■物凄い初心者とりあえずいらっしゃって!!その7■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(@∀@)/Mac使いグルグル
調べるのがめんどくさい超初心者はなんでも書いちゃえー。
知ってたら即、答えるし、知らんかったら知ったかぶりするかレスしない(ぉ
検索なんかクソでも喰っとけ!(お暇でしたら過去ログはチェック)
教えて君以外は逝ってヨシ!(逆ギレは勘弁よw)
【鉄の掟】
一、かぶったら大泣き。
一、見つけた質問はそいつが即座に答える。
一、解答に寄り掛かり過ぎるとケガをするぞぉ。
目標:1秒でレス
■DTM板関連お役立ちリンク集
(FAQなど)http://nanasi_sampling.tripod.co.jp/dtm_faq.html
(ソフトなど)http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/8681/
(クラシック系)http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/8429/
■DTM用語辞典
http://dtm_town.obi.ne.jp/DTM/dtmjiten.html
http://www.binary-id.net/dtm/word/
■DTM用語の簡単理解
http://www.velocity128.com/archives/yougo/yougo_top.htm
■MIDI規格について…などなど
http://member.nifty.ne.jp/odasan/text/midi.html
■音楽用語辞典
http://www.nomusicrecords.com/seminor/musicterm/index.html
http://www.ymm.co.jp/word/
■音楽理論講座
http://www.nomusicrecords.com/seminor/theory/index.html
■DTM講座
http://www.nomusicrecords.com/seminor/dtm/index.html
それから雑談スレに見える方がいらっしゃる様ですが、それはきっと目の錯覚です(ヒタヒタ)
お気楽極楽に質問щ(゚ロ゚щ) カモ-ン
でも、ほとんど馴れ合いスレですw。
2(@∀@)/Mac使いグルグル:03/08/20 23:35 ID:SYQHjEp9
 ■物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ@DTM板(親スレッドw) 怒涛の過去ログ
http://pc.2ch.net/dtm/kako/1002/10028/1002837621.html
http://pc.2ch.net/dtm/kako/1005/10051/1005151425.html
http://pc.2ch.net/dtm/kako/1006/10065/1006557090.html
http://pc.2ch.net/dtm/kako/1007/10076/1007637451.html
http://pc.2ch.net/dtm/kako/1007/10079/1007996760.html
http://pc.2ch.net/dtm/kako/1008/10082/1008217616.html
http://pc.2ch.net/dtm/kako/1008/10084/1008425573.html
http://pc.2ch.net/dtm/kako/1008/10086/1008645651.html
http://pc.2ch.net/dtm/kako/1008/10088/1008861699.html
10http://pc.2ch.net/dtm/kako/1009/10091/1009177347.html
11http://pc.2ch.net/dtm/kako/1009/10094/1009435442.html
12http://pc.2ch.net/dtm/kako/1009/10098/1009847808.html
13http://pc.2ch.net/dtm/kako/1010/10100/1010087070.html
14http://pc.2ch.net/dtm/kako/1010/10104/1010494241.html
15http://pc.2ch.net/dtm/kako/1010/10107/1010745000.html
16http://pc.2ch.net/dtm/kako/1011/10111/1011116629.html
17http://pc.2ch.net/dtm/kako/1011/10113/1011373534.html
18http://pc.2ch.net/dtm/kako/1011/10114/1011465329.html
19http://pc.2ch.net/dtm/kako/1011/10116/1011626476.html
20http://pc.2ch.net/dtm/kako/1011/10118/1011892698.html
21http://pc.2ch.net/dtm/kako/1012/10121/1012154492.html
22http://pc.2ch.net/dtm/kako/1012/10125/1012580999.html
23http://pc.2ch.net/dtm/kako/1013/10130/1013029942.html
24http://pc.2ch.net/dtm/kako/1013/10137/1013707915.html
25http://pc.2ch.net/dtm/kako/1014/10141/1014139502.html
3(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/20 23:35 ID:SYQHjEp9
4(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/20 23:37 ID:SYQHjEp9
はじめてスレ立てました。↑は前スレからコピペってます。
あ、、、一行だけ足しましたw。
5(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/20 23:40 ID:SYQHjEp9
   ∧,,∧
  (,,@∀@) < 立てたよ で、、、どうしよう?w
 @(,,uu)

6ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/08/20 23:40 ID:sWzqyWwo
わっはっは
7(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/20 23:42 ID:SYQHjEp9
>>6
   ∧,,∧
  (,,@∀@) < やぁ〜
 @(,,uu)

8名無しサンプリング@48kHz:03/08/20 23:42 ID:TOr8ScKM
>>1
お憑かれ
9(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/20 23:47 ID:SYQHjEp9
>>8
   ∧,,∧
  (,,@∀@) <はじめてだからドキドキしましたw。
 @(,,uu)
10はぐれ次郎 ◆GrtNRpkuh. :03/08/21 00:02 ID:m3bOnOlP
今度のPB15インチ、キーボード光るんだってさ。ホスィ
11(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/21 00:04 ID:QlYKtnAi
>>10
PBはいつG5になるんでしょうねぇ?w。

12はぐれ次郎 ◆GrtNRpkuh. :03/08/21 00:07 ID:m3bOnOlP
>>11
来年の4月って言ってなかったっけ?
13(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/21 00:10 ID:QlYKtnAi
>>12
あ、そうなんですか、、、来年の4月くらいになったらAUがもっと使い易くなっていたりするんでしょうかねぇw。
14(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/21 00:14 ID:QlYKtnAi
使い易くというよりは、いろいろと出揃うと良いですねぇw。
15ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/08/21 00:15 ID:HVZJmQvH
┃━┏┃・・・質問を聞こうか
16はぐれ次郎 ◆GrtNRpkuh. :03/08/21 00:19 ID:m3bOnOlP
>>13
AUかー、今absynth2が気になってまつ
しかしNIにデモが無い

17(@∀@)/Mac使いグルグル:03/08/21 00:20 ID:QlYKtnAi
NIもさっさとAU版出して欲しいですねw。
18あれ以外の何か。:03/08/21 01:30 ID:GDlWB5VC
AUかー、今AirySynthが気になってまつ
(Winなので無いものねだりw)
19過去スレ:03/08/21 01:33 ID:GDlWB5VC
過去スレ

■物凄い初心者とりあえずいらっしゃって!!その6■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1060282902/
■物凄い初心者が来たりて質問をする その5■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1059492328/
■物凄い初心者とりあえずいらっしゃって!!その4■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1056926585/
■物凄い初心者とりあえずいらっしゃって!!その3■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1056172042/
■物凄い初心者とりあえずいらっしゃって!!その2■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1054656271/
20名無しサンプリング@48kHz:03/08/21 02:43 ID:NcHETVLB
前スレの終りで何となく流されちゃったのでしつこく再掲しておきます。
Melco(バッファロー)のFWHDについて。

959 :941 :03/08/20 01:10 ID:g45FMsL4
>>942
まずね、ホストにかんけーなくつなげばつながるっていうFWの最大の利点を
謳歌できない。それは>>945のいうとおり、でMac専用ドライバーがあったりするんだけど
そのありかをサポートのやつがちゃんとわかってなかったりする。
更に最悪なのがPC周辺機器メーカーでありながらサポートは“電話のみ”
(メール不可)。さらにその電話もいつかけても話し中ってのはメーカーサポートなら
なかば当たり前って諦めるけど、留守電もなし、さらにお話中に流れるメッセージ
テープでは「改めておかけ直しになるか時間の許す限りそのままお待ちください」っていう
冗談みたいなメッセージが流れる・・・というていたらく。
面倒なことがいやなら少し高くてもヤノやラシーあたりにしたり、信頼性を
金で買うならdigidriveのFirewire仕様もでてるから、そういうほうが
いいみたい。ビックやヨドバシの山積みについ、心惹かれちゃうんだけどね。
21流し太郎:03/08/21 03:01 ID:y5/w6wvI
二十一番!流し太郎ぉっ
森山直太郎のモノマネしますっ!!

 なぁぁ〜つぅのおぉ♪わぁぁっ!!!ひぃぃぃぃ〜っっ
 なぁぁ〜つぅのおぉ♪わぁぁっ!!!ひぃぃぃぃ〜っっ
  (もーいいや。わかるやつだけわかれば…)
22名無しサンプリング@48kHz:03/08/21 04:31 ID:EnLEEynK
キンコンカンコン♪

続きまして22番デジ樽酒ミキ
YO!YO!YO!YO!
チェケラ!ケロ!ケロ!ケロ!

キン、コン、♪〜( ̄▽ ̄;〜)(〜; ̄▽ ̄)〜
これからサビがぁ、、、、
{{{{(;>_<)}}}}

物凄い初心者ウルルン紀行、、

ということで、今日も一日がんばりましょう!!

そうですかぁ〜楽器GAIN上げないでいいのですが
ボーカルは上げるのが普通なんですかぁ〜!?
そうするとスぅ〜スぅ〜ノイズが、、??
あと、何質問していたかしら、、、
あとL2欲しくなりました。
23ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/08/21 07:22 ID:HVZJmQvH
それではみなさん、しばらくのあいださようなら〜♪
またいつかネットカフェで会いましょうw
24名無しサンプリング@48kHz:03/08/21 09:14 ID:e4enOCXh
おや、ぴーこタン引退か?
25あれ以外の何か。:03/08/21 19:58 ID:GDlWB5VC
( ノ゚Д゚)おはようございます
昼寝で「Synth1の後継、Synth2がリリース」
と言う夢を見ました。

>>22
コンプ周りにゃとんと疎い私ですが、
ノイズが乗って自分ではどーしょーも無いようなレベルなら、
そこまで音質補正に拘る必要はないんでは。
コンプが要らんほど目立つピークが無い人だったりするかも。

>>24
風の噂に聞くと、
「俺より強い奴に会いに行く」と言う書き置きを残して
引越するらしいです。
26ん〜:03/08/21 20:21 ID:B8EiYynR
>>22
ボーカルは、じゃなくてマイクは、です。
スースーがあまりにひどいと、もしかしたら
マイク壊れてるかもよ、でもシンセよりはスースーいいます。
というか、部屋を静かにしないとダメね、エアコンとかマックとか。
上等なマイクなら指向性も変えられるから、それも確認。
27(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/21 21:37 ID:QlYKtnAi
モニタ(CRT)なんかが影響を与えることもありますねw。
28(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/21 21:42 ID:QlYKtnAi
>>25
強い奴に会いに行くのは、、、
自らの強さを求めるが故?(>倒しに)、
それとも単に強い人が好き?w(>愛情)。
29(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/21 21:57 ID:QlYKtnAi
>>18
FREEのAUだったら、CRYSTALが面白いです。
、、、面白いだけかもしれないけどw。

>>20
メルコには注意が必要とw。
あれ、、、でも、どっかでメルコのFirewireのHDDさしていた記憶も、、、w。
滅多にささないようなHDDなら大丈夫なのかなぁw。
3022:03/08/21 22:20 ID:pRdOHFaN
壊れてる??
その基準とかあるのですか??

DPのEQはアナログミキサーのように
HIGH MID LOWって調整するところ
ないですかね??
各トラックあるといいのですが
プラグインの8BAND-EQなどしかないのでしょうか?


31(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/21 23:10 ID:QlYKtnAi
>>30
そのプラグインは各トラック毎にかけられないのかい?
32(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/21 23:12 ID:QlYKtnAi

   ∧,,∧
  (,,@∀@)
 @(,,uu)

33名無しサンプリング@48kHz:03/08/21 23:28 ID:VSOYgHmV
cDTM初心者です。
いろいろ質問させてください。
メトロノームに合わせてキーボードで打った音を
反映して五線譜に書いてくれるようにするには
SSWとSD-70でできますか?
あとギターとベース、ボーカルをこれで録音することできますか?
もうひとつ
空間系をかけないでギターを録ってあとからかけたりする事もできますか?
質問ばかりですいませんがよろしくお願いします。
34お願い!:03/08/21 23:50 ID:jG6c7Ecb
どなたかAbsynth2.xの情報すれ立てておくれ。
せっかく新しく出たのにさびしい。
35あれ以外の何か。:03/08/21 23:54 ID:GDlWB5VC
>>26
なるほど、録音環境から入るノイズもありますわな。

>>28
後者を考える方が妥当w
>>29
CrystalはVSTでも面白いです。
ちょい重いけど…w

>>30
自分が壊れてると思えばそれは壊れてる。

>>33
質問に対し順番に数字を打って答えると…
@出来る筈。
A古いSSWやLiteだと出来ないけど、6.0以降なら出来る。
B出来る。
36あれ以外の何か。:03/08/21 23:56 ID:GDlWB5VC
>>34
代わりにここのスレを賑わせてくれw
NativeInstruments社Ж総合スレッズЖパト1
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1050537288/
37(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/21 23:59 ID:QlYKtnAi
>>33

SD-70?
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~somemura/sd70.html

あ、いや、、、冗談ですw。

SD-80のこってすかね?
とりあえず、PCのオーディオインがあれば録音する事は可能かと思いますが、
音は悪いだろうと思います。オーディオインターフェースがあった方が良いです。
録音した後からエフェクトかける事も可能です。
マイクがあれば、PCの周囲の音も一応撮れますw。
ファンタムのついているオーディオインターフェイスを買うか、
オーディオインターフェイスとは別に買うか、、、そういうこともあるかと。
38名無しサンプリング@48kHz:03/08/22 00:01 ID:Ol1iLYhA
SC-D70かね?
3922:03/08/22 00:02 ID:NrwFTtbs
各トラックにかけられます
MID HIGH LOWと書いてないので
使い方がわかりません。
そういった区別では今表示されないのでしょうか?

40(@∀@)/Mac使いグルグル:03/08/22 00:06 ID:S7Rk1Suj
>>35
VSTを使っているのだったら、、、AUはまだまだ、、、っという感じがするかもw。
Airysynthは、少し触ってみましたが、特に、、、、、、その後触っていません。

>>39
High-Mid-Lowが3バンドで8バンドは更に細分化されているだけじゃ?w。
プラグインのEQって、8バンドを3バンドに出来たりしないの?
プラグインによっては選べるものもあるよw。
41(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/22 00:08 ID:S7Rk1Suj
>>39
数字がデカイのがHighよりで、小さいのがLowより、、、ってかければワカルかw。
42(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/22 00:18 ID:S7Rk1Suj
>>36
もうダメぽ、、、とか書かれているねw。
43(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/22 00:49 ID:S7Rk1Suj
   ∧,,∧
  (,,@∀@) < ぁ〜、、、さて、、、
 @(,,uu)
4433:03/08/22 00:55 ID:bBJWI9b7
すいません間違えました SCーD70の間違えです
4533:03/08/22 00:56 ID:bBJWI9b7
すいません間違えました
SCーD70の間違えです
46(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/22 01:03 ID:S7Rk1Suj
>>44-45
何はともあれ、大抵は可能そうですなw。

でも、、、私は音源一体型のオーディオのI/Fがどんなもんかよく知らんのです。
あまり過度の期待をしないなら、悪くない選択かもしれません。
あくまでオマケっぽい雰囲気は否めないのかも。
47名無しサンプリング@48kHz:03/08/22 01:09 ID:Mkti4vwL
激しくスレ違いかもしれませんが、
編集禁止のMIDIデータを色々いじれるようにする事は可能なんでしょうか?
着メロに使おうと思ったMIDIデータに編集禁止がかかってて
うまくいきませんでした。
皆様このバカな小生に救いの手をお願いします。
48はぐれ次郎 ◆GrtNRpkuh. :03/08/22 01:21 ID:veuk7MdO
>>47
MIDIファイルにそんなプロテクトあったっけ?
読み取り専用のチェックが入ってるっつーオチ?
49流し太郎:03/08/22 01:24 ID:hP4+v5a3
>>はぐれ次郎
データを作るほーが、「これは編集禁止だからねー!!!」
って、言い張ればそれは編集しちゃいけないデータになるんじゃないのか?
そーゆー問題じゃないかw
50はぐれ次郎 ◆GrtNRpkuh. :03/08/22 01:28 ID:veuk7MdO
2chねらーがそれ守るんかw
51流し太郎:03/08/22 01:32 ID:hP4+v5a3
>>50
いや、守る守らないの話しではなく、禁止のデータになるとゆーことだ。
だいたい2ちゃんねらーをばかにするなー!!!
すげーばかだとは思うが、いっちゃいかん。。。

さて、おいら半角板でものぞくか。
52はぐれ次郎 ◆GrtNRpkuh. :03/08/22 01:35 ID:veuk7MdO
よくあるセリフ
>ダウンロードはご自由に。再配布、ファイル改変は禁止。転載についてはメールでお問い合わせ下さい。

これでプロテクトカンペケで砂
53ん〜:03/08/22 01:37 ID:8u0LD+UP
>>39
いまdp立ち上げてナインでみれないが、
8バンドEQのうち3つだけ使えばそれが3バンドEQって
ことです。
場合によっては動かせる周波数が8バンドそれぞれに
制約があるかもしれないけど、3バンドでできても
8バンドでできない事はないよ。
54流し太郎:03/08/22 01:41 ID:hP4+v5a3
>>52
「くだらないデータなので落とさないほうがいいかも(^^;)」
ってプロテクトもよく見るな。
55はぐれ次郎 ◆GrtNRpkuh. :03/08/22 01:45 ID:veuk7MdO
>>54それは
「聴いていらんのやったらうpすんなゴルァ!!」 でプロテクト解除
56流し太郎:03/08/22 01:48 ID:hP4+v5a3
>>55
それは人として、プロテクト解除の仕方としては間違ってるよ。
正しいのはBBSを荒らすことだ。

うんこのAAとか貼ったり。。。
57流し太郎:03/08/22 01:53 ID:hP4+v5a3
↑(こんなログで47の相談に乗っているつもりの流し太郎)
58名無しサンプリング@48kHz:03/08/22 01:55 ID:NH7UNLiI
ネットラジオで音楽流す方法教えて下さい。
59はぐれ次郎 ◆GrtNRpkuh. :03/08/22 01:58 ID:veuk7MdO
>>57
初心者にはおすすめできない、モロハの剣

>>58
ストリーミング配信のサーバを立てる
60名無しサンプリング@48kHz:03/08/22 02:02 ID:D+9pVbWR
お、太郎ちゃんハケーン。
61流し太郎:03/08/22 02:04 ID:hP4+v5a3
あんただれじゃい!!!>>60

って、酒のみのフジロックだろ。おいらにゃわかるんだよ。
(謎なかた:「a」とゆースレを探して参照。)
62名無しサンプリング@48kHz:03/08/22 02:08 ID:D+9pVbWR
aスレは当たり!
藤ロックはわからんな。
pop groupとかはるかりの話してた酒飲みでつ。
63流し太郎:03/08/22 02:10 ID:hP4+v5a3
そっかそっかw
おひさしぶりー、恵比須だな?

ではねるw。明日も早いねんw 早朝から流すねん(なにを?)
もーすぐ連休にはいるからそしたら深夜に糞スレのっとってのみまひょ!!!

おやすみー♪(もーちょっと早くでてこいや)
64名無しサンプリング@48kHz:03/08/22 02:11 ID:D+9pVbWR
おやすみー。
また糞スレに寄生しようぜー。
65あれ以外の何か。:03/08/22 02:11 ID:zQzPEj+2
>>56
\(・∀・)/ウンコー

>>58
shoutcastでぐぐるか、
Peercastでぐぐれ

おやすみー
66流し太郎:03/08/22 02:18 ID:hP4+v5a3
>>65
ウンコとか、下品な言葉をつかうな。
67はぐれ次郎 ◆GrtNRpkuh. :03/08/22 02:20 ID:veuk7MdO
           .人
           (_)
          .(__)
        .,‐'´   ヽ-
       / i レノノ))) \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    =   人il.^ ヮ^ノ人  < ♪うんうんこ〜
    =     λつ つ(・>  \_____
    =    く/__|〉 ||
    =   ( し   ̄ ̄ )
    =   (_________)
68流し太郎:03/08/22 02:22 ID:hP4+v5a3
>>67
おまえは「8時だよ♪全員集合!」の観覧の客か。

よろこんでんじゃないよぉ〜まったもぉ。。。ぶつぶつ
69名無しサンプリング@48khz:03/08/22 03:04 ID:e3g+I5mf
つまんねーよおまえ
70ぴーこ:03/08/22 05:18 ID:OQKq6+Sz
ちょっと来てみたら…
71(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/22 07:21 ID:S7Rk1Suj
そういえば、昔、再生可能で編集不可能なMIDIファイルを見た事があったような、、、。
すっかり忘れかけましたが、、、。
でも、再生は可能なので、変換をかければ編集可能データに変換可能な気もしますが、
一応、違法なんでしょうけどねw。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

        人
      (_)
      (___)
     (,,@∀@)  

7222:03/08/22 12:23 ID:NrwFTtbs
ありがとうございます
私の心はなぜか秋の気配

3BANDがHIGH MID LOWということですか?
では、8BANDは、どのような別れ方のなっているのでしょうか?
HIGH MID LOWが8パターンニわかれているのですか?

EQがHIGH MID LOWと書いてないので、調整が、、わからないような、、、

それとサンプリングについてなのですが
CD-ROMがマルチサンプリングで
プログラムが組まれている、という意味がわかりません。
AUDIO-CDとの違いと、CD-ROMのほうが、こうだからいいという
のをアドバイスお願いします。
73名無しサンプリング@48kHz:03/08/22 14:19 ID:LQXdSVgJ
すいません。色々調べても分からず、
本気で困ってるんですが、
先日ハード音源を購入し、
サンプルとして付いてきた MIDI + WAVE のデータを再生したんですが、
別々の場所から音が出てきます。
MIDI情報はハード音源から、WAVEはパソコンから、という具合です。
なにか設定がおかしいのでしょうか?

参考になるか分かりませんが、ちなみにUSB接続で、
しかもノートパソコンなのでオーディオ端子?の穴とかはなく、
USBのみに接続という状態です。
74名無しサンプリング@48kHz:03/08/22 14:22 ID:Sg7OHmTV
>>73

何買ったかくらい書いてよ。手抜きしないでさ。

君が書いたものから思いきり親切に推測して出る答えは
「そういうものです。」
としかいいようがない。
75名無しサンプリング@48kHz:03/08/22 14:40 ID:Sg7OHmTV
>>72

>それとサンプリングについてなのですが

これなんかどう?
http://www.inis.co.jp/fuel_e/magazine_kigi_h02.htm
76名無しサンプリング@48kHz:03/08/22 14:43 ID:LQXdSVgJ
>>74
すいません。
音源はmu-500で、singer song writer 6.0 のサンプルを再生してみました。
お願いします。
77名無しサンプリング@48kHz:03/08/22 14:48 ID:Sg7OHmTV
>>76

じゃぁやっぱり「そういうものです。」
君の思惑としてはどこから何の音を出したいの?

オーディオとMUの音を同じ出口から出したいのならPCにオーディオインターフェイス
をつないでMUと一緒にミキサーに立ち上げないとダメ。
あるいはMUのアウトをオーディオインターフェイスに入れてSSWのミキサーで
ミックスするとか。

どちらにせよMUからでるのはMUの音だけ。オーディオはPCから出る。
ミックスしたければそれなりの方法を取らなきゃ無理だよ。
78名無しサンプリング@48kHz:03/08/22 15:02 ID:LQXdSVgJ
>>77
色々、事細かにありがとうございます。

音源で演奏された情報がUSBを通って、
パソコンの方に跳ね返ってくる物だと思ってました。

そうすると、結局 方法としてはUSBとはまた別に、
音源の出力端子とパソコンの入力端子をつなぐ事によって、
MIDI音 + WAVE音が パソコンのステレオから出てくるという事ですよね?

クソ初心者な為、余り良く分からないのですが
>MUと一緒にミキサーに立ち上げないとダメ。
コレに付いてですが、見当違いな解釈かもしれませんが、
MIDI音とWAVE音はちゃんとしたタイミングで発せられてます。


7922:03/08/22 15:08 ID:vaq6OAa5
75さん
ありがとうございます
読みました
CD-ROMはメーカー独自のものがあり
そのフォーマットに対応してあるかが問題に
なるというのはわかるのですが
audioーCDでは関係なく
使えるということもわかるのですが
CD-ROMの利点が見えてこないので
いくつかポイントをあげてもらえないでしょか?

CD-ROMは取り込めば、すぐ音階にしてくれる
ということ以外何がいいのでしょうか?
80名無しサンプリング@48kHz:03/08/22 15:20 ID:Sg7OHmTV
>>78

2種類の方法を書いてしまったので混乱したか?
1つはMUの音をオーディオインターフェイスに戻す。
Mixした結果はオーディオインターフェイスのアウトからでてくる。
(SSWのミキサーはどうなってるか知らんけどできるはず。)
もうひとつはMUのアウト、PCにつないだオーディオインターフェイスのアウトを
をケーブルでミキサー(画面上ではなくリアルなやつ、買って来なきゃダメ)に
につないでミックスしてその結果はミキサーのアウトから出す。タイミングは
合ってて当たり前だけどそれはまた別のハナシ。
どちらの場合も実際の音はヘッドホンなり、それなりのオーディオ機器をつながないと
出て来ないからね。
81名無しサンプリング@48kHz:03/08/22 15:29 ID:Sg7OHmTV
>>79
ギガのスレにいたヒト?同じような質問してたような気がするけど。

たとえばピアノのサンプリングCD(オーディオ)を買ったとして、そこには
88鍵分の「ぽ〜ん」がただ単に入ってるの。あるいは強弱もあったら
(たとえば3段階)「ぽ〜ん」×88×3=264の「音」が「ただ単に」入ってるの。

それを吸い上げて、あるいは録音して一音ずつ白味カットしてそれぞれの鍵盤に
弱・中・強のべロシティに分けてアサインして一鍵ずつチューニングして・・・っていう一連の作業
をしないと「ピアノ」としては使えないわけよ。
それがたとえばAKAI用のCD-ROMならそのCD-ROMを読み込ませれば↑以上の
作業なしに「ピアノ」としてつかえるわけだ。ふ〜。

それが利点と思えないなら別にオーディオCD買えばいいよ。

82名無しサンプリング@48kHz:03/08/22 15:30 ID:Sg7OHmTV
というわけでおいら出かけるから誰かこの二人のあとの面倒見てあげてくれ。
83名無しサンプリング@48kHz:03/08/22 15:43 ID:LQXdSVgJ
>>80
色々ありがとうございました。
USBだけでは一方通行(ちょい語弊があるだろうけど)
であるのが普通であるというのが分かったので、
後は、なんとか色々とつないでみます。
8422:03/08/22 15:44 ID:vaq6OAa5
81さん
完璧わかりました
なるほど〜
これはマークファイブ買うしかないですねぇ〜
ギガというスレにはいったことないですよぉ〜
ありがとうございました。
ほぉ〜なるほどぉ〜
よかったぁ〜教えてもらってて。
それは重要ですね。
なるほそ〜
85名無しサンプリング@48kHz:03/08/22 16:11 ID:+09ur+y6
ハイインピーダンスインストゥルメント入力

これってhi-zのことですか?
つまりエレキギター直挿し可能ってことですか?
86名無しサンプリング@48kHz:03/08/22 17:14 ID:Cm0sWGpp
>>85
たぶんその通りでしょう。
電気屋はインピーダンスをZと表記するのです。
87名無しサンプリング@48kHz:03/08/22 17:18 ID:P8qiknIP
>>85
yes
8881:03/08/22 20:49 ID:gd4pX/o4
>>84

>ギガというスレにはいったことないですよぉ〜

そいつは失礼!m(..)m
89(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/22 22:51 ID:S7Rk1Suj

   ∧,,∧
  (,,@∀@) < ぁ〜、、、さて、、、
 @(,,uu)

90(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/22 23:01 ID:S7Rk1Suj
>>72
実際にEQかけてみれば良いじゃんw。
91名無しサンプリング@48kHz:03/08/22 23:05 ID:vZUY4J9J
ちょっと甘えさせてもらっていいでしょうか。
SD-20を購入して、早速USBでつなげて、とりあえずMIDIを鳴らすことに成功したんですが、
SD-20の音はヘッドホン端子、それ以外の音はPC本体から出てると不便なので
PCのアウトプットをSD-20につないだところ

激 し い ノ イ ズ が ・ ・ ・

というわけでSD-20のアウトプットをPCの方に送りたいと思ったんですが、
SoundBlaster5.1のインプットに繋いでもPCの方からMIDIの音が出ません。
相変わらずヘッドホン端子からのみ出ます。
SD-20へインプット時のノイズ解消の方法、或いはSD-20の音をPCを通して鳴らす方法が
ありましたら教えていただけないでしょうか。

ちなみに
サウンドボード:SoundBlaster5.1
OS:WindowsXP Home
です。長文失礼しました。
92名無しサンプリング@48kHz:03/08/22 23:10 ID:OQKq6+Sz
おまいら、とりあえずNHKみなさい。今すぐ
93(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/22 23:20 ID:S7Rk1Suj
>>91
使っているシーケンサーにオーディオが走るものなのかな〜?
オーディオのモニタをオンにすれば可能かも。

通常はインプットに入ったものをモニタしないようになっていて、
それをオンにしてあげるとインプットに入ってきたものをモニタできます。
オーディオをRecしてみれば、要領はわかるかもw。
94(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/22 23:22 ID:S7Rk1Suj
>>92
1は埼玉県知事候補が出ている、、、。
3は相撲取りの物真似している、、、。

9591:03/08/22 23:32 ID:vZUY4J9J
>>93
お答えありがとうございます。
更に調べてみたところ、どうもLINE_IN自体が機能していないようです。
INにヘッドホン繋いでみてWin付属のサウンドレコーダー使っても何も音が入らない…。

というわけで実は元からスレ違いだったようで…すみません。
まだ原因は分かりませんが何とかしてみます、本当にありがとうございました。
96名無しサンプリング@48kHz:03/08/22 23:38 ID:D9wecdNQ
初心者でも使いやすいmidi作成ソフトってありますか
97名無しサンプリング@48kHz:03/08/22 23:48 ID:vZUY4J9J
>>96
とりあえず触ってみたい、というのなら個人的にはCherryがお勧めです。
フリーのシーケンサで、ピアノロールっていってピアノの鍵盤みたいなのを
鳴らしながら入力が出来て視覚的にも分かりやすいです。

googleとかで「cherry MIDI」なんかで検索して、上位2〜3のリンクを
見ていけば大体分かると思いますよ。

Cherryを使わないにしても、市販のものはどうしても高機能になりがちで
その分複雑なので、やはりまずはフリーソフトから始めるのがいいかと。

と書くだけ書いて逃げ。
98名無しサンプリング@48kHz:03/08/22 23:55 ID:D9wecdNQ
>>97
なるほど。
調べてみます。
ありがとうございました。
99流し太郎:03/08/22 23:58 ID:hP4+v5a3
値段が高いものほど実は初心者には使いやすいって意見はここではタブーか。
じゃ、だまっとこーw。
100名無しサンプリング@48kHz:03/08/23 00:18 ID:GGs0fk/z
>>99
気色悪い野郎だな……
101藤ROCK:03/08/23 00:19 ID:61b4gelA
>>99

ごいすま。

おいらも同意。

初心者にヤスモノを掴ませてはいけない。鬼と呼ばれてもイイから
ちゃんとしたもの(見ようによっては高いもの)をすすめるべきだ。

まぁ>>99>>100の内輪話だから気にするな。

で100いただき。
102藤ROCK:03/08/23 00:20 ID:61b4gelA

あ.....(TT)
103流し太郎:03/08/23 00:25 ID:Zos5PGqZ
うす!>>101
だよねぇ。初心者ほど自分でカスタマイズできるもんじゃないときついよねぇ。
自己愛なしに客観的にものごと考えるとそーなる。
おいらフリーのソフトで簡単だったものがないW
104名無しサンプリング@48kHz:03/08/23 00:29 ID:JkVma3eQ
な なにっ!?
105流し太郎:03/08/23 00:32 ID:Zos5PGqZ
>>104
いや、ほんとなんだが。。。
たとえば、Logicなんかでも、Logic AudioよりもLogicプラチナのほーがすげー簡単な使用にできたり、
CUBESISよりもSXのほーがトラブルもなければおもいどーりになったり。。。
106流し太郎:03/08/23 00:34 ID:Zos5PGqZ
冷蔵庫や電子レンジだってでっかいもののほーが使いやすいにきまってんやん。
107藤ROCK:03/08/23 00:35 ID:61b4gelA
そうだよね。
誰に「初心者に○○ウィンドウはいらない」とか「○○エディットはいらん」とか
決められるんだろ。
だいたいのランクのあるソフトの下のほうは、まず初心者向けじゃないでしょ。
まぁ全部触ったわけじゃないけど。
あと基本性能があたりまえに出来てなきゃね。MIDIとかシンクとかの足腰が
しっかりしてないと曲作りどころのハナシじゃない。
おれも基本的に個人メイドのFree/Shareは問題外だな。少なくとも初心者に
すすめることはできないね。
108流し太郎:03/08/23 00:39 ID:Zos5PGqZ
>>107
そーそー。たとえば、一流シェフはこどものおもちゃナイフでもそれなりにんまいもんつくるだろーが、
超料理音痴な例えばおいらたとかw、刺身切るんでもすげー鋭い伽のもんじゃないとぜったいんまいもんはつくれないよなーw。

(例えがはなはだ想像つきにくいのはしゅまん)
109はぐれ次郎 ◆GrtNRpkuh. :03/08/23 00:41 ID:OHETQS8d
オーディオ16トラックってのは少なすぎだと思うんですけど
110流し太郎:03/08/23 00:43 ID:Zos5PGqZ
w!>>109
うす!そのログはいったい誰の何にたいしていってんw。
わけわからんぞw
111藤ROCK:03/08/23 00:44 ID:61b4gelA
>>109

ん?何のこと?
別に前言撤回するわけじゃないけど、すっげー大雑把に言って、
オーディオ16トラックが「少なすぎ」ってことはないと思うよ。
別に多いに越したこたぁないけどさ。
112はぐれ次郎 ◆GrtNRpkuh. :03/08/23 00:49 ID:OHETQS8d
>>110
独り言というやつ

>>111
作業効率はもとよりHDのリソース食ってしゃーない。
眠くなってきたから作業中断して2chに浸る香具師<俺
113流し太郎:03/08/23 00:51 ID:Zos5PGqZ
>>112
つまり、「いーソフトがほしー!!!!」とゆー貧乏人なのだな?
114はぐれ次郎 ◆GrtNRpkuh. :03/08/23 00:53 ID:OHETQS8d
>>113
金ないからしゃーないねん。
貧乏人はシコシコとバウンスにいそしむ
115藤ROCK:03/08/23 00:56 ID:61b4gelA
>>108

まぁ、あれだな。シェフもそう悪い例えだとは思わないけど、近いとこから
例を持ってくれば、すべての楽器がそうじゃん。

初心者が初心者用の楽器(正確には初心者向けとして売られてる安物)で
始めるとうまくならないだけじゃなくて、その楽器がキライになる。
いい楽器は初心者にも優しく、うまいやつはもっと先まで連れてってくれる..
って、2,3日前に同じことどっかのスレに名無しで書いたな。
116流し太郎:03/08/23 00:57 ID:Zos5PGqZ
>>114
束縛への対処の創意工夫ってのはビンゴの人にはビンゴなんだよ(わけわからん。このログw)。
先にまっている開放感を楽しみにしる。
117名無しサンプリング@48kHz:03/08/23 00:58 ID:ej/1vcCo
まあ右も左もわからん人が高く使いやすいソフト買うのと
金はかからんがそれなりのソフト落とすのと、
どっちにするかは本人次第だな・・・。

高い金払ってもこの世界へ本格的にやってみたいのか、
それともちょっとした作業のために必要としてるのか。
予算や環境によっても答えはじぇんじぇん違うでしょから。
118流し太郎:03/08/23 01:02 ID:Zos5PGqZ
>>115
使いにくいものを最初に手にして、「やーめた」ってなっちゃうのもったいないよね。
外の、例えばおいら、もちろん藤ロックとかもおもしろいと感じるもんに出会える可能性がへっちゃうわけで。

携帯のメールはめんどっちいが、パソコンだと楽だもんな。そんなもんだよな。
携帯でチャットとか不可能だよなw
119流し太郎:03/08/23 01:04 ID:Zos5PGqZ
>>117
そだね。どの時点でも本人が夢中になっちゃえば転がるよね。
ただ、手に入りやすいものが簡単であるとゆーのは否定しときたかったです。
120名無しサンプリング@48kHz:03/08/23 01:05 ID:GGs0fk/z
まぁ、フリーのソフトで基本的なことを勉強するってスタンス自体は王道だけどね
121ごう:03/08/23 01:07 ID:thQSamXM
ごいすま♪
(;´Д`)ハァハァ
携帯からです。
金曜日っぽくなってきましたな…。
122はぐれ次郎 ◆GrtNRpkuh. :03/08/23 01:08 ID:OHETQS8d
ちぇりーもmidiぐらふぃーもvisionも使えなかった香具師<俺
結局タダのもんは使う気にならん(金払ったほうがスッキリ集中できるからかな)
123流し太郎:03/08/23 01:13 ID:Zos5PGqZ
>>120 きっかけは千差万別でいいと思うのよ。120氏のいうケースもいぱーいあるだろね。
>>121 おまいぴーこだろ。
>>122 それはおいらもそーだなw
124ごうごう:03/08/23 01:20 ID:thQSamXM
>>123
ごいすま!
ぴーこって誰かしらwwwっうぇうぇwっうぇ

ていうか、もう土曜日だった、、、
125流し太郎:03/08/23 01:20 ID:Zos5PGqZ
>>124
おまえだ
126藤ROCK:03/08/23 01:22 ID:61b4gelA
まぁおいらも「限定的環境」の中で必死にもがくということを否定するわけじゃないよ。
むしろお勧めしたいくらい。
でもさ、今こういう時代に、しかもすでにここに出入りしてるようなヤツって
結局溢れんばかりの情報に囲まれて生活してるわけで。

隣やら周りや芝生が青々と茂ってる様子がいやでも目に入る中で集中してやるのは
辛いと思うよ。おいらが部屋に籠ってラジカセ2台でピンポンしてた時代とは
もう土台からして違うんだからさ。
127ごうごう:03/08/23 01:23 ID:thQSamXM
よくわかったな…。
128流し太郎:03/08/23 01:24 ID:Zos5PGqZ
>>126
そーだねぇ。。。<情報

おいら「PCMシンセを買えばもー生楽器はいらないんだ!やっほー!!!」
って思ってたことあるよw
129はぐれ次郎 ◆GrtNRpkuh. :03/08/23 01:28 ID:OHETQS8d
「VL買えばPCMシンセの管と弦いらないだ!やっほー!!!」って思ったことあるよ
ん な こ た ー な い w w w w

>>127
強いヤツは見つかりますたか?
130ごうごう:03/08/23 01:31 ID:thQSamXM
ダッチワイフがあれば女の子いらないじゃん…と言っているようですなw

>>129
みんな相手になりません…。
131流し太郎:03/08/23 01:36 ID:Zos5PGqZ
>>130
むかーしエロ本の自動販売機にいって、ウハウハとエロ本の購入ボタンを押したら、
風船しきのダッチワイフがガコンっとでてきて、家に帰ってとりあえず膨らましてはみたものの、
そのまま空気にぬいて燃えるゴミに隠して回収してもらったことがあるのはおいらだ。
132名無しサンプリング@48kHz:03/08/23 01:39 ID:GGs0fk/z
最近のダッチワイフはスゲーぞ。
いや、見ただけだが、アレなら妄想もはかどりそうだ。
133流し太郎:03/08/23 01:42 ID:Zos5PGqZ
>>132
こんな話しで釣れるなよぉw

しかし、実話だ
134ごうごう:03/08/23 01:44 ID:VO0Gf3ea
>>131
ああ、あれ…あんたかw
>>132
最近のPCM音源はすごいぞ!
135はぐれ次郎 ◆GrtNRpkuh. :03/08/23 01:46 ID:OHETQS8d
136流し太郎:03/08/23 01:48 ID:Zos5PGqZ
>>135
おいらをそんなに寂しいやつにしたいのか。不覚にも爆笑しちまったが。。。
137流し太郎:03/08/23 01:58 ID:Zos5PGqZ
まぁきょうは、「本当の女性は偉大なものである。」とゆー結論だでたところで、
ねましゅ。みなさんおやすみー
138藤ROCK:03/08/23 02:07 ID:61b4gelA
おやすみ、またな〜。
139あれ以外の何か。:03/08/23 02:58 ID:KjBk9dy/
>>135
吹いた
140あれ以外の何か。:03/08/23 03:08 ID:KjBk9dy/
>>132
それは俗にラブドールと言われる商品ですね。
関節を自由に曲げられて髪型や乳の形も様々。
表面は全てシリコンで出来ていて人間の肌を再現。
しかし人肌の温度にはできないので、
性器部を取り外し可能にし、そこを暖めることにより
一部だけ人肌を再現できるらしい。
60〜100万位するのにも関わらず愛好家増加中らしい。
と、昨日のPoohといつぞやのタモリ倶楽部で見た覚えが。
まあ最後にお約束ですが、最近の減算合成音源は凄いぞ。
141名無しサンプリング@48kHz:03/08/23 03:30 ID:ej/1vcCo
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ      我々が駄レスで            ,,,ィf...,,,__
          )~~(          盛り上がってる間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     文明はどんどん発達し    r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
14222:03/08/23 08:48 ID:54pKG+KR
はいはい
今日はEQ事件、、いや実験、、

24時間TDM地球は愛を救うが始まりますね。
がんばりましょ。
143名無しサンプリング@48kHz:03/08/23 09:27 ID:gTwc2BJ/
>>142
ここ読んだ?どうもEQの基本的なことわかってないみたいだから。
http://ottotto.com/sound/12/eq.htm

dpのEQは高級じゃないアナログミキサーみたいに周波数固定じゃなくて可変式のパラメトリックEQだからね。
アナログミキサーみたいに扱いたければ持っているアナログミキサーの説明書に仕様が載っているから
それをdpの4band EQででも模倣すればいいだけの話し。
144(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/23 13:21 ID:UBOriN7w
>>142
EQは「ここをもう少し持ち上げたい」とか「ここを少し下げたい」とか
そういう目的があるからかけるのであって、
実験も何も、、、
何がしたいかで、その通りやれば良いだけでは?
145(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/23 13:23 ID:UBOriN7w
>>140
昨日のpooh見たけど、、、あれはよくわからない世界ですなw。
146(@∀@)/Mac使いグルグル:03/08/23 13:33 ID:UBOriN7w
>>145
昨日じゃなく一昨日だった。


>>109
16トラックはモノラル16だと少ないかもw。
ステレオ16なら、少ないとは思わないけど、たまに足りないこともあるかもw。


何やら金曜の夜は盛り上がるみたいですな、、、。昨日はねむくて早々に寝ちゃったよw。
147名無しサンプリング@48kHz:03/08/23 13:36 ID:7w0ezaU1
質問です、自分の作ったMIDIをCD−Rに焼き焼きして
CDプレイヤーで再生する事は出来ますか?
148(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/23 13:37 ID:UBOriN7w
>>134

\ そしてソレを拾ったのか?! /
      /V\
     /oo;;;,;,,,,ヽ
  _ ム::::(,,@Д@)::|
  ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
   ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
    ` ー U'"U'


てか、引越しはいつ終るのだろ?w。
149(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/23 13:40 ID:UBOriN7w
>>147
MIDIというのは、音源を動かすデータを書いてあるファイル形式なので、
CDプレイヤーで鳴らすためには、CDプレイヤーの形式であるCD-DAという
オーディオ形式でCD-Rに焼かなければなりません。
CD-DAという形式にするためには、そのMIDIのデータを一旦オーディオの
データの形式で録音しなければなりません。
そうすれば、一応は再生可能です。
150名無しサンプリング@48kHz:03/08/23 13:47 ID:7w0ezaU1
>>148
むむむむ、じゃあ、PCからそのまますぐに焼いて
CDプレイヤーに掛ければ聞ける・・と言う訳では無いんですね?
オーディオデータの形式で録音と言うのは・・どうするのでしょうか?
151(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/23 13:54 ID:UBOriN7w
>>150
そうですね。MIDIとはデータの形式なのです。しかもそのデータの中には
実際の音のデータではなく、音を動かすためのデータが入っています。
オーディオのデータとはそれが実際に発音されたデータが入っています。

PC内部で完結しているのであれば、その内部で鳴らしているMIDIの音源を
オーディオファイルとして書き出し可能なソフトがあれば、オーディオに
することが可能です。
市販のシーケンサーなど、それが可能なものも多いです。
私はPCのフリーウェアとかあまり知らないもので、、、。

WAVファイルなどの一般的なオーディオファイル形式であれば、
そのままライティングソフトでCD-DAの形式で焼くことが可能かと。
152名無しサンプリング@48kHz:03/08/23 13:57 ID:OvoG1F8S
スレ題に思いっきり甘えて書き込ませてもらいます。
同人音楽のハデなアレンジやオリジナルの歌などを聴き始めて、
前々から音楽ファイルを自作してみたいなと思っていました。
#DTMという略称とその意味は今日初めて知りました…

容量の軽さよりもハデさに重点を置きたいので、
最終的にはMidiよりもむしろオーディオデータとしての完成を目指したいと思っています。
そこで、何から手を付けたらよいのか、ご教授頂ければと思います。
今考えているのは、まずはMidiデータの打ち込みから練習した方がいいのかなということと、
シェアウェアや市販品のソフトが秀でているのであれば、10万円程度までの予算で購入したいということです。
楽器はピアノを10年やっているだけで、バンドを組んだりしたことはありません。
153ん〜:03/08/23 14:04 ID:3xJr+nEC
>>152
winならキューベース
macならdpかロジック

とテキトウに答えてみる。
154(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/23 14:11 ID:UBOriN7w
>>152
その同人音楽がどの程度ハデなのかがわかりませんが、、、
確かに昔にくらべると確かにお手軽にイロイロな事が出来るようになりました。

昔に比べて何が特に進化したかというと、、、
CPUが飛躍的に速くなったために、走らせる事が可能なオーディオや
それをエフェクト処理する根本的なマシンパワーが大々的に上がりました。
家庭用のパソコンでもオーディオトラックはマシンパワーの許す限り
走りますしw、エフェクトもかなりかけられます。
ひいてはソフトウェア音源などにも影響します。

また、DTM向け音源も安く多くの発音数が出るものが増えました。

派手さというのは、楽曲が持っている部分もありますが、音自体への演出、
ミキシングの技術というのがかなり多く影響しているのかもしれません。

手始めにMidiの打ち込みというのであれば、
オーディオのI/F、MidiのI/F、外部音源、シーケンサーか、
シーケンサー、ソフトウェア音源という形か、、、。
ピアノを10年やっていたなら、それに加えてMidi入力用の鍵盤も必要かも。

155名無しサンプリング@48kHz:03/08/23 14:33 ID:7w0ezaU1
>>151
丁寧な説明をありがとうございます(^^)
MIDIファイルをオーディオファイルに変換するソフトがあれば可能なんですね。
もちろん自分でも調べてみますが
もし、具体的なソフトなどがフリーでありましたら宜しくお願い致します。
156ドリルキングb:03/08/23 14:37 ID:aPUz58P+
初めまして。
最近友人よりRolandED ミュージ郎 SC-8820と言う音源と言うものと
QBasis VST と言うソフトを譲り受け、「DTMでもやれ」と言われたの
ですが、この2つのもので何が出来るのですか?
音楽が作れそうというのは何となく分かるのですが、何から初めて
良いやらさっぱりなのです。
まずは簡単な音楽を作りたいのですが、如何したらよいのでしょうか?
157名無しサンプリング@48kHz:03/08/23 14:37 ID:OvoG1F8S
>>153-154
レスありがとうございます。
OSはWindows2000です。蛇足失礼しました。

影響を受けた同人音楽や同人歌謡というのは大抵、ファイル共有ソフトで出回っているモノです。
音楽の方は主にゲームミュージックをロック調にアレンジしたものですね。
DTMの名の通り、まずはパソコンのキーボードだけでMidi音楽の打ち込み練習をし、
そしてオーディオ編集ができるスキルにたどり着くのがベターな順序かなと思いました。
ピアノ鍵盤による外部入力はピンと来ないのですが、より良いのであれば考えたいですね。
一人で複数の楽器による演奏を指示できるというのは非常に魅力を感じます。
そのステップに上っていくためにはどのソフトが適していそうなのか……。

 以下はポエムです。
  影響を受けた主な音楽のハッシュ値 cc5c480f5b04691a649cf5f71a8e03a2
158名無しサンプリング@48kHz:03/08/23 14:40 ID:7w0ezaU1
>>151
http://players.music-eclub.com/players/Download.php3
↑コレで出来ちゃったりしますでしょうか?
適当に調べてたら出てきました・・・・。
159名無しサンプリング@48kHz:03/08/23 14:47 ID:/CiDE8AU
>>157
MIDIのつぎにオーデオ、とか順番つけなくていいでしょ、別のものだし

ウィンならcubaseが有名ですがフリーのシーケンサーも豊富なんで
ベクターを漁るのも良いかと

鍵盤による外部入力ってのは、PCのキーボードやマウス殻の入力では
激しく効率が悪いので(鍵盤に慣れてるみたいだし)鍵盤から操作したら?ってことだと思ふ
160159:03/08/23 14:48 ID:/CiDE8AU
言い方悪かったなぁ
MIDIコンの事ね>最後の二行
161ん〜:03/08/23 14:56 ID:3xJr+nEC
>>157
弾けるなら絶対キーボードから打ち込んだほうがいいね。
普通に録音する感覚で打ち込めるしね。
後でエディットすれば直せるし。
162名無しサンプリング@48kHz:03/08/23 15:01 ID:Ui+DXuPd
>>156

もしかしたら文章が煽りっぽくなっちゃうかもしれないけど、先に謝っておく。

まずは聞きたいことはここで聞くより、くれた人に聞くこと。それが普通の
人付き合いだと思うよ。

とはいえ続ける。
まずね、楽器として、音楽制作機材として考えたら何でもできる(可能性がある。)と
言っておく。
具体的な機能や操作はCubasisの取り説をひたすら読むこと。

ただね、目的がないところにソフトと音源があります、何ができますか?
っていわれても↑のように「何でもできるよ」としかいいようがないのよ。
たとえば「ここにギターがあります、何が出来ますか?」っていわれても
答えようがないのと一緒。
松山千春だって弾けるし、ボブ・ディランだって、ゆずだって、禁じられた遊び
だって弾ける、でしょ?
でも弾く人の意識がなければ弾けないんだよね、当然ながら。

特にCubasisなんかの、どちらかというと真面目な部類のソフトは真っ白な
五線紙を用意されたような状態だから操作方法がわかれば何かが生まれてくる
というわけにはいかないんだよ。

まぁ君の質問がただ単に言葉足らずでホントはスッゲー作りたい音楽があるって
いうなら余計なお世話だけどね。
163ドリルキングb:03/08/23 15:15 ID:aPUz58P+
>>162
レスありがとう。
譲ってくれた友達も買っては見たけど使い方が分からないと
言うのでここに質問してみました。

確かに目的がハッキリしていないのは>>156に質問する
段階で良くないなと思ってました。
将来的にはテクノの自動生成系の音楽とか作りたいの
です。
とりあえず、マニュアルを読んで見ます。
164名無しサンプリング@48kHz:03/08/23 15:26 ID:Ui+DXuPd
>>163

うまくつたわったかな、
まじで別にいぢめるつもりじゃないから。
とりあえずぐぁんがれ。
165ドリルキングb:03/08/23 15:28 ID:aPUz58P+
>>164
自分でもかなり良くない質問の仕方だとは思ってたので
大丈夫です。むしろ反省してます。
色々自分で調べてやってみて、それで分からなかったら
今度はもっと具体的な質問をさせてもらいます。
166はぐれ次郎 ◆GrtNRpkuh. :03/08/23 15:42 ID:V/aJt7Zx
>>146
モノラルす。まーそれ以上録れても同時にいじるマシンパワーが無いのでちょうどいいんですが(あいぶく)

>>165
ガンガレ
167名無しサンプリング@48kHz:03/08/23 15:43 ID:OvoG1F8S
>>159-161
助言ありがとうございます。
これからカラオケに行きますので、帰りに音楽作成ソフトや鍵盤を見てきます。(とりあえず見るだけ…)
168名無しサンプリング@48kHz:03/08/23 17:38 ID:ckfY8x0u
「DTMでもやれ」って言う友達(・∀・)カコイイ!!
169(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/23 18:38 ID:UBOriN7w
おろ、、、週末は意外と賑やかなのですねw。

>>168
ですなw。
170(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/23 19:09 ID:UBOriN7w
>>166

\ 昔は8chのHDRでも凄い高価だったね/

      /V\
     /oo;;;,;,,,,ヽ
  _ ム::::(,,@Д@)::|
  ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
   ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
    ` ー U'"U'


最終的には大抵ステレオにするわけだしw、
編集時にその8倍細かく編集出来ると思えば充分便利なのかも?
アナログ楽器やオーディオでトラックをどれくらい使うかにもよるか、、、。

171(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/23 20:13 ID:UBOriN7w

   ∧,,∧
  (,,@∀@) < ぁ〜、、、さて、、、
 @(,,uu)

172名無しサンプリング@48kHz:03/08/23 21:18 ID:30dOuO7o
MIDI入力用のキーボードって、ハードのMIIDI音源が無くてもソフト音源でもつかえますか?
リアルタイムでできますかね??
173名無しサンプリング@48kHz:03/08/23 21:21 ID:H0+IFWMJ
>>172
できるよ。ソフト音源を使えばよい。
もしくはMSの標準音源(DLS)。
174名無しサンプリング@48kHz:03/08/23 21:23 ID:30dOuO7o
リアルタイムでできるんですね?
レイテンシーとかは気にしないでいいんですか??
XGなんたらっていうソフト音源は入ってます。

175名無しサンプリング@48kHz:03/08/23 21:25 ID:H0+IFWMJ
>>174
リアルタイムでもできるよ。レイテンシーとかも設定すればどうにかなる。
たいがいのソフトはできるようになってる。
どんなソフトを使うのかは知らないけど。
176(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/23 21:33 ID:UBOriN7w
ソフトウェア音源はCPUパワーを使っているので、その負荷が多大だと
遅れる原因になります。
ただ、最近のマシンパワーであれば、心配は少ないかとw。

昔はQuicktime音源を使うだけでもレイテンシーが凄くて、、、w。
177名無しサンプリング@48kHz:03/08/23 21:36 ID:1N8EWbzl
こんばんわ。
私DTM初心者で先日reasonを購入しました。
しかし初心者にはかなり難しく解説本も初心者には分かりにくい内容で使いこなせずにいます。
そこで質問なんですが初心者でも扱いやすく解説本も初心者向きに書かれていて、reasonにも応用できるようなソフトをご存知の方教えていただけませんか?
お願いします。
178(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/23 21:39 ID:UBOriN7w
>>177
reasonとrewireでつなげて他のシーケンサーを使うという事になろうかと思いますが、
そうすると、、、それはそれで、シーケンサーの使い方を覚えねばなりませんw。

でも、まぁ、、、rewire対応のシーケンサーの方が楽なのかもしれませんが、、、。
179あれ以外の何か。:03/08/23 21:40 ID:KjBk9dy/
>>177
解説本があるだけ有難いと思いなさい(爆)
DTMソフトの中でも解説本があるのは一握り位のモノなんだから。
幸い、Reasonは解説本も結構種類が出ているので、
大き目の本屋や楽器店に行ってよーく調べることをオススメします。

でも、Reasonって絶対初心者向けじゃないよな…。
どっちかと言うと、機材のノウハウがある人向けかも。
180(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/23 21:43 ID:UBOriN7w
>>179
もともとアナログ楽器やハードシーケンサーを使ったことがあって、
楽器については初心者じゃなく、パソコンは初心者って人向けかもw。
181あれ以外の何か。:03/08/23 21:52 ID:KjBk9dy/
まあ、Reasonみたいなソフトシンセ系で
比較使いやすいってソフトだとFLstudio位かなあ…。
機材の配線に頭を悩ませなくていいし。

と、果物信者を増やしてみるテスト
182177:03/08/23 21:55 ID:1N8EWbzl
>>178
rewire対応のシーケンサーとは初心者向けですか?
>>179
reasonの解説本マスターオブreasonを一緒に購入しましたが内容はある程度知識があるのが前提の様で初心者には理解しにくい内容でした。

今求めてるのはこれをこうしてこうしたらとりあえず一曲出来上がりますって感じの物です。
そしてReasonに応用できるような。
ご存知の方教えていただけませんか?
お願いします。
183名無しサンプリング@48kHz:03/08/23 22:00 ID:/CiDE8AU
reasonだけで一曲できるんだけどな・・・

reasonの使い方を必死に覚えよう
じゃなきゃ何買っても同じでしょう
184名無しサンプリング@48kHz:03/08/23 22:01 ID:NlhQsTNj
BEHRINGERのミキサーでUB1622FX-PROってのを買ったんですが、
ステレオチャンネルの入力に挿して音鳴らしてもモノラルでしか音鳴らなくて困っています。
MAIN-OUTの端子が死んでるのかと思ってヘッドホンで確認してもモノラルでしか鳴ってないし。
普通にステレオチャンネル入力からMAIN-OUTに出すだけで変な事はしてないと思うんですが。
何か特殊な操作が必要なんでしょうか?
185(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/23 22:03 ID:UBOriN7w
>>182
シーケンサーソフトはmidiを打ち込みするには比較的容易です。
多分、reason自体で打ち込むのは、慣れないと難しいでしょうが、
midiのシーケンサー自体は視覚的にもわかりやすく、
楽譜で入れたい人には楽譜の画面で、マトリクスやロール譜で入れたい人はロールやマトリクスで、
数字で入れたい人には数字で、、、っというように、比較的表示形式にも自由度があります。
(シーケンサーによって、その度合いや形式は異なりますが、楽譜、ロール、数字の入力は多くのシーケンサーに備わっているかと、、、。)

そして、最近はかなり初心者向けにマニュアルも書かれています。
昔は主にはプロ向けが多かったのですが、最近は初心者向けというものが一杯出ていますしね。

どのへんが難しいか簡単かは、かなり人次第なところもあり、、、。

Cubase、CakewalkSonar、DP、Logic、PTあたりがrewire対応では有名かも。
(メガフュージョンのページにrewireの設定解説が個別に出ているしw。)
186(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/23 22:14 ID:UBOriN7w
>>183
まぁ、、、確かにその通りかもしれませんがw、
ReasonやRebirthなんかの入力部分の特にシーケンサー部分は、
ああいう入力をやった事のない人には抵抗があるのかもw。
ただ、あの手の入力方法は慣れた人だと凄い早く打ち込めるみたいですねw。
187(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/23 22:26 ID:UBOriN7w
>>184
ベリのミキサー使ったことないですが、ホームページを見る限りでは
特に特別な操作は必要なく、ステレオで入ってきたものをそのままL-Rに
送っているだけっぽいですが、、、。
188183:03/08/23 22:38 ID:1N8EWbzl
その一曲を作る為の解説が初心者には理解できないんです。
と言うかマスターオブリーズンはとりあえず一曲作れるようになると言うコンセプトはない様でした。
必死に覚えると言っても情報も限られてますし、、
しかもキーボードまだ持ってないです。
持っていても同じ結果だと思いますが。
何か分かりやすく良いソフトないでしょうか?
189183:03/08/23 22:42 ID:/CiDE8AU
>>188
つーか、

書き込みおそっ

ナロバンかな

Mac使いビラビラさんのレスを読むよろし
俺より優しいから
190名無しサンプリング@48kHz:03/08/23 22:44 ID:NlhQsTNj
>>187
初期不良ですかねぇ…明日買った所に持っていってみます。
191名無しサンプリング@48kHz:03/08/23 23:32 ID:ej/1vcCo
>>188
何かわかりやすい”ソフト”って言っても
それを理解するのにまた別な・・・となってきりが無いよ。
MIDIやシンセサイザーの基本について書かれた書籍を探すのが
一番近道のように思うけど。
192Choyaの梅酒:03/08/24 00:07 ID:BbOzlqfI
すんません、DTM厨房ですが教えてください。

サンプラ−を(CD3000XLあたり)買って、dsパ−トを演奏させ
残りの楽器は、g&b&Vo、choは自分で演って、後str、brass等は
持ってるシンセ(trinity)のシ−ケンサ−を使い、MTRへ録音して
曲を作りたいのですが、そもそもmidiと(オ−ディオ・トラックの継ぎ接ぎの)
サンプラ−って同期出来るものなのでしょうか???
同期させるモノがやはり必要なのですか?

PCでのシ−ケンスは何れ導入する予定す。(まだ無理・・鬱)
193名無しサンプリング@48kHz:03/08/24 00:11 ID:OG6KBUjw
ACIDかSONARが必要
194(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/24 00:20 ID:dQroStfQ
>>192
サンプラーは外部音源と同じ扱いで大丈夫だよ。
でも、サンプラーには通常シーケンサーは付いてないよw。

基本的にサンプラーってのは、送られてきたMIDIの命令に従って、
取り込んであるサンプルを出すもんだからね。

それよりも何故に今更CD3000XLなの?w。
195ん〜:03/08/24 00:20 ID:jWdbOvMZ
そういえばS3000XL手放したいんだけどなぁ。。
196ん〜:03/08/24 00:21 ID:jWdbOvMZ
>>194
そんなこと言っちゃだめだよ。
オークションで売れなくなっちゃう!(W
197(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/24 00:23 ID:dQroStfQ
>>190
とりあえず、INPUTされているソースも確認した方が良いかもw。

>>196
ははは、でも、わざわざCD3000XLあたりというのは、
どういう理由からなんだろうか?って思ったのでw。
198(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/24 00:28 ID:dQroStfQ
そういえば、、、

>>188

曲を作るという事と、ツールを使いこなすというのは、
少し違う次元にありますからねぇw。

ひっかかるのは、「とりあえず1曲」というところかもw。

でも、質や出来などは置いておいて、「とりあえず曲を作る」というのでは
Reasonの入力部分よりもシーケンサーの入力部分の方がかなりわかりやすいかも。
199(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/24 00:40 ID:dQroStfQ
へぇ〜MAXがUNITE!歌ってらぁ、、、っと思っていたら、、、
キリコさんがVALENTIを歌いはじめてコケたのは私だけですか?
200Choyaの梅酒:03/08/24 00:41 ID:BbOzlqfI
あれ、ここ早いですねレスポンス。w
早速ありがとうございます。

>わざわざCD3000XLあたりというのは、
ダメですかね?
というのは、中古で安く買いたいという点と、
一体化の方が使いやすいのかなと素人考えが有る点、そして、
ソフト的にもAKAI対応のモノなら探しやすいかなという点でしょうか。

中古の条件で、他に良いサンプラ−有りますかね?
使いやすい、ソフトの充実等。。。

201名無しサンプリング@48kHz:03/08/24 00:42 ID:00jPIWs2
えーと、これからMIDIを作り始めようかな、と思っているんですが、
フリーソフトで一番良いシーケンサはなんでしょうか?
使いやすさや機能などを総合的に見て。
既出だったらスマソ・・・。
202188:03/08/24 00:45 ID:O9No20S5
>>:(@∀@)/Mac使いグルグル sama
Reasonの入力部分よりもシーケンサーの入力部分の方がかなりわかりやすいかも。

Reasonのシーケンサーの入力部分って事ですか?
203(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/24 00:47 ID:dQroStfQ
>>200
なるほど。価格という面ではオイシイのかもしれませんw。>AKAIの中古

ただ、編集のしやすさはソフトサンプラーが一番編集しやすいのかも。

>>201
フリーのシーケンサーも一杯ありますが、、、。
プラットフォーム次第かもw。
私はPCのフリーソフトはよく知らないです。
204名無しサンプリング@48kHz:03/08/24 00:48 ID:B3rg6tXE
>>ビロビロさん
流しさんやぴーこさんに出会うにはいつ頃待機していたらいいでつか?
205(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/24 00:48 ID:dQroStfQ
>>202
ですですw。
Reasonのシーケンサー部分よりも、ソフトシーケンサーの方が初心者にやさしいかもw。
206(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/24 00:50 ID:dQroStfQ
>>204
ぴーこちゃんは引越しが終るまで出てこれないかも。
流しさんは、、、そろそろじゃなかろーかw、夜中が多いですな。
207ぴーこ:03/08/24 00:50 ID:a559n0ur
>>204
はいはい♪
208(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/24 00:52 ID:dQroStfQ
>>204

   ∧,,∧
  (,,@∀@) < ぁ〜、、、もしや、それは暗にオラに出てくるなと?
 @(,,uu)
209Choyaの梅酒:03/08/24 00:53 ID:BbOzlqfI
>>203
あら、、、
ソフト・サンプラ−て何ですか・・?(汗
PCに取り込むやつ!?
だとしたらスペック問うモノかな、やっぱり・・?
AKAIあたりと同じ事出来ますか???
210名無しサンプリング@48kHz:03/08/24 00:53 ID:B3rg6tXE
>>207
引っ越しをするのですか?
どこに住んでいるのですか?
がんがってください。
211名無しサンプリング@48kHz:03/08/24 00:55 ID:00jPIWs2
>>203
レスありがd。
じゃあこれから探しに行ってきまつ。
どっこいしょっと・・・
212 :03/08/24 00:56 ID:Ah4kX/hF
>>209
AKAI以上のことがAKAIよりも速くできます
213ぴーこ:03/08/24 00:57 ID:m/B8dcyz
なんてタイミングw
ていうか、携帯だと全てのログを見れないので、急用があればメールしてちょ♪
[email protected]
214(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/24 00:59 ID:dQroStfQ
>>207
強い奴は見つかった?
オラも強いぞ、何が強いかは秘密だけどw。

>>209
ソフトサンプラーってのは、PC上で使えるサンプラーで、
オーディオカードさえちゃんとしていれば、MTRへ落とし込むのでも問題ないかも。
基本的には、通常のサンプラーと同じことが出来ます。
むしろ、編集だけに限れば、一番編集しやすいかも。
ただ、AKAIのDAを使いたいとか、このサンプラーのDAじゃないと!ってこだわりが
あると駄目かもしれないけどw。サンプルを再生する点では問題ないです。

215ぴーこん:03/08/24 01:04 ID:m/B8dcyz
>>214
わっぱっぱ
216Choyaの梅酒:03/08/24 01:05 ID:BbOzlqfI
>>212
ありがとうございます。
そうか、、時代は刻一刻と進むのか・・。
昔(数年前)、サンレコ見て
AKAIとかE-muのサンプラ−欲しいと思ったんだけどなぁ。w

で、お薦め且つリ−ズナブルなソフト・サンプラ−有りましたら
教えてください。御願いします。
217(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/24 01:05 ID:dQroStfQ
>>215
ま、負けないも〜んw。<何が?!w。

218名無しサンプリング@48kHz:03/08/24 01:06 ID:B3rg6tXE
>>213
急用はないでつ。そのアド携帯ですよね!?(^^;
このスレのコテハンの人達は皆さんおつき合いがあるのですか?
オフ等あるのなら是非に参加したい等と思いまして、、、
219sage:03/08/24 01:08 ID:UCySp5AV
工エエェェ(゚д゚;)ェェエエ工
220ん〜:03/08/24 01:10 ID:jWdbOvMZ
普通に演奏するタイミングで音の遅れとか
気にならないという意味ではアカイもまだ。。。いけない?
あ〜あ、もう売れないかな。。
221はぐれ次郎 ◆GrtNRpkuh. :03/08/24 01:13 ID:Yz/1v+LZ
流し太郎ファソがいるんやな〜
222ぴーこ:03/08/24 01:16 ID:a559n0ur
>>218
携帯よん♪Jフォン。
223名無しサンプリング@48kHz:03/08/24 01:16 ID:B3rg6tXE
>>219
まずいですかね、、、( ̄_ ̄|||)
>>221
いえ、流しさんは得に、、、どんなメンバーがオフにいらっしゃるのですか?
スレ違いすまそです。
224はぐれ次郎 ◆GrtNRpkuh. :03/08/24 01:23 ID:Yz/1v+LZ
>>223
>いえ、流しさんは得に、、、
ワロタ

2ちゃんねらーが集まっているのでつ。
それ以上でもそれ以下でもないwww
225はぐれ次郎 ◆GrtNRpkuh. :03/08/24 01:26 ID:Yz/1v+LZ
しつもん

生録の音とか違うシンセの音とかで、あんびえんとがぜんっぜん違って浮きまくりな音を馴染ませるのにうまいやり方ないっすか?
とりあえずeqとコンプと空間系エフェクターいじくってますが
226名無しサンプリング@48kHz:03/08/24 01:30 ID:B3rg6tXE
>>224
いや!もちろん流しさんにも会ってみたいですが、恐い人ではないのですか?w
こんなに詳しい方々がどんな人達なのか興味あると言いますか。
ん〜さんや藤ロックさんやビロビロさんや次郎さんにも、
2ちゃんねらー達がどんな人柄なのかとても興味深々でw
来月に東京に行くのでうまくオフと噛み合わないかな〜と思った次第です。
オフ、近々ありますか?
227名無しサンプリング@48kHz:03/08/24 01:33 ID:B3rg6tXE
>>222
やぱーり携帯、、、( ̄◇ ̄|||)
228はぐれ次郎 ◆GrtNRpkuh. :03/08/24 01:36 ID:Yz/1v+LZ
>>226
>恐い人ではないのですか?w
ワロタww
コメントください>ぴーこ

行った日が宴会の日になりまつ。たぶん。
229ぴーこん:03/08/24 01:37 ID:a559n0ur
>>225
解像度の高いものを、解像度の低いものに合わせる工夫をしましょう。
逆はむり♪
>>227
番号もいる?
230はぐれ次郎 ◆GrtNRpkuh. :03/08/24 01:37 ID:Yz/1v+LZ
解像度って何?
231ぴーこん:03/08/24 01:41 ID:m/B8dcyz
>>230
荒さ。
歪みとか使って(ry
232はぐれ次郎 ◆GrtNRpkuh. :03/08/24 01:44 ID:Yz/1v+LZ
ふむ…
233(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/24 01:45 ID:dQroStfQ
>>232
ちなみに何と何を合わせ込もうとしているの?
234はぐれ次郎 ◆GrtNRpkuh. :03/08/24 01:50 ID:Yz/1v+LZ
>>233
サクースとclavinovaとアコギとCS2x
235ん〜:03/08/24 01:53 ID:jWdbOvMZ
やっぱね、シンセとかは空間の感じがどうしても出ないので、
オレはリバーブとかではなく、OFF MICとかいうエフェクトを
よく使ったりしますね。
要はそれもリバーブ的なものなんだけどね。
236(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/24 01:53 ID:dQroStfQ
>>234
>>225のような合わせ込みでかなり合いそうな気もしますが、、、
グルーブが違っていたりってのは大丈夫?
237はぐれ次郎 ◆GrtNRpkuh. :03/08/24 01:59 ID:Yz/1v+LZ
>>235
オフマイクで録ったよーになるエフェクタ?

>>236
下手なんでつ。特別なことしなくてもeqとコンプでなんとかできるもんなんですね
ドラムが一番苦手…
238(@∀@)/Mac使いグルグル:03/08/24 02:04 ID:dQroStfQ
>>237
EQ、コンプ、空間系、、、って言えば、かなりの範囲をカバーしているかとw。

要は録音状態にもよるのかもw。
239はぐれ次郎 ◆GrtNRpkuh. :03/08/24 02:08 ID:Yz/1v+LZ
>>238
ラインで録ったCS2xのドラムが他の生音に全然合わないのはどーしたらいいんでせうww
マイク通してみようかな めんどくさいけど
240ん〜:03/08/24 02:12 ID:jWdbOvMZ
>>237
そうです。これはヤマハのデジミキについてるヤツなんですけどね、
どうなんでしょう、PODとかそういうノリのシミュレータが
いいのではないでしょうか。あるのかな。。
241(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/24 02:15 ID:dQroStfQ
>>239
マイク特性によって生録音したのが浮いている場合もあるしねぇ、、、。
空気感として合わないのであれば、そういう録音の仕方もありだけど、
シュミレーター系のエフェクトなんかを試してみるのも良いのかも。

クリア過ぎて浮いているような感じかな?
汚してみたら?と言ってみたりw。
でも、実際、そういう風に合わせていくこともあります。
多分、前出のぴーこちゃんの意見がこのあたりなのかもw。
242はぐれ次郎 ◆GrtNRpkuh. :03/08/24 02:22 ID:Yz/1v+LZ
なんで合ってないのかが、今ひとつわからんかったw
そーか、たぶんクリアすぎるんやろうな…

>シミュレーター系
ひとつも持ってないんですなこれが。
>>242
とんでもない醜男と美女のカップルってのが流行りらしーですから、
そのまんまでいいんじゃないでしか?
ぴょこっぴょこっ!!
245はぐれ次郎 ◆GrtNRpkuh. :03/08/24 02:34 ID:Yz/1v+LZ
>>244
あぁこれが噂のぴょこりんか
246はぐれ次郎 ◆GrtNRpkuh. :03/08/24 02:37 ID:Yz/1v+LZ
>>243
美女ならいいけど、クリアっつってもクリアな美女じゃないす。クリアなブ○
w
248はぐれ次郎 ◆GrtNRpkuh. :03/08/24 02:44 ID:Yz/1v+LZ
なんかヤマハの製品名みたいなIDだ…Yz/1v+LZ
249(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/24 07:41 ID:dQroStfQ
汚し系はフリープラグインでもいろいろとあるかとw。
シュミレーター系は、、、どうだろw、、、。

打ち込みのドラムが浮きまくるのは、タイミングがジャスト過ぎとか
綺麗過ぎとかクリア過ぎとか一定過ぎとか、、、そういう理由が多そうですな。

どういうドラムの音だと合うのかをイメージして、それに合わせ込むように
エフェクトをかけていくのが必要かとw。

たしかにYzとかvl1とか、、、ヤマハっぽいw。
250(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/24 07:43 ID:dQroStfQ
ぴょこぴょこかわいいw。
251名無しサンプリング@48kHz:03/08/24 08:29 ID:GGvbONYD
winでDTM始めたいんですが、そろえればいい機材や入門講座とかのある、
初心者に役立つおすすめサイトを教えてください。
252あれ何か携帯:03/08/24 09:15 ID:8kRfy66E
>251
>1見れ
253名無しサンプリング@48kHz:03/08/24 11:31 ID:RjUAaXOY
YAMAHAのMotifの音をオーディオインターフェイスの
Emagic Emi2│6で通してPCに録音したいんですけど
シンセとオーディオインターフェイスをつなぐケーブルは
どんなのがいいんですか?
254名無しサンプリング@48kHz:03/08/24 11:39 ID:H2y6yoCZ
>>253

高ければ高いほど(・∀・)イイ!
255名無しサンプリング@48kHz:03/08/24 11:47 ID:RjUAaXOY
>>254
すみません。こちらの説明不足でした。
そのケーブルの種類が知りたいのですが・・・。
何のケーブルをつなぐかが分からないもので・・・。
256名無しサンプリング@48kHz:03/08/24 11:50 ID:RF3kz4Tt
マニュアルに書いてあるだろ
ネタくさいんだよ
257(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/24 12:07 ID:dQroStfQ
>>255
emiはRCAピン入力で、シンセは大抵フォン出力かRCAピン出力だから、
そのケーブル買ってくれば良いかとw。

>>256
マニュアルっていうより、端子を見ればわかりそうな気もw。
ひょっとしたら、まだ手元にないとかだったりね。
258名無しサンプリング@48kHz:03/08/24 13:32 ID:RjUAaXOY
>>256
>>257
こちらもRCAだと思い、
再度確認してみましたが
やはりmotifの端子にRCAピンでもつなげるような
ものはありませんでした・・・鬱
初シンセなのでケーブル等の知識がまったくありませんでした。
すみません。あとは自分でどうにか検索してみようと思います。
259ん〜:03/08/24 13:50 ID:jWdbOvMZ
普通シンセのアウトはフォンジャックといって
でかいヘッドホンと同じ大きさでモノラルになっているやつです。
ヘッドホンのはステレオなので2本の線が入っていると思いますが
モノラルのは1本です、シンセは2本のケーブルで繋ぎます。
電気屋じゃなくて楽器屋さんに行かないとないですね。
で、それを場合によってはピンに変換しないといけません。
そういうケーブルも売っていますよ。
260名無しサンプリング@48kHz:03/08/24 14:12 ID:RjUAaXOY
>>259

本当に有難うございます!
今度、楽器屋に言ってみようと思います。
261はぐれ次郎 ◆GrtNRpkuh. :03/08/24 14:57 ID:t4mqAhuz
>>260
端子の形が違うだけでオーディオのケーブルは結局ただの電線
深く考えんでもよい。ぶった切って違う端子をハンダ付けしても鳴る
262484:03/08/24 14:58 ID:5O0g45ZJ
143さん144さん
蟻が蝶

音圧の凄いトラックの圧を
薄く、細くするには
どこをいじるべきなのでしょうか?
263ん〜:03/08/24 15:11 ID:jWdbOvMZ
みきちゃんだね。

音圧を下げるというのは結構難しいと思うよ。
特にL1とかで一旦上げたものは下げられない。

理屈的に言えば、エキスパンダーっていうのを
使えばいいことになるけどね。
コンプの逆ですね。

でも単純に低いほうをEQで切れば細くなるとも言えるかもな。


こう、アレだね、dpで半出来のヤツをループ再生にして
2ちゃんねる見てると、何度も聴いてしまって自分で
あきちゃうな。(w
264名無しサンプリング@48kHz:03/08/24 16:26 ID:a8gftoX3
age? sage?
265・・・:03/08/24 16:46 ID:pAvxN5xe
ヤマハCS2Xって初心者でも扱えますか?
その辺りの評価を…
266 :03/08/24 16:55 ID:YOYvRNjN
むしろ初心者向け。
267はぐれ次郎 ◆GrtNRpkuh. :03/08/24 17:48 ID:OVPoDgOV
>>265
俺使ってまつ。

CSスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/979111754/l50
に逝ってらっさい
268(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/24 20:12 ID:dQroStfQ
   ∧,,∧
  (,,@∀@) < ぁ〜、、、ここ数日暑いね。
 @(,,uu)
269ん〜:03/08/24 21:28 ID:jWdbOvMZ
ソフト音源のレイテンシーまじムカツクね。
dpはそこがダメだ。

しかしなぜ無理して一人徹夜マラソンするのかね?
270(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/24 21:55 ID:dQroStfQ
>>269
トライアスロンは凄いなっと思ったけど、芸能人マラソンはどうでも良いですなw。

DPはオーディオまわりが弱いイメージが強いですね。
でも、最近はCPUパワーの向上で大きな差がなくなってきているような気もw、、、。

ソフト側の作業内容が効率悪くてもCPUでカバーしているようなのが最近多いかもw。
1secと2secの差は大きいですが、10msecと20msecの差だと同じ2倍でも体感しにくい差に
なってきますしねw。
でも、シーケンス上だと1msecでも気になる時は気になりますね。
271ん〜:03/08/24 22:24 ID:jWdbOvMZ
いやいやどうして、ミリセック単位ではないです。
バッファーの設定にもよりますが、リズム関係は
合わせるの大変です。

dpはスペック的には他と同じだと思うのですが、
ソフトシンセに関してだけはどうしてもダメですね。
次期バージョンで解決するらしいけど疑わしい。
ま、他の機能は問題ないんですけどね。

マラソンわざわざ徹夜でやるという意味がわからん。
272名無しサンプリング@48kHz:03/08/24 22:52 ID:66/iwTEf
MTRみたいなソフトってありますか?
273名無しサンプリング@48kHz:03/08/24 22:55 ID:Apnx0hC2
>>272

ProToolsSoftware
274(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/24 23:01 ID:dQroStfQ
>>271

多分、私はDPを使うことはないかとw、、、。
昔VISIONを使っている頃は、知り合いで薦めてくる人もいましたが、
シーケンサーを変更ってのは面倒ですしね。

あのマラソンは人工的な感動を作りたいとか、24時間通したイベントしたいとか
そういう理由なんでしょうねw。

>>272

いっぱいあるw。

でも、デジタルのMTRという感じでHDRみたいなもの。
昔はシーケンサーでmidiを動かすという感じだったけど、
今はオーディオも扱える上にオーディオが走るトラック数も多い
というシーケンサーが主流です。
DAWにしてもmidiを扱えるというものが増えてきています。
昔はMTRみたいなのっていうとDAWだったのでしょうが、今は
混沌としてきています。

275名無しサンプリング@48kHz:03/08/24 23:38 ID:i5IECMYG
DTM使ってどんなことができるの?
276(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/24 23:42 ID:dQroStfQ
>>275
DTMというのは、実はあまりカタチが限定されていないので、
やりたい事をやりたいように組めば可能性はいろいろあります。
しかもDTMってのはPCに限定しているわけでもないので、
それはいろいろと幅広いかと、、、。
277 :03/08/24 23:46 ID:YOYvRNjN
>>275
なんと!机の上で音楽が作れる!
278名無しサンプリング@48kHz:03/08/24 23:49 ID:zU2NyUI9
↑それって五線紙と鉛筆だけでも(ryΣ( ̄□ ̄;;)<!!
279キョロシー:03/08/24 23:51 ID:3R3m52tn
>>275
どんな事ができるかでは無く、やりたいことから方法を模索するのが順当だと思いますよ。
そして、大概その方法論がもう既成であったりするんですね。<<DTM
「このようなことがやりたい!」という質問を用意されると良いとおもいますよ。
280(@∀@)/Mac使いグルグル:03/08/24 23:51 ID:dQroStfQ
↑脳内MUSIK
 とかw。

281名無しサンプリング@48kHz:03/08/25 00:01 ID:xxFpiC3J
>>279
なんかあらゆる質問の究極の答えをここに見た気がした。

何でもできる環境をできるだけ安く、
という要望は多いけど上を見たらきりがないし
実際当人が必要としてる物って意外に限られてて
手の届きやすい所にいいモノがあったりするよね。

自分が本当に必要としてる物を絞り込む事が
快適な環境への一番の近道だと思う。
282名無しサンプリング@48kHz:03/08/25 01:22 ID:E6kaaVuR
電子ピアノ買ったんですよ。
ヤマハの。
そしたら何かMIDI OUT
とかいう端子がついてるんです。
そこでもうMIDI音源買おうかと。
2000-3000円くらいでお勧めあります?
283ん〜:03/08/25 01:29 ID:XMBS4HgR
MIDI音源は素人にはお勧めできない。
店で2、3千円でありますか、とか言ったらそこでもう
隣の客がブチ切れですよ。
オークションで安い音源を探すこったな。
店員にマークされるので注意だ。
284名無しサンプリング@48kHz:03/08/25 01:32 ID:FdsptGR+
>>282
吉野家のコピペ改変かとおもた

2000-3000の音源なんて(ry
ソフトでももちょっと高い
285流し太郎:03/08/25 01:36 ID:ZOB5jUe1
>>282
サマージャンボか。競馬か。パチンコ。か、居酒屋に行ってDTM友達探す。
286282:03/08/25 01:37 ID:E6kaaVuR
やっぱないですか。
中古の音源扱ってる店とかってあります?
287ん〜:03/08/25 01:39 ID:XMBS4HgR
結構あるよ
東京?
イケベでも石橋でもソフマップでも。
288282:03/08/25 01:43 ID:E6kaaVuR
中古だと
たとえば
SC88Proとか
SC8850とかって
いくらくらいします?
289ん〜:03/08/25 01:51 ID:XMBS4HgR
おれ、そろそろSC88pro売りたいんだけど。。。。
こういうモロDTM的なものは以外と高いよ。
2マンくらいじゃないかな。
SC88mark2くらいにしとけば1マン台であるかもね。
290282:03/08/25 01:54 ID:E6kaaVuR
あーやっぱ結構するんですね。
まあ、漏れみたいな素人はソフト音源でも使ってなさいってことですね。

ありがとうございました。
291(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/25 02:39 ID:RMjxU3yc
最近のソフトウェア音源はそれはそれで馬鹿にできない代物だったりするわけですがw、、、。

とりあえずはフリーのソフトシンセででも遊んでみるのが良いのかも、、、。
てか、、、PCのmidiのインターフェースが2〜3千円であるかもw。
292(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/25 02:43 ID:RMjxU3yc
MIDIケーブルだけでも1千円前後だったりするわけでw、、、。

ちなみにSC8850って新品だと8万前後くらいでしょ?
中古でも5〜6万くらい?
293282:03/08/25 02:54 ID:E6kaaVuR
じゃあ、とりあえず
MIDIインターフェイスだけ買って
ピアノとPCつないでみまつ
294(@∀@)/Mac使いグルグル:03/08/25 03:00 ID:RMjxU3yc
>>293
がんがれw。

せめて、1〜2万くらいだったら、ん〜さんの言う通り
買えるものもあるんだけどねw。
少し前のDTM音源の中古なんかでも1〜2万くらいが多いかな〜。
295名無しサンプリング@48kHz:03/08/25 04:21 ID:+t+bkyDi
DTM始めようと思うのですけど金がないのでMIDIはできません
modってただらしいですけどやめといたほうがいいですか?
296名無しサンプリング@48kHz:03/08/25 04:25 ID:Tl/Knavc
金がまったくないなら、それでできることだけを考えて生きろ
297(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/25 07:09 ID:RMjxU3yc
>>295
いわゆるMODってのは、音源とMIDIを合わせた形だよw。
MIDIっていうのは、再生する音源が変わるとどうしても音も
変わってしまうから、その音源部分も一緒に持ってしまえっという
コンセプトがMODだったとオモワレw。ちがったか?

MODの形式は使う音色の分よりも曲の長さが長くなる事で有効になる形式だったかと。
すっげぇ昔に私も触ったことあったけど、それほど使わなかった、、、。
でも、案外使えるものかも。

MIDIもフリーでやり繰りすれば、フリーでも出来なくはないw。
298名無しサンプリング@48kHz:03/08/25 08:21 ID:l3fWo+Pa
>>295
MODは確かにフリーソフトが多いね。
ただし、2拍3連とか3拍子はやりにくいけどな。
でもやめといたほうがいいですか?なんて心配するより
出来ることをガンガンやってみれば?
299298:03/08/25 08:22 ID:l3fWo+Pa

>>296が同じようなこと言ってまつね。スマソ
300262:03/08/25 12:13 ID:C6ThTkdN
ん〜さん
110Km完走おめでとう

エキスパンだー???
それDPのプラグインに
あるのですか??

ナツバテNATU-BATEで
ここ数日、、
何も、やる気が、、、

301名無しサンプリング@48kHz:03/08/25 15:49 ID:MioD2UEg
キーボードにMIDI端子がない場合、シンセサイザーなどには
つなげられないのですか?誰か教えてください。

使用シンセ:SH32
キーボード:ヘッドフォン出力端子だけ
302名無しサンプリング@48kHz:03/08/25 16:45 ID:xLY34nWb
>301
むり。
303ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/08/25 18:37 ID:RhHk4Nky
新居♪
耳をジーッと澄ませば音大生とおぼしき下手くそなショパンのエチュードがきこえるw
それにしても音楽室みたいな部屋だ。
304はぐれ次郎 ◆GrtNRpkuh. :03/08/25 19:23 ID:PrTmguB6
>>303
(・∀・)オメ!!
305(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/25 20:49 ID:RMjxU3yc
>>303
おめ〜☆今日も暑かったね。
306名無しサンプリング@48kHz:03/08/25 21:00 ID:b+mbEMBM
最近Windowsを購入しました。(Celeron1.7GHz, メモリ512MB, SiS651)

手元にもらい物のKORGの01/W FD(SMF非対応?)が一台あります。
このキーボードをつかってパソコン上でどのようなことが出来るか
教えてください。音源およびキーボードはこれのみです。

たとえば、Web上で流れているmidiファイルをこの音源で鳴らすことは
できるのでしょうか。また、ソフトシンセという音源ををこのシンセで弾いて
鳴らすことはできるのでしょうか。

とりあえず、このKORGのシンセとパソをつかって音楽制作を始めたいの
ですが、なんかちんぷんかんぷんなので教えてください。他になにか買わな
ければできない、というのであればすぐはあきらめますが。
307ん〜:03/08/25 21:10 ID:XMBS4HgR
>>303
お!もしかしてややご近所かな。

>>300
今見てみたけどあるよ、エキスパンダー。
ダイナミクスの一種だからその中にあった。
コンプの全く逆の働きをします。
でも通常は細くするという目的で使う感じのものではないな。
けど、理屈的にはコンプをかけたものを
うまくいけばそっくり元に戻すことは出来るかな。
けどくどいようだけどL1みたいなのは不可逆だよ。

でもこんなのどうでもいいよ多分。
308ん〜:03/08/25 21:12 ID:XMBS4HgR
>>306
MIDIインターフェイスとソフトがあればできるよ。
でもweb上のものはGM配列といって、ある約束事で
楽器の音を割り振ってあるので、思い通りの音色では
でてこないかもね。
309(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/25 22:00 ID:RMjxU3yc
>>306
1・MIDIインターフェイス
2・シーケンサーソフト
3・オーディオインターフェイス
4・ミキサー
あたりがあると便利です。
鳴らすだけなら1〜2あたりが必須で、3〜4はあると便利。
シーケンサーソフトはフリーのもあるけど、予算に応じて探すと良いかと。
ちゃんとプラグインに対応しているという事に注意かなw。
多く出回っているプラグインの規格が使用可能だと使えるものが増えたり、
フリーのものが一杯あったりします。

オーディオインターフェイスは、シンセの音をPCに取り込む時に必要かな。
ミキサーはそのPCで出すソフトシンセの音とシンセの音を混ぜて聴く時に
あると便利。そして、そのアウトをヘッドフォンかモニタ用のアンプか何かに
つっこむと良いかと。
310名無しサンプリング@48kHz:03/08/25 22:26 ID:b+mbEMBM
>>308 >>309
まずはMIDIインターフェイスですね?ちょっと調べてみました
が、最初から選択肢が多すぎてちょっと混乱してしまいました 笑。
接続すべきポートの種類が3種類くらいありましたね。どれがいいのか
判断がつきかねるので、いろいろ調べてみたいと思います。
とりあえずできる環境であることがわかってほっとしました。ありがとう。
311300:03/08/25 22:41 ID:opueEagb
ぴーこん
引っ越し王、受賞おめでとう!!

ん〜さん
ありがとうございます。
AUDIOに取り込み
MIXした時点で
全体、、各トラック、、圧があり過ぎてまとまりません
この場合いどんな作戦がかんがえられますか?
隊長!!!
312(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/25 23:01 ID:RMjxU3yc

(∩@п@)< A G E

313ん〜隊長?:03/08/25 23:19 ID:XMBS4HgR
>>311
それはきみ、単に音がでかいだけじゃないのかね。
各トラック、最大音量で録音してあるなら
フェーダーそれぞれ下げないと、でかいよ多分。
314300:03/08/25 23:24 ID:opueEagb
そうですかね?隊長!!!

グルグル大佐どうでしょうか?

今日は、今、機敏転換に
CDをレンタルしてきてダイビング中です。
MOBYさんというものなど、、


315300:03/08/25 23:31 ID:opueEagb
私的に1トラックづつ
LOWをカットしてHIGHを上げてみたら
どうなるかなと考えているのですが?
どうでしょうか?

316(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/25 23:32 ID:RMjxU3yc
オラは軍人じゃないよw。

各トラックをピークぎりで録音したら、他の足したらピークはみでちゃうでしょw。
トータルのまとまりが悪かったら、とりあえず、EQいじったり、
マルチプロセッサーとかかけてみたりするかな。
コンプやエキスパンダーとかが一緒になったやつ。
で、トータルでリミッターかけてみるのも面白いw。
まとまりが悪いってのは、具体的にどうなのかがわからないけど、
どうなるとまとまりが良くなるのかをイメージして音をいじるのが吉w。

ただ、原因や要因がいじくる人にちゃんと聴こえていないとどうにもならないのだけど、、、。

317名無しサンプリング@48kHz:03/08/25 23:32 ID:FdsptGR+
質問を小出ししない
やってみたらいいんじゃねーの?

そんなんだとMac使いヌルヌルさんも答えてくれなくなる
318300:03/08/25 23:36 ID:opueEagb
マルチプロセッサ〜作戦ですかぁ?
なるほろぉ〜
ん〜隊長、DPにマルチプロセッサ〜というのは
用意させれいるのでしょうか?

お腹が開いたような、、、
何を詰め込みましょうか、、、

319名無しサンプリング@48kHz:03/08/25 23:39 ID:MioD2UEg
初歩的な質問で申し訳ないんですけど、
シンセサイザーからでた音はどのようにして取り込むことができるのですか?
320(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/25 23:39 ID:RMjxU3yc
   ∧,,∧
  (,,@∀@) < ぁ〜、、、ビラビラの次はヌ、ヌルヌル?!、、、。
 @(,,uu)

>>318
てか、トラックに流し込む前にはある程度聴いていないで、録音したのかな?
生楽器ばっかり?
321(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/25 23:42 ID:RMjxU3yc
>>319
外耳に振動を受けたあと中耳を通り内耳から(ry。

PCで取り込むならばオーディオインターフェイスというものを使用して
取り込むのが一般的かもw。
もちろんその時に、取り込む用のソフトなどを用いて取り込みます。
322名無しサンプリング@48kHz:03/08/25 23:44 ID:MioD2UEg
>>321
つまり、シンセの音はオーディオ扱い、ということですか?
323300:03/08/25 23:45 ID:opueEagb
PCM音源をMIDIから
AUDIO に流しました
はずまないピークギリギリで

サンプリングCDで10トラック全部仕上げた場合
、調整など難しい
ですか?MIX.

ちょっち、お腹につめてきます。
324(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/25 23:48 ID:RMjxU3yc
>>322
ですです。シンセの「音」はオーディオ扱いです。
325300:03/08/25 23:49 ID:opueEagb
TRITONなどは
ステレオで色々な楽器が鳴っているのですが
それより前の古いシンセなどは
全部MONOっぽいのですが
やはりステレオのものって
音が厚いですよね?
そのMONOのシンセをステレオにするなど
うまく使う方法を魔法を教えて下さい。


326名無しサンプリング@48kHz:03/08/25 23:53 ID:MioD2UEg
>>324
それはシンセが弾けなければ譜面にできない、ということですか?
327ん〜隊長?:03/08/25 23:54 ID:XMBS4HgR
>>325
MONOはステレオにはならんよ。
無理矢理するヤツはあるけどそういうのは意味ないと思う。

もしかしてきみ、録音時にエフェクトかけっぱなしで
録音してない?ま〜別にそれでもいいんだけどさ。
それだと、混ぜたらぶわ〜〜〜ってなっちゃうぜ。
328(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/25 23:54 ID:RMjxU3yc
>>323
流し込んだあと隊長の言う通りに程よいくらいに音量のバランスというのは取った?

シンセの音源だったら、流し込む前にある程度は調整出来ているかと、、、。
あとは、インプットでどのくらいADによる違いがあるかとか、内部エフェクトを
かけてどう変わるか、、、とかくらいなので、音圧が問題というよりは
まずはヴォリュームの方が問題っぽいねw。

サンプリングCDでは、よっぽどテイストというか質というか、、、そういうものが
違わない限り、生よりは楽だとオモワレw。
元々ミックスしやすいようなサンプルが多いしね。
329(@∀@)/Mac使いグルグル:03/08/25 23:58 ID:RMjxU3yc
>>326
それはまた別の問題かと、、、。
譜面は譜面で別に製作可能です。

音を取り込むのは、あくまで「音」を取り込むのであって、
それを譜面に起こしてくれるというソフトは、、、あるかもしれないけど、
そういう風に譜面を起こすのは一般的でないです。
330300:03/08/26 00:00 ID:svnDSMSR
さすが、ん〜殿も、グル殿も説明がうまいですね。
ドモドモ└(^o^ )
エフェクトはかけていないです今の所、
これからMIDIのエフェクトも使いたいなとは思っていますが
気をつけなければ鳴らない点ありますか?

お音量も、PANも調整しているのですが、、
ボリュームを小さくして
マスタ〜で足りなかったらリミッタ〜?ですか??
331(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/26 00:05 ID:AHIRKsv+
>>325
音自体はモノラルの方が太いよ、だって同じ音が左右で鳴るんだもんw。
ただ、音の深みとか広がりなどはステレオの方があるし、ch増やせば
もっと広がるw。そういるシュミレーターも一杯ある。

でも、まぁ、隊長の言うのも一理あるかと。

ただ、単純にリバーブかけて広がっているようにするくらいなら
多少は変わるし、左右への広げ方はいろいろあります。

てかハードのステレオモジュレーター系のモノラルをステレオにしてくれるものも
あるけど、、、これ2〜30万だったかと、、、。
332300:03/08/26 00:10 ID:svnDSMSR
思い返せば
私の耳では
MIDIで打ち込んだ状態で
音的に満足、、あとはエフェクトをかけて調整すれば
いいかなという思いですが
1トラックづつAUDIOに流すと
太い音がまとまりきれていないような状態になってしまうような
、、、、、、、、、、、

333ん〜隊長?:03/08/26 00:12 ID:o2LnKbjC
>>330
気をつけること?ないぞ!!
オレほとんどMIDIエフェクト使わない。

あくまで基本ですが、後で最終的にリミッターを使うにしても
その曲の最大音量の所でマスターフェーダーの所の
メーターが最大の赤一歩手前になるように各フェーダーで
ミックスします。

マスターフェーダーをある程度持ち上げても足らないようでは
各フェーダーの調整がちょっと小さいですね。

まあオレも面倒くさいので、最後にマスターフェーダーいじりますけどね。
ああ、オレはdp内部のミックスは疲れるのでデジミキでミックスですけど。
でも、PTの002買おうかなぁ〜〜〜。
334(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/26 00:12 ID:AHIRKsv+
>>330
そのへんはいろいろw。
どういう風にしたいのか、ミックスしたいようにミックスするとしかw、、、。

ちなみにリミッターってのは、増やすのにも使えるけど、切るのにも使えるよw。
335(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/26 00:15 ID:AHIRKsv+
>>333
002!、、、でも、あれちょっと邪魔っぽくないですか?w。
最近、私は002rackに今魅力を感じていますw。
ドライバーがちゃんと出たら買おうかとか考え中です。
336(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/26 00:23 ID:AHIRKsv+
>>332
ミックスされたものを1つのラインで撮ったものと、
バラバラで撮ったときのものでは、ノイズ成分は増える可能性は高いです。
そのバラした数の分だけ余計にノイズが乗ってしまうからね。
あとは、シンセ側でトータルエフェクトとかかけていたら、その余計な成分が
増幅されてしまう場合もあるかな〜。
337(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/26 00:25 ID:AHIRKsv+
>>335
最近と今とダブって書いているし、、、そろそろ寝ろってことかw。
338ん〜隊長?:03/08/26 00:29 ID:o2LnKbjC
>>335
あ、そそ
ラックのほうですラックのほう。
一応いまキャンペーンやってるんでそれに
騙されそうになってます。
けどまだだな。G5買ってからだ。その頃には
48トラックとか出来るようになってる、に3000点。
やっぱね、デジミキ(複数台)だと昔の曲とか
複数の曲を同時に進めるときとか、元に戻せなかったり
するんでねぇ。
339(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/26 00:35 ID:AHIRKsv+
>>338
あ〜、、、たしかにそれもそうですね〜>G5。
うぐ、、、。
でも、今はまだG5は怖いですねw。<ぉ
それとAUがまだま(ry。
340ん〜隊長?:03/08/26 00:37 ID:o2LnKbjC
>>339
オレ的には次モデル狙ってる。
来年春くさいねぇ。
それまではレイテンシーを手動補正で頑張るのだ!
341300:03/08/26 00:53 ID:svnDSMSR
お腹にいれきました
食、、、、

明日は実験
今日より一歩進んだ自分になりますように。

なぜか肩が凝ってる、、、
342名無しサンプリング@48kHz:03/08/26 02:55 ID:16+6sRtr
すんません、Akaiの昔のサンプラ−を中古で買おうかと思ってるのですが、
あれってバックライトなるものが暗くなって、
修理不能に成るモノなのでしょうか?時々そんな話を聞く気がします。
343ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/08/26 05:12 ID:HoJx4Rod
>>307
あら、ん〜ちゃんどこ??
おいら飛田給駅から歩いて5分。
344名無しサンプリング@48kHz:03/08/26 05:28 ID:owoYBk9k
>>342
どれだけ昔のサンプラかしらんけど、
S1000以降サンプラのバックライトはアカイにまだ数千枚在庫あるって
言ってたよ。自分で半田づけすれば技術料8000円も浮きます。
345名無しサンプリング@48kHz:03/08/26 06:16 ID:BMiYMu++
すいませんがあああああ〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ウマクループになっては未たんですが、如何せん未ヂで色色々音色
その後みぢでいろいろいろとおとをt指定校や!!といううこととなり。
スパプrpデ音源かってきたんね。
これを同じスピーカで聞く場合どのような工夫がガンがえられるでっけ?


346名無しサンプリング@48kHz:03/08/26 06:42 ID:yx1d9xJi
>>345

スピーカーで音聞くより、人にもの聞くときの
聞き方を改めろ。
347(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/26 08:09 ID:AHIRKsv+
>>340
やっとネット上のG5の写真も見慣れてはきましたがw、、、。
年度内にも次モデルを発表しそうな気は確かにしますねw。

>>345
ミキサーで混ぜてみたら?
てか何と何を同じスピーカーで出したいのかわからないけど。

>>346
w。
348(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/26 08:11 ID:AHIRKsv+
>>341
IDに+とか++とか出ると一歩進んだ気になるかもw。<ぉ
349ん〜隊長?:03/08/26 09:06 ID:o2LnKbjC
>>343
ウチから自転車で10分くらいで武蔵野?があるみたいなんですけどね。

ん〜飛田給駅?
どこだそれ・・・・ぜんぜん違うっぽいです。
350342:03/08/26 12:59 ID:Vo3Rmgrl
>>344
どうもありがとうございました。
じゃ、大丈夫でしょうね。
351ram:03/08/26 14:22 ID:zB7mOxFT
MIDIインターフェースはUSB接続の方がいいのでしょうか?
それともシリアル接続の方がいいのでしょうか?
ご意見をお聞かせください
352名無しサンプリング@48kHz:03/08/26 14:32 ID:mym9e1H+
VSTはOS Xだと標準で扱えない
OS 9用VSTとOS X用VSTは別物、ってことですが、
具体的に、詳しく教えてください。
353名無しサンプリング@48kHz:03/08/26 14:34 ID:ls0WbahA
スレ違いだったらすみません。

シンセを宅急便にて出したいと思うのですが、梱包材料はどこで手に入れたら
よいのでしょうか?

自分がヤフオクで買ったときは、プチプチに巻かれて、長細い大きなダンボールに入れて
送られてきました。

知ってる方いらっしゃいましたら、ぜひ力になってください!
354名無しサンプリング@48kHz:03/08/26 14:40 ID:njYS5lKq
>>352
OSXとOS9は全く別物のOS
だらからOS9のプログラムはOSXでは動かないんだよ

>>353
東急ハンズ
355353:03/08/26 14:59 ID:ls0WbahA
>>354

すみません。説明不足でした。
当方、田舎なので大きな文房具屋さんがありません・・・。


web通販も結構探したのですが、なかなか見つからず・・・。

どなたか知ってる方いらっしゃったら教えてください。
356あれ以外の何か。:03/08/26 15:13 ID:qk7za3wY
>>351
私はどちらも使ったこと無いけど(PCIカードから)
どっちでも良いと思う…。

>>355
楽天かyahooショップ辺りで
エアーキャップを検索しなされ。
もし、近所にホームセンターがあるならチェックして見る事をオススメ。
357名無しサンプリング@48khz:03/08/26 15:21 ID:+alfnUmb
フリーズトラック機能ってなんですか?
358あれ以外の何か。:03/08/26 15:29 ID:qk7za3wY
>>357
簡単に言えば、トラック毎に費やされているCPUの負荷を
下げる為の、Logic6やSamplitude7に搭載されてる機能。
Samplitudeを例に取ると↓
ttp://sound.jp/samplitude/v7/v7_feat17.htm
359353:03/08/26 16:02 ID:ls0WbahA
>>356

レスありがとうございます!正式名称はエアキャップっていうんですね。助かりました!
ホームセンター見に行って、なければ楽天で注文します。

あと、シンセが入るぐらいの段ボールはさすがに市販はされてないんですかね?
ダンボール数個用意して、ガムテープでつなぎ合わせる他に方法はないでしょうか。
360ram:03/08/26 16:06 ID:zB7mOxFT
>>356

PCIカードも普通にMIDIインターフェースと
つなげるのですか?
361あれ以外の何か。:03/08/26 18:14 ID:qk7za3wY
>>360
私の場合、PCIオーディオカードにMIDI IN/OUTが
ついてる奴を買ったから、です
362(@∀@)/Mac使いグルグル:03/08/26 19:00 ID:AHIRKsv+
USBのmidiインターフェイスは、そのポートを占有するものが多いので、
ちゃんと1つポートが空いていないと、使用の時に差し換えて使うはめに
なるかもねw。

オーディオインターフェイスも占有するので、両方を同時に使うためには
2つのUSBポートが必要となる場合もあります。

in、outの数が少ないやつでいいのなら、何を使ってもそんなに変化なしかも。
Macの場合、今はシリアルBUSがなくなり、USBが無難な気も、、、。
PCだとクリエイティブの一体化したインターフェイスをよく見かけますね。
ただ、○○のオーディオインターフェイスを使いたいって何かのこだわりが
あるならば、それを使った方が良いのでしょうが、クリエイティブのものは
安いので、多く出ているのかなぁ?
363357:03/08/26 20:13 ID:tIfmI3LS
>>358
トンクス。
自分はwin/SXユーザーなんで関係無いと思ったけど、ver.2.0で対応しそうな雰囲気。
しかし、この機能、自分にはすごく魅力あるなぁ。
作業終盤でいちいちバウンスしないで済みそうなんで期待大w
HTにも対応してくれりゃー、PCも買い替えちまうんだけどなぁ。
364(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/26 20:26 ID:AHIRKsv+
>>363
HTって何の略?
365名無しサンプリング@48kHz:03/08/26 20:48 ID:NPxQlLgf
俺も思った
>>363
HTって何の略?
366名無しサンプリング@48kHz:03/08/26 20:55 ID:kYkj/LDh
ボケどこかと思ったけど2人もいるからマヂレス
ハイパースレッディングの略で1つのCPUを2つあるかのように認識
させるインテルの技術
367通りすがりのさすらい人:03/08/26 21:11 ID:0dwZy+KL
>>366
同じこと書こうとしたら、規制だった。。。OCN。。。
368あれ以外の何か。:03/08/26 21:17 ID:qk7za3wY
HT = HyperTransportじゃないのか(ぉ

Intel社の技術がHyperThreadingなら、
ライバル社であるAMDの技術はHyperTransportの方。
イメージとしては、阪神自動車道の1車線道路を道路工事し、
3車線道路にして渋滞を少なくするってな感じの技術。

>>363はIntelのHyperThreadingの事だけど、
ついでに言うとNuendo2.0はこの技術に対応してまっせ。
369365:03/08/26 21:18 ID:NPxQlLgf
>>366
thank you so much
370365:03/08/26 21:20 ID:NPxQlLgf
どっちだよヽ(`Д´)ノ
371名無しサンプリング@48kHz:03/08/26 21:32 ID:kYkj/LDh
どっちの事を言ってたかは>>363のみぞ知るとこだが

>>368
HyperTransportはソフトの対応が必要は技術?
372あれ以外の何か。:03/08/26 21:49 ID:qk7za3wY
>>370
HyperThreadingと思ってもらって間違い無いかとw

>>371
いや、ハードウェアレベルでの技術らしいんできっと必要無し。
最近出たOpteronと今度出るAthlon64って言うCPUに対応してるとの事。

何となくVST Plugins Developmentスレの
マルチバンドコンプをいじくりながら遊んでいる夏の午後。
373(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/26 21:54 ID:AHIRKsv+
なるほど、インテルの話だったのか、、、。

374名無しサンプリング@48kHz:03/08/26 21:58 ID:JtnZ9g4L
G5もHyperTransport対応のはず。
375(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/26 22:14 ID:AHIRKsv+
>>374
HyperTransportについてはそうみたいですね。
G5の内容はまだ詳しく気にしていなかったですw。<ぉ

ttp://www.apple.co.jp/news/2003/jun/24joint.html
376名無しサンプリング@48kHz:03/08/26 23:05 ID:ZfTIFDpB
Logic とかの、DAWソフトで
録音したSONGをCDとかにしたいときって、
どうゆう方法がるんですか?
377(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/26 23:20 ID:AHIRKsv+
>>376
CDプレイヤーで再生するようにしたいなら、CD-DAのオーディオ形式で焼けば良い。

378名無しサンプリング@48kHz:03/08/26 23:29 ID:ZfTIFDpB
>>377
そゆうのは、初めからDAWソフトに入ってます?
379(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/26 23:33 ID:AHIRKsv+
>>378
どういうの?(´@ω@`)
ライティングソフトのこと?

ライティングソフトはライティングソフトで、、、。
でも、ソフトによってはバンドルしているのもあるみたい。

てか、、、通常DAWソフトってのは、PTやNuendを指すのでは?
Logic、Cubase、DPなんかは、オーディオが充実してきてはいるけど、
一応シーケンスソフトとして認知されているかと、、、。
てか元々シーケンサーで、オーディオを方面を充実させたわけで、
オーディオのつかえるシーケンサーというものだとオモワレ。
380(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/26 23:35 ID:AHIRKsv+
MacならiTuneでも焼ける。
CD-Rというのは、デバイスが付いていれば、通常はライティングソフトも
バンドルして売るので、、、。大抵はソフト同梱の場合が多いかと。
381(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/26 23:37 ID:AHIRKsv+
最近はオーディオのトラックが複数走るものはDAWと呼ぶの?

私は、どうもDAWというとPTのイメージが強くて、、、。
382名無しサンプリング@48kHz:03/08/26 23:38 ID:ZfTIFDpB
>>379
なるほど、勉強になります。
じゃあもうちっと具体的にかくと、
Logicと、オーディオインタフェースだけで、
バンド録音から、CD作成までできるのでしょうか。
383(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/26 23:39 ID:AHIRKsv+

(∩@п@) < 上にまいります。
384あれ以外の何か。:03/08/26 23:40 ID:qk7za3wY
一応、SamplitudeにはCDバーニング機能が付いてます。

でも…大体はwavで書き出してから、
別のライティングソフトで焼いちゃうって感じなんじゃないかな。
385ん〜隊長?:03/08/26 23:41 ID:o2LnKbjC
基本的にタイムラインが
時間やタイムコード制御のものがDAW
テンポリズムのものが
シーケンサー
でいいのでは。
テンポチェンジしたときの結果の違いというか。
ま、どっちでもいいといえばいいけど。
386(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/26 23:42 ID:AHIRKsv+
>>382
LogicでステレオのAIFFを作る。
  ↓
iTuneでCDを焼く。

で、一応CDは出来るよ。
387名無しサンプリング@48kHz:03/08/26 23:46 ID:ZfTIFDpB
>>386注文が多くてすいませんが、
圧縮なしでいきたいのですが、、、、、
388(@∀@)/Mac使いグルグル:03/08/26 23:46 ID:AHIRKsv+
>>385
最近は、すぐにDAWのことで、、、っと言って
聞いてみると、それはシーケンサーでは?
っと思うことが多かったのでw。

まぁ、どっちでも良いと言えば、どっちでも良いのですがw、

DAWというと、波形編集ソフトのマルチトラック版という面のイメージが強くて
ウインドウを開きなおさずに、そのままで編集可能という面がないとDAWとしては
意味をなさないかも、、、っと思うところですw。
389あれ以外の何か。:03/08/26 23:46 ID:qk7za3wY
もしかして誤解があるかも知れないけど、
wavもaiffも非圧縮オーディオファイルよ。
390(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/26 23:48 ID:AHIRKsv+
ちなみにAIFFの圧縮はAIFCだよw。
てか、、、>>387はMacではないの?
iTuneも圧縮ありなしを選べるよw。
391名無しサンプリング@48kHz:03/08/26 23:52 ID:ZfTIFDpB
>>390
iTuneって、圧縮なし選べるんですか!
しらんかったー
みなさんありがとうございました。
392(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/26 23:53 ID:AHIRKsv+
>>391
そそ、選べるよw。MP3だけじゃなくてAIFFという選択項目がありますw。

393あれ以外の何か。:03/08/26 23:54 ID:qk7za3wY
何、圧縮ってあったのかw
394(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/26 23:57 ID:AHIRKsv+
>>393
あまりAIFCというのは一般的ではないけど、AIFFとAIFCというのは別もので、
よくWINDOWSにはゴッチャに同一扱いされていますw。
だから、WINDOWSを通すとAIFFのファイルもAIFCのヘッダを書かれてしまう
ことがありますが、、、実はAIFFとAIFCは別物でw(ry。
395あれ以外の何か。:03/08/27 00:00 ID:jDLLgsfo
へええ…知らなかった。
やっぱMacは未知の世界だw
396名無しサンプリング@48kHz:03/08/27 00:01 ID:zi3nFisA
今日、中古でUSBオーディオインターフェイスを買ったのですが
家に帰って使ってみると、何かブチブチノイズがでます。
酷くなると、ブチブチ音が途切れたりします。

自分で分かる範囲で、設定するべきところはいろいろと弄くってみたのですが
ノイズだけは消えません。

どなたか知恵をお貸し下さい。

インターフェイスは、ローランド UA−100
OSはWIN2K  PCはIBMのノートPC  CPUはPV650MHZです。

よろしくお願いします。
397ん〜隊長?:03/08/27 00:04 ID:rSwXzX/l
あの、
AIFFとかWAVとかのデータの中身の仕様って
どこかで分かるんですか?
音楽と関係ないんだけどちょっと調べたくてね。
大体サウンドファイルってどうなってるのかね。
変換のアプリとかって作るの大変かなぁ。
。。。とプログラミングやったことないオレ。。。。
398ram:03/08/27 00:05 ID:Sy/TAhHW
http://www.megafusion.co.jp/audio/RME/PST/index.html

↑今度このオーディオカードを買おうと(中古…)思っている初心者なのですが、
これはオーディオインターフェースとして使えるのでしょうか?
399(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/27 00:07 ID:MaF9JZv3
>>396
USBは本体に直でつないでますか?
ドライバーまわりは大丈夫?
環境やソフトがちゃんと対応していて推奨環境以上?
インプットに入れているものに乗っているノイズとは別物?
400(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/27 00:08 ID:MaF9JZv3
401(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/27 00:17 ID:MaF9JZv3
>>397
非圧縮リニアを同じレートで非圧縮リニアの違うフォーマットに変換するのは
フォーマットを変更するだけなので、大変ではないとは思いますが、
変換だけならば、大抵のものが既にあるのかと、、、しかもフリーレベルで、、、。

402396:03/08/27 00:23 ID:zi3nFisA
>>399
USBは本体に直で挿してます
ドライバーは最新のものを入れております
環境が微妙ですが、ソフトは対応しております。
インプットには何もいれずに、再生のみで確認しております
>>400
リンクありがとうございます。
ドライバーをDLする時にみたのですが、もう一度良く見直してみると
ひっかかる一文がありました・・・・

「w2000対応のPC」という文なのですが・・・・
現在使っているOSはあとから入れたもので
元は、MEが入っていたのですが、そういう事は関係あるのでしょうか??
403(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/27 00:25 ID:MaF9JZv3
>>398
生産終了しているものが今後も使っていけるかどうかはドライバーに
よるところが大きいかもね。
OSXと書いているわりには、ドライバーは9.2までしか出ていないみたいだしw。
404ram:03/08/27 00:27 ID:Sy/TAhHW
>>403サマ
一応はオーディオインターフェースとして使えるものなのですね?

…自分は何気なくWindowsですがw。
405(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/27 00:35 ID:MaF9JZv3
>>402
他のUSBのドライバーとカチあっているって可能性もありますね。

>>404
WINはMacと違ってデバイスの数が多くて、組み方もいろいろ可能なために
得体の知れないトラブルが起きることもあって、仕様上は使えるものでも
実際に自分のマシンで使うとトラブルが出るというものもあるので、
それへんをちゃんと調べてから購入した方が良いと思います。
406ん〜隊長?:03/08/27 00:37 ID:rSwXzX/l
>>401
ん〜実はですね、
AIFFやWAVをまた違った別のフォーマットに変換したいというのが
ありまして、そのファイルの仕様はまだ定かじゃないのですが、
例えばオーディオCDを焼く前のイメージファイルみたいなもの
です。
手始めとして、ファイル変換アプリというものを作る
ということ自体、素人には全く打つ手がないものかどうかを
知りたくて。。。
リアルベーシックとかちょっと勉強すれば出来るものかどうなのか。。。
407ram:03/08/27 00:46 ID:Sy/TAhHW
>>405
そうですか…助言どうもです…よく調べて検討してみます。

しつこいようですが、トラブルがなかったという場合には
オーディオインターフェースとして使えるってことですよね?
というかあまりよくわからんのですが、オーディオカード=
オーディオインターフェースとして使える、っていう概念は
当ってるんですかね?
408(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/27 00:51 ID:MaF9JZv3
>>406
リアルベーシックはそういった細かいデータの扱いはあまり得意ではなかったような、、、。
でも、可能なんじゃ、、、っと思うくらいですw。
あの手のお手軽プログラムツール系はいろいろと出来る割に細かい部分で不得手な部分が
あったりしますね。それと、、、結局は出来上がったものが重くなるというのが結論かもw。

>>407
仕様上を見る分には充分使えると思います。
オーディオカードってのは、オーディオインターフェイスですw。
主にはバスにさすカードをオーディオカードと言われていますが、
オーディオインターフェイスですw。
409(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/27 00:53 ID:MaF9JZv3
>>407
あ、あとASIO対応みたいですし、ASIO対応だとほとんどのソフトで使用可能かとw。
410ram:03/08/27 00:56 ID:Sy/TAhHW
>>408
やはりそうなのですか!!どうもありがとうございまちた!
…でもオーディオカードはサウンドカードの役目もしてくれるんですよね?

…質問ばっかでスイマソm(_ _)m
411名無しサンプリング@48kHz:03/08/27 00:57 ID:hTfPZ6y9
MESA2をWindows2000で使用する方法教えてください。
412(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/27 01:01 ID:MaF9JZv3
>>406
補足です。

データの細かい扱いをするのならば、
リアルベーシック系のお手軽プログラムツールを使うよりも
本格的なものを勉強してみるのも良いかもしれません。
特にOSXに付属のプロツラムツールはかなり出来が良いっぽくて、、、。
まだ、ちらっと見ただけですが、かなり便利で使い勝手も良いのかもしれません。
ただ、あの手のプログラムを見るだけでアレルギー的にダメというのだと、、、
そういうデータを扱うプログラムを組み立てるのは難しいかもしれません。
結果的には、Cなどの一般的なものの方が既存のライブラリなども多くて
データを扱いやすいのかも、、、っと思います。

413(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/27 01:06 ID:MaF9JZv3
>>410
ですですw。
大抵は同じ意味で呼ばれている場合が多いです。

ただ、サウンドカードというと、違うものを指す場合もあります。
オーディカードだとオーディオのインアウトを扱うものですが、
サウンドカードだと、DSPなどを載せたものだったり、特殊な処理を
含む場合もあります、、、が、今はほとんど同じ意味として使われて
いるみたいですw。
414ram:03/08/27 01:09 ID:Sy/TAhHW
>>413サマ
本当にありがとうございました
感動…

つまりオーディオカードはサウンドカードより優れた
点が多い、と私的に理解しました。
415(@∀@)/Mac使いグルグル:03/08/27 01:15 ID:MaF9JZv3
>>414
まぁ、、、逆だけどw。

サウンドカードってわざわざ別に言う場合は、、、
digidesignのサウンドカードなどはdigiのDSPを載せていて、
それがないと動かないソフトをdigiで出していたり、
それがないと動かないプラグインもあります。
416ん〜隊長?:03/08/27 01:18 ID:rSwXzX/l
>>412
ありがとう。
僕はCは学生の時にホンの少しだけ無理矢理使ったことがあるだけで
今はもう何にも覚えていません。
ベーシックとかフォートランとかそういうのを少しやったことが
あるという遠い記憶があるだけでして。

でも売っていない変換ツールを作りたくなっちゃってね。
あとは例えばオーディオデータのコンペアとか
オーディオCDの記録エラーの測定とかね。

素人には無理っぽいねぇ。
417ram:03/08/27 01:19 ID:Sy/TAhHW
>>415
逆なんですかい!!(…と一人ツッコミ)
ははぁ…もっと勉強してきまつ。

それにしても難しいものですなぁ…
418あれ以外の何か。:03/08/27 01:22 ID:jDLLgsfo
>>417
サウンドカード:PCショップで売ってるAudioI/O
オーディオカード:楽器屋で売ってるAudioI/O
で、いいんじゃない?(大雑把な解釈w)

今は何気にゲームパッドからMIDI情報を扱えるソフトを
開発したいと思ってたりします。
と言うか、無いのかなあそういうソフトw

でも、多分VSTi書く方が先だろなあ…。
スキルも全然だしw
419(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/27 01:29 ID:MaF9JZv3
>>416
何事もチャレンジかとw。

>>417-418
最近って別に分けて扱っていないもんねぇw。
もともとの種別も凄い曖昧な感じが、、、w。
420ram:03/08/27 01:31 ID:Sy/TAhHW
オーディオカードとサウンドカードが
統一されることを強く願う。
も〜詳しい違いがサパーリわからんよw
421(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/27 01:35 ID:MaF9JZv3
>>420
既にお店では統一して扱っているかもw。
422名無しサンプリング@48kHz:03/08/27 01:41 ID:5arApR7y
サウンドカードは自作PCでとりあえず音でればいいや的な用途の物で
オーディオカードはもっと音にこだわった高級な物。
DAW以外の一般ではこんなカンジかと。
423ram:03/08/27 01:46 ID:Sy/TAhHW
>>421
あ、そうなんですか?
…といってもあまりそういうのは調べたことないからわからんですw。

>>422
そのようにするのが一番いいと…?
そうですか!やはりオーディオカードに力を入れるべきなんですね!
ごしどーありがとーございます
424名無しサンプリング@48kHz:03/08/27 01:46 ID:Zz6qMznW
test
425(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/27 01:48 ID:MaF9JZv3
>>422-423
ふむ。そういう方が今は一般的なのか、、、。

てか、、、もともとはオーディオカードとは呼ばずにサウンドカードと呼んでいたわけですがw。
で、当時のサウンドカードというのはDSPが乗っていて、今のようにパソコン側の
パワーがあったわけではないので、サウンドカードで処理を行う部分というのが大きかったのです。


名称よりもスペックを見て判断した方が無難かもよw。
426名無しサンプリング@48kHz:03/08/27 02:38 ID:Njn6Y1+K
ズブの素人にオススメの作曲ソフトありませんか?
できればフリーで
427名無しサンプリング@48kHz:03/08/27 03:30 ID:dvNrrq49
サンプリングCD買おうと思ってるんですけど
フォーマットにはオーディオとかwavとか、
形態にもCDROMとそうでないものとかあるみたいですけど、
どういう違いがあるんですか?
あとサンプリングCDって音はフォルダ綺麗に整理されてるんですか?
それとも自分で切ったりして編集して使うんですか?
428名無しサンプリング@48kHz:03/08/27 05:48 ID:OEASOn9Z
オーディオは自分で切って使う
AKAIとかGIGAフォーマットとかはマルチサンプルで読みこませると鍵盤で弾けるようになってるのもある
429(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/27 07:08 ID:MaF9JZv3
430名無しサンプリング@48kHz:03/08/27 08:01 ID:vx0j2ifC
MPC2000で曲を作っています。
これをトラック別にオーディオインターフェイスを使ってパソコンに取り入れて編集しています。
しかし、僕はミキサーを持っていないので、MPCから直にパソコンというミキサーを間に通さない接続になってします。
これは音的に問題はありますか?
で、今度はじめてスタジオに入ってボーカルを録ってミックスダウンするのですが、
僕の場合この音の状態でトラック別に分けたオーディオCDを持っていってOKでしょうか?
それとも、MPC自体を持っていくべきですか?ーこれだとスタジオで編集し直しになってしまいます
だれか教えて下さい

説明が下手でスイマセン
431名無しサンプリング@48kHz:03/08/27 08:12 ID:Yp8ql/Rw
ネットで拾った音ネタのサンプリング周波数って
どうやったらわかるのでしょうか?
また、変えるにはどういった方法があるのでしょうか?
432名無しサンプリング@48khz:03/08/27 09:14 ID:0K/wVBkJ
サンプリングコンバーター
433名無しサンプリング@48kHz:03/08/27 12:34 ID:7OOUW92A
今日初めてDTM板に来ました。
初心者なんでとりあえず来てみました。
何買っていいか分からないし、色々いじって遊んで試してみたいんで
なんかダウソできるフリーウェアとか製品のお試し版のおすすめとか
ありますか?ちなみに前SSWのお試し版をダウソした所、あまりにも
不安定でまともにお試しできませんでした…
ちなみにOSはMacOS10.1.5です。よろしくです。
434830:03/08/27 12:47 ID:vx0j2ifC
(´Д`)
435名無しサンプリング@48kHz:03/08/27 13:29 ID:SEP1p+UA
こちらで初めて質問します。宜しくお願いします。

ホントに単純な質問で恐縮なのですが、TDIFという規格では
ケーブル一本で入出力同時使用が可能なのでしょうか?
TDIFが一本で8ch扱えるということで、入力・出力を4chずつ使えたらと
思っていたのですが、満足に使えていないのが現状です。
恐らくはデジタルミキサー・PCソフトウェアでの設定ミスだと思うのですが
その前にTDIFの規格的にOKなのか確認したかった次第です。
『TDIF 規格』でググってみたのですが、見落としがあったのか
満足な回答が得られなかったので質問させていただきました。

使用環境
windows2000 PEN-3_933 512M
オーディオカードがSoundscape Mixtreme
デジタルミキサーがTASCAM TM-D1000です。

どうかご教授下さいませm(_ _)m
規格的にムリなようだったら、SP/DIF買ってこなきゃな…
436名無しサンプリング@48kHz:03/08/27 14:54 ID:gQTreMjn
>>430
別に問題ないよ。というか余計なもん通らないぶん、いい音、ともいえる
>>431
殆どは44.1だと思うけど。低いのもあるかもね。
DAWに張って再生すりゃすぐ判ると思うけど。
>>434
来るのは勝手だし、その気持ちもわかるけど「何やりたいか」を先に書くべき
次に予算と、現状の知識。
>>435
TDIF(Tascam Digital Interface)は1本で「送信か受信のどっちか
8chずつ」しか無理なハズ。ADATとかR-BUSなんかと同じ感じですな
437名無しサンプリング@48kHz:03/08/27 15:14 ID:gQTreMjn
>>430
補足。Vo録りんときに、Voが「もっとドラム抑えて、
クリック大きくして」みたいなリクエスト出した場合、
CDだと対処できないけどね(MPCもってけばできるけど)
まあどういう環境で、どのくらい根詰めてやるかにもよりますよ。
CDだとダメ、ってわけでは全然ない。
438名無しサンプリング@48kHz:03/08/27 16:33 ID:7b5cRUpA
3点ほど助言を伺いたいことがあります。
ボーカル入りの同人音楽を作りたいと思うのですが、
・収録用のマイクでお奨めの物があれば、個人的見解で構わないのでお知らせ願いたく思います。
・スタジオ借りはコストがかさむので、雑音混みを承知で自宅で録るつもりなのですが、
 内外からの遮音対策付きマイクなんてありませんよね?
・メイン演奏だけでもいから、先に音楽の方を作ってからそのリズムと音程に合わせて
 ボーカルを収録した方がいいですよね。
439830:03/08/27 19:29 ID:LuCIdWhH
>>436,437さん
分かりやすくありがとうございます
パソコン内でミックスする場合、各トラックのレベルは極力押さえろと言われましたが
これはレベルオーバーを防ぐためですか?
またノーマライズするのとレベルを上げるのは音的(もしくは音圧的)に違うものですか?
ノーマライズはどういった時に必要でしょうか?

質問ばかりで、、、お願いします
440名無しサンプリング@48kHz:03/08/27 19:32 ID:RJ0N4C10
オーケストラやクラシックやりたいんだけど
音源で予算的に
Sc88ProかSD20か迷ってます。
どっちのほうがいいでしょうか?
441名無しサンプリング@48kHz:03/08/27 19:43 ID:6ESpBjw/
MIDIデータを譜面に起こすフリーソフトってありますか?
教えてください。
442名無しサンプリング@48kHz:03/08/27 20:20 ID:R5BRJa6V
cherryの全体音量が小さすぎます。どうしたらよいでしょうか?
443名無しサンプリング@48kHz:03/08/27 21:06 ID:pbW3ua+A
>>442
cherryじゃなくて音源側の音量調節をすべし。
444442:03/08/27 21:08 ID:YYEX9nsM
すいません、どれですか?
445(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/27 21:46 ID:MaF9JZv3
>>430
スタジオと同じもしくは同等のシステムが家にあるならば、
それで撮ってトラックデータとして持っていっても大丈夫。
でも、大した編集をしないなら、MPC2000を持って行って
スタジオでやった方が無難だろうねw。

>>431
ファイルをバイナリー編集ツール等で見るなら書いてある場所を捜せるかもねw。
通常、ぱっと見はわからない。波形編集ツールやコンバーターで変換可能。

>>433
ジャガーにしないの?した方が良いよw。
446名無しサンプリング@48kHz:03/08/27 21:47 ID:Jx2r5pY/
>>444
音源本体にボリュームのつまみがあったらまずそれを大きくするw

あとは音源のマスターボリュームか
チャンネルごとのVolumeとExpression、
ノートごとのベロシティーを大きくすればよろし。
447(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/27 21:49 ID:MaF9JZv3
>>441
あるw。
448435:03/08/27 22:06 ID:SEP1p+UA
>>436
ゴア祈祷ありがとうございます。
デジミキの取り説を熟読してみたら、どうやら
おっしゃった通りのようでしたので早速SP/DIF買って
きちゃいました。
これでやっと使える環境になった…ありがとうございました!
449435:03/08/27 22:08 ID:SEP1p+UA
>>448
ゴア祈祷→ご回答
しかもage…

逝ってきます…
450あれ以外の何か。:03/08/27 22:23 ID:jDLLgsfo
451442:03/08/27 22:45 ID:MvhOwItv
状況はcherryを起動して音を出すと異様に小さいので
パソコンのボリュームを異様に上げなければならないという状況です。
詳しくアドバイスをください。お願いします。
452あれ以外の何か。:03/08/27 22:54 ID:jDLLgsfo
>>451
CCのチャンネルボリュームを上げなされ
453名無しサンプリング@48kHz:03/08/27 23:33 ID:J2MwGI5l
5G リベア屋って何?
どこにあるの?
454名無しサンプリング@48kHz:03/08/27 23:36 ID:2QOO17rD
455(@∀@)/Mac使いグルグル:03/08/27 23:39 ID:MaF9JZv3
>>453
原宿にあるよw。竹下通り側から出ると近い。
456(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/27 23:44 ID:MaF9JZv3
でも、、、リベア屋って何?w
再度裸にされるってことかな?w
457(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/27 23:47 ID:MaF9JZv3
>>450
祈祷もしてくれるのかw。。。
発音している時の顔はなかなか好きw。
458名無しサンプリング@48kHz:03/08/27 23:49 ID:J2MwGI5l
>>455
サンクスです!
459名無しサンプリング@48kHz:03/08/27 23:52 ID:oqFf8tT9
良いHP見つけました!必見の価値有りです!!
http://plaza.rakuten.co.jp/ryouzanpaku/
460ram:03/08/27 23:54 ID:Sy/TAhHW
どうもです、、、
あの、みなさんに聞きたいんですけど、
ミュージ朗SC-8850が44444円って安いんですかね?(^^;)
461442:03/08/27 23:54 ID:IeoLqW4S
>>452
ごめんなさい。わからないです。
462(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/27 23:59 ID:MaF9JZv3
>>458
アナログ楽器を主に扱っているような店かも。

>>460
安めかも、、、。

>>461
コントロールチェンジっていうMIDIの命令。

でも、WINDOWS側でヴォリュームの調整って出来ないものなの?
アラートとかシステム回りの音は下げるとか、、、。
463名無しサンプリング@48kHz:03/08/28 00:01 ID:9z+MuV6f
>>456
リベアじゃなくてリペアだろ!
5Gは修理買った奴にしかやってやんないらしいけど、今もそうなのかな。
464あれ以外の何か。:03/08/28 00:03 ID:70xzQFHz
>>462
Winでもボリュームの調整は出来るですよ。
予想としては>>461はオンボード音源を使ってると思うんで、
SWシンセサイザ辺りの音量が足りないのかも。
465(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/28 00:03 ID:zdB6YRLf
>>463

  ∧w∧
 (*@_@)∬
  /  ⊃旦
@(__)
 まま どぞっw
466(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/28 00:06 ID:zdB6YRLf
>>464
やぱりw。なんか、、、見たような気もするけどっと思ったのでw。
しばらくWINの音量設定とか触っていないし、むしろWIN側で音だしていないしw。

467(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/28 00:16 ID:zdB6YRLf
でもまぁ、
midi側でvol100vel80くらいで打ってたら、フルで鳴っているアラートなんかと比べると小さいのは当然かもw。
468442:03/08/28 00:50 ID:1OEJyjbA
みなさん親切なご指導ありがとうございます。ちょっと調べてみます。
469ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/08/28 00:54 ID:xz2Vo35f
おいら5G好きよ♪
470442:03/08/28 01:10 ID:fJlaA51N
すいません、また私ですが、cherryで7連譜や5連譜は作れるのでしょうか?
ほんとに厨ですみません
471名無しサンプリング@48kHz:03/08/28 01:24 ID:XOfoYl67
おすすめの、MTRを教えてください。
こちらの望みとしては、機能よりも音で決めたいのです。
予算は30万前後で、
個人的にはYamahaのAW4416が候補に上がっているのですが。

使い道ですが、主にROCKバンドのデモや、個人作品に使い、
マイク録音や、打ち込みドラム、LineでBass録音、、、、
後にMTRでマスタリングといった感じです。
よろしくお願いします
472名無しサンプリング@48kHz:03/08/28 01:26 ID:oNa/AIy1
DX7のFM音源のエディットについて解説しているページや書籍を
教えてください。googleでそれなりに調べてみたのですが、機材紹介
のページばかりHitしてしまって・・・。

できれば、FM音源とは?ぐらいからあると嬉しいのですが(^^;

よろしくお願いします。
473 ◆mav8/riVE2 :03/08/28 01:29 ID:dovjtvPW
>>470
出来ます。
イベントリストウィンドウから数値打ち込みでok。
クオンタイズなしでピアノロールから
あるいはリアルタイム入力でもいけますけど。

Cherryを使うならここを見ておくといいですよ。
http://www.din.or.jp/~norakuro/HTML/cherry/cherry.html
474 ◆mav8/riVE2 :03/08/28 01:33 ID:dovjtvPW
475ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/08/28 01:43 ID:T36RPt0t
あ、まぶさんだ!
476名無しサンプリング@48kHz:03/08/28 01:56 ID:jLEkTVus
BUZZの使い方が乗ってるサイトってありますか?
477名無しサンプリング@48kHz:03/08/28 01:57 ID:oNa/AIy1
>>474
ありがとうございます。早速読んでます。
478名無しサンプリング@48kHz:03/08/28 02:14 ID:D1ID+dkF
あるよ。>476 一からはじめる的なファイルもあったと思った。
でもブックマークが他のPCに入ってるんで今ちょっと確認できない。
479名無しサンプリング@48kHz:03/08/28 02:24 ID:Udxkq2q6
チャンネルデバイダーってなんですか?
480お祭り板(sage進行:03/08/28 11:17 ID:a+oty8oZ
有名コテが著作権侵害CD発表か!
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1062035917/
481名無しサンプリング@48khz ◆SGA7bLSsMA :03/08/28 14:41 ID:hu1OVxj5
ここのコテ(講師の先生方)はトリップ付けないの?
482476:03/08/28 16:02 ID:jLEkTVus
ありがとうございます。
さがしてみましたがなかなかみつかりません。
どなたかご存知の方はいらっしゃいますか?
483名無しサンプリング@48kHz:03/08/28 16:14 ID:68uteRze
全くの初心者なんだが
DTMを始めるならどのソフトがお勧めなんだろう
ここのログを見る限り、必ずしもフリーがいいわけではないみたいだが。
484名無しサンプリング@48kHz:03/08/28 16:38 ID:EbIC9alb
>>483
持ってるパソコンにもよるし、
やりたい音楽のジャンルにもよるし、
さらには使える予算にもよる、と。
485名無しサンプリング@48kHz:03/08/28 16:45 ID:68uteRze
>>484
そっか

osはwin98se
音楽のジャンルは・・・なんだろ
理想を言うなら色々生音っぽいのを組み合わせて遊びたいんだが
そのために専用の設備を買うまではできない。

そのソフトだけで色々できる、DigitalAudioWorkstation?というやつ。
なるべく扱いが簡単で音質も悪くないもの。
ソフト単体の予算は厭わない

こんな条件で何かあるかな
486名無しサンプリング@48kHz:03/08/28 16:59 ID:M/fP2csF
>>485
Nuendo2.0なんてどう?
評判いいみたいだし
487名無しサンプリング@48kHz:03/08/28 17:20 ID:7fPZw90U
Nuendo2.0かよ・・・20万をぱっと勧められんな。いくら予算はいとわないといえ。

というか98seで動いたっけ?
488名無しサンプリング@48kHz:03/08/28 17:27 ID:M/fP2csF
まあ正直半分以上ネタだったんだけどね。
ソフト一本買えばなんでも出来るって認識を改めてもらわないことには、
こっちとしても何もすすめられん。
ハード関係だって最低限オーディオインターフェイスぐらいは必要なわけだし…。
ともかくどうせ買うならまずOSの買い替えも視野に入れてから始めてくれ。
489名無しサンプリング@48kHz:03/08/28 18:06 ID:h818fRhT
>>488
オマエ最低だな。
490名無しサンプリング@48kHz:03/08/28 18:23 ID:LV35VjxY
ちょいとageさしてもらいます
491ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/08/28 19:00 ID:T36RPt0t
うぬ…

な、な、なんだこのやりとりはw
492名無しサンプリング@48kHz:03/08/28 20:13 ID:M/fP2csF
……ゴメンね
493名無しサンプリング@48kHz:03/08/28 20:27 ID:EWFHyKAG
digiONsound3って使えますか?
494名無しサンプリング@48kHz:03/08/28 20:59 ID:AgytdIMS
専門スレで聞いても
いじめられたので、、、
以前もお聞きしましたが
すぅすぅをやわらげる方法を教えて下さい
お兄さん!!!

O1V96とNT1-AでDP4にマイク録ってるのですが
GAINを上げるとスウスウ、ノイズが大きくなる
解消法を伝授お願いします。
マイクは正常だと思うのですが、、
495名無しサンプリング@48kHz:03/08/28 21:03 ID:q1b/6I2x
MU2000でサンプリング用のWAVデータをバルク送信しようとしたら
PB COM ERRORってのがどーやっても出ます・・・
WAVデータ以外の(KITデータとか)やり取りは全部出来るんですけど・・・
どなたかわかる方いますでしょうかT-T
496494:03/08/28 21:06 ID:AgytdIMS
スパークMEの話
DPでマスタリングしたAIFFファイルを
スパークMEに取り入れ波形を見てチェンジGAINで
いっぱいいっぱい上げてまたAIFFファイルにしてみたのですが
DPでのミックスがうまくいってなかったので
潰れただけでした、、

まぁ独りごとです、、、
497名無しサンプリング@48kHz:03/08/28 21:06 ID:LV35VjxY
>>494
あっちのスレでこっちに誘導したもんだよ。あとで一気に答えるからちょいまってて。
498494:03/08/28 21:10 ID:AgytdIMS
497兄さん
ありがとうございます。
お手数掛けすいません。
499名無しサンプリング@48kHz:03/08/28 21:12 ID:o+gmISZG
>>492
いえいえ。
500497:03/08/28 21:21 ID:LV35VjxY
>>498
さてさて。

あなたがあっちで聞いたのはマイクプリ以前に録音の事の基本的な事も押さえないで
変な質問したからみんなに顰蹙を買っちゃったんだよ。

録音の基本事項をいくつか書いておくよ。
まず、シンセを録音するときはレベルが充分にあるから01/VのGainは上げないで
01/Vのフェーダーは0dbにして録音する。デジパフォで録音するときにshift+Aでレベル
メーターが出るからそれを監視しつつ録音して赤いピークランプが付かないようにする。

コンデンサーマイクはレベルがシンセに比べればすごく低いのでファンタム電源をオンにして
Gainを上げる。フェーダーは0db。どれ位上げるかといえば声を出した時01/Vのレベルメーターで
-12db位に行くくらい。録音するときは前述の通りdpのピークランプが付かないように。

わかったかな?次に続く…
501497:03/08/28 21:32 ID:LV35VjxY
さて、コンデンサーマイク。

コンデンサーマイクってのはダイナミックマイクに比べれば繊細でしかもすごくよく音を
拾うよ。正に録音用で、プロのスタジオがあれだけ防音がしっかりしているのを見るとわかる
様に録音マイクに雑音を拾わせないようになってるんだよ。
だからそもそも普通に生活している場所でコンデンサーマイクで録音しようとすると思っている
以上に生活音を拾っちゃうんだよ、エアコンの音、パソコンの音、冷蔵庫の音。だからみんな
色々工夫して録音してるんじゃないかな。

だから家で録音するコツはできるだけノイズの入らない環境で録音する、というのが第一。
で、その後にどうするか、という問題。あなたにオススメのやり方はそうして録音後に
いじってやると言うこと。
まずプラグインでEQを立ち上げて100Hz以下はカット。低音で結構ノイズが乗っているもん
なのよ。で、その下にgateを立ち上げる。歌が入っていないときのノイズをこれでカット。
調整法はプリセットから選んで後は自分でいじってみな。
で、その後はコンプかけるなり、さらにEQで音作りするなりして下さい。

一応続く…
502494:03/08/28 21:33 ID:AgytdIMS
500さん
ありがちょ(/-\*)

フェーダーの位置がですか?0db(0という位置?)

ファンタム電源ONにしてます。
何がスウスウの原因でしょうか?
GAIN上げ過ぎ??


503494:03/08/28 21:38 ID:AgytdIMS
gate??
初耳な語です。
歌が入ってないときのノイズを
カットいうと
掛け取りと言うことでしょうか?
この辺がわかりません。
504497:03/08/28 21:42 ID:LV35VjxY
後は愚痴みたいなもんで、、、

前にも言った通り01/Vのプリアンプはすごく上質なものだよ。さっき見てびっくりしたんだけど
マイクがNT1だったなんて。専門スレで言い切るとすごい反発を食らいそうで、ここは
好みの話とかにもなってくるんだけど、俺の価値観で言い切ってしまうと、はっきり言って
もっともっといいマイクでも充分釣り合うプリアンプだよ。しばらくは他に浮気しないで01/Vの
プリアンプとつきあいなさいな。

そう、フェーダー0dbはフェーダー位置8分目位のところ。0って書いてあるでしょ。
で、スウスウがわからないんだよなあ。生活音を拾ってしまってると思うんだけれど。
あと、01/VのGainをちゃんと調整してやって普通に録音すればそこまで入るもんじゃない
と思うしなあ。mp3にでもして貼ってくれればもっとわかりそうだけど。でも、やでしょ?あなた。
505494:03/08/28 21:44 ID:AgytdIMS
DPのフェーダーは
どのくらいの位置に
しておくのがいいのでしょうか?
506497:03/08/28 21:49 ID:LV35VjxY
>>503
プラグインでMW Gateってあるでしょ。音が鳴っていないときに音を絞ってくれる
エフェクター。これのこと。

dpのフェーダーはどこでも関係なし。録った後の話だからどの位置でも全く関係ないよ。

録音の基本的なのはここが詳しいよ。
http://ottotto.com/sound/index.html
全部読んで理解するのは難しいけどざっと目は通しておきなよ。

ちょっと予定が入ってしまったのでひとまずここまで。また深夜にでも来る予定なので
まだなにかあればその時にでも。。。
507494:03/08/28 21:54 ID:AgytdIMS
マスターファーダーも
マイクのファーダーも
0dbでGAINをレベルメーターがー12dbになるようにですか?

いままでピークぎりぎりまで上げていました
(?_?;

497救世主兄さん
の言われた通りセットしてやってみます。
その結果でノイズがまだのるようでしたら
その様子をmp3にしたいと
思います。

それとは別にマスタリング勉強したいので
マスタリング実験mp3を
なるべく近いうちに貼りますので
どうかアドバイスよろしくお願いします。
厳しく悪い所をご教授お願いします。
508494:03/08/28 22:00 ID:AgytdIMS
MW Gateそういったものが物が
あったのですかぁ〜
ありがとうございます。
早速今から
試してみます。
ありがとうございます。
o(⌒▽⌒)ツ☆バンバン
509497:03/08/28 22:04 ID:LV35VjxY
>>507
いやいや、マスターフェーダは0db。マイクのフェーダーも0db。録音レベルは0dbを
超えてしまうと歪んでしまうからそこを超えないように目安として01/Vのレベルメーターで
-12db位に01/VのGainを調整するって事。              ~~~~~~~~~~~

あと、SparkMEで調整するときはノーマライズを掛けたほうがいいよ。gainをアップするんじゃなくて。

MW Gateに関してはさっき貼ったリンク先のエフェクター関連のノイズゲートと同じような
ものだから読んでおくといいんじゃないかな。

今度こそ落ちなきゃ。また後で来る予定なのでよろしく!
510494:03/08/28 22:16 ID:AgytdIMS
はい、いってらっしゃいませ。

今まで疑問で
解決できていないのが
DPのDeviseRemapと言う所の
MIDIdestinationの
NEW-Assignmentと言う所は
何が表示されないと行けない場所でっしょうか?

この辺で
マイク実験してきます。
(^-^;
511名無しサンプリング@48kHz:03/08/28 22:29 ID:9ddEoT/r
作曲を学びたいのですが
海外か国内か迷ってます いま高校生です。
なら音大いけってはなしですが、
音大 クラシックにやや傾いてしまう。ピアノがそこまで上手でない。
専門 お金が高い、DTMやコード理論はほとんど分かってる
海外 ?
というかんじなんです。
512ん〜隊長?:03/08/28 23:07 ID:CegUXmNm
「学ぶ」作曲という意味ではクラシックしかないんじゃないのかな。
学ぶジャズはジャズじゃないだろうしね。
513ram:03/08/28 23:27 ID:SUXve+BU
ちょいと質問なんですけど、デジタルシンセサイザー(キーボード)をMIDIキーボードと
しても当然つかえますよね?
514ん〜隊長?:03/08/28 23:28 ID:CegUXmNm
読んでみるとアレだな、
みきちゃん相変わらずブイブイやってるね!!

515名無しサンプリング@48kHz:03/08/28 23:28 ID:g3hVkQIz
516ん〜隊長?:03/08/28 23:29 ID:CegUXmNm
>>513

MIDIアウトがついてれば使える。
517(@∀@)/Mac使いグルグル:03/08/28 23:31 ID:zdB6YRLf
専門学校の費用は音大とそんなに変わらないのでは?
海外は生活費、住居費、その他諸々+学費となって
国内の専門学校へ行くより膨大な金がかかるかと、、、。

>>513
MIDIに対応してMIDI OUTが付いていれさえいれば使えますw。
518(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/28 23:34 ID:zdB6YRLf
>>515
なにそれ?
そのアドレスは行っても大丈夫な場所?w。
519ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/08/28 23:35 ID:T36RPt0t
>>511
なんか別に音楽勉強しなくってもいいじゃん。
学校に払う分、遊びに費やした方が有意義だよ。
520ram:03/08/28 23:38 ID:SUXve+BU
どうもありがとうございました〜
最近オーディオカード買おうか迷ってるんですけどこれって信用おけますかね?

http://www.m-audio.co.jp/products/delta44/delta44.html

521ん〜隊長?:03/08/28 23:41 ID:CegUXmNm
Mオーディオはもってないけどwinの人達には
結構メジャーなんじゃないかな。
けど、注意としては
AD/DAがカードについてるやつはやっぱ
パソコンのノイズひろうので
AD/DA部分は外部ユニットになってるヤツのほうが
いいと思うね。
そういうヤツの方が高いけどさ。
522(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/28 23:42 ID:zdB6YRLf
>>520
ただ、MIDI OUTが付いていても、つないだだけではMIDIが出ない場合もあるよw。
シンセの設定で変更しないと出ない場合もある。

私は使ったことないですけど、デルタシリーズは使っている人多いかもw。
そういう意味では無難かも、、、っというくらいです。
523(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/28 23:45 ID:zdB6YRLf
>>519
人それぞれ人生いろいろですなw。
音楽の学校出て音楽(特に作曲)で食えるなんて保証はあまりないからねぇw。
524名無しサンプリング@48kHz:03/08/28 23:48 ID:/8GSc2dH
祭開催中!
楽天グルメ勝負、締切りに向けて1日で50万票を投入、
ダブルスコアから10万票差をつけるまでに人力ではありえない早さで盛り返した
自称芸能人御用達菓子屋シリアルマミー。

投票はこっちから!尻マミ店長しのっち曰わく、何回でもOKです♪
http://event.rakuten.co.jp/gourmet/fight/

えびせんに投票を・打倒シリアルマミー!
一日で50万増えています!
明日が終了日です!!

救援求む!救援求む!!
525ん〜隊長?:03/08/28 23:50 ID:CegUXmNm
ただ、宣伝にはなると思うよ、芸大出たってう事自体が。
それには日本では芸大か、あと2つ3つしかないかな、
それかバークリー(バークレー?)とかさ。
それ以外だと、宣伝にもならないような。
526ram:03/08/28 23:54 ID:SUXve+BU
>>522
古いデジタルシンセなんですが(GMに対応していないぐらいの)、それでも
MIDIキーボードとして使えますかね〜?
527名無しサンプリング@48khz:03/08/28 23:55 ID:V0LKh2jz
で、チャンネルデバイダーって何よ?(泪
528ん〜隊長?:03/08/28 23:58 ID:CegUXmNm
>>527
まあ通常はチャンデバとかいって、
帯域を分けるものじゃないかな。

複数のパワーアンプに送る前に帯域を分ける。
そんでそれぞれのアンプに送ってでてきた音を
うーはーとかついーたーとかに別々に送る。

そういう方式をなんて言うか忘れた。
チャンデバ式
529527:03/08/29 00:04 ID:Kvo5Mvxd
ほほぅ。なるほど。何となく予想はついたんだけどね。
なら自分で調べろっつーのなw
帯域レベルで分配出来んのかー。参考になりますた。
ありがと。隊長♪
530ん〜隊長?:03/08/29 00:11 ID:sp8HqcA3
分配っていうか要はフィルターだけどね、多分。
531名無しサンプリング@48kHz:03/08/29 00:16 ID:BITKCyJS
>>526
あんまり古いと鍵盤のオクターブアップダウン変更ができないかもよ。
GM前のオールインワンシンセとかの場合ありうる。
例えば60鍵の場合それより外の音信号が遅れないかもしれないよ。
532名無しサンプリング@48kHz:03/08/29 00:53 ID:VHyakSnQ
DP2.7で作ったオーディオデータを
WAV(スペル合ってますか?)ファイルにする方法ご存じの方いませんか?
オーディオデータまでには出来たんですが
そこからどうやったら良いのか解らないので教えていただきたいのですが
宜しくお願いしますです。
533ん〜隊長?:03/08/29 00:54 ID:sp8HqcA3
てっとりばやくは、
ituneで変換。

でもdpでもバウンスできるような。。。
出来ないのかな。
534(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/29 01:00 ID:Ap/cuewl
シリアルマミーよりえびせんのが好きw。
投票しないけど、、、。

>>532
フリーの編集ツールでも変換可能です。
SoundAPPとかSoundhackっていうフリー、シェアウェアソフトもあります。
えっと、、、あってたかなぁw。確か変換出来たかと。<ぉ

535名無しサンプリング@48kHz:03/08/29 01:11 ID:VHyakSnQ
>>533様。
早速のレスありがとうです。
ituneで変換との事ですが、
作成したオーディオファイルをituneにドラッグ&ドロップしたところ
リストには表示されましたが、再生しても音は鳴りませんでした。
また、出来たとして、それをどのように変換するのか
もう少しばかり詳しく教えてもらえないでしょうか、
お願いします。
536ん〜隊長?:03/08/29 01:13 ID:sp8HqcA3
>>535
ドラッグでも音は出ると思うのだけどね。
他の曲は出るのかな。

初期設定で読み込みのところを見ると
mp3
AIFF
WAV
の3つから選ぶようになってます。
そんで、高度な操作のところをみると
変換できますよ。
537ん〜隊長?:03/08/29 01:14 ID:sp8HqcA3
というかdpでバウンスするときって
WAVに出来なかったっけかな。。?
538(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/29 01:14 ID:Ap/cuewl
>>535
初期設定で読み書きのところを変更して、高度な〜のところで、
書き出せるよw。

ttp://www.soundhack.com/

↑あとこれも便利かも。
ファイルを開いてSAVE ASでMicrosoftwaveを選択すればWAVになります。

539(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/29 01:17 ID:Ap/cuewl
今、物凄い久々にsoundhackのページを見たら、新しくなってて、、、
思わず落としましてみましたw。

540ん〜隊長?:03/08/29 01:19 ID:sp8HqcA3
サウンドハック、昔買ったんだけど
今使ってないなぁ。
当時8000円くらい払った覚えがある。
メールでクレジットカードの番号書いてしまった覚えもある。。。。
541ん〜隊長?:03/08/29 01:21 ID:sp8HqcA3
あれ、もしかしてこれタダなの?今や。。。
542(@∀@)/Mac使いグルグル:03/08/29 01:22 ID:Ap/cuewl
>>540
あら、、、そういえば、売っていたこともあったみたいですね。
これは何のファイルでも波形ファイルとして開けるという面白いところがありますねw。
543名無しサンプリング@48kHz:03/08/29 01:24 ID:ABbUyrhF
MacOSXで動くディレイタイム計算機ってあるのですか?
544(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/29 01:35 ID:Ap/cuewl
>>543
そういえば見かけないかも、、、でも、ちゃんと探してないですけどw。<お
計算自体は単純だから表計算のソフトとかで自分で作るとかw。
545名無しサンプリング@48kHz:03/08/29 02:06 ID:VHyakSnQ
>>536様。
>>538様。
ありがとうございます、教えていただいた通りにやってみたら
ituneで変換できました。
しかしDPでバウンスする方法はちょっと解りませんでした。
それとDPで作成したオーディオファイルのフォルダを開くと
ステレオで録ったためか、
Aという曲ならA.L、A.Rという二つが出来ますが
コレはステレオで録ったための左と右という事で良いのでしょうか。
ituneで聴いてみるとモノラルに聞こえるのですが・・。
何とも程度の低い質問ばかりで申し訳ないです。
546494:03/08/29 02:11 ID:Jv9a9GRH
ん〜隊長、グルド署長おつかれさまです!!

497救世主
よくなりました!!!
ミキサ〜だけで
すぅすぅかなりやわらぎました!!
でもマイクとPCの部屋が近くて
マックの音が{{{{(;+_+)}}}}
ファン変えるやつミラードライブではあったんですが
今の機種ないみたい、、、マイクのケーブルかなり
長いのを買って仕切りも作って
どうにかしないとです。

歌い方がわるかったのか
音量が波がありすぎて
困りました、、、、
まぁ実験で録ってみたのですが
これは、リミッターや
コンプ掛け取りするしかないでしょうか?
547497:03/08/29 02:12 ID:58ChTb82
>>510
いや〜、俺DP3.11なんだけどその項目はdp4からなのかなあ?
基本的にその辺のメニューは多少の配置替えがあって3.11でもあるだろうと見てみたけど発見できず。
ごめんね、英語マニュアル一生懸命読むか、どなたか他にわかるひとに聞いてちょ。
548497:03/08/29 02:13 ID:58ChTb82
お、ちょうど来てたんか。そりゃよかった。色々工夫してがんがってちょ。
549ん〜隊長?:03/08/29 02:30 ID:sp8HqcA3
>>545
今やってみたけど確かにdp3.11だとそうだね。
どうやらSD2形式しかバウンスできないみたい。
で、LとRに別れるのはスプリットステレオファイルと言って
そういう形式です。dpはコレしかダメみたいですね。
読み込みは変換でいけると思うのだけどバウンスはコレだけみたい。
DAEで起動時はステレオのSD2の書き出しができるようだけど。。。

ituneはスプリットの読み込みは多分できないです。
そうすると、難しいねぇ。


そうすると、ミキちゃんとかはどうやってるのだ?これは。。。。
550494:03/08/29 02:47 ID:Jv9a9GRH
今のとこ適当でも問題ないみたいです
一応マニュアル見てみます。
音量の波はダイナミックスで調整でしょうか??

WAVにスパ〜クMEでできなかったでしたっけ?

itunez、のエフェクトなどがONに
なってると、エンハンサーでしたか?
それで聞こえ方が違うとどこかで読んだような!??


551名無しサンプリング@48khz:03/08/29 02:49 ID:WFumgx/9
外部機材のエフェクター&ダイナミックプロセッサーと、VSTエフェクト等のプラグインエフェクト。
それぞれの利便性、またその逆を、講師の先生方の個人的な意見で語っちゃって下さい。
今後の参考にしたいんで…。
ちなみに当方、最終的にはSXで全てまとめるので、やはりプラグインかなー?と思っているのですが…。
552497:03/08/29 02:57 ID:58ChTb82
>>550
これだけ色々な人から色々教え込まれてるとやっぱり成長するんだねえ。

音量の波は俺はだいたいコンプで揃えておしまい、だけどあまりに音量差があるんだったら
dpのオートメーションでボリュームを書くだろうね。手コンプとかいう言い方もあるみたい。

>>551
常駐している講師じゃないけど俺前は再現性の利便性もあって全部内部で掛けていたんだけど
ふとリバーブをBOSSのSE-70掛けてみたらえらいよくてねえ。SNとかよくないんだけど
そこがどうも音楽的に感じちゃって最近これ使うこと多いよ。だからこの価値がその時々で
180度変わっちゃうこともあるけどね。
553494:03/08/29 03:15 ID:Jv9a9GRH
どうもどうも!

VSTのマキシマイザーを
使うとかなり音量稼げるみたいなのですが
DPだけでもミックスうまくいけば
CD並な音量は可能でしょうか?
ん〜音が潰れずCDレベルまで持って行くのは
中々むずかしいような、、

それと1度AUDIOとして録ったものを
DP内だけでフェーダー調整しながら
録りなおすことって可能でしょうか?
554名無しサンプリング@48kHz:03/08/29 03:28 ID:tKpcPvGk
とりあえずパソコン初心者で今日、音楽を作りたくなりました。
どなたか、まずどうすればいいのか教えてください。
555名無しサンプリング@48kHz:03/08/29 03:33 ID:nROmGh4k
>>554
どんな曲が作りたいのですか?
556名無しサンプリング@48kHz:03/08/29 03:38 ID:tKpcPvGk
>>555
一応ヒップホップやR&Bの音です。
557名無しサンプリング@48kHz:03/08/29 03:41 ID:nROmGh4k
ソフトとハードどっちメインが良いですか?
558名無しサンプリング@48kHz:03/08/29 03:42 ID:tKpcPvGk
>>557
ハードは持ってないんで、ソフトがいいです。
559名無しサンプリング@48kHz:03/08/29 03:43 ID:nROmGh4k
>>558
なんか聞いたことあるソフトとかありますか?

あとsageて。
560名無しサンプリング@48kHz:03/08/29 03:45 ID:tKpcPvGk
>>559
全く聞いたことありません。
すいません本当に初心者で・・・
561名無しサンプリング@48kHz:03/08/29 03:52 ID:nROmGh4k
>>560
音楽ちょっとでもかじったことあるならReasonが漏れ的にはオススメ。
ずっと頑張る気があるなら、買ってみるのは手かも。
ヒップホップを作ったことないけど出来るんでは?

あんまり音楽知識なくても出来るのはACIDとかFluityloopsとかかなぁ
今時の定番といえば。

ヒップホップとかR&Bはサンプル(音ネタ)重視だろうから、後者の
ほうがやりやすいかもねー。

↑この板検索してみると見つかるから、そっからたどって
デモ版ダウンロードして使ってみるとよい。
562555:03/08/29 03:54 ID:nROmGh4k
あとはABLETON LIVEとかかなぁ
563名無しサンプリング@48kHz:03/08/29 03:57 ID:tKpcPvGk
>>561
全然、やったことないんですよ<音楽
まずは知識のなくても大丈夫なやつで頑張ってみます。
それとACIDとかFluityloopsはダウンロードできるんですか?フリーで

あと、なにを検索すればいいんですか?
564555:03/08/29 04:06 ID:nROmGh4k
>>563
フリーではないですよ。デモ版って事で。
本物は何万もします。(ACIDはフリーもあったような気もするが、多分ヘボい)

検索とは、この板をIEの検索機能で検索すれば、
そのソフトに対するスレがあるんでそこからたどってけば
メーカーのサイトに行ける、という意味だが、まぁYAHOOとかでソフト名入れて
検索しても行けるかと。

高っ!と思ったら
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1041960157/
565名無しサンプリング@48kHz:03/08/29 04:17 ID:tKpcPvGk
>>564
こんな朝方まですいませんね。
1のリンク先にあるやつで頑張ってみます。
本当にありがとうございました。
566名無しサンプリング@48kHz:03/08/29 04:18 ID:tKpcPvGk
あ、1とは使える音楽ソフトスレです。
567545:03/08/29 04:27 ID:VHyakSnQ
>>549様。
そうですか、2.7だと厳しいようですね。
WAVに変換出来ただけでも大きな進歩です、助かりました!
どうもありがとうございました。
568555:03/08/29 04:31 ID:nROmGh4k
>>565
いえいえ
まぁフリー系で勉強してけば、そのうち欲しいソフトなりハードなり
分かってくると思うので頑張ってください。

今からはじめる、って、いいっすね。
DTMヴァージンの頃を思い出してしまったよ。
569名無しサンプリング@48kHz:03/08/29 04:48 ID:FGFGdr0z
始めるときに「世の中にはreasonがある」ってのは
凄いことだなあ、とオヂサンは思いますた
570555:03/08/29 05:01 ID:nROmGh4k
>>569
禿同。
便利になった分さらに頑張ってほすぃ。
571名無しサンプリング@48kHz:03/08/29 07:06 ID:5dObDnKe
>>564
ACIDのフリーはSAVEができなくて、プラグインも使えない。
でも、WAVに書き出せるので、あれはあれで使いでがある。
CUBASEにもフリーがあったんだけど、あれはまだあるんだろうか?
572名無しサンプリング@48kHz:03/08/29 07:08 ID:QPafSSKa
どうも。POWERBOOK売って
10.〜inchのvaio買おうと思うのですが小さ過ぎますか?やってる
人いますか?
573名無しサンプリング@48kHz:03/08/29 07:12 ID:5dObDnKe
>>565
ProToolsだったら通常のステレオファイルにバウンスできるよ。
LとRに分かれたファイルを両方読み込んでバウンスという手順です。
あれにはフリー版があって、昔はメールを送るとROMを送ってきて
くれたもんなんだけど…
574名無しサンプリング@48kHz:03/08/29 07:15 ID:5dObDnKe
>>572
なんかの雑誌でそういう企画をやっていたような記憶があるけどな。
少なくとも昔のパソコンよりもHDだって速くてでかいので、多分大丈夫
だとは思います。
ただVAIOは常駐ソフトが多すぎるので、一度フォーマットしてからプ
レーンなXPなりをインストールしなおすほうがいいかも。
575ん〜隊長?:03/08/29 09:25 ID:sp8HqcA3
>>567
オメェ
コピーもののdpか。。。
576名無しサンプリング@48kHz:03/08/29 10:33 ID:TSkromOf
質問お願いします。

最近は、midiを1トラックずつオーディオファイル?(言葉違うかも)に変換してから、
ミックスダウンするのが当たり前という噂を耳にしたのですが、
これって本当ですか?
MIDI音源だけでやったとは思えないリアルな音が、
巷にあふれてて不思議に思ってました。

それをするにあたり、
必要な機材が分からないのですが、
ヤマハで言うところによる uw-500
とかがそれに該当するのでしょうか?

ちなみに現在、所有してる道具は、
mu-500 と シンガーソングライター と uw-10 です。
577名無しサンプリング@48kHz:03/08/29 11:32 ID:d3oTdS/q
>>576
リアルな音というのが微妙ですが
その3つをつなげばとりあえずokでしょう。
578名無しサンプリング@48kHz:03/08/29 11:49 ID:TSkromOf
>>577
ありがとうございます。
いわゆる生音にはあまり興味がなく、
MIDIのオーディオ変換の為に uw-500 を買うのもどうかと、
迷ってました。
579名無しサンプリング@48kHz:03/08/29 15:32 ID:/+HOPH3v
>574
レすありがとございました。
580494:03/08/29 16:39 ID:1SvSZNN7
おつかれさまです!!

StripSilenceという無音部分をカットする機能に
ついてお聞きしたいのですが
この数値の設定をうまくすれば
ノイズ部分のレベルをカットできるというのを
本で見たのですが、ここの良い使い方について
アドバイス頂きたいのです。
よろしくお願いします。
581ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/08/29 17:39 ID:H4G/X2Oo
>>576
えっとね、オーディオにしてから編集することによって、すごい自由になるわけ。
たとえば、リバーブを途中でプツっと切りたい場合。
MIDI音源の場合だと、まず殆どの場合エクスクルーシブという呪文のようなパラメータを入力する必要があるでしょ?
しかも、メーカーや機種によって違うし。
オーディオの場合だとPCの画面で波形を見ながら好きなところでクリックして切ればいいだけw
リバーブだけ例に挙げたけど、編集の自由度は数百倍だね…。
あとインターフェイスがあればMIDI音源だけじゃなくラインやマイクからも同じ様に録音できるよ。
ギターや歌ね。

というおいらも、環境はハードでございますw
何でもサンプラに突っ込むからいいもん…ヽ(`Д´)ノ
582494:03/08/29 20:48 ID:1SvSZNN7
やっぱ金曜は皆さんお出かけですかね?、、、

ぴーこんは引っ越してバイト先でうまくいってるのだろうか?

ミュージックステーション見てるわよぉ〜

ふぅ〜、、
583名無しサンプリング@48kHz:03/08/29 20:54 ID:B8vVoHLG
R&B作曲にお薦めのツールってある?
FLStudioは無理っぽいので、誰かご指導お願いします。
584名無しサンプリング@48kHz:03/08/29 20:56 ID:R7WtAvqA
>>582
じゃあ代わりに名無しで。
StripSilenceなるものは触ったことないんだけど。

一般にノイズゲートと呼ばれるものに近いと思うんだけど、
スレッショルド(Threshold)という項目があるんじゃないかな。
ノイズ多めならこれを高めに、
ノイズ少な目ならこれを低めにしてみたら?
他に困ってる項目があるならまたその旨書き込んでくれると
他の人も答えやすいと思うよ。
585名無しサンプリング@48kHz:03/08/29 21:02 ID:R7WtAvqA
>>583
無理って事はないだろうと思うけど
もし合わないならReasonなんかどうでしょう。
ただ良くも悪くもある程度機材の知識を必要とされる事、
これには多重録音(例えばボーカルや生楽器の録音)の機能がない事を
前もって伝えておきます。
デモはここから↓
http://www.megafusion.co.jp/audio/propellerhead/reason/
586494:03/08/29 21:10 ID:1SvSZNN7
584さん
いい情報ありがとうございます。
早速いじってみたいと
思います。
(^-^)
587ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/08/29 21:23 ID:U9shpQk0
みきちゃんだw
今バイト中だよ。
588名無しサンプリング@48kHz:03/08/29 21:49 ID:Uhsln/T8

「世界中の何百万人ものプレーヤーが集う大人気カジノ!
あなたも体験してみませんか」

http://www.imperialcasino.com/~1p3q/japanese/

ご存知!世界最大のオンラインカジノです!
世界最大手のオンラインカジノ企業 Universal Amusements 社が運営しているもので、今まで金銭のやり取りなどでトラブルが一度も無く本当に信頼できるところです。万が一のときにも日本語ができるスタッフがメールや、チャットでサポートしてくれますので安心です。
589名無しサンプリング@48kHz:03/08/29 21:57 ID:5k0uwxbH
ヒップホップやR&Bを作曲してる人いますか?
590ん〜隊長?:03/08/29 22:06 ID:sp8HqcA3
みきちゃん!!
ストリップもいいが。。。ゲートもいいが。
いらない部分は自分でカットすればいいですよ。
591名無しサンプリング@48kHz:03/08/29 22:21 ID:5k0uwxbH
もしヒップホップやR&Bを作曲してる人がいたら是非1から教えてもらいたいんですけど
592(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/29 22:32 ID:Ap/cuewl
>>587
一体何のバイトなんだろう?
593494:03/08/29 23:13 ID:1SvSZNN7
おつかれさまです

波形を見てカットですか?
まだ、波形全然いじってみてなくて
AUDIO-CDのAIFFサンプルを取り入れたり

ボーカルのノイズのカット
したいのですが
よくわかりません、、
DPだけでうまくできるのでしょうか?
ノイズは、どう見分けるのでしょうか???

ぴーこんは最近曲作りしているのだろうか?
594ん〜隊長?:03/08/29 23:25 ID:sp8HqcA3
>>593
もちろんカットできますよ。PTに比べるとやりづらいけどね。
でもカットだけなら簡単。
見分けるのでなく、聞き分ければいい。
全然不要な部分はカットした方が動作も軽くなる。
微妙な部分はボリュームのカーブを書き込めばいい。
595494:03/08/29 23:34 ID:1SvSZNN7
予想金メダルゲッツ!

どうカットするのが一般的なのでしょか?
ハサミみたいのは横にも切れるのですか?


596494:03/08/29 23:41 ID:1SvSZNN7
マークファイ部もう発売しました?

そうそう
自分でDP操りながらREC-ONしながら
マイクの位置まで行き
ヘッドフォンして歌うまでの行為を
する時のポイントを教えて下さい。
データ全体を後ろにずらし
REC-ONして、てくてく歩いて辿り着き
歌う、、
597494:03/08/29 23:43 ID:1SvSZNN7
マークファイ部に入部いつしようかしら、、、

まずはDPで波形魔術を
勉強しなくちゃだわ。

眠くなってきたぁ〜
598494:03/08/29 23:56 ID:1SvSZNN7
DPの音量のことについて
ミキサーウィンドで各トラック音量を調節し

疲れてのでここで
データをセーブし
次の日に
このデータを立ち上げて
再生してみると
音量を調節したのに
全トラック127な音量で凄く大きな音で
鳴ってしまっって大変です。

これを記憶させて
おくには、どうしたらいいでしょうか?

スナップショットというのを操るのでしょうか?
599名無しサンプリング@48kHz:03/08/30 00:07 ID:c3DMxlQE
>>598
たぶんそうだよ。
ミキサーの設定を記憶するものだと思う。
600494:03/08/30 00:10 ID:E3rN/jz9
マニュアル英語は
ほんと、苦痛、、、、、、、

ネムネム。。
601ん〜隊長?:03/08/30 00:12 ID:v4dZZDkN
オレもファイ部に入部しようかな。

波形の切り方はいろいろじゃ?
オレは選択してデリートボタン押すだけですけど。。。
あるいは端っこならつるつるっとエッジエディット。

マイクの位置をマックのキーボードの近くにして
マックの本体などうるさいものを全部別室にもっていくべし。
エアコン、蛍光灯は消すべし。
使っていない機器は全部消すべし。
蒸し暑く死者がでる恐れがあるので素人にはおすすめできない。

フェーダーの位置は覚えてると思うけどね。

オートメーションのカーブを書き込んでいる場合は
オートメーションをオンにしないとダメだぞ。

602名無しサンプリング@48kHz:03/08/30 00:14 ID:c3DMxlQE
マークファイブの件は知らない。
録音>
少し前から再生する、Macのキーボード(USBかな?)の延長ケーブル
買って来て再生・停止・録音をマイクの所からコントロールする、等。
603名無しサンプリング@48kHz:03/08/30 00:44 ID:c3DMxlQE
どうでもいい話だけど
タモリ倶楽部見てたらトーキングモジュレータ欲しくなった・・・。
604(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/30 00:47 ID:PPPeurse
ノイズに負けない歌をうt(ry。
でも、声が小さいとGAINを上げるからノイズも乗りやすいのかもね、、、。

そういえば昔は録音開始やストップやパンチイン用にMIDIのフットペダルを
使用したりもしたっけ、、、。USBの延長が可能ならその手段は凄い有効だとオモワレw。

空調やパソコン本体もノイズになるけど、CRTもけっこーノイズの元だったりするw。
そういえば大昔、録音中にCRTを切ってモニタなしでRECのスタートストップをやったこともあったよw。
605(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/30 00:55 ID:PPPeurse
トーキングモジュレータでなぜかBONJO(ry を思い出してしまった、、、。
606(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/30 01:15 ID:PPPeurse

   ∧∧
   /⌒ヽ)
  i三 ∪
 〜三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三

607ん〜隊長?:03/08/30 01:15 ID:v4dZZDkN
CRTはひどいですね、オレいま困ってます。
けどみきちゃんはきっと液晶でしょう。
608(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/30 01:18 ID:PPPeurse
CRTのノイズがひどい時はやっぱり電源OFFが一番良いかと、
あとは勘でキーボード操作!w。
609ん〜隊長?:03/08/30 01:43 ID:v4dZZDkN
いやー電源オブはやれるときはやりますが、
ギターなどなんテイクもやるときはきついです。
610名無しサンプリング@48kHz:03/08/30 02:27 ID:Qx/Uiwr1
http://ime.nu/www.e-officedirect.com/FLStudio/English/frames.html

ここのサイトのフリーソフトなんですが全く製作の仕方がわかりません。
親切な方是非教えてください。
611名無しサンプリング@48kHz:03/08/30 02:37 ID:wxXzdKv3
>>610
このスレは覗いてみた?

FruityLoops/FLStudio なんでもスレッド Ver3.56
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1052963423/l50
612名無しサンプリング@48kHz:03/08/30 02:49 ID:Qx/Uiwr1
>>611
覗いてないですけど、覗いた方がいいですか?
613名無しサンプリング@48kHz:03/08/30 03:28 ID:pB2HrLOU
ちょっと質問なのですが
普通の8ビートのハイハットの打ち込みで、表がVEL110〜120くらいだったら、
裏はVEL40くらいに落とした方がノリよくなりますかね?
下げすぎですかね?
614名無しサンプリング@48kHz:03/08/30 03:51 ID:c3DMxlQE
>>612
そのソフトを話題にしたスレだよ。
>>613
う〜〜ん。8ビートと一言で言ってもいろんなリズムが考えられるし
音源によって効果の表れ方も違うし何とも言えない。
小節頭と2・4拍は強調するとして他は強弱いくつか段階決めてから
それに沿って打ち込んでみては?
飽きがくるなら”シンコペーション”という言葉で検索するのもいいかも。
615名無しサンプリング@48khz:03/08/30 04:06 ID:LDuj/Y6x
パワードミキサーってアンプ積んだミキサーのことですか?
アナログミキサーとは使用目的が違う?
616名無しサンプリング@48kHz:03/08/30 04:21 ID:c3DMxlQE
>>615
その通り、アンプ+ミキサー=パワードミキサー。
ほとんどの機種ではアンプを通さず
単なるミキサーとしても兼用できると思うよ。
617615:03/08/30 04:30 ID:/UYbc/Gf
レスサンクス。
アナログミキサー + アンプとパワードミキサーでは何か違いってありますか?

あ、あとグライコとパライコのそれぞれの使用目的ってなんでしょうか?
618494:03/08/30 05:22 ID:E3rN/jz9
銅メダル

CRTです。
Mac+CRTの家庭内騒音

1分づらして
RECしますぅ

606グルさんの後姿、、夏の終わりのようだ、、、

朝ご飯食べて小ヨット。。

619名無しサンプリング@48kHz:03/08/30 05:32 ID:w3mzrHgX
>>617
パワードは主にライブハウスとかで使う仕様。
そのアンプは、家では必要ないでしょ。

グライコは主に一部分の音域を下げたりして
その環境(部屋とか箱とか)でハウったり変にループしたりしないように
する。パライコは主に音作りでエフェクトとしてかけたいときに使う。
620615:03/08/30 14:11 ID:EGLy3A7g
重ね重ねサンクスです。
フリーのプラグインで試してみましたが、そういう使い方を念頭において使ってみると、
効果がわかりやすいですね。

あと、もう一点だけ。
トータルでパライコ&コンプ/リミッター/ゲートを通す場合、
順序としてはどちらが一般的なんでしょう?
ちなみに自分は、手持ちのコンプがあまり音圧が稼げないタイプなので、
コンプ→パライコの方が良いカンジに仕上がるのですが、
これだとコンプ側のリミッター/ゲートが意味無いような…。

ご教授よろしくです。
621名無しサンプリング@48kHz:03/08/30 14:14 ID:yLFoDfQz
バンドサウンド作ってるんですが。
音源からベースの音を選ぶ時にみなさんはどの音色を
選んでますか?
自分はFrettles bassとかいうのを使ってますが。
622名無しサンプリング@48kHz:03/08/30 14:20 ID:ZCdZFfAp
バンドサウンド出したいのなら自分で弾きなさい。
623名無しサンプリング@48kHz:03/08/30 14:21 ID:yLFoDfQz
それがベースがいまぶっ壊れてしまって音を取り込めないような状況に
なってしまって・・
624名無しサンプリング@48kHz:03/08/30 15:06 ID:dwpqQN3E
自分の耳よりプリセットの名前にたよるなんてry
625名無しサンプリング@48kHz:03/08/30 15:40 ID:yLFoDfQz
>>624
いいから早く教えろ
626ん〜隊長?:03/08/30 15:41 ID:v4dZZDkN
ベースの音って意外と音源ではそれらしくならない。
サンプリングでも結構むつかしい。
生っぽくなくていいなら音源でもいいけど
やっぱ弾けるなら直して弾くべし。
627名無しサンプリング@48kHz:03/08/30 15:43 ID:6fjjWx+7
MIDIをウィンドウズメディアプレイヤーでCD-Rに焼くことできますか?
628名無しサンプリング@48kHz:03/08/30 15:46 ID:CbdqRLAE
>>625
バンドサウンドって一口に言っても、
ベースには色んな種類があるし指弾きなのかピックかによっても違うし、
結局耳で選ぶしかないだろ?

漏れはFinger系の音色を使うことが多い。
629名無しサンプリング@48kHz:03/08/30 16:01 ID:cMQl2kSB
ヤマハのサイトに、SYX50の2K対応ドライバ
あったと思うんだけど見つからないんだよね
ちょっと前に、98から2KにOSかえた時
2Kにインストした覚えがあるんだけど・・・誰かしらない?
630ん〜隊長?:03/08/30 16:12 ID:v4dZZDkN
>>627
こういう質問がすげーおもしろい。
どう答えて良いかわからん。
631627:03/08/30 16:58 ID:6fjjWx+7
>>630
誉めてるのかそうでないのかw
えと、なんか俺のPC(知識浅いもので詳しく言えないのですが)
ツールとかソフト無くても曲をウィンドウズメディアプレイヤーでCDRに焼けるんでつ。
普通の音楽CDを使うバヤイは音楽CDをウィンドウズメディアプレイヤーにコピーさせる
              ↓
CDRに入れ替えてコピーしたのを焼く

みたいな感じでできるんです。でもMIDIになると焼けないんですよね
632ram:03/08/30 17:02 ID:nAZ1gbRN
あの、自分はWindows使ってるんですけど、Mac用のMIDIインターフェースって
使えるんでしょうか?
なんかOMSとか書いてあるんですけど…
633ん〜隊長?:03/08/30 17:03 ID:v4dZZDkN
>>631
誉めてるっていうか新世代に出くわした老人のあわてぶりというか。

多分無理だと思う。
MIDIデータは演奏情報だけのものなので、
メディアプレーヤは多分その情報を実際の音に変える
楽器のような役目をするソフトの機能ももっているのかな。
それをまず音声ファイル化しないと焼けないと思うよ。
634名無しサンプリング@48kHz:03/08/30 17:03 ID:jXQo3CR7
>>631
そりゃまあそうだわな。
なぜかというと、スタンダードMIDIファイルは
オーディオ形式のファイルではないから。
録音するなどしてオーディオにしないと音楽CDには出来ない。
635ん〜隊長?:03/08/30 17:05 ID:v4dZZDkN
>>632
対応ドライバがあれば使えるんじゃない?
けどちゃんと動くかどうかわからん。
それは商品のHPとかみたらわかるんじゃないかな。
636ram:03/08/30 17:13 ID:nAZ1gbRN
>>635
シリアル接続のOPCODE STUDIO4っていうMIDIインターフェースなんですけど、
なんかもう会社が存在しないみたい…
637627:03/08/30 17:41 ID:6fjjWx+7
>>633>>634
ほぉ・・・なるほど・・・
だいたい現状というかつかめました。。
どうもです。
音声ファイルとか録音とかはどのように・・・・・
638名無しサンプリング@48kHz:03/08/30 18:11 ID:c3DMxlQE
>>636
Studio4ですか。
それより新しい機種持ってていろいろ情報集めたけど
Win2kでどうしても動かせず諦めました。
639ん〜隊長?:03/08/30 18:58 ID:v4dZZDkN
>>636
STUDIO4はシリアルしかついてないんじゃないかな。
しかもマックだけでしょう、多分あれは。
640ん〜隊長?:03/08/30 19:00 ID:v4dZZDkN
>>637
さ〜なぁ
なんかもう、PCの音声出力を音声入力につないで、、
なんかもう、録音しちゃうとか。。。
641名無しサンプリング@48kHz:03/08/30 19:02 ID:jXQo3CR7
>>637
本格的な音楽制作環境を整えるつもりがなければ
こういうのを使うのが手っ取り早い(説明するのがw)
http://www.roland.co.jp/products/dtm/VSC-MP1.html
ちなみに、「オーディオ・ファイル変換機能を装備し、
MIDIファイルをオーディオ・ファイルに変換できます」と書いてあるけど
本当は「変換」という表現はよろしくない。
オーディオファイルに書き出しているというのが正しいかと。

もしくは↓の
http://nanasi_sampling.tripod.co.jp/dtm_faq.html
■今PCから出てる音そのまま録音したいんだYO!
のところにあるソフト(英語)を使えば録音できるかもしれない。
(こういうソフトを使わなくても似たような機能を持っている
サウンドカードがあるから、持っていればそれの方がいい。)
録音はサウンドレコーダーやフリーの波形編集ソフトなどで。

音質が悪くなるけど、PC(のサウンドカード)のラインアウトとラインインを
ケーブルで直結しても、上と同じように録音できる。

MIDI音源を別途持っているのであればそれを鳴らして録音。
ただし、一般のPC(のサウンドカード)だと音質はあまり良くない。
まともなサウンドカード(オーディオカード)を前提にすれば
ある意味これが一番の王道かも。
642637:03/08/30 19:28 ID:6fjjWx+7
お疲れ様です!それとありがとう!
643637:03/08/30 19:29 ID:6fjjWx+7
>>642
訂正正しくは

>>641
お疲れ様です!それとありがとう!
644637:03/08/30 19:34 ID:6fjjWx+7
連レスごめんなさい。

>>641
http://www.roland.co.jp/products/dtm/VSC-MP1.html
のURLとんだんですがダウソできるんですか??

あと

http://nanasi_sampling.tripod.co.jp/dtm_faq.html
■今PCから出てる音そのまま録音したいんだYO!
のところにあるソフト(英語)
って言うのは簡単に言うと
>>640さんみたいなのですか?
645名無しサンプリング@48kHz:03/08/30 19:39 ID:9cgsNGpM
>>637
いちいち失礼な人ですね
646名無しサンプリング@48kHz:03/08/30 19:43 ID:jXQo3CR7
>>644
VSC-MP1は市販のソフトだよ。
値段は確か1万円しなかったはず。

下のは、実は俺もちゃんとは使ったことないんで、
リンク先をよく読んでみておくれ。
もしかしたらうまくいかない可能性もあるので・・・
647ミカ:03/08/30 20:52 ID:phrizMZE
xgworksで創ったファイルはxwsという拡張子のファイルになりますがこれをmp3
またはwavファイルにするにはどうしたらいいんでしょうか?
お願いします。
648名無しサンプリング@48kHz:03/08/30 20:55 ID:ffvlvOyR
xgworksで再生して、録音なりミックスダウンなり。直接変換はできません。
649637:03/08/30 20:57 ID:6fjjWx+7
>>645
何とでも

>>646
市販ですか・・・いろいろとその関連サイトなどしらべてみます。
お世話になりました
650ミカ:03/08/30 21:00 ID:phrizMZE
>648
>録音なりミックスダウン
すいません、この辺を具体的に教えていただけないでしょうか?
651名無しサンプリング@48kHz:03/08/30 21:24 ID:phrizMZE
あげ
652名無しサンプリング@48kHz:03/08/30 21:24 ID:ffvlvOyR
>>650
xgworksを持っているわけではないのだが、
マニュアルのミックスダウンってトコをみれば、のってる気はするけど。
あとは、>>641さんの、「もしくは↓の・・・」あたりを参照かなぁ。

使用者の光臨を待ってみるのもあり
653ミカ:03/08/30 21:26 ID:phrizMZE
>652
ありがとうございます。マニュアルみて見ます〜。
654名無しサンプリング@48kHz:03/08/30 22:15 ID:SzErz/Yb
フリーの音源ってどこにありますか?

655(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/30 22:33 ID:PPPeurse

   ∧,,∧
  (,,@∀@) < K-v-R が便利だよ
 @(,,uu)

656名無しサンプリング@48kHz:03/08/30 22:54 ID:H2rU+pmp
>>650
音源がPCの外部なら再生した音をPCに戻す必要があるが、ソフト音源などPC内部で再生できてるんなら
こうだ。

waveファイルにしたいmidiファイルを開く。
トラックビューの使ってないひとつのトラックのTYPEをWAVEにし、Ch/PanをC(センター)にする。
そのトラックのRecを押し、メインのレコードボタンも押して再生する。(すなわちmidiを再生しwaveを録音)
メインウインドウの設定→レコード/プレイ設定を開きウエーブファイルフォルダの位置を確認する。
その位置にwavファイルが作成されているのでそれを取り出す。
657(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/31 00:01 ID:jEX9qU1n
   ∧,,∧
  (,,@∀@) < A G E
 @(,,uu)
658(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/31 00:51 ID:jEX9qU1n

   ∧∧
   /⌒ヽ)
  i三 ∪
 〜三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三

夏が過ぎ行くね、、、まだ暑いけど。

659名無しサンプリング@48kHz:03/08/31 01:07 ID:+z6o5Q9F
winXPなのですが、LUNAのままとクラシックやっぱ違うもんなんですか?
DTMするとき。
660名無しサンプリング@48kHz:03/08/31 03:22 ID:whxAiiDQ
変な質問で恐縮ですが、
スピーカーケーブル→ラインケーブルに変換できるプラグってあるのでしょうか?
661名無しサンプリング@48kHz:03/08/31 03:31 ID:caH2Ph8y
662ミカ:03/08/31 03:57 ID:6zMxE+jm
>656
さんきゅ〜です。良い人が多い板ですねココは。
663名無しサンプリング@48kHz:03/08/31 05:01 ID:Yv3uQA6o
midiとかwaveから楽譜を自動で作成するソフトとかありますか?あるいはタブ譜とかに。
664名無しサンプリング@48kHz:03/08/31 05:07 ID:q1ePNw58
>>663

ちょっとくらいは過去レス読めや。
665(@∀@)/Mac使いグルグル :03/08/31 09:08 ID:jEX9qU1n
midiは一応楽譜にはなる、特殊なデータは表記されない場合もあるけどね。
waveは単音なら音符へ変換していくのは可能なのかもしれない、でもあまり意味をなさないかも。

666名無しサンプリング@48kHz:03/08/31 13:29 ID:T82TW36x
すみません質問です。
ノイトリック製コンボコネクタ
って一体なんですか?普通のフォンコネクタ?
667名無しサンプリング@48kHz:03/08/31 14:57 ID:hFJOt6uU
>>666
XLR(キャノン)ジャックの中央に
TRSフォーンジャックがあるものじゃない?
668名無しサンプリング@48kHz:03/08/31 15:03 ID:p4T1b/CS
いまはエレクトライブSしか機材もってないんですが
次にシンセを考えててMS2000を狙ってんでつが
キーボードの無いMS2000Rでもes-1からコントロールして
音出させたりシーケンス組んだりはできるんですか?

それなら2000Rのほうを買おうかなと
669494:03/08/31 15:36 ID:VQCaF4Ac
夕方はもう秋、、
おつかっれさまです。

友達がマイクプリを買おうとしていまして
どうかアドバイスお願いします。
ベリンガーのMIC2200というもの
なんですが、MOTU2408mk2にそのままマイクを挿しているのですが
マイクプリないよりはいいと思うのですが
安いですが、そのマイクプリどうでしょうか?

それと、
音源も24082に直接今は繋いでるのですが
音源もヘッドアンプとしてマイクプリに
挿して録った方が、ないよりはいいのでしょうか?

よろしくお願いします。
670494:03/08/31 15:49 ID:VQCaF4Ac
プラス
もしYAMAHAのヘッドアンプ付き
アナログミキサーを買った場合

マイクプリは、なくてもいいわけですよね?

園児ニアの方は音色によってアイクプリを使い分けると
聞いたのですがヘッドアンプ付きミキサーの場合
そこを通さず、別途マイクプリをインサートするのが
一般的なのでしょうか?
ヘッドアンプにプラス、マイクプリとなると
どうなるのでしょうか?
また違った味がでるのでしょうか?
おかしなことを聞いてしまってたら失礼(^_^;)

どうかアドバイスお願いします。

671名無しサンプリング@48kHz:03/08/31 16:06 ID:Dbi7ZtqD
映像に加える環境音や、効果音、セリフを記録するときに、
マイクがひろってしまうノイズ、
あれは、どう処理すれば聞こえなくなりますか?
素人側なので、あまり専門用語は、わかりませんが。
よろしくお願いします。
672494:03/08/31 16:08 ID:VQCaF4Ac
続きまして、、(^_^;)
理解できてないことに気づいたのですが
怒らないでねっ。

マイクプリ=ヘッドアンプ
そうなると
ヘッドアンプがないとして
なくても、シンセの場合レベルが十分に
あれば大丈夫なんでしょうか?

もし別途マイクプリを買ってマイクにも
シンセにも使うとなると
2チャンネルのマイクプリを買うのがいいのですか?

もう秋ですか?
芸術の秋、、、




673名無しサンプリング@48kHz:03/08/31 16:12 ID:++j5dBKJ
それは友達じゃなくて、あんただろ?
674名無しサンプリング@48kHz:03/08/31 16:33 ID:j5ErOmhO
今はキューベシスと、STORM、フリーの音源などで作っているんですが、どうしてもサンプラーが欲しいです。
でも金がないんで、AKAIのS3000とかそのくらいの年代のサンプラーが欲しいんですが、音源として使う1台目にはむかないんでしょうか?
やはりソフトサンプラーのほうがいい?
675494:03/08/31 16:33 ID:VQCaF4Ac
いや友達ですけど。
私はO1V96があるのでいんですが
友達24082に直で繋げていて
YAMAHA-MG16だったか最近でたものと
マイクプリを買うと言う話をしていまして
今調べていたら、そのミキサーにヘッドアンプが
付いているというのがわかって、
どうしましょ?ということなんですが。




676名無しサンプリング@48kHz:03/08/31 16:36 ID:++j5dBKJ
>>674
いや、全然向きますけど。ハードサンプラーの王道機種ですよ。
サンプル波形編集はPCでやって、鳴らすのはサンプラーでやれば
PCに付加かからずにサクサクいけますし。
677名無しサンプリング@48kHz:03/08/31 16:51 ID:++j5dBKJ
>>671
ノイズにもいろいろ種類があると思うんだけど、
いくつかは、専用の対処法でなんとかなるし、
いくつかは、どうにもならない、ってカンジですかね。

一番の対処法は録音時にそういうのが入らないようにするってことだけど
録音してからは、EQで余分な成分を切るとか、ノイズ除去プラグインを
かけるとか。でもそういう後処理は、得てして元の音も変えてしまったり
しちゃうことが多いです。
678674:03/08/31 16:52 ID:j5ErOmhO
>>676
マックに負担がかからないのはいいですね。ほとんど、サンプラーだけで作りたいんですが、マルチティンバーなんで、いけそうですね。
パソコンからの転送ってSCSIですか?
679名無しサンプリング@48kHz:03/08/31 16:57 ID:P60Q3f6+
マルチティンバーはさすがにキツい
680名無しサンプリング@48kHz:03/08/31 17:32 ID:++j5dBKJ
>>678
SCSIだけど、USB-SCSIの変換ケーブルでもOK。
AKAIのHPに推奨されてますです。
681674:03/08/31 17:41 ID:j5ErOmhO
>>680
変換ケーブルOKなんですね。どうもです。
>>679
5パート分くらい鳴らすとかってできないんですか??
682494:03/08/31 17:43 ID:VQCaF4Ac
日曜は、皆さん何してるのだりょ?

風、寒いですよね?

YAMAHA-MG16/6FXだけをまず
ゲットして音を聞いてみることになりましたぁ〜
しかしマイクプリの疑問が、私の頭の入道雲、、

皆さん
ちびまるこを見る準備してるんだわね、、きっと

昇天、、笑天、見てるんだわ、、



683名無しサンプリング@48kHz:03/08/31 17:51 ID:t/GROyeJ
>>682
2408mk2ってラインレベルの入力しか出来ないからマイクで録音したいときは
何かしらのマイクプリが必要だよ。もちろんミキサーでもオッケーで、ミキサーで
プリが付いていないのはほとんどないよ。

ヤマハのそのミキサーでも大丈夫。もちろんベリンガーのプリでもいいがミキサーの方が
何かと便利だと思うよ。
684494:03/08/31 17:57 ID:VQCaF4Ac
683兄さん
ありがとうございます。
そうですかぁ
ミキサーにはプリが付いてる物なんですね!
メモメモ!!

それとミキサーのヘッドアンプ+マイクプリを会わせて使うと
どうなるのでしょうか?
685名無しサンプリング@48kHz:03/08/31 18:02 ID:t/GROyeJ
>>684
基本的にマイクプリってのはマイクの低いレベルをラインレベルまで引き上げるもの。
それをキャラクターの違いに目をつけて音作りに活用しているわけだ。

だから基本的にはミキサーだけで後は何もいらない。よっぽどそのマイクプリのカラーが
欲しいときにだけミキサー+マイクプリという使い方になる。

俺こないだから頻繁にあなたにレス付けてるもんだけどあなたこのスレに居るときだけで
いいからハンドルとトリップ付けなさい。あなたの話は脈絡がなさそうで一連のカキコで
変遷があるからレスを付ける人間の為にもそうしたほうがいいんじゃない?

デジミキ#好きなアルファベットまたは数字

でハンドルとトリップ付けられるから。
686494:03/08/31 18:17 ID:VQCaF4Ac
ハンドルトリップ???
ハンドルネイム?

あぁ〜っ救世主兄さん??
おつかれさまです。

話が転調したりしますが
お許しを!!

私は救世主兄さんが言われる通り
糖分は、O1Vオンリーで行きますよぉ〜
マイクプリ買うとしても
5マンから10マン辺りのを何年後かに!!

ヘッドアンプの色+マイクプリまたは
マイクプリ+マイクプリをすると
色が二つ合わさるのですか???



687685 ◆VZl0AUsWOg :03/08/31 18:24 ID:t/GROyeJ
>>686
書き込むときに名前欄に自分の名前を入れてくれって事さ。今俺がいれた名前は

685#685 だよ。付けてみな。名前とその#以後はあなたの自由でいいから
あなたとわかるようにしておいたほうがみんなの為にもなると思うぞ。

色が二つ合わさる、そうそう。プリを2回通るからそういう事になる。また偏見で
ものを言わせてもらえばベリンガーのプリを通してヤマハのミキサーにインプットしても
あんまり意味のある事とは思えないからとりあえずはヤマハのミキサーだけで充分でしょう。
688685:03/08/31 18:31 ID:t/GROyeJ
>>686
おっと言い忘れてた。今あなたのIDはVQCaF4Acだけどこれは日を跨ぐと変わってしまう。
で、さっきの#以後がトリップって言ってあなたの鍵見たいなもんで日を跨いでも#以後を
変えないと、この自動的に生成される文字列は変わらないんだよ。だから確実にあなただって
わかるでしょ?

そういうことなんです。よろしく。
689494 ◆GDH8NI.aZ2 :03/08/31 20:50 ID:Q5iSdHFs
>>685さん
なるほど〜二つあわさるのですねぇ〜

ネムネム、、

一瞬のために毎日努力するって
すばらしいですねぇ

音楽は、なにができるのでしょうか?

690494:03/08/31 21:56 ID:Q5iSdHFs
皆さんマラソンしてるのかしら、、


691ん〜隊長?:03/08/31 21:58 ID:gMsPRjQc
みきちゃん!ブイブイやってちゃだめだぞ!!
ん〜は今日は疲れた。
っていうか2408にマイクを直接差してるやつは誰だ!!
成敗してやる。!!
692494:03/08/31 22:12 ID:Q5iSdHFs
隊長おつかれさまです
なにやってたのですか?

693ん〜隊長?:03/08/31 22:15 ID:gMsPRjQc
マラソンマラソン
うそです。仕事だわな。
2048にマイク差したら成仏するぞ!!
694494:03/08/31 22:29 ID:Q5iSdHFs
今日は何したのですか?
今20Km,,,

695名無しサンプリング@48kHz:03/08/31 22:31 ID:whxAiiDQ
スピーカーの2WAYとか3WAYってどういう意味なのですか?
またDTM用にはどっちがいいのでしょうか?
よろしければ教えてください。
696ん〜隊長?:03/08/31 22:33 ID:gMsPRjQc
パリから帰ったばっかりだ。ふふふ。
マイクプリなんかいらんぞ!!
宅録レベルでそんなもんいらん〜〜〜〜〜。。。。
ミキサーについてなかったらしょうがないけど。。。
697ん〜隊長?:03/08/31 22:35 ID:gMsPRjQc
2WAYは2こ3WAYは3こスピーカーがついてる。
どっちがいいとかいうのは関係ないです。
そもそもDTM用っていうのもあんまり関係ないかと。。。
698名無しサンプリング@48kHz:03/08/31 22:39 ID:whxAiiDQ
>>697
そうなのですか〜!前からなぞだったもので...
教えていただいてありがとうございました
699名無しサンプリング@48kHz:03/09/01 00:03 ID:sB+1PpTc
一人アカペラしたいのですが、多重録音できるフリーソフトありませんか?
あればおせーてください!
700藤Rock:03/09/01 01:18 ID:VCFmy43t
>>699

ProToolsFreeで700get
701名無しサンプリング@48kHz:03/09/01 01:49 ID:78MI6sh7
ProToolsFreeはXP/2000じゃ使えないぽ
702名無しサンプリング@48kHz:03/09/01 02:16 ID:SCIvDPHo
質問なのですが、
シンセとPC(オーディオカード)をS/PDIFで接続して
音を取り込んだ場合、電源周りやPC本体のノイズが
乗ることはまずないですか?
703ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/01 06:20 ID:+pdSH77a
おやおや
マイクプリは楽器ですよ…。
704ん〜隊長?:03/09/01 09:43 ID:eUHT2U6Q
>>703
なぬ?
705ん〜隊長?:03/09/01 09:44 ID:eUHT2U6Q
>>702
まずない。
シンクがとれてないとプチプチいうよ。
706藤Rock :03/09/01 09:50 ID:VCFmy43t
>>701

あとから条件増やして勝手に文句いうな、ゴルァ
707名無しサンプリング@48kHz:03/09/01 09:58 ID:0tws7gyy
mpcってなんですか?
708名無しサンプリング@48kHz:03/09/01 10:02 ID:Y7SbMmBz
>>707
アカイプロフェッショナルって会社から発売している
サンプラー/シーケンサーです。
http://www.akaipro.com/jp/
709名無しサンプリング@48kHz:03/09/01 10:05 ID:0tws7gyy
>>708
速レスありがとうございます。

MPCだけでトラックとかって作れるんですか?
710名無しサンプリング@48kHz:03/09/01 10:05 ID:Y7SbMmBz
>>709
それなりに使いこなせたら作れます。
711名無しサンプリング@48kHz:03/09/01 10:08 ID:0tws7gyy
>>710
ターンテーブルとかいらないんですか?
PCは使いますよね?
712名無しサンプリング@48kHz:03/09/01 10:11 ID:Y7SbMmBz
>>711
>ターンテーブルとかいらないんですか?

レコードからサンプリングしたり、スクラッチをサンプリング
したいという必要性があるなら使ってください。
サンプリングCDというCD-ROMも豊富にあります。

>PCは使いますよね?

MPCにはレコーダー機能がないので、完成した楽曲を録音したいなら
PCや別途単体レコーダーが必要になります。
713名無しサンプリング@48kHz:03/09/01 10:15 ID:0tws7gyy
>>712
なるほど・・・・。。

俺は初心者って言うよりトラックも作ったこともないし
本当に無知です。
しかしトラック作りたいなーと思ってます。
ちなみにヒップホップのトラックです。
まずなにから始めればいいでしょうか?
教えて君ですいません。
714名無しサンプリング@48kHz:03/09/01 10:18 ID:Y7SbMmBz
>>713
とりあえず、何か自分の気に入ったリズムループや音ネタを
サンプリングして、それを色々組み合わせて、
メロをのせたり、他の色々な楽器のアンサンブルを考えたり、
歌やラップをのせたりする所から始めてみれば良いのではないでしょうか。
715名無しサンプリング@48kHz:03/09/01 10:20 ID:0tws7gyy
>>714
俺は、MPCも機材もなにも持ってないんです・・・・・・・

716名無しサンプリング@48kHz:03/09/01 10:22 ID:Y7SbMmBz
>>715
PCがあるじゃないですか。
オーディオインターフェイスとかオーディオカードっていうものを買って、
PCで音楽が出来る環境を整える必要がありますね。
(PCを使いたいなら)
717名無しサンプリング@48kHz:03/09/01 10:24 ID:0tws7gyy
>>716
そうですか・・・・。
親切にありがとうございました。
718702:03/09/01 11:02 ID:3y5Ybfyh
>>705
レスありがとうございます。

> シンクがとれてないとプチプチいうよ。

う、それは機種の相性によっては結構起こるのでしょうか?
買おうと思っているのはAudiophile2496というカードで
これはワードクロックなる機能が無いみたいですが・・・
719名無しサンプリング@48kHz:03/09/01 11:37 ID:ruYEP/7D
パソコン1台だけでDTMってできるんですか?
何か外付けが必要ですか?
720名無しサンプリング@48kHz:03/09/01 12:13 ID:1fVGeL7C
.midファイルをmp3に変換したいのですが
そう言うフリーソフトとかはありますか?
721名無しサンプリング@48kHz:03/09/01 12:31 ID:4pvYO4O3
ローランドのPC-180というキーボードとUSBインタフェースとソフトで
パソコンから音出せますか?また、お薦めソフトってあります?
722ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/01 13:17 ID:+pdSH77a
>>704
わかってるくせにぃ♪
723名無しサンプリング@48kHz:03/09/01 14:04 ID:ZIGID3ep
Korg N5が1万円でリサイクルショップで売ってるんですが相場はどのくらいでしょうか?
またシンセ・マスターキーボードとしての使い勝手はどうなんでしょうか?
724名無しサンプリング@48kHz:03/09/01 14:36 ID:+pdSH77a
w
725あれ以外の何か。:03/09/01 14:43 ID:U/1TjvZD
>>723
相場は今は2,3万ってトコかな、よく知らないけど。
2年前は確か4万程だった。
音源としての使い勝手はそれほど良くは無い。
726名無しサンプリング@48kHz:03/09/01 14:58 ID:pvU4tyeU
>>719
できなくはない。シーケンスソフトと ソフト音源もしくは音源ボードあれば。
727名無しサンプリング@48kHz:03/09/01 15:02 ID:ZIGID3ep
>>725
そうですか。検索してみても音源部はあまり評価はよくないみたいですね。
それじゃマスターキーボードとして使ってみようと思います。
参考になりました。ありがとうございます
728初心者:03/09/01 15:09 ID:asELA/Ds
はじめまして。お手数ですが教えて下さい。
フラッシュ用にBGMを作りたいのですが、
簡単にmp3ファイルが作れるフリーの音楽ソフトってありますか?
楽譜はあります。
音符を入力すれば演奏してくれるようなものがあればうれしいです。
ベクターで探したのですが、たくさんありすぎて
眼がまわってしまいました。
729名無しサンプリング@48kHz:03/09/01 15:30 ID:zv9JLyRR
デモ作成時のヴォーカルの歌いれって
自宅じゃ出来ないからPCに録音できないですよね。
だからオケはPCからMTRに1trずつ同期録音してますが
そのとき音源側のエフェクトとMTR側の内蔵エフェクト
どちらをかけるといいと思いますか?
730728:03/09/01 15:35 ID:asELA/Ds
解決したようです。
FLASH板の方でそれらしきスレッドを見つけました。
どちらの板も初めて来たもので、勝手がわからず
大変失礼しました。
731名無しサンプリング@48kHz:03/09/01 15:37 ID:IW3u+tO4
>>720
MIDIは音声データじゃない
>>721
音源があればね。
>>728
音楽が既にあって、mp3に変換したいだけなのか、
楽譜を鳴らして音声ファイルにしたいのか、で違う。
多分後者だと思うけど、それなら音源とシーケンスソフトが最低必要。
>>729
好きな方。御随意に。
732名無しサンプリング@48kHz:03/09/01 16:10 ID:Y7SbMmBz
>>729
基本的にエフェクトは後がけの方が良いです。
かけて録音してしまうと、分量などを変更できない為です。
733728:03/09/01 16:18 ID:asELA/Ds
731さんの仰るとおりです。
当方は楽譜を鳴らして音声ファイルにしたいのです。
で、とりあえずFLStudioとかいうシーケンサーを
インストールしてみたのですが、これって楽譜はどこ?(泣
ひょっとして私はえらい勘違いをしているのでしょうか?
734名無しサンプリング@48kHz:03/09/01 16:31 ID:gYeQ4z3f

ど初心者の上にまったくのスレ違いですが。

閲覧でLive2chを使っているんですが、とつぜん板表示がされなくなりました。その他は開きます。
表示モード切替を押しても出ないので、他板を選べません。

ご存知のかたなんとかおながいしまつ。ごめんねこ。


735名無しサンプリング@48kHz:03/09/01 17:08 ID:sDtAnX2T
>>733
FLStudioでもOKですよ。
でも、お金払わないとファイルの保存ができないので、一日で完成させてくださいw
使い方は、

FruityLoops/FLStudio なんでもスレッド Ver3.56
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1052963423/

の上の方のリンクに解説ページがあります。
736あれ以外の何か。:03/09/01 17:28 ID:U/1TjvZD
>>733
追記、FLstudioには楽譜は付いておりません。
ピアノロールはあるので、楽譜を見つつソレに打ち込みんさい。
出し方は、Step Sequencerの音の種類が書いてある場所を右クリック、
Piano rollを選択。

>>734
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1061367159/
737728:03/09/01 17:28 ID:asELA/Ds
735さん、ご親切にありがとうございます。
一日で完成…たいへんそーですな。
ではそちらへ逝ってきます。
738734:03/09/01 17:48 ID:gYeQ4z3f
>>736

とてもありがとうございます!!!
人のやさしさにふれました(泣
739名無しサンプリング@48kHz:03/09/01 20:45 ID:EIhADAvl
しょーもない質問ですが・・
キューベース5,1r1WinXpHomeです。
サンプリングドラム?のRMFというフリーのVSTをDLしたのですが、
ハイハットのオープンからクローズの”ツーースッ”みたいなのが出来ません。
これまで外部のドラムマシーンの音などを使ってたので、よくわかりません。
有名なVST(フリー)のようなので、使っている人がいたら、教えてください。
740名無しサンプリング@48kHz:03/09/01 21:15 ID:lVMPO87s
>>739
普通はミュートグループを組むんだけど、画面見た感じそおいう機能なさそう。
LoopAZoidならできるけど・・・こっちのほーが有名なような気がするし。
741名無しサンプリング@48kHz:03/09/01 21:18 ID:Zeebc7IR
>>739
下図のようにCloseHHとOpenHHのMuteGroupを同じに設定すれば出来るハズですよ
http://www.linplug.com/Products/RM_F/HC.gif
742名無しサンプリング@48kHz:03/09/01 21:43 ID:EIhADAvl
>>741
∞マーク?の下の1ってとこですか?やってみます。
即レスサンクス。
>>740
LoopAZoid・・知りませんでした・・調べて使ってみます。
743739:03/09/01 21:45 ID:EIhADAvl
解決しましたーサンクス
744ん〜隊長?:03/09/01 21:49 ID:eUHT2U6Q
>>722
わかんねぇ・・・・
745ん〜隊長?:03/09/01 21:52 ID:eUHT2U6Q
>>718
相性によって起こることもあるけど稀です。
ワードクロックを受けることが出来ない機種の場合は
入力のデジタル音声のクロックに合わせるしかありません。
その時に受けるソフト側でその設定をちゃんとしないと
プチプチいう、という事です。
単純にコピーするだけならそれで十分ですが、
複数の機器の同期をとる必要がでてきたときに不便になります。
746ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/01 22:26 ID:eq/3/a7I
ありゃま…わかんないか…。
747(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/01 22:53 ID:AdpCeIY7
   ∧,,∧
  (,,@∀@) < ぅ〜、、、、、、
 @(,,uu)
748あれ以外の何か。:03/09/01 23:11 ID:U/1TjvZD
マンボ

すんません、ちょいと歌詞の相談が…
749ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/01 23:13 ID:eq/3/a7I
>>747
今朝、帰りの南武線で分倍河原乗り換えなのに
居眠りして登戸まで行ってしまって
結局、家まで1時間以上かかってしまったw
750(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/01 23:27 ID:AdpCeIY7
>>748
遠足に持っていっていい菓子は500えn(ry。

>>749
あららw。
751あれ以外の何か。:03/09/02 00:16 ID:IUo91FEt
いや、↓の替え歌を作ろうと思ってるんですがw
http://mm.ahs.kitasato-u.ac.jp/~ce99732/ce99732.html
http://people.zeelandnet.nl/dekkerar/link/nagoya.html

MOSSについて書いてみたんだけど、こんなもんかなあ、って思って。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1060415185/11n
752(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/02 00:24 ID:I3Gf/zTe
>>751
笑ったw。

最近のKORGの状況ってどうなんだろ?
楽器的にじゃなくて財政的にというかw、、、。
頑張って欲しいのだけどw。
753702:03/09/02 01:30 ID:lAeBuPlB
>>745さん
丁寧なレスありがとうございます。

> 複数の機器の同期をとる必要が

今のところつなぐのは音源1台なんでその辺は大丈夫っぽいです。
後はカードの方買ってみて、実際に試してみようと思います。
では〜 >ん〜隊長?様
754名無しサンプリング@48kHz:03/09/02 17:57 ID:/fobrciw
DTMするにあたって、PCのチューニング?をするらしいのですが、詳しく載ってる
ページないでしょうか。良ければ教えてください。
ついでに皆さんがしているチューニングを教えてください。
ちなみにキューベースでオーディオもMIDIもVSTも使います。WinXpHomeです。
板違いっぽいですが、自作版は厳しそうなので・・
755名無しサンプリング@48kHz:03/09/02 18:09 ID:/fobrciw
PCのチューニングって言うよりOSのかも・・
756名無しサンプリング@48kHz:03/09/02 18:14 ID:6Lzu5Ejo
レジストリとかか。
757名無しサンプリング@48kHz:03/09/02 18:21 ID:/fobrciw
かな?とりあえず常駐減らして、ウイルス系を切るとかぐらいは知ってるんですが
・・メモリ周りとか、IRQとか・・難しそうで。
解説サイトとか無いかと思いまして
758名無しサンプリング@48khz:03/09/02 18:39 ID:eICRs/Pv
自分でやる知識が無いなら、逆にその辺は触らん方がいい。
不具合出ても自分じゃ直せんのだろ?
ノーマルのまま使ってても別段不具合もないしな。
759名無しサンプリング@48kHz:03/09/02 18:44 ID:/fobrciw
やっぱそうですか・・もう少し知識つけてからにします。即レスサンクス
760ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/02 20:12 ID:X6Ia1hxS
ちょっとおでん買ってきます。
761はぐれ次郎 ◆GrtNRpkuh. :03/09/02 20:17 ID:mMBNeFWH
>>760
つゆだけ貰って家で炊く
762(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/02 20:19 ID:I3Gf/zTe
>>757
シーケンサー使用時はネット関係も切っておいた方が良いね。

>>760
季節的にはまだ早いねぇw。
763あれ以外の何か。:03/09/02 20:46 ID:IUo91FEt
764ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/02 21:24 ID:X6Ia1hxS
ウマー。
飲むと食欲が♪
765494 ◆GDH8NI.aZ2 :03/09/02 21:34 ID:8T18POnI
ヘ(^-^ヘ)(ノ^-^)ノ
おつかれさまです。
元気出して張り切って生きましょう!!!1

FLのシンセボイスとは
なんのことでしょうか?
どういったものでしょうか?

766ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/02 22:02 ID:X6Ia1hxS
みきちゃんはいつも元気だ
767494:03/09/02 22:16 ID:8T18POnI
夏バテというか睡眠不足というか、、
鳥かごの中の鳥でした。

ぴーこんは、城に、その都市に馴染めているかしら??

音楽の良さを
素に帰り教えて下さい。
768名無しサンプリング@48kHz:03/09/02 22:29 ID:caUUpNd6
スピード感を出したいのですが、どうしたらいいのでしょうか
769ん〜隊長?:03/09/02 22:34 ID:NA0kB5la
>>768
テンポを上げる
770ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/02 22:54 ID:X6Ia1hxS
>>767
性感帯なんて人によって違うし、教わることじゃないよ♪
>>769
ビンゴw


そういうことです♪
771名無しサンプリング@48kHz:03/09/02 22:56 ID:jRmT479d
>>768
あと、裏打ちの音を入れると
スピード感は増す
772ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/02 23:02 ID:X6Ia1hxS
>>767
強いて言えば、人によってちがうところがいいところかな。
そろそろわかってきたでしょ???????
773ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/02 23:04 ID:X6Ia1hxS
で、マイクプリは楽器だよ♪
774(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/02 23:18 ID:I3Gf/zTe

   ∧,,∧
  (,,@∀@) < ぁ〜、、、音楽を楽しんでいる時の脳の状態はセックスしている時と近いらしいよw。
 @(,,uu)


体感速度は微妙なことでも変わるね。
車でいえば、アクセルを踏めばスピードは上がるけど、
視点の高さを替えても体感速度は変化するし、視界によっても変化する。
前後の慣れによっても変化する。
775あれ以外の何か。:03/09/02 23:23 ID:IUo91FEt
じゃあ、アレだ。
童貞は無理にセックスせんでも音楽だけやってればいいのか(違)

>>765
FLstudio(Win)のスピーチシンセの事だと思う。
ま、マカーには関係ない話ですわ。
776(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/02 23:30 ID:I3Gf/zTe
>>775
まぁw、どうだろ?w、、、、さらに不思議なことに、、、
子供に積極的に音楽を聞かせると暴力性は低下するらしいです。

だからゼントラーディー軍もおとなしくなったのだろうか?w。。。byマク○ス<ぉ
777ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/02 23:32 ID:X6Ia1hxS
>>774
休符は音符だ♪

で、体感速度はお薬でも変化する☆

おすすめしませんが。
778ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/02 23:34 ID:X6Ia1hxS
きゃー777♪
779(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/02 23:35 ID:I3Gf/zTe
>>777
そそ!休符は音符!w。

777だw。
780ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/02 23:37 ID:X6Ia1hxS
で、マイクプリは楽器♪と。

おいらさっきから携帯でぽちぽちと何やってんだw
781あれ以外の何か。:03/09/02 23:38 ID:IUo91FEt
>>780
うん、楽器。
マイクプリだってバチで叩けば音出るしね(違)
782(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/02 23:39 ID:I3Gf/zTe
マイクプリはマイクプリw。

楽器はどこからが楽器なのだろうか?w。
バケツだって、ホウキだってドラムカンだって楽器だしw。byストンプ。<お
発振出来れば楽器なのかなぁw。
783ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/02 23:41 ID:X6Ia1hxS
ライブハウスもコンサートホールも楽器だし
お風呂で鼻歌を歌えば、お風呂も楽器だ♪
784あれ以外の何か。:03/09/02 23:42 ID:IUo91FEt
エフェクターが楽器なら、
マイクプリだって楽器じゃない?
且つ、道具かなー。
785(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/02 23:44 ID:I3Gf/zTe
>>783
それは、、、音楽に関わるものは楽器だと?w。

モジュレーターは楽器だけどキャリアはどうなんだろ?
発振するものが楽器だとしたら、変調するものはどうなるのだろうか?
エフェクタはエフェクタな気もw。
786ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/02 23:44 ID:X6Ia1hxS
楽器は、音楽をするものでしょ。
耳や体で聴いてはじめて音であり、音楽なんだから、
それまでのプロセスは全部楽器だ。
特に極論でもないと思うけど…
787(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/02 23:47 ID:I3Gf/zTe
>>786
ん〜、、、広義の意味かつ極論な気もw。
プロセス全てが楽器だと空気も湿度も壁も床も楽器と、、、w。

でもまぁ、エフェクタを楽器として含めてしまえば、それも至極自然な考えかも。
788名無しサンプリング@48kHz:03/09/02 23:47 ID:VXrmqpkW
ヤマタカEYヨ曰く、全ての音は音楽だ、とさ。
789(@∀@)/Mac使いグルグル:03/09/02 23:49 ID:I3Gf/zTe
ん、、、、、、そうなるとこの世のほとんどのものが楽器となるw。
790あれ以外の何か。:03/09/02 23:49 ID:IUo91FEt
ケージたんもその考えに近い話をしてるよねえ。
791(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/02 23:53 ID:I3Gf/zTe
音楽としての定義の音というのは教育によって生まれるので、
その価値観が異なれば音楽への認識も変化するし、認知できていなければ
ノイズとしてしか感じられないが、その帯域の変化を認識して楽しめれば
音楽として成り立つのだろうとオモワレ。
平均律だけが音楽ではないし、楽譜の型へ付記可能なものだけが音楽では
ない筈だしねw。
792(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/02 23:55 ID:I3Gf/zTe
>>791
付記可能じゃなくて譜記可能だった
793ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/02 23:55 ID:X6Ia1hxS
なんちゅう議論だここはw
誤解のないように言っておきますが、おいらは今、ん〜先生の
「宅録レベルでマイクプリなんかいらない!」発言が非常によろしくないと思い
初心者さんの今後の可能性の為にいろいろ言い方を考えているのですw
宅録レベルで…っていうのはだめでしょ…どう考えても、、、
宅録だからといって創作意欲や可能性の次元が低いわけではないでしょうに…
あんたは缶コーヒーでも飲んでおきなさい…みたいな発言に聞こえたよ。
おいらはコーヒー飲めないんだけどね…。

コーヒーショップで紅茶を飲んでもいいように、
マイクプリにマイクを刺さなければならないというルールもないし。
794ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/02 23:58 ID:X6Ia1hxS
みんなキーボードでカチカチ打てていいな…(´・ω・`)
携帯で長文はつらいw
自分が何書いてるのかわからんヽ(`Д´)ノ
795ん〜隊長?:03/09/03 00:03 ID:euw7EuzJ
ん〜〜〜〜
なぬ〜〜〜〜!!
ぬぬぅ・・・南無。。。。
796(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/03 00:06 ID:xLPDDTen
>>793
ふむ、、、そうだったのかw。

まぁ、、、いろんなところにいろんなものがさせますやねw。
使い方を間違えて新しい発見や発想が生まれることもあるし、
器材は先入観をとりはらえば、好き勝手にやりたいように好きに組めるしねw。
○○しなきゃいけないってところからは新しい発想は生まれにくいやねw。
797ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/03 00:06 ID:gZ1bJNUW
今宵は梅酒がやけに効くw
梅酒ってこんなにきつかったっけ…。
ああ…もう3本目かw
798ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/03 00:10 ID:gZ1bJNUW
トイレットペーパーはお尻を拭くだけではなく
鼻もかめるし、野次を飛ばすとき投げたりしてもいいのだ!
799名無しサンプリング@48kHz:03/09/03 00:11 ID:FbYOcADj
船が出港するときに甲板から投げたりもするよね
800ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/03 00:12 ID:gZ1bJNUW
タウンページは鍋敷きにもつかえる
801ん〜隊長?:03/09/03 00:12 ID:euw7EuzJ
ん〜
まあちょっといいわけしておきますが、
どこのプリアンプが音がいいとか
フォーカスライトがどうしたこうしたみたいな話は
宅録でこだわってもしょうがないと思うということです。
ミキサーについているプリじゃダメで、
高いプリアンプ買ってきても
エアコンのノイズや、マイクとの距離とか
そういうことの方が影響でかい、と。
創作云々の意味ではなかったです。単に技術的は話です。
あいすまん。
一歩踏み出せばそこが路となり
行けばわかるさ
ダ〜〜〜!!


802名無しサンプリング@48kHz:03/09/03 00:13 ID:FbYOcADj
このスレ素敵
803(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/03 00:13 ID:xLPDDTen
>>798
ま〜ね〜w。

スピーカーを蹴ることで音を変化させたりw、
イリーガルなところに面白いものがあったりしますね〜w。
804ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/03 00:15 ID:gZ1bJNUW
はっはっは
エアコン切って歌録りしてるとほんと暑いわねぇ…。
805(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/03 00:16 ID:xLPDDTen
プリアンプで色が変わったりもするしねw。
806名無しサンプリング@48kHz:03/09/03 00:18 ID:ZK6xMfBn
勢いとか先入観で買った機材ってのは
いい意味でも悪い意味でも期待を裏切ることが多々ある。
運命の出会いを望む人はまず買う事を考えるし
コスト感覚に優れた人は今の環境でできる事を考えるだけのこと。

これはスタンスの違いであってどっちが正しい・間違ってるではないでしょ。
807ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/03 00:18 ID:gZ1bJNUW
そして、いつもそこに座っているん〜先生はもっと素敵(爆)
808(@∀@)/Mac使いグルグル:03/09/03 00:24 ID:xLPDDTen
ふむ、、、宅録だとアビテックスが欲しくなるかも?w。
809ん〜隊長?:03/09/03 00:26 ID:euw7EuzJ
>>807
ん〜〜〜〜
まあ僕は基本的にオーディオマニアが嫌いなんです。
810ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/03 00:36 ID:gZ1bJNUW
>>808
おいらは防音の部屋に引っ越しました♪
http://www4.airnet.ne.jp/lennon/files/up0261.jpg
>>809
w
それわかるわ…。
音楽マニアとはまた違うw
811494:03/09/03 00:36 ID:PyO9RLOk
ボイスシンセの代表的な物って
なんというものでしょうか?
ボイスシンセについて検索していたのですが
よくわからないのですが
サンプリングCDでも同じことは可能なのでしょうか?
812あれ以外の何か。:03/09/03 00:48 ID:oDsoNLJd
813494:03/09/03 00:53 ID:PyO9RLOk
こんばんわ!
見れませんでしたよん、、
814あれ以外の何か。:03/09/03 00:56 ID:oDsoNLJd
>>813
じゃあ、FlashPlayerをインスコしてくださいな。
で、ソレに使われてるのがtext to speech。
815名無しサンプリング@48kHz:03/09/03 00:57 ID:JulV1N87
ポエ山かぁ 懐かしいなあw
816ん〜隊長?:03/09/03 00:58 ID:euw7EuzJ
みきちゃん
それが有名なアレですよ。
初めてみたとき僕もわらいました。
素人にはお勧めできない。
あれ、でもマックのOSにはフラッシュ入ってると
思うけどな。IEで見てみたら?
817494:03/09/03 01:00 ID:PyO9RLOk
指定されてサーバーが見つかりませんでしたに
なりますよん。
フラッシュはあるのですが。

なんのことかさっぱりわかりません、、
サンプリングでも可能ですか??
818あれ以外の何か。:03/09/03 01:10 ID:oDsoNLJd
サンプリングだと、自分で指定した声が作れないから、
自由度は極端に減るよね…。

フラッシュに関して。
別のブラウザがあればそちらで見る事を推奨。
http://liloatx.hp.infoseek.co.jp/yoshinoya.swf
↑が見れないようだったら、諦めんさい。
819ん〜隊長?:03/09/03 01:15 ID:euw7EuzJ
OS?ィじゃダメなのかなぁ・・
820494:03/09/03 01:16 ID:PyO9RLOk
IEでなんで見れないのでしょう?

別ブラウザで見れました!!


ボイスシンセが詳しく紹介されている
サイトっってありますか?
ゴルゴさんではよくわからなかったのですが
(^-^;
821ん〜隊長?:03/09/03 01:27 ID:euw7EuzJ
ん〜僕はボイスシンセという言葉自体初めて
聞いたような感じなのでなんとも。。。。
ボコーターのことじゃないよね?
音声合成のことかな?スピーチマシーンというか。
フリーソフトとかでいろいろあるんでは?
昔YAMAHAからそんな感じの安いシンセうってたなぁ。
北酒場とか歌わせていたような。。。
822494:03/09/03 01:37 ID:PyO9RLOk
ゴルゴさんがしゃべってたような感じで英語を歌っていました。
FLって、もしかして
FlなんとかLoopというやつにボイスシンセがあるのだと思います。
ん〜、、、ボイスシンセ、、、
823ん〜隊長?:03/09/03 01:47 ID:euw7EuzJ
ん〜
ロボットボイス的に聞こえるものなら
コンピュータのソフトで合成したボイスなんでしょうねぇ。
人じゃなくて機械でつくった声。

でも歌ってて、それなりにきれいになっているのなら
ボコーダーじゃないかなぁ、それは。
あとはアレですね、オートチューンとかをかけると
結構それっぽい声になったりする。

Flなんとかってしらないなぁ。
824あれ以外の何か。:03/09/03 01:54 ID:oDsoNLJd
>>822
( ´-`)oO(775に書いた筈だけど…レスをちゃんと読んでないな)
825494:03/09/03 01:55 ID:PyO9RLOk
たぶんボコーダーじゃなく
歌わせてるやつです。

今一番凄い
合成ソフトは、なんでしょうか?
yamahaが今開発してるんですよね?
それは置いといて。
826名無しサンプリング@48kHz:03/09/03 01:55 ID:YnRAA2tu
通りすがりで恐縮です。
お歌でしたらこれなんかどうでしょうか。
http://www.createsystem.co.jp/downloade.html
まるで見当違いなことを書いていたらごめんなさい。
827ん〜隊長?:03/09/03 01:59 ID:euw7EuzJ
>>825
凄いっていうのはどういう凄い?
人間みたいにってこと?

だとしてもわかんないけど(すまぬ

ロボットみたいに、だったらマックのOSにもあるし。。

ヤマハが開発してるの?へぇ〜。。
828名無しサンプリング@48kHz:03/09/03 02:04 ID:f/cridcN
>>825
yamahaの増設ボードでこんなのがあるね。
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/plug/plg100sg/index.html
829ん〜隊長?:03/09/03 02:07 ID:euw7EuzJ
へぇ〜
これって、MOTIFにつけるやつなのかね。
830494:03/09/03 02:08 ID:PyO9RLOk
ゴルゴみたいに微妙なしゃべりで歌っていました。
MAC-OSXで使えるものがいんですが。
確かに文をしゃべってくれるものついてますがそれは歌ってくれるんですかね?
ヤマハ歌声合成ソフトウェア『ヴォーカロイドVOCALOID』というのを今チェック中
です。
831494:03/09/03 02:11 ID:PyO9RLOk
増設用のそういう物もあるのですかぁ〜。
やっぱ普通に人間が
歌うに限りますよね。
(^-^;
832ん〜隊長?:03/09/03 02:16 ID:euw7EuzJ
まあ、本物っぽくという意味では歌ったほうが早いかも。。。
けど面白そうだね。
僕はボコーダーが大好きなのでこういうものもスキです。
プラグインとかあったらほしいなぁ。
833名無しサンプリング@48kHz:03/09/03 02:20 ID:DU0uW6xI
すいません。全くの初心者です。DTM始めるには、パソコン以外に
どういうものが必要でしょうか?雑誌等を見てもソフトだけでもかなりあり
何がいいのかさっぱりわかりません。
具体的に必要なソフト等をお教え頂ければと思います。
834あれ以外の何か。:03/09/03 02:21 ID:oDsoNLJd
前述のFLstudioには、
スピーチシンセとボコーダが最初から付いて来るので
TECHNOPOLIS\(・∀・)/トキオー な事も
しょっぱなから出来るのが嬉しかったりw
835名無しサンプリング@48kHz:03/09/03 02:21 ID:/QYM0xl6
ダライラマいうのもあったね。あの手のプラグインで十種類ぐらいあったら
結構楽しそうと思うんだけど。
836あれ以外の何か。:03/09/03 02:22 ID:oDsoNLJd
>>833
出来ればASIO対応のオーディオデバイス
(サウンドカードとか)は欲しい所。
とりあえず、ジャンルは?
837ん〜隊長?:03/09/03 02:23 ID:euw7EuzJ
ボーカロイド試聴中!!
すげーなーこりゃ。
CGの人間みたいな感じだな。
838名無しサンプリング@48kHz:03/09/03 02:23 ID:/QYM0xl6
鍵盤とキュベース、リーズン、ロジックとかのオールインワンなシーケンスソフト。
839ん〜隊長?:03/09/03 02:24 ID:euw7EuzJ
ダライラマあったあった。
あれおもしろいよね。スゲーほしいけどVSTなんだよなぁ。
dpユーザーにはちと。。
840833:03/09/03 02:26 ID:DU0uW6xI
>>836
テクノというか打ち込み系の曲が好きです。
基幹ソフトとしてLogicというのとDigital performerなどいくつか
あるみたいですが何が違うのですか?
そしてそれら以外にもソフトは必要?
841ん〜隊長?:03/09/03 02:28 ID:euw7EuzJ
>>840
dpユーザーのオレがいうのもなんだが、
そういう感じだとロジックのほうが今はいいかも。
できることはほぼ同じ。使い勝手がちがう。
それら以外。。。ソフトというか音源はいりますね。
842833:03/09/03 02:29 ID:DU0uW6xI
>>841
レスありがとうございます。
音源というとどういうものを指すのでしょうか?
843ん〜隊長?:03/09/03 02:31 ID:euw7EuzJ
ん?
どういうもの?
ん〜〜
楽器に相当するものです。
ロジックとかは自動演奏をさせるソフトで
音源はその指令を受けて音を出す機械です。
今は、それもソフトだったりしますが。
844833:03/09/03 02:33 ID:DU0uW6xI
>>843
なるほど・・・。
ロジック以外に、音源となるソフトが他に必要になるんですね。
もちろん人によって必要な音源は違うと思いますが、
例えばソフトでパッケージとなってるのであればどんなものがお薦めですか?

あと、やはり鍵盤は必要ですよね?
845あれ以外の何か。:03/09/03 02:34 ID:oDsoNLJd
>>837
アレはすげー。
音声合成もついにこの領域に来たかって感じ。

>>840
そのソフトの選択だと、Macの人かな?
これらDAWソフト(少なくともこの二つはDAW)についてざっくりと答えると…
操作性が違ったり、音のクセが若干違ったり、
使えるソフトシンセやエフェクターの種類が違ったり。
この辺りは人によって好みが様々なので、
雑誌とかでお気に入りのアーティストが使ってるソフトを参考にしてもいーと思うし。

音源は>>843の通りだけど、
分かりやすい例を取ると、MIDI音源やシンセサイザーもこ「音源」の範疇。
846ん〜隊長?:03/09/03 02:35 ID:euw7EuzJ
ん〜まずはマックなのかwinなのかでだいぶ違ってきます。
パッケージとなると僕はあまり詳しくありませんが、
さいきんはリーズンだとかいうのが流行ってるみたいですよ。
847ん〜隊長?:03/09/03 02:38 ID:euw7EuzJ
ボーカロイドはあれだね、
誘拐犯の電話とかこれで歌ったりしちゃうかもな。
848833:03/09/03 02:38 ID:DU0uW6xI
今はwinなのですが、よくDTMするならマックにしとけと
書いてあるのですがどうなのでしょう?今あるwinがかなり
古くなってきたのでそろそろ買い替えも考えており、DTMに最適な環境
はマックなのかwinなのかで変ってきます。
849名無しサンプリング@48kHz:03/09/03 02:40 ID:/QYM0xl6
人声合成といったらアメリカのなんとかいう宇宙博士に埋め込まれてたような。
ホーキンスだっけか。
850ん〜隊長?:03/09/03 02:42 ID:euw7EuzJ
将来的にはどっちとも言えませんね。
現状ではプロは90%マックです。これは惰性でそうなって
いるというかそうなってしまってるというか。
でも一般には90%winだと思います。
いろんなフリーソフトもほとんどwinでしょうね。
コストも安くすむ。
どのソフトを使いたいかで選択する、で良いのではないでしょうか。
851ん〜隊長?:03/09/03 02:44 ID:euw7EuzJ
あ〜〜ホーキング?ホーキンス?
神はもう必要なくなったとか言ってた何言ってるか
理解できん人?
埋め込まれてたっていうかパソコンで鳴らしてたような。。
852名無しサンプリング@48kHz:03/09/03 02:46 ID:/QYM0xl6
あーごめん、適当な知識で書いちゃったから。
プロってマック多いんですか?逆にちょっと意外でした。
853あれ以外の何か。:03/09/03 02:47 ID:oDsoNLJd
>>847
脅迫文を故郷の民謡で歌わせて
警察に出身地がバレてしまう罠。

>>849
あの車椅子の人?
サイバーパンク的な利用法だなソレも…。

>>848
今は大して両者に差は無いかも。
どうしても使いたいソフトや、
自分の尊敬する人が使っているシステム、
または懐の温かさ具合とかで選んでもいいと思います。
854ん〜隊長?:03/09/03 02:50 ID:euw7EuzJ
現状ではマックの方が圧倒的です。
でも今や、そういうのは音楽業界だけかもしれませんね。
DTPもそうですが、今後どうなっていくか
わからない状態ですね。
それぞれ、個人的な他のソフトとのかねあいもありますし、
こればかりはどっちが絶対にいいとはいえませんねぇ
ただ、ウイルスで世間が騒いでるときでものほほんと
していられます。・・・
855 :03/09/03 02:59 ID:Gm56RTc5
しかしマックかウインドウズかはやっぱ迷いどころかもしれないなあ。
ソフトなんかもいきなりどれがいいかなんて分からないと思うし。
856494:03/09/03 02:59 ID:PyO9RLOk
ミッドラジオプレーヤーOSX版なんでないのでしょ、、、
トホホ、、

857ん〜隊長?:03/09/03 03:02 ID:euw7EuzJ
>>856
OS?ィユーザーはつらいですね。
9の起動ができないタイプですか?
3曲ありましたが、
1)しけたフォークシンガー
2)きれいなコーラス
3)英語の女性の歌
だったよ〜〜ん

1)しけた感じが出てておもしろかった。
858名無しサンプリング@48kHz:03/09/03 03:03 ID:Qlsrp/Kv
Vocaloidはいまんとこ人間に一番近いね。
でも、それをやっちゃうと、逆に「面白くない」つーか。
YAMAHAはソフトを今開発してるそうだけど、それはあのプラグインボードを
移植するそうなので、まあそんな質のモノなんだろうけど

でもあの鼻詰まったような声がまた面白くてさあ
YAMAHAのボード買うと、サンプルのフロッピがついてて、
パフィーの曲とか歌ってるデータがあるんすよ。パフィーは違和感あるけど
松任谷由実は違和感がない、という(w

そういや昔はText-to-speechで日本語喋らせて、
ピッチチェンジャーで歌歌わせたりしましたよ・・・・・・・暗い地味な作業なんだこれが
859833:03/09/03 03:04 ID:DU0uW6xI
winとマックそれぞれでそろえるものってそんなに違うんですか?
どっちを選ぶかで全然かわってきそうですね・・・。
860ん〜隊長?:03/09/03 03:08 ID:euw7EuzJ
>>859
結構変わってきますね。
特にシーケンスソフトは片方しかでてないものが多いです。
そして、そのシーケンスソフトに対応するハードも
大体はいけますが、推奨という意味ではそれぞれ違います。
飲み込みの早いひとは平気かもしれませんが、
一旦慣れてしまうと違うソフトに乗り換えるのは
結構大変ですので、長くやるのならわりと慎重に選んだほうが
いいかもしれませんね。
861名無しサンプリング@48kHz:03/09/03 03:09 ID:z/qE1zld
御茶ノ水・秋葉原で中古機材買おうと思うんですけど、お勧めの店ありませんか?
862833:03/09/03 03:11 ID:DU0uW6xI
>>860
参考までに聞きたいのですが、隊長さんはマックですか?winですか?
DTM環境もできれば教えてください。
863名無しサンプリング@48kHz:03/09/03 03:12 ID:6FhcGqfM
>>858
Text-to-speech懐かしい、、、
ボイスチェンジャーで歌わしたモノを
Cubaseで切り張りして、プレゼン用素材作ってました。
これがまた、地道に喰らい作業なんだ、、、、、
864494:03/09/03 03:13 ID:PyO9RLOk
隊長
WINで聞いてきます。

ユーミンは違和感ないのですかぁ???
いいなぁ〜
865ん〜:03/09/03 03:15 ID:euw7EuzJ
隊長やめよっと。
僕は昔からマックです。当時はperformerしか
無かったようなもんなんで必然的にマックでした。
dp3.11で。自分はDTMをやっているという自覚は無いん
ですけど、MIDIインターフェイスはMTP/AVを2台、
オーディオは2408というやつ。要するに
MOTU製品でそろえちゃってます。
その他主は物としてはProtoolsの安いやつがあります。
そんな感じかな。
866あかいの:03/09/03 03:15 ID:/HrceRfE
S6000を使ってます。USBボードがついてるので、Ak.sysをいれて
PC(win)に繋いでやろうとしたのですが、ドライバを読み込んでくれない;;
というか、ドライバはどこからか拾ってこねばならないのですか?
AkaiのHPにソレらしきものがなく、ぐぐってみてもでてきません。

ご存知の方、ご教授ください(´Д⊂

867ん〜:03/09/03 03:16 ID:euw7EuzJ
>>864
お!winももっているのか。

あ、そういえばオレもwinでギガサンプラーを
使っています。
結局両方いるという・・(こういうとき罠って書くのかね。。)
868名無しサンプリング@48kHz:03/09/03 03:18 ID:Qlsrp/Kv
>>866
AKAIのHPからダウソしる
869ん〜:03/09/03 03:21 ID:euw7EuzJ
http://www.akaipro.com/jp/support/download/s_osdl.html
これじゃダメなのか・・?
870494:03/09/03 03:27 ID:PyO9RLOk
ん〜さん
ギガサンプラーだったのね

M5を買えばつかえるんですよね??
ふぅ〜〜暑いわ、、、

でもせつないわ
871ん〜:03/09/03 03:31 ID:euw7EuzJ
>>870
しまった!バレタ(w
でも他のソフトサンプラーでギガライブラリーを
コンバートというのはイマイチ信用できないという噂ですね。
よくなっていくとは思いますが。
ギガの魅力はそのライブラリーとレイテンシーが無いということ
なのでやっぱギガライブラリーを使うならギガがいいと思います。

でもマーク5も欲しいで〜っす。買う!
872ん〜:03/09/03 03:32 ID:euw7EuzJ
眠りたくないぞ!!
暑くないぞ、エアコンつけてるぞ。

ヒマ人だなぁしかしオレも。
しかしそろそろ寝ムーだな。。
873名無しサンプリング@48kHz:03/09/03 03:37 ID:iShzMZ82
>>852

お、おまえさん...なんて素晴らしいIDをつけておられるのだ。









神が降りた!
874494:03/09/03 04:21 ID:PyO9RLOk
眠いけど寝てない、、、

やることがありすぎて、、

3DCGの世界はWINですよねぇ〜

でもG5で色々変わって来るのでしょうか?

何年か前
『僕を含めて僕の回りは、みんなWINだよぉ〜
世界を見たら音楽はWINユーザーだよ』といって
いたプロデューサーがいたのですが、、、

今どうなんでしょ?
日本はMACとして

ん〜さん、WINでギガ使って
MACでDPで最後はDAT?

875ん〜:03/09/03 09:01 ID:euw7EuzJ
最近は最後はdpの別トラック→PTで調整。
ファイルで保存です。
876ん〜:03/09/03 09:05 ID:euw7EuzJ
というかミキちゃんは最後どうやってステレオファイルに
しているの?
877名無しサンプリング@48kHz:03/09/03 09:11 ID:vNdJe+zm
最近のコテは雑談中にきた質問を平気でスルーするんだな。
昔は何かしらレスがあったものだがなぁ。
まあ、わからんしゅまんだけのこともあったわけだがw

>>861
ソフマップのクリエイターズランドとかラオックス楽器館とか。
878名無しサンプリング@48kHz:03/09/03 12:11 ID:DU0uW6xI
MTP/AVって具体的に何をするものなのですか?
879名無しサンプリング@48kHz:03/09/03 12:20 ID:trkEzukl
>>878
MOTU製のMIDIインターフェイス。
PCと外部MIDI機器を接続し、同期演奏させる為のもの。
880名無しサンプリング@48kHz:03/09/03 12:37 ID:IJtLruwQ
>>861
近くにハードオフがあるなら、そっちのほうが掘り出し物があるよ。
881名無しサンプリング@48kHz:03/09/03 12:44 ID:hGpQGUoT
sage進行とは書いてないよな・・・ドキドキ。

お邪魔します、どなたか教えてください(´Д⊂ヽ

サウンドカードに搭載されている
YAMAHAの音源チップなのですが、
YMF-724と725って、どのように違うのでしょう?
882名無しサンプリング@48kHz:03/09/03 12:46 ID:D5dZ7Nko
883881:03/09/03 13:18 ID:hGpQGUoT
>882様、ありがとうございました!

・・・しかしよく分かってなかったり。
すみませんが分かる方でお暇な方、どうか解説してください。

>『YMF725』は、『YMF724』と2チップで使用することにより、
>高音質・多機能なPCオーディオが実現可能になります。
>高品位なAD/DAコンバータを内蔵、『YMF724』と併用することにより
>高音質の音楽データの入出力が可能です。

YMF724と併用、と書いてありましたが、併用してない場合
どうなるのでしょうか?
当方のカードは玄人志向の YMF-725PCI です。
725チップ搭載とは書いてありますが、724チップについては
なにも書いてないので、ついてないと思うんです。
これって、725のみ単体で機能してるということでしょうか?
もし単体で機能しているとすると、725は始めから
724の機能を内包しているということになるんでしょうか?
しかしそうなると、「併用」する意味ってないですよね・・・混乱中です。

ついでに、AD/DAコンバータって何でしょうか…。
長文教えて君で申し訳ありません、よろしくお願いします。
884494:03/09/03 14:13 ID:PyO9RLOk
全部DP内でしてますよぉ〜

今日も一日がんばりましょ!!
はりきりましょう!!
無理に元気になりましょう!?
ふぅ〜また夏に戻らなくても、、(; ^ ー^)
885ん〜:03/09/03 15:41 ID:uP5/LZ5R
>>884
いやいやそれだと左と右の2つのファイルになってしまわない?
886494:03/09/03 16:56 ID:mu+cD1P3
1つのファイルになってますよぉ〜
左右のファイルもあるようですが
その辺はわからず、1つのファイルで
出してます。

ボーかロイドサンプル聴きました
男性の演歌みたいのは微妙でしたねぇ〜
でも凄い。

887ん〜:03/09/03 17:31 ID:uP5/LZ5R
あれ。ステレオファイルにバウンスできたっけかなぁ。。。。
888名無しサンプリング@48kHz:03/09/03 17:45 ID:eVDEILLw
板違いかもしれませんが、
ヘッドホンとかのプラグの太いのと細いのって、やっぱり太い方が音が良いんですか?
俺の耳じゃ、聞いても良くわかんないんですけど、気分の問題で…。
889ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/03 18:55 ID:gZ1bJNUW
>>888
太いほうが丈夫そうだけどねぇ。
890名無しサンプリング@48kHz:03/09/03 19:32 ID:f/cridcN
>>887
ステレオファイルにバウンスはできないですがExport Selected Bitesで
ステレオのaiffで吐き出せますよ。失礼ですが割れてらっしゃるんですか?

それともネタですか?
891ん〜:03/09/03 19:56 ID:uP5/LZ5R
割れって遺法ってこと?違うがな。
細かいバージョンアップではマニュアルみなくなってます。
サウンドバイトウインドウでエクスポートってことかな。
あとはファイル名ごと変更ってのもようわからんわ〜。
892(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/03 20:20 ID:xLPDDTen
>>883
AD/DAのAはアナログでDはデジタル、
コンバーターというのは、変換器ということw。

>>888
凄いデカイ音で聞けば変化するのやも?、、、w。
でも、大抵は線というよりもヘッドフォンそのものの設計とか仕様とかもあるしね。
893883:03/09/03 20:34 ID:hGpQGUoT
>892
なるほど!ありがとうございました。

しかしどう使うものなのやら。
自分の音源の機能も分からないとは(´Д⊂ヽ
また調べてみます。
うぅ、こんなカード買うんじゃなかった……(後悔。
894494:03/09/03 20:42 ID:mu+cD1P3
そうです
サウンドバイトという所で
サンプリング周波数と
ビット数を変換して
Export Selected Bites
でファイルのフォーマット選んで
完成です。

ステレオファイルにバウンスというのは
Export Selected Bitesで
ステレオにするのと意味はどうちがうのでしょうか?

L2を買うとしたら
DPでAIFFにして
L2に取り入れて
音量上げたり編集となるのですか?


895(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/03 20:47 ID:xLPDDTen
>>888
あ、、、そういえば、使い込んでいくと
線が細いヘッドフォンの方が根元とかで接触不良おこしやすいかもw。

>>893
まぁ、、、がんがってw。
896494:03/09/03 20:54 ID:mu+cD1P3
ノブで操れる音源なら
マスターキーボード付近に置いた方がいいですよね?
困ったぁ〜MIDI-I/Fと音源の繋がってるケーブルの長さ
一番短いのほうがノイズとかトラブルにいいと思って
ほとんど一番短いやつ使っていて、音声OUTのケーブルも
短いし{{{{(;>_<)}}}}
プロの方の機材の置き方見たいなぁ〜
897(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/03 20:55 ID:xLPDDTen
なんとなしに最近、このスレの影響でDPって使いにくいのか?っと
思うようになってきましたが、、、どうなの?
898名無しサンプリング@48kHz:03/09/03 21:09 ID:9M31jfs9
Cubaseに88Proをつないでいるのですが
1chにOB PADをいれて使ったとして、他の曲ファイルを開いて1chにストリングスを
いれてつかうと、もう一度最初のファイルを開くとストリングスに変わっているのですが
どうしたら直るでしょうか?
899ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/03 21:27 ID:gZ1bJNUW
>>896
ケーブルは何本あってもいいくらいだから、いろんな長さのやつを一通り持ってる方がなにかと便利。
10メートルとか20メートルじゃない限り、ノイズもそんなに気にすることない。
電源ケーブルと平行にならないように気をつける。
900494:03/09/03 21:32 ID:mu+cD1P3
ほぉっ
ひさぶらに、ぴーこんからのアドバイス
ありがちょん!!
ぴーこん、平和に暮らしててよかったぁ〜
食べられちゃった気がしてたぁ〜
901(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/03 21:32 ID:xLPDDTen
>>898
progナンバーを送ってやれば良いよw。

>>899,896
MIDIケーブルは10メートルを超えるといろいろと問題が出る可能性があるねw。
902あかいの866:03/09/03 21:40 ID:pSm1izoO
868
869さん、レスありがとうございます。Ak.sys本体はそのページから
落としたのですが、インスコしてUSBで繋ぐと、ドライバのインスコを
求められるのです。V.up方法のtxtには、ドライバの参照先のフォルダに
ドライバを置いておけとは書かれているものの、そのドライバファイル自体が
落としたもののなかに見当たらないのです(´Д⊂
で、ドライバインスコできずにPCがS6000を認識してくれないという訳でして(´ヘ`;)
903494:03/09/03 21:40 ID:mu+cD1P3
10m以上は
買わないようにしまっす!!
長いより短いではないんですね??
9m欲しいなぁ〜。

まず9mのXLR端子のマイクケーブルで
PCからの距離を遠ざけたぃい。
904ん〜:03/09/03 21:40 ID:euw7EuzJ
>>894
エクスポートとバウンスは意味が違います。
エクスポートはファイルを変換するだけですが、
バウンスは指定したアウトから出る音をファイル化します。

えええええええ
える2買うの?
すすすすゲー金もちだなぁ。。。。
まあdp内でミックスやっているならマスターフェーダーに
インサートするだけでよさそうな。。
905ん〜:03/09/03 21:41 ID:euw7EuzJ
dpは・・・・
MIDIはまあまあ良いのですが
オーディオは最悪だと個人的には思います。
906名無しサンプリング@48kHz:03/09/03 21:41 ID:9M31jfs9
898です
901さんありがとうございました。
ついでといってはあれなんですけど、SXで音色MAP作りたいんですけど
ツール使ってもどうやって使っていいのかわからず
どうやって作ればいいのかさっぱりなんですが知っていたら教えてもらえますか。
907ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/03 21:44 ID:gZ1bJNUW
>>900
元気元気。東京に引っ越したから遊びにおいでよ。
>>901
MIDIケーブルはね…1メートルでも遅い…
10メートルのケーブルが必要な家に住みたいw
908名無しサンプリング@48kHz:03/09/03 21:54 ID:DU0uW6xI
>>905
やっぱロジックがいいですかね?
909ん〜:03/09/03 21:56 ID:euw7EuzJ
>>908
いやそれは分かりません。
みなさんいろいろですので。
910名無しサンプリング@48kHz:03/09/03 22:08 ID:jvGfupKT
SONARで音符を打ち込んでも音が出ません。
911名無しサンプリング@48kHz:03/09/03 22:15 ID:4HcYe7Vd
へぇ〜
912(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/03 22:19 ID:xLPDDTen
>>903
まぁ、短い方が良いけどw、、、。
オーディオのケーブルは特にぴーこちゃんの言う通り他のケーブルとは一緒に
しないようにした方が良いですなw。
あとは綺麗に配線可能な丁度良い長さでケーブルが他の機器に干渉されないように
配線するのが理想かな。そっちのが長さよりも影響が大きいのかも。

>>906
SXは使ったことないです。
Cubaseは少しだけ使っていましたが、音色MAP作ってなかったのですw。<ぉ
音色管理の専用ツールなんかだとMidiのIN/OUTを繋いで吸い出す方式が
一般的ですが、、、メジャーな音源なんかははじめからMAPがあったりw、、、。
GMとかのマップだったら大抵は標準で入っていそうな、、、。

>>907
そういう家は良いかもしれないけど、、、どうも想像しにくいw。
むしろ、ステージとかそういうところでは長いケーブルが活躍することがあるくらい
だねぇw。

>>908
Logicは良いですよw。今後はMac版しかないけどw。
913名無しサンプリング@48kHz:03/09/03 22:21 ID:NrdActMM
SONARで、トラックの録音ソースを選択しようと
In欄をクリックすると、ちゃんとSD-90は出てくるのですが
何故か選択できません。
教えてくだちゃい。

あと、ステップ録音ダイアログどこから出すのかわかんないよママン(;´д⊂)
914(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/03 22:31 ID:xLPDDTen
SONARはよくわからないですけど、、、

>>910
音源にちゃんとmidiが行っているの?

>>913
SD-90のFAQを探した方が答えがはやく出るかも。
ドライバーを最近のに、、、っとか、
プリファレンスが何かまずいことになっているとか、、、
ちゃんと接続できていないとか、
何かを途中経由させたりしているとか
他のドライバーとぶち当たっているとか、
使ったことない私の予想ができるのはそのくらいかなw。
915888:03/09/03 22:47 ID:eVDEILLw
遅くなりましたが、音的には変わりないということですね。
丈夫な太い方にしときます〜。

ありがとう>>ぴーこさん、マックさん
916494:03/09/03 22:59 ID:mu+cD1P3
あはっ
L2無理ですね(^-^;
高いですね。
さらに外部でのマスタリング用なのですね?

ケーブル他のケーブルに重ならないようにといことですか?
重なっているとノイズが入るのですか?
重なってます
(;~▽~)重ならないようには
できなような配置で、、、
くぅ〜。。

PC内部でできるソフトで
簡単に音量上げられるのはないんですか?
917ん〜:03/09/03 23:07 ID:euw7EuzJ
>>916
L2はハードウエアとプラグインソフトと両方ありますよ。

ケーブルは原則、電源ラインと音声ラインを遠ざけるように
すると良いと思います。マイクやギターから出てる線は特に。
あとはパソコン関係のラインも避けたいですね。
でも現実それはなかなか難しいです。。
基本的に、錯綜(斜めに絡む・・・線の輪を線がくぐる)のは
あまりよくないそうです。

918913:03/09/03 23:10 ID:NrdActMM
>>914
ありがとございます。
がんばってみてみますー
919494:03/09/03 23:14 ID:mu+cD1P3
今検索したら
プラグインソフトがでてこなかったのですが
同じ値段ですか?

Final MasterというVSTプラグインは
AU対応すれば使える中に入ってますか?

電源ディストリビュータの上にAUDIOケーブルが
重なりあい乗ってます(; ^ ー^)
くぅ〜
920494:03/09/03 23:20 ID:mu+cD1P3
Final Masterが入っている
VSTパックはなんて言うのでしょ??
音屋さんで検索しても出てこなくてぇ。
921ん〜:03/09/03 23:32 ID:euw7EuzJ
>>919
ぜんぜんソフトの方が安いですよ。
それでもL2は高いほうです。
L1を含むセットのほうが割安ですね。

電源ラインに近くてもヘットホンででかい音で聞いて
ブーっていってなかったら問題ないと思います。
VSTプラグインは使えませんよ。
それがAU対応で出れば多分4.1で使えるようになるでしょう。
まあいろいろ変換するツールはあるみたいですけど。
922494:03/09/03 23:39 ID:mu+cD1P3
L1とFinal Masterは大体同じみたいなことを
検索したら書かれていたのですが
どうなのでしょ?
4.1になりAU対応になったのなら
VSTが使えるのでFinal Masterもいいですかね?

MIDIの状態でエフェクト使う
プロの方は今いないですか?
皆さんプラグインですか?
923ん〜:03/09/03 23:42 ID:euw7EuzJ
>4.1になりAU対応になったのなら
> VSTが使えるので

使えません!!!!

そのプラグインがAUかmas対応にならないと使えません。
でもまあ、なんかやどかりソフト使うと使えるらしいけど。
924494:03/09/03 23:48 ID:mu+cD1P3
9.8万園くらいですかぁ〜
L1とL2って一番の違いがでるのは
どこなんですか?
925494:03/09/03 23:52 ID:mu+cD1P3
Masters Native
MAS対応してませんね、、、?

とほほ、、
926ん〜:03/09/03 23:53 ID:euw7EuzJ
L2はリリースタイムがオートに設定できるオプションが
ついてます。
そのお陰でL1よりさらにでかくしても歪み出しません。
けどその分、上げすぎるとどんどんコンプくさい音になります。
個人的見解としてはL1で十分です。僕も宅録ではL1です。
927494:03/09/04 00:00 ID:vppIlcLr
L2高いですねぇ〜
MAS対応したら考えまぁ〜す。
サンレコのDPの記事でも
L2だったか使ってる方のコメントが
書かれてましたよね?

928ん〜:03/09/04 00:20 ID:gW+HUvVY
サンレコはあんまり読まないのでわかんないけど、
os?ィのmas対応はもうしてるのでは?
929494:03/09/04 00:23 ID:vppIlcLr
ほぉよよ。
そうですかぁ〜?
あらっ。
また調べてきます。



930(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/04 00:23 ID:TZ9ysPYD

   ∧,,∧
  (,,@∀@) < ちなみに、、、次スレはどうするのでしょうか?w。
 @(,,uu)
スレが1000までいきそーになったら立てませう。
スレスピードはそれ程早くないので、
こんなペースで良いと思うデスよ。
932(@∀@)/Mac使いグルグル:03/09/04 00:28 ID:TZ9ysPYD

   ∧,,∧
  (,,@∀@) < 私は明日アクセスできないかもしれないので、、、なくなりそうになったらヨロですw。
 @(,,uu)

私も明日は厳しいかもw

まあ、いざとなればみきちゃんが建ててくれますよ。
934流し太郎:03/09/04 00:33 ID:u/7IM57d
そんなにこのスレがしゅきか>>グルグル
935(@∀@)/Mac使いグルグル :03/09/04 00:46 ID:TZ9ysPYD

   ∧,,∧
  (,,@∀@) < 実は、、、DTM板で見ているのってココくらいなのですw。<ぉ
 @(,,uu)
936(@∀@)/Mac使いグルグル:03/09/04 00:51 ID:TZ9ysPYD
実は2ch全体でもwatchしているスレは少なかったり、、、。
たま〜にチラチラと見ますが、どうも他スレは馴染めないのです。

このスレ好きですよw。>>934
937ポロフェシー:03/09/04 01:02 ID:Jww6eOu/
おっす!>all
938流し太郎:03/09/04 01:03 ID:u/7IM57d
2ちゃんなじめないって、ここは立派に2ちゃんやんけい!>>グルグル
あんた重症だw
939poro:03/09/04 01:06 ID:Jww6eOu/
文字化けするからカタカナをやめてみた!
940流し太郎:03/09/04 01:07 ID:u/7IM57d
夏も終わろうとしているこのじきに、言いたいことはそいれなのか>>973ポロフェシー
冷夏になやむ農家のみなさんのことを考えたことがあるか!!?

おいらはない
>>937
すんません、>>751について意見おながいします!

>>938
実を言うと、私も2chに馴染めません。
942poro:03/09/04 01:08 ID:Jww6eOu/
>940
野菜は青のりしか食べないから大丈夫!
さて本題に入ろうか!
943ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/04 01:12 ID:yR+O42Ft
店がぁ!
やばいのですw
944poro:03/09/04 01:12 ID:Jww6eOu/
>941
moss≒青のりなのでOK!
945流し太郎:03/09/04 01:13 ID:u/7IM57d
751の質問なんてナローバンドのおいらをばかにした質問かー!!>>941
わからん。。。しゅまん

>>942ポロ
あんたいつかしぬ。(よく考えるとあたりまえ)
946poro:03/09/04 01:13 ID:Jww6eOu/
>943
強盗か。
947流し太郎:03/09/04 01:15 ID:u/7IM57d
それよりも、ロムってるみなさんに「?」ってゆー脈絡がさぱーりのそのかきこみがやばい>>943ぴーこ
948ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/04 01:15 ID:yR+O42Ft
>>946
冷夏のせいです!!



とオーナーは申しておりますw
949poro:03/09/04 01:19 ID:Jww6eOu/
このままだとただの気違いだと思われるので
何か質問に答えようと思ったけど答えられる物がなかった。
950流し太郎:03/09/04 01:19 ID:u/7IM57d
(またぴーこがレスのしようがないレスをうちました。今夜は寝ることにしやう。。)
951ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/04 01:20 ID:yR+O42Ft
>>947
冷夏のせいです!
952名無しサンプリング@48kHz:03/09/04 01:20 ID:1D6WaXL+
コテハン馴れ合いウザイ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1060415185/15n
何となく替え歌を微妙に更新。

オラも寝る!
954流し太郎:03/09/04 01:21 ID:u/7IM57d
自覚症状があんのか。>>949poro
よかったな。あんたそれでじゅーぶんだ。来世はきっと天才だ。安心しろ。
>>952
許して。
956流し太郎:03/09/04 01:22 ID:u/7IM57d
名無しの煽りのほーが悲しいぞ。>>952
957poro:03/09/04 01:23 ID:Jww6eOu/
それもこれもp子があげたからなのでもうあげないでください。
わたしもねます。
958ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/04 01:23 ID:yR+O42Ft
>>956
先に書かれた…
959流し太郎:03/09/04 01:24 ID:u/7IM57d
しかも909からさげ進行なのに。。。w
覗いてるもんだw
960名無しサンプリング@48kHz:03/09/04 01:24 ID:raW7Vm7S
>>902
もしもウィンドウズマシンで
SiSチップセットマザーのオンボードUSBならの話だけど
USBのドライバがまともに動作しない事が多々あるようです。

その場合はPCIの単体ボード挿すといいですよ。
961流し太郎:03/09/04 01:25 ID:u/7IM57d
ぴーこあげてたのか。。。(ーー;)まったくまう。。。
962ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/04 01:26 ID:yR+O42Ft
>>957
携帯からだどsage書くのがめんどっちいのよ
963名無しサンプリング@48kHz:03/09/04 01:26 ID:WTThnWps
>>953
ワラタ。1行目でオリジナルがわかったしまった。よく出来てるよ。

>>952
気持ちはわかる。でも逆に言えば馴れ合い隔離スレとわりきってこのスレに
こないのがいいのでは?板が全体的にこんなんになったら俺もいやだけど。
俺もこのスレは暇なときにちょっと覗きに来る程度。
964poro:03/09/04 01:30 ID:Jww6eOu/
>962
あ  ま  つ  た  れ  る  な  W
965流し太郎:03/09/04 01:30 ID:u/7IM57d
おいらも気持ちはわかる
966流し太郎:03/09/04 01:31 ID:u/7IM57d
馴れ合いはいやだ。
967ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/04 01:32 ID:yR+O42Ft
>>964
啓蒙の仕事はおやすみですかw
968poro:03/09/04 01:35 ID:Jww6eOu/
>966
あんたがいうな。そしてわたしも。ここは公共の場ですよ!
969ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/04 01:35 ID:yR+O42Ft
今、結局スティービーワンダ聴きながらディタのボトルを終わらせようとしているところなので…。
970名無しサンプリング@48kHz:03/09/04 01:36 ID:raW7Vm7S
自分はこのダルダルな雰囲気嫌いじゃないよん。
コテハンつける覚悟ないけどw
971ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/04 01:38 ID:yR+O42Ft
>>970
そういうときは
名無しサンプディング
とかにすればいいw
972流し太郎:03/09/04 01:39 ID:u/7IM57d
うっさい!!!>>968

ここは公共の場だ>>969

今度一緒に居酒屋でもいかがでつか。まじで。>>970
973poro:03/09/04 01:39 ID:Jww6eOu/
>969
もうちっとユニバーサルなネタはないですか。
読んで得したなみたいな。
974ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/04 01:41 ID:yR+O42Ft
>>973
■豆知識■みたいなやつですか?
975流し太郎:03/09/04 01:45 ID:u/7IM57d
豆知識:ウーロン茶はAD700に、上海から博多に渡ったウローンという医学者が発明したからその名が付いたんだよ。
976ん〜プディング:03/09/04 01:46 ID:gW+HUvVY
覚悟なんかいるのか?
よ〜わからん。
977ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/04 01:48 ID:yR+O42Ft
>>975
61へ〜。
>>976
あんたがつけてどうするのw
978poro:03/09/04 01:48 ID:Jww6eOu/
>974
ぴーこんは私が気違いの振りまでして何のために
ここへ来たかお分かりじゃないようですねふふふふ
979名無しサンプリング@48kHz:03/09/04 01:49 ID:RFsVMK5T
それだったらウローン茶じゃないとおかしい
980流し太郎:03/09/04 01:50 ID:u/7IM57d
んなわけねだろ>>977
981ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/04 01:50 ID:yR+O42Ft
>>978
なあに???

もしかして…、、、
982流し太郎:03/09/04 01:51 ID:u/7IM57d
しゅみません。豆知識がなくて、いまでっちあげました。m( )m>>979
983ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/04 01:52 ID:yR+O42Ft
>>980
98へ〜。
984名無しサンプリング@48kHz:03/09/04 01:54 ID:raW7Vm7S
>>975
茶葉が黒くて(烏)細長い(龍)だから烏龍茶
985ん〜プディング:03/09/04 01:54 ID:gW+HUvVY
へぇ〜〜
へぇ〜〜
986流し太郎:03/09/04 01:55 ID:u/7IM57d
しゅ、しゅ、しゅ、しゅごいっ!!!>>984

まじで勉強になるスレだ。
いんちきゆーのはやめやう。
987ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/04 01:55 ID:yR+O42Ft
>>984
25へ〜。



で、よっぱらった
988名無しサンプリング@48kHz:03/09/04 01:58 ID:raW7Vm7S
>>987
現実ってのは妄想よりがっかりするもんだよねw
989流し太郎:03/09/04 01:59 ID:u/7IM57d
黒くてやたら細長い気持ち悪い人が発明したわけではないのか???
>>988ID:raW7Vm7S
990ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/04 02:00 ID:yR+O42Ft
>>988
音楽は妄想でありたい♪
991名無しサンプリング@48kHz:03/09/04 02:01 ID:RFsVMK5T
流した太郎はシモネタやめろよ。
992名無しサンプリング@48kHz:03/09/04 02:03 ID:raW7Vm7S
>>989
黒いと言えば松崎しげるとかおもいつくけど
細長いってT:192cmW:62kgとか?
>>990
だから我々を魅了して止まないんだよね。
993流し太郎:03/09/04 02:03 ID:u/7IM57d
どこに下ネタが。。。(ーー;)
994名無しサンプリング@48kHz:03/09/04 02:03 ID:raW7Vm7S
>>991
あ、そっちか。
995poro:03/09/04 02:03 ID:Jww6eOu/
要するにウーロン茶の話とか始める太郎がいけないんだよ!
996名無しサンプリング@48kHz:03/09/04 02:04 ID:RFsVMK5T
こっちが赤面するわ。
997ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/04 02:04 ID:yR+O42Ft
>>991
黒くてやたら細長い気持ち悪い○○○とは言ってないぞw
998流し太郎:03/09/04 02:04 ID:u/7IM57d
ちびまるこちゃんのまるおくんみたいな。。。>>992
999ぴーこん ◆QS300JhYnU :03/09/04 02:07 ID:yR+O42Ft
>>996
1000取りにきたんでしょ!
てひひ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。