アプリ総合スレ18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
前スレ
アプリ総合スレッド17
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1114083861/

分からないことは調べよう。
違法なアプリの話はやめましょう
全て自己責任でやりましょう
このスレは違法ファイルに関する情報交換等してdownしないように無視リストに入れて
違法ファイルの拡散を抑止するためのスレです

http://www.google.co.jp/

○○マダー?→あぼ〜ん
脳豚→あぼ〜ん
○○が出来ないの漏れだけ?→あぼ〜ん
○○はどうするの?→あぼ〜ん
稲沢 ◆lXXXNICUgM →あぼ〜ん
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/04(水) 23:44:36 ID:gxKyHfk50
有名所の凄い(…かもしれない)クラックチーム その1

c.o.r.e. (Challenge Of Reverse Engineering)
このクラックチームが結成されたのは1996年頃、総リリース数も
約一万タイトルを超える(自称)最強のチーム。対象となるのは主に
オンラインソフトウェアやキージェネ等、もしくはシリアル集のみの場合が多い。
倒産してしまった為、今はもう無くなっているが、321 Studios の DVD X COPY
のキージェネをリリースした事でも話題に。

ORiON
総リリース数は約9000タイトル位、特徴はc.o.r.e.とほぼ同じ。

BLiZZARD 
このクラックチームも、特徴がc.o.r.e.と類似している。故に多少、
面白みに欠ける部分もある。総リリース数はもうちょっとで7000タイトル位。

paradox
技術レベルは、SSGと双方をなすクラック集団、前身は(多分)X-force。
マルチメディア関連が多くドングルクラックも数多くやっているが、
それに比例して失敗も多い。リリース速度はかなり早い部類に入る。
因みに上記のSSGとは、チーム同士で仲が悪い様子。
↓の文章は、とあるファイルの一文を抜粋したもの。

" Yeah Yeah Yeah it's ECC Paradox 2k4 Fuck SSG "
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/04(水) 23:44:41 ID:9+oN+bNa0
>>1乙カレー
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/04(水) 23:44:45 ID:gxKyHfk50
有名所の凄い(…かもしれない)クラックチーム その2

ROR
仕事が丁寧、flexlm等のクラックはココが多い。

SSG
paradoxが3回連続で失敗した、写真屋CSのSafeCastキージェネを約半年遅れでリリース。
英語版のOSに英語版でインストールしないと動作しなかったが感動したw
良く似たクラックチームでparadoxがあるが、そことは仲が良くないらしい。

TMG (The Millenium Group)
ユーティリティ関係が多い。最初のNAV2005のキージェネはこのチームのリリース。

AGAiN
複数に亘るクラックチームの一部メンバーが集まる事によって構成されている、
少し変わったクラッカー集団。かなり腕がいい。

LND
業務用アプリのクラックが大半を占める、CAD専門班。

H2O
オーディオ専門。硬派w
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/04(水) 23:45:31 ID:gxKyHfk50
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/04(水) 23:48:09 ID:hx0v0HLV0
2&4の情報って必要なのか?
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/04(水) 23:49:38 ID:zLWJ5xpr0
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/04(水) 23:51:30 ID:/+J4jvCU0
前スレのアク禁はワロタwww
今頃家でガクガクブルブルしてるんだろうな
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 00:39:19 ID:OPUotO7S0
          /ヽ、_
         /     `ー、
        /        ヽ、__
       / \ /▽   ▽\   `ヽ
      /    |  /| ̄| ̄|  | /  `ー、_/⌒>
     /     \ .|─|─| | /         /
    /ヽ、__   .反VIP           /´
   /ヽ(Д▽ (▽皿▽ )ヽ____ノ⌒ヽ_ノ
  /ヽ(Д▽ ) ̄\ )ー(▽皿▽)ノ
 /   ̄\ ̄\ < \ \ へ)
/     < ̄\       \
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 00:51:51 ID:QJyxZGcC0
写真屋って多国語版?
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 00:52:46 ID:tiv3N3y/0
>>2>>5はむしろのせない方が良いと思う
猫に小判
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 01:15:50 ID:jGwFgHm/0
>>11
おれは非常に役に立ったよ。
まあ、このスレの人の大半は洋物ファイルは興味ないんだろうけど。
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 01:28:03 ID:Dae8R5l/0
ハッカーになりたいんですけど

おすすめソフトおしえれ
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 01:31:55 ID:QJyxZGcC0
>>13
グーグル(google)とアーカイブ(Internet Archive)使いこなせれば
誰でもハッカーになれるような気がする
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 01:54:22 ID:xKJfkqcd0
 D
 E
 R
 E
 T
 E
 R
 コ
 ミ
 ワ
 ク
 M
 A
 X
 ど
 な
 た
 か
 放
 流
 お
 願
 い
 し
 ま
 ( ´,_ゝ`)プ
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 02:39:03 ID:pBSpx7Zy0
photostudio2流れてれるけどSNと起動コードを聞いてきた。
登録しなけりゃ出来ないって事?
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 05:23:43 ID:zd5yUfxa0
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 08:05:10 ID:6HhyABKT0


なんでH2Oってインスト時に音楽が流れるんだろうか。まぁあれはあれでいいんだけどな。
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 09:02:02 ID:jGwFgHm/0
大人の階段の〜ぼる〜♪
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 10:12:07 ID:MGcD0E9M0
最近「DAEMON」より「Alcohol 120%」が最強と悟った漏れ。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1103526225/
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 10:34:07 ID:IeBcJlSL0
俺はSimDisc派
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 10:44:38 ID:rhqMUHHL0
>>20
だから、折れが前スレでネロとアルコールがあれば十分と言ったではないか。。
両方とも実質フ○ーだし。。
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 10:50:24 ID:dXuC5pOl0
>>22
「酒飲んで寝ろ」って意味だと思ってました。
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 10:50:35 ID:XIFqCzb20
ループ
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 10:54:17 ID:MGcD0E9M0
>>22
アルコホルと読むと思っていた漏れはアルコールって正直判らんかったぜ。
ここで問題が一つ。無圧縮のFCDはマウント出来るみたいだが圧縮されたFCDはどうやってマウントするんだ???
フリーソフトで変換するのかな?
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 11:02:03 ID:3e0c7Kee0
Adobe Creative Suite 2 Premium Edition 来たよ
CD1 - Installer Cd1 (Installer, Photoshop CS2, Bridge Services)
CD2 - Installer Cd2 (InDesign CS2, Version Cue CS2)
CD3 - Installer Cd3 (Illustrator CS2)
CD4 - Installer Cd4 (Acrobat 7.0 Professional, GoLive CS2)
CD5 - Resources and Extras
CD6 - Resources and Extras Disc 2
CD7 - Total Training Video Workshop
27ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:45:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 11:22:11 ID:dXuC5pOl0
>>25
英語だと「アルコホール」と発音する。日本でアルコールと発音するのは、古い仮名遣いと勘違いしたため。
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 11:46:02 ID:wc1b4WZZ0
>>27
すでにNGで拾ったけど乙
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 12:05:26 ID:QJyxZGcC0
>>27
Adobe CreativeSuite2PremiumEditionあるけどさ
出来れば、日本語版のテストしてから流して欲しい

31[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 12:07:58 ID:3e0c7Kee0
>>30
了解、回線切った
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 13:03:46 ID:xhEi4CFk0
初心者です
nyでB'z Gold落としたんですが、その後どうしたら使えるようになるのか分かりません。
どなたか教えていただけませんか?
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 13:08:35 ID:+o1uQu7M0
じゃ落とすな
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 13:23:22 ID:Vj53klCF0
 ██▀██  ▇▆▆▆▆▆▆▆      ▆▆▆▆▆▇▇ :█▃   山田ウイルスに注意
  █ :▒ ▉:  ◤▀█▀█▀▆░░    █▀█▀█▀◥: ▒▌ :▌山田ウイルス感染確認方法
  ▌ ◤◥▄▊::    ███  ░▒░  ▐▓  ██:   ▓▌░▌http://127.0.0.1/をクリック
  ▌▒▌:::▉░: ▀▦▦▦▀▀░▒▒░: : ▐▓▒▀▀▦▦▀::▓▌:░▌感染してるとHTTPサーバが立ち上がっている為
  ▉▒▌:█░::        ::░▒░::: : ▐▓▒:  :░▒▒▓▌░▌http://127.0.0.1/にHDDのフィルリスト一覧が表示される
  █ ▒◥ ▒        .:.:.::░:::   ▐▒░::  :▒▒▓▌:::▌感染してたらこのスレに
   █▅  ░:     ..:.:::::░░▅▃▅▒▒::  ::░▒▒█◤     ↓
   ██▅█░    .:.:::::::::::: ▀▓◤▀▒▒:::░▒▒▒▌★山田ウィルス対策スレ【ぇぇけつしとるのぉ(*´Д`)ハァハァ】2
                             ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1114695735/l50
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 13:55:14 ID:BySHFtei0
>>32
ガンガレ
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 15:11:44 ID:r/VltHCv0
>>32
人に聴く前に自分の頭で考える癖をつける。
マジでお勧め。応用力もつくし、これからの長い人生、
きっと役に立つからさ。今から自分で考える癖をつけたほうが良いよ。
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 15:29:12 ID:+o1uQu7M0
>>32
圧縮・イメージを展開できないなら落とすなよ
そもそも何の圧縮・イメージかも書かない奴に教えられないよな?(zip、rarかisoだろうが)
インストができないのかい?

それとB'sは他のライティングソフトと競合しやすいから注意。
特にWindowsフォルダにwnaspi32.dllがあるならどかすか、リネームするなりしないと書き込みエラーが起
きやすいから気いつけ
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 15:35:11 ID:dP0zdKhn0
クラスタワードがだめなのか?全然引っかからん
【アプリ】Windows【ソフトウェア】
厨必死だな
みんなには内緒

じゃだめなのか?
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 15:43:36 ID:MGcD0E9M0
>>38
すごいネタだな。
アプリ か APP でエエやろ。。。
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 15:44:13 ID:fwuuWprB0
もともとnyにアプリ自体少ないから全然引っかからんよ
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 16:07:28 ID:MGcD0E9M0
>>40
洒落を導入するべし。
俺も元々nyやってたが洒落に移行するのにはポート開放さえ出来れば何の違和感もない。
nyでポート開放していた香具師は全く違和感ないぞ。
(予想されるレス)
春厨知ったかぶり・・・w
俺としてはマジレスだ。
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 16:12:03 ID:BySHFtei0
確かに洒落は最新のアプリが出回るのが早い気がry
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 16:16:34 ID:fwuuWprB0
>>41
レスサンクス
今のところBT web emuleでやってて不自由してないから
日本語のブツが必要になったときに導入するよ
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 16:17:50 ID:JVMv9Hm10
winodws64bitは?
4538:2005/05/05(木) 16:50:51 ID:dP0zdKhn0
そうか・・・

古いマイナーツールが欲しいから洒落だと多分ないかと・・・
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 17:05:40 ID:YicytKZM0
swift落ちてこねーー
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 17:19:41 ID:eKIMtEyS0
>>25
圧縮FCD -> ISOも探せばある。変換出来ないものもおそらくはある。
CD革命に付いてるコンバーターは、古いFCDは変換出来ない場合がある。

CD-ExtraなFCDはCD革命インスコするしか手はない。たぶん。
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 17:25:18 ID:bNZgq9t50
誰か・・・バーコードROBO3を・・・お願いします
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 17:28:19 ID:1UmxDhk30
FCDのファイルなど窓から捨ててしまえ
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 17:30:35 ID:YicytKZM0
CD革命.FCD
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 18:49:05 ID:kyZPsysV0
圧縮FCDはどうしたらいいかというと、やっぱりCD革命をインストールして
マウント、そのドライブからAlcohol120%とかCloneCDとかでイメージ作成を
するのが確実。

しかしCD革命をインストールなどしてPCを汚したくないと思う場合どうするか。
それはPCエミュレーターを使えばいい。VMWareを使ってXPなどを仮想OSにして、
そこにCD革命とAlcohol120%をインストール。圧縮FCDをマウントしてイメージ作成。
できたイメージを仮想OSからこっちにコピーすれば完了。
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 18:53:39 ID:YjikEKrO0
わざわざ面倒なことしてFCDなんて糞形式のファイル使わなくても49でFAだろ
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 19:18:46 ID:r2RuEi/l0
FCD to ISO converter使ってみれば
54 ◆7AHHxa5N6I :2005/05/05(木) 19:47:15 ID:Wl5xSdAT0
今流れてるNOD32のシリアル、全部使えないのな。
使える奴流してくれる?
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 20:08:36 ID:cR8KM+880
面倒なことをしたがるのが割れ厨だろ。
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 20:19:40 ID:BFFBnMvy0
ATOK for Linuxは未だに流れていないのでしょうか・・・
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 20:35:51 ID:gMP+6dUz0
>>54
つーかNODなら期限延長パッチ出てるじゃん
58ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:45:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 21:09:49 ID:1UmxDhk30
>>58
それはイヤッホゥです。
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 21:26:40 ID:r/VltHCv0
FCDはFCD Utiを使ってISO変換すれば何の問題も無いのに。
それからはDAEMONを使えばレジストリを特に汚すことも無く使えるようになるし、
ISO形式のほうが何かと使いやすいと思うけどなあ。
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 21:30:53 ID:ZRjZd+RZ0
洒落ってどこでダウソできんの?イントラネッツではGETできないんだけど。
NYで落とすのメン土井品
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 21:42:18 ID:cRdU8K2P0
>>61
洒落でDLしてください
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 21:44:51 ID:TN0pl7+/0
池沼の書き込みの見本
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 21:47:43 ID:B1EvJJW30
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 21:49:01 ID:dXuC5pOl0
← 受け流し THE・SABAKI-METHOD
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 21:56:55 ID:6HhyABKT0
→ なんか戻ってきましたよ。
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 22:11:24 ID:ii+0AaYn0
>>59
d
エロい人で良かった
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 22:34:32 ID:1cqLpD2+0
swiftはv2ばっかだな
2バージョンも前のなんてうんこだよ。しかも英語版ばっかだしな。
69ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:45:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 22:41:01 ID:cR8KM+880
↑↑
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 22:51:18 ID:1cqLpD2+0
MXのほうがたくさんあった。>>69
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 23:00:12 ID:YicytKZM0
>>71
MXあんま使ったことないから良くワカンネ…orz
swiftで検索したら大量に出てきたけど何か外人のもせだし
小鯖とかいうヤツで流れてんのかな
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 23:33:17 ID:1cqLpD2+0
>>72
うたたね使え いっぱいきたお!!
もうウハウハだお!!スーパーウハウハだお!!!!
ゲッヒィー!!
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/05(木) 23:43:37 ID:YicytKZM0
>>73
うたたね使った事無いけど導入してみるよ
鯖リストを入手せにゃいかんのか…がんばる(`・ω・´)
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/06(金) 00:11:22 ID:g7gFTwuh0
>>26
Mac版もRoMEから来てるね。みんな興味ないか
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/06(金) 01:11:46 ID:+Z3A06U40
>>75
興味あり
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/06(金) 13:35:23 ID:/ahiKdzT0
ADOBE.CREATIVE.SUITE.PREMIUM.EDITION.V2.0-TDA
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/06(金) 14:16:31 ID:J8ANEVbm0
>>19
君はまだシンデレラさぁ〜♪
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/06(金) 14:33:36 ID:MA1r+gaa0
幸せは他力本願で手に入れられると信じてるね
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/06(金) 15:49:15 ID:K5SdCizi0
>>75
RoMEのNFOを見たか?ちと怪しいぞ(Mac版はアクティべーション無し?)
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/06(金) 15:55:21 ID:hn5do+750
>>57
日本語版で使える期限延長パッチ?
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/06(金) 16:27:16 ID:mlau55DT0
この板を見てくれおまえら・・・

ダウンロードソフト
http://tmp5.2ch.net/download/


本家ダウソ板と同じスレッドが並ぶこの有様、、、何かが起きる予感がしないか?
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/06(金) 16:29:01 ID:mlau55DT0
なんてな
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/06(金) 17:27:16 ID:5KZfzRj/0
コミワクマックス2お願いしまんす。
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/06(金) 18:39:43 ID:o/XRTKPK0
>>78
しあわせは誰かがきっと〜 運んでくれると信じてるね♪
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/06(金) 19:30:10 ID:o8KBOFZs0
「果報は寝て待て」と言うしな〜
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/06(金) 21:49:11 ID:S1pJEOYB0
円周率三十桁÷√4×0.1
で得られた数字をA〜Jにあてはめ
逆から読んでローマ字にあてはまる文字のみを抜き出す

:::::::::::.: .: . . Λ_Λ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/06(金) 22:33:19 ID:uwMrgFZw0
PI=3.1415926535 8979323846 2643383279

0.15707 96326 79489 66192 31321 69163 95
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/06(金) 22:38:05 ID:Mja34MVw0
ダウソ板ではJR━―━―━(゚∀゚)━―━―━― !!より山田君にゾッコンのようだ・・・orz
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/06(金) 22:39:11 ID:MA1r+gaa0
カルメンヤキオイシヒナハ
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/06(金) 23:04:04 ID:PFaDjMFP0
だーかーらー そろそろコミスタの出番ですよー
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/06(金) 23:04:25 ID:S1pJEOYB0
>>88
30桁の定義が曖昧なんだわ。πの場合だと一般には小数点以下の桁数だと
思うんだが、文からは"3"を含めてる気がするんだ…
因みにWikiだと↓

・円周率の最初の30桁の値は次のとおり。
3.14159265358979323846264338327
・a が正のとき平方根は正と負の二つ存在し、そのうち正であるほうを √aと表す。

だから
3.14159265358979323846264338327÷2×0.1
=0.1570796326794896619231321691635


>で得られた数字をA〜Jにあてはめ
??
0→A、1→B〜9→Jっつー意味なのか…、それとも出現順に重複しないよう
A〜Jを順に割り当てるのか…

:::::::::::.: .: . . Λ_Λ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/06(金) 23:14:28 ID:1Y1HHLUa0
>89
最近は、山田ウイルスから山田風太郎のことを思い出すようになった。
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/06(金) 23:25:10 ID:F7K2ledD0
「vX to DVD」このソフト買ってみようかと思ったんだが、
発売元がライブドアだ……なんか買う気なくなったからだれかnyで流して
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/06(金) 23:35:57 ID:DfbA+t4A0
>>93
読書家だな。
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/06(金) 23:47:34 ID:T3svXKBi0
 W
 i
 n
 d
 o
 w
 s
 X
 P

 x
 6
 4
 E
 d
 i
 t
 i
 o
 n
 ど
 な
 た
 か
 放
 流
 お
 願
 い
 し
 ま
 ぐ
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/07(土) 00:20:46 ID:/ZJp03x40
それよりロングホーンを流してくれ
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/07(土) 00:44:09 ID:CXsWCyeL0
>>80
RoMEってどこなんですか?
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/07(土) 00:51:31 ID:QErPHH/R0
>77

それの解凍鶴おしえれ!
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/07(土) 01:35:58 ID:uwaWZK/t0
>>92
0→A、1→B〜9→Jっつー意味
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/07(土) 04:11:55 ID:zVzTs9AJ0
流れているのにそんなことをするのは迷惑だぞ
でも64ビットて日本発売の1ヶ月くらい前から流れてたような・・・
ガクガクブルブル
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/07(土) 05:18:35 ID:PvgzyGPH0
>>80
アクチについて触れてないね。試しにインストしたいが実機がない。。
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/07(土) 07:57:38 ID:wJaVhLHN0
SONY VAIO MX STAGE & MEDIA BAR を くれ
ってゆうかください
おながいしまつ
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/07(土) 14:06:43 ID:TuHh1JPc0
neroの一番新しい奴まだ?
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/07(土) 14:26:27 ID:o+OIUqJk0
まて、お前にはまだ早い
古いやつつかっとけ
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/07(土) 14:34:52 ID:TuHh1JPc0
なんでよ
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/07(土) 15:18:27 ID:o+OIUqJk0
わざわざnyで待つなんで馬鹿げてる
ftp://ftp.us.nero.com/Nero-6.6.0.12.exe
108ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:45:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/07(土) 17:57:03 ID:etZ71ZmF0
Premiereのクラック済のハッシュ
無視するから貼って下さい
おながいマジで
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/07(土) 18:25:00 ID:3Q76GYV90
>109
俺の環境では体験版だろうが クラックだろうが 起動できない・・orz
111ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:45:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/07(土) 21:21:04 ID:lOWVuTI80
タイホ
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/07(土) 21:27:02 ID:yzSDUGPT0
winnyでゲットしたPegasys TMPGEnc 3.0 XPress Ver.3.1.2.66 日本語版 (ISO+Crack) 04'10.07導入したら
wmv9入っていないので 駄目と表示されて使用できない。 WMP10も導入済なので問題無いはずなのですが。
解決策わかる方教えてください。 環境winxp pro
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/07(土) 21:27:22 ID:ISPzuqfe0
http://YahooBB219202220179.bbtec.net/
wwwwwwwwwwwwっうぇwwっうぇwwwwおkwww
wwwっうぇwwwwwwwwwwwwうぇwww
wwwwwwwwwwwwwwwうぇwwww
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/07(土) 21:28:58 ID:7GyfqEMI0
http://ZD218022.ppp.dion.ne.jp/
wwwwwwwwwwwwwwwうはっwwwおkwww
っうぇwwwwwっうぇwwwっwwwwww


wwwwwwwwwwwwうはっwwwっうぇwwwwww
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/07(土) 21:29:27 ID:gktY6hYI0
http://i219-167-95-210.s02.a001.ap.plala.or.jp/
うぇwwwwwwwwwうぇwwww
っうぇうはっwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇw
うはっwwwwwwうぇwwwっうぇうはっwww

117[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/07(土) 21:29:54 ID:Xa/pxG9h0
http://p5057-ipad03aobadori.miyagi.ocn.ne.jp/
おkwwwおkwwwwwwwwwwwっうぇっうぇっうぇ

wwww
おkwwwうはっwwwっうぇおkwww
っうぇうぇwwwうぇwwwwwwwwwwwwwww
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/07(土) 21:30:11 ID:WWIaN7k10
なんでこいつら山田ウィルスなんかにかかるんだろう・・・バカなやつらww
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/07(土) 21:30:47 ID:X5inlCZh0
>>113
wmp10入れたのが運のつき
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/07(土) 21:35:19 ID:xu7IRLZe0
っつか、ADOBEのCSプレミアム、これのPSプラグインの水はバックドアだった。
見事に反応したぞ。
121ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:45:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/07(土) 21:39:29 ID:s/nfL27C0
暇つぶしができるアプリ
123ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:45:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/07(土) 22:44:53 ID:6QujsnC50
>>123
それただ単に無駄に時間を使わせるためだけの糞書き込みの派生種だよ。
125ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:45:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
126ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:45:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/07(土) 23:14:05 ID:6QujsnC50
ついでにもう一言。おやすみなさい
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/07(土) 23:30:29 ID:2aWqfp4a0
山田ウィルスってもしかして書き込まれたホストをクリックするだけもで感染するんじゃないかな?
他人のHDD覗き見したいがために。

なんてな(´・ω・`)
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/07(土) 23:33:29 ID:3fz7NNXu0
で、何度も私に言わせるな。

「コミスタは?」
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/07(土) 23:34:15 ID:/BgKwkEc0
TMPGEnc DVD Author 2.0はまだ出回ってないですよね?
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/08(日) 00:01:16 ID:0v7HOHiI0
おい、おまえら
Virtual CD-ROM Case使ってまつか?
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/08(日) 00:30:33 ID:P6W0gg6N0
>>131
前まで使ってたけど、今は使ってない。
vmediaが(゚∀゚)イイ! 。まじで。
検索速い、動画静止画サムネイル複数枚記憶。
書庫内ファイルもリスト化&サムネイル記憶。
コメント入力、それによる検索。

Virtual CD-ROM CaseでDVDドライブを認識せず(原因不明)
で、他のソフト探したら出会った。
2ちゃん内スレで開発された様子。
HDD内ファイルもリスト化できる。

http://migumi94.nobody.jp/
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/08(日) 00:53:38 ID:BIBzctg10
>>120
Win版それともMac版?
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/08(日) 01:07:33 ID:WYu6RJvB0
>>133
win
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/08(日) 02:16:27 ID:8U3M4xj90
>>117
こんなのはやってるの
これってノートン先生を反応させるやつなの?
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/08(日) 02:21:21 ID:TLNxde+Z0
山田君
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/08(日) 02:46:09 ID:08YAB2Ti0
座布団ぜんぶ取っちゃって
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/08(日) 03:08:06 ID:0A/MR4240
>>135
ういるす。まぁおれには見えないが。
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/08(日) 05:29:47 ID:oRXv8OLw0
Windows2000のisoimageのハッシュよろ
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/08(日) 05:39:56 ID:cTQneGS+0
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
141fusianasan:2005/05/08(日) 13:37:30 ID:ThZNY5La0
501 名前: ひろゆき@どうやら管理人 ★ 投稿日: 05/05/07 20:50:46

fusianasan機能を使い初心者を騙し、IPアドレスを晒させるという行為が多発しています。
これに関する苦情も多く、またこの機能を使う人がほとんどいないことを考慮し、
今日を持ちましてこの機能を終了とします。

142[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/08(日) 13:41:11 ID:7ppkZkZn0
shi
143fusianasan:2005/05/08(日) 13:43:42 ID:Q5nHlHkk0
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/08(日) 13:45:19 ID:hu0dhwNK0
>>141
「f」が全角になってますよ
145fusianasan:2005/05/08(日) 13:46:18 ID:80F0OGH40
ふしあなtest
146194.30.228.12:2005/05/08(日) 13:48:50 ID:Q5nHlHkk0
Test
147YahooBB219192209008.bbtec.net:2005/05/08(日) 13:51:54 ID:cgS1oCt40
おいらもテスト。
148147:2005/05/08(日) 13:52:36 ID:cgS1oCt40
釣られたww
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/08(日) 14:01:15 ID:4ZFlOyUb0
>>119
Pegasys TMPGEnc 3.0 XPressが WMP10導入だと蹴られるとゆう事ですか?
WMP9でも同じ表示出た為にとりあえず導入したんですが WMP10。
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/08(日) 14:01:47 ID:4iaH7cX30
http://YahooBB221097002236.bbtec.net/
wwwwwwwwwwwwwっうぇwwwww
wwwwww
っうぇwwwっうぇwwwうぇwwwっうぇうぇwww
wwwうぇwwwっwwwwwwwwwおkwww
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/08(日) 14:02:49 ID:3vWt03LM0
http://ntgnma039180.gnma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp/
おkwwwうぇwwwっwwwwwwおkwwwwww

wうはっwwwうぇwwwうぇwwwwwwwwwwwwwww

っうぇっ
wwwwwwwwwwwwwwww
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/08(日) 14:09:33 ID:BzxXDVbK0
πって何π?
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/08(日) 14:22:27 ID:bCnkbVHo0
おπ
154fusianasan:2005/05/08(日) 14:26:21 ID:XLn/Xq/60
てすと
155山埼渉:2005/05/08(日) 14:27:08 ID:XLn/Xq/60
もいっちょ
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/08(日) 14:43:25 ID:EzPymsig0
ホロンのHyperDVD Author 2をうpよろ
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/08(日) 15:12:16 ID:aHAH90/80
>>111
hey!オチタヨ!アリガトブラザー
158156:2005/05/08(日) 15:23:26 ID:EzPymsig0
>>157
HOLON HyperDVD Authorは
Ver2のほうがいいYO!と思うyo!
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/08(日) 15:36:20 ID:+cCJj50S0
>>125
これもRC版だな。>>126のISOを圧縮した物だった。
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/08(日) 15:44:23 ID:aHAH90/80
>>156
そりゃDVDを40時間か16時間かの差があるし2だからそれなりに
いいと思うけど、ようやく流れてくれたことに感謝してる
2はいつか流れりゃいいや
161ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:45:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/08(日) 16:10:13 ID:bCnkbVHo0
ご自身でチェックしてくださーい
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/08(日) 16:25:45 ID:mlmS2w7o0
俺のPC、ペンVやから無理
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/08(日) 16:27:27 ID:bCnkbVHo0
大丈夫ですよ、32bitモードで起動します。下位互換性があります。
165125:2005/05/08(日) 17:48:18 ID:uTshHX+b0
>>161
>>159。俺は未確認。
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/08(日) 18:12:14 ID:gG7dAfql0
>>161
圧縮した中身の日付見たら直ぐ消したよ
167山田コナイワァー:2005/05/08(日) 18:31:40 ID:3zYoVSZX0

ナイワァ−−−???(n;‘Д‘\      ∧_∧ 山田コナイワァ /  _ノ       ,_ノ  ヽ
      ∧_∧ (ソ    )ノ\    (;д;ili)       /   / iニ)ヽ,       /rj:ヽヽ  ヽ
−−??? (n;‘Д‘)η絶対山田゙コ\   /(  / ,ヽO    /    ;〈 !:::::::c!     ' {.::::::;、! 〉   |
.∧_∧ (ソ    )ノ          \.と/ とノ_,,⌒)./       (つ`''"  __  `'ー''(つ   |*・゜゚・*
(n;‘Д‘)η全く山田コナイワァ−−  \∧∧∧∧/   /////        |    |      ///  |
(ソ    )ノ           .  ∧_ <.    山 > γ´~⌒ヽ.      /     |        /
全く山田コナイワァ−−−???(n;‘Д<    田 >/      ヽ    /      |      /⌒ヽ、
                   (ソ   <     コ >       |    | ̄ ̄ ̄ ̄|       /    ヽ
───────────────‐< の.ナ >────────────────────
山田コナイワァ*:.。.。.:*・゜(n´‘A‘)η゚・*:.。 < 予 イ >┌──┐  _ *   (n‘Д‘n)  *   +
山田コナイワァ*:.。.。.:*・゜(n;‘Д‘)η゚・*:.。 < 感 ワ >└─┐│ _| |_      _ ┌───┐
山田コナイワァ*:.。.。.:*・゜(n ;д;)η゚・*:.。.< !!!! ァ >    ││|_  _|  _ _ノ /.│┌─┐│
山田コナイワァ*:.。.。.:*・゜(n´‘A‘)η゚・*:.。/∨∨∨∨\   ││   | |   |   / └┘  ││__
山田コナイワァ*:.。.。.:*・゜(n;‘Д‘)η゚・*/_∧     ∧ \. ┘│  / /     ̄ | |      ┌┘│|_ |
山田コナイワァ*:.。.。.:*・゜(n ;д;)η/ (ノД‘)・゚・。(n‘Д \‐┘ /_/        |__|     └─┘.ノ ノ┘
山田コナイワァ*:.。.。.:*・゜(n´‘A‘)/┳━━∪━━━━ U┳ \                      ̄
山田コナイワァ*:.。.。.:*・゜(nTД/. ┃山田コナイワァー . ┃   \ ゚   ☆    .    *
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/08(日) 18:32:01 ID:srOuzCvk0
http://YahooBB221029171031.bbtec.net/
wwwwwwwwうはっwwwおkwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwっっおkwwwうはっwww

wwwっうぇ
wwwwwwっうぇっうぇwおkwww
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/08(日) 18:38:32 ID:oSwrGLLR0
本物持ってたら名前にXP 64-bit Editionなんて付けるわけねぇ
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/08(日) 18:51:41 ID:mlmS2w7o0
[アプリ] Windows XP 64-bit Edition(日本語版)(尻 iso rr2%).rar 村人ZaAgOqK600K 563,351,383 155a3bab6cfe5d9a849fcef8bc394a73c2e182f

これは一体・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/08(日) 19:13:43 ID:kUjFoUtZ0
そんなに震える必要もないじゃん。
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/08(日) 19:57:52 ID:kSZ3tcQF0
評価版乙
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/08(日) 22:03:22 ID:aJ2Q8S1F0
CNDV-2300は?
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/08(日) 22:48:21 ID:yHG8tt1D0
なにそれ?
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/08(日) 23:29:58 ID:aJ2Q8S1F0
カーナビなんですけどね。流れてないですかねぇ。
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/09(月) 00:11:14 ID:3DCerfU60
流れてるよ。
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/09(月) 00:23:36 ID:ozk2MwT60
じゃあがんばって探してみるわ。
ありがと。
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/09(月) 00:23:52 ID:5lbClROo0
trr
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/09(月) 00:26:16 ID:3+6p0P0p0
てめーらいいかげん使えるもん流せや
おくの売り上げ落ちてるんだよぼけ
まじでおめーら自体が使えねー
くずどもが
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/09(月) 00:27:42 ID:nPsNAwSQ0
つストレッチアイ
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/09(月) 00:28:44 ID:+yuYcuaT0
πつかえました
横からですが
ありがとうございました
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/09(月) 01:14:55 ID:GD3YJv000
>>179 つω
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/09(月) 01:32:02 ID:kwdrP8Su0
おまいらに300分の1生分のお願い。
「コミスタ3」ぷりぷりぷりーず
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/09(月) 01:36:53 ID:URn+l3mn0
>>183
普通に流れてますが。
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/09(月) 01:54:52 ID:mkrb3wR70
>183
ガンガレ
186ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:45:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/09(月) 02:48:08 ID:TYfFEi640
64bit版Widowsは人気ないですね。 やはり、ドライバーがまだ不十分で実用性に欠けるから
でしょうか。 私としては、後一年は32bitを使う予定なので、それまでに出回ってくれれば
十分なのですが。。
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/09(月) 05:10:55 ID:4P7NK64+0
    へ          へ|\ へ     √ ̄|
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__                / ̄`>     _, --、        _
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )   /~ ̄~'i /~ ̄~'i/~ ̄    ̄~7  /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,/
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ./   ././   /l,,,,,,,   ,,,,,,,ノ、._.{____    ./
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   {   ノ/   ./''~ ̄    ̄7~   `ヽ   _/   /
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |   _,~二'-'~   /ヽ、,    .,,ノ,ヽ-、   ./,_.l ̄    _ノ
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | | /~      ,/ ,,-'    .//~ ̄ ̄  ~`>/   r-''~
  \_ノ_/ /     (____)     し',/_,,,,,,,,,、 ---ー'~''''~~~~~~~~~`''''ー-------'''''~   ./
     ∠-''~                    ~/    * O K O T O W A R Y C U R E +_,,,/
                           ./    _,,,,、 -一一''''''''''''''''''''''ー--------一'''~
                         ./_,, -ー''''~
                       ./-~
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/09(月) 09:50:59 ID:Vayz2RRi0
ブーン
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/09(月) 13:10:29 ID:cNh24Y0J0
32bitなんて、手が出ない。
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/09(月) 13:21:00 ID:ReTUots40
何年前の話だ?
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/09(月) 16:02:30 ID:3ePjJaFU0
>>190
つ 人々のHITBIT
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/09(月) 16:25:14 ID:Jd89purx0
鳩山由紀夫鳩山由紀夫鳩山由紀夫鳩山由紀夫
 鳩山由紀夫鳩山由紀夫鳩山由紀夫鳩山由紀夫

 夫紀由山鳩夫紀由山鳩夫紀由山鳩夫紀由山鳩
夫紀由山鳩夫紀由山鳩夫紀由山鳩夫紀由山鳩

鳩山由紀夫鳩山由紀夫鳩山由紀夫鳩山由紀夫
 鳩山由紀夫鳩山由紀夫鳩山由紀夫鳩山由紀夫

 人直菅人直菅人直菅人直菅人直菅人直菅
人直菅人直菅人直菅人直菅人直菅人直菅

菅直人菅直人菅直人菅直人菅直人菅直人
 菅直人菅直人菅直人菅直人菅直人菅直人

 人直菅人直菅人直菅人直菅人直菅人直菅
人直菅人直菅人直菅人直菅人直菅人直菅

岡田克也岡田克也岡田克也岡田克也岡田克也
 岡田克也岡田克也岡田克也岡田克也岡田克也

 也克田岡也克田岡也克田岡也克田岡也克田岡
也克田岡也克田岡也克田岡也克田岡也克田岡

岡田克也岡田克也岡田克也岡田克也岡田克也
 岡田克也岡田克也岡田克也岡田克也岡田克也
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/09(月) 16:26:12 ID:OSBh81dL0
一番下の組み合わせが強烈
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/09(月) 17:47:52 ID:kwdrP8Su0
>>184-185
Σ(・w・)そうだったのか。情報ありがとう。
あまりにもウィルスや解凍できないものに出会いすぎていて、
心がすさんでいたようだ。ありがとう。
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/09(月) 18:09:07 ID:iQCg+jCc0
>120 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/07(土) 21:35:19 ID:xu7IRLZe0
>っつか、ADOBEのCSプレミアム、これのPSプラグインの水はバックドアだった。
>見事に反応したぞ。

ひっとして日本語版のCSプレミアムの話か?漏れは英語版のCS2プレミアムかと思ったぞ!
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/09(月) 18:50:28 ID:7xgInjRJ0
誰かlightwave8のクラックパッチ流してください
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/09(月) 18:51:12 ID:DWBwOC6T0
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/09(月) 18:51:21 ID:3+6p0P0p0
>>195
黙ってリアルで死ね
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/09(月) 19:44:42 ID:pUb8iKFB0
聖子のHITBITじゃ
201ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:45:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/09(月) 21:50:28 ID:v93PRd2K0
>>201
山田ファイル(´・ω・) カワイソス
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/09(月) 22:44:59 ID:t9+ifpxv0
illustratorにオートトレースツールがねえよ(`Д´)
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/09(月) 22:50:27 ID:kwdrP8Su0
>>201
何のハッシュですか?ファイル名もお願いします。
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/10(火) 00:49:32 ID:Uw+q4YWu0
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/10(火) 01:42:18 ID:YMw/NpMc0
>>203
potrace
SourceForge.net にあるから探してみれ。
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/10(火) 02:23:28 ID:dCWrBZI00
コミスタAquaを希望してみる。
208ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:45:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/10(火) 09:37:22 ID:FJ6mVP/v0
>>208
先にお前がやれ!!!!!!!!!!!!!!!!!
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/10(火) 11:03:47 ID:aQ+8Fxji0
つーかウイルスソフトくらい買えよバーカ
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/10(火) 11:09:05 ID:2dXmJ2Ka0
>>208
ヤバイヨヤバイヨ
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/10(火) 11:18:40 ID:aQ+8Fxji0
ホーツーしますた
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/10(火) 12:52:42 ID:tbIWZVUs0
πおしえれ
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/10(火) 13:10:18 ID:DkCA6Nys0
TMPGEnc DVD Author 2.0まだか
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/10(火) 18:55:23 ID:nhFoZysL0
FlashCreatorって流れてませんか?ひとつクラック版とやらがあったんですが動作しませんでした

もしくは似たようなツールでも
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/10(火) 19:09:26 ID:eH17Y7iT0
TMPGEnc 3.0 XPressですが、04/08/19より新しいバージョンないですか?
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/10(火) 20:18:16 ID:31cLcxjU0
ないよ。
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/10(火) 20:52:11 ID:H3mZbK/p0
SoftImageって流れてる?4.0を探してるのだが・・・・・
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/10(火) 22:40:03 ID:aQ+8Fxji0
ないよ。
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/10(火) 22:44:08 ID:31cLcxjU0
あるよ。
221これか?:2005/05/10(火) 22:50:06 ID:k4mSUKdX0
>>218
Avid Softimage Xsi V4.2
去年出回っていたよ。HDDの肥やしだよ
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/10(火) 22:58:46 ID:aDtC7LNJ0
LiFE with PhotoCinema2ってながれてます?
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/10(火) 23:13:49 ID:Y1opCLFh0
てる
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/10(火) 23:39:53 ID:eH17Y7iT0
>>217
アップデート方法とか流れたのかな?
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/11(水) 00:22:26 ID:W1fnsVVm0
>>186
それβ版?正規品クラック物探してんだけど(ry
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/11(水) 00:48:17 ID:7fWZhzyz0
>>206 potraceはいらんおー。
イラストレーターのがほしいんだお
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/11(水) 01:19:33 ID:3WzhHV+S0
VB6.0のMSDN同梱版ってないの?
全部VL版?
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/11(水) 03:44:21 ID:sdTDM2QQ0
>227
混じれ酢すると、studioを落とせ。

あと少しはその頭をひねろうや。そんな程度の知能じゃどーせつかいこなせないよ。
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/11(水) 04:50:34 ID:jkmNafaI0
MATLABって流れていませんか?
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/11(水) 04:54:42 ID:eEsIXN4T0
トレでまだ流れているかもしれない。 ミニノバやリアクターを探せば。
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/11(水) 07:13:09 ID:2x67Y/sQ0
全部トイレに流しましたよ
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/11(水) 08:19:33 ID:5Jema/dS0
Windows XP Professional x64 Edition 流れて⌒゚(`Д´)゚⌒コネー

もしかして64bit対応P2Pソフトじゃないと流せないのか?
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/11(水) 08:48:44 ID:+SQ9XNxe0
3ds MAX 7J はどうにもならんのかね
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/11(水) 11:37:59 ID:6RzZeCHm0
>>233
7.5が既に流れてる
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/11(水) 11:42:25 ID:jOwOYIZW0
http://221.160.217.52/
おkぷぷぷぷはぷぷwぷぷっうぇぷはぷぷwぷぷぷぷっうぇ
おkぷぷぷぷぇぷwぷぷwぷぷwぷぷwぷwぷw
っうぇぷwぷぷwぷぷwぷwぷwwwおkぷぷぷ
ぷwぷぷwぷぷwぷwぷw
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/11(水) 12:11:36 ID:hoHE1UZV0
>>232
普通に落とせたぞ。
でも使う気になれん。
237ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:45:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/11(水) 14:38:46 ID:qULjgJx80
ATOK2005のアップデートキタ━━━━ヽ( ̄з ̄ )ノ━━━━!!!!
ttp://www3.justsystem.co.jp/download/atok/up/win/050511.html
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/11(水) 15:20:53 ID:PIDBUq2p0

ttp://www3.justsystem.co.jp/download/

一太郎2005 アップデートモジュール、ATOK 2005 アップデートモジュールを公開しました [2005.05.11]
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/11(水) 15:32:17 ID:b8ii9vle0
>>237
引っかかったけど1byteも落ちてこないね
キャッシュ保持者はうp0やめてー
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/11(水) 16:08:51 ID:3WzhHV+S0
>>228
studio2003しか(´・Д・`)ナガレテネ
.neet(´・Д・`)イラネ
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/11(水) 16:47:40 ID:zA4jt3A90
[APP アプリ] CAD 3D マイホームデザイナー Pro Ver4 (xmd+xmf+シリアル).rar Kajcgzlhb8 611,428,126
って、中身壊れてね?data2.cabがCRCエラー出すんだが。
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/11(水) 16:51:08 ID:gizvqGtd0
家を買う金もないのにマイホームデザイナー
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/11(水) 16:53:38 ID:kcD6LsOm0
>>243
金がないからこそ、バーチャルで遊ぶのだよ。
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/11(水) 17:25:08 ID:LwKo1xWc0
チラシの裏

WinRARの最新版を毟りたいなぁ..

チラシの裏終わり
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/11(水) 17:29:54 ID:0fjA9Aph0
公式で落としてくればええがな
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/11(水) 17:32:04 ID:2sfpXF1i0
むしりたい?
どういう意味だ?
ダウソの隠語?
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/11(水) 17:43:56 ID:0fjA9Aph0
>>247
ライトユーザーはママのオッパイでもしゃぶっとればええがな
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/11(水) 18:15:25 ID:jkmNafaI0
>>245
公式で落とせばいいがな
crk方法は毎回同じ場所いじればいいがな
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/11(水) 19:06:26 ID:GThqw8iI0
もしかして、20050425が最後になっちゃったか?
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/11(水) 19:14:41 ID:gnXWlL7O0
>238
君はいい人だ。ありがとー
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/11(水) 19:15:01 ID:gcNZwqqx0
>>249
crk方法は?
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/11(水) 19:18:59 ID:DrwfbTBl0
>>252
氏ね
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/11(水) 19:27:30 ID:jkmNafaI0
>>252
ver3.xになってからほぼ同じアドレス、同じやり方でいける
ver2.xのときも似たようなもんだったがな
ver1.xのときは知らん

分からなきゃ諦めろ お前にはいくらアドバイスしても無理だ
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/11(水) 19:43:49 ID:gizvqGtd0
ここでマジレスをひとつ。
RARは実は○○○だが○○で使える。
閉じるを○。○○すればおk。
256fusianasan:2005/05/11(水) 19:48:59 ID:Hp4/XBgy0
test
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/11(水) 19:53:04 ID:LwKo1xWc0
あ、悪い。
バージョンを見てみたら3.42で最新だった。
Betaはイラネ。
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/11(水) 22:05:16 ID:n3g9dEC80
>>242
ISOに変換してみ、
エラーを無視するって選択肢が出てきて問題なくおk
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/11(水) 22:41:34 ID:sdTDM2QQ0
このスレは、近くにある「落としたファイルについて」のスレとどう違うんだ?
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/11(水) 22:48:41 ID:0fjA9Aph0
るせー!メール整理で忙しいんだよ
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/11(水) 23:16:33 ID:+wNfmedI0
A critical error occured...
で実行できないkeygenあるんだけど何か解決法ある?
xp home sp2なんだけど
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/11(水) 23:17:54 ID:jvb5NVr30
Windows xp sp2適用+update済みシリアル不要フルオート.rar

↑これ使える?
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/11(水) 23:29:34 ID:A7i4Yc4X0
何で聞くんだ?
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/11(水) 23:39:42 ID:9Mj+Iq1nO
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/12(木) 01:02:39 ID:7uhCG2hR0
400GHDD2台購入したので
肥やしを
どんどんうpおねがいします。

266[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/12(木) 01:22:16 ID:eeTpSgGz0
>237
レヴェル高いな、オレなんかやっと↓
[アプリ] TMPGEnc-3.0 XPress with AC-3 Pack 日本語製品版 (CCD+Crack) [040416]
ってヤツを落として使おうとしたら「WMPテクノロジが使えない状態なんだけどwmp9入ってますか?」
ってエラーメッセージ出てきて使えないんですけど、コレはハズレなんでつか?
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/12(木) 02:29:51 ID:8O4juiD80
>266
WMPテクノロジが使えない状態なんだけどwmp9入ってますか?
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/12(木) 02:30:39 ID:TRS5YqIW0
それは当たりだよ
もう一本どうぞ
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/12(木) 08:46:42 ID:ZZYa8QOz0
>>266
取りあえず体験版をDLしてみて、それが動く環境で試してみるのはどうか?
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/12(木) 10:51:08 ID:8IO1+O050
>>266
そのエラーは、Matroskaアンインストールで直ることがなかったっけ?
MPCなどがあればMatrosk要らないし
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/12(木) 12:37:39 ID:NAZSy3mr0
>>238
情報サンクス!アップデート情報も良いね(・∀・)
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/12(木) 16:47:58 ID:raFbMRxd0
何か重くない?
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/12(木) 18:11:16 ID:tCxZ5+Cs0
エンカルタ2005のアップデータって流れてないか?
274266:2005/05/12(木) 18:41:47 ID:eeTpSgGz0
レス感謝。

>269
体験版は問題なく動きますのよ、エンコ快調にもできるし。

>270
Media Player Classicはあるです。
Matroskaアンインストールってどうやるのでつか、インスコした覚えすらないし・・。
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/12(木) 18:56:14 ID:n6QufPOi0
おまえら、64bit環境のアスロン64 3000は、
32bit環境のアスロン64 4000より早くなるんだから

拡散してください・・
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/12(木) 19:02:07 ID:TyzXQLeQ0
また馬鹿が湧いた
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/12(木) 19:33:18 ID:fu8hmD9g0
自分で言うなよ。プッ
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/12(木) 21:56:21 ID:9FyXDu570
>>236
ハッシュかその時のキーワード木盆

と言うか普通に落とせるのは評価版じゃないのか? 試してみたのか!?
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/12(木) 23:53:05 ID:CZJ34Ngj0
おれのアスラン
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/13(金) 06:53:42 ID:L0LvfvxN0
748,838,912
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/13(金) 06:55:25 ID:iWljUEQX0
 
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/13(金) 08:50:27 ID:Zu1OtS8w0
>>274
>>237のVer.3.1.2.66でも、WMP9入れてないと同じメッセージが出たが、WMP9を入れると起動したよ。
アプリインスコ→WMP9インスコってやっただけで、何も特別な事はやってない。
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/13(金) 10:44:17 ID:7fsZdKa20
参考のために聞いておきたいんだけど、アドビ製品ってインストールするとアドビに情報が
勝手に送られると聞いたんだけど本当ですか?
nyで落としたとか関係なく。
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/13(金) 10:53:43 ID:bjvn6WWZ0
>>283
本当
実際にアドビがインタビューを受けてシリアル情報を受け取っていることを明言している
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/13(金) 11:01:46 ID:bjvn6WWZ0
ソースな
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0504/05/news022.html
インターネットユーザーはWeb経由で個人情報を送信することに
慎重になっているが、Adobeは、アクティベーションプロセスは
完全に匿名であり、同社に送られるのは基本的にシリアル番号と
ランダムに割り当てられる一意のマシンIDなので心配無用だと説明している。
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/13(金) 11:58:07 ID:11ERkZq/0
>>283
ナニが参考までに だよ タマナシ野郎がwww
保険かけてるのがウゼェっつーのwww
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/13(金) 12:07:33 ID:3yCgCzHd0
Adobeネタはダウソ板の定番
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/13(金) 12:11:23 ID:HAu1DjCC0
NIS入れておけば、プログラムがネットに接続しようとするとき可否を選択できるよ
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/13(金) 12:13:04 ID:/Q1971uc0
オレなんかワークステーションはネットから切り離してるぜ
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/13(金) 12:13:57 ID:DLDAicP10
http://YahooBB220034048031.bbtec.net/
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwうはっwwwwwwwおkwwwwっwっ
wwwwwwwwwwwwうぇwwwwwwwwwwwwwww
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/13(金) 12:14:34 ID:eNVJWc310
http://d307912c.tcat.ne.jp/
うはっwwwおkwwwおkwwwwwwwww
うぇwww
wwwwwwうぇwwwっwうはっwwwうはっwww
wっうぇっ
wwwwwwwwwうぇwww
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/13(金) 12:15:03 ID:/Q1971uc0
山田ホイホイ
sageます
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/13(金) 12:52:31 ID:03szM0KX0
クソスレage
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/13(金) 12:53:36 ID:OAXHjSWo0
ttp://p1231-ipad05sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp/
wwwうはっwwwwwうはっwwwwwwおkwww
うはっっおkwwwwうぇうぇwwwwwwwwwwwwwww
うぇおkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/13(金) 12:53:47 ID:kp3TCMdW0
http://FLA1Acc199.tky.mesh.ad.jp/
ぷぷwぷぷwぷぷwぷwぷwっうぇ
ぷwぷぷwぷぷwぷwぷw
ぷぇぷwぷwぷぷぷみぷぷwぷwぷぷはぷぷwぷ

っうぇぷはぷぷwぷぷぷぷぷぷぇぷwぷぷぇぷwぷ
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/13(金) 14:18:19 ID:VDoBcUmU0
FinePixに付いてくるFinePixViewerなんて流石にないかなぁ
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/13(金) 16:40:01 ID:11ERkZq/0
>>296
素直に「めぐんでくださいませ」ってお願いしてろよ 乞食がwww
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/13(金) 16:46:42 ID:+MG1irUe0
進路……。 投稿者:侠 投稿日:2005/05/11(Wed) 22:38 No.1484 http://kyoandsetsu.nobody.jp/
え〜、こんにちは。
今、高校一年の侠です。で、皆さんに聞きたいことが……。

僕は現在田舎に住んでるので、高校卒業後、福岡に飛ぼうと思ってます。
そこで、九州デザイナー学院(http://design.eggnet.jp/
に行こうかと、目論んでるんですが。

ココの専門学校のことをまだあまり知らないので、誰か教えてください。
勿論、ココ以外でも美術系(アニメ・マンガ等含む)の専門学校に通ってるかた、通おうと思ってる方はカキコお願いします。変な日本語失礼しました。
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/13(金) 18:20:14 ID:uvK1dvK90
ウイルスバスターってうpデートできんの?
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/13(金) 18:52:53 ID:WXVyXDuC0
>>299
できるよ
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/13(金) 19:19:19 ID:vmlnfKhz0
でも、起動不可に・・・
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/13(金) 19:37:34 ID:BOM+1Hdo0
>>301
起動可能だよ
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/13(金) 19:38:48 ID:G6Hm8nBt0
そろそろコミックワークス2MAXお願い。
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/13(金) 19:50:23 ID:Lo+Mto/40
角川類語新辞典 for ATOKが来てるな。
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/13(金) 20:16:19 ID:WXVyXDuC0
バスター2005はキージェネは通用しないよ。どの尻を入れてもダメ。アップデートさせるには
バイナリで・・詳細は略。
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/13(金) 20:26:42 ID:xNt2bhN/0
いい加減コミスタ3は?
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/13(金) 20:35:28 ID:iWljUEQX0
 
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/13(金) 21:00:31 ID:mLx6cjiW0
>>304
ハッシキボンヌ
309ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:45:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/13(金) 21:39:25 ID:jK6eqiRl0
かわいそうに・・・。
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/13(金) 21:52:50 ID:uvK1dvK90
>>305
アップデートに失敗しました。インターネット接続を確認するか、
しばらく待って再度実行してください。 (-5)

これが出てもパターンファイルが最新になってればOK?
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/13(金) 21:58:32 ID:xNt2bhN/0
>>309
ありがとう。
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/13(金) 22:01:08 ID:bTjAYYRw0
>>311
出たらダメよん
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/13(金) 22:02:52 ID:xNt2bhN/0
>>311
半分OKで半分ダメ。
理由は、ウィルス定義じたいはアップデートされている。
だからウィルスには対応する。これがOKの理由。
反対の理由は本体そのものはアップデートされないこと。
これはヴァージョンの効率やセキュリティが更新されないと言うこと。
これにより本体の改善は行われない。
まあ、極端に言えば、ソフト本体の不具合は少ない。
つまり、多少ムダにメモリを食うくらいで、実際には1・2年間は問題が無い。
そう言う意味では結論は「無問題」。

3・4年使っていこうと思うのなら変えるべきだが、それはそのときに考えればいいだろうし、
何より、そのときまでそれを使ってないだろうし。(理由は来年の同じ時期に新しいヴァージョンをDLするからw)
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/13(金) 22:12:48 ID:sCuoVCst0
そもそも体験版じゃだめなのか?
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/13(金) 22:27:54 ID:uvK1dvK90
>>313
>>314
微妙ですなw
P2Pで出回るウイルスに対応が早いから
しばらくお世話になろうかな。

>>315
期限切れたら?
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/13(金) 22:40:14 ID:sCuoVCst0
>>316
認証とかクラックするよりは簡単だろう
一番簡単なのはアンインストールしてもう一回インストール
318ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:45:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/13(金) 22:54:59 ID:iWljUEQX0
 
320ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:45:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/13(金) 23:24:26 ID:1UZQVkPN0
割れバスター使う奴ってMなの?
割っても割ってもすぐ対応されるだろ、あれ?
そんな必死に食らいつくほどのもんでもないだろ?
4〜5年前はイイ感じだったけど、今はノートンで十分だろ
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/13(金) 23:42:46 ID:8ggF9uNt0
建築の構造計算のソフトって流れてないんだな・・・・・・
誰かながすて!
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/14(土) 00:11:17 ID:cnvtpmLO0
>322
なんてソフトだ?
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/14(土) 00:18:22 ID:bePxBiie0
建築で流れているのはCADぐらいじゃないのかな・・・
あとは専門過ぎて見た事ないや
それに業務用の専門ソフトは10万だとか100万円単位で売られているから絶対数が少ないのも一因だろうね
325322:2005/05/14(土) 00:22:40 ID:8ckMARjk0
>>323
KOZOシステムのBUS
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/14(土) 00:40:35 ID:bePxBiie0
BUSシリーズ
ttp://www.kozo.co.jp/structure/bus/bus3/index.html

これか・・・
こんなマニアックなもん見た事ないや
アプリで地引したDBにも一度も引っ掛かってない
(´・ω・) カワイソス
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/14(土) 00:47:43 ID:8ckMARjk0
そうだよな、マニアック過ぎるよな(´・ω・`)
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/14(土) 01:47:15 ID:E6ydyoSOO
小僧システムブス?
会社に買って貰えよ…
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/14(土) 02:34:19 ID:ZphQU+JX0
コミスタAquaコネ━━━━━━(´゚Д゚`)━━━━━━ !!
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/14(土) 04:58:18 ID:Q9DrvAvv0
実行するとwindowsが破壊されるのってなんだっけ?
そんなんあったよな
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/14(土) 05:10:15 ID:u/dcB+bo0
まだコミスタ消さないでおくれ〜
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/14(土) 08:13:07 ID:d3AvR6S+0
とりあえずコミスタだけは削除しますた。
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/14(土) 08:21:48 ID:PNZi7LNM0
http://park10.wakwak.com/~gamers-summit/movie/daken3.avi
チャットやってると自動的に早くなるけど
さすがにこれはすごすぎる
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/14(土) 09:28:51 ID:s5M43LZd0
>>333
適度にミスをしてるところを見ると、ホントに手打ちっぽいな
335ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:45:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
336ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:45:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/14(土) 12:49:29 ID:VLSH+LZ40
あなただけ。
338ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:45:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/14(土) 15:34:47 ID:U47d6ObD0
WinRAR最新版どうなってるの!!!!!!!!!
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/14(土) 15:48:44 ID:HBo1C3RK0
何が?
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/14(土) 17:19:10 ID:U47d6ObD0
っせ
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/14(土) 17:19:24 ID:dLB8fnO40
343ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:45:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/14(土) 18:13:13 ID:0xXEIIJm0
Visual Studio.NETって起動時に認証みたいのある?
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/14(土) 18:14:07 ID:FbtDxJQf0
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/14(土) 18:18:35 ID:cnvtpmLO0
また新種山田かよ・・・
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/14(土) 18:18:58 ID:dmKrheDz0
TrueImage8.0かもん
348ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:45:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/14(土) 19:25:19 ID:1LH2h1Fb0
>>233-234
ハッシュオネガイ
350ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:45:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/14(土) 21:32:40 ID:Eoc9vkYE0
>>309
パス付き放流かと思ったら本物じゃん
サンプルやパワートーン拡張使わないならDISC1だけあればいいね
DISC1だけのって前に流れてたよね
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/14(土) 21:46:42 ID:5JbBA6pL0
>>351
というかコミスタ3自体かなり前に既出なんだよw
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/14(土) 21:50:48 ID:iZ7CvEBH0
俺がわかっててクレクレしまくってただけだがな
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/14(土) 22:01:50 ID:E6ydyoSOO
だからこのスレ、バカっぽいのか
355 ◆7AHHxa5N6I :2005/05/14(土) 22:11:43 ID:s0Dm7GRB0
>>57
どうやんの?
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/14(土) 22:23:50 ID:Eoc9vkYE0
>>352
じゃあ次はコミワクMAX頼むよw
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/14(土) 22:45:33 ID:HZUPR7zfO
誰かG-CREW流して
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/14(土) 23:07:33 ID:N8A/agjQ0
SOFTIMAGE XSI v.4.2 Advanced  キーはいらん。DISCだけで桶!だれかたのむ・・・ 
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/14(土) 23:09:52 ID:qPG+jAKR0
なぜに今更G-CREW・・・・
イラレでもフリーハンドでもそっちの方が良いんでないの?
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/14(土) 23:40:58 ID:HI+VwCpy0
>179



361[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/14(土) 23:48:02 ID:u/dcB+bo0
だれか
>おくの売り上げ落ちてるんだよぼけ
ってどういう意味か教えて
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/14(土) 23:51:57 ID:cnvtpmLO0







363[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/15(日) 01:23:15 ID:B9UvrXIU0









364ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:45:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/15(日) 01:45:00 ID:2Fg9VA8z0
>>361
普段ならスルーだが、今日は百円拾って機嫌が良いので特別に教えてやるぜ
「おく」ってのはネットオークションの事さ
ラッキーだったな、ジョニボーイ!
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/15(日) 01:47:23 ID:Y7iGsx7u0
帯域を圧迫できるアプリってありますか?
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/15(日) 01:53:43 ID:6kyo5lDN0
無い
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/15(日) 01:54:51 ID:g37INUFy0
>>366
圧迫してどうするっw
帯域制限か制御だろ?
NEGiESでも使えば? FW機能やモニター機能、帯域制限(双方向別)。
ネットワーク系帯域制限ツールとしてはフリーでそこそこ機能豊富だぞ。
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/15(日) 01:58:55 ID:rrUx/Qru0
即消し厨御用達
死ね
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/15(日) 02:23:15 ID:kuHbge7S0
>>366
田代砲じゃね?
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/15(日) 08:25:40 ID:9UYO/bNO0
>>366
ビッグローブ
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/15(日) 11:32:12 ID:j3N46W6t0
>366
スカイプじゃん?
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/15(日) 11:33:03 ID:xF69Qz570
http://YahooBB221045022010.bbtec.net/
wwwwwwwwwwwwっっおkwwwうぇwwwっ
っうぇwwwっうぇwwwうはっwwwうはっwww
wwwwwwwwwwwwっうぇっwおkwwwうぇwww
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/15(日) 11:55:41 ID:FUSJdTcV0
x64流れてる?
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/15(日) 14:21:03 ID:v7HQhXJ10
ゼンリンのZmapTownII・OA-LightIIIか
電子地図帳Z[zi:]Professional4
って流れてないですか?
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/15(日) 17:03:41 ID:dqYheMKk0
canopus x pack premium edition流してくれないかなぁ。
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/15(日) 17:05:54 ID:vSGni6tp0
鴨なら買えや
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/15(日) 18:12:08 ID:BO3wQbe00
ComicStudio3と呼ばれる同人作成ソフトはまだまだまだ?
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/15(日) 22:16:31 ID:B5UnKkd20
ComicStudioAquaと呼ばれる同人作成ソフトはまだまだまだ?
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/16(月) 00:11:49 ID:BqiwHvrl0
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/16(月) 01:09:40 ID:G6Ga3UJq0
ComicWorksMAXと呼ばれる同人作成ソフトはまだまだまだ?
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/16(月) 02:54:09 ID:GJKPYfSm0 BE:39833524-##
Ulead DVD Movie Writer 4 日本語版まだ?
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/16(月) 04:20:29 ID:clopi6rh0
QuarkXPressのドングルのってクラックされて無い?
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/16(月) 04:28:21 ID:mUW3f+dD0
なぁおまいら
>>374>>378>>382のうちひとつだけ選ぶとしたらどれがいい?
もっとも早くレスがあったモノが流れるかもしれん。
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/16(月) 04:32:12 ID:g06I18vw0
x64
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/16(月) 04:33:50 ID:mUW3f+dD0
了解。まってろ
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/16(月) 04:36:24 ID:g06I18vw0
388ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:45:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/16(月) 06:39:13 ID:3p3T3toY0
>>388
神確認。
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/16(月) 07:06:32 ID:SwLpL78Z0
英語版RCだった
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/16(月) 09:08:17 ID:GJKPYfSm0
インスコしてみ。日本語版だから。
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/16(月) 10:23:16 ID:hQZ1GSTq0
が、がお
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/16(月) 12:08:25 ID:wRR8at7H0
ああああああああああああああああああああ、
だからそんな需要のないx64EDIを流している暇があるのなら、
コミスタ3のほうを優先させろとおまえら何度言えばわかるのか、
その前におまえらは人語を扱えるのかともう何を言ってるのかわからないよママン。
リリスの生み出した極みだねとか歌は良いねとかほざく暇があるなら、
さっさとサードインパクトでも起こして世界を滅ぼせとカヲル君!
裏切ったな僕の気持ちを裏切ったな。父さんと同じで裏切ったな。
わざとコミスタ3にウイルスを入れたな。わざとだな。僕のパソコンはおかげで滅んだ。
どっかーんだよ。なんちゃって、とにかく何でも良いからお願いしますですよなのだよ。
桑谷夏子マンセーって俺が声優ヲタなのかどうかはどうでも良いんだ。
今のおいらは一刻も早く成し遂げないといけないことがあるのだ。
そのためには一秒たりとも時間を無駄にはできないんだよ!
わかったか、わかったのならさっさと俺の用件を推測して俺の望むようにしろよ。
ったくここにはあまりにも無用な人が多すぎるよ。私の意見はどうなってるんだよ。
おまいらの目には何も見えていないのかよ。目の前のことすら見えていないのかよ。
救えねえな。救えねえよ。俺にはおまいらを救うことはできねえよ。
当然だが、おまいらにも俺を救うことはできねえよ。とりあえずコミ巣……
「が、がお」ってAirキタ--------------------------------------------ltu!!!
観鈴ちんは俺の女神だよハァハァ。
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/16(月) 12:12:15 ID:hGDSvLTa0
>>393
どこを縦読みすればいいんだ?
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/16(月) 12:41:29 ID:8XN49ynw0
>>393
桑谷夏子マンこくセーっ…まで読んだ
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/16(月) 12:46:46 ID:CbfmmbN20
>>388
これ違法?
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/16(月) 12:51:52 ID:mUW3f+dD0
>>393
おまいの気持ちはよおく解った。
で、ちょっと聞きたいんだが、おまいのいうコミスタっていうのは
Comic Studio EX 3.0でいいのか?これって去年発売のソフトだよな?
なんで需要があるのに流れてないんだ?
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/16(月) 13:18:58 ID:HsoF4gXp0
>393
観鈴ちんは俺の女神だよハァハァ まで読んだ
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/16(月) 13:22:26 ID:BOI3IV3k0
>>397
すみません
私もコミスタ希望致します
EX 3.0 です
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/16(月) 13:47:07 ID:mUW3f+dD0
あれ?>>309で既出じゃん。だめなの?
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/16(月) 14:38:00 ID:7qQv+CTl0
>>388
日本語版の違法確認。>>125>>126は英語版RCだが、こちらは日本語版。
インスト出来る環境が無いので、尻や認証回避が使えるかは不明。
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/16(月) 17:32:07 ID:uwNU9f8P0
>>388
インストール画面は世紀日本語版らしいけれど
同封されているP-IDが使えない・・・orz
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/16(月) 17:49:24 ID:3p3T3toY0
そんなものは拾ってくるんだ!>>388神三級!
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/16(月) 17:59:48 ID:TnRMMy3q0
>>403
どこで拾ってくるんだ
だったら本体そのものから拾ってくるんだで解決するだろ
とっとと教えろ
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/16(月) 18:23:47 ID:ZUdz1ESJ0
コミワクMAX2お願いしm
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/16(月) 18:32:55 ID:3p3T3toY0
>>404
お前はその程度もわからんのか。糞食って寝ろ。
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/16(月) 19:43:36 ID:qLUGqMp30
>>402
同梱されてるのって、↓のサイトの2.1じゃないかな。3.1使えばいけるんじゃない
http://antiwpa.tk/
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/16(月) 19:58:20 ID:uJuQTX2H0
おい64ビット番winXPをまっさらなHDにインスコしようとしたら評価版とかでたんだが、製品版まだ〜?チソチソ(AAry
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/16(月) 20:06:59 ID:B7wQ17dx0
なぁ、正規版の2k持ってるんだがプロダクトIDをなくしてインスコできないんだが、
黒い尻を入れたらヤバス?
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/16(月) 20:12:36 ID:648hAlhc0
>>409
チャレンジ精神を持て
411ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:45:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/16(月) 20:44:48 ID:opdj/WY10
64bitの利点を教えてエロイ人
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/16(月) 20:50:03 ID:UL9D4puc0
>>409
2000はオンライン認証とかないから、流れている尻で
インストールしてもいけるでしょ
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/16(月) 20:58:32 ID:dTu5GwD90
2kはチョチョッと弄れば尻いらんヴァージョンに出来んじゃん。
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/16(月) 21:06:29 ID:bimXqF080
メンドクサス
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/16(月) 21:14:40 ID:B7wQ17dx0
とりあえずマイクロソフトに問い合わせてみるか(´・ω・`)
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/16(月) 21:20:39 ID:UL9D4puc0
今別スレ読んでたら、こんなの見つけた。
参考になるかも。

あと、64bitのCPUを使っていなくても、VMWare5で
64bit版XPをインストールできるらしいからそれで認証試してみると
いいかもしれん。


762 名前:Be名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/26(火) 11:45:57
そろそろWinXP64を安く手に入れる方法について情報が集まる頃だな。

766 名前:Be名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/01(日) 23:09:13
>>762
Win64XP版の不正コピー版か・・・。

ちなみに漏れは4/22夜並んで買った。試しにRC版からUPグレードしたら、認証求められないんだが・・・。
正規ユーザーには正規なんだが・・・いいのかなこのままでorz
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/16(月) 21:25:55 ID:wNJ2Dnuw0
VMWare5ってx64で動くだけでx64をインストール出来るの?
うちのVMWare5は入れれないけど設定間違ってるのかしら・・・
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/16(月) 21:30:26 ID:UL9D4puc0
>>418
ごめん、俺が間違えてる可能性大。

とりあえず俺も>>388を落としてみる。
あとRC版も手に入れたいんだけど、今まで
偽確認されてきたものがRC版らしいからそれを
落とせばいいんだろう。
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/16(月) 21:35:44 ID:bimXqF080
32bitマシンにvmware5いれてx64をインスコしてもcpuリソースをホストから借りてるわけだから
x64は当然32bitモードで動くことになる
まあ認証テストに影響がでるわけではないんだからテストと割り切って実験してみればどうかね
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/16(月) 21:36:33 ID:bimXqF080
書き込み前にリロードしてなかった
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/16(月) 21:36:43 ID:9dg4FOHz0
VMwareにx64はインスコできません。
x64にVMwareがインスコできることで対応してるってことですわ。
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/16(月) 21:39:37 ID:bimXqF080
了解
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/16(月) 21:52:32 ID:qy7vME760
>9dg4FOHz0
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/16(月) 22:25:26 ID:GJKPYfSm0
>>411
ありがとうございます。
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/16(月) 23:02:35 ID:lWKWapNW0
SWF2Video みたいにFlashをaviに変換できる物のシリアル流れてないっすか?
体験版だとXが付く上に、ソフト高いよ・・・。
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/16(月) 23:04:05 ID:bimXqF080
スクリーンをビデオキャプチャしてエンコードすればいいんでないの?
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/16(月) 23:20:34 ID:3j5J1V0s0
Norton Internet Security 2005
アクティブ化で使えなくなったし_| ̄|○
教えてえらい人。
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/16(月) 23:41:03 ID:YbYQ/aNQ0
LAN無効にして再インスコ
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/16(月) 23:48:22 ID:lWKWapNW0
>>427
キャプチャー機材無いし、劇場版あれ 使うとしてもCPU1.3Gじゃむりぽ ('A`)
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/16(月) 23:56:07 ID:bimXqF080
>>430
そうじゃなくてスクリーンショット機能と同じ理屈だって
スクリーンショット取るときにデジカメを使うわけじゃないだろ?
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/17(火) 00:27:20 ID:uTLwcFQz0
x64に必死になってるやつは
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0509/tawada50.htm
を一回読んどけ。
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/17(火) 00:37:44 ID:kNs2CHjC0
Socket939使いで新しもの好きの俺も今回の64bitEditionは見送ってる
ドライバ周りで不具合出るの目に見えてるし、そのワリにはこれといった恩恵も目新しさもない
つまり全く魅力がない
今は来年出るというLonghorn待ちだな
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/17(火) 00:50:59 ID:l2QNzDDO0
Longhorn待ち。この一言に尽きるな。
来年末までのつなぎで、俺もマザーボード変えてみよっかな。。
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/17(火) 01:05:01 ID:wjjjnQnr0
勝手に待ってろよ


 W i n d o w s  X P  P r o f e s s i o n a l  x 6 4  E d i t i o n まだ?


436[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/17(火) 01:11:15 ID:Wf1zs4jG0
>>431
いや、それは「劇場版あれ」そのままの機能じゃん。動画形式でキャプればCPUクロックの関係でコマ落ちするしな。
まさかスクリーンショットの方で、繋がりそうなのを1枚ずつ拾ってけとか?w
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/17(火) 01:16:40 ID:OHUqIcgl0
>>432
誰が書いてるか確認してから晒した方がいいと思うよw

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1115103932/154-

438(     ´д`    ) :2005/05/17(火) 08:29:04 ID:79QRVV240
Longhorn待ちっ
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/17(火) 08:48:54 ID:n10ZHg9d0
XP 64bit-EditionのRC版って英語版しかないのかな?
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/17(火) 09:26:04 ID:yOlGru//0
Norton Internet Security 2005
アクティブ化で使えなくなったし_| ̄|○
教えてえらい人。
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/17(火) 09:41:13 ID:yVkZaXnK0
>>440
SSGKeygenで無問題だが
442(     ´д`    ):2005/05/17(火) 10:03:58 ID:79QRVV240
>>440
バーか
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/17(火) 10:35:44 ID:yOlGru//0
SSGKeygen ってぐぐったけど、英語ばっかりでよくわからん
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/17(火) 10:36:20 ID:QY/IM/HZ0
^^;
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/17(火) 10:42:45 ID:7xofsHXx0
^^;
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/17(火) 11:06:54 ID:FSacCGKS0
オレが使ってるノートン先生は2ヶ月に一度ぐらい
「期限が切れたから認証しろ」って言ってくるケド
この症状はオレだけか?

まぁkeygenで無問題だけどな
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/17(火) 11:23:35 ID:7N1CdyiK0
><;  おまえだけ



じゃないよ
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/17(火) 12:19:52 ID:y/xNkh0HO
通報しますた
      ∧_∧
      (´Д`)
     /, /
     (ぃ9|
     /  /、
    /  ∧_二つ
    /  /
   |  \
   / /~\ \
   / /  > )
  / ノ  / /
 / /   / /
`/ /   ( ヽ、
( _)    \_つ

449[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/17(火) 13:50:49 ID:JLh6ge6O0
>>446
これじゃないのか?

> コンピュータの再起動ごとにシマンテック製品のアクティブ化を確認される
> http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/navjapanesekb.nsf/jp_docid/20040513144408958
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/17(火) 15:17:29 ID:YXCtIqTF0
つーかkeygenのシリアルで良く使えるよ・・・怖くて使えん
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/17(火) 15:27:37 ID:ugcPl0Un0
怖い/怖くないの問題ではない
使うか使わないかだ
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/17(火) 15:33:32 ID:yVkZaXnK0
何が怖いの?
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/17(火) 15:37:07 ID:79QRVV240
乳揉みてえ
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/17(火) 15:38:01 ID:aoDfMuPH0
このスレのテンプラを見てないようだな
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/17(火) 16:26:43 ID:eBPHqypc0
ホームぺージビルダー9の完全版って流れてますか?
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/17(火) 16:33:51 ID:b4UT4hoB0
????????
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/17(火) 16:34:38 ID:F9nVjwvP0
keygen落とすサイトにウイルスてんこ盛りんぐwwwwwwww
でもkeygen自体はいたって普通に動作wwww
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/17(火) 16:47:22 ID:/0rwNDqB0
たまーにだけどtrojan dropperがあるから注意>keygen
ほとんどウイルスチェッカで駆除できるから問題はないんだけどね
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/17(火) 17:00:17 ID:0MDVL+Ts0
                 γ⌒/^^/^-
               ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒
              〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /) Tiametの神ギルド
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          |:::::::   ゛  ゛          ,,,,;;::'''''ヽ against the wind様だwww
          |::::::::      ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          |::: "   __    ::::     <'●, | おまいら遂に俺を怒らせたな
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...        |
          | | ̄..          :::::::          | チート、BOT、RMT、暴言、詐欺、MPK
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)  |
           \\/.                   | 俺の全てを駆使して天罰をくれてやる!
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  |
                 ヽ.        ヾニ二ン"  / 覚悟しやがれ愚民どもw
                 \               /
                 |              |
                 |              /
                 ヽ\             / ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1116304174/l50
                  l  `ー-::、_       ,,.'|ヽ.
                 :人      `ー――'''''  / ヽ
              _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/17(火) 17:46:51 ID:JOsEVkPy0
>>459
失せろ。
あの糞会社に金払ってる時点で負け組み。
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/17(火) 18:52:17 ID:b9MhUc9+0
やさしくPDF OCR v.2.0って流れてませんかねえ
評価期間だと3冊しか炊けなかったス
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/17(火) 19:43:42 ID:aoDfMuPH0
関連レジストリをすべて消して上書きインスコでいけんじゃね?
とか無責任に言ってみる
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/17(火) 21:30:03 ID:M39gElLZ0
>>461
そのソフトがどんな物かは知らないが、普通のOCRソフトとAcrobat(若しくは他のPDFソフト)で出来ないか?
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/17(火) 21:44:59 ID:b9MhUc9+0
>>463
普通のOCRでもいいんですけど、結構な量に字形認識辞書育ってしまったんで
もったいないッス
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/17(火) 21:51:02 ID:iVStBu2M0
気に入ったのなら買えよ
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/17(火) 23:05:16 ID:8NaIR+fr0
どこまでも無料で生きていきます
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/17(火) 23:59:34 ID:rNrurBLM0
最近いいアップリねえなあ
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/18(水) 00:02:49 ID:ER0IcmDD0
最近稲沢みないんだけど?
469ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:45:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/18(水) 00:43:21 ID:6DayQaGa0
感染したな
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/18(水) 01:07:43 ID:DZQ8StgB0
FEATHER2005 Premium EditionのV2ないかなあ
472稲沢 ◇lXXXNICUgM:2005/05/18(水) 02:30:11 ID:ETKvCGeS0
⊇)ワラタ

473 :2005/05/18(水) 07:46:01 ID:h1ebnnBI0
Super DVD Zcopy 4ってどうよ
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/18(水) 07:54:27 ID:VBcQ+pV00
OCRでWinReader v.10.0って流れてないですか?
475稲沢 ♦lXXXNICUgM:2005/05/18(水) 09:26:57 ID:zPaXdrtA0
⊇)・・・
476:2005/05/18(水) 10:33:50 ID:T0rmXt0m0
今更ながら、MediaStudio Pro6.5を探してみる・・・・
英語版しかねーyoヽ(`д´)ノ ウワァァン!!
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/18(水) 10:40:33 ID:+VciFbVV0
アプリ [OS] Microsoft Windows XP Professional SP2 (これが本物の純正SP2版・もちろん認証不要・CCD・尻付・2004-09-20).rar

なんか、他のXPに比べてサイズ大きいけどほんとに本物なの?
他のXPって偽物なの?
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/18(水) 10:48:05 ID:U2+I5Ry50
自分で確かめろ
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/18(水) 11:00:55 ID:OE6RcqAg0
本物のVL版と、OEM版や製品版をVL化したものでは
多少中味が違う。でも動作は変わらないから、
コレクター的な気分の問題でしょ。

詳しくはWin板のアクティベーションスレへ
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/18(水) 11:02:35 ID:hKhvPyBx0
SuperウルトラISOの「Version 7.2.3.912」へのアップデートファイル流れてないかなぁ
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/18(水) 11:08:39 ID:U2+I5Ry50
なにが「流れてないかなぁ」だ?wwwwうぇwww恵んでくださいって言えよ乞食がwwwwwww
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/18(水) 11:19:18 ID:NaPok+U40
>>480
インターコムから普通に落とせ低脳
483ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:45:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/18(水) 12:36:35 ID:9uR8piih0

ここいろんなパッチがあるな。俺はDJ5のキージェネ落としたが。
http://newcracks.net/
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/18(水) 12:47:32 ID:jlrgeaVn0
キージェネは落とす時に罠踏みやすいからな。
流れてる物の方が安全な場合もある。
安全ってのも、言いえて妙だがw
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/18(水) 12:56:28 ID:OE6RcqAg0
>>484
DJ5のを探したけどバージョン4系列のものしか
見つからなかった。DJ5にそれで作った尻通った?
487ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:45:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/18(水) 13:04:49 ID:/ewnxmNI0
>>484
そこ制限付きサイトに入ってるな。無防備だとお土産つきだね
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/18(水) 13:26:14 ID:qEgLyrs+0
だから、keygenやパッチのあるkeygen.usとかその他の表ページはリンクだっつーの!
当然virus付き。ミラーサイトにリンクしているからミラーから落とせば全く問題なし
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/18(水) 13:29:55 ID:OE6RcqAg0
おまいら、後は>>388が本当に本物なのか
確かめるだけですよ
ttp://hiroji.zive.net/win15/win17.html
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/18(水) 15:47:01 ID:w0A2fosn0
クラク午前って、ウイルス土産付いてるの?
オンラインスキャンで反応しないから
キージェン落としまくってインストしてるが・・・
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/18(水) 15:49:04 ID:jlrgeaVn0
>>491
バスターのオンラインスキャンは、圧縮ファイル内のウイルス検知に問題があったような。
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/18(水) 17:51:32 ID:11Q/BUop0
XP 64bitもWindows Updateが出来ないよ
つーか海外で出回ってるキーは一切通らないけどね
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/18(水) 17:57:49 ID:4iMtQZ0tO
388試してみたけど、同梱されてるプロダクトIDは全部弾かれて
インスコできないな。
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/18(水) 18:04:55 ID:OE6RcqAg0
>>494
>>417の、RC版→本物をアップデートインストール
ってのは試してみた?
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/18(水) 18:12:29 ID:4iMtQZ0tO
うんにゃ
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/18(水) 18:26:41 ID:OE6RcqAg0
ぜひ人柱をお願いしたく
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/18(水) 18:28:37 ID:5PTr46d60
HD革命BackUp ver.6 はないんですか?
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/18(水) 18:39:06 ID:r7xrXN2g0
DiscJuggler5、来ないねぇー、、、無くても困らんけどさ
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/18(水) 18:39:12 ID:RA7Zq4VL0
>>498
買ってきて流したまへ
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/18(水) 18:59:58 ID:G0pK5rBs0
swift3D日本語版キボンヌ
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/18(水) 19:04:04 ID:YJ9szB1G0
officeの日本語版落とせた人いる?
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/18(水) 19:08:35 ID:E1j4tGi30
何回この板はリブートしやがりますか?
504ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:45:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/18(水) 19:15:18 ID:YFOZRdgt0
フルオート、、、、
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/18(水) 19:23:52 ID:rym7UXq10
>>490
ワロス
507ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:45:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/18(水) 20:05:57 ID:YJ9szB1G0
>504
どうやるの?ハッシュ入力したけどダメ。
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/18(水) 20:07:16 ID:AU1QXg7n0
釣れましたね ( ´,_ゝ`)プッ
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/18(水) 20:08:48 ID:E1j4tGi30
>>508
洒落のアプリはマターリが基本
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/18(水) 20:25:40 ID:hIs78ePS0
つーか、いちいちあげんなよ。ボンクラが。
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/18(水) 20:39:53 ID:3bBsW0IO0
ttp://www.○○○○.ne.jp/photos/001/
ttp://www.○○○○.ne.jp/photos/002/
ttp://www.○○○○.ne.jp/photos/003/
のような連番URLの中の画像を簡単にダウンロードできるソフトって無いですかね?

すれ違いだったらスマソ
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/18(水) 20:48:39 ID:i3BxKDf10
>>512
Iria
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/18(水) 20:52:39 ID:3bBsW0IO0
>>513
サンクスw
515ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:45:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/18(水) 23:09:08 ID:mAZEpuFC0
>>515
パソコソ蛾部っこ割れた
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/18(水) 23:22:46 ID:HhbJxHfS0
そうか・・・誰か流れている64bit版XPでインストール成功
した人いるのかな?
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/18(水) 23:43:45 ID:x8WYN/v50
         .l l \| | !ノートン先生 ! //U ヽ___/
パソコン蛾人  \ !!大激怒!! //   U    :::U:
ぶっ壊れ(__)   \ !!!!! / // ___   \  :::
たお! (__)    \∧∧∧∧/   |  |   |    U ::::
     (`Д´#)   < ぶ パ >   |U |   |     ::U:
   _| ̄ ̄||_)_ <  っ ソ >    | ├―-┤ U.....::::
 /旦|――||// /| < 壊 コ >    ヽ     .....:::::::::
─────────< れ ン >──────────
<   _,ノ , 、ヽ、_ ノ< た 蛾>  プスプスプス・・・・・∬∬
 (y○')`ヽ) ( ´(y○')<  !!!   >踏んじゃったよぉ___
  ⌒ /    ヽ⌒ /∨∨∨∨\   ∧_∧  ||\
うわあ |~ ̄ ̄~.|ぁぁ/パソコン蛾ぶ \ ( ;´Д`)  || |
ぁぁ| |||! i: |||! !|ぁ/っ壊れた!ディス \(  つ/ ̄||/
ぁぁ| |||| !! !!||| :|/プレイが砕け散った! \ヽ |二二二」
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/18(水) 23:53:15 ID:i3BxKDf10
動作確証の取れないソフトが多い新しいOSを入れたがる理由がわからん
今のWin2k/XP環境に不満でもあるのか?

それとも落としてCDに焼くことに意味があると思っているとしたらカナーリ(+д+)マズーな病気にかかってますよ
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/19(木) 00:50:20 ID:o6qr0YOW0
趣味とか遊びでインスコ自体が目的でもいいじゃん
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/19(木) 01:01:24 ID:Tnk7Acr90
Athlon64が余ってりゃいれるだろ。
俺様のように…。
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/19(木) 01:24:52 ID:wHvhLOV80
>>521
うまくいったの?
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/19(木) 01:28:25 ID:ydHol9DF0
>>520
だな
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/19(木) 01:55:41 ID:7Mo2yeOU0
>>519
それ 俺だ 俺

もうなんか最終的には人気アプリはコンプしてまう
使うスキルも無いのに
525ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:45:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/19(木) 03:04:30 ID:4DtRPAuU0
.isoにして、先頭を1MB程度切り取ってUPってくれれば代わりに真偽判定してもいいが
527521:2005/05/19(木) 04:18:22 ID:Tnk7Acr90
BT物英語版使用中。
気が向いたら今日の夜にでも余ってるHDDにインスコしてみるよ。
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/19(木) 06:58:03 ID:BaaxUwJU0
>>526
あなたはISO野割オですね。
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/19(木) 08:00:44 ID:KgjyopBe0
NIS2005のKeygen欲しーよー (ノД`)シクシク
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/19(木) 08:37:49 ID:S//s+sRd0
>>529
(゚听)はぁ?
531ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:45:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/19(木) 11:17:05 ID:LhDOB1bZ0
最近ノートンのkeygen通らないとかよく聞くね
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/19(木) 11:59:04 ID:7176TD4r0
ルーターが普及しFWがOSに付属したこの時代NISが必要なのだろうか
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/19(木) 12:03:25 ID:DCBUi05n0
WinのFWを無効にする山田亜種も出ているくらいだからね
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/19(木) 12:46:02 ID:vDzd+Yeo0
この前、脳豚インスコしたばかりだ。正常に動いている。
動かないって事は、ちゃんと説明書通りしてないんだろ。
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/19(木) 13:36:39 ID:uD6GZrbo0
TrueImage8.0 お願いします
クラックしましたが出来がイマイチなので
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/19(木) 14:33:09 ID:PGIz4gP30
TrueImage9.0 をお待ちください <(_ _)>
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/19(木) 14:35:06 ID:GhbleMrv0
>最近ノートンのkeygen通らないとかよく聞くね

ヴァカじゃねぇの?「キー通す時はインターネットに接続するな」と書いているのに
インターネット接続していて電話アクティべーションしていても
不正キーがインターネット経由でノートン先生にチクられているっーの!
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/19(木) 17:16:25 ID:4J9eaez00
>>538
俺はそんなことないぞ
古いバージョンだからかな?
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/19(木) 17:40:31 ID:xY2z0Nzj0
以降脳豚の話題禁止
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/19(木) 17:43:26 ID:y+0e3kXG0
じゃXPプロのハッシュ
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/19(木) 18:28:24 ID:vDzd+Yeo0
>>539
2005からは、違法コピー防止のためにアクチが必要になったんですよ。
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/19(木) 18:38:53 ID:4J9eaez00
>>542
NIS2005を使ってる
NIS2005だってバージョンあるでしょ?
中期ぐらいのがアクチ要求しまくりって聞いたが
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/19(木) 19:17:08 ID:NFyL/pWNO
ホームページビルダーV9の体験版のクラック方法知ってる方いましたらお願いします!
バイナリで書き換えたんですがうまくいきませんでした(>_<)
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/19(木) 19:19:07 ID:L3VlqQFq0
去年nyに流れて即NIS2005入れたんだが再アクチ要求された事なし。
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/19(木) 19:46:14 ID:d6DRunGT0
        ▂▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓█▓▆▄
       ▓▼▀▀▀▼▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓█▓█▅
       ▅▀░:::: ::: ::   ::::░::░▀▓▓▓▓▓█▓█▓█▍
     ▐░░::: ::       :: ::░▓▓▓▓▓▓█▓██▍
     ▐░::░::::: ::    :: ::::░▓▓▓▓▓▓▓█▓█▓█▎
    ▐▆▀◣ :: :::◢▅▄▂::::░░▓▓▓▓▓▓▓▓▓█▓█▊
     ▎:: ::▓:: ::░░::: :: :: ::░▀▓▓▓▓▓▓█▓█▓▊
    ┃■◣▓:::░▅▆▅▂  :: ::::░▓▓▓▓▓▓▀▓█▊  _____
    ▐ :::::░▓ :: :::〓░  :: ::::░::░▓▓▓▀ ▲▐█ 
    ┃ ::░:::  :::░:::    ::: :::::░▀▓▓ ▼▐█
    ┃::▐▂▄▂▀▓::      ::: ::::░▼ ●▀▐▀   
      ▎▓░::░:::::: ▓::    :: :::░::░:::▄▅▀ 
     ◥ ::▓〓▅▄▅░▓::    :: ::░░::: ▓▀
      ◥::::◥◤〓▀░◢▓    :: :::░▓▍
      ┃::▓░::
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/19(木) 19:48:41 ID:tGqsKI6i0
なんか言えよwww
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/19(木) 21:02:01 ID:fGJRXurJ0
働いたら負けかなって思ってる

ニート 24歳 童貞
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/19(木) 21:06:23 ID:wvOlars00
Antiwpa 3.1
って何をするためのツールなん?
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/19(木) 21:24:51 ID:hyRHmM2o0
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/19(木) 21:55:03 ID:FTpaDOHW0
>>549
ファイル名から察するとwpa認証回避ツールだぁね
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/19(木) 21:57:27 ID:pTMF+KTz0
ああ、ノートン先生のログ残ってたわ。

発生源: C:\Program Files\Adobe\Adobe Illustrator CS\プリセット\ブラシ\水\svchost.exe
クリックするとこの脅威についての詳しい情報を表示します : Backdoor.Trojan
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/19(木) 22:18:53 ID:+lk+WCkD0
>>552
なんか山田ウィルス亜種っぽい気がする。
(´・ω・) カワイソス
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/19(木) 22:53:49 ID:yvmxSntf0
>>553
(´・ω・)ドウイス
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/20(金) 00:30:32 ID:YX9qCA3s0
いや、>>120の事だよ。
これのログ。
インスコして50か60日に出た。
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/20(金) 01:49:53 ID:bUuSncF50
>>555
山田も結構前から流行ってるよ。
3月あたり頃からだったから、別に不思議じゃない
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/20(金) 02:15:41 ID:k5P3tTRj0
◆狼の遠吠え 「アオォーーン・・・」
◆狼の遠吠え 「アオォーーン・・・」
◆狼の遠吠え 「アオォーーン・・・」
◆狼の遠吠え 「アオォーーン・・・」
◆狼の遠吠え 「アオォーーン・・・」
◆狼の遠吠え 「アオォーーン・・・」
◆狼の遠吠え 「アオォーーン・・・」
◆狼の遠吠え 「アオォーーン・・・」
◆狼の遠吠え 「アオォーーン・・・」
◆狼の遠吠え 「アオォーーン・・・」
◆狼の遠吠え 「アオォーーン・・・」
◆狼の遠吠え 「アオォーーン・・・」
◆狼の遠吠え 「アオォーーン・・・」
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/20(金) 07:59:01 ID:5wpraZv80
ViaVoiceって流れてないですかね・・
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/20(金) 08:26:53 ID:WQqNteJe0
すげぇなこのスレ、大半が流れてない?的なレスばっかり。
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/20(金) 09:38:41 ID:T589fGQq0
>>558
やめとけ。つかえねー
買った漏れが言ってるんだ。
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/20(金) 13:13:42 ID:k0oD5vL10
先週いとこのオカンが、犬の散歩中にウンコ紙袋に入れてたら
後ろから来たスクーターの男に、ウンコ袋をひったくられたらしい
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/20(金) 13:53:21 ID:10qpyaJx0
>>507
>(アプリ) WindowsXP Pro x64 Edition_JPN_corporate [ 認証不要-64bit環境PC only].zip
>622,466,653
>704652ed82e482e57a931497a38c28fa3b61c7c3

Corpfileではなく、Corporateとなってるが。
落として調べてみたところ、MSオリジナルのISOではなく
誰かがマスタリングし直してある。ただ、RCでなくRTMなのは間違いない。
リマスタリングがVL化のためなのかは謎。
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/20(金) 13:59:54 ID:10qpyaJx0
>>388
>Microsoft_Windows XP Professional x64 Edition 日本語製品版(ISO+SN)[05.03.29-].rar
>584,202,445
>6dec6aac3eb749b288d01d8a2f120be039bb6a96

正真正銘 MSオリジナルのままのISO
日本語 x64 RTMのOEM版
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/20(金) 15:26:39 ID:YIg91Kcu0
>>562氏お疲れ様です。あなたのような方がいるので、日本も安泰でしょう。早く総理大臣になてください。
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/20(金) 15:55:59 ID:ahIqw52p0
何で片言の日本語やねん
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/20(金) 16:19:00 ID:Y1rniHEs0
563は労働意欲を失わさせ日本を衰退させようとしている半島工作員
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/20(金) 16:19:44 ID:Y1rniHEs0
アンカーミスったニダ
謝罪はするが賠償は(ry
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/20(金) 18:27:22 ID:LgNj5aO20
nyでMUSICMATCH jukebox 9日本語版の違法確認できました?
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/20(金) 18:30:15 ID:XgyhAqFA0
>(アプリ) WindowsXP Pro x64 Edition_JPN_corporate [ 認証不要-64bit環境PC only].zip
>Microsoft_Windows XP Professional x64 Edition 日本語製品版(ISO+SN)[05.03.29-].rar

この2つ比較してみたが、7つ程違うファイルがあった。これは海外で認証不要
に出来るツールか何かが出ているのだろうか。それとも個人で解析したのかな。
それともAntiwpa3.1で認証回避したFILEを入れて再構成したものだろうか。
インスト出来る環境じゃ無いのでわからんが、エライ人詳細教えて。
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/20(金) 18:34:46 ID:JQJroZhf0
明日論64じゃない俺はあんまり興味ない話題だ
ペン4が64ビットなら今ごろ必死になって調べてるんだろうな、、と思ったり
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/20(金) 18:48:25 ID:I/f9VxiB0
>>569
hddの遊んでいるやつがあったので
507の アプリ) WindowsXP Pro x64 Edition_JPN_corporate [ 認証不要-64bit環境PC only].zip 
を入れてみた。
尻は付属のもので問題なく通って、悪血は求められなかった。
起動確認のみなので、使い込んでみたわけではないが、これは、立派な違反モノだとおもふ。
早急に落としたファイルとインスコしたhddを消去しなければ、、、、
でも、楽しい体験だった。 507カキコありがと。


572[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/20(金) 18:53:57 ID:iWDNtMxs0
今更ながら、プロアトラスW3を探してみる・・・・
落ちてこねーyoヽ(`д´)ノ ウワァァン!!
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/20(金) 20:08:30 ID:XF71135M0
ついにVL版の64bit版XP登場?
修正パッチが存在するのか知らないけど、>>571WindowsUpdateとか
大丈夫なのかな?


ところでVL版じゃない方の64bitXPでAntiwpa 3.1で
認証回避できてるの?
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/20(金) 21:28:42 ID:tUHzYIy50
DVDをエンコしたんだけど
dvd2avi、TMPGEnc、Aviutlのうちどれが一番いい?
TMPGEnc落したんだけど、シリアルナンバーが求められるのを無効にする方法がわかんなくて挫折
あれの使い方ご存知のかたよろしくおねがいします。

諦めて他の二本にすべきかな、とも思うんだけど。
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/20(金) 21:31:51 ID:I/f9VxiB0
>>573
インスコ済んだ後Updateに繋いでみた。
怒られることはなかったけど、落とせそうなモノも表示されなかったような。
今はもう消してしまったので、再検証不可でふ。
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/20(金) 21:32:14 ID:ZlWshZYR0
ぷぷぷ。今頃かよ。HDが空いてる人はとりあえずコミスタ入れとけや。
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/20(金) 21:55:12 ID:dzw1fu4B0
>>573
認証回避は以前から何種類かパッチソフトが出ているから良いけれど
使える尻やkeygenが無いのよね
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/20(金) 22:45:44 ID:V0rcqbKe0
海外ではx64 VL版が出回ってる
おそらくそのcorpfileを組み込んだものじゃないかと

俺が心配するのはWin2k3のように出回ったVLのキーのみ
Windows Updateが出来ないように細工してくるんじゃないのか
っということ
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/20(金) 23:16:14 ID:wNRhjPnn0
finale2005
まだー?
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/20(金) 23:19:25 ID:4RqzRyek0
juggler 5は?
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/20(金) 23:20:52 ID:JQJroZhf0
うるせー馬鹿
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/20(金) 23:28:52 ID:LEs3+XaZ0
>>578
という事は(アプリ) WindowsXP Pro x64 Edition_JPN_corporate [ 認証不要-64bit環境PC only].zip 
の方が無難って事かな
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/20(金) 23:55:17 ID:47MZk2VQ0
3DS MAX7 日本語版落ちないね
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/21(土) 00:41:38 ID:aUp/KJpe0
はぁ?
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/21(土) 00:54:40 ID:teXd1JJJ0
だあらコミスタはあ?
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/21(土) 01:44:44 ID:r76Ss2tm0
 D
 E
 R
 E
 T
 E
 R
 コ
 ミ
 ワ
 ク
 M
 A
 X
 ど
 な
 た
 か
 放
 流
 お
 願
 い
 し
 ま
 ん
 汁

587[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/21(土) 02:41:08 ID:YPkyHiev0
Microsoft VisualStudio.NET 2003 日本語版DVDもう流れてないね…?
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/21(土) 04:14:32 ID:ToqGlp9O0
Drag'n Drop厨は元気にしてるかな?
589ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:45:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/21(土) 12:37:50 ID:m4zYjoK40
フラッシュクリエイターひっかからない
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/21(土) 13:28:23 ID:4bf/aNo40
翻訳プロフェッショナル7.0の尻分かる方いませんか?
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/21(土) 13:43:14 ID:3Aw+/PE+0
何で10の尻じゃないんだよ…
593591:2005/05/21(土) 13:46:59 ID:4bf/aNo40
7.0が手元にあるんですが、尻が見つからなくて…
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/21(土) 13:47:01 ID:rI81TopT0
ノートソSpamがみつからない
595591:2005/05/21(土) 13:57:26 ID:4bf/aNo40
ここにありました
tp://www.globetown.net/~yaiyai555/
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/21(土) 14:12:08 ID:Q3L4hDaf0
>>587
検索したら嫌ほどひっかかるんだけど
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/21(土) 14:21:34 ID:klHxT6AU0
ダウンロードスレともあろうものが
DigiOn Audio2 Professionalもないのか!
598ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 14:45:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/21(土) 15:27:31 ID:IKHQujJN0
>>598
お前が試せよ馬鹿
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/05/21(土) 15:32:15 ID:3Aw+/PE+0
「試せないから聞いてるんだが?」
というレスが返ってきそう…どうせ厨房だろうから
601598
試せないから聞いてるんだが?