【EWI,WX】ウィンドシンセ★ブレスコントローラ 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
EWI,WX,BCなど息を使って演奏する楽器、ウィンドシンセ・ブレスコントローラのスレッドです。

「参考/関連サイト・関連/過去スレ等は>>2-15あたり」
2よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :2006/03/17(金) 00:10:23 ID:Nh5HY0QN
息を使って音源を制御する楽器、”ウィンドシンセ”とその亜種達のスレッドです。
旧くはLyricon、Steinerphoneから現行のAKAI EWIシリーズ、YAMAHA WXシリーズ、さらに各種ブレスコントローラ、EVI、デジタルホーン、PePe、鈴木MIDIハーモニカ、その他諸々なんでもあり!

コントローラや音源、エフェクター、周辺機器、購入指南、演奏のうpなどなんの話題でも大歓迎。

他の楽器には不可能な非常に人間臭い表現力を持ち、まだまだ鉱脈が掘り起こされていない魅力ある楽器”ウィンドシンセ”。
そんなブレス制御の醍醐味を味わいつつ、前スレ同様また〜りと育てていきましょう!

▼前スレ
【EWI,WX】ウィンドシンセ★ブレスコントローラ 4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1131367674/l50

▼てんぷらサイト
http://sound.jp/windsynth/2ch/2ch_temp_ra.html
3よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :2006/03/17(金) 00:12:11 ID:Nh5HY0QN
▼過去スレ・dat落ちスレ
【EWI,WX】ウィンドシンセ★ブレスコントローラ 3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1100867752/l50
【EWI,WX】ウィンドシンセ★ブレスコントローラ 3 【※重複】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1100820056/l50
【EWI,WX】ウィンドシンセ★ブレスコントローラ 2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1060216686/l50
EWI・WX★ウィンドコントローラー
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1011201173/l50

★☆ウインドシンセサイザー☆★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1086645557/l50
EWIの名盤を教えて下さい!!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1075541022/l50
■■■ウインドシンセはどちらがいい?■■■
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1044762455/l50
ウインドシンセサイザー (2)
http://mentai.2ch.net/compose/kako/950/950096967.html
EWIとWX5 (2)
http://mentai.2ch.net/compose/kako/966/966358179.html
AKAIのEWIって… (2)
http://mentai.2ch.net/compose/kako/968/968759399.html
4よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :2006/03/17(金) 00:13:10 ID:Nh5HY0QN
>>3の続き)
リリコン&他ウインドシンセ統一スレッド (88)
http://mentai.2ch.net/compose/kako/989/989346228.html
デジタルホーン掲示板 (18)
http://mentai.2ch.net/compose/kako/998/998708531.html
EWI使ってる人いる? (7)
http://mentai.2ch.net/compose/kako/999/999953202.html
ウィンドシンセってどうよ? (15)
http://mentai.2ch.net/compose/kako/1001/10011/1001133215.html
スタイナーホーンって知ってます? (5)
http://music.2ch.net/classic/kako/1004/10046/1004616434.html
EVIという楽器を知ってる人 (10)
http://music.2ch.net/classic/kako/1012/10128/1012839037.html
------ 盛り上がらねえな、EWIスレ ------ (23)
http://music.2ch.net/compose/kako/1005/10057/1005746025.html
ウインドシンセ関係の・・・ (398)
http://music.2ch.net/compose/kako/1007/10077/1007735977.html
EWIスレ (3)
http://music.2ch.net/compose/kako/1008/10085/1008593555.html
ウィンドシンセ (49)
http://music.2ch.net/compose/kako/1039/10398/1039855258.html
5よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :2006/03/17(金) 00:14:06 ID:Nh5HY0QN
■メーカーサイト
▼AKAI Professional (EWIの元締め)
http://www.akai-pro.jp/

▼YAMAHA(WXの元締め)
SYNTH&DTMトップ
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/index.html
SYNTH&DTM YAMAHA製品紹介
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/index.html
WX-5
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/cont/wx5/index.html
BC-3
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/other/contrllr/index.html
YAMAHAマニュアルライブラリ(各種取説イパーイ)
http://www2.yamaha.co.jp/manual/japan/index.html
YAMAHA EZ-TP
http://www.music-eclub.com/ez/product/ez-tp/index.php

▼The Nyle Steiner MIDI EVI(MIDI EVIサイト(※要英語))
ttp://www.patchmanmusic.com/NyleMIDIEVI.html
6よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :2006/03/17(金) 00:14:44 ID:Nh5HY0QN
■他関連サイト
▼JWSA(日本ウィンドシンセ協会)
ttp://sound.jp/windsynth/

▼WX5 workbook(WXユーザの総本山)
ttp://jazz.page.ne.jp/wx/index.html

▼MASA's LYRICON MUSEUM(Lyricon専門のごいすーなサイト)
ttp://www.geocities.jp/lyriconmuseum/

▼IWSA(国際ウィンドシンセ協会)
ttp://windsynth.org/home.html

▼ewi-evi.com(EWI,EVIの総本山的米サイト)
ttp://www.ewi-evi.com/

▼Patchman Music−Sal Gallina氏WX7デモ演
ttp://www.patchmanmusic.com/SalGallina.html
7よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :2006/03/17(金) 00:15:21 ID:Nh5HY0QN
★ウィンドシンセによく用いられる音源、コントローラ(現行品)
▼AKAI
・EWI4000s
・EWI3020(コントローラ)
・EWI3020m(アナログ音源モジュール)
ttp://www.akai-pro.jp/pgs/right/product/ewi/right_prdc_ewi.html

▼YAMAHA
・WX5
ttp://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/cont/wx5/index.html
・BC-3
ttp://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/other/contrllr/index.html
・VL70-m(物理モデル音源モジュール(WX-INあり))
ttp://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/tonesamp/vl70m/index.html
・YAMAHA PLG-150VL(プラグイン対応XGシリーズに追加可能な物理モデル音源プラグイン)
ttp://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/plug/plg150vl/index.html
・YAMAHA S-YXG100plus V1.0(物理モデル音源も入っているソフトウェア音源)
ttp://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/soft/syxg100/index.html
他、EXシリーズなどがあります。
8よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :2006/03/17(金) 00:16:06 ID:Nh5HY0QN
★ウィンドシンセによく(?)用いられる音源、コントローラ(過去品)
▼AKAI
・EWI1000(木管型コントローラ)
・EVI1000(金管型コントローラ)
・EWV2000(アナログ音源)
 Steinerphone、Steiner EVIを元に開発されたもの。音源はMIDI INのない専用音源(OUTのみ装備)。
 ※音源とコントローラはEWI30x0系との直接接続不可。
・VX600
 2VCO-1VCF-1VCAが6VOICE、それにマトリクス・モジュレーションが付く鍵盤付きアナログシンセ。EWI1000、EVI1000の専用端子があり、直接制御可能。
・EWI3000&EWI3000m
 コントローラは現行EWIと同型(内部回路など若干の違いあり)。小型で可搬性の高いアナログ音源はOBERHEIM 2VOICEに似た構成なうえ、出音も似てる(と思う)。
・X335i
 30x0系音源を制御できるインカム型のブレスコントローラ。結構レア。
・EWI3030m(PCM音源モジュール)


▼YAMAHA
・WX7
 Lyriconからの流れを持つ初代WX。
・WX11
 WX7の廉価版として発売されたもの。
・BC-1、BC-2
 ブレスコントローラ。BC1はホイッスル型、BC2はインカム型。
・TX802
 DX7同等の6オペFM音源。ブレス(CC#2)で制御可。オルタネイトモード(ボイスローテーション)があるため”ブレッカーの一人オーケストラ”可能。
・TX81Z
 FM音源。4オペしかない代わりにサイン波以外の波形も使える。ブレス(CC#2)で制御可能。TX802に比べ機能は劣るがオルタネイトモードもあり。
・WT11
 TX81Z同等の4オペFM音源。WX IN装備。ブレス制御用に最適化されたプリセット音色ばかりなので、事実上ウィンド専用音源。ただし単体でのエディット不可(「TX81Zでエディット→WT11」などの方法なら可能)。
9よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :2006/03/17(金) 00:16:54 ID:Nh5HY0QN
★ウィンドコントロールについての注意事項
▼EWIシリーズ
基本はブレス(CC#2)だが、専用音源側でボリュームやアフタータッチなどに変換可。
ただ、専用音源にはEXT.INという「MIDIで繋いだ音源の音をシールドケーブルで取り込み、VCFとVCAで加工できる」機能があるためそちらを使った方が滑らかな制御が可能なうえ、どんな音源でも使えるので便利。

※コントローラと専用音源との接続は独自規格のCV接続のため、専用音源がないと他の音源にも繋がらない。
※※現在AKAIにて新型MIDI EWIが開発中! このスレが消費される頃には発表があるかも!?

▼WXシリーズ
WX7:WX IN、ブレス、ボリューム、アフタータッチ
WX11:WX IN、ブレス
WX5:WX IN、ブレス、ボリューム、エクスプレッション
に対応。
MIDIでの音源制御の場合、WX7とWX11はバッテリーボックス(WX11は別売)もしくはWT11、MFC-10のような「WX端子→MIDI」変換できるものが必要。
WX5は本体にMIDI端子装備。

※WX11はMIDI制御できてもブレスのみ対応なので特に注意が必要。
※音源は上記した信号で「音量」と「明るさ(フィルター)」を同時にコントロールできるものをチョイスした方が良い。
10よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :2006/03/17(金) 00:17:44 ID:Nh5HY0QN
■デジタルホーン復活に愛の手を!
『たのみ.com(ttp://www.tanomi.com/)』にてデジタルホーンの復活が投稿されてます。
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=33908

賛同にはtanomi.comへの簡単な登録が必要ですが、使い勝手が良くちょっとした息抜きや、ウィンドシンセの初心者、非管楽器系打ち込み人には最適な楽器ですので、どうかみんなで協力してCASIOタンの心を動かしましょう!

●過去デジホンについての概要と問題点
手前ミソですが、↓ちょっとした資料と問題点など書かれてます。参考にしてちょ。
ttp://sound.jp/windsynth/tokubetu_iinkai/dh_chiikojo/dh_chiikojo.html


■YAMAHAのEZシリーズ新製品(予定)
2006年3月現在、YAMAHA EZ-TPの姉妹品としてサックスタイプのものが開発中とのこと。
CASIOのデジホン以降エントリーモデルがなかったウィンドシンセ界に新たな希望の光となるか期待して待て!
11よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :2006/03/17(金) 00:21:46 ID:Nh5HY0QN
スレ立て完了!
>>1タソさんくす!(・∀・) そして初スレ立てヲメ!

リクにあった「ウィンドシンセによく(?)用いられる音源、コントローラ(過去品)」にEW20を入れろっての、最後まで悩んだんだけど・・・さすがに「よく」は使われないかなと思ったんで割愛しちゃいました。

ウィンドスレもとうとうこれで5連チャン目!
EWI4000sも発売されるし、前スレ同様マターリ楽しみましょう♪
12名無しサンプリング@48kHz:2006/03/17(金) 00:36:42 ID:hc+sdVGm
>>11
よしめめ乙!
13名無しサンプリング@48kHz:2006/03/17(金) 00:43:10 ID:yfvP45wq
>>11
よしめめたん(´Д`;)ハァハァ。。。
14名無しサンプリング@48kHz:2006/03/17(金) 03:01:03 ID:J8tr3h4q
よしめめ、早速ウゼーなwww
15名無しサンプリング@48kHz:2006/03/17(金) 15:33:06 ID:4myjyVzV
いやぁ、このスレも5まで来ましたね
16名無しサンプリング@48kHz:2006/03/17(金) 19:46:59 ID:5aecAKlm
いつの間にかVL音源スレ落ちてた。
17名無しサンプリング@48kHz:2006/03/17(金) 21:26:03 ID:lhJpbQ8j
EWIのキーのくすみは何で磨けば良いのでしょうか。
18名無しサンプリング@48kHz:2006/03/17(金) 22:58:20 ID:XYvwJ4D1
もちろんソ〜ッス
19名無しサンプリング@48kHz:2006/03/17(金) 23:16:39 ID:pxVrPV/U
>>17
ピカール最強
20名無しサンプリング@48kHz:2006/03/18(土) 00:27:02 ID:kgWdA4yL
EWIのケーブル断線した場合どこで入手できますか?
21名無しサンプリング@48kHz:2006/03/18(土) 08:52:54 ID:WP0BPo7o
>20
俺は何でも屋的な普通の楽器屋で取り寄せてもらった。
22名無しサンプリング@48kHz:2006/03/18(土) 22:15:51 ID:y4XBILin
>>19
ビカールは研磨剤入りなんで、センサー部分は表面削ることになると思われ。
23名無しサンプリング@48kHz:2006/03/19(日) 07:38:13 ID:UfbGLb4X
@  @
  3   <じゃあ何で磨けばいいんだよぅ?黒デュコフみたいな色になちゃったんだYO
24名無しサンプリング@48kHz:2006/03/19(日) 14:33:35 ID:7a9dY7iY
KEY取り寄せして交換するか?
25名無しサンプリング@48kHz:2006/03/19(日) 14:48:44 ID:HvMpdlkK
気にしなけりゃいい。
26名無しサンプリング@48kHz:2006/03/19(日) 17:16:39 ID:4WS0V8Xd
KURE 5-56 とかダメなん?
27名無しサンプリング@48kHz:2006/03/19(日) 17:31:28 ID:Ua635Atu
>>26
それだとベタベタにならないか?
それに、あれは錆落としだろ。
28名無しサンプリング@48kHz:2006/03/19(日) 18:38:46 ID:4AdK6QfV
酸化した表面はどんな手段であれ「削り取る」しかない訳で・・・
自分が使ったのは通販系の研磨剤が入ってない金属磨き、これ最高!
酸の作用が程よくていいかんじ。
言っとくけど、一回磨いたら後の手入れ(磨く頻度)はこまめになるよ。
*酸化しやすくなるってこと
29名無しサンプリング@48kHz:2006/03/19(日) 19:01:54 ID:D87NOhJ8
反応が鈍くなきゃ黒デュコフでもいいんじゃない。
まんべんなくベタベタ触って黒均一にするとか。
30名無しサンプリング@48kHz:2006/03/20(月) 20:43:22 ID:RJ9THjI7
金管とかsax用のラッカーポリッシュなんか良いんでない?
31名無しサンプリング@48kHz:2006/03/20(月) 20:49:17 ID:iSSNkbt4
あかんでしょうセンサーなんだからー
32よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :2006/03/20(月) 21:55:09 ID:nhdByDXQ
サンドペーパーでこうゴシゴシと・・・
33名無しサンプリング@48kHz:2006/03/20(月) 23:37:28 ID:4PQjmPOm
俺のEWI1000のキーは油断して放置したらサビサビになってしまったが、
3020はろくに手入れしていないにもかかわらずキーの変色等は無いな。
何が違うんだろ。楽器の個体差?ユーザーの個体差?

>32
それもアリだよね。すり減り切るまでにかなりマージンあるw
34名無しサンプリング@48kHz:2006/03/21(火) 00:43:55 ID:Bx88BIXN
4000s、早く欲しいよ〜。
35名無しサンプリング@48kHz:2006/03/21(火) 01:06:04 ID:rHdJvO78
>>31
なんでだめなの?
36名無しサンプリング@48kHz:2006/03/21(火) 01:06:59 ID:84Pv+Pwc
>>35
ごめんね、おじさん盛大に勘違いしてたから、ごめんね
37よしめめ@携帯:2006/03/21(火) 07:37:37 ID:TMSDxIsD
>>33
ありなのかよっ!?wwwwwww
38名無しサンプリング@48kHz:2006/03/21(火) 10:04:22 ID:l9gybUqa
>>33
メッキの厚みが違うとか聞いた希ガス
39名無しサンプリング@48kHz:2006/03/21(火) 11:46:43 ID:2Xn4xgI8
俺の1000もキーが錆びまくってるけど、見た目はいいとして、
センサーの反応が鈍くなってきてるのは困るところ。
ピカール使ってみるかな?
40名無しサンプリング@48kHz:2006/03/21(火) 13:32:50 ID:8tqj+ZEH
3月下旬だぞ〜、早く出荷汁!!
41名無しサンプリング@48kHz:2006/03/21(火) 14:06:52 ID:g8M84AGT
ピカールはヤバくないかなあ・・・
漏れならシリコンクロスとかジュエリーお手入れ用のクロスを試すけど・・・

漏れはWXなんで推測ですんません。
42名無しサンプリング@48kHz:2006/03/21(火) 22:25:10 ID:gzvWRDmN
葉鶏頭ピカール!
43名無しサンプリング@48kHz:2006/03/22(水) 00:23:21 ID:aLtEIT4r
ウィンドシンセってマウスピースの角度変えられたらいいのになぁ。
WX5ずっと吹いてたら下の歯むずむずしてきた。
こうなるとAKAIのおしゃぶりみたいな柔らかいのも魅力だ。リップベンドあんまりしないし。
いよいよおれも4000か!?スコットさんもちゃっかり移行してたしな。
44名無しサンプリング@48kHz:2006/03/22(水) 00:48:37 ID:aLtEIT4r
45名無しサンプリング@48kHz:2006/03/22(水) 01:37:30 ID:KzLcE3Xm
>>44
かっちょえぇ〜!!
ますます早く欲しいゾ!!
けどここまで吹けんが_| ̄|○
46名無しサンプリング@48kHz:2006/03/22(水) 03:50:54 ID:Yh73a11/
これ、内蔵音源なら想像してたのよりかなり音がいいな。
3020探してたけど、こっちにするか。
47名無しサンプリング@48kHz:2006/03/22(水) 06:18:01 ID:IP6RQKmL
>>44
落ちてるようでDLできない。
誰かUPしてくらさい。。。
48よしめめ@携帯:2006/03/22(水) 06:58:56 ID:lq461Py5
>>43
自分でくわえる角度を調整しる!


あと携帯なんでわからんけど4000sのデモ演?>カコイイ
激しく気になる…
49名無しサンプリング@48kHz:2006/03/22(水) 07:21:09 ID:qvAVeB6k
>>47
今現在、普通にファイル落ちてくるよ。
サイズが13MBくらいあるから、回線によってはちょっと時間かかるかもね。
50名無しサンプリング@48kHz:2006/03/22(水) 13:02:38 ID:QMDe6jWy
このデモ見て購入の決心がついた。
51名無しサンプリング@48kHz:2006/03/22(水) 13:32:39 ID:Cv/OidLx
結構太く聞こえるね。内臓かな?
しかし、マイク・フィリップスやるなぁ。
52よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :2006/03/22(水) 21:15:34 ID:DbM9rWwx
音太いね〜。太いうえによく通る。
こりゃほんとに楽しみだね〜(・∀・)


>>51
サスティン機能使ってるし内蔵でしょ?
53名無しサンプリング@48kHz:2006/03/22(水) 23:10:29 ID:KzLcE3Xm
EWIでこれだけファンキーに吹くプレイヤーもメジャーな人
の中にはいないかもね。

あー、ますます早く欲しいなぁ♪
54名無しサンプリング@48kHz:2006/03/22(水) 23:52:40 ID:KarVC9iP
>>44
かっけえええええ!!!
凄いファンキーだし、新EWIいいなあ
55名無しサンプリング@48kHz:2006/03/22(水) 23:59:20 ID:bGJKEhdH
ベースうめえ
56名無しサンプリング@48kHz:2006/03/23(木) 00:05:34 ID:NcqnVqM3
実は外部音源でしたというオチ
57名無しサンプリング@48kHz:2006/03/23(木) 11:28:22 ID:+4Cr+Hrd
しかしデカイなこれ。
実際もってみたらさらにデカく感じる鴨
58名無しサンプリング@48kHz:2006/03/23(木) 13:41:27 ID:axk5AtZ3
逆に小さく見えたけど。外人だしな。
ブレッカーがテナー持っても大きい感じはしないし。
4000s日本人が持つとかなりでかく感じるかも。
59名無しサンプリング@48kHz:2006/03/23(木) 14:05:48 ID:KRnNNWu+
俺の場合さきっちょが地面にくっつきそうだ。
60名無しサンプリング@48kHz:2006/03/23(木) 15:21:18 ID:TxIGPA37
>>59
俺の場合、相方の下の口から入れると上の口から出てきますが何か?
61名無しサンプリング@48kHz:2006/03/23(木) 19:15:36 ID:Cp2jtwZE
4000sデカイしゴツイよ。そこが無骨でいいんだけど。
フラワーロックはキツイかも。
62名無しサンプリング@48kHz:2006/03/23(木) 23:26:58 ID:C7/KQYWF
試奏した時、長いというより「横に太い」とまっさきに感じた。
63名無しサンプリング@48kHz:2006/03/24(金) 09:45:16 ID:UpN3tJ+0
楽器フェアのとき、説明員が「楽器として磨く楽しみ」も考慮して
メタリックな部分を多くした、と言ってた。なるほどね。
64名無しサンプリング@48kHz:2006/03/24(金) 18:47:19 ID:AAT6oVyj
指紋付きやすいね。楽器フェアで試奏したらヌルヌルしとった
65名無しサンプリング@48kHz:2006/03/24(金) 20:07:46 ID:HRgF/Ms9
楽器、あんまり磨かないなぁ。
66名無しサンプリング@48kHz:2006/03/24(金) 20:15:46 ID:mdfvJQ1w
>>1
どん
67名無しサンプリング@48kHz:2006/03/25(土) 00:45:11 ID:f7mkBHE9
3月下旬ももう少しで終わるよ〜。今期の売上げにならないぞ〜。
早く出荷汁〜!!
68名無しサンプリング@48kHz:2006/03/25(土) 01:48:28 ID:2OesPYe4
3月下旬に発売されると思ってる人は手を挙げて〜



 (´・ω・`)
69名無しサンプリング@48kHz:2006/03/25(土) 02:05:14 ID:vxgtlO4x
>>63
そんな楽しみいらんなぁ。
メンテフリーにしてよ。
7067:2006/03/25(土) 02:37:49 ID:f7mkBHE9
ここまできて何もアナウンスがないのは企業としての
態度に疑問を抱いちゃうぞ〜。
応援してるので、早く出荷汁〜!!
71名無しサンプリング@48kHz:2006/03/25(土) 02:49:40 ID:9ngvERVO
ヒント:ここに書いても仕方ないのでチラシの裏もしくは電凸どうぞ。
72名無しサンプリング@48kHz:2006/03/25(土) 08:46:05 ID:qBnQWNAI
金属の磨きはデフォで歯磨き粉使ってる。
最近は粒粒が入ってるのがあるけどあれは避けてる。
後はアクセサリー用の銀磨用のとか。
楽器用に特別何か買うことはないな。
73名無しサンプリング@48kHz:2006/03/26(日) 09:54:17 ID:AwTrYPlM
まあ、楽器磨いてないで演奏の腕を磨けっちゅう話ですわ。
74名無しサンプリング@48kHz:2006/03/26(日) 10:55:33 ID:3nOAVc8s
こりゃ一本取られたわい。
75名無しサンプリング@48kHz:2006/03/26(日) 11:50:56 ID:YPpvPqBm
こりゃ一本吸われたいわい。
76名無しサンプリング@48kHz:2006/03/26(日) 14:00:52 ID:5/Ebei1T
だから腕を磨きたいから早く出荷をw
77名無しサンプリング@48kHz:2006/03/26(日) 20:03:51 ID:YPpvPqBm
いよいよ今週発表か…
















発売延期のお知らせwww
78名無しサンプリング@48kHz:2006/03/26(日) 21:09:01 ID:eqUANQf8
サイトリニューアルも告知日が終わろうとしてる時だったし、月の終わりの31日に出荷なんじゃないかな?w
79よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :2006/03/26(日) 23:41:10 ID:7oEW3GFy
>>63
EWIぐらいの面積なら磨く楽しみもでようというもの・・・。
ぶっちゃけLyriconはそんなところのメンテも大変_| ̄|○
最初は確かに嬉しくて磨くの楽しかったけど、吹き終わったあとボディ磨く(というか水分や手の油取り)の激しくめんどくさい!
サンドブラストのボディだから錆出たら終わりなんで神経質にならざるを得んし・・・。
80名無しサンプリング@48kHz:2006/03/27(月) 00:07:55 ID:r4Kt6qqK
神奈川県横浜市西区花咲町7-150
ウェインズ&イッセイ横浜ビル 5階

に引っ越してから出荷です
81名無しサンプリング@48kHz:2006/03/27(月) 00:08:58 ID:BwZdR6dn
おいらWX吹きなんでわからんが、EWIはセンサー部分錆びたら交換できんの?
部品さえ買えれば、交換は簡単そうに見えるが…。
82名無しサンプリング@48kHz:2006/03/27(月) 03:52:49 ID:yj+nnJiQ
あまりに予定がずれ込むのでEWI資金を知らず知らず使っていっている俺...。
まぁ予約が遅かったので資金回復までにかなり期間があるんだろうなぁ。
83名無しサンプリング@48kHz:2006/03/27(月) 05:25:26 ID:ebEIGJcr
>81
俺の3020はかなり長く使ってるが錆びる気配無いよ。
84よしめめ@携帯:2006/03/27(月) 07:42:04 ID:PMEby1pJ
>>80
おお、なんかEWIっぽい住所だ!w
85名無しサンプリング@48kHz:2006/03/27(月) 09:08:11 ID:eLdSVZ41
ウェンツ瑛治とイッセイ尾形が頭をよぎったことは秘密だw
86名無しサンプリング@48kHz:2006/03/27(月) 18:20:42 ID:z3Y1qbW/
どなたかEWI+PLG-150VLって構成の方いませんか?
MUを活かしたお手軽さが魅力で悩んでるんです。
出来ればインプレなんぞ頂けたらなと思った次第です。
87名無しサンプリング@48kHz:2006/03/27(月) 18:36:07 ID:1UDMwm4J
>>86
EWIとMUだけじゃ演奏できないよ
EWIって本体だけじゃMIDI出力できないから
結局、EWI3020mやらEWI3000mみたいな音源が無いと・・・
EWI4000sが発売されるまではそういう構成はいないと思いますよ
8886:2006/03/27(月) 19:34:29 ID:z3Y1qbW/
言葉足らずでした、スマソです。
3020mと3000mを所有しています。
89名無しサンプリング@48kHz:2006/03/27(月) 21:34:10 ID:yj+nnJiQ
であるならば、どちらか(3020mまたは3000m)のMIDI OUTとPLGを搭載できるヤマハ
音源のMIDI INに接続すればとりあえずは音がなると思います。
でもこの時点でお手軽さはなくなりますよね。

87さんの書いてある通り、EWI4000であれば本体と他音源との接続はケーブル1本だけ
ですみますよ。
9088:2006/03/27(月) 22:26:53 ID:NB9DZ6J/
度々すんません。たまたまMU1000も所有していてコスト的に魅力があります。

>>ヤマハ音源のMIDI INに接続すればとりあえずは音がなると思います。

その辺はある程度は理解しているのですが、鳴ったときの制御で制限される点や、
EWI音源使用時との違いなんかを聞きたっかのです。質問が悪くてすんませんでした。

91名無しサンプリング@48kHz:2006/03/27(月) 23:03:54 ID:NyD/+gGw
毎回名前変えずにずっと86でいいよ。
追っかけづらい。
92よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :2006/03/27(月) 23:53:06 ID:JLBvACSa
>>90
EXT.IN使えば制御に関しては無問題。そこがアナログEWIのいい所。
これならとりあえずMUはnote onで普通に音鳴るだけに設定して、フィルターと音量だけEWI音源側で制御してやりゃいいし。

うちの場合は05R/Wを制御してたけど、MIDIでは音量もVDFも変わらんようにプログラムしてコンビネーション組み、EWI音源側にEXT.INしてからフィルターとアンプをアナログ駆動・・・ってな感じで使ってました。
ようするに05R/Wをオッシレータ代わりに鳴らしてる感覚。

フィルターやアンプのEGはEWI側で設定できるし、せっかくEWI音源あるんだったらMIDIのみでの制御より、EXT.IN使わない手はないと思うんだけどなぁ。
93名無しサンプリング@48kHz:2006/03/28(火) 00:14:16 ID:HS5TSzhV
AKAI語ってる中に乱入スマソ

WX5を買ってエレクトーンのELS-01Cにつなごうと思うんだが大丈夫だよな?
WX5ってそういう事できる仕様になってるよな?

誰か実際にやってる香具師いない?別につなぐ先がEL-900とかでもいいんで
94名無しサンプリング@48kHz:2006/03/28(火) 00:37:45 ID:wwfVh7L+
>>92
EXT.IN通すと音汚くならない?
それがいやでVOLUME渡しちゃってるな。

MIDIの演奏例聴いてみたい。
95名無しサンプリング@48kHz:2006/03/28(火) 13:22:39 ID:KBt8D07D
あと4日
9686・88改め90:2006/03/28(火) 16:39:03 ID:WmSexIks
ご意見、ご教示有難うございます。
確かによしめめ氏のおっしゃる方法が一番なんでしょうけどね。
シールドやら変換プラグやら今にも増してコード類がゴチャゴチャになる点が
気になります。94氏の発言通りなら尚のこと躊躇してしまいす。
純粋にMIDI接続だけでも制限される点が無いのであれば試そうかと思います。
また報告しますね。
97よしめめ@携帯:2006/03/28(火) 17:35:38 ID:4fDWz84B
>>93
やったことあるよ。
興味本位でWX7を幼馴染みのピアノの先生んちのエレクトーンに繋げたことある。機種は不明。
CC2は何にしたっけな…2じゃなかったと思う。
設定でどうにかなったのかも知らんけど、マルチトリガーにしかならなくてどうにも始末に困ったw

>>94
そう?
正直気にはならなかったな〜。

>>96
IDカコイイ!
んで、俺はケーブルとか全然気にしない人なのでその辺考えると話変わってくるんだろうなぁ〜。
9893:2006/03/28(火) 17:51:18 ID:HS5TSzhV
>>97d。設定でどうにかなるかもしれんのか・・・WX5だけ買って音源は後で買うことにしようかな・・・
9994:2006/03/28(火) 18:49:00 ID:wwfVh7L+
>>96
ケーブルは50cmくらいの短いのを使えば
そんなにひどいことにはならないと思う。
MIDI音源鳴らすだけなら。
ミキサーとかエフェクタとかペダルとかいろいろつなごうとすると
また別だけど。

音汚いの件についてはあんまり気にしなくていいよ。
おれみたいに気になる人はEXT.INに入れずに直出しにしてやればいいだけ。
息の量で音色が変化しないとか
小さい音のときに音量変化のアラが目立つとかの
デメリットはあるけど。
この辺は音源によるのかな。
10090:2006/03/28(火) 19:30:12 ID:WmSexIks
ナイスなIDが生きてる間にもうひとカキコ(汗

>>息の量で音色が変化しないとか

これが一番知りたいとこなんですよ。昨晩はEW20の音源に繋げてみたら、
案の定ブレスしか利いてないようで××× 音色チェンジすら出来ずにがっかり。
ウィンドシンセの意味無ーし・・・で終了〜。 
繋いだ離したをして時間だけが虚しく過ぎて萎え萎えでした。
ここはひとつ四の五の言わないでPLGを駄目もとで入手してみます。
 




10194:2006/03/28(火) 20:02:18 ID:wwfVh7L+
>>100
変化してほしいのは音色じゃなくて音量?
「ブレスしか利いてない」ってのは
息のon/offで音のon/offはされるけど
息の量で音量が変わらない、ってこと?
だとしたらEWI音源のMIDIの設定のとこで
VOLUMEを送信するようにしてやればできるんじゃないかな。
EW20ってやつを知らないのでほんとにできるかわからんけど。

「音色チェンジ」ってのは具体的に何?
102よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :2006/03/28(火) 21:31:42 ID:xhZ6Q8Mz
ケーブルは多少なりとも気にしないと

http://www6.plala.or.jp/tk_homepage/ZZZ_JUNK/yoshcon-1.jpg

↑こうなるぞwww
これにくわえてエフェクターにミキサーにモニタースピーカーに・・・・;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

んで、EW20ってTX81Z互換のFMだったよね?
これってMIDI INあるんだ・・・。
MIDIインプリんてぃんめんてんしょんぐちゃーと(がちぃ)あぢばす?w
103名無しサンプリング@48kHz:2006/03/28(火) 21:38:16 ID:yuV+9SXK
>>102
日本語でおk
104名無しサンプリング@48kHz:2006/03/28(火) 22:27:43 ID:E2jXZ1Vt
PCでウインドシンセの音を録音する時って、音源のOUT PUTから直接PCのMIC(INPUT)端子に突っ込んでいいの?
一応録音は出来るようだけど、例えばオーディオインターフェイスみたいなものを間に入れた方がいいの?
なにもかも初心者なもんで、くわしいヒトおしえてちょ。ちなみにPCはMac PBG3で、ウインドは、WX5&VL70mです。
10590:2006/03/28(火) 23:35:44 ID:2Y4/ciSl
別PCからカキコです。
EW20のMIDIインプリメンテーションチャートを見たんですが、受信側では01・02・07・64は受信OK
アフタータッチはキー別、チャンネル別ともに×でした。

「音色チェンジ」ってのはEW20側の音色がデフォのオーボエ1から変わらんって意味です。
3020mが故障していて今は虎の子の3000mで試してるんですが、マニュアルを紛失してて良く分からんのです。
どうも3000m側のMIDI設定が怪しそうですね。
吹くのは好きなんだけどハード側の知識がどうも怪しくて… お恥ずかしい次第です。


106名無しサンプリング@48kHz:2006/03/29(水) 18:28:21 ID:t72ajifW
今日YAMAHA(名古屋店)に行って
「予約していたEWI4000sってどうなってますか?」と聞いたら
「また来月に延期になりそうです。」だって。orz
107名無しサンプリング@48kHz:2006/03/29(水) 18:31:56 ID:CEIaZOlc
うん、想定の範囲内
108名無しサンプリング@48kHz:2006/03/30(木) 00:55:14 ID:PjdGFLqD
まあ製品としては出来上がっているのだから発売されないことは無いよ。










多分…。
109名無しサンプリング@48kHz:2006/03/30(木) 13:16:51 ID:qQaxwdV6
多分て付けないでくれwwwww
110名無しサンプリング@48kHz:2006/03/30(木) 16:21:07 ID:VtZmriOG
PSEの特別承認に係る電気楽器等一覧、EWI関連が入ってない・・・
VX600も入ってないよ・・・
http://www.meti.go.jp/press/20060330004/vintage-list-set.pdf
11190:2006/03/30(木) 17:32:22 ID:L2YlPI2Z
>>110
さながら5自慰の在庫表の様相ですね、私の世代では懐かしい型番がずらりで、
自分もいいおっさんになったなと・・・

ところでMU+PLG-150VLの件ですが、3000+3000m→MU+VLの接続で使えました。
音源側の調整のせいかもしれませんが、ポルタメントがいまいちな感じがします。
音の繋がりが結構はっきりしてしまう感じです。
演奏の練習も大事ですが、ウィンドシンセはハードの知識も重要だと再認識、
日々精進します。
*EW20にくっつけた時の音色チェンジの件は、初歩的な勘違いでした。
制御側(EWIm)でのコントロールでしたね、今晩試します。
112名無しサンプリング@48kHz:2006/03/30(木) 17:36:05 ID:3Ck67Us1
>>110
WX5が無いけど、WX5にはマークついてんのかな?
113名無しサンプリング@48kHz:2006/03/30(木) 17:45:21 ID:+B7MGs3y
>>112
WX5というのはYAMAHAのかな?
あれは電池じゃない?
同じくWX7も電池
114名無しサンプリング@48kHz:2006/03/30(木) 19:52:18 ID:UeP+3RI+
とどいたー!!!!!!!
115名無しサンプリング@48kHz:2006/03/30(木) 20:22:22 ID:F3LIvguZ
kwsk
116名無しサンプリング@48kHz:2006/03/30(木) 20:48:39 ID:wfHa4xfF
>>114
EWI4000sが届いたんですか???
え?どういうこと???

俺、釣られた??
117名無しサンプリング@48kHz:2006/03/30(木) 21:25:16 ID:BChFa10Z
>>113
WX7、WX11シリーズはあるよ
118名無しサンプリング@48kHz:2006/03/30(木) 21:27:09 ID:MA50SQMj
鯔居たー!!
119名無しサンプリング@48kHz:2006/03/30(木) 22:30:59 ID:p+kfDa2p
まだ検品中だっちゅうの!!
120名無しサンプリング@48kHz:2006/03/30(木) 23:28:16 ID:ZSQ6xn+E
石橋のも発売日未定の文字が消えて、
ページ下に、なんか追記されたねー。
121名無しサンプリング@48kHz:2006/03/31(金) 13:44:09 ID:3rWIP7J+
藻前らどこで予約してる?
おれは石橋WEB。倍率高そうだ(´・ω・`)ショボーソ
122名無しサンプリング@48kHz:2006/03/31(金) 14:53:04 ID:ehtxFhkv
>121
同じく石橋Webで昨年9月半ばに予約しました
割と早めに予約したから、何とか大丈夫であって欲しい・・・
123よしめめ@携帯:2006/03/31(金) 15:26:30 ID:cAEt1MAD
経産省に電凸してみた。
こっちで登録できるかは返事待ち。
詳細は帰宅したら報告しまつ!
124名無しサンプリング@48kHz:2006/03/31(金) 19:34:43 ID:fICRgtuI
>>123
お!会長らしい良い仕事!
125名無しサンプリング@48kHz:2006/03/31(金) 20:38:17 ID:zZJWAfoj
4000s 出荷開始キタ!
126名無しサンプリング@48kHz:2006/03/31(金) 21:08:00 ID:ZZgMfJ5p
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!

EWI4000sの出荷を4月第2週(4月3日の週)に開始いたします。

ソースはオヒっす。
127名無しサンプリング@48kHz:2006/03/31(金) 21:55:48 ID:KRmsYpM/
しかし、社会人の常識からすると3月末は3/30の17:00ぐらいだろ?
う〜ん…ちょっと連絡遅杉。

128よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :2006/03/31(金) 23:30:32 ID:Y+hk9AjJ
つーこって詳細↓
ttp://cgi18.plala.or.jp/tk_homep/jwsa_bbs/yybbs.cgi

対策本部作るつもりなんでみんなヨロ!
129名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 00:30:09 ID:A1SZn0Nl
実はエイプリルフールのネタでした〜、というオチ。>EWI4000s
130名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 00:51:37 ID:NPkrYX3A
>>127

んなこと正直どうでもいい。皆からウザがられてるでしょ、あんた?

それよっかいつ自分の手元に4000sが届くかが気になる。
131名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 00:54:14 ID:/pxqN4Jk
>>127
バカか?
132名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 08:44:32 ID:sYP1bxBd
>>128
spam多杉
133名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 09:01:51 ID:U2fuYNoh
予約なしで4000sを速攻ゲットは無理かな?
やっぱ予約分が片付くまで数ヶ月とか掛かるのかなぁ・・・
134名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 09:12:34 ID:eRtyaS89
>>130-131

05年下期の予算で切れるか切れないか重要な境目。

>それよっかいつ自分の手元に4000sが届くかが気になる。
お前程度の客ばかりならいいが、楽器屋にとっては大問題。
そういうことがまともにできない会社だから潰れるんだろ。
135名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 09:44:45 ID:YYiVF2bR
>>134
その言っている内容と連絡遅杉がどう繋がるのか小一時間ばかり説明してくれw
話の続きはそれからだ。
136名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 11:18:15 ID:eRtyaS89
>>135
お前の足りない脳で小一時間ばかり考えてから質問してくれw
話の続きはそれからだ。
137名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 11:22:09 ID:/pxqN4Jk
>>135-136
二人とも消えてくれw
スレの続きはそれからだ。
138名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 13:50:55 ID:3l0Aj32K
134じゃないけど…
普通に考えると、会社として取引先・エンドユーザー
に対しての誠意とか感じ難いじゃん。
もっと言うと『3月末に出荷する』って言っといて、
『やっぱ4月になります』というアナウンスが31日
の定時杉だろ?普通に考えるとドタキャン。
しかも年度末でどこもギリギリまで売上げが欲しい
時期。 普通に考えると会社間では取引したかねーよ。
まともじゃねーよ。 友達でもヤダかも。

それでも漏れが予約取り消さないのは4000sに期待して
いるから。
いろいろ事情があるのも判るが、そういう所から改善
してかないと、また潰れるぞ。
139名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 16:20:10 ID:cH15TdwR
皆の気持ちはかなりわかるけどまーここはひとつ落ち着こ。

>>138

あなた同様、私も4000s楽しみに待ってるっすよ。
エンドユーザーにはわからないいろいろな事情は
あるんだろうけどね。。。
私たちが知ったところでどうにもならないし何もしてあげられないもの。とにかく待つだけって感じです。


実はここに書いてる人って皆業者かなんかなのかな?
140よしめめ@携帯:2006/03/32(土) 16:38:57 ID:nr32Tn1m
出るかどうかもわからん状況から復活発売したんだから遅れるぐらいよしとしようよw
なにごともポジティブに楽しめたほうが幸せだと思うぞ(^O^)
141138:2006/03/32(土) 17:01:23 ID:3l0Aj32K
いや、今後のメンテ等も含めて潰れちまったら困るからな。
もしプロオーディオの人が見てたら真摯に受け止めて欲しい。
漏れだって応援してる。だからこそ、そういう基本的な所が
会社を運営する上で重要だと言いたいんだよ。
最後は信頼関係だからな。

あー、2ちゃんごときでマジレスしちまった…(´・ω・`)ショボーソ
とにかくガンガレ!!
142名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 17:11:01 ID:mvilmIyG
とりあえず GW までに届いてくれればいい。
もうそういう気分です。





でも、初期不良に当選したらイヤだなw
143名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 17:34:35 ID:skkMHTmL
138=141がイイこと言った!
144名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 20:31:23 ID:bp+uCZ0g
138=141にしまぱむ一丁!
145名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 01:15:47 ID:es880zgM
−−−−−−−−−− ここまで読んだ −−−−−−−−−−−
146名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 01:46:16 ID:RsjmJnj+
4000sを予約した楽器屋に行ったら4月5日に入荷する予定とか。
自分の分は確実に押さえてもらえるようなので安心したよ。
もうこの1週間、脳内プレーヤーでSome Skunk Funkをエンドレス再生中。
はじめてサックス買ったときくらいわくわくしてる。楽しみすぎる。
147名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 11:02:12 ID:eXFnDueV
そしてみごと初期不良に当たる(-人-)ナムナム
148名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 12:00:46 ID:V6QnjRLC
4000sが出荷されていない段階でこういう事を言っても仕方ないと思うけど。
4000s 特有の、使用する上で気をつけなければならない所ってどういうのがあるかな。

とりあえず、ネック部分の調整つまみのカバーを無くさないように?w
149名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 13:54:44 ID:8QFYQo48
>>148
衝撃=落下は恐ろしい事になりそうな予感。
150名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 15:53:32 ID:RiIq9dCe
「はずれないようにせめだいんでしっかりせっちゃくしましょう!」
と、説明書に書いてあったら神?
151名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 17:06:58 ID:LM3O5OZC
>>148
何ヶ月かすればそんなフタは外しっぱが普通になるもんだ
WXのゴムのフタどっかいった
152名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 18:55:40 ID:/EQRAk7u
153よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :2006/04/02(日) 21:46:09 ID:1JyGOWZy
PSE対策用BBS作りました。以降こちらを対策本部とします。
(スパム対策のためパス付きBBSにしちゃいました)

ttp://cgi18.plala.or.jp/tk_homep/wind_taisaku_bbs/gwbbs.cgi

↑こちらから

ID:pse
PASS:wind

でお入り下さい。
協力よろしくお願いします!
154名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 23:05:22 ID:ls+vdKyr
>>152
身売りしたA○A○の備品をさばいてるみたいだね。
A社って… まんまじゃん。
155名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 23:11:30 ID:ls+vdKyr
連投スマソ
白い3000mだけど、漏れの黒い3000mとMODEにあるSWの配列と機能に違いが有った。
黒=EWI SET UPが無い 白=GLIDE SWが無い てな感じ。
Rev.の違いって有るの?
156名無しサンプリング@48kHz:2006/04/03(月) 01:03:34 ID:mWzpC5at
もうすぐ4000sが手に入るから3000mいらね。
157名無しサンプリング@48kHz:2006/04/03(月) 12:25:38 ID:vE+R/S70
http://www.akaipro.jp/
は、ずっとメンテ中になってたけど無くなったみたいだな。
158名無しサンプリング@48kHz:2006/04/03(月) 15:44:20 ID:n2K8j3FQ
ドメインの有効期限も今月いっぱいだな。
159名無しサンプリング@48kHz:2006/04/03(月) 23:01:01 ID:yqcaEZaa
この辺のアナウンスの仕方も不可解だったな。
倒産とはいえひどい会社だ…
160名無しサンプリング@48kHz:2006/04/03(月) 23:22:00 ID:P/P+1XiV
それどころじゃぁないって感じなのかな。それともメーカー自体どう行動しなければ
ならないのかが本当に見えていなかったのかも。
でも、時期はずれたけどとりあえず予定どおり出荷してくれているみたいだから良しと
しましょう。
私なんて昨年注文したのに手に入るのはまだまだ先なんですよ。
最近注文して手に入る人が羨ましい〜。
161名無しサンプリング@48kHz:2006/04/03(月) 23:39:58 ID:mWzpC5at
おれも石橋WEB組だからなー。
いいなー、早く手に入る香具師は。
レポキボンヌ
162122:2006/04/04(火) 22:05:49 ID:INeJRg5m
石橋Web組みですが、連絡あって、メールの返事あり次第発送だそうです
初回出荷分に予約が間に合ったのか・・・よかった

でも、音色編集のソフトは当分UPされないんだろうな・・・きっと
しばらくはデフォで遊ぶことにします
163161:2006/04/04(火) 22:29:47 ID:0xvWuo/B
>>122
いいなー…まだメール来ないゾ(ーー;
10月中旬頃の予約。割と早い方だと思ってたんだが…
164名無しサンプリング@48kHz:2006/04/05(水) 00:57:14 ID:8CrUN32v
>>162
3ヶ月前にアメリカから買ったやつにもエディターソフト付いてたよ。
今から発売される日本版に付いてない訳ないと思うんだが・・・。

165122:2006/04/05(水) 13:16:38 ID:zebbNqAx
>>164
エディターのCDがついているんですか。
「専用エディターソフト(AKAI HPより無料ダウンロード可)によりPC上で音作りが可能」
という話だったので・・・
ま、日本語ローカライズはされていないだろうな。多分・・・

とりあえず、手元に届いたらまた書きます
166名無しサンプリング@48kHz:2006/04/05(水) 19:17:36 ID:/a7Bi82R
EWI4000s買ってキター! 予約しといたけどそれ以外にも7本ほど山積みでした。
都心なら明日探せば置いている可能性ありますよ。

エディタソフトらしきCDはついてます。
とりあえず本体だけで遊んでるから詳細はまだわかりませんが。
古女房のアルトサックスとは勝手が全然ちがいますね。
自分の中のブレス量と音量との感覚がサックス基準なので戸惑うことばかり。
ためしにブルーボッサ吹いてみたら、ノッペリヘナヘナ〜な演奏になりました。
これはこれで表現力を身につけねば・・・。とりあえず楽しんでます。
167161:2006/04/05(水) 20:24:47 ID:sb6leVl5
メールキタ━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!

ん?余ってんの??
普通に定価買いですが_| ̄|○
まー少しでも早く欲しいからよしとするか。
田舎モンだし。
>>166
EWIは運指が似ている別の楽器と考えた方がよろし。
慣れてくるとサクース吹いてても、キーから指が離れ
られるようになりますよ?カッチョワルーイ
168名無しサンプリング@48kHz:2006/04/05(水) 22:51:21 ID:cbjZLBqO
>>166
もう家着いて、じっくり弄くり回してるんだろ??
そろそろレポうpしろや
169名無しサンプリング@48kHz:2006/04/05(水) 23:06:11 ID:8CrUN32v
>>168
たいしてレポすることなんかないだろw
重くて太くて長いだけの普通のEWI。
音は3020mよりも痩せてる。 
オクターブローラーの左の部分が出っ張ってて
3020に慣れてるとローラー離しちゃうことが多いかな。
あとビブラートをMAXに設定しても効きがいまいち。

とりあえずお前も買ってこい。
170名無しサンプリング@48kHz:2006/04/05(水) 23:23:14 ID:NSmaFXss
>>164
アメリカでは4/25発売だそうですが、どういうルートで入手したんですか。
171168:2006/04/05(水) 23:59:21 ID:cbjZLBqO
>>169
ビブラートあんまり効かないのか…
想い?けどンプラノサクースよか軽いだろ。音痩せてる?マジ?
あとオクターブスイッチとかの使い勝手はどうよ?
既に去年から予約してあるんだが、待ちきれんぞバカヤロー。
172名無しサンプリング@48kHz:2006/04/06(木) 01:16:18 ID:4nBsyrpQ
4000s、4/2に注文したら、4/5に「入荷しました」とのこと。
注文したときは「最低でも一ヶ月待ち」って言われたのでビックリ。
……でも、週末まで受け取りに行く時間が無い。(金もないが)
173名無しサンプリング@48kHz:2006/04/06(木) 02:20:48 ID:Mx9yDVCc
>>170
アメリカじゃ、とっくに発売してるだろ。もうOSのバージョンアップ版もあるし。

http://www.akaipro.com/supportos.php#EWI4000S
174169:2006/04/06(木) 08:19:39 ID:xvlZ2T2c
>>171
オクターブスイッチはまだ使ってない。多分、当分使わない・・・w
でも、あんなところにスイッチがあるのははっきり言って邪魔。
ガンガン使う人にはいいのかもしれんが。

ライブでワイヤレスで使いたいって人以外は焦って買うほどのものでもないよ。
家で吹くだけなら3020が一番いいと思う。マジで。

前スレで誰か言ってたけど、ほんと高級デジホンって感じだ。
175名無しサンプリング@48kHz:2006/04/06(木) 11:25:51 ID:Ch7t53F/
持ち運びが便利っていうのが一番のポイントかもな。
ラックマウントの糞重たい本体、持ち運びしたかねーからな。
しかもケーブルすぐ断線するし高いし。
176名無しサンプリング@48kHz:2006/04/06(木) 20:51:04 ID:9d/PEVaz
>>174
実は初期不良当選という... オチじゃないよね?
177名無しサンプリング@48kHz:2006/04/06(木) 22:22:33 ID:0O2Yt6rW
ヘッドホンつけてすぐ練習、というのがすごくいい感じ。
178名無しサンプリング@48kHz:2006/04/07(金) 00:37:10 ID:Kxu/Mro5
そうそう、自分の部屋いってケーブル繋いでアンプと3020mの電源入れて…
ってメンドくさいんだよねー。キーボーダーには申し訳ないが。
いつでもどこでもどこへでも…お気楽EWI それが4000s!!

けどヘッドホンだとステレオじゃなけry (藁
179名無しサンプリング@48kHz:2006/04/07(金) 01:09:57 ID:IdDfuUJR
お手軽になっただけ?
サプライズなし?
180名無しサンプリング@48kHz:2006/04/07(金) 07:13:58 ID:uZaXu2pN
サプライズって
実は音源がステレ・・・・・・・・・

個人的には音源内臓になっただけでも十二分なのですがね
まぁ、お金がないので予約すらしてないけど
181名無しサンプリング@48kHz:2006/04/07(金) 09:00:49 ID:6up9KU2L
オクターブローラー大丈夫?
はずれてる人がいるみたいだけど。
182名無しサンプリング@48kHz:2006/04/07(金) 11:45:17 ID:gTvFXff4
EWI4000s入手しました
まだ、音は出せてないけど
付属のソフトケースに入れたら、ファスナーの取っ手(?)が外れたんですけど
おまけだからいいか

早く音出してみたいな

付属の電池は使わない方がいいって噂ですがとりあえず電池が手元にないのでそれで試してみます
早いところ充電電池買ってこないと
183名無しサンプリング@48kHz:2006/04/07(金) 15:46:02 ID:vLhhv3yx
え?オクターブローラーがはずれる?どこ情報。
構造は今までと同様な部分なので基本の所が...いやじゃ。

てか、前の3020シリーズって製造国どこだっけ?
184名無しサンプリング@48kHz:2006/04/07(金) 16:07:06 ID:6up9KU2L
>>183
mixi情報。
一人はずれそう、一人はずれた、って。
大丈夫なら別にいいんだけど。
185名無しサンプリング@48kHz:2006/04/08(土) 02:48:44 ID:PbjTHHlc
ローラーとれるなんて歴代モデルで前代見聞・・・
一個ずつビス止めなら取れるわけないんだが
186名無しサンプリング@48kHz:2006/04/08(土) 02:55:14 ID:175oEH4m
187名無しサンプリング@48kHz:2006/04/08(土) 03:08:45 ID:IEiGHo3s
>>186
なんだこれ!?「Dafact」っていうのかな?
188名無しサンプリング@48kHz:2006/04/08(土) 07:59:22 ID:ccq7hW5E
つうか4000s入手したらさっさと画像と音声upしろや。
まったくどん臭いやつらだな。
189名無しサンプリング@48kHz:2006/04/08(土) 09:08:27 ID:reD8pIqY
発売されたらさっさと買えや。
まったくどん臭いやつだな。
190名無しサンプリング@48kHz:2006/04/08(土) 09:32:41 ID:Iz2weSf1
>>188
さっさと電源切って寝ろや。
まったくどん臭いやつだな。
191名無しサンプリング@48kHz:2006/04/08(土) 09:46:31 ID:lz73BAsz
ドンタコス
192名無しサンプリング@48kHz:2006/04/08(土) 10:57:58 ID:uQ+YskNt
>>188
権利管理されている曲でも、1フレーズくらいなら許されるものなのかな?
その辺、しらない? 歌詞ものは JASRAC の気分次第だけどw
193名無しサンプリング@48kHz:2006/04/08(土) 11:52:50 ID:MKznfHQD
EWI4000sを、広島かネットで今現在買えるところがあったら教えて下さい。
194名無しサンプリング@48kHz:2006/04/08(土) 13:11:04 ID:I2lNV4R5
4000s届いた。初めてのEWIだが物凄く面白い。
最初ドレミファソラシドも吹けなくてショックだったが練習したらなんとかなった。
エイリアスノイズも少ないし良いんじゃないかな。
エフェクタ物足りなかったら外部エフェクタ通せば良いし。ステレオディレイとかフェイザーとか。

あと、TRITONのMOSSボードと繋げて吹くとスゲー面白い。オススメ。
フルート、トランペット、トロンボーンとか本物っぽく吹ける。
アナログシンセも分厚いしフィルターも多種多様に使える。
ギターやFMエレピも吹けるww

ヘッドフォン端子、無音の状態で結構サーーーってノイズがするんだが他の人どう?こんなもん?
アウトプット端子は問題ないみたい。
195名無しサンプリング@48kHz:2006/04/08(土) 13:34:01 ID:bja1iVn3
ヘッドフォンは確かにノイズ乗ってる。
フィピ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜みたいなの。
アウトプットはいまは試せないや。
196名無しサンプリング@48kHz:2006/04/08(土) 13:55:40 ID:I2lNV4R5
そう、それ!
なんだ他の人もか。
じゃあいいか
197名無しサンプリング@48kHz:2006/04/08(土) 13:56:18 ID:uQ+YskNt
4000s 届いたー

マウスピースキャップって、かぶせても固定されずにスカスカなのね。(^-^;
こりゃ無くしてしまいそうだ。
198名無しサンプリング@48kHz:2006/04/08(土) 15:03:08 ID:r5kn+DOG
iPod用のちっちゃいスピーカーつけた。
デジホンになったw
たのしい
199名無しサンプリング@48kHz:2006/04/08(土) 15:30:39 ID:Td8+1Xhx
>>192
アドリブで吹けや。
まったく(ry
200名無しサンプリング@48kHz:2006/04/08(土) 15:33:08 ID:BTrHeIm6
ヘッドホン使用。
高音でビャーって鳴らすと、たまにかなり大きな音量でブチッブチッって聞こえることが。
規則性はまだ見えず。うちのヘッドホンか接続の問題の可能性もあるけど。
でも、全体的にはいい感じ。

>>194
ヘッドホンの無演奏時のサァーシャーって音は、アンプっぽい雰囲気が出てるねw
201名無しサンプリング@48kHz:2006/04/08(土) 16:47:46 ID:gSK45NAJ
>>200
結局ノイズは改善できなかったということか?
202200:2006/04/08(土) 17:59:05 ID:BTrHeIm6
>>201
個体差があるかもしれないからなんともいえない。

無音時のシャーって音は演奏中は気にならない程度。
何度か遭遇したブチッブチッって音は規則性が見えないので放置w
203名無しサンプリング@48kHz:2006/04/08(土) 20:06:16 ID:+zMMULoU
メインアウトのS/Nはどうなのよ
204名無しサンプリング@48kHz:2006/04/08(土) 21:36:34 ID:g7om9MIo
メインアウトはすこぶる良好。ノイズ無し。
電池は充電池でOK。
コレ使ってる
ttp://www.sanyo.co.jp/eneloop/index.html
205名無しサンプリング@48kHz:2006/04/08(土) 23:36:39 ID:PRVLTb24
ひとつ確認したいんだけど、
ノイズって、折り返しノイズじゃないよね?
206名無しサンプリング@48kHz:2006/04/09(日) 00:13:09 ID:svKbVG7Y
ヘッドフォンのノイズはサーーーっていうホワイトノイズ。
演奏し始めると別に気にならない。無音の時はちょっと気になる。
(個体差あるかも)

メインアウトプットはそういうサーーってノイズは無い。
折り返しノイズ(エイリアスノイズ)は全く無いとは言えないかも知れないけど
殆ど気にならない。ポルタメントなんかも気持ちよく滑らかに掛かる。

ブチブチっていうのはオクターブモードで音が重なってる状態で音がデカ過ぎるとなるかも。
ボリューム調整すれば大丈夫じゃないかな。
OSはVer1.1
207名無しサンプリング@48kHz:2006/04/09(日) 00:31:38 ID:StoY/89c
>206
OSのバージョンってどうやったら確認できます???
自分のOSがバージョンいくつなのか全くわからない
208名無しサンプリング@48kHz:2006/04/09(日) 00:59:36 ID:bnLfU8du
どうしてもEWI本体のPreset BankをUniQuestに読みこめなかった。
しかし付属のCDの中にそのデータがあったので
UniQuestに読みこませてみたら、なんかエディットできるようになったぽい。
MIDIははじめて触ったんだけど、何とかなってよかった。
変態的な音色が少なすぎるので、どんどんいじくろう。
しかしこれ、電源コード・MIDIケーブルIN・OUT・シールドと伸びまくってて、SFな感じ。
209名無しサンプリング@48kHz:2006/04/09(日) 01:34:30 ID:6cgKzd0T
>>205
で、そんな事確認してどうすんのよ??(w

おれの4000sも206のレポート同様、
メインアウトの部分はオレの場合もほとんど気にならない。
つうかヘッドフォンに関しても吹いてるうちに
あんま気にならなくなったというか、どうでもいいというか。
210名無しサンプリング@48kHz:2006/04/09(日) 08:55:56 ID:RiTILQbq
4000sの実機を見て触ってみたいんだけど、楽器屋の店頭には置いてないかな?
211名無しサンプリング@48kHz:2006/04/09(日) 09:35:03 ID:wV2W5TMw
>>210
秋葉のラオックスMUSIC VOXにあったよ。
212名無しサンプリング@48kHz:2006/04/09(日) 09:42:16 ID:FEopABZ0
>>210
御茶ノ水の石橋楽器ウィンドパルにもあるよ。
ラオックスもウィンドパルも在庫ナシで展示品だけだけどね。
213名無しサンプリング@48kHz:2006/04/09(日) 10:13:54 ID:RiTILQbq
>>211,>>212
情報サンクス!こんど行ってみます。

でも在庫ナシなんて、供給量が少ないんだろうけど、
やっぱりそれなりに売れてるんだね〜。
214名無しサンプリング@48kHz:2006/04/09(日) 10:57:44 ID:q/c4Ng17
>どうしてもEWI本体のPreset BankをUniQuestに読みこめなかった。
オレも


>>207
<OSバージョン確認方法>

1.電源入れる
2.SETUPを押しながらHOLDボタンディスプレイに「UP」と表示されるまで何回も押す
3.SETUPボタンを離すとバージョンが表示される。11ならVer1.1
4.SETUPもう一度押すと通常の状態に戻る

OSをアップデートする場合は3.のバージョン表示してる時に
OSのMIDIデータを演奏してデータを流し込む。
OSはwww.akaipro.comにある。
流し込んでる最中はディスプレイに「r」と表示される。
OSアップデートが終わったらバージョンが表示される
終わったの確認出来たら電源を一旦オフ

本体設定のリセット方法は
[SETUP], [TRANS], [FX], [LEVEL]の4つを押しながら電源オン
215名無しサンプリング@48kHz:2006/04/09(日) 22:33:33 ID:ny37F3gN
4000sで初EWI挑戦中。替え指がWX5とちと違うのが辛い (E♭、D♭、1オクターブ上D♭〜E が違う)。
一般的な替え指(WX5とEWIで共通の)を覚えとくべきだったとちょっと後悔。
216名無しサンプリング@48kHz:2006/04/09(日) 23:31:54 ID:ETwlyBD0
>>215
漏れもWX5からEWI4000に浮気を考えています。
それで
1.息を吹き込む抵抗
2.運指の感覚と間隔
3.重さ

この面での両者を比較してもらえると嬉しいのですが…
217名無しサンプリング@48kHz:2006/04/10(月) 00:37:33 ID:cwVTa3In
なんか何時の間にか、たのみこむのデジタルホンが100までマジック5になってる・・・すげえー・・・。
218名無しサンプリング@48kHz:2006/04/10(月) 01:18:19 ID:U4zpIR5F
みんなのカシオへの願いにヤマハがEZサックスという形で答えるのかな?!
219名無しサンプリング@48kHz:2006/04/10(月) 03:05:44 ID:RDcewbDi
猫にたたき起こされたので、こんな時間だけど。
>>216

> 1.息を吹き込む抵抗
違和感なし。
サックスと同じくわえ方(下の歯の上に唇を被せる)のとき、ビブラートの幅を最大にしてWX5
(こちらもVL70-mで反応を最大に設定)と同じ感じ。

> 2.運指の感覚と間隔
感覚は自分はWX5と交互に吹いても違和感は少ない。
マウスピースからキーまでの距離、各キーの間隔はほぼ同じ。
ただし、右手小指のキー3つはちょっと遠い。位置調整可能だが、まだ位置は決めかねてる。
あとキーが直線的に並んでるのがちと辛い。(さすがにXaphoonやCrystal Fluteよりかなりましだが)

> 3.重さ
重い。以前持ったソプラノサックスよりちょっと軽い感じ。
ストラップが必須だと思う。力が抜けると上のベンドプレートに指が当たって…。
普段からストラップ(Planet WaveのQuick Adjust)使ってるから、これくらいなら許容範囲かと。
220名無しサンプリング@48kHz:2006/04/10(月) 03:10:10 ID:RDcewbDi
補足。
> 1.息を吹き込む抵抗
WX5より抵抗がある(WX7で末端にキャップをつけた状態)けど、
マウスピースを噛むと唇の左右からちょっと息が抜けるので、結局WX5と同じくらいの抵抗になるかな。
下の歯も直接マウスピースに当てててるならちょっと違うかも(息が抜けにくい)
221名無しサンプリング@48kHz:2006/04/10(月) 07:38:44 ID:O71OUI4u
上ベンドいらないから指掛けがほしいよ。
222名無しサンプリング@48kHz:2006/04/10(月) 12:40:15 ID:ztFTd6M9
>221
なら、上のベンドにテープでも貼って使えなくすれば?
そうすりゃ指置きになるように思うけど・・・
俺はやってないので、テープでどこまでベンドおさえられるか知りませんがw
223名無しサンプリング@48kHz:2006/04/10(月) 14:43:14 ID:5k+md4tJ
指かけにしたら下のベンドがやりずらくなるのでは?
どうしてもってならベンドカバー外して線を殺せば完全に絶てるけど。
224名無しサンプリング@48kHz:2006/04/10(月) 16:16:19 ID:sLyBVnBW
4000sで盛り上がっているところすみません。
EWIとEWIsを繋ぐケーブルは全機種で互換有りでしょうか?
225名無しサンプリング@48kHz:2006/04/10(月) 18:49:21 ID:NI38Uo05
ダメ 3000以降は同じ?
226よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :2006/04/10(月) 19:37:21 ID:ATurLxN+
>>224
EWIsのケーブルの種類は3種類あります。

・EWI1000用(to EWV2000,VX600)
・EVI1000用(to EWV2000,VX600)
・EWI3000系用(to 3000m,3020m,3030m)

左がコントローラ、( )内が直接繋がる音源です。
227224:2006/04/10(月) 19:52:12 ID:sLyBVnBW
ありがとさんでした。とても4000sが買える状況ではないため
中古のどちらかを買おうかと思っての疑問でした。
20mか30mがこなれているうちに手に入れます。
228名無しサンプリング@48kHz:2006/04/10(月) 20:16:39 ID:xu2Gv+0L
1000&2000なんてもう修理もできないから覚悟すべし。

今から買うなら待っても4000だと思うけどな。
229名無しサンプリング@48kHz:2006/04/10(月) 21:24:34 ID:ec2yfUXc
3020mおすすめ。アナログ経験しておくべき。4000もってる人も、もうすぐ3000とか3020物色しだすよ。
ケーブルとりまわし、レスポンス云々あるが出音が違う。
230224:2006/04/10(月) 22:10:59 ID:yH/ST8T2
確かに今なら4000なんでしょうが、どうもあのでかさとデザインが…
未だに知らない人間が見て「何あれ?」って感じの摩訶不思議さが色褪せない
3000系に魅力を感じます。229氏のように「アナログ」を薦める方が多いですが
リバーブ付きの30mもお手軽そうで魅力ですがそんなに良くないんですかね?
231名無しサンプリング@48kHz:2006/04/10(月) 22:34:57 ID:ec2yfUXc
将来4000s買うのを前提で3030mを選択肢には?ってことで、3030m自体悪くはないと思う。
自分も3020m+3030mで使ってるクチだし。。
でもアナログはいいよ。何度も言ってしまうけど。いくらモデリングが良くなってきていてもまだ厳しい。


232よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :2006/04/10(月) 23:59:02 ID:ATurLxN+
3020m、たしかにアナログ入門としては過不足ないパラメータだけにお勧めかも。
アナログなのに安定感あるし、音太いし。

ただアサイナブル・モジュレーション(通称マトリクス・モジュレーション)の概念がわかってない初心者にはきついのも事実。
慣れの問題とも思うけど、この辺は最初にしっかりと予習するなり、アナログの基本を学ぶなりした方が無難ちゃあ無難かな。

30mは個人でカラオケ相手に吹くのが主な演奏・・・なんて人にはいいと思うよ。
アナログじゃ絶対出ない音たくさん入ってるしね。

ただ、「色んな音色を手軽に楽しみたい」とか「エフェクターがあった方が場所なくて済む」とか、明快な選択基準があるならお勧めだけど、バンドの中入っちゃうと線の細さが災いして埋もれるって話はよく聞く。
だから30mを選択するならその辺のある意味「割り切り」ができるならかなり面白いと思う。
ブレスであれこれできちゃうPCMってこいつぐらいしかないわけだし。

あと個人的な見解だけど、アナログと比べちゃうとアレなだけで、30mの出音ってそんなに言うほど細くないと思うんだけどなー。
233名無しサンプリング@48kHz:2006/04/11(火) 00:02:54 ID:ths2NFB9
4000sいいなー。
でも、わたしは身長が160cmなので、
EWI3020でさえ、ちょっと大きく感じるくらいなのに、
EWI4000sなんて、体格がもう絶対に合いそうにないから無理・・・
234名無しサンプリング@48kHz:2006/04/11(火) 00:17:36 ID:NJJgGqxD
よしめめさすが。そんな感じが言いたかったのよ。
そもそもアナログ=太いとは結構あいまいな表現だし。

4000sでっかくないよ。ソプラノもっと重いじゃん。1000を経験してる人は違和感無かったりして。
235名無しサンプリング@48kHz:2006/04/11(火) 00:17:36 ID:rCgPtQ0q
>>232
経験長いのにバカな書き込みだな。
マトリックスモジュレーションなんて組まなければいいわけで。
だいたいVCFVCA開閉のみのシンプルな音色でしか吹かないだろうが。
マトリックス組んだら組んだで派手に演算ノイズ載るしな。
236名無しサンプリング@48kHz:2006/04/11(火) 00:21:48 ID:06Ww78sS
音が「太い」ってなんなんだろね。
237名無しサンプリング@48kHz:2006/04/11(火) 00:43:29 ID:NE0PQLWV
VX600手に入れた記念。
http://www.yonosuke.net/dtm/6a/15543.mp3
ドラム以外はVX600。
リバーブのみかけ。
リズムよれてるな(^^;

これがアナログの音だよ。
238名無しサンプリング@48kHz:2006/04/11(火) 01:11:17 ID:2jAl0J/s
>>233
長さはクラリネットとほぼ一緒。
体格なんて全然問題ないっすよ。

それより音源持ち運ぶ手間の方がよっぽど大変かと…
239よしめめ@携帯:2006/04/11(火) 02:11:13 ID:ICHvGGs7
>>235
3020mってブレスをどう振るかとか、EG組むとか、基本的なことするだけでマトモジュ必要じゃん?
今までのEWI音源だとソースとディスティネーションは各部位毎に分けられててわかりやすかったけど、3020mになってからはそれがマトモジュとしてまとまっちゃったため初心者は混乱しやすくなったのよ。
240名無しサンプリング@48kHz:2006/04/11(火) 17:24:10 ID:DlkyBSDf
>>235
果たしてその演算ノイズが気になるほどシビアな演奏するのかキミは?
二丁鎌持ってしまぱむ履いて11歳に戻れとwww
ついでにフィルタは開くがアンプは開かんぞwww
241名無しサンプリング@48kHz:2006/04/11(火) 19:25:57 ID:r5CYU8fk
>>219
遅くなりましたが、レスありがとうございました。
某所で注文しましたが、いつ届くか未定と言われました。
242名無しサンプリング@48kHz:2006/04/11(火) 20:11:57 ID:NJJgGqxD
4000sのマッピが硬くて、ビブラートかかりにくいって話、結局どうなったのJWSAのBBSでもウヤムヤだし。



243よしめめ@携帯:2006/04/11(火) 21:20:23 ID:ICHvGGs7
>>242
慣れの問題じゃね?
244名無しサンプリング@48kHz:2006/04/11(火) 21:37:01 ID:KHEUbQiz
>>242
4000sで初めてEWIに触れた俺はそんなに気にならないな。
245名無しサンプリング@48kHz:2006/04/11(火) 22:48:15 ID:NJJgGqxD
頭カチコチなもんだから1000や3020のイメージのまま移行できないのよね。
とりあえず明日予約入れよっと。
ちなみにキーの形状も若干変わったね。真中のへこみの部分の角が取れてる。

246名無しサンプリング@48kHz:2006/04/12(水) 01:18:18 ID:aCIz+WjE
ビブラート、効きが悪いどころか全くかからんorz
持ち込み修理かな…
247名無しサンプリング@48kHz:2006/04/12(水) 02:44:25 ID:CI4zdGLE
設定じゃねーの? ノブの
248246:2006/04/12(水) 08:51:59 ID:SWlQRBCf
>>247
全開にしても全く変わらん…
249名無しサンプリング@48kHz:2006/04/12(水) 19:58:35 ID:yiJs+hI5
プリセットの初期設定がかからないようになってるなんてことはないよなぁ。
250名無しサンプリング@48kHz:2006/04/12(水) 20:20:52 ID:S0Hpt8gG
EWIはモジュレーションホイールみたいな定量止めのかけかたはできないからね。勘違いしてんじゃ?
251名無しサンプリング@48kHz:2006/04/12(水) 20:48:40 ID:I2oV+Pcf
>>250
俺も3020買った時、ヴィブラートのかけ方に最初迷ったなぁ。
アウアウする事に気づくのに5分くらいかかった。
252名無しサンプリング@48kHz:2006/04/12(水) 21:07:19 ID:L2j3rP1r
>>246
噛んだ瞬間と噛むのをやめた瞬間にビブラートがかかるシステムだから、
歯でマウスピースをガシガシと噛み続けないとビブラートにならないよ。
そこんとこ理解してる?
253名無しサンプリング@48kHz:2006/04/12(水) 21:09:37 ID:wld5kQb/
EWIは噛んだ量の微分を取ってるからね
微分しないとWXの特許に引っかかるのかなぁ?
254246:2006/04/12(水) 23:27:00 ID:aCIz+WjE
>>250
>>252
わかっちょる。EWI1000,3000,3020と使ってきてま。w
まぁ、そのうち持ち込むわ。
255名無しサンプリング@48kHz:2006/04/13(木) 01:25:11 ID:MkEwl9Bg
>>236
このあいだ道を歩いていたときに、ふと「音が太い」ということを言葉で説明する方法をおもいついたのできいてくれ

太い音とは「ブリッブリ!!」(buri buri !!)な音のことを言うんだ。
勘違いしやすいところだが「バリッバリ!!」(bari bari !!)な音は、けして太いとはいわない。
それは明るくて大きく、単にうるさい音にすぎない。

この表現はウ○コで例えると、より直感的になると思う。

「バリッバリ!!」なウ○コは、でかくて硬くて、単にケツが痛くなるウ○コにすぎない。
しかし「ブリッブリ!!」なウ○コは太くて重厚で、見事なトグロを巻けそうだろう?
256名無しサンプリング@48kHz:2006/04/13(木) 01:33:06 ID:MgXsuDBx
ウンコで例えるからわかんねーんだよwww
257よしめめ@携帯:2006/04/13(木) 06:52:07 ID:5S2Hpves
>>255
朝っぱらから笑わすな!!wwwwwwwww
なんでわざわざウンコに置き換えて考えんだよwwwwwwwww
258名無しサンプリング@48kHz:2006/04/13(木) 18:19:51 ID:dHla0fJv
>>255
なかなか分かり易いな。
259名無しサンプリング@48kHz:2006/04/13(木) 22:07:16 ID:r1/LQrk+
おーい。

ヘッドホン使用でホワイトノイズがあるっていう人。
その時の供給電源は乾電池?

うちもヘッドホンにサーってホワイトノイズが乗ってるんだけど
乾電池をやめて ACアダプタに切り替えたらノイズがなかった
んだ。 ん?って思って双方切り替えて試したら、乾電池の
時にホワイトノイズがある。ACアダプタの時は、うちの個体に
限っては殆どない。

他の人、どう?

260名無しサンプリング@48kHz:2006/04/14(金) 01:37:53 ID:r+zfTwyM
>>259
あ、ほんとだ。アダプタではノイズないわ。すげー発見。
261名無しサンプリング@48kHz:2006/04/14(金) 06:37:33 ID:EKk0/eJ9
>>237
あんましヤフオクで値を吊り上げないで…このあいだなんて5万だって。
262259:2006/04/14(金) 07:37:22 ID:F2AB+nZC
>>260
そうか、同じ状況の人が他にもいるんだな。
ほんの少しだけ安心した。

昨夜は、音色チェンジ用のプログラムキー(タッチセンス・ネジw)に
触れても反応が無くて「まさかもう逝ったのかー?」とあせったら
電池消耗というオチでw
それで ACアダプタに切り替えたらノイズがなくて (゚∀゚)
263名無しサンプリング@48kHz:2006/04/14(金) 10:50:25 ID:4QE+QvxL
>262
俺もプログラムキーはちょくちょく反応しなくなる・・・
電池のせいではなく、何か別な理由があるかもしれないです
俺は新品のオキシライド電池入れて1時間後には反応がやばかったですから
264255:2006/04/14(金) 14:28:44 ID:mIJfB+iE
>>258
でっしょ
265名無しサンプリング@48kHz:2006/04/14(金) 14:53:21 ID:ZrPAisLe
4000sでVL70-mのコントロールはどうなんだろ?
266名無しサンプリング@48kHz:2006/04/14(金) 15:02:32 ID:r+zfTwyM
自分もプログラムキーが利かなくなったことがあった。
どうやら息吹き込む吹き込まないにかかわらず「音が出てる」ときは使えないみたい。
ブレスのアジャストをギリギリよりさらにちょっと下げることで解決した。
みなさんのとは原因が違うかもしれないけど参考まで。
267名無しサンプリング@48kHz:2006/04/14(金) 16:06:39 ID:ojVsLzk4
>>266
その通り!
268プログラムキー:2006/04/14(金) 17:30:41 ID:ZGv1HYgr
ネジって言うな!
269名無しサンプリング@48kHz:2006/04/14(金) 20:02:25 ID:XfcNtLgq
4000sで外部音源MIDIコントロールはどうだ??
どこで読んだか忘れたけどEvolverは音源側でスムージング(最適化?)できるらしいが。
270名無しサンプリング@48kHz:2006/04/14(金) 21:36:27 ID:WBY2GiV5
3030mがオクに出てるんだけど、金がない…orz
271名無しサンプリング@48kHz:2006/04/14(金) 21:39:53 ID:XfcNtLgq
3030高すぎ。15000以下
272名無しサンプリング@48kHz:2006/04/14(金) 22:22:34 ID:WBY2GiV5
アダプタでノイズないってのはどういうことなんだろう…
電池だと電圧が低いから昇圧用のDC-DCコンバータが
頑張ってるのかなぁ…
273名無しサンプリング@48kHz:2006/04/14(金) 23:04:25 ID:dV2R6g4i
>>268
こらっネジっ!
ノートキーに触れずにおまえに触れるのは結構大変なんだぞw
274名無しサンプリング@48kHz:2006/04/14(金) 23:55:19 ID:sVAk8LGP
早く4020s出ないかな〜
275名無しサンプリング@48kHz:2006/04/16(日) 12:06:25 ID:J/LBa8Q7
>>274
4020s が出るとしたら、どういう変更があると思う?
276名無しサンプリング@48kHz:2006/04/16(日) 12:16:22 ID:qvpmYunE
ステレ(ry
277名無しサンプリング@48kHz:2006/04/16(日) 12:42:55 ID:YVT4Zz+Q
4000s 向けの PCM音源というか生楽器系の音源か欲しいかも。
278名無しサンプリング@48kHz:2006/04/16(日) 13:23:58 ID:i7sRJO3F
やっぱアナログも作って欲しい。3020mよりは小さくできるのでは?
4000s(モデリング系)は高音がきつい。人間が吹いたり聴いたりするんだから、やさしい音源がいい
279名無しサンプリング@48kHz:2006/04/16(日) 13:33:20 ID:Gcrj86cX
4000sってMIDIアウトあるんじゃなかったっけ。
3020mでも3030mでもvl70-mでも好きなの鳴らせるんじゃない。
280名無しサンプリング@48kHz:2006/04/16(日) 22:18:21 ID:i7sRJO3F
4000sを貶しているわけではないのにJWSAでは使いこなせないヤツなんて発言はあまり気持ちよくないなぁ。
あちらもこちらもメンバー変わらないはずだけどね。良いも悪いも指摘できる場所だからいいんじゃないの。
そんな敷居高いのかな。そう感じます。よしめめさん悪い発言だったら指摘してください。

281名無しサンプリング@48kHz:2006/04/16(日) 22:51:48 ID:HSQBox2X
>>278
アナログ外付けをMIDでIなんて表現でストレスたまるし
なにより、AKAIである必要も無いがな。

お前が4000買ったのが間違い。 
282277:2006/04/16(日) 23:08:33 ID:GZPpRSU+
>>279
安価かいてなかったからアレだったかもしれん。
>>275への反応として、生楽器計の音源が入ったらって意味なので
MIDIでってのはちょっと違うんだな。

ともかく誤解させてスマン。
283名無しサンプリング@48kHz:2006/04/17(月) 00:27:52 ID:RIAyjlhw
>>282
なるほどね。でも
アナログパーツとメンテ=コスト 重量のあしかせから自由になったのが4000の良い所だろ 
この楽器として最大限に活かしていくのが俺らの使命では?

AKAIが続く為にもリアルアナログはもう無理だし戻って欲しくないね。

4xxxがあるとするなら・・  Firewire/Bluetooth/USB./WiressUSBなどで動くコントロールデバイス
有線ならパスパワーで動作してケーブルが一本  バッテリーなら完全に無線にして欲しい。

ノートに接続して専用VSTIとDAWとセットで使う。
専用VSTIはVX600ライクなMIDIマルチのコードプレイもできる。

極力軽いコントローラ +ノートPC +カードバスのオーディオI/Oでやれるのであれば
本体に音源は無くてもいいと思ってるよ。
284名無しサンプリング@48kHz:2006/04/17(月) 19:34:23 ID:3zBxYjWK
>>275小型化。
285よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :2006/04/17(月) 22:30:45 ID:OO5W7GAf
>>280
こういう愚痴も許容範囲なんでいちいち指摘はせんのが俺のスタンスです。
たしかに「良い」「悪い」を指摘すんのはいいことだけど、使いこなさず「文句」言ってると取れる発言もちらほら感じられたのも事実だし。
特に3020と比べて(スティック・音源ともに)の発言が多いとこみるとみんなウィンド経験者だと推測できたから。

俺自信いろんなウィンド使ってきたけど、全て「別の楽器」だと思って、まずは文句言う前に使い倒してみてる。
楽器が「こうだったら使いやすいのに」っていうんじゃなくてまずは「自分を楽器に合わせる」のね。
そこで徹底的にやってみて初めて「駄目だ」と評価できるんじゃないかと俺は思う。

まぁ、逆に俺なんかは色んなの吹いてきちゃって感覚麻痺してるだろうから「EWIオンリーの人にしかわからない」って事例もあるとは思うんだけど、今回はそうじゃないと感じました。

またこんなこと書くと「エラソーに」って叩かれちゃうかもしれんけどw、多くの人がこういう前向きなスタンスでいてくれたらウィンドシンセの全体的な底上げもされるだろうし、4000sっていう珠玉の名機(だよな?)をもっと楽しめると思うんだよね。

今回のBBSの発言、不快に思うヤツがいるなら代わりに俺があやまる。ごめんな。



つーこって4000s借りて2日目の俺から一言。

こら! ネジっ!!
音色チェンジ難しいじゃねーか!!ヽ(`Д´)ノwww
286名無しサンプリング@48kHz:2006/04/18(火) 00:20:31 ID:dHv8CCKL
ネジ言うなー
287名無しサンプリング@48kHz:2006/04/18(火) 00:30:15 ID:yAt3dZbt
>>286
プログラムネジwww
288名無しサンプリング@48kHz:2006/04/19(水) 20:40:50 ID:SNCG53Kv
>>285
でも多くの人が指摘していることなら、何らかの根拠があるわけで一概に「文句」と
切り捨てるのもどうかと思うよ。根拠のない言いがかりならともかく、良し悪しとは
使ってみて感じた素直な感想なのだからね。
289名無しサンプリング@48kHz:2006/04/19(水) 22:02:44 ID:bMAQvDA+
>>288
少なからず同意です。
数々の管楽器ってプロアマ問わずカスタマイズって言い方は変かも知れないけど色々やれるよね。
ましてやすべてがセンサーでいじり様が無く、しかも今度は本体で全て出来ると謳ったとなると、
「音色チェンジ」が難しいなんて・・・
リリコンまで使ってる割には諸手のマンセー的発言が目に付くんで、もう少し具体的かつ冷静なインプレを期待します。
すげー参考にしてますんでよろしくたのんます。

290ウインドファン:2006/04/19(水) 22:53:47 ID:yAJvzzlo
280で少々愚痴ってしまいました。よしめめ氏のバランス感覚、懐の深さ、広さに甘えたつもりの発言でした。
よしめめさん、皆さん、お騒がせすいません。Kuniさんもごめんなさい。
291名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 00:04:25 ID:JPQdr9Zx
>>285
3020の後継機であるはずの4000s。
なのに、3020ユーザーが使い倒さなければ評価できないような楽器なんですか?
じゃあ素人は一体どんだけ使い倒せばいいんだろう・・・

EWIって、プロから素人まで幅広い層が楽しめる楽器だと思ってましたけど。
使いにくければユーザーが努力して楽器に合わせろだなんて、本末転倒では?


ところで話は変わりますが、4000sって本社に直接行っても売ってもらえないんでしょうか?
292名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 01:04:24 ID:HDFhRIzZ
>>291
なぜ本社?
つか、社会の仕組みを知りたまへ。

とりあえず欲しけりゃこっち。
http://www.rakuten.co.jp/creators/606020/607273/653935/653943/
293よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :2006/04/20(木) 01:44:58 ID:sYg5LOBa
>>288,289
全部が全部ってことは言ってないよ。一部のコメントに関して感じられたってことで。

んで、Lyricon使ってるからこそ「諸手のマンセー」にならざるを得ないw
Lyriconはもうなんつーか、マゾの楽器だからwww
まぁ、そこを超えるとLyriconしかできない表現力ってのがあるから使い倒すんだけどね。

んでんで、自分的にはほんとに4000sって文句のつけ所が見当たらないのよ。
1000や30x0系にあった、アナログなんだけどどこかデジタルっぽい部分が取り去られてるし、なにより音源が相当いい。
確かに完全ディスクリート回路のアナログ音源に比べたら「細い」とは思うけど、そのぶんCVシンセは安定感やらセッティングやらに物凄い不安アリだし。
CVシンセの滑らかさを持ちつつ、必要充分な太さと安定感があるならメリットのほうが大きいと思う。実際3020mと比べても音の太さは負けててもメリット考えると4000sかな〜と。

不評のビブラートセンサーに関しても、自分的には今迄のEWIに比べてかなり管楽器っぽいニュアンス出せると思う。
トレモロ一緒にかけてやると滑らかな音源と相俟って良さが顕著に出るし。

出音に関してはまだエディットできる環境がないためなんとも言えないけど、プリセットにはちょっと不満アリかな。今回はEWVのJUDDみたいにグッと来た音色なかったから。
まぁ、エディット環境整えばこの辺は解消されると期待してるけど。
エフェクタは確かに弱いね。まぁ、これも外部でカバーできるからいいっちゃーいいんだけど。
ネジの使いづらさは禿胴かなwww
本体の重さは、普段は4000sよりもっと重いLyriconやサックス使ってるだけに全く問題なし。
よく言われるノイズに関しては直でヘッドホン使わないからこれまた問題なし。息入れた時のノイズってのはまだ体感してないなー。

とりあえず数日使った感想はこんなもんかな。
294よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :2006/04/20(木) 01:55:30 ID:sYg5LOBa
>>290
こういう面と向かって言いづらいことでも言えるのが2ちゃんのいいところだからこれからもバンバン突っ込みしてくださいな。

>>291
>3020ユーザーが使い倒さなければ
んなこと言ってないんだけどなぁ・・・。

>使いにくければユーザーが努力して楽器に合わせろだなんて、本末転倒では?
楽器ってやつは種類や機種によって個性があるでしょ?
当然その楽器本来が持っている「個性」に合わせて旨味を引き出してやるのは当たり前なわけで、そういう意味で「こっちが楽器に合わせる」のは必要なことだと思うけど?
295名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 08:03:23 ID:oTe771AY
>>291>>292
ココ↓は4月27日入荷予定らしいです。
http://www.musicvox-netshop.jp/MUSICVOX/products/p_co4540622002205.html

自分は先週、実店舗の方で予約入れてきました。
中学卒業以来、20年以上も楽器触って無いのにどーしよーってんだろ。自分orz
296名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 08:31:30 ID:+0Ts1f1R
楽器ってのは、同じ機種でも個性があるモノだしね
4000が3020の後継だから同じ感覚で〜って発想はむしろ新しいかとw
同じ機種ですら、他人の楽器は感覚が違うもんだし

まだ発売して間もないし、慣れないのはあたりまえ
継続して使っていけば、楽器も自分に合ってくるし自分も楽器に合ってくる
EWIに限らずすべての楽器に言える事ですよ?
297名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 08:52:30 ID:ofBpJfqg
買ってすぐ最高のパフォーマンスなんて出来ないでしょ?
素人であるからこそ練習とか慣れとかって考え無いのかな。
それが必要ない楽器なんてあるの?
大体3020と4000sは別物なんだし。
298名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 09:29:28 ID:FQB3cB+7
>>297
誰に言ってんの?
299名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 17:49:55 ID:e1d3rz4d
おまいら、そのストレスはネジにぶつけれw
300よしめめ@携帯:2006/04/20(木) 18:07:25 ID:dTXuWlsH
>299
おまwwwwwwwwww

しっかしネジ大人気だなw
なんか4000s最大の魅力ってネジなんじゃないかと思い始めてきた俺ガイルwww
301名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 20:18:24 ID:QYwD1sGi
まだ引っ張る。。
ネジって事は通電して規格さえ合えば何でもいいのかぁ。六角ボルトとか〜。よしっ。
302名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 20:50:36 ID:KdMgqweQ
しかし、ベンドプレートが組み込まれている部分を固定するネジ、それ自体がタッチセンサなのだよね。
ベンドプレートの位置調整の時には、そこそこやさしく扱ってやらないとトラブルの原因になっちゃうのかな。
303名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 21:45:48 ID:QYwD1sGi
3020の場合は裏に鉄のプレートかましてあるから余ほどでない限りネジバカにはならない。
4000も多分大丈夫かと。
304302:2006/04/20(木) 21:53:25 ID:KdMgqweQ
>>303
あいや。
固定器具としてではなくて、センサとしての機能は大丈夫なんかなという意味で。
でも裏で金属とかみ合ってるなら大丈夫かな。
305名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 22:38:01 ID:ri7BqYad
4000欲しいけど金がねー。

でも買えるようになる頃にはソフト周りはかなり改良されているだろうと期待。
306名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 23:03:12 ID:JPQdr9Zx
確かに、どんな楽器でも慣れるのにはそれなりに時間がかかりますね。
でも、EWIにはそういう既成概念を打ち破る可能性があるんじゃないでしょうか。
楽器未経験者に「自分でも吹けるかな?」と思わせる楽器ですよね。

もしEWIが、SAX経験者じゃないと吹けないようなシロモノだったらどうなって
いたでしょう?はたしてここまで人気が出たでしょうか?
この楽器にとって、使いやすさ、とっつきやすさというのは他の楽器以上に
重要な要素だと思います。

EWIはまだまだ歴史の浅い楽器です。もっと使いやすく進化する余地はあるはず
ですし、進化していかなければならない楽器だと思います。
そういう意味で、奏法がある程度確立された他の楽器とは同列には語れない気がします。
307名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 23:04:46 ID:QYwD1sGi
サイドプレートの仕上げも次の出荷分はヘアラインセミ鏡面仕上げを期待。太刀魚っぽくて?
ブレッカーのアジの開きよりいい。
308名無しサンプリング@48kHz:2006/04/21(金) 00:30:58 ID:LdBIftRL
>>306
この手の話題が出ると、本当にカシオにはデジタルホーン復活して貰いたいと思う。
シンセのスキルもPCのスキルも、管楽器的な表現をするスキルもとりあえず要らない。
とりあえず吹けば鳴って、自由度がそこそこ高く、しかも安い楽器。

4000sはその点で、これまでのEWIよりは確実にとっつき安いんだけどね。
反面使い倒そうと思えば、かなりの奥深さもある。よくよく考えると両立してるって凄い事だ > AKAI
309名無しサンプリング@48kHz:2006/04/21(金) 01:19:53 ID:JWHus7/Z
>>307
ブレッカーがあのアジの開きを気に入ってたのって、左右に広がったアースの棒が両翼に広がっていて
両手の手のひらで挟んで固定できるからなんですかね。

わたしが 4000s が初EWIなのだけど、まだ固定に四苦八苦してる。
310名無しサンプリング@48kHz:2006/04/21(金) 01:20:59 ID:JWHus7/Z
うが、日本語がめちゃめちゃだなw
311名無しサンプリング@48kHz:2006/04/21(金) 10:13:13 ID:6OqEwLPU
ようやくみなさんがネジネジ言ってる意味が分かりました。
ネジー!
312名無しサンプリング@48kHz:2006/04/21(金) 10:21:14 ID:Uzjxnb97
おはよう、ネジ。
おはよう。
313名無しサンプリング@48kHz:2006/04/21(金) 10:27:38 ID:eWXwzTQb
ネジだからネジーか・・・  名前に無頓着だな。
314名無しサンプリング@48kHz:2006/04/21(金) 10:41:30 ID:hZFS0mRg
ネジで盛り上がってるところ恐縮です。
3030mのプリセット音色って殆どGLIDEが掛からんのですか?
Timeを右一杯にしても変化が感じられず???状態です。*本体LEDは反応して点灯してます。
バルブ系の音ならまだしも、リード系の音ですらこんな感じです。
315名無しサンプリング@48kHz:2006/04/21(金) 12:05:04 ID:7/0tVgFO
>>314
私も3030mはグライド効かないのか?と思って半分諦めていたのですが、色々試したら
ちゃんと効くようになりました。でも何をどう変えたら効くようになったのかは覚えていません。

それから、多分、全部の音色でグライド効きます。諦めずに頑張ってください。
316名無しサンプリング@48kHz:2006/04/21(金) 15:09:40 ID:li17FSu7
ネジ
ハァハァ(;´Д`)
317名無しサンプリング@48kHz:2006/04/21(金) 16:46:34 ID:hZFS0mRg
314です。
>>315
そうなんですか、だとすると「何をどう変えた」のか是非教えて頂きたいです。
マニュアルの通りに設定はしてるんですが、どう聴いても変化が無いんですよ。
318名無しサンプリング@48kHz:2006/04/21(金) 17:00:34 ID:7/0tVgFO
>>317 私もマニュアルに従って操作して駄目でした。
帰宅してグライド効かない状態に、もし戻せたら報告します。
319よしめめ@携帯:2006/04/21(金) 17:21:30 ID:y3pEeaje
>>316
俺のネジに色目使うんじゃねー!ヽ(`д´#)/

>>317
3030mってシングル・マルチトリガーの選択できたっけな…家帰ったらちこっとパラメータ見てみます。
320名無しサンプリング@48kHz:2006/04/21(金) 17:55:30 ID:hZFS0mRg
314・317です
トリガーのチェックは一応しています。SINGLEの音色でした。
>>318
恐縮です。ひょっとしてGLIDE WAVE設定の事と勘違いされていませんよね。
蛇足ですが、ヒュイ〜〜ン↑・・・ヒュ〜〜ン↓てな感じの通常のGLIDEです。一応念の為・・・
お手数ですが宜しくお願いします。
321名無しサンプリング@48kHz:2006/04/21(金) 18:44:56 ID:XO5n1aju
グライドプレートさわってるだけだったりしてな。
322名無しサンプリング@48kHz:2006/04/21(金) 20:21:57 ID:li17FSu7
キー
ハァハァ(;´Д`)
323よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :2006/04/21(金) 22:30:41 ID:m6wN8pUP
>>320
↓あったあった。
ttp://sound.jp/windsynth/tokubetu_iinkai/3030m_chiikojo/3030m_chiikojo.html

ここの「3-2.本体EDITで追い込む」の「▼本体だけで出来る事(3)・・・・・GLIDE WAVE!って??」の中でキーグライドのことについて少し記述あります。

3030mは波形によってグライドかかる・かからないがあるようですね。
アナログ系の波形(SAW,TRI,PULSE,RAMP,SQUAREの5種類?)だとまず大丈夫っぽいです。

だからWAVEの波形をアナログ系にすればイケるんじゃないかと。
WAVEが非アナログ系のものを使っている場合はGLIDE WAVEをこの5種類のどれかに設定してTRIGGERをシングルにしてやれば、グライドセンサー触った時のみWAVEが選択したアナログ波形に切り替わってグライドが可能になる・・・ってことのようです。

なにぶん実機がないのでアレですが、試してもらえます?
324名無しサンプリング@48kHz:2006/04/21(金) 22:49:42 ID:lSpTZt13
320です。
情報感謝です。今までアナログ音源でビュイーン×2やってたもんで
理解が足りんかったようですね。申し訳ないんですが、今日は3030mに触れないので
明日にでも試してみます。て言うかデフォでGLIDEすんのにこんな面倒くさいんですかね?
325名無しサンプリング@48kHz:2006/04/21(金) 23:19:37 ID:KH9lrIIx
4000sって3020より息の抜け悪くないですか?
以前3020吹いていたときより息が苦しいんですが、体力が落ちてるのかな〜?
もう少し息が抜けるように改造は出来ないのでしょうか?
326名無しサンプリング@48kHz:2006/04/21(金) 23:27:30 ID:pVX832YG
基本的にEWIは息吹き込まずに唇の隙間から逃がしてやるものだから、吹き方で調整ですな。
EWI1000なんか全く抜けなかったけど慣れれば吹きにくくはなかったです。
327325:2006/04/21(金) 23:58:37 ID:KH9lrIIx
私には息の逃がし方が難しすぎて1000は吹けなかった。WX5は反対に息が抜けすぎて苦しかったが
3020はちょうど良かったのです。
3000は3020よりもほんの少しだけ抜けが良いような気がしてたから、個体差なのですかね?
328名無しサンプリング@48kHz:2006/04/22(土) 01:36:29 ID:tvQ+2i+W
>>325
ノブで調整しろよ。その為にある。
329名無しサンプリング@48kHz:2006/04/22(土) 05:09:55 ID:bH/AM0Uk
3030mのグライド方法について。的を得ていなかったらスマソ

@まず、グライドをかけたい音色をセレクトする。
A2WAVE MODEにする。
 やり方は[EDIT]ボタン押す → [A-B MIX]ボタン押す DATAつまみを回す→[EDIT]ボタンで確定。
BGLIDE TIMEを設定する。
 やり方は[EDIT]ボタン押す → [GLIDE]ボタン押す。→「GLIDE:TIME A:*」が表示されるまで
 さらに[GLIDE]ボタン押す。→ DATAつまみを回して数値を99ぐらいにする。
 同じく「GLIDE:TIME B:*」も99ぐらいに設定し、最後に[EDIT]ボタンで確定。
CGLIDEのつまみの外側(ADJ)を+60%ぐらいの位置に設定。
DGLIDEのつまみの内側(TIME)を+100%ぐらいの位置に設定。

俺は上記の設定で、ヒュイ〜〜ン↑・・・ヒュ〜〜ン↓できるようになります。
但し、全部の音色で試してはいません。
330329 (315,318):2006/04/22(土) 05:23:48 ID:bH/AM0Uk
私も3030mでグライドできなくて路頭に迷っていた時に>>323のHPにある
「5種類のアナログ波形でならグライドが使える・・・」の内容を見て
がっかりしたのですが、>>329の手順で操作すると、他の音色でも
グライド効きましたので、このHPの情報が誤っているように思うのですが。
ってか、BENDやビブラートが効くんですから、グライドだって効いて
当然だろうと素人ながらに思うんですが・・・。
331325:2006/04/22(土) 07:38:37 ID:j1zL4OQO
>>328
息の抜けを調節するノブはどこにあるんですか?
それがあるなら、保証が切れるのを覚悟で改造する必要がないからベストなのですが。
332名無しサンプリング@48kHz:2006/04/22(土) 11:02:54 ID:khREAqY/
>>331
たぶん、実際に抜けていく呼気量を調整するノブがあるというのではなく
そこまでプレッシャーをかけずに済む様に調整すればと>>328は言ってるんじゃないかな。

実リードがなくてアンブシュアに神経を使わなくても済むから、クチの
脇から息を抜くのも練習次第だと思う。 もう一度頑張ってみては。
333名無しサンプリング@48kHz:2006/04/22(土) 11:16:36 ID:XSr5W6hA
息抜かなくても
入れる息の量減らせばいいだけじゃないの?
334320:2006/04/22(土) 11:42:11 ID:GMKbBQ/R
>>329
これまた具体的な方法のご教示に感謝です。今晩にでも早速チャレンジします。
にしても取説がいい加減というかユーザーフレンドリじゃないですね、
楽器自体(特に3030m)はとっつき易い筈なのに・・・4000も取説は相変わらずなんでしょうか・・・
335名無しサンプリング@48kHz:2006/04/22(土) 11:50:09 ID:BQrA1Vyy
3000,3020の息抜け改造はお勧めできないよ、抜けが良くなっても今度はブレス調整ノブの調整範囲を超えてしまって
思った効果は得られないと思います。コントローラ内部基盤にそれを調整するコイルがありますが、リスクが高すぎます。
1000の場合は元々抜けないものが改善されるので多少は期待できます。
でも根本的にEWIは(WXもそうかな?)それほど息の量を必要とする楽器ではないと思います。
SAXとの持ち替え、代替時に錯覚しやすいことだと思います。
EWIを3つジャンクにした経験でございます。

336名無しサンプリング@48kHz:2006/04/22(土) 11:52:00 ID:BQrA1Vyy
SAXも取説ないし。こういう場所でみんなで解決。
337名無しサンプリング@48kHz:2006/04/22(土) 12:41:19 ID:vs4KXejS
>336
大賛成!
338名無しサンプリング@48kHz:2006/04/22(土) 14:15:59 ID:5tHjzXe1
取説いるような機械は、それを作ったエンジニアの負けだ
339名無しサンプリング@48kHz:2006/04/22(土) 14:23:09 ID:J2nuYOT/
>>338
機械のジャンルによるね。
まさか航空機でも同じことは言うまいw
340325:2006/04/22(土) 15:27:48 ID:j1zL4OQO
>>335
丁寧な解説どうもです。3本もジャンクにしたのですか!私にはとてもとても・・・。
私の場合、改造と言ってもマウスピースの根本に小穴を開けてみようかな、程度なんですがね。
基板をいじるなんて大それた事は出来ません。失敗しても取り敢えずはボンドで塞げるし・・・。
それでもこの改造が原因で内部に問題が発生したら嫌だな〜と、その程度の小心者なんです。
341325:2006/04/22(土) 15:32:06 ID:j1zL4OQO
>>339
現用の好航空機は知りませんが、スターウォーズの帝国軍の兵器はインターフェースが統一されている
から、どんな兵器でも、誰にでも扱える、とか言っていませんでしたっけ?
これって理想ですよね。
342名無しサンプリング@48kHz:2006/04/22(土) 15:54:54 ID:kJDKPyWZ
>>341
「インターフェースが統一されている 」ことによる第一の利点は
「コレまでの経験を生かすことが出来る」であって、それは

 誰にでも扱える → 練習が学習が必要ない

とは異なるんですよ。 
SW なら実生活の中に浮遊して移動する乗用車(車じゃないか)
があるから、その経験を活かせるかもしれないけど、いま現実に
いる人間の誰もが三次元航行を学習や練習もなしにイメージ
出来るとはちょっと思えないw 

学習や練習が不要あるいは不要に近いというのは、それが
無くても実生活などの経験から容易に導き出せる事くらい
じゃないかなー。 

だから、そういう意味ではウィンドシンセは学習や練習が
少なからず必要な道具だとは思うよ。 
343名無しサンプリング@48kHz:2006/04/22(土) 20:56:05 ID:az7Mj6U/
航空機もエンジニアもどうでもいいお・・・
344名無しサンプリング@48kHz:2006/04/22(土) 21:06:01 ID:BQrA1Vyy
ついでにSWも・・・・4000に羽つけたら飛びそうだが。
345名無しサンプリング@48kHz:2006/04/22(土) 22:22:19 ID:cD6JbD5o
320です。帰宅してGLIDEの設定をやってみました。
329氏ならびに諸関係者の方々に感謝です。行けました!!
数値は99ですとかなり長いんで、その辺は音色毎に設定してって感じですね。
いずれにしても感謝です。有難うございました。
蛇足ですが…今更ですが3030mを聞いてみて、改めてYAMAHA-VA音源の良さも再認識した次第。
346329:2006/04/22(土) 22:54:05 ID:bH/AM0Uk
>>345 うまくいきましたか! 良かった良かった!
347FMもいいぞ:2006/04/22(土) 23:27:22 ID:BQrA1Vyy
3030解決おめでと。ではVA音源がどう良いのだぁ?
348320:2006/04/23(日) 12:01:43 ID:BTWrQ2SP
大雑把な言い方ですが、倍音の感じやオーバーブローぎみな時の音、
息で鳴ってるといった感覚がVA音源(VL)の方が断然良く感じます。
SAX系の音は特に良いかなと・・・*WXは持ってないんでEWIでのコントロールだけですがね。
てな事言ってますが、一番のお気には未だに3000mですよ。
349名無しサンプリング@48kHz:2006/04/24(月) 10:03:10 ID:hWjrSNhe
SAXの音欲しかったらSAX吹けばいいじゃん。
350名無しサンプリング@48kHz:2006/04/24(月) 16:36:35 ID:/VrpDPoG
>349
じゃあ君は、バリトンの音が欲しければバリトンを、ソプラニーノの音が欲しければソプラニーノを、・・・(以下略)・・・全部持ってて、全部吹くのかい?
351名無しサンプリング@48kHz:2006/04/24(月) 18:53:21 ID:JZ1nrtKS
なんのなんの。トランペットもバイオリンもオーケストラも持ってますけど・・・って
レスが返ってきそうだな。
352名無しサンプリング@48kHz:2006/04/24(月) 19:10:55 ID:nM28eMfN
生管は宅録できねーしw
353名無しサンプリング@48kHz:2006/04/24(月) 19:24:28 ID:a1W+t94K
>>351
うちの執事のセバスチャンに頼みましたわ。
「オーケストラをひとつ買ってきなさいな」って。
そうね、演奏と鑑賞のためのホールも邸宅内に
作らなくてはならなくてよ!
354FMもいいぞ:2006/04/24(月) 22:16:57 ID:nSGpYzkV
320さんはリアルなSAXって言ってるわけじゃないだろ?WINDでコントロールするSAX系ってことでしょ。
ちなみに3020mはもっといいよ〜。
355320:2006/04/24(月) 22:28:44 ID:/nCyYmO6
いやー余りにも幼稚な釣りだったんでスルー必死でしたが皆様スマソです。
念の為ですが、一応アルトも吹いてますよー。
スタインウェーの音が欲しいんで買いに行こうかと1日悩んじゃいました。
3030mは丸一日GLIDEを楽しみましたけど、どこかで見た話じゃないですが
これはやっぱスレーブ音源的な使い方を調整した方が良いかなと…何かグッと来る物が…
折角教えて頂いたのに、たった1日でこんな事書いてしまって申し訳ないっす。
356FMもいいぞ:2006/04/24(月) 23:08:52 ID:nSGpYzkV
ということはヤフ置くの3030mはまだ高いか?
357名無しサンプリング@48kHz:2006/04/25(火) 12:42:40 ID:ujOHI6YD
>>355
スタンウェイのPCM音源なんてあるの?
まさか、リアルスタンウェイじゃないよね。家建て替えないと入らないしょ。
358名無しサンプリング@48kHz:2006/04/25(火) 17:16:27 ID:kqKPJu9z
釣られ杉www
359名無しサンプリング@48kHz:2006/04/25(火) 20:27:58 ID:pPQ7dK0M
秋葉原の LAOX MUSICVOX は、今週末に 4000s を 100台入荷するらしいよ。
360名無しサンプリング@48kHz:2006/04/26(水) 23:36:21 ID:hY6VbR5X
>>359
100台っていっても予約分も含んでるんじゃないの?
361名無しサンプリング@48kHz:2006/04/27(木) 00:08:12 ID:Qhvno6WA
musicvox今日行ったら在庫が積んであったよ〜
今日買うっていったらもって帰れるの?って聞いたら
「大丈夫ですよ」とのこと。
クレジットカードの出番かな???
362名無しサンプリング@48kHz:2006/04/27(木) 07:18:51 ID:BiuiQuJo
>>361
musicvox はACアダプタを無料で付けるって言ってませんでした?
363名無しサンプリング@48kHz:2006/04/27(木) 13:22:34 ID:2yYFTkAZ
>>362
先々週musicvoxで予約いれた者ですが、普通に「ACアダプタは別売りですが
どうしますか?」って聞かれました。予約の紙にもお代載ってますです。
まだ入荷連絡もらってないけど帰りがけに寄り道していこうかな。
364名無しサンプリング@48kHz:2006/04/27(木) 13:37:41 ID:hyH4KP4p
EWI4000sを吹いた後にEWI3020を吹いてみました
やっぱし、重いです・・・

SAXやったことないので、ソプラノより軽いじゃんと言われてもピンと来ませんし・・・

あと、なんだかマウスピースと息の抜け方もEWI3020のほうがいいですね
EWI3020だと口元で息を逃がしながらふけるんですけど、EWI4000sだとそれがうまくいきません
慣れの問題かもしれませんが・・・

まだまだEWI3020も買って一年も経ってないくらいな感じなので、EWI4000sと両刀使い目指して頑張ります

個人的には音は両方とも全然違う音で、それぞれいいところがあるのでどっちも好きです
365名無しサンプリング@48kHz:2006/04/27(木) 17:15:25 ID:PaykdJFK
4000s持っている人はスクエアの曲やる時どんな音色使ってますか?
01は最近の本田氏に近いなと思いますが
伊東さんっぽい音色とかが見当たらず。
366名無しサンプリング@48kHz:2006/04/27(木) 20:46:26 ID:hyH4KP4p
>365
僕の個人的なお気に入りは02,06,09,15,16あたりです。
気分で使い分けてますが、
02は3020mのJaddの音色代わりに
06はEWI1000時代の気分でw
09は本田さん時代のイメージで
15は宝島とかそういうのに
16はT-SQUAREじゃない曲で

こんな感じで使うことが僕は多いです
367名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 20:10:54 ID:GSKHzCDu
今日横浜のイシバシで4000s試湊したけど気に入った。
在庫もあるということで週明け購入します。

重さは個人的にはちょうどよかった。
3020が軽すぎ??

なんかよいワイヤレスキットがあったら教えてください〜。
368FMもいいぞ:2006/04/28(金) 20:27:40 ID:wVki9hWR
ヤフオクに今出品中のEWI3020吊り上げっぽい動き。
369名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 23:39:30 ID:lPNY4LNA
楽器店で4000s見てきた。
デカくて重いって聞いてたけど、それほどでもないと思った。

店員は、慌てて買わずによく考えたほうがいいと言ってた。
「初回入荷はすぐに売り切れたけど、なんでそんなに人気があるのかわからない。
音はいいけど、10万も出すぐらいならSAX買ったほうがいいんじゃない?」
だって。

確かに、10万出すには造りがチープだし、もう少し金出せばSAX買えるよな〜
と思って、踏みとどまった。
370名無しサンプリング@48kHz:2006/04/29(土) 00:30:05 ID:Q5UKqrOc
10マンのSAXは使えないと・・・EWIはSAXじゃないから・・・チープな印象は否定できないが・・・
371名無しサンプリング@48kHz:2006/04/29(土) 00:30:35 ID:Yi7ocFPt
金額が全てじゃないが、10万切るサックスってどんなのかチェックした方がいい。
372名無しサンプリング@48kHz:2006/04/29(土) 00:33:03 ID:8BNrsOer
「10万も出すぐらいならSAX買ったほうがいいんじゃない」という
ような店員がいる楽器店は別の意味で信用ならんと思うぞw
どんなのつかまされるかわかったもんじゃない。
373よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :2006/04/29(土) 00:42:35 ID:jOMbTYxE
サックスとウィンドを比較対象にしてる時点でアフォ店員認定。
374名無しサンプリング@48kHz:2006/04/29(土) 00:55:49 ID:4z0q22WJ
>>367
Samson TechnorogiesのAirLine (AG1, AP1)使ってる。
(YAMAHA EV-205用に買ったヤツを流用)

375名無しサンプリング@48kHz:2006/04/29(土) 01:15:08 ID:qerGR+Mv
>>373
あっ、黒いの入手オメ。
テールピース外れたか?
376名無しサンプリング@48kHz:2006/04/29(土) 01:18:31 ID:hnoZy/ti
10マンでプロユースのサックスは買えん
しかしEWIなら10マンでプロユースが買える
377名無しサンプリング@48kHz:2006/04/29(土) 01:31:44 ID:Gdkrri5P
>確かに、10万出すには造りがチープだし
あのモールドは正直酷いな・・・金型自体も中国国内で作ってると
思われるが、もっとまともな金型メーカーあるよ。
よっぽど金型費ケチったんだろうなぁ。
4000s自体は満足してるけど、安っぽい事は否めない。

オレのヤツ、届いたその日にフリーズした・・・
リセットしたら治ったけど。
今日メーカーサイト見てたら、リセットしてくれって・・・
おいおい、せっかくセッティングしたんだぞ!?
ライブで使っててフリーズしたらどうすんの??
378名無しサンプリング@48kHz:2006/04/29(土) 04:21:24 ID:mY7H2rQF
店員はEWIとサックスを直接比較してどうこう言ってるのではないと思われ。

EWIとサックスは別物だという認識のうえで、
そんなオモチャみたいなもんに10万円も出せるぐらいならちゃんとした楽器を買えば?
と言いたかったのではないかと。

まあEWIはプロも使ってる楽器だけど、どこかオモチャっぽいとこがあるよな。
キーがタッチセンサーだからかな?
379名無しサンプリング@48kHz:2006/04/29(土) 06:47:11 ID:aWY1/vXA
俺にはプラスチックのキーのほうがオモチャっぽく感じる。
やっぱりデザインとボディーの仕上げが‥‥。
380名無しサンプリング@48kHz:2006/04/29(土) 08:22:24 ID:SiX8+cMY
MADE IN TAIWANじゃないの?>>377
381よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :2006/04/29(土) 10:31:56 ID:jOMbTYxE
>>375
サンキュ(・∀・)
ところがこれがぜんっっっっっっっっぜんはずれる気配なし!wwwwwww
もうね、ビクともしない、テコでも動かない!wwwwwwww

ちゅーこってみんなにも報告&相談。
ttp://www6.plala.or.jp/tk_homepage/ZZZ_JUNK/takecon_1.jpg
↑こんなん買いますた。ジャンク品として落札です。
レア物なのとLyricon修理のスキルアップのため、最初からジャンクなら思い切ったことができるってのが購入理由。

チェックした結果、問題あると思われるのはトランスデューサーのウィンドセンサー(たぶんダイアフラムの劣化or破れてる)とbisキーの不良(たぶんCMOS ICの劣化)のみと思われ。

分解しようとした矢先、テールピース(スティックの一番お尻)が全くまわらず、現在分解できない状態っす。

音は1VCOなのにめちゃめちゃ太い(Wind Amount上げると出る)ので、是が非でも修理したいんだよなぁ・・・(^^;

テールピースはずすいい方法知らない?
382名無しサンプリング@48kHz:2006/04/29(土) 10:34:29 ID:o8cu07Wl
ドラ嫌ーで加熱してみろ<ケツパーツ
383名無しサンプリング@48kHz:2006/04/29(土) 14:52:02 ID:nvjbpbUz
>>381
NHKの番組で見たなー、またVideoを引っくり返して見ちゃった。バブルガムBros.が初々しいのなんの・・・
赤ノブを「コキコキ」やって得意満面のタケツさん、ふさふさです。

どんな構造かは知らんけど、太い輪ゴムを本体に巻いて、ゴム手袋を装着で回すってのは?材質も判らんから
どんなもんか晒してくだされ。
384名無しサンプリング@48kHz:2006/04/29(土) 16:28:00 ID:Q5UKqrOc
もう見ただろうと思うけど、某有名リリコンHPより。
1テールピースの取り外し.
「管体のケーブル寄りの部分を一方の手でつかみ、底部に付いているアルミのテールピースを少し左右に回しながら(どちらの方向にも半回転以上回さないこと)取り外す。 
これまでに外したことが無ければそう簡単には外れないと思う。 動かないときは、ケーブルとキーに注意してテールピースにゴムチューブなどを巻きつけてジャムのフタを外す要領で力をかける。 
ドライバーなどでこじると傷になるのでお勧めしない。 はずれた感触があったら、そのままOリングを切らないよう注意しながらテールピースを外し、中央の穴からビニール管を引き抜く。
 ビニール管が古くなっている場合は交換する。(DIY店・観賞魚店などで同じ径のものが入手できる。)」

556系さして騙し々緩めるなど。

構造が同じなら、パッキン劣化で管内側に張り付いている、テールピース自体サビ?(ステンかアルミ粉吹き状態)で抜けにくいかも?
以前EWI1000のマッピ交換時にシリコンパイプを電子部品の急冷剤で冷やし固めて交換する方法をメーカーで教えてもらった。

参考になるべかな?
385名無しサンプリング@48kHz:2006/04/29(土) 22:52:06 ID:Gdkrri5P
>>381
>ふさふさです。
でワロタ
しかし姉○氏もやっぱりそうだったのね。
386名無しサンプリング@48kHz:2006/04/29(土) 23:23:17 ID:XBWNdXwA
右手親指のベンドプレートに触れて操作するときは、右手親指の
アースプレートに触れたまま指をひねって触れるのが正解なのかな?
それともアースプレートから完全に外すのが正解?

どちらでも好きな方でいいのか? (^-^;
387名無しサンプリング@48kHz:2006/04/30(日) 00:35:55 ID:4BFSvPih
>>386
30x0なら触れたままが正解。
4000sなら左アースプレートに触れてればいいのかな。
388名無しサンプリング@48kHz:2006/04/30(日) 01:10:01 ID:gtC/LuFj
>>386
EWIの重さは右手親指で支えることになるから、
普通はアースプレートに触ることになると思うけど。
特に4000sの場合、重さがあるからアースプレートに
触れずに演奏するのはムリじゃない?
389よしめめ@携帯:2006/04/30(日) 01:34:55 ID:BTtWYalE
レスくれた人さんくすです!
Lyricon修理の時用意したゴムは使ってみたんだけどビクともしなかったんですよね…。
390名無しサンプリング@48kHz:2006/04/30(日) 09:14:27 ID:GtzZ0Jqa
本田氏は時々演奏中に右手離しながらケーブル捌いてるよね。
391名無しサンプリング@48kHz:2006/04/30(日) 11:04:26 ID:PTlkIt7E
多少離れる位ならきちんと動く。
392名無しサンプリング@48kHz:2006/04/30(日) 17:19:29 ID:63eZtEg1
>>374
情報サンクスです!!
イシバシのサイトにも載っていたやつですね。

コルクを挟んでいたけど実際何かを挟んでいた方がよいでしょうか?
素のままでもいける?
393名無しサンプリング@48kHz:2006/04/30(日) 17:27:27 ID:h9ZG1vug
>>392
素のままで十分いけますよ。
394名無しサンプリング@48kHz:2006/04/30(日) 17:39:24 ID:p8YeOQ9M
>>393
ありがとう!安心しましたわ。

これで明日か明後日には4000sを確実にゲットしてこれます。

しばし、3000シリーズは休憩させます。

あとはMIDIインターフェースを買わなきゃならないけど、
当面はライブもないからプリセットで楽しんでみます
395名無しサンプリング@48kHz:2006/04/30(日) 18:39:06 ID:xUVghEi2
自分はでかいMIDI-IF(A-880,UX256)だと取り回しが面倒なので、
安いUSB-MIDI(IN×1, OUT×1の)を併用してる。

AG1はイシバシの写真では裏のケーブルクラッチを外してるけど、
自分はケーブルクラッチを外さないで、そこに輪ゴムで括り付けてる。
396名無しサンプリング@48kHz:2006/04/30(日) 18:43:15 ID:xUVghEi2
ところで、EWI4000sはちょっと重いのだけど、いいストラップないかな?
自分はBG Franceのストラップを使ってる。
これは首の周りが3cmのクッションが効いたベルトで、そこにひもがぶら下がってる
のだけど、ちょっと首の周りの重量がきつい。

もう少しベルトの幅が太いのが欲しいと思ってるのだが、みかけなくて。
397名無しサンプリング@48kHz:2006/04/30(日) 23:33:03 ID:GBnz2Rn0
>>396
PCに夏モデルのキャンペーンが始まったら量販店でヘリウムが入った風船をたくさん配る。
それをもらって帰って本体につけてみればいいと思う。
398名無しサンプリング@48kHz:2006/05/01(月) 00:19:04 ID:CGn32ue1
水素ならスリルも味わえるぞぉ
399名無しサンプリング@48kHz:2006/05/01(月) 00:41:37 ID:76/peXuo
今日(昨日か)のボウケンジャー見てたら
次回予告でチラッとEWI4000sが映ったような。

見てた人いない?
400名無しサンプリング@48kHz:2006/05/01(月) 07:44:38 ID:BWp4I1tK
>>396
ハーネスタイプの物も結構あるけど、4000sってそんなに重たいの?
401名無しサンプリング@48kHz:2006/05/01(月) 08:19:08 ID:sMm+Se2V
>>396
Neotechとかツェブラあたりを試してみたら?
それでもだめならハーネスタイプのストラップかな。
402名無しサンプリング@48kHz:2006/05/01(月) 08:51:36 ID:sMm+Se2V
あ、今いいこと思いついた。

EWIにストラップを2つ付けて、それを両肩にかけたらいいんじゃない?
首にかけるよりだいぶ楽になりそうな気がする。
403名無しサンプリング@48kHz:2006/05/01(月) 09:14:05 ID:qvElvQFq
それは結果としてハーネス
404名無しサンプリング@48kHz:2006/05/01(月) 09:52:45 ID:KPB9/HZm
>>396
ヤマハがいいんじゃない?ベルトの幅はそこそこだけど、
パッドにある程度硬さがあるので首にくい込まないのがイイ。
最近のはフックの形が変わってEWIも通しやすいし。(前のはきつかった)
本田氏も使ってたよね。(今は知らん)
405名無しサンプリング@48kHz:2006/05/01(月) 09:53:53 ID:4vEAUtdF
>>400
ソプラノサックスよりは軽いから、生サックスが
平気な人は平気。
406名無しサンプリング@48kHz:2006/05/01(月) 13:16:26 ID:Nu0fRSd5
395>>
やっぱワイアレスはSAMSON AIRLINE最強。
ほとんどのプロも使ってるし。
漏れもさっそく買いますた。

どこも試奏用にはAIRLINE付けてるみたい。
コルクはサクースの調整時のパッド固定用のもの
(コルク交換のときなどにでた切れっ端)を
楽器屋でもらって付けてる。
イシバシでも書いてあったけど、
これがあったほうが外れずに安定する希ガス。
407394:2006/05/01(月) 14:44:12 ID:i+1m+BTw
今日買いにイシバシ横浜行ったけど印鑑忘れてしまい、
さらに担当した店員も休みでとりあえず別の店員に訪ねたら
『少々お待ちください』と回され、
そのまま帰ってこないので引き上げてしまいましたよ。

改めて明日買いにいきまつわ。

で、帰りに充電池を買ってきましたわ。
キャッシュで買いたいけど先月無駄遣いしたし(-"-;)

ちなみにみんなはACアダプター買ってますの?

試湊したときが406のようにワイヤレスでなかったのだけど
ちょっとうざったく感じた。
さらにヘッドホン装着だったから尚更だけど。
408名無しサンプリング@48kHz:2006/05/01(月) 14:54:36 ID:Nu0fRSd5
>>407
406でつ。

あれ?ワイアレスじゃなかったですか。
ショー関係やら楽器店やらワイアレスじゃなかった
ところは見たことがなかったので。

ちなみに、単3充電池を12本買いました。
というわけでACアダプターは必要ないです。
ワイアレスなのにケーブルだしたら意味ないしw

AIRLINEも単4の充電池入れてます。
受け側がコンパクトエフェクターなんかで使う
四角い電池(何て言うんだっけ?)なので、
それだけ普通の電池なのが残念。
409名無しサンプリング@48kHz:2006/05/01(月) 16:33:28 ID:1bHg8/58
>>408
四角い電池
006Pの事だと思うけど充電池あるよ。
9Vでないけど。
410396 :2006/05/01(月) 21:44:20 ID:6F12SRfJ
情報ありがと。

>>401
なるほど。よさそうだ。
ttp://www.kkdac.co.jp/home/shop/part/saxophone/yakudatsugoods/strap/strap.htm

>>402 >>403
わはは。

>>404
ふむ。それも探してみる。
411名無しサンプリング@48kHz:2006/05/02(火) 10:00:50 ID:MS1TqrEZ
首に重量がかかるというより、実は頚動脈が締め付けられて苦しいんじゃない?
いくら幅を太くしたりパッド付いてたりしても、首にかけるストラップというのは
結局、首が絞まる方向に力が働いてしまう。
かと言ってハーネス式みたいな大げさなのはイヤだし。

首じゃなくて肩にぶら下がるようなストラップってないのかな?
たとえば、肩こりの指圧棒みたいなフック2本で肩から楽器をぶら下げる
という発想はダメかな?
412名無しサンプリング@48kHz:2006/05/02(火) 10:05:07 ID:lbU2T82Z
>>411
重量が分散されて楽にはなるんじゃない?

肩にぶら下げるって、マーチングドラムみたいなやつ?
それ自体が重くてつらそう。
413名無しサンプリング@48kKz:2006/05/02(火) 10:44:38 ID:rRV8J3Z/
漏れ的には某演奏者のオーバー気味な演奏スタイルが良い意味でウィンドシンセの
魅力やイメージを確立+倍増させたと思えるんだけど、ここんとこのカキコはかっこ悪いなー。
体育会系セッティングは表面に見えてはいかんのだぞと。
スマートかつ「大変そう」に吹くのがウィンドシンセのかっこ良さの一つと思うんだけど?
曲げのニーノみたいなやつを出してって要望がマジに出そうな予感。ていうか
屈みながらの曲げたワイヤレスEWI…いいかも。がんばれCASIO!!
414名無しサンプリング@48kHz:2006/05/02(火) 10:45:16 ID:KwSTIIT8
ポロシャツとかだったらエリに通すといいよ。>>ストラップ
つうかこの程度の重量でうだうだいうなw
415名無しサンプリング@48kHz:2006/05/02(火) 11:10:39 ID:MS1TqrEZ
>>412
マーチングドラムの場合、肩で楽器の全重量を支えて更にスティックを
打ち下ろすわけだから、あれだけガッシリした構造にせざるをえない。

EWIなら楽器の重量も軽いし、ぶら下げた楽器を手で保持するから
重量も少し分散する。だからマーチングドラムより簡単な仕組みで
十分だと思う。
極端な話、肩のフックだけ硬い素材であとはヒモでよいかと。
あとは肩からズレ落ちない工夫をすれば完璧でしょ。
そういうストラップを商品化したら売れそうじゃない?
416名無しサンプリング@48kHz:2006/05/02(火) 11:16:51 ID:qjVpcevj
>肩からズレ落ちない工夫
楽器屋で鹿皮のクロスを買ってきて当てれば?実はローマ法王の帽子の裏も鹿皮だ。
417名無しサンプリング@48kHz:2006/05/02(火) 11:26:45 ID:m0i+Nngg
あの程度の重さでガタガタ騒ぐなバーカwww
418名無しサンプリング@48kHz:2006/05/02(火) 11:45:33 ID:7pFYEKpg
4000sの上ベンドだけ効かなくするのってできます?
テープとか貼るしかないのかな。
419名無しサンプリング@48kHz:2006/05/02(火) 11:50:45 ID:MS1TqrEZ
>>416
でも摩擦でズレ落ちないようにするだけじゃ不安だよね。
万が一楽器が落ちて壊れたら大変だし。

両肩のフックを紐で繋ぐとかすれば外れにくくなるかも。
とにかく、演奏中に首が絞まる方向に力がかからない構造に
するだけでもだいぶ楽になると思う。
あと、ついでに装着も簡単になりそうな気がする。
420名無しサンプリング@48kHz:2006/05/02(火) 13:24:25 ID:cD9b1bD1
出始めのアタックをゆるくするには、エディタでどこをどうやったら良いのでしょうか?
ペットのパンパカパーンのパン・・の部分みたいなアタックを、オーボエのゥ〜ヴォ〜
みたいに丸く立ち上がるアタックにしたいのです。
キーボードならVCOのADSRのアタックを丸くすれば良いのは解るのです。
4000sの場合、出音のエンベロープはブレスコントロールが基本なのは解っている
つもりですが、エディットでもできるはずだと思い、質問しています。
ウインドでは基本的なことかもしれませんが、ウインド初心者に教えてやって下さい。
421名無しサンプリング@48kHz:2006/05/02(火) 13:53:49 ID:S/5F9f4s
>420
そんな機能あるの???ないんじゃない???
そういうのやりたければ、MIDIで別のシンセにつなぐのがいいのかも

EWIの場合、多分フィルタにしかADSRはないと思う。
俺はあんまし音色をエディットしないけど、そんな項目なかったような気がするなぁ
422名無しサンプリング@48kHz:2006/05/02(火) 16:05:27 ID:KwSTIIT8
うそこけ。2000とかはVCAにエンベロープあるよ。他は知らんがw
423名無しサンプリング@48kHz:2006/05/02(火) 16:17:42 ID:1kAqYCBL
昨日買い損ねた4000sようやくゲットしてきました。

あとはワイヤレスを購入するだけだけど数日はヘッドホンで吹くからまだいいや。

でも10日後にはスタジオ入りだからそれまでには買ってみようと…

帰宅してからが楽しみ
424名無しサンプリング@48kHz:2006/05/02(火) 18:47:13 ID:s19JnvFS
423だけど帰宅して早速吹いてみた。
で、なかなか( ・∀・)イイ!って思ったのですけど
音色プリセット10番目って
弱く吹くとノイズというかなんか音がぶるぶる言うのは仕様でしょうか?
ある程度吹く量を上げれば何ともないのですけど・・・。
個人的にこの音が好きになりましたわ
425名無しサンプリング@48kHz:2006/05/02(火) 19:50:28 ID:D9PvBSQD
>>420
OSC FILTER セクションのLPのFREQを低くすると、音がバキッと立ち上がらなくなるよ。
もしくは、本体のブレスセンスツマミを左に回して、感度を鈍くするか。
426名無しサンプリング@48kHz:2006/05/02(火) 22:13:45 ID:z5X1m7T1
>422
俺は逆に3000以降しか知らないので
1000もひっくるめてないものと思ってました
427名無しサンプリング@48kHz:2006/05/03(水) 01:06:01 ID:+WKMeCNd
3000ってエンベロープないよね?
428名無しサンプリング@48kHz:2006/05/03(水) 01:33:20 ID:cs+FyzLB
4000Sすごい!!
素直に買って良かったよ♪
エディターを使わなくてもちょこっとリバーブとディレイを調整すれば
かなり(゚Д゚ )ウマー
3000の時よりも細かいニュアンスが扱いやすいし、
ベンドもすごく使いやすい。
スタジオ行くのが楽しみ♪
プリセット22に少し深めにリバーブと少量のディレイをかけコーラスを加えると、
SQUAREの最新アルバムっぽい音色になって、
早速耳コピ(☆∀☆)
429名無しサンプリング@48kHz:2006/05/03(水) 01:56:04 ID:K9m4CqoK
オレも買った途端彼女が出来たし・・・就職もきまったよ♪
4000sマジお勧め
430名無しサンプリング@48kHz:2006/05/03(水) 06:34:16 ID:mr7QOXet
>>429
無職が買うなよww
431名無しサンプリング@48kHz:2006/05/03(水) 08:24:30 ID:fUSnZwAN
>>427
EGあるよ。つかそれ使いこなすと3000mの本領発揮。
432名無しサンプリング@48kHz:2006/05/03(水) 16:58:17 ID:aNVhka3E
EWI4000Sの解析結果

EWI4000Sの51%は毒物で出来ています
EWI4000Sの47%は波動で出来ています
EWI4000Sの1%はミスリルで出来ています
EWI4000Sの1%はお菓子で出来ています

433名無しサンプリング@48kHz:2006/05/03(水) 17:30:54 ID:7q68J52p
>EWI4000Sの1%はミスリルで出来ています
そうかそれで生産が遅れたのか。
434名無しサンプリング@48kHz:2006/05/03(水) 19:00:26 ID:D2BjX1FA
4000s二期出荷モノ買った人いる?
やっぱサイドプレートの仕上げはサンドブラストか?
重さより気になるぅ
435名無しサンプリング@48kHz:2006/05/03(水) 21:19:09 ID:qLRf+/Lb
>>434
GW前に秋葉のmusicvoxで買いましたが、どーみてもサンドブラスト仕上げです。しかも微妙にムラのあるorz

あと、自分、初EWI(ってか楽器持つのが・・・)なのでよく分かってないだけかも?ですが、
初期で話題になった「電池使用時のホワイトノイズ」ってのが無くなってるような・・・どなたか
初期、二期で比べた人いませんか?
436名無しサンプリング@48kHz:2006/05/05(金) 00:56:28 ID:xxKiURdc
億でSAMASON AP1&AG1ゲットした。
これでまた楽しみがひとつできた〜♪
437名無しサンプリング@48kHz:2006/05/05(金) 09:41:34 ID:y5b9mOO2
ワイヤレスはエエのう、羨ましい。スクの新作で4000s使ってるらしいがタケツはJUDD系ばかりで面白くないのう。
といいながら何度も聴きまくっているが。NHK-FMでも近くライブ放送予定。音色研究できるくらい使ってくれるか?
438名無しサンプリング@48kHz:2006/05/06(土) 08:16:50 ID:Y360I8LU
EWI4000sにLinkageのLI-01SPSというミニミニスピーカーをくっつけて
デジタルホーン化してます。

ところでよしめめさんとこの掲示板、投稿しても反映されないんですけど、書き込み制限中ですか?
439よしめめ@携帯:2006/05/06(土) 10:30:05 ID:TqgCqLgf
まじか?
今引っ越し中でネット環境なくて調べられない!!!(ToT)
440名無しサンプリング@48kHz:2006/05/06(土) 10:47:05 ID:0hhPjjqC
Linkageだっけその型番ヒットしないぞっ。?
441438:2006/05/06(土) 20:10:01 ID:Y360I8LU
442名無しサンプリング@48kHz:2006/05/06(土) 20:18:06 ID:qkQCgIzP
>>441
こ、これは・・・。
みんなが待ち望んでいたステレオ化なのか・・
443名無しサンプリング@48kHz:2006/05/06(土) 20:32:19 ID:GQkCeCof
>>441
これはアイデアものだな〜

ヘッドホンのコードもうざいからこれはイケる!

444名無しサンプリング@48kHz:2006/05/06(土) 21:46:44 ID:0hhPjjqC
んあぁ、んとも言いがたいデザイン。3枚目見れない。4000に装着してる図?
445438:2006/05/07(日) 00:52:18 ID:xBmmu4lR
>>444
三枚目は本体に装着してる画です。
確かにデザインはアレですが(iPod前提とは思えん)、どうせ裏側に隠れちゃいますから関係ないですよ。
446名無しサンプリング@48kHz:2006/05/07(日) 02:06:48 ID:NCvJDkRU
そうですね。どこでも練習できるんですからね。やってみよっと。
447名無しサンプリング@48kHz:2006/05/07(日) 11:23:44 ID:UeIbcCn+
>>399
ボウケンジャーの冒頭を少し見たが、角笛みたいなのが出てたぞ。
EWI 出てねぇんじゃね?w
448名無しサンプリング@48kHz:2006/05/07(日) 11:27:43 ID:lWTD5mzj
>>399
同じく見てみたが、映ってなかった。
次回予告に似たような形のものはあったけど、
チラっと見たらEWIに見えるかな….ってレベル。

それよりも女の子同士で抱きつくシーンにハァハァ。
449名無しサンプリング@48kHz:2006/05/07(日) 12:54:06 ID:Sb0/eLtX
EWI4000sに使えそうなポータブルスピーカーをWebで探してみた。
なんらかの方法で本体に固定すれば使えそうな気がする。
ただし、ほんとに使えるかどうかは不明・・・。

・Rioの付属スピーカーの単体版。充電式なのがちょっと・・・
http://www.rioaudio.jp/product/accessories/LIVEmini.html

・iPod用のスピーカー。
http://www.mib.co.jp/products/ipd-mspk/ipd-mspk.html

・ソニー製。ちょっとデカすぎ?
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/activespeaker/acc/index.cfm?PD=14951&KM=SRS-T33

・ここの一番下のMS-XとMS-N。かなり小さそう。
http://www.jesttax.com/index.htm


ここからはチョット変り種。

・携帯電話型のスピーカー。見た目の割りには軽量?
http://www.green-house.co.jp/products/av/GH-SPA-214/SPA-214W.html

・クリップ型、パッシブ式。どこに挟むかが問題・・・
http://www3.pioneer.co.jp/product/product_info.php?product_no=00001318&cate_cd=004&option_no=1

・首まくら型、パッシブ式。EWI本体でなくストラップに着けるという発想で・・・
http://www3.pioneer.co.jp/product/product_info.php?product_no=00000048&cate_cd=004&option_no=1
450忘れてきた頃に:2006/05/07(日) 23:56:31 ID:Lk/1rJY0
おやすみ、ネジ。
451名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 09:46:06 ID:hkgYak4H
JWSAの掲示板は反映されないね(GW現在)

スクの乳アルバムは4000sはレンジが広くて可能性が広がった、
よく唄えたとか言ってるが、普通にJADD系の音ばかりのように
思うが、識者の見解はいかに?

できればsayonaraみたいな音色とか、
もっと昔のリリコン音色やいろいろな新しい音に
挑戦してもらいたいね。
452名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 10:38:19 ID:o8+xBWH2
グライドは勿論の事、ベンドも緩い感じな昨今のタケツさん。
楽曲自体がウィンドで歌う必要が無い様な曲が最近は多いように思う。
*漏れ自身、昔の全盛期の曲のイメージから逃れられてないんですがね・・・
JADD系はパッと聴いて「厚み」「押し」の強い音って事で使うんじゃないのかなー。
以前の透明感やブロウした感じの音って最近の曲じゃ必要無い(埋もれる)感じが・・・
原点回帰って言えば聞こえは良いかも知れんけど、タケツさんが歌えるような
歌謡曲的(メロディアス)な曲調も復活して欲しいと切に思う今日この頃です。
いずみさん、カムバックぷりーず!!
453名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 11:26:00 ID:hkgYak4H
んー、それも一理あるんだが、
じゃあ、ライブで昔の曲(ツルースも含めw)吹くときに
音変えてるかというと、やっぱりJADD系だったり。
あまり音色のことを考えてないように思えてしまう。

漏れ的には基本はリリコンマンセーなわけだが、
いまの音より、まだ本田後期(前期はダメw)、宮崎期の
EWIの音の方が好き。
454名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 15:02:04 ID:OK/DrH2J
4000sのエディタで、フォルマントフィルタってなにをするものなんでしょう?
フォルマントっていわれると、ヤマハの歌うシンセしか頭に浮かばないので・・・。
ウインド、ストリングスなんて書いてあるので、音色変化、音の立ち上がりを
一発で決めてくれるのかと思ったのだが、OSC Filter の後ろにあるし、
実際触ってみても、あまり効果が分からないので質問してみました。

音の立ち上がりを丸くしたいのに、どうやってもうまくいかない、ヘタレの独り言です。
455名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 17:09:57 ID:KY/yGZO7
そんなに音色に拘るのは何故?

俺はどちらかと言えば吹き方やテクニックに拘るのだけど。
だって演奏するときは音色よりもテクニックだもん。

まあ下手だがね…。
ここはテクニック関係はスレ違いになるのかな。

一応DTMスレだし。
456名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 17:28:58 ID:KnTTplxd
JUDDとかは息づかい一定の馬鹿吹きでもいい音に聞こえるから人気がある。
457452:2006/05/08(月) 18:07:18 ID:o8+xBWH2
>>455
誰でも簡単に音は出せる楽器だからです。
吹き方やテクニックを語ってたらスレもたんと思うし・・・

>>456
あまりにもストレートな物言いに代わって御礼申し上げます。
458名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 18:38:49 ID:hkgYak4H
うーん、音色は大事だと思うけどね。
こだわるのは、ウインドシンセというもの=リリコンというのが
もともとで、そのころの音(タケツとかトムスコットとか)に
魅了されて自分も吹き始めたからかな。
JADDとかの音は個性がないというか味がない普通のシンセ音
な感じが好きでない。
459名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 19:38:29 ID:/pOdAgG4
>>455
まぁ音に拘るっていうか、こういう音が欲しいという欲望は
他の楽器プレイヤーにもあるだろ。ただ、それが行き過ぎると
「ジャズサックス統一スレ」みたいに、技術が伴ってない香具師
が叩かれてしまう、と…
けど、電子楽器のばやいは機材によって相当ケテーイされてしまうの
で、機材自慢にならん程度で設定値の情報交換とかはありではなか
ろうか??とはいっても2ちゃんだしなwww

という訳で、ステップス・アヘッドのセンチメンタルムードって
どういう設定??オートワウ使ってるっぽい気がするんだが、4000S
でトライしてるヤツいる??
460よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :2006/05/08(月) 19:43:19 ID:I7NAwMfm
音色に関してはとにかく最重要項目じゃね? テクニックよりもなによりも。まぁウィンドの場合は「テクニック」も音色のうちって言えばうちなんだけど、音の三大要素はやっぱりはずせないと思う。
これはサックス然りウィンドしかりね。

いい音色を響かせることできない奴はいい演奏できないってのは間違いないっしょ。

ウィンドの場合はその心臓部が自分の体ではなく「シンセ」ってことで、ある意味自分ではどうにもならない部分であり、ある意味素人でもどうにかすることができる部分でもある。
だからそこをどう巧く使うかってのは玄人・素人問わず研究するべき大前提だと思う。

結局「シンセ」の部分は自分の演奏の延長上にある場合が多いし、なにより小難しいこと抜かせば、自分好みの音が出れば気持ちいいじゃん?w


>>454
ここんとこずーーーーっとEWI4000s吹いてて気付いたんだけど、確かにアタックがかなり強いねこれ。意図的にこうなっているのかな・・・。オンオフが凄くダイレクトに来ちゃう感じ。
0→100
ではなく、いきなり
3→100
みたいな感じで音が出る。
ウィンドセンサーかなりキツめに感度調整すれば解消されるけど疲れるしw
エディタないからわかんないんだけど、VCFのFREQに数値が入ってる音色ばっかり?って感じ。
俺の場合、基本音色はVCF FREQは数値ナシでBREATH VCFのみ入れる人なんで、誰か確認できる人教えてくんない?
もしBREATHだけでカットオフの駆動してる音色でもこうなら、4000sは今迄のEWIとは全く違う吹き方覚えないといかんのかも・・・。
461よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :2006/05/08(月) 19:45:17 ID:I7NAwMfm
>>459
オッシレータ・シンク使ってる。
息の量でVCO FREQをずらしてやって・・・って感じかな。
462名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 19:46:14 ID:n4qRnTRf
オレもトゥルースやオーメンズのリリコンに憧れたけど、高価で手が出なくて、憧れで終わって
いたのが、YAMAHAやAKAIが庶民にも買えるウインドを出してくれたので、やっとウインドが
買えたクチです。
だから、憧れたアノ音にはやはりこだわってしまいますね。なかなかアノ音にはならないから
なおさら目指してしまうんだと思うのですよ。
463よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :2006/05/08(月) 19:53:46 ID:I7NAwMfm
連投ゴメソ。
オッシレータ・シンクのFREQのズラし量だけど、機種によってかなり違いアリ。
色々試した結果、
VCO FREQ>>>BREATH VCO
↑こんな感じになると思う。

EWVと3020mで試したけど、どっちもかなりイイ線いったですよ♪
464名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 22:28:10 ID:gWzZKafQ
455さん。演テクの話になるとすぐ終わっちゃうよ。それほど目を見張るような事してないし。
でもタケチャンが魅了させるものを持ってるのは・・・三ボーンもしかり。ペンタペンタで日が暮れて。
「テクニック」も音色のうちの逆もシカリ。。
厳密にいうと音色もフレーズなんだけどなぁ。音色はミクロ、フレーズはマクロてな感じ。うまく表現できてないなスマン。
シンセ屋さんなら少しは理解してもらえるかな。

タケツさんはもうお疲れなんだと思うな。タケツさんのSAXセッテイングはハードだし。
バラード系は秀逸だと思う。かなり贔屓目。
455すまん。
465455:2006/05/08(月) 23:11:35 ID:lJGfVq6D
レスしてくれたみんなへ
まず誤解していたよ。スマソ
なんかずっと音色ネタばかりで演奏テクニック的なネタがなかったからで
音色なんかどうでもいい!!的なことは思っていないよ。

よしめめさんをはじめ『音色もテクニック』というのも同意。

始めにも書いたけど俺は音色よりもテクニックを重視しているだけで、
音色に手を抜いているわけではないよ。

ただ、みんなよりは明らかに弄っていないとみたけど。

で、実際にさスクエアのコピーバンドをやっていて
他のコピーバンドの人とも会話はするけど
ものすごく音色に拘っている人っていなかったからね。
どちらかといえば『なんちゃって本田チック』、『なんちゃってタケシチック』
くらいだったし。

まあ、それぞれ方向性があるから何とも言えないけど。

ちなみに俺的には音色はどの曲にも通用する音色を意識しているけどね。
というわけで失礼しました。

こんなヤシもいるんだとでも思ってください。
ヘタレ音色使いがいることを。
466名無しサンプリング@48kKz:2006/05/08(月) 23:19:06 ID:tZml0QBx
単純にEWIのJSBはダサイって言うか手抜きに聞こえる、1おっさんファンとしてはだけどね。
リリコンのJSB(特に若かりし頃'82のNHK-FM)はイイ。当時、「何だこの音は?リリコン?何それ???」
今と違って情報が全く無く、ライブにも行けない当時の田舎小僧が魅力余りある「リリコン」「イトウ タケツ」に憧れる気持ちなんて今の若者には解るまい。

今時のスクファンの若者に聞かせてあげたいよ。カケネナシニスゲーイイ!!*他の曲もイイ!!EWIの表現力なんて屁みたいなもんに聞こえる。
ところでどっかウプ出来ない?
467名無しサンプリング@48kHz:2006/05/09(火) 00:12:04 ID:h23Qr8lr
いいものもある。わるいものもある。どこかで聞いたなぁ。
基本的には466派?っぽい私だが、EWIにもいい作品はあるなぁ。

宮さんのEWIは実に気持ちいい。AOIとかさっ。
455さんコピバンやめないでね。これから色々見えてくるよ。楽しくなってくるよ。
そしてワシ等みたく”偏屈!如何な物か爺”の仲間入りしてよね。いやかぁ?
468455:2006/05/09(火) 00:25:46 ID:pnLWiDvg
>>467
ありがとう(☆∀☆)
おいらもかなり爺に入るかも・・・。
アリスとか好きだし。
469名無しサンプリング@48kHz:2006/05/09(火) 09:11:19 ID:QNjikTJR
結構爺ナカマが居るようでうれしいわいw

漏れの場合、初めて聞いた(見た)のはネシロのCM。
「なんだあのスティックは?」、「なんだあの音は?」
と衝撃を受けたです。
というわけで原点はトラヴェラーズだったりします。

昔はシンセサイザー!なんていったらモーグやらOHやら
庶民では決して手の届くことはないというくらい
あこがれの存在だったし、もちろんリリコンなんて買えなかった。
鍵盤だっていまでこそ、10万円台からそこそこの買えちゃう時代
だからね。ウインドシンセだって10万しないわけで。

いまは良くも悪くも誰でも良い音作り・似た音作りができるけど、
誰もが出せるわけではなかったあのころのシンセやウインドの
音にあこがれる気持ちは若い世代にはわからないのかもなぁ
(批判してるわけではないよ)
470名無しサンプリング@48kHz:2006/05/09(火) 10:07:37 ID:ty+XFsr5
471名無しサンプリング@48kHz:2006/05/09(火) 10:47:25 ID:svIFH726
>>470
サンクス。懐かしさで一杯。
472名無しサンプリング@48kHz:2006/05/09(火) 20:06:01 ID:h23Qr8lr
カシオペア場合、海に浸かってフッフフッフー!。
473よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :2006/05/09(火) 21:55:33 ID:RAvr9QVb
>>465
>ちなみに俺的には音色はどの曲にも通用する音色を意識しているけどね。
これもすげー大事だと思う。「自分の音色」って持ってれば気持ち良く演奏できるし、なによりイメージどおりの音運びができるからのびのびできるもんね。
ちなみに参考までEWI音源での「よしめめ音色」は
■VCO
・鋸歯波ふたつ、デチューンは少なめ
・「くぱーくぱー」言わない程度にオッシレータ・シンクかける
■VCF
・カットオフは全閉。BREATHのみでカットオフ制御。カットオフの最大値は一番
 強く吹いた時に丸い音からザリっとした倍音が出た直後ぐらい
・レゾナンス小さじ少々
■VCA
・BREATHは100。SUSTAINのみ使って音の頭にアクセントを

こんな感じかな。
もういっこ
■VCO
・鋸歯波とPW50前後の矩形波をオクターブ上に
・デチューンは少なめ、シンクなし
■VCF・VCA
・上記同様。ミックスは鋸歯波>矩形波

こんなの使ってます。
474よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :2006/05/09(火) 21:56:21 ID:RAvr9QVb
もう骨のズイまでLyricon派だけど、EWIもかなりいいよ〜。
ブレッカーは言わずもがなw、エヴァレット・ハープやタヴァローニなんかもいいけ
ど・・・何と言っても今いち押しは宮崎さんですわ。
あの表現力は異常・・・( ̄▽ ̄;) 同じ日本人として「上手い」のは本田さんかも知
れんけど、どこかメカニカルで「表現力」と言ったら断トツで宮さんだと思う。現在
世界で一番EWIの表現力を引き出せる人物と言っても過言じゃないっす。ライブ行っ
てブッ飛んだもん。EWIってこんな風に表現できるんだ?って。

で、Lyriconなんだけど、当時は買える人間も少なかっただろうけど、更に買えた人間
も半分ぐらい淘汰されたんじゃないかな・・・。
今使ってて思うんだけど、これをまともに使えるのって、なんも考えてない奴かよほど
のマゾかのどっちかだと思うw(俺後者w)
音源との接続・マッチングを散々やってある程度音が出るようになったとしても、サッ
クスなんかをすでに経験した人間じゃないとコントロールできない。揚げ句の果てに日
によってコロコロ変わる安定感のなさ!www
まぁ、それを全部クリアできた時に出る音の良さはあるんだけどねw
475名無しサンプリング@48kHz:2006/05/09(火) 23:46:34 ID:h23Qr8lr
ねっ宮さんイイっしょ?リリコン持ってましたよ。中古ですけど。OBエクスパンダでオーバーへっとキックとかやろうと思って。
設定とかチンプンカンプンだったんで販売先でやってもらいました。ヤマハのMEP4をかまさないとOBはコントロールできないとか言われて買わされて。
結果、オーバーヘットとは似ても似つかぬしょぼい音色にガックリで2ヶ月ほどで手放しました。
今考えればなんてオバカな自分に恥ずかしくなります。当時男の60回ってフレーズ流行ってたし・・関係ないけど。
476名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 01:29:15 ID:0VCG2tlL
Mouth to Hands聴いてるけどあれはいいね。
あれって全部EWI1000で吹いてんのかな?
477名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 06:44:42 ID:WCStSUIz
Autumnのソロだけ1000じゃないかな?多分。
478名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 09:43:57 ID:LaWNJGQP
確かFloatin' だけ1000だったような。

宮さんのEWIは音色も表現力も凄いよね。
特に生で見る(聴く)と圧巻。

楽器フェアの4000sデモ任されたのもうなずける。
479名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 12:28:16 ID:t7QnlBcW
リリコンとEWIの音色ってそんなに違うの?
リゾートのオーメンの音色なんて、4000sの01番の音色にソックリに聞こえるけど。
480名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 14:28:45 ID:eZENProM
>>479
うわっ、耳悪すぎ。4000sの01はむしろ本田のトライアンフのEWIにそっくりだと思う。
オーメンのリリコンは、出だしが丸くて途中は色気があって・・・・・とにかく01とは
全然違う音だと思うけどね。
4000sは本田EWI、宮崎EWI、宝島リリコン、ナチュラルEWI1000の音はそれなりに
似ている音があるけど、伊東リリコンに近い音が無いような・・・。
481480:2006/05/10(水) 14:30:28 ID:eZENProM
間違えた、宝島はタケコンでしたね。
482名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 15:53:16 ID:LaWNJGQP
>>480
例えばそれぞれ何番の音色?
参考にします。

宝島はDX7で作った音だよね?(DX7II か?)

483名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 17:47:00 ID:t7QnlBcW
>>480
じゃあ聞くけど、逆に「オーメンはこれだ」っていうオススメの音色はあるの?

トライアンフっていう曲は聴いたことがないので、WEBでサワリだけ試聴してみた。
ひどい音質で、しかもチョット聴いただけだけど、01番とは明らかに違う感じがした。
むしろ09番や19番のほうがニュアンスが近いと感じた。

ちなみに、宝島の音に近い音色を探したけど見つからなかった。
強いてニュアンスが近いといえば47番あたりのように思えた。

耳のよい人、音色について詳しい人、よしめめの人とかにも意見を聞いてみたい。
484名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 18:09:05 ID:hgGeOhEV
>>483

>>480に同意
トライアンフというか1995年〜1997年の本田後期の作品に近いと思うのは01だと思うよ。
その他の話題についても概ね同意。
485名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 18:11:39 ID:ZESae5Y8
似ているかどうかでいうと、厳密に聴き比べちゃう人には似ていないといわれるかもですが、宝島なら15番で俺は十分だと思うけど・・・

オーメンに似た音はまだ探してないからわからないけど
486maki:2006/05/10(水) 20:08:48 ID:6qX5kiFp
01を鳴らすとすぐに君はエスパー(powerd by HONDA)の
「ソファミラッソーファッファミレー」
と出だしを吹きたくなる様な音色に聞こえます。
487よしめめ@携帯:2006/05/10(水) 20:25:58 ID:zVWT7UF+
召喚どうも。よしめめの中の人ですw

正直プリセット音色は似てるの皆無だと思ってますたwww以下自分の感想ですが…喧嘩売ってるわけじゃないので怒らないでねw

音の傾向は(あくまで傾向)3020mに近い感じがするけど、それも感じがするってだけで、まるで別物かと。ましてEWVやFMやSEMとは似ても似つかぬ音だと思ってます。
なにより今回、楽器の特性もリップベンドウィンドとは完全に違う方向に突き抜けた感もあるため、こいつでLyriconするには相当無理があると感じてます。

エディットによりどこまで追い込めるかやってみたいとは思ってますが、いかんせん暇も環境もない(USBtoMIDI)ため突っ込んだ意見はまだ先にしようかな。
ただ、フィルターに2ポールがあったりするんでEWVっぽいことはできるんじゃないかと期待してたり(゜∀゜)
ところで1基のVCOでの波形同時出力(鋸歯+矩形みたいなの)って可能でしたっけ? できるならEWVに比べてブーミーすぎるVCOもなんとかなるかもしれんし…。

ちなみにLyricon系の音色は…はっなからあきらめて(というか4000sはそういう使い方を前提にしてない)るので、暇があったらやってみようかなと。
488よしめめ@携帯:2006/05/10(水) 20:32:34 ID:zVWT7UF+
ちなみに現在はプリセット2番使ってMORNING STARでリハビリちぅw


EWIってこんなに難しかったっけ?www
右手親指の爪の横っちょ割れそうに痛いwwwwwww
489480:2006/05/10(水) 20:55:44 ID:UO6n5TA9
>>482
完全に独断的判断です。
01 ローズガーデンのころの本田EWI
16 グラビティのころの宮崎EWI
15 ナチュラルの(というよりデイジーフィールドのか?)EWI1000
25 宝島のタケコン
に近いと思っている。
3020に比べるとオーボエとかのダブルリード系やストリングス系の音がすごく堅く感じる。
遊びにしか使えないような音も多すぎる気がする。なにか昔のシンセにプリセットされていた
こけおどし的な音ばかりが入っているような気がするのは私だけでしょうか?
490名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 21:04:20 ID:WCStSUIz
478その通りかも。でもAutumnのソロ終わりの下りフレーズとかタンギングが少々曖昧で
1000っぽいんだけどなぁ〜。僕はその辺りで判断してました。
491名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 21:22:07 ID:WCStSUIz
EWIに慣れるとWXが困難。キーにこんなに遊びがあるなんてって感じる。
492名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 21:30:41 ID:Pra79smT
携帯で長文がんばりすぎだろう・・・・w
493名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 21:43:14 ID:hgGeOhEV
ていうか4000sは4000sとして楽しめればいいんじゃねか?
まあ憧れの人達の音色を作るのもよいけど。
4000sという新しい楽器が誕生したということで。

プリセット音は確かに似て似なるものばかりだけど、
普通に使うのならば結構いけなくない?
下手にいじるよりはよさそうな予感。

まあおいらもインターフェースがないからまだ作ってないだけだけどね。
それよりやっと明日ワイヤレスセットゲトーで浮かれてます♪
494名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 22:39:31 ID:+yTAsIXx
>>492
だから爪が痛くなるんだw
495名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 22:56:23 ID:t7QnlBcW
>>487
忙しいのに召喚しちゃってすいません。

「同じ音色が皆無」なら分かりますが似てる音色も皆無ですか・・・。なかなか厳しいなぁ。
CD聴きながらEWI吹いてて、オーメンには01が一番しっくりくるような気がしたんです。
01よりももっとオーメンっぽい音色があるなら教えてほしいです。
でもリリコンとEWIってそんなにみんなが言うほど音色違うかなぁ・・・。

ともかく、みんなに賛同いただけなかったようなので、本田後期とか宮崎とかも
聴いてみるつもりです。(本田初期以降のスクエアは聴いてないので)

>>480
>25 宝島のタケコン
確かに近い感じはあるけど、CDにあわせて25で吹いてみると、やっぱり違和感ありました。
単独で吹くと25の方が似てるような気がするけど、CDにあわせて吹くと、ちょっとキラキラ
しすぎてるような。
個人的には47のほうが素朴な感じでいいと思うんですけど、好みの問題ですかね。

遊びにしか使えないような音が多すぎるというのは同感です。
でもまあ、自分は文字通りEWIを遊びにしか使ってないので問題ないですが。w
496名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 22:57:31 ID:e6Bs3HIK
つうかお前らはスクの曲をやるだけなのか?
恥ずかしくないか ホント。
497よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :2006/05/10(水) 23:24:59 ID:0JcnEc26
>>492,494
通勤時間長いのよ。電車で時間つぶすの苦手だし(^^;www

>>495
う〜ん、こればっかりは私見だからね〜。
少なくとも俺の場合はかなり追い込んだところまでやんないと「似てる」って言えない体になっちゃったのでw

>>496
勿論スク以外も色々吹くよ。
ただ、伊東ヲタだし、刷り込みされたのがスクなんで、圧倒的に多いのは事実だけどw
第一、ウィンドでメジャーどころかつ万人受けしてんのなんてスクぐらいしかないし、共通の話題としては最適じゃない?w 模範演奏としても使いやすいし。

そこから話が横にそれてって違うネタになることだってあるだろうしね。
498名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 23:41:56 ID:XsJYpu/s
音色で盛り上がっているところすいません。

音の出だしでプチノイズが乗っている気がしてならないので、少し調べてみました。

FXが0の状態でディレイが掛かっていない音色や、
FXが1以上でリバーブとディレイが掛かっていない音色を選んでいるとき、
ブレスセンサーが反応した瞬間、プチッとノイズが入ってしまいます。
強く吹けばかき消されてしまうぐらいの音量ですが、アタック全部にプチという音が乗ってしまうのです。
当然弱いところで吹いていると結構気になります。
限られた条件ですが、外部エフェクタを使っている方は該当するのではないでしょうか。


また、これとはまったく関連ない話ですが、
速いフレーズを吹くとリリコン風に超速ポルタメントが掛かるような錯覚に陥って悦に浸っていました。
が、結局は自分の運指が甘くて途中の音が出ていただけでしたorz
499名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 23:44:48 ID:t7QnlBcW
>>496
恥ずかしいもなにも登竜門的な存在だし。

つうか、スクの曲だけやってても全然恥ずかしくない。
なんせスクの曲ばっかりやってるプロのバンドだってあるんだからな。
500名無しサンプリング@48kHz:2006/05/10(水) 23:47:24 ID:e6Bs3HIK
登竜門ってw  それが恥ずかしいよ。
501よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :2006/05/10(水) 23:50:10 ID:0JcnEc26
>>498
いやいや、錯覚じゃないと思うぞ。
今回4000sはLyriconやD&Kほどじゃないにせよ、今迄のEWIに比べてその感覚よく出てると思う。
502名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 00:33:11 ID:zkLjrUY7
登竜門でさえまともに吹けないヤシが多いのを知っています。
503名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 01:10:41 ID:bXAKaUPr
別にスクばっかやっててもええやん。
504480:2006/05/11(木) 08:13:00 ID:WzrMNnlm
うち、スクのコピバンだから・・・スクばっかし (^^;)
だいたいさ、ブレッカ=とかタバローニとかってコピーできる?
もっとも、うちにはオリジナル曲なんて書けるやついないし。和泉さんみたいな人がいたらな〜。
505名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 08:30:39 ID:F/p7npAY
べつにコードまで採譜する難易度でいったらブレッカーもスクもかわらんがな。
506名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 09:04:05 ID:bXAKaUPr
スクはスコア出てるから楽じゃない?
507名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 09:05:03 ID:uXimWwSQ
俺はコピーバンドなんかやってねえし
オリジナルしかやんないけどここ見てる
いろんな奴がいるんだよ
508名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 09:32:34 ID:JdPYXXQ7
いろんな奴がここ見てるだろうけど、スクが一番多いのも分かる

そんな俺はなぜか樫の曲をEWIで練習してるw
509名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 10:00:07 ID:alJAGLS1
ブレッカーで憧れてEWIを最初に買った時、
これでアラン・ホールズワースっぽくやりたいと思った。。。

スクはいまいち好きじゃないので、ここでの話にはあんまりのれない(^^;
510480:2006/05/11(木) 10:05:39 ID:QuvYOjkR
>>508
樫をEWIでやるっての、すごい興味ある。
どのパートをどう編曲してやってるの?
511名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 10:16:34 ID:JdPYXXQ7
>>510
樫vsスクのSaxパートをEWIでって感じで入った
MidManhattanがかなり好きかも
同じような自分アレンジで、今はHALLEとかTOKIMEKIも練習してたりするよ
ほとんど野呂パートになるね
512よしめめ@携帯:2006/05/11(木) 10:51:52 ID:6+MNwXZ1
>>510
そりゃーあんた、

♪ちゃらららっちゃっ、ちゃっちゃっちゃ〜ん

ってwww
513名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 11:52:53 ID:DyZNvuI0
おれはスクエア聴いたことないなー。
人にEWI(やウインドシンセ全般)の説明をするときは
あのF1の曲の・・・とか言っちゃうけど、実はTruthすら聴いたことないw

なんで4000s買ったんだろうな(笑
バーニー・ウォーレルとかの変態シンセの影響かな?
ハービーのカメレオンも好きだし・・・。
514480:2006/05/11(木) 12:10:26 ID:QuvYOjkR
>>512
ようわかった・・・・が、笑いが止まらなくて腹が痛い、責任取ってくれ〜・・・。
515名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 12:28:52 ID:e5afkFmq
漏れもスクやらんなー。
キャッチーでポップな感じがどうも…
メセニーのギターシンセをEWIで目指してまつ。
516名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 19:26:23 ID:YZeZAZEq
EWIでヤンハマーをやる
517名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 19:29:19 ID:PcvfOxTT
俺はキユーピー3分間クッキングテーマを吹く
518名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 19:30:40 ID:63JUUKEs
EWIでマビノギ(w
イタタス、アブラアセス
519ぶらっくじょーく:2006/05/11(木) 20:09:03 ID:y8iTHlvN
こんジャンクションやってくれ〜。
520名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 20:14:01 ID:y8iTHlvN
まだ4000所有してるらいよしめめに聞きたい。
4000からオクターブローラ横にもアースプレートついたが、これの効果はどの程度?
ピロ音は減少するのか?
521名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 22:59:49 ID:z4IEJpmi
>>520
ピロ音とアースプレートは関係ない。
ピロ音解消は腕磨くしかない、アースプレート磨いてもダメだ。
522名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 23:30:56 ID:y8iTHlvN
ホント?アースプレートはピロ対策もだと思ってた。
523名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 23:33:14 ID:bXAKaUPr
「ピロ音」てのが何を指すのかによるんでは。
524名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 23:51:09 ID:pD9p+X2N
ピロ音を恥と思うな
ピロ音こそウィンドシンセの証
無くすなんてとんでもない
525名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 01:05:20 ID:4qTx1x+F
ピロ音て? オレWX&VL70mだけど、WXでもその音出るの?
526よしめめ@携帯:2006/05/12(金) 07:53:24 ID:pyBokwRP
>>520
…まだもなにも4000sは最初から俺のもくせぁ(中略)ふじこ

で、いつの間にか「ピロ音」定着してんのワロタwww

一応説明すると、定義は曖昧だけど、ウィンドなんかではよく出ちゃう雑音みたいな音のことで、主にオクターブまたいだ運指のときによく出る「ピロ」っていう音のことね。

で、元々俺の場合は1000で慣れちゃってたし、親指の形がローラーに合ってるのか、普通に演奏するぶんには問題ないし使いやすいので4000sが良くなってるかってのはわからないなぁ…。

ちなみにWX7だとピロ音連発でつw

まぁ、俺もピロ音はウィンドらしい個性だと思ってる部分もあるのであんま気にしてないしw
527名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 09:46:20 ID:iZXh0WUM
>526
ぼくは反対に、EWI1000のローラーがどうしてもなじめなかった。
WXだと、操作系は全然気にならず、使いやすい。

VL70-mのクラリネットとかリード楽器系の音でピロると、リードミスそっくりの
音になることがあって、すごくリアルになる(笑)
528名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 09:52:17 ID:NUcYm9as
オレ、WXだと7でも5でもオクターブまたぎのところはピロ音以前の問題。
ちょっと早いパッセージになると、曲にならない。特にWX5のオクターブキーが難しい。
サックス上がりの人だと問題ないのかな〜。Kirinoさんなんかは以前のモデルに比べて
使いやすくなった、とか言ってるもんね。私には信じられない世界だ。
529名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 10:00:03 ID:NUcYm9as
EWI1000のオクターブローラって今のEWIと違うんですか?
昔、ちょっとだけ吹かせてもらったことあるけど、息の抜けないマウスピースに気を取られて
オクターブローラのことまでは気が回らなかった。音はいいなと思ったけど、こんな苦しい
楽器は吹きこなせないと思ったもので。
530名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 10:07:19 ID:QWjKZloU
ピロ音って練習すれば出なくなるの?
フルタンギングシテターヨ…
531名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 10:26:21 ID:tkrL4U2C
俺もEWIのオクターブローラーには馴染めないな。
ときどきツルっと転がりそうになるし、ローラーの谷間をずっと押さえてると指の腹に形がついて転がしにくくなる。
つうか最近ローラー横のアースプレートのメッキ剥がれて黒い下地が見えてきて鬱。

>>529
>こんな苦しい 楽器は吹きこなせないと思ったもので。
EWI1000は触ったことないけど、息が抜けないってことは逆に息を吹かなくていいからむしろ楽なんじゃないの?
管楽器みたいに吹こうとするから苦しくなる。
要するに、口の中の気圧だけでコントロールして、鼻で普通に呼吸すればいいだけでしょ。
口の横から息を逃がすなんて言うけど、俺はそんな必要すらないと思うが。
532名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 10:30:26 ID:tkrL4U2C
>>530
練習すれば出にくくなるけど、完全にピロ音を出さなくするのは難しいんじゃない?
あとはタッチセンサーの反応速度を調整して出にくくするしかない。
533名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 10:48:23 ID:pfd33Z++
キーディレイどのくらいにしとるん?

俺は今2にしとる
534名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 10:49:35 ID:pfd33Z++
キーディレイどのくらいにしとるん?

俺は今2にしとる

ピロ音はまあタンギングすることで回避したりしなかったり…

でもピロ音旨く出すと結構かっこよいと思う俺はアホですか?
535名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 10:52:51 ID:LPr9UwYN
ローラーだからって転がそうとするとつらいけど
サックスのオクターブキーみたいに使うと楽だよ。

下のオクターブを吹くときはローラー一個だけに触れる。
上のオクターブを吹くときは一個上のローラーにも触れる。
これだと親指の傾きを変えるだけで済む。
536名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 11:21:59 ID:LPr9UwYN
おれも1000吹いたことないけど。

>>531
鼻で呼吸するってことは
音量調節はほっぺたでやる、ってこと?
それはそれで難しそうだ。

かといって鼻からも口の横からも息を抜かずに吹くと
息を吸う前にいったん息を吐かなきゃいけないんでつらそう。
537名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 11:47:29 ID:tkrL4U2C
4000sのキーディレイのデフォルトってたしか2だったよね?
おれはだいたい5ぐらいにしてるけど、この辺は人それぞれだよね。

>>535
サックスみたいに音域が狭い楽器ならそれでもいいけど、それに慣れちゃうとEWIの音域の広さに対応できないんじゃない?

>>536
普通の管楽器に近い方法で吹くなら息を抜かないとムリだろうね。
538名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 12:46:37 ID:Is1Jf6gT
ローラーが使いにくいってほんと変なやつが多いよな。
転がしてナンボですよ。楽器として練習してないんだろうな。
539529:2006/05/12(金) 13:02:48 ID:NUcYm9as
>>531
オクターブローラを指に形が付く位押さえつけるなんて考えられない。オレは感覚的には
触っているだけだな。そうでないとオクターブをまたぐフレーズなんて吹けないと思う。

EWI1000の苦しさは吹いてみればすぐに分かると思うけど、ひょっとしたら
できる人がいるのかもしれないけど、オレは鼻で息をしながら、口の中の気圧を
瞬間的に上げたり下げたりなんていう芸当はとてもじゃないができない。
だから、口の端から息を逃がさないと演奏中ずっと息をとめた状態になるし、
管楽器なら吸うだけの息継ぎも、吐いてから吸うことになるから時間もかかるし、
十分に酸素を取り込むことが難しいのです。

管楽器に近い奏法を求める結果ではなく、演奏しながら酸素を取り込む行為自体が
苦しいのです。だからこそ、後継機にはちゃんと息抜き穴が採用されたんだと思いますよ。
540名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 13:15:00 ID:LPr9UwYN
>>539
循環呼吸できる人ならできそう。
541名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 14:24:16 ID:PTHkoeUZ
くわえ込んだまま圧力をかけたらタンギングもできなくなるよ>EWI1000
542名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 15:27:37 ID:gkAaG35f
520でつ。ピロはどうなのって聞いただけよん。
今回4000sはウインドユーザーの裾野を広げる役割が大きいと思うから、
ピロも無いに越した事ないと。
キーディレイもSAXからの持ち替え違和感の緩和には役立つだろうけど、0が基本だと思う。
結局、自分の感覚をディレイ状態で固定させているだけじゃないかなと。EWI用のフィンガーレストも全く使えないし。


543名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 15:57:16 ID:fFhCyXXJ
WX7のKeyアタッチメントが無い初期段階で挫折した漏れが来ましたよ。
EWIはオクターブKeyに関してはすばらしいアイデアと思っている一人です。

ピロは玄人(タケツさんはオーバーアクションなんで分かり易い)の映像を見ると分かり易いかも。
速いパッセージやオクターブ越えの指を見ると結構しっかりタッチしているのが解る。
*メリハリが有るって言った方がいいのかな〜?

こればかりは四の五の言わんで「練習」「鍛錬」有るのみかと。決まった時の爽快感は改めて「楽器」を
演奏しているんだと実感させてくれる瞬間でもあります。
544名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 17:35:05 ID:4qTx1x+F
WX5&VL70mです。基本的なこと…おしえて下さい。
ピアノなどに合わせてチューニングする時、VL側の
マスターチューニングで行うのが正しいんでしょうが、
WX側のLIP ZEROで合わせちゃっても問題ないでしょうか?
545名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 18:42:23 ID:t4+0dFC0
キーディレイですが、そういえば4000sには付いてないな〜と、マニュアル読み返してみた。
やっぱり無くなってるっぽいんですが、エディタの中にでも隠れているんでしょうか?
546名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 19:28:46 ID:D3JH/15C
基本的にはマスターチューンで合わせた方がいいだろうね
リップだと安定させるのが難しいよ
547名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 19:48:06 ID:pfd33Z++
>>545

できるよ。
確か第2章か3章の終わりの方に書いてある。

出先なので正確な章でないが
取説に記載はあるの確か
548名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 20:04:19 ID:t4+0dFC0
>>547
ありがとう、あったわ。このマニュアル、インデックスがないので探しにくい。
目次にちゃんとあるのね、見逃していた。センサ調整ノブのところに無いから、無いのかと思った。
セットアップモードで調整する事に気が付かなかった。
549名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 20:09:21 ID:QWjKZloU
>>543
ピロ音、ホントに練習すれば無くなるのか?
オレの練習が足らないのか○RZ
プロはタンギングも上手いからなー…
実際はフルタンギング、なんてことはない??
550名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 20:28:36 ID:gkAaG35f
四の五の言いましょうよ。こだわるのも楽し、ビギナーは「練習」「鍛錬」を知るまでのきっかけが必要。

551名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 20:45:24 ID:D3JH/15C
オレも最初はピロピロしまくったけど
そのうちだんだん減ってきたね
やっぱり練習あるのみだよ
552名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 21:47:12 ID:pfd33Z++
プロでも速いパッセージを吹くときは結構ピロ音出てるから心配しなくてもよいと思われ。逆にホッとする
553名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 21:48:39 ID:pfd33Z++
まあ練習するに越したことはないけどね。
練習すればかなり回避できるよ〜。

554544:2006/05/12(金) 21:49:09 ID:4qTx1x+F
>>546

ご回答、感謝。やっぱり、そうか。面倒くさがったらダメですね。
WX買うまで、シンセにチューニングが必要なんて夢にも思ってなかったもんで。
555名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 22:13:29 ID:gkAaG35f
4000sの借主に引越し先を教えてないかもしれない、よしめめに聞く。
4000sを3020mにMIDI接続してみた?よく言われるゴロゴロした感じは如何でしょう?
3020を専用ケーブルで接続時との比較が聞きたい。
556名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 23:21:19 ID:ap8VBGHu
>>555
それはつまり・・・・

( ̄ー ̄)ニヤリ
な感じですか
557よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :2006/05/13(土) 00:25:27 ID:jfhuPy2d
何このレスの多さ!?www
みんなそんなにピロ音で苦労してんのか???wwwwww

>ピロ音
とりあえず苦手なヤシは「ラシドレミレドシラシドレミレドシ」の上がって下ってをエンドレスで練習しる!
2万回もやりゃ9割方出なくなるぞ!w
残りの1割も消したいってヤシは・・・ブレッカーの弟子にでもなってくれ!www

とりあえずタンギングで誤魔化すのだけはやめたほうがいいぞぃ。
タンギングはあくまで表現手段として使う武器だから。

>キーディレィ
(゚听)イラネ

>オクターブローラー
>>535に一票。2オクターブ以上一気にジャンプすることなんかそうそうないんだし、「動かす距離はできるだけ短く」ってのは基本なので。
ちなみにLyriconに溺れきってたのもあってか、最初久々のEWIである4000sに持ち替えたらオクターブローラー見事に離してブピブピ言わせてましたw
558よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :2006/05/13(土) 00:26:09 ID:jfhuPy2d
>EWI1000
なんか難しいように言われてるけど、慣れれば3000系以降のEWIよりダイレクト感が強くて心地イイんだけどな〜。

>>549
断じてない。試しに伊東さんに「フルタンギングしてるけ?」って言ってみそ?
「嫌みかワレ?」って怒られるからw

>>555
教えるも何も朝から夜中の4時近くまで引っ越し手伝わせましたけど何か?www
つーかうちにある3020もヤツのを借りパくぁwせdrftgyふじこ

まだMIDI接続はやってないなー。Lyriconちっくなエディットしまくってる3000mに繋いだら、楽器の特性によって4000sみたいな感じになるのか、やっぱりそれっぽくなるのか興味沸いてきた! 明日早速試してみまつ。
まぁ、MIDIのザラ付きはMIDIの解像度のせいなので如何ともしがたいとは思うけど・・・。
559543:2006/05/13(土) 00:40:23 ID:SkXZftwI
4000sの反応の良さを絶賛する某氏や某氏のインプレも見てたんで、案外ピーキーなのかと漠然と思ってたんですが、
影響はどんなものかそこら辺レベルの方々のご意見も伺いたい所ですね。

今までEWIは1000、現在は3000を使っているんだけど、3020mや3030mのキーディレイは違和感が大きくて殆ど頼らずでした。
反応の良さとキーディレイのバランスは3000系に比べて如何なもんでしょ? 
*キーディレイが使えるんだったらデザインは嫌いだけど考えちゃうなー。
560名無しサンプリング@48kHz:2006/05/13(土) 00:44:02 ID:pCDo4p9A
4000s買っちまいました。
1年後くらいに買うつもりだったのに、アダプタ付きで81890円ってのを見つけて即買い。
ちゃんと日本語の取扱説明書がついてたんでちょっと安心。

数年ぶりに吹くEWIだったんだが、いきなりピロっちまいました
練習せねばならんなぁ

>>535
わしも同じ吹き方ですな。
無理に転がそうとするとするよりそのほうがいいと思う
561名無しサンプリング@48kHz:2006/05/13(土) 08:58:43 ID:XB6ZpG+A
と云うか3020mでキーディレイ0にすると3000mより反応速い事を誰も云わんのか?!
562543:2006/05/13(土) 12:16:55 ID:6pPe+7fh
>>561
念のため補足
1000と3000はスティックの事です。音源は3000m+3020m+3030mとY社VA音源を
EWIm経由でコントロールしています。
563名無しサンプリング@48kHz:2006/05/13(土) 19:28:20 ID:h3O3lBNj
世間では電子サックスw
ttp://www.zakzak.co.jp/people/20060512.html
564名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 00:23:37 ID:y09THxVD
再び4000sのスクの音色について語ってもよろしいでしょうか?
(といってももう語っていますが・・・。)

01のCoオフはRose Garden〜Blue in Redの本田氏
01のCoオンはHuman〜Solitudeの本田氏の様々な音色を混ぜ合わせたようなやつ
02はWave・Naturalの伊東氏(Daisy Fildのみ21)
15はLiveClubCircuitHumanのカピオラニの通り雨の本田氏
77はFriendship〜Groove Globeの伊東氏

ちなみに私はTruthを吹くときは
通常のメロディは77でオーケストラヒットのかわりを69でやってます。
長々失礼しました。
565名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 01:24:25 ID:gwODqLG2
オケヒも吹くのかー。
すげぇな。
566名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 21:10:57 ID:d6vPm5xY
1種類しか音出せない初期不良の4000が出回ってるらしい。
1stロットのやつかな。
567名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 21:27:24 ID:XBGYYE7G
関西しかわかんないけど22時からHNK-FMチェックだ。4000sが聞けるどー。
568名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 21:51:08 ID:FFjN2jjn
HNK-FMの周波数は?
569名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 21:57:09 ID:Y38u3Psy
>>568
ttp://www.nhk.or.jp/res/tvres5/h50303.htm

うちのヘボラジオ、NHK-FMまともに受信できねー orz
ネット配信くらいしろー!! > NHK
570名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 22:06:27 ID:XBGYYE7G
88.1
571名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 22:10:34 ID:XBGYYE7G
タケ兄ぃピロピロしながら吹いてるぞ。みんな安心してウィンドしようぜ!!
572名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 22:12:10 ID:11Ii+BtY
関東でもやってるよ(80.7)。きっと全国でやってるね。
573名無しサンプリング@48kHz:2006/05/14(日) 22:14:54 ID:WpfjYxJp
ただ今エアチェック中@関東地方!!PCに取り込み出来る世の中になって
久々のエアチェックで緊張したー。カセットに入れてた頃がナツカスイ…
574よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :2006/05/15(月) 00:31:19 ID:FU9yOfSO
ラジオ? 何それウマいの??(TдT)

>>559
正直Lyriconからの持ち替えなもんだからダイレクトな吹奏感を持ちつつ安定感もある4000sは驚異的に思えるよ。
1000はかなりピーキーでどこへ行くかわからない面白さがあったけど、4000sは安定しつつもそういうどこか危うげな部分も出せるってのが凄い。
ちなみにLyriconは「どっかへ逝きっぱなし」なのを力ずくで戻してやる・・・って感じw

キーディレィはエディット環境がないから切ることもできないのでわからんちん。

>>564
02は同じJUDD系でもそれこそ全然違うと思う。Wave〜Naturalは透明感あるしフィルターが4000sほど切れておらず、かつザラついた印象があるし。
むしろ「02=Friendship〜」と思う。
77のほうがまだWave〜Naturalに似てるとは思うけど・・・それでもまだ違うかな〜。
21はnoise使ってパンフルートっぽいことやってはいるものの、矩形波がちょっと足りない鴨。
この辺は改造してもどこまで行けるかなぁ・・・4000s、既存の音を再現するにはフィルター1個しか使えないのはちょっと痛いかもね。
575名無しサンプリング@48kHz:2006/05/15(月) 03:18:42 ID:d/yodVuX
>>よしめめ
>フィルター1個しか使えないのは
この言い方では誤解を招く。「音源が1系統しかないのは」の方が良くない?
576名無しサンプリング@48kHz:2006/05/15(月) 16:04:13 ID:eDjCCre6
昨日初め4000sでスタジオ入り。
曲目はスクだけどもプリセット音で違和感なし。
基本的に01を使い宝島は46。
ただしエフェクトは少し不足していたのでミキサーで調整はした。
高音は少し細いけどやはりワイヤレスだけあって
演奏中あちこち行きやすいのはよろしい。

ちなみに音色に関してメンバーに聞いたところ
『3000とどこが違うのかわからない』
という意見大半。

まあそんなものだろうなと思わせました。
しょぼ〜ん。

577名無しサンプリング@48kHz:2006/05/15(月) 16:40:47 ID:gHHjm2N0
そうそう、微妙な音の違いを理解してくれないんだよなー、
他の楽器のヤツって。
578名無しサンプリング@48kHz:2006/05/15(月) 20:57:05 ID:zUJXmKZm
音色が変わらん・・・
579名無しサンプリング@48kHz:2006/05/15(月) 22:07:37 ID:9UvDm5xX
>577
逆にギターがストラトをレスポールに変えても、アンプをマーシャルからメサブギーに変えたら・・・ウィンドシンセ吹きはわかります??
580名無しサンプリング@48kHz:2006/05/15(月) 22:16:20 ID:di2+fFLb
ストラトをレスポールならわかるよん
581よしめめ@携帯:2006/05/15(月) 22:17:50 ID:hnjuKqZo
>>579
バカにすんじゃねーっ!
その辺のボンクラどもと違って俺は色とか形とかで「あ、変わったな」ってわかるぞ!(胸はって)
582エアチェック懐かしい:2006/05/15(月) 22:32:37 ID:eVWLTpAj
そう言やぁ嫁さんの髪型変わってもわからんようになってきたしなぁ
昨日のライブ放送でDon't Play Hard To Getのサビで4000sハモらせてる??
583名無しサンプリング@48kHz:2006/05/15(月) 23:09:40 ID:x+41dw7x
>>579
厳密に製品とかまでは分からないが
ギター変えたくらいのことなら分かる。
ある程度付き合いあるから、その人の音を覚えるよ。

というか音楽やるモノ、耳は鍛えようよと思う。
584名無しサンプリング@48kHz:2006/05/15(月) 23:45:51 ID:q3Ttwst8
ギターはわかんねぇわ('A`)
金管ならひととおりは…
585名無しサンプリング@48kHz:2006/05/16(火) 00:17:44 ID:rOPRWLdb
>>576
全然しょぼ〜んじゃねえだろ。
そりゃアナログ・モデリング音源なんだからアナログ音源と音が似てて当然だ。
むしろ、そんだけ4000sがよくできてるってことに他ならない。

見た目の質感がチープなのだけは残念だが・・・
586名無しサンプリング@48kHz:2006/05/16(火) 07:55:05 ID:AF2498ZP
>>585
アナログ音源が一番という視点で観たらしょぼ〜んしなくてよいよ、そりゃ。

ただ、音色だけじゃないだろ?演奏するってことは。

個人的に今回の4000sって音色以上に表現力が本当に素晴らしいと思ってる。
思わず自分のレベルが上がったって思うくらい。
3000で結構頑張ってたことが4000sだとさっくりできる。
まあ自己満だけどね。
でしょぼ〜んはそういった変化が理解されなかったようで、
結局本当に自己満であったとこと(Θ_Θ)

機材そのものの変化さえ気がつかなかったヤシがいたこと。
これはまあ観察力がないだけだと思うが…。
でも、ケーブルないじゃん!
お前の目の前までいってるじゃん!
と突っ込んでやったが。

ちなみに音色単体でもかなり違うと感じているが、
他パートの輩にはあまり関係ないみたい。
人の演奏を聞くほど余裕がまだないようだ…。

分かってくれた人ももちろんいたけどね。
587名無しサンプリング@48kHz:2006/05/16(火) 10:47:38 ID:Jbxyzgug
つまりチラ裏か?
588名無しサンプリング@48kHz:2006/05/16(火) 23:51:51 ID:0le6zGHw
だな
589名無しサンプリング@48kHz:2006/05/17(水) 00:11:48 ID:33GYBoXi
>>586
>3000で結構頑張ってたことが4000sだとさっくりできる。

さっくりできるかどうかはお前の中の閉じた問題だろ。
「4000sになって、今までできなかったこんな演奏が可能になったぜ!」
ぐらいの違いをアピールしなければ、他のパートからすればどうでもいいことだ。

もちろん、ケーブルがないからといって無駄に動き回るとかじゃなく
あくまで演奏のうえでのことだがな。
590名無しサンプリング@48kHz:2006/05/17(水) 00:28:13 ID:LeggzHcm
まあまあ お前だって散髪したのに誰も気づいてくれないだろ?
それと同じだ。
591名無しサンプリング@48kHz:2006/05/17(水) 00:38:26 ID:33GYBoXi
>>590
散髪する必要のないハゲはすっこんでろ。
592名無しサンプリング@48kHz:2006/05/17(水) 00:39:36 ID:LeggzHcm
わるいな フサフサだ。
593名無しサンプリング@48kHz:2006/05/17(水) 05:51:43 ID:VipuEg7d
>>586
個人的に気づく・気づかないの話を、パート一般論みたいに拡大するから角が立つんでしょ。
笛が楽器を変えてもギターは一切気づかないが、ギターを買えても笛は気づく、みたいな。
この場合、観察力がないのは他パートじゃなくて、おまいさんの知り合い。

○○人は…とか○○ファンは…とかさ、そういう集合概念で括っての批判的な会話は止めた方が良いよ。
その会話の中で、不機嫌になる人も多くなることを理解した方が良い。
594名無しサンプリング@48kHz:2006/05/17(水) 07:42:50 ID:6sJvml9g
>>589
閉じてて悪かったねもうこの件には触れないよ。

>>593
そういうつもりで書いたわけではないが確かにそう思われるかもね。
スマソ

その他不愉快に思われた方々失礼しました。
595名無しサンプリング@48kHz:2006/05/17(水) 17:27:54 ID:EF4M9VNL
あ〜、またやっちゃったよ。
4000s、乾電池駆動で使っているが、スイッチを入れたままで置いといてしまった。
当然電池はからっぽ。これで2回目だ。
なんでオートパワーオフ機能が無いんだよ。いまごろどんな機器にも付いている基本機能だろう!
596名無しサンプリング@48kHz:2006/05/17(水) 17:53:06 ID:wQ3K4vr9
>>595
そんな機能ついてたらライブで使えんだろ
597名無しサンプリング@48kHz:2006/05/17(水) 18:46:58 ID:LsNpt/jS
>>596
>>595じゃないけどオートパワーオフって普通一定時間操作しないと
電源が落ちるとかなんじゃないの?
いや俺は別になくてもいいけどねw
598名無しサンプリング@48kHz:2006/05/17(水) 18:57:05 ID:tY4qBfU/
シンセでオートオフなんてあるものあるかよ
599名無しサンプリング@48kHz:2006/05/17(水) 19:23:56 ID:7MYhY+eo
>>595
まったく同じw
更にワイアレスの電池(本体と飛ばす側)も合わせると
3箇所に電池使ってるからどれか忘れる可能性大。

まあ充電池にしてるので、また充電すればいだけではあるのだが。
600595:2006/05/17(水) 19:27:34 ID:EF4M9VNL
>>599
やっぱ充電池にしないといかんのかね。
601名無しサンプリング@48kHz:2006/05/17(水) 19:32:48 ID:I/TBAfkP
>>598
「世界初」。
いい響きだ。
602579:2006/05/17(水) 20:09:32 ID:9DmGesCZ
言い方悪くてすいません
よしめめさんはじめ、馬鹿にしたつもりはなかったんです
ただ、なんていうか、他の楽器の微妙なことってわからなかったりするじゃないですか?
俺は正直EWIのかなり初心者で、最近始めたばかりなもんで、音の微妙な違いはわかりません。正直
だから、知らない人には見た目の違いはともかく、音の微妙なところってわからないこともあるんでは?ということが言いたかったんです

それにスタジオだと他の楽器の音も大きくて自分の音が埋もれることもあるからなおさらかなぁと

変に刺激しちゃってすいませんでした
603名無しサンプリング@48kHz:2006/05/17(水) 20:29:27 ID:LeggzHcm
まあその なんだな

ネタに混じれ酢とか空気嫁とかそっちから勉強したほうがいいな。
空気嫁つったってビニール製じゃないからな 今はな。

あと、思い上がってるんじゃありませんよ。 てめーのレスで波風立つほどここは堕ちてねーんだよ!
つーことで全く問題ありません。


604名無しサンプリング@48kHz:2006/05/17(水) 20:45:52 ID:I/TBAfkP
>>593でFA。
605名無しサンプリング@48kHz:2006/05/17(水) 21:28:19 ID:GLtzsr4e
>>603
日本語でおk
606名無しサンプリング@48kHz:2006/05/17(水) 21:34:46 ID:EF4M9VNL
>>603
目一杯いきがってる厨房相手に、熱くなるなよ。
607名無しサンプリング@48kHz:2006/05/17(水) 21:46:50 ID:LsNpt/jS
注文してたEWI4000sが、

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

ってかこれ梱包の箱でかすぎww
代引きできたんだど値段からしてクロネコのオッチャン絶対ビニール製の空気嫁か
なにか変なものだと疑ってたぞww

まあ、それはさておき、これから色々勉強していきたいんでよろしく。ノシ
608よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :2006/05/17(水) 22:09:55 ID:18Mc3Fgy
>>602
つーか、普通に楽しんでたんだけど?w
過去めちゃくちゃあった話だしw>他が気付いてくれん



>オートオフ
何考えてんだよwwwシンセ、ましてやその道のプロが使うようなもんにそんなお子様機能が付いてるわけねーじゃん! 第一考えが甘すぎ! 甘すぎて糖尿になっちゃうぐらい大甘!!
いいか、電池駆動のウィンドシンセってやつはな、いつ何時切れるかわからない諸刃の剣。常に「演奏終了と同時にスイッチオフ」を心に刻みつけりゃそれですむってもんだろ!
スイッチオフにし忘れるなんてのはブッたるんでる証拠なんだよ! 反省しろ馬鹿!
いいか、一晩中スイッチ入れっぱなしにすることによって単三乾電池6本が使われずにパーになるんだぞ。
そしてそれを月イチとかでやってみろ。実際使って消費するぶん含めて一年で何十本無駄にすんだよ。でもって「アルカリ単三乾電池徳用パックが安かったから買い置き〜♪」だぁ? めでてー頭だなこの環境破壊小僧がっ!!
いくらスイッチが真下向いてて確認しずらいとか、LEDがその横にあって見えないとか構造上見えにくい構造になってたとしてもちょっとひっくり返して見れば済むじゃねーか。
たしかにライブ以外じゃベルトに通すようなことはしねーよ。ラックにS字で引っかけて吹いてるよ。
だがな、環境や費用を考えれば「ちょっと確認」するだけで全て・・・・・・・・・・・・・・・おかいな、目から汗が止まらないよパトラッシュ・・・・・(TдT)ヤマハのバカァ
609名無しサンプリング@48kHz:2006/05/17(水) 23:28:39 ID:EF4M9VNL
>>608
アハハ・・・ヤマハには一応LED付いてるんだ!4000sには、それすらないもんね。

みんなが言う事はわかるんだ、でも10分ぐらい吹いただけで翌朝気が付いたら電池空っぽ。
なんか虚しいのよね。電源アダプタは使いたくないし・・・。

って、しつこかったな m( _ _ )m
610名無しサンプリング@48kHz:2006/05/17(水) 23:42:25 ID:0a/x33fx
>>609
なんかようしらんが
最近出始めた 出力効率のいい・時間経過による放電の少ない充電池
とやらでもつかえばいんじゃね?
611名無しサンプリング@48kHz:2006/05/17(水) 23:55:06 ID:33GYBoXi
電源切り忘れて放置なんて一度もねえな。

吹き終わったあと、中に溜まった水分を飛ばすために必ず息を数回
強めに吹き込むことにしてる。
切り忘れてたらそのときに音が鳴るからすぐわかる。
612名無しサンプリング@48kHz:2006/05/17(水) 23:59:35 ID:33GYBoXi
>>610
エネループだろ?

充電器買うときは気をつけねえとな。
4本同時充電できる充電器だと満充電に7時間かかるからな。
急速充電器は充電時間短いが、2本ずつしか充電できねえぞ。
613名無しサンプリング@48kHz:2006/05/18(木) 02:34:59 ID:3kk3QQ9U
メーカー持ち込み修理が完了して引き取ったら電源入りっぱ。w
eneloopだから実害なかったけど。
614名無しサンプリング@48kHz:2006/05/18(木) 08:20:13 ID:Hr4KYmtf
え、修理出すとき電池抜かないの?
615名無しサンプリング@48kHz:2006/05/18(木) 10:12:20 ID:m5h/ked1
というかもう修理出したの?
はやっ
616名無しサンプリング@48kHz:2006/05/19(金) 00:26:55 ID:SifeP/d4
>>よしめめ
大口叩くのもいいが、4000sは単三4本だ。
カコワルーイ
617名無しサンプリング@48kHz:2006/05/19(金) 01:13:35 ID:jwQGLi5J
>>616
いや>>608は自分に突っ込んでいてYAMAHAのWXの事かと
マジに解説すると寒いな
618613:2006/05/19(金) 01:29:07 ID:S+kSxmDu
>>614
電池入れたまま持ってったけど、抜いとけとも言われなかったし。

>>615
ヒント:初期不良
619名無しサンプリング@48kHz:2006/05/19(金) 01:44:08 ID:beezivqw
3020m 電池交換完了、と。 
ソケット付けたけどあんまり綺麗にできなかったー。
620名無しサンプリング@48kHz:2006/05/19(金) 03:37:32 ID:py6TLDMa
WX5は単4が6本。
621名無しサンプリング@48kHz:2006/05/19(金) 08:37:05 ID:gcXipLNz
よしめめ氏のはWX7じゃないの。WX7だと電池は別付の電池ボックスに単3が6本だったんじゃなかったか?
使わせてもらったのがだいぶ昔の事だから、詳しい事は忘れてしまっているが。
622よしめめ@携帯:2006/05/19(金) 12:33:03 ID:k7Yfpf6Q
なんか話大きくなってるw


自虐ネタはWX7のバッテリーボックスの話でつ。
実はオートパワーオフモードすっげー欲しいでつw
4000sでもすでに1回やりますたw

ライブなんかじゃ確かに困るので「切れないモード」と切替え式だったらいいなぁ…。
623名無しサンプリング@48kHz:2006/05/19(金) 13:02:35 ID:TVq1WMez
みんな電池で苦労してるなぁ。

4000sの電源って何故かつい切り忘れするね。

3020mとかだとコンセントがあるから忘れないのだろうけど。

俺は4000sの電池電源とさらにワイヤレスの送受信機の電池電源があるからどれか一つ忘れてしまうよ。

とりあえずケースに予備電池を入れつつ
普段はオール充電池にしないとなぁ…

624名無しサンプリング@48kHz:2006/05/19(金) 13:15:02 ID:dWM5Wxz9
>>622
それはそれでモード切り替え忘れたりしてな。
625名無しサンプリング@48kHz:2006/05/19(金) 13:23:53 ID:mDgQ2zWR
>>624
ソレハ、ナイヤロ〜・・・。
626名無しサンプリング@48kHz:2006/05/19(金) 14:02:30 ID:mDgQ2zWR
>>619
音色データ、バックアップ取ってあったの?
オレが3020mの電池飛ばしたときは音色データが全てアボーンしたので、しょうがないから
アカイに送って、電池交換と音色再登録してもらった。
どこかに、電池交換頼んだらウインドパル特製の本田伊東宮崎音色が入ってきたって
書いてあったから期待してたのに、まったくノーマルのままだった。ガッカリしたよ。
627名無しサンプリング@48kHz:2006/05/19(金) 19:50:17 ID:+2Y0gLPm
>>626
今年の初め頃に音色UPしてくれた人いたよ。
628名無しサンプリング@48kHz:2006/05/19(金) 20:51:03 ID:beezivqw
>>626
2台あるのでMIDIでチョッケルしますた。

でもバルク送る前はホントあーぱーで・・・石が死んでると思ったよ。
全部の設定が無茶苦茶な数字になってるから・・・。キーディレイが157とかww

丈夫で良かった。VX600もメモリふっ飛ばしたとき本体の伽リブレーションで復活した。
629名無しサンプリング@48kHz:2006/05/19(金) 23:04:06 ID:wo+hZ2s7
閑散期。ネジ。
630名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 04:53:10 ID:a+++cBeD
MIDIとかアウトプットのケーブルがつながってないときは電源が入らないようにしてホスィ・・・
631名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 08:03:11 ID:uOEudWS+
4000sの電源スイッチ、3段になってるよね。なにも電池とアダプタでONの位置変える必要ないから
OFF-オートパワーオフ付きON-永久にON の3段にしてくれたら、ハードの改造もなしにできそう。
ファームウエアアップデートかなんかで対応できないのかな?
632名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 09:08:42 ID:SFZuNaEy
質問です。
今月のジャズライフの本田EWIの金属部分が緑のように見えたのですが、あれは光であんな感じになったのですか?
それとも仕様?
633名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 09:47:10 ID:+wQLa+/M
本田・宮崎・伊東あたりはオリジナルの持ってる
テンプレのどっかのリンク先に書いてあった気がする
634名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 12:16:23 ID:9ErPoIK4
>>631
それは中の電源の配線がそうなってるんでしょうから 無理でしょう
635名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 13:55:15 ID:hnZx6eJp
実家にVLボードあるんでWX5買ってみた。管楽器はユーホニュームくらいしか経験ないが昨日一
晩練習したらハ調長だけコントロールできるようになった。つかスゲーたのしい楽器だね。
もっと早く買えばよかった。
しかし実家に置いてきたVLとSGボード廃棄されてた。だからこれからボード買いにいきます。
636名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 15:09:17 ID:N1NHiLD/
VLボード、電池で駆動できないかなあ
637名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 22:17:41 ID:qtj0+zpY
景気好転の兆しか?オクで1000の値がこんなに上がってる〜〜。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h39600441

オレC万で買ったのに。。
638名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 22:40:03 ID:0JCPpA/s
>>637
オクだと時々わけわからん金額になったりするからなぁ。
あとちょっと足せば4000sが買えちゃうね。
639名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 23:29:50 ID:mUifdd4A
>>637
出たての頃、勢いで買ったのも束の間、タイト過ぎる演奏感に馴染めずに
手放したときの値段がナントB万!!
とっとけば良かったなー。便乗狙いでEW20シュピーンしてみようかなー…
640名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 23:45:26 ID:qtj0+zpY
Passion Flower Liveとか見ると1000欲しくなるぞ多分。シロ1000がカッコいい。坂東ちゃんのリクエストだそうな。
オレのC万EWIはもうくたびれてメーカーにOH依頼したが、部品が殆ど無いので厳しいいとのこと。。
確かに1000なりの特徴あるサウンドがあるが、オレは吹奏感重視で3020mや4000sを評価したい。好みの問題だが・・・・。
641名無しサンプリング@48kHz:2006/05/21(日) 00:03:57 ID:jcBsuftD
639 今まで1000はそうやって中古市場を回遊してたんよな。
ちょっとした奏法のコツを掴みきれぬまま。タイトすぎるのはよくわかる。
惜しいな。
642名無しサンプリング@48kHz:2006/05/22(月) 13:56:19 ID:LfMgc9kc
>>639
私もEWI1000とEW20を同時期にもってました。そして1000は難しすぎて諦めました。
でも3020を入手して、操作性ってこう言うことだったんだ、というのが解ると、EW20は
あまりにも稚拙な表現しかできないことを思い知らされ、結局売り払ってしまいました。
全部取っておけば、それなりのコレクションになってたのかもしれないけど、曲によって
吹き分けるなんて思いもつかなかったので、次の機種の購入資金の一部になった。
こんな人多いんじゃないかと思うのですが、私だけでしょうか?
643名無しサンプリング@48kHz:2006/05/23(火) 08:54:23 ID:ZOYGBXP/
3020mの音色データーをPCにバックアップするにはどうすればよいのでしょうか?
644名無しサンプリング@48kHz:2006/05/23(火) 09:42:05 ID:XX9C6nYj
バルクダンプをMIDI出力してシーケンスソフトでリアルタイム記録。
645名無しサンプリング@48kHz:2006/05/23(火) 10:53:26 ID:BOnXzq+I
>>643
SEX






というフリーのバルクファイラー使うw
646スクネタでごめん。 :2006/05/23(火) 20:40:58 ID:um0deibh
HUMANのHIGHTTIMEは3000m、3020mのどちらを使っているかわかる人いませんか?
誰か教えてください。発売時期を調べると3000mのような気もするんですが、
そのあとすぐに3020mが発売されているのですでにプロトタイプを使用してる可能性もあるし。
聞いた感じは1000のJUDDに似てるし。
647名無しサンプリング@48kHz:2006/05/23(火) 22:46:31 ID:oGX7tuq0
3000m。P32だかP34がほぼ同じ音。ちゃんと聞きなさい。
648名無しサンプリング@48kHz:2006/05/23(火) 23:00:45 ID:WAfHROEa
4000sに本田伊東宮崎音色を入れれたらなぁ・・・。
649名無しサンプリング@48kHz:2006/05/23(火) 23:11:02 ID:Z1elHlLk
>>648
寝ろ
650スクネタでごめん。 :2006/05/24(水) 06:33:58 ID:TfGFr3xz
647サンクス。
651名無しサンプリング@48kHz:2006/05/25(木) 11:49:59 ID:jeHQQ9SE
4000sはもうネタ切れなのか?

それからよしめめに問う。あれからTypeVはどうなったん?外れたの?

652よしめめ@携帯:2006/05/25(木) 12:41:47 ID:y3IFR/FT
引っ越し後の開梱作業が終わるまで機材のセッティング禁止令が出てるうえ、ここんとこ毎日午前様モードなんで、全然触れてないよ(ToT)>タケコン

嫁に内緒で4000s吹くのが関の山w

べ、別に嫁が怖いわけじゃねーぞ!
勘違いすんじゃねーぞ!!(血涙)
653名無しサンプリング@48kHz:2006/05/25(木) 21:27:19 ID:XvZFe4uZ
>>651 というお前さんはネタないのかよ?
654名無しサンプリング@48kHz:2006/05/25(木) 22:45:15 ID:lN90/Iep
4000Sって、新幹線に似てるよな。


…これでどうだ。
655名無しサンプリング@48kHz:2006/05/25(木) 22:50:33 ID:XvZFe4uZ
振ったオレが馬鹿だった。
ちなみにAのHPで宮さんの4000sデモムービー公開されてるぞ。

656名無しサンプリング@48kHz:2006/05/26(金) 21:22:43 ID:8pl3L3nG
日本ウィンドシンセ協会のBBS書き込めないんだけど…
657名無しサンプリング@48kHz:2006/05/26(金) 21:49:29 ID:p/eB+CcD
>>655
デモムービー観た。
短けーw
単なる楽器フェアの使い回しだしw
658名無しサンプリング@48kHz:2006/05/26(金) 21:59:27 ID:1jcum0gO
WX後継出ないかなー
659名無しサンプリング@48kHz:2006/05/26(金) 22:31:49 ID:O1ghE6eQ
WXよりVL70の後継を
660名無しサンプリング@48kHz:2006/05/26(金) 22:56:30 ID:84LqtPPH
VLとANが1個ずつ入って、電池で駆動できるのを希望
661名無しサンプリング@48kHz:2006/05/26(金) 23:36:27 ID:1jcum0gO
そりゃ魅力的

でもウィンド系に限らず今のYにはあんま期待できなさそうな空気なのがなんとも微妙
662名無しサンプリング@48kHz:2006/05/27(土) 00:33:26 ID:jZoLPZ94
VLの金管楽器って制御が難しいよなあ。orz
フルート サックス クラリネットは問題ないのに。
WX5でMU128にVLボード刺してます。
663名無しサンプリング@48kHz:2006/05/27(土) 15:20:10 ID:8E0ZqLKH
>>661
最近は、ギターとかベースのラインナップが随分しょぼいのな。
664名無しサンプリング@48kHz:2006/05/27(土) 20:19:06 ID:3+fs03Ha
4000sにエネループ使ってるんだけど公式の連続動作時間8時間よりもつ気がする。
しっかり計ってるわけじゃないからなんとも言えないけど少なくとも10時間以上はもってるんじゃないかな?
ヘッドフォン使って充電池使ってる状態でアルカリ使用の公式より長いってのはなんか怪しいけど
やたら長くもってるし・・・電池で使ってる人そういう感じしない?
665名無しサンプリング@48kHz:2006/05/27(土) 21:01:20 ID:Z8f3+PpY
確か充電電池ってものにもよるけどアルカリ電池よりも多くの電気容量あるんじゃなかったっけ?
だから、別にアルカリより持つのは普通なんじゃない??
666664:2006/05/28(日) 10:58:20 ID:2Z/PX0DN
>>665
レスthx。確かにアルカリより多いのもあるね。
電池容量についてはどの乾電池メーカーに統一した数字の記載がないけど
調べた人とかいるみたいで単3アルカリは2000mAh相当らしい。
エネループは最大2000mAh(〜1800mAh)ってなってるから容量的にはアルカリと同等。
ただエネループは放電特性が普通の電池と若干違って、
電圧が最後のほうまで安定するみたいだからその辺で違いが出るのかもしれない。
667よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :2006/05/28(日) 21:54:40 ID:VH9YtBg/
宣伝ゴメソ。

JWSA BBS復旧しますた。
668名無しサンプリング@48kHz:2006/05/29(月) 09:10:54 ID:d9MvI9gl
EWI 4000s の右手小指にある K11キー(半音下げ)が邪魔なので取れるものなら取ってやろうかと考えているのだけど・・・ ネジ外せば簡単に取れるものなのかな?
669よしめめ@携帯:2006/05/29(月) 09:50:48 ID:IdYVDM3W
俺半音上げと半音下げのキー真っ先に入れ替えたよ。
670名無しサンプリング@48kHz:2006/05/29(月) 10:44:47 ID:xPr58Ky8
ネジ外して取っちゃったよ。
3020だけど。
671名無しサンプリング@48kHz:2006/05/29(月) 11:48:27 ID:McOwQJQR
!!!
そうか、ただ「取ろうか」と考えてて入れ替えるという発想がなかった。
半音上げ(K10)が短めだから K11 と入れ替えてみよう。

     さすがだな
 ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
672名無しサンプリング@48kHz:2006/05/29(月) 12:18:36 ID:ueTrxAwG
>>669
天才現る!
673名無しサンプリング@48kHz:2006/05/29(月) 14:14:25 ID:xPr58Ky8
入れ替えても結局使わなくね?
674名無しサンプリング@48kHz:2006/05/29(月) 19:53:09 ID:YPHT9nlp
例えばどんなとき邪魔になる??感じた事ないな。
675よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :2006/05/29(月) 21:30:52 ID:tGbgOx/Z
>>671
EWI1000の時も真っ先にやりますたw
つか、Lyricon時代から半音下げキー付いてるんだけど、使ってる人ほんとにいんのかな?(^^;
WXははなっからついてないし。

>>672
なんか最近「日本語でおk」以来、ステレオタイプの2ちゃんツッコミ入れられてめちゃ嬉しいw

>>673,674
使わないけどほら、あるのとないのじゃ落ち着き加減に違いが・・・w
尾てい骨みたいなもんってことでw

ちなみに邪魔にはならんけど、長いぶん「入れ替えちゃったほうが使いやすくなる」からやってまつ。
指先が感想肌なせいか、反応悪いこともしばしばなので、触れる面積はできるだけ大きくした方がいいもんで>EWI
676名無しサンプリング@48kHz:2006/05/29(月) 21:44:29 ID:YPHT9nlp
なるへそ。一度ためしてみるべ。
677名無しサンプリング@48kHz:2006/05/29(月) 21:50:07 ID:ZVi3r0KD
>>674
うーん、単純にサックスに無いキーだから違和感を感じる、かな。

俺、どうしてもサックスをベースにフィンガリングを考えてしまうので
サックスに無かったキーがあるとちょっと邪魔に感じるのだ。
右手人差し指脇の K5' をサックスの A# と B→C の共通キーと
して考える分にはすんなり使えるのだけど、K11 はどうしても
馴染めなくて。
678名無しサンプリング@48kHz:2006/05/29(月) 22:57:28 ID:UsB2Splo
4000でG#キャンセルできるようになった?
679名無しサンプリング@48kHz:2006/05/29(月) 23:30:00 ID:SzkuzNdl
K5って4000sだと短く感じるのは俺だけ?
3000・3020では感じなかったんだが、太さが変わったからかな?
680よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :2006/05/30(火) 00:25:06 ID:NfaLFgx/
>>678
なってないっス。
つか、キャンセルあったほうがいいと思う人の割合ってどれぐらいあるんだろ?
俺の場合サックスが源流だけど、G#押しっぱなしでキー動かすってことはほとんどやらなかったし、今でもやらんし・・・。

逆にキャンセルすることによる弊害もあるとは思うんだけどどうだろ?
WXなんかは使っててイライラすること結構あるんだよね・・・(G#じゃないけど)。

>>679
ノシ
681名無しサンプリング@48kHz:2006/05/30(火) 00:38:46 ID:rtpClIu+
>>679
4000s のK5(G#)は俺も短いって感じる。
K5'(A#)ももうちょっと長さが欲しいかも。間違えて HOLD も一緒に押しそうw

G#キャンセルって、G#のまま F の K7 を押せば F で鳴るってやつですよね。
サックスみたいに。 あった方がいいかな・・でも自分は有効活用できるかな・・
くらいの感覚ですねw
682名無しサンプリング@48kHz:2006/05/30(火) 10:54:58 ID:IpLVW0zr
サックスからの人は違和感があるのだろうけど、私はEWIの単純に半音プラス、マイナスっていう
補助キーのあり方が気にいっている。ヤマハみたいに組み合わせを固定されると、いらつく場合がある。
683名無しサンプリング@48kHz:2006/05/30(火) 13:03:10 ID:5VSjY49c
>>682
俺もEWI方式は気に入ってる。

つか、組み合わせ固定モードと、EWI方式モードを選べるようになると良くね?
684名無しサンプリング@48kHz:2006/05/30(火) 16:47:09 ID:u557YJnT
クラリネットからだとそんなに違和感ないよ。
685名無しサンプリング@48kHz:2006/05/30(火) 18:07:27 ID:axyJzR8r
>>684
そもそもキャンセルないから
どっちでも変わらんよね。
686名無しサンプリング@48kHz:2006/05/30(火) 18:13:20 ID:axyJzR8r
でもクラリネットからだと
・ソ+右薬指がファ#じゃなくてファ
・ファ→ファ#の移行が右薬指でできない
・レ(閉じた方)からシに指一本で移行できない
・オクターブローラーで12度上がらないw
あたりで戸惑う。
687名無しサンプリング@48kHz:2006/05/30(火) 18:39:28 ID:XK4myEyU
>>686
12度って1オクターブのことじゃないの?ローラーで上がらない?
フルートあがりのオレは上のドを出すとき、左親指をオクターブローラから離してしまい最低音で
ブォッってやってしまう事が時々あります。意識してないとついやってしまう。
688名無しサンプリング@48kHz:2006/05/30(火) 18:53:10 ID:axyJzR8r
>>687
http://www2.yamaha.co.jp/u/naruhodo/04clarinet/clarinet2.html#2

オクターブは8度だよ。"oct"だし。
689名無しサンプリング@48kHz:2006/05/30(火) 18:55:41 ID:Qz9fn7pq
度数もわかんないでほんとにフルートやってるのか?
690名無しサンプリング@48kHz:2006/05/30(火) 18:57:28 ID:ILGDcRUV
っていうか12度上げとかあるのか?クラリネットって。
691名無しサンプリング@48kHz:2006/05/30(火) 19:18:42 ID:fwtli9+c
>>687-689
まあまあオマエラ、もちっと落ち着け。
EWI吹きなんざ“オタク”なんだから“オクタ”ーブぐらいでもめるなよ。
692名無しサンプリング@48kHz:2006/05/30(火) 19:21:25 ID:fwtli9+c
あ・・・そういえばオタクにとってオク“ターブ”は“タブー”だったな。
693名無しサンプリング@48kHz:2006/05/30(火) 19:23:03 ID:fwtli9+c
↓ここから大爆笑のレスの嵐(才能って恐ろしいw)
694名無しサンプリング@48kHz:2006/05/30(火) 19:33:56 ID:ILGDcRUV
..::..           。            ...         .....
           + , .. .              +          ’。  .......
 ,:‘. 。   .. . . :::  ' ,:‘.   , .. .    +  。  , .. .    +  . : :...
  ,   ,:‘.   ..           .   . .... ..   ..; ', . . :::  ' ,:‘.
                     ,   ,:‘.         ....
              , .. .
 :::::::’’  。...::::’’       ,   ,:‘.           ..’
......                ,,,,,,,,,,,,   
,:‘. 。   .. . .      v  |[,|,,,★,,|] y      ’‘  .......       ::::::
      ..:::        \( ´∀`)/      。   .. . . :::  ' ,:‘.
; ', . . : ,:‘.         (~    )           ,:‘. 。   ..
                ⌒⌒⌒⌒
695名無しサンプリング@48kHz:2006/05/30(火) 20:00:33 ID:G6aYsF/Q
暇ならこのプラモ、組み立てといて
    ┏━┳━━┳━┓
    ┣つ−−  ('A`).┫
    ┣━╋━━╋━┫
    ┣でぷ )   / ┫
    ┣┳┻┳┳╋━┫
    ┣ ノ  ヘヘ┫ | | .┫
    ┗┻━┻┻━┻┛
696名無しサンプリング@48kHz:2006/05/30(火) 20:01:38 ID:AyQwKoMf
 ('A`)
┗╋┓
┏┻━
697名無しサンプリング@48kHz:2006/05/30(火) 20:13:19 ID:AqbCuO6p
>>696
予想外おk
698よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :2006/05/30(火) 20:42:27 ID:NfaLFgx/
>>696
鼻から排気チューブ出たwwwwwwwwww
699名無しサンプリング@48kHz:2006/05/30(火) 21:35:12 ID:pP1pK8Qk
AのHP見れん。
700名無しサンプリング@48kHz:2006/05/30(火) 23:45:15 ID:BYY6PUAj
>>699
今は見れるぞ?
701名無しサンプリング@48kHz:2006/05/31(水) 00:07:24 ID:fTIVuXVi
>>699
ちゃんとプロバイダの料金払ったか?
702687:2006/05/31(水) 11:15:06 ID:ltWn25mm
いやね、オクターブキーで12度上がるなんて考えられなかったから、686がオクターブ=12度と
勘違いしてるのかなって思ったんだけど、クラって本当にオクターブキーで12度上がるのな!
運指表見て驚いた。いやそれどころか、運指表みたら普通のところもやたらと難しいよこれ。
おれにはクラは吹けないな。EWIもWXもサックス準拠にするはずだ。
703名無しサンプリング@48kHz:2006/05/31(水) 11:33:27 ID:NVB213PD
オクターブキーじゃなくてレジスターキーな。
左人差し指あたりが独特なくらいで
あとはたいしてサックスと変わらんよ。
キャンセル機構がないのが人によっては気になるかもしれんが。
下の方の小指まわりはむしろサックスより楽。

ベーム式クラの話ね。一応。
704名無しサンプリング@48kHz:2006/05/31(水) 18:57:08 ID:AUfsp4Ro
妖怪人間ベーム
705名無しサンプリング@48kHz:2006/05/31(水) 19:14:23 ID:S3+85bIT
706名無しサンプリング@48kHz:2006/05/31(水) 20:13:29 ID:AUfsp4Ro
なんか昨日と違って反応薄いな・・・
707名無しサンプリング@48kHz:2006/05/31(水) 20:41:39 ID:fAKGIRXX
書き込みできない奴が多かったからなんじゃないか?


クラは楽器の構造上、1オクターブ半をレジスターキー
以外の運指だけで実現せんといかん。
(オクターブキーとレジスターキーは原理的にはまったく同じもの。
オクターブ上がらないからレジスターキーと言うのか?)

普通の1オクターブで済む楽器の運指に低音と高音の運指が
追加されている。その領域が面倒なだけで、まん中の
領域だけつかってれば「サックスと変らん」という印象に
なるのは当然。
(レジスターキー押すと1オクターブ半上がるがアルト
サックスとテナーサックスが混ざってると考えればいい)
708687:2006/06/01(木) 11:49:35 ID:GwH0iq/+
>>707
だからね、下のドレミとオクターブ上のドレミは指が違うんでしょ?
やっぱオレには無理だと思う。頭がこんがらがっちゃうよ。
709707:2006/06/01(木) 13:43:45 ID:AuJdlw87
>708
そゆこと



高音でソプラノリコーダー、低音でアルトリコーダーを
使って演奏する感じ。
高音でフルート、低音でアルトフルートと言ってもいい。
710名無しサンプリング@48kHz:2006/06/01(木) 15:56:41 ID:AuJdlw87
ところで695のプラモデル、正しく組み立てるとどうなるの?
711名無しサンプリング@48kHz:2006/06/02(金) 14:46:41 ID:tHFDJTxG
>>710
1/1ケロロ軍曹
712名無しサンプリング@48kHz:2006/06/02(金) 21:30:46 ID:tc2GXbDD
>>711
ウソは良くないであります!!
713名無しサンプリング@48kHz:2006/06/02(金) 22:10:54 ID:mKspBc/j

 ('A`)
  ╋
/ ╋
  ╋つ
┏┻┓
714名無しサンプリング@48kHz:2006/06/02(金) 22:50:19 ID:GXg6v01J
これはよい珪素生物ですね
715名無しサンプリング@48kHz:2006/06/03(土) 07:44:14 ID:V1Ckmsbv
  ('A`).
  | | .
 ノでぷ )
/  つ−−
  ヘヘ
716名無しサンプリング@48kHz:2006/06/03(土) 13:23:18 ID:R9w97kOC
頼むから音源無しバージョンを出してくれ
717名無しサンプリング@48kHz:2006/06/03(土) 17:40:34 ID:3Yt6NGUq
MIDIだけなんてストレスたまるだけ。WXもあるし。
718名無しサンプリング@48kHz:2006/06/03(土) 17:42:02 ID:R9w97kOC
ストレス?何で?
そんなにMIDIoutの送出が遅いのか?
719名無しサンプリング@48kHz:2006/06/03(土) 18:27:51 ID:rd61F7eF
>>718
717じゃないけど、MIDIって8ビットだから、内部では今風に16とか32ビットで処理していても
MIDIに落とすときに8ビット、正確にはステータスビットが1ビットあるから、データは7ビット
たった128諧調でしか表現できない。これがMIDIの限界で、だいぶ前から問題点として指摘されている。
キーボードみたいに、基本的にはドとレの間に音が無い楽器には問題が少ないとしても、管楽器や
弦楽器のようにポルタメントやグリッサンドのように音と音の間の音のスムースさがリアリティーを
決定づける場合には諧調の荒さがわかってしまう、ということですよ。
リップ、ブレス、ベンドも127諧調になってしまうから、ザラついた感じになる事が多いしね。
720名無しサンプリング@48kHz:2006/06/03(土) 19:30:41 ID:W3rMa04t
使ってみれば分かるが、CC7使うだけでアタック遅れる。
721名無しサンプリング@48kHz:2006/06/03(土) 20:38:55 ID:R9w97kOC
じゃあ、EWI専用ケーブルは8ビット処理じゃなかったのか?
722名無しサンプリング@48kHz:2006/06/03(土) 20:41:17 ID:EYbmhgmi
釣りか? アナログ制御だよ。
723名無しサンプリング@48kHz:2006/06/03(土) 20:44:31 ID:wqSrRPbf
724名無しサンプリング@48kHz:2006/06/03(土) 23:01:33 ID:V1Ckmsbv
>>723
はめられた…orz
725名無しサンプリング@48kHz:2006/06/04(日) 01:07:01 ID:l0p2LEUc
>>719
送るデータが7ビットでも
音源側で音出すときにギャップ埋めれば
ザラついては聞こえないと思うんだが
そういう音源って少ないのかね。
726名無しサンプリング@48kHz:2006/06/04(日) 01:35:07 ID:bxhaYHtw
727名無しサンプリング@48kHz:2006/06/04(日) 07:59:06 ID:5dR4M1cY
>>719が言う程、大きな問題じゃないって事だな。
小さな数値上の問題をひどく気にする神経症野郎が多い訳だ
な、>>719
728名無しサンプリング@48kHz:2006/06/04(日) 08:19:14 ID:H4WQizOn
そこの文はEWIの方が多少マシってだけで、MIDIでは辛いのは変わりない。

EWI持っていてMIDIコンとして使ってみれば分かるよ。
ママに頼んで買ってもらいなさい。>>727
729名無しサンプリング@48kHz:2006/06/04(日) 09:51:38 ID:UWorEsh6
>>726-727
MIDIとアナログの比較の話でしょ?
MIDI同士の比較の話をされてもねぇ…
730名無しサンプリング@48kHz:2006/06/04(日) 12:30:57 ID:K5JBncEE
なんだオマエラま〜たくだらないことで争ってるのか。
今度はMIDIだって?くだらねぇ。
気がMIDIかいやつらだなぁ!オイ!
731名無しサンプリング@48kHz:2006/06/04(日) 13:03:47 ID:l0p2LEUc
MIDI使った音源うpきぼん
732名無しサンプリング@48kHz:2006/06/04(日) 13:45:33 ID:5dR4M1cY
MIDIが127階調だとして
音源側に弱くポルタメントかけたりして
間隙を補完する事は出来ないの?
733730:2006/06/04(日) 14:08:55 ID:5bjIZxnX
これがウワサのツンデレってやつか。
気になるがゆえの無関心。

感じるぜ〜オマエラのアイを〜!!
734名無しサンプリング@48kHz:2006/06/04(日) 17:51:07 ID:/WOh/0vp
たぶん勘違いしてる人は128諧調もあれば・・・って思っているのだろうけど、0からmaxまでが
128諧調なので、通常使う部分はその半分ぐらい、つまり60諧調ぐらいしか無いってこと。
732が言うように音源側で補完すればある程度は改善されるのかも知れないが、実際問題そんな音源
あるのかな?現段階ではディレイ、リバーブ等エフェクタでごまかす方が現実的では?
735名無しサンプリング@48kHz:2006/06/04(日) 18:34:58 ID:0WGDhFH+
ウィンドの場合、本当に0からmaxまで使うと思うが
736名無しサンプリング@48kHz:2006/06/04(日) 18:36:41 ID:fiiPH+/s
>>734
EVOLVERがMIDI信号のスムージング処理してんじゃなかったっけ。
737名無しサンプリング@48kHz:2006/06/04(日) 19:15:34 ID:5dR4M1cY
結局、ここの連中はみんな中途半端な聞きかじりの知識しかない奴って事だな。
738名無しサンプリング@48kHz:2006/06/04(日) 20:37:32 ID:Ow/cG7Kq
だってプロじゃないもん(´・ω・`)
知識が欲しくてここ来てんのに知識あるわけないじゃないか。
739名無しサンプリング@48kHz:2006/06/04(日) 20:41:03 ID:H4WQizOn
>>738
相手にしないほうがいいよ。
740名無しサンプリング@48kHz:2006/06/04(日) 21:23:45 ID:5dR4M1cY
相手にしてくれよ

>>738
俺にじゃなく偉そうに能書き垂れてる奴に言ってやれよ
741名無しサンプリング@48kHz:2006/06/04(日) 23:20:43 ID:/icyvzUT
>>740
ステレオの人?
742名無しサンプリング@48kHz:2006/06/05(月) 20:43:09 ID:DGKdkggV
でもMIDIでもそれこそスクスレであったプロトWXの動画みたいないい音が出るんだから出力信号がどーのとか関係ないと思われ。
いい音が出ればいいんだよ。
能書きたれてるとぼろがでて叩かれるだけだよ。
743名無しサンプリング@48kHz:2006/06/05(月) 20:47:53 ID:ohU5wt0/
MIDIもステレオなの?
744名無しサンプリング@48kHz:2006/06/05(月) 21:00:02 ID:iBKr+iJF
大事なのは仕様じゃなくて吹いたときの音と気持ちよさだと思うんだ
745740:2006/06/05(月) 21:28:36 ID:xL0DBdED
>>741
な、なんでわかったんだ・・


だからさ、8bitのMIDIでコントロールの階調がザラついてもいいからさ、
廉価版の位置付けで結構なので音源無しモデルを出しておくれよ
モデリング音源部分を外せばいいんだからすぐ出来るだろ?
頼むよぅ。
746名無しサンプリング@48kHz:2006/06/05(月) 22:33:50 ID:5VgHQhlc
>>745
AKAIに言うな。 ヤマハなりカシオなり買えばいい。
で2度とくるな。
747名無しサンプリング@48kHz:2006/06/05(月) 23:48:33 ID:ippwx3Db
うはwwwwwステレオ君だwww
748名無しサンプリング@48kHz:2006/06/06(火) 01:12:50 ID:oGBrWVcK
マジレスしたら負けなのかもしれないが
問題は128階調しか無いことじゃなくて
非常に早いタイミングでクリグリコントロールチェンジを送ると
音源側が勝手にデータを間引いてしまう部分にあるんだよね。
特にマルチティンパーで使うような音源は酷い。

けっきょくMIDIの規格に不満があるって人も自分の音源晒すような
度胸は無いんでしょ?
749名無しサンプリング@48kHz:2006/06/06(火) 01:48:42 ID:cArzEuYe
間引く音源もあれば、間引かない音源もある。
今はもう使ってないがDX7Uは間引くタイプ、KAWAIのモジュールは間引かないタイプだった。

お前は何にも分かってないが、MIDIの問題は階調の問題よりもひたすら遅いってことだ。
分かったら帰れ。

750740:2006/06/06(火) 06:00:43 ID:+QP2+09d
ステレオに続いてMIDI
少しは君たちも、俺の問題提起能力を見習えよ。
下らない話ばかりせずに。
751名無しサンプリング@48kHz:2006/06/06(火) 06:23:24 ID:NOjlE58K
んじゃ俺からも問題提起

「そろそろ>>740がうざくなってきた件について」
752名無しサンプリング@48kHz:2006/06/06(火) 08:04:36 ID:cArzEuYe
>>751
そいつはと遊びたいなら他所でやってくれ。
753名無しサンプリング@48kHz:2006/06/06(火) 08:06:20 ID:cArzEuYe
失礼

そいつと遊びたいなら他所でやってくれ。
754名無しサンプリング@48kHz:2006/06/06(火) 16:30:09 ID:5L1ZUlG/
MIDIのタコなところを解決した(する?)mLANは結局どうなったんだ?
最近何にも聞かないし。
何で新しい規格出てこないだろう?
まさか、こんなショボイ規格が20年以上(30年?)も続くとは思わなかったよな。
755740:2006/06/06(火) 18:40:36 ID:5eum3DZe
>>751
ウザイと言えば相手がヘコむと思っているのか?
バカめ。
756名無しサンプリング@48kHz:2006/06/06(火) 19:25:13 ID:hJ+PpbL1
>>745
IDがバッドエンド(w
757名無しサンプリング@48kHz:2006/06/06(火) 20:48:19 ID:1Vu8Fsgp

だから、その怒りは 4000s のネジにぶつけれ。
758名無しサンプリング@48kHz:2006/06/06(火) 22:20:48 ID:0pxWYZh0
EWI1000ってEWI初心者には難しいですか?息が抜けない云々が気になって。
4000か3020買うべきかな。
759名無しサンプリング@48kHz:2006/06/06(火) 23:03:06 ID:cArzEuYe
いい楽器だけど、いつ壊れるかわかんないようなものは止めたほうがいいよ。
もう修理できないし。

4000買いなさい。俺も野外始めたから欲しいなー
760名無しサンプリング@48kHz:2006/06/07(水) 01:56:18 ID:rMLHMOmu
おいらこないだの日曜日にWX5とVL70m買いました。
そんで今日バンド練習に持って行きました。
こりゃちゃんと練習しないといかんなと思いました。

一応リアルアルトサックス吹きです。
761名無しサンプリング@48kHz:2006/06/07(水) 09:56:20 ID:AzDmQBZf
(リ)アルアルトサックス吹きにはEWIは吹きこなせません。
ヘ〜ヘ〜ヘ〜しか音が出ませんから。
762名無しサンプリング@48kHz:2006/06/07(水) 10:05:12 ID:AzDmQBZf
↑間違った、あれトリビアだったな。ゴメン。
763名無しサンプリング@48kHz:2006/06/07(水) 10:52:02 ID:5bPwBzDH
4000をPCとMIDI IN/OUTでつないで、
PC側でリリコンの音をシュミレーションする事出来ないのかなぁ。
リリコン自体通常のアナログシンセの音だとは思うんだけど、
奏法によって云々ってのを見た事があったので、良く分からんのですが・・・
764名無しサンプリング@48kHz:2006/06/07(水) 11:33:17 ID:AzDmQBZf
技術的にはできる(はず)。でも、あなたも書いているように、奏法うんぬんが決定的に
重要になるので、シーケンサへの入力がメチャ大変。
ブレスコントロール、ベンド、ノートキーに指を引っかけるような運指(なんて言うのかわからない)
等々、これら全てが満足されてリリコンの音に聞こえるようになるので、音色を選んだだけじゃ
リリコンにならないから、ライブ吹きでも苦労するんです。
DTP的に言ってしまえば、ここの入力が大変だからウインドシンセを使うんだ、ということに
なるのだと思いますよ。ブレスだけならブレスコントローラなんてのも有ったけど、
単機能でしかないくせに使いにくいって話だしね。
765名無しサンプリング@48kHz:2006/06/07(水) 11:37:13 ID:AzDmQBZf
アッ、オレ思いっきり勘違いしてたかな?
パソコンのなかにムーグ3が、とかいう、シミュレータ音源のことじゃないよね。?
766名無しサンプリング@48kHz:2006/06/07(水) 12:59:59 ID:oXJPzrpt
>>763
確かにMOOG IIICとかOB-Xとかソフトシンセでシミュレート出来るから、パッチを工夫すれば音色そのものは似せられるはず。
後は4000Sでニュアンスの出し方を追求して。EWIは操作性高いから出来る。
LYRICON I、IIは音源内蔵だから、そのシミュレートしたければ倍音加算シンセを持って来ればおk。
767名無しサンプリング@48kHz:2006/06/07(水) 13:54:01 ID:11QYi77J
>>765
モデリングとかバーチャルアナログだろ。
無理すんなw
768名無しサンプリング@48kHz:2006/06/07(水) 21:39:01 ID:Jn/lRAIs
自分もよく知らんが無理してみる。ここらへんの話題じゃなかろか。

VSTi/DXi/AU/RTASシンセ part7
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1142144181/l50

VSTプラグイン 11.0
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1132807287/l50
769名無しサンプリング@48kHz:2006/06/07(水) 23:09:30 ID:gUHVNZvv
リアルのサックス吹きです。
以前から、WX5に興味があるのですが、これって、音源はVL70mでないとイマイチなのでしょうか?
バンドを組んでいるわけでもないのでほとんど1人で吹くのですが、
時々、自宅以外でも吹きたいことがあるものの、リアルのサックスでは音が大きすぎる場合があるのです。
それもあって、WX5に興味があるのですが、いつも、VL70mを持ち歩く必要があったり、電源が必要だったりするとお手軽ではないので、
ノートでソフトシンセで利用できるとバッテリ駆動でき便利なのですが、無理なのでしょうか?
770名無しサンプリング@48kHz:2006/06/07(水) 23:11:06 ID:Q/IVvNCO
>>769
サックスの代わりと思って買うと、がっかりするよ。
中古の防音室でも買いなさい
@失敗した人
771名無しサンプリング@48kHz:2006/06/07(水) 23:16:52 ID:gUHVNZvv
>>770
早速お返事ありがとうございます。
実は、田舎なので、家でリアルのサックスの練習は問題なく出来るのですw
それとリアルのサックスは捨てるつもりはないので、代わりというわけでもないのですが、
小さい音で吹けるのは何かと便利ですからね。
772名無しサンプリング@48kHz:2006/06/07(水) 23:20:27 ID:gUHVNZvv
書き落としてしまいましたが、EWI4000sを1度だけ試させてもらったことがあるのですが、
音源内蔵で良い感じなのですが、あまりにサックスと勝手が違うので、リアルのサックスを吹き続ける身としては、ちょっと辛いです。
773名無しサンプリング@48kHz:2006/06/07(水) 23:26:42 ID:FHFCTr39
>>769
サックスでもきちんとフレーズを練習するタイプ(まあジャズ)の人間にはかなり訓練になるよ。
俺の後輩はEWI3020+VL70m⇔サックスでかなり効果あがってたよ。

ソフトシンセだけど、PCはすくなくともPentiumM以上。
ASIO対応のオーディオI/Oが絶対必要。

MIDIもいるから、FirewireやカードバスのMIDI&オーディオI/O)が適。
(FA66、E-MU1616mなど)

総合的な軽さではWX7。 4000sもモバイルにはいいと思うけどねー。
774名無しサンプリング@48kHz:2006/06/07(水) 23:59:49 ID:FHFCTr39
7じゃねw 5だね。年がばれるな。
775名無しサンプリング@48kHz:2006/06/08(木) 00:37:06 ID:u53HMHTH
776名無しサンプリング@48kHz:2006/06/08(木) 05:04:37 ID:am8i0hUU
俺もEWI吹くようになってからサックスの運指も滑らかになったな。
もちろんEWIでもスケールやアルペジオその他の練習やってる。
777名無しサンプリング@48kHz:2006/06/08(木) 09:38:46 ID:p608cQaF
EX5を音源に使っていらっしゃる方音のほうはいい感じですか?
778名無しサンプリング@48kHz:2006/06/08(木) 10:31:53 ID:9Tw0Vsej
ウインドシンセをサイレントブラスのサックス版だ、と思って買うとガッカリするよ。
全く違う楽器だから、そのつもりで買うべきだ。
フレーズの練習なんかには良いと思うけど、奏法がからんだ、いわゆるサウンドも問題に
してしまうと、全然役にたたない。
どこかでそら豆を大きくしたような形で、サックスをすっぽり覆ってしまう弱音機を見た。
これならサックスそのままだし、家の外には聞こえない位に消音してくれるそうだし、
ヘッドホンジャックが付いているから、ここからPAに出せば、思うような音量にできると思う。
ただね、思いっきり変な形なのですよ、これが! 家の中での練習なら良いけど、他人の目に
触れさせたら、引かれること間違いなしです。
779778:2006/06/08(木) 10:36:54 ID:9Tw0Vsej
見つけた、e-Sax という製品。
http://www.bestbrass.jp/bestbrass07_026.htm
ここ以外にも、いろいろなレビューがあるから、興味が有れば探してみて下さい。
780名無しサンプリング@48kHz:2006/06/08(木) 10:51:16 ID:BGMJKN9Y
>>778-779
あのー

それにガッカリした方が沢山たくさんいらっしゃるんですが・・www
781名無しサンプリング@48kHz:2006/06/08(木) 11:29:23 ID:uo5yTXR9
そもそも練習の音を小さくしたいという話ではない。
782778:2006/06/08(木) 13:17:20 ID:9Tw0Vsej
>>780
どうガッカリしたのか知りたいな、後学のために。完全に消音される訳ではないので、
自宅での練習には使えなかった。そもそも手持ちの楽器がセットできない、っていう
話なら、どこかのレビューで読んだけど、根本的な問題点ってあるの?

>>781
だから、ヘッドホン端子からPAに出せって言ってるでしょ!
783名無しサンプリング@48kHz:2006/06/08(木) 16:38:24 ID:wtCjWdq/
>>782
ケースがじゃまでパームキーが上手く使えないとかじゃなかったっけかな。
あんまキョーミないからよく覚えてないけど。あと、手が蒸れるとか。
しかし>>769は気軽に持ち出したいってことでもあるみたいだから、その点で
ちょっとe-サク薦めるのはどうかと。

つかe-サクの話はスレ違いなので後学にはサックススレへどうぞ。
784名無しサンプリング@48kHz:2006/06/08(木) 17:56:08 ID:QuM4teVA
769です。
色々、ご意見ありがとうございます。
家での練習のためならe-Saxもよさげですが、自宅での練習はそのまんまで問題ない環境なのです。
ただ、e-Saxに入れて、出かけたり、人前で演奏するのは、かなり微妙です。
色々考えたのですが、音源を内蔵しているという意味で、EWI4000sが私の要求に近いと思うのです。
ある程度違う楽器だということは覚悟しないといけないと思うのですが、
それにしてもタッチセンサーがどうにもだめだった印象が強いので・・・。
私、リアルサックスのときは、キーの上に指置いたままの人なので、これから直さないといけませんね。
そんな指を浮かした状態で演奏なんて・・・とここまで書いて思ったのは、リコーだと同じですかね^^;
WX5も1試させていただきましたが、こちらのほうがとっつきやすいです。

結局、現状では、私の要求にぴったりのものはないのでしょうが、もう少し悩んで見ます。
色々ご意見ありがとうございました。
条件を満たすものって、デジタルホーンなのかな?w
785名無しサンプリング@48kHz:2006/06/08(木) 18:33:05 ID:d20WOI+4
>>784
オレは専らミミコピ専用に使ってる。
ウィンドシンセでサックスの練習ってこういう用途ぐらいでは?
786名無しサンプリング@48kHz:2006/06/08(木) 18:48:47 ID:9HPdu1Js
>>778-779
こらまた下手な業者だな。
787名無しサンプリング@48kHz:2006/06/08(木) 19:16:45 ID:W/JmhxI5
>>784
>>769の感じだとEWI4000sとWX5で悩んでるならEWI4000sのほうがいいと思う。
WX5はEWIと比べれば確かにサックスに近いんだろうけど
それはEWIに比べればというだけで、EWIもWX5も基本的には
サックスとまったく違う楽器。

それならWX5もEWIもサックスとはまったく違う楽器と割り切って
手軽に演奏できるデジタル楽器としてどっちが条件を満たしてるのか、
それを考えて選べばいいと思う。
788名無しサンプリング@48kHz:2006/06/08(木) 19:26:02 ID:F+I4CAos
WX5と、AKAI EWIとの違い
http://jazz.page.ne.jp/wx/pages/f010_ewi.html
購入検討者のためのよくある質問
http://jazz.page.ne.jp/wx/pages/a085_faq1.html
789名無しサンプリング@48kHz:2006/06/08(木) 21:20:27 ID:HbvXj17f
なんかEWI4000s安売りが目立ってきてるけど
人気出なかったのかね。
ここでは評判良さそうだったが。
790名無しサンプリング@48kHz:2006/06/08(木) 21:55:19 ID:q7Qwwxga
ていうかEWIって別売りの可動式キーがあるんじゃないの?
791名無しサンプリング@48kHz:2006/06/08(木) 22:05:53 ID:JaOMm8KP
>>789「人気出なかったのかね。」といいますか、もともとこんなモンじゃないでしょか?
発売日を引っ張った分、殺到しただけかも。いいものは生き長く売れますよ。
デジホンの手軽さでEWIが練習できるメリットはとても大きいですよ。
現状4000と3020or3000or1000所有が理想かな。
792名無しサンプリング@48kHz:2006/06/08(木) 23:35:53 ID:KWWbcbga
80,500か…
確かに安いな。
793名無しサンプリング@48kHz:2006/06/09(金) 10:03:18 ID:r4cAJgPI
つい先週95000円で買っちゃったぜorz
ということで初ウィンドシンセでEWI4000s買いました。
小学生の頃ちょっぴりリコーダーが得意だったかなーという程度の楽器経験しかありませんが、
苦も無くドレミファソラシドがわかって感動。マジ楽しすぎますこの電子楽器。
794名無しサンプリング@48kHz:2006/06/09(金) 10:39:03 ID:ntNdJtYm
蒸し返してごめん。769の話を読んでいて良くわからないのだが、サックスってpとかppとか
で吹けないの?全力で吹きゃ大きすぎるってのはわかるけど、小さな音で吹けないってのが
理解できない。オレEWIとフルートの持ち替えだけど、フルートは音量調整幅は狭いけど、
サックスならフルートよりはダイナミックレンジが広い、つまり大きな音から小さな音まで
自由自在にコントロールできるってイメージが有ったけど、違うの?
795名無しさん@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 11:51:47 ID:rq3r35r2
そろそろいい加減によしめめのルーズリップばりばりリリコンが聞いてみたいのだが
ウプ予定無し?「いとしのうなじ」「JSB」でひとつよろしく!!
796よしめめ@携帯:2006/06/09(金) 12:28:52 ID:f2cqmXLh
JSBならライブ版完コピしたぞw
譜面化してっから欲しい人いたら言ってちょ。

Lyriconだけじゃなく、4000sでのMORNING STARとかうpしたいの目白押しなんだが…誰かうp環境(録音機材)俺にくれwww
797名無しサンプリング@48kHz:2006/06/09(金) 14:40:55 ID:ntNdJtYm
4000sの音色エディタ、難しいね。どこをどういじったら、どんな風に変わるかが全然
わからない、っていうか直感的にわからない。DX7のときも面食らったけど、ヤマハが
無料配付していた解説書読んだら、何となくわかったけど、今度はお手上げです。
マスターした人っている?ワンポイントレッスンみたいの、無理かな?
JWSAのよしめめ教授の講座のような解りやすいの誰か書いてくれませんかね?
798名無しサンプリング@48kHz:2006/06/09(金) 15:10:33 ID:ED67QgSo
オシレータシンクが、ない・・・
799名無しサンプリング@48kHz:2006/06/09(金) 16:05:24 ID:JlaO7fXc
オフ会してくれ

ウィンドシンセだらけの世界をみたい。

そこで生演奏してくれ、スタジオ入りして。
800名無しサンプリング@48kHz:2006/06/09(金) 17:15:48 ID:IrzdgnQJ
録音ならオーディオインターフェースとガレージバンドでおK
っていうかマック+サファリでカキコできないんですけど…
801名無しサンプリング@48kHz:2006/06/09(金) 17:21:58 ID:f2cqmXLh
>>794
できないことはないけどサックスは倍音制御も関係するからなぁ…。絶叫系だとフラストレーションたまるしwww
でもppの練習は物凄くいいのでよくやってるよ。

>>798
名前が違うけどあったはず。レゾナンスもQって名前だし。
褒め言葉ありが豚♪

>>799
やりたいね〜。
つか計画はあったんだよね。
俺が波乱万丈な生活状態になっちゃって流れちゃったけどw
そろそろ落ち着いてきたしまた考えてみようかな…。
802名無しサンプリング@48kHz:2006/06/09(金) 17:36:49 ID:mW9La/3I
>>794
吹奏感がちがう。音色も変わる。フラジオとかありえない。
大きい音を出すよりきっちりやらないと音が揺らいだり途切れたりしやすいので
本来の音量より低音量で心地よい音を出そうとすると、ストレスがたまる。

でも丁寧に吹く練習にはなる。しかし静かな音しか出せないところで
こういった低音量の練習しかできないとなると、それもまたえらいストレスがたまる。
803名無しサンプリング@48kHz:2006/06/09(金) 17:38:35 ID:24KyL1/4
>>769の用途がいまいちよくわからん。
何に使いたいの?
804名無しサンプリング@48kHz:2006/06/09(金) 18:58:46 ID:ED67QgSo
>>801
ちなみにX-FADEっていうのがあるけど、これは全然違う機能。
ほかに見当たらない・・・
805名無しサンプリング@48kHz:2006/06/09(金) 20:21:36 ID:QSyqG/oA
オシレータシンクがないとブレッカーの音でないね。どうなの?
806名無しサンプリング@48kHz:2006/06/09(金) 21:19:06 ID:1Epv5yHQ
俺という人間を考えた場合、4000sを買うべきですか?
807よしめめ@携帯:2006/06/09(金) 23:11:42 ID:f2cqmXLh
ごめん!
>>801は俺w

>>800
G3/500にOS Xだとガレージバンドですらモタるwww

>>806
誰だか知らんが買うべきだw
808名無しサンプリング@48kHz:2006/06/09(金) 23:28:16 ID:cJ5nIQPV
WX5+VL70m買って、取り合えずスクェアのコピーしてるけど、
半音のトリルとかは、やっぱEWIの方が速く出来るのかな?
まぁ弦楽器しか弾けなかった人間には、単純に吹いてて楽しいです
809名無しサンプリング@48kHz:2006/06/10(土) 05:56:04 ID:sTJEYl+r
>>794
出来なくは無いです。無いのですが、ずっとppってわけには行かないでしょ?
もしそんなことが簡単に可能だったら、家で練習できないとか、e-Saxが注目浴びたりすることも無いはずですよ。
私の場合は、家で練習したいとかではないのですけどね。

>>803
家でサックス吹くのは問題ないのですよ。
でも、吹く場所って選ぶのです。バンドも組んでいるわけでもなく、セッションもすることも無い。
それでも、ちょっと人前で吹きたかったり、吹いてくれと言われたり、することもあるのです。
それが大きな音が出せるところだったら良いのですが、そうでないところもあるのです。
そんなときに、簡単に音の大小が調整できると言うのは場所も選ばずすごくメリットがあるのです。

そういう意味もあって、ウィンドシンセに興味はあるのです。
ただ、サックス自体は気に入っていますし、サックスをやめてウィンドシンセ1本にするつもりも無いので、
それと、私は器用ではないので、出来るだけサックスに近い感覚で使えると良いな、ということです。
810名無しサンプリング@48kHz:2006/06/10(土) 08:20:07 ID:WuvQFv7V
>>809
とりあえず買ってみる事だね。あなたの目的なら4000sよりは携帯性は落ちるけど(とは言っても
EWI3020+3020mよりはずっと楽だ。)小ぶりのビジネスバッグでも、笛以外の全装備が入る、
WX5+VL70mのほうがお勧めかな。運師は、よりサックスに近いし、マウスピースもそれっぽい。
生アルトの音を求めたらいけませんけど、EWIよりはよっぽどそれっぽい音がする。
もし気に入らなかったら、ヤフオクに出せば買った値段より1〜2万円安いぐらいで売れる。
この位なら、勉強代としたら安いもんでしょう?
811名無しサンプリング@48kHz:2006/06/10(土) 15:15:36 ID:u95JlDUb
ちょっと質問。

VL70mのDEMO演奏、あれってWXで録音したものだって店のねーちゃんが言ってたんだけど
アレってあんなふうに演奏できるもん?

余裕って人、挙手↓
812名無しサンプリング@48kHz:2006/06/10(土) 16:36:26 ID:cPzGJ8Na
今デモ聞いてみた
プリセットにベンドが下品にかかるトランペットがあるので
それでリップベンドをすればすぐあんな感じにはなるんだけど
コントロールが難しいのと
実際にあんな下品な音を使う機会がなかったりする
813名無しサンプリング@48kHz:2006/06/11(日) 01:38:20 ID:J2YQWcup
Zepp Sendaiに行ってきた。
ツルースでEWI4000sを振り上げてた客がいたw
ここの住人か?
814名無しサンプリング@48kHz:2006/06/11(日) 02:37:19 ID:VxS0vSER
昔、日比谷の野音で雨の中、
3020の赤モデルを振り上げてるヤシもいたな…
815名無しサンプリング@48kHz:2006/06/11(日) 07:11:43 ID:b1cYPM69
そのうち会場外でピーピー吹きだすのも時間の問題か?トンボ。
816名無しサンプリング@48kHz:2006/06/11(日) 10:29:35 ID:crFQIjOK
3020mや3030m音源振り回す猛者はおらんのか?
817名無しサンプリング@48kHz:2006/06/11(日) 12:41:12 ID:Lgrtyj8d
リリコンとEWIでキボンヌ
818名無しサンプリング@48kHz:2006/06/11(日) 12:45:48 ID:8rfvtwXF
吹奏崩れのスクオタとか熱ジャヲタてキモイ。
819名無しサンプリング@48kHz:2006/06/11(日) 12:59:51 ID:229sz0zP
>>814
もったいねぇー
>>815
最終日あたり現れるんじゃね?
>>816
ちょwwww無理wwwww
820名無しサンプリング@48kHz:2006/06/11(日) 19:01:03 ID:LR1gUMWr
>>816
覚悟を決めて二丁鎌や木刀振り回すぜ!
もちろんしまぱry
821名無しサンプリング@48kHz:2006/06/11(日) 22:07:30 ID:Rw0IgqGn
あのー。みんなアンプはどんなの使ってますか?
いまはヤマハのキーボードアンプMS101を使ってるんですが、
さすがにちっちゃくてしょぼいのでちょっと大きいのを
買おうかと思ってます。

候補は、
Roland の KC-150 または KC-60
PEAVEY の KB3 または KB2
YAMAHA の MSR100
などを考えています。
バンド(エレクトリック)でも使う予定です。
なんかお勧めがあれば教えて下さい。
822名無しサンプリング@48kHz:2006/06/11(日) 22:12:31 ID:0BJ4BUdr
べリンガー最強説
823名無しサンプリング@48kHz:2006/06/11(日) 22:27:40 ID:b4EFM4cG
古いけど YAMAHA MS60S + MS20S。いまなら MSR100 + MSP5Aかな。
コントローラと音源は WX7 + EX5R + FS1R, EWI4000s + EWI3000m。
824821:2006/06/12(月) 21:51:48 ID:UiLmQ4h1
>>823
MSR100は軽量コンパクトで、バンド練習に持って行くのに
一番楽そうなので気になってるんだけど、もしかしてでかくて
重い方が音がいいんじゃないかなとか思っちゃうんですよね。
使ってて不満は無いですか?

それと、MS60S+MS20Sってのはどういう使い分けですか?
825名無しサンプリング@48kHz:2006/06/13(火) 17:29:33 ID:SVRk5LUl
ウチは知り合いに貰ったギターアンプ
826名無しサンプリング@48kHz:2006/06/14(水) 02:08:05 ID:KG01Hme8
うちは相方がバイオリンとエレアコだから、さほどでかい音出さないので、
MS60SをPA代わりに、MS20Sを自分用のモニタに、ってのが多いかな。
でかいPAが用意されてたときはMS60Sを自分用のモニタに。
827名無しサンプリング@48kHz:2006/06/14(水) 12:16:20 ID:jvC0zufZ
>>826
バイオリン+EWI聞いてみたい!うp!
828名無しサンプリング@48kHz:2006/06/14(水) 14:07:50 ID:zEq2kbKD
俺はPA直か余ってればベーアン。
ギターアンプならフェンダーのチューブアンプ、マーシャル辺りが好き。
JCは耳に痛い音になる感じなので使わないようにしてる。
キーボードアンプは使った事ないや。
モニターはSHUREのE2g使う事もある(間近に爆音ギターとかいる場合)。
829名無しサンプリング@48kHz:2006/06/14(水) 20:23:21 ID:r2Fx8tRW
>>827
つItsbynneReel
830827:2006/06/14(水) 22:54:09 ID:e/HcnejF
>>829
サンキュー。

ところで検索してたら、
ttp://www.windmillrecords.net/
↑にMichael Brecker Quindectet / In London 2004てタイトルのCDで、
Its bynne Reelが入ってるの見つけたんだけど、「※CD-Rです。」って書いてあるんだよね…





ピーコ品?
831名無しサンプリング@48kHz:2006/06/14(水) 23:24:05 ID:3rxXL9aQ
http://www.akai-pro.jp/pgs/right/product/pickup/right_ewi4ks_88prb.html
対処はしても、根本対策しないのカヨ
832名無しサンプリング@48kHz:2006/06/15(木) 12:20:29 ID:z/CWx9V+
>>830
ブートでしょ
833名無しサンプリング@48kHz:2006/06/17(土) 08:15:24 ID:N9pq/XjD
ewi4000s安いとこ教えて!
834名無しサンプリング@48kHz:2006/06/17(土) 13:52:56 ID:f5keDT4E
自分で調べれ
835名無しサンプリング@48kHz:2006/06/17(土) 14:04:46 ID:nKCH5lGu
だってネットじゃどこも9万超えてるジャン。
東京で8万台のところ教えてよ。
836名無しサンプリング@48kHz:2006/06/17(土) 14:15:48 ID:C8tJM2A4
>>834
EWI4000sの「安っぽい」とこを教えてくれってことか?


音色切り替えの「ネジ」w
837名無しサンプリング@48kHz:2006/06/17(土) 14:27:55 ID:WHVK2EnZ
>>835
ちなみにこのスレに居る人の多くは、もう出たての最高値の時に入手しているので
安く売っている所は見ないようにしていると思われ。
まあ電話して1件1件問い合わせて自分で吟味して購入した方が嬉しさ倍増。
838名無しサンプリング@48kHz:2006/06/17(土) 15:17:09 ID:4mKYEGsg
漏れも検討したけど、実際のところはそんなに差は無いでしょ?
ていうか不具合の改善や情報の開示が少ない今のサポート状態では
仮に安くても飛びつけないなー。いまんとこRev.2待ちって感じです。
839名無しサンプリング@48kHz:2006/06/17(土) 16:00:51 ID:+hyW4YgW
購入当初はベンドも使えないしブレスセンサーの感度とかも微妙にわからなかったし
オクターブローラーとかタッチセンサーに戸惑って音出すのがやっとだったけど
このごろ慣れてきたのか音がずいぶん変わり出した。
ベンド使うとかなりサックスの雰囲気がする音が出てくるね。(元からある14番をよく使ってる)

それでふと思ったんだけどみんなビブラートって噛んでつけてるの?
ベンドでいい感じのビブラートが出来そうだから(でもまだちょっと荒い)
そっちのほうがいいんじゃないかと思ってるんだけど
ベンドでビブラートつけるとなんか悪いことあるのかな?

>>835
ネットでも8万台(税込み)のところは調べれば見つかるよ。
ただネットの場合、安いところは納期長かったり、
他のところではアダプタとかついてるのに何もついてなかったり
実際のところあんまり変わらないと思う。
ネットでも無難に大手のところで買っといた方がいいんじゃないかな。
840名無しサンプリング@48kHz:2006/06/17(土) 16:39:16 ID:tSuwM2CC
それがやりやすいなら別に悪いってことはないでしょ。
でもピッチのビブラートしかできなくない?
841名無しサンプリング@48kHz:2006/06/17(土) 18:40:44 ID:cfQBhfGJ
>>840
最初はやりにくかったけど慣れれば反対にベンドのほうがやりやすいよ。
ブレスも若干コントロールしやすくなるし。(ビブラートセンサーって結構噛まないと反応しないから・・・)
842名無しサンプリング@48kHz:2006/06/17(土) 19:51:27 ID:mwNniyNG
最近WX5を買ったばかりの超初心者なんですが、何かを参考にして練習
したいと思ってるのですが、サックスの教則本は参考になりますか?
843名無しサンプリング@48kHz:2006/06/17(土) 21:04:29 ID:AX8yr1cn
>>842
指運動の練習なら多分役立つと思う。
844835です:2006/06/17(土) 22:52:03 ID:nKCH5lGu
みなさんレスありがとう。
ボーナスでたんでニヤニヤしながら選んでみますね。
845名無しサンプリング@48kHz:2006/06/18(日) 19:14:20 ID:MgAsZ4A7
説明書を見るとアースプレートに触ってないとタッチセンサーが正常に機能しないって書いてあるけど
アースプレートに触ってないでも普通に音出るしタッチセンサーも反応するんだけどなんでだろ?
846名無しサンプリング@48kHz:2006/06/18(日) 20:21:32 ID:WCIHn4Si
お前が使いこなしてないからわからないんだよ。
847名無しサンプリング@48kHz:2006/06/19(月) 08:10:10 ID:9nUfiAUP
>>845
オクターブローラの横にもアースプレートがあるのは知ってるよね?
848名無しサンプリング@48kHz:2006/06/20(火) 07:34:26 ID:56JL154G
1000/3000/3020には無い
849名無しサンプリング@48kHz:2006/06/20(火) 07:42:08 ID:3zAW0TbL
>>847
左手用、右手用どっちのアースプレートにも触ってない状態で
例えばオクターブローラーに触ると触ったところにあわせて音が高くなる。
**もちろん左手用のアースプレートにはわざと触っていない。
他のキーもちゃんと反応してる。

いや別に問題があるわけじゃないからいいんだけどね。
普通に吹くと自然にどっちかに触るし・・・
ただちょっと確認したかっただけでつ。
レスthx。
850名無しサンプリング@48kHz:2006/06/20(火) 09:46:19 ID:i0TDwTD/
>>849
実はアースプレートでなくても
どこか金属に触れていればOKっぽい。
851名無しサンプリング@48kHz:2006/06/20(火) 09:55:09 ID:kQH5pgcu
触った方が安定するよ。
体が帯電してると違うのかな。
852名無しサンプリング@48kHz:2006/06/20(火) 11:03:55 ID:EsvraYX9
以前の3000シリーズのときは、アースプレートはなすと、とたんにブヒッだったけど
4000sはなりにくい気がするね。何かが変わってるんでしょうね。
853名無しサンプリング@48kHz:2006/06/20(火) 11:22:38 ID:ulxqBhD/
何気にいいなー
3000の漏れは梅雨時の今時でさえ風呂上りの脂無し状態だとハンドクリームが必須。

音源+エフェクト内蔵ってとこが関係してるんでしょうけどね。
854名無しサンプリング@48kHz:2006/06/20(火) 21:18:29 ID:10vzbr0S
>>853でもやっぱり2000mや3000、3020mサウンドは何物にもかえがたいアナログサウンドやなぁ。
4000s買ってみて痛感するなぁ。しかし4000sの反応速度の速さにもびっくり。
うまくなったのかと勘違い。
小型アナログMIDI音源切望。
3000m
大事にな。
855名無しサンプリング@48kHz:2006/06/21(水) 09:35:10 ID:UejonwCf
>>853
>何気にいいなー
>3000の漏れは梅雨時の今時でさえ風呂上りの脂無し状態だとハンドクリームが必須。
>
>音源+エフェクト内蔵ってとこが関係してるんでしょうけどね。

音源やエフェクターが内蔵されたことで、タッチセンサーの性能が代わるわけ無いだろ!
お前、頭が悪すぎだな。
どう考えたらそういう発想になるのだ。
856名無しサンプリング@48kHz:2006/06/21(水) 09:54:11 ID:hgCijqdC
>>854
同感、4000sでしか出せない音は有るんだけど、俺の頭の中ではやっぱりEWI=3020mだ。
スピード感、レスポンス、歯切れの良さ、抜群なんだけど、肝心の音そのものに違和感が
ぬぐいきれない。
DX7が出た時、ローランド、コルグなどのアナログ音源との違和感有りまくりだった記憶が
よみがえってくる。そこからアナログはデジタルに淘汰されていくんだけど、あの違和感が
4000sを吹くと思い出されるのです。はなっからデジタルだと割り切ってとらえられるからか、
DX+VLだとあまり感じないのですが、4000sだと感じるのはなぜでしょうね?
857名無しサンプリング@48kHz:2006/06/21(水) 10:00:34 ID:nfygTn84
単なる先入観
858名無しサンプリング@48kHz:2006/06/21(水) 10:34:04 ID:yDOJCiV9
3020mが出たとき やっぱり3000mの方が って意見がいっぱい出ていたのを思い出した。
4000sもユーザが増えてEDITノウハウみたいのが蓄積されれば、良いモノに変わって
いくと信じてます。
859名無しサンプリング@48kHz:2006/06/21(水) 12:40:38 ID:hgCijqdC
EDITノウハウの蓄積、楽しみです。
このエディタ、俺には難しすぎ。どこをいじっても、すぐに変態音色になってしまう。
感覚的に使える代物ではなさそうですね。たぶん、理屈を押さえて使えば良いのだろうけど
そこがとても難しい。
出だしはこんな波形で、途中からこんな波形に変わっていく。ブレスの強さによって波形が
こんな風に変わる。なんてイメージはあるのだがそれを実現できない。歯がゆくて仕方が無いです。
860名無しサンプリング@48kHz:2006/06/21(水) 18:19:22 ID:TZ1ewrg8
また断線の兆候が現れたっぽい。。。。orz
もうじきピロるよ。。。。
たかがケーブルに1万も使ってられないよ。。。
まだケーブルの新品購入できるのですか?
おしえてエロいひと。
861名無しサンプリング@48kHz:2006/06/21(水) 19:05:50 ID:lBJbdLAm
>>860
断線した場所によるけど、私は2回、断線修理をしました。ケーブル本数が多いので、
どの線が切れたかを調べるよりは、切れた場所を推定して、その近所を10cmほど切断、
それから同じ色の素線同士をハンダ付けすれば良い。ただ素線の数が多いので、絶縁処理が
大変で、その部分が太くならざるを得ないのが欠点ですね。だからケーブルクラッチの近くだと
ケーブルクラッチに入らなくなるから、特別な固定方法を考えないといけなくなる。
引っぱられる事を考えて、外周の絶縁処理は引っぱり力に耐えられる、丈夫な物でやる必要が
あります。面倒くさいけど1万円よりはいいやと思い頑張りましたよ。
862名無しサンプリング@48kHz:2006/06/21(水) 21:35:05 ID:ZYeS/CEl
>>856
そう、まさにそれ。スレ違いだと思って言わなかったけど。
当時DXを叩く発言が多かったのも懐かしい。
856もそうだと思うけど4000s批判じゃないよね。
853に3000mもこれはこれでいい所あるよねってことでさ。
4000sならではのサウンドもこれから出てくるだろうし。
エディタが今ひとつ取っ付きにくかったりするのが、お手軽EWIの代償?かな?
某氏の日本語訳には感謝だね。
863名無しサンプリング@48kHz:2006/06/21(水) 22:12:26 ID:cLhtG5s5
つうか3000系と4000sで同じ音色などひとつもないだろ。
全部が違う音色なんだから出る音も違って当然。

「3000mと4000sではホニャララ(音色名)の音が違う」
っていうのならわかるが、もともと違うもの同士を
比べて何を騒いでいるのかと。
864名無しサンプリング@48kHz:2006/06/21(水) 22:19:20 ID:ZYeS/CEl
863楽しめよっ。
865名無しサンプリング@48kHz:2006/06/22(木) 05:38:48 ID:amHOL42h
うは、ベンドとオクターブローラー関係の練習ばっかしてるせいか
両手の親指が筋肉痛になってるw
サックス吹くときも支えるのに力は使うけど激しくは動かさないからなぁ。
しばらく親指鍛えまくるしかないな。
866名無しサンプリング@48kHz:2006/06/22(木) 08:14:10 ID:jelpmSH1
>>865
ワッハッハ、禿同。
867853:2006/06/22(木) 12:58:20 ID:Xk2H+Zx5
>>855
釣られてみる

>「音源やエフェクターが内蔵されたことで、タッチセンサーの性能が代(注:変わる)わるわけ無いだろ!」

「センサーの性能」などとは言ってない、仕様とセッティングが違うのだろうと・・・なんで怒ってるん?魚たべてね?
1000や3000シリーズを使っていれば「反応が早い」と良く聞く4000にとってピロやアースミスは致命的だという事は解る。
何故反応が良いのか? 4000が買えない漏れが思い浮かぶのは「内蔵」・・・ 

その辺の思いを少しは酌んでくれませんかねー。





868名無しサンプリング@48kHz:2006/06/22(木) 16:36:59 ID:TY51VXug
>>865
>>535みたいにやればそんなにはげしく動かさずにすむよ。
ベンドも親指傾けるだけ。
869名無しサンプリング@48kHz:2006/06/22(木) 20:48:59 ID:QEzw363+
>>868
オクターブローラーは>>535みたいな使い方してるけど
それでもピロ音を完璧になくすには他の指とあってないとダメだから
ぴったり合わせようとすると力が入ったり結構親指が緊張するのよw

それとベンドに関して言うと俺、実は>>839だから
ビブラートをベンドでつける吹き方してる関係上、
ベンドセンサーに触っていないときはほとんどない。
だから実際は左手とは比べ物にならないぐらい右手は酷使されてる。
870名無しサンプリング@48kHz:2006/06/22(木) 20:50:54 ID:QEzw363+
>>869>>865ってことで・・
871釣られ気分で・・・:2006/06/22(木) 22:22:31 ID:JKJuR+g/
>>869奇特な方。そんなひと一人くらいしかいないよね。
オレの場合ベンドをビブラートでやってんだよね。まだ粗いけど。
872名無しサンプリング@48kHz:2006/06/23(金) 00:02:35 ID:nz4PT8AP
オクターブ操作はローラとローラの谷間に親指の腹がハマルようにしないと
グライドも上手く制御できないと思うのだが・・・
873名無しサンプリング@48kHz:2006/06/23(金) 00:56:52 ID:bJEKmy+d
>>871
おれも似たようなことやってる。
噛んだ状態からゆるめながら発音してベンドアップとか。

>>872
グライドあんまり使わないからなぁ。
どんな風に使ってる?
874869:2006/06/23(金) 06:30:42 ID:N7tDG6uV
>>871
そんな風にビブラートセンサーも使えるのか。
余裕出てきたらそのやり方も試してみるか。
875釣られ気分でアブノーマル・・・:2006/06/23(金) 21:44:46 ID:P7f1HVmV
だ〜から口で普通にビブラート練習しろっつうの。
EWIが楽しくなってくるから。

876869:2006/06/24(土) 08:30:07 ID:CvJB3svM
>>875
いや、AKAIが最初から設定してる使用法だけじゃ
AKAIの創造の範囲内の表現しか出来ない。
いろんな使用法を探してEWIの表現方法を増やすのは
プレイヤーとして間違ってないと思うよ。

それとベンドでビブラートをつける吹き方の場合については
多分誤解もあるだろうから少し補足。

俺の場合、ベンドでビブラートをかける場合は>>869でも書いているとおり
ほとんどベンドセンサーから指を離すことはない。
もともとのチューニングを低めに設定して、常に手動で音程をあげて
吹くようにしている。

なんでこんなめんどくさいことをしてるのかって言うと
ビブラートをつけるときだけベンドに触るような吹き方だと
ビブラートの波が「上の波→フラットな波→下の波→フラットな波」か
「上の波→(フラットな波)→上の波」のように、通常のビブラートとは
違った不完全な波になったり、ビブラートのときだけ音程が上がるから。
常に高めにベンドをかけた状態からなら「上の波→下の波」の
通常のビブラートが出来る。

それとこれは俺の勝手な考えなんだけど、
このベンドでビブラートをかける吹き方はもともと低めの音程を
自分で調整しつつ吹くサックスやクラリネットなどの
木管楽器の吹き方にも似ているようにも思うのも、
わざわざ俺がこの吹き方にこだわる理由だったりする。

まあ俺にしても>>871>>873にしても自分の吹き方で納得できる音が出てるから
少なくとも楽しんでるとは思うよ^^;
長文スマソ
877釣られ気分で・・・:2006/06/24(土) 17:35:16 ID:aagURKgJ
茶化しただけよ。スマンね。そんなにマジだとは。。。
確かにEWIだとビブラートの速度が遅いときは気になるわな。

878名無しサンプリング@48kHz:2006/06/24(土) 22:38:07 ID:lWk5Lemu
☆★T-SQUARE Part33 BLOOD MUSIC★☆
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1151119361/
879名無しサンプリング@48kHz:2006/06/24(土) 23:37:45 ID:pXLXrRr2
>>876
ほとんどネタだな

880名無しサンプリング@48kHz:2006/06/26(月) 14:41:59 ID:fgPDmu1y
↑同意、しかし、こんなに凝ったネタは久しぶりに見た。
881名無しサンプリング@48kHz:2006/06/26(月) 15:56:57 ID:pQ4pWtij
まぁ吹き方は自由っしょ。
おれはそんな吹き方しないけど。
882名無しサンプリング@48kHz:2006/06/27(火) 00:41:45 ID:NwvBm8o3
はじめまして&助けてください。

今日、ウィンドパルで EWI-3020/EWI-3030m の中古を買ってきました。
高校時代から20年間もカシ&スクを聞いてきて、ずーっと憧れていて、
でも新品を買う勇気はなく、いつかはきっとと祈りつつ、やっと適価の
品物に巡り合えました。

で喜び勇んで家に帰って繋げたものの、音がちゃんと出ません。(涙)
BREATH, GLIDE, BEND を調整すると LED が灯いたり消えたりします。
息を吹き込むとレベルメーターも上がります。
でも、どのキーに触れなくても、またはどのキーを押さえても、甲高い
音でピーピー言うだけなんです。

ベンドのところに触ると、1音上下してピュイー、ピュイーとなりますが、
結局それだけで、キーは無視されています。3030m の BREATH ボタ
ンを押すと、確かに選択した音が「びょーん」とか「ぷー」とか鳴ります。
でも 3020 のリップセンサーのところ指でつまんで持って、キー類には
一切指を触れずに息を吹き込んでも「ピー」です。
アースプレートやキーに触れていないと音がでないと聞いたような覚
えもあり、するとその状況で音が出ることが変なのでしょうか?

上記は 3030m の前面パネルの INSTRUMENT IN につないだ場合で、
3030m の後ろの INSTRUMENT IN につなぐと、一切反応しません。
事前に説明書の有無を確認しなかったのも悪いんですが、何がいけ
ないんでしょう? (;_;) やっぱり壊れているんでしょうか。
そうそう御茶ノ水まで行けないので、使い方の問題だといいんですが。

先達の皆様、ヒントいただけないでしょうか。(_ _) ペコリ
883名無しサンプリング@48kHz:2006/06/27(火) 01:17:00 ID:zjSVdqb9
コントローラの感度調節ノブだな
884名無しサンプリング@48kHz:2006/06/27(火) 01:36:18 ID:2cyLLlcC
後ろのコネクタは音源相互の接続用なのでコントローラは前面の端子に接続します。
BREATH, GLIDE, BEND はコントローラに何も触らない状態で
つまみ外側を右いっぱいに回した状態(このときLED点灯)から左にゆっくり回して
LEDが消えた所でOKです。
つまみ中側は吹きやすいお好みの位置でOKです。

>どのキーに触れなくても、またはどのキーを押さえても、甲高い
>音でピーピー言うだけなんです。

コントローラのコネクタのすぐ上に黒いプラスチックのネジがありますね。
これを調整すれば直ります。
プラスネジになっていますがデリケートな部品なので
指先で乳首を愛撫するように回しましょう。
ほんの少し回して試し吹きをして、を繰り返しましょう。

885名無しサンプリング@48kHz:2006/06/27(火) 11:01:29 ID:rv2fZdH/
つうか石橋はそんなひどい売り方すんの?
確認もしない882にも責任は有るけど酷い話だなー。
まずは買ったとこの担当に教えて貰った方がいいよ。884氏の冒頭の調整を
理解してからスティックの調整をした方が少しは混乱を防げると思うんで、
先ずは石橋に聞くことをお勧めします。
886名無しサンプリング@48kHz:2006/06/27(火) 11:36:04 ID:nITLAmwg
マニュアルは付いていますか? 付いているなら883が言っているコントローラの感度調節を
やってみて下さい。多分これだと思います。マニュアルにも簡単に書いて有るだけですので、
わかりにくいかもしれないけどドライバを使って調節するところはここだけだから、探して下さい。
この調節が正しくできていないと、その他の調節はいっさいできないと思った方が良いです。
頑張って下さい。
もしマニュアルが無かったら石橋にクレームを付けましょう。この楽器はマニュアル無しで
使えるとは思えないからです。石橋ならそんな事は十分承知しているはずですから
クレームを付けても良いと思います。もし買う時にマニュアル無しを納得して買ったんなら
あなたの責任だから、いろいろなサイトで情報集めするしか無いけどね。
887名無しサンプリング@48kHz:2006/06/27(火) 12:40:02 ID:wb2o19a/
あれかな?ケース付きの3020+3030m。
先週の頭に見かけて店員さんに聞いたら、既に予約済みですって言われちゃった。
そうか>>882さんが買ったのか。
888882:2006/06/27(火) 19:46:45 ID:NwvBm8o3
882 です。皆さんありがとうございます。助かりました。

スティックっていうんですか? 3020 のトリムを少し右に回したらOKでした。
マニュアルは当然付いてると思い、いざ購入の段になって無いと言われたので
今メーカーから取り寄せてもらってます。しばらくの間は手探りです。

>>887
どうもです。間違いなくソレです。お先に頂戴しました。
GW明けた5月中頃、出張ついでにお茶の水に寄り EWI-4000s なんぞを眺めてい
ると店員さんが声かけてきたので、「4000s より 3000/3020 の中古はなかなか
出ないもんですか?」と返すと、「なかなか出ないけど 3030m なら今1台ある」
とのこと。PSE 絡みで渡せるのは6月下旬という話でしたが、値段が手ごろだ
ったので予約したわけなんです。
889882:2006/06/27(火) 20:02:06 ID:NwvBm8o3
>>884
詳しい説明ありがとうございます。スティック側にトリムがあるのは気付き
ませんでした。運指はホームページに解説載せてくださってる方がいるし、
練習くらいできるかと思いまして。助かりました。後の調整は、マニュアル
見てないのでなんとも言えませんが、問題なく調整できたようです。
... BEND WIDTH は0にしちゃいました。キーミスなのかベンドに触れたのか
区別できず練習にならんので(汗)
890名無しサンプリング@48kHz:2006/06/27(火) 20:56:52 ID:UqR+61yu
お前等みんなやさしいな。
2ちゃんじゃないみたいだよ。
891名無しサンプリング@48kHz:2006/06/27(火) 21:40:08 ID:zb1aen0h
ベンドつぶしたまま使い続けるのはもったいないな。
そのうち慣れてきたら0から上げような。
892名無しサンプリング@48kHz:2006/06/27(火) 22:22:19 ID:5pmGLuE4
ブレスは自分の許容範囲で最も重く設定しないと
ウインドの命であるニュアンスがつけれなくなるからがんばれ。
893maki:2006/06/28(水) 20:36:45 ID:0j9tcTsH
期待していた割りには・・・
我慢して吹いている感じでした。
HPで言葉巧みに言っているほどの
ものでもないし・・・

あと、made in japanで、
もっと小さく作ってください。
ソプラノリコーダーぐらいに。

音色編集しても、3020mほどの面白みが
得られません。
「私の」表現力はもともと無いので
関係有りません。
894名無しサンプリング@48kHz:2006/06/28(水) 21:42:31 ID:g2GE310G
      _人__
     ≦      ゞ
    ≦ ノノノノ ゞ ≧
    ミ / ┛  ┗|ミ  
     6 `Θ ∞ Θ|   
      \ 皿 /        だまれコピペやろう!!
      _.ノ  ̄( (⌒)  
   ミミ≦:::ー∽―::ノ ~.レ-r┐
ミミ≦::::::::::::::::::::::::::ノ__ | .| ト、
ミミミミ:::::::::::〈 ̄   `-Lλ_レ′
 ミミ::::::::::::::::: ̄`ー‐---‐′
895名無しサンプリング@48kHz:2006/06/28(水) 22:03:20 ID:zC4fN/iL
>>894
よしめめもわざわざ相手すんなよ
896名無しサンプリング@48kHz:2006/06/29(木) 12:18:24 ID:ag1ezNMQ
表現力が・・・っていう書き込みをよく見るけど、これってプリセットの音が遊びっぽい音が
多くて、使える音が少ない。おまけに使えそうな音はみな似ている音が多いからじゃないか?
パッチマンだったっけ、あそこからでも、使える音が出てくると嬉しいな。
代表的なリリコン系(イトタケ系、OB系、Moog系)の音と、Oboe,AltoSax,Cla等の
少しリアルな実楽器の音があれば即購入するんだけどな。
897名無しサンプリング@48kHz:2006/06/29(木) 20:57:57 ID:URUaykhs
パッチマンも期待したいが、プリセットも結構使えるぜ。外部エフェクトあるいは内臓エフェクトももう少し詰めれば見違えるぞ。
リアル系を追っかけるヤツは大概、後のウインド挫折組。とあえて言い切って問題定義っと。
898名無しサンプリング@48kHz:2006/06/29(木) 22:01:18 ID:lU2z9C+m
リアル系の音じゃリアルの音には絶対にかなわないからなぁ。
EWIとSaxはどうみても別物なんだし、同じ音を出すんじゃなくて
同じように表現の豊富な楽器にできればいいんじゃない?
899名無しサンプリング@48kHz:2006/06/30(金) 09:38:06 ID:TR21S2pU
リアル系の音って、なにも本物のリアルな音を求めてるわけじゃなくて、シンセチックな
オーボエ、サックス、クラの音が欲しいわけです。結構使い道多いからね。
なにもウィンドでクラシックのオケをやるわけじゃないんで、3020mに入っていた程度で
十分なんですよ。4000sはこの部分も尖り過ぎているから・・・。
900名無しサンプリング@48kHz:2006/06/30(金) 09:45:02 ID:TR21S2pU
話は全然変わるけど、MIDI音源つないで、内臓音源と一緒に出したら、すごく面白いね。
ほこりをかぶっていたSC55でやってみたけど、こんな古い音源でも、すごく気持ちいい。
知ってたけどやった事無かった。やってみたら目から鱗です。
可搬性は落ちるけど、使い方によったら十分元を取れるね。
901名無しサンプリング@48kHz:2006/06/30(金) 09:52:27 ID:0F7IcYh2
そこでコードプレイがないのが致命的になるよな・・
902名無しサンプリング@48kHz:2006/06/30(金) 11:23:47 ID:kqDLk0om
>>898
別にリアルに勝つ必要もないっしょ。
それっぽい音をお手軽に出せるだけでも価値はある。

>>901
え、4000ってMIDIでコード出せないの?
HOLDとか使うしかない?
903名無しサンプリング@48kHz:2006/06/30(金) 18:43:04 ID:Ed7PHT0A
V2.0キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
904名無しサンプリング@48kHz:2006/07/01(土) 00:04:15 ID:g7EtecH5
無事アップデート完了。問題なし。素晴らしい。
項目が結構追加されてるからPDFの追加マニュアルを印刷しておいた方が良いかも。
905名無しサンプリング@48kHz:2006/07/03(月) 19:50:33 ID:AxVhBSDR
クリエイターズランドの1周年記念の安売りで今日4000s注文しようと
思ってたら昨日で終わってた・・・。
906名無しサンプリング@48kHz:2006/07/03(月) 20:27:51 ID:/OIYgD2/
>>905
つ2周年記念セール
907905:2006/07/04(火) 18:58:11 ID:sVUDU34P
いや、正確には、1周年記念セール自体はまだ継続中なんだけど
ewi4000sだけ引っ込めやがった。
どうやらバージョンアップの情報で旧型処分のつもりだったけど
現行品でも簡単にアップデート出来る内容だったんで
あわてて引っ込めたっぽい。
栗の卑怯者。
908名無しサンプリング@48kHz:2006/07/05(水) 22:00:38 ID:+si9gcU9
4000sってアウトプットのレベル低くないですか?皆さんMTRやDAWで普通に録音できてますか?
909名無しサンプリング@48kHz:2006/07/06(木) 19:44:03 ID:uepAy6RF
で、具体的にお値段はおいくらだったの?
910名無しサンプリング@48kHz:2006/07/07(金) 15:12:00 ID:MbwyhRbB
40%OFF
911905:2006/07/07(金) 16:42:19 ID:dly3rj5y
>>909
税・送料込み+ACアダプター付きで84000円ちょっと。
これと同レベルの値段でないと、もう買う気が起こらない。

Ver.2出荷はいつなんだろ。
912名無しサンプリング@48kHz:2006/07/08(土) 10:53:12 ID:GQ0RCURI
つーか、ふと思ったんだけどみんなどんな音楽雑誌読んでる?
俺の場合ジャズ中心でJLとTheSAXが買うこと多くて
アドリブとかも内容によっては買うときがある感じ。
メインでやるジャンルによって違うんだろうけどどういう人が多いんだろ?
913名無しサンプリング@48kHz:2006/07/08(土) 11:45:02 ID:7fMYHu69
914名無しサンプリング@48kHz:2006/07/08(土) 17:42:35 ID:RsXDtHjS
どっちも立ち読み
915名無しサンプリング@48kHz:2006/07/08(土) 19:35:38 ID:LMNCrofF

さぶ
月刊熟女秘宝館
ナイタイ
916名無しサンプリング@48kHz:2006/07/08(土) 20:18:25 ID:Ynf0yU4h
さぶは廃刊になっちゃったよ
917名無しサンプリング@48kHz:2006/07/08(土) 22:28:18 ID:hz/cGmhP
正直雑誌なんて勿体無くて買えません。
918名無しサンプリング@48kHz:2006/07/08(土) 23:49:29 ID:LMNCrofF
>>916
ははーん、さてはホモだな
919名無しサンプリング@48kHz:2006/07/08(土) 23:56:36 ID:3YuWwh7/
915コレも当然”立ち読み”か。
920よしめめ@携帯:2006/07/10(月) 07:07:55 ID:ESa8Pj5/
>>912
JLとKBM。記事と財布の中身みて買う・買わない決まるw

>>913
軍ヲタハケーン!www
921名無しサンプリング@48kHz:2006/07/10(月) 16:02:08 ID:n4EXP+Gm
【韓国】台風3号『イーウィニャ』が接近中、消防防災庁など非常勤務体制★5〔07/08〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152504934/
922名無しサンプリング@48kHz:2006/07/10(月) 21:17:52 ID:OClSHQd7
>>921
ウインドコントローラって台風までコントロール出切るようになったのか?
923サガミオリジナル:2006/07/11(火) 20:31:43 ID:A/hZ1/xb
>>921
EWIにゃん?
924名無しサンプリング@48kHz:2006/07/11(火) 20:47:33 ID:KilXMyLp
今日、ようやくEWI4000sを買ってきました。
思えばWX7を手放してから6年・・・
久しぶりのウインドシンセ、そしてマイファーストEWIです。

本体を見るより前に、付属のリッターのキャリングケースの
余りの作りの良さにびっくり。てっきり本体の箱の隅っこ辺りに
畳んでつっこんである様な薄っぺらなケースを想像していたのですが
これは立派ですねぇ・・・と変な所で感心していたので
まだ本体は触っていません。
925名無しサンプリング@48kHz:2006/07/11(火) 23:15:07 ID:C74OHJHg
そういえば、WX7はハードケースが付いてたけど、WX11,WX5は
リコーダーの袋みたいなのだったなあ。
926名無しサンプリング@48kHz:2006/07/11(火) 23:27:46 ID:G91bYWZq
別売りだった希ガス
927名無しサンプリング@48kHz:2006/07/11(火) 23:34:44 ID:gH67bXU8
リッターのケースなんて安物の代名詞なんだからさ・・

リッター=高校生か大学低学年まで
大人が持ち歩くには恥ずかしい
928名無しサンプリング@48kHz:2006/07/11(火) 23:42:01 ID:bYobjLCw
何の世界でも「型」から入るって輩は居る訳で…
因みに1000を買った時、製図入れ(筒の樹脂)にスポンジ入れて運んでた
漏れって今で言う負け組?
929名無しサンプリング@48kHz:2006/07/12(水) 00:01:37 ID:gH67bXU8
むしろカコイイ
930名無しサンプリング@48kHz:2006/07/12(水) 00:02:12 ID:YIjDNGh3
>>924
ケースは見た目は布が安っぽくてアレだけど使いやすい。
底面が平らだから4000sを突っ込んだまま自力でたてるし。

>>927
大学低学年ってw
931名無しサンプリング@48kHz:2006/07/12(水) 06:04:57 ID:n6denaU1
ええっ?リッターのケースって
安物の代名詞なの?
知らなかった・・・。
アレに色々入れて背中に担いで
会社に行こうと思っていたのに・・。
932名無しサンプリング@48kHz:2006/07/12(水) 06:23:10 ID:ASNgqmJS
リッター喰ったーうまかったー。の世代だけど、持ち歩いてるぜ。
たしかに安物代名詞感はあったが使ってみるとそうでもない。
SAXには少々強度的に不安感があるが、EWIにはよろしいいと。。
933名無しサンプリング@48kHz:2006/07/12(水) 08:00:46 ID:ewR0F7LB
本人がよけりゃいいけど。

俺の中ではリッターのケースーはコードも引けないギター初心者の高校生が
チャリでスタジオに担いで行くケース  (中にはBzとラルクのスコア)


934名無しサンプリング@48kHz:2006/07/12(水) 09:06:39 ID:qSSY2EkI
音楽は音を楽しむと書く。
935名無しサンプリング@48kHz:2006/07/12(水) 09:19:45 ID:igpcNh/m
じゃぁ円楽は
936名無しサンプリング@48kHz:2006/07/12(水) 09:30:45 ID:w5d70Mn/
musicは時間の芸術
必ずしも楽しむことではありませんな
937名無しサンプリング@48kHz:2006/07/12(水) 09:48:08 ID:NUsQ2Kds
>>936
狭いな
938名無しサンプリング@48kHz:2006/07/12(水) 10:24:57 ID:krV/+40I
現在、脊髄損傷で入院中。
足は車いすで、手はPCのキーボードはそれなりに打てる状態です。
昔、サックス吹きだったので、手のリハビリの助けにと4000sの購入を考えています。
入院中なので人に買いにいかせようと思っているのですが、注意すべき点とかありますかね?
一応、英語版のマニュアルを読んだ感じだと使えそうなんですが。
やっぱ、店員から軽くでもレクチャー受けた方がいいのかな?
入院場所は都内山手線近辺なので、
外出届を出して自分で買いに行けなくもないんですが、
第一候補のウィンドパルは地下だから車椅子じゃ無理っぽいし。
さて、どうしようかという感じです。
939名無しサンプリング@48kHz:2006/07/12(水) 11:12:20 ID:P+WlPspc
>>938
特に注意点は無いと思いますよ。
強いて言うとSW入れっぱなしにしちゃう事があるので、予備用の電池の確保と
ネジですかねwww

ご自分で買いに行く話ですが、車いす利用だとどこもつらいかも。
秋葉原にあるlaox music voxなら1階でも売ってますが、駅からmusic voxまで
結構段差が多いんですよね・・・
私だったらネット通販で発送先を入院中の病院にしてしまうかな。
940名無しサンプリング@48kHz:2006/07/12(水) 11:49:53 ID:P+WlPspc
今気づいたんだが AKAIのサイトに "UniQuest for EWI4000s" 簡単ガイド がうpされてました
ttp://www.akai-pro.jp/pgs/right/product/pickup/right_ewi4ks_unqst.html

簡単・・・か?
941名無しサンプリング@48kHz:2006/07/12(水) 12:09:52 ID:KFwqYdfN
>>940
見てきたけど、この1ページだけなのか?
簡単にもほどがある。東京のツアーガイドに「ここが東京です。あとは勝手にどうぞ。」って
言われてるような「ガイド」だよ。
942名無しサンプリング@48kHz:2006/07/12(水) 15:29:07 ID:R/aQVymh
説明が簡単だよなw
943名無しサンプリング@48kHz:2006/07/12(水) 21:12:07 ID:n6denaU1
>>933
そういうポジションだったのか・・知らなかった。
でもいいや、俺もコード知らないし。
明日六本木あたりで自慢げに担いで歩いてみよーっと。
944名無しサンプリング@48kHz:2006/07/12(水) 21:24:37 ID:GPkjBqdl
いまさらWX5とVL70買おうかと思ってるんだけども
秋頃にいきなり新型とか廉価版のEZSAXとかでないよね?
誰か情報持ってる人いる?
945名無しサンプリング@48kHz:2006/07/12(水) 21:35:38 ID:ymv4tgC9
ないだろ
早く買え
946名無しサンプリング@48kHz:2006/07/12(水) 22:33:39 ID:ItA5A5Vq
買っちゃえ買っちゃえ。
だまされたと思って。
947名無しサンプリング@48kHz:2006/07/12(水) 22:34:29 ID:ecLkQQEo
948名無しサンプリング@48kHz:2006/07/13(木) 19:02:54 ID:Rdnf5pnW
4000s、Ver2.0にアップデートして
そのままにしていたけど
ここを良く読んでみたらEVIモードが追加されてるじゃん!
木管もやってたけど金管の時期が長かったのでスゲー嬉しい。
EVIがどうしても入手出来なくて諦めてたので超ハッピー!
何をいまさらって言われそうだが・・。
949名無しサンプリング@48kHz:2006/07/13(木) 19:57:04 ID:ojjn6nPO
>>948
で、EVIモードで使ってみた感想はどうなの?
950名無しサンプリング@48kHz:2006/07/13(木) 21:20:50 ID:Rdnf5pnW
>>949
すっごく・・という程でもないが
俺にはEVIモードの方が合ってるかも。
半音で指が迷わないから。
951名無しサンプリング@48kHz:2006/07/14(金) 13:02:14 ID:lJPiHl2H
>947

何で日本では出さないのだろう。
952名無しサンプリング@48kHz:2006/07/14(金) 21:50:30 ID:cVJMx/KJ
げー。Akaiproのサポートページ、EWI4000sのOSver.2が突然消されてる・・・。
何か致命的な欠陥があったんじゃないだろうな。
折角浮かれ気分でいたのに・・。
953名無しサンプリング@48kHz:2006/07/14(金) 22:07:15 ID:Zymht38T
>>952
ん?うちの環境じゃ普通に見れるが?
954名無しサンプリング@48kHz:2006/07/14(金) 23:58:55 ID:WRwJFPxP
OSをVer2.0にしたら、音色選択が素早くなったね。
HOLDボタンとOCTボタンで音色変更する設定で使ってるけど、
押しっぱなしにしたときのオートリピート間隔が短くなってる。

あと、前は音色01より下はいけなかったけど、
音色01から更にOCTボタンを押すと一気に音色00に行けるようになった。
955947:2006/07/15(土) 02:11:25 ID:DwiZCo62
>>951

通販で買ってみたが、税・保険・送料込みで18,000円くらいかかったよ。
造りは雑だが、そこそこ丈夫で使い勝手は悪くない。
956名無しサンプリング@48kHz:2006/07/15(土) 14:27:00 ID:fAGivSkZ
952が言ってるのは、ひょっとすると日本のakaiのサイトからのリンクが消滅ってことでは?
てか、そっちにあったかどうか覚えてないが・・・
957952:2006/07/15(土) 16:07:03 ID:13PCrl2X
いや、俺が言ってるのは下のページ。

http://www.akaipro.com/support.html

ここのOSの一覧からEWI4000sが消えちゃった。
958名無しサンプリング@48kHz:2006/07/15(土) 17:08:29 ID:B6moLPc7
>>957
それってもう使ってないページじゃない?

http://www.akaipro.com/
こっちからsupportに飛ぶと普通に見えるよ。
959952:2006/07/15(土) 17:33:17 ID:13PCrl2X
おおサンキュー>>958
ビックリしたぜ・・・にしても何で紛らわしい事してるんだろ?
960名無しサンプリング@48kHz:2006/07/17(月) 16:09:19 ID:iizJpWX4
ハードオフで新品を大量に売っている
630円のギタースタンドが
EWI4000sに余りにもピッタリな件について。
底面には布かゴムを渡しておく必要があるが
適当なものでOK。
例の12000円の専用スタンドっていったい・・・。

それはそうと、クリエイターズランドの1周年記念税込AC付85800円が
こっそり復活してた。
961名無しサンプリング@48kHz:2006/07/17(月) 18:13:56 ID:4+XDeIvz
>>960
クリエイターズランドの情報サンクス。
あまり財布に余裕が無いんで オクで3020mあたりをゲットしようと考えていたんだけど
ずっと高値続きなんだよな。
思い切って4000s買っちゃおうかな。
962名無しサンプリング@48kHz:2006/07/17(月) 18:45:02 ID:ewieYZVB
>>961
買っちゃえ買っちゃえ。
音源内蔵コードレスだと何するのにも扱いやすいし、
はじめてEWI手に入れるのなら4000sがベスト。
963名無しサンプリング@48kHz:2006/07/17(月) 23:18:43 ID:rekkGE6D
マークスでメール会員なら現金で74800だった。多分1台限定だと思うけど。
同店で94800で買ったオレはトホホだが、十分に元とった分楽しんでる。
たとえばベランダで夜景見ながら練習とか・・・それにスクのコピーだけではもったいない。
>>961よ、3020はとても良い音源だが、まず4000s買えっ〜。
964名無しサンプリング@48kHz:2006/07/18(火) 15:26:16 ID:EPQr92rT
皆様はじめまして。
 普段キーボード弾いてます。ハーモニカも吹きます。昔一念発起して
安いトランペット買ったことがありますが、あまりの音の出なささに断
念して、物置の隅に転がったままです。
 が、EWI4000sを注文してしまいました。今度こそ心を入れ替えて吹け
るようになるぞーと思って、記念のカキコです。
965名無しサンプリング@48kHz:2006/07/19(水) 10:04:35 ID:2SLyY3TQ
>>964
購入オメ、キーボードの人だとベンドやらビブラートやらの意味や使い方を知っているから、
ニュアンスの付け方は知っているよね。そうなると、後はブレスと運指だけ。
運指はリコーダと同じだから、あまり苦労しなくて済むはずです。
タンギングとオクターブの使い方を一生懸命練習してください。すぐに、それなりに吹ける
ようになりますよ。フライミートゥーザムーンみたいな、簡単なバラード曲で練習すると
すぐにうまく耽るようになりますから、気持ち良く練習できますよ。
966名無しサンプリング@48kHz:2006/07/19(水) 23:44:02 ID:recNTtOq
>>964
EWIは息を入れればとりあえず音が出るからな。
高級な縦笛だと思って気楽にやりなさい。

キーボード弾けるぐらいなら縦笛の運指なんて屁でもないだろ。すぐ覚えるよ。
一番の問題は呼吸かな。マウスピースの横から適度に息を逃がすことを覚えよう。
あと、ハーモニカみたいに吸っても音は出ないから要注意な。





以上、ドレミファソラシドがうまく吹けない先輩からのアドバイスでした。
967名無しサンプリング@48kHz:2006/07/20(木) 00:25:49 ID:0wEiMRAG
急にネタ変わるが、
フィンガーレストEWI-FR
(EWIのタッチセンスキーをスイッチタイプキーにするやつ)って
今では完全に入手不可なのかなぁ?
4000sに装着させてみたい・・・。
968882
しばらく前にお世話になった >>882 です。

おかげさまでマニュアルも届き、毎日じゃないけど練習に励んでます。
オクターブむずい。確かに「ピロ」る。ようやく実体験として理解でき
た感じ。(笑)
まーだ半音階の運指とか全然だけど、T-SQUARE のライブビデオと
か見ながら「そっか、ヒゲの人は『全部押さえ』の C は使わんのか」
とか参考にしつつ OMENS OF LOVE とかのメロディー練習してまつ。

お世話になったので報告カキコでした。

ちなみに、3020(ちょっとキー曇り) + 3030m + 石橋ハードケース
で \49,800 でした。

リコーダーみたいに軽く咥えてるとへーきだけど、ビブラートできる
くらい深めの咥えると「おえっ」となる... 欝だ。