【NO DAY】 RENT Jonathanを語ろう4 【but TODAY!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Tho' the story never ends
BW10周年を迎えたRENT
映画も無事に日本で公開され
秋には、来日公演と
日本版tick,tick...BOOM!の再演も控えています。

RENT、ttb、そしてJonathan Larsonについて
熱く語ってください

▼BW公式
ttp://www.siteforrent.com/

▼過去ログ
Gala決定!RENTを語ろう 
http://mimizun.com/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/drama/hobby2.2ch.net/drama/kako/1003/10037/1003713521.dat

RENT・ジョナサンを語ろう2
http://mimizun.com/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/drama/hobby8.2ch.net/drama/kako/1067/10674/1067411656.dat

【NO DAY】 RENTJonathanを語ろう3 【but TODAY!】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1127446987/l50

▼映画の話題はこちらもどうぞ
RENT / レント 2
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1149622041/l50

映画版公式(日本語)はこちら
ttp://www.movies.co.jp/rent/
2公演情報:2006/07/09(日) 21:43:20 ID:8UU68sCD
▼tick,tick...BOOM! 再演
ttp://www.stagegate.jp/future_07.shtml

キャスト: 山本耕史/愛内里菜/Gary Adkins

10/27-11/7 世田谷パブリックシアター
練馬 仙台 新潟 岡山 山口 福岡
草津(滋賀) 大阪 名古屋
12/7-8 横浜BLITZ

▼2006来日公演
ttp://www.rent2006.com/

11/16-25 東京厚生年金会館
11/28-29 愛知勤労会館
12/1- 2 大阪厚生年金会館

▼映画版
9月末 下高井戸, 11月 早稲田松竹
での上映予定があるようです(映画スレより)

3名無しさん@公演中:2006/07/09(日) 21:58:47 ID:IVXWs0Xw
>>1さん乙

…だけもなんなのでBW新Mark。かわいい。
ttp://www.broadway.com/Gen/Buzz_Story.aspx?ci=533200

そしてBWを離れたMattが来日公演に参加してはくれないかしらと期待。
坊主のまま希望。
4名無しさん@公演中:2006/07/09(日) 22:08:56 ID:8UU68sCD
見たことある顔...
ひょっとしてフルモンティーの来日公演に来た?

Matt。婚約してるんだっけ
新婚旅行ついでにどうでしょうねw
5名無しさん@公演中:2006/07/10(月) 00:24:22 ID:V7ty49ZY
むほ、チケットをぴあで注文してみた。
舞台見に行くのが始めてなんで、なんか必要な心構えとかあったら教えてください。
6名無しさん@公演中:2006/07/10(月) 05:07:20 ID:RXTqBJAw
>>3
同じこと思ったが、次のショーが控えてるから無理だとおも。<Matt
7名無しさん@公演中:2006/07/10(月) 08:51:10 ID:LloCzsBg
来日公演にBW俳優参加させろ
8名無しさん@公演中:2006/07/10(月) 11:47:27 ID:VD8rPzDH
映画の事だけど、
気になっていることがあるので聞いてみます。

私、映画は別の映画館で1回ずつ見たのね。
それで、最初に見た時は「AZTブレイク」のアラーム前に、
ロジャー「俺はエイズ」ミミ「私もよ」という字幕があって、
「鳴る前にバラしたっけ?」と違和感があったのよ。
でも別の映画館で見た時はその字幕は無くて(変わって?)、
アラームが鳴って「君も?」「あなたも?」という展開だった。

私が字幕を見逃しただけだろうか…。
でも一緒に見に行った友も、同じこと言ってたしなぁ。
9名無しさん@公演中:2006/07/10(月) 12:40:37 ID:17bPbRKn
先にバラシテしまうバージョンしか見てない
修正版もあるのかw
10名無しさん@公演中:2006/07/10(月) 14:24:26 ID:+YvMWGlx
私もどちらのバージョンも見た。
試写会と合わせて三回全部違う場所で見て、三回とも字幕は違いました。
先にバラしちゃうのはナシだよねぇw
118:2006/07/10(月) 15:00:33 ID:VD8rPzDH
あ、やっぱり字幕が微妙に違ってたのね。
先にバラすのは、どう考えてもおかしいと思ったよw

お二人ともありがとう、やっとすっきりしました!!
12名無しさん@公演中:2006/07/10(月) 18:00:53 ID:Uw9w2Mqv
そうかー、パンフレットの採録が間違っているっていうのも変だなぁとおもったんだけど、
初期の字幕がそうなっていたのか。
13名無しさん@公演中:2006/07/10(月) 19:38:32 ID:ZfSx0Dee
みんな放置なの?w

>>5
とりあえず...コンサートじゃないって事と
回りの空気を読み取るようにすれば大丈夫じゃない?
14名無しさん@公演中:2006/07/10(月) 22:21:09 ID:8g9DhS1J
>>13
ペンライトを持って来るなとかって?
>>5
心構えと言うか、映画にはないシーンも多いけど
翻訳上演じゃないんで字幕スーパーはそんなに
セリフ・歌詞をカバー出来てないと思うよ。
そこはご承知の上で楽しんで下さい☆
155:2006/07/11(火) 00:46:40 ID:/hUb/VnI
>13-14
なるほどです。
上映時は騒がず、内容を予習して行けば、いいって感じですかね?
ありがとうございました。

公演まで、まだ4ヶ月もある・・・。待ち遠しい。
16名無しさん@公演中:2006/07/11(火) 00:59:59 ID:sSxdVa2T
名古屋は8/19に一般発売だって。
東京、大阪に比べるとずいぶん遅いのな。
17名無しさん@公演中:2006/07/11(火) 22:15:53 ID:Qyw5QQ3i
BWキャストが出ないってことは単純に考えて、レベルはBW以下ってこと?
チケットはBWより高いのに
18名無しさん@公演中:2006/07/11(火) 22:28:24 ID:AovXFOMj
BWで上演だとキャストやスタッフたちは自宅から通える。宿泊費は不要。
(ホテル住まいもいるだろうけど)
日本に持ってくるとホテル代や航空運賃だって巨額になるだろう。
日本国内の交通費だってタダではない。
BWだと同じ劇場で長期間の上演だからセットもそのままでよい。
日本だと運送費はかかるし組み立ての手間だって大変なもの。
これだけを考えたって、BWより高いチケット代になるのは当然。
19名無しさん@公演中:2006/07/11(火) 23:18:02 ID:Qyw5QQ3i
>>18
そんなの分かってるけど、そのレベルの舞台にいくらまで払う価値があるか、
ということを単純に考えての意見。
20名無しさん@公演中:2006/07/11(火) 23:29:36 ID:sAow/LUZ
まあ、ちょっくらBWへ、って感じで気軽に行けない人が日本にも大勢いて、
そういう人達のためのツアーなんだからさ。
逆に、わざわざBWへ出かけて行って、ツアーと同じ程度のレベルだったら自分は嫌だな。
ま、最強なのはマンハッタン在住者だけどね。ウラヤマシス…(´・ω・`)
21名無しさん@公演中:2006/07/12(水) 15:56:19 ID:su9hOgRb
今回のツアーのレベルは
見てないから判断できないが
2000年の来日カンパニーと
最近BWカンパニーを比べると
レベルは同等か場合によっては(usだったりすると)
BWの方が劣るかも


必ずしも、ツアーが格下とは言えないよ
22名無しさん@公演中:2006/07/13(木) 08:54:23 ID:/3/Czsut
>>15
上演中、騒ぐのはOK・・・舞台上でおこなわれていることとちゃんとリンクしてれば。
騒ぐというか、歓声か。
23名無しさん@公演中:2006/07/13(木) 10:43:59 ID:/6eYzzT5
一部巻き込み型だからね
24名無しさん@公演中:2006/07/14(金) 00:04:02 ID:HagzBnUD
むしろそこは騒いでほしい
でも周囲が静かだとやりにくいんだよなー
255:2006/07/14(金) 00:08:20 ID:lisfW4Nu
歓声はOK・・・なるほど。

チケット来たー。
壁から2席目・・・。

上映とか書いてるし、映画じゃないのに。 orz...
26名無しさん@公演中:2006/07/14(金) 10:07:36 ID:K8r3WG5O
>>22-25
"Moo" with Maureen...
27名無しさん@公演中:2006/07/15(土) 10:11:16 ID:Eb0JQoMN
おぉー!とか wow とか woohoo とか moo とか、適切に大騒ぎしよう。
28名無しさん@公演中:2006/07/15(土) 11:39:38 ID:Lxwedpko
CDと映画だけしか見てないから、mooのとこしかわかんない・・・
あとはどこ?
29名無しさん@公演中:2006/07/15(土) 21:15:28 ID:cUkY3Blr
>>28
場内の空気を読みましょう

SOLの手拍子は、映画のタイミング覚えておくと良いよ
30名無しさん@公演中:2006/07/18(火) 00:59:49 ID:9Ur/R2CQ
オペラグラスは
1、必要
2、不要
3、無くてもいいけど、あった方が良い。
4、後方の場合に必要。

どれでしょうか?
31名無しさん@公演中:2006/07/18(火) 05:03:03 ID:ja1jaE4D
>>30
1 エンジェルの付け睫毛を観察
32名無しさん@公演中:2006/07/18(火) 05:13:49 ID:ja1jaE4D
初めて行く人は予備知識なんか要らないよ。
周りにあわせる必要もない。自分の好きに楽しめばいい。
MOOだって、モーリーンがほら言えって仕向けてくれるから大丈夫。

最低限の観劇基本マナーは当たり前すぎですが。
着席に遅れない(トイレは込むので早めに)
飲まない食べない話さない(映画とは違います)
荷物をごそごそしない(手元にハンカチやティッシュを用意)
前のめりに座らない(背を起こさない)
香水、食べ物の匂いを漂わせない(臭いもの食べてこないように)
迷惑行為があっても揉めない(何かあったら幕間に係員に相談)
体調が悪くて、時間の都合で、途中離席せざるを得ないと
事前に分かるときは会場に頼んで差し支えない席に変えてもらう
(泣く子や咳が止まらないときは防音室へ)

見る側も体調を整えて万全で挑みましょう。
楽しいからあっという間に終わると思いますが。
もしどうしてもという時はお漏らしするほど我慢しなくてもいいので
タイミングよく移動してください。
33名無しさん@公演中:2006/07/18(火) 12:51:23 ID:clLQ4uAH
帽子とかおだんごヘアとかは角度によっては後ろの人の邪魔になるので
ある程度考えてください。お願いしますm(_ _)m

前回、斜め前がボンバーヘッドで観にくかった…

>>32
RENTは予備知識ナシに見ると分かりにくいとよく言われているので、
そういうイミでの覚悟が要るみたいな事だと思います。

翻訳上演の時は日本語で「一緒に鳴いてっ!」って言ってても声小さいし、
ナカナカ鳴かないし、だったのでmooと鳴くなら大きな声でヨロシコ。
34名無しさん@公演中:2006/07/18(火) 12:57:50 ID:CNMrAMoN
二度目来日大阪はムームーすごくて
知らない私もムームーした
35名無しさん@公演中:2006/07/18(火) 20:33:53 ID:ELCQKLOb
中京テレビ事業 メルマガより一部抜粋

11月28日(火) PM7:00開演 
11月29日(水) PM2:00開演 
愛知県勤労会館

S席¥12,000 A¥9,000 B¥6,000 

学生\3,000  
学生券は往復はがきでご応募頂き、
抽選となります。詳しくはお問合せ下さい。
36名無しさん@公演中:2006/07/19(水) 23:34:13 ID:E0bM0M53
JapanRENTがちこっとだけきたー
37名無しさん@公演中:2006/07/19(水) 23:35:02 ID:Hs5KWXsv
初演だったね。
38名無しさん@公演中:2006/07/19(水) 23:37:15 ID:oRAxd7js
オーラの泉に山本耕史出演中age

人生の転機=RENT出演だそうだ、マークやってた当時ってまだ21歳だったんだね
20そこそこであの表現力はホントすごいなぁ・・・
RENTの舞台映像もちょっと放送されたけど激しく懐かしい!!
39名無しさん@公演中:2006/07/20(木) 00:01:20 ID:KEqNRDOt
日本人公演観た人、ウラヤマシス
再演ならまた山本マークかなぁ
ウツは年齢的にも厳しいかも・・!?
40名無しさん@公演中:2006/07/20(木) 00:24:22 ID:6USdDZsU
ウツは受けない再演話断り続けてる
やまもはウツがロジャーなら受けるって前は言ってたんだよな
だからそれでキャスト一新して日本人公演をまたやるって話が流れたはず

本当に東宝が権利買ったならキャストは相当微妙になりそうだが
41名無しさん@公演中:2006/07/20(木) 00:25:23 ID:6USdDZsU
やまも残すって話だからキャスト一新じゃなく入れ替えか

聞いたのは2、3年前だけどね
42名無しさん@公演中:2006/07/20(木) 00:52:28 ID:EDyQecVT
>ウツは受けない再演話断り続けてる
>やまもはウツがロジャーなら受けるって前は言ってたんだよな

切ない…。初演メンバーのRENTみたいよう。
、、、と思ってる所に流れたあのVTR…。

納得できるレベルのキャストが揃わなきゃ、
たとえ人生を変えた大好きな作品でも、
だからこそ安易にやってしまいたくないんだろうな(苦笑)
初演からJapan RENTに会えて見る事ができてよかったよ。
43名無しさん@公演中:2006/07/20(木) 01:17:08 ID:xYehsIRh
やまも、話し始めに息をシューシュージュージュー吸うのが下品。
表現することに拘りがあるなら寡黙でも
おしゃべりでもいいからもっとスマートにお願いします。
煽りじゃなく本気でお願い。少し幻滅。
44名無しさん@公演中:2006/07/20(木) 01:20:42 ID:MGoX5Z56
あぁぁぁぁーー
動画を見てしまうと禁断症状が・・・
ウツよ49歳のロジャーでもいいからやってくれ頼む
もしくはやまもよ どこかでロジャーができる俳優を
スカウトしてきてくれ・・
45名無しさん@公演中:2006/07/20(木) 01:26:26 ID:o9aBcN7S
今日改めて顔を見たけど、つくづく綺麗な顔しているね。
マークには美しさは不要だけど。
ウツは映像じゃちとキツイが舞台だったらまだ行けるんじゃない?
映画のロジャー見ててなんかそう思った。
46名無しさん@公演中:2006/07/20(木) 05:30:46 ID:5RhZs1SV
痩せてくれたらな…>宇都宮
47名無しさん@公演中:2006/07/20(木) 07:22:29 ID:mBTDg7eF
本人がすっぱりきっぱり「もう出ません」て言い切ってるから
根本的に出ないだろ>宇都宮
再演でやり切った感があったんだと思うよ。
48名無しさん@公演中:2006/07/20(木) 11:36:26 ID:MZvFKrV+
ウツは、体力的にキツイんじゃないかな
やまもに釣り合うロジャー
ミュージシャンにおらんかの?
(それに釣り合うミミと)
49名無しさん@公演中:2006/07/20(木) 12:55:25 ID:M7e/ZfLD
>48
だから宇都宮はでないと公言してるから体力とか関係ないって
やまもが共演したJAPANキャストにこだわる以上やまもは無理だと思う
再々演以降何度話があってるけどこの繰り返しで実現してないし
具体的にロジャーが決まって話が動いた時もやまもが断って最終的に話も流れた

それなら新生JAPANキャストで見れる方が自分はいいな
50名無しさん@公演中:2006/07/20(木) 13:26:46 ID:Pa9uwuYv
ヤケに詳しいね
51名無しさん@公演中:2006/07/20(木) 13:45:09 ID:lg/Tk4UB
え〜、あんだけ再演を熱望してるやまもなのに、
ウツロジャー以外は却下って矛盾してない?
52名無しさん@公演中:2006/07/20(木) 14:31:46 ID:wFxrCI5E
正直、やまもが
そこまでウツにこだわるとは思えない
他に気に入らないことがあって
口実にしたなら、まだ納得するが
53名無しさん@公演中:2006/07/20(木) 15:37:38 ID:/7kWpMA/
>>49-52
私がやまもなら新ロジャーの実力を計りかねて断るより、
その中でより良くする努力をする。好きなのなら。

たぶん、みんなも"当方でヨチヲがやるならいやだ。"とか言ってるけど、
実際Goしちゃったら、買っちゃうんじゃないかと思うんだよ、チケット。
RENTが好きだから。(翻訳上演がキライという人は無理だけど。)
だって今だってどんなキャストか分からなくても来日のチケット買ってるでしょ?

だからちょっと信じられない話だ。
イヤ、だからと言って>>49がウソだろうと言ってるワケじゃないよ。
ただ、ホントなら何様?だし…
54名無しさん@公演中:2006/07/20(木) 18:07:04 ID:n+nAjMit
>>49
だから東宝RENTはやまもに話が行ってないと言いたい訳だ
55名無しさん@公演中:2006/07/20(木) 22:34:00 ID:W0ywJMD+
やまもがロジャーすれば?と昔のRENTは見てないシロウトですが・・・
56名無しさん@公演中:2006/07/20(木) 22:52:24 ID:vmXwrez/
RENTを支える「芝居」が本当にできる人にマークをやってもらいたいわけで。
やまもがもしマークをやらないなら、代わりにロジャーをやってとは
思わないんだな。
なんか、上手く言えないんだけど。
5753:2006/07/20(木) 23:08:15 ID:3mGo4FU1
>>54
そういう意味だったのか!
どうでもいいけど、RENTの良さを
力説して帰ってきた酔っ払いです☆
友にも舞台を見て欲しいな☆
映画は連行したから気に行ってもらえたけどな〜☆
58名無しさん@公演中:2006/07/20(木) 23:27:27 ID:NQiUgCf+
49は妄想だろう
RENT上演という大きな話が、やまもの一言で流れたとしたら
やまもの政治力は大変なものだということになる
上演権まで手にして1役者の言葉で大損こいたことになるわけだw
59名無しさん@公演中:2006/07/20(木) 23:34:09 ID:kJuXmcaf
映画見てきた。
当方でレントやんの?突然来て暴言÷いけど、
ヤマモマークならトートやった武田がロジャーでいいんじゃない?って思った。ダメ?
ヤマモがマークやってくれればあとはどうでもいいけどね。
60名無しさん@公演中:2006/07/20(木) 23:35:02 ID:lg/Tk4UB
>>58
自分も同じこと思った。
61名無しさん@公演中:2006/07/20(木) 23:43:04 ID:GN88DEGY
>>59
うーん? w
62名無しさん@公演中:2006/07/20(木) 23:43:28 ID:9EJIyuWx
武田ロジャーいいかもね。
63名無しさん@公演中:2006/07/20(木) 23:53:28 ID:kJuXmcaf
ね。トシも合うじゃん? ヤマモとそんなに変わらんよね。
年下だっけ? 
題材もキャラに合うじゃん? 少なくともヨシオよりは W
ついでにエンジェルいしだいっせいでどうだっ!言いすぎ?
64名無しさん@公演中:2006/07/20(木) 23:57:20 ID:9EJIyuWx
年は武田が4つ上だけど、身長が結構下だからそこだけはちょっと心配。
6557:2006/07/21(金) 00:44:38 ID:DjUPIv3Y
武田氏はわかりませぬが、ようはRENTHEADSなら
四の五の言わず頑張って欲しい☆
でも歌がダメなら芝居、芝居がダメなら歌、
どちらかは備えてて欲しいな。
両方ダメなら見るだけにして欲しいし。
多分ヨチヲはRENT好きではあるはず。
だから皆の期待を裏切らぬなら
やっても良いよ☆
66名無しさん@公演中:2006/07/21(金) 01:16:34 ID:yFfK7JbG
☆はどこのファンサイトからやって来たんだ?w
67名無しさん@公演中:2006/07/21(金) 01:17:58 ID:88OdQ744
ファミリーなカンパニーが作れないキャスティングだけは
やめて欲しいな
68名無しさん@公演中:2006/07/21(金) 01:20:51 ID:yFfK7JbG
今までのメンバーはファミリーって感じだったね
何年もたつのにやまも出演のGALAにみんなわざわざ寄ってきり
69名無しさん@公演中:2006/07/21(金) 01:30:11 ID:88OdQ744
NYで見た際に
ツアーカンパニーの方が良いと思う時は
だいたい、このファミリー的雰囲気が
欠けてると思うのよ
70名無しさん@公演中:2006/07/21(金) 08:09:59 ID:DjUPIv3Y
>>66
2ちゃんルールから外れたカキコみ方してすみませぬorz
でもどこぞのファンサイトからではなく、残念ながらただのRENTファンです。
これからは清く正しい2ちゃんねらーたるコトを心掛けますw
71名無しさん@公演中:2006/07/21(金) 18:21:52 ID:2/0Mp1fq
CDに入ってる
Love Healsの一番初めの部分を歌ってる女性って誰なのでしょうか。
72名無しさん@公演中:2006/07/21(金) 20:13:21 ID:c4geAPwi
>>71
モーリーンではなかった?
73名無しさん@公演中:2006/07/21(金) 23:00:53 ID:oPVo0CTf
ファミリーはいいけど、内輪うけのなあなあチームじゃ困るよな
74名無しさん@公演中:2006/07/21(金) 23:13:20 ID:Rj6i8UQF
>>73
アマ劇団じゃ無いんだから
内輪受けの馴れ合いは論外っしょ
75名無しさん@公演中:2006/07/23(日) 00:42:36 ID:zSpF/hKn
当方が権利を買うっていうのは、ほぼ確定なの??
なんか当方とイメージが合わないんだけど。
まだホリプロとかのが良くない?
武田みたいなちっこいロジャーはナイでしょ
おまけにイッセイまで加わったらちっちゃいファミリーになりそう・・・
エンジェルは芯が男だから魅力的なんだよw
76名無しさん@公演中:2006/07/23(日) 11:06:57 ID:1lT/WtoP
ちっこいトートはだれもが「ナイ」とは思ったけどねえ。

まだロジャーのほうがアリだと思うぞ

ま、ヤマモとタケダじゃ仲良くなれそうにないからないだろう。
77名無しさん@公演中:2006/07/23(日) 12:50:14 ID:quTlz5zf
元々、権利を持ってたのが
東宝系のドラマシティだと思ってたんだが
違ったっけ
78名無しさん@公演中:2006/07/23(日) 19:28:16 ID:TNcGK2lB
映画見た印象ではミミに安室チャンあってる感じがした。
ロジャーは風味堂の人が外見と唄があってそう。
エンジェルはTMかあっきー。
モーリンは小柳ゆき。
79名無しさん@公演中:2006/07/23(日) 19:47:17 ID:14W6FFy5
イヤ...エンジェルは
ちっこくなくて良いですからw

個人的には、あのブーツを履くと
誰よりデカイくらいがいい
80名無しさん@公演中:2006/07/23(日) 19:47:27 ID:DB+XDg4i
>>77
確かそうだったと思う。
ドラマシティは東宝系だけど、独自の冒険的なことやることあるから。
東宝系でありながら、
東宝ぽさはあまりない舞台を作ってくることあるんだわ。
81名無しさん@公演中:2006/07/23(日) 20:35:07 ID:TNcGK2lB
>>79
布袋さんならOK?
82名無しさん@公演中:2006/07/23(日) 21:17:10 ID:14W6FFy5
>>81
でかすぎw
83名無しさん@公演中:2006/07/24(月) 00:53:47 ID:7dXKHWCr
>>78
安室いいねェ〜
そろそろ知念みたいにミュージカルデビューして欲しい。
84名無しさん@公演中:2006/07/24(月) 01:01:50 ID:w6kfPm0j
なんでもいい。アッキーさえ出てくれれば
85名無しさん@公演中:2006/07/24(月) 14:00:53 ID:cnkKHt4+
中川には向かないと
思うんだけど…
86名無しさん@公演中:2006/07/24(月) 19:19:14 ID:lOEFzZeb
嵐はスルーしれw
87名無しさん@公演中:2006/07/24(月) 20:49:45 ID:7dXKHWCr
アッキーて誰?
88名無しさん@公演中:2006/07/24(月) 21:23:46 ID:CrxWOTBA
和田アキヲ。
コリンズとかいいかもしれない。
89名無しさん@公演中:2006/07/25(火) 01:35:32 ID:8RDi8FFy
「来日公演はUSAツアーキャスト」ってチラシに書いてあった。
HPに出てくる、今USA回ってる人たちなのかな?
誰か見たことある人いないのかな。
90名無しさん@公演中:2006/07/25(火) 06:47:42 ID:KS7TPB80
>>89
ようつべに現在のツアーキャストの動画が少しあるよ。
91名無しさん@公演中:2006/07/25(火) 23:52:07 ID:mgkEz+Mw
映画の話で申し訳ないんだけど
DVDっていつ出るの?
92名無しさん@公演中:2006/07/26(水) 01:28:35 ID:FJYg/muz
93名無しさん@公演中:2006/07/28(金) 13:48:11 ID:3+I+TvLp
>>90どれだよw
94名無しさん@公演中:2006/07/28(金) 17:28:52 ID:60rv74XR
>>93
"tour" "rent" "2006"とか入れたら出るでしょ?w
95名無しさん@公演中:2006/07/28(金) 20:26:19 ID:Y5DMex0l
96名無しさん@公演中:2006/07/28(金) 20:27:59 ID:Y5DMex0l
97名無しさん@公演中:2006/07/28(金) 20:31:17 ID:Y5DMex0l
98名無しさん@公演中:2006/07/28(金) 21:31:24 ID:GljkCFz5
USAツアーキャストって要するに北米ツアーキャストのことですよね?
北京に来てたカンパニーが来たらどんなにいいか…
99名無しさん@公演中:2006/07/28(金) 22:09:30 ID:E0JUh4JV
>>98
そ。今、全米ツアー中のカンパニー

アジアツアーのメンバーで
秋にスケジュール空いてる人はおらんのか?
100名無しさん@公演中:2006/07/29(土) 00:50:47 ID:F+ci+BiV
大阪公演を郵便局から振り込む「チラシ先行」って予約申し込んだんだが
“チケット一般発売日までには当落をお知らせします”
みたいに書いてあったと思うんだが、未だに何の音沙汰もない。
公演事務局、どうなってるんだ?
101名無しさん@公演中:2006/07/29(土) 02:19:23 ID:eOK6G7ey
ガイシュツだったらスマソ。ワールドツアーの公式サイト発見。
ttp://www.rentworldtour.com/rentWorldTour_cast.php
今のところ、キャストはこんな感じらしい。
102名無しさん@公演中:2006/07/29(土) 02:20:26 ID:eOK6G7ey
ガイシュツだったらスマソ。ワールドツアーの公式サイト発見。
ttp://www.rentworldtour.com/rentWorldTour_cast.php
今のところ、キャストはこんな感じらしい。
103名無しさん@公演中:2006/07/29(土) 02:25:28 ID:eOK6G7ey
ガイシュツだったらスマソ。ワールドツアーの公式サイト発見。
ttp://www.rentworldtour.com/rentWorldTour_cast.php
今のところ、キャストはこんな感じらしい。
104名無しさん@公演中:2006/07/29(土) 04:29:40 ID:KsjYxS00
RENTスレだけに連投なんだぜ?
105名無しさん@公演中:2006/07/29(土) 08:28:17 ID:Rzm9QbpE
>>101
これが北京に来てた所謂アジアツアーキャスト。
MIMI以外は最近までBWにいた人で構成された結構豪華なキャストでした。

北米ツアーキャストはBWの公式で見られるよ。
こっちはBWの登竜門的なイメージ
106名無しさん@公演中:2006/07/29(土) 10:49:04 ID:El6VhNmy
>>100
自分も申し込みましたが、手元のチラシには
希望日時のチケットが取れなかった場合には連絡するって書いてあります。
便りが無いのは良い知らせってことのようです。
お互い良席が配席されると良いですね。
107名無しさん@公演中:2006/07/29(土) 11:51:37 ID:eOK6G7ey
101-103は自分です。
パソコンの調子が悪かったので…スマソ。

>>105
なるほど。ありがとう。
108名無しさん@公演中:2006/07/29(土) 12:47:09 ID:+4qZylB4
>>100,>>106,>>107
一般発売日なのに届かないのはイヤですねー
良い席だといいですね。
今日すぐ電話繋がったから、売れてるかフアソ…。
そして席番がわからないのも…
109名無しさん@公演中:2006/07/29(土) 21:30:06 ID:Qks24xf/
ぴあで見ると土曜日S席は3階しか残ってなさそう、3階って・・・
自分は今朝、ぴあ店頭購入で良席げっと!
110名無しさん@公演中:2006/07/30(日) 10:16:49 ID:XDyffUz4
チクブンはどうでした?
111名無しさん@公演中:2006/07/30(日) 11:39:34 ID:NOFWHUuC
>>110
さっきイープラスのサイトに飛んでみたら、席はあまり残ってないみたいだった。
S席でも残ってるのは、1階の後ろとか、1階の前の方の席の端とか、2階席とか。
112名無しさん@公演中:2006/07/30(日) 11:39:44 ID:F/CbPhYR
>>109
おめでとうございますw
やっぱり店頭で買うのがいいのかなぁ…
113名無しさん@公演中:2006/07/30(日) 11:52:53 ID:lqj7rzic
キョードー大阪は
連絡がないなら大丈夫だよ

他の公演でも毎回そうだから
114名無しさん@公演中:2006/07/30(日) 13:01:02 ID:qnBl7nP7
ケミストリーに演技力があったらなあ!
115名無しさん@公演中:2006/07/30(日) 13:08:08 ID:qnBl7nP7
>>111
イー+、席わかるの?RENTで申し込み進んでみたけどこう出る。
>座席番号はチケット到着後、券面にてご確認下さい。
116名無しさん@公演中:2006/07/30(日) 13:45:01 ID:x1JvfvUw
>>115
115は会員じゃないとか?
みんな見ることができるのかと思っていた。
117名無しさん@公演中:2006/07/30(日) 13:58:41 ID:AjS3EIQA
今やって見たけどえ+番号出たよ
118名無しさん@公演中:2006/07/30(日) 21:59:25 ID:bcVrHFkx
混同しているのではないか?
111はチクブン115はRENTの話をしていると思われ
119名無しさん@公演中:2006/07/30(日) 23:56:20 ID:NOFWHUuC
111です。
>>118
そうです。
>>115
パソコンからだったらRENTもチクブンも座席確認できる。携帯からだと
確認できないみたいだけど。
120名無しさん@公演中:2006/07/31(月) 00:02:49 ID:lcDrBSGq
映画版からのコピペ。
ニューヨークのイーストビレッジが出てくる番組が放送予定。
「世界ふれあい街歩き」ニューヨーク BS11にて、8月5日午前5:00〜5:45放送予定。
ttp://www.nhk.or.jp/sekaimachi/index.html
121115:2006/07/31(月) 10:12:02 ID:SLjQ92go
え+会員で、パソコンです。今まで5回ぐらい買っています。
今やってみたところ、チクブンは席表示が見えました!
RENT大阪はやっぱりどの日のどの席も「券面にて」になってますね。
今そういうタイミングなのかな?もしかして人によって違ったりして。
122名無しさん@公演中:2006/07/31(月) 19:18:15 ID:hth0e9m3
>>112
地方のぴあ店頭に一番乗りして発売直後に購入した場合、
良席が取れる可能性が高いよね。
自分は5分ぐらい前に到着したので待っていたら、予約表みたいなのを
書かされて、時報直後におねーさんが繋げてくれた。
123名無しさん@公演中:2006/08/01(火) 01:24:12 ID:/dIseA1S
>>121
ためしに大阪公演のページ飛んでみたらそうなった。
東京公演だと座席出るんだけどなぁ。
124名無しさん@公演中:2006/08/01(火) 11:29:48 ID:kRqr1kR+
大阪公演の新聞に掲載されていた一般発売の告知広告に
「オールキャストNYから来日」って書いてあったけど、
ウソだよね?
ツアキャスでもフライトNY経由で日本に来たら「NYから来日」になるとか?
125名無しさん@公演中:2006/08/01(火) 12:43:03 ID:TOs+mSUK
NYでオーデはしてるだろうねw
126名無しさん@公演中:2006/08/01(火) 16:12:26 ID:HsDpWQjx
>>125
ワロス
なるほどw
127名無しさん@公演中:2006/08/01(火) 16:46:25 ID:1+E8mxNh
で、来日公演
東京、大阪とも売れてるの?

前科があるだけに
買い控えも多そうだけど
128名無しさん@公演中:2006/08/01(火) 19:08:19 ID:DrT761OM
>>124
練習・リハーサルがNYなんじゃない?
129名無しさん@公演中:2006/08/01(火) 23:57:34 ID:6+Bg8yL+
だめだよ騙されちゃ。
BWミュージカルと銘打ってても来日キャストに
BW経験者なんてほとんどいないんだから。レントに限らず。
130名無しさん@公演中:2006/08/02(水) 00:06:45 ID:YScOhlLb
ブロードウェイに気軽に観に行ける訳じゃないし、
来日ツアーキャストでもRENTの雰囲気が味わえれば良しと思ってる。
あとは映画のDVD発売を楽しみに待つよ。
131名無しさん@公演中:2006/08/02(水) 00:10:30 ID:JtfZ8l5a
他作品でたま〜に
ほぼオリキャス公演があっても、劇場は閑古鳥じゃ
簡単に来てもらえんわな...

オリジナル言語で雰囲気を味わいましょう程度で見に行って
当たりキャストだったらラッキー
132名無しさん@公演中:2006/08/02(水) 13:52:21 ID:q+0BuAmv
>>129
板違いですが、ムーヴィン・アウトはいいキャストみたいですね。
RENTもそんなカンジでお願いしたい…。

TTBの大阪公演、平日の昼・夜・昼って…
こりは会社休んじゃえって事ね。
133名無しさん@公演中:2006/08/02(水) 17:37:51 ID:6kdHr8SK
>>120
それ前違うchでやっててみた。
おもしろかったよ。
終わりのほうにアルファベットシティーに入り
「クリスマスツリー」でてくるよ、作成者のおっちゃんも。
134名無しさん@公演中:2006/08/02(水) 21:44:51 ID:V9IHpN0V
120です。
何を間違えたか、放送日は8月1日、昨日だったorz
135名無しさん@公演中:2006/08/03(木) 21:51:13 ID:GMN1/4+p
>132
RENTの愛知公演は平日の夜・昼ですが何か?
136名無しさん@公演中:2006/08/03(木) 22:16:45 ID:B6vuf60i
>>135
気を悪くされたのならごめんなさい。
平日に二日公演なら、昼、夜、昼、夜か、
夜、昼、夜だと思いきや、昼二回夜一回だから
ビックリしたわーってだけなんだけどねorz
137名無しさん@公演中:2006/08/04(金) 15:45:28 ID:xDPJihMJ
DVD発売キター----!!!
10月4日だ!みんな予約シル!!!!
138名無しさん@公演中:2006/08/04(金) 16:35:54 ID:ueA3ovGY
>>137
申し込みますたw
139名無しさん@公演中:2006/08/06(日) 00:53:47 ID:eA1WLG8m
大阪2F席かぁ・・・遠いなぁ。残念。
140名無しさん@公演中:2006/08/06(日) 12:56:07 ID:Lv61tFpz
>>139
私は1Fだけど後ろの方だし端だし、悪い席だった。
気になるのは2F席の迫り出しで見切れないかって事。
こないだ劇場に芝居見に行って
自分の席の悪さを実感して泣きそうになったよ…
まぁ、楽しみましょうねw
141名無しさん@公演中:2006/08/06(日) 15:26:01 ID:ZyAmLM/n
どこで取ったチケ?
142名無しさん@公演中:2006/08/06(日) 21:58:26 ID:Lv61tFpz
>>141
亀レスですが、CNです。
ピアと両方かけたけど先にCNが繋がってさ…。
その前ピアのプレオーダーで席悪かったから
CNでもいいかな?と思ったけど、
引き取ってみたら負けず劣らずのヘボ席でしたorz
今年の運は良くないみたい・藁
143名無しさん@公演中:2006/08/12(土) 01:13:07 ID:BKguug7u
すっかり過疎ってますがw

us tour cast.

u/s AngelのJahmal Adderley と Mr. Jeffersonの Aswad って
2004年冬に来日してたよね?
144名無しさん@公演中:2006/08/12(土) 20:17:26 ID:4bsbHRio
名古屋の先行発売申し込んで、チケットゲットしました。
行く人いますか〜〜??
145名無しさん@公演中:2006/08/13(日) 15:00:20 ID:c/itFUIE
行くが、ここで知ってどうするw
146名無しさん@公演中:2006/08/14(月) 12:43:17 ID:1XTgK2hp
144です。

>>145

すいません。
あまりにも行く!という書き込みがないので、あんまり人気ないのかなぁと
思ってました。
147名無しさん@公演中:2006/08/14(月) 13:25:49 ID:p3ZAhN8h
>>146
公演が始まる頃じゃないと盛り上がらないと思うよ。
ちなみに当方大阪なのでレス差し上げられませんで・藁
148名無しさん@公演中:2006/08/18(金) 00:38:04 ID:5Vw2NUi4
早稲田のチクブンを見ようか悩み中
誰か行く?
149名無しさん@公演中:2006/08/18(金) 02:12:57 ID:LyaDzVCW
>>148
これだね。
ttp://members2.jcom.home.ne.jp/seirenmp/tick/top.htm
すっかり忘れてた…。
150名無しさん@公演中:2006/08/18(金) 15:05:11 ID:Q3UiLyVr
>>148
ちゃんと、上演の権利を、買ってるんだってね〜



上演権利って、そんなに安いんだ・・・
151名無しさん@公演中:2006/08/18(金) 21:05:27 ID:1GLaDLgV
>>150
オフだからか?素人には安くしてあげてるとか。
RENTは前に東大でやってたね。
でも今秋、商業的なチクブンやるのに敢えてやらずとも
どうせならRENTみたいな、翻訳上演。
見に行かれる方、レポよろw
152名無しさん@公演中:2006/08/20(日) 22:15:43 ID:WSLN3FOO
RENTは上演許可下りなかったみたいだね
いろいろググってたら国内では
2008年まで上演出来ないっていう情報みつけたんだけどホントかなぁ?
153名無しさん@公演中:2006/08/21(月) 02:45:23 ID:10EgeMSU
早稲田の出たかった…。ジョナサン役で。
154名無しさん@公演中:2006/08/21(月) 05:41:40 ID:9t7jGDAU
>>152
それで来日公演が定期的に来ているのかなー?
逆に考えると再来年には日本版が見られるかもしれないって事だねー。
155名無しさん@公演中:2006/08/21(月) 05:54:53 ID:2kaorLc5
今日有線でミミの曲になんとなく似た曲が流れてた。
同じではないんだけど。
映画ミミよりまったり落ち着いた年ごろの声で、テンポは遅め。
昔風レディースロック。アーウーの繰り返しが多い。
誰かご存じないですか?
時代的にブロンディ風なイメージでした。

ほかに流れていたのは昔のヒット曲の現代リメイク版
のようなものが多かったので、洋楽ヒットのチャンネルか昔のか不明です。
156名無しさん@公演中:2006/08/21(月) 11:39:01 ID:Twcr1EBr
>>152
その情報が私的見解ならいいけど、根拠のある情報なら
2008年に東方が上演するって噂に確信が持ててくるのでヤだな。
157名無しさん@公演中:2006/08/21(月) 20:30:20 ID:DFLhV/3D
>>156
上演権持ってる所に問い合わせてみたら?
158152:2006/08/22(火) 00:59:06 ID:XV+PziE8
個人のブログだけど根拠はあるっぽいなぁ。
まとめると、
アメリカからのツアーの関係上、
2008年まで日本では上演できない、って事が、
上演許可が下りなかった理由がらしいから。
159名無しさん@公演中:2006/08/22(火) 03:59:11 ID:i0+Chs25
>>158
情報とは思っていないけど、このスレでの書き込みは
2007年か2008年に決まったっていうことだった。
それに2008年まで上演できないってことは
2008年も上演できないのか、2008年は上演できるのか
表現としてビミョウなところだね。
160名無しさん@公演中:2006/08/22(火) 12:53:23 ID:AQPyW9Qn
来日キャストなんじゃないかって噂になってた北米ツアー、
12月まで予定埋まってるね…一体誰が来るんだろうか…
161名無しさん@公演中:2006/08/22(火) 18:13:30 ID:Irf+oX4c
>>160
前に見た時はちょうど来日公演の前までの
予定しかなかったからてっきりそのカンパニーだと思ってた。
早くそういう情報出して欲しいよね。
こっちはそんなんわからんながらRENT見たさだけでチケット買ってんだorz
162名無しさん@公演中:2006/08/22(火) 20:17:51 ID:ApRll2le
>>160
スケジュールって、何を見たの?
公式のツアースケジュールは
10月までしか載ってないけど
163名無しさん@公演中:2006/08/22(火) 20:54:09 ID:nnaFGaHC
信憑性があるのかどうかは謎だけど
BroadwayWorldに2006秋のナショナルツアーの日程が投稿されてたよ
11月末頃はONTってなってる・・・どこだ・・・カナダのオンタリオ?
164名無しさん@公演中:2006/08/22(火) 21:05:41 ID:ApRll2le
d! 見てきた。
来日期間中も何都市か回ることになってるんだね

チケットマスターでは引っかからないけど、まだ発売前なのか?
165名無しさん@公演中:2006/08/22(火) 22:24:56 ID:xaO3GtzC
>>164
チケマスでも既に来日期間の北米ツアーチケット出てますよ。
チケマスで表示される日程もBroadwayWorldの日程と一致してるので、
やっぱり来日するのは現北米ツアーじゃないって事か。

Broadway across americaに出てる日程だと、
北米ツアーの日程が来日期間と被ってなかったから、
てっきり自分も北米ツアーが来日するとばかり思ってました。

ちょっと前にアジアを回ったカンパニーが再集合かね?
166名無しさん@公演中:2006/08/22(火) 22:37:10 ID:Irf+oX4c
皆様、情報ありがトン
アジアツアーキャスなら嬉しいけど、もう解散(?)してるんだよね。
日本の為だけに再集結してくれたら言う事ないなw
167名無しさん@公演中:2006/08/22(火) 23:10:52 ID:ApRll2le
あれ? 調べ方悪かったか

再集合して欲しいね。
全員は無理でも、スケジュール空いてる人だけでも
来てくれるとうれしーな
そうなったら、チケ買い足すぞw
168名無しさん@公演中:2006/08/23(水) 16:10:58 ID:UWoONn0s
>>167
漏れもw
169名無しさん@公演中:2006/08/23(水) 19:54:04 ID:fGCJQyf2
RENT公演事務局の大阪先行チケ来た。
P列…。
170名無しさん@公演中:2006/08/23(水) 20:08:06 ID:NN+LmWH9
>>169
後ろ〜w
171名無しさん@公演中:2006/08/23(水) 20:19:22 ID:NN+LmWH9
>>170
読み返したら、なんか失礼なカンジに読める…
ゴメンorz
私がその後ろってイミなんだよ…
172名無しさん@公演中:2006/08/23(水) 22:41:13 ID:1sra6qgo
前回のフェスでの公演
キョードーの先行でP列サブセンだったぉ (´・ω・`)

>>169
大阪厚生年金のP列なら
通路挟んで最初の列だから
視界は良好かもしれないよ
173名無しさん@公演中:2006/08/24(木) 14:16:25 ID:+/GPWfKv
名古屋一般発売で取ったら、はればれしいほどクソ席だったorz
スレの前の方で、学生は3000円の席に往復はがきで申し込めるっていう情報があった気が
するんだけど、詳細を知ってる方いらっしゃいませんでしょうか…
174名無しさん@公演中:2006/08/24(木) 15:03:38 ID:U4/fMged
>>173
>>35だね。
中京テレビとやらに電話スレ。
多分それが一番確実w
ただ1ヶ月前の情報だからメ切杉とるかもyo
175名無しさん@公演中:2006/08/24(木) 23:02:43 ID:FcbTLiRS
中京テレビ事業の公演案内ページには
学生券の記述がないから
もう、募集おわっているかもね
176名無しさん@公演中:2006/08/26(土) 23:48:10 ID:C58mQyd+
通りすがります、RENT HEADSさん達にお知らせ。
ムーヴィンアウトで、かなりいい席売ってたよ。
休日でも10列目センターあたり残ってた。
思わず追加しちまったじゃないかゴルァ
177名無しさん@公演中:2006/08/27(日) 09:58:20 ID:IuvLOV4u
見るには良い席だと思ったが
躊躇した私が通り過ぎます〜

当日のラッシュで
固定一列目前に
みかん箱でいいから3列ほど作ってほしー
178名無しさん@公演中:2006/08/27(日) 17:06:37 ID:NpmygqXp
>>177
初見で7列目ですが、出来れば10列目で躊躇された理由を教えて欲しい。
関係者席も近いかと喜んでいたもので・・・
179177:2006/08/27(日) 19:41:24 ID:gDyo1G/8
席が悪いのではなく
キャストが判らないのでね

チケットの倍額の交通費も必要だしさ
180名無しさん@公演中:2006/08/27(日) 21:56:50 ID:NpmygqXp
>>179
サンクス
良席が取れたのはうれしいけれど、RENT HEADSの真っ只中で
浮いてしまったらどうしようという不安が拭いきれず・・w
181名無しさん@公演中:2006/08/27(日) 23:13:38 ID:bRbGgZd5
逆に、囲まれたら
楽しみ方を盗めばいいw
182名無しさん@公演中:2006/08/27(日) 23:21:47 ID:C81571VP
ムーヴィンアウトかなりいいよ♪
ビリー・ジョエルの音楽唄うピアノマン二人ともGOODだったし、ダンサーは皆レベル高いしね。
私はラスタ・トーマス(まさに天才ダンサー)目当てで行ったんだけど、違うキャストでもはずれないよ!

自分交通費+宿泊費でチケットの3倍以上かかったけど、行って後悔してないよ。
せっかく上京したんだし、シザーハンズか四季も見ようかと思ったんだけどその分Movin'につぎ込んで3連チャン毎日
見てしまった。。。

RENTは関西でもやってくれるので、ありがたいね!
あとはメンバーがMovin'なみにレベル高い事を願うよ。


183名無しさん@公演中:2006/08/28(月) 00:32:17 ID:UUPN3Spj
>>182
Movin' 大当たりのカンパニーだよね
あれで、客席のノリがもっとよければ最高なのにな
(シザーも別の良さがあると思うよ)

RENTも、せめてBenny Tourレベルで
来てくれますように!
184名無しさん@公演中:2006/08/28(月) 16:14:08 ID:Nq1YN8DA
あの…今気付いたことが。
RENTと言えばブレイクスルーシートみたいなイメージで、絶対あると思い込んでた
んですが…
よく見たら、東京しかない…?orz
185名無しさん@公演中:2006/08/28(月) 16:50:59 ID:SAmiGxyN
今年の秋に来るTourってNonEquityなんだよね?
いっぱいチケットかっちゃったからちょっと不安^^;

Movin'みてEquityツアーってやっぱレベル高いのな・・・と実感した〜
いいステージが見れますように!
186名無しさん@公演中:2006/08/28(月) 17:22:47 ID:bSzG0oYM
>>184
ないよ。毎来日公演&翻訳上演共に地方ではやってないハズ。
187名無しさん@公演中:2006/08/28(月) 17:40:03 ID:JElTVcjg
>185
全米ツアー中のカンパニー
以外の可能性も出てきている
188名無しさん@公演中:2006/08/28(月) 17:40:57 ID:JElTVcjg
>184
あれは東京だけな
189名無しさん@公演中:2006/08/29(火) 02:12:49 ID:y8CBnMjy
11月が遠い・・・。ごぞ
190名無しさん@公演中:2006/08/30(水) 23:52:41 ID:Qn89Ptur
キョードーからチケットきた
191名無しさん@公演中:2006/08/31(木) 17:09:41 ID:4FGpwfbz
キャスト発表まだぁ〜?
192名無しさん@公演中:2006/09/02(土) 13:30:19 ID:u6wlPx62
昨日「英語でしゃべらナイト総集編」見てたら、RENT日本版の映像出てた。
再放送の日時↓
9/5(火曜日) 午前2:50〜3:20、NHK総合
htp://www.nhk.or.jp/night/archives.htm
193名無しさん@公演中:2006/09/02(土) 15:42:49 ID:36raqrsN
前、やまもが出演した時のかな?
194名無しさん@公演中:2006/09/02(土) 19:17:03 ID:u6wlPx62
>>193
その通り。総集編だから、映像出ないかな?と思ってたら、出て驚いた。
少し短くはなっていたけど。
195名無しさん@公演中:2006/09/05(火) 16:10:39 ID:WrXTJqaq
さすが東京は公演期間が長くても売り切れてきてるんだねw
いまさら遠征を目論んでもチケットないぢゃん(藁
196名無しさん@公演中:2006/09/05(火) 16:20:46 ID:APz7eC2X
韓国では翻訳版の公演が始まったらしい
裏山…
197名無しさん@公演中:2006/09/05(火) 19:18:27 ID:fPRi2uk/
>>195
よかったじゃん
これで、ダメダメキャストだったら暴動だなww
198名無しさん@公演中:2006/09/08(金) 12:39:08 ID:XvVZ+QLV
公式にキャスト発表キター!
…自分は全員知らない人でした…
199名無しさん@公演中:2006/09/08(金) 13:26:39 ID:JVtF02Hm
>>198
「ロジャー役で北米ツアーに参加」ってUSじゃねえか。

多分、日本公演とかぶるから北米ツアー組と日本公演組に二分したな。
散々もったいぶって、チケットを早くから売って買わせておいて…。

RENTは見たいがチケットを買い足すかどうかってのは難しいところだけど、
すでに遠征は決めたし、地元でも取ったし…あとは見てのお楽しみだなぁ。

北米ツアーキャスの感想、見つけられた方レポ下さい。
(探しても読めないから…)
200名無しさん@公演中:2006/09/08(金) 14:39:13 ID:NzozQoOI
>>199
これだけ見つけた。ミミ役のArianda Fernandezは結構出てた。
ttp://youtube.com/watch?v=YOagDzSTz1Q
ttp://youtube.com/watch?v=0qJ29bxPdss
ttp://youtube.com/watch?v=xaRA6ZESXP8

マーク役のJed Resnick。
ttp://youtube.com/watch?v=927wCAWDz3E

それ以外のキャストは名前で検索しても出てこなかった。
長文スマソ。
201名無しさん@公演中:2006/09/08(金) 14:44:03 ID:JVtF02Hm
>>200
ありがd
今見れないんだけど、mimiの子どう?
あんまり英語自信ないけど、感想でツラツラとダメっぷりが書かれてて、
もちろんその人の主観だけど。
202名無しさん@公演中:2006/09/08(金) 14:44:54 ID:NzozQoOI
203名無しさん@公演中:2006/09/08(金) 14:56:32 ID:NzozQoOI
>>201
200です。
自分の主観では、「OUt Tonight」、「Another Day」はあまり良いとは
思えなかった。でも、「Without you」では涙が。ようつべでは褒める意見が
多かった。
204名無しさん@公演中:2006/09/08(金) 15:04:08 ID:JVtF02Hm
>>203
おぉー、たびたびdクス。
確かに、その感想も「OUT TONIGHTが…」って書いてあった。
そうかー、じゃ、楽しみに出来るw
待ってるぜ☆みんな!
205名無しさん@公演中:2006/09/09(土) 01:27:02 ID:UsW4+yHg
ようつべいろいろ見てたら、これ・・・
http://youtube.com/watch?v=dNF-8DcOhm4&mode=related&search=

ビデオ版のキャスト??
なんかひとり気持ち悪い人が。
マークのリズムの取り方変だしorz
206名無しさん@公演中:2006/09/09(土) 15:15:42 ID:V09XgtLC
めずらし〜w
JesseがいないからWilsonがソロを歌ってるんだ
207名無しさん@公演中:2006/09/09(土) 19:42:57 ID:QTBiTE1X
>>205
パートわかりやすいしエンジェルとジョアンナがんばってるしこれ大好き
208名無しさん@公演中:2006/09/09(土) 20:23:29 ID:QTBiTE1X
>>201
パワフルでやんちゃな感じ。
はかなさとか可愛らしさが無い感じ。
私は2004年来日のJamie Lee Kirchnerが好み。
ロザリオも好き。
209名無しさん@公演中:2006/09/09(土) 20:40:42 ID:QTBiTE1X
Jamie Lee Kirchner 動きと声にキレがある
http://youtube.com/watch?v=L-f6Bo7Nawo
Nina Metrick どう見てもモーリーンです
http://youtube.com/watch?v=W--kBO-WkcI
??体操マットでボテボテ・・
http://youtube.com/watch?v=wrhe8PumVEI
色々見比べると面白い!
Ariandaは平均していい感じだね。
210名無しさん@公演中:2006/09/10(日) 00:01:05 ID:5/KXjjgF
>>209
トン!
こんなの見つけた。
「Out Tonight MIX」。
ttp://youtube.com/watch?v=NczlP7C4d40




211名無しさん@公演中:2006/09/10(日) 00:19:31 ID:SY4BTlmh
連投スマソ。
ロジャー役のGavin Reignのオフィシャルサイトらしい。BWの公式に載ってた。
ttp://www.zippergrin.com/
ttp://zippergrin.moonfruit.com/
212名無しさん@公演中:2006/09/10(日) 00:43:20 ID:SY4BTlmh
エンジェル役、Joel Bermudezのアルバム、密林に出てた。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000H2M2KM/sr=8-2/
qid=1157816469/ref=sr_1_2/250-9788921-7713809?ie=UTF8&s=gateway
213名無しさん@公演中:2006/09/10(日) 00:45:17 ID:SY4BTlmh
連投した上にageてしまった…。スマソ。
214名無しさん@公演中:2006/09/10(日) 05:44:42 ID:ekzKEYHE
>>210
Karmineって人評判いいね、カコイイ!本当はジョアンヌ?
Out Tonight
http://youtube.com/watch?v=8D7ece1IsoU
Another Day
http://youtube.com/watch?v=Sw9um2McoSw
Take Me Or Leave Me ジョアンヌ
http://youtube.com/watch?v=mwee1nEmwI8
Take Me Or Leave Me モーリーン
http://youtube.com/watch?v=aMUPHozdbsU
215名無しさん@公演中:2006/09/10(日) 05:49:08 ID:ekzKEYHE
バッドなのも。スパイスガールズのMelanieが
かわいそうなぐらいに評判悪い。これじゃしょうがないね。
Without You
http://youtube.com/watch?v=MQp94pVWKBw
Out Tonight
http://youtube.com/watch?v=p104QoJ916U
216名無しさん@公演中:2006/09/10(日) 05:52:29 ID:ekzKEYHE
>>212
これ?
Lo Que Trajo el Barco [from US] [Import] ~ Obie Bermdez
なんかちがうっぽい?
217名無しさん@公演中:2006/09/10(日) 07:21:46 ID:wQ0KooAq
>>214
210ではないですが、
KarmineはBWに頻繁に出てる人ですよ。
Mimiを長らくやったり後も何度かMimi役で出てます、
又アンダーとしても頻繁に舞台に出てて色々な役をこなしてます。
Jamieと同じタイプでオリジナルのDaphne系統のMimiかと思います。

個人的にはLoraineとかKryatalのパワフル系の歌声なMimiが好きだなあ。
http://www.youtube.com/watch?v=1ao28Sz3bZ0
218名無しさん@公演中:2006/09/10(日) 15:29:24 ID:SY4BTlmh
>>216
212です。来日公演のキャスト紹介の所に、「彼の最新アルバムでは、
Obie Bermdez がプロデュースをした」と書いてあるので、間違いないかと。
219名無しさん@公演中:2006/09/10(日) 16:36:36 ID:5NcVqpS1
WW
220名無しさん@公演中:2006/09/10(日) 22:27:50 ID:k6E2IN4K
GJ!声は結構好きかも
楽しみだーーーー
221名無しさん@公演中:2006/09/11(月) 00:40:36 ID:b9xU+nkm
>>205です。
気持ち悪い、と思ってたのエンジェル役の人だったの?!
映画と違いすぎるよ〜〜〜
222名無しさん@公演中:2006/09/11(月) 03:12:19 ID:M73kfPtZ
>>217
歌もすごいけど、最後から二番目のトゥナイトの足アゲに感動した
223名無しさん@公演中:2006/09/11(月) 10:15:41 ID:jXpvqkjK
Arianda Fernendezって公式のProfileに「2004年に17歳にして…」って
書いてあるじゃん?って事は、リアルに19歳のmimi?
224名無しさん@公演中:2006/09/13(水) 20:08:31 ID:5gvT7zsJ
>>223
だろうね。これからどんどん良くなりそうだ…。
225名無しさん@公演中:2006/09/13(水) 22:31:46 ID:Cra2gAc6
>>224
楽しみだv
でもこの板盛り上がらないねー。
226名無しさん@公演中:2006/09/14(木) 19:43:59 ID:5HAFXy+Y
え+で記者会見招待の応募やってる。
マーク、ロジャー、ミミ、エンジェル来日で2曲披露だよ!
227名無しさん@公演中:2006/09/14(木) 20:15:47 ID:1e5KPfZb
行きたいけど
昼間はムリだぽ
228名無しさん@公演中:2006/09/14(木) 22:55:10 ID:6wmh0AR5
自分も夜なら応募したんだがなぁ。
残念だ!
229名無しさん@公演中:2006/09/16(土) 15:54:17 ID:GbdrRwD4
ガイシュツかもしれんが…。
ジョナサン・ラーソンの貴重な映像。
ttp://youtube.com/watch?v=1Deblb-QQ78

230名無しさん@公演中:2006/09/16(土) 18:08:21 ID:VZytwfcJ
チクブンせっかく買ったが、クソ席だ…。今年はホントにくじ運が悪いorz
231名無しさん@公演中:2006/09/16(土) 18:29:52 ID:pej9QPhc
どこで買ったの?
232名無しさん@公演中:2006/09/17(日) 00:02:30 ID:ZkaNG0/8
紳助の番組にハナエリカ(La Pearl)出てたなw
233名無しさん@公演中:2006/09/17(日) 03:27:00 ID:n+yq32PQ
>>226
その記事みつからない・・どこ?
234名無しさん@公演中:2006/09/17(日) 03:36:04 ID:2sYHUwkS
>>233
私はメルマガで見た。抽選で25名様
235名無しさん@公演中:2006/09/17(日) 08:57:42 ID:sSgJAB9r
>>231
亀ですが、ピアです。
236名無しさん@公演中:2006/09/17(日) 12:27:35 ID:5SlBt8md
私の経験ではぴあもEも糞
237名無しさん@公演中:2006/09/17(日) 12:29:28 ID:ZkaNG0/8
ぴあは公演によっては当たり席もあるけど
RENTとちくぶんに関しては
事務局が一番良い席持ってるよね
238名無しさん@公演中:2006/09/17(日) 13:08:11 ID:sSgJAB9r
>>236-237
キョード-とかってコト?
劇場まで行けばよかったかなぁ…
239名無しさん@公演中:2006/09/17(日) 13:19:03 ID:ZkaNG0/8
>>238
とりあえず、公演のアンケートはマメに書いておいで
240名無しさん@公演中:2006/09/17(日) 14:06:04 ID:sSgJAB9r
>>239
ナルホド。何となくわかった。トンクスw
241名無しさん@公演中:2006/09/17(日) 14:43:38 ID:VQJIAH76
>>233
e会員でメルマガ登録してたら「得チケ」ってとこで
応募フォームが付いてた。明日が締め切りだと思う。

レントチケットぴあの店頭買いだけど良席だったよ。
もちろん発売開始直後の購入ですが・・
242名無しさん@公演中:2006/09/17(日) 16:20:04 ID:QkzKiiDU
>>233
ttp://exap.eplus.jp/present.cgi?id=WckQOxoBIaC456Po
自分も見つかりづらかった。
243名無しさん@公演中:2006/09/17(日) 20:19:47 ID:sSgJAB9r
>>234
自分もぴあの店頭発売直後だったんだがなぁorz
244名無しさん@公演中:2006/09/18(月) 17:35:54 ID:oRLoHoe4
キョードーは発売開始後1ヶ月でもセンター8列目ペアとれたよ。
キャンセル分だったのかな?
245sage:2006/09/19(火) 23:25:12 ID:WhjsH7US
記者会見当たってしまいました!
レポしますね。
246名無しさん@公演中:2006/09/20(水) 00:14:34 ID:I5wf8uE8
おめーっ楽しんできてね


sageはE-mail欄だぉ
247名無しさん@公演中:2006/09/20(水) 00:27:10 ID:dGL0UrEa
間違えました。お恥ずかしい・・・
248名無しさん@公演中:2006/09/20(水) 01:13:36 ID:Nyw48nXB
私も当たりました〜。
平日だったから、割とあたり気味だったのかも。
いちおう出席者情報など。

◆出席者:Jed Resnick(マーク)/Gavin Reign (ロジャー)/Joel Bermudez(エンジェル)/Arianda Fernendez(ミミ)
◆toi teens<トイ ティーンズ>(RENTの楽曲『Seasons of Love』を日本代表でカバー)当日キャストと一緒に歌を披露いたします。
249名無しさん@公演中:2006/09/20(水) 13:43:24 ID:BeZD/v1d
またtoi teensかよ…
250名無しさん@公演中:2006/09/20(水) 19:19:02 ID:I5wf8uE8
toi teensはいらねーだろ...

最初は微笑ましく思ってたが
流石にうざくなってきたぞ?
251名無しさん@公演中:2006/09/20(水) 20:21:58 ID:t34lL81p
>>250
彼女らが「上手かった」とか「歌ってくれてありがとう」的な
コメントを見掛けた事がない故に
文化祭の延長みたいな奴らの宣伝に
RENTが利用されてる様に思えてしまう…

言い過ぎだったらスルーして
252名無しさん@公演中:2006/09/20(水) 23:29:22 ID:2IlTWvTE
toi teens、当たった25人に「私達と一緒に歌いましょう」とか迫ってくる予感...

Seasons of Loveとあと一曲、何歌うんだろうね。
La Vie Bohemeかな?
レポ楽しみに待ってます!>当たった人
253名無しさん@公演中:2006/09/21(木) 23:18:33 ID:7OKOSjHu
254名無しさん@公演中:2006/09/21(木) 23:48:03 ID:+tu0Q2zW
行って来ました。簡単にご報告。
観客(RENT応援団)は100名。その他取材陣や関係者。
まずは映像でラーソンの紹介。没後3ヶ月ぐらいに撮影されたと思われるドキュメンタリーの抜粋。
友人や家族がラーソンについて語る。友人がラーソンの部屋の遺品を片付けにくるシーンに涙してしまった。
続いてミミ&ロジャーでAnother Day 。歌は期待が持てる。
キャスト4人それぞれに司会者から質問。続いて客席から質問。
toi teens7名が加わって、11人でSeasons of Love。以上で終了。1時間弱。
4人は若そうだった。特にミミとロジャーは若く見える。
ミミは小柄できゃしゃ。
ロジャーは背が高く、彫りが深く、ロックファッション。
マークは見るからにいい人って感じ。
エンジェルもそう。
エンジェルは初めてRENTに参加するそうで、このメンバーには2日前に会ったばかり。
4人とも質問に対する答えがしっかりしてる。特にマークがいいこと言うので、後の人は「マークと同じ」と答えることもたびたび。
マークはRENTを観て、舞台に立つ人になりたいと思ったそうで、とっても思い入れがあるようでした。
私としては来日公演楽しみになりました。
(役名でレポしました。)
255名無しさん@公演中:2006/09/22(金) 00:36:52 ID:AipevRHE
>>254
乙!
記者会見の様子が目に浮かぶようなレポ、ありがとん。
256名無しさん@公演中:2006/09/22(金) 01:46:55 ID:WeG8D5+/
レポサンクス!
マーク役の彼は過去にチックチックブーンもやってるんだよね。
ミミは役柄にぴったりな感じ。
歌が楽しみというのはうれしい感想です。
明日の「めざまし」あたりでチラと映像こないか期待。
257名無しさん@公演中:2006/09/22(金) 21:33:52 ID:gRAGNciB
昼間の2時ピタ(だっけ?TBSの番組)で
最後の方にちらっと映ったけど
紹介の仕方が
腰振りねーちゃんとゲイと云々とか
そんな感じで始まって、正直不快だた

その後、SOL歌ってる声を聞かせるのかと思ったら
映画版のSOLと映像に切り替わって
これは、歌を流したらプロモーションならないってことですか?
って感じだったorz

>>254
前回のnon-eqity tourと比べて
歌くらいは期待して良さそうですか?
258名無しさん@公演中:2006/09/22(金) 22:02:55 ID:APfcXhmI
公式に動画があるよ
259名無しさん@公演中:2006/09/22(金) 22:36:02 ID:Qv7KOFMt
動画見てきた。
Arianda&GavinのAnother Day に感動!
Ariandaって19歳なの?歌うまっ
今回の公演楽しみになってきた〜
260名無しさん@公演中:2006/09/24(日) 01:43:11 ID:bzUm5pTg
RENT汁が滲み出てきた。
261名無しさん@公演中:2006/09/25(月) 17:11:00 ID:jiJFgmIr
公式に載ってるTOKYO FMの「TOKYO SHOW LIVE」、
「Tokyo Show Time」の間違いかな?
時間も違ってるし。
262名無しさん@公演中:2006/09/25(月) 20:32:35 ID:dn2fnIlb
RENT汁w
あーでも我慢汁でまくりだよーー
263名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 18:03:55 ID:nqntsx6S
フォトアルバム来たね。
264名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 20:37:10 ID:WRMz6iQS
30日の王様のブランチで
やまも&ゲイリー出演予定だそうだ

ちくぶんの曲聞けるかもしれない
265名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 22:40:05 ID:MHTv0lfl
ブランチって関西で放送してます?
266名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 22:47:47 ID:LOZkJyc9
>>265
地上波ではしていない
267名無しさん@公演中:2006/09/27(水) 23:41:01 ID:MHTv0lfl
>>266
やっぱりか、ありがton。ガックリorz
268名無しさん@公演中:2006/09/29(金) 02:17:11 ID:TM6lJ8ML
教えてください。
RENTのlight my candle で、スパイクリーがうんぬんかんぬんの所って何か元ネタになった映画があるんでしょうか?
269名無しさん@公演中:2006/09/29(金) 07:42:17 ID:RIkVy91H
普段からあの界隈で
頻繁にロケしていたんじゃなかった?
270名無しさん@公演中:2006/09/29(金) 22:17:32 ID:164ggJrC
スパイクリーはNY出身でNYが舞台の映画をよく撮ってるからでしょ?
271268:2006/09/30(土) 00:59:13 ID:ezcIK/+f
>269-270
なるほどです。どうもです。

映画だけど
http://www.ne.jp/asahi/kmr/ski/shimotakaido_cinema.html
Rent 9/30(sat)-10/13(fri)
272名無しさん@公演中:2006/09/30(土) 01:44:47 ID:R9UBpbd9
東京でS席でも2階真ん中らへんだったんだけど、3階や左右壁席が無いホールなんだから
2階ならA席かB席扱いにして欲しかったお。
273名無しさん@公演中:2006/09/30(土) 02:18:40 ID:ZcGhWrzp
公式見たら、メディア露出増えていて驚いた。

9/30(今日)、20:00〜21:30、TOKYO FM、「Tokyo Show Time」
10/1(明日)、深夜2:10〜2:39、TBS系、「エンタメキャッチ」
      HMV冊子 インタビュー記事
274273:2006/09/30(土) 02:23:13 ID:ZcGhWrzp
あげてしまった…。スマソ。
続きです。

10/3(火)、深夜3:06〜3:12、
10/4(水)、深夜3:05〜3:11、
10/5(木)、深夜3:15〜3:21、TBS系「Boot!」
275273:2006/09/30(土) 02:27:20 ID:ZcGhWrzp
紙媒体

10/4(水)、朝日新聞(朝刊)
10/6(金)、Metropolis Magazine
10/14(土)、デイリーヨミウリ
10/27(金)、ヘラルド朝日
10/27(金)、TOP STAGE 
276273:2006/09/30(土) 02:37:19 ID:ZcGhWrzp
277273:2006/09/30(土) 02:38:29 ID:ZcGhWrzp
278名無しさん@公演中:2006/09/30(土) 11:37:53 ID:RN4JDhm9
どのへんのコーナーで出演なんでしょうか?王様のブランチ>
この番組長過ぎorz
279名無しさん@公演中:2006/09/30(土) 12:13:05 ID:m1B4VVYZ
一時頃から。
280278:2006/09/30(土) 12:19:09 ID:RN4JDhm9
ありがトン
281名無しさん@公演中:2006/09/30(土) 12:38:04 ID:e5s75Ogm
RENTのプロモ情報は
ttp://www.rent2006.com/

ちくぶんはここか、やまもの公式?
ttp://www.ints.co.jp/ticktickboom/index.htm
282名無しさん@公演中:2006/09/30(土) 23:28:12 ID:2gb0t+1Q
なんかチケあんまし売れてないみたいだけど人気ないの?
最前も端でない席がまだ買えたから買っちゃったよ
ここで芝居みたことないんだけど見づらいのかなあ・・・
283名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 02:01:00 ID:OF2i2qYr
どのチケ?
284名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 02:28:17 ID:0Tyj6kjK
282じゃないけど、え+では、前方の端の席が売りに出されてた。
285名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 03:07:21 ID:0Tyj6kjK
ttbの制作過程を追うブログ。毎週木曜日に更新予定。
ttp://blog.eplus.co.jp/etheatrix01/2006-09-27tick1
286名無しさん@公演中:2006/10/01(日) 22:44:11 ID:EQDSNC/e
>>282,284
RENTの東京を言ってる?

東京厚生年金の一番端のブロック前方だったら
見えない部分が出る恐れアリ
サブセンターもあまり勧めない
287名無しさん@公演中:2006/10/02(月) 10:48:32 ID:XAtlwhL4
>>286
ウソ…、え+でもぴあでもいい席なくて(しかも平日昼公演だよ)、しょうがなく
2F中間列センター付近取ったのに…。

キャンセルって出るもんなの?関係者用に押さえてるやつが
余ってきてるって事か?

どっちにしても、最悪だ〜。わざわざ遠征するのに悪い席で…
今更、前の方が出てきてるのなんて〜orz
288名無しさん@公演中:2006/10/02(月) 14:27:48 ID:OPoFiu9V
そうやって勉強するのだよ
289名無しさん@公演中:2006/10/02(月) 14:43:17 ID:XAtlwhL4
>>288
勉強になりました。

買いなおすか悩んだけど、今持ってるチケットが売りさばけそうもないので
止めた。友達にはいい席で見て欲しかったけど、
1列目って見にくいよね。特に端だと。
まぁ、ブロードウェイのラッシュでは、
多少見にくくてもAngelが良く見えたし(立ち位置的に)、
全体を見たことがあるのでそれでも良かったけど、
見たことない友達には字幕スーパーも話も見えにくいだろうしな。

諦めよう…元々発売日から何ヶ月も過ぎて買ったんだし。
…と言い聞かせてみるw
290名無しさん@公演中:2006/10/02(月) 20:15:40 ID:xh8wanKv
二階なら、字幕は読みやすいと思うよw
291名無しさん@公演中:2006/10/03(火) 00:30:22 ID:7CEH4oJN
>>290
ありがトン!
292名無しさん@公演中:2006/10/03(火) 19:33:03 ID:ock3jgJn
話かわるが、RENTを詳しくしらない映画だけみたファンなどとくに
RENTがただのハッピーエンドなストーリーだと思ってる人いるけど
実際は違う。それは最後のNO DAY BUT TODAYをみてもわかるし、
日本語字幕は暗くないけど、歌詞は I die without youだよ?
最後のキャストの顔みれば、どんな気持ちで歌ってるかがわかる。
Jonathanにむけるようにみんな上むいてる。
293名無しさん@公演中:2006/10/03(火) 21:28:22 ID:Ab9vEMtC
昨日の「Boot!」観た。
エンジェル役が、「ダンスシューズを持って観に来て下さい。」
と、言ってた。
294名無しさん@公演中:2006/10/03(火) 22:01:11 ID:oNgRQA9e
なんやねんそれw < ダンスシューズ
295名無しさん@公演中:2006/10/04(水) 01:34:10 ID:eZr4cKYi
映画だけの俺に解説を!
296名無しさん@公演中:2006/10/04(水) 20:05:49 ID:ZiBRoLeG
もしかして一緒に踊れと??<ダンスシューズ
うわぁすっごい魅力的な誘いだ!どうしよう。
297名無しさん@公演中:2006/10/04(水) 21:34:16 ID:nrdOVrN0
DVD!キタヨ!
298名無しさん@公演中:2006/10/04(水) 23:50:39 ID:s+BB0kS9
来たね!
299名無しさん@公演中:2006/10/05(木) 00:10:39 ID:HUnNS19r
昨日、朝日新聞の朝刊に来日キャストのインタビューが載ってた。
300名無しさん@公演中:2006/10/06(金) 09:05:20 ID:R9GF9NHi
ttbの稽古風景がえ+のブログに掲載されてる。
ttp://blog.eplus.co.jp/etheatrix01/2006-09-27tick1
ttp://blog.eplus.co.jp/etheatrix01/2006-10-04tick2
301名無しさん@公演中:2006/10/08(日) 00:15:32 ID:GzTiqBo6
ジャパンキャストのロジャーがすきだ。
one song gloryそれだけを
残したい命の変わりに
そうこの最後のリフレインだけは輝いてくれ
燃え尽きる前に
いつか 世界の果てに届くおれの魂に光を・・・
302名無しさん@公演中:2006/10/08(日) 03:16:29 ID:dYNv+2/O
このエンプティーライフ
みたーしてくれーーーーー


ウツロジャーは声もキャラもあってて良かった
前のほうで見るとマークとの年齢差を感じてきつかったがw
303名無しさん@公演中:2006/10/08(日) 06:11:36 ID:8yi1SQNp
ウツロジャ、想像するだけでも嫌な人もいたりして・・私。ゴメン
304名無しさん@公演中:2006/10/08(日) 08:54:20 ID:x3w6P1yB
ウツの作ったロジャーはアリだと思うけど
私が求めるロジャーとは違ったな
305名無しさん@公演中:2006/10/08(日) 19:57:29 ID:GzTiqBo6
RENTとしてのロジャーのイメージでいうと、
やっぱり最年長?よね?
緑のノースリーブの上着着たときの、たるんだ二の腕がかなりやばかった。
でも、うつのone song gloryはホントにあってたよ。
あと、ミミにまたおしりみてたでしょ?で、手でおしりの形を
ジェスチャーしながら「最高っ」ってちょっと小声で言う感じがすきやった。

 個人的に、再演での司とのうつは、「付き合ってるのか?!」と
びっくりするほど暗転の中でもラブラブやったな。

 あと、石原愼一の(エンジェルの葬式後)l'll cover you・・・・。
あの泣き声での「i'll cover you〜〜〜」って歌う所がブロードウェイキャストよりも
最高によかった。めっちゃ格好いい。
そういえば、大阪ででまちしてた女の子との記念撮影のとき、石原愼一はお姫様だっこしてあげてた・・・。
すげっつ。してくれっつ!
306名無しさん@公演中:2006/10/08(日) 23:49:49 ID:TDtg25Dj
>>301-305
うってぃはインタビューでも「宇都宮ロジャー像を作る」と
宣言してたから、うってぃでしかなかった…
でも選択の余地なんてないし、
別に歌ヘタな訳じゃないから別にいいさー。
ジャパンRENTのキャストに役者としての
表現力を求めるにはムリがあるし
(ミュージカル俳優よりアーティストが多かった)
その分、歌の表現力はあったよね。
足りない部分を補ったのがマークやまもだと
やまもファンじゃないが評価してる。
307名無しさん@公演中:2006/10/09(月) 00:42:54 ID:V3dO99Xw
自分はジャパンRENTの頃はミュージカルファンじゃなかったので
当時はやまもとか全然知らなかった。
坪倉唯子・石原 慎一・森川美穂・宇都宮 隆は歌手として知っていた。
歌手がいっぱい出てる舞台、と当時思ったのを覚えている。
308名無しさん@公演中:2006/10/09(月) 09:54:04 ID:sbvWuTvm
一番最初に見たのがジャパンRENT(2年目の)で、その後色々な所で見たけど
石原コリンズが一番コリンズという感じでしっくりきたし、一番泣けた。
でもってエンジェルとも一番ラブラブだった。だからこそI'll cover you の
repliesでボロボロ泣けたんだろうなぁ。
309名無しさん@公演中:2006/10/09(月) 14:42:27 ID:mYagEL9P
ち、ちょっと待って
石原さんコリンズやってたの?!?!?!?!?!
うぎゃーっっっ!!
何でその頃気づかなかったんだーーーー!!!!!
310名無しさん@公演中:2006/10/09(月) 15:02:54 ID:lMCk53yY
都知事?
311名無しさん@公演中:2006/10/09(月) 17:43:11 ID:svWCbTjT
>>310
それはそれで見てみたいかもwww
312名無しさん@公演中:2006/10/09(月) 20:45:07 ID:sL3Wk0L/
このあと家族まじえてネタスレになる予感w
313名無しさん@公演中:2006/10/09(月) 23:33:17 ID:lOh5Z/aQ
ヨシズミならありかも。
314名無しさん@公演中:2006/10/09(月) 23:42:38 ID:M/rWHhOR
ホームレス役で。
315名無しさん@公演中:2006/10/10(火) 02:05:18 ID:agoSr/K6
渡辺ロジャーはどーよ?
316名無しさん@公演中:2006/10/10(火) 12:33:22 ID:65rqktpz
>>315
渡辺ロジャーはウツよりイメージ近かったけど、
あの頃は慣れてなかったからなのかノドつぶしてた。
317名無しさん@公演中:2006/10/10(火) 20:47:48 ID:u5NCdYP5
初見が渡辺ロジャーで、ハマリにハマった。
何回リピートしたか。
ウツも良かったけど、再演のときにナベロジャーがいない事がショックだった。
318名無しさん@公演中:2006/10/10(火) 22:26:02 ID:l2lMGVdt
来日公演の話題にしてよ。
319名無しさん@公演中:2006/10/10(火) 23:30:44 ID:agoSr/K6
いいジャマイカ(・∀・)
急かさなくても自然にその話題になりますから
320名無しさん@公演中:2006/10/11(水) 07:44:00 ID:qfjcP4Yx
ちくぶんの話題は、ヘドの衝撃で消えたのかw
321名無しさん@公演中:2006/10/11(水) 08:03:35 ID:jEfWgsSt
>>318
来日公演スレじゃねーぞw
来日の話したきゃ、公演事務局にもっとネタを提供して貰って栗
322名無しさん@公演中:2006/10/13(金) 00:04:23 ID:7tBDly2P
チクブンの稽古風景、更新。
ttp://blog.eplus.co.jp/etheatrix01/2006-10-12tick3
323名無しさん@公演中:2006/10/13(金) 01:01:19 ID:rOtBRX1q
来月公演の土曜日曜のチケットとれないんですけどもう無理なの?      誰か5万で売ってください!
324名無しさん@公演中:2006/10/13(金) 01:22:45 ID:IMki62xk
なべロジャーは公演がすすんでこなれるにつれて
どんどんロジャーじゃなくなってた…。あんた誰?レベル。
で、喉は潰してないと思うけど。もともとああいう声だよね。
325名無しさん@公演中:2006/10/13(金) 07:30:57 ID:HPtK8j50
>>323
25日のなら、まだ譲渡板で見かけるけどなあ。
326名無しさん@公演中:2006/10/13(金) 07:46:31 ID:7uXwyz3D
>>323
オクにも出てるよ。ちゃんと探してる?
327名無しさん@公演中:2006/10/13(金) 12:26:44 ID:rOtBRX1q
譲渡板って?土曜日曜のはどこさがしてもない!
328名無しさん@公演中:2006/10/13(金) 13:19:08 ID:fcKBrJ0S
>>324
そうなんだ。
声が出てなかったから、「潰しちゃったんだぁ、ノド」と思ってた。

でもそれじゃ、なおさら悪いな…
329名無しさん@公演中:2006/10/13(金) 14:10:24 ID:NWN5GYEp
せっかく教ええてもらってるのに、
キレてる>>327に教えるのもナンだが
「RENT チケット 譲渡」で探してみろ。

たった今、譲渡板チェックしたけど、18日25日が数枚でてる。

もしくは、RENTは、必ず当日券があるから
当日並べ。

330名無しさん@公演中:2006/10/13(金) 14:39:09 ID:rOtBRX1q
レントを一人で見にいくんだ−!

教えてくれてありがとう!
331名無しさん@公演中:2006/10/13(金) 14:41:03 ID:a/7g7n2d
ここでキレる前に、取り扱いプレイガイド
全部当たったか?
332名無しさん@公演中:2006/10/13(金) 14:44:57 ID:rOtBRX1q
プレイガイドってなに?
333名無しさん@公演中:2006/10/13(金) 15:02:05 ID:88tyXn0t
そろそろスルー
334名無しさん@公演中:2006/10/13(金) 15:50:59 ID:rOtBRX1q
ミュージカル行ったことないからわかんない
335名無しさん@公演中:2006/10/13(金) 16:32:48 ID:rOtBRX1q
最後にこれだけ!おけぴは信用できますか?
336名無しさん@公演中:2006/10/13(金) 21:00:28 ID:p+PEwBPH
少なくとも私はだまされたことないよ

自分の勘を信じるしかないっしょ
337名無しさん@公演中:2006/10/16(月) 00:28:33 ID:OPnYIpFO
突然教えてチャンでスマソ。
モーリーンのプロテストで、"only things to do is jump over the moon"
っていう歌詞があるけど何でmoonなの?
エルシーちゃんの鳴き声の"mooo"にかけてるだけ?
というかそもそも何で牛なの??
ベニーの頭が月みたいだからとか、そんな単純な話じゃないとは
思ってるんだけど…。
プロテストなわけだから何らかのメッセージがあってそれを伝えたい
ってことはわかるんだけど、メッセージ(ベニーによる無理な
立ち退きに反対する気持ちとか?)とそれを比喩してると思われる
牛と月が自分の中でつながんなくて気になってます。
わかる方いたら教えてください。
338名無しさん@公演中:2006/10/16(月) 05:08:09 ID:rd/aTE98
>>337
ヒント:マザーグース The cow jumping over the moon
339名無しさん@公演中:2006/10/16(月) 05:09:30 ID:rd/aTE98
オマケ:The cow jumping over the moonでイメージ検索
340名無しさん@公演中:2006/10/16(月) 20:18:57 ID:9wSfaa0y
>>338-339
337じゃないけど、トン!意味が分かってすっきりした。
341名無しさん@公演中:2006/10/17(火) 00:12:34 ID:PL5le5yB
>>338-339タソ
337です。
ヒントありがd!
マザーグースだったのかー。
ハンプティダンプティくらいしか知らないから勉強になりました。
マザーグースの解説がしてあるホムペ見ると、牛が月を飛び越える
という歌詞そのものには特に深い意味はないみたいだけど
アメリカ人に馴染み深いマザーグースを引き合いに出すことによって
自分の考えてること、感じてることをわかりやすく伝えようとしてたってこともあるんだろうね。
歌詞読み返して自分なりに解釈してみます。
ありがとう!
342名無しさん@公演中:2006/10/18(水) 00:13:47 ID:DggBthzS
ミュージカルの着メロでなにかお勧めのある??
RENTだとFINALEが着メロてきにはわかりやすいなあ。
343名無しさん@公演中:2006/10/18(水) 09:34:55 ID:c2TmWf1X
私は、out tonight使ってる
344名無しさん@公演中:2006/10/18(水) 14:19:54 ID:lC6r35K6
チケットてにはいったぁ〜!!
345名無しさん@公演中:2006/10/18(水) 22:14:30 ID:aE0k95yh
おめ〜
346名無しさん@公演中:2006/10/18(水) 23:54:19 ID:H+DHx0dU
ちくぶんのチケットきた。
347名無しさん@公演中:2006/10/19(木) 15:46:16 ID:arRBaisd
教えてちゃんスマソ

東京公演のブレイクスルーチケットは1人1枚しか申し込めないの??
348名無しさん@公演中:2006/10/19(木) 19:20:41 ID:N/7BEDEz
>347
普通はそうでしょ

考えれば分かることだが
349名無しさん@公演中:2006/10/19(木) 19:40:35 ID:fk7UfsYp
>348
BWは2枚でしょ?

“RENT”として考えたら、常識的に2枚なんだけどw
350名無しさん@公演中:2006/10/20(金) 16:12:38 ID:DBARK4M4
東京でしか見たことないなら
一枚が常識

アメリカでしか見たことないなら
二枚が常識

大阪や名古屋しか知らないと
そんなもんねーよ
351名無しさん@公演中:2006/10/20(金) 18:49:32 ID:gRdnqcti
347さんとは違うけど、BWは2枚だから東京も2枚だと思ってた。
友達と二人で行けば確率2倍だとしゃべってた…。
ここみてよかった。
352名無しさん@公演中:2006/10/20(金) 19:30:19 ID:pgftRtKV
【海外】元スパイス・ガールズのメル・B、エディ・マーフィの子を妊娠[10/20]【おめでた】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1161335975/

mimi
353名無しさん@公演中:2006/10/20(金) 20:38:44 ID:Kf/Btqe2
TTB再演て外人がやるんだな。
RENTジャパン再演の時は2,3人くらい外人さんが入っているかもしれんw
354名無しさん@公演中:2006/10/20(金) 20:41:54 ID:vWYrd1g9
ガイジンは差別発言。
355名無しさん@公演中:2006/10/20(金) 21:15:51 ID:KLZR7U9s
>>353
ギャッツビーのCMで歌ってる人だよ。
356名無しさん@公演中:2006/10/20(金) 23:15:00 ID:zw0jZDW/
過去に、半分外国人なキャストもあったんだし
不思議はないなw
357347:2006/10/21(土) 09:11:40 ID:97eAz5OZ
>350
トンクス!
358名無しさん@公演中:2006/10/22(日) 00:50:32 ID:nP9hASkn
さっきのチューボーですよ!に山本耕史でてたね。
番組の中でSeazons of Love使われててちょっと嬉しかった。
359名無しさん@公演中:2006/10/22(日) 20:50:46 ID:p1uQ10MR
>>358
ちょっとだけ歌ってたね。
360名無しさん@公演中:2006/10/22(日) 20:59:10 ID:7Bv4Mwta
明日からのスペースシャワーTVの特集って、夕方の何時頃にやるんだろう?
361名無しさん@公演中:2006/10/22(日) 21:00:08 ID:0s8CtaN2
>>358-359
見た見た!
362名無しさん@公演中:2006/10/22(日) 21:29:41 ID:eahB4Vr+
>360
せめて何の特集なのかくらい書いてくれないと番組名検索できないよ。

ttp://www.spaceshowertv.com/
363名無しさん@公演中:2006/10/22(日) 23:29:25 ID:xrBrwvql
>>362

たぶん、来日公式に載ってる
10月23日(月)〜26日(木)
スペースシャワーTV 毎日夕方に「RENT特集」
のことだと思うけど

担当者。告知の仕方が下手杉
364名無しさん@公演中:2006/10/22(日) 23:31:41 ID:xrBrwvql
18:30〜の、この番組だな
ttp://www.spaceshowertv.com/oxala/index.html
365名無しさん@公演中:2006/10/22(日) 23:33:29 ID:xrBrwvql
何度もスマソ
RENTのチケ探してる人いなかったっけ?
ttp://www.spaceshowertv.com/live/index.html#rent
366名無しさん@公演中:2006/10/23(月) 00:02:52 ID:TxtgA8A1
月曜に番組内チケット先行予約がある。(それのリピートが木曜までかかる)
たぶんそれだけ。
期待するな。
オシャラは普段から見てるが、そんなに気張ったミニコーナー作るとかしないハズ。
>>365が全てだ。
367名無しさん@公演中:2006/10/23(月) 00:45:34 ID:xmmkX6IY
>>365
いまさらどんな席を先行予約するんだろう???
368名無しさん@公演中:2006/10/23(月) 01:24:44 ID:uCxPRp6O
先行って書いてあるけど、今からでも、先行っていうのですか??
当日以外は先行??
369名無しさん@公演中:2006/10/23(月) 21:24:12 ID:IhNSgV9h
『オシャラ!』の「スペシャ先行予約」のコーナーよりも
『ミュージックヘッドライン』の紹介のほうがイイカンジ!
(映画版の出演者が来日キャストに多数入ってるとかコメント)

Mヘッドラインの再放送は今日は 24:00 
明日は 06:30 12:56 16:00
370名無しさん@公演中:2006/10/23(月) 21:31:29 ID:6wDxRxQg
youtubeで検索するとアメリカの高校生が舞台の発表とか、卒業式とかでseasons of love歌ってる動画がよく見つかるけど、RENTってアメリカの高校生にはポピュラーなの?
文化祭とかで歌って著作権とかは大丈夫なのかな…
371名無しさん@公演中:2006/10/23(月) 21:35:42 ID:Y4q6r14q
チケットとれたんですけどまだ欲しい!番組内先行予約ってなんですか?
372名無しさん@公演中:2006/10/23(月) 21:37:20 ID:QIdK6CYa
著作権関係はわからんが
RENTは、ほぼ毎年全米ツアーが回ってるし
BWの劇場に行くと、中高生らしき団体ツアーに遭遇するし
カバーしてる人も少なくないし
少なくとも、超マイナー曲ではないと思う

日本でも、初演の頃から、
演劇が盛んな高校なんだと思うけど
毎年何処かの学祭で
上演しますとか歌いますだとか聞こえてきてたよ
373名無しさん@公演中:2006/10/23(月) 22:27:46 ID:xEazkTrh
>>370
非営利団体が非営利で歌う分には著作権料は関係ないのでは?
374名無しさん@公演中:2006/10/24(火) 23:57:10 ID:abzTWjFO
e+で大阪公演の見切れ席受付開始してる。
375名無しさん@公演中:2006/10/26(木) 11:10:31 ID:QIEaXGwk
BWにMRFが戻っているのですね!
あぁ、観てみたい〜。いつからだったんだろう??そしていつまで??

でも今年はどう頑張ってもNYには行けないのよねぇ。
個人的な旅行の予定と、東京遠征・来日公演・TTBのため、これ以上は…
376名無しさん@公演中:2006/10/27(金) 15:13:16 ID:lkbAdHuw
東京なんとか年金会館で2階で見ずらいはしっこの席って何番だかわかる人いる?
377名無しさん@公演中:2006/10/27(金) 23:46:32 ID:839zuB9n
今日ちくぶーんを観た人おらんのかのーぉ?
378名無しさん@公演中:2006/10/27(金) 23:48:58 ID:NwZL4jnZ
TTB初日行ってきました。
3人のハーモニーすごかった!聞惚れました
でもやっぱり歌詞って大切だね、リズムを左右するし。
日本語歌詞は意味が伝わっていいんだけど...
「No More」は全部英語でよかった

衣装、スーザンの「グリーンドレス」はもちっと色気あるのにしてほしい
あれじゃ高校生みたい、曲がりなりにもNY在住のダンサーなのに...
379名無しさん@公演中:2006/10/28(土) 01:23:23 ID:D77PH5iq
レポサンクス
歌は良かったみたいですね。
初めてCDを聞いたとき、ハーモニーが一番印象に残ったので、
そういう意味では、このキャストで正解だったのかも

Web報知の写真にあったのがグリーンドレス?
だとしたら、確かにビミューかな
380名無しさん@公演中:2006/10/28(土) 02:18:50 ID:6Kq/fjHF
歌がいいとの事で、一安心。
俺も今日見てくる!
381名無しさん@公演中:2006/10/28(土) 08:39:33 ID:K6lYH2Wx
昨日初日見てきた。
ttb、初演に比べれば、まだいい。
愛内・ゲイリー、セリフや演技はいまひとつだが、歌はなんとかイケた。
山本ジョンはよかった。声がよく伸びてた。
髪形がジョナサンぽかったな。
ただ、初演と同じギャグ?は止めろ〜。少なくとも二個あったぞ。アレは演出だったのか!?
楽曲はいいね。やっぱり、ジョナサンの曲は元気が出る!
ttb見ると、人生考えさせられるな〜。
382名無しさん@公演中:2006/10/28(土) 11:43:22 ID:FU28LEWj
>>381
初演と同じギャグ?kwsk
3人のハモりは迫力あったよね。聞き惚れた。
383名無しさん@公演中:2006/10/28(土) 12:24:57 ID:vIlWM4z1
ギャグの詳細は改行をたくさん入れて頼んます
384名無しさん@公演中:2006/10/28(土) 22:36:05 ID:6Kq/fjHF
三階席で観てきた。三階はライトが眩しい。
ラーソンの曲は良いかもだぜ。
演奏の音が大きくて、歌声が聞き取りづらかった。

385名無しさん@公演中:2006/10/28(土) 22:42:49 ID:DcX1/+Z4
自分も今日チクブン見てきたよ(・ω・)ノシ
音楽よかった。つくづく惜しい人を亡くしたもんだとおもたよ>ジョナサン
けど劇場のせいか席位置のせいかあんまり歌詞が聞き取れなかった(′・ω・`)ショボン
でもジョナサンの作品は見る・聞くより感じるものだと思ってるので
そういう意味ではきちんとメッセージ受け取れたと思ってる。
3人とも歌ウマー。ゲイリーさん、訛はキツかったけど日本語と英語
入り乱れの台詞でよく混乱しないなぁと感心しますた。
日本初演のマイケルは誰だったのですか?
386名無しさん@公演中:2006/10/28(土) 23:32:10 ID:91JleDAC
>>379
そう、それだよグリーンドレス!
一体どういうセンスなのか...
それとも何かのパロディとか、わかる人にしかわからないギャグなのか??
387名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 02:05:01 ID:I0V+N3v6
チクブンのCDが欲しくて、密林で検索したら
カタカナ表示と英語表示の2種類出てきた。
英語のほうはオリジナルキャストって書いてあって、歌ってる人もわかるけど
カタカナ表記のほうは何も書いてない。

これって同じものなの?それとも日本版のCDが出てるの?
ぐぐってもよく判らない。教えてチャンで申し訳ないのだが、
違いをご存知の方がいらしたら教えてください。
388名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 02:25:01 ID:BFP8ixDD
>>385
初演のマイケルは大浦龍宇一
(字合ってるかな?)
389名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 08:45:29 ID:H1XiwlW0
>>387
ちくぶんの日本人キャスト版CDは出てない
オリキャスの輸入盤と日本向け(対訳付きだったかな?)

グリーンドレス...これか
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20061027_181181-1.jpg
また、えらくフリフリしてるなw

パロといえば
"Sunday"はちゃんとパロな演出になってましたか?
390名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 13:17:02 ID:3sw8jDs0
>>387
ちくぶんの日本人キャスト版CD
出てますよ。前回キャストのやまこー、大浦、ユーキで。
ユーキがヒド杉でCD買う気になれなかったので持ってないけど。
391名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 13:31:50 ID:AgSaIzuD
>>390
え?TRFのYUKIだよね?ひどかったんだ…。
大浦龍宇一の歌はどうだったんだろう。
392名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 13:38:53 ID:N3C3Lyry
>>390
それ、オリジナルキャストの国内版じゃないかな
393名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 14:06:11 ID:VqxAvbA/
>>391
龍宇一は案外良かった

っていうか、日本キャストのCDなんて出てないだろ
394名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 14:20:14 ID:4USruDc1
>>393
出てるとしたら違法録音の自主制作版だろうなw
395名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 20:32:52 ID:/Osv9u02
本日マチネみた。初日から2回目。
山本ジョン、特に2幕は初日より迫力があってグッときた。
ゲイリーマイケル、やっぱり歌のウマさは3人の中でもピカ一。ちょっと日本語セリフも
スムーズになってきた?
愛内スーザン、キレイな声で歌ってるんだけど、特にカレッサのソロはも少し
迫力がほしい気がした。欲張りすぎ?
396名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 21:18:52 ID:/Osv9u02
397名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 22:10:48 ID:/Osv9u02
>>387
パロの元ネタをよく知らなくて申し訳ないんですけど、
もしかして絵画の中の人々のポーズを直して回るやつ?
だとしたらなかったよ...多分。

やってもほとんど観客わかんないんじゃないかな。
398名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 22:34:04 ID:H1XiwlW0
sunday
ttp://www.youtube.com/watch?v=4fyszkObba0

元ネタ"Sunday"
ttp://www.youtube.com/watch?v=IqJYbccTK6Y

日本でやってもわかんないよね...
399名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 22:35:18 ID:ZCc0w4q5
>>395,396
迫力に欠けると感じるのは、歌詞が日本語だからでは?
400名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 22:48:09 ID:jpv7/lG7
youtube観てたら、ticktickboomを、もう一度観たくなってきた。
でも、金が無い。(´・ω・`)
401名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 23:17:30 ID:/Osv9u02
>>398
サンキュ! なるほど、これはおもしろいね!
よくこんなパロディ作ったな、さすがジョナサン!・・・って今頃w
でもこれは日本語版でやるのは無理だよね、残念だ...

>>399
確かにそれもあるね。
でももっとこう何か、歌にこめる情念?みたいなものw
山本ジョンにはそれを感じたものだから、言語の問題だけではないんではないかと。
402名無しさん@公演中:2006/10/29(日) 23:34:26 ID:T+d+rqX1
愛内の刻むリズムが1人だけ演歌っぽい感じがした。
ちゅーか日本人ぽい?
でもソロ曲は良かった。
衣装は???宇宙人???
403387:2006/10/29(日) 23:42:55 ID:I0V+N3v6
お答えいただいた皆さん、ありがとうございました。
国内版のほうが少し安いし、
同じキャストで対訳つきならそっちにしようかな。
404名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 00:26:19 ID:CjDzzx5o
>>401
ミュージカルド素人の愛内に、本職?で今回がttb2度目のヤマコー並
を求めるのも酷というものw

徐々にその辺は良くなっていくと思うけど。
405名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 00:33:39 ID:5jdnnELd
演技でなくて歌のことを言っているのだから愛内は本職だよ。
でも未見だけど歌はなかなかの評判で楽しみだ。
男性のブロガーが山本耕史は歌も演技もダンスも
伝える心を持っていると言ってたな。
406名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 00:44:26 ID:8Y1Zs9hp
これからちくぶん観る方、開場後の10分間と開演前の10分間は
席にいた方が良いよ。
407名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 01:07:56 ID:JCg78hEg
二日早く言えよ!!
408名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 21:01:17 ID:9V6Z5dkM
ttBパンフ購入した方、訳詞って載ってました?
409名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 21:36:39 ID:RJULifbd
>>408
載ってないです。
タイトル一覧と役名が書いてあるだけ。
410名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 23:09:22 ID:9V6Z5dkM
>>409
レスありがとうございます。
そっか、載ってないのか。
411名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 23:41:13 ID:8Y1Zs9hp
406です。
>>407
やまもスレには載っていたけど、確定情報ではなかったので、遅れた。
スマソ。
その時間帯になると、ジョンが舞台を歩き回ってる。
412名無しさん@公演中:2006/10/30(月) 23:43:48 ID:8Y1Zs9hp
>>410
訳詩は載ってないけど、今度の来日公演でマークを演じる人がコメント
寄せてる。
413401:2006/10/31(火) 00:06:52 ID:oRNIjS4X
でも考えてみるとおもしろいよね。
歌手は歌のプロとはいえ、いつも自分の喜怒哀楽の情感をこめて
歌ってるとは限らないよね。(そうでなくても歌がよければ「売れる」)
でもミュージカル歌手は役柄の喜怒哀楽の情感をこめて歌うのが仕事だ。
(どんなにそれがうまくても、素で歌手として歌えば「売れない」かも)

いまさらだけど、ミュージカルの歌は「演技」なんだよね...。
本職の歌手だからってそれがうまくできるとは限らないんだ。

で結局何が言いたいかというと、
「全員がミュージカルのプロとしての実力を持ってるキャストの舞台が観たい!」
414名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 00:22:47 ID:RcrTDNHC
人気のあるミュージカルスターにも歌や容姿が
いいだけの人も多いことは禁句ですか?w
そういう人達に比べても初ミュージカルのふたりは
気持をのせていたと思うよ。
415名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 00:46:59 ID:oRNIjS4X
>>414
そうだね、その姿勢は見えた。
さらにより多くを期待してます!

歌や容姿がいいだけのミュージカルスターは、自分の中での
「プロとしての実力を持ってるキャスト」のカテゴリーには入らない。
416407:2006/10/31(火) 01:40:10 ID:yOVWRrYj
>411
観たかった〜!
417名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 03:37:23 ID:wn5DeOKN
うつのみやロジャーのワンソンググローリーがもっかいききたい!
418名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 20:18:25 ID:K9jhmtrd
>>411
今日のマチネでは開演直前は無かったよ。
仕事で遅れたから開場直後はわからないけど。
419名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 22:21:11 ID:RcrTDNHC
会場後はいたよ
開演5分前のベルのときはいなかったね
420名無しさん@公演中:2006/10/31(火) 22:46:38 ID:injfT1D8
チクチクブーン初めて見ました。前半は「うーん。1990年NYを日本人がやるのて
かえって洋物時代劇ミュージカルよりキツイかも。ジョークもわからんし…」と
不満でした。が後半かなり良かったです。主題が深く切実で、山本の演技は
熱く瑞々しい。歌手の二人も歌は素晴らしかった。
421411:2006/10/31(火) 22:50:39 ID:9fvPtQYM
>>419
そっか。日によって違うんだろうね。
422名無しさん@公演中:2006/11/01(水) 02:24:34 ID:FwJvW2Jx
今日終演後のイベントで、山本くんとKDの二人(=BloodtypeB)で
急遽「Will I」を歌ってくれた。
急にその場で決めて、いきなり歌える&弾ける3人に感動。
さすがRENT JAPANキャストだ。
423名無しさん@公演中:2006/11/01(水) 04:05:32 ID:M//W9XiH
普段ロック聴かないので音量に参った。
歌を必死で聴こうとして気が散ってしまいがちに。
歌良かったけどそれが残念。
・・・にしてもドラムとギター音大きすぎない?あれが普通?
424名無しさん@公演中:2006/11/01(水) 08:13:41 ID:LqAcuQR0
自分は気にならなかったな
1回目は曲として聴いて、耳に入ってくるだけの言葉を拾い、
2回目で歌詞を掴むというのがいつもの観方だからかな
1回しか観るかない人は王道ミュージカルと違って
テンポは早いし言葉はつまっているし英語がかなり
入っているから、全部を聞き取ろうとすると疲れるかもね
425名無しさん@公演中:2006/11/01(水) 08:21:54 ID:LqAcuQR0
ベースの心臓に響いてくるズンズン感はセンターブロックでは
そう感じなくてサイドのスピーカー前だときついよね
コンサートとかでも
426名無しさん@公演中:2006/11/01(水) 09:12:19 ID:mX3IXQYr
1曲目の30/90は耳が慣れてないせいかあんまり歌詞聞き取れなかった。
だんだん入ってくるようになったけど。
予習なしで行ったんで、休憩時間にCD買いました。
曲がめちゃいいね。しっかり聴きこんで2回目に備える。

427名無しさん@公演中:2006/11/01(水) 13:57:07 ID:M//W9XiH
いや、歌詞じゃなくて音そのものが大きすぎて聴きにくかったんだよ。
マイク時々ハウリング起こしてたし、三人で歌うとハーモニーどころか
何もかもウワーンと混沌としちゃってドラムが心臓に来るw。
ほとんどの人が無問題だったようだから、体調とか個人差なんだろうけどね。
428名無しさん@公演中:2006/11/01(水) 14:54:33 ID:TML1NqLS
自分も、音は気になった。
時々、歌が聞こえなくなったりしたし。
せっかく、三人とも歌が良いんだからもう少し、
も少し、音響で工夫してほしいな。
マイクなしで、3人の歌が聞きたいと思った。ムリだけど。
429名無しさん@公演中:2006/11/01(水) 15:53:49 ID:mX3IXQYr
>>427
もちろん、バンドの音が大きすぎて歌の歌詞が聞き取れなかったっていう意味。
1曲目はも少しバンド(特にギター)音落として欲しいと思った。
でも、2曲目以降はあまり気にならなかったのは、音調整したのか
そういう演出(30/90はバンドがガンガン行く!)なのか
はたまた自分の耳がでかいギターに慣れたのか。
430427:2006/11/01(水) 16:51:11 ID:M//W9XiH
>>429
いや427はバンドだけじゃなくて歌含めて総音量が大きくて
私の耳では個別の音を判別できない轟音だったと言う意味。
全然違うんで一応説明しとく。
431名無しさん@公演中:2006/11/01(水) 19:17:44 ID:aFOexzdm
>>422

RENT映画のイベントでもK.D earthは「Will I」歌ったんだよね
聞きたかったよ〜!コージ&K.D earthの「Will I」・・・
432名無しさん@公演中:2006/11/01(水) 20:10:25 ID:lpkSPRAl
明日のスタジオパーク
やまもが出るらしいね
433名無しさん@公演中:2006/11/02(木) 17:48:08 ID:1H8lcfMY
どうも彼には共感できないな
434名無しさん@公演中:2006/11/02(木) 19:30:03 ID:QU8gL5VD
私はヲタではないが共感できる
435名無しさん@公演中:2006/11/02(木) 22:03:04 ID:QL7BF4SH
wktkして見に行ったのに、愛内ひどくて萎え萎え。
セリフはアニメ声、動作はギャル、ダンスはふらふら。
歌は声は延びるけどロックと言うより演歌(ところによりオペ)ラ。
作品の世界に酔ってても彼女が出てくるたび冷めちゃったよ…。
YUKIの方がまだマシだった。ソロはきつかったけど
グリーンドレスなんかは全然良かった。
今まで観てきたジョナサン作品の公演の中で一番ダメだったよ…
すごく楽しみにしていったのに、すごく残念で悔しい。
436名無しさん@公演中:2006/11/02(木) 22:35:02 ID:cdNTTX+t
>>435
愛内アンチさん出張乙
437名無しさん@公演中:2006/11/02(木) 22:59:05 ID:cz3xqVql
>>435
いろいろな意味で、もう来ないでね
438名無しさん@公演中:2006/11/02(木) 23:17:46 ID:QL7BF4SH
愛内アンチじゃないよ。しばらくぶりにこのスレに戻ってきたただのジョナサンファンだ。
ちくぶー再演は今日が初観だったから素直に感想書いただけだけど
出演者はマンセーしなきゃいけない事になってるの?
愛内は好きでも嫌いでもないけど、ロックミュージカル向きじゃないと思う。
439名無しさん@公演中:2006/11/03(金) 00:05:47 ID:Wlozmc/X
密かに同意。歌は良かったけどね。
最初、アニメ声のスーザンと片言のマイケルが喋ってるの聞いてぶっ飛んだよw
440名無しさん@公演中:2006/11/03(金) 00:58:47 ID:3aR2/1Jz
未見だけど私もそんな気がしてあえて買わなかった
アンチじゃないけど初見の印象を大事にしたいので次の機会に期待
441名無しさん@公演中:2006/11/03(金) 01:33:38 ID:eQJWRbXM
山本君、35歳で死なないでね
442名無しさん@公演中:2006/11/03(金) 02:15:22 ID:HrVKzbC/
>>435
ひどいとは思わなかったけど、感動するところまではいけなかった。
確かになんかね、節回しかな、演歌を思い出させる部分があるんだよ!
それは別に重要じゃないんだけどね、アニメ声だって別に気にならん。

ただ、キレイな声してるから余計に、キレイにさらっと歌ってる印象しか残らなかったんだよね
CATSのシラバブ?だっけ?の歌とかならそれでいいのかもしれないけど。

もうちょっと、感情を伝えてくれぇ!愛うっちゃんー
気取らず、なりふりかまわずに。
じゃないとグッとこないのよ。
443名無しさん@公演中:2006/11/03(金) 08:58:50 ID:1OY6v69R
ちょっと横切りますよ。
別所さんのラジオで今、最後に SEASONS OF LOVE が流れた。
「僕も大っ好きなミュージカルです!」と熱いコメント付き
444名無しさん@公演中:2006/11/03(金) 08:59:04 ID:pmGPUopJ
>>440
もったいなーい!
未見なら尚更自分の目と耳で確かめる事を奨めるよ。
445名無しさん@公演中:2006/11/03(金) 09:54:26 ID:ZUdzjt2m
>>443
ハム、ありがとう
446名無しさん@公演中:2006/11/03(金) 14:17:08 ID:xH1GdMqa
ディスクガレージから来日公演のチケットがきたー
もうそろそろかあ。
447名無しさん@公演中:2006/11/03(金) 16:18:50 ID:ZpmateDn
同じく!
ここまで待たされて、席にドキドキしたけれど
予想以上の良席で、感謝!感謝!
448名無しさん@公演中:2006/11/03(金) 20:53:49 ID:H9Gtq/ZZ
マリー・アントワネットのプログラムの稽古場写真で、新妻さんがRENTのTシャツを着て稽古してます。
黒で、左胸に白抜きのロゴ入りのやつ。
まさか噂の東宝RENT向けアピール?
コンサートでのミミはぜんぜん色気がなかったけど。。。
449名無しさん@公演中:2006/11/03(金) 21:15:07 ID:8B8uUCCV
>>448
噂のって、2ちゃんで数人(実は一人?)が書きこみしただけっしょ。
もう何ヶ月も前の書きこみで、業界ではもう知られているということだったけど、
他からは何も情報も出てこない。
この間誰かのブログでRENTの話が出ていてもちろん再々演については何もなし。
ちゃねらが知っていてこういう舞台の仕事をしている人の耳に入らないわけがない。
それだけでガセ確定だと思う。

ミミは猫っぽい人にやってもらいたいな。
450名無しさん@公演中:2006/11/03(金) 21:20:33 ID:R4wYrB5D
猫ひろしとかな。
451名無しさん@公演中:2006/11/03(金) 23:17:55 ID:8tuank9g
今日ソワレを観たが、山本氏なんかすごい領域に達してたよ...
ジョナサンの曲がものすごく効果的に感動的に表現されてたように感じた。

人間って、あんなに泣いててもちゃんとセリフ言ったり歌ったりできるのね。
腹筋?

愛うっちゃんのソロもかなりよくなってた。
ここ観てるわけじゃないだろうけど。
452名無しさん@公演中:2006/11/03(金) 23:19:15 ID:+HXw7Ypi
>>448
>まさか噂の東宝RENT向けアピール?

考えすぎw
稽古着にRENT Tシャツなんて珍しくない
453名無しさん@公演中:2006/11/03(金) 23:25:46 ID:8tuank9g
そうそう、ここで前に「ギャクのネタが去年と同じ!」
っていうツッコミあったけど、シュワルツネッガーのネタの内容とか日替わりにしてきてるね。
ここ観てるわけじゃないだろうけど。
454名無しさん@公演中:2006/11/03(金) 23:36:54 ID:8tuank9g
去年じゃなくて初演だよ
455名無しさん@公演中:2006/11/03(金) 23:42:07 ID:pznt7YFO
RENTシャツならヘドウィグのイツハクも着てるよ
456名無しさん@公演中:2006/11/04(土) 02:23:48 ID:4s5ntyh/
>>455
まさか噂の東宝RENT向けアピール?
457名無しさん@公演中:2006/11/04(土) 03:23:09 ID:jKblrL1j
ミカヘドのイツハクじゃないからw
オフブロードウェイ版と映画のイツハクが来てた。
458名無しさん@公演中:2006/11/05(日) 02:52:48 ID:xrDGWqPy
>>457
んだ。
459名無しさん@公演中:2006/11/05(日) 17:37:55 ID:risijPoW
山本ジョン、手すりに頭ぶつけて「痛い」っていうの今回もやってるんだね。
初演でうっかりぶつけちゃった日(山本が自分で驚いてた)を観てたから、
ちょっと懐かしかった。

マイクはデリの店員とか、父さんとか見るにつけ大浦さんが恋しくなった。
女子は…歌がお上手だね。フーンって印象。
大阪公演頃のYUKIは頑張って演じ分けてたけど、これからどうなるかねー。
460名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 21:16:05 ID:lvIwUe5e
ミミは新妻とか笹本にはやってもらいたくない。
461名無しさん@公演中:2006/11/06(月) 22:54:42 ID:9EeZkDBi
なんだやぶからぼうに
462名無しさん@公演中:2006/11/07(火) 00:03:19 ID:RhbEWU1e
MA?
463名無しさん@公演中:2006/11/07(火) 18:27:16 ID:2oJUMS5k
えープラスのR席とS席って、どっちが字幕よく見えるかなあ?
友人が初RENTなので、字幕が見えやすいほうがいいと思うんだけど
(前回、別の友人がS席後ろの方で字幕が読めなかったと言っていたので)
音響に関しては多分二階席の方がいいよね?
464463:2006/11/07(火) 18:28:34 ID:2oJUMS5k
なんか間違ってメール欄がややおかしいですが気にしないで下さい…
ハズカシス
465名無しさん@公演中:2006/11/07(火) 22:09:12 ID:RhbEWU1e
R席ってなんだ?と思ったら
見切れを売りに出したのか

>>463
私が初RENTの友達を連れて行くんだったら
字幕よりも、舞台が隠れない席を選ぶよ


466名無しさん@公演中:2006/11/09(木) 17:48:23 ID:cp13kOdQ
なぁRENTツアーのキャスト達今やってるTTB見に来るのかなぁ・・・
あんなの見られたら恥ずかしいべ
日本のミュのレベルがあれだと誤解されると悲しい
467名無しさん@公演中:2006/11/09(木) 21:02:30 ID:OdzmyL8y
466が思う日本のミュのレベルに相当する舞台って何?
ってかTTBは地方公演でRENTツアーのスケとは合わないんだけど。
468名無しさん@公演中:2006/11/09(木) 21:12:27 ID:dHHcNtxj
>>466
今度はここに出張か?
469名無しさん@公演中:2006/11/09(木) 21:22:26 ID:OOJVYUwe
>>466
敢えて釣られてマジレスするが、それは我々にいうべき事ではない。
恥ずべき事があってもなくても、他に実際にやり方が提示されてない以上、あの形あの演出あのキャスティングが日本の力量です。
じゃあオマエが興行と質と全て管理してやってみればいいじゃない。
470名無しさん@公演中:2006/11/09(木) 21:27:43 ID:5mmzaZP6
日本版RENTに出演した小西のりゆきのブログにtick, tick...BOOM!を
観に行った感想があった

>映画版のレントよりも
>この舞台の方がよっぽどレントのスピリットに溢れている
>そんな気がしました。
471名無しさん@公演中:2006/11/10(金) 09:25:42 ID:Hlu3mMX4
>>466
マジレスするが、RENTのツアーキャストがTTBにケチを付けれる程、
ハイレベルだと言う保証もない。

大体、他のミュの方が有名なだけで歌もロクに歌えんのが
多く出ている場合もある。

466がどのミュを差して海外に誇れると思うのかが知りたい。
そしたらゼヒ見に行くから。
472名無しさん@公演中:2006/11/10(金) 13:24:23 ID:JmoJbiWT
純日本人がSohoのニューヨーカーをやることは、アングロアメリカンが英語で日本人を演ずると同様、
向こうの人には滑稽だろうが、それでもやる価値はあるさ。
473名無しさん@公演中:2006/11/10(金) 15:31:21 ID:Aw9B4I3W
soho?

そういえば、メンデルが去年
平安時代の装束着てたな
474名無しさん@公演中:2006/11/10(金) 23:06:54 ID:dLiPxZl/
今年のRENTのキャストはNYでも評価の高い人が集まってるから
期待してもいいとオモ。
475名無しさん@公演中:2006/11/10(金) 23:11:52 ID:Ug1eEMAW
>>474
冬に回ってたキャストとは違うぜ?
476名無しさん@公演中:2006/11/11(土) 00:51:24 ID:OfuAOgea
チケぴ、戻り券が返ってきてるね。
このままキャン券が当日券となるのかな?
477名無しさん@公演中:2006/11/11(土) 20:58:32 ID:PyWiO6hi
>>475
GavinはしらないけどAriandaとJedは人気高いよ
478名無しさん@公演中:2006/11/12(日) 09:39:32 ID:oVv82svL
なかなか良い来日キャストみたいですね!
始まっちゃうと、評判でチケット取れなくなるかな?
今のうち、買っておいたほうがよい?
479名無しさん@公演中:2006/11/12(日) 10:55:24 ID:1xFan2eK
>>478
興味あるなら、早めに買っておいた方が良いんじゃない。
480名無しさん@公演中:2006/11/12(日) 15:07:59 ID:fdh7ikHM
>>478
オクで馬鹿高い値段で売ってる人からは買わないように。
481名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 07:54:24 ID:e/vsJbGP
東京は当日券、必ず出るんだから
焦るなって
482名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 18:48:43 ID:gV5M1SVx
おまいら!東宝でレントオーデション募集でたよ・・・
ビクーリだよ・・・・・・・
あと30歳若かったらうけたのに
483名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 19:15:12 ID:YjKSsxvG
>482
トン
見てきたよ、これだね
ttp://www.toho.co.jp/stage/rent/welcome-j.html
2008年11月12月となってるけどこけら落としが三谷さんの作品だから
その後から1ヶ月から1月半ぐらいなのかな?
今から2年後が楽しみだ
484名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 19:47:14 ID:b/rMWd+r
どうせこんなの出来レースだろ
中川井上で決まってるんじゃないの?

485名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 19:51:03 ID:Kz6TyqG6
>>484
断固拒否したい
486名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 19:52:53 ID:09qQM5fB
ほら見てみろ。何人もの人間を嘘つき呼ばわりして…。
487名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 19:55:17 ID:b/rMWd+r
>>486
じゃあ中川井上も当たってるって事なんだね?

488名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 20:03:08 ID:0JM8/u7P
山本くんは?
489名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 20:03:10 ID:+7+Tm1a/
逆に本当に、素人ばかり(それに近い無名の人も含む)集めたら
それはそれで見てみたい。
名の売れてる人もいいものを見せてくれるに違いないけど
素人のパワーは時にそれを超えるよ。
490名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 20:07:01 ID:b/rMWd+r
>>488
以前情報を落としていった人の話だと
前のキャストには話がいってない、との事だったけどね
491名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 20:10:29 ID:RaC+9SGN
>>490
見てきたけどそういうレスは見つけられなかった。

479 名前:465[sage] 投稿日:2006/04/21(金) 10:16:01 ID:wE49YVwo
信用できる人間の友人にも関係者がいます。
今度確認してくれるとの事。

ただ人選に凄く制限があるので安直に東宝が井上・中川でやらせたくても
無理だろうという話を聞きました。
492名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 20:12:00 ID:0JM8/u7P
オーデションのことはよくわからないけど
中川さんと井上さんで決定してるのなら山本くんがオーディション受けても落とされてしまうんですか?
493名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 20:13:33 ID:RaC+9SGN
あ、あったあった。

494 名前:名無しさん@公演中[sage] 投稿日:2006/04/21(金) 22:21:55 ID:KvSkoaBr
旧キャストには話が行ってないというのは確からしい…
やまも支持すべきという訳じゃないが、今の所、構想から外れているという事でしょう。
という事はロジャー&マークが井上&中川というのも有り得ない話じゃないという事かなー
494名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 20:15:17 ID:b/rMWd+r
>>489
東宝にそれが出来ると思う?
495名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 20:16:20 ID:RaC+9SGN
496名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 20:16:56 ID:lOomYqA2
やまもマークをもう1回見たかったが叶わぬ夢になったか。
東宝が作ると決まった以上、良い作品になるのを祈るばかり。
頼むぞ東宝。
497名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 20:18:38 ID:EB/T50cS
叶わぬ夢ってことはなかろう
今のやまもの知名度から当方もやまもにした方がお得と考えそうだし
498名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 20:19:48 ID:B25nX0fu
とりあえず旧キャストにはこだわらず、いちから選ぶってことじゃね?
東宝が中川、井上でやりたくっても、
向こうが、全部オーデションでとかっているとかかもね。
499名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 20:20:36 ID:0Zg/QHp+
広報パンダに誰か一人連れてくるのはあり得るかもね
初演の宇都宮の様に
500名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 20:38:38 ID:tHsJWPh+
やまもで十分かと思われ>広報パンダ
演出にマーサが来るならオーディションはかなり制約入るんじゃね?
完全に東宝のやりたいようにはできないとオモ。前回も厳しかったみたいだしね。



石原コリンズは難しいだろうな_| ̄|○
501名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 20:44:15 ID:+7+Tm1a/
>494
してくれたら、いいなぁという希望的な観測w
502名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 20:49:01 ID:+6xLDQCn
山本マークが無いのはありえないだろって気分だけどね
あそこまで熱くレント上演の希望を語ってる山本くんが
マークじゃなかったら結構痛々しい気が
503名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 20:50:26 ID:d9W6amgJ
東宝推しキャスト、
中川ロジャーで井上マークだったら笹本ミミあたりで決まりか。
504名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 20:52:21 ID:tD4cv8N5
やる気満々の新妻ミミじゃない?
ガラコンで歌っていたからさ
505名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 20:54:19 ID:zvYXxb92
いつもの劇団東宝メンバーだとお上品すぎやしないか?
あっきーは別だけど。
506名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 20:55:45 ID:d9W6amgJ
やまもをはずすのなら劇団東宝。
入れてくればオーデ重視ってところかと。
507名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 21:07:05 ID:RknmwtbW
クオリティとか思い入れで言ったらやまもだけど
一新したい意図込みでのRENTなら逆に切る必要のある役者になってしまうし…東宝の意図次第かね
やるやらない抜きに別格な感じだから静観するけど、TTB見た後だけに切望してしまう
508名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 21:12:09 ID:0Zg/QHp+
やまもを切って、オーデで新人なら仕方ないかと思うけど
ヨチヲを入れたりしたら許されんぞ
509名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 21:12:55 ID:E0lluGTH
これだけ「オーディション」やら「新しい可能性」ってとこをイチオシしておいて
劇団東宝だったら萎えるな…
510名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 21:14:34 ID:b/rMWd+r
>>508
激しく同意だが、非常にあり得る結末だ
東宝だしね
511名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 21:16:55 ID:rWZ9RLV8
二ヵ月だし、劇団東宝キャストと、オーデションキャスト混在させたりして。
Wキャストとかで。
それで様子みて、またクーリエで再演する時に前回好評だったキャストにする、とかさ。
512名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 21:18:13 ID:rWZ9RLV8
クーリエ ×
クリエ ○
513名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 21:20:39 ID:0Zg/QHp+
>>511
東宝得意のトリプル・クワドキャストか orz
514名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 21:42:08 ID:ayvtUwoa
>>504
勘弁してくれ〜〜〜!
新妻は大の苦手なんだよぅorz
515名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 22:04:59 ID:xlhWE1jq
ところで


舞台レントの上映時間は何時間だい?
516名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 22:07:35 ID:0Zg/QHp+
休憩時間次第だけど
二時間半強
517名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 22:11:55 ID:lIVeQOEA
サイゴン組は出ないんでない?
お稽古する時間ないよね
どっちも大変そうな作品だし。
518名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 22:15:10 ID:0Zg/QHp+
2008年後半の東宝のスケジュール
どうなってるんだっけ?
519名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 22:30:02 ID:+6xLDQCn
オーディションテープが”ミュージカルナンバーでないもの”の
規定があるから一応いままでの東宝ミュージカルとは違う方向性を
模索する気持ちはあるんじゃない。
シアタークリエの記者会見時の東宝のお偉いさんのコメントにも
大劇場物とは違うものをつくりたいってあったし
520名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 22:30:20 ID:tD4cv8N5
帝劇で2008年7月〜10月までサイゴン
521名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 22:43:44 ID:vf5h05b9
TTB出たあとの山本マークを激しく観たいんだよーー!

誰がやるにしろ、質の低いRENTはごめんだよ...
新しけりゃいいってもんではない
せめて、キャリアありもなしも、ガチンコオーディションで決めてくれ!
522名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 23:04:43 ID:Alj7babR
ちょっと気になったのが、東宝トップページに
サイゴンは「全キャストオーディション」とあるが
RENTは「キャストオーディション」となってる。
要項見ると全キャストだろうけど、なんか穿った見方しちゃうよ。
523名無しさん@公演中:2006/11/13(月) 23:07:11 ID:anbt+i0h
そんなのはホント穿ちすぎ
オーディションにはあっちの関係者は必ず入るしお任せだな
524名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 00:16:29 ID:N+ipREEa
レスがいっぱいついてて何事かと思ったらやっぱり当方ですとな!
別に当方ミューも観るけどもさ、なんかしっくりこないよな。
客席が間違って来ちゃった観劇オバサンに占拠されちゃうのはまだしも
あっきーにヨチオ・・・?役がないのでは・・・
せめて渡辺ロジャーに泉見ベニーで。
525名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 00:49:49 ID:ZNUD9gWL
中川ファンだけどロックではないからなあ。
井上はどうでもいいけどクラシックミューだからなあ。
山本は興味ないのでいなくてもいいけどなあ。
若手でやるならパーッと徹底的にミーハーなキャスティングで
だめな人を落としてどんどん変えちゃって毎年やってほしい。
526名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 00:55:45 ID:ZNUD9gWL
テンプレおいておきますね
メインキャスト
ロジャー:
マーク:
ミミ:
モーリーン:
ジョアンヌ:
エンジェル:
コリンズ:
ベニー:
サブキャスト
ママ:
パパ:
踊る派手娘:
ほか
527名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 00:59:52 ID:aUZGUo1I
>若手でやるならパーッと徹底的にミーハーなキャスティングで
>だめな人を落としてどんどん変えちゃって毎年やってほしい。

ザ・東宝なレスをありがとうございます。そんなRENTに何の意味が…orz
528名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 01:01:46 ID:ITrAXxdN
あんた誰? な人たちで
開けてみたら、千秋楽には大絶賛な
素人キボン
529名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 01:12:12 ID:40fM2xSj
有名無名おりまぜて、ダブルかトリプルキャストって感じな予感。
そこそこ知名度有るのをいれとかないと、二ヵ月うまるかどうかって
興行的な問題でてきそうだし。
530名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 01:37:39 ID:ZNUD9gWL
自分でテンプレ使って遊んでみた

メイン
ロジャー:橋本じゅん・吉井和哉・トータス松本 3キャス
マーク:阿部サダヲ・藤原竜也 Wキャス
ミミ:安室ナミエ・鈴木ランラン Wキャス
モーリーン:突然羽野晶紀
ジョアンヌ:ミーシャ、レイヨナ、RB系女性Voいろいろ
エンジェル:中川・井上 Wキャス
コリンズ:ケミストリー Wキャス
ベニー:平井ケンか誰かでいいよ
サブ
ママ:森くみ子
パパ:ドンドコぐっさん
踊る派手娘:ベッキー
531名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 01:41:30 ID:IyFM/VXS
遊びというより完全にネタじゃん
全然歌えない役者もいるしw
532名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 01:49:36 ID:ZNUD9gWL
>>531
そこは集客だけ狙ってみた
欲張りすぎたw
533名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 01:55:07 ID:1u47j6R9
ロジャー:清木場俊介
マーク:あえて泉見洋平
ミミ:
モーリーン:ソニン
ジョアンヌ:SILVA
エンジェル:ネスミス
コリンズ:米倉利紀
ベニー:光永亮太

当方ということは忘れて、歌に期待できそうで、なおかつ最近暇そうな人々。
ミミだけは思いつかない。
534名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 02:08:59 ID:IoCgCKem
>ベニー:平井ケンか誰かでいいよ

再演時にホントに名前出てたの知ってて書いてる?
535名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 02:19:23 ID:ZNUD9gWL
>>534
オーディション受けたって噂だね。コリンズだっけ?
536名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 04:19:28 ID:/rN8Senf
ANGEL=新納慎也
キボンヌッ!

東宝っぽくないROCK系って事で。

あ、ロジャーもいいかも。
537名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 04:44:04 ID:Bo2PeknQ
10年前の来日公演の時の文京シビックホールでも萎えたのに
(当時ぴっかぴかの湿度調整も完璧なホールで家賃どうこう言われても・・・)
東宝で新劇場ですか・・・何だかな。
RENT的なものからは程遠い所に来てしまった感じ。
538名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 07:31:19 ID:G4B0+kVo
日本語の歌詞も変わっちゃうのかな?
自分的には演出が吉川さんなら無問題
…無理か?
539名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 07:40:57 ID:5z9f0LGI
えー。演出、マーサじゃないの?
540名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 07:43:25 ID:21W9WmyA
むしろマーサが全く来日しないなら見る価値なしかと。
541名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 08:32:34 ID:qCbOX2gD
>>534
あぁ、そうらしいよね。
ちょっと恐いもの見たさで平井コリンズも見てみたいけど…。
542名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 09:32:04 ID:t663DJ/F
昨日行ってきたよ、Boom。
舞台はよかった。ただアトキンスの日本語がちょっと怪しかったけど。
愛内里奈凄かったよ。才能があるっていいなぁ。
思ったんだけど、整形後の韓国人みたいな顔してるねあの子。
声もボア系だし。
あの特殊なアニメ声ってテレビには向かないけど、舞台ならいい感じだった。
声優さんみたいなんだよね、声が。聞き取りやすくてよく通る声だった。

ただバンドの人がちょっと。
舞台真正面、中央に位置する金髪のギター男。
中村康彦っていうらしい。
始まる前、ステージで声を上げて笑い、袖を見て突っ込みを入れて笑い、
貧乏ゆすりや、両手を頭の後ろで組んでふんぞり返ったり、水を飲んだり。
真正面だから演技に集中してて、
すっかりNYのボロアパートに居る気になってるのに、急に目に飛び込んできては
しょっちゅう現実に引き戻されてしまう。
なんと言うか一種の中2病かと思った。
「どんな時でもリラックスして人とは違う自分」みたいな?
2幕開始前もそうで、ムカムカとしてたけど一曲目の最初のギターソロは凄くよかった。
それだけにとても残念。
音楽監督の前嶋康明氏はさすがだったよ。
キーボードの前で微動だにせず、ひざに手を置いて真剣な顔で役者を見つめてた。
いや、大体こんな所が目に付く事自体がイヤなんだけどね。
もしも今後ミュージカルがあって、ギターが中村康彦ならきっと行かないだろうな。

543名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 09:39:26 ID:G4B0+kVo
中村さんは自分もあまり得意ではないな
始まる前、大爆笑してる姿見てあまり良い気分はしなかった
544名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 09:44:13 ID:nsAeFbSg
え?バンドの人が開演前にステージであれこれしてるのは、
そういう演出なんだと思ってたけど違うの?
545542:2006/11/14(火) 09:45:01 ID:t663DJ/F
お、仲間。
その大爆笑って仙台?それとも他でもあんな態度悪いの?
546名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 10:00:19 ID:t663DJ/F
ゆっくり一人一人入場してくるあれではなくて、
待機中に凄く態度が悪かった…。
仙台では始まる前に後ろに向かって
「何してんだよー」とか「見ろよ、クマがヘッドホンしてる」?だか言ってて
そしてゲラゲラ笑ってたよ。
話を振られた他の人は軽く笑顔を見せる程度だったけど。
547543:2006/11/14(火) 12:56:44 ID:G4B0+kVo
世田谷公演でのこと
3回行ったが、全部大爆笑してた
548名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 13:05:11 ID:PBjt73O5
2ヶ月もやるんだ。
待った甲斐のある舞台が観られると嬉しいけど。
549sage:2006/11/14(火) 18:18:58 ID:efw3z5ef
レントのサンボでY.Hが出そう。
クリエのPが奥様だから。
550名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 18:56:32 ID:2DqkTEi+
クリエなら声量等より雰囲気重視で選んでほしい
551名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 19:36:40 ID:QNNvKUFO
ttbギターの人盛り上げてるんだとは思うけど
ちとやりすぎだよね。
自分が見た時は開演前に急に奇声を発して
声の大きさに驚いた山本が思わず振り返ってたw
552名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 21:13:27 ID:GiVUhtct
いよいよ始まるね!楽しみだっ!
553名無しさん@公演中:2006/11/14(火) 21:45:45 ID:wt1qeZCN
>>533
ミミ
OLIVIAか上木彩矢か松田樹利亜
似合うと思う
554名無しさん@公演中:2006/11/15(水) 00:18:43 ID:q3vQQbUC
レントって「全」キャストオーディションではないと・・・
何か意図があるのか・・・。
(サイゴンには全キャストオーディションと書いてあるわけだが)
555名無しさん@公演中:2006/11/15(水) 00:20:45 ID:q3vQQbUC
あ、>522でガイシュツでしたね。スマソ

コリンズの人選気になる。
石原さんが良いが、そうでないのなら素敵低音ヴォイスの方を
発掘してくだちい。
556名無しさん@公演中:2006/11/15(水) 07:46:21 ID:0QhoovlO
自分はエンジェルが気になる…
557名無しさん@公演中:2006/11/15(水) 13:07:40 ID:F9g2Z9Br
東宝で「RENT」上演決定、キャストオーディションをやるとなると、
オーディション受ける人達が来日公演を観るために集中するかな?
来日公演のチケット取れなくなりそうかな?
当日券の抽選狙いで観に行こうと思ってるんだけど、
当日券の席はどの辺になるんだろう?
前売券の売れ残りが当日券になるのかな?
558名無しさん@公演中:2006/11/15(水) 14:33:44 ID:vpWnw/7V
え+に来日公演の稽古の様子がうpされてた。
ttp://blog.eplus.co.jp/etheatrix01/2006-11-14rent
559名無しさん@公演中:2006/11/15(水) 15:13:42 ID:g2S+kyUf
わー、早く見たい。実際行けるの10日後だけどorz
560名無しさん@公演中:2006/11/15(水) 16:54:18 ID:MBYPdWOT
厚生年金二階席って最前でもかなり遠いのかなぁ…
561名無しさん@公演中:2006/11/15(水) 18:10:02 ID:BngQNOmR
>>557
関係ないだろ
562名無しさん@公演中:2006/11/15(水) 19:04:24 ID:8cxfPuQN
今回のオーデの募集の雰囲気からいって、
アマから結構とるっぽくない?

まぁ、濡れも東宝の若手の奴らをレントでは絶対みたくない。
563名無しさん@公演中:2006/11/15(水) 19:15:24 ID:hSaO6vaV
>>562
東宝じゃなかったらそう信じる事が出来るんだけどね
564名無しさん@公演中:2006/11/15(水) 19:30:12 ID:vP7hJCc1
>>562
ミス・サイゴンとレミゼを知ってるから
そんなこと全く全然絶対思えない。
565名無しさん@公演中:2006/11/15(水) 19:46:24 ID:U46+bxH1
ミス・サイゴン初演と94年レミゼ再演、直後の回転木馬、あたりの東宝なら
ガチで実力主義のオーディションだったなーと言えるんだけどね。
566名無しさん@公演中:2006/11/15(水) 19:55:17 ID:bU3UCob6
>>558
2枚目の写真のオレンジ髭もじゃ・・・
トムコリンズ?
567名無しさん@公演中:2006/11/15(水) 21:16:35 ID:YLyOUkpI
>>542
長文文末で嘆いてらっしゃるそのバンドのあれこれな振る舞いだがのう、それ、演出だよ。高笑いには意味がある。あのギターは芝居としてあーしてるんだけど。
568名無しさん@公演中:2006/11/15(水) 21:32:36 ID:YLyOUkpI
補足。
ネタバレ避けで聞こえた詳細な台詞は書かないけども、ギターの人は

中々曲を仕上げられないジョンを別の部屋から眺めて「やれやれ。またかよ。未だできないのー。」みたいな感じでからかったり(奇声や嘲笑)焦れたり(落ち着きなしな態度)している。

という様子を演じてる。
これは開演前のね。他のシーンにも意図はあったよ。
ただ、自分は前の方の席で台詞聞こえたから判ったけど、聞こえないと伝わらないし邪魔なだけっていわれんなら演出としてはまずいね。

我もまた長文なり。すまん。
569名無しさん@公演中:2006/11/15(水) 21:45:37 ID:sTkjKnyq
つか、改行してくれ
570名無しさん@公演中:2006/11/15(水) 22:23:29 ID:7v93SLCZ
>>568
自分が行ったときはギターの人が開演前出てきた時に
何かと言うとパン!と手をたたいて笑っていたんだけど
あれも意味あるの?
全く意味不明だったんだけど。
571名無しさん@公演中:2006/11/15(水) 22:53:58 ID:uBsKAHYq
ちょっと!明日からですね!!!!!!!wktk
572名無しさん@公演中:2006/11/15(水) 23:02:36 ID:sTkjKnyq
ギターの人の意図が
客に全く伝わってないんだったら
演出のミスだよな
573名無しさん@公演中:2006/11/15(水) 23:07:38 ID:0QhoovlO
セリフっぽいのがあって演技してるっていうのはわかったんだが、普通に他のバンドさんと話してて、大爆笑するのは演出じゃないだろ?
574名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 01:04:11 ID:B1N3fMaM
いよいよですね!
e+に稽古のようすがUPされてますぞ。
575名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 03:01:13 ID:i8P1JgRh
RENT汁が分泌されてきたかもだ。
576名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 03:29:44 ID:UZVmYQig
577名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 09:07:20 ID:uwoRLeKZ
Mooooo!のためだけにステージ前に発声練習をしてる人は挙手!(=゜ω゜)ノ
578名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 09:53:04 ID:ZKRJHrmS
RENT来日公式にグッズがうPされてれるな。
といっても、パーカー・Tシャツ・プログラムしかないけど。
579sage:2006/11/16(木) 12:27:05 ID:UDCExlWC
エンジェルを中川で見たい

とコソーリ言ってみる
580名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 12:40:10 ID:6S4iXK/P
早く今日見た人の感想がききたい。
大阪まであと半月…orz
公式によると今日のチケまだ残りがあるみたいだけど大丈夫なのかな。
581名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 12:51:33 ID:OlGjt7+3
>>580
聞かない方が幸せなこともあるかもよw
582名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 13:42:23 ID:NFMa+0fE
583名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 15:41:41 ID:gkn47h14
おそつ
584名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 16:14:08 ID:NbK9Adxl
>>582
ヘ〜、知らなかった
585名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 18:08:01 ID:ON+KpK/i
エンジェル役は中村中さんがいいと思う。
586名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 18:27:12 ID:3DiXf+Ns
>>585
性的思考よりもダンスと歌と演技力でお願いします。
エンジェルはプラス跳躍力と愛嬌。
587名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 18:53:57 ID:8VSdKDh5
コリンズは腕力と幅広い音域
ゴードンは息の長さ
588名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 20:07:17 ID:sVM7eoUw
エンジェルは東山君でどうだ?
ニーロはベニーがいいな。
589名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 20:26:01 ID:FcwxRKv9
来日公演パンフのやまものコメント読むと、東宝にはでないっぽいね。
590名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 20:29:33 ID:6EZAujNn
>>589
kwsk
591名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 20:54:35 ID:O/5JEZas
>589 Σ(゚д゚|||)ガーン
592名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 21:00:32 ID:wj4NRh7E
>>589
kwsk!!

…覚悟はしてたけど。
593名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 21:02:22 ID:o9zFH+3a
>>589
kwskplz

心の準備が追いつかん…
594名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 21:39:19 ID:ItZ/Mnlv
>>589
なんて書いてあるの?
595名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 21:46:08 ID:sGkt+TaR
今回の再々々演には出なくても、また次に出るかもしれないじゃないか。
ってそれはないか・・・。
596名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 22:04:41 ID:FcwxRKv9
Q、またレントの日本版があったら当然出演したい?
A、まずカンパニーが重要なので、今ここでは何とも言えない。
心底でたいと思える熱いカンパニーじゃないと。


以前は何があってもレントなら絶対でたいと言ってた。
そしてやまもは東宝嫌い。
597名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 22:08:40 ID:6EZAujNn
>>596
アリガトン
うーむ・・orz
598名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 22:13:03 ID:gM6a+wt3
>>596
ハッキリ「出ない」って言ってる訳じゃないけど、
・・・確かにそれは微妙ですね。
599名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 22:33:24 ID:i8P1JgRh
明日、会社をさぼって昼のブレイクスルー席を狙おうかと思う。
600名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 22:37:23 ID:i8P1JgRh
今日の公演の感想が無いのは、可も無く不可も無くだから?
601名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 22:51:52 ID:6vT2pBNt
>>600
余韻に浸ってんでね?
602名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 22:59:56 ID:26M81ZL9
>>596
自分が率先して熱いカンパニーにすればいいじゃん!

でも今回の(キャスト以外の)カンパニーについて知った上での発言だとしたら...
一人の力じゃどうにもならないって感じなの?
いずれにしろ我々観客は、最終的にできたものを観て評価するしかない。
誰がどう製作・演出・出演しようと、舞台をとりあえずたのしみにしてるよ。

個人的には山本マーク激しく観たいと思ってるけどさ...
603名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 23:00:40 ID:ij5KG89o
初日、行ってきました。
BTシートは12席用意されていて倍率は6倍程度だったと思います。

ところで、映画公開及び10周年以降でBWの演出って変わりました?
ネタばれするので書きませんが衣装とか演出とかが、
一昨年BWで見た時と色々と違ってて驚きました。
一部は映画を意識した演出に改変されていたような。
前回の来日は、ほぼBW通りだった気がするのですが・・・。

キャストに関する個人的な感想は全体的に薄い感じ。
マークとロジャーは可も無く不可も無く。
ミミは前半は微妙だったけど後半はなかなか良かったですが、
好き嫌いが分かれるかもしれません。
コリンズとSOLのソリストもちょっと物足りない印象。
604名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 23:01:19 ID:lzfmDPvU
gdgdだった
あ、そのヤマモーいたよ。
605名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 23:03:38 ID:h+H4l9tc
センター中央でみました。
前半音響良くなかった。
マイク入れ忘れもあったし、音が遠く感じた。
後半修正したのか、
聞きやすくなってた。曲、全体に映画よりもテンポ速い?
歌はハートにきた。
歌がうまいと感動したというよりは、
亡くなった人たちへの愛おしみや、
友達や恋人と一緒に生きていられることへの感謝といった
エネルギーを確かに感じた。
ジョナサンってすごいなあ。

606名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 23:05:32 ID:iPWCGQeT
今日行ってきた。
終演後にパンフ買おうと思ったら、建物の外にまで列が出てきてくじけたよ…

とりあえずの感想としては
マイクのスイッチをよこせ!私が切替える!
ついでにスポットライトもよこしやがれ! とw
まあ、初日だからねー…

いろいろ衣装とか演出が前回と変わってて、なんとなく戸惑った。
607名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 23:05:52 ID:o1H6CUBl
ご覧になった方、上演時間はどのくらいでした?
608名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 23:07:58 ID:wj4NRh7E
山本、RENTの上演権買っちゃいなYO!
609名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 23:11:28 ID:yYBbZ1hW
東宝とMAGNUMが争うのは大変だろうw
610名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 23:11:40 ID:6vT2pBNt
>>606
>終演後にパンフ買おうと思ったら、建物の外にまで列が出てきてくじけたよ…

わ、それ、良かった!ってことじゃない?
期待してMy初日に挑むよ。
611名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 23:12:20 ID:TqR39x6m
レポサンクス
ツアー千秋楽を観劇予定なので、修正&こなれてくるのを期待。
レントの楽曲って全体的には、ロックって言うよりも祈りを込めた
ゴスペルのイメージが強いんだよね、個人的に
612名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 23:34:14 ID:X3GfQdp4
ただいま!
帰路にて花園神社の祭りに遭遇したので屋台で食い歩いてきた
なんと初日から運よくブレイクスルーGET!キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
1万払って失望したら嫌なのでチケットをまだ買ってなかったから良かった


とりあえず簡単に報告と感想

・ブレークスルーシートは少なめ(10席-12席ぐらい)本日は番号はたぶん80番ぐらいまで
・やはり映画効果で客層は広がった気がする
・全体的に音が小さかった(最前列のせいか??)音悪い!ミキシング最悪、歌いだしマイク入って無いミスが多すぎヽ(`Д´)ノ
・衣装が一新されてた
・歌は完全にそのままだけど、立ち位置や演出はちょこちょこ変更点があり
・これは仕方ないけど字幕は内容をはしょり過ぎ、予めストーリ知らなきゃ意味わからんと思う
・ロジャーの髪型はソフトリーゼントw
・コリンズがぷくぷく丸っこい・・・もうちょいガッシリしたイメージがいいなぁ
・エンジェルは所々ドスの聞いた歌声で男っぷりも素敵
・ミミ小柄だけど足長っ!!身長の半分以上足だ、すげー
・前半終わった時点で「あんま良くないかもorz」だったけど、後半まで聴いたら結局は満足したかな


個人的に特に良かったのはモーリーンとベニー
ダメぽはロジャー・・・好みの問題かもしれないけどちょっとイメージじゃなかった(´・ω・`)
613名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 23:36:02 ID:HyZziQKt
観てきました。
RENTだけど、RENTじゃないような・・・


ネタバレ↓



カウベル持ってこい!(怒)
614名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 23:37:00 ID:6vT2pBNt
>>612
>帰路にて花園神社の祭りに遭遇したので屋台で食い歩いてきた

だから今日はレポ遅かったのかw
615名無しさん@公演中:2006/11/16(木) 23:52:43 ID:X3GfQdp4
花園神社の屋台は明日もあるようなので明日行く人は要チェックw

カンパニー全体の感想としては、「あっさり系」だと思ったよ
すごく情熱・感情をこめた歌い方をするキャストは居ないかも
i'll cover you repも石原コリンズの方がぐっと来たな
コーラスのハーモニーもソツないだけど、主役のミミとロジャーの掛け合いは声が馴染んでないと感じた・・・
でもやっぱ全員で歌う生SOLは良いねぇ!!!!
616名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 00:00:18 ID:X3GfQdp4
>>607
7時開演で終わったのは9時45分ぐらいだったと思う

ツアーパンフは会場入ったらすぐ買うべき
グッズはパーカーとTシャツとCD・DVDでした
617名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 00:28:00 ID:0AlLzZY/
>613
We're Okayで「紙皿用意したわよ」てなってて紙皿??とオモタ。
なんでカウベルが紙皿に化けるんだyo
618名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 00:35:37 ID:kvrptRhW
紙皿ってwww

字幕、作り直したんかい
619名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 00:38:33 ID:86MJCiYx
ほんんと申し訳ないですが、
日本の初演再演ガラ、過去2回の来日公演、BWでも観ましたが
今回いちばんだめぽだったかも・・・
コリンズが・・・見た目がイメージじゃなさ過ぎる。
エンジェルもなんか体が難そうで、普通の男が罰ゲームで女装させられてるみたいだった。
マークはまあまあだったけどロジャーの演技がわざとらしい。
なんか余計なことが気になって集中できなかったというか、ぐっとこなかった。
まあ初日だからってのもあるかもだから一応次回に期待もしますけど。

映画でひとつの完成形を見ちゃったから物足りなく感じるのかな。
ちなみにやまもは終わったとたん大あくびしてました。
620名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 00:40:14 ID:gycOrtUc
>615
マジでw 楽しみ。

映画で知ったので舞台版は初めて見に行く。
出来たら、初心者の目でレポするよ。
621名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 01:15:48 ID:gV8Nqp4S
明日行ってくるよー。楽しみすぎて今ひとりでロウソクのをつけて
LIGHT MY CANDLE を聴いている。寂しい人みたいだが気分が高揚するw
622名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 01:22:07 ID:cJqV3iJB
>>619さん
山本さん 終わったとたんあくび…(笑)山本さんはどの辺で観てたのですか!?
623名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 01:50:10 ID:bOqqAgnT
疲れてんじゃないの
ひと仕草くらいで穿つのはよくない
624名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 02:08:44 ID:KWKasWEF
でも大好きなものを興奮して見てる時って
いくら疲れててもそんなあくび出ないし。

東宝さん、やまもがでるなら見に行くからヨロシクね。
625名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 02:16:31 ID:HqXC4qBB
見てきました。
石原コリンズは格好良かったんだと再認識www
626名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 02:17:47 ID:1fvtwGkA
うーんレポ観て、RENT汁が枯れて来た(><)
627名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 03:03:51 ID:KQtamhCL
>>619
ちょwwやまもwww
まあ、彼らしいと言えばらしいけど

土曜日のマチネ見に行くけど、なんだか心配になってきたよ
628名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 08:16:26 ID://49T6Rv
23日に行くけど、やめようかな。
初見で、映画も見てないのに…
金返せ
629名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 08:25:02 ID:5OeV+n+P
早稲田松竹でもいくか
630r ◆r/etvCKR2A :2006/11/17(金) 09:07:30 ID:WN8QT8xJ
まあ、今日行ってみるよ。
631名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 09:37:25 ID:IXeoXAhB
まだ見てないのに金返せはないだろw
632名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 10:36:23 ID:QFWWjnpl
10年くらい前の日本のキャストって誰だったんだっけ。。。
詳しい人おしえて
633名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 10:55:31 ID:nxeZZi9A
gugure
634名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 11:38:31 ID:mhFH2kgj
今日の2時からのに行くよー
楽しみ〜
635名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 12:19:33 ID:nvzMLcQm
>>632
ウィキペディアでレントで検索汁

私も今回のキャストや演出にちょっとガッカリした派だけど、
それは何度も何度も見て目が肥えてるからだと思う。
JAPAN RENTの初日だって以外今思い返せば酷かった。
回を重ねる毎にすごく良いカンパニーになっていったけどね。
だから初日だけで判断を下すべきじゃない、来週もう一度見るまで期待。

少なくとも映画を見てハマッて今回初めて舞台レントを見るような人は、
舞台のパワーを感じてきて欲しい。ジョナサンの曲を生で聴けるのを楽しみに。
>>628
映画を見ておくかパンフなどでストーリーを予習しておかないと
ポカーン(゜Д゜)な事確実じゃないかなー
レントの舞台は何度も見て曲の良さが染み出して来るから、予習して損は無いよ

636名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 12:25:49 ID:xfZibHoq
>628
他の作品に関しては予習薦めない派なんだけどこの作品については
初見の人に予習薦めてる
じゃないと日本版でもポカーンだったよw

前は日本版のパンフ(相関図が載ってるから)をみてもらってたけど
今はDVDみといてー ですむから楽


さーて5回もチケットとってしまったことを軽く後悔してますが
明日の夜自分の目で見極めたいと思います
637名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 13:14:26 ID:qUKd9isB
照明や音響も?だったけど
字幕もアレで良いの?!
638名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 13:15:18 ID:ZPMS+rY8
>635
胴意したいのはやまやまだけど、昨日しか行けない漏れみたいなのは
やはりがっかりのどん底なわけで。
初日だから、を言い訳にするにはあんまり酷かったと思う
639名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 13:36:52 ID:aeyQpGDS
ブレイクスルーこねーーーーー!!!!!!!!
会社さぼったのに!!
640名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 14:02:14 ID:Jwudgzj/
↑会社サボった罰
641名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 14:10:30 ID:KQtamhCL
普通にチケット買ったらいいジャマイカw
マチネならまだあるだろww
642名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 14:38:06 ID:O+cSUnuT
そんなにお粗末なのかぁorz
知人に頼み込む形で、一緒にいくことになってたけど
損させちゃったかなぁ・・・。
643名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 14:47:38 ID:nvzMLcQm
いや、でも前に人頭のない1列目は、見易さと迫力いう点ではやはり最高でしょ〜
特に厚生年金会館は舞台と1列目がかなり離れてるしな

昔話だが芸術劇場のブレークスルーシート1列目は本来の1列目の前にベンチで作ってあって
舞台がほんと間近で超良席だった!あの時は2列分抽選があったんだよね
ロジャーのギターピッグ(RENTのロゴ入り)GETしたの、まだ大事に持ってるw


>>638
1度しか見れないのにあの初日は確かに(´・ω・`)かも・・・あえて初日を取ったのだとしたら尚更
644名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 14:51:05 ID:/PS7QZ4O
少しでもいい状態で見たいなら
初日は避けるのがデフォだろうに
645名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 15:08:11 ID:HlqEJy3u
人によっていろいろ事情があるだろ。
スケジュール的に初日しか行けないとか。
とにかく初日を見たいって人は、クオリティは覚悟して行けばいいんじゃないか。
646名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 15:36:45 ID:+9VKriH/
携帯からレポ。
マチネ幕間。
マイクトラブル発生。
キーンという音が…。
647名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 15:38:02 ID:+9VKriH/
携帯からレポ。
マチネ幕間。
マイクトラブル発生。
キーンという音が…。
648628:2006/11/17(金) 16:14:26 ID://49T6Rv
>>636舞台を素直に楽しみたいと思って、予告編に感動した映画も全く見ないようにあえてしていたのだが…
演出もかなり変わったみたいだし、なんだかなあ…
649名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 17:19:28 ID:mhFH2kgj
オワタ
マイクがブチって切れたり前半は音響がいまいちだった(´・ω・`)
字幕もはしょりすぎてて笑ったw
650名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 17:23:08 ID:MBXLrhTH
今回ぶっちゃけかなり微妙…期待してたけど、ミミも微妙。唯一よかったのはエンジェルかな。

音響最悪すぎ。音ちいさすぎて迫力にかけるし、まずマイクが音拾えてないから。
651名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 17:37:31 ID:tW5U/ipB
昨日といい今日といい、マイクトラブル多いんだな。
ハウリングだの拾い損ねだの、初歩的なミスが多すぎる
舞台の良し悪し以前の問題だから早急に何とかしていただきたい。
652名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 18:16:03 ID:LlSRAgR1
>>651
パンフ観たら照明と音響は日本側でやってるらしいので改善は無理ぢゃないか
おそらく1〜2回のリハーサルしかやってないんじゃないか?
やってるのは共立ttp://www.kyoritz.co.jp/って会社らしいけど、音響の経歴
見ても、大人数のミュージカルのオペの経験をあまりしてないみたいだし
音響についてはあきらめるしかないと思われ
653名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 19:13:21 ID:nvzMLcQm
でもあのミキシング・ライティングは出演者に失礼
654名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 19:40:34 ID:5OXAu3Mp
スポットライトが、え〜と…次の人どこだっけ?的に動いたり
関係ないところを2回も3回も照らしちゃったりして(初日)
あきらめるというか、金もらってコレかよ!? だった。
マイクもね。
頼むよ、スタッフさんたち。寝ながら操作してるのかと思った。
655名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 19:49:32 ID:IEb2DvF4
そりゃヒドイな。
経験うんぬんは言い訳にならないぞ。
受注した限りプロならちゃんと仕事しろ〜。
656名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 20:17:52 ID:Mtkn7Wo1
それはちょっと客もキャストにも失礼だな。
早急に修正して頂きたい。
657名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 20:41:32 ID:dFibUh+d
音響も演出も…
新衣装は茶ベージュだらけで、遠方からは誰が誰だか。
でも遅めに会館からでたら主要キャストに遭遇!
お茶でもしに出てきたのかな。撮影会状態に。
2ショットで撮ってもらった!
658名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 21:15:02 ID:MBXLrhTH
出待ちしたらキャストとあえるかな?
昨日か今日はミミ役のアリアンダの誕生日らしい。かわいそうに。

レントはじの席でみたけど、舞台の三分の一はみえなかった。
なのにあの席が11000円て…。
659646:2006/11/17(金) 22:00:38 ID:p+oolFDy
携帯からレポした者です。重複投稿スマソ。映画しか観たことなくて、
舞台は初めて。
演出家が変わったためか、衣装は一新、振り付けも変更箇所がいくつか。
舞台でしか観られないと聞いていた振り付けだったので、変更は残念。
660名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 22:11:24 ID:33cwXdgP
ブレイクスルーシートって東京公演でしか販売してくれないの?
661646:2006/11/17(金) 22:12:26 ID:p+oolFDy
モーリーンは代役のElizabethが務めてた。代役とは思えないぐらい
上手かったよ。マチネ終了後はスタオベ→シーズンズ・オブ・ラブという
流れ。
後、パンフは、赤・金・銀の3種類から選べる。以上。
662名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 22:15:13 ID:gV8Nqp4S
ソワレ観たけど、すごく良かったと思うよ。
確かに字幕は三分の一くらいになってたが…やはり生の舞台の威力は強烈。

あとTODAY 4 Uの時にエンジェルが机に飛び乗るシーンが危なっかしかった。
落ちたらどうしようって冷や冷やしたw
663646:2006/11/17(金) 22:17:55 ID:p+oolFDy
パンフ見て、今気が付いた。字幕翻訳、日本語版の歌詞を担当した
松田直行さんが関わってる。
664名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 22:40:19 ID:cJqV3iJB
今日のマチネのモーリーンは代役だったんだー。しかしあのライブシーン、テンポが早くて…残念。

WILL I?のイントロで途切れたのも残念。
665名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 22:58:02 ID:rciHYmz/
ソプラノ担当はママですか?ジョアンヌは映画だけだよね?
666名無しさん@公演中:2006/11/17(金) 23:33:04 ID:jYoZ5AcQ
エンジェルのお葬式の演出って前と変わりました?あまり覚えてないんだけど
あんなにみんなが教室のように整然と並んでいなかったような気がする。

 あとはエンジェルが死ぬ前のシーンでエンジェルが中心でみんなが集まっている
ところはJesus Christ Superstarのパロディなのかなと今回初めて思いました。

 最初のうちは違和感があるのですが段々はまってきて今日の舞台も大満足でした。
667639:2006/11/18(土) 00:00:17 ID:1fvtwGkA
今日見てきた。
映画でRENTを知って、舞台は初。
ミュージカル自体TTBを除けば初。

14時の回は、ブレイクスルーシート外れたので当日券で見た。
マイクキーんとか、台詞が聞こえなかったりとか、会場寒いとか。
役者さん以外の要素でげんなりした。
女性トイレの列がすごくいんですけど、こんなもんなので?

某所であんみつを食っていたら、キャストさんとスタッフさんの何人かが
入ってきた。役者さんの顔よく分からなかったので誰がいたのか分からなかった残念。
でも少なくとも、エンジェルとコリンズの中の人はいた。
668639:2006/11/18(土) 00:06:56 ID:ynDYjyff
19時の回はブレイクスルーが当たった。やた!
間近で見れたおかげか、携帯懐炉で暖かくなったおかげか
役者さん達の調子が出てきたせいなのか、
14時の回とは段違いに良かったように感じた。
また観たいが、今月はお金無い・・・。

以上、ちらし裏。
669名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 00:22:07 ID:CMQv0C6q
14時から観てきた者だが、ひどいの一言。
照明・音響・演出・字幕と、要素のほぼ全部がダメorz
隣の奴がのどに痛みを感じるくらい臭かったのも悪印象。
ラストに立って拍手する気は一切起きなかった。
670639:2006/11/18(土) 00:23:38 ID:ynDYjyff
劇見せるっていうレベルじゃねーぞ!
671名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 00:34:02 ID:GUxavh29
映画のみ、舞台は初なので今までのとは比べられないけど思ったことなど。

・字幕がかなり端折ってある?話の進行には差し支えないんだろうけど。
まあ多かったら字幕を追うのに必死になると思うので、舞台を見るにはいいかもしれない。
・エンジェル役の人、TODAY 4 U ちょっときつそうだった?
息が切れてたみたいに聞こえたけど皆あんなもんなのかな。
・コリンズ役の人、歌はいいんだけどちょっと背が足りない。
・マーク役の人、アンソニー・ラップと声似てない?
・かなり天井席だったので、ルックスについては何も言えないw
パンフ見た限りだと、ミミもモーリーンもジョアンヌも可愛いね。
あのOut Tonightはあんまり好きじゃないけど。

演出が変わってるみたいだけど、映画との違いはそれなりに楽しめた。
やっぱり生はいいね。
ただ、全く予習なしで行ったら話が掴めないと思う。
672名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 00:54:32 ID:cGtysyY/
ねぇ、キー落とすのって今回やってた?
初日はマーク、キーを出す仕草の所でポケットに手が引っかかって
そのうちにそのシーンがおわっちゃって…orz

やるはずだったけど出来なかったのか、キー落ちてくる演出無くなったのか
ポケットから出せなかったけど、上から勝手にキーは落ちてきたのかw
良くわからないまま終わっちゃったんだよね、ここが。
673名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 01:15:10 ID:ynDYjyff
「マークがポケットから鍵を出して落とす、その後上から鍵が落ちてくる」やってました。

・今日の14時の回はろうそくに火がついてなかった気がした…。
・19時の回に、マークがカメラを落としそうになった。(You'll see)
・エンジェルはテーブルに飛び乗ったときに少しバランスを崩して、おっとっと。(Today4u)
・ツリーのオブジェの真ん中のお面が光って不気味だった。
・19時の回の最後、バンドの人が降りてきて、先頭の列の人達と手をパシパシって叩いていった。

カメラもって行けばよかった。orz
674672:2006/11/18(土) 01:21:38 ID:cGtysyY/
ありがと。>673
675名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 01:39:54 ID:dQmOoluc
>>669
何臭いのかわからないけどそういう時は劇場に言って
後ろの隅席にでも移動(自分の席)させてもらったほうがいいよ。
676名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 02:03:00 ID:3GyFZffG
会場の誘導、音響、照明ひどすぎ。
トイレから戻ってこれず、2幕アタマを見られなかった人続出。
休憩短い割りに、容赦なく始まるので、急ぐか水分控えるのがよいかと。

なお、舞台版は初見なので、比較できないけど、
全般的にキャラが弱いかなー。特に性的嗜好の問題が深まらなかった感じ。
自分は、エンジェルが弱かったのが致命的だったと思ってます。
677名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 04:10:50 ID:Zt3ak01F
劇場内で舞台セットの写メ撮るやつ多すぎ。
678名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 04:35:26 ID:DllOUYGy
以前、赤坂ACTシアターで観たけど
良かったよ!
それとは比べ物にならないほど今回は
酷いの?
679名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 04:37:58 ID:DllOUYGy
連投すまん。
ACTシアターでみたのはノイズ・ファンクだった。
レントどこで観たか忘れた。でも良かったけどな〜。
680名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 05:38:41 ID:dQmOoluc
>>679
リピの人にとっては今回のキャストとステージングが不満なんじゃないかな。
でもそういうの毎回だから、好みもあるし、自分が見て楽しければいいと思ってる。
レポしてくれてる人の中には芝居慣れしてない人が
映画と比較して期待はずれだった場合もあるのかな。
それはそれで見方を変えないと仕方ないと思うんだけどね。
でもそういう人の意見も面白いから映画ヲタって書いてくれるといいな。
681名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 07:08:30 ID:CUMyZM4C
rentというと日本人キャストのが絶賛されていますが、あれこそ役者のレベルが
低くて日本語なのに歌詞が聞き取れずストーリーが全く判らなかった。電話を
持って早口で複数の人がうたうシーンとかが全く歌として成立していなかった。
 あれに比べれば段違いで今回の公演の方が良いと思う。日本人のロジャー
なんて本当にプロのバンドでボーカルをやっていたのかと思う位下手だった。
682名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 07:12:57 ID:0tx+hT2V
23日に行くけど、ココの評価を見ているとある意味ドキドキするな♪
683名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 08:01:30 ID:57mu1cyL
エンジェルの死〜葬式の演出、今までのが猛烈に好きだったから
ちょっと今回は拍子抜け。
映画版を意識した演出なのかな。

フィナーレも微妙なタイミングなので
エンジェルに気付かない人もいるかもしれないと思った。
684r ◆r/etvCKR2A :2006/11/18(土) 08:21:44 ID:/WNKLJ5P
昨日観てきたよ(14:00〜)。
ミュージカルは(ほぼ)初めてでした。
前半は、バンドの音ばっかりで、人の声が全然聞き取れませんでした。(>>650 で指摘済み)
モーリーンが全然可愛くなかったですが >>661 代役だったのかー
>>668 19:00の方がずっと良かったのかー
いや、でも、楽しめましたよ。楽しかったです。

なんか、金髪オサゲでぽっちゃりした女の子がすごく好みだったので、
その子ばっかり観てた(笑
685名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 09:17:47 ID:dpA2CCnX
カンパニーが違うから演出が違うんじゃないの?
俺は来週初見。
予習した方がいいみたいだな。
パンフでOK?
686名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 09:22:52 ID:5a3BOfEN
25日に見に行きます。

字幕付きの舞台って初めて見に行くんだけど、舞台に向かってどのあたりに字幕って出るのかな?
RENTは日本人キャストの舞台(初演・再演・ガラコン)を見に行った事があるんだけど、
今回の来日キャストの舞台を見に来ている客の反応(ってか、ノリ?)って、どうなんすかね?
例えば、「Today 4 U」や「SOL」での手拍子・モーリーンのライブパフォーマンス等。
687名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 09:30:26 ID:pH6T0CPH
昨日のソワレみてきた。
映画ではまったので舞台は初見。
前回との違いとかは判らないけど、映画と大幅に違う演出とかがあったのかな?だったら見たかったなぁ。

演技も歌も満足でしたが、音響はいわれてる通りちょっと…だった。それぞれのマイク、メイン役者の分しか拾ってないんじゃ?てくらい、いきなり声が小さすぎるのどうにかしてくれ_| ̄|〇
バンドも2幕はそうでもなかったけど、1幕は音が小さくて迫力に欠ける感じだった、特に「RENT」が。

全体的には満足!
やっぱ生の舞台てのは良いよ、個々の部分で映画の方が〜とかあったけど、迫力とあの劇場の空気は映画では味わえないもん。

もう一枚チケとってあるので、次回がますます楽しみだ〜
688名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 11:04:27 ID:sPLru1++
>>685
少なくとも、今までの雨ツアーは
そんなことなかった

パンフ買った人。演出誰になってる?
689名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 11:15:50 ID:K0WoSheC
日本人版は森川美穂の元旦那KOUJIROが下手くそーとおもった。
うすっぺらい声の鼻声で。
実際あの後他の作品にでれないんだよな。
690名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 11:27:35 ID:vzeZBXGw
マーク役の人ってどこの国の上演でも似た雰囲気だなあ。
691名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 11:59:56 ID:ynDYjyff
>684
ぽっちゃりってたまに警官役にしてた子?
胸がでかくて気になって気になって・・・。
>688
演出ってProducution Stage Managerでいいの?
それでいいならBryan Young

>686
字幕は舞台の左右に、2本づつ電光掲示板みたいなのが縦に設置。
左右とも表示内容は同じ。
映画に比べてかなり情報量少ない。
客の反応⇒静か、ソワレの時に少しムーが聞こえた


RENTの時のモーリーンとジョアンヌの立ち方がなんか気に入ってる。
692名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 12:08:57 ID:vBx4dsn9
フィナーレでエンジェルが出てくるタイミングが早すぎ。
あそこはもっと溜めないと。
693名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 13:35:10 ID:k26OmPzO
軽くネタバレ注意












演出、観客を離れた所に席がえされた様な淋しさ感じた。
モーリーンのパフォ、エンジェルの葬儀、前は観客も参加者みたいに
ステージから客席に向かって話し歌いかけていたのが
アンサンブル達が客として居て笑ったり泣いたりの演技をしてるから
自分達もパフォ、葬儀の場に居る様な一体感が全くなくなった。
なんだか、ムームー言う気になれなかった(´・ω・`)
694名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 13:43:17 ID:jOud173k
初日を見たけど、まだこのカンパニーでは全然煮詰めてない気がしたよ。
前回の来日初日では興奮して震える位感動したから、
今回はスタンディング出来なかった…orz
初日だしお祭り気分を楽しんだってのはあったけどね。
695名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 13:43:36 ID:sPLru1++
>>691
director の記載はない?
696名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 13:46:22 ID:sPLru1++
さらっとblogとか巡ってきたんだが
RENTを下敷きにした違う作品として
見に行った方が良さそうだね

しかし、どういう経緯でこんな事になっているのか
697686:2006/11/18(土) 14:00:23 ID:5a3BOfEN
>>691

どもm(_ _)m
客の反応が薄いんじゃ、こっちとしてはやりようがないかも…(´・ω・`)
1階席の前の方だから、1人だけでも盛り上がろうかな。
って書いても、出来なさそう(´・ω・`)


もう一つ…。

25日に行くまでに、グッズって売り切れちゃうかな?

サイトでTシャツやパーカーを見たから買いたいと思ってるんだけど…。
698名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 14:48:35 ID:uzWgvmaf

エンジェルがエンジェルじゃなかったような・・・
なんだろう。この違和感。
699名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 14:53:11 ID:k26OmPzO
Directed by Amy Hensberry

エイミー・ヘインズベリー(演出)
3年前より『RENT』全米ツアーに参加しており、本公演で演出家デビューを飾る。
ニューヨーク州ビンガムトン出身、ワグナー大学卒業。

パンフより。
マーサの名前の記載が一切無いけど…
このカンパニー自体ツアー初めてなのかな。
後期には締ってたらいいな。
700名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 15:40:30 ID:sPLru1++
>>699
d
・・・何を考えて、この新人にやらせたんだろう

>後期には締ってたらいいな

大阪まで入れても、一ヶ月に満たない公演数では
正直、厳しいと思う orz
701名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 15:53:14 ID:ynDYjyff
>697
グッズは「本日分終了」って張り紙があったから、
25日分は残っているのではと推測。
702名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 16:28:34 ID:3wtDAQD0
厚生年金横のフレッシュネスより
キャストが茶を飲みに来て、気付いたお客さんが一緒に写真撮ったりしてるw

今日初めてステージ見たど素人だけど、結構良かったと思うよ
字幕の内容が薄いとか、タイミングが合ってないとか
マイクのスイッチが入らな杉とかあったけど
それをカバーするパワーはあったと思うなあ

しかし字幕の内容の薄さはどうにかならんもんか('A`)
703685:2006/11/18(土) 16:44:42 ID:dpA2CCnX
ちょっとマジで行く気無くした。
どうしよう。
俺みたいに映画もみてない初見はレントじゃないレントを見なきゃならないんだ。
初めてのレントして。
でも、今までずっと我慢してきたDVDを今更借りるのも抵抗が…
704名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 17:16:05 ID:UUdrUevz
>703
抵抗あるならそのままで行けば、としか言いようがないけどさ
過去の公演も映画も見てないなら他の人が話していることの意味すら分からなまま終わる可能性が高いよ
違いとかはやっぱり何かベースになるものがあって比較できることだと思うし
RENTに関しては楽しみたいと思う気持ちが少しでもあるなら予習していかないとツライ舞台だと思う

実際自分が過去の公演を何の予備知識も持たずに観た時がそうだったw
705名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 17:27:33 ID:3wtDAQD0
>>703
まあ、自分の目で見てから批評しても遅くないんでないかい
自分も映画見ずに、ストーリーの予習と、オリジナルキャストと
映画のサントラ聞いただけでステージを見たが、少なくとも失望はしなかった
技術面が(ryだけど、でも、印象は最悪ではなかったよ
実際に見る前から鬱になっても始まらないさ(´ー`)
706名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 17:34:38 ID:5sz/ILM4
昨日ソワレと今日マチネを観た。
本日はBTS。満足だったよ。

だんだん良くなって来ているので、24日も楽しみだ。
707名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 17:36:38 ID:5sz/ILM4
追記
パーカーの黒いやつ、昨日も今日も「本日分終了」だった。
いつ出すんだろう。欲しいのに。
708名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 18:03:45 ID:dNynmBLP
前回のエンジェルは個人的に最悪だったと
思うんだが、今回はそれに比べてどう?

つーか、みんな映画観ちゃったから、
ハードル上がってね?
709名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 18:11:26 ID:sPLru1++
BS1 シティー情報に
RENT来るよ

ttp://www.nhk.or.jp/city/index2.html
710名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 18:12:57 ID:sPLru1++
>>708
前回のエンジェルは
見たタイミングで意見が分かれると思う
711名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 19:01:54 ID:J4NF6ApE
>>708
大阪で見たけど前回のエンジェル良かったよ。ミミも良かった。
エンジェルの昇天シーンは変わってないのかな?白布の。
映画にないあのシーン好き。ようつべに前あった。
葬式ってその後順に話すシーンだよね。そこは特に思い入れはない。
712名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 19:14:31 ID:sPLru1++
>>711
順にエンジェルの想い出をスピーチして
I'll cover you (rep) 歌うトコまでじゃないのかな?

>>693
客席を教会の信者席に見立ててないってことよね?
713名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 19:41:55 ID:H+hxkW/p
>>711
布は無くなったYO
あれ神々しくて好きたっだのに

エンジェルの退場は白い布を引きずってじゃなくて階段を一歩一歩昇っていく
いかにも天に召されました・・・って感じでワザとらしくて、自分は前の方が好き
コリンズのアイルカバーユーは、観客に向かって歌わない(ステージ上の参列者の方を)、
スポットライトも弱くていまいちorz

ミミのアウトトゥナイトの登場も、階段上じゃなくツリーの方に移動
ラスト、机の上のものをぶちまけて机に乗る→足上げ→キスの流れも変わってたね

改変というか改悪・・・

>>703
何度も見て長年親しんだオリジナルVerと比べるから不満という意見が出る
今回初めて見るなら、変わったのは歌や流れに関係ない部分だから
素直にワクワクしてていいよ
ただ、英語が得意じゃねければ予習なしだと本当に意味がわかなくて感動できないと思う
自分は日本語版で見たけど、(゜д゜)ポカーン連発だった
バケツドラムを叩く男と女装のドラッグが同一人物ということも話の後半まで気づかなかったぐらいw
曲の良さにひかれて2回3回と見るうちにストーリーが見えてきて、すっかりRENTの虜になったけどね
最低限、映画の公式HPなど読んで大まかな流れと人物名・人物相関は頭に入れた方がきっと素直に観れると思う
714名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 19:52:43 ID:AsdM0QAq
CDは映画盤と舞台盤どっちがお奨めですか?
715名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 20:00:31 ID:cGtysyY/
会場で近くの席の女性が連れの人に
「RENTはストーリーはあってない様なものだから〜。」なんて説明してて
連れの人かわいそー、とヘンに心配してしまったよ。

ストーリーがあってない様なものならJapanRENTの幕間で
パンフのストーリーを必死になって読んでた人々は一体なんだったんだろう…。
716名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 20:08:17 ID:f9ZSWUiX
マイクトラブル等あったけれど
そこそこ盛り上がったんではないでしょうか?

最後は、全員スタンディングして
ベースの人は、ステージから降りて、イエーイって
駆け抜けていきました。



草笛みつこさんが見に来てましたよ。
717685:2006/11/18(土) 20:38:37 ID:dpA2CCnX
>>704 >>705 >>713ありがとう
予習はしときます。
ただ、演出はかなり変わってるようだから、オリジナルを見たことがある人とは随分感想が違いそうw
718名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 20:46:10 ID:H+hxkW/p
演出っていっても衣装や舞台上の立ち位置や動きといった程度だから、
過去に何回も見た人以外は別に気にならないと思われ
歌の構成・内容はまったく変わってないんだから

それに今回のキャストもそんなに言うほど悪くないよ!(歌も演技も)
ここはレントに強いこだわりを持った人も多いから、そういう人の意見は厳しくなって当然
719名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 21:04:49 ID:CMQv0C6q
近くに座った自称ミュージカル通のオバサンが、映画版の『シカゴ』は
大女優が演じてるから歌も踊りも最高だった!とほざていらしたが、
その通曰く本公演は「ストーリーがまったく意味不明で感情移入できない」らしい。
俺も字幕に難のある舞台だとは思ったので、>>685には重ねて予習をオススメする。
720685:2006/11/18(土) 21:23:17 ID:dpA2CCnX
予習は公式をチェックしておけばいいだろうか?
又はパンフ読んだりするか‥
ただ、衣装が変わるって結構でかいなw
721名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 21:57:40 ID:nk3uKjSH
前回の日本公演と比べると、歌は今回のほうが上手だと思う。
演出・衣装・容姿・キャラは前回の方が好きだったな。
でも何だかんだ言っても、レントだから!
722名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 22:16:27 ID:nBRq0ufS
RENT自体完全に初見でいきました。本日昼の回。
予習はしなかったけどストーリーは追いかけられました。
エンジェル昇天までは鳥肌がかなり頻繁にたって、これはすごいと思いながら見てました。
その後ラストまではちょっと、なんか物足りなさを少し感じました。
うまくいえないけど、なんかパワーができれてないというか。

全体としては本当によかったですよ。
何度も見てみたいと思った作品は初めてです。
ただ、おなじRENTでももっとすごいものが見れるんじゃないかなとも感じました。

ある友人がRENTを見て人生がかわり、この業界に入ったらしいのですが、納得。
723名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 22:19:57 ID:RWocZ3W3
ミミがちっちゃくて可愛いかった!18歳てパンフ読むまで知らなかった
ロジャーの声がレニー・クラヴィッツっぽいと思ったのは私だけだろうか?
バンドの人がお見送り?してた。2年前も早々と出てきて靖国通り歩ってたなぁwww

今回の衣装が違うのが私はダメ。モーリーン…orz
724名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 22:23:35 ID:tV2nteZs
最悪だね
一番大事なものが抜け落ちたRENTなんてRENTじゃないよ
なんか完全にナメられた気分…
725代表質問:2006/11/18(土) 22:38:13 ID:RWocZ3W3
その一番大事な部分てなに?www
726名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 22:42:19 ID:ADzfbAY9
>>721
おー同じ意見発見。歌のレベルは今回高いと感じるよ。
その他演出やキャラは前回が恋しくなる部分も多いが・・・
でもさRENTはやっぱRENT。今回もいいよ〜

細かい演出の違いは元に戻して欲しい部分が何箇所も。
こだわっちゃう人には気になる変更だよね。
でも以前のものを観てない人は大きな変更じゃないから気にすんな。
727名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 22:48:19 ID:sPLru1++
大切なものの一つは
たぶん、客席との一体感
728名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 23:01:23 ID:MPupH92L
じゃあ厚生年金でやること自体もうだめじゃん もっと小さいとこでやればいいのにね。
729名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 23:09:29 ID:57mu1cyL
エンジェルが引きずる白布好きだったなぁ…
一人分の隙間が空いたI'll cover you(rep)も
ドラッグでハイなミミが手すりと階段を豪快に使うOut tonightも
一生懸命客に語りかけてくれるモーリーンのパフォーマンスとか
いかにも舞台っぽいライフカフェのシーンとか
テーブルの上をバシバシ歩き回るモーリーンとジョアンヌのけんかとか
ラストのワンフレーズに駆け込んでくるエンジェルも
みんな大好きだったのになぁ。

今回のがこれからしばらくの演出として固定されるの?
730名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 23:24:15 ID:ygCksXmX
マチネ行ってきた。
パンフ、赤が欲しかったのに、売り切れだったorz
2幕シーズンズ・オブ・ラブでぼわ〜んとマイクがオンになった感じ。

コリンズもミミも、もっと大きい人がいいな。
特にミミは子供みたいで。

モーリン衣装がチアリーダみたいなせいで
登場のハーレー音に違和感・・・

ロジャーの中の人、エンジェルっぽいと思うのは漏れだけ?
731名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 23:26:59 ID:cGtysyY/
小さいハコでやる用の演出で、
客席にも「むー」って言わせられなくても次に行っちゃえる演出を
そこそこの大きさのある会場でRentheadsが沢山いる日本でやられてしまってる感じ。
つーか、この客席無視の演出どーなのよ。ジョナサンが納得してると思えない。

見終わった後に「Thankyou!! Jonathan Larson!!」と叫べない感じしない?
732名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 23:30:58 ID:cGtysyY/
>特にミミは子供みたいで。

それで合ってるの知ってる?w
これは初めて19歳?うっそだーもっと下でしょ?と思えて新鮮だったww
733名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 23:45:33 ID:CZT08ZOO
>>731
観客無視といっても、
3分の2以上が一緒に手拍子しないお上品な客だから仕方がない希ガス。
その辺は日本ということで割り切るべ。
734名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 23:52:50 ID:ygCksXmX
>>732
いや、子供って言うのはもっと子供、小学生みたいって
言いたかったのさ。
735名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 23:55:51 ID:9B6YeT33
ムームー言うの楽しみにして行ったんだが
実際会場に入ったらあまりにステージと遠いので
こんなんでみんなムームー言うのか?と心配だったけど
言ってるのはやっぱり前の方だけだった。

でも結構外国人の観客もいたから全体的に盛り上がってたと思う。
736名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 23:57:49 ID:ynDYjyff
パンフってなんで赤色が人気なの?
737名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 23:58:15 ID:LbUXWXIu
歌のレベルは高くてよかったと思う。
ハジ席は舞台の3分の1はみえない。
11000円はひどい!
エンジェルのサンタ衣装とモリーンの衣装はひどすぎ!
その他はまあ よかった。
今日のソワレは観客のノリのほうが舞台のノリより高かった。
738名無しさん@公演中:2006/11/18(土) 23:59:03 ID:Mrl6F2PG
見てきた
自分が何年も大事にしてきたものを土足で踏み込まれて壊されような
喪失感と哀しみ・・・

RENTは見ている観客が舞台上でのつくり話(他人事)に感じない
自分の話としてとらえられるところが最大の魅力だと思ってた
でも今回の演出は完全に観客は蚊帳の外
みてて悲しくて悔しくて泣けてしまった

JonathanのRENTの楽曲を使ったまったく別作品として
RENTのガラコンサートとしてなら楽しめただろうな
739名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 00:09:39 ID:Mr6qw/CU
>>736
RENTカラーだからじゃない?
740名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 00:54:49 ID:4s8uYEhL
>>713
えぇえぇえぇえぇえー!
舞台ならではの象徴的で素敵な演出ばかり何で変わっちゃったNO!
白布のシーンでウワウワして木魚みたいなポカッポカッポカで
コテンと逝っちゃうの最高じゃん!
MIMIだって細かい振り付け全部が定番だよね。お約束だよね。

舞台初見がワケワカメなのは今回に限らず
誰しも通る道だから仕方ないと思う。
私もわからないところをぐぐってるうちにハマった。
リピできる人ならいいけど。今なら映画で補完できるね。
741(´・ω・`):2006/11/19(日) 03:27:23 ID:Z+T4TkEY
ミミの歌声・・・特に高音に独特のクセがありすぎて・・・ダメでした。
観客の反応も良くなかった、と思う。ミミのソロとか全くこなかった、胸に!
ミャ〜ウ♪って鳴くとことか・・・怖かったよー(;??д??)
ウヴァ〜ウ!!みたいな雄たけび・・・笑・・・
742(´・ω・`):2006/11/19(日) 03:43:44 ID:Z+T4TkEY
連レスごめんだけど、ほんと、感動するように努めちゃってたもん。
これってどうなの〜。ちらちら涙溢れたけど・・・なんか全体的に
入り込めなかった≠諱Bうーん・・・残念。終わった時点では、
まぁよかったかな・・・って感じだったけど、それも自分を納得させ
るカンジで・・・うーん。。。

というか、公演終わった直後にフレッシュネスバーガーで休憩してたんだが、
店内でいきなり「きゃぁー」って黄色い声が飛び交ってね。なんだ?と思ったら
【RENT】の入館証首からさげた外人サンが数名・・・。
明らかに大道具とかただのスタッフなカンジなのに、写真頼みまくってた。
ほんとに公演終了直後だったから、主要キャストとかじゃないのにね。
たぶんキャストの顔とかわかんないから勘違ってたんだろけど・・・。
743名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 04:11:53 ID:j9FFu9Ot
前回の来日公演で感動したので
もう一回観に行きたいと思ってたけど
そんなに酷いならやめた方がいいかな・・・
744名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 04:20:11 ID:4s8uYEhL
>>743
私も同じように迷ってる。
でもレポしてくれてる人が何と比べて駄目だったのか
はっきりしないからなんとも言えない。
ハード米リピさんとか、前&前々来日か、映画と比べてか、日本版ヲタなのか。
745名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 08:24:41 ID:jTBPmmzX
>>744
BWでのオリジナルキャストによる上演は見てませんが、
BWで数回見たどの回よりもキャストの力量は低いと感じました。
声質や容姿の好みを差っぴいたとしても、この感想は変わらない気がします。
来日は前回しか見ていませんが、
新演出のせいもあるかもしれませんが前回の方がまだ良かった気がします。

個人的に思い入れがある役はMimiなのでMimiを中心に見てしまうのですが、
今回のArianda Fernandezはあまり好みではありませんでした。
どなたかも書かれてますが高音に癖のある声で、好みが分かれるかもしれません。
Goodbye Loveとかはなかなか良かったんですが、Out tonightとかは微妙でした・・・。
個人的にはLoraine VelezとかKrystal Washingtonとか、
力強い歌声のMimiが好きなので余計にそう感じるのかもしれませんが・・・。
演出の改変は残念な部分も多々ありますが、
カンパニーの力量がもう少しあれば違和感は軽減された気もします。

ブレイクスルーシートで見たのでキャストの細かい表情なども良く見えましたが、
歌からも演技からも余り心は動かされませんでした。
RENTはBWでの初見の時は鳥肌がたったし、
それ以降の渡米でも毎回見ているのですが殆ど毎回感動する作品です。
一つ一つの楽曲も力量のある役者が演じ歌えば、
数倍の感動を生みうるポテンシャルがあるだけに勿体無く感じました。

RENTのUSツアーからはその後BWに合流する役者も何人か輩出されているので、
多少期待感もあったのも落胆を大きくさせた原因かもしれません。
2008年に東宝での上演が決まったみたいなので、
もしかすると今回が最後の来日かもしれないですね、
そうだとしたらとっても残念です。
以上、長文になりましたがRentheadsとまではいかないBWミューオタの感想でした。
746名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 08:41:55 ID:JADJAwSH
うわああ。
そんなにレベル低いのか…
俺初見だけど、行くのやめようw
映画にするか
747名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 08:55:05 ID:E0llAUTm
初見なら何も比べるものがないんだから 見に行けばいいじゃないか。
映画を見て、ストーリーをあらかじめ理解して、そして舞台にしかない
演出と臨場感を体感する。最高じゃん。
748名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 09:00:36 ID:JADJAwSH
しかし、リピーターの人からこんなに酷評されてるものはみたくない。
チケットヤフオクで売ろうかな。
その布のシーンとやらも消えたようだし。
749名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 10:39:19 ID:LtDxbRvk
昨日のマチネ観て来た。
演出の変更と字幕のいいかげんさに萎え萎え・・・。
モーリンの衣装はなんだよアレ。あの衣装でパフォーマンスしても
寒いだけだった。
上でも出てたけど、葬儀のシーンなんかは今までは一緒に出席して
いる気分だったけど、今回は遠くから眺めさせられているみたいで
違う意味で哀しくなったなぁ。

字幕は自分は内容が頭に入ってるからわかるけれど、映画でサラッとか
初見で英語の聞き取りが苦手な人には話が理解不能だと思う。
1幕最後でベニーが警察を呼んだ、まで出てるのにその後のホームレスの
ムームー抗議の部分が出ないとかありえない。
あれでは続くシーンでみんなが喜んでるのが意味不明だよ。
コリンズも最後はATM詐欺師かよ!
終演後に連れにいちいち説明しなきゃならなくて辛かった・・・

キャストはそれぞれ頑張ってる感はあったけれど、まだ役に馴染んで
なさそうな人も。ミミは登場シーンでやけ若くみえると思ったら
リアル18才なんだな。

2年後の日本版もこんなだったら絶対行かない。
750名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 10:49:22 ID:j//mcGUU
BW数回観たことある者ですが、演出違うのはいただけなかったけど、よかったよ。
理由は、この芝居の言わんとする、夢や愛について今ちょっと考えていたから。
だから今まで一番考えながら、感情移入しながら観られて、感動もした。
ひどく個人的な理由だが、舞台はやはり自分で観ないと分からない。
迷ってる人は観てから判断するといいかも。
751名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 12:10:26 ID:Q5RvB1Wz
最後、コリンズってATMをクラックしたって思ってたんだけど違うの!?
752名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 12:20:58 ID:Mr69g2tw
rent前回の来日公演を初めて観て、
感動して2chに来たら、
歌が下手だの糞だの本場ではこんなもんじゃないだの超叩かれてたよw
rentは思い入れがある人がすごーく多いから、
感想はかなりあてにならない という事を学んだ。

言ってみれば、ガンダムオタクがガンダムを語る!みたいな。
初めて行くなら、オタクの意見は気にしないで
純粋に楽しんだ方がいいと思うよ!!
753名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 12:23:33 ID:1oTli+hk
>>744
私は日本でしか見た事ないけど、今までの日本キャスト・来日キャストと
比べて一番の違いは、情熱や迫力みたいなものだと思います。
誰かも書いてたけどあっさりで薄味な感じがしました。
日本キャストより歌は断然上手いんだけど集団になった時のパワーが薄い。

あと、会場のせいではないと思う。前回来日は同じ会場だったけど最高だった。
754名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 12:32:21 ID:dP+wAaC1
コリンズ=ATM詐欺師であってるw
システム書き換えたんだよね(と言っても、飲み代程度の金額と思ってるが)
「いくらでも引き出せる 金持ちの客の口座から〜♪」



初見の人は行っておいた方がいい。
今回演出キャスト等がいまいちとはいっても、やはりRENTは生で見てこそ
ジョナサンの曲は舞台でこそ本領発揮するよう作られてるから、
なんだかんだ言ってもやっぱ

舞台>>>>>>映画 (映画は映画で別物として大好きだけど)


ブロードウェイまで行かない限り早くても2年後まで見れないんだし
東宝に期待が持てるのかはこれまたちょっと微妙だしな・・・
755名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 12:56:40 ID:Mr6qw/CU
>>753
その同じ厚生年金のBTで見て
前のカンパニーだめぽだった人(私だ)もいるから
やっぱり、個々の期待度や経験値その他で
印象が全然変わってくるんだと思う

今回、初見の人で
すごくよかったという声もあるから
チケットを持ってる人は、自分で見て判断して欲しいな
756名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 13:02:25 ID:Mbalebi/
同感。
自分、BWは5回見ているが来日は初めて。日本キャストも見てない。
ここ読んでいると不安もあるけど、せっかくだから楽しみに見てくるよ。
人の意見も貴重な情報だが、自分の感覚以上には信頼はできないから。
757名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 13:19:29 ID:ms513Yma
映画しか観たことないけど、自分は感動した。
ロジャーとエンジェルの歌い方が、映画のキャストとはまったく違う歌い方
だったので、最初は「ん?」と思ったけど、徐々に慣れたし。
こういう歌い方もありなんだと思えた。
758名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 13:23:09 ID:Fb0aSNce
うん。
映画は映画でちょっと映画で収まるように変えちゃってる所あるし
映画より舞台で見といたほうがいいよ。
759名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 13:30:38 ID:1oTli+hk
そうですね。人によっても違うと思うし、自分の目で見てから
判断しても遅くないですね。
余り他人の意見を鵜呑みのしないでまず見た方がいいかも。
760名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 14:54:12 ID:xXRvqcog
四季オタです。来日公演は初。DVD予習のみで日本版は観てません。
昨日夜の回をブレイクスルーで見ました。
歌は最高でしたよ。またダンスも技を感じた。
元の演出知らずいきなりSOLが映画のように
出ると思ってたRENT初心者ですが・・・

MIMIは、設定通りで少女と女のあいだの
あまのじゃくな感じがよかったよ。多分、
高校生なら失神する程、ものすごいエロカワ
だったよ   以上素人でした


761名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 15:03:43 ID:n4CBY5iu
NO DAY BUT TODAYを生で聴ければなんでもいいや。
762名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 15:15:42 ID:0118PZfm
せめてもうちょっとチケット代が安ければねぇ。
でもNYに行く旅費と時間を考えたら、相当安く済んでる・・・。
と考えたい。
763名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 15:23:45 ID:JADJAwSH
>>752歌が下手とかそういうのは仕方ない。
回を重ねればよくなる。
舞台とはそういうもの。
だが、今回は基本の演出が変わってるようなので、それは俺みたいな初見は非常に困る。
リピーターの人達がレントの魅力と感じている部分が変更されている。
俺みたいな初見には大迷惑。
やっぱ行くのやめます。
ありがとう。
764名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 15:32:10 ID:nwi6TeWb
自分が見慣れたものを変えられると受け入れるのに
ちょっと難儀したりするもんだ。
どんな作品にも初演キャストヲタとかいるしね。
765名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 15:36:03 ID:Q5RvB1Wz
2度と元の演出に戻らないの??
766名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 15:41:22 ID:Mr6qw/CU
今回だけだろ、いくらなんでも
新人演出家みたいだし
767名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 15:41:31 ID:dP+wAaC1
もう決めたならしょうがないけど、
映画と舞台が全然別物なのに比べたら、今回初見の人には取るに足らない変更点だよ
大体初見の時は話を追うだけでも精一杯だし
自分は最初に見たときは日本語なのに話の半分も判らなかったけど、
生のSOLを聴けただけで超超感動した


日本版・BW・来日含め30回も見てるような自分のような人達には、
今回の変更点は大きく感じるってこと(本当にレントが好きだからそれはしょうがない)
それにしても、今後、今回のバージョンに固定されるってことはないよね・・・?(´・ω・`)
768名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 15:46:33 ID:E5zXnDw+
年月が経って演出やスピリットがジョナサンが考えていたものと
大きくずれてきているのではないか、だとしたらいやだなあという
思いが強いのではないかな。
映画は初演メンバーが多く、彼らはジョナサンに実際に
触れ合った人たちだから、映画から入って「RENTはすごい!」
「ジョナサンを感じたい!」と願う観客はここを読むと
それとは違うものを見せられているのではないかと心配する。
769名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 15:48:23 ID:lw6JXOf3
>763
え〜何で初見の人が困るの?
別に変更前と比べることができないんだから、今の演出をどう判断するかじゃないの?
私は今回が初見ではなかったけど、それほど過去たくさん見ているわけではないから、
演出の違いまではよくわからなかった。
確かに、この場面こんなだった?って思った所はあったけど。
それを踏まえても今回のカンパニーやっぱりあっさりしてて、感動っていうところまで
行かなかったな。
久々のレントで期待度が高すぎたんだろうか・・・・。
自分ではスタオベしている人が???だった。
770名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 15:49:36 ID:JPmPjeFZ
自分は映画とCDの鬼リピのみで初見ですが、プロモーションの歌を聞いて
凄く感動したクチなんで、舞台楽しみに観に行きますよ。
演出の変更点はもとより分かりようもないし、地方組なんで
ジョナサンの楽曲を英語の生歌で聞ける機会は逃したくないと思うから
771名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 15:51:41 ID:0118PZfm
数ヶ月前にBWで観た友人に聞いたところだと、あっちの演出は変わってないらしい。
リアルタイムでは知らない。誰か観に行ってたりしない?
772名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 15:59:07 ID:Mwqi6e0l
今日の昼の部、客席で宮本亜門らしき人を見かけた。
773名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 16:00:50 ID:n0ra2x8x
映画からハマった者だけど初見の人は行った方がいい。
比較する対象が無いので変更は気にならない。
一番損なのは舞台レントを見ずに一生終える事だとマジで思ってるw
BWに行く予定があるなら今回見ないのもアリだけど。
774名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 16:03:03 ID:JADJAwSH
>>769だからこそ困るのだ。
レントじゃないレントをレントとして初見させられるのはいやだ…
詐欺だ詐欺…
775名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 16:04:54 ID:qyRWokv2
>>774
それこそBWに行かないと見れないんじゃないの?

レントじゃないレントって何だよ…
まだ見てないのに何偉そうなこと言ってるのさ
776名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 16:07:29 ID:JADJAwSH
衣装や演出が一新されてる時点で別物だろ
777名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 16:09:52 ID:dP+wAaC1
>>733
禿同。
映画から入った人にもそう思ってもらえるのはすごい嬉しい!
昔のチケット取ってあるのでいま確認してたら通算41回も見てたw
RENTにはまったおかげで一人でBWまでいったしなぁ・・・
778名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 16:12:32 ID:dP+wAaC1
まちがえた>>773さんへのレスでし
779名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 16:20:49 ID:Mr69g2tw
頭でっかちでボヘミアンの欠片もない奴もいるもんだねw
舞台に百点とか正解とかはないよ。
その日その日を楽しむだけだよ!
780名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 16:47:29 ID:uP/aVJ5A
パーカーは来週入荷予定だと
パンフは3色ともあった
781名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 16:51:43 ID:SKO0Izcl

映画で入って初見でした。何より生で聴けてよかったです。
ただ、よくRENT好きな方達が仰ってる「一体感」とか「パワー」とか
「熱」「気持ち」みたいなものを舞台からは感じることができなかったのが残念でした。
『映画より断然良かった〜』って素直に言いたかったんですが。
映画で見たオリジナルキャストの素晴らしさを再認識する形でした。

でも、それは私が勝手に期待していったものなので鯛焼きの餡が足りなかった
位の残念さ。RENT自体の素晴らしは消しようもなく疑いようもなく。
新たな発見もあって感銘も受けましたし、舞台見ておいて良かったです。
また映画を見よう(買っちゃおうかな)とも思うし、機会があったらBWもみようと思うきっかけになりました!
782名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 17:18:45 ID:4YQEopso
>>781
自分も映画版1回しか見たことのない超初心者です。上5行に激しく同意。

でも今回の公演は見なくても良かったかもと思ったくらい不完全燃焼。
作品の熱さを生で感じたい・あの楽曲を生で聴きたい、が観劇の二大動機だったけど後者しか満たされなかった。
なんかシーンごとがばらばらしててまとまりがなく、全体的にあっさりな感じ。
こちらに英語力がほぼなくて、映画でのうろおぼえのストーリーとあの字幕に頼ったせいかな…
良かったらチケ増やそうと思ったけど、やめてDVD買おうかと悩みます。

あの字幕には、不足感以上に、どうせリピーターばっかりだろってナメられてるんじゃないだろうな
と嫌な穿ちまでしてしまってイライラしました。
映画公開後で、いつもにまして初見さんが多い公演になるだろうにこれじゃあダメじゃないの?
もう1.5倍ぐらいののスピードで字幕進めてもいいと思う。
783名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 17:33:32 ID:UijI2tL/
今日観てきたがあの字幕は酷すぎじゃね?
来日モノってあんななの?
いくらなんでも台詞も歌詞も飛ばしすぎだろうよ。
あらすじを追う分にはいいだろうけど。
せめて歌詞はまんま流したって大丈夫じゃないのか?

あとエンジェルが2階席からだと皺っぽい小柄なおっさんに
見えてしまったのが残念。
もう少しガタイいいほうがいいなあ。
コリンズはずんぐりしてるし。
と外見を言ったらキリないか。
784名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 17:40:11 ID:Mr6qw/CU
字幕。歌詞をそのまま流して
読むことに集中すると
きっと、見る方がお留守になっちゃうよ

あと、演出変えての上演自体は
各国での翻訳上演では珍しいことじゃない。
韓国の初演も違ってたと聞くし
オランダ版だったかな、ラストシーンのミミ
オリジナルとは違う結末になっていて
大ブーイングだったと聞くし
785名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 18:42:50 ID:1KlT/zJS
>>784
珍しいことじゃないからってそれでオゲっていうわけにはいかない。
特に大ブーイングだったら問題じゃん。
786名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 19:07:36 ID:0118PZfm
>>783
字幕が充実してたら、みんな字幕を見るでしょ、芝居じゃなくて。
来日公演なんてそんなもんですよ。
787名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 19:23:51 ID:n4CBY5iu
RENTの来日公演全部観たけど
字幕に関してはどれも50歩100歩だったよーな。
ワケわかめだったけど好きで
映画観たらやっと意味分かった。
そんなもんだよ。
788名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 19:39:30 ID:H/m2pzfM
レントの字幕は他の来日も結構みてるが、それに比べると結構ひどいよ?

RENTのオーディションうける人いる?
789名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 20:05:10 ID:u6qrYcK9
>>788に同意。

他の舞台の来日公演で、「字幕が?」って思った事はないけれど
RENTは、3人の歌に、セリフが2行とか
AのセリフなのかBのセリフなのかが分からない事が多い。
前回の来日公演では、CDの歌詞カードで予習していったけれど
それでも辛かった。

今回は、映画を見て、十分把握していったので
字幕を見ないで楽しめました。

790749:2006/11/19(日) 20:26:50 ID:12clXajp
>>754
>コリンズ=ATM詐欺師であってるw
>システム書き換えたんだよね(と言っても、飲み代程度の金額と思ってるが)

それはわかってるさ。
ただ字幕のタイミングとか実際に出た文章の印象とかで
なんか感じ悪かったんだよ、そこが。
しかも束でお札をマークとロジャーに見せびらかしてたしさ。
どうみてもサンタフェ高飛び資金を丸まるもってきた(w

コリンズはエンジェルが死んだから犯罪に手を出したのか?と
ネガティブな意味で連れに突っ込まれた身になってくれや…

今まで生のRENTを観た事ない人には、まず観て欲しいってのは同意。
まず観なくちゃなにもはじまらん。
自分も多少不満は感じながらもが「SEASONS OF LOVE」が流れただけで
幸せな気分にはなっちゃったからさ。

マイクトラブルのような技術的なトラブルはなくして欲しい。
791名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 20:40:30 ID:54uBMenm
>>788
>RENTのオーディション

↑スレ需要ありますか?
792名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 20:43:28 ID:1KlT/zJS
ここでよいのでは?
    ↓
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1144764225/
793名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 21:18:35 ID:jTBPmmzX
今回初見で前の演出や衣装が気になった方は↓をご参考に。
他にも色々ありますが取り合えず見つかったのだけ。
Out tonight
ttp://www.youtube.com/watch?v=7tdRLq7zoxg

Take me or leave me
ttp://www.youtube.com/watch?v=Tlo57r0YOJ0

Over the moon
ttp://www.youtube.com/watch?v=hwVKl402IkA

I'll cover you(reprise)
ttp://www.youtube.com/watch?v=rXTmZ-QwtpA

Contact
http://www.youtube.com/watch?v=mUnL9pO6-JU&NR
794名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 21:21:43 ID:OKgobMmT
字幕がひどいには賛成だけど、他の来日公演もそんなもんだし
あれ以上は無理だと思う。
RENTは全部詰め込むには情報が多すぎるというのもある。

個人的に残念だったのはコリンズの演技が下手だったこと。
キーボードが走りたがること(前回来日のオケバンの走りっぷりにくらべたら全然マシですが・・・)

最後に。ジョアンヌが良かった。

>793
このOut tonightの「出てきた!」って感じが好きだったなあ〜
795名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 21:22:54 ID:HrQdeh3R
そういやマイクや照明は改善されたのかな?
796名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 21:30:10 ID:58NLB+LV
私もとりあえず音響はどうにかしてくれ!と思う
歌が聴こえないって、何にも増して致命的www
次、演出はもう諦めて観る事にするわ
797名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 21:32:40 ID:4s8uYEhL
>>752
私も前回来日で同じ経験したw
東京公演のブーイングを読みながら大阪講演に行ったら大盛り上がり。
とたんに褒めレスが続いて、東京で褒めたくて黙ってた人も加勢して
否定派とちょい揉めになってた。好みの問題も大きい。
生ものだからその日の調子ってあるからね。時差とかね。

>>763
映画も舞台も未見で頭でっかちになってもしょうがないよ。
魅力も何も、見ないで否定する人のために語ってるんじゃないよ。
映画だって舞台ありきなんだから。それこそ大迷惑。
>>769
詐欺だまで言ってるから荒らしなのかもね?
798名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 21:42:48 ID:Mr6qw/CU
>>797
前回の東京と大阪、両方行ったけど
別の人たちみたいだったぉ
799名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 22:00:57 ID:Mbalebi/
>>771
先月もBWで見ました。衣装も演出も以前から変わってなかったです。
役者が変わって多少歌い方が変わってたりってのはあったけどね。

今日のソワレが来日公演のmy初日、ここで散々に言われるほどの悪印象は受けなかった。
過去の来日公演も日本キャストも知らないので、比べられるのはBWだけだから
偏ってるもかもしれないけど。
素直に、良かったと思う。コリンズの「I'll cover you」に泣いたよ。
カンパニーの演技が「あっさりだった」と言われるのは理解できない。
少なくとも今日のソワレを見る限り、自分には十分熱演に見えたんだけどな。
もっとも舞台はそれぞれ感じ方があるから、自分が甘いのかもしれんが・・・。
重箱のスミをつっつけば、ミミの歌声がとか、音響のミスがとか、
演出が変わったとか、残念なところもあったけれど
それで今回の公演が「RENTでない」とまで言うことはないと思う。
字幕については見てなかったので何も言えない。
カテコのキャストの笑顔がよかったな。東京楽にも行くのでとても楽しみ。

>>763
>今回は基本の演出が変わってるようなので、それは俺みたいな初見は非常に困る。
>リピーターの人達がレントの魅力と感じている部分が変更されている
そんなことないのに。基本の演出も、レントの魅力も変わってないですよ。
もう決めたんだってんなら止めませんが。
800名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 22:08:26 ID:H/m2pzfM
http://www.youtube.com/watch?v=-_WK2y-wSIw

このアリアンダのミミはこんなにもいいのだから、
今回の来日でアリアンダがここまで堕ちてるのはやっぱ演出の問題だと思う。
801名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 22:18:46 ID:Q5RvB1Wz
土日って当日券ありますか?
平日に比べて少なめってこともありますか??
802名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 22:25:25 ID:UadGrPck
本日ソワレ観て来ました。
映画版のみで舞台は初見です。

うーんもうちょい何とか!と思う部分もあったけど、全体的には
大満足ですよ。私はものすごいパワー感じたな...特に後半。
映画は細部がわかって繊細な部分まで表現されていてよいのですが、
やっぱり圧倒的なエネルギーを感じられるのは舞台だ!と思いました。
一緒に行った友人(同じく映画版のみ舞台初見)も感動してくれてましたよ。
BWに観に行きたくなったって。

音響は、歌いだしのタイミングにマイクスイッチが間に合ってなかった(役者の出遅れかも?)
とか、アンサンブルのホームレスがワンフレーズまるまるマイクなしで歌ってたり
しました(演出?じゃないよね?)。
今夜の舞台は観客のノリもすごくよかったです。
いつもなのかな?
803名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 22:30:41 ID:osHhVVbZ
当時はそれほどとは思わなかったけど、初来日公演はレベルが高かったなあ・・・。
でも今回のキャストはそれほどひどくはない。最近のBWのキャストもいまいちだと感じるので。字幕は相変わらず酷いが映画よりはまだまし。もはや諦めの境地。
それより新演出!ありえない!
映画でなかったエンジェルの白シーツに客席からのムー、舞台でもなくなってしまうなんて信じられない。この二つとモーリーンの衣装は改悪以外の何ものでもない。
804名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 22:33:36 ID:qyRWokv2
>801
東京なら次の土曜日で終りで楽日だからチケット完売してるよ?
当日券は期待薄じゃないかな
公式サイト見たら?
805名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 22:36:16 ID:CZgDStNH
モーリーンがおケツ出さないなんて・・・
806名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 22:39:01 ID:Q5RvB1Wz
>804
あんがと
807名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 22:51:35 ID:Mr6qw/CU
>>806
東京なら
毎日必ず、抽選形式の当日券出るよ
808名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 22:53:24 ID:aItvoxxd
価値観は人それぞれなので個人の感想にどうこう言うつもりは無いが
今回の東京公演より出来の悪い「有名な舞台」はそうそう無いと私は思う。
さらに「あのRENTが」というところで、今観劇後の落胆は本当に大きい。
特に「字幕」の至らなさや「音響」のミスには正直言ってうんざり。
装置関係の不備は、(簡単に言うと)客商売を真面目にやるかどうかの問題でしょ。
「歌」の上手い下手みたいなしょうがない部分とは違う、あまりにわかりやすい手抜き。
ファンとしては、ジョナサンの魂を汚されたような感じさえ受けた。

ちなみに、「演出」は(個人的には)凄く残念だけど好きな人もたぶんいるんだろうし
これは好みの問題なのでしょうがないと思ってます。
809名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 22:54:59 ID:/lP4WkuF
RENTはあんなんじゃないっ!音響最悪!照明最悪!バンド最悪!
舞台版「REN」が初見の人たちに「これがRENT!」と思われてしまうのが最悪!
まぁ、再来年東宝はジャパンレントやるが、これ以上最悪・・・・?
すみません・・・・余りにもショックだったもんで、思わず書き込んでしまいました・・・
逝きます・・・・
810名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 23:21:25 ID:dP+wAaC1
>>802
ちょ、7回目の上演でまだそれかよ orz
自分は初日だったから目をつぶったが、ミキシング担当者マジで死ね
今回、なんか迫力なくてショボク感じられるのは音響・照明の罪が相当大きいと思う
まずバンドの演奏が小さすぎるし歌声とまったくバランス取れてない
そんなんじゃ来日キャストも可哀想だしいい演技しようという気を削がれるだろ・・・
811名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 23:34:33 ID:OKgobMmT
字幕って前回と変わったのですかね?
前回もみたけど、字幕はほとんど見てなかったので・・・
812名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 23:37:39 ID:bs8qa+nE
今日観てきて自分は単純にウワーやっぱナマいいーと感動してきたが
やっぱマイクの切り替え?みたいなのは気づいたよ。
しゃべり始めの声が小さいことがあるんだよね。
で途中からボワンっと大きくなったり。
813名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 23:38:59 ID:dP+wAaC1
今後見に行く予定の人達、会場で回収してるアンケートにその辺の批判を書かないか?
自分は木曜に行くので書いてくる。
改善は期待できないかもしれないけど、2chでくだまくよりは・・・
814名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 23:53:43 ID:UadGrPck
>>813
まあ、でも全体からするとそんなに気にならなかったよ。
ここで話題になってたから意識して聴いていたけれど、そうでなかったら
感動に紛れて忘れてたかも。
815名無しさん@公演中:2006/11/19(日) 23:54:58 ID:Mbalebi/
808や809の言う「RENT」って何が基準?
前回の来日?そんなにすごかったの?
816名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 00:02:22 ID:MMnXWQ9t
映画から入ってRENTにはまり、
CDはオリキャスバージョンで聴きこんだ舞台ヲタです。

正直、映画が先立ったから、キャストたちの
作品への思い入れの違いとか、力量の差はハッキリ感じた。
でも映画ではカットされてた墓地の全シーンが
ちゃんと生で見られただけでも、遠征した甲斐はあったと思う。
あの流れをカットしたのは、ストーリー的にもキャラを立たせる意味でも
映画版最大の失敗だったと思ってるしね。

ただ今回の字幕はほんとに犬の糞!!!
それはさすがにアンケート書いてきたよ。
この上は、2年後の当方が、演出を変にいじったりせず
劇団当方の団員にこだわったりせず、
まともなキャストと演出で見せてくれるよう、天国の作者にお祈りしたい・・・・・・・・・・・orz
817名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 00:02:28 ID:58NLB+LV
>>815
いや、出演者はどっちかっつーと今回の方がイイ
とにかく音響と字幕と改演出がひどすぎるって話しなんじゃん?
比較対象のあるリピーターにはお話にならん!てもんですヨ

出演者たちはあの演出に納得してんの?!と思わずにはいられない
私も次アンケート(普段まず書かない)に書いてくるわ
818名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 00:03:02 ID:CZgDStNH
音響とか技術的なことはさておき、
演出に関しては初見の人にどう思われるとか・・・余計なお世話だと思うけど。
私もこれまでひと通り観てきましたが、
一番衝撃を受けたのはRENT JAPANの初演で一番感動したのはBWで、
一番客席が盛り上がってて楽しかったのはGALAでした。
友達には初来日が一番よかったという人もいれば映画が最強という人もいる。
中には今回の演出が一番好きって人もいないとは限らない。
819名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 00:15:44 ID:LGSTrqjc
閑話休題

(´・ω・`)つオリキャスの舞台でもどぞー
http://www.youtube.com/watch?v=KYr74AHP8OQ
820名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 00:22:45 ID:LGSTrqjc
もういっこ発見
http://www.youtube.com/watch?v=2gtrl-a2X9c


ようつべでも迫力伝わるなぁ
821名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 00:52:51 ID:1kdFdDBU
今日も見てきた
わるいところをあげたらきりがないけどとにかく演出が悪い・・・

自分BWも日本キャストもみて演出がちがかった韓国版(再演)もみているけど
韓国版は演出ちがくてもすごいよかったし感動した
なにより情熱やJonathanのメッセージが伝わってきた

なので演出がオリジナルどおりじゃないことだけが原因ではなく
今回の場合演出プラン自体に問題があるんだと思う

個人的にはあれをRENTという名前でやってほしくないくらい
Jonathanの楽曲を使ったまったく別作品としてだったら楽しめたのにな
822名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 01:04:10 ID:c5ZCR5dA
>>794 超同意!
コリンズの演技はちょっとキツかったw
んでジョアンヌすごい良かった!ほぼ理想。
衣装チェンジは不評だけど今回のジョアンヌには
格好良くて似合ってて私は好き!
823名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 01:41:40 ID:yfmQ0UGI
前回のジョアンヌは小柄で地味でもたもたした真面目ちゃんの印象。
映画でこんなに個性的で華やかな役立ったのかと驚いた。
824名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 02:05:35 ID:M/S3vYib
ミュージカルは東宝やら四季やら見てるけどRENTは初。
映画も未見。開演前にパンフで予習。
で、楽しめましたよ。とっても。

字幕は元を知らなくても、明らかに端折りすぎだろ!って思ったけど、
あんまり字幕の情報量多すぎても肝心の舞台見れないしね。
出演者はモーリーン以外は良かった。あの役だけ掴めなかったな。
音響はみなさん言ってる通り最悪です。
あんなのプロの仕事じゃない。
マイクトラブルが何度も起こる舞台なんて始めて見たよ。

ここ見てると変わる前の演出の方が良さそうだなと思ったけど、
とにかく生でRENT見る機会があって良かった。
これがRENTと思われるのが嫌、とか余計なお世話。
見たことない人はブーブー言う前にとりあえず見たら?
825名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 02:05:38 ID:yfmQ0UGI
白布と呼ばれているContactのシーン
演出はこんな。
http://www.youtube.com/watch?v=HbFnA1pKAzw
エンジェルの雰囲気がちと違うけど、カポンで泣かせるイツオーバーまで通し。
http://www.youtube.com/watch?v=5wzv9ovTIMk
オリジナルエンジェルは鬼気迫る。
http://www.youtube.com/watch?v=HbFnA1pKAzw

826名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 02:17:58 ID:c5ZCR5dA
ようつべ最高!
827名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 02:22:49 ID:yfmQ0UGI
>>825
あら一つめリンク間違いました。
rent contact で検索したらたくさんあるのでどぞ。
828名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 02:24:10 ID:LGSTrqjc
話と直接関係ないけど、寝る前にすごく胸に響いたやつ貼らして

初代ロジャーのアダムパスカルが歌うOne Song Glory
舞台VERとはまた違って良いよ
http://www.youtube.com/watch?v=JD1zmk9zcsQ&mode=related&search=

おやすみノシ
829名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 02:40:18 ID:Snnkrj+q
観ちゃダメかも!と思いきや、お口直しwにDVD観ちゃった…
23日にもう一回観るので音響さん、本当によろしく頼むよ!
830名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 08:07:31 ID:y+ptCo0M
今日稽古やるよね?音響改善に期待
831名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 09:32:20 ID:mxkpeeF0
ブレイクスルーシートって、何人中何人くらい当たるのでしょうか?
けっこう早めに行かないと整理券なくなりますか?
832名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 09:41:25 ID:0n1dzzJg
昨日のマチネで、確か35人しか抽選いなかったよ。
見事ハズレたけど・・・。
整理券なくなることはないんじゃないかな?
833名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 10:48:41 ID:8RgTZBfO
初日見て批判も書いたけど、見なきゃ良かったなんて思わない
ジャパンRENTの叩かれ方なんて来日の比じゃなかったよ?
字幕どころか日本語なのにヒアリング出来ないんだからw
でもそんな評判信じて見なかったらと思うとぞっとする
まずは自分の目で見て判断すべきだと思う
834名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 12:18:08 ID:UTK6/c74
マチネってなんですか?
835名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 12:33:35 ID:BJ7XTeXB
ぐぐって下さいお願い致しますこの通りです
836名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 14:11:04 ID:mxkpeeF0
ようつべとかで舞台のみてると、口と声(歌)が合ってないようにみえるんだけど、
じっさいに歌わないで口パクなの?
837sage:2006/11/20(月) 14:27:12 ID:mxkpeeF0
>>832
抽選にハズれたら、そのあとすぐ帰ったんですか?
舞台みたひとだけしかパンフとか買えないのかな?
838名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 14:50:11 ID:MLstabsF
たしかにJAPAN RENTの初日(1年目の)は今回のと比べるレベルじゃないぐらい酷かったww
一所懸命さは伝わったけど宇都宮ロジャー筆頭にへぼ過ぎwwww
赤坂ブリッツ→芸術劇場までには見違えるほど良くなっていったけどね


>>836
実際はちゃんと毎回歌ってるよ BWでもブレイクスルー1列目で確認した
だからこそ今回だってマイクトラブル頻発なわけだし
動画はダウンロードするのに音と映像がズレちゃってるだけでは?
839名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 15:48:16 ID:UTK6/c74
ブレイクスルーってどういう意味?
ミミがout トゥナイトでイナバウアーしながら「ア―ウ〜〜〜〜〜〜〜」って歌ってるとこ口パクじゃないなら凄すぎ
840名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 16:28:45 ID:MLstabsF
ブレイク:壊す/物を割る
スルー:通り抜ける(ex.華麗にスルー)

二つ合わさると
突き抜ける・壁を突破する感じ
841名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 16:38:24 ID:0n1dzzJg
>>837
そのあと、当日券買いました。
パンフだけ、抽選券配布時から販売してました。
赤はなかったけど…。赤表紙は、2日目まではあったのかな??
842名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 18:36:39 ID:V3+hP7Z7
パンフですが、開場前5〜10分くらいまでなら、会場入り口で買えるようです。
開場直前に閉められてしまうので注意。
昨日は赤パンフがありましたよ。周りを見たら、赤だらけだったんで
やはり人気なんでしょうか…。

早期に売り切れてたらしいパーカーは来週入荷予定!とあったので
もしかしたら明日あたりは買えるのかもしれません。
843名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 20:13:11 ID:UTK6/c74
当日券なんてあったの?
いくらくらいで、端&後ろの方の席ですか?
844名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 20:17:00 ID:LGSTrqjc
おまい典型的な質問厨だなw
845名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 20:40:22 ID:vHuY5/4P
レントのオーデうけようと思うんだけど、日本語版の歌詞ってどこにのってるの?
846名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 20:51:21 ID:/hxR01J/
ミュージカルナンバーじゃないほうが好ましいって書いてあるけど、それでもレント歌うの?
847名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 21:15:47 ID:nsJnbUtn
>838
 私は芸術劇場でのJapan RENTが初だったのですが、それまで四季しか
知らなかったのでビックリする位せりふが聞き取れず、歌も下手だと思い
ました。BW盤のCDでは素晴らしいと思いましたしメッセージにも共感できる
ので来日公演で見てみましたがJapan RENTと比べるとかなり良いできだと
思います。

 前回は後楽園のそばのホールで見ましたがそのときと比べて今回の公演は
音響以外はそれ程不満はないです。初レントの人は是非とも見てみて欲しい。
848名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 21:24:00 ID:vHuY5/4P
練習までに歌詞をしりたいです…。特にOut tonight
849名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 22:08:32 ID:Ns3bS1Pd
RENTという作品自体、歌詞の情報量が多くて
英語でも日本語でも初見じゃなかなか聞き取れない
という可能性を考えてみたことはないか?>847

日本人だから日本語の歌詞は全部聴き取れて当然
なら、空耳アワーなんて存在しないわけだからして
850名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 22:17:10 ID:LGSTrqjc
訳詩じゃなくて日本語公演の時の歌詞?ならどもにもないYO
非公式ファンサイトとかなら、もしかしてあるかもね


♪what's the time? きっともうす〜ぐミッドナイト
危ないこ〜としたぁいなら ???????
罪を犯してみた〜い 


当時は歌えたけどもう日本語歌詞ぜんぜん出てこないや
実家に帰ればノートに書き留めてあるけどw



851名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 22:20:13 ID:W7D2hoBN
18日の夜に見に行って
Act2の初めから「Take Me Or Leive Me」の歌に入る前のジョアンヌとモーリーンの会話まで
ジョアンヌのマイクが入ってなくて、ジョアンヌが普通の会話で目一杯大声出してたのが、
ちょっと気の毒な感じがしました…。
たまたまマイクの調子が悪かったのかと思ってたら、今回の公演、マイクトラブル多いんですね。

演出の改変については初見の人にも分かりやすいように変えたってことと、ツアーなんで大道具・
小道具を可搬性のある物に換えたからってこともあるんでしょうね。プリングルズの缶と
カウベルとキャットバーグラーの衣装がないのは寂しいですが…。
たしか初来日と前回の来日の時、クリスマスツリーはJapanRENTのセットを使い回ししてたんじゃ
なかったかと…。
字幕は初来日の時から全然、改良されてないみたいですね(でも、映画版の字幕よりはマシだと
思うけどなぁ)。
自分は今回の演出は好き嫌いでいえば好きです。全体的に動きが少なくてこじんまりとした印象
ですが、経験の少ないキャストがツアーのために短い練習時間でまとめあげるには、こっちの
演出の方がキャストは歌と演技に集中できるんじゃないでしょうか。
ロジャー役の人はナイーブな感じで、まるでマークのようなロジャーと思いました。歌い方が
粘っこい感じでキャストの中では唯一リズム感が悪かったような…。前回の来日公演の時の
長髪ロジャーよりは好きなんですが。

>848
英語歌詞ならネット、書籍(洋書ですが)、映画版のDVDで英語字幕にする…など色々方法が
あると思いますが…。日本語歌詞となると…たしかRENT Galaの時に売ってた日本版Mimiの
人のシングルCDに歌詞カードがついてたような…。
852名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 22:20:55 ID:qJCwck3B
Out tonight なら
日本語版CDが存在するから
ガラコンに行った人と友達になれば良いんじゃない?

853名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 22:29:58 ID:LGSTrqjc
実は私、来日公演はネイティブ(イギリス生まれドイツ人)の友人と行ったんだけど、
歌詞から話の内容が把握できず、まったくわけわからんと言ってたぞ
曲はほめてくれたけど、何で犬がダイブしたかとか後でストーリー全部説明するの大変だったw
予めメロディーを把握してないと早口の歌から聞き取るのは難しいもんだよ


自分はパンフとかで予習しなかったら98年の日本バージョン1回目は歌も聞き取れなくて
ほんと話がわけわからなかったが、曲の良さに惚れて再度見に行った
んで、3回目の観劇から驚くほど歌の歌詞が入ってくるようになってRENTのストーリーの深さを理解できた
854名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 22:34:12 ID:RYZ0YmIY
ガラコンでOut tonight迷った末買ってきたオイラは勝ち組?w
855名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 22:40:05 ID:LGSTrqjc
>>854
たぶん勝ち組w
ガラ行ったけどそんなCDの存在にも気づかなかった
ところでそれってOUT TONIGHT一曲だけ?他のも入ってるの?
856名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 22:44:01 ID:+iKbrY/s
ミミが生き返るところで隣の席の外国人のおじさんが笑うもんだから
ボミョーな気持ちでエンディングになってしまった。
857名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 22:47:19 ID:7yP3lJJ3
>>855
1曲のみだよ。
前スレの時に1度日本語版の歌詞上げたw
858名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 22:49:07 ID:8GmOy3Ie
ここ読んで音響・証明・演出心配になりつつも
明日My初日が楽しみ。映画から入ったから生の迫力を観てくるよ。
859名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 22:52:12 ID:hQ9Rf1zi
今回の字幕で気になったのですが...
「I will cover you」で、「荷物を持ってゆくよ」って字幕が出ていた気がする
のですが、「Don't got much baggage」なのに?とか、
「Goodbye Love」の、墓場でミミとロジャーが言い合いをする場面では、
「You'll never share real love until you love yourself...」なのに
「自分しか愛せないなら愛し合えない」って字幕が出ていて「あれ?」と
思ったんですけど、自分の何かの勘違い??
860名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 22:54:36 ID:LGSTrqjc
>>857
ありががd
上で日本語歌詞知りかがってた人は過去ログへGO!オーデ頑張れよw

>>858
楽しんでこいよー
861名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 23:01:27 ID:+iKbrY/s
>>858
あえてここで読んだ悪い評判を全て忘れて観るといいと思う。
探すようにして観ちゃうから余計に気になっちゃうこともあるしね。


字幕端折ってるのはいいけど、もう終わった字幕を
ずっと出しっぱなしにするのはいただけないと思った。
もう次のシーンに進んでるだろー!みたいな。
862名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 23:02:44 ID:KhnAk4/b
RENTがあそこで公演されているのは、近くにジョナサンがあるから?
863名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 23:11:47 ID:c5ZCR5dA
フレッシュネス入ったらキャストがきてた。
マークの人?は「家賃」って書いたシャツ着てた。
舞台降りると、あーほんとに外人さんなんだー って思う・・・。
RENTはもう何度も観てるから、
舞台の上にいる時のほうが、親しみがあるというか。
864名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 23:27:22 ID:La93b0VG
>859
そこって日本版レントでも「荷物を持ってゆくよ」だった気がする
(訳者同じなら当たり前か)

しかしDon't got much baggage. って
なんでDon't の後にgotなの?(getでなく?)と中学生並みの疑問。

865名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 23:31:20 ID:cXLJBT58
>>847
友人の四季ファンにもそんな人が多かったよ。
JapanRENTは離れるか通い倒すか、両極端な公演だったと思う。

866名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 23:34:45 ID:nACIC6YL
>>865
劇団四季も同じだよ。
離れるか通い倒すか。
四季独特の唱法は自分は大の苦手。
867名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 23:35:42 ID:nACIC6YL
その四季ファンは東宝版RENTはたいそうお気に召すだろう。
868名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 23:39:40 ID:DjQkoOZF
Out Tonight持ってるけど、あれって全部サイン入りだったのかな?
869名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 23:40:02 ID:hQ9Rf1zi
>>864
映画では「余分な荷物は持ってない」みたいな字幕だったと思ったもんだから...
getは手に入れる、という意味なので、gotは「もっている」という意味になるらしい。
でもそれなら「have not got」だよねえ?
文法違いをあえてやるのが「Bohemia」、とかw
870名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 23:41:35 ID:BSgmYGlG
>>857
おまいさんか!
あの時はありがトン。リクしたものですw

>>859
「荷物を持ってゆくよ」って日本語版の歌詞にあるね
コリンズパートの最初。
---------------------------
Open Your Door
I'll Be Your Tenant
Don't Got Much Baggage
To Lay At Your Feet
But Sweet Kisses I've Got To Spare
I'll Be There - I'll Cover You

荷物を
持っていくよ
ドアを開けて
くれたら
家賃の代わりにキスを
送ろう-I'll Cover You
---------------------------
こんな感じです
字幕に松田さんの監修が入っているのなら
名残がちょっとあるのかと思ったり

ちなみに自分はJAPAN RENT初演が一番好き
再演も来日公演もガラコンも見てるけど、
やっぱり一番最初にガツン!とやられた奴が一番なんだよ
871名無しさん@公演中:2006/11/20(月) 23:44:35 ID:hQ9Rf1zi
自分は四季もRENTも通い倒してるんだが、どうなんだろう?
当方版RENTはお気に召すのか??

どっちも好きだが、その2つをmixしたものはおいしくないように思う。
872名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 00:10:36 ID:bL2W1UiI
日本語版って「荷物を持ってあげよう」じゃなかったけ?
7年前の記憶だし今回まったく字幕見てないけど・・・

Don't got much baggage はおそらく歌詞に乗せるためhaveが省略されてる
Don't (have) got much baggage
多くの荷物は持たないでいい、の意と思われ


You'll never share real love until you love yourselfは
お前が自分自身を愛せるようにならないうちは、本当の愛を分かり合えるはずがない・
873名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 00:20:50 ID:hUBp+JSr
「To Lay At Your Feet (君の足元に置く=君に贅沢をさせてあげる ほどの)」
も込みで考えないといけないのでは?

てことで、「大したものは持ってないけど、甘いキスならあげられるよ」
という解釈にイピョーウ。
874名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 00:25:46 ID:bjTFinfw
>872
石原コリンズが歌った日本語版なら
「荷物を持って行くよ」
870ので合ってる

来日公演の字幕は、意訳の日本語版歌詞と直訳が混じってるよね
だからいっそう判りづら(ry
875名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 00:27:11 ID:3o5DyDwW
>>872
thanx!
そか、「Don't」は主語が省略されてるんじゃなくて命令形みたいな感じなんだね!
これまた中学生以下のレスで申し訳ない。

日本語版は私も確認したけどやっぱり「荷物をもっていくよ」
でした。歌詞は、細かい部分は多少意味違っちゃってもメロディに乗せなきゃならないので
いいと思う。でも字幕はその制限ないんだから、省略するにしても意味は変えないで
ほしいなあ。

「until you love yourself」は日本語版も「自分さえ愛せないやつが..」みたいな感じでした。
自分が字幕読み間違えたんだろうと思います。

やっぱ原文を理解するって大切だ...
876名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 00:32:47 ID:2HtWTHOp
>872
Don't got much baggage
to lay at your feet.

なんで、>873に同意かなー
I が省略されていると解釈。
877名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 00:33:31 ID:bL2W1UiI
そか、続きがあるね
>>873の解釈であってるかも
(I) Don't (have) got much baggage,but〜
878名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 00:54:40 ID:mgwlVEi+
字幕、秋田犬になってた?アキータだった?
879名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 01:13:24 ID:kKfrD2Oj
>>878
Life Cafeの所ではエビータだけだった。
880名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 02:14:20 ID:FvV7l6/X
初日見に行って今日の昼公演も見に行ってきます。
eプラスの当日引き換え券で買ったんだけど
開演の一時間前に引き換えなんだけど早く並んだ方がいい席になるのかなぁ?
881名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 02:20:26 ID:YmU/TQOf
予約した時点で席は決まってると思うよ
882名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 02:24:34 ID:nXNb3/ba
私がe+で得チケで買ったときは席決ってなかったよ。
早く行った方が若干いい席。とは言え、せいぜい一列二列違ったところで
たかが知れてるけど。
883名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 06:43:28 ID:FrFQ13en
>>878
パンフのキーワード一覧があって
秋田犬やエビータについて書いてあったよ。
884名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 07:26:49 ID:v1SE3Mgu
席は決まっていますよ。
決まってなかったら予約の意味がなくなってしまいます。
885名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 08:22:05 ID:L0/23h/U
ブレイクスルー今倍率どんくらいなのかな?
886名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 09:42:37 ID:GLUNyT3Q
今日のマチネみてきまつ(´・ω・`)ノシ
887名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 10:42:46 ID:oCkc7CIT
感想ヨロ!
ついでにアンケートに音響の苦情書いてきてくれたら嬉すぃ
888名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 10:53:28 ID:v1SE3Mgu
14時開演でだいたい何時ごろ終わりますか?
889名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 12:19:02 ID:VIBdMsEf
17時頃
890名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 13:01:55 ID:Sbx4iLQR
今からマチネ行くんだけど、同行者が行けなくなった。
ブレイクスルーにあぶれた人とかで欲しい人いないかな?
チケ無駄にしたくないだけなのでお金は要りません。
一階S席一枚。
891名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 13:10:27 ID:oCkc7CIT
激しく行きたいが仕事中だ(´д`*) 応援あげ!!!
892名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 13:12:30 ID:O64BNOCV
チケットさすがにもうないな…当日券ならんであたった人いますか?
893名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 13:35:40 ID:HUxvHxgI
>883
前来日の字幕はアキータのエビータだったような…?
犬を叩き落としたのかと誤解して映画でわかった。
894名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 13:53:16 ID:Sbx4iLQR
急だしやっぱり無理かな…気持ち切り替えて楽しんでくるよ。
>>891ありがとう!お仕事頑張ってください。
895名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 15:17:42 ID:kc+Nmtq/
マチネ組、パーカーが入荷してるか確認してくれるとありがたい
896名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 15:31:21 ID:Sbx4iLQR
>>895全色入荷してました。
残ったチケットも劇場内で販売してる。
897名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 16:08:16 ID:kc+Nmtq/
サンクス!
ソワレ行くから気になった。
すぐ完売しちゃうかな?
898名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 16:30:02 ID:NnaLeDyr
>>890
もっと早く知っていたら、手を挙げたのに。。。
899名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 17:59:49 ID:Sbx4iLQR
>>897S席だけ残ってたよ!
>>898ごめんねごめんね…
私も隣にレントヘッズの皆さんがいたらMoooo!言えたかもしれないのに…
今日のI'll cover you repは熱かった!
900名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 18:06:45 ID:Sbx4iLQR
>>897勘違いしてた、ごめん。パーカは幕間には少なくともあったよ。
901名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 19:06:22 ID:eJI/kVYq
858です。無事観てきました。
やっぱり生は凄かった!どのキャストも本当に良かったです。
照明は問題なしだったけれど音響はマイクの入れ忘れが2回ありました。
そして字幕は英語赤点だらけだった私でも分かるぐらい省略されてました。
幸い映画を観ていたのと何曲かは日本の俳優さんのCDで聴いていたので理解できましたが…
千秋楽も行く予定なので楽しみです。
902名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 19:23:18 ID:GLUNyT3Q
>>886です
ミミの 「it's true you sold your guitar and bought a」まで聞こえなくて
「car?」から音入ったんだよ〜…「car?」じゃ意味わからんじゃないかー
ここは好きな所だったので残念 あとバンドも度々音はずしてた残念
アンケートにもしっかと書いたぞ
あとラヴィボエームの時の机の配置を今回みたいにちょっと斜にするよりは
やっぱ横一直線に置いた方が迫力あると思った
その他演出ではいろいろ思った事もあったけど
久々に観たら改めて力のある作品だなと感じたよ
観てよかった。 ジャパンレントも期待しとく
903名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 19:35:12 ID:R2TpoC9S
>885
ソワレのブレイクスルー、99番が呼ばれてたから100人以上いたんじゃないかな。
今まで並んだ中では一番多かった。ただいま4連敗中…凹むー。
904名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 19:36:58 ID:weAwRHw1
俺は木曜に初見です。
映画も見てませんが、パンフで予習しとこうと思ってます。
英語のリスニングにはかなり自信あるんだけど、それでも本格的な予習しないとだめ?
seasons of loveは普通に聞き取れてますが…
905名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 19:37:15 ID:ENm9wb4S
ブレイクスルーは千秋楽に向けて増える一方じゃないかな?
>903がんばれ
906名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 19:47:10 ID:R2TpoC9S
ありがと!明日もめげずに並ぶぜぃ。5度目の正直なるか…
907名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 19:55:48 ID:pLA6EMOM
だいぶマイクの操作も慣れてきたか。
23日2階席だけど、けっこう前なので楽しみにしてます。
908名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 21:05:44 ID:nKBm9Dga
>904
英語が分かっても、とにかく情報量が多いので
追っつくのがタイヘン
なので、パンフで大筋だけでも押さえておくとだいぶ違うと思います

日本語でも「RENTわかんない!」て言われるのは
この情報量の多さにも一因があるんだろうなあ
909名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 21:22:06 ID:gVWbd7ou
>>907
ナカーマ♪
私も23日2F前方ww
今日休みだったからBTシート並んでみようかな、と思ったのに
仕事になっちゃって参戦できずで残念!
910名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 21:45:02 ID:SWluK14f
モーリーン登場の直前あたり(♪ほら雪が降る〜)は
みんなが一斉にバラバラのことを歌うから
字幕がムリムリ投げやりな感じでワロタ。
あそこだけは英語わかんなくても字幕見ない方がいいw
911名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 22:00:11 ID:y4SbKH3X
ミキサーの巨漢のおじさんがBig Dogのアロハ着てるのが、よく似合っててカッコよかったよ。
912名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 22:02:27 ID:v1SE3Mgu
本日マチネ、ブレイクスルー80人くらいいたと思う。
当選は10人くらいかな?
私は最後の方だったけど当日券で2階の前の真ん中らへん空いてて最高でした。
映画しかみたことないから、いつ結婚式やるのかなとか、エンジェルが死んだ後のやつとかビックリした。
帰りに正面玄関にキャストらしき人がいたけど誰だか分からなかった。
913名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 22:06:36 ID:nhGsQ5Hs
>>904
La vie bohemeの歌詞が、初見ですべて理解できればあなたは完璧ww
914名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 22:38:12 ID:kc+Nmtq/
Tシャツのseasonピンク(?)のSとかは入荷したばかりなのにもうなかったよ
お姉さんは千秋楽までには入荷するけど、またすぐ売り切れるかもだと
パーカーは全てあり
915名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 23:00:02 ID:e5p5xC8x
いや〜(ToT)良い
今時の自殺したがる餓鬼どもは見るべきだ
(* ̄Д ̄)(*‐д‐)

く〜
916名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 23:06:24 ID:QOwtIfiY
なんだかんだいわれつつも、盛り上がってきてるじゃないか!
良かった!
私はNo Day But Todayを聴くたびに、頑張ろうと思えるよ。
917名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 23:49:57 ID:WK0uJFci
dvd版みて公演終わる前に見に行きたいのですが、当日券は毎日(千秋楽以外)ありますか?
席はどこでもいいので。
918名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 23:53:18 ID:YhL6JOwK

いつかではなく今を。勇気を出すときのマントラにしてます。
舞台みてよりRENT好きになりました。
映画から入ったのですがDVDが欲しくなりました。
デラックス・コレクターズ・エディションのDVD特典って
買う価値有りですか?
919名無しさん@公演中:2006/11/21(火) 23:59:02 ID:qOQ9xF4P
そろそろ音響と演出以外の感想が聞きたい頃ですよ。
920名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 00:02:22 ID:5GcX5mTh
>>918
その質問はここより映画板向きではないかとオモ。
921名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 00:20:00 ID:e141AXJS
>>919
ルックスは好みによって文句もあるが、歌と迫力は満足です。
演出も、CONTACTの布なしバージョンも悪くないと思ったけど。
何かに縋ろうともがいてる感じが出ていて。
What you own は映画より舞台のあのシンプルなセットの方がエネルギーが
伝わってきてすごくいい!と思った。CDと映画ではそういいと思わなかったのに、
大好きな曲になりました!

・・・こんな感想じゃダメ?w
922名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 00:27:10 ID:g2ChSZdT
レント舞台版、初見。
ごめん、自分には合わなかった。
予習の為に見た映画の印象が強すぎて物足りなく感じた。。。
923名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 00:30:22 ID:e141AXJS
>>922
どんなところが物足りなく感じたの?
924918 :2006/11/22(水) 00:31:17 ID:FleS1InL
>>920
ありがとうございます。
スレ違いすみません。
925名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 00:37:04 ID:/RxoOTFR
映画で泣けなかったんですが、別物として楽しめるでしょうか!?
926名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 00:45:57 ID:lmcN0Hah
>>918
自分も映画やDVDを見てから今回初めて舞台を観たけど、
DVD特典のドキュメンタリー集(RENT誕生の軌跡)を見ると、
より一層、RENTの世界観がオーバーラップしてくる、というか、
ジョナサンのRENTに対する想いや魂が伝わってくると思う。
ドキュメンタリー集を観た後に舞台を観に行った自分は、
ラストシーンやカーテンコールにジョナサンの映像や写真が出てくるのかと思っていたよ。
映画のエンディングにあった「ありがとう、ジョナサン・ラーソン」っていうやつね。
DVD特典は見る価値があると思う。お薦め!
927名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 00:51:40 ID:xgUbfuQG
今やっているTTBと合わせて観たせいかジョナサンの思いがひしひしと伝わってきた気になった。
2作品しかないのが本当に残念だ。
TTBのジョナサンの台詞がロジャーやマークの言葉に繋がっていって
なるほどなあと感動した。
公演が1週間ちょっとしかないのがもったいない。
928名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 00:58:29 ID:OR+BmprR
>>926
舞台のラストにジョナサンの映像は後方壁面に出てくるよ?
今更耳タコだが、照明がクソでその映像がハッキリ見えないのよ

私は舞台が先で、サントラものすごい聴いてたから
映画観てオリジナルキャストが歌ってるの観て本気で感動して涙出た
初めて舞台観た時は創った人(ジョナサン)にこんな悲劇があるのすら知らなかったなぁ…
929918 :2006/11/22(水) 01:05:25 ID:FleS1InL
>>926
ありがとうございます。
初見の時はそういった背景を知らずに見ましたが
歌やテーマ、キャスト。全てがズシンときました。
改めてそういった背景を知ってから舞台を見て、
批判は多いようですが、作品自体の人を惹きつける力の凄さを知りました。
より理解を深めたいのでDVD買って見ます。
930名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 01:10:41 ID:T12v0Mso
映画でハマって、今回の来日が舞台初見。
私もWHAT YOU OWNは断然舞台版が好き!
映画はごちゃごちゃしすぎと感じた。
私はcontactの場面がよくわからないな〜…「It's over…」は心に響くが。
理解力不足かorz
931名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 01:12:48 ID:lmcN0Hah
>>928
えっ!そうだったんですか?
全然、気が付かなかった・・・。
確かにマークが撮影した最後の映像は、ぼやけていて見にくい!と思いました。
教えて下さって、ありがとうございます。
ジョナサンが映らないとRENTの意味がないですよね。
ジョナサンの映像を見るためにも、もう1度観たいけど、
もうチケット取れないだろうなぁ・・・。
932名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 01:30:35 ID:tOIQv93v
>>925 泣かなくても楽しめたなら舞台も楽しいと思うよ
特に、歌が気に入ったなら絶対おすすめ。

DVDは、カットされたシーンがまるまる一曲分入ってるのと
もうひとつのエンディングがおいしすぎ。
ドキュメンタリーもよかった。
933名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 01:43:43 ID:OR+BmprR
>>931
ブレイクスルーがあるじゃないか!www
934922 :2006/11/22(水) 01:47:08 ID:g2ChSZdT
> 923
キャスト。
映画では号泣したけど舞台では一滴も。。。

生SOLが聴けたし、演出も面白かったし、
それなりに満足しているけど、「それなり」ってのが
悲しい。。。

音響は確かに悪いね。。。
935名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 01:53:39 ID:qbqOjjyh
布無しコンタクトはどんな風になってるの?
936名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 02:00:32 ID:tOIQv93v
舞台から入って映画見て、どっちも好き。
映画は奇麗で洗練されてて、あと歳のせいか
キャストに余裕が感じられるから気楽に観れる。
舞台はコ汚くて泥臭くて雑然としていて、パワフル。
937(´・ω・`):2006/11/22(水) 02:05:06 ID:bL1oWUPo
映画では、しょっぱなのSOLから号泣(;д;)
それからずーっと引き込まれまくり泣きまくり!!
(まぁもともと入り込みやすい感動屋ですがw)
今回の来日舞台では・・・OSGでうるうるきたぐらい。
ミミとロジャーの掛け合い大好きなのにナンダカナァ・・・。
演技下手だと思った。表現力っていうのかな・・・歌唱力もだけど。。。
感じ方なんて十人十色だから、私の感想なんてアテにはなんないけど。
でもでも、ミミに思い入れ深いんで・・・残念な気持ちモリモリ(´・ω・`)
938名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 02:32:18 ID:rPUGmk9C
>>927
TTBのラスト〜RENTのリンク、いいですよね。
TTBは周囲の評判がいまいちで観に行くか迷ったけど、行って本当によかった。
939名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 08:44:51 ID:pr7vqSTy
>>912
まじ?キャストいたの?誰?
会いたかった〜(´;ω;`)
940名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 11:36:01 ID:S4dOIkbL
キャストは終わった後待ってれば出てくるんじゃないかな。
前回はかなーりフレンドリーに話してくれた。
941名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 14:57:46 ID:zwWnhj5D
昨日見て来たけど、音響も照明も操作してるの外人じゃん.....下手っぴが。まぁ、来日もんで日本人がオペすんのもおかしいもんな。なんとかならんか?なんとか?
942名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 14:59:49 ID:Fj5hlj7x
マチネだと、キャストだかスタッフだかがよく近くのコンビニに入って行くよ。
943名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 15:20:52 ID:QuF1DClN
音響 照明の批判ばっかだなぁ!
レントヘッズには生で見れるだけで嬉しい!
これぞアメリカ!
944名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 16:56:58 ID:pr7vqSTy
contact?の「イッツ オーバー」とかどういう意味?
あのシーン全部意味わからない・・・
945名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 17:25:33 ID:pjBiuwvD
コンタクトはエンジェルの死を表してるよ。だからit's overってゆうのはエンジェルの人生がおわったって意味だと私は解釈してるよ。

今回の公演はじまって誰か出待ちした人いる?したいと思ってるけど、キャストの反応もきになるし…。

ミミ役のアリアンダって実際あってみていい感じ?
946名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 17:43:53 ID:etu9lu+c
恋人達の関係

エンジェルの生

エンジェルとの時間

エンジェルが繋いでいた絆

コミュニティーの終わり
947名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 18:34:30 ID:TMXDT/Fs
ブレイクスルーゲトー!
1列目32番!
948名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 19:00:23 ID:c4ip6SZK
↑アホか。
書くなよ…
949名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 19:26:55 ID:A13v03CV
自分が観た時は休憩時間にステージの撮影大会になってた。
慌てて係りの人が止めに行ってたが、それでも撮る女多数。
特に注意書きが張り出されていないからOKと思うんだろうか。
行ってきました!とステージ写真堂々と載せてる人もいるしなあ。
なんだかなあ。
950名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 19:41:39 ID:ku11grwi
>>928な、なに?
照明のせいで見れないの?
照明解雇して!
951名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 20:03:16 ID:S4dOIkbL
>>949
開演前に「写真撮影はダメ」ってアナウンスるんだけどねえ。
舞台になじみがない人も多いのかな。
952名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 20:11:13 ID:OhiHXxhN
>>950
黒っぽい壁にモノクロの映像を映すのでよく見えない。
照明をもう少し落とせばいいのかも?なんだけど、手前で
歌ってるキャストに当たった照明の反射もあってか
うまく調整できてないみたいだった。
953名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 20:20:15 ID:kuwkm54O
ミミ声可愛すぎだろー
954名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 20:50:21 ID:YOtSoNkM
先週、日曜日に初めてみました。歌にはマジ大満足。
で、CDを買ったわけだが、このCDって映画版かな?
正直、ヘボい。
特に舞台でのロジャーの声がすごく良かった。
ミミも可愛い声さが、むしろ設定どおり10代ぽくっていい。
955名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 20:54:07 ID:OR+BmprR
>>952の言う通りー
照明の調整がへたっぴで、舞台上が明る過ぎるんだよ
前回来日はハッキリ見えたもん!
最後は出演者よりも、やはりジョナサンを優先して欲しいよ…
956名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 21:00:34 ID:9az1pqYE
>>954
サントラは、舞台のオリジナルキャスト版がいいよ
新しい再販盤より、ちょっと96年発売が安くていいよ
957名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 21:01:31 ID:yDnfxnoO
ロジャーかっこよくて歌うめー思ったら歌手なのね・・・・
958名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 21:33:11 ID:YOtSoNkM
>>956
それって普通にタワーレコとかで売ってるかな?
959名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 21:35:12 ID:YOtSoNkM
>>957
だよね、ロジャーの歌は半端ねーよ。
映画俳優と歌手とは格が違うわ
今回のロジャーは9月から参加で、代役だったらしいけど
この人の声で収録されているCDあったらウン万円でも買うわ
960名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 21:50:33 ID:u53u1vqu
>>959
マジレスすると、映画のロジャーは初演キャストですよ。
アダムをふつうの映画俳優呼ばわりはやめていただきたい。
ミミとジョアンヌ以外の映画主要キャストはみんな初演キャスト。
今更な話題なんだけどさ。

個人の趣味だとはいえマジ凹んだ…
961名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 21:51:03 ID:hOgryxRG
>>959
映画俳優?って誰と比べてるの?まさかパスカルじゃなかろうな…
舞台のオリジナルキャストも映画版も同じ人なわけだが。
あれが「へぼい」とはこれいかにorz
962名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 21:57:40 ID:YOtSoNkM
>>960-961
わりい、あんま詳しいことはわかりません。
RENTの映画とオリジナルサントラ視聴したけど、今回のロジャー役の人が
個人的にいいんですよ。
963名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 21:59:38 ID:H7Y8FmJ+
明らかに格違いでパスカルが上だろ。なんて書くのも悲しいわ。
正直今回のロジャーはそんな何万も出せるほど良いとは思えない…
964名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 22:00:53 ID:S4dOIkbL
この流れワロスww
965名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 22:03:00 ID:OR+BmprR
>>957は今回の来日キャストのケビンの事言ってるんだよねぇ??
パスカル的な声に馴染んでるせいか、ケビンは新鮮だった
完全にロック歌手の歌い方だし声だしね
私も声に惚れて、ソロCD聴いてみたくなった
966名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 22:03:58 ID:iDH08MgK
ま、アダムの生歌を聞く機会
日本にいては無いしな
967名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 22:12:34 ID:OR+BmprR
wwwごめん、理解した
映画のパスカルは音声解説聞いててもオサーンだしwww
しかし、改めてオリジナルのCD聴くと皆丁寧に歌ってるよねぇ
968名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 22:16:43 ID:wNJHh7WB
まぁ36才だしねw
舞台でロジャーを演じ始めて10年以上たってるわけだからしょうがない

初演の頃のアダムは若々しく本当にカッコ良かったぞ
969名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 22:18:18 ID:YOtSoNkM
>>965
そうgavin reignって人。
ロックでいて、透き通るような声がいい。
たぶん女性受けするタイプだと思います。

>>967
オリジナルは確かに丁寧で、ミュージカルぽっくないですよね。
後、演奏の音が大きすぎて歌声が聞きづらいなぁ
970名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 22:19:47 ID:YOtSoNkM
>>968
まぁ、所詮好みですから・・・。何にせよ
初演の頃も見て、今回も見れたのことは羨ましい。
971名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 22:20:02 ID:vFpC1HAT
>947
どまんなか
うらやましい。
972名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 22:21:29 ID:pr7vqSTy
上演中の撮影がダメなのは当たり前だけど、休憩中の誰もいない会場も撮っちゃダメなの?
973名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 22:22:55 ID:iDH08MgK
>>969
OBCのサントラ、演奏の音大きいか?
974名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 22:24:09 ID:iDH08MgK
>>972
今回はわからないけど
ダメな所もある
975名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 22:29:53 ID:OR+BmprR
>>973
私も「そうか?」と思った
普通にロックバンド(っつーのもダサいがw)のライブ行ったら耳鳴り必至だ。CDも然り
976名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 22:33:19 ID:/E8dMzI1
あっと言う間に1000いきそうだな、ここ。賛否あるようだか早く大阪来て〜。
その前にTTBだ!これも楽しみ〜☆
977名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 22:34:16 ID:rVTK7jxg
980がスレ立てでいいよね?
978名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 22:35:51 ID:YOtSoNkM
>>973 975
別に音が煩いってのはヘッチャラ
CD聞いていて、人間の肉声が聞きづらいだけですさw
メタルバンドのライブでも鼓膜はびくともしないからw
979名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 22:37:39 ID:iDH08MgK
うーん?
どうも、私の耳には
アダムの声を聞き分けるフィルターがついてるらしいなwww
980名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 22:39:38 ID:vFpC1HAT
映画版の方が演奏が大きく聞こえる・・・。
981名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 22:39:54 ID:hOgryxRG
パスカルは中身はもうオサーンかもしれないが(ごめんねアダムw)
歌は初演時よりさらに上手くなっていると思うよ。
10年間いろんな場で歌う機会があって、持ち歌みたいなものだもんね。
いくら好みとはいえ、発言には気を付けた方がいいよ。失礼にも程がある…
982名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 22:44:18 ID:vFpC1HAT
983名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 22:47:41 ID:OR+BmprR
>>981
空気読め
984名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 22:49:56 ID:iDH08MgK
>>982 乙!
985名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 23:07:34 ID:S4dOIkbL
>>972
多分ダメなんじゃないかと。(理由はよく分からない。権利関係か?)
BWで某ミュージカル観てた時、終了後の舞台を写真に収めようとしたら
すごい剣幕で怒られたことがある。
986名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 23:15:12 ID:ghqAU63H
基本的に舞台は上演中も上演後も撮影禁止でしょ。
987名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 23:31:06 ID:A13v03CV
「会場内撮影禁止」は普通じゃないのか?
988名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 23:41:34 ID:w3gR1W9j
舞台を撮影ってノリが歌舞伎か大衆演劇ですよね・・・
そもそも歌舞伎は幕間は幕閉まってるしおのぼりさんの記念撮影だから
OKなんだけど。
989名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 23:51:01 ID:cAFJUyxU
今日行った人の感想聞きたい。
990名無しさん@公演中:2006/11/22(水) 23:54:38 ID:FX3jdIxH
ジョナサンの映像いつ出てくるんだろう、と、ラスト注意していたのに
わからなかった...。
明日また行くのでさらに注意してみてみますが...
わからなかったらどうしてくれる!w
今回の舞台も、自分の中での最高を体験してしまうと同レベルを要求しちゃうから
感動するのが難しくなるのかもですね。

自分の周りに死を見つめながら生きている人がいたりすると、多少のキャストやスタッフワーク
に不備があっても、詩や曲の力で否が応でも共感させられ、エネルギーを感じるんですよね。
なんというか、パワーをもらう感じ。
仲間同士支えあっていけば、大丈夫、やっていけるよ何があっても、みたいなね。
991名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 01:42:16 ID:fN258Zsf
>>990
女性陣が『WithOutYou〜』と歌い始めるあたりだったかな?
つか、マークが映写機のスイッチ入れたら要注意ってことだW
なんかそういうのって見逃すと激しく後悔しちゃうよね
頑張るんだ!
992名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 03:47:02 ID:Z1s5Ihyv
>>982
スレ立てd。
自分が見れるのは楽日の25日のみ。
ここでの情報を頭の片隅wに入れつつ
自分の目で確かめてくるよ。
993名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 03:58:26 ID:Dvv5iNOc
私は前回来日のロック風なロジャーの声に惚れた。
でもここではすごく評判が悪かった。
BWCDでパスカルの声を聞いて、いまいちと思ってしまった。
クラシックも歌えそうなまっすぐなミュージカル歌唱だよね。
ロックテイストはあってもブラックテイストはありませんという声。
だから今回の舞台楽しみ。
994名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 04:30:10 ID:cms1CFl8
ミュージカル歌唱ではないと思うけど…
っつうかパスカルもRENT出るまではバンドマンだったしね。
CDはあくまでCD用にスタジオで録ってるもんだから多少スケールダウンするだろうし
995名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 04:42:11 ID:Dvv5iNOc
例えが悪いけどボンジョビを聞いていいなーと思って
「アメリカを代表するロック」オムニバスを買ったら
Bスプリングスティーン他だった、みたいな。
極端な好みの違いというのを言いたかった。
パスカルも好きだよ。
996名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 05:25:24 ID:Ji3bI6zx
来日公演観てはまる→CD→dvd→今回の来日公演
と観てきたけど、今回の人は、容姿も歌も、
いまどきのロック歌手!って感じで。
歌だけなら、一番好き。うまいし。

ただ、映画見て思ったのは、ロジャーって
キツくて我侭で嫌な奴なのに、アダム・パスカルが演じると
親しみがわくというか納得しちゃうというか。
物語としてはこっちが正解なんだと思う。
997名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 09:01:04 ID:PksCw3Cz
確かに↑の言う通りでロジャーは性格悪くて傲慢な役だよね。
アダムはCDでは傲慢なのが分かるけど、DVDだとわかりづらい。

今回のGavinのロジャーは結構すきだよ。
歌は思ったよりうまいし、声もよくなってきてる。自分でも実感してるみただし。
だから頑張ってほしいよ。
998名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 11:33:03 ID:5vInZSuT
映画しか観てないのでロジャーが性格の悪い奴だとは知らなんだ。
今回の公演は1回しか観に行けないけど、映画との違いも楽しんでこよう。
999名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 11:36:53 ID:ynujUzTo
Thank you ジョナサンラーメン
1000名無しさん@公演中:2006/11/23(木) 11:38:12 ID:ynujUzTo
1000だったら体重3kg痩せる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。