Propellerhead REASON PART0008
>>934 三面怪獣ダダのことを言ってるのかとオモタ_| ̄|○
936 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/02 09:24 ID:R4X+Bd44
○
.∵ ● ノ
':. | ̄
_| ̄| / >
937 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/03 04:20 ID:lUVmW6da
人のrpsを観て変だと思ったこと
・マスターに通したscreamのP1が絞ってある
・コンプをミキサーのsendにつないでいる
938 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/03 05:03 ID:lUVmW6da
↑
tapeのときね。P1絞るのは高音無くなってしまうと思うんだけどね
elektron MONOMACHINE!!!!!!!! 100,000 円
SEQUENTIAL Prophet
VS 130,000 円
ARP Odyssey mk-3 100,000 円
STUDIO ELECTRONICS OMEGA2 2ヴォイスアナログシンセサイザ− 40,000 円
完動品 Sequential(シーケンシャル・サーキット社製) Pro-One 60,000 円
S.C.I (シーケンシャル) Pro〜One H・C付 10,000 円
ついに出た!!!!DOEPFER MAQ16/3!!!!!グルーブにこだわる方に!! 51,000 円
KAWAI K5000R 35,000 円
E-mu MP-7 10,000 円
studio erectronics MIDI-MINIです。 198,000 円
elektron SidStation(Commodore C64チップ搭載シンセ) 60,000 円
エンソニック「MR-RACK」!即決! 55,000 円
あまり中古出ません ENSONIQ MR-RACK + EXP-2 35,000 円
VACUUM-TUBE MONOSYNTH 100,000 円
謎のリズムボックス、動作品 CRUMAR Nerve Centre 50 5,000 円
ENSONIQ ASR-X 34MB ZIP内蔵 8パラOUT SCSI搭載!!! 50,000 円
941 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/03 11:50 ID:BzD/Slb1
>>940 コンプをセンドで送るっていうのは、どういう狙いが
あるんだろう?
マジに教えて下さい。
実はコンプ繋いでいるとはいえまったく潰しておらず(あるいはBypass)、
sendの音を重ねてボリューム稼いでいるだけかも、などと勘ぐってみる。
音が小さすぎるNN系パッチなどを持っているなら利用価値ないこともないけど、
実際どうなんだろうなぁ。
943 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/03 12:16 ID:+DCnGwpm
センドにディストーションならやるぜ!
めったにやらんけど
ディレイにコンプとかならやるぜぃ
単体でセンドにコンプはよくわからんな
945 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/03 15:23 ID:BzD/Slb1
941ですが、
音量かせぎですか、、、
うーん、、、どうもありがとう。
946 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/03 16:58 ID:lUVmW6da
他のエフェクトの併用ならともかく、素でコンプだけsendに通していると
音量は上がるけど、原理的に考えると同じ音が重なってフェイザー
みたいな効果が出てますよねたぶん。
まあ聴いてもあまりわからないんだけどもw
>>946 ずれ具合が変異するわけじゃないからフェイザーのような聴こえ方はしない。
むしろもしかしたら帳尻合わせてあってソースとセンドが同時に発音してる可能性も
ソフトウェアならありえないこともない。 かもしれない。
確認したかったらソースとセンドを別々にwav書き出しして
一方を位相反転させてから両者をマージしてみるのもいいかも。
Reasonではやった事無いが、アナログ卓ではドラムの各トラックを
SENDのプリでウーレイ1078なんかに通してドラムのトータルコンプ
としてグシャーっとつぶし、輪郭を出す為に元トラックのフェーダを
足すというのは良くやっているよ。
そのRNSファイルがそれを狙っているかは判らないが(笑)
949 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/03 22:48 ID:r1ehmRhk
audioの設定のところの、play in backgroundのチェックははずしておいた方がいいですか?自分のPCは低性能なんで。
DR-008のスレみたい「タイトル
951 :
949:03/10/03 23:09 ID:r1ehmRhk
audioの設定のところの、play in backgroundのチェックははずしておいた方がいいですか?
↑について説明書みてみたんですけどREWIREするときに関係があるだけなんですか?
952 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/03 23:58 ID:PBdnV0e0
コンプセンド)
コンプをかける目的が、音量のコンプレッションそのものではなく、
コンプによる音色変化を得たいため。
センドでドライの音とまぜることで、もとのニュアンスを残しながら、
コンプとおした音による効果を混ぜたい。
つまり、フェイザーとかをセンドで使うのと同じ目的。
フェイザーだったらそんなにセンドで使うことに違和感ないでしょ。
ただ、937のみたrpsがホントにそういう意図でやってるのかはわかんない。
単純にコンプの基礎がわかってない使い方をしてるのかもしれないね。
やってみたよ。センドコンプ。
ミキサーのリターンじゃなくてチャンネルの方に返してLFOでパン揺らしてやると
微妙なフェイズシフトが気持ちいいな。
954 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/04 08:59 ID:Nl26PBCg
937です。うーんなんとなくわかりました。ありがとん
けっこうイイ曲を作っている作者がそういうことをやってたので謎ですたw
おれもフェイズ実験やってみよ
955 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/04 09:45 ID:as+Qd99b
俺がsendにつなぐのは息継ぎコンプねらって、さらに複数音色(ハットとキックとかね)使う時だな
で、戻りに他のトラックとは別なタイプのリバーブをかけると旨くすればかなりワイルド。
だがあくまで「よーしこの後フィルター掛けちゃうぞ」って言う手前ぐらいからしかしないし、飽きる。
あと音圧出すためとかトリートメント目的ならsendは使わない方がやりやすい。Lchは直で1chに、Rchをインサートして2chにとかね。
sendoutもったいないしその目的なら複数の音送ったりしないだろうし。
956 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/04 10:00 ID:as+Qd99b
マクは非常に優秀。アホでもつかいこなせる。アホ専用と言っても過言じゃない。
一方何故か広く普及している方のWINは頭の悪いヤツには使いこなせない。
だからマカー自体にはエバったりする資格はないのである。
○ >>マカー
.∵ ● ノ
>>956 ':. | ̄
_| ̄| / >
>>953 やっぱ位相はずれてるのね。
ってことは単純な音量アップ目的には使えないなぁ。
ともあれ実験サンクス。
すっげえ
会話の内容がぜんっぜんわかんねえ
Reasonらしい音・らしくない音で思い出したが
以前にオケものアップしてた人いたじゃん。
あれはいろんな意味でReasonらしくない音だった。
G5の2G Dualが会社に届いたのでReason2.5でテストしてみました。
基準になるものがないので重ためのデモソングで。
G5だとCPUのランプが4〜5個点灯する感じで再生できてます。
そして、同じ会社のAthlon3000+でやってみると。。。
ランプが2個点灯で再生。
G5の負けでちょっと愕然としますた。
>>960 Athlonは熱いだけのことはあるな。
ランプ2個か
すげいなあ
漏れのiBookG3なんか、MalのFX系パッチ1個とドラムス、ベース、ピアノだけで
もう黄色突入寸前。
>>962 本当に?モバイル用にiBook買おうか迷ってたんだが。
iBOOKは900でも、重いMalsのpatchだと3こがやっと。
PowerBookの12-1GHzなら10個くらいいける。
セントリーノはもっといけるとおもう。
iBOOK800でやってるけど、OSX環境では辛いね。
OS9だと、けっこうイケる。
966 :
963:03/10/06 13:21 ID:Sflm+sn6
>>964>>965 サンクス。
Linuxも触る自分にとってOSX触ってみたいんだけど重そうだね。
G4の1G越えでもない限りOS9じゃないとさくさくとはいかないか。
もう少しお金貯めつつ様子見ようっと。
>>966 >linux
OSXはそういう目的に使わない方がいいぞ
はっきり言って、変だ。
968 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/06 18:56 ID:+XO4Fm9z
何か誤解してないか?
>>969 リズナーよりマカーが喜びそうな記事だなー。
>960
Reason2.5はG5に最適化されてないしね・・・。
パッチで最適化されることを願う!
973 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/07 03:02 ID:xQ7oR0YQ
なんで、Macユーザが多いの?
パソコンなんかWinで十分じゃん
つーか、ぺらぺらへっどってどうーいう意味かしってるか?
ろっギックだーの、れーぞんだーの、糞みたいな名前しか
考えられない発想しかないからチマチマした音楽になんだろ。
捨てちまえ。
釣り気満々ですね
Propellerhead=竹コプター
こんな名前はダメですの例ってやつだろ。
ろっギックってなんだべ。
つーことでそろそろ次スレ準備しませんか。
名前の由来もしらんとか厨房まる出しだな。
頭に糞でものっけとけ。そのくせーカス頭によ。