ダウンロードソフト板 総合質問スレ PART15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
◎ まずは自分で調べること→Google(http://www.google.co.jp/)、それでわからなかったら質問
◎ FAQには必ず目を通すこと、たぶん>>1-10のどっかにある
◎ 明らかにFAQに書いてある事の質問は放置対象です
◎ 全過去ログを読めとは言わないが、少しぐらい前のログは読んでおけ
◎ マルチポスト禁止
◎ 煽りや荒しは無視、注意も不要、かかわるな

☆MXの質問はこちら
【3.31】WinMX総合質問スレ Part.05【2.6】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1051001666/l50

☆Winnyの質問はこちら
【FAQ厳禁】Winny 質問スレッド その70【1-25嫁】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1051511026/l50

☆2ちゃんねるに関する質問はこっちで
  http://cocoa.2ch.net/qa/
☆パソコン一般の質問はこっちで
  http://pc.2ch.net/pcqa/
☆動画に関する質問はこっちでした方がいい場合もある
  http://pc.2ch.net/avi/
2[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/29 19:24 ID:dGb+JOs6
1000
3[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/29 19:24 ID:hLXZcIVm
4[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/29 19:25 ID:hLXZcIVm
Q1-a : ゲームを落としたのですが、どうやってプレイするのですか? → A : DAEMON Toolsを使う(FCDの場合FCDUtilで変換が必要)

Q1-b : それを焼く場合はどうすればいいんですか?
  
  A. :  ・bin+cue → CD-RWin
      ・CCD → CloneCD
      ・FCD → CD革命
      ・ISO → この形式の場合いろんなソフトで焼ける

Q1-c : そもそもDAEMON Toolsって何ですか? → A : 自分で検索して調べろ、それぐらい自分出来ないならお前には無理、あきらめろ、

Q2-a : 動画が音しか出ないんですが? → A : codecが入ってない

Q2-b : codecの種類がわかりません? → A : 真空波動研で調べる(ttp://www.kurohane.net/

Q2-c : そもそもcodecって何ですか? → A : お前には無理です。。。。

☆動画関連はここを読めばほぼ大丈夫
http://b2ch.tripod.co.jp/douga.html

☆bin+cue・ccd・fcdやDaemonTool などの取り扱い方法
http://members.tripod.co.jp/cdr_faq
http://www.takaya.gr.jp/clone/ (CloneCDについて)
5[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/29 19:31 ID:4s31Ufm4
動画はどのプレイヤー使うのが一番いいですか?
6[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/29 19:34 ID:NlHnD3kx
>>5
KbMediaPlayerなんかどうよ
7[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/29 19:35 ID:4s31Ufm4
つか手見ます
8[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/29 19:37 ID:0cVHffpP
割れ使い一掃キャンペーンのお知らせ


大学も始まり、サークルのFTPからソフトを入手した輩が今年も増えてまいりました。
ですので、やたらと厨な機能説明を求めるレス内容や、厨な煽りが増えていると
思いますが、やたらと回答せずに「マニュアルページ番号」「回答しない」または「ネタで戯れる」
という対応をしていただけますよう警告を発令させていただきますので、
ご理解とご協力のほど宜しくお願いします。


※上記警報が必要と思われるスレに限らず他板にも上記文面をコピペしていただけると助かります。
ご協力宜しくお願いします
9[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/29 19:37 ID:JpLqtrk6
>>6
お前ちょっと調子に乗りすぎだボケ!
消えろ
106:03/04/29 19:58 ID:WBM/IHNB
何がいけないの?
゚・*:.。. .。.:*・゜゚*・゜゚・*:.。..。・゜・(ノД`)・゜・。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.
11[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/29 21:43 ID:n8trCRUe
パソコンの自作しようと思っています。
動画を快適に見れるスペックが欲しいのですが、
どの程度のパーツを集めればよいのでしょうか?
12[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/29 21:47 ID:wtFLVhah
1311:03/04/29 21:49 ID:n8trCRUe
あと動画を見ながら、
ワードと
IEと
nyを
動かしたいのですが、
メモリとCPUはどれくらいですか?
1411:03/04/29 21:49 ID:n8trCRUe
>>12
ああ、すみません。そこにいきます。ありがとうございます。
15 :03/04/29 23:26 ID:QGX+z+fw
動画が音しか出ないんです
せっかくのAVで抜けません
16[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/29 23:30 ID:TmcJkEme
>>15
本物借りろ
17[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/29 23:36 ID:1c5YPMuI
>>15
脳内補完
18[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/29 23:53 ID:Jo9uETR7
ccd/imgからISOにするにはどうすればよいのでしょうか?
取りあえずググって見たところQQQ's ImageConverter
というのを知りました。
これは何所で手に入るのでしょうか?
また、これ以外に別の変換の仕方がありましたら
教えていただけないでしょうか?
19[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/30 00:11 ID:4fHBS0Pm
MXでダウンロードしたmpegをビデオに録画してテレビで見る方法は
ありますか?もしくはmpegをDVDに焼いてテレビで見る方法でもいいのですが。
よろしくお願いします。
20[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/30 00:16 ID:8+VyaaAo
ストリーミング再生の動画をローカルに保存するソフトってありますか?
21 ◆PIECENYfcQ :03/04/30 00:34 ID:aqOZOTKB
>>18
とりあえず、ググってみたところ、
一番上にhttp://www.ncv-y.co.jp/~kaarui/writing.htmが出ましたが、、、
もっとググれ、>>1-4も見ろ、それとダウソと関係ない

>>19
典型的なMX厨さんですか?
それともネタですか?結論から言って,
できます、後は>>1-4見てググれ,、ダウソと関係ない、、、しかも殆どの人が知ってるよ、
次からは検索しろ

>>20
ダウソ内をストリームで検索したところ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1049837813/
が出ました、これをROM三日ROMっててください
それが嫌ならググれ

ていうか、皆さんネタなんでしょうか?
22[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/30 01:41 ID:eCjZ1riW
覗くと
403 Forbbiden
と表示されるディレクトリにある画像をDLする方法はないでしょうか?
またはそのようなことが可能なソフトがございましたら、教えてください。
お願いいたします。
検索のキーワードでもいいですお願いします。
23鹿人 ◆R.070ZKzGY :03/04/30 01:43 ID:5gqPxxkF
>>22
むしろそのページにヒットしそうな単語で検索を掛けて
Googleのキャッシュを覗いてはどうでしょうか?
画像まで残っているかどうかは解りませんが・・・。
24[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/30 03:00 ID:ZkIRNMOR
リアルプレーヤーでMP3って聞けますよね?
それを自分のハードディスクに保存したいのですがどうすればよいでしょうか?
25 ◆PIECENYfcQ :03/04/30 03:01 ID:QBYVwKW2
意味がわかりません
26[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/30 03:07 ID:JUmqxvMb
厨語機械翻訳     戻る← →進む

RealPlayerでmp3ストリーミングって聞けますよね?
それをローカルに保存したいのですがどうすればよいでしょうか?

↓どうぞ
27[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/30 03:08 ID:JUmqxvMb
あなたには無理です
28 ◆PIECENYfcQ :03/04/30 03:13 ID:QBYVwKW2
ダウソ内をストリームで検索したところ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1049837813/
が出ました、これを三日ROMっててください
それが嫌ならググれ

いや、あのさ、俺が知らないだけなんださけどさ
今、検索したら
http://www.zdnet.co.jp/internet/runner/0110/sp1/01.html
こんなの出てきた
29 ◆PIECENYfcQ :03/04/30 03:16 ID:QBYVwKW2
酔いが回ってるので少々、ミスが多いな・・・今日は、寝るのがベストなんだが、、、スマソ
30[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/30 03:24 ID:JUmqxvMb
厨オートナビゲータ    ×閉じる

>>24が御礼を言いたいそうです

↓どうぞ
31[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/30 05:26 ID:Om2bt3p2
Microsoft Office ProfessionalをWinMXでダウンロードしたのですが、
一緒にアーカイブされていたシリアル番号ではネット経由による「officeアップデート」が行えません。
MSKKのサーバ側で「このシリアルは割れ物」と判断されて、弾かれている為だと思うのですが、
Officeアップデートが行なえるシリアルが入っている「シリアル集」を見つけたいです。
「このファイル名のやつに入ってる」っていうのを教えてください。
32[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/30 05:27 ID:Om2bt3p2
OSはWin2KとWinXPProです。
外部のインターネットと接続されていない環境で社内WEBサーバを立てて、社内だけで
WEBアプリケーションを動かして業務を行なっているいるような企業の場合、WindowsUpdateや
OfficeUpdateはどうやって行なえばよいのでしょうか?

WindowsNTの頃のように、雑誌付録のCD-ROMにサービスパックが入っている、なんてことは
最近でもあるのでしょうか?
33[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/30 07:29 ID:l4I+g+X3
金沢将棋2003(UNBALANCE)を落として解凍したら、filezでして、
このままsetupを実行してHDからインストしようとしたら、
「このCDからはインストールできません、金沢将棋2003のCD-ROMからインストールして下さい」
と、表示が出てインストできません。何かよい方法はないですか?
試しに、B'sでicoファイルの名前の「SYOGI」をVOLにして焼いてみましたが、ダメでした。
34[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/30 07:32 ID:DhdLxwzU
ギャラクシーエンジェル disc4 の 643,602,706バイト のrarファイルが解凍できません。
書庫が壊れているので修復しようとしても、
「セクタを修復できませんでした」とでます。
WINRAR3.2b4とWINRAR3.11で試しましたが両方とも修復できませんでした。
これはWINRAR以外で解凍すべきなのでしょうか?
それとも壊れすぎて誰も解凍できないファイルなのでしょうか?
どなたかご教授おねがいいたします。

前すれでも書かせていただきましたが、なにとぞお願いいたします。
35[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/30 07:42 ID:EUNTEK56
shine kasu
36[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/30 08:33 ID:e4zd4fTN
>>31
OSぐらい買え。

>>32
OS板あたりに逝くかミcロソftにでも頼め。

>>33
あきらめて買ってこい。

>>34
無理。再DL実行しれ。
3736:03/04/30 08:35 ID:e4zd4fTN
>>31はOSじゃなくてOfficeだった。鬱だ。

まぁ、アプリは止めとけ。どうしても、というなら止めんが w
じゃぁ吊ってくる。
38[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/30 11:31 ID:YNzz+lpq
ogmって・・・もぅ!

いきなり、すまんでした。
知らなかったもので・・・
39[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/30 11:48 ID:BMVjWEz7
NES DQ3 ってありますか?
40[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/30 12:55 ID:QqNpPKlr
しばしお付き合いをお願いします。m(_ _)m
脳天唐竹割というソフトがあったと思うのですが、検索してそのサイトへ飛んでもどこにもありません。
やめちゃったんですかね?
41[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/30 13:16 ID:YNzz+lpq
nouten.zipで探るとでるぽw
42[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/30 13:17 ID:C6mB6VOz
あなたのちんちんは現在、利用できません。
ちんちんに致命的な問題が発生しているか、ちんちんの設定を調整する必要があります。
4324:03/04/30 13:26 ID:ZkIRNMOR
なるほど…そうやって聞くべきだったのですね?
色々ありがとうございました。
なんか難しそうですが挑戦してみよっと。
44[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/30 14:12 ID:EZzfKeOv
daemontoolがダウンロードできないっす。
45[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/30 14:27 ID:cS/Z7vGq
>>44
あきらめて買ってこい。
46動画直リン:03/04/30 14:28 ID:LwFbWNUB
47[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/30 15:27 ID:/iUczmhW
>>44
出来るでしょう?
検索かけてみてください。
48[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/30 15:47 ID:E65ekmfH
.gca形式のものをデーモンツールでマウントするにはどうすればいいんですか?
変換ソフトみたいなものがあるんでしょうか?
49[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/30 16:24 ID:xT+jvaFG
>>48
gcaが何なのかわかってないだろ?
50[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/30 16:38 ID:eCjZ1riW
>>23
レスありがとういございます。
404でしたらそれがいいと思うのですが、403はアクセス権の問題なので、ディレクトリ自体は存在してるはずなんです。
51[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/30 16:39 ID:eCjZ1riW
>>48
.gcaはアーカイブですよ。GCAって言うアーカイバで解凍してください。
52[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/30 17:47 ID:E65ekmfH
>>49>>51
どうもです。さっきGCAとったんですがどうも違うなと思って放置してますた。
もっかいいじってみます
53[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/30 18:07 ID:U8iTUElG
これの保存方法おしえて下さい。。
http://www.mollica.rai.it/ram/20030121ist17jaintervista_d_lewis_03-_-a0.ram

テキストエディタにコピーしてダウンロードは駄目でした。
54[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/30 18:14 ID:WnKV2Wrn
>>53

DL補助ソフト使えよ。
55[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/30 18:20 ID:U8iTUElG
iriaでやっても駄目でした。
56[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/30 18:23 ID:oRkUIW79
>>55
Flash Getは?
57 :03/04/30 18:25 ID:qOo+kVE9
>>55

ストリーム再生のファイルの落とし方 第12章
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1049837813/l50
5834:03/04/30 18:37 ID:DhdLxwzU
>>36
同じサイズの物をMXとNYで落としなおしましたが無理でした。
別サイズの物を落とす事にいたします。
ありがとうございました。
59まえすれの983:03/04/30 19:16 ID:zszXNZNx
これ拾ったんだけど、誰か見れた人いる?

乙女のもだえ清純中学生絶叫!本番14才
@・・http://uploaderlarge.42ch.net/UploaderLarge/source/1050989822.zip
A・・http://uploaderlarge.42ch.net/UploaderLarge/source/1050991596.zip
蓮・・・某三冠馬の馬主の名前+出身地(OO県OO市)
例・・・半角太郎半角県半角市
B・・http://uploaderlarge.42ch.net/UploaderLarge/source/1050993373.zip
C・・http://uploaderlarge.42ch.net/UploaderLarge/source/1050994952.zip
蓮・・ノーベル物理学賞、第1号は誰(カタカナ)+元X-JAPANのヨシキの生年月日(禅8)
例・・・OOOOO65123478

うわぁぁぁぁぁぁん!
誰も見てないのかよぉぉぉぉぉぉぉぉ!
教えてくれよおおおおおおおおおおおおおおおお!
60[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/30 20:13 ID:1yo7F84T
動画の情報を
[100m00s 640x480 DivX5]
みたいに付加するソフトの名前は何でしたでしょうか?
6160:03/04/30 20:15 ID:1yo7F84T
すみません分かりました。MMnameでしたね。
62[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/30 20:16 ID:sqK7rt8J
>>59
生きてたときは遅すぎたり不安定すぎてとても落とる状態じゃなかったし、
今は404で死んでるし。
どうしろと?(w
63[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/30 20:36 ID:u6g1Taz6
59が再UPすればいいのでは?
総合よりも偽装解除スレが適当だろうけど・・・
もしかしてパスがわからないなんてことはないよね?
64[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/30 20:58 ID:pr9u+zg3
ロシア峰不二子って誰なんですか?なんなんですか?
65(・∀・)マイコー ◆wc07R/999M :03/04/30 21:07 ID:nsYjrrNm
>>64
ロシア人でスタイル抜群のおねーちゃんです
66[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/30 21:29 ID:pr9u+zg3
ありがと>>65
67[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/30 21:48 ID:2OAlgewT
MXとnyどっちが良いですか?
68[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/30 22:05 ID:dcJheFga
>>67
両方を使い分ける
69鹿人 ◆R.070ZKzGY :03/04/30 22:10 ID:z36bmnQZ
>>50
すいません・・・素で読み違えた上にレス頂くまで気が付きませんでした・・・。
外国のサイトなら言語設定の優先順位をを変更してみてはどうでしょうか?
70[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/01 00:15 ID:1duYo+5R
音楽を早く再生すると、音が高く聞こえてまた違った感覚が味わえます
・・・でその早く再生させるプレイヤーが見当たりませんのです
誰か教えてくだちぃ
71[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/01 00:47 ID:OLqx2bfu
探せばあるでしょ。
ググるべし!
72[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/01 01:56 ID:zRG8GTvG
映画サイトの予告落としたいんだけど、ダウンローダー教えて下さい。
73[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/01 02:39 ID:LKVG3XJG
すいません。MXでダウンロードそた動画についての質問です。
ダウンロードしたアニメや映画などはDivxをダウンロードしたあとで
WMPで見れますよね?しかし、「アニメ名(640×480)avi」 と
書いてるファイルが音声しか流れず、映像が見えないんです。
原因は「コーデックのダウンロードエラー」らしいんですけど
よくわかりません。どうすればいいですか?教えてください。
74[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/01 03:01 ID:3PiEzDE7
>>53 URL Snooper導入すれば簡単。
rtsp://mm1.rai.it:554/rainet/istantanee/20030121ist17jaintervista_d_lewis_03-_-a0.rm
75[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/01 03:06 ID:ERCoIX0+
映画 「タイムマシーン」を再生しようとすると、
画面が緑色になって映像が出てきません。何が原因でしょうか?
windows2000,Divx,Xdiv,ffdshow,Nimo codec packをインストールしてます。
それともセレロン500ではパワーが足りないのでしょうか?
7673:03/05/01 03:23 ID:LKVG3XJG
訂正
そた=した
77[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/01 06:10 ID:kpSnWTMw
Macで制作可能なビジュアルノベル型簡易ADV作成フリーソフトってありませんか?
ぐぐってみたんですが、DreamGameってゆうソフトしか見つかりません。
あまり機能が豊富とも言えないので、できれば別のものをつかいたいのですが…
78[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/01 09:41 ID:ul6GJSnS
>>73 >>75
真空波動研でコーデックを調べる
79[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/01 13:36 ID:URTb4blC
ebotってウイルスとか悪質なモノも拾ってくるの? 
ベクターのサイトでそういうこと書いてなかったもんで 
他のサイトとか探したけど書いてないから困ったの 
どうか使ってる方 体験談のほどをおながいします
80A091H166.cable.ogaki-tv.ne.jp:03/05/01 14:32 ID:r+grXHmX
こんにちは〜朝倉音夢です。
>>79
拾いまくりですよ。
81[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/01 15:16 ID:URTb4blC
>>80
えーほんとに? 
じゃあ ウイルス対策ソフトの警告出っぱなし? 
jpegの収集フリーソフトはウイルスとか拾いませんってあったから 
やっぱなんも書いてなかったってことは拾う可能性あるのね わかったわ
82[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/01 17:24 ID:VTJ4zB0L
アプ研っていう
アップローダーのURL教えていただけませんか?
83[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/01 17:37 ID:3PiEzDE7
84[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/01 20:16 ID:BNl7Cbvd
>>78
640x480 16Bit XviD MPEG4 23.98fps 18353f MPEG1-LayerIII 48.00kHz Stereo 139kbps 00:12:45s 115,793,920Bytes
真空つかってでてきた詳細のコピペなんだけどこの場合足りてないコーデックは
MPEG1-LayerIIIっていうことなんですか?
85[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/01 20:18 ID:txU39cnU
>>84
XviD だろが
86[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/01 22:05 ID:BNl7Cbvd
>>85
DivXとXviDって似てますねこのボァ。
87[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/01 22:26 ID:ul6GJSnS
>>84
MPEG1-LayerIII − 音声コーデック
XviD    − 映像コーデック
88[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/01 22:52 ID:s7QnJpLM
FCDUtilってどこで落とせるんですか?
検索にひっかからない・・・
89RAR:03/05/01 22:53 ID:k+CXcp9n
どなたか教えてください、Easy CD&DVD Creator6を落としたんですが、(ccd,img,sud,cue,
という、拡張子のファイルが付いてきたんですが、これは一度CD−Rに焼いてからやるものなんでしょうか?、もしそうならば、どれを焼けばいいんでしょうか?、変換とかしなければいけないんでしょうか?    あほな質問ですがどうかおねがいします
90[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/01 23:18 ID:ul6GJSnS
>>89
クローンCDで焼く or DAEMONでマウントしてインスコ
91[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/01 23:25 ID:JEl9bdIZ
>>88
逆に検索に引っかからない方法を教えてほしいです。
92[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/01 23:29 ID:s7QnJpLM
>>91
ダウンロードできるページがひっかからないってことなんですが・・・
単にFCDutil紹介してるページならそりゃいくらでもひっかかる
93RAR:03/05/01 23:30 ID:k+CXcp9n
くわしくお願いします
94[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/01 23:34 ID:s7QnJpLM
>>93
それこそ「デーモンツール」で検索しる!
95[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/01 23:37 ID:1VXAsxZe
DivX+oggファイルというaviがあるのですがどうやれば見れるのでしょうか?
これをOGMファイルというのですか?
96[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/01 23:39 ID:GUxBltgy
>>94
(´∀` )オマエモナー
97[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/01 23:42 ID:s7QnJpLM
>>96
おれもかよ
だから「FCDUtil」で検索したんだけど
ダウンロード先として紹介されてるリンク先がみんなつながらないのよ。
だからこうしてわざわざ聞いてゐるんぢゃないか
98[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/01 23:43 ID:GUxBltgy
>>97
公式にあったはずだよ
今はあるかどうか知らないけどね
99[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/01 23:44 ID:JEl9bdIZ
>>97
さっき2つ目には見つかったが・・・
100 :03/05/01 23:45 ID:Um7RFgLg
今までスムーズに交換できていた相手に対して、
ある日を境に急に速度が出なくなってしまいました。
私は光回線で向こうはDSLです。UPは良い時なら600kは出ていたと思います。
それが今は一桁から良くて2,30k・・ 
それも安定しないようでその間の速度をいったりきたりです。
それが特定の相手にのみ、向こうも私以外からは正常な速度が出るそうです。
原因が全然わからなくて困っています。
ちなみにうたたねを使用しております。原因や解決法わかる方いたら、どうか教えてください。
101[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/01 23:48 ID:s7QnJpLM
>>97
2つ目って
FCD+MP3がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ! ...
これのこと?
>FCDUtilをまずどこかでDLして来て、一度起動させFCDを関連付けする・・・
って書いてあるよ。ダウンロード先書いてねえ
102[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/01 23:51 ID:GUxBltgy
>>101
>それこそ「デーモンツール」で検索しる!
だからDAEMONの公式にあるって言ってるでしょ?
103[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/01 23:51 ID:JEl9bdIZ
>>101
どうやって検索してるか言わないから、もう知らん。
104[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/01 23:59 ID:ul6GJSnS
>>101
☆ 解凍ツールの部屋 ☆ CD-R・CD−ROMドライブ関連 内 倉庫
105RAR:03/05/02 01:00 ID:cO40uF5o
どうでもいいから手順をかいtくれよ、おこるぞ
106[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/02 01:11 ID:G5INvT0D
検索も出来ない厨が大量にいるな
ファイル直リンは嫌だから紹介してるHP教えてさしあげますわ
ttp://air-ug.obi.ne.jp/
107動画直リン:03/05/02 01:12 ID:kR3lGgE4
108[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/02 01:13 ID:NyUPjFnl
オマエラマルチ相手に何やってるの?
109ここは上げでもOK??:03/05/02 01:33 ID:cSnjufid
MXでダウンロードするとなぜか同時にアップロードもするんですがなんででしょうか??
さらに異様に遅くなるんですよ。。。
当方ナローなものでただでさえ遅いものが・・・なんとかならんもんですか??
お願いします。
110 :03/05/02 01:45 ID:dh7uafG4
>>106ありがとうです、とりあえずダウンしてきました、そこで、3.32の日本語化パッチはないんですか?、2.29のでも対応していますか?
111[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/02 01:48 ID:zb5WejZ/
>>109
ISDN回線ならUPに干渉なくDLできますよ。
干渉が気になる方にはお勧めです。
112[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/02 01:50 ID:cSnjufid
111さんありがとうございます。。。
ということはISDNじゃないと自然とupしてしまう(一々消さなきゃ)ってことですか??
いい機会だから変えようかな。
遅いくせに高いからなぁエッ○。。。
113[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/02 02:13 ID:cSnjufid
ところでもひとつ聞きたいんですけど、勝手にアップしちゃってるのって
なんでなんですか??これも誰かがおとしてるの??
114[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/02 04:20 ID:dgwjR4Ey
香ばしいな
115[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/02 06:43 ID:JtDSUMcZ
すいません。
「プロキシ一発設定」ソフトって光でも使えてますか?
なんかプロキシ「〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」を設定しました
と、出るんですけど、ツールから見ていっても診断君使っても変化なしです。
お願いします
116|д゚) ◆PIECENYfcQ :03/05/02 07:25 ID:L9QtPIQl
>>110
なんかよくわからんが 検索しろ

>>112-113
状況がよくわかりません
補助ソフトでも使ってるんじゃないですか?
アップしてるって事は誰かがダウンしてるって事じゃないんですか?
多分、状況を説明されても俺にはわからないと思います
あと、MXスレの方が適切かもしれません、、、

>>115
基本的には使えるでしょう
ですが、ささってるなぁと実感できるまで他のソフトを試すか
その「プロキシ一発設定」を弄りまわすのが吉かと
117[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/02 16:38 ID:3EHvdgBC
.aviをCD-Rに保存するにはどうすればいいのでしょうか?
過程でいいので教えてください。
また、板・スレ違いでしたら誘導してもらえるとうれしいです。
118[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/02 16:56 ID:1cyfzujZ
拡張子がRARのものをDLしたので+LHAを使って解凍したんですが、中身が
ありません。どーゆーこと?
119[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/02 17:05 ID:WAR90EP3
>>117
板違いだがそもそもそんな質問どこに行っても叩かれるぞ

CDライティングソフトで書き込むとしか言えない。
ソフトの使い方が判らんとかいう愚かな質問はしないように
120[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/02 17:34 ID:81Yhc86s
>>118
rarは本家のツール使って解凍汁!
121[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/02 17:40 ID:gBzmG5s6
>>118
rarでググれば出てくるだろうに。
122[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/02 19:46 ID:2aLf/BCs
マトリクース2をWMP9で再生しようとすると、「クラスが登録されていません」
とでまつ。 真空だと、「ストリームをレンダリングするためのフィルタの
組み合わせが見つかりませんでした。」 となりまつ。
もうね、漏れ様のできること全部試したけど ことごとく打ちのめされ 激しい鬱に。
恥を偲んで申し上げる。  

助けてくれ。
123(= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ :03/05/02 19:50 ID:6oHRjDpg
>>122
う〜ん、簡単に言うと
それはマトリークス2ではないので
見れたとしても意味は無いよ。

騙されたってことさね。
だって、まだ流れてな(ry
124[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/02 20:26 ID:8RRQOv3g
ありがとう。ここに来て分かりました。CCDの使い方
125まじまじ:03/05/02 20:33 ID:gEpsAhno
音楽無料でDLできるサイトありませんか?
126[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/02 20:37 ID:6niYwTfJ
>125
腐るほどある。以上。
(サイトは自分で探して下さい)
127[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/02 21:46 ID:uHRGH4iy
明日があるさ THE MOVIE (735,066,112バイト),avi
が見れません。ウィンドーずメディアプレイヤーのver8です
開始13秒でとまってしまいます。音はそのまま流れているっぽいのですが。
128118:03/05/02 21:52 ID:1cyfzujZ
本家のツールって金かかるらしいやん
フリーでいいのないのん?
あったらおせーてよん
129[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/02 21:53 ID:R53A0TKe
>>128
本家HPよく読め。
130[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/02 22:02 ID:yXMAkZwf
DivXでエンコしてある動画ファイルをDVD-videoに戻すことってできますか?
131[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/02 22:05 ID:UVDHFNza
ダウンロードソフト板の皆様こんばんは。
先日引越しをしてHomePNAなるものでインターネットをしております。
HomePNAにしてからWINMXができなくなってしまいました。
インターネットゲームなどできませんと手引きにかいてあったのですが
そのようなことでできないのでしょうか?
WINMXができるような設定にはできないのでしょうか?
皆様よろしくお願いいたします。
132ティファニー:03/05/02 22:11 ID:UW8Sm4xY
サムネイル確認後動画ファイル交換(共有)するソフト作ってみました。


『A!動画アルバム ザッパー P2P交換フリー版』といいます。
以前公開した『A!動画アルバム ザッパー フル機能版』を元に、
機能追加しました。公開したい動画アルバムに公開チェックをつけると、
お互いに動画サムネイルを参照しながら動画ファイルを交換できます。
今回は、フリーウエアとしました。たくさんの方にご利用頂ければ、と思います。
133118:03/05/02 22:34 ID:1cyfzujZ
40日過ぎたら金かかるやん
本家ってWinrarのことだよね?
何かWinrar以外の奴はフリーウェアだったんだけどさぁ、それで大丈夫なワケ?
ワカンネー
レベル低いかもしれませんがよろしくお願いします。
134[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/02 22:43 ID:iAnW/sp6
フラッシュムービー作成ソフト木盆ぬ
135[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/02 22:52 ID:6niYwTfJ
>118
アホらしくて答える気もおきないから、無視されてんだよ。
129が言ってることきちんとしたのか? 
池沼は邪魔だから、消えてくれる?

>134
ここは、クレクレ君の来るところではありません。失せろ!
136(= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ :03/05/02 22:57 ID:6oHRjDpg
>>133
つか、ダウソと関係ないじゃん。
PC初心者板ででも聞いてけれ。

パソコン初心者板総合質問スレッド vol.359
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1051818789/l50
137[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/02 23:38 ID:yXMAkZwf
>>130の質問おながいします
138(= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ :03/05/02 23:44 ID:6oHRjDpg
>>137
つか、ダウソと関係ないじゃん。
DTV板ででも聞いてけれ。

初心者質問スレッド 21
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1051804389/l50
139(・∀・)マイコー ◆wc07R/999M :03/05/02 23:45 ID:dIUDhdMU
>>137
板違いです
何故ここで聞くのかわかりません
"ダウンロードした"からでしょうか

http://pc.2ch.net/avi/
140[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/03 00:01 ID:cqjVQBo4
avi形式のムービーを再生するとCPUが100%になってしまいます。
いろんなプレーヤーを使って見てみましたが、同じです。
なぜでしょうか?
141(・∀・)マイコー ◆wc07R/999M :03/05/03 00:06 ID:mCm7c3pB
>>140
プレーヤー内でのCPU使用率の設定をする
優先度を変更できるツールを使ってみる
>>1>>139をしっかり読んでみる
142[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/03 00:10 ID:arBzWgRN
今、友達が警察から連絡来たとか言ってるんだけども、
WINMX使っててそんな人いる?
143(・∀・)マイコー ◆wc07R/999M :03/05/03 00:14 ID:mCm7c3pB
>>142
家へ直連絡だったら・・・
(´・ω・`)こわ・・・

【タイーホ】ダウソから逮捕者を出さないスレ【タイーホ】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1046342048/

http://www.google.co.jp/search?q=WinMX%81@%91%DF%95%DF%8E%D2&ie=Shift_JIS&hl=ja&lr=
144aaa:03/05/03 00:20 ID:GXHql+In
2年ぶりくらいにダウソ板来ました
随分変わりましたね
ところで2ちゃんねるUP板ってまだあるんでしょうか?
145[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/03 00:39 ID:S5htzMkw
ADSLモアにしたらDLができません。どうしてか教えてください。
146[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/03 00:41 ID:pMdi0W/7
>>1も読まないで書き込むアフォばかりやってきます。どうしてか教えてください。
147[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/03 00:48 ID:n7ayzQlv
>>146
そろそろ寝ろ。
148ひみつの文字列さん:2024/06/28(金) 07:26:36 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
149[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/03 00:51 ID:NazingXN
>>148
買え。
150[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/03 00:55 ID:tHGrBrXe
Emacs(Meadow)上で動くNapクライアントありませんか?
チャットだけでもできれば幸せなのですが.
151[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/03 02:19 ID:gPWJMumk
Dolby AC-3の動画って、どうすれば音が出るんでしょう?
152[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/03 04:08 ID:IOezumL/
Irvineで
http://0001.jpg  〜 http://0080.jpg を一気に落とす時は
どうやって入力したら良いんですか?
153[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/03 04:41 ID:IOezumL/
自己解決しました。
ちょっと調べればわかるような質問しちゃってすみません。
154[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/03 05:12 ID:sEq6RJk2
真空波動研で
640x272 XviD MPEG4 23.98fps 133738f MPEG1-LayerIII 48.00kHz
112Kbps 0.:32:57s
と出たんですが、再生にはどのcodecが必要ですか?
再生すると緑色の画面になってしまいます。
ffdshowが干渉してるのかと思い、コンフィグでチェックを
全て外してみたら今度はブロック型のノイズが乗ってきて見ることができません。
どうか見る方法を教えてください。(「買えor借りろ」といったレスはいらん)
今のところ、Divx,XviD,ffdshow,Nimo codec packなどが
インストールされています。
155[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/03 06:59 ID:RVLk5cLP
買え
156[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/03 07:17 ID:5d1nVPGR
>>154
XviDのヴァージョンが原因と思われ。
XviDのバイナリは色々あるので試してみれ
157ブラックバス:03/05/03 08:39 ID:bOpmklrj
ここの質問に答えてる人ってどんな奴?
158ブラックバス:03/05/03 08:44 ID:bOpmklrj
google検索しろとかさぁ、板違いだとか言うのもういいかげんやめろよ
オマエラ知ってたら教えろよ
知ったかぶってんじゃねーよカス
159[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/03 08:49 ID:DaT8u9Yx
( ´,_ゝ`)プッ
160[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/03 08:53 ID:b3IegXfh
( ´,_ゝ`)プップッ
161[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/03 08:58 ID:XWCbBmSe
>>157 >>158

ここに質問に来てる奴ってどんな奴?


162[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/03 12:29 ID:TZHcpTjB
コピーガードのついたCDをCDイメージに書き出す(またはバックアップをとる)にはどうすればいいっすか?
163[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/03 13:33 ID:Y+PHobaT
164[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/03 13:59 ID:rS8UnYUF
拡張子giのファイルの焼き方がわかりません。
松下のLF-D521だと、PrimoDVD、RecordedNow DXはドライブが対応していないようです。
giをisoに変えればいいということを知ったのですが、
分割されている場合はどうしたらいいでしょうか?
何かいい方法がありましたら教えてください。
165[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/03 15:38 ID:m/vUwoJa
166[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/03 17:31 ID:L/BtK1mT
winnyで「君の望む○遠」を落としたんですが、
インストしてもCDチェックがでます。
一度羊で焼いてみたんですが、無理でした。
どうすればいいんでしょうか?
パッチとかでてます?
167[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/03 17:50 ID:4C6Z5JYj
質問です

サイトから落とした未完のAVIファイルをDivFIXにかけても
This is not an AVI file. とでてしまいます。
見る方法はあるか教えてください
168(・∀・)マイコー ◆wc07R/999M :03/05/03 18:11 ID:QTZhJcqT
>>167

http://pc.2ch.net/avi/

板違いです。 こちらで
169[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/03 18:33 ID:wDk0FmXv
ファイルを特定のプレーヤーで再生したいのですが、方法を教えていただけないでしょうか?
今は自動的にメディアプレーヤーで再生されるんで、それを変えたいんです。
前スレにあったと思うんですが、過去ログ見えないので・・。
たしか関連付けがどうとか。
どうかよろしくお願い致します。
170[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/03 18:40 ID:W+DVs1LT
落とした動画が・・・
いつも同じ所で止まるんですけど。(音声はちゃんと再生されまつ)

これはファイルが壊れてるせいですか?
漏れのPCスペックのせいでつか?
171[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/03 18:43 ID:h/hcLkZr
>たしか関連付けがどうとか。
そこまで分かってるなら自分で検索しろよカス
172170:03/05/03 18:54 ID:wDk0FmXv
ほんとそうですね・・。
ごめんなさい。もうしません。
173169:03/05/03 18:54 ID:wDk0FmXv
でした。すんません。
174(・∀・)マイコー ◆wc07R/999M :03/05/03 19:05 ID:nEtrfLgS
>>170
リジュームしたのが原因だったり
ファイルが破損していたり
まれに、プレーヤーやPCスペックが原因だったり
175[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/03 19:51 ID:92Rpm2u5
(PCゲーム)現代大戦略2002 〜有事法発動の時〜 [021025] (ccd)rr.rar 226mb
をデーモンでやろうと思ったのにできないんですけど・・・。
176[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/03 20:05 ID:m/vUwoJa
>>175
落とした物は自己責任でお願いします。
使い方のわからない物は落とさないでください。
177たかし:03/05/03 20:45 ID:T6EyMtGY
winny本体は今、どこでダウンロードできますか?
178[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/03 20:55 ID:/NUggYT1
さくらたんヽ(´ー`)ノ


>>177たん
ttp://members.tripod.co.jp/roikix/winny/Winny114.zip
179[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/03 21:48 ID:un229wZ4
ファイルを落としすぎてついにパソの容量が足りなくなったよ・・・。
みなさんはどうしてますか〜?
180[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/03 21:57 ID:nar+VJRs
ファイル名に〜aviって書いてあるアニメのファイルをダウソしたんですが
DIVでは再生できません。
メディアプレーヤーかDIVで再生できませんでしたっけ??
181[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/03 22:00 ID:bY5DVieX
Winnyで長瀬愛が痙攣して泡吹いてる動画落としたんですけど、
あれって本物?やらせ??
182[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/03 22:04 ID:/NUggYT1
さくらたんヽ(´ー`)ノ


>>181たん
演出でつ。
183[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/03 22:31 ID:Twuf+6VC
MXでPV落としたんです。でもなんか再生できなくって・・・。
相手の方は再生できるらしくて、なんか私のだけヘンなんですよ・・・。
mpgファイルなんですけど、普通にメディアプレイヤーで見ようとすると
適当な解凍プログラムをダウンロードできませんでした
無効なメディアの種類が指定されました
って出るんです・・・。どうすれば再生できますか?
184[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/03 22:40 ID:UJyu6m1E
>>183
とりあえず自分で解決しようとする気ぐらい起こしてください。
185[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/03 22:45 ID:/NUggYT1
さくらたんヽ(´ー`)ノ


>>183たん
とりあえずここを見てなんとかして。
ttp://b2ch.tripod.co.jp/douga.html
186(・∀・)マイコー ◆wc07R/999M :03/05/03 23:15 ID:n7NTEsaX
>>180
avi形式すべてがWMP、Divで見れると思っているのならそれは間違いです
勉強してください
http://pc.2ch.net/avi/

>>181
前にダウソでも話題になりました
結論としては「やらせ」だった気がします
http://pink.bbspink.com/avideo/

>>183
それは残念ですね
187[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/03 23:29 ID:Mhxr4Ood
さくらたんおたいまさら善行ですか?
いまさらそんなことしてももうみんなの悪いイメージはかわりませんよ?
188[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 02:29 ID:R+clJBpN
nyのクラスタワード一覧みたいなの教えてくらさい
189[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 03:47 ID:7c0DBDfo
閃光抄初めて使ってその威力に驚いているんだけど、
注意することはありますか?
190|ー゚) ◆PIECENYfcQ :03/05/04 03:50 ID:XqjA/lsA
>>188
一覧?
クラスタワードはなんでも指定できます

http://p2p.s2.xrea.com/
にでも登録して固まってください
191|-`) ◆PIECENYfcQ :03/05/04 03:52 ID:XqjA/lsA
>>189
敢えて言うならウイルスを落とさないように、、、
192[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 12:07 ID:jE8McsJc
マックで、ファイル共有をしたいのですが、、詳しい事を
知ってる人はいないでしょうか>?
193[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 12:17 ID:x/TWtCxc
>>192
マックでファイル共有はおすすめしません。
落としたファイルが見れなかったり、使えなかったりといろいろ問題があります。
できればWin買ってください。安いのは本体は5万もあれば買えます。
(ディスプレイ共有できればいいんだけどね。)
どうしてもというのなら・・・こちらへ
http://pc.2ch.net/mac/
194[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 13:03 ID:XXjxrfBe
ttp://shop.frontierworks.jp/digital/web_anime/detail04.html
ttp://shop.frontierworks.jp/digital/web_anime/detail05.html

の無料配信のアニメを落とそうとしました。まず、普通に右クリックで
ダウンロードしたら、出来たけど、見れなかった。ストーミング(?)か
と思って色々なソフトを試したけど効果なし。教えて君ですいませんが
どうやったらいいのか助言をいただけませんか?
あと、映像とかで、ダウンロード出来ても、ネットに繋がないと見れな
いやつの落とし方もできたら…。
195[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 13:08 ID:5zx4bD8c
Irvineで元々あったファイルを消さずに
同じファイル名の物で実際中身の違う物を落とすと
元々あったファイルは消えてしまいますよね。
この元々あったファイルを復元する方法はないのでしょうか?
196[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 13:14 ID:87aXj/ul
あるファイルの偽装解除のヒントに解凍と圧縮を繰り返すというのがあったのですが何のツールを使えばよいのでしょうか?
197[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 13:15 ID:UhsEoURE
aviファイル何でよみこめばいいかわかりません。。。
真空派動けん落としたけどこれまたよくわかんないし・・・
ダウンしたソフトはダウン板で聞けと言われるし
198[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 13:19 ID:gj6roKNA
>>195
フォルダ設定のファイルで同名ファイル対策してください
199[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 13:26 ID:zVLasZQg
誰かこれでスレ立てて。
【板名】ダウン板
【板URL】http://tmp.2ch.net/download/
【題名】【著作権無視】ひろゆきはwinnyユーザーだった!!!【不法行為】
【名前】
【メール】
【本文】
正論6月号
ひろゆきと大月隆寛のインタビュー記事より抜粋

----
大月「楽しみは何?」

ひろゆき「映画見て,ゲームをやってるんです。」

大月「う〜ん,それってただの子供だよね(笑い)。」

ひろゆき「そうかも(笑い)。週に七本ぐらい映画見ていますからね。
それも,ネットに転がっていた映画がいつの間にかうちのハードディスクに
入ってたりするんですけど。
最近ほんと駄目な生活してるなあ,と,自分でも思うんですけどね。」
200[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 13:26 ID:QdS73BB3
>>197
-45点
201[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 13:26 ID:5zx4bD8c
>>198
フォルダ設定とはフォルダオプションの事でしょうか…
厨ですみません…
202[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 13:29 ID:9jF3vgdY
>>195
上書きはIrvineとは無関係で、Windowsの仕様。
その直後に復元ソフトを起動させれば、復元可能。
ただし、保存場所が起動ドライブと同じで、しかも復元ソフトが
まだインストしてなかった場合は、即Windowsを終了して、
そのHDDを別のPCに増設する必要がある。
直後でないなら、あきらめたほうがいい。
Irivineには、同名ファイルがあったら、(番号)をつけて保存する
設定がせっかくあるのに。
203[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 13:42 ID:5zx4bD8c
>>202
ありがとうございます、そのファイル諦めますです。
>Irivineには、同名ファイルがあったら、(番号)をつけて保存する
設定がせっかくあるのに。
…目から鱗です…今まで何度これでファイル捨ててきたか・゚・(ノД`)・゚・
有益な情報本当にありがとうございます、神!
204[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 13:44 ID:UhsEoURE
楽ViewVMと真空派動研落としました。
ですがaviファイルを見ることができません。
aviファイル対応と書いてあっても見れないものなのでしょうか
205[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 13:46 ID:QdS73BB3
>>204
-25点
206[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 14:00 ID:BbbKVGAs
MPEG、AVIから音だけを吸い出せてMP3かWAVEに変換できるソフトはないですか?
207[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 14:52 ID:rtbTI9eT
TMPEGenc
208[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 15:06 ID:GKpbwtPz
淫打4というエロゲを落としたのですが、解凍してアイコンをクリックして
も起動しません。
どなたか起動方法を教えてください。
209[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 15:43 ID:UhsEoURE
-25点というと足りないだけではなく、間違ったことをしている
というわけですか??
210[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 15:51 ID:KQTafWQE
さくらたんヽ(´ー`)ノ



>>209たん
aviファイルを見るためのcodecが入っていないと思われますので
とりあえずここでも見てくだたい。
ttp://b2ch.tripod.co.jp/douga.html
211[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 16:08 ID:v8NZ23Bx
ハッシュ値って何ですか?
212[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 16:18 ID:UhsEoURE
真空派動研で調べる??事ができない(´д`)
Xbid探してみまつ(´・ω・`)
213[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 16:19 ID:RpWwb3Vj
プロバイダからファイル交換を控えるようにと
お願いのメールが届いたのですが
無視しても平気ですかね?
214[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 16:29 ID:tKpTCQl8
>>213
自分の行為を自覚しろよ
MXやってるなんて大体ネタだからね
215[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 16:31 ID:Q5poF0lh
>>213
無視すれば。
216[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 16:32 ID:/qkUhXxS
すいません。
落としたファイルに名前を付けたいのですが。
例えば【動画】という名前をズラーーッとファイル名の上に。
どこかに有ったと思うのですが思い出せません。
おねがいします。
217[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 16:34 ID:UQJ9f6yg
>>216

リネーム・・・・で検索してから出直せ。
218[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 16:40 ID:/qkUhXxS
>>217
色々見つかりました。
サンクス
219[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 17:27 ID:VyDyHk1m
ここはいつからネトランなどの雑誌のサポートスレになった?w
220[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 17:44 ID:CkyBl9wq
mxの共有を増やすために手持ちのビデオ(VHS)を
PCに取り込もうと思っているのですが、
やはりキャプチャーボードは必須なんでしょうか?
私のPCはテレビが見れるPCなんですが、IEEE1394
とビデオデッキを繋ぐとか出来ないんですかね?
しょうもない質問ですがよろしくお願いします。
221[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 17:50 ID:YgW3WAT4
ホームページなんかで落としかけた動画って
もしかしてPCのどっかに保存されてたりするんですか?
MXでは落としかけのものも保存されるじゃないですか。
それでふと思ったんですが・・
222[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 17:53 ID:9jF3vgdY
>>220
デジタルビデオデッキなら接続可能。

>>221
完了したファイルと同じ場所にある。
223[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 18:35 ID:Y5V7XQpJ
224[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 18:54 ID:xspg6aFo
nyでPC版FF[落としたんだけど
installDisc+Disc1,2物しか見つからない…
一応できることはできるけど…これってゲームDiscは5枚だよね?

Disc3,4って流れてないの?
225224:03/05/04 18:59 ID:xspg6aFo
ゴメソ…
さんざんクラスタ化して検索かけても出なかったのに今ポツンと出てきました…
とりあえずあやまっときます…鬱
(捏造ファイルじゃなければだけど…)
226[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 19:12 ID:xrP8G9Ss
相手の共有をテキスト化するのってどうやるんだっけ?
何のソフト使えばいいか教えれ!!
即頼む!!
227[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 19:14 ID:MsPme+2u
マルチポストをやめさせるのってどうやるんだっけ?
何のソフト使えばいいか教えれ!!
即頼む!!
228[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 19:18 ID:Q5poF0lh
黄金厨にWinnyをやめさせるのってどうやるんだっけ?
何のソフト使えばいいか教えれ!!
即頼む!!
229[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 19:19 ID:/5IbrPAt
半角板からここへ誘導されますた。どうすればよいでしょうか。

ttp://203.251.225.47/cwb-data/data/mirejindo/hpdeskjetmanual.pdf
rename "mnmhc01.kgb":
230[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 19:20 ID:Tr9wzO0W
ナピゲーターが繋がらないんですけど・・・
231[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 19:21 ID:KQTafWQE
さくらたんヽ(´ー`)ノ


>>229たん
ここで質問しなおちて
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1052031181/l50
232[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 19:24 ID:/5IbrPAt
スレ違い?申し訳ない。
233[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 19:46 ID:rbeK6pm5
このCM動画が保存できませぬ。いい方法はないんでせうか?
(最後の方の歌詞も知りたい)
お願いします。

rtsp://streamj1.stgaia.co.jp/tvhouse/cm94w.rm
234[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 19:54 ID:dLYlqqIq
すいません、質問です。
FCDで圧縮されたファイルはどうやったら解凍できますか?
235[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 19:56 ID:kfyu2Am6
>234
ググれ。無知野郎
236[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 20:07 ID:KQTafWQE
さくらたんヽ(´ー`)ノ


>>233たん
NetTransportを使ってみてくだたい。
ttp://lycos26486.l78.lycos.com.cn/default.htm
237[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 20:09 ID:c0pprz34
FCDはFCDで圧縮
これ、ダウソの定説
238233:03/05/04 20:28 ID:rbeK6pm5
>>236
できたぁ!
"NEW"でアドレス入れてOK押すだけの簡単操作。
ありがとうございました。
ちなみに 233 はバーモントカレーのCMです。
239[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 23:16 ID:Tr9wzO0W
ナピゲーターが繋がらないんですけど・・・
240[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 23:21 ID:WawM70+q
>>239
お気の毒でつ(藁
241[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 23:44 ID:Tr9wzO0W
ナピゲーターが繋がらないんですけど・・・
242外貨獲得:03/05/04 23:46 ID:drvGejnd
すごい反響!!

アメリカ発の画期的な方法で皆さんも簡単に外貨を獲得してみませんか?
完全ノーリスク。個人情報もバッチリ保護されてます。

サインアップボーナスの5ドルを投資して短期間で6000ドルになります。

詳しいことは [email protected] まで。
243[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 23:50 ID:xMLL/Q3+
>>233、236,238
offline Explorer と比べてどうですか?
こちらは50ドルです
244[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/04 23:50 ID:Tr9wzO0W
ナピゲーターが繋がらないんですけど・・・
 
245[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 02:27 ID:c7hsiyUw
プロバイダをぷららにしようと思ったんですが、なんかヤバイらしいので、
他のにしようと思います。
どんなところがお勧めでしょうか?
246[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 03:08 ID:j00VybiT
ビッグローブ
247[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 04:25 ID:c7hsiyUw
>246

SANNETはどうでしょうか?規制もしていないみたいだし。
248[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 04:30 ID:H1yAwh16
>>247
マジでやめれ。SANって人少ないんじゃな?本気で穴場だとおもてたよ。
249[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 04:36 ID:lkZo6sFa
初めて字幕が別になってる映画を落としたのですが
字幕を一緒に再生するにはどうしたらいいのですか?
srtファイル、aviファイルと同名にリネーム済なのですが・・・
自分でくっつける作業しなきゃダメなのでしょうか?ちなみにWMP9です。
厨な質問ぽいのですが、、お教えくださいませ。
250249:03/05/05 04:45 ID:lkZo6sFa
すいません、自己解決しました。VobSubいれました。
251[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 05:31 ID:c7hsiyUw
>248
SANNET使ってるんですか?
人少ない状態だと、迷惑かかりますかね?
252[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 05:52 ID:H1yAwh16
>>251
いやいや詳しくは。。。
ただあの値段でなかなか速度出るから空いてるのかなーと。
ゴメンゴメン。
253[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 05:57 ID:j00VybiT
>>251
SANNETなんて使ったことないんでしらないけど、
ビッグローブはまだP2Pとかに規制とか入ってないと思うから(Winnyちゃんと使えるし速度でるし)おすすめよん。
254名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 06:23 ID:hR4IIfGW
これからはじめようとする初心者です。
手持ちは単独のファイルは少なく、複数のファイルが必要な大容量のデータが多いのですが
この場合構成する複数ファイルを圧縮して一つにしなければならないのでしょうか?
圧縮すると自分では使うことができないので悩んでいるのですが…
255[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 06:27 ID:1lhxOWNv
落としたソフトにAUTRUNINFってのが入ってたんですがこれはなんですか?
他のプログラムは実行できないし、焼いても作動しないし・・・
256[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 06:28 ID:j00VybiT
>>254
winnyいけ

いまからだと5/5以降に公開予定のwinny2まったほうがいいかな?
257[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 07:59 ID:kUtz5wiJ
初心者ですいません。落とした動画ファイルがJPEGに偽装?されてるようなんですが
解除するツールとかあるんでしょうか?
258|-`) ◆PIECENYfcQ :03/05/05 08:10 ID:MobImYf4
いっぱいある、
http://www.google.com/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=jpeg+%8BU%91%95&lr=lang_ja
検索しましょうや、
259[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 10:42 ID:I7ci5QHV
704MBを分割せずに焼きたいのですが。

260[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 10:47 ID:AcJMj3CE
>>259
再エンコードでピッタリサイズに合わせる
もしくはケツや頭 要らない部分をを削る
261[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 11:01 ID:I7ci5QHV
>260
(☆∀☆)
削りたいのですが
そのツールの名前は?
もしくはなんというキーワードでぐぐればいいですか?
262(・∀・)マイコー ◆wc07R/999M :03/05/05 11:09 ID:smeXNXma
263[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 11:37 ID:zhuGZ3F0
264[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 11:55 ID:I7ci5QHV
削ったら再生できなくなった罠( ; ゚Д゚)
265[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 11:58 ID:j00VybiT
はいあほ〜ん
266[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 12:16 ID:uydnfSao
>>264
バカ認定。
aviファイルなどは削ると修復しない限り再生不可になる。
mpgはできるが。
ちゃんと調べなさい。
267[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 12:21 ID:KtoMDUy3
>266
divfixで再生して素直にFdividerで分割しますた
(´・ω・`)━━(  ´・ω・)━━(  ´・ω)━━(    )━━(    )━━(ω・´ )━━(・ω・´)━━(`・ω・´)シャキーン━━━!!
268[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 12:22 ID:KtoMDUy3
>267
修復、か
269[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 12:26 ID:uydnfSao
>>267
よくできました。
270[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 12:42 ID:Xv7h2nBz

ソフト使ってカットすれば再生できるだろう<AVI

そもそも編集前と編集後のファイルに分かれるわけで。
直接txt開いて編集したのかな。天文学的なバカだな
271[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 14:15 ID:Rv3QEtgK
>252
>253
ビッグローブ高いので、二の足を踏んでるんですよね。
通報の危険があるのは、ぷららだけだと思うので、 それ以外のプロバイダなら、
基本的には一緒だと思うんですけど。
ビッグローブを視野に入れながら、他かも検討してみます。
272[名無し]さん(bin+cue).rar :03/05/05 17:54 ID:SeeyfAGA
>234さん
FCDutilityなどを使用して、iso化してCDに書き込めば良いと思います。
273[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 18:32 ID:F+crTJ/Z
今、zip解凍したら「bob」って拡張子のファイルが出てきたんだが、
これなんだろう。
調べてみたら画像ファイルらしいんだが、どれでひらけばいいのやら。
偽装かもしれんが……
274[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 19:38 ID:/DzHx2iT
WinnyとWinMXではどっちの方が使いやすいですか??
Winnyはあんまりファイルが見つからない気がしてなりません・・・
WinMXはIM送ったりしてめんどくさいです・・・
275[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 19:41 ID:3UEPjkSK
>>274
マジレス。お前には向いてない。
276[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 19:57 ID:CZmNU1rp
CDRに焼いたファイルを、簡単にダミー化出来るようなツールは無いでしょうか?
今まではTBTB使ってたのですが、
これだと元のファイルと同じディレクトリに作成されるし。
277[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 20:05 ID:xLt03ehn
違法行為と知っていますが、
お知り合いにイラストレーターのソフトを
借りてインストールするのは可能ですか?

コピーガードとかがあるんですか。。。
278[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 20:57 ID:ezIDWQJb
桃太郎でお爺さんは山へ芝刈りに行きましたが
結局、大きな桃を見つけたのはお婆さんというわけで、
お爺さんが行動した伏線はどこにいっちゃったんですか?アリバイ作り?
279[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 21:01 ID:KhGzUsjp
落としたaviファイルを真空派動研で調べたところ
320x240 24Bit Microsoft MPEG4-V2 29.97fps 42919f MPEG1-LayerIII 48.00kHz Stereo 96kbps 00:23:52s
3,929,040Bytes
とでたんですがこの場合必要なコーデックはMPEG4、MPEG1ということになるんですか??


280[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 21:05 ID:31vKL/89
MXの質問スレが過去ログ?になってて見れないのですが、
ここで質問してもいいんでつか?
281[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 21:42 ID:KhGzUsjp
age
282[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 21:44 ID:khqUemoW
>>277
通報するよマジで
283[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 22:09 ID:KhGzUsjp
279ですがだれかわかりませんかねぇ(´д`)
コーデックはプレーヤーについてくるとか何とか言うからWMP9落としたけど
見れませんでしたし、自分のPCに入ってるコーデック見たらXvidとか入って
るから安心してクリックしたのに見れないし・・・
284[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 22:16 ID:/3Etmxmf
初歩的なことで申し訳ないのですが…
ダウンロード支援ソフトを使ってのダウンロードができません。
Iria Irvine Flashget など、いろいろ使ってみたのですが、全てconnectに失敗とでます。
WinXP CATV回線です。
何がいけないのでしょうか?
どうか教えてください。
285279:03/05/05 23:07 ID:KhGzUsjp
俺の質問人気無いでつね(´ω`)ヾ
せっかくナローの能力フル活用で落としたファイルなんで見てみたいんですよ〜
どなたかお願いしまつ・・・
286[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 23:15 ID:eIiqg6hJ
DLしたほうは悪くなくて、UPしたほう(不特定多数が閲覧できる状態)
が悪いという話を聞いたのですが、どうなんでしょうか?

>>258
半角のくだらない質問スレだと、分かる人がいるかもしれませんよ。
拡張子AVIだと、Divxかもしれない。よく分からないです、すいません。

287[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/05 23:54 ID:D6BwX6bs
MXのホットリストってバックアップ出来ますか?
288[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 00:04 ID:x/F5pZSv
winnyでmp3とかzipとかDLしている人いるけど、
捕まる人と捕まらない人の特徴教えてください。
289[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 00:21 ID:NI8L+POQ
DVDリプ物で動きの激しいシーンとかはよく白っぽい横線が入ってウザいんですが
何か対策はないでしょうか?
290[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 00:59 ID:qem7LAUN
バックアップできないのってなぜですか????
291[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 01:04 ID:eiS7luVB
>289
作った市との技術が無かった。
対策は無い。
292[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 01:06 ID:fEol2ZvS
>>288

winnyの仮想判定ではファイルを中継するので全てアウトです。(有罪)

その様な考えをしている時点で危ないです。辞めましょう。
ビクビクしていたら余計に不安になるだけです。
293[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 01:23 ID:NI8L+POQ
>>291
真面目に答えろよ糞ガキ
殺すぞこらぁ
294(= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ :03/05/06 01:38 ID:5zdB9e65
>>287>>290
WinMXフォルダ内のdatファイルにホットリストの情報はいってるのがあるからそれを保存。

>>293
>>291氏は真面目に答えてますよ。
対策としてはISOで落とすしかないよ。
295[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 01:39 ID:n9awFIJp
さくらたんヽ(´ー`)ノ



>>285たん
これ見れまつか。
ttp://b2ch.tripod.co.jp/movie/mp42.avi
見れないのなら、
ここから→ttp://www1.odn.ne.jp/fripper/movie/codec/codec.html
これ→ttp://www1.odn.ne.jp/fripper/movie/codec/MS-MPEG4.zip
を落としてみてくだたい。
296[名無し]さん(bin+cue).rar :03/05/06 02:22 ID:LQkUrIQH
複数のアップローダを巡回するのに向いているソフトはあるでしょうか?
今Web Image Collectorというのを使っていますがreferer設定が出来ない
のでインフォシークだとDL出来なくてちょっと困っています‥
297[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 05:34 ID:rA42drRj
regetってもうただでダウンロードできないんでしょうか???
エロ動画をダウンロードするのに重宝してたのですが。
パソコンにあまり詳しくない俺でも使えてたのに・・・。
他にお勧め名ソフトなんかありませんか???
298[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 06:07 ID:UBjF+G3b
DVってプレイヤーPC修理して消えちゃった。
DVだと色々引っかかるし絞り込んでも全然見つからん。

助けて下さいまし!軽くて大好きだったあのプレイヤーを!!
299[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 07:03 ID:lloLkdEV
300[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 08:39 ID:vcZSLm5L
久しぶりに音楽エンコしようと思ったら
B’s何とかってソフト無くしてしまったみたい

フリーでいいのありますか?
301Ad-aware6:03/05/06 09:44 ID:KDSYfzGq
どこでもらってきてしまったのか
スパイツールみたいなのを放り込まれてしまいますた。

windows2000なんですけど、
c:\winnt\download program files\cnsio.dll
これがどうしたって削除できないんですよね。

ぐぐってみても以下の程度しかHITしないし、
http://www.google.co.jp/search?q=cnsio.dll&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
どなたかこいつをやっつける方法ご存知ないですか?

Ad-aware6でも削除できないのあるんですね(汗)
302[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 09:50 ID:gP/W4kvE
303Ad-aware6:03/05/06 09:58 ID:KDSYfzGq
>>302
ありがとう御座います
早速ためしてみまするm(__)m
304Ad-aware6:03/05/06 10:01 ID:KDSYfzGq
だめだ、隠れてて出てこない・・・・(汗)
305[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 10:38 ID:GgHqLgHn
あれ?Winny2にしてから繋がらないよ〜ノードもちゃんといれてるのになんで?
ていうかノードを入れても画面に出てこないでもTXTファイルには
ちゃんと出てる・・・どうして?2って1のノードつかえるのですか?

306[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 10:40 ID:9oG7tJFB
>>305
nyスレへどうぞ
【FAQ厳禁】Winny 質問スレッド その19【MXの次】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1040433090/
307[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 10:41 ID:GgHqLgHn
わかりました。ありがとう。って過去ログになってるのですが・・・
308[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 10:44 ID:GgHqLgHn
もしよろしければ、Winny2を紹介しているサイトだけでも教えてもらえないでしょうか?
お願いしますm(_ _)m
309スケベ大王:03/05/06 10:48 ID:8Hcfwgu3
                 ┌─┐
                 |や.|
                 |っ |
                 │ぱ│
                 │モ│
                 │ロ .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎


http://www.dvd01.hamstar.jp
310[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 10:48 ID:9oG7tJFB
>>308
スマソ
【FAQ厳禁】Winny 質問スレッド その73【1-25嫁】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1052053228/
Winny2キタ━━(゚∀゚)━━ !!!で1000を目指すスレ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1052107679/
で。
311[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 10:49 ID:GgHqLgHn
ありがとう
312[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 14:26 ID:8PvX79Ls
ttp://www.upken.jp:775/upnop/data/n4b/upv400lNI003006.mpg
はどうすれば見れますか?
313[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 14:34 ID:VbBkf750
昨日、生まれてはじめてMXというものを導入して、
音楽を一曲ダウンロードしてみたんですが、
やりすぎると逮捕されることもあるのですか?
314[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 14:52 ID:ohRvw98b
>>313
ダウンロードだけなら幾ら大量にしても何の罪にもなりません。
大量の市販ソフトをULして捕まった人はいます。
315313:03/05/06 15:01 ID:VbBkf750
>>314
なるほど。どうもありがとう。
316[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 16:28 ID:l1h6w6fj
>314
お前嘘つくなよ。違法ファイルのDLおよび、共有にいれてUPできる状態(UP0導入の有無にかかわらず)
にしておいただけでも重大なる犯罪です。
大量にDLしている者に対しても、確固たる姿勢で望むとACCSのお偉いさん
が言ってた。ホームページい詳しく載ってるかも。
317[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 16:40 ID:WkDUWLnp
livineで、
起動すると時々、デフォルトのダウンロード待ちリストが
消滅してしまうのですが、どうしてでしょうか?
318[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 16:52 ID:SRNsphNq
319[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 16:53 ID:9oG7tJFB
>>316
> 共有にいれてUPできる状態(UP0導入の有無にかかわらず)
> にしておいただけでも重大なる犯罪です。

ソリャ当然だろ。ところで
> 違法ファイル
ってどんなのだ?w
320[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 17:05 ID:uSvip2EU
>>313

Q. WAREZソフトを違法と知りながらダウンロードすると?
http://www.houtal.com/ls/qa/pcnet/inet45.html

著作権法30条 私的使用のための複製
http://www.kyoto-archives.gr.jp/copyright/contents/copyright/006.html
321[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 17:36 ID:5Ac+62Pr
aviファイルがたまに移動できなかったりするのはなんで?
どうやったら解決されるの?
322[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 17:38 ID:JRn+YSL/
>>321
見ながら移動っていうオチじゃないよね?
323[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 17:40 ID:5Ac+62Pr
ちがいますよ
324[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 18:33 ID:Cv2bqcct
rarって形式のファイル落としたんですけど、解凍レンジじゃ開けません。
なにか、無料解凍ソフトとか無いでしょうか?
325[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 18:44 ID:2j7YtnR8
>>324
winrarを使う。

以上
326[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 18:49 ID:UW8majh+
>>325はうそだからね、
327[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 18:52 ID:Cv2bqcct
>>325
これ?
ttp://www.rarlab.com/
完全にシェアウェア?
フリーでも使える?
328[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 18:56 ID:tohaHYNn
>>327
それぐらい金だせよ。貧乏人め。
329[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 18:56 ID:2j7YtnR8
>>327
winrar日本語版
http://www.diana.dti.ne.jp/~winrar/

使用期限が過ぎても問題なく使える。
というか、使えなくなったらrarは誰も使わんだろ。
330[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 18:57 ID:iDFh+hlS
うぃんらー
331[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 18:58 ID:Cv2bqcct
>>328
それだけの金をだして見るファイルかというと甚だ疑問。
詳細不明だしw
332[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 18:59 ID:Cv2bqcct
>>329
dクス!
333[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 19:00 ID:HVIBcggm
>>321
XPだとそうなる。

クリックしたファイルのプレビューを作るので
移動しようとすると「アプリケーションが使用中です」って出たりします
334[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 19:28 ID:UW8majh+
その解決方法は?
335297:03/05/06 19:31 ID:MOo+T2m7
>>299
どうもありがとうございます。
299のサイトにはregetがないようですが、
途中で切断されてもまた途中からダウンロードできるソフトってなんでしょうか???
エアエッジなもんで・・・。
336[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 19:37 ID:2j7YtnR8
>>335
おすすめはIriaかIrvineだろうか。
337[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 19:38 ID:5EdU5tqB
すいません、Irvineの右クリックの「Irvineですぐにダウンロード」が使えなくなってしまったんですが、どうしたらいいでしょうか?
338297:03/05/06 19:44 ID:MOo+T2m7
>>336
どうもありがとうございます。
両方とも見てきてよさげな方をダウンロードしてみまっす。
339[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 19:50 ID:SRNsphNq
>>324
Lahz っていう解凍ソフトでも解凍出来るよ
フリーだし、解凍する前に中味が閲覧できるし
340[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 19:53 ID:zRajGbeh
なんで>>9>>6に切れてるんですか?
教えてください
341[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 21:23 ID:n9awFIJp
    /':::::/ ,/..:/./ .;// ,.. .:.// / i:.ヽ.:` \::. .i、:. :. .ヽ \ヽ;;;;;;;;,,:;;;;;ヽ
    /::::./// / / ./",/:... // / : .|.ヽ \ . \ | .: : :|  ヽ\;;;;;;;:;;;;;;;ヽ
   /::::////.::..i :/:i: |/:./|:.:/.:..:..:|. : ./.:..|..:.:.ト、::.::.|.|.:.  ::..:|、 |  i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
   /::/ | /:./.: ./|.:|.:|: |:.:../|: |'i:. .:/|:.: .|:. .|ヾ:,;;|_ヾ;:ト_|::.:. ::::ト、/   \;;;;;;;;;;;;;ヽ
   |::::|/, |:/:. ./:.:|:|..|:/'i:,;|-i:.|-|:.,;.|ヽ:. |\|'" `| ̄|ノ' |:.::. :...::| |    |;;;;;;'::::::;;ヽ
   ヽ:/ | |;....:/: ;. |..:.|、|"`_|_`!_\:| ヾ|  ` ,r.==-.、 |:.:: .::.::ト.|    /;;;;;;::::::;';;;;;;i
     | | |:..;':.:/:.:..|:.:...| "/:|!`j:、`ヽ    "|:::|i j|::|`|::.::.::.:| i`i  ノ;;;;;;;:.;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     \| |/:,..|.:.:.|::|:.:. | 〈.::!i,ji':.|       !:`"::ノ ノi:.::.:.:.:|ノノ/i:::::;;;;;:::::::;;;;;;;;;;;;;;\
      `|:..| ヾ:.:i:.:!、.:.|  ` ─ '   i      ̄ _,ノ:/:.:.i:..|:T"  \;;;;::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   >>9たんと>>6たんは仲良したんでつ。
       ヾ /:\::ト.:.\       _ _,    _ノ;:/|.:トノ    `ヾ::':;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        /.:./:.:;.:.i:i.:.\_、_,             -一:::iノ:.:|'       \:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;|
         '//|:/i:.:.|ヾ:i\|=ゝ、        _, イ"iノ'"/:.::ノ        ヾ:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;
       // |;' ヾ| ヽ ` `    iー ‐  "   ト,  /.::ノ         ヾ;:::::::;;;;;;;;;;;;;;
        |;'i !  `  _    _,ノ ̄`Y"⌒ー〈 _ノ:/           |;;:::::::::;;;;;;;;;;
       |:|   /: ̄:::::::: ̄| ̄|、ヽ   `ー=ニ一 '、_              |;;;;;:::::;;;;;;;;;i



342[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 21:59 ID:Jt/nhesS
これからファイル共有ソフト使ってみようかなー
と思ってるんですが、ずばり皆さんのおすすめってありますかね?
343[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 22:02 ID:iVkh2WOF
今日、ヤマダ電機(宇都宮本店)でH”128kを試させてもらった。
実速度でDLでは13kbps以上出たが、
こっそりMXインストしてやってたらDLで3〜9kbps
だったぞ。まあISDNよりはマシか。
344[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 22:09 ID:n9awFIJp
345(・∀・)マイコー ◆wc07R/999M :03/05/06 22:32 ID:NkgALAdf
>>342
著作権がらみのファイル収集目的なら、ずばり使わないほうが
WinMX, Winny, Winny2, うたたね, 2get いろいろあるのでお好きにどうぞ
「おすすめ」などの質問は不毛です

>>342
>DLで3〜9kbps

ISDNは64Kbpsもありますよ
3〜9kb/sの間違いですね
ネタですか、そうですか
346[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 22:43 ID:NScN+fAI
>>318
ありがとうございます!!
なかなか見つからなかったんですよ〜
このプレーヤーホント軽くて好きだったんですよ
347[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 22:45 ID:RzeHzxa6
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/2035/
このHPなんかやばくない?
348[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/06 23:04 ID:n9awFIJp
    /':::::/ ,/..:/./ .;// ,.. .:.// / i:.ヽ.:` \::. .i、:. :. .ヽ \ヽ;;;;;;;;,,:;;;;;ヽ
    /::::./// / / ./",/:... // / : .|.ヽ \ . \ | .: : :|  ヽ\;;;;;;;:;;;;;;;ヽ
   /::::////.::..i :/:i: |/:./|:.:/.:..:..:|. : ./.:..|..:.:.ト、::.::.|.|.:.  ::..:|、 |  i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
   /::/ | /:./.: ./|.:|.:|: |:.:../|: |'i:. .:/|:.: .|:. .|ヾ:,;;|_ヾ;:ト_|::.:. ::::ト、/   \;;;;;;;;;;;;;ヽ
   |::::|/, |:/:. ./:.:|:|..|:/'i:,;|-i:.|-|:.,;.|ヽ:. |\|'" `| ̄|ノ' |:.::. :...::| |    |;;;;;;'::::::;;ヽ
   ヽ:/ | |;....:/: ;. |..:.|、|"`_|_`!_\:| ヾ|  ` ,r.==-.、 |:.:: .::.::ト.|    /;;;;;;::::::;';;;;;;i
     | | |:..;':.:/:.:..|:.:...| "/:|!`j:、`ヽ    "|:::|i j|::|`|::.::.::.:| i`i  ノ;;;;;;;:.;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     \| |/:,..|.:.:.|::|:.:. | 〈.::!i,ji':.|       !:`"::ノ ノi:.::.:.:.:|ノノ/i:::::;;;;;:::::::;;;;;;;;;;;;;;\
      `|:..| ヾ:.:i:.:!、.:.|  ` ─ '   i      ̄ _,ノ:/:.:.i:..|:T"  \;;;;::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   さくらたんヽ(´ー`)ノ >>347たんヤバイでつ。
       ヾ /:\::ト.:.\       _ _,    _ノ;:/|.:トノ    `ヾ::':;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        /.:./:.:;.:.i:i.:.\_、_,             -一:::iノ:.:|'       \:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;|
         '//|:/i:.:.|ヾ:i\|=ゝ、        _, イ"iノ'"/:.::ノ        ヾ:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;
       // |;' ヾ| ヽ ` `    iー ‐  "   ト,  /.::ノ         ヾ;:::::::;;;;;;;;;;;;;;
        |;'i !  `  _    _,ノ ̄`Y"⌒ー〈 _ノ:/           |;;:::::::::;;;;;;;;;;
       |:|   /: ̄:::::::: ̄| ̄|、ヽ   `ー=ニ一 '、_              |;;;;;:::::;;;;;;;;;i






349279:03/05/07 02:31 ID:dN6f4yfX
>>295 さくらたんヽ(´ー`)ノ
あきらめて寝てました。ごめんよ(´ω`)
ところであの後Divでなぜか一回だけみれました。ですがまたなぜか見れなくなりました。
極窓や真空波動研など、わかる限り色々試しましたし、教えてもらったりしたリンク先も
見ました。ですがやっぱり無理でした(´д`)
>>295で教えていただいたものをダウンしてインストールしようと思ったんですが、Windo
wsロゴテストに合格していないからお薦めできませんとか言われます。ヤバイでつか??
350[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 03:53 ID:hFKtLV0B
おまいら、ファイルのダウソ(kazaa soulseek winny)を前提に
Bフレッツを通したFTTHのプロバイダを選ぶとすればどこがお勧めでしょうか?
351[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 06:21 ID:foIYGKZw
winnyってどこでダウソできるのですか?
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2949/
↑にはたどり着いたんですけど・・・。
352[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 07:02 ID:i5Z/6j6m
すみません、ちょっと質問させてください。
CD-Rを大量に(150枚前後)処分したいのですが、
皆さんはどうやって処分しているのでしょうか?
上手な捨て方などあれば何方か教えてください。
もしスレ違いでしたらごめんなさい&誘導して頂けるとありがたいです。
353[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 07:04 ID:2YuMki5Q
りさいくる、一枚5円
354[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 07:08 ID:Xd0zRnBS
普通に燃えないゴミで捨ててる
355351:03/05/07 07:09 ID:foIYGKZw
って>344にリンクあるじゃん。
すれ汚しスマソ。
356352:03/05/07 07:13 ID:i5Z/6j6m
>>353-354
レスありがとうございます。
そうですね、普通にごみに出すことにします。
愚問失礼しました。
357[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 07:17 ID:Xd0zRnBS
>>356
ただ、中を見られたくないものは割った方がいい

150枚一気に捨てると誰か拾うかもしれんしね
358__:03/05/07 07:21 ID:f80g74uk
359[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 09:25 ID:1b+Gem3M
>>351 >winnyってどこでダウソできるのですか?
ttp://www.nan.sakura.ne.jp/winny/
まずは、→ ☆Winny Ver.1.14のダウンロードはこちら☆
360[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 09:38 ID:Bz6j3u0r
Photoshop7.0JをデーモンやCD革命でマウントしようとしても
「指定されたパス、ドライブ、またはファイルへのアクセスは拒否されました。」
「H:\は有効な Win32アプリケーションではありません。」
とエラーが出て.imgファイルの中身を参照できません。
何故で消火
361[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 10:59 ID:tCxwBLoj
無圧縮rarで固めた画像を、rarのまま画像ビューアで見るにはどうしたらいいでしょうか?
susieプラグインの中にrarは入ってなかったし・・

OS98SE 画像ビューアはLinarとZeeD使用
362[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 11:23 ID:A4PtKg7O
363[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 14:23 ID:rnOSBCxA
ttp://membres.dyns.cx/nkfc4/site01.html
ここのサイトの画像落としたいのですが、
なぜか手早く表示されず、しかも
エラーが頻発し、その度にIEを終了しますと出て、
上手く落とせません。
あと、irvine使っての落としかたわからないっす。
他のところだと上手くいくのに・・

どうか諸兄方この厨房に助言きぼんぬ。
364620:03/05/07 15:14 ID:Bz6j3u0r
>>362
Susieプラグイン・・・?
ソフトは何を使えばいいんで消火?
Susieで使ってみたけど何をどうすればいいのやら
365[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 16:44 ID:nBG8pFaB
>>364
unrar.dll及びunrar32.dll対応の画像ビューア使え。
366[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 16:45 ID:nBG8pFaB
レス番間違い。
>>364×
>>361
367[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 17:01 ID:7iuTtrdj
皆様〜aviファイルって完全にダウンしきらないと見れないもんなんですか??
368[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 17:07 ID:zgDqn843
>>367
いや、見れることは見れるが。
369[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 17:16 ID:7iuTtrdj
そうなんすか〜 即答サンクスです。
見れなかったものがいきなり見れるようになって、んで一日で見れなくなったんで
どうしたもんか…(´д`)
いまがんがってガ○ダム落としてるんだけどWMPでは見れないしDivxでも見れないし
どなたか極窓か真空波動研で出たのを載せるのでどのコーデックが足りないか(?)
お教えいただけないでしょうか。。。
370[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 17:23 ID:rfLji6iG
>>369
俺が教えたる。遠慮なく貼るがよい。
371369:03/05/07 17:49 ID:7iuTtrdj
どうやってコピーするか忘れた…
370タンがんがってやりますのでお待ちあれ!!
372367ですができました〜:03/05/07 17:54 ID:7iuTtrdj
@8a843eea8140dfba7c961a7b1e950c3f098f5d7e.avi
720x480 24Bit DivX 5.x 23.98fps 34632f MPEG1-LayerIII 24.00kHz Stereo 40kbps 00:24:04s
-1Bytes とか、A7cf68f8b42565db84cd2234ff924caf108e027fe.avi
352x240 24Bit DivX 5.x 29.97fps 43003f MPEG1-LayerIII 48.00kHz Stereo 192kbps 00:23:54s
781,032Bytesなんですけど・・・
373[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 18:08 ID:rfLji6iG
SEED1と2でつか。
完了すれば見られます。
今見たければaviutlで。
374[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 18:10 ID:MqLW4SZK
winnyで手に入れた妻みぐいがうまく動いてくれません
最初の選択肢の後の画面が切り替わる際にフリーズします。
マシン自体がリーズしてるわけではなくプログラムがそこで停止してしまうようなのです。
妻みぐいって割ると動かないんでしょうか?
375[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 18:14 ID:Li2d00T9
winnyを放っておくと検索リンクだけになって転送されないのですが
これって無視されてるんですか?
376[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 18:19 ID:7iuTtrdj
あら??これだけでSEEDだってわかるんでつか??
そうかーこれは完了しないとみれないんですね?
 ドウモゴメイワクヲオカケシテシマイマシタ。アリガトデス        
 ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 (´Д`;)ヾ    
   ∨)       
   ((       
377(・∀・)マイコー ◆wc07R/999M :03/05/07 18:23 ID:dNfEgvbV
>>374
公式に問題点として載っていなければ、ファイルが壊れてるんじゃないでしょうか
割れ物にサポートは求めない

>>375
Winnyの仕組みを理解してください
接続が検索リンクだけなのは当たり前
放置しておいて、うまくいけば転送される程度だと思っていたほうが
378374:03/05/07 18:51 ID:MqLW4SZK
>377
すんません
どうやらビデオカードがいけないみたいです
ご迷惑かけました
379[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 20:16 ID:HstT0XY9
mpegを再生すると画面に小さなルービックキュービックみたいなものが
dでます。これをなくしたいです。aviとかは普通です。
多分コーデック関係かなとは思いますが・・・

XPです。Spybotはやってみました。
教えてください。
380[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 20:31 ID:oE5m+eNu
nyでDLしたソフトをChacaで解凍すると空のフォルダーなんですが、
他にやり方あるんですか?
381361:03/05/07 21:01 ID:9T4mpyH0
>>362>>365-366
ありがと!
さっそく使ってみまつ
382[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 21:46 ID:2HnmQNkb
エロゲーダウンロードしたんですが、ゲームができません。
どのアプリケーションで開けばいいんでしょうか?
初心者ですがよろしくお願いします
383[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 21:51 ID:oeEoJS7p
>>382みたいなのが、ゲームをDL出来ちゃう現状が問題だよな

384[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 21:53 ID:tPxlI3+F
>>382
それほんっとうにエロゲだと思うか?
たぶんトロイだ、やめといたほうがいい…
385[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 21:54 ID:tPxlI3+F
Chacaってのがネタ臭くていいな。
386[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 21:55 ID:2HnmQNkb
CLOSE2Uです
387[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 21:57 ID:KDLexWCh
あ、それウィルスよ
388[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 22:01 ID:yXSFUPPe
浜崎あゆみのタイピングソフトダウンロードしたんですけどできない
んですけどどうやってやるんですか?ccdファイルが742バイトで
imgファイルが546MBでsubファイルが22,3MBなんですけどだれ
かおしえてください。お願いします。
389380:03/05/07 22:02 ID:oE5m+eNu
Lhacaだった・・・・
マジレスです。
390[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 22:02 ID:sdX3/BA7
●貴方に代って恨み晴らします● 【復讐・特殊業務】
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------
●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★ http://www.blacklist.jp/i
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
   http://www.blacklist.jp/i
【注意】ジャンプしない場合はURLをコピーしてファイルから開いて下さい●○● http://www.blacklist.jp/
--------------------------
◆リンク◆復讐現場密着24時◆ http://www.123456789.jp/
391[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 22:08 ID:Wdujk9ye
違法p2pユーザが自分のパソコンごと持ち込んで自首したら捕まりますか?
392375:03/05/07 22:27 ID:Li2d00T9
>>377
成る程、常時接続が基本なんですね。有り難うございました!!
393[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 22:32 ID:iEGRv7jd
さくらたんヽ(´ー`)ノ



>>388たん
>>4を読んでみてね。
394[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 22:35 ID:x7eIgl8u
>>389
違うので試せばいいだろ・・
395|-`) ◆PIECENYfcQ :03/05/07 22:35 ID:ZWZGwi3m
>>380
もしかして、拡張子はrarか?
だとしたら散々既出

>>391
違法の上、自首なら確実に捕まるでしょ
396[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 22:36 ID:iEGRv7jd
さくらたんヽ(´ー`)ノ



>>382たん
今度からは落としたファイルの拡張子を書いてくだたいね。多分だけど
>>4を読めばわかると思うでつ。
397[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 22:36 ID:yXSFUPPe
>>393
デーモンツールつかったんですけどだめだったんです。
398[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 22:40 ID:tPxlI3+F
>>397
だからよう、何を根拠にエロゲだと思うんだ!?
399[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 22:41 ID:tPxlI3+F
ああ、エロゲじゃねぇや、タイピングソフトか。スマンスマン。
400[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 22:44 ID:iEGRv7jd
さくらたんヽ(´ー`)ノ


>>397たん
単に使い方が悪かったのか偽者だったかのどちらかでしょうね。
マウントできなかったのなら、あきらめましょう。
401[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 22:57 ID:f2P3f1b7
MPEG2は再生できるんですが、viewsicMPEG2というのが
激しく再生できません。(強制終了されてしまう)
これ、なんかコーデック入れなきゃいけないと思うんですが
ぐぐってもFAQ見ても無い模様。
誰か教えてください。
402[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 23:01 ID:79TOyqjw
>>401
viewsicつーのは番組名じゃねーのか?
403[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 23:03 ID:yXSFUPPe
>>400
あきらめます。
404[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 23:09 ID:07XrjDaq
ISP乗り換え考えてます
帯域制限がらみのスレってありますか?
405[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 23:29 ID:tCe8KNas
よくわからんが
Winnyは利用者が特定できないから
捕まらないって本当?
406[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 23:40 ID:U4sQHgRd
>>405

利用者?
winny繋いでコマンドプロンプトでipconfig
自分が設定したIPもしくはブラウザ以外のIPは全部winnyですよ。

利用者なんかはすぐ分かるって。
ただ何を交換しているかが分からないの。流れている情報に匿名性があるってだけ


学校でやってる奴はばればれだぞ。
特に大学はサイト開いてご丁寧に電話番号まで載せてあります。
あとケーブルな。特定されやすい。
407[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 23:50 ID:XsbeCh2m
レジが混んでるので万引きしますた。
鯖が混んでるので持ち逃げしてイイでつか?
408[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 23:59 ID:mMstQWHU
洋ゲーDLしたいんだけど、どれが一番いいかな?
winnyは全くと言っていいほど洋ゲー流れてないし、mxは全然つながらないし
海外版winnyみたいなのはあんの?
409[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/07 23:59 ID:cjZaKsrB
きゃつ  のことでつか・・・(゚∀゚ )!
410[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 00:49 ID:Sid5v2s2
こにゃにゃちは〜367こと369でつ(´д`)
夕方お答え頂いたガ○ダムのaviファイルなんですが、50mダウンした時点で
WMPで映像だけ再生できました(音声出ず、このファイルは破損しているか、
ファイル形式がサポされてないとでます)。この場合、どうなんでしょう??
全て落としきればやっぱり見れるんでしょうか(´д`)
411[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 01:51 ID:KhLsK6Bq
mage
412[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 01:55 ID:sdcpkzkV
今日、ついにHDの残り容量がいっぱいになってしまいました。
早いトコ新しいHDを入手しないとMXが続けられそうにありません。
一々CD−Rに焼くのも面倒なので。

そこで質問なのですが、WINMXでDLできるHDでどれが一番いいか
教えてください。記録できる容量は大きければ大きいほどいいです。
できればDLする時は1G程度の容量で、解凍後には100G以上はデーター
を記録できるようなHDを希望しています。

私と同じようにWINMXでHDを入手しようとしている人達、よかったら
このスレで語り合いましょう。もちろん有益な情報をくださる親切な方のレスも
大歓迎です。
413[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 01:57 ID:Fy3HTGeB
>>412

>>1嫁。
414[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 02:03 ID:VWUSLlCS
>>412
久々のメガトン級のバカだね

スレタイを頭に叩き込んでから書き込め
415412:03/05/08 03:45 ID:sdcpkzkV
>>413
1を良く読みましたがあいかわらず解決方はわかりません。というか、
このスレの1に限らずこの板のあらゆる質問スレ&Q&Aサイトに目を通した
のですがどこにもHDをDLする方法は書いてありませんでした。(あ、HD
ってのはハードディスクのことですよ。このスレ初心者の方ばかりみたい
なので念のため。なんかこういうこと書くと少し優越感を感じちゃいますねw)
ヤフーオークションで調べたところ、HDは買うとかなり高いようなのでなんとか
MXで入手したいんです。どうか宜しくお願いします。
>>414
メガトン級のバカ言う奴がメガトン級のバカじゃ。
416[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 03:46 ID:+jlLgeeY
祭りの悪寒
417[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 03:49 ID:Fy3HTGeB
祭りにしよう
418[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 03:51 ID:+jlLgeeY
>>412タソ
パパが何でも答えてやるから質問をどうぞ。
419[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 03:53 ID:mFXd2rvZ
どう考えても釣りだろ・・・
420[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 04:08 ID:GNHEOV7p
こんにちは。 特定の相手とだけ、ファイル共有するのに 適したソフトってありますか? ファイルをメッセンジャーで転送するのに、 お互い疲れて、、、しかもmsnはよく落ちるので。 お兄様、おじ様方、マジレスよろしくお願いします。
421[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 04:18 ID:BxRUm5To
>>412
同じ釣りなら立て読み出来るようにしてこい。おみゃ〜はまだまだだな。
422412:03/05/08 04:19 ID:sdcpkzkV
>>418さん
ご丁寧にありがとうございます。それでは恐縮ですが質問させていただきたいと思います。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d32206954
今ヤフーオークションを見ていましたところ、上記のURLの商品なんかいいんじゃないかと
思いまして早速MXで検索してみたのですが残念ながら1件もひっかかりませんでした。
このHDは一般的にはなんという名前で共有されているのでしょうか?「メルコUSB2.0&USB
1.1対応ハードディスク」と「DUB2-B160G」の二通りの名前で検索してみたのですが全然駄目
だったものですから。あと、MXでHDをDLするならコレ!!って感じのおすすめの一品を
ぜひ教えていただけないでしょうか?
一度に複数の質問をしてしまい本当に申し訳ありません。お返事期待してます。
423412:03/05/08 04:21 ID:sdcpkzkV
>>421
???すみません、意味わかりません。
424[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 04:22 ID:Fy3HTGeB
( ゚д゚)
425[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 04:26 ID:+jlLgeeY
>>412タソ
もうサッカー見るのに集中したいからマジレスするわ。
H D っ て の は ソ フ ト じ ゃ あ り ま せ ん
素直に買ってPCに線で繋いで下さい。
426[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 04:32 ID:BxRUm5To
ていうか、PCの線で首絞めて下さい。
427[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 04:37 ID:Fy3HTGeB
HDDも分からないような香具師がMXやってるとは…。。(あ、HDD
ってのはハードディスクドライブのことですよ。この>>412初心者の方みたい
なので念のため。なんかこういうこと書くと少し優越感を感じちゃいますねw)
(激糞
428[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 04:39 ID:XFdLCv85
>412
きもちわりーよお前。

レス付けるも奴が頭おかしい。
429412:03/05/08 04:40 ID:sdcpkzkV
>>425
親切な方だと思っていたのでその投げやりな態度にちょっと失望しました。
いくらサッカー見てるからって適当な嘘を言わないで下さい。それともあなたが
無知なだけなのでしょうか?本気でがっかりです。
私の友人にスーパーハカーがいるのですが、(彼は凄いです!C言語を日本語並みに
ペラペラ喋ることができます!なんでもC検準1級だそうです!)彼が言うには、HDは
MXでごく普通に共有されているそうです。なんでも転送時にHD本体が物凄く細くなって
ケーブルの中をところてんのように流れながら送られてくるのだと聞きました。
何度も言うようですが、彼はCIAに指名手配されているくらい凄い本物のスーパーハカーなので
絶対間違いは無いです。本当は彼に聞けばいいんでしょうが、今真夜中のなで電話できないんです。
どなたかアドバイスください。恐縮です。
430[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 05:01 ID:+jlLgeeY
>>428
晒し上げする前にちゃんとした日本語喋れよ。

>>412
正直ガッカリしました。
釣るなら釣るでちゃんとして下さい。
431[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 05:04 ID:Fy3HTGeB
>>430
ワロタ(w
432動画直リン:03/05/08 05:11 ID:/CHfYwf6
433[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 05:19 ID:M5Avz8Ey
vobファイルはどうすれば見れるようになるんですか?
flask mpegというツールを使ったら、50メガ程度のファイルから1ギガを越すファイルになってしまいました
434なんとなく:03/05/08 05:19 ID:qPcD7sCj
>>429
Hard Diskは物理ドライブの事です。
パソコン内部に接続されているもので、
データ等の仮想的なものではありません。
従ってDLして手に入れることは出来ません。
近隣のパーツショップ行ってハードディスク下さいと言えば、
余裕で買えます。

だそうです!と言う事はその人の話を鵜呑みにしているだけですね。
ペラペラ喋っているのを聞いても分からない相手だから、
からかわれてるんですよ(w


マジレスつけてみたw
435[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 05:24 ID:eI+Mhp3Z
>>412
たしかHDDの空き容量が増えるツールがあったはずです。
DLして.exeファイルを実行するだけでOKなはずです。
ただ、その後でOSを上書きする必要があるそうです。
436412:03/05/08 05:56 ID:sdcpkzkV
徹夜の気晴らしに楽しませていただきました。
>>435氏の情報は本当に役に立ちそうなのでお礼を書き込ませていただきます。
どうもありがとうございました。残り容量が少ないってのは真実なのもので。(^^;
それでは皆様、お騒がせして真にすみませんでした。
437[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 09:15 ID:MmWGvtGa
あのーウィニーでダウンロードしたファイルにウィルスがあるって聞いたん
ですけど本当ですか?
438◇GtmnSsk1nki.Ym:03/05/08 10:44 ID:pmVV/gzF
>>412 はともかく
>>415
はヘタだったね。釣り
少しは特撮板の「ネタバレさん」を見習って欲しい。
439[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 10:46 ID:/TB6kQb/
ダウンロードしていて時間がたつと画面の動きが遅くなり、ついには動かなくなります。なんででしょうか??おしえてください。容量が少ないんかなぁ
440__:03/05/08 10:48 ID:M5Dx19AT
441[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 10:58 ID:iNIgzsFV
>>437
さあな、どうだろうな。漏れは遭遇したこと無いからわからんが
不特定多数とのやり取りになるんだからそのぐらいの覚悟は
必要だろうな。まぁ自己責任でセキュリティ高めてください。

>>439
もっと具体的に書かなきゃ答えられん。

442[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 11:03 ID:0LTA9QDc
>>439
フレッツ接続ツールの古いバージョン使ってると、そうなるらしい。
443[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 12:59 ID:C3+hNNPm
xp-professionalを頂いて上書きインストールしたのですが、ずっと使い続けられるのでしょうか
それとも一ヶ月ごとインストールですか?今5日目ですが絶好調です。
444444:03/05/08 13:07 ID:HOz8z3c+
444か!?
445[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 13:54 ID:vkyzMevI
winnyでhdがdl出来ない奴らのスレはここですか?
446[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 14:16 ID:XBovBkiJ
mplをwmvとかに変換するソフトってあるんでしょうか?いろいろ探したんですが
見つかりません、知ってる方教えてください!!!
447[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 14:20 ID:XBovBkiJ
>446 mplをwmvとかに…
すみません、wplでした。。。
448[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 17:12 ID:8m5iP3vv
落としたエロゲー(rar圧縮)を解凍してたら途中で以下のエラーがでました

はじめてのおいしゃさん(game&inst CCD).zip: game\game.img の CRC が一致しません。ファイルが正しくありません

これって壊れてるんですよね?
どうすればいいでしょうか?
449[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 17:16 ID:gcBC37ud
>>448
まともなヤシを落としな…
そんなテキトウなブツ落としてんじゃないよ。
450[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 17:27 ID:iNIgzsFV
>>448
壊れてるね。
そもそもzipファイルなんて落とす時点で(ry
451ロック:03/05/08 17:32 ID:LxEd3JBs
Delny Verをダウンロードしようとしても
ページが見つかりませんとでます

キャッシュたまる一方です
どうしたらよいでしょうか??
452[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 17:33 ID:BxRUm5To
全部消しちゃえ
453[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 17:52 ID:+VYkznvN
>>449-450
やっぱり…
ありがとうございました、ハァ…
454[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 18:12 ID:/TB6kQb/
フレッツ接続ツールってどのようにしたら変えれますか??おしえてください、お願いします。
455\名無しさん.ttg:03/05/08 18:21 ID:qVKwS1Au
えろっぺぇ!!!!!!
456[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 18:27 ID:dnXvOUT7
GBAのEMUで通信機能が使えるものは存在するのですか?
技術的に難しいと言う話はきいたことがあるのですが・・・
457[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 18:57 ID:F/7CO45c
ゲームパッドがいかれた!糞!
458[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 18:59 ID:F/JC9STF
isolationってサイトにあったphpのUP板どうしたら入手できるでしょうか?
すでにサイトもなくなってていろいろ検索したのですが全然手に入りません。
助けてください。
459[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 19:43 ID:12f4k+t5
>>458
誤爆禁止
460[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 19:49 ID:0ztDtkLM
フォルダ内のファイル一覧を 『html形式』 で出力するソフトさがしてます。。。

エクセル出力するソフトはたくさんあるのですが、html形式 で返してくれるソフトが
なかなか見つかりません。(泣)
というかソフト板のファイラーなどお勧めのものはひととおり検索したのですが、
リネームソフトなどで目的のものは見つけられませんでした。

ただ、以前「MXこいつは便利だゴルァ!」 スレで紹介されていた(ていうか使っていた)
のでどこかしらにはあるのですが、、、、、、

どうかよろしくお願いします。m(_ _)m
461[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 20:32 ID:D7fIVQ2A
さくらたんヽ(´ー`)ノ


>>460たん
これでつか?
りすてぃんぐ♪ Ver 0.30c
http://www.oohara.jp/ppp/download/listing030c.ZIP
間違っていたらここから探してみてくだたい。
エムエクス、こいつは便利だゴラァ
http://tmp.2ch.net/download/kako/1013/10132/1013244450.html
462[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 20:45 ID:oRFYOQHz
nyのさクラスタキーワードで「MAD]ってのよく見るけど何のこと?
463[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 21:17 ID:3B0IIKjm
410なんですけど・・・
412さんの陰に隠れてしまった(´д`)
464[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 21:32 ID:XImeWpqx
>>446
>>447
釣りか?釣られるのか?
覚悟の上でマジレス
wplはwmp9の「プレイリスト」であってメディアでは無い
メモ帖で開いてみ
465[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 22:21 ID:BaSfFbYO
IriaでURLを展開してDLしようとすると「URL展開中・・・」で
いつも固まってしまうんですが、なにが悪いんでしょうか?
ヘルプの3−2はちゃんと読んでやっているのですが。板違いだったらすいません。
466[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 22:32 ID:pYCy69oo
いつの間にかキャッシュされてた
(MAD)アニメパンチラ集_新バージョン(81作品が109作品に).asf
っていうののBGM、なんて曲??
467[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 22:35 ID:ATBPso3h
ギャハハh
ギャハハhギャハハh
468[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 22:39 ID:Gm2a7r3w
他人のサイトからCGIファイルをテキストファイル等でDLするのはどうやったらいいの?
469[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/08 22:42 ID:kNhKpwyx
470469:03/05/08 22:42 ID:kNhKpwyx
471460:03/05/08 22:50 ID:0ztDtkLM
>>461 , >>469
うぉぉおおお! 
ありがとうございます、ていうか返事遅れてスマソです!

これはもーさっそく試してみますね。
472[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/09 00:02 ID:dzhVSZui
みんな書庫の整理にどんなツールつかってます?
473[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/09 00:10 ID:hZaBvvOu
>>468
そのサイト管理者が、ディレクトリのパーミッション設定等を そーとーアフォな設定にしていない限り
現在稼働しているCGI(ファイル)をブラウザ経由でDLするのは無理。
普通にDL出来たら困る。
474[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/09 00:20 ID:1Q8ACEgi
質問なんですけど、
ttp://www.itv24.com/sweetchild/member/ram/rebroadcast/pierrot32.ram
VCRで落とせません
rtspのURLが
rtsp://real-od.stream.ne.jp/vod/itv24/works/sctv/rebroadcast/32pierrot20030502.rm
なんですけど -od ってやつが関係してるのでしょうか?
475[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/09 00:40 ID:goMTzX5l
DriveDietの6.6.2.0って持ってる人いない?
いたらUPして欲しいんだけど
476[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/09 00:42 ID:goMTzX5l
DriveDietの6.6.2.0って持ってる人いない?
いたらUPして欲しいんだけど
477[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/09 02:08 ID:kF9tVbQb
        ,,..-''''":::::::::::::::::``''''-、
     ,.r''"::''" ̄``''''-、‐''''ー-、::::`>‐''"":ヽ、
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::`Y/::i::!::::r'"::',
  ,r':::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::\::::::|:i::::!:;::/:::::::::!
 ./:::;::ヽ:::::\::::ヾ;::::::::\::::\:::::`、::ゞ、;::::i'::::;;:ノ
 i:::::i::::|''\`、\::\_;;;;;;;;\:::`;:::::::i;:::::::`'''''「、::::',
 |:::::|::::|.  ヽ;\''"\`ヾ、;|_\::ト、::|;::::::;:-、:! 'i::::',
 i::::::';:::|,r'''' `ヾ\   r''i;;;;;;`ヾ、 ';| '、/ ,. ! |:::::!
 .|::;::::'、|. r'i;;ヽ,      .r';;;;;;;;;;! i   ! iソ,ノ .!:::::i  
  i;::';:::::'、.| 'q;;;ヽ.      '、;;;o;リ '   ,.ィ.   !:::::|
  !:/、::::'、'、ヾ;;;リ ,     ''"゙     ,リ'    |::::::!  なんでさくらたんヽ(´ー`)ノは可愛いのでつか。おちえてくだたい。
  "  \!、` ''" ヽ           !     |::::::i
      |::'、    -‐''フ    ,    i    |:::::::!
       |:::::`i''-、、,_ .`"  .,.r'"    ',   |:::::::|
      |:::::::i    ``''、‐'"        .',,,_  |::::::::!
       .!:::::::',    ,,,..ゝ     ,,.-‐''" i. |::::::::|
      .';::::::::'、 ,,.r''7i、__,,,,..-─''"    _,,`'''ァ::::::|
        '、:;;:-'/          _,.-‐''"   !:::::::|
     ,.-''7 /         ,.r'"   _,,.-'''"`、:::|
    /  / /'`''ー''-、、,,、,,_,,/  ,,.r''"     ';::|







478|-`) ◆PIECENYfcQ :03/05/09 02:11 ID:thD0h77H

そのAAがさくらたんなのか?
479[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/09 04:19 ID:MXhYpPHO
「CD○革命」の最新版ゲトしたんだけど、これ、ウィルスとかじゃないよね・・・?
なんか落としてはいけないものリスト見るとこのソフトのシリーズが微妙に含まれてるし・・・

[030425]CD○命 Virtual Pro Ver.7(CCD rr3%)709,967,639バイト

ってやつだけど、落として使ってる人います?
480[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/09 04:19 ID:MXhYpPHO
伏せ字のつもりが・・・欝だ、逝って来ます・・・
481[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/09 06:07 ID:+fS9iD9N
>479

使ってみりゃ分かるだろう。ウィルス入りならHDDがアボーンするからすぐ分かる。
(VirtualPC or VMware上で試せよ。そんなことをいちいち人に聞かなきゃ判断出来
ないなら、落とすなよ、アホ!)
482[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/09 06:51 ID:tmBBGFxy
>479
ああ、オレも落としたけどデーモン入れたから
セットアップまでせずに消した。
解凍まではやったが…あとはシラネ。
オレも知りたい。。。
483[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/09 08:24 ID:a51x+euu
>>474
Net Transportじゃだめかな?
484[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/09 10:42 ID:e39eU0Mf
AVIが見れない・・・

DiV 5.xがCODECなんだが、最新版もインスコしてあるのになぜか見れない。
最初の10秒は映像も見れるのだが、それ以降真っ白な画面で音のみになる。

映像 Div 5.x 音声 MPEG Layer-3
3つのファイルがあるんだが1つだけ見れて、2つが見れない。

誰かタスケテ(;´Д`)

485[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/09 10:54 ID:e39eU0Mf
ageておこう。。。
486[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/09 11:02 ID:bdl+hUnB
>>484
自己処理できなきゃ削除しろ
DivX最新は5.0.5ですよ
コーデック古いとあんたのような症状になる。
487[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/09 11:05 ID:e39eU0Mf
>>486
無論5.0.5をインスコしてある。

元がダメなのかなぁ・・・
488[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/09 11:56 ID:bdl+hUnB
PCはコーデックをちゃんと認識できてるのか?
489[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/09 12:18 ID:e39eU0Mf
見た感じ要求されてるCODECは同じだと思うんだが
・再生しても音だけ
某アニメ第9話.avi

640x480 24Bit DivX 5.x 29.97fps 46810f MPEG1-LayerIII 44.10kHz
Stereo 95kbps 00:26:01s
253,704,192Bytes
某アニメ第11話.avi

640x480 24Bit DivX 5.x 23.98fps 35050f MPEG1-LayerIII 24.00kHz
Stereo 56kbps 00:24:21s
153,438,272Bytes

・普通に全部見れる
某アニメ第2話(640x480 120fps DivX502) [CRC_C93F].avi

640x480 24Bit DivX 5.x 119.88fps 208374f MPEG1-LayerIII 48.00kHz
Stereo 175kbps 00:28:58s
297,793,536Bytes
某アニメ第13話(640x480 23.98fps).avi

640x480 24Bit DivX 5.x 23.98fps 34628f MPEG1-LayerIII 48.00kHz
Stereo 79kbps 00:24:04s
208,236,544Bytes

何か気づいた点あったら指摘してください。
490[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/09 13:23 ID:n7xsRrj+
>>483 > >>474
Net Transportじゃだめかな?  自己解決されたそうれす…
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1049837813/703-711n
491[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/09 17:13 ID:MeIXflHg
こないだ、ちょっと聞きたいことがあってここで聞こうと思ってスレ立てたら滅茶苦茶荒らされました。
なんか質問でスレ立てるのはルール違反だの質問スレで聞けだの言われたけど、
初めてここに来た初心者はそんなの知らないことが多いと思うし
忙しいと検索して探したり過去ログ読んだりなんかできないと思う。
急いでる時なんかは質問スレ行ってもいつ答えてもらえるか分からないし。

そういう人たちに匿名で死ねとか逝ってよしとか言って荒らすほうが悪質じゃないか?
本当に困ってる人や初心者で知らずに質問スレ立てる人もいるんだから、
少しくらい質問スレが立っても大目に見るべきだと思う。
そうしないとPC関連板の住人=知ったかで閉鎖的っていつまでも言われるよ?

ルールで質問スレ立てるの禁止でも上で書いたみたいに仕方が無い場合もあると思うから
パソコン関係板全体のルールを含めて少し質問スレに対する態度を考え直してみませんか?
ここで前向きな議論が発展したら他の板にも同じスレを立てて住人の反省を促していきます。
492[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/09 17:15 ID:FX4v/Mut
493[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/09 17:20 ID:IXBFNzXo
なんだコピペか。>>491は放置で。
494[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/09 17:28 ID:bdl+hUnB
>>489
1.ffdshow入れて観る 見終わったらffdshow削除
2.再エンコする。
495[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/09 17:28 ID:1k0Vvesp
>>491
なんだ荒らしか。>>491は放置で。
496[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/09 19:31 ID:W95uJXjk
TYPING OF THE DEAD 2003 と Crazy Taxi のCDチェックで
ひっかる。。。ショボ〜ン
497[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/09 19:41 ID:bdl+hUnB
>>496
かってに ショボ〜ン
こんな板で聞いても誰も教えないとおもうぞ。
498[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/09 20:00 ID:W95uJXjk
ますますショボ〜ン
499[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/09 20:11 ID:z4df4Xtv
あの〜初めて何ですけど、ゲームを(ジャンル問わず)落としたいのですが
どしたら出来ますか?
500[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/09 20:12 ID:T8DDWT1E
>>499
簡単だ。
フリーソフトがベクターにあるからそれ落とせ。
501[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/09 21:03 ID:M40011nh
ワロタ
502[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/09 21:07 ID:j2kFpW2F
エミュをダウンロードしたければここの板にいけと言われて参りました

このスレでダウンロードできるサイトもしくはキーワード教えて下さい
503[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/09 21:10 ID:bdl+hUnB
504[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/09 21:12 ID:j2kFpW2F
>>503
ありがとう 
505[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/09 21:13 ID:kF9tVbQb
さくらたんヽ(´ー`)ノ



>>499たん
winnyがオススメでつ。
クラスタ化キーワードをGAMEとゲームにして見てね。
506[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/09 21:58 ID:9F2Ksp8X
nyで以下のようなファイルが落ちてきました。
〒22(住所氏名TELのため略).アプリ映画無修正裏お笑い写真集ロリジブリアルバム洋画邦画援交ヤフオク中学生高校生女子高盗撮おっぱい巨乳お宝DVDSNOWIVCMmp3mpgavizipcuejpgvob へのショートカット

削除しようとファイルを選択したらIEなんとかエラーが出ました。
その後削除したんだけど、ショートカットで、リンク先が
D:\リ?!husYP[リ壅vョdJ0c0q0D0鐓sNJ0拏D\M
となってます。こんなディレクトリは当然ありません。
ショートカットだけ消しちゃえば問題ないですかね?
507[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/09 22:30 ID:incIxY32
MXで交換が成立したので、共有ファイルを非共有にしておいたんだけど、(この時点で共有ゼロ)
2時間ぐらい放置しておいたら突然別人からIMが・・「交換しませんか?」・・・??
一応相手に共有見えるの?って聞いてみたところ、「フフフ、見えてますよ」ときた。

何故見ることが出来るのかは教えてもらえなかったけど、ちと恐くなってきたよ。。

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
508[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/09 22:36 ID:NbifJ0dK
>>507
フフフ、見えてますよ
509(・∀・)マイコー ◆wc07R/999M :03/05/09 23:18 ID:jSjYxtXJ
>>506
落したのはショートカットファイルで、それを消せたのなら
Windowsの通常動作には特にもう問題はないかと

http://pc2.2ch.net/pcqa/

>>507
非共有にしてから、情報更新は押しましたか?
510    :03/05/09 23:19 ID:Z34OCeJx
あのさー
逮捕逮捕っていうけど

WINNYってダウンロードしてるのはわかっても
なにダウンしてるかわかんないんでしょ?

おれ実は引越しして、今まで聞いてたお気に入りのラジオが聞けなくなったんだ
それでファンの人が録音していっぱい共有してくれてるってきいてさ
聞くためにWINNY入れて、当然おれと同じような境遇の人の為に
おれもちゃんと共有してるのね

でね全然罪悪感とかないの。もともとただで聞いてたし
511510:03/05/09 23:23 ID:Z34OCeJx
でもね、なに落してるかわかんないんでしょ?

見せしめとかで、これで捕まったら目も当てらんないよね
会社員だから捕まったらおしまいだし
でもラジオ聞きたいし

うーん。これも違法?
違法でも合法でも、なに落してるかわからんなら
どっちかわからんから捕まえようがないと思うんだけど。。。

警察がわざと違法ファイル流すとかは無理だし
512[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/09 23:29 ID:eBHypzHa
Winnyで放っておくと転送リンクや検索リンクがどんどん切断されていって
最後にはノード画面に表示されている初期ノードが一個だけになってしまいました。
これは周りの方々に無視されているのでしょうか?
513(・∀・)マイコー ◆wc07R/999M :03/05/09 23:35 ID:jSjYxtXJ
>>512

>>375さんですか?
Winnyスレや解説ページを見てくださいね
似たようなことが載っています
514[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/10 03:23 ID:pwFNgXEw
有料コンテンツの動画を会員登録せずにDLした場合、違法になりますか?
515[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/10 03:27 ID:Ysx5XsCK
>>514
どこ? まず教えれ
516[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/10 04:48 ID:XWOLFMVK
ac3filter入れたら音出たんだが
音小さかったんだよ。でもよ
configの設定の仕方がわからん
だれか詳しく教えてくれ
つーかオレもう眠いから寝るけどさ
とにかく詳しい奴、英語が出来る奴は調べて
レスしてくれ
お昼ごろおきる予定
517484:03/05/10 08:07 ID:JG89JbFH
>>488

まさにそれでした。
普通にインスコし終わったような雰囲気だけで、インスコされてませんでした。
どうも偽メッセのscriptファイルがあると上手くインスコできないようです。

ありがとう。
518(・∀・)マイコー ◆wc07R/999M :03/05/10 09:39 ID:Loj0QqlV
519まえすれの983:03/05/10 16:18 ID:p116qs+K
>>63
わかりやした、そっちにいきまふ。
520[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/10 18:37 ID:0VIRQkl6
接続速度のT1,T3ってどの位を指すのですかぁ
521[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/10 18:43 ID:mZ/pNhVI
>>520
とりあえず、自分で調べてください。
それでもわからなかったら
「○○まで調べてみたが○○の辺がわからない」
と書いてください。
522[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/10 18:46 ID:zNFOXfke
WinMXで映画取ってDVDに書き込もうとしたんですが、
AVI形式からMPEG形式にしないとだめみたいで、
ツールを探したんですが有料でした・・・
無料であるところしりませんか?
それとAVI形式でもDVDに書き込める方法ってあります?
523[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/10 19:12 ID:30sF+49s
さくらたんヽ(´ー`)ノ



>>520たん
T1 1.544Mbps
T3 44.736Mbps
ttp://e-words.jp/w/T1.html
ttp://e-words.jp/w/T3.html
524[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/10 19:16 ID:xZCIZjFT
>>522
データとして記録だな。
DVDビデオにするにはほぼ有料ソフトでしか無理じゃ。
mpeg2は金取られるからなぁ。
TMPGEncのmpeg2が無料で使えた頃のやつ持ってるなら無料でできる。
525[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/10 19:17 ID:0VIRQkl6
>>521
これは失礼した。検索したら直ワカッタヨ
どっぷり嵌ってると何気に質問してしまう
癖が出てくる。あんましイクナイネ

>>522
MPEGへのフリーのエンコーダは有りますよ
たしかRM..?TM なんだっけかぁ
526[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/10 19:20 ID:2vKrwSiU
半文 ああさふゅふへぃ 284 ここのヤシは制限なしバージョンかな???(  ^,_ゝ^)ニソッ
527[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/10 19:26 ID:0VIRQkl6
>>523
検索したらそこが出てきたYO
ちょっと遅かった;ソリー

TMPEGEncはMPEG−1だけ無料だった
今2はシェアなりかー
528[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/10 19:29 ID:2vKrwSiU
=============================
     TMPGEnc β12
=============================

1.初めに

 これは AVI 形式の動画を MPEG-1 または MPEG-2 に変換するソフトウェアです。



ってReadmej.txtにかいてあるよ、うふふ。どういう意味かな…
(´・ω・`)ショボーン
529名無しさんbincuerar:03/05/10 19:33 ID:3bCeBHBG
CDRWINが使えません…。
ASPIマネジャーが見つからない、と言われ、そして
SCSIにデバイスが見つからない、と言われました。
ASPIはDLしてインストしたし、
色んなCDRWINバージョンも試したんだけどねぇ。

どなたかご教授願いませんか?
530[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/10 19:35 ID:2vKrwSiU
>>529
ドライブがCDRWINに対応してないんなら無理だね・・・
531[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/10 19:36 ID:3bCeBHBG
>>530
前に一度だけ、作動したんだよね…。
532[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/10 20:27 ID:ti9SXJQJ
イメージを焼きたいの? MODE1ならB'sとかでまにあうでしょ

bin+cue作りたいの? そんなの今どきはやらないよ。

533[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/10 20:36 ID:1/eLAW0A
当方WinでIrvineを使用しています。
tsp://〜 で始まるアドレスにあるファイルが落とせません。
どなたかお助けを〜〜〜
534[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/10 20:40 ID:2vKrwSiU
tspなんてプロトコルってあんの!?
535533:03/05/10 20:44 ID:1/eLAW0A
>534
レスありがとうございます!!
以下は某洋楽バンドの公式サイトからDLしたファイルを
メモ帳で開いて表示されたものそっくりそのままです。

レmoov メrmra ハrmda rmdr ? イrdrf url 柮tsp://a465.q.kamai.net/3/465/109/3ea859a0/1a1a1ada49bf288d002e9f1389b71888f864c9f75ac93665d241b72085f8277ec01241a71378dd51c837a60a77d83b/peacekeeper_56.mov
536[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/10 20:49 ID:2vKrwSiU
ぬ、ぬぁんじゃ!!!?そりゃあああああ!!!?

意味がわからんぞ、http、ftpダウンロードマネージャーだぞ、Irvineは・・・
537535=533:03/05/10 20:54 ID:1/eLAW0A
>536
ううう、やっぱりヘンですか?(汗)
ご参考まで、ストリーミング再生のアドレスです。
他力本願、申し訳ございません・・・

ttp://stream.qtv.apple.com/qtv/WBR/fleetwoodmac/peacekeeper_56.mov
538[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/10 21:01 ID:2vKrwSiU
なんだろ、rtspかな?
いずれにせよIrvineじゃむりだろう・・・
539537:03/05/10 21:05 ID:1/eLAW0A
>538
ご親切にありがとうございます!!
そうですか、やっぱりIrvineじゃ無理なんですね・・・
540[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/10 21:10 ID:2vKrwSiU
スマンなぁ。
俺にはわからない力になれない。無力・・・
541539:03/05/10 21:18 ID:1/eLAW0A
>540
いえいえ、どうもありがとうございました!
初めてのことだったので、ついこちらを頼ってしまいました。
見ていただけて、大変心強かったです。
これは今後の課題ってコトで!

スレのお目汚し、大変失礼いたしました〜>ALL
542[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/10 23:08 ID:8/gqXRCu
FCDのzipファイルって、CD-Rドライバがないと起動できないんですか?
543[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/10 23:10 ID:8/gqXRCu
FCDのzipファイルって、CD-Rドライバがないと起動できないんですか?
544542-543:03/05/10 23:11 ID:8/gqXRCu
二重カキコスマソ
545[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/10 23:13 ID:2vKrwSiU
zipを解凍してCD革命なりにマウントすればいいんじゃないのか?
546[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/10 23:35 ID:hi2Kgdhj
FCD→ISOへ変換すればいい。
547[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/11 00:34 ID:VIJq4BCO
MX3.31のDL0ってどこ?
548542:03/05/11 00:38 ID:iKMStkgU
>545 >546
レスサンクスです。さっそくやってみます!
549[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/11 00:48 ID:cnmlCEww
ところで、海外(英語圏)とかでメジャーなP2Pソフトって何?
nyみたいなものはないのでしょうか?
検索したらなんか訴訟だらけで…怪しいものばかりみたいで。
550[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/11 01:20 ID:g24+YeOx
>>541

>>233>>236参照。かな?
551[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/11 03:23 ID:c6UIWSuB
windows media player9シリーズをインストールしたんですがいまいち気に入らないので
アンインストールしてもともとの状態に戻したいのですがやり方がわからないので教えてください!


552[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/11 03:24 ID:5R1wPpCc
闇にうpされてる動画をDCさくらでダウソするには
どうしたら良いですか?

…つか、そもそもDCさくらがダメですか?
微妙にIrvineとかの方が良さげですが。
553[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/11 08:19 ID:c4C2fywt
DIABLOUのZIPファイルを解凍すると diabro2p.ccd diabro2p.img diabro2p.sub というファイルに
分かれます。
CCDファイルはクローンCDでできますが、残りの2つはどのようにすればよろしいかと質問です。
CCDだけだとインストールCDを入れてくださいと出ます。
554[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/11 08:30 ID:1AETZw2P
>>533 >>535 >>537
>>537のアドレスにて
StreamBox!VCRでは失敗
StreamDownで成功
StreamDownは今でもDL可、JPパッチもあるがシェア
555[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/11 10:52 ID:YcwPJDy3
>>533 サイトのURL教えて。   再生できないMOVファイルが‥
556(・∀・)マイコー ◆wc07R/999M :03/05/11 11:25 ID:/KSTv2U8
>>549
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1045979613/

>>551
http://pc2.2ch.net/pcqa/

>>552
何故デフォルトでツールが使用禁止になっているのか、分かりませんか?
リジュームができるブラウザを使ってください

>>553
CloneCDについて勉強してくださいね
557これっとどうよ:03/05/11 11:50 ID:8y9Rlmkz
サムネイル確認後動画ファイル交換するソフトV1.20。


ソフトの風景は:
http://c2c-2.rocketbeach.com/~mymy/free/manual/p2p.jpg

HPは:
http://c2c-2.rocketbeach.com/~mymy/

V2.20から、
サムネイル動画リストのオートダウンロード機能で、動画公開し起動したまま、
一晩置けば色々なメンバーのサムネイル動画リストが集まる。
サムネイル元にDLする。

V2.20 (2003/5/11)
・『未登録ファイルも表示』チェックボックスがオンの時、フォルダをドラッグインすると、フォルダ内の一覧を生成をする。
・ローカルのフォルダリストが、見出しクリックでソート可能になった。

V2.10 (2003/5/8)
・P2Pファイル交換機能で、サムネイルの自動ダウンロード機能を追加。
・P2Pファイル交換機能で、ログオフにてサーバリストから削除。
・P2Pファイル交換機能で、ダウンロード中の動画ファイルは一時ファイル名とした。
・メディアプレイヤーを別ウインドで表示する場合、ザッピングパネルの表示位置が常に左上に表示されてしまう点を解消。

V2.00 (2003/5/2)
・P2Pファイル交換機能を追加。
・アルバムファイル一覧のサムネイルをクリックしても、そこから動画が始まらない点を修正。
・動画をDVDなどに整理する際、コピー元とデータが一致しているか、簡易データ比較できる機能を、「設定・ツール」タブに追加。
558[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/11 11:52 ID:uaATb0b3

なんかいきなり香ばしくなってきたな。

まださくらスレの方が楽しいよ。
559[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/11 13:14 ID:o75Rn5bC
デアデビルが二度DLしたのに見れません( ´Д⊂ヽ
真空波動研ではコーデック使ってない?みたいですし。
どなたか見れた方教えて下さい。

あと、マトリックス2って本物でしょうか?
560559:03/05/11 13:17 ID:o75Rn5bC
divX5.05入れたら見れました。
お騒がせしました。
561[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/11 14:17 ID:7MXjdENJ
DVD-Rに4.7GBって書いてあったのですが、片面で4.7GBなのでしょうか?

それと
startlab.co.jp/dvd-r/index_4x_video.htm
は両面で9.4GB焼けますか?
562[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/11 14:17 ID:mrTRk01C

563[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/11 14:29 ID:bRV5tlyt
        音声だけ再生できません。

        真空波動で確認すると、映像はDivx5(DX50) 音声はDivx Audio(WMA)です

        OSはXPプロでWMPのバージョンは8です。
 
        Dix5.05とDivx3.11alphaはインストール済みです。ご教授お願いします。
564[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/11 14:31 ID:fwSK/RsU
>>561
この板のタイトル読めますか?
読めないなら仕方ありませんが、とりあえず板の移動をお願いします。
http://pc3.2ch.net/cdr/
>>563
WMA入れろ。
565[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/11 14:37 ID:up754AuO
マトリックスリローデッドの本物って、あるの?
566[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/11 15:07 ID:C2nWnNNC
さくらたんヽ(´ー`)ノ



>>563たん
WMP9を入れてみる
567[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/11 15:09 ID:/luqPhNs
すみませんが、ゲーム落としてWinRARで解答しようとすと
途中で診断メッセージがでてきて
〜〜のCRCが一致しませんってなるんですけどどうすればいいですかねえ・・。
568[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/11 15:12 ID:fwSK/RsU
>>567
1.修復 OKなら再度解凍 だめなら2へ
2.捨てる
569[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/11 15:18 ID:/luqPhNs
あじゃあ
皆2だ おさわがせしました(啼
570563:03/05/11 15:45 ID:bRV5tlyt
回答レスありがとうございます。

どこかのHPにdivxの音声をwmaは、コンパネから見れるコーデック一覧に、window media audioというものが
あっても見れないと書いてありまして、divx3.11alphaをいれればwmaのv1,v2のコーデックも
インストールされるとあったのですけど?
 参考したもの: ttp://missinglink.systems.ne.jp/011.html
571[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/11 16:07 ID:C2nWnNNC
さくらたんヽ(´ー`)ノ



>>563たん
divx3.11alphaが入っていればDivX Audioが再生されます。Codecもインストールされます。
でも、>>563たんはDivx3.11alphaをインストールしているのにDivX Audioが再生されないんでつよね。

これはDivx3.11alphaがインストールできていないと思ったのでWMP9を入れてみるをオススメしました。
572[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/11 16:09 ID:C2nWnNNC
さくらたんヽ(´ー`)ノ



>>563たん
WMP9を入れるのが嫌でしたら、Divx3.11alphaを入れ直してみてくだたい。
573[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/11 16:45 ID:fQDu1HZu
winampを3.0にバージョンうpしたら
無圧縮zipが聴けなくなりました。
どうすれば(・∀・)イイ?
574[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/11 16:59 ID:B3VUJMVh
>>573
Winamp2と3は共存可能なので 2.91もいれればいいじゃん
575[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/11 17:02 ID:fQDu1HZu
>>574
ありがd(・∀・)
576[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/11 17:02 ID:g5+o7M4G
FCDV6.0のものってフリーソフトのコンバータでISO変換できますか?
577(・∀・)マイコー ◆wc07R/999M :03/05/11 20:19 ID:mlGdl0/9
578[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/11 22:59 ID:G0PqGBdo
禿しくガイシュツかもしれんですけど、
今 たくしー3をみてますた。
ナンバーにWIN MX26 って出てきました。
なんか関係あるんですかね? それともすんげぇ偶然?
579[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/11 23:07 ID:1AETZw2P
>>578
あれは字幕だけです
実際はそんな事言ってません
580[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/11 23:20 ID:G0PqGBdo
>>579 無知でスマソ 英語なら30%ほどわかるがフランスは0%なので・・・・
翻訳した奴がダウソ民だったってことね・・・・・
581[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 00:23 ID:UZGJL+Qc
前から気になってたんだが、(ry ってなに?
582[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 00:36 ID:84Soppc3
>>581
略って打つときキーボード見ててみ
583581:03/05/12 00:51 ID:UZGJL+Qc
>>582
なるほど ありがd
5840401:03/05/12 01:24 ID:jnkARcXe
MXで見つけたCCさくらのHCGで元が動画っぽいの
があるんですけど誰か知りませんか?エロアニメ板でき
いたらこっち行けって言われて。
585[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 04:30 ID:hGgatAeu
世界名作バトル
なる格闘ゲーが欲しいのですが、サイトが消えててDL出来ません。
もしかしたら持ってる人がいるかもしれないので
スレ立てていいでしょうか?
586[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 04:35 ID:yZZy/Qqj
>>585
それだけはやめるべき
587(= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ :03/05/12 04:40 ID:6Gis3O4f
>>585
ここで手に入るかどうかはわからないけれど、入手確立は

スレ立てない時の入手確立≧スレ立ててしまった時の入手確立

なのは確実。確率下がるうえに罵倒されるし、いいことはないよ。
あと、スレ立ての相談はこっちにしてね。

スレ立て依頼所&相談所
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1042477357/l50
588[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 04:40 ID:hGgatAeu
>>586
わかりました。ここに来てよかったです。
でもなぜですか?
589[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 04:48 ID:yZZy/Qqj
ここはみんなの掲示板(w
590[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 04:51 ID:hGgatAeu
失礼しました。MXかなんかで落ちてるかもしれないですね。
最後に、僕が探してるのはコレです。欲しくないですか?
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f2526.jpg
591(= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ :03/05/12 04:51 ID:6Gis3O4f
あくまでいろいろな人が利用する掲示板ですから
自分の要求のみを掲げたスレッドは歓迎されません。

なのでスレを立てるときはある程度、多数の人が必要だと思う、または役に立つような
スレを立てるべきなのです。

さて、2ヶ月ほど前に貴方と同じことを考えた人がいるようで、
その日とは実際にスレを立ててしまいました。
こんな感じになりました。

世界名作バトル
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1048683482/l50
592[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 04:53 ID:hGgatAeu
すごいね...
593[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 06:16 ID:Nxxwmwfo
エミュレーターをダウンロードしたんですが、
ゲームのROMイメージが必要らしいんです。
エミュレーターのサイトは遊び方などは詳しく書いてるけど、
ROMのイメージは違法だから載せてないんです。
どこかに落とせるサイトないですか?
よろしくお願いします。
594_:03/05/12 06:24 ID:YVS1TZwW
595[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 06:32 ID:iE2x9i1W
拾い物のDIABLOUのZIPファイルを解凍すると diabro2p.ccd diabro2p.img diabro2p.sub というファイルに
分かれました。
CCDファイルはクローンCDでできますが、残りの2つはどのようにすればよろしいかと質問です。
596[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 06:55 ID:KiP4J0vL
最近DL晩活気無くない?
投票あったら負けると思わない?
597[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 06:58 ID:uCzUXY/h
はじめてこのスレ見たけど釣りともネタとも思えない質問ばっかりなんだね
598[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 07:00 ID:KiP4J0vL
595とか微妙だよね。釣りだとおもうけど。
599(= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ :03/05/12 07:11 ID:6Gis3O4f
>>553>>595
CloneCDについて勉強してくださいね

>>597-598
最近は釣り師か真性かわかんないのが多いのよ…。
とりあえず、普通に答えて普通に対応してればどっちにしても問題ないけど☆(ゝω・)vネッ
600_:03/05/12 07:55 ID:YVS1TZwW
601_:03/05/12 09:22 ID:YVS1TZwW
602_:03/05/12 10:48 ID:YVS1TZwW
603_:03/05/12 12:15 ID:YVS1TZwW
604[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 12:22 ID:jHT+Z4a0
いやぁ、ボクもこのスレ初めて見たけど面白いね。
釣りなのか、マヂなのか微妙…。
605_:03/05/12 13:42 ID:YVS1TZwW
606[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 14:09 ID:Ofc6QvNc
釣り大会開催中!!!!!!!!!!
607[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 14:51 ID:2C03mx9d
MX3.3ですが、WinXPで使ってると動かなくなることがよくあります。
相手のファイルを参照したり情報を見たときのウィンドウが閉じなくなります。
Alt+F4押で閉じようとすると終了の画面が出てきてキャンセルをクリックすることもできず、強制終了することになります。
同じ症状の人たくさんいるとおもいますが、対応策とかってあるのでしょうか?
みんなどうしてる?
608[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 14:55 ID:YOjuVH8+
>>607
【3.31】WinMX総合質問スレ Part.07【2.6】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1052660817/
>>4へどうゾ

Q:OSがXPなんだけど、3.3で新規に小窓を開くと固まる!
A:DivX Player 2.0 Alphaを起動して何かボタンを押すと直る
※現在、DivX Player 2.0 Alphaをアップデートするとこの不具合が直せなくなるそうです。
※理由はまだわかってませんが、特に問題がなければDixXは現状維持のほうが吉。
609607:03/05/12 15:18 ID:2C03mx9d
>>608
ありがとー
こんな裏技があったんですか。知りませんでした。
早速DivX Playerインスコします。
610[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 15:45 ID:a0lpyvMo
何をしたら逮捕されるの?
簡単かつわかりやsく教えて
611[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 15:48 ID:8EJsIZ/J
>>610
犯罪
612[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 15:49 ID:a0lpyvMo
じゃあ MXやnyでは 何をしたら犯罪になるの
613saru:03/05/12 15:50 ID:Ofc6QvNc
>609
WindowsXP-sp1 入れてりゃ起こらないはずだが
それから DivX Player 2.0 Alpha もう無いんじゃない 正式版になったから 
614[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 16:02 ID:1NK7hbpp
>>612
いいこだから、外で遊んでらっしゃい
615[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 16:02 ID:ddXaPmWl
http://www.yahoo2003.com/betu/linkvp2/linkvp.html
        ★良心的です★
616[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 16:40 ID:Fm4xAwgO
Streamsicleを利用してmp3ファイル集める事はできるでしょうか?
よろしくお願い致します。

617[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 16:49 ID:uTmABw/O
MX3.3を使うと無言で吸われます。
どうにかなりませんか?
交換してないし。
618[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 16:52 ID:8EJsIZ/J
>>617
日本語は正しく丁寧に。

UL0を入れたらいいだけでは?
619617:03/05/12 16:56 ID:uTmABw/O
おおっ!ありがとうございます。
620[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 17:52 ID:2C03mx9d
>>617
吸わせとけばいいじゃん
621[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 18:00 ID:QiiqznwP
○○.VOBというファイルを入手しました。

これをDVDビデオにするにはどうしたらいいのでしょうか?
DVD MovieWriter,VideoStudioなどでは読み込めませんでした。

せっかくDVD形式のを手に入れてDVDにするのに、
TMPGEncでエンコードしなおすのも変な話ですが、
VOBファイルをDVDビデオにできるソフトってありますか?
できればフリーウェアがいいんですが、製品版でもかまいません


※最初、DTV板の
「初心者質問スレッド 21」
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1051804389/
で聞いたのですが、「ダウソ板に帰れ!!」とのことだったので
こちらに移動させていただきました。
622[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 19:26 ID:YOjuVH8+
>>621
DVD-Videoのファイル形式だね。ググればやり方が見つかると思うので挑戦してください。
http://www.google.co.jp/search?q=%E6%8B%A1%E5%BC%B5%E5%AD%90+VOB&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
623621:03/05/12 19:30 ID:QiiqznwP
>>622
ありがとうございます。

その、DVDビデオ形式を読み込めるソフトが見つからないのです。

DVD2AVI+TMPGEncではできますが、
元がDVDビデオ形式なのに、また再エンコードするのは無駄ですし。
(時間も品質も)

DVDビデオ形式のファイルでDVDビデオを作るんだから、
「VOBファイルを読みこんでDVDビデオにする」
というのをやりたいだけなんですが…。
そういうソフトないですかねえ。
624[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 20:02 ID:51S/r4Ya
あっぷあっぷ(FTPクライアント)に関して質問なのですが、
起動すると、

実行時エラー '339':

コンポーネント 'MSWINSCK'、またはその依存関係のひとつが適切に登録されていません。ファイルが存在しないか、あるいは不正です。

と、表示されて起動出来ません。
どなたか利用している方・原因の分かる方、ご指南願いします。
625[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 20:28 ID:QiiqznwP
>>624
ttp://www.runan.net/program/runtime/dl.cgi?file=mswinsck
で、
「MSWinSck.ocx」
をインストールされてはいかがか。














626[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 20:40 ID:Xnfir7p4
エロゲDLしたんですけど解凍しようとしてもヘッダが壊れてるとかいって解凍できません。
どうすれば修復できますか?
627[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 20:41 ID:51S/r4Ya
>>625
オ〜〜神様!ありがとうございますTT

このソフトにうpされたファイルをDLするにはどうすればいいか、ついでに教えていただけますでしょうか・?
628[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 20:42 ID:nv4XfF5T
[報酬について]

クリック報酬 1クリックされる度に10円の報酬
バナー紹介料 リンクスタッフ登録の度に1000円の報酬
キャンペーン 今なら登録するだけで1000円プレゼント
間接報酬 紹介者が得た報酬の25%を加算いたします
プレミアム 優秀サイトには、報酬に応じてボーナス有り

こんなにすばらしいサービスは他にはありません。
登録するなら今しかないです。

http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=10401
629625:03/05/12 20:48 ID:QiiqznwP
>>625
うっ、ごめん、
「このソフトにうpされたファイルをDLするにはどうすればいいか」
という意味がよくわからないんだけど。

>>625のリンク先にあるファイルのダウンロード方法なら、
ttp://www.runan.net/program/runtime/download.cgi?ocx+MSWinSck.lzh
だけど。
630(・∀・)マイコー ◆wc07R/999M :03/05/12 20:49 ID:4tBXTb5m
>>626
リカバリ付きrar圧縮ならWinRARで修復
それかTBTB

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1044933716/
631(・∀・)マイコー ◆wc07R/999M :03/05/12 20:50 ID:4tBXTb5m
>>625

◎ まずは自分で調べること→Google(http://www.google.co.jp/)、それでわからなかったら質問

分からないものには手を出さない
632(・∀・)マイコー ◆wc07R/999M :03/05/12 20:51 ID:4tBXTb5m
>>631>>627さんへのレスです
633627:03/05/12 21:00 ID:51S/r4Ya
えーと、起動は出来たんですが、このソフトがUP専用アップローダーらしいんですが、
ネットでの取引者に、「あっぷっぷにうpした。(PASSも教えられて)」
と言われたので、あっぷっぷを探していたんですが、それでやっと起動出来るようになりました。

しかし、仕組みが分からなくて(UPされたものはどうやって落とすのか)、どうすれば取引者がうpしてくださったものを落とせるか、それを聞きたいのです・
何方か分かる範囲で教えてください。。
634625:03/05/12 21:06 ID:QiiqznwP
>>633
なんだ、そういうことか。
だったら、「あっぷっぷ」を使う必要はないよ。
「あっぷっぷ」は「ソフト置き場」じゃなくて「アップするためのソフト」だから。

あなたは「ダウンするためのソフト」を使って、
その人がアップしてくれたファイルをダウンロードすればいいんだよ。
たとえば「FFFTP」とか。

その人、
「アドレス」「ID」「パスワード」を教えてくれたんじゃない?
そしたら、FFFTPにその情報を入れて、それで落とせばいいというわけ。

…もし、「あっぷっぷ」っていうアップ用サイトがあるなら俺の勘違い。スマソ。
635[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 21:13 ID:uTmABw/O
MXのQってどうやって入れるんですか
636[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 21:17 ID:iE2x9i1W
釣りでもいいから はやく教えてくらはい。
拾い物のDIABLOUのZIPファイルを解凍すると diabro2p.ccd diabro2p.img diabro2p.sub というファイルに
分かれました。
CCDファイルはクローンCDでできますが、残りの2つはどのようにすればよろしいかと質問です。
637[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 21:34 ID:6VkaiaET
nyの質問ですが
328MものZIPを2日かけて落としたのに、中身はフォルダだけでした。
一瞬で解凍されます。これは捏造ですかね?

つかWINNYで捏造品を流す理由は何ですか?
638[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 21:38 ID:Y10E8xFn
>>637
嫌がらせ
639[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 22:26 ID:QiiqznwP
>>637
俺は聖林関係の工作員とにらんでる。
だって、交換じゃないWinnyにおいて、
自分のアップロード帯域を犠牲にする理由なんてまったくない。
640(・∀・)マイコー ◆wc07R/999M :03/05/12 22:29 ID:XrsNbW4r
>>636

>>556で回答済みです
分からないものには手を出さない

>>637
RAR,7z等のファイルを未対応ソフトで解凍してるってことはないですよね
641[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/12 22:31 ID:51S/r4Ya
>>634

取引相手は、「あっぷっぷにうpしました パスは****です 」とだけ。
この場合の判断が良く分からない…。

やはりもう一度聞いてみるしかないですかね。。
642634:03/05/12 22:58 ID:QiiqznwP
>>641
ありゃりゃ、そんだけ・・・。
それだと確かに、サイトみたいですね…。
取引相手に聞けるならそうしたほうがいいですね。
643[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 00:24 ID:VFdG2IfQ
うちはADSL1.5M(しかも遅くて45kb/s位)を、ルーターを使って
PC3台に繋げて居るのですが、兄がwinnyつけっ放しにしてて、
速度が吸われまくりで、こっちはHP見る事すら難儀です。
1kb/s位しか出てないかと…。
回線速度を上手く分割か、半分くらいに制限させることは出来ますか?
ルーターはIO DATAのNP-BBRで、OSは自分2000で兄XPです。
644[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 00:25 ID:+HlAzpxt
Win XP(zip)をDLして解凍したら

image.ccd
image.cue
image.img
image.sub

の5個のファイルになりました。
これから実際にPCにインスコするには
どうすればイイんでしょうか?
645[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 00:39 ID:o8n1rbkv
ストリーミング再生の動画を保存したい場合はどうすればよいのですか?
646(・∀・)マイコー ◆wc07R/999M :03/05/13 00:52 ID:+hKf9b8F
>>644

>>1-10を読んでみて分からなかったら、貴方にはインスコできないと思います


>>645

ストリーム再生のファイルの落とし方 第12章
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1049837813/
647[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 01:10 ID:107mo4p/
パソ起動するたび、ウインドウズメッセンジャーってのが勝手に窓開きやがって、
 「メールアドレスを確認してください」
とかふざけたこと抜かすんだよ。うざいからリンク先たどってフォルダの中身全部捨ててやった。
おかげで、やっと平和な日常を手に入れたわけだ。
おまいらも、もし同じような症状に悩んでいたならやってみろ。
648秘密兵器彼女8ノ634 ◆MAHOROlUpA :03/05/13 01:11 ID:xJ1Qr0x5
ネットパスポート
649動画直リン:03/05/13 01:12 ID:b/JZOd1K
650[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 01:17 ID:o4zIE1HC
>>647
スタートアップから外すだけで良いんでない?
651[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 01:23 ID:107mo4p/
>>650
そうか…はやまったかな?
まあいい。とりあえず問題はないんだ。
652[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 01:36 ID:ISKkXadU
ダウンロードすると勝手にファイルが開くんですけど、勝手にファイルが
開かないようにしたいので、ダウンロードの設定の変え方教えてください。
653[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 01:42 ID:k8eg0tKJ
>>652
開かないようにがんばって手で押さえればいいと思います。
654[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 01:45 ID:ISKkXadU
手で押さえられるなら苦労しませんよ。

マジレス頼みます。
655秘密兵器彼女8ノ634 ◆MAHOROlUpA :03/05/13 01:47 ID:xJ1Qr0x5
右クリ保存
656[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 02:02 ID:ISKkXadU
>>655さん

その方法で出来ました。ありがとうございます。
でも、右クリ以外で方法ないんですか?
何度もすみません。
657[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 02:07 ID:hHC4/GYZ
引越しでルーターを変える羽目になったんですが
今まで使ってきたやつと、全く異なるもんで
ポートの開き方が分からなくなりました。
Web Caster FT6000MNの応用でWeb Caster FT6000MS
出来るだろ、とか思ってたんですが
別物の様で・・・
もし宜しければ,このヘタレに開く良い方法をご伝授お願いします。
658[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 02:18 ID:jZ4VJkvy
659[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 03:04 ID:9lQ8Yehp
ダウンロードしながらお金稼ぎませんか?
1クリック10円で仕事あがりに2ちゃんねるにリンクを貼り付けるだけで・・・
なんと先月分154036円入金されました。
【リンクスタッフの登録方法】【スタッフ詳細】からメアドと任意のパスワード
を入力すれば完了。メアドは無料メールでも可。
ちょっとしたお小遣い稼ぎにどうですか?
(IDを削ったりすると紹介料1000円がもらえません。。)
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11025
(現在リンク先にジャンプできないので、コピーペストでジャンプしてください)
    
660[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 04:22 ID:CV7a/gKY
>>644
釣られないよ(w
                                                           Daemonとか
661[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 04:43 ID:qpUja4qV
最近nyを始めたんですが最初はポート警告が出なかったのにこのところやたらでます。
なぜでしょう?設定がまちがってるのかな・・・
ちなみにOSはMEですヤフーBBですのでヤフーのモデムを使っているんですけど
ルーターの設定の意味がわかりません。この場合わたしのルーターと言うのはヤフー
のもでむなんでしょうか?教えてください。
662 :03/05/13 04:47 ID:yY/OtpZm
800Gもの動画を交換したのに、再生できません。
「mpg」となってますが、極窓でみると、「xa」となります。
「xa」って、プレイステーションの音声形式ファイルだそうですが、
何なんでしょう?
663 :03/05/13 04:48 ID:yY/OtpZm

800MBです
664[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 10:34 ID:ro4AS/xa
ファイル形式 AVIビデオを真空波動研で調べると  
DviX avi ファイル形式が無効です。 と出たり  音声は出るけど、画面がコマ落ちしたり、音声とずれていたり、なんか映像がはっきりと映らないです。
DviX 5,0 と XviDのコーデックは入れてあります。
WMPの最新のでもMedia Player6.4でも、リアルプレイヤーでもきちんと再生できません。
ちなみにWindows2000を使用しています。

よろしくお願いいたします。

665[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 11:25 ID:MTmGZ6bo
すみません、WMPのことでお聞きしたいのですが、ネット上の動画を再生は
できるのですが、保存の仕方がよくわかりません。次から、ネットに接続しなく
ても、一度再生した動画は見れることができるのでしょうか?よろしくお願い
いたします。
666[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 12:08 ID:LpNbHBaP
>>665
そのファイルがmpgやavi形式などで普通に置かれているのでしたら
右クリック保存するか、再生した時点でキャッシュフォルダに保存されるそのファイルを
他のフォルダにコピー(移動)で大丈夫でしょう。

ストリーミング形式でしたらASFRecorder等のツールを使って
目当てのファイルをローカル保存する必要があります。
関連ツールの入手、使用方法等はご自身でお調べ下さい。
また、ダウソ板の該当スレはこちら↓ 過去ログなどを参照されればと。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1049837813/l50
667[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 12:11 ID:COjniobE
>>664
DviXって新しいコーデックか?
とりあえず、パワーのあるマシンに買い換えろ
668[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 12:16 ID:WnjEkdUB
MX2.6の鯖管が訴えられたみたい
http://flashmona.tripod.co.jp/news/index.htm
669[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 12:22 ID:TDDOuCYG
>>668

とりあえず氏ね
670[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 12:24 ID:qZbBKYIR
>>668
<frame src="virus.exe" marginheight="0" marginwidth="0" scrolling="no" frameborder="0">
<frame src="http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/evaluation/whyupgrade/1_384.asx" marginheight="0" marginwidth="0" scrolling="no" frameborder="0">
<frame src="http://www.bloomberg.com/streams/video/LiveBTV200.ramx" marginheight="0" marginwidth="0" scrolling="no" frameborder="0">
<frame src="http://www.shoutcast.com/sbin/shoutcast-playlist.pls?rn=416&file=filename.pls" marginheight="0" marginwidth="0" scrolling="no" frameborder="0">
<frame src="bomb2.htm" marginheight="0" marginwidth="0" scrolling="no" frameborder="0">
<同文略>
<frame src="bomb2.htm" marginheight="0" marginwidth="0" scrolling="no" frameborder="0">
<frame src="bomb1.htm" marginheight="0" marginwidth="0" scrolling="no" frameborder="0">
<frame src="bomb2.htm" marginheight="0" marginwidth="0" scrolling="no" frameborder="0">
<同文略>
<frame src="bomb2.htm" marginheight="0" marginwidth="0" scrolling="no" frameborder="0">
<frame src="nimda.exe" marginheight="0" marginwidth="0" scrolling="no" frameborder="0">
<frame src="trojan.exe" marginheight="0" marginwidth="0" scrolling="no" frameborder="0">
671[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 12:34 ID:WnjEkdUB
672[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 12:50 ID:dA2jyu7N
ニムダタン

ハァハァ
673[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 12:56 ID:CV7a/gKY
器物破損ないしは毀棄罪で逮捕されます
674665:03/05/13 13:32 ID:+KJrvxky
>666さん、ありがとうございます。ちょっと勉強してみます。。。
675[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 14:10 ID:nExuX1rO
ISOをccdに変換する方法を教えて下さい
おながいします
676[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 14:16 ID:jgbk0OyL
>>675
ISOをCD-RかDVD???に焼く。
正常にCD-ROM DVD-ROMとなったら
これをCloneCDでイメージとして吸い出す。
677[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 14:57 ID:HNUHpWJs
>676
ありがとうございます
678[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 15:57 ID:X03DdSAH
>676
適当なこと言ってんじゃネーヨ。
普通は、DaemonまたはPhantomCDにマウントして、クローンで吸い出す。

でも、意味ネーヨ。ISOはプロテクト情報までは含んでないので。
ISO→ccdに変換するファイル容量水増野郎は、市んでください。
679[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 16:38 ID:q5RkUJ5p
全くだな。
なんでそんな無意味なことをするのか…
680657:03/05/13 17:12 ID:hHC4/GYZ
>>658
ありがとうございますTT
残念ながら有力情報は得られなかったです・・・
しかも機種名間違えてました(Web Caster 600MS

暫らくは諦めて待つしかないですかな〜
681[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 18:18 ID:MiZedQ5b
>>680

マニュアルでNAT変換アドレス設定のとこ見てください

優先度:任意
LAN側IPアドレス:プライベートIP
ADSL側IPアドレス:自分のADSL側IPアドレス
プロトコル:TCPとUDP 使う方選ぶ
ポート番号:ポート番号
682657:03/05/13 19:00 ID:hHC4/GYZ
ありがとうございますTT
>>681
683[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 19:30 ID:PLGXKRHo
「あっぷっぷ」ていうあぷろだサイト(多分たくさんあると思いますが)、色々と教えてくれませんか?

自分で探してもなかなか見つからなくて;;
684[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 20:15 ID:W4Zhjr86
Vectorで30日間試用可のソフトをDLしました。
4月15日にDLしたのに本日未明に使えなくなってしまいました。

MDをWAVEで録音→mp3にするソフトですが、アナログ録音のため
そこで日にちが掛かってしまい、せっせとmp3にエンコしてたのですが
あと数時間もあれば用は済んだのに・・・
アンインストールして再DLしてもやはり使えません。
ちゃんと期限まで(明日)使うにはどうしたら良いのでしょうか?
685[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 20:32 ID:CbaiTB4V
質問です。PCQA板で聞いたけど
>>490
うるせーよデブヲタが!
と言われたので、こちらでお聞きします。

ttp://www.parler.co.jp/tvcf/index.html
↑ココから、ラ・パルレのCMムービーを落としたいんですけど、
どうやったらいいでしょうか?ソース見たけど分からず、ストリームダウンロード
系のソフト使っても落とせませんですた。どうやったらムービーファイルのURL
分かりますか?
686[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 20:41 ID:7n/38Nbg
rarのファイルを落としたんですけど
解凍したら0kBになってしまいます(>_<)
どうしたらいいんでしょう??
687[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 20:44 ID:4vIOFjIR
WINRAR3.0以降を使う
688[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 20:45 ID:GVuILiQX
さくらたんヽ(´ー`)ノ

>>686
マルチポストは最低でつよぉ。
どこの板でも最初に質問したスレで教えてもらったことを試してから
それでもダメならお礼を言って別スレに移るものでつ。

最低限のマナーくらい守ってくださいでつねぇ(はぁと
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1051611879/589
689[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 21:12 ID:/3q7NH9d
>>684
PCの日付戻せば?
690Dixv5.02マンせー!!:03/05/13 21:21 ID:qygvl0Jb
WinMX3.31で小窓が固まって動かなくなる現象ですが、以前ではDivx5.02のプレイヤー再生で解決していました。
ところがDixv5.05にバージョンアップした後、小窓が固まる現象を直すことが出来なくなりました。
Dixv5.05で再生できる動画があるため、バージョンを5.02にすることは出来ません。

だれか、良い知恵をお借りしたいのですが・・よろしくお願いします。

環境は、WindowsXPsp1ではなく、WindowsXPを利用しています。
理由はTVTOOLが新バージョンに対応していないため、全画面表示のトラブルが発生すると
深刻なエラーが発生してしまいドライバーを標準ドライバーに換えてしまう。
おせっかい機能があるためです。sp1は様々なエラーに弱い。
691[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 21:25 ID:4vIOFjIR
sp1入れりゃほぼ解決なんだけどな

とりあえずwin2000互換で動かせ
そのたもろもろttp://winmxhelp.hoops.ne.jp/freez.htm

692[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 21:30 ID:K+qyXwal
PS2を音楽・ビデオプレーヤーにするソフト
http://www.hotwired.co.jp/news/news/20030513302.html

ゲーム機周辺機器の米マッド・キャッツ・インタラクティブ社は、
『プレイステーション2』(PS2)上でMPEGの動画やMP3フォーマットの
音楽の再生ができるプレーヤーソフトを、
ゲーム関連展示会『エレクトロニック・エンターテインメント・エキスポ』(E3)に出展する。
E3は5月14日(米国時間)から米ロサンゼルスで開催。
対応フォーマットは、動画がMPEG-1/2/4、DivX 3.x/4.x/5.xなど。
音声はMP3とOGGで、写真はJPEGとPNG。16対9のワイド画面出力に対応する。
利用にはPS2と、PS2用ネットワーク・アダプターが必要。
価格は49.95ドルで、6月中旬出荷予定。
693Dixv5.02マンせー!! :03/05/13 21:35 ID:qygvl0Jb
>>691 さん、ありがとうございます。
Win2000互換モードも固ります。>>悲
他の方法も試してみたのですが、方法1が確実です。>>泣
やはり、WindowsXP Sp1を適用しないと駄目でしょうか?

確かに、2台目のPCは WindowsXP Sp1を利用しているので滅多に固まることがありません。
不思議ですね。
694[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 21:46 ID:4vIOFjIR
>>693

シストレイのアイコンは(IM着信で封筒の形に変わる)触らない方がいいぞ
695Dixv5.02マンせー!! :03/05/13 22:09 ID:qygvl0Jb
>>694 度々、ありがとうございます。
感謝します。
はい、直接 WinMXを起動してみます。
確かに・・タスクトレイに原因があるみたいな・・。
696【ミッションUD】 UD Agent:03/05/13 22:52 ID:US5wG13t
おまいら、Team 2chが負けそうです。 
ダウソしながらUDというアプリをずっと立ち上げとくだけで、ガンの特効薬開発と         
Team 2chの全世界No1の維持が同時にできるんです。どうかご協力を!!          
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1052691728/              
697[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 23:27 ID:5cPHu5eY
教えて君で申し訳ないのですが、もう閉鎖されたCGI配布サイトのCGIをDLしたいのですが、
どのスレを探せばよいでしょうか。
探しても、見つけられないので。

お願いします。
698[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 23:35 ID:Ar9JJkEX

Daemon はどこでDLできますか?
699684:03/05/13 23:37 ID:dyL8QIau
>>689
レスありがと!です。
おぉっ!と思い早速トライしたのですが、ダメでした・・・
最初10日ほど戻してもダメだったので、アンインストール後
残ったフォルダやファイルも削除して、1ヶ月以上遡り
DL以前の日付&再起動、再度DLしたのですけど・・・

1日と言ってもそれを当てにしてたから、ちょっとムカついてます。
700[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 23:38 ID:Ei49ZZNH
窓の杜でダウソしてろ。
701[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/13 23:51 ID:gtgp5pOy


おぃ最近スレが伸びてると思ったら優しくしすぎ。

自治スレより伸びてどうするよ。
702[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 00:09 ID:HK5djuFW
MXの受信がうまくいかない。たまにうまく繋がるんだけど。火壁を停止してもダメなり。
OSはW2kSP3なり。MXに限らず他の共有ソフトでも同じような症状があるなり。
知恵を求むなり。
703[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 00:21 ID:chLCzZ+8
MXの質問です。
友達とファイル交換しようとしたんだすけど、
どのファイルをクリックしてもstatusが
Both Users Firewalledとなり転送できません。
どうすれば転送されるようになるのでしょうか?
704[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 00:34 ID:I/TNJJWw
でんこってどこでDLできますか?
705[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 00:36 ID:MooIJox2
>>704
「偽装 でんこ」でググれ。
706[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 00:39 ID:6KjB/QJc
電気を大切にね(はぁと
707[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 00:45 ID:MooIJox2
Melt it様は偉大でした(w
708[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 00:54 ID:ZsxK8Od9
DVDのISOイメージで、1/3 2/3 3/3と分割されたrarファイルをDLしたんですが
どうやって解凍すれば良いんでしょうか?
709[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 01:11 ID:mgxhzOcP
>>708
rar
710708:03/05/14 01:14 ID:ZsxK8Od9
>>709
win rarの修復ってやつですか?
711[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 03:31 ID:CfBTGoAP
MX3.3 moni1.12b

MONIが虫籠読みに行くのに時間がかかるんで
始終捨てているんだが、それって普通か?
どうしてる?
712:[名無し]さん(bin+cue).rar :03/05/14 03:37 ID:yOLN8TES
やすだゆういちは本当に逮捕されたのですか?
713[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 05:23 ID:ed+db/3+
winnyで落とした動画が音声と映像がずれてるんです。

どうやったらなおりますか?
714[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 05:26 ID:ed+db/3+
nyでxpをダウンしても大丈夫なんですか?

ウイルスとか入ってないですか?ちゃんと使えるのかどうか教えてくらさい。
715[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 05:53 ID:sv3oNsLE
Daemon toolがあるサイトに行けません。
サイトが落ちているのでしょうか?
716[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 05:58 ID:HmQH+62I
ダウンロードしながらお金稼ぎませんか?
1クリック10円で仕事あがりに2ちゃんねるにリンクを貼り付けるだけで・・・
なんと先月分154036円入金されました。
【リンクスタッフの登録方法】【スタッフ詳細】からメアドと任意のパスワード
を入力すれば完了。メアドは無料メールでも可。
ちょっとしたお小遣い稼ぎにどうですか?
(IDを削ったりすると紹介料1000円がもらえません。。)
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11025
(現在リンク先にジャンプできないので、コピーペストでジャンプしてください)
 
717[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 06:47 ID:lXAOvI8N
>>714
質問のしかた最低。
718[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 10:18 ID:urX5onoW
過去スレからAC3Filterというものをインストするところまではできましたが、
AC3の音が小さすぎて迫力がでません
どうすれば、大音量でAC3の映画を楽しむことができるでしょうか
もちろんwmpの音量は最大にしてます

719[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 11:31 ID:FkQJ1Y7N
>>708
解凍と言うより結合な予感
rarが入ってればダブクリでOK
>>713
ビデオ表示が弱いだけ鴨
本気でズレてるなら映像と音声ストリップして自分で直す
>>718
AC3はもともと小さい
5.1ch対応カードとか無いとセリフがdでたりする
サウンドカードからアンプに繋げばでかくなる
720714:03/05/14 12:38 ID:ed+db/3+
717
721714:03/05/14 12:40 ID:ed+db/3+
717質問の仕方がどう最低なのか教えろ

ここは質問するための板だろ、質問して何が悪いの?
722[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 12:48 ID:cLVOrkSS
渡る世間はアフォばかり
723[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 12:51 ID:fRYOJWP1
キャノンボール2の音声コーデックってなに?
724718:03/05/14 12:52 ID:urX5onoW
>>719
即レスしてくれてありがとん
DB5.1ch対応S/Bは持ってないので、
レンタル屋で借りてきて音声だけでもoggかmp3でエンコします

>>714
一応大丈夫だけど、OSくらいは自分で買おうよ
725被害者:03/05/14 12:54 ID:Ed8m9NBI
貴方たちは集団ストーカーされたことがありますか
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1051562865/-100
726[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 12:56 ID:na+6azzN
だ〜るまさんが〜こ〜ろんだ
727726:03/05/14 13:01 ID:fRYOJWP1
教えてくれ!
728[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 13:22 ID:na+6azzN
729727:03/05/14 13:47 ID:fRYOJWP1
ググったけどダメだ!
この映画だけ、音出ない・・・
もしかして、もともと音出ない?
でも、MSにコーデック探しに逝ってるからなぁ・・・
エンコした人何使ったの?
730[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 14:01 ID:na+6azzN
731[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 14:12 ID:Qvx6epkW
Ms Links 2003日本語版がDAEMON Tools V3.32でもPlay出来ません。
詳細は、Disc1は MDF+MDS 、Disc2は BIN+CUE です。
インストールは正常に終了したようです。
しかし、起動の時に『正しいDiscを入れるように。』と怒られます。
Playするよい方法があるでしょうか?
732729:03/05/14 14:25 ID:fRYOJWP1
いじわるしないで教えてくれ!
733[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 14:28 ID:na+6azzN
734708:03/05/14 14:43 ID:ZsxK8Od9
>>719
出来ました。ありがとうございました(´▽`)
735[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 14:45 ID:fRYOJWP1
(映画) キャノンボールU DVDrip.avi
640x480 24Bit DivX 5.x 23.98fps 156086f Ogg Vorbis(mode3+) 48.00kHz 16Bit Stereo 128kbps 01:48:30s
1,412,407,296Bytes

Ogg入ってるけど、音だけでないよ、何で?
736[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 14:53 ID:na+6azzN
737735:03/05/14 15:06 ID:fRYOJWP1
ややこしいな〜
やっと出来たよ〜
なんでこんなややこしいことするんだ?
メリットってなに?
それとも嫌がらせ?
738[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 15:14 ID:na+6azzN
739[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 15:15 ID:kX3WManc
自己満足
740737:03/05/14 15:36 ID:fRYOJWP1
>>738
これから、映画の名前の横に必要なコーデック書いとくように
オマエ教えとけよ!わかった!?ボケ!死ね! 死ね!死ね!
741[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 15:38 ID:na+6azzN
>>740
( ゚,_・・゚) ブブブッ
742[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 16:31 ID:VYFBlM9A
1220(Win)風来のシレン外伝 アスカ見参
とゆう一般ゲームをダウソしました。
で,解凍して始めようとしたらi_view32.exeが見付かりませんと言われました。
検索してみたんですが出てきません。
どうせうればこのゲームを出来るようになるのですか?
どうかこのくだらない質問に答えてください。
743[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 16:41 ID:mp2n4cip
自分もどうせうればわからないので次の人どうぞ
          ↓
744[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 16:48 ID:urX5onoW
>>742
i_view32.exe とは IrfanView32 のことです・・・・
つーか、君は何を落としているの?
745[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 17:22 ID:VYFBlM9A
>>744
ありがとうございます。
しかしIrfanView32とDEAMONをダウソして試してみましたが起動しませぬ。
両方とも解凍して試してみました。
しかし何度もDEAMONがインストールしなおすだけで一向に前に進む気配が無いのです。
自分でも何が原因か分かりません。
多分自分のやりかたが悪いだけだと思うのですが、
どなたかこの低脳にご教授くださいませ。

くだらない質問ですいません。
746742:03/05/14 17:28 ID:VYFBlM9A
>>744
ありがとうございます。
さっそくIrfanView32とDEAMONを両方ダウソして解凍しました。
しかし肝心のゲームの始めかたが分かりません。
DEAMONを起動させようと思ってもなんかずっとインストールし直してばっかりで、
一向に前に進む気配がありません。
多分肝心な何かを見落としているのだとは思うのですが、
それが何なのかまったく分かりません。
稚拙で分かりにくい文章で申し訳ありません。
どなたかこの低脳にご教授ください。
くだらない質問ですいません。
747[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 17:30 ID:VYFBlM9A
連続カキコすいません。
書き込めてないように見えたので・・・
失礼いたしました。
748[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 17:35 ID:0Hnpee+u
イルハンビューって画像ビューアだろ…
なんでゲームするのに必要なんだろ???
749[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 17:47 ID:IDfjdL7D
つまり742の落としたものは捏造だったと
750[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 17:54 ID:0surua2p
ここ笑える(w
751[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 18:00 ID:XuAQkLTZ
まずは ちゃんとドラえもんツールをインスコ汁!
話はそれからだ。
752[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 18:09 ID:ed+db/3+
何度もすいませんがダウンした動画の音声と映像のずれを

直す方法詳しく教えてください。
753[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 18:14 ID:BIqQhxr1
拡張子aviの一部の動画が音だけしか再生できません。
最初は全てのaviが再生できませんでしたがDivxとか言うcodecsをインスト
ールしたら9割ほどの動画が再生できました。
あとの動画はどうすれば普通に再生できますか?
754[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 18:16 ID:fUrN36XJ
動画再生はここ読んで学べ 
ttp://b2ch.tripod.co.jp/douga.html
755[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 18:18 ID:fUrN36XJ
>>752
スレ違いだ

aviutl
VirtualDub
TMPGEnc
756[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 18:19 ID:uGDdSa+R
P2Pのソフトで使っているポートをプロバイダに締められた場合
ポートの番号を変えたら転送速度が戻る場合があるとのことですが、
具体的にはどの番号のポートを使用すれば良いのでしょうか?
757[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 18:21 ID:p5Jt0o76
貴様らがダウソしているものは
我々が三千年前にダウソしたものだと思うのですが
どうすればいいでしょうか
758753:03/05/14 18:24 ID:BIqQhxr1
>>754
そこで調べましたが限界です。意味わかんないです。
759[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 18:28 ID:na+6azzN
760[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 18:40 ID:VYFBlM9A
>>749
捏造とは?
普通はDEAMONを起動するとどうなるものなのですか?
761[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 18:49 ID:7uKrn+dN
(映画)Lord of the Rings The Two Towers
ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔 2of2 (DVDScr 日本語字幕.avi
640x272 24Bit XviD MPEG4 23.98fps 125319f
MPEG1-LayerIII 48.00kHz Stereo 128kbps 01:27:06s
731,924,480Bytes

ハドウケンでコーデックをDLしても 音しかでないんですけど なんででしょう?
762[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 18:56 ID:fRYOJWP1
>>761
XviDって書いてあるじゃん。
763[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 18:59 ID:fUrN36XJ
XviDは3種くらいあるので全部試せ
764[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 20:42 ID:GzETbACP
>>760
あーもう、さっさと気付け。
おまえは騙されたんだ。
765[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 20:50 ID:Vh2gjWn0
>>733
グーれw
766760:03/05/14 21:01 ID:VYFBlM9A
>>764
そうっすか分かりました。
お手数おかけして申し訳ありません。
わざわざくだらない質問に答えてくださってありがとうございます。
767[名無し]さん:03/05/14 21:41 ID:u2wGA6CF
動画やなんかが見れるサイトで
リアルプレイヤー・メディアプレイヤー問わず
観覧できるものは保存可能ですか?
768[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 21:46 ID:Q322z5aw
Drag'n Drop CD+DVDでゲームのイメージ焼きって出来ます?
769[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 22:20 ID:10BK3tgH
面白そうなの見つけちゃいました。
1クリック10円で仕事あがりに、2ちゃんねるにリンクを貼り付けるだけで・・・。
先月分126620円入金されました。
リンクスタッフの登録はメアドと、任意のパスワードを入力すれば完了。
メアドは無料メールでも可。
http://koko22.k-free.net/
770[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/14 22:25 ID:H/mQmcHm
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <うるせー馬鹿!!
   \|   \_/ /  \_____
     \____/
771ななしッ子:03/05/14 23:57 ID:sG/xVBZG
これでもやっておちつこうや
http://www.v-gene.com/rescue/otatataki/otatataki.cgi
772[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/15 00:34 ID:zU5dUvzR
オリジナルDVDを作りたいのですがどうしてもうまくいきません。
vobファイルをどうやって焼けば普通のDVDプレイヤーで再生できますか?
OS・XPHOME
ソフト WinCDR あるてぃめっとDVD
(ドラックンの+DVDもあるが使ったこと無い)
SD-R5002使用
音質等崩したくないのでエンコはしたくないんですよ
773[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/15 01:41 ID:7HJkwSzr
755
うるせえよぼけ。
774[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/15 02:25 ID:w8jOTWgu
ウイザードリィ8を手にいれたのですがインストール方法がわかりません
CDイメージじゃなくて、、、こまってます
とりあえずdisc1の中にあるsetup.exeを実行してみましたが
disc2を入れてくれってとこではまってます。
どうやったら、いいのですか?
教えてください。
775[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/15 04:29 ID:NVnPcEiz
Win98 MMXペンティアム233Hz WMP6.4
でDivX動画を再生させたのですが動画が遅れてます。

・コーデックは入ってます。
・DivXのQualityLevelはMINにしました。
・WMP6.4のオプションのハードウエアアクセラレータのレベルもなしまで下げました。

やはりこんな低スペックじゃ再生は不可能でしょうか?
776[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/15 05:03 ID:6uNIB1Mx
>>775
低スペックならば
 BSplayer + ffdshow
動画再生の基本ですね
777[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/15 06:16 ID:Ky7umMJ1
DTV板で聞いたのですがいた違いのようなので
こちらで質問させてください
すいません

映像だけは見えるのですがとが聞こえません

オーディオフォーマットが
gspotで調べると
ogg_vorbis_3_plus (0x6771) Ogg Vorbis
真空波動だと
Ogg Vorbis (mode3+)
とでました

ビデオフォーマットはともに
DX50/divx DivX 5.0
です

winamp291は入れました
どなたかご存知の方いらっしゃいませんでしょうか
お願いします

778777:03/05/15 06:17 ID:Ky7umMJ1
映像だけは見えるのですが音が聞こえません <
です^^
779[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/15 07:04 ID:H2rJd4Zy
780775:03/05/15 08:42 ID:NVnPcEiz
>>776
レス、サンクスです。ためしてみます。
781777:03/05/15 10:52 ID:Ky7umMJ1
>>779
半角初心者で手に入るもの
Ogg関係は全部落としました
それでも無理でした

クグリまくってここに行き着いたのです・・・

Ogg Vorbis (mode3+)っていったい・・・
782[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/15 11:00 ID:krPiX6e0
>774
どーせnyでDLしたんだろう。しょうがねーな教えてやろう。
第1の方法
・disk1を解凍したフォルダー(例えば、d:\disk1)にdisk2,3…全ファイルをコピーして、
setup.exeを実行する。disk2を入れろと言われたら、そのままO.Kをクリックすれば良い。
 (ゲームによってはダメな場合もある)
第2の方法
・WinISOやCD革命を使ってISOイメージを作成する。その後、Daemonにマウントして
 インストール。
(CD革命の場合はFCD→ISO変換が必要。または、CD革命にマウントしてインスト)

上記方法で、インストールが終了しても、ゲームがプレー出来るとは限らない。
プロテクトチェックで正規のCDを入れろと言われる可能性が大きい。その時はNoCD
パッチが必要になる。

これ以上、これについて質問はするなよ。さらに、わからない用語・言葉はGoogle等で調べろ。
それでも解らなかったり、インスト出来なかったら捨ててしまえ。



783777:03/05/15 11:16 ID:Ky7umMJ1
http://hp.vector.co.jp/authors/VA012897/
でvorbisacm_20020708.zipを
インストールしたら聞こえるようになりました

日本語サイトにはコーディック自体はないと
勝手に思い込んでいたのでまさかこんなところにあるとは・・・
6時間くらい探しちゃった。

教訓・分けのわからないコーディックはムカツク

お騒がせしてすいませんでした
784[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/15 13:06 ID:RFR7/zBH
BitTorrentという奴で、ENTER.THE.MATRIX-CD1.torrentという奴を落としました。
これはCD4まであるようですが、中身はRARで圧縮された細かいファイルがたくさんあるだけで、
これをどうすればいいのかわかりません。
色々と調べたのですが、どうしてもわからないのです。どうかどなたかタスケテー(;TдT)
785[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/15 13:16 ID:HS1KdZHP
>>740
ゲラゲラ
正規の物を買ってから言え
786[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/15 14:44 ID:GtS4RAKp
>>783
宣伝ごくろう
787[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/15 14:56 ID:krPiX6e0

全く、アホがURL晒すから、やり方も知らない馬鹿初心者が沸くんだよな>784
みたいな馬鹿が。

自分で、やり方が解らないモノに手を出すなよ、全く。「WinRAR、結合」で調べてミロ。
それでも解らなければ、捨てちまいな。
788[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/15 15:02 ID:yMPZe6cK
MPEG2コーデックが落とせるところ教えてください。いちいちPowerDVDで見てるんですが
メディアプレイヤーとかで見たいのです
789[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/15 15:12 ID:GtS4RAKp
>>788
WMPではデフォルトの状態ではmpeg2(VOBファイル、M2Pファイルを含む)ファイルを再生することができません。
WinDVDやPowerDVD、あるいは各ビデオカードに付属されているDVDプレーヤー(ソフト)をインストールすると、mpeg2再生用のDLLがインストールされ、WMPでもmpeg2を再生することが可能になります。
mpeg2と思われるファイルをWMPで再生できなかったら、これらのソフトを入手してインストールするか、FlasK MPEG Encoderなどを使ってmpeg1もしくはAVIに変換してから再生しましょう。

790[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/15 16:36 ID:RFR7/zBH
>>787
ありがとうございました。なんとか自分でがんばってみます。
ところでここは、質問スレでしたよね?
わからない事や知らない事を、自分なりに調べてみてわからなかった場合に
質問しにくるという趣旨なんですよね?
なんて事は口が裂けても言いません。
親切に解答していただいて、本当にありがとうございました。
791[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/15 17:00 ID:krPiX6e0
>790
モノには限度といものがある。余にもあほ過ぎる糞質なので、周りは放置してたんだよ。
おれは、馬鹿だからな。あほを放置できなかったんだよ。

調べたなんて、口では何とでも言える。はっきり言って検索すれば一発でわかるんだ
よこの程度のこと。そこのサイトにも載ってるし。
そんな常識的なことも知らない奴が、ホイホイとそういうモノに手を出すと、
そのうち、ウイルスでHDDアボーンとなるヨ。マジで。

はっきり言って、そのファイル知らんぞ。一部のファイル俺がもってる奴とCRCが
一致しないファイルがある。1ヶ月後にウィルスチェックに引っかからないホワイターで
HDDの中身がすっからかんになるかもな。せいぜい注意するこった。

スレ汚しスマンです。
792[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/15 17:24 ID:vNaU1uW9
おまいら聞いてくれ もれはまったくもっての素人だ
それをふまえてしっかり聞けよ
aviっていう動画もありきのファイルを落としたんだが音声しか聞こえてこねえぞ
いったいどうやったら動画みれるんじゃい 
ばかにするやしはばかにしやがれ。親切な神よ答えてください(;´д⊂) 
793772:03/05/15 17:36 ID:zU5dUvzR
頼む教えてくれ!!
俺の質問はそんなに低レベルだったのか・・・・
検索のヒントでもいいから教えてくれ!!
794[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/15 17:44 ID:0Y9lups7
板違い>772
795[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/15 17:54 ID:zU5dUvzR
>>794 そう言われてもここでしか聞けないんだが・・・・
他行くと犯罪者帰れ言われた。
796[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/15 18:01 ID:3xTNyjeQ
DLした画像が音しか聞こえないので XviD codec 1 7 2002 の
コーデックを入れたらみれるようになったのですが今度今までみれていた
画像がモザイク風の緑色になり、ちゃんと見れなくなってしまいました(涙
どなたか教えて下さい。
よろしくお願いします。
797ARIOS ◆zkraGArAss :03/05/15 18:23 ID:UBmln35p
モッキーさんの勉強会参加者募集中
さて、FUNSUB界での初試みとしてスタートした、モッキーサンの勉強会では
新規受講生を募集しています

コース

 1基本篇 動画エンココース
        字幕付コース
        字幕翻訳コース
受 付  5月16日深夜24時まで
参加資格   無制限 ※K・ACCS関係者はご遠慮ください
受講費用   無料
定  員    若干名
参加希望の方は返信用のメールアドレスを記載して、参加希望メールをください

[email protected]

冷やかしちゃかしその他すべてのあおりもご容赦ください
m(_ _)m

この勉強会は、A鯖茶室において、モッキー氏個人の発案と牽引力で、始まりました
A鯖は、モッキー氏の試みに賛同し、ここに、A鯖の総意として、この勉強会を推進します

多くの方のご参加を、お持ちしています(ぁ・ω・)ノ      ARIOS 
798[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/15 18:33 ID:9UF0P6HM
オリジナルDVDの内容にもよるよな・・・
子供の成長日記だ、くらい言っておけば犯罪呼ばわりされなかったかモナ…
799[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/15 18:50 ID:zU5dUvzR
>>798 逆に子供の成長日記じゃ普通に書けちゃうでしょ・・・
vobを崩したくないから困ってる すでに5枚ほど天国に召されました。
ちょっとしたヒントでもいいので教えてもらえませんか?
今行き詰ってるとこなんですよ。
800[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/15 18:54 ID:QIn3Miw/
すいません、DivX5.02+AC3+mp3.aviってファイル名に入ってるファイルがあるんですが、
これってどうやれば見れるんですか?
メディアプレーヤーでは見れませんでした。
801[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/15 18:59 ID:QIn3Miw/
すいません、FACK見たら解決しました。
802[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/15 19:34 ID:84WbpuvR
質問します。winnyにここ2日ほど接続できなくなってるのは、気のせい?
803[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/15 19:35 ID:H2rJd4Zy
fuckだろ
804[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/15 20:03 ID:9mzBbX7R
BSPlayerの質問は此処で良いですか?

MEなのですが、キャプが出来ません。真っ黒です。
Windows ムービー メーカーよりキャプが楽なので、
何とかなりませんでしょうか?日本語化にはしてあります。
805[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/15 20:06 ID:Cho442YQ
>>804
文章の正しい日本語化をお願いします。
806[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/15 20:10 ID:vOEAJWBP
>>804
貴様みたいなアフォはハードウェアアクセラレータをさっさと切っちまえ!!
807[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/15 20:44 ID:9mzBbX7R
>>806
ハードウェアアクセラレータって知らないんだけど、
もしかして、ヒントかな?だとしたら、有難う。
808[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/15 21:40 ID:VQFnRXTC
さくらたんヽ(´ー`)ノ



>>802たん
winny2のノードを入れてないでつか。
809796:03/05/15 21:42 ID:3xTNyjeQ
XviDを再インストールすると戻りましたが
XviD codec 1 7 2002 のコーディクを入れると又壊れそうなので
入れていません。
良いコーディック有れば教えて下さい。
よろしくお願いします。
810[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/15 21:47 ID:+jvLu5Rg
xvidの最新っていくつ?
811796:03/05/15 21:53 ID:3xTNyjeQ
>>810さん
DivX Player 2.1です・・・
812[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/15 22:30 ID:Udq7Agfv
質問なんですけど、IPアドレスって変えることができるのですか?またどのようにすればいいのですか?
813[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/15 22:40 ID:eQSRKy97
回線を接続しなおす。
814kkk:03/05/16 02:27 ID:qPMBi0rF
今一番何をダウンロードするのが熱い?
815[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/16 02:32 ID:X+uSLZOs
Pandoraってどこにありますか?
816[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/16 02:35 ID:zi6wg3Wv
本郷は今何してるの?
817[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/16 02:45 ID:fhqZPZob
「ファイルを開くアプリケーションの選択」ってのが出てきまつ。
どうづれば?


818(= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ :03/05/16 02:47 ID:djYdKojb
>>814
ウィルス収集も面白いかもね

>>815
ここのどこか
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&c2coff=1&q=Pandora&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

>>816
木郷なら見たけどなぁ
本郷ネタは雑談スレでヨロシコ
819[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/16 02:48 ID:sl4+IbF9
winnyの使い方教えてください
820(= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ :03/05/16 03:06 ID:djYdKojb
>>819
ここを穴が開くほど熟読して☆(ゝω・)vネッ

【FAQ厳禁】Winny 総合質問スレッド その78
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1053007888/1-21
821[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/16 03:45 ID:qpRgx7/O
たまに音楽のアルバムが圧縮してあって
その中の何曲か聞けない事があるんですが何故なんでしょうか?
圧縮した人も一気に一枚圧縮してると思うんですが。
「入力メディア形式が無効です」と出るんです。
おねがいします。
822(= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ :03/05/16 03:50 ID:djYdKojb
>>821
うーん、状況がわかりにくいのでいかんとも…。
解凍が出来てるのに聞けないのであれば
拡張子が間違ってないかどうかを確認して
それでも聞けないなら破損してるんじゃない?
諦めて捨てるより他は無いかもね
823821:03/05/16 04:11 ID:qpRgx7/O
確かに日本語が明らかにおかしい(w
う〜ん、たまにあるんですよね。
何故かWMPのメディアライブラリにアルバムの中の何曲か表示されないことが。
今までは聞けてたのに、ファイルを移動したりすると、聞けない曲が出て来る。
単純なミス(?)だと思うんですが。
824[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/16 04:37 ID:d1OLDY2K
>>823
とりあえずWMPだと聞けないmp3とかあったような気がするから
音楽を聞くならWMPよりもWINAMPのような再生プレイヤーで聞くことをお勧めするよ。
825[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/16 04:46 ID:INUyAP/u
拡張子をかえても同一ファイルとして検索にかかるのでしょうか?
教えてください
826[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/16 05:07 ID:qpRgx7/O
>>824
今調べて来てDLしてます。
ありがたう
827826:03/05/16 05:50 ID:qpRgx7/O
聞けました。
小さくて見難いですけど。
828[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/16 08:08 ID:GM35lket
おすすめのダウンロードソフトをおしえてください
829[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/16 08:15 ID:oqIcVG+p
WinだったらIrvine。
RTSPも落とすんなら、Net Transport。

【RTSP】NetTransport Part.2【MMS】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1049404964/
830[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/16 09:49 ID:IJHnAwrf
ISDNでNTTのルーターIPMATE 1400使ってます
MXで共有したいのですがアップができないようで、困ってます。
これのフィルタの設定解る方いらっしゃれば教えてください。

今は6699、6257を透過にしています、IPの欄は空白です。
831[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/16 13:43 ID:3SsCzqAp
rarファイルのものをLhasha+で解凍しようとしたらエラーとなって解凍できないんですがどーすればいいでしょうか?
832[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/16 13:58 ID:3qZvx3Dx
>>831
WinRAR使え。
833[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/16 14:07 ID:VNtElVbd
>>832
ありがとうございました
834[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/16 14:39 ID:gLDvBzsm
rrでも修復できない壊れたrarを、無理矢理解凍するツールはないのか?
zipはあるみたいなんだけど・・・
誰か神様プリーズ(ノД`)シクシク
835[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/16 16:31 ID:uhdrKESK
>>834
無理やりってのは、正常なファイルだけ解凍するってのとは意味合いが違うのかな?
例えば、4つのファイルがRAR圧縮してあって、そのうちの1個が壊れちゃってるけど、
無理やり3つは解凍するとか。
それだったら、WinRARで個別に解凍するってのは、普通に出来たはずだよね。
1個のファイルが圧縮されてて、それを無理やり解凍するってんだったら、その方法は俺は知らんな。
ごめんね、役にたてなくて。
836[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/16 16:50 ID:b1X4WuZa
500M以上あるRARファイルをLHACAで解凍したら30M程度に。
これは仕様ですか??
837[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/16 16:54 ID:phFvuGiN
>>836
ウイルスです
838[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/16 16:55 ID:3qZvx3Dx
839[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/16 17:11 ID:fcIgOXE4
>>809
Xvidコーデックは数種あって代表的なのは Koepi、uManiac、Nic です
これらは完全に互換性があるわけではないため、
再生できないときは動画に適したものをインストールする必要があります。


「ffdshow」 をインストールすると、
XviDコーデックをインストールしなくてもそれぞれの動画を見ることが出来ます
が、Xvid の動画の一部でく再生できないものがあります。
このときも上記の Xvid コーデックの中から適したものをインストールする必要があります。
840[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/16 17:52 ID:phFvuGiN
>>839
809じゅないけどしらんかった。
うち、xvidのものの画像が緑くなってて全然見れないことが
おおいから調べていれてみようと思うけど
それってすべていれてもとくに問題なっしんぐ?
841[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/16 17:58 ID:UQQkBuo6
>>840
だめっす
プログラムの追加と削除で。
これがいいんじゃないかと予想してみたり。
ttp://xvid.hopto.org/
842[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/16 18:15 ID:JxD1zJL7
wmv9).aviというファイルを再生しても音だけで映像が出ません。wmv9は再生できるんですが。
何か別のコーデックが必要なんでしょか?
843[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/16 18:19 ID:phFvuGiN
>>841
サンクス
とりあえずそれいれてみるよ
844[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/16 18:28 ID:FRjW7vks
>>842
ファイルを作成した人に、何が必要なのかを問い合わせてください。
入ってるのに動かないなら、全部のコーデックを消してインストールの
順番を変えてみるなりするしか方法はありません。

それでもだめならOSの再インストールからがんばってください。
845834:03/05/16 21:05 ID:ouQ8HP7x
>>835
おお・・・神よ( ´Д⊂ヽ丁寧なアドアイスありがとう
でも本当に役に立ってないYO!
846[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/16 21:07 ID:ouQ8HP7x
sage忘れた
回線切って逝って(ry
847[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/16 21:17 ID:vUOLSeHP
ストリーム再生の出来る、とても軽い再生ソフトを教えてください
いつもは、bsplayer使ってるんですけど、なぜか出来ません
僕の使い方が悪いのかもしれませんが・・・
OPEN URLをクリックしても何も起こらないのです
もしこのソフトで再生できるのなら、そのやり方を教えて欲しいです
848[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/16 21:26 ID:tnU6gbHD
80〜90MBの大物をうpしたいのですがどこか登録などがなく手軽なうpろだを教えてください
「はづきちゃんねる」という場所でうpしたのですが、うpには成功したようなのですが
拾おうとするとエラーらしきものが出ます・・・どうかお願いします。
849[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/16 21:27 ID:XXjZQQFi
>>848
そんなでかいのまとめてうpすんな。
分割してうpしろ。
850yamo:03/05/16 21:28 ID:DT61+Sfq
とあるゲームソフト{***(bin+cue).rar}をダウソしたのですが、
解凍(+Lhaca)しても空のフォルダ(0KB)が現れるだけで困っています。
どうすればこのゲームができるのでしょうか?
教えてください。お願いします。
851[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/16 21:30 ID:XXjZQQFi
>>850
だからLhacaで解凍しようとするな!!
WinRAR
852[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/16 21:33 ID:k7pOroxK
>>848
フリーのホームページアカウントでもとったほうがいいんじゃねーえ?
853[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/16 21:33 ID:XXjZQQFi
854[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/16 21:42 ID:pkisdoWC
このサイトは笑えた!2ちゃんねらーをバカにしています。こんなサイトがあっていいのでしょうか?!

http://members.tripod.co.jp/nichkirai/
http://members.tripod.co.jp/nichkirai/
http://members.tripod.co.jp/nichkirai/
855[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/16 21:48 ID:uHzojVhy
昨日からうたたねを始めたのですが、全然交換が成立しません。
というか誰も俺にキュー入れてこない(´・ω・`)
共有は300ファイル、35Gくらい。まあショボイ事は承知してるけど
小鯖というのはこんなにキューが入らないものなんですか?
あと、キュー入れるたびに「交換しませんか?」等のIMしたほうが良いのですか?
856[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/16 21:57 ID:chVc/6l2
>>855
3,3からの難民ですか?
857[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/16 21:58 ID:ZOnOGbSY
キューが一個も入ってこないってのは、ひょっとしてなんか設定間違えているんじゃないかな?
35Gあって、一個も入らないってちょっとそれすごいよ。
それとキュー入れるたびにIMするか否かだけど、これだけは意見が分かれるところ。
いちいちウザイという人もいれば、IMも出さずに転送してもらえるとでも思ってんのかボゲって人もいます。
まあウザイと思われてもそれはしかたないので、ここはあきらめてもらって、俺の意見としては、
とりあえずIMは出した方が、確率は上がると思います。少なくとも、注目してくれるって事だし。
その場合は、コピペ等で適当にIMするんじゃなくて、ちゃんと誠意を込めて、内容も詳しく表記しましょう。
例えば、「****.mpg 125MB 残り100MB」等の情報をちゃんと記載するとかね。まあ誠意を込めてIMすれば
そんなにウザがられないと思うYO!!
858[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/16 21:59 ID:FRjW7vks
>>855
入りませんよ。
350Gくらい集めてから厳選して35G共有すれば入る可能性はありますが、
それでも期待するほどQが来ないと思ってくだささい。
859[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/16 22:00 ID:uHzojVhy
>>856
難民の意味がわからないけど、今まで3.3やnyをやってますた。
860[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/16 22:05 ID:uHzojVhy
>>857-858
全然違う意見でちょっとワラタけど今の状況を見ると858の話があってるのかな。
メジャーなものしか持ってないし。
あとIMについては857参考にします。どうも。
861[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/16 22:09 ID:kZ8l5I1Y
すいません
拡張子?が
dxmってどうやって解凍するのでしょうか?
Lhasaではできません・・
よろしくお願いいたします
862[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/16 22:17 ID:XXjZQQFi
dxmって着メロのファイル形式じゃねーか?
863[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/16 22:19 ID:kZ8l5I1Y
>>862さん
着メロのソフトが必要なのでしょうか?
864[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/16 22:25 ID:XXjZQQFi
>>863
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2000/12/13/psplayer.html
こういったソフトで再生することができるようだが。
865[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/16 22:30 ID:YvPVX5wq
デーモンで仮想CD拡張子cue(+bin)を入れたのですが、
何も起動してくれません。ダブルクリックしても何も起こらないのですが、
どうすればいいのでしょうか。
866[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/16 22:32 ID:XXjZQQFi
>>865
ちゃんとマウントしたってことだな?
それでもダメならプロテクトエミュレーションをチェックしてみれ。
867[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/16 22:42 ID:ajdkyLVx
電源が380hのPCを30日間つけっぱなしにしてたらいくらぐらい請求されるのでしょうか?
利用してる電力会社は関西電力です。
868[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/16 23:00 ID:F7KcLfeH
こんどハードディスク買うんですけど

80G 9500円
120G 12000円

どっちを買ったら(゚д゚)ウマーになれますか?
869[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/16 23:19 ID:FRjW7vks
>>867
関西電力とまで書いたなら契約方法、通常時の消費量も書いてくれ。
電気は使えば使うほど高くなるし、契約方法によっても値段(基本単価)は
かなり変わってきます。

全部書け!!
870[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/17 00:00 ID:TGX86cEr
>867
あほなこと聞くな。自分で調べろ。テメーのPCは2chとMXしかやれねーのか?

350wの電源と言ってもフルに350w消費してるわけではない。あくまでもMAX値。
搭載CPU、CPUの使用率、HDDの積載数によって異なる。

一般人なら350w×0.25〜0.35、ダウソ民なら350w×0.3〜0.75くらいか?
(糞共有 350w×0.3 鬼共有 350w×0.7)

電気代金は約25円/kwhだから、後は掛け算するだけ。
算数ぐらいは出来るだろう。全然自分で調べる気のないお馬鹿さんでも。

契約アンペア数、基本料金等などは無視。そんな細かく計算する意味ない。
PCだけの消費電力が正確にわからんから。
計算するのが面倒なら、 エコワットでも買え。

ちなみに、東京電力HPなら料金シミュレーションが可能。
871[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/17 00:08 ID:EvIrDvpI
1年くらい前に落としたXPにキージェネで作った
プロダクトキーを入れてインストしたんだがつい最近windows up date
をしようとしたらプロダクトキーを確認できないってでてきた。
ほかにつくったキーに変えてもだめだった。
ていうかほかの香具師もなってんじゃねーか?
というわけでなんとかしてください。お願いします
872[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/17 00:52 ID:C/Wc/Mlj
soulseekって日本語化できますか?
出来るならパッチとか置いてあるサイト教えてください。
お願いします。
873[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/17 01:12 ID:r5CcE3ff
落としたXPをバイチャしたらどうにかなるのか?
874[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/17 02:10 ID:lZCEK8hp
XviD AC3 5.1ch ファイルの音声の再生方法を教えてください。
875836:03/05/17 02:48 ID:zHQArkb7
あまりのLhacaの使えなさっぷりに笑いました。
WINrar試してみます。
876[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/17 03:24 ID:ZqbPSOA7
>>874
XviDとAC3のCODECを入れてつかぁさい
877[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/17 04:03 ID:F8cu3Ot0
鬼作(CCDディスク1.2)
GCA形式で圧縮してあります。
GCAで展開すると「CRCエラー」「アーカイブ読み込みエラー」
とエラーメッセージがでて、展開失敗してしまいます。
何か他に展開するソフトないでしょうか?
878[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/17 05:33 ID:Vc2MFA+z
マルチうぜ
879[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/17 09:16 ID:4j2kXmZB
>>875
使えないのはお前
880 :03/05/17 10:59 ID:iHixqz7R
メーリングリストもどきのcgiが欲しいです。
中でもグループ分け(男、女;20代、30代などのように)ができるといいのですけど、
何かいいやつ教えてもらえませんか?
881[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/17 12:09 ID:JoJFI2/J
http://broadband.ocn.ne.jp/
ここで動画見ようと思いクリックしたらWMPではなくソニックステージが起動・・・助けてください。
882[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/17 12:15 ID:JZC3/JJy
>>881

ソフトの関連付けだな。
おれはWM9がでた

スレ違いだが

WM9→ツール→オプション→ファイルの種類それで拡張子を設定すればいいよ。
ソニックステージの拡張子設定をはずすことも忘れるな。
883[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/17 12:20 ID:JoJFI2/J
>>882
どうもありがとうございました!!無事見ることができました!!
884[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/17 13:56 ID:erO85K2T
MP3が落とせるサイト教えてケレ
885(= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ :03/05/17 14:07 ID:gnfkUYIc
>>884
ここにあるはず・…。あとは根気かな。

http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&q=.mp3
886[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/17 15:01 ID:Gqc2uhmB
動画の音をmp3に変換するソフトってありますか?
887[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/17 15:18 ID:ntmSUGE9
そんなもんvectorとか見ればすぐでてくるだろう
少しは自分で調べろ
88859:03/05/17 15:21 ID:a7qk6XsU
質問したのをすっかり忘れてた。w

で、結局誰も見てないの?パスワードがわかればいけると思うんだけど、俺ギャンブル全くやらないんで
訳わからんです。だれかおせーて。偽装解除して貰えるんならどっかに上げますが。
ちなみに50MB前後のzipファイルが4つあり。
889[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/17 17:31 ID:F41m7ivO
>>888
レスついてるだろ。
 >62 :[名無し]さん(bin+cue).rar :03/04/30 20:16 ID:sqK7rt8J
 >>>59
 >生きてたときは遅すぎたり不安定すぎてとても落とる状態じゃなかったし、
 >今は404で死んでるし。
 >どうしろと?(w
890886:03/05/17 17:44 ID:T9byHQQp
>887
イメージでものしゃべるなこの低脳
vectorいったらすぐありそうだけどないから質問さしてもらってんだよこのタコ助


891[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/17 17:52 ID:Ogc7gEVr
>>890
vectorとか見ればすぐに出てきます。
無いんじゃなくて調べ方が悪いんじゃないの
892[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/17 17:52 ID:l05uFHWf
例えばアニメの1話から26話くらいまでダウン追加で落としたいのだが
どうやればいいんですか?
893[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/17 17:56 ID:HozEtOMD
ドラゴンボールの1−42巻の奴の見方がわかりません!!
教えて下さい!!
894[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/17 18:02 ID:Y9Q3YILd
895[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/17 18:02 ID:F41m7ivO
>>890
動画編集ソフトで音声分離→
音声部分をmp3編集ソフトで加工。

じゃもう一度vector逝って来い!!
ついでに言っとくが板違い。
896[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/17 18:15 ID:KiQB87Cn
>>890
って言うかオフォ
897[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/17 18:18 ID:HozEtOMD
オフォ???
898[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/17 18:20 ID:rR9B9G02
ウフォ!
899[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/17 18:27 ID:HozEtOMD
映画を落としたのですがエラーが出て映像がでずに音だけが流れます・・・
なぜでつか?ちなみにRealOne Playerで見れません
900sage:03/05/17 18:56 ID:mv07ijBy
Crazy taxiをインストールしてゲームをやろうと思ったら、
CD CHECKで正規CDをドライブに入れろと出ました。
一様CDに焼いてからやったけどだめでした。
どうすればいいんでしょうか? 
                  MX使いました。スマソ 
901890:03/05/17 21:40 ID:tbGTLQjL
ありがとうございます
探すの邪魔くさかったんであのような書き方をすれば
すぐ894.895のようなかたがでてくると思ったんで
すいませんでした。
902[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/17 21:42 ID:togC6pOn
なんつー高等質問テクだ・・・
903[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/17 21:49 ID:ZcLoIwFh
きっと大物になるぞ、>>890は。
こんなアイディアなかなか思いつかないからな
904890:03/05/17 21:53 ID:tbGTLQjL
現実で使えるとこがあればなぁ
リアルでは小物です。

でも886のレスをしたときからこうなることを予測できたことは
なんかうれしい
905[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/17 22:41 ID:gL9hzLjK
0ポート以外でmxすると10分くらいでアップダウンが0になってタイムアウトになって切れるんですが。
回線自体が切れるわけではなく、mxの転送のみです、切れるのは。
だからwinnyはポート開けてやってても、切れません。
OS           Windows2000SP3
LANカード      蟹
ルーター       AR230E
プロバイダ      ぷらら
試したポート     5800〜5805 6699 55800〜55805あたり

原因わかりません。
906___:03/05/17 22:53 ID:0z2YsAQh
Winnyで落ちた動画がチカチカ光ったまま画面が動かなくなります。
音はでるのだけど・・・ トムとジェリーとか
907[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/17 23:01 ID:hW0DA23S
スカラー波ですか?
908890:03/05/17 23:50 ID:P7jcPAxX
ウワァァァァン正確にどのソフトを使うか書いてくれなわからん
909[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/17 23:55 ID:AA2rIjas
もしかして>>890は完全放置の方向?

(^∀^) ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
910[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/17 23:58 ID:Yb6Y448Q
DivX5.0.5いれたら2.0Alphaが2.1にバージョンアップしてしまいました。 
XPユーザーにとってMXやる上で2.0は必須なのでかなり困っています。
もうダウンロードできないのでしょうか?
911890:03/05/18 00:03 ID:mcut8pJH
>908
そんなこといわんとマジで教えてください
912[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/18 00:04 ID:g3NV1W3s
なにを今更って質問かもしれませんが、映画などのファイルで
Disc1 Disc2とあるものの違いは何なのか教えていただきたいんですが・・・。
よろしくお願いします。
913[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/18 00:04 ID:+8PiAWRt
>>911
自問自答の日々だな、藁
914890:03/05/18 00:08 ID:mcut8pJH
>913
意味わからん
市ね
915890:03/05/18 00:15 ID:mcut8pJH
>913
スマン
意味わかった

もう他の板で聞くわ
次も単純な人が多ければうれしいな
916123:03/05/18 00:22 ID:TxTtMzMd
>910
保存しておいたdivx5.02をカスタムインストール、playerのみインストール後
5.05のこーデックをインストール
917[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/18 00:37 ID:JwmvhS5J
divxのコーデックを入れてないのですが
aviを再生したら音しかでません。
918(・∀・)マイコー ◆wc07R/999M :03/05/18 00:56 ID:euAE12HD
>>912
なにを今更
「前編」「後編」と考えてもらえれば

>>917
コーデックを入れてください
919912:03/05/18 01:07 ID:g3NV1W3s
ポカーン・・・そんな事ダッタデスカ!
有難う御座いました>>918さん
920[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/18 01:19 ID:Z6K5R1Wp
>>916
レスサンクスです
921[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/18 07:51 ID:nLiZYttP
CDからのISO吸い出しですが
普通はBlindReadを使うんですか?
CD革命、WinCDRなどありますが
DVDDecripterはDVD専用ですか
922[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/18 09:14 ID:SzsiOJpa
>>900
nocdパッチつかえ
やり方は自分でしらべよう
923(゚ー゚|∀・)っ|):03/05/18 09:55 ID:Unk4CNNA
>>921
ここはダウソ板です、

ISOは大概のライティングソフトで焼くことができます

|-`).。oO(ISOで吸いだせるのはあまり無いと思う
イメージ変換使えば最後はISOになるからねぇ
CD革命はオススメできない
WinCDRはイメージ作れないと思う
DVDDecripterはDVD専用、かな、知らん
わからなかったら試せ、
>>1にもそう書いてあったと思うが、いつのまにかなくなってるなぁ、、、、

検索しうる!なんでもかんでもダウソで間に合わそうとせずに
924助けてください!:03/05/18 11:59 ID:xI9J4CXI
初めまして!Winmxを始めたいと思っているんですがsetupしていると
「winmx was unable to make an outgoing TCP connection to it's test servers.
this could be because this computer isn't currently directry connected to the
internet・・・・」と出てしまいサーバーにつなぐ事が出来ません。
どう処理していいのか全く分からないのですが、どなたか分かる方教えて頂けませんか?
お願い致しますm(__)m
925助けてください!:03/05/18 12:01 ID:xI9J4CXI
初めまして!Winmxを始めたいと思っているんですがsetupしていると
「winmx was unable to make an outgoing TCP connection to it's test servers.
this could be because this computer isn't currently directry connected to the
internet・・・・」と出てしまいサーバーにつなぐ事が出来ません。
どう処理していいのか全く分からないのですが、どなたか分かる方教えて頂けませんか?
お願い致しますm(__)m
926(゚ー゚|∀・)っ|):03/05/18 12:17 ID:Unk4CNNA
>>924-925
おまえは英語が読めんのか?
というか、PC初心者はMX等に手を出さないでくれ、
破滅するだけ

いろいろ試せばできるレベル
927[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/18 14:18 ID:+eTEEjRx
みなさんで歴史を作り上げましょう!!
        大きな大きな祭りにしましょう!!
         浜崎あゆみの1位を阻止!!
     http://www.best-jeans.com/index.html
ベストジーニスト2003
         投票キャンペーン実施中
       ※現在2位のaikoに投票してください

@名前を変えたり、適当に住所変えれば何度でも投票できます。@

関連スレ
ベストジーニスト2003 浜崎あゆみの1位を阻止
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1053043606/


928[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/18 15:44 ID:D6Z27HOg
>>925
喪前には無理だ。諦めれ。
929[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/18 16:05 ID:q3scdjJJ
CCDファイルってどう使えばいいの?
930(゚ー゚|∀・)っ|):03/05/18 16:13 ID:Unk4CNNA
Shift+Del

Enter連打


















基本的にスレの>>1->>10をよく読め馬鹿、特に>>4をだ
http://members.tripod.co.jp/cdr_faq/glossary.htm
931おじゃる:03/05/18 17:37 ID:bSpKRGzM
よく公式サイトなんかにある見るだけの動画をダウンロードする方法はないのでしょうか。
いろいろやってみましたが保存できません。
932[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/18 17:42 ID:OcDn6+6i
NTTの新しいルータのMNVを使っているんですけど、
ポートの開放の仕方がわかりません。
どなたか教えていただけませんか?
WEBでは全く見当たりませんでした。
933[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/18 17:57 ID:f69oax83
>>931
ストリーム再生のファイルの落とし方 第12章
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1049837813/
934[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/18 18:02 ID:NbI9EeLa
>832
1.マニュアル読め
2.サポートセンターに電話しろ
935おじゃる:03/05/18 18:24 ID:+H6C1qkD
>933
ありがとうございます。
936[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/18 18:36 ID:ojR0v2IE
937[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/18 18:36 ID:1KPxLs25
遅くなった
938[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/18 19:04 ID:MFdHA3yI
yahoo BB12M つかってて、最近無線LAN入れたんだが、Winnyが使えなくなりがっかり。
おそらくルータ設定と思われ。ものはBUFFALOのWBR-B11Uなんだが・・・。
だれか接続方法教えれ。

939[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/18 19:25 ID:uOg+QZMk
>>938
教えてあげます。しばしお待ちお
940[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/18 19:33 ID:eRfP5gOe
>>938
オンラインガイドがあるので、そこで設定を確認すりゃわかるんだけどな。

http://192.168.11.1/top.htm
→アドバンスト→ネットワーク設定→アドレス変換→
アドレス変更ルールを入力→ルールを追加→登録・保存

これでできなかったら、あなたは馬鹿です。
941[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/18 19:56 ID:Dqyza8vg
これはwinnyに関係ある商品でつか?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b36863580
942938:03/05/18 19:59 ID:MFdHA3yI
アイム 馬鹿確定。
ルールっていったいなんなんだこの野郎。ぜひとも教えてくれ
943[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/18 20:56 ID:fDMkkf/y
nyで落とした音楽ファイルの中にmp3ファイルとrmpファイルが入ってて

waveに変換したいんだけど、rmpファイルの変換のしかた詳しく教えてください。

たのむ。
944うっきー:03/05/18 21:05 ID:P6KeQMbe
MXを昨日からやったんですけどADSLで6.000.000の物をダウンロードすると、
時間はどの位かかりますかー? なんかかなりかかるから。裏技もあったらアドバイス
ください
945[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/18 21:26 ID:WH6AwXFT
ダウンロードのパスの指定はどうするんですか?
946[名無し]さん(bin+cue).rar :03/05/18 21:32 ID:d2SOgD3X
房な質問で申し訳ないのですが・・・
ヤフブリなんかのファイルをIria、irvineなどで落とすにはどう設定すればよいのですか?
誰か暇な方、ご教授願いますか?
947[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/18 22:15 ID:NaZv3/aB
>>944
6,000,000個か?そりゃすげぇなw
どんだけ時間がかかるんだww

>>945
好きな所に汁。

他はわからん。↓の人が懇切丁寧に教えてくれるぞ。
948[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/18 22:21 ID:c9mn4VAW
ウンコー!
949[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/19 04:52 ID:oxwuQgVf
ヽ( ・∀・)ノ ●ウンコー
950[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/19 06:10 ID:5oqE1nz0

ヽ(`Д´)ノ バーヤ バーヤ!!
 (  )
 / ヽ


          (´・ω・`)ショボーン
         (∩ ∩)


.

(  )
ノ( * )ヽ
 ノωヽ\ ブッ
     \
      \\  ベシッ
         ●(´・ω・`)
         (∩ ∩)


.


.
           (・ω・` )
       ● (∩ ∩)
951[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/19 08:33 ID:r838RFEB
次スレ用テンプレ

ダウンロードソフト板 総合質問スレ PART16


◎ まずは自分で調べること→Google(http://www.google.co.jp/)、それでわからなかったら質問
◎ FAQには必ず目を通すこと、たぶん>>1-10のどっかにある
◎ 明らかにFAQに書いてある事の質問は放置対象です
◎ 全過去ログを読めとは言わないが、少しぐらい前のログは読んでおけ
◎ マルチポスト禁止
◎ 煽りや荒しは無視、注意も不要、かかわるな

☆MXの質問はこちら
【3.31】WinMX総合質問スレ Part.07【2.6】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1052660817/

☆Winnyの質問はこちら
【FAQ厳禁】 Winny 総合質問スレッド その79
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1053245861/

☆2ちゃんねるに関する質問はこっちで
  http://cocoa.2ch.net/qa/
☆パソコン一般の質問はこっちで
  http://pc.2ch.net/pcqa/
☆動画に関する質問はこっちでした方がいい場合もある
  http://pc.2ch.net/avi/

952[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/19 08:33 ID:r838RFEB
953[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/19 08:33 ID:r838RFEB
Q1-a : ゲームを落としたのですが、どうやってプレイするのですか? → A : DAEMON Toolsを使う(FCDの場合FCDUtilで変換が必要)

Q1-b : それを焼く場合はどうすればいいんですか?
  
  A. :  ・bin+cue → CD-RWin
      ・CCD → CloneCD
      ・FCD → CD革命
      ・ISO → この形式の場合いろんなソフトで焼ける

Q1-c : そもそもDAEMON Toolsって何ですか? → A : 自分で検索して調べろ、それぐらい自分出来ないならお前には無理、あきらめろ、

Q2-a : 動画が音しか出ないんですが? → A : codecが入ってない

Q2-b : codecの種類がわかりません? → A : 真空波動研で調べる(ttp://www.kurohane.net/

Q2-c : そもそもcodecって何ですか? → A : お前には無理です。。。。

☆動画関連はここを読めばほぼ大丈夫
http://b2ch.tripod.co.jp/douga.html

☆bin+cue・ccd・fcdやDaemonTool などの取り扱い方法
http://members.tripod.co.jp/cdr_faq
http://www.takaya.gr.jp/clone/ (CloneCDについて)

954[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/19 08:36 ID:r838RFEB
ほかに追加があれば指摘ドウゾ。
955[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/19 08:59 ID:AFmZyrJM
アルバムを落としんたんですが、12曲の歌が全部一つのMP3ファイルになっていて、
再生等なにかと不便で仕方ないです。
なにか一曲ずつ分解して12のファイルに展開する方法ないですか?
ちなみに、zip等に拡張子を代えて解凍しようとしても出来ませんでした。
だれか良い知恵をください。お願い。お願い。
956(= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ :03/05/19 09:06 ID:KWlnhkLj
>>955
【3.31】WinMX総合質問スレ Part.07【2.6】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1052660817/3
957[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/19 09:32 ID:AFmZyrJM
>>956
すみません・・・・FAQに載っていたとは。
どうもありがとうございました。
958[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/19 09:51 ID:NsaPo2wo
>>946
>ヤフブリなんかのファイルをIria、irvineなどで落とすにはどう設定すればよいのですか?

 User Agent を変えたらいいんじゃないの?
 俺もよく知んないけど。
知識人フォローして〜
959[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/19 11:41 ID:SJZ1B9YS
WinMXで落としてきた映画とかを観るためだったんですが、必要以上のコーデ
ックをダウンロードしてしまったみたいなんです。(詰め合わせとかとって
しまいました。)上下逆に再生されたり、画面が一部緑色やモザイクがかかっ
てしまったりして困っています。解決法をご存知の方がいらっしゃいましたら
、どうか教えてください。宜しくお願いします。
960[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/19 11:47 ID:0V+qS3Gd
>>959
戻らない可能性あり。

me以降ならシステムの復元。それ以前ならOS再インストール。
961[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/19 12:14 ID:n9dbLML+
 DivX3/5 , XviD
 ogg , ac3
この4つを入れればあとはいらない
962[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/19 14:54 ID:6PeXWRk0
winnyでゲームをダウンロードしました。RARファイルなので、解凍したまでは良かったのですがその後、どのような手順で処理すればいいのか解かりません。ちなみに、CCD,IMG,SUBファイルなるものが現れました。
963[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/19 14:57 ID:1XBhj6+1
>>962
なんど言ったら分かるんだ!
自分で調べろ!過去ログ見ればすぐ分かる!
とくに>>4のあたりをな!
964[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/19 15:34 ID:uz7/7P0H
>>946
あーMXが無い時代のWEB割れのころにゃ
ヤフブリスクリプト、ってのをどっかから拾ってきてた記憶がある。
いまでもあるかはしらん
965[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/19 17:34 ID:kAeA4QJB
初心者ですみません、こちらで聞くのが良いのか分かりませんが質問があります。

IIJ4Uのサーバー?からデータ類をダウンロードすると、
いつも途中で切れてしまうのですが、これは何が原因なのでしょう?
いわゆるナローバンドでスローなダウンロードなのですが、
大体4Mほどのダウンロードが終わると勝手に切られてしまいます
なので5Mや7Mのデータは落とせないし繋ぐ事も出来ません

他のプロバイダーのダウンロードは問題ないのですが、何故なのでしょう?
966[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/19 18:15 ID:0JWIkEU3
>>965
タイムアウトで切断しているんだ。
とりあえずダウソロダ使うとよい。
967[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/19 18:33 ID:kAeA4QJB
>>966
なるほどタイムアウトがあるのですか、
ありがとうございました、ダウンローだー探してみます。
968[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/19 20:02 ID:WOO8PcgQ
うたたね使用中にQ入ったので相手参照してみるとファイル名が全て英語だったから
外人さんかと思ってIMしたらやっぱり英語の自動応答もらいますた。
んで、なにげにクライアント情報見たら「vy4iX1 i」って書いてありますた。
vy4iX1 iって何だ・・?うたたねの表示バグでは無いような気がするし。。
ちなみにver0.20を使ってます。
969[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/19 20:14 ID:PV+7d8lT
daemontoolにbin+cueファイルをドラッグしてマウントしようとすると
「ファイルにアクセスできません」と出るのですが、何か問題があるのでしょうか。
970[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/19 20:48 ID:YSE/n5xj
>>969
タスククリックして出るメニューからマウントしろよ。
971[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/19 21:12 ID:PV+7d8lT
>>970
上の段で「イメージをマウントする」

下の段で右クリックして「マウント>デヴァイス」ですよね。
それでも「ファイルにアクセスできません」と出ます。

ファイルぶっ壊れてれてるのかなー
他のでやったら問題ないですから。
972[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/19 21:16 ID:YSE/n5xj
デバイス*: [ *:] メディアがありません これクリックして
cueファイルを選択してるんだよな?
それでダメならcueファイル内の記述が誤りかbin破損だろう。
973[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/19 21:26 ID:f9qc6elT
>>968
WinMXのクライアントランダム申請です。
クライアント名に適当な英語数字が並びます。
974[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/19 21:37 ID:gpIaXQpw
デーモンツールの公式が見れません

誰かアップしてください。
975[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/19 21:39 ID:7v1F4S72
976[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/19 21:42 ID:PV+7d8lT
>>972
そうです。それでもうまく行きません。
なんだかなあ・・

cueファイル内の記述誤りって自力で直せるものなんですか?
難しそうー
977はぽにかしぇ〜\(゜д゜;)/:03/05/19 22:29 ID:sL0hLtJ9
オマイラはウィニィーで違法ファイルを取り扱っているのか?あ?
978[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/19 22:32 ID:sL0hLtJ9
979[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/19 22:33 ID:EHdP2h/p
わーい
980[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/19 22:35 ID:RX0lJC/5
流して良いんだよな>>977
981[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/20 02:48 ID:2H9rn5ow
macのイラストレイターのシリアル誰か知りませんか?8.0Jなんですが。
お願いします…
982[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/20 02:49 ID:MwlV/P4K
埋めようか
983[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/20 02:51 ID:4Ecab7Ba
|ノ、 ,
|VJV
| ー ノ <楽しみにしているぞ…1000とやら…
|と ヽ
984[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/20 02:53 ID:G0ghEkY9
埋めれ
985[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/20 02:54 ID:G0ghEkY9
れめ埋
986[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/20 02:56 ID:CigWEwP9
987[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/20 02:56 ID:G0ghEkY9
988[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/20 02:56 ID:FSpFdKIE
987
989[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/20 02:57 ID:SIlvdV4F
990[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/20 02:57 ID:SIlvdV4F
991[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/20 02:57 ID:gp8OJzYA
あご
992[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/20 02:57 ID:crHi+qJB
992
993[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/20 02:58 ID:lz5OsH7d
993
994[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/20 02:58 ID:SIlvdV4F
995[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/20 02:58 ID:3zKM5N0e
このタイミングで間違いなし!!!!!!!
100000000げttttttttttttttっと
996[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/20 02:58 ID:jU/q1Wvl
889
997[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/20 02:58 ID:MwlV/P4K
998
998[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/20 02:59 ID:3zKM5N0e
マジデ1000!!!
999[名無し]さん(bin+cue).rar:03/05/20 02:59 ID:j1OJtdly
1000
1000名無し@20歳:03/05/20 02:59 ID:sIJkgVP4
    |(‘e‘;| く          ж   | |               ( (    /⌒ヽ
   ノヽ ゝノ ゝ、       (´-`)//        ∧_∧    ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃       .|~~       (*゚∂゚)ノ
   //ヽノヽ/|ヽ=ヽ     / 王        ヘ山/^ ´・д・`)    \\( ´_ゝ`).    n  .∩       ヾ|  ・|
  ノ / ||ソ||  ヽ |         ∧_∧    (´-`)    i       \     \    ( E) | .|       ..∨∨   
 (c)∠/===ヽヽ(m)丶      (@´・д・`@) /    _\ ノ.         |    / .ヽ/./  | .|      /´∀`;::::\
 (ヽ /≡/≡|ノ )ヽヽ( ヽ,  /    ヽ、/ ,  悪// ヽ,  〓☆〓  〜|/´D`| \__/   .| .|  .Å /     /::::::::
  ヽヽ/ ̄ ̄ヽ| /\.  \\/ ,ri     .ヘ,( (   ( \ノ i.  ノノ・⊇・) /  y⊂)       ヽ\(´-`).| /|  /::::|::::::|
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。