ダウンロードして良かったMP3 7曲目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
Elvis PresleyのDon't be cruel
エルビスでは一番好き

>>2-10
過去スレ
2名無しさん:02/03/06 03:14 ID:lxTB9bpf
ダウンロードして良かったMP3
http://salad.2ch.net/download/kako/994/994918433.html
ダウンロードして良かったMP3 2曲目
http://salad.2ch.net/download/kako/998/998058836.html
ダウンロードして良かったMP3 3曲目
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/download/1001817511
ダウンロードして良かったMP3 4曲目
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/download/1004278566
ダウンロードして良かったMP3 5曲目
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1005843688/
ダウンロードして良かったMP3 6曲目
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1008743207/l50
3 ◆ACCSUxlo :02/03/06 03:14 ID:m4n4u1lu
3
4(゚ロ゚)モルァ!! ◆072Que7M :02/03/06 03:15 ID:TR23C7uO
新すれ乙です
5:02/03/06 03:16 ID:MNRWQdgk
PINKのGETTHEPARTY
6カエル ◆Frog.U/o :02/03/06 03:16 ID:SAOcmSLZ
4曲目なくなってるね・・・
3と5曲目はHTML化されてる。
7NANACY:02/03/06 03:20 ID:1D75Hu3c
河島英五 「酒と泪と男と女」
8 :02/03/06 03:48 ID:2jAQjVYb
>>1
できれば、6曲目の1が間違えたスレタイトルを
ちゃんとして元に戻して欲しかったのだが・・・。

次スレ立てる人は気を付けてね。
9 :02/03/06 05:56 ID:EjLL+MGQ
PE'Z - Akatsuki
10(´д`;):02/03/06 06:10 ID:zhGPUCsY
山崎亜弥子- 男だろっ!キャプテン翼J ED
一か八か男だろ...♪
11カエル ◆Frog.U/o :02/03/06 06:16 ID:SAOcmSLZ
>>8
「6曲目の1が間違えたスレタイトル」ってどういうことですか?
12  :02/03/06 06:32 ID:zhGPUCsY
3 名前:1ですが 投稿日:01/12/19 15:33 ID:Zs02v7QV
「5曲目」で変わったスレタイトルをいきなり戻してしまいました…
って事です。
13( ゚д゚)ポカーン:02/03/06 06:34 ID:3jkjgZXM
東京音頭
14ベッツィ&クリス:02/03/06 06:36 ID:mMqo7hdh
「白い色は恋人の色」
 これ以上 さわやかな曲は日本には 無いだろう。
15カエル ◆Frog.U/o :02/03/06 06:36 ID:SAOcmSLZ
ダウンロードして良かった/して欲しいMP3 7曲目

にして欲しかったってことですか。わかりました。ありがとう。そしてスレ汚しごめんなさい。
16 :02/03/06 07:15 ID:Kh0rZWdb
モダンチョキチョキズ − 絶望行進曲
歌い出しにヤヤウケ。
17 ◆2ch2.Bsk :02/03/06 07:44 ID:noDiB0o9
「いくつもの壁が立ちいくつもの落とし穴が待ち受けているけれど君ならきっとできるさ 逃げ出すことや倒れることや負けることなら誰にでも出来るよ」
みたいな菓子のアニ曲。10年ぐらい前の。超感動。もう一度聞いてみたい。
18 :02/03/06 07:49 ID:VZg7Zq3y
TAJIRIの入場テーマ、「Imperial City」。
19 :02/03/07 02:20 ID:yV6F8Clw
坂本龍一の「王立宇宙軍オネアミスの翼」
メインテーマやらプロトタイプやら。

昔からの坂本ファンが「最近は手抜きしてる」なんていうけど、
これ聞くと納得(藁
素晴らしいです。
20_:02/03/07 07:21 ID:I2M41vxK
李博士
21 :02/03/07 20:18 ID:YcKPSg8b
魂のルフラン。
馬鹿にしてたんだけど聴いてみたらカコイイ。
ハマって一日一回聴いてしまう…
22 :02/03/07 21:44 ID:Z8uBS+Up
ここってクレクレはアリなん?
23 :02/03/07 21:51 ID:AInBqY90
>>19
本編より凄い曲だよねw その頃の
教授はノッてた。「ラストエンペラー」
もいいよ。
24 :02/03/08 07:08 ID:drldc6oW
なんちゃら〜あもらと〜れ〜
あもらと〜お〜れ〜(笑
って曲わかる人いますか?
TVで何かのスポーツの場面で流れてた気がします。
25.:02/03/08 12:26 ID:4znmUGGP
Little Wingの「月光」
同人で、しかも月姫だがよかった。
26 :02/03/08 12:34 ID:PbrAfLS2
教授だったら「黄土高原」あたりもマイナーだがイイ
27_:02/03/08 12:43 ID:VpdVltD2
サディスティックミカバンド
28 :02/03/08 12:46 ID:HXqbe+MR
おさかな天国
29 :02/03/08 13:26 ID:0cjO7ceq
( ゚Д゚)ゴルァ
30名無し:02/03/08 13:58 ID:4LTZ7aW6
>>24
ameno? (・∀・)イイ!曲だべ。
31 :02/03/08 14:28 ID:ZYwbyEjE
既出かもしれないけど
Gilbert O'sullivanの "Alone Again"
よかたー。
32 :02/03/08 21:34 ID:T7g5cM4k
>>30
コレダ━━━(・∀・)━━━━!
30さんありがとう!EraのAmenoでした。
探してた曲が見つかるのって嬉しいぞ( ゚Д゚)ゴルァ!
すばらしいスレです。ハイ。
33 :02/03/09 02:47 ID:771ZBHMl
Blackmore' nightのUnder the violet moon.
かなりいい曲に出会えた。
34 :02/03/09 10:55 ID:9+tJcsHO
Fantastic Plastic Machine - BEAUTIFUL DAYS
35   :02/03/09 11:26 ID:DddgATSu
LAIBACH ワラた!ビートルズ好きは聴いてみ。
36_:02/03/09 11:35 ID:c1GW2b9R
ヲタの方コピらないでくださーい♪
   ∩_∩ 
  ( ・∀・) 
 ⊂    つ
  .人  Y 
  し'(_) 

   どう思う?コピってたよ。今!
    ∩_∩  
   (・∀・ ) 
  ⊂、   つ
     Y 人   
    (_)'J   

    プロテクトかけてるのにさっ。コピってたよ!
    ∩_∩ 
   ( ・∀・ ) 
   ( つ⊂ ) 
    ヽ ( ノ  
   (_)し'  

    感じ悪いねぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
   ∩_∩   
  ∩ ・∀・)∩
   〉     _ノ
  ノ ノ  ノ  
  し´(_)
37 :02/03/09 15:40 ID:PVx7YbtD
M2MのDon't Say You Love Me
劇場版ポケモンのサントラに収録されてるにもかかわらず、
「映画館で押し倒されちゃったー」とか歌ってるステキな歌。
38_:02/03/09 21:47 ID:6tkUH+Cs
Clifford Gilberto / I was young and I needed a money!

ジャジーなドラムンベイスでかっこイイ。
期待以上ダターヨ。
39にゅー:02/03/09 21:48 ID:2mUpOPu4
井上陽水「夢の中へ」
40 :02/03/09 21:51 ID:CKCbFJWX
WWFTAKAみちのくのテーマ
和風ロックってかんじでよい。
41ドン:02/03/09 21:54 ID:YASn3y1L
フィンガー5学園天国と個人授業
42:02/03/10 00:55 ID:v5aapjwv
「MISS YOU」くにたけみゆき
 ここのスレ見て落としたけど良かった
43!!!( *`Д)ノ  :02/03/10 06:03 ID:UVQ5CqiT
>>36
くそっ!むかつくAAだな。








でも、カワイイ(はあと
じゃ、おすすめ。「Chicago」の「You Are Not Alone」
洋楽嫌いのアナタにおすすめ。
44ははのんきだね:02/03/10 06:04 ID:Y5p3BN7/
智子のロックはマイナーだけどキッチュでおすすめしる。
45 :02/03/10 06:32 ID:KuCpUiXJ
( ゚д゚)ノ ZABADAK 『harvest rain』
46APOLO(広島弁バージョン).mp3:02/03/10 06:34 ID:QjgKNn3Z
非常にワラタ
47 :02/03/10 08:38 ID:rb9t0UPC
BmbeeのBumble Bee
DDRのやつ
48 :02/03/10 23:16 ID:xMEPsB9M
自分が好きな極ダウンするときに相手のファイル見てみると
同じの持ってる場合が非常に多い。
そんなわけでおすすめ。
letit goの「200倍の夢」
blume of youthの「ラストツアー」
Two-mixは「Try」が一番好きだな。

アニメでは
(ジャングルの王者ターちゃん)「HEARTの形状」
奥田美和子の「しずく」

傾向が違う人にはまったく合わないと我思ふ。
49_:02/03/10 23:34 ID:No89pZ3t
ゴダイゴのモンキーマジック。
50_:02/03/10 23:39 ID:WZ6vye48
ゴダイゴの Taking off
51。。。:02/03/11 00:27 ID:CfITpHfv
今日は「泳げたいやきくん」が7回も吸い取られてったヨ・・・
52 :02/03/11 00:45 ID:nPNOo93f
(*´∀`)アハ
53_:02/03/11 01:31 ID:LIdkKMmV
ジャングルスマイルの「抱きしめたい」。
この曲は泣ける・・・。
聴いてみて損はない!
54 :02/03/11 01:37 ID:OI3Ap4Ws
先日、交換希望者が着たので仕方がなく落とした
ビックリマンのOP曲「セント・ジェルを探せ!」

今日になってプログラム組んでる途中
急に音楽が聞きたくなってきて適当にチョイスしてMedia Playerに突っ込んだら
この曲、今は亡き塩沢さんも歌っていたことを始めて知る。
幼少のころの思い出が今となって思い出された。

なんか目頭が熱くなってきた。
55厨学生:02/03/11 01:41 ID:X0ZNPf8n
Azymuthのジャズカーニバル。一押しですたい。
特に厨房の頃、寝る前にNHK-FMのクロスオーバー・イレブン聴いてた
ヤツは、「Fly over the horizon」と「October」は必聴だぜよ。
遊民じいさんage
5648:02/03/11 02:18 ID:LnSoZZXA
>>54
思わず聞いてみたよ。
なつかしかったよ・・・
「セント・ジュエルを探せ!」だけどね・・。
こっちが曲落としているのに、相手がエロ落としていくとなんか虚しい。
57 :02/03/11 03:23 ID:3QqVy3hT
お前ら、こっちにも参加してください
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1012076317/
58yy:02/03/11 03:24 ID:kuo4GwOH
ラヴァーフェニックス - ヒマワリ
訳あって共有してるのはほぼモーヲタと思われる
59BUZZSAW:02/03/11 03:28 ID:rbKNkqP1
Rob Zombie の Feel so numb
60 :02/03/11 03:30 ID:4TXP6M55
最近の歌だけど
EGO−WRAPPINの色彩のブルース
61/_\:02/03/11 03:37 ID:htyJ4NAS
Feeder-Just a day
Rainbow Lost in Hollywood
62 :02/03/11 03:41 ID:3lYh1cEo
SHING02 - 星の王子様
63\\\\:02/03/11 22:12 ID:1FySON75
>>48
200倍の〜夢を今抱きしめて〜ってのだ。
でも共有している人いないよー
聞きたくなっちゃったアルネ
64あい:02/03/11 22:20 ID:TtkXuFTy
山内愛さん共有してくれ!!
マジでさがしてます・・・。
65 :02/03/11 22:25 ID:povdQcUk
KOJI-1200の「DUET!!」
66感動した!:02/03/11 22:27 ID:jkr547tN
HAPPY!SMILE!HELLO!
67鴨 ◆negiotAk :02/03/11 22:28 ID:FgvY32qF
イルカ - なごり雪
68peach5 ◆XbuXOg6s :02/03/11 22:42 ID:1JaoZgmv
ジンギスカン。
69 :02/03/11 22:46 ID:IZAF3o3D
君が代
70 :02/03/11 22:54 ID:+k12kSq9
All I want
71エムエークス:02/03/11 22:56 ID:R/RJz7AK
オリビアニュートンジョンの
ザナドゥ
年がばれる
72(´・ω・`):02/03/11 22:56 ID:h/AmuQpK
>>64
聴けやゴルァにあったよ。
73エムエークス:02/03/11 23:59 ID:R/RJz7AK
カリキュラマシーン
74_:02/03/12 00:42 ID:a0QNIaWH
>>73
子供が歌ってるわりには声の切れがいいよね
75 :02/03/12 00:52 ID:NShpSUt9
なんだっけ
しゃぴどぅびどぅばらんららん♪
こんなんだっけ カリキュラマシーン
76 :02/03/12 00:53 ID:oPlNYkli
>68
モスクワもおすすめだYO!!
77 :02/03/12 00:56 ID:QU721oLC
出征兵士を送る歌、若鷲の歌は聴いとけ!
78 :02/03/12 00:57 ID:UHjtoX0c
ワグナー
タンホイザ行進曲
79yy:02/03/12 01:04 ID:TuZ+ALOH
なんかゴスペルっぽいやつとか教えてくれ。
80 :02/03/12 01:15 ID:pUpYQw2j
吉田松蔭物語
81 :02/03/12 01:23 ID:44IdCQDq
SMAP中居の君が代にワラタ
82名無し:02/03/12 01:27 ID:7dGII+vP
最近お茶のCMで流れ出した
シルヴィ・バルタン「あなたのとりこ」が(・∀・)イイ!!

早く春が来ないかなぁ、ってほのぼのした気分になる。
83S:02/03/12 01:30 ID:G8c7yNSd
( ゚д゚)ホスィ…
84 :02/03/12 01:37 ID:ZD4XhElp
ビークルおとせよてめーーら
85_:02/03/12 02:42 ID:a15sveMp
ビーグルってココロ図書館?
だとしたら禿げしく同意!!
月はみてるも好き。
86豚ブランド:02/03/12 04:32 ID:Js3oUwbA
>>54
俺も今よんだらナツカスィくなったから落としたよ。
ピア・マルコって誰が声を当ててたの?
良かったら、その人の代表的なキャラも教えてくれませんか?
声優は、EVAはやった頃に少しかじっただけなので、
アノ頃の有名なのしか知らないんだよね。
ちなみに、塩沢氏、千葉繁は知ってる。
87 :02/03/12 08:23 ID:nOOlOUKM
>>79
SING LIKE TALKING 「Spirit Of Love」 なんかどうでしょう。
88ブタブランド:02/03/12 13:09 ID:Js3oUwbA
微妙に渋いね。シングライクトーキング
89HAGE:02/03/12 15:32 ID:P7Szv0VA
アンダーテイカーバージョンの(DEADMAN WALKING)
リンプ・ビズキットのRollin


90としお:02/03/12 17:55 ID:fUYxhVnb
逆転イッパツマン
91 :02/03/12 18:00 ID:zeQlKt6H
うただヒカルのファイナルディスタンスって色々あるけど、
普通のやつは何秒なの?
92(*'-`*):02/03/12 18:34 ID:b5jb+WEj
M - Pop Muzik
93田中:02/03/12 19:43 ID:7RJxdV/O
グレートチキンパワーズを是非ひとつ
94ベロ:02/03/12 20:51 ID:607wYcC7
SR-71 - Right Now
アルバムもイイ!
95 :02/03/12 20:53 ID:jA8cwfEg
明日発売のCDを共有してる奴、それだけで順番待ち33だよ。
おいしい・・・。
96 :02/03/12 21:10 ID:e5tCSX3S
CDの新譜ばかり集めてるヤツ、そんな節操なく聴いてて楽しいものなのかねぇ。
97_:02/03/12 21:14 ID:nW2sACN7
新譜を集めることが目的なんでしょ。ほとんど聴いてないと思う
98ぷにぷに:02/03/12 21:14 ID:wJW3Nm3L
おジャ魔女どれみの全曲どれもイイ!
99BUZZSAW:02/03/12 21:16 ID:PFPnHRYr
斎藤和義...『歩いて帰ろう』メロディーがイイ
100 :02/03/12 23:38 ID:yKQ2dfRA
>>86
スレ違いだけど、たぶん藤田淑子さん
代表キャラは、一休さん、がんばれ元気の元気
101ブディスト:02/03/13 00:01 ID:bOqx1otw
>>91
マルチポスト厨は氏んでいいよん♪
102na:02/03/13 06:11 ID:tD0J4A2Q
For Little Tail
103 :02/03/13 13:11 ID:DML7kbhm
ram jam world - Melody (feat. Lisa of m-Flo)

他の曲も聴きたい。
104 :02/03/13 16:55 ID:kjv82117
今もせを貰った相手が、やたら遅いと思ったらAir H"だった
105 :02/03/13 17:07 ID:TDaY4Jj0
陰陽座の「雨に叢雲花に風」が(・∀・)イイ!!
106 :02/03/13 17:09 ID:Wa4kQYOA
黒猫タン(;´Д`)ハァハァ
107105:02/03/13 17:11 ID:TDaY4Jj0
雨にじゃなく月にだった…逝ってこよう
108 :02/03/13 17:16 ID:shmGdw7t
さわやか3組おとした
109c:02/03/13 22:56 ID:ZJ3vnN/m
ドラゴンボールの曲のMP3が
あルとコロおしえて
110  :02/03/13 23:01 ID:S4oXHSQG
ホテルカリフォリニア
111じょか(^ヮ^-)(騙り):02/03/13 23:34 ID:/4JdU9Ln
そいつみつけにゆこうぜベイベー
妖怪変化もぶっとばし!
112 :02/03/14 00:49 ID:0Kwoz61i
最近、オレは洋楽邦楽共に聞くが聞くに耐えないな・・・

ってことでI've sound。
flow〜水の生まれた場所〜、DROWING、resolutin of soulとか
既出でbirthday eve
113 :02/03/14 00:51 ID:0Kwoz61i
あ、追加
人狼 JIN-ROH 22 Main Theme Omega
これも(・∀・)イイ!
114 :02/03/14 00:52 ID:lXIbfMHd
>>112
それでI've Soundってのもなんか歪んでるな。
新曲「GREEDY」はどうよ?
115  :02/03/14 00:52 ID:KPZu7O7z
Gotthard の Someday ってのかなりよかった。
アコースティックバラードっす
116    :02/03/14 00:53 ID:BfnkYxQh
Gotthardはレベルは高くないけどかっこいいね。
OPENFIREとかかっこいい、スイス人マンセー。
117 :02/03/14 00:54 ID:0Kwoz61i
>>114
それ言われると辛いかも・・・

GREEDYはサビの部分だけ好き。あとはちょっと・・・
118mm:02/03/14 00:56 ID:ZgOXHH4k
出征兵士を送る歌 戦友 ああ我が戦友

なにもいわずに漏れからおとせ
119 :02/03/14 18:32 ID:5CGO1a00
二番煎じのような気もするけどワラタ

http://homepage3.nifty.com/anal-f/sis_top.html
120 :02/03/14 18:35 ID:BKY0ESHW
>>119
ロックじゃねー(w
121名無しさん@お腹いっぱい:02/03/14 19:02 ID:NDQw28X+
吉幾三の「おら東京さいくだ」

最高です。
122教えて君:02/03/14 20:02 ID:IM/dCooQ
狼少年ケン
123 :02/03/14 20:14 ID:p7od1OR8
D-LOOP - Love me tender
D-LOOP - Sign of Destiny
森口博子 - 水の星へ愛をこめて
原由子 - 花咲く旅路
Martica - Toy Soldier
Sylvie Vartan - IRRESISTIBLEMENT
Buggles - Video killed the Radio Star

などがオススメ
124 :02/03/14 20:31 ID:0BM95UWI
火の川

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
火火火火火火火火火火火
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  
125 :02/03/14 23:48 ID:5uTyg1fb
クリスマスと冬のうた集14-たこの歌(後藤・松浦).MP3
たこの歌で検索したら引っかかると思われ
めっちゃいいぞこの歌!
だまされたと思って聞いてみろ
126 :02/03/14 23:50 ID:mXyL2ESP
>>124
小谷美紗子?
127 :02/03/14 23:57 ID:F8O+115c
Steve Barakatt - You and Me
Paul Mauriat - EL BIMBO

( ・∀・)マターリしたい人にはお勧め
128:02/03/15 00:17 ID:IQg8ZgeQ
コカコーラのCMの桑田佳祐の曲は新曲?
129:02/03/15 00:42 ID:qRTqIJ10
そう  まだ曲の発売は未定って聞いた気がする
130c:02/03/15 17:27 ID:7jzGAcPI
ttp://www.geocities.com/medujkw/
ここどうやってなかにはいるかおしえて
131 :02/03/15 18:23 ID:+jBSZ8mC
青西 高嗣 青コーナー
132lol:02/03/15 18:26 ID:keretWPK
「君の瞳に恋してる」フランキーヴァリ

ボーイズ・タウン・ギャングじゃないやつ

133 :02/03/15 19:09 ID:u/uvFwML
尾崎 豊
「風にうたえば」
これこそ名曲なり
134さまぁ〜ず三村:02/03/15 19:36 ID:cX7P8fbb
オリジナルラブ
「プライマル」
いいんだよ、おい!
135 :02/03/15 20:30 ID:iYUdwBHf
メイドさんロックンロール と 聖剣伝説3 Nuclear Fusion(1).mp3
136 :02/03/15 20:41 ID:EeBf15DT
>>127
バラカットいいね。
137 :02/03/15 20:46 ID:UdtEKLD7
>135
メイドさんパラパラも聞くべし。
あの電波な歌詞が頭の中をぐるぐるぐるぐるぐる・・・
138 :02/03/16 00:42 ID:o9tdjSNH
松本孝弘「華」
ギターと胡弓のかけあいが美しひ。
139  :02/03/16 00:49 ID:qSBRRL7G
>>138
それをいいと思うなら「アトラクナクア」で検索する事をお奨めする。
同じような雰囲気の曲が多い。
エロゲーのサントラだが(w
旋律の美しさは松本のそれより上だ。
140 :02/03/16 01:09 ID:LMKEX93f
今関西ローカルのTV番組で「金太の冒険」が流れてる・・・。
141素人:02/03/16 03:04 ID:aoM+/8Tu
安全地帯全曲。
142(*^ー゚)ノ :02/03/16 11:49 ID:NVgmcoxw
メイドさんといえば、やっぱ↓
まほろまてぃっく-とりおまてぃっく-ED_まほろDEまんぼー
まほろまてぃっく-川澄綾子-OP_かえりみち
143( ゚Д゚)・・・:02/03/16 13:09 ID:zaJNCz66
ガガガSP-線香花火 (・∀・)アヒャ!!
144  :02/03/16 13:16 ID:uEtxmaKj
>>143
ガガガなら君の歌だろ。
145( ゚Д゚)・・・:02/03/16 13:27 ID:zaJNCz66
>>144
ソレいただきっ (・∀・)アヒャ!!
146nanana:02/03/16 14:51 ID:pOtWdEpj
チェインギャング
147 :02/03/16 17:08 ID:vO4Mq+R4
>>134
カップリング曲のyour songもいいよ
148ふじあなさん:02/03/16 21:58 ID:Qqb2Fwg0
さだまさしの「僕にまかせてください」

最近「償い」によくQがはいるけど…
こっちのほうが泣けます。
149 :02/03/16 22:02 ID:+FX36wGL
>>148
それ頂き。
150 :02/03/16 22:02 ID:cJNhdCBN
加護ちゃんの電話盗聴
151 :02/03/17 00:50 ID:tECu3xUF
ヘドバとダビデ「ナオミの夢」
152 :02/03/17 01:06 ID:WtaQqZ0N
>>161
TPDのカバーver.も(・∀・)イイ!!
153:02/03/17 12:05 ID:vMbxGjfq
paul weller殿下のアルバム「heavy soul」は、どの曲もすばらしい。
154_:02/03/17 14:51 ID:LGVKHOSc
洋楽で誰でも一度は聞いたことあると思うけど、超有名曲で
1,EXTREMEのmore than words
2, ポリスのevery breath you take
3, シカゴの hard to say Im sorry(素直になれなくて)

この三つは必聴…というか聴いてくれ!
155-_-:02/03/17 17:43 ID:xt0OfIDM
>>154

( ´,_ゝ`)プッ
156 :02/03/17 17:48 ID:Ua1IqaCJ
邦楽で誰でも一度は聞いたことあると思うけど、超有名曲で

1,GLAYのmore than love
2, Mr,Childrenのeverybody goes
3, チェッカーズの素直にI'm Sorry

この三つは必聴…というか聴いてくれ!
157  :02/03/17 18:23 ID:PBI1E24H
邦楽で誰も一度も聞いたことないと思うけど、超マイナー曲で

1.麗美のテス
2.川村かおりのキースの胸で眠りたい
3.森川美穂の風の囁き

この三つは必聴…というか聴いてくれ!
158  :02/03/17 18:40 ID:PBI1E24H
>>156
ふと思ったのだが、3の曲はチェッカーズではなくて
藤井フミヤ名義では??
159 :02/03/18 08:15 ID:+0YORQdd
SALLY バージンブルー
ELLIS 何もしてあげられない
160]:02/03/18 11:32 ID:RLUQnw0I
元ちとせ - 幻の月
Orange Pekoe - やわらかな夜
Foo Fighters - Learn To Fly
Inner Circle - Games People Play
Sylvie Vartan - Irresistiblement

ジャンルばらばら…
161 :02/03/18 11:47 ID:gNDwKACp
いまさら

坂本龍一 − 黄土高原
坂本龍一 − Merry Christmas Mr.Lawrence
坂本龍一 − energy flow
162 :02/03/18 11:50 ID:c/N2JiT0
誰かの「愛はセックス」 <実在
163 :02/03/18 21:38 ID:XlFoc1Mx
>162
「ピエールとカトリーヌ」で検索したまえ
164厨房:02/03/18 21:44 ID:80waaTjY
RADIO HEAD の CREEP
165・w・:02/03/18 21:48 ID:s/vCAjV/
シャープネル_W@REZ
HAMMER HOUSE_THE JUMPER
166 :02/03/18 22:12 ID:AXWk5DgI
シャープ寝るはまだ持ってる奴みたことないなぁ。どこの鯖?
167 :02/03/19 14:26 ID:fsX0YLUt
おおつか びよ〜 けいせいげか〜♪
168 :02/03/19 16:03 ID:ce7IXkkb
>>167
そんなもんダウンロードしたのか!?
169( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆iboKUMEQ :02/03/19 16:04 ID:I0nspeKe
( ゚Д゚)<ジョン
( ゚Д゚)<レノン
( ゚Д゚)<イマジン
170 :02/03/19 17:04 ID:5cMTxXR5
みんなどこで曲ダウンロードしてんの?
171-_-:02/03/19 17:14 ID:V+p/eB3P
>>170

( ´,_ゝ`)プッ
172 :02/03/19 17:15 ID:bFkR18rw
>>169
久しぶりだな、氏よ。
173はめ:02/03/19 17:17 ID:ic8KhgMH
>>170
( ´,_ゝ`)プッ
大人の階段の〜ぼる〜ってなんてきょくやった?
174 :02/03/19 17:42 ID:yQHfCo+m
>173
H2O 「想い出がいっぱい」
175はめ:02/03/19 17:46 ID:ic8KhgMH
>>173
ありがとうそうよそれそれ!
176 :02/03/20 21:06 ID:HXN2aYKO
あげるよー。祭りに負けずオススメな曲を教えてPLZ。

Lee-Tzsche(リーチェ)のogiyodiora(オギオディオラ)
映画がんばっていきまっしょいの挿入歌?(自分見てない)
177C-C-B:02/03/20 21:13 ID:r6Aa3h0h
長いキッスの途中で〜フッフッ
178ボンファン:02/03/20 21:31 ID:On3uEsvA
神田広美の『人見知り』と『ドンファン』 ♪私はもとの人見知り〜♪
179 :02/03/20 21:32 ID:xZPaRQD9
浅香唯「MELODY」(・∀・)超イイ!
セシルよりも(・∀・)イイ!
180 :02/03/20 21:34 ID:j6xQuZUy
かっしわ!
オオオッオオーオオオオ  オオオ  オオオ  オオオー  オオオッオオオオオオー オオオ オオオ オオ
かっしわ!
181dcdcd:02/03/21 01:54 ID:vzQ0jHnh
(少年アシベ)まかせて!チン・トン・シャン
182.:02/03/21 20:45 ID:c76uexi8
サザエさんラップ
これ既出ですか?個人的にはムチャクチャ(・∀・)イイ!!
183 :02/03/21 21:02 ID:Bbd+aUQT
「Lovesong探して」ドラクエUのパスワード入力時のBGMに歌詞がついたやつ。
ロッテの応援歌の原曲とは知らんかった…
184 :02/03/21 23:15 ID:LMx7CLmA
UEFA Champions Leagueのテーマ
185 :02/03/21 23:52 ID:+8K6Px7J
RAZZ MA TAZZ 「Season Train」
186mX:02/03/22 00:53 ID:YlTUK90L
「光」わかるっしょ?
187 :02/03/22 01:17 ID:IFnCEKOL
>>186
わかりませんが、何か?
188マンピーさん2:02/03/22 02:17 ID:ZRmfgVCD
Always On Time
Ja-Ruleの
189 :02/03/22 02:50 ID:z7/G+YI/
ファルカタ.mp3
190名無し:02/03/22 05:28 ID:ro0MFAMU
>もせ野郎
2Mのもせでいちいちカウンターしてこないでください(w
こっちが恥ずかしいです。
191 :02/03/22 05:38 ID:jyJirvz8
IMで言えば?
192.:02/03/22 07:25 ID:yWGU5Oak
パチスロサンダーX
オススメって書いてあったので、交換して聴いたけど
マジでよかった
193 :02/03/22 14:13 ID:4tLNwA5s
このスレにあったEraのAmenoよかった。
他にEraの中でお勧めあったら教えてほしい。
Eraで検索したら関係ないのがたくさんひっかかっちゃって。
194名無しさん:02/03/22 14:52 ID:JcElHOjy
蓮井朱夏のZOO愛をください。4.984.918
がよかった。
所で音楽のMP3て聞いてみると何処か一箇所飛んでる
ような気がするんだけど気のせい?
195:02/03/22 15:44 ID:1B85fHvj
遊佐未森ーココア。名曲だ
惜しむらくは、共有者がそんなに多くないことだろうか。
みんなGETだ(え?もう持ってるよ、アホガ? ショーボン)
196 :02/03/22 16:23 ID:V4CajglG
去年あたりのヒット曲だけど、
Every little thing - Fragile  (・∀・)イイ!
197_:02/03/22 16:47 ID:qZPUN9zv
岡本真夜 Dear…  (・∀・)イイ!
浜崎Mega Mixはいらん!聞く価値なし!
198 :02/03/22 16:51 ID:WCHq7t4N
チェッカーズ 「鳥になった少年の歌」
199 :02/03/22 17:38 ID:8geTpQ/M
DJ MUNEOのMUNEO HOUSEシリーズ

http://www5b.biglobe.ne.jp/~monaken/
200_:02/03/22 17:44 ID:z4fG45lp
jazzとかブルース系は
みんな聞かない?
201 :02/03/22 17:46 ID:boYioUvb
ガイシュツならば御免だけど、
「哀戦士」 最高!!!
漢ならば聞け!
202 :02/03/22 17:48 ID:/23L9sDs
さだまさし「償い」
(・∀・)イイ!
203 :02/03/22 18:13 ID:vtU0g3cD
Orange Pekoeいいよな
204 :02/03/22 18:26 ID:3C4KOmZz
>>200
Moonlight Serenadeが(・∀・)イイ!! グレン・ミラーのやつね。
205 :02/03/22 18:30 ID:uK9uNh14
この前さ、間違ってEARTH WIND&FIRE(綴り合ってる?)の落としたんだけど
これいいね。この手の曲のジャンルは何になるの?
206_:02/03/22 18:31 ID:cUH/5u/W
>>205空耳アワー系
207 :02/03/22 18:32 ID:7jqR/d5B
>>205
スライでも聞いときなさい
208 :02/03/22 19:07 ID:qNs1/rIS
頼むからピカピカを聴いてくれ。去年の夏頃にウルトラメンゴ!!を聞いて脳内ステレオ
全開の奴は少なくないはず。
ゴメンゴメンゴメンゴウルトラメンゴ〜♪
209 :02/03/22 20:42 ID:x5diAq5g
爆風スランプ
210sage:02/03/22 21:01 ID:xoaZ4zlM
ブリーフ&トランクス 青のり
211名無しさん:02/03/22 21:02 ID:SMjt+N9w
かなり既出とは思いますが、

サッポロ
緑水CM Sylvie Vartan Irresistiblement

パナソニック
デジカム Charlene - I've Never Been to Me
212.:02/03/22 21:07 ID:cDefgZXR
>>205
ファンクでは?
>>207
ゲロッパ魂
213 :02/03/22 21:39 ID:lo9kEP+Z
ドラゴンクエストV「そして伝説へ…」
ED曲ね。
懐かしさのあまり胸が熱くなった。
当時(というかこの曲が発表されてから)大人気だったらしい。
214 :02/03/23 16:42 ID:f8AHsREu
あげとく
215_:02/03/23 16:55 ID:BaHMNRLx
Boaとかが歌ってるやつで
去年の冬ぐらいに出た曲ってタイトルなんでしたっけ?
216 :02/03/23 16:59 ID:f8AHsREu
Amazing Kiss ちがう?
217_:02/03/23 17:24 ID:BaHMNRLx
>>216
答えてくれてありがとう
それじゃなくて何人かで歌ってる歌なんよ
218エッン坊や ◆ESSOwxkw :02/03/23 17:27 ID:1YK9kJis
>>217
the meaning of peace か?
219_:02/03/23 17:32 ID:BaHMNRLx
>>218
ありがとう!たぶんそれだと思う!
220 :02/03/23 18:07 ID:NRSYO6Fg
  曲名分らんかったらココできけや! 4曲目   
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1014700556/
221 :02/03/23 18:48 ID:yf3vx3UH
昔、「ごっつええ感じ」のシンガー板尾がツボにハマッった奴は
「シンガー板尾」でけっこうヒットするよ。
MPEGもあるし
222 :02/03/23 20:32 ID:b3XCznD1
opera trance
223:02/03/24 03:19 ID:xJHd7SSh
あほばっか。
224アルバム何枚か引っ張り出してこようかな:02/03/24 03:22 ID:ohLejKVM
>>195
ミ,,゚Д゚彡y―┛~~ 遅レスだが、タペストリーなんてどうだ?
225ななし:02/03/24 03:44 ID:doATK1IH
最近の曲だけど、ウルフルズの「笑えれば」かな。
ウルフルズはたまにすごくいい曲を書く。

タイアップのドラマは打ち切りのようで(笑
226 :02/03/24 07:08 ID:9YrpzaeP
日出郎の燃えろバルセロナ
227??:02/03/24 08:06 ID:aw9/nHIV
アルバムでいいんですか?原坊の「東京タムレ」
「いつでも夢を」で夫婦デュエットしている。
228MX卒業:02/03/24 09:59 ID:NC3hd0R1
私はここで検索してDLしています。
http://www.oricon.co.jp/search/index.asp

良かったのは島谷ひとみの「解放区」。
織田哲郎作曲の聴きやすいメロディーです。
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 10:10 ID:ZnJRUDHP
どどどど童貞ちゃうわ!
230sage:02/03/24 11:26 ID:YWf3ix//
Liquid Riddim - Tanto Metro & Devonte - Give It To Her.mp3
Tanto Metro & Devonte - Everyone Falls In Love Sometimes.mp3
Liquid Riddim - Lukie D - Back Up Back Up.mp3
PINCHERS - Yagga Yah (UP CLOSE Riddim).mp3
231奈々氏:02/03/24 12:52 ID:UGrHX4fz
Sylvie Vartan Irresistiblement
既出だけどやっぱりいいね。

ヒットしてたまたまDLした、
The Eccentric Opera のカバーヴァージョンもまた(・∀・)イイ!!
232 :02/03/24 13:49 ID:OZ3tPQ2G
>>231
Chantal Renaudのカバーもあるよ。
私的にはイマイチだと思うけど。

後、イタリア語バージョンもあって(本人が歌ってる)
そっちの曲名は「Irresistibilmente」
piano pianoで始まるから、Novaのオバちゃんを思い出して笑える(w
233231:02/03/24 14:08 ID:UGrHX4fz
>>232
>後、イタリア語バージョンもあって(本人が歌ってる)
>そっちの曲名は「Irresistibilmente」
>piano pianoで始まるから、Novaのオバちゃんを思い出して笑える(w

ありがd。早速落としてみたよ。
面白い!
234名無し:02/03/24 21:23 ID:OuBbu05F
Theme - Teenage Mutant Ninja Turtles.mp3

>>215
つーかそこまで知ってるならファンサイトで調べろよ。馬鹿が
235(*^ー゚)ノ :02/03/25 20:15 ID:PCKrlIEI
小林由美子-ぷにぷに伝説っぽい☆
あ〜穴の穴痒いが(・∀・)イイ!
236(*^ー゚)ノ :02/03/25 20:20 ID:PCKrlIEI
  
237 :02/03/26 01:56 ID:WrjKfTKM
海ゆかば
238 :02/03/26 07:46 ID:ZevACXr7
肉球みゃ〜みゃ〜
239名無し:02/03/26 19:04 ID:KCfO5QiO
ウゴウゴルーガのオープニングの「子供なんだよ」と、
ピチカート・ファイブの「東京は夜の7時」(みんな知ってると思われ)
240 :02/03/26 20:11 ID:iVif57Wo
名古屋はええよ!やっとかめ
241nanasi:02/03/26 21:27 ID:TuzEtY+s
>>239
ピチカートでそれと「大都会交響楽」をかなり前に落としたんだけど、
両方( ´∀`)ヨカタヨ
242_:02/03/27 05:17 ID:BIBUYBxP
大塚利恵の東京はかなりいいかと
243シーマン着ボイス!:02/03/27 05:26 ID:Sf5Bb14M
歌手忘れたけど、「鳥の詩」っていう曲はヨカタ
244:02/03/27 05:27 ID:S6pULRw4
>>243
そりゃAIRのOPだぞ。

俺はやっぱり「ちんこ音頭」だな。
245カゼッタ岡:02/03/27 05:33 ID:JSLCCa+i
良かったよ。

一十三十一(hitomitoi)-煙色の恋人達
Orange Pekoe - やわらかな夜
TICA - I'll Be Back
Baby Boo-プラネタリウム
246 :02/03/27 05:35 ID:57xVZa1C
いまさらながらkick the can crew マルシェ
247シーマン着ボイス!:02/03/27 05:41 ID:Sf5Bb14M
>>244
AIRってなんですのん
折れはモムスメの紺野のオリジナルPVのBGMに使われてて知ったのよ
248 :02/03/27 05:48 ID:D5ecdrB/
SHAKKAZOMBIE - Big Blue
KICK THE CAN CREW - Utopia
249カゼッタ岡:02/03/27 05:51 ID:JSLCCa+i
これもえがった

zhane - rendez vous
johnny gill-lady dujour
Fourplay-Between the sheets
25011cc:02/03/27 08:39 ID:DiSo//Hu
イイ感じの曲として・・

wet,wet,wet - love is all around

何故か需要あり
251マジレス:02/03/27 09:17 ID:e/FeH0e7
>>238
うさぎに肉球はありません
252_:02/03/27 16:03 ID:QN6yMbq6
Bump of Chicken-とっておきの唄

longshotParty-take me to sapace
253SEED_East:02/03/27 16:13 ID:LLWJGl9k
天使たちのシーン−小沢健二

淡々と12分歌ってるだけの曲なのに心に残る。名曲。
254 :02/03/27 16:23 ID:IqI4iimS
ちょっと前だけどskoop on somebodyの sha la la
なかなかいい
255(´・ω・`):02/03/27 16:27 ID:YUKRj9J7
>>251
あるよ。毛に覆われて普段は見えないけどね。
256_:02/03/27 18:04 ID:M8r8Bir/
斉藤和義

進めなまけもの
北の見たビートルズはTVの中
歩いて帰ろう

マジで(・∀・)イイ!!
257_:02/03/27 18:22 ID:cuE3FsC6
坂本真綾のヘミソフィアはなかなかいい
258(*´д`*) ◆WinmxOkQ :02/03/27 18:51 ID:29YD1UKO
沖縄民謡 安里屋ユンタ
259SEED_East:02/03/27 19:10 ID:LLWJGl9k
>>258
坂本龍一のもある。結構(・∀・)イイ!
260 :02/03/27 19:12 ID:PZVxUGB4
ゆず(メライセラトップス)のざくろ坂
福山雅治の桜坂の替歌なんだけど野球ヲタには面白いと思います。
261    :02/03/27 19:45 ID:ERc6Uf47
畠山美由紀 輝く月が照らす夜

↑聞け。いいから。
262(*´д`*) ◆WinmxOkQ :02/03/27 19:48 ID:29YD1UKO
>>259
曲名も同じ?
263 :02/03/27 19:50 ID:9NIsROxT
WINK 愛が止まらない
WINKに限らず昔の人ってみんな歌うまかったんだなー
あゆとは大違いだぜ
264SEED_East:02/03/27 19:57 ID:LLWJGl9k
>>262
いや、「ASADOYA YUNTA」っていうローマ字表記。
265_:02/03/27 19:57 ID:kMRbG7wh
「ゼクシィーのパパパパーン」
曲名分からないからGOOOOOOOOOOOOOOOD
266 :02/03/27 19:58 ID:ERc6Uf47
>>263
というかあゆとか今のやつらがひどすぎ
あゆはさらに論外
267(*´д`*) ◆WinmxOkQ :02/03/27 20:00 ID:29YD1UKO
>>264センキュー!早速検索!
268321:02/03/27 20:07 ID:2tgL16Yt
アルゼンチンのサッカー応援曲に成っている
「shima uta」Alfred caseroという人が日本語で歌っている
BOOMの島唄と全然違い迫力有り!!
269 :02/03/27 20:08 ID:akqwXxRr
DUSTY - CRAZY FOR LOVE
ユーロビート(*´д`*)ハァハァ
270(´Д`:02/03/27 20:09 ID:hRuaIqKI
タンサー5。
271 :02/03/27 20:19 ID:ERc6Uf47
「いきまっしょい!」【山   積   み】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1017224084/
272カゼッタ岡:02/03/27 22:30 ID:XaDdo+zd
ラナ hanako マキサック -Sing a Song
Little Louie Vega & Eric Morillo-Brazil over Zurich
Little Louie Vega - Elements of Life
cassius-cassius99
Brazilian Rhyme-satoru shionoya harumi tsuyuzaki
Lsg_curious
Zhane-Shame
273 :02/03/27 22:58 ID:fpz/W+iU
QUEENの「Bohemian Rhapsody」

よく車のCMとかで「ママ〜」とか言ってる部分聴いてたんだけど、
落として聴いてみたら度肝抜かれたよ
後半部がスゴすぎる・・・一度聞いてみ
274 :02/03/28 00:25 ID:vZ9Qleps
>>273
これって俺の世代なら誰でも知ってるような超有名大ヒット曲なんだが
こういう発言を見るとトシを感じるよ(;´Д`)
275カゼッタ岡:02/03/28 00:28 ID:f26Leb/Q
>>273
その曲ビージーフォーに日本語の替え歌にされてたよ。
王様やダンスマンみたいな感じに。
つい最近ラジオで聞いたけど。
276カゼッタ岡:02/03/28 00:36 ID:f26Leb/Q
あげ
277どこまでも:02/03/28 01:04 ID:1ribHI7p
●●東京会計法律専門学校テーマ曲●●

● 夢は終わらない 武内千佳 ●

http://www.all-japan.ac.jp/
278カゼッタ岡:02/03/28 03:27 ID:f26Leb/Q
Elisha La'verne_Don't wanna in fallin love
279 :02/03/28 03:29 ID:19mwOygL
スケボーキング feat 坂本未雨 - Finally
280カゼッタ岡:02/03/28 03:37 ID:f26Leb/Q
Babyface, KC&Jojo,New Edition - I Care About You
281ヽ( ・∀・)ノ:02/03/28 03:38 ID:6iSbUr1W
HARCO - 巻き戻す時間
282カゼッタ岡:02/03/28 03:57 ID:f26Leb/Q
Brown stone-If you love me
Ronny Jordan feat Mos Def - A Brighter Day (remix)
283カゼッタ岡:02/03/28 04:07 ID:f26Leb/Q
Mylin_make it on my own
284小倉ローカル:02/03/28 04:14 ID:unDVD3F+
アニメだけど・・・
谷村有美-21世紀の恋人-21エモンED
坂本真綾-マメシバ-地球少女アルジュナED

あとアニメじゃないけど・・・
坂本真綾-紅茶

どの曲も聴いていると気持ちよくなる優しい曲です
285カゼッタ岡:02/03/28 04:25 ID:f26Leb/Q
大島ミチル featuring 宮本文昭 「風笛」
(NHK連続テレビ小説「あすか」テーマ曲
286 :02/03/28 04:32 ID:HLmcRpHu
Internet Explorer Ver.6だとMP3のダウンロード不可?

ちょっと試聴したい曲があってダウンロードしようとしたら
「Internet Explorerではダウンロードできません」みたいなエラーの
表示・・・んんん??
なので空いてるHDDにインストールしてたWin95+IE3でやってみたら
出来ました。IE6でもCDショップやメーカーのMP3はダウンロード出来る
のでなんか細工してあるんでしょうねぇ
別にいいんだけど、なんか不便
287カゼッタ岡:02/03/28 04:45 ID:f26Leb/Q

regetやイリアダウンロードすればいいだけの
話では?
288 :02/03/28 04:51 ID:mH+fuhZ6
ランゲの花の歌が見つからない
289カゼッタ岡:02/03/28 05:24 ID:f26Leb/Q
Crystal water_Gpsy woman
290 :02/03/28 14:37 ID:wijs45dc
291 :02/03/28 14:43 ID:8oGvERSj
さだまさし・償い
(・∀・)イイ!
292風船おじさん:02/03/28 15:34 ID:1dEP0tpE
火野正平 ごめんね聞いとけ
293 :02/03/28 16:19 ID:wijs45dc
大和龍門の蛍の光を探してたら何気なく発見
Snuffの蛍の光
これはいい
パンクロック風
294 :02/03/28 23:56 ID:vTtB6Stw
木村大のsun burstとmoon tan.
一昔前に話題になった天才ギタリスト。
最近ではImage2の「三千院」も(・∀・)イイ!!
295286:02/03/29 01:25 ID:icdItcBs
>287
まぁ、そうなんだけどね。
しばらくやってなかったので、そういうtoolもどこへいったんだか・・・
てか、思いつかなかったし、「IEで出来ません」って警告が気になったので

あと、IE6で出来れば気楽でいいなぁ・・・と言うわけです。めったにやることもないし
296 :02/03/29 01:54 ID:o+qJHqTj
ランゲの花の歌見つかりません・・・
297 :02/03/29 17:48 ID:PiaC9jCi
さだまさしの「償い」が何回も出てきたから、疑いながらDL。

…今、ボロボロ大泣きしながら2chやってる俺がここにいる。
298 :02/03/29 22:47 ID:afNdU5vX
>>297
じゃあ落とすとするか
299~:02/03/29 23:08 ID:BMuSD8Iz
償いいいかもしんないね。
時期的にも(笑)
検索ボタンポチッと
300 :02/03/29 23:56 ID:JOA9ZUGa
>273
おおっ、同士!

久し振りに音楽聴いて感激しました。


Nothing really matters
Anyone can see
Nothing really matters
nothing really matters to me

Any way the wind blows....

QUEENでお勧めな曲はありませんか?
当方20歳
301 :02/03/29 23:57 ID:ufGf5T2r
>>300 クイーンか、有名どころしか分からんな
302 :02/03/29 23:59 ID:CRsn24lT
QUEEN だったら Princes Of The Univers が好きだな
303 :02/03/30 00:01 ID:o7Ag34Fk
>>302 折れも結構好きだ
304_:02/03/30 00:02 ID:2DMBYJWB
BUGってハニー
305 :02/03/30 00:21 ID:iG2PcfYg
Wham! - Last Christmas
歌詞よくわかんないけど、泣ける
306  :02/03/30 00:21 ID:+01wv59A
フレディのソロなんだけど
I was born to love you
なんて最高にかっこいいな。
307.:02/03/30 00:22 ID:44S/1RKa
モンゴル800最古ー
308名乗る名は無い:02/03/30 00:47 ID:kuTmTqPe
シティハンター2のテーマ曲
Angel Night
何となく耳についてしまうボーカル。
aikoがテレビで歌った
今日はなんだか
山下達郎、大貫妙子を擁したシュガーベイブの曲だが、いいカバーだ。
他のアーティストもどんどんカバーをやって欲しいね。
309 :02/03/30 01:57 ID:h2AOXpbe
>>308
PSY-Sだよね 懐かしい〜 <シティーハンター
310 :02/03/30 02:28 ID:eWoSpZfk
MUNEO HOUSE(・∀・)イイ!
311なみへい:02/03/30 02:29 ID:37waf+m7
Open Your Heart
が(・∀・)カコイイ
ソニック(ゲーム)だけどなー
312 :02/03/30 02:58 ID:FLPX5HtD
>>306
それ歌詞も易しい英語だからカラオケに最適
313  :02/03/30 03:29 ID:NBDiZwIe
そのうち、「beatlesってグループいいよ。一度聞いてみ」
なんてレスが立つんだろうな。
314 :02/03/30 03:57 ID:ebrkHPLe
>>313
ありえない話でもないかもね・・・。
315  :02/03/30 04:47 ID:+01wv59A
>>313
ビートルズ板にはこんなスレがある

ビートルズのどの辺がすごいの?
http://music.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1010387036/
316九州人:02/03/30 15:37 ID:R2kQIawl
九州だけでしか放送されてないCMで”人とあるけばFBS”
というキャッチフレーズの犬が出てくるCMのバックで流れてるピアノの曲
知っている方いませんか?FBS福岡放送のCMです。九州(恐らく福岡)の方、
知っていたらお願いします。
317 :02/03/30 15:38 ID:CIO+LicU
サイコソルジャーB面
318ハゲ:02/03/30 15:57 ID:GZ0+ceVi
>>300
クイズ・ミリオネラワルツ
319 :02/03/30 16:02 ID:Cen7c4XS
Massive Attack/「Exchange」(・∀・)ィィ!
マターリの極み。
320俺福岡だ:02/03/30 16:03 ID:4WM7Dhce
>>316
テレビあんまし見ないから分からんが
FBSの何曜日の何時頃に流れるのか、具体的に説明してくれ
誰もレス付けなかったら意識して聴いてみるわ
321 :02/03/30 19:43 ID:njND8P26
クラシック系の鯖ってありません?
322 :02/03/30 20:59 ID:9BgCqkKd
>>316
確かによく聞くけどな、アレ
FBS嫌いだから教えない
323 :02/03/31 04:13 ID:e6meT9sB
朝の定期あげ。

luis mariano - mexico
映画「八日目」でよく流れていた曲。
ルイスマリアーノはピクニックに出かけてポータブルアナログでかけたい
そんな気分になるヽ(´ー`)ノメキシィ〜コォ
324_:02/03/31 13:40 ID:vkooNuXK
真島昌利 の
さよならビリー・ザ・キッド

せつな過ぎ
325-_-:02/03/31 14:09 ID:HueMRuYN
>>324
その曲鬱になるYO
やめてくれ
326 :02/03/31 14:25 ID:kYFamGih
最近CMで原由子の曲が流れてる。
あの曲…すげえ大貫妙子の曲に似てる。
(全部は聴いたことないけど、流れてる部分が)

というわけであの曲を好ましく思った人は
花・ひらく夢 大貫妙子 を聴くこと。すごい短い曲だし。
327 :02/03/31 21:21 ID:6QttE1z8
DDRのPALANOiAっつう曲をダウンロードしたんだけど
間違って消しちゃった。あれはいい曲だったよ。
328九州人(316:02/03/31 21:48 ID:JUnP6oXt
>>320
木曜日の午前2時20分〜50分あたりから始まる
再放送のドカベン(1時間放送)の間には絶対流れてます。
普通の雑種の犬が出てくるCMです。
すんごい夜中ですが暇なら見てやってください。
329 :02/03/31 22:16 ID:r8IdnZAm
加護ちゃんの 電話盗聴だっつただろぉ〜〜!!!!!>ALL
330 :02/03/31 23:42 ID:C75WWxvS
>>326あれは花咲く旅路という曲だよ。
331 :02/04/01 01:05 ID:Bfmaual0
>>324
マーシーって強かったよな。前田の次ぐらいじゃない?
332長寿庵:02/04/01 03:06 ID:sgjNzeRD
>>300
Queenといえば「Teo Toriatte」「My Melancholy Blues」だな。
日本びいきだったから、どちらも日本語がフューチャーされてるゾ!?
「花のパリそば、なめこそば♪」ってね(w
333おなが(以下略):02/04/01 03:08 ID:KfGxxKgr
>>327
BEMANI系なら「.59」は抑えてあるんだろうな?
334 :02/04/01 16:06 ID:4bDCEeu8
>>332
空耳ストハケーン
335 :02/04/02 00:17 ID:6MZDKsyW

Yo-Yo Ma, Edgar Meyer, Mark O'Connor
で「Hard Times Come Again No More」

バイオリン、チェロ、コントラバスの超絶技巧3人がにこやかに
山岳民族音楽っぽいのを弾きまくるっていうバカとしかいいようが内DVD
のなかの曲なんだが、これだけJames Taylorがボーカル&ギターで参加している。
これが落とせたときは嬉しかったー。
イイ歌だー!!

336 :02/04/02 00:21 ID:6MZDKsyW

Yo-Yo Ma, Edgar Meyer, Mark O'Connor
で「Hard Times Come Again No More」

バイオリン、チェロ、コントラバスの超絶技巧3人がにこやかに
山岳民族音楽っぽいのを弾きまくるっていうバカとしかいいようが内DVD
のなかの曲なんだが、これだけJames Taylorがボーカル&ギターで参加している。
これが落とせたときは嬉しかったー。
イイ歌だー!!

337 :02/04/02 00:22 ID:UJBcPBqG
「おジャ魔女カーニバル」
「おジャ魔女でBanBan」
姪っ子が聴きたいってんで落としてみたんだが、自分もついつい聴いてしまう。
病み付きになりそうで怖い。
338_:02/04/02 00:26 ID:6MZDKsyW
Yo-Yo Ma, Edgar Meyer, Mark O'Connor
で「Hard Times Come Again No More」

バイオリン、チェロ、コントラバスの超絶技巧3人がにこやかに
山岳民族音楽っぽいのを弾きまくるっていうバカとしかいいようが内DVD
のなかの曲なんだが、これだけJames Taylorがボーカル&ギターで参加している。
これが落とせたときは嬉しかったー。
イイ歌だー!!
339 :02/04/02 00:47 ID:EEClXpus
この前、テレ朝(たぶん)で建築家ガウデイの特集やってたけど
よく流れてた曲誰か知らないかな?
340 :02/04/02 14:38 ID:naH+Xt6O
>>339
関係ないけどそれ見たかったんだよなー
出先でさー マジがっくりきたもんだ。のぉぉぉぉぉ!ってのたうちまわった。
341_:02/04/02 19:29 ID:H6qNVjee
柴田淳 かなり(・∀・)イイ!
342 :02/04/02 19:52 ID:h9spI0mc
○○.zip.mp3というファイルはどうやって聞いたらよいのでしょうか?どなたか教えていただけませんか?
343_:02/04/02 19:54 ID:j2ZWmAEo
>>341 (・∀・)イイ
344 :02/04/02 19:58 ID:AuufZ9lz
>>342
○○.zip.mp3→○○.zip リネームしてから展開。
スレ違い!!
345342:02/04/02 20:02 ID:h9spI0mc
>>344
ありがとうございました。
346(・∀・)イイ!! :02/04/03 05:00 ID:xqN2CQ59
うーん…あんまり自分にグッと来るやつがないなぁ…
シルヴィバルタンは好きだけどね!

漏れのお勧めはまずSum41のFatLipだね。
洋楽あんまり聴かないけどカッコ良くて(・∀・)イイ!!

で、beatmania2DX6thの「Colors(radio edit)」ビーマニ知らない人に是非聞いて欲しい。(普通の歌としてオススメ)
マジめっちゃ(・∀・)イイ!! 曲。

上の方でソニックの曲のことを言ってた人がいたので思い出したけど「It Doesn't Matter」気分爽快な曲。
青空の中ドライブしながら聞いたらいいだろうなー!!…って曲。コレはアツイ。
ソニックは結構(・∀・)イイ!! 曲多いな、サントラかってこよーかな。

とりあえずこの3曲落としてみてくれ、漏れはこんな趣味です。
347 :02/04/03 05:03 ID:S4SNqVz0
>>346
Sum41、ありきたりだけどエネルギーあって良いよね。
FatLip/Pain For PleasureのPV,最後の方で出てくる80年代テイストな部分に爆笑
348(・∀・)イイ!!:02/04/03 05:14 ID:xqN2CQ59
こんな時間に即レス帰ってきたことに感動(w
あのありきたりがいいんだよね〜・・・

…といっても最近友人から聞いて落としただけだったり(ボソッ
ま、面白そうだからPVも落としてみよっと。

そうそう、さっきの付け足しでソニックの「テイルスのテーマ」(スペルメンドイw)
もオススメだよ( ´ー`)y-~~マターリしててイイから落としてね〜

さぁ、寝るか。オヤスミ…
349         :02/04/03 06:27 ID:kdTda66d
三瓶/SANPEI DAYS

気も買ったかも
350Fila Brazillia:02/04/03 11:56 ID:bEEEGKvx
って、どうです
CD全部持ってるけど、はずれが無い気がします
あと「昔の」坂本教授ファンなんですけど"Sweet Revenge"以前は全部持ってますが
それ以降は買ってないです(全仕事って本まで持ってるくらいファンだったんだけど)
年喰って昔のエネルギーみたいなものが無くなって落ち着いてしまったというか(偉そうだなw)・・・
僕の中のベストは(順不問)
 1. adelic penguins(Esperanto)
 2. war head(シングル盤)
 3. Triste(Heatbeat)
 4. ballet mecanique(未来派野郎)
 5. a tribute to N.J.P.(音楽図鑑)
といったところでしょうか・・・ 
351 :02/04/03 12:10 ID:h1KFmA8q
宗男テクノ.mp3
352Fila Brazillia:02/04/03 12:27 ID:bEEEGKvx
で、探してる曲があるんですけど(ここに来られる方々が一番詳しそうなので)
 Visit Venusの(曲名がわからないんですけど)ジャケに赤いマルが並んでる奴(爆)の最後の曲
 こんなんじゃわかんないですよねw
 友達にCD貸して戻ってこなかったんでw
353(・A・)イイ!! :02/04/03 12:29 ID:YoEMX802
久々に聴いて楽曲のよさを感じたのはナンノだな
特に初期のころの作品が(・∀・)イイ!
354 :02/04/03 12:34 ID:gfehnEaD
ナンノって南野ヨーコかな?
355_:02/04/03 12:35 ID:C4N5AlCm
JフォンのCMでかかってる曲名わかりますか?
356(・A・)イイ!! :02/04/03 12:37 ID:YoEMX802
>>354
そうだよ ナンノだよ

・・・ってなんかあったな??
357Fila Brazillia:02/04/03 12:37 ID:bEEEGKvx
Visit Venusの曲名わかった!!
自分で即レスかっこ悪いですが(汗
Radio Strassen Haempfeltです
探してみてください
いい曲だと思うので
358  :02/04/03 13:06 ID:aoQzaHgx
恥ずかしながら小沢健二の初期ものがよかった
僕らが旅に出る理由とか愛し愛され生きるのさとか
359 :02/04/03 15:21 ID:aeL3hR3x
>>353
はいからさんとかか…?

>>358
恥ずかしくない。アルバム「LIFE」は名曲揃いだよ
360とりあえず:02/04/04 18:50 ID:Vaxjkv1r
オセワニニナッテルカラネ

 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  .∧_∧     age
 (・∀・∩)(∩・∀・)  age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
361 :02/04/04 18:52 ID:5Tt5yoaN
>>358
初期じゃないじゃん。
初期なら「天使たちのシーン」これ最強。
362 :02/04/04 19:14 ID:zjvaq8Ig
悲しくてやりきれないっていう歌がヨカッタヨ
363358:02/04/04 19:43 ID:C5zI7R+k
>>361
小沢健二、活動停止する前が漏れのなかで初期と化してる。スマン
eclecticはあまりにあれだった・・・
364nikiki:02/04/04 19:53 ID:eoH7SUPp
Xzibit@X
これ最高!!
365SEED_East:02/04/04 21:22 ID:c3FZs6NL
>>361
禿同。「天使たちのシーン」最強。
大槻ケンヂの方も良い。
366志村:02/04/04 21:36 ID:c65RN13T
やっぱドリフだべ
367 :02/04/04 22:53 ID:5wHWbMgK
おそ松君音頭 ♪おそ松のー ズボンをカラ松がはーいてー
正調おそ松節 ♪うーちのとーちゃんは サラリーマン
浪花節だよ人生は ♪のめーと いわれーてーすなおにのーんーだー
北酒場 ♪きたーのー さかばどうりにはー
夜桜お七 ♪あかいはなおが ぷつりときれた
津軽海峡冬景色 ♪上野発の夜行列車降りたときからー
香港国際警察 ♪ハンティモー ランホンティー テンテョン ヤサンチー
368 :02/04/04 23:58 ID:80/V2Bn0
シグナル「20歳のめぐりあい」
(・∀・)イイ!
369368:02/04/05 00:10 ID:jycUH+Gn
>>シグナル「20歳のめぐりあい」

正確には「20歳のめぐり逢い」でした(^^;
1975年の作品です。
370  :02/04/05 14:14 ID:Xz/dJrg/
Chrono Cross/時の傷跡
371 :02/04/05 14:18 ID:eM0ACsIP
>>367
いいかげんJ-POPに飽きてきたから演歌でも聴くか…
「天城越え」もいいよね。
372 :02/04/05 14:30 ID:J8O7G80q
浪花節だよは嫌い。ガキの頃TVから流れすぎてた。

3年目の浮気とかだと懐かしいかも。
美空ひばりのはやっぱ美空ひばりなだけあるな。と。
373 :02/04/05 14:35 ID:odrf/BwY
DLかどうかは別として、最近聞いたのでよかったのはTICAのI'll Be Backかな。
洋楽で良かったのはCLEMENTINE。
374名無し:02/04/05 15:57 ID:4RBhT1pb
水樹奈々の曲。
始めはただの腐れアイドル声優だと思ってたけど、その歌唱力に驚いた。
なんでも、演歌歌手目指していたんだとか。人生何があるか分からんもんだね。
七人のナナEDでも聞いてみそ。
375:02/04/05 18:09 ID:8oJ3xVGF
歌唱力っていったらこれだね
美空ひばり 悲しい酒  感嘆
376  :02/04/05 19:25 ID:cknajD3Y
>>375
悲しき口笛忘れちゃイヤン
377_:02/04/06 15:20 ID:7yZIU6L9
DLしたRAR、何度Password入れても解凍されず。
3787紙@勇者 ◆OtJW9BFA :02/04/06 15:21 ID:wqsV+MGm
☆WINMX超初心者はここできけ! Part56☆の
続編スレたてようとしたら、
スレ立てすぎですと言われてたてれません!!!!
379 :02/04/06 15:22 ID:IGTwnzwH
>>377
ver3.0にしたら解凍できると思われ。

380_:02/04/06 19:46 ID:llcMJJkj
俺15だけど、70年代の沢田研二にマジでしびれた。
ベスト3は「勝手にしやがれ」「TOKIO」「カサブランカダンディ」
思わず全曲集CDで買っちまった。

これ聴いちゃったらGacktもHydeも目じゃねえ。
当時のライヴってどんなんだったんだろう?
381種無し:02/04/06 19:56 ID:naOCvMZf
さんざん馬鹿にしていたんだけど、
RAG FAIRの
「ラブラブなカップル フリフリでチュー」を(・∀・)イイ!! と思った
折れは逝ったほうがいいんだろうか?
382 :02/04/06 19:59 ID:EjTZRxyB
>>380
キャンディーズや山口百恵もいいぞ!
383 :02/04/06 20:02 ID:GI1TG0ge
>>380
ジュリー!!!って女たちが失神してた


らしい。
384_:02/04/06 20:02 ID:v3h/Tg9R
女性ヴォーカル+ピアノかなんかで
マタ―リできる洋楽ありません?
385 :02/04/06 20:07 ID:CwQk9N5K
>>384
keiko lee
386 :02/04/06 20:25 ID:O6r9i+j3
>>384
Kate Rusby&Kathryn Robertsとか言ってみる。
トラッドだけど女性ボーカル2人で死ぬほど美しいよ。
387_:02/04/06 20:33 ID:llcMJJkj
>>384
Kate Bushのファーストもいいよ。
歌詞さえ読まなければ。
388 :02/04/06 20:40 ID:O6r9i+j3
>>387
1st収録のWethering Heightsは名曲だよね。
この曲のモチーフは「嵐が丘」だから歌詞は大目に見れるっしょ(w
389 :02/04/06 20:42 ID:XWTFOg7F
ピチカート・ファイヴ「メッセージ・ソング」
岡村靖幸「カルアミルク」
      「あの娘僕がロングシュート決めたらどんな顔するだろう」
390名無し:02/04/06 21:53 ID:MerJPzMa
>>380
そう思ってたのは俺だけじゃないのね。
当時を知ってるから最近は音楽番組見ても全然面白くないのよね。
次は南沙織&竹内まりあ(結婚前)あたりをオススメする。
391 :02/04/06 22:15 ID:1+3pW1vz
QUEENの

Dont stop me know
the march of the black queen
killer queen
辺りが名曲かと思うが
392 :02/04/07 00:03 ID:hvBBYLWY
>>381
昔の小沢健二っぽいね。

>>389
「あの娘僕がロングシュート決めたらどんな顔するだろう」いいね。
高校の頃よく聴いてたよ。
393_:02/04/07 00:50 ID:l749ZbU1
>>387だけど
>>384
ケイト・ブッシュって書いたときは忘れてたが、
「ピアノと女性ヴォーカルでまったり」といえば
キャロル・キングなんかどうだ??
394桃太郎:02/04/07 00:56 ID:iT7NQB8h
岡村靖幸、アブトロニック買ったろか?
395aricia:02/04/07 02:42 ID:XjvVAmRL
天空の城ラピュタかなー
なんか奇麗な歌声の人の歌って和むよね
396 :02/04/07 11:41 ID:5vr7M/7A
加藤いずみ「好きになってよかった」ってどう?
めちゃ可愛い歌だよ。
397 :02/04/07 11:50 ID:j+ZLGKeZ
>>391
あんがと
398*:02/04/07 12:16 ID:111JsSev
>>396 声が可愛いもんな
399 :02/04/07 12:25 ID:06AUrYcD
ライブテイクの「桜坂 小田和正 cover」
ちょっと音割れてるけど、柔らかくていい
400 :02/04/07 12:27 ID:PfvCONOk
>>396
むかしANNの2部でよく聴いてたよ
401   :02/04/07 12:32 ID:2Viop6D8
オザケンの「なつやすみー」とか「そのとーり(そのとーり)」
ってフレーズがある曲名知らない?
滅茶苦茶気になるんだけど・・・。
402 :02/04/07 13:29 ID:3561MeFK
>>401
たぶん"Buddy"だと思う。
403 :02/04/07 13:51 ID:nL109E6p
映画Avalonのvoyage to avalonやlog offはカコヨカッタ。
曲名知らんかったらスレで曲名見て、何気に落としたらスゲーシビレタ。
映画観たいと思った。
404 :02/04/07 15:03 ID:hvBBYLWY
>>401
次からは

曲名分らんかったらココできけや! 5曲目
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1017055327/

に逝くべし
405 :02/04/07 15:46 ID:gsli1oTo
「THE BLUES BROTHERS」のサウンドトラック最高です!
映画も好きだけど、何より音楽素晴らしいね、
一度聞いてみる価値はあると思います。
なんだか元気になりますよ(^o^)丿
406 :02/04/07 15:52 ID:GeZABvq+
貴様ら・・・加護ちゃんの電話盗聴だっちゅっただろぃ!
407 :02/04/07 15:57 ID:/pPT9Sut
BORO 大阪で生まれた女・18 (30分ver.)
松伸でイイって言ってたんで聴いたけど
確かに(・∀・)イイ!
408BUZZSAW:02/04/07 16:12 ID:uRM06haj
バーチャロンフォースの「conquista ciela」だな。哀愁感漂う
リズムある曲っていうか...素晴らしい。
409 :02/04/07 16:14 ID:bZQu84Ob
vita novaの「私を乗せたラダ」だな…。
マイナーすぎて誰も知らんか。
410_:02/04/07 16:39 ID:VKApNh9t
At The Drive-In ってバンドの曲、カッコイイなあ

Pattern Aainst User
One Armed Scissor オス
411:02/04/07 21:30 ID:t5+EK2Ei
浜田麻里の曲。
Return to my selfとか。
412 :02/04/07 23:46 ID:cjn4cJJP
がいしゅつだったらスマソ

Andrea Bocelli & Sarah Brightman - Time To Say Goodbye
今日やってた題名のない音楽会でやっと曲名わかった
みんな聴いたことのある曲だと思うから落としてみて
じぶんはこの人のアルバム落として一日中聞いてた
413 :02/04/07 23:58 ID:CJVRuJg3
>>412
超ガイシュツだけど、(・∀・)イイ!! 曲だからOK。
CMにも使われてたよね。
414 :02/04/08 01:25 ID:e2zyJ8sQ
>>411
懐かしー
Return to myself love is massage for me〜♪

サブタイの〜しない、しない、ナツ〜で検索した方がはやいかもね
415長寿庵:02/04/08 02:20 ID:anycjW36
>>414
「モダンチョキチョキズ」と間違えないように!(w
416 :02/04/08 02:24 ID:e2zyJ8sQ
あしたばっ
417_:02/04/08 02:32 ID:5b6UbpbN
The Jesus and Mary Chain - Head On
418 :02/04/08 04:48 ID:AmrNECYJ
Creed - My Sacrifice
Creed - Can You Take Me Higher

かなりイイ!!洋楽だから外人から気軽にDOMって聞いてみてYO!
419 :02/04/08 06:43 ID:t/L4sn1b
金太の大冒険かな・・・
420 :02/04/08 06:46 ID:rzidVeTy
いつまで続くか、需要があるかも、わかりませんが
音楽だけでやって行こうと思います
洋楽、邦楽、サントラ、懐メロ、その他、全ての音楽ファイル
この鯖に入ったら見つからない音は、
ないみたいな鯖目指してます
pureな音楽ファンの利用者募集してます

WinMXのサーバー画面にAddしてください
Network : Edge
hardedge.dyndns.org
5555
OpenNap041
よろしくお願いします
421 :02/04/08 07:02 ID:t/L4sn1b
zipファイルもOKにしてみてはどうです?
アルバムは圧縮が主流なので・・・
422茂名岡篤史:02/04/08 14:13 ID:121Fnzfi
椎名恵 - LOVE IS ALL〜愛を聴かせて〜  Dreams Come True - a little waltz Carpenters - Solitaire
Dreams Come True - 眼鏡越しの空  Charles Aznavour - Isabelle レベッカ - Virginity
ZIGGY - 928  Kylie Minogue - The Loco-Motion  Keyco - パパパパーンの歌
フリッパーズギター - 恋とマシンガン  小比類巻かほる - Hold on me
Los Lobos - La Bamba Swing Out Sister - Breakout Bangles - Manic Monday
Bay City Rollers - Saturday Night Bananarama - Love In The First Degree The Monkees - Daydream Believer
The Nolans - Gotta Pull Myself Together WHAM! - Freedom The Seekers - Georgy Girl
がオススメ。
423 :02/04/08 14:17 ID:J+/cneE3
>>422
ベイシティーローラーズ・・・
424スレ違いの日々:02/04/08 14:55 ID:BAFORRuY
人の見そうなところ書きこんでます。マルチのスレ違いですいません。

この曲探してます。
ゲートキーパーズのTVアニメで、召集の時に流れる校内放送の、
「石鹸♪石鹸♪手を洗いましょう♪石鹸♪石鹸♪手を洗いましょう♪」
という曲。
激探し中なので何MBでも構いません。
425 おやじ:02/04/08 14:57 ID:MC+u4gRs
>>423
ガキの頃大人気だったよ。
Byebye babyとか、I only wanna be with youとか、他にもいい曲あるよ。
両方ともカバーだけどね。
426_:02/04/08 14:58 ID:OeZQeXTm
  
427おやじ:02/04/08 15:22 ID:MC+u4gRs
>>424
たぶん同じ曲だと思うけど、ガキの頃給食の時間によく流れてたよ。
「石鹸で♪手を洗おう」ってね。
ただ曲名は判らんね。
文部省にでも問い合わせしてみたら?
428 :02/04/08 15:37 ID:rdz9xYC2
>>427
懐かしいなぁ…。
綺麗な手を見せてね〜って奴じゃなかった?
429 :02/04/08 16:32 ID:sHU3j6KS
garbage 知ってる人いる?

あとrolling stones も(・∀・)イイ!!
430 :02/04/08 20:54 ID:Kzbf34eg
ORIGA - リラの街から

MXでみたこと無いけど誰か持ってたらキボンヌ
431_:02/04/09 00:04 ID:0i9Axc+y
リトル・ダーリン(少年アシベ)
432 :02/04/09 00:09 ID:Fh5JuQ/g
Sting 「Until」

映画「ニューヨークの恋人」の主題歌。
本年度アカデミー主題歌賞にノミネート。少し切なげな旋律のギターがイイ!(・∀・)
このスレじゃ映画音楽ばっか推してるなぁ(´ー`)y-~~~
433 :02/04/09 00:42 ID:bPAym19a
B'z - Baby, you're my home
君に吹く風 - LINDBERG
globe - precious memories

俺の失恋の思い出曲たち
思い出して鬱になりつつも
中高生時代の切なくも甘酸っぱい思い出に浸る。



434 :02/04/09 00:59 ID:uOvMgTdA
Unison-Labelの2ndアルバム「α」全曲。
分かる人だけ分かってくれればいいや。
435ガチャピン:02/04/09 01:11 ID:FNuI58W6
激しくガイシュツですが、
シンガー板尾−豆腐チャンプル
(・∀・)イイ
436無名ファイルをダウンロード中...:02/04/09 07:47 ID:cNzO6Tl0
洋楽なんだが
バンド名 Whitesnake
曲名 Straight For The Heart
がオススメdeathよ
437けー:02/04/09 08:59 ID:XhxSDuY8
東京少年「陽のあたる坂道で」

Do Asの曲じゃないよ!
438 :02/04/09 09:04 ID:9GiXmV2O
>>429
Garbageか・・・初期の曲は好きだったな。Stupid GirlとかOnly Happy When It Rainsとか。
最近は全然聴いてないけど
439 :02/04/09 09:17 ID:rw1pU7qR
誰か、映画のサントラ the crying game をダウンロードしてくれ。一度もリクがこない。
いい曲なんだけどな。
440_:02/04/09 09:47 ID:p/jgLZnZ
あに板でおねてぃおねてぃいうから
おねてぃのMP3ダウソしてみた。

Kotoko(・∀・)!!イイ


つーか、成年向けのアニメって主題歌とか気合はいり過ぎなのな。
モー娘よりイイ!!
441 :02/04/09 10:29 ID:bWdipcNQ
せっかくあげてるのに今までに誰一人として落としたヤツがいない…。
FLEXの「Gina Gina」。

誰か落としてくれ〜。もってけどろぼー!
442ヒプホップ紹介してみる:02/04/09 12:22 ID:9GiXmV2O
The Roots - What They Do (マターリ)
Common - I Used To Love H.E.R. (これもマターリ・メロウ)
DJ Kool - Let Me Clear My Throat (オールドスクール。無闇にエネルギッシュ)
あ、歌詞とかは別に評価してないYO、あくまでもサウンドだけ。
ヒプホップ好きな人は「全部有名じゃねーか」とか突っ込まない様に。
443 :02/04/09 12:45 ID:0t/O4LcT
>>440
>モー娘よりイイ!!
禿同
モー娘はどこにいくのだろう?I'veのほうがよっぽどいいよ・・・
444 :02/04/09 13:25 ID:y6mfMLwR
アニオタ消えろ
445 :02/04/09 13:31 ID:AN2KpoGB
「モー娘。」以下って方が少ないと思うぞ……。
446 :02/04/09 14:30 ID:eglIB6qv
矢部浩之のHOWEVER
447 :02/04/09 14:56 ID:RYn5WlpV
ヒットチャートに出てくる曲なんて
みんなモー娘。と同レベルですが何か?
448 :02/04/09 15:05 ID:9GiXmV2O
>>447
そんなモンでしょ、ポピュラーミュージックっつーのは大衆の底辺のDQNにもウケる様に加工されてるんだから。
ちなみに、友達が持ってるから、TVで良く見るから、みたいなしょーもない理由でCD衝動買いするのもこの層。
449 :02/04/09 15:05 ID:csnymeZR
花開く乙女
450 :02/04/09 15:12 ID:uwKLa9UJ
>>447-448
お前らのヒットチャートに対する認識なんかどうでもいい
451 :02/04/09 15:15 ID:9GiXmV2O
>>450
そしてお前のそう言う意見は更にどうでも(無限ループになるので終了
452 :02/04/09 15:30 ID:xI1vQSrF
大江千里”RIAL”
453 :02/04/09 15:57 ID:srjXivNZ
ACTION!100000VOLT
454もいっちょ:02/04/09 16:20 ID:9GiXmV2O
Ego Wrappin' 「かつて..。」
たまにはこう言うのも(・∀・)ィィかも
455 :02/04/09 17:37 ID:bvxniqY3
together now
って誰か持っていないかな?。
フランスワールドカップん時の小室哲哉が作った曲なんだけど。
oliviaの。ないかな?。
456Grr:02/04/09 17:39 ID:ff8aLKyx
Stratovarius Forever.Hunting High and low
457(*^ー゚)ノ :02/04/09 17:55 ID:0dkHgoW0
(・∀・)イイ! 聴いてみて
柳ジョージ - 青い瞳のステラ〜1962年・夏
458 :02/04/09 18:35 ID:YQF0cunE
>>455
全然需要なかったから消しちゃった
今からエンコして共有しておくよ
459中枢卿 ◆UG6Fo/Lc :02/04/09 22:22 ID:zwMIo2UP
ララバイ・オブ・ユー   ジョー山中

素晴らしい。
460 :02/04/10 13:37 ID:D/eMvBxw
>>442
Jazzネタ使い曲(・∀・)イイ!(Rootsは生だけど)
UGモノはJazz系多し。
461 :02/04/10 13:39 ID:Hz6oFOoG
Elsa - T'en va pas

昔ジーンズのCMでかかってた曲
462 :02/04/10 16:21 ID:OSnCv4Jy
Loop Da Loop - Miracle Maker

めちゃくちゃ(・∀・)イイ!
ジャンルはビッグビートかな?
463 :02/04/10 16:28 ID:nv5ti424
>偉大なる猛虎の英雄 和田豊選手 涙の引退スピーチ
http://members.jcom.home.ne.jp/kazu-aki7/wada-intai.WAV

>阪神快進撃は星野効果だけでは決してない。
>この和田選手の愛に満ち溢れた言葉の重みが、選手の心に火をつけた。
>原のボケナスが語る「チーム愛」など足元にも及ばぬ。

んぢゃ、今から甲子園へ行ってきま〜す!
今日もがんがれタイタンズ!!
464 :02/04/10 16:44 ID:SGO/lnK/
>>454
EGO-WRAPPIN'って(・∀・)イイ!!よね〜。
半年ぐらい前に漏れがこのスレで名前を挙げたら
全く反応がなくて寂しかったけど(w
465 :02/04/10 17:54 ID:7wgtHGB1
>>464
もしやあん時に「サイコアナルシス」勧めた人かい?

俺はあれ以来、はまっておるよ。「かっけ〜〜〜〜!!」
とのたうちまわりジタバタしたもんさ。
夏だったよ…
466Grr:02/04/10 18:11 ID:5TYFWHNX
さだまさしの償いィィ!(・∀・)って書いてたから
聞いてみたら、漏れ泣けたよ
467 :02/04/10 18:16 ID:SGO/lnK/
>>465
いや、前々スレあたりでPort of Notesと一緒に挙げてたのが漏れ。
「サイコアナルシス」は嫌いじゃないけど、どっちかというと
「満ち汐のロマンス」とかのまた〜り系の方が好きかな。

>>463
阪神ファンじゃないけど、テレビでそれを見たときは泣いたよ。
468 :02/04/10 18:26 ID:aji6pQ9b
またもやライブテイクなんだけど、小田和正のAutomaticカバー
アカペラで入られたのには、ゾクゾクきた…
469 :02/04/10 18:53 ID:gUWoo/Xh
EGO-WRAPPINは今更感がある
470 :02/04/10 19:07 ID:SGO/lnK/
EGO-WRAPPIN'は1年以上前のインディ時代から聴いてたよ。
サイコアナルシスのマキシ以外はCDも全部買ったし。

まぁ、だからどうした?、って言われたらそれまでだけど(w
流行ってる(てた?)から(・∀・)イイ!! って言ってるわけじゃないってことで・・・。
471 :02/04/10 19:23 ID:vrc2k0ef
Suger Soul の 悲しみの花に
COMMON  の Retrospect For Life
が(・∀・)イイ!
472 :02/04/10 20:43 ID:OSnCv4Jy
KEYCO の ハルニレはどう?
473 :02/04/10 21:38 ID:dhMdnSO3
激走爆走ちーむ2ちゃんねる
474中枢卿 ◆UG6Fo/Lc :02/04/10 21:55 ID:5iLeIBN2
武田鉄也 少年期
475 :02/04/11 00:09 ID:rsEjnizy
あげとくか
476_:02/04/11 00:56 ID:oAu/MkCj
ニニ・ロッソ  夜空のトランペット
一度聞いてみ
477 :02/04/11 01:20 ID:U96ERJU8
BOatのALL
最近の邦楽も捨てたもんじゃない。
478・ー・?:02/04/11 01:24 ID:hiOwQ2al
みなさんタダで落としてるの?????????
479 :02/04/11 01:30 ID:YH5N93/s
CDex使ってmp3→wav変換やったんだけど、44.1khzになってくれなくて、48khzに変換されちゃう
もんだから、cd-rのライティングソフトに拒否られます。
誰か一律44.1khzにする方法知りません?
480479:02/04/11 01:47 ID:YH5N93/s
ゴメン…自分で勝手に解決しちゃいました…
481 :02/04/11 02:26 ID:t0Yk0xXi
>>471
Commonのその曲はピアノの音も良いけど、
リリックも泣けるので(・∀・)イイ!
482 :02/04/11 02:41 ID:NaV5wZqF
deftons-wicked
483_:02/04/11 04:03 ID:5Pgj4w4g
ICE の「Spirit」て曲、シングルで欲しいけど、あるのかな。
検索しても出てこないし。
484442:02/04/11 08:49 ID:gLBdeyz/
お、反応あった・・・このスレ、なんか邦楽がメインっぽかったからあまり期待してなかったw

Commonだったら、後Resurrectionも(・∀・)ィィ!
リリカルに評価するなら、BlackaliciousのShallow Days、後Dan-E-OのDear Hiphopが個人的にはオススメ。
ヒップホップの真髄に迫ってると思う。つか漏れがヒップホップ好きになったキッカケがリア厨時代にDan-E-Oのあの曲聴いたから( ´∀`)
485 :02/04/11 08:58 ID:+o7+/Kik
SR71 のright nowさいこーーーーー
兄ソンばっかきいてるおめーらにはわからんとおもーが、
486 :02/04/11 09:02 ID:gLBdeyz/
>>485
そんなに最高か?
正直、ソレ系ならSum41の方が良いと思う。確かに良い曲だけど。
つかああ言う曲って、アーティスト間の違いがわからん(´Д`;)
487 :02/04/11 10:43 ID:dsVRN4NB
sum41落として聞いたが・・・いまいちだな正直。
488 :02/04/11 10:45 ID:gLBdeyz/
>>487
正直、Fatlipしか好きじゃない。
つかアレも曲と言うよりはPVの影響で(以下略

まーパンク/ポップなんか漏れにしてはジャンル違いなんだけどね
489 :02/04/11 12:09 ID:zAcNeC8c
人それぞれさ。
490ON THE BANDSTAND:02/04/11 13:27 ID:GOqC9sJW
BUCK OWENS

STREETS OF BAKERSFIELD
COTTON FIELD
ACT NATURALLY

なんつーか、このスレとは色が違いすぎる気はするが。
俗にベイカーズサウンドと言われる奴。
アクト・ナチュラリーは「タイタンズをわすれない」でも流れてた。
バック・オウエンズは微妙に山下達郎に声質が似ている。
どうせならヤマタツカバーせんかなあー、彼好きそうだし。
491 :02/04/11 14:49 ID:acy4LX19
ポリーニのショパンのエチュード全部。
492 :02/04/11 14:51 ID:brdb63s/
ANGRA-NOVA ERA(・∀・)カコイイ!
ブラジルのXジャパンって感じ
493 :02/04/11 14:55 ID:brdb63s/
Chick Corea & George Winston - The Great Pumpkin Waltz
ちょー(・∀・)イイ
494beta:02/04/11 14:59 ID:JhfVAVbu
YMOのレアなLIVE持ってる方、私の「夜のヒットスタジオ」LIVE
と交換しませんか?
ちなみに、夜ヒットのライブだけど、テクノポリスのライブとしては、
最高に良いよ。
495 :02/04/11 17:58 ID:Ruys4u71
Billy Paul - ME AND MRS.JONES
(・∀・)イイ
496:02/04/11 18:24 ID:l+imGJoy
Shanice - Lovin' You
Minnie Ripperton - Lovin' You
とか
Boys Town Gang - Can't Take My Eyes Off of You

497 :02/04/11 19:22 ID:QXvSclMv
Oasis-whatever
いいよ。
498 :02/04/11 20:27 ID:PjCHt7zy
>>494
映像は「TV-YMO」のやつかな?
499綾小路侍之介:02/04/11 21:17 ID:9wH3pMue
氣志團のone night carnivalいい!振りつけもいい。
岡村靖幸のだいすきもいい。
500桃太郎:02/04/11 21:27 ID:fBLU+h+e
岡村靖幸いい(≧∇≦)まじ最高!
まだ生きてる? 頑張って欲しいのに・・・ショボーン( ´・ω・`)
501:02/04/11 21:54 ID:889cE6yL
George Winstonの「Longing/Love」(・∀・)イイ!!

美しいピアノ音が聞きたい方どうぞ。なんか・・・こう・・・癒されます。

今度コンサート行きます。
502/:02/04/11 22:24 ID:V6Dx/kaL
とんねるず  ガニ
503長寿庵:02/04/11 22:26 ID:hi5YLMkC
朝日美穂バージョンもマターリしてて(・∀・)イイヨ!>だいすき
504名無し:02/04/11 23:11 ID:3bqpdjWD
下川みくに。
作詞作曲が出来て、歌もまぁまぁ。何より詩が良い。
「tomorrow」は我慢できずにCD買っちゃったよ。
「枯れない花」「キミノユメ」も良い。
元チェキッ娘ってのも良い。
505 :02/04/11 23:40 ID:lJgOk0fy
Hard Revengeって誰も持ってないのかなあ
506綾小路侍之介:02/04/11 23:42 ID:9wH3pMue
「だいすき」好きな人けっこーいるね!
雨が濡れた横顔に頬を寄せたらきれいなぬくもり
ぼくは拍手を送りたい計算違いの雨にー
って歌詞が好き!!!
あと林田健二「花に水やるラブソング」もいい!
507 :02/04/11 23:49 ID:brdb63s/
>>501
>>493きいてみぃーーーまじでいい曲過ぎて失禁するぞー
508-:02/04/12 00:35 ID:bkYHI3cW
Chase  あの空をもう一度
これ知ってる人いるかい? 名曲だと思ふよ
509rts:02/04/12 00:47 ID:vSXVakP5
>>508
漏れは知ってる。
なんかのコンクールでグランプリとったんだと思うが、違ったかな?
でもこの曲そんなにヒットしなかったから消えちゃったな。

ついでに、漏れのオススメは idlewildってバンドの「Little Discourage」て曲。
510 :02/04/12 01:25 ID:7OpCqL4W
>>509
漏れは知ってる。
なんかのコンクールでグランプリとったんだと思うが、違ったかな?
でもこの曲そんなにヒットしなかったから消えちゃったな。

ついでに、漏れのオススメは Linkin Parkってバンドの「crawling」て曲。
511( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆iboKUMEQ :02/04/12 01:26 ID:uJ20qOS/
( ゚Д゚)<タイマーズ
( ゚Д゚)<覚醒剤音頭
512 :02/04/12 02:46 ID:hxLy4eJK
>493
なんかいい感じのジャズだね
個人的には
herbie hancock - maiden voyage
を激しくオススメ
513アバター藁:02/04/12 03:04 ID:2+W4/6vN
>>512
なかなかいいな

俺的には
John Coltrane - BLUE TRAIN
オススメ。(・∀・)イイ!
514.:02/04/12 03:22 ID:e3d22kvI
Lunar - Luna's Boat Song
515-:02/04/12 04:57 ID:NlsRGA/D
India Arie 「VIDEO」
Dido 「Thank you」
516501:02/04/12 08:16 ID:lg2ljoxi
>>507 その曲昨日探したら一人しかもって無くて、くれないのYO・・・
DLしてみるわ。

過去ログで色々検索したけど漏れはCan't Take My Eyes Of Youが(・∀・)イイ!! だった。
517 :02/04/12 08:50 ID:/W5aRVB9
>>484
Shallow Days,Dear HipHop聴いたけど(・∀・)ヨカッタ!
DilatedとかLone Catsとか好きそうだな。
518ON THE BANDSTAND:02/04/12 15:06 ID:ytg2FX6o
>>508
チェイスかよ!
瞳の中のHeroの方がええよ。


つーかチワタヒデノリ…その辺で見かける…
519_:02/04/12 19:43 ID:+D1cgKRf
REO SPEEDWAGON CAN'T FIGHT THIS FEELING
Olivia Newton-John Have you never been mellow
Boyzone ChakaDemus & Pliers Gal Wine
もし、知らない人いたら聴いてみて
きっと気に入ると思う
520 :02/04/12 19:49 ID:PM3KjRoK
fg
521.:02/04/12 21:39 ID:Teb1ZKHy
a
522長寿庵:02/04/13 01:03 ID:Gv9QxmfT
>>519
「Take It On The Run」もいいっスね>REO
アルバムがバカ売れしたよなぁ…(遠い目)
523名無しさん@Emacs:02/04/13 01:06 ID:iYSvMxqu
最近のJ-POPは、納期に追われたリーマンが作ったようなメロディ多いね。
だからデビューして、すぐに消えるようなアーティストが多いんだよ。
524 :02/04/13 01:08 ID:lkCeY/iB
REOなら「Keep On Loving You」とか「In My Dreams」も好き。
あのボーカルのどこか寂しげな声が(・∀・)イイ!!んだよねぇ・・・。

リアルタイムで知らないから、522みたいに遠い目はできないけど(w
525桃太郎:02/04/13 01:09 ID:QTlGk/Gl
まりちゃんズ最高(≧∇≦)
526名無しさん@Emacs:02/04/13 01:14 ID:iYSvMxqu
>>524
今落して聞いてるけど、良くもなく悪くもなく。
527524:02/04/13 01:28 ID:lkCeY/iB
>>526
そりゃ感性が合わないってことで・・・。
人によって好みは違うから、まぁ仕方ないね。
漏れは単に80年代のこーいう曲が好きなのよ。
528 :02/04/13 01:29 ID:tZ6JEMEX
>>523
楽器板でその発言してください。
529名無しさん@Emacs:02/04/13 01:29 ID:iYSvMxqu
>>527
ABBAとか好き?
530524:02/04/13 01:35 ID:lkCeY/iB
>>529
もちろん好きだよ。
70年代〜80年代の音楽がメインなんで。
>>496のLovin' Youとかも好きだね。
531_:02/04/13 02:34 ID:Pj+yxCUx
mochiron
532 :02/04/13 03:30 ID:rY7bDf5x
小田和正のキラキラっていいね
最近では一番
533 :02/04/13 05:19 ID:sKCA5nZL
映画「エイミー」のテーマソング。「You & Me」かわいいし歌ウマイナ。
534 :02/04/13 05:24 ID:2WLNxbwC
「ロリータの歌」には笑った。
535 :02/04/13 06:44 ID:wdODaxwg
Mariah Carey - Dont Stop
536_:02/04/13 07:49 ID:b2ga5LXM
これを聞くと癒されるってのをおしえてくれ
クラシック等も可
537 :02/04/13 07:52 ID:qjEzDFiM
>>536
月並みにエンヤ
538  :02/04/13 07:52 ID:1YWmVeDQ
>>536
谷山浩子 - おやすみ

寝る前にどうぞ。
539_:02/04/13 10:55 ID:ZfXgObVX
>>536
ベッツイ&クリス - 白い色は恋人の色

昨日、クレしんの映画観て不覚にも癒されちまった。
540アバター藁:02/04/13 10:56 ID:tQmZAhX9
>>536
大貫妙子。
特に「会いたい気持」「春の手紙」「サイレント メモリー」かな。
どれもシングルなので結構見つかる。
541_:02/04/13 11:26 ID:7/0x3Yet
八反安未果 / Shooting Star.mp3
542 :02/04/13 11:45 ID:v8Sh9BTZ
Shooting Star は HIM の方が
(・∀・)イイ
543:02/04/13 14:42 ID:yr3jvJep
10cc - I'm not in Love

The Police - Every Breath You Take

ロッド・スチュアート   Sailing

Eric Clapton - Tears in Heaven

Wham - Last Christmas
544初心者:02/04/13 14:47 ID:HSuLBtAo
抱きしめたい

くるりのワールドエンドスーパーノヴァ
545(・∀・):02/04/13 14:48 ID:9CSe6VJ0
(・∀・)投票してくれ!石原慎太郎を超えさせよう!
http://www.kyokusho.com/ranking/cgi-local/k6/k6-1/index.html
546ON THE BANDSTAND:02/04/13 18:17 ID:0r5K004U
>>536
THE DRIFTERS/Spanish Harlem
DEAN MARTIN/ライフルと愛馬(My Rifle, My Pony, and Me)
Sons of the Pioneers/Along the Navajo Trail
Elvis Presley/Can't Help Falling In Love

全部月並み。
547TREK:02/04/13 20:04 ID:7WAcGC2V
>>536
宗次郎_埴生の宿
ORIGA&浜田省吾  我が心のマリア
聞いてアロエリ〜ナ

548507:02/04/13 22:44 ID:3Dl3JBZf
正直、The Great Pumpkin Waltzはまぁまぁだった。マターリしたけどね。

本日も薦めてみる。
シャカゾンビの空を取り戻した日。切ないヒプホプ。その手の人にはちょっと・・・かも?
ビバップの「Odd Ones」最高にノリの(・∀・)イイ!! ジャズ。

オイ皆、四の五の言わず落としてください。おながいします。
549 :02/04/13 23:32 ID:l/123qTi
なんかここに出てる曲落としても正直(・∀・)イイ!ってのあんま無い。
唯一中島みゆきの紅灯の海が気に入ったけど。
550 :02/04/14 00:43 ID:5DCQq7KT
東村山音頭パラパラバージョン
テンション上がりまくり!!!!
551  :02/04/14 11:21 ID:ilzAPGDc
氣志團 とかいってみるチェストーッ
552_:02/04/14 15:05 ID:9CkUDgQs
FF10のザナルカンドよりオーケストラバージョン、
よいよい
553popisdead:02/04/14 15:13 ID:p8CyAbZE
At The Drive In - One Armed Scissor
Boston - More Than A Feeling
Jam - Town Called Malice
Blackstreet with Slash - Fix
Cat Stevens - Morning Has Broken
Genesis - Invisible Touch
Joan Osborne - One Of Us
Mike Oldfield(Maggie Reilly) - Moon Light Shadow

2chの情報で落として、よかった曲。
うるさいのも静かなのもごっちゃだけど。
特に一番下がおすすめ。すごくいい。
554 :02/04/14 19:49 ID:NvFJQ94p
age
555 :02/04/14 19:55 ID:E6Wx2RC/
>>553
At The Drive In(・∀・)ィィ!
でもそのJoan Osborneの曲・・・無茶苦茶有名だと思うよ(洋楽としては)
結構前の曲だけど(確か90年代後半)
556 :02/04/14 20:03 ID:NLJvntwo
Fantastic Plastic Machine - There must be an angel
557:02/04/14 21:07 ID:bjfwf2G5
Billy Joel - Honesty

Lauryn Hill - Ex-Factor

U2 - With or Without You

Sinead O'Connor - Nothing Compares To You

558名無しさん?:02/04/14 21:17 ID:UQ7OyXxq
てめぇらマイケルジャクソンでも聞いてろ
559_:02/04/14 21:21 ID:+FPteKhz
せがた三四郎の歌。
560VIP:02/04/14 21:25 ID:AEsrjHVj
ダンス☆マンの曲へのQ率が高い。。。もしかして人気あるのか?
561(・∀・; ◆jUZhK5lw :02/04/14 21:33 ID:54natleP
ミサトさんの喘ぎ声
562  :02/04/14 21:37 ID:ilzAPGDc
>>561
渡辺?
563 :02/04/14 21:51 ID:/YExBVza
マザーのサントラの Pollyanna (I Believe In You)
ここの人たちなら聞いたこと有るかな?
曲も良い。歌詞も良い! サワヤカになれます
564(=゚ω゚)ノ:02/04/14 22:36 ID:/iIRIB1V
ロックマンDASH「あなたの風が吹くから」
565_:02/04/14 22:43 ID:zymTl7fh
DoAsInfinityのベストアルバムの選曲イマイチ
566 ( ゚∀゚)ノィョ―ゥ:02/04/14 23:05 ID:WVaGsFI3
>>565
漏れもそうおもふ。
567:02/04/15 00:00 ID:RW4H42cJ
Roxette - Dangerous

イーグルス - ホテル・カリフォルニア

Take Five (JAZZ)

568( ´∀`)σ)Д`):02/04/15 01:10 ID:F6tuZQ6m
Tommy Guerreroが良かった。(既出ならスマソ)
とても渋くて落着いた雰囲気のある音楽。カコイイYO。
ジャズやブルースが好きな人、ぜひ聴いてみて。
569 ヽ( ・∀・)ノウンコー:02/04/15 01:12 ID:/G/ALhTC
加護ちゃんの 電話盗聴だって・・・・いいかげんにしろ!!!
570大東亜帝国 ◆.KokUSHI :02/04/15 01:21 ID:FTgCyP7L
>>569
金もとって誰?
571 :02/04/15 01:27 ID:9OFFf4f4
たまには炭坑節でもどうよ
572 :02/04/15 01:30 ID:SmsPD1vi
さだまさし”案山子”
573 :02/04/15 01:38 ID:vhQKrNs8
加古隆 パリは燃えているか
574長寿庵:02/04/15 01:43 ID:qV8eUxuz
>>553
>>555
At The Drive Inといえば「Sleepwalk Capsules」もオススメ!
「ど、ど、ど、ど、童貞ちゃうわ!♪」(w
575 :02/04/15 03:47 ID:zTofHAoB
ガンズ "You Could Be Mine"
ターミネーター2の曲
576 :02/04/15 04:15 ID:QuGtenjS
◆毎年約1万人も韓国人が大量帰化しているというのに、在日の数が
ほとんど減っていない。

        1998年   1999年  2000年
在日韓国人  638,828   636,548  635,269 人

これではいつまでも韓国人の日本人汚染が続き、そのうち日本が
日本国籍の韓国人だらけになってしまう。

一方、不法滞在の韓国人は56000人で外国人で最も多い!

◎外国人帰化数
http://www.kyotsu.com/level2/hobby/data/toukei.htm
577 :02/04/15 04:40 ID:S1ZIEGkZ
徳永英明 夢を信じて
578:02/04/15 07:23 ID:9tA996qT
(FF6-Piano)-07-Kids_Run_Through_the_City_Corner.mp3

FF6街の音楽ピアノバージョン。つーか、コレ嫌いな人とかいないだろ?

朝とか聞いてみ?サイコーに気持ち(・∀・)イイ!!
579 :02/04/15 07:27 ID:/A3VtyTp
Group Home - Supa Star
カコイイ。DJ Premierマンセー
580_:02/04/15 07:39 ID:y9GsyE5e
581580:02/04/15 07:39 ID:y9GsyE5e
ぐわあああ。シパーイ

みつかんないので578さんください
582578:02/04/15 08:02 ID:9tA996qT
>>580
いーよ。同じワードで検索して「サイコーに気持ち(・∀・)イイ!! 」
ってIMくれたらあげる。

早くしてね。
583578:02/04/15 08:03 ID:9tA996qT
一応あげとく。早くせな学校逝きます
584At The Drive‐Inオススメした人へ:02/04/15 08:14 ID:/A3VtyTp
俺の脳内でOne Armed Scissorが無限ループしてるんですが、どう責任取ってくれるんだ!w
585578:02/04/15 08:22 ID:9tA996qT
おーい、いらんのか?タイムリミット終了。

今日の5時に捨てID晒すから取りにきな〜(子鯖のONTに繋ぎます)
586a:02/04/15 08:43 ID:vMYaFsg/
(・∀・)
587:02/04/15 09:15 ID:56X1npEw
ロマサガ風ラジオ体操第一
588 :02/04/15 10:41 ID:GsNLsSrT
tom petty free falling
snuff 蛍の光
589 :02/04/15 11:04 ID:TTK69WS0
ちょびっツのEDいいなぁ
SilverSunみたい。はやくでまわらんかな
590 :02/04/15 13:39 ID:P3OzEu59
なんか今日倉木麻衣のFeel Fineにすっげーキューはいるんだけどなんで?
591Nachinn:02/04/15 14:09 ID:e3EyKX9T
デジモンテイマーズ シングルズベスト
スターウォーズさんありがとう。
592wassyoi:02/04/15 16:07 ID:H/FzUb6c
CORE OF SOUL -Full moon playerなんか中々良かった
Ani Difranco -Make Them Apologizeもィィ(・∀・)
Belle and Sebastian - I dont love anyoneも上に同じく
593 :02/04/15 16:15 ID:AqsE3Bhu
久しぶりにこれのスレきたんだけどMP3は、グレーゾーンなの?
594 :02/04/15 16:18 ID:fdG43Rtg
>>593
はっきりと違法だよん

同時に、アニメや同人誌が著作権フリーだと思ってる奴もいるけど(h
邦楽にはjas*acが絡んでるからな……
595 :02/04/15 16:43 ID:YTX/05+Y
MUNEO HOUSEは違法ではない
596_:02/04/15 20:40 ID:l83trOVj
いまEnyaの曲あつめてるんですが、
これはイイって奴おしえてください。
現在20曲ぐらいはもってます。
597 :02/04/15 20:43 ID:QaPkMIXC
Shy FX - Shake Ur Body

やっとCD発売した模様。
尻切れファイルしか無かったからダウソできてスゲー嬉しい。
598 :02/04/15 20:45 ID:vFRDn0sz
>>596

20もありゃ十分じゃない?
599名無しさん:02/04/15 20:46 ID:V4ZieNPr
>>553
一番下のって、エクソシストの曲の人だよね?
600 :02/04/15 21:07 ID:z0eXQ10P
>>596
Caribbean Blue

エンヤん中でいちばん好き
601_:02/04/15 21:21 ID:l83trOVj
あー
持ってる。
イイ曲ですよね。
602 :02/04/15 21:42 ID:Ij0pirMf
>>596
エンヤよりチョト濃いけどClannadとか聴いてみそ。
エンヤの姉とかがやってるバンドだよ。
「I Will Find You」とかは映画でも使われたから
聴いたことあるかも。
603 :02/04/15 21:44 ID:Ij0pirMf
>>553
Moonlight ShadowならAnnie Haslamのバージョンも聴いてみそ。
いい感じに料理してるよ。
604553:02/04/15 23:40 ID:MBKHafxT
at the drive inが、微妙にうけててうれしい。
Sleepwalk Capsulesもすごいいいよね。

>>599
そーそー、その人。
エクソシストの例の曲と違ってスーパーポップだけど、
すごいいいよ。
605R:02/04/16 00:57 ID:nd45MORq
ダウンロードした曲が聞けないんです。
解凍しろって言われたんですけど・・解凍ってなんですか?
無知ですみませんが教えてください。
606 :02/04/16 01:18 ID:ERoGGoGt
>>605
無知で悪いと思うなら自分で調べろよ。
こういう小手先の口使う奴腹立つ。
607 :02/04/16 01:18 ID:ERoGGoGt
エロ、か…まあそうだけどな…
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:24 ID:xhAK6iqv
解凍も知らんでよくMX使えたな。
609 :02/04/16 01:27 ID:wQPkpva/
山口百恵の、「ひと夏の経験」は、名曲だと思うが、どうよ?
610桃太郎:02/04/16 01:29 ID:UAZkt2zG
オナニーレボリューション'99(か).mp3
611  :02/04/16 03:16 ID:I4mxCY7h
浅香唯 - セシル いま頭の中でグルグルまわってまふ。
612 :02/04/16 04:20 ID:3pVscXbZ
>>578いる?俺もほっしんぐ。
613 :02/04/16 06:29 ID:Lddkk5F1
浜田麻里のParadoxが毎日結構ダウンロードされる。
たしかに良い曲だけど、不思議。どっかで流行ってんの? 
614 :02/04/16 06:57 ID:LraOOhCK
オウム真理教 - サザンオウムスターズ - 尊師マーチ(TK風ミックス).mp3
615578:02/04/16 08:29 ID:baxMH+zX
居るけど・・・誰も必要としてないようだから晒すの止めた。

同じ名前のファイルなのに誰も来ないなんて・・・(´・ω・`)ショボーン

音楽(・∀・)ニヤニヤ.txt持っとく。

MXつけとくからIM送って並んどいて。
616 :02/04/16 08:35 ID:sdCOGR7k
「FFZサントラ」とかもうちょっと広い定義で探せば、多分沢山でてくる罠
617_:02/04/16 13:38 ID:rtRLtwE+
ファイファン 〜なんとか〜 .zip
は見た。
618:02/04/16 13:52 ID:slVm/im1
大岡越前音楽集。

絶版だから、うれしかったよ。
事務所に聞いても、もうマスターテープが無いんで入手不可能といわれたからサー。
619しれと:02/04/16 13:57 ID:JmxzpkOv
>>618
ヤマタケかぁ。
なんかつい最近大岡越前のサントラ復刻版が発売されたって聞いたけど。
620薬飲んでる人:02/04/16 14:50 ID:q5HXJkih
1ヶ月前にちょりっと聴いて良かったので落としてみた
ShakiraのWhenever wheneverがすごく気に入ったので
PVも落としたら尻のデカイねぇちゃんが腰をくねくねさせてて
見ててチンコが立ったよ。うむ。っていうか今ちょっと
shakiraで検索したら4000近くもヒットしたぞ
1ヶ月前は200くらいだったのにビクリビクーリ
621ぷう:02/04/16 16:56 ID:+J7ARLXg
>>620
ShakiraのPVなんかH...
Shakiraいいね
622 :02/04/16 17:29 ID:zrfChGbo
べただが平井堅のLove Love Love。
サイコーだと思う・・・。
623 :02/04/16 17:43 ID:QHiLfBOw
オマリーの六甲おろし
624:02/04/16 17:46 ID:zZTOMspw
>>548
shakka zombieなら「kokoro warp(brahman mix)」
聞け!
625 :02/04/16 17:46 ID:2icR/Qhl
横浜の曲というテーマで曲集めしたときに偶然ひろった

 美空ひばり 港町13番地

今でもヒット曲並にQ入るときあるぜよ

626rx:02/04/16 17:49 ID:znchh5oV
みんな良い曲ばかりで集めてて楽しいです。
俺もそのうち自分のCDから提供するので来てね。
627 :02/04/16 17:50 ID:SId9kuJF
GRAND SWORD
628 :02/04/16 17:56 ID:Eh9qIlik
矢部浩之 HOWEVER(GLAY)
629 :02/04/16 17:59 ID:wWU4nd8n
新曲って発売の何日ぐらい前から出回ってるの?

Star Digioはせいぜい5日から一週間前OAだし。
ていうか、ソースはどこなのかね?
630あと:02/04/16 18:09 ID:zZTOMspw
クロノクロス 盗めない宝石
NOKKO 人魚 
癒し系
631 :02/04/16 18:50 ID:Oc3sRVG5
空手バカボンライディーンカバー

久々に激ワロタ
632解凍>>605 のRへ:02/04/16 18:59 ID:7mBH0Jt9
解凍ソフトを手に入れよう編
Http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/util/se026842.html
に行くここのソフトはLhasaだzipとlzhを解凍できるのだ。
HTTPでダウンロードを押そう青くなっている奴だ、ダウンロード
画面になるので保存(s)をクリック次に「名前を付けて保存の」
下。、保存する場所(I)の左の方に下を向いたやじるしがあるは
ずだ、それをクリック、マイコンピューターとかDrive_(C)とか
Drive_(D)とかDrive_(E)とかあるのでDrive_(?)のうち何処かに
この解凍ソフトを保存したい所をクリック。Drive_(アルファベッ
トA〜Fくらいかな)を押すようにマイコンピューターとかは押して
もだめです。次にディスクの中身が見えるので一つ上のフォルダー
ヘの右のディスクトップの表示のもう一つ右の新しいフォルダーの作成
を押す。青いドラッグ状態で出てくるので名前を変えて置こうLhasaが
いいんじゃないかな、分かり易いからね。名前を変えたらその名前の左
のファイルのマークをダブルクリックすると中身が出てくるがからっぽ
のはずだ、そしたら保存(s)を押そう、ダウンロードが始まるよ。ダ
ウンロードが終わったらディスクトップのマイコンピューターをダブル
クリックいま選んだDrive_(?)を選択するそしてLhasaと名前の付けた
ファイルを探そう、見つかりましたか?するとそこにlhasa017ってゆう
のがあるはずだ。ダブルクリックしようか。小さい画面が出てきたね。
インストール先を選ぶを押す、いまさっきやった要領で選んだ
Drive_(?)そしてlhasaってファイルを見つけよう、見つけたらそれを
クリックする、するとファイルが開いた状態になるだろ、そしたらOK
を押す、前の画面にもどってインストール開始を押すんだ。次に出力先
って画面が出てくる解凍した物が出てくる所だ。何処にしようか前も
ってファイルの作成をして置くといいのだがいまだけはlhasaのファイ
ルにしとけ、選択の仕方は前と同じだ。lhasaのファイル選択(lhasa
のファイルをおして開いたマーク状態にしとく)。OKを押す。終了だ。
デイスクトップにlhasaがあるはずだ。使い方はだなダウンロードした
ファイルを探す。またディスクトップのマイコンピューターから選んだ
Drive_(?)選択そしてダウンロードしたファイルを探すその中にダウン
ロードした物が入っているはずだ、それを解凍ソフトlhasaにあてる。
やりかたは上の続きでダウンロードした物の置いてある画面にして右上
の閉じる(バッテンマーク画面閉じるやつね)の左。元のサイズに戻す
を押す。小さい四の画面になるはずだそしたらダウンロードした奴を
左クリックしながらデイスクトップにあるLhasaのうえに置いて左クリ
ックを放す。解凍されて終了だ。1,2秒で解凍は終わる。
633既出御免:02/04/16 19:00 ID:y2RI2S4z
斎藤精六のギンギラギンにさりげなく 

634 :02/04/16 19:01 ID:sdCOGR7k
Steppenwolf 「The Pusher」
635FM841:02/04/16 19:45 ID:vCfocLQ2
質問!
ここで吊るす曲名は、
過去ログとかぶったらダメ?
一々検索するのめんどくさいから・・・
636FFのピアノヴァージョンの人:02/04/16 20:13 ID:baxMH+zX
>>635 いいんじゃねーの?ガイシュツすぎんかったら。(シルヴィバルタンとか書いたらさすがに怒るだろw)

>>624 今聴いたYO!!漏れは結構(・∀・)イイ!! と思った。ちゅーちゅーw

今日も薦めてみる。
Cocco「樹海の糸」昔、頭が壊れるぐらい聴いてたなぁ・・・それぐらい(・∀・)イイ!!

この曲が好きになったなら他の曲も聴いてみて。「Raining」とかも泣けるYO。

でも活動止めちゃって(´・ω・`)ショボーン
637 :02/04/16 20:57 ID:GBTDdExB
ポカリのCMで流れてる曲って何?誰が歌ってるん
638 :02/04/16 21:00 ID:otVfLBVU
>>636
この声をきいたなら
泣き叫び目をとじて
なにひとつはなさないで だっけ。痛々しい曲多いな、Coccoは…

この路線では中谷美紀の砂の果実も。同時代で、やっぱり痛々しい。
知ってる人も多かろうが。ココロのスキマがリアルに…
639 :02/04/16 21:01 ID:otVfLBVU
>>637
スレが違うぞ
640 :02/04/16 21:02 ID:GBTDdExB
>>639
スマソ。間違えた
641”管理”人:02/04/16 21:02 ID:0u2HN3+9
当HPはmp3やPVなどを扱ってます♪(新作も多数♪
でも悪質なDOMはプロバイダに通報しますよ。( ̄ー ̄)
あとmp3の他にも他では手に入らない「裏情報」も格安で販売してます♪
広告も募集してるから興味があったらお気軽にメール下さいね♪
http://www.clickjump.net/ura101

P.S.UP職人募集中です・・・あと潰し職人も。笑
642 :02/04/16 21:36 ID:iqOZhzDl
GTS feat DoubleのI miss youなんてどう?
643636:02/04/16 21:39 ID:baxMH+zX
>>638 痛々しいっていうか・・・痛いw
「私を殺せばいい」だの「手首を何度も切った」だの「好きな人は今頃あの島で犯られてる」だのw
でもイイ曲は(・∀・)イイ!!
その紹介してくれた曲は聴いたこと無いのでDLしてみるYO。

で、例のピアノバージョンは「共有プロジェクト」に参加するのでそっからどーぞ。
では名無しに戻ります・・・
644_:02/04/16 21:55 ID:4JdwgmQ/
IQU - Yopparai(帰ってきた酔っぱらいのRemix)
IQU - Teenage Dream(Looper Mix) こっちは、童謡通りゃんせのRemix
この2曲の処女奪ってください。
>>631
聴いてみたいな・・・
645SIVA:02/04/16 21:56 ID:SpkJcPsJ
ほーげんの「最高ですか〜」を
使ったテクノの曲。1週間くらいはまった。
ヒトラーの演説使ったやつもあった。
646サティーン!!:02/04/16 22:36 ID:nb1LXK3Y
ガンダムの歌「一千万年銀河」
映画ムーランルージュの「ELEPHANT LOVE MEDLEY」
二曲とも(・∀・)イイ!!
「ELEPHANT LOVE MEDLEY」は往年のラブソングメドレー
聴いたことある曲結構入ってるよ。
647 :02/04/16 22:42 ID:BeMGo02A
>>641
これ、どっかのスレで晒されてんの?
648 :02/04/16 22:46 ID:zZqL0z4M
>>647
とりあえず、InfoseekとClickjumpには通報しといたYO!
649 :02/04/16 22:49 ID:BeMGo02A
>>648
うん、通報ご苦労様なんだけど、(w
ネットウォッチ板とかで祭なんかになってんのかなと思ったからさ。
650シャカリキ!:02/04/16 23:38 ID:4+r9o3RE
>>636
coccoいいよね〜
樹海の糸も好きだけど雲路の果てもいい感じ。

linkin park - in the end
gaball - life of vibe
Point of no returnのケツメイシremixなんかが私的によさげです。
既出だったらごめです。
651ID:girurina:02/04/16 23:41 ID:xZhK/+F5
スレ違いだがバトロワ交換キボンネヽ( ・∀・)ノウンコー
652 :02/04/16 23:44 ID:zZqL0z4M
>>651
バトロワ?
40分1トラックですが、何か?
いや、マジで。
http://www.cafua.com/rental.htm
653武者裸婦 ◆soneSP.Q :02/04/16 23:52 ID:XnT5MZBp
結構前に紹介されてた曲だけど聴いてみた
 George Winston - The Great Pumpkin Waltz
確かに(・∀・)イイ! CDで聴きたくなったべ
 George Winston - Longing/Love
かなりストライク 俺的にはこっちの方が好き
何か曇天から射しこむ斜光って感じがするなぁ
……よくわかんない喩えだな、俺

あと、ゴルァさせてくれた○○さんが(・∀・)イイ人だったのも、またうれし
654まだ幼くて:02/04/17 00:03 ID:ar5RPvEA
宇都宮優子「凌辱ロミオ」
655ZIGGY:02/04/17 01:21 ID:UURU5qdA
さだまさしなんて馬鹿にしてたんだけど、MXで落として聞いてみたら
涙が止まらないよ。
656桃太郎:02/04/17 01:24 ID:A3NsInGY
さだまさしの映画も涙止まらなかったよ(><)
657 :02/04/17 02:13 ID:Dnn+Qw0o
おいお前ら
ドラえもんの「ポケットの中に」と「ぼくたち地球人」を聴け!今すぐ聴け!
持ってないヤシは漏れから落とせ!最高!最高!

夢を忘れかけた人は今すぐ!
658FM841 ◆FM841okM :02/04/17 02:43 ID:n9pNLsiH
>>636
了解!

>>650
Linkin Park - In The End 
最近聞いた中で、かなり(・∀・)イイ!!

オススメ
Minnie Riperton - Lovin' You
Air Supply - Here I Am (Just When I Thought I Was over You)
Paula Cole - I Don't Want To Wait
Joe Cocker & Jennifer Warnes - Up Where We Belong
LeAnn Rimes - How Do I live
Smokey Robinson - One Heartbeat
Richard Marx - Right Here Waiting
Barry Manilow - Weekend in New England
Breathe - How Can I Fall

しっとり。。。です。
個人的に好きなもんで、スマソ。
659長寿庵:02/04/17 03:02 ID:PpHJ2nZR
洋楽で癒される曲はないかなぁ…と思っていたら
Alan Parsons Projectの「Time」がよかったなぁと思い出し
久しぶりに々聴いてみたら…ウン、結構癒された!(^^;
660 :02/04/17 03:10 ID:zdW0K2x4
ガイシツだったらスマソ

LeneMarlin - Playing My Game

透き通るような声とアコースティックの奏でる音色が
たまらんっす。マターリできるニィ・・・
661 :02/04/17 03:19 ID:X8ZcIWLa
すいません威風堂々の英語のスペルわかる方いらっしゃりますか?
662.:02/04/17 03:27 ID:VjdlNfwW
>>661

Pomp and Circumstance
663661:02/04/17 03:29 ID:X8ZcIWLa
>>662
thank you!!
あなたは神だ!ありがとう
664 :02/04/17 04:14 ID:JNIiSMxA
神なんてその程度のものか…
665 :02/04/17 04:19 ID:6lht6oyW
正直、サーチエンジンを知っていればこのスレでは神になれる(w

検索すれば一発だもんね。
http://www.google.com/search?q=%88%D0%95%97%93%B0%81X%81@%89p%8C%EA&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&hl=ja
666 :02/04/17 05:09 ID:D64lPQ17
恋姫主題歌の「なぜ?」が良かった。
陳腐な歌詞だけど、甘酸っぱい感じがするんだなぁ。
667 :02/04/17 07:06 ID:s+LThBcs
今更感だが、坂本教授の「EnergyFlow」
良く眠れます…
668通りすがりのグチすまんす:02/04/17 08:11 ID:8UcL6aSu
最近は怖くてMP3ぐらいをホソボソと共有してる者なんれすが、
MX見ると、みんなさんアメリカ国歌について間違いすぎ。
アメリカ国歌は「星条旗よ永遠なれ」ではなく「星条旗」なんれす。
「星条旗よ永遠なれ」は曲だけの行進曲で、歌詞は付いてないのれす。
あと、ナチスドイツ国歌は「ホルスト・ヴェッセルリード」ではなく
「世界に冠たるドイツ」なんれす。「ホルスト〜」はナチス党歌なんれす。
って、変なグチすまんこってす。
というか、間違ってる曲って意外に多いのねん。
669 :02/04/17 08:14 ID:qGyeehks
ちょっとテーマと違うけど、教えてほしい。
うちの会社のPCサウンドカード(?)なくて音が出ないから
いつもヘッドホンのとこにスピーカーさしてCDとか聞いてるんだけど、
MP3プレイヤーでは音がでない(T_T)
音が出せるプレイヤーわかる人いますか?
メディアプレイヤーでは、だめでした。あと2.3個試したけど。
スレと関係なくてごめんなさい。
670 :02/04/17 08:19 ID:dztkBewp
>>669
会社で堂々と音楽聴いてるのか・・・???
671板違いだけど:02/04/17 08:40 ID:uGH+dQjg
>>669
それってCDしか認識してないんでしょ???
それだったらRに焼いて聴くとかしか手段はないんじゃないの
672 :02/04/17 08:41 ID:K60i91ER
MIDI聴いていたらめっちゃ気に入ったんで落としました。
Rippingtons - Dream of The Sirens
誰かRippingtonsのお勧め曲教えてくだされ。
でもこれスムースジャズ?フュージョン?どっち?
673 :02/04/17 09:31 ID:SvlX3aLS
>670
聴いてます。

>671
そうですか、ありがとうございました。
674音楽馬鹿:02/04/17 10:10 ID:vd+JKUHr

Robert miles の 「CHILDREN」は一度聴いたら耳から離れない名曲。
有名だけどね(w

さっきフジコたんのアルバム落とさせてくれた人サンクス。
癒される・・・(;´Д`)
675 :02/04/17 10:14 ID:PYkzxdJC
>>674
タラララララン・・・・タンタタン・・・タララランタタン・・・タンタタラララン・・・
ナツカスィ・・・(´Д`)
676 :02/04/17 10:55 ID:5Z873jQ6
>675
コンボイか?
677 :02/04/17 11:34 ID:t581wNRa
同意、ジャズ痛い
678_:02/04/17 11:35 ID:R5CiBeBx
イマージュほしいなあ
679 :02/04/17 12:06 ID:PYkzxdJC
>>676
ダレガコソボイダヽ(#`Д´)ノ
680nanasi:02/04/17 12:45 ID:7kCMMdIv
Jungle smile
681 :02/04/17 13:26 ID:JagSPWo2
マソグリスマイル
682 :02/04/17 14:38 ID:c3BV071+
久々に劇場版ガンダム3部作見て感動した。
やっぱこのアニメは稀有な存在だね。

ということでめぐりあい宇宙篇の主題歌のめぐりあいを薦める。
イイ曲だよこれは
683\:02/04/17 15:25 ID:Z27LeMxu
THE MUNEO HOUSE - murucore.mp3

カメラを向けたことにいらだつ、ジョン・ムルアカ氏
ムルアカ氏・・・
ムルアカ氏・・・
684 :02/04/17 15:30 ID:e1BwuEZA
Frankie Goes To Hollywood はすべてイイ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
曲名は http://music.2ch.net/test/read.cgi/legend/1019023973/
685_:02/04/17 16:32 ID:hwAaTDEe
元ちとせかなあ、やっぱり。

タイアップばかりの今、じわじわと楽曲の良さだけで、
ここまで売れたのは快挙だと思う。
686605R:02/04/17 16:45 ID:mZoktm3A
>632様
詳しく教えてくださってありがとうございました!
自分で調べてもよく分からなかったもので・・・。
さっそくやってみま〜す。
687 :02/04/17 21:19 ID:jEcAf7wR
>>684
リラックスは最近よくかかってるよな
ココリコミラクルタイプとか、CMにも
オレも最近落としたよ
688 :02/04/17 21:26 ID:kzv5PGOz
米倉千尋の
「濱のメリー」
「ライラックの花束を」
「あいのうた」
689FM841 ◆FM841okM :02/04/17 22:02 ID:n9pNLsiH
Donna Summer - Hot Stuff

TV見てたら流れたから。
690  :02/04/17 23:04 ID:HQRLbEYd
SUPER EGG MACHINE
691  :02/04/17 23:33 ID:2t2kOse7
SUPER EGG MACHINE いいね
なんかリアルにヘタッピなところが微笑ましい
こいつら意外と大化けすると見た!
692 :02/04/17 23:59 ID:brGaDztn
>>660
ソレ(・∀・)ヨカッタヨ!
693=:02/04/18 01:48 ID:hMAzHQfk
曲調が速い曲が好きです。
ダンスマニアなんか結構いいやつがあってよい!
INFINITY / MAKIN' OUT ←こりゃ最高
インフィニティーはどんな曲でも良し!
694(@´ε`@):02/04/18 02:35 ID:+t+8qWTe
「FIFA ANTHEM」
今日サッカー見ててほしくなった。
なんかいいよこれ。日本代表になった気分で。(笑)
695コトノハ:02/04/18 08:06 ID:K54edg6u
>>685
ミニアルバム2枚落としたけど、確かにハマルな
696 :02/04/18 11:11 ID:5I3dDwZY
「However」 矢部浩之
697  :02/04/18 11:14 ID:ygZ299/R
矢部のはうえばーは
定期的に出てくるな(ワラ
698.:02/04/18 11:44 ID:50mGbiR1
「禁じられた遊び」
DLして聞いたら氏にたくなった・・・・・。鬱だ・・・。
699 :02/04/18 13:11 ID:m//b8AaW
>>693
ダンスマニアなんて聞くな、このドキュソが。。。
700700GET:02/04/18 13:13 ID:B4QawcSw
airでNEWSONG
701 :02/04/18 13:17 ID:stiwOxj+
>>693
TARAF DE HAIDOUKSのThe Return Of The Magic Horses
かなり速い

但し絶対普通の人の感性には合わないと思う
702 :02/04/18 13:48 ID:2JRu8jKe
Robert Miles - children

鉄腕ダッシュとかでつかわれてるインストルメンタルテクノ
かこいい!
703n:02/04/18 14:01 ID:Ehb5gWPc
榎本温子祭り
704なぎ:02/04/18 14:04 ID:K2lWtpY5
夫婦茶碗2の主題歌なんだけど、
Earth, Wind & Fire - September

コレはマジではまる。聞いてて楽しい気分になれること請け合い!!
705 :02/04/18 14:17 ID:6TVaS1+a
>>702
>>674で激しく既出
706なぎ:02/04/18 14:17 ID:K2lWtpY5
いまだにシティーハンターの「GET WILD」が好きでたまりません…(逝ってよしか?
で、
「GET WILD Extended Techno NRG Mix」

このまんま検索してみてください。感じは、首都高をGT-Rで走り抜けてる感じ(?)
707:02/04/18 14:23 ID:Az3axaan
カナダ出身の男気溢れるロックバンド
NickelbackのHow You Remind Me まじでカッコイイ!!!

日本じゃ手に入らないのよね・・・

708 :02/04/18 14:28 ID:6TVaS1+a
>>707
昔はもっとカコヨカッタ・・・ニューアルバムはなんかこう、「どこにでもいるアメリカ産のバンド」としか思えない・・・
新しい曲も糞とは言わないけど、Leader Of MenとかFlyみたいなもっと古い曲聴いてみ
と言って見るテスト
709 :02/04/18 16:20 ID:fHdhqNKt
Linkin Park ‐ In The End

いいねぇ〜
710国粋主義者でーしゅ(^○^):02/04/18 16:39 ID:o6o39WKI
K-POPなんだけどよぉ・・・

711 :02/04/18 16:40 ID:6TVaS1+a
>>710
(・∀・)カエレw
712鬱恥:02/04/18 16:44 ID:o6o39WKI

↑ごめん、まぢ失敗。
鬱。土佐犬にかみ殺されてくるYO。
で続き。
K-POPなんだけどよぉ・・・

Shinhwa - all your dreams

ってのが、良い。
あと同じShinhwaのHey Come Onも良かった。
バックスとかインシンク好きな人は是非聞いてみてー!!
最初、韓国語でめっちゃくちゃ笑ったけどね(ワラ

713 :02/04/18 16:45 ID:6TVaS1+a
>>712
>バックスとかインシンク好きな人は是非聞いてみてー!!
ごめん、どっちも知らない
714ハゲチョビン:02/04/18 16:46 ID:o6o39WKI
>>713
知らなくても聞いてみろよ。
無知なボーヤ。
715 :02/04/18 16:49 ID:cI7ADiJK
さっき落としたウッドボールの歌
716 :02/04/18 16:50 ID:6TVaS1+a
>>714
まさかとは思うが'N Syncの事では無いだろうな?
717:02/04/18 16:50 ID:Scm/0qqQ
(゚Д゚)ハァ?さだまさし?親父が聞いてるようなやつじゃん。バカ逝ってんじゃないYO

さて、試しに聞いてやるか・・・プッ何じゃこりゃ( ゚∀゚)

( ゚∀゚)アヒャヒャヒャ・・・ヒャヒャ・・・ヒャ・・・・・・・

( ゚д゚)・・・・・・

ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァァァァァァァン

ごめん、マジで感動した・゚・(ノД`)・゚・。
つか、裁判官の話も(・∀・)イイ!! と思った。
718 :02/04/18 16:50 ID:JEk2+lS2
Derek & The DominosのLayla。これいいなぁ。
三菱モータースのCMで流れてる曲。
クラプトンのも良いがこっちも良い。
719 :02/04/18 16:52 ID:6TVaS1+a
>>717
吉田拓郎聞いてジーンとしましたが、なにか?
720 :02/04/18 16:56 ID:vSZNSrT2
>>712
5集出たから聴いとけ。
721連続カキコスマソ:02/04/18 17:09 ID:Scm/0qqQ
上で書いたさだまさしのは散々ガイシュツの「償い」です。(・∀・)イイ!!

もうね・・・必死に聞いてます。感想(良かったやつ)
maggie reilly - moon light shadow←( ´ー`)y-~~して良かった。
ザナルカンドにてオーケストラVer←うーん・・・正直普通の方が(・∀・)イイ!! と思う。
Joan Osborne - What If God Was One Of Us←( ´ー`)y-~~何かアムロの曲思い出したの漏れだけ?
喜多郎 - 饗宴 Matsuri とある優しい方から(゚Д゚)ゴルァ!!させて頂きました。
散々ガイシュツですが。聴いてるうちに好きになってました。(・∀・)イイ!!

後ね、上のほうでたくさん書いてくれてた人が居たけど、「静かなのとうるさいのがまざってますが・・」ってゆうのを読んでなくて、
順番にDLして聞いたら(優しい曲聴いてたから音量上げてたから)もう死ぬかと思った・・・
At The Drive In .. One Armed Scissorの初めです。( ゚д゚)ビクーリ

まだまだオススメあるみたいなんで、もうちょっと落としてみます〜
722さんとら:02/04/18 17:47 ID:2lIlVKAa
 トゥナイト2のオープニングがあった。
カッコよかった。
723 :02/04/18 18:02 ID:VO1CNe0P
>>718
ん?ひょっとして Derek & The Dominos の素性を知らない人?
724 :02/04/18 18:31 ID:iDts9jcc
>>723
>>718は多分アンプラグドのバージョンしか知らないんじゃないのかな?
Laylaが誰のことを歌っている曲かを知っていればねぇ・・・。

まぁ、クラプトンといえばChange The Worldって人も多い時代だから仕方ないかと。
725 :02/04/18 18:39 ID:6TVaS1+a
>>724
Change The World、聴いてるこっちが恥ずかしい・・・
726 :02/04/18 22:01 ID:IzUot6w8
年はとりたくないねぇ、、、
727 :02/04/18 22:56 ID:oTbUQbDi
SOUL FLOWER MONONOKE SUMIT/百舌がこずえで

泣いた
728_:02/04/18 22:58 ID:KkzeDM4p
クックロビン音頭 持ってるやつ全員15以上キュー入ってるぜ
729 :02/04/18 23:05 ID:IzUot6w8
>>728
パタロリ?
730 :02/04/18 23:05 ID:M+VVMpuJ
>>728
パロリタ?
731 :02/04/18 23:17 ID:oW49VaMF
>Joan Osborne - What If God Was One Of Us

すぐ飽きるよ。
732 :02/04/18 23:24 ID:gFCO9hvd
Stealers Wheel "Stuck In The Middle With You"
聴くと人によっては警官を椅子に縛り付けて
踊りながら耳を削ぎたくなるという諸刃の剣
733 :02/04/18 23:30 ID:oW49VaMF
>トゥナイト2のオープニングがあった。
>カッコよかった。

アーバン・クッキー・コレクティヴだっけ?
734_:02/04/18 23:33 ID:F/CYxrJ5

オジャパメン良かったけど短かった
735 :02/04/18 23:33 ID:iDts9jcc
>>731
「One Of Us」に飽きたら「Righteous Love」を聴けばいい。
「Hurricane」も渋くてカコイイよ。
個人的には、フーターズのロブ・ハイマンが関わってるのが嬉しいけど。






と、ネタにマヂレスしてみる。
736 :02/04/19 02:26 ID:melziHUD
Savage Gardenの「I want you」いかがっすか〜

かっこ良く、素敵なサウンド「I want you」いかがっすか〜
737:02/04/19 02:37 ID:wAu2jVs1
Dr.スランプ アラレちゃんED3
いちばん星み〜つけた

メッチャイイッ
738なぎぃ@回線いっぱい:02/04/19 04:48 ID:nM8uXj/q
「open up your mind」アニメ最遊記の抽入歌です。
「NS2000」ニュースステーションより。
「夏影ボーカル」「夏影ヨーグルト」後者はnetで検索したほうが早いですが…

GROVER WASHINGTON,Jr.
・ジャズの中ではこれがお勧めなので、「Blue Christmas」あたりを(季節に合ってないですね)
一度聞いてみるとお勧めです。
でわ。
739 :02/04/19 05:38 ID:IUfZhW9F
最近おさかな天国から洋楽志向に移ってきてうれしい限りの洋楽初心者です。
マターリが流行の中カントリーですが、
Allman Brothers Band - Ramblin'Man を推してみたり。
740 :02/04/19 06:13 ID:pXJdealS
>>657
>「ポケットの中に」と「ぼくたち地球人」

落とさせてください。検索かけてもなかなか出てこないんです。
マジ聴きたい。
741_:02/04/19 07:21 ID:A8bY9wZM
LeneMarlin - Playing My Game

みつかんねーよ!

ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァァァァァァァン

742_:02/04/19 10:50 ID:GAreEzes
ムネオハウスて何ですか?
743弁天:02/04/19 10:59 ID:LM2j5Edh
gtsのbrand new world dj turbo mix
手に入れれて感謝してます。
あとは宇宙船サジタウリスとか。
744@:02/04/19 11:37 ID:w7GNaWu8
別板で見て落として最高だった定番名曲だ。 全部聞け。

Christopher Cross - Arthurs Theme
Doobie brothers - What A fool Believes
earth wind & fire - september
Elsa - T'en va pas
Enya - Only if

既出入ってたらスマソ
745 :02/04/19 14:09 ID:mEoxvF63
age
746 :02/04/19 15:40 ID:nnE73jJV
俺としては全部くそ>744
747a:02/04/19 18:14 ID:Vv3T7/xD
149 名前: ナナシサソ 投稿日: 2001/07/14(土) 12:11

>>140
おさかな天国か…
スーパーの鮮魚でバイトしてた漏れには懐かしい限りだ

パート1より・・・・
748 :02/04/19 18:18 ID:AfSx6gIG
エンヤは聴いていて鳥肌立つほどムカツクが、
トンパパなめんな
エルザの唯一の名曲だ

…で
Gastr Del Sol - Camoufleur - The Seasons Reverse.
を推してみる
749 :02/04/19 18:29 ID:LDofiDR9
恐ろしくメジャーで激しく既出だろうが、敢えて出す・・・

Radiohead 「High & Dry」(´д`)ィィ・・・
750:02/04/19 18:54 ID:CX9o4WzB
>>744
俺としては良かったから又頼むよ
751_:02/04/19 19:38 ID:7xH/F/CO
Belle And Sebastian - Beautiful
鳥肌たつぐらいいい曲だった。CDホスィーヨ!
752 :02/04/19 19:53 ID:yq80XYem
All Your Base Are Belong To Us
753 :02/04/19 21:28 ID:FEP3sW5K
754 :02/04/19 23:06 ID:433HbDXC
>>747
おさかな天国ってやっぱりMXから火がついたんだろうか…
755 :02/04/20 00:14 ID:jHGcnLbw
michael nyman - the piano
楽譜あさりしてたら出てきた曲なんだけど
mxでおとしてみたらかなりいい曲だった
756_:02/04/20 00:18 ID:/BRRr63N
Billy joel She's Always a Woman to Me

(´ー`).。oO マターリ・・・
757 :02/04/20 00:33 ID:eTve8YM5
Paul Mauriat - Toccata
The Chordettes - Lollipop
Vangelis - Chariots Of Fire
Walter Murphy - A Fifth Of Beethoven
Hugo Montenegro - Good, the Bad, and the Ugly
758FM841 ◆FM841okM :02/04/20 00:45 ID:eTve8YM5
Christina Aguilera - Genie In A Bottle
 ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  Weird Al Yankovic - Weenie In A Bottle
 ( つ ⊂ ) \_________________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
759 :02/04/20 00:50 ID:nvqrmgiz
島唄の英語だかオーストラリアバージョンしりませんか?
760 :02/04/20 01:04 ID:vbFnq/8r
>759
アルゼンチンだろ。W杯のアルゼンチンテーマソングになるらしい。
開催国の曲を使うことによって、開催国のファンを味方につけようという
さもしい魂胆があるのだよ。
761 :02/04/20 01:09 ID:bK7z8qoz
>>759
これのことかな?
http://www.five-d.co.jp/boom/discs/cover/a/izzy.html

オーストラリアじゃなくて、イギリスだけど・・・。
あと、島唄をカヴァーしてるアーティストのリストはこれ。
http://www.five-d.co.jp/boom/discs/cover/index.html

>>760の言ってる島唄はこれね。
ビデオクリップが萎え萎えで笑えるよ。
http://www.ciudad.com.ar/ar/servicios/media/popup.asp?ID_media=4505&ID_temp=65

つか、もしかして>>760はB!読者?(w
762 :02/04/20 01:12 ID:bK7z8qoz
>>760
ちなみに、ここを読む限りではカヴァーした経緯はW杯とは関係ないみたい。
http://www.five-d.co.jp/fer/report/256.html

W杯のテーマソングにした理由は知らんけど。
763FM841 ◆FM841okM :02/04/20 01:40 ID:eTve8YM5
Lene Marlin - Sitting Down Here
Sixpence None The Richer - Kiss Me
Joe - I Wanna Know
Richard Marx & Donna Lewis - At The Beginning
Savage Garden - Truly Madly Deeply

Lene Marlinなら、Sitting Down Hereだなー。
764 :02/04/20 02:45 ID:kXu5CBFw
俺も744の落としたけど全部良かったぞ。
あんま洋楽知らんがイイ曲だと思った。
765 :02/04/20 03:17 ID:+CAzoZYF
jane birkin - yesterday, yes a day

シミジミしたくなったら聞いてくれ (TT)
766 :02/04/20 03:19 ID:Vo+ZFaZA
Janis Joplin, Jimi Hendrix and Jim Morrison - Spaceship Blues

古きよき時代・・・
767 :02/04/20 03:28 ID:fUV1rLve
>>766                                 + cobain
27で逝ってくだちゃい。
768 :02/04/20 03:44 ID:Vo+ZFaZA
>767
どういう意味?
769 :02/04/20 05:59 ID:n1SyDjVA
毎朝ここで獲物を探すのが日課になっちまったい。
メジャーすぎるのだけど、一応知らない人のために。
Buggles - Video Killed The Radio Star
・・・知らない奴いねぇな(鬱
770::02/04/20 07:52 ID:mMsqHOav
>>769
カバーしてるのを探すのもおもしろいYO!
771767:02/04/20 07:59 ID:fUV1rLve
>>768
いや、ベタな書き込みなんすけど・・・      


                        深い意味は無いんで気にしないで(;´Д`)
772 :02/04/20 08:50 ID:4517iRvJ
ムネオハウスはここだろね

http://wisdom.dnsalias.com/2ch/

つか、ちゃねらーなら知ってて当然のページでは?
773 :02/04/20 08:54 ID:xZfVHBWb
>>741
アルバム全部じゃなくていいならヒマな時にエンコしておくけど・・・
774553:02/04/20 09:28 ID:nzAz9Mz2
>>603
さすがRenaissanceの人やなあって感じの仕上がりだね。すごいイイよ。
こっちのが、Maggie ReillyのよりMoonlightって感じがする。

TNT - Intuition
TOTO - Africa
Yes - Heart Of Sunrise
Dizzy Mizz Lizzy - Glory

古めのハードロックの名曲。既出だったらごめん。
775 :02/04/20 10:51 ID:Op+QVE78
レインボーマン「死ね死ね団のテーマ」
2ちゃん裏公式ソング?
776692:02/04/20 12:32 ID:egG5WVTu
>>751
ソレ(・∀・)ヨカッタヨ!
777 :02/04/20 12:36 ID:c3V4LGIP
MISSIONのPower Game
778 :02/04/20 14:16 ID:hg7QrUAP
アラシ - ナイスな心意気.mp3
こち亀のエンディング曲
779FM841 ◆FM841okM :02/04/20 14:47 ID:eTve8YM5
Blondie - Call Me
Leo Sayer - You Make Me Feel Like Dancing
Olivia Newton-John - Have You Never Been Mellow
Tony Orlando & Dawn - Tie A Yellow Ribbon Round The Ole Oak Tree
Cornelius Brothers & Sister Rose - Too Late To Turn Back Now
Maxine Nightingale - Right Back Where We Started From

’70〜’80は名曲ぞろいだね。

>>774
Toto - Africaは、ちょーーーー好きだ。
780ウンコ:02/04/20 16:27 ID:ydVOpr9h
Can't Take My Eyes Off Of you
781(゜д゜)<あらやだ!:02/04/20 16:30 ID:lVENCmd9
B'z「熱き鼓動の果て」
早く発売して!!
782(゚ロ゚)モセァ!:02/04/20 16:41 ID:Ajr5Ms1x
Robert Miles - Children
外出だが、バージョンが無かったので…
Dream編が一番イイ!!と思うんだけど…
783   :02/04/20 17:03 ID:YQ/B1N6N
気違いナチス ヒトラーよ・・・
784(゚Д゚):02/04/20 17:10 ID:IhaoJJZD
ロマンチックな唄ないですか?
785Grr:02/04/20 17:13 ID:VHCMo2PM
ベタですが・・・そして激しく既出だろうが
CHICAGO - Hard to say I`m sorry(get out)

後は・・・
Michelle Branch - All you wanted
Belle and Sebastian - I dont love anyone
Andrew WK - Party Hard
Ani DiFranco - Joyful girl
・・・私的にィィ(・∀・)であります
786 :02/04/20 17:15 ID:KSyeTnPa
>>782
餓狼のギースの息子の面でカバーされてるな。
曲名のchildrenとも引っかけてる訳だ。
787 :02/04/20 17:17 ID:KSyeTnPa
自分のお薦めはmobyのred tape
childrenもred tapeもスカパーのJSKYSPORTの番宣で使われてた
JSKYの選曲はどれもいい感じ。
788 :02/04/20 17:19 ID:Zkz72mUv
久しぶりにMobyのPorcelainが聴きたくなったので落としてみた。
・・・やっぱり(´д`)ィィ・・・
789つーわけで:02/04/20 17:21 ID:Zkz72mUv
他にも、同じ感じでマターリした曲があったらオススメきぼんぬ。
790ななし:02/04/20 18:57 ID:Ifl47fH3
それにしてもださい曲ばっかだなー。いいなーって思ったのは殆ど知ってるし。
所詮ひきこもりってその程度なのかな。煽りじゃないんだが。
791_:02/04/20 19:03 ID:S5mZcuP1
>784
CCB - ロマンティックが止まらない
KOJI1200 - ナウ・ロマンティック
橋本潮 - ロマンティックあげるよ
792漏れも煽りじゃないけど:02/04/20 19:07 ID:tJuM880q
>>700
んじゃ、キミがカコイイと思った曲を教えてよ。
誰も知らないけど、誰もが聴いて良いと思うような曲を
もちろんキミは知ってるんだろうね?

人をけなす時はまず自分の意見を言ってからじゃないと
単なる煽りにしか見えないよ。
793↑は:02/04/20 19:08 ID:tJuM880q
>>790の間違い。スマソ
794:02/04/20 19:14 ID:lVENCmd9
>>790
GLAYとかカ?糞
795 :02/04/20 19:18 ID:xZfVHBWb
寂しがってるひきこもりの相手なんかしなくていい>>792
マターリ
796_:02/04/20 19:24 ID:5M8RN/Sd
>>790
SEIGEN ONO "Pastprinhas/Bandeira Branda/Mascara Negra"
は聴いたか?もう共有からは外したけど、随分前に数回ULした事が
あるので、うまくいけばMXで手に入るかもしれない。
797F1:02/04/20 19:25 ID:O1Kmhf/L
Robin Zander 「IN THIS COUNTRY」
798 :02/04/20 19:37 ID:xZfVHBWb
せっかくエンコしたのに誰も落としてくれないのは悲しい・・・
INU(町田康)の「メシ喰うな!」「気い狂て」「インロウタキン」
あるよ。珍奇なもせが好きなヤシは取りに来て・・・
799    :02/04/20 19:49 ID:CVBVJ8Sd
メライセラ☆トップスの「反町っぽい宮田君」
これ最凶
800名無しサン@ ◆ACCS//WI :02/04/20 19:50 ID:d4Dz2TJj
800ゲットずざー。
801 :02/04/20 19:50 ID:Zkz72mUv
Nightmares on Wax - Les Nuits
802長寿庵:02/04/20 19:59 ID:xI+453JR
>>784
とりあえず洋楽で手持ちの曲をPick Upしてみた。(全部古い!)
有名な曲ばかりだけど、改めて聴いたら新鮮に感じるかも。
「どこがロマンチックじゃ〜!!」と思う曲もあるでしょうが、
好みの違いはご容赦。苦情は勘弁してネ(^^;

Aerosmith「Home Tonight」
Air Supply「All Out of Love」
Alice Cooper「You And Me」
Atrantic Starr「Always」
Barry Manilow「Even Now」
Bee Gees「How Deep Is Your Love」
Chicago「If You Leave Me Now」
Cowsills「The Rain, The Park And Other Things」
Dan Fogelberg「Same Old Lang Syne」
Glenn Frey「The One You Love」
Honeydrippers「Sea Of Love」
J.D. Souther「When You're Only Lonely」
Jim Photoglo「We Were Meant To Be Lovers」
Journey「Open Arms」
Leo Sayer「More Than I Can Say」
Michel Polnareff「Tous Les Bateaux, Tous Les Oiseaux」
Michael Johnson「This Night Won't Last Forever」
Morris Albert「Feelings」
Neil Sedaka「Loughter In The Rain」
Paul McCartney & Wings「My Love」
Peabo Bryson & Roberta Flack「Tonight, I Celebrate My Love」
Phil Collins「Against All Odds」
Rod Stewart「Your In My Heart And In My Soul」
Spandau Ballet「True」
TOTO「I Won't Hold You Back」
803Grr:02/04/20 20:08 ID:VHCMo2PM
誰かが前書いてたGETWILDの英語版聞いたよ。
良かった・・・ヽ(´∀` )ノ
804_:02/04/20 20:17 ID:q1e9gkzh
>>798
どこにいる?
取りに行くよ。
805 :02/04/20 21:33 ID:AQtXuRIC
太陽にほえろ!テーマメドレー
これ聴かないとやる気でない

Deep forest/フリーダムクライ
ちょっと前にホンダシビックのCMに使われてた。なごむ。
806red:02/04/20 21:51 ID:HM4hMvzk
>>796
どうせ小野本人だろ
自作自演チビ野郎死ね
807805:02/04/20 21:51 ID:dLaGHK8O
緑山高校甲子園編 -「遅れてきた勇者たち」
808_:02/04/20 21:53 ID:WATAseLg
>>807
 イイ曲だね。 一週間に一回ぐらいQが来る。
809何だかなぁ:02/04/20 22:05 ID:5M8RN/Sd
>>806
自分が知らない=無名
無知とは哀れなものだね・・・
810_:02/04/20 22:08 ID:5M8RN/Sd
中学生にマジレスしちまった、鬱・・・(´Д`;)
811798:02/04/20 22:09 ID:xZfVHBWb
>>804
ん・・・鯖のことか?何処にいるか確かめる方法がわからん。スマソ・・・
検索して出てこないかな?
812812?:02/04/20 22:29 ID:dLaGHK8O
New Order-Blue monday
813 :02/04/20 22:34 ID:qzE5g9IO
>>810

厨にマジレス、(・∀・)イイ!!
814 :02/04/20 22:35 ID:0siVeArf
ティアドロップ探偵団 イモ欽トリオ
815 :02/04/20 22:37 ID:hLmn7bMw
まっちょーまっちょまーん
まっちょーちゃちょまーん
という曲探してます
題名教えていただけないしょうか?
816_:02/04/20 22:43 ID:1vkPJjD2
???二行目がいまいちよく分からんけど
とんねるずの『嵐のマッチョマン』じゃない?
817 :02/04/20 22:45 ID:GRpzgCM7
ビレッジピープル「嵐のマッチョマン」
818 :02/04/20 22:46 ID:tJuM880q
>>815
スレ違いだから、次からはこっちのスレで訊いてね。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1017055327/
819.:02/04/20 22:48 ID:DZaKymer
アニメキャプテンのED曲「ありがとう」
鬱になる曲・・・・
820遅レス&厨房でスマン:02/04/20 23:02 ID:xkRDWccn
>>723-725
718です。自分が無知な厨房でした。
検索かけて見たら・・・鬱・・・穴があったら入りたいぐらいです。
821 :02/04/20 23:03 ID:0nYSiIEp
伊集院光の「あの素晴らしい愛をもう一度」はノリもいいし
おもしろかったよ。
822ななしねこ:02/04/21 00:33 ID:RjDfYp2s
(゚Д゚)ハァ?さだまさし?「償い」? ああ、噂のあれか?裁判で話題になった奴

さて、試しに聞いてやるか・・・プッ何じゃこりゃ( ゚∀゚)

( ゚∀゚)アヒャヒャヒャ・・・ヒャヒャ・・・ヒャ・・・・・・・

( ゚д゚)・・・・・・

ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァァァァァァァン

ごめん、マジで泣いた・゚・(ノД`)・゚・。
特に奥さんの手紙のとこ

>>717のループだけど、ええ曲だ。
823 :02/04/21 00:42 ID:tCXIGftH
フリッパーズギター 恋とマシンガン
824 :02/04/21 00:49 ID:/LwkJi8W
オノセイゲンはどう考えても無名じゃねーべさ
825:02/04/21 01:43 ID:6JD2Lyeq
無料でいい音楽ダウソサイトってどこですかね?
826(゚Д゚)ハァ? :02/04/21 02:00 ID:KEaGET16
運の悪いヒッポコタマス
827FM841 ◆FM841okM :02/04/21 02:18 ID:tUDpWaEw
Santa Esmeralda - Don't Let Me Be Misunderstood
Diana Ross - Theme From Mahogany (Do You Know Where You're Going To)
Chic - Le Freak
The Archies - Sugar Sugar
Vanity Fare - Hitchin' A Ride
828  :02/04/21 02:19 ID:ZuImCW/Q
さんまの「恋のから騒ぎ」エンディングテーマ曲。
あれはヨカータヨ。
829FM841 ◆FM841okM :02/04/21 02:30 ID:tUDpWaEw
Lou Bega - Mambo No.5 (A Little Bit Of...)
Cocoa Brovas & Mista Cheeks - Super Brooklyn
Enigma - Return To Innocence
Us3 - Cantaloop (Flip Fantasia)
830 :02/04/21 02:44 ID:X612yU6s
『日活ロマン詰め合わせ』ロマンポルノ女優のよがり声パック。
小鯖ONLY住人でなかなか姿を現さず3ヶ月かけて探したぞ!
831@:02/04/21 03:11 ID:hc0x61rE
懐かしい定番

village people - YMCA
USA for Africa - We are the World
832sage:02/04/21 03:13 ID:UApTwiTg
hai?
833:02/04/21 10:49 ID:AWbu3ik+
Earth Wind and FireのSeptemberみたいな
気分の(・∀・)イイ!!曲他にも無い?
834 :02/04/21 12:54 ID:XHVf33gb
Moby - Feeling So Real (Jazz Version)
歌詞がFeeling So Realだけ。
835@:02/04/21 12:55 ID:KYdC9q4+
無料でいい音楽ダウソサイトってどこですかね?
836あん?:02/04/21 13:01 ID:Wm4izNLu
837 :02/04/21 13:04 ID:eUVA5oNJ
838 :02/04/21 13:12 ID:c2qFRJdw
ROGUEのLike A Moon
昔の曲だけどこれはいい。
839_:02/04/21 13:32 ID:ivOZ4H7+
クラシックはどうよ?
840 :02/04/21 14:10 ID:nao7Wdxs
Honeydrippers - Sea of Love
Neil Young (Buffalo Springfield) - Helpless
Olivia Newton John - Take Me Home Country Roads
古典だけどあらためてハマッてまし
841 :02/04/21 14:28 ID:HdBGS8KO
4-33 - John Cage.mp3


マジで持ってる人いたyo(w
842 :02/04/21 14:31 ID:ExjeSIWI
槙原敬之「もう恋なんてしない」
843 :02/04/21 14:54 ID:7nUEmO40
泣ける曲ってない?
泣かせてくれ。個人的には奥井亜紀の「限りない旅路」が泣けた。
ピアノのイントロから独特のメロディーライン。
作曲者と歌い手の才能を感じますた。
844 :02/04/21 15:10 ID:zn7k8hjt
>>843
中島みゆき「生きてゆくおまえ」
持ってる人少ない上に10分超える歌の為落とせるかどうかだけど。

愛するわが子の為に親友を裏切って金持ちの妾になる歌。
845 :02/04/21 15:26 ID:jnmK+EJg
China doll
タイPOPの中国語ソング
タイのモーニング娘。って感じ
二人組だけど
846_:02/04/21 15:56 ID:8Hb0nn38
林家木久蔵「いやーん、ばかーん」
斎藤清六「ギンギラギンにさりげなく」
847ヽ( ・∀・)ノウンコー:02/04/21 16:11 ID:hrQETdXL
加護ちゃんの電話盗聴だって言ってるだろ!!!
何度言わせるんだ!!
これ以上 話す価値もねぇ〜
848お前を:02/04/21 16:14 ID:jrPWJ9lV
篭にいれたい >>847
849RRR:02/04/21 16:22 ID:oGq+ZVkC
自分でも選曲いいとは思わないけど一応・・・

Ashanti - Foolish
Blue - If you come back
Cher - Believe
Sophie Ellis Bextor - Murder on the floor
Spiller - Groovejet(If this ain't love)
Pink - Get the party started
Jennifer Lopez - I'm real
スーパーマリオ(謎の外人バージョン)

それから邦楽でさだまさしの償いがかなり書かれてるけど、
奇跡って曲もかなりいいっす!あと、北斗の拳2の主題歌
TOUGH BOYいいと思う。トムキャットがうたってるんだけど
他の曲も気に入ってます。ひまなら落としてみて〜。
850RRR:02/04/21 16:26 ID:oGq+ZVkC
あ、あとグーニーズのテーマ曲
Good enough もなつかしくてよい!シンディローパーが
うたってます。
851(゜д゜)<あらやだ!:02/04/21 17:02 ID:hX1eNu34
>>847
あれってMTVのじゃん。。。。
852 :02/04/21 17:04 ID:zn7k8hjt
東京プリン
「パソコンしぐれ」
853彩 ◆9qoWuqvA :02/04/21 17:09 ID:9uRpYTqY
Let Me Be With You
分かる人は分かるはず…アニメ曲だがなんとなくイイ!!
ただ、FM板っぽいのしか出回ってないのが痛い…
854ナナシサソ:02/04/21 17:12 ID:ughZcfhp
>>853
うるせー禿げ!!
855彩 ◆9qoWuqvA :02/04/21 17:15 ID:9uRpYTqY
>>854
ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=(ノД`)ウワァァァン

DJ Quicksilver - Ameno
お口直しにどうぞ…
856ヽ( ・∀・)ノウンコ-:02/04/21 17:24 ID:ijtcPsPL
Tokyo No.1 Soul Set - ロマンティック伝説
857 :02/04/21 21:49 ID:77NggWCo
cowboy bebap ost1より space lion
兄損だけどこれきいて
deep forestとかenigmaに自分がはまってった曲
858 :02/04/21 22:18 ID:o90ayRBw
久保田早紀の異邦人
レベッカのフレンズ
心に残る名曲っす。
若い方落として聞いてくれ
859既出ごめん:02/04/21 22:43 ID:hrQETdXL
Jeff BuckleyのGraceは私の一生の宝物。

かのティムバックリーの息子です。ものすごい歌声で一部に知れてたけど、
やりきれないことに、97年に増水した川で事故死した。
まだ若いのに親子そろって短命だった・・・マジ脱力だったなあ(TД⊂
Jeff Buckley - Grace
で共有してるから、今は亡き彼の声を聞きにきてなー。
子鯖入れないけどWPNPにもいる。
860 :02/04/22 00:02 ID:HufKTca1
>841
みつからねえ・・
861 :02/04/22 00:05 ID:fY59o11W
>>844
サンクス 今キュー入れてみた(w;
862 :02/04/22 00:09 ID:fY59o11W
つーかアリスインチェインズのボーカル氏んでたんだな・・・
863ぜんぜんメディアをチェックしてない人:02/04/22 00:17 ID:8L7pKtgu
>>>862
マジですか・・・・
レイン、ドラッグやってたとは聞いたけど・・・・検索してくる。
ジェリーは商魂たくましくどこでもやっていけるだろうがレインはどうなる・・・。

アルバム5枚ぐらいあるけど、追悼開放するかもだ。
864 :02/04/22 00:18 ID:tj4FoaDY
Secret Love〜秘密的恋情〜
865 :02/04/22 00:31 ID:3D2PC9TP
>>862
変死体で発見されたらしいね。
原因は多分ドラッグらしい。

May He Rest In Peace......
866 :02/04/22 01:45 ID:tF0Zmw+U
矢井田瞳の「ラブレター」
ブルーハーツのカバー
いい声してる
867 :02/04/22 01:51 ID:HufKTca1
>859
良かったYO!スルメイカソングになりそうな予感・・・
そうか死んじゃってんのかー、残念。
868 :02/04/22 02:23 ID:fY59o11W
>>844
今やっと落とさせてもらった
涙がとまらねえ 乳が出なくなるあたり
869:02/04/22 02:44 ID:bInPjE40
吉田兄弟。
三味線だけだが禿げしく(・∀・)イイ!!
870 :02/04/22 03:07 ID:8L7pKtgu
>>865
ガ━━━━━━Σ(゚Д゚;)━━━━━━ン!!!!!
更生したはずなのにオーヴァードーズって・・・。
カートといい早死は多いね。シアトル発は不吉だ。。。
お気に入りアーティストが亡くなっていって鬱。

>>867
ほんと?良かった?
アルバムも共有してるから、会えたら持っていってね。
彼の声はもっと日本の人にも聞いてもらいたい。その方が浮かばれるだろう。
871 :02/04/22 03:18 ID:zOVVqFYn
>>869
かっこいいよね、あれは
スゲー迫力
872869:02/04/22 03:25 ID:bInPjE40
>>871
ソウ!!カコ(・∀・)イイ!!
でも持ってる人アマーリいない・・・?
873 :02/04/22 04:29 ID:FMzThGfH
874そろばん:02/04/22 06:12 ID:g3DDh+Sr
ブルーハーツより愛を込めて

知らない人は聞いてみてください。
875(゚∀゚)はり子 ◆q/gGomio :02/04/22 06:49 ID:xtyQowA2
876 :02/04/22 06:58 ID:dV/lM4fU
ISDNには厳しい量になってきたな(藁
real thing - you to me are everything
でも聴きながらマターリ落とすか。
877 :02/04/22 10:02 ID:2NZFkFv+
>>840
HelplessはCSN&Yじゃなかったっけ?
878 :02/04/22 10:49 ID:UA3azjhF
CLAXON「くずせるものならくずしてごらん」
879 :02/04/22 14:31 ID:fY59o11W
七尾旅人「夜、光る」
彼は共有されてる方が少なくてヽ(`Д´)ノウワァァン
正体不明の歌声とノリがイイ
880T:02/04/22 15:33 ID:SS2nuYDW
>FM841

落としたが糞だなおい
881 :02/04/22 17:13 ID:3D2PC9TP
Beyondの「遥かなる夢に〜Far away〜」
昔、驚きももの木20世紀のEDで使われてた曲。

このバンドのボーカルって死んじゃったんだよね・・・。
882FM841 ◆FM841okM :02/04/22 19:03 ID:r/c9ho+2
>>880
お口に合わなかったですか・・・
糞で構いません。誰か一人でも、ダウンロードして、
「キニッイタ!!(・∀・)イイ!!」と思ってくれればいいのです。

883FM841 ◆FM841okM :02/04/22 20:12 ID:r/c9ho+2
Stevie Wonder - Don't You Worry 'Bout a Thing
Aretha Franklin - I Say A Little Prayer
Diana Ross - I'm Coming Out
Men At Work - Who Can It Be Now
Kim Carnes - Bette Davis Eyes
Starship - We Built This City
884_:02/04/22 22:17 ID:9tyVuFyw
高校野球で10年くらい前までかかっていた

まためぐりくる夏の日に 心うるわす人がいる
あれが確かに青春と 胸に瞼に刻み込む
時よ止まれよ ただ一度 奇跡起こした若者に
雲が湧き立つ甲子園 君よ八月に熱くなれ

って歌のタイトルを知っている人いませんか?
885 :02/04/22 22:27 ID:3D2PC9TP
>>884
スレ違い。
その手の質問はこっちのスレへどーぞ。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1019391488/
886えんらく:02/04/22 22:49 ID:tWFoDcJJ
>>883
>Starship - We Built This City

この曲、微妙に異なるVerがありませんか?
曲の途中に英語のニュースのような音声が入るのと、そうでないのと。
この音声が入る方しか知らなかったのですが、なんでかベストアルバム
のは入ってない方でした。

どっちのVerが本筋(というのも変ですけど)なんでしょ?
887    :02/04/22 22:51 ID:PK/XoAKC
昔こんなん落としたぞ(w
(三波春夫)ルパン音頭
888 :02/04/22 22:56 ID:2RDJOURk
>>886
シングルばーじょんとアルバムばーじょんだったか、、、

でもこれってノリはいいしヒットもしたけど、いい曲か?
スターシップ(とジェファーソンスターシップとジャファーソン・
エアプレーン)ならもっとほかにないか?
889 :02/04/22 23:00 ID:3D2PC9TP
>>886
オリジナルのアルバムバージョンにはそのDJの声が入ってるけど、
後から発売されたベスト盤のバージョンには入ってない。
単にバージョン違いだったと思うけど、もしかしたら再録だったかもしれん。

つか、昨日テレビでやってた萩本欽一がシアトルに逝く番組でこの曲が使われてたよ。
他にもJourneyの曲がイパーイ使われてて、ジャニヲタ(?)の漏れには嬉しかった。

>>888
漏れはNothing's Gonna Stop Us Nowの方が好きだったりする。
まぁ、ファンの間ではジェファーソン時代の方が評価が高いらしいけどね。
890長寿庵:02/04/23 01:38 ID:6ohyOssG
>>884
スレ違いだけど、それは高岡健二の「君よ八月に熱くなれ」だね。

高校野球好きなら
 NHKスポーツ行進曲
 甲子園行進曲
 鼓舞激励
 栄冠は君に輝く
もセットで聴くと気分は夏真っ盛り!(w
891FM841 ◆FM841okM :02/04/23 03:04 ID:jhV24rNR
>>886
途中のDJ無しがあるんですか?
知らなかった。
892FM841 ◆FM841okM :02/04/23 03:24 ID:jhV24rNR
311 - Come Original
Aaliyah - Try Again
Basement Jaxx - Red Alert
Busta Rhymes & Janet Jackson - What's It Gonna Be
Eminem - The Real Slim Shady (Acappella)
Jungle Brothers - VIP
Lil' Kim - No Matter What They Say
Sisqo - Thong Song
Pink - There You Go (Acappella)
Boyz II Men - A Song For Mama
The Red Hot Chili Peppers - Scar Tissue
TLC - No Scrubs (Main Mix feat. Left Eye)
Toya - I Do!
Nelly Furtado - Turn Off The Light
Destiny's Child - Say My Name (Acappella)
Usher - U Got It Bad
893 :02/04/23 04:55 ID:1R51g8am
beatlesとかcarpentersとかの時代の名曲って何かありますか?
894_:02/04/23 08:00 ID:2kYNUgT+
>>890
センバツの「今ありて」も薦めたい。
CDは一般販売されてないかもしれんけど。
895 :02/04/23 08:16 ID:A9priuyp
FM841 ◆FM841okM よ・・
曲名そんなに羅列されてもたまらん。
本当にイイやつを1,2個にしやがれ。
896age:02/04/23 08:48 ID:rDYru+Vr
ハイロウズ - 日曜日よりの使者

このまーーま、どこかとーーく、つれてーーって、くれないーーか??
897ナナシサソ:02/04/23 08:51 ID:mV8+fmls
ちなみに俺はFM851派だが何か?
898 :02/04/23 09:01 ID:V6f4kgrW
>>893
サイモン&ガーファンクルとか
プレスリーとか
ポール・アンカとか

そりゃあもういっぱいありますですが

>>849
俺CherのBelieve大好きよ。題名も歌い手も知らなくて探しまくったよ。
899 :02/04/23 09:14 ID:y4tMTFD6
>>893
全部糞。
つか大半がBillboardのチャートに出てる曲名を適当に羅列しただけっぽい。
900 :02/04/23 09:26 ID:6zftCal4
熱き鼓動の果てに・・
いやMXやってて良かった、すぐ聞けるしね〜
901 :02/04/23 12:44 ID:Pa7HnLMQ
そういや2,3コ前のスレで曲紹介が面白いヤツがいたな
定番の曲ばっかりだったんだけど、聴いた事はあるがタイトルが
解らない様な曲が多くて面白かった。あいつまた来ないかな
902 :02/04/23 13:43 ID:ptAVIs4T
FLEXのGINAGINA

ガイシュツだが早すぎた名曲
903 :02/04/23 14:55 ID:ukuPmriG
>>879
七尾の共有してるの少ないよねえ。
まあ漏れは全曲普通にCDで持ってて共有してるけど。
持ってく奴いたら持ってけ。

「八月」がお勧めだじょ。
904.:02/04/23 15:03 ID:ifvTajU+
特攻野郎Aチームテーマ曲。
燃えた(笑)
905_:02/04/23 20:06 ID:OBAJWdOy
何故か、クライズラー&カンパニーが人気。
今日も結構持ってかれたヨ。
906(゜д゜)<あらやだ!:02/04/23 20:40 ID:/zNelJGf
じゃあオイラのオススメ!
Sonata Arctica - Wolf & Raven
Sonata Arctica - Blank file
The Mad capsule markets - Midi Surf
hide - MISERY
DRAGONLAND - Worlds End
Dragon Ash - Under Age's song(album ver)
感想おくれ!!

907 :02/04/23 20:45 ID:X8a2mwM0
パクリアッシュを推すヤシがいるとはな。。。
908 :02/04/23 20:56 ID:nrTFwIrZ
>>906
Sonata ArcticaとDragon Ashを並べるなんて・・・。
全然ジャンルが違うじゃねぇかよ!(w
909 :02/04/23 21:02 ID:w5h6ovY9
>>906
ドキュソ御用達
910(゜д゜)<あらやだ!:02/04/23 22:04 ID:/zNelJGf
いやいやあのアコギの音がいいんだよ。
911 :02/04/23 22:06 ID:t83YsRtV
stevie wonder - overjoyed
いいねこりゃあ。聞いてやな気になる奴はいないと思う
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 22:26 ID:RfeUTnwA
RamonesのDo You Remember Rock 'N' Roll Radioは名曲。
マジで。
913 :02/04/24 00:23 ID:s68a4CQU
さだまさし「雨やどり」
尾崎豊がカバーしたのもイイ!
914_:02/04/24 00:36 ID:+ALqR9FE
この時期だとサニーデイ・サービス「恋に落ちたら」、くるり「虹」あたりがいいかな。
915 :02/04/24 00:44 ID:O5OOjUrf
>>844
(・∀・)イイ!泣いた!!
916 :02/04/24 00:51 ID:obkVMI5m
>>911
Mary J Bligeのも一緒に落とすと(・∀・)イイ
917 :02/04/24 01:13 ID:is+x8zq6
あはははは、操作ミスで削除しちまったよ。







(泣)
918_:02/04/24 01:13 ID:23fgkCRr
RAZZ MA TAZZ「あじさい」
大塚 利恵「東京」 とか(・∀・)イイよ
919 :02/04/24 01:32 ID:YBH5pWsw
>>906
マッドカプセルならなんとかって奴の方がいいよ
名前忘れたけど なんだっけ 一単語で Cから始まってたような
920yo:02/04/24 01:59 ID:XVKZb4i0
坂本龍一の「戦場のメリークリスマス」DanceMIXのバージョンもイイ!!
あとはバナナラマの「ビーナス」やMCハマーの「U Can't Touch This」
ドリカム「未来予想図U」と森高の「雨」、映画「南極物語のテーマ」
921どうも:02/04/24 02:11 ID:/vgG/Jpi
わたしはaikoのSeptember。
マイナーだけど、こんな切ない曲がまだあったんだなぁ…って感じです。
あとはくるりもイイ。

ところでビット数っていうのは、高ければ高いほど高音質なんだよねぇ?


922:02/04/24 02:15 ID:jO20uep8
現役世代は異論があるだろうが、
Raibow の Joe Lyn Turner時代は、名曲揃い。
例えば、
I surrender
Desperate Heart
923922:02/04/24 02:17 ID:jO20uep8
>922
すまん、nが抜けてた。
× Raibow
○ Rainbow
924ss:02/04/24 02:18 ID:yGPT+pCU
小室哲哉のRUNNING TO HORIZONがイイッ!
925stf:02/04/24 02:25 ID:kuJ9OlW2
さだまさし 償い....
人間って悲しいね....
926お父さん:02/04/24 02:45 ID:dELCsokk
おすすめのアニソン教えて
昔の懐かしいやつで
927 :02/04/24 03:07 ID:YBH5pWsw
>>926
「ロマンチックあげるよ」ドラゴンボール
「死ね死ね団のテーマ」レインボーマンだっけ?
「ラムのラブソング」うる星やつら

まあ有名どころだけど
つーかお父さんいくつよ?(w 勧めづらいじゃないの
928 :02/04/24 03:10 ID:z0DxUaHt
>>926
「筋肉マンのテーマ」、と言ってみるテスト
929 :02/04/24 03:11 ID:tzC1Rly4
>>926
ガンダムの「愛戦士」、「シャアが来る」

930_:02/04/24 03:11 ID:+ALqR9FE
>>926
ミクロイドSのオープニング
931:02/04/24 03:12 ID:Z1eWiizW
>>924
Opera Nightって曲もいいよ。
932yo:02/04/24 03:49 ID:+29foTTG
10年前にHISと云うユニット(細野晴臣・忌野清志郎・坂本冬美)の「夜空の誓い」
懐かしいっす!!
あと時期外れですが、小谷美紗子の「嘆きの雪」とカズンの「冬のファンタジー」
933_:02/04/24 05:09 ID:hBA2Lkcp
Eric Clapton - いとしのレイラ

Jazz(・∀・)イイ!
934 :02/04/24 05:11 ID:z0DxUaHt
Neil Young -「The Needle And The Damage Done」。鬱。
935 :02/04/24 05:14 ID:2dArY5Yw
>>919
CRACK?
936919:02/04/24 06:17 ID:TRxDyHsE
>>935
やっとCD見つけた、「PULSE」だった
なんでCから始まると思ったんだか・・・とほほ
937 :02/04/24 08:39 ID:qy2352UO
ナイトライダー良いよ
テクノアレンジのも一緒に聴くと良い
938 :02/04/24 10:22 ID:yzc3Uc8S
・Paul McCartney - Maybe I'm Amazed, Your Loving Flame
ソロ初期のポールとオサーンになったポール
・BT - Flaming June (Chicane-Arvus Breakbeat Overlay Remix)
有名曲のリミクース
・TM NETWORK - We Are Starting Over
マターリ
・井上和彦 - ヨロシク仮面のテーマ
カコイイ
・伊武雅刀 - 子供達を責めないで
俺は大人だぞ!
939 :02/04/24 10:55 ID:A0F4ptIL
>>933
突っ込んだらOUT?
940 :02/04/24 10:56 ID:Ndeqr+bo
>>939
アウト。
そこはグッとこらえてこその
941 :02/04/24 11:02 ID:A0F4ptIL
>>941
釣られるところダターヨ

Pixes - Wave Of Mutilation
notwistT - chemicals

とりあえジャズではないがずジャンル違い2曲
942 :02/04/24 11:05 ID:A0F4ptIL
>>941
何故か知らんがTが余計だ

notwist - chemicals

ついでにjazz一曲

wes montgomery - jingles
943 :02/04/24 14:49 ID:PYtB5xwK
ポップと民族的な音楽が混じったようなのってないでしょうか。
姫神とか、アムロのネバーエンド(ネーバエーーンのとこがつぼでした)
みたいな感じの曲あったら教えていただきたいです。

姫神は「神々の詩」で結構有名ですよね。

944_:02/04/24 16:38 ID:P0gPruJU
>>938
アダムひろし - 大人達を責めないで
ってのもアターヨ
945 :02/04/24 17:24 ID:fmFekh2U
>>943
Enigma とか Deep Forest は?
946  :02/04/24 17:41 ID:jU96VZuM
なぜ「歓送の歌」の方が人気なんだ?
「光の橋を越えて」の方が良いと思うんだが
947 :02/04/24 18:02 ID:snTKXtcD
>>943
kokiaの2ndアルバム。
948 :02/04/24 18:17 ID:lGD3ju+r
唐船ドーイ(・∀・)イイ!
949 :02/04/24 18:32 ID:w9a2UmMX
>>936
PULSEは(・∀・)イイ!!
PVもオススメできます。
950 :02/04/24 19:40 ID:nmEFdHI8
>>943
アディマエスとかDFとかリベラとか宗次朗とか
探せばヤになるほど有るぞ
951長寿庵:02/04/24 23:41 ID:S4lCLbdz
>>922
Joe Lyn Turnerといえば「Challenge Them All」だよなぁ。
聴いたら絶対ビールが飲みたくなる!
( ^_^)/□☆□\(^_^ )カンパ-イ!
952_:02/04/24 23:45 ID:k8Hn4bp6
NOIRのOSTはいつになくイイ。
アニメだけど。

あとラブひなクリスマススペシャルの主題歌もイイ!!
WinterWish。これだけ別格。
下手なドラマよりイイ感じの主題歌ですな。
アニメだけど。

とりあえずパンピーだけどアニメとゲームのOST「だけ」コンプしたがるヲイラは
ふつうのアニヲタよりヤバイ存在です。
953 ◆Char/bSY :02/04/24 23:46 ID:Lw4Qw7M4
953?
954 :02/04/24 23:59 ID:s68a4CQU
Sex Machinegunの卒業
プ
955:02/04/25 00:12 ID:R+iLIjJU
>>952
オレと似たような存在だな(w
WinterWishは良いと思う
956むぅ:02/04/25 00:25 ID:RZhVfH3B
多少うろ覚えかも。

鈴里真帆 - fallin love again
斉藤和義 - 歩いて帰ろう
峠恵子 - ひとさじの勇気

おすすめっす。
957 オマンコ大魔王 :02/04/25 00:28 ID:/b9hNfYX
>坂本龍一の「戦場のメリークリスマス」DanceMIXのバージョンもイイ!!

これってアレンジしたの坂本氏本人ですか?
2年くらい前にタイに旅行に行ったとき、イヤっつーくらい街中で
この曲かかってました。
「これ、戦メリやんけ?」とかつっこみいれてました。
958 オマンコ大魔王  :02/04/25 01:14 ID:/b9hNfYX
槙原敬之「もう覚せい剤なんてしない」
959長寿庵:02/04/25 01:17 ID:hg2WibJj
Fantastic Plastic Machine - Bachelor Pad

今夜もアヤパン、Ready Go!
960 オマンコ大魔王 :02/04/25 01:20 ID:/b9hNfYX
既出かもしれないが、猛毒

サイバー長介
なごや
16文

特にサイバー長介

電気グルーヴのラジオ聞いててこの曲がかかったんだけど、かなり笑った。
解散してしまったが、猛毒はダメ芸能人を批判する歌を作っていた。
著作権の問題からCDは韓国でプレスしていたらしい。
マジ必聴
9612:02/04/25 15:30 ID:93JU1eY3
そろそろですか(・∀・)ニヤニヤ
962.:02/04/25 15:33 ID:Ozv3UWez
さだまさし - 償い.mp3
963 :02/04/25 18:25 ID:futym7IX

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゜Д゜) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| U |\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (
964 :02/04/25 18:26 ID:futym7IX

965 :02/04/25 18:26 ID:futym7IX



966 :02/04/25 18:39 ID:o3J0Rg/u
どーでもいいけど、新スレ立てる人はタイトルの修正を忘れないでね。>>8-15参照
967 :02/04/25 18:40 ID:L5BOG6Ix
liv [around the mind]
968名無しさん:02/04/25 18:44 ID:nyEWtMXs

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < やっぱりこのスレは、999で終わらせようか? ,,、,、,,,
    /三√ ゜Д゜) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| U |\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \たまにはいいかも!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (

969名無しサン@ ◆ACCS//WI :02/04/25 18:50 ID:Vm+gBDGZ
1000-20ゲットずざー。
970(・∀・)ウヒョ ◆winmx2.6 :02/04/25 18:51 ID:g0Y2gb4f
|ロ゚) ジーーー
971名無しサン@ ◆ACCS//WI :02/04/25 18:51 ID:Vm+gBDGZ
1000-30の間違いだった鬱だずざー。
972(・∀・)ウヒョ ◆winmx2.6 :02/04/25 18:55 ID:g0Y2gb4f

     ∧∧ /\ガチャ
    (,,*゚/ /|>  ,◇
     ノつ、/||◇γ
    (_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


      ∧ ∧  〜♪
      (*゚ー゚)
     、ノ つC□
    (_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ★★
     口◇口口☆   ■            age!!
          □   ☆口口◎口     ∧ ∧
       口 ▽   ▼  ◎       (*゚ー゚)
       ○         口        /  |
      ▼          ○      〜(,_,,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
973(・∀・)ウヒョ ◆winmx2.6 :02/04/25 18:57 ID:g0Y2gb4f


⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒☆  *
 .人   人   人   .人   人   人   .人   人   人    ノ    ☆
/ .\/  \./  \./  \/  \./  \./  \/  \./  \./ ☆ *
♪ ∧∧ ゜+ 。* ゜ ゜+。 *  。 ゚ +  。 * ゚ ゜ + 。*゜゜+。*゜゜ ゜+。 *
  (* ゚ヮ゚)  ♪   
  (っ♥c)  .     age
  / .,、,、ヽ    ♪
  `~UU~´.。*゜゜+ 。 。* ゜゜+。*  。 ゚ +  。 * ゚ ゜ + 。.。*゜゜+ 。 。* 。
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒☆  *
 .人   人   人   .人   人   人   .人   人   人    ノ    ☆
/ .\/  \./  \./  \/  \./  \./  \/  \./  \./ ☆ *
974名無しサン:02/04/25 19:17 ID:6x7M0MLl
団子三兄弟
975なまたまごC:02/04/25 19:20 ID:ThHpNMkO
ナフコでお買い物
976 ◆Char/bSY :02/04/25 19:27 ID:+rzoR7qc
976?
977名無しさん:02/04/25 19:32 ID:nyEWtMXs

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < やっぱし1000狙うぞ!ゴゴゴルァ! ,,、,、,,,
    /三√ ゜Д゜) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| U |\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \意思の弱い隊長だな・・。/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (


978名無しさん:02/04/25 19:35 ID:nyEWtMXs

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ  < 今日の晩飯は何だ?      ,,、,、,,,
    /三√ ゜Д゜) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| U |\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \隊長!今日は、カレーです。/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (


979 :02/04/25 19:44 ID:aYHWStc5
    ┌――――――――┐
    |.B1@ABCDE. |
    |FGHIJKLM|
    └――――――――┘
     ┌―――――――┐
     ||        ________
     ||      /
     ||∧=∧ < 上へ参りま〜す。
  age  ||(*゚ー゚)   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ▲. .|| U |:っ  (´∀` )< age!
  ▽. .|| /_/_|   (    ) \____
 .sage || UU    |  O |
       ̄ ̄ ̄ ̄.(_)_)
980En( ´∀`)y-~~joy ◆999getpw :02/04/25 19:48 ID:emNF+tAH
 
981名無しさん:02/04/25 19:49 ID:nyEWtMXs


      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ  <  いつになったら1000になるんだ!このスレは!  ,,、,、,,,
    /三√ ゜Д゜) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| U |\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \あ〜隊長。荒れてるな・・。/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (




982En( ´∀`)y-~~joy ◆999getpw :02/04/25 19:54 ID:emNF+tAH
|ロ゚)ジーーーーー
983En( ´∀`)y-~~joy ◆999getpw :02/04/25 19:54 ID:emNF+tAH
|ロ゚)ジーーーーー  
984En( ´∀`)y-~~joy ◆999getpw :02/04/25 19:55 ID:emNF+tAH
|ロ゚)ジーーーーー   
985 ◆Char/bSY :02/04/25 19:55 ID:+rzoR7qc
次スレは何処?
986 :02/04/25 19:55 ID:oGm1k8H0
987 :02/04/25 19:56 ID:uv9iIlXS
a
988En( ´∀`)y-~~joy ◆999getpw :02/04/25 19:56 ID:emNF+tAH
|-`)
989 :02/04/25 19:57 ID:aYHWStc5
             ☆ チン        
                            
        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< ちょっと〜次スレまだぁ?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |            |/
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
990En( ´∀`)y-~~joy ◆999getpw :02/04/25 19:57 ID:emNF+tAH
|ー゚)
991 ◆Char/bSY :02/04/25 19:57 ID:+rzoR7qc
もしかして次スレ無いの?
まあいいや。1000取るべ。
992 :02/04/25 19:58 ID:aYHWStc5
>>1000取った人が次スレ立て?
993 :02/04/25 19:58 ID:uv9iIlXS
f
994Downヾ(≧∇≦)〃loader ◆DQN.o8.. :02/04/25 19:59 ID:xlSFdiPo
wahahahaha
!!!!!!!!!!!!!!!!
995 :02/04/25 19:59 ID:uv9iIlXS
1000
996Downヾ(≧∇≦)〃loader ◆DQN.o8.. :02/04/25 19:59 ID:xlSFdiPo
997(・∀・)ウヒョ ◆winmx2.6 :02/04/25 19:59 ID:g0Y2gb4f

   (゙,,゙゙゙゙,,,゙,゙)
    |     |
   ∧,_____|>
   ( ´∀`) >>999を取って幸せになろう
  (゙,,゙゙゙゙,,,,,゙゙゙,゙). 
  /     |    
.ノ       |
(゙,,゙゙゙゙,,,,,゙゙゙゙,,゙゙,゙) 


998 ◆Char/bSY :02/04/25 19:59 ID:+rzoR7qc
999?
999地震 ◆AuNAYukI :02/04/25 19:59 ID:Y5YdVazv
ラルクのShutting from the skyこれお勧め( ´∀`)
1000(・∀・)ウヒョ ◆winmx2.6 :02/04/25 19:59 ID:g0Y2gb4f







   (゙,,゙゙゙゙,,,゙,゙)
    |     |
   ∧,_____|>
   ( ´∀`) >>999を取って幸せになろう
  (゙,,゙゙゙゙,,,,,゙゙゙,゙). 
  /     |    
.ノ       |
(゙,,゙゙゙゙,,,,,゙゙゙゙,,゙゙,゙) 


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。