エミュレーター関連スレッド Part54

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
エミュ厨の法則
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/2622/chu.html
過去ログ倉庫
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SantaClara/1875/download_index.html

総合 : http://www.emu3.com/
PS : http://www.vgsj.com/epsxe/
N64,PS,PS2,DC,SS : http://www.playemu.com/
3DO : http://www.freedo.org/
GB,GBA : http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6130/
SNESなどFAQ : http://www.outof.org/
MAME : http://members.jcom.home.ne.jp/mame-emulation/  http://www.e2j.net/
PC98 : http://isweb8.infoseek.co.jp/computer/ymd999/  http://isweb5.infoseek.co.jp/computer/hiromaru/
吸出し : http://www.emusta.net/  http://nekokabu.s7.xrea.com/  http://trash.jp/
※リンク先に迷惑はかけないように。

-------------補足事項---------------
・質問する前に↑のリンク先を必ず確認するように。大抵のことは載っている。
・その他【>>2-10辺り】

前スレ
エミュレーター関連スレッド Part53
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1073292182/
2[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 07:13 ID:SWePjIpA
?
3[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 07:14 ID:lfdt3rgh
アーケードエミュ総合スレ その34
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1073208193/
豆全般2
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1066838411/
【SVC】エミュでネット対戦スレ11th【光臨】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1068640576/
究極MAME環境を自作Part2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1058947421/

ゲームサロン
【MAME】豆リプスレ in ゲサロ板【リプレイ】Part9
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1069418502/
【初心者です】エミュ厨の法則【たすけて】 Part7
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1072197788/
【mame】history.datをみんなで更新するスレ2【豆】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1067577297/
MAME雑談スレ22
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1072457015/
4[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 07:15 ID:lfdt3rgh
ソフトウェア
最強のエミュレーター(GAME編) PART14
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1070079315/
PC-98エミュを語ろう2
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1036143672/

ダウンロード
GвА r0m について30
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1072366682/
svc総合スレ1024?
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1070438032/

ハードウェア
PC用ゲームコントローラ 11個目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1070771846/
USBゲームパッドを語るスレ 2連打目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1037833197/
5[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 07:16 ID:lfdt3rgh
記号 コード名 意味
[!] Verified Good Dump 正常なもの
[a] Alternate [!]とは別のバージョンの正常なもの
[b] Bad Dump 吸出しに失敗したもの
[f] Fixed 修正されたもの
[h] Hack 改造されたもの(ヘッダーやリージョンが変更されていたり様々)
[o] Overdump 吸い出しに成功しているが[!]のものよりサイズが大きい
[p] Pirate 海賊版
[t] Trained 改造されたもの
[T] Translation 翻訳されたもの 例えば本来は日本物だが文書を英語に改造した物など
(-) Unknown Year 年代がわからないもの
(??k) ROM Size ロムのサイズ
(###) Checksum チェックサムが一致しないもの
(PD) Public Domain 同人ソフト
(Unl) Unlicensed 著作権が無視されているもの
(Beta) Beta ベータ版ソフト
(sample) sample サンプル版ソフト  店頭デモなど
(UO) アンオフィシャル
(NP) snesのみ NintendoPower
(ZZZ_) Unclassified まだ分類されていないもの
(RD) ReDump(ROMセット変更)
6[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 07:16 ID:lfdt3rgh
(J) Japan 日本
(U) USA アメリカ
(E) Europe ヨーロッパ
(A) Australia オーストラリア
(C) China 中国
(F) France フランス
(FC) French Canadian フランス語圏カナダ
(FN) Finland フィンランド
(G) Germany ドイツ
(GR) Greece ギリシャ
(H) Holland オランダ
(HK) Hong Kong 香港
(I) Italy イタリア
(K) Korea 韓国
(NL) Netherlands オランダ
(S) Spain スペイン
(SW) Sweden スウェーデン
(UK) England イギリス
(M#) Multilanguage(# of Languages)マルチ言語
(Unk) Unknown Country どこの国か不明
7[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 07:19 ID:kX5aKOdD
過去スレ
PART01 http://tmp.2ch.net/download/kako/1022/10222/1022219658.html
PART02 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1024202608/
PART03 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1026020303/
PART04 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1026552167/
PART05 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1026817488/
PART06 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1027329000/
PART07 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1027793159/
PART08 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1028377086/
PART09 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1028700262/
PART10 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1028990206/
PART11 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1029418404/
PART12 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1030352903/
PART13 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1031275883/
PART14 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1032167130/
PART15 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1033630457/
PART16 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1034945190/
PART17 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1035537544/
PART18 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1036474272/
PART19 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1037089525/
PART20 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1037089525/
PART21 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1037578352/
PART22 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1038452454/
PART23 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1039691832/
PART24 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1041273244/
PART25 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1042283960/
PART26 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1043626001/
PART27 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1044815607/
PART28 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1046008751/
PART29 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1047437667/
8[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 07:19 ID:kX5aKOdD
9[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 07:29 ID:lK5Y7ToO
         ,、_,、
スレ立てオツ―(゚∀゚)――!!!
       c人  ヽっ 彡
         ノ人(  
10[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 07:30 ID:aGvDpYFU
 
11[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 07:35 ID:6Qcp6vl8
12前スレ1000にかけなかったやつ:04/01/15 08:23 ID:HdXm9qDu
テンプレ

Q
スーファミの桃太郎電鉄happyの正常動作するグラフィックパックって
もうどこにもないのですか?

A
みんなの心の中に生きています
13[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 08:26 ID:T852GpQ9
ソフトウェア
最強のエミュレーター(GAME編) PART15
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1073414425/

ダウンロード
【ここが】ついにキターSVC7【新橋です】
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1068263165/
KOF2003を待ち続けるスレ
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1074052274/
14[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 08:40 ID:FqWazAE6
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
16[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 09:09 ID:o/zEP1NY
>>1 乙
ここは地獄の1丁目ですか?。
17[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 09:17 ID:wS6AfLcd
平川地一丁目くらいの価値しかない
18[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 09:34 ID:5kBrkee1
そろそろモニタ変えようかなと思ってるんだけど
最近の液晶モニタってエミュやるにはどうなの?
ちょい昔液晶でやったことあるんだが、動作時の
にじみが酷くてあきらめた。

まあピンからキリまであるかもしれないが
やっぱりエミュやるならCRTがいいのかしら?
ちなみに現在17インチのCRT使ってます。
19[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 09:40 ID:xkMPQwh0
mame0.78u4全部そろった
20[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 09:43 ID:4ebiQFyW
>>18
ごちゃごちゃ言っていないで買え。
19インチぐらいの液晶なら安いだろ。
うちは全然問題ない。
21[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 10:44 ID:eu3XvSvr
金かけなきゃ何使ったって同じってこった
22[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 11:05 ID:ckYwF8yx
>>20
19インチは高いと思うんだが?
17でUXGA表示可能か19〜21が17の価格帯まで降りてきてくれれば、踏ん切りがつくんだがなぁ。
23[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 11:42 ID:xr0OtBqt
>>22
そう思ってる奴は漏れを含め結構いるはずなんだが、メーカーに言わせると
そんなスキマなニーズにはいちいち応えていられないらしい。

液晶ってのはでかいパネルから切り出して製品にするんだが、その
切り方で無駄が出ないようにすることが優先なんだと。SXGAの縦横比が
他と違うのも同じ理由。
24[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 11:45 ID:Uhk9CYaY
ePSXeCutorで任意のアイコンをダブルクリックするだけで起動するとあるのですが
アイコンはどうやって作るんですか?
25[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 13:17 ID:m6CyvAz0
ペロペロペロペロチュパッチュパッ
26[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 14:41 ID:B9oJYGeo
レロレロレロレロレロ
27[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 15:05 ID:X53lIwkb
エミュでPS2って出来ますか?
28[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 15:13 ID:jsCkRmoG
さあ?
29[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 15:17 ID:o/zEP1NY
どうだろ
30[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 15:53 ID:Tnd3q3c9
MAMEの鉄拳とかって音でないの?
31[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 16:13 ID:onAbiurJ
>>30
| Tekken | Yes | Yes | No | Yes | tekken |
| Tekken 2 Ver.B | Yes | Yes | No | Yes | tekken2 |
| Tekken 3 | Yes | Yes | No | Yes | tekken3 |
| Tekken Tag Tournament | No | Yes | No | Yes | tekkentt |
32[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 16:26 ID:UuiWCANS
Goodシリーズで、
 GBX の [BF]
NES の [hFFE]
ってなんですか?
 [hMnn]は、マッパ強制変更ですかね?
33[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 16:31 ID:60fik4bb
全部いらん
面黒そうなのだけでいい
34[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 16:36 ID:kcHJ7UUn
MD系のエミュは個人的好みでmegasisを使ってるんだが、
コントローラーの設定が受け付けてくれない。
しょうがないからJOYTOKEYで騙し騙し使ってるが、
やっぱGensの方にしろってことかな〜
35[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 16:50 ID:enhs3yWt

GoodGEN_0.9998リリースを機にClrMAMEPROに移行しようと思ったのですが・・・、
こちらのROMフォーマットは全てbin扱い。(;゜Д゜)

仕方なくSMD<->binの変換ツールを捜すも、見つかるのはDOSの単本変換ユーティリティばかり。
1000本以上のロムをSMD->binに変換するのはキツ過ぎます・・・。(;´Д`)

Genesisロムのフォーマットをまとめて変換できるツールはないものでしょうか?
36[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 17:08 ID:65YZZO8p
slaunchでできるよ
37[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 17:36 ID:IFGEqIL5
MS5また修正されたんか
38[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 17:44 ID:QvhOu+MT
MAME32 Plus! EX 0.78u1a ?
どうやら 0.78u4用のゲームが追加されているようだが、0.78u1なのか?
0.78u2で大きな改変があったらしいから見送ろうと思ってるんだが改変前のバージョンなんだよな?
39[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 17:51 ID:3NC2VHkv
豆、バージョンがu*の時は手を出さない
40[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 17:55 ID:xr0OtBqt
>>39
ていうか、あれ(u*)やめてほしいと思ってるのは漏れだけか?
41[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 17:55 ID:vozqOt4d
>>35
ワイルドカード使えないか?
42[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 18:06 ID:iYGZN2mO
裏ゼルダ日本語版はまだ流れてない?
43[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 18:20 ID:MTtD72ca
>>35
っていうかClrにも自動的に拡張子を直してくれる機能がついているから
単にぶち込めばOK。
別ソフトで変換する必要なし。
44[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 18:22 ID:MTtD72ca
もしかして一度ClrでBINになったものをSMDにまた直そうとしてるの?
そんな必要ないと思うわけだけどどうしてもやりたいなら
単にリネームツール使えばいいだけじゃないの?
↓こことか。

最強のリネームツール002
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1066415777/
45[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 18:31 ID:WHUaHWdY
裏ゼルダはやく欲しいっす。
吸出し完了した人うぷしてください
46[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 19:15 ID:vTbDRU6T
メタスラ5をさ・・・・・
47[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 19:48 ID:5ylnYFlP
あうあ、u1aで闘魂はまたCRC違うのかよ…
48[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 19:53 ID:wFvLG1Yg
ドルフィンブルーができるエミュってありますか?
49たいやきくん:04/01/15 20:14 ID:xkMPQwh0
琵琶行で「釣り」されるとはおもわなんだ・・・

メタルスラッグ新作ってからリンク、トンだのに


               パ  チ  ス  ロ


ではないか_| ̄|○
ハリネズミぬっころす
ttp://www.snkplaymore.jp/official/p_ms/index.html
50[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 20:31 ID:PgPi09t8
ハローハリネズミ
51[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 20:45 ID:Mb0fcKAG
SNK(日本の)が潰れた時に、SNKのゲームは終わってたんだよ。
よ〜もまぁ、ここまでコピペとかで劣悪ゲームを出してたもんだ・・・
もう二度と、SNKコリアからアーケードゲーム出しては欲しくないね。
スロットとかだったら、まだガマンできるわ。
52[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 20:54 ID:O+/R67kY
xpにしたら、ネオ例示xが起動しないZO!

なんDE?
53[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 21:00 ID:tlC0SBgL
>>52
xpにしなきゃいーじゃん
meがオススメ
54[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 21:03 ID:T852GpQ9
55[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 21:11 ID:+RLPI4nD
>>53
(・3・)戻すNE

>>54
(・3・)さいいんすこ城だっTE
56[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 21:41 ID:xZ+yK20+
ソフトってどうやって入手するんですか???
教えてください。
57[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 21:47 ID:0r3wLp2P
58[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 21:48 ID:2oQdQP/T
            |
〜〜〜〜〜〜〜〜 | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   >( c´_ゝ`)  |
            |
>( c´_ゝ`)     J
     >( c´_ゝ`)


            |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
            |     >( c´_ゝ`)
            |
            J   >( c´_ゝ`)
                    >( c´_ゝ`)

59[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 21:48 ID:Bxb1O+3S
汗水垂らして働いてなあー

泥を舐めながら苦労して得た金をなあー

ドブに捨てるような使い方をしようと思ってやっと手に入れる

それが昨今のたいして面白くもないゲームソフトなんじゃよ
60[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 21:49 ID:xZ+yK20+
エミュのソフトなんですが・・・
61[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 21:49 ID:U5zCUnVm
>>59
じゃあゲームやらなきゃいいじゃんw

あれ? ゲームやりたいのかなぁ?w
62[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 21:51 ID:Bxb1O+3S
>>61
聞いてきたんじゃん!
なによ!
63[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 21:52 ID:xZ+yK20+
どうやって入手すれば・・・
64[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 21:54 ID:NNPr+5gf
nyで適当なMAME(っていうのか?)をDLして
nyで適当にzip(rarは解凍のしかたわからん)形式のromをDLして
適当にジョイパッドの設定したらあっさり遊べた

凄いなMAMEって。楽しいハメりそうだw
65[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 21:54 ID:Ogkg5d2Y
最初にエミュ作ったやつって誰だろうな・・・
ゲームメーカーからしたらたまったもんじゃないよな・・・
6652:04/01/15 21:54 ID:+RLPI4nD
糞でごめーん
XPはそのままじゃ動かない理由分かったYO


>>54タンが教えてくれたファイルを
本家NeoRageXと同じフォルダーに入れて実行してください。



(・3・)XPで例示X起動しない初心者はこうしてNE
67[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 21:59 ID:Bxb1O+3S
今年のノーベル賞はぱそふぁみの作者だそうな。
68[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 22:07 ID:U5zCUnVm
>>65
アフォか?
メインフレームとかの時代、コンピュータゲームなんか
無いに等しい時代からエミュはあるわ。
69[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 22:27 ID:3HDnBzdp
>>68
65は今流行のゲーム脳なんだ、許してやれ。
70[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 22:32 ID:U5zCUnVm
ゲー無能w
71[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 23:21 ID:ljyIyTIB
  ク    ク   || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //
  / ス   ─  | | ッ //
  / _____  //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄>>1
ヽ  ヽ    人_(  ヾ
  >〓〓〓〓〓〓-イ
/   /  Θ  ヽ|
72[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 23:21 ID:o/zEP1NY
今日は初心者多いなあ 何故だ?
73[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 23:37 ID:ljyIyTIB
風が吹いたから
74[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/15 23:49 ID:e4TRy22e
ネットを経由して厨房インフルエンザが流行ってるそうです。
75[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 00:10 ID:1h6/kD4s
GBAのおすすめROMツールって何?
OfflineList使ってみたけど
1352本のうち、198本がはじかれる・・・・
なんで?
76[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 00:15 ID:5eGB4krY
>>75
それは嫌われたね( ̄ー ̄)
77[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 00:38 ID:Cg3VOboT
白黒の夢しか見れない人は、新しい脳をDLしたほうがいい。
78[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 01:00 ID:LuBtQfre
ちなでやっとこぉさDLったsnesのr@mろむせんで見たらもれだらけ!
nyでフルコンめざすしかないのか?

エロい人知恵かせて!
79[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 01:12 ID:o2tL3W3P
>>78
実際にプレイするのだけ持ってりゃいいだろ
80[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 01:15 ID:WQbL5tOW
81[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 01:25 ID:Y/j8BZlH
>>80
つまんないんだけどお前はアホか?
82[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 01:26 ID:OjxMCap0

80 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
   あぼ〜ん
83[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 01:29 ID:JqESAmTc
EX!の作者さんってここ見てたっけ?
新作NEOGEOのROM変更って何をきっかけ(というか基準)にして行ってます?特にM1関連。
いや、別にこれをこうしろとか言いたいんじゃなくて参考までに。
事実plalaな漏れはEX!持ってないし;

なんか前に言ってた気がしないでもないんだがちょっと手元のログに見当たらないので。
84[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 01:39 ID:thLer0Mi
評価200超えました

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/in_crystal?

即決!返金保証付!パソコンで昔の家庭用ゲームを遊ぶ方法!! 980 円 - 3 時間

パソコン一台でスパルタンXもアイスクライマーも遊べます! 980 円 - 1 日

パソコン一台でツインビーもバルーンファイトも遊べます! 980 円 - 1 日

即決!返金保証付!パソコンで昔の家庭用ゲームを遊ぶ方法!!! 980 円 - 1 日

即決!返金保証付!パソコン一台でゲームボーイを遊ぶ方法! 980 円 - 1 日

パソコン一台でレッキングクルーもボンバーマンも遊べます! 980 円 - 2 日

即決!返金保証付!パソコンで昔の家庭用ゲームを遊ぶ方法! 980 円 - 2 日
85[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 02:20 ID:z2AX9y5z
>>84
ネットでアホーのそういうやつ只でとれるぞ!
86[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 02:21 ID:ealZBmYA
87[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 02:26 ID:OjxMCap0
>>84=犯罪者=逮捕
88[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 02:26 ID:thLer0Mi
>>85
言ってる事がよくわからん
取れる?って?
89[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 02:30 ID:PL1aGIl8
>>86のところのほかのニュースで
http://www.itmedia.co.jp/news/bursts/0104/13/zaku.html
ワロタ
90[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 03:04 ID:ealZBmYA
>>89
そのオークション、リアルタイムで見たが
出展者(roran_doan氏)と質問者のやりとりがかなり熱かった。
91[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 03:22 ID:fuhFUKKj
マジで宣伝してるのか?
それとも晒されてるのか?
92[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 04:57 ID:f7Irha3o
豆のWIP落とすの('A`)マンドクセ
93[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 05:25 ID:1UIfPV9V
>>86
戦略法務室って名前が凄いな。
どう裏で動けば勝ち目の無い裁判に勝てるかとか、やる気の無い警察をどう上手く使うかとか、そん
な事ばっか考えてそう。
94[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 06:19 ID:np0Xw+l4
女のマンコの実態は
1.おしっこの度にマンコがびしょ濡れ。
2.ウンコの付着。
3.オリモノの付着。
4.生理の出血。
5.分泌腺の分泌物
等によって不潔きわまりない状態である。
さらに、マンコは
1.温度
2.湿度
3.風通しの悪さ
4.様々な付着物
等によって、細菌が繁殖するのに絶好の環境となっている。
これら細菌の分解産物によってマンコは人体でもっとも
臭い場所となっているのだ。
クンニは不潔
95[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 07:31 ID:Oae86r+W
「病気になってもいいから舐めたい」と思えるほど好きな女としか関係を持つなってこった。
96[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 07:57 ID:FXHUS8BR
naomiが動くエミュってあるの?厨房質問でスマソ
97[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 08:39 ID:ziS6uEMA
そんなんあったら話題にならない訳ねえだろ
一応非公開であることはあるが、まだまだ未完成だし、快適に動かすためには
推定8Gのマシンパワーが必要になるとアナウンスされている
98[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 09:45 ID:FXHUS8BR
>>97
そうなんですか、情報どうもです
すげ-パワーマシンじゃないと動きませんよね・・・
99[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 10:27 ID:RDEyBAK7
それはそれとして
ペン4の3Gをテュアルで積めるマザボ出ないかな。
ついでにメモリX6ぐらいいけるとありがたい
100[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 10:30 ID:VrX4kRvR
少し前だがGoodVBoy 1.03
どうでもいいニュース
101[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 10:52 ID:N1L5fIvI
>70
(ノ∀`)アチャー
102[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 11:01 ID:4JR3eVV9
>70
(ノ∀`)オチャー
103[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 11:14 ID:b/6/nZUA
万個なんかよりおっぱいにしゃぶりつきたいわけだが
104[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 11:18 ID:NLx/FUeN
俺はふとももがあれば何もいらない
一日中スリスリしていたい
105[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 11:59 ID:pHLQdL6R
>>99
そんなん組んで何するつもりなん?
106[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 13:46 ID:sdAUyO5U
MAMEの日本語版command.dat更新されてたよ
107[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 14:46 ID:DEfKI4sz
Plusの日本語パックに入ってるのと一緒じゃないの?
108[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 15:10 ID:xSAIGrSL
でもNAOMIのエミュってGDROMどうやって読み込むんかな?
109[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 16:27 ID:BEVFxuiY
うーむ。
GoodNES1.01でリネームすると
Golgo 13 - Top Secret Episode (U) [b1].nes
となるファイルが、ClrのGoodNES1.01 Dat Filesでリネームすると
Legend of Zelda, The (U) [T-Swed1.02b][a1].nes
となってしまう。
こういうことって良くあるのかね。
どっちが正しいのだろう・・・
110[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 16:29 ID:8JSkf8Ux
>>109
そこまで違うんなら起動して確かめましょうや
111[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 16:54 ID:fESHA6mJ
MAME Plus! EXのガンバリッチ、スノーブラザーズ3、婆裟羅2のMANUs以外のiconが欲しいんだが・・・無いかな?
112[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 17:02 ID:BEVFxuiY
>>110
Golgo13ってやつみたいでした。
こんなこともあるんですね。

本家でOKと出るやつがClrだと認識されなかったり
CRC32エラーと出たことならたくさんあるけど
こんなのははじめて。
ClrでのGoodリネームって気にしなくていいのかな。
本家で通しさえいれば。
113[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 17:28 ID:UEGfwhYt
>>35
GenRomSuite で検索。。
114[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 17:37 ID:JM9f8Zbi
闘姫伝承マダー??
ごうけつじ3は?まだプレイできないのかな・・ROMはあっても
115[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 18:02 ID:MGU1EpCa
所で、KOF2003コンシューマー出たの?
116[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 18:07 ID:xcgw4rIM
攻略本やマニュアルってあまり流れてないのかな。
ディスガイアのマニュアルくらいしか見たことない。
117[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 18:25 ID:oa7M0GyI
じゃああまり流れて無いんだろ。ワケワカラン事言うなよ。
118[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 19:09 ID:qktAQH1G
攻略サイト見た方が早いジャン。
119[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 19:13 ID:xcgw4rIM
イラストが見たいんだよ
120[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 19:23 ID:3ROfpb2s
>>112
(・ω・)ノ
ツーか、本家のGoodTool以外は第三者が作ってるわけで、正確さに欠けるのだから
使うべきじゃないと思うのだけど。
GoodTool自体がCRCをしっかりチェックしてるわけじゃないから、CRCなどに頼る
CMやRCではそもそも再現不能だと思う。
121[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 19:35 ID:o2tL3W3P
おれはおまんこが見てみたいな
122[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 20:27 ID:LuBtQfre
エロい人多すぎ
123[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 20:29 ID:71uDrJ5j
俺はエロくないよハードゲイだし
124[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 20:39 ID:LuBtQfre
nes snes ろむせんでフルコンプの人 いらしゃるわけ?
125[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 20:45 ID:0bO5ljL1
でぶせんならいますが
126[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 21:24 ID:S+vwCP2S
ハードゲイでぶせん最強
127[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 21:50 ID:LuBtQfre
駄目人ばっか
128[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/16 21:56 ID:ZuGYtcoB
内容でどうどうと違法を公表
マジバカ

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/invecs23?

即決!パソコンでアーケード・家庭用ゲームをタダで遊ぶ術。返金 1,500 円 - 2 時間
即決パソコンでアーケードや家庭用ゲームをタダで遊ぶ術.返金保 1,500 円 - 19 時間
即決パソコンでアーケード.家庭用ゲームをタダで遊ぶ術。返金保 1,500 円 - 22 時間
即決パソコンでアーケードや家庭用ゲームをタダで遊ぶ技.返金保 1,500 円 - 1 日
即決パソコンでアーケードや家庭用ゲームをタダで遊ぶ術、返金保 1,500 円 - 1 日
即決パソコンでアーケードや家庭用ゲームを無料で遊ぶ技.返金保 1,500 円 - 1 日
即決パソコンでアーケード.家庭用ゲームをタダで遊ぶ術。返金保 1,500 円 - 1 日
即決パソコンでアーケード・家庭用ゲームをタダで遊ぶ術。返金保 1,500 円 - 2 日
即決パソコンでアーケード.家庭用ゲームをタダで遊ぶ術、返金保 1,500 円 - 2 日
即決パソコンでアーケード.家庭用ゲームを無料で遊ぶ術。返金保 1,500 円 - 3 日
129[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 00:07 ID:F9F5OyRx
名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:02/06/15 21:17
JPEGウイルス登場、各社が警告

 米ウイルス対策ソフトメーカー各社は6月13日、JPEG画像を通じてPCに感染する新種のウイルスに対する警告を発した。
 Network Associatesが初の“JPEGインフェクター”と呼ぶこの「W32/Perrun」は、ウイルスを含んだJPEG画像と、開かれた時に
 その画像からウイルスコードを抽出してマシン上のJPEG画像に感染していくプログラムの2つの部分から成っている。
 JPEG画像の中に隠されたコードが感染に成功するには、対象のPCがまず、抽出側ウイルスに感染している必要がある。
 このためこのウイルスは、危険度よりも研究対象としての注目度の方が高い、とNetworks Associatesの担当者は語っている。
 このウイルスは、JPEG画像を開いた時に感染するわけではない。感染システム上のウイルスはむしろ、画像にウイルスコードをコピーした後、
 この画像が他の感染システムに渡されるのを待つという形だ。抽出側のウイルスに感染していないユーザーは、感染したデジタル画像を開いてもかまわない。(ZDNet)
130[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 00:43 ID:vYEHXPNG
Goodでzip圧縮したromリネームしてもさ
中身までリネームされないよね
中身も一緒にリネームしたいんだけど
なんかいいtoolないですか?
131[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 00:45 ID:QiJ1ZPdp
どうせ24時間で削除するんだからどうでもいいだろw
132[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 00:57 ID:ftPrTsJM
>>128
ttp://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/invecs23?
ツーホー済み。

匿名 様

任天堂ホームページをご利用いただきましてありがとうございます。
匿名様のメールを以下のとおり受け付けました。
メールの内容がご質問である場合は、のちほどメールまたは電話にてご回答いた
しますの
で、しばらくお待ちいただきますようお願いします。
なお、受付いたしましたメールの内容によりましては、ご回答にお時間をいただ
く場合や
ご回答できないことがありますので、あらかじめご了承いただきますようお願い
します。

--------------------------------------------------------------------------

以下のURLにジャンプしてみてください。
ttp://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/invecs23?
--------------------------------------------------------------------------
お電話でお問い合わせいただく場合や再度ホームページよりお問い合わせいただ
く場合は
次の受付番号をご通知ください。
匿名様の受付番号は1907-64732番です。
なお、この受付確認メールへのお客様からの返信はできません。
133[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 01:06 ID:/YKd30zn
jdredd.chdマダ〜?
134[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 01:32 ID:Wht/kTZM
SFCのクロノトリガーが画面表示されないのですが何故でしょう?
グラフィックパックがあるという話も聞きませんし、
音は出てるのですよ。
135[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 01:56 ID:ZHPFbjsg
今、XPPで試したが普通に画面表示したが。
半透明とか切ってるんじゃね?
136[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 02:20 ID:vWxoVVzY
つまんねーことだけど、聞いてよ。MAME Plusでの話
romsフォルダにベタ置きしないと認識しないCHDファイルがあったりする
とくにビーマニとかblitz99。
漏れはこんな置き方してたんだけど、間違ってるのか?

\roms
|--mace
| |----mace.chd

(以下r)
137[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 02:23 ID:Wht/kTZM
>>135
すみません、間違いました。
クロノトリガーでなく、トレジャーハンターGです。
138[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 02:29 ID:ttmYtRjL
SNES ROM FILEからSRMに拡張子を変えるにはどうすればいいのでしょうか?
139[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 02:30 ID:3/OxHm/4
>>136
間違ってはいないがベストではないし美しくない
140[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 02:33 ID:LPz+laUV
次期Windows。Longhornのスタックの機能を使用すれば
フォルダ構造なんて自由自在
141[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 02:34 ID:3/OxHm/4
CLRのSNESのdatキタね
142[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 02:34 ID:qNc/cydP
>>137
エミュはなによ?うちのZSNESだとちゃんと動いてるぞ。
143[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 02:37 ID:Wht/kTZM
>>142
Snes9XW_SE2_PPRO
です。
144[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 02:50 ID:vWxoVVzY
>>139
ベストってどんな置き方がいい?
美しいromの置き方を教えてたもれ (マジ。イヤミではないぞ)
145[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 03:37 ID:TBJpa0Qe
PSロックマンX5を落としたのですが、ePSXe160で起動できません。
.isoファイルなのですが、これは何で起動するタイプなのですか?
146[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 03:43 ID:begKqDB7
>>145
うざい消えろゴミが
147[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 03:44 ID:begKqDB7
>>144
おまえも氏ね
148[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 03:47 ID:HQo7++MR
場合によっては今日のNGワードになるかもしれないな

begKqDB7
149[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 03:48 ID:ZHPFbjsg
>>143
いま試したら普通に動いたが。
取り敢えず最新バージョン出てるからそれで試せ。
>>145
file→runisoでそのゲームのisoを選択。
150[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 03:58 ID:F9F5OyRx
OS Windows 2000 Advanced Server 普通のprofessional版より多くのメモリを認識します
CPU 2.66Ghz×2個 (HT対応) Xeon2個。HTでDual→Quad風味
メモリ 6144MB (PC-2100) 1GB ECC Registered DIMM ×6本
HDD 2040GB (RAID 10) 3WARE Escalade に接続(R:191MB/s W:73MB/s)
電源 計 2340W (UPS接続) 連動起動方式で6台の電源を実装。(4台はHDD専用)
VGA MillenniumG550+MillenniumG450 4マルチディスプレイ。(4つのモニタに出力)
モニタ 21CRT×3台&17液晶 解像度(4800×1200&1280×1024)*3画面は連結
タブレット intuos-i900+intuos-i600 DUALタブレット。ペンを使い分ける事で4画面に対応
スキャナ A3プラス/ES-8500(1600dpi) A3+断ち切り範囲が読み込めるスキャナ。凄く便利
プリンタ A3ノビ/1220c(2400dpi) インク交換毎にヘッドも交換タイプ。インク詰り無し。
静音 15dB以下 冷却ファンをセンサーで自動制御、HDDは防音密閉
ネット CATV 作業場にTVはありませんので、ネット専用回線です。

http://www.nagomiko.net/html/pf.htm
151[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 04:01 ID:Wht/kTZM
>>149
それはエミュレーターの最新版ですよね。
トレジャーハンターでなく。
わかりました、やってみます。
152[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 04:13 ID:xp2cJ5Uv
語るに落ちたね

ま、Dlownload板だしな・・・
153[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 04:16 ID:8zwLh4pw
ドローン
154[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 04:17 ID:xp2cJ5Uv
すまん
155[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 04:22 ID:HQo7++MR
>>154
君のIPがXPだし
156[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 04:22 ID:HQo7++MR
○ID
×IP
157[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 05:06 ID:F9F5OyRx
>>155


 V  レ Vv  _レV  |丿        丿ノ____-―――
   ――\__  \        / ̄ ̄_____- ̄ ̄ ̄   
_______\_ノ〈″     \_/ ,________   
 ̄ ̄| ̄しj ̄| ̄ ̄\ミミ       彡   ノ ̄ ̄| ̄しj ̄| ̄ ̄ ̄\ 
   \o0_ノ      ミノ              \o0_ノ        
           ノ                           ノ
 - ____  ―                 \______ ―
158[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 05:48 ID:HQo7++MR
>>157
見え過ぎちゃって困るの
159[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 06:41 ID:dFv858+V
>157
新手の露出狂か?
160[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 07:00 ID:HQo7++MR
>>159
新手の覗きだって
161[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 07:42 ID:gZahB92T
親父にも殴られたことないのに!
162[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 08:38 ID:i3pwbGXf
DELLから10万円台のUXGA液晶出てるの知らないの?
163[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 08:39 ID:i3pwbGXf
誤爆スマソ
164[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 08:41 ID:QRY0ebBp
GoodGEN 0.999.8のパッケージ版でたね。
無理してチナから落とす必要なかったな・・
無駄な労力使っちまった・・・・・・・・・・・・・・
165[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 08:44 ID:bG3WkUad
どの変にころがっている代物?
166164:04/01/17 08:46 ID:QRY0ebBp
>>164
チナ見ればわかる。
167164:04/01/17 09:12 ID:QRY0ebBp
訂正・・・
>>165
チナ見ればわかる。
168[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 09:53 ID:8RjmlHfK
CPS3を動かすにはどうしたらいい?
一応動かしたいのはサードストライクなんだけど…
CPS3対応のエミュレーターって出てる?
169[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 09:55 ID:oiLdfkZ2
170[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 10:04 ID:yk4kUtay
>>168
ウワーイ
171[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 10:23 ID:X2D3RsD3
ROMサイト全部くれ
172[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 11:28 ID:GtsCKpET
みんなの元気全部くれ
173[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 11:28 ID:T9Kgq0y1
>>168
CPS2以上の地獄プロテクトがそれも幾重にもかけられ、
基板自体サターン以上の複雑な構造をしているので、
CPS3基板のエミュレートは、ぶっちゃけ、無理。
「作った本人にもどうやればエミュレートできるのか見当もつかないんだから、
基板をばらそうが社外秘の資料を持ち出そうが無理」
昔雑誌のインタビューか何かで船水がそんなような事を言ってた。
174[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 11:38 ID:8zwLh4pw
撤退前にDD専売でウォーザード出してほしかったな…
ウォーザードは後期のと違ってPCB(1枚基板ver.)なんて出てないだろうし

SIMMとCD-ROMって…
175[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 11:42 ID:OOwPj4+v
176[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 11:45 ID:OOwPj4+v
177[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 11:48 ID:LZxm+Zdx
>>176
1万円てマジなのかねw
178[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 11:50 ID:LZxm+Zdx
9980円を45個売ってるよ
マジかよおい
179[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 12:15 ID:D+SM1kBT
Kawaks1.46 でSVCできないんですけど
180[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 12:34 ID:Vgxr4D+y

ゲームコントローラつけて、それでエミュやりたいんだけどそれは可能?
まえ一度、激安コントローラ買ったけど、全然反応しなかった・・・
181[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 12:43 ID:+CEuBlrP
ボクー、年いくちゅ?
無理をしないでお母さんにやってもらおうね!
182[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 12:45 ID:HQo7++MR
>>180
普通のUSBコントローラーなら大丈夫な筈だけど

もし駄目ならこれを入れてみよう
ジョイスティックの入力をキーボードの入力に変換するツール
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se101657.html

一部のエミュはこれを起動させて使ってる
183[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 13:07 ID:seV47U37
海外のオススメROMサイト教えてください
184[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 13:18 ID:nt9u8rxp
>>183
何故
185[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 13:27 ID:Ffl8TQoB
>>183
国内でもMAME,Kawaks,nebula,CONSOLE物のコンプ置いてあるサイトが
あるだろ。
そっちを使え。
186[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 13:33 ID:Rf5j/0zt
Pgconvの解説サイトってありますか?
187[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 13:46 ID:2f0NqiMy
zbattleのダウソができないんだけど、zbattle自体は普通にできてるの?
OS再インスコしてから公式行ったら落とせない(´・ω・`)
元から人いなかったけどさ
188[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 14:22 ID:vFjlo1rz
kawaks1.46でローダーを使うと、読み込まないrom(aofなど)が
あるんですけど、読み込ませる方法知ってる方いませんか?
いろいろやってみたんですけど、できません。
仕様ではないですよね?
189[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 14:30 ID:18881bHe
まずはsageなさい
190[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 14:31 ID:qeD8u7bX
191[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 14:41 ID:qTrRqzSw
>>187
結構前から、ハッカーの攻撃受けて修復中ってなってるらしい。
だからzbattle自体まったく機能していません。
やるならIPアドレス入力しての対戦しかないみたい。
192[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 14:44 ID:3/OxHm/4
>>188
nebula使え
193[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 15:23 ID:mq6alZS1
PS2エミュはどれくらいのスペックで動きますか?
まさか3.2GHz メモリ1G という感じですか?
194[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 15:28 ID:lHHSeGkZ
>>193
8.0GHz メモリ3G
195[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 15:29 ID:jozAeBdE
>>193
エミュの出来によるからなぁ。
千差万別
196[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 15:31 ID:PT3uK2sE
皆ヒマだから「PS2のエミュはありますか?」とか「天外魔境Uが動きません」とか
「スターオーシャンが動きません」とか「NAOMIエミュはありますか?」とか書き込むの?
197[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 15:33 ID:mq6alZS1
前、PS2エミュを使ったらありえんぐらいの高熱になったとか言う雑誌を見つけて
使うのをためらっているしだいであります
198[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 15:42 ID:VsmTr8EG
ためらって正解だな。水冷マシンじゃないとツライ。
199[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 15:47 ID:dMzKf8fN
質問なのですがnebulaってUSB使えますか?
もし設定詳しい方いましたら教えてください。
200[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 15:49 ID:koo4Kd2P
そりゃあ今のPCのスペックでむりやりやれば熱くなるわ
201[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 16:07 ID:aRVpTrRk
>>199
このスレに頭悪そうな言葉は数あれど
俺の独断でお前をNo.1に認定する

・∀・)⊃I賞金どぞー
202[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 16:14 ID:2f0NqiMy
>>191
レスサンクス。もうしばらく待ちます(´・ω・`)
203[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 16:19 ID:NQNPlpEA
ちゅかPS2エミュって意味あんのか?

と、エミュ始めて一月たってない折れは
胆汁に思てしまうんだが。
204[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 16:23 ID:OyhKk2Hf
>>203
ノートで動くなら携帯ゲーム機として遊べるな。

デスクトップでやるくらいなら本体買えと言いたいが。
205[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 16:33 ID:GGiVWvw5
【本人降臨】ここで違法ファイル交換をしてるぞ【逆切れ厨】

http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1072959852/l50
206[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 16:45 ID:VN4ihYbp
>>203
バカに意味はわからんさ。
207[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 16:54 ID:u3sNiMUX
誰か俺と天喰2でもやろうぜやろうぜ
208[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 17:03 ID:vbsZ5iFj
俺は遠慮しとく
209[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 17:14 ID:u3sNiMUX
そしたらCAPCOM SPORTS CLUBでバスケやろうぜ
ウィーンカワクスでいいぜ
210[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 17:24 ID:n4kBmcsy
nebulaは重いという訳じゃないんだが、CPU使用率が100%になる。
それで温度が50℃くらいになってしまう。
スペックは、アスロン1700+/512M/64M
なんでやねん。
211[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 17:30 ID:SAoBwKuh
温度ってどうやってわかる?
212[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 17:38 ID:VsmTr8EG
ヒートシンクに温度計をくっつけるんだよ
上級者は手で触れば+−2℃の誤差で計測可能
213[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 17:43 ID:IPoRYXgR
なんだか今日は激しいネタ合戦ですね。
214[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 18:06 ID:n4kBmcsy
>>211>>212
SpeedFan を入れてくれ。簡単に温度が分かる。

SpeedFan 最新は4.09
http://www.almico.com/speedfan.php
215[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 18:21 ID:CQgPnrfv
たわけ!50℃で目玉焼きは焼けんわ!
216[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 18:35 ID:SAoBwKuh
50度といったらあつい温泉程度だし。
217[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 18:58 ID:iGLENDlh
ドンキーコングは32度
218[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 19:02 ID:HXqT6bSJ
>>203
個人的にはPS2エミュよりも
PS2上で動くエミュの完成度を上げて欲しいな
219[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 19:04 ID:FFxKMgAs
はじめまして。これからエミュをやっていこうと思っていて
ROMがないのでどこにあるかおしえてください。
いずれはエミュをマスターしたいと思っています。
220[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 19:05 ID:Jaj8/Pzc
>>176
評価: 非常に良い 出品者です。評価者は omo46sci_syouken (190)
MAME/エミュレータ大全・上級 (1月 3日 9時 59分)
落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。
コメント:対応も早く丁寧でした。商品もすぐに届きました。梱包も丁寧でした。ありがとうございました。 (1月 14日 9時 36分) (最新)

コメント馬鹿熱だね!「梱包」「商品」って・・・・「情報提供」じゃなかったのかよ(禿藁
221[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 19:15 ID:X2D3RsD3
PSソフト全部くれ
222[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 19:24 ID:+tx5GSRo
>>204
あ、なる。
そういう事か。
好きなゲームまとめて持ち歩けるってのはいいかも。
223[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 19:45 ID:RFAJesDj
KOF2003のROMちょうだい
224[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 19:51 ID:n4kBmcsy
vivanonnoでさえCPU使用率45%くらいなのに、nebulaやGENSが100%なのは何で?
今はいいが夏はきつい。
225[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 19:51 ID:Wht/kTZM
>>222
俺はSFC、GBA、WSを常に持ち歩いてます。
いるだけの講義中にコソーリやってますが、友人がはしゃいでばれますた。
226[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 20:14 ID:V6gLFqWr
>>172
強欲で無慈悲な悟空発見!
227[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 21:14 ID:wBnD/G4y
Clr使ってる人に聞きたいんですが、
Scannerで'NoDump'HandlingをShow Allにした場合に
Scan Results ウィンドウに「missing BIOS rom: coh1002d.bin」とか
「nodump: coh1002e.bin」というエラーが出ていない人います?
RebuilderのRebuild 0-CRCs (bad dumps)をチェックしてリネームにかけようと
そのチェックを外してそうしようと、やっぱりエラーが出るんですが、
これはもうファイルが間違っているってことでしょうか?
漏れの設定のせいですかねえ・・・
228[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 21:26 ID:p8qKl1o9
>>224
結局の所、タスク制御を意識したコーディングしてるかどうかの問題じゃないか?
例えばnebulaとkawaks比べると、プライオリティ指定やマルチタスク優先させる機能のあるkawaksの
方が明らかに軽いし。(nebulaはプライオリティ指定がバグってる気がするんだが、俺だけ?)

GENSはソースコード公開されてるし、不満も多そうだから非公式が出ててもいいと思うんだが、旬が
過ぎちゃったのかねぇ…
229[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 21:57 ID:GkrLI6Gz
>>227
(・ω・)
no dumpとなってるファイルは正確なCRCがわからないものだから、エラー表示がでても
問題なし。Create Missingはダミーファイルを作るだけ。俺はゴミが増えるのがイヤだから、
Hide Missingにしてダミーファイルはいっさい作らないようにしてる。
エラーがでるのは、ひょっとしてそのダミーファイルと同じ名前でサイズが違うファイルが
混入してるからじゃないかな?
230[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 22:10 ID:UHPze/PM
露夢全部暮
231[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 22:34 ID:nXgw7V+o
MAME32 Plus! EXの最新バージョンわかる人いなーい??
232[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 22:49 ID:a/TgSIHu
0.78u1aじゃないの?
233[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 22:50 ID:JXWs2iwQ
WInXPで使える一番軽いMAMEってありませんか?
800MhzのノートPCなんですけど。
kawaksをCPU使用率50%程度でやってるぐらいです。
234[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 23:05 ID:a/TgSIHu
そんな糞みたいなPCでエミュやんなよ
235[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 23:21 ID:gLH5KEUy
マルチすんな。
自分の遊ぶゲームだけ入れてコンパイルすれば?
MAMEといえどそんなに重くないから。
236[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 23:28 ID:lddUUjhC
>>229
ありがd。
ちなのだけど、どうもClrでは通してくれない模様で
↓こんなのが109個もあるんですが・・・。

64th. Street - A Detective Story (World) [folder: 64street - manufacturer: Jaleco]
missing BIOS rom: coh1002e.bin [size: 512] [CRC32: 0x00000000 (~0xffffffff)]

64th. Street - A Detective Story (Japan) [folder: 64streej - parent: 64street - manufacturer: Jaleco]
nodump: coh1002e.bin

まあしょうがないかなぁ。ちなみに設定はこんな感じです。
よろしければ設定を教えていただければありがたいです。
237[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 23:28 ID:lddUUjhC
●Scanner

┌You want to scan: ┐┌You're Prefering:─┐┌NoDump'Handling:─┐
│■Sets       ││○Not Merged Sets││□Create Missing  │
│■Roms       ││●Split Sets    ││○Hide Missing   │
│■Samples     ││○Merged Sets   ││○Show Missing  │
│□DiskImages    ││            ││●Show All     │
└────────┘└────────┘└────────┘
┌Check      Fix┐┌Options:──────┐
│■Missing     ■││□Ask Before Fixing  │
│■Case      ■││■Add/Show Statistics│
│■Unneeded   ■││               │
│■Name      ■││ Advanced        │
│■Size       ■││ LogFile          │
│■Checksums    ││ Systems         │
└────────┘└──────────┘
238[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/17 23:29 ID:lddUUjhC
Checksums
┌Available Checksums In Current DatFile:───┐    
│■CRC32       ■Zip Full Integrity Check │
│□MD5                         │
│□CHD MD5/SHA1 □CHD Full Integrity Check│
│□SHA1                        │
└────────────────────┘
Advanced Scanner Options:
┌While Scanning...───────────┐┌View Options:───────────┐ 
|□Allow Not Separated BIOS ROMs    ||□Add Description To Miss/Have Lists |
|■Move Not Renamed Sets To Backup  ||□Hide Scanner Window While Scanning|
|■Use Optimized ROMPath Scanning    ||□Keep Scanner Output          |
|■Show 'baddump' ROMs & Inverted CRCs|└─────────────────┘
|■Mark Useless ZIP Structs As Unneeded |┌Fix Missing Options:─────────┐
|□Detect Sets In Wrong SysDefault Paths ||■Deeper Check For Fixable Missing Files|
|■Unneeded Check Looks For Dupe Sets ||■'Fix Missing' Scans All Sets        |
└──────────────────┘|□Use SysDefault Paths For Fix Missing |
                             └─────────────────┘
239[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 00:42 ID:I6jis44x
何度やってもRebuilderでSkipされてしまってMatchしないので
ためしにちなから落としたのをそのまま使ってみることにした。
これできちんと起動できるのにClrが弾くのならClrかLogiqxのdatかの
どちらかが間違ってることになり、きちんと起動できないのなら
ちなのファイルが間違ってることになるかなと。
でMAME32 0.78で64streetというゲームを起動しようとしてみたら

Loading64th. Street - A Detective Story (World)
prom  NO GOOD DUMP KNOWN
WARNING: the game might not run correctly.

と出た。
ということはClrが弾くのは正しかったのかな。
ちなのpromファイルがおかしかったから何度やってもMissingになってたと。
その手のが109個あったと。
240[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 01:27 ID:I6jis44x
同じ64streetをRomCenterでリネームしたら正しいと出たなぁ。
promファイルをめぐってClrでは誤、RCでは正、MAME32では誤と出た。
まったく同じロムセットを使って、CMではエラーが109個出るけど、
RCではエラーゼロ。
同じLogiqxが作ったdatなのになんで違いが出るんだろう。
RCとCMは同じLogiqxがdat手がけているからどっちで
リネームしても同じだろうと思っていただけに戸惑ってみたり。
241[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 02:18 ID:jqo891Bk
気になるならdatファイルの中身を確認したらよかろう。
双方のファイルをテキストエディッタで開いてみれ。



あくまで予想だが、
no good dump knownを無視するかしないかだと思うぞ。
242(・Ω・):04/01/18 03:19 ID:VyGg+gPe
>>236
今度からこの顔にする。
それはNoDump'HandlingをShow Allにしてるから。
NoDumpROMがあろうとなかろうと表示されるわけ。
Show Missingにすればダミーファイルがあれば表示されない。
Hide Missingにして、何も異常がなければ問題なし。
なお、ダミーファイルなしのデータだと、ダミーファイルだけのROMセットが当然作られ
なくなるから、そのROMセットがないという警告は出てくる。クリックしても、中身が表示
されないからすぐ分かるはず。
243(・Ω・):04/01/18 03:22 ID:VyGg+gPe
ついでに俺の設定。複数のMAMEで共有してるので、Sampleを修正されないようにしてる。
●Scanner
┌You want to scan: ┐┌You're Prefering:─┐┌NoDump'Handling:─┐
│■Sets       ││○Not Merged Sets││□Create Missing  │
│■Roms       ││●Split Sets    ││●Hide Missing   │
│□Samples     ││○Merged Sets   ││○Show Missing  │
│■DiskImages    ││            ││○Show All     │
└────────┘└────────┘└────────┘
┌Check      Fix┐┌Options:──────┐
│■Missing     ■││■Ask Before Fixing  │
│■Case      ■││■Add/Show Statistics│
│■Unneeded   ■││               │
│■Name      ■││ Advanced        │
│■Size       ■││ LogFile          │
│■Checksums    ││ Systems         │
└────────┘└──────────┘
244(・Ω・):04/01/18 03:28 ID:VyGg+gPe
Checksums
┌Available Checksums In Current DatFile:───┐    
│■CRC32       □Zip Full Integrity Check │
│□MD5                         │
│■CHD MD5/SHA1 □CHD Full Integrity Check│
│□SHA1                        │
└────────────────────┘
Advanced Scanner Options:
┌While Scanning...───────────┐┌View Options:───────────┐ 
|□Allow Not Separated BIOS ROMs    ||□Add Description To Miss/Have Lists |
|■Move Not Renamed Sets To Backup  ||□Hide Scanner Window While Scanning|
|■Use Optimized ROMPath Scanning    ||□Keep Scanner Output          |
|□Show 'baddump' ROMs & Inverted CRCs|└─────────────────┘
|■Mark Useless ZIP Structs As Unneeded |┌Fix Missing Options:─────────┐
|□Detect Sets In Wrong SysDefault Paths ||□Deeper Check For Fixable Missing Files|
|■Unneeded Check Looks For Dupe Sets ||□'Fix Missing' Scans All Sets        |
└──────────────────┘|□Use SysDefault Paths For Fix Missing |
                             └─────────────────┘
245(・Ω・):04/01/18 03:29 ID:VyGg+gPe
今気づいた。
Advanced Scanner OptionsのShow 'baddump' ROMs & Inverted CRCsをチェックしてると、
BadDumpのROMも全部表示されちゃう。これは切っておいた方がいいよ。
246(・Ω・):04/01/18 03:50 ID:VyGg+gPe
も一つ。以前のTOPに書いてあったけど、ちなはCMを使ってる。
それが俺の使い出した理由の一つな訳だが。

CMの設定をへんに変えていなければ、はじかれることはないはず。多分。
247[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 04:26 ID:z62ma2h6
:,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!゙゙llllllllllllllllllllllllllllllli、
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!゙°: ゙!lllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllll!!!!!゙゙゙゙゙゙゙”””” ̄:  : : : : : ゙゙!llllllllllllllllllllllll|
'llllllllll!゙゙゜: : :             : : : ゙゙!!lllllllllllllllll:
.'lllllll:  :    : ,: : :       : : : :    : : .゙゙゙llllllllll゜
: ゙llll|   : ,: :,,iillllii,: :     : : .,iiiiiii,,:    .'lllllll!°
 .゙!!:   : : : :llllli,iilll: :     : .illli,,llllli、: :   ,lll!l°
  : :    : : :'゙!!!!!゙゜:      : ::゙!!!!!!!°  ::” 
  : :    : : :     :      : : : :   : : :
   : :       : : : 、、、: :      : :  
    : : .     : ;;;;;;;;;;;;;;;;;:     : : :  
  : : : ;:  : : : :    : : : : : :    : .: : : : : : :::::
248[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 04:57 ID:WIEdx80V
249[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 06:42 ID:WIEdx80V
ttp://infinite-emulation.com/PHPaccess/UltiMAME32/UltiMAME32%20KoF2003.exe

さらにネタを投下ですよ(藁

んでROMはどこでつかwww
250[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 06:47 ID:XVVOUeXm
>>249
The first Emulator which supports KoF2003. That file is password protected.

USERNAME [Infinite Emulation]
PASSWORD [UltiMAME32]
251[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 10:36 ID:BG8U4MFi
こいつはどこに通報すればいいんだい?
情報なのにDVD-Rとはこれいかに。
昨日も一人落札してるし。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b47585649
1万円は決して安くない金額です。
このたびの情報は金額に見合うだけのものと自負しております。
紹介内容はDVD−Rのメディアに収めて発送させていただきます。
252[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 10:43 ID:0yFrO0Pl
>>251
黒には違いないんだけど、実際に画像が出てるわけではないので微妙なんじゃないかな、通報するには
253[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 10:44 ID:I6jis44x
>>242-246
今起きますた。
色々ありがd。
254[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 10:45 ID:I6jis44x
>>241
ありがd。
255[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 12:13 ID:iC2S31IJ
DC用のPSエミュ bleem! for Dreamcastってどう思う?
256[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 12:16 ID:0yFrO0Pl
どうも
257[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 12:30 ID:ognLqC0r
>251
売ってるのエミュばかりじゃん
258[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 12:35 ID:38qwCXxn
オークションIDにpoliceかaccs付けて入札したら逃げるかもしれない。
259[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 12:54 ID:Ko6AHZkZ
>>257
盗撮やマクロフリーもあるでよ。
260[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 13:08 ID:z62ma2h6
        ,.-''"//ニ二____ `ヽ、ヽ ミ、!   /lヽ、__
      / ,.-くニ二____  `ヽ、 `ヽ、ミヾ、/__|  /三ニヽ
     / /,イ 、ヽ、ヽ、`ヽ、ヽ、三二ミミ>K___  /三二「
    〃/ ,イ l ト、ヽ、\ヽ、ト、ヽ、ヽ、三二ニシト、_ ̄`ヽ、 ̄            ごきげんよう。
    /イ / ! | ト、ヽ、ヽ!`    __ ヾ、三ニシ!|ヾ`ヽ、/三ゝ
    {! | ,i ト、ヽ!丶!`  ,. '´ ̄,,_`  ヾシ,‐、/i. 'ー-ァラ=-'
    /!| l i l ト!ヽ!`   ´ ,ィ!チ气ドk   {ニヽl/!  ヾ三二ニ=ァ
  〈 丶{ ト、! ,. ‐、     ゙辷ツ,.´   '- /,〃   ` ̄フ/ ,N
   ヽ/ ヾ、!、_,ィrホ、    ` ̄     rァ'//     ヾ´ル'/l1レ'⌒ヽ
_,.-=ニ三/ ト-ハ!廴i}         ' lレ/'       `´ ル´    }
ヒ二二フ`ー´  `.'゙´ ー _,.     /  ド、             _ノ
`´ //三二ニニヽ、 丶.  `     , '   l
  ヾ、ヱ二ニ=-'   ` ‐ 、 _,. '´    |
    辷ニ=ラ>__,.-z,ヘN_i⌒ヽ !      |
     く三ン´ ̄ル'レ'´  ,.r_シ      ヾニヽ、
           _,. -‐''" l         ! `ヽ、
      _,. -、::ヾ´    ヽ、       ,'    `゙'ヽ、,_
     /⌒ヽ `ヾヽ、    ヽ、     ,'      /::/ヽ、
     /:.:.:.:.:.::ヽ、ヾ:ヽ、    ヽ、   /     ,.:'::;.'  /::'!
     {:.:.:.:.:.:::.:.::ヽ、ヾ:::ヽ、    \_/   _,. -''"_;'´_,.-':,-┴-、___
     ゙!::::::.:.:.:.:.:::::::ヽ、`゙''`'==‐-z'´ `く´ニ--‐'"_,.-'::;-'´     _`二ニ=‐-、
     j:::.:.::::::::::::::::::.::::.`ー--‐ァ'´ー1   |ヾ-‐'二-‐'"´    ,.-‐'´
     {:.:.:.:.:::::::::::::.:.:::::.:.:.:.:../   i'L___,人         /!
    ;':.:.:.::::::::::::::::::::::::::.:.:.:;'    ト;:::::.:.:.:.`ー--------‐'":::::|
    /:.:.:.::::::::::::::∧::::::::::::〈     ヽ;::::::::::.:.:.:.:.::::::.:.:.:::::::::::::::::
261[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 13:12 ID:UqzVr9rM
>>258
それだけの為にアホーに金払うのもなんだかなぁ
262[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 13:23 ID:0yFrO0Pl
入札せんでも質問に書けばええんちゃう?

出品してる品は著作権保護法にうんたら〜
すでにやっぽーに申請してIPげっちゅしとりま
数日後にたいほじょもったおっさんくるぜ、とか
263[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 13:41 ID:i2uUp+2l
えみゅちなって、snesは置いてないんですか?
264[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 13:48 ID:M0XjRSNr
>263
ああ、ガムやるよ
265[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 13:48 ID:vySbheAu
ソフトに+Lhacaが関連付けされてしまったようで、実行ができず、強制的に圧縮されてしまいます。

+Lhacaはアンインストールしているはずなのにこうなっている状況なのですが、打開策をお願いします。
266[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 13:49 ID:+lq+Kkxi
267[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 13:49 ID:+lq+Kkxi
なんでもAAにできるんじゃないの?
AAで漫画作れるんじゃないの?
AA作ってる人もしかしてこれで飯食ってんじゃないの?
268[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 13:51 ID:0yFrO0Pl
そうですね
269[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 13:55 ID:+lq+Kkxi
じゃあ>>260の裸のAA作って。
270265:04/01/18 14:00 ID:vySbheAu
質問を少し変えさせていただきます。

関連付けをしようとしているのですが、関係のないものばかりが強制的に選択されてしまいます。
ご協力お願いします。
271[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 14:08 ID:svVfx7D2
PC初心者板でも行ってくれば?
272[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 15:14 ID:mHxiFMNJ
最強のエミュ教え砕くさ。
273[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 15:24 ID:+lq+Kkxi
>>260の裸のAA作って。
274[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 15:30 ID:CtLLD1Up

>>260 who is ?! :-) ?
275[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 15:31 ID:mHxiFMNJ
           ,. -‐''∴ ''": : : : : ``' ‐ .、._
          ,.‐'∴∵∵`\.': : : : : :: : : : :`‐.、
        ./∴∴∵∵∵\: : : : : : : : : : : :: :\
       ,i´∴∵∵∵∴∴∵|´: : : : : : :: : : : : : ヽ
.       /∴∵∴∴∴∵∵∵i: : : : :: : : : : : :: : : : : :i、
     ,i∴∵∴∵∵∵∴∴l,i: : : : : : ,-…-…-ミ : : |
      |∴∵∴(・)∴.(・)∴∴||: : : : : :i '⌒'  '⌒' i: : :|
.     | ∴∵∴ /○\ ∴ |: : : :: : :| ェェ  ェェ |: : ::|
.      |∴∵∴/三 |三|∴∵||:: : : : :|    ,.、  |:: : :|
.     |∴∵∴| __|_ |∴∵l: : :: : : :i r‐-ニ-┐ |: : :l
     l∴∵∴| === .|∴.,ll: : : :: : : ! ヽ 二゙ノ イ: : .,l
.     ゙i ∴∵∵\_/∴,i: : :: : : : :` ー一'´: :: : : :,i
      ヽ∴ ∵∵∴∴∵/: : : : : : : :: : : : : : : : : /
         \∴∴∵∵∵|: : : : : : : : : : : : : : :/
         `‐.∴∵∵∴,|、: : : : : : : : : : ,.‐'´
            `:‐.._∴.-/: : : : : : : -‐''"
                   ̄
276[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 16:06 ID:Euw/u5q7
277[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 16:06 ID:Ke09n941
すまんが教えてください。
俺は今までやりたいのだけ手に入れて一人で細々とやってたんだが
ネット対戦もやりたくなってきたんです。
んでとりあえずエメ豆でやってみたんだけど、快適とはいえないけどぼちぼちできたんです。
もっと快適なればいいなと思ってるんだけど、ビデオカードとかグラフィックボードとか入れたら
ねっとでも快適になったりするんですか?
ちなみにP4 2.6GHZ 512M でADSLmなんだが。
もしそうなら購入を考えてみようと思うんだけど。
だれかアドバイスお願いします
278[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 16:07 ID:IUDfnLYP
す俺ネんんもかねちもだ

????
279訂正:04/01/18 16:07 ID:Ke09n941
ADSL8mです。
すれ違いならすいませんけど
やさしい人お願いします
280[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 16:09 ID:YXd59PEB
真性キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
281[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 16:10 ID:M0XjRSNr
スレ違い板違い基地外

まぁデスラーでネット対戦するくらいなら光にしとけ
282[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 16:10 ID:FClEOFwz
最近の格ゲーでも、このスレみたいに楽しい新キャラが続々追加されると嬉しいのにね。
283[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 16:12 ID:IUDfnLYP
エロイ女キャラがほしい
284[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 16:13 ID:Ke09n941
スレ違いすいませんでした
285[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 16:15 ID:IUDfnLYP
>>284
巣へ帰りなさい
http://tmp2.2ch.net/tubo/
286[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 16:17 ID:YXd59PEB
>>284
そもそもスレ違いとかじゃなくて自分で調べれば分かる事を質問する方がおかしい
287[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 16:19 ID:+lq+Kkxi
>>276
ありがとう!
しばらくこのスレこないから!
忙しいから!
288[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 17:14 ID:z6r5nUW6
暇つぶしに誰かsnes9xでいただきストリート2を対戦しませんか?

289[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 17:18 ID:Ko6AHZkZ
俺は遠慮しとく
290[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 18:12 ID:9+y4LoPj
>>288
kaillera対応のSNESエミュがあればな〜
291YahooBB218124112052.bbtec.net:04/01/18 18:41 ID:z6r5nUW6
>>290
いっつもWinnyで他人の端末にせつぞくしてる癖にホスト名がなんぼのもんですかと。
292[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 19:08 ID:Ps7bTwJf
OS全部くれ
293[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 19:13 ID:z62ma2h6
kaillera対応のSNESX作ってみるか。ソースもあるし。
もちろんWindowsネイティブな。少しまちなー。
294[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 19:23 ID:svbxAYpq
もうそれ見飽きた
295[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 19:23 ID:YSp+TmIW
293氏キター


291アホーBBキター。
296[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 19:36 ID:zbEnHHFz
お売り!
297[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 20:28 ID:YXd59PEB
お売りったらお売り!
298[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 20:34 ID:If79OyI3
xpp、知らない間にサイズがでかくなったな
299[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 20:37 ID:JU1uxgUy
        ,.-''"//ニ二____ `ヽ、ヽ ミ、!   /lヽ、__
      / ,.-くニ二____  `ヽ、 `ヽ、ミヾ、/__|  /三ニヽ
     / /,イ 、ヽ、ヽ、`ヽ、ヽ、三二ミミ>K___  /三二「
    〃/ ,イ l ト、ヽ、\ヽ、ト、ヽ、ヽ、三二ニシト、_ ̄`ヽ、 ̄            ごきげんよう。
    /イ / ! | ト、ヽ、ヽ!`    __ ヾ、三ニシ!|ヾ`ヽ、/三ゝ
    {! | ,i ト、ヽ!丶!`  ,. '´ ̄,,_`  ヾシ,‐、/i. 'ー-ァラ=-'
    /!| l i l ト!ヽ!`   ´ ,ィ!チ气ドk   {ニヽl/!  ヾ三二ニ=ァ
  〈 丶{ ト、! ,. ‐、     ゙辷ツ,.´   '- /,〃   ` ̄フ/ ,N
   ヽ/ ヾ、!、_,ィrホ、    ` ̄     rァ'//     ヾ´ル'/l1レ'⌒ヽ
_,.-=ニ三/ ト-ハ!廴i}         ' lレ/'       `´ ル´    }
ヒ二二フ`ー´  `.'゙´ ー _,.     /  ド、             _ノ
`´ //三二ニニヽ、 丶.  `     , '   l
  ヾ、ヱ二ニ=-'   ` ‐ 、 _,. '´    |
    辷ニ=ラ>__,.-z,ヘN_i⌒ヽ !      |
     く三ン´ ̄ル'レ'´  ,.r_シ      ヾ-、
           _,. -‐''            `ヽ、
      _,. --ヾ´             _____,,  ゙'ヽ、,_
     /        """'''''''''''ヽ   '"´        ヽ、
     /                            '!
     {                             i
     ゙!                             i
     j                             i
     {     i                        !
    ;'     v'                     ヽ  |
    /     /                       i
          | .:.。;;                 :.。;;  l 
         ∧                       .'
300[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 20:39 ID:lJsvbp6b
>>293
神降臨
301[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 20:39 ID:mb72OfbF
前バージョンより5倍増し?
302[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 20:46 ID:iXHcXNBl
Celeron333MHzでもエミュは快適
303[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 20:57 ID:y8m7ix0K
nyでPARをDLしたけど焼いてPS2でつかえる?
304[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 20:58 ID:YXd59PEB
やってみりゃいいじゃん
305[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 20:59 ID:y8m7ix0K
読み込めないけど・・・
306[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 21:00 ID:YXd59PEB
じゃ諦めろよ('A`;)
307[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 21:39 ID:vnNQ5gSk
何方かアシュラブレードのチート持っていませんか?
極悪なラスボス使いたいので、お持ちの方よろしくお願いします
308[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 21:41 ID:M0XjRSNr
>>307
ああ、ガムやるよ
309[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 21:43 ID:WIEdx80V
>>307
キャラクター決定後にスタートとレバーを上(下)に倒し中ボタン押しておく。
上ならラスボス、下なら中ボスが使えます。
1戦すると、キャラクター選択画面でカーソルのあっていたキャラクターに戻ってしまいますが、始まる前に再度入力しておくことによって、使用可能です。
(コピペ

喪前馬鹿だろ(プ
310[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 21:48 ID:vnNQ5gSk
>>309thx
311[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 21:59 ID:QrFr1kxu
機種:東芝 BREZZA 5166MB
CPU:Pentium 166MHz
メモリ:80MB(16+64EDO DRAM)
グラフィック:オンボード(S3 ViRGE 2MB(DRAM))
OS:Windows98

すみません、化石PCなんですが。
ファミコンのエミュがスムーズに動くか教えてください。
CPUはMMX Pentium 233Mhzまで対応しているので(下駄不要)
載せ代えれば、多分動くとは思うんですが、このままの状態ではどうでしょう?
あと、MMX Pentium233Mhzに載せ代えたとしても、SNESなどのスーファミのエミュは無理でしょうか?
312[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 22:03 ID:Ps7bTwJf
>>311
なぜ自分で試さない?
313[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 22:03 ID:ENnyU2Ca
やってみれ
314[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 22:04 ID:QrFr1kxu
>>312-313
ですね。
どうも。
315[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 22:05 ID:mfU2Eylx
308 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar :04/01/18 21:41 ID:M0XjRSNr
>>307
ああ、ガムやるよ
308 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar :04/01/18 21:41 ID:M0XjRSNr
>>307
ああ、ガムやるよ
308 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar :04/01/18 21:41 ID:M0XjRSNr
>>307
ああ、ガムやるよ


こいついつもバカジャネーノ?
316[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 22:12 ID:SONVg6lw
みんな仲良くしようぜ!
317質問君:04/01/18 22:16 ID:oP/IzRhN
jumpbugってどこにあるの?
318[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 22:33 ID:LxXNrYMS
等価交換だ>317
319[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 22:33 ID:jH0jJ0la
馬鹿同士仲良くしろよ
320[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 22:46 ID:wfhtyOdh
>>318
場所だけでもお願いします。
321[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 23:16 ID:61R+4mOE
>>311
環境が無いから信憑性に欠けるが、ファミコンなら普通に動くんじゃない?
スーファ身でも遊べると思うが、、OSが不明なのが気になるな。。
DOS板で駄目なら諦めるべし?
322[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/18 23:35 ID:E2lonv54
>>321
OSWin98って書いてあるじゃん
323[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 00:03 ID:SaeQapRi
324[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 00:13 ID:gVATj2MS
PentiumMMX200MHz、メモリ48MB、Win98の構成で遊んでたよ
ファミコンはBiones、スーファミはDOS用のZSNES使ってたな
フレームスキップはするけどゲームは普通に遊べてた

もう5年も前の話だけど、当時はエミュ憶えたてで楽しかったな
なにもかも懐かしい・・・
325[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 01:18 ID:YHdiqJHN
>>324
お、沖田艦長!!
326[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 01:30 ID:a5yZgo/I
ファイル名の質問です。
例えば、「(タイトル名)[T-Port]」となっているものは、
公式にポルトガル語圏で発売されたものでしょうか?
それとも、非公式に言語だけ改造したものなんでしょうか?
327[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 01:35 ID:X2L4/tk7
>>326
ばかじゃないのこいつ
328[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 01:54 ID:FVBkB427
>326
この世に生れ落ちたことを詫びて死ね
329[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 02:00 ID:HKcyewq2
スト2ハック詰め合わせマダー?
330[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 02:03 ID:WGNs5mFF
>>329
ぶりぶりうんこ
331[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 02:36 ID:a5yZgo/I
???
そんなに変な質問だったんでしょうか?
332[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 03:26 ID:GgnSkBuJ
>>331
放置しとけ
333[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 04:02 ID:C+eASsGw
合格通知全部くれ
334[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 04:30 ID:0KkhlVGS
(    )で落ちた。(    )が滑った。(    )を割った。
335[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 04:43 ID:7wSJCEPr
KOF2003は全然話題にならないな。
336[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 04:57 ID:gFIrbNxk
たぶん知ってる人もいると思うんですけどメガネかけた人の画像が混じった
ウイルスくらっちゃいました!メガネ画像+圧縮ファイルが数個あって、全部
削除しようとしても圧縮が一つだけどうしてもきえない〜!電源消してほう
っといてからもう一回つけたらまた画像が復活してるんです!画像は何回
でも消せるんですけど圧縮ファイルが一つだけ絶対消えないです!それのせ
いでパソコンがすごく重くてなかなか先へ進みません!どうしたら消えるでしょう??
337[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 05:29 ID:mtas5dL/
format c:
338[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 05:38 ID:ifYqkreA
>>336
メモ張で上書き保存して削除
339[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 08:16 ID:w/NIuzTl
保守age
340[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 09:31 ID:0KkhlVGS
078u5 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
341[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 09:35 ID:3ruYZOHA
痴姦
342[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 09:54 ID:YFy6+19h
今回の目玉はシステム21のアップデートだな。
サイバースレッド、スターブレードの改良、そしてついにウイニングラン’91キター!

アウトランのクローンはひょっとして待望の日本版コース配置のやつかな?
あとゼビウスのクローンが欧州版の超難易度バージョンだと嬉しいなぁ。
343[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 09:55 ID:6lRq0TWx
アウトラン日本版がようやくきたようですね。
でも(プロトタイプ?)って書いてあるな。
344[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 11:01 ID:aVXjJSq2
>>342
Starblade、残念ながら背景ポリゴンはまだっぽいな・・・見捨てられたわけじゃ
なかったというだけでも感激ものだが。
345[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 11:55 ID:YFy6+19h
Plus! 0.78u5 早っ!
346[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 12:13 ID:xK9P4z2k
ただゲー大好き〜
347[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 12:15 ID:CQ+4dqJs
>>346
そんなあなたに
ttp://potato.emu-france.com/sms/
348[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 12:31 ID:DadcXe+i
俺の地元にあったアウトランは海外版だったんだが
よう知らずにそいつに慣れ親しんでいたから
他んとこで日本版やったときは凄いびっくらこいた
349[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 12:47 ID:VObTZtYO
PSX、音出るようになったらしいんだがまだmameには反映されてないなぁ。。。

システムメモリ改善って、重いゲームが軽くなるとかって期待しちゃいかんのか
な。一向に軽くなる気配がないんだが・・・
350[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 12:50 ID:v6oITK2w
期待しちゃいかん
351[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 13:08 ID:FIHmjY94
>>311
ペン100めもり16でファミコンは動いた。スーふぁ身は音付きじゃできなかった
352[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 13:25 ID:OwO/VETx
ハァー辛い
353[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 13:53 ID:YFy6+19h
スターブレードとソルバルウ重くなったなー。
表示に関しては、良くなった部分もあり悪くなった部分もあり。
354[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 13:59 ID:v6oITK2w
表示プライオリティがおかしくなった所あるね。
355[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 14:00 ID:yuxGp1Cl
すみません、テンプレの「ePSXe」解説サイトを見てもイマイチ理解できんかったですが、
TVとPCでは3Dの表示のされかたが違いますよね?
で、自分は「Pete's OpenGL2 PSX GPU Version 2.5」をGPUのプラグインとして使用しているんですが、
なんだかポリゴンキャラがぶよぶよしてるんです。

ttp://no.m78.com/up/data/u001489.jpg
参考までにキャプしてみました。静止画では伝わりにくいですがぶよぶよしてるんです。

PCではこれが限界なのでしょうか?
テンプレのttp://www.vgsj.com/epsxe/でのttp://axs00.hp.infoseek.co.jp/gpu/gpu1.htmこちらのFFのキャプ画をみますと
なんとなくしっかりと描写されている感じを受けます・・・。

いきなり長々と申し訳ないのですが解決方法、というよりご教授の方お願いしたいです。
ちなみにビデオカードは「Ge Force4 Ti4200」です。お願いします。
356[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 14:04 ID:v6oITK2w
ぶよぶよ(*´д`σ)´д`) やめろよぅ
357[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 14:06 ID:4duT3kLo
>>355
Pete's OpenGL 1.63
同じプラグイン使ってから寝言を禿げや

つーか色々プラグイン試してから出直してきやがれ
358[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 15:56 ID:UjchN60x
>>349
システムメモリ改善なんて何処から妄想したんだ?
メモリシステム改良だ、ヴォケ。
しかも、その改良ってのはお前の妄想した軽くする為のもんじゃなく、簡略化と柔軟性を持たせる為だっつーの。
359[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 16:01 ID:yuxGp1Cl
>>357
おお・・・プラグインはいくつか試したんですけど、新しいverが出てたんですね・・・盲点でした。
エミュをいじるの久々だったんで・・・ご教授ありがとうございました。
360[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 16:04 ID:CE7+KIxS
ISOイメージ全部くれ
361[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 16:25 ID:RGzBFxwF
Plus! EX 0.78u5 早っ!
362[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 16:30 ID:R4UOFrWZ
一つ質問です

SNES9Xでゲームを始めようとするとはじめにcheck samがでるじゃないですか?
あれで最初にbad cehck samって出るROMって最初はちゃんと動いててもあとでなんか
不具合とかあるんでしょうか?

363[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 16:32 ID:kIrW9im+
>359
おまえの目は節穴か?どこが新しいんだ?
Pete's OpenGL 1.xxと2.x の違いを学んで出直せ
364[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 16:41 ID:yuxGp1Cl
「Pete's OpenGL Driver 1.75」にしてみました。
でも、ささやかなぶよぶよ感は拭えず・・・。上で挙げたサイトのFFも動いたら同じような感じなんですかね。
これが現時点でのPCの、エミュレータの限界かぁ。
365[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 16:42 ID:OEHt7t6q
u5になって久々にアウトランやってみたけど
走っている時の排気音って聞こえないんだっけ?
366[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 16:43 ID:yuxGp1Cl
>>363
あ、いやいや普通のOpenGLの方は1.5xあたりで更新してなかったんで。
マシンスペックがあるなら「Pete's OpenGL2 PSX GPU Version 2.5」のがイイみたいなことを解説サイトで読んだんで、
そっち一辺倒でした・・・(´・ω・`)
367[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 16:45 ID:yuxGp1Cl
>>363
あれ・・・それともその言い方ですと普通のOpenGLに2.xxまでVerUPしたのがあるってことでしょか?
ちと混乱・・・スマソ・・・・
368[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 16:46 ID:OEHt7t6q
369[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 16:48 ID:OEHt7t6q
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g14323796
こいつは明らかに通報対象。
10通ほど送信しておきますた。
ttp://www.accsjp.or.jp/
370368:04/01/19 16:51 ID:OEHt7t6q
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d43386307
限りなくグレーに近いので通報しておきますた。
情報にしては金額も5000円以上だし。
今回は20通ほど。
ttp://www.accsjp.or.jp/
371[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 16:52 ID:/6teYwJP
>>368
ロムサイトの情報だけで15,000円かよ!
そんな金をドブに捨てるくらいなら120GHD+αのものかったほうが一億倍いや、くらべものにならんほどいいわ
372[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 17:37 ID:ITFaJW9Y
ブヨブヨ感てアンチエイリアスの事じゃないの。
設定のテクスチャ周りをひたすらいじってみるとか。
373[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 17:46 ID:yuxGp1Cl
うーん・・・アンチエイリアスってのはシャギーかかった曲線とかを滑らかにみせるシステムですよね?
それについては全く問題ないんですけど、特に人物に限ってプルプルブヨブヨした質感なんです。
メカとかは動いてる部分だけみれば大して気にならないんですけど、
人物の場合は突っ立ってるだけで顔の変形が凄いでえす。

いろいろいじくったんですけど、なんとなくこれが限界っぽいですかね・・・
さっきのサイトのFFの写真は偶然写りがよかっただけなのかな。
ある程度はしょうがないですもんね。
374[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 17:49 ID:ITFaJW9Y
原因これじゃないかな。

設定下部miscのとこのscreen smoothingのチェックを外してみ。
375[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 18:07 ID:yuxGp1Cl
>>374
やっぱりPCの性質上、エミュレータ、プラグインの性能上の限界だったみたいです。
TVみたいな画面にするモードあるじゃないですか、あれを適用すると自然に見えますね・・・。

いや、最初からTVモードにすりゃ自然になるってのは知ってたんですけど、
結局それ以外にブヨブヨ感を消してくれる打開策は無いんですねぇ・・・。

うーん・・・もっとキレイになると思ったんだけどなぁ。
結局自己解決?で正直スマンカッタ。
376[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 18:07 ID:ugIw89PN
なぁ、ヤフオクのクズを晒して通報しますたって香具師、本当に通報してんの?
377[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 18:18 ID:ITFaJW9Y
うーん。あとはゲフォのドライバのトコのアンチエイリアス設定をオフにするとか。
これでダメならお手上げ。
自分はsmooth screenで同様の画面になったけどねえ。
378[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 18:24 ID:q2S+bXL6
市販されなかった幻のドラクエ T-ドラゴンクエスト  ←これってなんですか?・・・
379[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 18:26 ID:903MI3LE
380[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 18:26 ID:ITFaJW9Y
x68000のドラクエもどきの同人ソフトの名前

正確にはT-ドラゴンオエスト
381[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 18:50 ID:ylpnS0kW
パルプンテを唱えるとディスプレイの電源が切れたのでビビった。
・・・さすがにこの機能はエミュレートは無理か・・・
382[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 18:52 ID:1xdhYpyr
>>376
マジでしてますよ。
通報するのはタダ。
383[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 19:16 ID:Bfl0ir7P
(゚∀´)bグッ
384[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 19:17 ID:UjchN60x
>>382
暇人だな。金にもならん事をよくやるよ…
いっそのことACCSに就職したらどうか?
385[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 19:34 ID:13xsDwVb
MXだとgcm拡張子のファイルかなりHitするな
ダウソデキネーケド
386[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 19:58 ID:QcIknftX
>>375
ガンパレはポリゴンが綺麗なゲームではないので、他のゲームをやってみて
387[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 20:10 ID:q2S+bXL6
>>379
>>380
さんくす!
           これってSNESで動くんですか?
388[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 20:12 ID:YFy6+19h
>>387
X68000って書いてあるだろメクラ
389[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 20:24 ID:q2S+bXL6
(-_-) 
390[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 20:44 ID:q2S+bXL6
     ┃                                     ┃
    ┃                                       ┃
   ┃                                        ┃
   ┃  ━━━━━                    ━━━━━━   ┃
   ┃                                         ┃
   ┃                                        ┃
    ┃                                       ┃
     ┃        ━━━━━━━━━━━━━          ┃


     ┃       ━━                 ━━           ┃
    ┃     ━━   ━━          ━━   ━━         ┃
   ┃    ┃         ┃       ┃         ┃     ┃
   ┃    ┃          ┃      ┃          ┃     ┃
   ┃    ┃          ┃      ┃          ┃     ┃
   ┃    ┃          ┃      ┃          ┃     ┃
    ┃   ┃          ┃      ┃          ┃    ┃
     ┃  ┃          ┃      ┃          ┃   ┃

391[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 20:56 ID:ySxbXPu4
質問です。こんどビデオメモリー16M、ビデオカードMOBILITY RADEONつんだPC買うんですがPSのエミュ動きますか?
392[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 20:58 ID:Nw0AAHaU
>>375
ポリゴンが目立つのが嫌ならOpenGLとか使わないでソフトウェアプラグインを使えよ。
393[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 21:01 ID:rQgftwXP
ぷよぷよの彼はもう去ったんだからいつまでも相手にするなよ
394 :04/01/19 21:09 ID:q0HuAYp9
先日、MXで(信長の野望 蒼天録 (ccd) 動作確認済 )って言うのを落としたんですが、どうやったら動くんですか?
どなたか教えて頂けないでしょうか?お願いします。
395[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 21:11 ID:sEteiuYG
もうすぐ逆転裁判3だぁ、わーい
396[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 21:17 ID:DsGYBXvK
1356 - Gyakuten Saiban 3 (J)
397[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 21:31 ID:Bfl0ir7P
もうすぐポキモンだぁ、わーい
398[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 21:34 ID:nB/d0cdh
399[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 21:36 ID:q2S+bXL6
>>397
リメイクだしつまらんかと思うんだが・・・ まあ新しいって所がいいのかもな・・
400[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 21:37 ID:C+eASsGw
もうすぐ浪人だぁ、わーい
401394:04/01/19 21:41 ID:q0HuAYp9
>>398
マジっすか?残念ッス・・・
402[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 21:45 ID:8I3wZwoZ
フリーのエミュ本体全部くれ
403[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 21:51 ID:Bfl0ir7P
>>400
まだセンター終わっただけじゃん。
404[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 21:55 ID:t5hwFrH9
おい年金はらってないやつ国が貯金さしおさえるぞ。さっさと払え
405[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 21:56 ID:8d95QbHO
貯金ないし、ゲラゲラ
406[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 21:57 ID:8d95QbHO
つうかあれだな、厚生族も必死だな
407[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 22:10 ID:cidQZjZb
おい、今年MAMEの2001年ものが戻ってくるのか?
どうでもいいけど。
408[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 22:22 ID:8I3wZwoZ
ベクターにあるフリーウェア全部くれ
409[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 22:24 ID:zgq0H/5k
3年縛りって事は発売されてから3年はMAMEに入れないって事。
2001年のは、2004年いっぱいは出さないでしょ。つまり2005年になってから。
1年縛りの時、KOF2001ができるようになったのは2003年からだしねえ。
410[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 22:38 ID:/b8wmYIw
2000年のは去年、普通に対応してなかったか?
411[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 22:57 ID:GP11Hsq+
去年の夏辺りまでは2年縛りだったから。
412[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 23:01 ID:cmkASjMB
キーボードマニアがやりないのれすが
413[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 23:11 ID:ReHdWpap
>375
ぶよぶよってのはテクスチャがぼやけてるって事か?
FF7はほとんどテクスチャ使ってないからそう見える。
って言うかテクスチャフィルタリングしなけりゃいいだけ。

それとも、あるフレームと次のフレームにおいてポリゴンが前後することか?
こちらは実機の3次元演算制度の問題でどうしようもない。
414[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 23:19 ID:NpUd/IIe
エミュでZソートを再現できるのって凄いと思うが・・・
415[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 23:41 ID:df4vNsYP
いままでポケモンやったことねーから
すげぇ楽しみ!
416[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 23:41 ID:WDosynG7
難しい話はヤメてよ。ベンキョ大嫌い
417[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 23:41 ID:56tLyn79
>>293
期待しております。
418[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 23:48 ID:ePi8LEva
VisualBoyAdvanceのセーブデータは実機の方に転送して使えるんでつか?
419[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 23:48 ID:zgq0H/5k
>>410
3年縛りになったのは去年の後半。3ヶ月程度で入れ直すのは面倒だから入れたまま
なんでしょ。
420[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/19 23:51 ID:zgq0H/5k
第一、2000年のゲームは数が多かったしね。
実際のところ、NeoMAMEや185EmeMAMEがネットで手にはいるから、ユーザとしては
あまり関係ないけど。nyにはMAME32+EXもあるし。
421[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 00:16 ID:IR91isZv
2004年の3年縛り → 2004 2003 2002
422[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 00:42 ID:Th36pOb/
クイズ
ふぁみこんとすーふぁみ
それぞれ、ロムをコンプするといくらぐらいの容量になるでしょうか?
423[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 00:49 ID:fqx8c1lN
GoodNES 1.01 Complete (8820ROMs).rar
261 MB (273,739,029 バイト)
424[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 00:50 ID:Th36pOb/
>>423
うっそーん、そんなに少ないか?
425[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 00:52 ID:fqx8c1lN
GoodPCE 1.09a Complete (1565ROMs).rar
90.3 MB (94,734,593 バイト)
426[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 00:53 ID:ZYjC9q4S
ほう
427[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 00:53 ID:VHJ1GkRO
>>380
懐かしい
昔遊んだよ

WIN68K高速版で動くよ
さっき動かしたら動いた
データセーブ改造TOOLで遊ぶと凄く簡単に最後までいくよ
428[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 01:09 ID:rNn76eW8
ステートセーブを繰り返し、やっと最終面まで辿り着けたのに
タイトル画面でステートセーブをしてしまった悲しさ。
429[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 02:50 ID:PCgbsRAd
いそってなかなかないね

やっぱり買うしかないのか・・・
430[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 02:52 ID:Yb4Nlq/b
Snes9XW_SE2_PPROでガンダムWの格ゲーやったら、キャラだけ表示がばぐるようになったのですが、どうしたら直りますか?
今までは去年の8月あたりのバージョンを使ってたのですが、新しくしてからバグるようになりました。
↓はスクリーンショットです。
ttp://v.isp.2ch.net/up/d853e77f6596.jpg
431[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 03:00 ID:rNn76eW8
>>429
web上にあるisoって、サイトは違えどもダブリばかりだよな。
まぁPSなんかは買うかnyで済ませるとしても、変にプレミアのついている
PCEのドラキュラやサファイヤが手に入ったのは嬉しかったが。
432[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 03:53 ID:i2gCFvzD
>>431
最近は bt で PS2 だな、btシナとかbt東遊戯とか、他にも・・・・
433[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 04:07 ID:OxSPeMmb
友達にパソコンでプレステを作ってる人がいたんですが
私もやってみようと思ってpsxbck32というソフトをDLしたのですが使い方が分かりません。

詳しい方や、解説サイトをご存知でしたら教えてもらえませんか?
434[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 04:09 ID:Emw6WrDC
>>433
やっている友達に聞け!笑い
435[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 04:10 ID:PCgbsRAd
436[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 04:15 ID:4YTmGR+v
zincの詳しい使い方載ってるサイトある
検索してもいいとこないんだけど
437[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 04:19 ID:wNL2bgyZ
ここで聞いても分かる奴なんかいねーよ
438[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 04:34 ID:Hlf7Z1I2
フロントエンドが出てたはず
昔それで簡単に飛竜2やってたけどな

そんなことよりオーマイコンブ炊いてくれよ
439[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 04:39 ID:/MAvr84y
Frontendのなかでは、ZincGUIだとチートも使えるからおすすめだ。
公式ページは消えてるから、ググって手に入れろ。
440[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 05:41 ID:VHJ1GkRO
ZiNc Trainerを使うと無敵化出来る
ストライダー飛竜2は無敵化しても遊べる良いゲーム

ZiNc TrainerはeMuleにもある
ググっても良いし
441[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 05:56 ID:/MAvr84y
あ、ZiNcGUIはZiNcTrainerのランチャーも兼ねてる。
チートってのはそのことね。
442[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 07:11 ID:7lWthKrz
>>385
gcmはBitTorrentがオススメ
gcmじゃなくてisoのこともあるけどLoaderによっては使えるし
443[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 07:39 ID:ZExPeB/G
フリーっぽいVMwareみたいなエミュでたんだが誰か人柱きぼんぬ
http://www.twoostwo.org/begin.php
444[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 08:01 ID:wcuEDl7i
445[名無し]さん:04/01/20 08:23 ID:jFHLL68S
なんか使いやすいエミュレーターでnyで流れてるやつないか? あったら、ハッシュキボーン
446[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 08:55 ID:JGqnMJaQ
CPS3するのにおすすめの本体は何ですか?
447[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 08:57 ID:Mia4jNnU
>>446
( ゚Д゚ )ハァ?
448[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 09:04 ID:+w8JBak8
CPS3のスペックってどんなものなの?
449[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 09:08 ID:Mia4jNnU
>>448
cpu1.2G
メモリ256
450[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 09:19 ID:U33Ogj/I
>>423
>>425
それ本物。トリップついてると思うけどその人が流してるやつは
生ファイルをrar圧縮してるからそこまで小さくなってるのよ。
451よーしぱぱ二桁GHz逝っちゃうぞ:04/01/20 10:18 ID:ZExPeB/G
IBM 9xx processor shakeup could benefit the Mac: Multiple sources have now corroborated much of our recent reports about future IBM G5/G6 processors, as well as some of the details we have not yet shared.

Among the highlights:
*PowerPC 975 - POWER5 core, 90-nanometer/11-layer CMOS process, Hyperthreading, 3GHz+ (previously planned as PPC 980)
*PowerPC 976 - POWER5 Dual Core, 65nm SSOI (Strained Silicon On Insulator) process, VMX2 instructions, 4GHz+
*PowerPC 980 - POWER6 core, 65nm/11-layer FinFET/SSOI process, VMX2, 5GHz+
*PowerPC 985 - POWER7 Dual Core, 45nm, 9GHz+
*PowerPC 990 - POWER8 Multi-Core, 32nm, 15GHz+
452[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 11:16 ID:3aCnhMpY
サム零、何気に画像バグがあったんだねぇ。
453[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 11:24 ID:47IXSIRE
ハ イ レ グ フ ァ ン タ ジ ー ゲ ッ ト だ ぜ !
454[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 12:11 ID:4kvP9jQW
びわって新規メンバー登録受け付けてないんだな
455[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 12:25 ID:H1gXk2e7
ロムセンの詳しい解説ページってある?
結構探したんだがないのよ(;´Д`)

1つ質問:
ロムセンで0.78コンプしたんだが、
0.78新規&変更だけ取り出すのって出来る?

XPsp1
ロムセン最新Ver
456[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 13:26 ID:vU7OgK9E
質問です、VRAM8MでPSのエミュ動きますか?グラボは3Dアクセ対応してます。
457[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 13:29 ID:thKB/j9q
458[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 13:39 ID:XiluyZX5
>456
テメェで試してから物言えよヴォケ
459[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 13:47 ID:7evT9hE0
>>456
ああ、グミやるよ
460[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 13:58 ID:tbiLLhRi
461[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 14:13 ID:H1gXk2e7
>>460
多謝m(__)m

ちゃんと書かなかった俺が悪かった。。
新規&変更分を別のフォルダにコピーか移動をしたいです
462[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 14:38 ID:tbiLLhRi
>>461
>>460のDatを使ってスキャンしてから、
ロムセンターのGUI上で緑色のファイルを選択→右クリックメニューからコピー
じゃだめなの?

それと、ロムセンターは
ZIP書庫の正当性診断が甘いので、MAME本体でAudit Allするか
ClrMAMEProで一度スキャンしといた方がいいかも。
463[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 15:58 ID:7mXU/Mxc
>>438-440
亀レスだがレスサンクス
GUIは手に入れたんだけど
どうも本体がROMを認識してないっぽい

XPだと動かないとかある?
464[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 16:14 ID:qaA5vg7K
ぽい全部くれ
465[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 16:41 ID:5rF2Y/1a
>>457
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e34595059

出品者infosp100への応援のメールはこちらまで。
[email protected]
466[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 16:44 ID:VFX9nXm7
>>457
犯罪助長につき、警視庁とACCSに通報しておきました。

ttp://www.accsjp.or.jp/
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/index.htm
467[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 16:49 ID:HQvMcIIs
グミ全部くれ
468[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 17:33 ID:iU8aE/dH
一般コミッククラスタに迷い込んでしまったようです・・・
誰か救い上げてください (゚∀゚;)
469[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 18:08 ID:yWNVDRNH
てゆーかさー
こーゆー情報なんかで本当に金とろうと思ってるやつの気が知れないよ
何百円や何千円やそこら手に入れても身に降りかかるかもしれない危険のほうが
でかいのにな。
わざわざ何も知らない人をグレーな世界に引きずり込まなくてもいいのにな
マジで腹立ってくるよ
今度から見かけたら片っ端から通報します
470[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 18:26 ID:vU7OgK9E
>458
パソコンないから試せません・これから買う予定なんで聞いてるんです。
471[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 18:35 ID:tutzMxgD
>>470
これからなんて、そんな事知りませんよ。
まぁ動かないって事はないでしょうが、ゲームによってはキツイかも
しれないんで、最低16MB位はあった方が安心ですね。
472[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 18:39 ID:GN4LVGHf
ヴァカにレスするとは>>471は相当暇なんだな
473[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 18:42 ID:+h2KSukB
全部くれ
474[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 19:03 ID:6UrXSDPp
いまさらだが、えすねすの桃鉄happy動いてるな。
475[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 19:08 ID:UKSngeSJ
( ´_ゝ`)
476[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 19:44 ID:Yb4Nlq/b
頼むから>>430を教えて下さい。
477[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 19:56 ID:w3pSOhrr
>>476
自ら答えを出してるのに、一体何を教えろというんだ?
478[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 20:13 ID:fAnBzL2l
MAMEでVFとか一部のROM動かそうとすると
epr19730.ic8ねーよゴルァって言われるんだけど現時点ではムリなの?
ファイル見つからないYo
479[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 21:19 ID:GW4LK/R4
>>478
stvbios
480[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 21:32 ID:qaA5vg7K
現時点全部くれ
481[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 21:35 ID:VHJ1GkRO
>>463
プラグインの適用の所にチェックを入れてると動かない
Joystickで遊ぶ場合はJoystickの入力をKeyboardの入力に変換するTOOLを入れないと駄目

ここで選んでTOOLを落としてみそ
http://download.goo.ne.jp/software/search.php?MT=%A5%B8%A5%E7%A5%A4%A5%B9%A5%C6%A5%A3%A5%C3%A5%AF&CD=1&SW=1&OS=3&category=1&search_num=10

個人的にはJoykeyをお勧めする
使えなかったらJoyToKeyを入れてみて
482[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 21:36 ID:VHJ1GkRO
すまん 俺日本語パッチ入れてるから・・・
483[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 22:47 ID:2aPMnJ1n
kof2003全部くれ
484[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 22:50 ID:7evT9hE0
>>463
biosいれてないだろ。
485[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 22:56 ID:Hlf7Z1I2
XPでも動くぞ
そりゃそうとZINCはもう対応するゲームないのかな?
PSとの互換基盤のエミュだっけ
486[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 23:11 ID:ECUdZdGq
kof2003をキンタ2003って呼んでる香具師
487[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 23:17 ID:hVUKKHXg
EX!がバージョンしたもより
488[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 23:18 ID:wcuEDl7i
雷豆でアウトラン日本版のエンジン音が出てなかったのが修正されてるね。
489[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 23:21 ID:7mXU/Mxc
>>481
サンクス
日本語化パッチ使ったら動いたよ
490[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 23:21 ID:8qUcyPJA
すげーいろいろいいアイテムもってたのに、ミノタウロスの痛恨で殺された。

うあー!

腹立ったから死ぬたびにここに死因をかく。
491[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 23:24 ID:ssQKb5VR
454 [名無し]さん(bin+cue).rar sage New! 04/01/20 12:11 ID:4kvP9jQW
びわって新規メンバー登録受け付けてないんだな

びわさらせ!
492[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 23:26 ID:vU7OgK9E
>471
ありがとうございます。16ですか…ノート購入予定なんですが最新のじゃ16当たり前のようにつんでるけど…悩む。
493[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 23:38 ID:VHJ1GkRO
>>485
そうPS互換

カプコンのZN1/2とナムコのSYSTEM11とセガSystem32とSystem32Multiだったかな
494[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 23:43 ID:8qUcyPJA
ボタン押し間違えて店主に殺された!
495[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/20 23:58 ID:VHJ1GkRO
>>494
おめでとう
496[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 00:05 ID:fXhOdrmm
>>479
ありがと(・∀・)
497[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 00:10 ID:fXhOdrmm
MAMEとかzincってまだナムコゲームの音、対応してないよね?
498[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 00:18 ID:2L0eQKXz
初めてZincのダンシングアイをプレイした時、Zinc作者が自主規制で
サービスタイムを削ったのかと思った浅はかな俺。
499[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 00:43 ID:Vst7LtSl
鮫!鮫!鮫!の音対応まだ〜?
500[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 00:49 ID:pz/iUmDK
BIOSって何ですか?
501[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 00:53 ID:joMSdGc3
pceのドラキュラ落として「やったできる!」って思ってDAEMON使ってみたら
いきなりmediaplayerが起動して音楽CDじゃないよって内容の会話が。
「!?」って思ってエミュで中身見たらpceファイルじゃなくてcdaファイルしかない…(;´Д`)
ドライブもAudioCDってなってるし… どうやったらできるんでしょうか?
お助け下さい!
502[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 00:56 ID:qu4bCusW
>>497
対応してないね
その前に既に開発終了してたりして
503[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 01:05 ID:20PvAd3K
zincは開発修了したんじゃなかったっけ
504[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 01:06 ID:aGGpKXlS
505[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 01:09 ID:/2rQHyBM
>>501
PCEのエミュでやらなきゃだめでしょー
506[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 01:10 ID:2L0eQKXz
>>501
webかny、どちらから盗んできたのかから白状しろ。
507[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 01:12 ID:DJiIyp0F
>>502-503
いや次のバージョンで終了のはず。
音はZiNc、mame共に実装済みだとか。

公式掲示板見てやってみたんだけど、mameでのsystem11・12、
F2でテストモードに入ってインターレース切ると軽くなるのな。
12はFPS60でも重いんだけど、F10組み合わせるとほぼ実機並
のスピードが出るようになった。
508[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 01:13 ID:qu4bCusW
>>503
終わってる
impact自体終わってるし
M1の開発進行してるようだけど
509[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 01:16 ID:qu4bCusW
>>507

Supported with both sound effects and music:
Street Fighter EX (JP)
Street Fighter EX (ASIA)
Street Fighter EX Plus (USA)
Street Fighter EX Plus (JP)
Street Fighter EX 2 (JP)
Street Fighter EX 2 PLUS (JP)
Star Gladiator 2 (JP)
Rival Schools (ASIA)
Justice Gakuen (JP)
Strider Hiryu 2 (JP)
Strider 2 (USA)
Kikaioh (JP)
Tetris The Grand Master (JP)
Psychic Force (JP)
Magical Date EX (JP)
Battle Arena Toshinden 2 (JP)

これを見ると・・・
510501:04/01/21 01:21 ID:joMSdGc3
>>505さん
そうなんですがpceファイルが無かった場合はどうすればいいんでしょう?
使ってるエミュはnpceってヤツなんだけどcdaファイルは読み込んでくれなくて…
他にpceのゲームやったことないんですけどこれが普通なんでしょうか
>>506さん
webの知識は皆無なもので…
511[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 01:26 ID:DJiIyp0F
>>509
それ今のバージョンのだろ?
掲示板に進行状況が書いてあった。2月頃出るらしいがそれが最後になるとか。
512[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 01:35 ID:tz422mwm
cdaをisoに変換する
513501:04/01/21 01:51 ID:joMSdGc3
>>512さん
ググッてみたらCD革命での場合と似てますが、cdaファイルだけで出来る
ものなんでしょうか?fcdファイルが無くて…
514[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 02:02 ID:2L0eQKXz
>>513
CD-RWINの体験版でイメージ化してみたら?
実CDは、いつもその方法でプレイしているけど。
あと俺が使っているエミュ本体はMEだから、npcの事は知らん。
515501:04/01/21 02:17 ID:joMSdGc3
>>514さん
なるほど、なにやら出来そうな予感がします!が、今日は遅いので明日試すことにします。
大変参考になりました、ありがとうございました!
レスくれた方々もありがとう!
516[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 02:56 ID:+0rZvppM
英会話のBIOS
517[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 03:01 ID:XiXtoZVS
あはははは
518[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 03:33 ID:/2rQHyBM
うふふふふ
519[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 03:42 ID:D0LkNKsV
おほほほほ
520[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 03:43 ID:R89Z7fo+
USBのCDRドライブ買ってきたんでPCEのCDロムが正常に焼けるかどうか試してた。
webに落ちてるドラキュラXとサファイアで試したが問題無くエミュと実機で起動した。
521[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 03:48 ID:MvRjJX8e
Plud! EXの配布所教えてください(;´Д`)
522[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 03:52 ID:uNuo6PSy
523[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 04:00 ID:ErTPwYfh
Mame 0.78u6
524[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 04:19 ID:uNuo6PSy
新規タイトルは無いのね。
525[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 04:23 ID:ow2Yy4By
どなたかGoodsnes0.999.7の差分ろむとGoodgen0.999.8の差分ろむをnyで流してくれる
ナイスガイなヤシはいませぬか?えむちなマンドクサイ・・・。
526[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 04:51 ID:0GZRxOVa
>>520
PCEとMDにプロテクトなんかあったっけ?
527[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 04:53 ID:+/XvuDvm
ちなに任店関連の物はねーよ
528[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 04:56 ID:ow2Yy4By
>>527
アップデートモノならありまする。
しかしGoodsnes0.999.7の差分ファイルが無くなった・・・。
529[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 05:12 ID:R89Z7fo+
>>526
ttp://homepage2.nifty.com/yss/pce3/pce3.htm
プロテクトは無いがイメージ作成がちょっと面倒だったりする。
530[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 05:45 ID:jRyN7Qz6
MAME32 Plus! EX 0.78u5 (Jan 20 2004).zip
乙!

m1集めるのに30分かかった_| ̄|○
頻繁にかわるね・・・
531[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 05:51 ID:0dq+QyLq
DOS版のMAME使ってる奴いる?
慣れたらこっちの方が使いやすいのかな?
532[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 06:49 ID:nb6BCv8m
>>501
それでいいんだよ。
PCEのCDROMは特殊だからWINではまともに認識できない。
でもエミュ上でCDから起動とかそういう感じのがあるからそこから起動すればちゃんと出来る。
ROMから起動じゃ全くCDを認識しようとしない。
また起動するためにシステムカードのROMをエミュの実行ファイルと同じ場所に入れなきゃいけないんだけど、
マジックエンジンは標準でシステムカードもどきがあって多少エミュレーション精度は落ちるけど問題ない。yameは知らん。
あとデーモンの場合ドライブレターが変わっている可能性があるからINIをいじって設定を変えなきゃCDドライブが認識されない可能性もある。
533[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 06:49 ID:/wklUV/I
http://members.at.infoseek.co.jp/iMac_iMac/index-emu.html

ここの雑談板は厨房の巣窟となっています。
常連のブリたん(DIZZY)のしったかぶりさが笑える。
DIZZYは弟だなんてぬかしてるがどう考えても同一人物。

534[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 06:55 ID:jRyN7Qz6
>>533
確かにおもしろい。ざぶとん一枚!
ラゲの話(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
535[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 07:17 ID:8JUxWq9E
MAME Plus! EX v0.78u5で闘婚のP1が変わってる・・・
また遊べなくなるのか _| ̄|○
536[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 08:45 ID:1i4lJ45k
もうu6とかいいから。早く0.79を…
537[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 10:11 ID:Zu+8I7eH
ミナ > まぁ、あんま気にしないことだね。2chなんてのは所詮廃人の集まりだから。 (2004/01/21(Wed) 07:52:45)
ミナ > そんな人間社会から外れた生き方をしてる糞野郎共をいちいち相手にしてたらバカをみるよ。 (2004/01/21(Wed) 08:04:31)
538[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 11:22 ID:PX3JPxSr
>>501
仮にできなかったとしてももう聞くなよ。
過去同じ質問は何百回も既出なんだから。
539[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 12:00 ID:FLpvsYPt
聞きたいんだけど、

bm1stmixの 753jaa11.chd のCRCって、6FD1EF27であってますか?
540[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 12:34 ID:zBzWiRx6
所詮2chを下に見て発言してる時点で同類だって事に気付いてないんだろうな

ちなみに人間社会という意味では、狭い掲示板よりは2chの方が遥かに近いかと
色々な意味でね(-_-)
541[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 12:47 ID:5atRlOu0
プラネット繋がらんな…。
542[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 13:06 ID:20PvAd3K
>535
変わったというより、元に戻ったわけだが
543[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 13:16 ID:n17vMVKs
エミュチャイナはGBAのROMはダウンロードできないの?
544[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 13:24 ID:20PvAd3K
>543
マルチは死ねよ
545[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 14:32 ID:1wpVqn0c
GoodN64で[!]とリネームされるイメージは吸出しミスの可能性が高い。だって(´・ω・`)
546[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 15:44 ID:dJP5rbYX
エミュで10万円荒稼ぎ中
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d43453210

547[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 16:13 ID:/Sf31EB4
548[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 17:44 ID:PJXQjjGd
EX 0.78u6 来た
ipsに関して何やら書いてあったんですが・・・実はipsってなにか知らないままいちおうフォルダに格納してました。
そもそものipsの役割ってなに?
549[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 17:46 ID:YYUPpV1V
パッツだす。
550[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 18:01 ID:+0rZvppM
パーン
 ↑
人の顔
551548:04/01/21 18:05 ID:PJXQjjGd
EXの readme.txt に右クリック・・・〜って書いてあったので恐る恐る右クリックしてみたら・・・・
ホウホウ・・・こうやって使うものだったのデツネ!
これで>535も困らなくてすむのかな?
でもやはり抜けていると気になってしまうから集めてしまうのタだナ
552[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 18:10 ID:20PvAd3K
>551
p1が違うのはipsでどうこうなるもんじゃないぞ
553548:04/01/21 18:21 ID:PJXQjjGd
>>552
スマソ・・・ナニモワカッテナイボク
554549:04/01/21 18:29 ID:YYUPpV1V
スルーされたぜ。これからは標準語で書くぜ!
ポウ!
555548:04/01/21 18:37 ID:PJXQjjGd
>>554
いやipsパッチってよく耳にしたからそのくらいは解るサ〜とか思って。
でも自分が知るパッチっていうと、実行させて修正するものっちゅう イメージだったんでMAMEにおけるipsパッチの役割と使用方法が知りたかったのサ〜
556[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 19:00 ID:tnu6sKl7
記念カキコ
557[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 19:10 ID:rP6Oj7fd
☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < >>293まだ〜
             \_/⊂ ⊂_ )   \________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |

558[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 19:10 ID:N2IqaJGx
すまんエミュ関係のスレは全部回った上で聞きたいんだけど
MAME032Plus!0.78EXって一般人が作ったので公には公開されてないのか?
nyやMXに流れてるが一般サイトにはないぽいんだが、必死でしらべたけど無かったヽ(`Д´)ノ
559[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 19:14 ID:wOKtcbcp
>>558
nyで(σ・∀・)σゲッツ!!汁
560[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 19:19 ID:N2IqaJGx
>>559
やっぱそれしかないんかサンクス
561[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 19:23 ID:flBNrkDx
>>545
ほんとか?カンベン
562[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 19:27 ID:qu4bCusW
>>511
さっき見てきて
書いてあった
来月が楽しみだ
個人的にはTPSにも対応して欲しかった

デジカメでMAMEて何考えてんだろ
http://digita.mame.net/closeup.htm

それにしてもMAME AmigaPPCて完全に開発終わっちゃったみたい・・・
563[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 19:55 ID:+/XvuDvm
>>562

  ,r';;r"            |;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;
 ,';;/             /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;
 l;;'            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;;;;;;;
. ,l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iソノ
ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
 l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、l
 | `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;;;;;;;;/ l |
. ,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;ノヽ'/
. l  ,:'   _ ヽ       .|;;;;;;;//-'ノ
 ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' /
  ', i、-----.、       `''"i`'''l
.  ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\        ,'  ト、,
   ヽ ヽ〈    i|          Vi゙、
    ゙, ,ヽ===-'゙ ,'     ,   // ヽ
.    ',.' ,  ̄ , '    ノ  /./    ヽ,
.     ヽ.  ̄´   / ,、 ' /     / \
     ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙     /
,、 - '''´  |  ヽヽ /,、ィ     /
564[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 20:08 ID:qu4bCusW
MAME32でGallop racer2が動かない
TPSマザーを買わないと駄目かなぁ・・・
Gallop Racer3やりたいし
565[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 20:10 ID:qs+o8e6K
>>531
のし

正直32版は目が腐る。
566[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 20:34 ID:k8K33GWG
CyberPadでCapVsSNKとかしてる人おます?
567[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 20:38 ID:uNuo6PSy
>>565
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1058947421/
そんなあなたは、このスレの住人ですか?
568[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 21:10 ID:qs+o8e6K
ボタンを押し間違えて盗賊番に殴り殺された!
569[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 21:11 ID:20PvAd3K
またお前か
570558:04/01/21 21:26 ID:N2IqaJGx
本体を手に入れたのはいいんだがやはりkof2000〜2002、メタスラ4が認識しない。
bios入ってるしファイル名も問題ない、他の本体だと動くのになぜ認識しないんだろう・・・
原因わかるからいましたら教えて神様
571[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 21:29 ID:gIhr4016
>>570
嫌われたんだね。( ̄ー ̄)
572[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 21:31 ID:20PvAd3K
>570
知っているがお前の態(ry

監査してみりゃ分かるだろ
573[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 21:33 ID:Zbn2bVIE
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d43453210
980×110=10780円
情報、サポートのみだから違法ではないがいい小遣いかせぎだな。
574[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 21:35 ID:Zbn2bVIE
おっと一桁抜けてたな
575[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 21:52 ID:qu4bCusW
MAMEでTPS系が全滅って俺だけか?
一服吸いながら考えたが、良策が思い浮かばない
結局ZiNcは対応しないだろうし・・・

PentumM1.7G GeForce FX5650Go(ノート
AthlonXP3200 Radeon9600PRO

両方駄目動かない
576[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 21:59 ID:9bGVh0V6
EX!に群がるのはMAMEのソースすら追記できない厨房だけ。
別にプログラム書けっていってんじゃないんだから自分でやればいいのに。
それができないんならあきらめろってこった。
577[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 22:22 ID:TCzdBXWO
(゚д゚)ハァ?
578[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 22:33 ID:gIhr4016
(;´Д`)ハァハァ
579[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 22:42 ID:0y9z3IiZ
uはいらんからはよ0.79来いや
580[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 23:02 ID:w7kOZZfh
こんな状態で正式版にされたらその方が困る。
安定するまでuでやってくれ。
581[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 23:22 ID:qs+o8e6K
適当にやってたら支社の使いに斬り殺された!
582[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 23:32 ID:GcUhtmsp
ttp://members.at.infoseek.co.jp/iMac_iMac/index-emu.html

そして”ブリたん”は消えた・・・・
と思ったら弟(同一人物)のDIZZY登場。
「姉貴・・」とか言ってるし。
いいかげんにしろ。
583[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 23:52 ID:NK91aySR
エミュの優先度を最高にすると危ないらしいけど、どう危ないんですか?
584[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 23:59 ID:tqlQNyD8
最高に爆発すっからな
585[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 00:04 ID:t/dwXQtS
MAMEでスト2レインボーやったら、なんか枠ついてるんだけど
kawaksではついてないのに
枠のとり方しってる人いませんか?
586[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 00:46 ID:cOyOA3kZ
>>585
Hack ROMの奴だと思うんだけど
SET1でもSET2でもFBAで遊ぶと枠なんかでないよ

他のも同じだよ
アクセラレータ、004、YCCでも変わりなく
587[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 03:22 ID:UTZqiQSi
まだ死んでいないが、育てに育てた剣を間違えて
変化の壺に入れてしまった。

鬱だ。
588[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 04:17 ID:JlhEHpvs
なんかMAME32FXがu6を出す事もなく突如終了しちゃってますね。
一体何があったんだろう?
589[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 05:18 ID:cOyOA3kZ
JMAMEも終わったし
開発終了したMAMEて多いな
BeMAMEが更新してたから落とした

プラットフォームだけ見たらWIN、MAC、BeOSだけになった
色んなOSや機種に移植されてたのに・・・
590[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 05:45 ID:soCVr1zj
(´-`).oO(犬豆が懐かしいな・・・。
591[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 05:48 ID:0CudN4t2
蜂豆ってどうなったんだろ・・・
592[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 07:05 ID:z+SMIMpc
魔女豆無くなってよかったYO!
593[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 07:19 ID:cOyOA3kZ
X箱用のMAME Xて公式無いね
DC用のMAMEもどうなったのか・・・N64も・・・PS2も・・・
594[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 07:49 ID:t/dwXQtS
>>586
背景アートワーク切ったら枠消えました
>>587
これヒントだったのかな?
595[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 08:19 ID:hmqJTh9p
32xのスペハリやったけど凄いね
あんな綺麗な画像でヌルヌル動くとは思ってなかったよ
596[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 11:07 ID:Dd/lovTT
kof2003スレから誘導されて来ました。
よろしければ亀の皮と皮146+ローダーの違いを
教えて下さいませ。お願いします。
597[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 11:20 ID:iV8MpV4J
M1(音楽)の最新版ってGUIが付いてないんですけどどうなんでしょうか?
598[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 11:30 ID:JlhEHpvs
>>597
オフィシャルページのnews見ろや。
599[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 12:28 ID:iV8MpV4J
>>598
ありがd
古いバージョンのGUIより遥かにイイヤ(・∀・)
600[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 15:52 ID:YkXUHIJH
849 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:04/01/22 15:33 ID:???
真犯人リスト

一話 ちなみ
二話 アイガ
三話 ゼニトラ
四話 ちなみ(被告人は自殺)
五話 ゴドー
601[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 16:16 ID:9FcqZaTh
Planet EMU 繋がらねえ・・・、閉鎖か?
602[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 16:25 ID:CmDznl7u
>590
懐かしいね〜
リンちゃんだったっけ?
603[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 17:38 ID:3udMTmK6
名前 リン
続柄 本人(犬?)
職業 モデル(カメラ目線)
趣味 フリスビー
すき ブラッシング・コロコロで毛抜き・耳掃除
きらい シャンプー

名前 ナナ
続柄 隣の家(パパの実家)の人(犬?)
職業 ガーディアン(見境無し)
趣味 ボール遊び
すき 昼寝・夜寝
きらい 耳掃除
604[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 18:08 ID:Mul35RLp
悪いニュースがまた。
Smoothmame/Smoothmame32 が逝ってしもうた。
この半年で愛用していたEsMAME32 , MAME32FXがおしまいになった。
605[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 18:28 ID:vsDRdGzu
やたー!

シレンクリアしたぞ!

間違えて復活の草くったりとかなり間違えたが。
606[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 18:51 ID:mvL3298G
46億年物語のロムの名前なんでつか?
良作らしいですぞ
607[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 18:53 ID:gd2ImqUx
46億年物語.zip
608[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 18:57 ID:vRudEuCj
4,600 Million-year Tale (J)
609[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 19:00 ID:iPrAdmUB
46onenj.Zip
610[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 19:00 ID:mvL3298G
イェイ!
ありがトン!
611[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 19:18 ID:iqUfhuXt
エミュ全部くれ
612[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 19:32 ID:2xzykAwR
>>611
メールアドレス教えて
613[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 19:35 ID:mvL3298G
4,600 Million-year Tale (J) だれか持ってる香具師いない?
614[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 19:38 ID:hFU9ktBY
このスレでは持ってる香具師のほうが多そう
615[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 19:41 ID:mvL3298G
(エミュ)スーファミロム3792本コンプリート(GoodSNES_0_9995)(1-E).zip
見つけたけど700Mもあるし・・・
一個だけプリーズ
616[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 19:42 ID:miW0kpnH
ファイル名でぐぐってみ
617[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 19:48 ID:2xzykAwR
ひとつなら某国であれすればいいんじゃない?
618[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 19:52 ID:mvL3298G
覇権しますた。
今から46億年前に逝ってきます。
ありがトン
619[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 20:01 ID:F8BZjo67
つーか
(エミュ)スーファミロム3792本コンプリート(GoodSNES_0_9995)(1-E).zip で700Mって捏造?

漏れの日本語SNESコンプは1726本で1.4GBあるんだが・・・
620[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 20:05 ID:Tl9s8WRo
つ、釣りなのか?
621[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 20:19 ID:mvL3298G
>>619
捏造かはわからないけど
もう一つ
(エミュ)スーファミロム3792本コンプリート(GoodSNES_0_9995)(F-L).zip
が680Mだから
二つあわせて1.4Gぐらいになりますね

てか46憶 おもろい
チープさがたまらんw
622[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 20:22 ID:F8BZjo67
釣りじゃないです、天然でした(1-E)か・・・
吊ってくる・・・
623[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 20:26 ID:+Q2HYMD8
ちなみにあれだ、GoodSNESは今0.999.8だから6666本でコンプだ。
EtoJでリネームするとJPは3166本。
624[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 22:58 ID:kiFkf34s
PS2のR@Mって流れてるが、たしかPCじゃまだできないよな?
ロクなエミュレータなかったはず。漏れが知らないだけかな。
できるなら、ウチ結構PS2ソフトあるから・・・ごにょごにょ。
625[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 23:05 ID:5E3HhxNT
mame32plus0.78u1がいままで普通に使えたのに
さっきやったらゲームを読み込んだ後に
リスト画面にもどって、なにもできなくなったんだけど・・・
いろいろなゲームで試したけど出来ない


626[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 23:21 ID:FjCnIBKc
sd ガン○ムのgn○xt マップ&ユニットコレクションってあるのかな?
動くのかな?
627[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 23:24 ID:BEeofM3L
>最近、アップロード(UL)やたら多い割にDLが少ないと思いませんか?
>それは、ULが低速な回線の人が高速な回線の人より先にファイルを落してしまうからです。
>
>まず、高速な回線の人が先にファイルを落としてキャッシュを拡散する事が大切だと思います。
>難しい事はありません、「SafeNy」と言うソフトを使えば簡単です。
>
>゛SafeNy.ini゛の「[hosts]」の下に次の一行を付け加えて下さい。
>deny=*.ocn.ne.jp # #高拡散化
>
>SafeNy導入談:
>UP職人OC氏 「最初は半信半疑でしたが導入後拡散率が10倍以上になりました!」
>ADSL12M YB氏 「すぐには落ちて来ませんでしたが1日経ったら1000KBで落ちてきました!」
>ご覧のように導入するだけで見違える効果を発揮します。
>
>UP職人の皆様、是非導入をご検討下さいm(_ _)m
>
>詳しくは、こちらをご覧下さい・・・
>SafeNyを使ってPort0を排除するスレ.20
>http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1073457587/
>一部、企業の工作員がYBB等を批判している様ですが、騙されないように。
628[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 23:25 ID:gd2ImqUx
>>626
sd ガン○ムのgn○xt マップ&ユニットコレクションは○○よ。
629ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 20:59:13 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
630[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 23:51 ID:vJvQG5Hz
娘が生まれたら絵美と名付けようと思うのだが
631[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 23:58 ID:zWKCB1ZK
面白いけど子供はたまったもんじゃないな
632[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/22 23:59 ID:mvL3298G
息子だったら露夢
どうです?
633[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 00:23 ID:USRIxREM
ウザイ クラック使用者
deny=*.tokynt01.ap.so-net.ne.jp*
634[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 00:23 ID:Kdc9SqwM
名字が根尾なら礼治ってのいいな。
635[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 00:25 ID:Mu7SvudB
【先遣隊】サマワで自爆テロ【撤退決定】

イラクで21日夜から22日にかけて、駐留オランダ軍及び自衛隊などに
対する襲撃事件が相次ぎ、計9人が死亡、少なくとも13人が負傷した。
邦人の被害状況は現在不明。
事件は旧フセイン政権支持者の多いバグダッド中南部の「サマーワ三角地
帯」に集中しており、反米武装勢力の犯行と見られる。

http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1072959852/l50

参照ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040122-00000002-mai-l46
636[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 01:30 ID:CUc2Nw2l
あなたは、エミュの画面でフィルタ(アンチエイリアス?)をかけてぼかす派ですか?
それともかけないでドットを目立たせる派ですか?
ちなみに私はフィルタをかけないでドットを目立たせる派です。
ぎざぎざのほうがきれいかなぁと。
637[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 01:36 ID:Ac1REsV4
>>635
なんでbookなのかと小一時間(ry
638[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 01:43 ID:z5j0ZK+U
>>635
共産党員必死だな!
639[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 02:01 ID:9d36e45/
ttp://www.alicesoft.co.jp/annai.html#free

配布フリー宣言すごいね
640[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 02:31 ID:71VwXzKu
641[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 04:32 ID:cae31X7Q
>>639-640
いつの話してんだ
642[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 05:18 ID:QV7yXTKS
>>641
俺らはとっくにフリーで使ってるよ。

ってか? 犯罪者死ね。
643[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 05:40 ID:ZS+W3cke
アリスソフトの配布フリーが始まったのは去年の4月だ
644[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 05:47 ID:dXn88vAN
あぶないてんぐ伝説
645[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 08:00 ID:TgcG/oYY
これってやりすぎだよなwwwww

★投売り★必見情報満載★R@M情報★DVDバックアップ
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kohisiyosarii?

646[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 11:38 ID:sgWmpwlh
叩いたつもりで無知を晒した>>642
647[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 12:49 ID:EVODZTFA
無知どころか白痴の域だな。
648[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 13:17 ID:cADbAH7s
ねえ、svcの庵の技で「折爪櫛」ってあるけど、なんて読むんだコレ?
649[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 14:20 ID:dkUWSQw6
>>648
「さくつまぐし」と読む、に300ペソ。
650[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 14:55 ID:4PWlaxY+
(↑何故か変換できない)
651[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 15:17 ID:FzMRfwQb
(↑何故か面白くない)
652キモイし:04/01/23 15:55 ID:0ih9txlz
掲示板で質問するとき「ねえ」とか言っちゃう奴って馬鹿丸出しだな
653[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 16:19 ID:cADbAH7s
>>649
サンクス!

>>652

     ___
    /     \     _______
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | <ウルセーばか!
  |     )●(  |  \_______
  \     ー   ノ
    \____/

654[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 16:44 ID:GX8A8HTM
Fighters Historyがスト2のパクリだと言われて、スト2が対戦空手道のパクリだと言い返したDECOの漢らしさに涙する
655[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 16:49 ID:V1MnxZnP
>>654
うほ、それはなかなかイイ恥さらしですね。
656[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 17:04 ID:IZGGph5I
DLしただけで金とられるとこなんて無いよね?
MAILとかで送ったときにしか金取られないよね?
657[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 17:11 ID:STFk0xB5
いやあるよ。ロムサイト踏んだ瞬間に気付かない内にスパイウェアに進入されて
そこから個人情報抜かれる。そしてサイトから英文や中国語での料金請求がメールで来る
それでも払わない場合は自宅に請求が来たりクレカから勝手に引き落とされたりする。
だから下手にアングラに手出して人声棒に振らんように気をつけろよ
658[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 17:13 ID:STFk0xB5
なぜか人生を「人声」と変換ミスした事は誰にも言うなよ
659[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 17:20 ID:dXn88vAN
人声棒ってなんかエロい
660[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 17:46 ID:0s1ojhTF
まあ人声色々あるわな
661[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 18:10 ID:9iyrtd5s
>>657
下手な嘘だな・・・
662[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 18:11 ID:9iyrtd5s
>クレカから勝手に引き落とされたり
そんなことできたらヤバすぎ
663[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 18:12 ID:EsxG9Abw
アングラって・・・

久々にみたな
664[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 18:22 ID:5ZZmfJUo
Final burn Alphaなんですが
ゲーム中に突然女の顔(和服)と悲鳴(うめき声?)が流れる
怪奇現象が起きました。
作者のいたずらかと思いますが怖くて夜も眠れません。
どなたか同じ体験した方いらっしゃいませんか?
665[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 18:51 ID:WYbWk+UB
>>664
君だけだよ…
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
666[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 18:53 ID:4PWlaxY+
なんか、そんなブラクラが流行らんかったっけ?
667[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 19:10 ID:8PzHfJeA
流行ったのは一年以上前だな
668[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 19:18 ID:u8D8uV0Z
669[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 20:12 ID:AJ2lzh8M
で、アリスソフトのタダソフトはどこから落とせるの?
670[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 20:19 ID:EsxG9Abw
アリスソフトのファンのしとのページとか
671[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 20:24 ID:Dm70nxqe
中国にウエスタンユニオンで送金するのはまずいですか
672[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 20:43 ID:WYbWk+UB
>>668
こええ
673[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 20:47 ID:ZYHnrO97
                ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
 マチクタビレタ〜       ./  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
               /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
   マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
            |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |   へ     ヽ  ./     | <   >>293まだ〜
        \\  \  \\    ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _       |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ〜
674[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 21:31 ID:WYbWk+UB
ほんとに待ってるとしたらダウソ板はもう見ないほうがいいよ
675[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 22:06 ID:KWf1Pw9G
BoycottAdvance/MacOS 0.2.7つかってるのですけど倍速ができません。お使いになっているみなさんはできてますか?
ちなみにコントローラも使えません。
すみませんが解決法法教えて下さい。
676[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 22:13 ID:i6zwhnC+
>>668
心臓、止まるかと思った
677[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 22:13 ID:EsxG9Abw
>>675
VBAつかえ、Mac版もあるだろ
BAはスピードアップキーないからな
678[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 22:21 ID:za3loT4c
>>675
フレームスキップっつうのを設定しても倍速にならんのか!?
Mac版にはフレームスキップってないんかな?
679[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 22:24 ID:KWf1Pw9G
>>677
ありがとうございます。
OSXのは見つかったのですが自分はOS9.2.2使っているので使えませんでした。凄い悔しいです。

>>678
ありがとうございます。
フレームスキップ…よくわかりません。あるのかな?
680[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 22:30 ID:za3loT4c
>>679
WinのならOption>Frameskipっつう項目がある
5が最速
681[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 23:04 ID:sCV4CvGw
藻前ら、ePSXeはなんて読みますか?
そのまま「いーぴーえすえっくすいー」でいいのかな。
682[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 23:05 ID:xI+qqZJE
えぺ
683[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 23:31 ID:JRAnkWxl
えぴすくせ
684[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 23:34 ID:DZiekqOO
ィプスクスィ
685[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 23:36 ID:za3loT4c
eで括られたPSXだから かっこいーPSX っていうのを前にみた記憶があるな・・・
686[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 23:44 ID:ZvVrc3w9
プレステエミュ
687[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 23:45 ID:fDs16NMO
PS4
688[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 23:47 ID:KWf1Pw9G
>>680
ないみたいっす_| ̄|○
689[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/23 23:54 ID:fDs16NMO
>>688
MACは無いのか可哀想に……
690[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 00:02 ID:LjP1oN7h
エプ助
691[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 00:15 ID:4Qz1WTtu
イップシッ!
692[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 00:19 ID:cRvD9Iql
↓ タライ直撃
693[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 00:39 ID:LjP1oN7h
ヤッター!!カト吉だあああ
694[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 00:40 ID:kPx7N9E6
ハム全部くれ
695[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 00:50 ID:YeqK7pjl
>>293
ネタだったのか(ショボン)
696[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 01:51 ID:Ik/UwSa3
GBAのリリースリストを見て思ったんですけど、
N64とかWSとかGBとかのリリースリストも存在するんですか?

697[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 02:12 ID:deBtIbnE
jdredd.chdマダー?
698[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 02:27 ID:u9nicX69
VisualBoyAdvanceのことなんですが
ジョイパッド設定が勝手に全部Xferに変更されてしまうんですけど
どうしてでしょうか・・・・・・_| ̄|○

もう3時間色々やってるけどXferから変更しても直ぐにXferに戻ってしまうよ...(つД`)
699[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 02:32 ID:PDW7zXD1
.iniを削除してもだめ?
700[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 02:38 ID:cHMQrpch
>>698

半角/全角キー押して日本語入力モードを解除しても駄目?
701[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 04:41 ID:Qzx+yC1U
どうでも良いかもしれないが、ショートカットキーに不満があったら
にとしょーと というソフトが(・∀・)イイ!!

例えばsnes9xで、shift+F1と押してセーブが面倒ならば、テンキーに割り当てたりとか。
702[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 12:03 ID:oK2Js01q
>>695
おまいダウソ板にいてあのコピペも知らないのか
ばーかばーか
703[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 12:35 ID:vIa4pthl
SIMS(GBA版)キボンヌ!!!
704[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 13:02 ID:xYPx3i2i
>>645
アホーの削除人仕事しねぇなぁ
705[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 13:53 ID:YeqK7pjl
             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.>>702、ぼうやだからさ
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、                       
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ   
      `‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´  
         `´\  ー   / ,ィ_}      
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
706[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 14:48 ID:29EDT8+N
哲也のAAマダー?
707[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 15:16 ID:cfSYDoDJ
アプリケーション毎の音量設定には
FaderController  が便利っす。

snes9xが起動したら、終了したら、アクティブになった、というように
音量調節がないソフトで自動音量調整
708[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 15:17 ID:hIKYFDrm
うーむ。
JohnIV自身が作ったMAME32のSnaps(Screenshots)、Iconsのdatを使っているのに
(LogiqxのとこにあるのもMAME32QAにあるのもJohnIVの手によるもの)、
なんでJohnIVのMAME32QAから(Gamespyから)落とした
ScreenshotsとIconsでMissingが発生するのかなぁ。
709[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 18:41 ID:i32a5U04
最強のエミュはどれですか?
710[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 18:53 ID:3Ty9IweM
>>709
パソファミ
711[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 19:37 ID:BiICGN45
>>709
最強のエミュレーター(GAME編) PART15
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1073414425/
712[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 20:29 ID:KUT/j/Xe

ClrMAME用GoodSNES_0.9997aのdatに合わせてロムを変換作業中なのですが、
目下のところ、以下のロムが作り出せません。

  [ロム名] : [手持ちロムCRC値] → [dat上のCRC値]
-------------------------------------------------------
  Console Horizons 1996 (PD):(A47E45C7) → (14910a4c)
  Shadow, The (Beta) [h1]:(27C28491) → (d2536580)
-------------------------------------------------------

ClrMAMEのdatにはロムサイズの情報が含まれていないので
どうコンバートすればいいかの手がかりが少なく、なかなか監査OKになりません(;´Д`)
監査通った人がいましたら手順やロムサイズを教えてください。
713[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 21:20 ID:w1B7GnmE
>>712
CMやRCでGoodTool使うなぞ、愚の骨頂だぞ…
714[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 22:24 ID:wK2x+iu6
>>713
じゃあおすすめは?
715[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 22:27 ID:uP6uXkfI
間違いが多いから信用しすぎると正常品まで捨てる事になる
自炊しない香具師は何らかのツールにあわせて集めるしかないわけだけど、
まぁ犯罪者ならそれくらいで上等だわな。
716[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 22:31 ID:wK2x+iu6
そうそう。この板にいるヤシ全員グレーゾーン。
717[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 22:33 ID:w1B7GnmE
>>714
GoodToolは純正のつかえよ。CMやRCはCRCでしかチェックしてないんで、純正のとは
チェック方法がそもそも違う。CM・RCデータは他の人が作ってる。
というかこれはさんざ既出だと思うが…次スレではテンプレいれといてよ。
718[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 22:40 ID:wK2x+iu6
すまない。過去スレに逝ってキマス。
719[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 22:46 ID:S0bRhWYh
琵琶行どうなっちゃったの?(´・ω・`)
720[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 23:07 ID:w1B7GnmE
うーん、人に押しつけてちゃ駄目だな。
次スレまでにCMとRC、GoodToolの簡単なテンプレを書いてみよう。
ほかにはこんなの紹介しとけばいいかな?

SNESの正常なROMのみリネームするツール
ファイルの内部情報をチェックしてるので、ヘッダが違っても同一ファイル扱い
http://nsrt.edgeemu.com/

マスターシステムはじめ、MEKA用のROMをリネーム。GoodToolより正確と自己申告してるが…古い
http://smschecker.mwos.cjb.net/

イントロのないGBAのROMのリネーム…だが、イントロ削除したために不具合があるROMが
あるという噂が。
http://www.gbadat.altervista.org/

正常なGBAROMを集める目的らしい…けど、徹底されてるわけではないみたい
http://www.retrocovers.com/advanscene/
721696:04/01/24 23:20 ID:Ik/UwSa3
>>720

できれば、GBAのみならず、その他各種のDATファイルの優秀サイトも。
是非ともお願い。
722[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 23:22 ID:wK2x+iu6
wb7gnmEさん、サンクス!
723712:04/01/24 23:38 ID:KUT/j/Xe
>CMやRCでGoodTool使うなぞ、愚の骨頂だぞ…

うーーん・・・(;´・ω・)
コンバート作業してると、GoodToolってヘッダーの有無やフォーマット形式を
判定してないことがよく分かる。
そういった部分を統一するという意味なら、CMやRCを使うのも無意味ではないと思う・・・。
まぁ、datの精度によるのですが。

ちなみにCRの最新版GoodGENのdatは、なんだかだめぽ・・・。
元データ削りまくりなので、これを使ってコンプを目指すことに関しては愚の骨頂でしょうね。
724[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 23:45 ID:hIKYFDrm
Clrの作者RomanはGoodTools用のdatを作るにあたって、
GoodToolsのプログラムから直接ファイル名とCRC32チェックサム値を取得しているらしい。
その際のCRCはファイルの生データのCRCであるが、
家庭用機ではその生データに加えて少量のヘッダーをつけ加えているものが多い。
ヘッダーをつけるとCRC値が変わってしまう。
そしてヘッダーは色々と編集することができてしまう。
GoodToolsではヘッダー情報を無視してROMの生データだけを比較しているため、
「生データが同じでもヘッダーが違うファイル」というものが色々と出来ることになる。
これらは、全体のファイルのCRCがまちまちだが、
ClrMameProはファイル全体のCRC値同士の比較しか出来ない
(生データだけのCRC値比較は出来ない)。
したがってcmでGoodToolsのROMを監査しようと思えば、
ROMのヘッダーを取る必要がある。
しかしNESやLynxなど、ヘッダーを必要とするものもある。
こういうものについてはRomanはGoodToolsのバイナリファイルから
直接CRCを取得しないでdatを作る。つまりRomanの持つROMの、
ヘッダー情報を含んだ全体ファイルのCRC値をdatに登録する。
しかしヘッダーは変えうるので、「ほかのヘッダーを持つが生データの
CRC値は同一のROM」が、cmの監査を通らないということになってしまう。
だから、「GoodToolsは通るが、Clrは通らない」という現象が起こってしまうらしい。
725[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/24 23:56 ID:mYGObOW7
Name CRC Size
271-bios.bin c521b5bc 262,144
271-c1d.bin c29acd28 16,777,216
271-c2d.bin 328e80b1 16,777,216
271-c3d.bin 20a11f1 16,777,216
271-c4d.bin 991b5ed2 16,777,216
271-c5d.bin c2de8b66 16,777,216
271-c6d.bin 3ff750db 16,777,216
271-m1d.bin e86af8f 524,288
271-p1.bin b9da070c 4,194,304
271-p2.bin da3118c4 4,194,304
271-p3.bin 5cefd0d2 1,048,576
271-p3d.bin 59d376da 1,048,576
271-v1d.bin 2058ec5e 16,777,216
13 file(s) 128,712,704

s1とm1しか見つからん_| ̄|○
kof2003の残りのファイルはどこだ?
726[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 00:04 ID:V6VZkclJ
メガドラは↓のSBMがお勧め
http://www.geocities.com/xacrow_1999/

国内で発売された物だけが登録されているので(一部例外あり)
SBMで認識されたROMは正常品である可能性が非常に高い
GoodGenに登録されてないROMも結構ある

少なくとも俺が吸い出したソフトはすべて認識した
727[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 00:06 ID:od2DWmZb
501xxについてどう思う?おまいら
728[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 00:10 ID:E5FpvJcE
誰かROCKMAN.EXE4両バージョンやるから
ROCKMAN.EXE3よこせ・・・
赤太陽 ttp://www.chinagba.com/down/index.php?o=display;id=1994
青月  ttp://www.chinagba.com/down/index.php?o=display;id=1993
・・・念のためいっとくがromだからな・・・
返事を待つ
729[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 00:10 ID:y2PqqS7l
なんも。というか、何か思うほど知らない
730728:04/01/25 00:15 ID:E5FpvJcE
いいわすれたが直リンでたのむ
731[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 00:16 ID:q8ion3FU
>>727
食い物?美味いの?
732[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 00:18 ID:vBszyyyE
nebulaとかで使えるNEOGEOR@Mを
NeoRAGEX用にマージ(?)するのはどうすればいいんですか?
733[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 00:20 ID:EyUGJ4bb
GBAのFCカラーのショボ具合に絶句。
ファミコン生誕20周年記念限定Verをそのまま出せば2マソでも買うのにな。
734[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 00:24 ID:h3KuGdg+
>>725
どうせ流れる時には全部まとまって流れるんだから待てよ

>>728
そんな既出物では教えられないな
GBA版のザ・シムズとなら交換してやるよ
ただし期限は今日中
735[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 00:31 ID:E5FpvJcE
736[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 00:42 ID:1JGlPRrP
>>734
全部みつかりますた。
おさがわせしてすみません
737[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 00:49 ID:1JGlPRrP
とおもったらaviがはいってって鬱_| ̄|○
偽者かよ
738[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 01:53 ID:s6z+1/Q3
侍魂零の血の色を赤くする
ディップスィッチっていくつ?
739[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 01:55 ID:0hfJHbhG
373 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:04/01/25 01:25 ID:s6z+1/Q3
サム零の残虐度最高のDS設定
さらっと教えてくれないか?

謙虚になったな
740[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 01:57 ID:pPnm/Nf3
N64のエコーデルタのサンプル版のROMをダウソ出来るところありませんか?
741[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 02:04 ID:Scsj///i
ネオ塩ROM全部くれ
742[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 02:58 ID:Wm4z0eRP
岩塩全部食え
743[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 03:01 ID:Og3bxsxC
ああ、関東ローム層やるよ。
744[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 05:37 ID:BVWHQs/Q
伯方の塩くれよ
745[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 06:53 ID:IijEtdEu
ああ、葬儀後の清めの塩やるよ。
746[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 08:36 ID:1k4niANk
>>732
まず根本的にマージの意味を勘違いしている
マジレスするならリネーム
271-m1.binなら271_m1.rom
747[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 09:37 ID:guhF9W8S
マジですか
748[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 10:16 ID:wB6LLdUm
マーシーです
749[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 10:18 ID:h3KuGdg+
>>735
The SIMS じゃなくてザ・シムズ
カタカナで書いた意味くらい汲み取れよ
ついでにマジレスしとくと
あんたがリンクしてるサイトにロックマンEXE3も同BLACKもあるぞ
もちろんUS版とJP版両方ある

>>736
まだ流出してないからマターリ待ちましょう
750[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 10:36 ID:wB6LLdUm

749 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 04/01/25 10:18 ID:h3KuGdg+
   >>735
   マーシーじゃなくてマサ・シムズ
   デジカムで盗撮た意味くらい汲み取れよ
   ついでに盗撮しとくと
   あんたが所有してる盗撮ビデオに志村も同クワマンもあるぞ
   もちろんモザイク版と裏版両方ある

   >>736
   まだ裏流出してないからマターリ待ちましょう
751[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 10:40 ID:guhF9W8S
マジで?!
752[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 10:55 ID:cuvgKojA
2,3日前のようですが

GoodSNES 0.999.7a
認識本数3本増加の6669本。

--- Updated to handle RarV3 and now using ZLib 1.2.2 (yes .2)
--- Another name update. Thanks to the dumpers and to
dog_from_duckhunt and Sakura for yet more Jap updates
--- "oldformat" for Goodwindows should work again
--- "convert" command re-enabled. If you mess up a file with it, tough
753[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 12:05 ID:vQ7P+68v
N64のエミュやってる人どれくらいのスペックですか?
754[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 12:41 ID:sweHumNd
UPお疲れです。
新作のROM非常に嬉しいです。
有り難く頂きます。
755[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 12:50 ID:qH+5vH6k
>>753
スペックはバリュースターです。
756[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 12:55 ID:guhF9W8S
バリューセットがお得
757[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 13:23 ID:6QnH49aA
メガドラって>>726が一番いいのかな
俺はメガCDのゲームがやりたいのでgensを使ってるんだが…

今の所、所有してるメガCDのゲーム、普通にそのままでプレイできてるのが有難い。
758[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 13:23 ID:guTHdBAb
>>756
バリューセットってまだあったっけ?
759[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 13:38 ID:y2PqqS7l
760[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 18:27 ID:eSpDDNGk
ハッ!カッ!タッ!ノッ!シオッ!
761[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 18:34 ID:u2KwkBlp
フォルダどうやって整理している?
セーブデータをエミュレータ同士で共有したり、違うパソコンでもデータ移し易いような
整然とした構成に直したいんだが、誰か名案ください

http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1024285417/480n
このくらいすっきりしてるといいです
762[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 18:57 ID:QMznIFmn
>>753
セレロン2.0GHz
SiS651チップセット内蔵 グラフィック
32MBメインメモリ共有ビデオメモリ
763[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 19:12 ID:WI0pV/Yh
SFCの美食戦隊薔薇野郎って1688本だかのに入ってないのかな?
もしかして、補完分の70とかに入ってるの?
764732:04/01/25 19:28 ID:vBszyyyE
>746
レスありがとです。
長年の悲願が達成しました。
765YahooBB218124112096.bbtec.net:04/01/25 19:37 ID:vZmqirhv
だれかsnes9xでいたスト勝負きぼんぬ
ポートは2004
766[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 20:55 ID:m+YiPjU0
>>765
IRCで対戦相手募集しろよw
チャンネルは自分で探せ
767[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 21:16 ID:5xQ7Ui77
>>293
が本当なら対戦してもよかったのだが
>>765
768[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 21:49 ID:wx4Vq0a3
>>761
[F:\]120G     こんな感じ、セーブ、メディア、スナップの下にそれぞれのハード
 ├data      別にフォルダがある、通常セーブとその場セーブは分けてない
 │ ├media   メディアってのはその他みたいな物
 │ ├save    だが実用してるのはセーブだけで、デフォルトがロムフォルダと
 │ │ ├gbx  一緒って場合以外は、各エミュの中にある、メンドイ・・・(゚Д゚)y─┛~~
 │ │ ├gen  
 │ │ ├n64  
 │ │ ├nes
 │ │ ├pce
 │ │ └snes
 │ └snap
 └roms 
769[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 22:22 ID:QMznIFmn
C: 120GB

├ Documents and Settings
├ openjanedoe-0-1-8-2
├ ProgramFiles
├ WINDOWS
├ マイ ダウンロード
├ 写真
├ ゲーム
│ ├ ec110

│ ├ MAME
│ ├ nes

│ ├snesgt0153
│ ├ SNKvsCAPCOM PLUS+185ememame32jkapp
│ ├ ePSXe
│ ├ SEGA
│ └ プチコプター

├ ビデオ
│ ├ アルプスの少女ハイジ
  ├ 未来少年コナン
  ├ うる星やつら
  └ スタートレック
      ├ TNG
      └ VGR
770[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 22:53 ID:8YbYKn0f
├ SNKvsCAPCOM PLUS+185ememame32jkapp

イライラするな
771[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 23:07 ID:v9L+rL91
GoodGBA 2.00出たね。
772[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 23:20 ID:E+ZOE2lA
PS版のメタルスラッグX、ePSxeでやろうとしてもゲームパッドがきかない・・・。
773[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 23:20 ID:9s5rxMa7
ROMをダウンロードしたりしていると、
そのサイトから高額請求が来たりするぞ。
特にダウンロード時に数字を入力させている
ようなところは危ない。
それによってパソコンに進入して情報を盗まれる。
774[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 23:26 ID:aKivKUcB
R@Mのダウンロードなんかやってると
抹消コンピュータが入ってきますよ
775[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 23:30 ID:9pO6M/ee
犯罪者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ttp://www.guruguru.net/auction/selleritem.php3?username=nobuyuki.s
PCゲーム板のMUGENスレにも書き込んだが一応こちらにも。
776[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/25 23:37 ID:lg+/N7dz
GoodGBAやりすぎだ
3465本→7105本て
777[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 01:26 ID:Ugfbj072
N64の優秀DATサイトを教えていただけないでしょうか?
778[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 01:55 ID:W0LUhYh6
SNES,NES,MDのSNAP詰め合わせ置いてる所
ないですか?
779[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 03:05 ID:bUqX5srr
この2つのロムは、内部情報のロムサイズに合わせてみても、
Roman氏が指定するフォーマットに変えてみても、全然監査OKにならない。(;´Д`)

ちなでも同じロムで苦しんでる人がいて、ここと同内容の返答がされてた(w
海外の人も変換できてないのか・・・?とにかく、現時点では完全オテアゲ状態。┐('〜`;)┌
(まぁ、変換できた人は確実にいるのでしょうが。)

Roman氏、お願いだからCMのdatにロムサイズの情報も入れてくで・・・。(´・ω・`)
dat上のロムサイズが分からないのは辛過ぎ。
780[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 03:08 ID:bUqX5srr
>>779>>712

GoodGBAなんて現行機を更新しなくてもいいよ・・・。
それより、GoodN64でも更新して、オウガバトル64の正常ダンプ品が出回(ry
781[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 06:32 ID:BXNrSPbj
























782[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 06:43 ID:VDYLbqL5
エミュレーターってなんですか?
783[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 07:02 ID:Fg0Glicu
>>782
大人のおもちゃだよ
784[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 08:52 ID:JKLym9CQ
模擬器全部くれ
785[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 09:45 ID:lCEhmQMX
>>783
ごめんなさい。未成年で使っていました。
これは犯罪ですか?
786[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 11:35 ID:RsaZRO7a
POM全部やる
787[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 12:00 ID:FMMMHPDQ
>>785
死刑
788[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 14:05 ID:+ekl2k6Q
Dolphinキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
http://www.ngemu.com/index.php?action=post&id=1572
http://www.dolphin-emu.com/screenshots.php
789[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 14:35 ID:ROmNiZL/
みなさんこんにちは。
IDきねんかきこ。
790[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 14:37 ID:5IJhXVmF
>>788
テスター募集ですか・・完成する前にnyでNGCクラスタ
できるのかねぇ〜?やっぱり
791[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 16:08 ID:V36zeKVo
フレームレートはともかく、スプライトとか結構実装されてていい感じだね。
Ikarugaはどこへいった・・・
792[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 16:58 ID:CA8NMqT/
>>790
バテンカイトスはやってみたいと思った
793[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 17:40 ID:5IJhXVmF
.gcmってなんぞや?って格闘の末、ISOimage
を極窓にぶっこんでgcmにかえたら動いた!

斑鳩動作確認・・・p4−2.4Gで10から25ぐらいかな?
fpsは、今後に期待大

シンフォニアやりてぇな・・・コレで。
794[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 17:50 ID:5IJhXVmF
パズルコレクションはdemoのみ動作あとは真っ白
FFクロニクルは0fpsで不明
ドンキーコンガはerrorがでて動かないっと

一応報告しておくよん
795[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 17:55 ID:KI/ZHVrZ
GCクラスタの名前何にする?
「ゲームキューブ GC gcm」にしてるけど。
796[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 18:08 ID:JKLym9CQ
PSロム全部くれ
797[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 18:17 ID:Ngt+dZkl
>>795
ゲームキューブ Psoloader AnimalCrossingLoader
798[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 18:55 ID:5IJhXVmF
モンキーボール・・・画面にセガって出た後アドレスerrorでて
止まる
799[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 18:56 ID:5IJhXVmF
PSOのおかげだねimageで抜けるのはありがたいことだ(藁
800[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 19:03 ID:fSa3T4BK
もうGCエミュ出たのか。
でも、実discじゃなくてイメージじゃないと動かないんでしょ?
ちゃんと動くようになるまで待つか・・・・・
801[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 19:40 ID:61d2dA5j
>>800
ん?
GCのディスクって、PCじゃあ読み取れないだろ?
イメージだからも何もないだろう。
802735:04/01/26 21:43 ID:hnDfM8+k
いまさらだが>>749
あのサイトにないんだが・・・メガマンしかない・・・
本当に日本のEXE3あるのか?
803[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 21:52 ID:ORp4c16s
で、誰がCPS3のエミュレートしてくれるの?
804[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 22:28 ID:/zfeTEkP
すんまそん、質問です……。
VBAで改造したいんですが、PS-PARの時にあった
条件判定とかシリアルコードとかって作成できないんでしょうか?
検索はしてみたんだけど、ヘッダ情報とかについて記述してあるページが見つからなくて……。
805[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 22:44 ID:27T45/Ns
GCの方が先なの
PS2が実機並に動くのはいつかな
806[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 23:15 ID:/J3CbCug
64シレン2クリアデキナイ・・・
チョッとしたいいヤリカタ内でしょうか?

スファみの分裂みたいな・・・
807[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 23:16 ID:V36zeKVo
>801
あんた知らないのか・・・
PSOのセキュリティホールを利用し、LAN経由でプログラム転送して
イメージ摘出・およびイメージ起動ができるらしい。
DCやXBOXと似たやり方。PSO経由で転送プログラムまで送るところがミソ。

いや、俺もGC持ってないんだけどね。
808[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 23:23 ID:oia/u7xW
>>807
なんか読み違えてると思う。
809[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 23:30 ID:5IJhXVmF
>>808
同意、漏れもそうおもう
810[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 23:36 ID:3nU/nlus
>>809
漏れもそう思う。
811[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 23:40 ID:JKLym9CQ
>>810
漏れもそうおもう
812[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 23:46 ID:27T45/Ns
>>807
読み違えいるよね
>>800
800はPCのドライブにGCのCDを直接いれてプレイできるのはいつか
その800に対して801が
>>801
>GCのディスクって、PCじゃあ読み取れないだろ?
これは正論PCで読めないのだからイメージでやるしかない

>>807
807はイメージ化の手順を書いているだけ
読み違いもいいとこ

813[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/26 23:52 ID:V36zeKVo
だね。スマソ
814[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 00:02 ID:ozwgN7os
オレのようなイカレポンチのアンポンタンからすれば
読み違えだろうがなんだろうが知ったこっちゃないが

>>808-812には自演が混ざってると思う
815[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 00:13 ID:k9S+oRCN
でもさー、PCのドライブでGCディスクはハード改造しない限り無理な気がするが・・・。
816[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 03:30 ID:hlN7g1DA
kof2003
kof2k3-p2,kof2k3-p1,kof2k3-c2キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

あとはbiosとv1dとc1、c3〜8までですな
817800:04/01/27 07:50 ID:k2xKX+yc
書き方が悪くて誤解されたみたいだけど、俺が言いたかったのは
イメージでしかできない上に、まだ速度が遅かったりちゃんと動作する
ソフトもないだろうから、わざわざでかいイメージ落としてまでやらないで
いいかな、と。ちゃんと実機並に動くようになるまでは実機でやって
ちゃんと動くようになったらイメージ落とそうかなと思った。
まぁ、実discがPCで使えるようになればそれが一番いいけど
818[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 08:42 ID:zcM9RSTA
>>817
遊ぶことが不可能でない速度で動作したよ
自分で吸い出したイメージが起動するとちょっと嬉しいねw
819[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 08:59 ID:hlN7g1DA
>>817
クラスタワードは何になるんだい?
>>795>>797の案がでているが・・・・(藁

「ゲームキューブ」だけは同意見みたいだなw
ttp://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1074963363/の
127にあるとおり幾つかながれてるみたいだぜ?
[NGC]が主流みたいだが・・・
820[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 09:37 ID:2LwmZCQO
GC吸い出してるけどちょっと任天堂関係は怖い
821[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 10:21 ID:sSPAD1VK
パズルコレクションのパネポンでVS COMモードの3面で勝利した瞬間固まる・・・3回くらいやってもダメダ
次のverupに期待しよう
822[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 11:18 ID:MWaavY+n
GCの吸い出し方のホムペとかあるの?
823[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 11:32 ID:ChwrX9JK
>>822
アイフルねぇさんに聞いてみたけどしらないって
http://www.aiful.co.jp/
824[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 11:34 ID:bqrlH/si
ホットギミックフォーエバーマダー?
825[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 11:35 ID:ChwrX9JK
アイフルおねぇさんの代弁
申し訳ございません。「ホットギミックフォーエバーマダー」だけでは理解できません。文章でご質問頂けますでしょうか?
826[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 11:39 ID:rLKzB/m4
Dolphin(GCエミュ) http://www.dolphin-emu.com/ がupdateしたよ。早くなったらしい。

827[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 11:40 ID:vITkd99U
>>826
>788
828[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 11:43 ID:uTIc9EJz
>>827
(ノ∀`)アチャー
829[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 11:48 ID:1pnNQx+B
>>822
知ってるけど探してみよう
海外のサイトで紹介されてる

因みにこれだけ必要

ゲームキューブ本体
GC ブロードバンドアダプタ
メモリーカード
LANで接続できるパソコン
LANケーブル

ファンタシースターオンライン
ファンタシースターオンライン エピソード1&2 プラス
ファンタシースターオンライン エピソード3
どれかあれば良い

とりあえずここまで書いた
後は自分で探しまくるのだ
830[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 11:50 ID:rLKzB/m4
forrum(updateのComments)見るとチャレンジャーな環境で動かしてる人もいるね。(P3-600Mh Radeon7500とかw)
くそー、うずうずする。サイズでかそうだから迷ってたけど手に入れちゃうかな・・・GCM
831[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 11:52 ID:1pnNQx+B
補足

ファンタシースターオンライン
ファンタシースターオンライン エピソード1&2 プラス
ファンタシースターオンライン エピソード3

これは正規の物が必要

吸出し機を必要としない方法はこれだけだな
832[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 11:53 ID:sSPAD1VK
>>826
的確な情報ありがとう 地味にアップデートしたようだね
833ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 20:59:13 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
834[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 13:41 ID:fbAFrw9n
動いてたらもっと流行ると思われ
別にQが高騰してないことからお察しくださいと
835[名無し]さん(bin+cue).rar :04/01/27 13:42 ID:puJuN1qR
逆転裁判3やりましたー
836[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 13:53 ID:4jlEkIa5
835は犯人
837[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 14:04 ID:bA8L56N0
異議なし
838[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 15:30 ID:q+IQhLcN
>>823
安田美沙子はいくらですか?

返答
申し訳ございません 。食べ物 についてはあまり知識がありません。
839[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 15:40 ID:2LwmZCQO
ねこかぶのとこに載ってるの分かりづらいからIGGy使ったほうがいい
840[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 15:47 ID:bkdT07fM
いままでSnes9xpp SEをご利用いただいてどうもありがとうございます。
一部の熱狂なファンのおかげでここまでやってこれました。
本当に感謝します。今後はXPP SE WINソースコードを公開したので
各自でいじって遊んでください。

この注意事項(*1)に該当する人以外なら自由に今回公開したソースコードを
使用してもかまいません。もちろん自前のSNES9Xに取り込んでもかまい
ませんし新しいXPP SEとしてリリースしてもかまいませんし・・その辺は
自由に使用してください。

最後なのでいろいろと揉めているソースコード使う使わないと言うことに関し
ても一応こちらとしての見解を書いておいた方がいいかなと思うので書いておきます。
どちらのソースコードも最初に出した時点では自由に使用してもかまわない
ような条件でした。それでいろいろあって揉めた結果どちらのソースコードも
使用するなと言う状態になりました。たださんま氏の解釈ではどうも出したあ
とに禁止した物は無効という解釈をしているみたいです。今現在もバイナリ
ーファイルや私が出した古いバージョンのソースコードを無断で公開している以上は・・。
ということは私がUIとして使用したUOSNES9X 9.9.4ベースのソースコード使用もどう見て
も問題無しと言うことになりますね。たださんま氏はUOSNES9X 9.9.4ベースのソースコード
よりだいぶ後に出した Unoficial Snes9x v1.39 Windows port beta9.9.82 のREADME
.TXT(*2)に以下のことを書いていました。はっきり言って無意味なことです。
そんなにソースコードの使用を禁止したいなら新しいバージョンのソースコードをリ
リースしてそのソースコードにソースコードの使用禁止とか書けばよいのに・・
まぁ新しいバージョンのソースコードが出ても使う必要ないから私は使いませんけどね。
ただし今回私が出したXPP SE WINのソースコードには今回リリースする際に(*1)に該当す
る人物に勝手に使用されると大変迷惑なので今回は明確に(*1)の事を書きました。
(sourceforge.netのアカウントを維持するために無断でソースコードを悪用された件もあるので・・)
(*1)に該当する人物は今回出したXPP SE WINのソースコードを一切使用しないでください。
(当然 参照、部分的取り込み、コンパイルも禁止です。)
841[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 16:30 ID:iWCMTU92
エミュマニアの方、IRCにこないか?

irc.scenecritique.com:6667
#emu2ch


一応直接はIP見えませんので。
842 ◆CPASFSbxXE :04/01/27 16:33 ID:bA8L56N0
>>841
トリップにしてみたりした
843[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 16:55 ID:b/b8RiDH
豆でどのZIPがBIOSで、そのBIOSを使うのはどのゲームなのか簡単にわからないか?
DVDRにバックアップするのに、たとえばNEOGEO全部とそのBIOSを一枚にまとめたい。
いや、NEOGEOはわかるのだが、その他どれがどれやらさっぱり。
844[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 16:57 ID:hlN7g1DA
>>841
2人しかいねぇ・・・コレが本当の釣りなのか?_| ̄|○
845[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 17:00 ID:Gu22KtNO
GBASPファミコン仕様くれ
846[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 17:03 ID:iWCMTU92
>844
すまぬ ちょうど席はずしてたみたい。
847[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 17:09 ID:urY4jo7k
IRCの実況きぼん。
848[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 17:21 ID:b4tDFghI
4人いるよ
849[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 17:24 ID:dFxmpiRw
微妙に盛り上がらず解散...もっと遅い時間にまた行きます。
850[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 17:44 ID:M/wxD1vh
プラネットエミュあぼーんになったみたい
かなりお世話になったromサイトだけに残念
851[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 17:53 ID:ozwgN7os
オマエのようなボケがいたるところで話題にするからだろう
852[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 17:57 ID:IJdUDmWr
この前見た時はサーバーメンテナンス?(フランス語なのでよくわからん)っぽかったのだが。
853[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 18:10 ID:bA8L56N0
ACEROMあぼーんになったみたい。
かなりお世話になったromサイトだけに残念
854[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 18:28 ID:Qf9xJ3A2
dolphin凄すぎ・・・。
855[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 18:36 ID:SdjxEuNY
いや、なにがよ
856[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 18:39 ID:dj1rEgy+
夜のテクニックが
857[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 18:44 ID:HOLhPgjn
>>854
PAL版のDDタイトル画面までたどり着けない…_| ̄|○
858[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 18:49 ID:hlN7g1DA
ircそして誰もいなくなった。済まぬな、mIRCの日本語化は
していたけど表示できないのね。すげぇ久しぶりに使ったよ
・・・ちと勉強してくる
859[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 19:04 ID:YFv4HmPw
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e25977210
激しく犯罪の匂いがするので任天堂に通報しておきますた。
匿名 様

任天堂ホームページをご利用いただきましてありがとうございます。
匿名様のメールを以下のとおり受け付けました。
メールの内容がご質問である場合は、のちほどメールまたは電話にてご回答いた
しますの
で、しばらくお待ちいただきますようお願いします。
なお、受付いたしましたメールの内容によりましては、ご回答にお時間をいただ
く場合や
ご回答できないことがありますので、あらかじめご了承いただきますようお願い
します。

--------------------------------------------------------------------------

調査お願いします。
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e25977210

--------------------------------------------------------------------------
お電話でお問い合わせいただく場合や再度ホームページよりお問い合わせいただ
く場合は
次の受付番号をご通知ください。
匿名様の受付番号は1907-64758番です。
なお、この受付確認メールへのお客様からの返信はできません。
860[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 19:08 ID:YFv4HmPw
861[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 19:52 ID:h3llfuaJ
お前が馬鹿だよ
任天堂社員はヤフオクで検索すら出来ないんだね
862[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 20:06 ID:ozwgN7os
>>859-860
オマエがこの先
面白半分で騒ぎ立てて
自分の首を絞める事にならぬよう
切に祈っておいてやる
863[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 20:09 ID:82vlXs0M
>>862
カクイイ
864[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 20:17 ID:wRMDqEDs
>>862
出品者さん、こんばんはー
865[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 20:53 ID:msfEUGT9
MAMEでいわゆるコンソール状態でやるのはどうすんの?
866[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 20:55 ID:q+IQhLcN
見え過ぎちゃって困るの♪
867[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 20:55 ID:73nPoIbH
じゃあつかまんないってこと?
868[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 21:00 ID:q+IQhLcN
え?>>862は逮捕なんだろうけど、どうでもいいし。
869[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 21:05 ID:73nPoIbH
860も逮捕かな?
870[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 21:08 ID:wRMDqEDs
860は出品取り消されますた。
871[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 21:11 ID:73nPoIbH
逮捕になるかな?
872[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 21:12 ID:wRMDqEDs
自分で消したんだろう。
873[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 21:18 ID:7xs7xKB9
http://www.gazo-box.com/misc/src/1075193876293.jpg
京都府警
通報フォームすくしょ
874[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 21:19 ID:73nPoIbH
↑の画像気持ち悪い
875[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 21:21 ID:7xs7xKB9
すまぬ
アド間違えた。うえのスレの画像のURLをコピーしてしまった。
こっちね↓
http://www.gazo-box.com/misc/src/1075101929614.jpg
876[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 21:22 ID:73nPoIbH
URLみると対して変わってないからまた変な画像だね
877[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 21:23 ID:7xs7xKB9
どんな判断だよ!笑
一つスレッド間違えただけだからURLは変わらないよ。
878[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 21:28 ID:7xs7xKB9
http://www.gazo-box.com/misc/src/1075201116516.jpg
じゃあこれでどう?
再うp
879[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 21:31 ID:oWlQFevT
>>878
だからそのウプロダから違うのにしたらぁ?藁
880[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 21:31 ID:XCmrkGUG
なんだかんだと言ってみても、
ROMをダウンロードしている奴らも
犯罪者だけどな・・・
881[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 21:46 ID:7xs7xKB9
うp炉だは変えない。
882[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 21:49 ID:bA8L56N0
頑固なUP職人のいるスレはここでつか?
883[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 21:51 ID:7xs7xKB9
変えたら悪質だろ。
あくまでグロ画像かも知れないと思わせるような条件で勝負だ。
884[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 22:04 ID:/s/hOdjR
ヤフオクでROM売るのは犯罪じゃないの?
実際に売って評価もらってる人もいたけど
どうなんだろう....
885[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 22:05 ID:5+987vPv
>>884
通報して
886[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 22:08 ID:/s/hOdjR
まえの出品者みたく途中で終了したら犯罪になるのかな?
売ってる人の
URLはhttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d43783721
887[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 22:14 ID:vFsZILLv
げーむきゅーぶってまだえみゅれーたちゃんとしたのないですよね
888[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 22:15 ID:/s/hOdjR
PLAYEMU.comに詳しいこと書いてあるよ 
889[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 22:18 ID:LHIMbnW7
X箱エミュなんてすぐにできてもいいと思わない?
890[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 22:19 ID:oWlQFevT
カセットビジョンのエミュレーターまだぁ?
891[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 22:20 ID:/s/hOdjR
思わない 
つまらないゲームのエミュレーターは作ってもやるひとすくないでしょ
892[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 22:21 ID:5+987vPv
ダイナマイトベースボールとかダイナマイト刑事のエミュはまだかよ。
893[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 22:24 ID:IJdUDmWr
894[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 22:25 ID:XcOThk+4
wscのエミュレーターっていいのある?
895[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 22:28 ID:/s/hOdjR
ジブンデシラベタラワカルヨ
896[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 22:30 ID:XcOThk+4
ttp://emu3.com/
に載ってるemuしかないのかい?
897[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 22:43 ID:L5ruNS7K
ディーケー氏んだのか?
898[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 23:05 ID:surC6SjF
皆の者もう少し気長に待つのじゃ。

-----------------------------------
エミュマニアの方、IRCにこないか?

irc.scenecritique.com:6667
#emu2ch

一応直接はIP見えませんので。
899[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 23:14 ID:vnRHxHen
> 一応直接はIP見えませんので。
WHOIS だっけ?
IRCのコマンド打てば見えるけどね。
900[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 23:29 ID:So3swXQX
ねおらげ1.0で、インポートすると全てがリセットされてデスクトップ画面
に戻ってしまうのですが、原因は何ですか?
901[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 23:43 ID:surC6SjF
>899
このサーバは見えませんです。
902[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 23:45 ID:KKnOp4ga
逆転裁判3もうクリアしちゃったよ。
とりあえずSIMSって落としてみたけど、意味が分からんかった。
903[名無し]さん(bin+cue).rar
>もうクリアしちゃった