Winny&Share小説総合スレ part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
Winny&shareで流れている小説全般。
ライトノベル大歓迎!勿論それ以外のジャンルもOK。
読んで面白かったら買ってやってください。
ハッシュ貼るときにはWinnyかshareか一言書いてくれるとみんな幸せ。

関連スレ
Winny小説総合スレ Part 20
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1128010244/
エロ小説スレ その4
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1125745611/

前スレ
Winny&Share小説総合スレ
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1127986354/
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/13(日) 22:55:19 ID:N5DKwBPb0
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/13(日) 22:56:34 ID:N5DKwBPb0
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/13(日) 22:57:19 ID:N5DKwBPb0
○漫画用ビューア比較表
(p)http://www.geocities.jp/comicview7/index.html
○テキストビューワー比較表
(p)http://www.izu.co.jp/~at-sushi/aozora/viewer.html

本の表紙を確認したいときはこちら等で(古いのは無い)
Yahoo!Books (p)ttp://books.yahoo.co.jp/
Amazon (p)ttp://www.amazon.co.jp

試し読みで気に入ったら実本を。
ネット経由で本を買うときはここで比較するとよいかも
新刊:本の道しるべ (p)ttp://www.hon-michi.net/
古書:インターネット古書店案内 (p)ttp://www.murasakishikibu.co.jp/oldbook/

漫画・小説の発売日を調べたい場合はここ(当月・来月まで。それ以上は各出版社などで)
太洋社HP (p)ttp://www.taiyosha.co.jp/

テキスト化の青空文庫形式について知りたい時はここ
青空文庫 (p)ttp://www.aozora.gr.jp/index.html
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/13(日) 22:58:06 ID:N5DKwBPb0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Janeなど2ちゃんねるブラウザ等を使ってる人は
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  \b[0-9a-f]{32}\b
  
という「正規表現」で「レス抽出」しましょう。
世間話や厨房のレスなどが一切あぼーんされてハッシュが貼られたレスだけになります。

過去ログからハッシュを探したい場合は以下の「正規表現」で「ログから検索β」しましょう。(Jane用)
任意の文字列とハッシュを含むレスを抽出できます。

  検索したいタイトルとか.*\b[0-9a-f]{32}\b

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
洒落を一切使わない人(Jane用)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Janeのツール→設定→あぼーん。
NGExタブを選択し追加・削除ボタンの上の空欄に 洒落ハッシュ と入力し追加ボタン。
拡張NGの窓が開くので、タイプのNG Word横の下向き矢印をクリックして 正規(含む) を選択。
その横のキーワードの空欄には \b[0-9a-f]{40}\b を入力。
期限(日)は-1のままで OKボタン。 もう一度OKボタンでjane設定を閉じればOK。
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/13(日) 22:58:49 ID:N5DKwBPb0
PSP(ファームウェア1.00〜1.50)でTEXTやJPGファイルを見るためのツール

青空文庫リーダー for PSP
http://www.geocities.jp/ee61070jp/
JPEG Viewer for PSP
http://jview.nomaki.jp/


txt2jpg
ttp://jptr.hp.infoseek.co.jp/dtl_txt2jpg.html

Text To JPEG files for PSP
ttp://www.fumi2kick.com/jpegbook/
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/14(月) 12:21:35 ID:EhOi1bOi0
>>1
お前ら乙くらい言おうぜ
保守age
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/14(月) 14:12:11 ID:r2RMJmzT0
>1
乙。
次スレは980が立てることにしようよ。
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/14(月) 19:34:28 ID:VIyvOS4K0
ちょっと早かったけど>>1
重複しちゃった人も乙
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/14(月) 21:26:55 ID:UcBdKeLH0
                 , ー 、 , -'´ ̄ `ヽ
                /            \
               /               \
             /        l          ヽ
             /      l l  ノ ヽ、ヽ 、  \  ',
            /      / l  l::. ', \ ヽ    :..l
           /    ..::l    l  i l  ヽ ヽ\', l  ';:::l
          / /  :::::l .l l ト li ト、 l',ヽl',リヽl l  ';::.ヽ
          ,'  l   ::::l .:ト、l',ト、! ヽヽl ',リ , -、 ',l::l   ヽ  \
          i  l     :::l:l,.イプTヽ     イ )Tlヽl:::...   \ ',
             ', :. l     l. ヽイソ ..::::::::::::... `ニ´ ) .l   ',  \i
           i ::.l  .:  l ,,, ̄    '     ,,, l i   ',    \
          ノ :l .:  l ',    ,   ̄vヽ   ノ'´l           ヽ    会ったばかりで
         /   l    l` ‐ヽ    !     ノ  / l  ヽ   ',      ',     サヨナラはイヤ!
       /   l  ..: l / /` r 、     / ノ /l   ヽ   ',    i
      /  ...:::::l  :::::l ,':. イ   l::::` ‐- '´ l  / l   ',   ', ::.. ..:::l
     /   ::::::::/l   :::l:::../ l ,.へ::::::::::::::  l ,' ノ   l i   ヽ :::::::',
     l     / l     ヽ, - く  \:::::   l\-、   / l  ',  ト、  ヽ
     l ..:: ::/l  l      \ ヽ   \  /  l:::',l\ノ  l   i  l ヽ    \
     l ::::::;' ',/ ',       \    ヽ-く. プl:::::::l ヽ` ‐ 、 l ノ   ',    ヽ
     ノ   /   ヽ  ヽ    \ ,.イ:'::;;::lヽ l::::::::l  \  ` ‐ 、  i l',   ',
    /   /       \  ',     ヽ ヽ;:T┤ l:::::::::l   \   ヽ l l i ',ヽリ
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/14(月) 23:33:46 ID:rpfpkPTz0
なかなか流れないな、あるある7巻
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/15(火) 02:57:40 ID:RpbrEqXY0
>>10
これ誰だっけ?見たことあるような気もするけど思い出せない
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/15(火) 06:41:17 ID:ze1G43zD0
我聞?
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/15(火) 07:18:39 ID:paTmMmUE0
河合我聞?
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/15(火) 08:20:12 ID:ZiuvWM/C0
ハーマイオニー?
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/15(火) 11:14:37 ID:yCbwfcOA0
俺も1作目のハーマイオニーだと思ったw
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/15(火) 13:19:33 ID:oTblbSoF0
ゼロの使い魔ってのはあアレか?パクリか?
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/15(火) 14:58:59 ID:8IhC1teJ0
インスパイヤと言いなさい。
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/15(火) 15:24:51 ID:3gEhDJW30
インスパイパイ
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/15(火) 15:36:12 ID:cOKT59d30
興味出た。何のパクリ?
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/15(火) 16:40:15 ID:i5WD6iCV0
ルイズの見た目がハーマイオニーに似てるって話じゃねーの?
主犯は絵師だと思うが
22ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 08:45:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/15(火) 17:27:11 ID:lc1Aoj3+0
官能小説・エロライトノベルを買ったりDLしたりして読んでいる人は、
おかずとして使ってオナニーするの?
それともただ読むだけ?
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/15(火) 17:29:43 ID:G0/tXmmM0
成恵の世界キタコレ
相変わらず渋いぜ……
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/15(火) 18:13:38 ID:OYBmVa180
>>23
読まない。
表紙と挿絵でオナニーはする。
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/15(火) 18:23:02 ID:z16Zj8OC0
前スレで久しぶりに1001を見た気がする
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/15(火) 18:52:44 ID:0nWiWBYS0
えっ?
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/15(火) 18:56:25 ID:LqfFC24W0
ナルAなんて今版元でも切れてるんじゃなかったっけ。
よく炊けるぜ!さすがムハーンたん。
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/15(火) 21:58:01 ID:FRop2iac0
10月に復刊されたんだよ>Null-A
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/16(水) 03:06:21 ID:DI1IaF170
Null-Po
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/16(水) 08:47:17 ID:AebgyLIj0
ナルniA
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/16(水) 14:27:32 ID:T6rfjenD0
成恵の世界
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/16(水) 23:02:58 ID:JVKjrGLo0
9Sの五巻のb5Oトリが贋作じゃったんだけど、本物って流れてる?
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/17(木) 00:42:21 ID:cL9Ry2gq0
既出だ、半年ROMれ
35ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 08:45:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/17(木) 01:03:36 ID:0ZYCl8x90
かりん増血記,、ないのは3巻と4巻でok?
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/17(木) 01:44:36 ID:oIdRa44G0
へっぽこ炊いてくれてメチャ嬉しい。
出来ればバブリーズもキボン。
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/17(木) 12:44:11 ID:89CQUy1c0
ぺらぺらーずを気長に待つ。
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/17(木) 13:10:53 ID:DnKQXxWv0
>>36
1,2巻のハッシュ機本。
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/17(木) 18:23:13 ID:DnKQXxWv0
すみません。hashdbにありました。
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/17(木) 22:58:52 ID:8s3AHuAo0
電撃hPaまだー、と無茶は承知で言ってみる
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/17(木) 23:20:48 ID:IQRLtZki0
貰ったhとpと見比べてみたが
hPaはちょっとパワーダウンだな
お返しに炊いて揚げてそのままお蔵入りにしそう
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/18(金) 01:25:18 ID:ckociNT/0
予約し損ねたから電撃hPa炊いて欲しい・・・
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/18(金) 05:16:12 ID:gzB4ey5J0
hPaは空鐘がツボだったお
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/18(金) 09:19:41 ID:CJLOciDT0
どうせ再販されるからその時買えばいいのさ
46ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 08:45:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/18(金) 10:45:17 ID:djgNvlVG0
なんだかんだで、シャナは人気あるなぁ
銀盤もアニメ化されたのに、なんかやっぱ影薄いというか
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/18(金) 10:48:19 ID:tuRwMXhG0
ザ・サードがアニメ化、ようやくといった感じ
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/18(金) 11:04:27 ID:ExqQolVj0
>>45
ああいうのって再販されないんじゃないの?
以前の似たような企画本もされてないだろ。
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/18(金) 11:08:46 ID:Em7ugl2H0
銀盤は内容から言えばコバルトとかでも良いからな
シャナのほうが男オタには受けるんだろう
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/18(金) 11:10:37 ID:Em7ugl2H0
>>49
今までのも再販されてないから、俺もされないと思う
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/18(金) 11:16:11 ID:dSF2Ul5P0
イベントで再販されてた気がする
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/18(金) 11:20:06 ID:CJLOciDT0
ヤフオクでもそれなりに出てるしな
炊き用と実本の2冊を買っておくのが正解

・・・いらないオマケも2倍付いてきたけどな
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/18(金) 12:05:34 ID:lCH6niIe0
>>46
キター
こっちなぜか9巻までしか売ってないから助かったよ。
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/18(金) 13:05:25 ID:2EnmS8l40
hとpは再販されてたよね。
自分が買ったのは再販分だったと思う。
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/18(金) 14:49:27 ID:Em7ugl2H0
hとp?
そんなのもあるのか
とりあえず春と秋の増刊は再販は無いはず(イベント販売は除いて)
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/19(土) 00:18:09 ID:lrb01C530
>36-37
リプレイって初めて読むけど、意外と面白いのな。一気に読んでしまった>ソードワールドリプレイ
調べたら色々あるみたいだけど、他のもこんな感じでおもしろいのかな?
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/19(土) 00:20:20 ID:89D1Go0T0
>>57
バブリーズは超オススメ。
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/19(土) 00:30:44 ID:lrb01C530
サンクス。古本屋ででも探してみると。
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/19(土) 00:35:45 ID:89D1Go0T0
メックウォリアーRPGリプレイも薦めとこう。
もし遊んでみたくなったらTRPGの世界へGO!
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/19(土) 00:38:33 ID:lrb01C530
プレイするのも興味はあるけど、もー社会人だからなぁ。
学生のうちにやっておけば良かったよ。
ネット回線でTRPGをプレイする汎用ツールとかをどっかが作ってくれたらいいのにな。
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/19(土) 00:40:13 ID:QsAuTIUW0
河森、園田、るりあ……絵描きが豪華だったな。
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/19(土) 00:53:49 ID:89D1Go0T0
>>61
あー。あるよ。オンラインセッションと言って
IRCなんかのチャットで、回線繋いで複数の人間で集まって遊ぶんだ。
必要なのはルールブックと回線と長時間接続可能な環境だね。
流石にルルブは流れてないみたいだw

これ以上は板違いなので

卓上ゲーム@2ch掲示板
http://game9.2ch.net/cgame/

【初心者】卓上ゲーム板総合質問スレ 9【歓迎】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1128045764/

にでも。興味が湧いたなら、いつか、待ってるよー ノシ。
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/19(土) 01:10:42 ID:lrb01C530
あるのか……。
色々ありがとう。
65ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 08:45:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/19(土) 02:59:37 ID:PpiBo24+0
何でグレイデスの後はに日本では訳出されてないんだよ。
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/19(土) 03:00:24 ID:A/6uJJxg0
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/19(土) 11:10:29 ID:WNTd0fCG0
>>57
TRPGのルールの説明が所狭しと並ぶようなリプレイだとそのTRPGを知ってないと楽しめないけど
ソードワールドリプレイはソードワールドに興味を持って貰うために、リプレイの面白い雰囲気を前面に出してるからTRPG知らなくても楽しめる。
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/19(土) 11:31:07 ID:/5yqzyyh0
「YAWARA、その愛」がヤバいくらい面白いのだが。
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/19(土) 11:32:47 ID:h27zKisl0
>>57
新ソードワールドのリプレイは別格で面白い。それ故の売り上げと展開。
と、SNEのリプレイ全部と他のほぼを持ってる俺が来ましたよと。
他のも面白いのは結構あるけど、純粋に読み物として面白いものとして別格。
他のは大抵、状況やNPCが説明で終わるから。
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/19(土) 16:53:53 ID:kS2FYhAK0
 
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/19(土) 17:03:10 ID:ZZT29t0c0
ろくごの新刊面白かったよ
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/19(土) 17:51:18 ID:Q3UZ95F/0
新ソードワールドのコミックはもう流れてる?
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/19(土) 18:03:09 ID:RB3glOoA0
ソードは厨臭いし、ルール自体も出来が悪く世界観に整合性がない。
D&Dぱくったままで改良しないTRPGだすのなら、小説オンリーでいけば粗が目立たなかっただけに惜しい。
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/19(土) 18:07:51 ID:RB3glOoA0
ちなみに短観あたりの売り上げでいけば今はきくたけの方が遥に上だし面白い。
ソードはリプレイではなく小説として改編して出す方が完成度が上がるだろう。
システムの参考にならず同じ世界を舞台にしているのに文明度の違いや人口のありえない分布に気がつくとソードは一気につまらなくなる。
ここらは純粋にシステムの出来とデザイナー間で世界観の共同構築が出来なかったSNEの咎なんだけどさ。
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/19(土) 18:12:05 ID:k33e5fEm0
誰も聞いてない。TRPGスレで書けよ。きくたけの特定仲間だけのオナニーリプなんて(ry
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/19(土) 19:39:16 ID:HjYoYmDE0
>75に100%同意だけど、
>70の「新ソードワールドのリプレイは別格で面白い。」というのも至言。
流れてないけど、クリスタニアのリプレイも面白いよ。機会があったら読んでみたら。お薦め。

あと新ソードのノリが好きなら、小説でいえば初期「フォーチュン・クエスト」があんな感じかな?
未読のようなら、お薦めしておきますよ。
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/19(土) 19:44:09 ID:Vc5LhAam0
>>74-75
オルグは巣でやってろ
ここはシステム論なんぞ無用の、しかも共有スレだ
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/19(土) 20:29:43 ID:uLglzCCj0
TRPGは一切しないが、地味にロードス魔神リプが好きな俺
表には出ないのかねあれ

全巻持ってたけど、数年前オタを辞めようと思って、捨てちまったんだよなぁ
80ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 08:45:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/19(土) 21:32:37 ID:Hl8Q11Uz0
オタを止めるからって発想が既にズレてないか?
漫画やアニメが好きでも、カッコいい奴はオタクとは言われないぞ
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/19(土) 21:35:48 ID:UxyIW1ou0
「ただ単に格好悪い奴」と、「格好悪い上にヲタな奴」とでは大きな違いがあるんじゃね?

と、後者に属する俺が言ってみる。

>73
字引では引っかかった。全然落ちて来ないけどな。
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/19(土) 21:36:18 ID:UxyIW1ou0
地引だった。
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/19(土) 22:01:04 ID:uLglzCCj0
>>80
まことにすまん、あるのは知っていたのだけど、確かに79は催促っぽいな。
ありがとん。

82の言うとおりで、あと当時普通の彼女ができて苦渋の選択がね。証拠隠滅みたいな。
結局元通りなんで、オタはいつまでもオタだな。
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/19(土) 22:09:27 ID:Hl8Q11Uz0
風の聖痕6と火魅子炎戦記1〜4キボンしてみる
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/19(土) 23:02:17 ID:ePlqNDRX0
>>84
「オタクはなろうと思ってなれるものでもやめようと思ってやめれるものでもない」
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/19(土) 23:11:17 ID:CTG8YuBv0
なんだ ここはまだ流れてないのか
おせぇ・・・
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/19(土) 23:13:11 ID:6Q+cNj/T0
スチャラカとバブリーズは流れてる?
ちなみに名前も覚えてない2部が一番つまらなかった
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/19(土) 23:31:19 ID:6NQX22C40
夏がきた記念に封仙全巻炊いて欲しいとキボンしてみる
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/20(日) 00:07:21 ID:tEHuX6x20
ソードワールドの第一部、スチャラカは流れてる
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/20(日) 00:07:37 ID:dZf4uovr0
もうすぐ落ちそうだな
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/20(日) 00:54:48 ID:jhyDb0I+0
リプレイでもっとも面白かったのはコクーンとティルト
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/20(日) 01:10:38 ID:a41vmFRa0
だれか現代用語の基礎知識2006炊かないかな?


あ、1700ページあるから無理かwwww
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/20(日) 01:20:38 ID:knbsZkRj0
>>93
素でつまんねーんだけど。
その「wwww」ってのは炊く人を小馬鹿にしてんの?
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/20(日) 01:26:41 ID:pQnmuQj00
電子版あるの知らないのかって、釣られちまったかな。
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/20(日) 02:48:20 ID:piR/NzU80
2006じゃないのなら流れてるしな
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/20(日) 06:44:34 ID:R41QHjTV0
>>93
91年以前のを炊いてくれるのならいいかもな。

1948年〜90年の分が検索できると面白いと思うんだが、需要はごく一部だろうな。
いまさら電子化するのも大変だろうし。
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/20(日) 09:57:47 ID:fYlsDW2A0
マリア様がみてる 未来の白地図 
【発売日】2005/12/22  【価格(税込)】460円
本文224ページ【全編書き下ろしです】
試験休み。祐巳が家にいると柏木から電話がかかってくる。瞳子が家を飛び出したというのだ!
その後、なんと祐麒が瞳子を家に連れてくる。事情を訊けないまま、瞳子は家に帰ってしまう。
試験休み明けの終業式、山百合会のクリスマスパーティーに菜々が来ることになって!?

奈々って誰だっけ?
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/20(日) 10:03:33 ID:627OQNVR0
>>89
砥石の宝貝を探しに集落に向かった殷雷たちだが、
実は集落の人たちは豪武の作った泥人形だった
殷雷、和穂あぼん


つうか完結してないしまだまだ続くよ
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/20(日) 10:43:32 ID:YepOUor20
>>98
菜々は有馬菜々。由乃さんが剣道の大会で発見したリリアン中学3年。
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/20(日) 11:04:37 ID:Bt9WO9pZ0
仏像娘が出てきたあたりから読んでないなー
落としてはいるはずだけど
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/20(日) 11:14:26 ID:fYlsDW2A0
>>100
そでした。感謝。
>>101
とりあえずレイニーブルーまでは読まなきゃ
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/20(日) 11:15:21 ID:3d8opZ7I0
>>98
> 奈々
なんて人は出てきませんが、三奈子さまは新聞部。
菜々なら>>100
以上Grep検索より。
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/20(日) 11:28:22 ID:n9gbZSeh0
ここ数年クリスマスの度にマリみて買ってるんだが、
カップルを傍目にそんなことしてると、なんかウハウハしてくる。

そんな20代後半
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/20(日) 11:35:34 ID:YepOUor20
>>104
じゃあファービーでも買ったらどう?
なんか楽しいらしいぜ。
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/20(日) 11:46:49 ID:4ROGWa0+0
銀盤5巻はまだですか
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/20(日) 12:27:23 ID:uE/UrO9z0
ファービーって話しかけると、答えてくれるんだろ?
1年ぐらい人間と話してない俺にはぴったりだ。
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/20(日) 12:44:51 ID:ZmIJleEU0
おーいそれは虚しいぜ兄弟
それよりそうだな、ギャルゲーの主人公の台詞を自分で読むってのはどうだ
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/20(日) 12:51:27 ID:qWj4aVmu0
有料アイテムプラン
200回復剤100個セット:100ダメナ
宝箱20個セット:500ダメナ
個人専用墓場入場券20枚つづり:500ダメナ
PT専用墓場入場券10枚つづり:500ダメナ
テイムドボア成長液5個セット:100ダメナ

※1000ダメナは1000円にて販売
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/20(日) 16:43:31 ID:a41vmFRa0
>>95
あんのかよwww
うはーテラハズカシスw
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/20(日) 17:25:27 ID:bik7XIcr0
>>110
電子ブック形式のだけどね。
オラも持ってる。でもCD−ROMなので駆動部分がいかれやすいというどうしようもない欠陥があったからなぁ。
つか、ソフトの閲覧製と検索性があまりよろしくない。
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/20(日) 20:52:15 ID:Rlt1cGaj0
>102
そこで止めろって意味か?w
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/20(日) 22:06:53 ID:3d8opZ7I0
>>111
つ[DDwin]
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/20(日) 22:37:18 ID:cgCfWmzg0
tich氏キテルー!!
115ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 08:45:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/20(日) 23:44:11 ID:fY0m1nhy0
>>115
今回は禁書来なかったかー
乙でした。
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 00:27:12 ID:n9THhG6l0
禁書って7巻???
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 02:02:44 ID:Jg7ZeKyd0
護女神7巻ワッホー♪
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 02:36:28 ID:Je6JvJwJ0
そういえば、前回、地雷はやめたみたいことが書かれてたなぁ。
余裕があるなら、そんなの気にしないで欲しかったりする。
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 03:38:07 ID:XW+Y66/50
きれいに炊いて流してくれてるのにスキャンの事じゃなくても地雷扱いされたんじゃいい気分はしないわな
ああ言った書き込みは無視して今までどおり炊いて欲しい
実際、感謝している奴の方が圧倒的に多い訳だし
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 06:49:46 ID:S+sNy1vx0
はいはい乞食乞食
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 09:11:40 ID:X7K01dQ30
ny輸入よろ
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 09:15:50 ID:hDDQxvhe0
>>122
早く死んでくださいね
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 09:26:41 ID:lzCLc16V0
輸入ヨロがうざいんなら、洒落はスレ独立した方がいいんじゃない?
また落ちるんだろうけど
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 09:27:09 ID:bVHLKNB/0
まだ〜?
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 09:42:10 ID:/OMpAeag0
待ってれば輸入してくれる人がいるから
とても助かる
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 10:02:22 ID:Ca8uFMmd0
野菜が足りない3巻で完結かと思ってた
ドクロちゃんは待ってた
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 10:33:23 ID:pytRXwBn0
お稲荷乙
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 10:55:14 ID:NQD/+DDB0
>>124
まったくだ
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 11:17:06 ID:ohK9DJA20
独立しても両方のスレに輸入ヨロって書き込まれる
むしろヨロが増えてウザイ
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 12:37:36 ID:HmfPPwRM0
そもそもヨロなんて書かなくても自然に流れてくるわけで
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 13:05:22 ID:2mkyaW9+0
神麻嗣子の超能力事件簿おもすれ〜
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 13:24:30 ID:tyneKO1C0
あれは絵師に恵まれてない作品の代表みたいなもんだったな
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 13:40:44 ID:Z7dvBRXZ0
タイトルの方が、メチャ安っぽいラノベみたいだがな
読んだ事ないけど
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 14:12:14 ID:2mkyaW9+0
神麻嗣子の超能力事件簿 04 夢幻巡礼はマザコン必読の萌え萌小説だと思う
外伝なんでこれだけ読んでも全く問題なし
快楽殺人鬼が主人公の話
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 14:24:12 ID:g2SkebHU0
神麻嗣子は話が鬱っぽくなってから読んでないな
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 15:04:40 ID:+0CtpSzp0
>>135
するとお前はマザコンかw
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 15:13:12 ID:2mkyaW9+0
男はみんなマザコンだ
これを否定する人は重症のマザコン
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 15:16:02 ID:+0CtpSzp0
オレ親父は好きだけど
母親は如何でもいいけどなぁ

ぶっちゃけ死んでも嬉しくもなければ悲しくもない
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 15:53:55 ID:ykhj7wLq0
超能力事件簿 、マザコン、快楽殺人鬼

これだけキーワードがあれば、読まなくても良さそうだと思ってしまう、
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 16:15:15 ID:DRPn+utJ0
まあ、安っぽい感じはする罠
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 16:38:51 ID:K3YuBG8I0
殺したいぐらいに憎んでた親父が死んだ時、俺は泣いた
死んでくれたら嬉しいと思っていたはずなのに実際に死んだら何故か泣いた
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 16:44:01 ID:hMTXS6Vn0
それ、なんてラノベ?
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 17:02:41 ID:6C55TJ9Q0
オールジャンルだろw。ラノベに限定する話じゃない
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 17:34:18 ID:Je6JvJwJ0
>>142
1) 遺産相続バブルで嬉し泣き
2) ……不景気。相続放棄 orz
3) 遺品に自作エロ本とかエロ写真やビデオが出てきた

どれ?
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 17:44:02 ID:HmfPPwRM0
EX) 泣けなくて自分にショック
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 18:12:13 ID:A/eg8SqN0
実は142は親父に弱みを握られて強請られてたんだよ
「ワ・・・ワシを殺しても無駄だ。ワシが死んだらマスコミに公表される手はずになってるんだからな」
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 19:16:28 ID:n9THhG6l0
ゼロの使い魔6巻まーだー?
続けて読んだらすげー面白かった。
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 19:28:07 ID:bVHLKNB/0
6巻など無い
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 19:37:03 ID:uW0djUme0
ゼロの使い魔つまらんよ
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 19:42:35 ID:Jg8+29P+0
<font size=100 Color="#ff0000"><a href="http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1131890083/100" target="_blank">>>100</a></font>
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 20:15:49 ID:Ca8uFMmd0
ツンデレ好きじゃないと楽しめない
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 20:40:58 ID:n9THhG6l0
今日発売じゃ無理か・・・。

>>150
エルハザードは嫌いかい?
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 20:50:25 ID:+FIzmxMQ0
ゼロの使い魔がアニメ化決定らしいな。
最近ラノベのアニメ化が多いな。
確かに最近アニメ化するマンガは
ファンですら、アニメ化するほどのもんでもないだろってな作品も増えてきたし。
ラノベにフィールドが広がるのも必然か。
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 21:23:17 ID:NQD/+DDB0
星虫のアニメ化はまだか……
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 21:30:29 ID:bHClpjKX0
アニメ化されても、原作知ってる奴だと大抵、最初ちょっと見てすぐ飽きちゃうんだよな
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 21:30:42 ID:L7P8493U0
ゼロの使い魔アニメ化かよw
ツンデレ引いたら何も残らないくらいつまらんかったぞ
あれ系でツンデレなら、まだ護女神のが面白い
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 21:34:44 ID:171dRgEK0
護女神はツンデレっつ-よりデレデレだろ
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 21:35:11 ID:8Es3LNkU0
どうせアニメ化するならアクションと、毒と迫力のあるセリフ吐くラグナロクにしてほしかったな。
声優にセリフ吐いて欲しい。

ところで、ラグナロクの安井健太郎って最近どうしたんだろう?
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 21:41:36 ID:bHClpjKX0
【新刊を】安井健太郎・ラグナロク17【諦めない】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1128530549/

ラグナロクってのは完結してるのかい?
でも、なんか流れてないっぽいな

ちなみに完結してるので、なんかオススメない?
EGCとかマジ勘弁
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 21:52:17 ID:biZpmLKD0
まず好きなジャンルを教えろ
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 21:54:28 ID:jn3/U0W40
ゼロの使い魔……アイディアまではいいんだがなぁ。
そこから先が、文章力含めて全くないからなぁw

禁書7巻はまたーり待とう。ろくごまるに(ry
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 22:05:56 ID:bHClpjKX0
完結したなぁって感じで面白かったのはDクラッカーズとか
後は銀英伝とか、十二国記、は完結してないか……
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 22:17:43 ID:m6tjp9/N0
座敷童にできるコトの2巻って流れてる?
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 23:01:52 ID:ETyAXBO/0
アニメで長編の小説を原作にしてもマトモにやると話の尺的に
エピソード削りまくる羽目になるからな。
ラノベの中でも内容の薄いタイトルの方がやり易いんじゃね?
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 23:10:57 ID:jn3/U0W40
Dクラッカーズがドラマガ誌上に、ドラゴンカップで掲載された、一番最初の短編が最も面白かったと思う。
ミステリ文庫に放り込まれ、イラストレーター変更させられ、プロットに手を加えた結果、劣化した印象しかない……
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 23:32:22 ID:tv2rAKNQ0
お稲荷様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 23:35:01 ID:5Ll/71Fl0
        ☆ チン        ハラヘッタ〜
                       ハラヘッタ〜
         ☆ チン   〃Λ _Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< hPaマダー?ハヤクー
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |        |/

169[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 23:39:16 ID:S+sNy1vx0
流しても俺にメリットがない
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 23:55:01 ID:TzMa0Izl0
>>160
[夢枕獏] 沙門空海唐の国にて鬼と宴す
やっと完結。坊さんが主人公でも夢枕節全開。
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/22(火) 01:16:04 ID:AXVBPI2l0
>170
「そうなのか」
172ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 08:45:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
173172:2005/11/22(火) 01:33:01 ID:AXVBPI2l0
すまぬ。
ny小説

と書くの忘れてた。
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/22(火) 12:42:40 ID:9ZPGSni10
>172
無理に4色pngにしてるから、字の掠れが厳しすぎるな。
多分vixあたりで適当に処理してるんだろうけど、
4色や8色にするならBlastpngあたりを使わないと綺麗に仕上がらないと思う。
もっとも、これ使うと鬼のように時間掛かるけど。
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/22(火) 13:08:15 ID:9ZPGSni10
ってすまん。
見比べてみたら、素材からしてこんな感じだな。
失礼しました。
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/22(火) 13:12:42 ID:Kj3Gqlf/0
白黒と二色のグレーに綺麗に減色されるように色調補正すれば良いんだろうけど、
正直、俺も巧くいったりいかなかったりだ orz
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/22(火) 18:11:18 ID:c4Q/ePnW0
ゼロ6巻が出ましたよ。
小説スレのみんなも買いましょう。

がっかりしないように言っておくけれども、エレオノールお姉様の絵はないから。
そこんところは覚悟しておきましょう。
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/22(火) 18:15:27 ID:EeU2S9in0
どうせ地元の本屋には売ってない。
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/22(火) 18:18:03 ID:3RsLRK3h0
キモオタ小説には興味がない
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/22(火) 18:41:35 ID:EPPzBOey0
キモオタ小説が9割を占めるここでそんなこと言ってもなぁ。
(・∀・)ニヤニヤ
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/22(火) 18:51:50 ID:eJQL97SE0
はやりの小説もいずれキモヲタしか読まなくなるんだよ

流行とかってそんなもんだろ
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/22(火) 18:57:14 ID:ULnD/hfG0
何言ってんだ、お前は
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/22(火) 20:03:47 ID:wJKEWbUt0
マスコミが持ち上げてる本は読みたくなくなるな、
自分でオタクっぽい心理だなぁと思う。
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 02:26:49 ID:Mu3G17RX0
オタクというよりミーハーだろ
俺は逆に読みたくならないけどなぁ
電車男とか未だに読んでないし読む気も無い
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 02:34:25 ID:olgmSeFa0
二行の文章ぐらいちゃんと読めよ。
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 02:51:54 ID:EF4KRG6g0
ワロス
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 03:22:40 ID:uPcVYoVi0
183と184はいいオタク仲間だな
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 04:27:34 ID:MZVgbBXH0
>>183-184の掛け合い見てスネークマンショーを思い出した
地引いてみよう
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 06:45:16 ID:dV1fCry+0
やばいクソワロタ
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 11:52:43 ID:V8u7ulkx0
別に面白くないが・・
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 12:15:29 ID:NmqJ+AVB0
俺は3分ほど考えてしまった……

>>184には感情移入できる
192ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 08:45:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 14:56:14 ID:DYqj4Csr0
野菜のサイズ抜けてた 94,047,069
194ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 08:45:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 16:16:43 ID:0WLMD8QK0
オーパーツラブの続きはもう炊かれないのかな
期待して待っているんだけどなあ
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 17:22:35 ID:anxeUlBH0
皆素材で貰ったものってどうしてる?
やっぱ加工してるの?
してるならどんなソフト使ってるのか教えて欲しいっす。
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 17:44:19 ID:NmqJ+AVB0
単に自家用に縮小する程度なら藤でもなんでもリサイズソフト使えばいいだけだが、
他のみたく色々加工するつもりなら簡単に語れないだろ。
自炊スレで聞いたほうがいいんじゃ?
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 17:59:56 ID:uRdzDoa80
素材って銘打ってるけど、明らかに補正を掛けてるからなぁ。
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 18:09:57 ID:TU9hrSAe0
>>196
ttp://www.uranus.dti.ne.jp/~y-akita/
ここのSmaHeyってのだけを使ってます。
フォトショップとか使って手間暇掛ければもっと小さく出来るのかもしれないけど
自分で読む分には全く問題なっしんぐ。
細かい調整が必要な場合は合わせて藤を使ってます。
200196:2005/11/23(水) 18:32:40 ID:anxeUlBH0
あーやっぱ色々あるんですね。
詳しく聞き出すとやはりスレ違いになりそうなので自炊スレにでも行ってきます。
皆ありがとう。
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 18:35:23 ID:mFy2nVVq0
>>199
SmaHeyまだあったのか・・・
このソフトには昔お世話になったなあ
今はphotoshopかVixでリサイズ処理を一括してやるから、必要なくなったけど
202ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 08:45:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/24(木) 00:17:38 ID:jMsjjvoT0
ゆうきりんの寸止めっぷりが大好きだ
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/24(木) 00:26:56 ID:vOf08VWP0
姉しよってノベルも出てるのか。
というか、ノベルで十分が気もしてきた。
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/24(木) 01:04:10 ID:GT7ezff60
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/24(木) 01:13:24 ID:IRxFRmVX0
>>204
姉しよが好きだけど官能小説苦手・エロラノベ食わず嫌いの俺はどうしたらいいんだ……
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/24(木) 01:33:22 ID:XK11sKfx0
姉、ちゃんとしようよは小説他だったのか
悪の十字架みたいな純粋なネタかと思ってた
いやネタが先なのかもしれないが
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/24(木) 02:19:44 ID:1LuSZo0q0
>201
リサイズはOPTPiXがいちばんいいと思う。特定の画像をリサイズしたときの絶対値は
いろいろ試さないとわからんけど、100枚くらい縮小専科とかOPTPiXとかSmaHeyとか
Photoshopとかで縮小してみて、OPTPiXの平均値がいちばん高いように思う。
縮小専科は細かく調整してやるならたぶん最高だと思う。手間かかりすぎるのが難。
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/24(木) 08:33:38 ID:ehDiR8hR0
昨日のハリポタ面白かった
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/24(木) 17:02:49 ID:62xPQY2p0
>>209
そう?
主人公補正掛かりまくり、世界を挙げて主人公贔屓しまくりで受け付けなかった
最期があんな見え見えのやらせエンドじゃ、そりゃオールバック坊やだって人格歪むわと


引き立て役に甘んじて良いポジションと実利をむさぼるロンが妙に打算的で嫌い
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/24(木) 17:25:02 ID:XK11sKfx0
210みたいな寒いことは、その場のノリ(実況スレとか)以外で言っちゃダメだなと再認したw
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/24(木) 21:32:51 ID:pLCFehuZ0
「面白かった」なんて凡庸極まりない感想を述べた>>209が悪い。
どう見ても本人です。本当にありがとうございました。
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/24(木) 21:56:29 ID:mCdlOh8f0
>>210
だが同意
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/24(木) 23:44:02 ID:AbApNO0W0
そもそもスレ違いっぽい話題だしな。
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 00:32:09 ID:qck24M1Z0
世界観は嫌いじゃないんだけどなー>ハリポタ
>>210のいうとおり主人公補正が……
まぁ良くも悪くも児童文学的だと思う。完全な予定調和というか。
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 00:36:46 ID:CiIO/bQc0
ハリポタみた事ないけど、主人公補正とか言ってる奴って痛いな
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 00:37:02 ID:HfWDfDjF0
フェニックスの騎士団まだー?
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 00:46:03 ID:/Phpotja0
ハリポタが日本の扱いが変なんだと思われ
海外で新刊発売のニュース映像流れると、行列は殆ど小学生+親とか中学生高校生くらい
でも日本だと自称文化人な20-30女性が多かったり
世界的ベストセラーって肩書きに釣られてる人が異様に多いんだよね・・・
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 00:55:27 ID:HfWDfDjF0
えー?ハリポタの俺流分析、いまだにしちゃうの?w
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 01:19:10 ID:t5tVPr1L0
世界中でベストセラーだというから1巻だけ読んだけどツマンネ
アルスラーン戦記やベルガリアード物語の方がまだ面白いと思った。
作品以上にブームが先走ってるのか、漏れの感性が極端にパンピーから外れてるのか…
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 01:34:55 ID:dyzcrP900
どっちもつまんねー
個人的評価は十二国記のが上だな
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 01:36:06 ID:5qBXLHOz0
まあ和訳してる時点で話の大筋以外は別物だわな
洋画とかでも吹き替えと字幕が大違いな事あるし
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 02:14:47 ID:QkQlqtys0
ゲド戦記最強
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 02:45:34 ID:2FMmHIrr0
ねーよ 洋楽は違うけど
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 05:33:39 ID:Hv82GtDO0
>>222
俺は洋書の方を買って読んだけど、つまらなかった。

まぁ、理系で英文科ってワケでないんで、
意味把握するので手一杯だったんだがな。
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 08:41:57 ID:eeDpganY0
>225
子供のために書いた本だから、良いも悪いもスレた大人が読んで素直には楽しめないよ。
かいけつゾロリや三人組シリーズを大人が読んで、傑作だ! とか涙を流したらヘンだろ?
予定調和も主人公補正も、子供向けだからこそだよ。

日本なら、アニメみたいなものだよ>イギリスの児童文学(もちょっと扱いはマシだけど)
あちらでも、下品な表現とかいろいろとブンガクな人には叩かれているから。
ただ、作者もリッチになるにつれて方向性が妙な方向に行ってるような気がするけど。
少なくとも一巻は、楽しませようという雰囲気が文章から伝わってきたんだけどな。
今は作者語りがところどころに透けて見えるような希ガス。

ま、少々毒のある方が子供には受けるってことだ。
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 08:47:57 ID:ybGM40Fe0
つーか、素直に楽しめないくらいスレちまったほうが悪い。
頭空っぽにして観る・読むすれば、ハリポタも面白いぞ。

ちなみに俺は、いまだに劇場版ドラえもんが面白い。
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 09:28:08 ID:XR2uPipU0
ハリポタか。97年頃に本屋が意図的にブームを作ろうとして失敗してたな。
ドラクエの方がまだマシだと評論家に酷評されたり、こんなゲームみたいな
小説で読書感想文を書かせるなと学校の先生が投書したり。
結局ブームになり、マンセーされだしたのは映画化してマスコミが商売に
してからというお決まりのパターンだ。
229絶望先生:2005/11/25(金) 10:06:04 ID:/Phpotja0
つまり担がれたわけですね?
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 10:51:15 ID:RKexjsRn0
エルマーやドリトル先生のが面白かったな>はりぽた
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 11:15:47 ID:KUc7ridB0
うぁ、ドリトル先生とかやめてくれ……
昔、エンデとか読んでた純真な頃を思い出して泣けてくる……
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 11:54:48 ID:dyzcrP900
サルの橋を渡ってオシツオサレツを探しに
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 12:26:33 ID:KUc7ridB0
ちょっと、もうホント勘弁して……
クリスマスプレゼントが、ハードカバーのドリトル先生だったりするお子様だったんだよ……
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 12:52:49 ID:sDlK9vsB0
ここの住人みたいにラノベをたくさん読んでるやつにとっては
ハリポタなんて、目新しさもなんもなく、つまらんってことでは?
一般人はラノベなんて読まないから、ハリポタでも新鮮でおもろい。
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 13:30:18 ID:E6pgbceJ0
>一般人
めったに本など読まず、
たまに話題作とか云われてるハードカバーを買って、レジでお金払っただけである種満足しちゃう人。

こんな定義でいい?
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 13:39:26 ID:sIdN8oxG0
巨大カタツムリの殻に入って海中旅行
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 13:54:49 ID:RKexjsRn0
なにそのネズミー映画
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 16:09:18 ID:hrbtiN/n0
ピンクの大海カタツムリでググったら
3件しかヒットしなかった…(´・ω・`)
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 20:55:05 ID:IMjlQaiX0
ノアの箱舟の話する巨大亀の話とかあったような
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 21:13:09 ID:28elmKcw0
そろそろ9sの続きがほしいんですが・・・
まじで放流お願いします
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 21:17:27 ID:dsO8YQ8q0
代わりに何出せるの?
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 22:26:41 ID:v8fWHELm0
4で途切れてもう1年近く経ってるから、諦めて買ったほうがいい。
家族や友人にバレたくないなら密林とかbk1の代引きで。
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 23:33:27 ID:uyC5TIsG0
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 23:46:26 ID:28elmKcw0
>>242
そんなに経ってたのか。あきらめて買ってくるかな。
どうもありがとう。
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 09:05:43 ID:LJjvPvGU0
西の善き魔女 、一巻目も偽でした。
炊かれてないのね。ブクオフ行ってくる
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 09:12:33 ID:xqmZT4VK0
土日中に禁書とゼロの使い魔の新刊きてくれると嬉しいなぁ。
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 09:24:33 ID:vnbd/pMt0
  |   i    ,-、     _, |
  ,‐-、  l _   oヽ` ヽ' o` 
  | 、` l    `ー     ヽ´`i
 .|  )             ヽ|   |
  ヽ `     _   ゙ー-、_ ) .| 夢からさめなサーイ
   ̄i    |   、―ー  | < 
  /.|         `ヽ/   |   \________________
 /  |       -   ノ
 丶   `ヽ __  , , -' ' |ー、  
  ヾ   \     /   |  \
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 09:55:59 ID:l3RW3bsa0
>>246
ゼロは知らないけど禁書はtich氏が候補から外したから無理じゃね?
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 11:50:44 ID:yTr7xJvR0
ゼロは今回エロすぎる
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 11:58:46 ID:yoxnu/nO0
ゲド戦記って4巻以降流れてる?
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 13:07:10 ID:NQd7ltZP0
>>248
マジで
炊いてくれるの待ってたのに、残念。
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 13:23:03 ID:UKqTki2r0
買うほどでもない、って程度のものこそP2Pで欲しいからねぇ
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 14:10:37 ID:a/aEBjK30
>>252
炊き主にとっても買うほどでもないってことだなw
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 16:50:33 ID:OP9zpJir0
hpaに載ってたらしい田村くんを
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 18:26:43 ID:/pho7r+s0
ゼロはお気に入りのキャラが…
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 21:22:50 ID:+dhMkKLj0
なんか、田村とかゼロとかシャナとかラノベもツンデレ大流行だね。
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 21:44:34 ID:casSMhz10
ラノベ商法は流行にのることだから。
書き手も売り手も自覚的な3文小説。
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 22:28:14 ID:AeiYRSnA0
>>257
三文を笑ふものは三文に泣くといふ。

たかが三文とあなどるなかれ、つるかめつるかめ。
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 22:37:01 ID:fdEBI9cz0
流行りすぎるとヒくのもオタク。
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 22:38:06 ID:vnbd/pMt0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l  早起きは三文の得というが、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  今のお金にすると60円くらいだ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  寝てたほうがマシだな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 22:47:27 ID:gLZz6i/p0
えーたった60円なの?
まさに寝てたほうがましだな
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 23:04:07 ID:ST8hrW8i0
年間21900円
一生で170万位

寝てたほうがマシだな
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 00:18:55 ID:IPFjuYRO0
そそ
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 01:22:45 ID:46IEKpng0
IDがpngだったので記念パピコ
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 01:24:29 ID:zjLKEzyK0
ゴセシケ読みたい…
266ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 08:45:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 06:09:15 ID:NqhbNYmf0
むはーん氏は鉄板
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 06:10:47 ID:UhM2LVfn0
ムハァ━━━━ ;´Д` ━━━━ン!!!!
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 09:09:56 ID:lUd2thKJ0
nyを久しぶりに使ったけど、異常に落ちてこないな
キャッシュが空なのもあるんだろうが・・・ダウンロード待機にすらひっかからないとは

ゆにう待ちに切り替える
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 09:35:28 ID:NAPmfps80
休んでる間に規制されたんじゃないの?
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 10:08:47 ID:jrOFBT3f0
>>270
ああ、その可能性があるか
作者逮捕されて洒落移住したっきりだからなぁ
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 10:41:18 ID:47J7Adb40
中村うさぎのゴクドーくんって流れてますか?
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 11:17:32 ID:TWjC/cUs0
ムハーン様が御降臨なされました
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 11:29:44 ID:LTvyeQFl0
ぼくたちには野菜が足りないの2巻って流れてますか?
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 11:33:35 ID:2QZFfZrn0
うん
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 11:35:42 ID:LTvyeQFl0
ありがとう。
気長にかかるのを待ちます。
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 13:45:28 ID:f3SLCAsB0
ツンデレ キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 15:18:59 ID:UjXtE1IT0
ゆにうキター

アリガトン
279ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 08:45:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 18:07:08 ID:rLUg/Ryu0
キタコレ!!最強パーチ!
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 19:57:43 ID:z1UA4flB0
銀盤6巻出ちゃったよー
5巻どうなってんの
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 20:03:08 ID:RFnIUksR0
禁書は買うか
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 22:41:35 ID:+N70TpuY0
銀盤6巻でたのか。買ってくる。
買うのも古本に売るのも恥ずかしいけど・・・
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 22:50:36 ID:gALMYf9w0
ゼロ・・・・・この安っぽい展開なに・・・・
ハゲオヤジ死ぬし・・・・
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 23:22:47 ID:nIEHbQhG0
ツンデレ以外何も期待するな
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 00:19:01 ID:EUQRlh+n0
この人シリアスやらせちゃダメだなw
べたべたのお約束展開が許されるのは、ツンデレとコメディだけだというのがよく判ったよ。
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 00:53:56 ID:XurJdqAq0
あ、あれ、神様家族、まだ出てなかったのか
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 02:08:26 ID:Wcwofgq20
ゼロは話がサクサク進むのだけはいいな
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 03:43:34 ID:GfcOV2BN0
どなたか折原みとの作品を炊いてくださらんかのお
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 08:38:08 ID:JML42uki0
ネコソギラジカル中巻と下巻
まだー?
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 09:01:39 ID:E8Lwxd9q0
アイスウィンドサーガとダークエルフ物語ないですか?
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 17:36:28 ID:RUpAzML40
アイスウィンドアンドファイアなら流れてる
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 19:26:38 ID:RXeZ2iSQ0
アースじゃないのか
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 19:30:21 ID:w2VcEcat0
銀盤まだあ?
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 19:52:26 ID:3TQuQgvL0
ハ  ゲ  死  ん  で  ん  じ  ゃ  ん  !
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 21:00:16 ID:J4A2q+CH0
マリ見て最近読んでないんだけど、窃盗犯どうなった?
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 21:10:03 ID:3TQuQgvL0
順調に妹への道を突き進んでる
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 21:48:08 ID:vixOn+Xv0
ツンデレ気味なのがデレデレになった。
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 22:08:51 ID:ZhBnbFQU0
窃盗犯 terawarosu.
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 22:16:14 ID:HGn7GdDe0
マリ見て、ブームの一瞬前に日記サイトで知って古本で即購入
以来惰性で買ってるけど、体育祭の奴から読んでないや
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 22:54:03 ID:XyUZuOqm0
クラスで浮いてる志摩子さんカワイソス
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/29(火) 00:05:22 ID:pDps1yEk0
「ブームの一瞬前」ってのに、なんか意地を感じるよね
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/29(火) 00:45:25 ID:x8MkREJ00
全然読んでないのに同人誌のお陰で人間関係だけ把握してる
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/29(火) 01:00:29 ID:/cW70lrz0
設定だけで読む気も起きない
305sage:2005/11/29(火) 02:02:11 ID:cwz+Auxk0
女が主人公ってだけで読む気がしない。
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/29(火) 02:06:02 ID:cEBYm4gH0
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/29(火) 02:15:43 ID:GXGDVccT0
>>305
男だったらいいのか?
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/29(火) 06:40:27 ID:Ex/69mKN0
俺も女が主人公なのは読まない
だって俺童貞だからやっぱりその・・・
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/29(火) 08:45:10 ID:/cW70lrz0
主人公に感情移入して読むからだろうよ
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/29(火) 09:04:19 ID:DUrBfGTW0
男性作家が書く女性主人公が嫌
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/29(火) 09:13:12 ID:sGCD40aY0
女が主人公でも読めるのと読めないのがあるな
女性作家が書く女性主人公モノはまず読めない。
洋物とか特にきちい。
♂向けハーレム小説を女性が読めないようなものだろうが。

マリ見ては完全他人事視点で結構面白いと思ったけど、中盤以降グダグダが鼻についてきて切り捨て
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/29(火) 10:02:15 ID:FOe1Bwo70
マリ見ては本格的に男の登場人物が話に絡むようになってきて話が気持ち悪い方向に向かってる。
メール・デートの相手は大学生の男と見せかけて実は〜
とか
でっかい方の男嫌いの理由
とか
お姉さまのお見合いを邪魔しようとしたら、実はその相手は〜
とか
あと花寺生徒会の描写は全面的に気持ち悪い
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/29(火) 10:09:32 ID:ip8LbCHO0
腐女子臭がしますな
ラノベに出てくるヒロインも、女から見たら気持ち悪いんだろうな
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/29(火) 10:12:07 ID:CT/fHmjH0
男性向けじゃないもの。そりゃキモくなるわ。
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/29(火) 12:56:15 ID:D/pagC5G0
禁書7巻炊かれないっぽいので買って来てみれば、
やたらと分厚いなこれ。
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/29(火) 13:52:39 ID:xZYfCMMn0
み、見せびらかしに来たのかっ?
ジャイアン先生!お願いします!
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/29(火) 17:42:20 ID:TB7CXgA/0
>>279
遅レスだがGJ!!
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/29(火) 18:19:49 ID:bovdifM30
>>315
隣にさらにおかしい厚さの本があったので気にならんかった
319ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 08:45:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/29(火) 19:15:36 ID:DujRJrbc0
解法はダミー
ローマは悪
天草は善











ムシャクシャしてやった、反省も賠償もしない。
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/29(火) 19:29:43 ID:HEcbFWA+0
ザ・サード 来たのか。
これで、更に本棚がすっきりさせられる。ありがとう。
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/29(火) 20:47:08 ID:NGYg3V/L0
>>99
マジバレだったorz 次巻出るの何年後だよ・・・
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/29(火) 20:52:32 ID:CnlRQaD30
>>320
お前は人間ではない
両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない! 分かったか、ウジ虫!
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/29(火) 22:06:40 ID:Rc5Q7kCC0
>>319
乙〜

麻城ゆうってこんなのもあったのか…腰くだけたが笑った
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/30(水) 00:12:11 ID:zb2ifKJn0
宝仙も、とにかくさっさと終わらせてくれ。
また五年もまたされるのはかなわん。ろくごは好きな作家ではあるけど
上巻だして五年ほったらかしってのは、正直読者なめてるとしか思えん。
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/30(水) 00:34:52 ID:I7UUU2OY0
病気だったんじゃないの?
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/30(水) 01:52:36 ID:DZptB/Tz0
10年くらいなら平気で待てます
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/30(水) 03:23:13 ID:DZptB/Tz0
>>319のザ・サード、なんか凄い炊き方だった
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/30(水) 06:28:20 ID:4OxZM53H0
>319のトリ付きの奴もなぁ。
サイズでかいのはいいが、白黒2値で取り込むのは如何なものか。
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/30(水) 07:29:43 ID:rhYg19/W0
サイズと言い、画質と言い、嫌味で流してるんだろ、これ。
とりあえずトリップを無視リストに入れた。
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/30(水) 07:35:00 ID:Ea09WBq80
文句言うなよ……ただでさえ少ない小説の炊き職人がまた減るよ……
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/30(水) 07:55:23 ID:34SQisSE0
工作員に騙されるな職人さん
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/30(水) 07:58:37 ID:rhYg19/W0
ぶっちゃけこんな職人なら要ない方がマシ。
コミックの未裁断見開き押しつけスキャンみたいなもんだな。
少なくとも、ザ・サードみたいな、他の人が炊いてくれそうなメジャーなタイトルは止めて欲しい。
それだけまともな奴が出回る可能性が低くなる。
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/30(水) 08:00:00 ID:rhYg19/W0
×要ない
○居ない
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/30(水) 08:00:20 ID:ymJQoFHs0
まずお前が炊いてからごたくを並べろ
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/30(水) 08:01:45 ID:xuS3c3jt0
>rhYg19/W0
コレ同人スレでも職人に文句垂れてる基地外だなw
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/30(水) 08:44:35 ID:rhYg19/W0
>335
自分でこそ炊いたことのない真性乞食ほど
「文句があるならお前が炊け」
とか言い出すのなw

>336
決めつけ厨乙wwww
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/30(水) 08:50:03 ID:TameEr+Q0
>>322
なんでこんなに間が空いたんだ?
著者、他に何か書いてたっけ。
それとも病気か何かか?
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/30(水) 09:24:08 ID:kWUWzBQ50
>338
作者が難病に罹っていたらしい。
若くして亡くなる作家の話も最近はぽつぽつ聞くだけに、こうしてまた作品を発表できるようになってくれて嬉しいね。

あとな、どこのスレだか忘れたけど、絶版で古書店で高価な本でも裁断して炊け! と言っているのがいたな。
炊き職人の事情もそれぞれなんだから、文句があるなら自分でなんとかするのが基本だろ。
奇麗に炊くのが当たり前、ゴミは流すなとか、貰うだけの奴ほど注文がうるさい。

ああ、そうだ。MXの小鯖とかにnyで炊かれた物を持って行って交換しているのがいるな。
文句を言っているのはそういう口か? 鯖によっては品質にも厳しいのがあるから。
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/30(水) 09:32:04 ID:uD44PBZV0
オマイラの人の良さはわかったが、いいかげん馬鹿の相手を真面目にするのは辞めたら?
無駄に荒れる上に味を占めた構ってクンが居着いちゃうぞ
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/30(水) 09:39:16 ID:DZptB/Tz0
でもこれはわざとか、知識が無いのかの二択だ。
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/30(水) 10:03:30 ID:kWUWzBQ50
>341
USB1で薄型フラットベッドのスキャナーで炊いていたりして。
やってみるとわかるが、気が狂いそうになるほど遅い。数枚ならがまんできるんだけどね。
これでやっている職人もいると聞くから、頭が下がる思いだ。

こういう遅いスキャナーでやっているなら、二色値で炊きたくなるのもわかる。
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/30(水) 10:08:16 ID:v6PAggMB0
安いプリンタ買ったらスキャナ機能も一緒についてたが、
こんなんじゃまともに炊けないって事?

わざわざ買った本潰してスキャンとかやる気にもならないから別にいいけど
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/30(水) 10:27:21 ID:AqtLPdJG0
>>343
どっちかというと共感できる意見ではあるが、仮に炊き主が悪意を持ってこういうのを流したとして
それが原因でここが荒れたりしたら、それこそいつはモニタの向こうでほくそ笑んでるんじゃない?
叩いてもろくなことがないので止めとけ。

>343
小説炊きはADFでないとやってられないと思う。
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/30(水) 10:29:08 ID:jBqOfw7T0
今なら安いプリンタもUSB2.0で接続じゃないかな。
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/30(水) 10:29:51 ID:AqtLPdJG0
>339
>MXの小鯖とかにnyで炊かれた物を持って行って交換しているのがいるな。

そんなものが通用するの?
MXで交換してるような奴はどれだけ口ではnyをバカにしてても
それなりにチェックしてるような気がするけどな。
347344:2005/11/30(水) 10:41:37 ID:AqtLPdJG0
アンカー間違えた
>>343じゃなくて>>333、ね。
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/30(水) 11:14:14 ID:cKEr+iQI0
>>344
>小説炊きはADFでないとやってられないと思う。
禿同
数冊フラットベッドで炊いたことあるけど、かなりの苦行だった
ADFに切り替えたら凄く楽になった
個人的に小説自炊にADFは必須だと思う
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/30(水) 12:51:34 ID:nBAA3Tzc0
口絵カラーとカバーだけはさすがにフラットベット使わないときつい

>>346
通用しないんじゃないかな
チェックしてない人もいるけど、それはMX内だけで事足りるから
自炊人としか交換しないから、ny発のスキャン物も常連さん経由で落としてる
だから>>339で挙げられてる子鯖に持ち込んで〜な人は、基本的に相手にされてないよ
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/30(水) 15:28:05 ID:t4YWqKda0
カラーページをADFで取り込むなんて画質的に受け付けない
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/30(水) 16:11:32 ID:TameEr+Q0
綺麗に超したことは無いけど、小説なんだし。
俺としては、文字通り読めれば良いけどなぁ。
表紙も巻頭イラストも、どうでも良い。
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/30(水) 17:25:45 ID:oOIKijUD0
>>349
>自炊人としか交換しないから、ny発のスキャン物も常連さん経由で落としてる
何のためにこのスレにいるんだ?
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/30(水) 18:49:20 ID:lN6BSiSo0
>>343
ADFより画質は良いと思うよ
ただ根気がなきゃやれない
フラットヘッドしか持ってないからやってるけど一ヶ月一冊しか進まん
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/30(水) 19:04:10 ID:MHjZPfsX0
>>319
下二つは充分読めた。
上は二つは挫折。漢字になると完全に字が潰れてるね。目が途中で痛くなってきた。
トリップからしたら別の炊き主なんだろうけど、まぁ乙。
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/30(水) 19:14:13 ID:nBAA3Tzc0
>>352
へ?
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/30(水) 19:51:08 ID:zL+e3qDe0
>>355
www
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/30(水) 20:09:04 ID:kpLs95iC0
>>354
読めないってほど酷くないけどなあ。
拡縮処理のアルゴリズムを切り替えてみると結構違うぞ。
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/01(木) 00:04:45 ID:Dyxhh1yo0
ムハーン師やtich氏、YF氏クラスを基準で考えたら駄目だってことかな。
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/01(木) 00:54:35 ID:F8TTdqeO0
それは最低限のクラスだろ・・・
まぁ実本バラすほど暇じゃないから妥協してるが
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/01(木) 00:59:11 ID:olKsN5cA0
あれで最低限とは贅沢な乞食だなw
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/01(木) 01:03:52 ID:F8TTdqeO0
残念ながら>360みたいな完全な乞食ではないのよね・・・
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/01(木) 01:10:59 ID:Dyxhh1yo0
自称職人キタコレw
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/01(木) 01:13:53 ID:6IkzwAlj0
だが質の高いものを作るには時間が必要なのは確かだしな
漫画みたく見開き結合みたいなのはないから割かし楽ではあるが

あのくらいなら十分許容できるからおれとしては今のペースを維持してくれるほうがうれしい
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/01(木) 01:18:51 ID:KajuPYIr0
傾き補正とかノンブルの位置を合わせたトリミングとか、やり始めたら切りない
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/01(木) 01:22:38 ID:olKsN5cA0
>>361
奇遇だな、俺も完全な乞食じゃないんだ
三流だけどな
細かく言えば色々あるけど、名前の上がった職人のは十分なレベル
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/01(木) 01:24:35 ID:56IhH7pR0
残念、乞食は僕さ
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/01(木) 01:37:00 ID:5uTnLGWn0
>>364
そこまでやるならテキスト化して組版、再製本可能な状態まで持って行った方が良いと思うが

テキスト化やってみたけど死ぬほど時間かかるな
120ページくらいまでテキストに直したところで「ぱ」を全部「ば」にしていたことに気付いて少し泣いた…
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/01(木) 01:41:02 ID:Dyxhh1yo0
俺はYF氏のカオスレギオンがトリミングと文字濃度については理想に近かったな。
惜しむらくは氏はデフォルトでカバー下を入れてくれてないことか。
そういえば、あれだけ1600近くなんだよな。
全画面表示したら変わりないとはいえ、出来れば他のも1200じゃなくてあれくらいの大きさで統一してほしい。

ムハーン師もYF氏も、最初の頃の放流物に比べたら比べものにならないくらいにに綺麗に仕上げるようになってきてるからな。
今回荒れてる発端の職人さんも慣れてくれば上手くなっていってくれるだろ。きっと。
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/01(木) 03:31:35 ID:Le+YNcle0
字が判別可能ならそれでいい。
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/01(木) 03:37:42 ID:x367dGiU0
なあに、そのうち免疫力がつく
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/01(木) 03:42:02 ID:7bsszM9Y0
糞な物でも放流されると、同じ作品を他の人が炊いてくれることが少なくなるから
やっぱある程度の質は欲しいかもしれない
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/01(木) 07:44:35 ID:EFVcGxWh0
しかし流れないよりは流れた方がありがたい
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/01(木) 10:14:50 ID:ACp+n3lk0
贅沢言う乞食が自分は乞食じゃないと言ってるのが一番見苦しい
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/01(木) 14:30:02 ID:0mRRfgIj0
キレイに炊くやり方のテンプレでも作れば参考にする人もいるんでね?
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/01(木) 15:41:01 ID:x367dGiU0
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/01(木) 17:21:56 ID:KajuPYIr0
>>375
ちょっと試してみたけどかなりいい感じ。ほぼ100%認識する。
残り1%は手作業になっちゃうけど、これはもうどうしようもないし。
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/01(木) 18:49:57 ID:k6GbLuHx0
スキャナ買えば付いてくるしな…nyにも流れてるし…
これでtxt化職人増えるってことは無いだろう
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/01(木) 18:58:47 ID:mzvIx1380
スキャナ買って付いてきた読んdeココは制限がきつかった
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/01(木) 20:04:34 ID:S7FmHHDs0
>>376
その1%の誤認識がきついんだけどな。
100文字に1文字ってことは、1ページに5・6文字以上の間違いがあるってことだ。
この校正はマジきつい。
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/01(木) 20:05:45 ID:N95kN8qm0
マンガミーヤのテキスト対応が実用レベルになればひとつですんで楽なのに。
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/01(木) 20:21:25 ID:KajuPYIr0
厚さにもよるけど一冊20〜40時間ぐらいかかるからねえ。
つまんない本だと拷問に近い。
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/01(木) 20:32:49 ID:DStsb1780
画像の素材みたいな感じで、
テキスト化したやつも未校正と明記しておけば
あとはおまかせでもいいんじゃないかな。
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/01(木) 22:19:24 ID:5UJUBUif0
いや、テキスト化するだけならJPG落とせば誰にでも出来るから
せめて一度は手を入れないと
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/01(木) 22:26:26 ID:5UJUBUif0
>>375
いやこれ連続処理が出来ないじゃねーか!
一枚一枚ボタンを押してけとゆーのか?
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/01(木) 22:29:41 ID:u71osDMn0
まあフリーだしな
100%を求める方が酷
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/01(木) 22:39:15 ID:Glkru1r90
>382
未校正といっても程度があるわけよ。俺だと1ページずつOCRしてざっと目を
通して目立った間違いを修正して、整形改行を削除してからテキスト保存。
このテキストを結合したものが俺にとっての未校正テキスト。
単純に一括テキスト化したものを結合して放流してもただのゴミで、校正の
ベースにも使いようがない。
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/02(金) 01:04:05 ID:nkHdq3yX0
一括テキスト化したものでもベースになるけどな
いきなり読もうとすると確かにゴミだが自分で校正するのに何の問題も無い
なんでベースに使えないんだろ
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/02(金) 01:37:57 ID:BhIVLPX00
missingのラストどうなったの?
全員死亡?
389ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 08:45:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/02(金) 02:43:54 ID:/+JYxVCn0
>>387
もとの文が推測できないほど意味不明な時もあるからじゃない?
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/02(金) 04:47:31 ID:LW9h89/i0
>>389
サンクス・トンクス
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/02(金) 15:06:09 ID:1R+DjafU0
未校正テキストのみだと校正するのきついけど
画像+未校正テキストなら直せるな。
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/02(金) 18:23:56 ID:zxccyhZy0
画像にOCRtxt付けるのか
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/02(金) 19:01:46 ID:1WSjFIx60
OCR読み取り直後の未校正txtを流す意味なんて無いと思うけど。
補正前の画像データは流すには大きすぎるし
補正したらしたで、そこからOCR読み取りした未校正テキストのみを流すのもばかばかしい
校正しようと思うような人は、OCR読み取り段階からやりたいと思うだろう。
もともとの画像データがないと手作業するときに比較検証すらできないしね。
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/02(金) 23:28:09 ID:gKcHcaxj0
大江戸神仙伝面白かった。続きヨロ
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/03(土) 13:41:16 ID:DSyYHd400
>>395
こっから激しくつまらなくなるだけだぞ。
中年の厭らしい妄想全開で、読むと馬鹿馬鹿しくなってくる。
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/03(土) 14:34:51 ID:rwcp8FeS0
二巻目はまだ面白いと思う。
最後の盲腸手術とかは読んでてワクワクしたし。
三巻以降はオチが締まらず、ずるずる惰性で書いてる感じだけどな。
江戸文化賛美がちょっと鼻に突くんだよな。
田中芳樹の度を過ぎた中華マンセーみたいな感じかな。
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/03(土) 15:16:40 ID:5xZRBTWz0
感想はいらんから。続きをヨロ。
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/03(土) 16:13:15 ID:JqmGQcRv0
ドラマガまだきてない?
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/03(土) 18:42:27 ID:DWJ15e+t0
クレクレはもっと要らん
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/04(日) 00:32:39 ID:5JirnLPs0
>>389
レディ・アンと言えば俺はウイングのあの人しか浮かばなかったんだが、
ここでさしてるレディ・アンは誰のことなの?
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/04(日) 01:05:58 ID:6REoRu0r0
ただのフィクションのなかの登場人物だろ
15年以上昔の小説だぞ

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4041740010/250-0891616-8476250
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/04(日) 01:55:53 ID:PxJEOLT80
レディ・アン レディ・アン ワチャステイフォユ〜
という曲が思い浮かぶ俺
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/04(日) 02:29:19 ID:sp48sXBm0
メリー・アンのことでは…
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/04(日) 04:42:34 ID:m45oUNFP0
>>401
氷室冴子×藤田和子の古い舞台根性モノ少女漫画『ラインジング』の劇中劇。
マンガは成長劇としてよくできているし、肉体的成長→挫折→精神的成長という
『エースをねらえ』『アラベスク』といったスポ根モノの王道をしっかりとなぞっている名作。

氷室冴子原作のマンガは多いが、これは氷室と藤田の共作といってもいいほど
よく練れている。

戯曲の『レディアン』も悪くはないが、マンガのほうを強くお勧めする。
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/04(日) 07:17:34 ID:PxJEOLT80
>>404
うお間違えてた
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/04(日) 08:21:24 ID:CB8AphnX0
>>405
 ○ 外面的成長→挫折→内面的成長
 × 肉体的成長→挫折→精神的成長
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/04(日) 09:20:03 ID:6REoRu0r0
>405
そのコンビの「冬のディーン、夏のナタリー」の続きはいつでるんだろうかなぁ。
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/05(月) 01:16:29 ID:mBTUbCqR0
sage
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/05(月) 02:33:48 ID:A0fFws/60 BE:332275384-
ちと思ったことかかして

他人がブックカバーかけて読んでる本が、ラノベか否かを高確率で見分ける方法
閉じた状態で黒い線が何本も入っていたら高確率でラノベ
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/05(月) 03:28:14 ID:27MaIxBs0
>410
まあ、
「……」と「――」でかなり分かるのは確かだな。視力が良ければ、「!」「!!」「!?」なんかも
判断基準になる。他にはラノベはカッコ記号が多いとか。古典的な判断基準である、
段落の長さと組み合わせれば精度はかなり高い。

ただ、他人が読んでる本なんぞあんまり気にしてもしょうがない。

412[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/05(月) 03:59:38 ID:rdJjOoSJ0
身動き取れないような満員電車の中で本読んでる馬鹿がいて、
見たくもないのに見えたその本の内容が「魔眼で殺す」どうのこうのだった。
小題が「魔法少女は目で殺す」で電車の中なのに噴出したよ
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/05(月) 04:36:52 ID:5jsoqup+0
>>411
410は、挿絵率の事を言ってるんじゃないか
414ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 08:45:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/05(月) 08:30:19 ID:kPiPxdLL0
>412
糸屋の娘も魔眼の持ち主だったのかッ…!
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/05(月) 10:30:50 ID:FEPzz8jJ0
ハイスクール・オーラバスターも最初のほうは面白かったけど、
なんかあとはグダグダだよなぁ
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/05(月) 11:08:43 ID:6SKmdlMG0
俺は挿絵が高河ゆんに替わった時点で読むの止めた。
いろいろ事情はあったんだろうけど、杜真琴のままで行って欲しかったよ。
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/05(月) 11:08:52 ID:bKK5hH2L0
ダンバインの学園物だと思ってたのは秘密だ
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/05(月) 12:33:12 ID:LJVTLRwG0
俺もがゆんに変わる前までは、読んでたんだけど、
変わってからはさっぱりだな。
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/05(月) 12:57:12 ID:VIK1Yk770
>>418
ハイスクール・オーラバトラーだと思ってたのは秘密だ
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/05(月) 13:15:11 ID:UMvL3l3o0
若木未生ってどのシリーズも後半がグダグダだからなぁ。
出だしが面白いだけにがっかりする。
422ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 08:45:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/05(月) 15:08:22 ID:Hp/mM6La0
Share(仮称)の、最新50ノードの登録ページを作ってみました。
(サーバースペースがあまっていたもんで(^^ゞ)

↓ココです。ご利用ください。
http://ewp.main.jp/share/
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/05(月) 18:49:15 ID:PmYFEk5Z0
>>420
タイトルを確認しなおすまで、何だ間違ってないじゃんと思ったことは秘密だ
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/05(月) 19:43:32 ID:YQmq3thq0
へっぽこシリーズ!
426ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 08:45:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/05(月) 20:37:36 ID:vw0najXA0
hp、厚みの違いが如実に表れてる余寒。
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/05(月) 21:18:31 ID:eQYqyVW20
age
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/05(月) 21:22:51 ID:mPxUaJbH0
カラワンギ・サーガラは作者の前作が名作だったから、ワクテカしながら
読んだのに、かなりつまらなかった覚えがある。
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/05(月) 22:35:45 ID:GbZESwD/0
カラワンギ・サーガラの方が好きだった漏れが通りますよ。



分かってるんだ、少数派だって事は…orz
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/05(月) 22:39:01 ID:6SKmdlMG0
えーと、三千世界が一番好きって言ったら怒る?
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/05(月) 23:21:40 ID:GbZESwD/0
いや、怒らない。漏れもだwww
毛髪再生不良性皮膚炎には悶え氏んだからな…
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/05(月) 23:22:59 ID:ZkyZjfuq0
三千世界の烏を殺し、ぬしと朝寝をしてみたい
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/06(火) 00:49:06 ID:ej4im2Bd0
三千世界な5巻ぐらいで終わればおもろい話で終わったのだろうが
今の状況は激しくどうでもいい

喪神とか最後の竜はかなりお勧めなんだがな
でもホモっぽいのがだめな奴は読むのやめとけ
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/06(火) 01:28:00 ID:7O1a+/320
みんないっぱい読んでるんだなぁ
フルメタしか読んでないわ
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/06(火) 03:30:44 ID:6acdRGp80
>435
フルメタ読んだことない。
赤毛のアンがいいよ。原作読んでアニメ見るとまた格別
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/06(火) 04:21:40 ID:hhBIlQZ/0
フルメタって原作は今NTRなんだっけ
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/06(火) 09:29:00 ID:srDnUkUM0
>>437
えっマジっすか?('A`)
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/06(火) 09:48:58 ID:Q3QllURz0
寝取られてはいない
単にヒロインがライバルに連れ去られて幽閉されてるだけ
貞操は無事
ソースはトークショーにおける作者の発言
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/06(火) 12:16:03 ID:VArYxQtA0
そういえばドラマガ1月号
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/06(火) 15:31:04 ID:rRpI2mmf0
買いたいんだけどフルメタしか読んでないからいまいち手が出ないw
442ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 08:45:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/07(水) 21:15:23 ID:GD3yNi+80


誰にも乙と言われないほど寂しいことはない。
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/07(水) 21:23:41 ID:JY8kLiVo0
じゃあ、乙
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/07(水) 21:25:35 ID:QNzfHeYP0
拙者も乙
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/07(水) 22:01:44 ID:iL6K+vXv0
はいはい乙乙
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/08(木) 00:11:36 ID:HGkR30ik0
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/08(木) 00:24:48 ID:t3/daLXw0
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/08(木) 00:25:59 ID:e/Ox5exw0
そいつは今、俺の頭の下で枕になってるぜ
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/08(木) 00:29:42 ID:d1HBYR/S0
いやいや話には聞いてたけどスゴイなこれは
よその文庫ならありそうだけど、電撃から出てるってのがすごい

これもひとつのP2P対策?w
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/08(木) 00:30:12 ID:BSgLOXIf0
京極夏彦でも目指してるのか?
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/08(木) 00:33:48 ID:t3/daLXw0
>>447
なんでいつもやるみたいに上下で分けなかったんだろ?
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/08(木) 00:49:01 ID:EKhqQ4u10
>>452
こうやって話題にしている時点で宣伝効果ありってことだ。
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/08(木) 00:50:54 ID:LZpD1oOR0
完結だし一冊にまとめたかったんじゃね
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/08(木) 01:04:08 ID:m8oaDSek0
全部買ったのか?
近所の本屋やる気無いから、10日過ぎても前月の新刊が平積みだぜ
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/08(木) 06:36:47 ID:vIUEKfzX0
リアルバウトハイスクールと並べ比べてみたくなるな
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/08(木) 06:54:55 ID:3Ac9uPgY0
ギャグの領域だ
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/08(木) 10:25:06 ID:5yqrmvmX0
この厚さは読者に優しくないわな
京極だって分冊版出してるのに
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/08(木) 10:46:11 ID:NtT9a9D20
人を殴打できるサイズだな
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/08(木) 10:48:00 ID:hnpTWQVF0
で、中身は面白いの?
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/08(木) 12:58:35 ID:y6OtiESZ0
>>447
広辞苑ですか?
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/08(木) 13:50:39 ID:+PCW/Gic0
ドラマガ1月号
まだあ?
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/08(木) 14:39:02 ID:8StI5jsj0
現状では小説はpngが主流みたいだけど、
BMPからpngに変換する時って、みんななんのツール使ってるの?
俺はvixなんだけど、もっと適したツールとかあるのかな}?
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/08(木) 14:55:41 ID:1k+sCpvD0
>>463
pngにするソフトは何でもいいと思うけどOptiPNGぐらいは通して欲しいな。
ちなみに漏れはOPTPiX1.31愛用。
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/08(木) 15:32:54 ID:ubf6TaUz0
OptiPNG で最適化(-o7)すると1冊1時間以上掛かるからなぁ。
負担が大きいのなら、無理をせず 色数を落として Level 0 の圧縮で良いと思うけど。
素材を OptiPNG を通してるが、結構つらい。
ちなみに、俺はシェルスクリプト書いて Cygwin で放置作業させてる。
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/08(木) 15:38:59 ID:mAbxbfTq0
pngでも傾いてるから、ECでjpg混合物になるからjpgでながしてくれていいよ。
ECがpng保存に対応してくれたら一番いいよね。
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/08(木) 15:47:01 ID:m8oaDSek0
ECでBMP保存してpngにするのが面倒だってこと?
BMP保存できるの知らないんじゃ…
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/08(木) 15:58:02 ID:e/Ox5exw0
>>467
俺には>>466がなにをいってるのか全然分からない
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/08(木) 16:10:47 ID:8StI5jsj0
>464-165
サンクス

>466
scansnapでもない限り、ECなどで補正する段階でのソースは、大抵の人がBMPだと思うんだけど。
俺は

bmpで取り込み→写真屋でトリミング→ECで傾き補正→写真屋で濃度補正→vixでpng変換

ってパターンだ。
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/08(木) 16:23:01 ID:hnpTWQVF0
普通変換は最後だよな
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/08(木) 17:41:25 ID:gl9hu/WH0
終クロは新書ならともかく文庫でこのサイズはきつすぎる。
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/08(木) 17:50:02 ID:m8oaDSek0
京極炊いたけど大して気にならんかった>厚さ
ヘタレだから16色pngじゃ駄目かな、とか思ったりする
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/08(木) 17:54:36 ID:8StI5jsj0
ADF持ちなら、炊くのに気になるのは取り込む時じゃなくて傾き補正時だからなぁ。
進めても進めても終わらない傾き補正に嫌気が差すかもw
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/08(木) 17:58:21 ID:1k+sCpvD0
>>465
いやいや、-o7って(;´Д`)
常用に3ぐらいで十分だと思いますよ。
7でやったらいつ終わるの?って感じだし…
3で時間かかりすぎるならそれ以下で。
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/08(木) 18:05:10 ID:e/Ox5exw0
>>473
旧型scansnap使ってるんでそれは分かる

2050Cなら傾き補正の作業から開放されると期待してるんだけど、実際どうなんだろう?
ムハーン氏が2050Cで炊いたの見たけど、微妙にまだ傾き残ってるみたいだし
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/08(木) 18:43:20 ID:8StI5jsj0
>475
以前の氏の炊いた物と比べると、雲泥の差だからね。
取り込み段階であれだけ補正されてるのなら、俺は後でECは使わないだろうな。

次に買うのを2050cと、
KV-S2026CN Panasonic http://panasonic.biz/doc/scanner/s2026cn.htm
これのどっちにしようか迷ってるんだけど、後者の傾き補正の効き具合ってどんなもんだろうね。
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/08(木) 18:46:46 ID:O7z4YojL0
移動よろ
【コミック】自炊技術総合スレッド19冊目【書籍】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1128687944/
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/08(木) 18:49:02 ID:tca401EG0
EOX2,2080c,2050c持ってるけどそんな違うとも思えん>傾き補正
どれも挿絵では誤爆するし
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/08(木) 19:42:24 ID:e/Ox5exw0
>>476
氏は傾き補正しない人みたいだし、最近のもドライバ補正だけなんだろうね
確かに良くなってるとは思う

>>478
あまり期待しすぎない方がいいってことかな?
旧型は補正自体ないから困る
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/08(木) 21:33:54 ID:2KBDR1o50
リリー・フランキーの 東京タワー ~オカンとボクと、時々、オトン~ 流れてる?
まだなら・・・・
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/08(木) 21:46:56 ID:vloyBFaI0
検索かけたけど見つからないな
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/08(木) 23:08:27 ID:mI+x7gEB0
OptiPNGで最適解を見つけるのは面倒だから
OPTPiXの3.04で変換後PNGGauntletで圧縮だな
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/09(金) 01:59:35 ID:pKGZ72AI0
OPTPiXでググッたらpag1tetoってのが見つかったんだが、これはどう?
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/09(金) 02:24:48 ID:VMZxrnJF0
>483
作者が変な香具師。活発に活動を続けていたら、ヲチ板にスレが立ってたろうな。
16bit時代から変わってなさそうだし、使ってる人の側の評価は見たことない。
昔あった減色ツールの評価サイトで扱ってた程度だな。減色のみだからここで
語るようなもんではないだろう。
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/09(金) 02:27:34 ID:pKGZ72AI0
そうですか、ありがとう
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/09(金) 10:45:42 ID:pKGZ72AI0
>>174の書いてるBLASTpng(OptiPNGのフロントエンド)を使ってみた
…縮小表示でも違いが一目瞭然だった
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/09(金) 19:52:35 ID:vVeFYsZz0
ペンティアムV1.2Ghzじゃ1ページに二分以上かかったぜ
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/09(金) 22:04:03 ID:2GTUzmBw0
寝る前に放置しておけばいいんじゃね
489ひみつの検疫さん:2024/06/15(土) 08:45:44 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/09(金) 23:21:27 ID:zp0Q+VgF0
自炊スレでPNGGauntletの使い勝手の話したら、
処理時間長すぎて話にならね とあっさり切り捨てられた
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/09(金) 23:41:25 ID:GnJRlz0U0
ぶっちゃけ読めりゃなんでもいいから。
変にクオリティにこだわって、あげくにそれを維持する自信がないのでやめますみたいな
半端な職人魂が一番ウザい。
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/10(土) 00:05:01 ID:IRMt5FBx0
そういう立場忘れた開き直りはみっともないと思うんだ
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/10(土) 01:00:44 ID:BFPqt6ys0
>>491
人にウザいと言う前に鏡見ろ
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/10(土) 19:51:40 ID:6thQnxw60
おっぱい
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/10(土) 20:19:22 ID:DHjhNVHC0
幼女のおちんちん
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/11(日) 13:18:10 ID:IEI9tDNO0
最初は小説炊きはBlastPNG使って8色にしてたけど、
今はもう面倒くさくなってvixで16色にしてるな。
50Mと20M程度の差は、記憶媒体に余裕が出来た今、あまり拘る気はしない。
497ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 08:45:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/11(日) 17:09:53 ID:HieoNFxz0
空鐘8巻、ムハーン氏が前に炊いた8巻とサイズ違うし、中身は新刊の9巻かも
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/11(日) 17:48:43 ID:Yoetigfm0
啓示空間……ムハーン師、

まったく、かわいいんだから。
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/11(日) 17:49:53 ID:HieoNFxz0
ADFじゃないと絶対炊けないよ啓示空間
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/11(日) 18:46:48 ID:fIrEepxb0
>>497
日本むかしばなし集に妙に心惹かれる
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/11(日) 19:22:24 ID:j5K1qD010
マジで恋する5秒前だな
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/11(日) 20:55:22 ID:JVVRLS7V0

Winny小説総合スレ Part 21
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1132910612/l50

^^ノ
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/11(日) 21:32:53 ID:0Wmg8QUy0
>>498
確認した
9巻だった
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/12(月) 00:00:12 ID:N8vNN5zS0
啓示空間とサムライガールいただいていきます。
ありがと〜
506ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 08:45:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/12(月) 14:17:09 ID:R1M8a7dF0
日本むかしばなし集いいなあ
脳内で声が再生されるせいで読むのに滅茶苦茶時間かかるがw
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/12(月) 15:23:11 ID:l8PozNWs0
そりゃ本文が市原悦子のスローペースな語りに脳内変換されりゃぁな
509ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 08:45:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/13(火) 03:10:04 ID:b+KSOP+i0
ちょっと前にソノラマ文庫の青の騎士 ベルゼルガ物語
ないかなぁーと言ってた者ですが

非常に心苦しいのですが・・・・・・





チンチンチンチンチンチンチンチン ./  ヽチンチンチン ./  ヽ チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチン
チンチンチンチンチンチンチン   / Jし ヽ―――/   ヽ  チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチン
チンチンチンチンチンチンチン/  ⌒              \チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチン
チンチンチンチンチンチン  |    ヽ-=・=-′_______ヽ-=・=- | チン/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チンチンチン  へ   .|   へ     ヽ   /     .| <   まだー?
チンチンチン 〃\\  \〃\\    ヽ./      / チン \___________
チンチンチン へ〃\\  へ〃.\\          ヽ チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチン
チンチンチン  \\〃\\\\〃\\  _       |チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチン
チンチンチン .\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    / チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチン
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/13(火) 03:30:23 ID:b+KSOP+i0
ちょっとしたジョークです
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/13(火) 10:29:08 ID:7bURDYo30
ARIEL、今年の星雲賞とってたんだな…
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/13(火) 11:00:12 ID:709AU4V50
>>512
星雲賞って、発行日時とか関係無いのか?
本編の最終巻って、去年の発売じゃ無かったっけ。
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/13(火) 11:35:27 ID:jb+BtsZx0
>>513
星雲賞は夏のSF大会で発表じゃなかった?
だから年の後半に出たのは今年の対象なんだろう。
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/13(火) 14:01:00 ID:kNWXLJPd0
パプリカを今敏がアニメ化するらしいので読んでみたいです
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/13(火) 14:26:36 ID:Y3HGNmpb0
 
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/13(火) 20:18:52 ID:hItMvVNK0
ジブリの新作は「ゲド戦記」かよ
大丈夫かパヤオJr.
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/13(火) 20:36:44 ID:gv4MPNFl0
どんな釣りだよ……と思って検索したらマジだった


('A`)マジッスカ
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/13(火) 20:44:02 ID:srquw7J+0
でも、ハウルはヤマもイミもオチもなんだかなーだったから。
ディズニーみたいにシナリオプロットを完全に原作委任で技術と美術を頼みにするのも道かと。

ゲド戦記読んだことないけど。
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/13(火) 20:54:53 ID:nrZlHQmS0
ゲド戦記もついに映画化か…
監督は長男みたいだけど大丈夫なのだろうか
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/13(火) 20:55:04 ID:9ml1HfRr0
指輪、ナルニアときてついにゲドか。
ゲドだけは映画化は無いと思ってたんだけどな。アニメだけど・・・。
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/13(火) 21:02:39 ID:srquw7J+0
なんだ監督はジュニアか。更にどうでもいいや。
つか新人が名作やるパターンって失敗確定なイメージ、日本映画だと。
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/13(火) 22:15:49 ID:tQcaUh0K0
テレビBJのことか。
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/14(水) 05:51:54 ID:fRm/sg1n0
マリみてがそろそろだからこのスレも騒がしくなるのかな^^
それとももう一つのスレの方かな^^
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/14(水) 10:28:25 ID:6Bspp7Bi0
窃盗犯が妹確定みたいだし心底どうでもいい
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/14(水) 17:50:02 ID:F0VqaHqe0
ストレイトジャケット6以降まだ〜?
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/14(水) 18:42:58 ID:heO+qeQB0
筆の速い榊が今年はストジャを1冊も出してない・・・orz
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/14(水) 19:14:04 ID:Ab6M80dk0
切ったな
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/14(水) 19:49:13 ID:EBrv8RXb0
まじしゃんずあかでみぃに掛けてると見た
多方面に展開しやすそうな絵師だしねー
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/14(水) 20:58:48 ID:Me82/L300
来年はバトロイ連載がなくなるんだっけ?ならもっと筆が早くなるだろ。
まあ、個人的にはイコノクラストよりストジャを出して欲しいケドナー。
531ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 08:45:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
532ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 08:45:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/15(木) 01:24:13 ID:HRhTZ2VC0
>>532
ネコソギラジカル有り難し!
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/15(木) 06:40:39 ID:40YIzmO20
>>532
きたあああああああああああ
放流主さん乙です!
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/15(木) 08:37:31 ID:RGcp2jeT0
エロからの刺客、乙
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/15(木) 21:57:51 ID:jWETfZvf0
スレイヤーズってつまんないよね
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/15(木) 22:00:40 ID:PjweH7tG0
だから何?
お前の感想なんかどうでもいいよ
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/15(木) 22:04:49 ID:jWETfZvf0
信者が顔真っ赤にして必死www
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/15(木) 22:14:04 ID:voQm3WOb0
はいはいわろすわろす。
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/15(木) 23:14:48 ID:WynDFbEs0
昔は買ってたんだよなあスレイヤーズとかロードス島戦記とか。
こないだ懐かしさに惹かれて本屋でちょろっと読んだけど思わず投げ捨てそうになるな。なんじゃありゃ。
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/15(木) 23:24:21 ID:kwfeW29C0
少し前に「蓬莱学園の初恋」を読んだが、主人公のストーカーっぷりにウンザリした。
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/15(木) 23:30:39 ID:K+tunCZ+0
スレイヤーズは当時でも途中でダメだったが
初代ロードスは読めるぞ
リウイとかはアレだが
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/15(木) 23:38:54 ID:OgjkE+8W0
おまえら最初に買った小説ってなに?
おれは1冊目が「風たちてD」で2冊目が「狼男だよ」
その後伝奇小説読みまくりだった
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/15(木) 23:39:35 ID:vR8XNk4e0
初代ロードス、読めないって。
思い入れがあるだけで、リウイと変わらない。
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/15(木) 23:55:19 ID:mK2J1cp10
じゃ、どんなファンタジーがいいのよ?
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/16(金) 00:04:18 ID:kwfeW29C0
十二国記
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/16(金) 00:05:12 ID:SCddL1fV0
おぼえてねーよ
一番最初に買ったのなんて
ロードスとかスレイヤーズあたりは覚えてるが・・・
最初はなによんだかなんておぼえてねー
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/16(金) 00:06:21 ID:RRBxD7kA0
オイオイ・・・
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/16(金) 00:20:19 ID:+zrSUctB0
俺は「ぼくらの7日間戦争」だな
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/16(金) 00:21:50 ID:5qbQQHnQ0
十二国紀は結局このまま出ないのだろうか…
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/16(金) 00:22:45 ID:c5YI6yeh0
最初に買ったのはポプラ社のルパンシリーズの奇巌城だったかなぁ
ラノベ(?)だと吉津實の宇宙翔る虎
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/16(金) 00:24:52 ID:SCddL1fV0
俺の場合小説読みまくってたから
表紙裏?のストーリー見て面白そうだと思ったら
買い漁ってた
だから最初に何読んだか覚えてねーんだよ
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/16(金) 00:26:22 ID:NXq8VEvs0
>>549
おお!思い出した、そのシリーズずっと買ってたんだがどこで買うのやめたんだっけ俺
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/16(金) 00:34:40 ID:qILtXrvj0
たしかアルスラーン戦記。
学校の図書室で1巻を読んで全部揃えてしまった。
あの頃はこんなに永く待つことになるとは思いもしなかったな・・・

それから同じく図書室で見かけたロードス島戦記、友達から紹介されたルナル・サーガ、コクーンワールドへ
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/16(金) 00:37:08 ID:+kson6vj0
エルマーと竜

ズッコケ

クレヨン王国

ホームズ・ルパン

SF古典・推理小説古典(ハヤカワ)

時代小説


だったのに今はなぜか講談社ノベルスとラノベ中心
翻訳の海外推理小説の評判良いの少しになってしまった。
どこで間違えたんだろう。
忍者小説読んでたときに友達の家にあった瑠璃丸伝を発見したのからかなぁ。
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/16(金) 01:29:27 ID:2amF03yk0
買い始めた頃の朝ソノは背が緑色だった。
辻真先のキリコとポテトとか、ヤマトのノベライズとか。
21世紀ノベルス版の「セーラー服と機関銃」とか今でもとってある。
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/16(金) 01:33:44 ID:FWA+ykLd0
阿智太郎が面白かったので全部読んでしまった
似たような傾向の作家ってどんな人が居ますか
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/16(金) 01:39:03 ID:g9Z3oyRQ0
最初に買ったのは極道くん漫遊記
うわwナツカシスwww
パンダ仙人バカワロスwww
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/16(金) 01:48:04 ID:g073f8YX0
俺はたぶん「夏への扉」かなあ
漫画はそれ以前から色々買ってたが、小説はたぶんこれが最初のはず

おかげで今でもSFオタクですよええ
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/16(金) 02:03:18 ID:2WNn/AN20
ポプラのルパン、同じような子供向けのホームズとかマガーク、ドリトル先生あたり
561ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 08:45:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/16(金) 04:57:39 ID:yWHl8RRl0
一番最初に買った本ならドラえもんん映画のムービーブック?とか言う奴だな
小説ならズッコケ三人組シリーズ
小学校卒業するまでは新刊が出るたびに買ってもらってたわ
写真集ならこの前買ったAngelsって奴
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/16(金) 06:33:39 ID:qDD6/CK60
多分ズッコケ三人組の最初のやつ。たしか短編集。
でなけりゃシートン動物記あたりだな。ギザ耳が好きだった。
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/16(金) 13:34:10 ID:U90c3C7c0
小学生の頃友達が貸してくれたウィルガストで感動してしまった俺。
>極道くん
近所の古本屋で何故かタダで配ってたwアニメになった直後なのにセツナスwww
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/16(金) 14:43:08 ID:qdAYTuL30 BE:124603834-
たしか・・・まともな小説だと、親父に読んでみろといわれてキャプテンヒューチャー読み始めたのが最初だったかな?
最初に買った本は覚えてねぇや・・・
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/16(金) 15:29:06 ID:RhwA9FNk0
親や親戚に買わせた、買い与えられた、いつの間にか鞄に入ってた、元から家にあったとかでどれが最初かわかんねーな…
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/16(金) 17:34:47 ID:quuOFwvd0
「エルマーと竜」みたいな児童文学はカウントに入らないか?
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/16(金) 18:36:01 ID:Tc7pQUWm0
スレイヤーズは完全にライトノベルだった気がするが。
ロードスはまだジュブナイルだった気がする。


だからロードスはまだ読めると思うんだがなぁ。
割合硬派なファンタジーだし。
まあ、古い話なんであんま覚えてないんだが。
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/16(金) 23:30:59 ID:8jn8MUV80
ジュ、ジュブナイルってどういう意味で使ってる?
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/16(金) 23:45:48 ID:1k1cV3jI0
ジョブナイルってどんな意味なん
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 00:03:03 ID:Zr671RLA0
ロードスはRPGだよな。
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 00:16:58 ID:go71BVoE0
ジュブナイル【juvenile】
1 少年少女。また、少年少女向けであること。「―小説家」
2 児童向きの読み物。
http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=%A5%B8%A5%E5%A5%D6%A5%CA%A5%A4%A5%EB&stype=0&dtype=0
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 00:23:00 ID:c3c703Oo0
ジュブナイル>小学生
ライトノベル>中学生
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 00:26:35 ID:RgI9OtCA0
>572
少年少女が読みたがる小説を書くという意味なら、エロ小説家と言ったほうが
いいんじゃないのかね。
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 02:29:00 ID:InrkoDCg0
硬派とかライトノベルとかそういうことじゃなくてロードスは今読んだらすげえ下手だと思った。
新ロードスの5買っちゃったが。
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 02:44:32 ID:3EUkQ1Sp0
上手いラノベ作家って誰?
あるいは小説。
俺には区別が付かない。
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 04:04:32 ID:Zr671RLA0
フルメタ
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 08:10:06 ID:QV1HZokI0
乱歩。
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 09:43:57 ID:SV+cFYve0
宮部、連城
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 09:51:45 ID:8FuYEJeB0
ジュブナイルって、本業が大人向けの作家が、
少年少女向けに書いたもんを言うんじゃないのかなぁ。
筒井とか、菊池、夢枕あたりか・・・って、年がばれるw

ライトノベルは少年少女向けしか書かない作家が書くもの・・・
とかおもってたけど、どんなもんだろ。

俺の中では水野はラノベ第一世代なんだけど。
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 10:00:23 ID:by9624Pm0
>>576
ラノベだと笹本祐一(SFだけど)、小説だとデイヴィッド エディングス(海外の作家だけど)
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 10:11:41 ID:dV1J+qdC0
星のパイロットの続編はまだなのかな。あのシリーズが一番好きだ。
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 10:15:05 ID:CSQCW7t50
批判する奴は、如何いう小説ならいいかも同時に書けって
正当な批判なのか、幼稚な虚栄心なのか区別がつかんから参考意見にならん
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 10:28:30 ID:by9624Pm0
そんなの書き始めたら、「ここはお勧めスレじゃねぇ!!」って言われるじゃ無いか。
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 10:50:54 ID:CSQCW7t50
それじゃ批判する事にも意味がないじゃんか
批判者のレベルが全然解らないんだから

まあ、人間的レベルは大体解るが

586[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 10:57:25 ID:7wGQyd1u0
ダウソ板でなに吼えてんだがw
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 11:08:13 ID:cl6A2KJo0
>>583
実際、ラノベの殆どはしょーもないのばっかだが
ココで批判してる奴らは大抵幼稚な虚栄心の方がメインだろうな
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 11:08:40 ID:SV+cFYve0
○○面白くねー、に対して、じゃあ何が面白いんだよ?と聞き返すのもどうかと
好みは人それぞれだし
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 11:16:53 ID:JzhPbFHD0
レベルが低いってのもアレだけどな
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 13:25:59 ID:EAPR6v/30
最近はメタルスライム系も、ずいぶん倒しやすくなったんだけどな
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 15:45:25 ID:7UE36YpF0
ライトノベル  → 勢いと会話文重視 感覚的に漫画に近く
            ギャグ的な要素を含んでいるものが多い。
            あかほり、神坂 あたりで完全に確立した感じか?

ジュヴナイル → 内容は子供向けだか情景描写などもそれなりに多い。
            舞台がファンタジーだったりするが、内容的には成長ものや
            青春小説などが多く見られる。

こんな感じだと思うけれど、どうなんだろうね。
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 16:17:39 ID:D5kigM2D0 BE:62302032-
読んでてニヤニヤしてくるのがライトノベルか。
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 16:22:34 ID:gv0bXAnk0
あなたが(ry
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 16:28:05 ID:HovhBJqR0
ジュブナイル=高尚
ライトノベル=低俗

これで。
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 16:46:09 ID:jr7yyj5s0
まぁ最近のラノベに特に顕著な、
オタ青少年の下半身に直結してる作品群を見ると
「低俗だなあ」と思わなくもない
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 16:51:09 ID:MvUqKGWU0
オタ少女の子宮に直結してる少女漫画群はいいのか?
オタだけじゃなくて普通の子もみるんだぞ
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 16:55:07 ID:n9wb8thx0
>>580
菊池、夢枕もライトノベルのような
純文学が滅びたせいで定義自体
が曖昧になってるだけのような

江戸川乱歩の少年探偵団
ずっこけ三人組はジュブナイルだな
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 16:55:08 ID:6WEfAe3e0
まあ、オタ少女は普通の少年漫画みても子宮に直結させるけどな
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 17:05:53 ID:n9wb8thx0
イメージ的には学生の読書感想文の推薦図書に選ばれ
そうなのがジュブナイル。菊池、夢枕は間違っても違うかとww
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 17:30:09 ID:jP+zOZji0
ライトノベル定義論争スレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1061459445/
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 17:49:46 ID:xxj07wzR0
初めて買ったラノベは、「UFOと猫とゲームの規則」だ。
飛火野耀は、もう小説描かないのかねぇ…つか、生きているんだろうか…
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 17:58:06 ID:0H4ICSc/0
>>598
ヒント マリア様が見てる
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 18:05:39 ID:yoYrMsGL0
色々キター
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 18:07:35 ID:RHUgBc+00
キタならハッシュ張れや
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 18:28:32 ID:y6+vA4v30
菊池じゃねえって何度言わせれば気が済むんだ低脳ども
606ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 08:45:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 18:46:25 ID:n9wb8thx0
外谷さんが主役の長編でも出せば菊地と呼んでやっても良い
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 18:50:42 ID:by9624Pm0
>>607
本編の続きを先に…
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 18:58:15 ID:xMcQesq+0
>>607
外谷さん無礼帳 (ソノラマ文庫)
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 19:10:01 ID:LHZEm+f20
tich氏乙!!
tich氏ガーゴイルは多分8巻だよtich氏
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 19:14:57 ID:n9wb8thx0
>>609
これは菊地秀行だ。まぎれもなく菊地秀行だ。
菊地秀行の真髄がここにあるといっても良い。あと妖神グルメとかマジオススメ。
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 19:39:40 ID:Dl/6HcAA0
Winny小説総合スレ Part 21の方落ちたっぽ
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 19:40:44 ID:wYaL6v3Z0
まぁずっとこれだけでいいんじゃね?
もともとそんなにないし
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 19:53:56 ID:SpDrappc0
禁書は地雷じゃなかったのか
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 20:00:23 ID:9ZjRl41j0
向こういつのまにか落ちてるし
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 20:01:27 ID:GRwHlGOl0
>>606
乙!
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 20:07:44 ID:6zN9kHsC0
>>614
地雷と思うなら落とすなよ
いい加減ウゼーよ

>>606
tich氏乙
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 20:21:35 ID:Jt6Z8AfM0
こっちが本スレということで決まりかね?
両方チェックするのしんどかったから良かった
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 20:23:30 ID:1/stzZW+0
>>606
乙です。
ちなみに全てラノベですか?
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 20:29:01 ID:SpDrappc0
>>606
しかしホント地雷ばっかだなw
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 20:40:28 ID:61qiyQtk0
ID:SpDrappc0
なんか、可哀想な奴
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 20:42:51 ID:394Y/3YX0
三雲は結構好きだ
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 20:47:06 ID:SpDrappc0
ラノベと言うよりキモオタノベルかな
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 20:52:15 ID:7wGQyd1u0
ほとんど地雷だとわかるなんて凄いな。
ID:SpDrappc0 は自他共に認めるキモオタだな。>>620>>623
俺なんて一冊も読んでないから乙とだけしか言えない。どのみち読まないけど。
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 20:54:58 ID:61qiyQtk0
ID:SpDrappc0
ホント、可哀想な奴
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 20:55:22 ID:SpDrappc0
俺レベル並みになるとイラストで分かるのよ
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 20:57:00 ID:uSIH5Nxm0
くそ
アスラクライン二巻買っちゃったよ
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 20:58:34 ID:P3xlxcvx0
>>606
tich神乙です。

アガルタ・フィエスタ!って続刊出たんだ。
1巻の時点で完結できそうだったのに。
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 21:31:04 ID:n9wb8thx0
626 [名無し]さん(bin+cue).rar (sage) 2005/12/17(土) 20:55 ID:SpDrappc0
俺レベル並みになるとイラストで分かるのよ

626 [名無し]さん(bin+cue).rar (sage) 2005/12/17(土) 20:55 ID:SpDrappc0
俺レベル並みになるとイラストで分かるのよ

626 [名無し]さん(bin+cue).rar (sage) 2005/12/17(土) 20:55 ID:SpDrappc0
俺レベル並みになるとイラストで分かるのよ

626 [名無し]さん(bin+cue).rar (sage) 2005/12/17(土) 20:55 ID:SpDrappc0
俺レベル並みになるとイラストで分かるのよ
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 21:39:41 ID:RHUgBc+00
いや、それは釣りだろう
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 22:26:03 ID:EO6owLY10
釣りかも知れんが「俺レベル並み」は恥ずかしいな
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 23:07:19 ID:p5E2YADw0
俺レベル並み
ORELevelNamiMI アルファベットに直すとこうなる
O R E Level WAVE M I 適切に分解し訳す
O R I M E WAVE Level 並べ替える
折り目ぐにょぐにょレベル 再度訳す

ようするに折り目がぐにょぐにょになっちゃうくらいラノベを読み込んでるってことだ
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 23:18:17 ID:fKMxweQg0
さて、tichが炊いたのを確認したから他のを炊くか
これで今月もコンプの目処が立った
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 23:39:48 ID:/WdjxtXg0
>ID:SpDrappc0
面白い(笑)
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 23:42:58 ID:9ZjRl41j0
そろそろ銀盤が来てもいい頃合じゃないか?
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/17(土) 23:58:55 ID:cT6PeUeg0
あれ?禁書7巻は普通に面白かったけど
これを地雷って言っちゃったらラノベ全部地雷になるような
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 00:11:23 ID:AJxmYclB0
>>627
ナカーマ
そして買って後悔した

一巻は面白かったんだがなぁ・・・続刊で早くもマラソンペースに移行したっぽ orz
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 00:29:21 ID:PYcT3xnA0
禁書の5・6巻のハッシュわかる?
よんでないっぽい
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 01:11:03 ID:Qf7IwRUi0
超ヒント 検索ボタン
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 02:39:56 ID:oZiUxz2/0
すげぇ、バカでも判るぜ、あんた親切だな
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 02:41:37 ID:Mhfel6Xt0
>>606
田口仙年堂
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 03:17:26 ID:FejDXtb40
>606
おつ〜
全部むしってきます。
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 03:47:39 ID:dzGiJL5j0
tich氏
200冊到達、乙です。
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 10:39:33 ID:UJwud56g0
今日マリみてくるような希ガス
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 10:47:53 ID:Le7rj1YF0
こねーよ。
22日発売予定だぞ。
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 10:55:33 ID:UJwud56g0
ネタばれもうきてるんだよね
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 11:30:41 ID:dSxZiD+r0
終わクロ7巻のホットボンドみてるとウズウズする
既刊と同程度の厚さしか塗ってないから見るからに不安定というか、
アイロンで解体したら気持ちよくポロポロ剥がれそう

というか読むだけでボンドが割れる……
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 12:23:03 ID:ZvXMF9G00
クラスで浮いていた志摩子さんが実はイジメに…
デコフェティダが孫の妹候補に剣術勝負を…
ξ子はぐだぐだで次巻に持ち越し
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 13:18:22 ID:JmwLLqaX0
>648
あ、やっぱり?
もう一巻分は引っ張りそうだね。さすがにあと三冊で妹決定とかやるとひんしゅく買いそうだ。
次の巻の最後で、もう決めます! とやって引いて、次が短編集……はまだ無理か?
けど、書き下ろし増やせばこれで二冊稼げる。これが限界かな。
これ以上ぐだぐだやると、古参のファン以外は離れちゃいそうな感じだわ。

これで五冊くらい引きまくったら凄いけどなー。
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 14:17:49 ID:/DXWVr4O0
ここはマリみて感想スレですか?
651ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 08:45:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 15:43:58 ID:oZiUxz2/0
ハッシュだけ貼って何を聞きたいんだ
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 15:51:11 ID:i9jid9sq0
>>648
クサイでドリルってうまいな
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 18:45:02 ID:LjHHNkhR0
茅田砂胡のパンドラの檻はまだ流れてないけど、しばらくは流れそうにないのかな。
マリ見てと一緒に買ってきてしまいそうだ。
655ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 08:45:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 18:54:19 ID:Qf7IwRUi0
輸入乙彼
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 20:15:58 ID:MRTlrFt90
志摩子さん?今回もおまちしております!
658ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 08:45:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 21:43:23 ID:A61uWah+0
ドラマガ一月号ってもしかしてまだ流れてない?
そうならスキャンすっけど
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 21:43:59 ID:MMDFV9vp0
ヨロスクです
661ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 08:45:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 21:50:33 ID:A61uWah+0
ラジュッ
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/18(日) 22:37:31 ID:Spe6sZg50
>>661
とりあえず私は落ちてきましたよ。
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 00:59:19 ID:KrGyze6R0
流れてるハリポタシリーズ読んでたら
なぜかスティーブン・キングが読みたくなった。
ハリポタの映像感覚な情景描写は
子供が楽しめるS・キングみたいだね。

気長に待ってますから、青空TXTのネ申サマおながい。
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 01:04:43 ID:N+tA1oQy0
キングで学園物というと、、、ああ、うん。ハイスクール・パニック
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 03:30:15 ID:PK5vNRui0
解説本とかはこのスレの守備外?
シャナの全テが欲しいんだが、全然引っ掛からない
セット物以外で解説本以外みたことない。
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 03:54:46 ID:nCmVglC90
陰からマモル
半分の月がのぼる空
しにがみのバラッド
ザ・サード
ゼロの使い魔
彩雲国物語
涼宮ハルヒの憂鬱
いぬかみっ!
吉永さん家のガーゴイル
西の善き魔女
内閣権力犯罪強制取締官・財前丈太郎

アニメ化されるらしいと聞くと読んでみたくなるから不思議
668ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 08:45:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 10:30:35 ID:m+EyMIlk0
>>666
意味がわからん
670ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 08:45:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 12:28:36 ID:33P0C5/Q0
今日あたり志摩子さん来るのかな
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 14:29:54 ID:N3glmymK0
麻城ゆうキターーーー!!!!!
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 15:21:27 ID:eLyJbOdW0
>>671 老猫め!
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 16:36:51 ID:1VmJvsOi0
月光界シリーズ。
たしか大陸書房の倒産でシリーズ中断したんだよね。
出版変えて光人闇編それぞれ一応完結したけど。
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 17:06:17 ID:XJX3iFra0
特捜司法官S-Aとか読んだなぁ
当時やおいとか知らなかったから普通に
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 17:17:17 ID:m+EyMIlk0
俺も読んだような希ガス
エフェラ&ジリオラとか…今はホワイトハートから出てるんだな
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 17:43:14 ID:7UlxGYY+0
>>675
別に突っ込むつもりじゃないんだけど、闇と人だな。スニーカーだったと思う。

そういえば、人媒花シリーズは、同人の方で続編の短編がちょっと出ている。
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 17:47:13 ID:9iPB7yIa0
志摩子さんマダー?
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 17:47:59 ID:7UlxGYY+0
書いててふと不安になった。

大陸書房・・・光の指輪編完結、人の指輪編途中
スニーカー・・・人の指輪編完結、闇の指輪編完結

で、よかったんだよな。
まあ、全部再販はしたみたいだけど。
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 17:59:04 ID:N3glmymK0
>>677
あー懐かしいなそれ。
菊池秀行も同じとこで書いてたけど、あれはもう続かないのかな。
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 18:49:00 ID:TKFDXsXa0
仁義なきキンタマ総合スレより連絡です
ttp://www.imgup.org/file/iup133062.jpg
このディスクトップに見覚えのある方
キンタマウィルスに感染しております
ただちにLANケーブルを引っこ抜き
パソコンを二階の窓から投げ捨てて下さい
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 18:54:08 ID:UIOGg/dm0
>>681
デスクトップ整理出来無さ杉wwwwwwwwww
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 19:01:18 ID:Gs5EU7Wo0
>>681
200個くらいあるな
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 19:06:13 ID:UMtb61eQ0
OSがXP
デスクトップに物大杉
漫画、同人誌を解凍

キンタマ引っ掛かる奴大抵コレだよなw
685ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 08:45:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 19:19:24 ID:RGc7YQlR0
>>681
なるほど、ウィルスに感染する人間ってのはこういうコトしてんのか
片っ端から解凍してたらそら感染する罠
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 19:25:16 ID:2DDtZjFp0
>681
他人の本棚をチェックしちゃう。そんな習性を誘われるw
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 19:25:45 ID:lhDPP5DX0
でも、
.exeさえクリックしなければいいんでしょ?
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 19:29:29 ID:N3glmymK0
間違いなくアイコンで表示してるな。
ついでにWinRARも持っていない。
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 19:30:03 ID:gSSr2/8h0
つーか、なぜかVAIO使いが多い気がするな。
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 19:32:35 ID:W70Nvq6s0
解答するとスタートアップ・フォルダーにウィルスが入るタイプもある
気をつけろ
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 19:48:20 ID:cTniTU2j0
デスクトップにファイル置くアホなんているんだな。
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 19:57:00 ID:rglR0aXQ0
単純に使い難くないんだろうか?
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 20:25:03 ID:NRNvk48+0
PC初心者でny知っちゃったって感じかな
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 20:48:10 ID:haTb9BiW0
うちデスクトップもフォルダの一つとしか見てないから普通においてるけど?
どうせ常時エクスプローラを画面いっぱいに開きっぱなしだからデスクトップなんて見ないし
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 20:51:46 ID:lhDPP5DX0
マリみて,まだ〜
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 20:52:16 ID:zwuotvDo0
そろそろ、、マリみてFGしてる人いそうだなぁ
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 21:19:12 ID:TdEJZ1hx0
マリア様マダー?
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 22:08:21 ID:UzbcIokK0
白薔薇様まだですか?
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 22:13:56 ID:UsJdHq7g0
>>695
重くなる


気がする
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 22:25:19 ID:+mVioo+C0
>681
いつも思うんだが、解凍先をデスクトップにしてる奴って多いんだな。
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 22:38:33 ID:6QKhLVmk0
解凍先は書庫と同じフォルダだなぁ
フリーソフト落としてきたらデスクトップに入るからごちゃごちゃだけど。
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/19(月) 23:11:42 ID:zXEU92PC0
マダカナマダカナー マリミテノ シンカンマダカナー
志摩子さま待ってます
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 00:01:59 ID:mgscsYJ90
去年の年末もこんな流れだったような… 気のせい?
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 00:10:44 ID:3hx5QBbz0
http://www.shinyusha.co.jp/handbook/
これ チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 00:23:55 ID:UNaMcIVu0
ウイルス引っかかる奴って、案外ディスプレイ大きい
本当、ざまーみろって感じ
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 00:25:50 ID:oc1FvX7w0
>>706
物凄い僻み根性だな。
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 01:19:54 ID:7ZYwaG4C0
今すぐにでも志摩子さんが来そうでどきどきしてる
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 01:55:37 ID:1Zf5W14c0
しまこーーーーーーー!!!
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 05:21:58 ID:zYdj81+G0
http://anime18kin.com/daial01.htm
もう発売してんじゃん!マリみてはやくこーーーーーい
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 08:20:12 ID:U0HNqLL50
こんなにせっかちに突っつかれると流す気無くなるだろうな
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 08:32:10 ID:1Zf5W14c0
白薔薇様ーーーーーー!!!
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 08:48:29 ID:AbeFYNAp0
やる気をなくさせる罠かよ
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 10:35:27 ID:XB3tskD40
僕の瞳子ちゃんマダー?
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 12:57:26 ID:LnBk1bfM0
よし、送ってやるから住所を…
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 13:46:38 ID:CSRhZaZy0
歴史があろうと保守し忘れて消えてくんならもう必要ない
shareスレ消滅のときはvipper爆撃とかあったが、今回なんて普通に消えただけだろ
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 13:48:18 ID:CSRhZaZy0
テ、ミスッター ミットモネー
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 15:36:56 ID:0qwhC3E60
>>716-717
何かお怒りのようですが、誤爆でつか?
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 16:28:28 ID:83+TDExC0
俺たちは勘違いしていたようだ・・・クレ厨は実は業者だったんだ!!
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 19:36:07 ID:1Zf5W14c0
志摩子ーーーーーー!!!!まだあ?
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 20:05:18 ID:cDaHf/bj0
今巻ではレイニー並な引っ張りをかましてくれて電動ドリルは妹にならず。次巻に持ち越し。
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 20:06:42 ID:PXga4MqM0
tLAVK3Y1ul氏はこのスレ見てるのかな?
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 20:06:46 ID:w+49uBGs0
もうフラゲ来てるな
ぬるぽ
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 20:10:58 ID:SxhZzAGQ0
マリア様ガッ>>723 みてる
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 20:15:25 ID:AUxhZn+V0
もう来てるのか
志摩子さんAA楽しみ
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 20:17:12 ID:fl+zOdBD0
マリア様が見てるは1巻読んで面白いと感じなかった
なので新刊の度に盛り上がる人たちについていけない
……ちょっと悲しい。
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 20:50:34 ID:lEdW2Q6H0
>>726
          /                 ヽ
         ノ                ___l,,,,,,,,,,,,___
           |           _,,,..-='''''~~~____::::::::::: ̄~~'''ュ
        |    _,,,...-='''''~~~:::::::::::::::::_,,-‐、ノノ 、〉::::::::::::::_,.=''
       _,,,|..-='''''~~~:::::::::::::::::::::::::::::r''''~,="ツ, 、_〈__,,..=''''~
 _,,,...-='''''~~~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ~''~,ィ'~(i~  乂
(~::::::::::::::::::::::::::::r=~ _,,,_ :::::::::::::::::::    '  ̄ノ    ヽ
 ~''''''''''''''''''''''~(:::::(("~ヽ~ヽ :::::::::       ..:r   ) 
         ):::::ヾ、  l|_、_ :::::::        r`ー'f   
         (:::::::::::`l、  _,-、         /  ヽ  
         ヽ:::::::::::ゝ,,_ ノ         '  ,イノ   
          `i::::      :::l          .〈 〈    このウジ虫が! ヘドが出る!
           \     :::l          ヽ1     アカのどん百姓め。聖母を敬うと言え!
            \    ::ヘ       ノ    ソ    
              \   :::ヘ    /    f      
               \      _,,..=ー---       
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 21:07:01 ID:QSO9idjC0
そっち系は盛り上がってて羨ましい
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 21:20:43 ID:6Kz1az4i0
マリ見てマダー
チ ン !チ ン !
730しまこーーーーーーー!!!:2005/12/20(火) 21:41:40 ID:1Zf5W14c0
しまこーーーーーーー!!!
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 21:58:49 ID:h+MSV8nx0
      ! l !''7|!',´i`!/'//'´_,,......._ ヾ`ヽヽ  l!|   !
      | ', !ノ''ラ∀、、  '´  ,r'''ラ""''ヽヽ、 ヾ、 リ / |
     ', ヽ{i {_)::::::i       !_)::::::::!ヽヽ }__//   !
      ', !ヾ、 !:::::::::}         |::::::::::::} ノ、 !',  ヽ   !
       ', | | ! ゝ--'        ゝ---'、  ノ l ノ ノ /
        ',', ',',                // ,ィ´ /
        ',', ',丶、   r--、        /'  ̄/  {     乞食ども死ねよクズが
         ',ヽ',  `丶、 ` ´  _,.. ィ´'´ i   !   |  . ∩
         ノ ヽ    }``ー '"´   |ー- ,/!  ',  |    |. |
         __,、-‐'´ |       /   >ー-、  |  ,、‐,|.,.|、、 
        rくヽ    |--──/    // ̄ ヽ |  !.,|..,|._,|.,.! 
         / ヽヽ  |rv'l /  ,、-'´/       ヽ-/     /
       ./   ヽヽ |`=/-‐'´,、-' ´      / /    /
      /     _ヽ.|_/__∠/        / く`ー─‐' ´/
      ∧  |  く  =しヘ  /     i   ノ  }    _/7
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 22:08:01 ID:X3T/VoyS0
ハヤク ツンデレ ドリル に 萌えたい・・・
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 22:08:44 ID:9BrBkeY50
志摩子さん志摩子さん志摩子さん志摩子さん志摩子さん志摩子さん志摩子さん志摩子さん
志摩子さん志摩子さん志摩子さん志摩子さん志摩子さん志摩子さん志摩子さん志摩子さん
志摩子さん志摩子さん志摩子さん志摩子さん志摩子さん志摩子さん志摩子さん志摩子さん
志摩子さん志摩子さん志摩子さん志摩子さん志摩子さん志摩子さん志摩子さん志摩子さん
志摩子さん志摩子さん志摩子さん志摩子さん志摩子さん志摩子さん志摩子さん志摩子さん
志摩子さん志摩子さん志摩子さん志摩子さん志摩子さん志摩子さん志摩子さん志摩子さん
志摩子さん志摩子さん志摩子さん志摩子さん志摩子さん志摩子さん志摩子さん志摩子さん
志摩子さん志摩子さん志摩子さん志摩子さん志摩子さん志摩子さん志摩子さん志摩子さん
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 22:26:14 ID:6Kz1az4i0
志摩子さんとチョメチョメしたい
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 22:31:50 ID:WTevKc4q0
やっと来たな
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 22:44:05 ID:CSRhZaZy0
来てる?みつかんねー、ハッシュキボン
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 22:45:25 ID:WFjU8Gjb0
(゚∀゚)まだー?じゃねぇよ、買ってこいやwww
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 22:48:26 ID:1Zf5W14c0
マジでキターーーーーー!
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 22:51:08 ID:X3T/VoyS0
ハッシュキボン
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 23:00:07 ID:fl+zOdBD0
アカのどん百姓の意味は知らないけどとりあえず、
聖母を敬う
741ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 08:45:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
742ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 08:45:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 23:07:03 ID:1Zf5W14c0
741>>
うそ子君じゃねーよ。
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 23:08:03 ID:PXga4MqM0
>>742
無視リストに入ってるんたが
745ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 08:45:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 23:58:34 ID:7waBlmIA0
                   /ヽ       /ヽ  
                  /  ヽ      /  ヽ 
                  /     ヽ__/     ヽ   
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/20(火) 23:58:43 ID:TpalmiB+0
おつかれ
明日転職の初日だが読んでから寝るわ
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 00:00:35 ID:PXga4MqM0
>>745
乙。
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 00:01:31 ID:vUe0yli90
>>745
毎度乙
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 00:12:23 ID:m4qDizF00
全然HITしないよう
751747:2005/12/21(水) 00:13:36 ID:pAZhFeBe0
自分はもう落ちてきた
今から読みます。 あ〜明日緊張する
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 00:18:01 ID:BJPTJ+oU0
俺もたった今完走
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 00:18:40 ID:9dGndqc20
>>751
たかだか28Mなんだから保持してちゃんと拡散させろよ
おれのところではまだカスッタだけ、被参照量38だからなあ
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 00:21:05 ID:BJPTJ+oU0
気長に待てよ
俺のは被参照量300超えてる
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 00:22:46 ID:R1+WR2wP0
キタコレ!
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 00:23:32 ID:mTo3Z80G0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 00:25:58 ID:BsnRz6Ix0
>>745
いつもの人だ
毎度毎度本当に神だな
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 00:30:35 ID:Z37QaVTz0
ようやく落ちてきたか!!唯今キャッシュ即消し中ww
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 00:33:57 ID:9dGndqc20
気がついたら落ちてた、炊き主本当に乙です

>>758
たった28Mのキャッシュをわざわざ消すなんてその手間のほうがよっぽど
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 00:47:06 ID:51KQ4U800
マジでキタ━━━━ヽ|( ´Д` )|ノ━━━━!!!!
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 01:20:58 ID:Yfl36s2x0
>>745
乙です。
たったいま読了。
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 01:39:21 ID:iDurMVLn0
>>745
乙です。
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 02:13:48 ID:S5EcmKl20
読む余裕が無い('A`)
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 02:22:44 ID:0MK3nYpQ0
>>763
ここに書く余裕があったら読め!
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 02:58:19 ID:H2coZbJR0
祐巳が瞳子を妹にしようとしてロザリオを渡そうとしたけど
断られてしまうという集英社お得意の無理に延ばしてる話だよ。
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 03:04:23 ID:BJPTJ+oU0
俺はもう読んだからいいんだけど
こういう馬鹿はさっさと死んで欲しいね
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 03:14:30 ID:OjpMhqb00
>>765
何をいまさら。されと祥子がリリアン大進学が確定したから、祐巳が3年になっても続ける気満々だなw
盗子すご〜く可愛いよ!!
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 03:29:50 ID:AirwBb+30
もうじきテキスト版も来るはずだから、来たら盾ロールをgrepできるな。
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 03:42:42 ID:syV92fw60
今回どのくらいツンドリでててるの?萌える?
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 03:51:43 ID:BJPTJ+oU0
ほぼ全編に登場
今回は萌えないな、冒頭はいい感じだったけど
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 03:54:13 ID:b8MPdF/H0
>>770ぐらいならいいけど、ネタバレは勘弁な
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 03:55:18 ID:BJPTJ+oU0
ネタバレする気はないから
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 06:21:45 ID:hBWJx0c30
>>767
でも、令は他大学なんだよなぁ。
黄薔薇は今後も影薄そうだな。

ツンドリ萌えるか?
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 08:01:06 ID:ObOth++c0
可南子の性格変えすぎ(w
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 08:24:10 ID:0MK3nYpQ0
次巻で決着……は無さそうだな。
次は黄薔薇の妹が「ほぼ」決着、その次が白薔薇編、短編集を挟んで入学式で黄薔薇の妹決定。
ぐだぐだやって5巻目でやっとドリルか! と思わせて新一年生に意外な候補登場。
それでもってその次が祥子の騒動と新一年生を絡めてもう一冊。
そしてまた短編集。次でようやく妹決定、か?

なんだ、あと8冊も引っ張れるじゃないかw
更に白・黄薔薇の妹関係で引っ張れば、十巻くらい引き延ばしができるかも。
集英社としては売れるシリーズだし、できるだけ巻数を増やしたいんだろうけど、最近は内容が少し薄いかなとチラシの裏。
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 08:30:41 ID:BJPTJ+oU0
それならいっそ瞳子が先に妹を作ってしまうなんてのも出来そうだ
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 08:38:39 ID:Yfl36s2x0
ぶっちゃけ、祐巳がリリアン大に進んでも、タイトルが「マリア様がみてる」なんだから、
続けようと思えば続けられる。
そこまでして、人気が続くとは思えんが。
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 08:42:56 ID:ScSjBPl40
スール制度がないといまいちなんじゃないかな
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 08:51:26 ID:tdW5ujBw0
セーラー服着てなかったら意味無いじゃん。
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 09:02:01 ID:ScSjBPl40
おー、盲点だった。た、たしかにそうだ
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 09:18:34 ID:wQX1Lk/R0
>>777
漫画のキャプテンみたいになるかもね
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 09:22:21 ID:jhlxA9XS0
それなら原点に立ち戻って乃梨子タンを主役にチェンジして下さい!
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 09:26:26 ID:qXyVWBBw0
キャラを総入れ替えしてマリみて2でもやればいいよ、もはやギャルゲ世界なんだから
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 10:26:23 ID:37FuFDLa0
>>745 (-人-)゛
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 11:30:12 ID:3bEhwJL30
>>783
最近はともかく、当初はキャラクターよりも世界観が魅力だった作品だしね
祐巳達が三年になったところで祥子さま令ちゃん言い続けるんだろうし、
続けるんならもう一年飛ばして
乃梨子がロサ・ギガンティアになってる頃あたりが良いと思う。
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 12:56:28 ID:tdW5ujBw0
クラッシュブレイズの4巻が地引で引っかかった。
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 13:30:46 ID:7nLWzK1G0
ハッシュ貼る!
788ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 08:45:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 15:31:34 ID:2wNn7DqD0
茅田砂胡の著作は、読後感が「辟易」の一語で尽きてしまうな。
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 15:40:10 ID:melddlYF0
>>789
好みの問題なので、難癖付けるなと。
嫌いなら読むなよ。

ただ、私はデルフィニアから続く物語より、桐原家の人々の方が好きだけど。
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 15:45:23 ID:2wNn7DqD0
>>790
腐女子乙。
好みの問題だと言うなら、いちいち他人の感想に難癖つけるなよ。
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 15:45:31 ID:q7r2MfJo0
一般小説ねぇ
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 15:48:26 ID:QH0TXew10
>789
辟易するけど読んでしまう不思議
スピンオフでぼこぼこ増やすの止めて新シリーズでも始めてくれたら読むの止められるのに
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 16:09:16 ID:tdW5ujBw0
>>792
今更だよ。
P2Pで流れてる小説のカテゴライズって、ライトノベルが大部分なのに、(一般小説)と
ムハーン氏がほぼ単独で流してる(官能小説・エロライトノベル)の二つしか無いしな。
俺としてはエロに合わせて(一般小説・ライトノベル)も作った方が良いとも思うんだけど、
職人でも無いのにこんなこと主張してもイタいだけだし。
炊き主達も今までの惰性で付けてるだけだろう、きっと。
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 16:40:08 ID:bJD+E8r70
ラノベ定義したいならラノベ板いって好きなだけやれ
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 16:45:59 ID:2wNn7DqD0
落としてからテキストリネーマーで自分好みに分類すればおk。
流す段階で細分化されるとクラスタワードが設定しにくい。
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 16:57:36 ID:tdW5ujBw0
>796
うん。そうしてる。
つか、DVDに焼く段階では作者名とタイトル以外はどんなジャンルに限らず全部削ってるしな。
ごてごてと長いファイル名って好きじゃない。

流石に漫画とかとチャンポンはしないけど。
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 17:04:05 ID:melddlYF0
>>797
長いファイル名は、B'sに怒られるし。
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 17:05:58 ID:gyq5uELD0
エロラノベだとタイトルの後ろにナポレオン文庫とか二次元ドリームとかついてるのが
検索しやすくてありがたい
ソノラマとか電撃とか早川とか創元とかついてると助かるかも
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 18:07:32 ID:59cOdBri0
>>799
確かに
ファイル頭での細分化は要らないと思うが、
そーゆーのがあると検索するとき助かるな
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 18:18:33 ID:LU5GreUM0
ドクロDVD特典の時雨沢の短編って流れてないですかね・・・
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 18:19:33 ID:2wNn7DqD0
MangaExplorerで著者名順のツリーにしてるから、
出版社と発行年月日は自分で↓の形式で追加してる。
(一般小説) [著者名] [出版社] 作品名 (発行年月日)
803ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 08:45:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 19:19:48 ID:3Tfh37cX0
よくってよ
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 19:33:48 ID:6WqLShsc0
小説 ズッコケ三人組の続編がスタート
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1135157766/

はっしゅ!はっしゅ!
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 20:22:54 ID:XKQvVLG20
> やんちゃなハチベエはコンビニを経営する一方、スナックのママに熱を上げる。
> おっとり型のモーちゃんは勤務先が倒産してビデオ店でアルバイト中。
> 理屈屋のハカセは教師になったが、学級崩壊状態だ。
> そこに小6時代に対決した窃盗犯が再び現れて――。

ちょwwwwwwwwww
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 20:33:15 ID:xoubVCos0
夢も希望もねえ
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 21:07:42 ID:JaS/IqAZ0
消防のころの俺のヒーローでさえこんな人生なのか・・・。
俺がニートなのも仕方ないな
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 21:14:26 ID:3bEhwJL30
未来報告とやけに違うなー
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 21:58:45 ID:1wjfR13/0
も、もうダメポw
しかし40代か、30代じゃなくてまだ良かった
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/21(水) 23:17:01 ID:iSzPCFCt0
ズッコケシリーズが読みたくなってきた。
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/22(木) 00:33:16 ID:rxFjKCve0
どこまでもズッコケをしゃぶり尽くそうというのか
それとも
ようやく書きたかった話が書けるのだと見るか
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/22(木) 01:07:22 ID:PK11/v7E0
那須先生……
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/22(木) 02:27:07 ID:A1qucEbw0
('A`)
815ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 08:45:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/22(木) 12:41:21 ID:+ZV7R4O10
>>806
テラワロスwwwwwww
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/22(木) 13:05:57 ID:dACj9EoM0
>>815
楽園キター
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/22(木) 14:27:16 ID:z2UfrRkE0
てか銀盤遅すぎ…
どんだけサービス悪いんだよ
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/22(木) 15:14:01 ID:R1iiCWSa0
人間味占めるとどこまでも図々しくなれるもんだよね
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/22(木) 18:48:08 ID:kifTHjC60
うんうん、P2Pに限らずネットはGive & Takeが大原則
スキャナもOCRもないオレみたいな厨坊には無理だから
ひたすら待って何か落ちてきたらネ申に大感謝
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/22(木) 19:10:14 ID:M9QCpkFT0
銀盤、男あっさり乗換えで凹んだよ。
こういうときは奇跡起こして無理やり復活させるのが常道だろうが。
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/22(木) 19:12:22 ID:Ptg5CvJB0
もともと一冊で完結の予定だったのを編集部の意向で
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/22(木) 19:14:00 ID:kPTGpKMa0
ふられたじゃん。俺は作者が男であることにビクーリ
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/22(木) 19:22:20 ID:Ptg5CvJB0
銀盤はコバルトに移籍しても違和感無い
825ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 08:45:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/22(木) 20:54:30 ID:iaAp9wC80
>>821
ベタだなと思いながらもそういう展開を望んでたりするんだよな
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/22(木) 21:33:24 ID:LOKLvxEj0
1、2巻には及ばないものの3巻以降も素晴らしい。
特に6巻とかは人物描写の力が上がっていることが実感できる。
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/22(木) 21:36:15 ID:Rbfn92Ds0
ラノベで人物描写力とかどうでもいい
どうせ読み飛ばすし
むしろ「ほらほら、こんなに身近なフツーの人っぽいですよ」ってアピールがウザイ
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/22(木) 21:59:58 ID:iaAp9wC80
人物描写で思い出したけど
最近は料理が出来る男が流行ってるのか?
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/22(木) 22:02:51 ID:D/4ooQAs0
最近は女性読者を意識しまくってるからな。
女にとって都合の良い男を出しておくのが定石。
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/22(木) 22:04:19 ID:yqm8pKmW0
>>829
そっちのが女性受けがいいからじゃないか?
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/22(木) 22:15:40 ID:iaAp9wC80
なるほど
冷蔵庫の中にマヨネーズぐらいしか入っていない俺には
とうぶん彼女が出来そうも無いな
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/22(木) 23:01:44 ID:R3nxmJ5k0
スレイヤーズVSオーフェンの小説は流れているのか
教えていただけないでしょうか 
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/22(木) 23:10:25 ID:YBWPls3K0
>>832
一人暮らしで貧乏性の俺は自然と料理が出来る様になったぞ?
自分好みの味でかつ安く済ましたければ自炊は必須だ。やってみれば?
慣れてくれば献立や栄養管理にも気が向くようになるし調理時間も短くなるぞ。

まあ毎日続けないと意味がないけどな。時たま自炊する位だと逆に高くつくし。
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/22(木) 23:20:27 ID:iaAp9wC80
>>833
たぶん流れてない

>>834
チャレンジはした事はあるんだが
仕事から帰って飯作る気にはどうしてもなれない
スレ違いなのでこの辺で
836833:2005/12/22(木) 23:26:45 ID:R3nxmJ5k0
>>835
ありがとうございます
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/22(木) 23:40:43 ID:aY+ReJ1t0
銀盤(´∀`)っ/凵⌒☆チンチン
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 00:01:56 ID:f2u5T0m80
自炊するなら結婚する意味なんかまったくないな
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 00:31:49 ID:Lg/4jdgv0
おいおい俺は別に家政婦と結婚する訳じゃないんだけど
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 00:41:30 ID:wgm04Wl20
余計な義務や責任が増えるだけで、男の側にはメリットないだろう
今結婚しても

まあ、将来を考えると子供は欲しいが
結婚はしたくねぇなぁ
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 00:44:50 ID:lWjKjqXr0
そういう考え方が幅を利かせてきたから人口減になったのだな。
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 01:03:02 ID:JpJLtquK0
>839
なぜに家政婦?
なぜメイドと言わん!
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 01:03:47 ID:HOOvSt2c0
東京タワーまだっスか
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 03:42:07 ID:QHinvY6f0
>>834
よく、一人暮らしで食材使い切れるな。
つか、毎日作るだけの余裕がある奴のが珍しい気がする。

メイドとだって結婚はしたくねーな。
メイドじゃなくなるだろ。
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 04:12:28 ID:JpJLtquK0
>844
メイドはどこまでいってもメイドである!

食材は、自分の目と鼻を信じろ。粘り気なんかも判断材料だ。
賞味期限は無視しろ。それで無駄なく使い尽くせる。
846[名無し]さん(bin+cue).rar :2005/12/23(金) 04:50:38 ID:qV9MYh0c0
ttp://ko-ichi.com/
マリア様がハッスル!
847ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 08:45:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 07:13:27 ID:eIF5xTkQ0
>>815
うおおおおおおおおおおおお楽園キター
続巻も期待してます
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 08:46:32 ID:JMFjnoxA0
ズッコケ三人組まだかよ
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 08:52:04 ID:4a+U+BVU0
まだだよ
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 10:53:29 ID:99aaaI8r0
自分より強かったり背が高かったり収入が高かったりする女はいやだっていう
男はけっこう多いだろ。

それと同じで、自分より料理のうまい男はプレッシャーだと感じる女も
多いことを知っておこうな。

「料理上手の男がいい」なんて、性役割を意識しない知的に柔軟な女か、
恋愛経験が少なくてイメージ先行の女の子か、どっちかじゃないか。
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 11:05:01 ID:QHinvY6f0
>>851
> 恋愛経験が少なくてイメージ先行
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 11:11:20 ID:uxFtog560
普通に金の節約になるんで止められん>自炊
タンパク質は甘い匂いがしない限り、野菜はカビが生えてない限り、他はよっぽど変じゃなきゃ何でも食います
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 11:29:49 ID:Lre3Dv1W0
自炊は好きなものを好みの味付けで作れるから気楽でいい
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 11:31:54 ID:P0h63yot0
冷凍庫に放り込めば、時間は止まる。
2年物の豚肉も美味しくいただけたぞ。
(水分が抜けきって、干し肉みたいになってたけど)
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 11:34:46 ID:bRLVeiqt0
冷凍庫に入れればいくらでももつとカンチガイしている人が居るスレはここですか?
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 11:36:45 ID:IMzkGGCa0
冷凍庫にいれるとかなり持つけどな。食物の傷む過程についてでも勉強すれば?。
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 12:04:07 ID:UMuir6kb0
ほとんど自炊派だけど最近野菜が高いな!w
水分が抜けきった2年ものって脱臭剤代わりになるから
えもいわれぬ香りがするような
冷凍室整理して見つけたら匂い気にならないカレーに使ってるよ

友達の話総合すると♂の結婚願望は「不便だから…」がトップ
オレは最近、願望が減退しつつある希ガスwww
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 12:54:17 ID:lbnrOI/L0
前川つかさの「大東京貧乏生活マニュアル」みたいなカポーが羨ましい。
一歩間違えば惨めでキモイ二人になるのに、清々しくて清潔感があってすごく良い。
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 15:14:27 ID:uCUMS8xP0
>>847


麻城ゆうの名前見て思い出したが、
読んだはずの地獄使いがどんな展開だったかさっぱり思い出せない
861ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 08:45:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 16:58:27 ID:NsE3Wvld0
まじしゃんず・あかでみぃ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
本編の続きもよろしこ。
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 17:51:11 ID:6eNMRh5G0
>>860
終わり方が雑だったからね。
作者は後一冊書きたかったんじゃないかな。
ストーリーは地獄から現れた亡者を
仮死状態になったことのある生者が緋(火)の力を使い地獄に送り返す話。

ラスボス(たしか信長)を倒した後。
脱衣翁(禿)の奥さん脱衣婆の代わりとして主人公は地獄行き新たな脱衣婆に。
警察官は現世で東京復興。
ラスボス近辺からはただその後の様子を淡々とかいてるだけ、
打ち切りみたいな感じだった。
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 18:04:13 ID:Am+caOTP0
自炊は腹が減ったときに食べたいものを食べれるのが一番デカイと思う
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 18:47:33 ID:rCONJOHn0
最近頑張ってるなVWタン
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 19:03:10 ID:GPegVG130
>>861
復活の先生はマジヤバイ
電車の中で読んだら白い目で見られること間違いなしw
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 19:44:08 ID:XuY2uWbZ0
なんで信長ばっかり悪役にされるのかな。
信長は腐敗した宗教を焼き討ちにしたぐらいで、やったことは
徳川家康の方がよっぽどあくどいと思うんだけど。
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 19:50:07 ID:8Txeu2L80
つまり、宗教とはそれほどやっかいだと言う事だ。
創価学会の連中は信長が糞野郎だと洗脳されてるし。
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 20:12:31 ID:l1s7wYyG0
>>867
「勝てば官軍」
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 20:19:00 ID:fXG2xvDg0
>>867 意味わからなす
勝てば官軍って信長はその時代、官軍じゃね?
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 20:26:20 ID:8NXDTvfp0
比叡山は政治的に信長に対立したから
比叡山は政治に口を出さなければ今頃国宝ばかりだったかも
宗教は政治とは一定の距離を置くのが安全かも
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 20:44:18 ID:l1s7wYyG0
>>870
君、アタマ良すぎて周囲から浮いてるタイプじゃね?
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 20:50:52 ID:tEwpUEMl0
>>872
どっちかっていうと知識に振り回されるタイプ
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 20:56:04 ID:JRC5pWnu0
>>868
そうなん?
てっきりヤツらの嫌いな一向宗(念仏無間)と戦ったから
英雄にされてると思ってた。
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 21:08:52 ID:Am+caOTP0
悪役が出来るだけの個性があるからっしょ
秀吉とか家康だと策士っぽくて、打ち倒しても勝った喜びが少なそう
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 21:13:59 ID:jPDyzVYM0
織田信長 : 鳴かぬなら 殺してしまえ ホトトギス
豊臣秀吉 : 鳴かぬなら 鳴かせてみよう ホトトギス
徳川家康 : 鳴かぬなら なくまで待とう ホトトギス
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 21:19:35 ID:fXG2xvDg0
>>872
こんなもんで頭良すぎて浮いてるって
お前、頭悪すぎなんじゃね?
>>874
当りです(´・ω・`)
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 21:19:47 ID:RR3Fb0re0
なんか覚えたてで得意げな小学生みたいだな
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 21:22:06 ID:cX2de9go0
武田晴信:鳴かぬなら 影武者立てよう ホトトギス
松永久秀:鳴かぬなら 謀反を起こすぞ ホトトギス
上杉景勝:鳴かぬなら 無言で威圧だ ホトトギス

注)松永君は鳴いても謀反します
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 21:27:54 ID:lWjKjqXr0
注)にワロタ
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 21:32:09 ID:jPDyzVYM0
>>878
これだけでもその人物の人となりがわかると思って書いたんだが
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 21:35:39 ID:cXGJkTUF0
鳴かぬなら鳴いた事にホトトギス
 御察し下さい
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 21:47:30 ID:3qWM2fSr0
スニーカーなどでの麻城ゆうはほとんど売れてなかったと思う。

時代の巫子や蒼の伝説も一応は完結したが、ほとんど話題にもならなかった気がする。
単発ものの 休み時間の魔術師や天使@フォーチュン(であってるかな)も同様。

一応出版したものは全部持ってるが、角川ものだけは完成度がやたら低い。
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 21:50:22 ID:nmkJZHSB0
前田利家 鳴かぬならソロバン弾こうホトトギス
明智光秀 鳴かぬなら御籤を引こうホトトギス
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 21:55:31 ID:lbnrOI/L0
>883
ジョーカーの原作面白いのに何でだろ?
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 22:42:50 ID:3qWM2fSr0
本当に書きたいものが、月光界と特捜司法官の2シリーズだけなのかもしれないし、
たまたま時期が悪く、同居している親(旦那の親?)の介護とかで、リアルで疲れてファンタジーを思い描くことができなかったかも、
ただ単に糊口をしのぐ仕事と割り切っていたとか?
対象がミドルティーンあたりということで、持ち味を出せないとも考えられるし。
S-Aなんか重いテーマをよく書ききってるが、同じ雰囲気をスニーカーに持って来れないからなぁ。
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 23:55:40 ID:KaGPh7ih0
まてまて、時代小説の大半は家康が悪役ジャマイカ。皆何の話をしてるんだ。
リロードしたら、ちと乗り遅れた感があるがw
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/23(金) 23:57:59 ID:8NXDTvfp0
織田信長は今日本に求められる人材だ
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 00:04:12 ID:AfsoRrmJ0
てか最近の小説・ゲームの信長は悪役どころか人外になってるんですが・・・
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 00:06:58 ID:2qagiWaG0
織田の子孫は今フィギュアスケートで活躍中だ。
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 00:08:14 ID:IBZpu83p0
               . -―- .      やったッ!! さすが信長!!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできない天下布武を
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 00:18:20 ID:kjD+0zyQ0
>>889
まるで、平将門みたいだよな
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 00:31:50 ID:76dRRpFH0
>麻木ゆう

大陸ネオファンタジーノベルから出てたタロット占いの奴は割と好きだったな。
一番好きなのはS-Aだけど。
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 01:33:12 ID:MgRwE4QA0
鳴かぬなら、別にいいじゃんホトトギス
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 02:06:48 ID:zVxnax7M0
泣かぬなら、泣かしてやろう、弟にキック
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 04:45:35 ID:qnDbo0fw0
鳴かぬなら鳴かしてやろうおじちゃんが



ほれ、むにむにむにむに
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 07:50:28 ID:Pu3IJ6uz0
それは私のおいなりさんだ
898ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 08:45:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
899ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 08:45:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 09:55:35 ID:1d6QB5tW0
この上ないラインナップですね。炊き主様乙であります。
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 10:28:11 ID:Pu3IJ6uz0
ネコソギラジカル(下)まだー?
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 10:57:53 ID:6+SYjnnD0
>>899
青空文庫でダウソしないのはなぜ?
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 11:04:41 ID:NnbRi0km0
>>902
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 11:06:55 ID:EHr5E6b80
>>902
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 11:28:09 ID:pJe/ud210
>>902
ドグラ・マグラも黒死館殺人事件も、まだ青空文庫に出ていないよ
どちらも作業中ですらない
だから、ありがたいことこの上ない
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 12:04:39 ID:2zei49UP0
両方とも作業中にはあるんじゃね?
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 12:26:43 ID:g3J7ueAS0
青空文庫版はありがたいよー。
マリア様をW-ZERO3で見ているけど、快適そのもの。
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 13:10:07 ID:0vHefa3Q0
>>901
ぼくと狐が潤対真心戦でどっちが勝つか賭けをする。賭けに負けたら死。潤が勝ってぼくが狐を撃ち殺す。
四年後ぼくは請負人に。潤は変わらず請負人。真心は小唄の助手。髪が黒く、右目だけがかろうじて青い友が
「あ。おかえりなさい、いーちゃん」
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 13:48:16 ID:EVypt7YN0
最適化してサイズ縮めたやつって放流しちゃっていいのかな?
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 14:05:20 ID:76dRRpFH0
やめとけ。ウザいだけだし職人によってはやる気を無くす。
素材表記して流してる奴なら別だろうけどな。
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 14:17:55 ID:wZN8lBkm0
坂口安吾はあと一週間待てば著作権切れるから
待った方が利口だとは思うけどね、いろんな意味で。

ドグラ・マグラは電子文庫パブリに入ってたんじゃなかったかな。
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 14:37:05 ID:GMNv1owJ0
>>909-910
元職人さんへの謝辞と2次放流の断りテキストを入れてあればいいんじゃね?
見映えがあまり変わらずに縮まれば改良(進化)だし、漏れが炊き主なら嬉しいけど。
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 14:39:22 ID:Ih4y1T1Y0
炊いた事ないなら黙っとけ
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 14:39:48 ID:OnxgY/tk0
正直リサイズ嬉しいぞ 大きすぎて読み難いのが多いのも現実だし >>912のように入れておけばいいんじゃないかな
915ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 08:45:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 15:02:08 ID:HCFnGaF70
、つきのタイトルはもう( ゚Д゚)アキタヨ・・・
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 15:22:03 ID:EHr5E6b80
>>914
>大きすぎて読み難いのが多い
ファイルサイズが大きくて読み込み遅いってこと?
それともビューア使ってなくてスクロールさせて読んでるってこと?
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 15:25:59 ID:EHr5E6b80
途中で送信しちまった

>>909の言ってるのはリサイズじゃなくてpng最適化のことだと思うんだが
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 15:30:18 ID:OnxgY/tk0
>>917
ビューア使って見てるよ ただ画面サイズに画像サイズが合わなくて文字が少し見難いやつがたまにあるってことね
大抵のは全部見やすいから不満は無い 画面サイズは色々変えてるがどうしても見難いやつもあるってことで
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 15:54:02 ID:76dRRpFH0
縮小なら個人個人で出来るんだから、各々が落としてから自分に合った最適化をすればいいんじゃない?
俺はコミックで炊いてるけど、自炊した奴が再放流で流されてるのを見るとメチャクチャ萎えるぞ。
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 15:57:26 ID:1d6QB5tW0
>>915
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 16:46:45 ID:Hc3PBkZD0
>>908
俺も読んだが狐さんは死んでないようだったが…
923ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 08:45:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 17:48:11 ID:oldMtHqY0
>>923 winnyね。書き忘れた。
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 18:02:27 ID:dVXRE4Mq0
>>923
GJ
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 18:35:25 ID:FUfTRiAd0
ドラマガなんかの縦四段組は縮小率変えないと字が小さくなりすぎて見難いわな
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 18:53:58 ID:AQvhnPx00
自分でちょんぎって2段組の横長にして保存してる。
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 19:12:54 ID:pn9hcRQN0
お前ら最近仕事しすぎなのかどうかわからないが
帰ってもなかなか寝つけない俺にお勧めのやつ教えてくれ
適度にアクションあればよりGood
なくてもかまわん
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 19:13:30 ID:TWqT1FfV0
俺は画面の横幅がモニタギリギリに表示されるくらいの尺に縮小させて読んでる。
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 19:30:00 ID:cQiNzoCs0
ビューワーの機能でクリッピングとか上下分割してるけど、読みにくかった経験はいまんとこないな。
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 20:18:26 ID:hTk2UdAm0
ミーヤのクリッピングで上下カットしてそれに合わせて横幅2:3
あとはフルスクリーンで読んでる
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 21:19:39 ID:jIZpmaE90
ミーヤで「縦横どちらか合わせる」にして、平均画素+シャープ弱で見てる
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 22:01:59 ID:mS1e02qI0
フルスクリーンで全体を眺めて、活字部分は「+」2回押して拡大、2段ずつ読んでる。
テキスト化したものはビューアで文字サイズ自由なので読みやすいね。
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/24(土) 22:53:22 ID:/PZqiss/0
>>928
クリスマス上等。
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 00:35:34 ID:2RSAxLpo0
やっぱミーヤ使い結構多いな
俺は小説を読むのにミーヤは欠かせない
クリッピング、薄い場合はレベル補正
ノートPCでPAD繋いで横になりながら読んでるよ
936ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 08:45:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 01:02:16 ID:y7z7Ur7c0
>>936
ありがたや、ありがたや
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 02:09:01 ID:byJRXI7W0
>>936-937
テキスト版てサイズ小さいから軽く思いがちだけど
OCRかけてルビ付けて(無くても)、ソフトがあっても大変な作業だね。
ビューアで綺麗に読めるしこっちのほうがスキ、ということで同じく、、、
ありがたや、ありがたや
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 02:45:49 ID:g++JplQV0
PDAで読むのでドラマガとかのでかいのは最初からあきらめてる。
最近リナザウから03に変わった。
ミーヤはどうにも不安定で蓋あけてリセットを繰り返したので今はTCPMPで表示してる。
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 03:11:04 ID:NtDrkY7i0
03が3万くらいなら買うんだが
PDAとしてはでかいのもなぁ…
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 05:35:02 ID:QfdLEzBD0
ミーヤででかいの読み込むとすぐメモリ不足
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 07:56:19 ID:X7bBRZCy0
ムハーン氏乙
来年もよろしく
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 08:11:24 ID:ht/V2G+l0
なんかラノベってヲタノベルばっかだな
なんで普通のがないのか
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 08:54:57 ID:w6E0yHVt0
ヲタノベルのことをラノベって言うんじゃないのか?
945ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 08:45:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 11:00:02 ID:YfMGju2D0
乙でありますー
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 11:28:45 ID:8j9sRRsC0
うはぁ。
修正報告気に入ったのでフラットベットでチマチマスキャンしようとバラした直後だってのに……。orz
タイミングが悪すぎるぅ。

なんにせよ、乙です。
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 11:29:55 ID:F0iGML1R0
ムハーン氏大好きです。
今年もお疲れ様でした。
949[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 11:54:58 ID:jdrVlQnM0
>サンタ・クラリス・クライシス

昨日買ってきちゃったよ
こういう時、何か悔しいな
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 12:10:39 ID:NtDrkY7i0
>>947
同志、まだバラしてなかったが俺も炊きリストに入ってた

ムハーン氏、クリスマスプレゼントありがd
951[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 13:07:57 ID:6iHrK06N0
>>945
お疲れっす
よいお年を
952ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 08:45:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
953[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 13:12:05 ID:dBFUyZ1Z0
>>936
お疲れさまです

PCに画像として取り込んだ本を読むまで本の文字があんなにでかいとは気づかなかった
954[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 13:31:04 ID:GFFoJqzJ0
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
.スコココバシッスコバドドドンスコバ.ンスコスコココバシッスコバドト _∧_∧_∧_∧_∧_∧_
スコココバシッスコバドドト从. `ヾ/゛/'  "\' /".    |                   |
スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=<ズッコケ中年三人組マダーー??>
スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.(・∀・ )彡/ノ≡》〉≡. |_ _  _ _ _ _ _ _|
ドッコイショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙  ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドド`へヾ―-―    ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
955[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 15:06:41 ID:yZjnO5Rs0
>>936
以前smoopyごと流されたまとめとは別の人?
956[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 15:18:09 ID:NZNZeqYc0
ムハさまアリガトウゴザイマスー!
957[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 17:02:21 ID:mqtMkn2M0
>955
違うと思う。星空文庫の人。マリみてはいつも全巻セット形式で放流して
くれてる。これに挿絵付けてくれるのがロードスの人だけど扉。
smoopyの人もこのセット版をベースにしてたはず。
958[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/25(日) 23:20:22 ID:C1uq1O1Z0
神様家族アニメ化すんのな
959[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 01:18:02 ID:PUnaLXUEO
アニマックスでなww
960[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 03:12:39 ID:1BvvhUlL0
ンタ・クラリス・クライシスの絵師って、
例の乳首描かない人だったのかw
961[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 04:10:59 ID:ojlHBBYA0
遅まきながら啓示空間d
962[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 04:53:50 ID:1WZv4orA0
smoopyバージョンUPしてた
963[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 09:35:23 ID:LfWJw10X0
ヤマグチノボルって時点でスルー>サンタ・クラリス・クライシス
964[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 09:52:22 ID:qmkbTGRo0
当たりはずれが大きいって印象がある>ヤマグチノボル
ゼロは駄目だったけど、サンタ・クラリス・クライシスはラストの余韻は悪くないな。

まー、エロギャルゲテイストな作品であることに変わりはないけどw
965[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 10:45:05 ID:NI7AuI9g0
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
.スコココバシッスコバドドドンスコバ.ンスコスコココバシッスコバドト _∧_∧_∧_∧_∧_∧_
スコココバシッスコバドドト从. `ヾ/゛/'  "\' /".    |                   |
スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=<ズッコケ中年三人組マダーー??>
スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.(・∀・ )彡/ノ≡》〉≡. |_ _  _ _ _ _ _ _|
ドッコイショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙  ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドド`へヾ―-―    ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
966ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 08:45:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
967[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 13:39:32 ID:LLWkYCi/0
Winny&Share小説総合スレ part3
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1135571824/
968[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 14:17:24 ID:I55j7DME0
VWdqpa3XrN氏もすごいねー
969[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 14:40:59 ID:bDpg6Wao0
>966
ファイル名が間違ってない?
970[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 17:06:41 ID:LfWJw10X0
ttp://www.enterbrain.co.jp/fb/newbook/069/02/index.html
超妹大戦シスマゲドン@
著:古橋秀之 イラスト:内藤 隆

これが気になる
最近の古橋はちょっと吹っ切れた感がある
971[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 17:50:07 ID:usPPOxJY0
>>969
「-僕のマドンナ」で、「僕のマドンナ」付きファイル名を除去していた、というオチではなく?
972[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 18:30:32 ID:ny93SeKg0
風の聖痕Ignition2 僕だけのマドンナ
973[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 18:31:51 ID:+un7c0pr0
>>970
ケイオスヘキサ三部作もかなり突き抜けてた気がするけども
974ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 08:45:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
975ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 08:45:44 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
976[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 23:33:11 ID:ib9kemNA0
>>973
「突き抜けた」と「ふっきれた」は、違う
977[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 23:44:29 ID:EYf6Sj8P0
       ヽト、 i//// ヽ‐ //ヽハ! |  |リ l  / /
        ヽ ヘ u        ヽ!|  //!/_〃'"
         \ヽ、    r_つ  u リ //∠_      は、はずかしい・・・
             >- ┬  -‐ 7'"´  / ヽ
              | ヽ  |ー-─/  / ⌒ヽ!
               ト、!ト、 ト===7  /|       !
               ト、l| \ヽ  // // _ -‐ (
            |   |ヽニ」∠ニ‐''" |   ̄ ノ
            |  |   |  |    !    |
             |  |  /ーヘ    |    |
               |  !.  \/   /    /
          _∠,=彳       /    ∧
        /-!__fニ __        ,     /__〉_
       /  /∠_ヽ、二ー─ ┼─-、 ト、/-ヘ
      /=‐''"    , '" //_,/ ̄`  \′ |
     / /  _, / ./ /_ -‐' ̄ ¬、 /  ヽ\
     /⌒!-‐ ' /  / / |       |'´ \__ ヽく
      !   ヽ/  /   /.〈L_ |  |___レ' r─'´   `ヽ!
      ヽ   `ー/    / `ー' ̄! く ̄       |
      `ー─‐' `ー‐ーく_, -¬-‐ 'ヽ       ノ
                       `ー-----‐'
978[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/26(月) 23:59:39 ID:dfUnWE0y0
向こうまた落ちたのか
979[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/27(火) 00:55:28 ID:xH7ZRKQn0
Winny&Share小説総合スレ part3
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1135571824/
980[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/27(火) 00:55:31 ID:xH7ZRKQn0
Winny&Share小説総合スレ part3
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1135571824/
981[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/27(火) 00:55:34 ID:xH7ZRKQn0
Winny&Share小説総合スレ part3
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1135571824/
982[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/27(火) 00:55:39 ID:xH7ZRKQn0
Winny&Share小説総合スレ part3
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1135571824/
983[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/27(火) 00:55:43 ID:xH7ZRKQn0
Winny&Share小説総合スレ part3
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1135571824/
984[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/27(火) 00:55:46 ID:xH7ZRKQn0
Winny&Share小説総合スレ part3
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1135571824/
985[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/27(火) 00:55:49 ID:xH7ZRKQn0
Winny&Share小説総合スレ part3
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1135571824/
986[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/27(火) 00:55:54 ID:xH7ZRKQn0
Winny&Share小説総合スレ part3
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1135571824/
987[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/27(火) 00:55:57 ID:xH7ZRKQn0
Winny&Share小説総合スレ part3
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1135571824/
988[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/27(火) 00:56:01 ID:xH7ZRKQn0
Winny&Share小説総合スレ part3
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1135571824/
989[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/27(火) 00:56:03 ID:xH7ZRKQn0
Winny&Share小説総合スレ part3
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1135571824/
990[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/27(火) 00:56:08 ID:xH7ZRKQn0
Winny&Share小説総合スレ part3
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1135571824/
991[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/27(火) 00:56:11 ID:xH7ZRKQn0
Winny&Share小説総合スレ part3
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1135571824/
992[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/27(火) 00:56:18 ID:xH7ZRKQn0
Winny&Share小説総合スレ part3
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1135571824/
993[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/27(火) 00:56:20 ID:xH7ZRKQn0
Winny&Share小説総合スレ part3
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1135571824/
994[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/27(火) 00:56:25 ID:xH7ZRKQn0
Winny&Share小説総合スレ part3
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1135571824/
995[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/27(火) 00:56:28 ID:xH7ZRKQn0
Winny&Share小説総合スレ part3
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1135571824/
996[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/27(火) 00:56:31 ID:xH7ZRKQn0
Winny&Share小説総合スレ part3
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1135571824/
997[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/27(火) 00:56:36 ID:xH7ZRKQn0
Winny&Share小説総合スレ part3
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1135571824/
998[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/27(火) 00:56:38 ID:xH7ZRKQn0
Winny&Share小説総合スレ part3
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1135571824/
999[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/27(火) 00:56:43 ID:xH7ZRKQn0
999
1000[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/12/27(火) 00:56:47 ID:xH7ZRKQn0
1000
10011001
                ,,-‐''""''ー--,- >>1001 遅いんだよバカ、とっとと次スレ立てろ(プゲラ
             .|"""        || >>999 何が1000だ、寝言は寝てから言え
:::::::::::::::::::::::::::      |     げ  と .|| >>998 体臭が回線を通じて匂ってきてるぞ(w
:::::::::::::::::::::::::::::::     |  1000  っ   .|| >>997 糞レスしてる暇あったら今日の寝床探せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'|| >>996 お前はハンバーグの材料な
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .|| .>>995 深夜に空き缶拾い集める癖を直せ
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| .>>994 以下はiriaからやりなおせ
                       / )
                      / /|| 
                      / /. 
                    ( (     /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n   ダウソ板は永遠に不滅だ!!!
                       ハ      \    ( E)
                        |     /ヽ ヽ_//   http://tmp5.2ch.net/download/
>>1001
早く次スレ立てろよ、バカ