国民年金の記録、86件で一部欠落 社保庁[3/1]

このエントリーをはてなブックマークに追加
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/14(水) 15:00:19 0
厚労省、パートの年金適用拡大案を与党に提出−企業負担最大300億円に

 厚生労働省は13日、パート労働者に対する厚生年金の適用拡大案を与党年金制度改革
協議会に示した。新たに適用されるパートは10万―20万人で、これに伴う企業側の
保険料負担は健康保険などを含め200億―300億円としている。政府は与党の了承を
得た上で、適用拡大を盛り込んだ被用者年金一元化法案を月内にも閣議決定する。

 厚労省案によると、新たな適用基準は、労働時間を現行の「週30時間以上」から
「週20時間以上」に広げた上、「月収9万8000円以上」「勤務期間1年以上」―と
いう新条件を追加。従業員が300人以下の中小零細企業については「当面、新基準の
適用を猶予する」とし、激変緩和のため経過措置を設ける。

 また、健康保険と介護保険の適用対象も「厚生年金と同様に拡大する」と明記。保険料
は労使折半のため、企業の負担増は厚生年金保険料で100億―200億円、健康・介護
保険で約100億円と推計した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070314-00000001-nkn-ind

17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/15(木) 22:33:05 0
飲食店パートなど要件満たさず=年金適用拡大で試算−厚労省

 厚生労働省は15日、パート労働者に対する厚生年金の適用拡大に関連し、
主な職種に限って女性パートの平均的な収入や労働時間などを試算した。
飲食店の給仕係やビル清掃員は、▽週20時間以上労働▽月収9万8000円以上
▽勤続期間1年以上−という拡大対象の要件案のうち、労働時間と月収の
要件を満たしていなかった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070315-00000155-jij-pol
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/17(土) 15:28:36 0
平成19年4月以降に実施される年金改正は?

http://allabout.co.jp/finance/nenkin/closeup/CU20070315A/index.htm
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/18(日) 22:34:28 0
貸金業規制法違反:慰謝料求め遺族が提訴 違法金融の返済で死亡−−熊本地裁 /熊本
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070317-00000157-mailo-l43
3者協議物別れ グリーンピア南紀跡地問題(和歌山)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070317-00000000-agara-l30
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/19(月) 13:13:58 0
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

年金の歴史
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1086174631/l100
とんでもない厚遇公務員共済年金
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1127298395/l100
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/21(水) 14:41:51 0
<厚生年金>一元化法案にパート適用基準明記 厚労省が検討

 厚労省は20日、厚生年金を適用するパート労働者を定める基準について、
年金一元化法案に明記することで検討に入った。パートへの適用拡大に反対
する一部業界に対し、基準をみだりに変更しないメッセージを示す必要がある
と判断した。同法案は、今年度中に国会に提出する方針だったが、4月以降に
ずれ込む見通し。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070320-00000187-mai-pol


22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/21(水) 14:51:58 0
記事とスレタイおかしくね?
「86人分間違ってた」じゃなくて
「86人は本人が証拠を持ってて泣きを見ずにすんだが、あとの4万人は泣き寝入り」じゃねーの。
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/22(木) 22:20:49 0
年金担保貸し付け:和歌山簡裁が違法と認定 貸金業者に48万円支払い命令 /和歌山

 紀の川市の70代女性が「年金を担保とした貸し付けは違法」として、和歌山市内の貸金業者に
余分な返済金や慰謝料など計約78万円の支払いを求める訴えを和歌山簡裁に起こし、同簡裁が
業者に約48万円の支払いを命じていたことが20日、分かった。「年金担保」を違法と認定した
判決は、県内では初めてとみられる。
 判決では、「公序良俗に違反する無効な契約」と認定。年金から返済した全額(約272万円)
を請求できるとしたが、訴えの範囲が限定されていたため、慰謝料も含めた約48万円を命じた。
 判決によると、女性は02年8月に29・2%の年利で143万円など、03年10月まで4
回にわたって計約245万円の貸し付けを受けた。業者は年金証書や預金通帳などを預かり、
02年10月〜05年2月、女性の口座に振り込まれる年金から利息制限法が定める制限利率を
超える高利の弁済を受けた。
 年金を担保にした業者の貸し付けは、国民年金法などに違反。04年12月施行の改正貸金
業法で刑罰が科され、全国で業者の逮捕が相次いでいる。【久保聡】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070321-00000285-mailo-l30

24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/23(金) 23:27:07 0
パート年金拡大、来週にも結論=厚労省案軸に最終調整−自民調査会

 自民党社会保障制度調査会(会長・鈴木俊一元環境相)は23日、パート労働者に
対する厚生年金の適用拡大で、来週にも結論を出す方針を確認した。適用拡大の基
準を週20時間以上働き、月収9万8000円以上、勤続1年以上のパートとした厚生労働
省案を軸に最終調整する。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070323-00000195-jij-pol
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/26(月) 07:52:58 O
なんだかな〜
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/28(水) 19:32:42 0
社保庁は「わからない」
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/30(金) 16:40:22 0
デタラメなんだな
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/01(日) 09:33:20 0
10兆5000億円を新たに市場投入=公的年金の07年度運用計画

 厚生労働省所管の年金積立金管理運用独立行政法人は30日、2007年度の公的年金
(厚生年金と国民年金)積立金の市場運用計画を発表した。それによると、新たに
10兆5000億円を市場に投入するほか、財投債1兆6000億円を引き受ける。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070330-00000095-jij-pol

29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/03(火) 11:20:19 0
国民年金だいじょうぶなの?
30とんづら ◆uNKo1072PU :2007/04/04(水) 06:47:32 0
年金加入記録、5000万件が該当者不明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070403-00000015-yom-pol&kz=pol
やっぱりコマーシャルで江角マコキさんが言ってた通り、
年金が(長生きしないと)もらえなくなるのは本当でした!
ジャロに電話しなくて良かった…
5000万件って…国民の半分近くってことは、払う気が全くない。

でもこれではただの合法的ふりこめ詐欺(旧姓:オレオレ詐欺)ですね。

ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date36926.jpg
↑私がバイト先ゴミ箱に紛失したものと似たタイプの紙切れ
31とんづら ◆uNKo1072PU :2007/04/04(水) 06:50:17 0
訂正
×(長生きしないと)
○(長生きしたとしても)

以後気をつけます(笑)
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/04(水) 07:30:31 O
>>31
どうでもいいよ
誰もお前のレス読んでないから
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/04(水) 08:16:54 0
事態によっては社保庁のクソ職員滅多刺しで殺されるだろうな
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/04(水) 10:51:52 0
社保庁、年金納付記録を紛失…86人分、領収書で発覚
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070404it01.htm
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/04(水) 11:45:43 0
足りない分は、社保庁の退職金やら遡って回収。
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/05(木) 16:34:56 0
>>32

冷たいなww
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/07(土) 09:48:57 O
【年金一元化】公務員らの共済年金の積立金52兆円のうち、一元化に回すのは約半分の28兆円 官民格差が議論を呼びそう
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175904624/

【社会】 ゴミ収集の職員が勤務中に堂々と職場放棄、給与返還を求めて裁判へ・・・兵庫県宝塚市
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175794572/

38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/09(月) 19:08:14 0
>>33

おいおい
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/11(水) 21:14:32 0
社保庁ってずさんだな
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/13(金) 00:55:57 0
「現在は3人で1人、2030年には1.9人で1人を支える」ことになるから
少子化で年金が・・・って記事を読んだけど3人で1人支えようと思ったら
永久に子どもが増えないといけなくない?
年金納めるのが40年、もらうのは20年間ほどだよね?
そう考えると2人で1人ってのが普通でそれ以上で支えようと思ったら
永久に子どもが増え続けないと成立しないと思うんだけど計算間違ったかな・・・。
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/13(金) 00:57:45 0
みんな社保庁の、福利厚生という名の豪遊に消えます
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/13(金) 00:58:17 0
>>40
正解
43とんづら ◆uNKo1072PU :2007/04/13(金) 03:27:36 0
>>36
そりゃ工作員だからw

それはそうと
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070412-00000027-maip-soci
これは年金の集金ですか(爆笑)
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/14(土) 22:03:28 0
>>41

そうなんだよね
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/16(月) 20:20:36 0
社保庁の無駄遣いはどうなったの?
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/17(火) 06:34:03 0
多分このスレに潜んでいる工作員の人件費等に…
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/18(水) 18:55:06 0
このスレにも工作員がいるのか・・・
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/20(金) 19:31:22 0
ダメだこりゃ
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/21(土) 23:41:58 0
社保庁か・・・
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/24(火) 16:32:28 0
>>46
マジですか?
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/25(水) 01:01:10 0
>>50
98 :名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 22:34:50 ID:OYLEp+U10
市町村GJ

社保庁の年金納付記録紛失、86人分のうち31人分は残存
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070423-00000112-yom-soci

99 :名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 22:37:39 ID:OYLEp+U10
>>98
154 :名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 22:33:58 ID:JOxkXj5n0
マジであった話

市役所「これから国民年金は国の仕事ですから、個人記録(紙台帳)を引き取ってください」
社保庁「引き取れないっちゃ」
市役所「なぜですか? どうすればいいですか??」
社保庁「磁気データ化したので原本はいらねーべ。置いておく場所もねーよ。後処理はですねー、個人記録が二重にあるのはマズいですから、市町村の記録はシュレッダーか焼却処分しろや」

結局、その市の国民年金の個人記録は歴史学術的古文書ということで市史編纂室に保管委託され、焼却されず無事に発見された。古文書学芸員の市役所職員GJ。

140 :名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 17:42:44 ID:aL1PfJnS0
本当にそのとおりだ。
保管場所がないからって・・・。呆れてものが言えない。
せめて市役所に取っておけってどうしていえなかったのか・・

出典
【政治】社保庁が手書き時代の国民年金加入記録を一部廃棄 「さかのぼって確認する手段がない」と民主・長妻議員が追及
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171489826/154
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/26(木) 16:57:57 0
工作員とかっているんだ・・・
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/28(土) 18:01:07 0
工作員はGWですか?
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/01(火) 01:33:32 0
国民年金って大丈夫なのかな・・・
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/02(水) 19:30:36 0
大丈夫だったらこんなニュース無いだろw
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/03(木) 16:11:20 0
それもそうだよな
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/05(土) 15:57:13 0
【国内/東京】港区議選の公選法違反:不正転入容疑でさらに韓国人ら2人逮捕[05/05]
1 :カイワレ大根φ ★ :2007/05/05(土) 14:56:47 ID:???
港区議選の公選法違反:不正転入容疑でさらに2人逮捕 /東京

 先月22日に行われた港区議選に絡む住民票の不正異動事件で、警視庁捜査2課は4日、
新たに新宿区新宿5、飲食店店長、金幸司(26)=韓国籍▽新宿区原町2、同、古沢進(26)
の両容疑者を公職選挙法違反(詐偽登録)容疑で逮捕したと発表した。この事件の逮捕者は
6人となった。

 調べでは、両容疑者は新宿区内の経営コンサルタント会社社員、米田茂徳容疑者(25)
=同法違反容疑で逮捕=と共謀、今年1月、それぞれ店長を務めるコンサルタント会社
傘下の飲食店のホスト計6人に港区内の鉄板焼き店を転居先とする虚偽の住民異動届を
区役所に提出させて、選挙人名簿に記載させた疑い。いずれも容疑を認めている。
同区議選に出馬予定だったコンサルタント会社の取引先関係者に投票させる予定だったという。
【石丸整】

毎日新聞 2007年5月5日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/tokyo/news/20070505ddlk13040120000c.html


58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/07(月) 12:02:30 0
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

★厚生年金!社会保険!健康保険!所得税!★その8
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1169918605/l100
【全額】国家ぐるみの詐欺、国民年金【返せ】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1128452632/l100
★パンの耳を30円で買う老人★年金5万円
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1108440474/l100
30歳まで国民年金を払ってない漢
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1135927507/l100

59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/07(月) 12:08:51 O
この記録消えてた人達、年金もらえる年齢になったらどうなるんだろ?

まさか「納めていない期間があるので支給できません」とかならんよな?
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/09(水) 15:38:44 0
>>59
きっと減額されるんじゃないのかな
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/09(水) 17:08:11 0
>>59
社会保険庁から新組織になった際に、過去のデータや納付記録が紛失するはず。
だから、他人事じゃないんだよ。

62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/12(土) 01:03:29 0
ひどいな
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/14(月) 16:05:37 0
いいかげんにしろよ・・・
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/17(木) 09:23:40 0
社保庁の人間を一度入れ替えたらどうだ?
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
はいはい確信犯確信犯