アニメキャプチャ&エンコ in Download板 その15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
・前スレ
アニメキャプチャ&エンコ in Download板 その14
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/download/1074016428/
関連スレは>>2-5ぐらい
2[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/21 22:48 ID:NzHMdWHn
2
3[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/21 22:48 ID:k/WxSRi3
2
4[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/21 22:49 ID:uk5Mo+Ie
☆キャプチャ関係☆

【目指せ】高画質アニメエンコスレPart12【軽量】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1083443171/
アニメのフレームレートを報告するスレ 3fps
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1081273044/
Windows Media 9 Series その13
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1079931663/
DivX 5.x総合スレッド4pass目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1081731443/
XviD総合スレ Part11
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1080895850/
【最強】VirtualDub情報局 Part5【世界標準】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1075358121/
Avisynthを絶讃ιょぅょ Part16
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1085139466/
AviUtl総合スレッド24
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1076219326/
TMPGEnc講座 Ver.16
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1084440321/
5[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/21 22:49 ID:uk5Mo+Ie
【過去ログ】

アニメキャプチャ in Download板
http://tmp.2ch.net/download/kako/1020/10208/1020865586.html
アニメキャプチャ in Download板 その2
http://tmp.2ch.net/download/kako/1022/10223/1022335791.html
アニメキャプチャ in Download板 その3 (html化待ち)
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1024234629/
アニメキャプチャ in Download板 その4 (html化待ち)
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1026539695/
アニメキャプチャ in Download板 その5 (html化待ち)
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1029491728/
アニメキャプチャ&エンコ in Download板 その6 (html化待ち)
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1032309581/
アニメキャプチャ&エンコ in Download板 その7 (html化待ち)
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1034481280/
アニメキャプチャ&エンコ in Download板 その8 (html化待ち)
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1040118538/
アニメキャプチャ&エンコ in Download板 その8 (html化待ち)
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1041849510/
アニメキャプチャ&エンコ in Download板 その10 (html化待ち)
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1048057425/
アニメキャプチャ&エンコ in Download板 その12 (html化待ち)
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1063392275/
アニメキャプチャ&エンコ in Download板 その12(本当は13) (html化待ち)
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1064208892/
6[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/21 23:01 ID:/wRGBOEP
記念カキコ
7[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/22 06:10 ID:5AMXMTiw
mkv
8[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/22 06:16 ID:DK1MIqsJ
(VP6+Vorbis).mkvが最高、最強
9[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/22 08:48 ID:JxsBafGh
追加

ogg, ogm 総合スレ Part3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1060875016/
【mkv】MatroskaVideo総合スレ3【mka】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1083081112/
10[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/22 09:45 ID:oCUbp3Sz
キャプチャーカードなにを使ってますか?
MTV2000とMTVX2004とHG/Vの3つ持っていて現在メインを2004。サブで2000です。
例の騒動で買ったHG/Vは寝てるな…
11[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/22 13:11 ID:HVRqgIL9
MTV2000。
MTVX2004って、例の不具合はパッチで解消されたのですか?
12[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/22 15:07 ID:b8GlKT+S
MTV2000
13[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/22 15:13 ID:LOKfaPW7
MTVX2004。サブMTV2000。
>>11
2004のファイルが壊れるのはなくなったと思う。まあ今のところだが。
それまで逆だった。さすがに怖くてな。
14[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/22 17:13 ID:LiOxHCD8
3000WとDVTX100HQ
俺の目にはMTVHuffyuv>DV>MTVmpegな感じだったので
サイズ的にバランスが良いDVメインで使ってます。
15[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/22 19:41 ID:DiionePp
>>10
例の騒動で買ったHG/Vが未だ現役。。
16阿部高和:04/05/22 19:48 ID:H1fCwPKi
MTV2000とMTV2000plus
17[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/22 19:51 ID:HVRqgIL9
阿部さんキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
18[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/22 21:21 ID:sVDUT/9n
SAA7130-TVPCI
19[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/22 21:29 ID:yaF1i8gG
同じく
SAA7130-TVPCI
20[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/22 21:33 ID:hUp7cL5B
>>16
うほっ モツカレー
21[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/22 22:49 ID:4B292LQA
MTV2000とD-VHS
マンドクセーからMTVしか使ってないけど
22[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 00:45 ID:6GpnFbrC
MTV2000 と MTV3000W
23[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 03:47 ID:Ri0OAwJG
HG2/R
24[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 09:09 ID:DqkUfTSL
GV-BCTV9 MTV2000Plus(サブ) MV5DX(試験運用中)
25[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 16:17 ID:tAMnYTmD
MTV2000 Plus、SmartVision HG/V、SAA7130-TVPCI

>>24
内蔵チューナ使用・無圧縮or可逆圧縮でGV-BCTV9とMTV2000Plusどっちが綺麗?
26[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 17:13 ID:DqkUfTSL
>>25
スレ的にはGV-BCTV9 実写では MTV2000Plus です。(我が家の環境CATVの場合)
2000Plusは我が家の環境ではリンギングが多く、またビートが取れないチャンネルがあり困って
いたのですが、BCTV9はドライバーの設定でリンギングを無くす(誤魔化す?)事ができ、ビートの
発生もありません。(但し同設定で実写はディテールが甘い)
あと色ずれがほぼ皆無(調整可)なのが良いですね。 > BCTV9
た・だ・し 時々ドライバーの不具合で事故(音録れない)が有るので 2000Plus のバックアップ必須、
この点でカノプは立派です、画質の違いも好みの差程度でしょうから。
27[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 17:47 ID:tAMnYTmD
>>26
Thx!!
前々から気になってはいたんだけど
どうもこのままだと買ってしまいそうだ……

というわけで、上のリストにGV-BCTV9を追加予定?
28[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/24 15:09 ID:nOn79jVC
MTVX2004 HG/V
29[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/24 20:07 ID:ig8YJBAA
MTV2000plus
初代モンスタTV(w

>10
>15
例の騒動ってナンですか?
30[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/24 20:14 ID:s2J3PgjG
>>29
去年の夏にアキバの若松とかでHG/Vのバルクが9.8kで投売りされてたの
ソフトはnyでごにょごにょしますた
31[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/24 20:52 ID:ig8YJBAA
>>30
即レスさんくす
そういえばあったねー
アレ使えてるのか・・・買っておけばよかったな
3225:04/05/24 21:22 ID:4bUDZFnt
>>31
いや、買わなくて良かったと思うよ。
MTV2000 Plus買ってから一度たりとも使おうと思った事は無いし。
33[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/24 23:50 ID:ig8YJBAA
初めて書いたけどなんか雰囲気イイなこのスレ・・・

補助用にもう一枚ハードエンコカード欲しかったんで。
モンスタじゃ不安定すぎるしっちゅかソフトエンコだし。
ちょい上で言ってるGV-BCTV9も候補にいれておこう。
34[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 00:40 ID:KfOCBsAN
攻殻機動隊(TVからキャプったヤツ)をエンコしたいんだがどうエンコしたらいいんだ?
120fpsにするのは分かるんだが、どのタイミングで120fpsにするのか分からん。(その他も良く分からんが…)
中間エンコか何かするのか?
みんなはどんな感じで攻殻エンコしてるんだすか?教えてください。
35[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 01:18 ID:kL/Z1wcf
>>34
120fpsにする理由が分かってれば
自ずとどのタイミングでやれば良いのか分かると思うけど……
36[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 01:30 ID:KfOCBsAN
>>35
とりあえず調べて(調べ方が悪いのか?)120fpsにしないと24か30fpsのどちらかがカクカクするので
120fpsにするという事だけは分かったんですが、
いまいちエンコ方法が分かりません
誰かエンコ方法教えてください。
37[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 01:33 ID:q+mQPVSB
>>36
もうちょっと調べた方がいい
方法としてはaviutlとかで目視チェックかAuto60
38[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 01:34 ID:NLVAq7gS
>>36
今日から君もAUTO60で一流芸人だ!
がんばれ
39[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 02:15 ID:8rItFMDd
24の所は24、30の所は30
そのままでは結合出来ないので、それぞれを120にして結合
それより24と30の見極めは出来てるのか?
40[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 02:16 ID:KfOCBsAN
上のレス呼んで前に聞こうと思ってた事思い出した。

120fpsにする時、auto60使ってる?AVI60使ってる?漏れはauto60ですが。
それとauto60の動作モード・動き検出レベルの設定ってどんな感じにしてます?
41[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 02:20 ID:KfOCBsAN
はぁ!?なんで>>36とID一緒なんだ?何か嫌だな(´・ω・`)別人でつよ
42[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 02:26 ID:OADjm+yt
最初に全編24で作っといて
カクカクしているところを確認してから
その部分だけを30または60で作り結合してます。
43[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 16:33 ID:NNaE5mFd
>>40
auto60使うときはマンドクセ…な時なので、誤爆上等!の気構え設定はデフォです。
確認しながら設定を詰めるくらいなら、最初から >>42 と同じ手法です。
もちろんauto60の誤爆で気になる部分は気が向けば修正しますヨ。
44[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 19:24 ID:mmWXbiS9
WMV9VCMのVBRでバッチエンコの最後のファイルの途中で、
AVIUtlが落ちて、それ以後突如、WMV9でのエンコが出来なくなりました。
ただ、OnePass-CBRだけは通る。(いや、そんなの通っても……)
エンコ開始するとAVIUtlでもVirtualDubも即落。
WMV9VCMをアンインスト、再インストしても状況変わらず。
システム復元してもダメで、原因と対処の見当がまったく付きません。

同じような経験した方、対処法とか教えていただければありがたいのですが。

45[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 19:37 ID:jtvL6Z9T
エンコツールが動かなくなったことはあるけど、原因不明でした・・・

結局、OSクリーンインストールしました。T-T
46[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 23:31 ID:3/j5ouuB
691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/05/22(土) 13:21 ID:mIa4VX3T
可変フレームレートの亜種作ってみました
人柱募集中です
ttp://www.geocities.jp/aji_0/


コピペ

プルダウン検出プラグイン ver1.1
 自動24fps解除と組み合わせて2-3プルダウンを検出するプラグイン

ジッタ補正出力プラグイン ver2.1
 プルダウン検出プラグインと組み合わせて任意のfpsで出力する出力プラグイン

色調補正(改) ver1.0
 HSI色相変換と補正曲線変換が使える色調補正
47[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 23:49 ID:tX4d+RAJ
їࢭഃᅙᖯᨅṛ⊱✇
⎗”Უᤩᖹስົୁ߇&#a031;
ѡ৙఻ፍ؏ٽ૓ୁྗஹ
4844:04/05/26 01:41 ID:CtoZHp5O
>>45
やっぱそれしかないか……
49[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 01:54 ID:s6VbdyRo
>>45
ありがちなのがCPUのOC耐性の低下です
もし心当たりありましたら、クロック下げて様子見るのも一手です
50[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 02:01 ID:i7cS5A7e
>>49
セレ2.8Gで一年やってたけど最近落ちるようになったので2.66Gまで下げた(´・ω・`)
ちなみにMTVX2004とSAA7130-TVPCIです。
51[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 03:46 ID:BsIXoSpv
wmv9のVCMをインストールして
aviutlでエンコードしてるんですが
30fpsものはwmvでインターレースを解除しながらエンコードってので
やってるのですが
24fpsものはaviutlで30>24fpsにして自動24化して
wmvのせっていはプログレッシブにしてるんですが
これでいいんですかね?
なんかそこはかとなく動きがおかしいような気がします
52[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 07:34 ID:tNQGf2vx
間引きミスってるだけじゃないっすか〜?
Aviutlの24fps化は優秀だけど、ミスもするですよ(・∀・)
53[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 07:47 ID:0683dfZw
>>44
他のコーデックは試した?
俺も似たよーな経験あるけど、メモリが原因だったよ
54[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 18:56 ID:j0wKBlKW
今日カップラーメンをエンコードしたらウンコになった。
デコードは勘弁してくれ。
55[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 20:11 ID:CzjJ3sfC
DVD2AVIって、最後の3フレーム捨てるんですな。
チャプターごとに分割エンコした奴全部パー。

くそー。
56[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 20:26 ID:ZE6ulS3q
チャプターごとに?
最終フレームまでエンコすることって滅多にないから大した問題じゃないと思うんだが
57[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 22:24 ID:XfmnqKQM
       __  ガッ 
      ヽ|・∀・|ノ
      |__|
     <  \__
        ヽ/・∀・/ノ うわっ
      ≡ /__/
58[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 22:27 ID:TRB029fW
DivXでアニメをエンコするときにどれでやってる?
俺は大体1PassQBで90〜95位なんだけどファイルサイズがデカイ…。(300〜350MBになってしまう)
2Passは凄く時間がかかるし。Winnyに放流してる人とかはどんな感じに設定してる?
アニメ25分くらいで200〜250MB位にするのにみんなどうやってるんだYO!オススメな感じを教えてケロ。
59[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 22:42 ID:s6VbdyRo
まさかとは思うが無料の方使ってないか?
60[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 22:55 ID:v/1KWQZ2
61[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 23:01 ID:i+dipSO5
>>58
aviutlで俺も1PassQBで90〜95位でやってるけど、セルのアニメ(ナディアとかさくらとか)だと
大体300MB前後になる。あと色がが濃い目のサヴァイヴとかも。

あとの大体のアニメは標準フィルタ(ノイズ除去系、シャープ系)を使うだけで、
簡単に250MB以下になるけどねぇ。恋風とか80MBくらいまで縮まるし。

よっぽどソースが汚いか、ノイズ除去が足りてないんでないの?
62[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 23:11 ID:SMUBYtKf
シャープ系は逆だろ
63[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 23:47 ID:F63EtpvG
目の付け所が?
64[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 23:55 ID:TRB029fW
>>59
無料のは使ってない。有料の方。

>>60
thx。でもエクセル入ってないYO!…ちがうPCで見るか。

>>61
1passQB(95)でフィルタは標準のノイズ除去・ノイズ除去(時間軸)・シャープで300〜350MB位。
「PEACE MAKER 鐵」と「頭文字D Second Stage」はQB95で同じフィルタかけても250MB位
ソースは結構きれいですよ。やはりファイルサイズはこんなもんになるもんですか?
65[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 00:26 ID:gTUF6eUN
>>64
どっちもエンコしたことないからわかんないけど、動きが激しいアニメで
QB95ならそんなもんじゃないの。

ハングリーハートの最後の試合の回とかは450MBくらいになったから、
2passで300MBくらいにおさめたし、サイズにこだわるならnthpass使うしかないかもね。
66[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 07:04 ID:od3V1Wnz
QB95はDivX502時代の標準みたいな感覚があるけど

DivX505以降ではそれに相当するのはQB92あたりだよ
67[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 10:20 ID:aCgMDMws
|-`)QB92って存在するの?
68[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 10:48 ID:RCWi8hsU
何このレス・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |67 名前  |  |   |     U :::::::::::::|
  | ||-`)QB92.|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
69[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 13:21 ID:NkFkz9an
90〜92じゃろ?次が93〜95 んで次が・・・
70[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 13:27 ID:mpK3bf0y
数字だけではよく分からないが、それはQLではないのか?
71[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 13:46 ID:VfZHOgZy
ここってWMV9とDivXの違いがわからないぐらいレベル低いのか
72[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 14:02 ID:BU6OaI9e
数人アフォがいるだけで全部がそうだとは思わないでくれ。
ほとんどの奴は生暖かい目で無視ってるだけなんだから。
73[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 14:23 ID:c5Ajn2qW
数人アフォってエンコ人じゃないよね。
俺乞食でエンコしたことないけど、(゚Д゚)ハァ?って思ったよ。
74[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 15:46 ID:Ik5PY4Av
>>67-68
藁田
75[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 16:52 ID:DEgoVDY1
WMV9 q86でサイズの割りに誤魔化しが効く
76[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 17:00 ID:dOIkQH1u
qは90までしか・・・・
それ以下は一度出したのがものすごかったので((;゚Д゚)ガクガクブルブル

77[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 21:07 ID:IgEzMpfK
     .  __
       |__|
  ∧_∧ //
  ( ・∀・)/ ・・・
 と    つ
   Y  .ノ
    .  ) ∧_∧∩ ・・・
  _/し'  ( ´∀`)/
           / ←>>78
78[名無し]さん(bin+cue).rar
     .  __
       |__|
  ∧_∧ //
  ( ・∀・)/ ・・・
 と    つ
   Y  .ノ
    .  ) ∧_∧∩ ・・・
  _/し'  ( ´∀`)/
           / ←>>78