:12:32 ID:OnhTk4VE
イアホンでマイク試してみてるんだけど中々出来ません。
音声テストに話しかけてるんですけど
音声入力が認証出来ませんってでます
どうすればいいでしょう?
780名無しサンプリング@48kHz:2007/10/22(月) 01:17:00 ID:UwY+59S6
>>779
たったの700レスすら読めないほど頭が弱いのであれば絶対に無理です。
自分にとって難しいことでも何とかして理解するスキル、またはなんでもかんでも諦めるスキルを身につけてください。
あなたにはその両方が完全に欠けています。
781名無しサンプリング@48kHz:2007/10/22(月) 03:20:56 ID:1aCjzCo3
アキバのラオックスでSM57が本数限定とは言え7980円で売ってるらしい。
と、知人から聴いたが、もう終わってるみたい。

知ってれば買い占めたのに……。
782名無しサンプリング@48kHz:2007/10/22(月) 03:40:15 ID:U5FfwVHK
>>781
今時期に正規品では考えにくいな。並行だとしても納得逝きにくい価格。
もしや・・・飼わなくて良かったんじゃねw
783名無しサンプリング@48kHz:2007/10/22(月) 10:15:39 ID:ZNfopJn+
>>781
改装一周年だか三周年のセールでしょ?

>>782
ちょっと疑いすぎじゃね?
784名無しサンプリング@48kHz:2007/10/22(月) 10:34:13 ID:saQGxrCe
贋物はびこってるのに、代理店が何もしないから疑うのは当然。
785名無しサンプリング@48kHz:2007/10/22(月) 19:41:41 ID:UwY+59S6
店頭価格が激安の場合、代理店のシールが正規のものかどうか確認しろ。

一般楽器店の店頭は目利きの世界だ。
素人は手を出すなw
786名無しサンプリング@48kHz:2007/10/23(火) 03:24:40 ID:pSl2Ra6o
でも音屋と400円しか違わないいんじゃなあ…
787名無しサンプリング@48kHz:2007/10/23(火) 20:28:02 ID:x9zShxca
また玄人厨か
788名無しサンプリング@48kHz:2007/10/24(水) 00:00:47 ID:5JTmxp7R
>>785
なんでそんなに上から目線なんですか><
自分が書き込むまでのレス確認しましたが理解できませんでした><
789名無しサンプリング@48kHz:2007/10/24(水) 00:37:59 ID://y/9d3o
>>783
実際あそこは並●品堂々と扱っていた過去があるからな。
今の時代、並行≒パチ物くらいの覚悟じゃないとw
790名無しサンプリング@48kHz:2007/10/24(水) 02:07:30 ID:DUbrupUN
イナゴ者かも
791名無しサンプリング@48kHz:2007/10/24(水) 03:02:32 ID:DUbrupUN
>>789
激安物を安心して買えるのは音家だけということだなw
792名無しサンプリング@48kHz:2007/10/24(水) 03:12:23 ID://y/9d3o
>>791
音屋も危ないのがあったらしいとの報告有り。(妙に軽い5●)今は知らんがw
793名無しサンプリング@48kHz:2007/10/24(水) 03:30:58 ID:UMQIN95m
>>792
今年おといえで買った58は正規品も正規品、なんとH!BINOのシール付きだったぜw
webでは「直輸入」って書いてあったのにwww
794名無しサンプリング@48kHz:2007/10/24(水) 03:41:19 ID://y/9d3o
>>793
そか、漏れが知ってるのは●が違う方なんだが。
一時評判になったwww
795名無しサンプリング@48kHz:2007/10/24(水) 05:55:11 ID:q/b/biqf
>>793
直輸入って書いて「安い」って錯覚させてるんだよ。
安いだけでいいなら、ハードオフでも正規品安く売ってることもあるよ。
音屋が国内最安って時代はとっくに終わってる。

大手のハーマングループ、EVIなどは代理店保護で以前のように格安並行は出していないから、
並行物はまず無いと思ったほうがいい。
だからShure新品マイクが極端に安かったり、ヤフオクなどで実物の写真が無い中古は疑っていい。
安いって言っても、1000円か2000円なんだから、贋物掴まされる危険性考えたら
その辺で物見て正規品買ったほうが安全だな。
796名無しサンプリング@48kHz:2007/10/29(月) 00:36:43 ID:TLLhwejq
>>795
ハードオフで正規品って言われても悪いけどイマイチ信用できないなぁ〜。
店頭の目立つ場所や大売り出しのワゴンに山積みの場合は一般客が落としたり乱雑に扱っている可能性が高いし。
だったら音家かどっかの通販で買うよ、と思ってしまう。
797名無しサンプリング@48kHz:2007/10/30(火) 00:42:26 ID:w1SgW6kq BE:255906252-2BP(270)
やっぱ58に比べてベリのXM 8500ってゴミ?
抜けが悪いと言うかどうしても空気感見たいなのがとれないんだよね。
マイクプリはE-mu 0202USBの奴。

マイクプリがいけないのかマイクがいけないのか…テストできる環境もないしやっぱりマイクなのかな。
助けてエロイ人っ><
798名無しサンプリング@48kHz:2007/10/30(火) 01:10:21 ID:irlztIx2
どっちにせよきっちりゲイン稼げそうにないマイクプリの場合
SM57や58は使いにくいよ
にしてもSM58じゃ空気感とかどうこう言えるもんじゃないが

丸々買い換えたら?結局安物買いのなんとやらだね
799名無しサンプリング@48kHz:2007/10/30(火) 01:56:53 ID:rKoHybiY
>>797
ヘッドアンプがしょぼいと、ダイナミック型マイク本来の性能を引き出すことが出来ません。

いっそのこと安いコンデンサ型マイク、たとえばAT3035とかMXL2006とかを買ってしまった方がいいかもよ。
ファンタムさえあれば使用できるんだから。
800名無しサンプリング@48kHz:2007/10/30(火) 02:04:02 ID:eqTmvOBM
空気感ってポップの伊豆のことでしょw
801名無しサンプリング@48kHz:2007/10/31(水) 08:38:15 ID:EmVekF3J
ROLANDのDR−30及びDR−50っていうマイクは、音質等どんな感じなのでしょうか。
ボーカル録音用のマイクとして、購入を検討しているのですが、使用したことがある方、是非教えて頂けないでしょうか。
802名無しサンプリング@48kHz:2007/10/31(水) 08:40:33 ID:EmVekF3J
ROLANDのDR−30及びDR−50っていうマイクの音質、音の癖等はどんな感じなんでしょうか。
ボーカル録音用のマイクとして購入を検討しているのですが、使用したことがある方、是非教えて頂けないでしょうか。
803名無しサンプリング@48kHz:2007/10/31(水) 10:55:14 ID:MwP3E14S
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?item=233^CM5^%20^
このマイクを試した方はいます?
家で歌を録音するために、SM58を買う予定でしたが、『篭もる』とか『女性向ではない』ようなことを
聞いて、CM5に変えようかと思案中です。
自分の声は、普段から少し甲高くか細いです。
お勧めのマイクがあればおしえてください^^;
804名無しサンプリング@48kHz:2007/10/31(水) 11:28:11 ID:kdDteKX/
CM5でも別にいいんじゃない
その辺の定番のXM8500と同様、若干ぼやけてるけど
少しでもまともな環境で聞かない限り分からないよ
805名無しサンプリング@48kHz:2007/10/31(水) 11:50:11 ID:a/wdm+HF
>>801
昔、DR-3だか5だかという、多分あなたが買おうとしてる物の前モデルを使った事がありますが、
なんかモゴモゴした音で使いにくかった記憶があります
個人的にはあんまりオススメしないです
806名無しサンプリング@48kHz:2007/10/31(水) 11:54:33 ID:ZRqHAbYG
>>803
58はこもらないよ。工作員か、使い方を間違えてる奴の書き込み。
女性で高めの声でさらっとした声ならBetaシリーズのほうが向いてると思うけど、
ガッツリとした声なら58でOK。
安物マイクはピークがきつくて使い物にならないよ。

807名無しサンプリング@48kHz:2007/10/31(水) 12:04:13 ID:Kw3tXDvN
>>803
正直に金がないって言ったらどうだ?
808名無しサンプリング@48kHz:2007/10/31(水) 15:23:27 ID:mCGz7QuY
金「も」ない
809名無しサンプリング@48kHz:2007/10/31(水) 22:58:10 ID:kZg1J7wE
>>806
世の中には、ベリのミキサーとRODEの1万円マイクで感動するド素人もいるんです。
そういう奴がいらんこと言ったんでしょう。

ちゃんとしたヘッドアンプ(10万も出せば買える)を通せば、58はすごい能力を発揮する。
810名無しサンプリング@48kHz:2007/11/01(木) 21:35:58 ID:AG/RUXZ2
58は調理してなんぼなマイクだと思うが
素材の持ち味をあまり壊さない感じ
そのままだと物足りない気持ちはわかる
811名無しサンプリング@48kHz:2007/11/02(金) 22:37:55 ID:DiNu7qKX
57二本買っちゃった〜。
812名無しサンプリング@48kHz:2007/11/03(土) 00:25:54 ID:nn3SCPvt
MZ-RH1っていうHi-MD機持ってるんで、宅録で弦楽器(ヴァイオリン)録ってみたくなり、このスレ眺めてたんだが、
SM57かBeta57aにまでは絞った。

高音が伸びるってことで、Beta57aにしようかと思ったんだが、
ヴァイオリンって、高音キンキンする時があるんで、なんかそれも一長一短。


誰か助けて
813名無しサンプリング@48kHz:2007/11/03(土) 00:35:54 ID:yQtvALEh
>>812
コンデンサマイクの方がいいよ。
814名無しサンプリング@48kHz:2007/11/03(土) 02:24:54 ID:m0Q4LtlN
>812
楽器から二尺から三尺くらい離したところにコンデンサを立てた方がいい
オススメはC-480+CK-61カプセルとかC-414
ちょっと音が堅そうで気に入らないと言うなら、テクニカの4040とか
安いのでと言うなら、C-451かC-391

でも実はDPAの4060とかISOMAXとかを楽器に仕込むのが一番しっかり録れるかも
815名無しサンプリング@48kHz:2007/11/03(土) 02:42:07 ID:4BTw/8DG
>>813-814
待て待て。
こいつの糞レコーダでは無理だろ。

なんでもいいから卓かプリを間に入れないと、何らかの音を得ることすら覚束ないよ。>>812
816名無しサンプリング@48kHz:2007/11/03(土) 03:04:14 ID:m0Q4LtlN
え、HA持ってる事が前提じゃないのか!?
817名無しサンプリング@48kHz:2007/11/03(土) 03:17:29 ID:rVFLEqQ9
ふざけんなと思うかもしれないけど、
ソニーの民生用マイク試してみな。
電器屋でうってるやつ。
ttp://www.ecat.sony.co.jp/avacc/mic/acc/index.cfm?PD=9307&KM=ECM-719
これとか

変にいきりたたなくとも、サラっとしっかり録音できるよ
何度か試し録音して、最適な距離を確かめてね。
818812:2007/11/03(土) 10:55:57 ID:nn3SCPvt
みんなありがとう。
あと、ごめんね。予算書き忘れたね。

やっぱり、アンプ必要なのか。
MZ-RH1は、なんかデジタルアンプ積んでるのがウリみたいなので、いけるかと思ったんだが・・・。

コンデンサって、ヘッドホン見てても若干特殊なので、とりあえずダイナミックなら気軽に録れるかな、と。
で、録音に目覚めたら高いの買おうと思うんで、2万くらいでそこそこのものが欲しい。

C-480とか無理すwwwwwwww

>>817
わりといいのかな?SONYのマイクって使ってる人が少ないのかイマイチ情報が集めづらいんだが・・・。
ちょっと検索してくる。
819名無しサンプリング@48kHz:2007/11/03(土) 12:21:05 ID:1zVK32rk
>>812
2〜3万でフィールドレコーダでも買ったほうがいいんじゃない?
ZOOMのH2/H4とかEdirolのR-09とか

自宅での生楽器の録音にもぴったりだしちょっとした演奏会にも
十分対応できるし意外なほど音も癖がなく高音質だよ

あとHi-MDじゃ無理な生データそのままPCに転送して編集とか
できるから
820名無しサンプリング@48kHz:2007/11/04(日) 02:37:07 ID:bNOw9q6a
何をどうしたらバイオリン録るのに SM57 と BETA57A に絞れるのか
コンデンサヘッドホンとか言ってるしw
コンデンサマイクなんてケータイにだって付いてるわけだが
821名無しサンプリング@48kHz:2007/11/04(日) 15:55:36 ID:dj5QCxUX
この人にとって、「ファンタム電源」はとっても特殊な機材なんです。

現場でチャンデバを見て「おお!これは音を周波数帯毎に分ける機械ですか!」と驚く発注者さんもいます。
オーディオマニアなんて、みんなそんなもんです。
高校1年生くらいまでは私もそうでしたw
822名無しサンプリング@48kHz:2007/11/04(日) 21:34:45 ID:hPDTi1OZ
>>812
言ってることの妥当性はともかく、コンデンサヘッドホンを使ってたら悪いの?
まあ、マイクほど一般には使わないのかもしれないけど。
823812:2007/11/04(日) 22:39:52 ID:8MT1UShU
うん。コンデンサマイクは特に湿気に弱かったり、管理に気を遣うみたいだからね。

プロじゃないし、値段のこともあるので、
とりあえず録ってみたい、比較的気軽に扱えるって中でよりベターなものを選びたいと思ったので、
ダイナミックマイクのスレで聞いてみた。

SM57は単に定番って書かれてたから、大きくは外さないかな、ってだけだよ。


>>819
いや、せっかくレコーダー持ってるんで、その分の予算をマイクに回したらもっと良くなるんじゃないかな、と思ったんだけど。
R-09って内蔵マイクも結構使えるのかな?
もしそうなら、実はR-09の方が安上がりな気もする。
どうも、この辺で話題になるマイクを買うと、アンプも必要なんじゃないかと思い始めた。
824名無しサンプリング@48kHz:2007/11/05(月) 00:17:47 ID:FjOHqefV
MZ-RH1ってリニアPCM録音できたりと機能自体は
良さそうに見えるが接続できるマイクが非常に限られる

マイク一体型のポータブルレコーダーのほうが内蔵の
マイクに特化した音質調整されてそうで音良いかも
825名無しサンプリング@48kHz:2007/11/05(月) 00:57:40 ID:+w5UHD2w
RODEが何で電池でも動くステレオマイクとか作ってるのかと思ってたが、
こういう層の為だったのか

音なんか聞こえてりゃいいとかいうビデオ業者の為かと思ってた
826名無しサンプリング@48kHz:2007/11/05(月) 02:51:47 ID:/1BUIuj2
皆さん人を見下すことがお好きなようで
827自治スレでLR改定議論中:2007/11/05(月) 04:18:40 ID:Jrpyj/9o
>>822
お前は田舎の高卒一般職かw
828自治スレでLR改定議論中:2007/11/05(月) 04:27:06 ID:Jrpyj/9o
>>823
定番マイクだけで数十種あって、それぞれに役割がある。
音源の種類とか距離とかスタジオ用とかライブ用とか。
SM57は至近距離で楽器の音を収録する用途における定番。
何メートルか離れた場所から全体の音を収録する用途には基本的に使用されない機種。

アンプ部分の重要性に気付いたのは一歩前進だ。

まともな機材はいちいち買うと非常に高くてやってられないので、それらを所有しているスタジオを借りた方がいいぞ。
あなたに知識がなくても、そこのオペレータが付き合ってくれるし。
829自治スレでLR改定議論中:2007/11/05(月) 04:27:28 ID:JO7kiNdd
色々書かれてるが
何も考えず民生マイクで録るときっと幸せになれる

それ以上のクオリティを目指すなら、
mixi辺りで録音手伝ってくれる奴を探すといい
逆に自分が必要な時は呼んでください、ってすれば
バイオリニストだろ?手伝ってくれる奴は居ると思う
もちろんそこそこウマければだが
830自治スレでLR改定議論中:2007/11/05(月) 17:13:56 ID:Jrpyj/9o
ノイマン唯一のダイナミックマイクという BCM705 ってどんなもんでしょう。
実売価格的には、 MD441 や SM7 とか RE20 に対抗してきたっぽいですが…。
もし 441 より安くて互角なら欲しいかも。
呟きや嘆きや唸り声を録音する機会が多いし、なんというか、ブランド的にもぜひ欲しいw

>>829
地方都市在住だと、自分の車で頻繁に行き来できる範囲内に仲間を探すのは難しいです。
ものすごく狭い社会だから、趣味では一致できそうな奴でも、仕事や地域社会wで敵対関係にあったりするしwww
絶望的w
831名無しサンプリング@48kHz:2007/11/06(火) 17:04:23 ID:iUjlWluJ
音屋がCM5のフォローに必死な件について
832自治スレでLR改定議論中:2007/11/07(水) 02:25:24 ID:CyX82Mlv
>>831
ド素人の個人録音なら、CM5でもXM8500でもオーテクのカラオケマイクでも何でもいいじゃん。

今に始まったことではないが、田舎者の音家バッシングは見苦しいの一言に尽きる。
833名無しサンプリング@48kHz:2007/11/07(水) 03:06:46 ID:XDEBpvRw
あらあら
834自治スレでLR改定議論中:2007/11/11(日) 11:11:51 ID:b00Iwru5
>>832
現実には田舎に住んでいる者にとって音家はありがたい店なのだが
835自治スレでLR改定議論中:2007/11/12(月) 01:14:51 ID:KjyZWLyW
>>834
田舎の努力しない楽器店が目の敵にしている。
かわいそうな人たち。
836自治スレでLR改定議論中:2007/11/12(月) 02:08:13 ID:X6b9It2w
音屋従業員じゃないならひどい被害妄想だなw
837自治スレでLR改定議論中:2007/11/12(月) 02:09:48 ID:zrI8fdEU
往復1050円で行けるところに楽器屋が無いから音家は重宝している。
838自治スレでLR改定議論中:2007/11/12(月) 03:15:13 ID:k/y5EoJO
自宅でVoを録音しようとSM58を買ったのですが
どうしてもノイズだらけになってしまいます。

防音室ではないので小さな声でしか歌えないので、
 GAINを上げる→サーっというノイズが増える
 マイクにぴったり近づく→「と」とか「た」のポップノイズがでる
という感じです(´д`;)

なんか、うまい方法はないでしょうか?
プロのCDとかに入ってる囁くようなVoって
どうやって録音してるんでしょうか?
839自治スレでLR改定議論中:2007/11/12(月) 03:22:15 ID:Ozduaj+h
>>838
防音ブースの中でコンデンサマイクを使って録音してるよ
840自治スレでLR改定議論中:2007/11/12(月) 03:25:33 ID:zrI8fdEU
防音ブースは敷き布団があれば結構簡単に作れる。
841自治スレでLR改定議論中:2007/11/12(月) 03:39:56 ID:wptSfefe
>>838
SM58はプロの録音でも使われることあるよ。
ノイズが入る原因はマイク以外の可能性が高い。
PCを使って録っているならインターフェースの可能性が高い。
ポップノイズはポップガードを使っえばかなりなくなる。

あとは一時期多かったという偽物中国製58を使っているという可能性もあるがw
まあ今の58なんて韓国だかどこかで作っているとも聞くけどね。
842838:2007/11/12(月) 06:43:46 ID:tHW2qTrk
防音ブース自作ですか!
それは思いつかなかったですw

SM58は音屋で買ったものなので偽物ってことはないと思います。
オーディオテクニカの安いヘッドセットマイクでも試してみましたが
やっぱり同じようにノイズが乗ってしまいます。
ソニーの1万くらいのコンデンサマイク(集音用?)だと
ちょっとマシになりましたが、それでも
ZOOMのPS04っていう小型MTRの内蔵マイクにS/N比で負けてるようなorz

PCで録音してるので、IFが原因なんですかねぇ。
EDIROLのUA101っていうのを使ってます。

あと気になることは、いずれのマイクを繋ぐ時もアンバランスタイプの
ケーブルを使っていることくらいかなぁ。
(キャノンメス←→標準オスのケーブルしか持ってないもので…)
アンバランスタイプとバランスタイプでかなりノイズは変わるもんなんでしょうか?
843自治スレでLR改定議論中:2007/11/12(月) 08:54:56 ID:40Il2lxj
そらそうよ
ハイインピでこそシールドきっちりせにゃならん
844自治スレでLR改定議論中:2007/11/12(月) 20:26:20 ID:L+G1Glzv
でも、そーんなにはノイズ乗らないハズやけどねー
とりあえずうpしてみたら?
845自治スレでLR改定議論中:2007/11/12(月) 20:34:25 ID:nLBSUvsU
つーか、ケーブルがXLR-XLRでなきゃGainが足りなさそうに感じるけどw
58だと只でさえマイクの感度悪いのに・・・lineで受ければねぇ

UA101仕様の一部 規定入力レベル
インプット・ジャック1〜2(XLRタイプ)=50〜−10dBu
インプット・ジャック1〜2(TRS標準タイプ)=−36〜+4dBu ←今ココ
インプット・ジャック3〜8=−10dBu/+4dBu
846自治スレでLR改定議論中:2007/11/13(火) 00:11:13 ID:23UeuMvV
>>842
よっぽど小さい声で唄ってんじゃないの?
847自治スレでLR改定議論中:2007/11/13(火) 00:20:48 ID:yTAu8Wmm
インプットゲインを開ききったら
どんなもんでもSNは悪化するわな。
XLR-XLRケーブルでつなげばOK。
848自治スレでLR改定議論中:2007/11/13(火) 01:15:19 ID:veO+N4y8
BETA57は生歌に近い印象を受けるけど、もっと生歌に近い感じのマイクはないかな?
849838:2007/11/13(火) 04:04:53 ID:4JDp8c0D
XLR-XLR買ってきました!
そしたら、あらびっくり、「サー」というノイズはほぼなくなりました(^^;
アンバランスとバランスではこんなに違うんですねぇ
今まで何も考えないで繋いでたorz

みなさん、アドバイスありがとうございました。

>>845 >>847
そうなんですよ、GAIN足りないからほぼMAXまで開いてましたorz
850自治スレでLR改定議論中:2007/11/13(火) 05:38:44 ID:L6sn8yBJ
これはひどい
851自治スレでLR改定議論中:2007/11/13(火) 06:50:18 ID:wz23UQ0m
ヤフオクで偽物でも買ったのかい?
852自治スレでLR改定議論中:2007/11/13(火) 08:19:59 ID:WLQRrfnf
844 :自治スレでLR改定議論中[] :2007/11/12(月) 20:26:20 ID:L+G1Glzv
でも、そーんなにはノイズ乗らないハズやけどねー
とりあえずうpしてみたら?
853自治スレでLR改定議論中:2007/11/13(火) 09:38:54 ID:prefu6A1
CLASSIC PROのケーブルだからなのか?!w
854847:2007/11/13(火) 11:44:23 ID:xXFJ38Xa
長距離で照明や映像や何かの影響受けた場合は別として、
ちゃんとつながっているケーブル自体でノイズが乗るってことは経験が無いな。
音悪いとか、接触悪いってことはあるけどね。
しかし卓録ならともかく、現場で安ケーブル使うのは自殺行為だな。
人の機材で何度罠にはまったことか。

>>849
アンバラ・バランスではなく、ほとんどの機材はインプットゲインあけるとSN悪くなるんだよ。
目盛りで言うと概ね8以上かな。
XLRでつなげばマイクレベルで受けてくれるから、わりとオイシイ部分で使える。
フォンプラグでつなぐとライン受けになってマイクではレベル低すぎるからね。
ツマミの位置変わったでしょ?
ラインで受けるとマイクアンプ通らないとか、
インピーダンスもマッチしないとか問題蟻杉。
機材同士つなぐ場合は、プラグは同じ形状でつなぐのが基本だよ。
855自治スレでLR改定議論中:2007/11/13(火) 15:10:23 ID:jLTrR1Z3
形状は本来関係ないけどなー
856自治スレでLR改定議論中:2007/11/13(火) 15:33:48 ID:K1y1ESeq
ってことは、インプットGAIN下げたまま録音して
録音データをノーマライズしたらいいってこと?
857自治スレでLR改定議論中:2007/11/13(火) 15:45:33 ID:4n5GDTlz
ノーマライズはあまりオススメできない
基本は原音を大きく録ること
858自治スレでLR改定議論中:2007/11/13(火) 15:47:36 ID:4lgykLmx
ノーマライズってノイズも拡大されるもんな。
859自治スレでLR改定議論中:2007/11/13(火) 19:39:13 ID:L6sn8yBJ
アナログレベルのノイズとデジタルレベルのノイズはまったくの別物だからな
860自治スレでLR改定議論中:2007/11/14(水) 02:04:40 ID:DztyQOSk
>>838辺りの流れ見てたんだけどXLRオス-フォン?オスって良くないの?
正に家の環境なのだが。
普通に歌えばノイズなんて気にならないが、ウィスパー→ノーマライズは結構気になった。
結構変わるもん?

3mで短かったしついでにXLR-XLR買って見ようかなー。
861名無しサンプリング@48kHz:2007/11/14(水) 04:25:42 ID:S5934wPE
昨日の春風亭小朝の離婚記者会見、見た人いないかな?
やけにデカイ、ウインドスクリーンのマイク使ってたけど、
あれの名前わかる人いるかな?
862名無しサンプリング@48kHz:2007/11/14(水) 06:28:05 ID:1iU9Gjze
57にスクリーンだろ。
863名無しサンプリング@48kHz:2007/11/14(水) 08:01:08 ID:7skz60jB
>>860
ソースの音量が適切ならそんなに変わらんよ
上のはインターフェースの仕様上問題があっただけ
864707:2007/11/14(水) 15:15:07 ID:P/vn/fdW
>>711
767aと767(ローカットスイッチ付の旧型)ってぜんぜん音違うのな。
買い足しのつもりで767a買ったら????だった
まぁ悪い音ではないけれど。
「抜けが良い音」競争に参戦しなくても・・・・

(私的には)767のが良いよ〜〜〜音変えるなバカぁ
865名無しサンプリング@48kHz:2007/11/14(水) 18:04:58 ID:agSrkqWM
質問ですが、
アコギを録りたいのですがSM57とAUDIX i5とではどちらがおすすめでしょうか?
866名無しサンプリング@48kHz:2007/11/14(水) 18:23:33 ID:khBaoJ/c
57
867名無しサンプリング@48kHz:2007/11/14(水) 18:43:52 ID:RONbil/e
コンデンサマイク
868名無しサンプリング@48kHz:2007/11/14(水) 18:43:58 ID:Tw7GZ6Rv
まともなマイクプリがあれば57
なければi5
869名無しサンプリング@48kHz:2007/11/14(水) 19:14:25 ID:agSrkqWM
>>866
どこかのレビューでi5は57よりいいと書いてたの見たんですが
実際のとこはやっぱ57の方がいいってことですね

>>867
コンデンサは予算上パスです
しょぼいコンデンサならダイナミックの方がいいかなと。

>>868
マイクプリはYAMAHAのi88xなんですが、
これはいいほうなのかどうかわかりません・・・
870名無しサンプリング@48kHz:2007/11/14(水) 19:19:40 ID:agSrkqWM
あ、書き忘れてました
皆さんわざわざレスありがとです。
871861:2007/11/14(水) 20:53:46 ID:S5934wPE
>>862
あれは、57のウインドスクリーンだったのか・・・
ありがとね
872名無しサンプリング@48kHz:2007/11/14(水) 22:55:18 ID:EcoFEFaW
EVのBLUE RAVENって見た目かっこいいけど、
音はどうなんでしょうか
873名無しサンプリング@48kHz:2007/11/14(水) 22:56:32 ID:1cduLMKl
>>どこかのレビューで
レビュー?? 広告だろ。
874名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 01:44:12 ID:Gfmri960
>>864
データシートを信じる限り、旧 N/D767 の音は N/D367s に受け継がれた
ように思う。
もっとも、 EV のデータは意外に無茶苦茶なので…w

余談だが、 EVI オーディオの EV マイク使用アーティストの欄に
中島みゆきの名があるのに写真が載っていない(サンボマスターなどが
載っているw)のは、中島みゆきが音が全然違う旧型の 767 を使っている
せいではないかともっぱらの評判であるが、真偽のほどは知らない。
875名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 01:59:53 ID:aZ1QxXym
>>874
単純にカタログに写真載せるにゃ著作権料(了解)が必要だからジャマイカ

要はカタログに載るミュージシャンは紐付きって事でw
876名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 02:39:21 ID:58bJaYJT
>>868
まともなプリにi5はどうなの?
877名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 10:09:53 ID:QbdO/2uY
まともなプリがあるなら定番のSM57おさえとけ
高いもんじゃなし

それであとあと幅広げるのにコンデンサ買うとかで
878名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 12:35:51 ID:3jYNT/+b
マイクプリって重要?宅録で、Beta57AからZOOM H4に繋げて、録音したものをパソコンに取り込んで編集してるんだが。
879名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 15:40:28 ID:I8/7XdEK
これから始める初心者なんですが、マイクはSM58とAT-X11ではどちらがオススメでしょうか?
ノートPC、A/IはUA-4FX、ボイス録音で考えています。
また、スイッチ付きとなしではどちらが良いとかあるのでしょうか?
880名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 01:41:58 ID:X+KfccdH
>>879
こりゃまたすばらしい選択肢ですね。

AT-X11
・テーブルなどに置いたときの転がりをふせぐプロテクトリング付き
・XLR‐ミニプラグコード付属。出力プラグはべんりな2ウェイ仕様

SM58
・うざいプロテクトリングなし
・うざい出力コードなし

スイッチ付き
・話者の都合で ON/OFF できる
・不都合でも OFF する香具師が涌く
・スイッチが壊れることがある

スイッチなし
・話者の都合で ON/OFF できない(我慢するか他のところで ON/OFF することが必要)
・OFF しようとする香具師を撃退
・スイッチが壊れない
881名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 01:47:05 ID:I+bvG1MG
迷わず58
882名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 15:50:55 ID:QlS5/ask
>>841
今の58はメキシコ製じゃなかったかな。

>>879
人工知能搭載かよw

しかしまぁ、星の数ほどあるオーディオテクニカ製マイクの中からなんでわざわざそれを選ぶかな〜?(どうせニコニコ動画の広告を見たからだろうけどwwwww)
883名無しサンプリング@48kHz:2007/11/17(土) 22:01:15 ID:JlH4La53
IF標準の糞プリにXM8500とSM58でも結構違うもん?
今前者のマイク使ってるんだけど、よくプリが良くないとどれも一緒の様な話聞くから気になった。
884名無しサンプリング@48kHz:2007/11/17(土) 22:39:30 ID:C6maWwvC
XM8500とSM58は大差ないけど、

>>プリが良くないとどれも一緒

これは乱暴な意見。
885名無しサンプリング@48kHz:2007/11/17(土) 23:21:49 ID:IzAA1OUT
>>883
個人的感想
XM8500 - 値段を考えれば悪くないが、寝ぼけた音。
SM58 - ラクチン。良くも悪くも、誰が使ってもたいてい58の音。さすが業界標準。
886名無しサンプリング@48kHz:2007/11/17(土) 23:50:43 ID:JlH4La53
レスありがとうございます。

>>884
完全にプリ依存というわけではなく、ある程度のものならば性能差はわかると言ったところでしょうか?

>>885
正直今の状態でそこまで大きな不満はありませんw

自分も個人的な話なのですが、声を張ったときに声のピークの音が大きく取れてしまい(波形の高低差が大きい)、
中々音量を取れない様になってしまいます。
特徴的な歌い方なので仕方ないのかもしれませんが、もう少し落ち着いた波形で録音できればと…。
マイク→IF→DAWのINトラックにコンプ、リミの環境で試して、その場合クリップどころではなくノイズになってました。

プリにリミッターがあるものを買えばよいのでしょうが、もし58にしただけで
幾らか改善されないかなーと淡い期待を抱いていまして。
音質?の違いでそういった辺りの改善は見込めないでしょうかね?
887名無しサンプリング@48kHz:2007/11/17(土) 23:56:48 ID:47r9GHCA
>>886
マイクやHA云々よりボイトレに金掛けた方が良いような希ガス
888名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 00:00:38 ID:JlH4La53
>>887
それもですよね。
例えるならばSEX MACHINEGUNSのAnchang氏やニコニコで有名なJ氏の様な声を出します。
ハーフトーンやハイトーンで歌うとどうしても高音部で波形のピークが大きくなってしまいます。
難しいです。

ありがとうございました。
889名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 00:08:49 ID:pjR9wsav
ハイトーンならBETA57の方が良くない?
890名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 00:16:57 ID:IdiWheg8
>>889
レスありがとうございます。
そうなのでしょうか?
何分XM8500を使ってる位マイクには詳しくなくて…。

J氏はTUBE ULTRAGAIN MIC100にSM58だったと記憶しております。
それを見てSM58ならば幾らか良い結果が得られるのではないか?と考えました。
891名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 05:27:14 ID:HBMT4JQt
コンプやマイクや歌唱力ももちろんだが
フェーダーワークもお忘れなく

ってなんか1、2年前から流行だよな
馬鹿のひとつ覚えみたいにフェーダーフェーダー。
892名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 18:24:49 ID:nUvejD6f
SM57を使ってるんだけど、音の抜けをよくするにはどうしたらいいですかねえorz?
EQとかいろいろイジってみても、なかなか思うようにはゆかずどこか籠もったかんじになってしまう・・・。
それとも歌い方に問題があるのか・・・。

ちなみに宅録です。
なにかいい方法はないのでしょうか(´・ω・`)
893名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 18:29:39 ID:rm3e9dj0
もともと57はそんな音だよ
betaならもうちょい抜けるかもしれない
894名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 19:00:31 ID:MXEhsQJY
室内でPCに声を録音したいのですが5000円以内で一番よいマイクを教えて下さい<(_ _)>
ラップを録ろうと思ってまつ。笑わんでねwww
895名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 19:52:03 ID:ORcLltth
>>892
>893さんの言う通り、そんな場合にはゼンハのe945とか使う方が吉。
896名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 20:16:33 ID:Iv39FW1o
>>894
Custom TryかCM5でも買っておけ。
897名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 21:13:39 ID:MXEhsQJY
>>896
あざすっm(_ _)m
あとこういうのってどこで買ってるんですか?
Amazonで無かったもんで‥‥
898名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 21:28:05 ID:Iv39FW1o
>>897
ヤフオクかサウンドハウス。
899名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 22:34:58 ID:ohzFidP5
>>896
おいおい、PC直結野郎だぞ。I/Fなしだぞ。ええんか?ええのんか?
俺は全然よくないと思う。

PCショップでスカイプ用マイクを買ってきて使用しなさい。
5,000円も出せば高級な部類の事務用マイクが買える。

SM58なんかをPCに直結してもまともな音は絶対に出ません。
900名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 23:09:10 ID:MXEhsQJY
>>899
鶴光さんすか!?
てかスカイプ用マイクをkwsk!
901名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 23:10:45 ID:Iv39FW1o
>>899
いいんだよ。使うのは俺じゃない。
902名無しサンプリング@48kHz:2007/11/26(月) 10:19:39 ID:lnriPijr
みっくみくにしてやんよ。
903名無しサンプリング@48kHz:2007/11/26(月) 18:25:59 ID:NtmG/s1V
ギターアンプ録りにAudix i5使ってみたけど、割と良いね。
ずっとShureの57使ってたけど気分転換できた。
多少のハイ上がりは後で少々いじるから気にしてない。
同価格帯では良い勝負だと思う。
904名無しサンプリング@48kHz:2007/11/26(月) 23:31:46 ID:NWtGsB60
タンバリンの音ってマイクで拾いにくいですか?
905名無しサンプリング@48kHz:2007/11/26(月) 23:45:47 ID:7/k/s0Ao
>>904
タンバリンの入ってるCDなんていっぱいあるだろ?
906名無しサンプリング@48kHz:2007/11/28(水) 07:11:23 ID:AP1h4Ef2
MTRで直に歌を録ると、歌がどうしても浮いてしまいます。
ちなみにマイクはBETA58とSM58を使ってます。
マスタリングとかの問題でしょうか?
それかミキサーを通したりしたほうが良いのでしょうか?
907名無しサンプリング@48kHz:2007/11/28(水) 07:17:37 ID:AP1h4Ef2
>906です。
ちなみにケーブルはカナレです。
ケーブルでだいぶ変わりますか?
908名無しサンプリング@48kHz:2007/11/28(水) 07:17:42 ID:gwdb8xuv
XLR以外の端子に接続しているならマイクプリかミキサーを買いなさい
しかし浮くのはアレンジ・ミックスの問題のような気もするな
909名無しサンプリング@48kHz:2007/11/28(水) 07:21:01 ID:IKZ1eZy8
ボイシングとまいキングとミックスで9割だと思う
910名無しサンプリング@48kHz:2007/11/28(水) 07:27:02 ID:AP1h4Ef2
>908さんありがとうございます!
初心者ですみません、マイクプリとはマイク用のプリアンプですか?
ちなみにマイクプリ通すと、例えばで構わないのですが、どのように変わりますか?
ミックスは確かに問題あるかもしれません(・ω・;)
EQとかコンプとかエンハンサーだとか、それぞれの音域、周波数、カットなど、難しくて頭痛いです。
アマチュアの自主制作などを聴いても、歌が上手く聴こえる、ミックスされてるのが少ないですよね?
同じアーティストがインディ、メジャーからリリースするのとだいぶ変わるのに(・ω・;)
911名無しサンプリング@48kHz:2007/11/28(水) 07:29:40 ID:AP1h4Ef2
>909さんありがとうございます!
ケーブルは、さほど影響しないんですね!
ありがとうございますm(__)m
質問ばかりですみません。
912名無しサンプリング@48kHz:2007/11/28(水) 08:32:54 ID:cCqdn4H+
>>910
ミックス的な話をするなら、
とりあえずPANで大体楽器左右に振る。
ボリュームを合わせたら、EQで調節。
またボリュームを調節して、最後に重めのリバーブを全体に薄くかける。

MTR使ってるならマイクプリは不要だと思う。それにマイクプリってすごいピンキリだから……
913名無しサンプリング@48kHz:2007/11/28(水) 08:38:26 ID:duTYbRjX
歌にコンプかけてみればかなり解決すると思う。
914名無しサンプリング@48kHz:2007/11/28(水) 11:01:59 ID:t9LEA3IF
質問は質問スレでやってくれ。
荒らしは無視。右往左往するな。
915名無しサンプリング@48kHz:2007/11/28(水) 23:42:50 ID:tucDu0MI
コンプに始まり、コンプに終わる
916名無しサンプリング@48kHz:2007/11/29(木) 11:40:13 ID:PR6Fr7MO
オーテクのAEシリーズって音はかなりいいですが、塗装が剥げやすくないですか?
57/58に比べてやや弱いような気がするのですが…。
気のせい?
917名無しサンプリング@48kHz:2007/11/29(木) 17:14:10 ID:4A6jGxJE
前自分も歌が浮いて困ってた。
コンプは掛けてあったし薄くリバーブ掛けたらそれとなく馴染んだよ。
918名無しサンプリング@48kHz:2007/11/30(金) 16:12:28 ID:0OmyLk0E
SM57用にケーブル買おうと思ってるんですが
単純にアンバランスよりバランスのほうが音質上とか思ってて
オーディオインターフェースをミキサーにつなぐのにも、
ミキサーからスピーカーつなぐのも何からなにまでバランスにしようと思ってるんですけど
プロの現場でもアンバランス使われてるって言うし、
バランスにはないアンバランスのメリットって??あるんですか?
919名無しサンプリング@48kHz:2007/11/30(金) 17:07:34 ID:/nl//KRy
ケーブル・端子・回路が安い
920名無しサンプリング@48kHz:2007/11/30(金) 23:58:22 ID:3901J0Ho
>>918
今どき、ド田舎の結婚式場でもないかぎり、業務用途でアンバランス接続でマイク使ってるところなんて無いんじゃねーの?
921名無しサンプリング@48kHz:2007/12/01(土) 00:06:31 ID:mKGj1Sk9
>>920
都内で超一流と呼ばれるホテルでも(ry
922名無しサンプリング@48kHz:2007/12/01(土) 00:12:42 ID:wo030PAz
923名無しサンプリング@48kHz:2007/12/01(土) 00:43:08 ID:CSqcR8NO
>>920
マイクにアンバランス使ってるとは書いてないだろ。
924名無しサンプリング@48kHz:2007/12/01(土) 10:13:56 ID:TDEEcI3p
スレ違いです。
925名無しサンプリング@48kHz:2007/12/08(土) 02:06:33 ID:T7kLExjq
恐怖劇場アンバランス
926名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 10:43:56 ID:HXKY1zAi
整備
927名無しサンプリング@48kHz:2007/12/15(土) 05:21:54 ID:WW0WVlni
べリンガーのXM8500を使っててマイクプリはmindprintのエンボイス相当の奴
ちょっとこもった音なのが気に入らなくて困ってます
SM57かbeta57を候補に入れてるんですが、こいつら使ったらXMよりこもらないですかね
928名無しサンプリング@48kHz:2007/12/15(土) 10:29:40 ID:x0JTo5BF
>>927
買って試してみると良いよ。
929名無しサンプリング@48kHz:2007/12/15(土) 17:29:51 ID:ult6rHJP
>>927
抜けのいいベータ57でダメなら、マイクプリをすっげえ高い機種に変えるか、
安めのコンデンサ(AT3035や4040とかベリまたはロード等)にするしかないな〜。
930名無しサンプリング@48kHz:2007/12/15(土) 21:24:25 ID:AbWRZVM1
これで実は使うときにグリルを掴んで歌ってますとか言ったら笑う
931名無しサンプリング@48kHz:2007/12/17(月) 06:29:51 ID:/oHitzQ6
>>927
ぼくも同じマイク使ってますがかなりこもりますよね・・

マイクをパソコンのマイク端子に挿して
Audacityに録音してるのですが
これくらいこもってますか?
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-22590.mp3

最初はパソコンの端子が壊れてるのかなと思ってたのですが、
どうでしょうか?
これくらいこもってるとマイクとしてはかなり使えないものですよね・・
932名無しサンプリング@48kHz:2007/12/17(月) 09:35:58 ID:AW9Uk6sz
パソコンのマイク端子(笑)
933名無しサンプリング@48kHz:2007/12/17(月) 10:01:26 ID:1vB86ilv
( ゚д゚)ポカーン
934名無しサンプリング@48kHz:2007/12/17(月) 11:14:56 ID:fSxEnp5f
927ですが、マイクロフォンモデラーで
モデリングしてみたけどあんまり変わりませんでした
録り方が悪かったっぽいです ちなみにギターね
935名無しサンプリング@48kHz:2007/12/17(月) 11:22:03 ID:m9GWsEdY
>>927
XM8500か。
俺も持ってるが、低音カットしまくればそれなりにはなるが、
やはり寝ぼけた音だとは思うな

57ポチれば幸せになれると思うよ
936名無しサンプリング@48kHz:2007/12/17(月) 11:59:59 ID:LuqXOaEH
SM57とかはまともなマイクプリで使うと全然違ってくるよ
他の安物ダイナミックとはやっぱ違うわ
937名無しサンプリング@48kHz:2007/12/17(月) 14:15:51 ID:8Fk3ZiO1
57・58は世界一CP比が高いマイクだね。

ある程度以上高級なマイクプリを持ってない人には、最近のエレコン各機種の方がトータルコストではいいかも知れないけど…。
938名無しサンプリング@48kHz:2007/12/17(月) 17:34:12 ID:ILoRamYt
>>931
この際マジレスするけど、、、あなたの持っている「XM8500」や「SM58」など、楽器店やスタジオ、ライブハウス等に置いてあるマイクのほとんどは、一般的なパソコンのマイク端子に刺せるマイクではないよ。
びっくりしたかな?
でも現実にはそうなんだよ。あのマイク端子は、チャットなどのためにパソコン専用のマイクをつなぐべき専用端子であって、ボーカル用や楽器用のマイクをつなぐべきではない端子なのです。


XM8500やSM58などの(PAやレコーディングの世界における)定番マイクをPCに接続する場合は、オーディオインターフェイス(I/F)を間に入れる必要がある。
そうしないと音質がよくありません。
今回、曲がりなりにも音が出たのは偶然です。
パソコンの機種によっては、ほとんどorまったく音が出ません。

マイクをつなぐことの出来るオーディオI/Fは、だいたい2万円くらいから売ってます。
タプコの安いやつとか、ローランドのUA-4FX(1.7万円)がよく売れてるようです。お買い得な機種ですが、財布に余裕があるならもう少し良いのを買った方があとあと得でしょう。あなたの場合はまずマイクを良いものに買い換える必要が…ですがね。
http://kakaku.com/item/05602910311/
http://www.soundhouse.co.jp/shop/BestSellerListByCategory.asp?CategoryCd=191
939931:2007/12/18(火) 09:13:08 ID:YwfOLmgF
>>938
そうだったんですか。どおりで音が悪いし不安定だなと思ってました。
しかしオーディオインターフェイスを買わなくてもボーカル入れることってできますよね?

たとえば、ネットラジオとかやってる人は
マイクを直接パソコンのマイク端子に挿していると思うのですが、
それでもけっこう音がいいですよね?(少なくとも僕の上にあげた音源よりは)

それはそういう専門のマイクを使っているからで
xm8500とかとは違うからなのでしょうか?
940名無しサンプリング@48kHz:2007/12/18(火) 09:57:32 ID:t3o1IUhS
941名無しサンプリング@48kHz:2007/12/18(火) 11:29:57 ID:8RB7Kqyn
>>939
まだ諦めきれませんか…。

「おまえは思い込みの激しい子だ」と時々親や兄弟から言われませんか?

XM8500のような出力の低いマイクを直接つないだ時点でアウト。設定いじりではどうにもなりませんよ。
IFを買うか、ボイスチャット/スカイプ電話用マイクを買いなさい。

それと、このふざけた質問はスレ違いです。
もうレスしないで出ていってください。
942名無しサンプリング@48kHz:2007/12/18(火) 14:13:11 ID:2XIfdaGm
>たとえば、ネットラジオとかやってる人は
>マイクを直接パソコンのマイク端子に挿していると思うのですが、

なぜそう思うのだろう…。
943名無しサンプリング@48kHz:2007/12/18(火) 23:46:41 ID:XF96AR9K
ネトラジやってるけど一応マイクプリ通してる俺もいる
944名無しサンプリング@48kHz:2007/12/19(水) 01:05:20 ID:wuvNdJut
流れ読まず失礼します。

当方Macユーザーでして、最近GarageBandいじるようになりました。
そこでマイクが欲しくなったんですが、初心者用で手頃なお勧めはありますでしょうか。
教えて頂けると幸いです。
945名無しサンプリング@48kHz:2007/12/19(水) 01:28:22 ID:G9b7GXmr
>>944
好きなの買えよ。
946名無しサンプリング@48kHz:2007/12/19(水) 02:18:46 ID:XkPP7zFk
>>944
マイクで何を録りたいのか知らないがボーカルを録るなら下記の物を取りそろえなさい。
ttp://www.electori.co.jp/apogeepro/duet.htm
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?item=147^TUBEMPSTV3
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?item=662^SM58
947名無しサンプリング@48kHz:2007/12/19(水) 04:02:58 ID:wLisN7cz
>>944
スレ違い。



 
948名無しサンプリング@48kHz:2007/12/19(水) 08:21:33 ID:mPXk2Qy2
>>944はマルチだからスルーして下さい。
949名無しサンプリング@48kHz:2007/12/19(水) 17:04:42 ID:wuvNdJut
サーセン。
こっちで投稿できないので違うスレで投稿したら、こっちでもできてました。
950名無しサンプリング@48kHz:2007/12/20(木) 10:22:12 ID:OB98nFBi
DM-DV15なのですが、PCに挿して録音するとスピーカー左のみの出力になります。
ソフトはAudacityを使っていますが、サウンドレコーダーなどでも同じようになります。
左右均等に出力させるにはどうしたら良いでしょうか(´・ω・`)
今まではボイスチャット用のマイク使っていたので設定の仕方が分からず_| ̄|○
初心者的質問ですみません。
951名無しサンプリング@48kHz:2007/12/20(木) 10:28:47 ID:RyEMmf9D
>>950
オーディオIF買え。
952名無しサンプリング@48kHz:2007/12/20(木) 10:51:11 ID:9Xg6NQeA
DTM板でボイスチャットとかの相談されてもなー。
オーディオIFか、少なくともSBくらいのサウンドボードくらい使って栗。
953950:2007/12/20(木) 10:59:35 ID:OB98nFBi
>>951-952
レスありがとうございます。
Vista使用していたのですが、ダメ元でXPで試してみた所あっさり録音出来ました。
録音しに首吊って逝ってきます。
お騒がせしてすみませんλ.........
954名無しサンプリング@48kHz:2007/12/20(木) 19:47:55 ID:0n628SZM
はじめまして。安物中の安物で探しています。(3000前後あたりで・・・)
用途は普通のポップスのボーカル録り、宅録です。

マイクを買うのは初めてなので、まったく選びようがなく困っています。
過去ログを読んだところ、同じような質問で「CM5」というマイクが紹介されていましたが、
サウンドハウスで見てみたところ1000強という値段で、流石にここまでの値段だとちゃんと録れるのか心配ですが、どうなのでしょうか。

なお、DAWで打ち込みはやっているので、AudioIFはあります。(UA-25です)

値段以上の質は求めませんが(あくまで入門用なので)、「安い割にはいい!」みたいなのをご存じないでしょうか。
よろしくお願いします。
955名無しサンプリング@48kHz:2007/12/20(木) 19:50:03 ID:RyEMmf9D
>>954
CM5でおk。スイッチ付きは買うなよ。
956名無しサンプリング@48kHz:2007/12/20(木) 19:54:42 ID:oamX1MnW
>>954
ベリXM8500
過去ログ読んだ上でなんでそういう質問になるってどれだけゆとってるのはどうしてなんだぜ?
掃き溜め初心者スレへ行ってくれ
957名無しサンプリング@48kHz:2007/12/20(木) 22:02:22 ID:0n628SZM
>>955 >>956
ありがとうございます。
やはりその二つのものがいいのですね。
どちらかを購入したいと思います。

>>956
はい、ゆとってます・・。
CM5やXM8500など上級者の暗黙の了解的な過去ログだったので・・。
初心者が使うのにはどうなのかなと思って質問してしまいました。
ご迷惑をおかけしました。
958名無しサンプリング@48kHz:2007/12/20(木) 23:21:17 ID:P2ouLu1M
正直UA25っていうある程度マトモなAI持ってるなら
無理してもSM58買っとけって・・・一生使えるよ。
959名無しサンプリング@48kHz:2007/12/20(木) 23:31:25 ID:14kI9zlk
>>958
一生は言い過ぎだぜw

20年以上使ってさすがにガワはボコボコ、音もへろへろなんで、先日5本廃棄した。
社長に聴いたら、当時一本4,5万で買ったとか。
廃棄後に新たに5本買い足したけど、全部で5万w
960名無しサンプリング@48kHz:2007/12/20(木) 23:37:36 ID:ecgaG0ja
20年もよく使ったんじゃないか。
よほど大事に使ったか、そのへん無頓着だったかw
マイクは消耗品って割り切れるいい時代だ
961名無しサンプリング@48kHz:2007/12/20(木) 23:41:58 ID:DR8U6MCp
>>959
そのゴミ欲しかったw
その頃の58は良い品物。今の58は完全な消耗品。
962名無しサンプリング@48kHz:2007/12/21(金) 04:24:38 ID:YJXq0pnB
>>961
確かに別物だよね
当初はもちろんアメリカ製
今は韓国製だっけ?
963名無しサンプリング@48kHz:2007/12/21(金) 14:37:33 ID:E4WI2A2R
>>957
XM8500は貧乏学生が最初に買うマイク。
業務用としては使用されない機種です。
(例外的に、プロレスの興行でレスラーが投げつけるマイクとしては使用する場合はあるがw)

以後、低レベルな質問はマイク質問スレでどうぞ。

>>962
変わってなければメキシコ製のはずです。
本社北米、工場南米。
さすがに20年使用してヘロヘロになった58よりは、今の新品の方が音はいいんじゃないか?
近頃は、Beta57やゼンハイ、オーテク、果てはBeta87などを使用するという選択肢もできたわけだし、オールド58にこだわる必要性はかなり薄らいでいると思う。
964名無しサンプリング@48kHz:2007/12/21(金) 14:46:47 ID:2RfY4xof
>>963
メヒコだっけ?
確か4萬の時は韓国製ユニットのmade in USA?ジャマイカ
もう少し前はmade in YAMAGATAユニットだと記憶しているのだが。
間違っていたらスマソ。
965名無しサンプリング@48kHz:2007/12/21(金) 21:54:21 ID:CYfOT/cw
UA-25じゃSM58はまともに使えないよ
ゲインが低すぎる
966名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 03:50:38 ID:pJubAAM1
UA-4FXもそんな話出てたな
967名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 04:21:11 ID:Kxe4Fc7q
確かに定格を見る限りgain自体はギリ(普通は-70、せめてあと5dBは欲しい感じ)で
HAのS/Nが悪そうな出力S/Nだな。
(入力ショート、出力VRがmaxでinputMINって意味判らんw)
968名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 08:14:19 ID:TubRFCLF
>>965-967
そういうI/Fの場合、安物コンデンサを接続した場合に最もいい結果が出るようだ。
ダイナミック型を使用したい場合は、やはり安物の単体マイクプリを通すべきだろう。
I/F買い換えるよりその方が安い。細かいノイズ等は多少アレだがw
969名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 12:36:44 ID:qexI3CDu
>>967
あの定格じゃ実際の S/N なんてわからないよ。

マイクゲインが足りない場合、マイクトランスを入れるという古典技も
あるが、最近はあまり流行らないようだな。
970名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 12:55:47 ID:4Nvo5GlY
>>969
だからぁ、HAのgain絞りきりでノイズフロアがあの数値は良い方向ではないって事。
魔法のようなHA使えば別だけどナ−
971名無しサンプリング@48kHz:2007/12/26(水) 19:25:45 ID:bCM9OHDW
audio-technica ダイナミックマイク [AT-X3]を購入し。PC直挿して適当に喋ってみたんですが
全然声拾わなく、マイクに口つけてやっと聞こえる位の音しかでません。
増幅アンプ繋がなきゃだめなんですかね?

972名無しサンプリング@48kHz:2007/12/26(水) 19:26:14 ID:fmRM+qSa
>>971
オーディオIF買え。
973名無しサンプリング@48kHz:2007/12/26(水) 19:27:27 ID:bCM9OHDW
>>972
わかりました、調べてみます。ありがとうございました
974名無しサンプリング@48kHz:2007/12/26(水) 23:45:43 ID:tViXvAQm
> 増幅アンプ
馬から落馬w
975名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 08:17:18 ID:BjlQOzmn
パソコンのマイク端子に直接さして音がいいのは、
ダイナミックマイクじゃなくてピンマイクなのでしょうか?

知り合いの宅録してる人が安物のピンマイクを
パソコンに直接さして弾き語りで生録してるのですが、
そんなに音が悪くありませんでした。
(僕のXM8500だと音が悪かったです・・)

よろしくお願いします
976名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 08:21:23 ID:U8Yquqnu
>>975
悪い順に並べてみると
975の耳が最初に来るだろうね。
977名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 08:55:47 ID:24KD9Xn6
>>975
どう見てもスレ違い。
XM8500がダイナミック型だからここへ来たの?
ご愁傷様。冥福を祈る。
978名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 10:03:38 ID:DCt2zjgp
冬を感じるね。
979名無しサンプリング@48kHz
楽作板とマルチご苦労。