Logic使いの人集まれver25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
Emagic
http://www.emagic.de
株式会社ミディア
http://www.midia.co.jp
Apple Computer
http://www.apple.com
アップルコンピュータ株式会社
http://www.apple.co.jp
2名無しサンプリング@48kHz:04/04/22 01:46 ID:pFXb+NZH
3名無しサンプリング@48kHz:04/04/22 02:02 ID:DUffaGMN
>>1

おつかれでございます。m(..)m
4名無しサンプリング@48kHz:04/04/22 02:06 ID:jaIFdfJl
MIDIAスレも 通し番号に入ってるのね
5名無しサンプリング@48kHz:04/04/22 07:06 ID:mhGIYb+c
>>1
6名無しサンプリング@48kHz:04/04/22 07:53 ID:2AOh4q05
引っ越し完了だYO!

>>1


7名無しサンプリング@48kHz:04/04/22 18:36 ID:7oY+mTyv
>>1


7ゲト
8名無しサンプリング@48kHz:04/04/22 21:21 ID:R2DegqjF
>>1
乙です。
もうVer25なのね。
なにげにDTM板では一番長寿スレなんじゃねーの?
レス1/3くらいはLogicというよりMIDIA関連の気もするが・・・・。
9名無しサンプリング@48kHz:04/04/23 00:47 ID:WLQXbNgi
OSX版LogicってSoundDiverとのAutoLinkってないんだね。
10名無しサンプリング@48kHz:04/04/23 13:11 ID:WAVhw1cc
次のバージョンって期待できる?
俺的にはメロダインみたいなプラグ印つけてほしいんだが
生々しく実用性のある機能ね。
訳のわからんものにあんまりウプグレ料金払いたくないなぁ
とかいいながら結局ウプはするんだろうけど・・・
11名無しサンプリング@48kHz:04/04/23 13:27 ID:zmLNcldX
俺は期待してるな。
 Logic内だけで完結したい派なので、今度搭載される
UltraBeatなんて待ってました!ってな感じのPlug-inだもん。
それからU/Iも見易くなると思うし、Ver7ってのは、結構
みんな気合い入れて開発するらしいよ。なんでだかはわからん
けどね。
12名無しサンプリング@48kHz:04/04/23 14:10 ID:kfAWM/29
禿がヨシという出来にしないとemagicごとアボーンだからだろう。
13名無しサンプリング@48kHz:04/04/23 14:23 ID:7VHd6S1B
ハゲ:「まだまだ!」
14名無しサンプリング@48kHz:04/04/23 15:47 ID:WAVhw1cc
7になっていろいろ良くなってたらいいけど
インターフェースが使いやすくなるのは歓迎
不安は重くなること、マック買わせるために
軽く仕上げるのやめてたら辛い
15名無しサンプリング@48kHz:04/04/23 16:21 ID:Wy2grhTV
GrageBandをExpressと統合すればいいじゃん
16名無しサンプリング@48kHz:04/04/23 18:26 ID:kfAWM/29
ガレバンはMIDIとかループとか考えなくてもいい素人向け。
ExpressはMIDIとかループとか多少の知識はあるけどProが買えないか機能的にちょっと持て余すようなライトユーザ向け。
全然ターゲットが違うから統合するとDSPのようにUIを2つ用意するようになるだろう。
17名無しサンプリング@48kHz:04/04/23 18:32 ID:RupmkHRL
>>14

否が応でもそういう方向にはなるでしょうね
それはそれで新Mac買えばいい話ですし、現状のようにバギーだったりシステムが古いといった
我々にはどうにもならない問題が解決できればと楽観してます。
18名無しサンプリング@48kHz:04/04/23 18:46 ID:kfAWM/29
今だと親がアポーだからLogicで実現するDAWのためにはこんな機能がOSに必要だと分かったらそれが実装される可能性は高いだろうな。
使い勝手や機能は現状維持でハードが進化すれば軽くなるけどそれじゃ新しいバージョン買わないだろう。
便利だったり使いやすくなる機能追加で重くなるのなら新しいハードで動かして生産性を向上させるのは悪くないと思う。
役に立たないイルカナビをスムーズに動かすためにソフトが重くなるのとは違うし。
19名無しサンプリング@48kHz:04/04/23 19:43 ID:WAVhw1cc
機能が明らかに向上した結果、重くなるんなら仕方ないけど
Logicは軽さも売りだし、無意味に重くされると困る
新しいの買えない人への配慮も忘れないでおくれアポー
20名無しサンプリング@48kHz:04/04/23 19:52 ID:k+mr9MUO
ちょっと思ったんだが
SoundDiverってパブリックベータからXSKey認証になったんだよね?
SoundDiverのパッケージにXSKeyが同梱されると思えないし
ちゅうことはLogic7からLogicに統合するんだろうね。


...と、期待してみる。
21名無しサンプリング@48kHz:04/04/23 21:08 ID:dLz7zhy+
買収すこし前、MIDIAのメール返答ではWavBurとDiveは遠くない将来、統合されますって。ホントのはなし。
それっきりBurnerのうわさとか聞きませんね、、
いま思えば、あのとき、これから大きな変化がありますってゆってたのが買収、plug統合だったとは、、
Diverは統合でしょう。Burnerは?
22名無しサンプリング@48kHz:04/04/23 21:28 ID:kfAWM/29
古いマカ使っていて今のアポーの売上に寄与しないマカは見捨てられます。
貧乏な9erとか現に見捨てられてるし(w
23名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 01:45 ID:SlhcBIZ+
>>21
俺的にはダイバーよりバーナー。早くX対応してくれ!
統合は、なんかごっちゃになりそうで(気分的に、ね)やだ。
別アプリの方がすっきりする。
・・・まあ何でもいいから早いとこ対応シル!
24名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 05:36 ID:JSiBsco9
正直、なんでもかんでも統合するのはイヤだ。
Mac内に必要なアプリが揃うならそれでいいよ。
25名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 15:51 ID:5WQMr34U
なんつうか、ついでにデジパフォも統合して欲しいな
26名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 16:28 ID:b+ET1QSq
   ↑それはアリ。

2724:04/04/24 16:52 ID:x2lAaMm1
>>26

まじで自分が書いたレスかと思った...
28名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 20:34 ID:P/FIOFKI
最近使ったファイルに使ってたソングが出てこなくなっちゃったんですが
これはどうしたらいいでしょか?
29名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 21:00 ID:pSCGwY8A
>>28

環境を書いた方がいいよ。
Ver6.0からきちんとインストールしないと
基本的には無理。
30名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 21:46 ID:1AsCSI/N
Busトラックのプラグインが増えて大変!
Busってフリーズできるんだっけ?
できるんならやり方教えてちょ
31名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 21:48 ID:P/FIOFKI
>>29
そうでした。pro6をosX.2.8で使用しています。初めinstした時は表示されていました。
システムの動きが非常に悪くなったので、osの再instしpro6も再instした後こうなりました。
32名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 22:28 ID:Ka9ZT0Jt
>30
busのフリーズは無理でしょ。
つーか、busにPlug-in挿すと遅延補正されないからできるだけ挿さない方がよくね?
33名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 23:03 ID:7lhKmY9U
>>8
長寿スレじゃないだろ
34名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 00:26 ID:E1D8yJ/R
>>32
Busって遅延補正されないの?知らなかった。
でもタイミングが必要な用途に使ってないから
今のところ遅れててもぜんぜん気になってないかな。
ていうか勉強になりやした、ありがとう。
しょーがないから他の方法で負担減らそう。
35名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 02:24 ID:yPDLgFGD
このスレは停滞してるな!
テクノスレあらしにいくかな。
36名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 02:59 ID:0Uz1ZaRz
確か、遅延補正されたと思うが。
重いチャンネルコンプ類をかけて確かめれば
判ると思うが、試していないので、確信できない。
37名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 02:59 ID:If2YceHJ
なんかこのスレみつけにくいのは僕だけでしょうか?
38名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 04:09 ID:YJAc2H8Q
G4 dual 867mhz、OSX.2.8で、最近Logic Platinum 5からLogic Pro 6 に
アップグレードしました。サウンドカードはDELTA1010です。
(MIDIもDELTAのです)。
なんだか時々MIDI関係にバグ?が出るようになってしまって、
ジジッとかガガッとかノイズが入ったりします。
似たような症状が出て、解決なさった方がいらっしゃいますか?
もしいらしたら御教授いただけると嬉しいです。

推奨はOS10.3以上って書いてあるんですけど、10.3の方が
スムーズに動いたりするんでしょうか、、、?

前スレ既に見れなくなってしまって、既出かもしれませんが、
よろしくお願いします。
39名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 04:45 ID:hV5LaCou
>>37
「マカー用。」を使いなはれ。
40名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 05:31 ID:If2YceHJ
>>39
マカー用使っててみつけらんないす。
他のスレのタイトル長過ぎ。
41名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 05:34 ID:SgB39le+
Busは遅延補正されないので漏れは
コンプ類を挿す時は全chに挿しちゃっています。
ADリミッターマンセー
42名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 09:17 ID:rV+GQn0s
マカー用使いにくい。

騙されたと思ってPantherにしてみれば?
Pantherでは問題なく動いてるよ。
43名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 09:23 ID:dPudgqXS
あえい
44名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 13:53 ID:E1D8yJ/R
UltraBeatってなに?ドラム音源?
45名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 13:56 ID:uJE8Auq8
だまされたと思ってcheetahにしてみたら2歩下がった。
46名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 14:08 ID:EeWW6fRb
+-で一歩前進だな。
47名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 15:35 ID:xiijmUZp
だまされたと思ってTigerにしてみたら六甲おろしを歌ってしまった。
48名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 15:37 ID:pNmzUXsL
どっちかっていうと、最近のm-audioが不安定だ

遅延補正は、ad-limをbusにさせば一発で分かるのです
遅延自動補正なんて、意外と不具合多いから、手動でいいので
sampledelayの値をマイナスにさせろよぅ
49名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 19:23 ID:KemZvz2w
路地区のエンジンを通した音って解像度がガタオチになるから好きじゃないんだけど
一番操作しやすいので消極的ながら支持してます。
しかし基本性能がまったく向上しなくなって久しいね、波形編集の貧弱っぷりはひどい。
50名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 19:57 ID:4l9CcG4l
>>49
基本性能?
アレンジメントウィンドーからのエディットはVer6になってから
だいぶ、機能追加になったっぺ。
51名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 20:53 ID:0Uz1ZaRz
>48
ad-limは、遅れが生じる仕様みたいな事がマニュアルに書いてあるが、
補正とは関係無いのかな。
52名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 21:07 ID:qlnFRe9c
>>51
今の仕様では補正しても遅れは出る。
しかし、他の似たようなPlug-inでは、ほとんど気になる遅れは
出てないので、次のLogicのアップに期待だね。
53名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 21:49 ID:/Qhd0urE
cubase sxの遅延補正は挿さってるPlug-in全部に対して補正されんでしょ?
Pro7で実装されね〜かな〜
54名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 22:00 ID:7w+gyWWJ
>>53
ちっと意味が違うんだよ。
AD-Liの場合、リアルタイムでの遅れ。
Logicは再生時に補正をかけると言う、
コマンドはすでに実装されている。
5553:04/04/25 22:50 ID:/Qhd0urE
それは分かってるって。

Busだのにマルチバンドコンプ挿して先読みの値変えたりしてもPlug-inごとの
トータルの遅れを計算して再生タイミング合わせてくれるようにならないかなってことです。
現状trackには実装されてるけどBusにはないでしょ?つか、cubaseがこれできるかしらないけど。
56名無しサンプリング@48kHz:04/04/26 05:13 ID:VCgjLgsz
>>53
cubaseはできる。
57名無しサンプリング@48kHz:04/04/26 12:33 ID:V8l3b8NU
Logic6で割れってあんの?
58名無しサンプリング@48kHz:04/04/26 12:51 ID:BcFJyXfs
>>57
DP4だったら知り合いにコピーしてもらえ。
59名無しサンプリング@48kHz:04/04/26 14:47 ID:mcX0vU1b
>>57

定期カキコ乙
60名無しサンプリング@48kHz:04/04/26 19:27 ID:s+4fLRtc
>49
おいおい今時そういう書き込みをするやつは、かなり低脳だぞw
61名無しサンプリング@48kHz:04/04/26 20:27 ID:h+gSuFxT
>>49
バージョンも低いんじゃない?
62名無しサンプリング@48kHz:04/04/26 21:27 ID:IzsV8xpe
路地っくの致命的欠陥・・

「トラックを増やすごとに、それに比例して音が悪くなる」

なぜかわかるか? huhu
63名無しサンプリング@48kHz:04/04/26 21:47 ID:idsIYkq1
>>62
お前の耳が飽和してくるから。
64名無しサンプリング@48kHz:04/04/26 22:08 ID:uMwyddYd
PTsoftware内部は56bitで生データを解析して48bitに落として保存している。
そこから24bitなり16bitなりに落とし込んでるから音いいんだよ。
ロジックは内部32bitでしょ。
65名無しサンプリング@48kHz:04/04/26 22:10 ID:6HSgoFsT
適当な事言うなよ。
66名無しサンプリング@48kHz:04/04/26 22:19 ID:jSV5l4DQ
>>64
Tr数に比例して
ってところの説明にはなってない。
67名無しサンプリング@48kHz:04/04/26 22:24 ID:uMwyddYd
Pro Tools Reference Guide 566ページみろや。
68名無しサンプリング@48kHz:04/04/26 22:40 ID:IzsV8xpe
>>64
おしいな・・

んじゃ、なぜDPと比べてトラックを増やすと音が悪くなる?
同じ32bitだろ? huhu
69名無しサンプリング@48kHz:04/04/26 22:47 ID:6HSgoFsT
>>67
お前あほか。
70名無しサンプリング@48kHz:04/04/26 23:56 ID:hSZmPgLM
FW410とLogic(Bigbox)使ってるんですが、やっぱり
フィジカルコントローラー欲しいです。
でもLogicコントローラーは高すぎて買えません。
同じような機能の安いものはないでしょうか?
ていうかとにかくフェーダーだけあればいいのですが・・・
8チャンネルもあれば十分です。
71名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 00:14 ID:Q2owArpe
72名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 00:45 ID:aTgW6Fk2
>71
ありがとうございます。UC33Eがなんとか手が届く感じで
よさそう・・・ボーナス出たら買いたいと思います。
73名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 02:06 ID:XQpgfpu2
ルーチンが違うんだな、これが
74名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 02:48 ID:HoKyYx0r
ロジックの音が悪いのなんてみんなわかってるんだよ。
75名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 02:55 ID:syqYFa65
いいじゃないか、音が悪くたって。







ヅョブスには分からないんだから。
76名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 03:13 ID:xp101TqU
やってるうちにだんだん音が悪くなるってだけで
立ち上げ直したら、耳くそ落ちたように音が良くなる(本来の音に戻る)んだから
いいじゃん。
こちょこちょいじってないで、さっさと書き出してPTに持ってけ!ってことだな。
77名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 06:54 ID:B/5EA/qF
>>62-76
どうせTDは自宅じゃ完成させないし、マスタリングも外だし。。
そして自宅とかでLogicで完成させなきゃいけないプロジェクトってどうせ金もあんま稼げない仕事でわ?

あとLogicのダンゴになってパサついてく感じもある意味“味”になりえるかも。
Protoolsだって“味”がすげえあると思うし。
Logicっぽい音を活かせるやり方もあると思う。

そもそもProtools-SSLでMIXしたのにすげえカスい音の2mixもあるし、Logicは十分良い音してると思うよ。
78名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 08:01 ID:uRaSEoUU
言えてるな、でもdpみたいな貧相な音にならないだけまだイイ。
79名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 09:33 ID:2W3o17Kh
質問です
16分裏だけを選択したい場合ってどうやるんでしょう?
トランスフォームでサブポジションを1.1.2.0ってやると
1拍目16分裏しか選択されませんよね?
80名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 09:37 ID:YNqQgjf6
まーおれも音はこんなもんでいいけどsine波縮めてsine波に
ならないのはやめてほしいなぁ。なんか気持ち悪い、、
あと個人的にオーディオのピッチベンドつけてほしいかな。そんくらい。
81名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 10:01 ID:uB0nf7sb
>>79
一小節分の16分ウラを選んで「同じサブポジションを選択」
82名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 10:36 ID:2W3o17Kh
>>81
回答ありがとうございます。
そうやればよかったんですか。マニュアルには機能説明しかなかったので
30分ほど格闘してました。
83名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 10:41 ID:Mup4iaEF
sine(氏ね)波ってカコイイ。(正しいんだけど)
84名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 18:08 ID:WVBvu5CJ
やっぱりグルーブが良いと思います、
精度がまず違うのでまだのひと、試してみては?




logicさいきょうageですよ。
85名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 18:45 ID:28TXbYl6
あのー、DPかLOGICかで迷ってるんですけど、
音の良さでしたら、完璧に DPのようですね。好き嫌いも多少はると思いますが。
でも、なぜかLOGICに惹かれてしまうんです。
3つお聞きしたいのは、
他のDAWレベルに音質の向上させることは、技術的に難しいことなのでしょうか?
また、音質の向上に伴いDAWというのは動作が重くならざるを得ないものでしょうか?
LOGIC7などの発表をまじかに控え、改善されていく兆候はみられるのでしょうか?(業界通の方へ)

噂では、アップルがDIGIDEGIN社を傘下におさめめるという話も聞きました。
このあたり、情報通なかたご教授ください。
86名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 19:06 ID:QRK/VDN6
>>85
LOGICが好きなら、LOGICにしといたほうがいいと思う。
それから、音質の向上と動作の重さはあまり関係ない。
どちらかというとプログラマの設計思想やセンス次第。
87名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 19:25 ID:xrkyuIgh
degideginはadobeだよ。
一緒ないから。
88名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 20:00 ID:lmtT2S0z
>>85
Logicは権利譲渡できない(と考えてもいい)ので
気軽に肌に合わないから売る、という訳にはいかない。

価格差を考えるとPro6は他DAWと比べてたいしてプラグインの優位性無いよ。
結局他メーカーのプラグイン買っちゃうので、もしプラグイン目的で
DAW決めるならLogicにする必要はないね。


で、俺のお勧めプラン
DigiのM-Box買って登録せずにLogicPro7まで遊ぶ。
ここでPro7の反応見て乗り換えるならM-Box売る。

なーんにも知らん君のような友達がいたらこれを勧めるよ
89名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 20:20 ID:xrkyuIgh
Logicは一回のみ譲渡可能ってうたってるよ。
インストール時にメッセージ書いてあるだよ。
嫁よ。
90名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 20:26 ID:lmtT2S0z
>>89

だからなんも知らない人間に説明してんだからよ

>Logicは権利譲渡できない(と考えてもいい)

脊椎反射しないで行間嫁!
91名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 21:30 ID:xrkyuIgh
お前もあほだな。
92名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 22:09 ID:b8orjJtd
>>91
あほの91に教えてやるが、
デジとアドビは関係無いぞ。

avidの子会社だな。
93名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 22:37 ID:xrkyuIgh
そうらしいな。すまん。
9485:04/04/27 22:56 ID:28TXbYl6
>>86

なるほど、設計とプログラマのセンスですか。
勉強になります。
軽さと、音質の良さを両立させたDAWの選択肢は何があるのでしょうか?

>>88

>DigiのM-Box買って登録せずにLogicPro7まで遊ぶ。
>ここでPro7の反応見て乗り換えるならM-Box売る。

いいアイデアですね。
M-boxなら、あまり損をせずにオークションにだせますしね。
Pro7はlogic5→6のようなあまり変化の乏しい(OSX移行のアピール)のようなアップデートになるのでしょうか?
それとも、 logic4→5のように、大きな変化があるのでしょうか?
せめて、音質の面でみなさんを満足させるレベルに到達できるといいですね。

95名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 23:57 ID:GOahmNvK
漏れはdpからプラグイン目当てでロジプロに移行したけど、結果オーライってかんじ。
音もいいし、なにしろ軽い。ロジプロ6はおすすめだよ。
96名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 00:01 ID:x0qBYrqS
生粋のlogic userですが、
>音もいいし
には賛同できんな。
97名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 00:05 ID:EZcrybCo
だれもあんたに賛同してほしいなんて言ってないし。w
9867:04/04/28 00:27 ID:zFdJfsdU
ということは、現状におけるLOGICの不満は、
音の良さと、オーディオの編集だけでしょうか?
99名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 00:47 ID:xzKvB/3k
>>98
「だけ」と書いているが
それはある意味致命的とも言える…
100名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 01:10 ID:aFbF5qf0
操作性は悪いが音だけは良い、とくればセールスポイントになるからね。
101名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 01:30 ID:fxPrHCnw
オーディオ化した時のニュアンスの変化をなんとかしてほしい
奥行きなくなってベタっとした音になる
これはあからさますぎて誰が聴いてもわかるはず
102名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 01:36 ID:w0FontAJ
>>101
俺は4.8ユーザだから最近の路地は知らんけど、未だにそんな感じなんだ…
103名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 01:39 ID:fxPrHCnw
>>102
一生懸命細かく作り込んだ音が
深みのない音になった時は泣けてくる・・・
104名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 01:41 ID:x0qBYrqS
リヴァーブとかディレイはエラくニュアンスが変わるな。
奥行きが無くなるし、消えギワも汚い。
10567:04/04/28 01:41 ID:zFdJfsdU
4→5→6と順調に音が良くなったと聞きましたが。
すごく不思議なんですよね、
なんであんなに良いアプリを作れるemagicが、
音のよさという、致命的な落ち度を許すのか。
ステインなんかより技術力はありそうなのに。
106名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 01:49 ID:xzKvB/3k
LogicってApple傘下になるまでOS X化するのに手間取ってなかったっけ?
そういう意味で言うと技術力は案外低いのかもと疑ってしまう。
107名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 01:53 ID:x0qBYrqS
バグ認識してても、取る方法見失ってる会社だからね。
10867:04/04/28 02:07 ID:zFdJfsdU
ではなぜアップルが傘下におさめたんでしょう?
MOTUのほうが、よさそうな気もしないでもありませんが。
109名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 03:23 ID:xzKvB/3k
DTVでいうとAdobeのPremiereではなくMacromediaのFCPを
買い取ったという経緯から想像するに、
LogicがDTMで弱体だったからじゃないか?
110名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 03:31 ID:kOBMXBvZ
俺にはどうでも良い事だが
登録せずに使ってみるとか言われると
こみあげる笑いを禁じ得ない。
111名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 03:57 ID:EqzxPS+B
禿は経営者だから安く買い取って売れる物を作れて高い収入を得られるかどうかだろ。
MOTUやAdobeではよいものかもしれないが安く買えないだろ。
112名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 03:59 ID:nc+dw5k2
まさに ハゲMAGIC
11367:04/04/28 07:04 ID:zFdJfsdU
それでは、アップル傘下にはいったLOGICが躍進する要素は?
114名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 07:05 ID:XcL+DO/o
>>106

Windows版で、Win9*系には対応できたがWin2k対応に手間取り続けた
こともありますし、おそらくプリエンプティブなOS上で行儀良く動くアプリ
を作る技術力が無かったのでは?と思います。
OSをハックするようなあぶなっかしい動かし方は上手だったのに…。


身売りした理由って金のこともあるけど、実はその辺が大きかったんじゃ
ないのかと。
115名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 08:44 ID:UaWEYeQh
躍進はない。禿のマクとiPodの売上向上という経営戦略の駒に使われるだけ。

そもそも対応は難しいよ。
リアルタイムが要求されるDAWとタイムシェアリングするOSは相反の関係だし。
常にLogicが100%で動けるようなDOSアプリケーションなら自分で同期取ればいいだけだけど裏で素性の知れないアプリケーションが動く事を考慮して同期取るアプリケーションを作るのは凄く難しい。
116名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 09:47 ID:NokAaM9t
>>110

笑い事じゃないですよ
地方な人間はお試しで上京するだけでかなりの出費&一日仕事なので
とりあえず買ってみてダメなら即売りした方が結果的に安上がりなんですよ

デモ版さえちゃんとしていれば細かくチェックして納得済みで買えるんですがね
11767:04/04/28 11:02 ID:zFdJfsdU
なんとなくみなさんの意見から自分なりの結論をだしてみたいと思います。
LOGICは音質にやはり不満が集中しているが、これは簡単に改善される問題ではない。
しかし、emagicがアップル傘下にはいったため一つの完全情報のもとで、
マックOSの上で走るアプリを作ればいいわけだから、マックでかなり優位である。
とにかく使ってみたいやつは、買ってユーザー登録ぜずに使い倒せ。
それで我慢できないよーなら、とっとと売っちまえ。
やはり地方のユーザーは不利である。

とりあえず、みなさんの話が聞けてなんだか希望がもてました。
PRO7に期待ですね。
劇的に、audioまわりの音や編集が改善されてたらどーしよう・・・
なんだか6月までまてません。
父が原田社長と知り合いなんで、聞いてみます!
何かわかったら、ここには書き込むことはありませんが、
またみなさんお会いできたらよろしくお願いします。
118名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 11:11 ID:5G5ZODwT
マクドナルドの事聞いてどうする?
ビックマックでも食う気か?
119名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 11:15 ID:ptl/rz+o
日本マクドナルドCEOに聞けば全て分かる。
間違いない。
120名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 11:16 ID:NokAaM9t
>>117

Logicはユーザ登録しないと使えないよ
一旦登録すると後一回しか再登録できない。

そうなったら例えオーナーが死んでも息子へ遺産として残らないっつーことですw
121119:04/04/28 11:16 ID:ptl/rz+o
>>118
今度ピクニックいかない?
122名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 11:17 ID:fNEF/Ra1


Pro7に期待したところでさ、
Logicの音改善をお願いする署名運動とかしないと無理じゃない?

123名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 11:47 ID:VubL6UdL
ここでLogicの音が悪いだのとぬかしてる奴らってほんとにLogicユーザーかな?
変な奴らが変な小細工してるような(ry
12467:04/04/28 12:12 ID:zFdJfsdU
マックって、マクドナルドのことじゃないんでしょうか?
125名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 12:19 ID:Ezl15rnr
原田に聞かなくとも、楽器やでそれぞれのソフトの音聞き比べてみたほうがよほど違いが判ると見た。
そもそもお前の耳では、原田に聞かないと違いは判らないかもしれないが
12667:04/04/28 12:44 ID:zFdJfsdU
>>125
開発中のPRO7や、今後のLOGICの動向を原田に聞くといったんだ。
ちゃんと文脈嫁。
そもそもお前の頭じゃ、理解できないかもしれないがな。
127名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 12:53 ID:b3Kzdd9C
>>123

自分の持ち物に欠陥があるという状態じゃないと、
責任転嫁できなくなっちゃって,情緒不安定に陥っちゃう人が
いるんだよ。
え?何の責任って?もちろん曲作り(ry
128名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 12:54 ID:ptl/rz+o
67はマジでマック原田に聞こうとしてるのか。ならがんばれ。
129名無しサンプリング@48kHz :04/04/28 12:55 ID:dhPoJtnH
単に 音が悪い という表現は軽すぎでは?
漏れもAudio TR20以上使うが、バンドの編成・録り方によっては奥行きなくなって
ベタっとしたり、ダンゴになってパサついてく感じもある 等経験をしたが、
その場合は自分の腕が悪かったと戒めて来た。 
マイクプリや電源、位相等の音質への影響も大きいので、ほんとにLogicそのものの評
価なのか疑問だ。 RECプロ等の方で、ソフト選びでとことんテストして、検証した方
の意見が聞きたいのですが、そりゃ無理ですかね?
13067:04/04/28 13:06 ID:zFdJfsdU
>>129

>RECプロ等の方で、ソフト選びでとことんテストして、検証した方
>の意見が聞きたいのですが、そりゃ無理ですかね?

ぼくが聞いたのは、だいぶましにはなったということです。
nuendo,cubase sx,DPなどに比べると多少は見劣りするらしいですけど。
ただ、みなさんPTの音にも飽きてきたので、LOGICも個性と思えば面白いと。

ロジックのIFなんかは、どういう組み合わせが面白いのでしょうか?
131名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 14:09 ID:dhPoJtnH
>>130
ある販売店さんによると、音質特性ではcubaseがドンシャリ、DPは中域上げ、Logi(5以上)
はその中間だと言ってました。これは、正解ですか? Nuendoは、PTほど売れないけど
機能・音もすばらしいと良く聞きます。

LogicのIFは、M-AUDIO DELTAが相性が良い と某楽器屋さんが言ってましたが、
MOTU愛用者をよく聞きます。(自分は2408MK3)RMEも気になりますが誰かいますか?

某販売店さんは、ソフトのアルゴリズムは、実はソフトでなくハードで決まるんだと
不可解な事を言ってました。 だから、Logiに限らずハードの負荷状況で当然音が変わるそうです。
PTならば、DSP処理になるので音は変わらず、邪魔もされないので音質が良いらしいです。
誰か補足お願いします!
132名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 14:18 ID:WgRsHcCt
システムをよく理解しないで.Macのメールを勢いで全部消してしまったのですが、ウルトラビート、アンプシュミレーターとか宣言してたURL良かったらコピペしていただけないでしょうか?
どなたかよろしくお願いします。
133名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 14:18 ID:ptl/rz+o
実際に同じ条件で処理したWAVファイルで比べてみれば客観的に違いがわかるんじゃない?
オーディオIFやそのドライバにもよらないし。 ってか同じ条件ってのが微妙だが。
>>131 負荷によって変るってのは興味深いね。
134名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 14:36 ID:UdzCPNeZ
CD専用プレーヤーでさえ、エラー訂正の行為自体が出音に影響する
135名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 15:13 ID:lJS+9EoM
世の中にはただのドンシャリを「音がいい」と思ってる人も多いからね。
136名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 16:43 ID:rfLgTAtH
ていうかさ、考えれば分かるだろ?
複数のトラックを1ステレオにまとめてるエンジンの違いだよ。DPはMASがやるし、PTはDAEがやってる。
ロジックは?サウンドマネージャだよw
そりゃいくら軽くても音悪いわな。
137名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 17:43 ID:fxPrHCnw
ほんとにサウンドマネージャーがやってるの?
138名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 17:45 ID:rMT4QBWF
ずっと前、サンレコで赤川さんが
 「Logicの音が悪いのは事実。
  原因は“フェーダー”のアルゴリズム(?)が微妙だから。」
って言ってた。
ちなみに赤川さんの評価
 Nuendo >> DP = PT > Cubase > Logic
だった気がする。(DPの評価が高くて驚いた記憶アリ。)

みんなは何用にLogicでMixしてるのか知らないけど、ラフMixとかデモなら十分音良いだよ。
もしCDとかにするんならちゃんとしたモニターのあるスタジオでMixする事になるはずだし、
その時はLogicのPlug in FXとかはかけ録りしてパラ音データもってくだろうし、
Logicのフェーダーとか通さないから影響も抑えられるっしょ。
パラった各データが微妙にゆがんじゃったとしても、それは「Logicの味」って事で。
サンプラーに例えるなら、AKAIとかENSONIQとか(?)。
どっちみちマスタリングで音のキャラとか超変わっちゃうしね。

しかも宇多田の音と倉木の音が同じ土俵で論じられる世の中なんだし。
 (音質のクオリティーは一般ユーザーは気にしないってこと。)

漏的結論:
 MIX時の音の良し悪しよりも、音楽的なサウンド作りに便利なLogicは悪くないかも。

そう思って、漏れはLogicに決定したよ。
とか言いながら「ユーザーの声」としてLogic制作サイドにクレームするのは必要な事だとも思う。
139名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 18:11 ID:dOQKXJCv
プ
赤川だってさ。
140名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 18:29 ID:VubL6UdL
>>138
そんなこと口が裂けてもサンレコなんかで発言する訳がない。
プロはたとえどんなツールでもヘボイ音楽でもけしてけなすことはない
それが仕事に直結しているからだ。
141名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 19:20 ID:rfLgTAtH
そこんところで正直になるのがあの人の「仕事」だろ
142名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 19:32 ID:rfLgTAtH
推測でしかないのでサウンドマネージャでしかないかもしれない。
サウンドマネージャでなければロジック独自のエンジンがテキトーってことだ。
たどり着く音質はどっちだろうと受け入れ難い。
マスタリングで補正するにも、無くなったしまった帯域にいくらEQかましても意味がないし。
143名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 19:33 ID:rfLgTAtH
でしか

訂正

では
144名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 20:47 ID:fxPrHCnw
無くなってしまった帯域・・・悲しい響き
145名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 23:00 ID:KY5QE/Yv
OS9/DPユーザーがドングルエミュで立ち上げたLogic4,8の音質に付いて
とやかく言うスレは、ここですか?

146名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 23:54 ID:bP3BJvNM
CoreAudioが出てこないあたりOS9ユーザー確定。
そのうちWin版のLogicのエンジンはMMEとか謎な事を言い出しそう。
147名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 23:57 ID:VubL6UdL
プロは名指しで音が悪いなんて絶対に言わないよ、そんな発言して敵を作ったらあとが大変だからな。
ブラインドテストで違いがわかるやつなんてここには一人もいない。
148名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 00:09 ID:Dwpry6wi
76さんが書いていたんだけど。

>>立ち上げ直したら、耳くそ落ちたように音が良くなる(本来の音に戻る)んだから
いいじゃん。

これ本当?
本当だとしたらなんでなのか教えて下さい。
149名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 00:16 ID:WJj2XqlI
>>131

Nuendo2.*使ってますが、機能は素晴らしいです。
音質については、「Nuendo風味の個性」というのが希薄です。
要するに色付け感が少ない。レコーダー+ミクサとしては
優れているということにはなるかも知れません。


諸般の事情で(Nuendoが当初MIDI編集に弱かったので必要に迫られて)
Cubaseも購入して現在SX2.*ですが、ここに来てNuendoとの音質差が
感じられません。エンジンも同じでメニュー構成から何から概ね同じなので、
ひょっとしたらMA関連機能を外した機能限定版ということで、オーディオ的には
同じものなんじゃないかと思います。

ただ、確認していないので伝聞の域を出ませんが、Samplitudeは音質が
さらに優れていると聞きます。MIDI関係が強くないようなので私にとっては
射程外ですが、生録主体なら検討してみるのも良いかもです。
150名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 00:39 ID:6+N9IIou
それにしても言うに事欠いてサウンドマネージャーてw
DPユーザーは楽しいですね。そろそろOSXに移行しなよ
151名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 01:05 ID:bzQyt3ox
金貰ってるプロが悪い物を悪いと言えないって悲しいと思うけど。
レビューで主観的に評価されても痛いけどな。

DPは先が見えないねえ。UNIXのプリエンティブ環境でのリアルタイム制御のノウハウないしアポーとの強いパイプがあるわけでもないし。
Logicを逆汗して解析してぱくるぐらいしかできなさそう。
152名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 01:22 ID:y2Tqnaks
MOTU >> ハードメーカーとして生き残る以外に選択肢はないだろうな。
153名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 02:04 ID:j4CvNFlo
てゆうか。
これからソフト選ぼうっていう時に問題になるような音の悪さではないのは確かで。
154名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 03:13 ID:y2Tqnaks
一連のヨタ話は、大好きなAppleがMOTUではなく
EMAGICを買い取ったことに対する妬みが原因だな。
155名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 09:14 ID:9G6cXJuf
6Plaユーザーだけど俺だけ?音悪いと思ってるの
156名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 09:24 ID:phLCJJyI
妬みだけでアルゴとかエンジン語れるのは、ある意味尊敬。
157名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 12:51 ID:E9HRglK7
ロジック使ってミックスしてると音が団子になってくるのは
てっきり自分の腕のせいだと思っていたよ。

ここ読んで思ったけどやっぱり腕のせいだったよ。
158名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 13:16 ID:9G6cXJuf
俺へたくそだから、ソフトの音質に頼らざるを得ない!
ダメなやつにも優しいLogicでいておくれ
159名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 13:27 ID:kj4KTk89
音が良くないのをなんでそんなに躍起になって否定するのかわからんな。

「腕」とか「味」とか。

素直に録って素直に鳴ってくれる方が使いやすいんだけどな。
160名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 13:37 ID:E9HRglK7
音が違うっていうんなら話はわかる。
それを良いとか悪いとか言うからだよ。


161名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 16:23 ID:Qp3lEvme
ロジックの音って6以降からSamplitudeと同じエンジンになったって聴いたけど?
Win撤退云々する直前にSamplitudeを買収してただろ、e-magicって。
あのときにエンジンやらなにやらの技術をすべて自社の資産にしたのは明かだし。
6にUpしたときに音が劇的に変わったのは有名な話だしね。
オレはDPもCubaseもNuendoも持ってなくて、店頭や友人宅で聴くくらいだからはっきりとは言えないけど、
Logicの6以降に限ってはどうこう言われるほど音が悪いとは思えないんだけどな。
162名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 16:44 ID:SzIATKNG
そういえば昔サンレコで上原奇行のlogicのmix聞いた時は驚いたね。
これほど音が悪いのか!って。
あれで確実に仕事減っただろうなあの人。
163名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 17:31 ID:Onzy+kTa
音質劣化の件は海外のforumでもさんざん語られてることだけどね。
コンビニ弁当だって食えないことはないんだし、満足できる人は幸せなんじゃん?
164名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 17:43 ID:9c7uCMtD
みんなのlogicに対する不満は、
音質の面なんだね。
165名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 19:03 ID:zpL82lhG
じゃあPTを買おうぜ。
男の60回払いだ。
166名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 19:13 ID:FUDnqw26
質問です。
Logic(pro)とLive2をRewireしてLogicで録音しようとしてもできませんでした。
立ち上げ順はLogic→Live。それからLogicでAudio1&2ををRewireL&Rに。
ミキサーまで届いてる音を確認し、さて、録音スタート。
しかし波形が出てきません。。。録音されません。
何かもっとすることあるのでしょうか?
167名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 19:48 ID:yCAfXZps
>>161
Logicが6以降、Samplitudeと同じエンジンになってってマジ??
俺はWinでLogic Gold5.5とSamplitudeを使ってるけど、それが本当なら
Macに乗り換えてもいいかなと思う。
Samplitudeと同じエンジンなら、かなり音良くなった筈だけど、
ここの板見てるとそんなに変わったって話はないんだけど。
168名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 19:59 ID:Qp3lEvme
>167
ここにいる人はWin5のワレばかりなんだろうよw
確かに5以前はお世辞にもいいとはいえなかったな。
5→6で良くなったというよりはOSX版で音がぜんぜんよくなってるかなぁ
169名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 20:09 ID:nvuDdRaM
>>168
Xと9で全然出音が違う=完全な内部処理じゃないってことかね

>>167
SamplitudeはただのOEMだろ
内部にはノータッチと思われ
170名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 21:09 ID:9G6cXJuf
DPとLogicしか使ったことないけど
正直これで音がいいっていわれたらショック
改善の余地があると思って今後に期待してるだけに。。。
171名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 21:56 ID:WOi4KI9K
>166
Bounceしる!
172名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 22:17 ID:KdHM9n0X
音が悪いってのは、LogicでMIXした場合の事なの?
録りためたトラックをパラでPTなどに持っていく使い方なら回避できるのかい?
173名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 22:41 ID:LAELEhfa
じゃ無かったらLogic+PTという組み合わせで使ってる人はいないだろうな。
174名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 22:45 ID:KdHM9n0X
>>173
などほど。
TD以前の作業は扱いなれたLogicで、のようなユーザーが結構いるのですね。
175名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 22:50 ID:5eSfmrhW
俺もOSX/Logic6の音質は良いと思ってるが、MIXは自分でやらないから
PTに移してエンジニアに任せてるよ。
TDMのプラグインを使いたいし。
176名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 22:56 ID:X6PiSBsI
ねえみんなに聞きたかったんだけど、
路地使ってミックスするとフェーダーがめちゃ下がらない?
マスターがすぐクリップしちゃうんだけど
これって資源の無駄遣いだよね?
177名無しサンプリング@48kHz:04/04/30 01:24 ID:8XPFj95F
下がる下がる!
178名無しサンプリング@48kHz:04/04/30 01:41 ID:WRAsMlrn
とりあえず波形編集とかOS9であろうとMACでやる気がしない、、、
Pen4/2.53・パフィリアと比べても拡大スクロールをDual画面でやってもWINの
フォージ方が10倍は速いし、もうアホくさい程ですね・・・。
LogicもWIN版生きたままオプ・Dualに対応してたらもっと面白いことになってたかも
知れませんね。
チップセット・メモリバス、CPUと共にさっさと新次元へ行って欲しいです
179名無しサンプリング@48kHz :04/04/30 01:57 ID:QvVV4Bz3
>>176
特にデジタルMIXERへパラで立上げているとすぐ音が割れるので、サウンドカードの
コンソール画面でマスターを下げています。(私の場合−4程)
キャリブレーションすれば問題なし。まだまだ、音圧稼げます。
180名無しサンプリング@48kHz:04/04/30 02:15 ID:yoxOQa8A
やっぱ音わりーかもな・・・
いや、遊びでAudioDesk 2.0 (これってDPとエンジン一緒かな?)
とCUBASE,ヌエ(これは店頭でね)を聞いてみた。
828mk2、YAMAHANSP5と店頭、自宅ともに同じ環境だったので、
とりあえず音素材は違うが、ロジが一番ぱっとしなかった。
おれはキュー4からロジ4に乗り換えたんだが、当時はロジって音いいじゃん!
って感じで満足だったのだが・・・落ち込んだ。
おまえらどう思うのですか?使えないとは思わないけどたしかに悪いかも・・・
曲作りには一番だとおもうけど。

Mボックスかおかな。
181名無しサンプリング@48kHz:04/04/30 08:50 ID:DL5R1P+H
>>178
漏れもWinLogic復活待望
ぜったいWinの方が早い
182名無しサンプリング@48kHz:04/04/30 09:47 ID:XHsNqPcn
win Logic5.5でPC AV エラーがでて起動しなくなってしまった
んですけど、どうすればいいのでしょうか?

マックだと初期設定捨てて立ち上げてばよかったんですけど
Win初心者で苦手なもので。

どなたか教えていただけませんか?
183名無しサンプリング@48kHz:04/04/30 10:09 ID:N6PdtY8Y
>>178
PowerMac G5 2GHz メモリ4GBを使ってから寝言言いなさい。
os9自体9x並の旧世代の遺物OSだから比較にすらならない。
184名無しサンプリング@48kHz:04/04/30 10:16 ID:bJI7zR8g
Win版5.5.1結構落ちる。何故だろう。しかもOSごと。強制再起動かかる。XPで。
185名無しサンプリング@48kHz:04/04/30 10:19 ID:H8AH7jfa
Win路地 バグFIXする人間はアポーにまだいるのだろうか
186名無しサンプリング@48kHz:04/04/30 14:07 ID:v+/hwo6C
>>183
釣られるな、ただのコピペ。

あと言っておくが、おまいこそ2GだかOSXだかしんねーがWINでフォージ使ってから寝言家。
描画はかくじつに9000円のGeforceにPen4のしょぼいのに負けてるって。
その速さがソフトシンセの数と同じだとは言ってないけどな
187名無しサンプリング@48kHz:04/04/30 17:02 ID:u26ytsPm
皆そんなにマシンパワーがないと曲つくれないのですか?
188名無しサンプリング@48kHz:04/04/30 17:09 ID:v+/hwo6C
不便だからだろ?今更ハードシンセでちんけな音色をいちいち取り込んで→
エフェクターやらアウトボードで色付け→仕上げ→また取り込み→持ち出しorミックス 
してなんてできねーよ、面倒臭杉
あるに越したことはねえからそれを追いたいんじゃないの?実際はやくしあがるし
189名無しサンプリング@48kHz:04/04/30 17:19 ID:8ZUnGHbt
>>187

マジレスするとそれを言うならMTRでも使って
DAWスレウロチョロすんなよと
190名無しサンプリング@48kHz:04/04/30 17:24 ID:pQBFWJTu
>>189

まあ気持ちはわかるが、そう怒りなさんな。
彼の言う事は、この場所は別にして一理ある。
書き方は最低だがな。

LOGICがDPよ音が悪いという話も、そうかもしれんが、
その差は売上で出るような差でもなく、ましてや
商品として通用するかしないかの差でもない。

そんな事より、曲が作りやすい、便利な方が、
良い音楽が作れるならそれで良いじゃないか。
191名無しサンプリング@48kHz:04/04/30 17:37 ID:H8AH7jfa
フォージって描画命のソフトだったんですね。
192187:04/04/30 17:46 ID:ZX3FinwY
>>188
んだな。まーあるにこした事はないよね。
ストレスなしでがんがんできるもんね。
winなんてすげーもんな。
いやみじゃないが、さくさくすぎてまるで大量生産の工場のようだ・・・
>>189
折れがまだ車小僧だったころいたなぁ・・・こういう人。
R32GTR乗ってハチロクに負けちゃう人。
結局直線(ここで言うとソフトシンセ数か)でしか勝てないのよね。
それに命かけてるのなら申し訳ないのだが
193名無しサンプリング@48kHz:04/04/30 17:54 ID:cXBB3j9m
おまえら、↑に釣られすぎ
194187:04/04/30 17:57 ID:ZX3FinwY
>>190
おお、仲裁すまぬ。
>>189
まったくおれの書き方にも問題があった。
おとなげない事書いてすまなかった。
おれなんかフリトラで満足しちゃうへたれなんで、スルーしてやってくれ・・・
195名無しサンプリング@48kHz:04/04/30 18:02 ID:ub2wI2MJ
金ばっかり貯まっちゃってしょうがないので早く3GHz出してください>アポー
196名無しサンプリング@48kHz:04/04/30 18:04 ID:cXBB3j9m
>>195
スレ違い。
197名無しサンプリング@48kHz:04/04/30 18:10 ID:b6hSZ9py
音が悪いって、ある意味致命的な気もするが、
そこで皆様に問いたい!
あなたがなぜ、LOGICを選択したのか!!
なぜ、LOGICを愛してやまないのか!!

どーせ使うなら、楽器に愛をもって接したいよね。
ちなみにぼくは、他のDAWより硬派な感じが好きだから。
そんな理由です。よってキューは真っ先に却下されました。
あ、4.7の時代の話ですが。
198名無しサンプリング@48kHz:04/04/30 18:12 ID:aZAygJmt
>>197
そんなに熱くなられてもねえ。
「悪い音どうにかして!」とかEMAGICにメールしようぜ!
199名無しサンプリング@48kHz:04/04/30 18:17 ID:aZAygJmt
ていうか大事な問題思い出した!
G5で路地区使ってるけどサンプル編集用の波形図作成にかかる時間がG3レベルなんですがお前らはどうですか?
遅くてビクーリしてます。
200名無しサンプリング@48kHz:04/04/30 19:02 ID:DL5R1P+H
Logic選んだのは軽そうだったから。
(だから密かにWinバージョンにも期待してた)
使い勝手は実際使ってみるまでわからなかったけど
前に使ってたDPより遥かに使いやすかった。
たまたま自分の曲の作り方に合ってただけかもしれないけど
変えてよかったなと思ってる。

ただ音のへぼさだけはなんとかしてほしい。
普通に録って普通に納得できる音なら、最高なんだけど。
201名無しサンプリング@48kHz:04/04/30 19:12 ID:XHsNqPcn
Mac OSX Logic Proで曲つくってトラックごとにバウンスして
からWIn Nuendo2でミックスしてます。

これがベストだと思います。
202名無しサンプリング@48kHz:04/04/30 19:16 ID:b6hSZ9py
よし、じゃーみんなで請願書を作ろう!
「もーちょっと音よくしる、ハゲ!!」
203名無しサンプリング@48kHz:04/04/30 20:08 ID:CdCYq0Ev
Logic 君は最高さ
プラグインの大盤振る舞い
割れ問題もアクセスキーでバッチリさ
でも No No No 残り74日間ってなんだよ
焦ったよ
音が悪いと評判だけど
俺の耳じゃ 分からない
 セリフ「ひょっとしてミキサーとかアンプが悪いんじゃないの?シ、シールドか?」


いーや それはアルゴリズムのせい
ソーセージにマスタードを塗り過ぎたあなたのせいかもね

※繰り返し

フェードアウト
204名無しサンプリング@48kHz:04/04/30 21:34 ID:mEu/LSBn
>>171
ああ、なるほど。出来ないわけですね。
ありがとう!

しかしここは文句ばかりで読んでるとどっと疲れますね。
205名無しサンプリング@48kHz:04/04/30 22:46 ID:N6PdtY8Y
>>202
それよりまずMIDIAを始末してくれれば音については今のところは我慢するよ。
今まで散々MIDIAに言ってるのにemagicに修正させないのが原因なんだし。
206名無しサンプリング@48kHz:04/04/30 23:10 ID:fUoyuKy3
>>205 :名無しサンプリング@48kHz :04/04/30 22:46 ID:N6PdtY8Y
>>202
それよりまずMIDIAを始末してくれれば音については今のところは我慢するよ。
今まで散々MIDIAに言ってるのにemagicに修正させないのが原因なんだし。

312 :名無しサンプリング@48kHz :04/04/30 00:34 ID:N6PdtY8Y
age

317 :名無しサンプリング@48kHz :04/04/30 10:11 ID:N6PdtY8Y
MIDIAの工作員乙。
禿との裏取引不発でいよいよ消滅間近か?

おまえ本スレにもきてんのかよ(w
英語(も十分通じる)で直に交渉してみろよ MIDIAいらないんだろ?
どこを通したい訳?
207名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 00:24 ID:vDz1iFbz
AthlonXP 3200+ が使用中のWinマシン。
MacはG5の2GHzdual。
かなり昔から両方のプラットフォームで
Logicを使用中。
性能差が、かなりある模様で、AthlonXP 3200+ は
相当機敏に動いてます。感覚的に差があり過ぎて
どの程度の差があるかも判らないです。かなりすき放題エフェクト
使ってもオーバーロードどころか、メーター半分も行かない感じ。
快適過ぎる。単にG5が亀マシンなのかもしれない。
Reaktor比では、もっと差がありそうです。
208名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 01:53 ID:BGoe/9/e
>>207
ガーン・・・Athlon3200+ってスペック的には
そこそこなシングルCPUでしょ?OpteronのDualはもっとすごいらしいけど。
やっぱりWinマシン噂通りなのか。G5Dualでそれじゃ悲しすぎる・・・
209名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 02:23 ID:HhkuuMi+
おそいよ。G5 2GDUAL。 買ったけど、早さの比較はあきらめた。 うちのアスロン2800+
とどっこいどっこいだよ。 高いかねだしても、マックで「そこそこ」実用になる速さってのが重要なのさ!。
うちは4GBだけど、広大なメモリー環境はCPUスピード以上に今はありがたいかもしれない。 
DUALオプテロンってのは興味あるけどね
210名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 02:49 ID:zOOKzskm
でもMIDIAサポートのクソ女が「LOGICを購入するならG5のDUALマシンで使ってください」ってワケわかんない事を電話で言ってた
211名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 02:59 ID:bdzUAZRt
そりゃそうでしょ。
同じ会社なんだから。
212名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 03:25 ID:+38lbVvc
悪いけどその性能差は信じられない。 工作員?
213名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 03:31 ID:nV7M4fl7
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1080405243/815

815 :名無しサンプリング@48kHz :04/04/28 18:28 ID:Q+qQ9j73
ステイン信者のドザーな方に元気が無いと思ったら、
なんと!ロジックスレで活躍してらっしゃいますね。
ステインとウインドーズを持ち上げようと必死なのですぐ分かりましたよ(笑

彼が居なくなったNuendoスレやSXスレの寂れ具合が悲しいです。
214名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 04:24 ID:yiYrelvD
都合の悪い事実は全て工作にしてしまうんだなぁ。
何の得があるんだか。
215名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 06:34 ID:KDGklA9d
ステイン信者のドザーな方に元気が無いと思ったら、
なんと!ロジックスレで活躍してらっしゃいますね。
ステインとウインドーズを持ち上げようと必死なのですぐ分かりましたよ(笑
彼が居なくなったNuendoスレやSXスレの寂れ具合が悲しいです。
ステイン信者のドザーな方に元気が無いと思ったら、
なんと!ロジックスレで活躍してらっしゃいますね。
ステインとウインドーズを持ち上げようと必死なのですぐ分かりましたよ(笑
彼が居なくなったNuendoスレやSXスレの寂れ具合が悲しいです。
ステイン信者のドザーな方に元気が無いと思ったら、
なんと!ロジックスレで活躍してらっしゃいますね。
ステインとウインドーズを持ち上げようと必死なのですぐ分かりましたよ(笑
彼が居なくなったNuendoスレやSXスレの寂れ具合が悲しいです。
216名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 06:51 ID:BG9irvZz
両方使うとかなりいいよ。
ロジックはもうマックでしか使えないから当然
マックは使うとしても、WinのNuendoでミックス
したら全然よくなった。他にも色々と両方でファイル
をいったりきたりしながら作るとすごく面白いことできる。
217名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 08:01 ID:zHM+nonD
PCとマクの比較ってそもそもバージョンが違うし比較にならない。
古いバージョンでも問題ない香具師にはPCでもいいのだろうけど。
最新がよくてマクを使ってる香具師は一度十分なメモリ積んだ2GHz PMG5を体験してみるのは悪くないとは思う。
218名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 09:55 ID:BGoe/9/e
サンレコに記事があったよ、WinとMacじゃ実際かなりの差が出てるって。
プラグインとかばりばりに使うならWinだってさ。
219名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 11:27 ID:31m6098r
マック好きでウィンドウズも使ってるんだけど、後者のメリットは安さと
速さとプラグインソフトの量位かな。
220名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 11:38 ID:DAVrU5A4
前者のメリットは? ロジックがアップル傘下って以外で。
221名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 11:40 ID:DAVrU5A4
さげ

222名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 11:42 ID:31m6098r
好きだから使ってて満足がいくところ。メンテナンスが後者より楽。
ウィンドウズはインストールの順番でパフォーマンスが変わったりするから。
223名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 11:51 ID:TaBBe7uD
intel, AMD, G4, G5, の比較ってどこで調べられますか ?
224名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 11:57 ID:31m6098r
あとマックが熱でシステムダウンなんかしたこと無いけど、ウィンドウズでは
廃熱処理は大事。デスクトップでも熱で落ちたことはあるし、クロックアップも
止めた方が良い。今、純国産ノートPC使ってるけど熱で急に落ちます。(泣
225名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 12:00 ID:DAVrU5A4
>182
オーディオドライバーを外した状態で立ち上げたら?
確かCtrlキーだったかAltキーだったかを押しながら起動させればいい。

>184
どんなとき?
エンバのフェーダー内のボタンの種類のレンジ設定によって必ず強制終了するバグがある。
あとはオーディオドライバーが怪しい。
PCの使い方によってはロジックでしか使用しないメモリ領域があるかもしれない。
(軽いアプリしかつかってないと気付かない)メモリ不良領域って意味。
Memtestとかかけてちぇっくしてみたらどうでしょう?

2年ちかくオーディオメインで毎日ロジック使ってるけどそれ以外でうちのロジックがおちることは無いよ。

>>222
そっか。バグさえ取れれば、Macへ行く気にもなるんだけど。

マトリクスWで、マウスを使って、例えば25小節め頭にある8分音符を半音上とかに移動させると、直後に
マトリクスW内の表示が1小節目とかに切り替わってしまうことがあるのはうちだけ? WINだけ?
どこまで編集したか分からなく(なりはしないけど)なるっつーか、もとの25小節めまでスクロールをもどすの面倒
くさい(選択したオブジェまでスクロールコマンドつかってるけどね)。

Win5.51Platinum
226名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 12:01 ID:d2/TPUO8
なに、この流れ、、
logic使い続けるつもりなら、いまどきウィンドウズ版の話しても
しょうがない、ってのは・
227名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 12:05 ID:31m6098r
だから両刀の人の話だから。
228名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 12:38 ID:KDGklA9d
うるせーバカ!
229名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 12:39 ID:0Crtaeep
いいじゃないか。こんな時でもないとwin使いは
話題に乗れないんだからw
230名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 12:53 ID:31m6098r
マックにもウィンドウズにもどうしようもない馬鹿ユーザーは必ずいるよな。
231名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 12:59 ID:zyKldpFC
まあ旧バージョンでよく困らないよなとは思う。もうMIDIAもemagicもサポートしてくれないし。
232名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 13:02 ID:31m6098r
サポートって何だっけ?
233名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 13:49 ID:ztzzk9iq
サポートあり=バグがあっても放置されるプレイ
サポートなし=自己責任
234名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 14:10 ID:31m6098r
MIDIだけなら使えないことも無いんだよね。VISION使ってる人もいるし。
235名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 14:19 ID:DAVrU5A4
WIN版のサポートは続いてるよ。
236名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 17:44 ID:zyKldpFC
M$版でもバグとか直してくれるのか。それなら使い道はあるかも。
でも新しい機能とか追加される見込みは全くないしな。正直使い続けても将来は無い。
237名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 19:26 ID:jKxQuZNT
WIN機のほうがパワーがあるし、プラグインの数も比べ物にならないほど豊富だし
安いけど、ズーットMacを使ってきたので、乗り換えの勇気ないよ。
238名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 19:51 ID:BG9irvZz
最近Winも使い始めたが、はっきり言ってWinの方がいいかも
知れない。全然おちないし。いくらでもプラグインさせるし、
VSTのシェアウェアも豊富。
でも、Apple Logicになってしまった以上は当然マックは
使い続けるので両方のいいとこどりをするのが最も賢明。
両方うまく使うと単純にコンピュータが2台あるということ以上の
大きなメリットが生まれると思う。
239名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 19:53 ID:31m6098r
WINは只のソフトシンセ音源マシンでも良いよ。
240名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 20:02 ID:BGoe/9/e
今となっては買収されたのが
ユーザーにとって良かったのかどうかわからん
選択肢が狭まったのは事実だし
241名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 20:17 ID:xU/k3rFa
emagicはピンでやっていけなくなったから身売りしたんでしょ。
242名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 21:13 ID:zyKldpFC
マクだけでも生き残ったという意味ではよかったのではないか。
消えてたら窓版のサポートも無くなってたし。
243名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 21:47 ID:eyL3Q45Q
なんかwin win win winうるさいすれだな。

ここはLogicのすれですよ。
win win win winうるさいひとは20世紀にカエレ!
244名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 22:23 ID:4JwW/UNp
いいんだよ、win winいっても。
いまだにPC98とレコンポーザ、atariとノーテーターを使い続けてるやつだって
いるんだから。win logicも仲間に入れてやれ。
245名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 22:35 ID:UJe1R8vl
そうだよ
ノーテーターだって立派なロジックじゃないか。
アポーだっていつまでも生きてるわけじゃなし。
ほんと肛門が小さい奴が多いな。
246名無しサンプリング@48kHz:04/05/02 01:34 ID:ANfKiXoj
まあそういう意味ではemagicは死んで亡がらをアポーが拾ったって事だな。
禿げが生きてる限りはアポーは大丈夫だろう。つーかemagicとは比較にならないほど健全経営だし。
247名無しサンプリング@48kHz:04/05/02 02:49 ID:MMCYReo8
流れを無視してすみませんが、

たとえば
PMG4 Logic Pro 6 でTDM,Direct TDMドライバで
VSTやEXS24をインサートしてあったソングを、

PowerBook Logic Pro 6(Core Audio/AudioUnits)にデータを移して開くと
オーディオドライバが変わるせいでインサートしたプラグイン情報が
まったく反映されなく(斜線状態)なってしまうんだけど、
何か良い方法はないでしょうかね?
そのまま開くにはドライバを統一しないと駄目なのかな?
248名無しサンプリング@48kHz:04/05/02 04:40 ID:w8bR4MPq
またまた流れを切ってゴメソ
Pro付属のDVD超うける
小泉タンハァハァ
249名無しサンプリング@48kHz:04/05/02 15:17 ID:dBwsiROR
オカマの金髪デブのこと?
250名無しサンプリング@48kHz:04/05/02 18:20 ID:2dmvmuAS
俺logicのためにG5に乗り換えたが、思った以上に快適だよ
pen4とでは比較にならんくらいパワーある
macを使うこと自体が不快に思う人もいるんだろうけど

先陣きって新しいCPUを試す暇はないし、今までだった十分やってきているしね
不満ばっかり言う人に良いものはつくれないんじゃないだろうか
251名無しサンプリング@48kHz:04/05/02 21:18 ID:sFUbDRWK
不満じゃないんだけどやっぱり安くて速い方がいいなって思って
252名無しサンプリング@48kHz:04/05/02 22:38 ID:9xTy6OeT
プロの世界とか皆が使ってる方を使えばいいんじゃない?アドヴァイスとかデータのやりとりとか楽チン。
253名無しサンプリング@48kHz:04/05/02 23:32 ID:1Kvz5ddI
普通速かったらマクより高くしても売れる物だが。
何か足りないから安く売ってることを考えてみよう。
あとLogicを使いたいのであってPCに詳しくなる必要は無い。
254名無しサンプリング@48kHz:04/05/02 23:36 ID:nf96WdNS
AutoSave機能欲しいな。
皆はどうだい?
255名無しサンプリング@48kHz:04/05/02 23:52 ID:zSxoxwa8
>>254
オートセーブっていうか、、
ファイル作るときに、最初っから、プロジェクトとして作成されて
オーディオデータとかも、自動的にプロジェクトのフォルダの中に
作成されるようになってほしい。。
いまだと、いちいちパスを管理するか、いまいち使いにくいあのブラウザでやるしか
ないんだもん。。
256名無しサンプリング@48kHz:04/05/03 00:25 ID:n1QV13bE
>>253
Macが高いのは、独占な上、デザイン料が上乗せされてるからだよ。
winは競争原理が有るから安くなる。
それくらい分からんの?
257名無しサンプリング@48kHz:04/05/03 01:29 ID:YpQ0hspe
Windows自体が高いのなんとかしてくれ!
CPUよりも高いなんて!
258名無しサンプリング@48kHz:04/05/03 02:09 ID:L+q5TvKr
>>255
 それも設定次第で可能にして欲しいね。
Preference等で、各ユーザーが使い易い様に
設定が可能だとかさ。
 
 まだ、改善の余地あり。次期VersionUpで可能に
して欲しい。
259名無しサンプリング@48kHz:04/05/03 02:10 ID:8FXCji++
>>256

ばかじゃねーの。
独占とか、デザイン料なんてかんけーねーよ。
ブランドだろ。
マックはそれ以上、それ以下の何者でもない。
260名無しサンプリング@48kHz:04/05/03 02:32 ID:Ra/zl114
>>258
だよね〜〜・・
ファイルの保存とかは、ほんと旧世代だとおもう。。

Proにはしといたけど、7には、ここらへんの細かいところを期待したいな。。
261名無しサンプリング@48kHz:04/05/03 02:49 ID:8xUTGjIZ
いや、今更ながらOverDriveってイイね
Gain上げないでEQ替わりに使うとすごく良い感じだわ。
散々みんな言ってたけど、最近凄く実感してきた。
262名無しサンプリング@48kHz:04/05/03 06:06 ID:HCEkDLDe
日本以外は知らないけど
昔は各メーカーが独自のパソコンをつくっていた。
NEC、富士通、シャープ、日立、東芝など
互換性なんてありゃしない。同じNECでも、互換なし。
しかし
DOS/vというOSの登場によってほとんどのメーカーはWIN
に食われてしまった。あの、NECでさえも!
WINメーカーはいまじゃ「がわ」を作るだけになってしまった。
ひとくくりにされて「ウィンドウズパソコン」なんて言われる始末
海外勢に国内メーカーが負けていくのを見るたび、くやしかった思い出
がある。
そんな中、唯一独自路線でやってるのがapple



263名無しサンプリング@48kHz:04/05/03 06:16 ID:HCEkDLDe
日本はハードにしてもソフトにしても今現在
これというものがないのが悲しい。
パソコンメーカーは全てWIN化したし。
日本語ワープロの一太郎でさえ、あぶない。
シーケンサーは日本製で使えそうなのはない。
音楽ソフトでもreson(スウエーデン)やwaves(どこだっけ?アメリカじゃ
ないはず)のような物も出てこない。
264名無しサンプリング@48kHz:04/05/03 06:18 ID:HCEkDLDe
そうだ、ハードシンセは評価高いね。
ROLAND,YAMAHA,KORG
265名無しサンプリング@48kHz:04/05/03 07:18 ID:TxfI03os
でも独自路線の頃って遅いCPUと貧弱なハードだったからな。
GATEWAYの486やP5積んだPCが爆速だったし。独自路線のハードとは全く勝負にならなかった。

今もアポーは独自路線ながらG5を出してPen4並の性能出してるし驚異的にがんばり続けてる。
IAで出そうとする限りPCとの差別化に苦しむけど国内メーカもがんばっていれば日本製のPCに並ぶ何かが生まれていたかもしれない。
266名無しサンプリング@48kHz:04/05/03 07:40 ID:k4QUuVc+
DTMを生み出しておきながら、
シーケンスソフトでドイツ勢に食われていったのはなぜだろうか

さぁSOL2を使おう

という結論でよろしいか?
267名無しサンプリング@48kHz:04/05/03 07:49 ID:0ZFcpA1K
戦後処理が未だ完結できなかったからだろうね。靖国まんせー!
268名無しサンプリング@48kHz:04/05/03 11:07 ID:6LHhH+ro
おまいら、まとめてゴールデンウィーク。
269名無しサンプリング@48kHz:04/05/03 11:26 ID:k/jApV9U
なあ、アレンジウィンドウでもマトリクスウィンドウでもいいんだけど
SPLを直接クリックするとSPLが曲のど頭にふっとぶのはバグか?

他の人はなんないの?
OSXでも9でもなる。
バージョンはうーん、5くらいからかな
270名無しサンプリング@48kHz:04/05/03 11:40 ID:6LHhH+ro
>>269
キャプチャーレコーディングした後、そうなるな。
通常のレクをすると治るが。
271名無しサンプリング@48kHz:04/05/03 12:14 ID:aAyem+/I
>>269
前のverはなった。6にしたらOKになった。Proにしたらバグったらやだから見送り中。6は超安定期。
272名無しサンプリング@48kHz:04/05/03 12:52 ID:+3gW8Vdl
ちょっと廚な質問すみません。
Mac G3 400 OS9で4.8使っていて、本体のサウンドボードでも結構使えるんですが、
ソフトシンセがフリーズしたりギターを録音してもちょっとレイテンシーが気になります。
Audiowerk 2、8とか欲しいんですが、レイテンシーは大丈夫でしょうか?
あとソフトシンセがフリーズするのはCPUの問題でしょうか
273名無しサンプリング@48kHz:04/05/03 12:59 ID:AVBgFkHG
考えられることの原因を思いつくままあげてくと
1.割れだから
2.OS9はOSのSoundManagerは、ソフトシンセを使うのに無理がある。
Audiowerkは販売中止になっているので、将来ドライバーが開発停止になる
可能性があるので、やめといたほうが良い。
あとOS9.2で使うとバグがある。
274名無しサンプリング@48kHz:04/05/03 13:10 ID:IFrQdX3y
Win 版は入手不可ですか ?
もちろん無いとは思いますが「絶対」売ってませんか ?
如何わしいのでは無く正規品で。

メイン Mac ですが、Win ノートに入れられたら有り難い。
Cubase をってのも解りますが・・・

何か情報ありましたら、宜しくお願いします。
275名無しサンプリング@48kHz:04/05/03 13:25 ID:+3gW8Vdl
>>273さんありがとうございました。
当方1.2の条件全て当てはまるので問題が全部解決しました。
割れは愛用しますがオーディオカード買ってみます。
276名無しサンプリング@48kHz:04/05/03 13:32 ID:NBgrwDcI
>>275
百回死んでこい。
277名無しサンプリング@48kHz:04/05/03 14:01 ID:kmbWnj9H
>>276
ワロタ
278269:04/05/03 18:56 ID:KsqNea3b
>>270-271
キャプチャーしなかったらならないんですね。
なるほど。

今Proだけどしっかりバグってます。

お返事ありがとうございました。
279名無しサンプリング@48kHz:04/05/03 23:06 ID:0/Nr/y2Q
EXS VMオンにしたら落ちた(アアン

ところでOS X Logic6PでIKのデモ版(Amplitube)試したんですがGUIおかしくないですか?
プラグインウィンドウ表示させてると他ウィンドウにフォーカス移せなくなります
うちだけ?
280名無しサンプリング@48kHz:04/05/03 23:16 ID:m7N+32c+
>>279
デモ版だからなのかな?
うちはOSX+Por6でAmplitubeの正規版使ってるけどそんなことないよ?
281279:04/05/03 23:38 ID:0/Nr/y2Q
あら、大丈夫ですか
確かに最初は大丈夫だったような気がしたんですけど
いつからかこんな状態になってしまった気がします。

あとプルダウンでプリセットを選択する時にマウス押しっぱなしじゃないと
ダメで、凄い速さでプルダウンして行き過ぎちゃったりとかw

デモ版1.2みたいですが、製品版はバージョン上がってます?
282名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 01:53 ID:Vl/aQNok
Logic Expressの購入を考えています。
質問なんですがコード進行を設定して自動伴奏させるような機能は
Logic Expressに備わっているでしょうか?


283名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 01:59 ID:FKuQ+vVH
テンプレートとしてのリズムさえ入ってないし、和音も自分で一から作っていきます。
SSWとかの方があってるかもよ。
284名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 02:06 ID:Vl/aQNok
>>283
ありがとうございます。
やっぱ初心者向きの機能なんですかね。
Mac買っちまったからにゃぁLogicだなと思ったんですが
再考いたします。
285名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 03:08 ID:ntqD8mI/
ドングル無しの物をジャンクとして売るなよ、と言いたい。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f20828727
286名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 03:41 ID:55PsvfwE
>285
出品者、悪いヤツだなー。
よく知らない人を上手いこと騙して小遣い稼ごうってハラだろうけど、
こいつ自身も騙されたのかもな。
287名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 04:27 ID:N0RnY+WF
使えないって判ってるからべつにいいのでは?
マニュアルCD一式間違って捨てて途方に暮れていた香具師にはありがたい出品だと思うが。
会社とかマニュアルとメディアいっぱい保管しておいてもしょうがないからライセンスだけ抜いてメディアとマニュアルだけ処分ってよくやるよ。
288名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 13:23 ID:XUTWiZBE
>>287
人によっては使えないって分からないでしょ。
そんなこと一言も書いてないし。
出品者か?
289名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 15:40 ID:ntqD8mI/
>
周到な騙し出品としか言いようが無い気がする。
フロッピーやCDロムまで写真付きだと、
一体何が、ジャンクなのか。
CD傷付きとか、フロッピー不都合品とかだと
思う人もいるかもしれないし。
ジャンクであるというのは、精々、ドングル故障気味とかが
本来だと思うのだが。
290名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 16:28 ID:wz99ORQo
たぶん、CD-Rにドングルエミュが入って
送られてくると思う。
291名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 16:33 ID:55PsvfwE
「使える」のか質問入れれば一発だな。
292名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 17:34 ID:bX7EBQAG
ジャンクって日本語で書いてあるの読めなかったか。まあ日本語判らないのなら仕方ない。
そのポジチブな思い込みが激しい癖も直した方がいいよ。ヲクでトラブル典型だな。
293名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 17:51 ID:OhsHM5ji
>>292

あまり詳しくない人は使えるものだと思って買ってしまうかもしれないじゃない。
「ドングルが付属していないため使えません」という説明があるなら別だけど、
それをあえてしていないんだからさ。

ここの人たちがだまされる、とかポシティブな思い込みとかは別問題だろう。
出品者かい?
294名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 19:14 ID:ntqD8mI/
>
こんな出品が許される行為だと思っているのは、
出品者くらいだろうね。汚いやつだね。
295名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 19:25 ID:jc17BzNK
ジャンク=日本語
296名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 19:43 ID:hGeirNfe
ジャンクって日本語で書いてあるの読めなかったか。まあ日本語判らないのなら仕方ない。
もう一度書いておくよ。「ジャンク」。日本語の意味判らなければ辞典で調べような。
完動品とはどこにも書いてないよ。自己に都合のいいように妄想せずに現実をよく見れ。
最近マカに多い妄想被害者の一人? いいカモにされているようだな。(・∀・)ニヤニヤ
297名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 20:00 ID:OhsHM5ji
>>296

>自己に都合のいいように妄想せずに現実をよく見れ。
>いいカモにされているようだな。

逆だよ。ここにいる人の多くは都合のいい妄想なんかしてないからこそ、
初心者がカモにされないよう「この売り方はないんじゃないか?」って
いってるんだよ。

それとも、君もジャンクの一種かい?
見たところ、あんたのどこにも完動品とは書いていないみたいだよ。
298名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 20:15 ID:55PsvfwE
ジャンクとかノークレームノーリターンと書いとけば、
何やってもいいと思ってんだろ?屑野郎め。
299名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 20:46 ID:b7ybpYvo
お馬鹿ちゃんは放置汁。
むかついてもいちいちレスつけないように。
マターリね。
300名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 21:00 ID:XUTWiZBE
>>292
自分が出品者だって言ってんのバレバレだぞ。
だますつもり見え見えなのに自己弁護してもムダ。
301名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 21:09 ID:b7ybpYvo
放置汁!!
302名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 22:02 ID:N0RnY+WF
ジヤンクを読めないし意味を知らないのにヲクに出入りしてるアフォが居るな(w
ジヤンクを理解してないしジヤンク屋で買い物したことない世間知らずかヒキコモリのようだな。

いつからここはヲク監視スレになったのだ? ここでいくら書いても無駄だよ。通報あるいは質問しなさい。
303名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 23:30 ID:VFEYmmeh
なぁみんな、ここらでロジックなり音楽製作の話に戻ろうぜ
304名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 23:34 ID:GkbDKcYH
ロジックでcross fadeっていうサンプラーをダウンロードしたんですが、
音が、出ません・・。使っている方いますか?
305名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 23:47 ID:d2nijSJY
ギガサンプラーのライブラリをいくつか使いたいのですが、
EXSにコンバートして使えるものでしょうか?
みなさんはどう対応していますか?
306名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 00:06 ID:8NM7g5bc
307名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 00:18 ID:B/TlnrXE
>>306 おお、ありがとうございます。

実は“HISTORIC KEYBOARDS”注文してあります。
キーオフぐらいは自分で調整できそうだったので。コンバートしたらレポートしますね。

フォルテピアノとかチェンバロなどの古楽器サンプルが欲しかったんですよ。
音源モジュールでは充実してない分野なんですよね。
308名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 00:32 ID:jYprUFS/
すいません初心者です、教えてください。
ttp://www.naoxlogic.com/html/susume6/6003.html
↑このページの下の方に、midi keysとありますが、
どこにも見当たりません・・。

どこにあるのでしょうか?
309名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 00:49 ID:8NM7g5bc
>>308

使ってないのでよくは知りませんがこれはどうですか?
ttp://www.manyetas.com/creed/index.html
310名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 01:08 ID:8NM7g5bc
>>304

名前がピッタシカンカンじゃないのでなんとも言えませんが
これですかね?
ttp://www.expertsleepers.co.uk/
"Crossfade Loop Synth "

AudioInstのI/OのInputにCrossfadeアサインして
LoadSampleで適当なaiff読み込んだらウチでは鳴りました

OS X Logic6 Pt

対象が違ってたらスルーしてくだちい
311名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 01:40 ID:jYprUFS/
レスありがとうございます!

>>309
ダウンロードしてみますね〜。
>>310
まさに、ソレなんですけど、やっぱ鳴らないです。
対象もあってます・・。再生してみると、
トラックだけは鳴ってる状態みたいなんですが、
outputまで届いてないみたいな感じで・・。

EXS24があれば、このソフトも要らないんだろうけど・・。
うーん。
312名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 04:31 ID:hsj5RS9G
この間やっとProにアップしたんだけど、やっとEVOCの使い方が分かった。
でもMdaのボコーダーの方がキャリア(鍵盤の方)の音?選べて使いやすいし、
効きがちょうど良い感じがしなくもない。
ES2もルーターが良く分かんないし、使い方覚えるの結構大変ですね。
313名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 04:55 ID:PUb5l3Nl
>>312

考えてみたら、昔シンセ1台買ったらやっぱり手に馴染むまで時間かかったし。
Logic Platinumはもともと高機能だけど、Proになって
そんなシンセみたいなやつがボコボコ増えてるわけで。
やっぱ全部把握するのは大変。
俺は必要なものから少しづつ覚えていくつもりです。
まぁ、今はハードウェア音源で事足りてるから
ES2のルーターって何?(w状態です。
314名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 05:01 ID:rSAAFPtN
ノートのレングスのクォンタイズを一発でやるのは無理なんですか?
マトリックスウィンドウで一音一音直してそろえていくしか方法無いのでしょうか?

315名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 05:07 ID:PUb5l3Nl
>>314
トランスフォーマーでやるでしょ?
もしかしてLogic Expressにはついてないの?
316名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 11:18 ID:8ImUf7J6
>>274
うーん、どうしてもっていう事で金に糸目をつけないなら
Gold Production Kit(EMI Production Kit)の流通在庫があれば
Win版Logic Gold 5.5.xが含まれてると思うけど。11万円くらい?
オーディオインターフェイスのA 6|2mとセットだから高いけど
ドングル挿し変えればMac、Win両方で使えるし
2万ウン千円?でProにアップグレードすれば
Win版Logic Gold 5.5.xのまま、ProのプラグインがWin版でも使える
(Space DesignerはWin版が無いからだめだけど)。

けど、さすがにもう市場に残ってないかな?
流通在庫を、って話ならWin版Logicも同じかもしれないし。
317名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 12:47 ID:rM/oJ8Xx
>>312
おおー。やっぱ、proにアップしたほうがいいのかなあ。
2万くらいでしたっけ?

proにアップした方、感想キボンヌ。
318名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 13:21 ID:yqSgaHC+
ついこないだは荒れ放題だったのに
今はえらいマターリしとるな
319274:04/05/05 15:28 ID:8fIHgOkO
316さん、ありがとうございます。
>Gold Production Kit(EMI Production Kit)の流通在庫があれば
>Win版Logic Gold 5.5.xが含まれてると思うけど。
現在販売中のでは下位バージョン入れられますかね ?
何故か意味深・・・
「Gold Production Kit for Macは「Mac版」として販売いたします」
それと XSKey の認証済みって Mac 版しか使えませんか ?
Audio 5、Platinum 5 認証済みでも、開発終了 Win は無理ですよね ?
当たり前だろうけれど、実は使えたなんて事無いですよね ?
質問ばかり御許し下さい。
320名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 16:45 ID:IdojTDFI
>>317
312じゃないけど、こないだproにアップしました。
EXSしか持ってなかったんですごいお得感です。
なかでもES2.EVOC,EVB3なんかはまともなソフト音源持ってない折れには感動でした。
スペースデザイナーもすごくいいです。(マシンパワー食いますが・・フリトラでGO)
まだぜんぜん使いこなしてませんが・・・
たしか二万七千九十円だったとおもいますが、お金に余裕あるならお勧めします。
321名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 18:39 ID:1pMYljja
すいませんこないだExpress買ったんですが
外部の音(Guの音)を録音するには一体どうすれば・・・(汗
ちなみにOS9でやってます。

「オーディオトラックが録音待機状態に設定されてません」って・・・

どなたかアドバイスお願いします!
322名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 18:44 ID:V/kcpy7Y
>>321
君、キッツイね...
323名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 18:53 ID:NxdqOFCI
>>321
マニュアル嫁!
と言われる前に、オーディオトラックのRECボタン
(アレンジウィンドウでいうとオーディオトラックのトラック名の横のRボタンね)
はクリックしましたか?(クリックすると赤くなる)
まず録音したいトラックのRECボタン押してから、トランスポーズのRECボタンですよ。

324名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 18:53 ID:1pMYljja
>>322
スマンねえ・・・一応さあPDFも読んだし、DVDも見て
んでMASTER OF LOGIC6ってヤツも買ったんだけどよ・・・

は〜あ・・・
325名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 18:59 ID:1pMYljja
>>323
レスサンクスです・・・
EXPはPDFとDVDマニュアルとインストールガイドしか無いんすよ(泣

んでそのRボタンが出てこねえんすよ・・・
なんで?どーしよ?
326323:04/05/05 19:12 ID:NxdqOFCI
>>325
ふむ、そうなのか・・・
では、アレンジウィンドウでローカルメニューの表示をクリックして
レコーディングスイッチのチェックがはずれてないか?
327321:04/05/05 19:18 ID:1pMYljja
>>323
そーなんすよ・・・
んでレコーディングスィッチにはチェック入ってるんだけど・・・
なんだろ?
328323:04/05/05 19:40 ID:Gp9vmAYd
>>321
オーディオドライバの設定はOKですかな?
オーディオインターフェースは何をお使いか?
329321:04/05/05 20:06 ID:1pMYljja
>>323
スイマセン!インターフェイスはEDIROLの
UA3って安っすーいヤツです
んで今EDIROLのASIOドライバを新しくCDインスコし直したら
logicが認識してくれてRのボタンも出てきました!

よかった〜w

多分録音できそうですw
330321:04/05/05 20:25 ID:1pMYljja
>>323
親切にアリガトです!Gu録音できました
>>all
スレ汚しスイマセンでした。

では失礼します!
331名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 20:46 ID:UfjwKymB
ちょっと話し変わるけど…

Windowsの次期メジャーリリース版である「Longhorn」の推奨システムは、
4〜6GHzのデュアルコアCPU、2GB以上のメモリ、テラバイトのストレージ、
現在のものより3倍高速なグラフィックプロセッサとなるようだと伝えています。
「Longhorn」は、2006年中頃以降に発表される見込みです。

だってさ、もはやOSを動かすためのスペックになりつつあるなぁw
インテルも速度向上のサイクルが鈍化してきてるのに、
これだけのスペックが大衆レベルまで降りてきてるのかも疑問だしな。

LogicがMacを選んでくれてよかったなぁとつくづく思うわw
332名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 22:16 ID:Ve620HQp
GigaPianoとガーリタンStringsはうまくコンバート出来なかったけど、
できた人います?
333名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 22:30 ID:eBd/DupV
>>331
2006年中頃ならそのスペックも普通なんじゃないの?
LogicはWinを継続してればMacユーザーにもメリットがあったはず。
アドビみたいに開発メインはWin側に移りそうだけど・・・
334名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 22:34 ID:zYJBXLsc
Appleが買収、Win版打ち切り決めちゃったからね。
独占路線まっしぐらApple。
335323:04/05/05 23:05 ID:RQSninwF
>>321
おお、出来てよかったのう。
これでばりばりロジックつかえますな!
336名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 23:07 ID:g7uZ6e9D
>>333
何がしたいがために、そんだけOSに処理能力が必要なのかわからんw OS自体に。
ウィンドウズより、マックを選んでくれてよかった、とはおもってるよ、、正直。
337名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 23:36 ID:xTCczhLI
最近Logic Express6を買ったのですが、付属のPDF説明書が見づらく今イチ使い方が解りません。
おすすめの解説本などありませんでしょうか。
338名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 23:37 ID:UAMoTI5t
>>337
PDFを印刷したやつ。
339名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 23:42 ID:v8u50g0W
イルカを実物大で描画するためと賢くするためには多くのリソースが必要という事だ。
対応アプリケーションでも潤沢なリソースが使えて今までできなかった新しい機能追加が期待できるという事だ。
仮にlogicのウイソ版があればリアルタイムサポートがあたりまえになり映像素材との連携や新しいネットワーク機能の追加とか見込める訳だ。

マクでもPMG5 6GHzで同じ事出来るだろうけどさ。
340名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 23:46 ID:hNZ2XVe/
>>337
根性入れてチュートリアルをまず終了することだ。
ある程度あらましが解らないとマニュアル読んでも解らんし。

金に余裕があるんなら、青い本も買ってみたらいい。
値段の1/10位の価値はある。

それからなら、マニュアルを地道に読んでも理解できるだろう。
341321:04/05/06 00:34 ID:VpnTpOMx
>>323
できたYO!!よかったよ!!
これでロジカーになれそうだよ!アリガト!!

>>337
今カタログ見たらProのマニュアル売ってくれるみたいよ
アカデミック価格で

>>338
あのPDF印刷できないんだよー。何故か

んでも初心者にはPDFだけってのはツライ・・・

342名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 00:45 ID:93oglvUg
なんだ、 ExpressってマニュアルPDFなのか。
Expressこそエントリーユーザーが多いと思うのに、なんか意地悪だな。
まぁ、必要なとこだけプリントアウトするというスマートさも考えられるが・・・
>>337
おれも青い本をお勧めする。
くそ高くてたいしたことないが、青本でやりたい事を見て、
そこからPDFを掘り下げて調べるというのもよかろう。
343名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 01:09 ID:eEx4EtER
>>341
PDFマニュアルは付属のやつだと印刷できませんでした。
ユーザー登録したら、印刷できるPDFマニュアルの入ったCD-ROMが送られてきたよ。
パスかかったままだったみたい。
344名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 01:40 ID:gP+7lhWI
logic fun で複数のトラックのスコアを表示する方法を
ご存知ないですか?

いつもスコアを表示しようとすると
1トラックしか開けないです。
345LogicUZA:04/05/06 01:44 ID:+wh2hcsi
>>344
窓の手使え
346344:04/05/06 01:49 ID:gP+7lhWI
>>345
窓の手って・・・?
どうやってlogic funで窓の手を使うんですか?
347名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 01:52 ID:VpnTpOMx
>>343
そなんだ!?登録しなきゃダメなんだ?
オレ今mailの設定オカシイみたいでメール送受信できないから
登録してないわ・・・
348337:04/05/06 04:42 ID:44lMKZvt
皆さんありがとうございます。
青い本って『MASTER OF Logic 6 platinum』ってやつですよね。
値段でビビリましたが藁をも掴む気持ちで買ってみます。
349337:04/05/06 04:45 ID:44lMKZvt
皆さん(1人除く)ありがとうございます。
青い本って『MASTER OF Logic 6 platinum』ってやつですよね。
値段でビビリましたが藁をも掴む気持ちで買ってみます。
350名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 06:04 ID:L6amm+0I
一回書けばわかります。
351名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 06:30 ID:e5ZeC5T1
1人除く
352名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 06:31 ID:vAYlrAQa
いや、よく見ると微妙に違うぞっ!
353名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 08:02 ID:id3Lks0G
よくLOGICはMIDIはいいけど
内部MIXする(バウンス)すると音は???だよ
って聞きますよね?!

それを補う為に
MOTUの192HDなんかについてるDSPミキサー機能でMIXすればLOGICの内部バウンス
の良くない部分おぎなえてかなり商品レベルまでいけますかね?
実際MOTUのハードに付いてくるDSPでMIXしてる方いますか?
おせ=てくださいまし!
354名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 08:12 ID:BY+tMr0x
そこまで手間隙かけるんなら最初からLogic使わない方がいいですよ
355名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 08:22 ID:id3Lks0G
いやLOGICは長年使ってるしMACだからほかのアプリに変える気は全く無いんですよ
356名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 10:36 ID:0miIqKet
OSXでLogicを使っているみなさん、オーディオインターフェイス
は何を使ってますか?その音質に満足してますか?

自分はどうにもOSX Logicの音が好きになれず未だにOS9使ってます。
M-Audioの FW Audiophileを使ってますがMOTUとかだと
いい音するのでしょうか?
357名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 10:38 ID:WFzf9kUt
>>355

7月まで待ちなさい。
PRO 7で劇的に向上するから。
なんでも打倒PT、ヌエを目標にしてるって言ってた。
358名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 10:47 ID:PddSp1YJ
>>357
ほんとならメッチャ嬉しい!
今のままじゃDPレベルでしかないもんなあ。
359名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 10:57 ID:txbXwbIo
というか、PTよかDPの方が音が好みって人多いんじゃない?
360名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 11:16 ID:IE2s9b6+
Logic音質悪いって話を聴きますが、

知人デジタル以前からDP使ってて俺4.8からのLogicユーザで
時にミックスやり取りしたりしてんだけど、
お互い音質のキャラとか明確な差を認識できないでいます

いやアマチュアだから耳もヘボいんだけどさ。
どのレベルの現場から通用しなくなるのかが気になる
361名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 12:03 ID:X8+xHCy3
>>357
なんでヌエを目標にするんだよ。あはは。
ばかじゃねぇの。嘘つくんじゃないの。
362名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 12:15 ID:ALj1z3OR
>332

出来るよ
363名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 12:18 ID:txbXwbIo
>>360
初期の VST とかは、内部ミックスは明らかにCubase 臭いとか思ったけど。
今は、正直‥ 差がわからんな。


それより、フォーマットによる音質の差の方がでかいだろ?
例え、PT >> Logic だと主張したとこで。
PT でMIXした 16/44.1 と、Logic でMIXした 2/44.1 当然後者の方が音はいい。

そんだけの話だ。
364名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 12:24 ID:M0h4ngfC
>>344
バックグラウンドをWクリックじゃねえの?
365名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 13:00 ID:dM81k8Zo
>>361

だって競合商品じゃん。
意識しないほうが、ばかだろ。
つーか、連休は終わったからちゃんと学校いけよ。
366名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 14:11 ID:Uz7PHhEP
7はいくらでうp?
367名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 14:34 ID:yquwpH4D
triton-rack JP-8080 Astation drumstation-rackなど外部機器でぜんぶやってます。
ウルトラビートに非常に興味があり、アップデートはいつ頃なのでしょうか?
使えるようだったら、一気にソフト中心にすることも考えてます。
ラックのアタックが店頭展示で9万で売っていたので、買おうか迷っていて、
情報通な人がいたら、ウルトラビートは、どのくらいのものなのか、教えていただけないでしょうか。
368367:04/05/06 14:42 ID:yquwpH4D
>356
M-oudioのFW410持ってましたが、MOTUの「828」とは比較になりません。
都内近郊にお住みでしたら、秋葉原のクリエイターズランドで、7万くらいで買えます。
369名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 14:55 ID:d8EWVesg
ウルトラビートは僕らの味方!
370名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 15:12 ID:MXIO5sMV
既存ユーザーへの無料アップデータまだ?
371名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 16:20 ID:X8+xHCy3
>>365
ぎゃははは。
お前かなりの馬鹿だな。ソースはどこだ?
ネットからか?。ほら吹きは卒業しろ。
372名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 16:21 ID:IE2s9b6+
ウルトラビート、スカルプチュア、ギターアンプ

早くこいこい
3GHz Dual G5とセットで買う準備おk
373名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 16:25 ID:0miIqKet
やっぱ828かあ。RMEのMultifaceよりもMOTUの方が
いいのかなあ。
374名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 16:28 ID:IE2s9b6+
>>371
煽るだけの人はウザいお
お茶のめお
375名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 18:33 ID:GfBLix3R
>>371

釣られてるってわかってんのかおまえ。
すっごく恥ずかしいぞ。
376名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 19:37 ID:IE2s9b6+
まぁまぁコーラでもどうぞ
仕事上がってたらコークハイでもいいし
残業タリー ぎゃー ひょー みぇー
377名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 21:41 ID:Uz7PHhEP
ギターアンプ。ギター使わない人には意味ないんじゃないの?
378名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 21:47 ID:+MzJ4Ulu
>>377
そんなことないぞ!
ギターアンプにギターしか
つないじゃいけないなんてことないしな。


それより。


Logic Pro6。>>377みたいな人には意味ないんじゃないの?w
379名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 21:54 ID:Uz7PHhEP
なに?具体的にどう音が変わるの?
漏れにもわかるように説明してくれ
380378:04/05/06 22:03 ID:+MzJ4Ulu
おれはJCにギター以外にもアナログシンセつないだり
オルガンぶち込んだりしてるが何か?w
381名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 22:18 ID:+wh2hcsi
すごいなぁ、よくそんな事思いつくなぁ。
オリジナリティーってこんなとこからでてくるのかもね。
真似してみようかな・・・。
382名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 22:21 ID:7tvOXO1l
普通っていうか一回位思いついてやってみるでしょ。
383名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 22:40 ID:LCOd1inH
オルガンはベースアンプに繋ぐと、
音が太くなったりする。
384名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 22:50 ID:ZeRfPnrM
>>379
手軽なところで、GarageBandのアンプシミュ試せばいいと思う。
いわゆる「ハコ鳴り」というのか、空気感というのか、
そうしたものがうまく出てると思う。
一度アンプで鳴らしたものをマイクで拾ってる状態、を再現する
わけなので、ハイファイさは失われるんだけど、音色によっては
エッジが柔らかくなっていい味になると思う。
もちろん、派手にオーバードライブさせれば全然違う音にもできるし。

もちろん、ギター弾いた時の気持ち良さは
(俺が今まで使っていた安っすいアンプシミュレータに較べると)
絶品だ。GarageBandクラスのでも良いからLogicにアンプシミュが
付いてほしいと思ってたけど、Guitar Ampはもっと良さそうだし。
Space Designerと組み合わせて
「心斎橋スタジオパズルのAスタ」(いや、どこのでもええねんけど)
の鳴り方とか意味もなくシミュレートしてみたい(w
385名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 22:52 ID:+wh2hcsi
「心斎橋スタジオパズルのAスタ」
って、再現したくなるほどいい音鳴るの?
386名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 22:53 ID:Uz7PHhEP
なんにしてもギターアンプっていまいち地味だな
メジャーバージョンアップの売りにするなら
もうちょい派手な機能だといいのに
387名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 23:01 ID:LOP9VZzk
>>385
古くは町田町蔵INUからボアダムスなんかのレコーディングが行われた伝説のスタジオ。
卓はoldNEVEでフェアチャイルドのコンプやらパルテックのEQやらヴィンテージ機材がめじろ押し。
388名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 23:12 ID:UHJ7lq9+
>>386

どうせあとで「広告で煽られたけど結局つかえね〜」っていうんだろ。
知ってるよ。
389名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 23:19 ID:ZeRfPnrM
>>385
や、単に昔スタジオパズルで練習した事があるから。
「Aスタ」てのは適当に書いちゃったけど
>>387の言ってる部屋は使った事ないな。レコーディングで使った事ないので。
390名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 23:24 ID:Uz7PHhEP
メロダインみたいな機能つけて欲しいのになぁ
アンプやソフトシンセ系より歌い手の声いじる方がユーザーの使用頻度高そう
とゆうか俺が今ほすぃだけなんだけど
391名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 23:37 ID:eEx4EtER
>>347
付属のユーザー登録ハガキでやったよ。
Eメールではやらなかった。
というかEメールでできるの知らなかった…
392名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 23:45 ID:id3Lks0G
漏れ、未だに、6→PROへの、アップグレードのインフォメーション
が届かないんだけど、、。忘れ去らレてる?登録してるユーザーなのに。

>>357

嬉しいけど、、、誰が言ってたの?
G5のニューモデルにあわせたうPグレードかな。
393名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 00:55 ID:8YsqlhG2
>>392
おぉ、同志よ。
俺こないだなんにも知らずにウプグレAパッケージの取扱店に値段聞いたら
「購入の際はウプグレ申込用紙ご持参下さい」って言われて。
MIDIAから送られてくるはずなんだけど、ウチにも来てない気がする。
(もしや嫁さんが「金がかかりそうな匂い」を嗅ぎ付けて捨てちゃったか?)

先日MIDIAに「発送済ですか?紛失してるかもしれないんで再送お願いします」
ってメールしたとこです。
394名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 03:41 ID:LSmaaeRS
AudioやMIDIのドライバーの性能悪過ぎ
バグとって更新しろよ
もう何年更新してないんだ?
395名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 03:54 ID:bFHRPMT8
MIDIのバグは2年弱だな。
9→Xでも同じバグが存在するって事は、
手のつけようが無いんじゃないかな?

流石にCoreMIDI開発の時みたいにMOTUに泣きつく訳にもいかないだろうし。
396名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 08:57 ID:p6q99V1u
OSX 10.2 → 10.3 にしたらオーディオの音が小さくなったような気がした。
これは・・・

1) 内部処理bit数が増加して音質向上の兆し
2) 音量関係の設定がどっかデフォルトに戻っただけ
3) 勘違い・耳違い

どれだろ?!
397名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 08:58 ID:p6q99V1u
↑すんません、誤爆です。

iTuneの話っす。
398名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 10:36 ID:GtC+q+9f
4拍子の歌もの(3拍子部分もあり)で2番まである曲を打ち込むとき
1コーラス分仕上げたあとそのままコピーして2番を仕上げたいのですが
3拍子部分を含んでいるためにうまくコピーできず、あとで調整が必要になってきます
これって今のところどうにもならないんでしょうか?
それともなにかいい方法がありますか?
399名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 13:20 ID:sg3OHlhn
>>398
俺もそれ方法あるんだったら知りたいな。
2/4とかがちょこちょこ出てくる曲とかだと、意外と大変だよね。
400名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 13:22 ID:6RNSAMev
おお、言われてみれば知らないな。
アレンジ画面えマスタートラック情報もまとめてコピペできるようにして欲しいな
401名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 13:56 ID:bFHRPMT8
>>398
変拍子物は最初から1/4で組むのは普通にやられてるが。
トラック一拍抜き差しの多い音響系(HIP-HOPやHouse含む)も1小節=1拍で結構組んでるよ。
Logicに限った話じゃなくて、専用シーケンサの連中もだけど。
402398:04/05/07 14:24 ID:GtC+q+9f
>>401
なるほど、目からウロコでした
ちょっと試してみたのですがスコア以外、問題もなさそうですね
ありがとうございました
でもできればアレンジウィンドウで拍子情報も含めてコピーできれば一番いいのですが。
403名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 14:30 ID:bFHRPMT8
>>402
この形で打込む人は結構多い&作業効率も良いので、(特に譜面読めない外人のムンベやHouseの方々)
最近はどこ行っても問題無いけど、どうしてもクラシックな拍子とスコアが求められる場合は、
(フュージョンとか歌謡曲とか)
完パケてから最後に拍子設定していく、という方法で渡しますよ。
404名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 15:43 ID:jTNScrEH
今MDD 1GHz Dualを使ってるんですが、みなさんメモリはどこのメーカーのものを
使ってらっしゃるのでしょうか?Logicのサイトには良質なメモリを使用することを
進めていて、その中に加賀電子やプリンストンなどが載っていますが、加賀電子に関しては
疲れてるV-Dataチップは別に良質と言うわけではなく、B級品らしいので、
実際ソフトサンプラーやLogicを使用されてる方々はどんなメモリを使用されてるのか
教えていただければありがたいです。
405名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 16:25 ID:87vTNTqk
Appleストアで純正メモリ売ってるのでそっちへ言ってください
406名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 16:52 ID:jTNScrEH
>>405さんはAppleストアの純正メモリを使ってらっしゃるのでしょうか?
407名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 16:59 ID:87vTNTqk
そうですよ、BTOなので。
心配なら純正品がお勧めです。後からゴタゴタしたくないでしょ?


これ以上はスレ違いなのでsage
408名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 17:05 ID:jTNScrEH
>>407
そうだったんですか。レスありがとうございました。
409名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 17:17 ID:6RNSAMev
俺もダブルアップかなんかに乗じて1ギガ積んだなぁ PB667
410名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 17:52 ID:jTNScrEH
みんな金持ちですね。値段確かめたら512で30000って、、。
411名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 18:01 ID:6RNSAMev
そんだけの価値があったからなあ。
E4XTとエフェクター類とケーブル、電源タップ類全部ハけて
効率が激変した上でこんな薄っぺらいノートに集約
18Uラックごと中古屋投げたよ。投資以上の激変っぷりに色々感動した。

でもオケ物作るの辛い。そろそろG5欲しい
412名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 18:22 ID:jTNScrEH
>>411
純正と、サードパーティのメモリってそんなに性能が違うんですね、、。
自分の場合最初からついてる256MBに、ビックP館で買った、サードパーティの
13000円くらいのやつ(512MB)を追加したんですよね。やっぱり純正の方がいいのかなぁ。
ちなみに追加したのは、去年の初め。もちろん動作確認済みのやつ。
413名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 18:36 ID:6RNSAMev
いやいやいや。誤解招いて申し訳ない。
そんだけの価値があるから半端物で安く済ますなんて
思いもよらなかったって感じです。なんかあった時に
Appleに送りつければ完了、って状態にしたかったってのもあるし。
ちゃんと動いてりゃ性能なんて大差ない筈ですよ。
不安ならハードウェアテストさせてみるのもいいかと。
でも問題ないなら一緒かと。
414名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 19:08 ID:j9zS3e1o
メモリに関しては、相性に気を使うほうをポイントにしたほうがいいと思うよ。
415名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 19:18 ID:jTNScrEH
>>413
なるほど、そういうことだったんですね。
自分の場合もサードパーティのものですが、サポートのことを考え、
永久保証のものを選んでおいたんです。あと気になるのは、性能ですね。
サードパーティからも、いろいろなメモリが出ていて、性能差もあると思うのですが、
そういうメモリと純正のもの(サムソン?)を含め、スピードの差(処理の差?)って
体感できるほど変わってくるのか、とか。でも、ここまでくると、音楽というより、
PCヲタ方面に進んでしまってますね、、、。

>>414
いろんな所を見てもなかなか、そういうことについて書いてあるホームページって
ないんですよね。
416名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 20:06 ID:GtC+q+9f
うちは1.42Dualに安いサムソンのメモリ(512MB)を4枚のっけてるけど
問題ないよ、たまたまハズレをつかまなかっただけかもしれないけど。
ちなみに同じ2chの新マック板でみんながいいって書いてたので買っただけなんだけど。
417名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 20:52 ID:eWqF8Ljm
ユナイタシリーズのドライバ、なんでemagicとMIDIAのWebで
違うの置いてんだよ
ガルルルル
418名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 21:44 ID:rBQCUqg+
>>417

安易に人を信じるな、というありがたい教えでしょう。
419名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 22:05 ID:7Z2v/Xr3
不具合ありまくりのMDDが、メモリに敏感なのはFAQ。
安心つーか面倒ならアポーから買えばいい。

高いMIDIA税払ってMIDIA経由で買う価値無しってことだろ。残念だったな。
Pro 7でアポーに1本化して欲しい。
420名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 00:26 ID:kx9V6OZI
ところで、Macってメモリーの割り付けってありますよね。
皆さん何%位、Logi等のソフトに割り付けてますか?
で、その効果はいかほどでしょうか?
私は1G積んでて、70%にしてますが・・・もっと上げても
良いですかね?
421名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 00:27 ID:XU+IGH2E
>>420
ありませんよ?
422名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 00:33 ID:1p/GjMH8
OS9の話じゃない?
700M割り付ければ十分じゃないかな?
だから70%は、いいせんいってると思う。
423名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 00:45 ID:kx9V6OZI
>>422
説明不足ですいません。OS9.22です。ありがとうございました。
話題はもうOSXが主流って事ですかね!
手持ちのプラグインが使えなくなりそうで、まだXに踏み込めませんが・・・。
867Mhzでは、物足りなくなってきた今日この頃。
424名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 00:48 ID:iVjz9CsR
700M!ってことは512MB増設したぐらいじゃだめか。orz
よし1GB買おう!
425名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 01:03 ID:1p/GjMH8
いや、1Gメモリがある中での目安を答えただけだよ。
最低条件ってわけではない。
でも、ProユーザーでOSXを使うのなら
将来も考えて最低1Gにしといたほうがいいと思う。
426名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 01:09 ID:7zvOizHQ
メモリ以外に、快適なロジックライフを送るためのアイテムってなにかな?
ミディコンでも、キーボードでも、IFでも、なんでもよろしい。
427名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 01:15 ID:1p/GjMH8
マジレスだが、才能、、、、、

あと、純正のFireWireのオーディオインターフェースがほしいね。
これかっとけば、大丈夫みたいなヤツをIURack版で。
428名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 02:22 ID:iVjz9CsR
たしかにラックマウントタイプが欲しいね。
429名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 02:45 ID:/V4sFxBi
>>426
Logicに限らないけど、音楽制作用に高速なHDD増設しといたほうが快適でしょう。

と言ってる俺はPBG4の内蔵HDDで事足りる程度の作業しかしてない(w
旧12inchだからメーカー見解ではメモリ最大640MBだし(1GB増設できるらしいけど)
430名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 10:33 ID:kx9V6OZI
外付けHDDって、それに直接録り音を入れてくのと、一旦
内臓HDDに保存して後から外付けに移すのとかあると思うが、
皆どうしてる?前者は、トラブルとかないでしょうか?
後者は、一旦は内臓HDD内で処理するので、プラグイン多用し
内部でMixしてしまうなら、軽くならないよね。
431名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 11:38 ID:j7WnduDq
すみません質問なのですが、
イベントリストウインドウを開いた時
デフォルトの小さいフォントではなく
いつもシカゴ・フォントで開くようにしたいです。
いつも作業前に手動でやってるので、
デフォルトでシカゴで開くようにできないでしょうか?
432名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 16:02 ID:j4p9mEql
すごく初歩的な質問ですが、よろしくお願いいたします。
よくLOGICは音があまりよくないと言いますが、
たとえば「オーディオファイルA」があったと仮定します。
LOGICに読み込んで長さなどを騙取して書き出したもの・・・・・1
LOGICに読み込んで、プラグインなどをかけ書き出したもの・・・・2

この2点は、LOGICを通過している以上は、LOGICの音質になってしまうのでしょうか?
それとも、オーディオファイル自体にはなにも脚色されずに、
再生時だけLOGICの音色になるのですか?
433名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 16:14 ID:aYFmUUxw
よくLOGICは音があまりよくないと言いますが、
たとえば「オーディオファイルA」があったと仮定します。
LOGICに読み込んで長さLOGICになどを騙LOGICに取して書き出した読み込んでもの・・・・・1
LOGICに読み込んで、LOGICにプラグインなどを読み込んでかけLOGICに書き出しLOGICに読み込んでたもの・・・・2
この2点は読み込んで、LOGICを読み込んで通過している以上はLOGICに、LOGICの音質になってしまうのでしょうか?
それともLOGICに、オーディオファイル自体には読み込んでなにもLOGICに脚色されずに、
再生時だけLOGICに読みLOGICに込んでLOGICの音色にLOGICになるのですか?
434名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 16:18 ID:piviek1M
>
音があまりよくないと言っている人間は、
競合他社の人間かもしれないので、結局
自分で確かめるほか無い。
他のソフトでも似た事は検証できるだろうから、
手持ちの物で試してみれば?
435名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 16:29 ID:3o1d7W7R
「オーディオファイルB」は登場しないのですか?
すごい文章ですね。体がほてってきました。
436名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 17:46 ID:k0llo2P2
1,2ヶ月後になると思うけど、こんどヌエンドをアップデートするんで(1.x→2,x)
よかったら、LogicPro6とヌエンド2.xにて、
同じ音色/同じオーディオIF/24bit/44.1kHz(もっと上でもいいし)
でアップしてもいいよ。


437名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 20:09 ID:2417pTPl
>>436
あー比べてみたい!明らかに違ってたらショックだね
438名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 20:31 ID:k0llo2P2
>>437
ただ、6月後半(多分、7月中盤)になると思う。
忘れた頃にやってくるので、よろしく。
AIFFでUPすると思う。
439名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 21:16 ID:wTEhKoS+
今日うpグレ買ってきた。
ES2いいねぇ
G3700MHzじゃつらいけど
440名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 21:19 ID:XU+IGH2E
>>438
生音単一楽器でおねがいします。
アコギとかシンバルをマイク録りで。
441名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 21:33 ID:Zw+Wpw/H
圧縮された音をパソコンのスピーカで聴いて
はたして歴然とした差がわかるならすごいねw
442名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 21:36 ID:mCBteXh/
>>440
438さん次第ではあるけど、
単音、単一トラックよかバウンスの比較のほうが重要じゃないかい?

>>438
もちろんAIFF歓迎ですけど、Apple Losslessもリリースされた事だし
可逆圧縮でもいいっすよ。
443436:04/05/08 23:43 ID:k0llo2P2
生音マイク録りはしません。手間がかかるので。

基本的には、>>442氏の言うとうりバウンス比較がよいと確信しています。
単一トラック(ドラム/ベース/メロ)あたりの基本3つですかね。
そして、その3つをミックスしたものの4つ。
*ミックスといっても、エフェクトいっさいナシの
 ほんのちょっと、音量調節したものでいいと思います。
 これは、単一トラックでも同様。

以前、DP/PT/Logicの比較をこのスレでやっていたと思いますが、
結構、違いがわかりましたよ。興味深かったですよ。
ただ、>>441の言うとうり、パソコンのスピーカーなんかでは聞いていないですよ。

今回(って言っても1,2ヶ月後ですが)ノン圧縮でいきたいと思っていますよ。

444名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 01:28 ID:H6aj2mO+
>>443
期待してます!がんばってください!
445名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 01:39 ID:DbC/O9Hs
>>436
なんでユーザー減らすようなことすんだよ!
446名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 05:15 ID:EBQ6M/nP
>>445
MIDIAが嫌いだから。
というよりちゃんと聞き分けられる耳は持っておいた方が良い。
447名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 05:16 ID:/CL0y/Nt
??
ヌエンドってそんなに酷いの?
448名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 09:56 ID:GdR/U0fM
>>445
釣れますか?
449名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 11:53 ID:040CymcB
LOGIC を立ち上げると,
CORE AUDIOの初期化中でとまってしまいます。
原因はなんでしょう?
ソフトシンセのMINIMOOGをインストールしてからなので、
それが原因かもしれませんが。
はずしかたもわからないので、ちょっと対応にこまっています。
450名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 11:57 ID:3kzSg2vW
wそうです
ともに破滅に向かいましょう

さぁ。。。
451名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 15:28 ID:h2vTG+lw
>>449
はずれかもしれんが、一度、USB やらなにやら外した状態に戻して、
Logic 起動、CoreAudio を内蔵のものに設定、Logic 終了。

で、必要なモノを接続して、
Logic 起動、CoreAudio の設定を元に戻す、Logic 終了。

で、どうかな?
452名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 18:23 ID:qlifXqUW
>>449
多分AUのどれかの読み込みでひっかかってるのもあるんだと思う。
453449:04/05/09 18:42 ID:NaMciCQq
原因はデモでインストールした、MINI MOOGそソフトシンセが原因でした。
ちょっと簡単にデモをインストールするのって怖いですね。
454名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 22:21 ID:qlifXqUW
そういや以前ソフトシンセのデモ版入れっぱなしにしてたら
起動時にグルグルになったことがあったな。
デモ版でもエフェクトの方だとそんなことないのにね。
バグ?
455名無しサンプリング@48kHz:04/05/10 00:12 ID:/wuesNX9
ところでさ、OSXユーザーに聞いたいんですが、
LOGIC用にOSのチューニングってしてます?
何がいらないファイルかなんて、わからないんだけど・・・
456名無しサンプリング@48kHz:04/05/10 00:28 ID:X/Tn3am4
>>455
そういうことしなくてもいいのがOSXという認識だけどね。
とくに何もしてないな、トラブルも無いけど。
457名無しサンプリング@48kHz:04/05/10 00:33 ID:RS+SQzT4
思いつくのは、アンチエイリアスをOFFにする事かな?
結構、サクサク動くよ。
汚いフォントになるけど。
後は、バックグラウンドで動くアプリは使わない事か。

もっと、チューンナップ出来ると思うけど、ぼくは、方法をしらない。
内部をイジくるとかってDTMしてる人で詳しい人は、比率で言うと高くないかもな。
ゆえに、回答も少ないかもしれない。
458名無しサンプリング@48kHz:04/05/10 01:05 ID:uSoJppF1
>>456
同じく、OS9時代ほど、細かい設定は気にしてないけど、特に不具合らしい不具合には遭遇してないな〜。
459名無しサンプリング@48kHz:04/05/10 01:17 ID:3XQK+l+7
OS9ほど貧弱じゃOSじゃないし。ちゃんとメモリ保護もされるしプリエンチブのマルチタスクだし、余裕のあるCPUとメモリ積んでおけば至極安定して使える。
OS9のことは無かったことにして忘れた方が良いよ。さもないとw2kやXP使ってるドザにバカにされる。
460名無しサンプリング@48kHz:04/05/10 04:27 ID:L7P6cWCP
改行しろよ。
461名無しサンプリング@48kHz:04/05/10 04:52 ID:qDi0dVtv
OSの安定性とチューニングの関係はわからないけど、
いらないサービスを止めるくらいはすぐできるだろうね。
462名無しサンプリング@48kHz:04/05/10 05:01 ID:hx2ztVw/
当分先かと思ってたけど、もうOSXの時代なのね。
でも9の方がOS自体は軽い気がするけど?
463名無しサンプリング@48kHz:04/05/10 05:22 ID:ms/IJGCE
それはその通り
464名無しサンプリング@48kHz:04/05/10 13:28 ID:wFUeut6U
>>462
最近の機種で使えばOSX自体は決して重いわけではないんだけど
Dockとか、ジニーエフェクトとか
インターフェース部分が演出過剰のせいで
体感的にモッサリ感じてしまうんだろうな。
これは処理速度がどうとかの問題じゃなくて、
OSそのものの癖みたいなものだろう。OS9と比べるとね。
465名無しサンプリング@48kHz:04/05/10 13:35 ID:6fRyTQEq
いまPaz-analyzerつかってlogic,DP,PTの主な帯域特性をみてるんだけど
Logicはハイがやけにでてる。ロジックの音はあらためて汚いなとおもたけど。
あと、高域成分の減衰が他のものにくらべてきたない。ばたばたしてる。
466名無しサンプリング@48kHz:04/05/10 17:01 ID:yrFXT3ew
OS9はOSとしてやるべきことをやってないから軽いのは当然。
その代償が安定性だったりメモリ保護無しだったりイソチキマルチタスクだったり高負荷時のパフォーマンス低下となる。
467名無しサンプリング@48kHz:04/05/10 17:17 ID:6CLWsOdC
でも低負荷時のあの反応速度の良さは未だに魅力として残る
Winよりも反応具合が重たく感じられる……。
たまにOS 9で立ち上げると反応軽さにビビる

一方でよくこんな不安定なOSに耐えたなぁとも思わないでもない
468名無しサンプリング@48kHz:04/05/10 17:32 ID:wijzIsXJ
似非
469名無しサンプリング@48kHz:04/05/10 20:38 ID:KwljcRTb
A&R、ネットで新人を発掘
Macworld UKでは、デジタル音楽配信の急増が、音楽業界の新人アーティストを
発掘する方法を変えていると伝えています。フリーランスのタレントスカウト、
ジョー・バーマン氏は、ブラウザで "New Zealand indie rock bands"(ニュー
ジーランドのインディーロックバンド)と入力して検索し、ニュージーランドの
バンドSteriogramを発掘し、2週間後にはCapitol Recordsと契約を交わしたと
Santa Fe New Mexicanがレポートしています。Steriogramは、楽曲の製作に
PowerBook G4とLogic Proを使用しており、このことを聞いたスティーブ・ジョ
ブズ氏は、活動をサポートすることを約束したようで、彼らの特集記事がAppleの
サイトに掲載されるようです。

だとさ。
470名無しサンプリング@48kHz:04/05/11 12:14 ID:9jCHe+Mm
いいなぁ
471DP?X???o?N?o?L??:04/05/11 13:28 ID:+7RmoqNS
Dockとか、ジニーエフェクト差置こう!! 
472名無しサンプリング@48kHz:04/05/11 23:04 ID:ExLhGtqx
LogicPro起動時に
Error in alert message parameter.
ってでるんだけど、なんだかわかりますでしょうか?

------------------------
Logic Pro 6.4.1
MacOS X 10.3.3
473名無しサンプリング@48kHz:04/05/12 05:46 ID:9KLHTtro
>>472
俺も(同環境)
474名無しサンプリング@48kHz:04/05/12 11:59 ID:v+lKUMWx
SpaceDsinerのプリセットのReverbUnitってじっさいのスタジオの残響のIRなんですかね?
YellowSabmarinとか名前ついてるのはアビーロードのなんですか?
475名無しサンプリング@48kHz:04/05/12 13:02 ID:M0h+9NvK
>>472
漏れも古いプロジェクト開いたときにたまに出てました。
Logic5の時のプロジェクトを6で読んだときとかだったかな……。
再現性追求してないので原因特定できてませんが、
そいつらパケてAutoload作り直して以降はお目にかかってません。
476名無しサンプリング@48kHz:04/05/12 14:16 ID:hx3kKb7g
OSX LogicProを使用しています。
音源に関してはずっと本体エディット派だったんですが
試しにXVでSoundDiverを使ってみました。

ウィンドウ変えたり、音色を変更すると転送が異様に遅いんですが
こういうライブラリアンを使用する方は普段どういう使い方をされているのでしょうか?
参考までに教えていただければと思います。
477名無しサンプリング@48kHz:04/05/12 16:47 ID:rudeyVTJ
>>476
結局MIDIデータのやり取りで転送してるので、遅いのは仕方ないかと。
もしかしたら、RolandのXV Editorは本家本元だからちょっと早いかも。
478名無しサンプリング@48kHz:04/05/12 18:28 ID:m3wM3OfQ
廚な質問ですみません。
Reasonを購入しようかどうか迷っているんですが
LogicPro6でREWIREを使ってReasonを使用する際の
メリットとデメリットみたいなのがあったら教えて下さい
479名無しサンプリング@48kHz:04/05/12 19:36 ID:iQYzKnvV
>>459
>プリエンチブのマルチタスク
細かいけど、プリエンプティブね。preemptive multi-tasking
OSX行くのはPBG5待ち
480名無しサンプリング@48kHz:04/05/12 22:07 ID:R8yHItxS
先日、ギガ・ライブラリのコンバートについて質問した者です。(>>305,307)

PMIの "Historic Keyboards"が本日到着。
EXSへのコンバートは面倒だと覚悟していたら、以外と簡単で拍子抜け。
リリース・トリガー(離鍵ノイズ)のディケイ等の調整程度で済みました。
オリジナル環境と比較検証できないので、雰囲気で設定してますが。

バッハを弾いて遊んでいます。そのうち音律別の設定を作る予定です。
いやあ、楽しい!
481名無しサンプリング@48kHz:04/05/12 22:21 ID:7ooDxQJ/
6.4.2出てるね
482名無しサンプリング@48kHz:04/05/12 22:28 ID:N47LkN0b
>>481
うちのPBG4/500(OS10.3.3)にインストールできないんだが何故だ?
483名無しサンプリング@48kHz:04/05/12 23:02 ID:oNq7nf1/
>482
Logicの置いてある階層を変えてないかい?
最初にインストールされたところに戻せばダイジョウブ
484名無しサンプリング@48kHz:04/05/12 23:19 ID:FUe6ZHAw
うちのPBG4-667 os10.3.3は問題なしです
ちゃんと例によってもとのLogic6.4.1も残ってる
485482:04/05/13 00:00 ID:og20gZhf
>>483
ありがとう!ご指摘通りに最初の場所に戻したらOKでした。
486名無しサンプリング@48kHz:04/05/13 00:34 ID:PgnjhC7d
>>479
細かい突っ込みするとpは無声音だからプと書くのは本当は変。日本語表記的にはプを付けるほうが多勢のようだけど。
487名無しサンプリング@48kHz:04/05/13 01:15 ID:2tVJCD3n
xkeyのバグが直ったくらい?
488名無しサンプリング@48kHz:04/05/13 02:03 ID:fJNIjiw9
AMT8 ヤフオクにて。
489名無しサンプリング@48kHz:04/05/13 03:08 ID:fZU7vcPe
LogicP6な人向けの無償アップデーターっていつでるんだろう?
490名無しサンプリング@48kHz:04/05/13 04:02 ID:MRdSUW67
>>489
もう出てるだろ。ただ、アップしても購入してない
プラグインは使えないだけ。
491名無しサンプリング@48kHz:04/05/13 05:32 ID:MRdSUW67
6.4.2
アプリのファイル容量が少なくなったな。
10MB近くも少なくなってる。
492名無しサンプリング@48kHz:04/05/13 07:01 ID:hj28wKea
キター
493名無しサンプリング@48kHz:04/05/13 07:09 ID:hj28wKea
Pro6ってpaltinumからの移行は無料だったよな?
platinumからProへ上げるだけのアップデータて出てないよね。
midiaには用意するって書いてあったぞ。
またか。。。
494名無しサンプリング@48kHz:04/05/13 08:44 ID:MRdSUW67
>>493
今出ているアップデータかませばいいだろ。
495名無しサンプリング@48kHz:04/05/13 10:23 ID:ddMcRFW4
OSXのEXSでAKAIのCDロムを認識しなくて困ってるんだけど・・・他にもそういう人いる?
496名無しサンプリング@48kHz:04/05/13 10:27 ID:oVDEGhLF
6.4.2にしたらLogicProの認証だけになって、プラグインの表示がなくなって
しまったな。

システム環境設定のXSKeyは前のままだけど、LogicPro6Updateはあと34日に
なってやがる。このシステム環境設定のXSKeyをクリックすると、USBポート
を「詮索」していますというダイアログが出るけど、6以来全然直ってない。
変な日本語。
497名無しサンプリング@48kHz:04/05/13 10:40 ID:WI/4pK2j
Express6マダー?
498名無しサンプリング@48kHz:04/05/13 12:30 ID:hj28wKea
>>494
「Logic Pro」がありませんという表示がでてアプデータかませないよ。
OS9.2.2 platinum6.3.1なんだけど。
499名無しサンプリング@48kHz:04/05/13 13:06 ID:Hi5Fzi6E
>>498
だいたいからしてplatinum5&6からPro6へは
無料じゃないだろ。
UpgradeAを申し込め。
500名無しサンプリング@48kHz:04/05/13 13:19 ID:hj28wKea

無料でアップできるものを用意するとMIDIAには書いてあったんだが。
まだそれは用意されてないってことなのね。
なめられてる気がしてきた。
どうもでした。
501名無しサンプリング@48kHz:04/05/13 13:26 ID:FLlltK6e
>>500
へ?
プラグイン全所有者ですら有償ってんで
喧々囂々だったってのに、何をいきなり。
ソースきぼん。
見間違いじゃない?
502名無しサンプリング@48kHz:04/05/13 13:31 ID:hj28wKea
※ Logic Proの製品版リリース後、Logic Pro(ver.6.4)のアップデータを無償でダウンロード
できるサービスも予定しています。Logic Platinum 6の登録ユーザーの方々はこの無償サービスを
Emagicサイトでお受けになることもできます。但し、この場合、無償ダウンロード可能なのはアップ
データのみで、Logic Pro(製品版およびアップグレード版)に標準搭載されるプラグイン群は含まれま
せん。従って、ご使用になれるプラグインは、現在ご所有のものに限られますのでご注意願います。
http://www.midia.co.jp/OTHERS/emagic/logicpro_upg.html
503名無しサンプリング@48kHz:04/05/13 13:57 ID:FLlltK6e
本当だスマソ
プラグイン諦めれば無償でPro逝けるのね
逝ってくる
504名無しサンプリング@48kHz:04/05/13 15:34 ID:7EEBW9v5
プラグイン追加以外は、特に目だった変更点はない様子だけれど。

Experssの付属プラグインは、VSTなので、どういった形でアップグレード
する気だろう。Proへのアップデートサービス(Bセット)は、
バカ高くて、魅力薄だし。簡易版EXS24でも搭載するのかな。
505名無しサンプリング@48kHz:04/05/13 16:45 ID:RmHadrYi
と、言う事は今落とせる無償版からUPしてしまったら、今後Bセットとか
購入してもプラグインは駄目って事か?
506505:04/05/13 16:48 ID:RmHadrYi
ごめんミディアに書いてた。
無償アップデーター使っても、後からアップグレードキット買えば良い訳ね。
507名無しサンプリング@48kHz:04/05/14 05:10 ID:vzJ9gOPa
みんなプロジェクトマネージャーって使ってますか?
なんかスキャンしても認識しないファイルとかあって使いずらいなと
思うんですが。
508名無しサンプリング@48kHz:04/05/14 08:24 ID:+HcUjxxW
具体的にはどんなファイル名付けてるファイル?
509476:04/05/14 14:34 ID:g4w2+nQH
>>477
遅レスになりますが。
あの遅さはどうにもならないんですね。確かにXVEditorのほうが早かったですが
結局本体エディットにもどっちゃいました。

SC88proみたいにユーザーバンクの少ない機材ならライブラリとして使うのも
便利かもしれませんね。
ありがとうございました
510偽初心者:04/05/14 21:58 ID:BNEII+21
これって釣り ?
最近、各サイトに「初心者 Win Logic」投稿ありますが ?
何故、今初心者が所持しているのか ?
511名無しサンプリング@48kHz:04/05/14 23:36 ID:8DdbJLPN
Win Logicは今やフリーソフト同然です。
そこらじゅうに落ちてます。
512名無しサンプリング@48kHz:04/05/14 23:50 ID:2zqBfiI4
>>511

落とし物を拾ったら交番に届けましょう。
513名無しサンプリング@48kHz:04/05/14 23:51 ID:YE5ulVqS
>>510
俺も気になってた。
514名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 00:14 ID:9LTC1rSr
ドサには未来がないんだから放置汁。
515名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 00:19 ID:sEI5JJXQ
>>514
俺はWINなんだけどね。
正規ユーザーから言わせてもらうと、腹立たしいよ。
MacなひとにはWINユーザーでひとくくり ってされそうで。
516名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 00:46 ID:Klr17rbu
>515
正規ユーザーならどう思われようと堂々としていればよい。
517名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 00:52 ID:9LTC1rSr
ま、別に悪意でひとくくりにするつもりないけどさ。
こことか、デジパフォスレとかひどい荒らされ方するからね。
一部のアホの仕業とはいえ、よい印象はもたんだろ?
518出張:04/05/15 00:58 ID:R8KBdB5e
パフォすれ荒らしてるのはだれだい?
ここの人じゃないかい?
519名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 01:00 ID:svEZowsU
AMT8ヤフオクにて出品
520名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 01:05 ID:0ZCWJxE9
sugarという人とかかな。既に売っていない物なのに
いきなり入手して初心者面というのは、あやしい気はする。
一緒に使っているソフトシンセもきっと割れ物だろうから、
本来あり得ない不都合で困っている可能性もあるだろうね。
QのBBSでも似た感じで騒がれているね。
いまどきのWinマシンでレーテンシー問題が発生すると言う事
からして、既に不正版である雰囲気だし。
521名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 10:30 ID:UXAv+ePH
ま、どちらにしても憶測の域は脱しないと。
522出張:04/05/15 14:11 ID:MF8VoNwX
ロジすれ荒らしてるのはだれだい?
ここの人じゃないかい?
523名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 14:41 ID:9LTC1rSr
というか、ここがロジスレ。
524名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 15:08 ID:idUoQJD9
WINユーザーうざい
525名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 15:18 ID:IW7zpQzJ
Winユーザ自体を差別しちゃダメだよ。
俺将来的にWinに乗り換えるつもりでLogic4 for mac買ったのに。
526じゃ、おれも出張:04/05/15 15:44 ID:ULEpEOUc
ロジすれとDPすれは仲良しですね、うらやましい。
こっちも荒らしてください。
527名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 16:39 ID:IW7zpQzJ
>>526
うわDPスレ荒れてますなぁ。
ロジユーザか似非ユーザかわからんけど、遺憾の限りです。
でもわざわざ荒らし要望出さないでくださいな。
ここも定期的に狙われて荒れてるんだから。

どうかスルーしてやっておくんなせぇ。
528名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 16:55 ID:LyKO4RAq
DPスレ見てきたけど、ありゃお互いに荒らしてるな。好きにさせれば。
529名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 22:20 ID:qs0Ryzzs
うわあ、俺もDPスレみにいったが、ひどいもんだわ

っていうかドザの煽りじゃないのと思ってみてみたら
案の定win VS macスレの人いるじゃんか

あそこの人はチョット別口なのでスルーするしかないんじゃない
530名無しサンプリング@48kHz:04/05/16 03:10 ID:J3VBViP5
荒れる理由が分からないね。
ロジへは、音が悪いと書き込む事で荒れを狙っている感はありますが、
パフォへは、どんな事を言って怒らせるのだろう。
531名無しサンプリング@48kHz:04/05/16 10:34 ID:wpbrwTKs
ま、荒らされるってことは
煽りに弱いってことだね。
煽りに反応してたら、荒らされるよ。
532名無しサンプリング@48kHz:04/05/16 10:40 ID:wpbrwTKs
って、書いたけどよく見たら
荒らしが放置されてるだけじゃん。
ま、ああいいう状態も荒らしに強いと言える。
533名無しサンプリング@48kHz:04/05/16 10:51 ID:ZjgsxgCu
すんません。教えてくれくれ君です。
「XSKey」ってどう発音するのですか?
エクセスキーでしょうか?
534名無しサンプリング@48kHz:04/05/16 10:55 ID:Y8u11q8U
オーケストラヒット
535名無しサンプリング@48kHz:04/05/16 12:36 ID:+Xc3Lvto
ロジックが軽いのなんてフェーダー部分でデータを間引いているからじゃんw
フェーダー動かすと音が荒れる荒れるw
DPとかPTはそんなことないのに、なんでだろうなあ、高いだけでどんどん人離れがすすむ路地区。
536名無しサンプリング@48kHz:04/05/16 13:10 ID:/YVbiXeZ
オートメーション書くとそれなりに細かいから
具体的に何を間引くと言ってるのかがちょっと疑問。
出てる波形は書き出し時にディザする前提の音っぽい。
プレイバック時にディザリングしとらんのかな。
だとしたら間引くとは違うよな。それでも全然実用の範囲だけど。

DPでも全部のチャンネルを3デシ下げとくと、デフォルトより篭る気がするけど。
程度問題だし、補正が必要か否かは曲によるからどうでもいいよ。

G4でしか作業経験ないけどマウスでフェーダ弄ると
比較的低負荷な時でもがくがくになるなぁ。
むしろこっちの方が苛立ち気味。G5だとどうですか。
537名無しサンプリング@48kHz:04/05/16 14:01 ID:Cjmls8Nv
今度はロジスレでDP廚の荒らしかよ。ウザイ!
538名無しサンプリング@48kHz:04/05/16 17:43 ID:tI8bBaeZ
>>537
だからアタマの悪そうな廚はスルーしる!
539名無しサンプリング@48kHz:04/05/16 19:55 ID:se492JD0
LogicPro6.41と6.42 OS9環境で
使ってみたら6.42は
ものすごく重いアプリになってたな・・
540名無しサンプリング@48kHz:04/05/16 20:30 ID:/YVbiXeZ
本当だ。大丈夫なはずのトラックでoverloadしちゃってる。
暫くOS 9で立ち上げてなかったから、急に重たくなったのかは
判別できないけど。

もう完全にOS Xでの性能向上に焦点あてて、
OS 9はついで程度の意識でリリースしてたりして。
541名無しサンプリング@48kHz:04/05/16 20:46 ID:SKDLLzQh
なんだよ、6.4.2インスコ出来ねーし。
せっかくうpデータ出たってのに。
もう少し6.3.3で行くとするか。
ったく。









つ か え ね ー な ー e m a g i c
542名無しサンプリング@48kHz:04/05/16 20:57 ID:+Xc3Lvto
開発中止だそうです。
543名無しサンプリング@48kHz:04/05/16 22:24 ID:tI8bBaeZ
>>541
だからpro6にしろ
544名無しサンプリング@48kHz:04/05/16 22:32 ID:eK2ObUqh
じゃあ、OS9使いの人は、無理に6.42にアプデートする必要ないってことかな。
6.41がOS9で使う最後のバージョンになりそうだな・・・。
545名無しサンプリング@48kHz:04/05/17 01:06 ID:vWo6AyBL
>>533
あくせすきい
546名無しサンプリング@48kHz:04/05/17 01:51 ID:vXo/Kznb
セックススすきー
547名無しサンプリング@48kHz:04/05/17 02:00 ID:oUrIvWKh
クソスレ キィーッ!
548名無しサンプリング@48kHz:04/05/17 10:00 ID:Zwd/yDoH
すぐ糞スレになるな。orz
549名無しサンプリング@48kHz:04/05/17 10:07 ID:tgmzXH/d
OSXでも6.42は重いの?
550名無しサンプリング@48kHz:04/05/17 10:46 ID:e+8oAcF9
>>549
うちはサクサク
551名無しサンプリング@48kHz:04/05/17 12:06 ID:x4uHuQ0v
OS X版は軽くなってるイメージはないけど安心感ある感じ
6になってから一回finderが落ちた経験はあるけどLogicは落ちた事がない

しかし鳴ってないソフトシンセも立ち上げ過ぎると結構な負荷になるんね。
autoloadのソフトシンセをバイパスしておくようにしてから格段と
CPUリソースが拡大した錯覚に陥っています
えへへ、知らないの俺だけ? あそう。何か。
ウワァァン
552名無しサンプリング@48kHz:04/05/17 13:50 ID:KGUa5enH
なんか、ソングを閉じて開いてない状態にしてから保存してあるソングを
開くと、かなりの高確率でロジックが強制終了オチするんだけど…
家だけでしょうか?
553名無しサンプリング@48kHz:04/05/17 14:15 ID:x4uHuQ0v
なんだろうね。ウチでは平気です。
曲制作中にパワーブック閉じてスリープさせても戻って来ても平気。
たまになんかエラー吐くけど再生や編集、システム負荷に影響は無し。
でもメモリ1GByte積む前ってそれなりに落ちてたかも。
554名無しサンプリング@48kHz:04/05/17 18:07 ID:jPalZJ8s
CubaseとDPスレみて、ここはまともだと思った。
555名無しサンプリング@48kHz:04/05/17 18:40 ID:x4uHuQ0v
それはそれで社員や粘着荒らしの陰謀とか言われる悪寒
主要ソフトの本スレくらいなんとか正常化できないモンかね……。
DPにもCubaseにも間接的にお世話になっとるし。。
556名無しサンプリング@48kHz:04/05/17 18:44 ID:bfTp9dco
Expressのアップデータ心待ちにしてるんだけどなぁ・・・ハァ
557名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 09:17 ID:PTfxtLgY
DPスレ荒らすなよヴォケども
そしらぬ顔しててもバレてるようなもんだぞ
性格が暗くてムッツリが多いな全く
ドザとか色んなやつのせいにしてるが全く説得力が無い
マックのソフトでDPを敵視してる存在なんてロジ以外無いだろうが
Qやヌエなどのドザ厨がDPを攻撃するメリットなんぞ無い
やるならマックのソフト全て、つまりロジのスレも狙うはずなのに
なんでここにはこないんだ???????????
白状しろよ
558名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 09:29 ID:sqZNjw5T
と被害妄想から単独でロジスレを荒らしに来たDP廚であった。
559名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 09:35 ID:PTfxtLgY


なんでドザはここには爆撃しに来ないの〜〜〜???

560名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 11:09 ID:1yKTPk7t
だから7へのうp価格はいくらになるんだって!それが心配。
561名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 14:44 ID:2jXpKZ21
1万円台〜二万円前後だろうと思うが。(3万以上だったら、暴動が起きるかもしれん)
562名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 14:52 ID:yC7rTVj2
ってか、メジャーアップデートで、MIDIAが切られる可能性も否定出来ないよね。
そうなら、喜ぶユーザー多いいと思う。
563名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 14:54 ID:1yKTPk7t
MIDIAがいると3万もありえそうな悪寒
564名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 15:18 ID:ZV8dk1HA
7なんて当分さきの話じゃないの?
565名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 15:28 ID:hdGIn8Lg
>>564
知らぬが仏ってまさにこいつのための言葉だな…
566名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 15:31 ID:2jXpKZ21
7は既にほぼ出来あがっている。新型Mac発売と
時期を合わせて、売上の相乗効果を狙っているみたいな。
567名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 15:37 ID:6kNYHH2s
pro7によって、見せかけでない改良を祈る。
せめて、ヌエに迫る音質を実現できれば良しとしよう。
あと、アレンジウィンドウ上でのオーディオ編集。
そーいえば、apple roopなんていうのに対応するとか書いてあったね。
てことは、ableton liveみたいな使い方もできるのか。
そして、新プラグイン3種類。
うーーん、微妙だね。
appleの意地を見せていただきたいっす、今回は。
568名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 16:27 ID:BYm4NPIN
>>566-567
6月のWWDCで正式発表、っていうのが最速のシナリオかな?
まさかプラグイン別売りとかやんないよね?せっかく一律ワンパッケージにしたんだから・・・。

音質については悪くなることはないだろうけど、劇的に変わる可能性は低いと思う。
Logicは音悪い、っていう認識がEmagicにあるかどうか疑問だし、そもそもキャラの問題って気もするし。
569名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 16:33 ID:oN+l7sns
すみません質問なのですが、マックのキーコマンドでcontrol+shift
+マウスの1tick単位でオブジェクトを移動するコマンドは
winではどうすればよいのでしょうか?

よろしくお願いします。
570名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 16:44 ID:Te8bXWrq
cpu1G singul memory 2Gです。
エフェクト全部パワーコアでやれば、NIのソフトシンセがんがん使えるでしょうか?
外部音源でやって、WAVESとかにおかねかけようかとも思ってるのですが。。
571名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 16:51 ID:gqthVjvr
pro7というか10.4への要望になるのかもしらんが
バッファ64でも安定動作して欲しいんですが
572名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 17:43 ID:Xhn6j8NH
質問です。
LogicPro6.4.2ですが、OXYGEN8のツマミでLogic純正のプラグイン(EQ等)を
操作するにはどこを見ればいいのでしょうか。
MIDI Learnみたいなのは無いんですかね。
分かる方いましたらご教授お願いします。
573名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 17:49 ID:Xhn6j8NH
スミマセン、もう一つ質問させて下さい。
LiveSetを作っているのですが、アレンジウインドウの上部、ローケーターポジションの長さは
2138以上にはできないのでしょうか。
複数の質問で申し訳ないですが、よろしくお願いします。。。
574名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 19:29 ID:iZ23sszG
>>572

1.エンバイロメント開いてフィジカルインプット、 モニターオブジェクト×2、 
 トランスフォーマー、 オディオオブジェクトを作って
 FI→Monitor1→transformer→audio object→monitor2って順でつなぐ
2.plug-inのパラメータをいじるとmonitor2にfader 2 26 120 みたいにでてくる
 faderってのはロジック内でplug-inをコントロールする時のMIDIで言うCCみたいなもので
 以下はMIDIチャンネル、CC#、CCnパラメータと対応する
3.いじくりたいパラメータのCC#がわかったらMIDIコンのつまみなりフェーダーをそれに対応させて
 transformerで元データのcontrolをfaderにかえる

多分これでいけるはずです。
575572:04/05/18 19:46 ID:Xhn6j8NH
>>574
plug-inのパラメータいじってもmonitorには出力されなかったんですが(ナゼ?)、
oxygen8からのMIDIはきちんと通りました!
ありがとうございます!
576名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 21:19 ID:BIvQCpMp
プラグインのパッチ切替が面倒!
スロットルとかの概念はないのか?

トラックミキサー呼び出し→インスツルメントをクリック→プラグインウインドウ表示
→パッチ切替

もっとスパスパといかんか?キーコマもきかない社外プラグイン多いし・・
577名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 21:31 ID:NqATfWnx
>576
自分の無知を恥じろ

おれんとこバッファ64でも大丈夫よ
へたれドライバーのM男だとやばそうだね

しかし5、6、7とあげるのはちょっとずるくねえか
osともどもアップデート多すぎだ
578名無しにして頂戴:04/05/18 21:55 ID:WpJzo9A5
だぁ〜!
やっぱスタジオなどの自宅と環境が違うとエラーが出てシーケンス止まりやがる!
前にOSXで音楽スレにも書いたんですが
Core Audio:
System Overload.
The audio engine was not able to
process all required data in time.
(-10011)
何が原因なんでしょ?
これだけじゃわかりませんかね…
579名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 22:17 ID:sqZNjw5T
>>571
PMG5 2GHzとかでの話? あとはまともなオーディオインターフェースやメモリやHDとかくらいか?
580名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 22:21 ID:yC7rTVj2
………今日、Nuendoを使い始めたんだけど、あまりに音質が良いので愕然としてしまった。。。
581名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 23:09 ID:1yKTPk7t
>>580
釣りじゃなくって?
582名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 23:26 ID:tlhGlFvz
>>581
いや、本当です。
今日は、インストールとちょっとの音試しなんですが(デスクトップに転がってたキックだけ)
すごく、良い音で…
よければ、アップしますよ。四つ打ちキックだけですが。
今、整理してるんで(ハードの配線/Macのクリーンインストール)良い素材がなですけど。
583名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 00:51 ID:PfpuI+4N
検証者は紙です ぜひともアップキボン
フェーダーの音が悪いと言われるのが気になるので、お互い1デシ下げてLogicとの比較キボンヌ
Logicと同じソフトインスト+エフェクトでクリーン系音素材で比べられないでしょうか。素のピアノ素材とかクリーンギターとかで。

音が悪いと言われる原因がわかればユーザーとしてもemagicをせっつきやすいですし。
584名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 02:11 ID:RTdGdXVY
反応無いし釣りだった予感。ツマンネ。
585名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 02:23 ID:efTs4Q2V
時間あったらうpしてね
586名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 02:27 ID:7HhBjofT
Nuendo音良いよ。自分はまだ使い方熟練してないのでミックスまで
できないのですが、友達はLogicでミックスしたあとで
Nuendoに取り込んでスルーでバウンスするだけでも音が良く
なるといっていました。
587名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 02:40 ID:Eh8EO0YH
>>586
禿同
588名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 02:45 ID:YtOFYM0l
>>586
祈祷してもらったらもっと音よくなるよ。
589名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 03:08 ID:N1BKPqRz
www
音が悪くなったものを通しただけで。。。。。。どこから劣化したものを持ってくるんだw
それは良い音なんじゃなくて好みの音と言うのだろうよ。
590名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 03:21 ID:6tDAyU+V
Nuendoは音がいいと妄想して自己満足させないといけないほど糞ってことか?(w
そもそも機材が違うから比べようが無いというかウイソ版の5やOS9環境で今更比べてもなあ。
591名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 04:32 ID:PfpuI+4N
DP、PT、鵺はフェーダ通した時にディザかかってる説?
でもLogicでミックスしてるんだよね……。
それじゃ、「Logicがミックスん時にデータ間引いてるから軽いだけだ説」も通らないし。
最近だとCoreAudioがヘボい説もちらほら見るけど、それはレイテンシの話だったと思うし。

てかそれって単にオーディオインターフェイスの出音では。
592名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 05:09 ID:vj4RAYrY
取り込んで出すだけで音が良くなるんならかなり音が元と変わってるって事じゃん。
593釣られます:04/05/19 05:15 ID:QdviNS0U
>>586
>友達はLogicでミックスしたあとで
>Nuendoに取り込んでスルーでバウンスするだけでも音が良く
>なるといっていました。

子供って良いよね。
エステ儲かるよね。
プチ整形儲かるよね。

そろそろ若返りの薬とかも発売されるかな。
元音に戻るか、凄いよね、びっくりだよね。

これ位で良いですか ?
594名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 06:46 ID:APFWP4RM
以前DPで流行ったネタだな。

オーディオCDもDPに取り込むむとHi-Fiになる。
DPを通すと亡くなった祖父まで蘇生した、とかなんとか。
595名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 10:27 ID:vj4RAYrY
LogicのPOW-rアルゴリズムはSamplitudeも使ってるよね。悪いはず無いと思うが。
596名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 10:32 ID:efTs4Q2V
Nuendoの音がいいって評判はよく聴くのに
どうしてロジの音がいいって誰も言ってないんだ・・・
漏れも聴き比べできる環境がほすぃよ
597名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 11:01 ID:RTdGdXVY
漏れは音がどうだろうがロジ使うけどな。
そもそも音考えたらPCを排除したデジタルレコーダーのほうがいいだろ。
つまりDAWでは加工性が重要。
598名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 11:10 ID:kEgc7eOB
Logic音悪いブームのはじめの頃って、
音楽的なディザリングを書き出し時にマスターにしかしないから
プレイバックにエイリアスノイズが乗るという論調だった気が。
POW-rが実装された頃「やって無かったのかよプゲラ」って煽りも居たね
あとバッファ256でもCoreAudioヘボいと嘆いてる方がWin/Mac比較スレにいました。
以下転載失礼

532 名前:名無しサンプリング@48kHz メェル:sage 投稿日:04/05/17 22:37 ID:Fxd/8Sis
そのバッファ256だと確かにやっとCPUの突っ込むような揺れやたまに起こるノイズ音の心配も改善されはじめるけど満足できないな。
だって扱える量が少なすぎ。
これだったらAthlonバートンの低スペックと変わらない。
G5の値段分の意味は感じない。
きついこと言うけどG5ならでわのまともなパフォーマンスを得られるには23msは必要だ。
599名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 12:48 ID:tNPYqHW6
16in16outのインターフェイスなんか使ってると、シンセを直接プラグインのささった
フェーダーに立ち上げてそのままサンプラーに音を録っていくことが多いんだけど、
ロジックのフェーダーはほんとに音が荒れる。DPやPTではそういう厭な思いしたことないね。
ロジックはMIDIが使いやすいから音質ははやくなんとかして欲しい。別に重くなったって構わない。
600名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 12:51 ID:tNPYqHW6
なんならおれが検証君してやってもいいけど。
方法は?
601名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 13:17 ID:tNPYqHW6
Logicはリアル32bit処理ですが、
これは32bit整数演算という意味で、
NUENDOの32bit浮動小数点演算には、精度の点で劣ります。

floatingじゃないってことね。12.3とか12.9とかを一緒くたに12として扱ってしまうような
処理方法が音の荒さを引き起こしていると。0.1〜0.9をごっそり削いじゃうんだから音は
あれて当然、軽くて当然てことですね。こんなことしてくれなんてお願いしてませんが。
602名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 13:19 ID:tNPYqHW6
そういう話でもないみたいだな。
603名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 13:26 ID:xIT1N4mj
>>601
ごっそり削いじゃうって…
固定小数点演算というものを知らないんですか?
604名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 13:31 ID:N1BKPqRz
>601
っていうかLogicも32bit浮動小数点演算なんだがなw
605名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 13:33 ID:QpL8iX9T
>>573
> ローケーターポジションの長さは
> 2138以上にはできないのでしょうか。

確かに、ノンストップで1時間を越えるセット作るのは苦しいよね。
レベルの低いレスで申し訳ないが、ぶっちゃけ、俺は、長尺のMIDIが必要なときは BPM を 1/2 に設定してるw

MIDI使わないなら、Logic よか Live 使った方がいいよ、マジで。
Liveの場合、限界まで達して事がないので、限界があるのかどうかもよく解らない‥

他の問題では、やはり 2GB 超えるオーディオファイルが読めない事かな。
でも、多くのソフトが2GB以上読めないけどな。
でも、長い mp3 作りたい時あるし。
そういうときは、ステレオファイルならL,R セパレートにすると、倍の長さ扱える。
苦肉の策なんですけどね。
606名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 13:45 ID:3demP41A
>>601
>12.3とか12.9とかを一緒くたに12として扱ってしまう

それこそが“ゆとり教育”のたまもの。
今年からは改善されて、台形の面積も計算できるようになりますた。
607名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 13:50 ID:FQrF8wuf
自分はWinでサンプリチュード使っててマックはLogic6です。
Logicはバージョン1.7から使ってます。
音質については、サンプリチュードのほうがくっきりとした音に聞こえます。
たとえば単体で聞くと良い感じに聞こえるキックの音が
オケの中に入るとチョット弱いって時があったとすると、何とかなんないかなと
いろいろいじくると思いますが、Logicでうまく調整できなかったものが
サンプリチュードに持ってって鳴らしたらいじくらずに済んでしまったって事がありました。
なんか音の輪郭みたいのがはっきりした感じです。ギラついて聞こえるなと
感じる時もありますが、低域の処理がしやすいです。
でももうLogicに馴染み過ぎて離れられないので最近は
Logicで6〜8個くらいのサブミックスを作ってサンプリチュードに持っていく
やり方をしてます。
要するに本当はいじくる必要ないものまでもLogicではいじくらなければならない
状況があったということです。
608名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 14:22 ID:kEgc7eOB
Logic上で補正出来ないほど致命的な差が、
ソフト変えただけで弄くらずに済む……?
たまたまじゃなくて、再現性がある現象なんですか?
609名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 16:32 ID:nQl0MOdN
ヌエなんぞがミックス時にディザが勝手にかかっていい音になるとかいうやつ
勉強不足すぎです
こんな方々の思い込みでLOGICの音悪い説ができあがりました

LOGICはアナログミキサーに近くて音が良いとかいうやつに対抗して
ステイン勢のシャカシャカを、高音が抜けているからクリーンだ
なんていいだしたやつがいたんだよ
だから今でも、ひとつおぼえみたいに
LOGICは中域がダンゴとか定位感がないとかいうやつがいるのよ

フェーダーが荒れる?
ミキサーで1db下げたファイルを書き出したあと
1db上げて逆相ミックスしてみれば?
アナログじゃないんだし何回やっても同じ結果
どうなるかもわからんやつは問題外
こういうのはフェーダーが荒れるとはいわずに
腕が荒いっていう

ついでにLOGICが軽いのは先読みが賢いからだよ
昔、再生ボタンのラグや、早送りが他のシーケンサーと違ったのはこいつのせい
おかげで軽い操作が実現できていたのよ、さらに発展させてフリーズトラックになったしね
このあたりが糞なシーケンサーはインスト増やすだけだ重くなるらしい
610名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 16:40 ID:4402sXAQ
たしかに家で作業してたものをパラで書き出して
スタジオのPTで鳴らすと・・・
一皮むけたようにクッキリとした音に聞こえる!音場も広がった!なんで?
って感じることはままあるねえ。
嬉しい誤算、って感じで前向きに済ませてるけど。

PTやDPはアメリカン、Logicはヨーロッパ、っていう「キャラの違い」
っていうほど気楽な問題ではないなのかな?

>>607氏の6〜8個くらいのサブミックスを作って・・・っていうのは良い解決法かもしれないね。
パラ出ししたサブミックスを外部ミキサーで最終2mixにまとめてLogicなりDATなりに落とす。
これだけで違うよね?
24bit(32bit float)の解像度の限界を引き上げ、飽和感からかなり解放されるだろうしさ。
611名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 16:54 ID:qDdA/xR8
おいおい、自作自演もほどほどに
598なんて低脳すぎて、誰もつこっまないのが不思議でしょうがない
エイリアシングノイズがなんなのか
ディザは何をしているのか
on.offできるのはなぜか
とか考えたこともないの?
612名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 16:57 ID:tNPYqHW6
まあ、PTでミックスするからロジックの音の悪さはもうあきらめてるけどね。
極力フェーダーはいじらずに。
613名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 17:02 ID:XDSbhBqK
>610
家で作業してたものをスタジオで聞いて同じだったら、それはそれですごいわ
ちなみに家はどんなセッティングしてるの?

まあ俺は好きなアナログ卓のキャラを使うためにパラだしするわけだが
614名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 17:08 ID:nQl0MOdN
>tNPYqHW6
ていうかアゲんなや
適当な煽りになってんじゃねーよ
もうちょっと本気で来い
某スレあらし君よぉ
615名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 17:16 ID:tNPYqHW6
ロジックは音質あきらめればいいソフト age
616名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 17:52 ID:tNPYqHW6
今ロジックとPTで同じソースを取り込んだよ。
ぜんぜん音違いますね。あきらかに。そこらのオバハンでもわかるわw
617名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 18:20 ID:L5DfOCOP
>>616
うちのスタジオでもテストしたことがあります、PTとDPとLogic 。
それぞれに同じCDを録音してそれをさらにDATに落としたものを
スタッフで聞き比べしてもはっきりとした音の優劣は聞き取れませんでした。
スタジオを利用する常連さんたちにお願いして聞き比べしてもらっても同じでした。
どうもこの問題はLogicにある種の悪意をもっている人たちのデッチあげのような気がします。
618名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 18:23 ID:tNPYqHW6
ロジックは中低域のフォーカスがボケボケ。
オルガンとか激変してます。

619名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 18:28 ID:T3SdxcH+
一人でえらい書き込みよう・・・
まるでr(ry
620名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 18:45 ID:kEgc7eOB
B4に関してはLogicとDPで差がわからんかったが。
ソフトインストバウンスして知人宅のDPへ移動、モニタはゼンハHD25と
SonyのCD900ST、薄くストリング重ねたソロ部分で相当編集で
格闘したからこれは自信あり。
PTがわからんな。まだマスタリング屋に出してないし
621名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 18:54 ID:cIdsyoSn
なんだか一種の都市伝説に翻弄されてる女子高生の
群れのようですわw
622名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 19:25 ID:L/V8zq8b
Windows xp にてLAP 5.5.1を使っています。
どうやら搭載RAMが1GBよりも多いと色々と不具合があるようなのです。
(OSは関係ないかも)
何かしら操作する度に下記のようなエラーがでます。
エラーのタイミングは、ランダム要素が強い感じです。

・Not enough memory for operation.
・Out of memory! Couldn't insert or delete data
・Warning! Memory is getting short. The UNDO history might get smaller.
・Memory full Result Code = -108 File = ********.LSO
・Couldn't create Sequence
・Warning! Couldn't complete Undo
・Not enough Memory! Couldn't copy these Events!

いろいろと情報を釣ってみたのですが、良い解決策が無くあきらめモード
になりつつあります。搭載RAMを1GB以下にすれば解決するのですが、
1GBは正直キツイです。

この症状、国内では不思議と情報がほとんどありませんでした。
海外でこれに関する情報があったので、掲載しておきます。

[Logic Audio Users Forum]
ttp://f23.parsimony.net/forum49865/messages/11009.htm

もし、どなたか良い解決策をもっておられる方がいましたら
よろしくお願い致します。
623名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 19:28 ID:tNPYqHW6
>>620
ソフトじゃなくてハードウェアからの取り込みではかなり差がありますよ。
Paz Analyzerで観測してみても周波数、定位ともに明確な差が現れます。
DPを持っておいて良かったと思っています。
624名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 19:30 ID:XzfrIuBe
615 名前:名無しサンプリング@48kHz :04/05/19 17:16 ID:tNPYqHW6
ロジックは音質あきらめればいいソフト age
616 名前:名無しサンプリング@48kHz :04/05/19 17:52 ID:tNPYqHW6
今ロジックとPTで同じソースを取り込んだよ。
ぜんぜん音違いますね。あきらかに。そこらのオバハンでもわかるわw
618 名前:名無しサンプリング@48kHz :04/05/19 18:23 ID:tNPYqHW6
ロジックは中低域のフォーカスがボケボケ。
オルガンとか激変してます。
625名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 19:33 ID:kEgc7eOB
>>623
入力段に違いが出るのか。インターフェイス一緒でも?
漏れもNORD ELECTRO持ち出して目で比較してみるかな
次の山越したらDP使い宅にPB持ち込んで検証する暇も出来るだろうし。その折は出来る範囲でupします
626名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 19:35 ID:vj4RAYrY
じゃあ、録音は別でやって取り込めば問題ないわけ?ふ〜ん
627名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 19:41 ID:3fLdjpnH
おいID:tNPYqHW6よ
今日はバイト休みか?
・・そうか遅番か
628名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 19:42 ID:tNPYqHW6
いまウプしてるから各自聞き比べろ
629名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 19:52 ID:tNPYqHW6
生データをウプできるところがない。
320kbpsのmp3でもいいか?充分わかるぞ。
630名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 20:05 ID:L5DfOCOP
>>629 ID:tNPYqHW6
そろそろみんなにおもちゃにされてることに気づけよ。
631名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 20:05 ID:vj4RAYrY
はやくしる
632名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 20:06 ID:8GhCcGD2
そろそろNUENDO大明神が,,,
633名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 20:14 ID:tNPYqHW6
634名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 20:16 ID:XzfrIuBe
>>629 ID:tNPYqHW6
別にUPしなくていいぞ。
お前のUPしたデータなんて信用ならないから。
635名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 20:22 ID:tNPYqHW6
シンセにオルガンパッチを読み込み
PTとlogicでMIDIを再生しアナログ録音。
InterfaceはDigi001で共に共通、24/44.1。

Logicは中低域のフォーカスがヌルい思います。
636名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 20:23 ID:tNPYqHW6
いやあ、「味」とか「個性」とか、言葉でごまかすのやめましょうよ。
637名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 20:25 ID:tNPYqHW6
あ、ごめん、ファイル壊れてるわ
638名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 20:45 ID:AxYwuj2K
>>637
これ以上DPユーザーを辱めないでくれ、笑い者になってるのがわからないのか?
639真理の配達人:04/05/19 20:50 ID:tNPYqHW6
640名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 20:58 ID:8GhCcGD2
PTとlogicでMIDIを再生しアナログ録音。
InterfaceはDigi001で共に共通、24/44.1。

Logicは中低域のフォーカスがヌルい思います。


お前さんのモニターとDAW内部でのプロジェクト設定にばらつきがあるから
信用ならんっていっとんのじゃ!!
641名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 21:01 ID:cIdsyoSn
>>tNPYqHW6
今日は大漁ですねw
642真理の配達人:04/05/19 21:03 ID:tNPYqHW6
>>640
ですからご自分の耳でお確かめになったらどうでしょう。
643名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 21:04 ID:cIdsyoSn
>>642
ファイルないし。。。
ってかおまえもソートーな暇人だなw
644真理の配達人:04/05/19 21:06 ID:tNPYqHW6
出だしの低域の立ち上がりを聴くだけで充分判断可能だと思いますが。
645真理の配達人:04/05/19 21:09 ID:tNPYqHW6
>>643
いや、あるでしょう
646名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 21:12 ID:XzfrIuBe
みなさま、おねがい
ID:tNPYqHW6は、かまってくんです。
ただ、かまって欲しいだけなのです。
そんな、迷惑な子は放置するに限ります。
みなさん、餌をあたえないでください。
放置こそが、かまって君をいじめる方法です。

よ ろ し こ
647名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 21:14 ID:cIdsyoSn
閑話休題
648真理の配達人:04/05/19 21:18 ID:tNPYqHW6
アップしたとこちょっと重たいな、、
649真理の配達人:04/05/19 21:54 ID:tNPYqHW6
おやおや真理の前に語る言葉を無くしたようだね。
語りえないことには沈黙しなければならないよ、ぼうやたち。
650名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 22:04 ID:B6AmSK3h
>>649
重くてまだ落とせてないのだよ・・・
651名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 22:05 ID:/8Stok8W
全然落ちてこないんですが
652真理の配達人:04/05/19 22:10 ID:tNPYqHW6
軽いアップローダ教えてくれれば
そこにウプするですよ。
653真理の配達人:04/05/19 22:36 ID:I/PkwL1p
音もいいし、オーディオの編集は素晴らしい。
ロジックのオーディオ編集力はなんてステキ!
654名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 22:36 ID:2eBibhxr
IEとかで落とそうとすると全然落ちてこないね
Net Transportつかったらさくっと落ちてきたよ
ダウンローダー使った方が良いかも
これから聴いてみます
655名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 22:37 ID:efTs4Q2V
聴いたよ!素材的に判断しにくいのかなとも思う反面
Logicって書いてある方が低音が軽くなってるような気も??
ぶっちゃけ俺には差が判断しにくい・・・というかわからん。
ロジでバウンスしたときのあの奥行きの喪失感なら
自分でミックスしてて明らかに感じるんだけど。
656真理の配達人:04/05/19 22:53 ID:tNPYqHW6
logicのほうが低音が引っ込んじゃってるでしょう。
つまりロジックで録ると低音を補正しなければならないという
余計な作業が増えますね。これを「味」とは言いたくないなあ。
657名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 23:18 ID:B6AmSK3h
ん〜、漏れもLogicのほうが若干低音が引っ込んでる気がしないでもないってくらいにしか・・・

でもこれが何十トラック分にもなると大きな差になるよね

658名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 23:27 ID:I/PkwL1p
はいはい、デジパフぉユーザーの皆様出張ご苦労様でした。
659名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 23:36 ID:APFWP4RM
随分前にNuendoに移行して、さらにはWinにも移行してしまいましたが、
もののついでにLAPもWin版に移行して4.8まで上げて取り置きしてあります。


正直、LAP時代にはオーディオ周りの使い勝手悪く、専らMIDI部分ばかり使用していましたが
(それがNuendoへの移行のきっかけだったのでしたが)オーディオに変な癖があるなら、いまさら
ながら引っ張り出して特殊なエフェクタとして使ってみようかなと思いますた。



ロジック歪ってどんな用途に合いますか?(例えば「ホーンセクションをまとめるのに向いている」
といった表現で。)
660真理の配達人:04/05/19 23:39 ID:tNPYqHW6
いやあ、ロジックも音さえなんとかなれば、ほんとうに良いソフトだったのにね。
661名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 23:49 ID:cIdsyoSn
>>660
ハイご苦労様。
あなたの今世での役目はもう終わりましたよ。
662646:04/05/19 23:50 ID:YLau7Ezd
あ〜あ。
だから言ったのに、、、、
結局みんな>>660の釣りネタに釣られてるんだよ。
だから、放置しろ!って言ったのに。
だいたい、目隠しテストの結果は過去ログで
さんざん既出なのに。
663名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 23:58 ID:cIdsyoSn
>>662
いいじゃないですか。
彼のような人間から2ちゃんでの「生き甲斐」まで奪ったらかわいそうですよ
現実世界ではまともな話ができない人なんだからw
664名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 00:06 ID:U0rzvN+q
■音楽でメシを食いたいヤシの末路・・・■
         
20代迄・・適当に好きなときに生活に困らない程度に稼げる。
     年に十数曲のデモ制作するだけなのに本気で音楽でメシを食う!と言い張る。

30代・・ 周りは結婚したり子供がいたりと庶民の生活をしてる。
    自分は今だ固定職なし、独身。貯金もなし。働いても日雇い。
    才能の無さを薄々自覚しつつも、今更それを認めたらこれまでの
    人生を全否定するような気がして止めるに止められない。

40代・・ 今はまだほとんど存在しないが、あと数年たてば溢れるほど登場する層。
    体力も精力も衰え、無理がきかなくなるが、稼げる仕事は力仕事のみ。
    給料も底辺のまま。自分が親にしてもらった普通の家族生活とは180°逆の
    生活。独りでボロ屋住まい。巨匠の誰それは30代で初ヒット作を飛ばした、
    という伝説だけが心の支え。

50代・・ パソコンで2chすら見れない。家賃を稼ぐため空き缶拾いに精をだす。
    服は毎日同じ。髪やひげは伸びっぱなし。靴下は穴だらけ。コンビニの裏の
    ごみ箱をあさること何の抵抗も感じずしてしまう自分がいる。
    音楽?そういえば最近、音楽をまったく聴いてないなぁ。

60代以降・・もう何歳なのかの判別つけがたし。なるようになっていく生活。
    どっかが痛みだし、ここまででもかなり不幸だが、更に運が悪ければ逝く。
    でも逝ったことは誰にも知られない。すでに行方不明だし。
 
665真理の配達人:04/05/20 00:10 ID:LjPPDaFM
いやいや、こういうことは一度でキッチリとカタをつけといたほうがいいの。
「ロジックて実は音悪いんじゃねえの?」なんていう疑念にはもうかられなくてすむよ、今夜から。
2chにロジックユーザが集まっているのは知っていたから、結果を共有しようと思っただけですよ。
といっても、まあぼくは今後DPユーザーになってしまいますから再来するかわかりませんけど。
いまはDPとPTでできることの比較を検討しているところですね。結構似ている部分があるのですわ。
666名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 00:18 ID:owmB84C1
∧_∧
( ´・ω・) それがねえ、デジパホのベテランユーザーの皆さんがおっしゃるには
( つ旦O  デジパホに取り込むと市販のCDの音質がグッと良くなり
と_)_) 果ては死んだ人の声を録音するとその人が生き返るというという
     驚異の体験をなさったそうなんでございますよ。
     それ以来デジパホはカルト宗教の皆様から引っ張りだこで・・。
667名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 00:21 ID:7/EfEk/t
このような状況は日本だけ。あるいみ最も進んだ国でありイラクより心貧しき国になり。
******************************************************************************
●ホームレス推定 36万7千人
(内訳:路上生活者7万5千人、車上生活者23万6千人、空家・廃屋生活者5万6千人)
●ひきこもり 160万人
●刑務所収容者数 8万2000人(現在収容率113%でパンク状態)
●完全失業者 348万人
●失業予備者 455万人
●中絶    30万件/年間
●精神疾患・鬱病患者 387万人
●自殺者 3万6500人
●痴呆症者 269万人
●自己破産 24万2000件/2003年
●パラサイト・シングル 1000万人
●フリーター 417万人 (476万人 / 2010年推定)
●派遣・契約 511万人
●パート 1196万人
●15〜29歳までの29.2%が失業状態
●65歳以上人口 (人口の19%)   2431万人 (男:1026万人・女性:1405万人)
●14歳以下  (人口の14%)   1790万人
●フリーターと正社員との生涯賃金格差 1億5000万円以上 (終身計算)
668名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 00:32 ID:TmgjRZrO
http://www.robert-fisk.com/iraqwarvictims_page1.htm
http://www.mewmew.f2s.com/aljanews1_jap.html
http://www.thefourreasons.org/victimsofwar.htm
http://groups.yahoo.co.jp/group/TUP-Bulletin/message/299

ここにイラク戦争の米攻撃による民衆被害・残虐画像が腐るほど。
最後のアドレスはルポです・・・・
669名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 00:36 ID:FlZNv6Y2
>>666
お前がいつもDPスレにそれ書き込んでDP使い=アフォという風潮を流してるんだろ?w
DPに取り込んでもそんな変化するわけないだろw
ロジユーザー得意のすり替えによる工作いいかげん飽きたよ。
こうやってうpって証明してくれる香具師が出てきてもまだ認めないとは哀れ。
一生すがってなさいw
まさに信者様ですな(プゲラ
670名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 01:07 ID:vWGF0X1D
NuendoやPT、DPでバウンスした時はどんな感じなの?
さずがにLogicほどは深みがなくならない?
てゆうか自分で他のも試してみてーよ!!!
671名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 01:21 ID:vFZIoclZ
>>622
うちもXPSP1でメモリ1GのPlatinum5.51だけど、そんなエラー見たこともないよ。
この一年は毎日のように2時間はロジック使ってるけど、問題なんて全然ない。
インターネットから切り離してる(それ系のサービス全部とめてる)し、ソフトシンセの類も全然使わないからかもしれないけど、オーディオとMIDIは普通の人なみには使ってると思う。
672622:04/05/20 02:08 ID:3kvA6KpQ
>>671
ご返答有難う御座います。
えっと、メモリ1G以下だったら大丈夫だと思います。
当方は2G積んでるのですが、超絶に不安定です。
ですが、1Gにすれば嘘のように安定します。
海外のLogic BBSの情報によれば、Win Logicは1Gよりも多いRAMを
有効に活用できないという風な書き込みがありました。
また、エラーダイアログがでれば、キャンセルすれば良いとも書いて
あったのですが、何度もでますし、その内OSを巻き込んで落ちてしまいます。

ページファイルの設定等を煽っても効果は無いといった書き込みも
ありました。

最近はライブラリがVSTiで発売されることが多いので、
1Gでは厳しくなってきました。
取りあえずは1Gにして凌ごうと思います。

もし、1Gよりも多くRAMを積んでいる方で、安定しているという方が
おられましたら何か情報を頂けたらと思います。
673名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 03:00 ID:qgAE9dwv
すみません。へぼなユーザーです。
OSXに以降したのですが、以前まではミキサー画面のフェーダーでステレオリンクにした際
偶数フェーダーが消えていたのですが消えなくなってしまいました。
どなたかどこで設定するのか教えてくださいませんか?
みなさんはProへ移行したのですか?私はまだです。
674名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 03:01 ID:sMFCLvqC
>669
その話してたやつは最初は本当にDPって音がいいんだよねー、MIDIの精度も最高、
って話だったんだよ、ちょうどtNPYqHW6そっくりだったかな。

だんだんMIDIの精度がいいから音がいい、市販CDも取り込んだらよくなった、
ってなっていって、みんなが騒ぎ出したのよ。
とりあえずtNPYqHW6以外のやつもネタアップして決着付けてみたらいいでないの。

っていうかtNPYqHW6はフェーダーが荒れるとかいってたんじゃねーの?
話かわってるじゃんw
675名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 03:30 ID:Rm6ImimE
DP廚ウザイな。
わかったから大人しくヒキコモッテDP使ってなさい。
676名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 03:51 ID:sMFCLvqC
両方持ってないやつでも一応検証できるように書いておく

tNPYqHW6のファイル比較はあんまり良い方法ではない
結論が主観でしかなく好みの問題(ファイル自体の信頼性も低いな)になってしまう

音源からでた音がより忠実に録音されているかどうかを調べるには
波形を再生、オーディオインターフェイスから出た音を一旦アナログにしてまた取り込み
これと元のファイルを比較
ただこれは普通I/Oの影響の方が遥かに大きいんだけどな

まあ今回は
tNPYqHW6がアップしたDPのファイルを、LOGICで再生、アナログでだして再取り込み
tNPYqHW6のアップしたLOGICのファイルに近いものになっていれば、それがLOGICの傾向ってこと
全然違うものになっていれば、インターフェイスを買い替えってこと
元のDPのファイルに近いものになっているなら、もう煽りには反応すんなってこと
677名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 04:34 ID:sExtDCUy
俺ずっとLogic使ってるけど確かにバウンスしたときの結果は
最近のヌエンドのそれとは桁違いにダメポな音がする。
Hiはきれーに削ぎ落ちてるし、ローミッドがブーミーでごちゃっとしてる。
ハイミッドはなんか色々詰まっててわけわかんないしってかんじ。

でもだからって別にLogicでいいやと思う。曲作るには優秀だし
バウンスしなけりゃ言われてるほど音も捨てたもんじゃない、というか普通。
Cubase5の頃のクソ駄目さに比べたらちゃんと曲として聴けるところまで
もってけるよ。あの頃めたくそに言われたキューベユーザーが立場逆転して
今ウサ晴らししたいんだろうから放っておけばいいんじゃないかな、と冷静に思ふ。

俺の意見に過ぎないが、検証して音の違い調べる時間あったらLogic使い込んで
駄目だなって思うところを避けて通るようなミックスが出来る腕を養うのが懸命かなと。
678名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 07:36 ID:waenJRuz


                  ∧_∧
                  ∞∞∞
                 ( #゚ё゚)
               /⌒   (
              / ,イ    ヽ、
            / //     / ヽ    (ソ彡
           (  < /    / \ \/ /
            \ \    /    \___/
              \_ ヽ、\
              (  >》> \
             /  ヽ、,,    \
            /   /  ヽ、   \
           ノ   /      ヽ、   \
   (⌒───⌒  ノ        ヽ、 \
    〉 トー───'"           ヽ、 \    nm
   ヽuu                    ヽ、 \/ ノ
                            \  「
                             丶-'

                 トットット

679名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 09:05 ID:xamG7Iyu
しかし、釣りネタ>>677
どんどん、巧妙になっていくね。
680名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 09:34 ID:rj2pjLFU
Q上がりのロジを使いこなせないヌエンド厨の妄想だし。
681名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 10:16 ID:0Rljo4DT
dpスレ荒さんでくれ
682名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 10:52 ID:vWGF0X1D
俺ロジ使いだけど、両刀使いかもしれない人をヌエンド厨とか言って
ひとくくりに否定するのはよくないと思うんだけど。
683名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 11:18 ID:LjPPDaFM
シーケンサーって絵画でいう基底材みたいなもんだからね。
キレイな青が出したければやっぱりキャンバスにも気を使わないと。

ロジックはベーシスト泣かせというのは有名。低音殺しちゃうからね。
684名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 11:20 ID:Wc04Kltj
Logic DP PT Q nue sol sonar reason live acid etc etc
ど う せ 1 0 年 経 て ば 皆 ク ズ 。

いや何でも無い
ちょっとそう思っただけ
685名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 12:02 ID:X+PW4+No
       ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ     デジパフォこそ我が教義にかなう
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶    唯一のDTMソフトだ!
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ・ ・ )       .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
686名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 14:03 ID:ojGnF0lV
>>682
確かに、そう思うよ。
俺は両刀使いだけど(ロジ/ヌエ)それぞれの良さってのがあるよ。
昨日upした人は、どことなく偏見が強すぎたから大荒れになってしまったけどね。
とゆうのも、2日前にそれぞれのKickの音をupするって言ったのはぼくだけど
この流れだとupしずらいな。
もっと、冷静に検証したいと思ったんだけど。
でも、この流れでupしても、冷静に聞いてくれる人少ないと思うしね。
687名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 20:26 ID:DA6Z0UFd
>>686
うpしれ。冷静に検証しようじゃないか。
個人的には聴き比べする機会なんてそうないからこういうの結構ありがたい。
688名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 22:11 ID:xamG7Iyu
どうせ、荒らしにあれこれ言われだけだから
いやだ。
689名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 23:26 ID:Zvrx8/7Y
この流れだからこそUPするべきだと思うんだけど
それぞれのKICK音ってのでは、良い悪いってのは判断できないから
たとえば主要5周波数のサイン波の-3dBでのミックスと原音との比較
なんてのはデジタル的な検証にはいいんじゃない

サイン波だけでは、
とかいうやつはピュア方面へいって永遠に思い込みで戦うしかないしね
690名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 23:30 ID:sMFCLvqC
だまされやすいお前らに、この際だからもうひとつ教えておこう
2ちゃんごときのIDなんぞ
691名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 23:31 ID:i9Bq2jWh
PBG4/1GHz/1GB/OS 10.3.3/LogicPro6.4.2/emi6|2
EXS(piano,pad,stringsそれぞれstereo)、ES1(mono、1本)、でCPU振り切るのかよ・・・
設定うまくいってないのかなぁ・・・
692名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 23:31 ID:naCTvp2J
MACのLOGICとWINのLOGICでもカナリ音が違うぞ
なんでMAC版はWINより音が悪くなるんだ?最新なのに
LOGICの違いというよりOSの性能差かな
693名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 23:32 ID:MI0izppb
いくらでも複製できるのよね
694名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 23:33 ID:UcmQWy6v
書いた後に
695名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 23:35 ID:sMFCLvqC
もどすこともできるよ
696名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 00:36 ID:yYBS1hbL
>>692
スペック低いマク使ってる。
AIの違い。
697名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 00:42 ID:AJX7yxLR
,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ     
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶   dpスレ荒らすなよ。 
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ   
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ・ ・ )       .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
698名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 00:42 ID:gWNA2om0
>>692
確かにwinLogicと比べると、
LogicProですら音が細くなるね。

録音はPT使えば問題無いよ。
699名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 00:51 ID:yUjIZyFE
>>691
PowerBookG4/667MHz/1GB/OS 10.3.3/LogicPro6.4.2/IOなし
:サンプリングは外付けLACIEの120GByteに保存

EXS
 Piano-16音制限
 pad系2本
 アドオケ弦セクション2〜3音づつ(violin,viola,cello)
 ドラムのスライス物×3(ほぼ単音)
  ↑コンプやビットクラッシャー、EQ多用
ES2
 3音制限(結構負荷軽い方のパッチだと思う)
ES1
 moog的なモノリード
バスにSpaceDesigner
 デフォルトのシンセサイズドIR、サンプリングレート*4
マスターにLimiter

が44KHz/16Bitのバッファ256で多少余裕ある状態でいけてるけど。
振り切るのはCPUなのね。HDDは関係ないか……。エラーは出る?
ウチだと振り切れた状態でもモノリードをなんとかレコれたりするけど。

ピアノの発音数64とかやるとあっさり飛ぶます。
あとAutoloadとかで大量に使わないソフトシンセ立ち上げてると
それなりに負荷食うので、そういうのがあったらバイパスにしとく事を推奨
700名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 02:23 ID:yR+4t689
Mac重いよな。Windowsだとやたら軽いのに・・・。
701名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 03:04 ID:yYBS1hbL
667MHzだしな。その使い方ならCel/P3 700MHzぐらいでも厳しいだろ。

単に遅いマクだからだろ。速いPCは買えるけど速いマクは買えない貧乏人なんだろ?
702名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 13:56 ID:GSiviYDS
路地って全体的にフェーダー下げ気味にして最後にリミッターで
持ち上げた方が音いいよね。気のせいかな。
703名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 19:46 ID:7hESyICz
>>684
Logicって10年以上前からありますが何か?
704名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 20:16 ID:8OPixofG
てきとーな煽り厨が急増中です
流してやってください

特にageには注意
705名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 23:37 ID:M3g9cE5X
最近WinのSXに乗り換えて、Logicは楽譜書きソフトになりました。
706名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 23:47 ID:yR+4t689
>>705
使い心地はどう?乗り換えて特別ダメになった点なんかはない?
707名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 01:41 ID:L73TOIbK
Power Mac G5 Trinity
Croquer dans la pommeでは、PowerPC 975プロセッサを搭載した、コードネーム "Trinity" と呼ばれる「Power Mac G5 2.2GHz」、「Power Mac G5 Dual 2.6GHz」、「Power Mac G5 Dual 3GHz」が、「WWDC 2004」で発表されるようだと伝えています。
708名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 01:57 ID:WRnGFSpl
>>707
Trinityってボブサップの飼い猫の名前だよね。

Mac G5 Sap キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!
709名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 03:07 ID:5YSK+ezc
>>703
あれ?10年前ってノーテータじゃね?
710名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 03:32 ID:9RiYrl8V


                  ∧_∧
                  ∞∞∞
                 ( #゚ё゚)
               /⌒   (
              / ,イ    ヽ、
            / //     / ヽ    (ソ彡
           (  < /    / \ \/ /
            \ \    /    \___/
              \_ ヽ、\
              (  >》> \
             /  ヽ、,,    \
            /   /  ヽ、   \
           ノ   /      ヽ、   \
   (⌒───⌒  ノ        ヽ、 \
    〉 トー───'"           ヽ、 \    nm
   ヽuu                    ヽ、 \/ ノ
                            \  「
                             丶-'

                 おほ!
711名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 04:30 ID:MeZ57eZL
>>699
エラーはでないんだけど、いつ止まるのか?ヒヤヒヤな感じ。
一度、限界までプラグインさしてみようかな。
712名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 04:41 ID:zNFv/E9H
>>709
すでにLogicだよ。
713名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 09:25 ID:er9wAaEY
PBG4-867MHzとPen4-3Gでロジ使ってるけど
単純にPen4快適だな。徐々にインテリアになりつつあるPB
714名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 10:03 ID:+2cpkNSC
>>713
どのくらい差があるの?びみょーに反応速度がはやいくらい?
715名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 10:55 ID:0o0w4xqS
>>706
キーコマンドを可能な限りLogic風にしたので、思ったよりすんなり移行できた。
何より軽い(Dual Opteronだし)し、音も良いのが素晴らしい。

最大の欠点はピアノロール画面でのベロシティ操作かな。コレは最低。
それ以外でもMIDIのエディットは全般的にLogicの方がやりやすいと思った。

しばらくはSXで行ってみるつもり。
Mac&OSXの重さとLogicの音質が改善されたら戻ってきます。
716名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 11:08 ID:+2cpkNSC
Dual Opteron!!!!!うらやましすぎる。
Plugin無限に使えるような感じ。。
でもやっぱりMIDIはLogicの方が使いやすいんだな。
俺もDPから移行してきたときLogicの使いやすさに驚いたし。
いいソフトなんだけどDual Opteronに比べたら
例え最新型でもマシン的に辛い部分が・・・
717名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 12:09 ID:Tgch5DcI
>うらやましすぎる

禿同。。。。
718名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 12:26 ID:iGHrrz39
>>715
マクはどのくらいのスペックで重いとか逝ってるのか?
AIはサウンドブラスタでも使っていてSXよりロジのほうが音質が悪いと逝ってるのか?
まあ10マソくらいしか出せない貧乏人にはPCのほうが向いてるだろうけど。
719名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 12:27 ID:6T+uR1Me
ここで流れを無視して質問させてくれ!
最近Logic Express 6を購入したんだ!安かったんだ!
んでもって意気揚々とマニュアル見ようとしたらパスかかってたんだ!
んで取り敢えずシリアル入れてみたんだけど見れないんだ!
もう泣きそうだ!

pdfマニュアル見るには何入れればいいんでしょ(´・ω・`)
誰かオスィエテ
720名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 12:36 ID:+2cpkNSC
DAW用で最高のMacと最高のWinで勝負したら
圧倒的にWinが勝つみたい。(同額で揃えて勝負しても)
俺は貧乏だからWinに憧れるよ。ただLogicが使えない・・・
721715:04/05/22 13:16 ID:f+mFNzxv
>>718
まあ確かにmacは一世代前のモデルだな…G4/1.25GHzDual。
AudioI/FはHDSP9652で、AdatBridge24経由でPTに入れてます。
G5/3GHzDualでどれくらいのパワーがあるのかは非常に楽しみ。

>まあ10マソくらいしか出せない貧乏人にはPCのほうが向いてるだろうけど。
禿同
722名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 13:25 ID:Tgch5DcI
>>718

君も凄い妄想家だね(呆
723名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 14:18 ID:y9ro5Bfq
すっぺっく論争ってやめない?
すごく、かっこわるいから。
もっとさ、かっこいい話しよーよ。
いかす、エンバイロメントとかさ。
724名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 14:49 ID:nnxr1ApT
>>720
最高のマクってのはPMG5 2GHzのことを逝ってるのか?
最高のPCってなんだよ? DellのXeon 3GHz DPとか?
同額で揃えて勝負する時点で安いPCのほうがスペック的には有利だろう。
別にパソコンに詳しいパソヲタになりたい訳じゃないから、どれだけ作曲に専念できて良い仕上がりができるかどうかがコストよりも重要だ。
725名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 14:59 ID:fM9hq35f
同じLogicでもwin版の方がソフトシンセもエフェクトもはるかに多くカマせるし、
音質も全然良いのでストレスフリーで作曲→納品できるぞ。

曲を複数立ち上げて交互に切り替えの時の、
プラグインの読み込みの早さは10倍くらい違うし。

作業効率という一点のみを見てもMac版Logicを使うのは、
かなり不利だろう。
特に時間に追われてる時にイラつくね。
726名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 15:11 ID:nnxr1ApT
ウイソの場合安定して動作するパーツをたくさんある中から選んでPCをセトウプする時点で手間がかかって苛つく。
毎日のようにWindows Update実行してセキュリティパッチ当てる必要が有るし、当てたら動作がおかしくなるパッチもあって動かすまでのストレスが溜まりまくり。
あとトラブルとあちこちのパーツ屋のたらい回しされて全然問題が解決せず交渉に時間取られるしかなり不満。
毎日PC触ってもロジ使える時間なんてマクで使っていた時より少ないのが現実。
727名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 15:19 ID:+2cpkNSC
俺PCでそんな苦労したことないよ
セキュリティーのUpdateも一瞬だし。
728名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 15:20 ID:fM9hq35f
毎日10時間以上win版Logicで仕事してるけど、
今年に入ってからは一斎OSいじってないなぁw
作曲のみだよw

ネットはPBで回ってるからね。
G5も転がってるけど仕事じゃ使わんw
729名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 15:57 ID:K7roHgHg
おいおいおい、もうpro7もでるのに、時代遅れウィン版の話はうぜ〜よw
おとなしく、ヌエつかってろって。
730名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 16:17 ID:iGHrrz39
>>727
ウプデトの中身確認するのも時間かかるよな。起動しなくなっても復活できるようにまずバックアップする必要があるし。
再起動は一瞬じゃないけどな。作曲活動は確実に中断される。

>>728
単に割れてるからG5では使えないってヲチかよ。これだからドザは逮捕されるんだよ。
731名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 16:26 ID:flpfaTKZ
両刀だけど、ウィンはトラブル多いよ。特にLogic、マジで。
今もRewireがおかしい。1週間前にOSごと入れなおしたけど、もうおかしい。
ウィンでLogic安定してるの見てみたいよ。うちでは一番不安定だから。
何でこんなに違うのか。メンテナンスはマックの方が遥かに楽だと思う。
もう何年もやってるけど。他の人が不思議なくらい。
732名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 16:26 ID:fM9hq35f
>>730
そんなにupが必要なんて、もしかしたら音楽専用のPCにしてないのか?
macでもそうだけど、音楽用に1セット持ってないの?

あと、ご心配なくw
G5にはLogicPro6.4.2が入ってるよw

LogicはATARIから使ってきてるんで慣れてるからね。
バグが取れないのは困るが悪くないソフトだとは思ってるよ。

ただ、プラットフォームとして,
macじゃあまりに非力で勿体ないと思ってさw
733名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 16:53 ID:flpfaTKZ
ウィンドウズは一度ひどくトラブルとマックには必要無い知識を要求されるよ。
再インストールした方が早い。マジで。時間無い時にそんなことやってられない。
結局普通のアンインストール、インストールで解決しないのはレジストリのゴミ
のせいだと思う。
734名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 17:11 ID:NrNDyYJY
>>732
口だけではなんとでも言えるからな。
735名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 17:35 ID:er9wAaEY
おまぃら不毛な話題ダイスキなんだな。少しは成長シロヨ

俺様が結論言ってやる。

てめえのPCがしょぼいのをOSのせいにできるから
Winの方がいいに決まってんだろが ばーか
736名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 17:40 ID:flpfaTKZ
OSの不備をマシンスペックのせいに出来るのもWinだ。
737名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 17:49 ID:1gwyNWdd
うちではPMG5がロジ専用機でOSプレインスコで相性不具合も無いしAI繋いでロジ入れるだけの簡単セトウプで普段のPSO用になっている腐れPCよりきわめて安定して使えてる。
不安定で問題有りまくりって専用機用意できない貧乏人だからじゃないか?
738名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 17:58 ID:fM9hq35f
いやいやw

単純にマシンパワーがあったほうが使いやすいからさ。
それでwin使ってるだけなんだが…。

別にmacが悪いとか一切書いてないよ?
なんでそんなにヒスおこすのかわからんなぁw

僕の場合、ソフトシンセやらサンプラーやら多数立ち上げて、
色々細かく変更しながら仕上げたり、
複数のソング立ち上げて作業するんで
フリーズトラック使わなくてもサクサク出来るのはありがたいよ。

かなり時間の節約になるから。
739名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 18:17 ID:flpfaTKZ
本当に見てみたいよ。うちとは大違い。
740名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 18:19 ID:flpfaTKZ
Win版だから5.5.1使ってるんだよね?
741名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 18:58 ID:V+UoCMf4
俺はネット用・マイクロソフトオフィス用にWin
音楽等の制作専門にMacG5、LogicPro
GIGA専用にWinがもう1台

MacのCoreMIDI、CoreAudioはWinよりはるかに楽。
742名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 19:02 ID:aD5VdKqa
>>741
意固地ドザなんか井戸の中に入れときゃいいんだよ、黙っとけって
743名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 19:06 ID:X/mQ3Km5
環境が複数あるのって面倒くさいよな。
こっちの環境では、このソフトがないよ…
ソフト買うとき、ハイブリットじゃなかったら後々めんどいな…
みたいな。

個人的には、MS or Macどっちでもいいから、統合して欲しい。
(まぁこの場合、独占禁止法関係でムリらしいとゆう話を聞いたが)
それか、どっちかが潰れて結果的に1つの道になってくれたほうがいいと思ってるよ。
744名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 19:31 ID:flpfaTKZ
俺は大体ハイブリッド版買うようにしてる。
745名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 20:41 ID:Vonhoubw
フリーズトラックを使った時とそうでない時とで、
鳴りが違うことが時々あるんだけど、みなさんどうですか?
746名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 21:00 ID:zNFv/E9H
>>745
それはどうだろ。録音したんだから。
音が変わるのは当たり前。100%同じって事じゃ
無いんだよ。
747名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 23:55 ID:iGHrrz39
>>743
どうせ専用機状態で使うからOSとか関係ない。新しくするときは全部丸ごと新しくして古いほうも使えるようにしておくし。
仕事で使うから金は掛けれるしなにより問題なく使えればOSとかどうでもいいよ。
748名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 01:21 ID:8LF6UYnd
WWDCでオプ機に迫る何かが出るかな。
PowerPC975機が順調に発表されるか否か。

んでG5 2GHz Dualが下がったら嬉しいな
749名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 02:16 ID:thARpjyh
最近ウィン買ったのでロジック使ってみてますが
すごぶる快調です。2ヶ月間でおちたことありません。
750名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 02:22 ID:VKPy6LDj
だけどさ
片方しか使ってないって
かなりの貧乏人だろ?
751名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 02:24 ID:OSTF9c/+
昨日からどうも貧乏に強いコンプレックスを持っている方がいらっしゃるようで…
752名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 02:28 ID:ZxSb9QLU
ん?
問題なく使えるデジタル・レコーダー(DAWシステム)があるのに別のデジタル・レコーダーを使う理由はないし。
おまいは単なるDAWコレクタ? ドザに多いOSインスコ廚みたいなものか?
753名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 04:41 ID:soHpQkNK
>>750
それって、女としかやらないのは、変なやつだろ?っていうのと同じ事だよな?
両刀の方がいい!ってわけでもないだろうよ、実際。
754750:04/05/23 08:06 ID:VKPy6LDj
>>752 >>753
おまえら もちょっとマシな例え無いのか?
的外れにも程があんだろ

雑魚しか釣れませんでした
さよなら
755名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 10:24 ID:ZxSb9QLU
前の穴で十分なのに後ろの穴を使う必要はない。
後ろの穴の方が費用も掛らず安く済むからって人の道を外れるのは変態のする事だ。
756名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 11:55 ID:W7cREjAp
>>755
それでもすっきり感はかわらないよなw
いやむしろ後ろの方が…
757753:04/05/23 13:25 ID:oQp3aEvN
>>754
ひゃっほ〜! 的外れな指摘をしてるやつに、優越感あたえちったよ〜w


あほらし。
758名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 14:25 ID:8LF6UYnd
752に同意なんだけども。
レコーダーがなんかの比喩なのかどうかがわかり難いけど

快適かと言われれば、5年前に比べれば天国だと答えるし。
今はもっといいの出てんだよバーカとか言われても、
俺アマチュアだし、何買ったって次の月にはもっといいの出るし。

音楽に使い物にならないWinなら持ってる。
Pen2だけどPen4ベースなセレやトラメタCPU系ノートより変換モタらなくて快適
変換モタるからOS Xで文章打つ気にはなれない
759名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 20:56 ID:thARpjyh
それって、白人女としかやらないっていうのは、変なやつだろ?
黒人やアジア系やヒスパニッシュのいい女ともやりたいよな、実際。
760名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 20:58 ID:+I+Nm4ss
>>758
今現行のG5なんか使ってみたかな?
結構、ビシバシ動くんだよな。これが。ことえりも
かなり賢いし、もちろん変換、確定も全くストレス感じない
けどな。これって自分だけがそう感じるのか?。

 Logicなんかでも、重いとされているSpace Designer
はかなりの数が刺せるよ。かなりハードな使い方してても
全く支障ないし。
761名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 21:07 ID:AMI4itZb
>>760
これでも読んで恥じ入る事だね。井の中の蛙くん。


843 名前:名無しサンプリング@48kHz メェル:sage 投稿日:04/05/23 16:28 ID:xjusP7gs
Win乗り換え相談者でオプ導入についてお世話になった587=ID:wJ5UYkcnです。

お蔭様で我家もオプ246デュアルマシンとうとう始動いたしました。
おとといの夜からセットアップを行い昨日からSX2で動かしております。
まだプラグインは買ってきたものとハイブリものしか入れてないですが物凄いことになってます。
目玉が飛び出るほど凄いパフォーマンスじゃないですか。

3ms〜6msでReaktor、Absynth、minimoog Vがバカスカ使えますね。
オケ全部VSTiが夢だったのですが、ここまで余裕だとエフェクトも併用しても使い切れません。
これだとフリーズ機能があっても、まったく使わないでしょうね。
制約に振り回されず、すごく音楽的な作業が出来ますね。
皆さんの言ってる意味が痛いほど解かりました。
リバー部なんて軽いってなもんじゃないですね。
リバー部1個で1メモリしか食ってないのにはびっくり
1.5msでのオーディオ再生もかなりなことをしてもクリーンに出来ますね。
OSは言われたとおりXP proを入れました。
なかなか自分の思って以上に使いやすそうな感じ。
もっとWinはDos画面みたいなイメージだったのですが発色もよくて見やすいです。
これからどんどん楽しみです。
2ちゃんも役にたつと言うのを今回実感いたしました。

ほんとうに識者の方々ありがとう御座いました。m(_ _)m
762名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 21:12 ID:AifApr5C
>>761
スレ違い
763名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 21:14 ID:7JC2wcY/
>>761

へぇ、そりゃ凄いなぁ。

やっぱりwinも視野に入れた方がいいかもなぁ。
確かにこれだけ性能差があるとなかなか辛いね。
764名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 21:37 ID:jMlHul8m
リアルでオプマシンはすごいよ。
765753:04/05/23 21:43 ID:8XSj6Drg
>>761
ってか、、だからなに・・?w
ウィンドウズ版のないlogicで、そんなこといっても、
スレ違いなわけでw

あほかとw
766名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 21:48 ID:7JC2wcY/
>>765
まだまだwin版使ってる人多いよ。
こういう比較の話も為になるし、いいんじゃない?

>>764
ファントムとかいう人でしょ?
プロだそうですが何の仕事してんの?
767名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 21:55 ID:jMlHul8m
>>766
ファントムさんって人じゃないですよ。

>>まだまだwin版使ってる人多いよ。
こういう比較の話も為になるし、いいんじゃない?

ぼくも、煽った可能性があると思っても、Win機をあからさまにバッシングする事はしないし
良いものは良いと、しっかり現実を受け止めてるよ。
そうゆう意味で、ユーザーのレポはありがたいし、
個人的にMac/Winに固執してないから、その時の状況に冷静に判断したいね。
そうゆう意味でも、ストレスフリーのオプ機はうらやましい。
768名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 21:57 ID:+I+Nm4ss
>>761
お前アフォか?
769名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 22:01 ID:AMI4itZb
>>767
IDが一緒だ。
Fantomはロジユーザーかよ。

348 名前:Fantom ◆aNN6Tg0wWU  メェル:age 投稿日:04/05/23 21:51 ID:jMlHul8m
>>346
何が妄想返答なんだ?
俺が書いたレスにコテをつけるの忘れたから書いただけだぞ。
ちゃんと目玉空けて見てみなよ(笑)

それにしてもロジの奴ってなんでこう狭量な人間が多いのかね?
>>766
みたいに考えるのが普通なんじゃね?

反論できなきゃ罵倒しかしねーしよw


770名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 22:03 ID:7JC2wcY/
>>767
ごめん、君が何でそんなにとぼけるのかわからんよ。

mac版LogicPRO使って仕事してるんだよね?
771名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 22:05 ID:jMlHul8m
>>769
いや、本当に違うんだけど…
そのスレどこですか?

もしかしたら、同じプロバで同じ地域かも(笑
同じID(他人では見た事あるけど)なんで、
自分では初めでなんでちょっと遊びにいってみたい。
772名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 22:07 ID:AMI4itZb
文体も同じだろ(笑   w
773名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 22:08 ID:AMI4itZb
文体も同じだろ(笑   w

今時ID被りはおこらないぞw
774名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 22:10 ID:jMlHul8m
>>772
証明する事が出来ないから、何とも言えないけど、
本当に違うんだよ。

ちなみに、LogicPro使ってません。
Logic P_5.5(Mac)です。
アマチュアです。
まぁ、そんな事言っても信用してくれなだろうけど…
775名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 22:12 ID:jMlHul8m
>>773
聞いた話では、同じプロバ/地域?だといっしょのIDになり事がある様です。
自分の身に起こるとは、信じられない(笑
776名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 22:14 ID:AMI4itZb
>>775

ド田舎のケーブルテレビ?

普通のDSLじゃありえんなw
777名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 22:15 ID:jMlHul8m
>>776
某光プロバです。
同じマンションだったりして(笑
778Fantom ◆aNN6Tg0wWU :04/05/23 22:16 ID:jMlHul8m
>>775
何か不思議ですね。
ちなみに違いはメール欄を見てみてください。
どうせ誰も信用しないだろけどね。
779Fantom ◆aNN6Tg0wWU :04/05/23 22:16 ID:jMlHul8m
>>776
OCN ADSLです。
780名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 22:18 ID:7JC2wcY/
もういいじゃないか。
別に。

で、何の仕事してるんですか?>>779
781名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 22:19 ID:jMlHul8m
やばい。はまりそう。IDがいっしょなんて、これからなさそうだし。
楽しもう!
782名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 22:20 ID:7JC2wcY/
>>781
wそうそう。

あと2時間弱かも。遊べ!
783名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 22:23 ID:ZxSb9QLU
単にPMG5 2GHzは買えないけどオプDPなら買える貧乏人にはQがよかったってことだろ。
PMG5 2GHz買えるロジ使いにはどうでもいい話だ。
784名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 22:24 ID:jMlHul8m
>>782
しかも、何か有名なんでしょ?2chDTM板でFantomって。
すごい偶然だね。
785名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 22:24 ID:AifApr5C
んなこと、あるか。
ガキのおつかいの小遣いごまかしのような
嘘をつくな。
786名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 22:28 ID:jMlHul8m
>>785
じゃあ、自演でいいです。
そっちのほうが楽しいし(笑
いや、Fantomの兄です。弟の義男をよろしくお願いします。
787Fantom ◆aNN6Tg0wWU :04/05/23 22:32 ID:jMlHul8m
>>786
お前本当にうざいんだよ。
こっちは何も楽しくねーよ。
788名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 22:33 ID:AMI4itZb
>>787

で、何の仕事してるんだい?
789名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 22:35 ID:7JC2wcY/
>>787

w何手がけてるの?
790名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 22:35 ID:jMlHul8m
>>788
兄から言います。
兄弟デュオです。

しがないアルバイト(力仕事)でなんとか食っています。
将来は、プロとして飛躍したいと思っています。
791Fantom ◆aNN6Tg0wWU :04/05/23 22:40 ID:jMlHul8m
>>790
何が兄だよ。バーカめ。
お前が兄なら何の機材を使っているか知っているよな?言ってみろよ。
792名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 22:42 ID:7JC2wcY/
>>791
それはいいんだけど、マジでどんなジャンルの仕事してるの?
793名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 22:43 ID:jMlHul8m
>>791
俺らが必死で働いた金で買った。
シンガーソングライター/miniKorg/ギターで曲作りしてるだろ。
何をいまさら。同じ家で、生活してるんだからわかってるだろ。義男!
794Fantom ◆aNN6Tg0wWU :04/05/23 22:44 ID:jMlHul8m
>>793
バカか。そんな機材触ったこともないね。
俺はメインにEX5Sを使ってるんだよ。糞が。
795Fantom ◆aNN6Tg0wWU :04/05/23 22:45 ID:jMlHul8m
>>792
僕はプロではありません。
プロを目指して活動しています。
ジャンルはJ-POP全般。何でも作りますよ。
796名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 22:47 ID:dRLfMzij
ルイもちつけ
797名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 22:55 ID:dRLfMzij
                    _ _     .'  , .. ∧_∧
           ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
          , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
         /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
        /   ノ                 |  /  ノ |
       /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
       /   _, \               / ,  ノ
       |  / \  `、            / / /
       j  /  ヽ  |           / / ,'
     / ノ   {  |          /  /|  |
    / /     | (_         !、_/ /   〉
   `、_〉      ー‐‐`            |_/
          このスレッドの基本AAです。
798Fantom ◆aNN6Tg0wWU :04/05/23 22:57 ID:jMlHul8m
>>797
俺はそのAAを>>793に送るよ。
799名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 23:04 ID:dRLfMzij
799
800名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 23:05 ID:dRLfMzij
800ガバス
801名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 23:08 ID:8KPlQK8w
あと一時間、その調子で笑かしてくれ。
802名無しサンプリング@48kHz:04/05/24 00:28 ID:Ex451lxb
どこで乗り換え相談したの?すごい興味あるので
スレ教えてください。ログも見れたらみたい。
803Fantom兄 ◆zudIvHbNVU :04/05/24 00:29 ID:RdlvK+xG
>>802
自作PCスレじゃないの?
804名無しサンプリング@48kHz:04/05/24 00:35 ID:Ex451lxb
自作版でDAW用の相談乗ってくれるんだ
805Fantom兄 ◆zudIvHbNVU :04/05/24 00:39 ID:RdlvK+xG
>>804
いや、この板内の以下のスレ。

DTM用自作PC G5
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1071901860/
806名無しサンプリング@48kHz:04/05/24 00:44 ID:h7giwpHg
Mac vs Win [Round ?] 〜JUDGEMENT DAY 〜
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1083900544/

こっちだね。

でもこのスレは基本的にデマが多い。
というかwinユーザーがmac叩くためのスレだから、
9割嘘と思って読んだほうがいいよ。

mac使ってないプロの方が珍しいけど、
このスレ読むと逆に思えるw
807名無しサンプリング@48kHz:04/05/24 00:55 ID:8LpkbGDh
G5 2G の DUAL 持ってる人が Op の DUAL 買うとも思えんし。
煽るならもうちっとましな比較しれ。
そもそも同じソフトでの比較できないし(w
808名無しサンプリング@48kHz:04/05/24 01:00 ID:Ex451lxb
おぉーこんなスレがあったのか。
今G4 867Mhz(シングル)でメモリもフルなんだけど
一生懸命細かく作り込むとミックスでかなりしんどい・・・
フリーズトラック使いまくっても足りないので
まとめて複数トラックをバウンスしなおしながらやりくり。
全く直感的じゃないし、やりたいことがすぐに反映できないのがつらい。
今後G5 Dualにしても、またすぐ限界近くまでいくだろうなと思うので
WinのオプDualに興味津々。

今Winも他用途で使ってるけど
正直、適当に安物パーツで組み立てたマシンでもかなり軽いよ。
これで761の人みたいに本格的にDAW用マシン組んだら
洒落になんない物ができそうなのはなんとなく感じてる。
809 Fantom兄:04/05/24 01:05 ID:HIHa2APk
はやくしてくれ
810Fantom ◆aNN6Tg0wWU :04/05/24 01:30 ID:vzPb11DW
>>809
???
811名無しサンプリング@48kHz:04/05/24 02:26 ID:+o8NnBbL
Pro7の情報何かありませんか?
812名無しサンプリング@48kHz:04/05/24 02:50 ID:9vav//59
>>808
でも結構めんどいから手間を金で買うつもりでPMG5 2GHzを買った。
漏れはPC詳しいパソヲタに成りたい訳じゃなくて、1秒でも作曲がしたいだけだし余計な事に時間を掛けたくない。
貧乏で暇ならPCではまりつつ試行錯誤している余裕有るだろうけどな。実際ウイルス対策とか暇つぶしにはいいんじゃない?
813名無しサンプリング@48kHz:04/05/24 04:26 ID:W8lIK+15
>>812

俺もそうだね。
G5が到着して箱開いて30分も立たずにLogic立ち上げてたよ。
そういう意味ではやっぱり音楽専用機としては優秀だと思うな。
814名無しサンプリング@48kHz:04/05/24 04:45 ID:fESOZ2bC
>>811
プラグ員のI/Fが変更。EXS24のアップデート。
まだ、他にもあるぞ。
ま、実際使ってみたら、
痒い所に手が届いてるじゃん!みたいなメジャーアップデート
がされているらしいよ。
815名無しサンプリング@48kHz:04/05/24 06:51 ID:DpI0ANPC
MacやWin使ってる奴は
負け組
816名無しサンプリング@48kHz:04/05/24 09:30 ID:VaNwtwTS
>>812
>1秒でも作曲がしたいだけだし余計な事に時間を掛けたくない

馬鹿じゃねぇのw
817Fantom%8cZ :04/05/24 10:06 ID:vDu+T/lt
>>816
馬鹿はおまえ。
818名無しサンプリング@48kHz:04/05/24 10:22 ID:h7giwpHg
>>814
賭けてもいいがバグは放置されてる。
819名無しサンプリング@48kHz:04/05/24 10:28 ID:VPRzZF+I
所詮、マカー=負け組み
820名無しサンプリング@48kHz:04/05/24 10:47 ID:rdFPbj8n
荒れるのは話題がないからか。
よし7への希望をいまさら叫んでみよう。

アルペジエータとかさ、エンバ組むよりmidi用インサーション
エフェクトみたいな機構用意して処理できた方がラクでかつ
整合性が高い気がします。
DPもQがそういう形なんだっけか。
別にエンバ無くせっつってる訳じゃないけどキボン

むしろエンバイロメントでオーディオ信号扱える様にして
モジュラーシンセ作らせて欲しい
821名無しサンプリング@48kHz:04/05/24 11:24 ID:rdFPbj8n
ところでみんなスペデザ使ってますか?
Altiverbと比較された方の印象なんかを伺いたいです。
閑古鳥泣いてる専用スレもあるのでネタ振り転載失礼

《畳み込みリバーブ、インパルスレスポンス、etc》 スレより
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1072193852/219
> Space Designer まったりした音多くない?
> Altiverb のように風景が浮かんでこないのはプリセットが悪いのか。
> なんか人工的な感じがして全く使う気にならん。
822名無しサンプリング@48kHz:04/05/24 12:15 ID:uY28Dl/S
おれスペースデザイナーだい嫌い。
823名無しサンプリング@48kHz:04/05/24 12:30 ID:rdFPbj8n
>>822
ありゃ、なんでまた。
サンプリングレート下げると大した重くないし、
それでもPlatinumVerbに比べれば良い残響だと思うんですが。
好みはあると思うけど、キャラも豊富だし。
IRシンセサイザでキャラ作るのもラクだし。

リバーブに詳しい訳でもないアマチュアですが突っ込み待ち中
824名無しサンプリング@48kHz:04/05/24 13:01 ID:vDu+T/lt
スペースデザイナーいいね、重いっていってもBusで使ってる分には
問題ないし、なにしろほんとに「イイ!」ってレベルだからね。
825名無しサンプリング@48kHz:04/05/24 13:13 ID:+u/9wv35
PlatinumVerbと比べられてもな…
826名無しサンプリング@48kHz:04/05/24 13:20 ID:XopCl3Me
こないだ気付いたんだけど、LOGICでMIXして2chにおとす時にマスターのボリュームが赤くなってる方が音が良いのができた。
各パラトラックの音量をあんまり下げない(オレンジの一番大きい部分ぐらい)でバランスとっていくとマスターはぜったい赤くなるんだけど気にしないでバウンスしたら音すげえ良かった。
827名無しサンプリング@48kHz:04/05/24 13:21 ID:fESOZ2bC
俺もSD いいと思うよ。あの残響音すげぇ〜って
思ったもん。リバーブ変わるだけで、楽曲って
かなり変わるもんな。これは使えますね。

G5で、各トラックにかましてやってますが、
結構余裕ある。ま、全部のトラックにかましてる
訳でもないが...。
828名無しサンプリング@48kHz:04/05/24 13:29 ID:XopCl3Me
>>827
オウチのG5は合計40trkぐらい(全部MONO/48kHz@24bit)プレイするとHDメーターが8割までいっちゃうんですが、お宅のはどこらへんまでっすか?
CPUは大丈夫そうだけど。
HDを早いのに換えてたりしますの?どうしたら良いですのん?
829名無しサンプリング@48kHz:04/05/24 13:58 ID:UZeNtqjx
まちがえてVer.20スレに書き込んでしまいました。
こちらの方が適切だと思いますので質問させてください。
OSXに乗り換え中です。
Logic(6.3.3)ですが、カーソルでボタンの下の部分を押しても反応が無く
ボタンよりも若干上にはみ出した場所をクリックしても反応します。
グラフィックに対してボタンの範囲が全体的に上にずれているような気がします。
どなたかこの様な症状の方いらっしゃいませんか?
解決法をご存知でしたら教えてください。
Proへの移行はあきらめ、7proのアップデートまで待つつもりです。6プラチナム
から直接アップ出来ないかもしれませんが、、
830名無しサンプリング@48kHz:04/05/24 15:41 ID:fESOZ2bC
自分の所は、Instをメインに使ってるからなぁ。
Audioは試してないです。
でもHDの遅さはかなりボルトネックになってますよね。

しかし、言えるのはG5はかなりいいです。人それぞれ
感じ方は違うけど、ノンストレレスかな。

1.72からのLogicユーザからでした。
831名無しサンプリング@48kHz:04/05/24 17:09 ID:I/peFxFN
>1.72からのLogicユーザからでした。

????
832名無しサンプリング@48kHz:04/05/24 18:09 ID:fESOZ2bC
>>829
俺も前に似たような症状出た時あったな、
その時は、NativeInstruments社のPlug-inをアップデート
をかけたら直ったよ。

最新版のOSXにする事と、Native社のPlug-inを
インストールしているのであれば、これも最近版を
インストールした方がいいと思うけど。
833名無しサンプリング@48kHz:04/05/24 20:18 ID:Sh4r0VqK
>>831
俺も1.72からのLogicユーザー。
ノーテーターロジックという名称だった。
834名無しサンプリング@48kHz:04/05/24 20:40 ID:fESOZ2bC
>>833
お〜、かなり前ですよね^^。
雑誌に載っていたLogicの広告、何度も、何度も
読んでたっけなぁ。あのLinkボタン(人が歩いている
絵)見て、なんだこの機能は?とかさ。Folderとか
エンヴァイロメントも斬新で。

IIci上でも本当に軽く動くアプリで、スタートアップ画面
も良く出来てた。
835名無しサンプリング@48kHz:04/05/24 23:04 ID:Ex451lxb
Op-Dual欲しいよ・・・どうしよう。
上に書いてあったスレ読んだら、お金もないのに本気で欲しくなってきた。
836名無しサンプリング@48kHz:04/05/24 23:15 ID:oCBOm7tc
WINを音源にって使い方してる人に質問なんですが、
それってV-STACKとか?それともキュベスとか?
自分も音源用に一台WIN欲しいなぁと思って。
使ってないキュベ5があるからこの際WIN版でUPするか、
V-STACKとかいうのに手を出してみるか、と。
参考までに教えて下さい。
837名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 01:06 ID:bSHqOeex
>>836
おれも興味あるな。
おれキューのVST5持ってるけど、音源用に安く自作WIN+SXにうPって考えてる。
おれもしりたい
838名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 01:37 ID:kYD3Wqo7
Win2K/Nueでソフトシンセ使ってるよ。Moog Mod、Reaktor,フリーものとか。
けっこう前に組んだPCだからAMD1800dualだけど。
Nue移行も視野にいれてたけど、Logicじゃなきゃ曲が作れない俺。
839名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 01:40 ID:ehfaKRzL
http://www.kvr-vst.com/get/261.html
先ず、これ試してみるとか。フリー、シェア含めて色々あるから取り敢えず
マシン買って色々試してみてから金出しても遅くは無いかと。
840837:04/05/25 03:12 ID:Ez5PRGDm
>>838
おお。ヌエですか!なんと贅沢な・・・
貧乏なんでヌエ自体の値段でへこんでしまいます(w
私もLOGICじゃなきゃ派です。
キュー5、知人のSXいじっててもなんかスタインバーグとはうまくやっていけません。
でもたまにいじくるということきかないじゃじゃ馬みたいで新鮮に感じます。
(あくまで私の主観です!キューフリークの方すまそ!)
ということは音源&録りはヌエですか・・・無駄がないですな。
>>839
こんなのがあるんですかー!
マシンのスペックうんぬんの話は興味無いんですが、
こういう物が幅広く手に入るというのはWINの魅力ですよね。
音源マシン計画はまだ先なんですが、参考にさせていただきます。
親切にサンクスコです!
841 名無しサンプリング@48kHz :04/05/25 04:38 ID:md+ingOc
学校で、僕の先生がOpteronのDualを自作したとのことでした。
Nuendoで、リバーブ100個立ち上げても落ちないそうです。


僕はと言えば、2週間ほど前に
ノートのファンの具合で季節の変わり目を感じてしまいました。
842名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 06:23 ID:4gMy1MN2
生粋のWin使いなのですが、音楽環境だけMacに移行しようかと今検討しております。

スタジオと自宅とで使いたいのでPowerBook G4を狙ってるんですが、
CPU1.33GhzのPowerBook G4でLogic+VST音源で快適に動作するでしょうか?
メモリは1G載せる予定です。
オーディオインターフェイスにはEDIROLのFA-101かM-AudioのFireWire410を検討中ですが
オーディオインターフェイスに関しましてもご教授願えれば幸いです。
宜しくお願いします。
843名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 06:40 ID:UldSaGdl
>>842
1.33 15inchPowerBookにLogicPro6
メモリ1GでM-AudioFW410 使ってる。
何を基準に「快適に動作」とするかは人それぞれだから何とも言えないけど、
安定性は文句なし。
EXSとVSTインストである程度作り込めるよ。
ただ、音数多い楽曲を完パケるのは厳しいかな。
俺はPTと併用してるから問題ないけど。
トラック数多い場合は、
音楽用にハードディスクを外付けの早いやつ用意した方がいいよ。
844842:04/05/25 07:24 ID:4gMy1MN2
>>843
即レス感謝です

なるほど、安定してますか。
それは大切ですね。

>ただ、音数多い楽曲を完パケるのは厳しいかな。
と言うのはトラック数、音数が多くなるとモタるって事ですか?

>音楽用にハードディスクを外付けの早いやつ用意した方がいいよ。
了解です。
外付けで120G程載せるようにします。
845名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 07:52 ID:ovyHgbfY
>>841
リバーブはいいから他の比較はないのか?
846名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 09:09 ID:+XQgV1ff
新規に購入するPowerBookってMacOS9から起動できないのでは?
そうなるとLogicでVSTは使えんだろ。

847名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 09:39 ID:ebrVBnKl
Athlon64の倍のスペックだってさ。Opteron Dual。
よくわからんがとにかくすごいらしい。
フリーズトラックいらないって言ってる人いるし。
どーなってんだ、ほんと。。
848名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 09:57 ID:A1PnjFES
でも作るのめんどくさい。PMG5 2GHzポチの方が楽で良い。
AMDよりIBMのほうがブランド的には上だし女のウケもいい。
849名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 10:14 ID:ebrVBnKl
PC作るのなんて簡単だよ(半日仕事)
プラモデル作る方が普通に難しい。
同価格で作れてG5 2G Dualの倍くらいは性能いいと思うけど
俺には買えない。そもそも金がない・・・。でも欲しい。
850名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 12:13 ID:FkVZgZAn
>>842さん
ぼくも正月に1.25 15inchPB 1G FW410を使い始めました
でもラシー120Gがちょっと微妙にへんなんでつ
FWって思ったより不安定(繊細なのかな)
PBの内蔵HDだけでもかなりいけますよ
(ひとそれぞれでしょうけど)
ラシーはバックアップ用に変えました。



851名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 12:33 ID:+QSyyzne
lacie120GByte、俺も使ってるけど全然安定してるよ(PB667/1G/クアトロ)。
普段はサンプル置き場とレコ用に。ていうか音楽用途全部か。
大容量サンプル酷使するんでたまにレコ場を内蔵に指定してるけど。
負荷が分散できるようで、結構余裕できてます。
852名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 12:42 ID:FkVZgZAn
>>851
そうですか・・PBもHDも個体差ありますもんね・・・
853名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 13:05 ID:6k9c24BY
>>848

女ってのは知らない機械より知ってる機械を選ぶんだよ
会社でWin使ってたら彼氏のMacはあまり触りたがらない
逆もまた然り。

何も知らない時は「なんでもいい、どれでもいい」
854名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 13:44 ID:FC0OlYch
ま、マックの方が実用的だな
855名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 14:08 ID:+QSyyzne
1スピンドルのミニノートあるといいんだけどな。
日本人発想なんだろうけど。
856名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 15:57 ID:evGXGqht
オプの一番速いのってG5/2Gの倍も速いの?
それは挙動が?それとも実質計算スピードが?
857名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 16:00 ID:ebrVBnKl
最低倍はプラグイン挿せてるみたい
858名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 16:20 ID:ovyHgbfY
>>856
計算するだけって考えればそんな差が出ないと思うけどね。
ソフト環境が全く違うので、やはりそういう差になるんだろ。
仮に遅い CPU でも物凄くチューンされてるソフトばかりだと、
快適なわけで。

実質的な環境を想定した比較があればもっと説得力あるんじゃ
ないかな?直感的には Opが150% 位高速ってのが結論だと思
うんだけど(根拠はない)。
#リバーブが何百挿せても、そうかいで終わるし(w

Win 版の Logic が事実上終了なのにプラットフォーム比較論が
盛り上がるのが素敵ですね。
859名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 16:33 ID:tDbH+iYk
SoundDiverパブリックベータを今日インストールした。

:感想_パブリックベータだけあって、
 OS9版(正式版<バグ多し…>)よりも、まだまだしかっりしてないね。
 こちらのほうが、バグが多いい印象。

後、機種によっては、プリセットNameが文字化け的になるから注意しよう。
SoundDiver内でなら、プリセットと同じNameに変更すれば問題ないが、
場合によっては、本体内のNameまで文字化け的に変更されちゃうので
これから、インストールするつもりの人は正式版を待ってもいいかも。

860名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 16:35 ID:wv9i8bQN
>>700
Win版も使ったことあるけど軽くて速い!
なぜか音もいいし。
OSの設定なども特にいじらずトラブルなしで簡単に使えた。
でも流石に開発終了してるので乗り換えるわけにもいかない。
また開発再開しないかな。
今後Appleとともに心中するのも怖いし
保険としてWin版があると安心感があるんだけどな。

>>741
でもさCoreAudioってレイテンシ低くしようとバッファ小さくすると
異常にCPU負荷が跳ね上がらない?
861名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 17:07 ID:FC0OlYch
>>860
>でもさCoreAudioってレイテンシ低くしようとバッファ小さくすると
>異常にCPU負荷が跳ね上がらない?

それは普通に考えて当たり前だろ。
862名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 17:12 ID:tDbH+iYk
後、変更したパラメーターがかってに保存されちゃうな…
OS9のほうは、保存するか、しないか決めれたんだけど。

>>861
異常にって意味でしょ
863名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 18:02 ID:FC0OlYch
>>862
異常にって意味もわかるよ。

ただ、バッファを小さくすると
(例えば、512を256に変えた)必ずしも
CPU負荷が半分になるって事じゃないよ。単に
バファ値を半分に設定しても4倍に膨らむ事もある。
 LogicではOSXにより制御されたCPU動作の情報の単純に
読み込み表示しているだけで、Logic側での制御は一切行って
いない。Plug-inによって異なるから、異常値を示してても
なんの問題も無いし、当たり前の事。
864名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 18:03 ID:FC0OlYch
違った。
(例えば、512を256に変えた)必ずしも
CPU負荷が半分になるって事じゃないよ。
      ↑ 倍だ。
865842:04/05/25 18:05 ID:4gMy1MN2
>>846
え?!
そうなんですか?
VST使えないのはちょっとツライです(´・ω・`)
OS9とOSXでソフトの仕様が変わるんですねぇ…
もう少し調べてみます。
866名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 18:10 ID:+QSyyzne
だいぶAudioUnit対応物も増えてきたと思うけど。
今VST(OS 9/OS X)でしか無いものってどんなのがあります?
867名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 18:31 ID:tDbH+iYk
>>864
解釈すると、>>860はWinと比べて
レイテンシ低くし、バッファ小さくした際の
CPU負荷率が高くない?

って事でしょ。
868名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 18:56 ID:+QSyyzne
低レイテンシでCPU負荷が跳ね上がるのって
CoreAudioのバグだとか叫ばれてる奴ですね。
最近色んなスレで聞くな。反Apple派の工作い(<無責任発言省略
リズムがよれるって話する人もいるみたいだね。
漏れのようなアマチュア野郎には実感できねぇけど。

の前に体感もできない貧弱環境だけど。
MIXする時はバッファサイズ2048だよシクシク(鬱氏
869名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 19:10 ID:ovyHgbfY
>>868
OS 内部のタスクのスイッチとか一定コストがかかる回数が増
えるから、当然バッファを少なくすれば、その一定コストが無
視できなくなり、あるところで、跳ね上がるように負荷が増え
るって事は考えられるね。

>>867
OS 内部の実装は、どろどろにしてないだろうから、Win に
比べりゃ不利になるって事じゃないの?(エンドユーザには、
直接意味なさそうだが・・・)
#別に速さだけが価値ではないので、どうでもいいけど。

まだまだ OS X も途上の OS って事かな?
870名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 19:34 ID:0q4LJxX8
SAMシリーズ(トランペット トロンボーン ホルン)EXS版発売記念カキコ
最近アドオケも拡大EXS版が出たしだいぶ充実してきたねー
871名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 21:20 ID:6WmpWSDq
EXS24のFilterはゴミだな、こりゃw
872名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 22:32 ID:FC0OlYch
OSX10.3.3で、クラシック環境立ち上げると、
ポートを見失うな。バグだな。
873名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 22:34 ID:4vIvNCYb
>まあ音質について言えば、これは好みの問題もあると思うので一概には言えないと思いますが、
>Logicとdpではオーディオエンジンの構造というか、オーディオの取り扱い自体がかなり違っていますね。
>
>dpの場合シーケンサーが停止している時と再生・録音されている時の状態の差は基本的に無い訳で、
>プラグインをどんどん挿していけば、停止している状態でもCPUのリソースを消費していきますが、
>その分停止している状態と再生している時の差を、ユーザーはあまり気にする必要がありません。
>また、常に全てのオーディオchがアクティブになっている状態なので、その分色んなメリットもあります。
>例えば複数のVirtualInstをレイヤーでリアルタイムで演奏する事等も可能です。
>
>Logicの場合は基本的に停止時の状態と再生時の状態が基本的に違います。
>インサートされたプラグインの負荷は再生時にのみかかる仕組みになっています、
>(ですから例えばリバーブの余韻が残ってる状態等で停止したりすると、音がそこでブツっと途切れます)
>また基本的にアクティブにできる(リアルタイム演奏等)オーディオchは常に1chのみです、
>ですから上記の様に複数のAudioInstをレイヤーで演奏する事等はできませんし、
>再生時等にアクティブのchを切り替えるとブツブツと音がしたり、最悪フリーズ等のトラブルの原因になったり、
>基本的にそういうリアルタイムエディット的な使い方は、Logicでは苦手ですね。
>当然それは逆に、停止している状態では極力CPUに負荷がかからない状態になっている訳ですから、
>特に遅いMacを持っている人等にとっては、大きなメリットでもある訳です。

アホみたいに不便
停止時には何をやるにも、アレンジウィンドウに戻って鳴らしたい
トラックを選択しないといけない。
せめてマトリクスウィンドウからトラックを変更できないのか?
874名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 22:52 ID:FC0OlYch
>>873
マトリックスから出来るだろ。
ダブルクリックして、最上階層に戻り、任意のノートを
ダブルクリック。なんでも試して見ろよ。

今ある環境を上手く使いこなせよ。
875名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 23:21 ID:mKdQcJW6
散々ガイシュツかもしれませんが、
LP6からもLG5からもProへのアップグレードって同じ
金額なんでしょうか?

まさか、、、違いますよね?
876名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 23:27 ID:ZSro7viP
エフェクトとの組み合わせでディレイラインでブレイクビートが作れますね。
877873:04/05/25 23:30 ID:4vIvNCYb
>>874
停止時にはできまへ〜ん(w
アレンジウィンドウに戻って鳴らしたいトラックを選択しないとAudioInstは鳴りません。

一瞬「目からうろこが」と思いましたが・・
878名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 23:30 ID:6WmpWSDq
>>875
同じですね。
いまならまだ売れ残りのGoldを探して替えば最安値でPro化可能ですね。
879名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 23:37 ID:xGCWNK8W
>877
そういうことをしたい人のためのスクリーンセット。

今ある環境を上手く使いこなせよ。
880名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 23:40 ID:mKdQcJW6
>>878
マジでつか?
この件に関しては一悶着くらいなかったんでしょうか?
881名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 00:15 ID:ugPaLDBl
>>873
『1トラック入魂』ってことですわ
882名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 00:23 ID:PI32+Vgl
FW-410 氏ね!
ハンマーでペシャンコにしてから燃えないゴミに出した。
これマジその後FA-101 買ったが問題なし。
883名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 00:36 ID:M2glBVAq
ver.20っていう方で同じ質問したのですがこちらでもおねがいします。
最近LogicExpressを買った初心者です。
質問ですが、OS10.3でMAX/MSPを同時に立ち上げLogicでMAXをコントロール
しそのMAX/MSPのオーディオ出力をMAC内で直接Logicに取り込みたいのですが
MAX/MSPがOSXではReWireのマスターしか対応してないようなので、SoundFlower
を使って取り込もうとしています。この場合、MACの環境設定でCoreAoudioの
ドライバをSoundFlowerにするのですが、そうすると全体の入出力がSoundFlower
になってしまうためか、オーディオインターフェイスから音が出なくなります。
InputはSoundFlower、Outputはオーディオインターフェイスのドライバという
設定はできないのでしょうか?初歩的な質問だと思いますがよろしくお願いします。
884名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 01:30 ID:sDll2aQ8
FW410最高に安定しますよ.<子供さん
885名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 02:04 ID:+8fcKqBY
そんなにバッファによって負荷が変わる?
うちOS10.2.8だけどそんなに変わんないす。
64がちょっと高いぐらい。あとは全然かわらんです。
だから128にしてます。
886名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 03:32 ID:60aM3jAi
漏れの場合は仕事で依頼されて作るくらいやっていて知識有るので半日で作る自身はあるけど、やっぱり面倒なのは変わらない。
金貰えるというか作ること自体が飯の種ならやるけど、正直面倒なので手間かけないで買って済ませるほうを選ぶ。
買っても全然痛くないほどの稼ぎはあるし。

ウイソ版ロジが継続されたところで親はアポーだからアポーと心中は変わらない。
それならマクでロジでも変わらない。むしろロジを使うためにマクを買うに過ぎないだけ。最新ロジが手間かけずに安定して使えればOSやハードはどうでもいいよ。
漏れはパソヲタをやりたいわけじゃなくてロジ使いたいだけだし。

そりゃバッファ減らせばコストの高いタスク切り替えを頻繁にすることになるから負荷増えるに決まってるじゃん。だから高負荷に耐えうる速いCPUが必要という事で3GHz買いなさい。
過度な用途に使いたいなら利便性重視のDAWソフトじゃなくてハード処理のデジタル・レコーダー使いなさい。
デジタル・レコーダーじゃ使いにくいからロジでいじる価値があるのに。すべてが1つで完結できるわけではないから、うまく適材適所で使い分ける柔軟性が必要だよ。
887Logic超初心者:04/05/26 05:05 ID:Ba4faa10
すみません誰か助けてください!
仕事の関係で今日の昼までに解決策をゲットしないとだめなんです!

とても簡単なことなんでしょうが…
10ch以外でDrumキットを使いたいんです(10chで使ってるキットとは別のキットを)
要するに、
ttp://www.digipop.ne.jp/~amuru/dtm/logic5/enviro/4-11chdrum.html
これをしたいんですが、
仕事場で使ってるのはmacでLogic6で、
「左図のマウスポインターの場所を右クリックします」
というとこの「右クリック」が無く、どうやっても 「システムエクスクルーシブデーターが勝手に出来上がります」となってくれません。

自分、macもすごく久々で、Logicは初めてで右も左もわからず(英語版でわからなさ増幅)、
一応本も買って見ましたがそれでもよくわかりませんでした…
教えてチャン激しくすみません。
リンク貼った以外の方法でもなんでもいいです、誰か力を貸して下さい。
888Logic超初心者:04/05/26 05:20 ID:Ba4faa10
Logic PLATINUM6 だったような気がしてきた…
すみません…orz
889名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 07:02 ID:IahYRUgj
>>887
ドラムキットが10ch固定な音源を窓から投げ捨てる
or
仕事をやめる

てかLogic使わずに使い慣れてる他のシーケンサーでMIDIデータ
作ってLogicで読み込ませるってのは?
MIDIデータなんかシーケンサー付いてるシンセで吐けるよ。
あとエンバイロメントにこだわらなくても
シーケンスデータ上に
「11chもドラムキットよ。」っていうデータがあればよいよ。


あ、一応やってみたけどうちもできんかった。(LogicPro6)
SysEXなんか普段使わんしわからん。
890名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 07:25 ID:LH5PtNMG
右クリックはコントロールキーかなんか押しながらクリック若しくはダブル
クリックじゃなかったかな?出来なかったらスマン。
891名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 07:49 ID:M2glBVAq
883です。何度もすいません。
ver.20っていう方で同じ質問したのですがこちらでもおねがいします。
最近LogicExpressを買った初心者です。
質問ですが、OS10.3でMAX/MSPを同時に立ち上げLogicでMAXをコントロール
しそのMAX/MSPのオーディオ出力をMAC内で直接Logicに取り込みたいのですが
MAX/MSPがOSXではReWireのマスターしか対応してないようなので、SoundFlower
を使って取り込もうとしています。この場合、MACの環境設定でCoreAoudioの
ドライバをSoundFlowerにするのですが、そうすると全体の入出力がSoundFlower
になってしまうためか、オーディオインターフェイスから音が出なくなります。
InputはSoundFlower、Outputはオーディオインターフェイスのドライバという
設定はできないのでしょうか?初歩的な質問だと思いますがよろしくお願いします。
892名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 08:05 ID:AoiEeMDf
>>891
くどいよ。
893名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 10:08 ID:lWoDRD5U
まあそういうなって。

>>891
ここにはあなたの質問に答える余裕、または知識のある人が
いないみたいだから(オレも含め、ね)
こっちいってみたらどうかな?

ttp://logic.abcb.mu/forum.html
ttp://www.naoxlogic.com/cgi-bin/yybbs/yybbs.cgi
ttp://www.logicer.com
894名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 10:17 ID:ncpMAXpt
>>891
難しいことは2chで聞いちゃだめだよ
895名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 11:56 ID:yPrjkmPU
で、向こうに書き込むと初心者uzeeeeとここで愚痴られる罠w
896名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 17:42 ID:koqKxoqd
891
それはSoundFlower関連の質問な気がする

レイテンシーの話だけど
うちの828も64でちょっと高いくらいだけど、128で普通に使ってます
どうも最近LOGIC使いじゃない人集まれになってる気がする
897名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 20:50 ID:OSj8S0lO
logic使ってるとマックの内蔵アウトからHDDの動作ノイズが乗るな。
なんかおかしなことしてんのか?
898名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 21:14 ID:1gXAilLs
>>897
修理をすすめます。
899名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 21:15 ID:m38KNC1e
>>897
使ってるマシンにもよるよ。
前に使っていたG4 867 Dualはグラフィックカード
との相性か、本体からLine Outすると、ノイズが乗った。
これはLogicの問題では無くハードの問題だけど。

今はG5 1.8 Dualだけど、快適。無音です。
900名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 21:21 ID:OSj8S0lO
そうなの?
ほかのソフトのときは乗ってないみたいなんだけどな。
まあ録音するときはそのチャンネルミュートすることにします。
901名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 21:43 ID:bgD96nhg
Re:nuendoreverb(stereo)何本刺さるか大会
投稿者: xxxxxxxxxxx 2004/05/23(日) 20:37 �No.449

空の状態からステレオトラックを作り
nuendoreverbを刺していいきます。
一つのトラックが一杯(8個)になったら
次のトラックを作りまた刺していきます。

なぜかわからないが(バグか?)
うちのnuendo(ver2.1.2.28)では
タスクマネで100%いってるのにVSTパフォーマンスメーターは
赤がつきませんでしたのでタスクマネで一瞬でも100%に
なったらアウトです。1引いてください。

よろしくですぅ〜!

投稿者: xxxxxxxx 2004/05/23(日) 23:22 �No.451�
バッファーサイズやレートの指定は?
それが指定されてないと比較の意味がないので

とりあえずOpteron248x2 Memory1Gの定番構成+RMEハンマー君だと
48KHz24bit、バッファ1024Sampleで105個です。
タクスマネージャ98%あたりんsので少なめに見積もってます

驚くことに48KHz24bit、64Sample(1.5ms)という超レイテンシでも82個刺さりますね(タクスは97%)
Athlon64 3200だと同じ設定でもアバウトですが40個程度。
全然パワーが違いますね。

でも100%近くだと、まったく実用範囲ではないですけどねw
とにかくご自分の目で確かめられるのが良いですよ。
多少構成が変わってもほぼ同じ結果になると思うので
902名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 21:50 ID:bgD96nhg
投稿者:xxxxxxxxxx 2004/05/24(月) 11:49 �No.458


Opteron凄いですね 汗

この記事を見て初めて気になったのですが
OSX版Nuendo2にはNuendo1xプラグインも入れましたがNuendoReverbがありませんでした。
CDのインストーラからもやっぱり見当たらないです。
マック版は付かないのですかね。

とりあえずNuendoReverbが無いのでReverbAで試しました。
バファ 512samples 、48KHz 24bit

CPU:G5 2G Dual(2次キャッシュ512KB)
Memory:1.5GB
OS(&sp): OSX 10.3.3
soft(&ver): Nuendo2.2
Soundcard: MOTU828 MKU or Built in
-----------------------------------------

ReverbA:54個

NuendoのCPUメーターが振り切ってもWinでは赤がつかないのと違って、MAC版だと危なくなると80%〜90%付近でも赤はつきます
タクスマネージャーが無いで、全部振り切らせて静止した状態のまま赤くなってるところから1つ引きました。
OSX版の場合バッファ512以上にしないと、まともなパフォーマンスが得られないのです。
それ以下の設定だと急激に負荷がかかり128や64まで落とすと、とんでもないことになりメーターも不規則に揺れたり、負荷とは別のノイズも出るるため検証どころでないです。
VSTiを使うのには相当厳しくなるので、もっぱら低レイテンシーについては問題になってます。
903名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 22:56 ID:koqKxoqd
さすがステインはmac版だめだめですね
904名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 23:37 ID:ncpMAXpt
捨て印のmac版がというより、G5がだめぽな気がする・・・
905名無しサンプリング@48kHz:04/05/27 01:15 ID:FLwyPKHw
うちのLOGICでは低レンテンシ大丈夫よ、捨て印がだめぽな気がする・・・
906887=Logic超初心者:04/05/27 01:20 ID:nR8ytgUv
>>889-890
レスありがとうございました!
色々と対策をメモって仕事にいってきましたが、
結局shift+クリックでsysxが入力できましたー
本当助かりました。ありがとうございました!
907名無しサンプリング@48kHz:04/05/27 01:21 ID:HHRciBY7
>128や64まで落とすと、とんでもないことになりメーターも不規則に揺れたり、負荷とは別のノイズも出るるため検証どころでない

CoreAudioのバグって言われてる奴、そのままですね。出所はこれなのかな?
Logicで低レイテンシ安定って言う人も結構みるけど。
908名無しサンプリング@48kHz:04/05/27 02:18 ID:TJa7Y7Dp
マルチプレッサー使うと4バンドの内、低域二つのパンが逆になっちゃうんだって!!
トラックのパンを右に振り切ってマスターのアウトに
マルチプレッサーかますと低域だけ左から聞こえるんだって!!
これはバグらしいけどやんなっちゃうね!!
909名無しサンプリング@48kHz:04/05/27 02:31 ID:vQJjG7KZ
んなこと、あるかい。
割れの不具合は割れスレいってやれ。
910名無しサンプリング@48kHz:04/05/27 02:34 ID:G+dLMD5b
>>909
これ、本当だよ。
ほかのHPでも話題になっています。
試していないのに、適当な事を言わないで下さい。
非常に迷惑です。
911名無しサンプリング@48kHz:04/05/27 02:39 ID:TJa7Y7Dp
>>909
書き込む前に試しなよ!!
このクソまみれデブ!!
912名無しサンプリング@48kHz:04/05/27 02:43 ID:F8QvDeOH
>>909
( ´,_ゝ`)プッ
913名無しサンプリング@48kHz:04/05/27 03:12 ID:biH20Okn
っていうか、現段階のマルチバンドコンプを使用すると、
使い方のよって位相が変になる感じがすると思うのだが。
そもそも、音が変になる事を最初から感づいていた人も
結構多いと思う。
914名無しサンプリング@48kHz:04/05/27 03:31 ID:8vnoaEmM
ダメといってもしかしリバーブが54個というのはありえない数だし、
EQとかはもっと軽いだろうから十分じゃないかと。
915名無しサンプリング@48kHz:04/05/27 03:36 ID:Fe+k/p+J
Logicていろいろ詰め込みすぎて逆に完成度が落ちてる気がする。
もっと音楽的に便利な機能を追加、改善してほしい。バグだってほったらかしたままだし。
プラグインとかで目先の利益を確保することしか考えてないんだよね、でも初心者にはプラグイン
がたくさん付いてるだけでアピールするから売れちゃう。売れちゃうからそっちの方向にしか
力を注がない。悪循環だね。DPのほうがミュージシャン思いだと思うよ。
リバーブが何個上がるかとかどーーーーーーーーーーーーーでもいい。
916名無しサンプリング@48kHz:04/05/27 03:42 ID:b8V1BcAN
>>915
そうだな。
バグフィックスも新しいPlug-inの追加も大歓迎。
Apple & Emagic 頑張れ!!
917update:04/05/27 07:31 ID:hTzi9Uzp
10.3.4 up
918名無しサンプリング@48kHz:04/05/27 09:10 ID:qEGQa6NH
十分じゃないよG5。どうして同価格くらいなのに機能が半分になるんだよー
919名無しサンプリング@48kHz:04/05/27 09:32 ID:hLZ7RTeT
ってかリバーブ以外でも比較しろよ。
なんでリバーブにこだわるんだ。
920名無しサンプリング@48kHz:04/05/27 09:55 ID:tQl6c2Mw
マジレスすべきか判断に悩む
921名無しサンプリング@48kHz:04/05/27 10:22 ID:FGsCphpf
スルーでええよ
922名無しサンプリング@48kHz:04/05/27 10:29 ID:0/KED0Df
ここは「Logicベンチ好きの人集まれ」スレになりますた。
923名無しサンプリング@48kHz:04/05/27 10:35 ID:8KSqzhMe
重いの我慢して使ってるDP廚ウザイ!
軽いの欲しければロジしかない。dpはMac OS XにもG5にも最適化されてないしな。
924名無しサンプリング@48kHz:04/05/27 11:46 ID:n88qW0zq
マルチバンドコンプは僕もそう思ってました。何とかならんすかね。
あと、短いオーディオリージョンにディレイやリバーブをかけた時、かからない時がある。
音響っぽいモノを作っている時に気がつきましたが。
925名無しサンプリング@48kHz:04/05/27 12:16 ID:FGsCphpf
短いオーディオ、そもそも鳴らない時があります。
Finderから張り付けたりしても鳴らない事があるなあ。
926名無しサンプリング@48kHz:04/05/27 20:41 ID:N5MRXyA7
EmagicのWebにLicenseTransferに関する記述見当たらないけど
誰か知りませんか?
927名無しサンプリング@48kHz:04/05/27 20:43 ID:N5MRXyA7
EmagicのWebにLicenseTransferに関する記述見当たらないけど
誰か知りませんか?
928名無しサンプリング@48kHz:04/05/27 20:45 ID:N5MRXyA7
連呼スマソ
929名無しサンプリング@48kHz:04/05/27 21:00 ID:YPeLy4La
a
930名無しサンプリング@48kHz:04/05/28 00:32 ID:s0azuwHJ
すごい短いオーディオってループできないんだけどこれは仕様?
仕方ないからオブジェクトのリピートと取り消しボタンを併用して
長さを試行錯誤してるんだけど、ものすごくめんどい。
931名無しサンプリング@48kHz:04/05/28 01:33 ID:o762OmMI
>>930
俺これからバージョンupするとこなので、6にしたら
そこは改善されてるかと期待してたんだけど
そうでもないみたいだね、残念。
932名無しサンプリング@48kHz:04/05/28 03:00 ID:YWJRfV1B
>>930
やったことないけどある程度長くして、別トラックにコピーして、タガイチガイの状態で
(トラックAの無音部とトラックBの有音部が重なるように)両方ループさせたら?
933名無しサンプリング@48kHz:04/05/28 03:05 ID:BtPTyKZx
コピーのとき(option押した時)はオブジェクトが伸びないようにしてほしい、、、。
934名無しサンプリング@48kHz:04/05/28 06:21 ID:SNGKOuFo
>>933
俺も切に願うよ、、、超禿同


そんで、無敵のオプテロン様ってヌエリバーブ82個すか。
あれだけみんな凄い凄いっていうからもっと洒落にならんことになってんのかと思った。
我が家2GでLP6、m-audioのIF使って128サンプル/16441の状態で
プラチナバーブ120個オーディオ走ってるところに使える。24/48も試したけど
80個以上使えるのと、ロジの仕様上オーディオのないところは負荷かかんないから
実質遥かに多く使えると思うんだけどなあ。海外の検証サイトでES2が1000poly弱
走ったらしいし、もうどうでもいいレベルなんでないの?

逆にパワーは負けてたとしても充分に速いし、ヌエに変えてまで欲しいパワー差でもないので
それでもパワーはあるだけ欲しいところだから3G出たら買い換えてそれで俺は満足。
埋めようの無い差が出たらまた考えるが、Logicをやめれるとは思えないから
余程の開きが出るまで傍観。
935名無しサンプリング@48kHz:04/05/28 09:45 ID:eWSJpj+5
もっと挿せるし、2倍以上は快適に使えるよ。
レイテンシーの問題もあるし、基本的な反応速度も違う。
これは石の違いだけじゃなくって、その他のパーツの違いもある。
車だってエンジンだけで速さが決まらないしね。
DOS/Vならメモリ関係とかHDDRaidも遥かに強いし。

にしても、コストパフォーマンス考えてないとこが羨ましい!
俺なんてしょっちゅうMac買い替えてられないもんなぁ
やっぱある程度、金持ちならオプなんて考える必要もないのか・・・
936名無しサンプリング@48kHz:04/05/28 12:08 ID:6Nnx38Ce
>>933

基本は移動、コピーや伸張の際にオプショナルキーが必要に、として欲しい
画面上極短いオブジェクトはいちいち拡大せねばならんもん


あとオートメーションの線エディタ、CADやイラレとまで言わんがもうちょっと
なんとかならんかなぁ
937名無しサンプリング@48kHz:04/05/28 17:14 ID:SNGKOuFo
>>935
そうだねえ、このコピペのマシンの中身の構成が不明なのに変に反応してしまった罠wすまん
聞いた話なんだが、マザボからまともなものを揃えると80万以上とかするらしいね?
結局MACと変わらないジャン(でもMACより速けりゃいいのかw)
ソフトシンセを増やせるようにヌエのホストで動くWINましんに興味あるので
何か良い情報あれば教えてくだされ〜〜

>コストパフォーマンス考えてないとこが

仕事増やせば、なんとかw でも正直PBの便利さに負けるのでPB速くなって欲しい。

話は変わるがもう一つの論争、ロジの音がショボと言われてるからサンレコのやつやってみたが
ヌエを使ってる人の音源と聞き比べてみても俺の耳ごときでは正直違いがわからん。。。
いちおう一番しょぼいと言われてるOS9のLPでやるためにPB/500引っ張り出してやってみた
http://www.yonosuke.net/dtm/data/3164.mp3
938名無しサンプリング@48kHz:04/05/28 18:36 ID:XBb/KdAX
>>937
80万オーバーもしないよ。
G5 2GHz Dualと同額ぐらいで作れると思うよ。
939名無しサンプリング@48kHz:04/05/28 19:37 ID:SNGKOuFo
今来客があってこのあたりでいいんじゃないの?と薦められたんだが
http://www.users-side.co.jp/shopping/list_nfrm_tios_ws.php
40万くらいで本体は買えてしまうのですね。
これにバカ速いRaidカードと8機くらい詰めるHDDケースを外付けして
大容量シンセと、MACに波形持ってための書き出しHDとして快適に使いたい。
つーことは60万(〜)くらい?

ちなみにG5/2G買った時4Gのメモリ積んで60万くらいですた。PB1Gつかってるんだけど
この値段でPBがこの速さならいうことないんだが速いからどうしてもPMつかってしまうし
PB便利だから外でるときにいちいち移すしでどっちつかずで疲れるからやはりPBはやくなってほしい。
940名無しサンプリング@48kHz:04/05/28 19:54 ID:XBb/KdAX
まぁ、G5 3GHz Dual待ちなんだろうけど、それでもOpとの差は縮まらないかな。
客観的に見ても。Opも新しいのを出したし。

IBMが、新たな石を開発→発表でどうなるかな。あくまで仮定として。
だた、これは、石屋と、本体込み販売のMacの圧倒的な違いがあって、
Macの場合、Opみたいに石1コで10万とかを本体に乗せられないからな。
値段的に。*Dualだとさらに厳しい値段設定に.....
CPU能力に関しては、奇跡が起こらない限り当分、追いつく事はなさそうだね。
*って、Mac内蔵のCPUがWin機のCPUに追いつく、追い越すなんでほとんどなかったけど。

941名無しサンプリング@48kHz:04/05/28 20:48 ID:/+scaLkL
っていうかlogicのwin開発終了によりopなんてどうでもいいんだが
ロジの操作に慣れた体はvisionの頃以上に他にはいけない・・・・
942名無しサンプリング@48kHz:04/05/28 20:50 ID:/+scaLkL
快適に音楽がつくれることが重要でパワーなんてのはその中の一要素にすぎない
943名無しサンプリング@48kHz:04/05/28 23:06 ID:ok/bw9Mm
>まあ音質について言えば、これは好みの問題もあると思うので一概には言えないと思いますが、
>Logicとdpではオーディオエンジンの構造というか、オーディオの取り扱い自体がかなり違っていますね。
>
>dpの場合シーケンサーが停止している時と再生・録音されている時の状態の差は基本的に無い訳で、
>プラグインをどんどん挿していけば、停止している状態でもCPUのリソースを消費していきますが、
>その分停止している状態と再生している時の差を、ユーザーはあまり気にする必要がありません。
>また、常に全てのオーディオchがアクティブになっている状態なので、その分色んなメリットもあります。
>例えば複数のVirtualInstをレイヤーでリアルタイムで演奏する事等も可能です。
>
>Logicの場合は基本的に停止時の状態と再生時の状態が基本的に違います。
>インサートされたプラグインの負荷は再生時にのみかかる仕組みになっています、
>(ですから例えばリバーブの余韻が残ってる状態等で停止したりすると、音がそこでブツっと途切れます)
>また基本的にアクティブにできる(リアルタイム演奏等)オーディオchは常に1chのみです、
>ですから上記の様に複数のAudioInstをレイヤーで演奏する事等はできませんし、
>再生時等にアクティブのchを切り替えるとブツブツと音がしたり、最悪フリーズ等のトラブルの原因になったり、
>基本的にそういうリアルタイムエディット的な使い方は、Logicでは苦手ですね。
>当然それは逆に、停止している状態では極力CPUに負荷がかからない状態になっている訳ですから、
>特に遅いMacを持っている人等にとっては、大きなメリットでもある訳です。
アホみたいに不便
停止時には何をやるにも、アレンジウィンドウに戻って鳴らしたい
トラックを選択しないといけない。
せめてマトリクスウィンドウからトラックを変更できないのか?
944名無しサンプリング@48kHz:04/05/28 23:36 ID:GMY9ov98
そこでカーソルを隅に持ってってエクスポゼですよ。
945名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 00:45 ID:U6ny2s01
SDって88.2kHzくらいからがいい感じの音だと思うんですが、
私の耳って変ですか?
なんか44.1kHzとかだと詰まった感じがして・・・。
946名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 02:02 ID:3j80q2P2
なぜにそのまんまのコピペなのよ?
ウィンドウセットとか使わない人にとってはトラック選択は難しいのかな
PTとか使ってる人ならコンテンツリンクでもっと上手に使うよね
まあ人それぞれなんでアホみたいに不便なら違うものを使えばいいと思うんだけど

よく、再生時にしか負荷がかからないってのを
再生してないときだけ軽いと考えているひとがいるが
そういう人は本当にLOGICを使ってるのか疑問に思ってしまう
リージョンのある部分に対してしか負荷がかからないので
再生時にも総じて軽くなってるんだけどね
勘違いして軽いのは音処理を犠牲にしてるなんてナンセンスだわ
947名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 02:46 ID:fTGoOW/L
まあ、Logicの音が悪いのは地球規模で確認されている事実だけどな。
海外のForumいけば必ず「Logicの音わるくね?DPのが音良くね?」というトピックは上がっている。
ぼくはLogicの音が悪いのは認めるが、簡便性に長けているので消去法的に採用している。

きちんと設計したつもりでアノ音なら尚更ヤバイと思うがね。
948名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 04:18 ID:CWdb9e4o
>>943
ロジコン買いなさい
949名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 05:38 ID:ETwF6LLr
>>947
単にDPのほうが有利なMOTuのAIなだけだろ。つまり単純にAIの差。
950名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 05:53 ID:ICa2Hive
>>947、その他大勢
他のソフトと比較したことないし、Logicでキッチリ最後までmixした事もないからわからないんだけど、Logicだと音がどういうふうにイケテなくなるの?ビットがおちてマッタリする程度?それとも位相がズレルとか?モノファイルだとしても、その波形が変化しちゃうとか?
そういうハッキリした事じゃなくて単なる聴感上のニュアンス?
951名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 09:15 ID:/Tf/Tmn8
937でつ。
華麗にスルーされてるんだが、音が悪い、悪い、というけど具体的にここがこうって
言ってる発言を全く見ないので実際に汎用オトネタを使って一番ダメだと言われている状況下で作ってみた音源なのだが、
俺のミックスの下手さはおいておいて、機械的(ソフト的)にこのネタをヌエでやるとどこがどうなるのか
正直教えて欲しい。俺には本気で違いが分からん、それどころかむしろ「ヌエでやってみました」って
どこかのスレにあった音源の方が輪郭も奥行きもなくレンジも狭いくらいに思うのだが(???)
Logicは確かにクセはあるけど、あれほどぼろかすにいわれるほど本当にどこかちがうの?
952名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 10:16 ID:AQIkQ5T2
中低音が死んでしまうんだってさ
複数トラックになると如実になるらしい
あとバウンスがうんこなのは確かだしね。
953名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 10:21 ID:YIVPOGzV
在庫処分のDual 2Gを¥239000で買うか、New Dual 2.6Gを¥299800で買うか
非常になやみますね、こりゃ。
954名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 13:02 ID:1uazBrZ9
年寄りとかじゃなくてあそこまで使いにくいと
真剣にあれが最高だと思って使ってるやつがかわいそうなんだよ。
効率悪いから時間も無駄だし。
人生を無駄にしてる。

by Blazan
955名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 13:06 ID:tMb8BUKA
また、音質うんぬんの話になってきたけど、
ひとつ言えることは、普通にお仕事でやるにしても最低限の音質をLOGICはクリアーしているってこと。
そこから先をもとめたり、もっと違う個性がほしかったらNUEでもPTでもいけばいい。
というか、LOGICとPTの併用が一番ベターなのは、あらためてここに書くまでもない。
もう一度いうが、最低限の音質はクリアーしている。
その最低限は、アマチュアの人にとっての最低限でないのは理解できますね。
956名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 13:49 ID:OiyMR/8k
>>955
アマチュアは道楽でやってるので大して金もかけない割に、
やたらハイスペックなモノにこだわるって事ですね w
957名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 14:48 ID:OwwjFxpU
すみません。質問です。
Logicで作った曲(マイクでのレコーディング+EXS24)を1つの.wavデータにまとめたいのですが、
バウンス後、「Convert to wav stereo」をやっても、何故かステレオになってくれません。
モノラルになってしまいます。

マニュアルにあるように、(L)(R)にスプリットされたモノファイルを、
ステレオにコンバートしているのですが…。各トラックのoutputも指定しています。

何かご存じの方がいたら、教えてください。
958名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 16:14 ID:3j80q2P2
中高域の抜けにこだわって96kでつくってプレクで焼きました
なんつって聞いてもないこと書いて送ってきやがる自称音質オタが
そのこだわりがなぜ必要なのかわからない曲だったりする・・・
959名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 16:35 ID:tMb8BUKA
ここまでの話を総合すると、
LOGICでも大半の人間にとっては音質的には十分すぎるということだね。
ソフトのアップデートで、これから改良されていくのは当然で、
現状をさしひいても魅力あるソフトだから、噂にあおられて他に乗り換えるなんてもったいない。
マックのパワーがないだろ、オプがすごいだのっていうのに騒いでいる暇があったら、
曲つくれ!
そーいうことで、よろしいかと。
960名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 16:56 ID:kBYj2Hxx
>>958
日本語を努力した方がいいですよ
961名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 17:15 ID:klw7P8SU
>>932
オブジェクトが短すぎて互い違いとかぐらいじゃループされないんだよね。
あなたのやり方みて思いついたけど、アレンジウィンドウで同じトラックを何本か作って、
サンプル数を適宜ずらしたやつを置いて、ちょうどいい長さを模索する事も出来るなあ。
ま、どちらにしろ非常にめんどいか。

962名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 17:19 ID:+L1Qekf4
>>959
>現状をさしひいても魅力あるソフト

古い仕様、いつまでも直らないバグ、マニュアルの不備…
どこをどう読めばこういう結論になるんだ?

まぁ親会社が少しはマジメにやりそうな次に期待だけど
963959:04/05/29 17:23 ID:tMb8BUKA
>>962

>古い仕様、いつまでも直らないバグ、マニュアルの不備…

そんなことにこだわってんなら、おまえはLOGIC使うなバカ。
おまえみたいのがいるから、すっごい目障りなんだよ。
おまえのいうその程度の理由でLOGICの魅力がなくなるんなら、だれもつかわねーよ。
964名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 17:23 ID:zLT2KwKJ
魅力を感じられないのに使ってるのか。
965名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 17:39 ID:c0mVcs28
日本がとことん理解できんやつが住みついてるな、、、
966名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 17:57 ID:fTGoOW/L
「最低限はクリア」か。
まあ、人によってハードルの高さって違うからね。
コンプやEQの使い方もしらんようなガキには充分な音質だよね、確かに。
おれはPTもつかうけどロジックの音のマズサは正直きらいだね。
967名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 19:01 ID:/Tf/Tmn8
>>937>>951でつ。
んーやはりそういう感じになりますか。。。  

「おまえさ、〜のこの音源聴いてみろよ、おまえのミックスでは〜が〜になって全然だけど
この音源は〜が豊かだろ(すっきりしてるだろ)?この音源は絶対ヌエでミックスしている」

など「明らかに」「誰にでも一聴してわかる」「絶対的な違い」があれば知りたいんです。
これほどまでに言われるからには何かあると思うのだがそれが知りたい。
逆にお暇なヌエやdpユーザーの方が見ておられましたらそのミックスした音源で
なるほどな解説をお願いできればと切にお願いしたい。m(_ _)m
WINにキューベの新しいのが入ってるが色々やってみてもよくわからんのです。
結局はウワサ(と、それによる洗脳?)だけなんですかね?

もし差があったとしても、未だ使う人の問題が何十倍も影響するような
ごく小さな問題でしかない気がしてならない、圧倒的な「性能差」なら
誰がやっても違いは一緒の筈だ、と未だ思う937ですた。。。。。
耳がヘボなだけだったらすまん。
968名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 20:30 ID:Zo8RiDHX
おれはガチガチのLogicユーザーだが、ユーザー数はどんどん減ってほしい。
これからの人も今までの人も皆さんなるべくwinでステインに行っちゃってください。
969名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 20:37 ID:d/gNu2a2
DPスレをコピペ荒らしすんなよヴォケ
しつこいんだよ糞ロジ厨
970名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 20:39 ID:Zo8RiDHX
>>969
なんか勘違いしてるんじゃないのか?
DPスレなんて開いたこともないよ。
971名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 20:41 ID:d/gNu2a2
お前じゃない。
このスレにいるんだよドアフォ荒らし厨がよ。
972名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 20:42 ID:Zo8RiDHX
>>971
そっかw。カキコにレスナンバー書いてレスしてくれ。
973名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 21:10 ID:AGe76Pcp
ゲルハルトなんて金だけもらって逃げ出したようなもんだろ。
今頃ウハウハだろきっと。今後のLOGICの開発なんて本気で考えてないんじゃない。
Appleに身売りして。
もともとはチャーリースタインバーグの弟子みたいなもんだったしな。>ゲルハルト。
Cuのソースもとにしてノーテータ作っただけだけだろ。
あーキモ。
バグくらい公表しろって感じ。
974名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 21:13 ID:Zo8RiDHX
>>973
まったくだ。迷うことなくQに行け
975名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 21:44 ID:Bhqp3g1C
>>943

停止している時や休みのパートがある時には、いざ全パートが鳴った時に
負荷がどうなるか予想できないっていうLogicの仕様の方が、業務レベルの
信頼性の観点では非常に問題なんじゃないかと。
976名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 21:47 ID:Bhqp3g1C
>>951

この手の音楽ジャンルでMP3配布ならそうそう弱点は出ないでしょう。


常時フォルテシモで煩い楽曲じゃなくて、打楽器含めてアコースティック主体で
音の消え際なども目立つアレンジで…となると違いが出るでしょう。
977名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 21:49 ID:fTGoOW/L
半年ほど前に、MIDIAに電話した時のこと・・・

「ミックスを良い状態で仕上げたかったら、デジデザインさんの
Protools TDMシステムを併用なさってください」

と言われた。

そりゃそうなんだろうけどさあ・・・
978名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 22:52 ID:I1LUmQJf
PTなら良いという前提がすり込まれている感じですね。
979名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 23:17 ID:jfwaZmLI
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
980名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 23:25 ID:CWdb9e4o
皆さん、マスタリングにどんなPlug-inを使用してます??
当方、T-Tacks、MasterXを持っているんですが、
音的にはMasterX3がお気に入りです。しかし、このPlug-in
レーテンシーが大きく、リアルタイムで演奏する自分は
どうもしっくり来ないんですねぇ。

LogicProのみでマスタリングまでやってるぞと
言う方、どの位居るんでしょう??

4つ打ちがメインで曲作りしてます。
981名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 23:26 ID:CWdb9e4o
>>980
T-Tacksではなく、T-racksの間違いです。
982名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 23:26 ID:fTGoOW/L
ごめんなさい、もうロジックのことは悪く言いま1000!
983名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 00:34 ID:AfkJD4JQ
>>980
あの、、リアルタイムで演奏する場合は、普通レイテンシーが大きいプラグインはバイパスしとくもんでは・?
特に、マスター出力のとこなんて。

個人的には、logic付属のマルチコンプ好きです。なんか↑のほうで低域のバグがあるみたいだけど、
気づかなかった、あほ耳かもw 
984名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 01:06 ID:pBqudXKp
>>983
ま、そう言うのが常識かも知れないけど、
4つ打ち、気分を盛り上げて作りたいんすよ。
音圧上げてね。どうも、リフなんかそうしないと
作れなくてさ。

 T-racksなんかはほとんどレーテンシー感じないんだよ。

あれも、これも手を出さずに、Logicだけでやってみるか!。
985名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 01:37 ID:pBqudXKp
 Emagicさんへ

Audio Instにソフトシンセ割り当てた時、任意のアイコンを
自動的に割り当ててくんねぇのかな?。
そうすれば、もっと視覚性が上がると思うんだけど。
986名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 02:11 ID:KK+5TcGP
wavとかmp3程度でよければそもそもガレバンで十分。ロジさえ無駄。

古い仕様、いつまでも直らないバグ、マニュアルの不備ってどれも間で搾取してるのに何もできないMIDIAのせいだろ。
直接emagicに交渉してみての話なのか?
987名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 02:32 ID:mGbArOge
アレンジで選択したトラックのコンソール表示が壊れまくる。
988名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 05:05 ID:/napJAEp
つかフリーアップデートのPROいつくるんだろ。
989名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 07:34 ID:46cl3Pc6
>>937(など)です。

色々意見有難う。
纏めると、mp3で出るような違いじゃない、wavでも出ない程度(?)であったり
ジャンル(録音するもの)で違いが出るようだ、ということでFAでしょうか?

逆に言うと、普及音源として認知され始めているmp3で再生された時点で192kであろうと差が出ない
程度のもので、音楽性に関わるほど酷いと言われている音というのは、192kのmp3で確認はおろか
むしろ「問題になるジャンルが特定されてしまうほど少ない」と。
これは多数派意見ではないのでここまで纏めるのもどうかと思うのだが、まあそう見てる人もいると。

ということはやはりボロカスに言われてるほど「絶対的に使えない」というわけでわない
可能性が高いんじゃないかな、と。私は少なくとも現状の音で困ってないのでこのまま使うと思うのだが、
上でも過去にも中途半端な論争と少ないありものの比較データしかないので
もすこし具体的で的を絞ったもを提示したかっただけなんです。

なんとなく自分が使ってるソフトが悪く言われることよりも、それでいけるだろうと
思っている自分の耳が思っていた以上に信用出来なかったので色々聞いてしまいました、
レスくれた方ありがとう。そしてまた一つ今後の資料になればいいなと思います。
990名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 07:40 ID:moL5mC4x
>>989

使える使えないという以前に、独特のくすんだ色が付くんですよ。
中低域に妙な歪がついてまわるような。


その色付けが気にならない媒体(MP3などの有歪圧縮音声)とか、
その色付けが寧ろ効果的になる演出なら使えるんじゃないですか?
しかし、その色付けが好みに合わないとか、色付け自体が邪魔とか
いうことになると、途端に箸にも棒にもひっかからなくなる。

NueにもSamplitudeにもPT HDにも各々色付けはあるが、Logicと
比較すると断然、控えめな付き方。


私個人としては、絵の具には独特の色調があって欲しいが、キャンパスは
あらゆる色を受け止められるだけの「広さと深み」があって欲しいので、
キャンパス自体に物凄い色がついてるLogicはメインとしては考えられません。
せいぜい、特殊用途のエフェクトとしてなら使えますが。
991名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 08:18 ID:fY+d0bBp
>>990
空気嫁
992名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 08:27 ID:mGbArOge
基底材を猛り狂わせる!w
993名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 09:26 ID:RzmCXRSp
>>990
だからどういう環境なのかオーディオインターフェースとか具体的に晒してみろ。
MOTUのハードなだけだろ。
994名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 10:03 ID:cM/zkCCq
誰か次スレ立てて
995名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 10:37 ID:BOvOV+hW
ミディアからUpgrade Cの案内が来たんですが、
proof of ownershipの「必要書類」ってどんな内容でしょうか。
マニュアルの箱とかなくしてしまっているので、ちゃんと答えられるか
不安です。旧カートリッジはあります。
よろしくお願いします。
996名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 11:06 ID:fY+d0bBp
997名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 12:41 ID:BN+9DTgr
>>995
MIDIAに訊けないおまいは割れ廚ですか?
998名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 12:42 ID:lkWNtI1z
割れをどうやってうpグレードするんだよ?
999999:04/05/30 13:04 ID:E/Dqk2S3
>>963

まぁ確かにユーザは減ってるね
1000名無し屋さん ◆77483qp02s :04/05/30 13:04 ID:kBlJY0Ui
通りすがりの1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。