http://mimizun.com/log/2ch/download/1284961911/

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひみつの文字列さん
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
2ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 10:29:40 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/20(月) 15:25:14 ID:igFjBdKUP
タザリア
烙印
火風

ここらへんが来たら起こしてくれ
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/20(月) 15:28:56 ID:lG7FJOoh0
流れてない本の感想書いた奴は板名つきで転載して晒してやればいいということがわかった
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/20(月) 15:33:30 ID:BaFAxvFI0
それってここに向こうの連中が荒らしに来るだけなんじゃ・・・
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/20(月) 15:35:34 ID:DQKVVDwq0
新作の感想が来たら流れる前に切り捨てることができるから
別段不満なし
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/20(月) 15:48:22 ID:wl5HxyjG0
割れのくせにナイーブすぎだよな
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/20(月) 16:29:40 ID:GngyJQ0f0
あ〜、同人系のどっかのスレに同人ソフト板あたりから一時期来てたな
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/20(月) 17:22:07 ID:eokkOwHQ0
次スレ立つ前に書き込んでる在日ども全員死ねばいいのに
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/20(月) 17:31:42 ID:SQXoEdZd0
スウェーデン、移民排斥を主張する極右・民主党が国政に初進出 左派連合は敗北
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284936478/
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/20(月) 18:02:13 ID:B+wTJ/dA0
ケモノガリ2まだか
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/20(月) 18:04:00 ID:hETH67/j0
流れてない本の感想書くやつを文学的表現・あるいは詩的表現で糾弾すべき
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/20(月) 18:12:55 ID:hGVaFNIeP
面白そうなのでお手本見せてくれw
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/20(月) 19:24:57 ID:Ge9Uco+c0
金時まだー
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/20(月) 19:36:06 ID:0Z/0YIpr0
沢山ある修辞を駆使してなじるってことか?ハードル高いな。
直喩、隠喩、換喩、提喩、擬態法、擬人法、倒置法、反復法、同語反復、体言止め、反語、他……
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%AE%E8%BE%9E%E6%8A%80%E6%B3%95

とりあえず直喩
「流れてないのに、鷹見の文章みたいなキモい感想書くなんてやめてほしいんですけど」
1612:2010/09/20(月) 19:38:27 ID:hETH67/j0
手本を見せたら確実に叩かれる気がしたのでいったん打ち込んだ駄文を消去した
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/20(月) 19:39:16 ID:BwNW/jU20
つまんない流れになるからやらなくていいよ
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/20(月) 19:58:08 ID:DQKVVDwq0
その通り。ハッシュと感想とそれに対する反応だけでいい
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/20(月) 20:05:52 ID:hETH67/j0
ドライだね
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/20(月) 20:08:13 ID:lG7FJOoh0
どこがだよ。何でもありって意味じゃねえか
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/20(月) 20:37:15 ID:0Z/0YIpr0
ミスト・ボーンの第2部ミスト・スピリットを読み終わった。
表紙絵が手抜きだから嫌な予感はしていたんだが、期待外れだった。
ラスト100Pぐらいがとても退屈だった。
ミスト・ボーン勧めてた奴、第2部読んでなかっただろ。外れじゃん。
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/20(月) 20:39:35 ID:sn8bdG+k0
一瞬ダイの大冒険スレかとおもった
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/20(月) 20:40:43 ID:CfY/ElG80
えるしってるか
だいまおうからはにげられない
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/20(月) 20:45:48 ID:eokkOwHQ0
SF板のスレいったら2部どころか3部のネタバレ見てしまったでござる
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/20(月) 20:50:51 ID:wl5HxyjG0
自衛隊 彼の地にて斯く戦えり面白いな
おまえらちゃんと教えてくれよ
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/20(月) 20:55:45 ID:A1DFomrk0
流れてないのに、キモい感想書くやつは鷹見だな
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/20(月) 20:59:33 ID:CE1Rn0pE0
>>25
また変なブサヨが湧き出すぞw

まあ、好みが分かれるとは思うけど、俺は結構好きだ。
異世界転移物がイケルなら、「腕白関白」「The Islands War(第2部)」「レッドサン・ゼロ・メイジ(前半)」もおすすめ。
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/20(月) 21:01:53 ID:hGVaFNIeP
もしかしたら職人が感想レスを読んで炊いてくれる気になるかもしれないだろ
流れてない作品の感想こそもっと積極的に書くべきだ
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/20(月) 21:03:12 ID:CfY/ElG80
え・・・
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/20(月) 21:03:47 ID:wl5HxyjG0
>>27
腕白関白だけ読んでたわ
あんがと
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/20(月) 21:13:26 ID:TEn3oanR0
だから炊かれてない文庫の話をしてるやつは今すぐ死ね
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/20(月) 21:19:27 ID:DQKVVDwq0
じゃあ炊かれてないラノベを語ってデメリットって
語った時のメリットより超えるか?
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/20(月) 21:20:56 ID:0ytjMFn80
現実に今うざくなっている
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/20(月) 21:23:24 ID:bR1qLwxm0
マジでうぜーよ
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/20(月) 21:27:13 ID:bR1qLwxm0
つか感想が面白かったのなんて、わざわざおかまを宣伝に来て自爆したあの瞬間くらいだよ
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/20(月) 21:52:20 ID:BwNW/jU20
>>27
なんだか知らんのばっかだとおもったら全部SSなのか
そういうの読みあさってる人もいるんだなぁ
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/20(月) 21:57:45 ID:hGVaFNIeP
流石にネット小説の感想書くのはどうかと思う
38ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 10:29:40 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/20(月) 22:25:01 ID:A3idDqND0
40ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 10:29:40 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/20(月) 22:37:58 ID:CfzlabDQ0
>>12 >>16 >>19はロリコンキチガイの書き込み
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1284008053/65
42ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 10:29:40 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/20(月) 22:50:49 ID:tBX7saPbP
ゴールデンタイムまだー?
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/20(月) 23:09:25 ID:SROEQzKE0
明日こい
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/20(月) 23:11:47 ID:GngyJQ0f0
明日って今さ!
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/20(月) 23:12:30 ID:rvhALUUt0
>>36
評判いいのは下手な商業よりおもしろいよ
ただ>>38もいってるけど完走しない可能性がある

おすすめで幻想立志転生伝があったから読んだけど文章がひどいな
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/20(月) 23:23:59 ID:3SR/gNzR0
ところで、amazonで靴がショッピングカートに入れられなくなったんだが原因判る人いる?
サイズ、カラー指定しても数量のところグレーアウトのままでポチれない。
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/20(月) 23:28:34 ID:bICIKqyIP
(一般小説) [竹宮ゆゆこ×駒都えーじ] ゴールデンタイム 第01巻.zip
ゴールデンタイムきたっぽいな
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/20(月) 23:29:53 ID:RhEKEo160
>>47
アフィ踏んだんだろ
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/20(月) 23:29:56 ID:0Z/0YIpr0
フリーダムだな!おい!
テキトーに靴の画面を表示してみたが、俺のところではグレーアウトしてないな。
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/20(月) 23:29:59 ID:hNmUgxzG0
見開きだけどデュララララきたね
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/20(月) 23:42:38 ID:qlSAGAmL0
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/20(月) 23:46:34 ID:BwNW/jU20
へぇTVアニメもうやるんだ
挿絵程度ならそんなに出しゃばらないから良かったけど
あの丸顔絵柄でアニメやられると意外とうざそうだな
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/20(月) 23:54:58 ID:sn8bdG+k0
見なければいいだろ
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 00:05:23 ID:i2btCi9A0
>>53
そもそも妹は丸顔だお
気にしてるし
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 00:12:15 ID:w9R2R5YS0
ステータスとか言ってた気が
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 00:18:14 ID:y5mx+WiG0
言ってたっけ?
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 00:23:34 ID:i2btCi9A0
丸顔って罵倒されたらマジ切れしてた
んでこれからは丸顔が人気でるんだとか主張してた
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 00:44:13 ID:bHtzeQ3m0
「あんたも言ってやってよ、丸顔はステータスなんだってさぁ!」
とかって感じだったな。
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 01:34:55 ID:AiOho9uu0
そんな細かいことまでよく覚えてんなw
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 01:44:27 ID:xLhL6Sbd0
妹がなかなかデレないから、あやせ?だっけ
キリノが友達とケンカした巻辺りで切ったんだけど
その後デレた?
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 01:48:29 ID:Ba91KYpf0
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 02:08:45 ID:Y1aH9rmJ0
>>61
多少は
ほんのちょびっと
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 02:34:17 ID:yVslPXp30
最新巻でアットホームなのからオタ向けの
ハーレムっぽいのに雰囲気変わったからなあ
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 03:17:45 ID:ookfSywRP
>>61
デレたし義理妹フラグ立った
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 03:18:18 ID:VNJsNMMj0
いや最初からオタ向けだろそのオタ達が望んだからそっち方向に
逝っただけだろ。
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 03:31:39 ID:i2btCi9A0
あやせはデレたけどまだイベント起こしてない
たぶん次の巻でなんかあるだろうけど
なんか地味子と画策してるっぽいし
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 03:43:36 ID:xLhL6Sbd0
>>63-67
ぬぬぬぬ、読んでみるか
義理じゃなくて実妹のがいいんだけどなあ
藤原のりかスタイルのやつもデレそう?
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 03:46:50 ID:i2btCi9A0
メガネも正体明かしてフラグ立ったぞ
見た目と言葉遣い以外高感度MAXだからそれほどかわらんけど
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 03:49:21 ID:xLhL6Sbd0
>>69
そうかそうかサンクス
よんでみることにするぜ
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 04:00:57 ID:yVslPXp30
言い方が悪かったな
オタ向けのわりにはアットホームな話だったのが
6巻でハーレムっぽいのに変ってきた

あれ実妹だよな
義理とか隠し設定のフラグも立ってなかった思うが
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 04:13:08 ID:w9R2R5YS0
実でしょ
俺妹はツンからデレへの描写が緩やかなのが面白い
アニメ化するらしいけどモノローグの対処で出来が決まりそうな

つかゴールデンバウム王朝、何か期待してたのと違った
ゆゆぽにミステリー的要素とか求めてないよ
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 04:39:54 ID:KADADr/j0
実でしょ(フッ
俺妹はツンからデレへの描写が緩やかなのが面白い(ニィ
アニメ化するらしいけどモノローグの対処で出来が決まりそうな(キリッ
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 04:41:50 ID:y5mx+WiG0
絡んでる俺かっけeeeeeeeeee
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 05:55:57 ID:qykLr7yY0
丸顔って言うからには先生のお時間くらい丸顔なんだろうか?
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 09:30:25 ID:/CdgFi8m0
ゴールデンタイムとデュラきた
ロダ
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 09:58:52 ID:twzkMsX8P
>>76

>>48>>51にもう来てる
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 13:25:09 ID:K52eYzP50
PDでおかずが流した5Gの中身って結局なんだったの?
バラで洒落に輸入されてるのかな
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 13:29:57 ID:iiWzFHjz0
花×華2が読みたいお
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 13:39:00 ID:i0HlO56W0
【盗作】たまたま被っただけだもんっ!ライトノベル新人賞でまたまた盗作疑惑!?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285040983/

小学舘主催の新人賞ルルルカップで最終選考作品となった雨月時乃(HN:雨杜潤)の『毒ノ華君 〜約束の君に接吻る〜』が、
少女漫画家・三原ミツカズ氏の短編集『毒姫』に酷似していると噂されている。
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 13:58:50 ID:zAZWGRnE0
せっぷんる?
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 14:04:48 ID:pVl+AtsL0
きする、と読ませたいんかな
マヴラブがやってた「無礼るな」みたいなもんだろか
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 14:51:06 ID:AZFkXdCT0
くちづけるだろ
不運と踊る位無理あるが
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 15:02:11 ID:LWcMSJcg0
きするw
天然なのか外人なのか
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 15:17:19 ID:5h+tKX8o0
日本語難しいわw
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 15:39:31 ID:WshESHRcP
ゴールデンタイム輸入おつ
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 16:57:31 ID:gdAR7w/Q0
来月買うラノベがまよチキしかねぇ
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 17:17:48 ID:iiWzFHjz0
新規開拓
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 18:22:57 ID:LWcMSJcg0
疾走れ、撃て!5、不堕落なルイシュ2、SE2、プロトコル2、10歳の保健体育2
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 19:02:30 ID:qWeusfab0
疾走れ、撃て!5
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 19:27:27 ID:aAd1dokg0
疾走れ、撃てって主人公とヤれば超能力手に入る超設定がでたあとどうなったん?
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 19:34:30 ID:7SNrpFXI0
妹がでてきてなんのかんのありました
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 19:47:05 ID:5K5AxFvqP
白百合、ゴールデンタイムおつ
94ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 10:29:40 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 19:59:03 ID:+HW7rFKXP
安心綺麗の白百合印きたか。
ありがとう!
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 20:08:20 ID:aImpOjIn0
きたああああぁぁ
買ったばかりのiPodTouchの出番が来た
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 20:14:45 ID:BFBwInNm0
林田(リンダ)先輩は最初にランニングしてた副部長
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 20:32:34 ID:7SNrpFXI0
あほの子はなんでshareのファイルも加工してんの?
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 20:42:00 ID:DQxGAaX/0
白百合さんは度量が大きいからどうでもいいっスよ
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 20:44:06 ID:2769wu9J0
ゴールデンタイムって、どーせつまらんのだろ?
どうでもいいよ。
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 20:45:29 ID:k8ND4SM/0
織田信奈の野望の続きマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 20:45:42 ID:n5by6ijS0
アホの子はガチのアホの子だったのかwwww
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 20:48:21 ID:8AItKtBYP
いちいち荒らすなよ
おかず
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 21:03:23 ID:JX2lM2Fp0
>>98
あんちゃんはPDからの輸入じゃないって
毛虫に転がされたものをさらに転がしてるの
今回はチンカス野郎noel_evilがここに貼られる前にまるで自分の自炊かのように速攻で転がしたから勘違いしたんだろ
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 21:09:58 ID:LWcMSJcg0
noel_evilがチンカスなら、あんちゃんもチンカスだろ
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 21:11:28 ID:DQxGAaX/0
白百合さんが最高ってことでここはひとつ
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 21:19:38 ID:JUbCJQnQ0
その結論でいい
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 21:20:33 ID:89ZFnPPl0
マギカマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 21:21:34 ID:7SNrpFXI0
流されたくなければ自分でshareに流せ(キリッ
という言い訳はもう有効じゃないってことだな
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 21:25:21 ID:8AItKtBYP
おかず
しつこすぎるよ
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 21:27:28 ID:+M3UXATl0
見えないおかずと闘ってる人がいるな
さてはシャドウクッカーだな
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 21:40:16 ID:7F1UNLWs0
>111
禁書にでてきそうだな
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 21:46:25 ID:zgFftxKD0
あんちゃん乙です
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 21:49:37 ID:/Cpj/Vvv0
おかずと聞くとモルさんを思い出すわ〜
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 21:50:44 ID:dQkA0EDY0
ComicGlass最高や
  白百合さんはもっと最高や
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 22:00:24 ID:FStONXwK0
毛虫って自炊したものは制限付けて乞食を排除して、拾ってきたものは制限なしで乞食に供給
そして、自炊したものが他所で転がされた途端に制限解除するような心の狭いチンカスの集まりだろ
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 22:00:52 ID:WgQTKefJ0
落ち着け
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 22:03:07 ID:DQxGAaX/0
ここで何かをディスっても何も得しないよ
損するだけ
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 22:10:30 ID:Ba91KYpf0
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 22:11:28 ID:Y1aH9rmJ0
自炊して流す神  最高
毛虫からP2P横流し ъ(゚Д゚)グッジョブ!!
すでに流されてるやつを改変して流し直す うんこ

あんちゃんは毛虫からの輸入もやってるから叩くに叩けないわ
ウンコはウンコだけど
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 22:12:54 ID:Y1aH9rmJ0
>>119
神裂と御坂妹の位置がおかしい
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 22:16:36 ID:WkRtcOtC0
説教アニメ2期ってどこまでやんのかな、途中までしか読んでなくて
微妙に先まで逝きそうだな。読んでないと細かいとこ意味不明に
なりそうだが読み進めるのは罰ゲームだし悩むわ。
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 22:21:01 ID:oON6XmWh0
>>120
叩いてる叩いてるw
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 22:32:48 ID:pvqVkzd8P
ここで叩かれてたけどウェスタディア意外と面白いじゃないか
6巻以降ってろだ含めて流れてる?
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 22:37:47 ID:AO1Y9SV+0
アレって別に宇宙船じゃなくてもいいよな
騎馬戦とかでもそのまま流用できる感じの適当さ
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 22:44:27 ID:rt9ZavEs0
イラストがこつえーの時点で読む気の9割吸い取られるのは大体まぶらほのせい
ゴールデンタイムって単語見るたびにゴールデンバウム王朝思い出しちゃう
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 22:55:05 ID:JX2lM2Fp0
結局はおかずや他の職人ががんばったところで
毛虫では素早く輸入したチンカスnoel_evilが神扱い
洒落ではチンカスnoel_evilの輸入をさらにチンカス化して流すあんちゃんが神扱い
これが現状

ここであんちゃん乙っていってるやつらはせっせと他人のチンカスをかき集めて喜んでるだけってことだ
まぁ、そのチンカスがオリジナルに取って代わるほど乙されてるわけだけど
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 22:58:55 ID:DQxGAaX/0
しつけえ・・・
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 23:00:13 ID:EURqIZh00
洒落が全然おちてこねえ
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 23:02:15 ID:wJ/18IdY0
あんちゃんがそこまで叩かれる理由がわからんな
乙って言われる理由はわかるけど
だって洒落しか使ってないしー
他の使う気さらさらないしー
洒落に流さない時点で洒落オンリーにしてみれば神じゃなくパンピーと同じなのだよ
そもそも乙されたいなら洒落に流せばいーのよー
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 23:04:47 ID:i0HlO56W0
>>94
おつ

どうでもいいが、ゆゆこってなんか美人そうな名前だな
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 23:06:05 ID:EoQ1oCoP0
いいからブギーポップを洒落に流せ
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 23:06:23 ID:8fPAVF7kP
幽々子様ハァハァ
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 23:06:23 ID:qykLr7yY0
>>130
>torrentに優先的に流すべきだ
まで読んだ
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 23:06:29 ID:sQgSSGSh0
あんちゃんを神扱いしてんのはあんちゃんのアンチだけ
神というレッテルはって叩きたいだけなんですよね
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 23:08:06 ID:yzOYvHRC0
あんちゃんが神というか、おかずが下手打って自爆って感じ
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 23:08:48 ID:p22iCdUw0
>>119
いくつかは愛に入りそうだな
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 23:09:29 ID:8AItKtBYP
というか今は白百合がちゃんと神扱いじゃん
おかず(の信者)の粘着が全部悪い
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 23:10:04 ID:WkRtcOtC0
あほがいちいち糞補正するのやめれば良い。自分好みにしたいなら
自分で最初から炊け、それかファイル名に糞補正ってつけとけ。
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 23:10:57 ID:WshESHRcP
釣れますかそうですか
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 23:12:10 ID:+M3UXATl0
まだシャドウ撃ってんのか
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 23:25:51 ID:wJ/18IdY0
読めればいーじゃん
そういうこだわりがあるなら大本の奴を取りにいけばいいんじゃないかな
そもそも違いなんてよくわからないしー
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 23:30:08 ID:5K5AxFvqP
とりあえず、白百合が最強
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 23:42:04 ID:8fPAVF7kP
読めるレベルのブツを早く流してくれる奴が最強
それと一度流したシリーズ物を途中で断念しない奴もな
本人が読まなくなったのか知らんけど途中から流さなくなる無責任なクズが多すぎ
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 23:43:29 ID:Y1aH9rmJ0
イスカリオテまじおもしれえな
人形が可愛すぎるだろ
的確にツボを突いてくる
続きマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 23:55:17 ID:A0qhyYIv0
小説Pの禁書21青空文庫の奴さ、俺の知ってる禁書じゃない気がするんだが気のせいかな?
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/21(火) 23:55:59 ID:pkvnFTXc0
意外と面白いとか結構面白いとか言われても全然興味わかないが
まじ面白いとまで言い切られると読んでみるしかないな
マギカが合わなかったから少し怖いけど
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 00:09:52 ID:zQ7JAHBC0
マギカより好きな人は好きだろうと思う
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 00:18:36 ID:E9cuXyNgP
俺らの白百合神!!!!!!!!!!!!!!!!!
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 00:18:51 ID:yh2jO96x0
ゼロ魔やマギカやとらドラや禁書みたく
ハーレム系が読みたい オススメ教えい!
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 00:22:38 ID:qxBEWfV+0
よめせん
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 00:39:25 ID:4ai8NY5J0
イスカリオテ微妙だぞ
読めんことはないけどハマるほどでもない
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 00:40:30 ID:XFZftJnN0
※個人の感想です
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 01:01:52 ID:9vbj+egtP
輪姦の魔同士いいな
おもしろい
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 01:06:21 ID:Y6GJH9sv0
イスカリオテは主人公が兄貴の身代わり状態だから萎える
周囲はそれを知らずに兄貴マンセーみたいな
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 01:10:18 ID:hd6HUsmm0
主人公がみんなからちやほやされるようなのじゃないと駄目なん?
なんか主人公に感情移入しすぎる読者ってキメーな
ハーレムじゃなきゃ駄目、俺tueeeじゃなきゃ駄目みたいな
イスカリオテがつまんねーのは同意だけど
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 01:12:49 ID:ti5P4xCF0
椅子仮は「あとから幾らでも広げられる下地」が多すぎて鬱陶しい

この先毎巻「実は○○は△△だった」で飽きられるまで食いつなぎますよって
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 01:13:13 ID:Y6GJH9sv0
なんか勝手な決め付けでイメージ認定されて罵倒されましたよ
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 01:14:04 ID:f0OX1nFb0
うるせークズ
黙って罵倒されてろ
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 01:14:43 ID:qexVxJ0F0
>>156
だからあんたどんなのが読みたいのよってか自分が好きな小説言ってみ
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 01:18:08 ID:UgoFRAx80
>>160
議論すんな死ね
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 01:20:02 ID:Iy7N2Nm00
涼宮ハルヒの消失の映画面白いの?
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 01:22:41 ID:hN9/PaP40
>>94
白百合さん乙!
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 01:24:00 ID:QhV3a/KF0
主人公は兄貴の身代わり状態というより兄貴h
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 01:28:35 ID:HDctG12v0
いちばんうしろの大魔王まだっすか
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 01:43:36 ID:wZ5/yJWp0
イスカリオテって来てるのは2まで?
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 02:12:37 ID:QhV3a/KF0
4まで
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 02:31:18 ID:aNuLBip80
イスカリオテの表紙あらすじの時点でかなりきつめなんだが
マギカ投げた俺には無理目か?
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 02:31:38 ID:P9lLeyZt0
イスカリオテってそんな面白いのか
どんな内容か貼れ
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 02:32:53 ID:Y6GJH9sv0
タダなんだから1冊読んでいりゃいいじゃん
せいぜい30〜45分もあれば読めるだろう
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 02:34:36 ID:QhV3a/KF0
ゴールデンタイムざらっと読んだけど何このとらドラ2期
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 02:44:57 ID:j6ypo1xe0
ベン・トーも4巻以降出てこないな。面白いと思うんだが・・・
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 02:47:09 ID:aNuLBip80
とらドラ2期なのは違いないが、だからこそとらドラが合ったやつは外れないんじゃね?
合わなかった奴は地雷確定だが
編集が冒険させなかったのか作者の書けるジャンルが極狭だったのかは謎
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 02:59:31 ID:4ai8NY5J0
>>169
いやだからさ、読むものがなくてホントの暇つぶしに読む
のならいいかもしれないけどあらためてそんな面白いのかと
言われるとそんなことはない。

だいたいそんなにおもしろければもっと話題になってるだろ
まあその程度のもんだよ。
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 03:04:04 ID:wZ5/yJWp0
洒落だと2までしか掛からないなぁ>イスカリオテ
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 03:06:57 ID:P9lLeyZt0
>>170
いちいち地雷踏みたくないのよ
たまなまだっけか君は今生きているとかサブタイついてるやつ
あれとか妹が轢き逃げされた後誘拐されてレイプされたみたいな描写がしつこかったから途中で読むのやめた
ああいう地雷はまじ簡便
いや実際どうなったかしらんけど
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 03:26:56 ID:kpQWSJlG0
レンタルマギカの新しく仲間になった銀の女騎士様が気になる。
だけどお前らネタバレだけはするなよ。
絶対ににだ。
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 03:33:27 ID:qexVxJ0F0
読みたいジャンルから選んで読めよ
何故そういう頭おかしい設定の小説読むのか
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 03:37:35 ID:P9lLeyZt0
>>178
たまなまのあらすじは至って普通だったんだよ
普通にある日突然現れた女の子になんかされて世話やいちゃう系なんだよ
なんだけど読んでたらあまりにも重い風でびっくりしたわ
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 03:42:44 ID:qxBEWfV+0
知らなきゃイラストだけで読んでそうだ
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 03:44:34 ID:JgYoGT0H0
なんかカズマ思い出した
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 03:49:45 ID:Wf7Uk1Qr0
たまなまは実は犯してません、救急車呼ばずに隠しただけです
だったと思う。でもはっきり逝って面白くないから途中で切ったし
どうでも良い。
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 06:49:04 ID:ti5P4xCF0
ごーるでんたいむ最後のページだけ読んで意味フで辞めた
うざそー
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 07:36:36 ID:mIKiFSXa0
それ最初から読む気ないだろ
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 08:20:43 ID:vYbaqZj30
洒落しか使えない奴って哀れ
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 08:59:08 ID:pzS8agvE0
また荒らす〜
ちょっとしつこい
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 09:02:55 ID:jcC9hqxuP
―ラブコメを描くに当たって守っていらっしゃることがあるそうですね。
●矢吹 特にお色気シーンとかなんですけど、何ていうのかな…得をするのは主人公だけ、と決めてるんですよ。主人公の友達とか、周りにいるキャラも一緒にお色気シーンでいい目にあうのは、僕はちょっと違うかなと思っていて。わかります(笑)?
―主人公ひとりが、その状況を楽しむのがいい、ということですよね。
●矢吹 ええ。読者は、主人公なんです。主人公に感情移入して読むので、自分だけが得をしたい、主人公だけに得をしてほしい、と思うはずなんです。独占したいと。
―そういえば『ToLOVEる-とらぶる-』の「猿山」は、絶対にいい目にあったりしないですもんね。
●矢吹 そうそう、猿山はいいシーンになるとその場から省かれるんです。どっかに行っちゃう(笑)。
―ちょっと背徳感もあったりして。
●矢吹 うん。自分だけ、友達には秘密、みたいな。   

●矢吹 それから、主人公が読者だと考えたとき、もう一つ気をつけていることがあって。複数の女の子が出てきた場合、
主人公が自分の好きなヒロインとは違うキャラとくっついてしまうとがっかりするんですよね。
「自分の好きな女の子がふられた!」と。だから『ToLOVEる-とらぶる-』でも、最後までそれは悩んだところでしたね。
―「恋愛」の要素が入ってくる作品は、そのあたりは重要なんですね。読者の気持ちを大事に、と。
●矢吹 そうですね。やっぱり締めで、読者をあんまりがっかりさせたくないというのがあるので      
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 09:10:37 ID:yYAgudmP0
読んでてムカつく主人公に得をされると更にムカつくだよ
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 09:18:26 ID:7ljSp7Zm0
たまなまとか鈴木鈴とか自爆してざまぁって感じ
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 09:25:04 ID:Qf/9bGAw0
>>187
2巻の売れ行きが好調な花×華シリーズなんかは
読者=主人公で読む人には神小説なんじゃないだろうかと予想する

>>189
皆たまなま馬鹿にするなよ
俺は教育と成長ラノベ的なところが大好きなんだから
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 09:26:59 ID:ti5P4xCF0
>>190
宣伝乙す
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 12:06:50 ID:/IP7+2L30
ハーレム俺TUEEものは数あれど最近ではやはりカンピオーネが一番出来が良くて読む
欠点はアニメ化しにくい必殺「相手の出自を延々言って無力化」が時間掛かる上に演出効果なしなのと
シコル先生の静止画以外が…
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 12:24:52 ID:mIKiFSXa0
セッキョーだってアニメ化できたんだ、大丈夫だ
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 12:49:53 ID:kpQWSJlG0
シコルスキーはもはや大罪レベル。
あの絵じゃなかったら売り上げも違っていただろうに。
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 12:50:01 ID:vij0CBhQ0
お前らかんぴおーねの内容ほめるんじゃなくてシコル先生乏しめるために話題にしているだろ
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 13:00:21 ID:Y6GJH9sv0
ともしめるなんて言葉195で初めて聞いた
おまえ文学少年みたいだなー
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 13:27:04 ID:WfrahFXw0
シコル先生の良さがわからんとはスレ住民の質も落ちたものよ
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 13:43:52 ID:kpQWSJlG0
絵を担当している人ってだいたいどのぐらいで描き上げてるもんなのかな。
よくあとがきとかで
「締め切りが押して絵を担当されている○○さんにはご迷惑をかけてー」
とかってあるけど、
1日や2日ぐらいで描いてるのかな。

出来る事なら上手い絵師により多くの作品を書いて欲しい。
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 13:57:10 ID:VY7+blIZ0
寝取られに定評のある知欠先生か…
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 13:59:07 ID:U5lUPBu/0
大暮は小説の内容全く読んでない挿絵書いてたぜ
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 14:03:22 ID:gf+R9lgi0
リアルNTR体験者だけに理想を語る言葉の重みが違うな
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 14:09:07 ID:/PoQYc7T0
こういうの独占厨っていうらしい
ヒロインのレズシーンやら主人公以外がヒロインに触れるのもNGなんだってさ
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 14:13:58 ID:dh7nSFR90
百合はお断り
気持ち悪いわ
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 14:47:00 ID:yw3BiFWc0
徳島県教祖 四国初中に支援金伝達

徳島県教職員組合から四国朝鮮初中級学校に150万円の支援金が送られた。
5日、徳島県教育会館で県教組・富田真由美書記長が四国初中・呂東珍校長に手渡した(写真)。
総連徳島県本部ではこれまで学校訪問や朝・日交流の場で、
四国初中が60余年の歴史と伝統を誇る四国で唯一の民族学校であり
同胞学父母の熱意と協力によって運営されてきた経緯と現状について訴え、民族教育に対する支援を呼びかけてきた。
これを受け徳島県教組は、日教組が全国的に行っている街頭での「子ども救援カンパ」の一部を四国初中へ充てるよう申請し、積極的に働きかけた。
こうした試みは全国初だという。
富田書記長は、「行政の民族差別もあり、
学校運営の厳しさを知っていただけに何か出来ることはないかと日頃思っていた。
支援金を渡せて、大変うれしく思ってる」と述べ、学校関係者にエールを送った。
呂東珍校長は、「厳しい状況の中でこのような貴重なカンパ金をいただき深く感謝している。
これからも、朝・日交流のさらなる発展のため、力を注いでいきたい」と語った。
毎年恒例となっている学校訪問についての話し合いも行われた。
12月5日に教職員、児童生徒、父母らとの交流、意見交換会を開くことが決まった。

[朝鮮新報 2009.8.21]

ttp://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2009/03/20090821j002.jpg
ttp://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2009/03/0903j0821-00001.htm
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 15:29:14 ID:hd6HUsmm0
むしろ大暮は絵だけ描いてれば良いレベル
話の中身はほかの人に考えてもらえよ
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 15:30:05 ID:U5lUPBu/0
ネームにがしがし担当が絡んでくるらしいマガジンだとかろうじて話続いてるしな
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 15:36:43 ID:NJq1bkawP
オーグレイト!
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 16:58:09 ID:/PoQYc7T0
電波女と青春男の6巻まだー?
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 17:55:32 ID:/PoQYc7T0
電波女と青春男読み終わって暇なんだけど
これっぽく後味悪くなく読み応えのある奴ないかね
3巻の短編みたいなのがないやつな
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 18:55:42 ID:7ljSp7Zm0
テケリさん最高や!ホロなんていらんかったんや!!
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 19:01:31 ID:/5yal4BZ0
メインヒロインに魅力が全く無い作品が好き
キュートとかEXとかISとかマギカとかはがないとか
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 19:03:38 ID:zQ7JAHBC0
マギカは緑眼鏡関西弁はヒロインじゃないから
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 19:04:01 ID:UbZ6jKI10
のがないもメイン不人気って聞いたけど
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 19:05:15 ID:EZBmPCpR0
冒頭で悪い意味でのラノベっぽい例えをしつこく繰り返してたのと
ラノベっぽい?フリガナの多用はひっかかったけど
テケリさんのキャラはたしかになかなかよかった
話もありきたりといえばありきたりだけどよく言えば無難というか王道で悪く無い
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 19:06:24 ID:qxBEWfV+0
>>211
アリアとかか
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 19:12:29 ID:sVLDdrZY0
そういえば最近ベン・トー流れなくなったな
一時期このスレではよく名前あがってたのに
結局いとこルートに入ったのか?先輩ルートなのか?それだけでいいから教えてくれ
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 19:15:04 ID:qxBEWfV+0
梅梅ルート
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 20:16:34 ID:36IiD2QO0
先輩の妹ルートだろ
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 20:51:12 ID:k8s3lMRg0
まぶらほだと思って読んだら、とらドラ2だったでござるの巻
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 20:52:21 ID:ErfHcdSI0
とらドラ割と好みだったから黄金時間買ってくるか
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 21:07:41 ID:/PoQYc7T0
安心して読めるラブコメはないのかね
主人公の友達LOVEとかいう変り種の変化球はいらんから
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 21:09:12 ID:XFZftJnN0
変わり種でもないような。
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 21:22:51 ID:Od2K1HlM0
俺的安心して読めたラブコメ

影から守ル
三十三間堂

パッと思い浮かぶのはこのふだつだな
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 21:25:48 ID:6fe1bukOP
>>211
ライトノベルの楽しい書き方マジオススメ
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 21:29:05 ID:sVLDdrZY0
安心かどうかはわからんがラノベでラブコメと言ったら半分の月がのぼる空を一番に思い浮かべるな
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 21:30:06 ID:GCEj7bGS0
まさか本田透をオススメする日が来るなんて
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 21:31:01 ID:6ajmcb8n0
三十三間は8巻くらいまで読んだけどシナリオもヒロインも何も覚えてない
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 21:41:10 ID:/PoQYc7T0
三十三はまず作者紹介の顔写真と主人公の絵が似すぎてキモイ
あと主人公男じゃないからラブコメ読んでる気にならない
読書の時間よ柴村君並に救われないわ女主人公
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 21:44:15 ID:rw3gJCgB0
>>187
なんでだろう。読んでると目に水が……
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 21:56:20 ID:4CIDfNzF0
>>229
まあチンピラに寝取られたらなあ…
娘の親権は死守出来たし、そう悪い結果でもないと思うけどね。
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 22:02:18 ID:EZBmPCpR0
娘の親権
二億円
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 22:32:17 ID:0MzdXTqm0
なぜ女はチンピラDQNに吸い寄せられるのだろう
矢吹神みたいな真の思いやりの心を持った紳士を捨てるとは
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 22:48:34 ID:IcCzK6gL0
お前矢吹の何知ってんねん!
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 22:53:39 ID:2UYdeSLWP
嫁を寝取られつつ萌え漫画を書いたのって人類史上初の快挙だろうな
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 23:27:44 ID:QhV3a/KF0
しかも寝取ったのがニコ厨なのが救いようがねえ
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 23:29:51 ID:Mf7pT0Lh0
その2人どうなったんだろうな
いい年したおばはんと若造だったよな
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 23:54:55 ID:itLyMoHR0
その若造は音楽でメジャーデビューしたと風の噂で聞いた
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 23:56:12 ID:bM5yOh670
嫁がどうしようもないビッチみたいだからな
寝取られっていうより詐欺みたいな感じ
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/22(水) 23:58:02 ID:FnAizrBeP
娘の代わりにもらった金でビッチとニコ厨はぬくぬくと暮らしてるんだろうな。
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/23(木) 00:00:22 ID:33K6BQyU0
そろそろ戦争になりそうだし、爆撃受けてPC壊れても大丈夫なように
大事なデータはP2Pでバックアップとっとかないとな
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/23(木) 01:18:24 ID:0jeuB27j0
政治厨うぜえwけど今回ばかりはガチで退けないから困る
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/23(木) 01:20:40 ID:tldddLlq0
ゴールデンは主人公の背後霊とか意味不明だから切ったけど地の文は好きだからとらドラ読んでみる気になったわ
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/23(木) 01:20:46 ID:XBVT+rls0
中国相手に譲歩ばっかりだった自民党時代とは隔世の感があるな
前山さんには管や仙谷がなんと言おうと踏ん張ってもらいたいね
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/23(木) 01:27:32 ID:r4l5azpH0
該当スレでやってください
ところかまわずわめきちらす中国人じゃないなら
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/23(木) 01:29:11 ID:UU0b3LdC0
かえてぇな
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/23(木) 04:11:37 ID:yw/S3hsn0
金時さいご鞍替えフラグビンビンだな
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/23(木) 12:54:56 ID:IvjQlzY80
パイリンガル習得したい
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/23(木) 13:09:25 ID:AKu+kFP80
バウリンガルのほうが将来性がある
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/23(木) 15:52:02 ID:WuWGwoLj0
シコルスキーって名前あざとすぎ
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/23(木) 16:02:00 ID:NmmDAqhs0
ヘリのメーカー名だがな
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/23(木) 16:05:03 ID:MVPNGs9j0
シコルスキーってハンドルやタイトルが妙に多いと思ったらそれが元ネタなのか
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/23(木) 16:23:05 ID:cS6aKZnZ0
シコる好キー
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/23(木) 17:07:01 ID:1Izss2ti0
でもシコル先生の絵じゃ萎えちゃうのが悲しい現実
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/23(木) 17:07:49 ID:aLp+DLdl0
シコル厨うぜえ
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/23(木) 17:51:27 ID:zXMmpeRW0
「独島」はOK「竹島」は不適切 MS「Xbox」の判断にネット騒然
http://www.j-cast.com/2007/12/06014245.html

在日朝鮮人、戦時徴用わずか245人
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/367230/

竹島問題で韓国側の論拠崩す公文書発見
http://sankei.jp.msn.com/life/education/100223/edc1002230654001-n1.htm
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/23(木) 19:06:22 ID:s2VweuTL0
シコル先生じゃないカンピオーネとかカンピオーネじゃないだろ
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/23(木) 19:12:52 ID:kgx+Ui3w0
最近だと漂う書庫のヴェルテ・テラのイラストがマジで邪魔と思ったな
ライタークロイスの馬面絵の次はド下手なエロゲ絵とか富士見によるイジメだろw
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/23(木) 19:14:44 ID:s2VweuTL0
ブギポtxt形式くれー
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/23(木) 19:20:03 ID:4U4mPSTj0
うんこ挿絵と言えばロリキューブだろ
なんだよあれ
昔のエロゲか下手な同人レベルだろ
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/23(木) 19:21:31 ID:gRUFFUQoP
あの絵のよさがわからんとは・・・
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/23(木) 19:24:13 ID:s2VweuTL0
俺妹の前作もシコル先生だったのか

>>259
あれはどれも同じ顔で吹いた
もうちょっとなんとかできるだろw
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/23(木) 19:26:35 ID:S9m3wU5e0
カンピの作者、新作もシコル先生と強力タッグでお願いしますとか編集部に言われそう
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/23(木) 19:28:54 ID:EXwuWMMM0
ろりきゅーの絵の人の漫画読んだことあるけど
毒にも薬にもならない絵のみの漫画だったな
萌え絵なのにキャラの魅力なくて萌えすらないってのがある意味凄かった
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/23(木) 19:30:00 ID:++TeQRqc0
てぃんくる先生ここでは無名なんだな
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/23(木) 19:35:02 ID:SV6SsoJM0
てぃんくる、典型的な塗り命の絵師だしなぁ
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/23(木) 19:35:53 ID:wkya7/390
ハンコ絵云々は横に置いとくとしても知名度自体は高めのはずだが・・・
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/23(木) 19:40:58 ID:+izbV+hH0
同人に興味なきゃ普通に知られてないレベル
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/23(木) 20:10:08 ID:MVPNGs9j0
別に嫌いじゃないけど、もともと知ってる人でもなきゃ、
なんで起用されたのかすら疑問に感じるレベル
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/23(木) 20:36:48 ID:komOpzO00
普段は絵師なんてなんでもいいって方なんだけど
人気ラノベとかじゃなくて個人的にとても気に入ったラノベに
自分好みの絵師が書いてたりするとすげえ嬉しくなる
ココロコネクトと白身魚の組み合わせが俺的には最高だった

270[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/23(木) 20:40:05 ID:FD3s5uZoP
白身魚も暇になったみたいだしそろそろツァラトゥストラへの階段書いてもいいと思うんだ土橋
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/23(木) 20:41:08 ID:SYbdeGpQ0
平和だの人権だの言ってる新聞の拡張員がヤクザまがいな件
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/23(木) 21:50:46 ID:Fs6M0pR70
金時最初のほうがちょっとつまらんけど中盤以降は中々面白いな
ただ背後霊が意味不明
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/23(木) 21:53:45 ID:aLp+DLdl0
瞬間移動能力の代わりか?
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/23(木) 21:53:55 ID:ohbp3j+Y0
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/23(木) 21:57:34 ID:s2VweuTL0
聖剣の刀鍛冶エロイな
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/23(木) 21:58:07 ID:Fs6M0pR70
全部はがないじゃん
ネタにされていいのかよ
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/23(木) 22:00:56 ID:4r4yRtmG0
おいその挿絵の詳細詳しく
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/23(木) 22:02:59 ID:pMoWYN+G0
漫画刀鍛冶4巻のとら特典だっけな
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/23(木) 22:27:50 ID:YP1PC25R0
ゴールデンタイムは全く期待していなかったが、なかなか良かった。
ただ、流し読みしてると意味がわからん部分が頻発するのにイラついた。
戻って読み直してもよくわからんしなぁ。
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/23(木) 22:35:04 ID:0Bt6DE+/0
何処のクエイサーだよwww
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/23(木) 22:53:47 ID:0l8HxdGX0
この中に一人妹がが
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/23(木) 22:56:19 ID:aLp+DLdl0
それあらすじかなり面白そうだったわw
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/23(木) 23:24:43 ID:s2VweuTL0
確かにあらすじ見たら面白そうだわw
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 00:06:17 ID:rjG7r63ZP
ゴールデンタイムは一部にしか通じないようなスラングまがいの表現がちょっと鼻についたな
「病気の子供はいなかったんだ」とかコピペに慣れてる人ならともかく知らん人には意味不明だろ
あと、ヒロインがメンヘラ気味で人のいい主人公がその間隙に取り入るってのも微妙
大体本当に美人なら新入生勧誘でほっとかれるはず無いだろ
キモオタですら引っ張りだこなんだから、いくら変わり種でも美人がほっとかれるはずが無い
とらドラはすんなり入り込めたけどこれは読んでて違和感がありすぎる
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 00:10:10 ID:v12NVN310
お前大学行った事無いだろw
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 00:13:37 ID:L4m1+ei60
ゆゆぽは過大評価されすぎなんだよ
女作家好きな童貞中高生が支持してるイメージしかない
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 00:18:28 ID:O239cN+T0
     ___ _ __   
   /::::;: /ヾ_ヽ  
   ノ二i;;;;/_@__ゝ 
  ( ^'|:;|.´・ .〈・ リゝ
  ノし|/   r、_) |ゝ ラノベはわしが育てた
  )∬(|  `ニニ' /(  
      `ー― ′
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 00:18:48 ID:C4oECBFR0
田村くん読んだときはなにか光るものを感じました
金時は3巻ぐらいで終わらせて次の書いてほしい
もうちょっと別の内容で
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 00:22:13 ID:DBgVE9tJ0
>>286
読んだことないけど、豚臭いのか
そういうのは俺もちょっと苦手
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 00:30:01 ID:aEPQ5ABt0
ゆゆぽって出だしは他の作家のいいとこパクって掴ませて
途中でなんも考えずキャラ崩壊でややこしくして、最後強引にまとめてはい終わりって作家だろ
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 00:36:52 ID:WRSt7zPE0
うるせーって言ってんだろ、お前らの批評まがいの悪口なんて見たく
ねえんだよ。雑談するならなにが面白かったか語れって言ってんだろボケが。
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 00:39:06 ID:xa3ic/dL0
>>284
内容の話はひとまず置いとくとして。
「病気の子供はいなかったんだ」を読んで2chのコピペを連想するって……。
とらドラのときにもニコ厨だ! とか叫んでるバカがいたけど、自分の年齢アピールにしかなってないよ。
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 00:46:51 ID:SDmOjari0
病気の子供はいなかったんだって話自体が元々有名な小話でさらに酒のCMにもなってたよね
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 00:55:00 ID:naDAhxAYP
ゆゆぽの作品は恋愛部分以外が面白いんだよ
ゴールデンタイムで言えばかーちゃんからの仕送りを漁ってる所らへんな
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 01:19:41 ID:eQZ6K4jX0
読んでないから状況がよくわからんがワンピのあれじゃないのかてっきり俺は病人がいるもんだと
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 01:24:09 ID:cHhvqBP30
古典的ジョークだよ。酒のCMに使われたのはこれだね。

YouTube - ジョニーウォーカー黒ラベル
http://www.youtube.com/watch?v=WNBwJAaekkA
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 01:27:11 ID:sBQayhZy0
O・ヘンリーだったような
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 01:31:01 ID:c3HVlseD0
そうなのか
俺のターンとかボンバヘとかどっちもニコニコやる前からあったけど
その両方の共通点ニコニコくらいしか知らんから俺もニコ厨なのかなと思ってたわ
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 01:35:26 ID:Hw5+wb8v0
アニメ声で裏表のないってのがライバルキャラだったりするのはさすがに引いたけどな
つーか二次元君はどこで絡むの?
3対4とか少女漫画じゃないんだから男枠増やすなよ
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 02:05:36 ID:LvxvT5bY0
ゴールデンタイムイラストが7割ぐらいの評価
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 02:13:07 ID:B8qV9i6M0
イラストはあの人もどの本でも顔一緒だよな
302ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 10:29:40 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 02:25:41 ID:CW+d4mn10
初だな
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 02:26:47 ID:C4oECBFR0
でかしたっ!
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 02:27:43 ID:PFK3s15L0
きてたのか、読みたかったからありがたい
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 03:32:59 ID:t+qoY4XP0
>>305
凜香が活躍したら起こしてくれ
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 04:08:33 ID:d3zBTTuO0
(一般小説・素材)ってついてるの結構あるけど
どういう意味あんのコレ
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 04:29:32 ID:RlXWxby90
好きに加工しても文句言わないよって事だよ
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 04:32:54 ID:EQ1Wspjw0
タイトル斬新だなw
ちょっと読んでみたくなるわ
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 04:56:03 ID:1Bh5oGVX0
斬新って嘉門達夫の「この中にひとり」のパクリじゃねーかw
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 04:57:24 ID:vz081jVN0
妹がいる、ってどころが斬新、って意味じゃね?
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 05:25:19 ID:4xOlEUGA0
実は最後の晩餐を知らなかったりして……
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 05:30:11 ID:eokh+B5b0
お、実はホラーと話題のアレか
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 05:34:56 ID:3ifRdFKe0
11人いる!とかもおもしろかったな
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 08:09:00 ID:2yn1fmu10
ユニクロエ・・・1300円で利益のでるシャツを普段2000円で売ってるのか
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 08:36:33 ID:IFA9GU0L0
>>302の梗概おしえて
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 09:06:50 ID:OzM5llaz0
>>314
最近、続編があるって初めて知ったよ
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 09:08:22 ID:cghKsz5DP
推理小説だったらミスリーディングで実は2人妹がいるパターンだな
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 09:44:50 ID:Gd1UY5LuP
実は主人公が多重人格で妹も自分だったって展開
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 10:12:23 ID:Zvjz9mQFP
>>285
超絶美人の1年がサークル勧誘の嵐にも遭わず教室で一人の時に声もかけられないっておかしくね
お前がどんな大学行ってるのか知らんけど
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 10:13:39 ID:2aMIBwJ9P
このライトノベルがすごい!文庫がすごい。(※返品的な意味で)
ttp://comicbookstore.blog39.fc2.com/blog-entry-1252.html
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 10:18:33 ID:cghKsz5DP
>>320
勧誘してる地帯に足運ばないと声かけられないぞ
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 10:23:12 ID:Zvjz9mQFP
>>322
あれ、足運んでるかのような描写なかったっけ?
チラシ持ってたり声を掛けられないとか言ってたからそういう所行った上での話かと思ったんだが
まぁ仮に直帰ならそんなタイミングも無いだろうな
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 10:23:33 ID:if2JoDeC0
まあ勧誘が激しいのって最初の入学式ぐらいなもんで、その後は平和なもんよ
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 12:28:34 ID:V/EQCu1L0
>>このライトノベルがすごい!文庫
そんなレーベルあったんだ
ちょくちょく本屋行ってるつもりだったんだけど見たこと無いかも…

てか『このライトノベルがすごい!』大賞作品ってどういうこと?
読者による投票形式じゃなかったの?
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 12:29:12 ID:wGhJjmZ+0
このラノ出してる宝島が新しく作ったレーベルだから
このラノ文庫
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 12:49:38 ID:1Bh5oGVX0
宝島・・・絶望した
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 13:14:02 ID:zmWOS76d0
一応、このラノ文庫はこのラノでは投票出来ない事にはなってるけどね
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 13:16:06 ID:LqkPGQvU0
そして一般本屋さんに発注以上の冊数送りつけてくるレーベルだ
返本めんどくせー、一般人買ってかねー、売れネー、次回あったら、各2冊発注で良いレベル
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 13:26:48 ID:8ix8IXg30
でも「暴走少女と妄想少年」
これ面白そうな感じするんだけどな
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 13:33:57 ID:+sxTOcnp0
どれも8万〜大賞に至っては20万刷ったとか言う話らしいが…
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 13:35:59 ID:nSl6cHQz0
これまで既存の作品に投票することで決めてたのを応募作品からの選考にしたってことなの?
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 13:37:01 ID:0SW0A5KgP
返本率90%超えそうな暴挙だなw
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 13:37:47 ID:QXgd+cMMP
このライトノベルがすごい!文庫はどこの本屋行っても平積みしてPOP付けて
人気作品みたいに扱ってたけど、全然売れてないんだ
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 13:38:37 ID:B8qV9i6M0
ラノベ発売日一覧のブログみたいなサイトどこだっけ
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 13:39:38 ID:N8mAHs7D0
ラノベ発売日一覧でググればいいじゃない
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 13:56:55 ID:k8Sbg4PF0
ライトノベル、新刊で調べろニート
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 13:57:52 ID:49pVnu6a0
お前ら親切だな
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 14:00:34 ID:nSl6cHQz0
俺には不親切だな
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 14:05:54 ID:4pZ9Tjey0
ウザそうな奴だとばれたんだよ。直感で
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 14:07:46 ID:Evc18f8E0
2ちゃんの半分は優しさで出来ている
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 14:15:07 ID:pCoFM1li0
もう素材神の事知らない奴いるのか
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 14:17:49 ID:C4oECBFR0
>>316
父の遺言に書かれた財閥を継ぐ条件のひとつである
在学中に伴侶となる女性を見つけることという条件をクリアーするため
政財界のお嬢様たちが多く通う学園に編入した主人公
しかしそこにお兄ちゃんと結婚しようと目論む生き別れの実妹が忍び寄るのだった・・・
果たして主人公は正体不明の実妹を回避しつつ彼女をゲットできるのか
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 15:06:34 ID:LqkPGQvU0
>>343
主人公よ、DNA判定したら一発解決なんじゃないのか?
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 15:15:32 ID:UfYDAKcV0
普通の高校生ならほぼ不可能だけど、財閥の後継者って設定なら必ずしも不可能ではないな。
毛髪くらいなら何とかなるだろうし。
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 15:24:01 ID:k8Sbg4PF0
>>344
それについては作中で説明されてた
[隠し子の噂されている中で、後継者が突如DNA検査受けたら怪しまれて危ない]

だそうで。ちっと説得力ないよな
347ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 10:29:40 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 15:37:24 ID:UfYDAKcV0
>>346
しようとしてるのは主人公と妹容疑者のDNA比較であって、親父と主人公のDNA比較じゃないから関係なくね?
って言うか、親父の遺品でDNAサンプルが抽出出来そうな物があれば、それを使って親父との比較もすれば
疑惑を打ち消せるわけだし。
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 15:44:35 ID:mLMEmgg80
おまえらがラノベの設定そんな真剣に語るほどおもしろいのか
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 15:50:55 ID:9U6FPSLB0
で、結末は?
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 15:55:17 ID:yu6BcutK0
ヒロイン二人とも妹じゃなかったみたい、でもやっぱり妹のような気もする
続くんじゃね?
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 15:56:39 ID:N8mAHs7D0
ハッシュ貼られた当日にネタバレ怖い
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 15:59:06 ID:K8kty4FP0
最後は、
・付き合う事になった方が妹だと判明
・で、主人公落ち込む
・しかし、逆に主人公が父親の子じゃなかった事が分かる
・妹とは血縁関係が無かった事になり幸せに結ばれる
ってオチかもね
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 16:06:29 ID:cghKsz5DP
もう近親相姦オチでいいよ
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 16:07:44 ID:kqaVDqTU0
もう瞬間移動の能力でバトルモノになって最後は大津波で和平Endでいいよ
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 16:44:42 ID:PF9zcthB0
357ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 10:29:40 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 18:31:07 ID:9U6FPSLB0
>>351
なんだよオチなしかよ
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 18:32:24 ID:8sD05O3T0
ストライクウィッチーズってヤマグチノボルが描いてたのかよ。
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 19:10:04 ID:RoZY3IjQ0
いらん子3って2年前の発刊だよな
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 19:25:22 ID:bvK4//J50
レイン
SAO、アクセル
ケモノガリ
禁書目録

こんな感じで、厨二全開の俺TUEEEラノベが読みたい
何かオススメ無い?
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 19:28:56 ID:RoWNIv/I0
レインに竿が楽しめるならなんだろうが楽しめるだろうよ
マジうらやま
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 19:30:25 ID:Q24y77mbP
>>361
オーウェン
スレイヤーズ
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 19:38:58 ID:Orq/Xj060
カオスレギオン
影執事マレク
火風

365[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 19:43:21 ID:VNKxZqzX0
366ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 10:29:40 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 20:48:46 ID:H1gk+FmX0
>>353
俺も「この世に血の繋がった妹等いない!」に一票
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 20:50:12 ID:8sD05O3T0
現世のひとつ下の階層に位置する異世界“煉獄”。
そこに満ちる大気は有害であり、
一方で人の意志に干渉して森羅万象へと変化する性質を持っている。
瑩国第一王女であるアルテミシア―アルトは、
その煉獄へ繋がる扉を身の裡に孕む特異体質の持ち主だった。
常に毒気を身に纏い近寄る者すべてを殺してしまうが故、
普段は呪われた子として城の地下牢に幽閉されている。

しかし彼女は時折、外の世界へ出る。
従者である少年騎士フォグと共に、王家の密命を受けて。
煉獄の毒気を練り超常を操る“煉術師”として―。
策謀と毒気が渦巻く都市“匍都”で繰り広げられる薄闇の幻想物語、
開幕。

胸が熱くなってくるな。
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 21:07:40 ID:buOSSWpZ0
>>368
よくある閉幕しない開幕詐欺だな
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 21:27:10 ID:8sD05O3T0
ちょっと分かりにくい例えすぎるなう
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 21:39:30 ID:E0dEYhbQ0
最近意味も分からずになう使ってる輩が居るよね
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 21:40:06 ID:keSxJeZS0
なんか流行ってるとすぐ飛びついちゃうんだろうな
うざいったらありゃしない
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 21:45:40 ID:pCoFM1li0
>>371-372 そんなドヤ顔で言われても…
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 21:48:08 ID:bLxAMq+Y0
なうしか
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 21:53:31 ID:E0dEYhbQ0
最近どや顔もやたら使いたがる輩が居るよね
大分前に使われたのになんで今頃なんだろ
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 21:54:23 ID:C4oECBFR0
ケンカとか余所でやってください^^;
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 21:58:46 ID:za0ppnp70
ドヤ顔とガラケーは最近妙に使いたがる人が多いな。
ガラケーて単語もごく一部で使われてたのが急に広まった感じ。
拡大解釈がひどくて辟易だ。

辟易といえばというかなんというかなんだが、夏海紗音と不思議な世界を読んだ。
ラピュタそのまんまのシーンが一杯で笑った。
額に青い光がだの、旧文明の操作卓で殲滅(当然ビジョン付き)だの、あまりにそのまんま過ぎて辟易したわ。
オマージュなのかもしれないが、あれはどうなんだ?
ところで老婆は誰だったの?
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 21:59:39 ID:o7n30eNt0
いまだにどや顔がどんな顔かわからない
まだ使用するラノベがないからいいけど
服とかも細かく書かれてもわからないんだよなぁ
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 22:08:47 ID:vEYk0x1N0
>>378
TOKIOの松岡の顔思い浮かべればおk
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 22:10:30 ID:+4Tk/zOT0
パパのいうことを聞きなさい 4巻 S

父親がダメ人間じゃなくて本当良かったな
ややこしくなる代わりに悪役的な存在が出ないってスタイルがこの作者の描き方だけど
前島があれだったから少し不安だったが今回も大丈夫だったな
また出番があるといいなうん
家族愛 SSS
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 22:11:08 ID:TVdEoA1h0
「彼女は(左図参照)。」ってすれば解決ですね
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 22:33:32 ID:n20GjEHr0
ゴールデンタイム面白いね。
やっぱり才能ある奴は違うな…。
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 22:35:46 ID:hJeGJomq0
グラマリエの魔法家族
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 22:55:11 ID:5g6+lZIz0
先走れ、射精て!5って来てるの?
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 22:55:43 ID:O8fwvxWc0
>>38
読んだけど、発想がまさに2ちゃんのネウヨのお手本みたいな内容で糞みたいな内容だったわ
やっぱりWEB小説はうんこだな、改めてそう思えた。よくこんなの1700円ぐらいで売りに出そうと思ったなあ、それでも買う奴いるんだろうな
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 23:06:04 ID:gdSHTdHxP
レインもSAOもそこらの糞ラノベよりは好きって人多いじゃん
387書店員:2010/09/24(金) 23:09:30 ID:D7qe0p1C0
このラノ文庫マジで売れてねー。電撃の5倍ぐらい入ってきて、
消化率5%程度だぜ。
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 23:10:43 ID:bGPhXgoF0
おまえの販促力が試されてるんだぜ
もっとがんばれよ
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 23:11:05 ID:B8qV9i6M0
ダウソスレで言うのもなんだけど
売れる要素が見当たらない
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 23:11:53 ID:bLxAMq+Y0
5%は厳しいな
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 23:14:08 ID:KtxqRY850
>>387
そもそも面白いのかよ
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 23:15:08 ID:CW+d4mn10
1巻522ページラノベ2冊分で1800円なのか
割高だな
1200円なら納得するけど
まぁスキャンががない以上語ってもしょうがないけど
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 23:15:17 ID:V/EQCu1L0
>>387
俺は買うとき基本レーベル気にしないんだけどやっぱりレーベルによって購入率って違うの?
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 23:16:59 ID:tZ9jcg3w0
逆に業界トップの電撃の入荷数の四分の一売れたから成功と見るべき
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 23:25:39 ID:2vkFJOZV0
>>391
流れてる暴走少女と妄想少年読んだけど
最初の20ページぐらいまでは楽しませてくれそうって期待したけど
なんかがっかり小説だった
特にウザめの主人公にさらにウザい男友達の組み合わせは最悪だった

>>392
web版テキスト途中まで読んだんだが
これ最初の銀座での日本人側の捕虜はいないの?
いた場合異界側の性格を考えると酷いことになってそうで怖いんだけど・・・




396[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 23:37:30 ID:E0dEYhbQ0
電撃がダントツなんでしょ?
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 23:37:44 ID:O8fwvxWc0
>>395
いた。酷い目に合ってた、これ香田さん意識して書いたんだろうなーてとこが如何にもWEB小説だった
まあどうでもいいけど
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/24(金) 23:48:38 ID:qiMQfw4X0
暴走少女と妄想少年 凡作だろ
電撃なら3流、MFなら2流どころって印象だ
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 00:11:40 ID:Do3AJDzw0
暴走少女と妄想少年はまず挿絵がダメ
もうちょっといい絵師をあてがうべきだったな
んで話のほうだけど爽快感はある
悪役とか時間立てずにその場でばっさりだし暗い過去なんかも同情して憤るキャラがいるってのは大事
だけどキャラかわいくないし地の文も面白くないしシチュエーションもぐっとこない
この作者は時代劇とか書くのに向いてるんじゃないかなというのが感想
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 01:00:32 ID:bKw2llgC0
散々いじめられて逃げるように遠い学校へ入学したと思ったら
電波女に突然蹴り倒されて鎖骨骨折、でギブ
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 01:05:15 ID:Jm3ZLJXr0
理不尽暴力女
編集がマゾ
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 02:25:38 ID:roY7uRaQ0
>361
鷹見作品全般
うざいほど主人公大絶賛の俺様大活躍(作者自己投影丸出し小説)
お勧め
403ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 10:29:40 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 03:21:57 ID:vAz1Gzqv0
貼ってくれたおまいも乙
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 05:14:39 ID:FkX1mFlz0
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 05:18:34 ID:oWN3poXg0
その二つを並べて似てるとかパクリとかいうなら
そもそもシャナ自体が見た目的には当時すでにテンプレだったのよ
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 05:18:48 ID:iJD70lBs0
主人公が二巻から本気出すらしいので読まない
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 05:48:04 ID:cYxh/JoZ0
粗製濫造の縮小再生産しかないのかラノベは
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 05:58:15 ID:QjMOVo6b0
円環少女はどうなってる?
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 06:01:54 ID:vjKDJkLc0
ニャル子まだきてないのか
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 06:36:43 ID:TwVJSvYj0
トリニティは厨二バトルもの?
シリアル寄りかギャグ寄りかどっち?
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 07:05:38 ID:X4n+iS/W0
きみと歩くひだまりを、みたいな舞台
才能は最強クラスだけど全然やる気のない主人公がひたすらウジウジする話
ギャグなし、恋愛要素微妙、シリアスというほど緊迫もしてなく、バトルは最後に少しだけ
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 07:32:07 ID:2UCw8N+I0
俺TUEEEするときが来たら読んでみるか・・・
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 07:39:12 ID:IQptdZfI0
俺TUEEE好きだけど主人公が気に入らない事が多くて
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 07:41:54 ID:TwVJSvYj0
俺TUEEEE小説で面白いの頼む
最近ので気に入ったのは鬼畜勇者とか
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 07:43:58 ID:cYRcYxYi0
鬼畜勇者って全く高校生には見えない
その辺のオッサンみたい
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 07:44:26 ID:KI/QtTIW0
1スレで何回同じ質問があるねん
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 07:50:00 ID:z5UooCNJ0
ヒント:筆者がおっさん。
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 09:16:53 ID:fMvmN4n80
絶対可憐チルドレンの皆本だって大学生の年代なんだぜ
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 09:18:28 ID:2obECTJ10
なんだぜ!
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 09:42:56 ID:vo8N3vqI0
俺TUEEE系ならラノベじゃなく純文学になるけど

純情〜彼女は剣道部!
あね忍 お姉ちゃんはくノ一なんだぞ!
お嬢様ファイティング!!!
あねスポッ! お姉ちゃんと体育祭

あたりかなあ
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 09:44:11 ID:vo8N3vqI0
ちなみに俺TUEEE系で有名な
カンピオーネのキャラがあねスポッに登場するから
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 10:17:14 ID:XXbMczk40
純文学とはとても思えないタイトルに吹いた
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 10:18:20 ID:z8zdlUWW0
純文学って俺のイメージとは全く別物なのかもしれない
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 10:25:17 ID:mIYoDvo10
純文学におけるポストモダニズムの台頭か
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 10:57:52 ID:97ocD9tq0
あなたが信じてきた事を私にも信じさせて
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 11:28:04 ID:KVfg1hH7P
純文学の基準ってよくわからんな
蹴りたい背中が純文学らしいし
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 12:31:21 ID:h/Ge+7vs0
基準なんてないよ
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 12:48:21 ID:FoKxI2rY0
>>427
女の喘ぐ声を書いたらエロ小説、描写で終わらせたら純文学
これが絶対的な基準だと言われている

判りやすいなw
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 13:41:47 ID:Cz07WyCI0
堪忍して
が出てくるのがフランス書院文庫

ひぎぃ
が出てくるのが美少女文庫
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 13:42:38 ID:cYRcYxYi0
シギィが出てくるのが
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 14:00:40 ID:fk1gf9Gu0
百合って素晴らしいですね
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 14:18:03 ID:ccr4ZjyK0
このライトノベルがすごい文庫

ってなんで今年はこんなマイナーそうな作品ばっか選ぶんだ?
聞いたこともねーよ
と思ったら宝島社の新レーベルなのか

紛らわしすぎるだろw
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 14:21:29 ID:ZG+r3JmrP
それが狙いだからな
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 14:47:56 ID:7fpvDxjz0
このスレの中に1人、イケメンがいる!
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 14:59:09 ID:lt6rauff0
>>430
>ひぎぃ
>が出てくるのが美少女文庫

高村マルスや巽飛呂彦をディスってんの?
437書店員:2010/09/25(土) 15:06:13 ID:m9Ed1Kv00
こんな売れねーもんに力入れて無理やり売るぐらいなら、
ガキが汚した児童書売り場整理したり、コミックの補充した方が
よっぽど売り上げに貢献するってもんよ。

つーか入荷時点で電撃の3倍は時間かけて売り場作ったつーの。
提供されたPOP全部使って、新刊台あけて面作ってな?
それで、120冊のうち売り上げが5冊ってどーよ?
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 15:08:22 ID:28hLMJvw0
ブログにでも書いてろ
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 15:19:34 ID:RuctIGHH0
書店員がなんでこのスレで売り上げがどうとかこうとか吠えてるん?
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 15:24:09 ID:HxaJAwfiO
書店員なら職人になってお勧めや売れ筋を炊いてくれよ
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 15:26:04 ID:psmZmObh0
書店員でこんなスレ見てるなら返本するやつを見開きスキャンしろ
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 15:38:43 ID:ZG+r3JmrP
家から最寄の駅中書店の30台中盤キモヲタ店員が毎回かなりいきってる感じでバイトへ指導してて気持ち悪い
たかが本売るのに何であんなに偉そうなんだよ
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 15:56:48 ID:jia3dLIX0
お前も働けばわかるよ
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 16:25:21 ID:RuctIGHH0
ところでレンタルマギカは忘れられてしまったの?
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 16:36:47 ID:g04yEsk50
いやバカテスも忘れられてるよ
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 16:37:57 ID:Dg6ZdNpwP
P2P規制で洒落もPDも10kbしか出ねえ…YBBオワタ
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 18:17:21 ID:7fpvDxjz0
コアマガジンから「萌える名作文学 ヒロインコレクション」が24日に発売になった。

プレスリリースによると『児童文学・海外文学・日本文学の中から魅力的な女性キャラクターを
厳選ピックアップし、その名場面を実力派絵師たちによって再現した、いままでにないビジュアル
ファンタジーアートブック!』みたいで、書籍情報では『名作文学に登場する珠玉のヒロインたち
を、気鋭のイラストレーター陣の手による垂涎のイラストで再構築! 全てのキャラクターの源泉
がここにある!!かも?』を謳い、表紙には『文学にトキメケ!名作文学に登場する珠玉のヒロイン
たちを、華麗イラストで再構築!』などなど。

「萌える名作文学 ヒロインコレクション」に収録しているのは

児童文学
「オズの魔法使い」http://services.img3.akibablog.net/10/sep/25/meisaku/102.jpg
「不思議の国のアリス」http://node3.img3.akibablog.net/10/sep/25/meisaku/108.jpg
「赤毛のアン」http://node3.img3.akibablog.net/10/sep/25/meisaku/107.jpg
古典文学
「竹取物語」http://node3.img3.akibablog.net/10/sep/25/meisaku/109.jpg
海外文学
「レ・ミゼラブル」http://services.img3.akibablog.net/10/sep/25/meisaku/103.jpg
「戦争と平和」http://node3.img3.akibablog.net/10/sep/25/meisaku/111.jpg
日本文学
「伊豆の踊子」http://node3.img3.akibablog.net/10/sep/25/meisaku/113.jpg
「虞美人草」http://node3.img3.akibablog.net/10/sep/25/meisaku/115.jpg
「女生徒」http://node3.img3.akibablog.net/10/sep/25/meisaku/114.jpg

「ニューロマンサー」
http://node3.img3.akibablog.net/10/sep/25/meisaku/110.jpg

など古今東西の文学作品全40作品。
作品紹介、文学作家のデータベース、文豪のゆかり地の探訪とかも載ってる。
「萌える名作文学 ヒロインコレクション」プレスリリース
http://node3.img3.akibablog.net/10/sep/25/meisaku/130t.jpg
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 18:24:06 ID:aaLrYW5D0
場面じゃなくただのイラストになってるヤツがちらほら
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 18:27:55 ID:cYRcYxYi0
アン・シャーリーは俺のツンデレ属性の起源
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 18:34:05 ID:BmCBZ2fU0
でもNTR後にくっつくから
今のラノベだったら総叩きだろうな
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 18:37:07 ID:4cEtZZkl0
伊豆おどと竹取の絵師って誰?
アンはオオカミの人?
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 18:47:33 ID:lWspSQwgP
レ・ミゼラブル
 原版コゼット
  http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/99/Ebcosette.jpg

 萌版コゼット
  http://services.img3.akibablog.net/10/sep/25/meisaku/103.jpg

全く違うなww
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 19:04:37 ID:ZG+r3JmrP
古典とか寝取られが普通にあるし怖くて読めんわ
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 19:06:52 ID:N5FWjblM0
コゼットって没落とか売春とか欝要素てんこ盛りだった・・・よね?
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 19:10:29 ID:wWFcnFoM0
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 19:28:40 ID:F3gFR8ts0
ジャン・バルジャンしか覚えてねーw
コゼットなんていたっけ?
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 19:32:56 ID:N5FWjblM0
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 19:44:49 ID:lWspSQwgP
何だかんだでお前ら読んだことあるのな
俺も10年位前に読んだきりで、内容ほぼ忘却の彼方だったわ
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 21:20:14 ID:eDRAFyDd0
みをつくし料理帖
時代物の料理物でこれ面白かったぜ
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 21:26:38 ID:LP7o6lKgP
十年前とかまだ高校生だし
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 21:26:51 ID:FoKxI2rY0
>>447
スタンド使いじゃない「伊豆の踊子」は認めません(>_<)!
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 21:34:56 ID:iG+oiduc0
BIGLOBE「アニメワン」、利用者投票による10月開始アニメの注目度ベスト10を発表
http://www.biglobe.co.jp/press/2010/09/100924-2.html


第1位:とある魔術の禁書目録II(413票)
第2位:俺の妹がこんなに可愛いわけがない(293票)
第3位:荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ(216票)
第4位:そらのおとしものf(フォルテ)(203票)
第5位:神のみぞ知るセカイ(186票)
第6位:バクマン。(183票)
第7位:えむえむっ!(169票)
第8位:もっとTo LOVEる-とらぶる-(155票)
第9位:侵略!イカ娘(142票)
同9位:百花繚乱 サムライガールズ(142票)

総投票数3698票


463[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 21:36:09 ID:4cEtZZkl0
俺妹は宣伝しすぎだな
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 21:52:47 ID:7fpvDxjz0
小説1巻出た時から、特にネットでの宣伝に力入れてたじゃないか
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 21:54:44 ID:4cEtZZkl0
シコル先生にも何か恩恵が
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 21:54:47 ID:vjKDJkLc0
俺妹はエロゲ化しろ
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 22:06:29 ID:LcIa8nwu0
輪環の魔導師7巻、鋼鉄の白兎騎士団10巻まだかよ
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 22:13:59 ID:Y16LxnUpP
輪環は7あるだろ
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 22:20:57 ID:N5FWjblM0
EGコンバット4巻まだかYO
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 22:31:17 ID:BdMmhbHt0
そいえば魔材こないな
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 22:33:25 ID:lWspSQwgP
EGコンバット4巻?
HAHAHA そんな都市伝説信じているのかい?
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 23:46:02 ID:rgKIZtGh0
ミナミノミナミノのことも忘れないであげてください。

つーか犬村は恋歌終わったらちゃんとレヴィアタンの恋人の続き書くんだろうな…
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/25(土) 23:47:23 ID:B3h+sV2Q0
とある飛行士の〜も途中で終わりそうじゃね
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 00:00:51 ID:fZgK1Rhh0
3巻までのあまりの人気の無さに
編集部が切り捨てたっぽいからなぁ
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 00:30:40 ID:N6aKubZc0
ガガガじゃ普通に1、2を争うぐらい売れてるって
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 00:36:58 ID:Cy3WNS6z0
1巻で期待しすぎた人がガッカリしたんだろ
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 00:37:27 ID:NCt5jgIP0
月見月理解の探偵殺人2,3お願いします
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 01:03:17 ID:W0GM7GgtP
彼女はつっこまれるのが好き!を読んだ
これほど寒いという感想が似合う作品はそうそう無いと思う
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 01:04:02 ID:PSDcJw1b0
>「おれと天使の世界創生」長門系のアナルに尻尾差し込んで犬の鳴き真似させる

これ炊かれてねーの?
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 01:04:34 ID:h4/2O134O
ベントーの続きを…
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 01:10:38 ID:1YvQBOf/0
>>473
アレ人気でたから逆のパターンで連載開始したんだろうけど
あのシチュは逆じゃ全くときめかないんだわ
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 01:33:10 ID:djhjpMekP
飛空士の追憶は

幼い頃の初恋の人に再開するが、身分的に隔絶している上に、相手は既に婚約者の居る身であった
しかも自分の役所は、その婚約者の所へ初恋の幼馴染を送り届けるという道化

主人公と幼馴染は道中で淡い思いを通わすも、二人の別れは必然であった…


あれだ。NTRに通じる物があるな。
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 01:48:20 ID:2l+ypeQL0
まぁ、そっち終わってレヴィアたん再開すればいいよ…と思ったが
星海社とやらの新レーベルで新作書くみたいだな
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 01:48:56 ID:Go6/KT5M0
今連載?してる奴で元の奴の主人公らしき人とか相手の王女らしき人とかの存在が出てるけど
結局2人結ばれなかったんなら、綺麗に悲恋で終わった作品のNTR後が描かれることになるんだよな…
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 02:12:05 ID:419+dpdu0
レヴィアタンいいとこで止まってるから早く再開してほしいんだがなぁ。
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 03:31:45 ID:KVsJL9eM0
>>485
星界の戦記なんてな、もう何n
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 03:36:58 ID:WNWg6/sT0
ヤマモトヨーコ先輩には勝てないだろ
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 05:11:48 ID:oh6mJ4LTP
大ちゃんの悪口はそこまでだ
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 05:44:08 ID:se7cvBSz0
星くずとダディフェィスの続きまだー?
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 06:01:49 ID:KIGolo8I0
円環少女をなんとかしろよ
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 07:12:21 ID:3/u8sIAl0
>>489
あきらめろ
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 07:29:31 ID:MK/hES0K0
星くずとか久々に思い出した
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 08:04:26 ID:X0Lsf51L0
続きを書いて欲しいといったらやっぱり皇国の守護者。
あの後どうなるのかが気になる
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 08:05:38 ID:djhjpMekP
星屑もいい加減出す出す詐欺で終わったよな
by作者サイト
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 09:08:45 ID:3I8X96ah0
おいおい題名のない音楽家
星界の曲かよ
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 10:01:17 ID:EcX2Eagk0
なにか続きを気にしないほうがいいラノベ教えてくれないか
花守の竜の叙情詩
まよチキ!
みんなのヒミツ
とりあえず1巻だけは良いみたいな書き込みがあったから
1巻だけ読んだらある程度綺麗にまとまっててとてもよかった
他にもなんか途中までで満足できるラノベはないだろうか
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 10:10:34 ID:PSDcJw1b0
魔王さんちの勇者さま
ギャルゲヱの世界よ、ようこそ
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 10:11:07 ID:JJL9XfNl0
>>496
出来の良し悪しはおいといて
各レーベルとも新人賞とったタイトルは基本一巻で完結してるから
たいてい続きが気にならない、俺はね
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 10:18:49 ID:qfx4uQs30
デビュー作は構成がこなれてなくても濃密過ぎて胃がもたれそうになるぐらいでちょうどいい
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 10:26:54 ID:lzq0PjaHP
妹がいる!ベタなエロゲ展開で文章もまったく面白く無いな
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 10:42:44 ID:/7lKoPlx0
>>494
完全終了宣言でも出たの?
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 10:46:52 ID:NCt5jgIP0
>>500
あらすじは面白そうなのに
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 11:00:16 ID:fpLBvkRNP
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 11:06:29 ID:PSDcJw1b0
>>500
あれ、どこまで耐えなイカンの?最後まであの調子?
結構耐えたけど、途中で読むの辞めたままだわ…
モテモテとか、いっそバカらしいくらいのなら読めるんだが
マドモアゼルとかマジに書いてそうだったしな…
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 11:12:46 ID:1YvQBOf/0
つかラノベにしろエロゲにしろ初期から高感度MAXモードってつまらない。
ヒロインが靡く過程が面白いのに。
まぁ妹がはそれなりの理由があったけど。
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 11:30:02 ID:EcX2Eagk0
>>497
どっちも読んだことあるけどたしかに1巻が良い作品だったな
魔王さんちは終盤が良かったし、ギャルゲヱは話のアイデアが良かった

>>498
ちょっと全部の文庫調べてみたんだけど
すごい量のラノベがピックアップされてしまった・・・
気に入ってた作品で新人賞だったものとかも結構あって驚いたわ
それにしてもどこも賞の数多すぎ、SD文庫の大賞と佳作だけってのが一番見やすかった
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 11:30:16 ID:h4/2O134O
>>500
最高の教育を受けたのに地図も読めないとか…

そこで切った
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 11:53:58 ID:6O40dMTM0
そもそも世界的な金持ちが徒歩通学
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 11:54:36 ID:RSZNsyBk0
受けたからって身についてるとは限らんだろ!
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 11:58:43 ID:h4/2O134O
次期社長候補に選ばれる能力だぞ!

あれ?思ったんだけど、今社長いなくね?
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 12:10:46 ID:re7Xmj4Q0
嫁が社長代理やっとると書いてあったやないか

しかし、マジでどこに面白さ見出せば良いのか分からんな、これ
どこまで我慢して読んでりゃ面白くなるんだ?
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 12:19:29 ID:h4/2O134O
ごめん、読み飛ばしたかも

しかし、大手企業がそれですむのか…
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 12:25:23 ID:1YvQBOf/0
つか
将来社を告ぐための勉強1年、嫁探し2年
この時点で・・・
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 12:33:15 ID:NzQ8Nisu0
なぜそこまでこだわる
そもそも学生が社長候補な自体おかしいだろ
つまらんならここでグチグチ言ってないで、切るか掃き溜めスレにぶちまけてこいよ
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283954507
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 12:36:54 ID:kqkOk9Ap0
>>500
単にギャルゲのイベントシナリオつぎはぎコピペしただけだな


れでぃばと書くにもやっぱ才能はいるんだと再確認できた
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 12:43:01 ID:j19hG0vl0
れでぃばとはなんだかんだでフラグの立て方うまいからな
ちゃんと伏線あるし
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 13:10:34 ID:X0Lsf51L0
れでぃばとは絵がとてもよろしい
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 13:13:02 ID:W0GM7GgtP
あ、あんたのために〜じゃないからね!とか言わない本気で主人公に冷たいというか惚れてないヒロイン探してるんだが中々いいのがいない
誰か教えてくれ
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 13:17:40 ID:Kr5l9yg00
それはヒロインとは言わない
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 13:18:41 ID:RSZNsyBk0
>>518
タザリア王国物語
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 13:24:23 ID:W0GM7GgtP
>>519
彼女はつっこまれるのが好き!のヒロインなんかは全く主人公に惚れてなった
ああいう感じのヒロインで内容が面白いのが読みたい
>>520
読んだ
1巻の時点で惚れてるだろ!
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 13:27:48 ID:X0Lsf51L0
まちがいなくべた惚れ。周りの人も気付いているし
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 13:30:28 ID:wnNc1KUD0
>>518
グインサーガ
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 13:48:34 ID:zhCatEEb0
リアルお前物語でいいじゃん
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 13:55:37 ID:OFdkbPT40
>>523
舞踏会とかだといい感じだったのに、結局惚れてないことに確定しちゃったのかw
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 14:17:49 ID:+RudJ5pL0
シルビアは乱交パーティー開いて誰のともわからん子産んでなかったっけか
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 14:25:30 ID:nl+wkdER0
>>496
ロウきゅーぶ!
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 14:41:02 ID:CKG0ozS00
>>518
それはもうヒロインじゃないんじゃね?
ただ単に出番の多い女性キャラってだけで
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 14:52:20 ID:spw/L+Vn0
>>517
そんなあなたに10歳の保健体育
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 14:56:45 ID:PTnyUPvZ0
恥を忍んで買ってやったぜ10歳の保健体育ざまーみろ!ひゃーはー
何で買おうと決心した時に限って、いつもの野郎店員じゃなくて美人女店員なんだよ
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 14:57:23 ID:aFpCOtX90
通販使えよw
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 15:06:32 ID:MYaXSWE80
住所がねーんだよ、きっと
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 15:10:23 ID:7ZQAYg/Q0
10/20に「10歳の保健体育 (2)」がでるから、
近いうちにもう一回恥かくわけだな。
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 15:11:22 ID:aFpCOtX90
恥かいたことをおかずにしてマスかくわけか…変態だな
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 15:15:15 ID:6GJqJdoJ0
あの店員のお兄さん、あんな冷たい目で俺を・・・
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 15:20:00 ID:mKMJMOG60
昔ゲーム雑誌買ったら裏表紙が微エロのゲームのやつで店員の
お姉ちゃんにすげー目つきされた。
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 15:40:23 ID:tsN7mb9z0
>>536
最高じゃないか
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 16:12:51 ID:L7q/5j7i0
我々の業界ではご褒美です
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 16:50:02 ID:JqMrTJxD0
>>385
俺も読んでみたけど同意
ネウヨはクソだと再認識した
まあ 最近は魚釣島問題でネウヨが阿鼻叫喚してるからメシウマ状態だけど(藁
これからの世界は中華民族が率いて行くことになるんだから魚釣島くらいくれてやれば良い
かわりに日本人も中華民族の末端に席をもらえば十分な見返りになるだろ
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 16:54:07 ID:JqMrTJxD0
>>437
こんな本120冊も入れるとか馬鹿なのか?(藁
それともネウヨ向け書店か何かか?(藁
潰れる前に早々に店やめたほうが良いんじゃないか?(マジ
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 17:03:33 ID:mIqYf8x80
>>518
ラグナロクのレナ
主人公には一切デレない、それどころか本気で殺りにくる
しかしその殺意の裏にほんの少しの愛情が…あればいいな〜
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 17:11:24 ID:vNml0k5p0
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 17:17:10 ID:F1QGKWCP0
在日ウゼー
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 17:33:43 ID:EcX2Eagk0
>>527
ロウきゅーぶの1巻はたしかに良いスポコン小説だった
同年にアクセルがいたから銀賞だったけど
1年ずれてたらほうかご百物語を蹴落として大賞だったと見るね!

>>518
ダブルブリッド
女主人公がサブ男主人公の好意をまったく受け入れてくれない話
そのうち男主人公がだんだんおかしくなっていく悲恋小説だったきがする
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 17:36:19 ID:PbFA125w0
ユニコーン非処女は許さない
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 17:41:05 ID:fpLBvkRNP
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 17:46:14 ID:T3f8GLxW0
ダブルブリット最終巻だけ読んでないな
いまさら読む気も起きない
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 17:48:43 ID:KVsJL9eM0
中古女が罵られ、虐げられるラノベないかね
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 18:18:12 ID:Slol7+jV0
ガンパレ…
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 18:32:23 ID:KVsJL9eM0
もっとこう、非処女は汚物!的な奴が欲しいね
義務教育段階からも、非処女は汚物!ビッチ!人類のカス!と徹底的に教育すべき
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 18:33:38 ID:re7Xmj4Q0
そういうweb小説でも書いたらどうやねん

(´・ω・`)
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 18:35:00 ID:KVsJL9eM0
>>551
もう書いてるよ
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 18:37:51 ID:UM4hEtTT0
素直にエロ小説読むかエロゲでもやってろ
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 18:40:11 ID:kz5sDuLN0
お帰りください
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 18:45:30 ID:KVsJL9eM0
>>553
最近のエロゲはメインヒロインがビッチだったりとひどいんだよ
ラブプラスですらビッチが混じってるじゃねーか
絶望した!
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 18:59:25 ID:HlfYFwjn0
>>555
そんなオマイにお勧めなのが、アイマス2。
清く正しくアイドルを育てて、男性アイドルユニットのメンバーに最後に食われてオシマイという
もうNTR属性の香具師には堪らない一品に仕上がっているおw
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 18:59:35 ID:IFvWdQII0
最近の萌え豚は、ヒロインの内面書いただけで
ビッチビッチ騒ぎだすからなぁ
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 19:00:46 ID:KVsJL9eM0
>>557
2次くらい幻想抱いたっていいじゃないですか!
いいじゃないですか!
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 19:02:08 ID:eevUT6be0
つまんないからあら探しされてるだけだろ
おもしろけりゃいいんだよ
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 19:37:49 ID:CC4QXrO4P
火の国風の国
タザリア
烙印の紋章
輪環の魔導師

年取ってくると新規開拓がしんどくなるから、ここらへんの新刊早く出してくれ
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 19:42:31 ID:NCt5jgIP0
十二国記の新刊まだ?
柳の短編とかどうでもいいから
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 19:50:11 ID:Uv3ofBBQO
いちばんうしろの大魔王の7巻以降はいつきますか
ちょうど一周しておもしろくなってきたというのに
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 19:56:14 ID:yqUBBvBW0
うちのメイドは不定形

落ちがわからなかったんだけど
同化した後、元に戻ったの?
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 19:58:47 ID:X0Lsf51L0
十二国記は慶国以外だと面白くないんだよな。
もっと言うなら主人公側の人が出てこないとさ。
他の国で面白かったのは図南の風ぐらい。
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 20:05:36 ID:kz5sDuLN0
>>563
同化したのは何分の一で済んだってことだろ
メイドやってる方は6人ぐらいにしか分身できなくなった的な
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 20:08:56 ID:Gj8TU198P
>>564
祥慶と鈴or楽俊がいないと面白くない
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 20:14:15 ID:OFdkbPT40
エレニア記は流れてるけどタムール記はないのか
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 20:19:31 ID:UOZc+NzB0
エディングスはタムールとベルガラスとポルガラの外伝とアルサラスは流れてないな
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 20:41:23 ID:YDVImYSZ0
>>563
主人公の内臓なくなったから最強の細胞で仮補修
細胞自体に記憶だの人格だの混じってるけどご主人様のために無の境地でがんばりますお
なお、スライムのほうは栄養摂取すれば自己回復可能
ついでにスライムの完全体はもっとでかいんです
っていうオチ
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 20:41:39 ID:mVtKFF9W0
ラノベは甘え
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 20:43:41 ID:HbKHjtm00
>>564
図南の翼だ!とつっこんでおく
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 21:08:16 ID:mKMJMOG60
>>567
あるよ
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 21:57:58 ID:dq9yTJxL0
キモオタは本当にうざいな
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 22:10:21 ID:1MYu9nG90
「自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」を読み始めたんだけど
中国はそのうち日本に手を出してくるよ
まずは、尖閣で漁船を使っての嫌がらせからだろうねって下りが
あまりにもタイムリーすぎて吹いたわw
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 22:14:42 ID:7wpmrgwm0
怖気がするくらいガキくさい
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 22:16:13 ID:kz5sDuLN0
かなり前から言われてます
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 22:18:01 ID:yqUBBvBW0
トムクランシーの日米開戦読んでみな
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 22:26:12 ID:1MYu9nG90
トム・クランシーとか大石英司の過去作を読んでると
90年代元気だった頃の日本の描写が
逆に物悲しくなるからいい
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 23:00:12 ID:wnNc1KUD0
世紀末と20世紀末とアンゴルモアの大王って三大イベントに匹敵するのは今後無いよな
グランドクロスはゴッドマーズしか知らない
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 23:24:29 ID:QjevUlYm0
トムクランシーは内容の前に
多数のキャラの名前と役柄と相関関係の把握が面倒になって挫折したな
あれ読むには相関図やら世界地図帖は必須だと思った
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 23:34:13 ID:jF2bqv850
大石英司は日本対韓国のが終わる前に中国の方がきな臭くなっちゃったな
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 23:40:28 ID:V+eZnjFC0
トムクランシーのレインボーシックスは、俺達TUEEでおもしろかった

「基地の者に用意させた」ジョンがいった。
「助かります」シャベスは白のトランクスとTシャツをつけ、ベッドに並べてあるジャングル迷彩の戦闘服からサイズの合うのをえらんだ。靴下とブーツもそろっていた。
「長い一日だったろう」
「長い一か月って感じですよ、オーストラリアからここまでは」ベッドに腰かけ、思い直してあおむけに寝た。「で、このあとは」
「ブラジルだ」
「どうしてまた」
「やつら全員の行った先がそこだ。レーダーで突きとめ、居住施設の衛星写真もある」
「じゃ、そこへ会いに行くんですね」
「そうだ」
「会ってどうするんです」
「きっぱりけりをつける」
「わたしはいいですが、法的にもいいんですか」
「いつからそんなことを心配するようになった」
「わたしは所帯持ちで、いまや一児の親ですからね。無責任なことはやれません」
「合法でなくはない」義父は年下の男にいった。
「まあいいでしょう。いつ出発です」
「ひと眠りしろ。三十分すればチームのほかの者も全員到着する」
「全員というと」
「動けて銃が撃てる者全員だ」
「わかりました」シャベスはこたえて、まぶたを閉じた。

こんな感じで読み易かったし
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 23:41:41 ID:WxA8v+Ca0
2014年マヤの預言(笑)
地球温暖化で滅亡

確かにインパクト弱いな
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 23:58:44 ID:KVsJL9eM0
>>562
俺が書いた いちばんまえの大廃王 ならあるぜ
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/26(日) 23:59:19 ID:y8rSaEtn0
いちばんうしろの大魔王まだー?
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 00:06:50 ID:HMrGiH/N0
>>584
どのあたりがうけると思ったのか詳しく
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 00:19:52 ID:2AHOmMC90
うけ狙いでこんな詰まらんこと言う奴はいない
ホントに書いたに決まってる
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 00:34:24 ID:/fTofZHe0
二度と立ち直れないくらいに壮絶に叩いてやるからうpれよ
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 00:37:52 ID:AVZMMsLT0
本当は書いてない
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 00:47:30 ID:sgxI2vNJ0
タムール記もなかったけどゲド戦記も4巻以降ないよね?
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 03:54:05 ID:KhyptXcP0
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 04:32:26 ID:SCKnGhHM0
気になるのが全然ない
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 04:34:17 ID:pIWu2ff00
とりあえず、ふるこんたくとでも読めば?なかなかのアホ小説だよ
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 05:13:36 ID:R4t1tBMf0
おい、ふざけんなよ!
月光
ttp://ec3.images-amazon.com/images/I/51vAcw7AbvL._SS500_.jpg
すげぇ面白いじゃねーか!!

こういう作品をろくに紹介しないで何が小説総合スレだよ。
偶然読まなきゃ危うく知らないままだったぞ。おまえらしっかりしろよ。




退屈な日常から抜け出したいと思いながら毎日を過ごすシニカル男子・野々村。
ある日、彼は美人で成績優秀、ゴシップが絶えない謎多きクラスのアイドル・月森葉子のノートを拾う。
そんなアイドルのノートからはみ出した紙切れには彼女のイメージとは程遠い言葉―「殺しのレシピ」という見出しが書かれていた。
思わず持ち帰ってしまった彼は翌日、月森に探し物がないかと尋ねるが、彼女からは「いいえ」という返事。
そして数日後、彼女の父親が事故死する…。第16回電撃小説大賞最終選考作、ついに登場。
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 05:18:00 ID:GWAu9LEd0
また転載希望か
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 05:18:52 ID:eXHec2FA0
流れてるのか?
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 05:23:42 ID:JuYTxsiU0
流れてないのなんか知るかよ
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 06:01:17 ID:lDNSHNtR0
>>594
小説総合じゃなくてP2P小説総合だ
勘違いしてくれては困る
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 08:24:10 ID:ZK/RCcK80
こんなところでもなりふり構わず「話題性」作らないと、
新人の本はもう売れないんだろうなぁ

魔材が悪い先例作っちゃったな
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 08:29:13 ID:SCKnGhHM0
1回読んだけどまた読み返したくなるラノベがあるなら教えて欲しい
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 08:33:44 ID:bPEAkbff0
>>600
ベン・トー
ゆゆぽのGTは2回読まないとネタが分からない
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 08:36:04 ID:S9YpXgS40
円環少女続きまだー
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 08:43:15 ID:zhRH8Y0T0
>>600
はがないは割りと何度も読み返してる
あの空気とキャラは大好きだわ
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 09:43:47 ID:J2CqBXVS0
>>591
ぷれいぶはわりとおもしろかったような記憶がある
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 09:51:31 ID:2AHOmMC90
ろーどぐらすは糞だった記憶がある
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 09:52:39 ID:qSGGaTTs0
1巻のノリは好きだったんだけどな
放課後にだらだら喋る帰宅部だっけか
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 10:02:04 ID:s7mIgLwS0
境界の表紙がキモすぎる
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 10:22:50 ID:EjJG/MEO0
奇乳貧乳どんと恋!
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 10:42:36 ID:Y+2yuWk90
どんとこいの上田先生はカエレ
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 11:42:30 ID:Xu4mF5cgP
やっとキノ新刊がもうすぐ出る
ここ数年1年に1冊しか書かないから困る
ttp://pictoria.jp/cgi-bin/source3/No_0017.jpg
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 11:45:08 ID:otj7zDBE0
むしろ年間複数だしてたのは最初の3年だけだな
7年間1年1巻ペースじゃないか
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 12:04:30 ID:MqnYeEUG0
旅は道ずれ世は情けっていうだろ?
何が言いたいかっていうとちょっと言って見たかったんだよ
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 14:14:39 ID:4cYqtUnP0
× 道ずれ
○ 道づれ
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 14:31:19 ID:gvduJEQv0
ちょっと言えてなかったみたいですね
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 15:07:46 ID:vYBXEKTu0
こんなヒロイン見たことない

・将来の夢は特に無し
・独身時代は家業の手伝い
・チキンラーメンの販促すら満足に出来ない
・行き遅れて29歳でようやく見合い結婚
・旦那の商売が苦しいのにパートにも出ない
・ようやく重い腰上げて化粧品セールス始めようとしたら妊娠
・週刊誌連載が始まってプロダクション立ち上げ、その手伝いしようと思ったら妊娠
・旦那が仕事の鬼になって家庭を顧みないのに怒って家出→町内一周して帰ってくる
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 15:11:05 ID:9IFCefgI0
ドラマはドラマ板いってこいよ29歳とかの時点でもう論外
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 15:20:29 ID:0kEt01QT0
東京レイヴンズはまだー
くるまでゴールデンタイムでも読んどくわ。
面白いのかよこれ?
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 15:28:13 ID:CxJI5IVF0
なにかと思ったらゲゲゲの女房なのか
男女で扱いに差があったころの女ならこんなもんじゃね?
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 15:40:37 ID:gRL9DvBx0
東京拘置所の堀に犬の頭30個

 東京都葛飾区小菅の東京拘置所外側にある堀で16日、犬の頭部約30個が沈んでいるのが見つかった。現場近くの食肉業者の男性(82)が、
食肉用に輸入した犬の処分に困って捨てたことが判明したが、一時は周辺が騒然となった。警視庁亀有署では、廃棄物処理法の疑いもあるとして、
男性から事情を聴く方針だ。警視庁亀有署の調べによると、発見された犬の頭部は損傷が激しく、一部が白骨化していた。中型犬ぐらいの大きさで、犬種などは不明。
約30個の頭部が、1〜2メートル四方の狭い範囲に集中して捨てられていた。午後1時50分ごろ、通行人の女性が発見し、綾瀬駅西口交番を訪れ「水路に犬の首のようなものがある」と通報。警察官が確認した。
 現場は東武伊勢崎線小菅駅近くで、東京拘置所5号棟の北側の堀。堀のへりには遊歩道があり、近所の住民の散歩コースになっている。
土手の幅は約8・5メートル、水深は約45センチで、ほとんど流れはないという。近くに住む住民(56)は「警察官が網ですくって、1体ずつビニール袋に入れていた。毛や肉が少し残っていたりして、目も残って
いたのがあった。拘置所の向こうからも10人ぐらい見ていた」と話した。この住民によると、この堀には数年前には生きたネコや、金庫、自転車が捨てられていたことがあるという。
 同日夜になって、近くに住む食肉業の韓国籍の男性が、中国から食肉用に輸入した犬の頭部を処分に困って捨てたことが判明した。男性によると、頭と胴体が切断された冷凍状態で輸入。胴体は食用として売れたが、精力剤などに使う頭が売れ残り、10月下旬ごろ「堀
にいるコイの餌になる」と考えて捨てたという。農林水産省動物検疫所のウェブサイトによると今年10月、速報値で約15トンの犬肉が輸入されている。

ttp://www.nikkansports.com/ns/general/p-so-tp0-051217-0004.html

>近くに住む食肉業の韓国籍の男性が、中国から食肉用に輸入した犬の頭部を処分に困って捨てたことが判明した。
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 16:05:08 ID:vuyIkUOYP
【企業】 「アップルなどに対抗」…シャープ、電子書籍端末「ガラパゴス」発売へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285567050/
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 16:11:44 ID:+v36AWmQ0
ネーミングセンスがすげぇ
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 16:12:53 ID:RKS+LGA30
>>620
バーボンだろうと思って踏んだらマジネタで吹いたw
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 16:31:03 ID:p2de3EN20
がらぱごすかぁ
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 16:33:47 ID:HdNIDXeg0
こういうネーミングセンスは嫌いじゃない
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 16:42:11 ID:CxJI5IVF0
尖ったところ見せようとして失敗すると大変なことになるというのに
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 16:46:40 ID:mmUNcmwE0
2番煎じじゃ勝てないだろうにアホだなぁ
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 16:50:59 ID:yHvn0yTF0
尖ったところ見せようとして

  (  ) ジブンヲ
  (  )
  | |

 ヽ('A`)ノ トキハナツ!
  (  )
  ノω|


失敗すると大変なことになる

 __[警]
  (  ) ('A`) 
  (  )Vノ )
   | |  | | 
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 16:53:14 ID:+v36AWmQ0
>>627
みなさんコレがその例です
彼の体を張った勇気に拍手を
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 16:54:39 ID:i/8VDjyA0
実は企画立案者ここの住民だろ?
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 17:02:57 ID:aFXM/EMS0
シャープ以外なら一笑されて終わりだったな
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 19:09:23 ID:9IFCefgI0
お前らこのスレの名前も見えないほど小説を読みすぎたの?
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 19:25:01 ID:0kEt01QT0
ゴールデンタイム、すごいところで終わってるじゃん。
こうやって二巻を買わせようとするのか。
商売上手だな。
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 19:26:45 ID:otj7zDBE0
いちばんまえの大廃王まだー
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 20:22:15 ID:7E4lmXEe0
くりぽと4巻まだー?
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 20:28:12 ID:9IFCefgI0
レンタルマギカはどうしたん?
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 20:45:29 ID:8HOLep700
レンタルされてて借りられません
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 20:51:18 ID:9IFCefgI0
そう思ったらレンタルする相場とかっていくらぐらいなのかな。
人を一定の場所に近づけなかったり出来るぐらいだから、
1時間10万とかかな。
だとしたらみかんが小学生なのに自立しているのも納得だわ
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 21:11:35 ID:nLThtPiE0
キャバ嬢並の料金
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 21:16:43 ID:9JNjME1Q0
レンタルマギカ読もう読もうと思ってるんだけど時間ねぇ
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 21:32:53 ID:eXHec2FA0
どれだけ忙しいんだよw
読む気でねえならともかく
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 21:38:30 ID:+v36AWmQ0
>>639
おら灰村、プロット溜まってんぞ早く新キャラ書け
ラノベなんか読んでる暇ねーぞ
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 21:39:57 ID:9JNjME1Q0
いや2chはできるんだけど、うーん
ラノベってどうしても2時間ぐらいかかるじゃん?
家帰ったら後は風呂と寝るだけっすよ
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 21:43:20 ID:eXHec2FA0
区切りごとに読めよ
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 22:09:23 ID:oP5Egn+c0
家帰ってまったりPC前に陣取って2chやってる時間に手早く飯と風呂済ませりゃ
10〜12時までとれるだろw

というか、2chってちょっとやるだけでも意外と時間食ってんだよな。
時間っつーか集中力を分散して浪費してるっつーか。
面白い本に没頭してると分厚い本一気に消化して満足感覚えるけど、
ペラいラノベを2chのレスチェックしながら無理矢理ダラダラ読んでると
読むペース糞遅くて時間食う上に読んだ気がまったくしねぇっていう。
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 22:43:15 ID:osWyBpHT0
火風を7巻まで一気に読んだときは、没頭して読んだけど
最近は没頭できるほどおもしろい小説ってないなぁ
なんか、休憩入れてしまうわ
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 23:05:15 ID:8mQdo7KtP
ネットに転がってたクピドの悪戯シリーズ読んでみたけど望外に面白かった
ラノベでこういう風にくっついた後でゴタゴタするのあれば教えて
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 23:15:13 ID:HMrGiH/N0
>>644
まさにダラダラ書いただけのレスだな
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 23:30:07 ID:+ItOFPK30
>>646
イチゴ色禁区がクピドのさくらんぼシンドロームに近かった
婚約者のいる二十歳の主人公が11歳と仕事のペア組んでるうちに
だんだん怪しい関係になってく話
てかラノベってくっ付いたら終わりだからあんまりゴタゴタする話ないんじゃない?
くっつくの定義を甘くするんならゼロ魔とかも当てはまるかも
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 23:46:17 ID:Pjze9TSt0
あれ爆死して季節一巡しなかったじゃない
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 23:51:27 ID:Xu4mF5cgP
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/27(月) 23:58:59 ID:EyFkjFce0
ROOM NO.1301はゴタゴタありセクロスありだったかなあ
そういえばこれ途中で読むのやめたな
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 00:29:35 ID:2E1totbV0
百花繚乱ってクイーンズブレイドみたいなもんなの?
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 00:35:26 ID:FGUAt0mO0
くそつまんねえハーレム
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 00:40:24 ID:QAeEhd+a0
武将を女キャラにすんのはまだ良いがメイド服だのセーラー服だの
スク水だのありきたりすぎて勘弁
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 02:36:27 ID:O1RFC/Wl0
たいしておもしろくもないのに女体化乱発して辟易してる
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 02:38:45 ID:xZOZbOqW0
これなら織田信奈をアニメかしたほうがマシだったな
うん
ましだった
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 03:56:54 ID:GZP3R/gU0
百花繚乱読んでみたいから誰か炊かんかのぉ
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 05:25:05 ID:Tb8YktDG0
1301は非処女でてくるのがな
あれいなければ神だった
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 05:48:01 ID:FsqG0AA10
>>657
むしろ読まない方がいい
一騎当千を日本武将版にして超絶劣化させたような内容だった
ブックオフで2巻まで買って読んでみたが後悔した

織田信奈の方がチープだけどよっぽど面白かった
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 06:57:48 ID:NtMo8AQO0
英雄を萌えキャラにするのはいいが、
諸外国の対応とか考えてるのかね。
中国なんか本気で激怒しそうなんだが…
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 07:49:23 ID:oOB+nQPo0
織田信奈は面白いよな
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 07:59:25 ID:cZYMMke50
>>661
来てるの2巻まで?
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 09:38:06 ID:Oc7/zcSWP
【ラノベ】 厳しいラノベの世界 「このライトノベルがすごい!文庫」が全然売れず返本の山
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51547949.html

予想通り
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 09:52:50 ID:ZKUloYmf0
厨二文庫作れよ
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 09:58:08 ID:jin9y0YW0
マンガとかゲームと違って、ラノベは人気作品を並べられても
自分の好みに当たるのは極少だからな
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 09:59:50 ID:/Z1gpivR0
現状、ラノベ出過ぎでしょ
早晩淘汰されるよ
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 10:02:03 ID:4YmtNQPr0
本は手にとってもらうまでがどれだけ大事かわかるな

このなかに一人、妹がいる!みたいな
タイトルだけで釣る作品ってのは頭いい作戦なのかもな

>>661
いままでに面白い!!ってやつとつまんね!!ってやつが半々くらいだったw
まあまあ面白いみたいなのがいなかったから人を選ぶ作品ってやつなのかも
なんかweb小説っぽいってレスがあってちょっと同意した
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 10:02:30 ID:fSkxwhCv0
おかしいな、ちょっと痛いタイプの他に好きな男がいるヒロインを応援する主人公って設定にしといて、適当にハーレム臭漂わせつつも、結局ヒロインは主人公が好きって展開にしとけば、
微妙な設定とか全てスルーしても売れるハズなんだが
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 10:11:50 ID:sTsoGc9f0
>>663
タイトルって大事だよな。それだけでスルーしそうだ。
あと続刊しているというので安心を買うところあるから、単品は厳しいな。
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 10:13:50 ID:Tb8YktDG0
暴走少女と妄想少年もそこまでおもしろくなかったし
第一号があれじゃあなぁ
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 10:24:37 ID:bdtlin1+0
なんだかんだ言って男が活躍すると人気が出るんだよな
ハルヒ、はがない、禁書、あと何?
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 10:25:33 ID:UopJ4SX90
このラノ文庫は書店で完全に埋没してた
たまにあるよね、表紙絵が単品だと良い感じなのに
書店では全然目立たず、平積みしてあってもどこにあるか分からない本
そういう感じ

中身がどれだけ良くても
ちょっとでも興味を引いて手にとって貰わないと売れるわけがない
ある意味、富士ミスの電撃の隣に置いてくださいという方針は正しい
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 11:37:31 ID:o0kQ76XJ0
新レーベル立ち上げすぐに大人気ってのは無理だわな
新人だけで勝負だしさ
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 12:47:07 ID:vi3QYNn+0
レーベル名が紛らわしいというか、読者が間違えて買うのを期待してる気がして、
どーも好きになれないな。
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 12:55:22 ID:8gOgS8Cv0
はがない男全然活躍してない気が
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 13:05:54 ID:Tb8YktDG0
主人公いなけりゃバラバラだろうあいつら
妹とシスターはまだ接点あるかもしれないけど他は主人公抜きで会話してるのが想像できん
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 13:07:36 ID:qUqIGyLv0
>>673
シリーズ累計で最低でも100万部突破してる作家だけ集めた新レーベルなら売れるんじゃね
イラスト、挿絵もメジャー作家のみに限定

あと週刊雑誌も1冊に纏めて欲しいな
どうせ読む作品、各雑誌で1、2しかないんで
週刊ジャンプサンデーマガジンとかを490円で
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 13:11:34 ID:omxPUDyg0
どうせなら金積んで
・アルスラーンの続き
・グインサーガの続き
・キマイラの続き
くらい一気に揃えたら良かったのに
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 13:12:43 ID:qUqIGyLv0
富士見も低迷してるんだし、新レーベル ヤマグチノボル を立ち上げればいいんだよ
毎月ヤマグチノボルが10冊づつリリース
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 13:29:44 ID:9EZpPgso0
電撃文庫の時はフォーチュン引き抜きに当時まだ勢いの有った水野良のクリスタニアとか
目玉が何個かあったからあっさり定着したな
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 13:35:51 ID:47f5ymYh0
生徒会
ゾンビ
レギオス

そこそこがんばってるよ
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 13:37:54 ID:nDA3idgXP
レギオス前刊は「え?まだ続けるの」な感じだった
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 13:40:30 ID:qUqIGyLv0
>>681
全部駄作じゃん
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 13:43:08 ID:7WOVm4Fd0
レギオスが飛びぬけているな。その中だと
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 13:47:01 ID:SOHTa/fv0
生徒会はあのゆるゆる加減がいい
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 13:49:08 ID:qUqIGyLv0
マガジンの生徒会役員どものが面白い
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 14:01:10 ID:o0kQ76XJ0
これを貼れって言われた気がした

電撃 大物出ず。ここ3年ではアマ実績のある川原ぐらい
富士見 堅調。神坂・秋田クラスはいないがコンスタントに人気作家出す
スニーカー 迷走。頼みの靴大賞作も続刊断念
ファミ通 ひと息。バカテス旋風も中堅層薄く。新人の1冊切りはなくなったが
MF 躍進。はがないがゼロに続くエースへ。
SD 正念場。迷い猫メディアミックス成功。賞出身作家の影が薄くなった
ガガガ 不振。個性があるものの新人は冴えず
HJ 足踏み。大魔王アニメ化まずまず。ハーレム系が強くなった?
ジャンプ 斜め上。乙一・村山輩出も過去の話
GA 勝負所。出世頭の逢空がどこまで躍進できるか?
C☆NOVELS 奮起。茅田の存在大きく。追いつけるものは出るのか
メガミノベルス 底這い。レーベル認知度や刊行状況がネック
幻狼 低調。妹尾がエースも新人は出てこない
スクエニ 暗黒。新人賞リニューアル。だが以前変わらぬ書籍化の道
一迅 沈下。新人賞選考延期。どうにか選考は終了したが
このラノ 船出。創刊ラインナップは全員受賞作。
朝日 募集停止orz
徳間エッジ 募集停止orz
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 14:08:16 ID:vb07OkJS0
ガガガとかSDは立ち上げすぐに結構いいの出してたけどな
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 14:17:08 ID:fsx7k2PS0
最初はゲームやアニメのノベライズで稼がないと駄目だよね
それやりながら賞受賞者のなかからアタリが出るのを待つ
1年して120冊位出てからが本番
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 14:22:47 ID:iko3TlBQ0
ガガガは結構粒が揃ってるけど知名度がどうしても低い
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 14:25:22 ID:Tb8YktDG0
ガガガで面白いのってなんだ?
邪神大沼?
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 14:26:33 ID:RxBlE+3V0
ガガガってエロゲライターの移住地じゃないのか
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 14:29:59 ID:I+2VeF2f0
人類は衰退しました、飛空士、マージナル、ぼくらの
学園カゲキ、ラのべつまくなし、羽月莉音の帝国
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 14:34:01 ID:h+2qO33c0
エロゲライターつえー
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 14:36:44 ID:b24oe9By0
ああ…奴らは強くなければ生き残れないからな
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 14:45:57 ID:vb07OkJS0
エロゲ業界は修羅の国だからな
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 14:59:45 ID:b24oe9By0
次にラノベ出しそうなエロゲライターは誰だろうな
箒星(メイビー)辺りが出して売れないに1票
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 15:40:49 ID:4dPOEiG50
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 15:49:43 ID:Wa+q1VOTP
あれ、ケモノガリ2巻って来てたっけ
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 16:00:33 ID:kP4bWxKE0
地曳してもこないから少なくとも洒落にはないと思う

ラノベって平凡な挿絵と組むならファンタジー要素だしてかないと風景にすらならないな
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 16:14:03 ID:CozORKvt0
>>698
化物が酷くチープにみえる
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 16:17:37 ID:9rXtLSn20
シュガーダークの人は断筆したのか?
スニーカー文庫はホントだめだな
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 16:26:47 ID:/69IhvYj0
スニーカーは円環少女をアニメ化すればあと何年かは戦える
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 16:27:45 ID:3OenLhsb0
スニーカーは円環少女をアニメ化すればあと何年かは(アグネスと)戦える
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 16:30:32 ID:b24oe9By0
アニメ作る人が原作読むの苦行過ぎて独自展開の萌えアニメになるな
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 17:10:23 ID:kP4bWxKE0
サドマゾ合法ロリとの恋愛話などアニメ化したらナイスボみたいなことになりそうで……
円環も途中からこなくなったな
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 17:11:51 ID:Z2TUM9DD0
円環は戸籍上は大人だから大丈夫
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 17:17:45 ID:kP4bWxKE0
戸籍上は武原さんと同じ年なんだっけか
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 17:35:21 ID:iko3TlBQ0
戸籍上は一歳上じゃなかったっけ
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 17:42:37 ID:7WOVm4Fd0
人類は衰退しましたは本当に上手いと思う。
女主人公で恋愛要素も皆無なのにあんなに楽しめた小説は無い。
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 17:48:15 ID:KasZgHcD0
新アニメ『IS(インフィニット・ストラトス)』の原作者の体調がまじでヤバイ


どうもゆみづるです。ほんとうにげんかいなのだ。
・病状悪化して投薬量が増えた。
・副作用でものすごい疲労感。
・味覚障害起きて水が無茶苦い(ただの水。コーラですら苦い)
・眠れないので睡眠薬使用、うなされる。
・続きを書いていても面白い気がしない。たぶん。

一番やばいのは結局病状悪化とそれに伴う投薬量増加かな。
一番多いの朝だけど20錠くらい呑んでる。もはやラムネ感覚。
ちょうまずい。
新しい薬が味覚障害ぽいので今度の通院でどうにかしてもらおう。
すげえ水が苦いです。にがにが。

ttp://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-6222.html
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 17:49:38 ID:RxBlE+3V0
日付を見ろ
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 17:52:03 ID:47f5ymYh0
アモバン飲みすぎだ
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 17:54:08 ID:iko3TlBQ0
メンヘルで眠剤にアモバンだなありゃ苦くなる
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 18:00:30 ID:47f5ymYh0
2010 - 09/12 [Sun] - 14:19
月曜から入院してきます。
とりあえずネット環境はなんとかなりそうなので一安心。
いいレンタルネットを見つけたのだ。
今度は心穏やかに入院しよう。そうしよう。

症状はさらに悪化しています。
とにかく痛みがひどすぎてしんどい。
あと薬の副作用で体だるいのがすごい。
入院しても薬の選択肢はかわらないらしく、ちょっとショック。

あ、今年の新人賞授賞式には一応出席する予定です。
その日だけ病院脱出して。
今年はどんな作品が世に出るのだろうか。ワクテカ。

あとは入院中にやってなかったゲームでもやろうかなぁ。
本とかも読もうかなぁ。
とりあえず追い出されないようにおとなしくおとなしく。

それじゃあーまたねー。


更に悪化してるのかw
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 18:00:33 ID://KmaYjW0
あいかわらずメンヘラ日記書いてるのかよと思ったら
足が壊死してリアル車椅子生活なんだな
ちょっと頭おかしくなっても仕方ないなこりゃ凡人なら
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 18:07:51 ID:evqSrW6J0
おいい、share検索が落ちてるよ
今までここで検索かけていいのがあったらshareを起動してたのに
これからはどこで検索すればいいんだああぁ
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 18:11:25 ID://KmaYjW0
普通に繋がるだろ
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 18:15:12 ID:O1RFC/Wl0
書く直前に確認ぐらいしろ
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 18:25:09 ID:iXRbPHQw0
24 :Sharedb.info”管理”人 ◆ToN6f6Hyw. :2010/09/28(火) 03:56:33 ID:O8RU6WpW0(5) (PC)
>>13-15
Sharedb.info管理人です。
先ほど不具合に気づきました。
現状sharedb.infoのドメイン自体が無効状態になっています。
ドメインは期限内なのですがなぜかコントロールパネルから設定情報が消えています。
nyhash.infoは動いていますがsharedb.infoとの同期が取れないため不安定です。
VALUE DOMAINからは何の連絡もありません。
(メールが消失しているのかも)


25 :Sharedb.info”管理”人 ◆ToN6f6Hyw. :2010/09/28(火) 04:24:18 ID:O8RU6WpW0(5) (PC)
>>24
>現状sharedb.infoのドメイン自体が無効状態になっています。

不正確でした。
sharedb.infoドメイン自体は有効ですが、DNSの設定情報が消失し、
再設定できないためアクセス不能になってます。

31 :Sharedb.info”管理”人 ◆ToN6f6Hyw. :2010/09/28(火) 10:57:14 ID:O8RU6WpW0(5) (PC)
>>30
レジストらから蹴られてるわけではなさそう。StatusもOKのまま。

どうやらNSx.VALUE-DOMAIN.COMの障害のような気がしますねえ。
以前別ドメインでも似たようなことありましたし。
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 18:56:48 ID:AvI7hVYj0
◆小説
「後ろで大きな爆発音がした。俺は驚きながら振り返った。」
◆ケータイ小説
「ドカーン!びっくりして俺は振り返った。」
◆ラノベ
「背後から強烈な爆発音がしたので、俺はまためんどうなことになったなぁ、とか
そういや昼飯も食っていないなぁとか色々な思いを巡らせつつも振り返ることにしたのである」
◆山田悠介
「後ろで大きな爆発音の音がした。俺はびっくりして驚いた。振り返った。」
◆司馬遼太郎
「(爆発−−)であった。余談だが、日本に初めて兵器としての火薬がもたらされたのは元寇の頃である…」
◆荒木飛呂彦
「背後から『爆発』だアァァァッ!これを待っていたっ!振り返ると同時にッ!すかさず叩きこむ!」
◆竜騎士07
「ドカァァン!!!後ろで大きな爆発音がした…!俺は自分の置かれた状況を整理した…。
脳内に満ちた液体が取り除かれ、時間が動き出す…………ッッ!即座に俺は後ろを振り向く…ッ!」
◆ジェイ・マキナニー
「きみが街を歩いていると背後で爆発音がする。でもきみはすぐには振り返らない。
コカインの過剰摂取でイカレてしまったきみの頭には、それが現実の音なのか幻聴なのか判断できないからだ。」
◆村上龍
「後ろで爆発音がした、汚い猫が逃げる、乞食の老婆が嘔吐して吐瀉物が足にかかる、俺はその中のトマトを思い切り踏み潰し、振り返った。」
◆奈須きのこ
「――突如、背後から爆発音が鳴り響いた。その刹那、俺はダレよりも疾く振り返る―――ッ!」
◆矢口真里
「子供の頃からボンバーマンが大好きで、爆発音がしたらつい後ろを向いちゃうんです。
多分、芸能界では一番マニアックなボンバーマン好きだと思いますよ。
◆京極夏彦
「凄まじい音とともに地面が揺れる。――爆発、ですか?私が問うと、彼は白湯とさして変わらぬ出涸らしをすすり、
――だから何だと言うのか。と答えた。りん、と、何処かで風鈴の音がした。」
◆池上彰
「じゃあ、そもそも爆発って何なんでしょう皆さん気になりますよね?
そこで図を用意しました ちょっと後ろを見てください」
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 19:02:35 ID:vWi3CFYQP
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 19:11:50 ID:RVwM29rH0
>721
ラノベがちょっと弱いな。あと村上春樹がないのは時流に遅れてると思う
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 19:20:18 ID:vi3QYNn+0
少なくとも上条さんは必要だよな。
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 19:40:07 ID:nErbqg/B0
◆市況1住民
「おんぎゃああああああああああああああああああああ!」
「年金氏ね!」
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 19:41:04 ID:2ct4+rgL0
>>722
>重量 850〜1000g
はい撤収
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 21:49:57 ID:IiyZ0NCG0
「爆発音。振り返る」
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 22:31:18 ID:qUqIGyLv0
小説化「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」ktkr
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 22:59:00 ID:oGnxjbmjP
◆西尾維新
「場玖初音(ばく はつおん)さんがぼくに向かってドカーンと叫んだ。ぼくは冷静に振り返らなかった」
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 23:23:58 ID:Q9RvubRB0
いつのコピペだよ
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/28(火) 23:42:08 ID:Az+KOxEl0
使い捨てラノベ氾濫しすぎ
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 00:16:34 ID:EqPGkkWV0
店頭で見ないなーと思ったら
ゆうれいなんか見えないはまた延期してたのが
俺のロリ分が・・
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 08:03:57 ID:qzkxQ4TD0
振り向いたで思い出したけど東京皇帝わの何っ?!て言って高速で振り返るネタ
テンドンすぎるけど結構好き
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 08:23:22 ID:Z2wwO5TS0
洒落で.torrentながしてるやつあほかしねよ
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 09:34:48 ID:eO+BYk8S0
うちのメイドは不定形個人的に良かった
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 10:11:25 ID:VBFlJVPi0
>>733
日本語で…
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 10:37:19 ID:aox+N5g30
ずっと前にここに出てきたエロライトノベルをド忘れしてしまった
なんか能力もので頭のいいロリ(参謀)と集中力のある年上教師(弓)と加速する剣道女の奴
あれなんてタイトルだっけ
738ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 10:29:40 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 11:38:16 ID:F4Cy0wQlP
>>737
トリプル押しかけ許嫁
エロ小説スレでやれ
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 12:18:27 ID:LdKD3bsa0
紅のトリニティはつまらん
情景描写、戦闘描写が下手で内容は10年前でも古臭いって言うレベル

煉獄姫は厨ニ臭くていいと思います
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 13:16:20 ID:Bel/3i4jP
盛岡の竜の叙情詩読み始めてみたけど序盤で十二国記思い出した
いまだに内容をはっきりと覚えてるラノベなんてあれくらいだ
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 13:47:07 ID:vaahLTNB0
いつのまにか煉獄姫来てたのか
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 14:13:06 ID:gvq2kM8u0
煉獄姫おもしろいの?
なんかあらすじみる限り不幸系な気がするんだけど大丈夫かね
鷹見じゃないけど明るいイコノクラストとか読みたいわ
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 14:17:13 ID:vaahLTNB0
明るいイコノクラストってただの異世界召喚ハーレムじゃねえかw
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 14:18:25 ID:0JhW83dK0
>>738
1-5はtxtなんかあった?
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 14:23:38 ID:gvq2kM8u0
>>744
それ+ロボットだぞ
ロボット物で面白いのってISくらいしかしらないな
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 14:36:42 ID:ARqBR/ux0
イコノクラスト別にそんなに暗くないじゃん
最後超ハーレム状態で終わるしウハウハ
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 15:51:02 ID:Sxs7bHH10
>>746
ISがロボットってw
あれはパワードスーツみたいなもんだろ
戦闘描写も微妙だし

>>747
内容は暗いだろ
結構内向きな戦いだし近親とかドロドロもあるし
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 15:54:05 ID:8FzEImoR0
okama時代のイコノクラストなんざやばいくらいドロッドロの暗さだったろ
絵師変わって絵がスタイリッシュな萌え系になった緩和されたと思いきや内容が更に
流石は榊一郎さんだぜ
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 15:59:50 ID:gvq2kM8u0
>>748
アニメみたく絵で動くってのがないからメカメカしい設定=ロボットでいいんだよ
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 15:59:59 ID:vug/5YK1P
ストレイトジャケット完結したのに話題にもクレクレもされないな
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 16:25:20 ID:xQ+6LJfE0
カペの避妊はきちんとしていますって台詞にしか価値の無い最終巻だもの
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 16:41:00 ID:Sxs7bHH10
そこそこ読めるんだけどクレクレ連発するほどでもないような地味さ
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 16:46:34 ID:vaahLTNB0
えっ、ストジャいつの間に最終巻出てたんだよ
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 16:50:16 ID:Awjyt9lw0
榊一郎に当たりはないよな
外れもないけど
何というかすごく地味作家、廃棄王女なんてアニメにもなってるのに
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 16:54:47 ID:qL/3+Ar70
榊一郎は盛り下がりもしないけど盛り上がりもしない
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 16:56:26 ID:qzkxQ4TD0
面白かったロボ物ねぇ…
原作なしならフルメタとランブルフィッシュぐらいしか思い浮かばんなぁ
ファンタジーっぽいロボはなんかダメだ
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 16:58:49 ID:ARqBR/ux0
まぁ戦うロボット自体ファンタジーなのがアレだけど
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 17:01:15 ID:eqhjKwh+0
そもそも、ロボと明るいバカノリとは食い合せが悪いんだよ。
今時ロボ出すなら、それなりの設定を詰めなきゃ相手にもされないし、
そうなるとどうしてもご都合主義のバカノリでは話の整合性が取れなくなる。
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 17:01:45 ID:ARqBR/ux0
緊急地震速報キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!

町会のスピーカーからいきなり流れてビックリした
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 17:03:37 ID:gvq2kM8u0
勇者シリーズみたいなのでいいじゃん
ロボットが女の子ででさ
ニャル子とかテケリさんとかああいう異形の怪物女体化とかやってんだから女の子ロボットとの友情やら恋愛やらバトルやらがあってもいいだろうに
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 17:20:34 ID:NaHsOBFW0
なんちゃらは傷つかないで良くね
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 17:28:59 ID:EqPGkkWV0
アイアンリーガーやGガンみたいなシリアスなギャグならたまに見るか
ラノベだとわからんけど
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 17:43:56 ID:qzkxQ4TD0
ARIEL
IS
イコノクラスト
アスラクライン
聖刻
フルメタルパニック
RUMBLEFISH

流れてるのでロボメインのラノベってコレぐらいかね
終わクロとかはロボ出るけどメインがロボってわけじゃないし

流れてないので思いつくのはヴァン・ヴィール(永遠に未完)ぐらいかな
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 17:48:52 ID:Ubdn3E4r0
樹海のジャンルはロボットではなくて、みぞおちということですかな?
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 17:53:51 ID:qzkxQ4TD0
忘れてたわw樹海

>>759
東京皇帝辺りか
ロボ空気だけど
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 18:01:50 ID:/2/H1CRz0
聖刻が一押し
フェンとヴァシュマールが主役のほうな
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 18:24:45 ID:sqD4p8dh0
ロボメインとなると、ソノラマが元気だった頃まで遡らないと駄目そうだな
あとはデモンベインの小説が何冊か出ていたか
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 18:25:39 ID:meNjl1xE0
まぁロボっつってもスーパーよりかリアルよりかでまた別っぽいし。

リアルよりならロジスティクス考えないとダメだから世界観とか真面目に考えてシリアスになりがちだけど、
スーパー系なら巨大ロボで悪をぶっつぶすみたいな適当なお気楽ノリでいいんじゃね?とか思うのは素人考えなのか?
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 18:33:53 ID:F4Cy0wQlP
そろそろファントムライダーの二巻出してもいいんじゃよ?
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 19:13:56 ID:8FzEImoR0
ARIELは良かったホントに良かった
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 19:37:40 ID:GMDfuy6F0
閉鎖都市巴里とナイトウォッチ三部作は?
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 19:50:29 ID:+5X0cV190
ガンパレード・マーチとかもそうだな
てかありそうであんまりないんだなロボ戦争物
熱くて面白いんだけどなー

>>761
人が仮想でロボっぽくなるだけならアクセルとかクオリアとかあるけど
ロボっぽいのがメインだとさすがに萌えないだろ
たとえばドロッセルお嬢様のラブコメとかとても萌えそうにないぞ
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 20:07:07 ID:gvq2kM8u0
>>773
まほろさんが萌えないだと?
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 20:13:56 ID:+5X0cV190
・・・まほろさんは萌えるな
テケリさん読んでた時まほろさん思い出してたわ
ついでにライバルのあさひは遠坂凛思い出してた
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 20:15:10 ID:7hhlC3g30
ちびテケリかわいい
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 20:15:34 ID:W7GHdGG00
みぞおちも切られてひさしいな
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 20:17:59 ID:qzkxQ4TD0
ZOEのドロレスはそれでも萌えキャラと言いはる

今時ロボをラノベでやるとしたら許されるレベルはどの程度なんだろ

個人的には

許される
・人型兵器が普通に戦争とかでも使われてるよ。革新的な兵器だよ
・主人公機の動力は謎エネルギー(ゲッター腺・太陽炉)だよ
・ジョジョ的能力バトルがあるロボ戦だよ


許されない
・祖父がマッドサイエンティストでロボを残してくれた
・敵は人間じゃなく謎の侵略者(宇宙人・地底人)
・指パッチンでロボ召喚

まぁ許されないに入ることの大部分がアスラクラインでやってるけどw
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 20:32:01 ID:aoyIK/zSP
無限のリヴァイアスの続き読みたい
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 20:35:14 ID:nzNg6eo20
>>778
しらんがな
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 20:36:53 ID:EqPGkkWV0
鉄甲巨兵SOME-LINEがちょっと好きだったのを思い出した
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 20:43:18 ID:iQXsuUe+0
星霧ちゃんが天使ちゃんそっくり
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 20:48:00 ID:qlp3GIw/0
いやドロレスはどう見ても萌えキャラだろ
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 20:59:12 ID:dw7cZNZd0
>>781
侍ん-脚部搭乗員が環境改善訴える話……ではなかった気がする。なんだっけ。

超鋼女が出てない気がする。
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 20:59:15 ID:fbX/Wg4L0
ファンタジーで面白いの頼む
ドラクエ5みたいな王道のヤツで
ラノベ限定で
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 21:01:18 ID:pSTrIMxF0
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 21:03:27 ID:7MpowgxT0
ロボものといえばハヌマーンだろう
最近のだとかまちーのがあったが…まあ詰まらなくはなかったか
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 21:07:14 ID:meNjl1xE0
大槍ラノベの絵描いてたのかw

エロ薄雰囲気重視だっただけにマッチしてるなw
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 21:11:26 ID:ksKAZuhh0
マブラヴオルタ
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 21:21:16 ID:wP0WWogO0
>>786
さとやすの乳が俺の守備範囲を超え始めた
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 21:22:09 ID:wP0WWogO0
>>788
あの絵は腐女向けにも人気でそうだ
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 21:25:18 ID:dO/zF9vT0
バカテス
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 21:27:15 ID:gDx2fg0V0
ヴァンパイアハンターってまだ続いてたのか
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 21:31:24 ID:Y9mPt7MU0
なんかこないだ見たような気が
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 21:33:59 ID:n9zjYRsk0
五十六ってちゃんと続いてたんだな
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 21:47:46 ID:+pGCXI5F0
>>786
また絵師に釣られるんですね
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 21:50:16 ID:f+lCgXC+0
新井素子ってラノベか?
昔の少女小説・ジュブナイル系作家の小説をラノベ扱いするのは違和感があるな
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 21:51:58 ID:OxvxQa/S0
レーベルで区別しろ
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 22:04:53 ID:meNjl1xE0
>昔の少女小説・ジュブナイル系

昔のラノベじゃねーか
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 22:09:58 ID:mmldzhoi0
一緒にするなよ
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 22:15:43 ID:vug/5YK1P
むしろ元祖ラノベだろ>新井素子
対象読者高校生ぐらいだから、ジュブナイルつわれるとそっちのが違和感あるわ
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 22:17:49 ID:BeJKc8wi0
ロボっていうかSF全般に駄目だろ。
スペオペも厳しいし。
推理と似非ファンタジーばっかりだな。
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 22:20:59 ID:Y9mPt7MU0
ロボは文字映えしないからな
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 22:25:49 ID:yUzctcTq0
>>786
境界線上は吐き気もよおすレベル
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 22:50:23 ID:/ZvEMORV0
ストレイト・ジャケット、完結したのか・・・・・
結局、カペがメインヒロインだったのか・・・・・・ハーレムエンド期待してたんだがなぁ・・・・・・
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 22:54:46 ID:8FzEImoR0
あの登場人物たちで一番ヒロインしてたのカペだろっていうかカペだけだろ
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 22:58:28 ID:WlR+mfaI0
ストレイトジャケットは面白かったが
一巻一年ペースで10巻以上続けるのは勘弁してくれ
話見るためにいちいち読み返さないと忘れるやんけ
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 23:00:23 ID:TE9MyYan0
カンピオーネ読んだけどあのイラストは酷くないか?
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 23:01:46 ID:XxlslMiR0
テメェ、シコルさんを貶しやがったな
屋上出ろよ
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 23:10:48 ID:1MhWLzuj0
最近、炊かれてるの片っ端から読んでるけど、なんかグッとくるのがないなぁ
1巻完結でおもしろいのとかないんかな
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 23:11:48 ID:nL5gYARs0
シコルさんの絵でしこった()一同大爆笑
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 23:13:16 ID:aoyIK/zSP
電波男と青春男読み辛すぎる
思いついた事をぽんぽん書きすぎだろ
人間人間の作品初めて読んだけどこれは厳しいわ
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 23:14:36 ID:toyMuYjlP
一巻で完結していればよかった作品なら沢山ある気が
煌夜祭とかはどうだろう
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 23:16:21 ID:ktrLBKev0
>>764
超鋼女セーラとか姫宮さんの中の人は?
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 23:23:26 ID:ZTyAwlcPO
若干スレチですまないが、ちゃんとエロもあるラノベっぽい、ゲームやらの原作付
じゃないのでオススメありませんか?挿絵も重視で。
デビル17、メガブレイドが好みというか、この程度の描写でいいのだが。
描写よりもラノベの良くあるセクロスまでいかないのにイライラするだけなので。
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 23:38:28 ID:8FzEImoR0
美少女文庫とかそっち行けよ
新たな世界が広がるどころか結構いいの揃ってるよ
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 23:47:22 ID:3OzdvFsU0
とらドラ読みかえしてた
改めて読み直すと、「この人は私が居ないと駄目になる」の男女入れ替え板に見えてくる
世話する→イベント経験値蓄積→気付くとフラグが!って感じで
竜ちゃん気付いたら地雷女ルート確定してる感じ
なにが言いたいかというと、あーみん選ぶべきだろうがああああ!!!!っていう、それだけ
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 23:56:29 ID:uApiF01g0
みのりんでもあみちゃんでもやっちゃんでも独身でもいいけど
大河だけはなかった
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 23:56:40 ID:+5X0cV190
>>813
煌夜祭は名作だったな
俺は二巻がやばいと感じたらすぐに読むのをやめて
一巻完結の小説だったんだと納得することにしてる
学園カゲキとかクリスマス上等。とかな

>>815
そういう需要を満足させるためにあとみっく文庫が作られたんだと思う
一応普通のラノベだとSAOが挿絵有りでヤってる
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/29(水) 23:57:23 ID:eaZf4q6V0
女の物書きでまともなのは一握りだ
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 00:03:22 ID:fqM0wBDq0
サブキャラEDを選べるってだけでPSPのとらどらゲームに価値はあった
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 00:06:35 ID:fVUV5eO30
ゆゆぽはまともなほうだよな
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 00:11:27 ID:mJ7mjH2H0
半分に分けたらまともな方
まともかそうじゃないかで分けたらそうじゃない方
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 00:23:46 ID:8BC/2k+P0
引き出しがとっくに限界だよな
ダラダラ田村くんでもやってりゃ良かったのに
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 00:26:12 ID:Zs2axt080
次作に期待してる
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 00:48:14 ID:2LrCglXh0
p2pじゃないがこのサイトは重宝するな
ttp://tora.to/
小説で検索すると結構出てくる
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 01:47:43 ID:HsT7Q499O
>>816,819さんへ 815です 情報サンクス あとみっくのほうが近いね まだ少ないが。
それぞれ適当に見てみます
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 01:50:56 ID:0CxfG5gl0
>>819
そんなシーンSAOにあったか?
最新刊読んでないから、そこであったのかな
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 01:54:56 ID:XFT6UfbS0
>>828
いや多分一巻だろ
挿絵ってのはやる前の下着姿のやつじゃねーかな
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 02:27:51 ID:EkEfFxgv0
3作連続でヒロインの1人が主人公の親しい男に片思いという設定を持ってきたことに
脱帽。

もはやこれをシステムとして延々と続ける気ですね
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 02:33:22 ID:+aju7w910
たらスパシステム
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 02:46:56 ID:lfB1GB/b0
>830
田村くんがほぼ打ち切りみたいなもんだったから、その時のネタがあまってんじゃね?
ゴールデンタイムは長期構想でやってるぶん途中で無残に打ち切りになりそうで怖いな。
1巻とか何一つ解決してないしな。アニメ化も向いてない題材だし。万が一上手くいってもハチクロみたいな酷いことになりかねないしな。
大学はびっくりするぐらいアニメに向かない。
これは新しい男坂エンドが見れるかもしれん。
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 02:47:44 ID:mSuJP0dB0
やめてゆゆぽの引きだしはもうゼロよ!
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 03:01:50 ID:LRtdzRhr0
はがない読んでるけど妹の口調にはだしのゲンが頭をよぎる
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 03:04:24 ID:iX7AXK1+0
ところで、夏緑のぷりぷりってどっかながれてないの?
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 03:07:06 ID:4CBqPIl7P
小鳩「あいつら・・・今度会ったらムゲチンにしてやるぞ!」
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 03:33:21 ID:TuVVuvsZP
>大学はびっくりするぐらいアニメに向かない。

ラノベにも向いてないよ
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 05:53:46 ID:8urO3ZIU0
とらドラは昨今のラノベにしては読めたほうだと思う
イベントやらヒロインは微妙だけど掛け合いとか何気ない日常描写とか地の文とかはかなりいい
てかあーみん選ぶべきだろって言う人多いけど亜美が竜児のこと好きだとか言ってる描写あったっけ?
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 05:58:08 ID:Yd6krn/M0
>>838
好意なら結構寄せてると思うがな
とらとドラ以外に亜美は猫ぶってるし

あととらドラの登場人物全員いい奴でいい青春過ごしてあまりに切なすぎて泣いたけど
ゲームもやったらまた泣いちゃった
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 06:01:58 ID:1wwq/uy50
>とらドラは昨今のラノベにしては読めたほうだと思う
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 07:44:26 ID:KKcX/RoE0
あんまりすすめるなよ
面白く聞こえるぞ
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 09:10:12 ID:LJAllbiL0
>>812
「電波女と青春男」は、面白い方だと思うよ?
「 嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん」はダメだ。
世間の評価がどうであれ、ガキを拉致してた段階で投げたわw
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 09:15:23 ID:8urO3ZIU0
イトコーが可愛すぎて死ぬ
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 13:48:23 ID:H3+0KFE10
PD
織田信奈2
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 14:44:35 ID:eEy0DNpl0
http://www.4gamer.net/games/036/G003681/20100930009/SS/001.jpg

とらどら作者のもう1つの新作
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 14:45:46 ID:wYK0Vwj50
絵だけ出されてもとらドラ関係ねぇ
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 14:51:49 ID:eEy0DNpl0
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 15:08:38 ID:jnbj93sw0
ガンパァレ
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 15:55:22 ID:TuVVuvsZP
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 16:14:50 ID:mSiSmtk3P
織田信奈3巻4巻まだか
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 16:29:05 ID:4t5JMAcm0
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 16:31:23 ID:ciriSbPb0
織田信奈おもしろいの?
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 16:48:41 ID:KAkti6vb0
それなりに
主人公ががんばって成り上がる系の話だからそういうのが好きなら合うんじゃない?
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 16:52:00 ID:iyUtNrsH0
俺は主人公が頑張って成り上がりつつ
実は凄い良いとこのお坊ちゃんかお嬢様だったってのが一番好きだな

というわけでそういうの無いの?
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 16:59:19 ID:1fYO9IYe0
一番好きなら今まで読んだ本のリストをまず書くのが礼儀ではないのカナ、礼儀ではないのカナ?
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 17:02:54 ID:t0OxmonX0
ネタ振りの基本だろ。礼儀じゃなく、コミュ能力の問題だ
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 17:08:04 ID:GNFWRKkl0
ここはおすすめラノベを紹介する場所じゃないってーの
たまに新刊の感想書くやついるけどなんなの
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 17:08:40 ID:iyUtNrsH0
今まで読んだ本が多すぎてとても書ききれないがこのスレに出てるヤツは全部読んでる
一番好きなのは流血女神伝かなぁ、クライマックスのしんみりしたところは好きになれないけど
俺の好きな要素がいっぱいつまってる
小説のドラクエXも好きだけどこれはミルドラース云々が出る前までだな
あとは微妙に違うけどレギオスとかダディフェイスも好きだな
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 17:59:58 ID:gn1p5RT50
左様にござるか
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 18:09:00 ID:u2Yf6obZ0
別にハッシュスレでもなんでもないんだけどね
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 18:10:42 ID:H3+0KFE10
で、あるか
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 18:11:39 ID:+E7jy1Bl0
ひっぱりすぎなきゃいい
まあつまんねって感想はいらないけど
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 18:46:07 ID:KAkti6vb0
レビューはあるとうれしい
テケリさんとかレビューないと読む気にならなかったし
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 19:13:15 ID:mSuJP0dB0
まあ、はいはいニャル子ニャル子、でスルーしかけたのは否めないな
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 19:36:28 ID:EkEfFxgv0
織田信奈は10ページで投げた
感想は中学生の妄想小説 いやーひどかった 
これは世に商品として売りにだしていいレベルなのか?
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 19:40:43 ID:SP2sSdql0
ラノベ板よりこのスレの方が作品に関わる情報が濃いってのが哀しい気がする
小説系全ジャンルを網羅しているのが強味だな
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 19:43:06 ID:gn1p5RT50
なにより金出してるわけじゃないので欲目なしでぶったたくから感想見ただけでどんなんか大体わかる
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 19:44:29 ID:GNFWRKkl0
1年で200冊以上読んでるから
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 19:45:17 ID:gcqWySIq0
バカテスまだかよ
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 20:00:32 ID:fvWpcbGd0
ここの情報が濃いとか、ゆとりギャグは意表をついてくるな
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 20:08:38 ID:ajvXgQX90
完全に潮時だな
次々に逮捕者が出てる
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 20:52:48 ID:mSuJP0dB0
実在青少年に手を出すからだ
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 21:00:14 ID:GNFWRKkl0
立ち読みすれば無罪
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 21:57:32 ID:eNKJi+a20
ふぁみま!02
67ページが抜けてるな
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 22:55:21 ID:YWz/LUpo0
1年で200冊以上読んでるとかニートかよ
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 23:01:54 ID:gHl5MICE0
去年フルタイムで働きながらビジネス本やら参考書やら
普通に一年で百冊以上よんだ
そのほかにラノベとか小説も読んでた

どうでも良い話だけど
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 23:09:05 ID:GNFWRKkl0
確かにニートだがニートだってやることは多い
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 23:13:31 ID:YWz/LUpo0
ニートって金ないし不自由してそう
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 23:18:09 ID:1fYO9IYe0
200冊読んでいるのであれば、教育を受けているとみなすこともできよう。
そんな奴はニートの風上にも置けないな。
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 23:22:40 ID:zWa24NvK0
凄い名言をみた気がする・・・
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 23:33:50 ID:6s36xkEQ0
ラノベ板だと新刊が出た時点とタイムラグがあるし、
P2Pで流れ始めてすぐに嬉しそうに話題に出すと割れ厨って
見破られるんじゃないかって考えちゃうなぁ
ここだと気兼ねなく小説について語れてありがたい
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/09/30(木) 23:40:26 ID:X9wE8IHw0
金はないが妄想時間が自由自在
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/01(金) 00:20:30 ID:zEXJEmXR0
発売日に買って満足して話題になったら思い出したかのように読む
ってかこういう俺みたいな奴多いんじゃねーの
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/01(金) 00:53:09 ID:m/Ot3zOp0
買っておいて積読タワーに載せとく思い出したり他の物消化したら読む
とりあえず買った程度だとそのまま読まれないで年単位で放置されたりする
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/01(金) 00:55:52 ID:0FXZaLX70
駄ノベが氾濫しすぎて面倒になってきたな
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/01(金) 01:14:41 ID:WuwtsZEC0
はじめから黄ばみがかってる文庫だとそうでもないけど、電撃のコミックスとか、
ひさしぶりに取り出してみたら変色してたりしてがっかりしね? 新品なのに中古感あるって
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/01(金) 01:23:38 ID:kkCTOHRr0
それだけの期間ほっといた物を久しぶりに取り出して
新品なのにクソもなくね

せいぜい新古品だろ
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/01(金) 01:28:12 ID:6TF1TcDQ0
>>886
USED加工
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/01(金) 01:30:23 ID:m/Ot3zOp0
あそこの系列は紙が悪い
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/01(金) 01:48:02 ID:zEXJEmXR0
紙が悪いといえば富士見
内容といい紙質といい糊付けといい編集全員腹切れよマジで
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/01(金) 04:23:52 ID:TIhU5Kba0
もはや多少湿気て乾燥して波打っていても気にならない。
読めればいい。
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/01(金) 05:07:18 ID:EAMjLr8V0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/01(金) 07:48:02 ID:eWIgt/fA0
これ、入手困難だったのか
みんなP2P使えばいいのにね

http://www.mf-davinci.com/yoo/index.php?option=com_content&task=blogcategory&id=31&Itemid=172
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/01(金) 07:55:10 ID:aD478Et00
>>893
全編リライトじゃ復刊じゃねーよな
現代魔法やグインの第一巻見たく入手難のままじゃね?
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/01(金) 09:15:21 ID:A7MGsUb60
そんなことより十二国記の続きをだな…
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/01(金) 09:16:08 ID:uSEjPET60
ハッシュまだー?
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/01(金) 12:33:36 ID:XA1kjxRZ0
>>893
アニメ化した時も復刊しなかったぐらいだからな
どーしても昔のまま出すのが嫌だったんだろう
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/01(金) 12:57:14 ID:qp3NJwLc0
全くだ
なぜ一番需要のある十二国記を書かない
道楽作家はダメだな
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/01(金) 13:46:52 ID:ggvmtyjJ0
メディアワークスのシャチョウ児童ポルノで逮捕クソワロタと思ったら別の会社だった
紛らわしいな
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/01(金) 14:32:58 ID:UdfD/qnW0
パパ4マダーー
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/01(金) 16:45:10 ID:/dc20VAvP
福音の少年まだ150ページほどしか読んでないけど糞面白い
思春期の少年少女を丁寧に書けてるわ
文章に遊びが無いのでラノベっぽさには欠けるけど十分オススメだ
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/01(金) 16:47:41 ID:mks6gzl70
今更福音かよw
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/01(金) 17:20:13 ID:L8h0ciqH0
ブックオフオンラインは博打っすな〜
150円で新品同然が送られることもあれば、半額高額でボロボロのものもある
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/01(金) 17:27:09 ID:uSEjPET60
今更でもなんでもいい
読むものなくなってもう一回読み直してるのに比べれば今更でもなんでもいいから面白いの教えてほしい
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/01(金) 17:54:25 ID:gMj64G/t0
web小説読んでみると意外と面白かったりする
よっぽど大した物書きが書いたんじゃなければ、好みでどうとでもなると思った
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/01(金) 18:12:24 ID:L8h0ciqH0
φ( 'A`)→ラノベ市場150億<F-22ラプター200億<09年収トップ3700億<漫画5000億<パチンコ22兆


■「このライトノベルがすごい!文庫」は別の意味ですごい…厳しいラノベの世界
 涼宮ハルヒシリーズ、とある魔術の禁書目録など、今やライトノベルは一つのジャンル。どの出版社にもライトノベル専門のレーベルがある。
9月に宝島社が新ライトノベルレーベル「このライトノベルがすごい!文庫」を立ち上げた。立ち上げるや早々に「このライトノベルがすごい!」大賞の受賞作5冊を同時刊行したが、どうやら名の通りすごい事になっている模様。

 どうすごいのかというと……なんと「返本量」がすごいのだという。本屋の店員さんによるブログ「本屋さん戒厳令」では、事前発注の10倍以上が入荷し途方に暮れ、あげく1冊も売れない本もあったり……。
ブログ主が勤める本屋のグループ全店で2000冊並んだにも関わらず販売数が2桁なども。「このライトノベルがすごい!文庫」が大苦戦している様子が語られている。

―絵か中身か
 読んだ事もないライトノベルを買おうとする時、表紙の可愛いイラストに惹かれ買う「ジャケ買い」をする方も多いのでは?それほどライトノベルにとってイラストは重要なものになっている。
そもそもライトノベルは「まんが小説」と呼ばれ中身は小説だけでなく挿し絵でも楽しめる。しかしイラストだけで眼を引きつつも、やはり「はずれ」も多いのだとか。
外見と中身が伴わなければファンの心を掴む事が出来ないのはどこの業界も同じである。

 涼宮ハルヒのようにライトが当たればいいが、その周りには無数のライトノベル達が……。うーん、厳しい世界だ。(情報提供:日刊テラフォー)
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/01(金) 18:14:02 ID:L8h0ciqH0
コンテンツ産業全体の市場規模は12兆ほど
ゲームは1兆で全体の10%ほど
マンガは雑誌が2500億、単行本が2500億で合わせて全体の5%ほど
アニメは2200億で全体の2%ほど
ラノベは150〜400億(なぜか最近の統計がない)と言われているが全体の1%未満

908[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/01(金) 18:53:45 ID:4OJLbuNf0
web小説は確かに面白い
某スレで紹介されたもの片っ端から読んでるけど普通に面白い
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/01(金) 19:50:32 ID:2LwpH1cO0
ラノベなんて漫画と違って、ノートパソコンひとつあればどこでも書けるんだし
アシ雇う必要もないし、必要経費が全然かからないんだから、ほそぼそ食ってけるだろ
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/01(金) 20:00:43 ID:UuUlBS180
ヤマグチノボル先生の無駄のない鋭利な文体
http://blog-imgs-43.fc2.com/y/u/n/yunakti/vlanime032158.jpg
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/01(金) 20:06:07 ID:FPYYuRpBP
ノボルじゃねえしそれ…
ノボルははよ4巻書け
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/01(金) 20:13:01 ID:aD478Et00
2chワナビにも上手で面白い作家はいるよな
某スレで見かけた投下は「さっさとあずまんがを全巻ノベラで書き下ろせ」と思った
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/01(金) 20:34:51 ID:stnXsQNO0
ふぁみま2巻ロダ
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/01(金) 20:49:02 ID:y3po14Ue0
戦極姫なんてマイナーゲームに、原作よりも明らかに話が面白い二次作があってワロタ。
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/01(金) 21:02:06 ID:mks6gzl70
月桂乙
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/01(金) 21:22:01 ID:12LWDQgE0
>>910
読みやすい分、変に回りくどい下手な文章よりもマシに見える
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/01(金) 21:25:56 ID:WuwtsZEC0
俺の妹がこんなに爆発した、のレベルで描写が省略されすぎてるってことじゃね
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/01(金) 21:47:04 ID:aHMB0viaO
ふぁみま2 サブリナが可愛い以外読むべき所が無かった
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/01(金) 21:53:56 ID:FDoM/rmA0
>>910
それ南房秀久だろ
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/01(金) 22:16:25 ID:YKcGSeVJ0
こんなバカみたいな文体でいいんだなラノベって
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/01(金) 22:23:27 ID:+j6sS/Ih0
これの場合は発売日的に考えると脚本だけそのまま見せられてこのとおりに書けよ、余計な設定付けるなよ縛りのノベライズだからな…
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/01(金) 22:29:28 ID:1qEbLlQ9P
一期のノベライズはそれなりにましだった気がするんだが…>南房
前半オリジナルぽかったし
なんか開眼するようなことでもあったんか?
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/01(金) 23:18:25 ID:0FXZaLX70
パーン!
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/01(金) 23:21:00 ID:DL1XVp9p0
アニメとかゲームのノベライズってあまり売れてない作家が
売文業としてやってるイメージなのに
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/01(金) 23:25:50 ID:xzVUZcCr0
>>920みたいなのが文壇に多かったせいで大衆文学が衰退した
ってことも知らんのだろうな
まあ「バーン!」は他に表現工夫しろと思わんでもないけど
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/01(金) 23:33:00 ID:gMj64G/t0
>>920
すでにキャラ出来上がってればもうあとは読みやすさがキモだし
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/01(金) 23:44:35 ID:A1Yw4qq30
竹宮ゆゆこの新作が読みにくくてしょーがないんだが、俺だけ?
とらドラはなんとか読めたんだけど。
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/01(金) 23:53:47 ID:b7DzMynD0
字の大きさや書体変えること躍動感出せると思うけどやってる奴は少ないな
むしろ馬鹿にされる傾向にある。保守的だから廃れるんだろ
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 00:01:57 ID:4T7H0kF90
>928
既存の出版社からは出てこないし、広まらない。
ただ、デジタル出版から個人でその手のものを出す人は出てくるだろ。
あとは人気が出るかどうか。
ただなあ。文章を考えることと、見た目を考えることは違うから、
両方を兼ね備えた人が出てきたとしても、
「あの人固有の文体」として波にはならないかもしれない。
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 00:02:15 ID:mwwCzOOk0
昔流行ったフォントいじりテキスト系サイトで十分だろ
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 00:02:39 ID:6TF1TcDQ0
>>928
一発芸は飽きられるのも早いだろう
秋津透みたいなのとか
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 00:32:50 ID:NRDxb/du0
本当に一時期だけど顔文字反映させたりしてたな
すっごい頑張ってたけどあんなんするくらいなら横書きにすればいいのに
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 00:41:49 ID:4T7H0kF90
90年代の少女向け小説では、
文字が叫び声で2倍か3倍はあったな。
あと、行の始まりや終わりを無視して、文章全体がハートや波になっているものもあった。
2chの「盛り下がってまいりました」な右さがりの逆もあったな。

文字数稼ぎにしか思えなかったが。
しかも、そういうのに限って、200Pあるかどうかだったし、
シリーズものだとあらすじ代わりのやりとりだけで30Pくらいあって、
今、思えばよく読み続けていたなと感心するほどすかすかだったよ。
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 00:42:49 ID:4T7H0kF90
いちばん大切なのを忘れていた。

「そんな文章でも、どきどきしながら感情移入していた。今はできない」

別に、昔がよくて今のレベルが低いとかではなく、自分が年をとっただけだろうが。
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 01:06:02 ID:m24x1kQC0
それはあかほり的なのじゃないか
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 01:14:59 ID:tFvwRyRK0
文章というか文字配列があまりにも実験的なのは受け付けないな
普通に疲れる
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 01:18:42 ID:m24x1kQC0
実験的っていうか過去の人もやった道だよね
寺山修司とかも詩集で文でハートマークやってた気がする
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 01:37:06 ID:aqamwl/F0
古いのだと虎よ!虎よ!とか
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 04:11:58 ID:SAo/ZGUdP
夢枕獏なんかもやってたっけな
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 04:17:27 ID:aPoJU+K40
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 05:25:04 ID:GsJrULGyP
18巻だろたしか
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 06:20:58 ID:Dk5UZGqc0
丈夫すぎだろw
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 06:32:51 ID:ej35FQRv0
2、3キロ飛ばされるくらいの衝撃喰らったなら
間違いなく顔面破裂してるなw
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 07:13:58 ID:7j4MzUsl0
なんかもうディズニーの世界だね
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 09:12:42 ID:DfNNRNHP0
最近ラノベ読んでないなぁいいの来ないからなぁ
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 09:22:16 ID:nTR7N42F0
上条は色々消せる右手以外は普通の人間だと思ってたけど
肉体も超人になったんだなぁ
最初しか読んでないから知らなかった
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 09:30:35 ID:SV7wU0Bs0
あの世界で18巻も戦ってれば超人にもなろうて
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 09:45:37 ID:12+NFanb0
でも日付にしたらはじまって対して経ってないよね確か
949[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 10:34:26 ID:UVnPipkH0
元々大気の摩擦熱で消滅するようなコインをピンポイントに片手で受け止められるような超人でした
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 10:42:26 ID:1qjhIAfGP
これまでにレールガンを止めた描写はないらしいから案外
通用するのかもしれない
951[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 10:50:32 ID:EsiyoWBj0
異能の力である雷は止めれても、
コインは止めれないんじゃねーの?と言いたい。
952[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 10:53:27 ID:QN7ltrSr0
>>949
※レールガンについては以下5つの可能性があるため現時点では確定できず。
 ・幻想殺しの特性に基づき、「異能の影響下」なため運動エネルギーは消滅する。
 ・弾丸を打ち出すための(異能で作られた)レールに幻想殺しが接触するのでそもそもコイン自体が飛ばない。
 ・コインは磁力で弾き出した時点で「異能の影響下」から外れ、幻想殺しの適応外になる。
 ・コインそのものは止まるかもしれないが、周囲に発生する衝撃波などが無効化できない。
 ・コインは到達までに融けてしまって、余波は消せる。

ちなみに一番上の解釈が正しいとすると、命中寸前に能力を切れば普通にあたることになる。

1巻の初登場時にコインは50mも飛べば融解するとの説明あり(蒸発ではない)。
音速の3倍で飛ばしているらしい。
そのため射程は50mだが、現実の世界では音速を超える速度の場合溶けた金属でも相当な威力があるらしい。
射程と言うのは威力と命中精度を保てる距離なので、
この場合50mを越えるとコインが溶けてしまうため命中精度が保てなくなるのかもしれない。
なお、とある科学の超電磁砲においては、発射されたレールガンを受け止める描写があり、
一番上の解釈に立っているようである。
一番上の解釈に基づけば、美琴のレールガンは『異能の力を受ける前のコイン』に戻されることになる。
発生する衝撃波等も、全て『異能によって起こった事象』であるために防御可能。
つまり美琴の放ったレールガンは異能の一端が幻想殺しに触れた時点で、
高熱も衝撃波も何もない「指で弾き出しただけのコイン」ないし「ただのコイン」となる。
953[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 10:58:47 ID:HC4CYPyU0
うわあ・・・
954[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 11:03:26 ID:ejM3yYnJ0
上条さんが最終幻想をプレイしたせいで■は・・・
955[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 11:27:45 ID:+Yd8glIz0
禁書について考察なんかするな。感じろ。
956[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 11:29:35 ID:/jl6OgIl0
コピペじゃなくて自分の言葉で語れってばあちゃんが言ってた
957[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 11:40:45 ID:bSWed+Uk0
レールガンって原理的に考えると磁石につかない金属板しか飛ばせないんだよね

ってか現実で開発されたレールガンはレール式だろJK
958[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 11:47:04 ID:7CuqJsbJi
ふぁみま!よくあの内容で続巻出せたな
959[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 12:28:48 ID:w9u/Y+600
>>952
異能の力で飛んできた鉄柱やナイフは止められなかっただろ
運動エネルギーまで消せるんなら鉄柱やナイフも防げるはず
960[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 12:30:54 ID:sK2SfLfA0
上条さんのパンチは人間一人を2キロ先まで飛ばすから
人間強度がハンパねぇんだな
961[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 12:54:20 ID:OLY+WZrs0
どうせ最後、上条さん人間じゃありませんでしたとかいうオチなんだろ
そして最終戦では背中から6本の腕が生えてきて、説教も6倍になる
962[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 12:57:07 ID:Y2fD6naz0
口が六つになって説教の高速多重詠唱(ハーモニー)じゃね
963[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 13:01:01 ID:OLY+WZrs0
腕が増えて、拳に口がつくんだな
それで能力無効化&説教攻撃の同時攻撃が多重で来る
964[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 13:01:55 ID:GtWlqm2M0
上条さんは毎回相手の話を聞かずに自分の考えを述べるだけだから6個も口いらないって
965[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 13:04:41 ID:OLY+WZrs0
いや今までは何故か敵が空気読んだのか、必ず1:1な戦いになるじゃん
きっと今度は複数で攻めてきて、ヤベェ説教を同時にできねぇ!とかなって口が増える
966[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 13:09:22 ID:nTR7N42F0
手が足りないんじゃなくて口が足りないのかw
967[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 13:11:58 ID:xw51lsXI0
ほんとお前ら禁書すきだよなww
見てて和むわww
968[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 13:23:24 ID:TCVY48Lb0
969[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 13:28:12 ID:OLY+WZrs0
禁書は人生
970[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 13:30:56 ID:ZVHphKGe0
ロシア編はやく終わらせろよ
971[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 13:42:05 ID:rxSwHCGN0
とりあえず浜面死ね
972[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 14:05:06 ID:L/4OYtZI0
なんか魔術編より科学編の方が面白いな
973[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 14:26:07 ID:WFzRuPpw0
>>951
異能の力で加速した鈍器止めてた
974[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 14:29:36 ID:OqH85VXW0
>>959
ゴーレムとかの大質量を止めてただろ
一方通行のはベクトル変換が能力で、変換した時点で能力の効果は終了しているから止められないんじゃないか?
975[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 14:36:38 ID:uc6otK/J0
”そんな細かい事を作者が考えてない”がきっと正解
976[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 14:39:09 ID:ejX/ckRLP
まぁねぼしだからな
977[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 14:40:48 ID:FuKRmOKc0
間違った知識を書いてたりするしな
細かい事までは考えてないんだろ
978[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 14:42:22 ID:WFzRuPpw0
コーヒーで歪む拳銃のフレーム
979[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 14:57:56 ID:OLY+WZrs0
もうレールガンのノベルだけでいいような気がしてきたw
絵は兎塚エイジで作者ヤマグチノボルで
980[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 15:00:19 ID:ZVHphKGe0
細かい間違いは気にせずに勢いやノリを重視した方がヒットするって事だな
981[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 15:01:42 ID:bSWed+Uk0
レールガンが主人公なら中二ラノベだな
「最終兵器は14歳」
982[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 15:03:43 ID:VbZNHPY70
ねぼしはそこら中で散々突っ込まれてたけど、それのせいで作者見切ったって奴はみたことないしな
983[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 15:04:31 ID:bSWed+Uk0
>>980
シリーズものを毎月一冊出すのが一番売れるって伝説のばあちゃんが言ってた
984[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 15:07:13 ID:6GPppM5s0
メディアワークス文庫「思い出したくもない人生最悪の96時間」きぼんぬ
985[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 15:09:16 ID:+FrAyrfr0
おい次スレ
986[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 15:44:48 ID:OLY+WZrs0
>>982
それに比べてけんぷファーなんかひどかったよな
987[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 15:50:52 ID:GtWlqm2M0
>>981
最近のラノベのタイトルのテンプレ「○○が××ない」に沿って
「レールガンが当たらない」というのはどうでしょうか
988[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 16:00:18 ID:59ag91Yk0
最近の流行というかテンプレはむしろ
OOOO「←人物名」のOOOOじゃね?
989[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 16:31:04 ID:PtYqzX8n0
うんこうんこー
P2P小説総合スレ part130
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1286000037/
990[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 16:31:26 ID:L/4OYtZI0
美琴じゃなくて黒子でスピンオフすりゃいいのに
991[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 17:00:38 ID:jgOgj8Jk0
読書感想文

らぶちゅー
結構面白い。同作者の女帝・龍凰院麟音の初恋と同じく2chネタがてんこ盛り。
ラノベの中ではかなり直接的なエロネタが多い。
992[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 17:07:19 ID:WXyNxAvw0
流れてるの?
dbに登録されてないぞ
993[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 17:08:06 ID:+FrAyrfr0
読書感想文とか開き直りやがって
994[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 17:35:08 ID:en9+gas90
うめ
995[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 18:12:34 ID:C27BgBVj0
じゃあ俺も

織田信奈
最初の数ページの酷さは俺が中学のときに書いた創作レベル。
だが、そこを我慢して乗り越えると意外にも佳作。
ある意味、導入部のハードルが低いとも高いとも言える希少な例。
996[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 18:24:59 ID:XF1IFGHj0
ちんこ
997[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 18:26:55 ID:QFsi3yiZ0
ヴァルプルギスの後悔を早く
998[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 19:08:59 ID:en9+gas90
うめ
999[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 19:13:05 ID:s0mbqI610
うまらない
1000[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/10/02(土) 19:20:56 ID:9rjGtmqfP
千なら徹夜する
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。