ダウンロードして良かったMP3 4曲目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1  
ダウンロードして良かったMP3
http://salad.2ch.net/download/kako/994/994918433.html

ダウンロードして良かったMP3 2曲目
http://salad.2ch.net/download/kako/998/998058836.html

ダウンロードして良かったMP3 3曲目
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/download/1001817511
2 :01/10/28 23:19 ID:vB3YTrmW
1だけかよ!!
3 :01/10/28 23:36 ID:p2XU8ZGo
「〜って曲を聴け!」だけとか「〜の〜」だけの書きこみだけじゃなくて
曲のテンポとか曲調とかのちょっとした本人のレビューがあると嬉しいし
聴いてみる気になるなぁ。

ところで前スレの「nikoensisの〜追想〜」スゲー良かった。
洋楽ばっかり聴いてるけど邦楽で感動したのは久し振り!
これがエロゲーの曲なのか・・・とにかく(・∀・)イイ!!
 
4「´Д´д`」@ビッグボディチーム:01/10/28 23:50 ID:9+15BeSu
童謡 どんな帽子が似あうかな.mp3
hattenを連想するタイトルに惹かれてダウソ。
♪パンダさんは物知りだから大学帽が似合うかな〜
なんでパンダが物知りなんだよ(;´Д`)
5名無しのケリー・キング:01/10/28 23:52 ID:i56qIqmP
Still Crazyって映画のラストでStrange Fruitってバンドが演奏する
「The Flame Still Burns」ってバラード調の曲は泣ける。
前に映画見たときに良い曲だな〜と思ったけど、さっき落として
久しぶりに聴いてみてまたカンドーした。
映画も結構面白いんで、音楽好きな人は映画も見てみそ。
6 :01/10/28 23:58 ID:+/PpLUW0
衛藤利恵 「天使の微笑」

「静かなるドン」(TV版)の挿入歌だけど歌の名前が分からなくて何年も
探してた。

秀ちゃんの顔を思い出してしまうのがちょっとあれだけどおすすめ。
7 :01/10/29 00:00 ID:Hzfi0sUx
>>3
そうか、紹介したかいがあったというものだよ
ゲームの本編もいいよ
8 :01/10/29 00:07 ID:GoijGEhh
寺嶋民哉の「ぬくもりが恋しくて」

WOWOWのレイルウェイ・ストーリーって紀行番組の最後あたりにかかる曲
なんだけど、けっこう気に入ってる。

ノスタルジックな雰囲気なんで、夕陽の中をどこかへと疾走していく列車の
映像なんかと合うんですよ、はい。

久石譲の「天空の城ラピュタ」あたりが好きな人にはおすすめ。
9 :01/10/29 00:09 ID:CCRrFR8Q
むしまるQの「アリとアリクイ」
最初はお笑い半分で聴いてたけど
聴いてくうちにしんみりした気分になった。
10 :01/10/29 00:16 ID:Hzfi0sUx
いや、訂正。
「果てしなく青い、この空の下で…」はかなりクセのあるというか、
好みがわかれるというか・・・
ダークな感じのゲームですな(w

音楽はかなりのデキなんですけどね
「告白」「Opening_fue_ver」なんかもいいんですけど
やりたい人はレビューサイトをみてから判断するといいかも
11名無しのケリー・キング:01/10/29 00:17 ID:XyrBBZSk
>>9
むしまるQの「ピーター・プランクトン」って曲持ってない?
人見元基っていう有名な人が歌ってるらしいから聴きたいんだけど、
なかなか見つからないんだよね・・・。
12 :01/10/29 00:21 ID:cyCd4VKc
むしまるQのOPの曲が聴きたい・・・。
♪あたまのねじが〜ゆるんでも 大丈夫素敵〜(w
ってやつ。
13 :01/10/29 00:23 ID:v2aZw6gY
同級生2ED-春を待つ季節

高校生の頃を思い出して甘酸っぱい気分になれるよ。
14 :01/10/29 00:25 ID:CCRrFR8Q
>11
すまん。まだこれとライオンのドンファンしか持ってない。
15名無しのケリー・キング:01/10/29 00:28 ID:XyrBBZSk
>>14
そっかー、そりは残念。
でも、わざわざレスしてくれてありがd♪
もし手に入れたらこのスレでいいからおせーてね。
16.:01/10/29 01:12 ID:6qUwQ4Ef
このスレで見つけたFlying Pickets - Only You
って曲いいですね〜。
この曲、ポールモーリアのアルバムで聞いたことあったけど、
元がちゃんとした歌だったとは知りませんでした。
ありがとうございました
17 :01/10/29 01:14 ID:VXhf9MIa
俺の持ってるPANIC or RESETのCOUNTRY持っていけ!!死ぬほどかっこいいから!!
18:01/10/29 01:25 ID:Xv9wALcH
蝶野正洋の入場テーマCRUSHフルバージョン
小橋建太の入場テーマGRAND SWORD
泣けたよ。
19名無しのケリー・キング:01/10/29 01:28 ID:XyrBBZSk
>>18
蝶野のテーマ曲はRoyal Huntってバンドの曲だよ。
気に入ったなら、他の曲も聴いてみて。
2018:01/10/29 01:34 ID:Xv9wALcH
>19  そのバンドの他の曲も蝶野のテーマみたいに歌なしで曲だけですか?
21名無しのケリー・キング:01/10/29 01:39 ID:XyrBBZSk
>>20
いや、インストは数曲でほとんどがボーカルあり。
つか、正直、普通の人にはオススメしない(w
いわゆるメタルってジャンルの曲だから。

同系統のインストの「Martial Arts」って曲は
たぶん大丈夫だと思うけどね。
22 :01/10/29 01:56 ID:QhMhVRsc
前田日明 入場テーマ「Captured]
リングス田村 潔  入場テーマ「Flame Of Mind」
リングスヴォルグ・ハン入場テーマ「Second Rendez Vous」

だれも取りにきませんがなにか?
23チエ:01/10/29 09:04 ID:8hZDymOj
ドロロン閻魔くん(ED)
なんともチカラが抜ける
24 :01/10/29 09:11 ID:SZUr9105
矢部浩之ヴォーカル「HOWEVER」
・・・・失笑した。
25 :01/10/29 09:19 ID:Va/8s7eM
>>24
岡村の「想い出がいっぱい」は、まぁ聞けたよ。
カラオケレベルだけど(w
26名無しのエリー:01/10/29 09:36 ID:+t1OGc3l
くじら「木星クラブ」
切なくて泣ける。透明感があるというレビューをどこかで読んだが、まさにその通りだった。
27 :01/10/29 11:05 ID:m8sYnULa
>>25
岡村の「想い出がいっぱい」何気にかなり好きです。
28 :01/10/29 11:27 ID:njfPX+lz
細皮踏み絵の『にこにこにゃんにゃん』
さすがに『だっこしてちょ』と連Qできなかったよ
29(・∀・)イイ!:01/10/29 12:57 ID:3x44by3l
懐かしの80s名曲
1 David Bowie-Blue Jean
2 David Bowie - Let's Dance
3 Phil Collins & Phillip Bailey-Easy Lover
4 Phil Collins-One More Night
5 Culture Club-Do You Really Want To Hurt Me
6 Culture Club-Karma Chameleon
聞いて損無し
30 :01/10/29 13:15 ID:SPZM6Y9n
鳥の詩(かののね.Ver)
鬼平犯科帳(ED) Gypsy Kings のInspiration
どっちもなんかシミジミとする。
31 :01/10/29 13:20 ID:XltLPeoj
かなり一発ギャクだがタイムボカンシリーズのカラオケマン。出だしが…

J・A・S・R・A・C JASRAC 守ろう著作権〜♪
32  :01/10/29 18:36 ID:1q7REAJh
暴れん坊将軍 殺陣のテーマ。
意外に良かった。
33 :01/10/29 20:07 ID:nYJufjxT
34 :01/10/29 20:20 ID:3QW7omtc
第6回空耳アワード 大賞受賞作品
Rammstein - Heirate Mich 「混ぜて飲んでぇ」
35 :01/10/29 20:22 ID:Js/DvLlc
中山忍 青いブリンクED
 負けないで勇気
36(・∀・)イイ!!:01/10/29 20:23 ID:FOiUGrRa
東野純直 「NO NAME」
37 :01/10/29 20:51 ID:akV5X9/P
ピクミン新ver.ってもう持ってるひといる?
38 :01/10/29 21:20 ID:HqYWtS+s
クラムボン(・∀・)イイ!
39ないよ:01/10/29 21:40 ID:2qY7Cewy
海のトリトン、ガッチャマン
感動したなー。
40 :01/10/29 22:00 ID:QhMhVRsc
昨日からずっと>>3のnikoensis〜追想〜をエンドレスで聞いてるんだが
やっぱスゲーいい曲だわ
メロディーも歌詞も素晴らしくいい曲なんだがキーが高いんで
俺には歌いこなせないよ(w
41  :01/10/29 22:07 ID:MiOhpX7+
Billy Joel
「PIANO MAN」… 名曲。絶対聞くべし
「New York State of Mind」… NHKのなんかの番組のEDで使われてた
「The Stranger」… これも有名、一度は聞いたことがあるはず。
42名無しのケリー・キング:01/10/29 22:10 ID:nxloc02Q
>>41
「Honesty」も追加してクレYO!
43 :01/10/29 22:14 ID:29n6cr9m
センチメンタルバス
Sunny Day Sunday
ポカリスエットのCMの曲
もう3年くらい前かな・・・
44 :01/10/29 22:24 ID:tmC2imep
戸川純の蛹化の女
クラシック好きにおすすめ
45 :01/10/29 22:30 ID:Kgb3Gmha
ZABADAKの天使に近い夢
(・∀・)イイ!
46 :01/10/29 22:34 ID:/3UeO4ck
>>42
「Just The Way You Are」も忘れちゃ困る
47なひ:01/10/29 22:48 ID:UwOaXQUQ
ミセスロイド大塚寧々の
「12個増量♪匂いつかない♪ミセスロイド♪♪♪」
ないなぁ...。
48 :01/10/29 22:57 ID:Mw/AkNta
>>47 なんであんなヒドいもんを・・・
49なひ:01/10/29 23:17 ID:UwOaXQUQ
>>48
気にスンナ(w
じゃHiスタ「バトルフィールド」の4曲目
誰かのカバーだったけど忘れた。
っていうかCDどっかいった.... 鬱だ
50 :01/10/29 23:21 ID:eAn/g8zM
>>45
ONT2chで持ってるって事は貴方ですか?
51名無しのケリー・キング:01/10/29 23:24 ID:nxloc02Q
>>49
プレスリーの「Can't Help Falling Love With You」のカヴァーだね。
彼らがカヴァーする曲ってセンスいいよね。
52 :01/10/29 23:24 ID:5g0nrkDu
>>49
プレスリーだろ・・・。
53 :01/10/29 23:25 ID:5g0nrkDu
ハイスタのカバー(特にアングリーフィストまで)は最高にいい
54 :01/10/29 23:38 ID:k3fX2mLq
レベッカのfriends。微妙に(・∀・)イイ!! 。
55_:01/10/29 23:41 ID:3BIr2Ztv
Rockapellaの「ダンス天国」。
ハモネプでRAG FAIRが歌ってたけど、やっぱこっちの方がイイ!
56 :01/10/30 00:36 ID:3BH/Q5d5
NHK小さな旅 メインテーマ(大野雄二)
なんでこれ聞くともの悲しくなるんだろう。
57 :01/10/30 00:42 ID:DqJmdhAC
天使のしっぽのOP&EDを共有したよ。
58 :01/10/30 01:36 ID:1YPdKW97
>>45
激しく同意!
と思ったらONT2chからキューが。仄かに嬉しい。
59 :01/10/30 01:47 ID:ip1bXiik
ラズマタズのLove Re-Do
有名になる前のシングルだけど良い曲だよ。
60 :01/10/30 03:24 ID:KutGwlzY
ハードロックだけどFair WarningのBurning Heart
61 :01/10/30 04:20 ID:gHP4Zt8b
Maynard Ferguson の「Hollywood」。
『高校生クイズ』のテーマ曲。
躍動感が堪らないYO!ウルトラクイズのテーマもこの人だが、
俺はこっちの方が好きだったりします。

それから、探し物なんだけど、
5年位前、トヨタクラウンのCMで使われてた、とても優雅なワルツ、
ご存知の方いません?マイケル・ナイマンらしいんだが、
なかなか見つからない…
62名無しさん:01/10/30 05:00 ID:JoVmLbdY
>>61
「The heart ask pleasure」ってゆー曲かな?
検索したらいっぱい出てきたけど
63ゲーム好きで申し訳無いが:01/10/30 05:06 ID:lmnnBu6f
ポポロクロイス物語系のエンディング曲
ホンワカできるから好き

クロノクロスの全曲
サントラもつい買ってしまった。
沢山の人に聞いてもらう為に共有したいけど
やり方分からんからやってない。
64名無しさん:01/10/30 05:14 ID:JoVmLbdY
>>61
「ANOHITO NO WALTZ」かも
65 :01/10/30 12:47 ID:9yZ9MDK9
坂本龍一の「Put your hands up」
news23のテーマなんだけどマターリ出来るよ。
66 :01/10/30 13:31 ID:bLGki7Fx
不覚にもTM Revolutionの「Heart Of Sword 夜明け前」に聞き入ってしまった
嗚呼、るろ剣を思い出す・・・
67 :01/10/30 13:33 ID:Jgh8FL5e
KID ROCK [American Bad Ass]
68 :01/10/30 13:36 ID:9Audex+R
ドラえもん(旧) OP
どこで貰ったんだったかなぁ…

はぁ〜ドラドラ♪はぁ〜ドラドラ♪
最高ですよ、まじで(w
69知ってる:01/10/30 13:50 ID:Jk5eTnjR
>61

邦題で「楽しみを希う(ねがう)心」とか付いていた
それとほとんど同じ曲で「The Sacrifice(犠牲者)」という曲もある
聞いた感じはどちらもほとんど同じ(「楽しみ〜」はアンサンブルだけど)
映画「ピアノ レッスン」のサントラに収録されてある
ナイマン曰く「駄作」らしいが(汗)
7061:01/10/30 14:47 ID:gHP4Zt8b
>>62=64
>>69
どうもありがとう。
「The heart ask pleasure」 ちょっと感じが違うかな?
「ANOHITO NO WALTZ」=たしか、当時のクラウンの
コピーが、「あの人が乗っている、クラウン」だったから、
これでビンゴだと思う。なかなかヒットしないけど…
71 :01/10/30 16:12 ID:cYwxymAn
ガイシュツだろうけど、クイズ$ミリオネアのテーマ曲
なかなか(・∀・)イイ!
72名無し:01/10/30 18:50 ID:CrUduek1
>>63
クロノクロスの曲で運命に縛られる者達という曲欲しいのですが・・・
なんとかなりませんでしょうか・・・
7372:01/10/30 18:57 ID:CrUduek1
運命に縛られる者達ではなくて、
運命に囚われし者達でした。

ディスク2の16番目の曲です。
でも、共有の仕方がわからないんですよね。。。
うーん。。。
74 :01/10/30 19:25 ID:V0ssR7cn
ソルベッツ-きいてアロエリーナ きいてマルゲリータ
マターリヽ(´ー`)ノ
75 :01/10/30 20:33 ID:Ql8NzQPS
Texas-Summer Sun
76名無しさん:01/10/30 21:01 ID:7pVleB7f
サニーデイサービスの「サマーソルジャー」
名曲だよ。機会があったら聴いてみて。
7763さんではないけれど:01/10/30 21:08 ID:dTWbbTjk
>>72さんへ
2-16 運命に囚われし者達 あげましたので持ってって下さい
CrUduek1でも検索かかると思います ONT2chかWPNPにいますyo
78 :01/10/30 21:13 ID:eLVuArIL
玉木宏樹 「大江戸捜査網のテーマ 〜大江戸」
カコイイ!!
79( ´∀`)ノ〜◎ :01/10/30 21:13 ID:2VfK2u38
LINDBERGの胸騒ぎのAfter School
もう古い曲だけどなんつーか青春時代
房達に聞いて欲しイイ!!
80  :01/10/30 21:18 ID:OVTsCy8O
ZERO LANDMINE。これ最強。
しかしlong versionは18分もの曲長と言う危険も伴う、諸刃の曲。
81初心者:01/10/30 22:34 ID:8k+SvYJp
みんなどこからダウンロードしてくるの?
82 :01/10/30 22:35 ID:KA6TVZal
Morpheus
83__:01/10/30 22:38 ID:S2+/samF
平沢進の「仕事場はタブー」
トラウマ系かもしれんが凄いです。
84 :01/10/30 23:51 ID:xqVLJMUx
Rumbling Hearts(twin-vo ver)

最近ゲームの曲を集めてるんだが↑はスゲー良かった
ゲームやった人ならわかると思うけど
曲の始まり方が<full>のバージョンみたいな感じ
ではなく1章の終りの時のアレンジでカクイイ

遥と水月のツインボーカルも(・∀・)イイ!
857:01/10/31 00:44 ID:mbxM2Zvi
小田木望の「Horizonte」はすんごくいいよ。
なんかのCM曲だったかな?日本語版、英語版アリ。
物静かで気品があるというか朝方の森の湖畔で聞きたい曲。
おすすめ。
86 :01/10/31 02:05 ID:niCYjC8w
うちん小学校で歌った、
う〜ら〜ら〜かに〜〜〜
春のひーか〜あり〜いが ふーうーって〜くる〜〜〜
って卒業式の歌。
なんか知らんがメチャ好き。
だれか持ってない??
87名無しさん:01/10/31 03:06 ID:e58PnOQ2
何かで「主よ人の望の喜びよ」のアップテンポの曲を
聞いたおぼえがあるんだけど、もしかして勘違いか。
88:01/10/31 03:19 ID:u7+bCzfg
エロゲー同級生2のEDテーマ
素顔のままで
がいいね。ゲーム系ではI`veガ有名だけどおれはこっちのほうが好きだなぁ
恋愛の歌で、しみじみするよ。
89名無しのケリー・キング:01/10/31 03:24 ID:TJL27BPV
>>87
う〜ん、確かApollo100ってバンドの「Joy」って曲が
そんな感じだったような気が・・・。
漏れも久しぶりに聴きたいから、MXで検索して
みたけど見つからない・・・。
確かセッションバンドか何かで、この曲だけの一発屋
だったような気がするからマイナーなのかな・・・。
90名無しのケリー・キング:01/10/31 03:32 ID:TJL27BPV
と、思ったら3件ヒットした。
これから落としてみる。
91名無しのケリー・キング:01/10/31 03:46 ID:TJL27BPV
落として今聴いている。
キミが言ってるのがこの曲かどうかは分からないが、
漏れが思ってたのはこの曲で間違いない。
一応バッハの名曲のロックバージョン(?)だよ。
気になるなら、ヒマな時にでも落としてみそ。
92 :01/10/31 03:46 ID:Kp+iYB+j
Doopの「Doop」
TBSでやってたポップテンを思い出したyp
93洋画マニア:01/10/31 05:09 ID:uhRrcFLp
洋画のサントラでガ━━(゚Д゚;)━━ン! とくる位カッコイイ物ありますか?

ttp://www.konami.co.jp/kcej/products/mgs2/topic/topic_j07.html
これはGameのMovieですが1分過ぎ辺りからが好きです。
94 :01/10/31 05:11 ID:MvdpqtdV
>>93
MI2のテーマのTake a Look Aroundはかっこいいよ。
95洋画マニア:01/10/31 05:13 ID:uhRrcFLp
おお、早速探してみます。
>>94さん ありがと〜 感謝ヽ(´ー`)ノ希望
96 :01/10/31 05:15 ID:tTrIlDEa
1984年米映画のバタリアンのOP曲教えて下さい
まじでたのみます。
97名無しのケリー・キング:01/10/31 05:23 ID:TJL27BPV
>>93
洋画マニアなら、去年ビデオが出た「Still Crazy」って映画見た?
この映画のラストでかかる「The Flame Still Burns」って曲が良いんだよ〜。
カコイイって部類の曲じゃないけど、しみじみとしてて(・∀・)イイ!
漏れが>>5でオススメしてるんだが、反応がなくて寂しい・・・。
98洋画マニア:01/10/31 05:28 ID:uhRrcFLp
あいにく見てないので軽く逝って来ます。
その前にMXでSearchしてと…反応は明日になりますが
ありがと〜。
99名無しさん:01/10/31 05:37 ID:1nvgLl8Z
>>96
「The Return of the Living Dead」で検索してみ
100 :01/10/31 05:47 ID:tTrIlDEa
>96
ああ・・・どうもありがとう!
感謝の気持ちで心が一杯です
101名無しさん:01/10/31 05:51 ID:1nvgLl8Z
>>100
曲名はわからないけど・・・。これが正式な映画タイトルらしい。
102100:01/10/31 05:52 ID:tTrIlDEa
>96じゃなくて>99です、すいません
ヒットしないんですがどうしたらいいですか?
サーバーDJNAP、SERCHNAP,WPNPです
103100:01/10/31 05:56 ID:tTrIlDEa
>101
でました!・・・690MB・・・
普通回線の僕には恐れ多すぎる容量でした・・諦めます
104moge:01/10/31 06:01 ID:rQJyiZog
>>102
webでまず曲名でも探したほうが早くないか?
105名無しさん:01/10/31 06:01 ID:1nvgLl8Z
>>103
動画さがしてるの?mp3で690MBってどーゆうことよ(w
106uge:01/10/31 06:08 ID:rQJyiZog
>>102
Burn the flames
107100:01/10/31 06:11 ID:tTrIlDEa
>104、105、106
ああ、みなさんご親切にありがとうございます。
純情恋愛の人達は厳しかったです

検索しますありがとう!
108名無しのケリー・キング:01/10/31 06:14 ID:TJL27BPV
>>98
もしかして、今ONT2chで漏れのとこに落としに来てる?
もしそうなら、低速でスマソ。

つか、DJNAPでキューいれて順番待ちなのも多分漏れだと思うよ。
ID違うけど。
109 :01/10/31 08:03 ID:oL9q8lU0
誰か海外のラップ系でおすすめおしえてください。
私をラップにハマらせてください。
110名無しさん:01/10/31 09:22 ID:e/VKRZjF
MP3初心者です。解説してるHPがあったら教えてください。
111orc:01/10/31 09:25 ID:9XVQ0uqc
>>84
いまDLして聴いてみたよ
>1章の終りの時のアレンジでカクイイ
自分もこっちの方が好きだったんでよかったよ
とても (・∀・)イイ

自分は「風と大地のページェント」の「風と大地」って歌を勧めるゾ
最近の一般邦楽、オリコンチャート上位曲より
エロゲソングの方がよっぽど聴けると想える今日この頃
112 :01/10/31 09:31 ID:44qWz0Fa
Spiral Lifeの20TH CENTURY FLIGHT(・∀・)イイ!よ!
113 :01/10/31 10:34 ID:JFHLpyOI
>97
STARANGE FRUIT好きです。今、ダウソしたです。

ちなみに自分のお勧めは
I'm afraid of Americansのラディンバージョンです。
114 :01/10/31 10:44 ID:bsmlUc2I
>>110
初心者スレの1を読んでね
115 :01/10/31 11:12 ID:vI95/CXF
>>109
eminemのkill youはかっこいいよ
はじめてのヒップホップにぴったり
116アトラクの曲で感動した人:01/10/31 11:16 ID:Flj/0czj
アトラクナクアをやってみた・・・よかった(TдT)

んで、エロゲの曲で同じ友達からもらったのが「powder snow」だったかな。WHITE ALBUMとかいう
ゲームのやつ。
これからの季節に丁度(・∀・)イイ!しみじみした曲です。
117 :01/10/31 11:21 ID:FgJqu4HV
唄だけは、な...
ついでだからEndingのほうも聴いてみれ

不覚ながらフラレた日にこのゲームして泣いてしまったよ
青いな俺もw
118 :01/10/31 11:32 ID:7FcsTh4f
X Japan(61曲入り)
119名無しさん:01/10/31 11:51 ID:UltlR4WY
ToHeartの主題歌「FeelingHeart」の韓国語版。日本語もいいけどこっちもなかな
か(・∀・)イイ!!
120 :01/10/31 12:02 ID:UJGo/4Mj
>>118
一人持ってる人がいるけど
貴方ですか??
121 :01/10/31 12:37 ID:MQNHZ27z
122奈々示唆疎:01/10/31 12:53 ID:x6+2xjVY
えー被害者は涼宮 遥。
涼しいに宮、遥かは・・・

(・д・)マズー
123 :01/10/31 13:23 ID:7FcsTh4f
>>120
そうかも。共有ショボかったら俺。
124 :01/10/31 13:23 ID:7FcsTh4f
ageとく
125756:01/10/31 14:34 ID:dm8MXdv8
前スレにもあったけど、筋少が激しく(・∀・)イイ!!

漏れのお気に入り
・サボテンとバントライン
・イワンのばか
・いくじなし
・サンフランシスコ

あと空手バカボンで
・来るべき世界
・日本の米

「おじいちゃん、おじいちゃん何か言い残すことはないかい?」
「うまいなあ。米はなんてうまいんだ。日本人は米だなあ」
126 :01/10/31 14:36 ID:D8XmsYBN
laralara はサイコー!
127 :01/10/31 14:44 ID:UPp3v2cs
>>115さん
曲名が怖かったですがとてもカッコよかったです。
自分はラップというと「DAYONE」と「MAICCA」しかしらないので
英語というだけでもかっこよかったです。
128 :01/10/31 14:49 ID:e9lzx0f9
>>125
「日本の米」は筋少版と特撮版もあるよ。筋少版がおすすめ。
129_:01/10/31 15:21 ID:rHAR8QM/
初めて椎名林檎の歌を聞いてみたけど
なかなか良いね
130 :01/10/31 16:02 ID:AAzBcCVQ
ちょっと前むしまるQのピータープランクトン探してた人
今、WPNPで持ってる人いるよ。
落とさせていただいてる。
131名無しのケリー・キング:01/10/31 16:06 ID:TJL27BPV
>>130
えっ、マジ?
情報サンクス♪
早速探しに逝ってみるYO!
132 :01/10/31 16:22 ID:vI95/CXF
>>127
eminemかっこいいよね
あと日本語ものだとShing02のシンゴ保管計画、星の王子様
tha blue herbのアンダーグラウンドvsアマチュア、時代は変わる
audio active feat.boss the mcでスクリュードライマー
英語のだとMursやdeep puddle dynamicsとか
またeminem繋がりでD12のpurple pills(hills)
ちょっとずれるけどasian dub foundationのbuzzin'
massive attackのinertia creepsとかもいいよ。
まったり聴いてみて下さい
133名無しのケリー・キング:01/10/31 16:29 ID:TJL27BPV
だ〜めだ、見つからねぇ・・・。
何度も親変えて検索したけどダメ。
ポート0だからかな・・・。

仕方がないから今回は諦めるよ。
とりあえず、教えてくれてありがd♪>>130
持ってる人がいるって分かっただけで十分満足だし。
134 :01/10/31 16:42 ID:aemNfCRP
>133
落とし終わったから共有に追加してみたよ
俺じゃあ低速だけど…
135名無しのケリー・キング:01/10/31 16:58 ID:TJL27BPV
>>134
検索し直してみたけど、ダメだったわ。
とりあえず気持ちだけは有り難くいただいておきます。
今度またヒマなときにでも探してみるから、
そのまま共有しておいてくれると嬉しいカモ(w
136 :01/10/31 18:12 ID:44qWz0Fa
>>118は小泉純一郎
137   :01/10/31 18:28 ID:XHXEjsE7
ラップ・ヒップホップ系は苦手だな・・・
とりあえずラップっぽい奴を(w

プライドのテーマ曲
レイジ・アゲンスト・ザ・マシーン(rage against the mashine)の
ゲリラ・レディオ(guerilla radio)

K-1天田(;´Д`)の入場曲
オフ・スプリング(offspring)のプリティ・フライ(pritty fly)

うーん格闘系・・・?
138 :01/10/31 19:04 ID:KmnWeTZ6
誰かジョギング中に聞くのに良い曲を教えて下さい。スレ違い?
139名無しさん:01/10/31 19:06 ID:e58PnOQ2
Apollo100 "JOY" ゲットだぜ!!
サンクス > 名無しのケリー・キング
140 :01/10/31 19:07 ID:LZZg/D8C
>>138
山崎ハコ「呪い」
141  :01/10/31 19:07 ID:yWkxHY0/
>>138ここにいていいよ。
142名無しのケリー・キング:01/10/31 19:10 ID:TJL27BPV
>138
爆風スランプの「ランナー」

って、ベタなレスでスマソ(w

>>139
あっ、Apollo 100で良かったんだ〜。
漏れも久しぶりに聴いたけど(・∀・)イイ! 曲だね。
143138:01/10/31 19:14 ID:KmnWeTZ6
今は、はじめの一歩(ボクシングのアニメ)のオープニングの曲聞きながら走ってる。
ベタや、べた過ぎる。しかも焼酎学生みたいだ。

MP3プレイヤーでジョギングとか運動している人、結構いると思うんだけどなぁ。

>>140 恐いです。
>>142 あなたもベタです(w

ジャンル問わずカコイイ曲希望です。
144 :01/10/31 19:18 ID:e9lzx0f9
>>138もちろんロッキー
145 :01/10/31 19:19 ID:xkG/jmjC
>>143
カラッとしたメロコアだろやっぱオフスプとか
146名無しのケリー・キング:01/10/31 19:23 ID:TJL27BPV
>>143
じゃ、ベタじゃないとこで、レベッカの「フレンズ」なんてどうよ?
何度もガイシュツだし、歌詞的にはジョギング向きじゃないかもしれないけど、
ノリ的には走っているときに聴くと良さそうだが・・・。
147  :01/10/31 19:29 ID:yWkxHY0/
>>143タッチなんかもイイ!(・∀・)
148...:01/10/31 19:34 ID:rQJyiZog
>>147
呼吸とめちゃだめだろ。
149138:01/10/31 19:37 ID:KmnWeTZ6
これまでいただいた suggestion

爆風スランプの「ランナー」
ロッキー
メロコア系 オフスプ
レベッカの「フレンズ」
タッチ
150  :01/10/31 19:45 ID:/EXO420N
>>111
ヨカタ

シランスも結構いいと思ふ(スペルはSilenceだけど)
151  :01/10/31 19:52 ID:yWkxHY0/
>>148ごめんよ(´д`)…星屑ロンリネス
152 :01/10/31 19:57 ID:e9lzx0f9
>>148に一本とられた…あなたからタッチ
153_:01/10/31 19:59 ID:rHAR8QM/
>>143

ターミネーター2のテーマ
154_:01/10/31 19:59 ID:A1YKrwWt
ぬーすんだバーイクで
はーしりだすー
155 :01/10/31 22:11 ID:GESQw7w8
GreendayのGoodRiddanceこれ最強
156名無しのケリー・キング:01/10/31 22:17 ID:FlSaHmhy
>>155
GreenDayらしくない曲だけど、漏れもその曲好きだYO!
歌詞も(・∀・)イイ!

高校の卒業式のスピーチでこの歌詞を引用したヤシがいて
思わず泣きかけたYO!
157     :01/10/31 22:17 ID:ydRsWwgv
筋肉少女帯「パンクでぽん」
ガイシュツだったらスマソ
158名無しさん:01/10/31 22:19 ID:0o9ZPLRJ
合唱曲が聴きたいなあ。
「マイ・バラード」とか「遠い日の歌」とか。
だれか共有してません?
159むしまるQオープニング:01/10/31 22:24 ID:wA9BshN5
>>12
「すてきなきみ」で検索。
160もしかして…:01/10/31 22:36 ID:aH2B6ZXC
>>158
近所?兵庫県明石市に住んでない?
161名無しさん:01/10/31 22:37 ID:0o9ZPLRJ
>160
ちがうよ。漏れは滋賀県民。
中坊時代に歌った曲が急になつかしくなってね・・・。
162 :01/10/31 22:42 ID:/eE2GPnZ
>>158
中学のときに自分たちで歌った奴がCD化されてて持ってるがいるか?
ちなみに兵庫県でも滋賀県でもないYO
163名無しのケリー・キング:01/10/31 22:44 ID:FlSaHmhy
>>162
漏れも自分たちが歌ったヤツ持ってるよ・・・。
面白そうだから共有してみようかな(w
164名無しさん:01/10/31 22:51 ID:0o9ZPLRJ
>162
お願いします。
165映画音楽をさがしています。:01/10/31 22:58 ID:/IHhVFPc
ブエノスアイレスのサントラを探しています。
花様年華のサントラと交換しませんか〜
166あえ:01/10/31 23:02 ID:FufefFFS
なんかかっこいい曲ないですか?
167 :01/10/31 23:06 ID:a0Tmb6+k
The Real Slim Shady
ラップといえば私はこれくらいしか知らないけど、気に入ってます
168あえ:01/10/31 23:09 ID:FufefFFS
>>167
すいません。
あんまりエミネムは好きじゃないです。

もっとめっちゃかっこいいやつ。
169名無しさん:01/10/31 23:09 ID:0o9ZPLRJ
>166
ダイ・ハードのテーマとか
ターミネーター2のテーマとか
ロッキーのテーマとかがお勧め。
170 :01/10/31 23:18 ID:OCdS3ist
>>168
素直にsnowのinfomerか
US3のcantaloopでも聞けば?
171あえ:01/10/31 23:19 ID:FufefFFS
>>169-170
ありがとうございます。
聞いてみます。
172名無し:01/10/31 23:31 ID:59eW5QFe
ロッキーのトレーニングシーンで流れている曲は
なんて言うタイトルでしょうか?ロッキーのテーマじゃない
疾走感のある曲の方です。
173名無しのケリー・キング:01/10/31 23:37 ID:FlSaHmhy
>>172
Survivorの「Eye Of The Tiger」かな?
でも、これは確かロッキー3のテーマ曲だしな・・・。
そこまで疾走感のある曲じゃないし・・・。
う〜ん、違うかも・・・。
174dddd:01/10/31 23:54 ID:e14f5QTl
クラシックでお勧めあります?
曲名は知らんけどきいたことあるーってやつ。
宗教くさいやつも聞いてみたい。
175名無し:01/10/31 23:55 ID:59eW5QFe
>>173
ロッキー3ってアポロが死ぬやつですか?確か寒いところで
トレーニングしていたシーンだった気がする・・・
落として聞いてみます。レスありがとう。
176名無し:01/10/31 23:57 ID:JTGcECUU
>>174
J.S.Bach「主よ、人の望みの喜びよ」
有名だから、知ってたらごめん。
177 :01/11/01 00:02 ID:k432V7M/
ドピュッシーの月光
178 :01/11/01 00:02 ID:k432V7M/
>>174へのレスね
179dddd:01/11/01 00:03 ID:1APgXjdw
レスども。
でもほしいやつ間違えた。ボーカルが入ってるやつがききたかった。
オペラだか賛美歌だかいうやつ。スマソ
180 :01/11/01 00:04 ID:3glsF5Jf
なら「ハレルヤ・コーラス」やベートーベンの第9。
181名無し:01/11/01 00:06 ID:gDYBtJdF
>>179
「アヴェ・マリア」とか・・・?
ゴメン、専門外だわ。クラ板で聞いたら?
182 :01/11/01 00:07 ID:wSUr+Xkj
>>174 サラサーテのツィゴイネルワイゼン。
きっとどこかで聞いたことがあるはず。
183「´Д´д`」@ビッグボディチーム:01/11/01 00:09 ID:p0gDzkPJ
クラシックなら『こうもり』がよかったな。
184名無しのケリー・キング:01/11/01 00:10 ID:8hxtlgpG
>>179
ボーカル入りならCharlotte Churchの「Ave Maria」がオススメ。
あと、Sarah Brightmanが歌ってるクラシック曲も(・∀・)イイ!

って、オペラと賛美歌は全然違うぞ・・・。
賛美歌なら、前に話題になっていた「Amazing Grace」も良いし・・
185 :01/11/01 00:11 ID:Z+iWm40i
ブラジルって曲。
Blazilだったり、Aquarela do Brasilだったり。
有名だからカバーバージョン多いんだけど、その中で1番よかったのはcorneliusの。
ホンダのアシモが踊ってたCMで流れてたやつ。
186名無し:01/11/01 00:20 ID:Qh/dVYRv
>>179
ウィーン少年合唱団はどう?宗教歌もあり心洗われますよ。
「5月になった」とか「君はわが生命」などオススメ!
回線細くて申し訳ないけど落としてみてほしいなあ。
4649!
187のりお:01/11/01 00:22 ID:X4gRQSiN
ツボイノリオの「金太の大冒険」はよかった。感動した。
既出ならスマソ
188名無し:01/11/01 00:23 ID:MCUUsyef
>>173
eye of tigerじゃなかったです。ロッキーで色々探してみます。
189 :01/11/01 00:25 ID:eVdyCn+2
金太マスカット切る。
190名無しのケリー・キング:01/11/01 00:25 ID:8hxtlgpG
>>186
ウイーン少年合唱団といえば「青きドナウ」でしょ、やっぱ。
去年コンサート逝ったけど良かったよ〜。

>>188
スマソ
191 :01/11/01 00:27 ID:geKxiqaL
Les MAUVAIS GARCONNESの「愛の賛歌」
チョット前に桃の天然水のCMで流れてた曲ね♪(・∀・)イイ!!
192_?:01/11/01 00:29 ID:7Eo+Jh8S
tecnopolis uuuuu
193合唱屋:01/11/01 00:34 ID:ooOsFCpV
>>179
オーケストラ+合唱でおすすめは
カール・オルフ「カルミナ・ブラーナ」
英語名 Carmina Burana
よく映画でもつかわれたりする(エクソシストだったっけ?)
そのなかでもいいかんじなのは
O Fortuna(これはMXでごろごろ転がってる)
Ave formosissma
Veni veni venias
Tempus est iocundum
(こいつらは多分Part3に入ってると思われ)
あたりかな、本当はCDで全曲きいてほしい
鳥肌モノ

あとRequiemにはイイ曲が多い
EVAで使われていたVerdiのRequiemのKyrie
MorzartのRequiemのConfutatis, Dies irae, Kyrie, Domine Jesu
あたりかな

俺は派手系がすきなのでこういう選曲
194合唱屋:01/11/01 00:37 ID:ooOsFCpV
>193
VerdiはKyrieじゃなくてDies iraeだった、スマソ
195dddd:01/11/01 00:38 ID:1APgXjdw
ウイーン少年合唱団どらえもんしかひっかからないよーヽ( ;´Д`)/ウワーン
まずアベマリアおとした。いいねこれ。アーベマリーーア
196スレ違い確信犯:01/11/01 00:40 ID:geKxiqaL
ホンダwillのCMで流れてたトランス系の曲。
誰か曲名・歌手わかりませんか?
197 :01/11/01 00:40 ID:3glsF5Jf
歌聖曲が好きならグレゴリオ聖歌というのもあります。
gregorian chant
198スレ違い確信犯:01/11/01 00:41 ID:geKxiqaL
ホンダじゃないかも<will
199186:01/11/01 00:41 ID:Qh/dVYRv
>>190
自分も去年コンサート行きましたー。
歌も感動モノだったけど、劇とかドラエモンの歌もおもろかった!
青きドナウもいいけど、縦笛など使った素朴な歌もよいなーと
思ったので書いてみました。
200  :01/11/01 00:43 ID:5HF4ZU8P
ドラえもん広東語
ピクミン1&2
201名無しのケリー・キング:01/11/01 00:45 ID:8hxtlgpG
>>195
ウイーン少年合唱団なら「流浪の民」も良いよ。
有名な曲だからたぶん知ってると思うし。
つか、ドラえもんも聴く価値あるから落とすことをオススメする。

>>199
おお〜、他にも逝った人がいたのか〜。
つか、ダウソ板でそんな人に出会うとは・・・(w
確かにあの劇はいかにも子供らしくて面白かったよね。
ドラえもんは上手すぎて逆にワラタよ。
202186:01/11/01 00:47 ID:Qh/dVYRv
>>195
あれ、ひっかりませんか?
2chのサーバやWPNPなどにつないでます。
普通に「ウィーン少年合唱団」で検索すれば出ないですかね?
出なかったらすみません。。
203  :01/11/01 00:48 ID:BMJIrFuE
前にMXテレビの電リク番組でちらっと見たPVの曲が
どうしても気になる…
よくある男数人のグループで図書館らしきところで
歌ってた…登場人物で外人の女も出てたな…
誰の何て曲なんだろう…

スレ違いスマソ
204 :01/11/01 01:03 ID:3glsF5Jf
ポート0同士で引っかからないのかも。
>>198
WILLはトヨタ。昔のキャロルみたいなヤツでしょ?
205名無しさんに接続中… :01/11/01 01:05 ID:7k+tf2Te
>169
多分、Underworldのborn slippy nuxxじゃないかな
間違ってたらごめんね
206名無しさんに接続中… :01/11/01 01:09 ID:7k+tf2Te
間違った・・・
>169じゃなくて>>196・・・
207sage:01/11/01 01:14 ID:3xtpCpOm
疲れた30代前半サラリーマンに送ります。
斎藤和義の
歩いて帰ろう
週末に歌ってストレス発散しましょう。
208202:01/11/01 01:14 ID:Qh/dVYRv
>>201さんは普段どんな音楽聞いてますか?
まわりにウィーン・・好きな人ってなかなかいないんで気になる。。
私はなんでも聞きマース。合唱に参加するのも好きデース。
209 :01/11/01 01:16 ID:k432V7M/
>>205
Underworldの曲の車のCMは
これしか記憶にないから間違い無いと思われる。
210172:01/11/01 01:26 ID:MCUUsyef
見つかりました。ロッキー4のテーマのhearts on fireです。
この歌いいと思いますよ。
211名無しのケリー・キング:01/11/01 01:26 ID:8hxtlgpG
>>208
知ってる人はこの名前見たら分かると思いますけど、
元々はHRやHMとかをメインに聴いてました。
それからクラシックやジャズに傾倒して逝って、
最近はケルト音楽や英国トラッドにハマってます。

最近までレコード店でバイトしてたので、
基本的にどんなジャンルの曲でも聴きますが、
極度の音痴なんで歌うのだけはダメです(w
歌の上手い人が羨ましい・・・。

ちなみに、漏れも周りにもウイーン〜を聴く人はいません。
去年のコンサートは一人で寂しく逝きました(w
せっかくなので、同じ日の夜に同じ会場(大阪)であった
ヴェネチア合奏団のコンサートにも逝きましたよ。

以上、簡単な自己紹介でした(^^;
212名無しのケリー・キング:01/11/01 01:33 ID:8hxtlgpG
>>210
ヨカッタヨカッタ♪

つか、ロッキー4のテーマ曲はSurvivorの
「Burning Heart」だったような気が・・・。
まぁ見つかったならいいけど・・・。
213 :01/11/01 01:39 ID:sqDGjDxf
「Un Estate Italiana」

イタリアW杯バージョンじゃなくて、スカパーのサッカー中継の合間に流れてるバージョンが(・∀・)イイ!!
214_:01/11/01 01:49 ID:IfCA2tU5
みんなの歌のまっくら森の歌が結構すき。
215  :01/11/01 02:21 ID:TjyfgbR3
さすがに「遠い日の詩」持ってる人いないなぁ…。
ううーん、聞きたい。
ちなみにmidi版だと
こんなのですけど、どなたかこころあたりないでしょうか?
ttp://members.tripod.co.jp/mayacho/hiroba/nagisa/canon.htm
216 :01/11/01 02:21 ID:OCQsUS5+
合唱曲ならモルダウ忘れちゃいかんだろ。
大地さんしょうも聴きたいんだが見つからないな。

>>211
ケルト音楽好きなら知ってるかな、
enyaの姉ちゃんだか兄ちゃんがやってるバンドって名前なんてったっけ。
すっかり記憶から抜け落ちてるんだ。
217216:01/11/01 02:24 ID:OCQsUS5+
大地さんしょういった先から見つかった。すまんある。
218名無しのケリー・キング:01/11/01 02:26 ID:8hxtlgpG
>>216
Clannadのことかな?
エンヤの姉弟と親戚(?)がやってたバンドで、
確かエンヤも昔は一緒にやってたはず。
音は聴いたことないんで知らないけど・・・。

つか、某エロゲー会社の新作と同じタイトルだな(w
219216:01/11/01 02:38 ID:OCQsUS5+
>>218
ありがとありがと、多分それ!
昔読んだなにかの評で
「Enyaよりもむしろこっちのほうがケルト音楽の基本に近い」
というようなことが書かれてたんで6年くらい気になってたんだ。
220  :01/11/01 02:38 ID:QYalcOyz
>>177
「月光」はベートーベンだよん(ドビュッシーも創ってたらゴメン。)
この曲バイオハザードでも使われてたね。
んで、そこで使われてたのは有名な第一楽章なんだけどお勧めはなんといっても第三楽章!
ピアノの早弾きが炸裂!(・∀・)チョーイイ!!
221名無しのケリー・キング:01/11/01 02:46 ID:8hxtlgpG
>>219
ふ〜ん、そうなんだ。
漏れはエンヤ関係はあんま詳しくないんで・・・。
でも、その評は気になるから、機会があったら聴いてみるよ。

つか、ワールドミュージック板は人少なすぎ(w

>>220
177じゃないけど、日本では確かドビュッシーのは「月の光」で、
ベートーベンのは「月光」って呼んでるね。
原題はたぶんフランス語とドイツ語で違うから混同しないと思うけど、
日本語だとややこしいな。
222 :01/11/01 02:51 ID:hIIpJJG9
>>215
人はただ、風の中に〜 ♪
とかいう歌詞だっけ?

自分の中学校時代の合唱コンの記念CDがあるけど・・・
それはさすがに流出させられないな(苦笑)
223Leo's Tavern:01/11/01 02:55 ID:c3NfAfAu
>216
Clannadの音楽は「パトリオットゲーム」で使われたYO。

オススメはTrathnona beag Areir。
日本語名は「夕暮れ小さな夜」。その名のとおりのノスタルジー全開の曲。
外国の歌なのにすごく懐かしく感じる。

Clannadもenyaと同じくアイルランドを代表をするミュージシャン。
兄弟ですごいネ!

他にアイルランドのミュージシャンだとAltanが有名。
確か、ブレナン兄弟と同郷で、enyaも一度参加してたことがあるはず。

AltanのオススメはIsland girlなんだけど、WinMXでは見つからなかったなぁ。。
224 :01/11/01 02:59 ID:OCQsUS5+
>>220
両方あるよー。ベートーベンは「夜」に重点。ドビュッシーは「光」に重点。
(勝手な解釈)

早弾きで思い出したけど幻想即興曲もいーよ。
225名無しのケリー・キング:01/11/01 03:03 ID:8hxtlgpG
>>223
アイリッシュ系は家族でやってるバンドが多いよね。
コアーズとかもそうだし。

つーことで、The Corrsの「Heaven Knows」とか「Breathless」もオススメ。
ベースは伝統的なアイリッシュなんだけど、上手く現代的にアレンジされていて、
適度にポップなところが好き。

つか、コアーズの2月のライブ逝くつもりで
チケット取ってたのに中止になったYO!
226220  :01/11/01 03:10 ID:QYalcOyz
>>221
>>224
なーるほど、ドビュソシーも作ってたんですね。今度聞いてみます。
しかしみなさん詳しいですね・・・。
クラシックは集めはじめるとキリがないような気がしてコワいです。
ビートルズも。
227Leo's Tavern:01/11/01 03:32 ID:c3NfAfAu
Corrsもいいねぇ。
アイルランドのバンドは女性ヴォーカルが美しくて実力がメチャクチャあるから好き。
つーことで、自分のオススメはRunawayです
女性ヴォーカルののびやかな声が聴きどころ。



・・・ケルトと離れてクラシックのオススメ。

ヘンデルの「オンブラ・マイ・フ」
モーツァルトの「アヴェ・ヴェルム・コルプス」
ボロディンの「ダッタン人の踊り」
同じくボロディンの「中央アジアの高原にて」
チャイコフスキーの「アンダンテ・カンタービレ」(弦楽四重奏第一番第二楽章)

・・・と挙げればキリがないけど、短くて旋律が美しくて有名どころを選んでみた。

でも、一番のオススメはラフマニフのピアノ協奏曲第二番第二楽章。
私が知る限りこの世でもっとも美しい音楽。
228ななし:01/11/01 03:46 ID:hcQjTTcY
サラブライトマンもきくといいよ
229 :01/11/01 03:53 ID:Z+iWm40i
アイリッシュだと思うんだけど、Foggy Dewて曲がいい。
230(´∀`)モナー:01/11/01 04:22 ID:BWcH2tKj
>>41
Billy JoelのPIANO MANヨカタ。(他もすばらしい)

>>97 名無しのケリー・キング
The Flame Still Burnsヨカタ。

お前ら、趣味いいナ。
このスレ(・∀・)イイ!。
231 :01/11/01 07:25 ID:Hur5aGfI
>>207
斉藤和義イイネ!
斉藤和義の郷愁、哀しくてステキ( ´_ゝ`)
232クリス:01/11/01 07:27 ID:90zqP2Im
俺、インペリテリとかハロイン好きなんだけど
俺にあったロック教えて下さい!
233名無しさん:01/11/01 07:49 ID:Iz9YXC0E
好きな曲あるんだけど、タイトルがわかんなくて検索できないよ。
234 :01/11/01 07:55 ID:JFFJuSaQ
Enya@Only Time
DA PUMP@All My Love To You
235無名主義さん:01/11/01 07:55 ID:NA53hhx9
富田勲の惑星が聞きたいなぁ。
家にはカラヤンのしか無い…。
236 :01/11/01 08:42 ID:FDwAjIxG
バッハの小フーガト短調。
パイプオルガンがたまらん。
ケータイの標準着メロ聴くだけでグッとくるね!
237( ´_ゝ`):01/11/01 08:51 ID:IfvLfCuM
クリスタルキング「大都会」
菊次郎の夏 〜SUMMER〜
となりのトトロ「塚森の大樹」

( ´_ゝ`)ナゴーミ
238 :01/11/01 08:52 ID:Zo0NJLzw
うんこのできるまで
239 :01/11/01 11:59 ID:0XHZPVLt
合唱曲の話題があったから思い出して欲しくなったんだけど、
「美しいチロル」ないねー
ち〜ろ〜るは〜うつく〜し(↑)〜〜い〜〜
あれ好きだったんだけどな。
持ってる人いたらアップしてくれると嬉しいな。
240じゅうく:01/11/01 12:24 ID:lQEl9xGt
「甘い囁き」日本語ヴァージョン。しらねえだろうな、でもWINでみつけたよ。
本元のマリアンヌ・フェイスフルとアランドロンのやつないかな。
241koir:01/11/01 12:51 ID:IetrO3JG
The Ten Commandments(十戒)のテーマ曲
 Elmer BernsteinのPrelude

雄大で荘厳な気分に浸れる
242名無しのケリー・キング:01/11/01 13:42 ID:8hxtlgpG
>>232
Sonata ArcticaとかAngraなんてどうよ?
243 :01/11/01 14:59 ID:OlJ4CSNR
ErasureのAlways
Swing Out SisterのBreakout
244 :01/11/01 16:07 ID:cwvXKBWY
リスト「ラ・カンパネラ」
245nanashi:01/11/01 16:15 ID:edSC0b+y
>>242
Angraの新譜いいらしいね、もう聴いた?
持ってるならシェアしてくれよ〜ん
246 :01/11/01 16:26 ID:veSQYj8O
>>244
同意。前フジ子ヘミングがテレビでひいてて鳥肌たったよ。
247名無しのケリー・キング:01/11/01 16:41 ID:WmoHKn3N
>>245
いや、まだ聴いてないんだけど、かなりいいってウワサだね。
少し気になるから、週末にでも前にバイトしてた店に逝って
サンプル盤をRにコピってもらってくるつもり。
248 :01/11/01 21:06 ID:1eY1eQwU
Offspring「All I Want」マンセー
某車ゲーのBGMだけどかなり楽しめるYO!
249 :01/11/01 21:08 ID:l8NRKk7u
クレイジータクシー!
PVは良くわからなかった(w
250 :01/11/01 21:43 ID:ETS6U3zu
>>248
ドラえもーんと聞こえるんだが…(w
251 :01/11/01 21:47 ID:3PbhqxZk
>>250
某サイトでのすりこみだろw
252 :01/11/01 22:31 ID:dV3P1z2a
ゲームの曲(instrumental)なんだが良かったのを2、3・・・

ONE〜輝く季節へ「雨-Piano solo version」

SenseOff「コズミックラン」

果てしなく青いこの空の下で「opening_fue_ver」「告白」
クリア特典としてwebにて公開されてたやつ


ハァ・・・悲しいピアノ曲が多いような・・・(;´Д`)
253 :01/11/01 22:35 ID:e/saXj8U
タランティーノの映画のサントラ
ハズレは少ないと思う。
254 :01/11/01 22:39 ID:he7IISa4
クリスマスソングでおすすめはないですか?
街で耳たこになる前にいろいろ聴いておきたいんです。

クリスマスをお題にした歌でも、
鈴シャンシャン系・スタンダードでもいいので
(↑誰が歌ってるのがよいかもあると嬉しいかも ジャクソン5とか好き)
255 :01/11/01 22:39 ID:junwCDVg
>252
コズミックランは折戸伸治だからな。
256名無しのケリー・キング:01/11/01 22:45 ID:WmoHKn3N
>>254
クリスマスソングのスレ立ってるよ。
こっち逝ってみそ。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/download/1004606125/
257   :01/11/02 01:10 ID:RGr1er8f
>>222
合唱コンクール…(^д^;
〜〜フィルハーモニー合唱団ってんだったらなぁ。
でもちょっとほしいと思ってしまう折れ。w
258 :01/11/02 01:33 ID:QeVlicRN
John ColtraneのGiant Stepsマジで痺れる最高(・∀・)
259 :01/11/02 01:46 ID:PcNhwqiI
松山千春−大空と大地の中で

ええ歌や・・・
260 :01/11/02 03:26 ID:/HWDfWTU
坂本龍一-energy flow
いいよ、ほんといい。
音楽を聞いていやされるとかそういうの全くなかったけど、これはほんといいよ。
たん♪た♪たらりら♪
261_:01/11/02 03:39 ID:Fqskqhtb
かな〜り古いけど大貫妙子の「春の手紙」は何度聞いてもいい。
最近聴きなおした時に作編曲が小林だったのが分かって納得してしまったよ。

>>260
そういう系が好きなら久石のParasiteEveのテーマ曲がスゴイお勧め。(ゲームじゃなくて映画の
久石の曲で唯一すばらしいと思えた曲。
262  :01/11/02 04:14 ID:Zb7rkxig
あの曲が癒しっての単なる刷り込みだろ、マスメディアの。
本気でそう言ってるとしたらかなりヤバイ感性してるな。
263 :01/11/02 04:29 ID:kseYDLAm
逆。本当に聞いてて心地よい曲ってのは昔からあって
あれもそのうちの一つ。それを最近になってマスコミが
癒し系だの何だのと陳腐に括っちゃって、安っぽく見られるようになった。
264 :01/11/02 06:00 ID:SQYARjhw
サイバーショットのCMで使われてるのってよくないですか?
誰の曲か分らない?
265 :01/11/02 08:10 ID:6/YtOJDs
頭脳警察-万物流転 PantaRhei
(・∀・)イイ
266 :01/11/02 08:19 ID:rooz2JDP
だれかSurvivorのThe Sarch is Overを共有してる人おらんかのう・・。
267 :01/11/02 09:04 ID:o9YDxPWa
>>264
俺もそれいいと思う
しかしアーティストがわからん
曲名もわからん
268 :01/11/02 09:11 ID:WIN128N8
癒し系と言えばカノンだな〜。
MXやりながらエンドレスで聞いていると非常に心地(・∀・)イイ!
269 :01/11/02 09:25 ID:CTnpyFf3
岡村孝子の夢をあきらめないで
ラジヲで久々に聞いて家でも聞きたくなった。
270  :01/11/02 09:36 ID:Ny5eq+YS
「卑し系」って曲は何かないか?
271 :01/11/02 09:49 ID:L7azK8Xb
>>270
「死ね死ね団のテーマ」
黄色人種は有害だという「黄禍論」を唱える死ね死ね団のテーマソング。
272 :01/11/02 09:50 ID:fLzU8eqc
>>270
葛生千夏の曲全般。
273 :01/11/02 10:21 ID:HmQMEkZD
やっぱり「時空戦士スピルバン」だな。
あのフラッシュと一緒に楽しんでます。
274 :01/11/02 10:47 ID:ug/o4RC0
SING LIKE TALKINGのニューアルバム『METABOLISM』が格好良い。
4曲目の「Paradise」はゲストミュージシャンに元BJCの中村達也。
275名無しのケリー・キング:01/11/02 13:19 ID:e5BzkKD4
>>266
有名な曲だから共有してる人はたくさんいるよ・・・。
見つからないのは、多分スペルが間違ってるからじゃないのかな?
SarchじゃなくてSearchだよ。
ちゃんとしたタイトルで検索したら多分見つかると思うよ。

一応CD持ってるから、これでも見つからなかったら、
エンコって共有しても構わないけど・・・。
276:01/11/02 13:35 ID:aA+yG/Tl
♪人は誰でも〜幸せ探す〜旅人のよぉ〜なものぉ〜。

銀河鉄道999。 byささきいさお。 声渋すぎ。カコイイ!!(・∀・)
277 :01/11/02 14:22 ID:/zURyn1B
>>264
Hall & OatesのPrivate Eyesだと思う。違ったらスマソ
278ナナシ@タス通信:01/11/02 14:51 ID:uMiKeV60
Damn Yankees の High Enough いいね。
昔を思い出しちったヨ  カキコアリガト。

んで オススメは
 a‐ha Take On Me

Tears For Fears
     Everybody Wants To Rule The World

 聴いてみて。
279 :01/11/02 15:02 ID:NPLB7eau
mp3ウォークマンがすごく欲しくなってきた
あれってまだ再生時間がすごく短いんだっけか
280 :01/11/02 15:20 ID:PHEXpkGD
電気グルーヴ - absolute ego dance(Denki's Eisa-Rmx).mp3

04-Daft Punk-Harder, Better, Faster, Stronger.mp3


この2曲は心底ヨカタ
下はなんかいくつかverあるみたいなのでご注意。

http://dmg.emerson.edu/~tom/450/workit.swf
この長さのが一番(・∀・)イイ!
281 :01/11/02 17:39 ID:k/gUha2E
BAKU-ぼくたちだけの天国
ファンの姉に昔散々聞かされて嫌な思いしたが
今聞くとなかなかいい曲だった。昔をおもいだす。
ボーカルよりギターの方が歌うまい。
282 :01/11/02 17:41 ID:3rXffn5m
>>268
IDカッコヨスギ(;´Д`)
283  :01/11/02 17:42 ID:j3IE+m/q
Extream の Tragic Comic
イマイチマイナーな彼らだが結構良い曲が多い。
284(゜ー^*):01/11/02 17:57 ID:ljj/Jwxu
ふじこヘミングの
カンパネラは下手にきこえるのは私だけ?
285123 4!!:01/11/02 18:54 ID:Q7K1sSmk
猪木ボンバイエ(テクノmix)Feat.春一番.mp3
286名無しさん:01/11/02 19:34 ID:94OFHTDn
「およげたいやきくん」パラパラバージョン。

「遠い日の歌」が聴きたい・・・
287...:01/11/02 19:46 ID:i2ENjwSX
>>284
静かに同意。
まあ人間ドラマ込みの人気だし、味はあると思うけど、
あれが主流になるのは勘弁。とかいいつつ最近好きな
ピアニストはファジル・サイだったるするけど。

ラヴェルのピアノ曲は秋の夜長に最高。
「夜のガスパール」とかね。
288:01/11/02 19:47 ID:jHur4tVH
デュランデュランのオーディナリー・ワールド

心が澄むよ
289ちゃま:01/11/02 20:23 ID:0NwUaQyl
ピアノ曲でいいのは
スクリャービンのエチュードop8n12
MXだはいいの持ってない人ばかりだから俺がいいのを用意した
scriabin etude o8n12で検索
ユーザー名はchama
290よい:01/11/02 20:26 ID:KGh40fP1
チンコマンコ音頭
放送禁止系はなにげに良い
291_:01/11/02 20:42 ID:tUPQbgIa
フランクシナトラ マイウェイ
292_:01/11/02 21:06 ID:H/z2mQk3
「あの素晴らしい愛をもう一度」
有名な曲だけどやっぱえーわこれ。
「ひとくい土人のサムサム」
今なら絶対放送できんだろうな・・・
293名無しのケリー・キング:01/11/02 21:09 ID:uMh0yTz+
>あの素晴らしい愛をもう一度
これのオリジナルを歌ってるのって誰?
鈴木彩子のバージョンが好きなんだけど、
オリジナルは別の人だよね?
294 :01/11/02 21:10 ID:zVn6Yvvw
ゴマキのパクリ元の曲
これはパクリをこえてカバーだね。イントロまで一緒じゃん
295名曲:01/11/02 21:11 ID:KUPThUhk
鶴田浩二 街のサンドイッチマン
296 :01/11/02 21:16 ID:ZGLjaJct
ピアノ曲でいいのは
ジョージ ウインストンの「Longing/Love」
邦題「愛/あこがれ」



邦題はダサイが曲は(・∀・)!!
297 :01/11/02 21:23 ID:aCU5GlD/
>>296
心が洗われました。
298なぁ:01/11/02 21:28 ID:UFhd4ndd
>>289は?
癒系なら
ピアノレッスン「BIG MY SECRET」がいいね
299うむ:01/11/02 21:29 ID:qSxF4ldx
>>296

この曲弾きたさにピアノ習い始めたんだっけなぁ・・・
楽譜持ってるからスキャンして共有してみようかな(w
300 :01/11/02 21:30 ID:ZGLjaJct
>>299
共有してくれ
ぜひ見たいぞ
301266:01/11/02 21:33 ID:ReFw5OcM
>>275
うわー・・
今までスペル間違ったまま検索してた。
正しくいれたらいっぱい出てきたよ。
ありがとうケリーさん。
頭のタトゥーは元気かい?
302名無しのケリー・キング:01/11/02 21:58 ID:uMh0yTz+
>>301
ん、見つかってヨカッタヨカッタ♪
your search is over〜♪ってか(w
つか、漏れもこの曲凄く好きだよ。
Survivorの曲の中で一番好きかも。

また新しいタトゥー入れたから見てね♪(w
303_:01/11/02 22:10 ID:g6t1VRLn
>>279
mp3つめこんだCD-R/RWが聞ける
ポータブルCDプレーヤー買うとよい
100曲以上積めこめるぞ
304 :01/11/02 22:12 ID:X41Asydc
桑島法子 somewhere
英語の方ね。まったりしてて好き。
305266:01/11/02 22:26 ID:ReFw5OcM
>302
今聞いてるけどやっぱこれいい曲だよ。
半年ぐらい前にCD行方不明になってずっと聞けなかったけど
久々に聞いて心洗われた。
SurviverのCDは、今すぐ再発するべき。
306_:01/11/02 22:35 ID:H/z2mQk3
>>293
加藤和彦と北山修
だと思う
307名無しのケリー・キング:01/11/02 22:40 ID:uMh0yTz+
>>306
ありがd♪
MXで検索したら結構ヒットしたからあとで落としてみるわ。
鈴木彩子のバージョンも結構(・∀・)イイ! から
聴いたことがない人にはオススメしとくよ。
308 :01/11/03 00:39 ID:rBg9mPcw
>>307
作詞をした北山修が1人で唄ってるのもあるよ。

特におすすめってんじゃないけど、世間ではほとんど
知られてないようなので(w
309 :01/11/03 00:41 ID:ayMFU2QK
右向きな貴方に、街宣車のテーマソング(w
つわもの〜♪ 日本男児〜♪ってやつです。

出征兵士を送る歌.mp3
310  :01/11/03 00:48 ID:ayMFU2QK
そこの貴方、ゲームにはまって人間失格してませんか?(w
おいらもゲームにはまったリアル厨房時代を思い出してしまいました。

影山ヒロノブなので曲的にも悪くないです。
ファミ通のプレゼント品てことでレア敵要素もあるかもしれません。

( 影山ヒロノブ)究極戦隊ヤリコマンダーVのテーマ.mp3
311名無しのケリー・キング:01/11/03 00:53 ID:qRH8Aa6F
影山ヒロノブか・・・・。
最近のアニヲタはLazyとか知らないんだろうなぁ・・・。
Lazy共有してるけど誰も落としてくれないよ。
鬱だ・・・。
312 :01/11/03 00:59 ID:rBg9mPcw
>>311
白いフライングVを弾きまくる高崎晃はロックしてたけども、
バンド全体はアイドルグループのイメージから抜けきれなかった。

今思うに、かなり不幸な事だよ、これは。
313イリア:01/11/03 01:05 ID:+qLpC077
ふと思い出して落とした
「ジェニーはご機嫌ななめ」
リアル厨房のころ思い出すなぁ。。
314名無しのケリー・キング:01/11/03 01:09 ID:qRH8Aa6F
>>312
まぁ確かにそうだね。
スージーにミッシェル、ポッキーとかで、
「赤ずきんちゃんご用心」だからな・・・。

でも、最後のアルバムはかなりイケてると思うよ。
LOUDNESSサウンドの原型みたいなものは出来上がってるからね。
315 :01/11/03 01:19 ID:sB3M3r2t
中島美嘉の「stars」。発売前に落として聞くと
さすがに気持ちいい。
316 :01/11/03 01:28 ID:9wwDU2S9
クレージーケンバンド「せぷてんばぁ」
317あああ:01/11/03 01:29 ID:eXbNqzfa
WINMXたった今あぼーん!一斉検挙?今日がXデーだったようで。
これを機にみんなまっとうなネットライフに戻りましょう
318 :01/11/03 02:12 ID:GD7B75rg
>>317
つらい人生おくってるんだな・・・・・・
頑張れよ・・・ あきらめるなよ・・・人生を
319 :01/11/03 06:22 ID:RvteaGeW
映画のもせエエの教えろ!ヴォケども
320 :01/11/03 06:37 ID:mNjNItsw
うるせーはげ
321 :01/11/03 06:43 ID:kQ2DXKy4
>>319
トレスポのサントラはいいの揃ってる気がする。
自分は好き。

>>243
Erasureいいよな。
アルバム「I say I say I say」大好きだ。
322_:01/11/03 07:01 ID:inlOfCkY
NightwishのAngels' Fall First。

目が覚める。
323 :01/11/03 07:01 ID:Vq702CRu
MXまだできるじゃないのよ
324 :01/11/03 07:09 ID:vFiKpQ1e
>>319
トゥームレイダースのサントラはいいの揃ってる気がする。
自分は好き。
325:01/11/03 07:12 ID:2cgEXdSu
質問なんですが!
パッヘルベルって言うカノンの曲にリズムと歌詞がついてる曲しりませんか?
卒業式の時流れる曲です!
326 :01/11/03 07:17 ID:3Ul9hZN5
DLしては削除、DLしては削除。
こんなのCDレンタルでは金がなんぼあってもできん。
幸せ者。
327 :01/11/03 07:21 ID:/TsCs3FQ
何で削除するの??
328 :01/11/03 07:35 ID:X1alkEKl
>>325
ここのスレでも散々探してる人が居る「遠い日の詩」だよ。

>>327
多分容量がないんだろ。試聴代わりとか。
329:01/11/03 07:48 ID:2cgEXdSu
>>328
ありがとうございました!
クーリオじゃないか?
って他の人に聞いたんですが、なんか違う気がして聞いてみました!
330:01/11/03 07:48 ID:2cgEXdSu
>>328
遠い日の詩 で検索したんですがでないんです!
詳細きぼん
331 :01/11/03 07:54 ID:QtbXmh8q
song for far daysで
そのまんまだな。ひっかからなくても保証はない
というか先にgoogleで日本語で調べてからのほうがよかと思われ
というか英語があるのかさえあてずぽー

Blue Masses
グルメは嫌いですのキューピーハーフの
アンビエントなギターインストだ。いいよ。
スペルは知らんがトミーゲレロってやつ。
332 :01/11/03 07:55 ID:X1alkEKl
>>330
MXでは見かけないのよ。このスレ(あと前スレ?)見るとわかるけど。
この遠い日の詩(合唱)探してる人、こっちの勘違いでなければ夏ぐらいから探してるよ。
333 :01/11/03 07:58 ID:X1alkEKl
まあ…パッヘルベルのカノンに歌詞とリズムがくっついたといえば
戸川純「蛹化の女」とかあるしな…(パンクverがお気に入り)
卒業式には流れないと思うが…
334:01/11/03 08:00 ID:2cgEXdSu
>>332
外人の女性が歌ってるやつなんですけど、
その 遠い日の歌って言うやつはどんな方がうたってるのかわかりますか?
335:01/11/03 08:02 ID:2cgEXdSu
>>333
前有線で流れてるの聞いてさがしまわってるんですよ!
336 :01/11/03 08:03 ID:QtbXmh8q
>>334
canonでもちろん検索かけたと思うけど
そこからアーティスト名ひっぱりだして
ひととおり聴けばどれかあたるんじゃない?
いまみたらブライアンイーノとかいるし。
337菜梨:01/11/03 08:09 ID:qMK8HkMB
>>111
遅レスですが「風と大地」DLして聴いてみたけど、これはツボったYO!
壮大で儚げで(・∀・)イイ!!

後、いま何気に「あの素晴らしい愛をもう一度」が人気っぽい。
漏れは鈴木彩子の奴共有してるんで気になったら聴いてみてちょ。
338:01/11/03 08:09 ID:2cgEXdSu
>>336
とりあえずがんばってみます!
339 :01/11/03 08:10 ID:QtbXmh8q
なんかGospelアレンジのとかあるぞ
Pachebel's Canon - Gospel - Acappella Choir.mp3
とりあえず近そうなので書いてミター
340どうぞ たぶんmxじゃみつからん:01/11/03 08:13 ID:inlOfCkY
341319:01/11/03 08:16 ID:MyXrsl4b
>>319
俺、ロック系がええんだけど何曲目がいいの?サントラ
342matigaeta こっち:01/11/03 08:21 ID:inlOfCkY
343 :01/11/03 08:22 ID:/TsCs3FQ
>>333
(・∀・)イイ!!
ロックも聞いてみたいな。
344 :01/11/03 08:23 ID:/TsCs3FQ
パンクだった(w
345 :01/11/03 08:23 ID:0ujh9SoC
っていうかKANONのRAPなんてたくさんあるぞ
346:01/11/03 08:24 ID:2cgEXdSu
みんな親切にありがとう!
347 :01/11/03 08:31 ID:NMbGXk7T
>>341
スクリームは?

バードブレインのyouth of america
結構いいよ
348映画ヲタ:01/11/03 08:34 ID:43sSKy3T
ミッションインポシブル2のトム・クルーズが
崖登ってるときに聴いてる曲いいよ!
349名無しのケリー:01/11/03 08:39 ID:jzdh1KuL
聖飢魔IIの戦慄のドナドナを。
久しぶりにヒットだったよ。
350映画ヲタ:01/11/03 08:39 ID:43sSKy3T
>>347
ヒットしないよ?
351 :01/11/03 08:44 ID:/TsCs3FQ
>>350
ヒットしたよ。
今貰ってる(w
352映画ヲタ:01/11/03 08:47 ID:43sSKy3T
>>351
3Mくらい?
353映画ヲタ:01/11/03 08:56 ID:43sSKy3T
>>347
おお!カコイイこれ!いいよ!こんなやつほかにもないかな?あげ
354.:01/11/03 09:54 ID:yOUkQV5E
ヤターー遠い日の歌見つかったよ!
355:01/11/03 10:03 ID:2cgEXdSu
>>354
mx?
356 :01/11/03 10:28 ID:grpr+XY3
キリンジの「エイリアンズ」

すごくマターリしてる曲で独特の声も(・∀・)イイ!
マターリしたい時にオススメ
357_:01/11/03 11:06 ID:9sTAFTZa
パッヘルベルのカノンの合唱版の正式名は
「遠い日の歌」
遠い日の詩じゃないよ。こっちでさがせばあるはず。
358 :01/11/03 11:27 ID:TCDgfRJG
>>357
マジ?探してた人じゃないけど、「遠い」「遠き」で検索してもナカタのに。
とうとう出現したか共有者。
359 :01/11/03 11:43 ID:Dmo9+xWP
マトリクス サントラの12曲目

rammestein `du hast`

これ最強
360どうなんだよ!:01/11/03 11:44 ID:YxHLjyUa
あんまり方角は興味ないがとりあえず、
シャムシェイドのアドレナリンがヨカタよ
361なんだ:01/11/03 11:51 ID:2cPxEL+x
方角って結構重要だよ。
家建てる時にこれを重視しなかったせいで、野球部のレギュラーから落ちた。
362レス求む:01/11/03 11:53 ID:E5AoVEyM
今は亡き「生ダラ」で
乱闘起こすときにはいるあの曲の名前
知らない?
363 :01/11/03 11:56 ID:BbP33/UP
>>362
「スタン・ハンセン サンライズ」で探せ
364 :01/11/03 12:03 ID:PaAXZIHY
スペクトラムのサンライズだ
365どうなんだよ!:01/11/03 12:05 ID:YxHLjyUa
あと、家にCDがあるってだけで共有されてるかはわかんないし、
既出かもしれんが
SR71はいいよ。スポルトでメジャーリーグコーナーでかかってるやつとか。
俺的にライトNOWがおすすめ。(ライトナウ=RIGTH NOWだったかな?)
366362:01/11/03 12:14 ID:E5AoVEyM
>>363-364
産休!サソーク落としてますわ
ここの住人マンセー
367 :01/11/03 13:03 ID:deTiu0ZD
MXに入れないんだがオレだけか?
368 :01/11/03 16:25 ID:/4zvVh/8
Hatten ar din
エンドレスで聞いてる
369MX歴10日:01/11/03 17:23 ID:xK7r8cEd
スレ違いかもしれないですけど、ナードコア探してます。
脳みそクラッシュするようなテクノ系(ジャンルわからない、ナードコアでいいの?)ほしいです。
ガンダムネタとか特に欲しい。できればそれ以外も・・・

有名どころのタイトル教えてください>詳しい方
旬はとっくに過ぎてるんだろうけど。普通の洋楽とかはオフ交換とかで
手に入るし。

田中邦衛のオグリキャップネタとかしかない。ほとんど消しちまったし・・・
マニアの方どうか情報お願いします。
370 :01/11/03 17:24 ID:nnqZcDIo
Do As Infinity
「遠くまで」
最近CMでよく聞くので落としたみたけど…イイ!
371「´Д´д`」@ビッグボディチーム:01/11/03 17:28 ID:bo3RXX9k
>>369
MXレア,マイナー探し物(MP3,PV編)〜Part 2〜
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/download/1003917096/
こっちで尋ねると吉と思われ
372すがりー:01/11/03 17:31 ID:rPP5Es8I
ぽかんぽかんと雨が降る

って誰か持ってませんかー??
373369:01/11/03 17:34 ID:xK7r8cEd
>371
どうもありがとうございます。
さっそく行ってきます。
374 :01/11/03 19:17 ID:7fvZhQ3Z
http://cgi.members.interq.or.jp/www1/q-mail/up/updat/up055.wav
試聴盤だけどなかなかいいよコレ
375 :01/11/03 19:23 ID:uO7qf2el
鈴木結女「夜明けのうた」「One and Only」
376 :01/11/03 19:32 ID:I5bRvrMi
アメリカンジーザスのライブバージョンは最強だったよ!!
377 :01/11/03 19:41 ID:KfHWeL7K
>375
激しく同意。
378 :01/11/03 19:41 ID:6+LlpnrB
Bad Religion?
379 :01/11/03 19:45 ID:usG+XDla
たてかべ和也-おれはジャイアンさまだ!
380 :01/11/03 19:51 ID:oorWYC8b
ジョー山中のMoocha,Koocha

ここがヘンだよ日本人のEDですが
俺以外にいままで1人だけしか持ってなかったよ
381 376:01/11/03 19:52 ID:I5bRvrMi
>>378
そうです
382名無しのケリー・キング:01/11/03 19:55 ID:8QX9E3Ne
>>380
共有してないけど、その曲が入ってるアルバム持ってるよ。
つか、ジョー中山が昔やってたFlower Travellin' Bandの曲を
共有してるけど誰も落としに来ない・・・。
「Moocha,Koocha」に共有変えようかな・・・。
383名無しのケリー・キング:01/11/03 19:56 ID:8QX9E3Ne
×ジョー中山

○ジョー山中

カコワル・・・
384タリバン:01/11/03 20:19 ID:llTGZKI3
385名無しのケリー・キング:01/11/03 20:23 ID:8QX9E3Ne
>>384
キミたまに来るけど、マジでウザイ。
直リソなら他所でやれ。
386名無しさん:01/11/03 20:56 ID:vXSTTXra
日産のステージアのCM曲何?
どっかで聞いたことあるきがするんだけど
387 :01/11/03 21:02 ID:uO7qf2el
ハローソフマップ(ソフマップの店内放送)
388 :01/11/03 21:05 ID:BFZBmOKy
Mother2_アナザー2 PSIミックス.mp3

トテモ(・∀・)イイ!
389名無しのケリー・キング:01/11/03 21:06 ID:8QX9E3Ne
>>396
Keiko LeeのWe Will Rock You(QUEENのカヴァー)だけど、
CDは発売されてないらしいよ。
390_:01/11/03 21:14 ID:QePsa/JB
i love your smile

"i love you baby 〜 "
391 :01/11/03 21:24 ID:kBEFwm+F
バトルロワイアルのレクイエムとかいいねえ

他にもよく映画の予告とかで
こういう感じの曲聞くんだけど
誰か曲名知りませんか?
392 :01/11/03 23:14 ID:QmjpboV8
だれかこの曲知らん?最近の邦楽だとおもう

僕らが生まれるずっとずっと前にはもう
あぽろ11号は月までいったんだ〜♪
393 :01/11/03 23:17 ID:L1rVKwmp
>>392
アポロ / ポルノグラフィティ        
394 :01/11/03 23:20 ID:r1PbnwJg
ELSA「T'en va pas(哀しみのアダージョ)」
これいいねー。
395 :01/11/03 23:23 ID:BJRKOaC0
なんかヴォーカルより音がかっこいい曲ないですか?
ジャンプでろくでなしブルースって漫画があって成吉が入場するときに
もニーもにーって曲が流れてたと思うんだけどアレって誰の歌なの?
検索しても出てこんし。
397 :01/11/03 23:27 ID:QmjpboV8
>392
さんきぃうー
情報早いよ
398 :01/11/03 23:29 ID:0A+SUW4x
>>391
ヴェルディ作曲 「レクイエム」より
キリエ「怒りの日」

エヴァンゲリオン劇場版でも使われてたよ。
399 :01/11/03 23:33 ID:oorWYC8b
>>398
劇場版の予告な
400 :01/11/03 23:40 ID:KfHWeL7K
>395
クロノクロスの時の傷跡 とかは?
(歌がないって意味だよね?)
401 :01/11/03 23:42 ID:lNaj4CHR
GeorgeWinstonのLongingLove
これは絶対にお勧めの曲
402 ぺ:01/11/03 23:50 ID:Qy+1Yg9e
>>400
クロノクロスカコイイよね〜 売っちゃったけどまたやりたいな
403punpun:01/11/03 23:51 ID:h76mHU1E
ジョン・オバニオンの里見八犬伝のテーマはめちゃめちゃよいです!!
竹取物語のエンディングテーマに使われたBobby Caldwell の STAY WITH MEも
最高!!

そうそう、2年ほど前、トヨタのCM( もっくんが夏目漱石みたいな格好で
でていたやつ)でかかっていた曲名を知っている人がいましたら教えて!!
404 :01/11/03 23:53 ID:cfHHJvIn
邦楽で
【ART-SCHOOL】の【MISS WORLD】という曲
銃で撃たれるPVが撮られており、映画を見ているよう・・・
405 :01/11/04 00:24 ID:G0710Lik
mp3ウォークマンが欲しすぎる
mp3→CD→カセットテープは疲れてしょうがないよ
406 :01/11/04 00:29 ID:LOd5GJer
>>396
>ジャンプでろくでなしブルースって漫画があって成吉が入場するときに
>もニーもにーって曲が流れてたと思うんだけどアレって誰の歌なの?
 
Billy Idol の「Mony Mony」じゃないか?
407 :01/11/04 00:40 ID:52ufIY+A
今の三菱自動車のCMで流れてる曲ってよくないですか?
あれって誰の楽曲なの?
408299:01/11/04 00:43 ID:MXnw67zz
>401

今それの楽譜をスキャンして共有中〜
ファイル名が適当だから誰もキュー入れないねぇ
誰か名付け親になってYO
あ、俺ISDNだから覚悟しといてね(w
409 :01/11/04 00:49 ID:GNcQYfB+
>>401
>>296にてガイシュツです
410 :01/11/04 00:51 ID:oGdIX76b
>>398
ありがと〜
これ探してたよ!
あともう一つ似たようなのがあるんだけど知りませんか?
ウォーターワールドの予告とかで流れてたんだけど・・・
411 :01/11/04 00:54 ID:OllbSrhk
>>408
>ファイル名が適当だから誰もキュー入れないねぇ

アフォか?
412 :01/11/04 01:18 ID:Fmn47HZi
beck.asf
413408:01/11/04 01:20 ID:MXnw67zz
>411

そう言わんといてくれ
「George Winston Longing_loveの楽譜.zip」
ちょいと大きめなJPEGを固めとります
WPNPしか繋いでいないからかな・・・
ヘタにここで宣伝しちまったから
あまり確実に繋がるところに逝きたくないんだよぅ
414_:01/11/04 03:01 ID:46eODWh0
田辺マモル/プレイボーイのうた

いやDLしたというか単に広めたいだけなんだけど、かなり好き
有線で聴いてから探し回ったね、折れは
415 :01/11/04 03:09 ID:fSB5Sa42
スペインのポップスバンドでLA OREJA DE VAN GOGHっていうのが
あるんだけど邦楽しか聴かない人でも十分聴けるよ

「La estrella y la luna」とか「POP」とかなんか明るい曲です
誰か聴いてみてくれ?
416ラブコメのジャケの子だれかな:01/11/04 03:11 ID:YBYMLguH
>414

田辺マモルいいですねー
今度DLさせていただくかも。

うぶげの歌が好き。
417   :01/11/04 03:12 ID:kO8fD3sJ
ジョージウインすトンくらい耳コピせいや・・・
418414:01/11/04 03:33 ID:46eODWh0
>>416
友よ、いつでも来い
DJNAPかアニファソにいるから
419ナナシ:01/11/04 03:38 ID:mr23SM+O
ナウシカのラン、ランララランランランの
曲名って何?
420SRE:01/11/04 03:50 ID:q5h0tOcj
>>419
王蟲との交流
だったと思う。
421 :01/11/04 04:32 ID:A6Iznt3p
>>419
「遠い日々」
422名無しさん:01/11/04 04:53 ID:1DkirYqJ
数年前にTVで一回だけ聞いた曲。
確かスゥェーデンがどこかその辺りのバンドで女性ボーカル。
曲名が「カップヌードル?ラブ」だとか何とかそんな感じの曲。
カップヌードルって単語は入ってたと思うんだけど記憶が曖昧で、、、
すげえカッコイイ曲だったんだけど誰か知りませんか
423390:01/11/04 04:58 ID:NTzOsg1c
Can't take my eyes off you

"i love you baby 〜 "

I Love Your Smile は Shaniceだった
誰も突っ込んでくれないYO!
じゃ、おやすみ、、、
424スイカ頭:01/11/04 05:04 ID:YsZ5bzgR
ベートーベンだねRock'nRoll - テンテン

クラシックとロックの融合。
あらゆるものが詰まった一曲。
425ナナシ:01/11/04 05:44 ID:mr23SM+O
>>420 >>421ありがとう!

やっと落とせたよ。
歌あり420 インスト421だね。
426えど:01/11/04 06:05 ID:/vUCRXo9
最近のアイドルの曲はおもんないと思ってたら、
ゲーム音楽はまっとうなアイドル路線なんだな。

野田順子”あなたに会えて”
丹下桜”それがあなたのいいところ”
どっちもときメモ関連らしいが、けっこうええ曲。

曲の構成が王道すぎて思わずワロタ。
こんなオイラは30歳。昔は堀ちえみの親衛隊入ってたYO!
今となれば恥ずかしい過去だが。
427さだ:01/11/04 06:17 ID:X619J+sE
>>425
あ。ナウシカのあの曲って、歌有りとインストでタイトル違っていたのか〜
知らなかった。
421さんのカキコ見て、俺の記憶違いかなっって思っちゃったよ(^ ^;
428(゚Д゚)ハァ? :01/11/04 06:35 ID:vieReSGW
数年前に新日本プロレスとUWFが対抗戦舌よね。
んで、損時の安生の入場テーマって分かる人います?
429さだ:01/11/04 06:35 ID:X619J+sE
↑あ。オレは420ね。
430 :01/11/04 06:41 ID:msjpGK9E
エンヤのあれが欲しい
あれだよ あれ
なんだっけ
あれ
431 :01/11/04 06:45 ID:XrrD6p4y
>>430
お前も無茶なやつだな(w
432名無しさん:01/11/04 06:46 ID:RYJR4aVy
>>430
ORINOCO FLOW?
433 :01/11/04 06:48 ID:Z9lgCRyV
>>430
マリリンマンソンのLong Hard Road Out Of Hellだと思われ




と。
434 :01/11/04 06:48 ID:msjpGK9E
>>431
>>432
とりあえず有名なやつ並べてくれ
頼む 気持ち悪い
435 :01/11/04 06:49 ID:QIi0mkVz
洋楽って原題調べるのが大変な時があるよ。
どっかにいい検索サイトある?
436名無しさん:01/11/04 06:49 ID:RYJR4aVy
>>434
これしか知らんわ。あとは検索してくり。
437 :01/11/04 06:50 ID:msjpGK9E
>>436

書いてるの落としてみるよ
438ネギ!:01/11/04 06:52 ID:PV5Vgv/z
>>430
wild childかな?

オーケストラ風のカコイイのキボー!
439 :01/11/04 06:54 ID:XrrD6p4y
有名どころっつーと
432のオリノコフロウ
anywhere is
えーと…あとなんかあったな
カリビアルンブルー?つづりわかんね
あとonly time
まあこんなところか?
440ネギ!:01/11/04 06:56 ID:PV5Vgv/z
>>430
only timeかな?
441439:01/11/04 06:57 ID:XrrD6p4y
カリビアルンブルーってなんだよ…
カリビアンブルーだよ…
442   :01/11/04 07:17 ID:/M2YRVYN
いやチャイナ・ローズかもよ!
443 :01/11/04 07:38 ID:msjpGK9E
>>439 正解
>>440 正解

only timeだ これだこれだ
それでは癒されます
444名無し募集中。。。:01/11/04 07:46 ID:Op4ZfLJX
http://page.freett.com/kotoshi/itibannagaihi.mp3
日曜の朝からこれ聴いて泣いてしまった
445 :01/11/04 13:00 ID:52ufIY+A
Fairground AttractionのPerfect。
最高!
4467志:01/11/04 13:14 ID:wrAy/5G3
ラ・ムーの「愛は心の仕事です」を見つけた時は笑ったし、
「霊感ヤマカン第六感」のテーマを発見した時は、
WinMX恐るべし!と素直に思ったよ。

さそり座「窓ガラスのへのへのもへじ」を聴いた時は懐かしかったなあ。
447_:01/11/04 13:28 ID:pO6gVPNZ
>407
Can't take my eyes off of you では。
アレンジはBOYS TOWN GANG版か。

>414
プレイボーイのうたのPV持ってるよ。
2年くらい前にキャプったが、一昨日Viewsicで流れたんでまた作り直した。
448   :01/11/04 19:37 ID:nbVB8NdC
かないみか の 『吸うなんて・・・』
最強でした。洗脳されました。
449名無しさん:01/11/04 19:49 ID:xSFHqr9V
夢をあきらめないで
450_:01/11/04 19:50 ID:+fxzUUnk
>>448
じゃあ次は「天使のしっぽ」逝ってみるか?
451   :01/11/04 19:54 ID:nbVB8NdC
>>450
そんなのあるんだ。探してみるYO(笑)
452448:01/11/04 19:59 ID:nbVB8NdC
吸うなんて・・・って、何の歌なの?
453 :01/11/04 20:02 ID:mpi/guuQ
おまえの嫌いなアニメだよっ
454 :01/11/04 20:04 ID:s5TxuNit
しつも〜ん 何を吸ったの!?!?!?
455 :01/11/04 20:07 ID:CvW/L5K+
>>454を吸ってイイですか?
456a:01/11/04 20:13 ID:k1PBWUzc
エロゲ MOONの「陽のさす場所」
やっぱり、好きだなぁ、こういうの。なんと言われようが。
457 :01/11/04 20:14 ID:mpi/guuQ
左の穴から吸って下さい
458 :01/11/04 20:17 ID:m9PO/ojm
>>452
とんでぶーりん
459 :01/11/04 20:20 ID:9PXOirip
>>452
晴れ豚と思われ
460448:01/11/04 20:31 ID:nbVB8NdC
>>458
>>459
なるほど。みかさんが出てるのだと晴れ豚ですか。
461 :01/11/04 21:17 ID:H/odZACd
中野監督のStereoFutureのCMで使われてた
たぶんアルトサクースアレンジのバッハ無伴奏チェロ第3番の
プレリュードのタイトル分かる人いらっしゃいませんか?
探しております
462 :01/11/04 23:02 ID:OllbSrhk
>>461

  ガラッ!!
  _____
 |∧ ∧..||  .| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |( ゚Д゚) ||o | | .< CM板かクラシク板へ逝け!
 |/  つ  .| |  \______
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ↓

  ピシャッ!!
ヾ'_____
 ||    |   |
 ||o   .|   |
 ||    |   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
463_:01/11/04 23:15 ID:mje6IF3D
おさかな天国(・∀・)イイ!
464 :01/11/04 23:37 ID:7xbUHkQ9
マザー2のサントラ欲しいなぁ。。。。。。。

(エキセントリックオペラ)(Hymne)03-L'amour est Bleu<恋は水色>.mp3
洗脳されそう。
465:01/11/04 23:53 ID:AuUu3CHV
SPITZの「I'm proud」
466 :01/11/04 23:53 ID:Kve0rdgL
>>464
>マザー2のサントラ欲しいなぁ。。。。。。。
同意

オフスプリングのALL I WANTはまじで(・∀・)カコイイ!!
467 :01/11/05 00:31 ID:gBRePKxg
ヽ(´ー`)ノふたごのクリーミーカフェヽ(´ー`)ノ


久しぶりにヒット
468:01/11/05 00:33 ID:4WS08exU
洋楽と邦楽に分けませんか?
469 :01/11/05 00:33 ID:GQgsFMDv
LORANの”夕暮れの2人”
すっげーいい曲だった
涙がデターYO
470 :01/11/05 00:34 ID:gHfnbo1M
>>468
分けません
471 :01/11/05 00:42 ID:GJT4BIHP
>>466
曲はもちろん歌詞もカコイイからねALL I WANTは
472名無しのケリー・キング:01/11/05 00:46 ID:s3tBLYr4
OFFSPRINGよりはBAD RELIGIONの方が・・・。
473t:01/11/05 05:26 ID:bfl0QiGL
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/6419/1.swf
これに使われている曲のタイトル教えてください。
474 :01/11/05 05:28 ID:ol/BO1j1
マザー2の、SPCなら持ってるんだけどねー
475 :01/11/05 06:56 ID:opCjEI/Q
>>223
Clannad「Trathnona beag Areir」ヨカタ。

Corrsは自分にはちょっとポップすぎたかな。
初期のマドンナ連想してしまった。&babe(w
そういうのに傾倒してる人にはいいと思う。

ノスタルジィ系好きな人へのお薦め、zabadak。
「遠い音楽」「HERVEST RAIN」「LET THERE BE LIGHT」あたり聴くと幸せかも。
476 :01/11/05 07:51 ID:wp2KmjMv
>>473
B'zの「ねがい」。

歌詞は
http://www.uta-net.com/
477t:01/11/05 08:01 ID:LWPrX6Lm
>>476
サンクス!
助かったYO!
478orc:01/11/05 08:19 ID:gIgbbUBc
>>467
そんなあなたに「いちご打」の「I・CHI・GO・GO!GO!」をオススメする

「ふたごのクリィーミーカフェ」のフルコーラス版・・・
なんでサントラでも入ってないんだよぅ
479 :01/11/05 08:20 ID:cv4s/wvk
もせのタグ編集おすすめある???
480 :01/11/05 08:29 ID:fLiMImIg
>>479
スレ違いだが・・・まぁいいや
Super Tag Editorでいいんじゃない?
一括で変換できるから便利だし
481名無しさん:01/11/05 08:32 ID:YwnHw1h2
まんこの歌
482 :01/11/05 08:33 ID:cv4s/wvk
>>480
スマソ
探して見る
どうもありがとう。
483名無し:01/11/05 09:09 ID:Z3vJqoH+
あいまいな記憶ですいませんが、CMソングに
ついてお聞きしたいのです。たぶんコーラ(飲料)のCM
なのですが、歌詞で「さわやかエブリデイ〜」「・・・しかないさ〜」
というフレーズを含むCMソングについて知って
いる方おられるでしょうか。

コカ・コーラかペプシかは分かりません。テレビで聞いたのは
子供の頃なので80年代のCMソングだと思います。
曲名だけでもご存知でしたらお願いします。
484 :01/11/05 09:33 ID:UUm8RUyt
>>483

こちらへどうぞ

真・あのCMで流れるあの曲はなに?夏味
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/cm/997435860/
485名無し:01/11/05 09:59 ID:rdGCiG+F
>>483
今は亡き井上大輔の「I Feel Coke」ですね。
今日の夜だったらONT2chで共有しときますよ。
486483:01/11/05 10:03 ID:8TB2Bzuo
>>485
いえ、その曲は持っていますが
どうも違うようです・・・ロングバージョンとかあれば別ですが。
487名無し:01/11/05 11:18 ID:rdGCiG+F
>>483
88年のCMはシングライクトーキングが歌っていたそうです。
シングルがでたのかは不明。あれば私も聴きたい。

それと井上さんが同じ曲を少し違う歌詞で歌っているのを聴いた覚えがあります。
サビがI Feel Cokeじゃなかったです。
手元のはサビがI Feel Cokeになってるやつです。
488483:01/11/05 11:51 ID:Npu3o4fu
思い出しました。サビの部分はCoke is it!
でした。井上さんの歌声だったとしても記憶に
違和感ないです。

調べたんですが、Coke is itキャンペーンなるものが
1985年に行われているので
その当時の曲と思われます。井上さんの曲かもしれ
ませんね。
489みり:01/11/05 11:52 ID:Gyx+cJ46
ジョンレノンの「woman」
ギルバートオサリバンの「alone again」
カーペンターズの「close to you」
最高です♪
490 :01/11/05 12:49 ID:EQ7bMwsd
中島みゆきの「世情」
昔の金ぱち先生の加藤が連行されるときに流れてた曲
しゃげるようなことがあったときに聞くと、自分が孤独に立ち向かうヒーロー
のような気分になれる(ワラ
491 :01/11/05 12:53 ID:OPBCq3Vb
今ダイハツのCMでも流れてる
「んーん♪んーん♪んーんん・ん・ん♪アイ・ラブ・ユー ベイベー
 フフフフフーフン♪ふーフーン」
曲名わかります?
492 :01/11/05 13:30 ID:UUm8RUyt
グルグル映畫館 「灼熱の馬鹿野郎」
493えど:01/11/05 13:34 ID:GPsGDGQN
>>491
「君の瞳に恋してる」
原題「Can't take my eyes of you」
Boys town gangが歌ってるのがヒットしました。1980年に
最近林檎も歌ってたが
494えど:01/11/05 13:46 ID:GPsGDGQN
思いっきりガイシュツだった!
ガ━━━━(゚Д゚;)━━━━ン!
495 :01/11/05 13:54 ID:OPBCq3Vb
>>493
サンクスさっそく落としました
496 :01/11/05 15:11 ID:wKb3W5wF
マイナーかつ古いんだけど、akiko(aikoじゃないよ)の「crazy about you」が
本当にいい。WinMXで検索しても引っかかりにくいけど。もっと売れてもよかった
のに。

V6の「出せない手紙」、オーケストラバージョンいいね。
497亀レスさん:01/11/05 16:07 ID:SQSYmb8J
>>30
鬼平犯科帳(ED) の曲聴いてみた
いい曲だねえ
498_:01/11/05 16:23 ID:dpJbBR/6
>497
Gipsy Kingsのファーストアルバムはマジでいいよ。
インスピレイションの他にもマイウェイのカバー、昔ミッキー・ロークが
出てたLARKのCMに使われたベン・ベン・マリア(空耳でも有名)、
バンボレオやジョビ・ジョバなんかはおすすめ。
ていうか全部おすすめだけど。
499「´Д´д`」@ビッグボディチーム:01/11/05 18:03 ID:QfjraUZ7
月の法善寺横町.mp3
以前からずっと捜していました・・・実にヨカッタ(;´Д`)
500 :01/11/05 18:23 ID:p+aTEO++
500!
501 :01/11/05 18:54 ID:ODHz+ha0
ジャッキーチェンの酔拳や木人拳も良いね
502:01/11/05 19:37 ID:K3hMFh/p
マツケンサンバage
503 :01/11/05 20:20 ID:9mRVXTdO
アランフェス協奏曲
映画「ブラス!」で聴いて非常に気に入ってしまいました・・・
504 :01/11/05 20:38 ID:gHfnbo1M
流れるような華麗な旋律、キュートでポップなツインボーカル
キャッチでコアなメロディー
2001年度の最高楽曲と各方面(主にゲームサイト)からの絶賛の嵐


ヽ(´ー`)ノふたごのクリーミーカフェヽ(´ー`)ノ


このサウンドに中毒れ!
505 :01/11/05 21:07 ID:9BJ4zLQf
特捜最前線「私だけの十字架」
新必殺仕事人「想い出の糸車」

カウンターのついでに貰ったけど、けっこうお気に入り。

カウンター生活は自分の興味のないものも見る機会が増えるからけっこう楽しい。
506名無しのケリー・キング:01/11/05 21:12 ID:GZfyfDlT
Angels Of Veniceの「Nothing Else Matters」は(・∀・)イイ!
メタリカの有名曲のカヴァー(インスト)なんだけど、
アイリッシュハープの音色が美しすぎる・・・。
この曲はずっと探してたから、漏れのジャパメタにキューを
入れてきた人が持っているのを発見した時はマジで感動したよ。
507イタリア系映画音楽:01/11/05 21:12 ID:gk4R3DxS
映画を観たことなくても楽しめると思う。

・The Mission(ミッション) ENNIO MORRICONE作曲。

・ONCE UPON A TIME IN AMERICA   同じくENNIO MORRICONE作曲。
ONCE UPON A TIME IN AMERICA(又はDebora'stheme)とAmapolaがオススメ。

・Il Postino(イル・ホスティーノ)  イツァーク・パールマンが演奏
しているヴァージョンもある。これもオススメ。
508名無したん@お腹イパーイ:01/11/05 21:49 ID:71f0w9lz
加古 隆の 「パリは燃えているか」
羽毛田 丈史 「地球に乾杯」
クラシック系が好きなら(・∀・)イイ!と思う
509 :01/11/05 21:52 ID:+8tLQty0
>>504
検索しても出てこない(TT)
510ナナシサソ:01/11/05 22:03 ID:gBRePKxg
>>509
ふたごのクリーミーカフェなんてもんな持ってるだろ
結構ひっかかるよ
511  :01/11/05 22:03 ID:FxZ9ZPHm
>>509
聞かない方がいい(笑)
512_:01/11/05 22:15 ID:n0ECOTli
くるり 「カレーの歌」で秋の夜長にマターリしましょうや
513うぎゃーん:01/11/05 23:07 ID:GMKQ5axN
ここのMP3はスゴイ↓
http://users.goo.ne.jp/musashimar/index.html
514 :01/11/05 23:13 ID:hYFb5qMT
元オルケスタデラルスの塩谷哲がStingの「Englishman In NewYork」を
弾いてるヤツがあるんだけど、これがまた(・∀・)イイ!!
515 :01/11/05 23:17 ID:FLTBjxTi
bump of chickenのkって曲。マジ良かった!感動した!ありがとう!
516 :01/11/05 23:21 ID:JQX1MLiX
>>513
なんか久しぶりに猛烈感動したYO!。ありがと!!
517 :01/11/05 23:40 ID:gHfnbo1M
>>511
Σ(´Д`;)
518_:01/11/06 00:11 ID:ZSGTFPPG
山寺宏一-the real fork bluesが聴きたいYO!
”このブツの発祥は折れ!”に書いてあったんだけど誰も持ってない・・・
誰かクレー
519 :01/11/06 01:34 ID:JupPKcYT
Toto - Africa
なんかメロディがイイ
520 :01/11/06 01:39 ID:PpcSUo2E
Every Little Thing-出逢った頃のように
521ネタ:01/11/06 02:55 ID:EekTpICk
遅レスだが、想い出がいっぱいで思い出して少しネタを作ってみた
http://members.tripod.co.jp/neta2ch/omoide_ga_nagori_ochite.mp3

まあ、聴けば分かるさ。
522521:01/11/06 02:56 ID:EekTpICk
ヤバイのですぐ削除します。
523_:01/11/06 03:05 ID:ZSGTFPPG
ゴメソ、意味がわからん
解説キヴォンヌ。
524名無しのケリー・キング:01/11/06 03:07 ID:fXOhZo4Z
>>522
落として聴いたよ。
まぁ、コンセプトとしては面白いと思うよ。
リアルタイムで知っているような世代じゃないんで、
どこら辺がネタなのかは漏れにも理解できなかったが・・・。

つか、「想い出がいっぱい」は良いよね。
マンガの「みゆき」の最後にこの歌の歌詞が書いてあって、
それを読んで泣いたよ・・・。
この曲が聴きたいためだけにH2OのCDも買ったし・・・。
525 :01/11/06 03:17 ID:rd0xbN0j
>>522
わかる人にしかわからんな。
526 :01/11/06 03:18 ID:rd0xbN0j
バイファムのOPを落としたけど、良いね。
527名無しのケリー・キング:01/11/06 03:19 ID:fXOhZo4Z
>>525
分かるなら解説してくれ。
このままじゃ気になって眠れない・・・。
528521:01/11/06 03:33 ID:09UU9UrZ
スマソ。大したネタじゃない。
想い出がいっぱいで、なごり雪のサビと恋におちての一部を
カラオケで歌うネタがあって、思い出して強引につなげただけ。
529名無しのケリー・キング:01/11/06 03:44 ID:fXOhZo4Z
へ〜、そんなネタがあるんだ。
全然知らなかったよ・・・。
つか、他の2曲は名前だけは知ってるけど、
歌詞さえ知らないからなぁ・・・。

とにかく解説ありがd♪
これでぐっすり眠れるよ(w
530525 :01/11/06 03:44 ID:rd0xbN0j
>>527
先に本人が解説してくれたよ。
もしあなたが20代だったら仕方がないと思う。
漏れもそうだけど、親の影響で古い曲好きだったからわかったけど。
531名無しのケリー・キング:01/11/06 03:50 ID:fXOhZo4Z
>>530
レスどーも。
なんせ漏れは「想い出がいっぱい」が出た頃に生まれたような
若輩者なんで、とてもじゃないが知らなかったよ。
日本の古い曲はほとんど知らないんで勉強になったわ。
532525  :01/11/06 04:49 ID:rd0xbN0j
>>531
ラジオで『思い出の歌謡曲』とかそういった古い歌が流れる番組を聞いてると、
たまに良い曲に出会えるよ。
今の感性に会わない曲も多いけど、たまにすごいと思うのに出会えるから。
533 :01/11/06 07:15 ID:iOsq2WQ/
ゴダイゴとかね
534521:01/11/06 10:12 ID:69y/vjhQ
カラオケネタ自体も半分自分が考えたようなものだからスマソ。

ええと俺も20代なんだけどね。結構古い歌に興味あるんだ。
ちなみに「なごり雪」、ネタで使ったのは「かぐや姫」って南こうせつが
いたグループのオリジナル。だけどイルカがカバーしたバージョン
の方が有名です。あと、小林明子の「恋におちて」

どちらもいい曲だから、落としてみそ。
535 :01/11/06 13:30 ID:8pUW6zHS
H2Oといえば、ローレライも良いなあ。

薬師丸ひろ子の翔んだカップル(古い!)で聴いたのが
最初だったかな、確か。
536名無しのケリー・キング:01/11/06 14:13 ID:o0vgR2H1
>>532-534
アドバイスどうも。
2曲とも落として聴いてみたよ。
どっかで聴いたことあるような曲だったけど、
なかなか(・∀・)イイ! 曲だったわ。

ちなみに、ゴダイゴは結構好きだよ。
「ガンダーラ」とか「銀河鉄道999」とかしか知らないけど。

>>535
「ローレライ」も良いよね。
「想い出がいっぱい」目当てでH2Oのアルバムを
買ったんだけど、この曲も良くて気に入ったよ。
537 :01/11/06 15:33 ID:8pUW6zHS
H2Oが叙情的フォークを歌ったら、たぶんこんな感じ
だったのでは?

と思わせてくれるのが、シグナルの「20歳のめぐり逢い」

タイトルの表記が色々ある(二十歳・巡り会い)と思うけど、
正しくは「20歳のめぐり逢い」のようです。

機会があったら、どうぞ。
538.:01/11/06 16:17 ID:qwrSwfwY
ありきたりだけど、「白い恋人達」ヨカタヨー
539名無しのケリー :01/11/06 16:35 ID:X9Xgjb7N
RACER XのSUPERHEROESを。

ジャケが変だったので買おうか迷ったが
落としてみて聴いたらなかなか良かったです。
540 :01/11/06 17:12 ID:c59tU7n6
ゴダイゴは「モンキーマジック」「僕のサラダガール」「Return to africa」あたりが随。
勿論「ガンダーラ」も「銀河鉄道999」もいいが…
路線ズれて「beautiful name」が入ってくる。
タケカワユキヒデをなめちゃいけない。

…すまん熱くなった…

んでだな、ウルフルズの「いい女」ってすげーイイと思うんだけど。
541 :01/11/06 17:35 ID:f7a2vH0X
花右京メイド隊ED「三色の秘密」

(;´Д`)エロース
542えど:01/11/06 17:40 ID:SFNZfs5N
The Street Beats「風の街の天使」
オレァ、感動したぞ。
しかし、このバンド共有してる人ほとんどいないぞ.......
543 :01/11/06 17:59 ID:62zJzBCB
「ロマンティックが止まらない」
笑え
544 :01/11/06 18:07 ID:tt7AnAMH
工藤静香別に好きじゃないがin the skyだけはいいと思ったー
ドラマ「神様もう少しだけ」挿入歌ね
545  :01/11/06 18:08 ID:GD34VT6I
ひとりじゃない
546 :01/11/06 18:21 ID:gnUd9hsD
B'zの
「孤独のRunaway」
とか
「あいかわらずなボクら」
久しぶりに聞くと(・∀・)イイ!
547古いけど:01/11/06 19:49 ID:1TPWp4KQ
「子連れ狼」(若山富三郎)最高。
すごくかっこいい曲。

夜鴉(よがらす)が鳴いた〜 誰かが死ぬんだぜ〜
虫の音が止んだ〜 誰かが死ぬんだぜ〜
548 :01/11/06 20:10 ID:AVjNpeN1
「ATB vs Paul Van Dyke - DJ PM」
の全曲リストを教えてください。
549 :01/11/06 21:11 ID:ql7PkKrH
わたなべともえ - 愛の歌〜ピクミンのテーマ〜

既出かもしれないけど、なんか泣きそうになった
550 :01/11/06 21:24 ID:d3Vpaylt
SHIHOのEver stay snow

しかしこれを聞くともっとSHIHOの曲を聴きたくなるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、ふたごのクリーミーカフェでも聞いてなさいってこった。
551  :01/11/06 21:28 ID:mtbopx5d
杉良太郎「君は人のために死ねるか」
552ウヒャ:01/11/06 21:32 ID:cn3Odu1A
ちょいスレ違いだけどB'zの(aloneアカペラ)を落とした人いる?
あれって本物?ガイシュツならスマソ
5531002:01/11/06 21:43 ID:EWc/nFIh
本多俊之「GOOD EVENING」
江黒真理「Harmony」

ニュースステーションのOP曲(ゴスペラーズの前のやつね)。
両方廃盤だったので諦めてたが、、、落とさせてもらった人には感謝です。。。
554 :01/11/06 21:51 ID:i1A1fzfH
おかぴー
555 :01/11/06 22:02 ID:lPUaKRD+
チャチャの曲落とせよ!
556 :01/11/06 22:08 ID:TkfG1w72
電気GROOVEのオールナイトニッポン。
落とさせてくれた人、ありがとう。 
557東京電力CM?:01/11/06 22:14 ID:IgfDA2dG
「でんこの日時計」
菅野よう子が作曲・演奏かつ自分で歌ってる

♪いっちじよじ〜、いっちじよじ〜♪
558あのねのね〜:01/11/06 22:16 ID:QtqW/GTE
『山ねずみロッキーチャック』を聞くと
せつない気持ちになる
559  :01/11/06 22:29 ID:RS1BDAmy
失恋レストラン〜♪
560 :01/11/06 22:29 ID:ve9g6jpn
>>478
いちご打の曲、結構良かったよ。
561 :01/11/06 22:40 ID:qoholQwe
人間椅子のりんごの泪。個人的に好きな曲
562名無し:01/11/07 01:19 ID:Dqpbi9t4
557188のひょっこりひょうたん島 かっこいい!
563521:01/11/07 01:28 ID:OLVhrHFc
昨日のネタは中途半端で冴えなかったのでさりげなくリベンジ
http://members.tripod.co.jp/neta2ch/sotsugyo_departures.mp3
明日消します。全盛期小室哲哉と荒井由美。スレ違いご容赦。

#昔のフォーク系ということで、隠れた名曲。
伊勢正三(か、「風」でクレジットされてると思う)の「君と歩いた青春」
伊勢正三は「かぐや姫」にいたヒト。「なごり雪」作詞作曲者でもあります。
歌詞が激しく泣けます。
564521:01/11/07 01:36 ID:OLVhrHFc
「君と歩いた青春」は太田裕美の方がヒットするみたい。
カバーなので、そっちでもいいや。
565 :01/11/07 05:18 ID:eS0nnww/
既出だけど、山崎ハコの「呪い」
♪こ〜んこ〜ん こ〜んこ〜ん 釘を刺す〜

寂しげなところがとっても(・∀・)イイ!!
566 :01/11/07 05:20 ID:mN50Bak8
>>565
山崎ハコは他にも「地獄」とか「きょうだい心中」など
アヤシイのたくさん出しててよいですな。
567 :01/11/07 06:03 ID:MG2gQR5S
おれは森田童子派だ。
このスレで反応多いようだったらアルバム7枚全てうpするかもナ
568ごうい:01/11/07 06:10 ID:vuEF/loj
ゴマキの新曲のパクリの元の曲を教えてもらえませんか?
569名無しさん:01/11/07 06:40 ID:yVMCTP7Q
>>568
ジェシカシンプソン。
つーか、検索「パクリ」で出てくるじゃん。
570名無しのケリー・キング:01/11/07 06:45 ID:ywvzprE7
>>569
確かに「パクリ 後藤真希」で思いっきりヒットするな(w
571 :01/11/07 06:45 ID:3GFIAaUs
>>568

Jessica Simpson / Irresistible
572ごうい:01/11/07 06:48 ID:vuEF/loj
>>569
ありがとうございます。
573 :01/11/07 07:29 ID:a2mHoLs/
テレ朝の6時のニュースのOP
Nステの現・旧OPの曲名知らない?
574:01/11/07 11:07 ID:1A3vfSMa
ちっちゃな雪使いシュガーのOP
「Sugar Baby Love」がよいです。
575 :01/11/07 11:17 ID:gHFrJLJH
>>573

>>553 はウチにある。
曲名で検索かけると、結構大量に引っかかると思う。
576 :01/11/07 11:19 ID:Ij6fj3kn
既出くさいけど、BOOWYのマリオネット!
ファイナルギグDVDとかでてるけど、生でライブとか見てみたかったなぁ
577 :01/11/07 11:30 ID:hWb+YgGW
>>574
あの曲ってデジャヴというか、昔どっかで聞いたような気がするんだが、
なんかのカバーだったりする?
578 :01/11/07 11:32 ID:AGFRa1mH
>>577
元はルベッツで、10年以上前にWinkがカヴァーしてた。確かWinkの
デビュー曲じゃないかね?
579( ´∀`)ノ <提案:01/11/07 11:37 ID:csPN9i9F
このスレのタイトル、次からは

「ダウンロードして良かった/して欲しいMP3」

にしたほうがよくない?
580  :01/11/07 11:40 ID:RlrEf4hj
BOOWYは(・∀・)イイ!
581 :01/11/07 11:57 ID:hWb+YgGW
>>578
おお、さんくす。それでうっすら記憶にあるのか。
582 :01/11/07 11:57 ID:R693BRMc
>>579
確かにそっちの方がいいかも。
583( ´∀`)ノ <提案 :01/11/07 12:23 ID:csPN9i9F
>>582
同意どもです。
おすすめの情報のほうが多くなってきてるみたいなんで・・・

次スレたてる方、タイトルは>>579でぜひお願いしますです。
584名無しのケリー・キング:01/11/07 16:10 ID:ywvzprE7
イングヴェイ知ってる人がいたら、ここにある「劇場版超速弾きロボ
”マルム〜スティンガー”の唄」ってのを聴いてみて。
歌詞を聴いたら絶対爆笑するから。
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a001583
585 :01/11/07 16:13 ID:37tx2Qn7
>>584
爆笑!!
586 :01/11/07 17:35 ID:yGUeyl6m
「AKIRA」のサウンドトラックは外国でも絶賛されていたようだけど
自分はkanadaがお気に入りです。ラッセーラ ラッセーラ!
587 :01/11/07 17:44 ID:SlUYaQGH
特攻野郎Aチームのテーマ曲。
588 :01/11/07 18:36 ID:VIn9Qek2
WIZO Schweinewelt
589ジンク:01/11/07 19:15 ID:j8EKwnho
なんかお勧めのようがくあるませんか?
ゴマキのぱくりの元がが、けっこうよかったんですが。
590 :01/11/07 19:15 ID:VIn9Qek2
>>589
Slipknot
591ジンク:01/11/07 19:51 ID:j8EKwnho
>>589
どの曲がいいですか?
592_:01/11/07 20:16 ID:JcyGuaao
せんせほんまにほんま
593名無しさん:01/11/07 20:24 ID:I/zpvw/X
昭和生まれであれば当然、美空ひばり「川の流れのように」でしょう
594 :01/11/07 20:39 ID:Aw4HWGhu
>>584
電光石火のメンバーチェンジにはワラタ。
まだクリスとは仲悪いのかなー。
595「´Д´д`」@ビッグボディチーム:01/11/07 20:48 ID:RkquKVWJ
みんなのうた以外でヨカッタMP3は・・・
『ヤーレンソーラン北海道』
これでしょ。やっぱし。
♪うっそでない うそでないって うそでない したっけ一回見に来ればいいべさ
(・∀・)イイ!!
596 :01/11/07 21:05 ID:PfbmrVM8
知らない方の為にもう一度

流れるような華麗な旋律、キュートでポップなツインボーカル
キャッチでコアなメロディー
2001年度の最高楽曲と各方面(主にゲームサイト)からの絶賛の嵐


        (・∀・)ふたごのクリーミーカフェ(・∀・)

MXやってて、これを聞かないで一体何を聞くんだ?
597  :01/11/07 21:08 ID:Oz7550E+
>MXやってて、これを聞かないで一体何を聞くんだ?
メイドさんロックンロールに決まっているだろう。
598 :01/11/07 21:10 ID:VIn9Qek2
>>591
SIC
599イジリー:01/11/07 21:11 ID:wjv6viRF
>>596シナリオだけじゃなく歌も嫌われてるね。
http://www.moemoe.gr.jp/cgi-bin/moemoevote/tvote.cgi?event=moe1
600名無しのケリー・キング:01/11/07 21:11 ID:ywvzprE7
>>597
激しく同意!(w
601ななし:01/11/07 21:21 ID:0Xt3uN8k
モンゴリアン・チョップ・スクワッドの曲ねぇかなぁ〜〜
602 :01/11/07 21:50 ID:7AH5mXiR
>>589
マニア好みだが
goo goo dolls グーグードールズのlong way downやrunin'upがいいよ
あと、激しいのが好きなら
hammer Fallのthe dragon lies bleeding
これはガチンコでも一瞬使われた
603 :01/11/07 21:52 ID:H54aMy7d
>>597
まじかるぶっくまーく男声版にきまってるだろう。
604 :01/11/07 21:54 ID:OtwE5ZKq
breadのif ボソッ
605名無しのケリー・キング:01/11/07 21:55 ID:ywvzprE7
>>602
漏れはGoo Goo Dollsなら映画に使われた「Iris」が好きだな。
つか、Hanmmer Fallでくるか・・・。
いや、漏れも嫌いじゃないけど、一般人にあの手の音楽はキツイだろ・・・。
606  :01/11/07 21:59 ID:QJaZGzG9
>>596
「おら東京さ行くだ」に決まってます。
607  :01/11/07 21:59 ID:ke2U+79Z
608:01/11/07 22:08 ID:0uAcMoyQ
王貞治の「白いボール」
609 :01/11/07 22:21 ID:PfbmrVM8
>>599
愛情の裏返しってやつだよ
好きな娘ほどいじめたくなる、と一緒
610__:01/11/07 22:24 ID:75KCOrtr
>>608
歌ってるってよりも歌詞を読み上げてるって感じだな
611名無し:01/11/07 23:27 ID:3rjD6BH7
ハクション大魔王。
ファズギターが脳髄直撃。
カコイイ
612.:01/11/07 23:37 ID:I0BaAd6L
釣りきち三平。
男なら聞くべし
613七氏:01/11/07 23:40 ID:72kpzS3K
Number Girlの「鉄風するどくなって」
前から気になってたバンドだったんだけど、MXで落して聴いてみて以来
ハマりました。CDもコンプリートしちゃったし。
こういう違法行為ならJASRACも許してくれる?
614オヒ:01/11/08 00:02 ID:v6qmyoYq
>>613

著作権者にカネが流れないのならNG
試聴して著作権者にバカスカ金注ぎ込むんなら業界的にOK
JASRAC的にはどっちもNG
何様のつもりだよジャスラクゥ(-_-;
615 :01/11/08 00:44 ID:dc7sUoA8
ジンギスカンの目指せモスクワ(Genghis Khan - Moscow)

熱い一曲
616_:01/11/08 00:54 ID:n2H7Bnor
なにげに特撮のマッハバロンOPED
そして
「老人と子供のポルカ」
有名曲だが聴いとけ。

ドゥビドゥバー パパパヤー
やめてけれ、やめてけれ、やめてけーれ、ゲバゲバ
617 :01/11/08 00:57 ID:kgtY5lYe
マッハバロンED
いいね。さがそっと
618 :01/11/08 00:58 ID:wo+wuDqk
Briohny - Ya Glub Pai
最高。
買おうと思っても、売ってないんだから仕方ない。
619 :01/11/08 01:10 ID:cB1nntv+
GABALLの曲ちょうだい。
LIFE OF VIBEて曲。
620619:01/11/08 01:27 ID:cB1nntv+
くれ。
621CC名無したん:01/11/08 02:43 ID:LhXfXW7w

かわいい声の歌が聞いてみたいという人に
「Catch You Catch Me(さくらバージョン)」というのをお奨めします。
すっげーかわいいです。

「さくらバージョン」で検索するとすぐ出てきますよ。
622CC名無したん:01/11/08 03:12 ID:LhXfXW7w

あと、最近拾ったやつでは水野愛日の「マケルモンカ」も良かったっす。
623 :01/11/08 05:35 ID:IeHUuS55
電波ソングスレですか?
624ds:01/11/08 06:01 ID:v1eQXYGL
>>621
人に何を言われようが自分を貫くその姿勢、真のアングラ。 
625 :01/11/08 07:42 ID:sfieN4bb
(・∀・)ふたごのクリーミーカフェ(・∀・)
626 :01/11/08 08:05 ID:XcWN52Tc
Sugarcult の
Stuck In America カコイイよ('▽'*)
SR-71とか好きなら気に入ると思う。

公式サイトで2,3曲置いてるから聞いてみるべし
ttp://sugarcult.com/
627 :01/11/08 09:32 ID:WmwYKlZs
映画「スタンド・バイ・ミー」のサントラ
(・∀・)イイ!!!!! ツボ!
628 :01/11/08 09:32 ID:WmwYKlZs
アゲ
629(゚ロ゚)モルァ!:01/11/08 09:35 ID:sfieN4bb
Amyの歌!
公文式のCMで流れてたアレ!
630 :01/11/08 13:28 ID:SUi8Vdwo
串田アキラの「宇宙刑事ギャバン」カコイイ(・∀・)!!
631_:01/11/08 13:35 ID:fOIJXWdL
かの香織「午前2時のエンジェル」
山下達郎 CM全集 不二家ハートチョコレート '74
石川さゆり「ウィスキーがお好きでしょ」
Duke Pearson & Flora Purim 「Stormy」
632 :01/11/08 13:53 ID:vSfM/YYw
40分くらいあるMADなんだけど、
爆発的に面白いのがあった。タイトルそのまま「MAD」だったかな?

宇宙刑事…アンパンだ!とか。うぁ、書くとすげえしょーもな(w
633 :01/11/08 14:19 ID:5eN8WVXF
>>632
当時それ作った本人のページがある。
www.kh.rim.or.jp/~mad00omk/
634 :01/11/08 14:42 ID:vSfM/YYw
>>633
おお、多分コレだよ。
すげえな。39
635 :01/11/08 17:29 ID:MvEx6cZ1
カウンターで手に入れた金太の大冒険という曲。
ものすごい笑いました。
636:01/11/08 17:37 ID:YLAKujhT
ヒルストリートブルースのテーマ曲。
昔、深夜にやってた警察ものの海外ドラマなんだけど…しみじみいい曲。
637 :01/11/08 18:28 ID:j3g4tHaZ
元気の出るTVのオープニングって何で検索すれば
出てくる?
638 :01/11/08 18:31 ID:erUlAr7N
ASIAN SKY
639_:01/11/08 19:00 ID:BaOmL34p
>637
「たけしの元気が出るテレビ - オープニングテーマ.mp3」
ってのを持ってるよ。
640  :01/11/08 19:45 ID:eTa7GLna
DLして良かったというのとは違うが、
「ダーティーハリー」のテーマと「燃えよドラゴン!」のテーマ、
毎日それぞれ2〜3人の外人さんが落としてく。
641(:01/11/08 19:53 ID:zZ5MaoJy
宇宙刑事…アンパン、、懐かしすぎる。
高校時代に部員が「面白いテープがあるんだよ」とかいってラジカセで
かけた途端に大爆笑したな。

「蒸着」「若さ、若さって何だ」腹がよじれるぐらい大笑いした。
642 :01/11/08 23:31 ID:sfieN4bb
(FFX)ザナルカンドにて
(クロノトリガー) 夜の底にて
(果てしなく青いこの空の下で)告白

ゲームミュージックも捨てたもんじゃないね
643 :01/11/08 23:50 ID:okYJInBU
そのざきみえ Voices
アニメの歌だけどマターリしてて好き
644 :01/11/08 23:52 ID:uc2D/bg9
Daler Mehndi - Tunak Tunak Tun.mp3
645 :01/11/08 23:53 ID:sfieN4bb
ゲーヲタと思われたくないので洋楽も紹介

SPAWNのOSTに収録された(Incubus & DJ Greyboy) Familia
WOWOWでスポーンポンをやってたので思い出して聞いたがカクイイ(・∀・)!

いつもグラミー賞授賞式でいらんことを言うSting先生のEnglishman In New York

Nelsonのonly time will tell
LevisのCMで流れてたから聞いたことある人もいるかもわからんが
聞いてくれ、本当にいい曲だから
気に入ったらCD探してくれ
見つけにくいと思うが
646  :01/11/09 00:03 ID:60xGHrAT
(・∀・)カッコイイ!!!!!

Afterburner II - Afterburner
647 :01/11/09 00:05 ID:YWbVeSWZ
>>632
ついキーワードをMADだけで検索したら大変なことになった(w

んで、さっきやってた映画「The Hunt For Red October」から
「Theme」と「Nuclear Scram」むっちゃかっこいい。
ついでに昨日の深夜にやっていた「Starship Troopers」の
「KLENDATHU DROP」凄い燃える。大音量で聞くべし。
648sage:01/11/09 00:48 ID:KiFXs+7a
Jazz Fusionを 聞くならコレが (・∀・)イイ!!!!!

Spain - Chick Corea


「Spain」のほかにも

「What Game Shall We Play Today」 や

「Armando's Rhumba」 がオススメ
649金G:01/11/09 01:03 ID:gAG/N4F8
海援隊の「まっすぐの唄」
まだ出てないんだけど、ちゃんと聴けるのが出回り始めてたので
落として聴いたらかなり良かった。
650無し:01/11/09 01:44 ID:IZfWwodE
元気が出てくるような曲ってないかなぁ。

なんか今、すげー鬱。

なんかおすすめのやつ、教えてくらさい。
651649:01/11/09 01:54 ID:gAG/N4F8
>>650
ブルーハーツの「人にやさしく」
なんてどう?
元気出ると思うよ。
652 :01/11/09 01:55 ID:/Tie7Pkq
>>650
BLANKEY JET CITYの「D.I.Jのピストル」とかどうでしょう
653  :01/11/09 07:01 ID:60xGHrAT
>>650

(真ゲッターロボ) HEATSなんてどう?
なんてどう?
654 :01/11/09 07:06 ID:dxN5vYNs
>>650
ドナドナ
655ナナシサソ:01/11/09 07:10 ID:LYyy6v55
>>645
Nelsonのonly time will tell スゲー良かった。
洋楽で感動したのは久し振り!
656_:01/11/09 07:12 ID:e34t4Aaj
>>654
ナイスな鬼っぷりだね。(藁
657 :01/11/09 07:17 ID:W22PUoDx
>>650
中島みゆきの時代はどう?
658|_:01/11/09 07:46 ID:dF5ptvvy
>>650
さくらと一郎「昭和枯れすすき」でしょう。
659 :01/11/09 08:11 ID:kWRykCr4
>>650>>657
中島みゆきって言ったら「ファイト!!」でしょう。元気出る。
660 :01/11/09 08:14 ID:Hu91fPIg
>>650
Theピーズ-シニタイヤツハシネ
レインボーマン-死ね死ね団のテーマ
661 :01/11/09 08:54 ID:+In3qUJy
>>650
マケルモンカ
662 :01/11/09 11:45 ID:XUaUFc99
>>650
柴田恭平 「Running Shot」
663 :01/11/09 12:33 ID:fJf/NkN8
>>650
野猿「Fish Fight」
美輪明宏「ヨイトマケの歌」
664 :01/11/09 13:26 ID:2MKI52yx
>>650>>657>>659
中島みゆきかあ・・・
失恋後だったら「肩に降る雨」がおすすめ。
665 :01/11/09 15:14 ID:Afq5fTUH
>>650
はしだのりひことシューベルツ - 風
やまがたすみこ - 風に吹かれて行こう
BUZZ - 愛と風のように
上条恒彦 - だれかが風の中で
666ナナシサソ:01/11/09 15:50 ID:7tqTDwCM
>>650
「暗い日曜日」
淡谷のり子、越路吹雪 他
667 :01/11/09 16:37 ID:1EciHDn3
>>615
(・∀・)ヨカッタヨ!!
668_:01/11/09 16:46 ID:61x7VpWS
長渕剛「JAPAN」
669 :01/11/09 16:50 ID:GaGPgblD
↓この曲のタイトル知りませんか?

http://dorawasabi.hoops.ne.jp/shine.swf
670 :01/11/09 16:52 ID:hwjCnrZy
小室が作ったトランスの題名なんていうんですか?
671 :01/11/09 16:56 ID:gAG/N4F8
>>669
ワロタ。
672ななしさん:01/11/09 17:22 ID:9iAvY1rB
>>668
歌詞の「俺たちどこへ流れていくんだろう」って部分が、ある意味
速報板あたりのひきこもりウヨの哀愁をあらわしているような。。。
でもヨカタヨ。
673     :01/11/09 17:38 ID:qtLwGS8N
山本正之
「Jijiy」と「BABARの伝言」
なんかほのぼの〜
674 :01/11/09 17:56 ID:9yLy6eeh
>>673
「怪人Jijy面相」も(・∀・)イイ!!
675ホント:01/11/09 18:07 ID:XXfu8pdu
アニソンでいいのないですか?
ボクは、宇宙刑事ジバンが、昔を
思いだしてよかったんですど
676ナナシサソ:01/11/09 18:23 ID:7tqTDwCM
>>675
昔東京ムービー新社が製作してた「宝島」
羽田健太郎の担当で、OP/EDは町田よしとが歌ってる。
本編中のBGMも秀逸だったがでしゃばり過ぎとされたのか
最初の数回でおとなしくなってしまった。
アニメそのものはあまり受けなかったらしく、最後は無理やり終わらせた感じ。
当時TVから録音したしょぼいテープしか持っていないのだが、
こいつのサウンドトラック盤が手に入るなら俺の共有全部渡してもいい…
677「´Д´д`」@ビッグボディチーム:01/11/09 19:28 ID:Zwk87bwJ
>>675
昔を思い出して懐かしかったアニソンなら『カバトットのサンバ』かなと。
カバトットというアニメ自体、知名度が異様に低くて他の人には分かってもらえないが。
678 :01/11/09 19:30 ID:0rPIou3H
最近「青春デンデケデケデケ」に出てきた曲を
小説読み読み落としたりしてる…いやー、なんかいいわ。

>>650
ロリータ18号「副隊長」

>>675
ドラゴンボールの初期のED「ロマンチックあげるよ」
らんぽうの「ワープ・ボーイ」
679 :01/11/09 20:19 ID:2bDXXSz0
yeah!
680 :01/11/09 20:25 ID:ShuPMsO+
「月灯りふんわり落ちてくる夜」

昔のクレヨンしんちゃんのエンディングテーマなんだが(・∀・)イイ!!
681_:01/11/09 20:35 ID:Ai8oMV4w
>677
カバとトットは仲良しこよし カバとトットでカバトット
デデンノデンガラリンノ〜て曲だっけ。
682 :01/11/09 21:44 ID:B6UbcXGt
>>675
「dis-」
「THANATOS [If I can't be yours]」
「十六夜」
「ROSE BUD」

先入観なければどれも良い曲の筈
683「´Д´д`」@ビッグボディチーム:01/11/09 21:50 ID:Zwk87bwJ
>>681
正直、カバトットを知っている人が現存するとは思わなかった(;´Д`)
684 :01/11/09 22:43 ID:ZYmxyXCW
ノリの良い曲だったら
m.c.A.Tのごきげんだぜっ
カッコイー
685 :01/11/09 22:45 ID:cOPsSZwN
Eighth WonderのCross My Heart。
かなり良いのでオススメ。
686 :01/11/09 22:49 ID:9edPDsay
ちょちょんがでんがらりんのでんがらりんのでんがらりんの
ちょちょんがでんがらりんのでんがらりんのドン!
687 :01/11/10 01:16 ID:S43Rjv28
>>675
EAT-MANの小さな恋のメロディ(筋肉少女隊)
688_:01/11/10 01:22 ID:ndgFW2/w
まっくらもりのうた
689  :01/11/10 01:42 ID:agfxaetl
>>650

勇気100% - 光GENJI
勇気のしるし - 牛若丸三郎太
新造人間キャシャーン-ささきいさお
レインボーマン - 死ね死ね団のテーマ
アンパンマンのマーチ
汚れちまった悲しみに
アントニオ猪木_引退メッセージ 「道」

なんてオススメですが、いかが?
690 :01/11/10 01:51 ID:TZQpYQI1
ニュー速板で
レインボーマンのネタスレが立ってるな
691 :01/11/10 02:06 ID:CRT+cwKL
>>689
死ね死ね団は…
私だって「13階の女」を勧めたいのをぐっと堪えたところなのに…
692  :01/11/10 02:09 ID:agfxaetl
>死ね死ね団は…

いやな奴を思い浮かべて・・・って意味のつもりなんだけど。
693  :01/11/10 02:16 ID:zG5nWQrX
シンボルロックは既出?
694名無し募集中。。。:01/11/10 03:15 ID:77LbGOBs
BEYONDの「遥かなる夢に〜Far away」最高。
695 :01/11/10 03:35 ID:oVvku+oA
「ドリルでルンルンクルルンルン」
頭から離れない…(;´Д`)
696名無しさん:01/11/10 04:46 ID:xe3y/DLV
曲じゃないけど、青春アドベンチャーありがとう!>>落とさせてくれた方
マイオンリーラインおもしれぇ!
697 :01/11/10 04:55 ID:xISjE048
天使のしっぽにハマッタ…(;´Д`)萌え〜
698   :01/11/10 05:30 ID:+0wKKHpw
Judas Priest の 「Sinner」がいいよ。
空耳で「♪か〜さんが言う、こうゆうパーマは変だと、死のう!」(w
曲自体も(・∀・)超カコイイ!!
699 :01/11/10 05:37 ID:axzRCs7V
ELVIS COSTELLOのVeronica
とくダネ!のオープニング曲だったはず
700ナナシサソ:01/11/10 07:31 ID:Qz0/eoUs
(・∀・)ふたごのクリーミーカフェ(・∀・)
701_:01/11/10 08:09 ID:xZeonDi0
日本全国酒飲み音頭
702 :01/11/10 08:11 ID:xISjE048
イイ!!( ・∀・)ふたごのクリーミーカフェ(・∀・ )イイ!!
703 :01/11/10 08:14 ID:hpNMgtp8
矢部浩之「HOWEVER」
704 :01/11/10 08:15 ID:ccie5i76
>>703
もはや歌じゃないと思われ。あのGLAYをも上回る。
705703:01/11/10 08:18 ID:hpNMgtp8
>>704
DLして良かったというより
DLして聴いたらウケたMP3かな?
706 :01/11/10 08:45 ID:p2iRsoy2
既出かもしれんが、「風は未来に吹く」。トライガンたらいうアニメのテーマ
らしいが、荒野をゆく旅人って感じが凄く(・∀・)イイ!!
アニソン聞かない俺が素直に感動した曲。
707 :01/11/10 10:32 ID:cXMVBHTV
韓国のドラマにシナリオをパクられた程のエロゲー「加奈〜いもうと〜」の
スペシャルアルバムの中の1曲
「あなたに出会えて良かった」がいい

ttp://www.do-game.co.jp/release/soft/kana/kana_cd/index.htm
ゲームやってから聴くと尚良し
708 :01/11/10 11:18 ID:l/dlZBZp
トミー・ラソーダ「take me out to the ballpark大阪ドーム」
709.:01/11/10 16:30 ID:bh6tKwKl
はじめの一歩 「夕空の紙飛行機」
聞けば聞くほどイイ!!
710-:01/11/10 16:38 ID:KctbEr8f
>>676
CDのサントラなら持ってるけど海賊の歌が声優さんじゃなくて歌手が歌ってるんだよね。
だからなんか感じが違う。
TVオリジナルのが聴きたいなあ。
711_:01/11/10 17:55 ID:GYWIB3MP
應蘭芳/渚の歓喜

聴きながら赤面。30年以上前の曲なのに・・・。
712ナナシサソ:01/11/10 18:03 ID:dVDf6WtV
(・∀・)ふたごのクリーミーカフェ(・∀・)
713名も無き冒険者:01/11/10 18:13 ID:wb8HZ0Tg
イイ!!( ・∀・)ふたごのクリーミーカフェ(・∀・ )イイ!!
714 :01/11/10 18:16 ID:MrHj55ql
浜田良美 「BELIEVE ME」

オバケのQ太郎のEDに使われてるらしいんだが、
これがあのアニメの歌なのかと疑問に思うくらい、イイ。
715 :01/11/10 19:47 ID:JqCPUlEm
ジサツのための101の方法のOP「ヒカリ」
んでEDの「シアワセノサガシカタ」

何て言うか、前者はサイコ系で後者は自殺志願者が立ち直った時のような音楽(藁
OPは...黙秘します(;´Д`)ガクガク
716ナナシ:01/11/10 19:47 ID:4hwi6Og/
>>694
驚きもものき20世紀のEDソングだよね
でもみつからんです・・・
再度探しに逝ってきます・・・

後、“まっすぐの唄”も(゚∀゚)イイ!
聴くべし!!
717 :01/11/11 01:45 ID:NY+kJMWu
母をたずねて三千里 草原のマルコ
結構人気ある。みんな泣かされたいんだな。
718 :01/11/11 03:02 ID:yYqtkGzh
lain 「duvet」
719 :01/11/11 12:08 ID:IqCH2W8n
(・∀・)ふたごのクリーミーカフェ(・∀・)
>>716
720 :01/11/11 13:50 ID:3bAhtXAm
ふたごのクリーミーカフェ大人気だな・・・
721 :01/11/11 14:05 ID:l7Fv0NtV
ふたごのクリーミーカフェー
722あのねのね:01/11/11 15:48 ID:qkFOirPW
EnyaのBook of days 癒されまくりスティー。
723  :01/11/11 15:50 ID:xsxVQjBP
>>722
なんかMXTV調だね
724 :01/11/11 18:07 ID:+YCfq8CQ
QueenのSomebody To Love
Liveの方 すげーえがった。
725_:01/11/11 18:31 ID:FeWI8Gfq
なんか妙にふたごのクリーミーカフェを
聴きたくなってきたぞ!?
726テム・レイ ◆q1yOc0Es :01/11/11 18:34 ID:8ekloGO8
岡林信康「Gの祈り」、左朴全「老人と子供のポルカ」
727  :01/11/11 18:39 ID:AwCMeWoH
>>726
左パク全じゃねぇ(w
左「ト」全だろ。
728テム・レイ ◆q1yOc0Es :01/11/11 18:42 ID:8ekloGO8
>>727
文句はIME2000に言ってくれ。
ぼくぜんで変換したら朴全と出た。
729 :01/11/11 20:47 ID:7QUFRVi5
日曜の夜はマターソふたごのクリーミーカフェ(゚Д゚)y─┛~~
730 :01/11/11 21:25 ID:4GDGc0/E
つーか「ふたごのクリーミーカフェ」は全然よくないぞ。
期待してる人のために一応言うけど。
731ナナシサソ:01/11/11 21:32 ID:aMivyxGd
>>726
Gの祈り。影の軍団のEDだね。(・∀・)イイ!! 俺も好き。
あのEDの銭湯の脱衣所シーンはビデオ擦り切れるほど見たYO
732 :01/11/11 21:40 ID:n0dGOw83
>>728
変換候補は常に正しいのかよ
733 :01/11/11 21:50 ID:nfIrvpjh
>>732
禿同意だがマターリいこう´ー`)y-┛~~
734_:01/11/11 21:54 ID:FeWI8Gfq
>>730
期待してしまった・・・

何度も出ているがポルカはいいねぇ。
ゲバゲバ=内ゲバ
ジコジコ=事故
ストスト=ストライキ
735 :01/11/11 23:53 ID:xkriwsL3
ルクプルの女の方は
ひまわりキティーズに入っていたってのは有名か。
736_:01/11/12 00:00 ID:6zJX5XLw
「おはなしゆびさん」
懐か死するかと思った
737 :01/11/12 00:17 ID:y150L6FM
とりあえず>728は酸素欠乏症なので相手にしないで下さい
もうすぐ階段から転げ落ちます
738 :01/11/12 00:34 ID:y150L6FM
これだけじゃ荒らしっぽいので
彼>728も出演してる映画の歌で「哀 戦士」でも聴いて下さい
739 :01/11/12 01:02 ID:hrRdLW/B
>>728の息子はニュータイプ
740名無しさん :01/11/12 01:43 ID:jMiIdb5E
John Coltraneの「My Favorite Things」
マターリできてよかったYO!
741 :01/11/12 01:47 ID:bEbGTwIq
構造改革.mp3というのを発見したけどこれ何?
742 :01/11/12 01:50 ID:2pIKpI7X
>740
ジャズはレコードで聴け
743 :01/11/12 01:50 ID:8QoP8BU1
>>740
MP3で聴く音楽じゃないでしょLPで聴きなさい
744名無しさん :01/11/12 01:54 ID:jMiIdb5E
>>743
すみません、ゴンチチの奴を探してたら無かったんで
これを機にアナログプレイヤーも買おうと思います。
745 :01/11/12 02:02 ID:pjspbyCE
探してます。
なんかのドラマか映画のBGMで、全編のかなりの時間流れてる。
木管楽器と打楽器の行進曲みたいので、階名で言うと
ラーミーミミ レーミファーソミ
レードミーレドーシラーシ ドーレシーソラ
こんな曲。
746ー.:01/11/12 02:20 ID:E44Scl6d
Remix by DJ HIDEって言うシリーズ。J-HIO HOPのいろいろ入ったので、
イケてました。4つ持ってるけど、もっと持ってる方いたら情報キボ〜ン
747:01/11/12 02:22 ID:IwUqWupz
>>741
Do As Infinity スペル間違ってたらスマソ
748ヤフオクで有名な名無しさん:01/11/12 02:42 ID:6HShTEtd
>>724
遅レスだけど
フレディー・マーキュリーの追悼ライブで
ジョージ・マイケルが歌った『Somebody To Love』はスゴいよ。
あれは絶対フレディーが乗り移ってるな。
シングルCDになってるから、多分WinMXで拾えると思う。
749 :01/11/12 02:45 ID:zNZoCesi
ふたごのクリーミーカフェDLしちゃたよ(・∀・)イイ・・・?
750コブシ:01/11/12 03:05 ID:RoW1HU6J
To Feel The Fireの五木ひろしVerが(・∀・)イイ
751アルバム人気No.1:01/11/12 03:12 ID:S/vyLsxv
今の人気MP3アルバムは、
邦楽:Chemistry 1stアルバム
洋楽:Greenday InternationalSuperHits!!!
でしょう。
どちらも発売後1週間程。
オススメです。(出来れば192Kbps以上)
752 :01/11/12 03:26 ID:eFa0kGAz
双子のクリーミーカフェって
エロゲーのテーマソングなのか。

確かにイカレてはいる曲なんだろうけど
聴いてみるとそんなに衝撃受けないんだよな
この手の電波ソングって
753 :01/11/12 04:21 ID:VXPFJFPi
>>748
私が(・∀・)イイ!って書いたのはジョージマイケルが
歌っている追悼ライヴのヤツでした。
紛らわしくてスマソ
754名無しのケリー・キング:01/11/12 04:30 ID:fvo8epAX
>>748 >>753
ジョージ・マイケルの「Somebody To Love」は素晴らしいよね〜。
あの曲って実は結構歌うの難しいけど、彼は完璧に歌ってるもんね。
あの名演のせいで追悼ライブの後、彼がクイーンに入るってウワサが
ずっと消えなかったらしいし。

つか、漏れそのシングル持ってるけど、ライブを完全収録したビデオも持ってるよ。
最後に出演者全員で「We Are The Champions」を歌うとこは何度見ても泣ける・・・。
755小早川隆景:01/11/12 08:39 ID:hwB+UGW7
SHAPE OF MY HEART ええのお〜。
この曲聞くたびにレオンを思い出す。。。
756nanasi:01/11/12 11:05 ID:K8y3xiW6
757名無し:01/11/12 11:06 ID:f6u8Lhz5
フルーツバスケット―四季―セレナーデ
758名無し:01/11/12 11:07 ID:f6u8Lhz5
ついでにキン肉マン超人テーマソング「ベルリンの赤い雨」
759 :01/11/12 11:16 ID:HJLnFoV9
>>756
ちょっとワラタ
760nanasi:01/11/12 11:26 ID:K8y3xiW6
歌聴くともっと笑える・・・・・かも?
761 :01/11/12 11:27 ID:6Uny/8sD
エンヤ アルバム
762 :01/11/12 11:28 ID:IwKjGDc9
SweetBox - Everything's Gonna Be Alright
マターリするね
763 :01/11/12 11:28 ID:HJLnFoV9
>>760
歌聴いたYO
ラップだたーね
764nanasi:01/11/12 11:52 ID:K8y3xiW6
>>763
あ、あれラップっていうのか・・・・・
叫んでいるだけとしか思えん(w
765( ゚д゚)ホスィ :01/11/12 11:57 ID:Ii0aPL0P
気が狂うほど速い曲あります?
766名無し:01/11/12 12:13 ID:a2R3utFE
>>765
初期のナパームデス
767  :01/11/12 12:14 ID:CaJ/U0Er
「Abba - Chiquita」のPVにUMAらしき物、発見っ!!
4分30秒頃、画面右下端中央にかけて…

あの物体の情報キボン!!
768(;´Д`)y-~~~~<鬱だ:01/11/12 12:19 ID:11QvxSC9
>>765
別に気は狂わないし。今聴いて新鮮味があるか知らないが
電気GROOVEのフラッシュパパメンソールに入ってる電気ビリビリは?
リミックスで161BPMなんだけど
(発売当時の)卓球談「たぶん、いま世界でいちばん速いラップですよ。」ですよ。
まぁ、むかしむかしの話だけどさ。なんとなく思い出した。
769名無しのケリー・キング:01/11/12 12:22 ID:fvo8epAX
>>765
SOD「Speak English Or Die」
Cryptopsy「Crown Of Horns」
770( ゚д゚)ホスィ :01/11/12 12:31 ID:Ii0aPL0P
>>584
笑ったYO

>>766-769
ありがとうございます!
探してみます
771(゚〇゚)マルー:01/11/12 13:14 ID:mtaD+THS
joshin(電気屋)のテーマソングってある?
風のうわさでウインズだかなんだかが歌ってる曲の歌詞を変えた物って聞いてる。
題名判っても持っている人が居るかどうか・・・
772(゚〇゚)マルー:01/11/12 13:17 ID:mtaD+THS
スレ違いだった。悪い
773あ :01/11/12 13:26 ID:TWGVCEWt
>>769
正直、SODが出てくるとはオモワナカータ。
最後の方のパープルヘイズもどきが笑えるぞ
774(゚〇゚)マルー:01/11/12 13:30 ID:mtaD+THS
情熱をなくさないで(Joshin) ウインズ
これかなぁ?
775ひるなみん娘。:01/11/12 14:45 ID:RcXtsyPS
ふたごのクリーミーカフェ落とした。・・・(゚д゚)?イイノ、コレ・・・?ヨクワカラン。
776名無しのケリー・キング:01/11/12 14:52 ID:fvo8epAX
>>775
ここで絶賛(?)されてるから、漏れも落としてみたけど、
正直、どこが(・∀・)イイ! のかよくワカラン・・・。
ネタ的には「メイドさんベスト」の曲の方が(・∀・)イイ!と思うのだが・・・。
777_:01/11/12 16:19 ID:6zJX5XLw
ふたごのクリーミーカフェ
メイドさんロックンロールの後に落としたから
なんの衝撃もなかった・・・
778小早川隆景:01/11/12 18:28 ID:zYKYumT6
ANGEL EYES 聞いててなんだかせつなくなる。 スティング最高!
779遅レススマソ:01/11/12 23:19 ID:8su7bnbZ
>>745

>ラーミーミミ レーミファーソミ
>レードミーレドーシラーシ ドーレシーソラ

トルコの民族音楽だと思う。題名知らない。
昔なるほどザワールドで紹介されてちょっとしたブームになった。
780_:01/11/12 23:29 ID:jFjvaWQA
>>775-777
やっぱりみんなそう思うのか。
漏れも「これはどうか…」と思ったけど、勧める人が多いのなら盛り下げるのも
悪いかと思って黙ってた。

一緒に落とした「吸うなんて」はまだちょっと説得力(?)あった。
781779:01/11/12 23:35 ID:8su7bnbZ
>>745

http://www.chugai-pharm.co.jp/health/hctcm01/guronsan/grs_b.htm

しらべた。上で聴ける。この曲?
782 :01/11/12 23:37 ID:jQCxYxvy
やはりふたごのクリーミーカフェはもせよりmpgの方が萌える

特にあーらびーきー恋のーネルドリップでー♪
のトコ
783小早川隆景:01/11/12 23:44 ID:zYKYumT6
きよしこの夜
黒猫のタンゴ
すいかの名産地
グリーングリーン
なごり雪
翼をください
にんげんっていいな
北風小僧の寒太郎

良かった。
784( ´∀`):01/11/12 23:47 ID:34pYZ8Q3
「僕はロリコン」
「宮川賢の誰なんだおまえは 1997年上半期ワースト10(1)」
「宮川賢の誰なんだおまえは 1997年上半期ワースト10(2)」

(・∀・)イイ!
785sage chan:01/11/13 00:03 ID:mUI9wEQ3
Negrocan の Brasil Nagoって曲が(・∀・)イイ!

同アーティストの Aquela Esquinaって曲も オススメ
コイツは 演奏時間が 4:57の方を ダ゙ウソすれ
786 :01/11/13 00:23 ID:YEqndilk
>>784
そのラジオ番組聴いてた(w
なんか欲しくなったな・・・。
787読めねぇよ。。:01/11/13 00:31 ID:ixTY3OQO
「地雷を踏んだらさようならメインテーマ」

「地雷を」で検索すれば(・∀・)イイ!
インストゥルメンタルだけど、落ち込んだときも、元気なときもオススメです。
俺にとっては、ある意味「戦闘曲」だったりする(藁
映画の内容とあわせて、やる気が出るよ。
788741:01/11/13 00:39 ID:MPUI5C3o
>>杏さん
どうも
DAIの曲だとは知りませんでした
てっきり小○首相の演説かと思いました
789 :01/11/13 00:41 ID:av1IQHna
>>787さんから貰ったのかな???
漏れも地雷を〜は、すげ良かったな。
持ってた人を一人しか見けられなかったし・・・。
漏れも共有にいれたから欲しいやつはキテクレYO。
790Se:01/11/13 01:20 ID:GQ505HSy
>>789
DLさせてくれてサンクス。
この曲非常に(・∀・)イイ!!
791789:01/11/13 01:26 ID:av1IQHna
映画も観とけ。感動した邦画ってコレしかねぇや。
792 :01/11/13 01:41 ID:1S368hQu
>>781
ああ、これこれ。サンクス。
問題は見つかるかどうかだ(^_^;
793 :01/11/13 01:53 ID:34UXw203
>>789
レートは?
794  :01/11/13 02:14 ID:dIp8o13b
エロゲだけどヴェドゴニアのwhite night
カラオケで歌いたい
795789:01/11/13 02:14 ID:av1IQHna
160
796 :01/11/13 02:18 ID:O0cMT/Z0
サーバも教えて・¥・
797789:01/11/13 02:23 ID:av1IQHna
WPNPに繋いでる。
798 :01/11/13 02:28 ID:O0cMT/Z0
他にどんなファイル共有してますか?
799789:01/11/13 02:34 ID:av1IQHna
エロゲーと同人誌ばっかです・・・。
DSLで回線2本空けてますよ。
地雷を踏んだらサヨウナラmain_theme_mp3です。
NHK「映像の世紀」パリは燃えているかだとかそんな曲持ってます。
800さらに遅レスですが:01/11/13 02:41 ID:JtLiIeXu
>>745
>>779

>ラーミーミミ レーミファーソミ
>レードミーレドーシラーシ ドーレシーソラ

これってトルコ行進曲では?
779さんも言ってるように、昔なるほどザワールドの南米のシーンなんかで
流れてたような記憶が。
801789:01/11/13 03:06 ID:av1IQHna
う〜ん。788さん来ないね・・・。
大物交換が始まっちゃったけど、
並んどいてくれれば終わり次第転送するから。
802788:01/11/13 03:12 ID:O0cMT/Z0
見つからないんだYO!
803 :01/11/13 03:13 ID:U72L4Rka
両ポート0か?
804 :01/11/13 03:13 ID:OaOe98VA
他スレにも書きましたが
TrampolinesのWaiting For You
今DLさせてもらって今聞いてる。さ、最高…
805788:01/11/13 03:16 ID:O0cMT/Z0
つないでるのはWPNPだけっすか?
806789:01/11/13 03:22 ID:av1IQHna
ヤプをLAN繋ぎポート0です。
今並び始めた人も交換終わったらウプするから待って。
ゴメンヨ・・・。
807.:01/11/13 03:23 ID:GVRSxA1Z
水戸黄門テーマ曲集萌えw
808789:01/11/13 03:27 ID:av1IQHna
>>805
小鯖取得のnapgater?あれってニムダにやられてるでしょ?
小鯖ってニムダ持ちが多いから行かないんですよ。
809 :01/11/13 03:46 ID:cJVjNrPp
>>808
その情報ソースは?
というかパッチ当てなさいって。
810789:01/11/13 03:53 ID:av1IQHna
>>809
ネタに踊らされたのか??MXの専用ページみたいなトコ。
どこだか覚えてない。
>>ALL
今、検索かけられまくってオチタヨ。交換中のやつも鯖落ちしてるし。
今から地雷用に開放するから並んでた5〜6人の人持ってってくれ。
811 :01/11/13 03:56 ID:cJVjNrPp
ネタなんだ
踊っちゃったよ
まあいいや風呂入ってマターリしなくちゃ
812789:01/11/13 03:57 ID:av1IQHna
3本開けたからどうぞ。低速でもいいよ。
なんか迷惑かけたし。でも共有0はカンベンな。
813 :01/11/13 04:01 ID:pdGLVb7A
でてこいとびきりZENKAIパワー / MANNA
http://in.members.tripodasia.com/sebkhc/zenkai.zip
お料理行進曲 / YUKA
http://members.tripodasia.com.tw/l6uso58y/ryori.zip
青い青いこの地球に / 上原あずみ
http://members.tripod.com.br/bsmarion/blue.lzh
814789:01/11/13 04:05 ID:av1IQHna
なんか地雷以外のわけわからんDOMまで引き込んだよ・・・。
他に地雷希望者いない?
815 :01/11/13 04:07 ID:R7+horoB
>>814
ONEがほしいです(*´Д`*)ハァハァ
816 :01/11/13 04:09 ID:IthEhD9t
>>814
地雷頂きました。ありがとう。
地雷(・∀・)イイ!
817789:01/11/13 04:10 ID:av1IQHna
交換ならいいけどさ・・・。なんかそんなのばっかで・・・。
けりまくりダヨ・・・。
818789:01/11/13 04:14 ID:av1IQHna
悪い>>817>>815ね。
地雷は(・∀・)イイゼ!!
後10分くらいでID変えるよ〜〜〜。いいか??
819 :01/11/13 09:22 ID:KyXyR8Zg
>>783
きよしこの夜は、持田香織のヤツがオススメ
820   :01/11/13 15:02 ID:jDGTkz3Y

ヒットラー&ムッソリーニのファシスト演説集
をUpしようかな。
821_:01/11/13 15:07 ID:WPJ60d36
>>820
ほしぇー
822:01/11/13 15:09 ID:9tQtuqiW
>>820
すげーほしぇー
823 :01/11/13 15:15 ID:d6pcBYod
>>820
メチャ( ゚д゚)ホスィ…
824 :01/11/13 15:16 ID:R7+horoB
>>820
チョオ((;゚Д゚)ホスィー
825a:01/11/13 15:18 ID:XEM4749X
>>820-824
あほくさ
826( ゚д゚)ホスィ…:01/11/13 16:36 ID:saxH9I2h

( ゚д゚)ホスィ…
( ゚д゚)ホスィ…
( ゚д゚)ホスィ…
827_:01/11/13 18:49 ID:td3CtQNH
あなたが私にくれたもの〜のでだしで始まるあの曲… 曲名なんでしたっけ?
全然思い出せない…
828  :01/11/13 18:52 ID:7czsaeYd
プレゼント
829 :01/11/13 18:52 ID:xgZ2VG78
>>827
ジッタリン・ジンで検索してみな。
漏れの嫌いなアーテスィストだけど。
830_:01/11/13 19:06 ID:td3CtQNH
>>828-829
アリガト!
831_:01/11/13 20:18 ID:cuBX3Qjm
ジンギスカンを聴きつつ黄色5をDL
832( ゚д゚)ホスィ 2:01/11/13 20:38 ID:vHeIH/wP
>>766-769
かなりヨカタです!

気が狂うほど速い曲、
テクノやユーロ、ドラムン系でありませんでしょうか?
833787:01/11/13 21:10 ID:rqIq2dyL
地雷を踏んだら。。を紹介したんだけど、
今スレを見た人からQきた・・・。
クレヨンしんちゃんと交換しました(藁
r****さんありがと。

ほかにも欲しい人は持っていってね。ISDNだから遅いけど、
2ch見たって分かるQくれた人は優先するので。
834     :01/11/13 21:15 ID:Z5oNPLvG
>>832
speedcore で検索してみ
835:01/11/13 21:16 ID:FCY8VxQt
[軍歌]霧島昇・コロンビア男声合唱団-討匪行

霧島のテンポが微妙にズレている
836名無しのケリー・キング:01/11/13 21:19 ID:Yek3NMgJ
>>832
つか、マジでCryptopsyを聴いたの?(w
漏れでさえアレを聴くのはキツイのに・・・。
837( ゚д゚)ホスィ :01/11/13 21:23 ID:vHeIH/wP
>>836
はい。正直、本気で狂うかと思いました……
838名無しのケリー・キング:01/11/13 21:27 ID:Yek3NMgJ
>>837
そっか、聴いたのか・・・。
変なものを薦めてすまんかった。

でも、マジで速いだろ?
ライブ見たけど、ありゃ人間業じゃねーよ(w
839名無し:01/11/13 21:33 ID:m7Lhg39F
>>833
さきほどから探しているのですが見つかりません。
どちらの鯖にいらっしゃるのでしょう?
840(;´Д`)y-~~~~<鬱だ:01/11/13 21:44 ID:+t+UvkVI
>>832
そりゃよかった。
841839:01/11/13 22:03 ID:m7Lhg39F
833さんをハケーンできました。
今いただいてます。
842名無阿弥陀仏:01/11/13 22:10 ID:ZjoOobnn
>838
Cryptopsy聴きました。洋楽わからん俺でも
わけわかんなくて面白いYO!
843787=833:01/11/13 22:12 ID:rqIq2dyL
>>841
どもども。
私もいただけて、うれしいです(・∀・)

WPNPでIDが「s」で始まるユーザで検索「地雷を」でヒットすると思います。
まだ受け付けてますので、欲しい方はどうぞ。
しかし、いい曲だ。。
844( ゚д゚)ホスィ :01/11/13 22:22 ID:vHeIH/wP
>>834
何曲か見つけました。おおっ! いいっすね。ありがとうございました。

>>838
いや面白かったですよ。ライブ見てみたいけど、ブッ倒れそうだ……
>>840
ありがとうございました。
845i:01/11/13 23:09 ID:Qs2ZqBxA
「地雷を〜」DL完了。
ある意味、「戦闘曲」というのは解る気がする、未知の怖れと好奇の感情というか。

…レンタル屋で本編を探してこようか。

※DLさせてくれたrさん、ありがとうございました。m(_ _)m
846789:01/11/14 00:21 ID:HvY5T5zw
今日も地雷が来るなと思ったら・・・。
847 :01/11/14 00:24 ID:NdSmH9QN
「OP forフルーツバスケット」この曲(・∀・)イイ!!
848t:01/11/14 00:47 ID:l6Wa9Uwl
自分も地雷をDL完了。
聴いてるうちに、映画も見たくなりました。

☆rさん、DLありがとうございました。
849   :01/11/14 01:08 ID:Tjyn4WHw
宮本浩次
「タイトでキュートなヒップがシュールなジョークとムードでテレフォンナンバー」
いいよ、これ
他にも結構いい曲あったけど曲名思い出せん
850<>:01/11/14 01:22 ID:z5rzbdc9
モンキーマジック
ゴダイゴかっこよかった
851コテコテ日本人:01/11/14 01:38 ID:rEEuLOnm
>>849 1stアルバム「奇麗になりたい」共有してるよ。
アナログ回線だけど。全部192kbpsです。
どの曲もいいです。2nd以降は知りませんけども。
おやすみ。
852849  :01/11/14 01:49 ID:Tjyn4WHw
>>851
「綺麗になりたい」って曲入ってたよね?思い出した
853 :01/11/14 01:51 ID:b1qIN+/o
「イノモト」を聴け!イイぞ!
854MX:01/11/14 02:58 ID:pcguyKKo
西新宿の親父の唄 ヨカッタ
やるなら今しかねぇ〜 やるなら今しかねぇ〜♪
855 :01/11/14 03:04 ID:1BVrCbdn
The Boom 島唄
これ小さいころ聞いてからずっと探してたんよ・・・。
856真夜中の書き人:01/11/14 03:20 ID:w8wgBLOi
>>855
THE BOOMだったら
「星のラブレター」もいいよね。
857_:01/11/14 03:31 ID:Cid4iTmi
>>850
久々にゴダイゴを聴いたら懐かしくなって借りにいったよ。
858 :01/11/14 03:47 ID:+xhrULMe
このスレだけ、1年前のPC一般板でのあのNapの頃のマターリ感が
出てて救われるよ。
859  :01/11/14 05:55 ID:WUgAN6ap
>>765
>>768
>>832

そりゃやっぱガバ(GABA)だろ。早いので200BPMはいくし、
聴いてたら心臓が痛くなるし。
卓球のこの曲も結局、当時のハードコアテクノ(初期ガバ)の
影響受けてつくったくらいだから。ちなみに発祥はオランダだぞ。
なぜかこの系統のを聞くやつはみんなスキンズだ。(「アムステルダムウェイスッテッド」)
ガバはロッテルダム産で、アムステルダム上等だそうな。

しかしなんでいまさら10年前に戻ってトランス最高なのかねぇ、、。
860(;´Д`)y-~~ :01/11/14 06:14 ID:ifWceipM
>>859
ガバ(・∀・)イイ!!
このスレ見て落としてみたけど
m1dy - Tokyo Style Speedcore [BPM400 speedcore] GABBER HARDCORE .mp3
はオススメ
曲調がビートマニアのガバと似てるんで、入りやすそう
861■ー■:01/11/14 06:20 ID:1VOslabz
「笑っていいとも」ウキウキwatching
しょっちゅう聞くけど、ちゃんと聞いたことが無い曲NO.1

mxが無かったら一生聞くことはなかったと思う
862:01/11/14 06:59 ID:Xaz8Sy5y
>>855
小さい頃なのか。若いな…
863  :01/11/14 08:54 ID:1GPSZdf+
涙君さよならかな。いいうただね。
864 :01/11/14 11:06 ID:yCnptXKM
出征兵士を送る歌
865 :01/11/14 13:15 ID:RhLV5MQM
>>745
「Ceddin Deden」では?
オスマントルコ時代の行進曲。
866やむら:01/11/14 14:39 ID:vjci2OJt
こおろぎさとみ
あいつの名前はナマケモノ
みんな、聞いてね
867 :01/11/14 14:56 ID:8qtcqAGT
君に逢いにいく〜よ〜
って歌なんでしょう?
10年くらい前にあったような気がするんだけど
868 :01/11/14 15:04 ID:vPHVnA5a
>>867
>>856のことか?
869 :01/11/14 15:08 ID:eFwiczzt
>>844
速い曲っていいよね(w
870 :01/11/14 15:12 ID:cnlx21Bf
>>868
おそらく当たりだな。

BOOMなら「ひのもとのうた」がノリよくっておきなわ〜んで好きだが。
「おりこうさん」もいいな。「不思議なパワー」もいいな。
miya&yami名義の「神様の宝石でできた島」もいいな。
871    :01/11/14 15:33 ID:s4CdRYRW
al.ni.coの曲
872腹へった:01/11/14 17:40 ID:eHL4WPwh
焼肉ヨーデル食べ放題 パラパラのヤツね。
873867:01/11/14 17:47 ID:8qtcqAGT
>>856
その通りでした
874 :01/11/14 21:19 ID:FyP4oHu+
子猫物語(吉永敬子)

(・∀・)イイ!

やけに良いと思ったら坂本龍一作曲ダタヨ。
坂本龍一のインストVer.もあるけど
ヴォーカルVer.の方オススメ。
875a:01/11/14 21:30 ID:eRFE1woi
kick the can crewのクリスマス・イヴ!
876 a:01/11/14 22:11 ID:X3/PWJ/q
およげたいやき屋のおじさん

毎日〜毎日〜♪
877a:01/11/14 22:12 ID:X3/PWJ/q
遠藤章造と田中さんで 「悲しみの夜明け」
878 :01/11/14 22:14 ID:ozECNaEM
>>867
それは多分BOOMの星のラブレターじゃないのかな?
もし違ってたとしても
これはこれでかなーり良い曲なのでお勧め♪
879「´Д´д`」@ビッグボディチーム:01/11/14 22:32 ID:FssFhfeV
(全漁連)おさかなパワー!.mp3
おさかな天国ほどのパンチ力はないが、なんか好感の持てる曲ですな
880 :01/11/14 22:34 ID:eY46QTCH
>876
おじさんが身投げするやつ?
881( ゚д゚)ホスィ :01/11/14 22:40 ID:7pr/ZPUe
>>859-860
ガバ最高っす! ありがとうございます!
でも、エンドレスにして寝てたら確実にうなされるという、諸刃の剣。
素人には積極的にはおすすめできない。

私からもおすすめを。
THE ECCENTRIC OPERAはいいです。速くは無いけれど。
882ぎャラクティック:01/11/14 22:46 ID:7RFVBuV8
ファンク系でいい曲ありますか?
super butter dogの「funkyウーロン茶」最高ですねー。
883んがが:01/11/14 22:48 ID:Xmx21NEn
GO!GO!7188の「ああ青春」
884オペラ歌手:01/11/14 22:49 ID:nM920l6i
smooth ace
Drivin
885 :01/11/14 23:16 ID:Y7xL746A
スラッシュメタルで何かいいものは?
886 :01/11/14 23:18 ID:hPFkesf/
このスレで書かれた曲について調べようと
Googleへ行ったらタイトルがなんだかやさしくなってるというか
童話の挿絵みたいになってる(*´Д`)


そんなおれのオススメは
宮村優子の「そんなKISSじゃ許さない」ではなく
Iggi popの「real wild child」だな
887名無しのケリー・キング:01/11/14 23:18 ID:7+oFC5Nm
>>885
Slayerの「Raining Blood」(w
888 :01/11/14 23:19 ID:hPFkesf/
iggy popだったか、スマソ
889885:01/11/14 23:21 ID:Y7xL746A
スレイヤーは最高ですんで、CDちゃんとかってます。
890 :01/11/14 23:22 ID:hPFkesf/
>>885
スラッシュメタルかどうかは知らんが
nine inch nailsのWish を聞いてくれ
891_:01/11/14 23:23 ID:MLg2Xsuh
>>883
これって月曜深夜の爆笑の前OP?
892名無しのケリー・キング:01/11/14 23:26 ID:7+oFC5Nm
>>889
THE HAUNTEDとかSOIL WORKは知ってる?
デスラッシュ系だけどカコイイよ。

あと、ウケねらいでHeadhunterをオススメする(w
893 :01/11/14 23:26 ID:Yp51U9ZB
スレ違いだけど
「スーパースター」とかいうタイトル(orサビ)の
ジャズ系天使の歌声な歌手の名前知ってる人いないかな…
欲しいんだけど検索しても
広沢とかプチカートとかが出て来るだけで解らん。
昨日FMで聞いててイイと思ったもんでまた聞きたい。
894名無しのケリー・キング:01/11/14 23:33 ID:7+oFC5Nm
>>893
カーペンターズのSuperstar?
でも、アレはジャズ系って感じじゃないし、
サビにスーパースターって歌詞もないしなぁ・・・。
つか、日本語の歌?それとも英語?
895聞いてみた:01/11/14 23:35 ID:Y7xL746A
>>890
スラッシュちゃいますやん(ワラ
896 :01/11/14 23:36 ID:Yp51U9ZB
>>894
日本語。それがデビュー曲らしい。
カーペンターズともYURIMARIとも違う。
897 :01/11/14 23:36 ID:rEEuLOnm
>>893 出てきそうです。なんだっけかなぁ。
先日FMでかかってました。同じラジオかなぁ。
え〜。
898清志郎ヲタです:01/11/14 23:37 ID:iunv88fq
・デイドリームビリーバー
・I like you
・日本の人

お暇な方は聴いてみてください。
899名無しのケリー・キング:01/11/14 23:39 ID:7+oFC5Nm
あっ、最近の曲か・・・。
900ナナシサソ:01/11/14 23:46 ID:ZxNqNdQa
>>893
NILON BOMBERSのSuperStarかと思われ
901ちょっと良いですか:01/11/14 23:48 ID:etSR9HzS
前回のスマスマでエンディングに歌っていた元の曲のタイトルは
何でしょうか?
902901:01/11/14 23:49 ID:etSR9HzS
草薙が水をかけられていたシーンで流れていた曲でした・・
903 :01/11/15 00:04 ID:/UCAAyz3
>>900
んーそれも違うみたい。
日本人の女性歌手だから。
904 :01/11/15 00:06 ID:kDrlN6KS
>>900 >>903の言うとおり違うよ。そーじゃないのよ。
905 :01/11/15 00:06 ID:84qdhv14
>>898
あたしゃ「Summertime Blues」のカバーと「つきあいたい」が好きだわ
906 :01/11/15 00:08 ID:kDrlN6KS
>>903 中谷美紀!(違うか?)
907 :01/11/15 00:14 ID:/UCAAyz3
>>906
違うっす。

皆さんありがと。
Googleで検索してみても引っかかり過ぎて何が何だか…
こうなったら自分でCDみつけて普及させるか。タイトルしか手がかりないけど。
でもデビュー曲とはいえ出たのは最近じゃなくて数ヶ月前らしいしなぁ…(ラジオでの情報
908 :01/11/15 00:15 ID:84qdhv14
よくわからんがクリスタルケイとかいってみる。
909 :01/11/15 00:29 ID:9sKtqjmD
みんなのうたの「風のオルガン」と「キャベツUFO」。
小さい頃に聴いていたこの曲が工藤順子だったとは知らなかった。
910 :01/11/15 00:36 ID:kDrlN6KS
古内東子 tina とか 言ってみる。
911_:01/11/15 00:48 ID:HlS4ckQx
でんだまお
912出たかな?:01/11/15 00:50 ID:+Q9u/CBQ
「まじかるぶっくま〜く」
頭から離れないYo!
913 :01/11/15 01:05 ID:84qdhv14
>>907
おーい
http://office-augusta.com/chesoon/index.html
これか?
女、デビュー曲「SPERSTAR」、デビューは9月。符合しないか?
914 :01/11/15 01:08 ID:dCJvrv0X
スターボ「ハートブレイク太陽族」
俺の中学の先輩だった人。
915  :01/11/15 01:09 ID:JRcaz6Jz
高橋ひろの太陽がまた輝く時
916 :01/11/15 01:15 ID:kDrlN6KS
>>915 外は雨がぁ〜
917 :01/11/15 01:20 ID:F5RjucsN
高橋ひろって結局ソロではアニソンしか売れなかったね
哀れ。
918 :01/11/15 01:25 ID:/UCAAyz3
>>913
おおっ!
そう、その人だ。京都がどーのとか言ってたし間違い無い。
わざわざありがとー!!
c.chesoonて言うのか。
919  :01/11/15 01:31 ID:JRcaz6Jz
>>917
しかも全部幽遊白書・・
920ヽ(´ー`)ノ:01/11/15 01:33 ID:PACMD2sp
「地雷を……」やっと落とすことができたー!
t…さんありがとう!!!!!
921(?_?):01/11/15 01:50 ID:IiyEo3/f
922 :01/11/15 02:01 ID:HoZu3+9H
>>921
暫く聴かない間に邦楽増えたね〜。
923チェキナ:01/11/15 06:09 ID:Hha9LcW1
今井美樹のPiece Of My Wishがイイ
昔を思い出すよ…
924板尾の嫁:01/11/15 15:28 ID:ATPwhRut
すいかの名産地っててっきりスマスマの作った曲かと思ってたわ
925 :01/11/15 20:46 ID:oAxdJYv4
あの頃は何でも出来ると信じていた…
そんな30代の人に聞いてほしい
南佳孝 憧れのラジオガール
926 :01/11/15 20:49 ID:jmdmlOl1
五ツ木の子守歌がホスィ・・・・
927「´Д´д`」@ビッグボディチーム:01/11/15 20:52 ID:zTf9ZWxi
自衛隊に入ろう.mp3
なんか、マターリ。
928 :01/11/15 21:11 ID:DdxWTd6l
ラーメソマソの歌なにげによかったw
929「´Д´д`」@ビッグボディチーム:01/11/15 21:15 ID:zTf9ZWxi
>>928
OPもいいがEDもなかなかですな。
キン肉マンの超人IMの方では
『私はその昔 味噌ラーメンだった』
とか言ってて、そっちもまた(・∀・)イイ!!
930 :01/11/15 21:27 ID:uwiM7DH+
ラバウル小唄.mp3
931ノダトモスケ:01/11/15 21:33 ID:d8yysQwR
>>926
五木の子守唄、マンセー
932気に入った:01/11/15 22:03 ID:Le+P3Bjp
サトラレのサントラの曲。題名は知らん。
933 :01/11/15 22:24 ID:ztarAzca
荻野目洋子 六本木純情派
あとコーヒールンバ。
934 :01/11/15 22:51 ID:v3IHW8ge
次スレ何時立てる?
935 :01/11/15 22:51 ID:jmdmlOl1
>>931
マンセー
ほんとにほしいんだけどないんだよぅ・・・
936 :01/11/15 22:54 ID:ztarAzca
>>934
950でいいんじゃないの。
937mp3:01/11/15 23:35 ID:rBEHdzcX
938(゚∀゚):01/11/15 23:37 ID:cX4dqLvT
ガイシュツかな・・・?
SMAP-オレンジ
真心ブラザーズ-拝啓ジョンレノン
939板尾の嫁:01/11/16 00:47 ID:kWq+OTfW
稲川淳二の怪談シリーズ
940思い出をふりかえる:01/11/16 00:48 ID:Rgre2/Vf
SMAPの「オレンジ」はいいやねぇ。
941 :01/11/16 00:53 ID:gvoLiZJB
>>938
>>940
それは草薙が水を掛けられるシーンで流れていた曲目でしょうか?
942941:01/11/16 00:56 ID:gvoLiZJB
昔聞いた覚えがあって久しぶりに出くわしたのですが
いいなぁ・・と思って・・スマスマで流れていて・・
確か元の曲は外人が歌っていたような・・
943  :01/11/16 00:59 ID:mX+gpH9j

クラフトワークのラテンミックス!!
おもに有名な曲ばかり。

GREEN DAY のムーグMIX
944参考まで:01/11/16 01:02 ID:U9z2JtbD
>>583

>>950さん、よろしく。
945 
950じゃないんですがたてときました。

ダウンロードして良かった/して欲しいMP3 5曲目
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/download/1005843688/

タイトルは>>579さんの提案通りにしました