【AMD】Opteron/Athlon64 X2でDAW 其の8【Windows】
1 :
名無しサンプリング@48kHz :
2006/07/22(土) 05:36:42 ID:djSMfiul
2 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/07/22(土) 05:37:26 ID:djSMfiul
3 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/07/22(土) 05:40:57 ID:djSMfiul
【Opteronの定番構成例】 CPU:Opteron (240,242,246,248,250,252)*2 M/B:MSI K8T MASTER2-FAR MEM:ATP 3200-512ER-L*4 (DDR400 CL3) 1G*4は相性トラブル多発。*2だと問題なし。 VGA:お好みで。3画面したいならMatrox Parhelia-512(ソフクリはこれ) 電源:24PIN*8PINのATX対応電源 HD:お好みで。 S/B:RME Hanmmerfall DSP IEEE:玄人志向IEEE1394B-PCI/AP 外部DSP:POWERCORE(PCI,ELEMENTS,FIREWIRE,COMPACT),UAD-1 OS:Windows XP Professional MEM1GB*4の相性トラブルとして ・グラフィックカード ・UAD-1 ・PowerCore(PCI) ・TI以外のIEEEカードの増設(VIAのIEEEのカードはかなり挙動がおかしい) ※Dualcore環境はまだこれといった定番は無いので、引き続き報告求ム。
4 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/07/22(土) 05:42:27 ID:djSMfiul
>3 前スレレス3まる写しだが、今は定番あるのかな?
おつ
今気づいた。 前スレ書き換えてない・・・ 早朝杉て寝ぼけてたようだorz
>>1 乙
もうダイブ値段が下がったよね
4600×2 3万円台になったら買うよ。
24日以降がワクワクだ。
Sempronがもっと下がって欲しい。 4000円代になったら買うよ。
ee〜! nVidia買って欲しかった
AMD+ATI vs intel+nVidia
とは言えnVidiaもAMDと良い関係だったりするしな〜。 さすがにintelがハブにされるこたないだろけどw
こんな感じか? AMDタン ATIタン nVidiaタン「お前とは遊んでやらないよ〜」 Intelタン orz ワロス
ATIのチップセットがメインになるのだろうか? まあOpteronの売り上げも今絶好調だから勢いで買収しとけって感じ nVidiaはIntelに次ぐ半導体メーカーだから流石にないと思う。
×nVidiaはIntelに次ぐ半導体メーカー
nvidiaは10位以下じゃなかった?
>>18 Intelに次ぐ半導体メーカーってナショセミか東芝かTI辺りじゃないの?
1 米インテル 34,590百万ドル 2 韓国サムスン電子 18,347百万ドル 3 米テキサス・インスツルメンツ 10,119百万ドル 4 東芝 8,984百万ドル 5 仏伊STマイクロエレクトロニクス 8,821百万ドル 6 ルネサステクノロジ 8,291百万ドル 7 独インフィニオンテクノロジーズ 8,205百万ドル 8 蘭フィリップス 5,959百万ドル 9 韓国ハイニックス半導体 5,723百万ドル 10 NECエレクトロニクス 5,657百万ドル (米ガートナー調べ)
24 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/07/25(火) 09:04:04 ID:koZJ/nbi
4400ってもう駄目だよね 次何買おう
自分で駄目だと思うんなら買い換えりゃ良い。 ヒトに同意を求めてどうする。
26 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/07/25(火) 10:01:19 ID:E9IQjZm4
宣伝乙。
>>23 NEC低っ!
元日電っ子としては悲しいです
ATIとくっついてコプロが出るの早まったかな?
一応発表では、グラフィック機能統合のCPUを出すみたいな事を言ってるね。 非統合の物も作っていくみたいだけど。 これをまるまる信じるなら、あんましDTM用途じゃメリット無さそうか。
GPUで汎用処理をやるようになったら意味あるんじゃない? 物理モデルでオーケストラとか。
でも、グラフィック統合チップセットの一歩進めた物ってニュアンスだし、 グラフィックのメモリは当然メインメモリと共用って事でしょ。 たとえGPUを汎用プロセッサとして使うようになったとしても、 デスクトップ用で敢えてこれを選ぶ意味って無さそうかな。
まあそうとも言えないけどね。 最初はローエンドだがしばらくしたら上のレンジも統合するよ。 2008年にはシリコン貫通電極とかも実用化される予定みたいだし。
よくわかんないけどビデオカードとか、 あんだけ爆熱爆速のパーツをせっかく積んでんだから 「お前、なんか仕事しろよ!」って気はする。
>>34 > よくわかんないけどビデオカードとか、
「とか」ってなんだよ!「とか」って!!!
ソケ939の×2を今更買おうとしたが どこにも無い。 まさか、このまま生産終了?
7・24の値下げで在庫切れになってるだけと思う X2 3800+はディスコンだけど
単なる品切れだろうね。 自作板のX2スレや半額スレ見ても、殆どの奴は939狙いで、 まだAM2はスルーしてる。 でもAMDはAMDでとっととAM2に移行したいから、今更そんなに 939ばっかり生産するわけにもいかないないだろうし。 しばらくは品薄気味が続くのかもなあ。
op246にMaster2 UAD-1の定番セットなんですが、ひとつ質問させてください。 ビデオカードでDVI接続1920*1200出力対応のビデオカードで動作確認が取れているものってなんでしょうか? 色々調べたんですが音楽やっている方でUAD-1もつかっててとゆうのが見つかりませんでした。 予算は1マン五千円程度で考えています... 宜しくお願いします。
>>40 ゲフォ6200ならDVI接続1920*1200いけるし、
6、7000円くらいからあるから
すすんでバシラーになることをお勧めします。
core2duo、遂に発売されましたな。
age
当日行ったら普通に買える量出回るらしいよ。
>>45 ある程度DTMでの動作検証が取れてからにしないと、怖いっす。
FX6600だけどDVIもアナログも1920*1200で普通にいけてる アナログだけなら今の低価格帯のものでも大丈夫だけどDVIのほうがいいよな。
あーくっそー! 4000+AM2マシン買うつもりだったのに、 先にディスプレイが逝きやがった!!!!!
PCライフはトラブル続きー。 四角い仁鶴がまーるく収めまっせ。
50 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/07/30(日) 19:43:09 ID:NqU0vH2T
939 ×2 どこにも無かったよ。
おまいの心の中にある。
ヤツはとんでもないものを盗んでいきました。 あなたの心です。
心も無いのかよ
心無い言葉に傷付きました
>>55 スレ違いですが、こういったベンチ結果を見る時
具体的にはどういった項目の数値がDAWに関連してくるのでしょうか?
ただ、そんなヘタレな自分でもこのグラフはなんとなく凄いんじゃないか
と感じてしまいます。あくまでグラフ上での話ではありますが
Core2DuoのE3600ですらAthlon X2 5000+を越えそうな勢いですからね。
このグラフを見て久々にデスクトップを組もうかと思いました。
>>56 SuperPIの速さ≒刺せるプラグインの数に比例
59 :
56 :2006/07/31(月) 02:08:56 ID:/bfnVbfH
>>57 教えてくれてありがとうございます!
Core2Duo良さそうですね。1台組むパーツを揃えて
実売価格で総額どれくらいで組めるのかが気になるので
検索逝ってきます!値段によっては人柱も覚悟の上で組みます。
良いパフォーマンス出てるんだねCORE2DUO。 安くなってきたしOP270で組もうと思ってたけど、CORE2DUOで組んでみようかな。 もうちょっと様子見てから。
>>57 >
>>56 > SuperPIの速さ≒刺せるプラグインの数に比例
ペンMのsuperPIのスコアが良かったのは
L2キャッシュが大きいから、と雑誌で読んだ記憶が、あるのですが
だったら×2でも4600より4400の方がDTMでは有利になるのですか?
X2は独立L2仕様だからやはり4400+より4600+の方が上と思われ あ、でもkvrだかどっかの掲示板で「SXでReverbAが何本刺せるか」の実験で 4400+と4600+でほぼ同じ数だったのも見た記憶があるな
何本くらいだった?
何本かまでは覚えてないけどとにかくキチガイみたいな数だったw 1つのトラックに刺しまくって更にそれを複数トラックで再生してどこらへんでプチるかの実験 確かI/FはRME 96/8PSTだった希ガス
んーベンチ見るとC2Dすごいよさそうなんだけど、 今x2 4400+でぜんぜん困ってないからなー。 マターリ見守ります。
漏れも〜
67 :
インテロ様 :2006/07/31(月) 11:32:10 ID:vT/wQWrJ
コノ ビンボウニン ドモガ (゚д゚) オマエタチ モットハタライテ アタラシイPCヲカイナサイ!
もしかし8/5に再値下げあったりする?>x2
AMD雑談スレにはそんな情報が出てた
71 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/07/31(月) 23:04:35 ID:gg09mUm0
まあ厨でも安いX2のPC一台を10万円以下で組めてしまう状況になってるだけに DAWに関して上下差はそれほどなくなったのう AM2バカ安いし。
ドスパラで×2 3800のデスクが 49800で売っていた。 展示品処分でキズアリだけれど ・・・あとDTMで使うにはメモリ増設が必要だけれど。 良い時代になったけれど、これからどんどんソフトも重くなるんだろうなぁ。
しばらくまえからサンプルの容量が馬鹿みたいに増えてるのに、 HDDの速度が追いついてないからなぁ。 いくらメモリー積んでも読み込みが遅すぎで使いづらいったらありゃしない。 CPUよりもこっちを何とかしたい。
>>74 そのうちにブルーレイとか次世代規格が普及しだしたら
凄いことになるかもね。
>>75 いやいや、それでも全然遅いのが現実。
ディスクの読み込み自体が遅いからランダムアクセスじゃその1/10も速度でないし。
78 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/02(水) 23:59:40 ID:cbIEpKdR
もう仕方ないんじゃない? ちなみに漏れもHDDに20GB強のサンプル抱えてるが なんとか我慢できるスピードだけど。
HDD遅いと言うからには最低でもキャッシュ付きのRAIDカードで SASの15Kやラプター4機くらいは束ねてるんだろうな?
>>79 まあそういう特殊なことしなきゃ速度がでないって時点でやっぱり遅いってことでしょ。
それとiRAMとどっちが早いのかな。
まあiRAMじゃインストールしきれないぐらいのサンプルもあるから
どっちにしろ実用は無理だろうけど。
巨大サンプルをロードしまくりんぐで、HDDの転送限界を超えてしまうことも珍しくない サンプラーのほうが世間一般から見れば、特殊な用途だという認識はないんですかね… まぁ、メモリやHDDの遅さに関しては、遅い遅いと嘆いても新製品待っていても 解決する見込みは100%無いからな。お金掛けて特殊なストレージ使うしか解決策無い。 今後もCPUとの差は開くばかりで、差が縮まる見込みは100%無いし メニーコアCPUだとメモリすら速度が全く足らなくなるのが目に見えてるわけで。
82 :
まさゆき :2006/08/03(木) 04:04:24 ID:klGwL9Df
うそつけ
「信じられない数を売った…」 (8/2) -----複数ショップ店員談 価格改定後Socket 939対応のAthlon 64 X2の売れ行きが絶好調。 売っても売っても足りない状態が続いているという。
>>83 そりゃそうでしょ。別に不思議でもなんでもない。
4600×2をポチってしまった。 まぁコンロは来年でいいや。 DTMで決定的な問題が起こるかもしれないし。
KONTAKTの説明書には、 HDDストリーミングにはRAIDは大した効果は無く、 とにかくHDD単体でアクセスタイムが速いのを使えって書いてあるな。 RAPTORも名指しされてる あと、SATAでもSCSIでも、インターフェースはどれ選んでも変わらんとも書いてある ようするに機械そのものが速いもん使わないとどうにもならないと言う事みたいだ
まとめてガーっと読み込むサンプルのロード時にはRAIDの効果あるでそ アクセスの粒度が小さい時はシーケンシャル性能が関係無くなるが ストリーミングでシークタイムがボトルネックというなら、ここはもうダメだな。 読み書きは速くなるが、シークタイムは見込み無いから、マジ打つ手がないw ・アクセスの粒度が大きくなるようにサンプラーのキャッシングアルゴリズムを改良 ・複数台のストレージを利用してアクセスを分散させる ・メモリいっぱい積んだ64bitシステムで、サンプルを完全にオンメモリロードしてしまう ・HDDとメインメモリの間に高速なキャッシュを挟む 将来的な解決策としてはこのへんかなぁ。 とりあえずまだしばらくはサンプラー使いの人はイライラし続けるわけですな。南無・・・
そういやWDから10,000回転のHDDが出てたな。 SATAだったかIIだったかは忘れたが。 あれはいいかも知れない。
その代わり爆音。
マジかよ、ダメじゃん。
アクセス時はゴリゴリガガガって鳴る 普段は静か。
うるさけりゃ距離を離せばいいんだよ
使わなければ無音。
た、たっっかいニャー!
97 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/06(日) 09:30:39 ID:BAUvafzK
ほぼ同じ構造のXeon51xxシリーズ最上位なら、デュアルで6800X2程度の パフォーマンス出るのかな? NuendoはAMDに最適化してあるってずっと言われてるけど、どうなんだろ。
>>95 サーバ用途で使われるような高回転のSCSI HDD(15000回転とか)は
1. ジェット戦闘機のような高周波ノイズを出す、ヘッドシーク音もかなり大きめ。
2. アクセスの無いときに回転数を落とすとか静音は一切考慮してない。
そもそも15kまで回るのに時間がかかるので、そんなことしたら効率が悪い。
3. 高熱発するんで冷やすためにファンつけまくりんぐ。
寿命が縮むどころか即故障なので、ファンレスによる静音対策は無理。
4. 温度が上がって内部の空気が膨張すると強制排気がはじまり
ネコ鳴きとも放屁とも呼ばれる音が鳴り響く
まったくもって騒音の塊だよ、全く音楽向けじゃない。
F1マシンのように速さだけを追求したもんだからね。
PCは隣の部屋に置く、とかそういうやりかたの人向けだね。
サーバー用ってMTB至上主義だからなぁ。
MTB⇒モテボーイ
MTB⇒もっと豆腐をバックドロップ
Core2Duo E6400の報告きたな Op244と同じぐらいか
速いね焜炉。
Core2Duoで一回目のSX起動時は「何じゃ」こりゃ」みたいな良いスコアでちゃうけど 何度か再起動すると本来のパフォに落ち着いてしまった。 最初と比べ10%くらい違ってた 何でだろう? デュアルコアってこんなもんなのかな?
寿命
はぇ〜なおいw
www
耐久性10万時間とかはあるけど、10時間かよ?w
113 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/09(水) 23:59:27 ID:3WbUTU88
新しいMacPro 3G QuadでブートキャンプでWinXPでNuendってのはどうよ? 多分現時点で最強マシンw
nuendoそのものが the end だから・・・
>>113 そんなPCIも使えねぇDOS/V機の出来損ないイラネ
>>115 3年前なら必要だったが、今時PCIのAudioI/Fは時代遅れ
時間はどんどん過ぎ去ってゆく。
暇そうだね ハゲちんげ
>>115 DOS/V機の出来損ない吹いたwwwwww
実に的確な表現だな
>>113 MacProに相当するWindows機ならばDELLかhpがあるからそっちで良いと思うよ。
もう今だったらMacProの値段まで安くしてくれるでしょ。
にしてもPCIとか言ってるのはアフォだよ。ID:57BkwJci君。
ことあるごとに、やたらと互換性を切り捨てる ↓ 自らの足下を掘り崩しまくりんぐ ↓ かつての栄光はどこへやら。没落 まさにMacintosh敗北の方程式!!
DOSから始まって互換性のないMIDIシーケンサーはいくらでもあるけど、 枯れきったXPを(今だけ)最新CPUで、この先一生使うのがずっと使いつづけるのが良いって事ね。 だから、いつまでたってもPCI引きずってゆくわけね。 ISAやC-BUS持ってなくてよかったね。 おもしろい持論→120 Windowsも進化するのに。
常識的なバランスを欠いた極論でしか語れなくなったか……。終わったな
Appleでもhpも、時代と共に変わるんだよ。 PCIでAudioI/Fとか古くなってゆくものに固執しないように。
3年後なら分からんが今現在はまだPCIの需要は大きいだろうに
PCIのメリットって ファイヤワイアーより性能は上なのは事実だけど ファイヤワイアーでPCI以上のパフォが出るならそっちに行きたいが現状まだまだ。 知り合いのDSPカード、PCI版の人が モノを買ったとおもったらすぐにIntelmacで使えなくなってったのは強引に感じたみたいだけど。 ここはWinスレだからカンケーねえか 確かに32bi tPCIの数は減ったけど
DTMのAudioi/Fでは、もうPCIがある必要性はないでしょう。 RMEだって、カードモデルから、ついにFireWireの帯域幅で同時26in/out実現したわけだし。 しかも、そんなものDTM的にはスペック過剰だしね。 下位機種買って浮いたお金で何かしら買えそう。 ライブやるとか、曲発表するとか、使う目的をはっきりしないと 高価なOpteronもRMEのPCI Bus カードもゴミになちゃうぞ。 少ないとは思うけど、踊らされた人達。。。
PCIeってそんな急速に普及するか? MOTU、RME、UA、TCと今年ようやく出揃ったってとこでしょ?
>>127 ん?RMEはまだだろ?
他にApogeeとDigidesignがPCI-e対応カード出してる。
つうか負荷の面でも有利なPCIを無理に捨てる必要もないし まだまだオーディオインターフェースでも製品数が豊富なんだから主流だよ。 それにDSPを多く挿したい人にはPCIは必須ともいえる。 この状況でPCIが要らないなんて言ってるのは元々使えないMacの人だけだろうに。 バレバレの工作員カキコは控えるようになw
>>129 さんはオケやとって映画音楽でも創作中なのか?
WindowsでCubaseだがMIDIとオーディオ関係ではPCIなんか全然使わない。
TDMみたいなカード型のDSPも不要だし、
同時に10本も20本もマイク立てないからCARD BUSのAudioI/Fも不要。
100トラック・リバーブだって(不要・必要は別として)Op使えば
TDMみたいにDSPなんか不要って散々既出だろ?スペック過剰だと気づけよ。
何か話かみ合ってねーしw 今持ってるPCI製品流用したい人だってたくさんいるだろ。 それこそスペック的には十分なんだから買い換える必要なんて無い。
>>131 買いかえの話なんか誰もしてないよ。
PCIはついてないマシンが各社から出てきてるが、
DTMやるには無くても問題ない時代だという事。
これまでもどんどんBUSは変わってきて、無駄になったカードも多いだろう。
USBもF/Wも変わるかもしれないが、それに比べたら被害少ないぞ。
PCIが無いMacを薦めるにはPCIを叩くところから始まる ハゲの工作活動が始まったことには違いない。 MacProが出て、Xeon厨として当分居座りそうだぞ。w
現時点じゃPCI製品はまだまだ多いしPCIはあったほうが良い。それは間違いない。 PCIいらないと強弁する方が不自然だな。
つまんねー詭弁をさも正論のように威張って語る辺りがもうどうしようもなく原理主義者っぽくてたまらんな。 かなり頭の爽やかな人みたいだからまともに相手するだけ無駄か。
>>129 UADとかPowercoreを挿したい人っていうのは、
CPUパワーが足りないとかって言うことじゃなくて、
UADとかPowercoreにしかないエフェクトを使いたい人だろ?
それが必要のない人には無意味だけど、必要な人にとっては重要アイテムだし。
自分には必要ないから、DSPカードは不要などというナンセンスな意見は(゚听)イラネ
137 :
136 :2006/08/11(金) 00:11:28 ID:TrdRO1wY
もうかなりずっとスレ違いだね。 まあ今更ここで情報得ようって奴もおらんか。 C2Dの話ならまだいいと思う。出たばっかでみんな興味あるだろうし、今後替えようって思ってる奴多いだろうし。 しかしMacは選択肢にすら入らんだろ。少なくともここの住人には。 おいらはPCI必要無いから知らないけどP5BとかPCIついてないの? 必要かそうじゃないかなんて人それぞれだし話しても無駄じゃん。 必要じゃない奴は今後マザボ買い替える時にPCIの有無を気にする必要がないだけで、 なのにガタガタ言う奴ってのは、PCIって選択肢が存在しない故に あのPCIはすっぱいっに違いないって思ってるんだよ。
世の中のPCからPCIが今すぐになくなることはないにせよ、 既にエクスプレスへの移行が進んでるのは確かだしな。 特にDAWみたいに限られた狭い世界の話になると、 主流が変わるとメーカーは一斉にそっちへ流れるからな。今はまだ中途半端だが。 これから新しくカードを買う場合にPCIに対して慎重になる人が居るのは、そりゃ当然だと思う。 てか今更PCIのカードなんて、よっぽど必要な物じゃないと買うことはまずない。 俺はUADもPOCOも使うしRMEのカードも入れてるからPCIは必須だったが、 その3社も既にエクスプレスやFWという他の選択肢を提示してるし、個人的には非常に助かる。
現時点でノーマルPCIは必須。 将来的にはPCI-exへの移行は確実だろうけど。 PCI-exの製品なんてまだほとんど無いのに無理やり移行なんて自爆同然。 それにPCIとPCI-Ex共存のマザーなんて腐るほどあるじゃん。 PCIは製品数が豊富なのにわざわざスルーする意味が無いよ。 PCI-Exしか使えなくて不便な状況にあるのなんてMacくらいだが、 そういう人がなんとかしてPCIは必要無いと思わせたがってるのかなw
ジョブスのレガシー規格の切捨てっぷりに、 マカーが未練タラタラと騒いでるだけ。
アホか。マカーがこんなスレ見てどうするんだ? そもそも「必須」だとか「不要」だとか、何でもかんでも両極端。 どうしてお前達は頭がガチガチなんだかw 人によるってことだろうに。 DSPも使わない、サウンドカードもUSBなりFWで、 処理も完全にPCだけで内部完結してる奴だったらPCIなんて必要ないという奴もそりゃ居るだろうよ。 んなもんマカーに限った話ではない。 そうでない奴はPCIは当然必要だろうよ。 己の環境では必要だからor不必要だから、他人も皆必須だとか不要だのと押しつけるから話がおかしくなるのだ。
極端といえば、林檎の規格移行ってのは極端の権化だよな
自作ならPCI-Exしかないマザーの方が少ないし、 普通にマザー買えばPCIもPCI-Exも両方付いてくるからね。 これでPCIがいるか・いらないかなんて話題が出る時点で不自然なんだけどなw PCIだろうとPCI-ExだろうとUSBでもIEEE1394でも言えるが、 使わなくてもジャマではないからね。
そういえばPCIXってどうなったんだ
>>145 サーバーの世界ではかなり前から普及しまくってるよ。
今後も需要は無くならないだろうし。調べてみ。
で、AMDとYAMAHA StainでIBM G5 プロセッサ相手に一生懸命だった、 ここの殿様達の優位性は、結局三日天下で終わったのか? Intel+Sonar64との戦いも近いぞ。
少なくとも三年ぐらいは他のプロセッサよりも優位にあったと思うが。
そうだね。 俺もアスロンからおpへ移って3年位はAMDがメイン。 まあここら辺でインテルが巻き返して奮い立たせないと、 競争原理が働かんから双方にとっても良くない。 かつてのインテル状態になってアグラをかかれたままでは困る。 AMDの熱狂的な信者からすればコンローなどは胸糞悪いだろうけど 安くて良い物だったら俺はインテルだろうとAMDだろうと、どこだっていい。
>>150 >安くて良い物だったら俺はインテルだろうとAMDだろうと、どこだっていい。
まったくもって同意
自分のメインマシンはIntel→Intel→AMD→Intel→AMD→AMD→Intelって来てる
そういや俺のメインマシン、初代のAthlonが出たときに組んでから AMD→AMD→AMD→AMD→AMDときてるなw まあ、AthlonでPen3の魅力が薄まった時期からその後すぐにネトバの 糞CPUに移った時期だったしな〜。 DTMに使い出したのは後半三つだが。
IntelのCPUを熱でやられてからはここ暫くはAMDだなぁ。 随分懐かしい話だ。 にしてもIntelがここまで盛り返すとは。
Intel(?)→AMD→AMD と来てるな。 最初のIntelに?がついてるのは、その頃はPCわからなくてIntelかどうか解らなかった。 でも、多分Intel。 次もAMDの予定だったけど、焜炉が予想以上によかったから今のところ5分5分。 俺が新マシン変える頃にどうなっているかが鍵だなぁ・・・
すまん。Core2Duo買った。 また縁があれば。
俺もママンだけは既に入手して、あとはCPUさえ手に入ればC2Dに移行予定 E6600がどこにも売ってないw C2Dに対抗して、またAMDがあれこれ頑張ってくれることを祈る 個人的にはAMD好きなので・・・
でもしばらくは初心者DTM野郎にとってはX2が売れちゃうだろうな メモリの流用ができたり安くなってたり はっきり言ってX2くらいの能力以上はよっぽどでないと大した魅力にならないし 自分もおp248を2年使ってきたけど、新しいCPUが出てるにも関わらずそれほど必要にならなかった。 何やるにも性能が足りちゃってると感じ。 俺PCの台数はあまり持ってないほうなんでCoreDuoもここ一週間で買うけどね。 今売り切れてるのが出てきたらだけど
おれっちPenDだが、16パートのマルチティンバー音源1台や2台くらい +エフェクト少々なら別に普通に作業できるし 特にCore2にする予定も金もないなあ…。
てかCPUで悩むような時代はおp以来すっ飛んだ希ガス ペンティアムの時代から見れば制作の快適さはもう確保できてしまってる デュアルコア安すぎ。 来年はもうクァードコアだし 通常の扱いではオーバースペックになりそうだ。 でもCPUの性能アップも進んで一昔前のDAWとのバランスから見てちょっと感動が減った。 リバーブ何百個立ち上げるのが音楽じゃないし CPUはこれでオッケーだが、これから行くべきは64bit環境でメモリ使いまくり+HDD性能アップの方向に嗜好が向くんだろうな。
そういえばスタインが無くなったら、それこそ到福でハァハァしそうな人ってわが国ではハゲくんしか心当たりないな。 断定しやすい人物には違いない。 嫌いでも何年も憎みつづけ醜い素顔を見せなくてもいいのにね そこんとこが正常な人じゃないところか 異常に破壊したい願望って酒鬼薔薇と同類 まあ好きにしてくれ
ハゲといううざいマカーの行動パターンにここも入ってるのかね? やっとWinと同じハード搭載になっただけなのになぁ それがまた荒れる元になりそう
The guy such as 160(ID:CDHnmcrt) and 161(ID:DX39coSg) are not Welcome at all though we are using Windows.
ハゲ臭警報 ハゲ大好物はオプスタイン
>>106 http://www.tinysymphony.com/ ↑こいつDualコアCPUをまったく理解してないんのだろうか?
MiniMoogV一台のポリ数を増やして実験しても実質CPUの1コアしか使ってないのにな。
VSTiって1台につき1CPUという割り振りだからマジ無意味な実験だ。
やるなら
MiniMoogV2台立ち上げて同じデータ、音色で2トラック同時に18音づつ再生しても同じ負荷のはず
こいつの実験でポリ18音だとすればデュアルコアをちゃんと活かせば
つまり18音+18音=36音はいけることになるんだよな。
ハァー
シングルコアの実験じゃあるまいし本当に意味がねえなぁ
>>164 あれ?その割当っていまは改善されてるんじゃなかったっけ?
>>165 キミ
違う話と勘違いしてるっぽいぞ。w
167 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/14(月) 04:56:42 ID:nseg6YJv
クアッドまで行けば88.2khzでの作業も苦も無くいけるようになりそう。 今4400+×2だが、48khzだとCPUパワーに余裕があるけど88.2khzにすると心元 無いという状態なんだよね。つか48と88.2だと2.5倍位負荷に違いがでる。 単純計算だと2倍以下のはずなんだけどね。 見た感じCore2Duoでも俺的に88.2kでの作業はちょっと微妙だからやっぱ クアッドまで待ちかな。48kなら4400+×2で十二分だし。それよりもHDDと メモリがやっぱ足引っ張ってるよね。まーメモリはビスタが出て安定すれば ある程度解決するだろうけどHDDの速度はまだまだ全然遅い。革新的な技術が 出来てHDDの速度が劇的に速くなるなんてことはないんだろうなー。
168 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/14(月) 07:04:52 ID:Cn3UsUhd
88.2って始めて聞いた
169 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/14(月) 07:29:25 ID:CyJIK45y
シロウト
170 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/14(月) 08:41:32 ID:R4NckgIi
おまえさんもうWinの時代は終わったんだよ QuadCoreG5だよ,これからは。 Vistaでもメモリーは少なくとも8Gは必用、それだけメモリー食いなOSらしい。 VSTi関係使いだしたらさらに数GB必用だ。 QuadCoreG5の処理能力の速さで16GBメモリーが今後の主流。 Quadに勝る物無し。 ありがとう。
お大事に。
いつまでたっても値段据え置きだよ。
Opteron DualCore Dual DESKTOP MODEL 275
商品番号 OP DESK 275
価格 税込498,000円
メモリ:PC3200REG 1GB*2枚
ハードディスク:400GB/7200 *2台
FDD:2MODE FDD
光学ドライブ:DVD±Rx16倍&DVD+R DLx10/DVD-RAMx12対応スーパーマルチ
ビデオカード:GFX6200 128MB AGP8
ケース:Windy ALTIUM SUPER-X10
OS:WindowsXP Professional SP2
ttp://image.www.rakuten.co.jp/creators/img10292309579.jpeg
>167 HDDへの転送量が増えれば、CPUの負荷も高くなるんじゃないか? コピーするだけでもCPUパワーもっていかれるのと一緒。 DAWじゃなくて、ハード的な理由で。
X2で困ってない人は多いと思うけど それ以上ならCore2Duoの上位モデルになるな。 性能が上がるとレイテンシ、高負荷ノイズ限界値にも有利になってくる。 あとメータが安定しまくり。 ワンランク上を感じた。
>>164 俺も似たような実験をX2でやってみた
VSTi2台立ち上げて同じだけ発音させれば倍いけるんだね
知らんかった
VSTi1台だけ鳴らしたときはシングルコアと同じしか動いてないってことも理解できた。
来年4コアか お前らどんなクォリティーの大作つくってるん?
179 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/14(月) 15:42:14 ID:ZKVrjMR/
opteron246dualを定番構成で組んだPCがあるんだけど、 使わなくなったんで売りに出そうか考え中。 オクでどのくらいで落ちるかね?
そうだねえ・・・800円位じゃないかな? ゴミ同然だものね。
Core2で組んだ 何もしなくてもフリフリ問題は起こらないしパフォも良い。 Driver入れても若干チロチロ不安なX2はもうやめたほうがいいな
でも精神に問題が起きたみたいだから、人生止めた方が良いよ。 とでも言って欲しいのか
妙な擬態語?が多すぎ 余計なこと書くならマザボぐらい晒せ
>>164 VSTiの再生性能は1つ前の記事で確認くんやってたよ?
メーターMAXのテストはこれはこれで知りたかった
でも2コアMAXのパフォも見て見たいな
本人登場?>185 ケケケ
おれE6400で組む予定 マザボ何にするか迷い中 やっぱASUS?
>>188 おいおい
それはMSIのママンがダメって話だろ
今日ASUS買ったがEmuはまったく問題なくOK。
報告くんに出てたけどPCIの3番に刺さなければ問題ない
IRQも綺麗なものだ
miidiリアルタイム入力のタイミングチェックは今からするけど
midiのチェックした。 何も設定なしだと Emu付属おまけMIDIとかEdirolのUSBのはトラックが増えると入力後に音がずれて再生される Midimanだとずれなかった。
intel純正安定 VGA以外挿してない状態 でも温度みれないお・・・
193 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/15(火) 00:46:19 ID:5tFibTRp
>>190 MIDIインターフェースの具体的な型番を書いてくれ
メーカー名だけではわからん
あと実際のチェック方法と発見した症状も書いてくれ
俺はedirol UM-880をメインにして
emagic Unitor8(シリアル)とMIDIMAN UNOをサブにして使ってるが
特に不具合を感じない
おっとここはCubaseスレじゃないのか 勘違いしてたヨ 俺はX2 4400+/ASUS ASUS A8N-VM CSMなんで お騒がせすまん
196 :
190 :2006/08/15(火) 00:57:53 ID:47rm2S8Z
おっとEmuのmidiは問題なかったわ。スマン EdirolのUSBが悪さをしてたようでこいつを引っこぬいたらEmuのmidi録音タイミングが正常になった。 牢獄はなつーかDAWには悪そうじゃねw ASUS P5Bに関してはPCI3に刺さなければ特に問題なさそうだ。
197 :
190 :2006/08/15(火) 01:10:46 ID:47rm2S8Z
>>194 EdiroのやつとはPCR80というUSBのマスター鍵盤。
USBで繋がないで鍵盤特化でつかうには別に問題ない。
PCR80のUSB接続だとSX3で、VSTiを数トラック目からリアルタイムレコーディングしたときに、
プレイバックのタイミングがデタラメ再生されたという症状。
まあ対処法はあると思うが。
何もしなくてもmdimanやEmu付属のはいけたな。
Core2のマザーもPCIが良くて3つだし、DSPも1個刺しでも慣れるように移行しようと思う。 しかし良い時代になったもんだ。
G5やおpなんか見ても デュアルからクァードにいく場合 マルチスレッド処理はデュアルコアから2倍ではなく1.3〜1.4倍程度くらいしかVSTパフォはアップしないかもしれないな。
価格次第。
DTMでは、ちょっと前までは、速度を求めるなら 問答無用でOpteronの時代だったけど、正直終わったね。 ベンチ見ればわかるけど、Core2Duoの方が速いし安い、 そんな時代になっちゃったね。 新OPもCore2Duoより遅いだろうし(シングルソケットでは FX62で散々ベンチ出ているしOPDualソケットとWoddCrestでも ベンチ出ているし。DDR2になったところで、大して変わらないと思う。) TDPは100を超えるCPUなんていらんわ。 ルチCPUのハイエンドな世界でも今までXeon -> Op だったけど、 これからどんどん、 Op -> Xeon になってくはず。 正直、既にXeonの方がよっぽど速いし、実際VSTパフォーマンスもかなり違う。 消費電力も発熱もOpより小さい。 何でAMDは、ここ数年のOpteron有利の流れのときに、 次の一手を打たなかったのだろうか? ま、Athlon64X2はいいCPUだけどね。 このままではOpの存在価値が。。。。
なんか内容が支離滅裂だな、おい…
opよりcore2duoの方がDTM用途では速いというのは もう定説なの? 俺は初耳だが。 実験したHPでもあるの? それか記事か何か
確かにConroeの性能は良いみたいだね。 ただID:nEqhnRebみたいに性格は悪くなるかもよ。
最初にOpteronを煽ったやつって誰?
>>206 AMDとIntelのTDPを直接比べてどうすんだ
まあオプテロンは4コアの設計完了したんで、それを待ちましょう。 ハウンドコア待ち、ハウマッチて事でおk?
メモリへのアクセス速度ではAMDの方が速いんでしょ。 店頭での比較ショーの値で見るとsuperπだけみたいだよ。 intelが勝ってるのは。 HDDの速度が頭打ちなんだからメモリアクセス速度が速いのは 十分選ぶ基準になるんじゃないの?
でもさ、だいぶ出揃ってきた確認君見てるとAMD辛いやね 1年以上先行してたあの速さは凄いのは確か どんどん競争して俺らが安くCPU買えればそれでイイサ
>>212 性格悪く感じるのはAMD信者だからじゃないか?
漏れはOp持ちだけど、ID:nEqhnRebと全く同意見だな。
CoreMAの方がほぼ全てにおいて有利なのは明らかだし
いまAMDを選ぶ理由なんてほとんど無いと思うよ。
買うなら迷わずIntelをチョイスする。
まあAMDは65ナノのチップが出てから 選択肢に入れるかどうか考えるのが普通じゃない?
俺みたいに939マザーが余ってる人がソフトシンセ用に CPU買い足すとかならx2も価値あるっすよ。 田舎のこっちでは939のx2まったく売ってなかったけどorz
なるほど なんだか心の底から感情が噴出してるという違和感を感じると思ったら ID:nEqhnRebのハゲが出張しに来てるのに今気づいたよ。 こういう攻め方もあるのかwww でもちょっとAMDに憎しみを込めすぎて浮いちゃってる。 いいじゃないか AMDヅアルコア凄く安くなったんだし誰でも買える。 まあXeon→MacProという流れにもっていきたいのはわかったよ でも1チップ4コアやメモリのアクセスも評価するべきだと思うぞ
にちゃんがIP表示制になったりしたら死ぬ程笑える事態になりそうで困るね
nEqhnRebは俺だが?別にMacなんて好きじゃないけど?
単純に今はAMDよりIntelだ、と言っているだけであって、
来年のことも再来年のことも知らん。そのときはAMD派かもしれんし。
なんでこのスレって
>>221 みたいな排他的なのがいるんだろう。
3度のメシよりopteronが好きのかな?Intel派排除が趣味なのかな?w
よかったな。構ってくれる人が来てくれて
>223 嘘つきは慣れてるけど 文面からしてハゲ汁でてるぞ。w
すぐにOPに矛先向くんだなお前 と言う俺はCore2とっくに買ってるけどさw 嘘だと思うなら写真晒してやるよ
喧嘩よくない ハゲはきもいが
228 :
あのさあ :2006/08/17(木) 04:12:01 ID:HSAJ/6yJ
いつも思うんだけど ハゲって誰よ?誰か見たことあんの? 単にハゲってあだ名なの?
Mac VS Winスレに住み着いてる病人にしか見えないキャラらしい。 詳しいストーリーはよく知らんが
ハゲは熱狂的なMac信者でage荒らしをする人だよ。 所かまわずWinを叩きMacを褒める。 空気も読めないし、色々と問題のある人物。 Win vs macスレはハゲの隔離スレなんだよ。 いわゆる糞コテよりたちが悪いんだ。
そのハゲという奴は年齢にすると40歳くらいで無職 一日中スレにへばり付いて2ちゃんばかりやってるらしいね。 だから物理的に音楽など作っていないロジックユーザーです。 ハゲと呼ばれるのは多分マックの教祖がハゲてるからだと思う。
>>228 ハゲってネット上でオプとスタインを異様に意識して憎んでる奴で2ちゃんDTMで有名
だからかもしれないが素行が特定されやすい。
たかだかソフトメーカーや半導体を一生かけて憎むとは暗い性格なんだろう。
そんなもの憎んでも何も得られないしもっと平和に暮らせば良いのにまじでバカァ
あとCubaseMagicでソナー使いを装って自演荒らしやりまくってた人物、
後でIDが全部一緒でバレた
詳しくは過去ログ見に行けば見つかると思う。
>>232 それは有名だから知ってるけど、なんであれがマカになってるんだよwww
↑ハゲ自演ホローう財
>>235 おれはハゲじゃねぇぞ!
仮性包茎だけど・・・・。
某BBS あれは糞ハゲによる荒らしだったね 切り口を変えても言ってる内容のパターンがまったく同じ 最初はLogicを出すとバレるのでLogic→Sonerに置き換えてたが一気に別ハンドルの自演で爆発。 ついついヒートして定番口調のオンパレードだったからね。 国内であそこまでスタインを憎みつづけるLogicジェンキーは彼がピカイチ 異常性も一線を画してる
このスレくらい、一部の糞AMDユーザーから死守できんもんかね。
>>224-238 客観的に見たらおまえらこそが荒らしということに気付け
全然Opteron/Athlonに関係ない話でスレ伸ばすな
もともとすんげーAMD信者なんか別におらんだろ ハゲの被害妄想ちがうんかい?
「ハゲ」はNGワードでいいな
>>241 でも肝心のハゲ本人は「ハゲ」とは言わないだろうから
肝心なところがあぼ〜んされない。
消去法で行け。 「ハゲ」をNGワードにしておけば、マカの相手をするキチガイは消える。 残った書き込みから禿マカが特定できる。 技術的な有意義な内容以外の書き込みを控える事は出来ないのか?
みんな相手するからね。
>>243 出来る
もちろんNGワードだが
いかなる場合にも
ハゲ批判に対する弁護&カムフラージュ
などハゲを助長する行為をすると安易に特定される
もテンプレ加えてくれ
これで基地外ハゲマカーも寄り付きにくくなる。ウマー
247 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/18(金) 17:22:38 ID:83NIg589
そろそろスレタイに沿った話題に戻ろうよ〜
>>247 淫照厨乙!とかいいつつ、予想以上のスピードで
本格的にCore2Duoの時代になってしまって、
新しい話題が無いんだよw、察してくれよwww
ならやっぱり新オpの話題で。 2コア2CPUのやつ、誰か組んで。
クリ○ータ○ズ○ン○の、スタインバーグ公認というオプテロンPCのページ 一昨日まで存在していたのにさっき見たらなくなってたよ あいかわらずアノ値段で売っててちと時代錯誤かとワロタのだけど いきなり昨日?バッサリなくなっちまった。これもCore2Duoの影響かね。 というか必死でオプ擁護してた人ってどこかの中の人かと思ったこともあったな。 日本の場合DTMでop使うって2chで火がついて広がっていったようなようなもんだし 実際あの商売なら儲かるだろうしね。急にいなくなったのもアヤシイ。 木曜日やそれ以前と金曜日の書き込みの量の違いがスゴス
まあ、それもあるかもしれんけど、 クリエイターズのはケース作ってるWinDyが不渡り出したからじゃないの?
そんなアチチなCPUは拒否しますw
253 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/20(日) 02:44:06 ID:mIWKEjsR
は?Core2Duoで安定稼働させている例を具体的に挙げてからそういう事を言いましょう
>>253 報告君とかDTM自作PCスレにいっぱい稼動例あがってるジャン。
AMD系だとパッチを当てても微妙に揺れることもあるVSTパフォーマンスメーターが 全然揺れないんだよな、Core2Duo
X2はパッチして暴れや表示が消える現象が無くなるのだが パッチ後もCPUメーターの自体の挙動が怪しいのを誤魔化しながら使わなければならなかった。 空プロジェクトで256バッファごときでチロチロ微妙に揺れてた。 まるで見た目がG5DualのSXみたいに弱い印象があるがそれよりはずっとマシかな。 ところがCore2の登場で何の対策しなくてもオッケーになってしまった。 ほとんどのマザーで正常に動くしほとんどのI/Fとも相性がいい。 今ならIntel965の買っとけばいい。怖がる必要なし それとCore2で珍しいVIAのマザーもまったくオッケーだった ASUS P5VD2-MXというマイクロATXのマザー こいつも激安定してる。 Emu、RME、UAD全部オッケーなのは当然だが、DDR2 533だというのに上位のひけをとらないパフォだ。 ASUS P5BもGigaもダイジョブ それぞれポイントを置くのはPCIスロットIRQの取り回し仕様の違いくらいだろう。 とにかくCore2良好だよ。 今からコスト的な理由以外でX2を選ぶメリットはもう無いのが分かっちまった。。
257 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/20(日) 08:33:24 ID:HM9dnTca
ちょっと聞きたいんだけど 仮にvistaの64bitの環境で作業する事を考えるなら core 2 duoよりもAthlon64 X2の方が優位なの?
Core 2 Duoは報告されるパフォーマンスのバラつきの原因は特定されたのか? キャッシュ容量?メモリ規格?FSB?マザー固有? E6600あたりが狙い目っぽいけど、 結局コストパフォーマンスがX2と比べてどんなもんだかよくわからない。 Extremeは明らかに良さそうだけどちょっと高いな。
普及ってのは売れているということだよな。 因みに一番売れてるC2Dは6600。
この板的な話だとvistaを想定して買うのはやめた方が良いと思うけどな。 vista自体が発売されてもDAW系のアプリが対応してそれが安定してくるまでを考えたら、まだまだ随分先の話だよ。 その頃になれば今のX2やC2Dなんてアホらしくて使ってられないような速い新型がAMDからもインテルからも出てる。 今買ったら5年とか、少なくとも3年は絶対に買い換えずに使うとかいう人以外は 今すぐに使ってベストだと思える選択をしたほうが確実に有益。
262 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/20(日) 10:55:52 ID:HM9dnTca
>>261 5年とは言わずとも3年くらいは使いたいと思ってるんだけど。
3年なら多分vistaよりもXP使ってる方が長いかもね。 因みに上で書いた「3年から5年使う人以外」というのは、 「3年以上の人はvistaを想定しましょう」ってことじゃないよ。 その位長期で使うつもりならば、今すぐ使う場合のC/Pを最優先せずに そこそこ上のクラスを買わないと3年も持たないよってこと。 1年先でもクアッドがハイエンドから落ちてきてるのに、3年も経ったら今とは別世界になってる。 ソフトメーカーはそれに併せて要求スペックを上げてくるからね。 まあ普通だったら今の現状で最良のC/Pで買って、(物理的にではなく市場価値としての)寿命が1年ちょっとで来るから、 売れるうちに下取りに出し、またその時の最良のC/Pで買い換えるのがベストってか一般的。 でも3年は絶対に買い換えない前提なんだから、話は変わるってこと。3年って長いよ。 まあ今ローエンドを買って、一年後にはメーター真っ赤でも根性で3年使い続けるって手もあるけどね。 根性で済むならいいけど、使い物にならない可能性の方が大きい。
で、Core 2 Duoは報告されるパフォーマンスのバラつきの原因は特定されたのか?
報告数が増えるとばらつきも地ならしされるかと
じゃあ特定されるまで待ったほうがいいな
つーかDTMスレか報告くんで聞けよ>ID:ptnbtEcw
今すぐ作らないといけないわけじゃないから気長に待つよ そのうち原因も分かるだろうし
俺はAMD派で64X2使ってるけどDTVやDTM用にはCore2機を1台買おうと思う。 ソフト作ってる側が開発コスト面から未だにインテルしかreferしていないんだからしかたない。
キャッシュが原因でなければ、6600じゃなくて下位のでも良いわけだしね。 X2は3800でも結構いいパフォーマンス出てたわけだから。 マザーが原因なら避けた方がいい構成があるって事だし やっぱもうちょい報告が増えてくるといい感じだな
C2Dはもうすぐ改良品がでるって言ってなかったっけ。 DDR1でAGPな奴がイマイチっぽいから迷うなぁ
ガセだろ。
C2D問題は、X2と比べ物にならないくらい無に等しいな。 ASUSで組んでみ 間違いない。 X2はDTMで使ってて落ち着かなかった。 他の事に使うには何ら気にならんけどな。
早く1チップ4コアにならないかな???
インテルだとクアッドはケンツで07Q1だったんじゃないか? もう1年切ってるから俺はそっちを待つけどな。
つーかMacProより安くならんのがなんか悔しい>新Op
まだCore2入れてない奴はクソ 安定&問題なし。 X2なんかアホまるだしなのに気づくさ。
279 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/21(月) 13:32:56 ID:y3WbJ8Je
ちょっと質問スンマソン。 Master2にop246 メモリ1GB*2 UAD-1構成です。 OSはXPproで一年くらい問題無く動いてます。 メモリーを1GB*4にしたらUAD-1絡みで不具合出るみたいですが 1GB*3で使ってるかたいらっしゃいます? 人柱頼みで申し訳ないんですが、、宜しくお願いします。
うちの場合の例でいうと、 ・UADが2枚 ・メモリが2GBを超える(つまり1GBが3枚以上) この状態になると100%不具合が出ましたね。バイオスの起動すら出来なくなる。 勿論CモスクリアとかBIOSのバージョン変更、ビデオカードの変更、最小構成等、 何をやっても一切通用しません。 メモリ3枚以上挿しただけで即アウト。外して2枚にすればそれだけで無問題、安定。 逆にメモリが3枚(3GB)でも4枚(4GB)でも、UADが1枚だったらうちでは使えましたよ。とりあえずだけど。 ただ起動してDAWで使えることだけを確認したらすぐにメモリ2枚のUAD2枚という構成に戻したので、 暫く使っていたらおかしくなっていた可能性もある。 レジスタードのメモリは高額だし今は主流が既にDDR2へ移行してますから、 個人的には今更そんな冒険をするのはお勧めできませんね。
281 :
279 :2006/08/21(月) 14:06:38 ID:y3WbJ8Je
>>280 さん
大変貴重な情報をありがとうごいざます。
当方はUAD一枚ざしです。
価格もかなり高騰しているようなので安く買えそうな時に試してみます。
ありがとうごいざいました。
Core2Duo+UAD-1でもメモリは2枚で2Gにしておいた方が安定するのでしょうか? それともAMD系だけの問題ですか?
発声練習のつもりで、スレタイを読んでみる
Master2で どうしても32bitOSで3Gほしいなら 1Gx2と512Mx2かな もうSingleおp卒業したんでやったこと無いけど 今はむしろCore2を薦めたい。 しかし6700以上だとリテールFANは結構煩いと思う。 ASUS P6Bの場合デフォBIOSではMaster2付属なみに煩く設定されてるので静音に設定した方が良い。 たぶんデフォ全開並なんだろう。 残念ながら C2D専用の別売りFANはまだちゃんとしたのがほとんど売られてないですな。
最近のクーラーはほとんどのプラットフォームで
共通のパッケージのが多いってイメージがあるけど。
http://www.scythe.co.jp/cpu-cooler.html 俺はX2に忍者って奴使ってるけど、
ここの巨大クーラーはほとんど「Core 2 Duoも対応」って書いてあるよ。
見た目が化けもんみたいで引く人多そうだけど、
普通のATXケースでなんとか収まる。
12cmファンの1000回転くらいでリテールと同じくらい冷やせるから、マジで静かだよ。
287 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/22(火) 11:58:05 ID:dcCVYMLD
デュアルチャンネルは全く意味無いのに 512MBのメモリ買うやつは馬鹿
CPUパワーよりも64bit環境で4GB以上のメモリが手軽に使えるようになった方が うれしいな。
俺はこの上ない安定性を求む。
290 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/22(火) 16:03:00 ID:t0jDfsC8
>>287 というかMaster2ってメモリ3枚差しでは動かなかったような。
32bitで4G使えないから3Gという場合なら
あえてインターリーブにする必要あるんじゃない?
>>290 Master2ってメモリ3枚差しでは動かなかったような
それはないよ。
292 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/22(火) 18:30:58 ID:D55kVBS7
俺もこの上ない安定性を求む。
ハードよりインスコするアプリ次第だろーな。 セキュリティソフトとかオフィス系ソフトとかゲームとか一切インスコせず、 DAWアプリだけ入れとけばまぁ、大体安定するでしょ。 それ以上の安定性を求めるならもう、DAW単体機だな。 ピラミックスとかマッキーのとか。
294 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/22(火) 19:07:03 ID:X/ipEeiV
OSクリーンインスコして、マザーのドライバだけ入れた状態 でDAWだけをインスコしたにもかかわらず、エラーがでて使えないんだけど…。 これはもうDAWのバグかDAWとPCパーツの相性としか考えられない。
ママンのドライバ不具合でトラブってた漏れがきましたよ
それは別に珍しいことでもなんでもないよ。 ただ普通はそうやって問題が発生した後で、 自分で情報収集したり掲示板で相談するなどして、 自分の手で解決しながら安定を目指すのが普通の自作PC。 そういうのが面倒な人は最初からソフクリとかでDAW専用PCを作ってもらえばいい。 組み立ててくれてアプリもインストールして検証してくれて、 相性保証・動作保証・製品保証があっての値段だから人によってはむしろその方がC/Pが良い。
地雷を避け、リスクの少ないパーツで組み立て ← 必須 BIOSで不具合の原因となるサービスを切る ← 必須 アップデートパッチやドライバを適切な順序でインスコ ← 必須 DTM用のソフトウェア群をインスコ AMDシステムは特に面倒が多かったな
298 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/22(火) 19:30:12 ID:N1bJ7lu+
ソラリスもオプだよ
299 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/22(火) 22:18:11 ID:N1bJ7lu+
普通、仕様の公開されてるAMDのがIntelより安定するんだが どんな安物チップセットだよ わらかすな ベンチャーインテルより老舗デックの開発者抱えてるアムドのが強いだろ
>>299 はいはいハゲさん
今度はアムド信者になりきって荒らし作戦ですか?
てかここには熱狂AMD信者はいない
流れとして今はIntelになりつつある。
単にパワフルでお得なのを安定してほしいだけ
だから今はCore2祭りが始まったとこw
301 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/22(火) 23:37:40 ID:N1bJ7lu+
日本語でもう一回
C2Dスレでも立ててそちらでやってくださいね。 暑いので939Opteron170のVcoreを1.00Vに下げたけど、2GHzで なんともなく動いてやがる。最初からこうするんだった。
303 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/23(水) 01:59:37 ID:htgwh0C/
雑学 電圧は低いほうが早いんだよ 0と1の切替えが早くなる 昔のスパコンはそうやって速度あげてた ただノイズの影響を受けやすくなるから空調つきサーバルームとかで静電気もシャットアウトする必要があった CPUは作って始めて演算精度を保証する周波数が決まるもので低電圧のほうが速度があがり難いのはそういうわけさ つまりオーバークロック耐性と低電圧耐性はイコールと言う事だ オーバークロックしたら電圧あげるでしょ?
CMOSの場合、Threshold電圧を下げるとスイッチングに必要な チャージ電力が下がるので、同じ電源電圧でも高速化する。 電源電圧を上げるとThreshold電圧を超えるまでのチャージ時間を 短くすることができるから高速化する。 Threshold電圧そのままに電源電圧を下げても、消費電力が下がるだけで 別に速くはならないと記憶している。
Core2Duo対応ママンでPCIが4つはSUPERMICROくらいだな 俺はDSPフェチじゃなからいらないけど
しかしOpトップの座は2年続いたんだよなぁ。
>>305 日本の代理店に入ってこないマザーで
PCI×5のマザーがあると、どこかでチラッと読んだ。
AS ROCKだったっけ?
うろ覚えでスミマセン。
310 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/23(水) 14:48:47 ID:ZTIseJAe
311 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/23(水) 14:50:06 ID:zfgqVZ52
てかSX3、Nuendo3ユーザーにはAMDにするメリットがもうないからCore2だろ。 逆転して当然じゃん。 それとも おp8Way導入する勇者でもいるのかよ。
312 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/23(水) 15:15:53 ID:ZTIseJAe
>>311 じゃなくてスレ違いってことだろ?
スレタイ読めるよね。
もともと過疎ってるしここでやってもいいと思うけど 何かやたら対決を煽ろうとする変な奴が住み着いてるからな。 C2D単独でやった方が荒れないだろう
おれAMDerなんだけど、 C2Dは別スレでやればいいと思うよ。
アムデール
C2Dは別スレに追いやったところでAM2の話題もねえ ここ939のA8Vで止まってる X2そんなに良い? C2Dを知ってしまった今思えば結構トロいと思う
318 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/26(土) 17:58:28 ID:VeWw0rUN
てか今から組みたい人にどっちか薦めるなら X2+A8VよりC2D+P5Bになるわな X2の不安定なメーター揺れの質疑応答なんて いちいちめんどいし。
>>317 > C2Dは別スレに追いやったところでAM2の話題もねえ
> X2そんなに良い?
「追いやった」って何だよ。
ここはAMDスレ。元からPenDとかIntel系デュアルは扱ってないし。
C2DとX2のどちらが良いとか関係ないだろ。混乱するから分けてるだけ。
新規自作ハイパフォーマンス系はC2Dスレでやればいいさ。
ここは今までどおりマイペースでやればいい。
AM2や939のCPU乗り換え相談とか不具合対策とか。
メータが揺れるだけでパフォは落ちないでしょ C2DとX2のベンチマーク結果貼ってみなよ 値段同じで速度が三倍違えば買い替えも検討するけどさ 不安定どうこう言う人ってどうせA8Vつかって無かったんでしょ?
分割した方がトラブル発生時や情報が欲しい場合
過去ログあさった時に探しやすいというメリットが
>>318 面倒と思うならスルーすればいいだけかと
答えるのが自由ならば無視するのも自由なわけだし
>320 パッチ適応後だとしても表示だけの問題ではない 低レイテンシーでの余分な負荷がやはりかかってる A8Vでもその不安定さは同じだよ おまえは、A8V+X2しか知らんのか? オプシングルx2とかシングル64とちゃんと比べてみ 必ず挙動の違いに気づくはず。
これから組ならX2はもういいっしょ Intel、AMDに限らず今後はC2Dかそれ以上のもので組めば良いってことで。 ここで怒られるかも知れないが、C2ホンマ安定してる。 不具合が無くて拍子抜け AMDは今後、ヨレ改善とクァードの様子見だな
今日ヒトのC2D組んだらP5BのBIOSがまだC2Dに対応していないヤツだったw それ以外は確かに不具合出てないね。
どうでもいいけどさ、 AM2で組んだらメーターのゆれってなかったんだけど。 どうなの? ちなみにamdcpuは改めて入れてないよ。 M2V+AM2の4200で65wバージョンね。
そうなんか?AM 939だけってことかね? まあスグには症状が出てくるもんじゃなかとよ 俺も939時代は最初の頃は「問題ないじゃん」と言ってた。 ところが...... もう少し様子みてみ それでもしっかりしてるならAM2は合格!!
基本的にPCは性能が倍になったら買い換えるようにしてたけど (K2 -> PIII -> AthlonXP ->64X2) X2にしてからは、なんかどうでもよくなっちまった Quadが出ても食指が動くかわからんな
>>327 俺もそんな感じ。
現状のPCで仕事は何とか出来てるからなぁ。
よっぽど革新的な技術、シンセとかが出て、
それを使うのに高性能なCPUが必要とでもならない限り
当分は今の環境を変えようとも思わない。
おいらのSonar5はオーディオ書き出しの時だけ何故か1CPUにしないと落ちる。 (ちなみに4200+ A8v メモリ2GB) でいつも通り1CPUで書き出した後、2CPUに戻すの忘れて別のプロジェクト開いてしまった。 落ちる事も無く、何の問題も無く使えた。おいらには3500+で十分だったみたい、、、。
330 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/29(火) 02:42:46 ID:byQF9jmW
みんなCPUより、メモリに不満ないの? 最近は2Gでも駄目だな・。 STYLUS RMXとEZ DRUMMERで1Gぐらい行く・・。
リズム系はメモリに全部読み込むソフトが多いのでそんな感じだが、 それ以上のこと、ソフトサンプラーでオケを鳴らすとかやり始めると 結局メモリ上に全部展開するのは不可能。 という事でHDDストリーミングに頼る事になるんだが、 そうなるとメモリ容量よりHDDの転送速度を上げて プリバッファを減らす方が結果的に多くの楽器を読み込めて しかもロード時間据え置きでウマーというケースもありえる ようするにこの辺はHDDの性能アップもセットで行われないと解決しないと思う
ドラムはブイドラムにすればいいじゃん。
333 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/30(水) 17:57:05 ID:83tS1YBS
なんかプチプチするとおもったら onecpu したらしなくなったよ
X2は不安定ですね。 Dual Core Optimizer+1.3.2.0パッチ当ててからが酷い メーターの表示がノーマルよりましになるが小刻みにチリチリしてやがる。 256Sampleで40%程度でノイズも発生。XP3000よりもひでえ マザーはA8Vを2枚買い替えでありとあらゆることやってるけどな。 ちょっと前まで何てこと無かったのに、、、、、、、 時間もったいないからC2Dに乗り換えよっかな。
ノイズ発生はランダムに起こる 再起動で直ったり。 うーーーん
X2っていうか、デゥアルコア全般になんか不安定じゃない?
そうなのかもなぁ。 でもだましだまし使うしかないわけで。 アクティベーションコード取得とかレジストとかまたやるのめんどい。
そうでもないな。 その点ではC2DはOP248Dualみたいに何もしなくてもピタリ安定しちゃってるよ 差別化したほうがよいのでは
AMD1.2.2ドライバの時は 確かに、手を加えることでX2の暴れは止まってカンドーしたものだ。 でもまあ後で思えば、ちゃちと言うかどうも怪しい部分は残ってたな。 1.3.2にウpグレしてもうちの場合逆におかしくなってるような希ガス DAW以外に使うなら安定しまくりなんだが SX3と939のX2との相性が俺の知る限りどうもキモい。
>>340 そうそう、DAW以外に使うなら安定しまくりんぐなんだよね。
だけど、DAWと使うと不安定になる。
Optimizerと1.3..2.0入れてからj関係ないところで振るし負荷もふえたような気がする。 1.2.2に戻そうと色々やったが悪いクセが残ってるのか改善しない。 1.3..2.0を当てるとするなら1.2.2を当てないでダイレクトにやったほうがいいのかな? 時間が出来たらバックアップからパッチ前に戻してみるかな
X2って再生中に時々ブリって音がして一瞬止まる事ある。 いまだにシングルおpをメインにしてるよ。 こいつはずっと良い子でつ。
DAWでは頼りない所もあるが意地を張ればそこそこ使えるX2 てか気にしすぎて疲労するやつには向かない。 128Sample以下で使うにはAMDヅアルコアはばらつきありで若干頼りないし その点AM2はどうなの?
てかさ 元々このスレに居た人たち今はC2D移行中だろ? DDR400使い回しOKボードならCPU込み5万円以下の投資でおpDual並のパワーうpおkだし安定だし 939ママンA8Vどこが安定してんだか? グラグラ騙し騙しつかうならさっさと脱出すりゃいい
こないだの値下げでここに流れ込んだ人もいるわけで。
E6300+変態の775i65Gなら3万でお釣りが返って来るわけで もちろん残りのパーツは全て流用可(DDRメモリ、VGA) しかもオンボードVGAまで付いてるというw
なんか急にノイズ出やすくなったと思ったらやっぱOptimizerか新パッチの仕業なのか!!
Optimizerは今の環境で特に問題なかったら入れたくないな
>>350 わたくし、生まれてこの方ずっとECSよ?
安い割に優秀なのがECSマザーの特徴。
俺はECSでさんざん痛い目にあった。 安かろう悪かろうの代表。やめとけ。
またC2Dバカか
まあ誰も釣られないけどな
C2Dのベンチや構成例は参考になるが イチイチX2を無意味に煽ってるだけの奴がウザい。 この際はっきり言っちゃうと、 そんなにみんな現状のX2、Opteronの パフォーマンスや安定性に不満なら そんな変な粘着レスしなくたって 確認君やももかん氏のサイト、2chで 自然に乗り換え報告が溢れるはずですから。 現実を見ろ。な?
>>355 というか今回C2Dに喜んで飛びついてる奴の 殆 ど は、
今までOPには手が出なかった貧乏人だから。
その中でもX2を異常なまでに煽ってる奴は、OPどころかX2も委縮して買えなかった奴らだけ。
X2を煽る理由はそれだけ。頭悪い連中です。
あとX2や古いペンVとかセレロンからC2Dへ乗り換える奴が多く、
ハイエンドのOPから乗り換える奴は少ないのは、貴方が仰るように
そこから6600や6700に乗り換えてもパフォーマンス大して変わらんから乗り換える理由がない。
メーターがどうの安定がどうのと言ってるやつはX2しか買えなかった連中だけ。
安定してOPを使ってる奴らにはC2Dが素晴らしいと分かっていても、
別に自分が今更買う理由はない。もちろん煽る理由もない。
まあOPやX2をつい最近買ったばかりの連中は胸糞悪くて煽りたい気分なのかもね。
気持ちも分からんでもないが関心出来んね。
で、OPを買えなかった奴らにとって今C2Dは非常に良い選択肢であることも間違いない。
これでAMDがもう一度ケツの穴を絞めなおし、クアッドで良い物を出してくれた時、
俺はそこら辺で買い替えるつもりだけどね。
さて。w
これを読んで早速「AMD信者乙」と書く気になっている奴へ。
俺はOPと併用して普段使用するデスクトップで北森、ノートはPenMをずっと使っている。
もしOPを持っていなければC2Dは当然選択肢に入れるし、OPユーザーだって良い物はキチンと評価をする。
例えば自分がC2Dを買ったからといって盲信的にアンチAMDになるようなバカばかりではないの。
俺は別にAMDが最高だのINTELが最高だのに興味はないのさ。
この板には両方使ってる奴だって沢山いる。
・・・隙を見てすかさず、ハンカチ王子の未洗いハンカチで激しくヌイた。 まで読んだ。
わざわざ長文読んでみたらただの煽りだったときの悲しさといったらもう
OpユーザーでC2D持ってないけど、すごい勢いでC2Dマンセーしつつ ことあるごとにAMD(正確にはAMD信者)を叩きまくって楽しんでる俺ってカコイイよな
いや、俺の方がかっこいいよ
362 :
名無し募集中。。。 :2006/09/02(土) 10:55:17 ID:sSlTvCj/
>>357 涙ぐましい節約をしてOpを手に入れた自分を褒めてやりたい
・・・と、言うところですか?
特売か。 まだまだ安くなんねーかな。
下げ残ってたモノが下がっただけっぽいな。 でも次の手がないとAMDも厳しいな。
462 名前: Socket774 投稿日: 2006/09/03(日) 23:09:04 ID:lWIERQL3
xeon woodcrest ではなくop2000を買う理由を発熱量以外で教えてください。
464 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2006/09/04(月) 00:42:28 ID:j3byo0M9
>>462 足回りの違い。
466 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2006/09/04(月) 02:52:38 ID:wk0pSqOg
>>464 足回りって具体的にどういうことですか?
467 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2006/09/04(月) 03:02:00 ID:fLLrjmfE
>>466 ・ CPU−メモリ間 直結
・ CPU−CPU間 HyperTransport
・ CPU−チップセット間 HyperTransport
Xeonはバス共有型のためFSBに全データが集中するのに対し、
Opteronは複数のバスに分散しているので、
高負荷に強い。
・ Dual Socket 、Dual Channel の場合の例
| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|
| メモリ | | メモリ |
|___| |___|
|| DDRまたは ||
|| DDR 2 ||
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| Hyper
| CPU | Transport | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| その他
| K8 |=====:| チップセット . |===周辺入出力
|_______| |______|
|| Hyper
|| Transport
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| Hyper
| CPU | Transport | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| その他
| K8 |=====:| チップセット . |===周辺入出力
|_______| |______|
|| DDRまたは || ||AGPまたは
|| DDR 2 || ||PCI Express
| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄|
| メモリ | | メモリ | | GPU |
|___| |___| |____|
貧乏なんでAM2のX2 4400あたりで組もうと思ってるんですが、AM2より939のほうがいいんですかね? なんか今までDTM板の自作スレ見ててもAM2の話題はほとんど出てなかったんで。 M/B:Shuttle SK22G2 CPU:Athlon64X2 4000+ メモリ:メーカー品1GB×2 HDD:SATA 300GB×1 5"ドライブ:パナのスーパードライブ 3.5":マルチカードリーダー PCI:eSATAインターフェースボード AUDIO IF:EDIROL FA-66 その他:レックスの外付けSATAドック こんな感じにしようかと思ってるんですが…。
今からDDR買うこともないじゃん。いいよAM2で。
AMD系をフラフラな不安なく使えないよな。 1.2.2から1.2.2のアンイストールしたあと 1.3..2+Optimizerにうprグレードで劇的に挙動がおかしくなった。 めっちゃ信用できなくなった。 AM2の人はどう? パッチなしで安定してる? 1.3.2にして939のA8VとX2はノイズが増えてフラフラですげー調子悪くなてきた 1.2.2に戻しても悪いクセが継続されてるような Dualコアだから不安定とか理由つけるより同じDualコアでもCore2はバリ安定らしいじゃん。 X2はもう捨て?
>>370 Optimizer消しても/usepmtimer残ったままだった、全然気付かなかったよ
>>371 何もしなくてもC2Dは安定しまくりだよ
X2も両方もってるけど、まずX2はDAWにはもう使わないな。
スタインバーグのソフトにヅアルコアAMDは適してないと思うよ
シングルおpデュアルの頃は良かったんだが。
ちゃんとパーツを選んでさえいればX2を安定させるのなんて簡単だけどね ワショーイワショーイ
375 :
325 :2006/09/11(月) 17:01:29 ID:1t0ScqM6
あれがいいこれがいい言ってたらキリが無い C2DでもX2でも組み合わせ次第でしょ
379 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/11(月) 22:16:30 ID:wfwmb1pR
X2は不安定である確立がかなり高い。デュアルコアOpでも同じく安定せず。 C2Dは高性能かつ安定する確立がかなり高い。 どちらを選ぶかは明白だろうなぁ まぁ、よーするに何が言いたいかというと、AMD\(^o^)/オワタ
っていうか、どう考えてもAMDよりC2Dなんだからそんなに必死になることなかろ?
>>379 =373=371
淫厨久しぶりだな 旅行でも行ってたのか?
編蟲まだ生きてたのかー とっとと絶滅すればいいのにw
>>382 たかがCPUにそこまでムキになれるなんてすごいなwwww
ただの釣りと解っていてもスルーできなかった雑魚信者ども乙であります
信者だけがスルーできないやつと決め付けられる根拠はいかに・・? 釣りと書いておいて実際は必死なだけなんだから、釣りなんてかいてごまかすなよ。
×必死になる ○からかって遊んでる ( ゚Д゚)y−~~ Intelまんせー
実際は必死なのに、からかってると思い込みたいんだね。うんうん。 からかわれているのはどっちかねぇ・・・?ヘ(゚∀゚ヘ) まともな返事を待っているよ。
そもそもIntelの話はスレ違いなんだが C2Dのが安定してようが、C/P高かろうがそんなの関係ない ここはおpや明日について語るスレなの! つか、C2Dのスレ立てればいいじゃんよ
390 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/12(火) 17:31:17 ID:HzDC4PG0
スレ違いのカス共きめぇからさっさと消えろ
信者というよりも、煽ることで場が荒れるのを楽しんでるだけ
対象はintel/AMDのどちらでも構わない
特にわざわざageて書いてるような
>>379 や
>>390 はスルー推奨
相手にするだけ時間の無駄
そういうわけで・・・ 何気に値下がりしたAM2×2はお勧めだと思う。
AM2をオプマザーにぶち込むのかと勘違いした X2だよな……?
メモリは順調に値上がり中みたいだが、CPUは上がらないのか?
乙! テンプレケテーイ!
395氏 あなたは神です パフォーマンスがかなりよくなりました。 ありがとう!!!!
396様でした >< わかりやすくまとめていただいてホントに感謝してます!!!
Intelなおれっちには関係ないってことですかと。
401 :
396 :2006/09/14(木) 11:28:18 ID:TF1E3jE/
>>400 まとめてる時に気づいたんですが、KB896256の対象って
> この要件の対象には、以下の項目をサポートしているコンピュータが含まれます。
> ? 複数の物理ソケット
> ? マルチコア設計
> ? Intel のハイパースレッディング テクノロジなどの複数の論理スレッド
らしいんで、IntelAMD問わずCPUコアが2つ以上あったり、タスクマネージャでCPUメータ2本
見える人はホットフィックス当てておいてもいいんじゃないかと。
まあ今安定しているならわざわざチャレンジする必要はないかとも思いますが。
あなたとはすれ違うばかりでつね^^
すれ違いや回り道をあと何回繰り返すのやら。
X2って面倒なんだよな パーツも組み合わせとか何やっても、やはり完璧にはならん。 もう分かりきってる そんな欠点わかってんのに 誤魔化しつつ必至になるのはちょっと見苦しいと思う。 素直に敗北を認めてもよいんだよ。 俺もOP246からX2 4800+に乗り換え安定性で失敗したAMD使いの一人だし欠点はあからさまに認めてる。 もう暫く様子を見て曖昧な動作から脱出しようとは思うね。 AMDスレなんだからその欠点を受け止め今後に期待しようぜ。
>>405 その解決案を
>>396 が提示してくれてるんジャマイカ?
確かに多少手間はかかるけれども最初にそれを施せば後は安定してくれるし。
なんか、安定しない個体とか環境ってあるのかね うちは安定しすぎてるんだが
410 :
396 :2006/09/15(金) 17:26:04 ID:/9sHr3d+
>>408 氏
>>409 氏
どう安定しないのか是非とも伺いたいものです。
最短コースに修正が必要かもしれませんし。
うちのDC-Opたんはたまに落ちる〜 Optimizerも効果無かったしな〜 例によって制作が佳境に入ってくるとよく落ちるのでファッキンだぜ
安定しない安定しないって何が、どう安定しないんだ?
生活が(ry
それは言っちゃダメ……。
とりあえず、自分は不具合が起きていないので安定していると答える 安定しないっていうのは、どういう現象があるとき?
オイラも知りたいな。落ちるとか瞬停止とかあるみたいだけど。 今は特に問題ないけど、何か有った時アタフタするのもなんだしね。
OptimizerよりMS純正のツール使った方がうちの環境では副作用でなくていい
Interrupt Filter Configuration Toolって自動翻訳が解りにくくて 使用方法よく分からない。サルでも解るをどなたかお願い できますでしょうか。
Athlon64X2 4400+でCubase SX 3 + Kontkat 2.1.1なんだが、
既出かもしれないが気づいたことがあるのでレポート。
以前からマルチコアの定石通り2台以上のKONTAKTを立ち上げて
手動でパートを割り振りしていたんだけど、KONTAKTのオプションのオーディオエンジンで
マルチコアサポートをOFFったら負荷時のメーター暴れが少なくなった。
前はKONTAKT 1台につきステレオ波形のピアノ(パッチサイズは32MBくらい)で
128音でギリギリな感じだったけど今は160音が安定して出ている。
2台で計320音。この発音数が多いのか少ないのか判断できないんだけど、
そういう変化があったということで。OS等の環境は
>>396 の設定の状態で。
もし同じような環境の人で追試が可能でしたらお願いします。
1台でマルチコアサポートをONったらどげん?
マルチコアサポートではなくマルチプロセッササポート
(Multiprocessor support)に訂正します。
>>423 今実験したけれどダメでした。
KONTAKT1台、マルチプロセッササポートONのときにKONTAKT2台のときと比較して
針の振れが小さくなる等の改善は見られず。
限界も同じく128音付近です。
>>421 -IntFiltr.zipを解凍
-Installフォルダ内の intfiltr.sys を WINDOWS\system32\drivers へコピー
-Installフォルダ内の intfiltr.reg をダブルクリックor右クリして結合。これでレジストリに設定が書き込まれる
-Configフォルダ内の intfiltr.exe を実行。するとなにやらアプリが立ち上がる
-Devices覧にデバイスの一覧が出てるハズなので、そこから
システム/CMOS リアルタイム クロック を探して選択する
-Add Filterボタンをクリックしてフィルタを追加。UpperFilters覧にInterruptAffinityFilterが出現するはず
-Set MaskボタンをクリックするとProcessor Affinityというウィンドウが出るので
そこでどれか1つのコア(どれでもいい)のみにチェックを入れ、他は全てチェックを外す
止めるときはフィルタをDelete。
まぁ、いろいろと試行錯誤して安定する設定探すくらいなら C2Dとか逝った方が楽な気がするな……何も考えずに済むだろうしパワーあるし('A`)
>>396 3. でパッチ当てた後レジストリの変更が必要
以下のテキストを Throttle.reg というファイル名で保存してダブルクリックで実行し、再起動
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\Throttle]
"PerfEnablePackageIdle"=dword:00000001
それとパッチあててからCPUドライバ入れたほうがいいんじゃない まーどっち先でも変わらないと思うが一応
MSで落としたものとハッシュ一致したよ MD5:3CC85F0DDDD44865D8469C2E75500A97
早っ! 感謝すっ!
432 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/17(日) 05:06:16 ID:91QAKjzQ
InterruptAffinityFilter試してみたけど なぜか、手順どおりにやってもexeクリックすると Error in accessing a device description. Device will not be added to list ってエラーが出るなー。 しかもそのエラーのダイアログ、OK押しても無限に開きつづけるし。
いやっほぅぅぅ!
DualCoreOptimizerを削除してInterrupt Affinity Filterを入れたら
CPUメーターが見た目で動きの違いがある。自然になったと感じる
手順は
>>425 の通りでスムーズにいきました
怖かったので作業の前にNortonでバックアップをとってからやったけど...
あ、Optimizerを削除してもC:\boot.iniに/usepmtimerが残ってたので
自分で削除した点が違った
感謝すっ! じゃなくて感謝っす!
でもまだ30分も触ってないので使いながら様子を見ようっと
434 :
396 :2006/09/17(日) 11:49:31 ID:ze41u5Jk
>>425 まとめ乙彼様です。
IntFilterをももかんBBSに書いたの私です、説明不足ですみません。
>>427 そのレジストリなんですが、
「レジストリ設定を使用して新しいパフォーマンス状態ポリシーの動作を無効にすることができます」
てものなんで、PerfEnablePackageIdleが存在しなかったら自動的にONなんです。
あってもいいしなくてもいいので書きませんでした。
>>428 中身を見た限りHotFixとCPUドライバに相関性はなさそうでしたが
どの順番がいいんですかね。
daw-pcさんとこのフォーラムみてきたけど、メータの振れって振れ幅が結構あるのか。 ウチも3〜5%ほどの振れ幅があってそれのことかと今まで勘違いしてた。 ただ、ウチの環境だと突発的なCPUの振れが60分に一回ほど来るのでビビる(´・ω・`) 何か割り込んで来てるんだろか……。
>>434 後発の多言語版デュアルコアパッチでは必要ありませんでした、失礼しました
インストール順ですがSPを一番先に当ててれば特に問題ないと思いますが
1.OSのクリーンインストール
2.サービスパック、パッチ
3.プロセッサドライバ
4.チップセットドライバ
5.DirectX
6.各デバイスのドライバ
4になってもエフェクトの順番変更すら出来ないままの希ガス 要望は多いと思うんだけどプログラム的にそんなに難しいものなのかな?
X2が色々弄れば安定するという人って、 シングルやシングルコアおpとかと比較して言い切ってるのかな? 比較したら不安定という話でしょ。 X2は、ちゃんとその視点でシビアに見ればやっぱ弱いいのはいっぱい組んだ経験者なら歴然と分かってるべ。 たぶん通り越してX2しかよく知らない奴はあまり他を知らないし落ちるわけでないから「こんなもん」と受けてるんじゃまいか 温度差あるな。
なんて分かりやすい人なんだろう…
温度差あるのは煽りと一般人の差だからな…
>>422 でKONTAKTについて報告した者ですが、
設定の工夫でOpteron並になると言いたいわけじゃないので。
X2が不安定なのは同意。といっても一年前のフリフリ騒動のように
実用になるならないとかではなくて
- 低レイテンシ(6ms以下)時に弱い。負荷メーターが70%を超えるとプチり始める。
- 高負荷に弱い。負荷メーターが60%を超えると、プラグインを挿すたびに
加速度的にメーターが上がるので使い勝手に違和感がある。
という感じ。だから設定すれば安定するよ!と言われてもピンとこない。
C2Dはこのあたりが違うそうだから、羨ましいと思う。
しかしじゃあすぐにC2Dに乗り換える気になるかというと、そこまで切迫していない。 少なくとも来年春までは今のマシンで行くつもり。 そんなわけで不毛な論争はやめてほしいし、X2の設定に関する情報は大歓迎です。
444 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/17(日) 20:20:15 ID:mgIhcuxG
X2からC2Dに乗り換えたが、この安定感はふざけてる
445 :
421 :2006/09/17(日) 20:54:40 ID:x057GUcx
>425 ありがとうございました。お陰様で問題なくInstできまして安定しています。
ところで、安定、不安定の指標は何?
>>439 のいうとおり、自分もX2くらいしかよく知らない(その前はPenII)ので、自分のとこが安定しているのか否かがわからない
自分は安定してると思うけど
ぶっちゃけ自分の場合はCPUドライバさえちゃんと当たってれば そっから先は効いてるのか効いてないのか微妙な差でしか無いような気もします。 最近はおそらく値下げの影響でユーザーが増えて この辺の話題も活発になってきたんだと思いますが 別に自分は約1年、CPUドライバ以外特に何もせず バリバリ使ってました 今後も当面乗り換えるつもりはないす
漏れも当分CPUとかマザーとか買う予定ないです。
「いいぞ=」ってシツコク薦められてC2D乗り換えさせられた 個人的感想です X2 4800+とは比べ物にならんパワーと異常な安定感 特に何にも設定にはヒステリックにならなくてそのままでよし。 何度開いてもばらつきも無くコンスタントなCPUメーターの動き しかも低レイテンにかなり強くなっとる 手持ちDAWアプリは一通りOK 特にSX3の負荷90%付近も恐ろしく良好 最初はウザいと反論したけど良いと言われるのもうなずけた。
おれは だいたい最初からAMDデュアルコアでDAWのきちんとした作業では信用してない
A8V無印だが、 流石に初期のようなフリフリな奴はないだろうが、 CPUパッチ後もなお妙なチビフリと70%ごときのプチノイズとか本来の性能がフルに発揮できずな感じ。
どういう状態が安定で どういう状態が不安定だと定義しておるのだ?
>>452 わからんならそれでいいだろ
使用感が
気持ち悪いか気持ちイイの違い
めんどくさいと超楽勝の違い
というところだろ。
455 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/18(月) 03:36:29 ID:ru1fDd/i
>>454 おまえみたいのもいちいちウザイし不用です。
っていうかアンチよりも情報が含まれない分、目障なだけです♪
さっさと消えてね♪
ももかんさんとこも確認くんのBBSもC2D報告がぜんぜん伸びないねー。 このスレでC2DC2D言ってる人は報告に行ってあげたら? そのほうがお友達が増えるよきっと。
457 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/18(月) 04:46:42 ID:QU4y6I9D
確認君ってキューベ専用じゃねえの?
>>454 >>449 みたいな有益な報告にまで、なんでいちいち過剰反応するの?
現実に目を瞑ってまでX2マンセーしなけりゃいけないスレでもないのにさ
俺は未だに939でX2ユーザーだし(60kでX2 4400+を買った組)、C2Dも正直羨ましいと思うけど
今すぐ乗り換えようとは思わない
ただ、このまま意固地になってまでX2を使い続けるつもりもないし、X2以外の環境での動作報告は
いろいろと参考にはなる
「X2との比較」という括りで、他CPUの話題もこのスレではOKだと思うんだが
とことん排除したがる輩が多いんだよねここ・・・
459 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2006/09/18(月) 11:25:10 ID:/nB4+Fem
そうだねー いかんせんC2Dの人柱が少ないし、チップセットの相性も確認できないしね 鉄板といわれるマザーも?だしね ×2で鉄板ママンが議論されたのは不具合、相性問題が激しかったからであって C2Dのママンは素直で問題が少ないのかもしれないね 俺はしばらく×2で様子見して、クアッドコアで乗り換えるつもり もちろんAMDもインテルも両方対象
460 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2006/09/18(月) 11:30:32 ID:/nB4+Fem
追伸 実はPTとLIVE5、Reason3,0、VAのプラグインいくつか、だから現状ではマシンパワーそんなに使わないんだけどね ただソフトの方がバージョンアップとともに動作環境が上がってっちゃうからさ・・・ どっかしらでマシンも上げとかないと
自分が組んだ時は丁度X2がおいしい時期だったかな 時期がもう少し後だったらC2Dだったんだろうけど、今もX2で満足してるよ 「C2D=安定」なのは後発だから当然じゃないかと思ってる
>>459 一応今のところasus P5Bが鉄板候補と言われてるね。
463 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/18(月) 12:38:21 ID:loHqa3ed
ここにはXP64を使ってる方はいないのですか?
>>458 というかキチガイみたいなC2Dマンセー野郎が
おそらく一人張り付いてるんだが、それに釣られてる奴と、
そのせいでC2D関係全部に敏感になっちゃってる奴がいるんだよ
前も書いたが、C2Dの報告は参考になるし
俺も、今すぐの予定は無いが
次買い換えるならこの感じだと普通にIntelにすると思うんだが
(まあその頃には4コア対決の頃合かもしれないけど)
むしろこの変な奴が対立煽るもんだから
C2Dのまともなユーザーが入りにくくなってるような
お前のせいだよお前の!!!
>>465 まあこのスレに関してはそうかもしれないけど、
自作PCスレとかにしても、全体になんか妙なピリピリ感というか、
つばぜり合いというか、イヤな空気が漂ってる感じがしてならない。
IntelスレはIntelスレですごい過疎りっぷりだし・・・。
今日は変な延び方してるようだけど。
こんな事書く俺も俺ですが最近この辺のスレ見てて
ホントにイライラしてしまったのでした。すまん
別に確認くんを使わなくても、 daw-pc.infoとかにも画像アプロダあるし、 それ以外のところでもいいから、 自前でスクリーンショットでも取って張ってきた方が、 掲示板で具体性の無い言葉で人に勧めるより、 よっぽど布教活動になるんじゃないのかね。 IntelでもAMDでもいいけど、 いまのままじゃ背中押されたいアホしか引っかからないぞ。
>>464 あー、確かにいるいる
>>467 の「布教活動」って言葉とか、どっから出てきたんだ?って感じだし
一時期はこのスレとかでintel系CPUを使ってると言っただけで 馬鹿にされるような状況があったからなぁ。 今はその反動が来てるのかも。
自作PCスレはほぼC2Dのスレになってるし、興味ある香具師は見に行ってると思うからここでやらんでもいいと思うがな
471 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/18(月) 16:13:01 ID:HWVkQCrv
自分が組んだ時は丁度X2がおいしい時期だったかな 時期がもう少し後だったらC2Dだったんだろうけど、今もX2で満足してるよ 「C2D=安定」なのは後発だから当然じゃないかと思ってる
472 :
325 :2006/09/18(月) 16:40:24 ID:GHo9nwmh
そして同時期にAM2が出たぞ、と。 これは安定してるか??? →うん、してた。 けど、最高70%くらいの負荷までしかかからないから、 それ以降の安定性はわからない。 でも、もし今PC購入することになってたらC2Dにいってたと思う。 。゜(゚´Д`゚)゜。 あの発売前のベンチはうそだろーって思ってたからAM2に突入しちゃったんだよね。
AM2は939のマイナーアップ程度だけど、C2Dはほぼ新作だぞ 違うのは当たり前じゃん ところでX2にガタがくるほど負荷掛ける奴ってどれくらいいる? RIG2とかIR1とか、結局負荷の割にメリット薄いからそれぞれPODやRVerbに戻っちまった俺としては そこまで負荷掛けまくってる奴って、ミックス下手なんじゃないかと思ったりもする
重いソフトシンセやサンプラーやら使ってると負荷多いんじゃない? バウンスやらフリーズやらしなくて済むならそっちの方が良いだろうし。 それにRigとPODはともかくIR1とRVerbは大分違うと思う。
言われてる論争には興味ないけど 情報としてはやっぱりそうかというのもよく分かる 俺もそうだし X2使ってる人がC2Dを触るとやっぱりモノが良いのは分かっちまうと思う。 俺も知り合いが先日組むのに立ち会ったからわかる。 過去はDAWはAMDとい時代だったけど、今はそうでもないんだなぁとやっと分かった だから否定もしないし 現状DAWにベストなX2なDualコアCPUと言われるとIntelだと認める。 まあX2を先に買ってしまった自分には より優秀で面倒の無いところをまざまざと見せつけられたというところだ。 だからといって今買い換え気持ちもない。 でも長くX2を使い続けるつもりは半減した。 それに、ここに居る人の大半は939で、過去のパーツの組み合わせの話題としては、もう出尽くしてると思う ネタとしては新しくも無いし先細り気味だろう。 むしろAM2の報告がほしい パッチ当てなくて挙動はそこそこ正常なのかも、ちゃんと知りたい。
Rig2もIR1なんてさほど重いと思わなくなったけどな いつのパソコン使ってるの?
そうそう。 なんで俺以外のAM2報告がないんだ・・・?と思ったんだが。 もっと情報があってもいいはずじゃんね。
つーかもうX2の話題はほとんど必要ねえんじゃない? 939の奴はTips出尽くしてるし 今から組むやつはAM2よりC2Dの方が幸せそうだし 4コア出るまで話題終了だろう
同じ人がID変えて自演してるっぽいんで一応ログ掘り依頼してきますた。
>>479 何で喪前が被害妄想を抱くのけ
AMDスキだから?www
age
煽りじゃないけど X2には完璧に鉄板といえるほどのママンは無いんじゃね〜の まだ枯れてないC2D+Ausus P2Bにも、どれも劣ると思う 75%程度でフラフラプチプチ言ってるX2だとヅアルコアパッチ当てても、やはり勝てんわ。 C2Dあっけなく糞安定で舐め杉
C2Dのどれと比べてんのかわからんし、 X2とM/Bの型番も出したらどうなんだ? 今から組むならX2よりC2Dで異論は無いが。
484 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/19(火) 13:52:29 ID:f32SexBV
, '´  ̄ ̄ ` 、 i r⌒ヾ-" ̄ヾi | シ ,,__,,,.ハ、,ー,{| N|シ ,´゚ | | ゚``リ <なめるなよ ゴルァ ト.i , J レ 、 | lミ /トェェェェイ',l ヽ' tェェェェィノ /i/ l\_ ー_.イ|、 ,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、 / ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ. / ∨ l |! | `> | i / |`二^> l. | | <__,| | _| |.|-< \ i / ,イ____!/ \ .| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l __{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________| }/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l | __f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____| | | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
やっぱやだのマンセー野郎か
>>482 そもそもAMDで安定を求めてる奴は大抵おpで組んでるから。
939なんか最初から眼中にない。
で、確認君やももかんさんのサイトでC2Dの報告が少ないだろ?
あれはなぜかというと、普段からあの辺で積極的に動作報告してる安定組の多くは
既に275×2とかで安定してるからだよ。
C2Dが良いのは多くの奴は分かっているが、
現状で自分が270や275のデュアルデュアルのマシンで安定していると、
そこからわざわざマザボごと全部入れ替えてまでC2Dを買わなきゃならんメリットがないからだ。
ケンツ以降になって明らかにパワーの差が出る頃になればまたポツポツ報告が出てくるだろう。
C2Dの報告なんて少なくて当たり前。
OP組は現状維持が多い。X2組は乗り換えただろうな。
価格も安いから購買層としても一致する。
もし今回OP組が乗り換えるとすればせいぜいエクストリームだろう。
でないとメリットがない。
なんかもう全部自作自演に見えてきた スルーできない奴も同罪です
ECSで決まりです。
>>486 おれも250×2で安定してるからとりあえず保留状態。
>>486 俺、大安+275x2で組んだけど
正直おpデュアルコアx2もシングルコアの248とかよりメーター系は若干不安定だと感じたな
パッチしてるがたまにとんでもない動きになる。
高かったから交換する気はないけど
Core 2 Extreme X6800のほうが俺の275購入した時より安く静かでパワーが上なのは欝
まじでアホクサいわい
ニューCPUが出るたんびに乗り換える必要とか全くないわけで。 そんなことに神経すり減らしてる暇があったらどうすれば名曲が書けるか 考えてたほうがよっぽどよろしくなくって? かく言う俺はIntel入ってるわけだが、なぜこのスレにいるのか自分でもわからない。
建設的提案をする 1.ここはAMDスレ。スレの趣旨に反する次の意見は禁止。 「いくら設定をいじってもX2は安定しないよ。だから情報なんか意味が無いんだよ」 「X2がC2DやOpteron並に安定すると思ってるわけ?バカだな」 「C2D!C2D!C2D!」 「X2の話題は出尽くしているからこのスレ終了」
2.次のような場合に例外的にC2Dの話題を認める - AMDからC2Dへ乗り換え作業の効率的な手順やTips、OSやDAWの設定の 引継ぎなどの技術的情報 - C2Dのパワーの話題はさんざん既出。これからは次の要素を満たすこと。 a)AMDからC2Dへの乗り換え又は併用組であること。両方の環境を比較できること b)両方について比較に使ったマシンの構成を詳細に報告できること c)使用DAWやプラグインを報告し、同じアプリでC2Dのほうが何個多く挿せた等、 数値による比較データを報告すること。 できれば両方でプラグインを挿した現場の比較画面キャプ画像などの 具体的資料を提供できることが望ましい 「すごく快適」「X2はダメ」等の感覚的な感想はあくまで補助とすること。
>>494-495 に修正・補足事項が必要なら追加してくれ。
賛成してくれるときは賛意を簡単にカキコしてくれ。
>>496 はいはい一人でやってろ
俺も昔x2で組んだけど不安定杉
パッチ当てても、ぜんぜん直らない。
それに比べてC2Dはなにもしなくても安定しまくりだぜ?
いい加減だましだまし使うのやめれば?
CPU&M/B型番すら出さずにラベリング。 情報としては何の価値も無いな。
>>491 > Core 2 Extreme X6800のほうが俺の275購入した時より安く静かでパワーが上なのは欝
おまえは俺か
Xeonならともかく、1CPUマシンにすら早くもぶち抜かれつつあるってのは
ちょっとブルーになるよなw
てか俺4200+使ってるけど不安定ってのがよくわからん。 何の問題も無く使えてるんだけど。組むのに手間取ったりもしなかったし。
まあ、安定してる/してない、使える/使えない、といくら書いても、 詳細がわからなければM/Bが糞かもしれないし、 メモリがノーブランドかもしれないし、Audio I/FがMMEやASIO4ALLかもしれないしな。 曖昧さや恣意的に読まれる可能性はなるべく排除しておく方が良いな。
>>502 マザーが5000円くらいの糞なやつで、
メモリがノーブランドで、
ASIO4ALLを使ってる俺様が来ましたよ。
これでも、もまいらよりは遥かに安定してると思うがw
たまに有用なレスが付いてしまうのが このスレの厄介なところだ。 半分くらいは不快なノイズで、 それを華麗にスルーしながら ピックアップしてかなきゃならん。 気軽に書き込めるので俺もついつい こっちに顔出してしまうんだが 本当はももかんさんとこと確認君に 情報は集約した方がいいと思うんだよね というわけで今から透明スレッドあぼーんする事にした
ID:vTNZzVLm 何を勝手に仕切ってるんだよ。ボケ 一人だけヒステリックに型番型番うるせーな、何になるんだよ M/B: A8V CPU: 4400+ Hammerfall DSP これがX2では最終組み合わせだ 俺だって初期は何枚もマザー試してスレで人柱報告してきたし気づいたことだっていろいろある。 それをそのまま書くと書くとオマエは逆上するわけね わかったわかったバイバイ
まだ939のX2で止まってるか? オワッテルな喪前らw
いや、戦いは始まったばかりだよ
>>506 いや、AM2でも事情は同じだし性能殆ど変わらんよ。
というか、劇的に変わったという投稿見たこと無いです。
毎回小汚い文章、全角半角混在の英数字でバレバレで、 にもかかわらず毎回別人を装っているC2Dマンセー珍獣がこのスレに沈着 しているわけだが、それにしてもIDを換えた状態で突然 「俺はA8Vと4400+だ、どうだ?」 と威張られても お ま え は 最 高 に キ モ い と言い返すしかない。
510 :
名無しサンプリング@48khz :2006/09/19(火) 21:24:51 ID:qe+XqXuf
いや、Intel vs AMDで宗教戦争してるヤツは全員キモい。
宗教戦争などと勘違い発言をする奴は 一度スレタイを声を出して読め。 ここはOpteron/Athlon64 X2でDAWを使うスレだ。 Core2Duo情報はいらないと思うぞ。 乗り換え情報ならC2D専用スレにまとめたほうが 効率的だろう。
人にキモいとか言うなや(><) みんなそれぞれに最高に輝いてるじゃねえか!なあそうだろ?
>>509 505でA8Vと4400+と書いたの俺だけど
俺にID換えて自演とは何? 何様だ
機嫌がわるすぎはわかったけど俺に対して何が不満だよ
生意気すぎ
俺のX2は本当にそうだし顔面真っ赤にして何故に噛み付いてくるのか分からん
AMD vs INTELで対立させたがってるのかよ
カスかよぉ お前ハゲだろ
まあそうでないにしても目障りだ
すっこんでろ
変に煽ろうとする人がいるけどスルーしようぜ。
>>513
___ / \ / \ / \ | ・ ・ | | )●( | \ 皿 ノ さかんに「型番書け」と言ってる奴に \____/ 今度は型番を書くと威張ってると、、怒り出すという凄いスレだす
もちつけ
よく考えよう
>>509 が尋常じゃないセリフで噛み付いてるのは不自然に思わないかい?
たぶん俺様にも一人自演と言ってきた奴だと思う。
そこで推測
AMDに対しDTM板で一番恨みを持つ人物は37歳ハゲという人が居る
つまりAMD信者になりすまし宗教戦争を勃発させようと異常な煽り文を書いてると..........
おまえら罠にかかっちゃダメだよ
まあ推測が外れたらスマソ
>>513 > 機嫌がわるすぎはわかったけど俺に対して何が不満だよ
おまえの
>>505 では何が言いたいのか全く不明。
俺が
>>495 で求めたのはC2DとX2の詳細な比較報告だ。
C2Dへ乗り換えて安定したと言いたいならC2D側の情報も書け。
単にA8Vと4400+で安定しないと言いたいのなら、そんな話は俺の
>>495 とはそもそも無関係だが
何がどう安定しないのか気づいたことを書かないと何の意味もない。
あとHammerfall DSPの機種名は?Digiface?Multiface?9632?
使用DAW名も書け。
日常会話で相手に使うと問題になりそうな表現。
>>509 [小汚い][バレバレ][マンセー][珍獣]
[威張られても][おまえ][キモい]
>>513 [何様だ][生意気すぎ]
[顔面真っ赤にして][噛み付いてくる]
[カスかよ][お前][ハゲだろ]
[目障りだ][すっこんでろ]
売り言葉に買い言葉は止めた方がいいんじゃね。
俺の環境を書いておく。 - Athlon64x2 4400+ - ASUS A8N-VM CSM RAM:2GB HDD 250x2 (SATA + IDE) - RME Digi9652 (HDSPではなく初代のほう) - Cubase SX3 + NI Komplete3/KORE等 + UM-880 /MOTIF RACK ES等 CPU負荷70%でプチノイズが出るのは こんなもんだと思って使っている。
522 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/19(火) 23:27:08 ID:4Z9Y7ZO5
ハゲ晒し上げ
>>519 いやだから変な仕切り文書いてるのに正直反感をもった
X2の組み合わせで型番を書いたところでいまさら何の得になるんだと書いたまで
過去にいっぱいデータが出尽くしてるし今更同じ事を書くのも何だか。。。
情報を提供するほどのものはAM2以外今はこのスレ的に無いだろ。
それにだ
何でお前に命令されないといけないのだ
書きたい事もお前が逆上するなら、これ以上ここには何も書けなくなる
荒れてほしくないしさ
俺が4400+だと何故気に入らないかくらい書けよ
今4400で投稿してるし画像うpしろというならするけどさ
自演よばわりされる筋合いもねえ
おかしいんじゃないのか?おまえ
言っておくが
C2Dは俺とは何も関係ないぞ。
>>523 そうか、俺が仕切りっぽい文章を書いて気に入らなかったのなら謝る。
君がC2Dと関係ないというのを読んで安心した。
俺の文章(
>>495 )を読めばわかるが、
- 無意味なC2Dマンセーカキコ抑制のために
- C2D礼賛関係のカキコはC2DとAMD系環境の両方について、
型番などを詳しく書いてほしい
という内容。つまり君に型番を書けと言っているのではない。
4400+を満足して使ってるなら関係ない。
つまり俺の
>>495 を読んで「誰にでも環境を書け」と呼びかけていると思ってしまって
>>505 で反発しながらも型番報告を寄せたのは、君の勘違いだ。
俺は君のカキコを読んで、C2D礼賛、アンチX2のカキコをしている者が
以前使用していたAMD側の環境のみ書いてきたのだと思った。
C2D側や比較報告などがゴッソリ抜けているので、なんだこりゃと憤慨して
>>509 を書いた。実際は君はC2Dとは関係ないユーザーだったんだな。
俺もそこは勘違いしていたわけで、そこはすまなかった。謝る。
このような状況だ。わかってくれたかな?
別にそこまでにピリピリせんでもええんじゃまいか? 正直、地雷だらけで書きずらいスレになったとオモタ w
>>524 >君がC2Dと関係ないというのを読んで安心した。
なんでそこまでC2Dを敵視するん?
X2ユーザーの一人としての本音 ID:vTNZzVLmは、冷静にログと自分の一連の発言を読み返してほしい それで何も思わないようだったら、はっきりいって迷惑なのでもう書き込まないでほしい スレを誰よりも汚してるのはC2Dをマンセーしてる奴ではなく 他でもないID:vTNZzVLm自身だということに気付いてほしい
貧乏人が必至でやっと買ったX2だとする そこに後からサクっとC2D買い換えたやつに「こっちのほうがぜんぜん優秀じゃん」とマンセーされてムカついたって図でつね。 でなければハゲしかいねーよ
530 :
421 :2006/09/20(水) 01:33:58 ID:0qDttwtg
IntFiltr.zipで数日私用していますが安定かつ快調です。早く行えば良かったです。
>>425 様 本当にありがとうございました。。
531 :
421 :2006/09/20(水) 01:38:23 ID:0qDttwtg
私用=使用でした。m(_ _)m AMD Dual-Core Optimizer はDeleteしてBoot.iniのの/usepmtimerは 消去してます。これで良いのですね?
532 :
425 :2006/09/20(水) 09:17:39 ID:sbVPIPvJ
>>530 安定して何よりだにょろ。
問題起こらなければ/usepmtimerは消しちゃっていいかと。
デュアルコアOpでも
>>425 と同様の設定で、タイマー関係の問題は安定させることができるので、
挙動に不安定を感じるDC Op使いの人は試してみると幸せになれるかもしれない。
DC OpでもProcessor Affinityのチェックは1個ね。2個以上チェックするとまるで意味ナス
>>495 C2D欲しけりゃそっちのスレ見るんで、そっちでやってください。
C2Dに早速飛びついてるぐらいだから、前はAMDの人も多いでしょ。
向こうでは喜ばれますよ。きっと。
Dual-Core Optimizer は入れない方が良いに一票
つかいろんな対処法を書くのはよいけど
そういったTipsが多くなればなるほど
普通の音楽目的の奴なら「AMDのDCってなんてマンドクセ〜んだ」と引きそうになるのもわかる
それに
>>495 氏もアホだな
そんなことやり始めると荒れるだろ
495が自分のクビを締める話じゃないか
X2からC2Dに乗り換えレポートをここで書かせて結局煽るつもりっぽい
えらそーな鼻息でわかるよ
不毛だね
結局C2Dのが良いって誰かがもし言ったらおしまいじゃん。
てゆうか
情報がほしいなら
あっちにその手の話ならいっぱい出てるじゃん。嫁
どうしても知りたいなら両方買えばよく分かる。 たいした額じゃないんだし
俺は両方持ってるし何か書くと煽られそうだからからあっちに移動するネ。
>>495 >.次のような場合に例外的にC2Dの話題を認める
>AMDからC2Dへ乗り換え作業の効率的な手順やTips、OSやDAWの設定の
> 引継ぎなどの技術的情報
↑なにこれ?
手順もくそも何もしなくてもC2DならP5Bで十分安定だってば
ジサク素人でも特に問題なし
どうしてもX2のHDDごと移動したいならAMDパッチのアンインスコ後
標準IDEに変更して持っていけばチップ違いでも問題なく立ち上がる
そんだけ
そんなにC2D乗り換え情報が知りたいならお前が勝手に情報収集すればいい
他力本願まるだしの馬鹿だろ
おいらはC2Dの話題が出ても一向にかまわないと思う フタをしようとすと余計にいこじに見える。 そもそもここはおpスレだったしパワフルなDAW環境が目的に人が集まってたじゃん マカーの煽りに対しても「俺は別にAMDに拘らってないIntelの方が良くなったらそっち使うし」 とおまえら強がってただろ? 柔軟に考えても問題ないと思う。 一生AMDと心中するとは限らないしスレタイに縛られて攻撃的になるのもどうかなぁと思う。 喧嘩がしたいなら信者がvsスレでも立てればいい 目的はDAWなんだからCPUのメーカーで差別しなくてもより良いチョイスのきっかけになったほうがユーザーとして発展的だと思うよ。 幸いPCユーザーなんだし選択肢も自由なんだから今はIntelの方が優れてたって好いじゃないか またAMDが巻き返しの一撃を投じる可能性だってあるんだからその時、美味しい方をマンセーすればいいだろ。 Winの特権なんだから。
。をつけたりつけなかったりするのは癖?
X2のDAW使用は本来の快適さが落ちるってか 今となっちゃあまりパっとしない どうも下層階級のアム厨が強がってるようにしか見えんなwww
>>458 >>449 が有益な情報云々以前に、毎回煽り書きしてるだけの人間だよ
レスは一切読まず、一方的に書いてるだけだし
C2DマンセーしたいのならC2D専用スレがあるのだから、そこでやればいい
少しは過去の文章と流れくらい読んでから書き込みしてくれ
>>475 や
>>537 はもっともっぽいことを書いてるように見えるが、
結局intelマンセーしてるだけだし
んじゃどんな投稿ならOKなんだ? X2 4600+使ってるけど、E6300よりもプラグさせる数がずっと少なく、CPU使用率が上がると直ぐに不安定になり困っています。 とでも書くのか? それとも、こんな糞みたいな性能しか出ないけど十分満足して幸せですとでも書こうか? E6300より遙かに性能が低くても、それで十分な人もいればそれじゃ全くダメな人もいる。
>>542 >少しは過去の文章と流れくらい読んでから書き込みしてくれ
そのままそっくり自分に言い聞かせなさいな
実際の検証結果やパフォーマンス報告に対して、それを
「intelマンセー」という穿った見方しかできないっていうのは
あまりにも精神が幼稚過ぎる
545 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/21(木) 00:53:05 ID:3OFEOTxd
偏屈な奴が一人で朝昼晩と粘着質に怒り狂ってるな C2Dが少しでもDAWに良いという内容がレスに含まれるだけで同一人物だと思い込んでるし皆が迷惑 すごく感じわるいよ 他人が結果が良くてマンセーするのも自由だろし そんなことにいちいち腹立ててたら心が狭すぎだと思う こいつが気に入るように文章を考えて書かないといけないとでも思ってるんじゃないか 疑うばかりでなくもっと良い人間に成長したまえ>542
頑固にX2への信仰心が強いんだろう
スレ違いさっさとくーたばれ
X2 4600+(939)を買って、早速取り付けてCPUドライバを入れてパッチも当てて Cubase走らせてみたんだけど CPUメーターがカンタンにオーバー。 タスクマネージャーでCPU使用率見てみると、片方のコアが全く仕事してない? どういうことなんでしょうか・・・
クリーンインストールせずにシングルCPUから乗せ変えただけっぽいな
550 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/21(木) 15:39:33 ID:WM+10Wqi
だな
だなっ
552 :
185 :2006/09/22(金) 03:43:40 ID:2VDW6S4m
激☆AMDびいきなオレだけど、DAW環境はC2Dに移行しました。
それはそれは
俺は祖父のQuadオプ持ってるんだけど、 緊急用に組んだC2D 6700の方がパフォーマンス良いしメーターまわりの振り幅が小さく非常に安定してる。 すべてが正常になった。 まじスゲーいいよ。 俺も素直にマンセーしてしまうよ。
俺もX2ユーザーだったけど、C2D 6600移行した。 凄まじい性能と安定性には、逆に呆れ果てたね。 このままだと生活が安定するのも時間の問題だね。 不安定な精神も、ここに書き込めば少し安定する氏ね。
ソフおpって275じゃないの?
どうでもいいけど、 自作自演に見えてしょうがないこの3レス
自作自演ではないかもしれんが スレタイが読めない頭の弱い子なのは確か
CuスレでLogicの良さを説いてるようなもんだよな。
>>558 C2DとAMDの両方を体験してる人を自演と勘違いしてしまうのは、ちょっとね。
人間不信に陥るのはやめとけ。
X2を褒めりゃ自演とか言わなくてすむのかね?
どうも心が歪んでるようにしか見えん!
俺がX2 AM2 X2もC2Dも両方持ってると書けばおそらく自演と言ってきそうだ。
ここのお前の変なカキコを見てると貴重な俺のAM2レポだって煽られそうで気がひける。
まあスレタイも理解出来ない人のレポなんてねえ
貧乏な子がPen4やX2をずっと我慢して使ってて、 やっとの思いで6600を買って世界が一変して喜ぶ。 気持ちは非常によく分かるが、嘘書いちゃいかんよw 6600では275のクアッド以上のパフォーマンスなんて出ないから。 6600なら確認くんレベル2で40%台。 275クアッドはキチンと安定していれば確実に30%台は出る。 もし6600がそのクラスのパワーが出るなら俺だって買うさw 今6600辺りを買って大騒ぎしている人達の気持ちってのは、 ちょうど2年位前のOPユーザーの祭りと同じ。 良かったじゃんねえ、産まれて初めて確認くんレベル2で40%台のパフォーマンスを体験出来てw まっ、2年遅れだけどw
両方持ってる奴は6600じゃないでしょ 6700じゃないの?
車買い揃えるわけじゃねーんだから、試しに買ったやつ結構いるんじゃね? A; K8WE OP246←k8tからのリプレイス B: A8N-Pre X2 4400+ ←7950買ったんで、ゲーム用に格下げ C: P5WDG2WS-Pro 6600 ←仕事ないんでエンコばっかで使用中だけど、UADは動作確認できたんでAから環境移動 or BからX86環境を 移動予定 とりあえず今はこんな感じ
>>567 P5WDG2WS-Pro ってPCI-Xスロット2本付いてるやつ?
それ買おうと思っていたんですが、
>UADは動作確認できた
との嬉しいご報告のおかげで安心して購入に踏み切れますっ!
ありがとうございました!
>>568 そうでし。9652をPCI-Xに逃がしてやったらどっちもIRQは独立してくれたんで助かってるよ。
ただ、温度が高めになるんで冷却に苦労しつつUADをもう一枚買うか悩み中
>>565 変体マザーはよほど貧乏じゃない限り
手は出さんほうが良いかもね。
572 :
565 :2006/09/23(土) 02:57:58 ID:D4gBsdwH
ゴメン名前のところ自分の番号を入れるつもりがレス番になってもた。w
>>563 >まあスレタイも理解出来ない人のレポなんてねえ
俺はレポきぼんだよ。
AM2の話なのに、それもダメって939 X2しか認めんつもりか?
AM2をダメとは誰も言ってないんじゃね とりあえずもちつけよ
>>432 Win2kSP4で俺もまったく同じ現象が起こる。
そうだよ、なんでここの住民はこんなにも閉鎖的なんだw
577 :
562 :2006/09/23(土) 12:50:13 ID:notqvLhd
C2D厨いい加減ウザいよ、マンセーは自分等の巣でやればいいだろ? お前等みたいな雑音が居るからインテル嫌いなんだよなぁ〜
雑音はお前w
>>578 Intel嫌いとかイマイチ煽る内容が過剰すぎて不自然だなぁ。
アム厨になりきってWinユーザーを引っ掻き回して荒らしたいのはわかった。
ハゲはもうここに来るな。
AMD派はお前と違ってもっと柔軟で穏やかだ。
しかしまあなんつうか、全角半角や「。」をちゃんと統一するようにしたってことは、 指摘されるまで本当に気づいてなかったんだな どんだけ真性なんだよ
また神経質な粘着くんか 完璧にログ掘ってみ 思い込みすぎとノイローゼでお前の完敗www
584 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/23(土) 17:18:56 ID:aUQFlS99
粘着くん=ニセAMD信者
ソケ939厨が あたり散らすスレです。
586 :
495 :2006/09/23(土) 18:50:01 ID:eqeNjOJu
俺は
>>494-495 だが、勘違いしてる奴がいそうなのでコメントする。
>>525 以降、俺はひとことも書き込んでない。
C2Dマンセー派とC2D完全拒絶派の両方に叩かれたので成り行きを見ていた。
>596 何を今頃言ってんだ! 喪前のせいだと感じてる時点で、嫌われてることを流石に認識したわけだ。>586 疎外感を感じるようなことをもう書き込まなきゃよいんだ。 とりあえず句読点を統一して書いてみたよ。www これでいいかい?
>>596 きみの文体でバレてるんじゃない?
文体分析や「C2Dマンセー」というワードを毎回書かなければお前だとバレなかったかもな〜
キミは低学歴だからしょうがない。
589 :
495 :2006/09/23(土) 19:52:50 ID:eqeNjOJu
今はっきりわかったが、C2Dマンセーの粘着野郎は狂ってる。
もはや弁解の余地はない。
>>495 で「詳細な情報でX2と関係が深いカキコは例外的に認めよう」
という意見を提案したが、これを撤回する。
ナイス自治厨
とりあえずAM2はおりこさんでヨカッタね。 その反面Socket939の人と派閥争いになったりしてw
>596
>>596 もう1度言いたい
どんだけ真性なんだよ
594 :
495 :2006/09/23(土) 20:05:27 ID:eqeNjOJu
こいつのC2Dのカキコは嫌がらせ的で無意味なものばかり。
今の時間帯のsage進行でわずか5分で3レスつける自演ぶり。
まあ前回の
>>513-518 も時間帯がカブりまくってるわけだが。
ここまで馬鹿だと終わってるとしか言いようが無い。死んどけ。
595 :
495 :2006/09/23(土) 20:08:19 ID:eqeNjOJu
このアホとは別に、まともなC2Dユーザーも出入りしているのかもしれないが こんな状況なので理解してほしい。 Opteron 275とE6700の比較のカキコは興味深く読ませてもらったし参考になったが C2Dスレのほうに全部まとめてもらったほうが読みやすい。 俺は、C2Dの話はできるだけ別スレでやるべきだという立場だ。 もともとPentium DやXeonの話題はこのスレに持ち込まれなかったし Opteron/X2のようなドライバやチップセットの共通性も無い。
一番盛んに投稿してるの495そのものじゃん。 普段から「真性」という言葉をさかんに使い杉。 書いてないという時間も登場してる。 もっとジエンうまくなれよ。 というかもっともらしい屁理屈言って荒らしてるのおまえ。
自分で596ゲトしちゃったよこいつwwwwwwwwwwwwwww
とりあえず、自治っぽいレスも禁止にしないか? 火だねはC2Dだが、そこに油をガンガン注いで大炎上させてるのは 間違いなく495のような自治気取りのヒステリックなレスだわ っていうかスルーくらい覚えろアホが
盛んに言われてる煽り目的のC2Dマンセーのカキコていったい どこ?
はぁ? 被害妄想なおせってw
601 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/23(土) 20:31:21 ID:CBW9qn02
602 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/23(土) 20:34:14 ID:RuXDmo7U
495は38歳ハゲの新手の荒らしだから気をつけろ? むりやりIntelとAMDを対立させたいだけ。
>>601 そうだね。
きみもとか495がID変えて同じような事を書いてる事に気づけ。同一
嫌われ系キャラを短時間に何人も同じ内容で演じるのはかなーり不自然。
もっと本格的に喧嘩しる w
606 :
495 :2006/09/23(土) 20:53:24 ID:eqeNjOJu
やだよ、ケチャップの味しかしないじゃんマクドって
ははは ドサの自演vs自演の仲間割れか おもしれーなw
Core2マンセーもKentsfieldが出るまでにして Kentsfield出たらKentsfieldマンセーしにくるから心配すんな。wwwwwwwww
>>603 ローカルアドレスしかチェンジできないジャン・・って当たり前かw
>>543 スレタイ嫁
AMDを貶めたいだけなら自作PCスレなりXeonスレでやればいいんだし
>>544 >>538 の指摘を参考に1から読み直してみれ
あと「。」だけでなく全角や半角が入り交じった英数字使用も特徴だから
それ読んでも同じことを言うのなら、こちらからは何も言うことはない
>>582 特徴的すぎて区別しやすかった罠
>>612 > AMDを貶めたいだけなら自作PCスレなりXeonスレでやればいいんだし
本音を語るなと言われてもなぁ、そりゃ困る。
お前にとって気分の良い話だけをせよと言われても、そりゃ困る。
ここはOpteron/Athlon64 X2でDAWのスレだから、本音を語ってダメな理由など何もないと思うぞ。
お前のチンケで捻くれたプライドがAMDを貶めると受け取るのはお前自身の問題であり、俺に文句を言うのは筋違いだ。
心の病気を治すまで2chは見ないようにしろ、それがお前の為でもあるし、他人に迷惑をかけないことでもある。
つまらん。釣るなら真面目に釣れ。
>>612 1から読んでみた
お前がC2Dについて本音を言ってるやつに対し逆ギレしてるだけ。
1から読み返すとお前がいっぱいいっぱい品の無い煽り文で登場してる。
> 538の指摘を参考に1から読み直してみれ
↑
自分の言ったことを再強調でしか?
お前の執着心が共通したレスがどっちか言うと目立ってる。
C2Dマンセーっていうほどの人物は目立っていないぞ。
単に両方持ってるやつがCPUについての感想を書いてるだけにしか見えん。
C2Dのスレ見てもX2はイマイチだったと普通に書かかれてるが、それをスレ違いと誰も指摘されてなかった。
ここでは、お前だけが怒って踊ってるようにしか見えん。
一連のお前の文を見てると作為的に見える。
このスレに煽りを入れるのが本音みたいだ禿げw
X2 4600+て思ったほどのパワーねえな。
4600+よりE6300のほうが今や上だからね と真実を書くと またあの人が狂いはじめるので自粛してください。
Conroeが出る前まではX2がIntelのCPUより遙かに優れていたんだよなぁ。 それでも不満があって、所詮PCなので仕方ないと思っていたらConroeが出た。 X2に比べると倍ほどの性能であり呆れかえったよ。
なんか古橋スレみたいになってきたな 同じ奴? もうダメだろこのスレ
このスレがダメなんじゃなくてX2がダメになったんだろ?
┌─────────────────────────────┐
│ │
│ │
│ ┌────────────────────┐ │
│ │ 糞スレの終了 │ │
│ ├────────────────────┤ │
│ │ │ │
│ │ □ □ □ │ │
│ │ スタンバイ 糞スレの終了
>>1 の人生の終了│ │
│ │ ↑ │ │
│ │ │ │
│ │ キャンセル │ │
│ └────────────────────┘ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
├─────────────────────────────
│スタート│ │19:40│
└─────────────────────────────┘
ティントンティントン♪(←終了のサウンド)
>>618 ありったけの金でX2 3800+のショボいX2買っちまった俺の友達がC2D6600をゲトしてその実力にポカーン状態。
そりゃ3800+だと性能はE6600の半分にも満たないわね。
ホスィ
このスレ終わったな
X2全盛期はあれほどマンセーしてたのにね
AMDオワタ\(^o^)/
僕は決してX2のことを忘れないよ><
平日の早朝に連投かよ ID変えるの意味ないだろ
32bit環境のキューベだと X2はおろかOpteronでさえコア2の前では辛い状況だよな。 まじでコア2はえ〜し安定してるから、もうダ〜〜〜イ好き。 まあでもデュアルコアが当たり前な最近だと、それほど苦労してる奴はおらんだろう。 X2でも十分楽しめる。 X2よりもC2Dが新製品だからしょうがないところもあるし AMDもいつまでもこのままじゃ済まんだろから次の手を打ってくるだろう。 それも楽しみだ。 ところでSXも4で痒いところに手が届く改良がされてるみたいやし、パワーの話よりそっちに今は興味あり。 エフェクト並べ替え&ドラッグとかVSTiも出しやすくなった事は嬉しい。 バンドルなんかどうでもいいから そっちの方が俺的にはほしかったからな。
SXが全角だぞ
全角がわるいのか? あんた何?
おまえこそ何だよw
↑のID:WszAL94Iについておせーたげる はーい この人はここの番犬を装う荒らしです こんな早朝からでも吼えます。 半角全角句読点が統一されてないとまた吼えます 文体に統一性が無い文は同一人物と思い込む習性があるのです。 逆に意図的にそうする事でいとも簡単に釣れると思います。 とても食いつき良いですよ。 2ちゃんでは半角交じりは普通に多いのですが、この人は敏感です。 以前ハゲも同じ文体パターン分析をしていたのも考えるとID:WszAL94I=ハゲと言う見解も持てまする。 全角英数にはかなりヒステリックです。とってもマカー臭い 彼は、IDを変えながら同じことを短時間に言う癖があるのでID:WszAL94Iも傾向が似てます。 しかもデフォ用IDを後で活用するために固定してホロー用の雑魚キャラも短時間に自演することが多いのも特徴的。 1から読んでみるとあまりにもハゲの荒らしパターンと似てます。 ソナラー成りすましでQの掲示板を荒らした時に似た傾向ですね あっちを休んで今はここに生息してるのでしょうか。 「Sx」とか書いてみて下さい。 すぐに尻尾を振って出てきて噛み付いてきますよ。 そろそろ本性が出てくるのかなwww このレスも「。」その他が統一されてないからきっと同一だと、脳に焼き付けたことでしょう。 ほんとにわかりやすい人だ
俺が見事に釣ったってことね
おまえの自演方法を説明乙 こらえ性のない奴だなw
乙禿
最早このスレこいつの遊び場って事でいいけど、 なぜここまでAMDを嫌うのか おじさんに教えて欲しい所だ。 それとも煽りネタ、構ってくれるネタがあれば何でもいいってことか
>637おじさんは誰に何を言ってるのかよくわからないので詳しく 素人なんでAMDの良い点も詳しく教えて
だからお前は書き込むのが速すぎるんだっつーの どんだけ過疎板だと思ってんだよ
C2Dとの性能差から、あと2-3割は値下げすべきだろ>x2
221 名前: 217 [sage] 投稿日: 2006/09/24(日) 20:28:36 ID:VHgJx5+3
>>220 さん
詳細な情報をありがとうございます!
オーディオI/OはDelta1010で、MIDIはamt8、
ホストアプリはSONARです。
その他、WavesやT-Racks等プラグインを沢山と、
Batteryで初代DFHを使ってます。
SXを使ってる友人が去年新しいPCを組んだ時に
スペックは充分だったのですが、とにかく不安定で、
設定を色々変えても変化無し、落ちまくりなんです。
が、ダメ元で電源を変えたら嘘のように安定したんですよ。
電源の大事さを間近で見たものですごく気になりまして。
糞電源使って不安定と叫ぶ連中は多いのか?
糞電源、糞マザー、割れOSに割れDAW・・・ 糞ユーザーって落とし穴もあるな
643 :
910 :2006/09/25(月) 13:07:44 ID:v2GwkmQM
いつものID:WszAL94Iってすごいね 早朝からやたら機嫌悪し いつの間にかID:bWnPwRvbに変わってるwww バレバレなことを平気でやれるのですね >だからお前は書き込むのが速すぎるんだっつーの と言いながら自分の事丸出しで 待ちきれず即レスしまくってるwww 待ったがないね 勘定的過ぎるのが弱点だな まるでハゲそのものwww はっきり言って基地外 俺はやり取りを見てて すげ〜気になった一人 あー だんだんハゲに見えてきた と言うことは スレは喧嘩してる2人+1人とゆーこと?? どうせ口が減らないだろうからコメントくれ それも高度な内容でよろしく
スレタイ無視の釣り掘りでつね。 X2の時代が終わったと言うことですな。 時代遅れでもX2マンセーしましょうよw
645 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/25(月) 14:59:18 ID:5UYJc8E3
朝から自演しながら分析しあって煽りあうなら2人ともリアルで殺しあえよ。 まったく似たもの同士だな。 しつこさから見てハゲはあっちだな。
2chが早くなくなればいいのにね。
双方あと1ヶ月もすれば飽きるだろ 飽きなかったらオナニー覚えた猿と同じ
NGWord: Intel Core2 C2D E6600 E6700 X6800 俺は正直AMD系CPUで役立つ情報が得られればいいから、Intelとの比較話なんてどうでもいい よって↑のNG設定でスキーリ。このレスも消えるけどw
649 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/25(月) 17:29:50 ID:cbpH7EcW
>>647 そうだな。
去年の今頃、X2のフリフリを解決したのは実は俺なのだ
オpと比べてあまりの低パフォにがっくりきてすぐに飽きた。
でもX2はフリフリが解決したと聞いて
素人がどっと押し寄せてきたんで
責任を感じてX2はやめとけと警告したんに、無視された
オpユーザーの嫉妬扱いされた。
俺はフリーエンジニア志望で自宅機材に命かけてるから機材のパフォに嘘はつかねーよ。
実際、貧乏X2ユーザー共は速攻でC2Dに抜かれていい気味だ。
で、今度は正直にC2Dはいいよと書いたら
今度はスレ違いとぬかしやがる
この俺を追い出すとは何様だ?
オpとX2とC2Dを比較できる環境の奴がどれだけいるんだよー。ああ?
俺はX2やオpの情報をいっぱい出してきから、このスレでC2Dも語る権利がある。
それに許せんのは今だにX2が安定するなどと
クソ情報を垂れ流す奴だ。
X2なんていくら弄ってもゴミだしX2を買う犠牲者は減らすべきだ
C2Dとの比較をやめたら警告できなくなる。
>>649 これからはあなたのことをビッグボスと呼ぼう
むしろビッグマウス
俺もX2騙し騙し使いの人の現状を見てると警告したくなる。 これが本当に完璧な姿じゃないしAMDにこれ以上恥はかかせたくない。 だからもう、中途半端なものは買わないでほしいとまで思うね。 そりゃPen4やAthlonXPに比べたら確かに制作は楽になったしシステムも落ちるわけじゃない。 でもこの程度だと騙されてる人が増えてほしくない。 だっていつかまともなCPUに乗り換えたときに、X2を途端にけなすのが目に見えるんだよ。 だから促進するのは今は止めてほしい。 C2DやシングルOPマンセーしてるのではなく、それらは本来あるべきスタインでマトモな動作をするという事にすぎないのだ。 だからむやみに争わないでほしいね。
別にX2買った奴も好き好んでX2マンセーで買ってるわけじゃないんじゃないと思うけどな。 予算が少なくて他に選択肢が当時はなかったんだから仕方ないやん。 今なら予算がなくてもC2D買えば済むが、今のこの状況を当時にむりやりあてはめて比較すること自体ナンセンス。 その時々で自分が買えるベストはこれだと思って買ってるんだろうから 出たばかりのC2Dと比べてX2がどうのとか今更分かりきった話をあーだこーだと言うのは余計なお世話でしかない。
言っておくけど製品比較すること自体が駄目だといってるわけじゃない。 X2とC2Dを比べりゃ、安い以外にはX2をいまさら買うメリットなんてないんだから そんな比較自体がナンセンスということ。
X2で喜んでる人は貧乏層なんですか ならばワケアリ価格で5000円くらいに設定すべき
貧乏層というか明らかに予算が少ない層だろうよ。 予算ある奴は普通はおpで買うだろ。 他にもメインとは別に遊びのセカンドマシン用にX2で組むつもりで 予算を絞った奴だっているだろう。 貧乏とか金持ちとか関係ない。予算の問題。 予算ある奴でも、貧乏人が借金してPC買うアホの場合だってあるんだから。
>>649 X2の問題を解決したのって確認君の中の人じゃなかったっけ。
そっか でもX2 4600+よりE6300の方が安くて速いよ。 プラス設定うんぬん面倒なしで安定。 X2高すぎると俺はおもたが。
C2Dと比べたらX2は明らかに割に合わないが、それは今だからこそ言える話だってことだよ。 C2DとX2を比べて必死に煽ってる奴ってのは、 価格改定前のX2すら高くて買えなかった奴が今ごろC2Dを買って有頂天になってるだけの話だ。 当時はおpに比べたら廉価のX2が買いやすかったのは当然であって、 あの時にC2DがあったらX2じゃなく皆C2Dを買うだろうさw そういうタラレバは意味無いんだよ。
そう言えば「X2よりオプの方が安定」な話が出ると 必ずオプバッシングする動きがしきりにあったな。 今もちょっと似てる状況かも? 本来はここオプスレだった。 もっと言えばWin vs Macから独立したスレのような気がする。 なのにいつの間にかヒステリーなX2基地外だらけになって今に至る。 よってX2以外のCPUの話はさせなくしてるようだな。 最初はいい感じだったオプ〜な人も一気に近寄らなくなった感じ。 スレタイ変えたほうがいいよ。 「X2以外おことわり」とか誰かピッタリなの考えろ〜。
>価格改定前のX2すら高くて買えなかった奴が今ごろC2Dを買って有頂天になってるだけの話だ。 価格は関係ないって、安易に性能の好いものが出てきたということだ 実際にCore2 Extreme X6800はX2なんかより高価 パーツとか頻繁に買ってる奴もいるし、買える買えないは個人差だってば。 そのうちC2Dを我慢した貧乏厨が今から貯蓄して一気にケンツ祭りになる その方が恐ろしい事になるヨカーン 次のスレタイはもっと閉鎖的に慎重に決めろw
>>661 だーかーらー
貧乏厨とか関係ないから。
お前C2Dマンセーと言いたいだけだろ?
つーかC2Dの価格帯でも買えない予算の奴が 今から貯金してケンツに間に合うのか?w
で、このスレこの先どうすんの?
665 :
636 :2006/09/25(月) 19:31:58 ID:3bEnhkTZ
おうおう 俺が仕事してる間もまだやってたのか? IDがかわっちゃったけどID:db6Jlk6Kは平日の朝からここにずっとハマりっぱなしって事だったみたいね。 その粘着度はハゲを彷彿とさせるので、キミは今日のトップ賞だ。 おめでとう
朝からて。 思い込みも程々にな。
前も出てたが、結局「ハゲ」ってなんなんだ さも、誰もが知ってる単語のように使ってるみたいだが
釣りサイトはともかく スレに群がってる奴らが相当キモい
Mac VS Opでスレを荒らす ↓ Opに到底敵わず論破される ↓ 今度はOp側の痛い奴を装って荒らすも そもそもマカーはこのスレにいないから相手にされず ↓ X2登場、プチノイズネタで荒らすも解決策が提示される 以後蒸し返すも相手にされず暫く沈黙 ↓ C2D登場 ↓ C2Dマンセーして荒らすがここはAMDスレだと蹴られる ↓ C2D厨、Op厨装を装ってX2を貶して荒らす方向へ (いまここ) 文体一緒だからAMDスレ荒らしてる奴はすぐ見分けつくね 一人だと仮定すれば大体こんな流れ?
C2DマンセーがダメならXeon、Mac Proマンセーでどうだ。 Bootcampでヌエ走らせばC2Dなんか吹っ飛ぶ? だからってハゲって言うなよな。 ハゲきもい、ありゃウンコだ。 ID:db6Jlk6Kも同類じゃ。存在自体ダサイぞな。
>>670 荒らしとか言ってる人が荒立ててるようにも見える。
文体がどうとか言ってる奴は特定された一人だし粘着厨としてはそこそこだろう。
よく見ると、事あるごとに大げさに蒸し返して荒らしてる。
C2Dマンセー系といってもネタレベルで常人が憎しみを持つほど悪質な荒らし行為なのかも疑問。
俺なら対して気にもならないしスルーできるレベル。
受け取り方がちょいとオーバー杉だと思う。
そんな事でいちいち毎日感情的になっていては2ちゃんスレでやっていけないぞ。
E6600を1台だけ組んで主な制作環境はそちらに移したけど、
X2もまだ使ってるんだよなあ。
C2Dは速いけどメモリが何倍も積めるわけじゃないので、
X2はGigaStudioとDFHS専用にして使っている。
>>421 -以降のInterrupt Affinity Filterの件は役に立ったよ。
すぐに御礼を言いたかったけどスレがこんなになっちゃったから。
みんな知ってる?C2DってCPU自体にバグ持ってるらしいよ…。 これってやヴぁくね?イソテルはなんで回収しねんだヴぁかヤロー
>>675 「Core2Duo エラッタ」でググれ
エラッタはX2にもFXにもOpteronにもあるから気にすんな。
煽りと罵り合いで進行していたDTM用自作PCスレより酷い状態だねえ。 X2を含めず940Opteronだけでやっていれば、ここまで荒れなかっただろうに。 まあ、自作板のOpteronスレは平穏無事だから、そっちで情報集めればいいか。
ハイエンドのおpなら安定して速いが、依然として高額なんだよね。 同じことがC2Dでやれて、しかも安価だったらまともな奴は誰もおpなんて買わなくなる。 まあ当然AMDはその辺も危機感を持ってるだろうけど・・。 俺としてはメーカーがどこだろうとどうでもいい。 より安価で、より安定している方を選ぶだけさ。 PC組む際の俺的プライオリティは 安定>>パワー>>価格 やはり安定が一番。
ちゅうか このスレはおpでさえ近寄り難い状況だよ。 もとは正真正銘のDTMおpスレなのにX2が出てきてからおかしいよ。 誰かがそうさせてると思う。 日本一おpが嫌いな37歳マカハゲを疑いたくなる。
>>680 漏れ的には価格が全てだな〜。
価格>安定>パワー
↑これですな。
>>680 ハイエンドのオプってどのあたりのを指して言ってるの?8WAYとか?
私はOP275を使ってるけど、やはりパッチは必要。
当てているがまだちょっと不安なところが多少ある。
あと確認くんのa1のBassがよれて正常再生できてない。
これはDualCore Opteronだと皆おこるようだ。
もしかしたらXeonやケンツでもおこるかもしれない。
ただ64bit環境でメモリを多く使いたいならオプという選択だけどDualCoreのは安定性は?なところがある。
マシンとしては悪いとは思わないけど。
オプの本領発揮は今後期待。 このままでは終わらんぞ。 といってみる。
685 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/26(火) 21:29:27 ID:6LK4xKdP
686 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/26(火) 21:33:18 ID:6LK4xKdP
>>592 のID:6ErT1s2nに注目。
おもしろいぞ。
C2Dマンセー厨の自演用IDなのに
>>582 ではC2D排除側のカキコをしてる。
>582 :名無しサンプリング@48kHz:2006/09/23(土) 16:36:33 ID:6ErT1s2n
>しかしまあなんつうか、全角半角や「。」をちゃんと統一するようにしたってことは、
>指摘されるまで本当に気づいてなかったんだな
687 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/26(火) 21:35:23 ID:6LK4xKdP
おそらく
>>592 でIDの使い方をミスったのだろう。
それに気づいて直後に自分のカキコを495に押し付けてるw
>>596 >一番盛んに投稿してるの495そのものじゃん。
>普段から「真性」という言葉をさかんに使い杉。
・・・検索したら「真性」を含むレスはID:6ErT1s2nの2だけだぞ、このスレ。
力技で何が何でもスレの流れをコントロールしたいらしい。
どういう意図が知らんが。
今は「おpの話ができなかった。X2ユーザーは閉鎖的」などと印象操作してるようだが。
暇な人だに
自演なんかどうでもええ そんな分析に費やした時間を恥と思え
そんなレスつけたやつが恥だ
691 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/26(火) 23:21:50 ID:kPuEi2II
>>674 あぁ知っているよ。今のB2ステッピングは買わない。
なぜBxステッピングで発売踏み切ったんだろう。
焦っていたのは確かだな。
今まで通りC0やC1になってから買う。
エラッタのことを言ってるのならX2もFXもConroeもPenDもPen4もCelronも全部バグ持ちだがw
キミたちのPCでエラッタ皆無のCPU積んでる人はいないだろう。 X2はエラッタの上にフリフリダンスも得意よ。 ダンスダンス♪ 最近までOP248デュアル使っててヨカッタ。
694 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/27(水) 01:44:17 ID:TzQL61Ii
なんかさぁ不自然なんです。 C2Dマンセーにやたら喧嘩売るみたいに牙むいてる人いるじゃない? そうやって煽れば相手が余計に調子にのってAMDをけなす方向になることを見越してやってるのだろう。 つまり間接的にAMDを潰したいからそうやってAMDの悪口を他人に言わせるのを助長してるのでしょうう。 彼はドザの仲間割れを楽しみたいんだろうね。 そう、MacはIntelだからAMDが優秀だと困る人がいるよね? ドザにIntelマンセーと言わせるのが目的なんですよ。 だから彼の仕業だということに早く気づいてほしいなぁ。 対立させない空気を作れば彼はおのずとやりにくくなると思う。 確かにC2Dは今はマンセーだが、今まで散々AMDにお世話になったのだから無理に粗末に扱う必要も無いだろう。 ドザは好きなCPUを自由に選べる民族なんだから余り宗教化する必要もなかろう。
695 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/27(水) 02:06:24 ID:713cO1De
あのさ〜 ここの人たち見ていると、 X2を使っていて(持っていて) それから、C2Dに乗り換えた人たちが多いんじゃないの? だから、どっちの性能も知っているがゆえの発言じゃないのか。 どちらも持っていない想像だけの奴も見受けられるが。
ハゲだとするとC2Dマンセもアンチも一人二役かもねw 無理やり対立させて結局けなし方向っぽい構図 両方試して普通に感想を書いてる人もいるけど、それは頭に血が上るほどの内容でもないし
>>693 AM2では直ったみたいよ。報告くん掲示板で
>とりあえず挙動についてはCore 2 Duo並に大丈夫という感想です。
だって。
報告例が少ないので断定はできないけれど、これが本当なら
X2も「普通に使えるデュアルコア」の仲間入りをしていたことになるから
スレの流れもだいぶ変わるんじゃないかな。
C2Dマンセーなのは全然構わんよ。 だがE6600を買った自分の選択が正しいのだと自分自身を納得させるために 毎日毎日同じことを彼方此方のスレで書き回ってる馬鹿が一匹居るのが非常に迷惑。 E6600をマンセーしてる奴は沢山居るが、一匹どうしようもない馬鹿が居る。 こいつはAMDはおろか6700も6800も認めたくないらしい。 勿論ケンツなんて絶対認めない。 ケンツの話題が出るたんびに、如何にE6600の方が賢い買い物かということを せっせせっせと説いて一生懸命にケンツへのアンチレスをする。 まだ出てもないのにw こいつのレスは見たらすぐに分かる。 E6600以外のCPUを褒めたり期待するレスが付くと必ずその日の内に反論するからね。
まあ目立ってる奴っていっつも長文なんだけどな
エラソーに仕切られてるところ失礼いたします。
>>699 んで...
その偉い貴方のパソコンは何ですか?
収入は多いですか?
スゴそうですね。
こいつのことか めちゃめちゃ食いつきのいい魚だな
**雑音** * INTEL製品を頼まれもしないのに擁護/マンセーしライバル製品を攻撃する * 主にAMD製CPU叩きとNOD32及びPestPatrol以外のソフト叩きに異様に執着 * セキュ板、自作PC、PC一般、DTV板、情報システム板、まれにプログラマ板などに出没 * C言語プログラミングはおろかSIMD(MMX,SSEなどの処理系)をSIMMと書き続け、 超超超初級 プログラム問題さえも解けない、完全なプログラミング素人 * BlackIc、Prescotte、シンプルオブベスト、チッンボチップ、骨髄反射、MEMTEST86+で/onecpu、OutLock、ゴミグス、アントネトバ、クアッドPU、ニーと、低商品電力、95umから65umにシュリンクなど想像を絶する間違いを犯す。 結論:頭がおかしい。 * ある自分の無知を晒して以来名無し、別コテで自作自演 * 虫を必死に連呼(連呼するのが雑音なのでわかりやすい)
よくわからんがそういうのはこのスレで見ないな
>AMDはおろか6700も6800も認めたくないらしい。 ってどこに書いてるんのかわかんないけどE6600なんか入門者用だしそれ以下のスペックなんて今時もう糞同然。 普通にE6800かMacProにすればよいんだよ。
>>699 6600はそこまで厨ご用達ですか?
あちらスレではメモリも買えないのにCPUだけ6600にやっとこ買う行為はは割れ厨決定という噂ですね。
6600以下って6400や6300とかX2全般という感じでよろしいでしょうか?
いいなぁ
>>699 さんは、6800かXeonなんですよね?
このまま1000まで行くぞ
むしろこのままDAT落ちでよろしい
C2D登場までは圧倒的なパフォーマンスをほこってたのだから売れて当たり前 今のところパフォーマンス優先ならC2D、エントリーで価格性能比が良い 組み合わせを考えたらX2 こんなのあたり前だと思うけどなんで荒れてるんですか DTMやってる連中ってアホばっかですか?
今まで虐げられてきたIntel信者が調子に乗ってるだけだよ。 C2D以前にIntel使ってるなんて言ったら、人にあらずって雰囲気だったし。
報告君に現状が。
AMDのデュアルコアは現時点でDAWに向かず 最低C2Dしかまともな選択肢ないよな。
要は今の6600を買えって事。 AMDは勿論、ケンツもメロンもダメダメ、IntelMacは問題外 あとC2Dのリビジョンアップを待っている奴も駄目だね。
Athlon64系+Cubaseで 空のプロジェクトでメーターが動くって言っている人は、 もしかしてCool'n'QuietをONにしてるんじゃないかな? DAW用ということで当然CnQをOFFっていたんだけど、今日気まぐれで CnQをONにしてCubaseを起動したら、空のプロジェクトでメーターが動くのを確認。 CnQをOFFにしたら元に戻った。もしかしてこのこと? CnQ ON = BIOSでCnQをEnable、XPの電源管理で「最小の電源管理」 CnQ OFF = BIOSでCnQをDisable、XPの電源管理で「常にオン」 昨日C2Dマシンが入ったので、X2をネット用にしようと思ってCnQをONにして気づいたw
もうデュアルコアとかいいよ。 まず、市場に出回ってるすべてのソフトをデュアルコアに対応させてくれ。 話はそれからだ。
CnQは、ほとんどのマザーでオフがデフォなんでわざわざオンにする人は居ないと思う。 おれの4600マシンでは当然ながら最初からオフのまんまで使ってるけど 何もして無いのに50%以上一瞬振っってゼロに戻るのが繰り返された。 マルチプロセシングオフだと問題なくなる コレって何ざんしょ? VSTとAudioは何も無い状態でコレだし。 俺のPCの方が壊れてるのかな
面倒なDAWですね。 X2って
はにゃ?
設定系とかX2は神経つかうな 「必ずこうすれば大丈夫」とは限らないのかな 直らないのがクセになた IntFiltrも効いてるのかな? これ
>>717 うーん、謎。
CnQオンで空のプロジェクトだと2〜3%でチョロチョロするくらい。
50%というのは見たことない。
報告くんにあがってるメーター消失現象?というのも見たことない。
>>721 ネタだろ、もしくは最初シングルでOSインスコして
それを再インストールせずにx2に差し替えた
ってとこだろ
Athlon64とかXPみたいなシングルコアはどうなの? これも設定面倒?
>723 なにもする必要なし。 本来デュアルコアでもVSTメータごときでパッチする必要がないのが当たり前でないと困るよな。 AMDのパッチって最適化ドライバーであってCPUメータ表示を直す目的のものじゃないしね。 たまたま当てたら同期の乱れが治まった程度の」話。 そのままじゃ使えないというのが面倒というのはそういった事でしょ。 ゲーム関係とかの人はパッチ当てて意味があるのかもしれないけどあくまでも最適化する目的。 DAWの場合パッチやドライバーで1%でもパフォが伸びるわけでもないからな。
725 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/01(日) 22:27:17 ID:3pVS8sYC
>>722 それはないだろう
シングルでインスコした場合ACPIユニプロセッサで入るわけで、そのあとデュアルコアに入れ替えた場合、
1度だけならプラグアンドプレイでACPIマルチプロセッサが自動的にインスコされる。
再起動後はカーネルが入れ替わるので正常に動くはずだよ。
逆にマルチからシングルの場合は手動でやんないといけないけど。
CnQアプリのアンインスコだけじゃなくて、BIOS側でもCnQを完全に切る。 それが真の解決方法。 CnQってのは使用状況に応じてCPU速度を落として節約したりするから リアルタイムでリソース使用量が大幅に変化するアプリには向かない。 プラグインの待機時と再生時で一気にリソース使用量が変わるのに追従する為には CPUはいつもフル回転で待機してないと駄目って事。
CnQやPNは電源オプションで常にオンにしときゃ問題ないだろ
>>447 DTMのへヴィユーザーじゃないなら、別に買い換える必要なんてないけどな。
DTMのへヴィユーザーじゃないなら、セレロンで十分なんだけどな。
730 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/02(月) 16:19:38 ID:bCSs9K4J
>>729 セレロンはDAWにプラグインを少し挿入するだけで不安定になっちゃうよ。
プラグインは4個〜6個くらい使いたくて、10ms以上のレイテンシでも良いやって言う人は
Athrlon X2でしょ。
それ以上になるとPCが重くなる
>>729 禿げ上がるほど同意。
実際、漏れセレロン。だけどおまいらよりヘビーだぜw
>>730 プラグインは4個〜6個くらいならPenDでも行ける。
X2だとプラグインを10個も刺せばもう不安定でアップアップだし、Opteronだと2Way4コアなら17〜18個程度まではなんとか行ける。
Conroeだと20個以上全然問題ない。
733 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2006/10/02(月) 18:34:26 ID:vPZ6+MSP
いや個数はどんなプラグインかによるだろ。
どのプラグインかにもよるしPenDでもX2でもそのどれかにもよるだろ。
デュアルコアはIRQ/INT線にシビアな印象があるな。 オーディオカードだけは独立IRQ/INT線にしないと不安定なようだ。 2〜3GHzのシングルではそれほど意識しなくなっていたんだが。 IRQ/INT線が共有・衝突した状態でも、軽いプロジェクトならほぼ正常に動く。 しかし油断していると痛い目にあう。 DFDを多用するライブラリを何度も起動したり終了したりしていると 突然プチノイズの嵐になったり、メーターがありえないほど跳ね上がったりする。 Opteron、X2、Core2Duoと使ってきたが、このあたりはよく似ている印象。 デュアルコア系でCubaseを起動する度に負荷が違うと言ってる人がいるが、 IRQ/INT線まわりで起こりやすい症状だと思った。
737 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/02(月) 20:34:28 ID:/hR+yU1H
>>733 スレ違いでごめん。なんか見つけてしまったのでレスします。
俺はいつも16トラックにKONTAKT2を挿入して作曲してます。
その他、ソフトウェアシンセも3個くらい刺して使ってる。
大体、使いたいソフトって決まってるもんで、大体こんなところ。
(もちろん、使用する音自体は曲ごとに違うけど)
で、ときどき、KONTAKT2を二個起動して17個目以上のトラックに挿入してることがある。
それでも、レイテンシ6msくらいでサクサク曲を再生してくれる。
あと、エフェクト類はKONTAKT2やソフトウェアシンセなどと同時使用。
いちいちウェーブファイルに変換してない。ソフトウェアのフリーズ機能なんて絶対使わない。
エフェクト、KONTAKT2、ソフトウェアシンセが同時にアクティブで20トラック以上は余裕だよ。
>>727 それじゃ駄目。
俺はBIOSでCnQ切って、OverclockをデフォのAUTOから
Manualに変更後、低い周波数にしてる。
X2 4400で80%〜90%まであがっても使えてる。
恐らく、CnQやOCっていうCPUの速度を変える奴が
デュアルコア時に、二つのCPUの動機を若干乱す原因になる。
一時的にでもピークが飛びぬけてしまうと、リアルタイム動作の
DAWでは、再生が一時停止したり、ノイズの原因になるから
BIOSで両方切らないと駄目。
739 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2006/10/02(月) 21:00:30 ID:vPZ6+MSP
>>737 レポートどうもありがとう
ちなみにC2Dは何を使ってますか?
6600ぐらいですかね
>>737 その条件でX2でプロジェクトが48/32だと60%超える感じだな。
エフェクトにもよるけど、
Reverb Aとか、W1をドラム、ベース類に各インサートするとした場合
プロジェクトを96にすると無理になるって感じだよ@ X2 4400
>>738 試してみたけど、うちのOp275環境だと、BIOSでPowerNowをEnableでもDisableでも
特に変わらんとよ。まぁCnQではないが・・・
実験ついでに報告。
Op275だと確認君Lv2修正版dllで、さらに96KHzに変更して
さらにReverbA追加8個くらいまで逝ける。10個にするとプチプチ開始。
タスクマネージャーで68%。VSTメーターでは80%ちょいで少し暴れてる。
48KHzだとプチプチまで90個のReverbA挿せた。プラグイン154個wwww
VSTメーター、タスクマネージャー共に安定して90%くらいだな。
まぁ、サンプラー系だとCPUよりHDDが先に音を上げちゃうけどナ・・・
>>738 OverclockのManual値はどんな数値にしていますか?
もしよかったら教えてください
このような用途でCnQをオンで使うやつなんかいないだろ? 切るというよりBIOSで確認してもOFFに最初からなってるものがほとんど それに気分悪いからインスコ後は手クセでパワーONに設定してるだろう このスレもX2に関してはフリフリ系の話題に始まりフリフリで終わりそう いつまでフリフリとか設定とか試行錯誤してやってんだよ ずっとX2と因果関係ありすぎて 対策パターンも多すぎて混乱を招きそうでスカっとせんな 誰かX2フリフリ退治完全版のテンプレ作れ。
テンプレ: 過去ログ嫁
テンプレ: AM2移行で解決
>>744 嫁嫁厨よ
俺はX2卒業組なんでそんな手間の必要なしだ
定番解決策は書かれているけど、確実に直ったやつばかりじゃない
いまだに完全じゃない書き込みまである
方法も1つに統一されてないから曖昧と思った
747 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/03(火) 12:30:16 ID:PAltib/D
X2は自分でいろんな方法を試さないと。 暴れ馬を飼いならすようなもの。 追い込んでいく根気も必要。
X2何も特別な事せず一年近く使ってるがヘビーな作業しても何一つ問題が起きてない俺は神?
俺んとこのOp275もここ一年以上全く問題無い
ウチのX2も特に問題ないなぁ。 そんなに重い作業にならんからかもしれんけど。 CnQの事ならBIOSから切って、CrystalCPUID使ったほうがいいと思うよ。 電圧/倍率の自動変更と固定が、右クリックで出来るよ。 だいたいフリフリってまだ起こってるの。それとも荒らし?
現状CPUよりはHDDのノロさとメモリの足りなさの方が ネックになっちゃう人多くなっただろ。 CPUだけ異様に早くしても結局別の所がボトルネックになっちまう
俺んところのセレロンも特別な事せず四年近く使ってるがヘビーな作業しても何一つ問題が起きてない俺は神?
>>751 HDDがネックになるならRAMディスクを使えばいいじゃない(アントワネット
そういやその発言ってねつ造だったとか、どうとかニュー速でみたな。
>>750 初期のどうしようもないフリフリは無いようだけど
ハード、BIOS、ドライバ、OSの状態、各種設定なんかで
どういうわけか挙動不審になるのはよくあるよ。
安定するときはサクっとするけどな。
俺は確認くんしかやってない。 曲作りは快適だろうが、実際は何も作ってない。
遅れました
>>739 そうです。E6600なんですよ。
まあ、実際X2とC2Dとでは、そんなに変わらないと思いますよ。
俺は単に『4年使ったPCを買い換える時期』として、
ちょうど発売されたC2Dを購入しただけなので、ほとんどこだわってませんでしたし。
>>741 実を言うと、俺は「48/32」が何かわかってないですorz
もうトラックにプラグイン刺して、MIDI打ち込んで、ラインインで録音したり・・・で
後は初期設定で何も考えず作ってるだけなんでw
でも、大体同じくらいなのかもしれませんね。
760 :
737 :2006/10/03(火) 15:34:32 ID:mtTgAN50
48khz、32bit
>>761 あ、やっぱサンプリングレートとビット数のことでしたか。
すんません。ありがとう。
nuendoはベンチマーク専用、普段はreason
割れ厨乙。
E6400はX2並にトロかった。 6600以上推奨
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-258.html 10月30日 Opteron価格改定 2006/10/11(水)
AMD Opteron 10/30/2006 Price Cuts(DailyTech)
AMDは2006年10月30日に価格改定を行うようだ。
この価格改定ではSocket940/939/F(1207)/AM2のサーバー・ワークステーション向けCPU、
Opteronが対象となるようである。 製品によって異なるが17〜47%の値下げとなる。
◇Opteron 2000SE(Dual-Core L2=1MB x2 TDP120W SocketF SantaRosa)
2220SE 2.80GHz $1165→$786 (\99036)
◇Opteron 2000(Dual-Core L2=1MB x2 TDP95W SocketF SantaRosa)
2218 2.60GHz $873→$611 (\76986)
2216 2.40GHz $698→$450 (\56700)
2214 2.20GHz $523→$377 (\47502)
2212 2.00GHz $377→$255 (\32130)
2210 1.80GHz $255→$209 (\26334)
◇Opteron 2000HE(Dual-Core L2=1MB x2 TDP68W SocketF SantaRosa)
2216HE 2.40GHz $786→$531 (\66906)
2214HE 2.20GHz $611→$414 (\52164)
2212HE 2.00GHz $450→$316 (\39816)
2210HE 1.80GHz $316→$232 (\29232)
◇Opteron 200(Dual-Core L2=1MB x2 TDP95W Socket940 Italy) 285 2.60GHz $1051→$611 (\76986) 280 2.40GHz $851→$450 (\56700) 275 2.20GHz $690→$377 (\47502) 270 2.00GHz $455→$255 (\32130) 265 1.80GHz $316→$209 (\26334) ◇Opteron 200HE(Dual-Core L2=1MB x2 TDP55W Socket940 Italy) 275HE 2.20GHz $1051→$611 (\76986) 270HE 2.00GHz $851→$450 (\56700) 265HE 1.80GHz $690→$377 (\47502) 260HE 1.60GHz $455→$255 (\32130) ◇Opteron 200(Single-Core L2=1MB) 256 3.00GHz $851→$611 (\76986) 254 2.80GHz $690→$450 (\56700) 252 2.60GHz $455→$377 (\47502) 250 2.40GHz $316→$255 (\32130) 280辺りに手を出したく・・・。
280より E6800のほうが静かではえーぞ
>>768 一個12万で買った250が今や三万二千円か・・・・・・orz
いつの話し>12万
>>769 1から環境を再構築するくらいなら、このままOpteronを使い続けるよ。
メモリも現状で8GB載せてるし、SCSI RAID環境も捨てる気はない。
LGA775でPCI-Xが使えるのはASUSとSupermicroくらいしかない上、
PDSM4+には5V PCIがない時点でP5WDG2-WS Proしか選べない。
>>770 29ヶ月だから月8,276円。見合う分以上の仕事が出来たと思えば・・・。
>>771 出てすぐと思われ。2004年5月。
確かにCPUはもう数年前から十分なレベルになってると思うんだよね。 あとはメモリとかHDDの方がボトルネックになってくるケースが多いと思う。
口癖のように同じ話ばっかり言うなよ。秋田ぜ! ボトルネック厨よ。 サンプラーでHDDやメモリーがしんどいならフリーズか場運巣してプラグインをオフれ。 そんなことよりAMDはフリフリなのにC2Dは安全であることがわかった今、 DAWでデュアルコアAMDの価値がなくなった事を嘆きなさい。。
ここはループスレですか?
俺のPCじゃメモリも足りてるし、HDDもわらわら増やしはしたが足を引っ張ってはいないな だがどうも使い手の能力が足りてないらしいんだが、何を増設したらいいと思う?
>>774 をいじめるなよ!!!!w
かわいそうじゃん!!!!!wwww
781 :
Opteron love :2006/10/15(日) 02:07:34 ID:hWvmZfWM
DAW(Cubase)でOpteron 270 quad使ってます。 今日、T-zoneに行ったら、Opteronの価格表が無かった。なんでだろ? 早く285がどかーんと下がってくれないかなぁー ちゅーか、コストパフォーマンス的に、270->285でどんくらい上がって お得なのか、ベンチとかないんですかねー?AMD HPにはいいベンチがなかった、、、
782 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/15(日) 02:29:28 ID:Z2onBT8N
「メモリとかHDDの方がボトルネック」 このPC餓鬼みたいなフレーズをループして曲作れ!
ビンボーなももかんていまだに939 X2薦めてる時点でおわってるな。w
784 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/15(日) 09:38:08 ID:sbUXGb5z
それは確かに終わってるな。
785 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/15(日) 13:25:00 ID:/CDobP0l
今から939は流石に遠慮したいな。 といってもまだ買い換えてないので939のままだ。 泣く子を黙らすような代物なんで、現実ではすごく満足してるとは言い切れない。 そこそこ使えてきたけど、 大事な作業の時に限ってCPUメーターが荒れたり気分よろしくない。
>>774 >ボトルネック厨よ
ワロタw同意
ここ最近、ボトルネックという言葉を何十回見たことか・・・w
流行語だな。
デュアンオールマンとかいいよね。
このスレのボトルネックはC2Dの話題が我慢できない馬鹿編蟲の存在
ボトルネック厨さんは壮大な曲作ってるんだろうな 馬鹿の一つ覚えみたいにボトルネック厨さんに同じこと言われてもインパクトが薄れるばかりです きっとセレロン使いが、速いPCなどに必死になってる奴を威嚇したいだけでしょ
791 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2006/10/15(日) 19:53:36 ID:9qonXPaq
てっきりボトルネックでスライド奏法をかなでるブルースマンかと思ったんだけど・・・
ライクーダって人も厨かもな?
ある意味。
俺のネタは無視かい
ばーか、ネタが古過ぎるんだよ 俺は好きだけどな、サザンロック
ソケ939なぁ いまから939でX2を組む奴を増やさないでほしいものだ。 フリフリ被害者みたいなのが増える。 その度に「過去ログ嫁」と....。 だが過去ログにはとっ散らかった数々の試行錯誤が書き綴られ益々混乱を起こす始末。
そして無限ループへ
話すネタもなさそうだしX2も素性悪しだからボトルネック厨で盛り上がろう!←今ココ
>>799 お前さんが、ここで一番透けて見えるくらいわかりやすいよ。wwwwゲラゲラ
Core2Duo発売 というハルマゲドンの後、 ここはすっかり無法地帯だな・・・。 そろそろ世紀末覇者が登場する頃かな・・・。
でもいつもの警備員が粘着質にがんばってるからココはまだ暫く安泰だよ。w
この後KentsfieldとClovertownによる駄目押しの第二次ハルマゲドンが控えている。 現在かろうじて戦っているOpteronも、奴らの前には歯が立たないだろう。 覇者の登場は早くとも来年半ば・・・。
スルーしる
あ〜ややこし もう出来の悪い子でつ。
サービスパック最初から2だし AMDチップセットドライバ って?詳細キボンヌ DirectX って最初から9.0cだし
808 :
805 :2006/10/17(火) 13:07:07 ID:OayIkhDr
後発の多言語版ではレジストリいじらなくていいらしいけど
益々マンドクセー明日論X2ですねぇ〜〜〜 益々マンドクセー明日論X2ですねぇ〜〜〜 益々マンドクセー明日論X2ですねぇ〜〜〜 益々マンドクセー明日論X2ですねぇ〜〜〜 益々マンドクセー明日論X2ですねぇ〜〜〜
まだあきないのか。よほどヒマなんだなw
フリフリ対策はこれで何バージョン目? 永遠にPCヲタみたくフリフリ検証してるより曲作りに集中してもらいたいものだ。
815 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/18(水) 03:34:30 ID:ELuaxMcb
まだフリフリ対策してんのかよ。 Intelにしなよ。
おいおい そんなこと書いたら、例のわかりやすい粘着くんが噛み付いてくるど。www
↑ほれほれ 噛み付き速杉。 お前の常駐率高すぎる。┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
釣り・煽りは完全スルー推奨です。 一言でもレスしてはいけない。
釣り煽りしかネタのないこの糞スレに乾杯♪
わかりやすい! と言い始めた人が一番わかりやすかったです。 ありがとう。
そんなことよりAMDはフリフリなのにC2Dは安全であることがわかった今、 DAWでデュアルコアAMDの価値がなくなった事を嘆きなさい。。
いまどきAMDなんて使ってる香具師いるのか??
オレオレ
あ、俺Conroe使いだけど(2台所有)、安いからX2 5000+搭載のdell PC買ったよ。 自分で組み立てる程の魅力はないが、安くて直ぐ使えるのは魅力だ。 19インチ液晶付きで9万円台でしたw
AMDがフリフリでC2Dがピタリと安定、というのは都市伝説だな。 C2Dのパワーでメーターの振れ幅が小さくなるだけだ。 でかいメーターを出すとやっぱりピクピクしてる。 でもDAWのトランスポートの小さいメーターだとピクピクしてたのが ぴたっと止まったように見えて一瞬嬉しいんだよなw
828 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/18(水) 14:24:23 ID:65sDDy2+
>>772 …8G?OSは3GBまでしか認識しないでしょ?
無知ですまんが、64bit版は認識するのか?
829 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/18(水) 18:10:38 ID:3Po657qr
DAM用にゲッタウェイのGT4016jを買いました。 早くDTMをやって皆さんの仲間入りしたいです。
830 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/18(水) 20:45:00 ID:8uWglKTW
DAM用?? (=だれか、あたまを、まっ二つにしてくれ)
ココ ヒドイ スレネ ニポンジン パカ バッカネ ゲラゲラ(^!^)y~
>>827 それフリフリの種類と次元が違うのではあーりませんかwwwww
>>833 オコタエシマス
再生をストップしてる状態のフリフリではない。
性能とはまったく関係ない、都市伝説でも何でもなくCPUとキュベエスとの相性で起こる問題。
チップセットはnForceでもVIAでも起こる。
だからドライバーとか導入法など様々な対策法が過去ログで散見できる。
フリフリの意味としては、
pluginインサートもトラックも何にも使ってない状態でもキュウベエスのCPUメーターが滅茶苦茶な表示で暴れまくる現象が時々おこる。
ある時は負荷をかけてるのに消えてしまい、今どの程度の負荷がかかっているのかさえわからなくなる。
気まぐれに起こるので、特定しにくいのです。
というか、もうX2が出たときからて、何度も同じ話件でしつこく語られて来てるので過去ログ参照。
パッチしてもその現象が今まさに起こってます。 時々だけど 1.3.2.0ってダメなんすか? /usepmtimerもけづった。
それまともに動いてない。 おそらくPCIカードの挿し位置がINT線共有してる。 C2Dでも同じ原因で変な具合になることがある。 X2ほどの暴れはないけど2割くらいメーター負荷が増えたりする。 Cubaseを再起動したり プロジェクトファイルを読み直したら直る症状だとしたら BIOS設定か増設PCIカードが怪しい。
INT線の被りは何もしてないのにピクピク大きく暴れたり消えたりとは関係ないよ。
関係あるよ。 一見普通に動いているように見えるのに プロジェクト切替時に何回かに一回メーターがおかしくなる、とか。 これはAMDのパッチとかじゃなくてもっとハード寄りで、INT線がまず怪しい。
839 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/19(木) 22:22:47 ID:5PcUs+85
今のマザーはUSBがいっぱい共有して絡み合っているから、 USBをBIOSで全部切ってしまうと、安定するよ。マジ。
アム厨必死だな。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>839 ばか
ドングルやiLockどうするんだ
842 :
835 :2006/10/20(金) 00:12:32 ID:7P4Q6jn+
A8V PCI3番 IRQも独立でかぶりなし だからPCIは関係ないっぽい。 ピクピクつーかバサバサという表現が合ってるかも。。。 ひどい時はプロジェクト無しで瞬時に80%くらいまで暴れて突っ込んできやがる。 バッファ1024以上に設定しても同じだからスペックとは無関係に暴れてると思う。 Athlon64の時はまったく問題なくX2に交換してからだ。 CPUパッチ削って入れなおしてみるわ。 いろいろありがとさん。
メ ン ド ク サ イ D A W で つ ね
だーからそれはX2の方の問題。 ID:VX7+IeG+は適当なPC全般に有りがちなデバイス共有によるパフォーマンス低下のせいに転換してX2の恥部を隠滅したいだけ。 いろいろ苦しんだ結果その程度の言い訳しかできないようだな。w その手の弱点を誤魔化そうと必死になるのはもう止めたら〜。
845 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/20(金) 02:54:25 ID:HeztujdT
>>841 別途、安いUSBのPCIボードを挿す。これだけでも違う。
信号が収束されるというか...他のPCIバスに影響が少なくなる。
はい次↓
847 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/20(金) 03:32:53 ID:trBQU33r
nuendo2でもデュアルコアって効果ありますか?
フリフリの問題をチューニングの話にもっていこうと必死。
必死ですいません。
チューニングについてはももかんの館へどーぞ。w
852 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/20(金) 13:17:26 ID:7ApoGZ2i
ここで言っているフリフリってさ、 CubaseのCPUメーターの動きのこと「だけ」を言っているのか? なんか限定し過ぎてないか? そんなに嫌だったら逆にCubaseを使わなければいいだけでは? この前出た、SONAR V6は、4CPU表示のメーターが付いてるので、 それでもフリフリが起こるのかが楽しみだね。 あと、samplitude V9 もやっと4CPUに対応したね。
>Cubaseを使わなければいいだけでは? Cubaseでダイジョブ AMDデュアルコアものを使わなきゃ、何でもおk
了解です
PCを使わなければいいのです、悩むことなんてありません
>>852 了解です。Cubase止めます。
X2のフリフリバキバキは気持ち悪いですね。
SONERはどっちつかずな操作系なのでCubase以上になじみません。
マックでLogicにします。
ありがとうございました。
ハゲ臭
わかりますた。 SONARに乗り換えます。 有難うございました。
もう皆もMMLに戻ろうぜ。
そんなにQ+X2安定しないの?ウチPTLE(002rack)用にX2 4400(M/BはA8N-E)で組んだんだが 全くフリフリとか無いし安定してる。
満足してるって奴はnForce系が多いな。 ここんとこ何故かA8Vにクレームが多い。 なんでA8Vが鉄板と言われているのん?
どこにA8Vのクレームがあるのん?
A8VはPCIスロットの数が多くて最初からUADがきちんと動いていたので 去年の夏頃、UADが動くママンが少なかった頃に英語の掲示板で話題になった。 それが鉄板と呼ばれ始めた理由・・・だったような。
A8Vを鉄板と言いはじめた奴は自作を覚えたての馬鹿だろ。 そこまでたいしたこともない。 普通のVIA板だよ。 もしもAMDのパッチとか当てなくてもキュウベでフリチンが無いなら鉄板だっただろう。 やっぱりフリフリはあるし安定だって並というか、他の板でもこれくらいのものはあるしな。 実際に、nForceでもUADが安定してる板もあるある。
過去ログ見ればわかるけどX2発売当時は、 皆かなりいろんなマザーで組んでるよ。 X2は「あの噂に高いOpteronと同等のパフォーマンスが格安で!」 という触れ込みで、初期需要が高かったから メーター問題の解決後は、かなりの人が それぞれそのまま使い続けてるはず。 デュアルコア出る前から既に定番だったらしいというのもあるし、 有名メーカーで入手性が高い事と、PCIが多くて並のINT線割り当て、 あとはSofmapのNuendoリファレンスPCに使われた事。 で、次第にユーザーが増えていき、動作例が増えれば さらにそれをみんな真似して・・・という連鎖だろうね
A8Vが鉄のような板かwww あの時は、あれしか適当なのが無かったからな。 今見ればAGPのちょい懐かしい雰囲気のマザーだけどね。 PCIの数だったらギガバイトの安いマザーも出ていたがそちらはオンボードUSBの出来が悪かった。 フリフリの症状はCPUとSX、Nuendoの相性。、 おp、明日論のDualCoreのものならチップセットや鉄板と言われるもの含めどれでも起こる。 みんな不快で毎日同じ話題の書き込みで埋めつくされてたよね。 だからある時参考サイトにあるパッチ法で黙らせようとする動きが出てきた。 問題はパッチを当てても完璧な状態にならないユーザーもかなり居るようで、 更にTipsが今も追加され続けている。 CPUメーターが暴れるのは気まぐれに起こるので、 これで治ったと安心してからもまた再発するかもしれなく更に長期間検証する必要もある。 自分の場合インスコ初起動のSXで恐ろしくベンチが良かったがでたらめ表示だったことがわかりガックシきた思い出がある。 X2の報告くんも実際よりも少し良く表示されてるのも目につく気がする。
core2duoに入れ替え完了。 超安定してるよ。 ここで「安定安定」と言うならチョチョイと入れ替えるだけ。 お安い御用だ。
X2が出る前にオプマザーの鉄板呼ばれたMSI K8T Master2-FIRと同じチップ積んでるマザーの中で 今なお容易に手に入るのがほぼA8Vだけだから 大した理由なんてない、実際にはこんな流れだった印象があるよ もちろんこのマザーとUADの相性が一番少なかったのもあるけど そもそもそんなに安定したPCが欲しいなら祖父の出来合いのPCでも買えばいいのに、 このスレに来てまで喚いてる奴は何でわざわざ自作にしたんだろうな?
871 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/22(日) 09:01:55 ID:CxH2p5dO
と言うか当時のオプでMaster2はA8Vとは比べもんにならんくらい安定。フリフリのトラブル皆無。 祖父がX2のDAW用を売り始めた時、ソフト上で対策済みといえ「祖父がこんな曖昧なもの扱うなよ。」と真剣に思った。 自己責任商品だったけどね。 流石にあのラインナップもう止めたんじゃない?
というか所詮X2はOPの廉価版であって紛い物程度にしか過ぎないんだから、 そんなもので安定させようというのが虫が良すぎるだろ。 本当に安定していてOPと同等のパワーがあったら、 わざわざ高い金出してOPを買う奴なんて居るかよ。 今はそこへC2Dが入ってきたから当然そっちを買う奴も多いが、 当時はトータルでちゃんとバランス取れた良い選択肢は 所謂確認くんHPの支援君で紹介されてたあの組み合わせ位しか無かった。 X2なんぞ今も昔も話にならん。安いからセカンドマシンに組むとかならともかく、 あれをメインで安定させて使おうというのが無謀なだけだ。 たまたま安定している奴も居るが、こういうのは組む前の事前情報も重要であって、 不安定報告で真っ黒なことが最初から分かっててX2で組むってことは、 安定させて組む意志が最初からないのと同じ。 そんなん単純に金ないだけやん。
フリフリだよぉぉ〜!と絶叫してる人はCreative E-mu使いが多い気がする。
>>870 >>871 同意。
たまに知り合いからOPを安く組んでくれと頼まれることがあるけど、
俺は出来合いを奨めてるよ。
自分でパーツを最安値ばっかりで集めるのとは誤差程度しかないパーツ代だけで、
サポートと保証があるんだから、自作したことない奴にとっては出来合いの方が明らかに得。
頼まれて組むこと自体は別にいいんだが、
組んだ後で使い方だのあれはこうだのと、ことごとくサポートしなきゃならん羽目になる。
それが分かってるからどんなに安定するマシンであっても絶対に他人のマシンは組まないことにしてる。
Creative E-muは一見良さそうだが なぜだか知り合いのマシンではSystemおちたりよく不具合起こしてた。 |  ̄ー ̄)interfaceにはRME製を選択すべし。 A8Vは不安定起こしたりで評判よくないが A8V Deluxeは安定度は折り紙付き。 安定しない人たちは知識不足か違法Softでも入れてるんでしょ。 |  ̄ー ̄)
AV8+E-mu 0404で全く問題ないよ
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |! cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・ ,. -─- 、._ ,. -─v─- 、._ _ ,. ‐'´ `‐、 __, ‐'´ ヽ, ‐''´~ `´ ̄`‐、 / ヽ、_/)ノ ≦ ヽ‐'´ `‐、 / / ̄~`'''‐- 、.._ ノ ≦ ≦ ヽ i. /  ̄l 7 1 イ/l/|ヘ ヽヘ ≦ , ,ヘ 、 i ,!ヘ. / ‐- 、._ u |/ l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、 │ . |〃、!ミ: -─ゝ、 __ .l レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! | | ヾ ヾヘト、 l !_ヒ; L(.:)_ `ー'"〈:)_,` / riヽ_(:)_i '_(:)_/ ! ‐;-、 、__,._-─‐ヽ. ,.-'、 /`゙i u ´ ヽ ! !{ ,! ` ( } ' (:)〉 ´(.:)`i |//ニ ! _/:::::::! ,,..ゝ! ゙! ヽ ' .゙! 7  ̄ | トy'/ _,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、 r'´~`''‐、 / !、 ‐=ニ⊃ /! `ヽ" u ;-‐i´ ! \::::::::::::::ヽ `ー─ ' / ヽ ‐- / ヽ ` ̄二) /ヽト、 i、 \:::::::::::::::..、 ~" / ヽ.___,./ //ヽ、 ー
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |! cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・ ミミ:::;,! u `゙"~´ ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ ゞヾ ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ ミ::::;/  ゙̄`ー-.、 u ;,,; j ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\ ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 | ミ/ J ゙`ー、 " ;, ;;; ,;; ゙ u ヾi ,,./ , ,、ヾヾ | '-- 、..,,ヽ j ! | Nヾ| '" _,,.. -─ゝ.、 ;, " ;; _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ | 、 .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─-- エィ' (. 7 / : ' ・丿  ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、 i u ヾ``ー' イ \_ _,,......:: ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... ' u ゙l´.i・j.冫,イ゙l / ``-、..- ノ :u l u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u j i、`ー' .i / /、._ `'y / u `ヽ ゙:l ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_  ̄ ー/ u / _,,..,,_ ,.ィ、 / | /__ ``- 、_ l l ``ーt、_ / / ゙ u ,./´ " ``- 、_J r'´ u 丿 .l,... `ー一''/ ノ ト 、,,_____ ゙/ / ./__ ー7 /、 l '゙ ヽ/ ,. '" \`ー--- ",.::く、 /;;;''"  ̄ ̄ ───/ ゙ ,::' \ヾニ==='"/ `- 、 ゙ー┬ '´ / \..,,__ 、 .i:⌒`─-、_,.... l / `ー┬一' ヽ :l / , ' `ソヽ ヾヽ l ` `ヽ、 l ./ ヽ l ) ,; / ,' '^i
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |! cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ── / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ \ / / \ / U ヽ \ / / U ヽ l::::::::: |. / l l :::::::::| |::::::::::U (●) (●) |. / |::::: (●) (●)| (●) (●) ::::::::::| |::::::::::::::::: \___/ | ── |:::::::: \___/ .| \___/ :::::::::::::::::| ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ ヽ:::::::: \/ ヽ \/ ::::::::::::::::::.ノ
Core2DuoやAthlon64X2のおかげで もうOpteronでわざわざ組む必要はなくなったね 高くてただうるさいだけの代物に成り下がった
881 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/23(月) 01:59:09 ID:D+/cgT9A
X2の安定はアレだけど。
Master2FarとOP250あたりまでのはDAW向ではある意味完成形だった。 X2のセットはどこか不完全な香りが漂いコストは安いがバチモノくさい。 「そんな時代があったんだなぁ〜。」と、いずれワレザー愛用PCとして素晴らしい思い出になるだろう。 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ── / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ \ / / \ / U ヽ \ / / U ヽ l::::::::: |. / l l :::::::::| |::::::::::U (●) (●) |. / |::::: (●) (●)| (●) (●) ::::::::::| |::::::::::::::::: \___/ | ── |:::::::: \___/ .| \___/ :::::::::::::::::| ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ ヽ:::::::: \/ ヽ \/ ::::::::::::::::::.ノ -------------------------- 完 ---------------------------------
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |! cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ── / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ \ / / \ / U ヽ \ / / U ヽ l::::::::: |. / l l :::::::::| |::::::::::U (●) (●) |. / |::::: (●) (●)| (●) (●) ::::::::::| |::::::::::::::::: \___/ | ── |:::::::: \___/ .| \___/ :::::::::::::::::| ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ ヽ:::::::: \/ ヽ \/ ::::::::::::::::::.ノ
もっともっと、E6600を褒め称えよ
>>876 マザボとオーディオカードの組み合わせの情報サンクス。
もしかしたらE-muの新製品・旧製品で安定性の違いがあるのかも。
一世代前のE-mu 1212/1820に対して現行の0404/1616は
機能的には変化がないけど、設計が洗練されてるのかな。
4コア時代を考えるとそのへん気になる。
E6600なかなかおすすめ
>>885 1212や1820は日本以外では現行機種だってば
0404や1616は後継機種つーよりも廉価版でしょ
Low Voltage Quad-core Xeon has 50W TDP only!!!
http://www.hkepc.com/bbs/news.php?tid=671378&starttime=1157040000&endtime=1159632000 Kentsfield brought forward to 1st, Clovertown stays on 13th
http://www.theinquirer.net/default.aspx?article=35194 X5355 / 2.66GHz / 8MB L2 / 1333MHz / 4 core / 120W / $1172 / Nov.13 2006
E5345 / 2.33GHz / 8MB L2 / 1333MHz / 4 core / 80W / $851 / Nov.13 2006
E5320 / 1.86GHz / 8MB L2 / 1066MHz / 4 core / 80W / $690 / Nov.13 2006
E5310 / 1.60GHz / 8MB L2 / 1066MHz / 4 core / 80W / $455 / Nov.13 2006
L5310 / 1.60GHz / 8MB L2 / 1066MHz / 4 core / 50W /Q1 2007
New High-End Intel Server Processors Expand Performance Leadership
Dual-Core Intel Xeon processor 7100 series Intro Continues ‘Summer of Servers’ Push
http://www.intel.com/pressroom/archive/releases/20060828comp_b.htm 7140M / 3.40GHz / 16MB L3 / 800MHz / 2 core / 150W / $1980
7130M / 3.20GHz / 8MB L3 / 800MHz / 2 core / 150W / $1391
7120M / 3.00GHz / 4MB L3 / 800MHz / 2 core / 150W / $1177
7110M / 2.60GHz / 4MB L3 / 800MHz / 2 core / 150W / $856
7140N / 3.33GHz / 16MB L3 / 667MHz / 2 core / 95W / $1980
7130N / 3.16GHz / 8MB L3 / 667MHz / 2 core / 95W / $1391
7120N / 3.00GHz / 4MB L3 / 667MHz / 2 core / 95W / $1177
7110N / 2.50GHz / 4MB L3 / 667MHz / 2 core / 95W / $856
AMDオワタ
http://www.1-s.co.jp/sales/search.cgi?_file=data050201 Opteron 246(2.0GHz/Cache 1MB)BLBOX (Socket940) 23,980 Rev.E4/85.3W
Opteron 248(2.2GHz/Cache 1MB)BLBOX (Socket940) 29,800 Rev.E4/85.3W
Opteron 250(2.4GHz/Cache 1MB)BLBOX (Socket940) 35,980
Opteron 252(2.6GHz/Cache 1MB)BLBOX (Socket940) 51,980
Opteron 254(2.8GHz/Cache 1MB)BLBOX (Socket940) 85,970
Opteron 256(3.0GHz/Cache 1MB)BLBOX (Socket940) 82,800
Opteron 265(デュアルコア/1.8GHz/Cache 1MB x 2)CBBOX (Socket940) 29,980
Opteron 270(デュアルコア/2.0GHz/Cache 1MB x 2)CBBOX (Socket940) *1本だけ 49,570
Opteron 275(デュアルコア/2.2GHz/Cache 1MB x 2)CBBOX (Socket940) 51,980
Opteron 280(デュアルコア/2.4GHz/Cache 1MB x 2)CBBOX (Socket940) 61,800
Opteron 285(デュアルコア/2.6GHz/Cache 1MB x 2)CBBOX (Socket940) 82,980
Opteron 290(デュアルコア/2.8GHz/Cache 1MB x 2)CBBOX (Socket940) 104,980
Opteron EE 240 TRAY (デュアルプロセッサ対応/1.4GHz/L2=1MB/30W) OSB240CSP5AU バルク *受注発注品 27,980
Opteron HE 246 BOX (デュアルプロセッサ対応/2.0GHz/L2=1MB/55W/Rev.E4) OSK246BLBOX *受注発注品 FAN付き 29,980
Opteron HE 248 BOX (デュアル対応/2.2GHz/L2=1MB/55W/Rev.E4) OSK248BLBOX *受注発注品 FAN付き 51,980
Opteron HE 250 BOX (デュアル対応/2.4GHz/L2=1MB/55W/Rev.E4) OSK250BLBOX *受注発注品 FAN付き 61,800
Opteron HE 260 TRAY (DP対応/1.6GHz×2/L2=1MB/55W/Socket940) OSK260FAA6CB バルク *受注発注品 33,800
Opteron HE 265 TRAY (DP対応/1.8GHz×2/L2=1MB/55W/Socket940) OSK265FAA6CB バルク *受注発注品 49,800
Opteron HE 270 TRAY (DP対応/2.0GHz×2/L2=1MB/55W/Socket940) OSK270FAA6CB バルク *受注発注品 59,800
Opteron HE 275 TRAY (DP対応/2.2GHz×2/L2=1MB/55W/Socket940) OSK275FAA6CB バルク *受注発注品 79,800
&#9824;&#9824;&#9824;&#9824;
891 :
890 :2006/10/25(水) 17:30:22 ID:CGEa5e0O
誤爆m(_ _)m
ノートスレの情報だと E-MU 1616M CardBusがCoreDuoやCore2DuoのノートPCで動かないらしい。 PCI版はどうなんだろ。 2コアのマシンで動いてる人いる?
ついにX2フリフリ現象確認。 SX3空のプロジェクト(負荷ゼロ)状態なのに50%以上ものすごい小刻みに荒れ狂ってる。 何の事かと思っていたけど使っていてやっとわかってきた。 これのことだったのか。 すでにパッチ当ててるので、ずっと安心していた。 今までは、そんなに負荷をかけてないのにたまにやたら食う時があると思っていたけどさ。 システムごと再起動で逃げたりしてたんだけどさ。 一応IRQ共有はダイジョブのようだ。 CPUとDAWの設計上のかみ合いが悪いのかな?
X2を侮るな パッチ当てたくらいじゃオマエさん甘い甘い
これのことだったのか・・・って人によって症状が全然違うだろw 1)初期のフリフリ・・・CPUドライバが無い頃のフリフリ。使いものにならない。 2)何もしてないのに突発的に80%まで振れる・負荷をかけてもメーターがゼロになることがある・・・X2とE-mu 1212・1820系との相性説 3)空のプロジェクトで50%超えることがある・・・再起動で逃げられる?INT線原因説など 4)空のプロジェクトでわずかにメーターが振れる・・・CnQの副作用説 5)そこそこ安定していて普通に使えるが70%くらいでプチが出るのが不満 6)まったく問題なし。CPU負荷85%まで耐性あり 1と2は問題外だよな。これじゃ作業できないし。 こんな症状が出てる奴は速攻でC2Dに行ったほうがいいだろ。 3と4はよくわからないけど程度によるんじゃないか。 3〜5を混ぜたような例が多い。6のレベルの報告例は1つだけ。
4ってCnQ切っててもそうなるのか? 俺のは6っぽいけど
俺もCPUドライバ当ててから、空のプロジェクトでメーター揺れるなんて 症状は再発した事ないけどな。 最近のこのスレでしか見たことないし、捏造なんじゃないかと思ってしまう。 本当に困ってるなら、せめて環境くらい書けと。
現状ではX2に価値無いから捏造でもどうでもいいな ってーかただの貧乏人だろうしなX2使いは・・・
捏造する意味もないでしょ? X2使いの被害妄想は止めようね。
シッ!黙って言わせておけよ
ちなみに64 5200+、5000+とE6600のパワー対決した記事とか知ってたら教えてください
>てーかただの貧乏人だろうしなX2使いは・・・ うん そうだと思う けどE6600みたいな安いCPUを買ってる香具師もPCを安くあげたい貧乏たれだよ。 素直に6800を使ってる俺はそれよりちょっと余裕あるかな。 ちょっとの差といえ性能は上だから、そのちょっとが出せないのは懐がパツパツなんだろう。wwwwww
今買えるTIチップのPCI用もしくはPCIX用のファイヤーワイヤーのカードでお勧め教えてください 玄人志向IEEE1394B-PCI/APが手に入らなくて困っております
スイマセン誤爆しました 自作本スレに書きなおします
ソウルいっぱい。
621 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2006/10/30(月) 01:41:45 ID:Ni5AVozr
>619
つーかなんでAMD760からの移行がX2にならなきゃあかんわけ?
AM2になってもメモリや足回りの遅いX2使うメリットがどこにあるの?
今乗り換えるなら 速いし電気食わないCore2Duoでいいじゃん。
623 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2006/10/30(月) 02:04:22 ID:ecItR0tF
>>621 X2のがCore2よりメモリ速いよ
626 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2006/10/30(月) 03:22:41 ID:Ni5AVozr
>623 君の脳内でだけな
627 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2006/10/30(月) 03:29:06 ID:ecItR0tF
>>626 最大帯域は同等、レイテンシが短い分X2のが実効帯域は広い。
君はそんな初歩的なことも知らずに自作板に出入りしてるのか。(呆
631 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2006/10/30(月) 12:40:59 ID:Y2RZciXx
なんだ。雑音先生はここまでチェックしてるのか。
安い6600今使ってる奴は一時しのぎだろうね。 X2がタコなのに我慢できないから少しでも早く安定した環境がほしかったってこと。 来月以降にCore 2 Quadroに乗せ買え予定の奴ばっかり。
マルチ乙
ほんと皆宗教戦争好きだな。秋葉辺りで集まって殺しあいでもやれや。
戦争って、、、どこが? DAWにはINTELが良くなったって事実が広がってきただけだよ。
そして趨勢は半年周期でコロコロかわる
スタインユーザーのPC素人から自作ヲタクまで10人いたとして、 そのうち何人かフリフリトラブルに巻き込まれ不安定なのはAMDのデュアルコアですね。 だからよほど貧乏で事情アリな人以外はとても推奨できまへんな。 こんなスレ閉じちゃって皆が素直にIntelにしとくと良いよ。 嫌味じゃなくて、ちゃんと気持ちよく作業してほしいという親心です。 それでもAMDを推奨する人はマニアです。
あえてX2にこだわる奴だっている。 他人のフリフリカキコがあると、 はしゃいで「INTが被ってるから」「IntFiltr当てろ」「構成書け」などと俺は言いたくてしょうがなくなるなぁ。 安定しすぎてトラブル話題が無くなるとつまんないよ。 やっぱ問題が起こってくれそうなX2にハァハァする。 典型的なワレザーー人気なX2+ A8V厨な俺は PCの中身なんて割れで埋め尽くされてるんだな。 運が悪けりゃCubaseが正確に動かないだろうが、元がそうだからまあ良いんだ。 曲なんてまともに作ってないし、X2フリフリの研究がメインだ。 年中ももかんサイト見ながらDAW-PCの検証しかしない俺だから。 同じような奴がX2にこだわってるのだと思う。 OSの隅々を嘗め回してるだけで曲なんて作る暇などないわね。wwwwwww
あえてX2スレにこだわる奴だっている。 他人のフリフリカキコがあると、 はしゃいで「INTが被ってるから」「IntFiltr当てろ」「構成書け」などと俺は言いたくてしょうがなくなるなぁ。 安定しすぎてトラブル話題が無くなるとつまんないよ。 やっぱ問題が起こってくれそうなX2スレにハァハァする。 典型的なワレザーー人気な6600厨な俺は PCの中身なんて割れで埋め尽くされてるんだな。 運が悪けりゃCubaseが正確に動かないだろうが、元がそうだからまあ良いんだ。 曲なんてまともに作ってないし、X2フリフリカキコの研究がメインだ。 年中ももかんサイト見ながらDAW-PCの検証しかしない俺だから。 同じような奴がX2にこだわってるのだと思う。 OSの隅々を嘗め回してるだけで曲なんて作る暇などないわね。wwwwwww
でも本当に昔はOpもX2も良かったよな! 今俺が友達に勧めるならCore2だけど。 だからAMD頑張ってくれ!
これを言ったらおしまいだが 普通に音楽やっていればそんなに買い換えないだろ その時々のを買うだけで
頻度が高いと買い換えるペースも早いよ、1年サイクルとか。 まあそういう奴はさすがに今からX2に移るとか考えてないだろうけど。 その時々に優秀なものを買う、今はそれがC2Dってこった。 でも今後AMDは復活するのけ?('A`)
>>917 そうそう、このスレ見てると俺もいつのまにかただの自作検証オタになっちゃったよ(;´Д`)
俺の人生返せだお(^ω^)
AMDが良かったと言うよりは当時のインテルがうんこ過ぎただけかと。 この先いつかまたインテルがこけた時のためにAMDは存在してます。 そんな俺は4200+使ってて当分替える予定無し。
>>917 >>920 このスレは天才チンパンジー「アイちゃん」の実験用スレッドなので
勝手に餌やらないでね
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1031/amd.htm AMD、Opteronを最大47%値下げ 10月30日(現地時間) 実施
米AMDは30日(現地時間)、OEM向けプロセッサ価格表を更新し、Opteronシリーズを値下げした。
最大の値下げ幅となったのは、Opteron 280と270 HEで、それぞれ851ドルから47%値下げされ
450ドルとなった。このほかも上位のデュアルコアを中心に、46ドルから635ドル値下げされている。
また、Opteron 1000シリーズ、100シリーズは従来のオープンプライスから定価に変更され、
Opteron 848/846/846 HE/156が価格表から消えた。AthlonおよびTurion、Sempronシリーズに
変更はない。
X2と割れの関係について.....................
俺もiTunes6から7にうpしたら死にまくったよ。 RMEの問題でなく糞Appleの問題でしょ。
■RMEハンマーフォールDSPの場合 iTunes6 :正常再生 iTunes7 :バリバリ音で話にならない iTunes6 or 7に付属QuickTime Player7 :バリバリ音で話にならない ■Emuのサウンドカードの場合 iTunes6 :正常再生 iTunes7 :正常再生 iTunes6 or 7に付属QuickTime Player7 :正常再生 RMEでiTunes7を正常再生出来た香具師は神 秘訣があればおすえて
apple曰く、下記らしいよ 相変わらずワロス会社だww Q.なんかブブブボボボってまともに再生されないんだけど A.最新バージョン(7.0.1.8)がリリースされていますので手動でアップデートしてみてください。 それでも直らない場合は、お手持ちのパソコンに搭載されているサウンド機能がDirectX9のDirectSoundに(ハードウェア アクセラレータレベルで)完全対応していないと、このような現象が起きることがあります。
音楽配信板なりポータブルAV板はチェックしておいたほうがいいよな。 俺も最初は結構ビビった。
RMEでiTuneって…(ry
E-MUは7.0.1.8で正常に出力されるようになったけど以前のバージョンでは駄目で Quick Timeの出力設定を変えていけば音出る場合があった 44.1kHz,16bit→192kHz,24bit等 RMEでも効果あるかも
>>929 iTunes7は、まあ音はアレだけどipodとの連携や曲探したりジュークとしては使いやすいからね。
WinAmpやWMP11のほうが音圧もあって音もクリアなのはわかってるのだけど....。
俺んちIFからパワードドSP直なんで配線増えるしデスクはスッキリまとめたいのでオンボの使う気もしねーし。
RMEだと最新のiTunesでもダメっぽい。
QuickTimeの設定でポート変えてもダメだね。
バックグラウンドでQuickTimeを立ち上げたままポートを変更後iTunes7を鳴らすと一瞬バリバリいわなくなるけど、
閉じて再起動するとオシャカだ。
アンインスコしてiTunes6に入れ替えるしか今のところやりようがない。
WMPがあればiTunes7の動画機能なんてどうでもよいしね。
ブブブボボボ再生とフリフリのダブルパンチだぁーーーーーーー。
935 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/01(水) 21:31:19 ID:cfvTcidc
>>934 iTunes7に付属のQTはVer.6ですので意味がないのでは?
あっゴメソ 入ってるのは7だっけ
RMEとiTunes7だと シングルコアだとノイズでない確立がちょっとあるかもな
>iTunes7+QT6の組み合わせはどうなのかな? それムリぽ QT 7以上が入ってないとiTune7は動かせませんなぁ
そういわれて7入れたがバキババボボボ〜〜〜 なんか修正パッチみたいなの無いの?
てかブスのマンコの匂いかくのに朝鮮しろ!
ここ3ヶ月くらいでAMD終わったな 今からC2Dなんか買う奴もしばらくガマンしてた値下げ組か 部落民乙
マルチ乙
945 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/09(木) 07:37:18 ID:gBPzwW+5
ここはホットニュースは何もないの?
ニュースっていうか ハゲマカーがvsスレ引退 みんなインテル移行でここが過疎化 といったとこ
あーっとここで淫厨をスルー!!! r'::::::::i トーf/__ / イ| 、ヽ //_〉 l_l i_ノ、 \\ (_ニノ 〉____〉〉 〉 / } / ,_-‐、 /\/,ー 'ヾ i"_Y 〈i 〈 < / ゝ^-'" \i"ヽ、 \\ // ├ i\i カ ,、 |_,,i ノ_ソ ) ゝ
まだX2でがんばってるの? って誰もいないのか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
op dualはまだまだ使える!!!
CPU:op 246 ×2 メモリ:Apacer 512×4 M/B:K8T Master2FAR セットで売りたいですよ。
CPU:OPTERON270x2 メモリー:DDR400 Reg 2G M/B:MSI K8T Master2-FAR7 このセット5万でいいから買ってくれ
sempron3400+の俺としてはうらやましい環境だな。
シングルオプx2なら使い倒してもよさそうだけど、 939 X2なんてケチがついたものは使い倒す気になれん。 もう価値低いけど今売らなきゃ一気に値段がなくなるのだろうな。
5マソは釣りだろ? 俺ならオクに出すよ。
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒) ∧∧ )) ( 明日論X2のフリフリくんです ) (( ∧∧ (=゚д゚) /ヾ ( ) γ´\ (゚д゚=) |= ⊃⊃\ノ ( ご機嫌いかが?フリフリ ) ヽ、/⊂⊂=| 〜(= | (( (_,、__,、__,、__,、__,、__,、__,、__,、__,、__,、__,、_,) )) | =!〜 し^J し' J
結局C2Dマンセー君にあれだけピリピリしてた人も流石によりつかなくなったね
もうDTMerの間では栄光のAMD神話もあっけなく3ヶ月程度で消えた メーターフリフリを止めなきゃならないという致命的なとこからはじめろってのはDAW向きじゃないってこと
元気だなあ
あまり悪く言うなよ 今まで散々お世話になってきたんだ AMDよ また何時か逢えたらいいね
DAWユーザーにはIntelの風が吹いてるのはわかるけど、 コンピュータ市場ではデルのおかげでシェア的に絶好調だよ。AMD ATIも回収したし、これからエンジンがかかるかもね。 ただ時期CPUでフリフリはデフォで解消してほしい。強くきぼん
AMDは来年からということにしといて そこでフリチン出したらノーサンキュって感じでいかが?
ここ 一気に人いないし............................
CPUメーカー信者のスレじゃなくDTM用の道具を求める人たちのスレなので 他社でいい物がでたらそうなるよねえ かくいう俺も来月にお別れ
968 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/25(土) 06:17:55 ID:NoMlPKAx
荒らし潰しておいて、今度は構ってか。 マジ氏ね
まさに構って君だなw
まだこっちで頑張ってたのか
コストパフォーマンスで考えると Core 2 Duo E6300 と Athlon64 X2 4200+ この二つを比較した時にAthlonが少し有利。 しかし、この二つ以上の価格帯のCPUではCore 2 Duoが 圧倒的に性能が高い。 逆にこの二つより安いCPUに関してはAthlon X2が コストパフォーマンスにおいてCore 2 Duoを上回る。 結局のところ、CPUに3万以上出すならCore 2 Duo、 CPUは2万程度までに押さえておきたい人はAthlon X2という ことではないだろうか。 ただし、Athlonは電気消費及び発熱が少ないと言う説もある。 これに関しては、インテルが各プロセッサーの消費電力を 明記していないためにあまり確かなことはいえない。 安く押さえつつも静音なマシンを自作したい人にはAMDがいいのかもしれない。
> ただし、Athlonは電気消費及び発熱が少ないと言う説もある。 > これに関しては、インテルが各プロセッサーの消費電力を > 明記していないためにあまり確かなことはいえない。 低クロック化されたアイドル時消費電力はAMDのが有利じゃないかな1GHzでしか動いてないし 発熱はCPUの消費電力に比例すると考えてもマクロ的に間違いじゃないから分ける必要はない。 高負荷時の消費電力はC2Dの方が低いことは各種サイトのベンチ結果でも明らか。
でもまあアレだな、 高負荷な処理をさせたいがために今のPCでは駄目でわざわざ新しく組むっていう奴が多いだろうに、 処理してないアイドル時の消費電力を重視してCPU選ぶってなると本末転倒だとは思うけどな。
横槍すまん P5BとA8Vでの比較だが6300のほうがパフォはちょい上。 確認くん2やればどちらも50%前後でまあ大きな差はないと思うが 問題は4200のフリフリを抑えたとして、しかし低レイテンシーにした時の弱さはどうも経験者には見破られてしまう。 6300はガチっと食いついて安定感はある。 これキューベの話ね。 熱はX2のほうが有利かもしれん。 まあ6300もたいした熱でもないが。 とりあえずAMDはフリフリの件くらいは解決すべきだな。 でないとDTMerにはうざがられ、これからはじめる初心者にお奨めしにくい。
フリチンチンはいかんよ。イカン
フリフリとか高負荷時の根性無し、一部ゲームでの不具合などは デュアルコアK8の設計に起因する問題だから、ステッピング変更や マイクロコードの修正程度では直らんしな。 今はドライバレベルで無理やり押さえ込んでるみたいだけど・・・。 設計が根こそぎ変わらないと根本的に直らないわけだが・・・K8Lで直るといいな・・・
メリット全然なくなったようだね。 C2DはIntel嫌いな俺でもチンポが立つくらい出来がよかった。DAWに最適!! 会社ロゴデザインとかはAMDのほうがインテルより好きなんだけど。 でもかなりお世話になってたので、いつかは逆転してほしいです。
980 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/27(月) 13:04:21 ID:w+BwYhyF
, -‐-、 , -‐-、 l l, --‐‐--l ) ヽ , '´ `ヽ , '´ ヽ , ' === === l l O O i 少し前まで、バカの一つ覚えみたく偉そうだったA8V厨死んだな。 l , ‐‐‐‐‐- 、 l ヽ ( ○ ○ ) 丿 ヽ、 `ー-‐^ー-‐' / ー、_ _,-‐ '  ̄
祖父でA8V+X2 4400のリファレンスPCを20万円以上で買った人がかわいそう。 あれはAMDの中途半端なものの割に高すぎだったな。
フリフリ問題ってさ、nForce4とかK8T890系のマザーでも変わんないの?
チップセットにはまったく関係ないよ 現在のAMDのデュアルコアCPUを使う限りどれでもフリフリは怒ることですわ。 Socketが939だろうがM2でもすべて全滅! でもまだ俺はパッチでなんとかカバーしつつやってるよ。 たいした事をしてないのにビビって不安定なときもあるが再起動したりだましだましって感じ。 作業もとりあえず出来るんだが本ちゃん重視な人はマシン的に避けたほうがいいかもな。 PCにたいする感が良いヘビーユーザーならちゃんと乗りこなせると思う。
ASUS A8N-VMとAthlon64X2 3800+で フリフリも起こらないし不安定にもならないんだけどどうすればいい? CubaseがSX2のままだからかな? この前Cubase 4にアップグレードしろって葉書が来たがUGしない方がいいんだろうか?
1CPUしかうごいてなかったりシングルからHDD入れ替えかマルチプロセシングOffだったり何だろね それかあまり使い込んでないかだな SX2かぁ よくわからんwwww
実際にその場でデモを行ったのは、32bit環境ではHDBENCH、A列車で行こう7、 64bit環境ではCINEBENCH 9.5、サクラエディタを使った70万語置換(「intelはいってる」から 「AMDはいってる」への70万回置換ループ)で、そのほかSuperπ、信長の野望オンライン、 3DMark05、3DMark06、FINAL FANTSY XI オフィシャルベンチマークソフト3(FF11)について は過去に実行した結果のみを公表するというかたちをとった。結果としては、SuperπとFF11を除 いてほかはAthlon 64 X2が僅差の勝利。 一部大きな差が出たのは、HDBENCHのメモリ項目でAthlon 64 X2が20%以上早く 、浮動小数点演算も35%早いものの、逆に円周率演算のベンチマークソフトSuperπでは Core 2 Duoが20%早いという結果に。Core 2 Duoのスピードを計測する場合に最近はこの Superπがよく使われることもあり、AMDはこのデータをもとにして「ひたすら円周率の計算をした い人ならCore 2 Duoを買ってください」と皮肉った。 また、64bit環境でCINEBENCH 9.5を使うとスコアは13%近くAthlon 64 X2が早く、 「Intelの64bitはAMDのコピー」「Vistaでやってくる64bitの環境ではAthlon 64 X2が有利だ」 とした。
987 :
名無しサンプリング@48kHz :
2006/11/28(火) 03:25:21 ID:+LaICCBw age