【NO DAY】 RENT Jonathanを語ろう5 【but TODAY!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1家賃
BW10周年を迎えたRENT
映画も無事に日本で公開され
秋には、来日公演と
日本版tick,tick...BOOM!の再演も控えています。

RENT、ttb、そしてJonathan Larsonについて
熱く語ってください

▼BW公式
ttp://www.siteforrent.com/

▼過去ログ
Gala決定!RENTを語ろう 
http://mimizun.com/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/drama/hobby2.2ch.net/drama/kako/1003/10037/1003713521.dat

RENT・ジョナサンを語ろう2
http://mimizun.com/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/drama/hobby8.2ch.net/drama/kako/1067/10674/1067411656.dat

【NO DAY】 RENTJonathanを語ろう3 【but TODAY!】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1127446987/l50

▼映画の話題はこちらもどうぞ
RENT / レント 2
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1149622041/l50

映画版公式(日本語)はこちら
ttp://www.movies.co.jp/rent/
2Thankyou!! Jonathan Larson!:2006/11/22(水) 22:43:28 ID:vFpC1HAT
▼tick,tick...BOOM! 再演
ttp://www.stagegate.jp/future_07.shtml

キャスト: 山本耕史/愛内里菜/Gary Adkins

10/27-11/7 世田谷パブリックシアター
練馬 仙台 新潟 岡山 山口 福岡
草津(滋賀) 大阪 名古屋
12/7-8 横浜BLITZ

▼2006来日公演
ttp://www.rent2006.com/

11/16-25 東京厚生年金会館
11/28-29 愛知勤労会館
12/1- 2 大阪厚生年金会館

▼映画版
11月 早稲田松竹
での上映予定があるようです(映画スレより)
3名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 22:50:25 ID:OR+BmprR
>>1
Thank you
4名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 22:52:30 ID:vFpC1HAT
前スレ修正忘れ。 orz
【NO DAY】 RENT Jonathanを語ろう4 【but TODAY!】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1152448701/
5名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 23:14:15 ID:If4ttPkE
俺はいよいよ明日。楽しみっす。
6名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 09:39:20 ID:V01wD/Wm
会場でオペラグラスの貸し出しってやってますか?
7名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 09:43:09 ID:V01wD/Wm
会場でオペラグラスの貸し出しってやってますか?
8名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 09:44:35 ID:V01wD/Wm
二重書き込み、すみませんorz
9名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 11:59:27 ID:cTavyY0t
なんか前スレでなんでだれもいない舞台写真とっちゃいけないの
みたいな書き込みあったんだけど
舞台セットにも権利が発生しているので無断撮影はダメだよね
某劇団の猫とかゴミ撮ろうとしただけで係員目の色かえるもんな

Blogとかに平気で載せてる人とか違法だってわかっててやってるのか
イマイチ理解できない
10名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 12:36:32 ID:xU59bCto
大阪の者ですが、今頃になってRENT行きたくなってしまって…僕も映画しか見たことないですが。
ただ、前売は全部売り切れてるんですよね。ブレイクスルーとか当日券とかあるんでしょうか??
11名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 12:39:43 ID:Nif/dVmd
ブレイクスルーがあるのは東京だけ
名古屋大阪はない
当日券は興行元に聞かないと分からない
12名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 15:26:33 ID:fY7gkO88
マチネ寝坊しちゃった!
ソワレ頑張って並んでチケゲットするぞ!
13名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 15:40:11 ID:fN258Zsf
>>12
おい!www
当たるとイイねwww
Thank God This Moment's Not The Last!
今日私はラスト。・゜゜(>_<)゜゜・。
14名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 15:44:44 ID:fY7gkO88
なにがラストなの?
15名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 15:52:28 ID:5vInZSuT
>>10
大阪公演のチケット、譲渡にもまだ出てるよ。
16名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 15:52:39 ID:QaeZMYXH
マイ楽って意味ジャマイカ?

なんだかんだ言ったけど、もう1回見たいなぁ。
映画DVDも借りてきて今RENT一色だよ。
17名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 17:29:01 ID:Y8PZ5pzW
日本じゃ禁止だけど、海外じゃ普通に皆録音録画してる。
youtubeに沢山のってるのも事実だし。
まあ結局日本人にはそんな勇気ない&厳しすぎww
18名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 18:15:45 ID:Xws/lvaX
今日マチネ観てきました!(2回目)
モリーンのパフォーマンス、最後のMoo...は舞台上の客役を越えて前に出てきて客席に呼びかけてた。
前に見たとき(19日)は違ったような? 変えたのか? 前からでしたっけ?

Goodbye Loveの字幕、「You'll never share real love until you love yourself...」
のところはやっぱり「自分しか愛せないやつが...」になってた!誤訳だ誤訳!

最後のジョナサンの映像は、ジョナサンかなあ?っていう人の映像はなんとなくわかるのですが、
誰だかはっきりわからない。ましてや字などあることすらわからず。
初めて観る人はまったく気づかないに違いない。

19名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 19:04:40 ID:LCaKlCgK
誤訳というより誤入力っぽくない?
そこの日本での歌詞は「自分さえ愛せないやつが」だよ。
20名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 19:44:52 ID:TOOMZ2Un
今日マチネ見てきました。
初見でしたが、もう最高!
俺はジョナサンの映像はっきり見れました(前スレチェックしてたので)
Moo...もありました。
レントヘッズになるためにはあと14回見なきゃいけないんですねw
21名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 20:03:59 ID:cms1CFl8
>>18
そうそう、俺も今日マチネ観たんだけど、前は前まで来なかったよね、俺ブレイクスルーだったから頑張って叫ばな、とか思ったんだけどまだあんまだったよね、もっと粘って欲しいな。
22名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 20:37:49 ID:Z2OP7zPI
ウン年ぶりに、RENT!マチネってきました。
やっぱりイイ!イイよ、RENT!

しかし…字幕、エライことになってますな。よかったです…訳ほとんど覚えてて。
moo…もっと粘って!もっと暑苦しく粘って!
23名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 20:59:14 ID:M3Q/hIS+
>>10
eプラスで大阪3公演の2Fバルコニー席受付お知らせ来てた。
見切れ席だとは思うが・・・
24名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 21:44:56 ID:FHLE3Bds
ttBと違って、お着物オバハンとか、自称舞台通薀蓄オバハンのような輩が、
いなかったせいで、一緒に踊れて楽しかったな〜♪

ミュージカルは着物で観劇してはいけないんですって、奥様。
一つ勉強させていただきましたわ。
25名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 22:01:32 ID:Xws/lvaX
どんな人がいても一緒に踊れると思うが?
26名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 22:43:11 ID:r03hWJ1P
質問です。
タンゴモーリンのタンゴにはスラングで何か意味があるのですか?
27名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 22:55:06 ID:UVfkQ5XZ
AriandaのMimi良いとおもたです。

今回はアンダーキャストの登板はなし?
28名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 23:01:02 ID:AHPcKRaF
今日のソワレ見てきた!BTS当たらず。で、立ち見。
金曜日は前に出てこなかった毛利ーンが前に出てきてびっくり!!
先週の金曜日に比べて、良くなってる。

音響もましになった。w
29名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 23:08:05 ID:PksCw3Cz
音響証明すべてましになった!
30名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 23:15:19 ID:6a0QYsJq
今日マチネで見て来て、久々にここに来たのだが、
やっぱり演出家が変わってたんだね。
いや、変わっててもいいけど、変えて欲しくないところまで変えられてorz
31名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 23:29:40 ID:sQojiCL1
今日のソワレが2回目の観劇。
前回よりも音響は悪くて、Markの声はRogerに比べてか細いし、
バンドの音とキャストの声のバランスも乱れていると思ったが、
ここを見るとそうでもないらしい・・・?
前回は7列目の中央付近で今回は右端メチャ後ろの糞席(あれでS?!)だから
音響の印象は座席の位置によって変わるのかもしれないと思った。
広すぎる劇場の悲劇だな。
ttBをやってた世田谷バブリック程度のハコで見たかった。
32名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 23:30:16 ID:/DxBlkzT
いや、よかった。見に行ってよかったよ。

音響、とりあえず問題ないレベルかなー。
マイク入れるタイミングの遅れが RENT あたりであったけど、
まぁ、いい。
演奏よかったな。

楽しめた!
33名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 23:31:46 ID:UVfkQ5XZ
>31
たしかに、前のほうの席より、後ろのほうの席だと
ナマの声が届かない分もあり、声の聞こえ方が違う。
後席で見た今日は、Rogerだけが異様にでかい声に聞こえた。
34名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 23:34:54 ID:fY7gkO88
ソワレ2回目
音響照明なんて細かい事きにしてたらもったいないよ!
今日は一回前のほうだったからアンコールSOL立って踊れたのが幸せだったな!
コリンズが一番前の女の子に投げキッスしてた!  
土曜はマチネソワレ通しで見るぞ!
35名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 00:14:13 ID:okRLYfUQ
>>28
当日券の立見席って、どの辺りになるのでしょうか?
何席ぐらい用意されているのでしょうか?
ブレイクスルー外れた人全員分あるのでしょうか?
某劇場みたいに通路に座って観るのでしょうか?
上演時間ずっーと立ちっぱなしで観ることになるのでしょうか?
立見席って、今まで出していなかったですよね?
36名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 00:23:22 ID:9EPPEOUd
18日に行って、今日が2回目 マイ楽。・゜゜(>_<)゜゜・。クーッ!
前回より断然音響は良くなったし、キャストの一体感も感じられた
モーリーンのムーも、客席の前まで来てウィズミー!良かったよ
一緒に行った友達が予備知識無しの初見だったのだけど
なんで女装したエンジェル登場で拍手なの?と言われた
これほど説明に困る質問もないわwww
最後の映像も、以前より照明が暗くなったから良く見れたね
37名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 00:28:24 ID:ZKJTSJb9
確か前スレでモーリーンは代役って出てたけど、
来日公演中はずっとElizabethさんがやるのかな?
Sheaさんは来日もしていないってことなのか?
会場のどこかに発表されていたかもだけど、気がつかなかった。
38名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 00:35:43 ID:BYFxfx/k
>31
私もそう感じた。連れが「マークの歌が小さいしイマイチだった」とか
言ってたし。ロジャーの声は爆音でときどきブツ切れしてた気もする。
電話のママたちの声はすっごい大きいし、全体の声のバランスも不思議な
感じだった。でも座ってた場所のせいなのかな。
だからと言って楽しめなかったわけじゃなく、満足して帰ってきました。
演出変わっててびっくりしたけど、レントの世界はやっぱりいいね〜
39名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 00:37:59 ID:ZE8OZDpY
先週土曜マチネ、今日ソワレ見てきた。
音響、キャスト共に断然今日のほうが良くなってた!
人って1週間でこんなに変われるんだね、ママソ。
ってくらいの変貌ぶりで感動。

今日は前方見切れ席、前回は後方サイドだったんだけど
この劇場は席によって聞こえる音の違いがかなりあるとオモタ。

Hallowin, Good bye Loveはやっぱり映画にも入れるべきだと
思ったよ。
あれがあるのとないのではWhat you own以降の印象がかなり
変わってくるよね。それが見れただけでも行く価値があったと
思った。

エンジェルとモーリーンの衣装(特にモーリーンはしのらーのよう
だった)、ミミの歌い方は自分の感性に合わなかったけど
総合的に今回の来日公演は良かったと思う。
次回来日もしするなら厚生年金会館よりも狭い会場キボンヌ。

長文スマソ。
40名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 01:10:06 ID:1N/rOrPA
多分Elizabethはその一回だと思うよ俺は二回ともSheaだったし、
Elizabethはモーリーンの浮気相手で出てる。


ってかようつべのRENT10の時のが無くなってる…マジショック!!DVD出せよ。
41名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 01:24:49 ID:yJAKR2bi
女装Angel登場シーンでは拍手が沸くのに、フィナーレでAngelが登場しても無反応なのが
やはり気になる。
BWだと集合してるキャスト全員が笑顔で迎え入れる感じで客も拍手なんだが
衣装が違う&ステージ端のコリンズとだけくっついているから
Angelだと気づいてもらえてないのか?

とか言いながら、一人では拍手できなかった小心者の自分がいるわけで orz
42名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 01:39:29 ID:gv6FRwsm
と言うか、エンジェルが気が付いたら居た的な感じになってるからだと思う。
多分、マークや後ろの映像見てたらエンジェルの登場には気付かないし、
しかも、歌ってるど真ん中で拍手はタイミング的にもやり辛い。
43名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 01:41:59 ID:RoxjGi8K
>>37
代役だったその日は、劇場入り口にキャスト表があって、
「今日はSheaに代わりましてElizabethが演じます」
という注意書きがあった。代役が演じる日だけの処置だったのかも。
4437:2006/11/24(金) 01:51:00 ID:ZKJTSJb9
>>40、43
ありがとう。そうか、私が見に行った日だけだったのか。
到着がギリギリになったからキャスト表をよく見てなかったよ・・・
帰ってきてここをのぞいたら代役だったとかいてあったから
ずっとそうなのかと思ってた。
4528:2006/11/24(金) 02:05:10 ID:+cQdzrcb
>35
2階席の階段上がってすぐの所。
階段一個に付き5人かな(少なくとも自分のいた所は5人)。
テープが貼ってあって、「そこより前に出るな!」ってことなんだけど、かなり狭い。
ちょっとでも後ろにバランスを崩すと。エビータのように死ねる。
上演時間ずーっと立ちぱなしですが、なーに返って、
最後にスタンディングする手間が省ける。

46名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 03:02:47 ID:9EPPEOUd
>>45
黄色のテープに番号ついてるやつ?
なんだこれ?って帰りに気付いて不思議に思ってたんだ
47名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 03:29:03 ID:LsZyhc8N
>>36
ようつべにエンジェル登場のワーキャーがやまなくて
続けられなくなって一同ヤレヤレ困ったの映像が前にあったよ。
前回来日であの盛り上がりはみんなどこで予備知識をと私も不思議だった。
>>45
高所恐怖症なので絶対ムリポ。
48名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 03:29:35 ID:R3b23piS
>35
ワロタwww
49名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 06:31:12 ID:lAP1YYqA
23日ソワレ終演後、新納慎也が係員に連れられて楽屋に案内されてたよ。
これって・・・日本版RENTに内定かな?

イメージは合うからいいんだけど、何役かな?ロジャー?エンジェル?

50名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 06:48:11 ID:LsZyhc8N
エンジェルしか思い当たらないけど歌が??
51名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 06:51:35 ID:D2y2oh8Q
前スレで25日に行くから、字幕とかグッズについて書き込みした者です。

初日とかに比べてモーリーンのパフォーマンスの時に客を煽ってるみたいっすね。
んで、moo…って言う時は英語読みの「ムー」?
それとも、日本語読みの「モー」?

日本人キャストのしか観た事がなくて、その時は「モー」って言ったけど…。
52名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 07:26:16 ID:8Mh3u5bZ
>>26
確か「初めてタンゴを踊る」ってのが=初体験って意味合いがあって、
マークとジョアンヌそれぞれの相手がいかにもだから、ニューヨーカー
はあそこでニヤニヤするらしい。
モーリーンにからんでるのはただ翻弄されてる、って事じゃない?
53名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 07:50:51 ID:Gip7k4DN
出待ちした人いる?
54名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 08:09:11 ID:C1l3E77Y
昨日マチネにい俺の隣にたおねえさん。
あなたのレントヘッズぶりを見ながら、舞台を倍楽しむ事ができましたw
初見だった舞台も衝撃的でしたが、あなたも衝撃的でした。
間近でレントヘッズ見られてよかったです。
ありがとう。

ここ見てたりしてw
5528:2006/11/24(金) 09:06:17 ID:+cQdzrcb
>46
その通りです。黄色のテープ。
56名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 10:39:03 ID:vz+AvAor
譲渡掲示板スゴイね、イッキに交渉中になっちゃった。
しり上がりによくなったんだろうね。
チケ手放さないでよかった。
57名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 12:29:03 ID:pQIHknuC
>>49
やまこーと友達らしいし、ミュー関係者は結構RENT好き多いんでしょ?
楽屋行ったからって、別に内定ってコトにはならないんじゃ??
58名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 12:30:15 ID:8rbrYPQ3
先週のあれやこれやを聞いて「なんだよ東京は新演出の
トライアウトかよ!」と萎えて手放した俺・・・orz
お譲りした方 盛り上がってくれい!!

でも多分気になって当日券にいっちゃうwww
59名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 12:53:20 ID:lVtzpege
>>54
キモっ
60名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 13:35:01 ID:GUKhBfBe
新納新也ってどの辺りに座ってた?
61名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 14:24:43 ID:T8+SNRk1
質問です。台詞または歌詞で
「愛は買えない。でも借りられる。返さなくていい」
というのがあったと思うのですが英語では何と言っているのでしょうか?
多分1幕だと思います。
よろしくお願いします。
62名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 15:16:00 ID:Az8DguP3
つ【google】
RENT I'LL COVER YOU LYRICSって入れたら腐る程出てくる罠

親切な俺様が今回だけ転載
I think they meant it
When they said you can't buy love
Now I know you can rent it
A new lease you are, my love,
On life - be my life
63名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 15:24:05 ID:T8+SNRk1
ありがとう!
教えてチャンでスマソ
64名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 15:28:06 ID:0P7/0z8c
携帯からなので教えて下さい。
5時からの公演の終了は何時ごろですか?
65名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 15:42:39 ID:ifPf1nWH
公演時間は休憩挟んで約2時間半だよ。
66名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 16:08:59 ID:0P7/0z8c
>65
ありがとうございます。助かりました。
67名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 16:13:48 ID:/0A7arao
ニイロ、エンジェルやりそうな悪寒…。
68名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 17:18:05 ID:Ip7iwdW3
後はミミぐらいしかないもんねw
アン三ボーかもよ。とするとレベル高めで嬉しい。
69名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 17:45:09 ID:Jqyva6nP
エンジェルしかないんじゃない・・・?
70名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 18:03:13 ID:6Fo2pkB6
ニイロのエンジェルはちょっと嬉しい。
71名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 20:09:39 ID:4zyrR7GC
ヤフーで短期バイト漁ってたら
25日厚生年金会館撤収作業の募集発見w
うっかり応募しようかと思った。
72名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 20:40:02 ID:lAP1YYqA
>60
15列目かな?真ん中通路の関係者席、センター。
ちなみに女連れ・・。

73名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 21:32:49 ID:11ubzW1T
>>71
応募しなよ
74名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 21:39:19 ID:8IqqDAHw
>72
ありがとうッ ほぉ〜女連れかぁ
7526:2006/11/24(金) 23:43:47 ID:eS3aIg7F
>52
ありがとうございます!
納得できました。

明日BTS当たるかなー。
76名無しさん@公演中:2006/11/24(金) 23:59:48 ID:nhDgqJB/
ソワレの終演時間って何時頃になるか教えていただけないでしょうか。
77名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 00:27:36 ID:txr0X2yF
立ち見するぞー!
78名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 00:31:40 ID:xUtUBr6h
前スレでジョナサンの映像に気が付かなかったとカキコした者です。
本日、ブレイクスルー当選で2回目を観ることが出来ました。
ラストでジョナサンの映像も確認してきました。
が! 映像ばかり意識し過ぎて、
キャスト達のNO DAY BUT TODAYを見逃した感が・・・。
せっかくの最前列だったのに、未熟です。
でもでも、最前列でのSEASONS OF LOVEにはウルウルッときてしまいました。
79名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 00:43:58 ID:V5anWOmU
マチネってNANDA?
80名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 00:50:27 ID:txr0X2yF
81名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 01:00:33 ID:V5anWOmU
明日はマチネかソワレか…
82名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 01:25:51 ID:NWpnaLLP
映画も見てない全くの初心者が明日観劇する予習に丁度いいサイトあったら教えてください
とりあえず公式のストーリー紹介↓は3回ぐらい読んだけどそれだけじゃチンプンカンプン?
http://www.rent2006.com/story.htm
83名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 02:40:43 ID:r6QTkt0P
>>82
平気平気
私も数年前、ストーリーも知らず、サントラも聴かずに行って大感激できた!
84名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 03:24:38 ID:8BAL6K+4
うん。私も何も知らずにいった。
音響すごくてなに歌ってるんだか半分ぐらいしか
解らなかった。でもものすごくものすごく感動したよ。
どきどきしたよ。すぐもう一度観たくて、チケットどう確保しようか
本気になった。
魂揺さぶられる作品に出会うって最高の幸福だと思った。

85名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 03:26:23 ID:NWpnaLLP
>>83
もういまさらどうしようもないんで
ウロ覚えの人名と肩書きのみの知識で挑んできますわ
86名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 03:34:22 ID:NWpnaLLP
>>84
字幕悪いってカキコがおおいからオイオイ大丈夫かって思ってたんだけど
話わかんなくても曲だけで結構いけるってことなんだね、なんか少し安心しました
87名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 03:50:11 ID:txr0X2yF
RENTで丼飯三杯はいける。
88名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 04:37:06 ID:PB4wKRnd
今日はじめて見に行くのですが
劇場内の空調はどんな感じですか?暑い?寒い?
みんな手拍子とかしながら見てますか?
89名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 05:27:46 ID:kAoMQrtc
空調は寒かった!膝かけあるといいです。
私が行った日は随所から手拍子があった。
90名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 05:46:31 ID:PB4wKRnd
>>89
ありがd!寒がりなんで膝掛け持参します。
91名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 06:35:41 ID:sL9o4Jm/
RENThedsは夜更かしがおおいなw

自分が観た日もほとんどの曲の終わりに拍手が起きてたなぁ。
最後にエンジェルが出てきたときも盛大な拍手が起きてた。
アンコールんときもすごくて、舞台のは初めて観たけど観客が
熱いってのはイイなぁ!って感激したよ。

今日は東京楽だな。BTSは何人並ぶかな。
92名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 06:51:47 ID:V5anWOmU
RENTってNANDA?
ブレイクスルーこい
93名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 08:31:03 ID:UTz8BO1h
レントヘッズになるための条件を教えて下さい。
高校生なのでBWには行けませんw
94名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 09:07:59 ID:V5anWOmU
レントヘッズって
NANDA?
95名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 09:38:08 ID:V5anWOmU
東京厚生年金会館ってでかいですか?
ブレイクスルー狙いなんですけどチケット売ってるとことかいったらすぐわかりますか?
96名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 09:50:23 ID:txr0X2yF
>92,94
いえ、RENTもレントヘッズもNANDAではありません。
97名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 10:00:19 ID:V5anWOmU
>>96
いえ、何かテレビで
○○ってNANDA?
っていってんのがみみに残ってたから最近よく使ってるんです
NANDA=何だろう?みたいな感じです
98名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 10:18:02 ID:t69EYceS
ブレイクスルーの抽選に並んだ私はRENTヘッズ
9996:2006/11/25(土) 11:34:39 ID:F0AJMnOc
>97
そうでしたか、無知でした、すみません。

立ち見券買った。
寝坊したので列に並べなかった。しょんぼり。
100名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 12:41:21 ID:t69EYceS
ところで前スレの1000なに・・・
101名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 14:07:29 ID:xa6GkrAw
今日、5時からじゃなかったのですね…。
勘違いしてて、チケット無駄にしてしまいました…。
逝ってきます…
102名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 14:10:23 ID:iwJEXW1M
へ?5時からじゃないの?
103名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 14:21:59 ID:aCb8KscK
逝くな101、今日は2回公演だ。
お手持ちのチケットをよくご確認しやがれください。
104名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 14:42:20 ID:UUyxTO36
今日のソワレでBTSにチャレンジするには何時に行けば
いいでしょうか?
105名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 15:24:50 ID:FCZt5naJ
4時頃じゃない?
早く行ったほうがはずれても立ち見券を早く買える
106名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 15:43:35 ID:r6QTkt0P
なんか皆のソワソワ感がにじみ出てんなwww
ちょっと>>101!今日のソワレは5時からだ!
行けない人たちの分まで楽しんできやがれwww
107名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 15:51:09 ID:6xhUC6H9
昼公演、ロジャーのマイクトラブルのため、舞台上に黒子さん登場。

黒子、出てくるならもっと早くしろ!
客全員が、ロジャーのブチブチ切れる歌にイライラしていたよ。



千秋楽こそ、盛り上がって楽しんでほしいよ。



108名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 16:02:56 ID:3OqYeNCz
ブレークスルー200人近くになりそ
109名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 16:03:45 ID:lVkW+Dzz
今日のマチネ観てきた帰りの電車の中から書き込み…。

最初の「Rent」では、こことかで書かれてたマイク(音響)の不調でロジャーの声が一部聞こえなかった。
その後の「Light My Candle」で部屋の出入り口(?)から舞台スタッフが出てきてロジャーのマイクセットを直してた。
それからは、ロジャーをはじめキャストのマイク(音響)不調はなかったよ。
エンジェル…。

「Today 4 U」では、テーブルの上にジャンプした時しんどそうな感じだったのはもちろん
その前にスティックを一本(確か右手の方)を落とすし…。
テンパってたのかな?

ソワレ観る人、楽しんできてね。
110名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 16:18:23 ID:1nqBHg9A
23日にマチネ観てきた。
演出云々はおいておいても、ハーモニーが汚くて萎えた。
各個人の歌のレベルは高いんだろうけど、重なった時の不協和音というか、なんなんだろうあれ。
特にロジャーとミミの声がぶつかると汚く聞こえて、がっかりした。
前回来日とか、JAPANRENTとか、UKで観た時もこんなことなかったのになぁ。

でもやっぱり生のRENTはいいね。ジョナサンの曲って素晴らしい。
涙腺刺激されまくって参った。
111名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 16:18:35 ID:xUtUBr6h
昨日のソワレ、整理券配布時間ギリギリ(5時45分)に行ったら、50番台だった。
整理券もらった人がブレイクスルー外れるのを見込んで、当日立見券の列に並んでいた。
抽選前に立見券を買う人で売り切れる可能性大!
112名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 16:37:16 ID:jQgKQjtu
キャストが抽選してくれた。感涙。
113名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 16:37:37 ID:r6QTkt0P
>>107
黒柳徹子かと思ったマジでびっくりした…
114名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 16:46:26 ID:FCZt5naJ
…マジ?
キャストが抽選?
メンバー誰?
115名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 17:48:10 ID:xUtUBr6h
昨日、開演前に客席で
ブレイクスルーの抽選はキャストにやって欲しいと
アンケートに書いてる人がいた。
116名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 19:05:18 ID:llljbCfQ
え〜。
つか、ツアー楽でキャストが抽選しなかった時なんてあったっけ?
前回の来日がどうだったかは知らんけど。
117名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 19:11:18 ID:llljbCfQ
あ、ツアー楽じゃないね。東京楽だ。
118名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 19:26:07 ID:5TkJFqBl
25日マチネ。
BW版RENTは1年に1回は見るし、
来日RENTも欠かさずゆく。
Japan RENTも好きで、
初演も再演もブレイクスルーで何度も行った。
それらを合わせて、
今日ほどひどいと感じたRENTは初めて。
ロジャーマイク不調だけじゃなくて、
エンジェルは声が出ない+パフォーマンス少ない、
アンサンブルは揃わない、
ミミの声はよかったのに+パフォ寂しい。
Japan Tourが頻回だから、
レベル落とされてるのか!?
119名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 20:01:13 ID:3OqYeNCz
終わた!
色々言いたい部分もあるけど、今日の千秋楽はすごく良い舞台だった!
自分的には前回の来日をうわまわってた
立ち見だったけど伝わったよ

初日のあまり酷さに唖然としたが、見放さなくてよかったw
レント最高!
120名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 20:02:18 ID:Bg0dFWQ4
初歩的な事を聞いて申し訳ありませんが、バンドは宝塚ツアー公演や劇団四季のようなカラオケではなく生バンドですよねぇ??
大阪で急に行きたくなって探し回ってやっと席を確保したんですが、カラオケだったら努力が水の泡だなぁと思いまして。 生バンドですよね??
121名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 20:08:33 ID:e+Zu5Ep9
当然生ですよ、RENTはステージの上にバンドがいて、いわばバンドも出演者みたいなものなので。

四季も地方行くとテープになったりするけど、東京では大体生ですけどね。
122名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 20:29:11 ID:e0C89KEa
千秋楽ソワレよかったよ。
キャストも気合入ってたし、
今日はお客さんも舞台に集中してて
一体感があった気がする。
RENTはやっぱいいね〜
123名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 20:35:10 ID:FCZt5naJ
ソワレ
素晴らしかった
RENT HEADSもねw
124名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 20:41:52 ID:xUtUBr6h
開演前にバンドメンバーが手を振ってくれたり
カーテンコールの時もパフォーマンスをしてくれる。
ただキャスト達のアンコールが少なくて残念。
カーテンコールの後、すぐ客出しのアナウンスが入るので物足りない。
125名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 20:51:17 ID:nuKx3oY1
>>124
今日のマチネー言った者なんだけど、
カーテンコールの最後誰だった?
漏れの予想はエンジェル。どうよ??
126名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 21:01:29 ID:e0C89KEa
みんながでてきて みんなが帰っていって 終わりだったよ
カーテンコール・・・
127名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 22:20:21 ID:yCtiD6K2
前回の来日公演の時
モーリーンの登場が、もっと派手だった気がするのですが。
バイクのライトが眩しくて、目がつぶれた記憶があります。
映画でも、派手に登場したので、かっこいいモーリンだと思っていたのですが
今回の、二人でテケテケ歩いてくるのは・・・

記憶違いでしょうか。
128名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 22:29:18 ID:txr0X2yF
今日、マチネ立ち見、ソワレ立ち見、疲れた・・・。
腰が痛い。足が痛い。

ソワレは、MOOする人が多かった。
129名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 22:44:04 ID:uni1gK+r
今日のマチネのマイク不調はもっと早く直せたような。
「Rent」だけしゃなく「OneSong〜」までブチブチだったのには・・・。

ところで隣のお兄ちゃんが2幕途中寝ちゃてました!隊長!(゚д゚)
130名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 22:50:43 ID:wTn857F/
ソワレ、良かった!やはり音響は座席位置でとても差があることがわかった。
今回2階の中央、問題なしでした。

隣のカップル、女の方が筋が分からないらしく男が知ったかで説明してたんだが
はっきりいって間違ってた。まーいいかw
131名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 23:31:03 ID:fXm6zjYN
25日マチソワ観た。
マチネは、マイクトラブルもあって
ちょっとイマイチ。

けれど、千秋楽はさすがに素晴らしかった。
場内大合唱には感動した。
もしも私が出演者だったら、舞台の袖で泣いてしまったかも。
132名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 23:34:07 ID:+GyBkDYa
でも出て来ないんだよねw
133名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 23:46:36 ID:WJezDJ+3
大阪の1階U列って後ろ過ぎる?
チケット持ってるんだが、
観にくいって忠告されてかなりorz

134名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 23:46:43 ID:3WmYtdRP
No day but todayとSeasons of Love の大合唱、すごく楽しかった。
あれ考えてくれた人、本当にありがとう。

135名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 23:52:37 ID:+aTAX+35
RENT JAPANの初演からもう何度も観てるんだけど
最近ちょっと治りにくい病気にかかってしまって
今回の来日観たらなんか今までないくらい込み上げてくるものがあった。
悲しいんだけど一人じゃない気がして元気もらえた。
ジョナサンありがとう。
136名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 23:53:43 ID:oPtVi3st
No day but todayとSeasons of Love の大合唱
カテコのスタオベ状態から立ったまま思う存分歌えたので
ほんとに楽しかった。
137名無しさん@公演中:2006/11/25(土) 23:55:07 ID:AR4raEg0
今日のソワレ終了後の会場大合唱は、
mixiのRENTバンドと、オフコミュの人達の演出らしいよ

スタッフには迷惑だろうだけど、
千秋楽をいつもの演出で終わらせないでくれてありがとう

オレは恥ずかしくて歌わなかったけとw
138名無しさん@公演中:2006/11/26(日) 00:01:01 ID:fXm6zjYN
歌いたかったけど、英語歌詞が頭に入ってなかったorz
139名無しさん@公演中:2006/11/26(日) 00:02:13 ID:ZdCD42bA
一階席にいた外国人のオバちゃんが
大合唱のNo day but todayが終わったとき
二階に向かって「アンコール!」って叫んでたよ。
140名無しさん@公演中:2006/11/26(日) 00:03:42 ID:3WmYtdRP
フィナーレのNo day but todayが大好きだったもんで
上演中にもまわりに聞こえないように心の中で歌ってた。
だから、周囲はばからず、大声で歌えたことで
すごい嬉しかったです。
141名無しさん@公演中:2006/11/26(日) 00:09:09 ID:sjm97zRF
17日に見に行ったんだけど、BWと比較したからか、全然ダメじゃん…なんて思ってたんだけど、千秋楽はすごい盛り上がったんだね。千秋楽にいけばよかったわ…。

mixiで呼び掛けてたからな。mixiってすげーな。。。
142名無しさん@公演中:2006/11/26(日) 00:21:52 ID:1lRFfOa2
カテコ後の合唱につられて歌って、意外に歌詞覚えてるもんだと思った。
出待ちはかなりの人数だったね。
MarkとだけHugしてそのまま帰ったけど、一体いつまで続いたんだろう?
143名無しさん@公演中:2006/11/26(日) 01:19:07 ID:G1zsNGIY
ロジャーの死んじゃった彼女の名前って何だっけ?
144名無しさん@公演中:2006/11/26(日) 01:20:23 ID:MRnHJtd9
>>135
THANK YOU TOO^^
145名無しさん@公演中:2006/11/26(日) 01:21:40 ID:1lRFfOa2
>>143
April
146名無しさん@公演中:2006/11/26(日) 01:22:55 ID:UJjQIgcD
>>143
エイプリル
147名無しさん@公演中:2006/11/26(日) 01:43:12 ID:G1zsNGIY
ありがとう
148名無しさん@公演中:2006/11/26(日) 02:32:52 ID:+02HkMNy
HappyNewYearで、エンジェルが、「ベニーの猫が死んだばかりだから・・・」って言って
ベニーが「犬だけど、なんで知ってるのん?」って言ったのはなんでですか?
ラエボビームで、ベニーが「アキータが死んだ」って言っていたのをエンジェルが
聞いていたのを知っているはずなのに・・・。

エビータ以外の犬がいて、エンジェルがまた殺した?
149名無しさん@公演中:2006/11/26(日) 04:35:56 ID:aMNlEeiP
>148 それは字幕が略しすぎてるんだよね。

エンジェル「わたしの猫も(窓から)落ちたの。とてもつらかったわ」
ベニー「それはつらか・・・、なんで落ちたと知ってる?」
と“死因”について知ってることを突っ込まれるシーン。

ttp://www.metrolyrics.com/lyrics/20500/RENT/Happy_New_Year_B
150名無しさん@公演中:2006/11/26(日) 06:31:58 ID:6KimP5z5
>>130
それ、漏れれだ…_| ̄|○
だって自分で説明してて、何いいかげんなこと言ってるんだって
思ったもんw
151名無しさん@公演中:2006/11/26(日) 07:24:55 ID:ZdCD42bA
>>148
すまそ。
>ラエボビーム
爆笑しちった。
ラビ・ボエームだよね?
タイプミスだと思うけど
152名無しさん@公演中:2006/11/26(日) 09:55:53 ID:1DiB+gM2
トニー賞の受賞作ってレント以降随分傾向が変わってるね。
今年最優秀とった「ヘアースプレー」だってそうだし。
ある意味では、ジョナサンの願いは実現したのかもしれないね。
今はWEが危ないw
153名無しさん@公演中:2006/11/26(日) 09:58:11 ID:jruWjsl6
なんか凄そうなビームだな
154名無しさん@公演中:2006/11/26(日) 10:58:45 ID:1lRFfOa2
>152
こまかいことだが、今年の最優秀は「ジャージーボーイズ」だ。
「ヘアスプレー」の受賞は2003年。
155名無しさん@公演中:2006/11/26(日) 12:40:36 ID:p06gK6vD
でもミュージカルのチケット価格は上昇の一途。
ttbでジョナサンはBWのチケット代の高さを馬鹿にしてたが、
今や人気ミュージカルの前方センターは100ドルじゃ買えないもんな。

ふと思ったのでカキコ。
156名無しさん@公演中:2006/11/26(日) 13:13:08 ID:1DiB+gM2
>>154スマン
ジョナサンは生きてたら「若者のアンドルー・ロイド・ウェバー」とかいわれたかもしれないね…
いや、なんとなく…
157名無しさん@公演中:2006/11/26(日) 13:19:36 ID:15k28EZV
>>156
この10年間に新作を作って何作か発表できてたかな、と考える
158名無しさん@公演中:2006/11/26(日) 13:23:31 ID:MRnHJtd9
昨日は興奮してなかなか寝つけなかった
今日休みで良かった
159名無しさん@公演中:2006/11/26(日) 13:54:46 ID:+02HkMNy
>151
昨日のマチネで、マークがメガネとカメラからビームを出したのを,
確かに観ましたよ!
VIVA!ラエボビーム!!

すみません、タイプミスです。orz

>156
もし生きていたら、ロイドウェバーになるのか、一発屋で終わるのか、それは分からないけど
RENTが名作なのは間違いないですね。
160名無しさん@公演中:2006/11/26(日) 17:14:03 ID:wbJKIike
おしまい
161名無しさん@公演中:2006/11/26(日) 17:28:05 ID:VlRFW8fH
昨日、マチネ後に近くでハンバーガー食べてたら
ミミの人やアンサンボーの人達がご来店しました。
とっても賑やかな外人さんって感じで楽しそうでした。
パンフにサインをお願いしたら、皆さん快くしてくれて
とても感じが良かったです。特にマークのお母さんの人は
たくさん話しかけてくれたんだけど、半分くらいしか理解できませんでした。
ロジャーの人も通りがかったからサインと握手もしてもらって
嬉しいMY楽でした。

162名無しさん@公演中:2006/11/26(日) 17:36:38 ID:VlRFW8fH
あげてしまいました、ごめんなさい。
163名無しさん@公演中:2006/11/26(日) 18:10:53 ID:T8lgSz2e
彼らは毎食フレッシュネスなのか(w
164名無しさん@公演中:2006/11/26(日) 18:14:53 ID:G1zsNGIY
自分もフレッシュネスで見かけたことあるから、かなりお世話になってるようだねw
まぁ、近いしハンバーガーだしねw
165名無しさん@公演中:2006/11/26(日) 19:57:46 ID:/+4DhwMt
ロジャーのマイクだけでなく、照明までおかしくありませんでした?
客席が一瞬急に明るくなったことがあったけど、あれは演出だったのかな?
166名無しさん@公演中:2006/11/26(日) 22:00:11 ID:OT7gjjsY
いやー、ぜんぜん話違うけど、あまりの感動にCD買って毎日歌ってます。
One Song Glory とかは簡単なんで、カラオケで歌いたい。
でも、入ってないだろうなw最悪、自分で弾くしかないかw
167名無しさん@公演中:2006/11/26(日) 22:36:54 ID:wbJKIike
my楽ってなんですか?
168名無しさん@公演中:2006/11/26(日) 22:58:23 ID:G1zsNGIY
ゲイヴィンの右腕の入れ墨って本物?
169名無しさん@公演中:2006/11/26(日) 23:13:34 ID:3gZ1Dd29
>>166
カラオケとしては、「SOL」と「RENT」(両方とも英語歌詞)があるよ。
JOY SOUND系列(ハイパージョイとか)に入ってるよ。
170名無しさん@公演中:2006/11/26(日) 23:23:05 ID:Iw8PPZ/W
>>167 自分が観にいく公演のうち、一番最後の公演のことじゃない?
俺最終日みたいな・・・
171名無しさん@公演中:2006/11/26(日) 23:23:57 ID:QD2Vxh6f
RENTの質問

1、引き篭もってたと思ったらライフカフェではいきなり馬鹿騒ぎしてるロジャーは躁鬱症?
2、頭いいのに定職につかないコリンズは適応障害のメンヘラ?
3、ジョアンヌはキャリアウーマンなのに貧乏な若者とつるんでるのはモーリーンがいるから?
4、ミミは息を吹き返したけど発症してるし結局そのうち死んじゃうんだよね?
5、結局RENTのメッセージって今という時を精一杯生きるってことなの?
172名無しさん@公演中:2006/11/26(日) 23:27:25 ID:VlRFW8fH
昨日はウェンディズで会いました。

>>167
MY千秋楽、私の見納め観劇ってことです。
173名無しさん@公演中:2006/11/26(日) 23:41:37 ID:60eE5Qvt
ロジャー役の役者さん、よかったです。WWRYのコマ劇場にも来ていましたね。
174名無しさん@公演中:2006/11/26(日) 23:42:22 ID:OT7gjjsY
>>169
そうか、ワンソンググローリはないのね、残念。
SOLは一人では無理っていうか、女性のパートは普通に無理。
RENTはいけるけど、名曲ぞろいの中ではあまり好きじゃない。
やっぱり一番はフィナーレBだよね。
175名無しさん@公演中:2006/11/26(日) 23:42:53 ID:OT7gjjsY
>>173
ケビンかっこいいよねー
176名無しさん@公演中:2006/11/26(日) 23:54:16 ID:G1zsNGIY
単純な質問
ケビン?ゲイヴィン?
177148:2006/11/27(月) 00:02:41 ID:WNxZ77Ly
>149
ありがとうございます!
おそレスすみあせん。
178名無しさん@公演中:2006/11/27(月) 00:09:42 ID:WNxZ77Ly
がびーん!
179名無しさん@公演中:2006/11/27(月) 00:27:57 ID:s43kGmkb
>178
つまらんから。

Gavinはゲイヴィンよりもゲヴィンのほうが正しいよ

それより彼らは日本にきたのにジャンクフードばっかたべてるのかww
180名無しさん@公演中:2006/11/27(月) 00:43:32 ID:9XGFBLRU
だって主食だもの。>ハンバ〜ガ〜
181名無しさん@公演中:2006/11/27(月) 01:09:09 ID:gF5vN225
>170の「俺最終日」ツボったw
182名無しさん@公演中:2006/11/27(月) 01:21:17 ID:zUTBsj3u
ゴードンってどんな役?
183名無しさん@公演中:2006/11/27(月) 03:34:26 ID:BGZV+ecy
   !
Σ( ゚∀゚ )ハッ  レント日本版のタイトル案浮かんだ。「おすそ分け」
184名無しさん@公演中:2006/11/27(月) 05:19:27 ID:aZO1vTnS
ゴードンはライフサポートの場面で最近T細胞が減ってきたと不安になって
「科学が正しいならオレは3年前に死んでたはずだー」って歌う人。
185名無しさん@公演中:2006/11/27(月) 06:09:50 ID:s43kGmkb
ゴードン役の人って
ジェイミソンって人?
186名無しさん@公演中:2006/11/27(月) 06:10:21 ID:Zqndu0sh
>>183
集客力の無いタイトルだw
187名無しさん@公演中:2006/11/27(月) 08:01:11 ID:Odoz1wjb
>>171コリンズはエイズ差別されてるんだよ。
そんなことも分からないの?
188名無しさん@公演中:2006/11/27(月) 08:11:33 ID:zUTBsj3u
ゴードンって麻薬の売人と同じ人がやってる?
189名無しさん@公演中:2006/11/27(月) 08:19:41 ID:ZASz4W2Q
>>171
5番だけ答える。
「死ぬまで生きて生きて生き抜く!」ってことだよ。
190名無しさん@公演中:2006/11/27(月) 09:27:11 ID:4pHfB3gt
>>187
あの雑駁な字幕ではそこまでわかんないよ。
191名無しさん@公演中:2006/11/27(月) 09:55:59 ID:AGYfq0dT
字幕読むより
肌で感じ取れといいたいとこだが
今回はむりぽ
192名無しさん@公演中:2006/11/27(月) 17:02:25 ID:6rzYS5pE
映画もサントラも未視聴で、あらすじと人間関係だけ読んでから観た感想。

話の流れや人物関係には特に混乱なく観れたものの、
評判の悪いお粗末な翻訳字幕のせいなのか、お話が何だかつまらなくて全然入り込めず。
キャストは歌唱力も求心力も皆ほとんどがイマイチで、特に前半はもう眠気との闘いで大変だった。
(ちなみに前の列の二人連れも度々首コックリしてて終焉後にはやはりツマラナかったとブーブー言ってた)
ロックミュージカルだと聞いていたのにバンドの音はチャチくてグルーブ感も希薄でのれない。
その為か皆がRENTを語るときに口を揃えて言う「楽曲の良さ」てのもあまり感じれず、
サントラ欲しいなんて微塵も思わないまま、さっくり会場を出てた。

名作と言われて熱狂的なリピーターも多い作品だってのが、
どこをどう取っても全く信じられないないってぐらいに酷かった。
映画版の方を見たらお口直しになるんでしょうか???
193名無しさん@公演中:2006/11/27(月) 17:28:59 ID:ZASz4W2Q
>>192
私もロンドンで観た時お、まったく同じ感想で
一幕で出てしまった。
けれど、来日したとき(初来日だった)、口直しの
つもりでいったら、感動してしまった。
それから来日のたびに行って、いちばん良かったのは
今回の千秋楽。

人によると思うけど、回数を重ねるたび、
段々心に響いてきたよ。私は。
194名無しさん@公演中:2006/11/27(月) 17:34:14 ID:s43kGmkb
質問だけどミミって何人?最後のボイスメール(ロジャーのママから始まるやつ)ミミのお母さん何語で歌ってるの?


今年は最初最悪だったか最後は本当に最高だった。素晴らしかった。
195名無しさん@公演中:2006/11/27(月) 18:29:34 ID:d+W5QbZF
>>192
自分は早々にBW版のCDを購入したが、舞台未見のためさっぱり
入り込めず、しばらくほったらかし状態にw
それが映画を観てストーリーが掴めてから聞くと、どういう感情表現
なのかを感じながら楽曲に浸れて、素晴らしいと思った。
今週末のツアーファイナルが初見になりますが、とても楽しみにしてます。
196名無しさん@公演中:2006/11/27(月) 18:32:42 ID:9XGFBLRU
>>194
アメリカ人でしょうが>ミミ
人種としてはヒスパニックで、移民なのだと思う。
お母さんが喋ってるのは多分スペイン語。
アメリカ国籍でも英語を喋れない人達っていうのは結構いる。
197名無しさん@公演中:2006/11/27(月) 19:35:35 ID:CHtzmD5+
人それぞれ感じ方はあるよね
レントは、どんな形でも見れば見るほど、歳を取れば取るだけ感じ方が変わると思うよ
198名無しさん@公演中:2006/11/27(月) 21:06:06 ID:QLRof2GW
>>193
いままで何回来日したの?
今回入れて2回はしってるけど
ちょくちょく来日してんのかな!
199名無しさん@公演中:2006/11/27(月) 21:22:37 ID:x/Y8zKGp
今回のが三回目
200名無しさん@公演中:2006/11/27(月) 21:42:39 ID:ZASz4W2Q
ふと思ったんだけど東宝が上演権買ったわけだから
権利が切れるまで、しばらく来日は来ないのかな?
だとしたら悲しい。

そいでもって、日本版レント観たことないんですが、
日本語、違和感ないですか?大丈夫?
私は、日本版については
○ ヘドウィグ
× マンマ・ミーア
でした。
特に、マンマ・ミーアは、もう背中が痒くなって
しまうくらい、拒否反応起こしてしまった。

201名無しさん@公演中:2006/11/27(月) 21:56:38 ID:QLRof2GW
だいたいどのくらいの感覚ていうか何年と何年にきたとかわかりますか?
202名無しさん@公演中:2006/11/27(月) 22:03:08 ID:QLRof2GW
間違えた(;д;)
203名無しさん@公演中:2006/11/27(月) 22:20:49 ID:x/Y8zKGp
2000
2004
2006
204名無しさん@公演中:2006/11/27(月) 22:23:01 ID:x/Y8zKGp
>>200
訳は、がんばってる方だと思うけど

マンマ・ミアよりは...聞けるんじゃないかな
205名無しさん@公演中:2006/11/27(月) 22:27:52 ID:QLRof2GW
>>203
ありがとうござます(;д;)
206名無しさん@公演中:2006/11/27(月) 22:50:32 ID:zUTBsj3u
SOLの52万5600ってやつにはダサすぎてショックを受けた経験ありw>日本語
207名無しさん@公演中:2006/11/27(月) 23:28:44 ID:exhY0jSs
52万5600って他に訳しようがないし…orz
あれでも上手い事メロディに乗っけたもんだと思ったけどな。
208名無しさん@公演中:2006/11/28(火) 00:10:48 ID:tc/V9Ro7
ここだけの話、日本語で最初に聴きすぎたのでむしろ原語の方が違和感が・・・
ってほどでもないけど、日本語訳詞はなかなかよくできてたと思うけど。
浅蜊サンの訳詞は、あれは誰が聞いてもおかしいでそ。
209名無しさん@公演中:2006/11/28(火) 00:38:19 ID:PKiPTWXW
上に激しく同意。あの人センスなさすぎ。
歌詞はマンマよりいいけど、問題は歌い手だよね
210名無しさん@公演中:2006/11/28(火) 00:46:51 ID:BBwGAa0y
演技がダメなのは
最初の二週間くらいまでなら
マターリ見守るが
歌えないのはいただけないな
211名無しさん@公演中:2006/11/28(火) 00:53:56 ID:ZeO9gYzi
マンマっつーか、四季を引き合いに出されてもダメポwww
私も日本版RENTは未見なので(当時高校生)、楽しみにしてる
当時結構話題になってたってのは記憶してる>JAPAN RENT
212名無しさん@公演中:2006/11/28(火) 00:54:18 ID:h160Yuyj
まず歌唱力ありき
213名無しさん@公演中:2006/11/28(火) 01:18:10 ID:MJiLA4BM
明日(もう今日か)、やっとマイ初日。
初めての舞台のRENTだ!
遠征なのに、楽しみで眠れない自分ってバカw
214名無しさん@公演中:2006/11/28(火) 01:34:52 ID:/DJ2/MU+
レポお待ちしています
215名無しさん@公演中:2006/11/28(火) 01:38:38 ID:Twwd3BDJ
>>192
ロックミュージカルというよりは80sポップミュージカル。
前回来日で見て私もポカーンだった。
メインのあの曲で時間の数字を言っててくどいなって感じ。
話の内容はここなどで色々知って、最終的に映画でストーリーを知る。
ようつべで色々見て様式美(おやくそく)を噛締めていくうちに
ある種のポップミュージカルのスタンダードがここにあると
気づいてはまった。ふと見た映画や芝居でつながりを感じる。
今はボロ泣きしている。
216名無しさん@公演中:2006/11/28(火) 12:57:53 ID:IBjH3Bfc
「マイ初日」とか「MY楽」とかって人は
何回見てるのだろう。

10回20回見て、今回はこーだった!あーだった!って楽しんでの
楽日なのでは?


217名無しさん@公演中:2006/11/28(火) 13:37:33 ID:+d3YBjT5
回数に拘る意味が分からん
何故そんなことが気になるのかも分からん
218名無しさん@公演中:2006/11/28(火) 17:06:25 ID:CHm2Ou4S
ようつべを見る限りでは、アリアンダさんは、歴代ミミのなかで、かなり歌が旨いほうだと思う。
ちょっとシンディーローパーを彷彿とさせる。
「手すりダンス」は、少し、もたつき気味だったけどw
219名無しさん@公演中:2006/11/28(火) 17:54:31 ID:RwP8LhnU
映画からはってるので来日のミミはあわないなぁ…下品すぎるきがする
220名無しさん@公演中:2006/11/28(火) 19:03:50 ID:PKiPTWXW
映画のミミはレントヘッズからはかなり
たたかれたよ。

今回のミミで下品だなんて…あれでこそミミだよ
221名無しさん@公演中:2006/11/28(火) 19:18:30 ID:+hVf1hFC
映画観てないけど、下品じゃなきゃミミじゃないと思う。

しかし私も、前回来日公演の、ロジャーの甘い声が
大好きだった。レントヘッズには「あんなのロジャーじゃない」と
叩かれたが。
222名無しさん@公演中:2006/11/28(火) 19:43:11 ID:BBwGAa0y
>>221
だって、彼
俺様ロジャーだったものw
223名無しさん@公演中:2006/11/28(火) 23:05:41 ID:MSK0ADfz
ソワレ見てきた
公演中に何故あんなにトイレ立つ人間多いんだ
集中できなかった自分が悪いんだけどyour eyesで
ビニール袋がさがさする人に盛り上がっていた気持ちが全部飛んだ

これまで東京で観ていたけど都合つかず今回初めて名古屋で見たけど舞台以前に客席にガッカリした
224213:2006/11/28(火) 23:10:21 ID:RbxOcvW7
名古屋初日行って来ました。
携帯からなので簡単にレポもどきを。
一幕はキャストもミュージシャンも
今一つ乗ってない印象で(テンポも遅かった)
拍手も少な目でした。
二幕は別人か?というくらい熱くて、
あちこちで涙を拭う姿が。
終了後の拍手も凄かったです。
カテコでSOLBの合唱あり。
明るくなっても拍手がやまず、
ミュージシャンの皆さんだけでもう一曲
演奏してくれました。
興奮してて、何の曲だったか忘れた…
後はどなたか補足よろ。
225名無しさん@公演中:2006/11/28(火) 23:24:01 ID:EMToj2PS
前の来日2000年と、2004年のキャストしってる人教えてください。
ちなみにアダム・パスカルが来日したのって2000年ですか?

>>224
レポありがとう!
226名無しさん@公演中:2006/11/28(火) 23:40:32 ID:7tmd4BtA
初日行って来ました♪
終演後がすごかったですよ…
裏に名鉄の小さめのしょぼいバスがとまってて、そこに皆さん全員オールスターで
乗り込んで去っていかれた…フレッシュネスどころの騒ぎじゃないねw名古屋すごいw
やっぱりロジャーが一番人気でしたね。丁寧にサインしてくれていました。
誰かわかんなかったけど、バスの中から群がるファンを携帯で何回か撮ってました。
パンフは最初から金と銀しかなかったけど、赤買えた人いました??
227名無しさん@公演中:2006/11/28(火) 23:40:43 ID:7XpiWtZ4
アダムは来てないよ。来たのはアンソニーラップ。
ちなみに来日RENTじゃなくて、GALAコン@2002年
LaVie〜やってくれた。
228名無しさん@公演中:2006/11/28(火) 23:56:22 ID:+hVf1hFC
初来日のキャストの記憶って、エンジェルが良かった
ことしか覚えてないなぁ。
229名無しさん@公演中:2006/11/29(水) 00:02:01 ID:Uiyx6RlD
どうでもいいが
ジェドはユダヤ系なんだね
欧米かと思ってた
230名無しさん@公演中:2006/11/29(水) 00:18:57 ID:1QT0rcce
すっかり終わった気分だったけどまだ名古屋・大阪残ってたのね
見に行く人、感想書き込みヨロ!楽しみにしてます(`・ω・´)
231名無しさん@公演中:2006/11/29(水) 00:35:30 ID:9VpnNfdr
私もすっかり終了気分だったw
ロジャーのケビンは私も熱烈ファンがいっぱいつくであろうと思ったけど
東京は皆けっこうおとなしいもんなのか…名古屋みたいなギャー!はなかったんじゃないかな?www
232名無しさん@公演中:2006/11/29(水) 06:26:13 ID:kxBCguPb
>225
知りたかったのはアダムが来たかどうかだけ?
233名無しさん@公演中:2006/11/29(水) 08:36:43 ID:cpIfsyPP
ちょww大阪でどれだけ楽しみに待ってるとwww
今ttbが大阪に来て、ようやくRENT汁が出始めてるところだよ。
大阪公演ラスト=来日公演ラスト見に行きます。東京に負けないくらい盛り上がるといいなぁ、最後だし。
それにしてもmixiのRENTコミュはすごいですね…。
234名無しさん@公演中:2006/11/29(水) 15:41:51 ID:134aN8Qe
mixiRENTにはいりたいけどなんだよ招待メールって!!
235名無しさん@公演中:2006/11/29(水) 17:32:34 ID:vXm3GUCo
招待しよか?
ま、招待状くれるスレは
探せばたくさんあるけどな
236名無しさん@公演中:2006/11/29(水) 20:48:36 ID:f0PFydS6
>>235
234タンじゃないけど、是非とも私めにも。
237名無しさん@公演中:2006/11/29(水) 20:51:03 ID:LHpoRL2Y
名古屋最終行って来ました。
ウエイターが、ミソスープ…のとこで噛んじゃって
ワインandビール!が皆さんタイミングをつかめず、流れちゃった。
その後も動揺かマイクが合ってないのか、声が小さめで、いまいちノリが悪い感じでAは終わり…
ラビボヘム一番好きなのに残念だった。
名古屋の出待ちも大人しいですよ。エンジェルがファニーで可愛かった!
マークがメガネかけてないせいか、みんなに気付かれてないのが痛々しかったw
238235:2006/11/29(水) 21:36:13 ID:O+uxYLfZ
捨てアド晒すべし>>236
できればホトメ以外で
若干めんどくさい事要求しますけど、
それでもよろしければどぞー  
239名無しさん@公演中:2006/11/29(水) 22:30:28 ID:KIXzRc2w
東京の前楽でロジャーのマイク不良で
RENTとワンソンググローリーがブチブチ切れたのと
どちらが興醒めするんだろうか...

名古屋可哀想だ。
240名無しさん@公演中:2006/11/29(水) 22:32:36 ID:ufOtwzlb
>>234も捨てアド晒してくれたら招待します
招待は2名のみです。

↑めんどくさい事要求って我ながらアヤシイw
大した事ではないので心配しないでください
241236:2006/11/29(水) 23:22:32 ID:f0PFydS6
[email protected]
よろしくです。
ありがとう>>235
242名無しさん@公演中:2006/11/29(水) 23:55:23 ID:lodIgtvK
ヤフーメールもアカンやろwフリーアドちゃうん??
243名無しさん@公演中:2006/11/30(木) 00:01:30 ID:UTXmsPo0
今日見てきました!
音響照明は良かったしコリンズ二幕のI'll cover youが染みた…
ウェイターの間違いは気になったけど、
「しまった間違えちゃった!!」みたいな
リアクションで可愛く感じてしまった
二階席のスタオベはチラホラ、合唱も出来ずでちょっと残念…
244名無しさん@公演中:2006/11/30(木) 00:06:17 ID:GT+guCwl
私も名古屋行って来ました。
全体的に会場の盛り上がりはイマイチだったような。
ワインANDビール!確かになかったですね・・・
その後のラビボエムいったん崩れたからか消化不良でした。
出待ちいいなぁ〜!
245名無しさん@公演中:2006/11/30(木) 00:09:16 ID:DTrS/hTC
実はどうなることやら・・・と心配してたんだけど
どうしてなかなか良かったよ!
エンジェルもキュートだったしな
2幕は特にエネルギーがドォォォ〜っとあふれてた
RENT万歳
大阪も行くぞ
246235:2006/11/30(木) 00:40:36 ID:U6qEqSRC
>>236
ナイスな捨てアドっぷりですね!
メールしましたので、後はそちらで
247名無しさん@公演中:2006/11/30(木) 01:35:25 ID:mKRmm/WP
>>235 もう 遅いかな・・・
まだ間に合うなら、私も希望です。
一応捨てアドさらしておきます。
[email protected]
248名無しさん@公演中:2006/11/30(木) 02:04:08 ID:CcW42eAi
名古屋レポが嬉しい、東京で終了組です。

>>237
自分も東京で出待ちしたが、エンジェル可愛かった!
普段の仕草も柔らかくて、好感度up!
マークはえらい囲まれたぞ、東京では。
249名無しさん@公演中:2006/11/30(木) 04:02:08 ID:EKj/cD7v
名古屋行って来ました。今日は興奮して寝れそうにないよー。
久し振りに思いっきり泣きました。
以前6〜7年ぐらい前にオーストラリアで見たので、
当たり前だけど日本語訳がないのでイマイチ入り込めなかったけど、
今回ドップリです。私も踊って歌って泣いてスッキリです。
最後バンドだけの演奏も良かった!
会場のトイレが少なく、後半始まるのに女性のトイレ待ちが多くて焦った。
寒いのでしょうがないけど、始まる前に済ませた方がいいですよ。
250名無しさん@公演中:2006/11/30(木) 13:49:37 ID:D2W93LG2
名古屋エンジェルって昨日もその前もセカンド?
少なくとも昨日ソワレはファーストさんじゃなかったよね。
家に帰って初めてパンフを見たので、人物相関図で「これ誰?」となったw
251名無しさん@公演中:2006/11/30(木) 15:48:06 ID:5dcYuzZX
ツリーの真ん中に飾ってあった仮面みたいなものは
何を意味してるの?
気になって仕方がない。
252名無しさん@公演中:2006/11/30(木) 18:29:50 ID:hNTQvEeW
>>251
あれなんだろうね
253235:2006/11/30(木) 19:51:00 ID:rVkonE0V
>>247
234さんがいないようなので変わりに招待します
後はメールにて
以降は万が一同じような書き込みがあってもスルーします
254236:2006/11/30(木) 20:03:51 ID:aeUl6F87
>>246
ご招待ありがd!
まだ返事できないけど、これからします!
255名無しさん@公演中:2006/11/30(木) 20:21:56 ID:fTtXfSo0
こんなこと聞いても誰も分からないと思うけど、初演で「ありがとうジョナサンラーソン」と言った若者は何者?
256名無しさん@公演中:2006/11/30(木) 21:23:09 ID:DTrS/hTC
うん、名古屋セカンドさんだったね
金髪のエンジェル、かわいかった!
サイズも小さめで超キュート!!
257sage:2006/11/30(木) 22:28:31 ID:HhtV3QzZ
名古屋 行けなかったものです、セカンドさんの名前を教えていただければ嬉しいです
258名無しさん@公演中:2006/11/30(木) 23:58:54 ID:wZqGEh1Z
Matt Shofnerだと思うよ。かわいかった。
259名無しさん@公演中:2006/12/01(金) 00:14:20 ID:4SYpBeKk
>>251
何年か前にニューヨークに行ったときRENTロケ地(?)めぐりしたんだけど
イーストヴィレッジのコミュニティセンターの敷地内に
おそらくあのツリーのモデルになったと思われる木組みのやぐらみたいのがあって
そこに古いぬいぐるみやガラクタがいっぱいぶら下がってんの。
仮面みたいなものもあった気がする。
260名無しさん@公演中:2006/12/01(金) 00:25:57 ID:QX3aa5Xs
>>256
歌声どんな感じでした?
個人的な意見で申し訳ないんすけど東京千秋楽見たミミはデカイ声の時の声の出し方がなんか生理的に受け付けない感じがしたもので
261名無しさん@公演中:2006/12/01(金) 00:58:32 ID:xPdUKlkV
256です
contactの高音が自分的にはもうちょっと、と思ったけど
それを差し引いても、かなり良かったよ。
あのエンジェルに会えただけでも名古屋まで行った甲斐があった。
いや〜、これまで何度か観てるが、あんなにエンジェルかわいいと思ったの初めてだ
まぁ、こちらも個人的意見に過ぎないが・・
262名無しさん@公演中:2006/12/01(金) 01:40:46 ID:QX3aa5Xs
>>261
260ですがMIMIと勘違いしてました…
すいません…
づもそのANGELもみたかったなぁ
263名無しさん@公演中:2006/12/01(金) 06:08:24 ID:cxyBT0zB
今日は世界エイズデーだそうですよ。
264名無しさん@公演中:2006/12/01(金) 06:33:42 ID:ORenCtMJ
>>251
christmas ornament mask などでぐぐると結構出てくるね
265名無しさん@公演中:2006/12/01(金) 06:45:11 ID:ORenCtMJ
Mardi Gras maskっていうやつ?
マルディグラ:イースターで断食に入る前の「謝肉祭」2月か3月の火曜日
266名無しさん@公演中:2006/12/01(金) 12:18:28 ID:jqeyGaIh
パンフっていくらくらいしますか??
267名無しさん@公演中:2006/12/01(金) 12:52:34 ID:51g62NZM
2000円だったと思う。
268名無しさん@公演中:2006/12/01(金) 13:50:28 ID:S7jsq6cP
SOLの男性ソリストの方の名前って何だっけ?
長髪の人
269名無しさん@公演中:2006/12/01(金) 16:22:16 ID:zsEvk6kb
ジェイミソンなんとかだよ
彼歌うまいよね
270名無しさん@公演中:2006/12/01(金) 17:35:34 ID:+FFOGB7M
>>268
プログラムを見ると、コリンズ(エンジェルの恋人)役の人は、
スコティ・マクローリン(Scottie McLaughlin)。

ちなみに、ジェミソン・リンデンバーグ(Jamieson Lindenburg)も
アンサンブルで参加している。
BWのアイドルコンテンストでは、決勝まで進んだそうですw
271名無しさん@公演中:2006/12/01(金) 20:04:12 ID:mo1nixfi
>>270
SOLのソリストはコリンズじゃなくて白人だったよ
だからジェイミソンでいいんじゃない?
272名無しさん@公演中:2006/12/01(金) 22:07:31 ID:QX3aa5Xs
ナイトメアの入りのとこ歌った人だよね
コリンズも普通に歌うまかったけどあれどうやって決めんだろ
273名無しさん@公演中:2006/12/01(金) 23:04:03 ID:thCIM2kG
先日発売の「Top Stage」に当方日本版「RENT」プロデューサーのコメント発見!
「今回はまったく新しいキャストでやりたいと思い、役者をオーディションで選ぶことにしたんです」
だと。
やっぱりやまもマークは観られないのかぁ...すげぇ残念!
ま、どんな舞台でも1回は観てやるか。
でもそれで×なら日本のRENTは二度とみない。
274名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 00:01:44 ID:8bYdXeUE
そしてどっかで見た事あるキャストばっかりでやる罠
275名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 00:45:18 ID:0OcGQndG
中川ロジャー、井上マーク、東山エンジェルをキャスティングしといたら
後は無名の歌手や役者ばかりでも彼らのオタで席は埋まるから東宝的には
大成功なんじゃないの?
無名な人たちを多く入れたら「新鮮」とか「若返った」って、イメージ
アップにもなるしさ。
276名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 00:51:27 ID:f4pb1hWi
東宝がやまもを切る理由は何なんだろうね
やまもの動員力は中川や井上より上だろうに
277名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 00:55:32 ID:0OcGQndG
今まで誘っていたのに足蹴にされていたとかだったりして。
やまも側が難色を示して東宝もこっちも要らんよってなったとか。
でもそんなのまるで妄想の域を超えないから、後は早くキャストが
決まってくれないかなと。
278名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 00:56:01 ID:bu0Ww7Yd
東山まではゆるせるけど、
中川がロジャーやったらおわり。
あんな猿顔にやってほしくない。
279名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 00:58:56 ID:0OcGQndG
誘っていたのは他の作品でってことね。
妄想妄想。
いずれにしてもオーディション重視みたいな姿勢ってことで劇団東宝以外の
役者にも多分門戸が広く開けられるわけだからみんなチャンスをつかんでほしいね。
280名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 01:00:12 ID:IVZt6HWW
ツアーキャストとはいえ、BW版RENTを観た後に
日本版って、普通に観る気がしないけどな。
まあ、よほどお気に入りの役者がいれば目的が別だが・・
281名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 01:02:19 ID:uzIbaAzr
井上君には東宝ミューファンが付いてるから動員は大丈夫じゃない?
見ないからどうでもいいけど


282名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 01:03:06 ID:0OcGQndG
日本版はまだまだ先のことだからその頃にはみんなRENTに飢えているのでは?
283名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 01:08:51 ID:f4pb1hWi
>>278
本人はやりたがってるよね、確か

284名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 01:20:26 ID:Iey3GBFv
井上マーク、中川ロジャーと聞いて、腹がたってきたが、
この映像で癒された。

http://www.youtube.com/watch?v=P6WY814dxAU&mode=related&search=

285名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 01:28:19 ID:8dIJguNE
>>275
井上マーク、中川ロジャーね。
RENTファンは絶対観ないだろうね。
そんなのRENTじゃない。でも、少なくともどちらかは出そう。

もう、全部無名の新キャストでいいんでないの。RENTらしくて。
動員心配ならマークだけ山本にしとけばいいじゃん。
286名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 01:37:46 ID:IT7WcTgJ
俺コリンズ受けます
287名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 01:44:01 ID:IDvSkL9+
動員さえできればいいってもんじゃないと思うけど。
東宝ミューオタが好きなキャストがいないと常連ファンは不満を持つだろうし
東宝としてもこれから先の舞台に繋がらなければ意味ないから東宝の舞台に
これから出るかどうかもわからんやまもを出しても旨みなし。
288名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 01:49:55 ID:tOCqvaP7
新納エンジェル説は?
ヨチオはクリエには出ないよ。
サイゴンあるし、帝劇の人だから。
アカデミーから新人選抜するんじゃないの。
289名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 01:50:26 ID:IEueFR9e
>>284
これを見て思うんだけど
このエンジェルの歌声は中川にぴったりだ
290名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 01:55:06 ID:IDvSkL9+
>>288
背が高すぎない?
コリンズは何センチになるんだw
>>286が泣くよ。
ところで「新納エンジェル説」なんてあった?
291名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 01:56:33 ID:IEueFR9e
空気を読まずにコリンズはぐっさんを推薦しておきます
祐一郎じゃなくドンドコぐっさん。
292名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 02:09:49 ID:IT7WcTgJ
>>290
183じゃ足りませんか?
一応75キロありますがオリジナルのコリンズは同じ身長だとしたら85〜90キロくらいありそうだ
293名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 02:16:43 ID:dFCmin7s
まあ、アレだ。
「支払いか? 立ち退きか?」とか舞台で叫んだその舌の根も乾かぬうちに
高級外車で劇場をあとにするようなやつには出てほしかねー罠。
294名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 02:19:46 ID:IT7WcTgJ
>>284
みたら190の100きろ位ありそうだな
ベンチ200キロ位挙げそう
あとみて思い出したけどコリンズは男とキスしなきゃいけないのか…
周りの身長が高めならロジャーがいいけど決まってるみたいだし
体つきはコリンズで顔はロジャーなんだよな
歌声はどちらかといったらコリンズだけどアカペラでワンソングローリー歌ったら結構良かったし
295名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 02:46:36 ID:bu0Ww7Yd
まず第一に人種などが関わるこの作品を日本人がやるってどうなのよ?

で、井上マークはきそうなきがするけど、中川ロジャーはまじかんべん。
あいつトミーにもでるんだからレントはくるな。
やまもマークで他無名希望。
296名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 03:05:17 ID:IEueFR9e
>>295
そういう方のためにやまもスレがありますよ
297名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 05:51:06 ID:ay+DXbHe
>>284
これって、何か10thアニバーサルかなんかの
特別公演なんすかねぇ?(;´Д`)
コレ↓とかも、どこまでアドリブとかわからないし、
オーディエンスの反応も面白杉w
La Vie Boheme
http://www.youtube.com/watch?v=rw2Tuk4dyAc
298名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 07:23:47 ID:54GJlSCS
RENTパンフでやまもが言ってたみたいに「アウトロー」なキャストがいい。
中川は嫌いじゃないが歌い方にクセありすぎ、ロジャーには絶対イヤだ。
井上は温室育ちで性格の悪いマークになりそう。
ミュージカルの畑の人は概ねイヤだな、
ロックミュージシャンで芝居もきちんとできる人、いない?
299名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 08:11:55 ID:LTuZLO4I
日本版は今度が始めてな訳じゃなし、最初に観たのが日本版で
作品にハマった者としては日本人キャストというだけで観ないと
言われると哀しいものがあるよ。

無名(世間的に)でも実力があってロックな歌が歌えるキャストで
ちゃんとオーデしてくれたならミュー畑からでもいいと思う。
劇場関係者の身内だから、とか東宝の看板だからって理由で
入ったのがバレバレなのは勘弁。
最近アピールのためか個人ライブで歌うミュー役者多くて萎える。

売れなくなったアーティストさんの事務所ゴリ押しも嫌だね。
あの人もこの人もちょっとミュージカルに出してみるか?的な
アーティストキャスティングも最近増えてるから、そういう中から
名前が出て来るキャストもいるかもしれない。

まあ始まってみればダメなやつはすぐバレるし、意外にうまく
RENTの世界にはまる人もいるでしょ。
役のイメージは来日でも毎回違うから多少のブレはあっても
いいんじゃない?
300名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 08:39:52 ID:f4pb1hWi
>>287
東宝のこれからや、東宝のミューヲタの事なんて知った事か
そんな事考えてRENT上演するなら本当にやめてくれ
301名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 10:25:07 ID:Iey3GBFv
>>300
全く同意。他の作品で良いじゃないか。

でもやまもマークは見たいんだよ。やまもファンじゃないけど。


302名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 11:21:18 ID:pgoDEQn3
なんかネガティブな流れになってるな
今から大阪公演ですよ!wktk
303名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 11:27:45 ID:TlnZdYJ4
大阪初日行ってきました。
平日夜7時開演なので自分も含め、勤め人が多かったです。
カテコではキャストが3回くらい出てきてくれてSOL合唱もありました。
最後のミュージシャンの方々の演奏が終わるまで、帰る人はほとんどいませんでした。
キャストの歌も演技も熱かったし、音のバランスも良かったように思います。
来日公演初見だし、ここで色々言われているのでちょっと不安もあったけど、
自分にとっては最高でした。
今夜の最終公演も見に行きます。
2公演チケット取っておいて本当に良かった。
304sage:2006/12/02(土) 11:36:01 ID:ijd2Rj8M
今夜ラストに行きますが カーテンコールを含めて 終演は 何時になりますか?
305名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 12:03:14 ID:MG7Yv64w
21時30分頃予定だが、昨夜は終わってすぐ出て公園の時計見たら22時チョット前
306名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 12:11:32 ID:KfevwoEa
オリジナルのアダムパスカルの声って昔と比べるとかわったよね。
307名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 12:36:15 ID:IT7WcTgJ
ベニーもいた
身長は
コリンズ>ロジャー>ベニー
筋肉は
ベニー>コリンズ>ロジャー
かな
308名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 13:52:23 ID:tOCqvaP7
最近、東宝進出中のいずみんベニー復活は?

RENTの曲ってカラオケに入ってますか?
過去ログ探したけど見つからなかった・・・。
309名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 14:30:56 ID:IT7WcTgJ
>>308
SOLとRENTがはいってるらしいですよ^^
310名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 14:32:38 ID:IT7WcTgJ
>>308
SOLとRENTがはいってるらしいですよ^^
ところでそのいづみんって方は身長、体重どのくらいですか?
コリンズやるならベニーより高くてベニーよりひょろい感じにしないと
311名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 14:51:07 ID:tySKImnN
日本再演でベニー役だった泉見洋平氏のこと>いずみん

コリンズではなくて、またベニーやる可能性あるかな、って話でしょ?
漏れもそれを聞こうと思ってた。
312名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 14:54:44 ID:tOCqvaP7
>>310
ありがとうございます。
ジョイサウンドで「SOL」を見つけたのですが、他の曲が見つからなかったので・・・。

いずみんは日本版再演でベニーをやった泉見洋平です。
最近の東宝作品には、「サイゴン」「レミゼ」「SHIROH」「ヴァンパイア」等に出演しました。
313名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 15:01:48 ID:bu0Ww7Yd
日本人のレントをみるなんて…
しかももし東宝の同じみのキャストだったら…

ガラコンとか、個人のCDでレント歌ってるのきいたけど、
どれも最悪。

…こんなのレントじゃない…。

日本が上演権なんてかわなきゃまた来年も
来日公演みれたかもしれないのに…
314名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 15:57:39 ID:uRKD+GUg
おまいさんは何人なんだ?
315名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 16:49:08 ID:j7yy6SJ5
同意
>>313
316名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 17:00:38 ID:IT7WcTgJ
>>312
へぇそうなんすか
個人的にはワンソングローリーとかユアアイズもいれてほしいなぁ
今気付いたけど日本版レントはまさか歌日本語?
317名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 17:01:47 ID:bu0Ww7Yd
歌詞英語だよ
318名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 17:23:55 ID:IT7WcTgJ
>>317
いやあ安心しました
RENTと聞いて飛び付いたけど歌日本語だったらやる気でないです
319名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 17:31:20 ID:J5cHPNW0
ご覧になる方、最終公演のレポよろしく。

Maureen受けてみようかな。
10代最後の記念に本当はMimiいきたいけど、踊れないと惨めだよね。
320名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 18:16:24 ID:IT7WcTgJ
>>319
女の役ははじけてる人多いですよぬ
321名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 18:20:57 ID:PefWzQbp
>>317
日本版レントって日本人が演るレントでしょ?
歌詞も日本語じゃん?
322名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 18:38:24 ID:zI53836Y
泉見はちびっこ
とってもかわいいベニーでした
レミでマリウスやってるくらいだからねー
もっと体も態度もでかいひとキボーン
323名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 18:43:22 ID:IT7WcTgJ
>>321

>>322
その泉って方が筋肉つければ問題ないのでは?
何かベニーは180なら100キロくらいありそうな体つきですし
ベニーはやはり身長より筋肉ですかね
324名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 18:45:46 ID:T4URNtET
>>321
カラオケの話じゃないの?
325名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 20:27:08 ID:f4pb1hWi
東宝RENTのプロデューサーは小嶋麻倫子
326名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 20:58:14 ID:Hij+p8cm
大楽レポありますか?
327sage:2006/12/02(土) 21:09:27 ID:ijd2Rj8M
大楽見てきました!最後にバンドの人達が演奏した後 出演者が また ノリノリで でてきてくれた。手を降ったり投げキスありで 名残惜しかった 本当にいい舞台がみれて 満足
328名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 21:44:23 ID:KKxdxhdx
ttp://www.youtube.com/watch?v=BA7ftwyxg3w
トニー賞のパフォーマンスなんだけど、
ラヴィボエーム、誰に向かって歌ってんの?
329名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 22:16:42 ID:tOCqvaP7
>>325
プロデューサー以外のスタッフは?
演出や振付、音楽監督とか。
海外スタッフが来日してやるならいいけど、
日本人スタッフが演出とか変えて違うものにしちゃうのかな?
330名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 22:50:05 ID:IEueFR9e
>>328
ベニーと
ベニーの義理の父=地権者=アキータ犬エビータの飼い主の夫 
331328:2006/12/02(土) 22:59:07 ID:KKxdxhdx
>>330
d!
332名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 23:00:04 ID:0x1vI08W
大楽は、客席のノリも良くて手拍子も多かった。
キャストも音楽も良くて大満足。
ミスらしきものは、マークが一度カメラ落とした位かな。
333名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 23:31:24 ID:eBHCzod/
だからさ、「まったく新しいキャストで」ってんだから、以前出た人は
一切出さない、ってことなんでしょ?<東宝れんと
334名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 23:34:43 ID:IT7WcTgJ
いやぁよく考えれば東京千秋楽からもう一週間か
早いなぁ
まさにNO DAY BUT TODAYですね
335名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 23:50:16 ID:h2DW9Gns
大楽行った人少ないなぁ。
開演前から舞台袖でキャストが記念撮影してたり
バンドの人が客席にアピってたり、お楽しみがけっこうありましたYO
336名無しさん@公演中:2006/12/02(土) 23:56:37 ID:IT7WcTgJ
>>335
いいなぁ
まさにNO DAY BUT TODAYですね
337名無しさん@公演中:2006/12/03(日) 00:04:09 ID:FsE9e2JV
IT7WcTgJは、なんでそんなに体型にこだわってるんだ?
そんなこと言い出したら、ジョアンヌなんて、日本じゃ森久美子しかできんじゃないかw
338名無しさん@公演中:2006/12/03(日) 00:08:41 ID:6w/z5eaF
>>337
いやまわりとの兼ね合いがありますし
少しでも筋肉おとした方がいいのかこのまま増やし続けていいのか…
自分は下半身は細いので実際は80キロくらいありそうに見られるんです
あと日本の役者さんは華奢な方が多いですし
339名無しさん@公演中:2006/12/03(日) 00:09:31 ID:6w/z5eaF
>>338>>336です
340名無しさん@公演中:2006/12/03(日) 00:54:07 ID:LMz3s9FY
>>338
そんなこと言ってる暇があったら歌と踊りのレッスンでもしてろ
341名無しさん@公演中:2006/12/03(日) 01:18:47 ID:QwAXCp4b
「落ちたけど、来ていた誰よりもコリンズ体型でした」とか言いだしそうな勢いだw
…いや…がんばれ。
342名無しさん@公演中:2006/12/03(日) 01:28:39 ID:e5RtdNYE
今更だか、いずみんはオフィシャルによると172cm。
ついでに新納くんは180cm。
彼がエンジェルなら、コリンズは山口・別所並の身長が必要か????
343名無しさん@公演中:2006/12/03(日) 02:12:03 ID:6w/z5eaF
>>340-342
じゃあベニー狙いでウエイトしまくるかなぁ
まあやたらこだわるのはジョナサンラーソンの指導を受けたオリジナルキャストを尊敬してるからです
逆に自分が見る側だとしてあまりちぐはぐだと冷めると思いますので
歌唱力は間違いなく自信ありますよ^^
コリンズならダンス練習も必要ですね
とりあえず後は事務所の人と相談しつつ決めたいと思います
344名無しさん@公演中:2006/12/03(日) 02:47:02 ID:wAtGPhvD
まんなオーディション板の事忘れすぎ。
345名無しさん@公演中:2006/12/03(日) 03:25:01 ID:rkH1i6eO
コリンズってダンス必要だっけ?
ミミ以外は踊りらしい踊りはない様な・・・
それとも映画の電車踊りの事かな?
346名無しさん@公演中:2006/12/03(日) 03:44:02 ID:TOYwBHQO
マークとジョアンヌはタンゴ踊るよ。
347名無しさん@公演中:2006/12/03(日) 05:22:49 ID:LMz3s9FY
>>345
全員踊る。全シーン振りつき。
踊れなくてもできる役なんてないです。
348名無しさん@公演中:2006/12/03(日) 10:16:52 ID:3oMULIu2
いやいやいや、全シーン振りつきじゃないでしょw
動きはあるけど、振りというのはまた違うんじゃないのかな。

今回の東宝オーディションでは、
幅広いところからキャストを集めたがっているみたいだし(実際は無難なキャスト、も有り得そうだけど)、
本当にその条件の中で選ぶなら、決まったキャストの中でダンス未経験とか
いそうだけどな。
349名無しさん@公演中:2006/12/03(日) 10:39:15 ID:b52hbXrw
話は違うけど、質問。
I die without youって、どういう意味に受け取る? 英語の文法的には
「私はあなたなしで死んでいく」と「あなたなしでは私は死んでしまう」の両方の意味が
あり得るんだけど。Without Youを歌ってる時点で前者だけど、フィナーレではどっちの
意味なのかな。わざとダブルミーニングなのかな? 
350名無しさん@公演中:2006/12/03(日) 10:42:58 ID:Q4r+wtNn
>>349
前スレで観たことあるけど
前者だったような。
私、同じ質問したノシ
351349:2006/12/03(日) 10:44:52 ID:b52hbXrw
>>350ノシ
前スレ見てなかった。ごめん&ありがと
352349:2006/12/03(日) 10:57:06 ID:Q4r+wtNn
前々スレだったかもしれんノシ
353コリンズと大阪で写真とった♪:2006/12/03(日) 12:53:43 ID:JXPwk5Rv
日本語キャストについて。
日本語キャストは日本語でうたうでショ。
だって、宇都宮ロジャーもone songそれだけを残したい命のかわりに〜♪
ってうたってたし。
とりあえず、宇都宮ロジャーは2008年には51歳なのでだめでも、山本マークと石原コリンズはキャスティングしてほしいな。。
個人的には、いずみんのベニーはかわいすぎた。エンジェルやってほしいね。
ベニーはkontaの方が味があってよかったよ。
354名無しさん@公演中:2006/12/03(日) 13:20:49 ID:6w/z5eaF
>>353
日本語で歌うんですか!?
とりあえずいってきます…
355名無しさん@公演中:2006/12/03(日) 13:34:18 ID:HmZy7OjY
どこに?

昨日始めて見ました。CD聞いたことしかなかったけど、とてもよかった。
ぶつけられてくる歌やメッセージや思いが、生々しくを打ちます。
できればもう少し若いときに触れることができていたら…と、少し
だけ残念でした。

そしてコリンズにぐっさん押す人の気持ちが少しわかりました。

356コリンズと大阪で写真とった♪:2006/12/03(日) 15:28:08 ID:JXPwk5Rv
>354
日本語キャストっていうか日本人キャストですね。
ちなみに98年と99年のjapanRENT、再演でしたが
これも訳が少しかわってましたよ。
2008年公演、どんな日本語訳になっているのか楽しみです。

今回の来日キャストで初めてRENTを観られた方には
ぜひとももう一回RENTみてもらいたいですね。
BWでは、今回の来日キャストのような演出の変更はないそうです。
今回、演出家の方が変わられたのが原因かも。
別に進化し続けるRENTを否定するつもりはないですが、
いいものは残してほしいと思います。。

ところでどこにいかれたんですか??
357名無しさん@公演中:2006/12/03(日) 16:04:11 ID:rkH1i6eO
コリンズは石原さんにやって欲しいけど来年48歳
ちょっと無理だろう

>>353
KONTAベニーは良かったよね。
KONTAも小柄だけど太々しさというかうさんくささwがあって小柄なのが気にならなかった。
いずみんはどうにも小物感満載で。

358名無しさん@公演中:2006/12/03(日) 16:12:42 ID:wAtGPhvD
51歳か48歳のロジャーって…ww
359名無しさん@公演中:2006/12/03(日) 16:52:43 ID:Hny5gWKk
ぐっさんはやだ
360名無しさん@公演中:2006/12/03(日) 17:30:32 ID:hxboiWLh
前スレ見たけど分からなかったので教えて欲しい
TTBの公演時間どれぐらい?
361名無しさん@公演中:2006/12/03(日) 17:55:20 ID:yfQya+K+
>>357
その「小物感」ってのは
身長的なもの?
それともキャラ的なものという意味?
362名無しさん@公演中:2006/12/03(日) 18:13:54 ID:rkH1i6eO
>>361
両方
363名無しさん@公演中:2006/12/03(日) 18:42:44 ID:b52hbXrw
権利関係で不可能なんだろうけど、日本人が90年代初めのアメリカ人のふりをするより、
今の渋谷とか下北沢におきかえてやればいいのにな、と思う。エイズとか、住むとこが
ないとかって、まさに今の日本の若者の問題だからさ。
364名無しさん@公演中:2006/12/03(日) 18:49:57 ID:yfQya+K+
>>362
なるほどね。

>>363
いい考えだと思う。
家賃に限らず、いじめでの自殺とかニートとか
若者のからんだ今の日本の問題に絡めると伝わるものが違う気がする
365名無しさん@公演中:2006/12/03(日) 18:54:24 ID:5a/Gg14G
大阪厚生年金の公演で、幕間などに舞台上を座敷箒で掃除してた。
アメリカンな舞台と日本的な座敷箒のミスマッチが何とも不思議空間だった。
366名無しさん@公演中:2006/12/03(日) 19:13:47 ID:GnbNzOsJ
おれもあれみて、まだああいう箒売ってるんだと感心した。
367名無しさん@公演中:2006/12/03(日) 20:55:43 ID:HmZy7OjY
渋谷なRENT

ロジャー→治朗
マーク→誠
ミミ→美々
エンジェル→エンジェル(源氏名。本名不明)
コリンズ→孝倫(実家は寺)
モーリーン→萌鈴
ジョアンヌ→純または杏奈
ベニー→弁三朗

漢字超適当。
当たり前だが萎えますな…。
すみません、逝きます。
368名無しさん@公演中:2006/12/03(日) 21:11:08 ID:pWoe2yx2
>>367
爆笑w。無意味になごんだ。ありえねー!w
369名無しさん@公演中:2006/12/03(日) 21:46:02 ID:7McRShBv
弁三郎ヒドスwww
寺の息子にもワロタw
370コリンズと大阪で写真とった♪:2006/12/03(日) 23:37:17 ID:JXPwk5Rv
でも石原コリンズのi'll cover youリプライズはサイコー。
一番泣ける。
あのハスキーボイスはサイコ〜。
RENTとしてのコリンズはごつい黒人さんやから
勿論石原コリンズはめちゃめちゃ黄色人種。
ビジュアル的にはなにかと賛否両論あるけど、
やっぱりやっぱり、彼のi'll cover youに勝るものはない。
コート抱きしめて歌う姿に号泣した。
371名無しさん@公演中:2006/12/03(日) 23:53:07 ID:9MlUDSAI
舞台版だと、どこまでが最初の12月24日なんでしょうか?
映画だと、TODAY4Uの時点で25日になってしまっていますが・・・。
372名無しさん@公演中:2006/12/04(月) 00:16:12 ID:Gg8CncZz
遅ればせながら大楽行ってきました。
ここでも色々言われていた、ロジャーのマイク不調が初めのほうであったりして、
少し不安がよぎりましたが、コリンズの「I'LL COVER YOU REPRISE」からぐっと盛り上がってきて、
終盤のマークの気合もビンビン伝わってきました。
不満に思ったのは「CHRISTMAS BELLS」だっけか、アンサンブルが良ければもっと凄いのに
という楽曲の出来がイマイチだったことと、
エンジェルのインパクトが弱かったこと・・確かRENT初出演のひと?
「TODAY 4 U」はリズムに乗り切れていなかったような・・
アンコールは想像していたよりずっとあっさりな印象でした
スタンディングもすぐには起きなかったし・・
でも周囲ではBWに観に行きたいだの、二年後が楽しみだの好感触な印象。
自分は初RENTでしたが、作品としてもう一度観てみたいと思いました。
373名無しさん@公演中:2006/12/04(月) 01:31:57 ID:MQk0V5Zy
>>367
ハゲワラwww「実家は寺」てw

でも、>>367のRENTに対する想いが伝わる。
374名無しさん@公演中:2006/12/04(月) 03:24:47 ID:jgvBN8dd
>>348
ロジャーとミミのシーンとか、モーリーんの演説とか
ただ歌って台詞に合わせて動いてるように見えるけど
全部基本の様式に沿ってぴったり決まった動きをしてます。
コリンズは一応エンジェルとのダンスシーンもあります。映画ではなく。
375名無しさん@公演中:2006/12/04(月) 04:49:06 ID:EkGdaA92
>>367
バロスwwww萌鈴ってなんて読むんだ。もりん?
今ならいそうだね、こういう名前。
376名無しさん@公演中:2006/12/04(月) 10:46:31 ID:N1d0JlYE
>>374
だからそれは振りではなく動きでしょ?
全シーンの中で、振りがついているナンバーもあれば、
動きだけでやるナンバーもあると思うけど。

あくまで、振りは振り付け師が指示するものだと思うし、
動きは演出家が支持するものだと思う。

だから347の全シーン振りつきというのは違うと思って、
反論レスしてしまったけど、
別に嫌味を言っているわけではないので、不快にさせてたらスマソ。

要するに、踊れなくてもできるキャストなんてないと言いたいんだよね。
今回のオーディションは東宝側から、是非ミュージカルが嫌いな人でも受けて欲しい
と言っているくらいだから
結果として、決まったキャストの中から、踊れない人もでてくるかもしれない。
(と言いつつも、いつもの東宝の顔ぶれになりそうな気もするけど)
流石に歌えない人はまずいと思うけど。

377名無しさん@公演中:2006/12/04(月) 10:59:47 ID:gD59jgjq
踊れるより、動けるなら良い
元々、最初から踊れる人なんか求めてないと思うよ
歌が上手けりゃそんなこと気にしない
378名無しさん@公演中:2006/12/04(月) 11:35:33 ID:YqpJYJ6+
踊り未経験でもいいけど、自分の体を動かせない運動音痴は困るな
379名無しさん@公演中:2006/12/04(月) 16:24:05 ID:k1b5g4NW
>>280
今回のがBW版だと思わないで欲しい

>>371
一幕全部
クリスマスイヴの夜
380名無しさん@公演中:2006/12/05(火) 02:12:42 ID:mGfMJVFs
>379
なるほどありがとうございます。
what you ownの"what was it about that night♪"の部分がどの夜を指すのか分かりました。
映画だと、どの夜?って感じで・・・。
381名無しさん@公演中:2006/12/05(火) 06:06:04 ID:m2BR65A+
>>380
去年のクリスマスイブの事じゃないかな

Another Day中のミミの I live this moment as my lastってなんていい歌詞なんだ。
382名無しさん@公演中:2006/12/05(火) 10:40:03 ID:tcYpXDaL
月ミューに東宝版の演出家の話が出てたよ。
米国人の女性でオフ・ブロードウェイで何本か作品を作ってるらしい。
本人もRENT好きだって事だけど、RENTの演出は初めてだそう。

幅広い人にあって決めたい、とプロデューサーは言ってるけど
キャスティングはやっぱり東宝主導になっちゃいそうな予感。
383名無しさん@公演中:2006/12/05(火) 15:46:40 ID:JTiLAf6A
やだなぁ。
東宝主導のキャスティングって、白タイツが似合っちゃう感じ。
384名無しさん@公演中:2006/12/05(火) 15:52:00 ID:9wae03Qv
スミマセン、既出かもしれないんですが
未だにモーリーンのパフォーマンスが観客に何を訴えてるのか理解できません・・・
象徴的な対象はあるけれどそれが何を示しているのか?
over the moonだと,今ある所から飛び出して行けと歌ってるようにおもうんですが、
あの、パフォーマンスは立ち退きを強制するベニーを批判した物ですよね?
もし、詳しい方がいらっしゃったらよろしくお願い致します。
385名無しさん@公演中:2006/12/05(火) 17:38:39 ID:xq5sfIED
よつべに東京楽のキャストの抽選会の映像あるね
これ撮った人誰かわかっちゃうかもねw
386名無しさん@公演中:2006/12/05(火) 18:23:06 ID:y9IaWMBW
当方でやるってここで言ってた人が当方はアッキーとヨチヲで
やらせたがっていると言っていたからなあ
よっぽどあちらが強く反対しない限りはふたりは出そう
387名無しさん@公演中:2006/12/05(火) 19:13:15 ID:HgWNq2ms
>>386
反対しないようなスタッフを選んだんだろ
388名無しさん@公演中:2006/12/05(火) 20:25:31 ID:XqtsCPAg
アッキーロジャー(それともエンジェル?)
ヨチヲマーク
なのかな。
かなり萎え・・・
389名無しさん@公演中:2006/12/05(火) 20:42:31 ID:tnwKlXka
>>385
探したけど見つかりません
もしよろしければ教えてください
390名無しさん@公演中:2006/12/05(火) 20:46:19 ID:HgWNq2ms
>>388
それに笹本新妻Wミミ追加だ
・・・終わっとるな
391名無しさん@公演中:2006/12/05(火) 21:03:32 ID:m2BR65A+
おわってる…。
笹本ミミと新妻ミミはなにがあってもみたくない…
392名無しさん@公演中:2006/12/05(火) 21:19:43 ID:xq5sfIED
>>389
RENT JAPANとか適当に入れると出てくるよ
393名無しさん@公演中:2006/12/05(火) 21:30:24 ID:qYPWSiIa
個人的な趣味で恐縮だけど、
アッキーはみたい。
どっちかというと、ヘドウィグで見たかったけど。

が。しかし。
笹本と新妻だけは、断固反対する。
394名無しさん@公演中:2006/12/05(火) 21:46:16 ID:HgWNq2ms
>>393
アッキーヨチヲが出演するRENTなら
この二人のどっちかは漏れなくくっ付いてくるよ
可能性が高いのは新妻かな

アッキーのヘドは見てみたいけど
まだ若過ぎる
もうちょっと年食ってからの話だ
395名無しさん@公演中:2006/12/05(火) 21:52:38 ID:tnwKlXka
>>392
ありがとうございます
いやあ懐かしかった
今考えると日本公演ねコリンズはかなり歌ヨカッタデスネ

あと日本じゃないですけどコート抱き締めながらまじなきしてるコリンズも良かった
こうなるとジョナサンラーソンがなくなった翌日の舞台
もしくは初期メンバの舞台が見たいですね^^
NO DAY BUT TODAY
396名無しさん@公演中:2006/12/05(火) 21:56:07 ID:JVksCDX1
>>386
その2人って歌はともかく演技できるの?
397名無しさん@公演中:2006/12/05(火) 22:04:16 ID:JVksCDX1
今回の来日公演のロジャー役、歌は上手いけど演技が駄目でうんざりしたので。
両方兼ねそろえているのが理想だとは思うのだが。
398名無しさん@公演中:2006/12/05(火) 22:33:50 ID:/G+RSCxW
中川と井上か・・・
他に候補はいないの?東宝さん
399名無しさん@公演中:2006/12/05(火) 22:47:10 ID:Hz9ElQzp
>>384
パフォーマンスはそのまんまベニーや体制に対する批判で合ってると思う。
アメリカでは毎年若者の詩の朗読コンテストが開かれていて、
前にテレビで見たんだけどモーリーンのパフォーマンスのような感じで
単なる朗読というよりパワフルである意味パフォーミングアート。
観客もノリノリで会場はロックのライブみたいな感じでした。
ああいうノリで盛り上がる文化がアメリカにはあるんでしょう。

over the moonはマザーグースのHey Diddle Diddleという歌から来てるんでしょう。
歌詞に牝牛も出て来ますがネタ元自体には何の意味もありません。
英語圏では誰でも当たり前に知ってる歌詞だと思われます。
400名無しさん@公演中:2006/12/05(火) 22:47:33 ID:GBBWM/vP
東宝がそろえる駒だと浦井とか泉見とか今度のレミゼ若手とかになっちゃうよ。
RENTを観た事がない東宝ミューファンの友人は映画を観てそのへんやおなじみ
サンボで妄想キャスティングして楽しみに待ってます・・・orz

オーディションだけなら誰でもWelcomeなのは事実なんだから我こそは!と思う
アマバンドのヴォーカルでも素人パフォーマーでもいいから書類とMD送ってよ。
一般の音楽雑誌とかにはオーディションの告知って載ってるの?
401名無しさん@公演中:2006/12/05(火) 22:53:49 ID:qYPWSiIa
東宝ここみてるかな?
新妻と笹本は

イラネ。
402名無しさん@公演中:2006/12/05(火) 22:56:57 ID:kWzKmfJR
中川、井上もそれに加えてくれ
403名無しさん@公演中:2006/12/05(火) 23:03:37 ID:HgWNq2ms
東宝がRENTを上演するのは今回こっきりにして欲しいのだが
これからもずっと上演権を握ってるつもりなの?

教えて業界に詳しいエロイ人
404名無しさん@公演中:2006/12/05(火) 23:16:53 ID:LmfC+DlV
当方RENT、
ロジャー:あっきーorやまもorヨチオ
マーク:やまもor浦井orいずみん
ミミ:新妻or笹本
モーリーン:笹本or???
エンジェル:いずみん
ジョアンヌ:中堅どころの歌える人

↑とかだったらどうするよ・・・・
でもコリンズだけは、誰が何と言おうと
石原コリンズをキボンヌ。
百歩譲っても、石井さんまでしか許せんな〜orz
405名無しさん@公演中:2006/12/05(火) 23:20:00 ID:ZAU6WEMP
やまもはない気がする
パンフ読むとそういう風に取れるんだが
406名無しさん@公演中:2006/12/05(火) 23:28:06 ID:FpkFkgfz
エンジェル…今さんで見たいと思った自分は少数派ですかね。
年齢でアウトかな〜、なんとなくはまりそうw
407名無しさん@公演中:2006/12/05(火) 23:29:44 ID:c5A35gJv
何度も言うようだが「まったく新しいキャストで」なんだから、
以前出た人は出ないんだってば。

腹立つけどさ。
408名無しさん@公演中:2006/12/05(火) 23:34:23 ID:kWzKmfJR
>>406
身軽にダンス踊れるの?
409名無しさん@公演中:2006/12/05(火) 23:38:00 ID:qYPWSiIa
>>404

orz

>>407
東宝の煽り文句信じられる人?
幸せな人だね。
昔、エリザを上演するときに
「あのウィーン版を上演!」って煽ってたんだぞ。
フタをあけたら、「どこがウィーン版じゃ、ゴルァ!」と
批判された。
410名無しさん@公演中:2006/12/05(火) 23:40:55 ID:kWzKmfJR
>>409
山本・泉見たちは出しませんよ〜って言っているように思う
決して煽り文句じゃないでしょ
やまもなんか出した方が客は入るだろし
411名無しさん@公演中:2006/12/05(火) 23:50:44 ID:LmfC+DlV
うん、来日公演のパンフ読んでても
やまものコメントは出ないことを前提に
既に言い訳モード入ってるとは思う。

だからチクブンのアンケートに
出る意味ないなんて言わず、熱さが足りないカンパニーなら
殴りこみかけるぐらいの気概で
RENT魂を叩き込んできてくれ!!!って書いてきた。
やまもが出たら、少なくともふにゃふにゃの
いかにも当方作品!にはならないんじゃないかと
一縷の望みをかけてるわけさ・・・
412名無しさん@公演中:2006/12/06(水) 00:08:59 ID:XUc0e97z
>404
個人的に浦井は好きだが、荷が重いとオモ…
てかそのキャストの面々で石原コリンズは年齢高すぎだろう!w
413名無しさん@公演中:2006/12/06(水) 00:20:29 ID:jMLk1VLX
>>411
横浜公演行くから自分も書いてこよ〜
やまもが引っ張ってけばいいのに、面倒くさいだけなのか?w
414名無しさん@公演中:2006/12/06(水) 00:32:20 ID:H6oypbMn
>>413
今回のオーデだが、仮に劇団東宝の為の出来オーデだとしてだな
それにやまもが受けたらどうなるんだろうね

東宝はやまもを落とす事が出来るか!?
415名無しさん@公演中:2006/12/06(水) 00:36:10 ID:Jve3Odws
あのさ、見てもいない当方版の話や噂や愚痴を2年も続けるの?
キャスティングもされてないのに拒否られてるのはさすがに不憫なんだが・・・
そしてまだほんのちょっとも始まってないのに全否定してる人もいかがなもんかと。
少しはプラスに考えませんかね?
416名無しさん@公演中:2006/12/06(水) 00:46:01 ID:LQaEfjgX
プラスに考えられる材料があるなら勿論そうしてるよ。
しかし今ある材料ではそれが難しいからこういう流れになってる。
大好きな作品だからこそ期待と不安も大きいわけで。
そっちこそ2年先のスレの流れまで気にするなと言いたい。
417名無しさん@公演中:2006/12/06(水) 00:46:35 ID:PuhsPqEk
463 名前:名無しさん@公演中[] 投稿日:2006/04/20(木) 17:44:34 ID:ITRKN+Y7
東宝がRENTの権利を取得して、井上・中川で2008年くらいに上演するらしい。じゃ、山本はどうなるのか?東宝得意のダブル・トリプルか・・・

479 名前:465[sage] 投稿日:2006/04/21(金) 10:16:01 ID:wE49YVwo
信用できる人間の友人にも関係者がいます。
今度確認してくれるとの事。

ただ人選に凄く制限があるので安直に東宝が井上・中川でやらせたくても
無理だろうという話を聞きました。
418名無しさん@公演中:2006/12/06(水) 00:47:15 ID:H6oypbMn
>>415
東宝レントをプラスに考えられるなんて全くもって羨ましい
自分も見習いたいものだ

419名無しさん@公演中:2006/12/06(水) 00:47:39 ID:PuhsPqEk
マーサがいたらなあ
420名無しさん@公演中:2006/12/06(水) 00:52:03 ID:wCBl6qxA
>>415
東宝ミューだって作品スレでキャスティング予想してるじゃんw

421名無しさん@公演中:2006/12/06(水) 00:55:16 ID:+G2o4RT3
>415
2年先の当方版がどうなるか、そりゃ解りはしないよ。
でも現在・過去の投法作品は、さんざん見てきてる。
そこから生じるものは、やっぱり期待より不安が大きいんだよ。
だからみんな半分はネタにしつつ
半分は本気で憂いてるわけだよね、大っ好きな作品だけに。

ついでに今から最悪のことを想像しとけば、
いざ蓋を開けたときに
「なんだ〜、案外マトモだったジャン!(はぁと)」
と、言えないとも限らないって気持ちも結構あるw
422名無しさん@公演中:2006/12/06(水) 01:07:14 ID:o5hOQbkV
>東宝はやまもを落とす事が出来るか!?
・・・く、苦しいな。そのシチュエーションw
423名無しさん@公演中:2006/12/06(水) 01:44:37 ID:yuErTx8Z
少なくとも東宝がレントがいかに愛されてる作品で
敬意をはらってるなら東宝の若手は使わないはず。
使ったらほぼ全てのレントファンから叩かれるのは前提
今こうして皆がキャスティングでもうこんななってるのは
レントが好きだからでしょ?
この作品をいつもはお上品なミューにでてるやつらにやってほしくない。
424名無しさん@公演中:2006/12/06(水) 01:47:14 ID:yuErTx8Z
別にやまもファンでもないが、
やるならやまもにやってもらいたい。
英語でシャベラナイとにでたときも
彼がレントがいかに好きかは凄く伝わってくるし
彼はオリジナルのアンソニーとも交流もってるし
425名無しさん@公演中:2006/12/06(水) 02:03:35 ID:5lCryW4L
本人も演じたい、RENT好きなファンも見たい、一般的な知名度もある、
三拍子揃ったやまもに話がいかないのなら、東宝という企業は終わってる。
426名無しさん@公演中:2006/12/06(水) 02:24:51 ID:4BsXNqJK
>>424
しゃべらないとに出てたときの、英語の台詞のなめらかさにびっくりした記憶が。

大河ドラマに出たり、他にもいろんな部隊をやってて、それでもずっと変わらず
レントのことを熱く語るやまもには好感が持てる。出てほしいなー
427名無しさん@公演中:2006/12/06(水) 02:25:44 ID:4BsXNqJK
×部隊
○舞台

ゴメン・・orz
428名無しさん@公演中:2006/12/06(水) 02:31:18 ID:HtRyqqjp
>425
山本ファンだけど、もう別にそこまで強引に山本だけ推さなくていいよ。
当方色のカンパニーの中で浮き上がるのは見たくないし。
429名無しさん@公演中:2006/12/06(水) 05:04:33 ID:Jql/XEkG
>>415
ヒント:前回日本版ヲタ
430名無しさん@公演中:2006/12/06(水) 12:49:08 ID:Jd79btFL
東宝版はイヤだといいながら
東宝常連でしかキャスティング妄想ができない件w
431名無しさん@公演中:2006/12/06(水) 12:54:10 ID:H6oypbMn
>>430
お前は日本語が読めないのか?
432名無しさん@公演中:2006/12/06(水) 15:38:16 ID:Hv6ceDMv
来日パンフ読んだらガッカリしたから、やまもを推す気になれない。
暑苦しくRENT再演!って言ってたこれまでのことを信じられなくなった。
正直何様?って思ったよ。
カンパニー選好みしてる場合か?RENTやりたいなら根性みせろ。

今は、当方色の強いRENTなんて見たくない!っていうのが本音だけど
ぶっちゃけ日本版初演だって、キャスト発表されたときに死にたくなった。
最終的には良くなったけど、個人的に最後まで不満も残ったし。
当方ミュの人だってRENT好きな人は多いだろうし
キャスティングされた人たちが頑張ってRENTを作ってくれるならそれはそれでいい。
433名無しさん@公演中:2006/12/06(水) 16:25:34 ID:K9wguAb2
ここまでくると頑なに山本マークを推す人がちょっと…になってきた
公言してないだけで、RENTに熱い思いを持ってる役者は沢山いると思う
山本がいなくても、大丈夫だよ…
434名無しさん@公演中:2006/12/06(水) 16:44:21 ID:nZyUQI3c
正直ぶろどうぇい日本版ってどうなの?
来年日本版ヘドウィグやるけど見にいこうかなやんどる
435名無しさん@公演中:2006/12/06(水) 16:58:44 ID:LQaEfjgX
>公言してないだけで、RENTに熱い思いを持ってる役者は沢山いると思う

そんなことは百も承知。
東宝がそれをぶちこわすようなマネをしないことを祈ってる。

>>432
後半は同意だが、前半はもう少し頭冷して押し測ってやれ。
436名無しさん@公演中:2006/12/06(水) 17:00:57 ID:LQaEfjgX
>>434
気になる&金に余裕があるなら見てみれば?
BW版を見れる環境ならわざわざ日本版を見ることないと思うが。
437名無しさん@公演中:2006/12/06(水) 17:03:46 ID:nZyUQI3c
ありがとう
438名無しさん@公演中:2006/12/06(水) 17:32:15 ID:s1M6uOcy
> 公言してないだけで、RENTに熱い思いを持ってる役者は沢山いると思う

そういう人だけが選ばれるなら東宝おかかえでも新人でもいいんだけどね・・・
439名無しさん@公演中:2006/12/06(水) 17:46:15 ID:H6oypbMn
>>432
既に井上や中川がキャストに決まってての上での
発言だとは思ってやれないのか?

440名無しさん@公演中:2006/12/06(水) 17:47:47 ID:H6oypbMn
>>439
決まってて→決まってる

いくらやりたいと懇願しても
当方からお前イラネって言われたら
やまもだってどうしようもないだろうが
441名無しさん@公演中:2006/12/06(水) 18:04:28 ID:LQaEfjgX
映画版のイベントに登場した
あの子供たちはまさかキャスティングされないよね…まさか。
442名無しさん@公演中:2006/12/06(水) 18:06:45 ID:0sHis1Ww
無名の作家が
無名の役者を起用して成功した作品で
東宝が、その精神を本気で引き継ごうとしてるから
やまもも譲った
とも考える人はいないんだな

いままでの東宝からすると、むりか
443名無しさん@公演中:2006/12/06(水) 19:28:16 ID:K2hvkKzG
>>432
激しく同感
444名無しさん@公演中:2006/12/06(水) 20:50:05 ID:EZASr8Xc
劇団東宝の劇団員オタはそれぞれかなり楽しみにしているよ
自分の贔屓にはどの役をやってほしいとブログでも楽しそう
そしてそれらを組合わせた出演者を考えたらちょっと卒倒しそう

>>429
東宝がヤダと思っている自分は日本版観たことない、
来日の舞台2回と映画を観ただけの人間さね
445名無しさん@公演中:2006/12/06(水) 21:08:20 ID:rhakSY1h
コリンズは圧倒的な男性ホルモンと圧倒的な声量が必要だ
声量はもちろん、リズム、身長180、体重85以上、ベンチ150キロ、スクワット180キロ、デット200キロは必要だ
ベニーは身長175、体重90以上、ベンチ150キロスクワット200キロデット230キロは必要だ
446名無しさん@公演中:2006/12/06(水) 21:17:40 ID:EZASr8Xc
>>445
小錦どう?
歌上手いし踊りも上手い
他に思いつかんかったw
447名無しさん@公演中:2006/12/06(水) 21:20:40 ID:rhakSY1h
近いのは
室伏コリンズ
市川海老蔵ベニー
歌的にはコリンズは日本にいるかな?
448名無しさん@公演中:2006/12/06(水) 21:21:57 ID:rhakSY1h
ちなみに小錦はベンチもデットもスクワットもできないと思う
449名無しさん@公演中:2006/12/06(水) 21:25:30 ID:EZASr8Xc
そっか、マケボノはもっとダメだろうしな
450名無しさん@公演中:2006/12/06(水) 21:33:17 ID:rhakSY1h
すいません
体脂肪コリンズ20%以下
ベニー15%以下でお願いします
しかし歌という事に関しては日本でだるがいるだろう
男性ホルモンの多そうな野太く延びのある声
だれかいるかな
451名無しさん@公演中:2006/12/06(水) 21:37:24 ID:rhakSY1h
ちなみにエンジェルは氷川きよしがいいと思う
452名無しさん@公演中:2006/12/06(水) 21:44:53 ID:8oi66HGN
劇団東宝でもズンドコ氷川が入れば満席で東宝バンジャーイだ
453名無しさん@公演中:2006/12/06(水) 21:51:15 ID:rhakSY1h
そこまで考えてなかったなお
有名どころつかうとじゅんすいにRENTみてる人以外もきちゃうか
454名無しさん@公演中:2006/12/06(水) 21:54:42 ID:ZAL7eBEK
べつに20世紀のRENTジャパンにそこまでこだわるつもりもないけど
東宝ってなんか毛色が違いすぎるような気がするんだよね。
ホリプロが買ってくれたほうがまだしっくりきたような・・・

やまもは東宝嫌いなの?マリウスすごいよかったかけど。
455名無しさん@公演中:2006/12/06(水) 22:14:45 ID:rhakSY1h
やはり野太い声と圧倒的な歌唱力はコリンズには必須
456名無しさん@公演中:2006/12/06(水) 23:25:23 ID:46koM9kl
>>442
だったらもう少しポジティブな言葉で「出ないかも」のニュアンスを表現するでしょ。
あの文章だと、(事情は想像するしかないけど)カンパニーに不信感を持っているように
受け取れないか?
457名無しさん@公演中:2006/12/06(水) 23:47:22 ID:LQaEfjgX
>>456
それはうちらが東宝:orz、やまも:たぶん出ない
と思ってるから成り立つ解釈。
なんにせよ事情が不明なまま憶測するのは不毛かと。

>>445
その条件では斎藤隆コリンズが思い浮かんだ。
歌うまかった。
458名無しさん@公演中:2006/12/07(木) 00:13:04 ID:lZAUTcCu
突然質問で申し訳ないのですが、
tick,tick...BOOMの終わる時間は
何時くらいかわかる方いらっしゃいませんか?
459名無しさん@公演中:2006/12/07(木) 00:18:11 ID:5vYClPSa
>>458
開演から終演まで2時間半ってとこ。
休憩は途中15分。
460名無しさん@公演中:2006/12/07(木) 00:29:43 ID:Ca5YY+sQ
パンフの言葉ひとつで、信用撤回&何様扱い
ちょろい…これなら東宝俳優の口先でも転がせるw
461名無しさん@公演中:2006/12/07(木) 00:54:29 ID:lZAUTcCu
>>459
ありがと〜
462名無しさん@公演中:2006/12/07(木) 02:02:23 ID:IMrrm5JZ
>>451-452
とぅもうろうぅうぉううぉ〜ぅ〜フォミー!・・合ってるよ合ってるよ。
てぃくみーてぃくみ〜ぃぇぁぃえぁああぅ! ・・合うよ!
463名無しさん@公演中:2006/12/07(木) 02:06:38 ID:8+zEHAqf
>>462
いやそのまんま歌うわけないじゃん
普通に声質とかでしょ
464名無しさん@公演中:2006/12/07(木) 07:08:06 ID:IMrrm5JZ
>>463
イミワカラン。
465名無しさん@公演中:2006/12/07(木) 09:50:50 ID:CEJqLx6P
>>456
好意的に取るとRENTだからってなんでもかんでもまず自分のところに
話がくるみたいな事が嫌なのかも?>やまも

東宝だって最初の何も決まってないところから、山本マークありきで
話を持っていったことがあるのかもしれないじゃん。
今回のRENTという作品全体のバランスとして山本マークが必要だ、と
言われず「とにかく出てください」って集客パンダ的流れは・・・
466名無しさん@公演中:2006/12/07(木) 10:03:08 ID:hbi9Q6sA
>>462
あ、氷川の声で脳内再生できたわw
467名無しさん@公演中:2006/12/07(木) 17:06:03 ID:8+zEHAqf
>>464
いや演歌的な歌い方でばかにしてんのかなあと思って
468名無しさん@公演中:2006/12/07(木) 18:09:38 ID:zSlsDHhj
氷川は歌上手いしな
タッパもあるし見栄えするかも
469名無しさん@公演中:2006/12/07(木) 21:51:53 ID:fpfWeYyY
ポルノのボーカルの人にエンジェルやってほしー。
可愛いと思うんだけどな。
470名無しさん@公演中:2006/12/07(木) 22:34:54 ID:QBivx3zp
東宝系で考えると東山君がいいかな・・・エンジェルは
NIROはベニーがいいな
471名無しさん@公演中:2006/12/07(木) 23:35:39 ID:BA0iWsW2
>>465
だったらまだいいけどね。
ま、どこがやろうと誰がやろうと、最終的に出来上がったもので評価するしかないね。
もどかしいけど演る側じゃないんだからしょうがない。
472名無しさん@公演中:2006/12/08(金) 00:57:28 ID:cx4QPVa2
キャストも心配だけど、演出も手を加えるそうだからかな〜り不安。

473名無しさん@公演中:2006/12/08(金) 01:24:06 ID:eGVMAcOZ
>>467
462はWilson Jeremiane Herediaの4Uとコンタクトの雄叫びよ。
ようつべにあります。
あの節回しをミューじゃなくコブシ系でセレクトするなんて
ここの人たちのセンスさすが。たしか中川も民謡系の一家だね。
474名無しさん@公演中:2006/12/08(金) 02:55:34 ID:uvopaRPB
ロック魂も必要だけど、ブラック枠の役者にはソウル魂も欲しいな。
特にジョアンヌ。
微妙に売れてないR&B系の歌手がオーデ受けてくれたらイイナ。
475名無しさん@公演中:2006/12/08(金) 03:05:09 ID:eGVMAcOZ
>>474
映画ジョアンヌはGJだったけど舞台では
取り合いされてたわりに存在感ないよね。
ベニー並にソロもないし地味な印象。
476名無しさん@公演中:2006/12/08(金) 03:23:34 ID:6LXx/b6K
この前の来日公演のジョアンヌはかっこよかったな。
477名無しさん@公演中:2006/12/08(金) 03:40:12 ID:SOJuTq7a
>476
どうい
478名無しさん@公演中:2006/12/08(金) 07:26:13 ID:/WQXbVLm
ジョアンヌ、浦島りんはどんな感じだったの?
体型はオリジナルの人に近いけどw
479名無しさん@公演中:2006/12/08(金) 08:53:54 ID:8lAD/xTR
ジョアンヌの体型はピザよりも
今のスレンダーなほうがイメージに合ってると思うな。
ビアンでピザな人に遭遇したことないぞ。
480名無しさん@公演中:2006/12/08(金) 10:04:37 ID:oWdKsj1/
えぇー?
あたしはむしろビアンはピザが多いって印象だけど。
481名無しさん@公演中:2006/12/08(金) 13:25:49 ID:I2qQ2CUp
>462
爆笑できた!

ゆぅ〜お〜けぃはんにいぃい〜♪もいいかもw
482名無しさん@公演中:2006/12/08(金) 15:31:53 ID:V4D8KNzX
>>478
歌はうまかったが、動作がなんつーか、ハーバードっていうよりアイダホだった。
483名無しさん@公演中:2006/12/09(土) 00:02:42 ID:HrSmrkci
>>482
アイダホワロスw
歌はうまかったね>ジョアンヌ
でも自分は、シンガーだけどアクターではないと思った 
484名無しさん@公演中:2006/12/09(土) 00:17:49 ID:HDchqV1O
豚切りスマソ。
ちくぶん千秋楽レポ。
カテコでBOHO DAYS!やまもが手拍子のお手本を見せてから、
ゲイリーさんとやまもが観客の手拍子に合わせて歌うというものでした。
485真行寺佳也:2006/12/09(土) 01:10:33 ID:/zUIeDVT
宇都宮ロジャー希望。
石原コリンズも山本マークも。
貴水博之にエンジェルっていいかも。
486名無しさん@公演中:2006/12/09(土) 02:46:29 ID:Ld5Vdpgi
だれか元キックス・ミミの再演も希望してやってくれw
487名無しさん@公演中:2006/12/09(土) 04:41:22 ID:+tTZ5LTz
司ちゃん良かった!
ハマり役だった。歌も踊りも色気のある体も!
488名無しさん@公演中:2006/12/09(土) 09:33:29 ID:CFtaL/aP
tick,tickファイナル見てきました。
山本はむりやりRENTに出る必要はないと思った。
もう卒業でいいじゃまいか。
489名無しさん@公演中:2006/12/09(土) 11:01:14 ID:SyzhfNx8
キックスの人だったんだ!>日本ミミ

ロジャーやミミあたりはミュー役者系よりもシンガー系の方が合う
気がする。
490名無しさん@公演中:2006/12/09(土) 17:55:49 ID:nO2P3AVi
ちくぶん千秋楽見てきた。
今回公演ではこの日が初鑑賞。プログラムが完売してたのが悔しかった。

初演の時よりもセットと演出がわかりやすくなってて良かったな。
マイケルの恋人の存在が希薄な感じがしたのが気になったけど。
あと、ハコのサイズが落ち着けた。二階席前方列だったんで、柵が邪魔だったけど。
バンドの音も来日RENTと比べたら格段にこっちの方が良かったなぁ…。
キャストは…ゲイリーと愛内にはしゃべらず、ずっと唄っててほしかった。
特にゲイリー、たどたどしい日本語で大事なセリフ言われても、
一瞬なんて言ったのかわからなくて「???」となったよ。
自分は「エイズなんだ」が聞き取れなかった。
声は好きなんだけどなぁ。
やまもは本当にジョナサン作品が好きなんだね。
このジョナサンを見て、ますます今のやまものマークが見たくなったよ。
次の当方RENTに出てくれとは言わない。
いつかやまもを中心にカンパニー立ち上げてやってくれたらいいな…。
491名無しさん@公演中:2006/12/09(土) 18:28:25 ID:LF9trnyv
>>490
レポd
東京でみたけど、ほんと山本は嬉しくて仕方ない、みたいな
感じを自分も受けた。ぜひとも熱いカンパニーをいつかつくっ
て欲しいね。


話はかわるけど、will Iの、あのギターのとこからの着信音
どこかにありませんか?
携帯の着信音に合うと思って探しても歌からのしかない。
どなたかご存知でしたら教えて頂けると嬉しいです
492名無しさん@公演中:2006/12/09(土) 18:50:50 ID:4S1tZJ+C
チクブン楽レポd

今回のキャスト、今の日本でttBやるなら最上の組み合わせだったと、結果的に自分は思った。
芝居が素人とか日本語がアレだとかの不満要素を上回ったムードがあったし芝居全体のバランスも良。

Thanks 2006チクブンかむぱにー!
493名無しさん@公演中:2006/12/09(土) 23:40:25 ID:AI4eP3Bc
>>492
激同!!
バンドのメンバーも含めて。
494名無しさん@公演中:2006/12/09(土) 23:58:37 ID:erape/vi
>>490
レポサンクス、プログラム完売って凄いね。
来日RENTの大楽では、シルバーのみ数はまだ結構あったような・・
でも狙ってたTシャツがマチネで完売だったそうで、がっかりだった。
ここで話聞くと、チクブンも観たかったなあとオモ
495名無しさん@公演中:2006/12/10(日) 03:17:03 ID:IbaZk/dG
ウツとかタカミとか歌い方に癖のある半ビジュミュージシャンよりは
ストレートなバンド系出身の岡田こーきがいいなと思う。
最近のミューでは歌い方に癖がないから面白くないけど
今の発声で舞台でロック系ボーカルさせると映えると思う。
496名無しさん@公演中:2006/12/10(日) 03:35:29 ID:w3kRO2aK
岡田浩暉は今この時点ですでに40歳を超えているんだが
497名無しさん@公演中:2006/12/10(日) 04:23:08 ID:IbaZk/dG
>>496
そーかー。10歳ぐらいは若く見えるけどそれでも30カー。
498名無しさん@公演中:2006/12/10(日) 11:13:00 ID:FUv+aiTZ
松岡充になるみたいだよ
499名無しさん@公演中:2006/12/10(日) 11:23:26 ID:AOMDGDd+
松岡充は今35歳だ
結局デキレースなのねん
500名無しさん@公演中:2006/12/10(日) 11:36:20 ID:ssbSto8F
もうロジャーはガクトでいいよ。
あとエンジェルはカバちゃんw
501名無しさん@公演中:2006/12/10(日) 12:04:34 ID:9ussoNBJ
エンジェルにKABAちゃんいいなってフツーに思ってたけど。
歌がかなり不安だけど踊りは安心だしキャラがぴったりだし。
502名無しさん@公演中:2006/12/10(日) 12:56:58 ID:yIl9eCVv
KABAちゃんいうくらいならレボレボ西川キボン
クセはありまくりだろうが、独特なエンジェルになってくれるとオモ
503名無しさん@公演中:2006/12/10(日) 13:15:58 ID:X86KM2/t
西川は背が小さすぎて嫌だな
504名無しさん@公演中:2006/12/10(日) 16:05:57 ID:Ue4Cfgwh
じゃあIKKOさんあたりどうでしょうかw
505名無しさん@公演中:2006/12/10(日) 17:34:50 ID:APHbYfCM
東宝系列で、個人的に妥協できそうな女子キャスト。

ミミ ANZA
・長所…ロック系。ハスキー声。色っぽい。芝居もまあ上手い。
・短所…時々声がかすれる。声量心配。ミミには歳がいってる
モーリーン 新妻
・長所…不思議ちゃんなキャラ。音程声量バッチリな歌。
・短所…色気なし。演技がどう転ぶか博打…。カリスマ性?
ジョアンヌ シルビア
・長所…歌・芝居・ダンスとも特に問題無い。と、いった優等生的雰囲気。
・短所…歳…はセーフか?08年なら34くらい。

モーリーンは、東宝系じゃないけど、池田有希子さんも思ったが。
歳いってるけど。


まあ、本音は、若手をばっちり仕込みまくってほしいが。特にミミ。
506名無しさん@公演中:2006/12/10(日) 17:43:23 ID:flhOnGlL
意地の悪い人もそうでない人も
NO DAY BUT TODAY
507名無しさん@公演中:2006/12/10(日) 21:58:01 ID:ee7c3H0D
どれも嫌。
508名無しさん@公演中:2006/12/11(月) 00:12:21 ID:mIVKXyv9
西川も何気に36歳なんだよね。
エンジェルちょっと見てみたいが。
509名無しさん@公演中:2006/12/11(月) 01:05:54 ID:5xqd0kk3
歳のいったミミなんて見たくない。
510名無しさん@公演中:2006/12/11(月) 01:27:34 ID:Q8FdSf+M
10代ミミキボンヌ
511名無しさん@公演中:2006/12/11(月) 05:10:01 ID:kritvgI6
>>498
本業の歌すら酷すぎるから絶対ありえない
512名無しさん@公演中:2006/12/11(月) 17:35:40 ID:fs76oOCU
たしかに10代のピチピチのミミがみたい!
とはいえ、ジャニ好きの女の子はやだ
513名無しさん@公演中:2006/12/11(月) 18:27:52 ID:0uPEZPhp
RENTを愛する人もそうでない人もNO DAY BUT TODAY
514名無しさん@公演中:2006/12/11(月) 21:14:42 ID:WyLk8+D6
マークやロジャーにジャニが来たらどうしよう
515名無しさん@公演中:2006/12/11(月) 22:15:48 ID:4B4hIFWc
ジャニーズって東宝にも出れるの?
516名無しさん@公演中:2006/12/11(月) 22:48:37 ID:ksOKYU7j
出られないの?

実力が伴うならアリかな
でも、あのノリのファンが付いてくるのは...
517名無しさん@公演中:2006/12/11(月) 23:42:34 ID:Q8FdSf+M
実力のあるジャニなんかいないから安心しろ
518名無しさん@公演中:2006/12/12(火) 00:09:14 ID:8TzO60tp
>>515
錦織、植草、赤坂は出た
519名無しさん@公演中:2006/12/12(火) 05:18:49 ID:Swsiij1t
冬の朝が苦手な人もそうでない人も
NO DAY BUT TODAY
520名無しさん@公演中:2006/12/12(火) 12:12:40 ID:fUFxg7v7
もうさーエンジェルは及川光弘でいいんじゃね
521名無しさん@公演中:2006/12/12(火) 14:49:15 ID:4oykR3b/
ちこっと質問なんだけど、アウトトゥナイトとかエンジェルの葬式の時のアイルカバユーとかフィナーレの時
2つの歌を合わせるじゃないですか?あれは高度な技術なんですか?
522名無しさん@公演中:2006/12/12(火) 15:08:11 ID:BUqF1aOF
>>521
二つ以上ね。
かなりね。
523名無しさん@公演中:2006/12/12(火) 17:01:55 ID:4oykR3b/
>>522
サンキュー
ちなみに技法の名前などあるんですか?
ジョナソンばんざい!
524名無しさん@公演中:2006/12/12(火) 23:49:31 ID:+2VzOXo0
ジャンプ系漫画ミュージカルの出演者が来たらどうしようorz
ジャニと同じくらい嫌だ
525名無しさん@公演中:2006/12/13(水) 00:33:36 ID:1TEyrzTH
>>524
ミゼに一人決まってるしなんともいえないけど
漏れはそっちも見てるがRENTには出て欲しくないと思ってる
束合うキャストは居ないと思うけどね
526名無しさん@公演中:2006/12/13(水) 04:17:21 ID:cy3VFIG4
早く目が覚めちゃった人もそうでない人も
NO DAY BUT TODAY
527名無しさん@公演中:2006/12/13(水) 07:06:39 ID:1IMPT0sG
もう応募した人いる?
528名無しさん@公演中:2006/12/14(木) 03:14:44 ID:+wWH3eW0
N O 
D A Y
B U T     T O D A Y
529名無しさん@公演中:2006/12/14(木) 04:19:25 ID:IYJNBKBg
ミミ 知念里奈
とかは…?

何も習ってないし
容姿端麗じゃないし
歯の矯正してるし
東宝ミュージカル一度も観たことないけど
オーディション受けて意味あるかな?
結構矯正で落とされる
530名無しさん@公演中:2006/12/14(木) 17:46:34 ID:h2zVAw45
かんべんしちくり
531名無しさん@公演中:2006/12/14(木) 23:13:19 ID:DXxne6Ok
>>520
カバちゃんかマジのどっちかでいーよw
532名無しさん@公演中:2006/12/14(木) 23:20:22 ID:5yIkUkoo
東宝常連キャストの中では最も妥当な気がする >知念ミミ
ママがやる役ではないと思うけど
533名無しさん@公演中:2006/12/15(金) 00:16:52 ID:hE6GrqJp
ミミはAIがいいと思う。あの黒くてB系ぽくてかすれた声なとこが。ただ高音出ないだろうな…
534名無しさん@公演中:2006/12/15(金) 02:54:33 ID:uW7deXxK
知念里奈がママなことわすれてた
535名無しさん@公演中:2006/12/15(金) 06:36:25 ID:G3zmtvBm
>>533
AIはミミというよりジョアンヌってかんじだな
Out Tonightは踊れなさそう。むちむちだし
536名無しさん@公演中:2006/12/15(金) 13:39:23 ID:xEc0pBXc
知念がミミをする程度のRENTなんて観たくない。
もっと歌声にパワーのある人間がいいな。
知念に限らず、TVで上手に聞こえても喉で歌ってるから
舞台だとか細い声で迫力が無いから嫌だ。
537名無しさん@公演中:2006/12/15(金) 20:37:58 ID:ZwsKfvl2
そんなおまえにあいるかばゆ
538名無しさん@公演中:2006/12/15(金) 21:29:28 ID:vtxHu8dO
>>533
ブスだからやだ!
ゴリラはいらない!
539名無しさん@公演中:2006/12/15(金) 23:29:28 ID:ZwsKfvl2
ヒント ミミはかとうみりあ
540名無しさん@公演中:2006/12/16(土) 08:51:31 ID:Uaza6sru
>>539
しんでください
541名無しさん@公演中:2006/12/16(土) 11:08:34 ID:HUACbxAB
>>539
ブスすぎる!
ブスは見てて不愉快だからいらない。

鈴木彩子や上木彩矢や松田樹利亜レベルの美形でないとだめ。
542名無しさん@公演中:2006/12/16(土) 12:57:19 ID:wFTm0Y6s
でもDaphne Rubin-Vegaのミミだって可愛らしいとは言いがたい… むちむちだったし…
別に美形じゃなくても適度に若くて歌が上手かったらいいんじゃない?
543名無しさん@公演中:2006/12/16(土) 13:51:53 ID:p2ca4uul
ほんと、顔で選ぶなんて高校生レベル
544名無しさん@公演中:2006/12/16(土) 14:16:15 ID:HUACbxAB
上木彩矢にミミぴったり。
若いし、美人だし、歌もうまいし、声もハスキーだし。
545名無しさん@公演中:2006/12/16(土) 16:13:33 ID:Uaza6sru
ここで加藤みりあおしてる人は加藤みりあの歌聞いたことないか盲目的ファンのどちらかでは?
加藤みりあのOUT TONIGHT
想像しただけで嫌になる
一度みりあ聞いた直後に想像してみて
546名無しさん@公演中:2006/12/16(土) 16:38:25 ID:LfUrpKpb
ミミはかわいくないとダメっていうのはおかしい
ダフネがそんなかわいくないし
モーリーンのほうがかわいさが必要
547名無しさん@公演中:2006/12/16(土) 16:52:43 ID:Uaza6sru
>>546
そんなん言ってんの>>541だけじゃない?
見た目はおいといて加藤みりあの歌唱力に問題あり
下手なのに巧いと思い込んで歌ってるみたいな感じ
小手先の歌
みりあは歌酷すぎないかな
548名無しさん@公演中:2006/12/16(土) 16:53:27 ID:HUACbxAB
日本版キャストの時、ミミってKIXSの人でかわいいとおもったが・・・
549名無しさん@公演中:2006/12/16(土) 17:09:49 ID:Uaza6sru
加藤ミリヤでした
ごめんなさい
550名無しさん@公演中:2006/12/16(土) 17:12:55 ID:p2ca4uul
喧嘩はヤメテ



NO DAY BUT TODAY
551名無しさん@公演中:2006/12/16(土) 18:01:27 ID:xCaV/eiI
552名無しさん@公演中:2006/12/16(土) 20:36:57 ID:7BVgxaNv
絶対無理だと思うけど
隣版の吉沢梨絵ちゃんが、かわいくて
ハスキーな歌声で、ミミに合ってると思う。

いや、無理なんだけど。
553名無しさん@公演中:2006/12/16(土) 20:47:33 ID:BNck7H5i
退団しない限り無理だけど、地図さんが辞めたら期待できるかも?〈よしざーミミ。

声はハスキーだしかわいいし音域広いけど、ダンスはあんまりだよ。
554名無しさん@公演中:2006/12/16(土) 21:09:55 ID:sLCK0CJ0
かわいいとか歌うまいとか言ってるけど、
ミュージカルなんだから演技っつうか歌で感情を表現できなきゃいかんでしょ。
上で挙がってるアイドル歌手みたいな奴らにそれが出来るとは到底思えないっす
555名無しさん@公演中:2006/12/16(土) 21:51:31 ID:e1uugaVn
吉沢さん、マンマ・ミーアや夢から醒めた夢で見たけど
ミミがやれるほどの歌唱力はないよ〜
音域全然広くないし。夢から醒めた夢ですら精一杯で必死だったもん。
ダンスに至っては下手以前レベル。
盲目ファンでない限りミミ向きでないのはわかると思うが。
556名無しさん@公演中:2006/12/16(土) 22:14:10 ID:p2ca4uul
とりあえず喧嘩はヤメテ


NO DAY BUT TODAY
557名無しさん@公演中:2006/12/17(日) 02:08:04 ID:uZNCsL5o
くだらない質問で申し訳ないんですけど
FORGET REGRET OR LIFE IS YOURS TO MISS
の英文の解説をお願いします
558名無しさん@公演中:2006/12/17(日) 03:15:11 ID:YFI9SAOB


わからない英語の歌詞を日本語にしてもらうスレ
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1126527626/
559名無しさん@公演中:2006/12/17(日) 13:18:09 ID:bogNTaDR
答えていいのか?

>>557
その直前と繋がっていて、ミミは「自分は今この瞬間こそが
人生最後のときであるかのように生きているの」って言っていて、
その辺りから「(今も最後の時だという事を)忘れたり、後悔したりしたならば
満足に人生を生きられないよ」ってロジャーにいってるんだと思う。
ロジャーはその前に「別の時期に君に出会ってたら別の展開があったかもしれない」
って言ってるし。

……jonathanいい事言うなぁ。
560名無しさん@公演中:2006/12/17(日) 18:48:21 ID:DVYOsUyI
「後悔を忘れて前に進まなきゃ、じゃないと貴方自身の人生を逃してしまう(損なってしまう)事になるよ」
とミミガロジャーを説得してる
561名無しさん@公演中:2006/12/17(日) 18:57:47 ID:DVYOsUyI
ちなみに日本語版ミミだと

♪心を開いて 悔やまず生きるために
昨日も明日も無い 今日を

another day 後半のミミとロジャーの掛け合いはすごく好き



562名無しさん@公演中:2006/12/17(日) 23:05:17 ID:uZNCsL5o
>>558
すいません
この文章だけを見た解釈ではなく一通りの歌を知らないとわからないと思いここに質問しました
563名無しさん@公演中:2006/12/17(日) 23:57:48 ID:uZNCsL5o
564名無しさん@公演中:2006/12/18(月) 00:01:59 ID:uZNCsL5o
>>559-561
なるほど
いく通りかの解釈があるみたいですね
TO MISS が難しい
565名無しさん@公演中:2006/12/18(月) 10:28:00 ID:CRBvIr53
ミミは愛内里菜に決定だって。
彼女のように天才的な歌唱力の人じゃないとだめだね。
566名無しさん@公演中:2006/12/18(月) 11:45:51 ID:bxo+R7sT
ギャルギャルしいmimiか・・・・
チクブン見た限りではwithout you あたりは合いそうな気はするけど


>>564
to missもyoursもlifeに掛かってると思えばおk
「後悔を忘れ前進」or「後悔に囚われ人生を無駄にする」の2択を迫ってる
missは日本語で使われる「失敗する」ではなく「チャンスやを逃す」の意
567名無しさん@公演中:2006/12/18(月) 12:37:43 ID:4G5MI9oD
>>565
ソースは?
568名無しさん@公演中:2006/12/18(月) 20:27:53 ID:tEa4GFO4
愛内とかマジ勘弁。
569名無しさん@公演中:2006/12/18(月) 21:07:01 ID:kBpvb/9I
マジ勘弁もマジ勘弁
570名無しさん@公演中:2006/12/18(月) 22:58:42 ID:lm+jVdsB
歌い方を変えてくれるならオケだが>愛内
571名無しさん@公演中:2006/12/18(月) 23:20:54 ID:cmSbw9u5
愛内がミミならレントファンやめます。死。
572名無しさん@公演中:2006/12/18(月) 23:36:52 ID:cmSbw9u5
愛内がミミならレントファンやめます。死。
573名無しさん@公演中:2006/12/18(月) 23:49:34 ID:k9zLQycp
愛内速攻否定してる人はTTB観てないのかな
演技はまだまだだが歌はよかったよ
574名無しさん@公演中:2006/12/18(月) 23:55:03 ID:c5S7GWLy
塚、本当に愛内かどうか、釣りかもしれないのに
愛内を叩くのは筋違い
ガセっぽいと思うし
575574:2006/12/19(火) 00:02:44 ID:WOOE6M7q
ageてしまってすまんこってす
576名無しさん@公演中:2006/12/19(火) 00:16:14 ID:tgCtwbh0
>573
人によっては声の好き嫌いがあるだろうけど、歌はよかたですね。
577名無しさん@公演中:2006/12/19(火) 00:52:21 ID:4jaoJBBg
もうてっとりばやくミミはこうだくみで。
578名無しさん@公演中:2006/12/19(火) 00:55:17 ID:/mU9OdkU
愛内の歌は良かったって本業歌手だから当たり前
何言ってるんだか
579名無しさん@公演中:2006/12/19(火) 01:07:38 ID:ybwLuoDT
本業歌手の歌える人間の数<本業歌手の歌えない人間の数
これって常識じゃない?
580名無しさん@公演中:2006/12/19(火) 01:17:46 ID:vTCK+QZd
>>577
それだけはごめんなさい
581名無しさん@公演中:2006/12/19(火) 01:22:18 ID:HZqk73hl
ttb観たうえで叩いてるけど、歌よかった?アレで?
なんか伝えようという気持ちがまるで感じられなかったんですけど。
ブリブリだし、思い出しただけで胃液出そう…
582名無しさん@公演中:2006/12/19(火) 02:19:35 ID:gPbCn9k3
スーザンは今の日本の状況考えたら個人的には良いキャスティングだったと言いたい。
が、ミミは声質存在感その他、スーザンやるのとは訳が違う。全く受け入れる自身無い。
愛内に罪はないが、東宝はRENTを馬鹿にしてるのかとすら思えてきた・・・。
583名無しさん@公演中:2006/12/19(火) 02:45:53 ID:+i5bLJjY
え゛、単なる釣りのガセネタじゃないの?
そんなに熱くならんでも…。
584名無しさん@公演中:2006/12/19(火) 13:57:18 ID:1U/1sUSV
喧嘩もいいけど


FREEDOM
585名無しさん@公演中:2006/12/19(火) 18:18:20 ID:0//BuAdy
ガセにきまってる。けどそれだけRENTがみんな好きなんだね。
わかった?東宝さん。
586570:2006/12/19(火) 22:59:50 ID:kVYh8ToU
>>573
愛内のスーザンはもうちょっとロックっぽく歌ってほしかった。
(特にグリーンドレスとか)
まあスーザンはまだあれでもよいけど、ミミはあかん!
587名無しさん@公演中:2006/12/19(火) 23:28:38 ID:6XyI1n/a
愛内の可能性は大いにありえるとおもうが
やだけど・・・
変なオタクーってかんじのおっさんも多いし。
588名無しさん@公演中:2006/12/19(火) 23:36:21 ID:vAAv99Lm
愛内、あれでいじゃん

羽根ブラ娘(アレクシー)
589名無しさん@公演中:2006/12/20(水) 00:49:29 ID:lLuUQITO
愛内mimiはないんじゃないかな・・・?
事務所の方針で、あんまり極端にセクシーなのや露出が多いのや下品なのは
だめそう。ttb関連でCSの本人番組や関西ローカル番組をだいぶチェックしたん
だけど、親子ファン層(子はローティーン)も多いみたいだし。
実際ttbのドレス、どこがセクシーなんじゃ!と突っ込みたくなったw
590名無しさん@公演中:2006/12/20(水) 02:30:58 ID:t2tAQR56
>>579
j-pop界でまともに歌える若手歌手なんて一握りしかいないしな
591名無しさん@公演中:2006/12/20(水) 07:56:53 ID:o/O8fl2B
>>589
>実際ttbのドレス、どこがセクシーなんじゃ!と突っ込みたくなったw
ターンするたびにパンツ丸見えだったけど…w
592名無しさん@公演中:2006/12/20(水) 09:42:31 ID:Ko+yf59W
あれはテニスの時にはくアンダースコートでしょ
593名無しさん@公演中:2006/12/20(水) 19:01:59 ID:cUQDl/W9
>>589
>セクシーなのや露出が多い
本人が好んでこのような格好をしてますが
594名無しさん@公演中:2006/12/20(水) 21:44:40 ID:M9KpYxvN
愛内ヲタ多すぎ。
595名無しさん@公演中:2006/12/20(水) 22:08:00 ID:LwbAUjCU
いいじゃまいか。
他に話題がないんだし。
596名無しさん@公演中:2006/12/20(水) 22:14:14 ID:wwmIuW5d
RENTのオリジナルキャストで結婚してる人って、TayeとIdina以外に誰かいる?
597名無しさん@公演中:2006/12/20(水) 22:57:45 ID:k/VE0cHF
アダムパスカルは結婚してんだよね
子供も2人いるとか
このスレだか映画スレだかにあった気がする
598名無しさん@公演中:2006/12/21(木) 00:42:46 ID:MtRlLDk4
キャスト同士はIdina&Tayeだけじゃまいか?

そうでないなら、ダフィは妊娠中で映画を断ったって話だし
結婚してるんじゃ??
599名無しさん@公演中:2006/12/21(木) 03:00:27 ID:BlmeBZyb
TayeってこのあいだのPeople誌のセクシーな男性に選出されてたみたいだね。
確かにカッコイイけど向こうでそんなに人気あるのは知らなかったわ。
600名無しさん@公演中:2006/12/21(木) 12:07:45 ID:iNfYRnM3
マイケルジョーダン顔は魅力的だっていうしね
あと日本と圧倒的に違うのは体のごつさだな
あれ日本にいたらキモーイ言われるんだろうな
601名無しさん@公演中:2006/12/22(金) 10:04:19 ID:3pR3EXVj
いや、少なくとも私は言わないよw
ブラックのリッチな方々が身体にフィットしたスーツを
着用してると格好良いんだよね。
日本人が筋肉を鍛えるのとは違う美しさ。
この前の日本公演のコリンズはピザだったからガッカリしたけど。
602名無しさん@公演中:2006/12/22(金) 19:56:38 ID:ccjgO6s9
Light My Candle !

今夜は、キャンドルナイト。
603名無しさん@公演中:2006/12/24(日) 21:13:50 ID:GhZdU1py
December 24th 9:00PM
Happy Birthday Jesus
604名無しさん@公演中:2006/12/25(月) 01:12:54 ID:EMzBmCWh
始まりはクリスマスイブ
俺マークとルームメイトのロジャーはこのロフトで暮らしている
壁には古くなったポスター ロジャーが映ってるのはCBGBでライブをやってたころのだ
火を燃やす違法のストーブ・・・以下記憶曖昧 
605名無しさん@公演中:2006/12/25(月) 01:27:55 ID:kU6qeMpw
暖房なんてある訳ない!スマイル!
606名無しさん@公演中:2006/12/26(火) 07:26:46 ID:ULua8fg6
オリジナルエンジェルとコリンズは既婚者なのだろうか?…いや、あまりにもナチュラルにカップル演じてたから、どうなのか気になったw
607名無しさん@公演中:2006/12/26(火) 19:58:14 ID:HBmb2A3l
オリジナルコリンズは女好きそうな顔してね?
608名無しさん@公演中:2006/12/26(火) 20:14:41 ID:XWsA3yIa
コリンズの人は既婚
エンジェルの人は…いかにもなゲイっぽい髭だしなぁ。
映画のパーティの時連れてたパートナーいたっけ?
609名無しさん@公演中:2006/12/26(火) 20:17:44 ID:zgSPXoTj
ウィルソンは、オコチャマいるよ
唯一だったか、数少ないだったか忘れたけど
ゲイじゃないエンジェルだと聞いてる
610名無しさん@公演中:2006/12/26(火) 21:27:28 ID:ULua8fg6
二人とも既婚者?!
それは予想外だった…。まぁ、コリンズはモテそうだから納得する部分あるけど、エンジェルが子持ちには見えないなぁ…。
教えてくれてありがd。
611名無しさん@公演中:2006/12/26(火) 22:35:36 ID:EBp0bqKz
じゃあ普段の喋りとか仕草が女性っぽいのは
エンジェルのイメージを壊さない為!?
感動!!
612名無しさん@公演中:2006/12/26(火) 23:54:37 ID:Kg1TgLty
オリジナルエンジェルが唯一のストレートだとしたら
今回来日したエンジェル(ジョエル)もゲイ?
offでもかなりキュートな人だったけど..
613名無しさん@公演中:2006/12/27(水) 01:46:38 ID:3Et7JpwW
ウィルソン結婚してるのかぁ〜〜!
独身だと思ってた・・・
ショックorz
奥さんも舞台やってる人なのかな?
知っている人教えてプリーズ。
614名無しさん@公演中:2006/12/27(水) 07:03:04 ID:LnJJvmXg
コリンズの人って今現在結婚してたっけ?
どっかで前は結婚してたって呼んだような気がするけど。
615名無しさん@公演中:2006/12/27(水) 14:24:41 ID:cdbq7yHD
オリジナルのジョアンヌは結婚してる?
616名無しさん@公演中:2006/12/27(水) 15:33:13 ID:bQoKFS9z
アダム・パスカル、俳優の故ジョナサン・ブランディスとうりふたつな位
似てるよ。顔が同じで、びびった
617名無しさん@公演中:2006/12/27(水) 23:54:38 ID:1mSFtjmm
モーツァルトの家のピアノでもこれを弾いちゃう男。
取り付かれ度では誰にも負けない?

ttp://amadeus-blog.cocolog-nifty.com/blog/cat6209025/
618名無しさん@公演中:2006/12/28(木) 00:18:27 ID:g9WmMW4F
ロジャーがギターを弾くシーンがいくつかありますが、
その時聞こえるギターの音って、役者が弾いた音なのでしょうか?
それともバンドの人が弾いた音なのでしょうか?
619名無しさん@公演中:2006/12/28(木) 02:28:40 ID:vV6eyYKq
>>618
気にしたことないけどバンドの音だと思う。
ロジャーのにはコードついてなくない?
620名無しさん@公演中:2006/12/28(木) 03:58:16 ID:jgoTiV2W
ロジャーが弾いてる
621名無しさん@公演中:2006/12/28(木) 04:35:56 ID:vV6eyYKq
あら失礼
622名無しさん@公演中:2006/12/28(木) 11:24:27 ID:KXMKZPlz
人による。ひける時はひいてるし、ひけない時は後ろ向きに座ったりして
やり過ごしている。でもロジャーにはやっぱりひいて欲しいなぁ。
623名無しさん@公演中:2006/12/28(木) 19:39:02 ID:jgoTiV2W
ゲイヴィンとアダムはミュージシャンで、普通に弾いてたね
624618:2006/12/29(金) 00:59:03 ID:MQ2cP6zx
>619-623
どうもです。
なるほど役者さんでしたか。

もう一個質問なのですが、
TuneUp#2で、コリンズがマークに鍵を投げてもらうシーン。
一旦地面に落としてから拾うのが、正しい(?)んでしょうか?
それとも、上から落ちてくるのをキャッチするのが正しいのでしょうか?

記憶違いかもしれないのですが、今年11月のツアーで両方見た気がしました。

625名無しさん@公演中:2006/12/29(金) 01:05:51 ID:EefPN25K
一回落とすのが正しいとオモ
626名無しさん@公演中:2006/12/29(金) 02:03:12 ID:PEwyk0co
うん
少なくとも落とす方がスタンダードではあるよね
でも顔に当たりそうだったりしたらちょっとそらしてとっちゃうんじゃない?
627名無しさん@公演中:2006/12/30(土) 02:15:01 ID:d7sf3VBr
落とすのが普通だったんですね。
観ていて、「あ!コリンズまた鍵を落とした!!!何やってんのー!」と思ってました。w
628名無しさん@公演中:2006/12/31(日) 16:17:56 ID:JPcWe/F3
東宝「RENT」公式更新!
演出家インタビューの動画UP
だけど英語で何を言ってるのか、わからない。
声だけで画像が見れないよ・・・。
誰か、通訳をお願いします。
629名無しさん@公演中:2006/12/31(日) 19:50:28 ID:5saYWz3Y
演出はマーサとちょっと期待してたんだが、ダメだったか
630名無しさん@公演中:2006/12/31(日) 23:59:13 ID:Ebyo2Wny
5, 4, 3... Open sesame!!
631名無しさん@公演中:2007/01/01(月) 02:38:32 ID:JBab3bru
ボンドガールよ♪

>>630 ちょっと早かったみたいねw
632名無しさん@公演中:2007/01/02(火) 00:03:38 ID:76OjIHBe
I tried.(><)
633名無しさん@公演中:2007/01/02(火) 19:42:09 ID:rLMbtWCd
I was like born to be bad!(?)
634名無しさん@公演中:2007/01/03(水) 12:50:47 ID:cIpKuvgI
東宝版って、来年シアタークリエでやるのか…。
635名無しさん@公演中:2007/01/08(月) 03:53:04 ID:OlKoz6w1
今日MA見てきたけど、KENTAROさんのコリンズが見たいと思った。
あとBelleさんのジョアンヌ、河合さんのモーリーンが見たい。
無名でジツリキある人も歓迎だけど、当方でやるなら当方作品サンボの活躍も見てみたいかも。
当方プリン常連がRENTのプリンになるのは避けていただきたいが。
636名無しさん@公演中:2007/01/08(月) 11:48:19 ID:l/OA192l
有名系なら土屋アンナのミミと中村中のエンジェルが観たいw
東宝常連プリンでRENTっぽいと思う雰囲気の人はいないな〜
637名無しさん@公演中:2007/01/08(月) 15:17:39 ID:8lWvw/my
あーRENT友達ほしぃ
638名無しさん@公演中:2007/01/08(月) 15:51:44 ID:RWU5/rCf
中村中は違うだろー
639名無しさん@公演中:2007/01/08(月) 17:52:37 ID:8lWvw/my
昨日何かのTVでかばちゃんみたけど個人的には歌以外はかばちゃんエンジェルにパーフェクトだと思ったよ
歌は聞いたことないからわからないけどダンスは振り付け師でうまいんだよね
640名無しさん@公演中:2007/01/08(月) 21:28:53 ID:JjiHvt7Q
ミミ=山田優は?
結構映画のミミがあんなかんじじゃなかった?
歌も歌えるし、沖縄アクターズスクール出だから踊れるんじゃ?
641名無しさん@公演中:2007/01/08(月) 23:17:32 ID:tpw9pbkD
山田優ちゃんはマジ歌が上手いけどミミにしては健康杉
アムロちゃんくらいな方がいいな
642名無しさん@公演中:2007/01/08(月) 23:51:02 ID:VIEgYXMd
浦けんがガラコンでSOL歌ったらしいけど、
まさかマークってことはないよね?
643名無しさん@公演中:2007/01/09(火) 00:54:44 ID:8WFpBU85
外見と声質から、ヤツが入れるプリン枠はエンジェルしかないと思うw
いや、RENT愛してる気持ちが伝わってきてよかったけどね、ガラコン。
644名無しさん@公演中:2007/01/09(火) 03:12:04 ID:pv5pEeIg
>>639
うるるん?
なら俺も思った
優しいし見た目はどう見ても男なのに心はすごい乙女だしなんか地でエンジェルって感じだ
モデルがいたのか頭の中で作ったのか知らんけどジョナサンのイメージしてたエンジェルってまさにKABAちゃんみたいなやつじゃないのかなと思った
645名無しさん@公演中:2007/01/09(火) 07:38:39 ID:x+ZeYwcu
誰よりも女らしく、誰よりも男らしいKABA.ちゃん。エンジェル役イケルかも?
ttp://www.youtube.com/watch?v=ryZdCv7Z5wU
646名無しさん@公演中:2007/01/09(火) 18:26:27 ID:VeuuzJuk
KABAちゃん可愛いけど年齢がきつくない?
ゲイのダンサーなら無名でたくさん発掘できそうな予感。
647名無しさん@公演中:2007/01/10(水) 09:57:12 ID:RosXC/hN
マーク役は「森山未来」で決定だよ!
648名無しさん@公演中:2007/01/10(水) 10:23:23 ID:YDiq1af0
>>647 いいねぇ。ってマジ決まり?
649名無しさん@公演中:2007/01/10(水) 20:45:28 ID:NCGpLjFN
山田優とかきたら死ぬ。だからあんなモデル出身みたいのなんてくんな。映画のロザリオも批判されたけど彼女も一応NYのあそこ出身だし、苦労してるわけよ。それでも叩かれてるけどね
650名無しさん@公演中:2007/01/11(木) 02:36:00 ID:/f3TXdGf
誰かオーディション受けませんか?歌も踊りも未経験ですが、受けようと思ってます。
651名無しさん@公演中:2007/01/11(木) 18:27:29 ID:luy+V3cG
あと10歳若かったら受けてた。
正直5歳くらいごまかしてでも出たいよ。
がんばれ
652名無しさん@公演中:2007/01/11(木) 20:01:45 ID:O3UJqZFt
ロザリオってRENTの舞台になってる所出身なのか?
勉強不足だった…
653名無しさん@公演中:2007/01/11(木) 20:43:02 ID:Y17s7dBD
噂板で拾いました

822 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/01/11(木) 18:59:37
今、連とのメインキャスト、直接オファ来てるそうだよ
某餡女

832 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/01/11(木) 19:31:20
822だ

編むじゃないよ。踊れる人

エンジェルは東山?
654名無しさん@公演中:2007/01/11(木) 22:45:54 ID:szgAvWKl
やっぱり出来オーデか
655名無しさん@公演中:2007/01/12(金) 01:49:55 ID:W898WEZF
東山エンジェルなら出来オーデでもいいや
自分とこでRENT曲歌ってて本人も大好きらしいから

さて…マーク&ロジャーは誰のとこにいったんだか〜
656名無しさん@公演中:2007/01/12(金) 22:20:53 ID:ve+RTWIp
本場のエンジェルってデブなんだよねーーー
だから、BEGINのボーカルの容姿みたいな人にしてほしいな
657名無しさん@公演中:2007/01/12(金) 23:15:17 ID:/hxWnH8T
>>656
え?
658名無しさん@公演中:2007/01/12(金) 23:24:26 ID:ve+RTWIp
ジュゴンみたいな強烈なキャラだったらいいと思う。
659名無しさん@公演中:2007/01/12(金) 23:26:56 ID:ZRO21+EM
BWエンジェル5人見てるけどみんな細くてかわいかったけど…
660名無しさん@公演中:2007/01/12(金) 23:34:47 ID:oqJG/1DQ
>>656
曙はどう?
661名無しさん@公演中:2007/01/12(金) 23:43:05 ID:j4djJkj1
エンジェルは断然、新納慎也がいいな!
見た目、歌、踊り・・
でも何よりもエンジェルに求めるのはあの優しさ。
ジーザスをやってニロ子もやる俳優ですから・・

662名無しさん@公演中:2007/01/13(土) 01:50:49 ID:LiLe7KKj
>>656
同意します!!!!!!
663名無しさん@公演中:2007/01/13(土) 01:52:17 ID:3ZGxFT5x
ニロは歌じゃなくて声質があまり…
東山君は普通にミミとかより可愛くなっちゃいそうだね
個人的に何よりもコリンズが気になります。
664名無しさん@公演中:2007/01/13(土) 01:57:54 ID:GTNGq4U0
ブロードウェイの私がみたとき、ふとってたエンジェルだったけどね。
665名無しさん@公演中:2007/01/13(土) 02:22:59 ID:LiLe7KKj
>>663
マジレスするとコリンズは183センチ来年公開時目標体重90キロ体脂肪8パ-で歌唱力抜群、超イケメンの俺がやります
クレアチンは多分そのうち使うでしょうが下手すればステロイドを使う覚悟でいます
ですからベニーには俺以上にトレ頑張ってほしいです
65キロ位のエンジェルなら子供見たいにだっこして高い高いしてあげましょう
まあできればステロイドは使わない方向で
666名無しさん@公演中:2007/01/13(土) 02:38:56 ID:LiLe7KKj
666なら俺がコリンズ
まあ日本人がもう少しごつくなれば俺がロジャー
667名無しさん@公演中:2007/01/13(土) 04:56:39 ID:nWo79yfv
頑張って(^ω^)
668名無しさん@公演中:2007/01/13(土) 10:27:36 ID:RS9yXNnm
>>665
だからお前はオーディション板いけって。
で、合格したら来い。
669名無しさん@公演中:2007/01/13(土) 14:59:54 ID:FkHg1PGD
>>656
俺が見たBWエンジェルも細くて可愛かった
ウィルソンも細いし
たまたま太った人を見たんじゃ?
670名無しさん@公演中:2007/01/14(日) 00:00:24 ID:HHvKArLw
東山くんすご〜く好きだけどANGELはどうかなあ。
顔立ちが綺麗なのとゲイっぽいのって違うし、
声質がちょっと低すぎるような…。
671名無しさん@公演中:2007/01/14(日) 00:08:03 ID:IvBciN+h
東山エンジェルだとなんとなく可愛げがない気がする。
かといって他のキャラのイメージも無いんだけど。
672名無しさん@公演中:2007/01/14(日) 15:05:14 ID:UpVTMccy
東山??RENTじゃないでしょ?ダンス公演じゃないんだし・・
エンジェルでカッコつけられてもな・・・
673名無しさん@公演中:2007/01/15(月) 20:20:22 ID:IhHnXKGV
>661
賛成!
新納芝居が上手い!
674名無しさん@公演中:2007/01/19(金) 02:01:57 ID:NMn6Y+WF
来日公演でエンジェルが死ぬところみて、どういう風に解釈したらいいんだ?と
もやもやだったけど、
今ようつべにでてる全編ほぼ完全版見て、やっと解決した。
日本公演での演出もそうだといいなぁ。
675名無しさん@公演中:2007/01/19(金) 02:41:37 ID:OP644WaF
去年の来日公演の演出が、東方版の演出への実験でないことを祈ってます…
まじで勘弁して。
衣装変更はいいけど、演出はorz
676名無しさん@公演中:2007/01/19(金) 08:47:48 ID:uYgNT9pD
>>675
プロデューサーがわかり難いところはわかりやすくして
映画の良いところを取り入れるってインタビューで言ってたような
677名無しさん@公演中:2007/01/19(金) 19:37:32 ID:OkHpTNFJ
解りづらいとこカット…
コンタクトカット?
で、RENTで火のついた新聞紙を上から投げまくると。>映画のいいとこ
678名無しさん@公演中:2007/01/20(土) 12:13:59 ID:nGczXXmB
個人的に…。
今度(来年末)の日本人キャスト版の時は、ブロードウェイ版や四季が出しているCDと同じように全曲収録のCDを発売してもらいたい。

ミニアルバムの3曲とout tonight以外の曲を日本語の歌詞で聴きたいし。
679名無しさん@公演中:2007/01/20(土) 19:58:28 ID:qYqi/sc9
エンジェルはゲイなのに、教会で葬式ができたんだね
680名無しさん@公演中:2007/01/20(土) 23:40:59 ID:LMzgVGE8
>>678
いや、それは駄目だ。諦めなさい。
681名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 02:27:01 ID:ESyYu+tr
>>680

そのダメな理由は?
682名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 02:38:25 ID:2vvJKQW5
>>681
これ!といったキャストがいないから
誰もが納得できるキャストがいない
683名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 15:32:36 ID:2DALTcKO
>>679
ベニーが金にものをいわせて葬式したんだよ。
映画じゃ省かれたし、来日公演の字幕じゃ分かりにくいけど
それをきっかけに仲直りしたよ。
684名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 17:15:46 ID:YVyttE6e
>>679え、ゲイは教会で葬式できないの?
685名無しさん@公演中:2007/01/21(日) 19:23:44 ID:Paw686o9
キリスト教って基本同性愛だめじゃなかったっけ?
686名無しさん@公演中:2007/01/22(月) 02:26:25 ID:suMk7ZUt
まじで小錦や曙みたいなエンジェルもみてみたい。
BEGINのボーカルとか。。。
687名無しさん@公演中:2007/01/22(月) 03:22:47 ID:sZwLO0VP
>>686
前と同じ人だよね?
何故?
688名無しさん@公演中:2007/01/22(月) 22:42:28 ID:QcDCuyY8
昨日CLUB SEVEN行ってきたけど西村直人さんのエンジェルが見たくなった。
689名無しさん@公演中:2007/01/22(月) 22:48:53 ID:YX7IdgjY
コリンズは是非ともぐっさんでお願いします。
690678:2007/01/22(月) 23:41:06 ID:nI1aWro1
まぁいいやw

希望なのに、>>680 >>682 のように自分勝手な理由を押しつけられても意味ないしw

他にもそういう理由の人がいるのなら、納得出来るけどね。
691名無しさん@公演中:2007/01/23(火) 01:26:48 ID:x4RLzUSH
>>690
それいうなら貴方も…
こういうのが自分に甘く人に厳しくという奴か…怖
692名無しさん@公演中:2007/01/24(水) 00:48:54 ID:0LGEYpKK
>688
CLUB SEVEN 1st を観てないのね?
1st観たらNIRO以外にエンシェル考えられなくなるよ。
693名無しさん@公演中:2007/01/24(水) 01:59:39 ID:m7LAp63z
>>690
同じ理由で諦めなさい
694名無しさん@公演中:2007/01/24(水) 02:00:59 ID:m7LAp63z
てか680と682は違う人だろ
695名無しさん@公演中:2007/01/24(水) 16:55:05 ID:UuHcyPQD
>>679
宗派は無限ですから。
ゲイ行為をタブー視してても自然死を禁じてる教会はない。
696名無しさん@公演中:2007/01/25(木) 01:49:03 ID:6IKtJJwz
>>692
>>688だけど、CLUB SEVEN 1st 見てませんが何か?
見たらNIRO以外のエンジェル考えられなくなるなんて狭い世界で生きてるね。
見たいか見たくないかで言われるとNIROでもエンジェル見てみたい。
が、個人的にはエンジェルには美形でゲイ役や女装が似合いそうな人よりも、
体顔つきは明らかに男だけど雰囲気で持ってってくれそうなキャスキボン。
そのほうがコリンズとエンジェルの関係性がより純粋なものに感じられそうだ。
オリキャスのウィルソンも自分的にはそんな印象だった。
697名無しさん@公演中:2007/01/25(木) 23:53:59 ID:ZcQJCCKR
Come on guys chill
698名無しさん@公演中:2007/01/26(金) 01:13:12 ID:Vz8jKcOj
結局ここの住人はジョナサンの命日のことを書き込まないのか…
699名無しさん@公演中:2007/01/26(金) 02:58:41 ID:yXbdMcCu
ブッフォッフォッうけるね
700名無しさん@公演中:2007/01/26(金) 02:59:30 ID:yXbdMcCu
ついでに700
701名無しさん@公演中:2007/01/27(土) 23:30:00 ID:GQVVhZSx
ミミは綾戸智恵が良いと思います
702名無しさん@公演中:2007/01/28(日) 15:38:43 ID:LyNGkp+b
\ /
^ ^
 ゝ
 ωコンニチワ
703名無しさん@公演中:2007/01/28(日) 15:40:03 ID:LyNGkp+b
\ /
^ ^
 ゝ
 ωブッフォッフォッフォッうける
704名無しさん@公演中:2007/01/28(日) 15:40:52 ID:LyNGkp+b
\ /
^ ^
 ゝ
 Дブッフォッフォッフォッうける
705名無しさん@公演中:2007/01/28(日) 15:41:53 ID:LyNGkp+b
/ \
^ ^
 ゝ

 дオホホホホ
706名無しさん@公演中:2007/01/28(日) 15:43:10 ID:LyNGkp+b
_ _
` ´
 ゝ
 д201うぜぇ
707名無しさん@公演中:2007/01/29(月) 16:03:41 ID:t5LRxvsg
歌舞伎町に、
歌って踊れるエンジェル
いませんか。
708名無しさん@公演中:2007/01/30(火) 14:19:40 ID:xvwhFVb8
2丁目ならいるかもね
709名無しさん@公演中:2007/01/30(火) 14:20:29 ID:xvwhFVb8
>>702-706
なんじゃこりゃ!!!
710名無しさん@公演中:2007/01/30(火) 22:19:57 ID:6xpt3K+2
どなたか、seasons of loveのハウスリミックス持ってる方います?

キャッシュしか残ってないんだけど、存在自体は確かなので手に入れたい・・・
http://cache.yahoofs.jp/search/cache?p=1%2F24++%E7%99%BA%E5%A3%B2%E3%80%80seasons+of+love&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt&meta=vc%3D&u=www.cisco-records.co.jp/cgi/title/house/detail_168960.php&w=1+24+%E7%99%BA%E5%A3%B2+seasons+love&d=YUW0h-xsOKoE&icp=1&.intl=jp
711名無しさん@公演中:2007/01/30(火) 23:57:38 ID:8Ealgj8w
712名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 12:50:42 ID:jk9v5c9a
誰かオーディション一次受かったー??
713名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 13:18:01 ID:Tzb3Lzsu
いえすv(^_^)
714名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 20:49:50 ID:7lESmDnr
書類とおったけど某役で、譜面に英語と日本語が書いてあるのだが
どっちで歌うんだろう・・・
715名無しさん@公演中:2007/01/31(水) 23:28:38 ID:jk9v5c9a
>>713>>714
おお! すごいなーおめでと! がんばてちょ。
何役で歌うの? 差し支えなければ教えてー
716名無しさん@公演中:2007/02/01(木) 09:31:56 ID:hYBsbleO
ところでRENTの日本語版のCDッてでてます?
717名無しさん@公演中:2007/02/01(木) 12:21:48 ID:Cc6uPmgg
718名無しさん@公演中:2007/02/01(木) 21:04:47 ID:P0SGMrvn
>>711>>717
超サンクス!早速注文しました!
一回クラブでかかってたの聴いてからずっと気になってたんで嬉しいです
719名無しさん@公演中:2007/02/02(金) 00:26:45 ID:FQH2U5Wz
>>718
717です
お役に立てて、なにより♪
よろしければ、日本版を聴いた感想をお聞かせ頂ければ嬉しいです
720名無しさん@公演中:2007/02/02(金) 17:24:37 ID:i1IC4NyH
>>718
どこのクラブ?もしよければ教えて下さい
721名無しさん@公演中:2007/02/02(金) 20:37:34 ID:LTqs9tTh
>>713 >>714おめでとう
もしオマイラが出ることになったらオフ会だw
722名無しさん@公演中:2007/02/02(金) 22:47:30 ID:8cjHMPkR
>>714
おめでと
その日本語歌詞って、JAPAN RENTと同じですか?
それとも新訳?
723名無しさん@公演中:2007/02/03(土) 11:56:41 ID:gXZNMPOi
>>722
よくしらないけど、日本語も書いてあるよ。
知人が東宝に問い合わせたみたいだが日本語で歌うらしい。
724名無しさん@公演中:2007/02/04(日) 00:41:09 ID:6PGpWDLd
>>720
西麻布のyellowです
半年ぐらい前にハウスの外人Djがかけてました


オーデ1次通過者の方、期待してます!
東宝で人気の人よりも無名でもRENTが好きな人に演じて欲しい
725マルチですいません:2007/02/04(日) 00:53:28 ID:HsjK10No
いよいよ明日から舞浜だねぇ誰か終わったあと拍手して日本公演東京千秋楽みたいにSOLとFINAREB歌い出してね
できれば最終日でよろ
726名無しさん@公演中:2007/02/04(日) 18:29:05 ID:nItXhUcK
今、BSフジで浦井がSOL歌ってた
とりあえず東宝RENTにはいらない人材だと思った
727名無しさん@公演中:2007/02/04(日) 22:36:59 ID:oKb77yg/
>726
ものすごく同意
728名無しさん@公演中:2007/02/05(月) 20:38:30 ID:zuiZxAqm
>>725
どういう事?
舞浜でレントの舞台か何かあるんですか?
729名無しさん@公演中:2007/02/05(月) 21:03:32 ID:/AM6MIzi
舞浜のシネマイクスピアリで映画版の期間限定上映があるんだよ
730名無しさん@公演中:2007/02/05(月) 22:12:20 ID:d41CJLC+
シネマイクスピアリ調べたんですけどあれってカップルのためって感じですよね。。
一人で行ったら気まずいかなあ↓↓彼氏いない(;_;)
731名無しさん@公演中:2007/02/05(月) 23:50:23 ID:zuiZxAqm
>>729
まじですか!ありがとうございます。
友達と観に行っても楽しいと思う。
RENTだし(^^)
732名無しさん@公演中:2007/02/06(火) 00:06:44 ID:vmSvj7UE
周りがカップルだらけだろうが気にせず楽しめますよ!RENTですよ!?
もっと上映日数増えないかなぁ・・。
733名無しさん@公演中:2007/02/06(火) 17:51:53 ID:3ASzOxk2
そうですよね^^ありがとうございます☆★
734名無しさん@公演中:2007/02/06(火) 22:40:55 ID:haUBVVzp
>>730
容姿は?
735名無しさん@公演中:2007/02/07(水) 17:49:26 ID:r4vVpaLK
学校はみんな女子なんでねえ。。
736名無しさん@公演中:2007/02/07(水) 18:19:12 ID:HNagVcb1
私も一人ですが、行くことにしました
座席もリザーブしました。。
737名無しさん@公演中:2007/02/07(水) 23:31:56 ID:SHQLKuOo
tick,tick...BOOM!もなかなか良いよね。
「johnny can't Decide」「Come to your Senses」とか。
なにげに名曲ぞろいで。
この舞台もブロード・ウェイキャストで公演しないものでしょうか・・。
738名無しさん@公演中:2007/02/08(木) 12:27:42 ID:KpB4CIRx
ここ見てクラブでもかかるんだーと思って、CISCOで検索してみたよ
色々試聴して聴き比べて見ると面白いね
でもやっぱオリジナルが一番好きw

Take Me Or Leave Me
http://www.cisco-records.co.jp/html/item/002/037/item164130.html
Seasons Of Love -Remixes-(R&B)
http://www.cisco-records.co.jp/html/item/002/044/item171695.html
Seasons Of Love(HOUSE)
http://www.cisco-records.co.jp/html/item/002/025/item152331.html
http://www.cisco-records.co.jp/html/item/002/029/item156170.html
http://www.cisco-records.co.jp/html/item/002/041/item168960.html
739名無しさん@公演中:2007/02/08(木) 15:55:19 ID:ZDvzRMJY
>>737
いい舞台だけど、オンみたいな大きい会場では合わないと思うな
こじんまりした雰囲気だし
自分は、スーパービアのオン公演が観たいw
740名無しさん@公演中:2007/02/08(木) 15:56:03 ID:ZDvzRMJY
スマソ
何か勘違いしてたみたい…
741名無しさん@公演中:2007/02/10(土) 02:02:53 ID:Lp56Lbr6
エンジェルで書類通りました。
ダメもとだけどがんばってくるぉ(´ω`)
742名無しさん@公演中:2007/02/10(土) 15:38:36 ID:bto8R5oP
>>741
おめでと〜
頑張れよ〜!!
743名無しさん@公演中:2007/02/10(土) 19:15:51 ID:Ol+jpQJP
>>741
だめもと??
何考えているのですか?
744名無しさん@公演中:2007/02/10(土) 19:17:27 ID:Ol+jpQJP
>>741
だめもと??
何考えているのですか?
真剣に受けている他の方々に失礼だろ。
やる気ないなら、辞退して下さい。
745名無しさん@公演中:2007/02/10(土) 19:44:15 ID:tvwRUf7c
>>741
頑張れ

>>743-744
(・∀・)カエレ!!
746名無しさん@公演中:2007/02/10(土) 21:34:52 ID:Lp56Lbr6
741ですけど、ダメもとって言ったのは、大作だから競争率高いだろうし、
すごい方々が沢山受けにくるだろうから、あまり力まずに意味で言っただけで、
別に真剣じゃないとは誰も言ってません。
やれるだけのことはやります。
そんな悪いこと言ったつもりはないんだけど(;´∩`)
747名無しさん@公演中:2007/02/10(土) 22:51:05 ID:oL1MNHc2
無料で歌きいてもらえるだけでも幸せだよ
748名無しさん@公演中:2007/02/11(日) 05:13:18 ID:qZRzeypJ
ベニー役のテイって東京ディズニーランドで働いてたってほんと?
749名無しさん@公演中:2007/02/11(日) 08:14:36 ID:Ecezl2vq
本当☆
750名無しさん@公演中:2007/02/11(日) 08:15:23 ID:Ecezl2vq
本当
751名無しさん@公演中:2007/02/11(日) 10:00:46 ID:kZLYn8BQ
いつの時期??日本に住んでたのは、かなり昔だよね
752名無しさん@公演中:2007/02/12(月) 17:26:28 ID:HE9VyFdz
Spent eight months in Japan working at
Tokyo Disneyland in the Caribbean revue
(東京ディズニーランドにて8ヶ月カリビアンショーに出演)

ttp://tv.yahoo.com/taye-diggs/contributor/30623/milestones

the Caribbean revueは「セバスチャンのカリビアンカーニバル」と思われ。
1993年3月〜1996年4月9日まで、東京ディズニーランドで開催されてたらしい。
753名無しさん@公演中:2007/02/13(火) 23:41:03 ID:5k64JDnC
さっきNHKに一次通った人が出てた
754名無しさん@公演中:2007/02/13(火) 23:51:52 ID:uKEHPm6+
良くてゴードンだろうな
間違っても主役クラスの五人じゃない
つか日本公演の話?やんの?
755名無しさん@公演中:2007/02/14(水) 03:34:39 ID:EgOlZevM
それって何の番組?
756名無しさん@公演中:2007/02/15(木) 00:35:43 ID:Ml2l/mIT
NHKの72時間って番組。
自分もゴードンかなと思った。
757名無しさん@公演中:2007/02/15(木) 01:18:51 ID:EkVEIWCe
NHKの「72時間」、
2月20日(火)午前3:20〜3:49(19日深夜)に、NHK総合で
再放送されるらしい。
758名無しさん@公演中:2007/02/16(金) 12:50:12 ID:VrbSIV7U
彼はコリンズだよ。
759名無しさん@公演中:2007/02/16(金) 23:03:23 ID:5T3zCKLG
マーク、未来君に決まったって聞いた…ほんと?
760名無しさん@公演中:2007/02/17(土) 10:29:23 ID:HvpQ7Arn
>>759
そんなブサイクになるのは反対!
歌下手そうだし。
761名無しさん@公演中:2007/02/17(土) 10:51:08 ID:0yOz/HZr
東宝系の奴になるよりいいと思うけど。
762名無しさん@公演中:2007/02/17(土) 10:58:39 ID:JwSQMBdo
結局いつもの中川とかが入るんだろうな
763名無しさん@公演中:2007/02/17(土) 12:12:11 ID:Id9BwwYo
>>759
タップがうまいだかリズム感がいいって人だっけ?
歌聞いたことないからなんとも言えんな。

>>762
なんだかんだ言って自分もそんな気がする…
764名無しさん@公演中:2007/02/17(土) 12:51:11 ID:G04VzfJW
>>763
メタルマクベスで聞いたが、そこそこ上手かったし、マークなら割と合うんじゃ
ないかと思った。
でも未知の新人のほうがいいかなやっぱ。
765名無しさん@公演中:2007/02/17(土) 14:54:50 ID:HvpQ7Arn
ミミはバーニング繋がりで小柳ゆきかもな
766名無しさん@公演中:2007/02/17(土) 14:58:52 ID:JwSQMBdo
結局ミュージカル俳優はアイドル崩れの掃き溜めか
767名無しさん@公演中:2007/02/17(土) 19:59:45 ID:z1ri7fgV
小柳ゆきのミミなら観てみたい。
768名無しさん@公演中:2007/02/18(日) 01:07:20 ID:XpdOadZY
ミミをやれる程の可愛げを表現出来る演技力があると思えん
小柳なら歌唱力の力技でモーリーンキボン
769sage:2007/02/18(日) 01:27:50 ID:SipDszHN
ジョアンヌだと思う
770名無しさん@公演中:2007/02/18(日) 22:19:42 ID:TAYwXuAG
オーディションの話の中、敢えて手遅れのネタ投下。
銀河劇場で石原コリンズの”I'll cover you. Rep.”に泣かされた。
無理して行って良かった。
771名無しさん@公演中:2007/02/19(月) 07:31:34 ID:76NKdJJE
>>770
自分も泣いたw
昔のメンバーのRENTがまた激しく観たくなったw
772名無しさん@公演中:2007/02/19(月) 13:26:41 ID:hYCkag+x
>>770
おれもそれみたいんですけど
それどこで見れますか?今も見れますか?
773名無しさん@公演中:2007/02/19(月) 13:30:05 ID:a6P6IPK7
>>772
http://www.enjoytokyo.jp/OD004Detail.html?EVENT_ID=65985
今回のは昨日で終ったが、こういう企画が7月末にもあるので、
チェックしてみたらどうかと。
774名無しさん@公演中:2007/02/19(月) 16:24:13 ID:hYCkag+x
>>773
ありがとうごさいます。
ちなみにもうしわけないのですか検索のキーワードも教えてください。ほんとすいません
775名無しさん@公演中:2007/02/21(水) 11:53:17 ID:ecnENGC5
>>774
773のリンク先のタイトルで検索すれば感想ブログはいろいろ出てくる。
映像はないぞw
776名無しさん@公演中:2007/02/21(水) 15:55:18 ID:lEJDEJzq
>>775さん。ありがとうございます。
もしかすると自分携帯なんで違うのかもしれません
777名無しさん@公演中:2007/02/21(水) 16:14:41 ID:Gn43rm58
GENERATIONSっていう舞台(ガラコン)
他のRENTメンバーはTinaさんと結樺健さん
778名無しさん@公演中:2007/02/22(木) 00:53:01 ID:f+43TKbT
>>777さん
なんども丁寧に答えてくださってありがとうございます。
チェックしてみます。本当にありがとうございます
779名無しさん@公演中:2007/02/24(土) 20:06:18 ID:GLMQX3Mq
今ブロードウェイコムで、30日間毎回更新でRENTの動画みられるようになってるよ

英語できないんで分からんけど、多分30日間だと思う。
今見られるのは、キャストのインタビューと、1996年のときのRENT、
10周年でやった2006年のRENTがあった。
780名無しさん@公演中:2007/02/25(日) 21:11:50 ID:/MnRVgql
動画探してるけど、見つからず…。ヒント下さい…。
781名無しさん@公演中:2007/02/26(月) 00:01:32 ID:CV+wqoSx
>>780
多分ブロードウェイドットコムではなく
ブロードウェイワールドの方ですよー
782名無しさん@公演中:2007/02/26(月) 04:38:44 ID:0DNc4h0o
mimiは是非、安室ナミエで。無理を承知で。どうかひとつ。
783名無しさん@公演中:2007/02/26(月) 16:27:23 ID:3BMepgJv
安室は嫌いじゃないし歳のわりに若々しいとは思うがミミは勘弁。
784780:2007/02/26(月) 19:40:40 ID:QQjRKDyJ
781さん
ありがとうございました。お陰で見つかりました。
785名無しさん@公演中:2007/02/27(火) 00:07:44 ID:G46KkOfM
RENTオーディションに青田典子が来ていたらしい。
オーディションスレに書いてあった。
786名無しさん@公演中:2007/02/27(火) 10:49:38 ID:hAR2mN3M
年齢的に・・・?
787名無しさん@公演中:2007/02/27(火) 15:52:29 ID:I8Mkzbe7
何役で来たんだろう…
モーリーン?
788男女ボ:2007/02/27(火) 18:22:52 ID:mLdRFxfy
ロジャー どーちん 
マーク 藤マリ
エンジェル ネスミス
コリンズ えぐざいる
ベニー 川畠
ミミ ahhco
モーリーン 平家みちよ
789名無しさん@公演中:2007/02/27(火) 19:02:57 ID:LNbqw0HD
西村直人が今日のオーディションにいたが
790sage:2007/02/27(火) 21:37:49 ID:raHPU8Rg
>>789
誰?
日本人全然分からないので..
791名無しさん@公演中:2007/02/27(火) 23:40:12 ID:CWh8TatO
>>790
最近ではClub sevenとか悪路とか出てました。
792名無しさん@公演中:2007/02/28(水) 01:39:15 ID:qIusAyA+
>>788
私もエンジェルネスミス浮かんだw
793名無しさん@公演中:2007/02/28(水) 01:39:47 ID:qIusAyA+
若かったらモーリーンが秋山なつこさんがいいな
794名無しさん@公演中:2007/02/28(水) 02:17:06 ID:0IYxZql7
>>792
ブロードウェイのキャストが黒人だからか?
795名無しさん@公演中:2007/02/28(水) 02:40:02 ID:qIusAyA+
>>794
黒人はエンジェルだけじゃないじゃない。
ウィルソンの上目遣いのはにかんだ雰囲気が似てるから。それと歌。
796sage:2007/02/28(水) 12:14:50 ID:q8icur94
>>791
やっぱり分からない..↓
797名無しさん@公演中:2007/02/28(水) 14:20:25 ID:IGtBimDy
じゃあ、3月に演舞場に行っておいで。
西村さん阿国に出るから。
798名無しさん@公演中:2007/02/28(水) 14:45:11 ID:fYxFAic+
西村直人??歌下手じゃん・・・何役で受けたんだろ?ってか一次とおったんだ!事務所の力だね。
799名無しさん@公演中:2007/02/28(水) 15:05:19 ID:IGtBimDy
青田が受かるようなオーデなら誰だって一次は受かってるんじゃないか?
800名無しさん@公演中:2007/02/28(水) 15:26:56 ID:0IYxZql7
>>799
名の知れてる人なら一次くらいは通るのでは・・・
世間に名が

ちなみに
吉野圭吾、さけもとあきら、tekkan、網浜直子、佐藤治彦もいたらしい。
マニアックだけど・・・知人がみたらしい。
さけもとあきらはあのエンジェルを受けたらしいよ。
801名無しさん@公演中:2007/02/28(水) 15:29:17 ID:0IYxZql7
佐藤治彦は評論家だが何故かいたらしい。
802名無しさん@公演中:2007/02/28(水) 15:33:24 ID:3LydV2vA
キャストのイメージは、
30代前半がいっぱいいっぱいだろうけど

2008年だと
青田典子は41歳
網浜直子は40歳

オーデの役に当てはめると
その他のキャラクター(20代―40代)か?
803名無しさん@公演中:2007/02/28(水) 16:13:50 ID:y3I8HLj/
>>801
最近、役者やったり脚本書いたりしてる
804名無しさん@公演中:2007/02/28(水) 16:16:04 ID:B9JH2htp
おお、西村直人か!
知名度はいまいちかもしれないけど、ミュー役者として万能だと思う。
顔よし歌よしダンスよし笑いよし。
背丈があと15センチあったら今頃・・・。
エンジェルやらしてあげたいなー。ぴったりだと思う。
805名無しさん@公演中:2007/02/28(水) 17:06:00 ID:IGtBimDy
顔よしについては好みがあるからなんとも・・・ww
806名無しさん@公演中:2007/02/28(水) 17:30:41 ID:+XERCs3K
>ちなみに
吉野圭吾、さけもとあきら、tekkan、網浜直子、佐藤治彦もいたらしい。
マニアックだけど・・・知人がみたらしい。

すげえガセw
807名無しさん@公演中:2007/02/28(水) 17:51:11 ID:r6N7WPKv
贔屓が受けたらしい! 受かってくれ!

ガセで網浜www
ダブルキャストなら若者版と老人版つくれww
808名無しさん@公演中:2007/02/28(水) 18:36:04 ID:0IYxZql7
>>806
本当だけど。
受かるかどうか微妙だけど・・・
佐藤は自分のブログにも書いてるよ。

網浜直子は自分は見てませんが、女の友達が見たみたい。

いずれにせよこの中から誰かひとりはでるんじゃねーの。
809名無しさん@公演中:2007/02/28(水) 19:15:09 ID:kKExO+WS
佐藤氏ブログ泣けた・・・
オーディションにいたレミゼとジギハイのベテラン女優って○?
810名無しさん@公演中:2007/02/28(水) 20:07:15 ID:Ln6P5uRN
>>802
だったら秋山奈津子さんいける!!
あの人はお嬢キャラもお得意だから。
811名無しさん@公演中:2007/02/28(水) 20:09:02 ID:0IYxZql7
>>809
マルシア
812名無しさん@公演中:2007/02/28(水) 20:12:17 ID:Ln6P5uRN
砂糖ブログ、いいね。お父さん役ってあったよね。
是非がんばってほしい。
813名無しさん@公演中:2007/02/28(水) 20:13:54 ID:Ln6P5uRN
>>811
いい!いい!って言いそうだもんね。
お母さん役かな?
814名無しさん@公演中:2007/02/28(水) 21:21:11 ID:x0mwudgI
ものすごい高齢RENTになりそうなんだが…。
815名無しさん@公演中:2007/02/28(水) 21:53:44 ID:qDiUKNhY
圭吾さん、何役で受けたんだろう?まさかロジャー?
見た目の雰囲気はちょっとあるかもしれないけど。
816sage:2007/02/28(水) 22:16:15 ID:q8icur94
ロジャー役は、身長180cm以上のロッカーが良い。
817名無しさん@公演中:2007/02/28(水) 23:09:06 ID:sWwxF9nQ
吉野ロジャー・・・

すげぇビミョウw
いや吉野さんはむしろ好きな方なんだけど、
RENTじゃないよなー
818名無しさん@公演中:2007/02/28(水) 23:09:19 ID://CfmZSO
吉野エンジェルキボン

芝居とダンスと華やかな愛嬌だけなら
かなり無敵のエンジェルw
819名無しさん@公演中:2007/02/28(水) 23:30:24 ID:nYlcJ4XY
CONTACTを上手く締められれば
吉野エンジェルでもいいなー
820名無しさん@公演中:2007/02/28(水) 23:48:42 ID:YRn0Ah/0
吉野って、エンジェルしか想像つかない。
821名無しさん@公演中:2007/03/01(木) 02:38:30 ID:nMfigidr
エンジェル=NIROってイメージが拭えないんだけど・・。

見た目や芝居、踊り、歌

先日のガラコンでロックが上手かった!
雰囲気はかなりRENTにあってる。
822名無しさん@公演中:2007/03/01(木) 02:47:12 ID:WxBrFcDM
全然拭えますが?
823名無しさん@公演中:2007/03/01(木) 10:27:07 ID:dLfdmDw8
東宝RENTか…とりあえず初日と楽だけ押さえて
初日見て唖然だったら楽も手放し、それなりに良かったら
後で十分追加できそうだよなー。
日本初演再演自体が当券で余裕の演目だったし…甘い?w

個人的に森山マークはマジでもOKだけど
中川ロジャーとか吉野エンジェルとかは勘弁願いたい。
適材適所の配役頼む。つーかアメリカ今回は突っぱねないのか…
824名無しさん@公演中:2007/03/01(木) 10:43:11 ID:OA0hYLJ1
マルシアはミミだな。
落ちるわけがないと思う。
825名無しさん@公演中:2007/03/01(木) 10:47:47 ID:smdFLcIk
>>823
雨ちゃん来るのは3次でしょ
826名無しさん@公演中:2007/03/01(木) 11:55:07 ID:nZM0WGFY
無理だけど、今の技量で15歳若返ってくれると結構いいよな。>マルシアミミ

ブルックリンで少しイメージに近い役やってたし。

ミミって、公式的にはどのあたりの民族系なんだろう。
アフリカよりは南米系?
827名無しさん@公演中:2007/03/01(木) 13:24:24 ID:paTTo8uC
○シアはジョアンナあたりじゃないか?
828名無しさん@公演中:2007/03/01(木) 13:31:16 ID:dLfdmDw8
マルシア、台詞部分とか平気なのかな…ジョアンヌなら。
829名無しさん@公演中:2007/03/01(木) 13:31:47 ID:i70xW8qC
変な裏声ビブラートで鳥の鳴きまねすんのか
830名無しさん@公演中:2007/03/01(木) 19:26:45 ID:eaUcSVHm
マーク 森山
ロジャー 山本
エンジェル 東山
でおながい。通いまくるw
831名無しさん@公演中:2007/03/01(木) 20:27:32 ID:hiFjoWeG
>>826
姓がマルケスだかマーケーズだったっけ
中南米とかメキシコ系ってイメージかな?
832名無しさん@公演中:2007/03/01(木) 20:31:37 ID:gJxW8s0m
>>830
マーク 森山だけはパス!
833名無しさん@公演中:2007/03/01(木) 20:43:12 ID:OA0hYLJ1
森山未来って歌下手でしょうに。
顔が・・・だし。

イエローモンキーの吉井あたりが
ロジャーやったらおもろいとおもうが。
834名無しさん@公演中:2007/03/01(木) 22:15:05 ID:mXhs9/97
ハロプロ系がこないのだけ願う。。

て、多分ないかぁー
835名無しさん@公演中:2007/03/01(木) 23:43:30 ID:GgmGM4V3
吉井がロジャー?勘弁してよ…引き篭ったまま出て来なそう

ミミはヒスパニック、プエルトリカンでしょ♪WHEN A SPANISH BABY CRYN'
836名無しさん@公演中:2007/03/02(金) 00:58:37 ID:P5VNSfDg
ガセばかりでありえないw

俺が本当の事を教えてやるよ。
全員は書けないが1人だけ。
ミミはANZA。あとは秘密。
信じるも信じないもお前らの勝手w
837名無しさん@公演中:2007/03/02(金) 01:00:37 ID:EjBLJ8ei
アンザさんかぁ…

ぽいね。。
838名無しさん@公演中:2007/03/02(金) 01:26:23 ID:4YHZLQAM
>836
本当? ANZA好きだから本当なら嬉しいけど。
だったらマークはやっぱり山本君にして欲しい!
オーディション受けてるわけないか w
839名無しさん@公演中:2007/03/02(金) 01:27:46 ID:P5VNSfDg
山本は受けてない
840名無しさん@公演中:2007/03/02(金) 01:29:27 ID:XxiJU363
らしいね。
山本はRENT卒業だそうな。
841名無しさん@公演中:2007/03/02(金) 01:42:20 ID:/8Dz1bsa
マルシアは受けたけどな。
それは事実。
劇団四季のアイーダ初日でクビになったおばさん。
842名無しさん@公演中:2007/03/02(金) 02:07:06 ID:N0603eA0
え?●しあって、四季初日しか出てないの?
843名無しさん@公演中:2007/03/02(金) 02:21:50 ID:/8Dz1bsa
>>842
YES
844名無しさん@公演中:2007/03/02(金) 05:40:22 ID:M7uS5oQU
おおっ!エンジェルは新納慎也いいねぇ!
賛成!
845名無しさん@公演中:2007/03/02(金) 12:10:24 ID:EjBLJ8ei
新納は背がデカすぎじゃない?
846名無しさん@公演中:2007/03/02(金) 12:21:20 ID:YJ22TcVH
ミミは土屋アンナじゃないの?
キムはmixiの人々で鉄板かな‥
847名無しさん@公演中:2007/03/02(金) 13:34:04 ID:EQTFzIlB
>>846
アンナ?売春女イラネ
848名無しさん@公演中:2007/03/02(金) 15:18:27 ID:/8Dz1bsa
個人的にエンジェルは女声、背が小さい人がいいと思う
ボーカリストのSHOWTAなんか適役だと思う。
あんまり知られてないが・・・

http://www.showta.jp/
849名無しさん@公演中:2007/03/02(金) 15:23:13 ID:HnZIPIVa
再演時の藤重はでかくてごつかったが、
初演時のKOJIROより好きだな。個人的には。
いかにコリンズと幸せオーラを出せるかがポイントだと思うw
850名無しさん@公演中:2007/03/02(金) 15:28:49 ID:M7uS5oQU
エンジェル背がでかい事問題かな?

あの天使のような雰囲気出せるなら問題と思う。

あとは嫌味なくあの衣裳が着こなせる人。

新納慎也いい!!

851名無しさん@公演中:2007/03/02(金) 15:31:58 ID:M7uS5oQU
850です!
>あの天使のような雰囲気出せるなら問題と思う。  ×

あの天使のような雰囲気出せるなら問題ないと思う。  ○

852名無しさん@公演中:2007/03/02(金) 18:22:39 ID:ai0Rl2h9
NIROはシナシナした男という印象がぬぐえないな。
キュートな女心を秘めるオカマちゃんには見えない。
853名無しさん@公演中:2007/03/02(金) 18:44:39 ID:iiA78gtZ
いっそエンジェルをボーイッシュな女性にやらせてみてはどうか?
854名無しさん@公演中:2007/03/02(金) 18:59:58 ID:qLcox7RI
>>853
ワダアキコとか?
855名無しさん@公演中:2007/03/02(金) 19:38:47 ID:ai0Rl2h9
エンジェルはニューハーフではないから体は男だよね。
男と男の恋愛だから女に近ければいいということじゃないと思うんだ。
856名無しさん@公演中:2007/03/02(金) 21:47:52 ID:/8Dz1bsa
エンジェルは森川美穂の元旦那の釜チックなかんじが強いな
857名無しさん@公演中:2007/03/02(金) 22:15:36 ID:lHWeVsqW
>>851
じゃあ、藤原エンジェルかR太エンジェルで。
858名無しさん@公演中:2007/03/02(金) 23:12:15 ID:/8Dz1bsa
RENTって芝居より歌が重要だと思うが。
ミュージカルの発声でレントのナンバー歌われてもどうかと
おもうが。
859sage:2007/03/02(金) 23:39:35 ID:OLlav2cV
>>858
その通り。
860名無しさん@公演中:2007/03/03(土) 00:57:39 ID:kw+knhEw
だから東宝の常連メンバーはいらない。
オーディションにたくさん常連が受けにきたみたいだが。
みんなミュージカル発声の人でしょう。
861sage:2007/03/03(土) 01:47:19 ID:luB2A9s3
ロザリオもアダムも、あの声と歌のセンスがたまらなかったな..
歌が上手いのも当然だけど。
862名無しさん@公演中:2007/03/03(土) 15:05:42 ID:woOJYLAS
確かにミュージカル発声はいらないよね。
ソウルフルな感じな方がいいと思うし。
当方の常連さんはミュージカルミュージカルだからなぁ〜
863名無しさん@公演中:2007/03/03(土) 15:06:34 ID:woOJYLAS
確かにミュージカル発声はいらないよね。
ソウルフルな感じな方がいいと思うし。
当方の常連さんはミュージカルミュージカルだからなぁ〜
これを軌に新しい人材がでてくることを願う!!
864名無しさん@公演中:2007/03/04(日) 17:49:00 ID:t8oFfFC4
>>863
ただ、そういう人材は盗崩の外の作品では使えない罠
865名無しさん@公演中:2007/03/04(日) 20:22:23 ID:jI960sme
>>864
事実
レント日本公演にでてた宇都宮とかkixsのボーカルとか藤重とか
他の作品にでれないじゃん。

森川美穂ぐらいだったな他で通用するのは。
劇団四季に外部から合格しちゃう実力派。
一回で降板させられるマルシアとは大違い。
866sage:2007/03/04(日) 20:37:26 ID:X0z+Ke+s
>>864
ミュージカル俳優になりたいんじゃなくて、
RENTという作品に出たいから、RENTのオーディション受けたんです。
867名無しさん@公演中:2007/03/04(日) 22:24:14 ID:L3T4Ec8s
>>865
前の日本キャストは、基本的にロックやR&Bが歌える歌手を重点に選んだからね。
演技はイマイチでも、ミュ的じゃない歌で感情が表現できるキャストだったから
ミュ慣れしてない人達をも惹きつけたんだと思うよ。
少なくとも、ジョナサンも典型的なミュージカルにするつもりはなかったんだし。

ミュ的歌いかたしかできないキャストでRENTをやるのが不安なのは
他のミュージカルで通用する実力が必要って事ではなくて…
例えるなら、演歌歌手がポップス歌ってもコブシがまわってしまい
曲や歌唱力は良くても、なんかモヤモヤした気分になる事みたいな?
868名無しさん@公演中:2007/03/05(月) 00:36:24 ID:2mzWO1gF
>>866
他の作品のオーデ受けて落とされてるけどなw
869名無しさん@公演中:2007/03/05(月) 01:05:24 ID:NnpIKiSq
それにしても誰になるやら楽しみですね。
やはりミミはアンザなのかなぁ〜
870名無しさん@公演中:2007/03/05(月) 01:16:23 ID:c48Hia/q
ミミはWでANZAと上木彩矢がいい
871名無しさん@公演中:2007/03/05(月) 08:26:50 ID:HFo5ZBJf
上木彩矢って誰?
872sage:2007/03/05(月) 11:23:09 ID:8kGZan2P
>>868
日本語読めない人かな?
ミュージカル俳優になりたいわけじゃないから、ミュージカルのオーディションは受けた事もないし
ミュージカルのオーディションに興味すらなかったですよ。
なんでそれで、"他のオーディションは落ちてるけどなw"になるのでしょうか。
日本語の意味分かりますか?
873名無しさん@公演中:2007/03/05(月) 11:29:04 ID:gp2mVPuK
>>872
いい加減に下げ方覚えろ
874名無しさん@公演中:2007/03/05(月) 12:02:27 ID:c48Hia/q
875名無しさん@公演中:2007/03/05(月) 12:07:39 ID:DC+P6kpe
876名無しさん@公演中:2007/03/06(火) 00:06:24 ID:imMTta4q
>>865
泉見は?それにナベも。
藤重はモーツァルト!に出てたよね。ヴォルフのアンダースタディもやってた。
877名無しさん@公演中:2007/03/06(火) 00:25:48 ID:MkDG8i2T
KIXSのボーカルってこの後なんにも作品でてないけどあんましよくな
かったん?見てないからしらんけど。

正直ミミは年齢関係なしに、美人な人で知名度のある人にしてほしい。
浜田麻里とか、あと久松史奈とか中村あゆみなんかがやるのが
個人的に希望。落ち目だし、そんな出演料高くないと思うしいいのでは。
中村あゆみがミュージカルというのも新鮮だと思うが。
878名無しさん@公演中:2007/03/06(火) 00:28:00 ID:BoO0iw2H
いくらなんでもおばさんすぎ
879名無しさん@公演中:2007/03/06(火) 00:29:59 ID:YphxxNth
>>877
芝居の出来ない歌手にミミはムリ
880名無しさん@公演中:2007/03/06(火) 00:32:17 ID:MkDG8i2T
松田樹利亜のミミは。
881名無しさん@公演中:2007/03/06(火) 01:22:25 ID:+8Xg+R4I
>>865
> レント日本公演にでてた宇都宮とかkixsのボーカルとか藤重とか 他の作品にでれないじゃん。

その人たちは、RENTは好きでも他の舞台に出たいとは思ってない様な気がする。
っていうかそもそもミュージカル俳優になりたい人じゃないでしょ?
882名無しさん@公演中:2007/03/06(火) 01:24:40 ID:+QmJgmar
>>876
>藤重はモーツァルト!に出てたよね
出てないよ。

レミゼには出てて、かなり良かった。
883名無しさん@公演中:2007/03/06(火) 01:27:58 ID:MBDDrpE7
本当にミミのキャラを分かった上で言ってるのか?
884名無しさん@公演中:2007/03/06(火) 01:37:07 ID:DmKq3d92
>882
なんか物凄く自信を持って言い切ってるけど・・・
出たのはM!だよ。ヴォルフのアンダーも正解だよ。
レミには出てない。
885名無しさん@公演中:2007/03/06(火) 05:32:18 ID://gF/+nF
>>882は岡田か誰かと間違ってる
886名無しさん@公演中:2007/03/06(火) 05:47:23 ID://gF/+nF
モーリーンに小池栄子推しておきます。
887名無しさん@公演中:2007/03/06(火) 06:40:49 ID:zXbIbUB1
882さんは渡辺さんと間違ってるような希ガス。

ミミこそ実年齢もある程度若くないといかん役だなあと思うけど。
顔は素直な美人より、個性的でキュートな方がはまる気がするけど。
888名無しさん@公演中:2007/03/06(火) 07:03:22 ID://gF/+nF
ミミが中年だと未来のない切羽詰った話になっちゃうもんね。
夢も希望もある若者なのに、病気とドラッグに阻まれるってところがいいのに。
てことでムリヤリですが上に出てる人よりかはソニン推しておきます。
889名無しさん@公演中:2007/03/06(火) 10:16:50 ID:MkDG8i2T
中年だとしても、この作品は歌唱力重視でしょう。
だから、なんか歌のあんまりうまくない人はきてほしくないな。

ミミ
若いバージョン
上木彩矢
OLIVIA
ANZA
松田樹利亜
小柳ゆき
中村あゆみ

ジョアンヌ
麻倉あきら(昔斉藤さおり)

モーリン
LyricoかSILVA

にしてほしー。




890名無しさん@公演中:2007/03/06(火) 15:40:47 ID:MBDDrpE7
歌唱力重視とか言っときながら挙げてる面子が…

それに誰をとっても弾けたパフォーマンスが出来るとは
到底思えないんですけど。
891名無しさん@公演中:2007/03/07(水) 00:11:02 ID:m+vD0C4T
>>890
Lyricoと麻倉あきらと小柳ゆきは歌うまいと思うが。
892名無しさん@公演中:2007/03/07(水) 00:54:37 ID:MOOonKHt
>>882は藤岡正明と間違えてるんだと思う。
893名無しさん@公演中:2007/03/07(水) 01:02:40 ID:ZuLGL2TD
>>889
中村あゆみって?
若い中村あゆみがいるのかな。
894名無しさん@公演中:2007/03/07(水) 03:37:02 ID:Sp5Dt+m6
>892 藤岡ってM!に出てた?何の役??
895名無しさん@公演中:2007/03/07(水) 10:55:22 ID:BhROJnGM
>>894
よく嫁
896名無しさん@公演中:2007/03/07(水) 13:57:25 ID:ynLoMvaZ
トムコリンズには俺を推しときます。
うぃ、まだむ
897名無しさん@公演中:2007/03/08(木) 16:53:43 ID:RDO9cvaL
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡


  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡


  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
898名無しさん@公演中:2007/03/09(金) 12:31:30 ID:eLnMnxfC
で、キャストはいつ発表されるのだ?
899名無しさん@公演中:2007/03/09(金) 15:07:17 ID:NlzKYpsl
明日
900名無しさん@公演中:2007/03/09(金) 15:08:31 ID:NlzKYpsl
めるしーぼくー
901名無しさん@公演中:2007/03/09(金) 19:09:45 ID:sAMzyYBK
合格通知きました!
ジョアンヌで受けて、その他のキャラクターで2次通過です。
902名無しさん@公演中:2007/03/09(金) 20:02:47 ID:DvxWVscI
自分もエンジェルで2次通過で、エンジェルで3次です。
903名無しさん@公演中:2007/03/10(土) 00:23:21 ID:1Ma9lpdT
名前:名無しさん@公演中[sage] 投稿日:2007/03/09(金) 23:21:28 ID:Z1BNDErE
凱旋、敗戦、出戻り‥最も空虚なのはどれだろう‥

噂通りエリザが松、大泉、成宮
RENTがISSA、土屋アンナ、MEGUMIだったら専門職の未来は危ういね
904名無しさん@公演中:2007/03/10(土) 00:35:00 ID:LHZf7z/s
MEGUMIあんなブスいらん。ISSAだったら禿げだけどいいかもね
905名無しさん@公演中:2007/03/10(土) 00:54:18 ID:N0UQIBbz
NEGUMIのところは舞台に力を入れてるからありえない話じゃないな
906名無しさん@公演中:2007/03/10(土) 01:44:02 ID:LHZf7z/s
NEGUMIって誰?
907名無しさん@公演中:2007/03/10(土) 02:16:33 ID:Q1CmTfgh
土屋アンナもなぁ。。。
初舞台観たけど声枯れすぎて何言ってるかわかんない日が多かった
歌えるのかは知らんが声が通らないのは舞台にはいらん
908名無しさん@公演中:2007/03/10(土) 02:31:57 ID:taTE0ZHD
うひひひ、IMが来るよ。
うひひひひ。
909名無しさん@公演中:2007/03/10(土) 03:04:43 ID:dGBSFF/7
ISSAいいよISSA!
エンジェルだったらいやだけどw
910名無しさん@公演中:2007/03/10(土) 03:21:39 ID:tzeQYQ0G
MEGUMIって歌えるの?
聞いたことないんだけど。
911名無しさん@公演中:2007/03/10(土) 03:22:23 ID:Bh8ZzH9V
探して聞いてこい
912名無しさん@公演中:2007/03/10(土) 04:07:06 ID:dGBSFF/7
>>910
テレビで歌ってるのはひどかった。
913名無しさん@公演中:2007/03/10(土) 15:34:06 ID:zyd1f78m
RENT2次通過された方おめでとうございます。
みなさん電話で連絡来たのですか?
914名無しさん@公演中:2007/03/11(日) 01:58:03 ID:tbQjlFYB
最終発表ていつ頃なの?もひとつ…IMって誰??イッセー三宅、石田三成、井森みゆき…どれだろう。
915名無しさん@公演中:2007/03/11(日) 03:15:26 ID:xfE11A5E
>>908
それをいうなら、逆でしょが。MI。
916名無しさん@公演中:2007/03/11(日) 03:16:01 ID:xfE11A5E
>>914
この読み方ならIMでいいんだけどw
917名無しさん@公演中:2007/03/11(日) 19:02:00 ID:nwRVSsUo
いちむらまさちか?

親子設定で脱出ならいいかも知れないけど‥
918名無しさん@公演中:2007/03/11(日) 19:17:07 ID:cwJ+4e4X
某ギタリストの奥様?
919名無しさん@公演中:2007/03/12(月) 00:30:45 ID:tTwyIaRW
井出麻里子でしょう。
だからってかんじ
920名無しさん@公演中:2007/03/12(月) 02:44:57 ID:TC5Vdr8G
松本伊代かよ!
921名無しさん@公演中:2007/03/12(月) 02:46:26 ID:efo9A5ZJ
伊東美咲
922名無しさん@公演中:2007/03/12(月) 05:08:09 ID:lGNk+ja/
はい、ここで本命出しましょう。
岩佐真悠子。
923名無しさん@公演中:2007/03/12(月) 09:26:53 ID:vfHcOz2x
石原真理子w
924名無しさん@公演中:2007/03/12(月) 11:36:49 ID:Yx3esGyC
井上真央
925名無しさん@公演中:2007/03/12(月) 14:38:17 ID:go3keVON
イディナ メンゼル
926名無しさん@公演中:2007/03/12(月) 17:51:51 ID:HL4amtoc
来てほしー
927名無しさん@公演中:2007/03/12(月) 17:56:04 ID:GQ3pJr0y
バーブラ ストライザント
928名無しさん@公演中:2007/03/12(月) 18:12:45 ID:AKqEpnVE
>>927
馬鹿だろ?
929名無しさん@公演中:2007/03/12(月) 23:01:19 ID:rMx+t0dK
MIMIはいってて27歳まででたのむ。
30歳以上とかアリエネ。

と、言いつつTSUKASAのMIMI良かったよ。
あんなパワフリャボーカリストがいい。
ANZAの名が挙がっているけど、MIMIやるには声が細すぎるだよなー。

そして東宝は早くあの勘違いしたキャッチコピーを変えてくれorz
930名無しさん@公演中:2007/03/12(月) 23:33:49 ID:1mkbQdKH
>>929
伊藤つかさ?
931名無しさん@公演中:2007/03/12(月) 23:53:19 ID:tTwyIaRW
松田樹利亜がMIMIにいい。
声も太いし。美人だし。
932名無しさん@公演中:2007/03/13(火) 01:13:47 ID:kyfzLGI7
>>931
過去の遺物。
933名無しさん@公演中:2007/03/13(火) 01:13:54 ID:wqxD+cKG
>919 一路まきかと思った。
934名無しさん@公演中:2007/03/13(火) 01:20:01 ID:kyfzLGI7
岩佐真悠子は話いったらしい。
決まったかどうかは知らない。
935名無しさん@公演中:2007/03/13(火) 01:21:28 ID:dBA5eZmN
岩佐真悠子何か歌うめーのかよ。
歌の歌えない奴はRENTにいらん。
936名無しさん@公演中:2007/03/13(火) 01:25:40 ID:kyfzLGI7
>>935
たぶん、歌えないと思う。
それに、決まったかどうかは知らん。
937名無しさん@公演中:2007/03/13(火) 01:42:25 ID:wV1ZWHi2
岩佐真悠子なら知名度は抜群だな
多分マスコミ受けも良いな
938名無しさん@公演中:2007/03/13(火) 02:18:36 ID:kyfzLGI7
>>937
そんなに知名度ないだろ。
939名無しさん@公演中:2007/03/14(水) 00:03:06 ID:KTUQSCJT
岩佐真悠子ってB級アイドルでしょう。そんなのがミミだったらやだな。
まだ上戸彩がミミのほうがまし。
940名無しさん@公演中:2007/03/14(水) 00:37:08 ID:kk3yY3w5
一流アイドルは拘束時間の長いミュージカルなんかに来ません
941名無しさん@公演中:2007/03/14(水) 01:20:26 ID:KTUQSCJT
岩佐なんとかってもろバーニングでしょう。
942名無しさん@公演中:2007/03/14(水) 03:40:26 ID:GV2N8+ck
>>939感覚大丈夫か?
943名無しさん@公演中:2007/03/14(水) 14:02:07 ID:Ag1tixOe
>>941
どういう意味?
バーニングだとこんな舞台やらせないって意味?
バーニングだから、もう決定したって意味?
944名無しさん@公演中:2007/03/14(水) 17:06:19 ID:KTUQSCJT
バーニングだから裏金が絡んでるなと
945名無しさん@公演中:2007/03/15(木) 00:11:39 ID:ZyOrVK5V
バーニング=ヤクザ=売春組織
946名無しさん@公演中:2007/03/15(木) 00:41:18 ID:9VjS8yvA
頼むからRENTを芸能人だけで固めるような馬鹿な真似だけは辞めて欲しい。
947名無しさん@公演中:2007/03/15(木) 01:07:55 ID:TfRvNqey
しかも芸NO人。
948名無しさん@公演中:2007/03/15(木) 01:30:11 ID:ZyOrVK5V
バーニングのタレントはうざすぎる。
鈴木や知念やhiroや中川とか。死ねばいいのに。
949名無しさん@公演中:2007/03/15(木) 01:32:57 ID:bawT3ax+
>>948
雰囲気的に全員RENTのキャストってこともありえるな
950名無しさん@公演中:2007/03/15(木) 01:41:16 ID:TfRvNqey
>>948
鈴木綜馬?
951名無しさん@公演中:2007/03/15(木) 01:45:13 ID:fvMO/2jl
ランランでしょ?
知念はうざいけどランランはなかなか良かったよ。
952名無しさん@公演中:2007/03/15(木) 02:04:21 ID:ZyOrVK5V
バーニングの落ち目の小柳もきそう。
バーニングは落ち目になると東宝のミュージカルにまわす傾向がある。
バーだけはやめろといいたい。
953名無しさん@公演中:2007/03/18(日) 23:22:35 ID:Qe4roJbP
570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/03/18(日) 20:42:36
蓮戸
安座
仁志村
喪李や間
アムップル男
954名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 01:15:10 ID:g/5YGWOJ
ANZA
西村直人
森山未來
でおk?
最後は誰?
955名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 12:46:58 ID:iEJwtMMd
↑の連中は当て馬。本命は別にいるよ。
カモフラージュに使われてお気の毒様。
セコい事企むなよ〜 姑馬香具師香w

一番下は、元東方サンボで今は無職の小鈴某。
956名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 16:14:28 ID:OIrRWLOH
日本語話せ
957名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 22:08:33 ID:pqhjKKZO
Tommyやってるし中川きそうだなぁ、
アイツだけは勘弁してほしいキモ過ぎる。
958名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 22:17:16 ID:tqUIKaRL
rock=中川
東宝の短絡思考
959名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 23:19:32 ID:zRZOgNKS
中川家弟ならRockと呼んでもいいいけどな
960名無しさん@公演中:2007/03/20(火) 23:30:07 ID:vUIdcJuj
中川の声はR&Bなんだけど・・・
まあレントもそういうかんじだし。
中川はバータレだが、歌もうまいからいいと思うけど。
ソフィアの松岡だったらどーしよー。
961名無しさん@公演中:2007/03/21(水) 19:28:02 ID:a3Or+3m2
裏をしってる俺がきましたよ。ANZAとマルシアは決定
962名無しさん@公演中:2007/03/21(水) 19:45:22 ID:ZDRBJvIe
それはない
963名無しさん@公演中:2007/03/21(水) 20:22:42 ID:Ob+rIruq
>>962
マルシアは受けたのはまちがえないよ。
落ちるわけがみつからない。歌うますぎるし。
964名無しさん@公演中:2007/03/21(水) 21:44:41 ID:kfinIwBn
○シアは確かに歌は大変に
お上手なんだが、いかんせん年齢が。。。
あ、でもマーク母とかホムレスとかなら許すw
965名無しさん@公演中:2007/03/21(水) 23:48:53 ID:biSDIjxG
>>963
プッwwwwwwww
966名無しさん@公演中:2007/03/22(木) 00:24:02 ID:2qs0DOPx
○、やるとしたら母役じゃないの?
でも舞台版の母ってSOLのソプラノソロだよね。
あれは無理だと思うし、あれがなければ母って地味すぎるしなあ・・
967名無しさん@公演中:2007/03/22(木) 00:25:07 ID:2qs0DOPx
>>963
歌だけうまさだけ重視なら
私は天童よしみをMIMIに推すねw
968名無しさん@公演中:2007/03/22(木) 00:27:02 ID:VsLqkK/a
○がそんな脇役やるとは思えないな
耳だったりして
969名無しさん@公演中:2007/03/22(木) 22:05:45 ID:55JW4s2i
マルシアは弁護士役のジョアンヌだろう。
ジョアンヌだったら年齢的にOKだし。
彼女に似合う。
970名無しさん@公演中:2007/03/22(木) 22:12:37 ID:EZ/ddwcE
SOLのソロはマークじゃなくてミミのママですよ
971名無しさん@公演中:2007/03/23(金) 02:20:59 ID:YPKZx1AW
マルシアって歌そんなに上手い?レミ見てて、どうしても演歌に聞こえて笑い出しそうになって困った。それと発音が致命的で耳障り。
972名無しさん@公演中:2007/03/23(金) 03:02:48 ID:BSVtFMZ8
声量と、地声の強さはかなりのものがある。マルちゃん。
973名無しさん@公演中:2007/03/23(金) 03:53:27 ID:CESucca8
>>969
舞台版のジョアンヌって出番も存在感もあまりないよ
974名無しさん@公演中:2007/03/23(金) 03:57:04 ID:QURRJqDq
>969
年齢的にアウトだろ。
もう、このスレ東宝ヲタしかいないのかorz
975名無しさん@公演中:2007/03/23(金) 09:46:05 ID:BSVtFMZ8
>>974
30代だからアウトやないだろう。
ジョアンヌはマルシアだから。

前回のJAPAN公演のジョアンヌも、ドリカムのデブと
坪倉で30代だった。
976名無しさん@公演中:2007/03/23(金) 18:13:06 ID:Y8Aq+j6d
レントの曲いいですね!
今までレントに違うイメージを持っていて
気にも留めていなかったのですが映画のHPを見て
好きになりました
特にseasons of loveがお気に入り。
なんかこうやる気が沸いてきます
977名無しさん@公演中:2007/03/24(土) 01:41:12 ID:8E5CN9sA
>>975
その時のSOLソロは誰でしたか?
978名無しさん@公演中:2007/03/24(土) 16:28:14 ID:+hnxrvqF
975じゃないけど

>>977
2回目の時は山崎ちかちゃんじゃなかったっけ?
ぶっちゃけイマイチ
1回目は、今名前分かんないけど、アンサンブルのひと
こっちはパワーあってよかったとおも
つか、全体的に初演キャストの方が良かったかなー自分は
979名無しさん@公演中:2007/03/24(土) 17:28:17 ID:6u5jhVLh
初演はtinaだよ>ソロ
あの時はVOX-IVの力が大きかったよなー
エンジェルもメンバーの一人だったし。
980名無しさん@公演中:2007/03/24(土) 17:46:25 ID:vhq3TEcM
>>980踏んだ人次スレよろ
981名無しさん@公演中:2007/03/24(土) 17:50:57 ID:6u5jhVLh
>>980
君が踏んでるわけだが、立ててこようか?
982名無しさん@公演中:2007/03/24(土) 17:58:14 ID:6u5jhVLh
じゃ、立ててくる。
983名無しさん@公演中:2007/03/24(土) 18:04:15 ID:6u5jhVLh
次スレです。

【NO DAY】 RENT Jonathanを語ろう6 【but TODAY!】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/drama/1174726932/
984名無しさん@公演中:2007/03/24(土) 21:57:35 ID:zs6INa1/
>>980
wwww
985名無しさん@公演中
>>983
乙です。