逮捕関連総合||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||Par39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1小林多喜二
前スレ
逮捕関連総合||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||Par38
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1123902152/
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/18(火) 23:31:45 ID:E/RFVeOC0
蟹工船かよw
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/18(火) 23:46:49 ID:/Yt1s9rF0
つかさ、「winnyおよびwinmx、並びにこれらソフトの原理を利用ないし応用したファイル交換ソフトを使用した
電子データのダウンロードおよびアップロードを規制する法律」でもつくればいいんじゃないのぉ?
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/18(火) 23:52:12 ID:9QXN7IHj0
>>3
不可能という結論が出てます
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/19(水) 00:26:50 ID:BuRKXlrf0
>>4
なんで不可能なん?

過失でも故意でも公衆送信権侵害を罰する法律にするってのは、どう?
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/19(水) 00:42:41 ID:TpAffgkV0
>>「これらソフトの原理を利用ないし応用したファイル交換ソフト」を定義することが不可能。
仮に定義できたとしても公表したら適用できないような仕組みの新しいソフトができるだけ。
公表しなかったら怖くて誰も新しい通信ソフトを開発できなくなります。
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/19(水) 00:43:15 ID:iQpU7EaO0
なるほど
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/19(水) 00:48:21 ID:BuRKXlrf0
>>6
解説ありがと。
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/19(水) 03:22:26 ID:i2Mfhh9N0
プロバイダのアップ回線使用を許可制にすればいいだけじゃん
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/19(水) 04:21:31 ID:y9jH0whe0
>>9
それじゃテレビと一緒じゃん
ネットの存在意義がなくなる。
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/19(水) 05:34:04 ID:nc+1QVTH0
でも、いわゆる著作権団体は、そういう社会になるのを望んでいるわけだろ。
いまさら無理だけど。
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/19(水) 07:34:11 ID:TpAffgkV0
>>9
許可された人しかUP回線を使用することができないって事ですか。
それは通信ではなく放送です。
誰でもUPできるけど、しかるべき団体が途中でUPする内容をチェックして許可するかどうか決めるというのなら
通信傍受になります。
2chの書き込みやメールの内容が第三者に漏れるというのなら誰も使いません。
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/19(水) 08:08:18 ID:1FgRSr140
違法と言ってる奴はWinnyをどういう使用状況でどうしたらなぜ違法になるといっているのか言えば全てが終わる。
遠まわしに言うからおわらない。
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/19(水) 09:25:18 ID:BuRKXlrf0
>>13
違法となる使用条件を明確化すれば、かなり狭い範囲になってしまうのでは。
実質的に意味のない違法となるので、条件を出さず拡大解釈を誘うほかない。
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/19(水) 10:40:45 ID:1FgRSr140
言ってる意味がサパーリ
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/19(水) 12:28:13 ID:CdPBMrKY0
こんなメールがキタ(一部抜粋)

いつもジャパンネット銀行をご利用いただきありがとうございます。
お客さまへの重要なお知らせです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■パスワード・暗証番号・IDカードの管理は厳重に行ってください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

10月17日、当社お客さまより身に覚えのない振込出金があったとの
お申し出がありました。原因は現在調査中ですが、お客さまはファイ
ル交換ソフトを利用されており、また、外付けのハードディスクに
パスワード・IDコードを保存していらっしゃいました。

お客さまが、お客さまご自身の貴重な情報を守るためには、
下記の事項を改めてご確認ください。

【お客さまにご注意いただきたい事項】
・パスワード・暗証番号・IDコードの管理は厳重に行ってください。
 ・パソコンのメモ帳などのファイルに保存しないでください。
 ・外付けのハードディスクやフラッシュメモリなど記憶媒体への
  保存もしないでください。
・ファイル交換ソフトを利用する場合、環境設定には十分にご注意
 ください。
・心当たりのないメール等は安易に開かないでください。
・ソフトウェアのダウンロード、インストール時の確認メッセージ
 等は、内容をよく確認してください。
・スパイウェア対応のアンチウィルスソフトやファイアウォール
 製品を導入・ご利用ください。
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/19(水) 12:33:49 ID:CdPBMrKY0
類推すると

・被害者はファイル交換ソフト(おそらくWinny)を利用していた
・被害者はおそらくキンタマ(またはそれに類するウイルス)を踏んだ
・被害者はハードディスクにジャパンネット銀行のIDとパスを保存していた。
・このため、被害者のIDとパスがWinnyに流出した。
・被害者のIDとパスをWinnyで入手した人が勝手にお金をどこかに振り込んだ。

こんなところだろうな。

>ファイル交換ソフトを利用する場合、環境設定には十分にご注意
>ください。

著作権とはなんも関係ない銀行だからだろうが
「ファイル交換ソフトを使うな」とは言わないところが面白い。
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/19(水) 12:47:55 ID:BuRKXlrf0
>>15
条件を明確化すると、違法厨には都合が悪い。

>>16
うちにもキター(w

>>17
何を使うかは客の勝手だからね。そして同時に自己責任(w
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/19(水) 12:53:34 ID:3zAW+8K40
>>前スレ984
> だがしかし、実際にはJASRACの著作権料徴収額は1999年以降も、毎年過去最高額を更新しつづけてる。
> つまりアーティストの総売上は(CD売上が落ちているにも関わらず)むしろ増えていることになる。
> それを支えてるのが、着メロ、着うた、音楽配信などだろ?
> 要するにCDの売上低迷=音楽業界の低迷ではない、ってことだ。
> 単に市場の需給バランスが変化しているだけなのに
> ドサクサに紛れてファイルシェアリングを悪玉扱いしてるのは誰かな?

CDと、着メロとかだと、利益率が違うことが予想されるが、
どっちがいいんだろうか。流通を巻き込むことで費用高になるCDと
単価が小さい着メロとかを比べると、どうだろう。
既得権益を守るって意味ではCD流通産業の落ち込みは深刻な
状況なんだろうね。
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/19(水) 12:58:30 ID:3zAW+8K40
>>13
> 違法と言ってる奴はWinnyをどういう使用状況でどうしたらなぜ違法になるといっているのか言えば全てが終わる。
> 遠まわしに言うからおわらない。

しかし、法律の「情をもって」をわざと知らんふりして、客観性ばかり追及しようとするのは、
おかしいと思うぞ。そういう人たちは、日弁連とかに巣食っていて、被害者よりも
犯罪者を救済しようとするんだよな。世界市民とか言ってそうで恐い。
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/19(水) 13:06:42 ID:CdPBMrKY0
>>19
俺が前スレ984だがw

どっちがいいか悪いかって問題じゃないでしょ。
技術が進化したり、消費者のニーズの変化などによって市場というのは絶えず変化するわけ。
新しい技術によって、それまで考えられなかった変化がおきて
消費者のニーズもそれに合わせてどんどん変わってきてるのに
昔の市場形態を守るなんてことはどだい不可能なわけさ。
これは良し悪しの問題じゃないよ。

蚊取り線香や蚊取りマットが登場して、蚊帳が廃れたからといって
風情がなくなったなあと嘆くのは自由だけど
蚊帳の市場を守らなければならない!とヒステリックに叫ぶのは、悪だと言えるね。
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/19(水) 13:23:13 ID:3zAW+8K40
>>21

いや、別にそんな一般論を展開したいわけじゃないでしょ?
JASRAC は欺瞞に満ちているっていいたいだけでしょ?
その証拠として、「CDの売り上げ低迷=業界の低迷ではない」を提示しているんでしょ?
俺が言いたいのは、業界の低迷を議論するなら、利益率や利益を、セクターごとに
分析した結果を持ってくる必要があるってことです。
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/19(水) 13:55:51 ID:1FgRSr140
>>20
言っている意味がサパーリ
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/19(水) 14:07:27 ID:TpAffgkV0
被害を受けている人がいるんだからその人の立場で考えろってことじゃないの。
つまり、事実をはっきりさせると被害者に都合が悪いってこと。
事実上の敗北宣言。
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/19(水) 15:34:55 ID:CdPBMrKY0
そもそも、被害なんて本当にあるかどうかも怪しいしなw

実態がないのに被害者づらして権利を主張するあたりは
ありもしない差別被害を盾に税金をゆすりとってる部落開放同盟とかと同じ手法だなw
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/19(水) 16:53:46 ID:URaZ6tRR0
P2PとCDの売り上げは無関係だとアメリカで既にFAが出ているだろ
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/19(水) 16:56:39 ID:BuRKXlrf0
>>20
> 法律の「情をもって」をわざと知らんふりして、客観性ばかり追及しようとするのは、 おかしい

いや情を考慮するべきではない、とは誰も言ってないのでは?
情も論理も、それぞれ追求すればいいんじゃないですか?

で、違法となる使用条件と、違法となる論拠を明確にすることは、やっぱり避けるんですか?


> そういう人たちは、日弁連とかに巣食っていて、被害者よりも
> 犯罪者を救済しようとするんだよな。世界市民とか言ってそうで恐い。

情というのは、立場によって歪んでしまいます。たとえば自分が違法だと思ったら勝手に違法
呼ばわりするような独善的運用では、異なる文化を含む社会的な生活は成立しません。
この社会的生活を成立させるために、論理があるんですね。
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/19(水) 17:00:12 ID:BuRKXlrf0
>>24
そうですね。「論理を明確にすると都合が悪い」という投げに対して
「情けで判断しないのは悪魔だ」という回答ですものね。
これ以上ないほど、「見事な敗北宣言」と言えるでしょう。

>>25
自分の内部だけで語るなら、被害や迷惑は勝手に定義してもいいんです。
ただ相手や社会にそれを認めてもらうには、相応の手続きがいるんですよね(w
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/19(水) 17:02:42 ID:BuRKXlrf0
>>26
更に言えば、P2PでCDの売り上げた落ちたと仮定しても、
それでP2Pが違法や悪とは言えませんよね。

デジカメの登場によりポラロイドカメラの売上が落ちました。
デジカメは悪だ!デジカメを使ってる人や買った人は悪だ!(www
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/19(水) 18:28:46 ID:CdPBMrKY0
ちなみに部落開放同盟を持ち出したのは
>>20がWinny支持派を左翼扱いしたことに対する皮肉な。

こういった問題をイデオロギー論争に落として解決しようとするのは
ネット右翼なみの低脳がやることだ。
正しい議論には右も左もない。
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/19(水) 18:51:56 ID:BuRKXlrf0
>>30
まあ彼は、著作権に関する問題を解決する意思なんてないでしょう。彼にあるのは
自分の感情を満足させたいという欲望のみ。nyは、その手段に過ぎません。

情を持ち出したのも、情を重視したいのではなく論が通らなかった結果から逃避した
に過ぎません。しかも情とは清濁を併せ持つものですから、悪いこともまた情なわけで
情を重視したところで彼の欲望を叶えることはできませんけど。


ただ、情について注目することは悪いことでもないです。ソフトウエアのパッケージにある
あの高飛車な記載、あれは客の感情を逆撫でするに十分なものですね。ああいう態度を
取ることが、著作権侵害に対する人々の同情を失わせるのかもしれません。

しかしながら客は親戚でも友人でもありませんから、著作者としてはビジネス対象としか
考えてないのでしょう。著作権者が情など求めてないわけで、ここでも違法厨はピント外れ
ですね。

「自分の頭で考えることなく周囲の言うがままに盲信する」ことを善と信じて行動する限り、
「自分の頭で考えぬく悪」より優れるはずもありませんが。
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/19(水) 19:41:24 ID:3zAW+8K40
>>31
おまいさん、「情をもって」を感情のことだと思っているの?? 全然違うよ。
法律勉強しなよ。wwwwwwwwwwwwww
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/19(水) 19:46:56 ID:CdPBMrKY0
「情を知って」という文言なら確かに著作権法にあるけど
「情をもって」という文言はないなあ。

「情を知って」という文言はレコード輸入権のときに
なにかと問題視されたから覚えてる。
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/19(水) 19:47:57 ID:3zAW+8K40
このスレには、「情をもって」という法律独特の言い回しを知らない奴がこんなにいるのかよ・・・orz
まあ、しかたないか。法律もろくに理解できていないで、法律に書かれている一部分しか
わかっていなかったってことが証拠として残っただけでもよしとしよう。
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/19(水) 19:48:53 ID:3zAW+8K40
>>33
あ、そうだ。恥ずかしい。出直すことにする。
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/19(水) 19:49:49 ID:CdPBMrKY0
知ったかだったことが証拠として残っただけでもよしとしようwww
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/19(水) 19:51:19 ID:3zAW+8K40
>>36
うん。いい教訓になった。こんどは、間違えずに「情を知って」って書くよ。サンクス。
38かきなおし:2005/10/19(水) 19:57:01 ID:3zAW+8K40
>>13
> 違法と言ってる奴はWinnyをどういう使用状況でどうしたらなぜ違法になるといっているのか言えば全てが終わる。
> 遠まわしに言うからおわらない。

しかし、法律の「情を知って」をわざと知らんふりして、客観性ばかり追及しようとするのは、
おかしいと思うぞ。
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/19(水) 20:12:26 ID:CdPBMrKY0
「情を知って」という文言の「情」とは
「事情を知って」とか「情報を知って」という程度の意味。

Winnyでダウンロードしたファイルが無許諾でアップロードされていた
という確かな情報を知る手段は(権利者に直接問い合わせる以外には)ない。

知ったか知識で難しい言葉を持ち出して相手を幻惑する作戦だろうが
「情を知って」という文言はそんなに曖昧なものじゃないんだよ。
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/19(水) 20:26:00 ID:3zAW+8K40
>>39
> Winnyでダウンロードしたファイルが無許諾でアップロードされていた
> という確かな情報を知る手段は(権利者に直接問い合わせる以外には)ない。

現時点では、nyで合法物が流れることはほとんどない(例外:ポエムや
金子のPDF)というのは、常識だよ。
それをことさら、客観的にはわからない、わからないと、連呼するのは
おかしいと私は言いたい。
#そんな常識はないとか、また、変なこと言い出すかもしれないけど。
でも、「情を知って」を持ち出していいたかったことはそのことじゃないんです。

> 知ったか知識で難しい言葉を持ち出して相手を幻惑する作戦だろうが
> 「情を知って」という文言はそんなに曖昧なものじゃないんだよ。

そんな作戦に幻惑される奴はすくないと思うし、曖昧って単語が出てくる
理由がわからない。
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/19(水) 20:41:48 ID:CdPBMrKY0
「常識」については見解が分かれるだろうし不毛だからやめておこうw

「そのことじゃないんです」というのであれば、どういうことなのかちゃんと説明しろよな。
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/19(水) 20:49:22 ID:BuRKXlrf0
「情をもって」をググってから書いたから、詳しくないけどね。
「情を知って」のつもりで「情をもって」と書いたのかよ。なんだかなあ。

>>40
> そんな作戦に幻惑される奴はすくないと思うし、曖昧って単語が出てくる
> 理由がわからない。

自覚がないんだろうけど、言葉や論理がいい加減なんだよ。わざとやってると
推測する人は、あなたのことを「知らずにやってる馬鹿」とは思ってないという
ことですよ。
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/19(水) 20:59:37 ID:BuRKXlrf0
>>40
> それをことさら、客観的にはわからない、わからないと、連呼するのは
> おかしいと私は言いたい。

おかしいかどうかは、フィールドによるのではないでしょうか。

> そのこと

どういうことなのか、書けもしないことを引き合いに出されても。
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/19(水) 21:03:03 ID:BuRKXlrf0
>>41
ところでさ、zipで地引いたらアプリファイルもcacheになって、
それが知らないうちに他者に転送されていた場合、違法になら
ないと判断できる根拠ってありますか?

違法厨が答えられないようなので、>>41に聞いてみた。
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/19(水) 21:44:48 ID:Ujos1gX70
オマイらよってたかってムキになるなよwwwwwwwwww
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/19(水) 21:57:59 ID:CdPBMrKY0
>>44
二次転送は全て違法ではないということになっている。
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/19(水) 22:19:00 ID:BuRKXlrf0
>>46
ttp://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/0/75F4203576AA0A5D49256F77000E906B/?OpenDocument
なるほど。cacheのupについては話題にされておらず、
upフォルダの2本のみが対象になってる。。。
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/19(水) 22:19:01 ID:TpAffgkV0
>>38
Winnyをどういう使用状況でどうしたらなぜ違法になるといっているのかという問いの答えになってないですよ。
事実を明らかにできないから答えられないんでしょ。

例えば、キャッシュUPでも違法だと分かったファイルのキャッシュを放置するのは違法UPだと答えると
・ダウンロードは問題ないです。
・ダウンロードが完了して完成ファイルになるまでに転送した該当キャッシュのUPも問題ないです。
・ダウンロードが終了して違法なファイルと確認してからキャッシュを削除すれば問題ないです。
・つまりキャッシュ即消し厨は合法的な使い方をしているってことになりますね。
となって違法利用者にしたいケースも違法ではないとなってしまいますからね。
それなら曖昧にしてみんな違法利用者ってことにしたほうが都合がいいんでしょ。

49[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/19(水) 22:38:57 ID:BuRKXlrf0
>>48
DLしたいファイルを1つだけ指定できて、
DLしたいファイルがDLされたら停止する
ことを特徴とするnyがあったら、完璧ですね。
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/19(水) 22:50:56 ID:Vp+ctFRV0
>>40
今日、おまいの言う金子のPDFってのを nyでダウンロードしたよ。
いやー苦労したんだよ、発売日から毎日あっちこっちの本屋を探し回ったんだけど見つからん
地方って損だよな
nyには品切れなんてないもんな、需要があればあるほどすぐに手に入るよ、3分で落ちてきた
>合法物が流れることはほとんどない
じゃないんだよ
需要がないものは淘汰されてるんだよ 参加者の需要を反映するとこんなになったと
しかし、需要がありそうでも金にならなきゃ作者は流さんでしょ
逆に、金になる方法をみつければ合法ファイルは増えると思うよ
その方法を見つけ出せれば、きっと大金持ちになれるんじゃない 100万人もやってるんだから
後ろ向きに考えてないで、おまいも考えろよ。


51[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/19(水) 22:57:19 ID:BuRKXlrf0
見逃した番組を拾うのにも良し。
自炊の人に感謝。
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/19(水) 23:16:25 ID:CdPBMrKY0
>>48
都合がいいって誰の都合だよwwwwwww
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/19(水) 23:43:44 ID:BuRKXlrf0
>>50
こっちは30分くらいかかった。3分って早過ぎ(w

田舎でなくても、書籍は入手しづらい。書店に出向いたところで、あるとは
限らない。ABC順に並んでいるわけでもない本を睨んで探すんだから。
21世紀にもなって、なにやってんだろうねあの業界は。

欲しい本のタイトルが分かっていれば、まだマシ。分からないと、もう大変。
ネットで検索しても欲しい情報が載ってるかどうか分からないし、極めつけは
「入手までに3週間かかります」 ハァ?って感じ。

もうね、コミックや雑誌しか、売るつもりがないんだろうね。
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/20(木) 05:12:22 ID:iyop6lXU0
>>53
うちは3分もかからなかった。起動後しばらくしてリンクが安定してから落とすのが吉。

でも、画面で読むの読みにくいんだよな。
やっぱり本は本で読まないと見辛いものがある。
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/20(木) 12:17:51 ID:c4waJvKV0
>>52
もちろん、著作権で商売してる人と、そして違法厨(w

厨というのは適切ではないかも。法に詳しいらしいから。
厨ではなくて、敬意をこめて「原理主義者」と呼ぶべきか?

>>50
配給手段を工夫して排他的にしたとしても、配給後は自由に撒けてしまうからなあ。
自分で複製する経費<購入経費 である限り撒かれてしまうだろうね。

複製不能にするか、複製する気がしないほど売価を下げるしかないんじゃないかと。
他の商売は、それで成り立ってるんだし。
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/20(木) 13:13:59 ID:TE/nbs1h0
金子の本、高いんだな・・・
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/20(木) 19:02:19 ID:mXjyrn0K0
>>56
本の値段なんて発行部数で決まるからなあ 
技術系の本があんなに売れることって普通ないから
値付けも技術書の一般価格で決めたんだろう

案外、これもβテストの1つかもよ
nyで配布した後、どの程度本が売れるかっていう。
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/20(木) 22:02:23 ID:1mZYu5Y10
それは発売と同時に流さにゃ意味無い
本来買おうと思う人間が落とすか買うかの選択に迫られないから
数が少ないなら尚更
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/20(木) 22:08:42 ID:k+u8kgOQ0
nyの使用事態を規制すればいい。しかし何年たっても
対応しようとしないな法律の存在意義を疑うよ・・・
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/20(木) 22:36:27 ID:c4waJvKV0
>>59
別のツールが出るだけじゃないか?

>>何年経っても
こう言ってはなんだが、大した問題ではないのかも。
コピーしまくる人は少ないのかもしれない。
61ひみつの文字列さん:2024/06/01(土) 14:50:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/20(木) 22:49:15 ID:DZhYeJiP0
>>59
そのような立法は不可能だし、規制する理由もない。
なんで国民のごく一部の業界の人間のために
大多数の国民が犠牲にならにゃならんのだ。

63[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/20(木) 22:55:20 ID:UCYYKNOQ0
CDの逆輸入版規制は、そのごく一部の業界の人間が 勝手に決めた法律だよ。
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/20(木) 22:58:26 ID:DZhYeJiP0
>>63
その法律、まるで機能してませんねw
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/20(木) 23:01:45 ID:UCYYKNOQ0
>>64
今時の家電製品はみんなそうだもんなw
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/20(木) 23:42:39 ID:c4waJvKV0
なあ。 >>61には触れちゃイケナイのか?(w
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 02:27:08 ID:NIEEYhP20
>>62
電気通信を許可制にすればいいんじゃない。
Webとメールだけしか見れない回線契約にすればいい。
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 06:48:32 ID:hNk7isRc0
>>67
放送業界の人?
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 09:41:59 ID:n+VFFABw0
>>67
きみは業界人を装った君Winny使いだよね?
そんなメチャクチャなこと言って業界人の立場を悪くさせようって作戦だよね?
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 10:31:08 ID:n+VFFABw0
違法サイトの監視強化へ 警察庁がホットライン
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1450163/detail?rd

改造エアガンや薬物の売買、児童ポルノや爆発物製造サイトなどの監視が主らしいが
この中に「著作権侵害サイト」ってのは入ってないんだなw

警察は、よほど悪質なもの以外は民事でやってくれ、ってスタンスなんだろうな。
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 10:33:33 ID:RFKl6ZVr0
>>67
>>Webとメールだけしか見れない回線契約

それはぷららのことですか。
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 11:09:37 ID:zktCHAo30
>>70
ウェーぃ〜ハァ〜
共謀罪を成立させて、2chからP2Pまで纏めて揉み揉み
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 11:19:15 ID:n+VFFABw0
>>72
そんなことになったら暴動が起きるだろうな
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 14:56:54 ID:M1Hq/dFk0
>>72
特定集団のみ適用の修正案になるから、無理。
不特定多数は除外ですよ。
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 15:45:37 ID:SI+RusBh0
>>48
その「キャッシュ即消し厨」は、原理主義的にいうと、違法です。
しかし、50km制限の道路で51kmで走っている車をすべて取り締まらないのと
同じように、「キャッシュ即消し厨」を取り締まっていないという判断を警察がしている
のではないかと、思うな。

っていうか、↓で判断はでているわけだよ。

http://www.meti.go.jp/topic/downloadfiles/e20730bj.pdf
ダウンロードしたファイルがそのままインターネット上で送信可能となる
( ダウンロード行為が同時にアップロード行為に相当する) 場合は、
当該アップロード行為が公衆送信権又は送信可能化権の侵害となるとともに、
当該ダウンロード行為も私的使用のための複製には該当しないため複製権侵害に
該当すると解される。
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 15:56:57 ID:SI+RusBh0
 たとえば、zipで地引した場合に、違法ファイルがキャッシュに残ってしまう場合だが、
どのファイルをDLできたのかを、複数の方法で確認できるし、
ダウンロード完了すると、ダウンフォルダパスで指定したフォルダに
ファイルが作成されるのだから、それを確認して、適切に無視登録をすればいい。
 ny はダウンしたファイルをアップする仕様だってことを知っている者は、
それを行わないといけない。使用者はリスクを十分把握して、管理を
しなければいけない。と思うよ。
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 16:27:22 ID:Z+6EXvk50
>>75
なるほど。ではDLしたものがULできなければ、
公衆送信権利を侵害しないわけですね。
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 16:37:05 ID:SI+RusBh0
>>77
俺はそう思うよ。
47氏は、逮捕されたときに、俺はUPできないように細工したnyを使っている、
と言ったらしいけど。それ聞いて、正直、なんだかな〜と思った。
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 16:59:28 ID:Y0oVFqOw0
そこらへんは何ともおもわんかった。
そんなもんだべ。
お尻プリンセスも同じ。
オナネタ探しもするだろう。
あの歳で一人身だし2次元ロリ趣味が入っててもうなずける。

なんだかなーと俺が思ったのは、47コテの書き込みについてシラを切った事。
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 17:30:01 ID:ef6cA+8rO
果たして違法なカジノに入っておいて、換金を拒否する客がいるのだろうか??
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 17:31:12 ID:ef6cA+8rO
果たして、違法なカジノに入っておいて、
勝った分の換金を拒否する客がいるのだろうか??
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 17:35:51 ID:xJBNxUhQ0
>>79
きってねーよ。Winnyの技術の帯にも47って書いてあるし。
47氏はただ全ての47の名前のレスが自分ではないといってるだけだ。
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 17:40:19 ID:Scm1MecFP
>>80-81
残念ながらny自体は合法なのでそれは例えにならない。
初歩的なミスだったな。
8447:2005/10/21(金) 17:42:24 ID:ExdEakP10
こら
      ,一-、 
     / ̄ l |
     ■■-っ
     ´∀`/
       (⊃⌒*⌒⊂)
       /__ノωヽ__)
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 17:46:59 ID:abMRPbDC0
おまえら、ファイル名書き換えてる?
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 18:06:45 ID:Z+6EXvk50
>>83
喩えと言われても、>>80-81が何を言いたいのか分からないのだが。
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 18:13:59 ID:SI+RusBh0
>>50
> いやー苦労したんだよ、発売日から毎日あっちこっちの本屋を探し回ったんだけど見つからん
> 地方って損だよな

アマゾンとかでかえるべ。地方関係なし。

> nyには品切れなんてないもんな、需要があればあるほどすぐに手に入るよ、3分で落ちてきた

ny だって品切れはあるよ。っていうか、P2Pってのは複数のノードがからみあって構築している
わけだから、確率論としては、欲しいものが何もダウンロードできない可能性だってある。

> >合法物が流れることはほとんどない
> じゃないんだよ

じゃないんだよって何だよ?意味わかんね。需給の問題じゃねーよ。犯罪の話してんだよ。
ルールは守れよ。ルールが気に入らないなら、ルールを変えるように行動しろよ。
でも、ルールがある間は、守るんだよ。それが社会ってもんだ。子供みたいなこといってん
じゃないよ。
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 18:20:22 ID:Z+6EXvk50
>>87
まったくもってその通りだ。証拠も取らず確認もせず、違法違法なんて

> 子供みたいなこといってんじゃないよ。

現行ルールで取り締まれないなら、

> ルールを変えるように行動しろよ。
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 18:21:43 ID:SI+RusBh0
>>88
何が違法だと思っているの?よくわかんないな。おじさんは。
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 18:23:05 ID:Z+6EXvk50
>>89
著作者の許可なく公衆送信することが、違法行為の1つらしいよ。
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 18:24:31 ID:Z+6EXvk50
>>90
あ、「直接」って制約があるんだっけか?
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 18:28:38 ID:SI+RusBh0
いや、よくわかないのは、>>88 の意図するところが何なのかってことだけど。
なぜ、>>87 を引用しているんだろうってのが素直な気持ち。
全然別の議論なのに。こういう書き方がかっこいいわけ?
おじさんわからんのでごめんね。
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 18:31:47 ID:Z+6EXvk50
>>87
> アマゾンとかでかえるべ。地方関係なし。

技術書だから、少しくらいは中を見て買いたいんじゃないの?
まあコミックや週刊誌だったら、話は違うかもしれんけど。

調べてみたけど、通常1〜2週間で発送だしなぁ。3分や30分には遠く及ばないね。

> 確率論としては、欲しいものが何もダウンロードできない可能性だってある。

本屋まで出向いて入手できないより低ければ、魅力的だろうね。
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 18:33:45 ID:Z+6EXvk50
>>92
なんだそういうこと?だったらそう聞けばいいのに。
違法の内容に興味はないわけね?

引用の理由?タイプを省いただけ。
かっこいいってことはないんじゃないかな、たぶん。
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 18:47:17 ID:SI+RusBh0
>>94
よくわかんないなぁ。タイプを省いたって、別にあれくらい、タイプ省かなくても
いいじゃない。引用したってことは、元のレスと関連性をつけたかったってこと
でしょ? よくわかんないことする人だなぁ。
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 18:49:54 ID:Z+6EXvk50
>>95
ごめんね。不精なんすよ。
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 19:51:58 ID:dDBC7Nuw0
おまいらのIDばっかだぞwwwwwww
そうムキになるなよwwwwwwwww
どっちも頑固者なんだからよwwwwwwwwwww
9850:2005/10/21(金) 20:02:13 ID:0lPqwP670
>>87
こんばんわー
後で、後悔してたんだよ 予約しなかったことを
いやね、発売前日に秋葉原の書店で山積みっカキコがあったから 楽勝って思っとりました
予約受付開始から即、注文すればよかったです

>ny だって品切れはあるよ。っていうか
説明苦しそうだな 変わりに説明してあげよう
nyの場合、ダウンロード中のキャッシュもそのまま他のノードにアップされるようになってるのだよ
そうじゃなかったら、順番待ちでいつまでたっても落ちてこんだろ MXとは違うんだよ

>ルールは守れよ
ったって今のところダウンロードは合法だろ nyはみんながほしいものを鏡みたいに映してるだけだよ
だいたい、nyみたいなシステムは10年前は想像もできないようなものだろ
いままでのルールをひねくっても答えが出るわけないだろ。
99トラックバック ★:2005/10/21(金) 20:05:48 ID:3yezVlil0
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] winnyで違法ファイルをダウンロードしているやつら
[発ブログ] ニュース速報@2ch掲示板
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1129819579/l50
[=要約=]
ここの板にwinnyで違法ファイルをダウンロードしている人いる?
犯罪だからな、警察に捕まるよ、やめなさい

100[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 20:28:17 ID:0lPqwP670
>ここの板にwinnyで違法ファイルをダウンロードしている人いる?
犯罪だからな、警察に捕まるよ、やめなさい

そういうことは、毎日新聞の投稿欄にでも書いた方がいいんじゃないかな
文面は、そうだな

毎日新聞ではwinnyで流出個人情報を大量にダウンロードして
細かく分析し、めぼしい企業情報を探し出しては記事にして金儲けをしてるようですが
これって違法じゃないんですか?
ってw
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 21:00:00 ID:AIEDgFKz0
違法ファイルってなんだろね?

わいせつ画像や児童ポルノは、流した瞬間に違法だから、違法ファイルって言えるかもね。
それでもダウンロードすることは違法とは言えないはずだけど。

著作物は無許諾であっても、権利者が訴えない限り違法とはいえない罠。
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 21:17:44 ID:hNk7isRc0
まだ違法ファイルとか違法ダウンロードとか寝言言ってるのか?
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 21:22:48 ID:AIEDgFKz0
>>102
言ってる連中の目的は論破じゃなくて洗脳だからね。
年がら年中、朝から晩まで「違法だ!違法だ!」って言いつづけてれば
頭の悪い奴から見ればそれなりに説得力もあるし信じてしまう罠。
大勢でがなりたてれば白も黒になるってことだ。

104[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 21:32:06 ID:Z+6EXvk50
>>103
現行ルールで取り締まれないのだから、合理的な戦略ではあると思う。
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 21:37:45 ID:AIEDgFKz0
>>104
だけど品のない戦略ではあるよねw

それと賢い奴には通用しないのも難点。
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 21:42:38 ID:SI+RusBh0
>>101
> 著作物は無許諾であっても、権利者が訴えない限り違法とはいえない罠。

訴えなくても、権利者が「UPは認めていない」と言えば違法になるよ。つめ甘いな。
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 21:48:01 ID:0lPqwP670
>>106
問題は範囲なんだよ
だから、直接って言葉が必要になってくる
あと、手続き上訴えてもらわんと困るみたいだな。
開示命令をとる関係上。
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 21:49:55 ID:Z+6EXvk50
>>105
品なんて不要でしょう。
著作権で金儲けすること自体が下品なんですから。
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 21:51:35 ID:Z+6EXvk50
現行の状態が気に入らない会社は撤退してくれいかな。
「みんなが軽んじるから、商売する気がしない」と言って。

それで本当に困るのかどうか、見てみたい。
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 21:53:43 ID:Z+6EXvk50
>>105
> それと賢い奴には通用しないのも難点。

賢い人に詐欺が通用しないのは、どの詐欺だって同じ。
しかしそれでも、真面目に働くより効率は良いのでは。
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 21:55:04 ID:SI+RusBh0
急に、レスがきたな。暇なのか?
俺も暇だ。
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 21:55:53 ID:Z+6EXvk50
>>111
暇とも言えるし忙しいとも言える。作業しながら、別窓でレスしてる。
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 22:05:16 ID:SI+RusBh0
関係ないけど、
親告罪って、告訴によって初めて「犯罪」かどうかを問うことができるわけだけど、
そもそも、犯罪と違法とは、微妙に異なる言葉なのです。だから、犯罪とは言わずに違法と
言っているのです。

犯罪とは、
 罪を犯すこと。また、犯した罪。法律上は刑法その他の刑罰法規の規定により、
 刑罰を科される行為をいう。

違法とは、
 法に違反すること。具体的な規定だけでなく、法の理念に違反することをもいう。
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 22:10:14 ID:HtVyeXVq0
>>75
それただの準則じゃん。判断出てるとか言うと笑われるぞ。
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 22:13:46 ID:LtABaoGH0
>>108
俺は下品とは思わないよ。やり方にもよりけり。

>>113
著作権法が親告罪である理由は
訴えない方がむしろ権利者の利益になるケースもあるので
(マイアヒフラッシュはその典型例・・・エイベックスの暴走で後味の悪い結果になったけど)
そういう形をとっているのです。
マイアヒフラッシュがエイベックスの許諾を得ずに制作・公開されたことを
違法と断じてしまったら、エイベックスは権利者でありながら違法行為の
片棒を担いだことになってしまいます。
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 22:15:47 ID:0lPqwP670
>>113
おまい、突っ込みが ぶれてる上に反応がとろいぞ
これじゃ、ネタをかませないだろーが

117[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 22:16:12 ID:RFKl6ZVr0
このスレで「違法だ!違法だ!」って洗脳したって無駄じゃないか。
本当にやばかったら他のソフトに移る奴ばっかりだし。
それより厨雑誌見て始めた奴をどう止めさせるかの方が重要だと思うけど。
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 22:20:58 ID:Z+6EXvk50
>>117
それで本人が満足するのですから、成果ゼロでも無駄ではないのです。
掲示板ではメジャーな動機ではありませんか。
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 22:23:30 ID:SI+RusBh0
>>118
君は仕事やったほうがいいよ。
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 22:25:23 ID:Z+6EXvk50
>>119
仕事じゃなくて作業と書いた記憶があるが。。。まあどうでもいいか。

さあみなさん唱えましょう!
「違法にするぞ! 違法にするぞ! 違法にするぞ!」
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 22:30:10 ID:Z+6EXvk50
>>98
> nyはみんながほしいものを鏡みたいに映してるだけだよ

考えてみればオイシイかも。提灯なしの人気実力勝負が見れるわけで。
店はもちろんのこと、nyにも相手にされてないものがあるからね。
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 22:32:44 ID:LtABaoGH0
>>121
nyの人気は偏ってるよ
音楽系だとアニソン系、ハロプロ系、女性アーティスト系が強くて
男性アーティスト系、ジャニーズ系、演歌系は弱い。
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 22:33:57 ID:SI+RusBh0
>>115
親告罪って、そういう意味じゃないと思うよ。親告罪の意義って、2種類あって、
たとえば、強姦とか親告罪なんだけど、それは、起訴することがかえって、被害者を
苦しめることになるという理由だったりするよね。それで、著作権の場合は、
著作権者が「この程度なら許してあげる」という意思を持っている場合にそれを
尊重するために、このような制度になっているということだと思う。
別に、著作権者がなんらかの利益を受けるとかそういうのじゃなくて、単に
これくらいなら許してあげるという意思に基づいているんだと思うよ。
著作権者の利益になるなら、そもそも、もっと複製なりなんなりを
やってもらったほうがいいじゃない?
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 22:45:32 ID:LtABaoGH0
>>123
それは君が思ってるだけでしょ?(そして、それは勘違いでもある)

俺が言ってることは、俺個人の意見ではなくて著作権法の理念だから。
訴えた方が得か、訴えない方が得かを判断するのは権利者の役目。

得をする=利益を得る、って意味じゃないよ。
「訴えない方がマシ」という得だってある。

125[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 22:49:04 ID:SI+RusBh0
著作権法では、著作権者が権利を専有するとかかれています。
そして、第六十三条で、他人に対し、その著作物の利用を許諾することができる
ことになっています。だから、著作権者は、親告罪であるなしにかかわらず、
気に入った人にだけ、利用を許諾することができるわけです。
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 22:50:30 ID:SI+RusBh0
>>124
で、君がそう主張する根拠は、何なのさ?
ソースとかあるんでしょうか?
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 22:54:26 ID:LtABaoGH0
>>126
 著作権の存在意義は究極的には著作権保有者の為にあるのであり、ある著作権侵害行為が取り締まるべきもの(つまり犯罪)であるかは著作権保有者が判断し、行動すべきものです。
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 22:54:47 ID:0lPqwP670
>>122
そういうクラスターにいないだけかもよ
本には、nyの検索範囲は それほど広くないって書いてたから。
つまり、自分のほしい物が映し出される鏡ってことだよ

さて、>>126
親告罪ネタで ちょっと話しをせんかね?
路上で無修正を売ってたら現行犯でタイーホだが
ネットだと、どういうわけだか必ず被害届けが出てる
よく、こんな被害者探し出せたなっていうようなね
どうしてだと思う?


129[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 23:03:40 ID:SI+RusBh0
>>127
ごめん、俺アフォだから、よくわかんないや。俺の主張を支えるソースは
見つからなかったし。俺は、一旦、撤退するよ。
でも、著作権法の理念って、著作権法第一条のことだよね。それと親告罪は
関係ないと思うよ。

第一条 この法律は、著作物並びに実演、レコード、放送及び有線放送に
関し著作者の権利及びこれに隣接する権利を定め、これらの文化的所産
の公正な利用に留意しつつ、著作者等の権利の保護を図り、もつて文化
の発展に寄与することを目的とする。
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 23:04:53 ID:Z+6EXvk50
>>127
そうなのか?文化の発展を目的として著作権を「制限」する場合ってあったような気が。
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 23:06:36 ID:Z+6EXvk50
>>127
もしかしてそれは「著作権」の意義であって、
著作権「法」の意義ではないというオチ?
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 23:07:16 ID:LtABaoGH0
洗脳厨にひとつだけ警告しておこう。
著作権も、しょせんは法で規定された概念にすぎない。

おまえらが暴走しすぎると著作権制度そのものが国民の支持を失い
怨嗟の声が大きくなれば、法改正、
つまりおまえらにとっての法「改悪」が行われることになる。

そして著作権を行使できる範囲は狭まり
ny厨が今まで以上に幅を利かせることになる。

47氏に支援金が1500万円も集まったのはその兆候だと思ったほうがいい。
すでに今の著作権法への不信はそうとう広まってるぞ。
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 23:10:09 ID:Z+6EXvk50
>>132
特許と同じにするってのは、どう?
○ 公開前に申告してないようなものは、権利として認めない。
○ 申告した後、判定機関にて抗告などに打ち勝った後で、権利として認める。
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 23:12:58 ID:SI+RusBh0
>>132
> おまえらが暴走しすぎると著作権制度そのものが国民の支持を失い

「洗脳厨」って、そんなに強力なのか???
しかし、心配のしすぎではないだろうか?w
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 23:15:20 ID:Z+6EXvk50
>>134
洗脳厨はともかく、原理主義者は有益だと思う。

違法にならないようなnyの使い方を指導することで、
ny使用者がうっかり逮捕されることを防止して、
結果としてnyの普及に貢献しているのだから。
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/21(金) 23:20:56 ID:Z+6EXvk50
>>132
仮にその通りになったところで、洗脳厨が困るわけでもない。
彼らは著作権者ではないのだから、著作権が制限されたところで
困るわけでもない。

別の事象を見つければ、またいくらでも違法呼ばわりできるんだし。

インスコの仕方やボタンの押し方だけ教えてnyを使わせるネトラン
みたいなものがnyの敵であって、違法原理主義者は有用と思うんだが。
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 00:01:19 ID:q76NtGAS0


ちなみに著作権関連の法における親告罪は検察に公訴権を普通に認めてる場合が多いので強姦罪とかの親告罪と一緒くたに考えるのは間違い
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 00:28:51 ID:j3qfLY3U0
営利目的なら親告罪が妥当だけど営利を目的としない
配布行為や違法入手(ダウンロード)は親告罪じゃなくても
いいんじゃないか?告訴に裁判なんかやってらんないし
反感を買う恐れもあるしな。
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 00:31:19 ID:kmCn8r7X0
>>138
またまたご冗談をw
そんなことが現実になったら暴動がおきますよw
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 02:23:38 ID:xqmKMcIG0
>>138
逆じゃないのか?
他人の著作物を飯の種にするほうが罪が重そうなんだけど
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 02:49:15 ID:Wu36aoA80
ネトランのような雑誌を誰でも買えるようにしていることが悪い。
18禁雑誌の完全自己責任にしてしまえばいいんだよ。
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 11:33:40 ID:e4MgDIRF0
>>123が定義する「親告罪の意味」のほうが、
>>115のそれより広そうだ。

利益がある場合はもちろんのこと、利益がないまたは損失がある場合でも
著作権者が許すことを尊重するために、というのだから。
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 17:32:01 ID:JxGqt0PA0
警察は、さっさと洒落の利用者を逮捕してくれないかな
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 18:09:16 ID:vVd8J6MT0
なんで洒落限定?
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 18:55:05 ID:FPM4FvWh0
合法だから逮捕しないんでしょ。
違うというなら、どういう使用状況でどうしたらなぜ違法になるのか明確にしてくれ。
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 18:57:34 ID:JxGqt0PA0
合法厨がわきました。
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 18:58:49 ID:vVd8J6MT0
オウムのやつら、荷物にカッター入れてるだけで逮捕されただろ。
あれと同じで、逮捕したいやつがやってたら逮捕する。
あとはスケープゴートだな。
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 19:04:26 ID:vVd8J6MT0
あと、超大作は怖いな。
資金が山ほどあるメーカーが拡散の証拠を集めて、警察に被害届出したら
これは確実に逮捕者は出ると思う。
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 19:08:05 ID:vVd8J6MT0
でも、それやるにはメーカーは確実に赤出るし、知らないやつにまでp2pって
世界があるんだって宣伝になりかねないから、微妙なところだよな。
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 19:15:22 ID:mfl/6M+n0
見つからなければ合法とか逮捕されないから合法とかそんな短絡的な思考の奴
はホントに社会で生きてけるのかよ
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 19:29:18 ID:cFVT4u9K0
ネット銀行:50万円引き出し被害 「ウィニー」が原因
ttp://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20051022/1129947250
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 19:40:21 ID:e4MgDIRF0
> 短絡的な思考の奴はホントに社会で生きてけるのかよ

違法厨が生きてるという、見事が実績があるではないですか。
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 19:43:10 ID:e4MgDIRF0
もし違法なのに逮捕しないとすれば、もしかして
「取るに足らない」ということなんでしょうか。

もっと大事なことが世の中にはあるから、
そんな違法行為ぐらいで逮捕してられない、と。
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 19:43:38 ID:JxGqt0PA0
>>152
> > 短絡的な思考の奴はホントに社会で生きてけるのかよ
> 違法厨が生きてるという、見事が実績があるではないですか。

このスレの合法厨レスって、こういう言い回しのレスが多いよな。っていうか、一人が粘着
してんのかな?

かっこいいと思っているようだけど、すごく、かっこわるいですよ。ほんとに。やめたほうがいいよ。
人生ハスに構えてばかりじゃなくて、真正面を向いて生きたほうがいいよ。
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 19:57:50 ID:e4MgDIRF0
>>154
いやいや、お互いに似たような切り口ですなあ。

自分の信念で行動してる人間はね、他者が違うことをしてもイライラしないんですよ。
「ああ、そういう生き方もあるんじゃない?好きにすれば?」ってもんですよ。

ところがね。自分の欲望から目を逸らして我慢してる人は、違うんですね。
イライラしちゃうわけ。何しろ我慢してますからねえ。

で、なんで我慢してそういうことをするかと言えば、

「自分は正しい人間なんだという錯覚をしたい」

ということなんですね。よくあることですが、人間ってのはいやらしいですなあ。
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 20:06:01 ID:JxGqt0PA0
>>155
ごめんね。怒った?
謝っておくよ。ごめんね。そのレス内容をお母さんと話し合ってみたらいいと思うよ。
きっとよろこんで聞いてくれると思う。
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 20:19:01 ID:e4MgDIRF0
伸ばした手を毎度のごとく捻り返されてるわけで、少しは頭を使えばいいのに。

もともとの>>150のレスは、くだらなくて中身のカケラもない。
でも書いた人は「それで相手を不快にできる」と思って書いた。

で、そっくりそのまま返した。期待通り「不快になった」わけですよ。
>>150のレスは「自分がされたら不快なこと」を表明してますから(w
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 20:21:04 ID:e4MgDIRF0
少し前の違法厨もそうなんですが、一生懸命に人間同士の序列で優位に
立とうとするんですよね。こっちは詳しくないって初めから言ってるのに(w

そもそも競合してないのに、序列を求めて止まないあたり、自分を錯覚する
ことにいかに執着しているかを示す、楽しい症例と言えますな。
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 20:22:45 ID:V9M3glHX0
何か最近流れ速くなってきたな。もうちょっとマターリしたいものだが
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 20:23:31 ID:e4MgDIRF0
おっと、レスを書いてる間にポエムが落ちてきましたよ。
というわけで、ポエムを鑑賞しますね。

あ、そうそう。私としては、そちらが愉快になってもらって構いません。
ポエムさえ落ちてくれば、それで良いので。
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 20:44:23 ID:qKXxixpT0
>>153
答えは単純
「多すぎて逮捕しきれない」
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 20:45:40 ID:mfl/6M+n0
>>157
くだらなくて中身がない事にすら合理的反論ができないなら、勉強しろ
だいたい逮捕されないなら=合法という事に一般論で反論した意図もわからないのか?
いろいろな事案の中で合法の論拠でそんな論理使う奴なんて小学生ぐらいだぞ。
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 21:02:59 ID:JxGqt0PA0
>>160
さっきは、ごめんね。そのポエムのハッシュを教えてくださいな。
仲良くやろうよ。
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 21:06:06 ID:JxGqt0PA0
>>153
> もし違法なのに逮捕しないとすれば、もしかして
> 「取るに足らない」ということなんでしょうか。
> もっと大事なことが世の中にはあるから、
> そんな違法行為ぐらいで逮捕してられない、と。

えっとね。たとえば、路上駐車とか、信号無視とかさ、
逮捕されないなぁ〜って思うことって、結構あるよね。
どうしてだろうね? おまわりさんに聞いてみないと
わからないと思うよ。
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 21:11:45 ID:e4MgDIRF0
>>162
そりゃあ反論は無理じゃないですか?
だって「論」ではないと思いますし。

> 短絡的な思考の奴はホントに社会で生きてけるのかよ
ね?

勉強しても、これには反論できないですよ。
サッカー練習しても、サッカーで三振はさせられないでしょうとも(w

> だいたい逮捕されないなら=合法という事に一般論で反論した意図もわからないのか?

いやあ、そいつは分かりませんでした。失敬、失敬(w
自分だったら、反論するときはそういう言い回しをしない気がしたので。

論理Aに反論するときは、「Aという思考の奴はホントに社会で生きていけるのかよ」
と書くわけですか。うーん、やっぱり分かりません。頭のいい人は考えることが違うナァ(w
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 21:13:10 ID:e4MgDIRF0
>>164
きいてみたよ!
「逮捕するほどのことじゃないから」だってさ!

つまりおぢさんは、「nyの使用は逮捕するほどのことじゃない」ってことを
ボクに説明したかったんだね!さすがだよ、おぢさん!
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 21:14:36 ID:e4MgDIRF0
>>161
なるほど。

>>163
ハッシュとは?
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 21:16:06 ID:e4MgDIRF0
>>163
前からずっと仲良しだし、今でも仲良しでしょう?
もしかして仲が悪いつもりだったの?
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 21:20:17 ID:JxGqt0PA0
>>166
お、もう聞いたんだ。早いね。さすがだね。

で、そのおじさんは、どこの署のなんて名前の人だった?
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 21:21:42 ID:JxGqt0PA0
>>167
> ハッシュとは?

ポエムが落ちてきたって書いたから、ny とか使っていると思ったけど、違ったのかな?
何を使って、どうやってポエムを落としたの?
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 21:30:51 ID:mfl/6M+n0
>>165
その論理Aと個人的コメントを意図的にずらし個人的コメントを論理の捕らえて何がしたいの?
でさっさと逮捕されないなら=合法が成り立つのを証明してくださいねw
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 21:33:36 ID:mfl/6M+n0
ああごめんID:e4MgDIRF0は真性だったな
今読み返したがレスした俺が馬鹿だった。
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 21:42:37 ID:kmCn8r7X0

目糞、鼻糞をわらう
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 22:42:18 ID:e4MgDIRF0
>>173
それはちょっと失礼じゃないのかなあ。
彼らはボクと同じレベルまで、あえて落ちてくれているんだよ(w
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 22:43:47 ID:e4MgDIRF0
>>171
> でさっさと逮捕されないなら=合法が成り立つのを証明してくださいねw

そもそもそんな主張してないですから、ボクは(w
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 22:45:37 ID:e4MgDIRF0
>>169
> で、そのおじさんは、どこの署のなんて名前の人だった?
忘れちゃった。

でもいいんだ。おぢさんが「nyを使うことは逮捕するほどのことじゃない」って
言いたかったことは良く分かった。

でも本当はそうとは限らないから、気をつけてね!


>>170
nyを使って、キーを指定して。
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 22:50:37 ID:e4MgDIRF0
>>172
やだなあ。これだけレスした後じゃあ、もう遅いじゃん。だから釣ったことにして終わりなよ。

>>150については、ずらすもなにも
> 「見つからなければ合法とか逮捕されないから合法とかそんな短絡的な思考」
を明示的には否定してないんですね、ボクは。で、

> 「そんな」短絡的な思考の人が生きていけるのか、
という問いに対して、「違法厨が生きています」という実例を挙げただけだから。
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 22:50:55 ID:vVd8J6MT0
背伸びしあってるの見ると、見てるほうが辛くなる
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 22:53:11 ID:e4MgDIRF0
>>178
失礼な人だなあ。彼らはボクのレベルまで落ちてくれているんだってば。
じゃなきゃ

  同 レ ベ ル で レ ス を 返 し 続 け る

なんて結果になるわけないでしょ(w
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 23:06:52 ID:e4MgDIRF0
おっと。またポエムが落ちてきた。早速鑑賞するぞ。楽しいなぁ。

あ、そうそう。自分でカッコイイと思ってるマジメおぢさんは、今の調子で頑張ってね!
きっとおぢさんのカッコイイ生き様を見れば、みんなだって真似するよ!

もしそうならなかったら。。。つまりnyを悪いことに使ってる人がたくさんいたなら。。。
それは。。。いったいどういうことを意味するんだろうね。ボクには難しくて分からないや!(w
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 23:09:59 ID:kmCn8r7X0
こんなところで違法だ違法だと必死にわめいたところで
だれも逮捕されないし、だれもnyやめないのにねえ。

182[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 23:12:02 ID:Iy0RIMjh0
いい加減見苦しいなオマイらw
ムキになってるくせに平静よそおってw
大人になれ、そして引くことを先ず覚えろw
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 23:15:09 ID:vVd8J6MT0
>>180
酔っ払ってないとしたら、オカシイ人が書いた文章に見えるから気をつけたほうがいい
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 23:41:53 ID:JxGqt0PA0
>>181
> こんなところで違法だ違法だと必死にわめいたところで
> だれも逮捕されないし、だれもnyやめないのにねえ。

いったい、何が不満なの? 周りの人に言いづらいから、ここに書いているの?
言いたいことを直球で書いた方が、自分も気分がいいし、言われたほうも、
その方が真正面から向き合うことができるよ。どうせ匿名なんだからさ。
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 23:45:08 ID:JxGqt0PA0
>>176
> でもいいんだ。おぢさんが「nyを使うことは逮捕するほどのことじゃない」って
> 言いたかったことは良く分かった。
> でも本当はそうとは限らないから、気をつけてね!

警察のおじさんが、そういってたの? もっと詳しく教えてよ!

> >>170
> nyを使って、キーを指定して。

そうなんだ、ハッシュっていう不規則な英数文字列があると思うけど、見つからない?
それをコピー&ペーストでこのスレに書き込んでみて!
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/22(土) 23:53:47 ID:qKXxixpT0
>>182
お前にはあえて言っておこう
空 気 読 め !
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/23(日) 00:00:27 ID:h+M1dd3I0
>>186
女兼w
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/23(日) 00:01:30 ID:kmCn8r7X0
>>184
どうして>>181を読んで「>>181は何か不満を持っている」という理解になるのかが
さっぱりわかりません
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/23(日) 00:07:57 ID:vWAfpLub0
>>188
不満という言葉は、満足していないという意味を持っています。
あの書き込みから、満足している様子が読み取れるのでしょうか?
あの書き込みが満足している書き込みだと思う理由を教えてください。
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/23(日) 00:20:01 ID:vWAfpLub0
>>181 = >>188 なの? IDが一緒だけど。
日を跨いでるから、普通は、ID変わるよね?? 別人?
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/23(日) 00:20:16 ID:mAQVsLk90
満足か不満かという方向で語る話題ではない。

普通に頭おかしいんとちゃうか?
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/23(日) 00:21:06 ID:mAQVsLk90
>>190
ばかだな。日をまたいでも数分はID変わらないんだよ。
そのくらい知っておけ。
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/23(日) 00:22:34 ID:BdFjxtPh0
>>192
へー。そうなんだ。知らなかった。
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/23(日) 00:25:59 ID:BdFjxtPh0
>>189
2+3=5であるということには関心がないので満足もしてないのですが、
それって不満なのでしょうか。

>>191
「満足か不満かということに拘りたい」という読み手の意思は、尊重してあげましょう。
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/23(日) 00:28:47 ID:BdFjxtPh0
>>185
> 警察のおじさんが、そういってたの? もっと詳しく教えてよ!

ああ、もうこの話はcloseしたから、気にしないで。
おぢさんの意思はもう十分に伝わったから(w

> ハッシュっていう不規則な英数文字列があると思うけど、見つからない?

うん、見つからない。

関係ないけどポエムがさ、かなりグロいポエムでさ。思わずワロタという状態だったよ。
騙されるのって、P2Pならではの楽しみだね。市販品だと、そうはいかないからね。
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/23(日) 00:31:29 ID:vWAfpLub0
>>194
で、あなたは、2+3=5のような、関心のないことを書きこんだんですか?
いえ、2chでは、関心のないことをわざわざ書き込むことは、よくあること
なので、別によいと思いますよ。
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/23(日) 00:34:40 ID:BdFjxtPh0
>>196
> で、あなたは、2+3=5のような、関心のないことを書きこんだんですか?

ええ、書き込みました。

満足してなければ不満というのは、なかなか面白かったので。不満があることに
しないと自分にとって都合が悪いという感情はどこからくるのかな、という感じでしょうか。
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/23(日) 00:35:08 ID:vWAfpLub0
>>195
君のまわりで、そういうことを話せる友達いないのかな?
いるなら、ここで書き込むよりも、もっと楽しいと思うよ。
若いときは、あんまり、ここにいないほうがいいよ。
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/23(日) 00:38:14 ID:mAQVsLk90
よしわかった

こんなところで違法だ違法だと必死にわめいたところで
だれも逮捕されないし、だれもnyやめないのに
どうして違法厨は粘着してるんだろう?

この疑問が解けないことが俺の「不満」
この疑問が解ければ「満足」

ということでいいか?

念のためにいっておくが、俺が理解できて納得のいく解答でなければ
不満は解消されません
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/23(日) 00:38:43 ID:vWAfpLub0
>>197
> 満足してなければ不満というのは、なかなか面白かったので。

今、若い世代は、満足感がなかなか得られない環境があるんですよ。
別にだからといって、具体的な不満があるわけじゃないんですけどね。
でも、ず〜っとそういう環境にいると、自分でも気がつかずに、不満感
を蓄積して、いろんなところに当り散らすという行動をとることが
あるんです。あなたがそうだということではないんですよ。
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/23(日) 00:38:54 ID:BdFjxtPh0
>>189
> あの書き込みから、満足している様子が読み取れるのでしょうか?

「満足している様子が読み取れる」と主張した人って、いたのでしたっけ?

> あの書き込みが満足している書き込みだと思う理由を教えてください。

それは、「満足している様子が読み取れる」と主張した人に聞かないと。
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/23(日) 00:42:02 ID:BdFjxtPh0
>>199
> ということでいいか?

いいも悪いも、「あなたが」何を不満に思うかは、「あなたの」勝手ですから。

> 念のためにいっておくが、俺が理解できて納得のいく解答でなければ
> 不満は解消されません

? 解消されなくても良いですが、他者にとって何か意味があるのでしょうか?
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/23(日) 00:42:41 ID:vWAfpLub0
なかよくね。
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/23(日) 00:45:09 ID:BdFjxtPh0
>>198
聞いた話やハッシュと関係ない話ですが、何か?

>>200
ははあ、なるほど。つまり

2+3=5の例は、満足でないからといって不満とは限らない例として認める。
しかし元レスの例は、満足でないから不満だという例だ

ということですか。まあそういう解釈もアリだと思いますよ。
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/23(日) 00:46:10 ID:mAQVsLk90
>>201
味方に喧嘩うるなよ
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/23(日) 00:47:24 ID:BdFjxtPh0
>>205
敵も見方もないでしょう。だってみんな、仲良しなんですから。

喧嘩してる人なんて、いるんですか?!
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/23(日) 00:50:21 ID:BdFjxtPh0
法律を変えるとか裁判が終わるとかで、サクッと決着つくと良いよね。
まあ遊ぶのも楽しいけどね。

ボクはお子様なので、そろそろ寝ます。
じゃ、ここからオトナの時間ということで(w
208145:2005/10/23(日) 02:10:55 ID:R4ebeHJp0
>>13をマネしただけなのにお前ら釣られすぎ。
まあ、結局誰も「どういう使用状況でどうしたらなぜ違法になるのか」
を明確にできなかったけどな。
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/23(日) 05:58:52 ID:cvz/fP+k0
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、
   釣り師→ ○  /|←竿
          ト/  |
          │.  ~~|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
          八   §←餌(疑似餌)     >゚++<

   の組み合わせだと思ってたんだけど、
   最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか言ってるの多いよね。
   これは、どっちかというと、

      ..釣れたよ〜・・・│
      ────y──┘
 
       ・゚・。 ○ノノ。・゚・
    ~~~~~~~~~~│~~~~~~~~~~~~~~~
           ト>゚++< ミ パクッ
     ジタバタ  ハ
         ノ ノ

   なのではないだろうか。
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/23(日) 06:59:54 ID:R4ebeHJp0
>>209
この場合、合法ってのが餌なんだよ。
洒落じゃまだ誰も逮捕されていないのに捕まえろって言うからには
違法って根拠が必要なはずだが、それを示せそうとしない奴らを釣る餌だ。
結果は予想通り、違法の根拠については見事にスルーして合法って餌にだけ食い付いたって訳。
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/23(日) 07:51:26 ID:R4ebeHJp0
つまり洒落は違法だと言ってる奴らもどう使えば違法なのかは説明できないってのがはっきりしたって事。
読み返してみればわかるが洒落が「どういう使用状況でどうしたらなぜ違法になるのか」 って話題だけキレイに抜けてるぞ。

>>見つからなければ合法とか逮捕されないから合法とかそんな短絡的な思考の奴
>>はホントに社会で生きてけるのかよ

こんなつまらんレスはつけるが肝心な事にはまったく答えてない。
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/23(日) 08:23:01 ID:mAQVsLk90
内乱罪・外患誘致罪・外環援助罪などの罪で逮捕された人は
いままで1人もいないはずだが
内乱、外環誘致、外環援助などの行為は合法だということか?
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/23(日) 08:54:52 ID:R4ebeHJp0
>>212
まともに聞いてもループするだけだから、違法の根拠を引き出すために合法って餌を使ったんだよ。
普通は合法じゃなく違法って主張するときは根拠を示すもんだろ。
結局出てきたのは「見つからなければ合法とか逮捕されないから合法」ってくだらん話だけだったけど。
どうしても「どういう使用状況でどうしたらなぜ違法になるのか」って話題には触れたくないみたいだな。

214[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/23(日) 08:58:50 ID:R4ebeHJp0
内乱罪・外患誘致罪・外環援助罪などの罪で初めて逮捕された場合は
「どういう状況でどうしたらから違法」って根拠を当然示すだろ。
逮捕者がいない洒落で逮捕しろというのなら違法の根拠を示すのは当然の話だ。
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/23(日) 14:55:32 ID:BdFjxtPh0
>>211
まあ単なる煽りでしょうしから。
「違法の条件を明確にすると、えらく都合が悪い」ということだけは、よく伝わってきます。

友人(奥様)から、動画の複製を頼まれる。幼児向けの映像って、ボッタクリなんだろうね。
奥様たちどうしで、回してるらしい。値段を下げるか、商売のやり方を変えるか、ビシビシ逮捕するか
しないと、どんどんコピーは普及していくんだろうな。
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/23(日) 14:57:19 ID:BdFjxtPh0
良く分からんけど、合法って根拠を示せるものなの?

たとえば心臓を動かすことが合法であるという根拠を示せる人、いませんか?
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/23(日) 19:08:22 ID:OR8nGm830
>>213
お前内容よく読んでないだろないだろ
最初に合法であると主張した香具師の理由が
>合法だから逮捕しないんでしょ。
そんなもんが法的根拠になるのかよw
「どういう使用状況でどうしたらなぜ違法になるのか」以前の問題
ただ>>145の池沼ぶりを指摘しただけだろ
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/23(日) 20:19:11 ID:dx8fZjtG0
>>216
合法である根拠の必要なない.
法律(もしくは条例等)で禁止されていることが違法.
それ以外はすべて合法.
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/24(月) 01:37:49 ID:Iqk4pkjl0
>>208
落としたものが即公衆に向けて公開されること(キャッシュフォルダ公開)を知っており、
且つ落とそうとするものが誰かの著作物であると予見し、
且つ著作者から公衆送信許可を受けておらず、
且つ当該著作物であることを確認した上でキャッシュを削除せず、公開したまま放置するのが著作権法違反。

理屈上はこうなる。逮捕できようができまいが関係ない。
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/24(月) 01:53:03 ID:WvDozwkz0
せっかく放置プレイしてたのに・・・
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/24(月) 01:56:09 ID:3E3jLxcY0
逮捕されないんだったら別に違法でもいいやw
逮捕されないんだったら別に違法でもいいやw
逮捕されないんだったら別に違法でもいいやw
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/24(月) 02:40:31 ID:no/0dGFh0
>>217
普通は逮捕者がいない事案は合法だと考えるぞ。
合法に法的根拠なんていらない。
違法であると主張する場合にだけ「どういう使用状況でどうしたらなぜ違法になるのか」が必要なんだよ。
「見つからなければ合法とか逮捕されないから合法」って違法であるのが前提で話をしているが
その違法の根拠がなければただの妄想にしかならない。
俺にはお前のほうが池沼に思える。
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/24(月) 08:40:31 ID:gBO2cqIF0
>>219
こりゃまた、厳しい条件が連続してますな。

> 理屈上はこうなる。逮捕できようができまいが関係ない。

では以後は上記4条件を併記の上、違法呼ばわりすると宜しいかと。
まあ誤解を生じさせたくないのであれば、という仮定に基づく話ですが。

誤解を生じさせたいなら、条件は省略するほうが合理的ですし。
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/24(月) 17:55:35 ID:Eew0WDUY0
>>222
いやいや法的根拠に合致してるから合法なんだろ

>「見つからなければ合法とか逮捕されないから合法」って違法であるのが前提

おまえの妄想
225219:2005/10/24(月) 23:45:21 ID:Iqk4pkjl0
>>223
そうか?厳しくはないだろ。
「違法確認。乙!しばらくキャッシュ保持しとくよー」
てな書き込みはこの板で毎日繰り返されてるよ。
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/24(月) 23:48:47 ID:Iqk4pkjl0
他にも、「先頭ブロックだけ確認したが本物だった。まだ全部落ちてこない」
ってのも@以外の条件をクリアしてるな。
この板にいてnyのキャッシュ転送機能を知らないわけもないだろうし、違法行為は横行してるよ。
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/25(火) 00:15:39 ID:AFwrCLBg0
>>226
> 他にも、「先頭ブロックだけ確認したが本物だった。まだ全部落ちてこない」
> ってのも@以外の条件をクリアしてるな。

「まるいち」とは、4条件のうち先頭のものを指していますか?
そしてそれをクリアしてないということは、「4条件によって違法と呼ぶ対象」
ではないということですか?
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/25(火) 00:43:58 ID:fSKAhQah0
疑問に思うのだが、通信記録だけで逮捕・送検可能なんだろうか。
ファイルとして保存されているか確認しないと、キャッシュと区別できないよね。
逮捕された人がなぜハードディスクの暗号化ソフトを使っていなかったのか疑問。

金子氏もなぜソース等の不利なデータを暗号化しておかなかったのか。
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/25(火) 01:28:46 ID:0pIk7Kgl0
ハードディスクの暗号化なんて七面倒なこと、普通はやんねーよ。
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/25(火) 01:35:46 ID:IpxHCJHr0
>>219
2chなぞ知らずに洒落使っている奴もたくさんいるんだが見分ける方法があるのか?
2chに書き込んだ内容が真実であると何故分かるんだ?
誰が違法行為をしているのか特定できないって事を>>223は厳しい条件と言ってるんじゃないのか。
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/25(火) 01:44:09 ID:fSKAhQah0
>>229
例えばTrueCryptとかいうソフトを使うと、使いたいときにパスワード入れてマウントすればほとんど普通のディスクと同じように扱える。
面倒なのは起動時だけじゃないか? PCの電源を切るか、アンマウントするだけでデータは保護されるわけだし。

面倒かどうかは感覚の問題だからそう思う人もいるとは思うが。
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/25(火) 01:52:31 ID:0pIk7Kgl0
>>231
面倒だと思う人が多いからインストールしてない人が多いんだろ?
自慢じゃないが、俺なんかセキュリティソフトも一切入れてないぞw
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/25(火) 07:31:09 ID:C5ZNYZZM0
>>228
タイーホするには
 1.他人の著作物である事を知った上で意識的にファイルをダウンロード可能にしていることの証明
 1.著作権保持者の告発
 2.該当著作物がダウンロード可能で,なおかつ告発されたものであるかどうかの確認
...が必要(他にもあったっけ?)
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/25(火) 12:32:45 ID:JQnvyWPG0
>>233
おまえは何か勘違いしているぞ。特に1
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/25(火) 12:34:30 ID:JQnvyWPG0
と思ったが、「相手に対して」かw。失礼した。
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/25(火) 14:35:03 ID:h2RpCIAl0
GyaOに出会ってからぜんぜんnyしてない。nyを取り締まりたいんなら、どんどんGyao
みたいなネット番組サイトはやらさせるといいさ。
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/25(火) 15:00:24 ID:bXzlnpfx0
>>232
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/25(火) 15:23:18 ID:1jQfstrt0
落としたものが即公衆に向けて公開されること(キャッシュフォルダ公開)を知っており、
且つ落とそうとするものが誰かの著作物であると予見し、
且つ著作者から公衆送信許可を受けておらず、
且つ当該著作物であることを確認した上でキャッシュを削除せず、公開したまま放置するのが著作権法違反。

理屈上はこうなる。逮捕できようができまいが関係ない。

というWinnyの使い方をしていると立証されると違法になるのだが、掲示板などで公言しなければ、
捕まえようがない以上、結局裁判官に「違法だ!貴様!」って言われないので罪にはならないって事でFA?
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/25(火) 16:10:55 ID:J2Bm+Aa10
親告罪だから
>且つ著作者から公衆送信許可を受けておらず、
が微妙に間違ってないか?
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/25(火) 16:19:21 ID:1jQfstrt0
んじゃそこはいらねーな
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/25(火) 17:38:25 ID:0pIk7Kgl0
>>237
何が((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル だ、このウスラトンカチw

だいたいな、ろくな知識ももたずにセキュリティソフトなんつーもんに頼ってると
新種のウイルスとかに対応できないだろ?

価格comとかでやられて、オフィシャルのダウンロードしたらそれもバグってた
なんてshareにもなんねえw

ちゃんとした知識をもってウイルスを踏まないように普段から気をつけてれば
そんなものは必要ねーんだよ。
あ、もちろんポートは塞いでるぜ。

242[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/25(火) 17:40:06 ID:0pIk7Kgl0
>>238

逮捕できるかできないかは大いに関係あるぜ。

違法厨がいくら違法だ違法だとキャンキャン吠えたところで
実際問題、逮捕できないんだったら違法か合法かなんて考える意味まったくないもんね。

捕まらなければ合法。
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/25(火) 17:59:37 ID:J2Bm+Aa10
>240
不要ではないがな
大前提として、「著作者が告訴」が有る訳だから
当然、公衆送信許可は得ていないんで
順序の問題
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/25(火) 18:06:34 ID:AFwrCLBg0
>>230
> 誰が違法行為をしているのか特定できないって事を>>223は厳しい条件と

うん。まあそうなんだけど。相手を特定することすら難しい上に、
特定したとしても4条件を満たすかどうかも示せない。厳しいな、と。

ただ彼は、そういうことに興味ないんでしょう。
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/25(火) 18:12:06 ID:1jQfstrt0
>>243
前提すぎていらねーかなと思ったんだがまぁあってもいいかね
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/25(火) 18:26:52 ID:JC255KUq0
もう、警察は現行法での取り締まりは考えてないと思うがね

ただ、法改正はいつかはあると思うけどな
問題はその時期だが。
247219:2005/10/25(火) 20:25:07 ID:N9TUpeAB0
>>244
そもそも「どういう使用状況でどうしたらなぜ違法になるのか」に対するレスだから、
警察にばれるかばれないかに関しては一切述べてないしな。
勝手に警察による被疑者特定が如何に厳しいかという論点に変えられても困るね。
ny使用時の違法使用条件の達成が厳しいと言ってると思ったよ。
違法使用者の特定、捜査、逮捕は極めて厳しい。
逆に言うと違法使用しても注意を払えば現行法では絶対に逮捕されることはない。
お前らも結論なんかわかってるから言葉遊びしてんじゃねーの?
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/25(火) 20:47:57 ID:IpxHCJHr0
結論はその通りなのだが、何故か「お前らみんなターイホ!」と言い出す奴が出てきて話がループするんだよね。
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/25(火) 21:04:46 ID:AFwrCLBg0
>>247
> お前らも結論なんかわかってるから言葉遊びしてんじゃねーの?
結論に同意してない人がいるから、遊べるわけで。
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/25(火) 21:53:27 ID:1jQfstrt0
つまらんやつを黙らせるFAがほしかった
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/25(火) 22:02:37 ID:0pIk7Kgl0
>>246
法改正は無理だよ。
全国100万人の無党派層を敵に回すことになるからね。
いまや選挙で最大の組織票が「無党派層」であることは
小泉タンが証明してくれた♪

ま、これは冗談として、ただでさえ今の著作権法は
権利者(=業界)ばかり守って文化の発展に寄与する法律になってない
なんて批判が高まってる時期だからね。タイミング悪いよ。

それに法技術的にも法案作りは難航するだろう。
下手に拡大解釈が容易な文言を盛り込めば、
関係ないところから反対の声が挙がってヤブヘビだし
条件を厳格にしすぎると、今度は簡単に抜け穴を見つけられて
結局、意味のない法律になるだけ。
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/25(火) 22:17:31 ID:Av97JVlr0
著作権審議会では、一応、プロキシへの考慮を行おうとしているんだけどね。
---
キャッシング等通信過程の効率化を目的とする複製、機器内で不可避的に
生じる一時的な蓄積(複製)、機器の保守・修理に伴う複製等について、
権利制限を拡大することに関して検討する。
---
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/25(火) 22:52:36 ID:fSKAhQah0
>>251
反発はあるし、それが法改正の抑止力となりうることには同意するが、
100万人の無党派層全員が、著作権法に関心を持ってるわけじゃないし、
p2pは使ってないから関係ないってやつも相当数いるだろう。
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/25(火) 23:18:55 ID:0pIk7Kgl0
>>253
無党派層が100万人なんじゃなくて
ファイルシェアリングソフトユーザーが100万人

いい加減、ファイルシェアリングソフトのことをP2Pと呼ぶのはやめろ。
FSSとかいう風な略称、定着しないかな?
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/25(火) 23:23:55 ID:sTzI6Roo0
FSSとP2Pの違いがよくわからん
FSS自体はじめて聞く言葉だ
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/25(火) 23:26:41 ID:0pIk7Kgl0
>>255
File Sharing Softで、FSS
いま思いつきで言っただけ。

P2P技術はFSS以外にも幅広く使われてる。
FSSのことをP2Pと呼ぶのはおかしい。
例えて言うなら、自動車のことをエンジンと呼ぶくらいおかしい。
エンジンは自動車以外にも使われている。
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/25(火) 23:29:08 ID:AFwrCLBg0
>>256
世間では敢えて区別しない人がいて、きっとP2P全てが悪ということにしたいのでしょう。
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/25(火) 23:33:11 ID:sTzI6Roo0
>>256
カタカナ使わなくても共有ソフトって言えばいいじゃない(´・ω・`)
P2P = 違法 って認識が大きいからじゃないか?
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/25(火) 23:35:20 ID:0pIk7Kgl0
FSSよりもFSA(File Sharing Application)のほうがいいかな。
なんか、いい略称を定着させたい。
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/25(火) 23:38:22 ID:0pIk7Kgl0
>>258
Peer to Peerが違法だなんて誤解も甚だしいし。
んじゃUDもスカイプも違法なんかい。

ファイル共有ソフトって文字で書くと長ったらしいでしょ?
だからP2Pって書くアホが後を絶たないわけで。
P2Pって書かせないためにも、それに変わる3文字程度の略称があったほうがいい
と思う
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/26(水) 00:00:24 ID:AFwrCLBg0
>>259
Cache Sharing App.でお願いします(w
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/26(水) 00:48:24 ID:Gprmrc1A0
レコード会社公認のPtoPネットワーク、運用開始へ--機能はiTunesとMySpaceの良いとこどり
ttp://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20089589,00.htm?ref=rss
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/26(水) 00:56:27 ID:RGJik5t70
>>254
選挙権持たない年齢層が大部分を占めてそうな気もするけどな。>P2Pファイル共有ユーザー
あと、著作物に限らず一旦流出した情報は永遠に誰でも自由に入手可能という無法状態は著作権法だけの問題でもないし。
と、いうとインターネット自体廃止とかM$を逮捕とかいうレスが予想されるけど、程度の問題だなw
結局は>>252のようなのが落としどころ。
現状の匿名P2Pの特長は、キャッシュサーバーを公衆に開放しているだけで何が流れてるのかは関知していない。だから法的責任もない、ってところだから。
現行法では一次転送者に全ての責任があるが、二次転送(中継)者に法的責任を課さねば取り締まりようがない。
どう詰めるかは知らんが。
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/26(水) 00:57:51 ID:8372vhLa0
>>263
googkeが運営できなくなるねw
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/26(水) 02:11:06 ID:oLju3uXrP
2次転送者に法的責任をかすことなんてできるのか?
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/26(水) 03:42:57 ID:wUMTCl1p0
まあ無理だろ
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/26(水) 04:30:31 ID:xRzd6ymC0
別の方法で対処したほうがいいと思うがな。
動画ならCPRM等のコピーガード、ソフトならネット認証など
やろうと思えば現状でもできることがたくさんある。
なんの手も打たないのは怠慢なだけだろ。
268252:2005/10/26(水) 09:02:23 ID:RE4tDnSO0
> ---
> キャッシング等通信過程の効率化を目的とする複製、機器内で不可避的に
> 生じる一時的な蓄積(複製)、機器の保守・修理に伴う複製等について、
> 権利制限を拡大することに関して検討する。
> ---

補足:
権利制限とは、著作権者の権利を制限するってことね。だから、プロキシとかは
権利侵害にならないようにしようってことです。いや、わかっていると思うけど。
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/26(水) 10:54:26 ID:8372vhLa0
>>267
おまえ、ネットの仕組みを全く理解してないなw
コピーガードなんて、ファイル共有対策としては全く無意味だぞ。
コピーガードを意図的に外したファイルが、たった1つあれば
それが無限にコピーされていくのがネットであり、
これをできるだけやりやすくしたのがファイル共有ソフト。

そして、絶対に外せないコピーガードを作るのも不可能。

270[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/26(水) 11:18:15 ID:wD8SJ7BY0
nyを通じてシステムに侵入できるツールが開発できた。
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/26(水) 12:23:28 ID:RE4tDnSO0
いわゆるウィルス製造罪法案(刑法改正)が、提出されたけど、成立しそうですね。
http://www.clb.go.jp/bk_law/163/text/ho4.htm
http://www.moj.go.jp/HOUAN/houan34.html
http://d.hatena.ne.jp/HiromitsuTakagi/20040515
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/26(水) 12:38:23 ID:xRzd6ymC0
>>269
CPRMのコピーガードが外されたって初耳なんだがソース希望。
それからコピーガードを意図的に外すのは違法だから一応の抑止力にはなる。。
少なくとも無理な法律作るよりはまし。
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/26(水) 12:41:14 ID:8372vhLa0
>>272
俺は専門家じゃないから知らんけど
コピーガードなんか外さなくたってアナログコピーしてデジタル化すれば
ことは簡単じゃん?
それにね、コピーガードを意図的に外すのが違法って
ハッカーたちはそんなに気にする連中じゃないってw
どうせバレるわけないんだからw

274[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/26(水) 13:10:07 ID:xRzd6ymC0
>>272
知らないで
>>おまえ、ネットの仕組みを全く理解してないなw
って発言できるのは何故?
>>絶対に外せないコピーガードを作るのも不可能。
って発言できるのは何故?
少なくとも俺の知る限りCPRMでは
>>コピーガードなんか外さなくたってアナログコピーしてデジタル化すれば
>>ことは簡単じゃん?
なんてことはないはずだ。

俺の言いたいのはできる手も打たずに文句ばっかりいってんじゃねえって事っす。
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/26(水) 13:23:30 ID:RE4tDnSO0
もちつけ、自分にレスしてるぞ。
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/26(水) 13:57:56 ID:o/3k/rhC0
ぷぷぷ
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/26(水) 14:04:11 ID:8372vhLa0
>>274
絶対に回避不可能なコピーガードというのは論理的に不可能です。
なぜなら、回避できなければ再生もできないからです。

こんな単純な理屈もわからんのか?

そもそも、コピーガードはネット対策じゃないからw
おまえ、ほんと何も理解してないんだな。
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/26(水) 14:57:04 ID:xRzd6ymC0
回避不可能なコピーガードができないからコピーガードはいらないってことにはならない。
現状で回避不能のコピーガードがあるならそれ使えばいいって話だ。
>>そもそも、コピーガードはネット対策じゃないからw
意味不明、違法コピーされてるから困ってるんでしょ。
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/26(水) 15:11:35 ID:xRzd6ymC0
実際にDRMを使った動画は一部を除いて画質劣化したキャプ物しか流れてないし
CPRMを使ったデジタル放送物も同様。
これからの地上波デジタル放送にも強力なプロテクトが掛かるだろうし、
そうなったら放送直後にアニメやドラマが流れるなんてことはなくなる可能性も十分ある。
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/26(水) 15:12:29 ID:8372vhLa0
ID:xRzd6ymC0は根本的なことがわかってないようだ。
話してて疲れる。
こいつに理解させるのは並大抵のことじゃないな。
俺ちょっと自信ないけど、頑張ってみる。

コピーガードをほどこして、10000人中9999人がコピーできなかったとしても
残り1人がコピーに成功しちゃえば、その1人からその他の9999人にコピーできるのがネットワークなの。
つまりネットに流出する時点でコピーガードは外れてるわけ。
WinMXやWinnyに、コピーガードの入ったファイルなんて流通してないわけ。
だれかがなんらかの方法で外して、コピーして
そのガードの外れたコピーを配信してるわけ。
コピーガードなんて、どこの会社でもやってるよ。
なにを時代遅れなこと偉そうにいってんの?
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/26(水) 15:18:40 ID:8372vhLa0
>>279
無知丸出しですねw
デジタル放送のデジタル録画物は、そのままのクオリティで流通してますよ。
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/26(水) 15:40:14 ID:xRzd6ymC0
放流する奴の数を減らすってのもコピーガードをする理由になると思うけどね。
>>コピーガードなんて、どこの会社でもやってるよ。
無知でかまわんから具体的に教えてくれ。
WinMXやWinnyにコピーガード外された動画がそんなにたくさん流れているとはとても思えない。
>>281
CPRMのコピーガードが外されたって初耳なんだがソース希望。
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/26(水) 15:44:45 ID:8372vhLa0
>>282
ソースはありません。
自分でWinny繋いで確認すれば?

> 放流する奴の数を減らすってのもコピーガードをする理由になると思うけどね。
多勢に無勢。
焼け石に水。

ゴキブリを一度に大量に殺す薬を開発してもゴキブリを絶滅させることはできないどころか
逆にゴキブリが進化して薬が効かなくなるしゴキブリの繁殖力の強さから、
あっという間に元の数に戻る。
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/26(水) 15:50:54 ID:rkE5dEh+0
CPRMが好きだな
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/26(水) 16:03:13 ID:xRzd6ymC0
CPRMには苦労させられたんですよ。
少し前に俺なりに調べてみたんですがCPRMはアナログキャプしかコピーする方法を見つけられなかったです。
対応ドライブと対応再生ソフト揃えてようやくPCでRWに録画した番組を見れるようにしたけど、
再生の度にネット認証してるから他のPCじゃ再生できないです。
もしCPRMのコピーガードを解除する方法があるのなら是非知りたいです。
CPRMは本当に不便で困ってます。
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/26(水) 16:07:32 ID:8372vhLa0
アナログキャプチャでええやん。

どうしても、ていうならなんか秘密結社みたいなのがあるみたいだで
どうにかしてうまいこと潜り込め。
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/26(水) 16:21:22 ID:xRzd6ymC0
アナログキャプチャだとデジタル放送の意味がないっす。
でも、年末にはコピー5回までOKとかに規格変わるみたいだから少しはいい方向に向かったみたいです。
これからは地上波デジタルもCPRMになるだろうから放流するものにとっては敷居が高くなるばかりですね。
おぉっと、俺は放流してませんよ!念のため。
CPRMはスレ違いの話題ですからもう去ります、お騒がせしました。
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/26(水) 16:22:36 ID:wGbMDvkF0
最近野良犬が多くて困ってます

京都腐犬 とネームプレートに記載してありました。
権力の犬と裏に書いてましたよ
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/26(水) 16:23:06 ID:3F2uZM0S0
アナログでええやん。
十分綺麗だし。
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/26(水) 19:57:01 ID:sAwtR2T50
BitTorrentユーザーに世界初の有罪判決--ハリウッド映画3本を違法配布
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20089652,00.htm
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/27(木) 01:58:09 ID:+3uqtk810
>>289
あるある
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/27(木) 02:19:54 ID:Y2g8K5ft0
>>285
コピガで一般ユーザが苦しむんだよな
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/27(木) 11:38:58 ID:pJpIUnud0
>>259
FSSはThe Five Star Stories を思い出すなw
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/27(木) 13:52:23 ID:BvTdZGN30
よく分からんが1〜2ヶ月ぶっ続けでny起動しっぱなしにすると
いろんなところからマークされ始めるというなのかな
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/27(木) 14:01:30 ID:nOy8PP4r0
>>294
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У  |
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/27(木) 14:02:53 ID:nOy8PP4r0
>>294
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/27(木) 16:35:47 ID:HAHsxz0F0
あるあるwwwww
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/27(木) 17:18:24 ID:0mroGuag0
さて今年のタッホイ者は既に内偵中なのかな?
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/27(木) 18:47:56 ID:+3uqtk810
>>294
MXを連続で20日くらい接続させてたユーザーが目をつけられたのは知ってる。
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/27(木) 18:48:13 ID:7ps4TTC30
警察としては ネガティブキャンペーンの一環として逮捕者を出したいところだろう
ほれ、この間ジャパンネット銀行でnyで流出した暗証番号を悪用した事件があったろ 50万円引き出されたっていう
あーゆうのが ねらい目なんじゃないかなあ
今後の法規制に向けて とにかくnyは有害だっていう世論を盛り上げようと思ってるんじゃない
毎日新聞なんかも、思いっきしアンチだしなあ。
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/28(金) 00:05:13 ID:b+4JN6pF0
タイミングはかってるだけで、結構探ってると思うぞ。
FF7AVは危険かなと思った。
今後は、ハウル、SW3の大作は危険。
拡散初期はがっつかずに、3日くらい様子見たほうが安全だと思う。
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/28(金) 03:29:52 ID:o2IPJXeO0
>>285
今思いついた。
パワーあるPCなら、再生しながら動画をキャプチャーしてやればいいんじゃないだろうか。
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/28(金) 09:06:02 ID:nLJbeOfA0
そろそろ逮捕の季節の予感
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/28(金) 09:06:54 ID:o0wqN1kb0
      ,一-、
     / ̄ l |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ●●-3 < 髪切った?
    ´∀`/   \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

       |
     / ̄ l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ●●-3 < うんw
    ´∀`/   \__________
   _/|Y/\.
   |  | /  |
    | | У..  |

          ,一-、
          / ̄ l | 
         ●●-3          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ´∀`/   _     < 息子の髪もきったおw
〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕\__________
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈    バッ
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/28(金) 09:36:25 ID:tHqNFwro0
そういや来月は御婚儀もあるな… 
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/28(金) 09:45:12 ID:K+1i23bW0
状況が変わらんのに何故逮捕できるようになるんだ。
>>248のいう奴らがまた登場したって事か。
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/28(金) 15:37:52 ID:BkuTmvPV0
Winnyの本買った。
あとで読む。
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/28(金) 21:32:24 ID:IcV3haDr0
CD等を許諾なしにアップされるのが困るのか、それによって
不特定多数にダウンロードされるのが困るのかどっちなんだろう?
ダウンロードされるのが嫌なら違法にすればいいだけの話
nyとかも規制すればいいだけ
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/28(金) 21:48:43 ID:BkuTmvPV0
CDを無許諾でアップロードされても私は困らないし
不特定多数にダウンロードされても困らない。

私に限らず大多数の消費者はそうではないかな?
困らないどころか、むしろ大多数の消費者にとって有益ではないかな?

有益なことを規制するってアホかw
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/28(金) 22:31:23 ID:bGwcGEr30
>>309
お前中心で考えられるなんて素晴らしいな
法律も何も無い無法地帯はここですかー?
その内、道端で出会った奴と殺し合いも可能とか言い出すんじゃないか?
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/28(金) 22:38:19 ID:BkuTmvPV0

大多数の国民にとって有益だと言ってるのだが?
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/28(金) 22:40:35 ID:BkuTmvPV0
貧乏なnyユーザー ⇒ 高くて買えないコンテンツが手に入る
HDD、DVD-Rメーカー ⇒ メディアがたくさん売れて潤う
音楽、映画などコンテンツメーカー ⇒ タダで宣伝してもらえる

だれも困らない。
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/28(金) 23:29:48 ID:+Knx6zWC0
> 音楽、映画などコンテンツメーカー ⇒ タダで宣伝してもらえる
ここは問題だろ。CD・DVDのイメージまるごと流れるのはもはや宣伝とは言えない
そりゃ確かに視聴効果とかもあるけどな

アプリはどう説明するつもりだ?
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/28(金) 23:33:44 ID:BkuTmvPV0
アプリはほとんどフリーソフトで代用可能なものばかりだから買う必要ないじゃん。
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/28(金) 23:36:49 ID:czkWXICn0
>>314
そうだよな。学校や企業で一括して買うのがほとんどだろ。
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/28(金) 23:51:52 ID:+Knx6zWC0
>>314
答えになってねーよ。アプリが流れるとそのメーカーは何故利益を得るんだ?
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/29(土) 00:03:19 ID:f9rrPW390
>>316
学生のうちにuserにしてしまえば、そいつが就職した会社が買うからでは?
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/29(土) 00:09:00 ID:hJgIsT0+0
>>317
何そのこじつけ
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/29(土) 00:12:21 ID:AXYxPV4S0
>>318
ダウンロードは違法
nyやってれば違法
と似たようなこじづけか(w
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/29(土) 00:12:22 ID:gOGWYxO40
いや言い得て妙だろう。
こじつけと言う奴は頭が悪い。
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/29(土) 00:16:56 ID:AXYxPV4S0
>>319
ん、よく見ると濁点が余計か。
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/29(土) 01:50:14 ID:cQOskzVa0
p2179-adsau06atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp

先週からログをとりはじめたんだが、このIPのやつ、一つのIPで6XXXX台のポートをいくつも空けてNyにぶら下がってきている。
なにかの組織が情報収集のために使ってるIPなのか?しかもport0じゃないし。
集合住宅の代表IPなら個人で自由に設定できるポート番号が6XXXXって揃うはずが無い。
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/29(土) 02:57:44 ID:gaP9p2a50
>>310
俺は法律がなくても人は殺さない。そこら辺の重大犯罪と
この手の犯罪は明確に区別しとけ。
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/29(土) 02:59:00 ID:gaP9p2a50
因みに、309の言っていることは、ちょっとおかしいとは思う。
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/29(土) 03:02:49 ID:kVXH66ip0
DLをあまりにも正当化しすぎると社会の仕組みすら否定しなきゃなんなくなるしな
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/29(土) 03:07:29 ID:gOGWYxO40
いやいや、おかしいどころか超正論だよ。

誰も損をしないし、得をする人も大勢いるのに
一部のわからずやが、被害妄想で「俺たちは損をしている!」
という思い込みだけで
大勢の人にとって有益なものに規制をかけるっておかしいじゃん。

普通、規制をかけるためには、正当性のある理由が必要。
「なんとなく損した気分になるから」で規制をかけるなんて乱暴すぎるよ。
暴政といっても過言じゃないね。

これに規制をかけたら日本のIT技術力も落ちるし
コンテンツも広まらないから著作文化も廃れるし
経済・文化の両面で大きなマイナスだよ。
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/29(土) 03:52:48 ID:yVjsVgpH0
カスラックが馬鹿みたいな著作権料の取立てをやったために室内で音楽を流す店が激減。
その結果、広告費かけて宣伝しなきゃ大衆に聞いてもらえなくなったって馬鹿なことになったのに似ているな。
昔は街を歩いていたら流行の曲がよく聞けたけど最近は街に音楽なんて流れてないからな。
(例、コンビニ・床屋・パチンコ屋・喫茶店などなど)
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/29(土) 08:05:06 ID:F7QeAKwp0
>>322
例の検知システムかな?
以前から、すでに稼動はしてるらしいけど
発信元は愛知か
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/29(土) 10:51:37 ID:AXYxPV4S0
>>310
あなたが呼吸すると迷惑なので、周囲に配慮して呼吸しないでください。
え?嫌だ?そのうち、道端で出会った奴と殺し合いも可能とか言い出すんじゃないか?
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/29(土) 12:07:51 ID:0HLNCP2D0
オイオイ、子供のケンカ状態だな 議論になってないぞw
そもそも、P2Pソフトが、なぜ著作権侵害の温床になるのか?ってところから考えてみるのもいいかも
P2P自体は ソフトの製造流通コストを大幅に引き下げる効果があるわけだから
結局、商用化が合法化の1つの鍵になると オレは思ってるんだけどね。
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/29(土) 12:46:12 ID:cTyp7xJ00
>>322
かなり気になるな…accaって警察が使ってるとどこかで書き込み見たけど。
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/29(土) 12:52:26 ID:AXYxPV4S0
>>330
商売元は、まだP2Pで商売する気にはなってないわけで。
威嚇してなんとかなると思ってるうちは、リスクを冒してまで
商売の方式を変えたりしないでしょう。

ポエムを落とすほうとしては、現状が続けば大きな問題なく、
あまり議論は必要ではない。P2Pで商売してもらえばそれに
乗る可能性あるが、商売してもらうために努力する必要がない。

現状で困る人が、きっと何かするんでしょう。
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/29(土) 15:57:21 ID:yVjsVgpH0
Winnyを試聴用ソフトとして考えればいいんじゃないの。
それで気に入って買ってくれたら有用だし、買わなかったら買う価値のない曲だったってこと。
今の試聴とかはサイトじゃ30秒かそこら。
店頭で試聴とかはもっと面倒だし、それじゃ曲を買う気にはならんよ。
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/29(土) 16:48:57 ID:sSeRZUME0
著作権侵害の現行犯です!通報願います!

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1130553254/

18 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/10/29(土) 12:22:12 ID:kFmJZqBV
これ明らかに著作権違反だろ??

20 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/10/29(土) 12:30:09 ID:kFmJZqBV
これ有料のゲームじゃねぇか!!
これも著作権違法。。。

21 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/10/29(土) 12:31:58 ID:Em4d80E+
BF2のCDイメージもあったし、DVD MovieWriter3本体とシリアル…。


タイーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーホ!!!!!!!!!!!!!!!
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/29(土) 17:06:17 ID:kCDDLStd0
>>334
おまいが汁
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/29(土) 17:10:55 ID:wIHmwv8z0
>>334
おまいが汁
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/29(土) 17:13:45 ID:gOGWYxO40
>>330
いい加減「P2Pソフト」という言い方をやめろ。
P2Pはファイル共有目的以外でも多方面で利用されてるし
P2Pの技術を応用したジャンルの1つが、ファイル共有に過ぎない。

そして、著作権侵害の温床になっているのはファイル共有ソフトだけではない。
デジタル化がありとあらゆるもののコピーを容易にしてしまった以上
消費者がコピーを楽しむことは、もはや止められない。
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/29(土) 17:14:47 ID:MAIoR9Ef0
便利な通報先・警務関係などのリンク
http://reporter.client.jp/
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/29(土) 17:15:34 ID:jCBQvR6/0
>>334
お前どつきまわすぞ
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/29(土) 18:40:35 ID:2N3dItpU0
自分勝手な理屈はやめろ。
341330:2005/10/29(土) 20:27:05 ID:9ifqyaiE0
いやね、nyをあそこまで完成させてしまえば、もう時間の問題じゃないかなあ
だいたい、基礎的な部分は完成させてしまったんじゃないかなと
後、問題はどう管理するかって部分が残ってるわけだが
ここのところは金子氏の考えと クボタンの言うセキュアとはだいぶ考え方が違うようだけど。

>>337
確かにファイル共有ソフトだけがP2Pじゃないけど 最大の目玉ではあると思うよ。
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/29(土) 21:03:24 ID:gOGWYxO40
>>341
最大の目玉とかそういう問題じゃない。
P2P=ファイル共有ではない。
根本的に用語の使い方が間違ってる。

343[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/29(土) 21:19:37 ID:kVXH66ip0
>>342
P2Pソフト=P2Pで通信をするソフト、だろ。
P2Pソフトによるファイル共有って別に間違ってないじゃん。
必死杉
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/29(土) 21:38:46 ID:gOGWYxO40
>>343
P2Pソフトなんて、そんな言葉ないから。
そこの時点で間違ってる。
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/29(土) 22:03:58 ID:y6EZYOAF0
>>344
ニュアンス的には意味通るからいいんじゃね
ガイシュツと同じいまさら指摘する事でもない
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/29(土) 22:13:39 ID:gOGWYxO40
>>345
ニュアンスで通じるからイヤなんだよ。
下手に通じてしまうことで間違った言葉が定着してるのがとてもイヤ。

しかも何度口すっぱく指摘しても直さないし
>>343みたいに居直るやつまで現れるし
ガイシュツだから指摘すんなってのは的外れ。
しつこく言いつづけるしかない。
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/30(日) 00:26:41 ID:P0FK387c0
じゃあP2Pに変わる、短くかつ簡潔な呼び方提言してみたらどうよ?
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/30(日) 00:32:13 ID:qgOSF0aB0
上のほうでした
FSSとかFSAとかいうの
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/30(日) 01:51:21 ID:pJQ5OWgP0
アプリは、やらない
映画は、やらない
エミュは、やらない

てゆかISOの類は、やらない



それでも不安だ…
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/30(日) 03:49:13 ID:A1gjyezy0
>>348
変な略語にするからだめだと思うな...
素直に「ファイル共有ソフト」長すぎるなら「共有ソフト」でいいじゃん.
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/30(日) 03:59:14 ID:9x/rOM+E0
「共有ソフト」でいい
わかりやすいし短い
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/30(日) 11:02:19 ID:kAZk7bi+0
警察以前にプロパが全規制して終了しそうな予感
逮捕されずにすんで良かったじゃないかおまいらw
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/30(日) 11:31:57 ID:GUjpCGn60
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃
     ┃/            \┃
     ┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃
     ┃彳 人______ ノ.┃
     ┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃
     ┃ r   . (_ _)     )┃
     ┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃
     ┃⌒\_____ノ⌒┃
     ┃    ┗━┛   .┃
     ┃      .>>352    ┃
     ┗━━━━━━━━┛
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/30(日) 11:39:45 ID:956VzMdZ0
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃
     ┃/            \┃
     ┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃
     ┃彳 人______ ノ.┃
     ┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃
     ┃ r   . (_ _)     )┃
     ┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃
     ┃⌒\_____ノ⌒┃
     ┃    .┗━┛   .┃
     ┃    .>>1-353    ┃
     ┗━━━━━━━━┛
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/30(日) 11:57:05 ID:ryxeMK7a0
金子はどうか知らんが、nyをクラックしたやつもすごい。
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/30(日) 12:15:26 ID:pz/XgcBwO
ROMのダウンロードはなんで逮捕者いないんですか?
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/30(日) 17:51:06 ID:Nz3Qug6J0
>>355
Lark氏はもう、ypを更新する気はないんだろうか?
プロトコルを公開しちゃった以上、規制やネットワーク妨害の可能性も出てきてるし
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/30(日) 23:20:25 ID:Y+LiYuv/0
>>327
今週のオリコンのデイリーとか酷いもんな。

オリジナルソング、サイコー
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/30(日) 23:34:33 ID:P0FK387c0
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1130516255/
アニメ「魔法先生ネギま!」のOPテーマ「ハッピー☆マテリアル」を、NHK紅白歌合戦に出場させる祭りです。
メールアドレスがあれば誰でも参加できます!ハガキ投票も受け付けています!!
悩む前にできる事をしよう!!詳しくはまとめサイトまで!

紅白にハピマテを出そう!投票方法案内ページ
http://www.usamimi.info/~gamezone/
紅白プロジェクトサイト
http://project.happymaterial.net/
参考画像
ttp://happymaterial.com/uploader/img-box/img20051015204516.jpg
ttp://happymaterial.com/uploader/img-box/img20051030165126.jpg
ttp://www.hapimate.com/up/j.jpg
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/31(月) 13:17:48 ID:3RWFqrgI0
オタクネタがTVに出ると,お茶の間が気まずくなるからやめれ
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/31(月) 13:30:18 ID:MG/wHuza0
別に1位になっても出ないだろ
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/31(月) 15:24:33 ID:1nxWeCNV0
オタネタは日陰だからこそ良いんだ。
日向に出るべきではない、どんな優れている物でも。
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/31(月) 18:37:56 ID:3JfyZBJk0
>>362
とは言え日本文化を陰で支えてきたのはオタってところはある
著名な作家も私生活では、オタっていうケースは結構あったりするのだよ 
その対象は時代によってさまざまだけどね
47氏に関しては、小学生のころから秋葉原に通ってたそうなので真性のアキバ族なわけだが。
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/31(月) 19:19:01 ID:3bh+poTv0
30代以上のアキバ族に言わせると
今のアキバはアキバではない。
昔は無かった同人雑誌やメイド喫茶が幅を利かせるようになったからな。
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/31(月) 19:25:03 ID:5d9uFAON0
なんつーか、買い集めるだけの人が増えたからね。
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/31(月) 21:16:24 ID:pow6o/0l0
ヲタ=同人誌冥土喫茶アニメゲームという認識がされちゃってるしね。
アキバを中心にした今のおかしなブームはなんか気味悪い。
逆に反動が来た時は怖そうだがw
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/31(月) 22:09:31 ID:dfE7qKAM0
世の中 流行り廃りがあるからなあ
今は、2Dアニメが流行りだけど 何年かすると3Dエロゲとか主流になってたりしてな。
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/31(月) 23:18:26 ID:kxCisodT0
PCやオーディオに帰ってこないかな〜
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/01(火) 17:59:43 ID:vtov97Dj0
保守hage
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/02(水) 13:31:03 ID:HEX+AyLO0
ここはなんのスレですか?
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/02(水) 19:30:51 ID:xrz9W8Ar0
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/03(木) 00:47:08 ID:rNHEJDvA0
関係あると思うので一応。

知的財産戦略本部 コンテンツ専門調査会
デジタルコンテンツ・ワーキンググループにおける意見募集

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/tyousakai/pc/1102comment-1.html

> 2.意見募集対象
>  ア)デジタルコンテンツの振興について
>  イ)その他のデジタルコンテンツに関する事項について
>
> (参考サイト)
> コンテンツ専門調査会 デジタルコンテンツ・ワーキンググループ 第1回会合資料
> http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/tyousakai/contents/dezitaru1/1gijisidai.html

 意見はメールフォームで提出可能です。

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/tyousakai/pc/1102comment-1_f.html

関連記事

http://www.asahi.com/digital/internet/TKY200511010394.html
http://chizai.nikkeibp.co.jp/chizai/gov/digital20051102.html
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/03(木) 00:54:47 ID:PEOpaHsu0
>>372
> デジタル・コンテンツ産業を育成する上では,「『組織リッチ』から『個人リッチ』
> へ意識の転換を図るべき」(金丸氏),「少なくともクリエータを冷遇しないような
> 制度を整備しなくてはいけない」(中山氏)といったクリエータの保護を重視
> すべきとの意見が相次いだ。この点では,「金銭的利益だけでなく,創造したと
> いう権利自体を尊重する環境」(久保利氏)の整備が重要になる。

「著作権ゴロの取り分は、売上の1%を限度とする」なんてルールが良さそうですな。
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/03(木) 17:03:24 ID:so9DvHfj0
関西援交に関する記事
 
魂の殺人:児童ポルノとネット社会/上 作る側、すべて「素人」会社員
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20051103ddm041040182000c.html
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/03(木) 20:00:42 ID:PEOpaHsu0
>>374
児童を被害者と決めつけるのは、抑止効果を減らしそうですな。
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/03(木) 21:02:12 ID:kGF/Ls6u0
ダウソ板から
「ここを監視している警察に言いたい事を・・・・・」
「京都府警が来たらどうする」
等の警察キーワードがあるスレが消えたのは何故?
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/03(木) 23:24:07 ID:ZsZp5S6c0
dat落ちしたから。

脳みそ弱ぇーのかてめーは。
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/03(木) 23:47:00 ID:o2dEwag8O
なんでROMダウンロードは逮捕者いないんだ?
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/03(木) 23:48:07 ID:4lcVtdr00
>>378
日本語覚えてから出直して来い
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/03(木) 23:50:54 ID:2h3ovb6c0
>>378
合法だからだろ。
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/03(木) 23:59:11 ID:XWL6nwE60
>>378
中学生は外で遊びなさい
後悔するぞ
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 09:46:41 ID:QNrufTAB0
中学生は外に出しなさい

まで読んだ
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 09:48:52 ID:I9bMCOaV0
>375
ガキは(未熟だから)的確な判断が出来ず
金に、あるいは状況に流されてポルノの被写体になる
的確な判断が出来ない者に話を持ちかける方が悪いって論法だろう
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 09:55:07 ID:aT0sdSQ50
>>377 プッ dat落ちしたから・・・・・ 
あたりまえに答えてどうするよ!
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 10:22:24 ID:u8S981Y60
>>384
模範解答をどうぞ、
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 14:16:37 ID:Ana6v0aj0
マジレスなんだけど今警察きたんだけど。。。。
まじどうしよう。心当たりはwinny DOMでやってるんだけど。。。
警察が家に訪ねてきたのなんて初めてなんだけどまじどうしよう。。。
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 14:19:31 ID:Ana6v0aj0
ピンポーンってなって家には僕(ニート)しかいないから
出たら警察ですとかいわれて。
出たら一人だったんだけど
なんか書類みたいなの持ってて
お母さんかお父さんいるって聞かれて
いないって答えるとまたきますっていってどっかいった。。
なんかあったんですか?っってきくと嫌両親に聞くことなんでっていわれて・・・
まじどうしよう・・・
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 14:20:51 ID:Ana6v0aj0
やべぇ。ほかには悪いことやってる心当たりはないんだけど・・・・
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 14:32:19 ID:eC/Fiktn0
落ち着け
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 14:39:12 ID:Ana6v0aj0
真剣に落ち着けない。
足ががくがくする・・・
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 14:47:48 ID:hd/+FQWn0
>>387
今のうちにパソコンを外に投げ捨てろ!
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 14:49:14 ID:QNrufTAB0
その前に書くべきセリフがあるだろ?
そうアレだ.

「もうだめぽ」
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 14:55:03 ID:Ana6v0aj0
言っとくけどマジレス。
だからこのスレにずっといる。
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 15:03:37 ID:Ana6v0aj0
パソコンどうしよう。。。
一応DLだけなら大丈夫なんだよね。
ならもし聞かれてもDLしかしてないと正直に言おうかなぁ。
投げて壊したり隠しても余計に余罪とか疑われそうで余計に怖い。
それかなんか通り魔の犯人とかに間違えられて挙げられてるのかなぁ。。。
そんなファイル共有じゃないほかので免罪なのに逮捕でもされたらそれのほうが最悪。
ニートって究極まで追い詰められる・・・。
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 15:04:10 ID:9ZzLhSzdO
祭か?

普通に両親が何かやったとか。
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 15:09:51 ID:Ana6v0aj0
嫌それはないと思う。
そういえば親父のスポーツクラブの海パンもって帰るの忘れたから出張らしいから
変わりにとってきといてといわれたけど思えば2日もう過ぎてる。
ひとまず取りにいかないと。。
これもつらいなぁ。腐ってそう。
今日は本当に厄日だ。
昨日は香田さんの一周忌スレ見て震え上がって2時間しかねれなかったし。。。
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 15:09:59 ID:IGrFzpqP0
ガキばっかり・・・
近所で空き巣か車上荒らしでもあったんだろ
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 15:11:26 ID:Ana6v0aj0
よし。ひとまず海パン取りに行ってくる。
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 15:18:48 ID:bKQ0FoWa0
>>Ana6v0aj0
とりあえず期待を裏切らないでください
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 15:19:50 ID:hd/+FQWn0
一応マジレスしとくと、もしwinny関連ならまた後で来るなんて絶対言わない
その間に証拠隠滅されるのが目に見えてるからな
>>397の言うとおり近くで事件が起きてそれについて聞きたかっただけだろ
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 15:23:36 ID:Rv5B27Re0
そもそも家宅捜査や逮捕なら一人で来るはず無いんじゃないか?
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 15:45:39 ID:Ana6v0aj0
ただいま。返事がたくさん来てる。みんなありがとう。
今の気持ちはそうと信じたいだけです。
大丈夫と思うときよく大丈夫じゃないことが起こるんでやばいと心臓漠々のままにしとこう。
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 15:49:49 ID:DBFBfiMyO
レポよろ
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 16:28:49 ID:0zSLM7OS0
居住者の調査だと思われる。何年かに一度来る。
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 16:43:29 ID:Ana6v0aj0
ひとまず今のところは来てない。
もう4時半だし今日はこなさそう、
ただの移住者調査だったのかなぁ。
調査だったらラッキー。w
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 16:53:03 ID:pVxRLCdW0
どきどき
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 18:00:22 ID:uBiAco8b0
警察スレ無くなっているな
ここでもいいや
やーい、京都府警・・・さっさとマイクロソフトを家宅捜査して逮捕しろ
ttp://blog.cybozu.net/tomoy/2005/11/_p2p__b2ba.html
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 18:02:03 ID:/p8q3BSm0
竹中が総務大臣になったが
winny、p2pに関してどういう考えを持ってるのだろうか
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 18:22:06 ID:lYz6+YTV0
>>405
ってかIDがアナロク
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 19:06:08 ID:G8ovunAx0
>>374の続編が来た
 
魂の殺人:児童ポルノとネット社会/中 「仕事と趣味は別」
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20051104ddm041040142000c.html
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 19:30:18 ID:QkRfSwcL0
児童の年齢によるが、成人女性とやらは知能も体も児童と大差ないじゃん。
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 20:15:16 ID:MWmToX/40
>>408
放送と通信の融合には積極的みたいだよ。
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/05(土) 14:14:52 ID:CuMhzLsb0
あるツールを使うとwinnyを通じてパソコンの中が丸見えになる。
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/05(土) 15:33:53 ID:vQbaYAbP0
そのツールとは
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/05(土) 20:06:05 ID:aCEnLJDa0
メモ帳
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/05(土) 21:20:20 ID:7+jstvTR0
もしくは電卓
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/05(土) 21:30:08 ID:MUGNO8ox0
もしくはフリーセル
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/05(土) 22:13:56 ID:4Ie/+24u0
ny実行用の低権限ユーザー作って、ファイルアクセス権を限定すればOK
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/06(日) 00:51:43 ID:UVeTkIrn0
リモートディスクトップとマジレス。
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/06(日) 04:01:46 ID:k3dHrC9t0
>>404
おれもそう思う。
この前、うちも来たよ。
ただ、:ID:Ana6v0aj0の年齢が明らかに聞けば分かるような年齢だとしたら、別の用事かもしれないが。
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/06(日) 05:45:16 ID:Bn6zHJgL0
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/06(日) 15:37:45 ID:D9LjpAef0
ダウンロードは私的複製だから合法らしいが、もともとこれは
CD等の録音や放送とかの録画に録画した物のダビング等に
対してだからnyとかで無許諾ファイルのダウンロードは私的複製
には当てはまらない思う。正規品所持が条件じゃないのか?
テレビ放送とかは受信可能か契約しているとして
大体CDとかを対価の支払いなしで入手するのは論理的におかしい
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/06(日) 16:46:04 ID:zLhbnzK40
>>422
おかしいのは君の論理ね。
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/06(日) 17:00:31 ID:+jWfuKMp0
>>422
中学生は学校池
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/06(日) 17:30:05 ID:zLhbnzK40
>>424
日曜日だぞw
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/06(日) 17:30:15 ID:/hFkUUPd0
>>422
> 大体CDとかを対価の支払いなしで入手するのは論理的におかしい

え?そちらのnyでは、CDが入手できるんですか?
うちのnyはファイルが入手できるだけでCDは入手できません。
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/06(日) 18:19:22 ID:J0xoy80N0
私的使用の場合の複製に関しては、次に掲げる2つを除くと書かれている。
下記一より、たとえば、ネットカフェからはNGということがわかる。また、
下記二より、DVDリップした映画やアニメも、そのことを知っているならば、
NGとなる。nyのファイル名に"DVD"とか入っていたりするし。

一 公衆の使用に供することを目的として設置されている自動複製機器
(複製の機能を有し、これに関する装置の全部又は主要な部分が自動
化されている機器をいう。)を用いて複製する場合

二 技術的保護手段の回避(技術的保護手段に用いられている信号の除去
又は改変(記録又は送信の方式の変換に伴う技術的な制約による除去又は
改変を除く。)を行うことにより、当該技術的保護手段によつて防止される行為
を可能とし、又は当該技術的保護手段によつて抑止される行為の結果に障害
を生じないようにすることをいう。第百二十条の二第一号及び第二号において
同じ。)により可能となり、又はその結果に障害が生じないようになつた複製を、
その事実を知りながら行う場合
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/06(日) 20:54:26 ID:1puTQw/bP
>>427
CSSの解除は合法ですよ。
もう少し勉強しようね。
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/06(日) 21:02:07 ID:GuwC3Yo/0
1はネットカフェではなく公衆デュプリマシン(そんなのがあれば)の禁止.
2のDVDのCSSはコピープロテクトではなくアクセスコントロールであり,
アクセスコントロールの解除は合法.

コピーコントロールとアクセスコントロールについては↓でも見れ
ttp://www.asahi.com/tech/apc/041130.html
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/06(日) 21:22:11 ID:/hFkUUPd0
うちのnyはCDを入手できません。ネカフェでもありません。DVDの暗号を解除しません。
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/06(日) 22:26:28 ID:1puTQw/bP
今CCCDは減少傾向である。
よって自分がダウソしたものがコピーコントロールを解除されたものかは一概に判断できないし
故意であることを証明することは不可能。
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/06(日) 22:31:58 ID:/hFkUUPd0
解除することが罪であるとしても、誰か他人が解除したのであれば
その人が罪になるのでは。
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/06(日) 23:14:29 ID:J0xoy80N0
>>428-429
判例くらいだそうね。坊や。弁護士が言うことを真に受けるんじゃないよ。
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/06(日) 23:30:37 ID:/hFkUUPd0
>>427が言うことよりは
弁護士が言うことのほうが
信じやすい。
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/07(月) 00:00:41 ID:48I8Ixit0
>>433
あのねえ、おまいに判例を指摘されるとはw
一に関してはレンタル屋が店にダビング機械を置いてたらイカンよ っていうことなのよ 
この場合、店の責任だけどな
二に関しては、コピーすることじゃなくてCSSコードを解除することが問題なんだろ
解除されたものをダウンロードしても違法にはならんのだよ

でも、もうCSSコードを解除してタイーホなんてことはないだろうけどね
だって、今時のレンタル用DVDなんて完全にダビング仕様だよ きっちり片面1層4.7GBに収まるように出来てるよ
CSSコードなんて申し訳で付けてるような状態じゃない。

ところで、IP開示命令の件 あれ、どうなったんだい?
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/07(月) 00:06:13 ID:1puTQw/bP
だな、判例を求めるならそもそも>>427を否定することになる。
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/07(月) 00:11:19 ID:Cg65H5LF0
>>435
> 今時のレンタル用DVDなんて完全にダビング仕様だよ
> きっちり片面1層4.7GBに収まるように出来てるよ

へー。ちょっと見直した。
連中は>>427よりは賢いんだね。
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/07(月) 02:54:20 ID:JBzI+g0t0
だからCSSはコピープロテクトじゃないと...まあいいか...ぶつぶつ...
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/07(月) 08:17:25 ID:Cg65H5LF0
>>436
きっと弁護士より偉い>>427が、素晴らしい証拠を提示してくれるんだろう。

そして即座に欠陥を指摘されるのだろうけど。
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/07(月) 15:03:00 ID:hliuvYoG0
ダウンを違法にするならレンタルCDをコピーして返却するのも違法にしないとダメだろ。
でもレンタル業界が反対するから無理だろね。
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/07(月) 22:00:06 ID:cSsAdoUw0
ひとつ聞きたいんだけど、nyなどを使って落とすのとうpろだから落とすのは
法的に同じことなの?
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/07(月) 23:10:50 ID:2m9PNwGK0
森逮捕
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/07(月) 23:16:37 ID:XoIhF7it0
399人に逮捕状age
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/08(火) 13:30:25 ID:EVl+T9c90
>>443
(´_ゝ`)フーンage
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/08(火) 14:48:25 ID:ea5dvs3s0
P2Pユーザーに懲役3カ月の刑
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/08/news006.html
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/08(火) 17:05:39 ID:/DW01Cm60
ダウソ板で逮捕者が出ないのはおかしい!
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/08(火) 17:13:46 ID:wB37hStc0
世を席巻したウィニー騒動。ネットジャーナリストの森一矢氏は「ウィニーが出たころから開発者は逮捕されると思っていた。ソフト開発はとても目立つ行為なのに、この兄ちゃんは防御線を張るどころか、来るなら来いと挑戦的だった」と金子容疑者の“態度”を疑問視する。
と言ってた森が逮捕とはwwwww

【ネット】★インターネットジャーナリストを逮捕…岩手県警
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131359951/

448[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/08(火) 20:06:09 ID:7iCSi13M0
>>441
同じだよ

>>446
出ただろ。47氏。
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/08(火) 20:55:20 ID:O7w6fwd20
>>441
winnyは落とすとキャッシュから消さない限り送信可能な状態になるから微妙に違う。
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/08(火) 21:22:04 ID:7iCSi13M0
>>441
法律的には同じだよ。>>449が言ってることは妄想。
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/08(火) 21:49:22 ID:I1RIEq330
>>441
法律的には同じだよ。>>450が言ってることは妄想。
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/08(火) 21:50:14 ID:UTmcchLH0
既出だがインターネット上は公共の場所ではないので適用されない法律もある
己の行動に対してどんな法律が適用されるorされないかを知っておくことはグレーゾーンを行く上で重要だな
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/ghibli/cnt_eventnews_20050921b.htm
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/08(火) 21:59:42 ID:iL9fsKHJ0
>>452
> 戦後の愚連(ぐれん)隊による暴力や押し売りから市民を守る目的で1962年に制定。

ぐれんたいって、どこかのチーム?
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/08(火) 22:18:12 ID:gGkOiTSX0
>>445
BitTorrentは逮捕されない方がおかしい。
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/08(火) 22:50:04 ID:0DHWpIna0
>>454
なんで?
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/08(火) 23:37:13 ID:skBBd1IX0
>453がネタなのかマジなのかわからん
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/08(火) 23:46:51 ID:RsY6yhuu0
今の若い人にとっては愚連隊なんて死語じゃないか
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/08(火) 23:58:41 ID:iL9fsKHJ0
>>456
珍走団のことかと想像してるんだけど。
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/09(水) 00:28:47 ID:CVAnarnJ0
>458
戦後の混乱期、従来のヤクザ(テキヤ・博徒)とは
異なる暴力集団が発生した。これを愚連隊と言う
万年東一を筆頭として安藤昇や花形敬、加納貢が有名

珍走やチームに近いけど時代が違うのよ
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/09(水) 12:16:55 ID:JgG8sqMq0
winnyってIP丸見え?
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/09(水) 12:31:05 ID:0TkBLlgR0
ふと思ったんだけど、
サーバを外国に置いてるから
国内法は適用されない、という理屈のエロサイトがあるよね。

それなら逆に、P2Pでうpしてる先が外国だったら
送信先の国の法律でタイ━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━ホ とかならんのかな??。


>>460
丸見え。
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/09(水) 13:36:50 ID:thKcCo2s0
フィルタかければ何でも丸見えだろ
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/09(水) 16:48:13 ID:XMCM9wRI0
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/09(水) 17:00:00 ID:thKcCo2s0
きんもーっ☆
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/09(水) 18:57:37 ID:FdzWk4Tl0
>>463
カワインス(´・ω・)
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/09(水) 21:33:38 ID:DMuO8ZGL0
467453:2005/11/10(木) 00:11:42 ID:cdjGcuus0
>>459
珍走団は、構成員が個別に合法的に活動資金を調達して、それを持ち寄って
非合法活動を行う団体だった気が。最近は暴力団の元で活動してるらしいけど。

ヤクザは、依頼元に従って非合法活動を行い、依頼元から報酬を得る団体だった気が。

ギャングは、依頼されずに非合法活動を行い、略奪によって活動資金を調達する団体だった気が。
チーム(チーマー)は、ギャングの日本版かな。

愚連隊というのは、どうなのでしょうか?
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/10(木) 00:50:59 ID:Cyu1eYnH0
> 珍走団は、構成員が個別に合法的に活動資金を調達して

カツアゲや万引きは違法ですよ
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/10(木) 09:34:45 ID:74K6/mTz0
ウィニー公判:金子被告 自白書面は「検事の作文」と反論
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20051109k0000e040022000c.html
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/10(木) 10:05:19 ID:rP2RgIMg0
金子のは結果出てから貼ってくれればいいよ。いいかげん飽きた。
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/10(木) 10:34:55 ID:Cyu1eYnH0
しかし日本の裁判は時間がかかりすぎるね。
おそらく一審有罪→控訴→二審無罪という流れなんだろうが
一審有罪判決が出たときに蛆虫どもが狂喜して煽りまくる
であろうことを考えたらウザイな。
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/10(木) 13:40:29 ID:74K6/mTz0
魂の殺人:児童ポルノとネット社会/下 容疑者特定、阻む壁
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/kokoro/tamashii/news/20051105ddm041040088000c.html
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/10(木) 20:39:14 ID:o6xU3FwM0
>>471
一審有罪ってもう確定なのかね?
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/10(木) 20:54:28 ID:kOxiQLwU0
最近の流れだと47氏勝利じゃね?
検察はソース解析とか全く手をつけてないやる気の無さっぷり。
たのむからちっぽけなプライドのために控訴しないでほしい。
どれだけ日本に不利益をもたらすつもりだ。
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/10(木) 21:00:19 ID:U5c8QHlF0
それをも無視する・・・
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/10(木) 21:39:37 ID:Cyu1eYnH0
>>473
あくまで予想。一審は原告寄りの判決が出やすいんじゃないの?

>>474
もし一審無罪だったら控訴できないよ。
新たな証拠でも出てこない限り無理。
それに控訴したって恥の上塗りw
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/10(木) 21:43:31 ID:bhPJtgg00
>>476
いやいや下級審はやる数多いからそういう風に見えるだけ
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/10(木) 22:47:47 ID:yZcfQPFe0
なんとなく裁判官が無能で検察のいいなり→一審有罪
と言う思い込みは有る。偏見だがな
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/10(木) 23:03:03 ID:CCqxvU0p0
しかし今の状況を見てると無罪判決が出たとしても
逮捕当時ほど盛り上がらなさそうだ。

この板でさえ既に関心がかなり薄れてるような。
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/10(木) 23:10:49 ID:cdjGcuus0
>>479
そこで違法厨の出番ですよ
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/10(木) 23:12:14 ID:Cyu1eYnH0
>>479
有罪になればウンザリするくらい盛り上がるよ。
無罪だとあいつら黙り込むだろうけど。
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/11(金) 01:30:37 ID:XEnTnwZe0
米ソニーBMG:音楽CDのウイルス懸念、訴訟に発展
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1131624678/l100
【ソニーBMG製CD】「rootkit」のみならずMP3化妨害機能が仕込まれる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1131596866/l100
【国際】「利用者を騙している」 ソニーの音楽CD、ウイルスに悪用される恐れ…訴訟に発展
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131612613/l100
【ソニーBMG】音楽CDコピー防止にセキュリティの懸念噴出
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1130908597/l100

米ソニーBMG:音楽CDのウイルス懸念、訴訟に発展
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051110-00000004-wir-sci
ソニーの音楽CD、ウイルスに悪用される恐れ
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20051102301.html
ソニーの音楽CDに「トロイの木馬」――真の問題点は何か
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20051104302.html
米ソニーBMG、音楽CDのウイルス懸念に対応策
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20051104303.html
ソニーBMG製CDの「rootkit」、ウイルス対策企業が検出ツールをリリース
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20090581,00.htm
ソニーBMGのCD保護対策にセキュリティの懸念噴出--「行き過ぎ」との批判も
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20090087,00.htm
ソニー製CDのコピー防止機能、ウイルス対策ソフトで検出される可能性も
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20090301,00.htm
ソニーBMG、問題のコピー防止機能付きCD向けにパッチ配布へ
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20090174,00.htm
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/11(金) 14:27:10 ID:hNe8i4Ok0
ウィニーで情報流出、北海道が逆転勝訴…予見できずと
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20051111i105.htm
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/11(金) 15:44:12 ID:mM57BpvO0
>>483
アンティニーGだけに視点を裁判官は置いてるな
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/11(金) 17:53:44 ID:1cvP5kem0
>483
予見さえ出来なかったと証明されれば、過失にもならないのか
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/11(金) 18:19:05 ID:XEnTnwZe0
nyを使ってもお咎めなし・・・
もうこれはnyが公知されたも同然だねw
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/11(金) 18:39:20 ID:6RqTLf050
警察もみんなやりたいんだ。大体そういう調べてる科なんてみんなやってるだろう。
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/11(金) 21:03:17 ID:WG8JkALV0
何か言われたとしても捜査の一環と答えれば万事OK
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/11(金) 21:04:54 ID:XEnTnwZe0
ソニーウイルスに便乗するキンタマウイルスが登場すれば最強だね。
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/11(金) 21:15:11 ID:pLup9JYH0
俺の友達の兄ちゃんが警察官だがnyやってるぞ
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/11(金) 21:41:59 ID:4wpFllsW0
>>480
違法捜査で得られた証拠には証拠能力が無いって知ってる?
捜査の一環でできる事なら,それは合法行為.
492491:2005/11/11(金) 21:42:49 ID:4wpFllsW0
×480
○488
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/11(金) 22:15:23 ID:BN0QgqtQ0
つまり、何らかのウィルスやスパイウェアに感染していれば
もしくはそれらを経由すれば、何らかの「情報」を流出させてもお咎めなしということか。
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/11(金) 22:35:20 ID:TQb3WVgL0
なんつーか日本はネットに関しては甘すぎるな。
winnyも規制しないとこれからも情報流出や著作権侵害
が横行するぞ法整備がまったくできてないな
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/11(金) 22:38:04 ID:aZ4T6s2T0
>>494
警察もやりたいんだろ
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/11(金) 22:56:54 ID:XEnTnwZe0
なんつーかアメリカはネットに関しては甘すぎるな。
Sonyを規制しないとこれからも情報流出やハッキング
が横行するぞ法整備がまったくできてないな
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/11(金) 23:16:02 ID:dq5W67mU0
まず私物のパソコンに捜査資料を移していたこと自体
が大問題なはずだが。しかし、よくこんなんで、司法試験
受かってるよな。というより、結局行政側に立つから、
まともな理論も理屈も結局必要ないってこったw
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/11(金) 23:43:38 ID:mM57BpvO0
>>497
著しく侵害ではない
公益目的のために必要の範囲内で制限される っていっとけば俺らでも裁判官なれそうだな
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/12(土) 10:14:14 ID:6oNgYbO10
iPodなどの「補償金」上乗せ見送り…文化審議会
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20051111i102.htm
 
JASRAC撃破
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/12(土) 13:46:32 ID:36M6oQq90
BitComet Software License Agreement

BitComet provided as FREEWARE for non-commercial use (at home).
BitComet may be freely distributed, with exceptions noted below,
provided the distribution package is not modified.

PROGRAM IS DISTRIBUTED "AS IS". NO WARRANTY OF ANY KIND IS EXPRESSED
OR IMPLIED. YOU USE AT YOUR OWN RISK. THE AUTHOR WILL NOT BE LIABLE
FOR DATA LOSS, DAMAGES, LOSS OF PROFITS OR ANY OTHER KIND
OF LOSS WHILE USING OR MISUSING THIS SOFTWARE.
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/12(土) 15:02:51 ID:BMRz1PaB0
5年ぐらい前ACCsにF5して謝罪しに行った者ですが、その後謝罪しに行かなかった人は逮捕されたのでしょうか?
もしそうでなければ行き損で頭にきます。
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/12(土) 15:05:21 ID:S3WOnkM0O
キンタマウイルスとか作ったのははじめはチョソかシナ人だと思うんだ
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/12(土) 15:17:57 ID:7LqO5H2S0
2001年度の約40億円
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/12(土) 15:34:25 ID:4xF4fEPB0
>>499
JASRACタン カワイソス…
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/12(土) 17:02:13 ID:BMRz1PaB0
おいおいお前らシカトかよ
ちなみに話した人はお茶まで出してくれてすごくいい人達だった。
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/12(土) 17:07:34 ID:K8x4eqtF0
>>501
誰一人としてされてない。
漏れも延々やってたけど逮捕どころか、何の連絡もこないまま今に至る
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/12(土) 17:08:10 ID:WC5gMV0s0
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /    あはははは〜
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、  こいつカスラック信じてるよ!
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i    
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/12(土) 17:59:36 ID:kdMd+z8d0
>>505 誰もなにもいってないから一言だけ言ってやる。
馬鹿は氏ね。以上
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/12(土) 19:27:20 ID:BMRz1PaB0
マジかよ。
脅しだったのか。
脅しって犯罪だよな。
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/12(土) 21:27:47 ID:DgS+Zw9P0
>>509
起訴されて実刑or罰金刑が宣告されなければ犯罪かどうかわからんな、このスレ的には。
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/12(土) 21:28:05 ID:GLG91tYX0
>>509
つか本当に謝りに行ったやつがいる事に驚愕...
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/12(土) 23:36:38 ID:7zRNsiXS0
ネタだろ。
釣られすぎ。
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/13(日) 09:34:57 ID:koftitk20
「違法コピー未遂」も標的にする新著作権法案
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/11/news028.html
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/13(日) 12:30:12 ID:n3sRXUwyP
>>513
>この法案はまだ米連邦議会に提出されていない。
この法案はまだ「米」連邦議会に「提出されていない」。
定期乙。
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/13(日) 15:55:03 ID:a1RAyH6F0
しかし、そんなヒステリックな法案が通ると、相手を陥れるために
意図的にアップロードするケースも出てくるだろうな。
516515:2005/11/13(日) 16:00:55 ID:a1RAyH6F0
その他、ワンクリック詐欺を合法化することも可能になるな
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/14(月) 01:13:36 ID:c2IPZLvg0
>>513
治安維持法乙
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/15(火) 07:25:31 ID:dXZAZ3zm0
今回までで、何人捕まったんだろう?
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/15(火) 08:17:05 ID:zXGLWNLG0
今回ってのは何年何月何日ですか。
もちろん今月なんですよね。
ソース希望。
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/15(火) 17:31:21 ID:m6NCEOIM0
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0511/14/news031.html
上のよくわからん逮捕劇のソースじゃないけど。
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/15(火) 18:09:42 ID:fwdLyHhj0
>>520
おまいの日本語もよく分からん
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/15(火) 23:48:47 ID:mOQNJF3F0
保守
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/16(水) 11:54:50 ID:FtN1BBqd0
mxで大規模摘発か・・・
日本も時間の問題だな
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/16(水) 21:15:37 ID:DdF84j/10
>>523
> 時間の問題

ファイル交換が普通の人に普及するときが、ですか?
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/17(木) 00:46:20 ID:VJybdizn0
思うに、UPする人って何が嬉しくてUPするの?
UPしてなきゃ大丈夫なのに
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/17(木) 01:20:08 ID:0DH0itr00
>>525
うpしてくれる人がいるおかげで、ドムも成り立つ。
むしろ感謝しなさい。
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/17(木) 01:22:01 ID:NVpi1IQQ0
UPしてなかったら大丈夫は本当だったのか
かみに感謝
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/17(木) 01:49:06 ID:ijBPxLu60
>>322
どうしてそんな細かい事までわかるの?
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/17(木) 03:42:13 ID:QOI7HW0n0
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/17(木) 03:50:15 ID:aY180M740
>>528
半年DOMれ。
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/17(木) 04:18:58 ID:dSiviZkq0
俺もわかんね。なんで
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/17(木) 08:42:33 ID:fA8dNZR60
幸せをみんなにもわけてあげたいの
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/17(木) 14:45:01 ID:hb9+jBof0
WinMX逮捕 2001年11月28日(水)
Winny逮捕  2003年11月27日(木)
Share逮捕  2005年11月??日
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/17(木) 16:01:40 ID:aY180M740
WinMX逮捕 2001年11月28日(水)
Winny逮捕  2003年11月27日(木)
>>533逮捕  2005年11月??日
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/17(木) 16:45:46 ID:lP7nWA/q0
WinMX逮捕 2001年11月28日(水)
Winny逮捕  2003年11月27日(木)
SONY逮捕  2005年11月28日(月)
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/17(木) 19:52:20 ID:UTbcsPA00
DVDをリッピングソフトを使用してコピーすることは、今のところ違法とは言えないよな?
じゃあnyとかshareでそういうファイルを落として(つまり自分が持ってないDVDのisoファイルとか手に入れて)DVDを作成するのは違法なの?
私的範囲での複製の基準が良く分からないんだけど…
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/17(木) 20:04:56 ID:1nbvSPzd0
>>536
> DVDをリッピングソフトを使用してコピーすることは、今のところ違法とは言えないよな?

ソース希望。

> じゃあnyとかshareでそういうファイルを落として(つまり自分が持ってないDVDのisoファイルとか手に入れて)DVDを作成するのは違法なの?
> 私的範囲での複製の基準が良く分からないんだけど…

金だして、弁護士に聞くのが一番。
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/17(木) 20:37:37 ID:EMSf3D6e0
>DVDをリッピングソフトを使用してコピーすることは、今のところ違法とは言えないよな?
用途による。
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/17(木) 20:56:38 ID:UTbcsPA00
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/17(木) 21:04:34 ID:1nbvSPzd0
>>539
そこって、「回答者: ゲスト 掲載日時: 2005-03-04 (16530 回閲覧)」
って書いてあるよ。ゲストさんが回答した内容だね。それを信じるの?
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/17(木) 21:08:09 ID:UTbcsPA00
この管理人さん以外の弁護士はゲストじゃなかったっけ…?
それで管理人さんがチェックしてパスして掲載、違ってたらスマソ
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/17(木) 21:12:38 ID:1nbvSPzd0
>>541
そこのページ内の別のFAQでは、以下のように書いてあるし。なんか、言っていることが
統一されていないと思う。

http://www.homu.net/modules/smartfaq/faq.php?faqid=12
> また著作権法ではコピーコントロール技術を回避して複製を行うことは、
> 私的複製の例外となり、著作権侵害となります。 
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/17(木) 21:15:51 ID:UTbcsPA00
>>542
リッピングという方法はプロテクトを解除してないよ…?
厳密にはプロテクト情報もろもろコピーするという方法(説明不足スマソ)でコピーするのでその質問とリッピングは関係ないと思う。
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/17(木) 21:22:21 ID:1nbvSPzd0
>>543
そんなこと、できたっけ?

さっきのサイトにも、CSSを解除するってかいてあるっしょ?

ttp://www.homu.net/modules/smartfaq/faq.php?faqid=13
> DVDをリッピングしてコピーを作成するとう作業は、分析すると、
> 1 DVDのコンテンツにかけられたCSS(Content Scrambling System)を解除する。2 ソフトによってはマクロビジョンも解除する。
> 3 CSSが解除されたコンテンツをハードディスクにコピーする。
> 4 ハードディスクにコピーされたコンテンツをDVD−R等に書き込む。
> という行為に分けることができます。
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/17(木) 21:26:55 ID:UTbcsPA00
本当だな…この人はCSSを解除することを前提としてるんだ…
けれどもCSSを解除するならまず違法性は無いと思うよ。
正確にはCSSというコピーガード技術は「コピーコントロール技術」に扱われてないの。
CSSは「アクセスコントロール技術」の部類に入ってる。これは文化審議会という組織が言ったものだからオフィシャルな見解。
アクセスコントロール技術とコピーコントロール技術は文字が似てるけど法律の適用レベル(これも説明不足スマソ)が違ってる。
CSSがアクセスコントロール技術という部類に属している限りは、そのプロテクトを解除しても違法性は無いと思うよ。
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/17(木) 21:30:36 ID:aY180M740
>>545が正解。
DVDのリッピングを違法とか言ってる奴は頭が悪いか気違いかどっちか。
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/17(木) 21:34:21 ID:UTbcsPA00
>>544
CSSはタイトルキー、マスターキーとか3〜4(?)のキー情報がコンテンツ内容を守ってるの。
そのキー情報を無くしてコンテンツを見れるようにしようというのならCSS解除に当たると思う。
でも大体のリッピングソフトはキー情報を見つけ出して、まるごとコピーする方法を取ってる。
その場合はなんのプロテクト解除行為も行われていないと思われ。

で…誰か>>536教えてくれ orz 調べても調べても出てこねえ orz
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/17(木) 21:45:08 ID:aY180M740
>>547
おまえがどう思おうが勝手だが
>>545は政府の公式見解だからひっくり返ることはない。
おまえみたいに噛み付くアホは去れ。

549[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/17(木) 21:59:15 ID:1nbvSPzd0
>>548
君は、ちょっと落ち着いて、リファレンスをな。まぁ、いいや。
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/17(木) 22:02:35 ID:1nbvSPzd0
ぜんぜん、別の話だけどね。

>>545
> これは文化審議会という組織が言ったものだからオフィシャルな見解。

前、同じように、オフィシャルな見解として、↓を提示したら、判例だせって言われたよw

tp://www.meti.go.jp/topic/downloadfiles/e20730bj.pdf
ダウンロードしたファイルがそのままインターネット上で送信可能となる
( ダウンロード行為が同時にアップロード行為に相当する) 場合は、
当該アップロード行為が公衆送信権又は送信可能化権の侵害となるとともに、
当該ダウンロード行為も私的使用のための複製には該当しないため複製権侵害に
該当すると解される。
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/17(木) 22:05:51 ID:bxP2vKkL0
政府の公式見解だからひっくり返ることはない。
言い換えると行政の公式見解  あとはおまかせ
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/17(木) 22:12:18 ID:1nbvSPzd0
適当にググってみた。要するに、とりあえず、そうしたけど、その後も議論があるってことらしい。

ttp://xtc.bz/article/click2003-10dvd.html

「現行の著作権法では、著作権者が視聴者に対してどのようにアクセスして良いかを決める権利、
つまり『アクセス権』を著作権者に付与していないんです。さらに、CSSはコピーコントロール技術
ではなく、アクセスコントロール技術なので、技術的保護手段には該当しないというのが、99年法
改正時の著作権審議会の判断です。もちろん、アクセスコントロール技術を技術的保護手段と認
めるかどうかはその後も審議会で議題になっており、アクセス権を認めるかどうかの議論も行って
います」
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/17(木) 22:17:21 ID:1nbvSPzd0
>>547
リッピングは、CSS 解除を必ずやるものだと思ってました。
CSS の暗号化を解除せずに、たとえば、DVD-Rに焼くの?
そうやって焼いた DVD-R をどうやって再生するの?(DVD-Videoの場合)
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/17(木) 22:18:37 ID:0BT/bSk4P
ん?CSS解除合法にいちゃもんつけてるヤツはこの前自爆したマヌケか?
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/17(木) 22:24:44 ID:aSlAN7FZ0
でupだけだと第ジョブなの?
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/17(木) 22:25:11 ID:aSlAN7FZ0
違った。DLだけだったら第ジョブなの?
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/17(木) 22:26:18 ID:0DH0itr00
クマー
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/17(木) 22:28:43 ID:1nbvSPzd0
クマー
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/17(木) 22:31:30 ID:aY180M740
>>556
不安ならやめとけ。
俺はまったく不安を感じてないのでがんがんDLすることにする。
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/17(木) 22:45:55 ID:IWmGcfHq0
DL可はデマのような気もするが。DLしてだけでというのも無理がある気も
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/17(木) 23:27:47 ID:7qpM9DYA0
>>556
運が悪けりゃだめだし運がよければ大丈夫
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/18(金) 00:13:19 ID:yIy0HgW90
CSSはコピーコントロールではなくアクセスコントロール.
CSSの解除はコピーコントロールの解除ではないので合法.

ちなみにコピーコントロールの「意図的な」解除は違法.
したがってCCCDの解除は違法になるが,たまたま突っ込んだドライブで
読めてしまった場合は合法.
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/18(金) 07:03:57 ID:Vs7QEulc0
広島県警の警察官33人分の住所録、ウィニーに

広島県警警察官の住所録がファイル交換ソフト「ウィニー」のネットワーク上に
流出していることが17日分かった。流出経路は不明だが、関係書類なども
漏れている可能性があり、広島県警は「真偽を含めて調査する」と原因の解明に乗り出した。

流出した住所録は33人分。氏名、所属部署のほか、実家住所や携帯電話番号、
携帯電話のメールアドレスなどが記載されている。ファイル名や記録などから、
警察学校の同期生の名簿で、住所録に載っている1人が03年末に作成し、
今月に入って流出したとみられる。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20051118k0000m040165000c.html
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/18(金) 09:14:36 ID:/IRk+C7C0
どうして警察はwinny使っても逮捕されないんだぜ?
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/18(金) 09:56:12 ID:uE9PzqK4O
普通、身内には甘いだろ
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/18(金) 09:59:38 ID:3HJpJ2w+0
捜査の一環としてとか理由つけるんじゃね?
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/18(金) 10:07:56 ID:7fW+TkkT0
マジレスすると、過去に「Winnyを使った」という理由で逮捕された人は一人もいないんだけど
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/18(金) 10:08:28 ID:8CvWcpZq0
    /\___/ヽ
   /        :::\
  . | (○),  、(○)、 .:|
  |     |_,     .:::|
.   |    r―-、   .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/18(金) 11:01:21 ID:tBqOWpJm0
ny自体は合法ってか。
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/18(金) 11:16:20 ID:9YtNthgQ0
>>564の日本語ワラタ
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/18(金) 11:18:38 ID:JleQiQxm0
>>564
はははw
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/18(金) 11:24:21 ID:9YtNthgQ0
>>564の日本語ワラタ
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/18(金) 11:36:57 ID:tBqOWpJm0
ダゼ
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/18(金) 11:56:03 ID:eqDnDqD50
VIPによくいる俺は564の日本語がおかしいと感じない
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/18(金) 11:57:19 ID:qYvjFgPe0
俺漏れも
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/18(金) 12:03:06 ID:Zvxc/T0fO
音楽を違法ダウンロードできる中国サイトみたいなのを雑誌で普通に紹介してたけど駄目なんじゃないの?
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/18(金) 12:36:43 ID:yIy0HgW90
だからダウンロードは合法だと何百万回言えば
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/18(金) 12:38:11 ID:CynA/Orr0
>>563
いつも思うんだけど、毎日新聞は自らの報道が拡散に貢献してることに気づいてないのか?
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/18(金) 12:51:46 ID:7fW+TkkT0
>>578
拡散に貢献することを意図して書いてるんだよ。
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/18(金) 13:12:47 ID:BDCf7Nmj0
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::| アプリ複製、ロリ動画収集しても
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/    なんで警察官は逮捕されないん?

広島県警キンタマ感染キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1132257250/
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/18(金) 14:45:00 ID:rbSA6mOf0
>>580
アプリ複製、ロリ動画収集などがばれることは当該警察官には予見不可能であるためです。
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/18(金) 15:22:22 ID:mlyMcrgO0
今日は音楽著作権の日なんだね、逮捕される人
いるかね?
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/18(金) 15:43:47 ID:Zvxc/T0fO
>>577
著作権の侵害なんじゃ?
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/18(金) 15:49:49 ID:jFVfxRgl0
>>583
どのへんが侵害?
585583:2005/11/18(金) 16:45:27 ID:JleQiQxm0
ちんぽ
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/18(金) 17:04:53 ID:NwDssV120
まぁny使用者自体は増えてくれたほうが落としやすくはなるんだが
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/18(金) 17:28:06 ID:g/iIs0ys0
いえてる。ニュースで騒げば

既にやってる香具師は、止めない。
まだやってない香具師は、やり始める。
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/18(金) 21:48:11 ID:UjQKohrc0
MD4/MD5 コリジョンの実証コードが公開
http://slashdot.jp/security/article.pl?sid=05/11/18/0125251&from=rss
 
nyってMD5ハッシュだったよね。
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/18(金) 21:57:46 ID:Zvxc/T0fO
>>584
普通に考えて侵害なんじゃないの?

nyでDVDのデータ落とすのと同じだと思うけど

違うのなら詳しく説明して
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/18(金) 22:02:32 ID:JleQiQxm0
>>589
はいはい侵害侵害

もうお前は使うな、逮捕されるから
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/18(金) 22:06:59 ID:7fW+TkkT0
俺は逮捕されないけどなw
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/18(金) 22:22:35 ID:jFVfxRgl0
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/18(金) 23:01:16 ID:hOBHEBpT0
>>591
警官乙
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/18(金) 23:27:02 ID:Zvxc/T0fO
説明してください
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/19(土) 00:03:32 ID:7VeD1dfo0
広島も、どーせ、まーた「winnyやっても訓告処分(コラだめよ)」で終わりってことだろ。
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/19(土) 00:09:58 ID:4WioZpzj0
年末一斉自己保身モードに突入した広島県警のみなさん、いかがおすごしですか?
winnyネットワークは皆さんのおかげで今日も元気です。
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/19(土) 05:35:41 ID:38xwgn5E0
「nyをやりたいなら警察官になればいいんだ」と来年の警察官試験希望者数が
過去最高を記録・・・しそうな予感
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/19(土) 07:29:16 ID:Jx7HueHJ0
あほか
警察じゃなくてもみんなnyライフ満喫しとるわ
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/19(土) 09:34:37 ID:L7uf09Yo0
>>598
ソース希望
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/19(土) 10:05:37 ID:38xwgn5E0
警察官なら逮捕されないんだから安心度が違う
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/19(土) 10:49:42 ID:4NtpwLH30
>>599
つキンタマ感染者リスト
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/19(土) 16:48:41 ID:klWgmWCWO
なんで音楽ダウンロードは合法でnyでDVDのデータ落とすのは違法なの?
603602:2005/11/19(土) 16:58:01 ID:d4kgIYri0
自己解決しました
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/19(土) 17:20:58 ID:0VChkymp0
草野豹一郎教授 斉藤金作教授 によれば
「片面的従犯」は否定してる。あえて今回金子助手をこれにて告訴
してる。なにがなんでも 告訴する態度は腑に落ちん。
||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||Part の名に恥じる行為である。
誰でも これで告訴する気か。罪刑法定主義なるもの
一体 理解してるのか、
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/19(土) 17:45:05 ID:L7uf09Yo0
いたちごっこ
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/19(土) 18:45:50 ID:AiEjWgtO0
DVDのデータ落とすのは違法じゃない、とマジレスしてみる
607602:2005/11/19(土) 18:54:52 ID:d4kgIYri0
そうなんですか!!
じゃあ浜崎あゆみのDVD落としていいんですか?
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/19(土) 19:03:06 ID:AiEjWgtO0
>>607
ULが違法。DLだけなら合法。
でもnyならつけた瞬間キャッシュを転送するのでグレーゾーン。
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/19(土) 20:21:23 ID:JxcEO/ek0
このスレ見てる香具師は大体ULOな気がする。
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/19(土) 20:46:12 ID:b9Mlscos0
UL0の奴は消えろ
はじく方法ないの?
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/19(土) 20:47:57 ID:3ytDdy300
>>610
自分もUL0にすれば弾けるよ
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/19(土) 20:54:27 ID:RAltLteb0
ざいけいほうていしゅぎ【罪刑法定主義】


いかなる行為が犯罪となるか、それにいかなる刑罰が科せられるかは既定の法律によってのみ定められるとする主義。刑罰権の恣意(しい)的な行使を防ぐ人権保障の表れで、近代自由主義刑法の基本原則。
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/19(土) 21:07:35 ID:3+3vm4tP0
禁断の壷を使うとnyがはやくなる希ガス
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/19(土) 21:24:55 ID:klWgmWCWO
>>606

でも逮捕しゃでたよね?
ダウンロードして
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/19(土) 21:28:32 ID:AiEjWgtO0
>>614
そりゃダウンしたものを売ったからだ。個人利用じゃなきゃダウソだけでもアウト
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/19(土) 21:28:50 ID:Jx7HueHJ0
>>614
いねーよカス

と、普通にマジレス
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/19(土) 21:55:50 ID:czfLjpFQ0
いままでなくても今後ダウソしただけで逮捕かも。((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/19(土) 21:58:51 ID:TfRmn4Jg0
みんな、もうnyやめようね。
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/20(日) 00:10:45 ID:/UvkSc0g0
>>614
恐ければやめとけ
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/20(日) 00:15:50 ID:rJlQEsxt0
>>618
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/20(日) 12:22:46 ID:y1KekVNu0
みんなは逮捕されないけど>>617だけは逮捕されるかも。((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/20(日) 12:56:16 ID:w+jmbj6H0
ずっと疑問に思っていたんだけど
P2Pでファイルを上げてダウンロードする
ブラウザでファイルを上げてダウンロードする
どういった違いがあるのだろう?
どちらであっても違法ファイルは違法ファイルだろ?
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/20(日) 14:56:16 ID:y1KekVNu0
ダウンロードするだけで違法なファイルって・・・
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/20(日) 16:39:05 ID:UO2Jv6wJ0
>>622
P2Pは、一次放流者の特定が困難
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/20(日) 16:40:00 ID:UO2Jv6wJ0
一次転送者か
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/20(日) 17:14:20 ID:6Rgapj1IO
nyダウンだけで逮捕者いなかったっけ?
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/20(日) 17:19:47 ID:CByWdGB40
>>536,547
著作権法30条の私的使用目的の複製にあたるかどうかは
・使用目的(私的使用)
・行為者(使用者本人)
・使用範囲(家庭内、またはそれに順ずる範囲)
で決まるのであって複製対象や手段が何であるかは幾つかの例外を除き考慮されない
ぶっちゃけ複製対象が違法にアプロードされたファイルであろうが
友人から借りたCDだろうが上の要件を満たせば違法ではない
つーかオリジナルを所有しない著作者に無許諾の複製って
ビデオデッキとかレンタルCDのコピーとか日常的にやってる
これが許可されてるのとダウンロード=合法(適法)は同じ理屈だよ
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/20(日) 17:39:48 ID:8FrYPGK70
>>627
質問者は、CSSが技術的保護手段にあたるかどうかに関心があるのに、
華麗にスルーってどういうこと? まぁ、結論は出ているわけだが。
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/20(日) 17:52:09 ID:hEuN7vRQ0
Yahoo! JAPAN ID: hitomi_241
名前: hisa
住所: 神奈川県横浜市
年齢: 26
誕生日: 無回答
血液型: 無回答
未婚/既婚: 独身・恋人をさがしている
性別: 男性
職業:
メール: [email protected]
趣味:
バイク乗るのと作ること大好き

☆苺ましまろ 非売品ステッカー(おまけ付)
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m24707941
>希望落札価格で落札していただくとTVアニメ苺ましまろの1〜12話を入れたDVDも同封して発送致します。

☆Canvas2非売品ゲーマーズしおり全8種セット(七尾奈留)
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n28785828
>希望落札価格で落札された方にはおまけとして、
 アニメCanvas2のオープニング曲を始めとして最近の人気アニメソングを入れたCDもプレゼントします。
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/20(日) 17:57:59 ID:GuIB0ocI0
>>628
その質問者はCSSは違法じゃないって熱弁してるじゃんwww
UTbcsPA00でスレ内検索してみろ
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/20(日) 18:00:29 ID:8FrYPGK70
>>630
いや、そう熱弁しているけど、変なソースしか見つからなかったから、
ちゃんとしたソースが欲しかったんでしょ。
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/20(日) 19:04:01 ID:CByWdGB40
>>628
>じゃあnyとかshareでそういうファイルを落として
>(つまり自分が持ってないDVDのisoファイルとか手に入れて)
>DVDを作成するのは違法なの?
>私的範囲での複製の基準が良く分からないんだけど…

この私的複製の判断の基準について答えてんだけど?
CSSに関しては既に誰か答えてる
CSSはアクセスコントロールで技術的保護手段ではない
ただCSS解除は違法ではないがマクロ解除してDVDをリッピングしたり、
それを知ってダウンロードするのは厳密に言えば違法なんだよな
でも違法つーてもあくまで民事的なもんだが
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/20(日) 19:14:24 ID:8FrYPGK70
ごめ、3行以内でお願いしまつ。
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/20(日) 19:23:36 ID:XCAUl5WH0
逮捕されなきゃいいの?
民事で損害賠償はみんな許容範囲なの?
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/20(日) 19:24:11 ID:XCAUl5WH0
おしい、あと少しで全部大文字
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/20(日) 19:49:38 ID:GuIB0ocI0
個人で楽しんでる限りは民事で訴えられる可能性が低いんジャマイカ?
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/20(日) 19:58:04 ID:lP0R9s2y0
>>634
話題は違法かどうかであって、民事は話題になってないのでは?
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/20(日) 20:23:37 ID:CByWdGB40
厳密に言えば違法=事実上どうしようもない
もう訴えるとか逮捕以前の問題っス

>>637
クマー
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/20(日) 20:53:47 ID:fz8Ou6jx0
ダウンだけで逮捕するのは無理がある

【焙煎にんにく】Winny2で拾えるエロ動画スレ Part66
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1131120243/l50

↑のp04nUVZNUSなんか、一ヶ月で何作UPしてるか。
こういうのを逮捕しないでダウンを相手にしてる場合じぁないだろ
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/20(日) 22:28:26 ID:lP0R9s2y0
>>638
はいはい、論点を明確にすると都合が悪い、と
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/20(日) 22:38:48 ID:8FrYPGK70
>>640
逮捕と違法は微妙に違う。逮捕なら民事は関係ないけど、
違法ということになったら、民事も関係してくる。法律は刑法だけじゃないからね。
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/20(日) 23:40:49 ID:w5XQRaOm0
>>641
おまえ素で馬鹿だろ
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/20(日) 23:56:21 ID:8FrYPGK70
>>642
バーカ
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 00:39:22 ID:r/iFK6nZ0
お前ら小学生じゃないんだから。
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 02:06:54 ID:mKbXXgQO0
>>636
個人で楽しむから民事なのですよ
一方が損して一方が得すればそれは民事

違法は刑事
誰が損したとか得したとか関係なしに法に触れれば刑事

「落としただけじゃ捕まんない」
確かにそうでしょう
だからって民事は別
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 02:10:16 ID:mKbXXgQO0
被害が少額とかそんなの関係なし
5万からでも損害賠償していただきます
まぁでも普通は念書書いて和解

規模が大きくなれば別
何年か前に民事で一斉に何人か裁判なったねー
一人いくら払ったか忘れたけど
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 02:22:17 ID:uhvOzewF0
>>645
> 違法は刑事
> 誰が損したとか得したとか関係なしに法に触れれば刑事

民法(契約とか)を破っても、刑事なのかぁ。初めて知ったよ。
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 02:27:25 ID:mKbXXgQO0
釣りなのかな
民法の違反で捕まったって聞いたことある?

つまり、そのつっこみはまとはずれ
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 02:30:39 ID:mKbXXgQO0
ちょっと不親切か

民法と刑法は当然別なのだから
民法やぶって刑事って発想が根本的にずれてる
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 03:21:45 ID:Zd0ZJirK0
カワインス(´・ω・)
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 04:18:37 ID:0OsoJwwh0
639 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 2005/11/20(日) 20:53:47 ID:fz8Ou6jx0
ダウンだけで逮捕するのは無理がある

【焙煎にんにく】Winny2で拾えるエロ動画スレ Part66
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1131120243/l50

↑のp04nUVZNUSなんか、一ヶ月で何作UPしてるか。
こういうのを逮捕しないでダウンを相手にしてる場合じぁないだろ
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 05:31:13 ID:1Pj02Zhf0
民事で訴えるって証拠はどうするんだ?
以前の議論でプロバイダーは民間企業にはログ出さないって結果が出てなかったか?
無限ループ乙。
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 09:02:22 ID:w6q1jUU/0
>>647
> 民法(契約とか)を破っても、刑事なのかぁ。初めて知ったよ。

で、どの法を破ったから違法なんですか?

654[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 10:11:55 ID:YRzdFuvF0
639 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 2005/11/20(日) 20:53:47 ID:fz8Ou6jx0
ダウンだけで逮捕するのは無理がある

【焙煎にんにく】Winny2で拾えるエロ動画スレ Part66
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1131120243/l50

↑のp04nUVZNUSなんか、一ヶ月で何作UPしてるか。
こういうのを逮捕しないでダウンを相手にしてる場合じぁないだろ
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 10:17:35 ID:uhvOzewF0
>>653
いや、俺も知らなかったんだよ。民法破って逮捕されるってこと。
俺は、されないと思ったんだけどね

>>645
> 違法は刑事
> 誰が損したとか得したとか関係なしに法に触れれば刑事

ってかいたからさ。違法は刑事って書いてあるでしょ?
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 10:25:50 ID:w6q1jUU/0
>>655
つまり、nyでDLすると民法に違反する場合がある、ということですか?
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 10:27:22 ID:w6q1jUU/0
それともnyやダウソのことはどうでもよくて、単に
民法を破って逮捕された実績がある
という主張ですか?
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 13:32:25 ID:19bgqMwS0
ところでダウンで逮捕された事例というか
なんの犯罪に問われるのかな。

ダウン途中にキャッシュの一部を転送したとしてもそれでは証拠として?な
気もするけど。
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 14:00:12 ID:eScCTlR/0
ちょっと待て
民法の違反ってなかなかできるもんじゃないぞ
法人を騙るくらいか?
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 14:06:51 ID:19bgqMwS0
というと結局 邪道だけど違法ファイルをDLしてるがキャッシュを即消し
の人はセーフなんだろうね。

例えば20MBの違法ファイルがあるとして、10MBの所で他への転送が行われた
としても、あくまでファイル全体からみれば一部の部分で
それをもって証拠とするのは無理に等しいし。
DL後秒速で完成キャッシュを消してしまうと、さらに証拠の確保はできなく
なるよね。 前逮捕された人は ファイル配布の予告までして
キャッシュじゃなくて現物で長時間にわたってULしたんだったよね。
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 14:21:00 ID:w6q1jUU/0
>>660
> 違法ファイル
とはどんなファイルですか?
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 14:29:54 ID:g8wdFBrh0
>>661
自分以外の人に著作権のあるファイル
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 14:30:35 ID:cEm9bqp80
密入国とかオーバーステイとか
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 14:31:43 ID:w6q1jUU/0
>>662
PC内のデータは、そのほとんどが他者に著作権があると思いますが、
それらは違法ファイルですか?
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 14:35:56 ID:PcFxBB2w0
>>660
全体だろうと一部だろうとそんなところはあんま関係ない希ガス
転送可能な状態にした時点でそもそもアウトだから。

ファイル全体の一部は証拠にならんというなら
意図的に全体のキャッシュが揃わない状態を作り出せば何でもありにできちゃう。
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 14:42:50 ID:w6q1jUU/0
立証することを考えると、1バイトじゃ苦しいだろうな(w

しかし100%全てが揃わなければ立証不能というわけではなさそう。
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 14:50:44 ID:19bgqMwS0
完成キャッシュ、ファイル現物をUL→当然違法
未完成キャッシュの意図しない部分的なUL→も違法

ってことなのかな
ただDL中に溜まるキャッシュが他に転送されるとこまでは予期しかねない
気もするんだが・・・
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 15:04:48 ID:w6q1jUU/0
>>667
> ただDL中に溜まるキャッシュが他に転送されるとこまでは予期しかねない

予期しかねる、では?
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 15:05:05 ID:CUbgRLnnO
ちょっと聞きたいんだが、ダウソしたゲームを
二人でプレイした場合、「私的使用」じゃなくなるから
違法になるの?
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 15:06:15 ID:w6q1jUU/0
本人が知っていようがいまいが、違法かどうかには関係ない、
というわけではないのか?
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 15:15:55 ID:PcFxBB2w0
>>669
それはそのゲームの使用許諾契約によりけり。
1人で遊んだとしても許諾契約に違反することもある。
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 15:24:59 ID:g8wdFBrh0
>>664
それを他人に配布したら違法
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 15:27:42 ID:w6q1jUU/0
>>672
つまり、ファイルが違法なのではなくて、配布する行為が違法ということですか?



>> 660
> というと結局 邪道だけど違法ファイルをDLしてるがキャッシュを即消し
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 15:44:48 ID:gLOsg33Y0
ダウンだけで逮捕するのは無理がある

【焙煎にんにく】Winny2で拾えるエロ動画スレ Part66
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1131120243/l50

↑のp04nUVZNUSなんか、一ヶ月で何作UPしてるか。
こういうのを逮捕しないでダウンを相手にしてる場合じぁないだろ

こいつ→p04nUVZNUS、どうにかできないかな?
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 15:49:33 ID:19bgqMwS0
ダウンを逮捕するために囮でULする事自体 いくら捜査とはいえ
ULしてるので違法とする法律にすれば 面白いと思うが。

個人情報保護法もあるんだし 勝手に個人のパケットを権力で覗き見していいのかな
捜査という崇高な使命で自分の方が上で支配しているというような
感覚になってもらっては困る。 パケット調査するなら事前に公表しないと
ダメだろう。 通信傍受法なのか知らんが
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 15:50:35 ID:OrD4t5qz0
>>675
激しく同意!
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 15:51:44 ID:OrD4t5qz0
>>675
それは↑674の人物が劣りでupしてるってこと?
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 15:53:46 ID:yqRxomtO0
むしろ、送信可能化権を廃止して、アップロードも合法ということにすればよい。
そうすれば、キャッシュファイルからのアップロードは違法か合法か
などという不毛な議論をせずにすむわけだ。
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 16:15:35 ID:CUbgRLnnO
>>671
てことはSFCやPSなどのゲームはどちらにしろアウト?
ダウソで私的使用もダメだっけ?
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 16:16:13 ID:19bgqMwS0
>>677
それはわからん。 ただわざわざエサを撒いて釣れたから はい検挙ってのは
いくらなんでも邪道だよね。

なんというか、人の悪事を暴くために自分も法律に触れる行為によって
検挙ができたというのは変じゃないのかってことだよね。
捜査側の行為は正しいという前提になるわけだから、例えば捜査側がDL
しないと捜査対象者がULしえないってことだよね。

表現しずらい矛盾を感じる。

681[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 16:50:00 ID:gDj5bboG0
>>679
本物のソフトもってなかったらアウト
任天堂物は危険度が最高
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 17:15:07 ID:CUbgRLnnO
>>684
ダウソ及び私的利用は合法だと思ってた!サンクス!
じゃあ漫喫で二人でプレイとかもっての他か…
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 17:22:57 ID:EvbiLVIC0
オンラインゲームとかのキャラやアイテムも運営会社のレンタル物だろ?
よく売れるな
インターネットに接続することにより著作物が無限にコピーされて出回るわけだけど
よく俺らって逮捕されないよな
684683:2005/11/21(月) 17:25:48 ID:DKtok2/I0
ごめんなさい。
友達が居ないから、俺らとか勝手に書いちゃいました。逝ってます。
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 18:38:20 ID:3rRlu3Up0
DL違法なファイルなんて存在しないよ
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 18:42:52 ID:KnC8w0LT0
DLだけなら合法ってよく聞くけど、なんでだよ(´・ω・`)
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 18:51:37 ID:EkaEa0fH0
ダウンロードしないでどうやってWeb上のHP見るの?
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 18:53:13 ID:KnC8w0LT0
P2PでのDLです(´・ω・`)DLだけなら何でも合法ってわけじゃないかと思うんですが
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 18:55:54 ID:yqRxomtO0
P2PとWebに技術的な違いはありませんよ。
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 19:05:47 ID:4HBfakM0P
>>686
本気で知りたいなら過去ログ読め
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 19:47:04 ID:w6q1jUU/0
>>686
違法であることを示せた人がいないから。

>>688
P2PでないDLって、どんなものですか?
それとP2PによるDLとの差は?
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 20:45:24 ID:MlQG09GV0
>自衛官と国交省技術官逮捕 ネットで児童ポルノ公開
>愛知県警南署などは21日、インターネットの掲示板で児童ポルノ画像を公開したとして、
>児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで、海上自衛隊海曹長、浅野智吉(47)=神奈川県
>横須賀市佐野町=と国土交通省航空管制技術官、中島英雄(41)=新潟県長岡市西津町=
>の両容疑者を逮捕した。

珍しいドメイン弾いたら晒すスレ 2
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1066495716/
42 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:03/10/22 09:16 ID:UcIzvmQC
2003-10-22 08:04:37 blocked *.niigata-cab.go.jp - match ".go.jp"

a. [ドメイン名] NIIGATA-CAB.GO.JP
e. [そしきめい] こくどこうつうしょう とうきょうこうくうきょく
にいがたくうこうじむしょ
f. [組織名] 国土交通省東京航空局新潟空港事務所
g. [Organization] Niigata Airport Office Tokyo Civil
Aviation Bureau Ministry of Land,
Infrastructure and Transport
k. [組織種別] 政府機関
l. [Organization Type] Government Office
m. [登録担当者] DS216JP
n. [技術連絡担当者] TY5040JP
p. [ネームサーバ] dns.niigata-cab.go.jp
p. [ネームサーバ] ns-tk061.ocn.ad.jp
y. [通知アドレス]
[状態] Connected (2004/04/30)
[登録年月日] 2001/04/03
[接続年月日] 2001/04/24
[最終更新] 2003/05/01 02:10:01 (JST)

既出だがこのスレで3度目かよ!新潟空港事務所何やってんの!
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 20:53:43 ID:6oc6m3wiO
nyで違法ファイルダウンロードして逮捕された人いないっけ?

UPだっけ?

694[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 21:46:42 ID:gDj5bboG0
>>693
お前はこのスレを読み直せ
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 21:49:38 ID:FS4vc+Tn0
なんか最近ものすごいバカが混じってるな
著作権法は違反者に刑事責任と民事責任の両方を負わせる特別刑法だろ
それに著作権法に違反していても必ず刑事責任を負う訳ではない
著作権法は基本的に民事

>>686
ダウンロードは著作権法30条の私的使用目的の複製にあたるから
この判断の根拠となる判例はスターデジオ裁判
私的使用目的の複製の条件を満たせば著作権者の許諾もオリジナルの
所有も不要で自由にコピー出来ます

696[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 22:21:36 ID:OiabWAvS0
>>695
じゃあ>>669みたいなのは違法?
ぶっちゃけ、漫喫やカラオケとかでエミュを複数でプレイしたりするとヤバス?
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 22:40:17 ID:19bgqMwS0
そもそもばれたら逮捕か書類送検クラスの事をしてる人って結構いると
思う。 ばれないから後から昔やってしまった悪い事って感じで
笑い話になるんだと思うが。

例えば著作権法だって 生きてて今まで厳密に本当に破った事のない者が
どれくらいいるのだろうか。 教諭にしても生徒にコピー禁止の冊子を
クラス全員分コピーして配布したり、 稀に見つかると色々あるけど
大抵はなんのお咎めもない。

摘発というか氷山の一角のようなのは・・・
それに警察もny使ってるのって やはり魅力的だからでは?
それらを放置しておいて他のユーザーだけ取り締まるのはちょっとねえ。
誰もが興味を失うまで放置するしかないと思うけど。
新聞やニュースで報道するから新規参入もあるわけで 本当にアングラ世界で
留めていればよかったのよに、煽るからいけないんだよ
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 23:36:40 ID:NHu5Jdn00
んーっと日本っておとり捜査は厳禁だよな?
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/21(月) 23:43:23 ID:gDj5bboG0
>>696
それは最もタイホに近い
掲示板にカキコじてタイホされた奴と同じ典型的タイホパターン

>>697
興味を失うのは有り得ないだろ
市販されているものがただで手に入るんだから
700696:2005/11/21(月) 23:53:30 ID:OiabWAvS0
>>699
マジか…今までの常識が覆されますたorz
明日から遊びの幅が減っちゃったorz
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/22(火) 00:10:01 ID:d0sDoUw80
>>700
そんなことで落ち込むな。
エミュくらいで逮捕されるわけがない。
飛行機事故で死ぬ確率より低い。
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/22(火) 01:07:55 ID:pSTH6P1j0
>>699
店側から見れば、遊んでる奴らがロム持ってるかもってないかわからないから
実際は通報される心配ほとんどないんじゃね?
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/22(火) 01:10:54 ID:tPWaYjaK0
ぶっちゃけnyで落とし専門。キャッシュは完全に落とした時点で削除って奴も違法なの?
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/22(火) 01:18:23 ID:d0sDoUw80
>>703
絶対に逮捕されないんだから違法とか合法とか気にスンナよ
けつの穴ちいせえなあ
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/22(火) 01:19:42 ID:dKQKKMxN0
>>704
その納得できる根拠が知りたいんじゃないの?
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/22(火) 01:23:27 ID:pSTH6P1j0
怖くて擁護レス欲しさに書き込んだのですが、>>702はどうみても>>696です。
本当にありがとうございました。

てか結局逮捕オソロシスorz
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/22(火) 01:33:50 ID:d0sDoUw80
>>705
合法。理由は取り締まる法律がないから。
納得しろ。
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/22(火) 01:59:11 ID:KDEeHXU+0
回線の速度とつかまる確率の因果関係とかはないのかな?
ま、まだ4人しかされてるやついないが・・・
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/22(火) 02:24:07 ID:irCxOuS40
逮捕されるってやだね。
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/22(火) 02:27:18 ID:IJQws+Xe0
>>705
罪刑法定主義といって「○○は違法である」という法律が無い限り
どんな行為も合法.これが近代放置国家の基本.

放置国家がなんか気に入ったのでそのまま採用(w
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/22(火) 03:03:35 ID:kvetm5A80
で 極東軍事裁判みたいのが事後法ってことかな
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/22(火) 03:34:16 ID:LKWavu8R0
韓国や奈良では事後法が出来てたりするけどな。
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/22(火) 07:05:51 ID:IJQws+Xe0
韓国は近代国家ではないし,詳しく知らんのでパス.

奈良のだってさすがに新規に摘発したものしか罪に問えないだろ?
以前に摘発して塩漬けにしておいたやつが,条例制定後に告訴された
例でもあるのか?
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/22(火) 11:22:19 ID:uzsIagdy0
【焙煎にんにく】Winny2で拾えるエロ動画スレ Part66
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1131120243/l50

↑のp04nUVZNUSなんか、一ヶ月で何作UPしてるか。
こういうのを逮捕しないでダウンを相手にしてる場合じぁないだろ

こいつ→p04nUVZNUS、どうにかできないかな?
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/22(火) 12:25:02 ID:gSUpXqJ9O
知り合いのパソコンに詳しいやつがwinnyは警察から誰がダウンしたかとかの情報が全てわかられてるからやめた方いいって言われたんですが…

716[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/22(火) 12:27:57 ID:71RWyddV0
その警察ってのは、何者だ?
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/22(火) 12:43:39 ID:gSUpXqJ9O
アクセス解析ができるからって言われました
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/22(火) 13:00:43 ID:71RWyddV0
俺だって、どのいpとごにょごにょしてるか調べられる
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/22(火) 13:07:42 ID:71RWyddV0
>718
俺だって ×
俺でさえ ○
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/22(火) 14:01:19 ID:UIG3ch3M0
>>715
漏れの知り合いのパソコンに詳しいやつは
2ちゃんねるは警察から誰が書き込んだとかの情報が
全てわかられてるからやめた方いいって言われたぞ
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/22(火) 14:11:04 ID:yKRQcyhr0
分かってて逮捕とかされてないなら尚更だ
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/22(火) 14:20:24 ID:LsenuMAK0
>>720
その友達は何者だ?
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/22(火) 14:28:25 ID:erLBdfrP0
俺の警察の知り合いの友達がパソコン詳しい奴に
ny使ってるけどされない警察は逮捕って言ってる
ブラックリスト集めてるからやめたほうがいいだって
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/22(火) 14:28:56 ID:gSUpXqJ9O
結局逮捕はありえないと?
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/22(火) 14:29:41 ID:TPSpK0oZ0
>>723
日本語だいじょうぶ?
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/22(火) 14:42:50 ID:gSUpXqJ9O
ポート解放によってできる危険性って回避出来ないですか?

あと強制UPされるときいたんですが本当ですか?

それの回避方法も教えてください
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/22(火) 14:51:59 ID:fgiNBngT0
ネットに繋がなければよい
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/22(火) 15:04:23 ID:xzD1wXVI0
     \  __  /
     _ (m) _ピコーン
       |ミ|
    /  .`´  \
      ('A`)  ! ネットにつながずにnyを使えばいいんじゃないか?
     ノ( )ヽ
       くく
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/22(火) 15:04:47 ID:erLBdfrP0
>>725
釣られましたね^^
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/22(火) 15:05:43 ID:pR28vmUt0
この管理人は逮捕されないの〜
mosp> 急にアクセス禁止になったぞゴルァって方は私までメールください
会員に関しては多少なりとも査定をさせてもらっています
私1人の管理ではないためです。
メールは一応は返信しているつもりですが
私はまったりとできればいいだけですしそんなに人数がいても把握しきれないと困りますからね
オープンもマナー次第では閉じる事も検討しています、ですので最低限完レスくらいはしていただけるとありがたいですね
きつい言い方かもしれませんが完レス自体当たり前と思っていない方には無理でしょうけど

あとむやみやたらとメールを晒さないでください

[email protected]
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/22(火) 15:12:46 ID:n4h1Z1BU0
>>720
>>723
はマジ?
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/22(火) 15:18:01 ID:u5hLj/ux0
【焙煎にんにく】Winny2で拾えるエロ動画スレ Part66
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1131120243/l50

↑のp04nUVZNUSなんか、一ヶ月で何作UPしてるか。
こういうのを逮捕しないでダウンを相手にしてる場合じぁないだろ

こいつ→p04nUVZNUS、どうにかできないかな?
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/22(火) 15:46:40 ID:gSUpXqJ9O
>>728
ネットに繋がなくても検索&ダウンできるんですか?
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/22(火) 17:21:30 ID:IJQws+Xe0
>>733
ネットなんかに繋がらなくてもダウンも検索も2ちゃんねるもできるから
安心して回線切ってもう二度と繋ぐな
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/22(火) 18:25:26 ID:yBPOGJ/40
おもしろい流れですね(笑)ネットはこうでなくちゃ
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/22(火) 22:08:20 ID:gSUpXqJ9O
キャッシュって一体なんなのでしょうか?
すぐ削除していいのですか?
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/22(火) 22:15:44 ID:irCxOuS40
キャッシュ消すな
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/22(火) 22:16:21 ID:pSTH6P1j0
>>736
お金のこと。nyの使用料だよ。毎年末に請求書来てるだろ?
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/22(火) 22:39:59 ID:UUfk2BIm0
請求額は1メガを千円で換算だっけ?いくらぐらいだおまいら?
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/22(火) 22:46:04 ID:yKRQcyhr0
つまらない
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/22(火) 22:48:14 ID:9NpwGCnh0
つまりました。      うちのトイレが。
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/22(火) 22:50:56 ID:WVAZNuzM0
【焙煎にんにく】Winny2で拾えるエロ動画スレ Part66
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1131120243/l50

↑のp04nUVZNUSなんか、一ヶ月で何作UPしてるか。
こういうのを逮捕しないでダウンを相手にしてる場合じぁないだろ

こいつ→p04nUVZNUS、どうにかできないかな?
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/22(火) 23:01:25 ID:De0NM17P0
>>736
winnyで言うキャッシュとは公衆に向けて公開されるcacheフォルダ内の暗号化データのことです。
あなたがDLしたファイルは全て暗号化されてcacheフォルダに保存され、公衆に向けて送信可能化されます。
あなたが著作権者に公開許可を受けていないファイルをDLしているなら、上記事実を知った上でのキャッシュ継続保持状態におけるwinnyネットワーク接続は、
著作権者の公衆送信可能化権を侵害しており、著作権法上違法です。
winnyを起動する前に速やかにキャッシュを削除なさるほうがよろしいでしょう。
また、完全に落とし終わっていなくても、全てのファイルがあなたが落とす先から逐次どんどん暗号化され、断片的なデータのまま公衆送信可能化されます。
それらの断片的なデータが、winnyの強制復号機能によって著作物の一部であることを確認できる場合も、あなたがキャッシュの定義を知っているなら、違法であると言えます。
つまり、DLする途中でも、DL完了後も、あなたがDLするファイルは全て公衆送信可能化されていることになります。

それで、あなたがnyを使う目的として、あなたが著作権者に公開許可を受けていない著作物のファイルをDLする場合は、クラック版や、接続をコントロールするソフトを用い、
違法な状態を避けるには自分のパソコンからは誰もDLできないようにし、自分がDLするだけにとどめるという細工が必要です。

なお、この事実は当人が知らなければ故意とはみなせず、著作権法には違反しません。また、知っていても、知らないふりをすれば誰にも見つかりません。
あなたは今この書き込みによってキャッシュとは何かを知りました。
今後も、著作権法を守るかどうかはあなたのモラルにかかっています。
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/22(火) 23:35:57 ID:c6rW8s+k0
【焙煎にんにく】Winny2で拾えるエロ動画スレ Part66
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1131120243/l50

↑のp04nUVZNUSなんか、一ヶ月で何作UPしてるか。
こういうのを逮捕しないでダウンを相手にしてる場合じぁないだろ

こいつ→p04nUVZNUS、どうにかできないかな?
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/22(火) 23:44:03 ID:pSTH6P1j0
NGワード「p04nUVZNUS」登録しますた
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/22(火) 23:46:21 ID:FFUR3zl70
>>743
じゃ聞くが、そのキャッシュで逮捕された奴がいるのかね?
例えば、個人情報を流出させた京都府警のりょうさんとか
彼なんか何をダウンロードしてたかは公表されてたぞ フォトショップとか
彼は、アップゼロにしてたなんて言い訳なんかしてないぞw

ダウンロードしたキャッシュのアップロードは送信じゃないよ中継だよ
nyやってる奴の90パーセント以上は合法的に使ってるだけだよ。
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/22(火) 23:50:40 ID:8VsGl96n0
判例がでてるだろ?>>746
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/22(火) 23:53:58 ID:yQL67cpV0
>>746
合法ってどういう使い方をしてるんですか?
ほとんど違法ファイルじゃない?
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/22(火) 23:58:07 ID:p32Xm2vF0
>>747
判例って?
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 00:02:54 ID:/fiVSTwQ0
>>748
はぁ?無限ループですか?
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 00:09:53 ID:P/trG6aG0
もしクラック版つけたとしたらそっからnyを起動させるのですか?
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 00:15:10 ID:vacCimo10
クマー
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 00:18:41 ID:PqInwwy10
>>743
公衆送信可能化権侵害罪の定義をよく読んでみろ
そこに直接って言葉があるだろ
公衆送信可能化権侵害罪ってのは1人じゃできんのだよ 誰かの協力なしにはな
これでは、法の適用範囲が無限に拡大してしまう だから直接なんだよ
実際ネットなんて何段にもサーバを中継してデータを送るから送信化侵害罪が成立するのか
ってところが実際nyの逮捕者の裁判でも争われた
結局、直接とは1次発信者のことだっていう判例が出たってわけだよ。
すべて被告の責任だってことでな。

>>747
俺に言うなよw
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 00:18:53 ID:Ev4sg9Eh0
ここのスレの住人は著作権のない無修正エロなんかに興味はありません。
でもキャッシュUPは猥褻物陳列罪に該当するのかな。
完全ファイルじゃないと見れないから部分UPならセーフなのかな。
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 00:23:19 ID:P/trG6aG0
>>745
クラック版ならキャッシュうpされないから
少なくとも普通版よりは違法性が下がるん?
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 00:27:27 ID:LkmQ86rw0
だから違法じゃないから安心しろ
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 00:33:19 ID:6bFNADfe0
でも、落としたフォトショとか使ったら違法なんだろ?
それだったら、P2Pソフト使ってるのがばれて家宅捜索された時点で他の法律によって裁かれるだろ。
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 00:35:45 ID:P/trG6aG0
違法ファイルDLだけなら今のとこ違法ではないんだ?
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 00:56:54 ID:xeIFYSZY0
落としたフォトショップ使ってますが何か?
アプリ集めたりはしないけど、フォトショップは何かと必要だからね。
まあ、あんまり使いこなせてないんだけど。
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 01:09:28 ID:6bFNADfe0
あ〜あお前みたいなのがいるからP2P自体がいつも悪者になるんだよ
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 01:31:51 ID:VsrLiJVD0
落としたアプリケーションの私的利用も合法なはずだが...
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 01:33:56 ID:FghzYYbN0
シリアル必要なのは合法なはずがない
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 01:44:42 ID:xeIFYSZY0
違法とか合法とか、馬鹿じゃね?
みんな普通にコピーしてんだろ。
それで誰か逮捕されたのか?誰か損害賠償請求されたか?
だれもされてねえだろ。
逮捕されたのは、コピったやつをネットで売ったとか、
秋葉の路上で売ったとか、金銭が絡んだときくらいなもん。

普通に友達からコピらせてもらうとか、nyで拾うとかで
逮捕されることは絶対にありません。
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 01:45:29 ID:6bFNADfe0
MXの逮捕者は請求されたが?
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 01:55:06 ID:xeIFYSZY0
>>764
そんな極めて特殊な事例は考慮するに値しない。
事故だよ、事故。

おまえはいん石が自分の頭上に落っこちてくることを警戒して生きてるか?
そんなこと警戒してないだろ?
それくらい、ありえない事故がたまたま起こっただけの話。
普通はまず絶対に逮捕されない。
あほくせえ。
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 02:14:43 ID:hhtmE6Lz0
xeIFYSZY0は見つからなけりゃ万引きはいくらやってもいいし
中韓の著作権無視やパクリはごくごく当たり前、ってメンタリティのようだな。
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 02:15:12 ID:6bFNADfe0
いあ、P2P上におけるお前の言ってるその極めて特殊な事例についてあれこれ言うところなんだがなここは。
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 04:07:10 ID:2saWvKuB0
MXの場合は あからさまだったと記憶してるが

例えばテラバイトに及ぶ著作権侵害のファイルを数日間でULし放題に
しておくというような、アホな事をすれば
さすがに足がつくだろう。

MXを使ってる人がまだいるのか知らないが
DLはするけどULはさせないセコい人でタイーホされた人はまだいないでしょ
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 04:15:19 ID:2saWvKuB0
ついでにNyの件だが著作権の存在するファイルがあるとして
(法律範囲外のエロデータなども含むと仮定)

ファイルそのものをULフォルダーをつくりうp←これは明らかに違法。
断片的ではない完成したキャッシュをうp←これも違法?(即消し房)
まだ全体のファイルになってないDL途中で中継うpされる場合←これは合法?

どこまでが違法で合法なのかが 微妙だよね。
例えばキャッシュの転送なんぞは どの部分の何かなんて判るわけもなし
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 04:18:59 ID:1t8mm21n0
【焙煎にんにく】Winny2で拾えるエロ動画スレ Part66
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1131120243/l50

↑のp04nUVZNUSなんか、一ヶ月で何作UPしてるか。
こういうのを逮捕しないでダウンを相手にしてる場合じぁないだろ

こいつ→p04nUVZNUS、とは逮捕されないの?野放しじゃんよー
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 04:20:54 ID:/smthCur0
まだやってんのかよwwwwwwwwww
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 04:36:03 ID:FJWjPZcv0
p04nUVZNUS 必死でつ

792 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2005/11/23(水) 04:11:48 ID:XjEnIheA0
>>790
はいはい 必死ですね ワロスワロス
793 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2005/11/23(水) 04:12:54 ID:XjEnIheA0
コピペ厨の特徴

・矢印(→←↑↓)を多用する
・一行ごとに「w」を文末に入れる
794 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2005/11/23(水) 04:16:18 ID:XjEnIheA0
追加

・文末に入れる「w」はかならず全角になっている


まあ、いくら頑張ってもお前の努力は実らないよ>p4047-ipbfp401osakakita.osaka.ocn.ne.jp

これで文章を変えようと思っても、お前はどこかでボロを出すからな
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 08:08:02 ID:xeIFYSZY0
>>766
万引きは不良しかやらない。俺は不良は嫌いだ。
コピーは普通の人もみんなやってる。

万引きは実際にモノが減る。
コピーは何も減らない。
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 08:12:30 ID:xeIFYSZY0
私的コピーは法律的に許されているが
私的万引きは法律的に許されてない。
そもそも、私的万引きという概念は存在しない。
私的、という言葉の対義語は、公的、ということになる。

つまり、公的な著作権侵害でなければ、著作権は無視して構わない
ということなんだよ。わかったか。

ダウンロードしたフォトショップを私用目的で利用するのは、あくまで私的。
ダウンロードしたフォトショップを公衆に配布したり販売したら公的。
ダウンロードしたフォトショップをごく一部の知り合いに配布するだけなら私的。
まったく問題ないんだよ。

775[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 08:19:22 ID:5A4PItHb0
>>758
> 違法ファイルDLだけなら今のとこ違法ではないんだ?

「違法」はどこにかかりますか?

ファイルにかかるのであれば、違法ファイルとは何ですか?

DLにかかるのであれば、違法ということになりますが?
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 08:23:09 ID:5A4PItHb0
>>743
> なお、この事実は当人が知らなければ故意とはみなせず、著作権法には違反しません。

知らなきゃ公開してても違反ではない、と。

> 違法な状態を避けるには自分のパソコンからは誰もDLできないようにし、
> 自分がDLするだけにとどめるという細工が必要です。

知っててもUL不能にしてあれば違反ではない、と。

話は終了ですね。
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 08:29:44 ID:5jmTZRoU0
ぬるぽ
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 08:46:47 ID:yOzRS1lG0
フォト書DLしたんだけど・・・。
「ADOBEの Illustrator や Photoshop の最新版は、ソフトのシリアルナンバーを自動的に
ADOBE本社に送るプログラムが内蔵されています。
インストール時、ネットに繋がっていれば、そのときに、、、
繋がっていなくてもオンラインヘルプを参照した瞬間にシリアルナンバーを送ってしまいます。
そこでマックの場合
> application support (hope its therightname in US)
> Adobe > web : and then compress the following files :
AdobeOnline Inventory
Adoberegistrationeng.html
Adoberegistrationenu.html
Adoberegistrationfra.html
AdobeWeb.dll
AOM
を削除してください」って注意書きあった。
やっぱりやらないとダメですかね?よくやりかたがわからない・・・。
わかるひといたら教えてもらえないでしょうか
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 09:24:12 ID:ENWxCE9DO
クラック(黄)でUL0に設定すればキャッシュとかも転送はない?
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 09:27:04 ID:FghzYYbN0
キャッシュの転送にそんなにおびえんなよ
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 10:21:44 ID:ENWxCE9DO
>>780
それをちゃんとしたら違法性がほぼないから
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 10:24:53 ID:FghzYYbN0
他人に著作権のあるファイルを落としてる時点で違法なことをしていると考えるべきだ
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 10:27:40 ID:LI2waamb0
警察関係者がWinnyで情報流出させて以来Winny使用者の
逮捕はないがキャッシュの転送、DLなら黙認すると解釈
していいのか。
まあ、逮捕の基準は警察の気分でどうとでもなりそうだが。

784[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 10:29:52 ID:PY/7KI/G0
>>779
最新版って、いくつなのかな?
俺が知っているのは、b71_20 2005.03.01
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 11:10:31 ID:ozyZaamv0
>783
黙認もくそもない
DLだけなら逮捕できる理由がない。
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 11:12:53 ID:ENWxCE9DO
クラック版でダウン数5とかに増やして同時ダウンしても重くなったりしない?
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 11:16:30 ID:FghzYYbN0
実際に試せばよくね?
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 11:17:02 ID:8y8Ktp7Q0
nyはパソコンに優しく作られているから
その制限解除したらウハウハだろうけど
重くなるだろ
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 11:24:11 ID:ENWxCE9DO
ずっとキー検索中だから試してもわかんないです
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 11:25:44 ID:8y8Ktp7Q0
.jpg
でダウンロードしてみろ
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 11:37:44 ID:ENWxCE9DO
どういう意味ですか?
このファイルをDLということですか?
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 11:45:57 ID:4pSfA2mF0
>>770
みたいな奴を逮捕しなくてDLもUPも糞もない
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 12:14:30 ID:5dmNP9dF0
>>778
あたしはイラストレーターだけどそのままインストール
しちゃったよ。まずいの?
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 12:48:32 ID:CgYcqQBw0
今まで気にしてなかったんだから
今更気にしなくてもOKOK
そういうゆるい人が壁になってくれると皆助かる。
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 13:14:59 ID:Jjr9z7GJ0
アプリだけは止めとけ。
ACCS、暇だから常に見張ってるぞ
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 13:17:52 ID:xeIFYSZY0 BE:297595687-
アプリはダウンロードだけにすれば問題ないよ。
キャッシュが貯まってるだけなら無問題。
まっ気付いたら消しておくけどね。
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 13:20:48 ID:5dmNP9dF0
>>795
アンインストールした方がいいの?
もし違法ソフト使ってるのがばれたらどうなるの?
質問ばかりですいません。
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 13:25:00 ID:5dmNP9dF0
>>796
「ADOBEの Illustrator や Photoshop の最新版は、ソフトのシリアルナンバーを自動的に
ADOBE本社に送るプログラムが内蔵されています。〜
あたしもこれと同じの書いてあったけど、問題ないの?
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 13:30:30 ID:Cz1OJRbB0
取り敢えず、現在まで出た確定事項を次スレのテンプレによろしく
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 13:38:18 ID:gsn9BxAE0
813 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 2005/11/23(水) 13:07:06 ID:jmqAoI0Q0
p04nUVZNUS

22才・京都の大学生・実家は他府県・極度の差別主義者
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 13:59:29 ID:xeIFYSZY0
>>797
アンインストールしなくてもよい。
私的利用は合法だし、もし違法ならアンインストールすることは証拠隠滅罪になる。

>>798
シリアルナンバーを送信したところでおまえの個人情報は一切送信されないから大丈夫。
そんなことでいちいちびびってるようなやつが、ワンクリック詐欺にだまされる。
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 14:02:44 ID:5dmNP9dF0
>>801
ありがとう。
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 14:04:37 ID:xeIFYSZY0
ああ、インストール時に個人情報の記入を求めるようなタイプのアプリは
なるべくデタラメな情報を記入することをオススメするよ。
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 14:07:28 ID:LI2waamb0
>>803
アップデート等のサポートが受けられないが。もっとも
WAREZ使いはきにしないか。
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 17:35:54 ID:SeHful0v0
>>801
基本的にULしたら違法なやつ
例えばアプリとかはやめとけ

例えば逮捕じゃなくても
「証拠がありますよ」といって示談を持ちかけたり
会社に報告されて
そのせいでクビとかはあり得る
つまり逮捕とか裁判じゃなくても社会的信用を失墜させることはできる

DLして使うこと自体は違法じゃないけどね
806805:2005/11/23(水) 17:37:00 ID:SeHful0v0
しまった誤爆スマン
>>801>>802
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 17:43:14 ID:xeIFYSZY0
>>805
おめー、俺様にアドバイスするとは何様のつもりだ?
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 17:46:14 ID:xeIFYSZY0
なんだ誤爆か。なら許す。

会社でコピーソフトを使うかどうかは、とりあえず上司に従っておけ。
上司がコピ厨なら、コピーソフトを使ってもOK
自分が上司の場合は、部下がへんなところにチクる可能性があるからやめておいたほうが無難。

自宅でコピーソフトを使うのは全く無問題。
じゃんじゃんコピーして使おう。
ただしサポートも受けられないしへんなウイルスが紛れてるかもしれないので自己責任で。
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 18:29:05 ID:4NmYsTzx0
自己正当化に必死です。
コピペは誰かわからないので無闇に八つ当たりした結果、正当化の方を選んだようです。

p04nUVZNUSのファイルには著作権の無いものも多数含まれます。
無修正エロ業者の利益なぞ損なわれても警察は動かんよ。
p04nUVZNUSより業者の方が逮捕される可能性は高いよね。
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 19:27:35 ID:5A4PItHb0
>>782
> 他人に著作権のあるファイルを落としてる時点で違法

本人の書いた小説を本人が公開しているサイトがありまして、
そこに接続して公開されている小説を読みました。

違法ですか?
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 20:11:17 ID:YUYZO88L0
「著作権者の許可なく」が抜けてるな。

某、超大手レコード会社のアーティストの曲の歌詞が
カスラックの例のバナー無しでやってる個人サイトがあるが、
別の個人のページで、著作権者自らがOKしてるってのがあった。
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 20:25:04 ID:xeIFYSZY0


他人に著作権のあるファイルを著作権者の許可なくダウンロードすることは違法じゃありません。
100%合法です。
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 20:30:37 ID:5A4PItHb0
>>811>>812
レスありがとうございます。

さて、>>812を否定できるソースが出てくるかどうか。
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 22:56:46 ID:SyqKoFfV0
"現在"の法律では無実扱い
だから法律ちゃちゃっと変えればいいと思う。
でも、結局は何事もその人の"道徳心"なんだよね。
最近は低俗な人間が増えて困るぜ。
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 22:57:46 ID:jpxC/ubY0
「基本的にULしたら違法なやつ 」
基本的なことですが・・ULってなんですか?
だれかおしえてください。
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 23:04:53 ID:/smthCur0
>違法と言ってる奴はWinnyをどういう使用状況でどうしたらなぜ違法になるといっているのか言えば全てが終わる。

とりあえずコピペ
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 23:09:30 ID:PY/7KI/G0
      __  ○ __
      __\    |    ∠--──-
    ̄ ̄   ̄/⌒`゙': 、
        /  , -.、  `゙': 、
        〈  i   }     `ヽ.     京            ,ィ⊃  , -- 、
          `ヒゝ-''"二ニニニ=ノ     都   ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
         /´ _゙‐- ''" ,. ‐-、. ヽ     府  {     ヽ  / ∠ 、___/    |
       _r‐v ,'"7゙ヽ  / ぐ .i  `,    警  ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
    _/ i .i i F‐ } i ┌ ヽ}  i    ハ    ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
    /i i  i i,,..!-,┴、こ‐-、/   i    イ     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
    l ` / !  ,/    \__   /     テ      ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !   K
     Y_,,. -‐''"_,,,.. -‐'",,..ノ  /     ク        l     ヘ‐--‐ケ   }   札
   (´,.-‐ニニ=、-─‐-''",. -‐'"´7、     相        ヽ.     ゙<‐y′   /   で
.    `゙ゝ〈 /\ヽフニく ̄./ 「`y´ \   談     (ヽ、_,.ゝ、_  ~  ___,ノ ,-、  聞
       |  ヽ<,.>-‐ニ-‐''" i   i   室     )           ノ/`'ー-' <  く
       ゙、   {8   =O=  |   }   で   r'/,   _..   //  l、、、ヽ_) と
       \  io       ト-─''〉  聞    ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'  い
         \_ヽ  __,,.. /| .ノ丿ノ   く        {` ーニ[二]‐ク′      い
         .__ |  ̄||   |  しノ'"    と          〉   /  /_      よ
      ,.:'"O  `゙--- || ─┴-─-.、    い        /   ´ ̄`ヽ  )
      {        jl   °     0゙;   い         (____ノ--'
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `──‐-----   よ
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 23:10:41 ID:/smthCur0
>>815
ウーパールーパー
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 23:31:56 ID:5A4PItHb0
>>814
おっしゃる通りです。

条件も明示せず他者を独断で犯罪人呼ばわりする輩には、困ったものです。
道徳を知らぬ恥知らずとは、まさにこのことですよね。
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/23(水) 23:45:57 ID:Ev4sg9Eh0
>>816
>>落としたものが即公衆に向けて公開されること(キャッシュフォルダ公開)を知っており、
>>且つ落とそうとするものが誰かの著作物であると予見し、
>>且つ著作者から公衆送信許可を受けておらず、
>>且つ当該著作物であることを確認した上でキャッシュを削除せず、公開したまま放置するのが著作権法違反。

>>理屈上はこうなる。逮捕できようができまいが関係ない。
>>違法使用者の特定、捜査、逮捕は極めて厳しい。
>>逆に言うと違法使用しても注意を払えば現行法では絶対に逮捕されることはない。
>>お前らも結論なんかわかってるから言葉遊びしてんじゃねーの?

とりあえずFAのコピペ
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/24(木) 00:08:59 ID:EQIAEJ9c0
>たとえば特定の映画を探す場合、その映画名を検索語として検索、
>その映画をダウンロードできる。


>これはもちろん違法行為だが

Antinnyの大流行、異常事態はなぜ起こったのか
ttp://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/11/22/antinny/
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/24(木) 00:19:14 ID:TjPBkLsBO
クラック使ってUL0にすればまず違法性はない
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/24(木) 00:36:02 ID:PLjc6Wyf0
>>814
俺もそう思う。 手前勝手な権利ばかり主張して
文化や技術の発展を阻害してる連中には心底ムカツク!
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/24(木) 02:15:03 ID:+wtSmXdo0
>>823
全くだな

「著作権を守ろう」とか言って利権をむさぼり
文化や技術の発展を阻害してる連中には心底ムカツク!
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/24(木) 05:37:34 ID:haZDM4/L0
逮捕より損害賠償とかのが嫌です
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/24(木) 06:08:52 ID:qitCJNkA0
ニート発見www
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/24(木) 18:09:34 ID:XyWu+9Nv0
2年周期の理論から、いよいよ明日の朝が逮捕祭りですね^^
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/24(木) 18:29:39 ID:9EWMnrFx0
今度は、しゃれかな?
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/24(木) 18:38:45 ID:01BfyU3i0
トレントだろう
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/24(木) 20:12:51 ID:g1dUwW+e0
逮捕祭り超怖いんだけど
俺が逮捕されたらどうしよう。。。人生終わりだ・・・・・・・・
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/24(木) 20:21:49 ID:9EWMnrFx0
贖罪が済むまで人生を終わらせてはくれないよ。
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/24(木) 20:32:27 ID:MiMqvdzg0
逮捕される確率なんて交通事故で死ぬ確率より
小さいだろう。
平均すると
交通事故死亡者 年間7〜8千人
WinMX 逮捕者 年間数人
Winny 逮捕者 年間1人未満

833[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/24(木) 20:36:11 ID:01BfyU3i0
ま、宝くじでも買ってみるか
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/24(木) 21:50:54 ID:dv7shiQJ0
>>832
> 交通事故死亡者 年間7〜8千人
1万人を超えてなかったか?

堕胎30万件に比べれば、取るに足らないけどな。
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/24(木) 23:31:20 ID:l7q/7OmK0
自殺者3万の方が凄い。
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/24(木) 23:56:19 ID:MiMqvdzg0
杞憂ですな。
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 01:03:52 ID:7Vv41NzJO
>>827
法律も微妙なのに祭りなんかできるか
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 01:13:51 ID:1y9a+XAm0
>>832
比較にもならんな。
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 01:35:58 ID:TvFakfuR0
ところで、MXやうたたねについてなんだが、ファイルを共有しておくのと、UP0設定っていうのは別物なの?
共有ファイルを用意しておいて、UP0設定とかってのは法に触れる?
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 02:11:12 ID:HnF2Umya0
MXって逮捕確実?
著作権物の交換は合法?
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 07:57:00 ID:kGR0cT340
>>840
ビビってんじゃねえよクソが
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 08:09:41 ID:HGtbsiyF0
逮捕あるなら、もうつかまっているころだな。報道するなら、昼か夕方か?
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 08:16:12 ID:4RSJZBL10
なんかちょっと前、P○2のスレで、
「ttp;//○○○ 流れてますか? とかいうよりここに来い。なっでもある。おれも30枚ぐらい買った」
と、そこの(たぶんON交換が主の)HPの主、本物野球部員(川出君とか言う名だったかな?)が書き込み、商品(ピー子)のなかに、
ねずみーやら、N天堂やら、その他いろいろがあり、通報騒ぎがあったけど、どうなったかな?
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 08:19:41 ID:G23oisoI0
P○2のスレで聞け
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 08:23:15 ID:4RSJZBL10
俺のはスレ違いでないと思うぜ?
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 08:27:20 ID:U+gykpZ70
逮捕wktk
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 08:52:41 ID:G23oisoI0
>>845
ネタ元のスレがあるならそっちで聞いたほうが事情わかるじゃねーの?て事。
スレ違いだからどっか行けと言ってるわけじゃあない。
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 08:59:10 ID:4RSJZBL10
>847
ニュース速報でもPar5ぐらいまでいったが、祭りが重なったので自然消滅して、もはや川出君に関するスレはない。
なので、ここが一番適切だと思った。
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 11:28:44 ID:A4JePPPF0
>>840
3 次に掲げる行為は、当該権利管理情報に係る著作者人格権、著作権、
実演家人格権又は著作隣接権を侵害する行為とみなす。
  (中略)
三 前二号の行為が行われた著作物若しくは実演等の複製物を、情を知つて、
頒布し、若しくは頒布の目的をもつて輸入し、若しくは所持し、又は当該著作物
若しくは実演等を情を知つて公衆送信し、若しくは送信可能化する行為
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 14:37:47 ID:z/A9gnUdO
>>848
くどいんだよキモオタ失せろ空気嫁。
ttp;//
ttp;//
ttp;//
ttp;//
m9(^д^)プギャーッ
ttp://だろ。お前の性格から釣りではなく素で間違ったな
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 15:12:24 ID:B4G/DB+l0
>850
君が川出君か?
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 15:28:52 ID:hSBACrqV0
俺今日で四日連続で共有を機動しぱなっしだけどやばいかな
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 15:31:11 ID:U+gykpZ70
それくらい普通にやるだろ
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 17:07:59 ID:HnF2Umya0
MXは逮捕されまくりだお
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 17:32:35 ID:3D+Vc9t20
純粋な猥陳での逮捕てあったっけ?

MXの奴は実名入りファイルに対して被害届けが出されて、
それを猥陳で逮捕だったよね?確か。
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 18:06:29 ID:rDeTuesc0
もうnyで逮捕はないよ。法律が変わらない限り。
なぜなら警官も公務員も大企業の人も使ってもお咎めなしだから。
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 18:14:47 ID:ylWAKopz0
>>856
もし逮捕があれば、そこを批判しろって言ってるようなもんだから。
少なくともDLだけではないな。
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 19:56:04 ID:kxR8dfyi0
>>855
略称キモスギ 厨房かテメーは。
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/25(金) 20:07:55 ID:KoDmbtEv0
>>855
p04nUVZNUS 臭いw
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 00:24:44 ID:zvBIw9r40
ttp://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1132442806/
↑のスレの>>5>>152見てやめる決心がついた。
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 00:28:49 ID:NsvMrHeQ0
何て書いてた?スレ落ちてるから読めない…
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 00:36:19 ID:zvBIw9r40
>>861
「警察官だけど何か質問ある?」スレより。

3 :VIP774 :05/11/20(日) 08:27:30 ID:31V5CktJ0
P2Pについて一時間かたってください
>>3
ほどほどにな。

5 :VIP774 :05/11/20(日) 08:28:05 ID:+XgQPOAk0
警察官なのに従弟にwinnyの使い方習うのはやめたほうがよくない?
>>5
winnyはやめとけ。マジやばい。

152 :VIP774 :05/11/20(日) 10:53:49 ID:7KI/4kkD0
なんでwinnyがやばいんだい?
ネットやった事あるやつの7割はやった事あると思うんだが。
>>152
みんなやってるからって合法な訳ないよ。
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 00:50:27 ID:NsvMrHeQ0
ありがとう。
そのスレならVIPブログで読んだな。winnyっていうかshareとかCabosとかもやばいのではと思うが…

864[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 00:59:39 ID:1Z82k/rC0
今年の生贄マダー?チンチンチンチンチンチン
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 11:30:06 ID:qBYFulbK0
>>864
p04nUVZNUSがなってくれるよ。やつはやり過ぎ。
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 12:37:54 ID:6Pdrzg8G0
99 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 2005/11/23(水) 13:39:03 ID:gsn9BxAE0
【焙煎にんにく】Winny2で拾えるエロ動画スレ Part66
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1131120243/l50

↑のp04nUVZNUSなんか、一ヶ月で何作UPしてるか。
こういうのを逮捕しないでどうするの?

こいつ→p04nUVZNUS、野放しじゃんよー

813 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 2005/11/23(水) 13:07:06 ID:jmqAoI0Q0
p04nUVZNUS

22才・京都の大学生・実家は他府県・極度の差別主義者
100 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 2005/11/23(水) 18:28:17 ID:4NmYsTzx0
自己正当化に必死です。
コピペは誰かわからないので無闇に八つ当たりした結果、正当化の方を選んだようです。

p04nUVZNUSのファイルには著作権の無いものも多数含まれます。
無修正エロ業者の利益なぞ損なわれても警察は動かんよ。
p04nUVZNUSより業者の方が逮捕される可能性は高いよね。
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 12:38:24 ID:6Pdrzg8G0
813 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 2005/11/23(水) 13:07:06 ID:jmqAoI0Q0

p04nUVZNUS

22才・京都の大学生・実家は他府県・極度の差別主義者
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 13:28:02 ID:mkQKJjuh0
俺が書いたレスをp04nUVZNUSのレスだとしてる時点でお前は勘違いのバカ野郎決定。
なんでこんなに必死なの。
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 14:45:21 ID:rjdaUWsA0
99 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 2005/11/23(水) 13:39:03 ID:gsn9BxAE0
【焙煎にんにく】Winny2で拾えるエロ動画スレ Part66
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1131120243/l50

↑のp04nUVZNUSなんか、一ヶ月で何作UPしてるか。
こういうのを逮捕しないでどうするの?

こいつ→p04nUVZNUS、野放しじゃんよー

813 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 2005/11/23(水) 13:07:06 ID:jmqAoI0Q0
p04nUVZNUS

22才・京都の大学生・実家は他府県・極度の差別主義者
100 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 2005/11/23(水) 18:28:17 ID:4NmYsTzx0
自己正当化に必死です。
コピペは誰かわからないので無闇に八つ当たりした結果、正当化の方を選んだようです。

p04nUVZNUSのファイルには著作権の無いものも多数含まれます。
無修正エロ業者の利益なぞ損なわれても警察は動かんよ。
p04nUVZNUSより業者の方が逮捕される可能性は高いよね。
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 14:46:38 ID:rjdaUWsA0
813 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 2005/11/23(水) 13:07:06 ID:jmqAoI0Q0

p04nUVZNUS

22才・京都の大学生・実家は他府県・極度の差別主義者
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 14:47:26 ID:6l2Eqaie0
あぼーんばっか
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 14:49:42 ID:AjqIyckv0
>>868
お前は勘違いの早とちり、大バカ決定。 なんでこんなに必死なの。
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 16:32:59 ID:0wPEtkO30
やっぱエロ業者さんも必死なんだね
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 16:35:35 ID:xT3mdrW10
なあに、かえって免疫力がつく
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 16:37:11 ID:fdZYHiPQ0
>>873
俺が書いたレスを業者のレスだとしてる時点でお前は勘違いのバカ野郎決定。
なんでこんなに必死なの。
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 16:40:08 ID:OfJiTF0c0
ここは、業者ゴッコするスレですか?
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 16:43:24 ID:piP/D2tO0
>>875
これでp04nUVZNUSや嫌韓関係がここに来ているのがわかった。
またこれをアチコチに貼り付けとけよ!
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 16:46:21 ID:gaqMZnBu0
>>873
つまらん粘着するから面倒くさいことになる。
まだこれは第一段階だよw
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 16:47:34 ID:0wPEtkO30
エロ業者さんてコピーしたエロDVD売って毎日ご飯食べてんでしょ?きんもーっ☆
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 16:53:47 ID:W3dDDuRs0
>>879
俺もそう思うが、それはエロ業者に言ってやれw
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 18:04:43 ID:ZVTN+ip30
MXやら洒落の利用者連中、逮捕してユーザ激減しても、
各メディア・コンテンツの売り上げ増には全く貢献しないと思われ。

紛い物で満足している連中は、供給源絶たれたら、違う場所(ソフト)に走るだけ。
間違っても、購買層にはならない。

そんな連中、逮捕しても、時間と労力と公費の無駄。だから安心して続けて下さい。
偶に逮捕されるのは警察には月単位の取締強化月間があるからです。
年に一度、ネット関係の取締月間があります。それさえ遣り過ごせば安泰なのです。
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 18:37:53 ID:G+G9wwyQ0
>>88
反社会的発言だな
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 18:38:25 ID:/lM/5rmX0
http://blog.livedoor.jp/vipperchaser/
↑テンプレにいれてくれないか?
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 20:02:05 ID:1PsFDS0V0
逮捕祭りは明後日かな。みんな覚悟しとけよ^^
885884:2005/11/26(土) 20:24:10 ID:x4W5MD620
ミスw
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/26(土) 20:24:26 ID:6l2Eqaie0
(;^ω^)
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 03:32:23 ID:Zy/gl4+50
>>884
誤爆か?
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 10:06:49 ID:JK2ktZdo0
35 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 2005/11/27(日) 10:05:52 ID:JK2ktZdo0
【焙煎にんにく】Winny2で拾えるエロ動画スレ Part66
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1131120243/l50

↑のp04nUVZNUSなんか、一ヶ月で何作UPしてるか。
こういうのを逮捕しないでダウンを相手にしてる場合じぁないだろ

こいつ→p04nUVZNUSは逮捕されないの?野放しじゃんよー

813 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 2005/11/23(水) 13:07:06 ID:jmqAoI0Q0
p04nUVZNUS

22才・京都の大学生・実家は他府県・極度の差別主義者
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 10:07:18 ID:JK2ktZdo0
36 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 2005/11/27(日) 10:06:19 ID:JK2ktZdo0
130 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 2005/11/27(日) 10:01:18 ID:4RkxZP3A0
自己正当化に必死です。
コピペは誰かわからないので無闇に八つ当たりした結果、正当化の方を選んだようです。

p04nUVZNUSのファイルには著作権の無いものも多数含まれます。
無修正エロ業者の利益なぞ損なわれても警察は動かんよ。
p04nUVZNUSより業者の方が逮捕される可能性は高いよね。


p04nUVZNUSと思われる書き込み
このタイミングでこの内容

逮捕関連総合||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||Par39
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1129645781/l50

855 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2005/11/25(金) 17:32:35 ID:3D+Vc9t20
純粋な猥陳での逮捕てあったっけ?

MXの奴は実名入りファイルに対して被害届けが出されて、
それを猥陳で逮捕だったよね?確か。
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 10:41:03 ID:q9HeJfxj0
233 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 2005/11/27(日) 10:38:27 ID:YlHc9IWa0
p04nUVZNUSと思われる書き込み

ここを監視している警察に言いたいことを書くスレ11
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1131334901/l50

119 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 2005/11/26(土) 16:02:40 ID:sJUYjoSZ0

ここを見ている警官のあなた。
ズバリ、あなたも裏金作りに手を貸したでしょ!

123 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 2005/11/26(土) 22:58:37 ID:sJUYjoSZ0

そこの警官。あなた、あなたですよ!
あなたも不正をしてるでしょ。白状して楽になりなさい。
ほれ、このカツどん食って、全部はいてしまいなさい。

126 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 2005/11/27(日) 02:22:11 ID:ybbaaJpv0
エロコピー業者が警察に泣きつくスレかよ、笑えるw
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 10:42:46 ID:YSH5RGTG0
p04nUVZNUSと思われる書き込み


873 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2005/11/26(土) 16:32:59 ID:0wPEtkO30
やっぱエロ業者さんも必死なんだね

879 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2005/11/26(土) 16:47:34 ID:0wPEtkO30
エロ業者さんてコピーしたエロDVD売って毎日ご飯食べてんでしょ?きんもーっ☆

880 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 2005/11/26(土) 16:53:47 ID:W3dDDuRs0
>>879
俺もそう思うが、それはエロ業者に言ってやれw
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 10:43:28 ID:YSH5RGTG0
>>880以外p04nUVZNUSと思われる書き込み
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 15:52:34 ID:pegW9ZLr0
業者でもない奴がエロ放流を叩く理由がわからん。
アニメ流す職人の方が放流量も断然多いしな。
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 16:15:31 ID:A8a98JZh0
相手にしないで削除依頼してアク禁してもらえばいい。
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 17:13:44 ID:GcIFNu3b0
裁判長「被告○○は、○○ソフトのゲーム「恋する妹はせつなくてお兄ちゃんを想うとすぐHしちゃうの」
     および「大好きな先生にHなおねだりしちゃうおませなボクの/私のぷにぷに」を無断で
     アップロードしたに相違ありませんね?」

('A`)  「聞き取れませんですた。もう一度おながいします。」

裁判長「被告○○は、○○ソフトのゲーム「恋する妹はせつなくてお兄ちゃんを想うとすぐHしちゃうの」
     および「大好きな先生にHなおねだりしちゃうおませなボクの/私のぷにぷに」を無断で
     アップロードしたに相違ありませんね?」

('A`)  「はあ? 違います。私がアップロードしたのは「(個人撮影)超美少女セックス大好き女子高生
    が中出しだらだらでほんとにいいのか?(めちゃかわいいです)」という動画ファイルであって、
    「恋する妹はせつなくてお兄ちゃんを想うとすぐHしちゃうの」とか「大好きな先生にHなおねだり
    しちゃうおませなボクの/私のぷにぷに」などというゲームは全く知りません。

裁判長「えっ、では被告○○は、○○ソフトのゲーム「恋する妹はせつなくてお兄ちゃんを想うとすぐHしちゃうの」
     および「大好きな先生にHなおねだりしちゃうおませなボクの/私のぷにぷに」を無断で
     アップロードしたのでは無く、・・・ん んん 「(個人撮影)超美少女セックス大好き女子高生
     が中出しだらだらでほんとにいいのか?(めちゃかわいいです)」という動画ファイルをアップロード
     したのだね」

('A`)  「 え ?すんません。聞き取れませんですたのでもう一度おながいします。」
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 17:30:04 ID:oA65j/8/0
ワロスwwwwwww
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 17:36:16 ID:89fkmr3e0
>>894
削除依頼を出すとIPが出る。痛くても痛くなくても腹を探られる。
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 17:58:43 ID:lJh/zjEJ0
逆転裁判のAAでも同じようなものを見た気がするww
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 18:08:54 ID:FRFcD7KR0
>>895
バロスw
AAマジでキボンwww
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 18:11:36 ID:yc1hQMFiP
>>897
IPで住んでるところがだいたいわかるプロバイダー使ってるのか。
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 18:18:15 ID:MuPjXlJY0
>>900
何必死になってんだ?誰でも俺に見えるのか?
マジで必死だなw
俺はアク禁になったらプロバ変えるし、その際のことも考えてある。
お前がつまらん粘着やめたらコピペもやめてやる。
しかし、俺以外がやってる分については知らんw
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 18:22:02 ID:9hVlA/MV0
>>900
900ゲトおめ。

だいたいわかるんじゃね?

俺わんまネット詳しくないけど。

http://www2.arearesearch.co.jp/ip-kensaku.html
つかえば県まではわかるじゃん。
わかんねーのもあるんだろうけど
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 18:33:17 ID:D7xcvbWQ0
削除依頼出す方も考えものだね。
IP晒しないとダメだし漫喫からでも依頼するレスの種類によっちゃ考えてることがわかる。
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 18:35:54 ID:yc1hQMFiP
>>901
何言ってるのかよくわからんが被害妄想はやめてくれ。
別になんか意図持って書いたつもりはない。
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 18:36:07 ID:ujxIZDug0
何を逮捕逮捕って騒いでんだ?スレ長くて、読む気しない。

【欄検眼段】その13【段眼検欄】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1132710191/l50
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 18:36:44 ID:ujxIZDug0
あっちに誤爆したw
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 18:41:09 ID:dIdxEqCs0
じっさいnyで何人逮捕されてるの?
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 18:42:19 ID:TsF4r3Vh0
今のところ、報道されているのは3人。
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 18:47:50 ID:nST1Et8b0
>>908
周子さんと映画の2名。
報道されていなくて逮捕ってあるのか?
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 19:04:51 ID:rM7qwrac0
だが、心配のしすぎではないか?
なあに、かえって免疫力がつく。
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 19:06:53 ID:EqX2bfwC0
ACSS関連で2名なかったっけな
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 22:20:42 ID:NaUNLggQ0
失う物が何も無いから困る
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 23:05:12 ID:UUF+c5np0
どうにでもしてくれ。
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 23:19:11 ID:zLpu6EDT0
まあそう自暴自棄になるな
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/27(日) 23:34:05 ID:ikDBDfEw0
どんな会話してんだよw
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 00:31:49 ID:gzteCbtd0
ファイルをUPすると偉くなった気がする。
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 00:40:22 ID:WdM74ys10
ファイルの内容にもよるけどな。

918[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 00:42:49 ID:g5yIaLIK0
まさに自分の趣味なものをうpすると仲間が増えそうでうれしくなるからDiffuseしまくり
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 01:35:58 ID:SpVEivHn0
>>918
そういう気持ちでうpしてるのかぁ
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 01:58:14 ID:g5yIaLIK0
うん
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 07:31:03 ID:/4T3BfCA0
周囲をバックアップ場にするという考えもあるかと。

nyやMXで配布しておけば、自分以外の人が保存してくれる。
いつか欲しくなったとき、またnyやMXで入手できる。

そうすることで、RAID-0/5で保存したりしないで済む。
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 11:06:18 ID:gzteCbtd0
まさに共有。
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 11:42:22 ID:KZzkIOuw0
もしかして、DLだけでも違法なのは、炉利じゃないの??
著作権は表AVはまずいけど、、無修正は著作権はOKくさくね??
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 11:50:47 ID:jRvcM/ez0
DLは現状ではセーフ。

ただし、DLした後そのファイルが
自動ポルノだとわかって、それでも所持していればアウト!

無修正でも著作権があるから、
著作権的にはうpはアウト!

でも、著作権法違反はあくまでも親告罪だから、
権利を持っている人が訴えられるかどうか...
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 12:22:11 ID:HAiZ3iOY0
炉理所持で違法などという法律は日本には無いのだが...
奈良県の条例なら違法らしいがそれ以外の都道府県までは適用されない.
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 12:22:35 ID:WdM74ys10
このスレも辛気臭い話ばっかしでつまらなくなったな。
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 12:25:48 ID:bVHTKIBW0
なあに、かえって免疫力がつく。
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 12:41:42 ID:gzteCbtd0
このスリルがWinnyの魅力の一つ。
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 12:46:24 ID:WdM74ys10
スリルなんて全く感じてないんだが。
逮捕される心配は絶対にないし。
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 12:48:04 ID:aqepqfnP0
未成年は強いよな
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 12:50:16 ID:WdM74ys10
DVDISOとか、炉利とかに手を出せば少しはスリル感じるのかねえ?
俺はほとんどテレビのキャプ物のDLにしか使ってないからな。
うち電波の状態悪くてテレビが綺麗にうつらないからさ。
CDやDVDはお金出せば買えるから別にいいやって感じ。
炉とかは興味ないし、無臭性もカワイイ子は少ないからどうでもいい。
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 12:58:01 ID:GkYdoy8g0
逮捕って騒がれてるファイルって最初から架空の住所や名前で流したやつが騒いでるんじゃないの?
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 13:23:49 ID:JF2Hb9Lf0
>>932
誰か通訳呼んで
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 13:26:26 ID:h6H65r3V0
【欄検眼段】その13【段眼検欄】のスレで騒がれてるファイルって
最初から架空の住所や名前で流したやつが騒いでるんじゃないの?
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 13:27:16 ID:aqepqfnP0
>>931
ちょw
そんなライトユーザーなら、スリル感じなくて普通だって
いちいち発表しなくていいじゃんw
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 13:41:53 ID:WdM74ys10
なるほど、欲しいファイルによってライトユーザーになったりヘビーユーザーになったりするのか。
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 13:46:40 ID:mNyfBY+Q0
スネークユーザー
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 13:51:37 ID:YiNAUtCo0
>>933
直訳してみた。
24位 exe ファイル 捨てたい
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 13:53:17 ID:p3IuZnr50
>>938
それをまた訳す必要があるな。
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 13:54:03 ID:JF2Hb9Lf0
>>934
通訳乙!

>>936
ほとんどテレビのキャプものってことは、ダウソ量が大した事ないないってことだろ
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 14:00:49 ID:YmbzbPty0
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 15:08:41 ID:u8jc5mHK0
いつも思うんだが、ダウソと関係ない警察官の不祥事を貼り付ける意味ってなに?
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 15:10:41 ID:5DVX4i9i0
>>942
うpしまくってる香具師が牽制してるんだろ
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 15:15:13 ID:mNyfBY+Q0
>>942
スピード違反で捕まった奴が、俺を捕まえる前にやることあるだろ、警察の闇資金やパチンコ利権
をなんとかしろよ。とかいうのと同じじゃない?
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 15:31:39 ID:G8PVrC7X0
法律上の問題は、何も著作権だけではない。
成年向けの動画や画像も大量に公開されている。
これらのファイルには未成年でも簡単に検索・入手出来てしまうだけでなく、
これらの類の動画や画像を公開すると猥褻物陳列の罪が適応され、立派な犯罪となる。
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 15:34:15 ID:YiNAUtCo0
ああ帝国憲法ね
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 16:24:25 ID:JF2Hb9Lf0
>>945
普通にネットできれば未成年でも簡単にAVとか見れるだろ
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 16:30:30 ID:pq4AGRIN0
>>942 警察の立派なお仕事ぶりを多くの人に知って欲しいだけなんじゃねえの?
949[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 16:31:38 ID:+p+tr+9O0
>>947
犯罪者特有のへりくつ乙
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 17:52:25 ID:F7WYd40m0
猥褻物陳列ならp04nUVZNUSは非常ににマズイよな。
日本全国のny利用者が知ってるような有名人だしさ。
951[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 18:10:15 ID:p2KClLEb0
【ネット】 "ファイル交換" P2P「カザー」に最後通告…豪裁判所
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133167875/l50

★豪裁判所、P2P『カザー』に最後通告
・オーストラリアの連邦裁判所は24日(現地時間)、ファイル交換(P2P)ネットワークの
 『カザー』に対し、12月5日までに違法交換を止めなければ運営を停止するよう命じた。
 運営会社の豪シャーマン・ネットワークス社は控訴しているが、少なくとも一時的に
 閉鎖される可能性が高まった。

 音楽業界が、シャーマン社などを著作権侵害で訴えていた。裁判所は9月5日の判決で、
 「ユーザーだけでなく、交換ソフトを配布したシャーマン社も著作権を侵害している」と認定。
 2ヵ月以内にソフトを改良し、違法交換を止めることを命じたが、同社の対応が遅れており、
 最後通告に踏み切った。

 国際レコード産業連盟(IFPI)によると、裁判所はフィルターの導入を命令。音楽業界が
 3000件のアーティストや楽曲を指定し、これらは交換できない仕組みに改める。さらに、
 業界側は指定対象を2週間ごとに更新する権利を得た。こうした措置は技術的、採算的に
 実現性が疑われるため、閉鎖の可能性が濃厚になっている。

 同じファイル交換ネットワークのグロックスターは、7月の米最高裁判決を受け、11月
 初めに閉鎖に追い込まれた。一時は最大手だったカザーも風前のともしびとなり、
 違法交換はじりじりと追いつめられている。

 ttp://news.goo.ne.jp/news/wired/it/20051128/20051128106.html
952[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 18:13:02 ID:nVpLn5gU0
>>951
第三世代のP2PソフトWinnyには通用しません。
953[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 18:15:10 ID:u557QfRa0
音楽業界ってどこの国も糞しかいねーな
954[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 18:15:24 ID:9YodS1eS0
>>951
955[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 18:20:28 ID:u8jc5mHK0
>>952
nyに適用するとしたら、それぞれのピアかな。国家に指定された機関に登録した業界団体が定期的に指定するハッシュを
個々人が無視して、中継しないように義務づける。無視登録せず中継するがままにしている者はその時点で使用禁止にする、とか。
956[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 18:26:41 ID:ygjak6ZW0
つまり、無駄と
957[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 18:32:04 ID:g5yIaLIK0
名前もハッシュも簡単に変えられるから無意味だね
958[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 19:04:22 ID:YbtL20Jg0
今年は逮捕祭りないの?
959[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 19:06:50 ID:WdM74ys10
そういえばNapster時代にはフィルタリング対策で7bitエンコードが流行ったこともあったっけ
960[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 19:33:53 ID:IyE9S/IX0
Napster時代にはまだスパイ並みの作業を進めてたな。
RarUtyもあのころに導入した・・・そういえば任天堂ではRarUty使ってるようだな。
RARをRarUtyで解凍したあと、ZIPを+Lhacaで解凍という奇妙な行動に出てるが。
961[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 19:44:33 ID:QOk2nPYR0
>>958
著作権関係なら、今年というか今日はこれ。

【ネット】ヤフー偽ニュース事件 元プログラマーを著作権法違反の疑いで逮捕〜警視庁
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133139730/l50
962[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 20:07:55 ID:/4T3BfCA0
>>922
> まさに共有。

だね。貧乏性な誰かが保管してくれるのだからULは意味がある。
963[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 20:11:00 ID:29KYmBvL0
>>958
あるよ。もうすぐp04nUVZNUSが祭りを演出してくれる。
964[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 20:18:27 ID:US8u0P120
>>963
AVメーカーに電凸メール凸しておくよ。楽しみだにぁ〜〜〜
965[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 20:20:45 ID:u5S3/93t0
これからどうやってP2P取り締まっていく気なんだろ
このまま野放しってことは無いだろうし
966[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 20:22:41 ID:mNyfBY+Q0
フレッツは、12月から本格的に速度規制されるって噂だけど。
967[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 20:23:25 ID:KeNpcYuW0
>>965
猥陳はまだないだろnyでわ
968[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 21:35:21 ID:36menQwS0
今日の午前から急にWinnyだけ繋がりにくくなった。
すぐ切断される。
今週から規制なのか。

969[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 21:43:37 ID:W07Yi24J0
>>961
あれ逮捕されたのかw
貼りまくってたな
970[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 22:30:52 ID:PgLIuGl00
あいりちゃんを犯った香具師もどうせここの住人だろ?
捕まるまえにハードディスクの中身は掃除しとけよ〜
971[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 23:06:19 ID:xu1TOdYn0
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1133147010/
このスレをID:MOPigs88Oで検索してみ
ネタくせーけど
972[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 23:19:43 ID:g9aF/uN70
ここを監視している警察に言いたいことを書くスレ12
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1133187493/l50
973[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/28(月) 23:28:35 ID:xu1TOdYn0
ネタでした
どうもありがとうございました
974[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/29(火) 00:04:17 ID:bgyc1nxy0
ヒューザー = 創価大学の主な就職先という事実


創価大学の主な就職先企業
ttp://admission.soka.ac.jp/06_career/employment/data04_employment.html
不動産の所に(株)ヒューザーの名が!

テレビは絶対に扱わない[関連ニュース]
公明党の山口議員、偽装公表前に国交省担当者にヒューザー仲介
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051128-00000307-yom-soci
975[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/29(火) 00:23:10 ID:TCEennGR0
だか、誤爆だ。
976[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/29(火) 14:01:10 ID:fFgv/fx20
>>965
猥陳はまだないだろnyでわ
977[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/29(火) 20:15:24 ID:pTzs+DJo0
ヤフオクやwebで販売した業者はたくさん捕まってる。
売るのはヤバイって事だな。
978[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/29(火) 20:51:35 ID:/Kib+OXj0
猥陳で捕まえようと思ったら、対象ノードから受け取った断片キャッシュに
相当する部分で性器等が映ってる事を証明しなきゃいけないの?
979[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/29(火) 22:34:32 ID:FVREXg7f0
逮捕の証拠集めは、対象IPにしか繋がらないようにして調べるみたいだから、
まるまる一本落とすんじゃね?
980[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/29(火) 22:38:46 ID:MkejfPMX0
>>979
それとも、別件・微罪で逮捕し家宅捜索でCD・DVDが
ザックザク。

981[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/29(火) 22:49:27 ID:pTzs+DJo0
それができるならwinny逮捕者がザックザクのはずだが。
不可能だから二人しか捕まってないんでないの。
982[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/29(火) 22:53:58 ID:oH14iBBv0
ハイテクですから
983[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/29(火) 22:55:17 ID:kEr7lWC50
アップ宣言したから2人は逮捕されたんじゃなかった確か?
984[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/29(火) 23:03:57 ID:/Kib+OXj0
>>979
ほぉ、そうなんだ。
985[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/29(火) 23:56:38 ID:3CazSt/o0
次スレ
逮捕関連総合||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||Part40
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1133276168/
986[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/30(水) 05:01:07 ID:h60ZmJ460
ワイチンあらゆる人もってるね  公然と陳列したり
販売目的で所持したり販売したりすればノーの裁定 昔から
当家に秘匿した それも誰にも見せなければ OKヨ
 ダウンロードには問題あるが、憲法上「通信の秘密 保持」
があるね また「学問の自由(教育の自由じゃないよ)」
などなど もう一回 コレ考えてくれ
987[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/30(水) 05:09:01 ID:h60ZmJ460
機器構造を発表したりするのと キヤッシュを発表
するのとは全く別問題だよ。幇助となんにも関係
無いコト ここんとこ わかんない法律家が
横行したら日本もおしまい 古木によりそう
ウジムシです。
988[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/30(水) 11:21:26 ID:NxaXGbIO0
989[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/30(水) 11:21:34 ID:NxaXGbIO0
990[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/30(水) 11:21:40 ID:NxaXGbIO0
991[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/30(水) 11:21:50 ID:NxaXGbIO0
992[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/30(水) 11:21:54 ID:NxaXGbIO0
993[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/30(水) 11:21:59 ID:NxaXGbIO0
994[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/30(水) 11:22:05 ID:NxaXGbIO0
995[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/30(水) 11:22:10 ID:NxaXGbIO0
996[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/30(水) 11:22:16 ID:NxaXGbIO0
997[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/30(水) 11:22:21 ID:NxaXGbIO0
998[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/30(水) 11:22:27 ID:NxaXGbIO0
999[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/30(水) 11:22:50 ID:NxaXGbIO0
逮捕関連総合||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||Part40
1000[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/30(水) 11:23:01 ID:NxaXGbIO0
10011001
                ,,-‐''""''ー--,- >>1001 遅いんだよバカ、とっとと次スレ立てろ(プゲラ
             .|"""        || >>999 何が1000だ、寝言は寝てから言え
:::::::::::::::::::::::::::      |     げ  と .|| >>998 体臭が回線を通じて匂ってきてるぞ(w
:::::::::::::::::::::::::::::::     |  1000  っ   .|| >>997 糞レスしてる暇あったら今日の寝床探せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'|| >>996 お前はハンバーグの材料な
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .|| .>>995 深夜に空き缶拾い集める癖を直せ
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| .>>994 以下はiriaからやりなおせ
                       / )
                      / /|| 
                      / /. 
                    ( (     /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n   ダウソ板は永遠に不滅だ!!!
                       ハ      \    ( E)
                        |     /ヽ ヽ_//   http://tmp5.2ch.net/download/
>>1001
早く次スレ立てろよ、バカ