マイクプリ・コンプ・EQ 統合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
低価格からハイエンドまで
マイクプリ・コンプ/リミッター・EQ の全てを語るべし。

前スレ  低価格マイクプリアンプ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1007051747/l50
姉妹スレ  コンデンサーマイク
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1027233156/l50
こちらも健在だけど  コンプ総合スレッド
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1037401379/l50
2名無しサンプリング@48kHz:03/03/21 17:39 ID:w03qzEIg
2gettoo

3名無しサンプリング@48kHz:03/03/21 17:42 ID:ws3dkPj2
>>1
乙カレー
4名無しサンプリング@48kHz:03/03/21 17:50 ID:DXpVYMwJ
4ゲット!

FocusrightのGREEN RANGEはプラチナシリーズとは比べ物にならないくらい
音が違いますね。
自分はGREEN 3とGREEN 5の2台使ってます。値段も高かったですが。
5まじかる:03/03/21 17:57 ID:vKskN++c
HA マイクプリ
ttp://www.paradiserecords.net/proaudio/pages/micpre.html
コンプ/リミッター
ttp://www.paradiserecords.net/proaudio/pages/comp.html

ネタにしる。
6ティンコ魔人は48kHz:03/03/21 18:17 ID:4GqDFpeX
「AMEK」ってアメックでいいのですか?エーメックって言い張る人がいるんですけど?
7名無しサンプリング@48kHz:03/03/21 19:01 ID:VXZ9Ooqr
一般的に単語の中のAをエィ、と読むのはアメリカ式
8名無しサンプリング@48kHz:03/03/21 19:05 ID:wwAcknu4
オレの周りではアメックって言ってるけどね。アチラの方はなんて発音
してんのかは分かりましぇん。リナックスをライナックスって言い張る人も
いるしなぁ。アメリカ人のミュージシャンとAKGのマイクの話をしていたら、
当然だけど「エーケージー」って言ってたね。向こうにおられた方、または
海外レコーディング経験の豊富な方、ご教授願います。
9名無しサンプリング@48kHz:03/03/21 19:09 ID:EUfdxr8l
エメリカン・エキスプレスカード?
10名無しサンプリング@48kHz:03/03/21 19:49 ID:p8nDrX7q
 はじめまして、早速ですがテレフンケンV72を購入しました。
11名無しサンプリング@48kHz:03/03/21 23:38 ID:SEBMvZxz
AMEKの社員はエイメックと言っていたような気がする
12ティンコ魔人は48kHz:03/03/21 23:46 ID:4GqDFpeX
やっぱエイメックが正しいんですかね?
本にはアメックとか書いてあったのですが、、。
AKGは「エーケージー」と「アーカーゲー」のどっちが正しいのですか?
どっちも正しいのかな?
13名無しサンプリング@48kHz:03/03/22 00:24 ID:xNOKudzw
天久
赤毛
14名無しサンプリング@48kHz:03/03/22 00:46 ID:2WcFn5mt
>>12
どうなんだろ?たしかAKGってドイツだよな?だったら「アーカーゲー」
じゃないかな?
ところで、日本人は『チンコ』と『ティンコ』のどっちが正しいの?
15名無しサンプリング@48kHz:03/03/22 01:37 ID:vJ1+qjZQ
なんでもいいんじゃないかぁー?

BMWを見て、『おっ、ベンベー』って言ったら君は、スーパーカー世代。
『チンコ』は、正しくは『ちんぽこ』だろ。
16名無しサンプリング@48kHz:03/03/22 10:20 ID:8b5D7fVB
珍宝だとおもいまつ
17名無しサンプリング@48kHz:03/03/23 15:04 ID:vp1Eyszt
amek age
18名無しサンプリング@48kHz:03/03/23 15:05 ID:WNdp9bzb
あめこ
19名無しサンプリング@48kHz:03/03/23 22:35 ID:Qno3sXjz
dbxの銀色のマイクプリ(ラックマウントのやつ)はどうですか?
artのtubeMPがどうにもこうにもノイズまみれで困ってます。
20 :03/03/24 12:01 ID:wK6nUiFw
LUNDAHL+OPA-2604で自作
部品代交通費込み3万弱

10〜20万クラスの音が出るYO
21名無しサンプリング@48kHz:03/03/24 12:28 ID:MnlETCoU
>>9

Americanのアクセントはmeにあるのでアメリカンの「あ」は「ぅ」に近い「ぁ」
になります。アメリカ人の発音では「a」にアクセントが来るときは>>7のいう通り
「ei」になることが多いです。






まじれすしてみた。(w
22名無しサンプリング@48kHz:03/03/24 15:11 ID:shnDr7wq
便乗質問。
イバニーズかアイバニーズか?リナックスかライナックスか?
前から気になって夜も眠れなかったので、教えてください!
23名無しサンプリング@48kHz:03/03/24 15:56 ID:9ORkokma
  ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)   < 一本でもにんじん〜
 (つ  ○ ギュッ \________   
 と_)__)ψ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\_WWWWWWWWWWWWWWW/
≫  ─┐” │ |       ┃  ≪
≫  ─┘ ノ レ ア  ・  ≪
/MMMMMMMM MMMMMMM\
          |_ 7
  ∧_∧     |/  
 Σ(; ´Д`) _ψ_   
  (    つ(゚Д゚ )  
  | | |  `y´ ズボ
  (__)_)  . 。゚・ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
24名無しサンプリング@48kHz:03/03/24 16:09 ID:+iEqBrbQ
>>20
詳細きぼんぬ
25名無しサンプリング@48kHz:03/03/24 19:49 ID:eOkAagZe
>>16
ワロタ
26名無しサンプリング@48kHz:03/03/24 22:26 ID:a1jqCEyY
>>20
OPA-2604って、BB社のオペアンプだよね。

LUNDAHLって何ですか?
・・・無知ですんません・・教えてくださいませm( )m
27名無しサンプリング@48kHz:03/03/24 23:56 ID:9ORkokma
トランスみたいですが
http://www.lundahl.se/
28名無しサンプリング@48kHz:03/03/25 00:00 ID:BanEuf1N
2926:03/03/25 00:33 ID:3L21jeKI
トランスだったんですか
音良さそうっですね〜!

>>27
>>28
どうも有り難うです〜!!!!
30名無しサンプリング@48kHz:03/03/25 09:20 ID:uyueHC2Q
グライコは総合的に、あるいは音質を考えた時、何がいいんですか。
メインスピーカー補正に使いたいのですが。YAMAHAのQ2031Bは銘機なの?
よろしこでし。
31名無しサンプリング@48kHz:03/03/25 12:29 ID:JHkj0Pnp
>>30
昔はグライコは高かった。ラムサはヤマハの倍もした。
だから、みんなこれを沢山買って標準機になっただけ。

メインスピーカ?ステレオだったら
これ+4dbだよ!
32名無しサンプリング@48kHz:03/03/25 14:32 ID:Wi8ymtFf
真空管コンプで手が届きそうなの探してるんですが、
http://www.soundhouse.co.jp/shop/generate_product.asp?maker_cd=756&product_cd=5021&iro=&kikaku=
これ、どーっすか?
33名無しサンプリング@48kHz:03/03/25 15:29 ID:qQR6Pc9c
>30
そうそう。プライドの高い松下(RAMSA)は信頼の低い安物
パーツを使わないから今でもクオリティを求めるエンジニア
に愛用されてるね。
スピーカーのEQ補正はなるべくしないほうがいい。
ルームアコースティックの調整で自然に鳴らすほうが
良い結果が出ます。
PA用途なら話はまた違うが。
34名無しサンプリング@48kHz:03/03/25 15:38 ID:qQR6Pc9c
ついでなのでもう一個かいとこ。

ルームアコースティックの調整は音響の専門書を
読んで、オーディオ雑誌を怪しみながら
(高価な調整材に騙されないようアイデアだけ頂くのが吉)
併用して読んで研究すると、安く上手にできます。
3521:03/03/25 16:56 ID:U/BenBZ7
>>22

イバニーズについては、さすがにKISSスレに神がいた。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1047397852/568-573

Linaxはどっちでもいーべ、ある意味世界言語だから読み方が違うヒトがいるのは
しょうがない。

思いっきりスレ違ってるのでこれにて終了。sage
36名無しサンプリング@48kHz:03/03/25 17:34 ID:0WlPJms3
終了レスの後でなんだが、Linuxに関しては、Linuxの作者のLinus的には「リヌクス」らしい。
3735:03/03/25 18:47 ID:ebmnnAK8
>>36
さんくすこ。
38名無しサンプリング@48kHz:03/03/26 12:28 ID:j42vCNvE
生録に使える、持ち運び可能なマイクプリについて質問したいのですが、いいですか?
39名無しサンプリング@48kHz:03/03/26 12:51 ID:n3M2dQiS
フォーカスライトのVoicemasterProってどうよ?
使ってるヤシいる?サンレコのレヴュー当てにならないので。
40名無しサンプリング@48kHz:03/03/26 13:11 ID:yy15aWFa
>>38
これがオススメ:
http://www.mtc-japan.com/products/sounddevices/mp-2.htm

あとはこの板の「野外生録」スレを参照。
41名無しサンプリング@48kHz:03/03/26 13:25 ID:j42vCNvE
>>40
ありがとうございます。
42名無しサンプリング@48kHz:03/03/26 14:11 ID:0UIe3YeQ
グライコでYAMAHAのQ2031Bとdbxの2231って値段同じぐらいだけど
どっちがお勧めできますか?
買おうと思ってるのですが…
43名無しサンプリング@48kHz:03/03/26 22:00 ID:47iCeqR1
dbxは今「サウンド家」だろ。
並行輸入は120V仕様だから歪みやすいと思う。
エルプに戻って欲しい。
デジタルで読むレコードプレーヤー高杉。買えない。
又dbx売ってくれ。
44名無しサンプリング@48kHz:03/03/26 22:48 ID:xukyfGWo
Ibanezの人は自分達では「イバニーズ」だと思っていたのだが、取引先のガイジ〜ンにいつも
「アイバニーズ」と言われ、めんどうなので「アイバニーズ」に社名変更した、
とかじゃないかと思うが。
「デノン」みたいなものか。
45名無しサンプリング@48kHz:03/03/26 23:36 ID:6gI/yAJQ
>>43
音家のHPみたら100Vって書いてあったのですが
それでも歪みやすいのでしょうか?

あと、音家以外で売ってる所ってありますか?
見た事ないんで…
46 ◆21qPWQ5h9o :03/03/27 00:30 ID:L+JMBdBf
>>39
それ、私が書いてます。ホントのホントに本人です(笑)
私も読んでいて、そう思ったこと有りましたから、、、。
私の場合は、レビューに嘘や、お茶を濁すような事は全く書いてませんよ。
「購入を決意!」とか、「導入の予定」は、いつか買いたいな〜、メーカーさんほしいなー、の裏返し?

現在どのプリを使われているのか解りませんが、VMPは良いですよ。
あれで、11万でしょ?あり得ないと思いますが、、、。
HAの基本性能は高いです。クリアで天井も高め。狭く無いです。
歪むほどの攻撃的なコンプは無理ですが、逆コンプと組み合わせればとてもエフェクティブになります。他には無いですね。ここは。

なにを求めるかで違いますが、本文でもふれた、倍の価格のAMEKの9098EQのトランスの力強さを求めるか、本機のFETのクリアさか。
ほんっとに、同等に張り合えますよ。つーかこっちはマルチだしな。電源は同じくトロイダルだし。
47名無しサンプリング@48kHz:03/03/27 00:35 ID:HbrCnLg0
本人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
48名無しサンプリング@48kHz:03/03/27 01:11 ID:L+JMBdBf
>>47
ちがいます。うそです。
49名無しサンプリング@48kHz:03/03/27 02:20 ID:91MvKpLI

      ハハハ                         イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははっ         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ
50名無しサンプリング@48kHz:03/03/27 11:46 ID:2TLZH77Z
>46
おたくさんちのスタジオに前モデルの
ボイスマスター2台ありましたよね。
DDAのプリよりも使えるから置いてる
のかな?

51 ◆21qPWQ5h9o :03/03/27 12:04 ID:vYxqHKh0
正確にはステレオコンプと、旧ボイスマスターです。
所属のエンジニアの(置物)です。ディストーションとディエッサ〜として使いまし(た)。240Vでつかわなきゃ、音ちんまいよ〜。でも、ステレオコンプは、かなりイイ!
新しいボイスマスターは、狭くは無い。かなり透明度たかいです。

自宅でも電気工事ってほどでもないけど、電気屋に頼んで、ブレーカーの新調、最低でも壁コンとかだけでもすると100Vでも、ホント音の鮮度高くなるし良くなるけどね〜。
あとは、壁コンプレートをはずして使うの。あの解放された音像のでかさいいよ〜。
なんかプライベートスタジオで、みんなやるようになっちゃったのがざんねん。

でも、ホコリためて、自然着火火事を起こさないように掃除すること、、、。
52名無しサンプリング@48kHz:03/03/27 12:27 ID:2TLZH77Z
そうですか。ありがとう。
すれ違いですけど、どんどんスタジオ潰れて
逝ってますよね。実際のとこ経営状況大丈夫
なんですか?いや、答えるの問題あったら別に
かまわんですけど。サンレコの記事書きはギャラ
安いから仕事あるエンジニアは断るでしょう。やっぱ暇?
53名無しサンプリング@48kHz:03/03/27 12:54 ID:hhsNBSwP
プレート外すの?
固めるんじゃなくて?
54名無しサンプリング@48kHz:03/03/27 21:01 ID:2bY2pfVT
プレート外す?どういうことですか?危ない感じもするんですが…。
オーディオ関係でよく見る「ホスピタルグレード」のコンセントに
変えると、H.Aとかの音も良くなるんですかね?
55名無しサンプリング@48kHz:03/03/27 21:03 ID:JW3+YLYO
VMP買うぞこの野郎。
予算がねーんだよ! 今回のアルバムは全部家で録ったるわダコ!
だがなぁ、後からスゲーモノ買うんだよ!!!
CD売って金儲けてスピードシンセ購入しる!
そしたら本人ですって降臨しる!
っつーか既に降臨なんだけどね(w

春だから許してね。
56名無しサンプリング@48kHz:03/03/27 21:06 ID:fneT/9Mg
春ですね
57名無しサンプリング@48kHz:03/03/27 21:14 ID:Lm4xb4gk
m-audioのtampaってどう?
58名無しサンプリング@48kHz:03/03/28 00:29 ID:d2DLlisd
【警報】スギーン降臨しますた【注意報】
59名無しサンプリング@48kHz:03/03/28 16:20 ID:zhHnoEYZ
ボイスマスタープロはドルビーシミュレートとか
余計な機能省いて更に上級グレードに届く
ような設計してほしかったなあ。
量産品ならではのコストパフォーマンスは
評価できるし、安物真空管プリ買うより遥かに
よさそうだね。
60名無しサンプリング@48kHz:03/03/28 19:12 ID:YQiuMAhq
grace101購入しようかなと思ってるんですけど
rode NT1にGraceってもったいないですか?
graceよりマイクを先にアップグレードした
ほうがいいと思いますか?
61名無しサンプリング@48kHz:03/03/28 19:40 ID:RrHrRAPy
そんなことないんじゃない?
今何使ってるのかにもよると思うけど。
6260:03/03/28 20:06 ID:Wq080OQM
>>61
レスありがとうございます。
今はべリンガーのミキサーのマイクプリ使ってます。
63名無しサンプリング@48kHz:03/03/28 22:21 ID:ynr1HeLN
有名人気取りのプロって見てて恥ずかしいよ。>スギ

64名無しサンプリング@48kHz:03/03/28 23:17 ID:+rlw+G7O
>>43
dbxだめですか?
今dbx386(1chプリ)気に入ってつかってて、もう一台欲しいんだけど、
ヤフオクにdbx576でてるから買おうか迷ってるとこです。
値段の割りにいい仕事すると思うんだけど・・・・。
65 ◆21qPWQ5h9o :03/03/28 23:34 ID:d8IfVOO6
>>63
どの辺がそう見えますか?偉そうかな?謙虚にしてるつもりなんですけどね、、、。
サンレコで原稿書いてるのもそんな知られてないでしょ。
確認しようもないのに、名前出してもないのしな、、、。
66名無しサンプリング@48kHz:03/03/29 00:26 ID:6bCseFF/
>65
いやいやあなたの意見は参考になるよ。
会社から金貰ってちょうちん記事書いてる
奴よりよっぽどね。ここ5〜6年間プロオーディオの
製品が民生用品から学んだことが沢山あったのも
事実だし。

ただ、去年ムジークの件で自作自演やりすぎて
ばれちゃったのがねえ。みなさん結構
覚えてるもんですよ(笑)
まあ・・・・・まったりやっていきましょうね。

VMPは2台使ってピアノ録音
なんかには使えそうかな。生ピアノ録音に
超お奨めのプリってなんかないかな〜?
67名無しサンプリング@48kHz:03/03/29 02:45 ID:OYcPd90H
>>64
自分は376使ってるよ。かなりお気に入りなんだけど、
お世話になってるエンジニアからはdbx臭が強すぎって言われるなぁ
68名無しサンプリング@48kHz:03/03/29 13:13 ID:Yc2wOgmZ
べリンガーMDX80002台!!
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b35290206

69名無しサンプリング@48kHz:03/03/29 14:35 ID:4zeYi8MY
>>20
LundahlとJensen、どっちがいい? あと、604はノイズ多めだけど、問題にならないか。
つーか、P48Vはどうしてるんすか? 高圧3端子? ここがネックで。
70名無しサンプリング@48kHz:03/03/29 14:42 ID:4zeYi8MY
P48V、ネックというのは語弊があるな。ここでどれぐらい音が変わるのかよくわかんなくて。
普通に3端子で逝ってもいいんだけど。
71名無しサンプリング@48kHz:03/03/30 00:21 ID:74mFn6n/
僕は20じゃないんだけど、自分が使った中ではLundahlの方がクセがあった。
Jensenの方が普通っぽい音。モデルによって多少違うと思うけど。
48Vは電池でもいいし、48Vなくてもいけたりする。
72名無しサンプリング@48kHz:03/03/30 00:24 ID:74mFn6n/
あと、サンレコの製作記事のマイクプリもトランスをLundahlやJensen
に換えるとかなりいいですよ、ディスクリートだし。ゲインは低めでしたが。
73名無しサンプリング@48kHz:03/03/30 01:37 ID:mNnNg1+r
>>60

つーか、P48Vはどうしてるんすか? 高圧3端子? ここがネックで。

高圧3端子はRSで購入、配線図は下記参照
ttp://www.n-tosch.com/tec/1272_1/index.html

俺は電源とケース一式売ってくださいと頼んだら断られた。

74名無しサンプリング@48kHz :03/03/30 09:13 ID:rxZ9msbv
マイクプリって値段高すぎると思う。
5万ー15万クラスのやつならマッキーのプリと
大した差はないと思うんだけど。
あと高級ADコンバーターなんてほとんど詐欺じゃないですか?
20万のADコンバーター買うぐらいなら20万のマイクやプリアンプ
10個買ったがいいような気がする。


75名無しサンプリング@48kHz:03/03/30 13:49 ID:8slBLcAr
>>74
>20万のマイクやプリアンプ
>10個買ったがいいような気がする。

そしてその後に高級ADコンバーターなのさ。
76名無しサンプリング@48kHz:03/03/30 15:42 ID:y4fnGteY
symetrix欲しいのですが、どこが代理店ですか?

ついでに質問です。お願いします。
MindPrintのAN/DI Proってチューブ入りでしょうか?
チューブは嫌いなモンで。
77名無しサンプリング@48kHz:03/03/30 16:29 ID:hG4m6VzQ
>>76
チューブは入っていません。
ソリッドステートです。
マイクプリアンプ部分はClassAディスクリート回路だそうです。
78名無しサンプリング@48kHz:03/03/30 17:52 ID:6Eb3t02z
今、FFの110を2発買うか、アバロンVT-737SPを
2発買うかどっちにしようかまよっているんだけど、どっちがいいだろ?
79名無しサンプリング@48kHz:03/03/30 20:42 ID:Oo9vtWpW
>>MindPrintのAN/DI Pro
ディスクリートじゃなくてNE5534オペアンプを使った普通のプリアンプです。
どちらかといえばADのほうがメインの製品ですし。

音は色づけの少ないHIFI系かな。マッキー1604と両方持ってるんだが素人でも
わかるほど音は違いますね。マッキーは高域がなくて低域がふっくらって感じ。
80名無しサンプリング@48kHz:03/03/30 22:25 ID:rdnGOCL8
高級ADコンバーターって、100万以上するんじゃないんですか?
DCSとかDBテクノロジーとか、プリズムサウンドとか。
81名無しサンプリング@48kHz:03/03/31 00:23 ID:AfoYVsp8
MindPrint DTCはどうですか?
82名無しサンプリング@48kHz:03/03/31 00:30 ID:z9B1vTYE

マイクプリとA/Dの相性なんか全然分からない初心者には、
M-AUDIOのDUO(マイクIN->デジタルアウトを利用)なんかでOKですか?
83名無しサンプリング@48kHz:03/03/31 01:00 ID:KOeBDG9L
むかしサンレコの比較記事で、DAは値段に比例、
ADは使いよう、の様な結果が出ていたっけ。
でも、ハイファイを目指すと、どうしても高いADが必要になるな。
84名無しサンプリング@48kHz:03/03/31 01:01 ID:hdG+gkXe
>>76
Symetrix って、コレでしょうか?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d29943098
8576:03/03/31 13:04 ID:lW6/PENp
>>84
違います。こんなのもあるんですね>オークション
www.symetrixaudio.com/Products/528.htm
www.symetrixaudio.com/Products/302.htm
らへんです。
代理店あるんですね。日本に。

MINDPRINTは解りました。
ありがとうございました。
86名無しサンプリング@48kHz:03/03/31 22:06 ID:Sq/yrmVB
ALESIS 3630買いますた。
結構ドンシャリ?というか刺々しいような感じもします。
まだ買ったばかりなのでなんとも言えませんが、、。

3630所有者の方は何か裏技とか癖とか教えてもらえると有難いです。
ちなみに8000千円程度です。嗚呼嬉しい。
87名無しサンプリング@48kHz:03/03/31 22:24 ID:I941mo5y
3630は使いやすいですよ。
でも、ハイ落ちロー痩せするような気がしてコンデンサー全部取り替えました。
音は良くなったけどすごい数だった。もうやらない。
88名無しサンプリング@48kHz:03/03/31 22:34 ID:pw0wgjg+
>>83
>DAは値段に比例
最近これを痛烈に実感する事になったよ。安くなったって喜んじゃいけな
かったんだ。激しく鬱だ。
89名無しサンプリング@48kHz:03/03/31 22:58 ID:I941mo5y
>>82
DUOも良いよ。
90名無しサンプリング@48kHz:03/04/01 00:00 ID:ZtlDjSuk
暫くいじってみて、電気ギターとの相性はかなり良いみたいです。
POD2内蔵のコンプは2度と使わないでしょう。
後はボーカルとかを試してみようと思ってます。
91名無しサンプリング@48kHz:03/04/01 00:20 ID:uCgiGhRv
>>88
サポート外になるが、自分で取りかえちまえ。
俺はベリンガコンプ改造しまくってるぞ。
92名無しサンプリング@48kHz:03/04/01 00:23 ID:Emz6HuzI
>>85
Symetrixの日本国内代理店は、現在松田通商がやっています:(以下参照)
http://www.mtc-japan.com/products/symetrix/what'newsym&audi.htm
93名無しサンプリング@48kHz:03/04/01 01:29 ID:ugFJFWhQ
MindPrintのDTCのマイクプリ部ってtube使ってるのでしょうか?
94名無しサンプリング@48kHz:03/04/01 10:11 ID:eWOKTXR0
FMR audioのRNC使ってる人いますか?
アメリカでは物凄く評判いいらしいですが。
95名無しサンプリング@48kHz:03/04/02 04:41 ID:kEHrE0ii
>>78
亀レスだが、110買ったの?
ヤフオク?
96名無しサンプリング@48kHz:03/04/05 00:25 ID:iZVXH8Ve
前スレが見られないので質問です。
5〜10万でアコギやボーカル録るのにオススメのマイクプリって何がありますか?
voicemaster,penta辺りが良いかな?と思ってるんですが。。
ちなみにマイクは今は57しかなくてNT2を買おうと思ってます。
97 ◆21qPWQ5h9o :03/04/05 02:08 ID:H+WrJ8U0
>>96
ミキサーのHA。マッキーがあるならそれで十分だよ、、、。

スポンジを買い壁に貼る!
http://www.rakuten.co.jp/softpren/446500/446681/
6000円。
全体のシステムアップのために、壁コンセントをホスピタルグレードに交換を。電気屋にしてもらって4000円。
電源ケーブル、タップをヤフオクでゲット、20000円。
あとは、マイクケーブルをモガミに変えて、5000円。
あと、壁コンセントのカバーを取ってみな、ホコリに注意はしないと駄目だけど。
いらんよ、新しい機材なんか。
57でもまだいける。十分。使い方しだいだよ。
98名無しサンプリング@48kHz:03/04/05 02:13 ID:H+WrJ8U0
と言ってみるテスト。NT1貸し出したら壊されたんだよ。と言ってみる再度テスト。
99名無しサンプリング@48kHz:03/04/05 02:13 ID:H+WrJ8U0
ふぅ。
100 ◆21qPWQ5h9o :03/04/05 02:14 ID:H+WrJ8U0
初めて100ゲット!ISA428はそれなりに良かったよのサンレコレビューage。
101 ◆21qPWQ5h9o :03/04/05 02:17 ID:H+WrJ8U0
ISA110も115が放出されても、値段的に買えないからね、、、しかし、苦悩はいつか消え去ることでしょう、、、ドクター中松に一票?笑
102名無しサンプリング@48kHz:03/04/05 11:59 ID:UdVUMYV4
モガミのマイクケーブルって(・∀・)イイ!!ってきくけど、
カナレ4E6Sと比べてどれ位(・∀・)イイ!!の?
103 ◆21qPWQ5h9o :03/04/05 13:21 ID:Hy4ppFCI
ちょっとした違い。落ち着きが有ります。鈍くささが減ります。
104名無しサンプリング@48kHz:03/04/05 13:45 ID:USGYi0IL
たしかにパキッとしたスピード感が増してる感じはするな。
105名無しサンプリング@48kHz:03/04/05 13:48 ID:USGYi0IL
カナレ4E6SってOFCだっけか?モガミってOFCだったような気が?
106名無しサンプリング@48kHz:03/04/05 16:18 ID:uIeoEbKk
カナレとモガミは用途が違うでしょ。
カナレは大量消費用だ。
107 ◆21qPWQ5h9o :03/04/05 18:53 ID:Hy4ppFCI
>>105
パンも小麦粉だっけか?お好み焼きって小麦粉だったような気が?
108名無しサンプリング@48kHz:03/04/05 19:24 ID:USGYi0IL
あっそう
たこ焼きもか?
109名無しサンプリング@48kHz:03/04/05 20:20 ID:V1rSNkPP
>>96
>>97に同意。オレもNT2よりは57で行けると思うよ。っていうか、
なんでみんなRODE買うの?でかいのに安いから?あれはコンデンサーマイク
臭さを過剰に演出したマイクだと思う。オレは全然いいと思わん!
マッキーのヘッドアンプもいいよ。少なくともフォーカスライトの廉価版
シリーズよりは。
110名無しサンプリング@48kHz:03/04/05 20:27 ID:/aVjEr01
アコギ録るのはさすがにダイナミックじゃないほうがいいべ
のっぺりしちゃうよ
111名無しサンプリング@48kHz:03/04/05 21:55 ID:CtJycR5J
>>103-104
ブラインド(目隠し)テストでもハッキリ違いが分かると思いますか?

ところでベリンガーってRODE以上に演出があるって本当ですかね?
112宅録初心者です:03/04/05 22:04 ID:llAjmoBb
fostexのデジタルMTRの宅録でダイナミックマイクとマイクプリの購入を考えているのですが、

今の所候補が、
マイクは『SHURE BETA58』&『SM57』
マイクプリは『ART TUBE MP STUDIO V3』
にしようかと思っています、何も判らない自分なりに調べた結果このチョイスに為りそうなのですが
どうでしょうか?

皆様のオススメを推しえてください、ヨロシクお願いします。
113名無しサンプリング@48kHz:03/04/05 22:42 ID:Hy4ppFCI
>>111
> ブラインド(目隠し)テストでもハッキリ違いが分かると思いますか?
> ところでベリンガーってRODE以上に演出があるって本当ですかね?
そんなこともシラン(ΘΘ)ρのに、ブラインドチェックの話をする必要があるのかどうか、、、
マイクの位置を変えても解らないような人には絶対解らない、、、。
114名無しサンプリング@48kHz:03/04/05 23:34 ID:CtJycR5J
>>113
ベリンガー聴いたことないし、どうなのかなー?と思って聞いただけっす。
115名無しサンプリング@48kHz:03/04/06 00:16 ID:LayJuOLm
フォーカスライトのGREEN RANGEって音良いねー。このスレの上の方にも
出てたけど、このあいだスタジオでAMEKの9098とブラインドテストしてみたら
その場にいたアシスタントとミュージシャン8人中5人がフォーカスライト選んだよ。
RED RANGEやBLUE RANGEと違って、ルックスがキモいけどね。
明らかにプラチナとは別ものだった。
116名無しサンプリング@48kHz:03/04/06 01:06 ID:Jm1G/qIq
>>115
あのデザインは最悪だな、は虫類のお腹みたいだもんな。
117は厨類:03/04/06 01:15 ID:prfjfiqO
んもう!あのキモさがイマジネーションを有無のサ!
118名無しサンプリング@48kHz :03/04/06 05:25 ID:YPpb08rx
>>112
tube mp studio持ってたけどボーカル録音に使うのなら
artのマイクプリはおすすめしない。音が泥臭くなる。
あとgain上げるとかなりのノイズがのる。
ベースやギターのDIになら結構いけるんだけど。

119名無しサンプリング@48kHz :03/04/06 05:43 ID:YPpb08rx
>>112
低価格マイクプリでおすすめは、m-audioのDMP3.
あと使った事ないけどfocusrite voice master
をパクったベリンガーのVX2000.
音もvoicemasterと似たような音がするらしい。
120 ◆21qPWQ5h9o :03/04/06 10:34 ID:VfQgxRgJ
>>119
> >>112
> あと使った事ないけどfocusrite voice master
> をパクったベリンガーのVX2000.
> 音もvoicemasterと似たような音がするらしい。
やっちゃったね、、、ベリンガ〜!
pdf見たけど、すごいパクリ方だね。パネルのネーミングがそのまんま。
たぶん電源がスイッチングだから、じゃっかんこっちの方が柔らかい(立ち上がりが鈍いってもちょっとだけ)だろうな。
121名無しサンプリング@48kHz :03/04/06 21:26 ID:YPpb08rx
ボタンの数も同じだ。。。
122宅録初心者です:03/04/07 00:09 ID:gAdS+SW3
>>112です

>>118,>>119
貴重なご意見どうも有り難う御座います。
マイクは先ずSM57を買う事に決めました(^O^)
買う所は成田の【音屋】で十分ですよね?
123名無しサンプリング@48kHz:03/04/07 07:29 ID:YJi3hKtV
>>122
どうせなら、Beta57にすれば?これは、レンジも広いし、プロの間では
定番化しつつあるよ。レコーディングでも、幅広く使われはじめてる。
ライブのヴォーカルにも。なぜか、Beta58の方は今ひとつ使われてない。
Beta57なら、ペアで買っておいてもいいかもね。Betaの売れ行きがいいので
57が製造中止になるって噂もある。

音屋は自分とこが代理店になっている製品の恥ずかしくなるような
誇大広告を除けば、良い店だ。あんなにRODE売りまくっちゃってよ…。
そこだけが、嫌いだ。

噂もある。
124123:03/04/07 07:32 ID:YJi3hKtV
あれっ?一番下の「噂もある」はカット。
125名無しサンプリング@48kHz:03/04/07 07:43 ID:Wyai2JCk
>>122
ダイナミックマイクのほうがコンデンサーマイクより
マイクプリの影響受けるよ。

>>123
rodeは音やだけじゃなくてアメリカでも誇大広告してるよ。
でもrode NTkは値段の割りにかなりいいと思うんだけど。
126名無しサンプリング@48kHz:03/04/07 09:22 ID:YiwkqMUx
>>123
Beta57は、前のバージョンの方がいい、という噂があるけど
どうなんでしょう?
ま、型番変わったらよくなくなった、というのはよくある話だが
127名無しサンプリング@48kHz:03/04/07 09:34 ID:xMrdSiZQ
おれ1年ほど前にBeta57買ったけどライブにレコに大活躍大満足だぞ
前のバージョンっていつぐらい?
こんなに使い回しの利くダイナミックマイクはないよ。
ライブボーカルもすごくいい感じ。
えーと

噂もある。
128名無しサンプリング@48kHz:03/04/07 09:36 ID:xMrdSiZQ
たしかOASISもライブボーカルに使ってたよね>Beta57
129名無しサンプリング@48kHz:03/04/07 09:51 ID:YiwkqMUx
今のが確かBeta57A、前のがBだったと思う
2〜3年前に変わったのかな
友達が聞き比べて前の方がいいと、探して買ってた
130127:03/04/07 10:24 ID:xMrdSiZQ
あ、おれのAって書いてあるーよ
まあいいやべつに不満ないしい。
131名無しサンプリング@48kHz:03/04/07 10:45 ID:nhrBsgj7
例えが厨臭くて申し訳ないんですがレッチリの新譜のVoみたいにチョットローファイ&歪みっぽい
感じを出すにはどういうマイク&プリが良いですかね?
132名無しサンプリング@48kHz:03/04/07 23:27 ID:1wK/O6To
voice master Proはそれでどうなんだー買いなのかー
133 ◆21qPWQ5h9o :03/04/08 04:03 ID:0V9as0yj
>>132
あれ?ベリンガーで決まりじゃなかったの?笑
と悩ませてみるテスト。
134名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 15:11 ID:MOcdPogm
ベリンガーのB-1ってなんであんなに安いの?
135名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 15:28 ID:Q2FP7HrX
漏れVoiceMasterPro飼った。
VoiceMasterとは全然性質が違うね。
好みの問題だと思うがProの方が全体的にハイ寄りな
ピークがあるみたい。
ベリも持ってるけど高域がチリチリしてる感じが好き嫌い分かれるかも。
MIC2200はかなりローファイな感じがするYO!
ギターとか録る時に重宝してまつ。
136名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 17:05 ID:h4gWKjh3
AMEKの9098EQヤフオクに出てるね
137名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 20:20 ID:IP6oGV2w
なんかマイクプリのスレなのにマイクの話になっちゃってる(w
でもマイクと切り離してプリだけを語れってほうが無理あるからしかたないよね。
そんでもって

噂もある。
138名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 22:56 ID:JK6B7/Kc
>>135
VoiceMasterProの印象、もう少し聞かせてくれないかな…。漠然とした
質問で申し訳ないが。レンジ感とか、何かに似てるとか…。

噂でもいい。
139名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 22:59 ID:Pk4+w15A
>>138
そうだね、あの値段たいではどうなんだろう。
140名無しサンプリング@48kHz:03/04/09 02:13 ID:M11NIp3Z
TAMPAかっちゃった
141 ◆21qPWQ5h9o :03/04/09 09:11 ID:cqp+NNsu
>>138
サンレコに嘘はないつもりなんだけどな。
作り込むEQをしなくて、ただナチュラルにワイドレンジに録りたい人向け。
癖もなくてかなりイイ。逆コンプは面白い。
あの値段帯ではすごくいい、と私は思ったけど、、、。
過激なコンプは無い。でもディストーションがある。ふかふか、パツパツコンプは無理だね。逆コンプと組み合わせで作るしかないかな。
142名無しサンプリング@48kHz:03/04/09 10:16 ID:zRZgahk6
naruhodo...!
143maikey ◆kTrGp85irk :03/04/09 11:07 ID:5SPWKz9y
>>134
ベリンガーだから。
144名無しサンプリング@48kHz:03/04/09 11:47 ID:33rAnfnr
>>140
オレもTAMPA買った。
マイクプリ買うの初めてだから比較できんけど、
なかなかいいと思う。
イマイチTAMPA盛り上がってないよね?
145名無しサンプリング@48kHz:03/04/09 16:08 ID:p8oVomok
>>140 >>144
短波レポキボンヌ
146>145 :03/04/10 00:32 ID:C86SwRiL
じゃ らいしゅうあたり れぽ
147名無しサンプリング@48kHz:03/04/10 10:19 ID:19CT32/j
ヤフオクに出てるTAKAチューンのマイクプリ使ってる人います?
なんか某所で妙に評判が良いのでとても気になってるんですが、実際どうですか?
148146:03/04/11 23:16 ID:9sZNBB/W
ダイナミックマイクの方がむいてるのかな?
あした楽器のおとろくおんしてみよ
149名無しサンプリング@48kHz:03/04/12 08:16 ID:UeS/IQOB
>>147
○橋だよな。
うーん、彼は知ってるけどうーん、ここでとやかくいうとアレやから
やめとこう。もう50近い眼鏡かけたハードやるにしては軽い業界ノリの
妙なオヤジだよね。セールストークが上手いつーか、職人の対極みたいな人
専門/各種学校の講師とかスタジオの営業/マネージャーやったりした奴
だよなぁ?
150名無しサンプリング@48kHz:03/04/12 13:44 ID:nLGjHNip
>>147
>なんか某所で妙に評判が良いのでとても気になってるんですが、

話題に上がっただけの所ならしっていますが。

気にはなったのですが本体は改造してないのでメーカー修理もOKと
あったのでじゃー電源ケーブルなのかなと思うとアンプは余分だし
やはり値段相応の所だと思って購入しませんでした。
151 ◆21qPWQ5h9o :03/04/13 05:03 ID:YK9Akwag
いやぁ、9機種試聴しました、、、
思いの外、ベリンガーが良かった。付属のリミッターが吸い付くようにかかるね。
あれコンプやで。あれで5000円ぐらいとは、、、。僕自身フィードバック差プレッサー付き
マイクぷりを持ってますが、こっちのほが全体的な音質はカナ〜リ心地よい!
アナログだからか。
152 ◆21qPWQ5h9o :03/04/13 05:14 ID:YK9Akwag
>>149
ええやん、がんばってはるのに。なんでこんな所でアンチメッセージをそっと差し出してるんですか(爆)
はっきりいってうらやましいっすね。私も、しっかりとハード出来る人になりたいっす。
ラインインプットで聞いただけだけど、低音に関しては吸い付くような感触はニーブに似てました。ホントに似てた。似てたよ。
でも、ある仕事境に、普通のポップスにデジタルレコーダーだと、卓上真空管アンプで十分かもという感想が、ここ数日感頭の中をさまよってる、、、。
9098EQと他の低価格9機種を比べましたがかなり悩んでます。
メッセージの伝わりかた、中域の説得力、なんともまぁダイナミックマイクのシュア58も良いもんだわと。
そりゃ、ジャズのライブでも58だもんねぇ。いいよ。あのクローズドな感じ。

ああ、ダラダラとすいませんでした。
153名無しサンプリング@48kHz:03/04/13 05:15 ID:yHxfaS8j
>>151
ベリンガーってノイズ少ない?
154名無しサンプリング@48kHz:03/04/13 08:14 ID:yO5IcW98
>>151、153
VX2000のことすっすよね?
155154:03/04/13 08:17 ID:yO5IcW98
あっ、間違えた。ことっすよね、だ。
156金正日:03/04/13 08:20 ID:VTibiulm
やっぱサラウンドかけないとね。
イコライザーよりサラウンドだよ。
157名無しサンプリング@48kHz:03/04/13 12:24 ID:PbnylJJ1
>>154
5000円ぐらい、っつう事はMIC100の事では?
そうだとして、MIC100そんなに良いんか・・オレも興味津々。
買っちゃおうかな〜
158158:03/04/13 12:52 ID:oEbLUa6n
おとしてもこわれない?
159名無しサンプリング@48kHz:03/04/13 18:23 ID:AHuL5hBf
151がいってるのは中古のVX2000のことじゃないの?
音はvoicemasterとほとんどかわらないってどっかでみた。
160名無しサンプリング@48kHz:03/04/13 18:32 ID:yO5IcW98
BEHRINGERT1953ってどうなんすかね?ルックスはスゲー偉そうなんですが。
ベリの安い卓もリニューアルしたやつ評判いいみたいだしなぁ…。
貧乏宅録野郎の星、ベリンガー!
161名無しサンプリング@48kHz:03/04/13 19:46 ID:l6Ma/29P
ベリンガがデザインに凝っても
ロゴがダサイから最終的に見た目は台無しになると思う。
162名無しサンプリング@48kHz:03/04/14 04:30 ID:I+rfz7zn
ART DI/O Preamp System DPS ってどうすか?

デジタルアウト付きで、音屋で34800
お買い得感はあるよね。

使用してる人いたら、情報求む!
163名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 07:51 ID:iJbP8gEQ
IDがEQ
164 ◆21qPWQ5h9o :03/04/16 12:22 ID:28Np8lRL
mic100でし。TUBEMPのリミッタは駄目だったぁ。ありゃつかえん。
165名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 20:17 ID:KWwVbpOQ
MIC100、音屋ではまだ扱ってないね。
166名無しサンプリング@48kHz :03/04/17 01:01 ID:zQ3mJUpd
今度ベリンガーのMDX4600とPEQ2200というのを買おうと思ってるんですが、
質の方はどうなんでしょうか?やはり値段相応なんでしょうか。
使った事がある方がいらっしゃったら感想など教えて下さい。
167名無しサンプリング@48kHz:03/04/17 01:03 ID:rKGtp72k
>164
tubetechのプリアンプ使ったことあります?
ボイスマスタープロ2台買うのとどっちが
いいかな。とにかくワイドレンジできれいな音とりたい。
168名無しサンプリング@48kHz:03/04/17 01:05 ID:ImD4v5kS
杉本、産レ子でみっともない弁明すんな。
169名無しサンプリング@48kHz:03/04/17 01:11 ID:PeaNIrBt
フォーカスライトのペンタってどうなんですか?
170ティンコ魔人は48kHz:03/04/17 01:15 ID:lqN7oIxI
>>169
使ってるけど普通だよ。
ベリンガーのマイクプリと同じくらいだからもっといいの買った方がいいよ
見た目にだまされちゃだめです。
171名無しサンプリング@48kHz:03/04/17 01:24 ID:PeaNIrBt
>>170
ありがとうございます。
172名無しサンプリング@48kHz:03/04/17 01:57 ID:YpbKf4xV
MindprintのAN/DI PRO使ってる人います?
マイクプリというよりはA/D製品ですが
プリが良くてA/Dも良いならいいなぁと思ってます

サンレコでメロウヘッド氏が使ってましたね。
173名無しサンプリング@48kHz:03/04/17 04:18 ID:VAVsX5dV
>172
はい使ってます
A/Dに関してはAARD SYNC無しだとどうか分からないけど
基本的にはとても良いですよ

地味な製品ですが値段も安いですし
174山崎渉:03/04/17 11:55 ID:YdzckEJw
(^^)
175名無しサンプリング@48kHz:03/04/17 13:18 ID:nygxr+HB
山崎渉がクソスレage荒らししてる!
良スレ保全!
176名無しサンプリング@48kHz:03/04/17 21:41 ID:oaC3631Y
>167
マイクと、録る素材は?この二つがわからないとなんとも。
177名無しサンプリング@48kHz:03/04/17 21:48 ID:qtpzu6XA
>>173
音的にはどんな感じですか?
178名無しサンプリング@48kHz:03/04/17 23:05 ID:CJrmt+Ju
ベリンガーUB1622FX(16chアナログ卓)のHAは意外と良かったぞ。
lineで九厘ギター、micで阿漕を録ったが以前使っていたfocusriteのPENTAより
ずっと良い。比べるものが糞でごめん。

lineはPODxt、micはc-414

そういや昔会社で3348のマルチに入っているいろんな素材を
同じくベリのMDX2000(comp)と33609をそれぞれ通して聴いてみた事があるが
流石に…細いし歪っぽいね。あくまでも33609と比べての話。
だが、カナリ健闘していたぞ。周波数特性的にはフラットといえる。
コストパフォーマンスは最高なのでは。
ちょっと前にはやったタマもどきのコンプより素直でずっと良い。
179名無しサンプリング@48kHz:03/04/18 08:43 ID:uCMX0zo4
正直な話、MDXシリーズではどれがマンセーなんですか?
180名無しサンプリング@48kHz:03/04/18 23:16 ID:KY7BEB1E
MIC100、どこで買える?現物見た事無いんだよなぁ。音屋あたりはあれか、
ARTとDBXの在庫売り切ってからじゃないとマズイのか…
181名無しサンプリング@48kHz:03/04/18 23:17 ID:/1G/R6hZ
mic100についてもっと情報キボン。リミッターがイイ感じなのはわかりました。
音質はどんな感じ?やはり他の低価格チューブ同様こもった音なんでしょうか?
182名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 21:12 ID:GpbGeh8h
>>181

って、DBXのやつはカリカリなスッキリサウンドなんだが。
低価格チューブ = こもった音
TubeMPだけで判断してないか?
183名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 23:11 ID:3+zvxSv7
>>179
MDX2000でしょう。2100、2200と型番が上がるにつれて内部パーツのグレードが下がって
いったのはなぜなんでしょうね。
ラージで聴き比べてみるとすぐ音の違いが分かります。(実際スタジオでやってみました)
184名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 00:54 ID:TB38rpKi
>>183
実際値段もカナーリ下がってる罠。
ヤパーリコストでしょうな。
MDX2000とMDX2100って写真じゃわからんけど、
一緒に並べるとフロントパネルも微妙にちがうんだよな。
工場もちがうのかな。
185山崎渉:03/04/20 05:53 ID:zq0az4ar
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
186 ◆21qPWQ5h9o :03/04/20 09:09 ID:1BsAD25U
>>167
> >164
> tubetechのプリアンプ使ったことあります? ボイスマスタープロ2台買うのとどっちがいいかな。とにかくワイドレンジできれいな音とりたい。
値段の差はそれほど無いんですよね。どちら十分ワイドレンジだと思います。
が、tubetechには、洗練された設計からのみ出る中域や高域の真空管らしい
艶のある音色と低域の丸みが魅力。若干飽和感が有るが、私は艶の魅力と合わ
せて押し出し感と取る。
VMPは、複合機ですからね、その機能が必要ならそっちを買った方がまんぞくされるのでは?
匿名で書かれているので、言ってしまいますが、
そんなの選択も出来ないレベルならば、VMPで十二分。
187 ◆21qPWQ5h9o :03/04/20 09:12 ID:1BsAD25U
>>183
> MDX2000でしょう。2100、2200と型番が上がるにつれて内部パーツのグレードが下がって
> いったのはなぜなんでしょうね。
> ラージで聴き比べてみるとすぐ音の違いが分かります。(実際スタジオでやってみました)
一番売れてるユーザーが、低音をろくに再生できるモニターが無い環境で
「も少し安くなって、高域の抜けが良くなるとなぁ〜」みたくリクエストでもしたんでしょ。馬鹿が〜。
188 ◆21qPWQ5h9o :03/04/20 09:15 ID:1BsAD25U
>>182 <<自身が、dbx以外にtubeMPしか聞いたことが無い罠
そうだよ、私もそうでした!!w
189 ◆21qPWQ5h9o :03/04/20 09:16 ID:1BsAD25U
>>181
> mic100についてもっと情報キボン。リミッターがイイ感じなのはわかりました。音質はどんな感じ?やはり他の低価格チューブ同様こもった音なんでしょうか?
サンレコを読み続けなさい。いつか特集があるでしょう。w
190 ◆21qPWQ5h9o :03/04/20 09:30 ID:1BsAD25U
>>179
> 正直な話、MDXシリーズではどれがマンセーなんですか?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1009865862/l50
191動画直リン:03/04/20 09:39 ID:8Asj4p4e
192名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 11:04 ID:TVYQ4OL8
ドローマーのパライコってどうですか?
193名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 22:43 ID:nR89xGAr
パライコはTCと相場が決まっております。
194名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 14:38 ID:hJIR+Wxz
>186
最後の一言だけ余計だけど解説ありがと。
しかし楽器屋の騒音の中での試聴だと
なかなか正しい判断できるものではないからなあ。
tubetechのコンプは使ったことあるんだけど
プリは使ったことなかったのでどんなものかと
聞きたかったのよ。
キャンペーンの時買っておきゃよかった。
ちょっと失敗した!


195名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 01:17 ID:DBWgRx/b
>>183
いや、なんと言ってもMDX8000でしょう。
196183:03/04/22 05:51 ID:sBdqm+AE
>>195
うん。MDX8000もイイよね。でもこれってMDX2000とかとは根本的にジャンルが違う
製品でしょ?(笑 マルチバンドだし。

こないだMDX8000がモダンで17500円で売ってたんだよねー。
ほんっっと買っときゃよかった!こんな安値ではもう二度と表れないだろう。
197名無しサンプリング@48kHz:03/04/24 01:19 ID:udjxB8GS
ボーカル、アコギ録音用にある程度高品質なマイクプリのミキサー買おうと思っているんですが、何が良いでしょうか?
予算は5〜10万で、今は候補としてMACKIEのVLZ、SOUNDCRAFTのSPIRIT Eシリーズ、ベリンガー辺りを考えているんですが...
198名無しサンプリング@48kHz:03/04/24 01:24 ID:+mvVUY41
>>197
マルチ(・A・)イクナイ!
199デビュー01:03/04/24 03:40 ID:IlErYfqh
>>197
好きなミュージシャンは、ゆずなのか、キヨシローなのか書きなさい。
200名無しサンプリング@48kHz:03/04/24 11:30 ID:IT1Q2Xvu
切り番狙って取ってるやつってカッコ悪いよね
201名無しサンプリング@48kHz:03/04/27 13:37 ID:+wSiX1aa
201
202名無しサンプリング@48kHz:03/04/27 19:25 ID:Z2dIThaW
O2R96かMDX2000を買おうと思うのですが、これらのHAの程度は単体製品でいうと
どのあたりですか?

初心者です、よろしくお願いします。
203名無しサンプリング@48kHz:03/04/27 21:52 ID:XzaJU05D
>>202
MDX2000にHAなんて付いてません。
そもそもソイツと02R96比較してること自体、いくら初心者とはいえネタに
しか見えません。
もう少し勉強してください。
204名無しサンプリング@48kHz:03/04/27 22:01 ID:kMGXwFUZ
ネタなのか…でも、HAっていう言い方はプロっぽいよな。
だいたい、スタジオの世界ではあんまりマイクプリって言わなくない?
古い人ほど、「エッチエー」って言うよね。

いずれにせよ、202はよくわからん書き込みだな。
205名無しサンプリング@48kHz:03/04/27 22:30 ID:mT4TpgAu
しかもMDX2000ってカナーリ前にディスコン…、ネタだな。
206名無しサンプリング@48kHz:03/04/27 22:33 ID:s/ccHopR
202=204
207204:03/04/28 12:29 ID:ygR+vFjy
違うよ。
208202:03/04/28 16:29 ID:5NJITkAR
204じゃないです。でもネタです。ごめんなさい。。
いや、、欲しいなーーと思って。

だって単体でも良さげなやつって高いんだもん。ぐす。
だったらO2R96ぐらい買った方が良かったりする?とか思ってたら
チャンネルのレイヤーやら何やらMDXの方が遥かーーーーに良さげで、
とか考えてもすげー高いし、でも欲しかったので妄想して書きました、ごめんなさい。
209名無しサンプリング@48kHz:03/04/28 16:33 ID:XmI7SElc
謎が解けた!
202はDM2000とMDX2000を勘違いしていると思われ。

>>202
MDX2000はBEHRINGERのコンプだぜ。そりゃネタ扱いされても仕方が無い。


210202:03/04/28 17:27 ID:5NJITkAR
>>209
あ、そうだ。間違えた。
なんか似たような名前がいっぱいで日々色々間違えてます。
ちなみにうち、MDX2100あります。
下品なつまみ回し感と下品な音が気にいってます、でもここ何年かめんどくさいので使ってません。
ソフト三昧です。
211名無しサンプリング@48kHz:03/04/28 18:13 ID:pgf7RSaZ
おまえ初心者のわりには何年もやってんだなw
212名無しサンプリング@48kHz:03/04/28 18:17 ID:l5sPvMY8
そういうことだったのか!
213名無しサンプリング@48kHz:03/04/28 19:57 ID:fJvv64Hx
JOEMEEKを買う為にお金ためてたらどこもすでに売ってねぇ。
赤パネルはいやだー。
214名無しサンプリング@48kHz:03/04/28 22:11 ID:AH/NwrkO
赤パネルって?
215名無しサンプリング@48kHz:03/04/28 22:17 ID:fJvv64Hx
JOEMEEKがPMI AUDIOに買収されてデザインは同じだけど
いままでグリーンパネルだったのが赤パネルになったYO。
216名無しサンプリング@48kHz:03/04/28 23:27 ID:wjod/jxN
ソフトに取って代わられてきてますね。
お助け人やりますよ。
割れ使い一掃キャンペーンのお知らせ


大学も始まり、サークルのFTPからソフトを入手した輩が今年も増えてまいりました。
ですので、やたらと厨な機能説明を求めるレス内容や、厨な煽りが増えていると
思いますが、やたらと回答せずに「マニュアルページ番号」「回答しない」という
対応をしていただけますよう警告を発令させていただきますので、
ご理解とご協力のほど宜しくお願いします。


※上記警報が必要と思われるスレに限らず他板にも上記文面をコピペしていただけると助かります。



217名無しサンプリング@48kHz:03/04/29 00:39 ID:Dz7Envgo
>>215
え、Joemeekの全ラインナップが赤パネルになったの?
218名無しサンプリング@48kHz:03/04/29 01:23 ID:Z+ApTo9m
JOEMEEKマジです。
昨日JOEMEEKのホームページにいったら
リンクが変わって赤いパネルになって全機種型番が変わってました。
で、今日みたら見れねえでやんの。
多分、社内の方(外人さん)がTESTでアゲてたところをたまたまHITしちゃたとおもわれ。
PMIAUDIOのNEWSページには今はまだグリーンパネルのJOEMEEKだが今後パネルの材質等デザインを変えると
書いてある事からJOEMEEK赤パネを国内で最初に見たかもしれんと思てるYO。

まあ、今こんな事買いても確認のしようがないからネタに見えるかも知れんけど。
ほんとーだってばああああ!!見れたんだよおおお!!
219名無しサンプリング@48kHz:03/04/29 01:27 ID:Z+ApTo9m
一応PMIAUDIOのNEWS(英語)
http://www.pmiaudio.com/whatsnew.html
220名無しサンプリング@48kHz:03/04/29 02:46 ID:8EyHHAFP
>>218
僕も見ました。
いくつか製品のカタログも上がってて、MQ3がP3(?)とかいう赤パネルの
製品になってましてましたね。かなり詳しい製品情報でした。
内容的には変わってない様でしたが。
221名無しサンプリング@48kHz:03/04/29 03:02 ID:Dz7Envgo
内容的には変わってないのか、よかった。
いや、twinQCS狙ってたからさ。
まーでもあの緑色、ラックに入れると他の機材と馴染まないから赤でいいかも。
222名無しサンプリング@48kHz:03/04/29 07:39 ID:0hfnb8iw
もう赤になってるよ。
223213,215,218:03/04/29 11:33 ID:Z+ApTo9m
よかった。他に見てる人がいて。
で、へっぽこなので>>222のリンク先が見つけられません。
だれかが見つければいーさ。
224213,215,218:03/04/29 11:59 ID:Z+ApTo9m
って、みつけたさー。
http://www.tfpro.com/
証拠(JOEMEEKでP3のロゴの時)
http://www.musik-service.de/ProduX/Recording/Effektgeraete/PreAmps/Joemeek_Promeek_P3_Channel.htm
PROMEEKとロゴがうたれて変身途中。
225名無しサンプリング@48kHz:03/04/29 12:16 ID:0hfnb8iw
結局、色とモデル名の他には何か変わったの?
226名無しサンプリング@48kHz:03/04/29 14:03 ID:Dz7Envgo
どうせなら値段下げてくれ
227名無しサンプリング@48kHz:03/04/29 14:20 ID:7fesDpl9
つまり、ジョー・ミークが性転換しそこねてテッド・フレッチャーに改名したと。
228名無しサンプリング@48kHz:03/04/30 01:33 ID:dqaXtHB9
テッド・フレッチャーは元々ジョーミーク製品の設計者。
緑パネル上に彼のサインプリントされてるでしょ。
229名無しサンプリング@48kHz:03/05/04 15:37 ID:rXLKlAqn
ヤマハやべリンガーの卓ミキサーのプリアンプと単体のプリアンプでは全然音質に
違いがあるのでしょうか。
SHURE SM58→YAMAHA MG→AUDIOPHILE USBにてレコーディングしております。
初心者です。すみません。
230名無しサンプリング@48kHz:03/05/04 22:50 ID:UXGokEoN
卓ミキサーの音質に不満があれば単体機を買う。別のキャラクター欲しけれ
ば単体機を買う。それだけかと。

時々ヤマハのデジミキ持っててわざわざベリンガのマイクプリ買い足してる
奴とかいるけど、もうアホかと。わざわざクォリティ劣るHAに変えてどうす
るのさ。おまえらただ機材増やして悦に入りたいだけだろ?ラックの隙間埋
めたかっただねなんちゃう?小一時k(略)
真空管?あそこのはただS/N悪くしてるだけ。
231名無しサンプリング@48kHz:03/05/04 23:13 ID:rKyR1bhD
>230
そりゃ、S/N悪くて
クオリティの劣る音欲しいから
ベリンガー買い足してんだよ、きっと(w
232名無しサンプリング@48kHz:03/05/04 23:14 ID:Az0mIrUd
233名無しサンプリング@48kHz:03/05/04 23:34 ID:UXGokEoN
>>231
そっか(w
レンジ狭めるのも音悪くするのも、必要ならば後からいくらでもできるけど、
その逆はどう頑張っても不可なのにね。

再度>>229へのレス
単体機ったってベリンガーのミキサーのプリレベルの安物からオールドNEVE
直系の高級機までピンキリだよ。全然音質に違いがある奴もあるし、かえって
音悪くするだけの奴もあるって事。
どんなの録ってるか判らないから何とも言えないが、マイクを換えてみるのも
一考かと。ただし58もソースによっては充分使えるから、ヘタに安物コンデン
サーでぶち壊しにしない様気を付けて。
要はいい音を判断できる耳を鍛えなさい、って事です。どんなに良い機材、オ
ススメの組み合わせで使っても判断できる耳がなければ台無し。マイキング一
つでサウンドは全然変わります。健闘を祈る。
234名無しサンプリング@48kHz:03/05/05 00:01 ID:0PlUx50D
比較的安いプリで、NEVE1073にニュアンスが近いのってどれですかね?
235名無しサンプリング@48kHz:03/05/05 00:08 ID:dBZJdzOA
んーとね、マジレスすっとベリの今度でたMIC100ってやつ。5せんえんのやつ。

>低音に関しては吸い付くような感触はニーブに似てました。ホントに似てた。似てたよ。

>>151-152を参考にな。もしダマされた!と思ったらスギーンに苦情を入れること。
236名無しサンプリング@48kHz:03/05/05 00:40 ID:aFs1DTfV
>比較的安いプリで、NEVE1073にニュアンスが近いのってどれですかね?

んな都合のいい話があってたまるかよ!(w
ローランドのMMP-2だっけ?NEVEのインチキモデリングプリセットあるよ。
雰囲気だけなら。ただ音籠もらせてるだけって噂もあるが・・・
237237:03/05/05 01:52 ID:Yi8ZIPea
pspのpluginで今度でるやつneve1073のルックス
だった。
238名無しサンプリング@48kHz:03/05/05 01:55 ID:0PlUx50D
>>237
おお、それなら全チャンネルにインサートできる!!
239名無しサンプリング@48kHz:03/05/05 04:13 ID:B8hwe8DV
ってゆーかさ、なんで1073がそんな崇拝されるの?基本NEVE聞いた事
無い人がそういうんだよね。1073売ってるよ→すっげー安い→買う
→メンテしないとダメダメ→でもわからない→買っただけで満足。

のドキュソが沢山いそうで(藁

 
240名無しサンプリング@48kHz:03/05/05 11:18 ID:aFs1DTfV
>>239
わかるわかる。まともに動いてる1073って果たして何割くらいのものだろう。
Brent AverillやVintechの復刻モノの方がむしろちゃんとしてるかも。
でもVintech何だか評判良くないね。一度じっくり聴き比べてみたい。
241某スレの225@88.2kHz ◆O2R96yyNDo :03/05/05 13:59 ID:YE+/DL3X
Brent Averillの1073、以前Vo.に使ったときは大したことなく感じたけど
先日MarshallによるGt.録りで使ったら「まさにその音」でちょっと感動。(笑
ギターのためだけにOLD NEVE入れてるスタジオがあるというのも納得できます。

ただ1073、位相反転スイッチがないのが残念。
PTメインでの作業なのにわざわざ卓のスモールに立ち上げないといけないのは
使い勝手の面でちょっと面倒でしょうか。
242名無しサンプリング@48kHz:03/05/06 12:27 ID:EZFU0gq5
>>230.231
おまいら、ヤマハのデジ卓使った事ないだろう?
96になってまともになったが・・・
243名無しサンプリング@48kHz:03/05/06 12:58 ID:GnnpMBLf
Brent Averill 1272どうですか?
244 ◆21qPWQ5h9o :03/05/06 20:23 ID:OCM8ExJ/
>>234,235
読みにくいので申し訳無かったです。
@低音の感じがNEVEに似てたのは、ベリンガのyahooで出てるtuned by takaモデル。ただし、line inputでの試聴。
@安くて良かったのは、ベリンガのmic100。(リミッタはほんとにコンプのようだった。)
ま、でも、やっぱり価格相応ですよ。当然。200万のプレミア着いてるNEVEと比べて何がちがうって、全部違うので、そのへん御理解くださいね。
245名無しサンプリング@48kHz:03/05/06 23:57 ID:ugZp+4+j
え、今200マソもすんの?
246名無しサンプリング@48kHz:03/05/07 00:07 ID:R4DfCGDY
ここにNEVEやSSLのインパルスレスポンスあるんだけど、
試した人います?
SIRでロードしようとしたら駄目だった。
Altiverbなら逝けんのかな?

http://www.noisevault.com/index.php?page=3&action=category&cat_id=12&sid=c575c11b815ee78be24345cbe903fdda
247名無しサンプリング@48kHz:03/05/07 01:31 ID:od9L1GrS
サウンドファージで逝けるかも〜
インパルスレスポンスって、初期反射や、残響のモデリングしかできんと思ってた。
NEVEのアンプのスリュ〜レートくらいまでの信号呼応が果たしてできるんだろうか。
IRより,良くできた回路シュミレーションとかなら音声信号の変換もいい腺行きそうだけど。
リアルタイムでできないしね。

248名無しサンプリング@48kHz:03/05/07 02:31 ID:XhrJQiNo
>>242
だからといってベリンガーか?と言ってみるテスト
249名無しサンプリング@48kHz:03/05/07 03:56 ID:R4DfCGDY
>>247
AcousticMirrorで逝けました。192KHzのIRはクオリティーを5に設定しないと
本来の音じゃないね。でもプレビューで計算が追いつかず音が途切れる…。
まあニュアンスは出てると思いますた。
250名無しサンプリング@48kHz:03/05/07 10:01 ID:0cxqVdJr
>>234
ヤフオクとかモダーンで売ってる、ALTECの古いマイクミキサー。
1678だったかな?
あれがいいよ。

8chの独立したマイクプリとして使えるし。
ゲインが高めなので、パッドかアッテネーター必須だけど・・。

NEVEと同じ音はしないけど、ああいう方向性の音を求めてるんだったら、
イイと思う。
余計な回路を通っていない分NEVEよりクリアだと思いました。
251__:03/05/07 10:06 ID:62d02m+R
252名無しサンプリング@48kHz:03/05/07 17:33 ID:4I3htqtb
>>250
ALTEC 1678自分も気になってるんですがドラム録りとかどうですか?
あとパッド入れないと歪みますか?
コンデンサ2本とダイナミック6本で行こうと思ってるんですが……。
253名無しサンプリング@48kHz:03/05/07 18:38 ID:BPrZiSOw
mic100もう何処かで売ってるの?
254名無しサンプリング@48kHz:03/05/07 23:43 ID:od9L1GrS
>>249 おお素晴らしい。しかし、シュミレーションはどうも好かん。
だれか、コイルとコンデンサで作るEQの実体配線図とか知らない?
ジャンクなパーツで作ってみたい今日この頃。
255名無しサンプリング@48kHz:03/05/08 02:38 ID:kTXW+xCB
>252
1678持ってるけど、あれファンタム18Vだよ。
大半の48V用コンデンサマイクは駄目と
思われ。しかもファンタムは上ふたをネジ
開けないと切り替えられん。
ゲイン設定は精密ドライバーがないと
変更できん。まったくなんつー設計なんだか(笑)

もともと会議などを録音するために作られた
物なので、とにかく声を録ると明瞭でオケに
埋もれないのよ。わたしゃ別にファンタム買って
使ってるけど、いい感じのトランスサウンドだな。

でも上記の通り常識を疑うほどの使い勝手の
悪さなので、一般の方にはあまりお奨めしない。
面倒でも音のバリエーションが欲しい!という方
にはお奨めかな。
ちなみに120V供給しないとトランスが発振して
変な音出る。そのまま使うと多分壊れる。
256名無しサンプリング@48kHz:03/05/08 12:41 ID:lOKsUpzY
>第9の収録DVDをとあるオーディオマニアの会で披露した事が有りました。サンプリング周波数をダウンサンプリングしたソースも聞かせたのですが、
>反応は今一つでした。後に色々と討議をしましたが、そこで得た結論はオーディオマニアと称する人はほとんど演奏会に行かない(開催地の場所は地方と言えども演奏会の回数は非常に多いし、政令指定都市のなかでは人口一人当たりのホールの席数は全国1位なのに・・・)。
>生の音がどのような物であるかも実感していないし注意を払った事が無い。心地よい音がすれば良い。CDは原音を忠実に記録していると勘違いしている。
>また、ほとんどのCD(クラシックも含めて)はコンプレッサーをかけている事すら知らないという状況でした(コンプレッサーて何?という人もいた)。これでは、アクセサリー等ケーブルの音の違いはわかるだろうけれど、
>では、どっちが良いのか(生の音に近いか),判断に苦しむのではないかと思います。結局好みの問題で済まされてしまう。
>平たく言えばハイサンプリングのナマロクのソースを聞いてもらっても、ノーマルサンプリングのソースを聞いてもらっても、ほとんど演奏会に行かないマニアには少しの違いはわかるが、生に近いという判断が不可能。ハイサンプリングや高速1bitはマニアにとって猫に小判か〜〜〜?
>と落ち込んでいるのです。
>反対にこの人は演奏会に行った事がない人だなと区別できるようになった事か。
>この書き込みを読んでいる人は深刻な問題だと認識して欲しいのですが、いかがでしょう。
257名無しサンプリング@48kHz:03/05/08 14:02 ID:JtgV6RJu
>>256
全くそのとおりだと思うよ。
258ななしさんぷんくっきんぐ:03/05/08 23:42 ID:xKIIuzw4
しーくらろくおんして こんぷばきばきにされると なく
259名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 14:47 ID:S8KJldnv
mic100もう売ってるの?
260maikey ◆kTrGp85irk :03/05/12 16:44 ID:swoFm6uW
>>259
今週前半には店頭に並ぶはず。
261安いプリ買うなら。:03/05/14 02:56 ID:fr858h2O
サンレコ見てからにせよ。
262名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 19:01 ID:AZfmjwrA
mic100早くホスイ!!
263名無しサンプリング@48kHz:03/05/17 15:20 ID:IjgQaLHA
mic100まだ?
264名無しサンプリング@48kHz:03/05/17 21:49 ID:vuO+rpY0
M-AUDIOは皆の嫌われ者
265名無しサンプリング@48kHz:03/05/17 22:13 ID:vuO+rpY0
今、M-AUDIOの悪口書いたら
M-AUDIOスレが2つ上がったぞ

関係者の情報操作もいいとこだな
だからM-AUDIO嫌いなんだよな
266名無しサンプリング@48kHz:03/05/18 18:30 ID:5jg2kMqD
>>263
もう出てるが?
>>265
妄想家
267名無しサンプリング@48kHz:03/05/18 18:41 ID:hifTTizn
2chってこういう人多いですねえ>>265
268名無しサンプリング@48kHz:03/05/18 22:41 ID:+Mf1iTry
社員なんてさ、仕事終わって家帰ってまで、自分とこの製品が気になって
2ちゃん見るか?
269名無しサンプリング@48kHz:03/05/18 22:57 ID:wcpdov2n
見てんじゃないの?(w
270名無しサンプリング@48kHz:03/05/19 00:32 ID:ffI+oYrZ
>>268
いや、見るのは見るんじゃないかな。漏れ、M-AUDIOと何の関係もないけど、自分が
2ちゃん知ってて、かつ、DTM板の存在も知ってて、M-AUDIOの社員なら、確実に
見ると思うよ。最初の二つの条件を充たす社員がどれぐらいいるかが不明だけど、
一人知れば、皆に広がるだろうから、やっぱみんな見てるような。
271名無しサンプリング@48kHz:03/05/19 00:33 ID:ffI+oYrZ
みんな、というか、まあそういうのが見るのが嫌いじゃない奴、ということね。
あほらしくて見てられるか、という人も少なくはないと思うけど。くだらんカキコでスソマ
272名無しサンプリング@48kHz:03/05/21 03:06 ID:emnBF76V
MIC100、どこ行ったら売ってる?
273?1/4?3?μ?名無しサンプリング@48kHz:03/05/21 03:20 ID:dDa001ck

TCのgold channel 使っている人っていますか?
もしいたら使用感とかを教えて欲しいです
274名無しサンプリング@48kHz:03/05/21 12:02 ID:TKbw1VCb
>273
古橋くんに聞いてみるのが良い。
275名無しサンプリング@48kHz:03/05/21 17:14 ID:EDa+Jeiv
ALESIS 3630ってモノラル2ch? ステレオ2ch? んなわけないか。
276名無しサンプリング@48kHz:03/05/21 17:17 ID:9TViukUx
>>275
モノラル2chです。
277名無しサンプリング@48kHz:03/05/21 17:34 ID:EDa+Jeiv
>>276
やっぱり…。
ステレオで入出力できるので良いのってある?できれば10万以下で。
ch数は問いません。
278名無しサンプリング@48kHz:03/05/21 18:11 ID:MpxtvE+M
今、SURE57をVS840経由でDUOに入れてCUBASE VSTでHDRしてるんですが、やっぱりマイクプリって買った方がいいですか?
MIC100が安価で良さげですが・・・
279名無しサンプリング@48kHz:03/05/21 18:15 ID:iU55FOtk
>>278
VS840経由の音に不満があるの?あるんだったら必要だろうね。
不満はないんだったら必要なし。全て君の耳が決めるのだ。

とは言っても試してみる価値はあるだろうね。楽器屋行っていくつか試聴してみれば?
280280:03/05/21 18:46 ID:tVt9zHOG
mindprintのAN/DI Proが評判良さそうなんですが、
どうなんでしょう?

使ってる方いたらどんな感じか教えてください。

ちなみに、マイクプリはart tube mpから今はベリのubミキサーの
マイクプリ使ってます。

tube mpからベリのマイクプリにしてとても満足してます。
クリアな感じがいいです。

ベリのとmindprintは特徴どうですか?

ベリのマイクプリって上の方でペンタよりもイイ!という書き込み
あったんですが、どうなんですか?
281名無しサンプリング@48kHz:03/05/21 20:13 ID:9TViukUx
>>277
ステレオリンクスイッチがついてるけど
それじゃダメなの?
282名無しサンプリング@48kHz:03/05/22 01:27 ID:m8TDJ7gS
普通にステレオでは?>>276
283山崎渉:03/05/22 01:53 ID:GIyXaLZF
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
284名無しサンプリング@48kHz:03/05/22 21:48 ID:noOedF+V
わしもAN/DI Proの評判がもう少しききたいあげ
285名無しサンプリング@48kHz:03/05/22 23:09 ID:bjCnFPyU
>>282
STEREO LINK ができる MONO 2CH 仕様だね。
286名無しサンプリング@48kHz:03/05/22 23:26 ID:REgjVneK
BEHRINGERT1953買いました。安物買い専門の素人ですが、最初BEHRINGER604
のH.A使って、ちょっと固くてレンジ狭いから…と思い、Trak Mater買いました。
これがさらに音が固く、レンジ狭く、今回ここでもぜんぜんで出こないけど、やっぱり
タマは縦だし、まあいいかと思って買ったら、なかなかいい!ナチュラルです
。S.Nもいい。真空管たて置きのため2Uのもあるけど、中を覗くとスカスカ
すっきりです。
287277:03/05/23 04:01 ID:0ep/gl27
>>281 >>285
レスどうも。
実は夕べ3630を友人から譲ってもらったんだけど、ステレオリンクできたので問題無しです。
しかしコレなんつーかナチュラルだね。良くも悪くも。
3630はとりあえずミキサーのグループアウトにかましてトータルコンプに使うとして、
もっとパンチの効いたのをもう一台欲しいんだが、
TC electronicのtriple Cってどうなんでしょ?
メーカーの説明文とか読んでると結構面白そうなんだけど…。
288名無しサンプリング@48kHz:03/05/24 14:10 ID:DmtFY/2M
mindprint値段あがっちゃったよ・・・1.5万ぐらい上がったな・・・
289名無しサンプリング@48kHz:03/05/24 18:35 ID:OQzqilyy
そんなに?!、、、
290名無しサンプリング@48kHz:03/05/24 18:37 ID:OQzqilyy
元々そんなに安くないのになー
そのかわり評判もいいけど、、

291名無しサンプリング@48kHz:03/05/24 19:38 ID:DmtFY/2M
envoiceが最初5.5>6.5>7.2万とかになってる。
イケベPRみてごらん
292名無しサンプリング@48kHz:03/05/24 23:21 ID:43ASF0L4
7万までいったらVOICE MASTER PROまでだすかなー
293名無しサンプリング@48kHz:03/05/25 02:21 ID:8dlFrjFX
1990年の雑誌広告みてみたら、、、
dbx166 = 19万
Urei 1176 = 18万

いまじゃ暴落してるが、166って高かったんだー、
294名無しサンプリング@48kHz:03/05/25 14:10 ID:5qYmrdvx
我慢できなくてMIC100注文してしまった・・・。
295名無しサンプリング@48kHz:03/05/25 23:21 ID:n6L/ZJ9r
>>296

おぉー!かなり気になってるんでレポートお願いします!

ステレオ2ch仕様でリーズナブルなチューブものはないのかな。
MIC1002台とか・・失敗だろうか
296名無しサンプリング@48kHz:03/05/25 23:23 ID:n6L/ZJ9r
>>294の間違いやで・・

しかもサゲ忘れ・・逝ってきます
297名無しサンプリング@48kHz:03/05/25 23:30 ID:Hg3/PIlM
298名無しサンプリング@48kHz:03/05/25 23:33 ID:SPE0WCRB
MIC100この値段なら買うな とりあえず
299294:03/05/26 00:18 ID:17mACR08
>>295
どうもギリギリ売り切れてしまった予感。
届くのしばらく先になりそう・・・。(´・ω・`)

2chなチューブものなら同じくベリのMIC2200は?
あとはPresonusのBlueTubeとか。
300名無しサンプリング@48kHz:03/05/26 03:51 ID:0u0nQBe1
oramの「HD-EQ2」ってどう?
301名無しサンプリング@48kHz:03/05/26 04:12 ID:jPxfsgLA
MIC100、今日お茶の水のとある楽器屋にいったらたまたまキャンセル物が2個あった。
次の入荷は全く未定と言ってたので、衝動買してしまいまつた。
1個5400だったので。
302名無しサンプリング@48kHz:03/05/26 04:13 ID:1JcJU0zE
>>287
3630って、コンプっちゅうよりリミッタだからなー。
安売りしてる香具師をゲトできるならいーんでないか<TripleC?
ディジタルのわりにブリっとした感じの音だし。
とはいえセッティングによっては、パラメータの編集に時間がかかる。
303名無しサンプリング@48kHz:03/05/27 10:28 ID:ycuGvMkh
コンパクトな真空管マイクプリを検討中です。
ttp://www.electroharmonix.co.jp/presonus/dtube.htm
これを使っている方いらっしゃいますか?
このサイズでEQとinsertもdigi outあるしで、使えるかな?と思うのですが。
今月号のサンレコの特集にも出てないし、気になっています。
304名無しサンプリング@48kHz:03/05/27 10:35 ID:G85SssVc
>>303
いいな〜、俺ほしい。使える!と思うよ。心配なら普段自分の使ってる
マイクをもって楽器屋さんに音を聞きに行くといい。決断はあなたの耳が出すのだ。
305名無しサンプリング@48kHz:03/05/27 10:48 ID:J6/YgyUD
プラグインの話は無し?
VSTでいいコンプのプラグインって無いかね?
306303:03/05/27 11:57 ID:ycuGvMkh
>>304
レスありがとうございます。
当方、田舎在住ですので、試聴出来る店どころか
マイクプリ自体置いてある店が少ないんです・・・。
エレハモのエフェクター(ギター用)を取り扱っている店はあるので
取り寄せは可能だと思います。
307名無しサンプリング@48kHz:03/05/27 20:08 ID:mXZho2qU
パソコンにEDIROLのUA-5とO1vを繋いでるんだけど、
今までZOOMのMRS1044の音作りの楽チンさに慣れてしまってなかなか抜け出せません。
UA-5とO1vってどっちにマイク繋いだ方が良い音で録れるのかな?
マイクはNT-2です。
というか、せっかくUA-5が96kHzまで対応してるのにO1vにマイク指す意味ってあるんでしょうか?
308山崎渉:03/05/28 16:54 ID:KspWJsHS
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
309maikey ◆kTrGp85irk :03/05/28 17:38 ID:M08m8q/B
ほしゅさげ
310名無しサンプリング@48kHz:03/05/30 09:16 ID:rGEQOMlK
mc100の存在を知らなくて、art v3買ってしまいますた。
mc100だったら4台買えたのに・・・。
311名無しサンプリング@48kHz:03/05/30 14:37 ID:vdAoiL0Z
>>310
音の傾向が違うわけだから、どっちがいいってことは無いと思うよ。
買ったものは使い倒さねば。
312名無しサンプリング@48kHz:03/05/30 16:36 ID:OvIhc9Kr
JOEMEEKが買えなくなった今、
鞍替えしてAVALONのVT737SPにしよかと思テマス。
ttp://www.alpha-mode.co.jp/avalon/vt737sp.html
スタジオでは定番みたいですがどうよ。
あ、歌以外で使用されてる方の声も色っぽく聴きてぇ。
313名無しサンプリング@48kHz:03/05/30 19:43 ID:dBtsE7fZ
音家の1176LN、異様に安いんだけど大丈夫かな?
314名無しサンプリング@48kHz:03/05/31 01:23 ID:UFRlbdi/
それほど安いとは思えんが、、、、、。
過去、正規代理店.ワタナベ通商の価格=180000えん。
315名無しサンプリング@48kHz:03/05/31 12:01 ID:ciOSt3qm
真空管マイクプリに使われている真空管で12AX7。球のメーカーによってキャラクター
が変わるそうですが、皆さんは球を替えたりしてますか?オススメはどのメーカーですか?
ちなみに漏れの持ってるART Tube MP StudioV3に入ってる球はノーブランドみたいで、
12AX7 Made in Chinaとしか書いてありませんでした。他板で言われていたのですが、
ロシアの球が(スヴェトラーナというメーカらしい)結構人気だそうです。
316名無しサンプリング@48kHz:03/05/31 13:40 ID:DyMlIByp
>>315

Tube MPとかは真空管を増幅回路として使ってないので、
そんなに大して変わらないです。真空管の味や違いを感じたいので
あればちゃんとした真空管プリを使うことをおすすめします。
317名無しサンプリング@48kHz:03/05/31 14:02 ID:/XcEpi0t
AMEK CLいい!
318777:03/05/31 14:22 ID:x0ny4Fsp
319ニャろう!! ◆320getODOA :03/06/01 00:21 ID:jIHr5k9R
>>315
1000円ぐらいなんだから、何でもみっけたら買っとけ。
ECC83ってのでも、使えたはず。なんでもかっとけ〜 。

音質改善に興味ありませんか?
2年したら飽きて使えなくなるのは良くある話で、
飽きたらオーバーホール&回路チューンもヤリたくなるわけで。
電源整流回路のダイオードやコンデンサを変える改造もやります。

一通り使い倒したらメールでもくださいな。
320名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 00:35 ID:WoWEOK+N
>>315
あなたが東京または東京近郊にお住まいなら秋葉原巡りをお奨めする。
パソコンばかりかと思われがちだが、まだまだ真空管を扱う店も健全だ。
少々値段は張るが、ムラードやテレフンケンなどの球も手に入るし、
チャイナやロシアや東欧の現行物は楽器屋経由よりかなり安い。
松下なんかの国産デッドストックだってあるぞ。
12AX7は互換球も多いから楽しめるしね。
ラジオデパート3階とか行ってみな。
ガード下のアムトランスなんかにもたまにレア球がまとまってある。
321デカマラ課長:03/06/01 02:05 ID:LWXq7dKE
ラジデパでウロウロしてると
店のヤツにつかまって延々とうんちく聞かされたりもするけどな
二階とか特に

でも面白いよね、話し聞くだけでも
322名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 23:09 ID:h4H9ZBul
>312
おいおい、Joe MeekとAvalonじゃ、音があまりにもちゃうで。
323名無しサンプリング@48kHz:03/06/02 00:31 ID:TYAY3t2r
ベリンガーMIC100ですが売り切れで次回入荷が6月末だってさ。(サウ●ドハ●ス)
注文しておこうか、考え中。
すでに買って使っている人いますか?
324ぷ〜やん ◆HEVYZG2dwU :03/06/02 01:55 ID:FFTNiw1J
>>323
今日御茶ノ水で買った。
ちなみにあと2,3個はあったと思う。
325降臨。:03/06/02 02:23 ID:1+4paNPP
どうかな?mic100ほんとやすいよね〜。リミッターがコンプみたいに滑らかですごい。
でも、やっぱり音に腰がないんだよね、爆。やっぱり、造りがさ、、、惜しいよ。
パーツも、シャーシも、ケーブルも全部すっきり傾向だもんな。
チューブや、電源回路をいじりたくなる。ここからググっと来たら3万の価値はあるな。

でも、VTB−1は、太いとしか書いてなかったが、この「腰」が存在する良いプリだと
思う。音をブレンド出来るのもおすすめ。こういった方式は他にも見かけるが、ソリッド
ステートとチューブ回路の傾向が離れすぎる事がなくうまく混ぜられるのは、この機種だ
けのすばらしい特徴だと思う。
326名無しサンプリング@48kHz:03/06/02 09:36 ID:af1w7+fr
>316
dbxやARTの安物真空管プリでも球替えでだいぶ音が変わりますよ。
316さんの言うとおり増幅回路として真空管は使ってませんが、音の色付けとして
使っているので球替えの影響って音に現れますよ。
ちなみにTube MP StudioV3を使ってますが、これに付いてくる球(ノーブランド/中国管)
を基準にして、GTの12AX7(赤文字のタイプ)に替えて比べてみました。
中国管はガッツのある音ですが(別の言い方だと粗いガサツな音)、GT管の場合は
出力が少し低めですがクリーンなスッキリした音でした。中国管の音が好きな人にとっては
少し物足りない感じでしょうね。あとSovtecというロシア製も試しましたがGT管に
大変似ておりました。内部の物理的な作りも大変似てました(私的には同一に見えた)
ので両者はどちらかのOEMかも知れません。
もっと多種で比べると面白いのですが、ビンテージ管などに手を出すと切りが無くなりそうなので
やめておきます。
あと、これはあくまで私個人が思った感じですので・・・。
327312:03/06/02 11:24 ID:S8KU+NmH
>>322
いや、辛党なんですが
甘いのも好きみたいな。
聞き比べてどっちも気に入ったので。
いずれtfPRO製が日本にでればこっちも買っちゃおうかな。
328名無しサンプリング@48kHz:03/06/02 12:01 ID:2tSWRlNk
つーか良質のビンテージ管をそんな安もんプリに使うなw
もったいない
329衝撃はコレでしょ:03/06/02 12:27 ID:1+4paNPP
http://www.behringer.com/02_products/prodindex.cfm?id=ADA8000&lang=jap
A/D/Aついててコレじゃぁ、もう商売あがったりじゃん、、、笑。
ミキサースレッドに出てた、1U8chミキサーもすごそうだな。
330名無しサンプリング@48kHz:03/06/02 13:06 ID:58rBbMjd
>>316
>>326
増幅回路として真空管を使ってて、その効果が感じられる
マイクプリを教えてくれませんか?
廉価なモデルもあるのでしょうか?
331名無しサンプリング@48kHz:03/06/03 10:59 ID:ow2lGrVo
>328
所詮12AX7じゃビンテージと言ってもたかが知れている罠。
332ぷ〜やん ◆HEVYZG2dwU :03/06/03 19:07 ID:KrSK/otX
音家にMic100載ってるね。
6000円だったら御茶ノ水と変わらん。

ちなみにこれ、シンバル等の金物には使わないほうがいいかも。
333名無しサンプリング@48kHz:03/06/04 07:15 ID:MmnHh+cg
>>331
照れ分軒の管も、こういうバカな屋からに無駄遣いされるから在庫減って組んだよ
>>332
シンバル単体で流し込んでるのかな?、、、呆
334名無しサンプリング@48kHz:03/06/04 18:35 ID:4zJORpKe
>>333
トップってことだよバカ
335名無しサンプリング@48kHz:03/06/04 22:10 ID:CzAK884J
意外なものをマイクプリに流用してる人いまつか?
336名無しサンプリング@48kHz:03/06/05 01:25 ID:l+mzFh1M
マイクプリって、初心者的には
単体MTRの音質アップを狙うような話しが多いですけど
それなりにまともなミキサーを使ってる人でも使ったり
それ以上の音質を得られるものですか?

あと、通常のインプットはラインインがマイクインへ入れる訳ですが
単体のマイクプリからミキサーへの接続は
インサートへ入れるんでしょうか?
337名無しサンプリング@48kHz:03/06/05 02:33 ID:WQtaKkeX
卓が02Rなのに外部マイクプリを使うというのは、安いプロスタジオではよく有るよ。
338名無しサンプリング@48kHz:03/06/05 02:36 ID:k4LRG9N9
以前誰かが1272の感想を聞いてたような気が。
とりあえずブレントアヴェリルのを持ってるから言うケド、
むちゃくちゃいいぞ、これ。

つーか20万を大幅に超えてる(01V96が買えるっつーの)
んだから音がいいことだけが存在価値かと。

低域だけでなく、全体的に音が太くなるし、
うまくいえないが音全体にツヤというか、何か
音楽的な不思議なモノが追加されているような感じ。
一度使ったらコレなしではちょっと・・。

やっぱりニーヴはすごい、というところか。


1272がむちゃくちゃいいので、
イコライザーつきの1073もほしいのだが
こちらも高いねー。
しかしホスィ。
(;´Д`)w
339名無しサンプリング@48kHz:03/06/05 03:20 ID:/fcxLx1c
ブレントアヴェリル1272は個体差が激しく
当たり外れがあるそうな。
付属のトランスもオリジナルのものとは違い、バラバラ
340名無しサンプリング@48kHz:03/06/05 06:37 ID:/BHXKpL+
>>339
じゃあきっと338のは当たりだたんだねー
羨ましい。。。漏れには高くて買えないYO
341名無しサンプリング@48kHz:03/06/05 11:23 ID:1Dg+GKKk
>>339
今売ってるBA1272はブレントセレクトの部品を使ったオリジナルHAで
ニーブとはかけ離れてるだよ。借りてきいてみたらどうだい。セカンドスタッ
フで取り扱ってる4chの偽ニーブは、電源もしっかりして音が良いらしいが
、、、はやく聴いてみたい。
342名無しサンプリング@48kHz:03/06/05 13:17 ID:dZsZOP45
テレ分件の方が好きだ
343名無しサンプリング@48kHz:03/06/05 21:46 ID:m7qqP4K6
某ロックバンドのリズム録りに立ち会ったんですが
ドラムのトップにアルテックの鉄仮面マイクを
使い、ウエスタンの古いプリアンプに突っ込んで
ました。ドラムの臨場感がすごく良かったです。
344名無しサンプリング@48kHz:03/06/05 22:58 ID:tSj6cP2U
ニーブのフォロワーはいっぱいでてるけど
テレフンケンを再現してるのってないのかなあ
やっぱあの球でないとダメなのかなあ
345名無しサンプリング@48kHz:03/06/06 17:03 ID:Z2nQrPIW
MIC100在庫充実ですね
346名無しサンプリング@48kHz:03/06/06 17:11 ID:GZHnN1jU
>>341
なるほどそうだすか、、、
参考になりやした。
ところでチューヴもんはどれが良いんだろ?
テレフンケンはちょっとよく分からないけど
チューブテックとかマンレイとか。
347無料動画直リン:03/06/06 17:12 ID:WWa1tBuU
348名無しサンプリング@48kHz:03/06/06 18:07 ID:6S6tqSA9
>>338
おれも持ってるから、そういう何のこっちゃ分からん表現になってしまうのが理解できる w
確かにあの不思議な感じは何とも言いようがないな。
ハイファイっていうのとは違うんだけど、得も言えないね。
初めて聴いたとき、一流のプロってこういうの使ってるのか、ずる〜いって思ったよ。
349名無しサンプリング@48kHz:03/06/06 19:53 ID:iSfUGvtQ
買ったばかりのマイクプリ(ART TUBE MP STUDIO V3)の真空管を見てみようとケースを開けたら、
力を入れすぎて中のフラットケーブルをブチ切ってしまいました。慣れないハンダ付けでしたが
なんとか復旧。買ったその日に保証をきかなくさせてしまった自分に反省・・・。
350名無しサンプリング@48kHz:03/06/07 14:04 ID:eTArWPy2
DP4に2408MK2なんですがボーカルを
とる上で外部コンプは必須でしょうか?
DP4内のプラグインのコンプでは
不十分でしょうか?
やはりI/Oに入る前にコンプや
マイクプリはかけないと意味ないでしょうか?
+マイクプリの重要度とコンプの
重要度をボーカルをとる上での
パーセンテージをおききしたいのです。
よろしくお願いします。
351名無しサンプリング@48kHz:03/06/07 14:34 ID:T3LZ6Lme
>>341
あら、ウチらの周りではブレントはDIがよく逝ってることが
あるみたいだけど好評よ。逆にビンテックオーディオのほうが
メチャクチャ評判悪いよ。

 ってゆーか、両方とももう別物だし。1073とかもさ、下とかの
ドスっていうかゴリっていうか無いし。綺麗過ぎ。あ、僕の1073は
ちなみにSSLでお世話になってるヤツです。
352名無しサンプリング@48kHz:03/06/07 18:37 ID:/kxgygek
>>351
2408の前は何?
それ次第だと思う。

だけどDP4使う人間の質問か?
映像の人かな?
353351:03/06/07 20:50 ID:eTArWPy2
352
コメントありがとうございます。
無知ですいません!コンデンサーマイクだけです。
アドバイスよろしくです。
354名無しサンプリング@48kHz:03/06/07 21:07 ID:y5W3CeFE
ブレントのEQってライン入力ってできるの?
33114とか1073とか
HiZ入力はあるみたいだけど
355名無しサンプリング@48kHz:03/06/08 01:28 ID:eOB1T5yE
>>354
バランスのライン入力あるよ。ご安心召され。
356名無しサンプリング@48kHz:03/06/08 02:43 ID:KJjGxGe/
ブレントの1073、国内価格は398000円
ビンテック1073(X73)は国内328000円。
共に1台の値段。

アメリカだと、
ブレント2台で5500ドル。
ビンテック2台で3700ドル。

5500ドルは最新レートで625000円
3700ドルは最新レートで439000円

 ビンテックはどうかわからないけど、ブレントはFGから
販売店に殆ど定価の掛け値で入れる為に消費者は定価購入。

どーなのよ、この差は???。
357名無しサンプリング@48kHz:03/06/08 04:44 ID:pdmDql5q
最近思い立って勉強してるので詳しくはないのだけど
oldNEVEのプリ回路って、
固定バイアスのA級動作のディスクリート+ゴージャストランスOUTって感じ?
tp://web.archive.org/web/19990427174723/w3.one.net/~robgrow/circuits/neve/neveba283.html

358名無しサンプリング@48kHz:03/06/08 11:17 ID:eOB1T5yE
>>356
あんな高いもん引っ張ってきて国内の保証付けてその程度しか変わらないのなら
別に妥当じゃないの?あっちの価格もその値段+送料、関税その他諸々入れたら
そんなに変わらなくなると思う。
359350.353:03/06/08 13:13 ID:qn2wENZD
悩んでいます
どなたかアドバイスよろしくお願いします。
360名無しサンプリング@48kHz:03/06/08 13:23 ID:g3uZteFJ
コンプ掛け取りしちゃうと、あとで修正ができなくなるので、してません。

以前コンプ掛け取りしてたこともあるんですが、
コンプの掛け具合を調整するのに、時間を取られちゃって、
ヴォーカリストや、演奏者が冷めてきて、イイ演奏が録れなかったり。。
また、時間をかけて設定したコンプが、MIX時に間違っていたことが判明したりして・・。
361359:03/06/08 15:02 ID:qn2wENZD
360
掛け録りしない場合どのような点を気をつけて
RECするのがいいんでしょうか?
声が安定してない状態で大きすぎたり
小さすぎたりは、波形編集するしか
ないのでしょうか?
その点を考えるとコンプなどは必要ではないのでしょうか?
教えて下さいお願いします。
362名無しサンプリング@48kHz:03/06/08 15:51 ID:nCKjQ2t6
>>359
基本はレコーダーのメーターでオーバー(クリップ)しないように、かつできるだけ大きい
レベルで録音する。普通のポップスだったらサビが一番声量があるだろうから、そのあたり
で歪まないギリギリのレベルをRECレベルにするといいと思う。

で、ミックス時にはある程度まではコンプで音量差を整え、最後はフェーダーオートメーション
で微調整させるといいと思うよ。何が何でもコンプでレベルを揃えようとすると、息継ぎの音
と実音(歌)の音量が一緒になってしまう等、不自然な音になってしまうから…。
あと、360さんのおっしゃる通り、後から修正が効かないので、不安ならば掛け録りはしない
方がいいと思うよ。

363名無しサンプリング@48kHz:03/06/08 16:06 ID:nCKjQ2t6
それでも掛け録りにこだわるのであれば、まずはリミッターとして使ってみては?
↑にも書いたけど、録音レベル設定の基本は「最大音量時にメーターぎりぎり、
かつ歪まない事」だけど、演奏者(歌い手)も何度か演奏していくうち力が入って
きて、音量が設定時より大きくなってしまう事が多々あるのね。で、歪んでしまう。
ところが、そういうテイクに限っていい演奏(歌)だったりするのよね(笑)

だから、プリアンプとレコーダーの間にリミッターを入れて、万が一そういう状態が
起きないようにするという事はよくやってますな。

ま、その他コンプにはいろいろ効果(逆効果も含む)があるのだが…
めんどいのでカットで(苦笑)

連続カキコすまそ〜>ALL
364名無しサンプリング@48kHz:03/06/08 16:15 ID:q0Qe6ZW7
書けよw
止まりがちだしよ
365359:03/06/08 17:07 ID:qn2wENZD
わかりやすい説明ありがとうございました
ためになります感謝です。
もしプラグインの場合でも
そのようなプラグインマイクプリをかけながらレコーダーと
の間にプラグインリミッターも
かけられるのでしょうか??
DP4のMASプラグインしかないのですが、、
366名無しサンプリング@48kHz:03/06/08 17:22 ID:YEbdzwGW
できないような。
367365:03/06/08 17:25 ID:qn2wENZD
366
できないですか、、
外部機器として用意するしかないということでしょうか??
リミッターでもコンプのように
一定のレベルに抑えたりできるのですか??
368名無しサンプリング@48kHz:03/06/08 17:37 ID:g3uZteFJ
>>365
プラグインマイクプリ?

マイクモデリングプラグインのことかな?
369367:03/06/08 17:44 ID:qn2wENZD
368
プラグインにアイクプリなんてないんでしょうか??
マイクモデリングプラグインは同じような効果あるのですか??
370368:03/06/08 17:49 ID:g3uZteFJ
>>369
マイクプリアンプというのは、
マイクからの信号レベル/インピーダンスを電気的に、
ラインレベルまで増幅するためのもので、
後からプラグインで掛けるようなことは出来ません。

もし、ライン入力にマイクを直接つないで録音したものを、
後でレベルを上げると、ノイズだらけでしかも腰のない貧弱な音になってしまいます。

なので、マイクで録音する場合は必ずマイクプリアンプが必要になります。

マイクモデリング系のプラグインというのは、
後から様々なマイクで録ったような音にシミュレートしてくれるプラグインです。
もちろん、適切にマイク録音されたサウンドに掛けることによって、
適切な効果を得られることが出来ます。
371369:03/06/08 17:54 ID:qn2wENZD
370
そうなるとやはり外部マイクプリは必須ですか?
コンデンサーマイクにO1v96なんですが
この間に外部マイクプリを挿すのがお勧めでしょうか??
それとそれを挿さない状態でのRECの場合
気を付けなくてはいけない部分など
あとからプラグインをかけたほうがいいなど
ありましたらよろしくお願いします。
372368:03/06/08 17:57 ID:g3uZteFJ
>>371
O1v96はマイクプリ内蔵なので、直接マイクを繋げられますよ。
マイク入力対応のミキサーなどは基本的にマイクプリ不要です。

ただ、内蔵のマイクプリアンプの音が気に入らない場合など、
外部マイクプリを別途用意する場合もありますね。
373371:03/06/08 18:03 ID:qn2wENZD
372
おぉおお!!そうですかぁ
別途マイクプリは気に入らない場合に必要ということですか
でもO1V96内部でのアイクプリ設定が必要しょうか??
何も設定せず、はじめからマイクプリがかかるのでしょうか?
ヘッドアンプ内臓とはきいたのですが
ヘッドアンプとマイクプリは意味が違うのでしょうか?

まだ扱いきれていなくて。。
374名無しサンプリング@48kHz:03/06/08 18:07 ID:V2ijymAE
>>373
君は初心者スレに行きなさい。無駄にスレが流れる。
375373:03/06/08 18:13 ID:qn2wENZD
372さん
ありがとうございました
感謝しています。
374さん
長々すいませんでした。
すごく悩んでいまして。、
376352:03/06/08 22:10 ID:LoOLejdx
>>351?
350かな?
遅くなってスマソ
現場だったのでつ

2408はマイク入力出来ないよ!
マイクプリ必要だよ。
だいたい、キャノン入力付いてないでしょ。
裏みてみ
377350.373:03/06/09 20:12 ID:HesoQqhK
おつかれさまです!!
372さんが答えてくれたんですが
何か376さん敵なポイントありましたら
お聞かせ下さい。
378376:03/06/10 15:38 ID:u51CV8j3
>>377
O1V96持っていらっしゃるんでしょ。
そのキャノンに刺すと、マイクプリが勝手に入ります。
パス出来ないでつ。

ポイントですか。
DP4+2408でしょ。
2408マーク3だったらおそらく96kだと最高峰だから
ヤマハの卓のHAではもったいないかなぁ。
マイクプリは、フォーカスライトの高いヤツとか、入れたいでつ。

だけど、何でマイクプリがワカランのに、DPなの?
お金持ちでつか?
それに OS-Xでしょ?
もっと勉強しないと、Macがかわいそうでつ。
窓ぢゃないんだから、甘チュアから脱しませう。
---いぢょう---
379名無しサンプリング@48kHz:03/06/10 18:02 ID:0Bv2VxWZ
どこぞのお坊ちゃんダ?
知識は皆無だが、機材は・・・・。
宝の持ち腐れどころの話では無い。
今すぐにそこらの楽器屋に寄付して、格安で店頭に並べてもらえ。
雑誌何冊か読めば解決出来そうな質問ばっかやん。

アドバイスしてくださった方々に感謝です。
380名無しサンプリング@48kHz:03/06/11 09:25 ID:f0YNE+UQ
つーかマルチ止めれ
381377:03/06/11 18:00 ID:zNGmYuR+
378.379.380
しっかり勉強して使いこなします。
これからも
アドバイスよろしくお願いします。
ありがとうございます。
382名無しサンプリング@48kHz:03/06/12 09:26 ID:Oj3l4Zbs
もうコンプやリミッターでつぶれた音聴くの飽きた
音圧なんかいらねー
383名無しサンプリング@48kHz:03/06/12 13:06 ID:LvZnNfLu
>>382
でもコンプかけなきゃ聴けたもんじゃ無いって位粒が揃わない糞ボーカルとか
かなり多いわけで…
ミュージシャンが退化した分機材が進化するって法則だね。
384ぷ〜やん ◆HEVYZG2dwU :03/06/12 19:32 ID:xjS8y1Qe
80年代のCD聞くといいよ。
さわやかな音質だし、歌うまい人多いし。
385100人に1人:03/06/12 20:59 ID:I1o4/nr0
◎人の嫌がることをズケッと言うのはこんな奴!
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
●変化を嫌う
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/kado/book1/Williams-Asp.htm

●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうことがある。人を傷つけるということには鈍感(相手の立場に立って考えられない)。
●パターン的行動、生真面目すぎて融通が利かない
 毎朝の通学電車では同じホームの同じ場所から、同じ時間の同じ号車に乗ることに決めていたりする。パターンを好むということは反復を厭わないことでもある。
●アスペルガー症候群の子どもは(大人も)感覚刺激に対して敏感。敏感さは聴覚、視覚、味覚、嗅覚、温痛覚などのいずれの感覚の敏感さもありえる(特に視覚が敏感)。
●アスペルガー症候群の子ども(大人も)は予測できないことや変化に対して苦痛を感じることが多い。
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm

●独り言を言うことが多い(考えていることを口に出す)
●物事をいつまでも同じにしておこうとする欲求が強く、そうでないと非常に不安。いわゆる「こだわり」。
●自発的に行動することが少なく、興味の幅が狭い
●物まねをしているような不自然な言語表現
●自閉症スペクトラム全体としては一万人に91人(およそ100人に1人)。
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm

★自閉症スペクトラムの考え方(アスペルガーに至らない気質の偏りもある(遺伝性))
http://www.imaizumi-web.com/030413.html  
   
★アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)かどうかのテスト
http://twitwi.s10.xrea.com/psy/add.htm 
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/marksheetmake.html


386名無しサンプリング@48kHz:03/06/12 21:13 ID:FG6C9zIB
銭形「いや・・・・ルパンはとんでもないものを盗んでいきました」
クラリス「Σ(゚Д゚;)・・・え?」
銭形「それは」
クラリス「・・・・・((((((((*゚ー゚)))))))ガクガクブル」
銭形「私の心です!」
クラリス「・・・・・・(゚Д゚)ハァ?」

( ゚Д゚)トッツァーン
387379:03/06/13 00:48 ID:8NhuT3xn
>>381
がんがれー!!
漏れもがんがるO(`Д゚(○=(`Д´)
388名無しサンプリング@48kHz:03/06/13 11:19 ID:V2/si6sS
>>384
80年代のCD・・・アメリカやイギリスのものはいいよね、参考になる。
ヒューパジャムがプロデュースしたポリスのアルバムなんか、
すごく個性があって面白い。

ただ、日本の80年代ものは・・・・・・・(-公ー;)はぁ…
耳悪いんじゃないの?エンジニアって感じの音ばかり。
ヴォーカルにお風呂エコー掛けすぎ・・・。
桑田佳祐の"BAN BAN BAN"はひどすぎ・・。
せっかくの佳曲と高アレンジが台無し・・。

絶対70年代の作品の方がいい音してるんだよね。

80年代のもので唯一、(・∀・)イイ!!と思えるものは、
(オフコースとかの海外MIXのものや、
テクノポップ/New Wave系などワザと変な音をめざしているものを除けば)、
レベッカのWILD & HONEY以降のアルバム。
これはなかなかイイ音してます。

90年代に入ってから、日本のCDのミックス/エンジニアリングは、
劇的に変わりましたよね。
389名無しサンプリング@48kHz:03/06/13 12:56 ID:0SSZB/i/
tfPRO製品、早く日本で発売されんかなぁ。
390名無しサンプリング@48kHz:03/06/13 13:22 ID:ZjF4EnTE
もうね、最近オールディーズがなんでも気持ち良くて・・・
391名無しサンプリング@48kHz:03/06/13 15:35 ID:y/n0aiK/
>>388
レコードとCD比べてない?
70年代でCDって・・・

あなたは、オーディオファン?
392388:03/06/13 16:09 ID:V2/si6sS
いや、書き方がまずかった。
MIXのはなしね。。
393ぷ〜やん ◆HEVYZG2dwU :03/06/13 19:05 ID:e4Yfzyhs
俺は80年代の日本の音も嫌いじゃないなぁ。
コンプがあまり(っていうかまったく?)かかってない感じが。
お風呂エコーはぎりぎり我慢の範疇。

あと、死ぬほどローファイなドラムの音もちょっと好き。
太陽にほえろの効果音的なものとかね。
394名無しサンプリング@48kHz:03/06/14 16:08 ID:/fMmi/J9
>>393 おいら、70年代のD級アイドルもののドラム
狭いレンジで上手に決めててカンドーする。


395名無しサンプリング@48kHz:03/06/15 14:24 ID:VMcAirbN
デッドで狭いレンジのドラムかっこいいよね
396名無しサンプリング@48kHz:03/06/15 15:19 ID:DSCf+qX1
MDX2200と1400、どっちが買いですか?ピークリミッターかエンハンサーか…。 ちなみに歌録り用に使いたいです。
397名無しサンプリング@48kHz:03/06/15 17:04 ID:XHXslIKz
アドバイス願いたいのです。
よろしくお願いします。
エミネムやマトリックスのサントラで
使われている曲のバスドラの
深い音を作り出すポイントを
教えていただきたいのです。
よろしくお願いします。
398名無しサンプリング@48kHz:03/06/15 20:58 ID:2OMQyEAN
>394
マイク1本か2本で録るんだよねたしか。
ちなみに、GSのころはシュアーの565(ボーカル用ですよ!)あたりで録ってたそうな。
399名無しサンプリング@48kHz:03/06/16 00:41 ID:lTq5DOyK
デジミキ内の
コンプレッサーの掛け方で
挿入位置の設定で
フェーダーの直前
フェーダーの直後
と言うのがあるのですがこのフェーダーとは
何のことを示しているのでしょうか??
それとイコライザーの直前という
三種類があるのですが
このそれぞれの特性を教えていただきたいです。
よろしくお願いします、
400名無しサンプリング@48kHz:03/06/16 01:25 ID:ALAQiyTV
>>399
そのまんまじゃん。
コンプレッサーの役割とEQとフェーダーの役割を考えればサルでも分かるぞ。
特性っつーか用途に合わせて使い分ければいいんだよ。少しは考えよう。
401399:03/06/16 01:45 ID:lTq5DOyK
400
マジにわかりません
教えて下さい。
理解できません
フェーダーつまり
音量調節をする前と後ですか?
その意味が分かりません
つまり違いです。
違いがわかりません。
402名無しサンプリング@48kHz:03/06/16 02:07 ID:Biuw7ZHR
フェーダーの後ろに入れてコンプの前で音量が変われば当然コンプの効きかたも変わります
その上フェーダーの効きかたもコンプのパラメータによって変わってきます
フェーダーの前に入れればフェーダーはコンプの影響を受けません
EQの前に入れる場合はたとえばドラムでローを上げれば
キックによるの音量変化が大きくなります
そうなればコンプの具合も(以下略
EQの前に入れれればコン(ry

>>400ではないですが
お願いですからコンプの動作自体を理解してから使ってください
403名無しサンプリング@48kHz:03/06/16 02:07 ID:ALAQiyTV
コンプはでかい音ほど大きく潰す
404名無しサンプリング@48kHz:03/06/16 06:43 ID:t6Etr2f9
ハードサンプラー人気ないからねえ
3万で買い手があるかどうかってとこ
405名無しサンプリング@48kHz:03/06/16 06:43 ID:t6Etr2f9
誤爆
406_:03/06/16 06:50 ID:AtO1cQTz
407_:03/06/16 07:50 ID:AtO1cQTz
408_:03/06/16 10:23 ID:AtO1cQTz
409_:03/06/16 11:22 ID:AtO1cQTz
410_:03/06/16 13:18 ID:AtO1cQTz
411_:03/06/16 15:37 ID:AtO1cQTz
412_:03/06/16 16:36 ID:AtO1cQTz
413_:03/06/16 17:12 ID:AtO1cQTz
414401:03/06/16 17:21 ID:XAbOP8Zi
402.403
ありがとうございます<(>o<)>
恥ずかしながらほんとに理解できなくて
感謝致します。
これからもよろしくお願いします。
フェーだーの前にいれてからEQをかければいいんでしょか?
そのフェーダー前か後かEQ前のどれか一つしか設定できないものなのでしょうか??
O1V96でのかけかたなのですが、
見捨てないでアドバイスお願い致します。

415名無しサンプリング@48kHz:03/06/16 17:34 ID:2SQKHR22
最近あちこちの板でO1V96厨が暗躍しとるが、
レコーディングの基礎もわかんねー香具師が
なんでこんな高機能な物を買ってしまったんだろうね。
>>399>>414の質問なんて、レコーディングの基礎を知らんでも
少し考えればわかると思うのだが。
っつーか自分で試して、自分の耳で判断できそうなもんだが。
416名無しサンプリング@48kHz:03/06/16 17:36 ID:2SQKHR22
スマン。
>板
スレの間違い。
漏れもダメポ…。
417414:03/06/16 17:50 ID:XAbOP8Zi
415
マジすいません、、、
せめないでください、、
試してみます。
418某スレの225@88.2kHz ◆O2R96yyNDo :03/06/16 18:04 ID:3TGpHJ3M
>>415
推測だけど、楽器屋さんがかなり推してるんじゃないかな。
実際これなら将来的にユーザーのスキルがどんどん上がっていっても
何の問題もなく5年は使えそうだし。
うーん…いつかは02R96欲しいなぁ。。
419名無しサンプリング@48kHz:03/06/16 18:14 ID:2SQKHR22
あ、いや責めてるわけじゃないんだけどね。いや、責めてるかw
ただ自分で調べて、試して、納得して覚えるってのは大事だよ?
ミキサー触ったことない初心者なら、
安いアナログミキサー買ってルーティング等の勉強した方が早かったかもね。
質問内容からしてO1V96使いこなすには相当時間かかりそうだが、
頑張ってくれ!
420名無しサンプリング@48kHz:03/06/16 18:21 ID:2SQKHR22
>>418
逆にそこでつまずいてしまうユーザーも少なからずいると思うんよ。
自分が店員だとして、基礎も知らない初心者にO1V96薦める?
将来的な面を見れば…って点は納得も出来るけども。
結局、買う側の意思ってことになるのかなー?

トリップにO2R96と入ってるのにユーザーじゃないんですか?
と突っ込んでみるテスツw
421名無しサンプリング@48kHz:03/06/16 18:26 ID:p57lxwIc
例えば、「コンプはフェーダー後に入れるもんだ」とか書かれたら
もうフェーダー前では使わないのか?そもそもどっちでも使えるようになってるんだから
どっちでも使うもんだってのはわかると思うが。後は耳で確認するしかないだろ。
試してわからんくらいならどっちでもいいんだよ。キミにとってはいらない機能ってだけだ。

しっかし、一体、何に怯えてるの?やる前からなんだか妙に質問多いよな。
なんか、一生懸命、事前に「正解」を知っておこうとしてる感じがするんだよね。
キツイこと言うと、そういう姿勢って、正直、音楽制作には向いてないと思うぞ。
422名無しサンプリング@48kHz:03/06/16 20:10 ID:atDC/8U6
>>420

楽器屋は客のことなんか考えないよ。
(こいつ馬鹿だから薦めとけば高いもの買ってくれる・・・。)
くらいに思ってるでしょう。

何をするにしても人に聞くしかできないやつは、
買い物に行っても店員の言うがままになるのが当然でしょ。
423某スレの225@88.2kHz ◆O2R96yyNDo :03/06/16 20:18 ID:3TGpHJ3M
>>420
自分が店員だとして…真面目に音楽やってる客なら薦めるかな。
\20,000くらいのBEHRINGER辺りを先行投資させてもいいんですけど、じゃぁ
実際のバンド録音ででも使おうという段になると、コンプもゲートも無いわけで。
まぁ、この辺はホントに本人次第ですけどね。

ちなみに私は01V二台でやってます。トリップはいつかは買ってやるぞという意思表示。(w
でもこのままいくと、来年あたり中古でクラシック02Rを買いそうな勢いだったり…
#正直、60mmフェーダー&オートメーション無しはキツイです。

って、なんだかちょっとスレ違いな気がするので、sage。
424417:03/06/16 21:02 ID:bHmRSd7t
419
アナログは使っていたんで
次何にしようかと思い
はじめフォステックスのにしようかなと
思ったのですがどうせなら
妥協しないで初めからいいものに挑戦しようと
思い買いました。
勉強しますからお手柔らかにお願いします。
425名無しサンプリング@48kHz:03/06/16 23:14 ID:lpU7/B0w
うるせー、バーカ!
どいつもこいつも、何かむかつくんだよ!!!!




氏ね!



426名無しサンプリング@48kHz:03/06/16 23:15 ID:lpU7/B0w
嘘です、ごめんなさい。
427名無しサンプリング@48kHz:03/06/16 23:16 ID:63VN5ubV
>>425
ワラタ
428名無しサンプリング@48kHz:03/06/17 00:08 ID:u79WlKv/
>>424
いきなりそんなに悩むほどの事じゃないのでは?(w

言葉で説明できる事は>>402がざっくりと書いてくれてるよ?
あとは使う人次第・必要に応じて使い分けれ、としか言いようがない・・。

ルーティングが3種類もあって訳わからん、というのであれば、とりあえず初
期設定のまま使ってりゃ良いんで。それで特に不都合は無いと思うよ。で、余
裕のあるときにいろいろ試してみれば良いんだよ。そのうちに、必要にせまら
れてコンプってのがどういうものなのかわかってくれば、「ハハーン、ナルホド」って
なると思うよ。

多機能で良いモノ買ったんだから(正直、羨ましい)、スルメだと思ってゆっくり
噛んでりゃイイ味が出て来て、長く楽しめるはず。パニクる必要は無いよ・・。




429名無しサンプリング@48kHz:03/06/17 01:37 ID:tHPqNrvx
みんな優しいのな。
430名無しサンプリング@48kHz:03/06/17 01:44 ID:7jVo5vGT
>>421 事前に「正解」を知っておこうとしてる
はげどう。こういう奴は何やってもダメ。
431名無しサンプリング@48kHz:03/06/17 03:04 ID:xoTJ1Wb5
>>417
うーん、とりあえず好きにいじっていればいいと思うよ。
音造りに正解というものはない!
結果オーライならそれでよし。
どうしても不安というなら、そのての本でも手に入れて読むべし。
オーソドックスなやり方はあるにはあるだろうけど
みんなそれぞれ試行錯誤して自分のやり方してるんじゃないかな。
いいな、O1V96・・・
432名無しサンプリング@48kHz:03/06/17 07:01 ID:5wl+acGH
>>430
いや、世の中ではこういう奴ほど成功している!
俺は、悔しいので人に聞かないけど、本当にすぐ聞くやつは
結局得だなって思うよ
433名無しサンプリング@48kHz:03/06/17 07:14 ID:bpqhAFtr
いやいや、何でもすぐ人に聞くヤツは成長しないからダメだよ。
成功しているヤツは「聞く」と「聞かない」を使い分けてる。
自分で考えた方が為になることは「聞かない」。
考えても仕方ないものは「聞く」。
434388:03/06/17 09:46 ID:c+G+u74l
>>424
とりあえず、「やってみる」ことを強くオススメ。
出てきた音に違いを感じたら、「好きな方を選ぶ」。

その積み重ねが大事ですよ!
頑張ってください!
435名無しサンプリング@48kHz:03/06/17 10:11 ID:He4I+Lr9
>>434
おっ!いいこと言うね〜
まさにそのとうりだよね。
>>424最初はチンプンかんぷんかも知れんが、自分で納得するまでやってみて。
それだけ奥が深いのだよ。頑張って!

さて、そろそろ話題をもとに戻さないかい?
436名無しサンプリング@48kHz:03/06/17 11:08 ID:71KxlMUx
このスレは暖かいな、涙がでてきたw
437415:03/06/17 15:10 ID:KhvZRTaq
スマソ…。スレの話題逸らしちまった犯人は漏れでつ。(つД`)
ただね、最近、調べもしない、試しもしない初心者がやけに多いなーと思って。
いきなり答えだけを求める香具師と、試行錯誤を繰り返したあげくに
本当にわかんなくて意見を求める香具師。
両者の違いは、与えた意見を今後に応用出来るか出来ないか
ってことだと思うんよ。
答えのみを求める香具師は、その答えのみに固執してしまって、
作る楽曲も音楽的に面白みのないものになってしまう。
自由な発想であれこれ試すのも、音楽の楽しいところではないのかなー?と。

スレ汚しマヂでスイマセン。。。

さぁ、マイクプリ・コンプ・EQの話題でGo!!!!!
↓   ↓   ↓
438424:03/06/17 17:20 ID:JSs0ZUhW
428.431.432.434,435
皆さんアドバイスありがとうございます。
マイクプリとコンプは使うの初めてでして
必要ないと思い何年も見過ごしてきて
妥協せずに最高の音を求めたいと決意し
まずマイクプリ、コンプの重鎮のいらっしゃる
ここでアドバイスをもらいたいと来ました。
ある程度のことは頭に入れそこから試して
崩して生きたいなといった考えからでした。
ためになりました。
ありがとうございます。
恥をかいてでも分からないことは
プロに聞くのが一番ためになると思いました。
私は皆さんの長年に渡る腕を信じています。
今マニュアルを何度も何度も読んでいます。
皆さんに頂いたアドバイスを活かしきり
実験を重ねる所存でございます。
これからもよろしくお願いします。
439名無しサンプリング@48kHz:03/06/17 20:07 ID:bLEEQcp5
頼むから、あなたに少しでも良識があるのなら、
初心者スレに行ってくれ。

>恥をかいてでも分からないことは
>プロに聞くのが一番ためになると思いました。
いや、あなたの質問ぐらいなら、殆どの人が分かりますんで。

>今マニュアルを何度も何度も読んでいます。
最初に、それをしましょう。

っていうか、真剣にマジレスするが
あなたはまず大きめの楽器店に行って、「初めての宅レコ」みたいな感じの初心者向けの本を買ってきなさい。
正直な所、ここでの言動を見た感じ、マイクプリやコンプについては確かに素で何もわかっちゃいないようだが
既にあなたが自分で「分かっている」と思ってる分野の知識も、大きく勘違いしてる可能性が高い。
これからも音楽やっていくつもりなら、ここらでちょっと一冊そういうの買っておこうよ。
440名無しサンプリング@48kHz:03/06/17 20:13 ID:bLEEQcp5
念には念をって事で、誘導しておく。

■物凄い初心者とりあえずいらっしゃって!!その2■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1054656271/

超絶!初心者スレッド その12
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1050598054/

いっておくが、マルチポストは厳禁だぞ。
これも念の為に言っておくが、
マルチポスト(通称マルチ)ってのは、複数の場所で同じ質問をする事だ。
だから、向こうで質問してこっちでは質問しないように。

…っつーか、段々ネタなんじゃないかと思えてきた。。。(;´Д`)
441名無しサンプリング@48kHz:03/06/17 22:16 ID:k6pr4oYj
はじめに読んでましたよ!!
また読んでるわけです!!
32回目くらい!!
何度も読みます!!
ありがとうございます。
442名無しサンプリング@48kHz:03/06/17 22:51 ID:tHPqNrvx
じゃぁ、素で読解力無い訳だ。
いいから学校に帰ったら国語の授業だけは真面目に先生の話聞くんだぞ。
プリやマイクがどうこう、ってのはその後の問題だ。

あと、友達居るか?休み時間と放課後の友達付き合いからまずは人間関係の
基本を学ぼう。初対面の相手に意味もなく不用意にへりくだる(分かんなか
ったら広辞苑ひこう)のも「バカにしてんのかコイツ?」と怒りを買うだけ
だという事も学ぼう、な。

・・・疲れた。
443名無しサンプリング@48kHz:03/06/17 23:45 ID:68hNpqsj
さぁ、今度こそマイクプリ・コンプ・EQの話題でGo!!!!!
↓   ↓   ↓   ↓
444名無しサンプリング@48kHz:03/06/17 23:58 ID:zVsjb4G/
並抜きつゆだくで
445名無しサンプリング@48kHz:03/06/18 00:41 ID:Ep7c08Kk
 
つゆだけってこと?

たけぇつゆだなぁ
446名無しサンプリング@48kHz:03/06/18 00:42 ID:x4kjEzhl
おいら、サンクラのHAで十分幸せな宅録者です。
あれぐらいの品質で、2chで3万円ぐらいの
電池で動かせる小さいマイクプリ欲しい。
素人がオペアンプで自作して、あのくらいのゲインとS/Nは稼げるんだろうか
447名無しサンプリング@48kHz:03/06/18 07:46 ID:DU+K+AOD
>>446
ばかもの!あれくらいとは何をいうぅ〜!
サンクラのHAは最高だ!
おれもほしいよ、サンクラからHAが出たら。
448名無しサンプリング@48kHz:03/06/18 23:56 ID:x4kjEzhl
>>447 失礼スマンソン、
おいらのゆってるHAって往年の名機や
ゴーストとかのHAじゃなくて
4バスのスピリットSXあたりのことでした。
449名無しサンプリング@48kHz:03/06/19 01:23 ID:4a6yse0j
それってULTRA MICって奴でしょ?
悪くないよ、アレは。安物単体機なんかよりずっと素直で良い音がするよ。
同じミキサー内蔵HAでもMACKIEのVLZ系なんかより余程好き。
450名無しサンプリング@48kHz:03/06/19 23:10 ID:rl+vFHmq
EQをかけてから
コンプをかけるのが
普通と聞いたのですが
EQ→フェーダーのあとにコンプが一般な
音質、ニュアンスが変わらないかけかた
なのでしょうか??
451名無しサンプリング@48kHz:03/06/19 23:26 ID:KnROYLRh
↑敵がキタぞーーーーーー!
検索すらしないようなやつがキタぞーーーー!
砲撃用意!!

オレ ファットマン2での攻撃
誰か援護シル
452名無しサンプリング@48kHz:03/06/19 23:26 ID:6Sf7eAiQ
それが普通だよ。大正解。

これでいいんだろ?w
453450:03/06/19 23:28 ID:rl+vFHmq
やられたぁ〜〜、、
イタタタァ、、
{{{{(;>_<)}}}}
でなくて詳しくお願いします

454名無しサンプリング@48kHz:03/06/19 23:30 ID:AGbmg0zh
>>450
コンプが後だとEQに癖がつきコンプの効果も強くでる
コンプが先だとどっちもあっさりかかる
なんでかは>>402とかみながら自分で考えてください
フェーダーが後か先かは「わからなければコンプを理解できてない」と思ってください
そんくらい重要かつ当たり前のことです
455450:03/06/19 23:35 ID:rl+vFHmq
本当にありがとうございます。
感謝です。
フェーダー後ですよね。
一音づつかけて最後全体を整えるのに
またコンプをかけたりしますでしょうか?
456名無しサンプリング@48kHz:03/06/19 23:38 ID:rl+vFHmq
失礼フェーダー前ですね、、、
なるほどEQの後か前かが理解がいまいち
そこは使い分けですかね??
457名無しサンプリング@48kHz:03/06/19 23:46 ID:AGbmg0zh
フェーダーもEQも使い方しだいではどっちでもいい
たとえばオレなんかベースにかけるとき
コンプ→EQ→コンプ
なんてかけかたもする

>フェーダー
だからどっちでもいいの!
ただ前か後ろかでフェーダーの効きが変わるの!

説明書よりもサウンドハウスで安コンプでも買ったほうが早いかもね
458456:03/06/19 23:51 ID:rl+vFHmq
457
重ね重ねアドバイス感謝いたします。
奥が深いんですね、、
ここはやはり自分で試して実践から学ぶ所なんですかね、、
勉強になりました。
459名無しサンプリング@48kHz:03/06/20 00:10 ID:NZu9ISj3
>>458
君、名前は?
460458:03/06/20 00:18 ID:DEWq5wqE
459
デジタルミキちゃんです。
って、、オロオロ(~_~;))((;~_~)オロオロ
461名無しサンプリング@48kHz:03/06/20 02:16 ID:DUD/05nk
「デジタルミキちゃん」
は、本日を持ちまして、第一級の釣り師と認定されました。
462名無しサンプリング@48kHz:03/06/20 16:41 ID:47NCCJfE
デジタルミキちゃん、俺と結婚してくれ!
オロオロ(~_~;))((;~_~)オロオロ
463名無しサンプリング@48kHz:03/06/21 01:03 ID:wc8FDX4s
「デジタルミキちゃん」をみんなで育てよう!
464名無しサンプリング@48kHz:03/06/21 05:16 ID:9Z0AhGdw
デジタルミキちゃんDTM板のいろんなスレッドに出没してるw
465名無しサンプリング@48kHz:03/06/21 14:44 ID:uaDpQ+ri
デジタルミキちゃん、足のサイズは?
オロオロ(~_~;))((;~_~)オロオロ
466名無しサンプリング@48kHz:03/06/21 18:37 ID:wI8n6q7L
28センチ。
467465:03/06/23 18:32 ID:u4gOYqxP
>>466

オロオロ(T_T;))((;T_T)オロオロ
468名無しサンプリング@48kHz:03/06/25 22:50 ID:AKXogjJA
デジタルミキちゃんなら
デジタルミキサースレにいるぜ ヽ(´ー`)ノ
469名無しサンプリング@48kHz:03/06/25 23:44 ID:syeFx3a5
最近聞きました曲のコンプなどの使い方で謎の曲があるのですが
それについて解説してくださる方お願いします。
BOAのShine-We-Areという曲なのですが
私のCDプレーヤーで聞く限り
凄く音が厚くて
それぞれの音がつぶれ過ぎているような
気がするのですが、、、
あの意図はなんでしょうか?
470(*´д`*)アハァ ◆Z.AGEAoRiI :03/06/25 23:45 ID:pvxir1Pe
>>469
新手のエフェクターかな。
BOA結構好きだなぁ
471469:03/06/25 23:50 ID:syeFx3a5
あら、あちらでもお世話になってます
聞きましたか?
私のCDプレーヤーではよく聞こえないの、、
よく聞こえてる??
潰れすぎてる気がするわ、、
あれはどんな意図でああいう手段をとったのかしら、、?
472471:03/06/25 23:54 ID:syeFx3a5
それと大体の曲に使われているMIDI音源にはコンプを
かけているのかしら?
次のどちらがいいのか詳しくお教え下さい。
NIDI音源をコンプでかけ録りしながら
オーディオデータとしてDAWのトラックに録る
それか、DAW内に録ってからコンプをかけ調整
今、はやっている使われ方はどちらかしら??
473(*´д`*)アハァ ◆Z.AGEAoRiI :03/06/25 23:54 ID:pvxir1Pe
474472:03/06/26 00:02 ID:Yuz9qY95
あなたがDTMマンに変身するのかしら
MIDIがNIDIになっていましたわ、、失礼。
475名無しサンプリング@48kHz:03/06/26 00:03 ID:HxpkZsKx
ギター用のエフェクター使うとAVEX系の音になるね。
476(*´д`*)アハァ ◆Z.AGEAoRiI :03/06/26 00:04 ID:5sg6RP+o
>>471
Vocalの声が十分艶っぽいからシンセ音はどうでもいいとか
477(*´д`*)アハァ ◆Z.AGEAoRiI :03/06/26 00:04 ID:5sg6RP+o
しかしよく気が付いたな。豪い
478472:03/06/26 00:11 ID:Yuz9qY95
ギター用のエフェクターを他の音色にかけてる
ということかしら?
あのつぶれ方は
コピコンだから
わたしの
cdプレーヤーでは
ちゃんと再生されないのかと
思ったくらい
おかしかったですわ、、
479478:03/06/26 00:16 ID:Yuz9qY95
つぶれ過ぎて
広がりがないような気がするような。。
PANの使い方ももっと巧みにしたらよかったような、、
480(*´д`*)アハァ ◆Z.AGEAoRiI :03/06/26 00:19 ID:5sg6RP+o
>>479
最近音楽聞く場面なんて、街角かカラオケ、着メロくらいなので、、
PANなんて、、、自宅で聞いてる人って少ないと思ふ
481479:03/06/26 00:23 ID:Yuz9qY95
エンハンサー使ったことないですが
それをちょいかけても良かったかなと
思うのですが、、、
panを操るほうがおもしろいわよ〜ん!
482(*´д`*)アハァ ◆Z.AGEAoRiI :03/06/26 00:24 ID:5sg6RP+o
>>481
ロータリースピーカーを操るほうがおもしろいわよ〜ん
483(*´д`*)アハァ ◆Z.AGEAoRiI :03/06/26 00:29 ID:5sg6RP+o
>>482

そういえばさ、

フェイザーって、最近は、ギターエフェクトじゃなくてシンセエフェクトだよね。
484481:03/06/26 00:36 ID:Yuz9qY95
ロータリースピーカー??
初耳用語ですわ、、
あっフェイザーともいうんですよね?

472のコメントお願いしてもよろしいかしら?
485(*´д`*)アハァ ◆Z.AGEAoRiI :03/06/26 00:38 ID:5sg6RP+o
>>484
もぅこたえたよぅ。

「新手のエフェクターかな。 」
486名無しサンプリング@48kHz:03/06/26 00:41 ID:LhWWP9O7
どちらも流行ってなんかないよ。マジ。
ケースバイケース。ほんと。おっさん(W
487484:03/06/26 00:45 ID:Yuz9qY95
その答えた他に
もう一つ
あったのよっ。

MIDIの話。
488487:03/06/26 01:00 ID:Yuz9qY95
485
どうしたのかしら?
489488:03/06/26 02:12 ID:Yuz9qY95
解決しました。
今日は本当にどうもありがとうございました。
490ぴーこ ◆HFewWlwr5A :03/06/26 02:13 ID:K8irazKA
こんなところにもミキちゃんwwっうぇうぇうぇq
ハァハァ
491デジタルミキちゃん:03/06/26 03:05 ID:Yuz9qY95
困ったわぁ〜、、
聞いてないことがあったわぁ〜
しかし、またお説教うけそうで恐いわ、、
先ほどの続き、、でもここはスレ違いになるは、、
あそこは恐い人がいるし、、
492ぴーこ ◆HFewWlwr5A :03/06/26 03:06 ID:K8irazKA
493名無しサンプリング@48kHz:03/06/26 07:51 ID:KbFI+oej
艶だしにSansAmp PSA-1
494名無しサンプリング@48kHz:03/06/26 19:29 ID:Qh8tX7K7
>484
レスリーのことか?
495名無しサンプリング@48kHz:03/06/26 20:51 ID:5sg6RP+o
>>494
いいえ、No38のRotalySpeakerの事です。
496名無しサンプリング@48kHz:03/06/26 22:47 ID:8Dto6uI6
>>494
正確には「レズリー」です

>>495
レズリー=ロータリースピーカー。一般にロータリーSPの代名詞としても
使われる。

ちなみに、フェイザーとは全然違うぞ。
497名無しサンプリング@48kHz:03/06/27 01:27 ID:Xc3fVP8n
実物見るとなんか笑っちゃうよな>レズリー
家具だよあれ
498名無しサンプリング@48kHz:03/06/27 07:16 ID:KGT6XVu5
4chくらいあるマイクプリでオススメありますでしょうか?
ドラム録音に使いたいんですが・・・。

お願いします。
499名無しサンプリング@48kHz:03/06/27 12:13 ID:krlZJ9se
新しいレスリーは、普通だぞ。
ハイボックスとローボックスに分かれてる。
重くない(#^.^#)
回るのはハイだけ。
500名無しサンプリング@48kHz:03/06/27 14:46 ID:7mgKz/lM
500
501名無しサンプリング@48kHz:03/06/27 14:49 ID:CbNCpkV2
>>498
TL AudioのPA2001っていう1Uラックの真空管4chマイクプリアンプ使っています。
(現在廃版:現在は2Uタイプのシリーズに置き換わっているようです。)

ゲインをちょっと上げると歪み出す代物なんですが(w
適切な設定で使うと、ドラムサウンドのエッジを上手く丸めてくれて、
凄くいい感じに録れます。

下手なリミッターやコンプを掛け録りするより、(・∀・)イイ!!です。

でもちょっと飽きてきたので、ソリッドステートの4chマイクプリを物色中。
502名無しサンプリング@48kHz:03/06/27 22:39 ID:rPV3tgdX
>>501
INDIGOシリーズって言うフロントパネルが濃いブルーのアレね〜。
なんか懐かしい。。ルックスイイよね。

ところで、前スレで話題に上っていた、
n-toschが発売している、SSL4000のHAを使用した1UラックタイプのHA使っている人居ます?

ちなみにこれです:
http://www.n-tosch.com/ntosch/ssl/SSLHA.htm

503名無しサンプリング@48kHz:03/06/27 22:41 ID:rsKCfP60
正確にはレスリーだったんじゃないっけ?
濁るのはまちがいだったような。
504502:03/06/28 00:56 ID:b7dMgbLA
ちなみに、今マイクプリ購入で候補に挙がっているのは:
John Hardy M-1
AMEK 9098 DMA
そして気になるn-tosch HA-S149なんです。
(ま、n-toschのはSSLのHAということで上の2機種とは大分毛色が違いますが)

GMLの4chマイクプリも、音が凄く良かったので欲しいんですが、
コレは高すぎてちと手が出ない。。

用途は、ヴォーカル、アコギ、ドラムのマルチマイク録りから、
ギターのライン録りまでオールマイティに使いたいと思っております。
(機材点数をシンプルにしたいので)
505名無しサンプリング@48kHz:03/06/28 01:07 ID:SVgXxB14
>>504
オールマイティということならAMEK 9098 DMA おすすめです
アコギやボーカルで使用したことがありますが積極的な音作りにも使えると思います。
506名無しサンプリング@48kHz:03/06/28 06:36 ID:bp0yd+F9
>>501
オススメありがとうございます。調べてみます!
507そういう性格。:03/06/28 09:14 ID:LGtRGloz
>>506
GMLの2chにしとけや。結局満足出来ない機材では、あの音が気になって作業出来ないだろう。
508そういう性格。:03/06/28 09:23 ID:LGtRGloz
M-1は固まり。トランスの音がとても強烈、押し出し最強。個性的なんでおすすめ。

9098DMAは、ちょいとトランスっぽい音が入るが、上が伸びた感じがせず微妙。
電源ケーブルの影響もでかいので、これで遊ぶのも手だけどね。

N-toschはゲインが低く。すぐ歪む。もし、在庫がないと1月以上待たされる可能性もあり。
SSLっぽさは無いに等しい。

ヘビームーンからSSLのが出てただろ?あれならキャラが残っているっということで
ポップスHAの選択にまずおすすめだな。放送乗りがとても良い。

価格的には、他にもあるが、、、
やっぱりGMLの音にはほど遠いだろ。マジで。電源がさこれほどしっかりしてるHAは
他社で売ってない。しっかりしてても音が悪いHAは他にもある。
509名無しサンプリング@48kHz:03/06/28 13:41 ID:6DtM9Dj5
>>504
Manleyにしとけや、音楽的にしたいなら
510名無しサンプリング@48kHz:03/06/28 13:45 ID:y8X8Nkfs
GML8chMIXERはゲインにもばらつきがあるよ。
それを微調整して使うべしべし!
511某スレの225@88.2kHz ◆O2R96yyNDo :03/06/28 19:19 ID:IEB3T8LK
オールマイティに使いたい場合、FocusriteのRED8ってどうなんでしょう。
価格もまだ現実的だし、ツマミがゲインただ一つしか無い所に男気を感じて
現在惹かれ中。
同社のコンプからイメージすると、無難にナチュラルなんじゃないかなとか
期待してるんですけど。
512名無しサンプリング@48kHz:03/06/29 02:40 ID:IRgIXxj6
ラオOクス楽O館でMIC100山積みでした。
513名無しサンプリング@48kHz:03/06/29 05:26 ID:ikwiZIfO
>>504
APIはどーよ
514名無しサンプリング@48kHz:03/06/29 05:27 ID:t6jfh6UM
つーか、確かにGMLとか9098DMAとかいいけど、EQついていないから
本当に通すだけになっちゃうよね。9098だったらEQのほうを買った方が
実践的だよ。
515名無しサンプリング@48kHz:03/06/29 11:10 ID:QpzF2gN8
エヌトッシュはあましおすすめしない。はずれものも多いと聞く。殆ど使用していなかった例えば端っこのモジュール使われたら
そういう音になるし。まあいちどデモ機借りてみれば。
516名無し:03/06/29 14:38 ID:rkPl7T57
MIC100って使ってる方います?
自分、店員のすすめで購入したんですが、、。
517名無しサンプリング@48kHz:03/06/29 23:04 ID:7SZhoeUz
>>516
購入したなら感想ぷりーず!
518名無し:03/06/29 23:18 ID:rkPl7T57
>517
たまに否定的な意見を耳にするんですが、、、
自分はかなり気にいっています。スタいって個人練習で試してきたんですが
まず、ボーカルとして使ったんですが、低価格マイクプリとしては十分
いけてます。
あとギターにも使用してみたんですが、JC−120(リターン)〜GT−2
〜MIC100って繋いだら、割といい感じでしたよ。
チューブっぽさが少々混じった感じです、はい。
519名無しサンプリング@48kHz:03/06/30 11:05 ID:fWPdQyQf
>>515

そんなにエヌトッシュに当たりはずれあるかなぁ?うちの回りでは手堅い
選択肢で通ってるけどね。どのみちハンドメイドなんだからオーダーする
時にコンデンサー変えてくれとかいえばプラスアルファでやってくれるん
ちゃうの?
520名無しサンプリング@48kHz:03/06/30 11:36 ID:Nj9N6Ms/
つかぬことをお聞きしたいのですが
Brent Averill 1272にはon/offスイッチってないんでしょうか?
借りてきたんですが見当たらないので、元から切るしかないのかな。
もし持ってる方いたら教えてください。
521名無しサンプリング@48kHz:03/07/01 16:56 ID:5MzDrDJQ
>>519

>そんなにエヌトッシュに当たりはずれあるかなぁ?
俺もそう思うが当たり外れもあるのかもでも手元にあるのは
全て当たりだな。

>例えば端っこのモジュール使われたらそういう音になるし
俺はわざわざ端のモジュールを使ってもらったよ。
考え方もいろいろあるんだね。
522名無しサンプリング@48kHz:03/07/01 17:26 ID:5MzDrDJQ
>>518

>そんなにエヌトッシュに当たりはずれあるかなぁ?

私もそう思いますが中にはあるかもしれませんね。
ただし、SSLに変な期待はしない事が大切だと思います。
普通に使うには良いとおもうけど。

>>515
>殆ど使用していなかった例えば端っこのモジュール
エヌトッシュではありませんが私はわざわざ端っこのモジュールを
購入します。考え方はいろいろありますね。
523名無しサンプリング@48kHz:03/07/01 20:01 ID:XAnqSoZk
スペクトラムアナライザー

スペシャリティアナリスト

スマッシングパ アンプキン

どれでしょうか。
524名無しサンプリング@48kHz:03/07/01 22:27 ID:5MzDrDJQ
521-522

 書き込みが重複してしまいましたごめんなさい。
525名無しサンプリング@48kHz:03/07/04 00:18 ID:X0gnjLsh
>520
1272にはスイッチはありませぬ。

インとアウトを両方しぼってから、
電源プラグを抜きましょう。

スイッチ付のタップを使うと便利なのかも。

526名無しサンプリング@48kHz:03/07/04 01:12 ID:iwjTLFah
ラックものの機材はパワーディストリビュータに繋ぐのを前提にしてるのも多いからね。
527520:03/07/04 02:16 ID:2SQonyKO
>>525
>>526
ありがとうございました!
528名無しサンプリング@48kHz:03/07/04 22:30 ID:e9RmauWe
最近、中古市場で高額HAの流通が減ったと思うのは俺だけですか?

NとかFとか、、、、、、
529名無しサンプリング@48kHz:03/07/07 00:53 ID:cYb1nLqw
>528
レコスタの淘汰がひと段落。
そして個人で買って気にいらなかったらどんどん売り飛ばす
ブルジョワな生活する人も減った、とか。

ちなみに、Fで高額っていうと、レッドがまっさきに頭に浮かびますが。
今の代理店、安いもの以外はほとんど出ていないんじゃない?
530名無しサンプリング@48kHz:03/07/07 02:19 ID:Gf9wnYdH
真空管マイクと真空管マイクプリ使うのではどちらが真空管の恩恵受けますか?
531名無しサンプリング@48kHz:03/07/07 11:02 ID:CxGN6l51
時と場合による。
532名無しサンプリング@48kHz:03/07/08 14:03 ID:5Rp0QAk+
ヤフオクにフォーカスライトのPENTAでてるね
デジタルアウト付きってのがいいな、そこだけ外して
ボイスマスタープロに使うか、ペンタはペンタでつかえちゃうし
533名無しサンプリング@48kHz:03/07/09 17:26 ID:7zgeybiE
フォーカスライトのプラチナムシリーズと逆のキャラのマイクプリって何でしょうか?
できればDI付きで。
534名無しサンプリング@48kHz:03/07/09 20:45 ID:wqstLABk
>>533
逆のキャラ。。。う〜〜ん。。
同価格帯で言うと、
例えば真空管を使ったART DPSとか、HHB/TL Audioの製品とか、かな??
535名無しサンプリング@48kHz:03/07/10 03:10 ID:1sHwz8oY
ドラムのトップに合う2chマイクプリでお勧めありますか?
現在はHDRのヘッドアンプに入れてますがシンバルの高域が安っぽく歪んでなんとも。
マイクはMXRのV67G2本です。
536名無しサンプリング@48kHz:03/07/10 14:26 ID:sozkxjT4
↑マイク買えた方がいいかも
537名無しサンプリング@48kHz:03/07/10 22:45 ID:GKYIo1xx
↑シンバルはジルジャンとかセイビアンを使用ですか?
自分はトップにはだいたい「MKH−416」を使ってます。
538535:03/07/11 02:10 ID:XqPJMgwx
535のMXRはMXLの間違いでした、すいません。

>>536
やっぱり定番のC451とかの方が良いでしょうか?
ペアでそろえるとなると結構するもんで、プリアンプ買った方が安く済むかな
と思ってましたが根本のマイク変えるべきかもしれないですね。

>>537
リハスタで録音するのですがドラマーがマイシンバル持って無くて大抵スタジオ常備のあまり良い物ではない
シンバルです。MKH-416ドラマーに薦めておきます。

録れる音は12khzあたりの高域倍音が歪みっぽくて耳に気持ちよくない音です。
レコーダーはフォスの[email protected]です。
539名無しサンプリング@48kHz:03/07/11 04:01 ID:1BISdrc2
なんとなく、MXLのマイクのせいじゃないかと思う。
俺のV69も高音が歪みっぽい感じするし。
540535:03/07/11 08:09 ID:XqPJMgwx
やっぱりマイクが原因みたいですね。
同じマイクでアコギや歌などではRODEのNT-2程高域が歪っぽくはならないんですが
シンバルだとそれが顕著に出るみたいですね。
少しスレ違いですがトップでナチュラルに録れるマイクってなんでしょう?
一回ノイマンのU-87二本で録音した時C451よりもナチュラルで情報量の
多い音(タムとかまでカバーできる)で録れたのでラージダイアフラムをトップに持ってくるのが
意外と良いかなと思っているのですが・・・。
541名無しサンプリング@48kHz:03/07/11 08:47 ID:TEoE6kvU
>>540
>ラージダイアフラムをトップに持ってくるのが
意外と良いかなと思っているのですが・・・。

ああ〜!そうかも!
俺もそう思ったことがある。
542名無しサンプリング@48kHz:03/07/11 11:53 ID:8pk3OghS
初心者ですいません。
先日PresonousのBlueTube買ったんですが1ch、2chで全然音が違うんです。
これって不良でしょうか?
543ジジイのウンチク:03/07/12 01:27 ID:ObTBCka9
久々に登場じゃ。
ラージダイヤフラムのマイクを一般的にトップに使わないのは、
大型の振動版のために若干高域特性が落ちるからじゃ。
前にも書いたが、マイクはスピーカー同様、振動板が
大きくなると低音を拾いやすいが高音域は落ちるからじゃ。
トップを狙っているのにバスドラが大きく入ってしまったり
するが、それはそれで被りの音を利用したミックスをしてやれ
ば良いのじゃ。

>542
中の真空管が外れかかっているのでは?
一度ふたを開けてチェックしてみなされ。
544名無しサンプリング@48kHz:03/07/12 03:17 ID:sRT2UuqL
>ジジイ
一般的とは言わないまでも使ってる人は結構普通に使ってると思うんだが。
545名無しサンプリング@48kHz:03/07/12 06:23 ID:l7MyPP1n
>ジジイ
87トップは割と頻繁に使うと思うのだが
546某スレの225@88.2kHz ◆O2R96yyNDo :03/07/12 10:39 ID:PW4r7dCb
414トップはわりかし定番かと。少なくとも私の周りでは。
87はアンビエンスに使うから…ってのもありますけど。
547名無しサンプリング@48kHz:03/07/12 13:59 ID:bZ/soirp
そう?
548ジジイのウンチク:03/07/14 14:12 ID:M450wrOR
使っちゃいかんと言うのではなく、特性を把握していれば
やり易いってことが言いたかっただけじゃ。
ペアマイクの価格としてはAKGの筒型の
ほうが断然安いわけじゃ。
549名無しサンプリング@48kHz:03/07/14 14:32 ID:5o6OIvgT
PreSonus DidiMAXって使ってる人いるのかな?
あのプリアンプって楽器用(ギターとかの)?
似たようなのに
FocusriteのOctoPre ってのがあるけど
こっちはマイク(声とか)大丈夫そうだけど

8チャンネルも接続するの面倒だから
ADAT端子かFWケーブルで繋ぐほうが楽な気がするんだが
ちゃんと同期しないだろうからアナログ結線しかないのかな・・
どっちもワードクロック端子ついてるみたいだから
デジタルミキサーなんかから出てるワードクロック使えば
きちんとデジタル同期するのかしら・・
 そのままワードクロック無しの
ADATだけつないでライブなんて使い方出来るのかな?
550名無しサンプリング@48kHz:03/07/14 14:45 ID:PPwYI+U1
う〜ん、DigiMAXは悪くないんだけど、あの音であの価格はボリすぎ。
あれで70000円くらいならかってもいいかも、っていう音でした。

AMEK9098DMAが16万くらいなので、そっちを買った方が幸せになれると思います。
551549:03/07/14 15:22 ID:5o6OIvgT
>550
レスありがとうございます
しかし
AMEK9098DMAって2CHなんじゃ?
PreSonus DidiMAXとFocusriteのOctoPreは8CHなんですよ
たしかに¥70000と言われたらそうかもしれませんね〜。
所詮8CHのマイクアンプなんて・・・
552山崎 渉:03/07/15 09:45 ID:Tozx1jsg

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
553山崎 渉:03/07/15 15:03 ID:D8qejmS3

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
554名無しサンプリング@48kHz:03/07/15 22:46 ID:P5psB66V
救済あげ
555名無しサンプリング@48kHz:03/07/16 01:48 ID:9+qDwtWk
>>515

止めとけと言われたエヌトッシュでコンプを買ってきました。
556名無しサンプリング@48kHz:03/07/16 05:27 ID:OIDPsAOb
誰かISAシリーズの中古を売ってるところ知らない?

ってゆーか、売ってくんない?
557名無しサンプリング@48kHz:03/07/16 12:03 ID:g5Js1mGb
>>556
ISAあたりは結構微妙で、業者は昨今の状況から高くは買ってくれないから
持ち込む人はいるけど商談が成立しないような話を聞いたなぁ。
エンジニア個人で売りたいという人はたまにいるようだが今のところ
あんまりヤフオクとかには出てこないよね。
558名無しサンプリング@48kHz:03/07/16 12:45 ID:241bNLLZ
>>550
なぬ??!!!
PreSonus DigiMax(96k非対応の初期バージョン)使ってるけど、
これナカナカ(・∀・)イイ!!ぞ!!!

FocusriteのGreen Rangeに近い感じの音がする。
なので、Focusrite Greenの音が好みでないなら、その意見もあり得るが。

ま、>>550はAMEK 9098が好みのようだが、
やはりそれとはキャラが違いますので。

559名無しサンプリング@48kHz:03/07/16 14:08 ID:p/eYaTH1
mindprintのAN/DI pro買ったけどすごすぎ・・・
あの値段からしたら最高でしょう。

ちなみにもう生産完了したらしいので
早めに買った方がいいよー僕は在庫処分状態で
残ってたやつを62000円でゲット!安すぎ。
ADだけどセンドを使えばアナログアウトとして使えるし。
560549:03/07/16 14:43 ID:2HtIF3f9
>558
レスサンクス
PreSonus DigiMaxって楽器録音(ギターとか)
に向いた音なのかしら??
 なんかボーカル録音に使って無さそうなんだけど・・・
561名無しサンプリング@48kHz:03/07/18 05:34 ID:tQcyOtu7
>559
どこで買ったの?
562名無しサンプリング@48kHz:03/07/18 05:40 ID:RjO7qxNx
すいません、ちょっと御相談が。
適当なマイクプリを探してます。

・2ch以上
・ファンタム電源アリ
・Hi-Z入力アリ
・2chをミックスしてモノで出力できる

というようなマイクプリありますでしょうか?御存じの方いれば御教授下さい。
563名無しサンプリング@48kHz:03/07/18 08:00 ID:FKVDv44d
>>562

確か40満位で8chの奴があったと思う。
564名無しサンプリング@48kHz:03/07/18 08:46 ID:dMtonIy2
565558:03/07/18 19:38 ID:VDnClNQN
>>560
そう言えばメインボーカルに使ったことがなかった。。
(メインボーカルにはもっぱらJoeMeek使ってるんで。。)

俺は、主に外スタでのドラムのマルチマイク録りに使ってます。

以前、簡単なコーラス録りとか、映像用のアフレコ収録に使ったことがありましたが、
見た目と違って(w、結構太い音で録れてましたよ。
ヴォーカルにも結構イケるんではないかな?
(今度やってみます)

このプリアンプ、電源部分が別ユニットになっていて、それがハーフラックサイズくらいの大きさなんです。
この様な大きめの外部電源が結構イイ音のポイントなんじゃないかな?
ただし、持ち運びにはやや不利だけど(w

>>550がなんでこのプリアンプが気に入らなかったか考えたんだけど、
やはり>>550が気に入ってるらしいAMEKのようなセクシーさがあまりないからだと思いました。
AMEKがフェロモン系巨乳おねいちゃんだとすれば、
DigiMaxはさわやかスポーツ系姉御さんとでも言うのかな。
566名無しサンプリング@48kHz:03/07/19 11:28 ID:FDBAGbm4
>558
PreSonus DigiMaxってマイクアンプのゲインって何dBあるんでしょうかね??
マイクアンプの中には40dBぐらいしかゲインないのもありますから。
40ぐらいだともうちょい欲しいってトコロなんで・・
567名無しサンプリング@48kHz:03/07/19 11:41 ID:IrDfSiOe
>>566
http://www.electroharmonix.co.jp/presonus/dmax.htm
をみると、+40dbのようです。。
568名無しサンプリング@48kHz:03/07/19 18:36 ID:zMitlY81
>>566

http://www.presonus.com/html/products/digimax_96k.html


>A MIC PRE WITH HERITAGE
We started with the same design as the MP20, M80 and VXP:
Class A Discrete Input Buffers followed by a dual-servo gain stage
giving you 60db of preamp gain with 52db of headroom.

ってかいてあった。

同社のMP20、 M80、VXPと同じく60dbのプリアンプゲインと52dbのヘッドルームを持つってことだ。
569名無しサンプリング@48kHz:03/07/19 21:54 ID:4jL+ksP+
なんで今PreSonus DigiMaxの話の盛り上がってるのか不思議だったんだけど、
なるほろ、安くなってるのね*
http://www.miroc.co.jp/shoping/2003sale/shopinF_digimax.html
570名無しサンプリング@48kHz:03/07/20 00:02 ID:GcHdg2w9
8channelマイクプリならTRUE-SYSTEMS PRECISION8がいいと思うんだが、
値段が違い過ぎるか...

http://www.true-systems.com/pre8.html
571名無しサンプリング@48kHz:03/07/20 20:14 ID:djD5OMrX
>568
それは96k仕様の新バージョンのほうじゃ??
現行で出てる48kまでのやつはやっぱり40dBなのでは??
だから
旧モデルを安売りしてるのね・・・
572571:03/07/20 20:22 ID:djD5OMrX
ちなみにFocusriteのOctoPre のヘッドルームはどのくらいなんだろ?
ゲインは60dBって書いてたけど・・・
573名無しサンプリング@48kHz:03/07/20 22:18 ID:JOz7yn2u
中古店でT.C HELICONのVoicePrismを見つけたんだが、これはマイクプリとしても
優秀なのだろうか?
使っている方がいたら使用感を教えていただけますか。
574名無しサンプリング@48kHz:03/07/20 22:41 ID:ZXBhEDnx
T.CのTriple Cって使ってる人いないの?
一応マルチバンドコンプのやつ。
誰か評判きかせてくれ〜
575名無しサンプリング@48kHz:03/07/22 09:50 ID:yy/Dq6g+
>>573
うん、マイクプリとして凄く優秀だよ。
ヘッドルームに余裕がある感じでなかなか(・∀・)イイ!!

A/Dが44.1kHzなので、高サンプルレートで録りたい人には物足りないかもしれない。
576名無しサンプリング@48kHz:03/07/22 10:53 ID:1audVTTe
フォーカスライトにGreen3って種類ありますか?

pentaって評判いいでしょうか?

おすすめなマイクプリ教えて下さいませ先生。
577名無しサンプリング@48kHz:03/07/22 21:23 ID:rlnakEjw
>>576
あるよ。GREEN RANGEは確か6番まであったんじゃないか?
ハイエンドシリーズRED RANGEの下位シリーズという設定で、
プラチナよりは遥かに音が良いよ。(値段も高かったし)
ルーカススタジオなんかにも入ってるし、フォーカスライトの
きちんとしたサウンドはこの辺りからじゃないと語れない。
578名無しサンプリング@48kHz:03/07/22 21:36 ID:GTr2+2kI
TAMPAレポきぼんぬ
579807:03/07/22 21:39 ID:2HcJyy+M
576さん
ありがとうございます。
GREEN RANGEというので検索しても
でてこないのですが。
正式名は、それでいいのでしょうか?

PENTAは、評判どうでしょうか?

値段的にどのくらいでないと
いいボーカルとれないでしょうか?

アドバイスお願いします!
580_:03/07/22 21:44 ID:cK5dskYK
581ティンコ魔人は48kHz:03/07/22 22:05 ID:heQzjP/1
>>579
PENTA使用しています。良くも悪くもない感じです。
あんましお勧めはしませんけど、、、。
582807:03/07/22 22:15 ID:2HcJyy+M
581さん
貴重なお言葉ありがとうございます
583807:03/07/22 22:41 ID:2HcJyy+M
GREEN RANGE発見できないっす、、

GREACEの101を友達から進められたのですが
評判どうでしょうか??

値段的に5諭吉くらいでないと
きついのですが、、
584名無しサンプリング@48kHz:03/07/22 22:44 ID:XhDTB3fH
Focusrite Greenで検索すれば、いろいろ出てくる。
これとか:
http://www.zephyr.dti.ne.jp/~noro/se/mi/g5.html
585名無しサンプリング@48kHz:03/07/22 22:44 ID:9FvP16+J
TripleCは、3バンドのコンプをちゃんとつめられるので、すぐれものだよ。
ファイナライザーの安いやつよりもコストパフォーマンスは優れている
んじゃないかな。はでな音よりもクリーンなコンプの方が向いてると思う。
586名無しサンプリング@48kHz:03/07/22 22:54 ID:aJSjQOTd
>>579
PENTAはやめておけ。
この間まで使ってたけど正直あの値段出すなら他の方がいいよ。
ステレオで必要なの?
もしもステレオでマイクプリだけがその値段で必要なら
mindprintのAM/DI pro買っとけ。絶対に後悔しないから。
ADだけどインサートのセンドからアナログでだせちゃうからあれ。
値上がりしたけど秋葉原の某電化店のやってる楽器専門店舗に
展示品のみだけど6.2万で売ってるぞ
587名無しサンプリング@48kHz:03/07/22 23:04 ID:XhDTB3fH
AN/DI Proはいいね。
一言で言うと「透明」
A/Dコンバーターとしても凄く優秀です。

欠点は内部クロックでは96kHz動作が可能だけど、88.2kHzには対応していないこと。。
外部クロック専用S/PDIF入力に外部クロックを供給すれば88.2kHzでも行けますが。

BNCによる専用WORD CLOCK I/Oではなく、汎用的なS/PDIFでクロックを供給できるのは本機の大きな特徴ですね。(クロックのスルーOUTもある)
588名無しサンプリング@48kHz:03/07/22 23:08 ID:2HcJyy+M
584さん
ありがとうございます。

音屋で検索しても
GREEENは出ませんけど
もう中古しかないのでしょうか?

586さん
今検索してみます。

GREACE101の評判どなたか
聞かせてください。
589588:03/07/22 23:16 ID:2HcJyy+M
初心的な質問になってしまうのですが
プリのレート数は
デジミキやDAWソフトのレート数と合わせないと
不具合あるのでしょうか?
590名無しサンプリング@48kHz:03/07/22 23:18 ID:aJSjQOTd
>>589
グリーンはもうとっくに生産完了してるはずだよ。

レートに関してはあわせないとだめ。
デジタルでつなぐわけだからレート合わせないと
ノイズ乗ったり音でないよ。
591無料動画直リン:03/07/22 23:20 ID:evesk/Hi
592名無しサンプリング@48kHz:03/07/22 23:21 ID:XhDTB3fH
>>588

何年か前に生産終了しました。
あの価格であのクオリティーを得るのに、相当贅沢なパーツを使用していると思われ、割に合わなくてやめちゃったんじゃないかな。。

その後、廉価なプラチナシリーズに取って替わられたんだけど、
全然別物になってしまったという。

同じ理由で、TL AUDIOの1Uラックシリーズ(INDIGOシリーズ)も無くなっちゃったし。

バブル末期の製品って、
コスト度外視の凄いものがゴロゴロしてたんだよな〜。。。。
593588:03/07/22 23:27 ID:2HcJyy+M
590さん.592さん
感謝。

レート数96Kとありますが
44.1や48Kの下位にも対応しているでしょうか?

GREENレベルの今出ているもので
おすすめのものはあるでしょうか?

GRACE101は使っている方少ないんですかね?
594588:03/07/22 23:32 ID:2HcJyy+M
mindprintのAM/DI proも
生産終了でしょうか?
595名無しサンプリング@48kHz:03/07/22 23:40 ID:XhDTB3fH
>>593
>>594
96K対応のものはたいてい44.1/48kHzにも対応しているのでご心配なく。
当然ADコンバータ付きの機種じゃないとデジタルOUTは無いけど。

GRACE101は使ったこと無いです。。高いと言うイメージなら持ってます(苦笑

mindprintのAN/DI Pro(AM/DI っていうのはスペル間違いと思われ)は、
ここの>>559の報告によると生産完了したらしいです。

GRACEも透明なサウンドだと聞いたことがあるし、
Focusrite Green的な音を求めているなら、AN/DI Proもイイのかも知れない。安いし。

AN/DI Proは音に色付けが殆どないので、
JOEMEEKとかAMEKが好きな人には物足りないかも。
596名無しサンプリング@48kHz:03/07/22 23:58 ID:F3j056Wx
コンデンサーマイクのスレがなくなってる
何故?
597588:03/07/23 00:05 ID:BNytiVBj
595さん
そうですかぁ〜
ということは中古ですかぁ〜

今GRACE_DESIGNMODEL101を調べていたら
値段ASKでしたぁ〜
9万から10万くらいですかね、、

MOTUのMACH5を買わず
マイクプリが欲しかったのです。
よく考えまあす。
598名無しサンプリング@48kHz :03/07/23 00:36 ID:7ehTFwY1
Green3使ってるよ。
ほぼボーカル録音専用化してる。プリ、エキスパンダー、コンプ、ディエッサー、
EQ、OUTゲインでボーカル録音に必要な機能が全部付いてるのでヘタに何台も繋げるより
確実に良い音で録れるよ。音はアナログデバイスとしては概ね文句なしです。
Redシリーズとはまた毛並みの違う音という感じなので、どちらのシリーズが上というより
その場の好みや声との相性で使い分けてます。
599588:03/07/23 00:44 ID:BNytiVBj
598さん
情報THANK Qです。
余計迷い子ですっ
何にしようか。
ただ中古でしかないのが気になります。
600598:03/07/23 01:21 ID:7ehTFwY1
>>599
そうだね、Greenはもう中古しかないよね。しかも生産台数も少なかったから
レア度高し、見つけるのは至難かも。ヤフオクで一度だけ中古見かけたけど確か
8万以上で落札されてたな。ちなみにオレは新品を14万くらいで買いました。
だから、中古が見つかれば逆に狙い目かも。
ホントこのGreenシリーズはコストパフォーマンス高いですよ。AMEKやSUMMITと
比べても遜色ないです。
601599:03/07/23 01:41 ID:BNytiVBj
600さん
GREENのよさが滲みでるかのような
アドバイスありがとうございます。
GREENのような新製品ってでてないのでしょうか?


602598:03/07/23 01:50 ID:7ehTFwY1
上でも言われてる通りバブル末期の製品なので、コストに見合わないパーツが
ふんだんに使われていたりするので、現在で同等クラスの製品を買おうとしたら
やっぱり10万前後では無理じゃないかな。
同じく上で既出ですがTLのINDIGOや初期のIvoryシリーズもいいですよ。
音家で扱ってるIvory2シリーズは聴いたことないので分かりませんが。
603599:03/07/23 01:59 ID:BNytiVBj
そうですかぁ
そうとういい物が使われているんですね
lvory2シリーズ中の製品の正式名称は
なんというのでしょうか?
lvoryではでませんでして。

604599:03/07/23 02:12 ID:BNytiVBj
発見できました!
59800円くらいのですね。

GRACE101をがんばって買うか
よく考えます。

新製品で5諭吉で買える
おすすめありましたら
情報お願いします。
605名無しサンプリング@48kHz:03/07/23 02:14 ID:RBaUm5do
今日、mindprintのAN/DI pro買いますた!
>586のやつです!(笑
最後の一品ですた。

危ない、危ない・・。
606名無しサンプリング@48kHz:03/07/23 02:35 ID:t54ZKzso
>>605
いい買い物したねぇあれが6.2万は本当に安いよ
他の店だと9.2万だし値上がり前よりも安い値段だからね。
あの値段の石ものだと一番いいんじゃないかな?
生産完了は残念だ
607名無しサンプリング@48kHz:03/07/23 05:17 ID:CojB0UuD
AN/DI proディスコンかー。いたいなぁ。

APOGEE MINI-MEとかはどうなんでしょうか?
値段ぜんぜん違うけど。
608名無しサンプリング@48kHz:03/07/23 09:36 ID:oAMD87Z6
で、M-AUDIO TAMPAっつーのはどうなんでしょう?
609名無しサンプリング@48kHz:03/07/23 17:02 ID:HsgR79vd
> APOGEE MINI-MEとかはどうなんでしょうか?
> 値段ぜんぜん違うけど。

値段無視したらMINI−MEかLunatecV3がホスィ
V3は何度か借りてつかったけど良いね。
素人で手の届く範囲のAD付きステレオモバイル
マイクプリとしては今一番じゃないかな。
610名無しサンプリング@48kHz:03/07/25 02:30 ID:zXfXdLD6
マイクスレが無いので一番近そうなここのスレの方にお聞きしたい事が
あるのですが
AKGのC2000BとC3000B どちらを買おうか迷ってます。
使用用途は主にボーカル、またはアコギの録音などです。
性能的にはC3000Bの方が良いと言う事は分かるのですが出来れば安くあげたいので
C2000Bでも大して違いは無いものですか?それともちょっと無理してでも
C3000Bを買った方が良いですか?
611名無しサンプリング@48kHz:03/07/25 02:32 ID:nrk/Z47f
C3000Bをすすめる
612名無しサンプリング@48kHz:03/07/25 02:33 ID:JcPh4kIF
俺もC3000B勧めるよ。2000買うと俺みたいに後悔するぞ。
値段の差がしっかり音の差になってるのよ、これが。
613名無しサンプリング@48kHz:03/07/25 02:37 ID:JcPh4kIF
ということで、立てました。

★コンデンサーマイク 2本目★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1059068206/l50

以後はこちらで。。。
614名無しサンプリング@48kHz:03/07/25 02:38 ID:zXfXdLD6
>>611 612
早速のお返事ありがとうございます。
やはりC3000Bの方が良いのですね。
C3000Bを買う事に今決定しました!どうもありがとうございました。
615名無しサンプリング@48kHz:03/07/25 09:44 ID:3+M7Y/gE
>>571

>>569のお店に問い合わせてみたら、96kの新バージョンの方だそうだ。
安さの理由は、ゴメン、聞くの忘れた・・。
616_:03/07/25 09:46 ID:2M2RrurA
617名無しサンプリング@48kHz:03/07/27 00:22 ID:A1W7Z1BX
PreSonus DigiMax 96k試してみたけど、
ADコンバータがなかなかいいね。

44.1kHzと88.2kHzでは、断然88.2kHzの方が良かった。
凄く自然でイイ!

試聴機には8chAES/EBUのオプションケーブルがついていたので、
これをLynx TWO+8ch AES/EBU デジタルI/Oオプションに接続して、
同時8ch録音してみた。

位相の乱れも無く非常に良い音で録れた。
ソースはいろんなパーカッション系楽器を並べて、知り合いのプロのパーカッショニストに叩いてもらいました。

MICは
AUDIX D4(ティンパレス)
AUDIX D6(ティンパニー)
Shure SM57 Beta 2本(マリンバ)
Oktava MC012 2本(トップにステレオペアで設置、主に金物系)
Oktava MC012a 2本(アンビエント収録)

各チャンネルに搭載のリミッターはなかなか自然なかかりで使えます。
ただ、エンハンスEQ(だっけ?)は、正直???でした。
何かドンシャリになるだけでなんだこりゃ?って感じでした。

それ以外は、この価格にしては本当にいいです。
618名無しサンプリング@48kHz:03/07/27 08:32 ID:Yd+vUdhz
新品でGRACEの10万円のプリと
フォーカスライトの5〜6万円のプリでの
音的違いは、何でしょうか?
どうかアドバイスよろしくお願いします。
619名無しサンプリング@48kHz:03/07/27 11:31 ID:Da8l0hPf
>617
詳しいレスどうもありがとうございます。
ところで似たような装備の製品に
FocusriteのOctoPreがありますが
これって使ってる人いませんかね?
PreSonus DigiMax 96とくらべて使い勝手とか?
620名無しサンプリング@48kHz:03/07/27 15:06 ID:95ipc9a5
度々すいません
FMR Really Nice Preamp
これは、マイクプリではなくコンプですか?
マイクプリの役目もするのでしょうか?
621名無しサンプリング@48kHz:03/07/27 15:14 ID:A1W7Z1BX
マイクプリアンプです。
622618:03/07/27 15:15 ID:95ipc9a5
コンプ、リミッターでもありませんか??
623名無しサンプリング@48kHz:03/07/27 16:06 ID:zLZWEwFn
>>622
620でしょ?
マイクプリだってば。ググればすぐにわかるでしょうよ・・・
ttp://www.fmraudio.com/
624名無しサンプリング@48kHz :03/07/27 20:20 ID:UD38PT1f
FMR really nice compressorがコンプだよ。
really nice preampはプリアンプ。
really nice compは値段の割に凄くイイらしい。
625名無しサンプリング@48kHz:03/07/27 23:17 ID:71UyoIcO
RNP8380ってもう売ってる?
626あぼーん:あぼーん
あぼーん
627618:03/07/28 07:04 ID:LKoaxven
623.624
ありがとうございます

really nice preampは、どこにうっているでしょうか?
音屋では
コンプ、「リミッターしかでなかったのですが
楽器屋のHPで紹介されている所は。ないでしょうか?

それとこのマイクプリの評判はどうなのでしょうか?

それと618のコメントもお願いします。
628618:03/07/28 07:53 ID:LKoaxven
GRACE DESIGN 101って、今最安値いくらで
買えますでしょうか??

お店に聞かないとわからないですかね?
629名無しサンプリング@48kHz:03/07/28 09:46 ID:Ohk/WQS5
夏休みだなぁ
630名無しサンプリング@48kHz:03/07/28 21:44 ID:XArEoDoE
DBX 386ってどうですか?
631名無しサンプリング@48kHz:03/07/28 22:58 ID:5WVETsAw
あー俺386もってるわ・・・・(すっかり楽器用にしか使ってないが)

386はねえ、多分dbxのTUBEモノの中では一番ハイファイ感あるんじゃないかしら?
でもdbxってどれも「古き良き時代」みたいな古臭い真空管色が濃いから
そういう色は386にもある。中域のモワっとした感じとか。
もし音さえ気に入れば、ADとして優秀なので、そういう使い道もあるけどね。
632Tug of war:03/07/29 02:39 ID:1hV9dWj8
BEHRINGER MIC100。
ACアダプターは付属かえ?
633名無しサンプリング@48kHz:03/07/29 03:40 ID:Ec0+9HD/
>>632
ばっちり付いとるよ。
634名無しサンプリング@48kHz:03/07/29 04:50 ID:CiZEvgsO
海外の物で117Vって、良くあると思うんだけど、
ステップアップコンバーター使ってる?

どっかのサイトに、『プリぐらいなら大丈夫!』みたいに、
書いてあったけど、その差はどんくらいかな?
635_:03/07/29 05:14 ID:DVxOQDKp
636Tug of war:03/07/29 05:53 ID:1hV9dWj8
thanx!>>633
637名無しサンプリング@48kHz:03/07/29 09:14 ID:im8LjMnS
並行輸入の9098だけど、最近まで100Vで使ってた
117にしたらSNが全然違う!
638名無しサンプリング@48kHz:03/07/29 11:13 ID:hkk4sk+u
5万円台で新品の
これは
いいよというおススメ、マイクプリ上げて下さい
お願いします。
639名無しサンプリング@48kHz:03/07/29 11:20 ID:Qc1rlYoP
>>638
http://www.soundhouse.co.jp/shop/generate_product.asp?maker_cd=717&product_cd=2BA221&iro=&kikaku=
が結構いい、って噂だけど。誰か使ったことある人いる?
640名無しサンプリング@48kHz:03/07/29 12:50 ID:KMaqRrj8
dbxのDDPってどうかな?
641名無しサンプリング@48kHz:03/07/29 13:50 ID:XyBPtmC2
>>639
あ、ソレ俺も狙ってんだよねえ。ギター用だけど。
どうなんだろ。だれかヨロ〜
642638:03/07/29 14:21 ID:hkk4sk+u
5万円台と10万円台のプリの違い
どうか教えて下さい
お願いします。
どんなところが音に違い出てくるのか
メーカーによっても変わってくると思いますが
お願いします。
643名無しサンプリング@48kHz:03/07/29 14:35 ID:JMiVGma6
アホみたいな質問ですみません
マイクアンプって普通XLR3極の入力コネクターですよね。
ギターやベース入力してるHi-z(標準プラグ・アンバランス)

これってコネクターの違いとバランス/アンバランスの違いだけなんですか?

644名無しサンプリング@48kHz:03/07/29 14:43 ID:HnC/PSKk
インピーダンスが違う。
645名無しサンプリング@48kHz:03/07/29 14:44 ID:XyBPtmC2
インピーダンスも違う。
さらにはファントム電源の送りがあるかどうかも違う
646名無しサンプリング@48kHz:03/07/29 16:37 ID:YVdqKI+a
>642
あまりかわらん。マイクつっこんでゲインあげればラインレベルの音になる。
変わるといえば変わる。音が違う。
五万円のマイクプリと十万円のマイクプリの音の違いどうこう言う前に
いっぺんミキサーのマイクプリだけでレコーディングしてみたらいい。
単体のマイクプリどうこうはその後の話。
ミキサーのマイクプリも単体のマイクプリも基本的にはやってることは同じ。
劇的に(しょぼい音がいきなり超ハイファイで音圧のある音に)変わることはない
647638:03/07/29 16:48 ID:hkk4sk+u
646さん
ためになるアドバイスありがとうございま。
ミキサーのプリと5万円台のプリの差を
わかりやすく、教えてはくれないでしょうか?
<(; ^ ー^)
お願いします。

ミキサーだけではこうだけど
5万円台のプリを使えばこうだ!!という
すばらしさをどうかお願いします。
しつこくすいません。
648名無しサンプリング@48kHz:03/07/29 16:52 ID:r3tUwQQI
3分も遅れて2ゲットに失敗し、チンコを晒す事になってしまった香具師  降  臨  。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/29 15:53 ID:R6vdMRQf
2get!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/29 15:56 ID:I9U3f4Yc
2get
できなかったら、チンポ丸出しで街を歩きます。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/29 15:57 ID:gQ9H4VSn
>>3祭りの予感だな

さあ、2ちゃんねらーのツワモノ共よ。↓のスレに集結し、
>>3のチンコが晒される瞬間を拝め!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1059464679/l50
649名無しサンプリング@48kHz:03/07/29 17:01 ID:4nwtnsME
>>647
実際に聞いてみた方がいいよ
文字で書かれてそれを信じててもあまり意味ないよ
何をしたいのかわからないけどミキサーのHAで不満がある
ならその時単体機を聴いてみたり比べてみればいい。
それに下手な10万のHA買うんだったら5万以内のもので
2〜3万の電源ケーブルにしたほうがいい結果でる可能性でかいよ。
650638:03/07/29 17:29 ID:hkk4sk+u
647さん
2.3万の電源ケーブルですか?
この辺がよくわからないのですが。。
すいません、、教えて下さい。
電源ケーブルと言うのは種類あるのですか?
電源とプリを結ぶケーブルですか?

聞けるところが近くに
ないのですがサイトで紹介されているのでしょうか?
プリの違いを紹介されているところは
見当たらなかったのですが
違いに対するコメントどうかお願いします。
ミキサーだけと、5万プリの違い。

以前聞いたことがあるのは出音が違うとか聞いたことがあるのですが
詳しく表現していただけないでしょうか?
お願いします
651名無しサンプリング@48kHz:03/07/29 18:51 ID:Ec0+9HD/
まだデジタルミキちゃんが暴れてるのか。
652名無しサンプリング@48kHz:03/07/29 19:30 ID:u5lN+s+x
なんか、前にもこんな奴いたなーと思ったが、ソレだね。>>651
鬱陶しい事この上ない。
夏休みだからこれから更にこういうの増えるかと思うと…。
653名無しサンプリング@48kHz:03/07/29 20:00 ID:3Dzxvr/9
ミキサーのプリよりも、5万円のプリのほうが、
低音も、高音も、びっくりするほど違います。
ずっしり来る低音に、スッと抜ける高音。

なので、迷わず5万円のプリを買いましょう。
電源ケーブルは買わなくていいです。

はい、終了。
654638:03/07/29 20:03 ID:hkk4sk+u
653さん
やっぱりそうなんですね。
ご丁寧なわかりやすいアドバイス感謝です。
ありがとうございました。
ドモドモ└(^o^ )
655名無しサンプリング@48kHz:03/07/29 20:21 ID:4nwtnsME
>>653
いい締め方だけどすげぇ適当だなw

イタイ5万のマイクプリなんて買うなら
サンクラのEシリーズでも買った方が
よさそうだな。
656653:03/07/29 21:20 ID:3Dzxvr/9
>>655

あれこれ言うとまた来るのでそういうことは
心の中にしまって置いてください。
もちろん僕も・・・。
657638:03/07/29 21:27 ID:hkk4sk+u
オロオロ(T_T;))((;T_T)オロオロ
サンクラってどういうスペルですか?
658名無しサンプリング@48kHz:03/07/29 21:39 ID:4nwtnsME
>>656
ごめんよ(´Д⊂

>>657
soundcraft
ttp://www.comeon.co.jp/shop/mixer/spirit_e_series.htm

ミキちゃんは 忘れた頃に やってくる。
659638:03/07/29 21:47 ID:hkk4sk+u
ミキサーですか?
プリのことをお聞きしたのですが、、
660名無しサンプリング@48kHz:03/07/29 22:47 ID:J22KNEI/
豆知識:ミキちゃんはO1V96を持っている。

問題は本当にO1V96のマイクプリで不足なのか?
661名無しサンプリング@48kHz:03/07/29 22:56 ID:4nwtnsME
>>659
初心者スレへGO!!
662名無しサンプリング@48kHz:03/07/30 00:32 ID:nvHhoCZp
今売ってるBRENT AVERILL1272 Re-Productionと前売ってた
BRENT AVERILL neve 1272ってやっぱり音だいぶ違いますかね?
トランスが違ってたりするらしいですけど、、
663名無しサンプリング@48kHz:03/07/30 00:36 ID:REYrYOw2
TUBE MP studioV3はどうですか?
664名無しサンプリング@48kHz :03/07/30 00:44 ID:30fLIFCB
>>662

1272を買うなら高くても練馬のラボから買ったほうがいいぞ
音は間違いないし後々の修理の心配もいらないぞ。
665名無しサンプリング@48kHz:03/07/30 00:58 ID:nvHhoCZp
664さん
やっぱ今売ってるRe-Productionは良くないのでしょうか?
練馬のラボとは?
666名無しサンプリング@48kHz:03/07/30 01:00 ID:pV8YlfMY
http://www.vesta.dti.ne.jp/~hi-lite/sample.html
サンプルキキキキタタタタ━━━((゚(゚∀゚)゚))━━━!!!!サンプル
667名無しサンプリング@48kHz:03/07/30 01:07 ID:30fLIFCB

>>665
自分の耳で確かめておいで、それと練馬ではなかった中野に引越しました。

ttp://www.SSL-inc.com/
668名無しサンプリング@48kHz:03/07/31 02:07 ID:tLLHbjVv
5万円のマイクアンプ買うのでしたら、
soundcraft spirit E6のマイクアンプの方がクオリティ高いと思います。

ミキサーの余分な回路を通さないで、2チャンネルのマイクアンプとして使うのです。
インサート入出力端子からDAT等に直接繋げば余分な回路をカットすることになり、
マイクアンプ直下で出力できるのです。

インサート入出力端子は、出力をリミッタやコンプレッサ等の外部機器に送り、
その信号をミキサーに戻すための端子です。
これを利用してDAT等に直接繋げばクオリティの高い音で録音できます。
情報量の差は歴然です。
669名無しサンプリング@48kHz:03/07/31 02:47 ID:vl55YRJg
そのレスじゃデジタルミキちゃんにゃ理解出来ない。…に20000バガス。
670名無しサンプリング@48kHz:03/07/31 02:52 ID:vl55YRJg
でも、サンクラはいいよなー。特にコストパフォーマンスが良いからなぁ。
俺、自分で所有してる訳じゃないが、しょっちゅうお世話になってるよ。<サンクラ
671名無しサンプリング@48kHz:03/07/31 05:58 ID:1Cvd1TKT
>658,668
soundcraft spirit EシリーズとMACKIE XXXX-VLZシリーズは
どっちのマイクアンプが優秀ですか??ヘッドルームとか・・
サンクラは100mmフェーダーが魅力(卓として)ですが・・

672名無しサンプリング@48kHz:03/07/31 08:24 ID:vMppW+8A
668さん
よく理解できました!
そういうことだったんですね!!
デジミキあるんですが
そのときは、そのサンクラノミキサーから
デジミキにつなげるのですか??
673名無しサンプリング@48kHz:03/07/31 10:53 ID:NwVCPkKu
50万以下でお勧めのマイクプリってある?
674名無しサンプリング@48kHz:03/07/31 11:47 ID:XWhDCpJ8
>>673
GML
675名無しサンプリング@48kHz:03/07/31 11:47 ID:3vHUN/cu
テレ分件
676名無しサンプリング@48kHz:03/07/31 12:10 ID:D1KzULTl
どなたかALTEC1567のインプレをお願いできますか?
結構お手ごろ価格なので、いっそ購入しようかと考えてるんですが
677名無しサンプリング@48kHz:03/07/31 14:16 ID:P+FxyaNT
>>676
トランス巻線が劣化して入出力レベルがバラバラだったり
コンデンサの不良でノイズやハムが出たり状態の良いモノが少ない・
元々、放送系で帯域がナロー気味なので特にこだわりがなければ
買わない方が無難
お手ごろ価格で流通してるってことはそういうこと
ヤフオクに出てる奴はインプットトランスが抜かれてる奴も多く
こうなると部品取りの価値もない
678名無しサンプリング@48kHz :03/07/31 16:19 ID:bJ4qm5IC
>>673

もう予約でいっぱいかもしれないが
詳しくはテクニカルサポートへ
Neveパーツ使用2chHA(T926仕様検討中)
T926仕様
詳細準備中。もう暫くお待ち下さい。
679名無しサンプリング@48kHz:03/07/31 17:41 ID:D1KzULTl
>>677
有難う。ヤメますですw
ヤフオクのじゃない、別物件だったんスけどね。
680名無しサンプリング@48kHz :03/07/31 20:57 ID:POi2kVM5
renaissance compressorのような奇麗で通すだけで音が太くなる感じコンプが
欲しいんですけど、5万円でお勧めの物は、ありますか?
681名無しサンプリング@48kHz:03/07/31 22:26 ID:BIN6tubT
フォーカスライトのPENTAについて
どなたかレビューお願いします。
682名無しサンプリング@48kHz:03/07/31 23:27 ID:V+hiN2Bb
>>681
過去ログでさんざ書かれてる。
それ嫁。

俺は持ってたけどお勧めしないよ。
どういう風に使いたいのかわからんが。
マイクプリだけでどうしてもフォーカスならボイスマスタープロ買え
ステレオコンプとして使うとしてもフォーカスの音にこだわらないなら
他にしておきなさい。3万ぐらいの電源ケーブルかましたら
面白いけどね
683681:03/08/01 00:31 ID:3o6xRdB0
682さん
ありがとうございます
過去ログ見れないので
貴重な意見助かりました。
684名無しサンプリング@48kHz:03/08/01 00:46 ID:OBXZCFvu
ダイナミックマイク(shure 588sdx)を使用したいのですが
レベルをアップできずに困っています。
マッキーのミキサーにファンタム電源がついていたのですが、コンデンサー
マイクでないと使用できないようです。
このスレでTube MPが手ごろでよさそうだと知ったのですが、
これはダイナミックマイクでも使用できるんでしょうか?
また、マッキーのファンタム電源はやはりダイナミックマイクは使用できない
のですかね?(コードがないので、試せないのです)

<< shure 588sdx >>
周波数特性/ 80Hz〜15kHz
■ 出力インピーダンス/ 150Ω/ High切替可能
■ 開回路感度/ Low-55.5dB re 1V/ Pa、High-37dB re 1V/ Pa
■ コネクタ/ XLR3ピン、オス
■ 寸法/ ソ 54mmx全長165mm
■ 重量/ 315g
■ 付属品/ マイクホルダー
■ 備考/ On/Offスイッチ付

685名無しサンプリング@48kHz:03/08/01 01:10 ID:7d2YD7hz
返す言葉がありません
686名無しサンプリング@48kHz:03/08/01 01:15 ID:bBjcN/O9
>>684
悪いことは言わない・・・初心者スレに行こう。
でも一生懸命な感じなので少し書こう。

ダイナミックマイクにはファンタム電源はいらないの
コンデンサーマイクは電源を必要とするものだから
ファンタムが使えるというか使わないと駄目なのです。

ダイナミックつないでファンタム電源ONにしちゃだめだよ
運が悪いとイッパツでマイク壊れるから。
684の望むレベルアップってのはおそらくマイクプリアンプを
もう少しいいものに変えたらよくなるだろう!ってことでしょ?
マイキングが非常に重要だけど確かにケーブルとマイクプリも激しく重要
もう少し勉強してどういう音でとりたいのかを明確にしてまたここに
書き込みなされ、そのときは優しいお兄さんたちが色々教えてくれるかもよ?w
687名無しサンプリング@48kHz:03/08/01 01:18 ID:NELxhiTf
夏は厨虫が暴れ回るのでお兄さん達は少々荒れ気味でつ
688名無しサンプリング@48kHz:03/08/01 01:36 ID:bGKmzj2X
昔間違えてノイマンのM249にファンタム入れちゃったなー
689名無しサンプリング@48kHz:03/08/01 02:30 ID:dm9/c3eq
単にトリムを上げてない悪寒が……
690名無しサンプリング@48kHz:03/08/01 02:36 ID:bBjcN/O9
>>684
あーそっちだよねw
レベルってごめんごめんw
_| ̄|○<だめだ俺

マッキーならトリム上げれば平気だと思うよ
それで感度悪いならマイクが壊れたとかか?
ファンタム入れたときにとか?w
マッキーの他のチャンネルでトリムあげても
あがらないようならマイクかもね
691名無しサンプリング@48kHz:03/08/01 03:24 ID:irAH65l4
ファンタム入れたくらいで壊れるの?

昔のヤマハの卓なんてファンタムONにすると全部のチャンネルから出てたが、、、、

全然気にして無かったけど、運が良かったって事かな。
692名無しサンプリング@48kHz:03/08/01 15:29 ID:P1wbgE2H
ファンタム入れたって、よほど特殊な配線のマイクでなければ通常は壊れないんでわ?
必要ないマイクに対してはオン・オフ関係なく存在しないように振る舞うから
「ファンタム電源」なんでしょ・・・
693名無しサンプリング@48kHz:03/08/01 20:50 ID:LuTqx3af
話はちょっと違うかもしれないけど
「ファンタムonのままコンデンサーマイクを抜き差しするな」というのは基本中の基本。
ダイヤフラムが飛んだりするんじゃないの?
安いコンデンサーマイク持ってないから実証できないけど。
694684:03/08/01 21:09 ID:4KtAqm4d
レスどうもありがとうございました。
ミキサーのトリムをあげても、入力レベルが低くてうまくいかなかったもので
質問しました。
トリムはシンセでは上手く作動するので、マイクの方に問題があるのかもしれません。
695山崎 渉:03/08/02 02:14 ID:LQj389q5
(^^)
696名無しサンプリング@48kHz:03/08/02 23:15 ID:SVzdyTDP
>>684

もしやマイクをLine Inに入れてんじゃないかい?
シンセでは正常動作してるのにマイクではダメって事はまれだろうから…

マイクはちゃんとキャノンの端子(Maic In)に入れてるかい?
697696:03/08/02 23:17 ID:SVzdyTDP
ウゲ!
×→Maic
○→Mic

訂正。
698684:03/08/03 00:51 ID:Ee8H+spm
>>696
line inなのです。買ったマイクの付属を使用しています。
こんど、休みの日にキャノン端子のケーブル買ってきます。
699(;´Д`)フゥ:03/08/03 01:58 ID:IjhXjLmB
夏休みだねぇ(;´Д`)ハフゥ
700名無しサンプリング@48kHz:03/08/03 07:12 ID:9wJi+y5W
>>699
ふうとか言ってないで、誤解を解いてやれよ、w
701名無しサンプリング@48kHz:03/08/03 11:05 ID:cZA1pvj8
APHEX207って使ってる人いますか?どんな感じでしょう。
702名無しサンプリング@48kHz:03/08/05 13:24 ID:CNpSZd3G
マイクとLine inとの間にマイクプリアンプを挟むと良い。

って、死んだおやじが口癖のように言ってた。
703名無しサンプリング@48kHz:03/08/05 14:10 ID:ihVRVROd
>renaissance compressorのような奇麗で通すだけで音が太くなる感じコンプが
>欲しいんですけど、5万円でお勧めの物は、ありますか?

中古PC + USBインターフェイス + ルネッサンスコレクションで6.5万程度。




だめ?
704名無しサンプリング@48kHz:03/08/06 21:47 ID:vViR9Q9c
705名無しサンプリング@48kHz:03/08/07 02:03 ID:vK1qVNhD
 
706名無しサンプリング@48kHz:03/08/07 08:47 ID:w+nS3JQ2
>704
まだ売ってないんじゃ?
707名無しサンプリング@48kHz:03/08/13 00:46 ID:nmyXbMxS
as
708名無しサンプリング@48kHz:03/08/13 02:22 ID:dS/S29Kt
>>704
安すぎるので不安
709名無しサンプリング@48kHz:03/08/13 20:01 ID:nkIBVAQi
盆休みを使って1073を自作しようかと思ってます。
音に効いてくるパーツはオリジナルで固められそな感じ。

オリジナルのパーツをオリジナルのレイアウトで実装すれば
オリジナルの音がするってのは素人の考え方でしょか?

それと、このスレの住人は普段何やってる人でしょ?
僕にしてみれば一財産分の投資をしてそな人が多いもんで
皆さんただもんじゃない気が。
僕はしがないバンドマンでつ。
710名無しサンプリング@48kHz:03/08/14 05:19 ID:x3sQaK+D
>>709
1073じゃないが、31105か、あっちで完全コピーやった奴は知ってる。
まぁ、頑張ってとしかいいようがないけどね。EQに使ってるLとかも調達
できたのかな?
711名無しサンプリング@48kHz:03/08/14 05:57 ID:Yf1/sdCn
>>709
おれも最近1073のパーツを見て簡単そうだったので
秋葉原に行ったけど、なかなか同じパーツがなかったんであきらめた。
完成したらウエブで公開してよ。たのしみ

1176LNも回路がシンプルでコピーしやすそうだったから
いまパーツを集めてる。
意外と日本産パーツも多かったので驚き
712名無しサンプリング@48kHz:03/08/14 08:14 ID:Wjg2qeLC
>>709

トランスとEQのコイルがそろえばほとんど問題ありません。
欲を言えば結合コンデンサーもほしいけど適当なもので
とにかく作ることです。
ケーブルはかならずベルデンを使ってください。
あっちこっちいじるとそこらに出回っている1073が
馬鹿らしくなりますよ。結果を期待します。
713ただ弾くだけの男:03/08/14 10:11 ID:bmnir6gB
ズームのPS−02というミニMTRのマイクプリ部で全部やってる者(w)です。
個人的にはリミッターさえ付いてればOKで、音質も今のクオリティでOKなんですけど、
アコギのソフトなフィンガーやウィスパーなヴォーカルを録る時にやはりノイズが
気になります。2−3万程度の安いプリでも今よりノイズないですかね?
ドラムがガンガン乗ってる音楽だと気にしないんですが、弾き語りに近いモノだと気になる
もので・・・。
714名無しサンプリング@48kHz:03/08/14 14:10 ID:m7vFmuZK
spec electronics MicPre 5.0って、プリアンプゲイン70dbだって、
ちょっと試してみたいかも
http://www.alpha-audio.co.jp/speck.html
715名無しサンプリング@48kHz:03/08/14 17:36 ID:+NrOGg1L
↑↑

宣伝くさいぞ!

70dbに価値があるのかな?
716名無しサンプリング@48kHz:03/08/14 19:31 ID:R96DzpHA
なんでもかんでも「宣伝」とか「出品者」とか言うヤツがいるのは、夏だから?
早く9月にならないかなぁ
717名無しサンプリング@48kHz:03/08/14 23:12 ID:2ZujKara
>なんでもかんでも「宣伝」とか「出品者」とか言うヤツがいるのは、夏だから?

そうかもしれんが714は宣伝だとおもうぞ!
718714:03/08/14 23:23 ID:m7vFmuZK
宣伝じゃないですよ。
ここのログにマイクプリのゲインについての話題があったので:
>>566とか>>572とか。

70dbってのはどうなんだ?と思ったので。
719名無しサンプリング@48kHz:03/08/14 23:43 ID:BRqmnAYC
プッ
720名無しサンプリング@48kHz:03/08/15 07:49 ID:TOIUyRqM
>>709に激しく期待age(・∀・)!
俺も便乗してぇ…(;´Д`)ハァハァ

ちなみに俺の盆休みは、夏風邪ひいて寝込んで終了になりそうな悪寒。鬱。
721山崎 渉:03/08/15 15:20 ID:DXxFXiS2
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
722709:03/08/16 12:27 ID:LahS52/2
ゲッ!久し振りに見たら期待してくれてる人が!ちょっと嬉しい。
でも、全然進んでないので罪悪感。やらねばならねば。

1073の使用パーツが判る写真を探しているところです。

ただ、レコやらリハやらライブ観に行ったりで、
その足でのパーツ探しだけで盆は明けちゃいそうなヨカーン・・・。

>>711
そんなに同じパーツって無いですか!?
僕は大阪日本橋で探しますが、どうだろう。結構ジャンク屋は知ってるんですけど。

>>712
それはトランスとコイルはオリジナルの部品を揃えろ、と言う事でしょうか。

>>720
便乗して〜!一人じゃ寂しいよ〜!
723名無しサンプリング@48kHz:03/08/16 22:49 ID:Nl7O7G+P
>>722
そろそろ完成しましたか?





っと、なにげにプレッシャーを送ってみるテスト。
724名無しサンプリング@48kHz:03/08/16 23:28 ID:AwyoQUg3
>>722
写真で探してるの?ネット上?
回路図はネット上にゴロゴロしてるけどパーツがわからん・・・
725709:03/08/17 08:58 ID:khgkRru+
根性が切れそうなので、マイクアンプだけを6CH位並べてしまいにしようと思ってます。
でも、ディスクリートはまだいいけど、コンデンサとかほんまに何使ってるか調べられない(泣)
726名無しサンプリング@48kHz:03/08/17 16:18 ID:0RDTDb7V
困ったちゃんだなぁ>>709

>音に効いてくるパーツはオリジナルで固められそな感じ。
と書いておきながら
>1073の使用パーツが判る写真を探しているところです。
って凄く矛盾してるんだけど。
そもそも何をそろえようとしてたんだ?
きっと何も判ってないことにいまごろ気が付いたんだろうなぁ。
727709じゃないが、、:03/08/17 17:58 ID:CZ4uI8xa
>>726
オリジナル=自分の選択、、、じゃねーんだよ!
オリジナルってのは1073と同じ物って意味だろ、

恥ずかしいね、君は。
728名無しサンプリング@48kHz:03/08/17 21:04 ID:R63oSKVg
きっと、726ちゃんは友達が欲しいだけなんだ、、、、
みんな責めちゃ可哀想だよ。
729名無しサンプリング@48kHz:03/08/17 23:32 ID:ajsmWsYy
>>709

意気込みは買うので下のアドレスからリンクたどっていろいろ
見てくると参考になるとおもうのでがんばってね。
ttp://recording.org/users/kev/
730709ではないが、:03/08/17 23:44 ID:eIedHYRU
うわー、英語なのね、、、、。
731名無しサンプリング@48kHz:03/08/18 01:11 ID:9T+Nw3Iu
DDPは夏厨には買いか?
732720:03/08/18 07:42 ID:gl4Wse+R
>>729
素晴らしい!! マジで最高!! 神だ(・∀・)!!
そうか、DIYで検索かけりゃ良かったのか。
って、俺はまだ夏風邪ようやく治ったとこで、調べ始める前だったが(w
JLMスイッチ・キットいいなぁ。っていうか、あれはもはや邪道かもなぁ。
でも、邪道万歳だな。サイトの情報も宝の山だ。709じゃないが、ありがとう。ホントに。

>>709
ttp://www.recording.org/e-mag/article_73.shtml
ここも読んどくと良いかも。ちょっと関係ないけど(;´Д`)
まぁ気長に行こうよ。マターリすべし。
733名無しサンプリング@48kHz:03/08/22 04:41 ID:iXRC3k5R
あのさ、1073/1290 ってあれはマイクプリというより
エフェクターだと思うぞ。マジで。
80dBのゲインが得られる、音を太くするエフェクター。
ってやっぱり価値あるかもだが (;´Д`)

734名無しサンプリング@48kHz:03/08/23 13:13 ID:CTZjNgr/
エフェクターにしては高いよな、、、、
おバカが高額で買うから値崩れしないよなー
735名無しサンプリング@48kHz:03/08/25 19:14 ID:Tl/Knavc
真空管のミキサーって、オーダーしたら
いくらくらいかかるかなあ・・・・
ゲインのみで、EQなしでいいんだけど。16x2で。あ、メーターは欲しいな。

MANLEYのあのデカい箱の、すげえいい音なんだよねえでも90万も払えないし。
736名無しサンプリング@48kHz:03/08/26 07:29 ID:LJ/HWD28
>真空管のミキサーって、オーダーしたら
90万でMANLEY買うのがべストだと思う私が聞いた会社では150万でした
737名無しサンプリング@48kHz:03/08/26 16:45 ID:Olb/Y5Jj
>真空管のミキサーって、オーダーしたら

とりあえず真空管HAを数台買って、欲しい病を冷ます、、、、。
MANLEY、TUBE TECH、泥馬、Univarsal Audio、等、色々あって楽しそうでは?
738名無しサンプリング@48kHz:03/08/26 22:21 ID:mE6Q3Ywp
>>736-737
さんくすです。150かあ・・・・・・・・
737さんの対処両方は、場所の問題で難しいんで(w
でもそれが一番現実的ですよね。
MANLEYのは中古もでないだろうし...
739名無しサンプリング@48kHz:03/08/26 23:02 ID:LJ/HWD28
>真空管のミキサーって、オーダーしたら

SSLでおなじみの某会社に電話で問い合わせてみました。
真空管ミキサーの予定は無いそうです。
740名無しサンプリング@48kHz:03/08/27 02:42 ID:gQTreMjn
まあ冷静に考えたら、熱の問題でますもんねえ>真空管ミキサー
今MANLEYのHPみて思ったんスけど、出力段が玉だったら、
ミックス段階の玉ゲインはそんなに必要ないんスかねえ。
741名無しサンプリング@48kHz:03/08/27 04:01 ID:ETGUkxmE
>真空管ミキサー
電気に強い幼馴染が4chで作った事があったが
特性が揃わないもんだからチャンネルそれぞれが
全部音が違うという代物になってしまってたなぁ。
ノイズもジージー堪らないもんがあった。
それっきり玉物は作ってくれなんだw
742名無しサンプリング@48kHz:03/08/27 04:23 ID:ETGUkxmE
>>737
ソースがベースとかエレアコとかアナログのシンセみたいな低倍音豊富なものなら
プリじゃなくて玉のDIでも安上がりで結構良い感じになるんすけどね。
ちなみにトランス付きとトランスレスの奴があるがトランス付きは
やっぱりトランスの音しちゃうので無しのが良い。と感じる。
743名無しサンプリング@48kHz:03/08/27 23:50 ID:8OmIdiPz
>742 トランスレスがいいなんて、釣りだろ。
トランス入れて、単純な増幅回路だから好い感じなんじゃないのか。
好きずきだけど。
744名無しサンプリング@48kHz:03/08/28 00:09 ID:AS8287NP
チューブの生っぽい感じ欲しいなら
トランスレスの機種の方が良いって意味だろ
745名無しサンプリング@48kHz:03/08/28 13:50 ID:nSZz25tU
これを
買うとしたらどんな感想がでますか?
TUBE ULTRAGAIN MIC100
リミッター搭載ハイエンドチューブプリアンプ
マイクプリが1つもないとして
初めて買うとして、コンデンサーマイクを中心に
使うとしたら、、、
どうかアドバイスお願いします。
プロとしては、物足りない感じでしょうか?
746名無しサンプリング@48kHz:03/08/28 14:10 ID:GNXQ4X36
>>745
アマですが
1万円分くらいの音はすると思います。
747745:03/08/28 14:36 ID:nSZz25tU
746さん
1万円分??
プロとしても
クオリティ〜的に使えますか??
748名無しサンプリング@48kHz:03/08/28 14:52 ID:GNXQ4X36
あくまで私プロじゃないんで分かりませんが
ハイファイではないです、確実に。
べリンガーのミキサーなんかをほんの少しこもらせた感じ
という印象ですね。
ハイトーンでキンキンいっちゃうボーカルにはいいんではないかと。

ちなみにサンレコのレビューによると
・リミッターがコンプレッサーのような効き方をする
・チューブならではの温かみが加わる
とのこと。

749745:03/08/28 17:00 ID:AgytdIMS
748さん
詳しい説明アドバイス
ありがとうございます!!

感謝!!!
750745:03/08/28 17:23 ID:AgytdIMS
度々失礼します。

ただいまMOTU2408mk2とO1V96にNT-1AにDP4という
機材でマイクを録っているのですが
O1v96のフェーダーをある程度上げ
GAINは少しも上げずにシンセ音源は、平気なのですが
マイクの場合
フェーダーをいっぱいいっぱい上げ
GAINも上げなくてはいけず
GAINをあげるとスゥ〜スゥ〜と
ノイズと表現していいのか
そういう風になります
そして、感度がいいのかヘッドフォンの
音まで拾ってしまいます。
この私の状態での
こういう風にすれば
よく撮れるよというアドバイスが頂きたいのです
どうかよろしくお願いします。

例えば、マイクプリを別途買うのかなど
細かい調整方法など
よろしくお願いします。

751745:03/08/28 17:25 ID:AgytdIMS
プラス
GAINを上げないと
ラインレベル、ギリギリまで
上がらないと言う状態です。
752名無しサンプリング@48kHz:03/08/28 17:47 ID:+GGOPgw0
おまえ! 釣り師か? 漁師だろ?




今のシーズンは何が釣れるんだ?
753名無しサンプリング@48kHz:03/08/28 18:05 ID:L5tZdK2e
>>752
正解。745=デジタルミキちゃん。
定番釣り師。反応しちゃだめ。
754名無しサンプリング@48kHz:03/08/28 18:22 ID:LV35VjxY
>>751
いつものスレにおいで。教えてあげるよ。ここのスレでやってると
スレ汚しになりかねないからね、君の場合。
755745:03/08/28 18:25 ID:AgytdIMS
まじめな質問でしょ鬼い様(お兄様)
優しさの、はけ口にしなさいよぉ〜
ここを!!

756名無しサンプリング@48kHz:03/08/28 19:33 ID:/KCa3bUL
えらく偉そうですね。。

まじめに低レベルな質問ですよそれ。
なんかレコ系の本買って読んでみてください。質問はそれから。
757名無しサンプリング@48kHz:03/08/28 19:54 ID:3rYhEXV9
激同
とことん使い方&知識がデタラメなのに機材のせいにするヤツ。
まぁ買え。どんどん買え。金の無駄になるだろうけどな。すべてが。
758745:03/08/28 20:33 ID:AgytdIMS
どこが機材のせいにしてるわけ
汚いですね。
そんな言い方しかできなくてかわいそう。
759名無しサンプリング@48kHz:03/08/28 20:38 ID:LV35VjxY
>>758
だから「とりあえずいらっしゃって」のスレに来なさいって。俺こないだあんたにsparkMEとか
紹介したもんだよ。あなたの疑問はいくつものスレを跨ぐような内容だからあっちのスレに
移動しなさいって。
ここでやってると皆さんの迷惑になりかねないのよ、ね。
760名無しサンプリング@48kHz:03/08/29 12:30 ID:0qhFqH40
みんな、デジタルミキちゃんは実は女の子らしいぞ!
761名無しサンプリング@48kHz:03/08/29 16:00 ID:6ic49xLZ
でも、過去ログによると、足のサイズ28センチらしいぞ!
762名無しサンプリング@48kHz:03/08/30 20:23 ID:742p6ovd
そー言えば自作するって奴はその後、進行してるんだろーか?
763名無しサンプリング@48kHz:03/08/30 21:06 ID:ilTEoKTp
不可能に1票
764名無しサンプリング@48kHz:03/08/30 22:20 ID:ilTEoKTp
>745
すげーいい機材だな〜
そんだけあんなら
波形編集して要らない部分の音とっちゃえば?
765名無しサンプリング@48kHz:03/08/30 22:23 ID:ilTEoKTp
O1V96にNT-1Aでノイズが乗る録音って一体何をとってるんでしょう?
隣の部屋の話声とか?
766名無しサンプリング@48kHz:03/08/31 21:56 ID:5TwusI/N
>745
釣りだと思うけど、あえて言いたい。

>例えば、マイクプリを別途買うのかなど
>細かい調整方法など

機材は増えれば増えるほどノイズが乗ると考えるべき。
しかも、その機材はどれもノイズが少ないとされているものばかりだから、
使い方の問題。これ以上は初心者スレで。

マイクプリを買いたいという物欲を正当化させるために
誰かに「プリが必要」と言ってほしいなら、
自分のお金をどう使おうがかまわないが・・・。
漏れだって欲しいものがあれば「どうしても必要」と思い込みたいときもあるし。
767名無しサンプリング@48kHz:03/08/31 23:31 ID:ZFyeycb6
しかし、さすが第一線で活躍する釣り師だな。
みんな釣りだと分かっていても、一言挟まずにはいられないようだ(w
768名無しサンプリング@48kHz:03/08/31 23:55 ID:kmgiy0uo
フォーカスライトのTrackMasterを手に入れました。
早速いじったり、歌ったりしております。
声は、あえて言うならちょっと固めのハイファイで
輪郭くっきりという感じ。
自分的には十分満足できるです。

ちなみにTUBE SOUNDというツマミをいじっても、
あんまり大きな変化はないっす。
ほんのり倍音成分追加?ってなくらい。
この機種はこんなもんなのでしょうか?

まあ、もうちっと試してみますです。
ほんなら。

769名無しサンプリング@48khz:03/09/01 21:03 ID:NgRMkI5c
サンクラのMシリーズのHAはどうでしょう?ミキサースレはEシリーズの事しか
書いてなくて、、、。
770名無しサンプリング@48kHz:03/09/01 21:21 ID:l96+RPUM
Mシリーズは知らんけど(ゴメソ)いつも思うことは、HAは単体プリ買ったほうが良い。
ミキサーはMGもUBも末期の安いやつ(DFXだっけ)もどれも使い物にならなかった。
もう懲りた、さすがに。。。(安いからってこともあるけど)
結果として使いやすいMGが手元に残って、
たった5万の単体プリ買っただけで問題解決。。。

しかし、なぜか転売を繰り返すと儲かった・・・。
771名無しサンプリング@48kHz:03/09/02 23:23 ID:fsFJKnt8
>769
ミキサースレってどこよ?
おれはサンクラMシリーズ買うんなら
マッキーの同価格帯のやつ買うけどな。
100mmフェーダーってことならサンクラになるだろうけど
772名無しサンプリング@48kHz:03/09/02 23:57 ID:mrfOUDip
T1952ってどうですか?個人的にヴォーカルはクリアに、ギターはウォームに録るのが好きなんですが、
T1952なら「Warms」で調整すれば両方いけちゃいそうなんですが・・・。
見た目がアレなだけにかなり気になってますw
773名無しサンプリング@48kHz:03/09/03 19:15 ID:lEHnn69H
>>772
T1952→ベリンガーのT1953の事?オレ使ってるけど、
普通にいいよ。フォーカスライトの安いシリーズなんかよりずっと良いと思う。
ただ、WARM,COLDのつまみはほとんど意味なし。いつも真ん中にしてるけど、
動かしても違いがよくわからん。
774名無しサンプリング@48kHz:03/09/03 22:25 ID:QzozCe0Y
APIだよ
775某スレの225@88.2kHz ◆O2R96yyNDo :03/09/03 23:32 ID:2eXoP2tV
TCの2240って、マイクプリとしてはどうなんでしょうか。
大分値崩れしてますし、2chでEQ付きということで、見た目はアレですが
音が(S/Nなんかも含めて)良ければ悪くないかなとか考えてたり。
776名無しサンプリング@48kHz:03/09/04 00:28 ID:VC5bjGdU
2240は楽器用のプリアンですが、S/Nは抜群にいいです。
太さを期待したらつまらないかも、でも通すだけで音よくなるんでギターとか
ベースとかでは定番。EQ強くかけてもギシギシの音にならないのも○。
レンジ20dBだから相当強く行っちゃえます。
777某スレの225@88.2kHz ◆O2R96yyNDo :03/09/04 00:44 ID:pi41NqNb
>>776
Thanx!
しかし、TCにしてもLexiconにしても、あのクラスの機材って古くてもS/Nいいんですね。
スレとは関係ないけどSONYのDPSシリーズのノイズの多さが恨めしい。。
778名無しサンプリング@48kHz:03/09/08 03:35 ID:aJTCi/4R
AGE
779772:03/09/08 11:51 ID:ij09KZr8
>>773
レスありがたいですが、T1953ではなくT1952のコンプです。使ってる人いますでしょうか?
780名無しサンプリング@48kHz:03/09/08 12:01 ID:4/3WMgBB
すみません

matchless+ストラトを録るならどんなマイクが合いますかね、、、

つっても57とNT-2しか持ってないんですが
781名無しサンプリング@48kHz:03/09/08 14:45 ID:DoBd/mmH
57でいいよ
782778:03/09/08 21:39 ID:RxUiCgjb
>>779
やっぱそうなんですか、、、
なんかいまいちCDなどで聞くマッチレスサウンドにならないんですよね

もっと大胆にEQかけた方がいいのかな、、、
783名無しサンプリング@48kHz:03/09/08 22:34 ID:+aUhqjl7
>>778
2本たてればいいよ.
NT2のほうは離して
784名無しサンプリング@48kHz:03/09/09 10:42 ID:Nc4HPys9
つーかスレ違いじゃねぇのか?
785名無しサンプリング@48kHz:03/09/10 15:03 ID:E3SvBoFS
FocusriteのISA220が安めに売られているんだが:
http://www.miroc.co.jp/shoping/allaccess/shopinF_isa220.html
これ、AMEK9098EQと比べてどうなんでしょうか?

AMEKを買うつもりでいたところに、上記を発見してしまったので、
心が揺らぎ始めました・・。
786名無しサンプリング@48kHz:03/09/11 02:20 ID:E1q0Zh4n
俺もこれに心が揺らいだが、在庫処分的な売り方で5台売ってることから、
ISA220マーク2みたいな新製品が出る為のと処分と推理しました。
銀色シリーズがデジタルIO搭載で新発売されてるので、ISA220も現在はオプションの、
デジタルIOが標準搭載されるんではないかと、、、、、

また、ISA430の中古相場価格が23〜25万なので、さほど買い得感が無い気もします。

脳内推理ですまんね。
787名無しサンプリング@48kHz:03/09/11 15:01 ID:sDS7Mrc0
新製品「ISA220マーク2」は、192kHz対応のデジタルIOが搭載、、、っと脳内推理、、、
788名無しサンプリング@48kHz:03/09/12 14:29 ID:BBXtqf6J
やっぱステレオで使いたくなるとISAだと2台必要なわけで、
そーんな金は無い。

http://www.focusrite.com/assets/products/platinum/twintrakpro/ttpro.jpg
789名無しサンプリング@48kHz :03/09/12 15:43 ID:mollgjQB
behringer mic100
dbx mini-preのどちらかを購入予定なのですが、
ノイズは乗ったりするでしょうか?
どちらかお持ちの方で、長所、短所のアドバイスお願いします。

790名無しサンプリング@48kHz:03/09/12 17:42 ID:mOLJv4ce
NEVEのモジュールを使用したHA、もしくはNEVEのHAのレプリカで、
どれがよいのか迷っています。

Brentとかの1272もの以外にも、
NEVE V3コンソールのモジュール2基を詰めたCONISISのヤツとか、
ミックスバッファーを作っている会社(名前ど忘れ)の70年代後期のNEVEコンソールのモジュールを使ったものとかありますが。。

どれがオススメですかね。
791名無しサンプリング@48kHz:03/09/12 19:38 ID:1tw9eZii
秋葉原以外都内で真空管は、どこで買えますか?
793名無しサンプリング@48kHz:03/09/12 21:39 ID:hsOWVCXe
>>789ノイズ面ではDBXの方がかなり良い。
音色はDBXとARTで正反対だが、ベリはややDBXよりの真ん中にあると思う。
最近値下げしたのでDBXに一票。
794名無しサンプリング@48kHz:03/09/13 11:39 ID:tHvpcmtS
Focusrite REDぐらいのレベルのものでもっと安いのないかな?
AMEKがちょっと安いけど、もっと「透明なのに艶がある」って感じがいいなぁ。
気になるのはTOFT_AUDIO_DESIGNS ATC-2。
誰か使った香具師いない??
ステレオHAにコンプ、4バンドEQまで付いて139800円(音屋)
どうなんだろ?
795名無しサンプリング@48kHz:03/09/13 12:10 ID:xYnTn9rG
>>794
たしかにTOFT安いよね。
一度試聴してみたいな〜。
行燈広告記事だけでは判断できんので。
デザイン的にはあまりそそられないけど。
796名無しサンプリング@48kHz:03/09/13 12:12 ID:xYnTn9rG
>>790
>NEVE V3コンソール
って、新らし目の機種だよね、たしか80年代当たり(?ちがったかな??)

このHAってどうなんだろうね。
797名無しサンプリング@48kHz:03/09/13 15:33 ID:NgryYG0a
>>794
GRACE
798名無しサンプリング@48kHz:03/09/13 16:46 ID:weLFtV1z
>>794,795
今月のサンレコにレビュー載ってるね。丸ごと信じる訳じゃないけど
かなり欲しいかも
799名無しサンプリング@48kHz:03/09/13 16:58 ID:vwgPwcwk
>>790
T926 2chMic/LineAmp これがお勧めです。

ttp://www.tech-for.tv/index.html
800sage:03/09/13 21:46 ID:qdvP1WJh
>>799
ちょと場所がわかりにくかったが受注生産機材の中にあるわけね。
音は聞いてないから評価は出来ないけどみんなが1272のコピーに走る中で
ゲイン可変幅を2dbステップにするとかフェーズスイッチつけるとか
使い勝手の面をきっちり押さえて仕様を決めているところはいいね。

普通の1272もこういった仕様に改造してくれないかな。
801名無しサンプリング@48kHz:03/09/13 23:46 ID:xYnTn9rG
>>799
>70年代後期Neve8068コンソールで利用されていたパーツを用いて製作した2chMic/LineAmpです。

とのことですが、Neve8068コンソールのHA部分ってどういう感じなんでしょうか?
同じneveでも1272ものと1073ものでは結構違いがあるので。。

>>790のコニシスのやつってこれですよね↓
http://www.conisis.com/products/index.html

現在詳細ページが見られないんですが、

>NEVE V3 ラッキング(HA、Comp./Lim.)
 NEVE V3シリーズのHA、COMP、LIMモジュールを2モジュール分、ラッキングしました。
 それぞれのチャンネルにアウトプット、ゲインリダクションの切り替えが可能なVUメーターを装備。

とのこと。

NEVE V3シリーズのHA、COMP、LIMモジュールってどういう感じなんでしょうか?
詳しい方教えてくださいませ。
802801:03/09/13 23:49 ID:xYnTn9rG
>>801です。
すみません、コニシスのNEVE V3 ラッキング(HA、Comp./Lim.) の詳細ページ↓見れました。。シツレイ。。
http://www.conisis.com/products/nvkd01/index.html
803名無しサンプリング@48kHz:03/09/14 00:19 ID:ItRwXBJU
コニシスの社長の小西さんを良く知っているが、コニシス製品を個人で買うのは
あまりお勧めしないな。
全ての製品が少量生産だし、あとからリペアの効かないパーツを使っていること
も多く、パーツがあってもリペア代は高いよ。小西さんはもともとスタジオ相手に
仕事をしている人なので、ぶっちゃけ個人ユーザーのことはあまり考えていません。

スタジオの備品として購入するなら良いと思いますが(割高なリペア代も含めて)。
804sage:03/09/14 00:28 ID:eFnillo2
>>801

webをみて推測する範囲では1072とも1073とも違う音だとおもわれ。
8068のHAは31102で1073からライン入力をとっぱらった奴だがそれとは
パーツがちゃうと読める。ただし8068から外したと書いてあるマリンエアーの
ヴィンテージトランスは超貴重品でこれがキーコンポーネントだということだろう。

最近ここの板でもたまに話題が上がる再生産品のトランス使ったモドキの
評判はイマイチな物が多かったわけで、そういう意味では捨てられそうな
パーツをきっちり保管して形にしてくれるのはありがたいことだわな。
日本でもそういうガレージメーカーがあるということでよかろう。

%製作者の職歴を又聞きしたことがあるけどOldNeveのあるスタジオに
勤務経験もあるようだからそれなりに裏付けがあって作ってると思うね。
本人はレッテル貼られるのが嫌で過去を出したがらないみたいだけど。
805802:03/09/14 00:30 ID:rY5jVGmr
>>803
なるほど。。。

>>799
T926 2chMic/LineAmpを購入した場合どうなんでしょう?
コニシス同様個人ユーザーレベルが購入すると、
メンテ等が大変なのかしら
806801=802=805:03/09/14 00:35 ID:rY5jVGmr
>>804
すれ違いで書き込んでしまい、804さんの書き込みに気づきませんでしたスンマセン。。

有益な情報ありがとうございます!
なるほど〜、
サイトをよく読むとそういったことが読み取れますね。。

このメーカー、良い商品をユーザー本位でしかも、非常に安価に作っているようで、
非常に好感を持ちました!

old neveに精通している方のようで信頼できそうですね。
検討したいと思います!
807名無しサンプリング@48kHz:03/09/14 00:49 ID:aHm5Mnp1
結構楽しそうな話題なので混ぜてください。
>>802
>T926 2chMic/LineAmpを購入した場合どうなんでしょう?
可動部分が少ない分修理はさほど問題ないと思いますが
トランスが断線したら結構高い物につくと思いますが
リレーを使ったりして接触不良から逃げているとの事なので
問題はないと思います。
各社それぞれ色々な思い込みがあって面白いですよね。
コニシスの場合はリミッターのSW付VRが壊れたら
高い物につきそうな気がします。
他には馬鹿高いスタジオシステムラボ、沢山の機種を出している
カレント、素人に毛が生えた程度のエヌトッシュ(でもあのスタンスは好き)
APIのパーツとOPアンプをヤフーで売っているOLDなんとか
ゴツイつまみのTDMくらいがガレージメーカーなのかなー
808名無しサンプリング@48kHz:03/09/14 01:10 ID:rY5jVGmr
>>807
>APIのパーツとOPアンプをヤフーで売っているOLDなんとか
oid_tanishiさんでしたっけ?
あの商品群は気になっていました。使用されている方います?

あとマス工房もよさげな製品作ってますよね。
マイクまで作っちゃうとは、おそるべしガレージメーカー。。
809名無しサンプリング@48kHz :03/09/14 02:02 ID:ItRwXBJU
>>OldNeveのあるスタジオに勤務経験もあるようだからそれなりに裏付けがあって作ってると思うね。

↑といってもRECしてたのは筋肉少女帯とかパパイヤパラノイアとかだぞ?(笑
本人いわくそんな生活が嫌になって独立したと言ってたよ。もともとは、かのナゴムレコードの
エンジニアだった人だからね(笑)

でも腕と知識は確かだよ。製品も良いものばかりで、今となっては数少ない良質メーカーだと思う。
小西さん自身も非常に人柄の良い人だ。なんでこんなこと知ってるのかというと、オレは小西さん
本人から会社に誘われたことがあるからです。

そんな訳で経営方針はそれなりに知ってる上で>>803のような回答をしている訳です。
誤解を受けるかもしれないが、決してネガティブな意見ではなく、ただ経営上個人ユーザーは
ターゲットにしていない、というだけのこと。楽器屋の店頭にほとんど並ばないということ
でも分かるでしょ?
810名無しサンプリング@48kHz:03/09/14 02:45 ID:eFnillo2
今晩はなんか盛り上がってるからガレージメーカー暴露大会でもやるか。

スタジオシステムラボ
 Y氏は元ローランド、河村電気経由で独立。実はEEWのE氏とは旧知の仲。
 メンテナンス業務から中古販売、輸入代理店と業務を変えてきた。
 現在は息子さんを後継者として教育中。
コニシス
 学芸大学のスタジオEGMのオーナーでもある。雑誌の記事を元にした○○式
 アンプなどを製作販売していた。現状はweb参照。
カレント
 元VAP/サウンドインの技術。I氏一人で仕切っていると思う。SSL/Studerの
 オプションを作ってSSLやStuderが販売代理店のような事をやって業績を
 伸ばした。ビクター系との縁が濃い。
オーディオシティ
 親が著名なJazzミュージシャンで本人もミュージシャン。最近はもっぱら
 マスタリングエンジニアとしての知名度の方が高い。一時期は卓の改造や
 スピーカーの設計などもしていたが最近どうよ?
エヌトッシュ
 ピアノ職人からシンセサイザープログラマーに転身。ハードはシンセ系の
 インターフェース等必要に迫られての独学。技術雑誌に執筆したこともある。
 生楽器にも強く一家言ある人だがビクターのスタジオ工事に用もなく出入りして
 自分のスタジオの為のノウハウを蓄積したスタジオ内装もできる人。
テクニカルサポート
 ワイヤリング会社の職人から認められてSME信濃町の技術に中途入社するもSMEの
 純粋培養の連中と馬が合わずに退社。タイムロードをはじめとして代理店のサポートも
 やったりする。時々オーバークオリティな事をするのが良くも悪くもか。
リアル
 他のガレージメーカーが基本的には一人だがここは何人か看板がいる。
 あまり表には出ないがハイエンド御用達。既存機材のチューンナップも
 相当な腕である。
811名無しサンプリング@48kHz:03/09/14 02:47 ID:eFnillo2
ガレージメーカー暴露大会その2だ。

マス工房
 わたしゃようわからん。誰かサポーターの人説明してちょ。
メイクアップカンパニー
 元東和エンジニアリング。だからヴィンテージAPIに強いと思うが本人は
 あまりそのことを語りたがらない。手堅い人だがこっちできちんと仕様を
 説明できないと駄目。(ちなみに現行APIはテクニカルサポートに聞くべし)
トライテック
 どちらかというとMAスタジオが主な顧客で社長は元アオイスタジオだが
 特注品は部下のT氏がやっている筈。
スタジオイクイプメント
 キューボックスでおなじみ。人材輩出会社とも言われる。彼らに 依存している
 レコード会社とかスタジオは案外に多い。社長は河村電気OB。
 
経歴をみるとどの辺でもまれて来たのかがわかって面白いがあくまで参考
程度だから鵜呑みにするべからず。上記の大半の人はお互いに顔見知りで
情報交換もそれなりにやってるようだ。やっぱり狭い世界なんだろう。
だから不得意分野はあっさり他の人に振ったりするしね。

ま、上記の人たちだといろんな逸話はそれなりにあるっすよ、いい話しも悪い話しも。
ひとついえるのは後進が育ってないからアナログのいい奴を特注で作ってもらえるのも
今のうちだね。
812名無しサンプリング@48kHz:03/09/14 02:48 ID:ZjSDA8Wi
なんか昨日一日だけで、すげぇーのびてるなぁ〜
 
みんな働けよ!
 
俺は働いてきたよ〜ん。
813名無しサンプリング@48kHz:03/09/14 20:16 ID:nCgT15Xx
ヒップホップ作ってるんですけど
dbxの166XLってどうなんでしょう?
15000円であったんですけど買いでしょうか?

ちなみに今使ってるコンプはalesisの3630です。
814名無しサンプリング@48kHz:03/09/14 20:21 ID:H2FNohuH
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1037401379/378
マルチキター(・∀・)-!!!

↓あ、ちなみにヒップホップやってます。っていうレスが付きます
815名無しサンプリング@48kHz:03/09/14 21:39 ID:jM7EBclJ
MINDPRINT AN/DI pro比較的安く売ってるとこ知らんかえ?
816名無しサンプリング@48kHz:03/09/14 22:59 ID:nCgT15Xx
>>814
すいませんマルチしてます。明日この地を去るので
早く情報がほしかったもので。
817名無しサンプリング@48kHz:03/09/14 23:06 ID:EkJxvSZw
>>816

    D T K
818名無しサンプリング@48kHz:03/09/15 01:43 ID:TWurrlhK
819名無しサンプリング@48kHz:03/09/15 22:58 ID:3KP3gWVm
ホッシュホッシュ
820名無しサンプリング@48kHz:03/09/16 15:13 ID:ADlx4H2a
>>803
コニシスはPCの5インチベイに内蔵できるパワーアンプを出したりしているので、てっきりコンシューマーにも優しい会社なのだと思ってました…。
スタンス的には、やはりプロ向けのメーカーなんですね。
(WEBサイトを見た感じではテクニカルサポートの方がプロオンリー的な韻書だったんだけど)
821名無しサンプリング@48kHz:03/09/16 21:07 ID:yzOwHCJu
TL AudioのIvory2 5052使ってる人いますか?
ギター録りでPOD proの音質補正に使おうかと思ってるんですけど、どうでしょうか。
822名無しサンプリング@48kHz:03/09/16 22:16 ID:vFmZINj6
最近のマイクプリにはAD搭載のものが増えたが、結局意味あるんだろうか?
漏れの場合、安物のUSBインターフェイスだからDBXのAD付きは大いに役立ってるんだが、
Focusriteの上位機種なんて買う香具師はもともと良いADもってるに決まってると思うが。
これからオーディオIFの上位機種買おうと思ってる漏れはIFのADがそんなに信用できないのかと不安になった。。。
823名無しサンプリング@48kHz:03/09/16 22:46 ID:NNGUhkdK
>>809
あの文章は801の前半のテクニカルサポートに関するコメントでコニシスの
コメントではないのよ。

>なんでこんなこと知ってるのかというと、オレは小西さん
>本人から会社に誘われたことがあるからです。

まぁ行かなかったのは正解かもね。
824名無しサンプリング@48kHz:03/09/17 01:11 ID:DVpDQWD4
>>822
IFのADが信用できないというよりも
音源→<アナログ>→マイクプリ→<アナログ>→インターフェイス→<デジタル>→PC
っていうのよりマイクプリ以降にアナログ信号はさまないほうがマイクプリのキャラがたつでしょ。
基本的にはアナログで送るの所は音源〜プリ間だけの方がいいよ。
プリ飛ばしてインターフェイスに直接突っ込む場合は別だけど。
825822:03/09/17 03:09 ID:k67YkLSC
>>824
ありがと。要するに早いうちにデジタルにしておいたほうが劣化が少ないってこと?
確かにアナログミキサー通したら一気に立体感なくなる。これを太くなると呼ぶ香具師もいるけど。
826名無しサンプリング@48kHz:03/09/17 03:51 ID:DVpDQWD4
ジョーミークから新しくなったtfpro使ってる人いますか?
緑は個性的だったけど赤のほうが他の機材になじみやすいんでいいかなあ、と。
827名無しサンプリング@48kHz:03/09/17 03:58 ID:DVpDQWD4
>>825
PCに取り込む時なんかは特に必要の無い色つけはしないほうが後々良いと思う。
一旦取り込んで所謂アナログ機器的な色付けをしたいならIFのアウトから
出してアナログミキサーなりテレコなりアウトボードに入れて戻したほうが融通利くよ。
828名無しサンプリング@48kHz:03/09/17 12:00 ID:ZiXK1IkW
>>820
>スタンス的には、やはりプロ向けのメーカーなんですね。
まぁ売った物に関しては面倒見るのがメーカーの義務みたいなもんだから
メーカーが存在してるうちは顧客が誰であろうとサポートはするでしょ。

>(WEBサイトを見た感じではテクニカルサポートの方がプロオンリー的な韻書だったんだけど)
ミックスバッファーの件で質問したときに聞いたらプロ以外の客も意外に
いて自宅でマスタリングやってるマニア向けにマスタリング用のセレクターとか
フェーダーボックスとか特注で作ったとかいってたなぁ。あとミュージシャン
相手の方が最近は多いともいってたね。ミックスバッファーは標準仕様は
書いてあるけど発注者向けにカスタマイズすることが多いとも聞いたな。
このあたりワガママ聞いてくれるのがハンドメイドならではなんだろうけどね。
829名無しサンプリング@48kHz:03/09/17 23:10 ID:yv8oh55u
笑いました!
ttp://www.n-tosch.com/

先日の「ガレージメーカー暴露大会でもやるか。」を一部の該当者に
教えたところ結構面白がってくれましたが一家言に人が「ピアノ職人
ではなくピアノ調律師だ」と訂正しておいてくれと言ってました。
830名無しサンプリング@48kHz:03/09/18 01:12 ID:ZO35dtPK
わはははははははは
831名無しサンプリング@48kHz:03/09/18 23:16 ID:ZO35dtPK
>>810のガレージメーカー暴露大会は面白かった。

ちなみにマス工房って静岡のメーカーなのね:
http://www.masskobo.com/japanese/frame1.htm

あ、それと忘れてはいけないガレージメーカーは
TMD(Total Music Design):
http://hp3.popkmart.ne.jp/tmd_audio/

かなり変態的だけど(w
非常に優良なメーカーだと思います。
832831:03/09/18 23:17 ID:ZO35dtPK
ごめん、こっちだった:
http://hp3.popkmart.ne.jp/pro_audio/
833名無しサンプリング@48kHz:03/09/18 23:49 ID:h3ko6iks
????
834810?:03/09/19 02:37 ID:XiOqzte/
積み残しがあったんで追加。アルコール変調かかってるんでゆるくいく。

グラストーン
 ピュアオーディオからの参入組。社長のY氏が各所の掲示板にでてくるが
 他のスタッフはわからん。プロオーディオの現場経験はない筈だがハードの
 スキルは最高水準(と思う)。現場経験の無さ故に発注側の暗黙の了解は
 通用しないので開発を依頼するときはなぁなぁで済ませないこと。

あとはチューンナップに関しても触れなきゃいけないんだろうな。
タイムロード(ヘンリー)
 秋葉原にあこがれて日本に住み着いてしまった元アビーロード(あれエアー
 だっけ?)の英国人テクニカルエンジニア。スタジオシステムラボのY氏
 曰く「黒船が来た」という氏の手法は信頼性と精度の高いパーツ使用と
 きっちりした測定による結果の保証。この点で音だけを訴求してきた
 大方の日本の個人と一線を画していた。特に初期においては氏が改造した
 EMTの評判が良く残響時間の測定によるメーターとの厳密な合わせ込みなど
 は国内では見られなかった。なんだが、最近はコンシューマーオーディオの
 面倒見るのに忙しいのか機器のチューンナップはあんまりやらんようだの。
 で、氏が忙しいとかバケーションの時にトラで引っ張り出されるのが
 テクニカルサポートのO氏なんだが可哀想にドキュメントとか無い(どうも
 機密保持で誰にもドキュメントを見せないようなんだが)ヘンリーの改造を
 リバースエンジニアリングしながら現場で修理しとるようじゃの。ご苦労な
 ことだ。おっと横道にそれたな。ヘンリーのクオリティがハイエンドに
 おいては一つの基準ではあるのでチューンナップ屋は彼と比較されることを
 覚悟の上で…つーたら大げさか。なんにせよ氏を越える事は容易ではない。

835名無しサンプリング@48kHz:03/09/19 02:52 ID:12lpwF1x
>>834
この先その人たちにかかわるチャンスはなかなかなさそうだけど単純に
読んでるだけで面白いね。やっぱ変人というか頑固な人たちなのかな。
836名無しサンプリング@48kHz:03/09/19 07:11 ID:t9PwyqkL
>>834
どうでもいいことだが、「アルコール変調」って無線用語だと思ってた・・・。
837名無しサンプリング@48kHz:03/09/19 10:04 ID:kL1z5Eea
あと、こんなガレージメーカーもあった*
Old Line
http://homepage2.nifty.com/old-papa/
838名無しサンプリング@48kHz:03/09/19 10:45 ID:Od5Qk1ZW
どうでもいいけど、マジでよく知ってますね>ガレージメーカー。
テクニカルサポートのO氏には昔からお世話になりました。当時瀬田に
何度も足を運んだものです。

SSLのY氏はどうも息子さんの評判がイマイチのような声があちらこちらから。

 
839834:03/09/19 11:20 ID:XiOqzte/
いけね、アルコール変調なんて書いたらお里がばれちゃったよ、わはははは。

>>838
Y氏のところは親父の印象が強力すぎるから(笑)あのノリで比較されたら
可哀想だと思うけどね。まだ20代でしょ?息子さん。各ガレージメーカーの
連中だって20代のうちはみんなボロクソにいわれてたやん。ってリストに
あげた連中って2世をのぞくとみんな40代以上だよな。選べるのは今のうち
っていう状況はかわらないよね。

さて、遊んでないでDAWに素材放り込まなきゃ。
840834:03/09/19 11:41 ID:XiOqzte/
仕事しなきゃといいつつコーヒーが入るまで時間があるんでもうちょっと
書くけど、FASTとかインターシティは既にガレージメーカーとはいえないので
除外した。個人零細企業が多い中で商業的にあるていど成功して企業として
バランスの取れた活動をしている成功例だと思う。
841名無しサンプリング@48kHz:03/09/19 13:00 ID:kL1z5Eea
なるほど〜。

あ、そうそう、肝心なメーカーを忘れてた:
グラストーン
http://www.glasstone.co.jp/
842名無しサンプリング@48kHz:03/09/19 15:14 ID:p1TvZN11
>>838
>SSLのY氏はどうも息子さんの評判がイマイチのような声があちらこちらから。
最近の1272は全てと言って良いくらい息子さんの設計で非常に評判が良いみたいです。

親父さんや他のメーカーはキャリアが違うから腕よりも責任の取り方を知っている
という事だと思います。

それにしても834さんは良く知ってますね。
私もガレージメーカーから結構購入しますが品物の魅力の他に重要なことは
色々相談するとハードに裏付けされた説明をしてくれて自分で作らずに
平気で他のメーカーを紹介してくれたりするのでずっと付き合っていこうと
思っています。
紹介して
843名無しサンプリング@48kHz:03/09/19 16:35 ID:1qzLSmav
究極の良スレ
844名無しサンプリング@48kHz:03/09/19 23:01 ID:FZSwguvt
>タイムロード(ヘンリー)

まあちょっと大袈裟な語り口だがな。ご本人とは面識もないし仕事も
頼んだことないが、この解説はなんじゃらほい?

アビーロードもエアーもメンテ部は自前で持ってて、若手が修行するため
の入口の職種の代表だぞ。っていいつつも当然、シニアのメンバーは相当
すごいらしいがな。

「氏の手法は信頼性と精度の高いパーツ使用ときっちりした測定による
結果の保証」ってのはあたりまえの話で。量産のメーカだって、パーツの
誤差を想定した仕様を決定してから検品の測定を行うわけで、本人が特別な
ことをしている訳ではない。メンテやチューンアップで言えば、ロット
じゃなくて単品でパーツを扱う関係上、誤差の低いパーツを使うのは
本人で選定を行う手間が省く意味合いの方が大きいだろう。
個人的には、選定品を使わないテックと付き合う気にはなれない。

リバーブの「残響時間の測定によるメーターとの厳密な合わせ込み」って、
RT60を基準にするのは常識じゃないのか(レキシコンは別格)?
845名無しサンプリング@48kHz:03/09/20 00:18 ID:wJE0GSjF
昔エーテリアライザーってやつ出してた所ってどうよ??
今も出してんのかな??
846名無しサンプリング@48kHz:03/09/20 00:39 ID:Wy/D6C+h
>>845
>>831
TMD(Total Music Design):
http://hp3.popkmart.ne.jp/tmd_audio/
847名無しサンプリング@48kHz:03/09/20 07:45 ID:d4Y44RC8
>>843
 色々とありがとうございましたとても楽しく読む事が出来ました。
 きっとどこかでお会いした事があると思います名前を出せないのが
 ちょっと残念でした。

>>844
 はい、どうも匿名ならではのご意見をありがとうございました。
 現在お付き合いのあるテックを大切にしてがんばってください。
848843:03/09/20 09:04 ID:UdRiI1OY
>>847
おうよ!
ってなぜここではロム専門の漏れにお礼を言われるのでありますか?
849名無しサンプリング@48kHz:03/09/20 11:22 ID:/kmzhmXY
>>843
どう見ても834の打ち間違いだろう。…と、マジレスしてみる。
850834:03/09/20 12:05 ID:1IK/7hXH
>>844
ほら、日本だと音が音で音だから云々で厳密な測定せずにパーツ決めちゃったり
間違ったチューンナップしちゃう人とか多かった訳よ。これは今もあるけどね。
なんで比較にレキシコンを出してきたのかわからんけどEMTの鉄板の調整って
結構いいかげんな部分あったわけでさ、みんなスプリングの張りに血眼に
なりつつリモートメーターと実際の残響時間の一致に関してはアバウトな
部分が多かったりしたわけ。まぁ20年前のレベルの話しだからあなたが
若人ならツッコミをいれたくなるのも判るけどね。

>>847
楽しんでいただけたのはいいんだが各自のバックボーンの話はしたけど
技術的な評価とか核心の部分とか決め技とかはぼかしてますからね。
特注機材を一個から作ってくれるメーカーの簡単なリストではあるけれど
それ以外のメンテナンス、チューンナップ、スタジオのシステム設計とか
コンサルタントとか彼らの別な部分を個々について話し出すと大変だから。
もっともそこらへんがまた個性で面白いんだけど流石にスレ違いだし。
それとも単品の特注機材以外の守備範囲も書いてあげた方が良かったかな?

847氏が誰か大体想像はついてるから10月になったらスタジオにお茶のみに
いきますよ。(外してたりして^^;)
851名無しサンプリング@48kHz:03/09/23 10:08 ID:jG4JMGnl
ということで次のお題はまたベリンガーに戻ったりして
852名無しサンプリング@48kHz:03/09/23 10:47 ID:fCh8jCw1
853名無しサンプリング@48kHz:03/09/23 13:01 ID:hD1S3EiK
ログ保存しておこうっと
854名無しサンプリング@48kHz:03/09/23 13:57 ID:ohJbgs6c
生録用途としてSONYのD-8を使ってるのですが、M-audioのDMP3かMINDPRINTのDI-PORTあたりを買えば、(AC電源OK)
クリティアップできるでしょうか?
マイクはAT-825です。
それとも、もっと高級機(APOGEEのMINI-MEとか)でなければ、はっきりしたクオリティアップが望めないですか?
855名無しサンプリング@48kHz:03/09/23 22:25 ID:Xq+2JMNx
>>854
どれくらいの差を期待しているのかわからないけれど
はっきりとしたクォリティアップは期待しない方がいいんじゃないかな。
MDウォークマンにDI-Portつないでみたことがあるんだけど
マイクプリの差というよりADCの差が大きかったがたしかにそれなりにクォリティは上がった。
とはいってもMDをDATに替えるほどに効果的かといわれるとそこまではいかなかった。
DATは持っていないんで験してないから確実なことはわからないけれど
差はもっと少なくなるような気がする。

それじゃ単体プリを用意するのが全く無意味かというと、そうは思わない。
良質なコンデンサマイクが使えるようになるというのは大きなプラスじゃないかな。
もしMini-Me買う予算があるのだったら、そのうち半分くらいでもマイクにも融通してみたらどうだろう。
AT-825は使ったことないけれど音楽録りにはちょっと寂しいという声をきいたことはる。

こっちできくともっといい回答がくるかも。すでに知ってたらゴメン。

生録派お勧めマイク記録媒体について語ろ【2】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1044459342/

長文&スレ違い?スマソ >ALL
856名無しサンプリング@48kHz:03/09/24 02:35 ID:ppAys86p
>>855
ありがとうございます。
MINI-MEは希望ですね。
現実的なところで、>>855さんはMINDPRINTのAN/DI PROとM-AUDIOのTAMPAでは、
どちらがお薦めですか?
857名無しサンプリング@48kHz:03/09/24 03:06 ID:dVE1u/r+
ARTの新しいプリ、どっかで試した人いる?銀のヤシ。
デジアウト付いてる方を狙ってんだけど
858855:03/09/24 20:55 ID:hQiPDUYE
>>856
ご指名ではあるけれどTAMPAは製品をじかに見たことすらないんで
お問い合わせの件、コメントができないです。役に立てないで申し訳ないっす。
他にアドヴァイスできる人いたらよろしく願います。
ところで、TAMPAとAN/DI Proじゃ>>854であげていたものより
筐体が大きくなっているけど持ち運びは大丈夫?
859854:03/09/24 23:26 ID:ppAys86p
>>858
>ところで、TAMPAとAN/DI Proじゃ>>854であげていたものより
>筐体が大きくなっているけど持ち運びは大丈夫?

まあそうなんですけど、この価格帯で他に手ごろなやつってありましたっけ?
なければ大きくてもしょうがないかなと。
860名無しサンプリング@48kHz:03/09/25 00:00 ID:NjYWocoJ
DI-Portぐらいの値段で買えるものに、DBX386,376ってのもある。
現地の価格でDBXの方が2倍以上高いのに日本ではほぼ同じ値段だということを考えると・・・。

DBXにしておいて、マイクを買い換えるに一票。
861855:03/09/25 00:39 ID:Pbkws4Kb
>859 
> この価格帯で他に手ごろなやつってありましたっけ?

たしかに。
ラジオ技術の連載記事でこの手の製品の紹介があったけれど(2001年4,5,9月号)
どれも10万円以上。ちなみに紹介されていたのは
PSP3 ttp://www.gentrade.co.jp/Aetaweb/PSP3.html
FP24 ttp://www.hibino.co.jp/avcsales/product/shure/mixer/fp24/
といったあたり。質は間違いないらしくて執筆の寺門邦夫氏も、
たとえばDA-P1での収録にこういうのを繋げて使うこともあるらしい。
DA-P1のヘッドアンプも悪いものでなさそうなのに、
わざわざ付け足す価値があるということでしょう。

それよりも価格帯が下でポータブルなものって思い当たるのがほとんどないけれど、
誰かこれ知っている人いたらどんなものか教えてください。
RNP8380 ttp://www.2ndstaff.com/products/fmraudio/rnp8380.html

いずれも私自身で音をきいていないので推薦はできないけれど紹介まで。
862854:03/09/25 01:38 ID:h2bydJr+
情報ありがとうござます。
ところで、乙矢でV3が急に安くなってるんですけど、これは期間限定ですか?
それとも新製品が出るので在庫整理?
もし期間限定ならば、清水の舞台から飛び降りるつもりで買ってしまうかも…
863sage:03/09/25 01:54 ID:oU2AUGns
Vintechの473ってどぉ?。1272は結構いいと思うけど。
Chandlerのマイクプリも気になるんですが。
864名無しサンプリング@48kHz:03/09/25 04:23 ID:PA7VSzbR

VoiceMaster ProのオプションADコンバーターて、どうなんしょ?

AD付きのマイクプリが増えてきたから、ADのクオリティもマイクプリの
サウンドの重要な要素だと思うんだけど・・

その辺がよく分からないので、VoiceMaster ProにADに定評のあるQUANTUMを
友人から売ってもらって(6万・・)そっからオーディオIFのデジタルインに
突っ込もうと思い詰めているのだがな〜

VoiceMaster ProのオプションADがマトモならそのまま買うのだが、
情報持ってる人いたら教えてちょーだい。。
865名無しサンプリング@48kHz:03/09/25 13:45 ID:u2biGvTk
48Vファンタム・ADコンバータ、ピークホールド付きレベルメーター搭載の
コンパクトな2chマイクプリを探してます。

上記を満たす製品が、V3位しか見当たらなかったんですけど、ちょっと高いんで、
48kHzまでの対応でいいんで実売10万円未満でないもんですかねぇ?
866名無しサンプリング@48kHz:03/09/25 16:13 ID:qI1URDTk
>864
ボイスマスタープロのADって同社のミックスマスターのADと
同じ物でしょ?商用として十分使えるレベルの音ですよ。
最近のADはコストパフォーマンス良いので、マイクに金かけた
ほうが良いですよ。つーかほんと、ISAクラス買うまでもなく
歌や楽器練習して良い(音)演奏するほうが遥かに良い音とれ
ますなあ。
867名無しサンプリング@48kHz:03/09/25 17:05 ID:PA7VSzbR

866殿
レス、サンキュ。

ミックスマスターのADとは違うみたいだけどな。マイクはNTKなんだけどね。

でも練習せよというのは、もっとも。

しかし最近のADコンバーター事情も気になるなぁ・・
868名無しサンプリング@48kHz:03/09/26 00:53 ID:ODPDuutB
>>861
寺門氏がPSP3について書いたバックナンバー持ってないんですけど、大体どんなこと
書いてました? 
869855=861:03/09/26 05:58 ID:prYDebbT
>>868
寺門氏の記事だから書いてあることといえば
カタログスペックの紹介と使用事例の紹介、付け加えてほんの少々のインプレ。
インプレらしきことといえば、

 PSP3はこれだけの本格的機能を搭載して、よくもこれだけコンパクト化したなあと拍手を送ります。

の一文くらいか。
ただ、それに続く、Wendzの2chミキサーと比べると、大きさと使い勝手が主な違いで用途で選べる、かつ価格は10万円安い、
というのはひょっとすると大事なコメントかな。

いいかげん板違いのような気がするのでROMに戻ります。
870名無しサンプリング@48kHz:03/09/30 00:46 ID:6bOOyzxZ
age
871アポゲー:03/09/30 23:22 ID:TWA0TEH1

APOGEEのMINI-MEってまぁADは信用あるけどマイクプリ部はどうなんどろう?
TRACK2を作ったエンジニアが作ったらしいがTRACK2とは違うようだ。
ちなみにMINI-MEのダイナミックレンジは105db・・
音が良ければいいけど、APOGEEにしちゃチョット狭いかな。
872名無しサンプリング@48kHz:03/09/30 23:47 ID:hGZVtHzj
105dBならば、CDやDATの16BITをフルに使った状態より広いですよ。
873アポゲー:03/10/01 01:14 ID:YifsYmTT
でもそんな数字、安いオーディオカードでも出してるよ。
24ビットで入れて後ででディザリングする事考えると24ビットADとしてはね・・
スペックが大した目安にならないのは分かってるけど、実売17〜18万の
マイクプリ&ADと考えると、それなりに要求してしまうのだ。

それにAPOGEEのMINI-MEの情報って本当に少ないしね。
使ってるって言う人聞いた事無いな。ユーザーいたら情報書いて欲しいな。
874名無しサンプリング@48kHz:03/10/01 08:42 ID:tZLug2Er
dat落ちした野外生録スレにApogee Mini-Me使ってる人の使用レポがあったが・・。
875名無しサンプリング@48kHz:03/10/01 23:59 ID:bBS1WLtO
ダイナミックレンジの値とマスタリング後の作品の出来の因果関係について
敢えてここで問うてみる。
876名無しサンプリング@48kHz:03/10/02 23:00 ID:cbTV8zCH
うまくディザリングできてるかできてないかの違いじゃないの?
877名無しサンプリング@48kHz:03/10/03 03:41 ID:GR49mrkt
dbx166XLこの品について
どういうクラスのコンプなのか
お聞かせ下さい。よろしく!
878名無しサンプリング@48kHz:03/10/04 10:22 ID:8DyuRYGf
ここ
http://www.bestecaudio.com/whirlwind01.html
の製品使っている人いますか?

かゆいところに手が届くような商品ラインアップなんだけど、
初めて聞くメーカーなので・・。

これも、いわゆるガレージメーカーの一つ?
879名無しサンプリング@48kHz:03/10/04 13:16 ID:rEB9xkYC
>>878

この商品のどこが
>かゆいところに手が届くような

なのかな?具体例を挙げないと只の宣伝とおもわれるぞ!
880878:03/10/04 14:50 ID:8DyuRYGf
>>879
誤解を招くような書き方でスマナイ・・。

>かゆいところに手が届くような
というのは、「あると便利」的な商品が多くラインアップされていたので・・。

っていうか、今気付いたんだけど、マイクプリって一製品しか載ってなかった・・。
すまん、逝ってきます・・・・。
881名無しサンプリング@48kHz:03/10/09 08:11 ID:DrP/uJXM
>>880
俺もさほど詳しくはないんだけど、
その会社さんはTopPage見たらわかる通り、舞台屋さんの系統っすよ。

質より丈夫、嫁にするならなんとやら、だと思う。よく知らんが。
882名無しサンプリング@48kHz:03/10/12 23:48 ID:k23/3hlG
Focusriteの安いシリーズってシリーズの中でも値段がまちまちだけど、
マイクプリの性能だけを考えれば同じなのかな?値段によって機能が多いか少ないかってだけ??
新作のTWINTRAK PROって気になるんだけど、PENTAなんかと同じレベルで機能増やしただけなら嫌だなぁ・・・。
883名無しサンプリング@48kHz:03/10/13 11:46 ID:OS5R6blV
>>882
TWINTRAK PROは「Trak Master」をベースに…て言う時点でダメだと思う。
オレ、持ってたけどあれはベリンガーの激安ミキサーのヘッドアンプ以下だった…
884名無しサンプリング@48kHz:03/10/13 13:36 ID:ELLqA6F6
ヘッドアンプの音質比較

voice master pro>>>voice master>越えられない壁>penta>twin track pro>track master
885名無しサンプリング@48kHz:03/10/13 13:42 ID:oBjgdegH
>>881
「舞台屋」というと大道具系と読まれるが、
それ言うなら「設備」でしょ。
確かに設備納入も多いみたいだけど、
コンサートPA屋さんの顧客も多い会社だよ。
以前はCADのマイクの代理店でもあった。
886名無しサンプリング@48kHz:03/10/13 16:09 ID:GOFkFv1x
>>884 Tone Factoryって忘れられてる?
887名無しサンプリング@48kHz:03/10/15 00:08 ID:1jixu6JT
Apogeeマイク/楽器用プリアンプ「Mini-MP」発表age
http://aes.harmony-central.com/115AES/Content/Apogee/PR/Mini-MP.html
888名無しサンプリング@48kHz:03/10/15 00:09 ID:1jixu6JT
age忘れ
889882:03/10/15 00:11 ID:Dd1dd3u7
>>884
そうなの??なんとなく本当っぽいけど比べたの??

>>886
某所で回転寿司になってますね・・・。

ていうか、やっぱり使えるマイクプリは20万出さないとないか。。。
低価格コンプは最近頑張ってると思うんだけど、プリは20万以下は未だに使えないね。。。
890名無しサンプリング@48kHz:03/10/15 00:19 ID:1jixu6JT
891名無しサンプリング@48kHz:03/10/15 00:28 ID:1jixu6JT
SSLからラックマウントタイプのマイクプリ、コンプ、チャンネルストリップが各種発表されたぞ!
http://aes.harmony-central.com/115AES/Content/SSL/PR/XLogic-Rackmounts.html
892名無しサンプリング@48kHz:03/10/15 00:34 ID:1jixu6JT
>>786
マーク2はISA220じゃなくて430の方が先にリリースだそうです*
http://aes.harmony-central.com/115AES/Content/Tascam/PR/Lower-GigaStudio-Pricing.html
893名無しサンプリング@48kHz:03/10/15 06:31 ID:QVOrGE3o
>>889
>プリは20万以下は未だに使えないね。。。

そうか? 正直 俺はベリンガ〜でも1027でもOKだが?
894名無しサンプリング@48kHz:03/10/15 07:29 ID:lpCizGpn
>>891
SSLからラックマウントタイプのマイクプリ、コンプ、チャンネルストリップが各種発表されたぞ!
http://aes.harmony-central.com/115AES/Content/SSL/PR/XLogic-Rackmounts.html

高そうだなーエヌトッシュ位の値段で売ってくれー
895名無しサンプリング@48kHz:03/10/15 12:03 ID:E3XUzAVC
>894
そりゃ無理な話だ(笑)
フォーカスライトのモジュールの価格帯と考える
のが妥当なんじゃあないか。
896名無しサンプリング@48khz:03/10/15 12:50 ID:JEBvmY1W
知人から貰ったNEVEのマトリクスモジュールが押入の中で眠ってるんだが、
コレってマイクプリに使えるんかな?

まぁどのみち、素人の漏れには手におえない&猫に小判だろうが…
897名無しサンプリング@48kHz:03/10/15 16:45 ID:6Q1g5WzJ
とりあえずヤフオクに出せば?
NEVEブランドパワーで高額になるかも、、、、?
898名無しサンプリング@48kHz:03/10/15 17:23 ID:enhL4BIR
>>847だいたい40万〜60万の価格帯らしいね。
899名無しサンプリング@48kHz:03/10/15 20:01 ID:b6T4Z0KD
>>834

 やっぱりその価格帯ですか。
900名無しサンプリング@48kHz:03/10/15 21:52 ID:U6/gyEoE
>>896
マトリックスじゃマイクアンプは入ってないだろ…
901名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 00:42 ID:W2DK7gjT
みー
902名無しサンプリング@48kHz:03/10/17 19:19 ID:/f3MaZTQ
trakmaster買いました。
そんなに言う程悪いかな?
僕みたいにバカたんでも録りだけはプロ級ですが、
何か?
ややハイが強調されてる気もしましたが。

あ、マイクプリ二台目で
一台目はTUBE MP(w
903名無しサンプリング@48kHz:03/10/17 19:26 ID:g5PnCObK
上には上がある、てことなんでしょ
904889:03/10/17 20:43 ID:147GBuSm
漏れが「使えるプリ」って呼ぶものは、最上位機種と比べても、録音技術次第で差がないもの。
プロが使えばたった10万の機材だってわからないような音がするもの。
でも、プラチナシリーズはどう頑張ってもREDとの差は大きいと思う。
(たとえばREDね。REDだけ最高っていうわけじゃない)

プロに録ってもらってそうだったから、漏れみたいなアマチュアじゃぁなおさらだろう。
905名無しサンプリング@48kHz:03/10/17 22:07 ID:lg1wHwIV
フォーカスライトのボイスマスター以下のやつはなんと言うか
クリアだしノイズも少ないけど全く面白みの無い音というか。
説得力の無い音というか。
906902:03/10/18 11:13 ID:IGRvF4Bl
sage進行でした?もうしわけない。

>>904
いやぁ、聞き比べしてないんでわかんないっすね。
これ以上の価格帯のものは。
trakmasterは、評価と機能の兼ね合いだけで買っちゃったんで。
それに、904さんみたいにいい音で録れた素材がどう料理されて
どう作品になるかという過程を見てない事もあるかも。どれほど重要かよく判らないんです。
丁度近々初レコの機会があるのでめちゃめちゃ楽しみにしてます。
エンジニアはメンバーと相談中です。
多分結構色つける人になると思われー。

用途も重要だと思います。
僕は機材好きの一バンドマンです。
なんで、用途はプリプロ・個人音源レコ用程度なんですよ。

>>905
ただ、一台目がTUBE MPなので、と言うことで。要は反動です。
907904:03/10/18 12:40 ID:DEiLjZmf
>>902
いやいや、1度でも良いマイクプリ使っちゃうと漏れみたいな素人でも20万出して買いたくなる。
DBX386で満足していたんだけど、比べて愕然・・・。

比べなきゃ気づかなかった程度の耳の持ち主だけど、もう戻れない。
知らないうちが幸せでした。
908名無しサンプリング@48kHz:03/10/18 21:15 ID:b6Kezw6H
A-DESIGNSのMP-2ってどうよ?248,000円

デザイン的には激しくそそられるだが。ハァハァ。
909名無しサンプリング@48kHz:03/10/19 00:17 ID:jcM4PLmu
比べちゃうと、アレもいい、コレもいい、て
沸々と物欲をかき立てるからねえ
プリアンプシミュレート・プラグインみたいのができれば
少しは物欲も押さえられるのかな?
910902:03/10/19 13:08 ID:4DA/YYvf
>>907
そうすか。まぁ、trakmasterに不満が感じられる耳が出来たら考えます。

それより904さんは、業界で結構実績を残してる人と見た!
語り口からの推測ですが・・・。
911904:03/10/21 12:00 ID:qOIFizgs
とんでもない。まったくの無名人です。
幸いにも演奏を仕事にさせてもらってます。もし有名になれたらよろしく。
(って意味不明なレスしてしまった・・・・)
スタジオにはよく入るんで、無駄に良い機材を知ってしまいました。
912名無しサンプリング@48kHz:03/10/22 14:45 ID:oqH9NGQZ
ヤフオクで「Focusrite]でアラート登録してんのに、
毎回ひっかかるベリンガー、、、、、うざったいんだよ!!
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d39643774
913名無しサンプリング@48kHz:03/10/22 15:41 ID:4wGE1riR
ヤフオクで「AMEKでアラート登録してんのに、
毎回ひっかかるベリンガー、、、、、うざったいんだよ!!
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d39643774
914名無しサンプリング@48kHz:03/10/23 12:58 ID:YYPT+j9H
これって、ジョークじゃなければ便利そうなんだけど。。。???
http://www.2ndstaff.com/products/blackie.html
915名無しサンプリング@48kHz:03/10/23 14:08 ID:hOaeuEB0
>909
マイクモデリングなんかもそうだけど、良い状態で
ある程度の品質で録れている物の音キャラクターを
変更したいってな場合には多少それっぽい音には
なるけどなあ。
SSLのラック化されたのも出ることだし、これ一個買っと
けば間違いないだろ。
916名無しサンプリング@48kHz:03/10/24 00:23 ID:FHXGINyt
>>909,945
何かシュミレーターは嫌だなぁ。
録音の時点でマイク+プリでキャラついてるからさ。
何か嫌やん?キャラにキャラが混じって。
ワガママですまそ。

そう言いつつ捨印バーグのVSTテープシュミレーターは愛用してるんです。
値段以上の活躍ぶり。
取り敢えずこれさえあれば即一昔前にタイムスリップ出来るんで。
懐広いし。
ミッシェルガンから懐メロまで守れる。

脱線スマソ。
917某スレの225@88.2kHz ◆O2R96yyNDo :03/10/24 00:42 ID:iwir2qSq
シミュレータの場合、元のソースを録音する際に求められるのは

・低歪
・低ノイズ
・高速な反応速度
・なるべくフラット

といった感じだろうから、収録の時のマイクプリとしては
GraceかAvalon辺りが推奨されそうですね。でも、それを前提にすれば
シミュレートでも結構近い線までいけるんじゃないかなと思いつつ。
918名無しサンプリング@48kHz:03/10/24 02:28 ID:c6EcGyp9
>>916
なんかヤダというのは良く判るけど(w
さすがに財布がついていかないからねえ。俺の場合。
既にラインものはリアンピングがある程度定着してるじゃない?
だからなんとかして欲しいんだよね。マイクプリも。

もちろん前提として>>917の仰せの通りの、「クリーンで色のない」
「高品位AD付の」プリをもってることが前提なんだろうけど。
919名無しサンプリング@48kHz:03/10/24 12:05 ID:dgHljuSB
でもあれよ、一昔前は個別のプリアンプはめったに
使わず卓のヘッドアンプを使用するのが一般的だった
でしょ。
音を良くしたい気持ちは解るけど、クリエイターの方々
はもっと良いメロディ、アレンジ、演奏をできるよう
努力したほうが良くないか?
機材はあれこれ迷わず定番品(例えばマイクはU87、
プリはAMEKとかフォーカスライトRED、TUBETECHなど)
にしておいて、足りなければスタジオへ行くとか。
これらは高いけど10年以上楽勝で使えるしね。
920916:03/10/24 19:55 ID:q9jLN6Gw
>>919
それは同感です。
「手持ちで済ます」ってのが潔しと思うし、
僕のテーマでもあります。
921名無しサンプリング@48kHz:03/10/25 11:28 ID:GWPH7Qsd
>>919
逆を言えばそこ(メロディ、アレンジ、演奏)をちゃんとクリアした
(と、自他共に認められた)人は、機材にもこだわらなければならない
という事ですな。

で、クリエイターにはメロディ、アレンジ、演奏に加えて
リズム感(タイム感)のセンスも持って欲しいかな。



922名無しサンプリング@48kHz:03/10/26 14:38 ID:Rm/S8cg5
MINI-MEやV3のようなポータブルマイクプリと同価格のフルサイズ・マイクプリを比べたら、
やはり制約がない分、フルサイズが有利ですか?
とすると、その差は何倍くらいの値段差になるのでしょうか?
2倍(20万円のポータブル=10万円のフルサイズ)くらい違いますか?
それとも1.5倍くらいですか?
感覚的にはどれくらいでしょう?
923名無しサンプリング@48kHz:03/10/27 17:32 ID:5A9R4bHE
>>922
ヘンテコな数値化はやめれー!
924922:03/10/27 17:55 ID:WtMirmDP
>>923
そうですね、やっぱ数値化はおかしかったかなと思います。
では、質問を
「MINI-MEやV3のようなポータブルマイクプリと同価格のフルサイズ・マイクプリを比べたら、
やはり制約がない分、フルサイズが有利ですか?」
に絞ります。どうでしょうか?
925名無しサンプリング@48kHz:03/10/27 20:11 ID:7JjDotPj
何が言いたいかよく分かんねぇ。制約って何よ?だったらサイズじゃなくて純粋に機能で選べば良い話じゃないの?
そもそもポータブルタイプのは携帯性って点においてフルサイズの制約を取り払った物だと思うのだが?
それ以前にポータブルタイプ、フルサイズって言い方はおかしいと思うのだが?
926名無しサンプリング@48kHz:03/10/27 20:20 ID:xx1Ypek3
>>924
たいへんユニークな釣りですね。
927922:03/10/27 21:09 ID:WtMirmDP
制約とはサイズの制約です。
持ち運び可能なサイズに収めなければいけない不利があるかな、と。
928名無しサンプリング@48kHz:03/10/27 21:15 ID:Tc8BJLmu
922は2ちゃんでイジられる要素プンプンww
929名無しサンプリング@48kHz:03/10/27 21:28 ID:7JjDotPj
ようするに「小型のボディーに無理矢理押し込んでるからガタがくるのでは?」って心配か?
ガタがくるなら最初からもっとデカく作るだろ、普通にw
そもそも小型のプリアンプは全部持ち運びを想定してあのサイズになってると思ってるのが間違い。もちろんある程度そういう要素がある製品もあるけどね。とりあえず「ポータブル」って言い方は不自然だ。
930名無しサンプリング@48kHz:03/10/27 21:51 ID:xx1Ypek3
自分の思う「いい音」で録りたいと本気で思ってる人は
多少、でかくて重い機材でも気合いでガンガン持ち運ぶ。
サンレコは、行間を読め。
931名無しサンプリング@48kHz:03/10/28 05:23 ID:AnQclBzA
サンレコ、、、、、、読むのかよ、、、、、

 ( ゚д゚)、ペッ 
932名無しサンプリング@48kHz:03/10/28 21:42 ID:Qk8W+/lm
小型化で犠牲になるのは何といっても電源部。
933922:03/10/31 01:00 ID:gOcGb5CN
>>929
いや、ガタではなく、音質的な心配です。
内部スペースが狭いので、パーツサイズや回路、引き回しの余裕度が少なくなるかなと。
934名無しサンプリング@48kHz:03/10/31 01:23 ID:hA2ddjKf
スゲーな、まだ粘るのか。俺だったら逃げてるw
まぁとにかく、最初から「対象ユーザー、コスト、機能、音質、デザイン(もちろんサイズも)」などを全て考慮した上でバランス良い製品になるようにって考えられてるわけで、サイズによる音質の有利、不利を語るのはちょっとピントずれてるんじゃないかな?と。
最終的には自分が求めるグレードの音質をクリアしてる製品を選べばいいわけなんで、特にサイズの制約とか気にしないで好きなの選べばいいじゃん。ちっちゃいのでもいい音すんの結構あるよ。
935922:03/10/31 02:53 ID:gOcGb5CN
わかりました。
気にしないことにします。
936名無しサンプリング@48kHz:03/10/31 11:01 ID:3myX3EIw
AntaresのMicrophone Modelerってどうですか?
シミュレート具合とか。
気になってます。
937名無しサンプリング@48kHz:03/11/01 20:24 ID:+CgiHOqD
ApogeeのMINI-MEって音屋でもGetplusでも扱いが無くなってるけど
ディスコン?後継機でも出るのかな。
938名無しサンプリング@48kHz:03/11/02 04:16 ID:hjqdVXyQ
http://www.apogeedigital.com/products/
を見る限りディスコンではないと思われ。いまだ新製品扱い。代理店替わった余波?
939名無しサンプリング@48kHz:03/11/02 04:38 ID:fjDJs1Xn
そういうA/Dマイクプリって、接続したレコーダーのレベルメーターを見ながら
プリのボリュームでレベルを合わせればいいの?
940名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 00:22 ID:R1rinySc
うん。
941名無しサンプリング@48kHz:03/11/03 02:59 ID:4qA7+Vl2
プリのボリュームってゲインの事か?
942???E^:03/11/04 15:38 ID:j6AyW+v9
>939〜941
これって
デジタル出力で取り出すなら(つまり録音機がデジタルで受けるんなら)
録音機のレベル調整は要らず(実際録音機側では無理だし)
マイクプリアンプ側のレベル設定のみでOKだと思うんだけど・・
つまりこの場合
マイクプリアンプのゲイン=録音レベルという事になると思うんだが・・
943???E^:03/11/04 15:51 ID:j6AyW+v9
そんだけレベル設定しなくてもよい
楽って事だと思うんだが・・

8CH ADAT出力のマイクプリアンプなんて
音が良いとかそんなんじゃなくて
設定が楽だから使ってるやつのほうが多いと思われ。


944名無しサンプリング@48kHz:03/11/04 21:40 ID:URH0WOxg
全然関係無いけど、TUBE MPって
オペアンプ変えるだけで本当に音変わるね。
ベタベタにOPA2604×2だけど、
欠点の輪郭の甘さが克服されて
凄い正確な音。使えそ!
945名無しサンプリング@48kHz:03/11/04 22:19 ID:0ML/UGVh
>>944
チューブ・マイクプリのハズなのにオペアンプかぁ
早い話がディスクリートですらないんだな・・・
946名無しサンプリング@48kHz:03/11/04 23:53 ID:gesOYMjr
>>945
その価格帯にディスクリートを求めるなよ・・・大人気ない・・・・・
947名無しサンプリング@48kHz:03/11/05 04:13 ID:E8lYV1y1
mic100のノイズって結構気にならないですか?
ダイナミックマイクで普通のフォン端子でつないだからかな?
キャノンだとヘーキなんだろうか。。。
948名無しサンプリング@48kHz:03/11/05 12:00 ID:534OlXpd
キャノンでもノイズは出るね
949名無しサンプリング@48kHz:03/11/05 12:53 ID:T14saXSr
>>945
オペアンプは2個だけで、あとはディスクリート。
この改造をしたらそれなりに使えそうだし、
あまり深くは考えてない。

ちなみにMPのチューブってラベルは無いけど
グルーブチューブと同じモノじゃない?
950名無しサンプリング@48kHz:03/11/05 14:04 ID:cwCdP7BL
groovetubeは自社で真空管つくってるわけじゃないよ。
選別してるだけ。だからラベルなければ同じでも意味ない。
その品質管理が評価されてる。
951名無しサンプリング@48kHz:03/11/06 04:42 ID:LSBARMTX
>>950
ためになりました。

このスレ結構消化早いね。
952名無しサンプリング@48kHz:03/11/06 12:34 ID:YrxgCzWG
べリンガーのDEQ32とか買った人います?
953名無しサンプリング@48kHz:03/11/06 12:36 ID:YrxgCzWG
間違えたDEQ2496でした・・・
954名無しサンプリング@48kHz:03/11/06 17:26 ID:RCmCdtJc
Power Rec激オシのこのマイクプリどうなんでしょうね〜:
http://www.powerrec.com/newproducts/audient/index.html

音家の例もあるので、ショップ一押しってどうなのかな〜っと思って・・。
955名無しサンプリング@48kHz:03/11/06 21:04 ID:OpJJtAkD
今だ!1000 ゲットォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
    ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
    ∧∧       (´;;
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ  (´⌒(´

・・・・・・・まだ早いか。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
    ∧∧
  ⊂( ゚Д゚⊂⌒`つ;

・・・・・・・・ドッコイショ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
    (゚Д゚,)⌒ヽ
     U‐U^(,,⊃'〜

オメーラ遅すぎんだよ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
956名無しサンプリング@48kHz:03/11/06 22:38 ID:w8ovYTMB
>>954
音屋は少し特殊だからね、自社独占とかで扱ってるもので
稼いでる会社(独占じゃないものをその分安く提供)
だからすごい押してても微妙なものがあったりする。

イケベはそうじゃないから音屋と比べたらある程度
わかるような音のものだったりするんじゃないのかね
957名無しサンプリング@48kHz:03/11/07 06:11 ID:cTdaVJLS
まぁ、食べ物屋さんでもさ、
《本日のオススメ》とか《大人気です》 ってヤツぁ
余り物とか売れ残りだったりしちゃったりしてるかもしれない可能性もあるからさ。
958名無しサンプリング@48kHz:03/11/07 06:18 ID:YtkiA1pe
>>954
元DDAの連中が作った会社だな。流行に流されずに手堅く作ってると想像してるけど
チューブじゃないと〜とか太くないと〜とかいってるひとには無縁の機械だと思う。
個人的には最大出力が物足りないがそれ以外は仕様で文句つけるところはほぼ
無いよね。
959名無しサンプリング@48kHz:03/11/16 06:46 ID:EwEcGE2r
sage
960名無しサンプリング@48kHz:03/11/17 00:15 ID:9sRos18B
961名無しサンプリング@48kHz:03/11/17 01:17 ID:83TeMrFN
4桁か・・・。
962名無しサンプリング@48kHz:03/11/18 11:07 ID:UEy7wKm5
こんなに安いのに、誰も入札して無いとはな…。
963名無しサンプリング@48kHz:03/11/18 11:16 ID:I/VE+1p2
>>960
ふくよかな音がしそうですね。
964名無しサンプリング@48kHz:03/11/19 02:30 ID:q8Wx7vsV
ヌケがいまいちだな。
 
これでは俺は抜けないな。
965名無しサンプリング@48kHz:03/11/19 06:26 ID:OOYdgS47
>>964

 私は40歳です。がんばったら抜けました。
右手と左手の間から見える小さな谷間を想像してみました。
966名無しサンプリング@48kHz:03/11/27 01:53 ID:8ULJ5Nyz
YAMAHAのAW2816をレコーダーに、SHUREのSM57とSM58を使ってます。
今度知り合いからSEIDEのPC-M1Dというコンデンサマイクを譲ってもらうので、
マイクプリの購入を考えている初心者です。
当初はARTのTUBE MP STUDIO V3を考えていたのですが、
過去ログを見るとノイズが多い(クセが強い?)らしいので、
DBXのMini-Preにしようかなと思ってます。
このスレの皆様的にはどっちがお勧めですか?

あと、こんな事を書くと釣りかと思われてしまうかもしれないのですが、
マイクプリを使うメリットを教えて下さい。
てゆーか、何をするものなのか分かってないのかも。
単純にレコーダーのゲインを上げたり、コンプやEQを使うだけじゃダメだから、マイクプリを使うんですよね?
967名無しサンプリング@48kHz:03/11/27 02:58 ID:KhQgHU9K
>>966
レコーダーにファンタム電源がついているなら、そのまま使えるよ。
マイクプリを使うメリットは、質のいいプリが使えること。(そのまんまだが)
968名無しサンプリング@48kHz:03/11/27 16:39 ID:NPil9hH5
>>966
マイクに入ってきた音声レベルのままでは信号としてかなり微弱なものなので、
それを扱いやすいレベルまで引き上げてやるのがマイクプリアンプ本来の機能。

だから>>967さんの言うように、ファンタム電源(48vとか書いてあるボタンね)
があれば、SM57&58と同じように扱えるのでAW2816内部のゲイン機能でいいと思うよ。

他のマイクプリを使うのは(マイクプリに限らず信号が通るトコすべてに言える)、
1.まず単純に音質を良くしたい。
2.自分が使ってる機材とは「違った質感」が欲しくなった。

の二つが大きな要因かな。
969名無しサンプリング@48kHz:03/11/28 00:50 ID:I4r9eQw1
マイクプリというものについては、既に説明されている通りだが、
取りあえず、966は今回はマイクプリ見送った方が良いかと。
君の環境なら、無いと困るなんて事は無い。そのままで充分。

マイクプリを使うメリットを、967・968氏に続いて補足すると、
つまりそれは、あなたがSM57とSM58という"違う種類のマイク"を持っているのと同じ事だよ。
普通、音楽全く知らない素人さんだったら、「マイク=音を拾う為のモノ」程度の認識で
『1本持ってればいいじゃん』という考えに至る訳だが、
我々からしたら、例え同じダイナミックマイクでも、メーカーによって色々音のキャラクターが
違うのを知ってるし、何を録るか、その録音のソースによって、使いわけたりする。
マイクプリを個別に買うのも、それと同様だと思って良いと思うよ。
まぁだから、既にAW2816持っているなら、癖の強い強烈なキャラの音を
選択肢として欲しいとかじゃなけりゃ、当分必要ないと思うよ。
それに、次買うとしたら、多分10万以上のやつじゃないときっと満足出来ないだろうしな。
まぁ最近は安くて良いのも多いけど。

というより、966はコンデンサーやファンタムの事ちゃんと分かってるか?
そっちの方が心配だ。…何か本を買ったり、サイト見たりした方が良いぞ。
…まぁ使ってりゃ、すぐ覚えると思うが。
とりあえず、ファンタム送りながら、ケーブル接続したりはしないようにな。
970966:03/11/28 14:43 ID:SOArc/ff
>967-969さん
ありがとうございます。
僕の場合、今の音に特に不満があるわけではないので、まだ必要なさそうですね。
今は現状の機材で「いい音」で録る事に専念して、
いつか「音造り」まで考えられるレベルになったら再考しようと思います。
まだ「コンデンサーマイク使うときはファンタム電源をオンにするのね。ふ〜ん」位のレベルですし。
ネットでいくつか役立ちそうなサイトを見つけたので、少しずつ勉強していきます。
厨房な質問に答えて下さって、本当にありがとうございます。
971名無しサンプリング@48kHz:03/11/28 22:52 ID:p5LSEOi8
       ________________
      ./ / / / / / / / / / / / / /ヽ
     / / / / / / / / / / / / / /`、 ヽ
    ./ ./ ┌──────────── === 、ヽ
    /_/_ /|1000までまだまだだぞゴルァ!!
   |=  ギ_ └v┬─────────────
   |= お  =:| ||. | 大将のおでんでも食って気長に待つモナ。
   |= で コ..:| || \___  _____..┌─────────────
   |=ん =:|  || グツグツ.  ∨   ∧ ∧. || | ありがとよ。しかし、
   ~~~~~~~ | ||   ==┻==    (゚Д゚;) <  モナーいい加減にツケ払え。
         |.∧ ∧| ̄ ̄|∧_∧(|ギ∪ || \_____________
       ┌┴(   )――(    ) ――┸┐
     ┌┴―/  | ――.(     )――――┴┐
     └‐.〜(___ノ――.(__○,,) ―――┬―┘
        | | ̄ ̄|   ( | ̄  ̄|    .....:.::::|     971ゲトズザーーーー!!
        | |    |  ..:::::::|     | ...::.::.:..::::::::|    (・∀・*)
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
972名無しサンプリング@48kHz:03/11/29 03:34 ID:trFSQEKv
ARTのTUBE MP STUDIO V3とmic100だったらみなさんどっちがおすすめですか?迷ってます。。。
973名無しサンプリング@48kHz:03/11/29 04:19 ID:suGPeLPz
>>972
MIC100。安いし使える。
974972:03/11/29 08:12 ID:trFSQEKv
>>974
ありがとうございます。この系統で他にオススメはありますか?やはりmic100でしょうか?
975名無しサンプリング@48kHz:03/11/29 09:01 ID:qoftS1QT
>>972
それくらいの値段のヤツだったら、2個とも買って自分で聞き比べた方がいいよ。
その方が納得できるしね。
「絶対要らないな」という方をヤフオクとかで売っちゃえばいいし。
お金は多少損するかもしれないけど、自分の耳で納得するための代金と思えば、そんなに大した金額じゃないと思うけどな。
976名無しサンプリング@48kHz:03/11/29 12:12 ID:bcZO8vAC
そうだよねえ、耳を鍛錬して得られる資質って大事だもんねえ
977名無しサンプリング@48kHz:03/11/29 23:44 ID:trFSQEKv
TUBE MP STUDIO V3もmic100もノイズの問題があると過去レスであったな。
978名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 00:15 ID:RKFvlRUo
mic2200がいいんじゃない?
979名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 00:16 ID:d9yMdlik
Mic100とYAMAHAのMGミキサーのプリアンプ、どっちが上ですか?
980名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 01:36 ID:Pia2n4mJ
アヴァロンの737
いいんだけど真空管がしょっちゅうダメになる。
もう何度交換したことか、、、。
981名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 02:28 ID:Nqx/xvLm
UniversalAudioの6176ってどうなんでしょう?
しっかり1176と同じ役目を果たすのでしょうか?

また、DISTRESSORを使用されてる方、使い勝手はどうでしょう?
ビンテージっぽさは体感できますかね??
あと、購入の際、やはり並行物はダメかな?
マニュアルないと結構きついっすか?
982名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 04:41 ID:Z2Mal4vc
あっちで答えて貰えてよかったね↑
983名無しサンプリング@48kHz
>>977
プリの真空管なんて、ダメになるの?
10年は持つと思いまつが??