俺TUEE系ラノベを語ろう!5本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
まあ要は、戦闘力・知力を問わず、主人公の能力に敵・味方が圧倒され、
それを読んだ読者が優越感に浸れそうな作品を語ろうじゃないかと思った所存。

優越感などという、言い換えれば他を見下すことで得られる黒い喜びを、
二次元世界の主人公と自分を重ね合わせて楽しむなんて、素で考えると痛い嗜好だと思うが、
それでも『強い(強くなる)主人公の物語』はやっぱり面白いと思うし、
『ヘタレ(成長しない)主人公の物語』は、爽快感も無く総じてつまらないのが本質だと思うわけです。
2イラストに騙された名無しさん:2010/09/08(水) 21:05:09 ID:HyAIfbSK
最初から最強じゃなく、最初は弱いけど徐々に強くなって、
終盤では世界最強くらいになる展開が好きなんだけど、そういうので何かない?
3イラストに騙された名無しさん:2010/09/08(水) 21:29:05 ID:n/Dc7xRS
今月は学園とセカイと楽園ちゃんと出るといいな。
4イラストに騙された名無しさん:2010/09/08(水) 21:34:31 ID:T5PYpj+F
ソードアートオンラインのキリトさん
仮想世界でのみだけど最強キャラ、仮想世界でも現実世界でもモテまくり、リアルじゃ何もできない子供って自覚はあるけど
なんだかんだで暴漢を返り討ちにしたり超絶美人の彼女いたり爆発しろ!って感じだけど、なんだかんだカッコ良く描かれてる
から「キリトさんじゃ仕方ない」って感じ
5イラストに騙された名無しさん:2010/09/08(水) 21:53:33 ID:n/Dc7xRS
あと疾走れもそろそろ理宇無双モードを……
6イラストに騙された名無しさん:2010/09/08(水) 22:02:41 ID:Tz2HED5b
レインの作者はレインだけに集中すればいいのに
7イラストに騙された名無しさん:2010/09/08(水) 22:14:50 ID:M9mgYxVk
ところでテンプレは作り直し?
それとも必要ない?
8イラストに騙された名無しさん:2010/09/08(水) 22:18:06 ID:Tz2HED5b
なんかスレの方向性が迷走してたから一旦リセットってことでどうだろう?
9イラストに騙された名無しさん:2010/09/08(水) 22:21:58 ID:7tMy7gGN
web小説を語ってるやつのこと?
10イラストに騙された名無しさん:2010/09/08(水) 22:46:37 ID:TaeAw0gN
もうちょっと色々吟味するべきかも
11イラストに騙された名無しさん:2010/09/08(水) 22:49:59 ID:iD6nxvgi
しかし商業の俺TUEEEには限界があるのかなあ
テンプレの極一部以外紹介されたWEB物の方が俺TUEEE的にも文章力的にも上だったのは衝撃的だった
12イラストに騙された名無しさん:2010/09/08(水) 22:55:20 ID:TaeAw0gN
WEBに時々凄い掘出し物があるのは確かだが、紹介されてたのそれほどだったか?
13イラストに騙された名無しさん:2010/09/08(水) 23:04:58 ID:WtLHBwJt
いや
所詮は個人の趣味
レインだって文章は酷いもんだ
14イラストに騙された名無しさん:2010/09/08(水) 23:06:14 ID:eQhGCkUg
テンプレはない方がいいかも
どんな方向にTUEE特化してるかで好みが変わってくると思うし。実際テンプレだけみて買って損した俺がいる
その作品の話題が出た時のスレの反応でどういう方向性なのか、どの程度の人気なのかを判断した方がいい

レインとか7巻までの火の国とか誰もが認める俺TUEEだけは殿堂入りとかしてもいいかなと思うけど
15イラストに騙された名無しさん:2010/09/08(水) 23:08:56 ID:TaeAw0gN
>>3
学園は、作者がラブゆうみたく投げ出さなければ、俺TUEEEの名作になれそうなんだがな……
16イラストに騙された名無しさん:2010/09/08(水) 23:21:51 ID:R4Elx6by
戦闘力、知力、とか分類されても、大雑把すぎるからなぁ。
以前の紅刀三姉妹くらい詳細な、どの部分がどのような俺TUEEE描写なのかの紹介入ってたら分かり易いと思う。
17イラストに騙された名無しさん:2010/09/08(水) 23:50:37 ID:Tz2HED5b
18イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 00:28:21 ID:o8LUQGMg
一応テンプレはあったほうがいいと思う
19イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 00:36:58 ID:/6OsqWX7
web小説もありにして欲しい。
紹介してくれるだけでも助かる。
ここで紹介してくれたweb小説は結構面白かったし。
20イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 00:38:47 ID:vQJqeiVp
いや板違いだから
21イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 00:57:48 ID:8dFh2Ro9
過去スレで何度も話題になってたり薦められてた作品をテンプレにするのはどうだろう
22イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 01:10:55 ID:/6OsqWX7
確かに板違いではあるんだけど、ライトノベルの、特に俺TUEE系なんて数に限りがあるし大目に見て欲しい
編集者にもっと俺TUEE好きがいたらなあ
23イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 01:15:35 ID:sWcV9oxW
あなたが俺TUEEEと思うものが俺TUEEEEです
ただし他人の同意を得られるとは限りません
24イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 03:12:19 ID:Zzr3UHO2
web小説の話はどの板でやったらいいんだろうか
25イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 05:35:44 ID:9abGQuhj
創作だろうけど、あれはどっちかっていうと作る側の板なんじゃないの?
行かないから知らんが
つか、確かに板違いではあるんだけど自分が知りたい話したいから大目にみてほしいとか
本当どうしようもねえな
26イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 06:23:21 ID:saN1JMU8
ルール上ではweb物の話するなって方に理があるね
ただ、狭量だとは思うが
テンプレ充実して
月に1.2本しか新作紹介されず
紹介されてもこのスレ的にはあまり合致しないなんての常の状況なんだから
少し幅を広げてもいいんじゃないかとは思う

創作版は完全に作り手側の板だね
27イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 06:49:32 ID:6vTybVP9
板違いなら誘導してあげなよ
該当板どこか知らないけど
28イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 07:41:04 ID:PJzsEVNv
文芸・書籍サロン辺りでネット小説関連見たことあるな
今どうなってるか知らんが

ただまぁ、個人的な事を言えば、書籍化される俺TUEEEなんて滅多に無いわけだし、ネット小説もアリなんじゃないかとは思う
あくまで個人的な意見だけど
29イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 07:49:39 ID:MNDIpSsN
鯖が急造だから今はローカルルールがまだ書いてないな
★ネット小説・同人誌――【創作文芸板】【同人コミケ板】
まぁ同じ鯖だったんで今は落ちてるけど復帰したらこっちで好きなだけやればいい
30イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 08:04:18 ID:PJzsEVNv
なるほど
なら、向こうにスレ立てて、関連スレとして行き来すりゃいいか
31イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 09:29:54 ID:fhIPb1XH
同人コミケ板ってはもうないんじゃなかったっけ?
同人板なら「web漫画読み手スレ」があったけど、今は落ちてる
オリジナルweb小説全般の括りでなら立ててもそれほど支障はないかもな
創作文芸は主旨的にはぴったりだけど、ラノベ系スレが立つと未だにちょっと揉めてることがあるな
32イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 09:39:59 ID:d6JNY7jf
今の時点でスレ違いでここまで揉めている以上
強行するより適切な板にスレを立ててやった方がいいと思うよ

話をしたい人等がいうような値打ちが実際にあるなら自然と人も集まるだろ
33イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 12:36:10 ID:O7npqJyv
俺TUEEEとネット小説は相性いいみたいだし、分離しても大丈夫だろう

色々候補が挙がってるし、どの板にするか、ってぐらいは話し合わせて欲しいが
34イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 12:44:11 ID:fhIPb1XH
ただどこで立てるにしても、俺TUEE系ウェブ小説って括りで立てるのは
難しいと思われるぞ
あくまでもウェブ小説全般の感想とか言い合うスレみたいにしかできんと思う
個人的には出典をちゃんと明記した上で、俺TUEE話題はこのスレで統一するのが
賢いし他に迷惑もかからないと思う
35イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 12:58:12 ID:/hmKWATu
このスレは荒れると思う
実際、前スレではネット小説を出してきてから荒れ気味だったし
36イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 13:29:02 ID:VYVxlW0f
ここみて烙印の紋章とか鋼鉄の白兎騎士団とか
気に入ったんだけど もっとこう自国守るんじゃなく
全国統一的なの知ってたら紹介してください
37イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 13:50:47 ID:oqyrCpo2
デルフィニア戦記
マヴァール年代紀
38イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 14:20:06 ID:saN1JMU8
デルフィニアはおもいっきり自国防衛系で
紹介にそぐわないような
39イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 14:21:11 ID:SxUKS9tm
この作品が俺TUEEってレスしてるやつの数と、その作品に付いた否定レスの数を集計して
否定レスが少なくて、薦めるやつが多い
このスレお勧めの俺TUEE作品でも抜き出そうと思ったが、めんどくさくてやめた
レイフォンとかレスしてるのもあるしな…抽出じゃなくて、全部見ないといけなそうだったし
40イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 14:29:17 ID:1KP69hJd
>>2
ザ・サードとかどうだろ?
インフレが凄まじいけどほのちゃん最強で間違いないかと
41イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 18:22:07 ID:ZrRPaPnI
>>2
マスラヲはその条件に合致してる気がするけど多分求めるものと違う気がする
42イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 18:52:51 ID:o8LUQGMg
WEB小説ってスレ違いなの?
ラノベの定義って「中高生向けの小説」って思ってたんだけど違うの?
43イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 19:00:03 ID:HrgHmgrL
あなたがラ(ry
ただしweb小説は板違いです
44イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 19:03:41 ID:IGKETonR
ネット小説の話がしたいなら文芸書籍サロン板にでも行くといい
ネット小説の話が多くなると猛烈に荒れることがあるから、板違いの話で荒れるとか馬鹿馬鹿しい
45イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 19:24:46 ID:o8LUQGMg
新参は黙ってろよ
過去ログあさっても荒れたことなんて今日をのけると1回くらいしかなかったわ
むしろWEB小説の話題で皆盛り上がってたくらい
スレ違いだとか言ってる奴は少数派なんだよ。つかスレ違いでものなんでもないのに誘導うぜーんだよ
46イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 19:41:48 ID:L6iXfcVd
板違いを開き直るな
この板は発行部数スレや売上スレや新人賞スレ等がある
商業作品の板なんだよ
一般の漫画やアニメやゲームの板で
個人が趣味でやってる作品の話なんかしないだろ
それくらいわかれや
47イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 19:53:07 ID:o8LUQGMg
は?比較するものがぶっ飛びすぎ
ここは漫画板でもなければアニメ、ゲーム板でもない
漫画やゲームは同人板があるからそこで語られるし、アニメを個人の趣味で作ってる奴なんてしらねーわ
ここはラノベ板。商業作品だとかもちだすならそれこそ一般書籍板へいけ
48イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 19:55:18 ID:L6iXfcVd
は?
お前はこの板のスレ一覧を眺めた事があるのか?
プロの作家のスレばかりだろうが
ネット小説のスレなんて元から無いんだよ
49イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 20:16:57 ID:o8LUQGMg
スレ一覧にあるなしとか関係ない
2chの板内にあるスレとそのスレの内容すべて見て来いよ
俺が言いたいのはラノベ板のこのスレでWEB小説が語られるのはまったく不自然なことではないし例外なことでもないってこと
それならWEB小説がこのスレでスレ違いかどうかになるかはスレ住人が決めるべきこと

過去ログを見る限り圧倒的にWEB小説支持者のほうが多そうだけど
でも俺が1人がそんなこと言ってもどうしようもない
だからROMってないで皆積極的にどっちがいいかレスしてくれよ
50イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 20:21:15 ID:9abGQuhj
ワナビ臭くなってきたなぁ、おい
51イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 20:28:03 ID:L6iXfcVd
そんなにネット小説の話がしたいなら
文芸書籍サロン板に「オススメのネット小説を晒すスレ」があるから
板が復旧したら好きなだけ書け
52イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 20:31:16 ID:IGKETonR
俺が荒れたと言ってるのは他のスレのこと

今は移転のせいでローカルルール読めなくなってるけど
WEB小説は板違いだとローカルルールで決まってるだろ
それが気に入らないならローカルルールを変えてきてくれ
53イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 20:35:28 ID:DrLpFsrO
もう面倒なんで誰か俺TUEE系ネット小説を語ろう!スレ立ててこいよ
54イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 20:35:29 ID:NVeoaxCQ
せめて出版はしてなきゃライトノベルじゃないだろう。
レインだって出版されたからこそここで扱えるんだし。
ところでそのレインだが良く文章酷いって言われるけど。
稚拙ではあるけど読みやすい文章だと思うけどな。
構成が単純で子供向けで分かりやすいって意味で。
55イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 20:38:51 ID:1KP69hJd
ネット小説っていう新しいジャンルをラノベと一緒くたにする必要は無いよな
他所にスレを立てたほうがいいと思うわ
56イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 20:45:42 ID:HAb+GeRv
新しいスレ立ててくれるならそっちでいいけど
俺はややこしいし、板違いってだけで同じ俺TUEEE小説を分けることないじゃんとも思う
57イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 20:48:00 ID:fnawRnt4
ここはあくまで俺TUEE系“ラノベ”を求めるスレであってweb小説はまた別もの

ラノベ探しにきてweb小説の話でスレが盛り上がってるのは嫌だろwww
58イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 20:56:05 ID:wtSmJmic
というかweb小説でも特に前スレで出てたようなのはな〜
なんであんなに騒いでる奴いたんだ?
偏見だが本当に面白いweb小説書いてる人って大体投稿じゃなく自サイト持ってると思う
59イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 21:00:39 ID:OGCuYol0
俺TUEEラノベの紹介で終らせずにタイトル通り俺TUEEラノベを「語」れば良かったんだよ!
60イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 21:15:02 ID:E/kkka+T
>>2
古い作品だけどスーパーダッシュ文庫の「イレギュラー」本気お勧め。
1巻での強いヒロインに付いてく弱い主人公が、4巻では理不尽なまでに最強に成長してる。
61イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 21:23:12 ID:M/CK6Roj
> WEB小説は板違いだとローカルルールで決まってるだろ

ま、これが結論なんぢゃねーの
よそでやれってことだな
62イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 21:35:22 ID:frclEFwM
だから僕は、Hができない。
俺にとってはHなんかじゃなく俺TUEEを寸止めされた作品だった。
2巻では寸止めせずにグラムで俺TUEEやってくれ。
63イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 21:40:50 ID:ICGB4QVY
「基本は」ライトノベルオンリーってことでいいじゃん
たまにネット小説の話題が出ても誰も目くじら立てないよ
エロゲーの俺TUEEの話(例:暁の護衛)とかドラマの俺TUEE(例:水戸黄門)とか普通に出てたじゃん
よーするに、多少わきにそれても、メインの話題がラノベのうちは無問題だよ

最悪なのは自分の意見を押し付けあいでスレが荒れること
明文化したルールなんて必要ないよ。なあなあでいこう
64イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 22:00:23 ID:VYVxlW0f
コミックでいえば金太郎とか女王とか100億の男とか
サクセスTUEEってのあったら紹介して下さい
65イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 22:00:29 ID:9abGQuhj
ナアナアに持ち込むことにしたのか?
後腐れなくここじゃやめるようにすりゃいいだけの話
それとも後々また揉めたいのかね
66イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 22:02:01 ID:34kWilLb
>>64
100億の男なんて、借りて逃げた母親が最強だろ
67イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 22:03:48 ID:jDWzxZDZ
age
68イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 22:06:30 ID:oqyrCpo2
>>64

山田風太郎の
妖説太閤記
69イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 22:14:16 ID:VYVxlW0f
・歴史小説を読んでいて初めて、
主人公の死を祈った作品であります。
他の『太閤記』が受け付けなくなりますよ。

>>68 thx
なんかドキドキしてきました
70イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 22:33:07 ID:eh/IidEi
>>65 「無し」で決定
71イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 22:39:55 ID:7IYRwG42
学園とセカイと楽園
我が名は勝利はてっきりメインヒロインじゃなきゃだめなのかと思ってたら
女の子なら誰でもいいみたいだから俺TUEE描写の増加が楽しみ
72イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 22:41:24 ID:grY2fHlC
無理無理、だってWEB小説面白いもん
面白いものの話題がでないはずがない
というわけで面白いWEB小説まとめだれかプリーズ
73イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 22:43:47 ID:7IYRwG42
基準低っ
74イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 22:44:06 ID:SxUKS9tm
ここ見て、買う小説決めてるおれには、web小説はノイズでしかないが
素人の書いてるのを見る時間ないから
75イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 22:47:57 ID:grY2fHlC
えーでも魔法科高校はちゃんと面白かったぞ
SAOだってもとはWEBだっていうしー別になんでもありでいいじゃん
76イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 22:49:34 ID:7IYRwG42
アレが面白い…か……
77イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 22:50:59 ID:grY2fHlC
いやいや 学園とセカイと楽園 を押してるあんたに言われたくありません><
78イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 22:51:58 ID:7IYRwG42
ふぅ……
79イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 22:54:19 ID:VYVxlW0f
>>37
すいません両方既読です><
アルスラーンもミスマルカも火の国もレインも
まぁ他にも結構読んでるんですが天下統一系に出会ってないので
あったら紹介して頂きたいです
80イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 23:09:26 ID:vsoCDNGa
ネット小説解禁なんかしたらそのうち目の肥えた人たちによる
俺Tueeeネット小説ヲチスレになっちゃいそう
81イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 23:14:00 ID:grY2fHlC
ネット小説を叩いてる人って、結局面ネット小説よんだことないんでしょ
それか面白いのに出会ったことか無いとか。人生損してるね!
82イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 23:15:10 ID:grY2fHlC
面ネット小説になってた。面白いネット小説ね
83イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 23:27:43 ID:vsoCDNGa
昔からレインもSAOも含めネット小説読み漁ってて

ぶっちゃけドリームブッククラブでレインに10000円投資したし
結果10万円以上返ってきてる、配当実績見れるから売り上げも分かるが
売り上げも1巻だけで単行本と文庫合わせて15万冊くらい売り上げ出てて刷数はそれ以上

その上でちゃんと読んだが言わせてもらうと魔法科高校の劣等生とやらにそれだけの面白さもデビューの目もないぞ?

あと一応それなりに売れてるプロの作の学園と魔法科高校とやらを比較しようとする時点でズレてるな
84イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 23:39:28 ID:grY2fHlC
学園の話もちだすとかID:7IYRwG42=D:vsoCDNGaかい?
いやその前にレインみたいな糞ネット小説に投資するあんたの感性がおかしいだけです
でもまあ魔法科高校がデビューできないのは同意
あの説明文の多さじゃ一緒に用語書でも出さないと無理だわな
あと魔法科高校とあの中二MAXの学園とじゃ天と地の差です
85イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 23:41:50 ID:YkBj2YPB
ラノベに興味があるからライトノベル板に来てる訳で
ネット小説の話題は邪魔
他所でやれ
86イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 23:42:25 ID:vsoCDNGa
というか、世間一般的に見て、どう考えても自分がマイノリティって発想もできんのかね?
87イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 23:44:59 ID:0uNZHEO+
文芸書籍サロンにスレ立ててやれ
88イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 23:49:51 ID:D3G14ml/
ID:grY2fHlCは何をこんなに粘ってるんだ?
少なくとも今ここでネット小説に拘ってるの自分だけなんだから専用スレ立てれよな。
需要が本当にあるならそっちに人行くだろ。
89イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 23:51:58 ID:grY2fHlC
えー自演くんが頑張ってるだけじゃないのー?
それに前スレ前々スレで散々ネット小説の話をみんなしてたのに今更感ありすぎー
90イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 23:53:31 ID:SxUKS9tm
荒れなきゃどっちでもいいって気持ちのほうが強いんだが
前スレでweb小説の話題出たら、そればっかりになったのがなぁ…
91イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 23:54:21 ID:9abGQuhj
現われ方といい、内容といい、圧倒的な支持率を確信してた子の自演でしょw
92イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 23:55:16 ID:YkBj2YPB
>>89
ネット小説の話題は、本当は鬱陶しかったけど
まあ少しの我慢だと思って黙っててやったんだよ
それを本格的にやろうとするならマジでウザイ
消えろ
93イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 23:56:37 ID:D3G14ml/
本気で頼むから専用スレ立ててくれ、あくまでスレタイ通りの俺tueeeラノベ探して来てるんで邪魔なんだ。
94イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 23:57:56 ID:t9r+6zwv
※ライトノベル板のルール※
●板違いの話題は移動ないし削除されることがあります。
 あなたの話題にしたいことに応じた板を選びましょう。
 ★ライトノベル以外の本の話題――
  【文学板】【ミステリー板】【SF・Fantasy・Horror板】【一般書籍板】【絵本板】【児童書板】
 ★ネット小説・同人誌――【創作文芸板】【同人板】
 ★成人指定な本――【エロ漫画・小説板】【801板】など。

> ★ネット小説・同人誌――【創作文芸板】【同人板】
95イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 23:58:44 ID:1KP69hJd
本気で邪魔だからイラネ
専用スレ立てて好きな奴らで心行くまで語ってくれ
ここではノイズでしかない
96イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 23:59:43 ID:D3G14ml/
やっぱりローカルルールもちゃんとあるんじゃないか。
97イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 23:59:57 ID:grY2fHlC
別に執着してる訳じゃないよ
面白いものを沢山読めればそれでいいんだから
材料は多いにこしたことないじゃん
98イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 00:00:21 ID:Skm9Ub9/
>>89
そもそも現状見ると圧倒的支持でなくたまたま
盛り上がって水差すのもどうかと思ってた人ばっかだろ
そんな支持多いならこんなに反論出ないし
それにそういう人も他所でやれ言われてからは黙ってるだろ
粘ってるの一人だけな現状いい加減気づけよな
99イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 00:02:43 ID:D3G14ml/
>>97
あなたが面白いと思うものが(ry
100イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 00:03:43 ID:KofVKz62
俺はweb小説の話題もおっけーの方がいいんだが、こんな風にスレを荒らす奴が現われると何も言えなくなるよ
誰か別の板に姉妹スレ、俺tueeネット小説を語ろうスレ立ててくれないか?他人本願ですまないけど規制中なもので
とにかくみんな落ち着こうぞ。罵倒しあっても胸糞悪くなるだけで何も変わらないよ

でも、一つ聞いていい?
web小説の話題があっても普通に避けて読めばいいだけだと思うんだけど、なんでみんなそんなにカリカリしてるの?
これは単純な好奇心ね。煽りでも何でもなく不思議に思った
101イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 00:04:56 ID:f3G80gb8
だよねー
102イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 00:06:44 ID:5OoQLcra
単純にスレ違い板違いでカリカリするのは普通。
103イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 00:07:07 ID:iIfLmF9S
板違いの話題でも、たまに話題に出るぐらいなら黙認されるが
勘違いして調子に乗った馬鹿が出たので禁止にする必要が出ただけ
104イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 00:07:28 ID:pHwwDIU8
板違いの話延々続けるからだろ
105イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 00:08:03 ID:YkBj2YPB
>>100
完全に邪魔な情報だからだよ
本を読みたくてラノベ板に情報を求めてきただけ
もしここがネット小説板だったら最初から来てないよ
ネット小説の情報はいらないから
106イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 00:09:09 ID:f3G80gb8
何?俺のせいなの?すみませんでしたー
でもしつこく言い始めたのは向こうだからね
107イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 00:09:21 ID:5OoQLcra
ルールっていうのは守るためにあるんだぜ。
108イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 00:11:16 ID:YE+m3T5B
板違いのネタを延々と話題にされて苦痛だったからじゃね?
そんなに語りたきゃ該当する板にスレを立てればいいじゃない
109イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 00:15:02 ID:Jk9Ulcq4
>>100
別に少し脇道にそれるくらいなら大目に見るだろ。前スレの終盤がそれ
ただそれが続いていい加減ウザイと思う人が多数出て邪魔と散々言われてるのに
一人分けも分からず粘ってるのが現状。そりゃカリカリするだろ
110イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 00:17:53 ID:5OoQLcra
話付いたようで良かった。
これで寝れる、おやすみ。
111イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 00:21:02 ID:9mP6CyaM
>>68
こういうのもラノベじゃないからダメだな
112イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 00:22:30 ID:f3G80gb8
話題に上がるのは面白いから
うざいとかって思うのは結局読んでないから
読んで面白ければ一緒に話せるのにね。せっかく無料で読めるのに
まあいいや、荒らしてすみませんでしたね
113イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 00:33:02 ID:5OoQLcra
気持ち良く寝る前にちょっと見たら……
アレは読んだんだよ……
人の感性にはマジョリティとマイノリティと(ry
もういいや寝よ。
114イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 00:37:33 ID:+QIal9eS

この話題はこれで終わりかな?
やっと寝れる。おやすみー
115イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 00:43:28 ID:5OoQLcra
寝る前に懸案事項の解決にスレ立て

俺TUEEE系WEB小説を語るスレ↓立てたので存分に語って下さい
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1284046852/l50
116イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 00:49:17 ID:2FmiaRo2

これでこの話は終わり
117イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 00:55:15 ID:f3G80gb8
>>115乙です
118イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 01:39:14 ID:Q+2/R67x
そういう報復的な行動しても誰も来ないよ
ああーこういうルールや原則論厨がでると結局過疎るんだよな
119イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 02:22:27 ID:B2Quaz0O
これから商業限定にするつもりかよ
自治厨まじうぜえええええええええええええええええええええ
120イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 02:28:24 ID:0tciQuQ2
>>115


このスレで見かけてデルフィニアとスカウィザ読んだら好みにあってて
続編の暁の天使やクラブレが気になってるんだが俺TUEE的にどうなんだ?
こっちはテンプレに入ってなかったし今までスレ内で前者2作の話題はでても
こっちについては触れられてなかったし…
121イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 03:06:39 ID:8LIcIF18
自治厨のせいでほんとうざい板になったな
ゴミみたいなスレ立てしてドヤ顔かよ
122イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 03:13:21 ID:8LIcIF18
>>120
デルフィニアをどう読んでたかでかなり変わってくる気がする
リィが好きで、ファロット関係のキャラも好きなら目一杯楽しめるんじゃないかな
そっち関係が微妙でも、巻ごとに主役が違って怪物夫婦の話は楽しめるって人もいる
ただ、今までの長編ストーリーを期待すると肩透かしかも
デルとスカウィが好きな人の為の作者本人が書いたファンノベルみたいな作品だから
123イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 03:28:30 ID:8LIcIF18
前スレでネット作品紹介してくれた人は感謝です
テンプレ71作中60作読んでいて大体ですが
魔法科高校の劣等生は30番目
ログ・ホライズンは10番目
onlineは15番目
くらいの面白さでした
残りも順次読んでみようと思います
124イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 03:40:13 ID:oFKwPE5O
best3を言えよwww
125イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 03:58:09 ID:8LIcIF18
ベスト3は
D
デルフィニア
ミスマルカ

グインの後半考えなければ、ミスマルカOUTでグインIN
マルスクとAll You Need Is Killも面白いんだけど
長編好きなんでちょっと評価下に
126イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 04:08:43 ID:oFKwPE5O
ああ、ごめん
Web小説オンリーの評価かと思った、失礼。
127イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 04:47:00 ID:P2MiF6/2
板違いでも平気で駄々をこねるなんて小学生未満の精神だな
128イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 05:01:44 ID:XcD3JWhh
ネット小説の話はクソウザイからやめてくんない?
専用スレでやれ
129イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 05:03:37 ID:8LIcIF18
知らん、NGでもしてろ
130イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 05:11:36 ID:XcD3JWhh
元からここはネット小説は扱っていない板なのに
逆切れして自治厨とか言ってるなよ
ここでネット小説の話を延々とするのは
TUEEE映画やTUEEEゲームの話を延々とするのと同じ事なんだよ
131イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 05:21:31 ID:8LIcIF18
小説ってくくりのものを区切るから面倒なんだよ
映画やゲームと一緒にするのとはまったく違うので無理がある
132イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 05:24:33 ID:OiP8zyBk
変な人がいついてるんだねぇ。ネット小説はスレ違いだろうに。
133イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 05:26:44 ID:Q+2/R67x
そもそも勝手に盛り上がってスレ違いの自治スレまがいの事してる方がよっぽど迷惑なんだが?
134イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 05:29:04 ID:8LIcIF18
早く自分で使いもしないくせに勝手に立てたスレ
削除依頼してきてくださいませんかね
135イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 05:31:26 ID:jL+RCI6F
前スレで、ネット小説の話題で盛り上がっている時に
一時的なものだろうから水を差すのも悪いと重いあえてスルーしたら
ネット小説ファンが悪い方に調子に乗ってしまったね

今回ははっきり言うよ
ネット小説は板違いだから止めてね
136イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 05:31:50 ID:Kt8x2wF8
どっちでもいい人が多かっただろうに……こんだけネット小説側のキチ害が暴れたとなると
今後少しでも話題が出れば拒否反応示す人も出てくるだろうな
自分で自分の首絞めるとはなんつー馬鹿だ
137イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 05:32:29 ID:WC+TTP7B
こんな変な時間によくやるなw
138イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 05:32:38 ID:YF1ouH2g
これは結局はライトノベルの定義の問題だから決着つくわけない
139イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 05:35:42 ID:jL+RCI6F
>>131
でも、ラノベ板はラノベの話題のスレしかないよ
ネット小説のスレは無い
2chではラノベとネット小説は区切られているんだよ
140イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 05:42:17 ID:OiP8zyBk
>>138
そういう発言は自演なのかなぁって思っちゃうね。
定義の問題なんて曖昧なものじゃなくて、ネット小説のスレが一つもない板で
自分だけ話したがるなんて普通はやらないしやっちゃいけないよ。
141イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 05:44:29 ID:YF1ouH2g
単純に、いままではネットというメディアを使ったものの存在感が小さかっただけじゃね?
142イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 05:47:14 ID:5OoQLcra
なんか酷くなってる……
143イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 05:48:58 ID:+iPx9Gcc
書店で売っている小説と
ネットで個人が非営利で趣味として書いている小説を
ひとくくりにする方がおかしいよ
プロと素人という大きな差があるし
144イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 05:52:47 ID:YF1ouH2g
いや、その「差」の有無や意味も自明じゃないからな
電子書籍はどうするのかみたいな話もでてくるぞ
145イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 05:52:52 ID:Ru1Lw92n
ここを小説全般総合スレにすればいいんだよ

そんで115のスレと書店で売ってるものだけ俺TUEEスレ立ててれば終了
潔癖自治厨はどんどん細分化して消えてってくれや
146イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 05:56:32 ID:WC+TTP7B
今は復旧直後でローカルルール確認できないけど
以前はこんな感じだったっぽいよ

●板違いの話題は移動ないし削除されます。
 あなたの話題にしたいことに応じた板を選びましょう。
 ★ライトノベル以外の本の話題――
  【文学板】【ミステリー板】【SF板】【一般書籍板】
 ★ネット小説・同人誌――【創作文芸板】【同人コミケ板】
 ★成人指定な本――【エロ漫画・小説板】【801板】など。
147イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 05:58:43 ID:8LIcIF18
それってその話題のみのスレを立てた場合のスレ削除や移動のルールだから
スレ内で両方の話題を扱ってはいけないって話では無いよね
148イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 06:03:11 ID:YF1ouH2g
それ以前に、ネット小説という形でかかれたライトノベルはどこにいくのかという話しでもある
149イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 06:07:52 ID:FC/+1W3V
きちんと躾をしなかった犬みたいになってるね
叱らないといけない時に甘やかしたからワガママになっちゃった
「ネット小説板」が無いからここで粘るのかねぇ?
150イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 06:12:10 ID:5OoQLcra
一応立てた者なんで向こうでお気に入りのネット小説の紹介してきた。
151イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 06:15:32 ID:Q+2/R67x
>>149
本当に鼻持ちならないヤツだね
そういう上から目線の言葉で一体誰が支持してくれるの?
152イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 06:21:21 ID:8LIcIF18
>>151
同じ思想の人じゃないかな、アーリア人の優性とかの思想に真っ先に染まっちゃうような人達

>>150
否定側の人が突然スレ建てだけしてたんで煽ってしまいました
>>134の発言は完全に自分に落ち度が有ります
申し訳ありませんでした
153イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 06:26:19 ID:YF1ouH2g
というよりは旧教徒や王党派みたいな
154イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 06:27:25 ID:f3vcNC9x
一晩中やってたのかww
サロンでもいいじゃない。あとテンプレでリンク貼って終了
155イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 06:38:30 ID:/jh4T0XC
web小説のキチガイ共は揃いも揃って真っ赤だなぁ
調子に乗って馬鹿みたいにワンワン吠えるから叱られるんだぞw

蹴られない内に犬小屋に引っ込んでなwww
156イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 06:50:27 ID:Ru1Lw92n
俺TEEE系WEB小説を語るスレ
TEEEってなんだよ

ここ空気悪いから、俺TUEEE系小説総合スレ立てようぜ
こんな奴らの居るスレじゃ語る気にもならん
157イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 07:04:06 ID:/jh4T0XC
くやしいのぅwwwwwwwwくやしいのぅwwwwwwww
158 [―{}@{}@{}-] イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 07:56:34 ID:CaqRkjLs
一時的に新旧スレ復活で、スレ保持数倍
必要なスレは各住人が選択って形に成りそうだから旧スレ復活時に戻ってこっち落とせば居心地は元通りだよ
総合で立てても板自体がラノベなんだし、望む展開には成らないよ

web小説扱うと荒れるのは見事に証明されちゃったから、語りたい人は上の新スレ使うべきだと思う

スレが板毎に別れてるのは利便性の為なんだし、同人スレの人の方が同人作品に詳しいだろうから必要があれば伸びるだろう
ここの住民で興味が有る人は覗くだろうしね
159イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 08:16:47 ID:yTXVC6L1
WEB小説があろうが無かろうがどっちでも良かったんだが、どっちの派閥(?)にもキチが紛れて荒れたのか・・・
TEEEEEって部分が気になるが、WEB小説は向こう行って話しあおうぜ!
160イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 09:02:53 ID:FCNUFpPm
>>115
創作文芸系の板は小説家になろうの投稿小説はここ以上に嫌われてるんだけどな
161イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 12:15:44 ID:MsbbLAWI
まだやってんのかよ…
だから今まで通りなあなあでいこうぜって言ってたのに
「基本はラノベオンリー。わき道にそれても多少なら許容範囲。」それでいいじゃん
客観的に視てみなよ。ハッキリ言って、スレを荒らしてるのはグダグダ言ってる人たちだよ
150もレスを費やして煽りまくって何がしたいの?
web小説が嫌いだから、自治の話題でスレ潰しますってか?笑えないよ

って俺もまあバカの一人なんだが、これからは自重するんで、理解のある人もお願いします
162イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 12:24:07 ID:WC+TTP7B
150レスを費やして、相手を潰して俺TUEEEEを感じたいんだろ、どっちも
163イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 12:31:46 ID:Qrd5qfLH
一晩の間にネット上の俺TUEEを書き込むスレになっている
164イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 12:53:51 ID:Keruszbh
>>79

聖刻群龍伝は?

途中で切ったから良く解らないけどあの流れだと天下統一にいくはず
165イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 13:08:12 ID:0tciQuQ2
>>120
サンクス
なんか良さげだし手をつけてみるわ
166イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 13:47:13 ID:VOxwEOki
まあこれまでも漫画の話とかもたまに出てたしね
やりすぎ無ければそれほど神経質になる必要もないだろ
167イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 14:19:36 ID:FZ5Bjj1W
最初はそれでいいと思ってたけど既に今回で「やりすぎでなければ」の部分を越えてしまったからな
ここまで暴れてくれたお陰で俺はネット小説に限っては確実にマイナスイメージ付いたし
許したら今後も同じ状況になるんじゃないかって危惧して神経質になると思うわ
こういうのは俺だけじゃないだろうから今後はキッチリ分けるべきだろう
168イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 14:30:12 ID:Rv+fW9Nx
俺TUEEEEスレ面白いな
169イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 14:48:50 ID:AYAjqBMa
小説超えて俺TUEEしてるからな
170イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 15:47:09 ID:v4rFmqk9
ネット小説ありにはしないほうがいいと思う
arcadiaとか小説家になろうとかの最低信者どもがなだれ込んできて
「ぼくのすきなさいていさくひん」の布教しまくるぞ

特に後者は
「神様のミスで死んだ主人公がお詫びにすきな能力を貰って異世界に」
って奴の宝庫だからなw
171イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 16:27:42 ID:Rv+fW9Nx
>>170
蒸し返さんでも>>115にたっちゃってるぞ

個人的にはまた喧々囂々やってくれた方が面白い
172イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 16:28:36 ID:deYFfNL/
別スレ立ったしもう蒸し返すなw
173イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 18:54:42 ID:cUPaUhEw
あれからまだやってたんだね

TUEEEがTEEEになってるスレなんてなんか嫌
明らかに皮肉は入ってるじゃん

>>156の意見に賛成
174イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 19:05:05 ID:tLzqMcCx
>>164
thx 探してみます
175:2010/09/10(金) 19:05:24 ID:fpVZIDHV
>>173
わかった、立てるからテンプレ貼ってくれ

タイトルは 俺TUEEE系小説総合スレ
で良いか
176イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 19:18:20 ID:QqWNyqMc
それよりどうやったらレインの著者は
レイン以外の小説書く才能無いって気付いて
レイン一作に入魂してくれるだろうか?
177イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 19:21:04 ID:cUPaUhEw
>>175おk
178イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 19:34:00 ID:n09+qYJS
>>176
レイン自体も下り調子だから何とも言えないな
いっそレインも切って、似たようなの書きはじめた方がいいんじゃないか
レイン短編のような、既に充分強いがさらに強くなっていく過程的なのを
本編は頭打ちの状態で立ち回りやってるだけだから最早マンネリ
179イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 19:43:16 ID:fpVZIDHV
>>177
あとはテンプレね
180イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 19:57:27 ID:n53IqDXM
今まで出てきた俺TUEEEラノベって誰かとってない?
作品について語ったり、出てきてないの探すのにはあった方がいいと思う。
181イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 20:09:26 ID:cUPaUhEw
>>179遅くなってスマン
シンプルにこんな感じでどうかな↓

ここはWEB小説を含めた俺TUEE小説を語る総合スレッドです。

WEB小説はいらないという人は専用スレがあるのでそちらでお願いします。
>>950以降は次スレが立つまで減速して下さい。

なお、このスレは馴れ合いがモットーです。
それでは、みなさん仲良く語り合って下さい。
182イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 20:13:40 ID:cUPaUhEw
>>181
俺TUEE小説→俺TUEE系小説 に訂正
183イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 20:15:39 ID:fpVZIDHV
あ、板ってここでいいの?文芸書籍サロン?
184イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 20:17:46 ID:cUPaUhEw
>>183
この板つもりで書いたけど、文芸書籍のほうが荒れなさそうなのは確か
文芸書籍のほうへ立てるならテンプレ少し修正するけど
どっちに立てるのがいいんだろうね
185イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 20:22:55 ID:S4atM+DC
>180
ログぐらい自分で探せ

これまであがった作品リスト
・鋼殻のレギオス(戦闘力)
・神無き世界の英雄伝(知力)
・レヴィアタンの恋人(戦闘力)
・風の聖痕(戦闘力・知力)
・カオス・カオズ・ディスケイオス(戦闘力)
・操り世界のエトランジュ(戦闘力)
・ステレオタイプ・パワープレイ(戦闘力)
・でかたま(知力)
・ミスマルカ興国物語(知力)
・伝勇伝(戦闘力)
・A君(17)の戦争(知力)
・神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンシリーズ(戦闘力)
・空ノ鐘の響く惑星で(戦闘力)
・護樹騎士団物語(戦闘力)
・カレとカノジョと召還魔法(知力)
・デビル17(戦闘力・知力・セックス)
・火魅子伝シリーズ(知力)
・鋼鉄の白兎騎士団(戦闘力・知力)
186イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 20:24:04 ID:S4atM+DC
・妖神グルメ(奇怪すぎる特殊能力)
・ぼくと彼女に降る夜(戦闘力、作者自らが主人公が設定上最強とあとがきで語っている)
・デルフィニア戦記(戦闘力、発想力、魔法)
・ブライトライツ・ホーリーランド
・吸血鬼ハンターD(戦闘力、不死身)
・ラッキーチャンス(戦闘力)
・ぷいぷい(知力)
・火の国、風の国物語(戦闘力)
・EX!(戦闘力)
・ミスマルカ興国物語(知力)
・ドラゴンクライシス!
・ザ・サード(戦闘力)
・いちばんうしろの大魔王(戦闘力、知力)
・カンピオーネ!(戦闘力、知力)
・緋弾のアリア
・All You Need Is Kill
・マルドゥック・スクランブル(暴力)
・吉永さん家のガーゴイル
・グインサーガ
・真実の剣シリーズ
・銀河英雄伝説(政治、戦略)
・悪魔のミカタ
・カオスレギオン
・魔法戦士リウイ
・紅(戦闘力 ※紫補正)
・少年陰陽師
・くじびき勇者さま
・ポリフォニカ黒
187イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 20:25:22 ID:S4atM+DC
・リアルバウトハイスクール(戦闘力)
・天高く、雲は流れ(知力・武力・権力・魅力・運)
・かのこん(エロ)
・SAO(戦闘力)
・ムシウタ
・覇者の三剣
・ブロークンフィスト
・レイン
・銃姫
・陰からマモル
・創竜伝(戦闘力、不死身、竜化)
・RPG W(・∀・)RLD
・漂う書庫のヴェルテ・テラ(魔法)
・剣の女王と烙印の仔(異能)
・ウェスタディアの双星
・ロマンティック・サイボーグ(戦闘力)
・ガンパレード・マーチ
・烙印よ、刃に囁け
・神拳李酔竜
・氷結鏡界のエデン(戦闘力)
・烙印の紋章(知力)
・ケモノガリ(セガール サバイバル)
・神拳李酔竜(戦闘力・知力・政治・経済力・大人の余裕?)
はぐれ勇者の鬼畜美学(強くてニューゲーム)
188イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 20:27:57 ID:tOwvWg+2
>>184
文藝書籍でよろ
この板だから揉めたってのあるからね
189イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 20:28:17 ID:wBArJrfj
ツンデレ乙
190イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 20:32:06 ID:mUfHyPXb
マジでツンデレw
191イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 20:32:48 ID:cUPaUhEw
じゃ文芸書籍用のテンプレ↓

ここは俺TUEE系小説を語る総合スレッドです。

WEB小説はもちろん商業作品など俺TUEE系小説であればおk。
>>950以降は次スレが立つまで減速して下さい。

なお、このスレは馴れ合いがモットーです。
それでは、みなさん仲良く語り合って下さい。
192イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 20:36:56 ID:fpVZIDHV
ほいたてたぞ、テンプレ追加あるなら任せます

漫画・小説等 [文芸書籍サロン]俺TUEEE系小説総合スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1284118532/
193イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 20:40:00 ID:cUPaUhEw
>>192d
テンプレ等は各自いいのがれば勝手に変更・追加していったらよし
194イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 22:19:22 ID:cjsu8pi0
海賊は最高、ウォルも良い、だがリィ、てめーらはダメだ!!
195イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 22:52:42 ID:xC/jRGqI
クラブレまで読んだら
リィ、シェラよりレティシア、ヴァンツァーの方が好きになったわ
196イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 22:56:49 ID:mKnQ5g2A
ヴァンツァーは良いTUEEEE主人公になれそう
リィと違ってあんま無茶な理屈言わんし大人な態度だからだろうか
197イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 23:19:07 ID:XKKdFgjA
金銀2人は強いんだけどちょっと厨過ぎてなぁ
198イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 23:26:58 ID:RnUs62Ff
黒が出てくるまでは金銀コンビも好きだったんだけどね
199イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 23:27:39 ID:n09+qYJS
こんな事言ったらファンは怒るかもしれんが、茅田作品てフェミ臭強くない?
スカーレットウィザードはキングが余裕綽々な俺TUEEキャラだったんで読めたが
あと俺TUEE好きなのであって、私TUEEが好きなわけじゃないから
この人が書く破天荒な主要女性キャラクターもなんか苦手だわ
200イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 01:01:50 ID:NxetmzKy
え、今更じゃんフェミ臭だなんて
フェミと腐の化学反応こそがかやたんじゃん
201イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 01:53:06 ID:rTIvSXx5
レディガンナーのキャサリンは女主人公だけど好き
異種人類の有力者に一目置かれてるのがいいな
TUEEじゃなくてSUGEE感じだが
202イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 05:17:20 ID:2kGN07sg
俺TUEEE系小説を語るスレ改め
俺ITEEE(痛えええ)系小説を語るスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1284046852/
203イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 05:30:55 ID:89XU8WcA
粘着キメェえ
204イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 05:35:15 ID:Y2N4A71O
>>201
リィもそうだが、ああいう自分理論語る主人公って、作者の内面が透けてちょっと……
205イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 06:01:18 ID:/HeIWljt
コールドゲヘナを挙げてみる
主人公がロボットに乗ってドラゴン相手に無双

薦めるのは3巻と短編集まで、
4巻で打ち止め中
作者生存なんで大丈夫だけど

煉獄まだー
206イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 06:12:56 ID:3pl59611
>>204
創竜伝ですね?
わかります。
207イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 06:31:22 ID:fkfPCk3R
ゴールドゲヘナはなんかゼノギアス思い出すわ
美味しい設定だったような気がするけど、あんま俺TUEEEって印象残ってないな
まあ読んだの随分前だし、その頃は俺TUEEE云々考えてなかったしな
208イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 07:18:10 ID:Npun5Yyj
>>204
レディガンナーはそこまで自分理論語ってたっけ?
209イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 09:52:17 ID:zpsrGtRp
吉野匠の「レイン」はネット小説だったな
210イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 09:55:38 ID:Xb9e6l33
コールドゲヘナは短編集が全部俺TUEEで構成されてて良い
211イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 09:56:14 ID:UZlAd8+J
>>209

デビューしてるからな。
ちなみに粘着質なのは嫌われるぞ
212イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 10:00:58 ID:E99CoWQw
作品全体としてはこっちの管轄にはならないんだけど
迷宮街クロニクルの津差は十分にTUEE分を満たしているよね
213イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 10:13:22 ID:I7pbE/76
津差は主人公じゃないからなぁ
あえていうなら、あいつTUEEEか
読者はどうしても真壁視点になるんじゃね?
214イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 11:03:53 ID:1wMjHJhc
真壁はまわり超人だらけだけど
そんな周りから一目置かれてるみたいなキャラだったからね
先があればTUEEEキャラになってた可能性は高いと思う
ただ、作者がある程度強いキャラでもサイコロの目次第で容赦なく殺してたから
TUEEEになっても全然安心できないが
215イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 13:10:46 ID:LLVL8FN3
俺TUEEEは主人公最強とは似て非なるものだろうか?
216イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 13:18:39 ID:Xb9e6l33
読者が優越感をどれだけ味わえるかによる
主人公最強でも、逃げてばかりで最後にちょっと何かやるだけという作品はあまり受けが良くない
217イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 13:25:29 ID:e7PnAz3i
あと、デレデレしてるのは良いけど
ヘコヘコしてるのは不可とか

カッコよく決めても最後にヒロインに
尻蹴っとばされて終わるとか読後感吹き飛ぶわ
218イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 13:52:01 ID:UZlAd8+J
次すれから俺SUGEEmpがいいきがする
219イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 14:04:59 ID:ElHkauJA
俺女関係TUEEEはハーレムノベルにならんか?
220イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 14:39:30 ID:KHbnZP4j
>>216
一気にカタルシスを感じる系の作品にはそういうのもない?
221イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 14:47:20 ID:Q/nVl90/
>>220
その辺は好みの問題じゃないかな
最初のスレでロマンティックサイボーグが
まさにそんな感じで賛否がが別れてたし
222イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 15:29:07 ID:XnNzGcXU
そういえばステレオタイプ・パワープレイは敵が主人公の力に対策立てて
しかも成功させてたからあまり俺TUEEE感味わえなかった記憶が
223イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 17:25:36 ID:ZkfwX2+D
>>219
俺TUEEE作品って結構ハーレム物多いな。
224イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 17:29:48 ID:QPMfFX9C
>>219
何のための俺Tueeeeなのかを考えれば自然
225イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 17:59:12 ID:ZkfwX2+D
>>224
セガールするためじゃないの?
226イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 18:42:04 ID:xb6DmhOn
おい文芸板に明らかにここから派生したと思われるスレが三つも立ってるんだが!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1284118532/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1284117564/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1284046852/
ちゃんと住人管理しとけよ!
227イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 18:44:21 ID:zHUfr197
一番上のだけで事足りる
228イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 19:18:52 ID:7sWTSXIz
>>226
俺TUEEE系小説総合スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1284118532/
これがメイン

俺TEEE系WEB小説を語るスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1284046852/
これは立て間違いだけど他の話題に再利用してる

主人公最強+ハーレムオンライン小説の情報を求む
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1284117564/
そもそも趣旨が似てるようで全然違う
229イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 19:20:37 ID:m8fMLvXC
こっちで追い出された変な人が暴れてるのか
だからもう深く考えるのはやめろと言ったのに
230イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 19:28:19 ID:ZkfwX2+D
そういえばハイスクールD×Dは、今は敵TUEEEだけど
その内俺TUEEEに成長しないと、売り上げ失速すると思う
231イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 19:55:40 ID:jz2W+rY8
司馬遼太郎
「燃えよ剣」
土方さんTUEEEそしてKAKKEEEE
232イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 20:00:37 ID:nNKEFe22
一応別スレあるんだし
>>228
で語った方が良くない?
233イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 20:15:34 ID:fkfPCk3R
前から思ってたが、そういうのを好む人って要するにカタルシス物好きなんじゃないかな
俺TUEEE好きとは関係なく単体でもさ
その辺の嗜好に区別つけないまま兼ねてるから、逆転の仕方次第で俺TUEEE物と認識しちゃうのかもな

単純な俺TUEEE愛好家にとっては作品自体が自分にとってカタルシスである事を求めてる場合が多い
それだと抑圧が強すぎればそれだけストレスを感じる印象の方も強くなるよ
物語の起承転結におけるカタルシス物としては醍醐味だけど、ラストの痛快さくらいじゃ払拭されないのよ
234イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 20:16:38 ID:Gb5TFNsO
>>231
戦闘能力は激強だが、敵の圧倒的な物量や時代の流れには抗えず、最期は敗死――
俺は大好きだが、これって俺TUEEなのか?
235イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 20:17:01 ID:fkfPCk3R
安価忘れた
>>220-221
236イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 20:21:31 ID:o+Eobw32
全戦全勝の俺TUEEEEなのか
最後に立ってる俺TUEEEEなのか ですね
237イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 20:21:53 ID:1wMjHJhc
自分にとっての俺TUEEEこそが真の俺TUEEEだと言う主張は痛々しい
238イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 20:33:07 ID:fkfPCk3R
>>237
やっぱそう見えるか、ごめんな
安価忘れの際にあくまで主観って付けようと思ったが焦って忘れたてかこういう主義主張を言うのも駄目なん?
えらい堅苦しくなったな
239イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 20:41:17 ID:nNKEFe22
理想としては紅刀三姉妹みたいに弱くても、精神的には最後までブレず
その上で最後には戦闘的に圧倒的な力で俺TUEEEするのが理想
240イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 22:07:18 ID:OqpVzeXS
組織を主人公とした作品で俺たちTUEEをするのはスレの対象外かね?
ファンタジー世界にこっちの世界の軍隊が乗り込んで、
神の如き武器(在庫処分の旧式)と神の如き戦術(近代国家なら普通)で
剣と槍の中世文化の軍隊を蹂躙し殲滅し、それまで世界最強の軍事力を
持っていたハズの帝国を震撼させるというやつ。
古くは戦国自衛隊からの王道だが。
241イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 22:16:40 ID:QPMfFX9C
>>239
お前とはいい酒が飲めそうだ
・・・しかし作者どこに消えた・・・
242イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 00:19:28 ID:KO8C2pGk
>>240
逆に読みたいけどあるんかな。
243イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 00:35:51 ID:1RC/nWEM
主人公のバックグラウンド的なものとしてなら有りかも
組織や団体そのものとしては対象外のような気がする
244イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 00:41:48 ID:dmdnzeyw
とりあえず、「自衛隊彼の地にて斯く戦えり」が該当作だが、やっぱり組織TUEEは対象外かね?
245イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 00:55:55 ID:hRHMmncT
組織TUEEEEの評価的には主人公の占めてるポジションしだいな希ガス
246イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 01:01:33 ID:1RC/nWEM
だね、未読なんでわからないけど
組織TUEEひいてはそこに属する俺TUEEEEEのさじ加減次第って感じか
247イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 03:35:42 ID:Gm2Y810c
組織tueeeと言っても、>>240みたいな現代兵器で中世世界蹂躙みたいなのは、
ループモノとか憑依モノ俺tueeeと同種だと思うな。

これが同じ組織tueeeでも、単に強力な人材揃えた秘密組織の必殺仕事人ストーリーみたくなったら、
やっぱ違うと思うし・・・。
248イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 06:40:58 ID:bhoKP+iy
>>244
とりあえず組織の力を主人公が使えてTUEEEできても
組織の力自体は主人公の所有物じゃないのはあまり……
249イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 06:57:39 ID:/PwxRWTk
レインって少年時代の強さと成長速度から計算すると
本編の青年時代の強さ弱すぎない?
実はまだまだ力を隠してるんだぜってヤツ?
250イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 07:09:41 ID:G/h199sD
>>241
どっかが探して拾ってくれないかと思って
アンケートハガキの好きな作家欄にせっせと「琴羽マクラ」と書いとる
251イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 07:29:35 ID:Kn/keqqQ
文藝板の方でラノベ含めたまとめHPの話出てるけど実際どーよ?
252イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 08:56:29 ID:EXr4A/+9
>>185>>186>>187
のリストってさ、後から紹介されたヤツ追加されないよね。
紅刀三姉妹とか、イレギュラーとか、学園とセカイと楽園とか。
253イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 09:57:58 ID:19GzMvsA
単に前スレまでに出た奴を羅列してただけかと
今回は鯖落ちだから追加されてないけど
254イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 10:02:26 ID:A65V5ase
俺TUEE要素のあるのは片っ端から羅列していって、そっから取捨選択してくれというのがいい気がする
多いように見えてそんなに数ないだろうし…
255イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 10:11:14 ID:zjCckzG5
>>253
紅刀三姉妹とかスゲー前から出てなかった?
256イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 10:12:59 ID:1RC/nWEM
かのこんとか入ってるくらいだからな
新規さんに厳選されたリストだと思われたらどうしようって感じではある
257イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 10:15:52 ID:19GzMvsA
>>255
多分リスト作った時点では書かれてなかったんだろう
258イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 10:16:13 ID:0TqcbK4I
スカーレットウィザードが入ってないくらいだからな
259イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 10:21:29 ID:e6riuZXS
漂う書庫のヴェルテ・テラは第二部でどんだけ俺TUEEEしてくれるか楽しみなんだが。
あと二巻しか続かないかもしれないという恐怖が大きい。
260イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 10:22:44 ID:1RC/nWEM
ま、足りないと思った分は追加していけばいいんじゃないか
名前の挙がった作品としてまとめてくれたのは無駄じゃないよ

難しいのは違うと思われる物を省いていく場合だね
261イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 10:30:14 ID:fPsYMQPc
これまであがった作品リスト
・鋼殻のレギオス(戦闘力)
・神無き世界の英雄伝(知力)
・レヴィアタンの恋人(戦闘力)
・風の聖痕(戦闘力・知力)
・カオス・カオズ・ディスケイオス(戦闘力)
・操り世界のエトランジュ(戦闘力)
・ステレオタイプ・パワープレイ(戦闘力)
・でかたま(知力)
・ミスマルカ興国物語(知力)
・伝勇伝(戦闘力)
・A君(17)の戦争(知力)
・神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンシリーズ(戦闘力)
・空ノ鐘の響く惑星で(戦闘力)
・護樹騎士団物語(戦闘力)
・カレとカノジョと召還魔法(知力)
・デビル17(戦闘力・知力・セックス)
・火魅子伝シリーズ(知力)
・鋼鉄の白兎騎士団(戦闘力・知力)
262イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 10:31:26 ID:fPsYMQPc
・妖神グルメ(奇怪すぎる特殊能力)
・ぼくと彼女に降る夜(戦闘力、作者自らが主人公が設定上最強とあとがきで語っている)
・デルフィニア戦記(戦闘力、発想力、魔法)
・ブライトライツ・ホーリーランド
・吸血鬼ハンターD(戦闘力、不死身)
・ラッキーチャンス(戦闘力)
・ぷいぷい(知力)
・火の国、風の国物語(戦闘力)
・EX!(戦闘力)
・ミスマルカ興国物語(知力)
・ドラゴンクライシス!
・ザ・サード(戦闘力)
・いちばんうしろの大魔王(戦闘力、知力)
・カンピオーネ!(戦闘力、知力)
・緋弾のアリア
・All You Need Is Kill
・マルドゥック・スクランブル(暴力)
・吉永さん家のガーゴイル
・グインサーガ
・真実の剣シリーズ
・銀河英雄伝説(政治、戦略)
・悪魔のミカタ
・カオスレギオン
・魔法戦士リウイ
・紅(戦闘力 ※紫補正)
・少年陰陽師
・くじびき勇者さま
・ポリフォニカ黒
263イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 10:34:06 ID:fPsYMQPc
・リアルバウトハイスクール(戦闘力)
・天高く、雲は流れ(知力・武力・権力・魅力・運)
・かのこん(エロ)
・SAO(戦闘力)
・ムシウタ
・覇者の三剣
・ブロークンフィスト
・レイン
・銃姫
・陰からマモル
・創竜伝(戦闘力、不死身、竜化)
・RPG W(・∀・)RLD
・漂う書庫のヴェルテ・テラ(魔法)
・剣の女王と烙印の仔(異能)
・ウェスタディアの双星
・ロマンティック・サイボーグ(戦闘力)
・ガンパレード・マーチ
・烙印よ、刃に囁け
・神拳李酔竜
・氷結鏡界のエデン(戦闘力)
・烙印の紋章(知力)
・ケモノガリ(セガール サバイバル)
・神拳李酔竜(戦闘力・知力・政治・経済力・大人の余裕?)
・はぐれ勇者の鬼畜美学(強くてニューゲーム)
・紅刀三姉妹(精神力・知力・最終戦戦闘力)
・イレギュラー(最終巻戦闘力)
・学園とセカイと楽園(戦闘力)
・スカーレットウィザード
264イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 10:35:21 ID:fPsYMQPc
他に名前挙がったけど載ってないのある?
265イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 10:48:50 ID:fPsYMQPc
あ、一発物を忘れてた。
・天剣王器(汎次元竜に変身)
・トウヤのホムラ(封印されてるけど神様)
・リムーブ・カース(記憶持って五千年転生してなんでもあり)
・風の白猿神(主人公暴走)
・食べごろv斬魔行(戦闘力・料理)
266イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 10:52:54 ID:fPsYMQPc
あと過去スレで名前は挙がってるけど、ハイスクールD×Dは入るんだろうか?
敵や味方TUEEEの方が多いような?
267イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 11:00:43 ID:A65V5ase
食べごろって主人公じゃなくて主人公の師匠だっけか
268イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 11:01:22 ID:Sm2oXIVY
>>266
あの作者は本の後半あたりからの後出しジャンケンが得意なので
巻によってはTUEEしててもキャラに感情移入できなくてカタルシスがないことがある
269イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 11:58:19 ID:fPsYMQPc
一部気になった物や知ってるのを修正してみた。
個人の主観なので否定されても構わないし好きなように使ってほしい。

・鋼殻のレギオス(戦闘力→最強ではない、借り物?)
・でたまか(知力)→タイトル間違い
・伝勇伝(戦闘力→作品世界的に知力のが重視されてる?)
・神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンシリーズ(戦闘力高い精霊と契約)
・ラッキーチャンス(戦闘力→持ってる五円玉の量による)
・火の国、風の国物語(戦闘力→ヘタレ化→復調?)
・カンピオーネ!(戦闘力、知力→超必殺技しか持たないのでほぼボス戦限定)
・緋弾のアリア (ヒステリアモード)
・魔法戦士リウイ(主人公補正)
・かのこん(エロ)→謎、TUEEEなの?
・SAO(ゲーム内戦闘力)
・レイン(戦闘力・知力・成長力)
・ロマンティック・サイボーグ(戦闘力→精神力は最弱)
・ウェスタディアの双星(ダブル主人公)
・神拳李酔竜→何故か二つ入ってるので一つ削除で
・氷結鏡界のエデン(戦闘力→味方の中では最強ではない→対敵に特化した能力持ち)
270イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 12:03:56 ID:2EAbAz3q
>>265
>食べごろv斬魔行

TS成分もあったから、これ好きだったな
もう続きは出ないんだろうか
271イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 12:05:14 ID:hRHMmncT
ダブル主人公って……

ヒステリアモードと書いても未読にはイミフだな
272イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 12:08:46 ID:fPsYMQPc
確かにそうだな
ダブル主人公はTUEEEとしてありなのか?って意味で。
ヒステリアモードは性的に興奮すると強くなって、あと巻数が進むごとにやることが進化してるって意味で。
273イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 12:42:45 ID:o8op0zYB
レギオスありならハイスクールD×Dもありじゃね?
・ハイスクールD×D(俺TUEEEけどライバルもっとTUEEE)
ってことで。
274イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 12:47:40 ID:6Wv6VoJ8
>>261>>262>>263>>265>>269>>273
と見事にバラバラなので纏めてみる
275イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 12:50:21 ID:6Wv6VoJ8
・鋼殻のレギオス(戦闘力→最強ではない、借り物?)
・神無き世界の英雄伝(知力)
・レヴィアタンの恋人(戦闘力)
・風の聖痕(戦闘力・知力)
・カオス・カオズ・ディスケイオス(戦闘力)
・操り世界のエトランジュ(戦闘力)
・ステレオタイプ・パワープレイ(戦闘力)
・でたまか(知力)
・ミスマルカ興国物語(知力)
・伝勇伝(戦闘力→作品世界的に知力のが重視されてる?)
・A君(17)の戦争(知力)
・神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンシリーズ(戦闘力高い精霊と契約)
・空ノ鐘の響く惑星で(戦闘力)
・護樹騎士団物語(戦闘力)
・カレとカノジョと召還魔法(知力)
・デビル17(戦闘力・知力・セックス)
・火魅子伝シリーズ(知力)
・鋼鉄の白兎騎士団(戦闘力・知力)
276イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 12:53:48 ID:6Wv6VoJ8
・妖神グルメ(奇怪すぎる特殊能力)
・ぼくと彼女に降る夜(戦闘力、作者自らが主人公が設定上最強とあとがきで語っている)
・デルフィニア戦記(戦闘力、発想力、魔法)
・ブライトライツ・ホーリーランド
・吸血鬼ハンターD(戦闘力、不死身)
・ラッキーチャンス(戦闘力→持ってる五円玉の量による)
・ぷいぷい(知力)
・火の国、風の国物語(戦闘力→ヘタレ化→復調?)
・EX!(戦闘力)
・ミスマルカ興国物語(知力)
・ドラゴンクライシス!
・ザ・サード(戦闘力)
・いちばんうしろの大魔王(戦闘力、知力)
・カンピオーネ!(戦闘力、知力→超必殺技しか持たないのでほぼボス戦限定)
・緋弾のアリア (ヒステリアモード→性的に興奮すると強くなる、巻数が進むごとにやることが進化してる)
・All You Need Is Kill
・マルドゥック・スクランブル(暴力)
・吉永さん家のガーゴイル
・グインサーガ
・真実の剣シリーズ
・銀河英雄伝説(政治、戦略)
・悪魔のミカタ
・カオスレギオン
・魔法戦士リウイ(主人公補正)
・紅(戦闘力 ※紫補正)
・少年陰陽師
・くじびき勇者さま
・ポリフォニカ黒
277イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 12:57:51 ID:6Wv6VoJ8
・リアルバウトハイスクール(戦闘力)
・天高く、雲は流れ(知力・武力・権力・魅力・運)
・かのこん(エロ)→謎、俺TUEEEなの?
・SAO(ゲーム内戦闘力)
・ムシウタ
・覇者の三剣
・ブロークンフィスト
・レイン(戦闘力・知力・成長力)
・銃姫
・陰からマモル
・創竜伝(戦闘力、不死身、竜化)
・RPG W(・∀・)RLD
・漂う書庫のヴェルテ・テラ(魔法)
・剣の女王と烙印の仔(異能)
・ウェスタディアの双星→ダブル主人公だが俺TUEEEなの?
・ロマンティック・サイボーグ(戦闘力→精神力は最弱)
・ガンパレード・マーチ
・烙印よ、刃に囁け
・氷結鏡界のエデン(戦闘力→味方の中では最強ではない→対敵に特化した能力持ち)
・烙印の紋章(知力)
・ケモノガリ(セガール サバイバル)
・神拳李酔竜(戦闘力・知力・政治・経済力・大人の余裕?)
・はぐれ勇者の鬼畜美学(強くてニューゲーム)
278イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 12:59:05 ID:6Wv6VoJ8
・紅刀三姉妹(精神力・知力・最終戦戦闘力)
・イレギュラー(最終巻戦闘力)
・学園とセカイと楽園(戦闘力)
・スカーレットウィザード
・天剣王器(汎次元竜に変身)
・トウヤのホムラ(封印されてるけど神様)
・リムーブ・カース(記憶持って五千年転生してなんでもあり)
・風の白猿神(主人公暴走)
・食べごろv斬魔行(戦闘力・料理)
279イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 13:00:10 ID:6Wv6VoJ8
以上、とりあえずこんなもんで全部?
280イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 13:01:44 ID:19GzMvsA
なんか天高く、雲は流れだけ理不尽に見える
実際作中で完全無欠なんだが
281イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 13:05:35 ID:6Wv6VoJ8
>>278
・ハイスクールD×D(俺TUEEEけどライバルもっとTUEEE)
入れ忘れたorz
282イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 13:08:00 ID:6Wv6VoJ8
>>278はこっちで頼みます

・紅刀三姉妹(精神力・知力・最終戦戦闘力)
・イレギュラー(最終巻戦闘力)
・学園とセカイと楽園(戦闘力)
・スカーレットウィザード
・天剣王器(汎次元竜に変身)
・トウヤのホムラ(封印されてるけど神様)
・リムーブ・カース(記憶持って五千年転生してなんでもあり)
・風の白猿神(主人公暴走)
・食べごろv斬魔行(戦闘力・料理)
・ハイスクールD×D(俺TUEEEけどライバルもっとTUEEE)
283イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 13:12:34 ID:A65V5ase
デビル17は心臓抉り出されても死なない生命力なんてのもあるな
あと
・スカーレットウィザード(戦闘力・宇宙船操縦が神業)
かな?
284イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 13:14:00 ID:fPsYMQPc
>>280
一つ一つの要素ではもっと上なのいるし
女にモテる能力は持ってないから
ちゃんとバランスとれてるよ。
285イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 13:34:53 ID:o8op0zYB
>>275
>>276
>>277
>>282
とりあえずこれをテンプレに入れて、増えたら随時追加するってことで
まとめHPの話は無しってことでOK?
286イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 13:39:07 ID:19GzMvsA
女にモテるというか妻子持ちのリア充だしなぁ
戦闘力とかではもっと上がいるのは確かやね
287イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 14:12:29 ID:fPsYMQPc
>>286
待て、結婚は人生の墓場ともいわれるぞ。
288イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 14:21:41 ID:fbMeTLlV
俺TUEEEと話がズレとる。
289イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 14:43:48 ID:hRHMmncT
アリアは (戦闘力・特殊能力とその成長) でいいだろ
性的にどーのと言ってもエロス方面に成長してたりイベントがあるわけじゃなし、
なんでアリアの項だけ細かいんだw

紅も ※紫補正 より ※ヒロイン補正 とか

ホーリーランドにTUEEEあったっけ?

ウェスタディアは個人的な感想だと、戦略TUEEないし戦術TUEEEかなぁ
ただ全体的にマイナス出発の赤字経営だからTUEEE感、薄っーいけど

ブロークンフィストは (古武術) でいいんじゃね


ちょい前に、富士見の十月ユウのダークロード読んだけど
TUEEEはTUEEEだけどテンプレだった
続編前提だったり、次のライバルが顔出ししたりは最近のラノベのデフォだけど、
たまには俺TUEEEEですっきり跡形も無く焼け野原で塵芥も残らない単巻完結を読みたいなぁ
290イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 14:54:12 ID:lL+w4B5u
氷結鏡界は味方でも現状最強じゃね?同格は数人いるが
現状主人公より明確に上なやつもいないはず
291イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 16:54:35 ID:fbMeTLlV
ずっと現場離れてたブランク分でレオンと差ができてた筈だが。
さらにそのレオンも千年獅の誰かに勝負で負け越してたじゃないか。
292イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 16:58:38 ID:PuG7XyRj
ぼくと彼女に降る夜、読んだけどホントに設定が最強なだけで後半たまにTUEEEかな?
ってなるぐらいで、それまで考えなしの行動でボコボコにされてるし、回復のサポートなかったらすぐ死んでそうなかんじだった。
それと、主人公の能力が借り物で何度かソイツの力に乗っ取られて勝ってるだけだったし微妙。
293イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 17:27:45 ID:brLS/rUb
あれー?
でかたま直ってるw
294イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 18:53:33 ID:v2/ruYha
しかし全部は知らんが知ってるのだけ見直してみても玉石混交だな。
295イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 19:21:00 ID:kh5PhgL2
神無き世界の英雄伝が好きだったな。
ライバルも強い描写されてるけど、
実力差がはてしなくありそうなかんじがよかった。

続きでないもんか…
296イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 19:25:56 ID:v2/ruYha
やっぱライバルには主人公に対し
「お前がNo.1だ」
と言ってほしいな
297イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 22:05:48 ID:bNf5yINw
はぐれ勇者の鬼畜美学に関しては3巻の新勇者戦か、4巻の生徒会長戦で、本当の俺TUEEEか真価が見極められそうだな。
ちゃんと3、4巻で、その二人と戦うかまだ分からんけど。
298イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 22:21:02 ID:hRHMmncT
>>297
新勇者はテロ組織の人員じゃないかと予想

なんにしろホンキで戦った時に俺TUEEEがある事を期待したいねぇ
299イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 22:30:57 ID:GkADkeX4
お前らダウソ板の住人だろw
300イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 22:34:40 ID:bNf5yINw
ダウソ板って何?
301イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 22:42:45 ID:I0QIFIsC
302イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 22:49:10 ID:bNf5yINw
なんだ、P2Pか、ないな。
毎巻、買った日にアンケートハガキに、
「本物の俺TUEEEで、主人公を親父や兄貴よりも強く」
と書いて即行出す必要あるんだから。
303イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 22:54:15 ID:bNf5yINw
HJ文庫は電撃やGAと違って切手貼らなくていいのが良い。
304イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 00:57:46 ID:oVNN5iyz
むしろいなくなったんじゃね、今は
色々タダ読みしてると区別ができなくなりそうだ
305イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 05:55:23 ID:0zVnUk6A
レギオスの主人公は実は生まれが特別だったと聖戦に出たと聞いたんだが、本当?
俺TUEEE復権はありそう?
306イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 08:50:35 ID:0XHa3qbX
レギオスのレイフォンはまだ落ちてないだろ
作中初期から勝てないと判明していた強キャラ以外では対ハルペーでしか
戦うの諦めてないんだから
それに生まれよりも育ちが特殊すぎだからTUEEになったと説明あったし

むしろグレンダンさようなら、ようこそ学園(とクララとレヴァたん)で女性関係TUEE
な展開に移りそうな状況なんだけど
307イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 10:02:26 ID:4pnXkGPO
徳間デュエルの福音の少年シリーズって俺TUEEなのかね
ハリポタ風味かと思いきや元がエヴァの二次創作とかで手を出しづらいんだが
308イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 15:46:10 ID:TNxwesaf
あまり憶えてないが、魔法使いや魔女がいるパラレルな20世紀の話で
シンジ君みたいにへたれだが最強の魔法使いだったはず、世界中で紛争がおきたときに
停戦しないと地球の自転を止めると、世界中を脅迫したシーンは良かったが個人的にそこがピークだったと思う
それ以降憶えてないし
309イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 15:52:58 ID:oVNN5iyz
選ばれし者感はあるが俺TUEE感は薄い
よくある特別な主人公物の域は出ないな
310イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 15:58:46 ID:84Fp8W6F
元の方、最後手紙で必死に設定語ってるところで、うわぁ・・・って思ってたが
そういや本になったってのはどっかで聞いてたな、すっかり忘れてたけど
311イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 17:43:39 ID:yT7rNTcU
上の方で話出てたけど、茅田の作品て全部フェミ臭がするの?
スカーレット・ウィザード楽しめたけど、キャサリンの部分だけゴリラくさくてかんべんしてくれと思ったんだ
なんていうの、便宜上女って設定だけど、キャサリンって実際男じゃん

wiki見る限りでは、デルフィ二アが主人公が16歳くらいの女の子と言うことで興味津津なんだが
これも外見も中身も男なのに、便宜上は女って設定のフェミ作品なのかな?
312イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 18:06:52 ID:XXgJIOic
茅田作品は腐とフェミの禁断の合成による
突然変異だから・・・
313イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 19:17:09 ID:xXv/TZiF
>>311
外見女で中身は男
あと(主観にもよるが)設定上の主人公はそっちだろうけど
読者の感情移入の対象は王様の方っぽい印象を受ける
ハチャメチャでTUEEリィをうまくあしらえるウォルTUEE(SGEE)みたいな
314イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 19:59:45 ID:7LKDF2z8
外が女ならまだいけるっしょ
315イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 20:45:05 ID:iATcq/ou
スカーレット・ウィザードは最高。
海賊王は超最高。
金・銀・黒は最低。
これだけ理解すればおk。
316イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 20:51:55 ID:+dDWHMmE
サクラダリセット(知力)も入れていいんじゃない?
ちょくちょく名前出てたし、
なんだかんだいっていつも「計画通り」って感じだし
317イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 21:10:49 ID:boK1YOab
浅井ケイは確かに強いんだけど見た目の派手さがないからな
個人的には大好きな部類の強キャラだが
318イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 21:21:59 ID:Iovas9gF
>>305
特別ではあるけど俺TUEEE的にはどうなんだろうあの設定
319イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 21:31:37 ID:+dDWHMmE
>>317
ま、確かに、あの主人公が何やっても回りは
「まあ、あいつなら当然だよ」みたいな感じだからな
たまに村瀬がびっくりするくらいで

設定だけ見れば、中二満開の俺TUEEEなんだけど
・小学生の頃、優秀すぎたことが原因で両親と溝ができ、親元を離れる
・咲良田に訪れてたった数日で能力開花
・その能力が街全体のルールを覆すもの(地味だけど)
・中学二年で管理局を追い詰める
・高校一年で「最強の能力者」が管理局から脱出する計画の実行犯に
・リセット能力者を意のままに操る
・未来視能力者に惚れられている
・消去(おそらく戦闘では最強)の能力者ともいい感じ
・知力と仲間の能力を駆使してあらゆる問題を解決
・精神力が弱いわけでもない(むしろ精神力TUEEEでもあると思う)

・・・この設定で、なんで地味になるんだろ
320イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 21:41:06 ID:7LKDF2z8
サクラダリセットは2巻の途中で投げ出したが、どっちかというと推理物じゃね?
俺TUEE的カタルシスが得られるとは全然思えないんだが
名探偵コナンで俺TUEEと思えないと一緒だと思う
321イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 21:49:11 ID:+dDWHMmE
コナンは俺TUEEEだと思っていたぜ
主人公に感情移入して優越感に浸れればそれでいいから
ま、何を俺TUEEEと思うかは人それぞれだな
322イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 22:04:16 ID:oVNN5iyz
シャーロックホームズならまだわかる
323イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 22:08:46 ID:iATcq/ou
バリツTUEEE!!!!
コナンは足りてないもの多すぎるからないわー
おまえに足りないものは(ry
324イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 23:54:53 ID:V70GbK0B
確かに展開の早さは足りないが
ヒロインも蘭より灰b(ry
325イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 00:28:51 ID:AXMGMY+7
やっぱ俺TUEEの真髄はリアクションだよな
「何…だと…」みたいな反応がないとつまらん
サクラダリセットにはこれが足りないと思う

俺は紅が好きだけど
あれも強さ的には上の下程度なんだろうけど
裏十三家の一員ってことで勝手に周囲が持ちあげてくれるから
326イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 01:05:12 ID:p1qTcqDw
どんな難関があってもくじけない精神的強さ
周りの主人公に対する惜しみない賞賛や畏怖

これさえあれば実際の強さはそこそこでも十分俺TUEEといえる
もちろん最強もあれば完璧だけど前2つほど重要ではない
327イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 01:25:01 ID:BKpFPaTq
サクラダリセットは文学

とか言うとネタっぽくなるけど、ちょっと最近のラノベでは考えられないくらい飛び抜けて出来がいいよ
でも俺TUEEではないな
しかも地味すぎてラノベとしての評価は低くなるとすら思う
328イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 01:28:04 ID:z7kc8tYc
サクラダにあるのは厨臭さだけだな
中学生くらいの子たちが「この本、深いこと語ってる!」と錯覚できそうな雰囲気つーか
ほんとに雰囲気だけで中身ないからなーあれ
あれはむしろ、作品内容が俺TUEEじゃなくて「サクラダの良さがわかる俺TUEE」って読者が思うタイプ
329イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 01:32:18 ID:07CUaces
で、>>328-329はそれを喝破できる俺TSUEEEEってタイプか
330イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 01:50:54 ID:r21JGI1b
ここぞというところでアンカミスするお前は下っ端のやられ役タイプ
331イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 01:59:52 ID:KtbJvTUp
サクラダの俺TUEEE感欠如はチームプレイと感じるからだな
カレとカノジョと召喚魔法も似たようなアレだけど、あっちはTUEEE感あるから

付け足すなら、主人公の壊れっぷりの描写加減
332イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 02:21:17 ID:ZYg+kykU
図書館で1-9巻までくじ引き勇者様読んだぜ・・・
まさにNAISEITUEEだな、ビビった。こんなやばいものが商業誌で出てたとは・・・
333イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 03:54:35 ID:ljrOlnOB
細かくすると色々あるが基本は>>326かな俺は
付け加えるなら、あまりに馬鹿馬鹿しい敵の罠や騙しにひっかかると萎える
俺TUEEE物は主人公が能力高いから、こういう悪い意味の絡め手多そうだし
334イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 06:53:35 ID:eh78GEMg
俺TUEEEというなら戦闘力じゃなくてもいいけど敵を無力化する手段は持っててほしいな。
少なくとも探偵の推理で犯人が〜ってのはただの様式美だし。
ホームズならTUEEE犯人が悪あがきしてもバリツで何とでもできそうだけど。
335イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 10:13:24 ID:p1qTcqDw
主人公の精神力ってなかなか成長しないものだからな
それは作者の癖だったりするから
実際の強さは1巻当時がそこそこでも5巻あたりになれば無双できるだけの力は身につけてること多いから焦らなくてもいい
336イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 12:01:33 ID:NQHxCC6X
>>311
誰かキャサリンに突っ込めよw
337イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 15:49:07 ID:PoMZ4QHH
>>336
そんな名前じゃなかったよな〜とは感じたんだが
じゃあどんな名前だったかというとさっぱり思い出せなくてな
338イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 20:38:47 ID:kEH7IX5M
そういえばジャスミンだったか
339イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 20:46:28 ID:9E3LxzLm
スカウィザはジャスミンも俺TUEEするから二度おいしい
340イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 21:09:31 ID:kEH7IX5M
私TUEEEは苦手なんだけどジャスミンは平気だた
341イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 21:20:18 ID:7cjsz9J1
ケリーが大人な態度でジャスミンに接してたから平気だったな
デルフィニアでリィが平気だったのは同じ位置にウォルがいたからだと思う
342イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 21:56:21 ID:bdiaFxLk
スカウィ以降は言わぬが花だけどな
343イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 22:08:47 ID:iTUXs7QW
クラブレなんか作者の書きたい俺TUEEと
読者の求める俺TUEEが激しく食い違ってる悲しさ
344イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 05:16:46 ID:69FXpFGI
金銀黒は俺UZEEEに成り下がってるからな。
345イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 07:08:01 ID:C01O6uxA
ばあさんや、そろそろ発売日が近い俺TUEEEラノベの新刊を教えてくれんかのう?
346イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 07:52:06 ID:tP/RKfx+
先月教えたでしょ
347イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 19:03:25 ID:y3ZU74Yw
348イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 19:47:11 ID:avzPns4o
学園とセカイと楽園2以外では何出るっけ?
349イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 22:34:37 ID:GNeHTbL2
富士見の新作で俺TUEEっぽいのが出るよ
350イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 03:32:22 ID:MlSfrXDc
>>348
早くラブゆうを完結させろ、2巻はそれからだ
351イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 03:37:34 ID:BIiw3mNw
俺ツエーで敵に情け容赦のない主人公がでるラノベってある?
突然説教始めたり、改心迫ったりしないのがいいな

そういうのが多すぎて
352イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 03:43:25 ID:WMMP5WxS
風の聖痕
残念ながら作者が急逝したから途中で打ち切りになったけど
既刊だけでも十分
満足できるかと
353イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 03:46:25 ID:BIiw3mNw
>>352
アニメは見てた

そういえば作者死んじゃったんだよね・・・
ありがと
354イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 03:56:51 ID:amvSvgh6
>>350
スマン、ラブゆうって俺TUEE要素皆無だったよね?
ぶっちゃけ学園とセカイと楽園の方だけ同じ事やらかさなければいいやw
355イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 04:36:15 ID:Jdwi+mB+
風の聖痕って既刊だけでもいけるのか
どうしよっかな
356イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 06:11:02 ID:M5lqtKkn
あれいい俺つえーだったけどヒロインとショタがホントいらなかったな
357イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 06:25:29 ID:iBzs1Gpt
勇者だとこんな感じ

はぐれ勇者の鬼畜美学 寒気がする俺tueeee これが本当の俺tueee?
RPG W(・∀・)RLD 謙虚な俺tueeee   俺tueeeというよりステータスウインド出してハハアーーの黄門様
くじびき勇者さま 昔ながらのライトノベル  懐かしい感じはあるが俺tueee?なのか?って感じ

俺はRPG W(・∀・)RLDが好き
358イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 06:40:43 ID:3gOqTcOF
RPG W(・∀・)RLDについては俺思うんだ。
主人公達はあのゲーム世界のシステムに助けられたり足引っぱられたりと縛られてる。
ってことはつまり、世界のシステムに負け続けてるって事じゃないかと。
以上、チラ裏でした。
359イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 07:01:34 ID:iglzBFaa
はぐれ勇者の鬼畜美学が俺TUEEEなのかは新勇者や会長や兄と父との戦い次第だろ?
360イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 07:35:29 ID:awlp/AXM
はぐれ勇者とか(・∀・)みたいな帰還もの亜種みたいなのは最近多すぎてもう飽きたな。
真っ当なファンタジーで俺TUEEがもうちょっと増えて欲しい。
その点、火風はすごくよかったのに例のあれでオワタし…。
361イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 08:07:51 ID:xucsrVjG
ストレイトジャケットはwiki見ると一応トップクラスの実力らしいけど、俺TUEEEしてますか?
362イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 08:33:54 ID:fXqHDzcl
>>361
ストジャは敵が強過ぎ&主人公のリスクあり過ぎで
基本的に敵な魔族は魔法無限
人間は魔法10発程度で
魔法をくらうと普通一撃死

あまりTUEEE感はない

アクションゲーで例えるなら
俺TUEEE→ガングレイブのノーマルモード
ストジャ→Devil May CryのDante Must Dieモード
363イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 09:09:37 ID:LVm/V5l6
一巻はそこそこ俺tueeじゃね?

本来なら魔法士複数集めてじゃないと倒せないはずの中級魔族を一人で殲滅したりしてるし
364イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 09:28:17 ID:WMMP5WxS
一応10体以上の魔族を一度に殲滅したり
巨大な魔族を屠ったりとTueee!はある

ただストジャの本質は魔族のいかれっぷりが
Sugeeee!だと思う
黒榊成分がやたら濃い
365イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 10:05:07 ID:5Oh0jTjR
>>361
一応は俺TUEEEレベル圏内の強さを作中で保持はしてるし
そういう場面も結構ある。ただそれに比例して敵が雑魚でも
結構チートだからリスクと合わせて状況次第だとその雑魚にすら
苦戦することも多々ある作品。単純スペックで人間のほうが弱い世界だから
366イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 11:33:36 ID:8yPQ5iiG
スレイヤーズみたいなもんなのか
367イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 13:14:11 ID:9GDT76dI
>>351

吸血奇ハンターD
向かってくる奴は老若男女問わず斬る
368イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 13:15:48 ID:tssH3uNS
敵の強大さは似たようなものだけど
主人公のチート加減は2〜3ランク落ちるな
主人公のみの特殊装備とか異能が無いから
369イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 13:44:34 ID:WMMP5WxS
今はラストバトルを前に養父の師匠から託された
魔剣をスタッフに組み込んでいるから威力だけなら
魔族よりも上になってるみたい

相手は脳味噌の50%を消し飛ばされない限り
瞬時に蘇生する神の出来損ないだけどね
370イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 13:56:13 ID:mRBpncrq
攻撃力が強すぎて相手の防御が紙みたいなものに感じるが
特化しすぎたせいでこっちの防御も紙だから先に一撃与えたほうが勝ち

こんな感じでTUEEしている本が読みたいです先生
371イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 14:03:56 ID:J57c4kvO
>>367
個人的にDは話があまりにテンプレートすぎて俺TUEEEを感じない
色々と予定調和すぎる
372イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 14:06:14 ID:lwQffLl5
Dやせつらやメフィストはマジで敵に容赦しないな
373イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 14:08:30 ID:J57c4kvO
>>370
読む前にSAOに似たような期待してた
AGI特化のピーキーな主人公とかが無双する話かと
読んでみたらただの万能ステのキャラだった
ユニークスキルなんつーギフト持ちの
374イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 14:09:33 ID:WMMP5WxS
容赦しないといえばリアルバウトハイスクールの慶一郎もかなぁ
悪党は半殺し(死んだ方がマシ)が基本だし
375イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 14:30:11 ID:rYp6SUyH
>>370
漫画のネトゲものにあったな
376イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 14:52:45 ID:J57c4kvO
>>372
そもそもセックスや暴力にタブーの無い枠の作品だからな
ヒロインまわされてもショックは少ないし敵に加減しなかったところでカタルシスも薄い
例外的に、人形娘が出ると俄然感情移入しがちだが
377イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 17:15:18 ID:c8+0Nn7k
(・∀・)はショウが出張ってきてから読むのやめた。
378イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 17:39:49 ID:oZee6qxa
ろーぷれわーるどはレベル上げの音とか相手のステータスが見えるとかもう設定だけでうんざりだろ
379イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 18:52:07 ID:h+DefD6O
初めから俺TUEEE物と呼ぶには制限ありすぎだしな
380イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 19:10:15 ID:mkVwjm6y
age
381イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 19:24:36 ID:KAjSS8Ez
成田良悟のヴぁんぷ!って1巻だけ読んで俺TUEEかと思ってたけど
続き読んだら無双してたのは主人公じゃなかったのね…
382イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 19:42:23 ID:qvAxIHCf
今月より来月の富士見に期待したい。
漂う書庫のヴェルテ・テラはどれだけ主人公成長したか楽しみだし。
あと、売れて5巻より先も出てくれねーかなー。
だから僕は、Hができないは、ただのエロコメで終るのか、それとも…。
一応グラム引き抜くとか俺TUEEE要素あるんだからTUEEEしてほしい。
383イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 20:08:44 ID:K7UNsvax
AW6にはせっかくのTueee要素浄化しちゃだめだろ、と突っこみたいぜ
384イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 20:39:44 ID:0MEi4kFI
アクセルワールドの略AWはWAというワイルドアームズの略に似てるので
WA2のナイトブレイザーみたく、光の武器を手に入れ闇のクロムを制御し
シルバークロウから変身する能力でも身に付けて欲しいな
385イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 20:46:16 ID:SKm8gW9t
ろーぷれは面白いと思うんだ
エルフが取られなかったらな・・・
386イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 21:00:41 ID:0MEi4kFI
ゲーム盤上の駒であるうちは俺TUEEEじゃないと思うんだ。
駒の癖にゲーム盤を引っ繰り返すぐらいが俺TUEEEじゃないかと。
387イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 21:03:46 ID:0gZHkWoz
鬼畜王ランスみたいに世界のバグキャラになって縦横無尽
388イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 21:07:42 ID:0MEi4kFI
成長無限界体質にはバグを感じたが。
どんどん成長し難くなったり、すぐ弱体化するキャラなんで、俺TUEEEではないな、ランスは。
389イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 21:16:41 ID:Ow4UDUfF
レインなんてただの辺境の村の文系少年から剣を初めて握って1年で伝説の剣聖やヴァンパイアマスターに勝てるぐらい成長したぞ。
なんの補正もないただの努力だけで。
390イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 21:18:48 ID:kM6mEVc6
それTUEEEE主人公補正だろw
391イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 21:25:23 ID:Ow4UDUfF
主人公補正はまあ当然として。
特殊な潜在能力とかそういうオプションが全く無しな成長だったという事を言いたかったんだ。
392イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 21:26:24 ID:s/eZQf3d
無理ありすぎw
393イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 21:28:58 ID:bwvHA2kB
>>387
なんかこんなん読みたくなってきた
(強すぎる力を持ったとか)なにかがあって、世界からバグって認定されて、常に殺されそうになるけど、俺tueeで生き残るみたいのない?
誰かが殺しにくるとかじゃなくて、地震とかそんなのでも殺そうとしてくるみたいなのほうがいいな
鬼畜王ランス調べたらエロゲじゃんw
394イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 21:45:25 ID:Ow4UDUfF
>>392
スマソ、俺は主人公補正って上条さんみたいにYOEEEのにTUEEE敵に勝っちゃうアレだと思ってたんだ。
395イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 21:47:37 ID:X8yKycvS
ランスは燃えゲーとかやり込みゲーの分類ではないかね
エロはガハハグッドだとか言ってるし抜くために使うもんじゃねーな
396イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 21:52:09 ID:vQ7uzhGL
>>391
設定としてそうだろうと読者に与える印象は異能とレベル変わらないんじゃねーかな
まだしもフルメタの宗介があの年でAS操縦や白兵戦闘に秀でてることのほうがSUGEEEEと思える
397イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 22:04:57 ID:Jdwi+mB+
別に宗助はそういう地域でそういう境遇で育ったってだけで特別なSUGEEEじゃないだろ

>>391
レインのは、歴代最強の才能の持ち主だぞ?シルヴィアが初めて認めた天才
あの設定はない方が良かったなー
血のにじむような努力だけであの強さを手に入れたんだとばかり思ってたからちょっとがっかりした
398イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 22:08:17 ID:0gZHkWoz
宗介は生き残る才能があっただけで強さは普通より少し上って程度だな
399イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 22:10:26 ID:X8yKycvS
宗介は最終巻でカリーニンに才能がないとズバっと言われてたな
400イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 22:10:27 ID:vQ7uzhGL
努力だけ〜はかなり難しいところじゃね
主人公はだいたい若いわけで、その主人公が才能ないけど努力だけで世界最強となると、
おいおい他の奴らは努力してないのかよって話になる
401イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 22:12:33 ID:Ow4UDUfF
いや異種族の血引いてるとか勇者の血引いてるとか何か与えられたとか本当にそういう特殊な生まれ設定じゃなく。
完全にノーマルな純人間で元はただの非力な少年でありながら覚悟と努力で成長した。
ありとあらゆる種族とありとあらゆる個体を越えた史上最強の天才というのがいいなと。
ただの人間の才能が、強大な力を生まれ持つ種族達の才能を、余裕で越えてるっていうのがいい。
402イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 22:13:07 ID:Y1mLSBuH
・ミスリルの傭兵という時点で「普通より少し」どころでは無い
・更に年齢を考えれば異常と言っていい
・大体サヴェ-ジでM9を倒す時点で(rya
403イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 22:25:40 ID:Jdwi+mB+
>>402
それは君の主観じゃないの?
宗助は例外的存在だと作中で明示されてたっけ?
作中の言及があるか否かが俺TUEEかどうかの分かれ目だと思うんだけれども

>>401
それは分かるわー。俺は努力型の方が好きだけどね
ナルトで言うのならサスケよりロック・リーが好きだ
レインは最初の1年であれだけ成長スピードと、現在の強さがかみ合わない気がする
まあ作中ではきちんと成長してるみたいだが、空白の10年間であんまり強くなった気がしない
404イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 22:41:34 ID:0gZHkWoz
>>402
・ミスリルの傭兵という時点で「普通より少し」どころでは無い

その傭兵の中での位置がそうであるといってるだけだよ
マオ、クルツ、クルーゾーといった面子の中では本来埋没するような存在
405イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 23:14:00 ID:xZI0h6I6
奴は銃も格闘も操縦もそこそこだと自虐していたが

充分だろ
406イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 23:25:28 ID:iRQBm9Nv
トップエリートの特化技術持ちの中じゃ埋もれるだろうけど
その集団の中に入れるだけで充分傭兵としてはトップクラス入りだろ
才能や努力じゃなく、苦しい境遇が培った結果とはいえ充分な強さです
407イラストに騙された名無しさん:2010/09/16(木) 23:30:19 ID:xucsrVjG
ストレイトジャケットに関する返事をくれた方に感謝


レインが恐怖を感じない理由には正直納得がいかない
まあ面白ければいいんだけどさ
408イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 00:48:10 ID:rO6Qcx5q
傭兵としてトップクラス(笑)
ケモノガリを見習いなさい
409イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 00:58:40 ID:hXiOQhp6
>>401
知力限定だけど、それマスラヲじゃね?

仮に戦闘力とかいう話になると、絶対に禁忌な魔法とか一子相伝の奥義とか出てきて、
生まれは普通だけど技能は異能というスペックに成り上がった時に、
ただの人間の部分の描写にかなりムリが出てきて、結局いつものTUEEEになるような……

選ばれた奴らにドノーマルな奴が勝つというカタルシスは良くわかるけど、
もろもろの異能を押さえつけるノーマルって既に異能な訳で
410イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 01:01:43 ID:XsA6O5lX
宗介の狙撃、格闘、操縦は一流
そしてしぶとさは超一流
ASの操縦者としては、世界でも指折りクラス

実際、作中でも宗介よりAS戦が強いのは、クルーゾーやファウラーくらいだろ
411イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 01:16:59 ID:hXiOQhp6
>>410
俺TUEEEE的には並び立つ奴がいてもいいが、負かされちゃダメなんだろう 多分
412イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 01:20:14 ID:7gI2ofAb
爽快感がない
413イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 01:22:00 ID:HmkTx1P5
お前らダイ大のダイなら俺つえーであってるんだよな?それとも敵もつえーからアウト?
ポップが主人公なのはどっち判定?最初どうしようもないが最後ラスボスの必殺技まで楽に乗り越えるってのは
414イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 01:29:59 ID:hXiOQhp6
>>413
なんだかんだ言っても結論は>>23なので、ちょっと落ち着け

個人的にはダイ大は俺TUEEEでいいんじゃね
土壇場で秘められた力が覚醒してとか、今風に言えば厨二の塊だし
415イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 05:31:46 ID:XPOtM1iE
>>403
ドラゴンスレイヤー設定も考えるとシルヴィア倒した時の軽く数倍は行ってないのがおかしいからな。
まあ、レインは何か力を抑えてる系の台詞をシルヴィアが言ってるし、破壊の規模的に本気出せない理由があるのかも知らんし。
そこらへんは適当に後から何かあるだろ。
416イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 05:47:51 ID:CssCHOSf
今風もなにも、なんでも厨二呼ばわりは良くないな。
ありゃ少年誌の王道みたいなもんだろ>土壇場で秘められた力が覚醒
ああいうのに真顔でにつべこべ言うようなのこそ厨二を地で行くわけで、安心の展開を厨二呼ばわりしてはいかんね
417イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 05:54:39 ID:CO9scY6o
俺TUEEE界では中二は誉め言葉じゃなかったのか?
418イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 06:48:46 ID:yfrp2xmc
「今のはメラゾーマではない、メラだ」
↑これぞ、俺TUEEEEEEEEEEE!
(敵のセリフだけどな)
419イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 06:54:09 ID:H4D01k/c
それは「私の戦闘力は53万です」と同系統の敵TUEEから始まる俺TUEEの序章
420イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 07:22:09 ID:ut7eRn2u
双竜紋とか本来ならありえないイレギュラーもまた俺TUEEE
421イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 07:32:22 ID:55uRBj2Z
しかも単に伝説の剣を使うんじゃなくてダイのためだけの剣まで出てくる
422イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 07:44:00 ID:SYgNToNK
ジャンプ三大絶望感漂う悪役のセリフ
「今のはメラゾーマではない、メラだ」
「私の戦闘力は53万です」
「ワシの波動球は百八式まであるぞ」
423イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 08:36:29 ID:rfLmbRa9
最後のはおかしい・・・と思ったがよくよく考えると妥当だった。
424イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 12:20:43 ID:U/JWUkNJ
サクラダここで話題でたから読んでみたけど全然俺tueeeじゃなくてワラタ
小説自体は面白かったから
まあよしとしよう
425イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 12:24:36 ID:3dYeUKyh
ハオは二番煎じ感のせいで印象薄いな

碧血剣を読んだけど、主人公が高名な武術家のもとで長期間山篭りしてたので、下山したら周囲の偉そうな奴がみんな
直弟子の自分より地位も実力も下で主人公無双、というのはけっこう俺TUEEEだな
この作者の作品でまともに俺TUEEEなのはこれだけかもしれん
426イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 12:28:09 ID:sXeS05Gq
いちばんうしろの大魔王みたいに、主人公がチート存在な俺TUEEEってあります?
強さがチート級とかじゃなくて、完全にチートキャラみたいな感じで
427イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 13:17:58 ID:RLJsvlqV
「もう主人公だけ居ればいいんじゃないか?」みたいな?
428イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 13:31:44 ID:QcNSRYYC
>>426
もともと強いやつにチート付けるのは違うよね。こういう場合も
大概はチート存在なんだが。とりあえずチートオンリーでチート存在と解釈した

カンピオーネ!辺りはチートだけで一般人から世界最強の仲間入り
一応は条件は満たしてそうな気がするんだが
429イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 13:34:03 ID:rO6Qcx5q
大伝説の勇者の伝説かな
バグキャラすぎる
本領発揮するためには条件があるからそこが難しいけど
430イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 13:34:29 ID:4l5uxZtS
どっちかっていうと強くてニューゲーム系?
設定自体が反則みたいな
431イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 13:43:23 ID:jjJfeToQ
ファイブスター物語みたいな感じか?
あれは漫画だけど主人公とヒロインの存在そのものがチート
あまりにチート過ぎて力を大幅に封じられてるくらい
432イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 13:47:47 ID:uA9JTEYM
一見普通そうに見えて実はチートじゃなくて見るからに怖がられるぐらいチートってことか
433イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 13:49:40 ID:hXiOQhp6
いちばんうしろの大魔王は理性的な範馬勇次郎が平和を説くけど
聞く耳持たない人はちょっと拳で説得しますみたいなノリ

単純に設定上、誰も太刀打ちできねーよってキャラを上げればいいのか?
434イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 14:07:05 ID:4l5uxZtS
>>433
説明がややこしかったんでうろ覚えなんだけど
そもそもが神様を倒すために作られた存在とか、そんなんじゃなかったっけ?
ちょっと上で議論になってたけど、最初っから強い存在として作られてる俺TUEEE系
ゲームだけどうたわれのハクオロとか、ダークシュナイダーとかああいうの
435イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 14:26:33 ID:7gI2ofAb
大魔王は設定的に強くでも主人公が理知的というよりへたれ寄りで無理だったわ
436イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 17:17:37 ID:vm015Q7k
スカーレット・ウィザード
作者が怪獣に例えたケリィとジャスミンの心身の強さ
魔界医師メフィスト
ファンブックでセガール呼ばわりされた気が
437イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 18:52:00 ID:ut7eRn2u
大伝勇伝は確かに力はバグだが、世界観が力より知を重視しとらんか?
スカーレット・ウィザードはそれ以降の作品が無ければ良かった。
438イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 19:01:31 ID:QUtKf66h
伝勇伝はなんか代紋やGet Backersみたいなオチになりそうだね
何度もリセットされてる世界らしいし
439イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 19:31:04 ID:7oZ5rBuW
メフィストはあの異常な都市の中で圧倒的に恐れられてる存在なのはいいんだが
どんどんいい感じに戦える敵キャラが湧いてくるからなんだかなーという気分に
主人公TUEEEEはいいんだが敵も強すぎる
440イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 20:01:27 ID:AXgCPeU5
もし明日学園とセカイと楽園2巻フラゲできた人は報告とネタバレスレへの投下を
どうぞ伏してお願い奉りたい
441イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 20:25:03 ID:2v71FPnX
それより前に結局富士見の新作って俺TUEEEだった?
442イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 20:34:56 ID:qX+Weafq
>>437
王一人で大軍なぎ倒して世界征服なのに?
あーでも世界設定は力優先で物語としては知優先かもな。
443イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 20:51:35 ID:2v71FPnX
伝勇伝って、いくら力があっても、殺すだけの方法なら幾らでもあるとか、なりそう。
444イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 22:13:24 ID:eSs4LlSw
伝勇伝は強大な力があっても本人が周りに利用されまくってるのがなあ
それのせいと代償が大きかったりいつまでもうだうだしてるせいで
強キャラ同士で一般兵士を巻き込んだ虐殺合戦をさんざんやってる割には
あんまりTUEE感は伝わってこないんだよなあ

445イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 22:15:22 ID:55uRBj2Z
TUEEEやってるよりだんご話とうだうだやってる話のほうが多いんじゃないかと思う
大になってからは知らない
446イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 00:05:44 ID:cf9eQa5Z
TUEEE系で大事なのは痛快感だからな。
447イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 00:18:25 ID:LahTKv8H
で、何か俺TUEEE新作は〜?
448イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 00:34:28 ID:+WnNQiHS
漫画だけど、ネギま!がいい感じに俺TUEEしてるよ
戦略・新技開発能力SUGEEって感じだけど。とりあえず世界最強の男倒した
449イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 00:39:26 ID:Oi81qF+N
主人公が外人のガキという時点で共感出来ない
450イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 00:39:28 ID:+WnNQiHS
ないな。ごめん。スルーしてくれ
451イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 00:40:31 ID:1oFTEUXU
>>394
それ俺もヤダな
勘違いもので勝つのはいいけど一見真面目ぶっててSEKYOと主人公補正で勝つのはちょっと
どうせ補正なら強いって補正のが好ましいな
452イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 00:48:25 ID:Dk6vq+No
>>448
学園ラブコメからハーレムバトルに移行したのってやっぱり武術大会(?)から?
453イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 00:56:03 ID:pCBDhbZI
そんな奇抜じゃなくていいから、オーソドックスな俺TUEEものの新作ラノベが来てほしいな
つうか俺TUEEってある意味まっとうな王道だと思うのに最近ほんと減ったよな
やっぱエヴァの影響なのか?
454イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 01:01:16 ID:Dk6vq+No
エヴァほど土壇場でチート覚醒展開も無いだろうに……

言うほど昔多かったかね?
単に勇者−ドラゴン的なわかりやすい構造のラノベが減ったせいじゃね
455イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 01:12:35 ID:ML9lNz3U
俺が読んだ中で一番俺TUEEやってたのはシオンの血族だな
TUEE上に好戦的で敵に情け容赦のない性格だから余計そう思った

続くのかわからないけどね
456イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 01:19:45 ID:+WnNQiHS
>>452
武道会がターンポイントだろうね
よくよく見直してみるとバトル展開自体は初期からあったけど、あれでたかが外れた
457イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 01:22:49 ID:fOTj/3LZ
そういえば同じ作者の剣の女王と烙印の仔も俺つえーじゃなかったっけ?
なんかサブキャラ話が無駄に長くて切ったような覚えがあるけど
458イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 01:35:03 ID:+N1behyx
紅のトリニティってどうだったん?
459イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 02:11:05 ID:0KpGOyaB
一番昔に読んだ俺tueeeものは、なんだろうと考えた
エイリアン秘宝街かインベーダー・サマーかなあ
460イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 02:52:05 ID:YMp2BOi5
少年向けの作品は小説でも漫画でも
雑魚や中堅相手にはTUEEEしても
幹部クラスからラスボスには苦戦する方が多いだろ
461イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 02:59:32 ID:dcFtYnjv
青年向けの漫画って俺TUEEE多くね?
ダシマスターとか王様の仕立て屋とか白竜とかミナミの帝王とか
462イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 04:57:59 ID:oeyaHwGy
ちょい上で話が出てたが、どう発揮するのか話にもよるだろうけど
作中で知れ渡っていて周囲に恐れられている系も、設定としてはいいな。大好きだ
463イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 08:55:25 ID:1hw7zTs5
ギャラリーフェイクの藤田みたいな奴が結構好きだ
464イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 09:57:20 ID:z5Kg243B
RPGに例えると最初からLV50くらいの作品が好きだ
強いけど自分より強いやつはまだまだ居るって感じの
最初がLV1のヘタレは見飽きたし最初からLV99もあまり好きじゃない
465イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 10:04:01 ID:98K5bf6J
俺は態度や言動がTUEEEEEしてるのがいい
どう見ても勝ち目ないのに挑発して、何だかんだで勝っちゃうような奴が好き
466イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 10:53:50 ID:/5fX/ghq
蒼天航路の曹操は
俺TUEEEだな
467イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 10:58:20 ID:OJgflHbr
ギャラリーフェイクの藤田はLv50のほうだな
LV99はあれだ、ガスパジン・ゼロみたいな奴
468イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 11:00:50 ID:NCAjBKqZ
同じフェイカーでもギャラリーフェイクはLv50
ZEROはLv99って感じだな
469イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 11:21:47 ID:Dk6vq+No
>>461
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ

ダシマスターの無敵っぷりには期待してる
後、麻雀漫画は俺TUEEEの宝庫
470イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 12:08:15 ID:LSu6JYtZ
MF文庫Jの新刊、俺TUEEEある?
471イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 12:31:48 ID:dxaCT0cB
逆に俺YOWEEEEEなのは無いの
472イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 13:01:24 ID:CUJl8BqZ
探すまでもなく一般人主人公なんて皆YOEEEじゃん。
473イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 13:17:20 ID:dxaCT0cB
こてんぱんにYOEEEのがいいのw
474イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 13:18:32 ID:NTnR7uXx
シニョール・ゼロはLv99じゃなくてLv999ぐらいだろ
Lv99の過去の芸術家の真作を作れるんだから

>>471
薔薇のマリアは俺YOEEの代表作
475イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 13:24:20 ID:KTTxZNJS
もし需要があるようなら俺YOEEEスレ立てれば?
476イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 14:44:00 ID:CK8KTfmF
富士見新作の紅のトリニティってどんな感じ?
バレスレ見る限りこれから成長してくタイプみたいだけど、主人公の性格とかはどんなんかな?
477イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 15:27:15 ID:raVzIk6+
>>476

バレスレにもかいてくれていったやつか?
バレすれの段階でここにかいていいのか?
478イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 15:31:17 ID:KTTxZNJS
バレスレでバレ要求したのは私なので>>476さんとは無関係です。
479イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 15:45:17 ID:Pw1QaJEh
バレに関しては作品別ではだいたい決まってるようだが
このスレに関しては住人次第で独自ルールも有じゃない?
まあ基本解禁は発売日の翌日0時からがこの板の常識だが。
480イラストに騙された名無しさん:2010/09/18(土) 16:55:50 ID:GZutU9Fa
あれるから基本にしとけ
481イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 01:09:40 ID:UDz3qc47
カレとカノジョと召喚魔法いいな!
知力TUEEと精神TUEEがほどよくブレンドされた最高の逸品だったわ
482イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 01:20:43 ID:COBAGc9R
>>481
あれは名作だよな、お勧め

作者が書いた次回作を期待して待ってたら、物凄い方向に疾走してたけどw
あの衝撃を人に伝える方法が思いつかない……
483イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 01:24:27 ID:rtZfdJSK
1,2巻で地味すぎて切った記憶が・・・
484イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 01:42:21 ID:GYWJp04i
もっとアンテナ磨くべきだったな
485イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 02:05:09 ID:rtZfdJSK
何巻から面白くなるの?
486イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 09:41:24 ID:8ml8AR9e
>>464
主人公は最初からLv99でカンストだけど敵に究極の隠しボスみたいなのがいて。
主人公もカンストを超越してLv制度越えていくような感じがいいな。
487イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 09:44:39 ID:U/743gOa
主人公は想像しうる範囲で最強だけどチート的存在は他にも結構いてそれを知恵と度胸で打ち破る俺TUEEEがみたい
488イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 09:50:29 ID:U/743gOa
この場合のチートは想像外のトリックスターって意味で基礎体力とかは主人公が上回ってるってのがいい
489イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 09:51:25 ID:asGNkJkn
>>48
それならカンピオーネ!でもいいんじゃね?
神殺しにして神の権能の簒奪者という紛れもない化物だけど
敵は神や先に神殺しを達成したさらなる化物ばかり

護堂は持ち前の勝負強さと人心掌握力で難敵を倒していくよ
490イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 09:56:12 ID:8ml8AR9e
むしろそういうボス級こそが護堂にとっての獲物じゃなかったっけ?
作者が超必殺技しかない、ボス戦に特化した主人公って言ってたような。
人間の中で中途半端に強いヤツが護堂にとっては天敵のような?
491イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 10:03:59 ID:asGNkJkn
護堂自身は人類と敵対する気がないからなぁ
一番近いイメージはウルトラマンかな?

宇宙怪獣(神やカンピオーネ)が出たら必殺技で
倒すのがウルトラマン(護堂)のお仕事
それ以外はウルトラ警備隊(嫁)の仕事
492イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 11:17:59 ID:N8Ek4g+Z
来月の疾走れ、撃て!5巻はそろそろ1巻以来の理宇無双期待。
493イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 14:37:19 ID:MWT6NkJC
学園とセカイと楽園の2巻読んだ
主人公がまた強くなって無双してたけど前巻よりつまらなかった
ただこのスレ的には問題ないと思う

国際関係云々なんてやらなきゃいいのに、って思うよ
494イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 14:45:08 ID:TgV1DKSl
つまり幹(俺TUEEE)はどっしりしてるが枝葉(国際関係云々)が枯れてるってことか?
国際関係云々なんてハーレムででも解決しときゃそれでいいのに。
495イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 15:01:00 ID:MWT6NkJC
>>494
そんな感じ

メインヒロインも酷いし今後どうなるんだか・・・
496イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 15:02:59 ID:0Do0Fjiq
俺TUEEEだけよくてもなあ。話とキャラが悪いんじゃダメだわ
497イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 16:02:12 ID:sbGN/L1w
498イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 17:27:05 ID:ogegdvWw
主人公に味のある師匠がいる小説がいいな
499イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 17:33:07 ID:+wFsJ/3V
東方不敗みたいの?
幻海ばーさんみたいの?
それとも梁山泊の達人達みたいの?
500イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 17:39:56 ID:U/743gOa
主人公より強い師匠がいたら俺TUEEEじゃなくなるわな
弟子同士の争いとかになるから
501イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 17:43:27 ID:+wFsJ/3V
師匠を倒して免許皆伝から話が始まるとか?
502イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 18:02:56 ID:6dYO0Olx
ここの住人的には主人公が作中最強じゃないと嫌なんか?
俺個人としては、るろ剣の比古師匠みたいな、作中トップクラスの主人公より強いジョーカー的存在は大好きなんだけど、あんまり頻繁に出てこられて主人公いらねぇよみたいになるとさすがに嫌だけどさ
503イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 18:04:15 ID:2lg0YBov
別に作中の序列はどうでもいいんだよ
TUEEEEしてるかしてないか、それが全てだ
最強じゃなくてもTUEEEEしてりゃいいし、TUEEEEしてない名前だけの最強に興味はない
504イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 18:07:00 ID:U/743gOa
重要なのは周りの人間が主人公のことをすげーTUEEEと思ってるかどうかだよね
505イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 18:13:00 ID:YuWmMEBA
全パラメータで作中で最強張ってるより個々の能力で見ればそれぞれ上がいたりするけど
総合力+抜群のメンタルでガチでやりあったら結果最強、くらいのポジションの方がいい
506イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 18:23:54 ID:+wFsJ/3V
「俺」TUEEEなんだから、主人公よりパラメータ高い師匠がいても
もし何かの理由で戦う事になったら主人公は強さを魅せて勝たないと。
507イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 18:29:29 ID:YuWmMEBA
師匠がどれくらいの次元にいるかにもよるけどレギオスの女王とかスレイヤーズの姉くらいぶっとんでたら
さすがに贅沢は言えない
508イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 18:34:47 ID:+wFsJ/3V
相手がどれだけぶっとんでても最終的には勝たなきゃ「俺」TUEEE作品じゃないじゃん。
509イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 18:38:27 ID:aKsLeMMq
>>1
510イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 19:11:25 ID:76da055t
そもそもなぜ師匠Tueeeに話が飛んでるんだ?
俺Tueee主人公なら師匠越えくらい軽く果たしてるだろう。
511イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 19:30:22 ID:2/D0Alxr
師匠の方が強いけど病気で三分しか戦えないとか
512イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 19:32:03 ID:2lg0YBov
師匠ウルトラマンかよ
513イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 19:33:26 ID:76da055t
そもそも真の強者は生まれついての強者だから、師なんて軟弱なものは要らないって、誰かが言ってた。
514イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 19:36:50 ID:U/743gOa
師匠がいると必ず軟弱イベントがあるからな
どうしても勝てない敵がいる→師匠、俺もう駄目だ→馬鹿者!鍛えなおしてやるわ!→ありがとう師匠!目が覚めたよ!
みたいなのが俺TUEEEとしていいのか?
515イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 19:47:49 ID:COBAGc9R
例に挙がってる剣心はその流れで師匠倒してる
比古師匠は作中の扱い別格で確かに最強なんだけど、2chで言われるほど無茶な存在でもない気がする
かっこいいのは確かだけどね

結局主人公が目立てば、どうでもいいかと
516イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 19:51:00 ID:2lg0YBov
倒してると言っても、奥義対奥義で正面から破ったわけじゃないしなぁ
そもそもるろ剣は剣心TUEEEEEEな漫画じゃないからそれでいいんだが
517イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 19:53:37 ID:U/743gOa
るろ剣は斉藤一戦までが俺TUEEE
その後は不覚とりまくりで特に心が弱くなりまくり
518イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 19:54:07 ID:tLIiyx4t
TUEEE物なら師匠は敵に殺されてる
519イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 19:54:12 ID:Sh29jcLL
あの漫画で最強なのは悪・即・斬だからなw
520イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 19:57:37 ID:u/+Gbtcr
弱肉強食だろ
521イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 20:00:58 ID:UDz3qc47
焼肉定食
522イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 20:08:50 ID:ogegdvWw
年とかな。
全盛期のあの人は的な
523イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 20:13:19 ID:+WuOWfnv
弟子の完全な師匠越え&一人立ちは師弟物のお約束イベントだってばっちゃが言ってた。
524イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 21:11:55 ID:YHd01al7
>>523
俺TUEEE主人公はだいたい天才とか潜在能力とかSUGEEEから1年もあれば可能なハズ。
525イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 21:48:58 ID:ErPmqsD2
そもそもそんなに師匠キャラが好きなら
絶対に越えられない壁と言える最強師匠が主人公ならどうだ?
最強師匠が主人公なら俺TUEEEと言えるだろ
526イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 22:15:55 ID:AqE90I/z
食べごろ斬魔行か
527イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 22:39:23 ID:9uXpSzTW
弟子を取る主人公はいたよなオーフェンとか
528イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 23:56:45 ID:UDz3qc47
オーフェンの師匠は史上最強の男だからな
最終的には超えたかもわからんが
あの作品は最強が多すぎて笑える
529イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 01:25:37 ID:1FplMdPV
>>486
インフレものが好きなら、ハイスクールD×Dとかどうかな?
530イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 01:28:08 ID:8MA8USLj
ザ・サードもインフレ激しいな
最初はロボットを一刀両断ぐらいだったのが
最近では世界の因果律すら斬り捨ててるし
531イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 03:12:30 ID:KlxhJsyR
そういえば作品忘れたけど
1巻で師匠が敵になってぶち殺す作品があったな
あれが師匠越え俺tueeeeか?
532イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 04:47:34 ID:6YyPrqUU
ちなみにノベル版の剣心はそんなに俺TUEEの印象ない
結果的には楽勝で終わるんだけど、一戦一戦を真面目に慎重に闘うから
無傷なのにわりと辛勝に見える
533イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 05:29:08 ID:/zXCOFbL
史上最強の弟子みたく最強クラスの師匠がたくさん居て
その全員の全てを注ぎ込んだ最高のしかも天才の弟子が主人公なら
師匠達が最強でも最終的にはその全て受け継いだ俺TUEEEに!
534イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 06:41:24 ID:g064pOJ8
俺TUEEEに最強を求めるのはいいが、唯一論にされたら困る
あくまで俺ツエーであって俺サイキョーじゃないし
活躍の仕方や周りの反応次第っしょ
最強論が語りたければそれっぽいスレあったでしょう
535イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 06:43:34 ID:g064pOJ8
実力が上の師匠の存在さえ認めないとか、もはや厨付けてもいい存在だよ
最強厨ってやつね、余所でやってくれ
536イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 07:14:11 ID:/zXCOFbL
最強とか関係なく普通に師匠って最終的には越えるべき壁でしか無いと思うんだが
弟子が師を越えられないならそもそも教える意味があるのかってことだし
たくさんいる門弟とかじゃなく、後継者としての弟子の話ね
537イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 07:26:29 ID:yS+RvZkI
俺TUEEE的にはもっと単純な話だろ?
主人公が師匠と戦わないなら師匠最強で問題無い。
主人公が師匠と戦うなら主人公の方が強いか、途中で強くなるか。
つまりそれだけの事じゃないか。
538イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 07:32:21 ID:Bszq1sAz
別に主人公より強い師匠がいてもいいけど、
主人公がTUEEEEしたと思ったのに「まだまだアイツにはおよばないな……」的を師匠知ってる奴にされたりしたら意味がない、とかそういう話じゃね
539イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 07:35:20 ID:g064pOJ8
>>536
先に生まれ育ち、先にその道に精通した導き手としての存在
敵でもないのに主人公が上でなきゃ許さないってのは最早違う話
乗り越えなきゃいけない壁云々は物語のアヤ次第

>>537
同意
540イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 07:36:34 ID:20YM3d+y
俺Tueeeの最低条件としては、誰かにボコられて、リベンジもしないでそのまま、って事がなければいいだけなので。
厨とか煽るヤシも、それに反応するヤシも、どっちも荒らしと変わりません、余所でやっててください。
541イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 07:47:30 ID:g064pOJ8
>>540
それは少し論点が違う
中にはボコられる時点でストレスを感じる人もいる
オチで逆転するのも主人公補正にはよくある話
そういう最低条件に物申してるわけじゃない

ただスレ汚しだってのには同意、正直すまんかった
酔って書いてるから攻撃的すぎるかもしれん
ごめんなさい
542イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 07:51:04 ID:Bszq1sAz
ていうかボコられてる最中でも主人公は虎視眈々と状況分析しつつ逆転の一手を探してる、
なんてのもそれはそれで主人公の精神TUEEEEEの一つになるんじゃね
543イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 10:11:28 ID:xYkOjmmp
結局はストーリーとか演出面での見せ方次第だわな

ヤンキー漫画なんかただの「町の喧嘩自慢」レベルで世界最強でもなんでもないが
ちゃんと俺TUEEEを魅せれるようになってるわけだし
544イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 12:19:23 ID:rTJDhLCz
酔ってて〜とか言い訳して逃げる奴うぜー
消えるなら何も言わずに消えろよ

ID:g064pOJ8晒しage
545イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 13:09:53 ID:yvujpYpH
自分より強い存在がいてもいいけど精神までそいつに頼ってたらもはや俺TUEEEじゃないわ
546イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 13:13:48 ID:zuasNC1n
火風のアレスですね、わかります
547イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 13:22:25 ID:CSuUYH7X
それは八巻までってことで終わらせろし
548イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 15:03:21 ID:1FplMdPV
王道にしてはへたれるのが遅すぎる
水野は苦笑いだろうな
549イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 20:14:16 ID:8aS7PYr0
俺YOEEEEE!
550イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 20:35:36 ID:20YM3d+y
もう忘れてやれよw
551イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 21:42:29 ID:xuzZV8BZ
マスラオのヒデオこそは俺YOEEEな俺TUEEEだぜ!?
552イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 21:53:44 ID:i9KGFypN
>>548
帯って中身読まずに書いてるんだな―と思ったな
推薦系の帯はもう全然信用出来ないw
553イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 23:21:18 ID:EM20lpdJ
水野でテコ入れできると思ったんだろうな
確か泣きダッシュの次の巻だったよな?
554イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 00:20:04 ID:0pQIDMMZ
そういえば、リウイって完結したってどこかで見た気がするけど続き出てなくない?
555イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 00:21:38 ID:0pQIDMMZ
このスレで聞くことじゃないな。本人のスレいってみる
556イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 00:24:48 ID:do629rFi
>>543
あーだから俺ヤンキー漫画好きなのかも
たしかにかっこよさと爽快感あるな。あいつすげーって周囲の反応も
557イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 05:27:34 ID:sHD6UX3D
ヤンキー物は人によって好き嫌いがあると思うな。
俺なんかはどうしても読んでてスケールの小ささを感じてしまう。
558イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 06:03:28 ID:LkZ3MSTb
個人的には喧嘩TUEEEと戦闘TUEEEは別物として考えたい。
559イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 06:19:01 ID:cz3AcZPA
男塾級でもラスボスはヤクザだしな
560イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 06:55:02 ID:O086kHFH
喧嘩は、人生として辿り着く何かがあるわけじゃないしな。
561イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 07:56:38 ID:3/0lh9B1
THE KOBUSHI
562イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 09:34:29 ID:Qgv+AfdG
>>559
漫画読んだ時は、あんな連中でもやくざが怖いのかよ!と突っ込み入れたくなったよ。
日本刀はもとよりピストルの弾くらい止められる猛者揃いだろ?
即死しなければ王大人がなんとかしてくれるしww

作者がよほどヤクザにトラウマでもあるのかと。
563イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 11:18:06 ID:gB1PRMO3
最初のころヤクザの事務所に突撃してなかったっけ……
564イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 12:08:02 ID:J4+V82zU
『私の戦闘力は53万』が『ちくしょぉぉぉ』になって
最後に『助けてくれぇ』まで敵が落ちぶれてゆくのが
完成形というか俺が俺TUEEEEにはまったきっかけだな
あとは飴玉にされても強いまんまだよみたいな
強大な敵が逆に無力感に打ちのめされるやつ
565イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 12:11:09 ID:0+xtTBAD
主人公が『私の戦闘力は53万』から即『助けてくれぇ』
になった作品があったような気がする
566イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 12:18:21 ID:FN5tucRG
ブリーチがちょうど大ボス格を主人公がフルボッコタイムだなw
余裕こいてた大ボスのテンパり具合が、なかなかいい感じ
567イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 12:57:41 ID:J4+V82zU
ブリーチは敵が完全催眠と奥の手を使わないところが唯一のマイナスだな
他のキャラより別格だった敵がチートアイテムで何回も進化して別次元の存在になったのに
通常形態の主人公がさらに遥か上の別次元の強さになって
その主人公がさらにパワーアップとかまさに俺TUEEEEなのにもったいない
今まで嫌われていた嫌みなチートキャラが同情されてネタキャラになるくらい
主人公が強くなるところまでは理想通りなんだが
568イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 12:57:52 ID:gB1PRMO3
あれは追い詰めたと思ったら逆転されたかと思ったら追い詰め(ryが多いのがちょっと
569イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 13:01:17 ID:GFZK2jSt
つーか普通に勝てそうな流れなのに力を捨ててまで奥の手出す意味がわからん。
570イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 13:31:08 ID:yZvZGZYa
あいつは引き伸ばし役 ただそれだけだ
571イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 13:37:56 ID:GFZK2jSt
俺TUEEEE
というより

俺TUEEEEけど敵もTUEEEE
でも俺が本気出したらもっとTUEEEE
と思ったら敵も奥の手出して更にTUEEEE
でも俺が真の力に目覚めたから一番TUEEEE

みたいな
572イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 14:03:35 ID:0pQIDMMZ
ブリーチ
573イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 14:04:49 ID:0pQIDMMZ
はネタの領域だな

フリーザ編でスーパーサイヤジン3が出てきてしまった印象
574イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 14:42:05 ID:do629rFi
髪の伸び具合とかなwあれは爽快感がないし精神的にも微妙
パワーアップの仕方とかは典型的な少年漫画ぽくて嫌いじゃないけど
575イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 14:59:04 ID:YINSwyLH
ここで出てた学園とセカイ買ったけど俺には向いてなかったわ
ヒロインが理不尽暴力系だし主人公メンタル弱いしなかなか好みの見つける
のは難しいな
576イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 15:23:04 ID:5eAK54pN
まあぶっちゃけ、ここで多く望まれてるような、
余計なウザい要素排除した、最初から最後まで俺tueee作品作ろうとしたら、
物語は、それも長期シリーズなんて、とてもじゃないが成り立たなくなるからな。
てか途中で飽きる。
577イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 15:44:51 ID:m8g0Lffr
ただ強いだけじゃカタルシスからくる爽快感みたいなのがないんだよな
そういうのを思うと、フリーザ戦のスーパーサイヤ人覚醒までの流れや
バウン!ってなって髪が変色して逆立つ演出とか、一つの俺tueeの完成形だよなー
578イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 16:10:58 ID:GFZK2jSt
俺TUEEEEを範馬勇次郎みたいなただの圧倒的な暴力にしちゃうと続かんな。
ある程度は多様性のある能力で戦術っぽいものも練りこまないと。
一見すると主人公より強いっぽい敵を応用技で軽くヒネるみたいな。
もしくは恋愛とかの人間ドラマをメインにして、バトルはサブ要素に留めるか。
579イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 16:26:35 ID:m8g0Lffr
バトル要素で強い事だけが俺TUEEとは限らなくね?一番分かりやすいけど
人間ドラマやラブコメで、フラグ能力や知力精神力技能とかで俺TUEEな話でもいいわけで
でもどの能力であったとしても、常に一人勝ちで戦う・勝つの繰り返しではダメだよな
ツエーは要素であって、俺たちは物語を見て楽しむわけだし
それに作中最強と俺TUEEはイコールじゃなくてもイケると思う
580イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 16:30:18 ID:2eA6w9gv
爽快感は重要だな
俺TUEEEEを見たときの周囲の反応で「一体何者なんだ!?」みたいなのがあると良い
デルフィニア戦記やスカウィザはこういう描写があるから相対的に強く見える
581イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 17:50:46 ID:5WrBLRe7
個人的には周りには生き残ってる奴が一人も居ないぐらいTUEEE方が
582イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 18:19:01 ID:KtsgWvsO
確かにギャラリーは重要だよな
583イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 18:20:47 ID:twkH9b1w
ギャラリーのいない孤高の最強って虚しい
584イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 18:35:32 ID:r0qwZSw0
煉獄姫は中々の俺tueeeだった
強さだけだと敵がただの有象無象lv
なんだ!この化け物は!?みたいな感じ
まあまだ1巻だけだからこれからどうなるか分からないけど
585イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 19:02:45 ID:6laxeAMV
烙印の仔6巻をやっと読み終えたけど、俺tueeeeが加速してるな
双子というダークホースがいるだけに、途中でtueeできないシーンもありそうだけど
全体を通すと俺tueeがどんどん増して行きそうな感じ
586イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 21:12:09 ID:ZLNVOYiQ
学園とセカイと楽園、すげー期待してたのに、2巻で一気に駄目になったな。
ハイスクールD×Dも結構期待し続けてたのに、エロバカ方面にどんどん走りすぎでバランス悪い、もうちょっとさじ加減とか効かないのかと。
最高の俺TUEEE作品が見つから無い。
レインは展開はいいけど文章が、書庫は残念ながら5巻まで予定、新作トリニティもヘタレすぎ、シオンは色々不安定、その他も諸々。
カンピやアリアや疾走れは良いとは思うんだが、ボス戦限定、最後に見せる一芸の凄さが一番の見所、そして無双したの1巻だけ、と欠点が。
ケモノガリはセガール無双は良いんだが、純粋な俺TUEEE物として最高とは言い難い。
だから僕は、2巻にグラム使ったTUEEE展開期待できればいいんだが、紹介文からそれも無さそう。
石踏と川口の新作に期待してみるしかないか。
石踏のは天才主人公って明言してたし、あとはD×Dよりはシリアス展開らしいから主人公は最高のTUEEEでそれ以外がバランス取れてる事を期待。
川口のは、TUEEE書くこともあれば地味〜なのもあって、新作はどうだろうな〜。
あとはどっか、琴羽マクラ拾って、紅刀三姉妹の新装かつ続きでも書かせてくれんかな。

ともあれ期待してた作品がへたると萎むぜ。
587イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 21:31:52 ID:IJfwt6Wm
長文杉、1行でまとまるだろ
最高の俺TUEEラノベが読みたい!
で。
588イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 22:06:04 ID:/mBKYcOW
5巻まででこの先どうなるかわからんけど
山猫姫とかおすすめだな。
↑にでてるのなら空鐘とぷいぷいが良かった
空鐘は敵もかなり強いのにそいつらが驚愕してる描写が多いから
主人公TUEEEがかなり引き立ってた。
ぷいぷいは主人公が追い込まれても常に冷静に余裕たっぷりで逆転しちゃうから
たまらんかったなぁ。
589イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 22:16:50 ID:IJfwt6Wm
スマン、もっと突き抜けたのが好きなんだ。
TUEEEじゃなくTUUUEEEEEEEEEE!!!!!ぐらいの。
590イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 22:22:21 ID:EgeiUTmW
>>588
そこらへんそんな良かったか?
もっと別要素が目立ってた気が。
591イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 22:26:36 ID:QOISiH8U
どうせなら、史実のアレクサンドロス大王みたいな超絶チートキャラを出して欲しいものだな

・マケドニア王として全軍を統率し、数において数倍するペルシア軍と対峙
・決定的な戦機を、その天才的な軍略で見切り、自ら近衛騎兵隊を率いて突撃
・敵将を自身の投げ槍の一撃で屠り、勝利を勝ち取る

こういう戦略・戦術・戦闘の全てのパートにおいて活躍してこそ、俺TUEEの名に相応しいと思う
592イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 22:30:49 ID:do629rFi
それで思い出したけどヒストリエのボアの村編は最高だった
593イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 22:36:44 ID:ZK32p2/M
レインがもっと文章上手くリメイクされれば最高だと思うんだ。
594イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 22:38:28 ID:QOISiH8U
>>592
最後に場を納めるため自ら泥を被ったけど、それでも分かる人はちゃんと分かってくれた、って結末が良かったな

でもこのスレの住人の大多数は、あまりそんな話は望んでないんじゃないかな?
主人公がどれだけ活躍しても、最後に非難されたり理解されなかったりするような話は、俺TUEEとは言い難いような

そこらへん、どうなのかね?
595イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 22:58:00 ID:ZK32p2/M
誰だったら最高の俺TUEEE小説書けるかな?
596イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 23:09:01 ID:UvXrhZys
>>595
困った時は自分で書くんだ。
597イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 23:40:31 ID:VoOLLib1
スカウィザを超える興奮になかなか出会えない
一度味を占めると、より上位の俺TUEEEを求めるようになってしまう…難儀だ
598イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 00:41:34 ID:f+pEEOyX
デルフィニアはどんな感じ?
599イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 01:17:54 ID:d9dbeNhC
何でも良いけどその二つ以降のシリーズは読んじゃ駄目だからね
600イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 05:27:51 ID:BLcri7Ov
>>598
圧倒的な戦闘力を持つ設定上の主人公のリィをうまいこと扱える(表現おかしいかもしれんが)
読者の感情移入対象としての主人公であるウォルTUEEって感じ
過去スレで猛獣使いって表現があったな
個人的には戦力的TUEEでもあるがそれ以上に色々策を張り巡らせてたり
常識外れな言動で周囲を驚愕させっぱなしな精神的俺TUEE作品な印象

だから以降の作品でウォルのいない状況でリィが無双してても
感情移入の対象にできないからあんま嬉しくないんだよな…
601イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 06:11:54 ID:QafOWFHv
スカーレットウィザードのギリアス海賊団戦は実にすばらしかったな
602イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 06:41:31 ID:ybyrVlFW
金・銀・黒はガキがガキとしてもおかしい理屈をさも正しいかのように力押しする精神的駄目三人衆だから。
三匹が逝く。
603イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 06:53:50 ID:3aqIX79h
>>600
ウォルは武力TUEEEEで知力TUEEEEで精神力TUEEEEだからな
大黒柱というか周囲の連中の強さを飲み込むことの出来る器があるのが何より凄い
604イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 08:08:58 ID:Rk+UFv5q
>>597激しく同意
スカウィザは2巻の通航止めの門を軽々とぶところと4巻のリミッター2解除あたりはまじでやばかった
605イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 10:03:26 ID:XpcuG4Zg
あのデカい船ブン回してゲート越えるのはTUEEEっつうよりSUGEEEだよね
どっちも大好物ですが

>>595
個人的な好みで言っていいなら
パワーバランスを取らない、オチを投げないという条件付きで小川一水
606イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 10:07:34 ID:UvhG3cln
俺の中では不全世界の創造手が俺TUEEEカテゴリに入る
607イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 11:04:47 ID:Ap62ZYiY
茅田の話になると必ず「暁の天使以降は読むな」と言う奴がいるが、クラッシュ・ブレイズでも大渓谷のパピヨンあたりは
非常に面白いと思う
608イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 11:07:43 ID:UvhG3cln
>>607
話題に出たときチョコチョコフォローはされてるが
怪獣夫婦の話は基本安全牌だね
他は・・・
609イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 12:11:14 ID:/QgyL7eu
茅多自体は劣化してなくて、ちゃんと書けば面白いから余計に辛いんだよな
ってかクラブレ完結してたんだな
610イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 19:44:51 ID:Dl57wt9T
ハイスクールD×Dの6巻読み終わったんだけどめちゃくちゃ俺TUEEやってるな
ただそれ以外がおっぱいwwwwwww
いつになったら自分の下僕持つんだろ

何だかんだで7巻まで買ってる
個人的には好きなラノベ
611イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 19:54:05 ID:sRZCabd6
D×Dはエロコメを重視しててTUEEE重視には入らないみたいなので、天才主人公と言い切った石踏の新作に期待してる。
612イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 20:04:32 ID:1lS78IC/
はぐれ勇者読んだけど酷かったな
まさにウェブ小説並み
主人公の行動もパターン化された類型そのもの
バカのひとつ覚えスレに持って行きたいぜ
613イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 20:05:54 ID:E4JThWb/
クラッシュブレイズのキングは「嘆きのサイレン」で碌に対策しないで助けてくれルゥとか言い出したのと
「パンドラの檻」でわざわざレティシアとヴァンツァー巻き込んだところはガッカリだった
ただまあそれ以外の場面のキングの話は結構読める
まあでもキングの一番燃える場面はは>>604の言ってる2巻と4巻だってのは同意
614イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 20:34:53 ID:UvhG3cln
>>613
概ね同意だな
二巻発売時にまとめて買ったんだけど
二巻の面白さは異常だったわ
夢中で読み返してた
615イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 21:14:39 ID:gDTLc0dx
イレギュラーみたいな、弱かった主人公が何時の間にか最強にという、成長型俺TUEEEがもっと読みたい。
まあ、最高に楽しめるのが成長後のカタルシスで、それまではフラストレーションが溜まるという欠点もあるんだが。
616イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 21:17:24 ID:5L64nvsS
弱くても精神力TUEEEならばフラストレーションたまらないでしょう
617イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 21:18:03 ID:1lS78IC/
そういう意味では烙印の紋章が最高だな
618イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 21:22:29 ID:5L64nvsS
精神力YOEEEやつはいくら実力が最強でもいらつくこと間違いない
精神力TUEEEと今現在実力がなくても後でめちゃくちゃ強くなるんじゃないかと期待を持って見れる
ジャンプの主人公はまさにそれ
619イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 21:35:32 ID:gDTLc0dx
>>616
精神的な覚悟の他に、素質に気付くキャラが居たり、潜在能力の片鱗を魅せたりの見せ場も無いと。
620イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 21:42:59 ID:/Qu7xDPc
昨日の俺より今日の俺は強いそして明日の俺は(ry
621イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 21:54:50 ID:gDTLc0dx
レベル1から初めて、ランスの成長無限界体質+ケンイチの努力で。
622イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 22:26:57 ID:Ap62ZYiY
ケンイチが好きなら武侠小説読めばいいんじゃないか
ケンイチがなぜあれで師匠たちに才能ないと言われてるのか分かるぜ
623イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 22:59:09 ID:f+pEEOyX
烙印の紋章ってよく名前があがるけど、俺TUEE要素あまりなくないか?
素顔隠してるのにどうやって畏怖やら賞賛やらを浴びることができるの
624イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 23:01:59 ID:Jvt5Ijo0
畏怖やら賞賛はなくても主人公TUEEしてたらいいんだよ
625イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 23:04:56 ID:gDTLc0dx
俺TUEEE物というより天下統一物な気がする。
626イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 23:06:53 ID:u3SVMMlR
>>623
自分はTUEEE系だと思って読んでるよ
別に違うって人がいてもおかしくないけど
627イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 23:09:04 ID:j989OO5d
こういう仮面俺tueeモノは正体がばれる際のカタルシスってのを楽しみの一つにする場合が多いんだけど
どっかのアニメだとすっげえ肩すかしだったなあ
628イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 00:16:47 ID:upBc9nDM
烙紋は久々の正統派ファンタジーだったわ
無駄なギャグパートも無いし俺TUEEEし期待しまくりですわ
629イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 00:36:36 ID:zSM2R3k6
烙印の紋章は策略がうまくいってるから俺つえーじゃね?
普通に戦闘のほうも1対1じゃ名高い武将にも負けないくらいだし

まだ魔術(笑)の設定次第で中盤どうなるか分からないけどな
でも最終的に大国の王になるのは確定しているみたいだし期待はしてる
630イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 00:46:23 ID:VIqnC1Cn
俺は全く感じなかった
正統派かどうかは知らんが真面目にやってるよな
同じくまじめにやってるものでなら空鐘のが俺TUEEEを感じた
賛同する人はいなそうだけど
631イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 00:56:30 ID:Fkmp197S
烙印の紋章は立場的に縛られてたから爽快感をあんまり感じられないのが難点
枷を全て外したときの俺TUEEEEEに期待

空鐘は周囲に理解者が多いからかTUEEEE描写が素直に受け取れていいな
精神的にも強キャラだからストレスは感じないし
632イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 01:49:14 ID:DnJKtjDj
空鐘はクルーゼみたいな男の子が最後のほう鬱陶しかった覚えがあるけど結構なTUEEEだよな
最後のヒロイン二人選択は他の主人公も見習え
633イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 03:20:00 ID:dYXlPl3F
理解は俺TUEEに最も不要な要素だと思うが
一体何者なんだ?とか(根本からレベルが違いすぎて)あいつの行動は理解できないとか
そういうのが一番そそられる
スカウィザはそういや両方みたしてたな。正体不明かつ行動が理解不能
634イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 04:05:55 ID:029fFNZ1
>>612
俺も、昔こういうのたくさん読んだな〜って気持ちになった
なので一巻だけにしておいた
635イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 04:18:43 ID:FMZHES3J
>>633
それは好みの問題じゃないかな
個人的には周囲が慌てふためく中で理解者だけが泰然としてるパターンは結構好きだ

ってかスカウィザもジャスミンとかダイアナは理解者だと思うんだが
636イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 04:40:39 ID:n9T1c73t
ジャスミンは結構驚き役に回ってたような
637イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 12:07:04 ID:k9C9N/sz
ジャスミンは思考法がキングと似てるので驚かないときもあるが、それを上回ってるときは普通に驚くな
スカウィザ冒頭だと互角みたいな感じだったけど、後半いくほどキングに驚かされていた気がする

ダイアナは驚いてちゃ仕事ができんからしょうがないw
638イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 12:16:14 ID:mj8rsJ3H
紅のトリニティを買ってきてみた
主人公は螺旋師のサラブレッドで物心ついた時から能力が使えた神童
父親の死をきっかけに螺旋師になることを避けてたけどペットとの再会を経て
再び螺旋師として歩み出すことにって内容だった

俺Tueee!要素は割と多めだったんで今後に期待できそう

螺旋師の養成学校の上級生以上しか扱えない能力や螺旋を最初から使えるんで
勝手に周りが持ち上げたり僻んだりするシーンが多いのがいい感じ
639イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 12:23:29 ID:ce/EApCd
ドラマガ読んだ限りではレイフォンやライナあたりを受け付けない人は避けたほうが良さそうな気が
640イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 12:32:45 ID:dYXlPl3F
螺旋師ってのがなんなのかわからないww
特殊な戦闘技術か何か?
641イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 12:39:30 ID:mj8rsJ3H
ああ、螺旋っていうサポートキャラの力を借りて
生物兵器が暴走して生まれた蝕とかいう名前の
世界にはびこる敵を滅ぼす生業の人々のこと

イメージ的にはレギオスでいう汚染獣が蝕で
螺旋師が武芸者やね
642イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 12:50:49 ID:6LMM9+vF
身体TUEEEだが精神YOEEEタイプの主人公なのか?
643イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 13:04:33 ID:mj8rsJ3H
精神も特に弱くないな
レイフォンと違って一巻で過去を振り切ったようだし
巻を追うごとにダメになっていくってことはなさそう
644イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 13:46:26 ID:VIqnC1Cn
ロマンティックサイボーグで騙された過去があるから批判意見あるまで信用しない
645イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 13:54:34 ID:N1lQZro0
っていうかTUEEの楽しみ方なんて人それぞれなんだから、
ここで挙がったからって完全に信用するのも叩くのもおかしいと思う
全員が納得するものなんてないんだし
646イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 16:02:39 ID:Dd/wmiNf
赤月先生も新作まだかしら
エトランジェはいい俺つえーラノベだったのだが
647イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 16:15:29 ID:LKlU3ap1
>>614
二巻は読者含めて「お前は何を言ってるんだ」状態だったからなww
648イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 16:56:49 ID:uR/7e93F
今ミスマルカ読んでるけど。
1巻はすげー興奮したし、ひさびさに良作と思ったのに
2,3巻びみょーだな><
649イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 17:34:56 ID:DjRPyTV+
その後も微妙なのがつづくぜ
1部完で評価あげたけど
650イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 17:49:24 ID:3mb/tz2R
ハイスクールD×Dには詐欺られた気がする。
1・2巻は主人公最強の神器持ってますよ、使いこなせば最強になれますよ、な俺TUEEE物と思わせて。
3巻以降は主人公と同等の神器持ってるもっと才能のあるライバルいますよ、もっと強い神器ありますよ。
さらにもっと凄い化物もいますよ、とただのインフレバトル展開に持っていかれた。
651イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 17:51:28 ID:09+6j+tD
それだけならまだしもついには戦術的に負かしてみたかったとか言って、
戦術的(笑)な方法で格下に負ける無様っぷり。俺TUEEEEEには遠い
652イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 17:56:24 ID:J2rVlDUJ
そもそも戦闘時の文章が…
でもおっぱいをあれだけ取り上げているのは大好きです
653イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 17:59:56 ID:mj8rsJ3H
乳神様>>>偉そうにしてる神々>>>>>>>>主人公の暴走状態
こんな力関係やね
654イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 18:04:39 ID:3mb/tz2R
その位置は偉そうにしてる神々じゃなく、オーフィスとグレートレッドじゃね?
655イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 18:05:40 ID:v4jVaYP8
おっぱい好きだ

7巻のあとがきで「短編は長編と違い、お笑い重視です」
とか書いてるけど同じだよなwwwwww
656イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 18:08:58 ID:3mb/tz2R
ネタに奔り過ぎてるせいでハーレム物としても微妙だ。
(D×D+/犬)÷2=ぐらいで丁度良くなるんじゃないか。
657イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 18:10:50 ID:dYXlPl3F
>>649
1巻と7巻以外微妙だよな
作品自体は好きだけど。俺TUEEを期待するのは間違ってる

>>650
>もっと強い神器ありますよ。

そんなものあったっけ?
世界で2・3番目に強い奴らの力を取り込めるんだから主人公の神器は最高峰でしょ。
まあ「神や魔王も殺せる」のキャッチフレーズに大した意味はなくなってきたのは確かだけど
現魔王でも世界上位10位に入らないとかおかしすぎる。えー、神や魔王しか殺せないんですかあ?って感じだよなもう
658イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 18:17:44 ID:3mb/tz2R
>>657
主人公の神器は13個ある神滅具の中で中堅クラスと6巻で言われてる。
既に名前が出てる中では黄昏の聖槍と絶霧が最上位クラス。
659イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 18:18:43 ID:upBc9nDM
なんか違うな
俺TUEEEにしても完全に武器だよりとかは何か違う
660イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 18:23:43 ID:v4jVaYP8
6巻の最後は俺TUEEEEだったな
7巻はおっぱいTUEEEEE
661イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 18:26:05 ID:3mb/tz2R
まあ、ここから俺TUEEE路線に回帰しようとしたら
主人公とドライグの魂を融合させるとか、イッセー自身の眷属に神を入れるとか
そのぐらいテコ入れしないと絶対無理だな
まあやらんだろうから、俺TUEEEではないってことで結論だな
ただ1・2巻で期待をしてしまったのでちょっと愚痴っちゃっただけ
662イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 18:30:14 ID:v4jVaYP8
>>661
異次元の神様呼ぶくらいだからなんとかなりそうだけどな
これ以上言ってると信者っぽくなりそうだからやめておこうwwwwwww
663イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 18:31:20 ID:Tm8ihVoN
儲が暴れてるんじゃなかったのか
664イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 18:32:57 ID:3mb/tz2R
あ、お目汚し本当にスマソかった
でも石踏の新作には期待できる可能性がある
イッセーとはとことん対照的にした天才主人公にするって言ってたから
つまりヴァーリ+主人公補正+ちょっとシリアス路線な主人公と予想
新作は俺TUEEE物の可能性が割とある
665イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 18:55:14 ID:IKjXF27l
>>662
乳神様みたいな異世界の存在をもし本格的に出すとしたら別の作品ってブログで言ってたぞ。
666イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 19:08:15 ID:v4jVaYP8
>>665
そうなのかwwww
ブログまで見てないから知らなかった
667イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 19:40:02 ID:DnJKtjDj
信者というかニコ厨っぽいね
668イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 20:45:53 ID:SlOqlqps
>>665
つまり次回作は乳神様ということか
669イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 22:24:33 ID:hOL5VAJ8
>>667
ニコ厨しね
670イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 23:56:58 ID:BN6mQ7c0
作者名忘れたが 還流の指輪って小説 俺tueeeeeな感じしたが 読んだ事ある人いる?
主人公ヘタレってわけじゃないし いつも守られる立場にいる感じだが 局面 局面でチート発動が俺tueeee感あって面白い
671イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 23:59:14 ID:Ycsnb7lZ
ググってもヒットしない
672イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 00:02:19 ID:Cwjystl6
輪環の魔導師に出てくる還流の輪環か?
673イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 00:02:23 ID:nTDA8Acr
草がひどい
しかも全然笑いどころでもないのに草使う辺り重症だね
674イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 00:02:25 ID:F0KLUKBV
それ作品名正しいのけ?
ググっても出てこないが
675イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 00:20:37 ID:L4XSELG+
>>657
一応覇龍でドライグとアルビオンの力引き出した場合は最上位の神滅具も越えるだろ。
禁手とは違う、封印系の神器のみの封印解除の方法で、赤白はオーフィスとグレートレッドの次に強いし。
肝心の主人公は、寿命問題で二度と覇龍を使えないけどな。
676イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 00:27:12 ID:1enaj9a1
>>672ごめん それだわwwww間違えた
677イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 00:29:27 ID:elp+BukP
マジかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおkWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
678イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 00:42:57 ID:6RlsMJqK
>>676
あーやっぱ輪環なのか
でもあれ主人公よりアルカイン△の印象が強いな
最新刊でも良いトコ持ってったしw
679イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 00:46:18 ID:3hDkpD+K
空鐘の作者の人のやつな。アルカインて猫が毎回おいしいポジションだったっけ
3巻くらいまで読んで主人公能力的にはSUGEEってかんじだったけど、あれから戦闘もこなせるようになったの?
680イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 00:47:00 ID:bag2DHGs
バーサクモードくらいじゃね、セロTUEEEって。
681イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 00:57:20 ID:1enaj9a1
>>679 戦闘はこなせるようにはなってないが 少しネタバレかもだが致命傷を負うと 敵味方問わずの俺tueee発動 敵味方ガグガク((゚д゚))ブルブルの描写あり ただしその間の主人公の記憶はなしだからこれに関しては俺tueeeとは少し違うかも
やはり 主人公の魔導具でチートが俺tueee感あったんだが まあ確かにアルカインtueeeeが多いな 成長の余地ありだから 今後に期待するわ
682イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 00:59:46 ID:ItR4tIg4
致命傷を負うとバーサク化って聞いてラグナロクを思い出した
あっちもロキ化すると完全に化物だしな
683イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 01:00:38 ID:bag2DHGs
バーサクモードを使いこなせるようになりそうなフラグを
作者が地の文や会話で立ててた気がしなくもない。
684イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 01:22:32 ID:WxJachQM
そういやラグナロクって俺TUEEEじゃないの?
一応ダークワンでは最強っぽいけど
685イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 01:24:35 ID:t5JtuElZ
なんか変なチャラ男がいたじゃん。
686イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 01:28:08 ID:ItR4tIg4
別に入れてもいいと思うよ
687イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 01:29:40 ID:ItR4tIg4
ランディの絶対領域(黄金領域)に完敗したから
それを破るのが楽しみだな

一応ヤスケン再始動したらしいし
688イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 01:30:08 ID:NEnSj6RC
ラグナロクはこのスレで女に利用されてる感があるっての見て読んでないなぁ
689イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 01:34:23 ID:ItR4tIg4
リロイは単細胞の直情熱血バカだよ
レナの思惑通りに結構踊らされてはいるけど
たまにしか出てこないし
690イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 01:48:26 ID:NM9+VAiF
俺TUEEEというには虐殺が淡々としていたような。
691イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 02:15:01 ID:kCSOkAla
カンピオーネってオーバーキルだからやらないだけで
護堂は普通に一般人相手でも猪使えば簡単に勝てるよな
692イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 02:50:19 ID:3hDkpD+K
もうちょい戦いに前向きになってくれれば、あの超くどい神話解説も流し読みせずに済みそうなんだけどな
周りからの持ち上げと能力的にはアリだと思う
693イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 09:33:44 ID:N+4HaNG/
紅のトリニティ読んだが、これは酷い
作者は外国人だったりするのか?
日本語間違ってる箇所がたくさんあるし
下手な翻訳者が担当した外国の小説を読んでるみたいでニュアンスも変

レインの文体が気にならなかった俺でもこれはちょっと難しいぞ
694イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 09:45:32 ID:N+4HaNG/
それとキャラクターは高校生のはずなんだが、みんな幼稚園児に見えるな
相手が不愉快に思うであろうことをぽんぽん口にするし、語彙が少なく、知識にも乏しい。
695イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 09:48:49 ID:4R9Kd3Uw
うーん、TUEE的なこと以外で叩きまくるのはさすがにまらスレとか富士見スレ行くべきでは?
696イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 09:55:11 ID:9Fifalms
筆力YOEEEだからTUEEEとしては厳しいんじゃないか?という提言じゃないかな
697イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 09:59:22 ID:N+4HaNG/
>>695
これは地雷だと伝えたかったがために過剰な書き方をしてしまった
web小説を楽しめる人は楽しめるかもしれない
698イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 10:04:33 ID:4R9Kd3Uw
>>697
なるほど、元から読む気は無いけど理解した
報告サンキュー
699イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 10:07:14 ID:5QclL216
俺TUEEEEが楽しめないほど稚拙なのは結構珍しいな
TUEEEE描写が気に入れば他のことは大抵目を瞑るし
700イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 10:16:16 ID:1W8Ff+Yg
ラノベ自体そういうところがあるよな
面白さと文章力を計りにかけてどちらが上か?みたいな。
文章力だけで判断するなら伝勇伝読めない
701イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 10:41:10 ID:eJdMlyl5
ラノベなんて何も考えず軽く読めて俺TUEEEが楽しめれば良い。
そもそもラノベってそういうジャンルじゃないのか?
ライトなノベルなんだから。
702イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 10:44:02 ID:im51YsMu
軽く読めるのはいいけど俺TUEEEばっかりじゃないぞw
伏線張りまくったり小難しい設定とか専門用語バラ撒いたりというのを楽しむラノベもあるし。
703イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 10:49:11 ID:eJdMlyl5
でも何故SFや純ファンタジー小説とは別ジャンルとして確立されたか?
作者はそこを忘れちゃいけないと思うんだ、一部の作品を読むと特に。
704イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 11:15:08 ID:8Y0DMcJc
俺TUEEEを面白いエンターテイメントとして最後まで貫き通せる作家は偉大。
かのスカウィ後の迷走を見ると良く分かる。
705イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 11:21:27 ID:6RlsMJqK
>>701
何も考えずに読ませるにも一応の文章力は必要なわけで
ラノベだからどれだけ下手糞でも良いってわけじゃなかろう
706イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 11:40:38 ID:jPwnzOHi
というか何も考えずに読めるおもしろさがないと無理じゃね?
Web小説を何も考えずに読めるかっつーと二秒くらいで撃沈する作品が殆どなわけでさ
707イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 11:51:51 ID:AV0xIkQN
今は無きソノラマ文庫くらいの文章力はあって欲しいよ
あのレーベルはラノベの前身なわけだし
708イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 12:06:38 ID:9Fifalms
文章力重視したいならラノベ読むべきではないな
もちろん学生の作文レベルのを許容しろって意味ではなく、「重視」したいならって話ね

文章力はつまらない物語を面白くする事になんら寄与しない
マイナス方向への影響だけがあるので、酷すぎるものは厳しいけど
709イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 12:08:32 ID:jPwnzOHi
重視したいんじゃなくて酷すぎて俺TUEEEEどころの騒ぎじゃねえ、って流れだろ
710イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 12:10:36 ID:9Fifalms
すまん707へのコメだったんだ
当然酷すぎるのはダメとは書いてるじゃないか
711イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 12:17:53 ID:WxJachQM
文学的な文章力とラノベ的な文章力の方向性は違うだろ
712イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 12:23:47 ID:GQ6bir3r
>>708みたいに反論の余地のある極論を言い出すと話がそれるから控えてもらいたい
713イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 12:25:40 ID:jPwnzOHi
そらそうだ。文章力がどうこうと定義したところで始まらんしな
714イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 12:28:28 ID:ihdoujoU
ラノベ作家はラノベらしいラノベを書いてほしいな。
時々無駄に大風呂敷広げようとして上滑りしてる連中がいるからそう思う。
715イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 12:29:19 ID:1W8Ff+Yg
まあなんつうか、文章力の許容範囲も面白さも個人差あるから
実際読んでみなくちゃわかんないよね
読んでみて序盤で無理って感じることもたまにあるが
後々面白くなるのなら頑張れる場合もあるので、事前情報は大事だよね
716イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 12:44:59 ID:+kDKtTwB
とはいえラノベの文章力といってもピンキリだろうし作家によるとしかいいようがなくね?
一般文芸の世界だってそうだろう
その平均値がどうのこうのって話ならあるかもしれないが
717イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 12:51:47 ID:jPwnzOHi
文章力ランキングを決めようってんなら好みにもよるだろうから答えはないが、
こりゃやべえわ、っていうレベルか否かなら語りようもあるんじゃないか
718イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 12:55:17 ID:+kDKtTwB
まぁ底辺がどうかって話ならありえるだろう
あれか、たとえば東京忍者とかそういう
719イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 12:59:37 ID:jPwnzOHi
だよな。リアル鬼ごっこパネェとかそういう話なら可能なはずだ
これも人により許せなくなるラインが違うから問題がないでもないが、
少なくとも文章やばいから楽しめない可能性ありと忠告することくらいはやれると思う

んで、今回はそれが焦点じゃないか?
720イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 13:10:22 ID:+kDKtTwB
>>708の「文章力重視したいなら〜」っていう文言がちょっと気になっただけかなぁ
そういう需要を満たせるラノベがないかのような意味にも取れなくはないからさ
721イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 14:11:23 ID:im51YsMu
そもそも「文章力」ってものの受け取り方も人によって違いそうなんだよな。
読みやすい文章ってことならラノベは高水準のが多いし、
逆に外国文学の和訳なんて表現が回りくどくて頭に入りにくいのばっかり。
思い文章使えば文章力があるかっていうとなんか違うし。
722イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 14:23:16 ID:kKCp0plO
文章力を、最低限の文章力にしたらまだ絞れるかなぁ?
突然時間ワープしないとか、突然場面ワープしないとか
一つの文中で、何の工夫もなく主語対象が二転三転するとか
あと慣用句の誤用がないとか
723イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 14:23:47 ID:s0WCWFbu
ちょっと間を空けて見に来るといつも違うスレみたいになってるな、ここはw
ところで烙印の紋章一巻読んだんだが、所詮一巻は序章に過ぎない感じ?
これからガンガン主人公が俺TUEEしていくのかしら
とりあえず一巻読んだ限りでは登場シーンくらいだったが
724イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 14:27:51 ID:KwDyglrQ
オルバさんは作中最強クラスのチート主人公だけど圧倒的さとかは皆無
725イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 14:30:25 ID:b2HLkhIr
チートってほどではないだろう
強いことには変わりないけど。
精神力は特に素晴らしい
726イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 14:30:55 ID:1W8Ff+Yg
>>721
外国ものも訳者によるよ
最近は原文もライトなものが増えてるんだが
発刊レーベルがハヤカワと創元くらいしかないから
古典SF・FTと同じ並びに入れられちゃうんだよな

誤訳多くて訳文がへぼくてもエンダーのゲームは支持されてるし
やっぱり文章力より内容だと思う
727イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 14:38:59 ID:WxJachQM
精神的な強さで想い出すのは村上龍の愛と幻想のファシズムの主人公だな
728イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 15:27:47 ID:dbym+kPp
日本YOEEEEEEEEE
げんなりだ
729イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 15:29:44 ID:kKCp0plO
巣にお帰り
730イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 18:51:57 ID:+O2JVY74
オルバは最強要素は無いだろう。
全てで高い能力を持ってはいるが。
それよりも王器みたいなのを持ってて、成長してカリスマになりかけてる。
このまま自身すらも自覚しないままに、覇道を歩む者って感じだな。
731イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 19:11:17 ID:mWBf5yrV
にいさん!
732イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 23:54:46 ID:3hDkpD+K
一巻で後に〜王として君臨する男の物語とかなんとか本編で言ってるしな
733イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 00:33:59 ID:fGg0xvGM
だから僕は、Hができない。は復元したグラム使ってTUEEEやってほしい。
他の宝剣もザクザク刺して複数契約してほしい。
まあただのエロコメ路線で行くっぽいから無理かorz
734イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 01:52:41 ID:fXgX4IcG
モンテ・クリスト伯をもとにした俺TUEEラノべでねーかなー
金持ち、頭良し、腕っ節よし、人望もあり
でも心の中は復讐一色みたいな
最後もハッピーエンドで後味悪くないし
735イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 02:11:13 ID:dG2MZJWd
連城訣の事か
条件とはちょいと違うが
モンテ・クリスト伯をもとにしたラノベだぞw
736イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 10:10:01 ID:ajktonZ4
紅のトリニティって俺TUEEですらないよな
上で精神は弱くないとか言ってる人いるけど、脆弱すぎて吹くレベル
螺旋師になるための学校に入学しておきながら、俺は螺旋師になりたくないとか現実逃避ばっかりしてる

強大な力を秘めてる設定だけでいいのならまぶらほも俺TUEEだわ
737イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 16:47:36 ID:N7k8b2WT
読んでないけどレギオスみたいにピンチになったら潜在能力開放して無双したら俺TUEEでもいいんじゃね?
いやこの話の流れだとしてないんだろうけど
738イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 17:28:46 ID:gaWus7uX
>>681
セロに感情移入っていうより保護者目線でアルカインにみたいにフィノ怖いとかかわいいとか楽しんでる

紅のトリニティは買ってきちゃったじゃないか…
あと紅つながりで紅とついでにレインを買ったけどレイン漫画版なかなかよかった
文章で読めないという人は漫画版ならどうだろうか
739イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 18:40:09 ID:bZY65Tla
漫画版ならいい具合に俺TUEEEEを楽しめそうだが、問題が一つある
ラノベじゃないからこのスレの管轄外ってことだ
740イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 21:54:41 ID:pI0mnzgP
超人ロックとかコブラのノベライズがあればなあ・・・
741イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 22:11:21 ID:rFfXf54M
ロックとかレーベルが潰れるからやめろw
いや好きだけどな
742イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 22:22:38 ID:vNJq2Nto
ジャンプノベルで北斗の拳やシティハンターやバスタードは出てる
743イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 01:19:15 ID:AcrFq2D+
スレ違いな話題だがのらせてもらうと
漫画の爽快なTUEEE描写がノベライズすると説明くどくなって
爽快感無くなったりするよね
やっぱ表現媒体が違うとTUEEE描写も少し変化つけないと
744イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 01:48:22 ID:NHA2+6KU
ちょっと乗らせてもらうと、
レインは文体がどうしてもうけつけなかった自分でも漫画はいけそうだな。

紅のトリニティは確かに俺ツエーではまったくないな。
1巻は何かいろいろやろうとして中身が何もないきがした。
一応2巻は買おうとおもってるけど…

あと、まぶらほの例えはわろた。
745イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 08:03:37 ID:arypOvK3
レインの文章は子供向けではあると思うんだ。
アルファポリスの掲示板の書き込み見てると。
746イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 08:24:32 ID:AcrFq2D+
レギオスに女王越えるようなパワーアップがあればなあ、レヴァたんお願い。
747イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 08:36:38 ID:sNlXcIs4
>>744
おいおい、まぶらほは二次創作界の俺TUEEEヒーローだぜ?吐き気がするぐらいに。
748イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 13:05:44 ID:gycw3sfL
>>745
学校の図書室で読みました最高ですみたいの多いよな。
でもちゃんと売れてるし。
文章力=分かり易さ、というどこぞの説で考えると、
子供に受ける文章のレインが文章力あるなんて、
ありえない結論になるな。
「ぶっちゃけ」とか使ってる時点で、
FTとしてはありえないんだが。
749イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 13:23:56 ID:Q4pepvMg
この前TVのニュースで学校の風景が映ったんだが、レイン読んでる子がいてテンションあがったよ
まぶらほも図書館におけばいいのにな
750イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 13:46:44 ID:Sx+FPTs0
子供から大人になる過程で味覚が変わるように、文章に対する何かも変わるのかね?
751イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 13:53:39 ID:67dZeXMG
スレイヤーズの「ザシュ!」についていけなかった奴は
大勢いそうな気がする
752イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 13:57:47 ID:PEQ8uF66
当時は駄目でも後から受けつけるようになるパターンもあるな
レインはその可能性を信じてまだ積んである
753イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 16:04:11 ID:BlSLUN2N
上記の流れを見てて、レインは子供は素直に楽しんで、老人は微笑ましく楽しみそうなイメージ湧いてきた。
754イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 16:07:53 ID:4Tk7w26r
>>584
煉獄姫は第2地獄を敵に取られちゃったから
最終地獄を主人公が覚醒して手に入れるのか
それとも別の敵が持ってるのかで変わると思う

スパロボEXでネオグランゾンに乗ったシュウみたいなのは無いものか
755イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 17:08:54 ID:40CZBnsZ
少年時代のレインの中二全開加減が、俺TUEEEとしてめちゃくちゃ格好良いと思った。
だから異邦人もレインに感情移入して読むとめっちゃ俺TUEEEに感じる。
756イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 20:44:15 ID:BmtNn0F9
>>754
主人公って女?
757イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 23:22:57 ID:/pk5FgzI
スカウィザ一巻読んだけどどこが俺TUEEEなんだよ
嫁TUEEEじゃねーか
758イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 23:24:22 ID:Zl6yhzVP
2巻よめ
759イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 23:37:52 ID:cFzfV7Tm
周りみんなは嫁が凄いと思ってる所に特殊部隊を蹴散らす主人公
嫁の知り合いの敵対する指揮官も謎の敵が嫁かと思ったらお飾りと思ってた主人公の旦那の方で驚愕
こんな感じで1巻最後の方も良かったけどなー
760イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 23:39:59 ID:8uTtEEpM
旦那の方も後の話で惑星一つ物理的に破壊した過去が出てきたりするよ
とは言えスカウィまでで辞めとくことをお勧めするけど
761イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 23:44:21 ID:Q4pepvMg
2巻読めば、1巻のケリーの凄まじさが分かるよ
普通にながされてるけど、ケリーとジャスミンの追いかけっこは一般人が見たら腰抜かすレベル
762イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 23:47:00 ID:Q4pepvMg
っていうか、ケリーはあの追いかけっこでは本気出してない
本気出せばジャスミンまくのなんか余裕だよ
763イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 23:50:58 ID:Zl6yhzVP
そのネタバレは読んだときの爽快感が薄れるからしない方がいいと思う
764イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 01:20:09 ID:o66DXyfl
そういえば、灰色のアイリスって作品が俺TUEEだった気がする
護くんに処女の祝福をの作者のデビュー作なんだけど
765イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 01:49:02 ID:oNwKcn+N
絵師が変わってがっかりした記憶と近親相姦最高という
へんな感想を思い出した

主人公というより主人公の目の中の存在が強かったような
766イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 02:41:59 ID:6wE5Qi53
>>764
そういや護くんなんちゃら途中まで読んでたけど終わりの方でも俺TUEEあった?
才能があるみたいな描写が多かった気がしたんだが
767イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 02:49:44 ID:MCE9VcX9
最年少作家とかいうフレーズで2巻くらいまで買って読んだ記憶が
あれは目の色で強さがわかるとか世界観がなんか燃えたな
768イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 05:25:03 ID:DK9wdJpP
烙印の紋章は知略SUGEEだけど
なまじオルバさんが戦えるから戦闘TUEEEも期待してしまって肩透かしな面があると思う
個人的には今ぐらいのバランスが大好きですが

ちらっとここで挙がってたいつも心に剣をを読んでみた
戦闘面のTUEEE描写は過去読んだ中でも最高レベルだったんだがなあ
あの異常なヒロイン依存さえなければ……
769イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 06:04:37 ID:Gel8hBpO
>>761
ケリーとジャスミンは悪くないよ!
全部、金・銀・黒、が悪いんだよ!
あの三人はオリ主並の最低蹂躙者。
それを作者本人が書いてるのがorz
770イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 07:46:01 ID:Ev8d+FCO
自分の創った世界観でやってる分なまじ文句も言えんな。
771イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 09:00:02 ID:8tr9fo2B
>>766
護くんなんちゃらは、俺TUEEEやってたよ
主人公が控えめだからTUEEE感薄いけど設定じゃTUEEEEしてた
772イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 10:06:31 ID:Mzxu3mO2
設定でTUEEEしてても、描写でTUEEEしてなきゃ無意味だと思う
773イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 10:10:15 ID:jrPi04Bf
ていうかそりゃTUEEEEじゃねえ
774イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 10:32:07 ID:Pbotj+EW
>>756
主人公は男の方

主人公をGP-01とすると最後にGP-02が起動した
775イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 10:37:34 ID:4llVX2dN
護くんは最後の最後で最強キャラをも凌ぐ俺tueeしたな。
776イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 11:29:40 ID:NM+3AB17
そもそもあれはバカップルスレとか三角関係スレとかそっちの管轄っぽいが……
全巻読んだけど、主人公は俺TUEEEではある
でも成長物としての色合いのほうが強いので、唯我独尊が好きな人なんかには合わないだろう
777イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 11:32:07 ID:CEFhxVZc
紅刀三姉妹が好きな人ならイケそうではあるな。>護くん
ショタ系主人公ってだけで微妙に感じる俺には合わなかった。
778イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 12:02:03 ID:WHEFVitH
TUEEEというより実はSUGEEEの方で、目の前の障害をなぎ倒して進んでいくとか
みんなに「なん…だと…」とか言って貰える感じとはちょっと違うような
779イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 12:12:52 ID:X0TEct0f
護君は主人公は後半までTUEEしないがヒロインが序盤からTUEEしまくる
780イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 12:25:24 ID:o66DXyfl
>>765
あの眼の中の奴は、史上最強と歌われる主人公の姉が契約したもので別格扱い
ちなみに眼の色で分かるのは、強さではなく使役する獣の種類だね
黒なら魔法を操る、金色は秘術を操る、青色は肉体で勝負だったはず
781イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 12:28:32 ID:NM+3AB17
序盤でも割と「あんな奴たいしたことない……あ、あれ? すごくね?」みたいに言われる展開は入るよ
中盤だとヘラン戦なんかはよかった

あの作品、主人公を見くびった相手は全員後でびっくりさせられる展開になってるな
確かにTUEEEよりはSUGEEEよりかも
782イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 13:15:22 ID:Mzxu3mO2
護君読んでたけど、SUGEE度合いもそんなに強くないと思うな。
あるけど、別に特化はしてない感じ。
だから、元々そういうふうのを期待して読むとちょっと違うっていうか弱いというか。

商業なら、おとなしく雨の日に生まれたレインを読んどけばいいんではないだろうか。
まあ厳密には商業じゃないけど。
商業じゃやれないよね。あそこまで露骨すぎるのは。
Web媒体だと溢れてるけどさ。
783イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 13:43:24 ID:oKwpTrZg
ショタ主人公の俺つえーとか誰得
784イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 13:47:46 ID:rWoVAZEH
敵が油断してて俺TUEEEEじゃなくて
俺TUEEEEを見た後、万全の対策して挑んできてその上でTUEEEEなやつないかな
785イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 13:54:40 ID:KRPhQ6e4
>>784
終わりのクロニクル
魔界医師メフィスト
吸血鬼ハンターD
786イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 17:53:02 ID:yKxRmytH
お輪黒は主人公多すぎて微妙
787イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 21:02:40 ID:ZcK20fDp
ブレイドラインって一巻はさほどでもないけど、
二巻以降はもう、俺TUEEE!剣聖クオンの息子SUGEEE!みたいなノリになってるな
788イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 22:19:18 ID:qzQB86ce
メフィストは敵がなんかとんでもない事をしてきてピンチのようだけど実はこんな対策をしてんだよ!
みたいな終わりが妙に多い気がする
789イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 22:46:16 ID:KRPhQ6e4
>>786
おわクロって主人公佐山だけじゃない?
確かに各巻にゲストいるけど、鹿島とか主人公に数えるのは、ギャバンで言うなら宇宙刑事アランや洋一あたりまで主人公扱いにするのと同じだぞ

>>788
メフィストは究極のあと出し主人公だから…
実際、あまりに強すぎて作者も扱いに困ってるらしい
790イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 22:54:50 ID:kABA9vpu
メフィストに限らず菊池センセの話って後だし多いような印象が
せつらも敵と子供時代に会った時に罠仕掛けてましたとかやってたし
791イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 01:25:25 ID:6pYopFEt
せつらの「わたし」も強敵には歯が立ってないきがしてたが、
いつのまにか第三人格で超インフレおこしてたでござる。

まぁ出番はもうないんだろうけど
792イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 02:06:21 ID:EkXa7neD
おわクロって俺TUEE的な方面での読みごたえはある作品なの?
興味はあるんだがあの異様な形の胸した表紙絵のせいで
なかなか手を出せずにいるんだが
793イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 02:43:04 ID:Dtm8odpF
むしろぶ厚さを気にすべき
794イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 02:53:40 ID:jY5+BBxS
やめといたほうが無難だぞ
795イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 03:08:32 ID:p63BA2aS
俺もやめておいたほうがいいと思う。>終わクロ
面白いし個人的には名作だと思ってるけど、あれは俺TUEEとかより王道の熱さとかを楽しむタイプだな。

一応軽く触れると、主人公の佐山は、トラウマ&古傷持ちなんだが、それを補って余りある高スペック。
運動能力も高いし、作中では敵役と「交渉」を行うんだけど、それを一手に引き受けるくらい頭も切れる。
ただ川上さんの作風として、シリアスな場面でもアホなキャラのかけ合いが織り交ぜられるんだよね。
だからスレの趣旨からは外れるかなと。
796イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 05:26:06 ID:fgyX018/
川上作品はなんか、常に一方的に、状況が敵に有利だよな〜て思った
それをなんとかする事で主人公側のすごさを出してるんだろうけど

それまで散々一方的な状況で、上から目線で色々言われたりイライラさせられるのに
敵にも敵側の正義があったりして、主人公側の器のでかさを表す為か
最後戦闘では勝つけど、今までの分ぶちのめす訳じゃないからすっきりしない
797イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 07:00:15 ID:qgKMOQJ+
上の方で紅刀三姉妹楽しめたら護くん楽しめるって言ってたの誰だよ。
全然楽しめなかったぞ。
紅刀三姉妹の主人公の知力TUEEE分や最後の敵への超攻撃的な精神TUEEE蹂躙分みたいのが護くんには全然無いじゃないか。
紅刀三姉妹の主人公は最後の戦闘力TUEEEはおまけで、そこが重要なTUEEEなのに。
798イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 07:40:32 ID:RoPZsIMe
だから護君にはTUEEEは設定だけで描写はTUEEEしてないっていったじゃんか……
799イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 09:14:45 ID:Dc1uEABO
今までのリスト見てみたが
おわクロは十分に俺TUEEEだな

もしおわクロがダメなんだったら正直リストから除外したい作品が大量にあるわw
800イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 10:50:20 ID:1/J+XvyY
あれだけ護君はTUEEEを楽しむタイプの作品じゃないと言われてたのに、なぜそこはスルーなのか……
しかし12巻全部読んだのだとしたらそれはそれですごい
801イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 11:36:20 ID:Dtm8odpF
おわクロとかふざけんなよ…
それならまぶらほのせろ
802イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 11:46:07 ID:QuR74CCR
川上は終わクロよりも過去の都市シリーズのほうが俺tueeしてると思うぞ
個人で一都市の15%の戦闘力に相当する拳豪位の青江・正造とか
ぶち切れて理性飛ぶと一瞬で名古屋圏総長の左腕ぶったぎれる陽阪・勝意とか
奥の手を最後まで隠したまんまG機関のモブに無双して主だった面々ともガチでやりあうダウゲ・ベルガーとか
803イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 23:24:39 ID:wrS09+kO
>>788

あれはブリーチの
ヨン様だからな
804イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 00:13:34 ID:85ttobNE
>>802
あいつらは単なる厨スペック主人公であって
無双的な感じはしないなあ
805イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 01:25:40 ID:WCiHEwkt
川上の作品は巨乳を愛でつつ厨臭い造語の数々に
胸をときめかせるのが正しい楽しみ方だと思う
806イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 01:58:40 ID:h7VzkwuN
我が槍は鉄をも貫くぞってキメ台詞の奴いたよな
しょぼっ!って思ったよ

今さらならが、SAOの最新刊読んだらなるほど俺TUEEだったよ
なんつーか別次元だよなあいつ
807イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 02:01:12 ID:buwR10K7
いまスカウィザの2巻読んでるんだが、おい、どういうことだよ!
妊娠告げられて問い詰めたところはいいんだけど速攻女に・・しかも身重の・・・アッパーカット食らって気絶する主人公のどこが俺TUEEEなんだ!
808イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 02:09:04 ID:MTw1tDjE
>>806
あの世界を創り上げた茅場さんのが俺SUGEEEと思える。
キリトさんが孫悟空ならお釈迦様が茅場さんみたいな。
自分からキリトさんと同じステージに立って倒されるのも想定内だったみたいな。
まあ最新刊読んだってことならあの銃のゲームで剣で戦う反射神経の話なんだろうけど。
809イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 02:13:04 ID:MTw1tDjE
>>807
それでもスカウィザなら、スカウィザなら何とかしてくれる。
から先を読むんだ。
スカウィザより先は読んじゃ駄目な魔境だけどなー。
810イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 02:16:41 ID:8FDKpAdS
デルフィニアとスカウィザの夫婦の喧嘩はじゃれあいだから気にしちゃだめ
811イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 04:47:45 ID:G6lk9UAG
>>808
わかる。
SAOは「しょせん他人が作ったゲームの中でのTUEEだからなあ」と思っちゃっていまいち燃えない。
キャラやヒロインも全部薄っぺらいから賞賛されても重みがないし・・・。
テンプレートの台詞だけもらってる気分になってくるんだよな。
812イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 05:46:00 ID:KvCQflEY
おい、スカウィザ名前よく出るから読んだのに
なんだあのラストは!
ものすごくモヤモヤするやないか
なのに続編は読まないほうがいいとか主人公&ヒロインに感情移入しやすい俺には
どんな生殺しだよ・・・


813イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 08:07:10 ID:rwRbP8xX
え、別にもやもやなんてしないだろ?
綺麗に終わったじゃないか。彼らは彼らの物語を終えた。だから終わりだ。

彼らは終わった。だから続編なんてないし、出てこない。
出てきたとしても、同じ名前の似た人物だ。
読まない方がいいとかじゃない。いいか。そんなものはない。
814イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 09:02:20 ID:P0fL7Vw8
>>811
>「しょせん他人が作ったゲームの中でのTUEEだからなあ」と思っちゃっていまいち燃えない。
そらゲーム内の話なんだから当然では
その理由で言ったら仮想現実系は全部アウトじゃね
815イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 09:10:02 ID:eehoj9KS
>>811
こういうレス見るとニッチの連中を相手にするとろくなことにならないってよくわかるよな
816イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 09:12:38 ID:U+zckfVS
SAOって死銃編でリアル戦闘なかったっけ?
817イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 09:34:27 ID:gL/aMXrO
いまスカーレットウィザード一巻読んでるけどいつになったら俺tueeeするんだ
もう200ページ読んだぞ
818イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 09:37:45 ID:h7VzkwuN
なにこれ、荒らしか?
2巻まで読んでから文句は言え
1巻はギャラリーがいないから俺TUEEと感じないだけ
819イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 09:49:28 ID:gL/aMXrO
>>818
いや荒らして意味わからん 素直な感想なんだけど
とりあえず一巻読み終わったので今から二巻も読むわ
820イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 10:01:20 ID:t0oZ6n5A
>>757
>>807

んで>>817
俺は今振り出しに戻った気持ちになってる
821イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 10:04:50 ID:gL/aMXrO
ああ同じような感想が上の方であったのね
だから荒らしと思われたのかw
822イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 10:19:37 ID:hQkHky9p
四巻のダイアンとの会話は最高だった
823イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 10:31:20 ID:P0fL7Vw8
スカウィは最低二巻までは読むべしとかテンプレに載せとけば?
今後も同様の感想言う人が出てくるだろうし
824イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 11:24:31 ID:cpV5fnFo
俺も最初はおい妊婦に負ける主人公とかねーよと思ったw
ただそこで読むのをやめなくてよかった
825イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 13:21:33 ID:graYiFNl
自分も正直スカウィザ一・二巻時点では外したかと思った
でもその後の巻が俺TUEE的に最高だった

個人的には暁の天使はギリギリ許容範囲だから
その後が気になったなら読んでみればいいんじゃないかなとは思う
クラブレに関してはいいのもあるがいかんせんハズレが多くてな…
826イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 14:53:39 ID:yO6Tz2pR
その後が気になるなら暁はOKだと思うわ俺も
クラブレは物語に目的が無いキャラ小説になっちゃってるからだからどうした的な感じになっちゃうんだよな
827イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 15:58:59 ID:CR/Ddw1J
緋魔女はケリィが太陽に突っ込んでワープするシーンが最高
828イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 18:06:46 ID:8FDKpAdS
暁の天使はジャスミン復活してくらいからは普通に面白い
829イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 19:55:30 ID:29ui4LRi
助けてくれ天使
830イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 20:59:00 ID:/iBjl1PK
クラブレは上にも出てるけどパピヨンの大峡谷は最高に面白い
831イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 23:02:49 ID:GQh1tt3e
暁の天使もケリーとジャスミンが復活する巻の最後までは良かった
黒がその後暴走する辺りから微妙
なんかさー、黒が暴走してる危険地帯に船で飛ぶって時の会話が特に嫌だったわ
金→飛んでくれ、キング→おいおい無茶言うな、金→お前なら出来るだろ?、キング→そこまで言われちゃやるしかないな
みたいな流れがなんだか凄く嫌だった
そこはキングが自分から話振る所だろと思った訳だよ
832イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 00:58:52 ID:Zs+6Soak
妊婦に負けるのはしゃーない。多分宇宙一強い妊婦だし
833イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 11:32:08 ID:O4M88hr7
大峡谷のパピヨンは俺TUEEEの教科書みたいな出来だからな
でもあんな選手出てきたら業界終わるだろw
834イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 02:29:36 ID:im2+YASX
風の聖痕、氷結鏡界、ムシウタが好きな俺になにかいい作品はないだろうか
俺TUEEは周りが「あいつすげえ」とか驚いてるのが至高だと思う
ポリフォニカ気になってるけどクリムゾンやら黒やらどこから手を出していいかわからん
835イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 06:54:53 ID:3YXPBWdG
こっちか、ハーレムスレの住人だと思うんだが、石踏が要望などでWeb拍手に疲れてるようなので
きちんと富士見書房の[email protected]に送ってやれよw
836イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 12:43:40 ID:wjCswCa5
>>834
未読ならレインとかどうよ
戦記物で味方の兵も敵の兵も将軍もみんな驚いてくれるから
持ち上げてくれる人数ならダントツだと思うが
837イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 12:54:50 ID:No+5AVTq
はぐれ勇者の鬼畜美学って今のとこどういう感じなの?
主人公より強そうな奴がごろごろいたり?
838イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 13:04:44 ID:9gBbNcSr
はぐれ勇者かあ。一巻で切ったわ。
確かに設定だけ見れば俺TUEEなんだろうけど、ようわからんでかいコカトリスに苦戦してた。というか1巻がそれで終わった。
とても俺TUEEEではない。

文章もウェブ小説レベル。というかウェブ小説の中でもレベル低いくらい。
あとハッキリ言ってテンプレ的展開が多すぎてハァッ?ってなるよ。バカ一スレは機能してないから書かなかったけど、バカのひとつ覚えな展開のオンパレード。
839イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 13:33:37 ID:No+5AVTq
なるほど
購入はもうちょっと様子見かな・・・

何かいい俺TUEEEEEはないだろうか
840イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 14:14:04 ID:IqtwhLrq
鬼畜美学1巻は強くてニューゲームというよりデータ引継ぎで続編プレイだな
文章力はレインよりかなりマシという程度で、別に気にならん
序章完くらいの内容なので、2巻以降がどうなるか次第だ
841イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 14:32:57 ID:NpV0PEFY
先に期待するのは別にいいんだが
鬼畜美学の現時点での評価は、文章レイン並
俺TUEEE演出しょぼいって感じだな
設定としてすっごい実力隠してるって可能性もありえるが
正直作品内で表現されてる実力が微妙すぎる
842イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 15:41:29 ID:0o6ekVp4
>文章レイン並

前から思ってたんだが、このスレレインをバカにしすぎだろ
鬼畜眼鏡とか最低辺の文章とレインを一緒にすんな
843イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 15:53:05 ID:ccmNLGML
鬼畜美学は主人公より強いのが結構いるからな・・・
844イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 17:09:07 ID:bKJlw1rw
今気づいたけど、漂う書庫4巻出るんだね
打ち切りじゃなくてよかったわ〜
845イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 17:50:55 ID:H5LxbQNW
レインは間違いなく中学生レベルの文章力、まぁそれでも面白いから読むけど

鬼畜美学はイラストに魅力がないからきった
846イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 18:09:02 ID:tzsgUYC9
上のレスであったけど、レインを読むのは小学生だからあのくらいで
ちょうど良いって見てなるほどと思った
でもアレを学校の図書館に置くのは違和感がある
847イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 18:42:01 ID:heOFlp6j
というか学校の図書館にラノベってのが違和感ありまくりだ…
848イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 18:46:41 ID:tzsgUYC9
一昔前のハードカバー児童文学なんかはラノベもかくやの内容のが
いっぱいあったことはあったけど、やっぱラノベとはちょっと違う雰囲気だったなぁ
849イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 18:50:39 ID:Ld4R0i/G
なぜかレインが人気あるからネット小説はあの程度のレベルだと思われがちだけどそれは間違っています!
850イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 18:59:18 ID:NpV0PEFY
荒れたからあんま話題に出すなって
自分でアンテナ張れない奴は商業だけで我慢してりゃいいんだからさ
851イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 19:01:49 ID:0o6ekVp4
>>847
公共の図書館にあった方が違和感なくないか?
俺は見たことないけど
852イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 19:24:57 ID:P/9GTCGg
小学生のうちから名文をって人もいるかもしれないが
本人に理解しづらい文章を読ませても効果は薄いどころか逆に読書を敬遠しそう
そのうち本人が興味わいて自分からいろいろ読もうかなとか思い始めればめっけもんじゃね
853イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 19:29:06 ID:QsKatIUs
小学生が読めるから名文じゃないわけでも、筆力がないわけでもないけどね
そもそも小学生にわかりやすく読ませるのはそれはそれで技量がいる
854イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 19:30:08 ID:6n59vkrD
>>849
SAOが人気だからまあ良いんじゃない?
855イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 19:32:42 ID:P/9GTCGg
>>853
まぁ当然そうだし、小学生の国語の教科書というのはそこへんよく選考してると思う
856イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 20:45:40 ID:3w+TRrAy
レインは文庫1巻だけ読んだけど戦闘描写があっさりしすぎてて感情移入できなかった
主人公の設定とかは大好物なんだけどね

火の国、風の国物語みたいにある程度は現実味があった方が入り込める
857イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 20:53:39 ID:wjCswCa5
レインを読むのが小学生なら文章力以前に
野えろとか野外エッチとか一緒に風呂とかはどうかと思うわ
漫画版はその辺のエロい要素や無駄を省いてて人にも勧めやすいんだけど
俺TUEE度の爽快感だけはやっぱり原作がずば抜けてるんだよなぁ
858イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 20:54:36 ID:RPax5lst
ぶっちゃけ文章力とか最低限あればいいんだけどな

重要なのは構成力
859イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 22:17:35 ID:0o6ekVp4
むしろ小学生むけだと思うがな
野えろとか一緒に風呂とか、ドラクエのぱふぱふみたいでなんか微笑ましいわ
俺が小学校の時読んだ本で衝撃受けたのは
「子供の恋ではなく、彼女を一目みた瞬間に股間がおっきくなる大人の恋だった」みたいな一文だったな
一目ぼれのシーンだったんだが、大人の一目ぼれは凄まじいなと思ったよ

>>858
あと設定な
何故そんな境地に至ったのか、は大切だと思うわ
別にレインみたいに天才設定でもいいけど。説明くらいはほしい。
烙印の紋章はそこらへんがなあ
860イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 23:47:05 ID:3w+TRrAy
烙印の紋章は説明不足あるよな
オルバって1巻の最初に着けてた仮面で顔面整形されたみたいだけど明言はされてないし、
背中の烙印が燃え上がるのもただの比喩なのか特殊能力なのか勘違いしやすいと思う。
読者の妄想の余地を残してるとも考えられるけど・・・
861イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 00:12:31 ID:sokV7p8L
>>844
俺もヴェルテにはかなり期待してる。俺TUEE描写もいいけど、この作品は主人公の精神TUEEが読んでて気持ちいい
862イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 01:56:34 ID:GcQTvs0s
鬼畜美学がダメって人がオススメする俺TUEEEラノベって何?
863イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 02:50:09 ID:LFFtFqzn
>>862
彼と彼女と召喚魔法 紅 スカーレットウィザード
かな、このスレのテンプレにある奴じゃ

ところで、レインと同じ人が書いてるロランが俺TUEEになりそうな気がする
864イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 06:39:55 ID:QfJ3YQKW
All You Need Is Kill
スカーレットウィザード
ガンパレードマーチ
865イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 07:02:58 ID:rhESkpzS
>>862
 テンプレからだとこんなかんじ

・ステレオタイプ・パワープレイ(戦闘力)
・ミスマルカ興国物語(知力)
・A君(17)の戦争(知力)
・妖神グルメ(奇怪すぎる特殊能力)
・ブライトライツ・ホーリーランド
・吸血鬼ハンターD(戦闘力、不死身)
・カンピオーネ!(戦闘力、知力)
・All You Need Is Kill
・マルドゥック・スクランブル(暴力)
・紅(戦闘力 ※紫補正)
・銃姫
・RPG W(・∀・)RLD
・ガンパレード・マーチ
・ケモノガリ(セガール サバイバル)
866イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 08:09:01 ID:ZxbP+uhn
ミスマルカの2巻以降が微妙って聞くけどどういう感じで微妙なの?
俺TUEEEから一転俺YOEEEEEEな感じ?
867イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 08:24:12 ID:wnIj0Ty8
やっと「私の戦闘力は53万です」までたどり着いた所
868イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 08:30:51 ID:12vcDrwU
ちょっと展開を引っ張りすぎた印象だが
最新刊はそれを補って余りある出来だったぞ
869イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 09:01:49 ID:ZxbP+uhn
OK
買うか

最近、ラノベのハマッた口なんだが読む予定のものが増えすぎて困る
870イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 09:34:55 ID:ZxbP+uhn
>>51>>50
間違った

ってIDで分かるか
871イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 09:36:35 ID:ZxbP+uhn
誤爆したorz
872イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 10:50:05 ID:08nphQ26
>>866
各国回って紋章を集めるワンパターン展開になったから。
873イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 10:54:20 ID:ikqdHvZd
周瑜
主の孫家とは比べものにならないほどの名家の生まれで美周郎と称される超絶イケメン
文武に秀で民衆からも親しまれ支持は絶大
曹操の大群が攻めて来た際降伏一色だった呉にあって徹底抗戦を主張し実際に指揮をとっては80万の曹操軍に対し数万の兵で見事勝利を収める
音楽にも精通し曲に誤りあれば周郎が振り向くと囃し立てられたエピソードはあまりに有名
人格的にも素晴らしく利害を超えた忠誠の臣として三国志を代表する人物
ただし虚弱属性持ち
あと数年長生きしていれば歴史が変わっていたと言われることも珍しくない
おまけに奥さんも絶世の美女
史実のままではあまりに超人過ぎるため演義では超絶弱体化され己の功績まで孔明のものにされるほど
874イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 11:50:22 ID:H9ogeGn7
>>869
最新巻は面白いが俺TUEEEではないぞ
875イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 12:30:19 ID:ZxbP+uhn
俺TUEEE要素があるのは初巻だけってこと?

まあ俺YOEEEじゃなかったらいいんだけど
876イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 12:47:32 ID:Mep4jkmA
最新刊はかなり俺の知力SUGEEE展開だったと思うが
まあ、たとえ不可抗力でも負けるのはダメって人には向かないけど
877イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 13:05:07 ID:ZxbP+uhn
負けすぎなきゃ全然大丈夫なんだけど
2巻〜6巻ずっと負け続けとか?
878イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 13:33:28 ID:0rrxa30C
>>877
ネタバレしていいのか?

六巻まで勝ちつづけ七巻で大敗
879イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 13:53:51 ID:LFFtFqzn
むしろこのスレ的には7巻で大逆転だろ
全てのカードを捨てて相手の喉元に食らいつく骨を切らせて骨を断つ、精神力TUEEだよ
2〜6巻にも俺TUEE要素はあるけど、そこらのラノベにもあるような主人公はちょっと違うな、程度のレベル
880イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 14:02:59 ID:6Vdc/FYY
wwwwwwwwwwww
881イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 14:03:57 ID:ZxbP+uhn
もうとりあえず買うわ
882イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 19:22:01 ID:s5MSnDup
評判良いっぽいけど烙印の紋章はおもしろい?
883イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 19:47:35 ID:Vq5K8h6d
>>882
俺TUEEには若干当てはまらんから、
スレチになるかもしれんが最近ではよくできた良作
884イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 22:55:22 ID:TlaExfpz
>>882
俺には文章が合わなくて、読むのつらかったが、それを補うほど、面白くて続きが気になる作品だと感じた。
このスレでは、知力TUEE系統に属すると思う。
885イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 23:05:20 ID:sokV7p8L
ガンパレの小説って俺TUEEものだっけ?かなり前に読むのやめて今何巻でてるかもわからん
886イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 23:58:04 ID:1PKyFjUp
>>882
面白いよ
ただし、派手な無双俺TUEEEではない
地味に策略張って陥れる系の知能TUEE
主人公の立場が面倒なので戦果上げても評価されないこともアリ

人によってはTUEEじゃねえと言う人もいるので、その辺が気になるようなら考慮して
887イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 00:05:20 ID:8cJHy02U
ヒロインの影の薄さが異常な作品です
好きなんだけどなあ。出番があんまりないっす
888イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 00:30:04 ID:3BSiWP0V
>>885
5121独立駆逐戦車小隊全員が主役みたいなもんだけど、その中でも速水厚志と芝村舞が主人公コンビのような位置にいてかなりの無双ぶり
ただ人類がもう敗北寸前で血を吐きながら戦ってるような状況だから爽快感とかを求めるならそこまではない
でも幻獣の内蔵えぐりとって狂ったように笑う速水とか、幻獣が二人をとにかく恐れてる様子とかの描写があるのが結構良い感じ
889イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 00:31:56 ID:KAfCzbhK
>>883>>884>>886
ありがとう
とりあえず1巻買ってみる
890イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 00:40:26 ID:+JHAEOrx
>>888
ありがと。昔結構好きだったしもっかい読んでみようかな
891イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 21:29:49 ID:y7bf2UK8
ミスマルカだけ薦めるとかお前ら鬼畜だな
おりがみとマスラオ読んでねーとつまんないじゃんあれ
892イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 22:30:38 ID:8cJHy02U
俺TUEEスレだから自重しておいた。悪意はありません
893イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 01:08:01 ID:+nfbgkzu
おりがみ、マスラヲってヒロイン勢が理不尽暴力系なんだよなぁ
894イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 01:26:11 ID:E3Z6o0e6
現実にあんなことやらかす奴がいたら
いくら可愛くて明るくて無邪気でも憎しみを買いまくりだろうな
895イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 02:23:14 ID:pfgEMQ3X
まぁ問題はそういうヒロインに主人公がどう対応するかなんだけどね
896イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 02:26:29 ID:4XUyTSZH
>>893
いや、おりがみの場合はヒロインじゃなくて主人公だから
そして最初は巻き込まれ型のかわいそう系主人公だったのに
最終的に性格が180度ほど転換して最強俺Tueeeeee主人公に
897イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 04:00:12 ID:NS887dJm
ひでえなそりゃw
手出そうか迷ってたけどやめとこう
898イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 05:46:52 ID:gPWoJVrS
むしろ興味が湧いたので1巻だけぽちってみよう
899イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 06:11:13 ID:bc+WLUdk
ミスマルカは俺TUEEEじゃないだろ
1巻だけなら俺TUEEEとして面白かったけど
2巻以降、ほとんど俺TUEEEの要素ないような
むしろ主人公が真面目な場面でふざけた行動するからフラストレーション溜まった
そしてマージャンの話で読むのを止めた
900イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 06:12:45 ID:KUxpgTVL
ミスマルカはだめだね
901イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 06:16:43 ID:CO8ZvgR6
俺TUEEEって主人公以外でもいいの?
それならアルスラーン戦記のダリューンが一番印象に残ってるんだが
902イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 08:03:12 ID:UwXqPQo5
ミスマルカがダメっていってるのは
わかってない馬鹿w
903イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 08:07:45 ID:I61S521/
読み手がどれだけその強さに酔いしれ爽快感を味わえるかも重要だと思う
ダリューンは確かに重要キャラだが仕える者としての一歩引いた振る舞いや立ち位置が
俺tueee的に感情移入などを妨げて満足感を与えてくれないように思う
904イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 08:40:37 ID:5TeI1CVD
ミスマルカ全然駄目だったわ
905イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 08:55:40 ID:UwXqPQo5
火風でも読んで満足してろ
906イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 09:19:28 ID:5TeI1CVD
ごめん火風も駄目だったわ
907イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 09:33:34 ID:UwXqPQo5
ちっ、しょうがねーな
じゃあ映画のコマンドーでも見て満足してろ
908イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 10:02:55 ID:5TeI1CVD
うん、アレは面白かった
909イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 10:29:15 ID:1lf8dTBD
ラノベ読めよ。
たしかにコマンドー面白いけど。
910イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 10:48:35 ID:E+tM5E+8
じゃあ代わりにケモノガリで
911イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 11:58:49 ID:nZ3xaisc
ダリューンよりアンドラゴラスのほうが強いような気がする
912イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 12:29:02 ID:wB9CCeke
アンドラは確かに中々強かったが、
王として、あるいは指揮官として並だしな。
ダリューンほど戦場で無双した描写も無い上、
色々補正がかかっていたとはいえ、
イノケンごときにやれれた最期では…
913イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 12:59:37 ID:wKqwgTJK
アルスラーンよりは創竜伝の方が俺TUEEEEかな
そういや何度か上がってた自衛隊彼の地にて斯く戦えり
作者がガイエのファンらしくて、初期の創竜伝に似てた
ご都合主義すぎるくらい自衛隊が強いw

主人公は逃げ足の早さがSUGEEE系だった
有休が欲しい一心でレンジャー資格とって
さぼるからと送られた特種技能持ちが集まるとこでは
逃げ足が早いので主人公を狩る訓練をしようとしてたら
訓練が始まる気配を察して、先に雲隠れしたって伝説持ち
ついでにハーレム系、女にモテすぎ
割とこのスレ向きだと思う
914イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 16:24:43 ID:4XUyTSZH
>>898
いいことだが、俺TUEEE化するまで数巻かけるからな
915イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 17:02:50 ID:KUxpgTVL
困んどー
916イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 19:17:32 ID:0uCFhHrC
ミスマルカ数冊とマスラヲの一巻だけ読んだ感じだと
トモアキの本は敵を圧倒して快感を得る、という作り方はしていないな

不利な状況下でどうもがくかって話で
勝率を出来るだけ引き上げて後は運に任せるとか
不利なまま勝った時の利益を上げる方法を探る展開が多い

オレは勝敗に運の要素が絡むことが俺TUEEEとしてダメだった
917イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 19:23:19 ID:KUxpgTVL
超人的な才能を持ちつつ、その才能を嫌って使わないタイプの主人公は
俺TUEEEとかいえないと思うんだ
918イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 19:34:24 ID:UwXqPQo5
心がしょぼい主人公はたとえ神のごとき力をもっていても
俺TUEEE的にゴミ
919イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 20:05:12 ID:6uqvLgNE
優越感こそが全てだからな
920イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 03:39:15 ID:tNrDJGa/
カンピってそれすげー当てはまるよな
設定はかなり強いのに敵の雑魚相手に無双もせず、親玉相手には常に苦戦とか
ここでよく名前出るからどんなもんかと思ったけど全然TUEEじゃなくね?
921イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 04:04:52 ID:HwBxSWPt
>>920
性格的に俺TUEEEEには向いてない主人公だと思う
描写的にもあまり爽快感のある戦い方はしないし
922イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 06:38:44 ID:PduVc4Vf
>>920-921
序盤で切った口かな?
最新の1〜2巻あたりはグッとくるシーンがあるよ カンピ

カテゴリ的にはミスマルカみたいな精神TUEEEEなのかな
魔王職に腰引けてたのが、開き直り出したからなぁ
923イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 07:15:08 ID:tNrDJGa/
2巻までは読んだ
その腰引けてるのもマイナス要素だな
そもそも1巻なんて不意打ちでやられてるし
大体神話の話が長すぎるんだよ。半分以上神話の話じゃねーか
924イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 08:38:24 ID:UwhEsevG
干瓢はハーレム以外とくに見所はないぞ
俺TUEEEも燃えもいまいち
925イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 08:59:18 ID:5z9rlgZ0
そうだよなぁ
カンピはハーレム小説としてはけっこういいけど俺TUEEE小説としてはイマイチすぎるよな
力の使用制限で雑魚無双はほぼできないし
強敵は実際強敵だから強さアピールってほどじゃないし
今のペースでいくと最終巻あたりで完全に開き直れたらいいとこじゃないの?ハーレム的に

俺TUEEEでは期待できない
最後までぎりぎりの後出しじゃんけん勝負続けないと燃えも何もあったもんじゃないから
926イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 10:31:30 ID:HL+dLu/2
ミスマルカの精神TUEEはよくて
カンピはダメとかwww
927イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 10:40:10 ID:PvtMwE7X
>>926
一緒だと思ってるならお前は馬鹿だ
928イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 10:40:43 ID:tNrDJGa/
ミスマルカ読んでもないのにどうこう言えないから言及してないんだが
お前がカンピ信者なのは分かったけど具体的な反論出来ないの?
929イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 11:50:05 ID:NBeTzSMS
カンピの主人公は精神的には普通の高校生よりだからなー
ミスマルカは元が変な上に主人公視点じゃないことが多いため、主人公が何考えてるか分からず底が読みにくい

俺は作風が苦手なのでミスマルカはあまり読んでないが
930イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 11:53:11 ID:HL+dLu/2
バトルに関してはその通りだから何も言えないw
諦めない折れない点について評価が低すぎるのは何故なんだか

主人公単騎でTUEEじゃないから?
動機が不純っぽく見えるから?
931イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 11:56:21 ID:wZ6Zxpf1
低すぎるというか、TUEEEEスレだと諦めない折れないはあって当然、
その描写が読者にマジでSUGEEEEEと思わせてようやく評価に値する、みたいな感じだと思う
精神が弱いと無双しててもがっかり感が半端ない(火風はまさにそれで荒れた)わけで、
一般的な主人公が持ってる程度の精神力はTUEEEEEスレで語られるためには必須
932イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 12:47:22 ID:HL+dLu/2
ハードル高ぇなぁw
で、序盤からTUEEやれってんだから語る作品がループするわけだ

スレ汚しスマンかった
933イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 13:07:56 ID:zVgV+loV
火の国は精神YOEEとかそういうレベルじゃないでしょ
934イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 13:10:29 ID:7ZlC3LBn
泣きダッシュははんぱない
935イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 13:13:57 ID:wZ6Zxpf1
>>933
泣きダッシュせずにパンドラいなくても姫様と妹のくれた剣が俺にはある!くらい言えたら、
あそこまで荒れることはなかったんじゃないかな、という話
936イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 13:22:00 ID:1Yg6Mr8T
もう終わった作品を語っても仕方が無いさ
気に入った作品を上げるのがメインなスレだから
同意が得られる必要も無いとは思うけどね
937イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 14:16:21 ID:yVUN5/KK
このスレの最近の流行は
「あの人気作品にダメ出しできる俺SUGEEEEEE」
だからな。
938イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 14:59:35 ID:n/QJWLAw
流行もクソも2chはそういうところだろ
939イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 18:59:25 ID:PvtMwE7X
あちゃーカンピ信者わいちゃったか
940イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 19:15:18 ID:VQcw4WOQ
トモアキ信者は必死杉ワロスwww
941イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 20:04:15 ID:Q9k+UjIb
せめて長ったらしい神話解説さえなければなぁ
942イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 20:26:03 ID:WnbyQdI6
解説で戦うからな・・・

まぁ説教で戦うキャラもいるくらいだし許してやれよ
943イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 20:53:15 ID:ihR1MPFf
甲田学人みたいに長ったらしい伝承・象徴解説が売りの作家もいるしアリっちゃアリじゃね?
944イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 20:54:54 ID:WnbyQdI6
個人的には好きだよ
945イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 20:59:18 ID:WWAztf5r
Missingは好き
946イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 23:12:54 ID:1Yg6Mr8T
カンピスレの住人とはちと毛色が違う
むしろカンピ信者を装って迷い猫信者もどきともども
煽りあいがしたいだけのSD本スレの住人っぽい
947イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 00:13:37 ID:ghP40cza
異様なトモアキプッシュはどこの住民?
948イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 00:48:37 ID:FIjBAj3a
ミスマルカ、マスラヲとスカウィはこのスレで評価高い作品だからなあ
別によその人じゃねーと思うぜ
949イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 00:48:45 ID:pJqp35zS
カレとカノジョと召喚魔法はミスマルカの1巻・7巻のノリがずっと続く感じだな
こういう系統の知略精神TUEEはないかな。サクラダリセット以外で
950イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 01:23:39 ID:ghP40cza
>>948
マスラヲってスレ的に評価高かったけ?
TUEEEには違いないけど
951イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 02:15:36 ID:6AhsZ/6e
好みが分かれるだけやね
好きな人は好き
合わない人は駄目
952イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 11:16:06 ID:i38dpz+h
マスラヲはバトルの動機付けが弱い
ジャンプだったら7週打ち切りレベル
953イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 11:24:31 ID:FIjBAj3a
ジャンプに例える意味が不明だぜ
ジャンプに俺TUEEEってあったっけ?
954イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 12:26:20 ID:EuRzTXmz
花の慶次とか?
955イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 12:30:07 ID:M6DYZWDC
ネウロは?
956イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 12:36:55 ID:7OaE0R/n
LIGHT WINGは俺TUEE
敵チームのユースのエースに「あいつは天才だ」とかメッチャ評価されてる
957イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 12:39:13 ID:M6DYZWDC
あれはどのくらいもつんだろう
てか今はユースより部活上がりのが成功してるよな
958イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 12:44:10 ID:FIjBAj3a
いわゆる一芸の天才描写での俺TUEEEだと
曽田正人作品くらいじゃないと燃えないわw
959イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 12:53:27 ID:awZZ/wCW
曽田と言われるとREDが真っ先に思い浮かぶ
960イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 12:55:46 ID:FIjBAj3a
RED?
サッカーつながりで、俺フィーの村枝と間違えてる?
961イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 14:13:28 ID:vcy7UsVq
曽田正人とサッカーに何の関係が?新連載?
962イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 14:19:16 ID:6AhsZ/6e
め組の大悟描いてた人か?
963イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 14:27:26 ID:XC4cPB4P
シャカリキとかね
今はカペタか
964イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 15:01:36 ID:MtlCQXaP
カペタとかでスポーツ系俺tueeeって事じゃね?
965イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 15:33:05 ID:awZZ/wCW
あ、曽田と村枝ごっちゃになってた
スマン

なんで混線してんだろ俺
966イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 17:50:31 ID:aPvNoKt1
ミスマルカ読んだ

これは俺TUEEEにカテゴライズしていいのか?
むしろ7巻最後のネタばらしまで見抜けなかった主人公の知力YOEEEEと思ってしまう
967イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 18:06:11 ID:FIjBAj3a
ダメな人はまったくダメ
いいって人はすごくいい
賛否が大きく分かれる作品だわな
968イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 18:14:24 ID:aPvNoKt1
話が面白い面白くないはともかく
俺TUEEE系ではなんじゃね?って話
969イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 18:16:44 ID:aPvNoKt1
話が面白い面白くないはともかく
俺TUEEE系ではなんじゃね?って話
970イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 18:20:17 ID:FIjBAj3a
あなたはそう思うのだろうし
そう思わない人もいる
俺だって、これ俺TUEEEじゃねえじゃんて作品リストに沢山あるしなあ

意見言うのはいいと思うが
紹介者以外満場一致レベルじゃないとリストから外されはしないと思うよ
971イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 18:43:05 ID:aPvNoKt1
1巻時点だとそうでもないからややこしいんだよな

というか7巻まで引っ張りすぎ
972イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 18:53:10 ID:pJqp35zS
>>966
いや、スパイに気づいてる描写あるよ
少なくとも2巻時点で、風のじじいに疑いを持ってる
973イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 19:44:03 ID:aPvNoKt1
じじいどころか親しい身内のほとんどスパイだったじゃん
俺TUEEEどころか実質全戦全敗だった気分
974イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 19:58:25 ID:EuRzTXmz
もう三日くらい頭冷やしたらどうだ?
975イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 20:35:59 ID:WZgHA0/g
びっくりするくらいのネタバらしっぷりだな
976イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 23:28:11 ID:ghP40cza
擁護するなら具体的にしろよ>ミスマルカ
977イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 23:54:55 ID:HmCGn5Qm
どこがTUEEEだと言われても、読んだ感想はそれぞれかと
個人的には身内の殆どがスパイって状態であそこまで事態を引っ張った王様も
あの状況でも諦めてないマヒロも怖かったけどね

このスレってテンプレからして、列挙して気に入るの読んでけ
気に入らなきゃ知らんなんだし、あんまりここの評価気にする必要無いと思うから
好きな作品で何か言われたり、気に入らない作品を持ち上げられたりしててもスルーするのが良いよ
978イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 04:10:09 ID:ZF0V7Jyq
いやずっとこれはTUEEE、これはTUEEEじゃないって話してただろ、このスレ
なぜミスマルカだけまともな擁護もなくスルー推奨なんだ?
979イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 04:15:41 ID:kpVBDXQR
別にミスマルカだけじゃねーだろ
サクラダリセットとか、俺は読んだことはないがカンピオーネもよく上がる作品だが
そのたびに>>1のテンプレが結論ってことで落ち着いてる
980イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 14:40:03 ID:UPMC60OI
マスラヲのがまだいいわ
981イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 15:06:14 ID:Ep2HOiOZ
>>978
だいたい話がまとまったあたりでスレ読んでない人が再燃させるという流れに飽きたんじゃね
982イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 15:23:26 ID:+ZlMM60y
自分が(ryってことでいいじゃないの
俺なんかいまだにウルフガイシリーズが最高だと思ってるw
983イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 16:22:49 ID:uTdKZWwT
Dクラッカーズとかなにげに俺TUEEEEEEだと思うの
984イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 19:50:20 ID:Hu2qSICm
具体的にTUEE解説しないと叩かれるよ
985イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 19:54:58 ID:UnxXdxlk
Dクラは俺もTUEEE系だと思うけど、
このスレ的には、敵に苦戦することもあるとか、同じくらいの強さのライバルがいるとかでダメって人もいると思う

自分の身体が限界の状態でも雑魚は力技でなぎ倒して、強敵は頭脳戦でハメて倒そうとするところとかは熱くて好き
986イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 20:01:42 ID:uTdKZWwT
・『カプセル』という素養のある奴が飲むと悪魔が召喚できるドラッグが流通してる市が舞台
・主人公は市のアンダーグラウンドで半ば都市伝説として語られている『悪魔狩りのウィザード』
・ドラッグを捌いている大手チームの『セルネット』と『ドラッグ・ドッグズ』の両方と一人(正しくは情報収集担当の仲間が一人いるが)で戦っている
・召喚できる悪魔が最強というわけではないが、本人の頭と合わせて最強の悪魔と互角以上にも戦える

良い具合に中二かつ俺TUEEEEE
特に一巻では中盤でカプセルを飲まずに悪魔を召喚して敵悪魔を一蹴してみせ、
終盤でカプセル飲んで悪魔の本当の実力を発揮して敵悪魔を倒す辺り格の違いを見せつけてる
二巻以降は話は面白くなるけどTUEEEEE感は減るから、俺TUEEEEEを求めるなら一巻が最高だと思う
987イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 20:03:35 ID:kxyuvp8Y
円環みたいなの?
988イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 21:59:59 ID:xeBIaNG8
同じ人書いてるブラックブラッドブラザーズって俺TUEEだった?
989イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 22:07:08 ID:uTdKZWwT
あれも同じく一巻は俺TUEEEEEE
全長一キロの吊り橋を念力で持ち上げて落とすとかやってる(並の吸血鬼だと銃弾の集中砲火も止められない
けど二巻以降は主人公より強い吸血鬼が敵にも味方にもぞろぞろ出てくるし、
敵もいい奴ばっかで倒すカタルシスもあまりないし、俺TUEEEEE物としてはやはり一巻止めを推奨
ちなみにその人が今書いてる東京レイヴンズは俺TUEEEEEEでは全くない
話としては三シリーズの中で一番わかりやすくなじみやすいとは思うけど
990イラストに騙された名無しさん:2010/10/08(金) 14:08:14 ID:O/N+eq1v
なじみやすい……なぜか心が熱くなる響きだ
991イラストに騙された名無しさん:2010/10/08(金) 14:18:54 ID:gLXmwQ31
なんだろう……なんかの禁止スレから流れて来た奴がいるような気がする
992イラストに騙された名無しさん:2010/10/08(金) 15:35:14 ID:JXLMKCF3
>>986
あの小説は俺TUEEEというより私TUEEE!でもあなたには勝てない・・・だって好きなんだもん
じゃね?
993イラストに騙された名無しさん:2010/10/08(金) 20:03:55 ID:gdUcHR87
テンプレまとめてけろ
994イラストに騙された名無しさん:2010/10/08(金) 23:10:13 ID:/vbA4st7
マスラヲ1巻読み終わったけど、けっこうおもろいね(^p^)
俺tuee的には、続き買ったほうがいい?それとも1巻でストップ?
995イラストに騙された名無しさん:2010/10/08(金) 23:13:57 ID:gdUcHR87
ラッキーマン的展開だから俺TUEE的には1巻で切った方がいいな
最終巻まで読む気迫があるのなら全巻読破してもいいけど
これもミスマルカと同じ最後の最後で主人公が俺TUEEするパターン
996イラストに騙された名無しさん:2010/10/08(金) 23:18:12 ID:ZxNJRo2i
SAO5巻読んだけど、相変わらず良かったぜい
これが楽しめたら、ろーぷれわーるども楽しめるかな?
997イラストに騙された名無しさん:2010/10/08(金) 23:22:18 ID:CwHrKaKL
ミスマルカはダメでマスラヲはよしと思ってるSAO好きが言うけど、ろーぷれはちょっと・・・
998イラストに騙された名無しさん:2010/10/08(金) 23:51:43 ID:/vbA4st7
>>>995
レスthx
主人公補正の具合と、他キャラが無駄にでしゃばらないかどうか
おしえて。
999イラストに騙された名無しさん:2010/10/09(土) 00:09:34 ID:1JI4hV6N
そろそろ1000なので次スレ立ててきた。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1286550505/

余計なお世話だったらすまん。
1000イラストに騙された名無しさん:2010/10/09(土) 00:22:47 ID:jrlNHTW/
主人公補正というか、旧キャラが不自然に弱くなってるように思える
主人公に目茶苦茶絡んでくるけど前作でとてつもない修羅場くぐっておいてこれはないよなあ
という低レベルの戦いを繰り広げるね
まあその反動か5巻で一気にインフレが起きて、主人公も呼応するかのように立ち上がるわけだけども

でもこのスレで聞くことじゃないね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。