2
3 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/12/28(水) 16:49:33 ID:xOoKz4ps
D・G・P!
ヨソ
∩___∩ | ノ ヽ / ● ● | クマクマ | ( _●_) ミ 彡、 |∪| 、`\ / __ ヽノ /´> ) (___)f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐ | |~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ │ | | │ | / | 以下テンプレ | | / | | ∪ |___________| \_)
ivoryは糞 The grandは並 akoustik piano最強
禿同。 あの異次元空間で鳴っているかのような摩訶不思議なリバーヴ 現代の音圧主義に対するアンチテーゼとして作られたヴィンテージ志向のチープサウンド 「あくまで本物とは違う、サンプリングサウンド」としてのクオリティを追求し確立された全く新たなスタイル すべてにシビれる
EWQLだった・・・otz
10 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/12/29(木) 01:30:38 ID:VfK24CGU
すまんがDGP持っているがソフト音源に関心あるので教えてつかあさい。
14 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/12/29(木) 07:41:38 ID:3aPyhYih
エンペラーをゲットした。 Ivoryも使っていたのだが感動した・・・エンペ最強。 お前らも使えまじで。一万五千円!
16 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/12/29(木) 10:14:58 ID:9HRHx+8P
最高のsoundfountを教えてくださいマジで
17 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/12/29(木) 18:20:32 ID:/b4yoH58
∧ ∧ (*‘ω‘ *) ちんぽっぽ ( ) v v ぼいんっ 川 ( ( ) )
18 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/12/29(木) 23:48:26 ID:9zhH4tis
音源専用PCのスペックどうよ? 専用PCにしてる奴いる?
サウンドフォントって、多段階ベロシティの割り当てってできたっけ?
多段階って何? ベロシティスイッチのこと?
レイヤーの事じゃね?
どちらにしても今どきできない方がおかしい
23 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/01(日) 01:47:00 ID:+Q2PF6Lf
win2kで使えるのある?
VSC
みんな今年も宜しくネ☆
26 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/01(日) 18:46:09 ID:buhs9ZZ8
win2kで使えるのある?
VSC
28 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/01(日) 21:57:12 ID:MjkZPa29
音源専用PCのスペックどうよ? 専用PCにしてる奴いる?
29 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/01(日) 22:38:30 ID:MjkZPa29
スタインよりヤマハが格上に決まってんだろ。 ヤマハは世界一の生産、売上を誇り、世界一の科学技術力、一流の職人を 多く抱えるブランド。 スタインがヤマハが格上って言う発言は 在日朝鮮人がヒュンダイはトヨタより格上ニダって言ってるようなもんだ。
30 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/01(日) 23:05:40 ID:vzXaHly2
今年も宜しくネっ☆
>>28 音楽専用にしてる香具師もいれば、そうでないのもいるでしょ。
スペックは、トラック数や何をするかによってメモリを増やしたりすると思う。
ちなみに漏れは、Athlon2500、512MBと普通。DTM専用にしてない。
>28,29 お前気違いだろ。クソDGP野郎はいい加減消えろ
(某所に誤爆ったけど、気を取り直して…) Ivory1.5買った。WinXPでX2-3800+、2GBメモリ、RAID0環境。結構軽いっすね。 Buff Smallでも動くし手弾きの反応も良い。TheGrand2はとても手弾き無理だった。 LOADが早い反面、弾き始めはかなりノイズ乗る。暫く弾いてると落ち着くけど。 ハーフペダル未対応。スタンドアロンにも対応してない点に注意。
てことは、The Grand 2っていい感じなんでつね・・ 30GBのピアノ音源ってだけで、手間がかかるイメージが。 DGPとThe Grand 2の音を比較したらどうなんでしょうか? ヤマハって、ハードだけはしっかりしてるイメージがあるのは 漏れだけ?
Ivoryは40GB。国内版は日本語マニュアルPDFも同伴されてますね。
40 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/04(水) 14:03:28 ID:Q6v/SswX
win2kで使えるの?
俺が落としたのは国内版だったのか
宜しくネっ☆
44 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/04(水) 23:15:39 ID:bHg/KzOg
うるせーばーか、ふつーだろぼけぇ
46 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/04(水) 23:37:05 ID:AEnDP1XC
win2kで使えるの?
特に問題なく使えるよ。
48 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/05(木) 01:08:38 ID:KemTwuXf
Ivory1.5買いました。 3GBのメモリだけど他のソフトサンプラーと同時に使うと、 エフェクト切って4レイヤーのキーセットロードしただけで、 メモリ使い果しましたよ、メモリ増やしてね って言われます(;つД`) コミットチャージを確認しても1GB弱しか使ってなくて、物理メモリ2GBまるまる空いてるのに。。 どうしてこうなのか詳しい方教えて頂けませんでしょうか。。
49 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/05(木) 04:03:00 ID:nrgOfGeL
結局ソフト音源はゴミだろ。 メモリ2GB増やしても不安定、ハーフペダル未対応。 DGPが最強でFA?
それなんてエロゲ?
49の余りのバカさに同情する
きっとDGPを買って後悔してるけど認めたくない つまりツンデレ
53 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/05(木) 10:55:23 ID:dGypQPkE
>>49 うん、もう2年使っているけど、手放せません。
ソフト音源もたまに使うけど、飽きてくる
DGPの音が一番飽きの来ない音だね
最高かどうかはわかりかねるけど JD-990のピアノは好きです
D 童貞 G ガンダム P ペニス
最強じゃないか
>>53 ソフト音源って、今まで何使ったの?
ソフト音源は何というスピーカで音だしてるの?
そこまで必死に聞かなくてもw どうせDGP厨っぽい話題振って反論がくるのを楽しんでるだけなんだから
59 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/05(木) 22:00:02 ID:NSao24yh
>>57 アイボリー以外ほとんど
スピーカーはDGP7のスピーカーから出してます。
俺にはソフト音源は遭わないです
60 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/05(木) 22:04:36 ID:8NqYqhlk
つーかハーフペダル未対応な時点でゴミだな。ソフト音源。 まぁ、実際、ソフト音源はハーフペダルの必要もない、 ブロックコードで弾き語りしてる奴しか使ってないから無問題だと思われw
GigaStudio3は対応してるんだけどね。それにしてもIvory未対応はダサいと思った。 あっちの国はハーフペダル対応鍵盤あんま普及してないのかね?
62 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/06(金) 00:42:47 ID:W+IhD95S
ハーフペダル必要な場面なくね? ぜんぶMIDIで音のばしたり短くできるんだから。 ハーフペダル使ったときの「はにゃん〜」とかいう音はいらないし。
63 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/06(金) 00:51:30 ID:JfXNEuNx
↑ この程度のピアノ理解力の低い奴しか使ってないからハーフペダル未対応で 無問題だと思われw
>>60 DGPみたいな廃物にすがってる馬鹿はガキか狂人
こいつ実生活は悲惨だろな
IvoryのWin版、メモリ管理が下手なのだろう。2Gでもエラー出まくり。 メモリ3G以上積んでいる奴は、boot.iniで/3Gを付けると 幸せかもしれん。
67 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/06(金) 10:54:41 ID:DgS/0nKy
68 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/06(金) 11:39:53 ID:JMmr0Uua
>>64 おまえ貧乏人なんだろ、インターネットも止めれば、ケッ
どうでもいい煽り合いはMac vs Winあたりでやってくれ あっちじゃスレ違いかもしらんが気にせず混ざれるはずさ
70 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/06(金) 19:21:44 ID:MVcQ4/dC
結局ソフト音源はゴミだろ。 メモリ2GB増やしても不安定、ハーフペダル未対応。 DGPが最強でFA?
71 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/06(金) 19:25:44 ID:/HBeGdTN
DGPやデジピのダンパーペダルは"鍵盤を放した直後"に踏み込んでも有効でしょ? 本来そうあるべきだし実際アップライト、グランドに限らずできる。 でもソフト音源でそれができるのに出会ったことが無い。 せっかく良い音が得られるのに致命的だと思います。 私はハーフペダルよりそっちを先に対応してほしい。
73 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/06(金) 22:50:18 ID:N0DrC1/y
↑ そんな技術が必要な曲はないからいらない。 っていうかそんな事ちゃんと弾ける人はやらないから。 いったい何msのペダリングでつか?ないない。 しかもお前が言う機能の付いたデジピってのは せいぜいハンマーアクション付きモデルだけだろうが。 ヴォケ! そもそも後でMIDI上でEDITするから。殆どは。
>>72 GS3は鍵盤離した直後にペダル踏んでも部分的に拾ってくれる
ハーフペダル対応してないから糞、っていうのはちょっと考え方が矮小だな。 the grand2なんかはハーフペダルこそ対応してないが、 他の部分ではかなり緻密にシミュレートされてる。 そもそもソフトが重いのは、高機能だからだし、むしろPCのスペックがついていけてないのが 問題といったほうが妥当だし。 それから、DGPみたいに「練習するための音源」「弾いてて快適で楽しい音源」 を指針としてるわけじゃなくて、最終的に音源の素材にされることを想定してるんだから、 多少重かろうが許容される(機能と音質を重視してるんだから重いのは当り前、という意味) 重いから糞って言い分はそもそもソフト音源というものについて理解が及んでない奴の軽薄な言い分。
ちょっと訂正する。つっこまれそうだから。 >ソフトが重いのは、高機能だからだし ↓ ソフトが重いのは、音質重視しているから、あるいは高機能だからだし
普段ハーフペダル対応のデジピ弾いててソフト音源に替えると違和感あるよ実際 ホールドの切り替わりが唐突すぎるっつーか弾いてて気持ちよくない。
ソフト音源はどれだけ音源として聞かせたときに本物かどうかに 念頭を置いてる。演奏のニュアンスをだすためのハーフペダル機能より、 サスティンペダルを踏んだときの共鳴のシミュレートやペダル踏んだときの音などを シミュレートしたほうがリアルに聞こえるからそういう機能がついてる。 無論、ハーフペダルがついてれば演奏のニュアンスもより本物に近づくだろうが、 それ以外のポイントで押さえるべき点として優先度が高いのは ハーフペダルではなかったというだけのことだ。 そもそも、ハーフペダルなんてシミュレートすべき点のほんの一部にすぎないだろう。 そこを必要以上に推して、ハーフペダルに対応してるというたった一点が 良い音源の必須条件のひとつであるかのように言うって言うのは、滑稽に過ぎる。 逆に、ハーフペダル以外にさして強みがないから、そこを執拗に強調するしかないんだろ、DGP厨は。
本物かどうかに念頭を置いてる。→本物に近いかどうかに念頭を置いてる たびたびごめん。
80 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/06(金) 23:58:01 ID:AtpNajZV
っていうか、ピアノ弾いたこと無い奴がピアノ音源語ってもってのがあるんじゃねーのか
>>62 とか
>>73 とかさ
こいつらは黙って打ち込みでもしてればいいんだ
81 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/07(土) 00:00:01 ID:AtpNajZV
82 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/07(土) 00:04:33 ID:za/bl7zq
おれピアノ超うまいんですけど。 小室哲哉よりうまいんだぞ!
83 :
78 :2006/01/07(土) 00:05:59 ID:YQ61ASof
はぁ?なんで俺がピアノ弾いたことないってことになんの? 実際家にピアノもあるし普通に弾く。ピアノ歴何年とか言うとアレだから言わないけど。 なんか、反論できなくなったから叩くポイントを変えてきたっていう印象しか受けないぞ。
84 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/07(土) 00:07:59 ID:za/bl7zq
っていうか俺らムキムキになりすぎ。
>>83 っていうかハーフペダルとか、曲作るとき必要なときある?
おれ今んとこ全然ないんだけど。
っていうか正直どっちでもいい
>>80 禿同
ソフトの音源ってなんか今ひとつ違和感があるんだよな。音自体に。
本当にこんな音だったかなぁと思ってしまう。
まぁ、グランドピアノ(YAMAHA C6)を週に数回弾く一人の意見だが。
>>80 ピアノ弾いたことあってもハーフペダルさえついてりゃ完璧と思ってるDGP厨よりは
よっぽどいいとおもいますけど?
まぁ、本物の音を聴いたことがあるかないかじゃね? 本物の音っていうのもよろしくない言い方かもわからんが
89 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/07(土) 00:14:08 ID:za/bl7zq
>>86 おどろきのレベルの低さが醸し出されたレスですね。
おまえどうせよ、弾きながら聴こえてくる音で判断しただけだろうがよ。
大事なのは録音物になった時にどう聴こえてくるかだから。
よろしく。
>>84 だなw
釣りとわかっていても一度書き込んでしまったらずるずる釣られてしまった。
もう帰るわw
DGP厨がひとりよがりな観念論や主観的見解だけを頼りに 無茶苦茶な理論を展開しながら釣りを楽しむスレはここです
>>89 しかしプロとかが弾いたピアノのCDとソフト音源では全然ちがくないか?
93 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/07(土) 00:33:54 ID:za/bl7zq
>>92 お前もなー、ほんとに出来が悪いのな。
アコースティックな音とサンプリングされた音は違く聴こえて当然だろ。
ソフト音源でCD出したピアニストお前知ってるんか?
ソフトはできるだけアコースティックに近づけようとしつつ、
アコースティックより気持ち良いピアノ音を追求してるの!
アコースティックを再現するだけじゃないの!
デジタル音源の良さも磨いていかなきゃいけないの!
そういう大目的があって、ハーフペダルの再現は後回しなの。
より気持ち良い音を実現するのには他にもっと大事なことがあるからなの!
ハーフペダルの話はもうやめ!!!
ーーここからは「値段最高のピアノ音源」のスレになりました。ーー
そういえばKontakt2バージョンのEmperorとThe Old Ladyはハーフペダル使えたと思う。 付属のinstrument fileのままだと使えないけど、自分でinstrument fileをいじれば使えるようになるはず。 もともと付属のinstrument fileも、CC64だっけ?の値に対応して共鳴音を足す仕組みになってたから、 ハーフペダルもできるはず。 うちのホストプログラムのCUBASEは、CC64は、 真ん中を境に0か127しか認識しないみたいだからハーフペダルはできないけど、 ペダルとエフェクトを別のCCナンバーにアサインすれば問題なく出来るはず。 でもKontaktの煽り方がまだよくわからないから詳しい人、実験してみて。
デジピはラインで録音したときのしょぼさがやばい。 かと言ってマイク立てるわけにもいかんしw
96 :
◆XFPROZh.pg :2006/01/07(土) 03:24:44 ID:EGls7GFx
つ@
結局、エミュはリアルには勝てないね。 所詮、MIDI音源のリアル感を高めるだけに終わっている。MIDIで済ませるならP-55で十分だ。
98 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/07(土) 05:51:48 ID:wSOD5AxR
結局ソフト音源はゴミだろ。 メモリ2GB増やしても不安定、ハーフペダル未対応。
なんで、糞DGPと比較するんだ? 使い道が違うじゃん。 釣られすぎ。
>>68 テメェ生活、破綻してんだろ。だれか埋めてやれやw
ピアノを弾く人にとってソフト音源は気持ちよくない!
弾く側が気持ちいいかじゃなくて、聴く側が気持ちいいかで判断しようよ。 そうしないとおなにいになっちゃうよ。
ということはいいピアノの音を聴いたことのない人向けということですね
それはリスナーも同じ
弾いてる本人が気持ちよくない物をリスナーが聴いて感動するものかねぇ
>>105 そんなの当たり前じゃん。するよ。作者のことなんて知ったことじゃないんだから。
107 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/07(土) 17:33:44 ID:QA8Og7Vp
弘法筆を択ばず
自分でヒット飛ばしておいて 「あんであんな曲が評価されんだ、あんなの『海ゆかば』じゃねーか」 とかのたまった某教授とか
>>105 聞き手にとって音が気持ちいいかどうかは重要だが、
演奏者自身が気持ちいいかどうかなんてどうでもいい。
それを分かってない演奏家が多すぎる。
ちなみにライブで気持ちよさそうに演奏するのは
パフォーマンスね。
いや、ピアノの生音を普段から聴いている人にとって気持ちよくない音で作った曲を聴いてどうこうと俺は言いたかったんだが
俺は気持ちよく弾きたいときは生ピアノ弾いて、作品を作るときはソフト音源を使うけどね。 デジピにこだわってるやつは本物のピアノ持ってないのかな?可愛そうに
113 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/07(土) 22:51:39 ID:zmcF49yW
↑ この程度のピアノ理解力の低い奴しか使ってないからハーフペダル未対応で 無問題だと思われw
114 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/07(土) 22:58:07 ID:W8czgLNA
The Grand 2を使ってます。WinXP、Athlon3200、512MB、AudioPhile2496 MIDIキーボード接続していますが、弾いていると途中でMIDI入力が 全く反応しなくなります。 マウスで鍵盤をクリックすると音が出ますが。 WinXPを再起動したら、問題なく使えるのですが、再起動しないで MIDIキーボードを再認識させる方法があれば教えてください。 よろしくお願い致します。
115 :
112 :2006/01/07(土) 23:06:07 ID:RKByvwLI
>>113 確かに全く問題ないね。不思議なくらいに問題点が見つからない。
改めて気付かされたって言うかなんていうか。幸せでごめん。
>>113 は只のコピペ
>>114 TheGrand2の問題ではなくMIDI I/Fの問題では? AP2496のを使ってるの?
他のソフト音源ならどうなのか、及び他のMIDI I/Fではどうなのか試して切り分け
どうにもピンと来ません。 ハーフペダル未対応が致命的みたいに仰ってる方、 それがどのくらいの大変なことなのか分かりやすい例えを出して教えてくださいませんか? 釣りとか煽りではなく、真面目に聞きたいです。
112の意見は納得だな
まぁ、つまりは本物の音を忠実に再現とかあっても実際は手が加わっててそんなことはないと
別段致命的と主張する気はないけど、ハーフ対応鍵盤でMIDIレコしたデータを 非対応音源で鳴らすとブツ切れて違和感覚えるはある。で、データよく見ると keyoffより踏み込みがちょっと遅かった(踏み始めているが64に達してない)。 私がペダル操作もたつくヘタレだからこそであって、上手い人には関係ない話かも。 あとハーフ非対応ペダルだと相関的に軽くてキビキビ押せるんで起き難い話でもある。 追伸分かり易い例だと、ペダルゆっくり戻すとフワっと消えますハーフ対応音源は。
足でペダル押す音も再現しろよ
ペダル踏み込み音は、デジピでもヤマハP系やサイレントピアノ、カワイペルラとかは 鳴りませんね。多分ローランドもコルグもカシオも対応してないのでは。 ヤマハS90も未対応。ESは知りません。DGPってのも私は触った事ありません。 逆にソフト音源は、GigaPianoIIやTheGrand2は対応してますね。 Ivoryは私は未使用なんですが、どうなんでしょ?
>>120 その踏み込みが遅いって発想自体がスイッチペダルの弊害だよな
別に負荷が倍増するような処理でもないだろうしソフト音源側が対応すればすむ話。
124 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/08(日) 10:20:49 ID:UzpTjVH+
本物の音なんて余計な物を知らなければ、割り切って聞き手を納得させることに集中できるのにね。 そこで音楽家としての自分を納得させるレベルを求めるから、話がややこしくなる。 大多数のリスナーは、ソフト音源と本物の判別も出来ない。 みんなプレステ音源の「エアリスのテーマ」で感動して泣いてるよ。
ラス1行微妙 ゲーム音楽を評価するという前提の時点で「みんな」が偏ってます。 「俺の周りのゲーオタはみんな」くらいに置き換えときませう まあ内容は同意 ギタリストに打ち込みギター聴かせると一発で眉潜めるのに対し、 ギター経験ない香具師だとアンシミュかました打ち込みギター混ぜて聴かせても区別付かない香具師ばかり 同列だろな ピアノ慣れた奴が自分のために投資するのも重要だと思う一方、DTM板で語ってもラチあかんと思う。 鍵盤板と比べるとどうしても角度違うしな
>エアリスのテーマ 分かりやすそうな例を挙げただけですが。
>>125 そもそも曲を作る人はこの板少ないだろ
いわゆるピアノマニアのプレイヤーばっかりじゃないの?
とりあえず本物とココが違うあそこが違うって言ってるだけで
今ある音を楽曲の中でどう生かすか っていうのは
興味が無いしする必要もなさそうな人が多そうだな。
まあ今更語るまでもないほどピアノの打ち込みには習熟してんのかも知れん
それとも曲作りはスタジオで生録ばっかなのか。
俺はほぼ打ち込みのシミュしかしないけど、
現状はどう見てもピアノよりも各種の擦弦楽器や吹奏楽器の方が
遥かに誤魔化すのは難しいね。特に人数の少ない弦カルはどの楽器も苦しい。
ピアノはブラスやストリングスと違って発音後に追加できる情報が0に等しいし、
PCMの発音方式に最も向いている楽器であるのは確か。
ピアノとドラムは間違いなくどのソフトシンセの中でも一番生に近づけてる。
>>127 わかりにくいよwww
みんなゲームやってると思ったの?
気持ち悪い感覚してるなぁw
T.M.Revolutionの最新アルバムUNDER:COVER収録の THUNDERBIRDのピアノはどの音源ですか? 分かる人がいたら教えてください。 完璧ではないですが打ち込みのまとめ方として とても上手だと思いました。
そこまで「ゲーム」って単語に敏感に反応して攻撃しようとする人ってなんなのよ?w 普段はペース速くないスレなのに「エアリス」には即座に反応して3レスかよ。 余裕が無いんですね。
無視されたその他のレスの立場は如何に 何苛ついてんのか知らんが君が思う程おおごとじゃあらへんて
まぁ目糞鼻糞だな
「エアリス」に反応してるんじゃなくて 聞いた事もないゲームの曲だか何だかに「みんな」って使うからでしょ
みんなっていうのはあくまでもプレイヤー全員って意味だと思うけど。 そこまでゲーヲタとかいわなくても。 FFはマイナーじゃないし、ギャルゲー挙げるよりはいいじゃないかw
絵アリスのテーマとやらも思い出せなくてmidiサイトぐぐってしまったけど
ギャルゲー来たらぐぐっても判らなさそうだw
<チラ裏>
>>125 の
>大多数のリスナーは、ソフト音源と本物の判別も出来ない。
>みんなプレステ音源の「エアリスのテーマ」で感動して泣いてるよ。
の文脈だと、「みんな」はどこで文節区切っても「大多数のリスナー」の反復置き換えになっちまうと思ふ
</チラ裏>
<それはともかくとして言いたい事>
エアリスのテーマとやら、ピアノ曲でさえなくねーか?
</それはともかくとして言いたい事>
あまりにしょぼい音源だとピアノに聞こえないね
>>130 これは生ピアノ。
音量でかくすると微妙にヒスノイズとかペダルノイズも聞こえるはず。
あえて一番似てるのを挙げるなら、The Grandのローをめっちゃブーストした感じじゃない?
どうでも良いけど歌うますぎ。
140 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/09(月) 02:02:41 ID:lXbigRXo
今日、楽器屋さんでヤマハのアップライトのピアノを弾く機会が あったんですが、音悪すぎて、ただでも要らないと思った。 なんか、音が割れてる感じがしてすごく不快で。 本物どうのこうのより、納得できれば幸せなんだと思った。
>>140 アコピなのに「割れてる」ってのが良く変わらないが、
アコピ特有の振動とマイクに乗らない成分に驚いたのかな?
まだ生の良さを表現するのにはアコピを使うのが良いんだけど、
ソフト音源使い始めた当初、数千万もするピアノの音を自由に使えるってのは
ウンコ出るくらい嬉しかったなぁ。
ivoryペダル踏み込み音未対応です 最強のソフトピアノ音源、の筈だった割にペダルまわりはイマイチっすね
最高のペダル踏み込み音源まだー?
同じノートを連打したときの不自然さの解消、 スタッカートしたときなんかに目立つ減衰のしかたの不自然さの解消、 ハーフペダル。 とりあえずこのヘンをなんとかしてほしい。
ivory、レジストページの下の方にわざわざ今後の対応希望の入力箇所あった位だし 要望上げておけば次期Ver.で採用してくれるかも? つーか書けば良かった…
147 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/09(月) 08:33:49 ID:14XIm4Xc
ハーフペダルハーフペダルうるさいけどさ、 ベロシティに対応してるペダル使ってさ、 127でダンパーが外れた設定にしてさ、 60〜126でリリースタイムをコントロールできるようにしてさ、 解決じゃんか。
148 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/09(月) 08:56:12 ID:14XIm4Xc
>>148 君はまだemperorの本当の凄さを知らない。
アップデートすれば和音のときのハーモニクスも再現できるよ。
エンペラ、なんか妙な共鳴音?倍音?が混じるのが気になる…
152 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/09(月) 19:08:27 ID:14XIm4Xc
Ivoryのデモの絞首台も良いよ
>>139 そうなんですか。音の分離がいいので打ち込みかと思いました。
デモ曲はThe Old Lady と Emperorの Out Of The Blueと IvoryのOne Last Goodbyeとが好き。 あとBoesendorfer 290の2曲目。全部ハ長調だね
>>152 アップライト20年Userだしエンペラ所有者だけど、o5〜6の辺りの特定音に
わざとらしい高次のカーンって音混じってるのが耳障り、ヘドホンで聴くと。
まぁそれも生らしさと言うのでしたらそれで構いませんけど、
あとなぁんかエンペラはサスティンがぺにゃんとして腰弱い気ガス
>>156 俺もあのカーンは気になる。完全にレコ時の失敗だと思ってる。
だからOld Ladyの方使ってる。
アップデートでそのミステイクのサンプルをレコし直したやつと取り替えられた気がする。
158 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/09(月) 23:29:10 ID:PJ87iAtl
音源専用PCのスペックどうよ? 専用PCにしてる奴いる?
のし
あ、でもいそたーねっとには接続してある
161 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/10(火) 02:38:51 ID:iUGLvzf9
specどうよ?
162 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/10(火) 23:12:46 ID:sOBOoeNs
TheGrand2専用PC作ろうかと思ってますけど。 ぶっちゃけどれくらいのスペックがいいですかね。 使ってる人で余裕ですよって方のスペックが知りたいです。 反対にもうカツカツっすって方も教えてくれるとうれしいです。
Pen4 2.6G Mem 2Gでカツカツ
athlon x2にすれば?
165 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/10(火) 23:25:57 ID:sOBOoeNs
>>163 うわ、すばやいレス、ありがとう!
ちなみに自分、Pen4 2.6G ...orz
>>164 ですかねぇ〜。
やっぱり新調しないとダメみたいですね。
>>165 エフェクト全部切れば普通に鳴るよ
味気ないけどナー…
残念ながらx2でもtrueなんたら系全部切る位じゃないと手弾きに使えません なんとなくだけどシングルCPUしか使ってない感じ
168 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/11(水) 00:44:10 ID:sHWXzbmx
エフェクト外部使うとどうよ?
それならもんだいない。 そんなあなたに つpowercorefirewire
170 :
162 :2006/01/11(水) 01:12:26 ID:CcqpkJ79
みなみな様、m(_ _)m 夜遅くにありがとうございます。
>>167 えぇ!って事はDual対応してなくて、せっかく2の売り
であるtrue~なんとか使いたければ、最速シングルCPU
じゃないとダメってことですね。ま、まいりました。orz
あとDiskもラプターぐらいじゃないとかもですね。
ごっついのぅ〜、汗。
171 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/11(水) 07:34:15 ID:xeEAxg/J
音源専用PCのスペックどうよ? 専用PCにしてる奴いる? 自作するから推奨パーツ教えて。予算も。
172 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/11(水) 22:45:12 ID:1GPebwiC
>>163 何がカツカツなの?
Athlon3200 512MB でスタンドアロンは普通に使えてるけど。
プラグインだときついの?
>>172 それってTheGrand2をサスティンエフェクトONの状態で使ってるって事?
175 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/13(金) 09:32:05 ID:wX5SJaGH
>>156-157 おれそれ聴きたいっす!どこかにうpしていただけませぬか?
お願いします!
軽くていいピアノソフトシンセは見つからないなぁ。 ピアノ音色だけはまだハード…M1とJD-990だけど。
いろいろ試奏してみて Akoustik Pianoに決めますた。 Ivoryは良い音なんだけど、なんだかsampleの切り替えが不自然に 感じて弾き辛かったよ。
178 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/13(金) 11:35:47 ID:wX5SJaGH
Akoustik Pianoかぁ、、、なにげにそれに入ってるアップライトピアノの音好きなんだよね〜、あのゆるい感じがキュンとくるんだよ〜
179 :
177 :2006/01/13(金) 18:12:27 ID:HsxtA+KQ
>>178 音楽室のピアノの感じがするね。懐かしさ満点ス。
Steinberg HyperSonic 2 に入っているグランドピアノと Steinberg The Grand 2 とでは、違うのでしょうか? どちらにしようかと。
>>175 その上の方に貼ってあった公式デモをよーく聴くだけで分かるよ
182 :
149 :2006/01/14(土) 00:49:54 ID:2AiqRRXA
183 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/14(土) 01:19:49 ID:cFH7haMG
音源専用PCのスペックどうよ? 専用PCにしてる奴いる? 自作するから推奨パーツ教えて。予算も。
184 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/14(土) 05:55:26 ID:ZE7p9x7o
>>183 秋葉ソフの店員にきけば?
M-FLOのマシンもソフの店員が個人的にアドバイスしたらしいけど。クレジットもされてる。
185 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/14(土) 06:28:58 ID:iPSCwNyP
小室のマシンはドスパラが作成でおkでつ?
186 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/14(土) 06:33:21 ID:ZE7p9x7o
>>184 風の噂だけど、その店員もう居ないとかなんだとか・・・
188 :
149 :2006/01/14(土) 08:51:56 ID:2AiqRRXA
189 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/14(土) 13:47:32 ID:ZE7p9x7o
>>188 おお、ありがとう!
聴いてみたけど、この響いた感じ、僕は好きです。
TDで押さえる事は可能だから逆にこれぐらい響いていてくれてありがたい、みたいな。エンペラーによくあるな箱鳴り最高!みたいな。
OLD LADYのデモにも同じ曲があったけど、エンペラーもOLD LADYも本当に気持ち良い音ですね〜・・・2台のキャラクターの違いにもびっくりです。
というか、エンペラーのデモ40秒ほどの「ミドソソ」の「ソ←第5線上の」の音、鈴が鳴ってるみたいな音が薄く混じってるけど、これはmp3にエンコードされたせい?
だからその鈴が上で話題になってた異音
191 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/14(土) 15:30:03 ID:1dn3OYPN
・・・気になるね。超。
192 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/14(土) 19:24:44 ID:knCyKZ3r
音源専用PCのスペックどうよ? 専用PCにしてる奴いる? 自作するから推奨パーツ教えて。予算も。
ピアノの鍵盤離したとき(特にゆっくり離したとき)とか、
ダンパーペダルをゆっくり離したときに、
フェルトが戻って弦にあたるときのニョーンって消える音が再現されてる音源
ないんでしょうかねぇ。。
>>188 さんがかいてらっしゃるリンクにある、
Purgatory Creekの37秒あたりの、アルペジオの伸びてる音が消えるところ、
ここはダンパーを戻すところだと思うんですけど、ここがどうも
普通に音が消えてるだけにしか聞こえないんですよね。。
こういうところとか、また、静かな曲の終わりなど(ドビュッシーの月の光の最後とか)では、
急に終わってしまうような気がするんですよね。。
ゆっくりダンパーをあげたときの”ニョン”って消える感じが欲しいなぁ・・
194 :
193 :2006/01/14(土) 19:43:16 ID:OoaWNlLi
さっきたまたま見たんですけど、SteinbergのHypersonicの拡張音源の GP-2ってのは、ニョンってのはまだ見つけられませんでしたけど、 コトっていうフェルトが弦に(速く)あたる音はしましたね。。 でもSteinbergのピアノの音は、GheGrand2も含めてあまり好きではないので…。。
196 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/15(日) 00:43:16 ID:lHBJdhCZ
前スレでAkoustik Pianoのデモうpした人まだいますか? あれ聴いて、厚みと重みがある良い音だなぁ、って思ってAkoustik Piano買ったら… 薄い!全然違うじゃないですかwwwwwwwwwww 本当にAkoustik Piano使ってたんですか?EQでローを上げても同じ音になりません。
イコライザだけ弄れば厚くなるとか安直な考え方でしかミックスできない時点でダメだと思います
198 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/15(日) 01:28:27 ID:ThoaZJWm
と知ったかが申しております。
あなたは本当に正直者ですね。その誠実さに免じて今日の所は許してあげましょう。 ですが、決して自惚れてはなりません。その誠実さは、時に劣悪な愚直さにも変貌します。 ひとたびそうなれば、あなたは必ずや自らを、そしてひいては周りの人間をも不幸な境遇へと陥れるでしょう。 そのことを、決して忘れてはなりませんよ。それでは、また会いましょう。さようなら。
と顔を真っ赤にして去っていったのであった。
>>199 深夜にレスしたくなるほど本当の事言われたんだね。
かわいそうに・・・人に説教しようとして自分自身の欠点を
知ったかしてまで言ってるなんて道化をこえて馬鹿だよ。
202 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/15(日) 12:54:46 ID:FyYRySU+
ivory使ってる人、メモリ2GBで安定してますか?
手持ちのmidi fileをこれらの高価な音源で自動演奏させることは可能でしょうか?
無理です。あきらめてください。
ワロス
206 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/15(日) 21:53:00 ID:w1ZlcAY3
音源専用PCのスペックどうよ? 専用PCにしてる奴いる? 自作するから推奨パーツ教えて。予算も。
Ivoryメモリ安定しないやつ、代理店で新しいパッチもらえ。じゃないと使い 物にならんぞ・・・。ベータ版くれるから。
みんな鍵盤はなに使ってるの?おれカシオトーンw
あ それ思った。 うちにヤマハのクラビノーバ(16年ぐらいつかった)のがあるけど、 もう古いのか、うまく使えない。というのも、パソコンとmidiでつないだら MIDIキーボードとして使えるけど、鍵盤がもうダメなのか、強くひいても 最高ベロシティ80ぐらいしか出ないし、また、いくらがんばって弱くひいても ベロシティ45ぐらいから下がらない。これじゃナローレンジすぎてつかえないなぁ〜 もうすぐ新しいもの買う予定です。 そこらへんのベロシティのレスポンス、電子ピアノ間の違いを知るのは難しいでしょうね。 持ってる人にレビューとかしてもらわないと…。
210 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/16(月) 01:18:37 ID:941ppEMB
>>207 ありがとう、早速サポートにメールする。
買って後悔してたが、安定してくれれば助かる。
>>208 KT76です。結構Ensoniqのタッチが好きで。。
roland F-90ですが 鍵盤押したときの突き当たり感がゴツゴツしてるわけで・・・ 嫌いじゃないけど。
214 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/16(月) 03:44:56 ID:ZkvMQSLV
STEINWAYの音源だけに絞ると、何が最強ですか? よろしくお願いします。
215 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/16(月) 07:04:19 ID:4pwuxvYH
The Old LadyかIvory。プロはみんな使ってます。
The Old LadyやEmperorって日本じゃGIGA版しか無いんですね。 コンタ版が欲しかったら海外から買わなきゃいけないのか・・・orz
>>214 ソリッドな音が欲しいならIvory
ノスタルジックな音が欲しいならThe Old Lady
218 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/16(月) 16:45:40 ID:gn0QZklz
ガイシュツかもしれないですが、qlso銀のスタンウェイ ブライトをお使いの方。 A2か3あたりひくと、金属音がいきなり混ざりませんか?そのAだけなんです。 一気になえてしまうんですが、同じ症状のかたいません?
おお。ホントだ。
自分は、時々音楽ホールでスタインウェイ弾くんですけど、 The Old Ladyは ぱっと聞き、スタインウェイだとは思わなかったなぁ。 スタインウェイってもっと金属っぽい明るく軽快な音だと思ってたから。。 old ladyも強く弾くとスタインウェイっぽい音してますな。。 ちなみに自分は、EastWestのスタインウェイは、ぱっと聞いてすぐ 「あ これスタインウェイだ!」って思いましたね。 感じ方は個人差あると思いますが、自分的にはスタインウェイは EastWestのんが好き。 あと、Garritanの出してるJazzライブラリのピアノ音色も、そんなに悪いとは思わなかったなぁ。 ちょっと薄い気もするけど。。
>>220 IvoryのSteinwayはどうですか?
IvoryはBoesenのほうがうまく出来てる感じがする
最近話題の特定鍵盤異音だけど、IvoryのC7もO5の辺りに妙な混じり気が…
ゴリゴリ系 ビンビン系 ゴーン系 ポン系 ギーン系 キンキン系
ギシアン系でお願いします
227 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/16(月) 22:59:30 ID:nCrSH0Er
OLD LADY は古き良きアメリカ・NYスタインウェイって感じ。 IVOYはピンと来なかった。 一番イメージに近いものだと、GALAXY STEINWAY 5.1 。 どない? 脚色しすぎな音色だけど。笑 スタインウェイ抜きに 音源の出来としてはエンペラー最高。 胸にぐさっと突き刺さった。 泣けてきた・・・・ (つд⊂)
228 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/17(火) 00:44:14 ID:uf2SEIfF
>>207 サポートにメールしたが、パッチくれなかった。
単純にメモリ不足じゃねーのと言われた。Ivoryって、2GBじゃやっぱだめなの?
Winで全てのプリセット使えている人のマシンスペックが知りたいです・・・
dual opteron RAM4G XPPro FF800 この環境でそれなりにちゃんと鳴ります
231 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/17(火) 01:06:46 ID:uf2SEIfF
>>229 メモリ容量以外は家とと同じですね。うーん、4GBのECCメモリかぁ・・・
232 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/17(火) 01:28:41 ID:uf2SEIfF
>>230 うーん、そこにメールしたのですが、パッチの件に関しては何も触れられてません
でした。とりあえず追加報告も兼ねてもう一度メールしてみます。
233 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/17(火) 01:28:56 ID:j87ola+E
234 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/17(火) 09:33:43 ID:+453o2NZ
235 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/17(火) 09:52:04 ID:m+aQLgwd
>>235 ここのMIDIデータはあくまで音の聴き比べようで、同じものを流用してるからね。
>>221 あくまで自分の感じ方なんですが、EastWestに比べると、
Ivoryの方は、演奏者側になって聞いているような気がしますね。
Eastwestよりも、よりピアノに近いところで聞いているような気がします。
電子ピアノとつないでリアルタイムに演奏するのを楽しむのなら
Ivoryの方がいいかもしれないなぁと思いました。
(ivoryの負荷については詳しく知らないので、リアルタイム無理だったらすいません。。(^^;)
Eastwestは無難なサウンドって感じがしますけどね。。主観ばっかですいません。。
Ivoryもいいなと思いました。Eastwestよりも打鍵の感じが出てる、と思いました。
(それも、演奏者側で聞いているような感じがするのにつながってるんだと思いますけどね。)
もし、IvoryとEastwestとどっちがスタインウェイに近いかを2択で迫られたら、
自分はEastwestと答えると思います。。自分が弾くスタインウェイに偏りがあるのかもしれないですが、
僕の経験ではEastwestの方が、自分に聞き覚えのあるスタインウェイって感じがしました。
もっと詳しい方だと違う意見もありえます。好みで選んじゃってもいいんじゃないでしょうか。。
ピアノは いろんな音がありますからね…。。
>>234 僕が始めて聞いたTheOldLadyは、その曲です。
うーん、マイキングの違いとかによるものなのでしょうか、、、
自分は、スタインウェイってもっと弦のキラキラした響きが特徴に感じてるんですよね。。
1:13あたりとか、結構スタインウェイっぽい奥行き感がしますね。
1:46の右手の高い「ソ」の音とか、スタインウェイだともっとキラキラした音になるんじゃないかなぁって
感じがしますね。あくまで僕の経験したスタインウェイだったら、ですけど…。
主観ばっかですいません>_<
ちなみに、ベーゼンは実は2回ぐらいしか弾いたこと無くて、あんまり知らないのです。すいません>_<
演奏されているのはよく聞きに行ったりするのですが。。
あの深み、奥行きが好き。
ベーゼンドルファーって強くひくとあんなに攻撃的な音になるのかなぁ?
書いてくださったエンペラーのデモ聞いて思いました。。
ん〜、強弱の感じとか、ピアノのライブラリによってさまざまだと思うので、
同じMIDIデータを使用したサンプルってあんまり好きじゃないんですよね。。
>>236 さんが書いてらっしゃる通りだと思います・・・
>>235 ええっ、あれはダンパー上げたあとに指を上げるって奏法だったんですか!?
ピアノの演奏は、普通は、指とダンパーは同時に上げる、それか
指を先あげてダンパーで終わるタイミングを調整する、と勉強してきたので…。
だって、ダンパーを踏んで、指より先にダンパーをあげてしまうと、
せっかく出来上がった他の弦との響きとかが全部かき消されてしまい、
中途半端な音終わり方になってしまい、不自然なので。。
ホント、ピアノはいろんな音がするので、好みの問題とかも結構ありますね…。
>そのとき彼女のスカートに釘が引っかかり、 まで読んだ。 ていうか、Ivoryって演奏者側と視聴者側の切り替えが出来るじゃなかったか?
240 :
1 :2006/01/18(水) 00:04:21 ID:YzsReTGu
音源専用PCのスペックどうよ? 専用PCにしてる奴いる? 自作するから推奨パーツ教えて。予算も。
スタインウェイ自体ちょっと遠目でなるピアノ。
242 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/18(水) 02:59:59 ID:4SQYjZlc
>>238 >ええっ、あれはダンパー上げたあとに指を上げるって奏法だったんですか!?
よく聴け。難聴でなければわかる。
そして変なプライドの誇示するな。気分悪い。
>指を先あげてダンパーで終わるタイミングを調整する、と勉強してきたので…。
だって、ダンパーを踏んで、指より先にダンパーをあげてしまうと、
せっかく出来上がった他の弦との響きとかが全部かき消されてしまい、
中途半端な音終わり方になってしまい、不自然なので。。
そして死ね。
ピアノの構造から勉強し直した方がいいんじゃないの君ら・・・
244 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/18(水) 07:55:09 ID:czdQhfPe
おまえら、そんなことより、PMIでセールやってるぞ。 今月中、「SPECIAL NAMM SALE」で EMPEROR、OLD LADY、100ドルで買えるみたいだ。 おれ、先週OLD LADYちゅうもんしちまったよ(泣) 安いから勧めとくよ!
245 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/18(水) 07:56:28 ID:czdQhfPe
246 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/18(水) 08:02:25 ID:twSZi7po
>>238 >ホント、ピアノはいろんな音がするので、好みの問題とかも結構ありますね…。
(自分も含め)聞いてくれる人の好み持ち出すってのは、
非常に横柄で乱暴だと思います。
なんであれ一つのやり方をしっかり学んだほうが良い、
という話を聞いた事があるので、お互いしっかり勉強しましょう。
正攻法=教育法ですから。
247 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/18(水) 08:15:07 ID:twSZi7po
刷れ微妙に戻し半ペダルあれこれあるみたいだけど、
個人的にはデジタルならではの方向に開発費を使って欲しい。
しっかしフェルトやペダル踏む音までコントロールできるなんてすごいなぁ。
ペダル踏む音が自由になれば、表現がぐっと広がるしあれこれ便利!
デモ聞いた限りではakoustikに一票。
それにしても高い〜。でも金貯めよ。
>>244 ぐはぁ。GOLD BUNDLEでもいいかも(爆)
248 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/18(水) 08:31:43 ID:czdQhfPe
>>247 そうだね、お勧めはGOLD BUNDLE150ドルだ!
昨日まで単体で140ドルだったのに。。。
悔しいからえんぺら買うよ、先週OLD LADY注文して100ドル損した、トホホ。。。
GOLD BUNjって、これ単体で VSTi として使えますか?
250 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/18(水) 12:33:47 ID:czdQhfPe
>>249 giga、kontakt、halionといったソフトサンプラーは必要だよ。
>>242 >よく聴け。難聴でなければわかる。
どう聞いてもわからない。仮に先ダンパが上がっていたら、音が全部切れる前に
一回たたかれていない弦(EsMaj以外の音)の共鳴が止まるのが聞き取れるハズだ。
というか一回自分でこのフレーズを弾いてみたらいかが。、
明らかにピアノライブラリとは違った終わり方になるはず。
もちろんグランドで。
>>243 本当に。一度グランドピアノの譜面台もはずして、
ハンマーと弦を見ながら演奏してほしいものです。
そしたらわかるはずなのに・・。
>>246 プロのピアニストはマイピアノを持ってるぐらいです。
それに本物のピアノは、ライブラリと違って、使い込んだり、また、
弦を張り替えるだけでまったく音は変わります。
湿度とかによってもかわりますね。厳密に言うと
同じピアノを使っても、レコーディングされたマイクやその部屋の湿度によって
変わるはずだ。(一般的には乾いた方がよいと言われているけれども)
もうきりないんです。そりゃあダンパーもきちんとサンプルされているライブラリは
最強、と言われてもおかしくないんですけどね。
>>242 今思った、それ以前に
あのすべての音(EsMajで終わるところ)を全部指で押さえておくのは不可能だw
よって必然的に指が先上がることになる。
こういえば早かったのか…。
>>242 ああ、あなたの言いたい「ニョン」がわかりました。
確かにこのOLD LADYのは他のライブラリと少し違う響きがしてる。
EastWestのQLSO Silverのデモにもこれと同じ曲があって、
それよりは本物に近いなあと思った。
自分が言いたかったニョンって言うのは・・
ゆっくりダンパをあげたときに聞こえるんですよね。
OLDLADYのPurgatoryのその部分は、わりと速いスピードで
ダンパーをはずしているんでしょうね、だから分からなかったのかぁ。。
なんかいいデモソングないかな・・・
254 :
1 :2006/01/19(木) 01:03:26 ID:nMyAO/bY
結局ソフト音源はゴミだろ。 メモリ2GB増やしても不安定、ハーフペダル未対応。 DGPが最強でFA?
華麗にスルーで
も前ら、ソフトサンプラーは何使ってるの?
257 :
246 :2006/01/19(木) 07:59:38 ID:sRyVq0ji
>>251 本当にいろいろなピアノがありますね。
プロにも音の嗜好はありますが、楽器のよしあしにかかわらず、
一定以上の演奏結果を残せるかというプレッシャーもあります。
音や機能に癖のないピアノが、どうしても練習用に必要です。
方法論や音質にこだわらず、自分の求める音をお互い目指しましょうと言う意味でした。
言い訳のない音を出せる意思とテクニック!あこがれるあこがれる。
(こうやって書くとくさいくさい。)
でも過剰反応してしまったのも確か。
>>238 さんごめんなさい。
251さんが言うように、録音が絡むと複雑。
レコーディングのときとコンサートでは、テクニックが違うのも納得です。
そのせいか、使い込むことや環境で音の変わる音源の研究は活発になっているようです。
ttp://www.infomus.dist.unige.it/Research/ME.html (ぐぐった近しい解説文)
個人的には、いっつも同じ音が出せる楽器もほしいです。便利だもの。
やっぱakoustik買うぞぅ!(妻よすまぬ)
こちらこそごめんなさい。。>_< つい、ムキになっちゃって… >自分の求める音をお互い目指しましょう そうですね!
DTM板で一度決裂した話がまとまるのを初めて見た。
PMIでセールやってるからGold Bundle注文したんだけどさ、 船便の場合、日本で配達に来るのはどこの業者なの? スレ違いかな?ここにPMIで買った人いるかなと思って。
261 :
1 :2006/01/19(木) 20:29:08 ID:U2SuMA/N
結局ソフト音源はゴミだろ。 メモリ2GB増やしても不安定、ハーフペダル未対応。
263 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/19(木) 20:42:35 ID:EGAYsDbX
>260 船便じゃないと思うけど、普通郵便で届くよ。 送料無料の方ね。 約10日後に届くと思う。
>>263 ありがと〜
そうです$100から無料のPrioriy Shippingで注文しました。
Shippingって書いてあったから船便かと思ってた…
以前買ったときはFedExで届いた。しかしPMIの低下ってあってなきに等しいよね
失礼、低下→定価
267 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/20(金) 05:36:25 ID:d4x2KlNZ
>>258 >こちらこそごめんなさい。。>_< つい、ムキになっちゃって…
>>自分の求める音をお互い目指しましょう
>そうですね!
>259
>DTM板で一度決裂した話がまとまるのを初めて見た。
まともな優しい市民がいるのは驚いた。
268 :
名無し@48kHz :2006/01/20(金) 07:32:50 ID:WeDtYVKk
269 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/20(金) 07:33:52 ID:BNtURD2d
>>264 ,265
無料の「Prioriy Shipping」は普通郵便で、
早く欲しいひとは有料のFedExも選べるよ。
おれはコンタのやつ買ったんだけど、現在のものは
コンタ2のアップデートデータもDVDに入ってる。
しかし、DVD-ROMじゃなくてDVD-Rだった。。。^^;
正規品でDVD-Rなんてどうかと思う。
いかにも手作りっぽいけど、音は良いよ!
270 :
名無し@48kHz :2006/01/20(金) 07:43:07 ID:WeDtYVKk
>>265 >>269 おれもKontakt2の買いました。
FedExは$200ドルから無料らしいよ。
GrandiosoのLE版もDVD-Rだった。
Kontakt2のやつってアップデートして共鳴再現できるみたいだね。
IR方式みたいだけど、しかし、どうやってIR録ったんだ?
まさかあの馬鹿高いピアノを叩いた訳じゃないよな…
>>271 俺も気になってた。
ペダルを思いっきり踏むとかじゃない?
もしくは全鍵押すとか。
前者だとSN悪そうだし。
共鳴再現をめっちゃ強くしたピアノって結構新鮮で色んなジャンルにマッチしそうだと思った。
>>272 アップデータのWAVを聞いてみた感じでは
ピアノの全鍵押した音というよりも、
なんか鉄板を叩いたような音に聞こえるな。
>>269 ScarbeeもDVD-R/CD-Rだった記憶がある。大量生産できるほど儲けてないのかもね。
Ivoly1.52について。
PMIのBosendorfer 290 と Ivoryに入ってるBosendorferって どっちがいい音しますか? 電子ピアノでリアルタイムで演奏してみたいんですが どちらがおすすめでしょうかね? PCはiMacG5 2G(memory 1.5GB)です。
277 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/20(金) 22:09:54 ID:FAAZr7Ot
結局ソフト音源はゴミだろ。 メモリ2GB増やしても不安定、ハーフペダル未対応。
>>277 ハーフペダルはともかく、不安定はひとえにおまいがわるい。
>>277 そいつ警察指定病院に叩き込まれてるロボトミーだからw
嗚呼ウチもPMIから届いたブツ、いかにもDVD-Rにインクジェットラベルって感じだった Ivoryからなんか英語メール届いたね。Updateがどうのこうの、とか。
281 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/21(土) 14:17:42 ID:nwjoPxL1
PMIのエンペとかってDVD1音色何GBなん?
ついでに何種類か音入ってんの?
>>252 ダンパーで延びてる音と指で押さえて延びてる音が別々に音切れてるけどね。真ん中のドの上のEsより上の和音が低音より長く残るから、やっぱりダンパーを先に上げたんだろうな、とは思う。低音と一緒に共鳴も消えてるし。ま、余談だけどね。
282 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/21(土) 15:12:27 ID:1K07tdcE
ドラムはBFD ベースはハードコア ギターはリアルギター って漢字で羽化?
>>281 252です。
これ参考になりませんか?
http://www.purgatorycreek.com/ これはおそらくあの曲の作者と思われる方のサイトです。
Digitalpiano shootoutのところから、MIDIデータがダウンロードできます。
(pianotest1.mid)
このMIDIファイルの17小節目あたりで、明らかにダンパーで伸ばしてます。
どこらへんを聞くと、その、別々に音切れて聞こえるんですか?
いくら聞いてもわかりません。。耳悪くなったかな・・?
ああっ直リンクごめんなさい m(_ _)m
アルペジオ始まったあたり、というのは違いました。。 0:34 ですね。浮く感じがするのは。 何度もごめんなさい。。
>>281 GS3版は展開後で4.43GB。基本的に1音色。
288 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/22(日) 06:50:37 ID:QcoBk7RK
最近のピアノ音はキンキンしている。昔のキーボードの方がしっとりしてていい。
つEQ
いやーな金属音でしょ
GS無いのにエンペラ買ってしもた
292 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/23(月) 09:53:39 ID:1xuvSnFj
もう遅いよ(´д`)
halion playerかえよ
295 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/23(月) 14:47:46 ID:ZBA2mq0x
EastWestでもNAMMセール開催中だ。
PMI Bosendorfer290 とGalaxy Steinway がセットになった
Ultimate Piano Pack が今なら199.95ドルだって。
他にも安いものがあるよ、GIGAのサンプルとかも半額セールやってるから
みてごらん。
ttp://www.soundsonline.com/namm2006.shtml おれはね、弾いていて気持ち良いのはEastwestのSteinway-B(giga)かな。
ただしレイヤー数が少ない&IRリバーブ等がないから、
完璧とはいえないけど。
PMIのOLD LADYは、これに比べると少し線が細い感じかな。
まあ、元のピアノ自体が違うんで好みの問題かもしれないけど
どうかな?!
俺はGarritanがSteinway公認のピアノサンプルを作ることの方が 興味がある。Steinway公認だからなぁ。どうなるのか、気になる。
297 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/23(月) 14:54:51 ID:ZBA2mq0x
>>296 それはどういうことなの?
新製品が出るっていう意味?!
もしそうなら楽しみだなぁ。
>>297 そうだよ。
NAMMで発表されたみたい。
299 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/23(月) 15:03:35 ID:ZBA2mq0x
>>298 そうなんだ、
その新音源、要注目だね!!
301 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/23(月) 15:09:22 ID:ZBA2mq0x
>>300 最新ニュースありがとう、
今年の春に出るみたいだね、
確かにこれよさそうだ!!
欲しい!
ivoryも新しいピアノ来るらしいね。
304 :
名無し :2006/01/23(月) 18:39:53 ID:YOSZ1hC2
295 それクリプトンでも公表されるかな?
IvoryもTheGrand2も買ったけど、EAST WESTのSTEINWAY-Bを 多段レイヤー化してくれれば、と感じる今日この頃
306 :
1 :2006/01/23(月) 23:50:11 ID:rXVPBGBd
結局ソフト音源はゴミだろ。 メモリ2GB増やしても不安定、ハーフペダル未対応。
>>306 ゴミはむしろお前。
口は達者でも精神不安定、社会不適応。
誰か306を産業炉に投げ入れて焼き殺したれ
309 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/24(火) 00:14:44 ID:uCA1uMRe
むしろ、Hがゴミかもしれない。 壮絶な人生でしたね。
310 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/24(火) 01:03:59 ID:ZryHFl4q
Steinway公認ということと音の良し悪しは 実際のところほとんど関係ないんじゃないか そんな気がする
Steinway公認というお墨付きとブランド的満足感は 実際のところ非常に関係が深いんじゃないか そんな気がする
プラセーボですね
>>310 音が良くないとSteinwayも”公認”ってことにはしないと思うよ。
Steinwayのイメージを汚すだけだし。
だから俺は期待してる。
GS3でハーフペダル対応してたような気が
定期的に出てくるハーフ厨は人口無能の巡回ロボですか?
おれはむしろウナコルダがほしい
>>291 Kontaktで動かせばいいと思うよ。
もしなければ30日間の期間制限付きだけど試用版があるし。
ならkompaktかえばいいよ
自分にはRolandのSRX2のコンサートピアノよりもEastwestのSteinway Bのほうが いい音に聞こえる。
320 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/24(火) 17:49:13 ID:l74ms73q
>>315 そういうお前はハーフでトラウマなくせに、プッw
321 :
303 :2006/01/24(火) 21:26:42 ID:jBhY5eRD
COLOSSUSに、2GBのFazioli F308だっけ、名前忘れたけど それがなかなか良いらしい。(とコロッサススレにあった) 自分も少し気になるなぁFazioli。今までこの名前知らなかったし。
324 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/25(水) 19:23:18 ID:Oo/xVBte
ピアノのソフトシンセについて デモ音は、あちこちにアップされているんですが、 JAZZや、POPS等をピアノ鍵盤等でリアルタイムに演奏したときに 気持ちの良い音源ってありますか? 自分は、EASTWEST PMI Bosendorfer 290 を持っていますが、 ダイナミクスレンジが広すぎて、手持ちのP-120ではなかなか コントロールしにくいです。 音としては、P-120の内蔵音源がしょぼく思えるぐらい存在感が 合って良いのですが、、、 サンプル容量が多ければ良いってわけではないと思いますので、 Ivoryは辞めたのですが。 リアルタイムに弾いて気持ちの良いピアノソフトシンセの お勧め聞かせてください。
>サンプル容量が多ければ良いってわけではないと思いますので、 >Ivoryは辞めたのですが。 ここのロジックがおかしいと感じるのは漏れだけではないはずだ。
326 :
324 :2006/01/25(水) 19:43:38 ID:Oo/xVBte
やぱり、Ivoryにしておけば良かった?のかな? EASTWEST PMI Bosendorfer 290 案外よさそうだったので、あえて少し古いですが、 こっちにしたんですけど、、スタンドアロンでも動くし、 あと、ソフトシンセって、 最大同時発音数を超えると音が切れるんですけど、、 ハードシンセって、発音数が超えると、はじめになっている音から 自然に消えますよね。 この機能ってないんですか?
>>326 俺もPMIのBosendorfer使ってるよ。
で発音数を古い方から自然に消える機能だけど、
俺はKontakt2で使ってるけどKontakt2にはついてる。
329 :
326 :2006/01/25(水) 20:08:54 ID:Oo/xVBte
>>328 レスサンクスデス
自分は、付属のスタンドアロンソフト
Native Instruments KOMPAKT Special Versionを
使用していますが、ピアノ踏むととたんに音切れします。
。。もしかして、PCのパワー不足なんですかね?
>>329 最新のバージョンにアップデートしてある?
331 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/25(水) 20:16:36 ID:Oo/xVBte
>>330 はい。最新版のはずです。
普通に弾いてると、160音ぐらいで音切れするんですが、
128ぐらいに固定できないんですかね。
128に設定しても、160以上出ちゃうみたいです、。
しょ〜もない質問ですいません。
333 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/25(水) 20:21:58 ID:Oo/xVBte
コンパクトの画面の左上のほうの、 0/128 ということらへんです。
>>333 じゃあ問題ないはずなんだけどなぁ、、。
音が途切れ始める時にCPU usageがどれくらいになってるか
見といた方がいいよ。
>>334 ありがとうございま〜す。
帰ってからやってみます。。
336 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/25(水) 22:47:06 ID:Btp3KIJ2
今度、ソフト音源を入れようか検討しているのですが、 パソコンにどこくらいの力があれば、 途切れたりすることなく使用できるでしょうか。 マックをお使いの方で、問題ない方、いろいろ教えてください。
>>336 自分のPCのスペックを晒そうとは思わないの?
339 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/25(水) 23:21:20 ID:Btp3KIJ2
337さん、 失礼しました。 現在の私のパソコンはwinで、 ペンティアムUのメモリが192Mです。 大分長く使っていて、マックに買い替えを検討しています。 338さん、 ワンリキーってなんでしょうか。すいません。
>>339 というか、欲しいと思ったソフトのページに書いてあるから行ってみ。
http://www.minet.jp/synthogy/ivory/specs.html 例えば↑なら
Mac OS 9.2.2、OS X 10.2.6以降、Windows XP
PowerMac G4/450 MHz以上 (1GHz以上を推奨)
Pentium IV 1.3GHz以上 (2GHz以上を推奨)
RAM空き容量1GB以上 (2GB以上を推奨)
DVDドライブ。
ハードディスク空き容量11GB以上
(41GB以上、OS/オーディオトラック・データとは別ボリュームの
7200RPM以上のハードディスクを推奨)
Audio Units (GarageBand、Logic、DP等)、RTAS (Pro Tools)、
VST 2.0 (Cubase/Nuendo、Sonar付属のVST-DX Adapter等)
対応ホストアプリケーション。スタンドアローン的にお使いになりたい方は、
V-Stack、RAXなどをお使いください。
みたいに書いてあるから。
推奨+αの環境があればまず動く。
342 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/26(木) 05:46:11 ID:7/LyliIl
なんでMACなんだよ? 答えろよ。
なぜここまでMacに噛み付くw
344 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/26(木) 12:50:32 ID:k0ftjRt7
スタインウェイはこれで決まりだな。 > ピアノ界の雄Steinway & Sonsと、大容量音源でおなじみのGarritanは、 > サンプルベースのピアノ音源「Authorized Steinway Piano」を発表した。 > 仕様ピアノはSteinwayのコンサート・グランド・モデルD。Windows/Macの > VST/AUほかに対応。2006年春に登場予定。
345 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/26(木) 12:50:49 ID:RIQfVBzk
>>345 禿同。
何度も出てる話なのになぁ、盲目だよね
いやまぁ、「多ければいいってもんでもないからあきらめた」って、
一見するとたしかに短絡的だしおかしいといえばおかしいんじゃない?
質がよければサイズなんかでかかろうが小さかろうが本来はどうでもいい話だし。
ロードに時間がかかるからとか重いとか金がなくてHDD増設できないとか
そういう問題が絡んでくるから実際はそんな単純じゃないし
>>324 はまぁそういう問題も含めて考慮した上で
「サイズでかければいいというわけでもないので」って発言したんだとは思うけど、
この一文だけだとたしかに「なんで?」って言いたくなる気持ちもわからんではない。
348 :
324 :2006/01/26(木) 19:05:05 ID:T8w3bzQ5
>>「サイズでかければいいというわけでもないので」 すいません、、なんか誤解を招いているようで、、 単純に、自分のハードの制約云々ではなく、 ソフトシンセの音質やレスポンス等は、カタログスペックだけじゃ わからないと思いましたので、口コミで定評のあったものを買いました。 ということです。 Ivoryに関しては、情報があまり無かったのと、 データ容量が多すぎてリアルタイム演奏に向かないかな? とも思ったので買うのをやめたんです。
つまりこう言うことでしょ >>サンプル容量が多ければ良いってわけではないと思いますので、 >>Ivoryは辞めたのですが。 サンプル容量が多かったとしても良いとは限らない。 しかし、悪いとも限らない。←重要 なのに、それを根拠にIvoryを止めたと言っている。 たしかに変ですな
前後が抜けてると意味が通じなくなる 言葉って難しいネ!
351 :
325 :2006/01/26(木) 19:19:43 ID:GOyICezu
サンプル容量が多ければ良いってわけではない ってことは同時に多ければ悪いってわけでもないという事実も同時に成立してる。 ここまでは誰でも読解できるからあえて言及しなかった。 高1の数学でこういうのやったしょ?文系だからよく覚えてないけど。 もしこのロジックが間違えてるなら、 多ければ必ず良い、もしくは、多ければ必ず悪い のどちらかしか成立しえない。 だから間違えてるでしょ?反論があるなら論理的に述べて。
リアルタイムで弾けるのなら、でかいサンプルでも 問題ないってことでしょ? そこらへんを知りたいだけなんじゃないだろうか。
「Authorized Steinway Piano」楽しみにしてまつ。
すまない、自分はivoryはあまり知らないんだけど、 324さんは、もしivoryがリアルタイムでバリバリ弾けるとしたら 買ってるんじゃないかな??
356 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/26(木) 21:52:55 ID:Lxi5jTTR
>>352 >ってことは同時に多ければ悪いってわけでもないという事実も同時に成立してる。
少なくても悪いってわけでもない、の間違いじゃね?
>>356 そこはあってると思う・・。
多ければ良いってわけではない 。ということは悪いということもありえる。
つまり多ければ悪いってわけでもないという事実も同時に成立する。
なんかピアノの話じゃなくなってきてるけどね・・
ごめん!自分で自分の間違いに気づいた。。 あさはかな書き込みすまぬ。
リベンジ。 サイズが大きければ→よい。この対偶は、 悪いなら→サイズが小さい。←←こう書くべきだった。
>>356 そこは数学的な逆説だっけ(?)を述べてるんじゃなくて
言語的な条件から定義される事象を述べただけ。
対偶だったか。
やべぇ、自分の言ってることに矛盾みつかったw 俺は去るw負けで良いですwごめんなさい
>>362 気にしなくていいっすよ。それよりピアノライブラリの話で
盛り上がりましょう!!
364 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/26(木) 22:13:28 ID:FIQ3fKEa
低学歴発言に過剰反応して馬鹿がでしゃばって自爆
Garritanのスタインウエイは やたらコモってそうな悪寒
>>365 ガリタンジャズピアノは良くも悪くもパッとしなかったなぁ。
重みがあって、煌びやかなドンシャリサウンドが欲しい。
GarritanにFazioliに今年も色々楽しみだ。
Fazioliってピアノ一回も聴いたことないから、どんな音がするか気になる。
国内にはまだ一台も無いとか…。
コロッサスユーザーいます?
もしいたら適当なmidiでFazioliの音を吐き出してくれませんか?
Fazioliめっちゃ気になる
Garritanのデモムービーを見て これは良いかも、、と思って バイオリンのサンプルライブラリを買ったけど 使ってみると、かなり酷かった。 ピアノはどうかな、、
わーわー言うとりますが も前らが使ってるピアノ音源って何? 何と比較して?
ファツォーリは昔アルチメイトピアノに入ってたよね。 明るくて抜けのいい爽やかな音だった。
370 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/28(土) 01:51:19 ID:owbbEwYr
時代はカシオトーン
371 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/28(土) 18:30:45 ID:TSPiv/QK
娘のおもちゃのピアノ、河合楽器だった いっちょまえにオーストリア製
372 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/29(日) 05:15:58 ID:4DY+zTk+
DGPってなに?うまいの?きもちいの? 糞なやつ答えてよ
373 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/29(日) 05:17:09 ID:4DY+zTk+
ピアノ弾けるキモヲタて最強にキメエ
374 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/29(日) 17:49:59 ID:xXbjrowP
700MBくらいで そこそこのPIANOほしい
ウチではWAVESTATIONのピアノが最高
QLSO銀のSTEINWAY BとEDIROL Super Quartetで満足してますが何か?
377 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/29(日) 22:19:44 ID:16x+/Gq8
それぐらいのミスはスルーしよう
378 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/30(月) 10:55:20 ID:QxK+dIBI
すれ違いかもしれませんけど、 ピアノ音源のソフトシンセをリアルタイムで演奏する場合 どれぐらいのオーディオインターフェースが必要ですか? やっぱり、USBよりもFireWireのほうがレイテンシー小さくできますか? 自分の場合、FastTrackProを使っていますが、 44.1Khz 16Bit で 6msぐらいが限界です。 しかも、ベーゼンドルファー290のスタンドアロンで クラシックとか(幻想即興曲とか)を弾くと、 音切れが頻発します。 PCは、G5 2.0G 1.5MB ですが、Firewire Audiophileとかにすると 改善しますかね?
>>378 そっから先は、CPUを速くしないとあまり改善しない。
380 :
378 :2006/01/30(月) 14:46:16 ID:QxK+dIBI
>>379 やっぱりそうなんですか、、
昼休みに、ちょこっと楽器屋に
AKOUSTIKPIANOを見に行ったら、
EXPRESS KEYBORDが無料バンドルされていたので、
思わず、、衝動買い・・
eastwestのベーゼン290は、リアルタイムに弾いてみて
どうもしっくりこないので、AKOUSTIK PIANO楽しみです。
>>380 AKOUSTIK興味あるんで感想とかよろしく!
Akoustik Piano、弾く分にはなんつーか、手に忠実なんだが、 クラシックには向かないと思う。ベーゼンも固いよ。 普通に歌モノで使うには最高です。ベーゼンよりヤマハが良い。 あと、このソフト最大の売りはアップライトだよw
383 :
380 :2006/01/30(月) 19:01:35 ID:QxK+dIBI
>>382 レスサンクスです。
確かにベーゼンは硬いですね。
EastWestのやつですが、、
AKOUSTIK PIANOはまだ試してませんけど、
スタンウェイが良さそうなんで、帰って弾いてみます。
ちなみに、これらのシンセをコントロールするキーボードは
YAMAHAのP-120です。
EastWestのベーゼン290は
ベロシティカーブを調整できなかったのですが、
AKOUSTIKの方はできるみたいですね。
384 :
321 :2006/01/30(月) 20:49:00 ID:sP+SXzlq
>>382 そうなんですか、ちょうどアップライトのピアノを探してたので購入を検討してみようと思います!
ありがとうございました。
ふーんAKOUSTIKまだ無料バンドル付きで買えるんだ、と店寄ってみたら 確かにあったけど、44000円… 隣のIvoryより高い… 衝動買い出来んかったデス
>>384 家のアップライトでakoustikのデモを試しに弾いてみたら本当にあの音がした。
すっごくね、 言いたいことはすっごくわかるんだけど、 言ってることもすっごくおかしいですよ?
ベーゼンドルファーモデル290の最低音(黒鍵盤)はスピーカで音でます?
>>388 低音部は響きのためのもの。弾くもんじゃない。シタールのあれと一緒だ。
響きは上の鍵盤の音でも収録されてる。
共鳴ってことですか 高価なウーハーがないと意味ないですね
一応弾くためのものではあるけど… 弾かないなら鍵とハンマーいらないでしょ。 オルガン曲無理矢理弾いたりする用のものなんじゃないの。
ベーゼンドルファーは低音部に多く弦を張って共鳴させて、その豊かな倍音を得るのを目的に作ってるんだってさ だから弾くものであるけど弾くものでもないみたいな、ちゃんと意味のある弦
ブゾーニ氏考案?
>>391 読解力も理解力も無いな。
>>387 俺も頭が悪いからどこがおかしいのかわからんから普通に教えて。
いや、394は普通にどこがおかしいのか俺もわからん
ヒント ID:hxgXUeAF
お前らピアノ音源何種類買えば満足するんだよ・・・
俺はハイパーソニックで十分。重いのイラネ。
iMacG5 2.0G(mem1.5GB) FaskTrackProの環境で、 AKOUSTIK PIANOとEastWest ベーゼンドルファー290を リアルタイムに弾いてみました。 レイテンシーは、安定するところで16bit 44.1KHzで10ms前後が限界でした。 outputに24bitを使用するのは、CPU的に限界なようなので16bitで使用しています。 AKOUSTIK PIANOの方は 弾き語りの歌もののバッキングをするぐらいなら 問題ないです。ハード音源を鳴らしているのとあまり変わりません。 しかし、ショパン等のクラシックなどの早い パッセージが多い曲やペダルワークを多用する曲の場合は、 結構音切れしてしまいます。 それからキータッチに応じたサウンドの ダイナミクス変化は少し小さいような気がします。
続き EastWestのベーゼンドルファー290は タッチに応じたダイナミクスの変化がすごくあり気持ちよいのですが、 サウンドそのものが少し薄っぺらいような気がします。 こちらは、プリセットが非常にたくさんありプリセットによって CPU負荷が全然違うのでなんともいえませんが。全体的な感想です。 総合的に、リアルタイムで演奏する場合は、 AKOUSTIK PIANOの方が違和感なく弾ける様な気がしますが 音としては、きっとEastWestの290も捨てがたいです。 どちらにしても、オーディオインターフェースがしょぼいので 近いうちにもう少し良いものにしてみたいと思います。 やはり、リアルタイム演奏の場合は、FireWireのインターフェースのほうが いいですかね? とりあえず、簡単ですがこんなかんじです。
やっぱり、ピアノのソフトシンセをリアルタイム演奏するのは、 Windowsの方が良いんですかね? っていうか、ソフトシンセのピアノをリアルタイム演奏して楽しんでるやつなんて、 もしかして、漏れだけ?orz.
>403 自分は今月、 ノーパソにTheGrand2でライブハウス特攻します。
>405 M-audioのKeystation61esです。
407 :
1 :2006/02/01(水) 22:31:42 ID:PZV8BHKz
専用PC組みたいのだが、推奨パーツ教えて。 電気代安いのがいいが。
>>404 ライブならもっと軽いソフトにしたら?
どうせ原音じゃなくなるんだから音質とかどうでもよくなってくるよ。
でも俺もそんなことしたいからライブ後レポよろしく。PAさんに文句言われた、とか。
(ライヴに)最高のピアノ音源________start!↓
10msより上を目指すのは大変だと思うよ。そこまで行けば許容範囲かと個人的には。 16bit→24bitはそれ程大幅な負荷増はないような。96Khzの生弾きはまず無理だけど。 こっちはWinでX2でmem2G、GS3メインであとTheGrand系やIvory
あ、水差しごめんね
>>409 それのレスじゃないです…
>408 確かにその通りですね。 スタジオでリハした時に感じました。 当初サンプルタンク2のピアノを使ってたんですが、 今回ライブ音源としてレコーディングしてもらうので 外音は同じだとしても、 ラインで差が出るかなと思いGrand2にしました。
>>412 ライブレコーディングかーいいなぁ。
差し支えなかったら音源うpしてほしいですw
the grand2でリアルタイム演奏なんかマジでできるのか…… 機能きりまくってクオリティを半分くらいまで下げても途切れそう
>>374 PMIのオフィシャルサイトをたどってたら、Old Ladyの無料デモがあったよ。
RAR形式で10ケに分割されて上がってる。解凍したら1GBぐらい。
EXSにコンバートして使ってる。(変なとこが若干あったから自分でエディットした部分あるけど)。
はっきり言って、無料なくせして音超良いよ。
Emperorもアップされてた。そのうち試そうかなと思ってる。
こんな音良いやつを無料で公開してるPMIってバカかと思った。
>>415 前スレで俺が全く同じ発言をしたw
低音部のサンプル数が少ないのだけ気になるよね。
その後俺は製品版のThe Old Ladyを買ったんだけど、
色んな機能が追加されてて凄くクオリティーが上がったよ。
単純なサンプル数の増加、ペダル効果の自由度の向上、ハーモニクス再現、パッチ数も増えまくり。
デモも確かに凄いけど、製品版は格段に良いぞー。
>>415 OLD LADYはRAR三つじゃない?十個のはEMPERORじゃ。
419 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/03(金) 20:09:00 ID:tRiqkvZa
>>418 有名なDEMO曲で参考になりました。
さすがに単音ごとは綺麗ですね。全体を通したらちょっと聴き難い音があったりするのはやっぱりDEMO版だからなんでしょうね。特に高音部がバラバラな感じがしました。
あと、思いのほか高音部がこもった感じで特有の金属的な音色が無いような気もしました。
製品版も似たような音なのかな?
僕はEWのBピアノで十分かな。
何はともあれ、DEMO版でこれだけできれば十分すぎるでしょう。
オフィシャルサイトってテンプレの?
>>418 前スレで俺同じことしたwwwwwww
このスレってデジャブがよく起こりますね。
製品版買っちゃったのでデモ版はもう残ってないのですが、
俺のの方が音良かった気がwHALIONだったからかな?
あとマッピングのコツとして、マップの外から内へキーストレッチするよりも、
内から外へストレッチした方が自然になるよ。
EXSにコンバートするとところどころ変になる。
423 :
1 :2006/02/04(土) 12:00:26 ID:Mh0MzTGP
専用PC組みたいのだが、推奨パーツ教えて。 電気代安いのがいいが。
>1=423 の頭のパーツを取り替える件
スレの流れをぶった切るようで申し訳ないんだけど、 MIDI入力用キーボードを持ってない俺が、 マウスでちくちく音符を打ち込んでいくという作業限定でなら どのピアノ音源が一番いいのかな? やってるジャンルはクラシックじゃなくて、ピアノバラード系って感じ。 デモを視聴した感じAkoustik pianoを買おうかなって思ってるんだけど、 やっぱあーいうデモって演奏者が弾いたMIDIデータを使ってるんだろうなって思うと、 マウスのみで使う場合は・・・?みたいに思うんだ。 初心者質問で本当に申し訳ないけど、答えてくれたら嬉しいです。
MIDI入力用キーボードを先ず買った方がいいと思う
427 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/04(土) 21:44:05 ID:UYl465Ea
>425 >426 に同意。 Akoustik Piano を買う予算あったら安物の Midi キーボードもついでに買ってしまおう
428 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/05(日) 00:35:45 ID:6vD0s6ju
1000年前以上の初代ピアノの音をシミレートした祖父とありませんか?
>>428 頼むから1000年前にピアノを発明した奴の名前を教えてくれ。
>>429 (1000≦)agoでなくて1000ago≦だからピアノが発明された以降も含んでる。
どうやら合ってるっぽい。
DGP野郎の拙い文体を臭わせる
拙い文体からDGP野郎を臭わせる。。。
DGPを買ったバカの文体を臭わせる
434 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/05(日) 03:05:47 ID:psO9kWrq
>>428 The Old Ladyは70歳くらいのスタインDだよ。実物はいくら位するんだろうね…。
GALAXY STEINWAYを5.1サラウンドで鳴らしたことある人いる?
どんな感じなのか全く想像できないんだが。
生ピアノの倍音って普通は何KHzくらいまで出るんですか?
436 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/05(日) 21:47:07 ID:oxo9U13D
>>425 俺もMIDIキーボード使わない派だけど、マウスのみは時間がもったいないと思う。
ソロで使うんじゃなければ、気に入った音源でいいのでは?
437 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/05(日) 22:53:53 ID:bUWHa7DQ
PMIのサイトに置いてあるOLD LADYとエンペラーのGIGA用のデモって Synthfontで読み込める? KONTAKTも持ってないから、上にあるデモも使えない。。 スレ違いですまんが、よかったら教えてくれ。
438 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/06(月) 21:55:58 ID:c/eL24DE
Halion2で、エンペラーのデモを使ってみようと思ったのですが Fxpファイルを読み込んでも音が出ません。 Halion2を起動して、「Import]→「インストゥルメントの読み込み」から エンペラーのFxpファイルを読み込んだのですが、音が出ません。 説明書によると、「KEYZONE」から、右クリックで「Search In Directories...」 からWaveファイルがあるフォルダを指定するみたいですが どこで右クリックすれば、「Search In Directories...」が出てくるのかが とりあえずわかりません。 みなさんは、どうされてるのでしょうか? ご存じの方、教えてください。 よろしくお願い致します。 WinXP、Athlon3200、AudioPhile2496、Cubase SX2
スレ違い乙
440 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/08(水) 07:37:14 ID:ch6oF2OD
VsamplerでGIGA読めるぞ
442 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/10(金) 12:49:58 ID:MaSWeiK6
NIのAKOUSTIK PIANO買ったのですが、 メイン画面の右上にVOICEっていうプルダウンメニューがあって 10〜50ぐらいまで設定できます。 ということは、この音源最大同時発音数って50音ってことですか? この辺、全然マニュアルに載っていなくて、 しかも、VOICEのプルダウンメニューは、 マニュアルの写真にはこの項目がありません。 なんか、非常に不親切・・・ 自分が、どこか見落としているんですかね? ご存知の方いらっしゃいますか?
>>442 確かに。オレもよく分からん。マニュアル不親切すぎだよなぁ。
444 :
442 :2006/02/10(金) 14:16:04 ID:MaSWeiK6
>>443 やっぱり、そう思いますよね、、
マニュアルの画面と、本物の画面が違うって、
そもそもおかしいですよね、、
VOICEのプルダウンメニューの件に関しては、
英語のPDFみても説明がなかったですよ。
本体にもHELPがついてないし、、どうなっとるんでしょうね。
最高のっていうより、使えないピアノ音源を片っ端から晒していった方が 効率いい気がしてきたよ。
446 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/10(金) 18:07:17 ID:7BNEjZb2
たくさんの高音質のピアノの音源があるんだから、あとは好みだろうね。 The Grand 2を勢いで買って、とりあえずは満足してるから幸せかな。 Old Lady、エンペラーのサンプルをDLしたけど、買ってまでは ほしくないや。 金がもたねーよ。
社会人になって、大学時代に投資した機材費用はとてつもなかったと思う。 あの頃ならOLDLADYもEMPERORも給料日に即買いしてたな。
今時の大学生ウラヤマシス(´・ω・`) M1のピアノでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!っていってたのに・・・
実際今の大学生って相当いい環境作ってるぞ。
俺の後輩は15万で中の上のPC作り、
ソフトシンセと大容量ハイクオリティサンプル買い漁ってる。
ソフトとPC環境の普及発展は見え難いけど劇的な変化を起こしてる。
>>449 そのM1はいまや全カード+Tシリーズ付きで15000円だもんなあ。
楽器屋で初めてM1のデモソングを鳴らしたときの衝撃は忘れられない
渋谷のLOFTに行くたびに あぁ、M1・・・ と思っていたオレ
そうやって過去を振り返ってみると 逆に未来にwktkできる気もする
そうして俺は今でもM1P47。 今のピアノ音源買っても、使いつづけると思う。 じゃぁ最高かといわれると困るんだけどね。
いまさらながらEASTWESTのUltimatePianoVol1買ってみたけど(中古ね) 結構いいですな、、。 リアルさでは今のやつにかなわないがなんか弾いていて気持ちいい。
おい! もまえら集合!
大容量のピアノ音源って、ベロシティは何段階ぐらいサンプリングしているのかな。 ppp,pp,p,mp,mf,f,ff,fffの8段階ぐらいは欲しいよね。 その間はプログラム的に補完するとしても。
8レイヤーくらいは普通に有ると思う
461 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/16(木) 16:36:25 ID:7IeM/Lha
今の音源はベロシティ軸しかない一次元のサンプル。 どう考えても音色軸も加えて二次元にしないと永遠に本物の音に近づくことはできない。 あ、ちなみにベロシティレイヤが音色軸だとかいう頭の悪いつっこみは止めてね♥
物理モデリングやサンプリングリバーブを組み合わせていくしかないんだろうね。
ノートオフのベロシティとかも必要じゃないかな それと、指を立てて鋭く音を出したり寝かせて丸く出したりとかって普通のピアノじゃ良くやるけど、あれってどういう物理的な原理なんだろうね。 MIDIじゃ全くできないよね。
せっかくADSRあるんだから疑似でなはなく、それぞれにちゃんと対応すれば良いのにな。 ベロシティじゃないけどノートオフ後に小さなアタックを再生するサンプラはあったかな。 指の話は手首の力加減の差だと思う。
結局、カビの生えたMIDI規格をどうにかしろっつー話になっちまうな。 MIDI2だか何だかっていう新規格があった気がするが、さっぱり話を聞かないな。
もっと今の音源のことを知ったほうがいい。
ベロシティはノートオン/オフ両方対応してる音源があるし、
自動ピアノなんかで一流ピアニストの演奏データを聴くと、
今のMIDIで十分な表現はできるのがわかるはず。
>>463 指の形で鍵盤へのプレッシャーが違ってくる。
指を立てると指がアーチ状になって指への力が分散し指の強度がアップするのが理由。
MIDIでやろうとしたら、ベロシティの検知部でプレッシャーを感知させればいいだけ。
デバイスさえ作ればいまのMIDI規格の範囲でどうにでもなる。
ただ、実際作るとなると金がかかってしょうがないだろうな。
これはMIDIの規格を変えたところでどうにもならない。
本物のピアノを買いなさい。
そこまで繊細な表現が必要ならもう本物買えってことになるわなホントに
本物のGPも持ってる。その上で言っているんだが。
今のMIDI規格がフルに生かしきれてないというのはわかるけど、 しかしコントロールチェンジのパラメーターなんかは いろいろ公式に採用して統一すべきものがあると思う。 メーカーが従わなきゃ絵に描いた餅だけどさ。
>>473 レスサンクス。
そのhalionフォーマット用のやつ日本で売ってる?
俺の探し方が悪いのか…なんか見当たらない気が…
>>474 そのPMIサイトで通販するのが確実かつ安い。
過去スレでも話題になってるけど普通に届くよ
>>475 色々サンクス!初めてのサンプリングCDなんです。
ちょっと楽しみ。ソフトサンプラーまだ持ってないんだけどね…。
ヽ(・ω・)/ ズコー \(.\ ノ
自分に合ったピアノ音源を探しているのですが、もし宜しければ教えてください。 ピアノの独奏(っていうのかな?)的な使い方はしません サブでちょろっと鳴らすか、たまにメインメロディ起用したいという感じです ピアノの知識は全くと言って良いほどありません。 クリアな感じというか綺麗で優しい響きのものが良いです 何かオススメありませんでしょうか?
サンプライラネ 針音遊び人で俺は十分
ivoryのヤマハStudioGrand、 C4、C#4の音がシャンシャン鳴ってませんか? サンプリングした楽器の特性なのかもしれませんが、すごく耳につく。 味ではありますが。
サンプルの曲がいいと何でも良く聴こえる で自分で弾くと糞音源になってしまう
484 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/19(日) 20:46:46 ID:VSfYkKJd
そこのDEMOかっちょええな。 最近PSEの絡みからかCPとかローズ、ウーリの売り出しが多いような気がする。
486 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/21(火) 13:36:04 ID:qkU5Tg5y
>>479 演奏しないなら、EWのスタインウェイBがいいんじゃないかな。
レイヤーは少ないので切り替わりの時は違和感はあるけど、音色そのものはサンプリングCDの中では最高クラスだよ。
クリアで優しい響きならbosendorfer290のほうが近いような気もする。 サスティンは無いけど粒建ちがはっきりしてて、若干音が軽い印象があるけど高い音の響きが特に綺麗で良い。 (ただし部屋鳴りが混じってるのでドライな音が欲しいならやめたほうがいいけど) 一方steinwayBはクラシックで落ち着きがあって好きだけど結構重みがある音っていう印象がある どっちが好きっていわれたらsteinwayBだが(もちろん曲ごとに似合う方を使うけど) まぁ持ってる範囲でしかなんとも言えないんだけどw
ピアノタッチの鍵盤でピアノのソフト音源を リアルタイムに演奏して遊びたいんですが、 AKOUSUTIK PIANOとIvoryってどっちが 弾いていて気持ちがよろしいですか? Ivoryはスタンドアロン対応していないみたいなんで ちょこっとソフト立ち上げてポロッっと弾くみたいなことが できないですね。
D-Recで試奏してきたけど、AkoustiK Pianoの方が弾きやすいね。
490 :
488 :2006/02/21(火) 18:49:18 ID:TCgAD1Wf
>>489 そうですかぁ〜
レスさんくすです。
D-RECって超ハイスペックなMACG5の環境で
試演奏できるんですよね〜
今度機会があれば行ってみます。
MiniHost使えばスタンドアロンに対応してなくても ポロッと気軽に弾けるよ
Prominyのエントリーふえないね。。。 小さな会社だしみんなで買ってあげて、次回作の資金にしてもらおう。 まぁ、60%引きにたっしたら売り上げ自体は減る訳だが。。。
Prominyは3/16まで様子見の俺
荒々しい感じのローズありません?
ヤフオクでローズを検索すると・・
RD-700SXのG6以上の音はスタッカートできない(リリースが伸びてしまう)のですが、 本物のピアノの構造もこのようになっているのですか?
上2オクターブ位は普通そうじゃね?
>>498 どうもありがとうございます。
そうと分かり安心しました。
500 :
ハーピィ :2006/02/26(日) 08:18:24 ID:7c7DnFdH
E・∇・ヨノシ <500ゲット♫
501 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/26(日) 15:39:35 ID:bgfRQroj
>>488-490 お。ミディアクオリティですか?
D-RecとD-REC、ってな感じで工夫したのでしょうか。
でもNI製品の推し方はいまいち。あからさま過ぎる気がします。
「評判聞くとIvoryなんだけど
AkPiano弾いてるとなんかキモチいいんだよな、、、悩む、、、」
ぐらいの自演がいいと思いますよ。
>>501 MIDIAの中の人ではなく、日本語の堪能なNI社員の自演だそうです。
ジャンク3k円で買ったNanopianoが ACアダプタと音声ケーブル買い増ししてようやく音鳴らせた 合計5k円ほど使った…が値段分の価値はあった気がする
受験が終わって、akoustikからずっと欲しかったThe Old Ladyに乗り換えました。 akoustikがオモチャ以下だということがわかりましたw まじで無駄な買い物したなぁ…売るのも詐欺まがいな気さえしてしまうw 明日暇だったら同じ曲をそれぞれで吐き出してみます。
505 :
488 :2006/03/01(水) 06:49:36 ID:zxhO/Hbc
AKOUSTIKってそんなに糞ですか?
まきはらくん使用wwwwww
508 :
488 :2006/03/01(水) 14:28:14 ID:zxhO/Hbc
どちらにしても、ソフトシンセの良し悪しは PCのスペックやインターフェースの性能によるので、 なんともいえないね。 実際ピアノ専用の音源をまともに使おうとすると 結構なハイスペックが要求されるので、 糞!糞!とほざいてる香具師は、PCのスペックとか OSのチューニングができてないんじゃない?
うはwうはw 俺はしばらくはs90esでいいや
>>508 どこをどう読んだらスペックの問題だと思えるんだか。
釣りじゃなく本気で言ってるんだとしたらDGP厨並におめでたいね。
おまえもな
いやw IvoryもAkoustikもgrand2もold ladyも全部ソフトシンセで均等にマシンスペックの 影響をうけるのに、主に糞と叩かれてるのは君の推奨するAkoustik Pianoだけだからさ。 Akoustik Pianoが糞だと言われたのを無理矢理マシンのスペックの所為にするのは、 あんまりにも頭悪いんじゃないかな?と注意してあげたまでだよ。
513 :
488 :2006/03/01(水) 23:19:51 ID:zxhO/Hbc
CPU負荷が均等ってことはないでしょ。。。 それぞれロジックもサンプルサイズも違うのに・・ 超ハイスペックマシンで比較すれば本当の違いがわかるかも しれないけど
ピュア厨と同じにおいがしますね
>>513 あのね、みんなうpされたデモ音源聴いた段階で糞だ糞だって言ってるし、
実際のユーザーもほとんどみんなAkoustikはダメって言ってるんだよ。
だいたいCPU負荷が解消されれば音質が良くなるなんて聞いたことないし、
もしスペック見直して音質が向上したところで、他のソフト音源と比肩するほどAkoustik「だけ」が
音質アップするなんて普通に考えておかしいだろ。
どうしたらそんな楽観的で贔屓目な見方ができるんだよ。
だいたい、そう思うなら君の「チューニングされたスペックのPC」で録った音を
今ここでうpして聞いてもらえばいいじゃんか。論より証拠って言うでしょ。
みんな嘘ついてまでダメとは言わないと思うしさ。
Akoustik piano買った者です。 アップライト以外は付属のイコライザをいじらないと、 自分にはとても聞いていられない音というか周波数特性です。買っちゃったけど。 ivoryやthe grand2のサンプル曲とakoustikのサンプル曲を聞き比べるといいかもしれません。 コンデンサマイクで実際に録音した素の音ってほんとにこんな感じなのでしょうか? もちろんマイクの位置で極端に変わるでしょうが。
Akoustik pianoってちょっと前、マンセーの香具師がいなかった? 一時買おうかと思ったんだけど。 宣伝だったんだな。 かわいそうに。
漏れもAKOUSTIK PIANO買って嵌った_| ̄|○orz 先ほど皇帝聞いて即死。登録前だから早速オークションで売り飛ばして 皇帝マンセーしたい(;´Д`)ハァハァ
おい!おまいら。結局どれが一番良いのか決めてくれ。今から注文すっから。
AKOUSTIK PIANOはNIだし単体で軽そうなイメージだけど、 そこんとこどうなの?
>>521 ん〜・・・ マシンがパワフリャだから判らん
他のエロい人に聞いてみて
>>521 athron xp 3200 2gb ram RME MF バッファ64 快適
G4PB 1g 640mb ram 828mk2 バッファ128以下 プチる
524 :
488 :2006/03/02(木) 18:16:01 ID:8+3f0fbi
あ”〜あ おいら、 Eastwestのベーゼンドルファー290と AKOUSTIKPIANO買っちゃったけど、 やっぱり、みんな満足してないのね。 MOTIFのFullGrandのほうが弾いていて気持ちがいいんだよね。 確かに、ソフト音源の方がサンプル量が多いから、 単音で聞くと確かにリアルだけどね。 弾いて気持ちの良い、ピアノ音源がほしいです。 やっぱ、Ivoryにしとけば良かったのかなぁ。。
そう! 俺もBoesen290持ってるが、P-90の方が弾いてて気持ち良いんだな
AKOUSTIKPIANO はアップライトピアノ音源だと思えばOK
最高のピアノ音源欲しければピアノ買え、って話になりそうだなw
ってか前そんなんでたなwwwwww
ってか音源としては手間と維持費と録音スキルが尋常じゃない 音源として最高とは言いガタス 録音時に拘りたいなら個人で所有せずピアノスタジオ行きゃいい事だし
そうですね。ピアノスタジオ行けばヘッドホンなしで本物を気持ち良く演奏できるだろうし。 ソフト音源全般に言えることですが、スイッチひとつ押して数秒待てばスタンバイにならないのが辛い。 akoustik買ってしまった身としては、なんとかこれを活用したい所です。 kontaktベースということらしいので、kontakt2で微調整できるんですかね? メモリに読み込む容量を多くして、HDDからのストリーミングを少なくした設定ファイル(.nki)が NIのakoustikのフォーラムにupされていたので。 あとあの右上の発音数らしき数値も50音以上にしておきたい‥。
気がつけばホンキートンクになっているしなw
532 :
488 :2006/03/03(金) 18:31:25 ID:7fBim4V3
>>530 >あとあの右上の発音数らしき数値も50音以上にしておきたい‥。
これってできないですよね。
そもそもこの機能はマニュアルを見てもどこにも
記載がないですよね。
こないだジャズバーでAkoustik Piano のアップライトのヤツでボーカルとデュオでやったけど けっこう評判よかったよ。ダニーボーイとかやった。 グランドピアノが無かったので、お店のショボイPA で鳴らしてみたけど、意外と渋い音に なった。コンサートグランドは逆にダメだった。 へたくそなのであの音が逆にハマったのかもしれないが。
うそくせえ
ライブで音の善し悪しなんて分からんし評判よかったのはただ単に音楽がよかっただけでしょ。 ライブで「あのピアノの音めっちゃよかったね!」とかピンポイントで褒められたわけじゃないだろうw でもまあアップライトはアレのほとんど唯一の売りというか、 ピアノ専用音源でそれをやったというアプローチは素直に褒めてもいいんじゃないかな。 Ivoryとか他のメーカーがアップライトのピアノ専用音源だせば そっちのほうが断然分厚いリッチな音になるんだろうし、そっち選ぶと思うけどねw
Ivoryってメーカー名じゃねぇやw synthogyとか、だな。
NIスレでは、唐突にRIGをベタボメする書き込みがあるのだが。 まあなんていうのか、社員乙
誤爆か しかもRigは音源ではなくエフェクタージャマイカ ぶっちゃけRigよりGTRの方がいい、残念! 社員乙
冷静にいってNIのAkoustik Pianoはハズレ
冷静に言わなくっても普通の感覚してるひとから見れば一目瞭然でハズレです。
なんか俺のIDエロいな。
Akoustik Pianoは、発売前にメーカー公式デモソングが公開されたとき、 それを聞いた人が口をそろえてハズレだと言っていたね。あれはひどかったし。 アレを聞いてから、購入対象に入った試しがない。
2万位で売ってたら試し買いしてあげてもイイんだけどねぇ
komplete 4が出るとすれば、akoustik pianoは抱き合わせ販売で 売られるようなものか
546 :
被害者(504) :2006/03/04(土) 22:25:02 ID:4bDbf+LN
以前Akoustikの弾き語りをうpした者です。
受験の合格祝いということでThe Old Ladyを購入しました。
Akoustikとの音の差にびっくりしました。
AkoustikってHPFとかがかかってるような音ですよね。
定位も遠近感も変だし、ダイナミックレンジも狭いし。
音がとにかくのっぺりしてる。とりあえず聞き比べてみてください。
Akoustik Piano
http://www.yonosuke.net/dtm/6a/14758.mp3 The Old Lady
http://www.yonosuke.net/dtm/6a/14759.mp3 両方ともリバーブ無し、EQ加工無しです。ヘタレVOが入っていますが悪しからず。
Backstreet BoysのHow Did I Fall In Love With Youという曲をカバー?してみました。
とりあえず、今日を最後にAkoustikをアンインストールします。
akousticってKONTAKTエンジン?
548 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/04(土) 22:37:31 ID:OHU3RfWR
The Old Ladyってhalionフォーマットのやつありますよね? この前どこかでアドレス貼ってもらった記憶があるんですけど… 日本で売ってるところありますでしょうか?
>>547 らしいですけど、使用するときの画面は全く違いますよ。もう少し長くAkoustikを使う気があったら、
ペダルのサンプルをEQでローブーストする計画などがあったんですけど、もうイラネ
バグ覚悟でKontaktで開けるか最後に試してきます。
いまのところ最高の音源はやっぱりDGP7だな。
ありがたいけど声だけミュートして吐き出してほしかった・・ 個人的だけど歌のくちゅくちゅしてる感じが苦手・・・ OldLadyは(・∀・)イイネ!!
>>549 KONTAKTは音悪いから、もしかしてakousticもなのかなと思って。
なんであんなに音悪いんだろうね、KONTAKT。
FM7は抜けがよくて愛用してるんだけどな。
オレも買ったけど、アップライト以外は使えないね。 まいったな。スタンドアローンで弾く分には自然なんだけどねぇ・・・
>>551 バッキングだけだと寂しい気がしてw
>>547 Kontaktで開けましたよ。音も普通に出ました。数値等も煽れました。
あとベロシティーレイヤーは8だということが判明しました。
AkoustikにThe Old Ladyのペダルを踏んだときのエフェクトとかもかけられるのかなー、
とかも色々想像したんですけど、それでもやっぱりイラネーのでアンインストールしますね。
SampleCell2のピアノの音すごく良いよ、 っていってもSampleCell知ってる人居ないよね。
前回も今回も、こん時だけAkoustikがまともに聴こえるヨ…
名前ださずにうpしてほしかった。やたら褒められてるから思い込み効果も足されてそうでw でも確かにOLDLADYのが輪郭がしっかりしてるね。NIのもコンプでシャキっとさせたらまたかわってくるのかな・・・ あーどうしよっかぁー。
558 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/05(日) 01:30:02 ID:v1+Qx5Xi
The Grand 2はどうでつか? ここの住人の意見がしりたいでつ
Old Lady の価格、 クリプトン−\23,940 PMI ー$ 50.00 って、いったい、、、
>>558 でつでつ言ってないでgrand2とかでキーワード抽出してみれ。
検索でもいいけど。
>>546 歌もうまいね!中国ケーブルテレビで流れてそうな感じw
よかったら、環境・録音時の機材・マイクなど詳しく教えてもらえるかな?
あと、合格おめでとう!
563 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/05(日) 10:29:03 ID:+YufWl3U
サンプルの音に惹かれてPMIのベーゼンドルファー290をダウンロードで購入しました。 HALionで使おうと思っても読み込んでくれません。ディレクトリを浅い階層に動かす等 試してみたけどどうやっても無理です。 心当たりのある方、どうか私を助けて下さい。
564 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/05(日) 13:04:10 ID:VEj7IoOv
てかモニタースピーカーみんな何使ってんの? 使ってるモノによってここでの会話は全部無効になる・・・ まさかMSP5とかじゃないよね?w 最低でもBM5Aぐらいじゃないと・・
安いのでも分かるよ。ヘッドホンとか併用すれば。
お、俺MSP5だw しかも自室に余るんでMSP3にグレードダウン考えてたりw ヘドホン(@ゼンハhd25/ソニン7506)で音詰める時以外は 鳴りその物よか弾いた感触のが重要かな
569 :
563 :2006/03/05(日) 16:24:38 ID:+YufWl3U
>>567 有益な情報ありがとうございます!早速サンプルのgigファイルで試してみました。
エンペラもレディもいい音だなぁ〜。
しかし、今回購入したベーゼンはHALionフォーマットなのでそのソフトでは読めませんでした。
Gigaフォーマットで購入しておくべきでしたね。(;;)
針音てGIGAフォーマット読めるんだっけ?
PMIの圧縮ファイルを解凍すると、個々のファイルがフォルダに入っていない 状態で復元されて、それぞれの上位フォルダ名がファイル名に付加されてる ので、いちいちファイル名を書き直さねばならなくて大変だ。解凍ソフトの バージョンが関係してるのかな?MAC stuffit
PMIの圧縮ファイルを解凍すると、個々のファイルがフォルダに入っていないバラの状態で復元されて それぞれ上位フォルダ名がファイル名の頭につくので、異常に長い名前になってしまい、プログラム で読み込むためにいちいち書き換えないとならなくて大変だ。解凍したstuffit(mac)のバージョン が関係してるのかな?
スマソ。エラーが起きたので、 書き込まれてないと思って、同じ内容を二度書いてしまった。鬱。
574 :
563 :2006/03/05(日) 19:49:39 ID:+YufWl3U
レスありがとうございます。
>>570 GIGAフォーマットも一応読み込めますが、たまに読み込みミス(?)があるのでHalionフォーマットがあるならと購入しました。
>>572 ご指摘ありがとうございます。解凍ソフトによってはそういうこともあるのですね…。私はWinRARというソフトを使っていますが、
ファイル名は正常に解凍されてる事を確認しました。
日本でGIGA版しか発売していないのはこの不具合(?)のせいもあるのかもしれませんね。何とか解決したいものです。
Halionフォーマットを購入した人で普通に使えてる人もいるのでしょうか?
エンペラーが$50かぁ、なんかいろいろまとめて買っちゃいそう
576 :
563 :2006/03/05(日) 22:30:05 ID:+YufWl3U
原因判明しました。572さんの意見が解決のきっかけになりました。 Halionフォーマットのファイルが参照しているwavのファイル名とディレクトリー名が異なっているため読み込めません。 これをまともに使えるようにするためには2000個程のファイル名をリネームする必要があるようです。 恐らくこのHalionフォーマットをダウンロード購入した人は皆使えてないのではないかと思われます。 とりあえずPMIの方に問い合わせてみました。 現時点でダウンロード購入する方はHalion使いの人もGiga版を選びましょう。
( ゚Д゚)ポカーン
( ゚Д゚)ポカーン
>563さん このファイルネイムの件は、ひょっとして過去に話題になったことが あるのかもしれませんね。 実は、応急用にGrandioso STEIN D LITEを先日買ったのです(買ったら いきなりヘビーバージョンがその半値以下だもんなー...ため息) このソフトは、DVDに5段階ベロシテーサンプルドの24bit,16bit,コンプ処理 された音がRAR圧縮されて入っています。 EXS用を購入しましたが、KONTAKT用も入っていました。 いずれも解凍した段階では、全く各サンプラーからは読み込めませんでした。 そして、そのあとの半日、私を待っていたのは、膨大なファイルネームの 書き換え作業でした。
個人的にはNIの各種プラグイン音源は従来のソフト音源商品の中では、かなり楽器らしい 使える音の鳴る傾向があるので、期待していたのですが、上のどなたかがおっしゃったように NI製品全般にたしかにHPF感があるのは否めません。余分なローを入れないという傾向から なのでしょうか?今更ですが、Akoustik Pianoも文字通りそのラインでしょうね。
Mac なら UnRAR X 使って解凍しろ
>>574 よく分からんが、とりあえず
つリネームツール
583 :
488 :2006/03/06(月) 14:40:14 ID:uKldjAa8
Ivoryとかの大容量ピアノ音源のサンプルデータの置き場なんですが、 起動ドライブ以外のHDD推奨とありますが、 自分の場合iMacG5なので、ATAで増設ができないんですが、 FireWireとかの外付けHDDにするか、 メインのシステムドライブを高速、大容量のディスクに換装するか 悩んでいます〜 FWの外付けでも、ATA並みの速度が出ますかね? USB2.0は論外ですよね・・ すれ違いだったら、スイマセン。
外付けはダメだな
585 :
488 :2006/03/06(月) 15:32:38 ID:uKldjAa8
>>584 さんくすです。
やっぱりそうっすよね!
取り合えず、内蔵のHDDを7200回転の16MBキャッシュとかの
高速物に換装して使ってみます。
あとは、Mac PROに期待するしかないですね〜
でも、もうお金が、、
ピアノ音源のソフトシンセに手を出してしまったばっかりに
あれやこれや、
ベーゼン290、AKOUSTIK、Ivoryとかなり散在してしまいましたが、
やっとIvoryを買って、まともに演奏できるピアノ音源を見つけました。
あ”〜はじめからIvory買っておけば良かったです。。
586 :
563 :2006/03/06(月) 19:12:46 ID:Jh2OkdjZ
>579さん まさしくそれです!ファイルネーム書き換えたのですね。 ちゃんと確認しながら書き換えてたら半日かかりそう… PMIは気づいてるのでしょうか。連絡したけどまだ返事はありません。 地道にファイルネーム書き換えるしかないようですね。 やはり被害に遭ったのは私だけではなかったのですね。 音はクォリティ高いので我慢しますがw被害者がもっと増える前に 修正して下さいPMI!
>>585 Old Lady なら \6000 くらいで済んだのに。
OldLadyとEmperorは何であんなに安いんだろう。
とうとうIvory買ったんですが リアルタイムに演奏するにはAKOUSTIK PIANOより良かったです。 ってことで過去スレで誰かが言っていた様に AKOUSTIK PIANOのユーザー登録は削除ができるようなので、 NI社に依頼をしてみました。 削除が完了したら、 2万ぐらいでヤフオクで売ってしまおうと思います。 そのときはよろしくです。
このスレで買うやついるのかよw
針音ユーザでOld LadyのDL版で買おうと思ってるんだけど、 結局のところどれを買えばどうさするの? halion版だとkontaktとEXS24がついてるみたいだけど、 GIGA版買ったほうがいいの?
>588 多分...今度96khzの奴を出すにあたって従来の商品レベルが 自社的に糞に思えて、全製品50ドルで投げ売りを始めたのでは?w
northernsoundsに値下げ理由書いてあるよ。 ほんとのところはどうだか知らんけど
Ivoryの認証ってどんなん?
>>594 Ivoryの認証は、
普通にインスコ後にマシンIDを取得して
それをキーにオンラインで登録すると、
解除キーがメールで送られてくる。
という流れ。
基本的には、NIと同じだけど、
認証可能なのは1台のみ。(NIは2台OK)
それにしても、IvoryのYAMAHA C7は
弾いていて気持ちが良い。(P-120とMO8で弾いています)
しかも、エディットも結構細かくできるので、
単純に単体のピアノ音源として使うには、すごく良いです。
超高級な電子ピアノでも、なかなかこのピアノ音は
超えられないかも・・
596 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/08(水) 12:58:48 ID:PA0osB/r
>>546 ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwぜんぜん違うwwwwwwwwwwwwwww
荒川静香と村主ぐらい違うwwwww
597 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/08(水) 13:03:19 ID:PA0osB/r
>>589 アップライトの波形だけまとめてうpしてくれたらネ申!
>595 DGP店頭で聞いたけどありゃ酷かったw 音自体では超えられないよ。
ってことは、DGPをPCとMIDI接続して Ivoryで鳴らせば、現存する最高級の電子ピアノが完成・・かな
で、Ivory とOld Lady はどっちが上なの?
評判聞くとIvoryなんだけど AKOUSTIK PIANO弾いてるとなんかキモチいいんだよな、、、悩む、、、
>>601 IvoryとOld Ladyの話してんのにAKOUSTIK出すなよw
>>601 自分の場合、両方買って借金まみれなんですが・_;
ソロで弾く分には、Ivory。やっぱり、リアルです。
コレでやっと、ピアノベースの曲作りに励めそうです。
アンサンブルで使うには、AKOUSTIK PIANOっていう感じです。
あと、Ivoryの方がCPUの負荷が軽いような気がします。
それと、CPU負荷が限界に達したときにAKOUSTIKPIANOは音切れが起こりますが
Ivoryの方は、裏でうまく負荷を調整しているらしく、
ペダルを踏みっぱなしで、同音連打し続けても音が切れません。
あとは、Eastwestのベーゼンドルファー290ももっていますが、
音はきれいなんですが、薄っぺらくで
リアルタイム演奏には向かなさそうです。
AKOUSTIKPIANOもそうらしいですが、、
KONPAKTのエンジンが良くないんですかね?
ちなみに、オイラの環境は、
iMacG5 17inch 2.0G(1.5GB)
HDDは300Gの高速、高キャッシュタイプに換装済み
M-Audio Audiophile=>コアキシャル=>Dr.DAC=>スピーカー
シーケンサーは、LogicExpress7.2
鍵盤は、YAMAHAのMO8です。
P-120も持っていますが、現在お蔵入りです。
NI社員多すぎ
漏れ、ベーゼンのインペリアル290(実物)いつでも弾けて、 個人的に旧S90所有してる状況なんだけど、 本当にピアノの音/響きがほしいなら生弾くしかないと思う。 練習/録音するなら旧S90(餅にもある音)エディットするだけで充分 というのが正直なところだよ。クラシック/ソロを生で弾くなら生ピじゃないときついけど、 pop/rockはS90で充分すぎるくらいだよ。 クラ/ソロにしても、生ピを安いマイクで下手なマイキングするより、S90の音を 自分好みにエディットしたほうが 録音/PAした音はいい音してると思うよ。ほんと。 本物のベーゼンをサンプラ/音源で再現しようなんて所詮ムリムリ。 なのでサンプラ/ソフト音源なんてイラネ。
はいはいわろすわろす
>>546 歌入りってことでちょっと聴くの敬遠してたけど、NIは金出して買うもんじゃないな、
これくらいならmda Pianoで充分だな。Old Lady は聴くとニヤッとしちゃう感じ。
(ところでこーゆー類の歌ってむしろ韓国で流行ってそうなきがする)
とりあえず、Akoustik Pianoがダメなのは決定ね。 他で、これはアカンってのはある?
>アンサンブルで使うには、AKOUSTIK PIANOっていう感じです。 あ、それは大いに感じた。 ソロだといまいちなのに、混ぜると実にうまく混ざる。 使い方によってはMixの時間節約できるかもしれないね。 個人的には本物コピー系はいらん。
610 :
609 :2006/03/09(木) 04:56:17 ID:pwDtmqb2
ぐぁ。流れぜんぜん読んでないし<俺 でも消去法で楽器の良し悪し評価するのってきつくない?<藁 利用実績でみたらどうなんでしょ。
Old Lady使うのに必要なソフトって何ですか? 一番安いやつでお願いします。
>>600 purgatorycreek で聞き比べるとOld Lady の方が上じゃないかと。
まあ趣味の問題だと思うけど。
Ivory は良くも悪くもKurzweil っぽさが出ている感じ。
Akoustik Pianoオケ混ざりがいいのは、ローカットの賜物なのかね? でも仮にそうだとしても、単体で聴いた時に素直な音の方がぜってえ 気持ちいいけどな。Old Ladyは、なんかかゆい所に手が届く感じの そうそうこういう感じの音がいいよね的な印象をもった。透明感とでも いうのか。カーツエル的だとしたら、そのうち飽きるのかな? それにしてもOld Lady直系が3つも揃ってしまう.. とりあえず16bitのをデリートするか。
615 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/09(木) 12:58:24 ID:RIjOdTmy
MIDIAって売れない音源ばっかりで大変なんだね。。。 but still we don't want the Akoustik Piano stuff.
Old Lady買った。 気持ちよくて、延々と弾いて遊んでた。 ほんとに気持ちいい音だ、これが50ドルは、相当お買い得。 EXS版だと、ペダル音を使うには、エンバイロメントで設定して、サンプルも自分で割り当てないとダメだった。 Halion、Kontakt、EXS版には、Kontakt2用の、部屋のIRファイルなんかもついてくる。 もちろん、他のサンプラーでも、別にサンプリング・リバーブ使えばオーケー。
>605 > 本物のベーゼンをサンプラ/音源で再現しようなんて所詮ムリムリ。 いや、それ言ったら、他のすべての生楽器だって同じ。
本物がいいとは限らない
だなっす。
いくらなんでもS90じゃお話にならん
621 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/09(木) 19:52:46 ID:/eOQCeOi
中島美嘉「雪の華」のピアノはThe Old Lady。
622 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/09(木) 20:11:40 ID:itCmPmNa
フリーかサウンドフォントで弾いてて面白いのってなんかある?
>>616 Pete Thomasって人のサイトでエンバイロメントが配布されてたと思う。
何使うにせよ、ベロシティーカーブを合わせる事がかなり重要だね。
625 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/10(金) 13:29:23 ID:82oI8gCz
なんか思ったんだが、しばらくはP-90の音で重文かな。 実際良い音だよ、M08とかS90ESとかもそうだけど、 鍵盤に馴染んでるから弾いてて気持ち良いし、 まろやかな音で個人的には好きだ。 Ivoryのバージョンアップに期待して、 比較にならないぐらい良い音源が出たら買うよ。
はいはいわろすわろす
オケ中ではAkoustikも普通なんだが、普通なんだよw SGRACKと変わらん。AKAIの256Mピアノの方が良かった。 もっととりあえずIvoryを試させてもらうかな・・・。
628 :
472 :2006/03/10(金) 20:59:46 ID:dEBjZBh+
一ヶ月前に相談してずっと迷ってたんだけどOLDLADYのスタンドアロン版 買おうかなと思ってる。すんげーうんこみたいな質問で申し訳ないんだけど スタンドアロン版ってどれ?
629 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/10(金) 21:15:53 ID:gv6K8DkA
ないよ。
630 :
472 :2006/03/10(金) 22:35:52 ID:dEBjZBh+
>>629 うそん?みんなスタンドアロン版勧めてくれたんだけど?
このスレのどこを見てもOLD LADYのスタンドアロンなんて出ていない。
>>480 をよく読め。加えて一人はみんなとは言わない。
あれ、GSスレでスタンドアロンにすれば? と言っちゃった者っすけど、ないんだ、ごめん なんかエンペラでUpdate云々とか言ってたのを勘違い、それはKompact版っすか
Old Lady持ってないけど、それってサンプリングCDじゃないの?
お願いですから
>>12 ,13等を見てからレスしてください。
635 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/11(土) 06:47:13 ID:9yzjyAxr
OLD LADYネタがこうも続くと何だか欲しくなるな。 $50だから衝動買いをしても良さそうな値段だし。 DEMOソングを聴いたら確かに細かいところの再現はニヤッってする。 ペダルを踏んでるときの減衰も自然な感じだ。 俺はEWのBピアノがメインで、これ最強って思ってる一人だけど、比べるとBピアノよりやっぱり音が軽い感じがする。俺の耳が腐ってるのか? 聞き手より、弾き手を意識した作りなのかな? もしかしたら、聞き手もOLD LADYの方が綺麗でいいって言ってくれるかもしれない。 でもやっぱりこんなもんかとまったく使わないで終わるのも怖い。 心の中ではIVORYが一番いいと思ってるが、うちのやつが買ってくれる訳がないし。 衝動買いはなるべく避けたい。かなり悩む。 何を言いたいのかわからないような書き込みですまん。
それぞれ一長一短があるから悩むよね
637 :
472 :2006/03/11(土) 11:20:09 ID:zBmaQKUr
>>632 プンプンプンプンプンプン!…うそです。全然怒ってないです。^^:
実はHPで確認して「ん?」と思ったんでこちらで聞いたんです。
しかし…サンプラでこんな迷ってると先に進めねえな…
638 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/11(土) 11:48:14 ID:1K1QWBGo
Ivoryって打鍵から音が出るの遅くない? 初期G5 2G Dual/メモリ2Gなんだけど、スペック不足?
>>638 Audio I/F は何使ってる?
AUdio I/F の Buffer size は?
まさか、built-in audio じゃあるまいな?
ivoryも持ってるけど、The Grand 2が弾いてて気持ちいい。 深みがあるというか。
>>873 あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
ひさしぶりにスゲー誤爆を垣間見たよ。
何をどうしたらこんな誤爆になるのだ
有名なコピペ
646 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/13(月) 06:09:40 ID:Z5Z70XWr
迷った末に結局OLD LADY買っちまった。 この感覚に鳥肌立っちまった・・・・。うまく説明できないけど、ごまかしのない音って感じかなん。やっぱみんながいいって言うの解るわ。楽しくて速い曲いっぱい弾いたよ。 でもやっぱ音が軽い。鍵盤を強くたたいたときの迫力もチョットかける。でも別にかまわないや。
それならエンペラが良いんじゃない? 5000\だし
ココで『4 FRONT PIANO』とかあげたらフクロにされますか? あの、“一癖ある”音色が好きだ。 ビンぼ人の俺は、前へ出すピアノ(ソロとか)は『mda Piano』 バンドもののバックは『4 FRONT』にしている。
649 :
472 :2006/03/13(月) 12:57:46 ID:AqacJwza
やっとOLDLADY買うことにしました。 で、PMIのショップでの支払い方法は電信送金使ったって人います? 正直海外通販初めてでかなり不安なんで、ちょっと教えてほしいんですけど どうすりゃいいのよ俺?
つづく。
>>646 がどこかにうpしてくれるはず。
俺はもうちょっと待っていよう。
>>647 すまん、ベーゼンは深みのある音があるのは解る。低音とかの響きは確かにすごい。でも、うまく説明できないけどスタインウェイの方がピアノっぽくて好きだった。それだけです。
>>649 俺はPMIじゃなくてトレードビットで$50で買ったよ。クレジットカードでね。
その場でダウンロードできたからよかったよ。
653 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/13(月) 15:01:26 ID:Z5Z70XWr
>>651 アップするから待っててくれ・・・でも俺はVsamplerだからたぶん、OLD LADYの性能をフルに発揮できないと思う。その点は勘弁してくれ。
>>653 神様〜!波形さえ上がっといてもらえたら自分で組み替えますんでお願いします!
ちなみに軽さ対応として、ペダル踏み込み音のサンプルを勝手に足そうと思ってます。リリーストリガーもやります!
ひょっとしたらそのプログラムデータをどこかにうpしようと思います。ペダルは系込みで。
>>654 あ、ごめん。俺の演奏データでもアップしようかなと思ってただけだったりしてwwwww
>>655 あ、、あははは、、、面白いなぁーw
ユーモアあるひと好きよw
夜 露 死 苦 。
657 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/13(月) 18:16:46 ID:rhSxptGP
>>649 カード決済が無ければ郵便局で(手数料が銀行より安いので)国際送金の
口座宛か住所宛の証書に必要事項を記入して手続きしてもらえば良い。
小額決済はカードのが簡単だけど。
658 :
657 :2006/03/13(月) 18:43:24 ID:rhSxptGP
悪い、証書じゃなく請求書だ。
659 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/13(月) 19:01:39 ID:Z5Z70XWr
>>659 選曲がオカマくさい・・・Okama Lady乙
661 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/13(月) 19:08:16 ID:Z5Z70XWr
>>660 ( ̄Д ̄;) ガーン まじか・・・・|
なんのこっちゃ。¬(´д`)Г
うまいなぁ・・・。そんな風に弾いてみたい・・・。
>>659 氏のソョパソもっとうpしてほすぃ。
665 :
472 :2006/03/13(月) 20:00:37 ID:HZi9HXyF
>>657 サンクス!
HPの下らへんにBY WIRE TRANSFER…云々とあるようにメール送ったら
そんな感じの内容のメールが送られてくるのかな?
どっちにしても英語で問いあわせにゃならんのか
…俺の拙い英語が伝わるのか心配なんだが。英語スレいってこんな感じで訳してくれ
つったらやってくれるかな。俺心配しすぎか。嗚呼…。
波形上げ希望、とか堂々と割れ談義してる香具師が混じってないか? 約一名程
演奏して録音した波形じゃなくて?
668 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/13(月) 23:30:35 ID:i/9vIF9x
PMIのHybrid PianoってNr1〜4まであるけど、 結局、仕様の違いがさっぱりわからん。 デモ聴いて音で判断しろということか。
デモ聴いたけど…、デモ分からんかった。
PMIのヘーゼンもエンペラも使ってみたけどいい音だね。 でも録音のせいか耳に痛かったり不自然な音域があっておしい出来だと思う。 何ていうか、安心して弾けないんだよね。 にしても659うまいなぁ〜。ミスなしで弾ける能力うらやましいっす。
671 :
670 :2006/03/14(火) 01:07:44 ID:yzclD5w0
あ、Oldもね。
リバーブがショボイ。 Altiverb に変えれ。 Allaire Great Hall とかたまらん
673 :
657 :2006/03/14(火) 02:08:11 ID:rRVpEgkv
>>665 オーダーすると、バンクナンバーやらアドレスを書いた返信メールが来るので
郵便局で海外送金の書類にその事項を記入して手続きすれば良いです。
非常に簡単なので大丈夫!!
659が普通にクオンタイズかけまくりな件について。 譜面とちがうリズムな件について。 罰として波形をぜんぶうpれ!ゴルア
>>673 それってカードも持てないニートな漏れにも郵便局経由で買えるって話?
676 :
472 :2006/03/14(火) 11:20:06 ID:pfAvNimp
OLD LADYなんか買うなよ!!!
>>675 そんな貴方に楽天カード
職業欄にスナイパーでも限度額20万で発行だ。
679 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/14(火) 17:32:08 ID:LYDABp+P
>>677 そうだ、お前わかってんじゃん。「ばばあ」なんて名前のやつ買う方がどうかしてるぜ。
>>677 中学生なら買qwsでrfうわなにするんだqすぇdrftgyふじこ
681 :
657 :2006/03/14(火) 19:23:09 ID:a7CIcbX2
>675 だいじょうぶ買える
>>681 オーダー挑戦してみたけど、クレジットカード以外って選択種に無い・・・
見てるページが悪いのか?ニートなのがバレてるのかw
683 :
657 :2006/03/15(水) 05:15:26 ID:CUyR8Ibj
>682 違う違う。電信送金の項にメールボタンがあるので、そこから 電信送金(基本的に銀行口座宛送金になると思う)で商品を購入したいが、 貴社の住所と、振込み銀行のスウィフトコード、アドレス、口座番号を教えて欲しいと 書いて送信すれば良い。スレ違いで怒られそうだw 或いは簡単に、「カードが使えないので他の方法を教えてくれ」でも良いよ。
>>683 おお!ニートな漏れでスマソw
早速挑戦してみる!サンクスコ!
ニートニートうるさい
ニート ニート ニート ニート ニート ニート ニート ニート ニート ニート ニート ニート ・ ・ ・ ・ ニート!
687 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/16(木) 04:28:07 ID:PfmN14yj
ピアノ音源を買えないニートがいるスレはここでつか?
えっと、現状でのピアノ最高音源は「ivory」でOKですか? ついでに、鍵盤はヤマハ90ES+餅楽ESってことでイイですか? 間違いがなければ、上記三点2ヶ月コースで特攻しますw
鍵盤はP90とか120じゃないかなぁ。
ちょ、鍵盤の性能だけならDGPが無難でしょ。 DGP買ってまで本格的なタッチにしたいなら、ピアノをサイレント化した方が無難そうだけどな。
ヤマハ90ES+餅楽ES の意味が分からない
はい、アコピにしたいところなんですが家(部屋)が・・・orz あっ、別スレで見たM80+餅楽と勘違いしてました。 すみません、また質問になってしまいますが仰る通り まったく意味のないことなんでしょうか? 今クラビCVP-204を使っているので、これに餅楽で いけるかなぁと・・・
>>692 ピアノ音源をリアルタイムで演奏するなら
当然、ピアノタッチの鍵盤がいいですね。
なので、M80とかは却下。
んで、Ivoryレベルのソフトシンセを違和感なくリアルタイム演奏するなら
それなりのスペックのPCと、大容量HDDそして、
ASIOやCoreAudio対応のオーディオインターフェースが必要です。
レイテンシについては、256サンプル(10ms前後?)ぐらいまで
落とせれば違和感なくリアルタイム演奏できると思います。
あと、鍵盤とPCの接続ですが、シンセ(電子ピアノ)にUSB端子があるなら
MIDI端子(鍵盤)=>MIDIインターフェース(USB)=>PC よりも
USB端子(鍵盤)=>PC の方が
微妙にレイテンシを低くすることができるような気がします。
最後に鍵盤については、
ソフトシンセのピアノ音源をリアルタイム弾きする場合は
P-120や、クラビノーバなどのGH鍵盤より、
ヤマハなら餅ES、S90ESやMO8のようなBH鍵盤の方が、
なんとなく音に違和感がないような気がします。
まぁ、Ivoryは結構細かくベロシティカーブを調整できるので
GH鍵盤でもいい感じにできるかもしれませんが、、
M80って、PCR-M80のことじゃないの?
>>688 こらこらS90esがあるんなら餅楽いらんだろ
Ivory+P90+餅楽ES が一番良い組み合わせだろ。
P90とか確かにタッチ良いんだけど、 他のソフトシンセとかを使うときに プログラムチェンジの1〜128をダイレクトに送信できないのが 痛いし不便です。 なので、88鍵ピアノタッチシンセのほうが良いかなぁ〜っとおもいます。
VSCあったら他の音源いらんでしょ。
>>693 さん、感謝です。
はい、A/I は「FW1814」を使用してまして今月末に
Midiインターフェイス(パッチベイ)を、そして外付け
HDを買う予定でした!
>>695 さん、はい「S90es」で行きます^^;
ついでにPCも・・・10年ぶりにMac、いやインテルMacにw
701 :
693 :2006/03/16(木) 14:24:17 ID:0+r7xb/T
>>700 IntelMacは、Ivoryとかのサードパーティー製の
ソフトシンセは、ネイティブ対応してないよ。
これらのソフトシンセが、Universal版になるのは、
7月以降位だと思うので、、ご注意を
702 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/16(木) 15:23:29 ID:IKnH+wJW
IvoryがIntel Macに対応できてないのを考えると、Old Ladyを選んだ俺らは勝ち組?
>>701 さん、感謝です。
あぶないあぶない^^; そのころだとインテルMacも
セカンドバージョンとか出て安定してるかな・・・
それにスタイン公認の音源も近々ですよね。
>>702 俺はこないだOld Ladyを買ったばかりだが・・・
そんなつまらんことで勝ち組とか言うのは恥ずかしいからやめれ。
結局、時間が経てばいずれ対応するわけだし。
今のライブラリーだって、一生使えるかどうかなんて
わかんないんだからさ〜。もっと大人になろうよ。
>>702 対応するのは時間の問題。
といいつつ漏れは Ivory, Old Lady, Emperor 併用。
どのみに Old Lady と Emperor は Giga3 で使ってるし。
PMIのOLDLADY買おうと思ったんだけど$50ってダウンロード版の価格なの? それともFedexでパッケージ送ってくれるの?
送料は別だよ。+$12くらいじゃなかったかな?
Fedex を選ぶと $12 どころじゃすまないから注意しる。
710 :
472 :2006/03/17(金) 17:06:08 ID:9HaYshBl
うーむ、住所云々個人情報送ってから3日特に連絡がない。 一応振込先とかの詳細はもらってるんだが、もう振り込んでもいいのかわからん。 俺に今の状況を説明して詳細をもらうだけの英語力はない。 ニートの人は買えたんだろうか…。
711 :
707 :2006/03/17(金) 18:22:52 ID:UmRERYyk
送料別ってことはDVD送ってくれるってことだよね?
$50って安っ!!
俺も買おう。
>>709 FedEX以外も選べるの?
712 :
657 :2006/03/17(金) 18:28:18 ID:jDFMgjPg
>710 前述した振込み先の全情報とアマウント(合計金額)の返信が届いたなら もう振り込んでも良い。振込み請求書に送金主の住所を書く欄があるので。 (配達先の住所と振込み主の住所は同じだと改めてメールしても良いよ) 大きい金額だと税関から消費税(商品代金の6割に5%が掛かる)を払ったら 通関手続きをします、と連絡が来たり、数万程度の額の場合は配達人に直接 払ったりするけど、$5、60なら消費税はとられないと思います。
713 :
657 :2006/03/17(金) 18:57:24 ID:jDFMgjPg
あと郵便局でFXの際ちょびっと保険と手数料がとられます。 銀行の手数料と比べればなんてことありません。 先方が個人の場合は住所宛送金の事もあるのでEMSが良い。 カード決済でも海外の通販会社はAVSで本人確認している為に、 まれに日本で発行されたカードが利用出来ない事もあります。
パッケージなんか欲しいか?そんな時代じゃないだろ
>>714 二十歳だが頭はじじぃなんでダウンロード販売には抵抗がある。
まぁそのぶん安くなってるんだし、実際便利だから俺も使うけど、それでも両方あるなら多少高くてもやっぱりパッケージ販売の方がいいな。
iTMSで曲買うよりレコードやCD買うほうが好きなのと似てるかもしれない。
716 :
657 :2006/03/18(土) 05:57:18 ID:P/AdGbze
カード&ダウンロードが一番楽だな。
717 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/18(土) 06:37:00 ID:09FWylZj
>>716 に同感
その日に手に入ったので良かったよ。すぐ試せて楽しかった。
思わず、ここでショパンをアップしちゃったぐらいだぞ。
今まで買ったCDもDVDに保存して割ってるぞ。箱なんか即捨てだな。競売で売ったりもしない。なんかゴチャゴチャしたのは嫌いだ。
Kontakt2に付属してるAugustForester コンプoffってみたらすげーまろやかでいい感じ 使ってる人いませんか
オレも箱やCDケースは捨てるけど、メディアまで処分する事もないんジャマイカ
知らないならだまっててください^^
>>721 demoの分際で、というのが良くわかりませんが、
音源のdemoを試すには
音源を鳴らせるソフトが要るんだろうと思って、分からなかったので質問しました。
gigの方は試し方は分かりませんでしたが、wavファイルの方を落とす事にします。
>>719 ちょ、gigの試し方知らんかったらさ、製品を買っても使い方もわからんでしょ。
って言うか、サンプラーの基本中の基本なのでそれぐらい自分で調べた方がいいよ。
俺って親切すぎるな。
>>725 別所からそれらしいソフトを数個落としてみて、使えなかったので
同じページに使えるものがあるかなと思いました。
サンプラーで調べたらすぐ、出てきました、ごめんちゃいm( __ __ )m
そして有難うございました。
なぜか最近、最高のピアノ音はJV-2080の64VoicePianoであるように思えてきた。 どんどんリアルになるなかで、音楽がアンサンブルであることを忘れてしまった。
728 :
657 :2006/03/18(土) 23:57:05 ID:lid4A6UC
さすがにウェーブのレイヤーがゼロだから音薄いけど >64VoicePiano
>>707 本格ブロードバンド以外だったらDVD送ってもらう方が楽だろう。
落とす根性があれば話は別。
現品送付の場合はおそらく二週間待ち。
OLD LADYとEMPEROR両方買いました。 最初このスレ見てなかったからPMIのサイトでクレカで決済して、 「ダウンロードリンクを教えてもらう」にチェックして待ってたけど、音沙汰がない。 さすがに二日後に「どうなんてんの?」って内容の英文メール送ったら、すぐにトレードビットのリンクとPIN CODE(パスみたいなやつ) が送られて来た。 なんか、一度送ってくれてたんだけど、サーバー不調で届いてなかったらしい。 ちなみに、ウチは40MのADSL(多分実効は3.2ぐらいw)だけど、ダウソに約二時間半くらいだった。 OLD LADYだけだったら、30分くらいだと思う。 参考までに書いてみた。
731 :
730 :2006/03/19(日) 01:13:42 ID:hBQW58hM
どうなんてんの×→どうなってんの○ orz
>>730 おめ
で、音はどうですか?良い感じですか?
733 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/19(日) 12:58:24 ID:/hajSmEC
英語に自信ない…
>>733 Do you have any rock CDs?
736 :
730 :2006/03/19(日) 17:00:52 ID:hBQW58hM
>>732 OLD LADYはかなり好き。
ちゃんと「空気感」みたいなものまで収録されている感じ。
ただ、EXSで鳴らしているせいか、残響のレイヤーがたまーに変になる。でもこれは設定をいじれば何とかなりそう。
そんな事が気にならないくらい深みがある。
ただ、オケの中だと良くも悪くも個性が見えてこないかも。
ソロ向きですね。
EMPERORも良いのだけど、単体で使うにはちょっと大袈裟な音かもしれない。アタックがかなり金属的。持続音のボディには「本物っぽさ」はかなりある。個性が強いので、オケ中で使うには良いと思った。
でも、両方で100$だったら間違いなく買いだな、ってのが感想です。
長文すまそ。
the grand2をバリバリ生演奏するにはメモリどのくらい必要ですかね?
grand2はメモリよりCPUのが大きい
>>737 っていうか、Grand2をバリバリ生演奏すない!
Grand2ならRAID-0とかしたらいいんじゃない?
the grand2はMacでは知らないけどWinならPen4の3G位あれば大丈夫だと思うよ。 メモリ1Gは欲しいな。HDはRAIDがよさそうだけどS-ATA2で普通に使えてます。 このスレではLadyが一番人気あるように感じるけど、個人的にGrand2の方が好き。 PMIのはLady、エンペ、ボーゼン使ってみてそれぞれなかなかいいと思うけど、 詰めが甘くて(?)不自然なところがあるし、サーっていうノイズが結構大きめ。 特にノイズは和音で弾いて減衰するまで延ばすとかなり気になる。 その点Grand2は生っぽさは負けてるかも知れないけど、クリアな音だよ。 起動時間もサンプラーの読み込み時間に比べたらずっと早いので使いやすい。
yamahaS90ES、ivoryの件でお世話になった野郎です。 先日、ヤマハに行ってS90ES予約注文してきました。 フルメモリ、ボード1枚、mLanで25万くらいだといいのですが・・・ あと、ivoryも取り寄せできるみたいなので、ここで揃えることにしました。
>>743 買っちゃったんだ(´△`)
人それぞれ使い道が違うわけだし別にとめないよ。
745 :
741 :2006/03/20(月) 10:49:23 ID:fJihjy5x
>>742 Grand2の発音数かな?一番高音質で64に設定してEQ&リバーヴかまして使ってますが、
メチャクチャに発音しまくってもVSTパフォーマンス3分の1にも達しませんよ。
ちなみにCPUはPenD3.6GでメモリはDDR2を2G積んでます。
746 :
693 :2006/03/20(月) 13:14:50 ID:pOhJTWV7
>>744 激しく同意。
ただ、Ivoryを使いこなす為の鍵盤なら
MO8とかでも良かったのに。。なんて
S90ESは値段相応にカッコいいから
良いかもしれんけど・・
長年使ってるピアノ鍵盤、不具合出て来てるが いよいよ買い替えとなったら、俺もS90ESが候補だな。 MO8は見た目嫌だし、ACアダプターなので即落選です。。。
748 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/20(月) 20:00:54 ID:pTVS8LQd
コンタクト2付属とかはぜんぜんだめですかね? 全然違うなら追加かってみようかな。サンプラーはいくつか持ってますけど拡張音源の類はかったことないんでよくわかりません。
749 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/21(火) 00:30:08 ID:md/V1rqz
コンタクト2付属は音きれいだけどヘニャってるからそれ相応の使い方を…って感じだね。 井堀とか老婆とか真逆だと思うからあると重宝するはず。オケ中でサラキラッと浮き沈みする感じ?
750 :
659 :2006/03/21(火) 09:27:09 ID:eiC0nvfu
なんとなくOLD LADYのセッティングもしっくりくるようになったし またショパンやりたいと思うけどリクある? なきゃやめるw
ちゃんと弾くつもりなのかw じゃぁ木枯らしか黒鍵
754 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/21(火) 10:25:35 ID:eiC0nvfu
>>753 今度はいきなり練習曲かよ。
木枯らしは弾いたことないので、練習してからアップするから1週間ほど待ってれ
スケルツォ2番
バルトークがききたいにゃ
757 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/21(火) 15:30:34 ID:qrsHMYEj
冬のソナタが人気ランキング1位なはず。
>>750 ここはおまえのピアノ発表会場じゃない
いいから自分のサイトでやれ。
よくいるよね。 自分以外の人が注目されると不機嫌になる人。
761 :
657 :2006/03/21(火) 17:38:15 ID:zKWIVU83
>750 グラズノフ ピアノソナタ1番(一楽章だけ)
まあでも、リクエストされてから練習して音をアップするのはやりすぎじゃない? デモとして演奏をうpしてくれるのはありがたいことだけどさ、聞かせてくれるのなら 持ち曲をさっと弾いて「こんな感じです」で事足らない?
のだめカンタービレの中から1曲。
764 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/21(火) 20:17:13 ID:eiC0nvfu
765 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/21(火) 20:46:40 ID:lEsaSPc4
Don't Mind
ドンマーイン
768 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/21(火) 21:11:28 ID:r45SrIym
ドンドンマイマイ
ドンマイマーイン
ドマイ
ドバイ
>>764 正直oldladyでバッハ弾いたの聞きたい
ベーゼンとakoustikだとフレーズの中の1音1音のつながりがきわめて不自然に聞こえるから
oldladyならどんなもんかなって
漏れは774氏をC!
the grandのDFDどのくらいに設定するのがちょうどいいですかね? CPU;intePen4 3.6GHZ(シングルコア) RAM3GB です。
779 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/22(水) 19:01:24 ID:GhGoth73
>>774 この変な強弱は・・・ヘタだから?音源が悪いから?
>>780 いや、上手いかヘタクソかの違い。ミキシング&マスタリング両面において。
バッハを聞いてくれてありがとうございました≦(._.)≧ ペコ 強弱ですが、やっぱり変ですよね。 頭の中で5つのパートに分けてそれぞれに強弱をつけて追っ掛けとか意識して弾いてみました。改めて聴いたらやっぱりバラバラだったよ。あちらこちら音も抜けてるし。 修行が足りなかったです。
>>777 これは俺様の耳によるとローランド系のハード音源とみた
いやKORGだとおもふ
デモの制限教えてください。 日数制限とかでしょうか?
786 :
657 :2006/03/22(水) 23:21:38 ID:+0YeV+UD
この間の「幻想即興曲」も今度の「主よ〜」も手弾きには聴こえない。 気のせいかな。
>>782 スレ違いだけど、バッハは強弱でフレーズを弾きわけるという解釈は間違ってるよ。
バッハの時代はピアノはない。チェンバロだから、音の長さで弾きわけるべき。
グレングールド辺りを聴いてみればイメージ出来るよ
788 :
657 :2006/03/22(水) 23:38:28 ID:+0YeV+UD
対位法は鮮やかだった。
M1ピアノか?
TRITONかw
792 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/23(木) 01:03:32 ID:Lqbpap5b
>>777 ローランドでないのは確実。ローランドは高音の方でこんなにカラカラさせてない。ボードの音もさせてない。
こんなにカラカラ打鍵の音がするのは持ってる音源の中だとトライトンを思い出したけど、mda Pianoって聞いた事ないけどそれなのかも。
トライトンか、ひょっとしたらカーツウェルのやつか(でもカーツウェルは中音域がもっとジットリしてるから違うかな・・・)丸まんま同じってのでなければトライトンで代用できるはず。
793 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/23(木) 01:04:47 ID:Lqbpap5b
>>789 おい、答えでてたんか! フ ザ ケ ン ナ !!!!いてまうどゴルア!!!!
ワロス
答え見てから知ったように書くなよ(藁
>>777 俺は耳がいいからな!!一瞬で分かったぜ!!
これはKORGのTRITONだ間違いない!!
>>789 ずぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああああああああああああああっっっっっっっっッ!!!!
答えがぁぁぁぁぁぁぁぁあああああああああああああああああ!!!!
何これ。つまんない。
ピアノアレンジで音量分けを否定か、固いね 上のバッハは別にイんじゃね? パイプオルガン1台だって複数音色混じってるんだし
>>777 これはローランドではないね。もちろんヤマハあたりでもない。
ローランドはこんな音づくりはしない。
どっちかっていうとトライトンもしくはカーツウェルよりの音だと思う。
(ん〜、でもカーツウェルはもっとしっとりした感じだから違うかもしれない)
はっきりとした答えがでないようなら、トライトンあたりで代用がきくはず。
間違ってたらごめんよ。
>>789 あらら。答え出てたのかよwww
出てるならでてるっていってくれないとw
でもあってたみたいだからよしとしようww
>>799 ピアノアレンジだって( ´,_ゝ`)プッ
ピアノアレンジ.... ちょっといなたいがいい響きだ...
804 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/24(金) 06:07:57 ID:JcTsN+Wk
805 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/24(金) 06:12:18 ID:I6/+2k9Q
806 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/24(金) 06:13:44 ID:JcTsN+Wk
ざぐらんど
807 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/24(金) 12:58:27 ID:YXmnhPbL
へー これってざぐらんどの2? うちの1と全然違う気がする。
(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)シコシコ
何このスレ
814 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/25(土) 02:24:37 ID:Z194/yIV
おい糞ども!
アンケートを取りたいのですがよろしいでしょうか?
今、気に入っててお使いのピアノ音源を1つ教えてください。
私はThe Grand 2 です。
集計は
>>900 でよろしくお願い致します<(_ _)>
まだ出てないようだな、俺はザ・グランド2
816 :
777 :2006/03/25(土) 03:55:48 ID:tufHKTcA
例のトライトンとやらはハード音源ですが、ソフト音源で近い物はなんかないですかね? mda pianoはちょっと…エフェクト次第か? ザ・グランド2?気になるな… 初心者なので音源殆ど知らんのでアンケートには協力できんですスイマセン…
817 :
657 :2006/03/25(土) 03:58:54 ID:dWQ4qAye
TBO
818 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/25(土) 07:10:16 ID:X4Un9AlP
お気にはdgp7でーす
819 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/25(土) 09:51:08 ID:zjZev8Kl
漏れはVSCに入ってる「Piano1」でーす。
今まで一番よかったのはhalion3についてたgrandpiano2xxlだなぁ
クラシックやるならgrand2 それ意外ならIvory どっちとは決められない
plugsound
D50
俺もgrand2だな Ivory使ったことないけど
やっぱりKURZWEILだろ。 とはいえトライトンという可能性もあるな。 あ、答えでてたのかよwwwww
SG-RACKに勝るものなし。 10年前は
グランド2の音ってあまあまだよね
828 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/26(日) 09:13:36 ID:YyeWiFZo
さよう。まあまあでしかない。
829 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/26(日) 12:23:42 ID:y3T+fMGo
P-140
830 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/28(火) 01:24:26 ID:DGsB53Ev
PW9とCLP-280どっちが良いと思う?
Old ladyほしいけど、俺の場合まず産婦らー導入からはじめないとだめか… いきなり30万の買い物だよ・・・・orz
なんで30万? てかいっそのことIvoryとか単体で起動可のやつにすれば? どうしてOldladyじゃなきゃやだ!!ってんなら止めないけど。 サンプラ金食い虫だし、これからいろんなサンプリング音源 書い足してくつもりでもないならもったいない
おそらくGigaStudio3専用PCを用意するつもりと思われ。
Ivory と Old lady どっちが良いですか? 金ならいくらでもありますが。
両方買えよ
836 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/28(火) 16:17:19 ID:wwPlq0GD
>>834 こういう奴に限ってろくに金を持ってない。
評判聞くとIvoryなんだけど AKOUSTIK PIANO弾いてるとなんかキモチいいんだよな
去年ヤフオクでRoland RD-300S が1マソで出ており、即効で買いました。 少々やわらかめのタッチもあいまって、フェンダーローズの代用品として これ以上のものはないように思います。 そのまま弾いてもよいのですが、エレハモのスモールストーン(僕のはロシア製 クローンですが)をカマすともう極楽極楽。 SA音源マンセー!
は?
842 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/30(木) 19:35:39 ID:nCJAHkLh
ファントムのピアノ意外とヨカッタYO
メモリ3GB積んでるけどBFDとVSLとGrand2立ち上げてたら落ちますた。 こんなもんすかねえ、。
844 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/04/02(日) 13:01:29 ID:N0j61DF7
ライブラリGBレベルのソフト割れるわけないじゃん。
釣りなのか天然なのか、ますます分からなくなった
謎は深まるばかりだ
つうかスタイン公認のやつはまだかのう・・・
849 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/04/02(日) 22:20:39 ID:rw7Mkyt3
ウタダの新曲、J-POPの癖に、いっちょまえにメロに ノンダイアトニックスケールノート使用フレーズがあるなw
そんなの普通にあるだろ
誤爆だろ
謎は深まるばかりだ
たんなる悪質なコピペな件
また誤爆か
それがあって何が悪いのかが分からない
誤爆テロか ノンダイアトニックスケールが悪いなんて書いてない
PMIのデモ曲のOut of the Blueで涙出そうになった。 ほんといい曲だ
Ivory と Oldlady ぜんぜんキャラが違うけど、どちらも捨てがたいな。 気分で使い分けるか。
>>859 emperorとold ladyそれぞれのデモがあるよ
ページどこからリンクしてるんだっけ・・・見つからない
863 :
859 :2006/04/10(月) 21:04:53 ID:Ou6N0ACP
嗚呼これか、サンクス。Local保存してたよ
>>857 その曲でOld LadyやEmperorを買った人は少なくないはず。
そういうジャンルが好きなら千住明とかを聞くといいかも。
865 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/04/13(木) 15:25:15 ID:VmRRjVrA
ソフトピアノ初挑戦してみましたが・・・・ スペック不足なんでしょう、ぜんぜん演奏にならないです。 現在 imacG5 メモリ1.25GB cpuは1.8GH 内蔵core audioで artvista社のvirtual grand+Kontakt player です。 メモリ2GB にして何かaudio インターフェイス使えば問題なく弾けるように なるんでしょうか? 少し改善されてもやっぱりダメでは結局無駄になるので 怖いです。 imacG5 でソフトピアノを支障なく弾いている方のセッティング・ソフト・環境 教えてください。お願いっっっ!! artvistaのvirtual grand の話題ってぜんぜん書いてる方がいないようですが もしかして、相手にもされてない音源でしたか? old lady なんかの方が良いのでしょうか?
audio インターフェイスぐらいはあった方がいいんじゃないの
>>865 >現在 imacG5 メモリ1.25GB cpuは1.8GH 内蔵core audioで
>artvista社のvirtual grand+Kontakt player
自分は、iMacG5 2.0GHz(Memry 1.5GB)+Firewire Audiophile
でIvoryをリアルタイム演奏して遊んでますよ。
普通の超難解クラシックでもなければ(その前に弾けないけど)、
普通に音切れ無いですよ〜
やっぱり、とりあえず
firewireのオーディオインターフェースを
使った方が良いかもしれませんね。
マカー気持ち悪い
869 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/04/14(金) 05:48:11 ID:dWqMNwiO
お返事ありがとうございます。 実はオーディオインターフェースってものをよく分かってないんですが これを使うということで、cpuの負担を減らせるという理解でいいんでしょうか? つまりPCの外部でDA変換をするということですよね?
870 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/04/14(金) 06:31:49 ID:NkPkC+tr
そう。 CPU負担へらすだけじゃないよ ノイズいっぱいのPC内よりは外でやったほうが音もいいだろうと
871 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/04/14(金) 06:57:32 ID:b6tu4Trw
ピアノ音源のソフトなんかあったのかー!とびびってる者です。 デジタルピアノは持ってるんですけど、後はそれらのソフト買えば使えるように なるんすか?まだなんかの機器とか買わないといけないんですかね?? 優しい人教えてちょ
ちょっと上にも書いてあるけど ソフトに加えてオーディオインターフェースが必要です
>>871 喪前にこのスレはちと早すぎるな。
初心者スレもしくはくだ質で質問することを勧める。
874 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/04/14(金) 22:26:12 ID:dWqMNwiO
>>871 私も初心者ですが、PCが高いスペックでないとまともには弾けません。
メモリ2GBに増設するのにまずお金がかかります。cpuの遅いマシンしか
もってないならおすすめしません。加えてオーディオインターフェースも
買わなくちゃ。けっこうな出費です。
それだけかけて、いい音なら大満足なんですが・・・・。
私の場合、fantom X 持ってますけど、fantomのピアノでは納得できず
ソフトに挑戦中です。fantom もなんか音が薄いっつーか丸いっつーかなんで・・。
ハード・キーボードでスタインウェイ弾けるものがあるといいんですけど。
ノード・stage 88 はよさげだけど高いし・・・。
ソフトピアノの方が安上がりかな・・・と。
みなさんはソフトピアノの方fantom よりずっと上って感じてるんですかね?
それとも同じようなもんて思っている方もいらっしゃるんでしょうか?
fantomだったらずっと上ってことはないな
DDR2の1Gでも1万ちょっとであるでしょ。オーディオIFはUA-25あたり。ソナーレが付いてくるし。 音源は…好みだな。 あとレイテンシとか調整すれば2G程度遅れずにでもいけるはず。頑張ってね。
お茶漬けわかめ
ファントムイイ線いってるんじゃない」
Macはわかんないけど、Win&ソフトピアノの場合、 1)ASIOなどのオーディオカード 2)レイテンシーの設定 最低でもこの2つは押さえておかないと、鍵盤を押してから発音まで の遅れが酷くて使い物になりません。 HDDは理想を言えば7200rpm以上欲しいですが、標準的なHDDでも 余程連打をしなければ問題は起きません。 メモリはソフトの仕様にもよりますが、1GBは欲しいですね。 CPUの速度より、オーディオカードとレイテンシーの設定を確認してみてください。 ちなみに、ソフトピアノ(HDDストリーミング・ピアノ?)を一度知ると、 ヘタな生ピアノでは練習する気が起きませんよ。
ソフトピアノ ... なんだかやわらかそうなピアノでつね。w
881 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/04/18(火) 03:32:00 ID:Kxi5G7KS
HDDを掃除してたらNIのAkoustik PianoのDemoソングが出て来た。 Akoustik Pianoを買った人、本当に可愛そう・・・その多くは右も左もわからない純粋な初心者だと思うんだけど、 彼らがだまされやすいからと言ってこんな粗悪品を売りつける企業(MIDIA)は許せないと思った。 MIDIA工作員様、少なくとも、二度と営業目的の書込みはしないで下さい。
882 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/04/18(火) 03:40:46 ID:caHRVBbq
なんでAkoustik Pianoってこんなにけなされるの?
883 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/04/18(火) 03:48:50 ID:Kxi5G7KS
>>882 逆に聞くがどこか褒めるところあるのか?
UIとか言うなよ。
Ivory:¥49,140前後 Galaxy Steinway 5.1:¥36,750前後 PMI Bosendorfer 290:¥26,040前後 Akoustik Piano:¥44,100 前後 うん…かわいそう…。
本物よりは安い だがこれを言うとなんでも終わってしまう諸刃の剣 素人だけどオススメできない
>>885 一つだけ褒めるところがあるとするなら・・・・
アップライトだな。他のYAMAHAだのベーゼンだのは使いもんに
なりませんよ。
アップライト音源に4万出したオレは負け組だけど、こいつだけでも
せめて使ってやろうかとは思ってる。
Akoustik はさすがに開発陣もちょっとヤバかったかなと思ってるんじゃないか? 世界中からクレームの嵐が来てるんじゃない?
公式のフォーラムも酷いモンだよ「これは製品版じゃない、俺たちはベータテスターかよ!」 だの「これは糞だ、訴えるぜ」だの。 あと「インストールしようとしたらDVDドライブが壊れた、FUCK!」なんてカキコもあったなww
AkousticPianoを買って5秒で後悔した漏れが来ますたよ
デモぐらい聴いてから買えよww
PMIのベーゼンは持ってるけど良いと思うぞ 俺はピアノ弾きじゃなくて曲作りが専門だけどオケとよく馴染んでくれる 特にQLSOと相性が良くて非常にMIXが楽 あの深いリバーブもサウンドの方向性が決まっている限りではプラス要因
デモは良かった。しかし実際に弾いてみると、キー毎のバラツキが目立つ。 こう言うのは弾いてみないと解らん_| ̄|○
894 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/04/18(火) 21:39:47 ID:dAVWl660
GALAXY STEINWAYってダメなのかな? デモ聞く限り凄いよさそうなんだが。。。
>>894 かなりいいと思う。
5.1チャンネルの環境下では、Ivoryに勝てるんじゃなかろうか。
ヘッドホンの俺には関係ないけどorz
>>895 Thanx.
これでAkoustik の出番は無くなったな。
898 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/04/19(水) 23:23:09 ID:GWzZzt+D
Akoustik Pianoって一体・・・・・・・・・・・・・・
NI も今頃反省してるんじゃない? サンプリング全部やり直して無償バージョンアップでもやらないと 世界中のユーザーが納得しないと思う。 でもたぶんエレクトリックな音を極めている人達には無理だろうけど。 ケーキ屋が餅作った様なもんだからね。 ケーキ屋としては一流なんだから無理しなきゃ良かったのに。
900 :
882 :2006/04/20(木) 03:10:59 ID:EoJTT8+o
すまん、なんか嵐を投下したようだ。
Akoustik Pianoのアップライトとか好きだっのだが、
>>895 を聴いてがっくり、みたいな。ちなみにユーザーでも
社員でもないです。
別に荒れてはないが
902 :
887 :2006/04/20(木) 10:47:30 ID:72yxTANq
>>895 こりゃ終わったw
しかし、オレもツマランもの買っちまったな・・・。
903 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/04/20(木) 14:35:18 ID:Yym4RClK
んー、アップライトは(打鍵に表情が少ない
>>895 に比べると)Akoustik Pianoの方が良いよね
Akoustik Pianoアップライトのあのコンプ感も気持ち良いし。
金に余裕があったらアップライトのためにAkoustik Piano欲しいな、とは思う。
Akoustik Piano Usersへ良心がとがめたんでフォローしてます。
Ivoryなかなかいいね。 まあベダルオンオフのシッ、カクーンノイズが やっぱ無かったのが残念だけど 他もそれはないみたいだししょうがないかな。 あとちょっとパンの広がりを狭くしてもリバーブかけると ハンマーノイズがティンバーよりも 広がってしまうような気がする。
905 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/04/22(土) 21:13:21 ID:nC43y70J
ティンバーって何ですか?
Ivory上でTinbreとなっているものです。 Ivoryではいわゆる普通のピアノの音というか ロングトーンの音をTibre、 打鍵時のノイズ的な音をKey Noiseとして 別々に音量調節できるようになっています。
ちんぶれ? チンブレ? ちんちんがぶれるのか?
そうそう かぶれるんですよ。
はい次↓
この流れワロス
マジレスw theaterとtheatre どっちもシアター それと同じだ。
912 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/04/23(日) 19:32:10 ID:kyuZLmao
最高のピアノ音源 派手目ポップス、ジャズ=Ivory 感動系ポップス、弾き語り系バラード=PMI Old Lady クラシック=Steinberg系、PMI系 ダンス物キラキラ・ブジャーブジャーピアノ=JVプリセット、Korgプリセット 殿堂入り=NI Akoustik Piano
何の殿堂だよw
914 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/04/23(日) 23:41:41 ID:2kmnhJWG
安さ?
それなんてドンキ?
>>912 MIDIA 社員乙
Akoustik なんて糞以外の何者でもねーんだよ!
悲しいモノをみた
916もある意味殿堂入り。
Old Ladyもってて、欲だしてIvory買ってスゲー後悔してる俺様がきましたよ orz
>>920 マジ?
そんなにいいんだ?
というかライブラリでしょ?それは
ちょっと前に Ivory の音ネタをうpした漏れですが、 Ivory の後に PMI download 販売で Old Lady と Emperor をそれぞれ $50 で買いますた。 GIGAフォーマットのものは Giga Pulse に対応して いるのでペダリングの音もリアルで、マイブーム中です。 どのみに Ivory は IntelMac にまだ対応していないの と、現在 stand alone 版を開発中とのことで淡い期待 をもってはいますが、Old Lady と Emperor の価格を 考えると。。。
Download販売してたのかー。 送料無しで50ドルだけで買えるなら買おうかな。
924 :
920 :2006/04/24(月) 17:52:41 ID:8ZWXHAGd
>>921 某ショップでIvory弾いてみていいなと思って買ったんだけど、並べて弾いてみてはじめてわかる違いですかね。
比べると音がプラスチックみたいで、スローテンポで和音の響きを楽しむように弾くにはOld Ladyに分があります。
どちらも個々の音量にバラつきあって、Old Ladyはライブラリゆえに調整して追い込める(たぶん必要)けどIvoryはさすがにできない。
でもなんかOld Ladyは音が少々ぬるいのが不満でIvoryに手を出してみたが・・・ orz
>>922 え、今 $50 でダウンロード販売ありですか。自分が買った時は$100こえていたような
925 :
920 :2006/04/24(月) 18:07:35 ID:8ZWXHAGd
あ、それとOld Ladyのフォーマットはkontakt2です。 マッピングエディタを見るとびっしり詰まってるけどかなり重複してます、88鍵全部録ってない^^ 削除整理すると60MBぐらいのメモリしか使わないのでいいです。
926 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/04/24(月) 18:18:29 ID:fl049dhf
<最高のピアノ音源の常識> 派手目ポップス、ジャズ=Ivoryの常識 ・笑えるほどに重い。リアルタイム演奏は超不向き。HD容量も食い過ぎ。 ・音の広がりが楽曲中で気持ち良い効果を生むが微調整不可。 ・高音がこもり気味。 感動系ポップス、弾き語り系バラード=PMI Old Ladyの常識 ・バージョンにより若干の差があり、今のところKontakt版が最高。 ・PMIのオフィシャルネット販売で50ドルで購入できる。 ・音色の種類は1音色のみ。 ダンスキラキラ・ブジャーブジャーピアノ=Roland&KORGプリセットの常識 ・初期のハードウェアプリセットの方が雰囲気込みで最強。 ・微妙なノイズ感、揺らぎ感込みでこそ価値が上がる。 殿堂入り=NI Akoustik Pianoの常識 ・アップライトは最強 ・手を出すとヤケドする。
old ladyってkontak版が最高なんですかー。 Giga Pulse対応で良い感じっていうGiga3の方買おうかと思ってましたが。 迷いますわー。
なぬ?50ドル???
大ヤケドを負った漏れが来ますたよ!
どうも製品のラインナップがよくわからない。 頑張って読んでみると ギガ2+ギガ3の DVD Kontakt 1.5, Kontakt 2, Halion and EXS24のDVD ってことなの? わからない。 ダウンロード販売? アフォですみません。
ttp://www.tradebit.com/filedetail.php/737698 Light Editions of the OLD LADY and EMPEROR pianos.
Price: 20.- USD
(((;゚Д゚))))ソワソワ
まぁでも,「3 or 4 velocity layers and to 16 bit wavefiles.」の制限だから
お試し版程度か.Full Editionへのアップグレードもできなさそうだし.
ライト・エディションということで、強弱サンプルの数が減らされてたり 16ビットだったりするけど、元が元だから期待できるんじゃないかなぁ 取り敢えず、大ヤケドを負った漏れは関心大!
おいやっぱぜんぶ50ドルだぞおい 均一セールかよ OLD LADYFormat:Multi: Kontakt-Exs-Halion DVD, OLD LADY1$ 50.00 OLD LADYFormat:GigaStudio 2+3 DVD, OLD LADY1$ 50.00 OLD LADYFormat: Multi: Kontakt-Exs-Halion Download, OLD LADY1$ 50.00 OLD LADYFormat: GigaStudio 2 Download, OLD LADY$ 50.00
デモ版DLしてみたがマックのkontakt2であけようと するとkontakt2が落ちます。 DL版買っても大丈夫かなー。 デモ版はどうも針音っぽいんだけど。
936 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/04/26(水) 17:35:04 ID:Q3W7U+53
OLD LADY買った。これが50ドルってさ、ハハハ Ivoryも十分地雷だとわかった。トホホ
割れ座の俺には地雷など存在しない
いいから、Ivoryでいいよ。 そんな俺は、AKOUSTIKPIANOの処分に困っています。
w
941 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/04/26(水) 22:35:57 ID:47wYDbH2
殿堂入りピアノ音源うらやましいなー 俺なんかが手出したらヤケドしちゃうなー
942 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/04/27(木) 02:45:04 ID:lfURrwdH
P-140で満足している
おらは、P-120持ってて、MO8を最近買ったけど、 P-120は手放せないでいます。 メインのソフトピアノは、Ivoryをメインに使ってます。 さすがに、ピアノの音としてはP-120やMO8よりもリアルです。 P-120は鍵盤が良いんですよねぇ〜
>>940 いやぁ、、マヂで困りますね、
自分も、アップライトを弾く為に・・・と
言い聞かせていますが、、
実際は、ほとんど使ってないですねぇ〜
でも、にわかに、4万も出してしまっているので、
売るに売れなくて困っています。
アンサンブルの中の音源として使うには、
オケには混ざりやすいと思いますが、
単品でリアルタイムに弾いて遊ぶには、
不適ですね。
ある意味にほんとにプロ用なのかも・・・
なんて、、
>ほんとにプロ用なのかも あ り え な い
EDIROL PCR-80→E-mu Proformance→BOSS SE-70で90年代テイストな漏れは逝った方がいいか。。 なかなかよいですよ。ハード音源。
>>944 サンプルとる時のマイクにローカット入ってたんじゃないかなw
もうキンキンすぎて使えないよ。オケ中に入ったらSG-RACKの方が
5000億倍良い。
漏れもAkousticPiano初めて使ったとき、ビックラこいたんだけど、
その後の調査で、どうも使ってるマスターキーボードから出てくる
ベロシティ値が異常に高い事に気がついた。
で、試しにカキンカキンの音を気にせずシーケンサに演奏し、
ベロシティコマンドで値を下げてみたら、別段普通の演奏になった。
そのマスターキーボードは、よく売れてる6万前後のシルバーの88鍵だ。
今、世界最大楽器メーカーのものにリプレイス予定だ。
一度マスターキーボードを疑ってみると良い。
素人の打鍵で127が出るようではそれは設計が間違ってる
。
参考までに、これらの演奏でもVel=127が偶に出るくらいの設定が
あらゆるピアノ音源に対してリアリティをもたらすはず。
http://youtube.com/watch?v=hLW-kzC_ko8&search=piano
>>948 KT76弾いたことある?
あれは素晴らしいバランスでしたよ。88も同じかどうかは不明。。
>KT76弾いたことある? 残念ながら無い。タッチの善し悪しはまあ値段が値段だから妥協も出来るが、 mfくらいでの演奏で出力されるベロシティが120超えてる様じゃ演奏にならない。 AkoustikPiano、漏れもインスコした初日、猛烈に後悔した。 しかし、ベロシティの事に気がつき、タッチ違いではあるがDX-7IIを接続して 演奏してみたら、先ほどのようなカキンカキンした音にはならなかった。 ただ、一部のキーに於いては周囲のキーと比べて音量にバラツキがある。 満足はしていないが、カキンカキンした音という印象に関しては、漏れ自身 最初嵌ったので、取り敢えず気になってる人は確認してみるのも一考かと マスターキーボードを変えてみれば、恐らくそこそこ満足行くとは思っている。 しかしOLD LADYは手に入れたいと思ってる。
>>950 サンプラー側で、問題あるピッチのベロシティ・レイヤーを調整するのは
解決策にならないか?
他のライブラリでも初期設定でところどころ調整してるよ。
AKスタンドアロンでは、キー毎に修正は出来ないようだ。 やったことはないが、AKのデータをコンタクトでどうのという話は聞いたことがある。 音量の「バラツキ」はこれで解決されるが、マスターキーボードから出力されるVelの 問題は、その問題の本質が違うから、ソフト側での対応では解決しない。 あちこちでAKはよく叩かれてるし、漏れもけして満足している訳ではないが、 しかしその悪評価の原因がVelにもあるという事に漏れも一度嵌ったから、 一応報告してみた。
そういうレベルの問題では無いと思われ
954 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/04/28(金) 00:16:54 ID:g/h12arm
The Grand 2もベロシティいじれるの?
956 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/04/28(金) 08:49:48 ID:f6vs8E7j
Akoustic Pianoってリリースが短すぎるからカキカキした印象になるんだと思う。 それがまた調整できないのが最大の難点。 リリースサンプルを上げるとかそういう問題じゃなくて、メインの音そのもの のリリースが極端に短い。 これが調整できたらかなりマシになりそうなんだけど。
>>139 今更ですが、ヒスノイズとは磁気テープにアナログ録音した時に乗るノイズのことですよ。
ピアノとは 無 関 係 。
ヒスノイズを和訳するとしゃー雑音であってますか?
しゃーねぇな
思ったんだが鍵盤にそこそこの性能のPC一台付きっきりにするくらいなら ハードウェア音源のほうがありがたくないか? でも最近の主流はソフトウェア音源なんだよな
PCの方が安いじゃん
入れ替え楽だしな
>>960 は、サンプラーの事をよく理解していない釣り師。
気を付けろ。
967 :
964 :2006/04/29(土) 23:13:49 ID:O94cmpbe
>>966 ぬぉ!本当だ。ありがとう2chのみなさん!w
というわけで早速ポチッと購入しましたOLD LADY。
いや〜いいっすね。これで50$なら即買いだと思います。
Kontaktで使用しているんですが、フルバージョン(full old lady v7.nkm)で
弾こうとすると、BODYとKEYSOUNDとPEDALの3つが反応しない(読み込めない?)。
どなたかお持ちの方で解る方いらっしゃいますでしょうか…
もしかしてPMIってペダルサウンドに未対応??
968 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/04/30(日) 04:14:41 ID:hIODq1gG
NI Kontakt っていうのは Kontakt player のことなんですか? 初心者なんで誰か教えて。このold lady ってマックの Kontakt player で使えるんでしょうか???
969 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/04/30(日) 04:27:02 ID:hIODq1gG
>>960 私はソフトピアノが不安定なんで、ベロシティ別に fantom X に
virtual grand(ARTVIFSTA)をサンプリングしてみました。
最初は全鍵8秒サンプリングを試みたのですが、重すぎて fantom が誤動作
してしまいました。仕方なく、半分程度に削って入れたところ・・・
おおっ、スタインゥェイがまともに弾けるっ!!
これでPCのメモリを買い足す気が失せてしまった・・。
auduo interface も買わなきゃよかった・・・・。
fantom X 持っている人にはお勧めです。設定に手間はかかりますが。
その労力は普通に凄いね
971 :
名無しサンプリング@48kHz :
2006/04/30(日) 06:37:12 ID:5kqLN2yK