ダウンロードして良かったMP3 3曲目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ナナシサソ
前々スレ「ダウンロードして良かったMP3」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=download&key=994918433
ダウンロードして良かったMP3 2曲目
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=download&key=998058836
22:01/09/30 11:38 ID:5lns6BTo
2GET
33:01/09/30 11:39 ID:5lns6BTo
3
4 :01/09/30 11:57 ID:/MlwiCYY
秋はマターリな曲がイイねぇ
ってことで
今更ながらonly you The platters
を推しますよ、有名だし皆しってる曲だと思うけど
何気にもってないんじゃないかと思ってあげてみた
5 :01/09/30 12:04 ID:oGB0iHQc
銀英伝関係の小椋桂の歌は全部いいよ。
6     :01/09/30 12:16 ID:74C0g3/U
Swing out sisterの「あなたにいてほしい」って英語でなんていうの?
7ガバ:01/09/30 13:43 ID:CU29HwC2
「Now You're Not Here」だよ。
86:01/09/30 13:45 ID:74C0g3/U
>>7
サンクス
9:01/09/30 14:03 ID:Cui3xSU.
ジョージ・ウィンストン あこがれ
共有してるけど、一度もキューもらった事ない。
とてもいい曲なので知らない人はDLしてみて。優先するよ。
10コンボイ:01/09/30 14:19 ID:duSWBVrM
愛のバカやろう / 後藤真希 2001.3.28
http://site.voila.fr/xpqzjqof/makiaiaaa.pdf
溢れちゃう…BE IN LOVE 後藤真希←これのもと歌?といわれている曲
http://cloud.prohosting.com/~popmp6/ggg.jpg
11ナナシサソ:01/09/30 14:34 ID:nwtGKpdw
>>9
George Winstonは曲は良く知られているけど名前をあまり知られていない
のではなかと思うのだがどうだ
12 :01/09/30 14:59 ID:gTHWeJOc
昔、天気予報のバックに使われていたのを気に入って探した
けど、レコード屋の店員もなかなかわからなかったよ。
13 :01/09/30 15:38 ID:T474J0O.
>>9
George WinstonでLonging Loveと言う曲をダウソしてみた。
これだ!!!!長年いい曲だなぁと思いつつ、曲名もわからず、
いつか探そうと思ってた奴。
George Winstonという名前を出してくれて、感謝、感謝!!
14 :01/09/30 15:51 ID:gTHWeJOc
>>12 は ジョージウィンストンの Autumn のことね
15 :01/09/30 15:59 ID:yd1zGfbA
騙されたとおもって初めてのチュウパラパラバージョン落としてみ?
かなりいい感じだよ。

あと、洋楽ならモトリークルーのSMOKE THE SKYがオススメ
16:01/09/30 16:01 ID:Cui3xSU.
>>11,13
実は漏れもずっといい曲だと思っていたんだけど、
曲名も演奏者名も分からなかったので最近まで探すことが
できなかったんだ。
名前は知らないけど、聴いたことあると思う人は
意外と多いかも知れないね。
17:01/09/30 16:03 ID:Cui3xSU.
↑は>>12もね。
18レコード店店員:01/09/30 16:05 ID:rhXrJr0Q
>>12
実はそーいう客が一番困る。
アーティスト名かCDのタイトルが分からないと
こっちとしても調べようがないのよ・・・。
〜のCMで使われていた曲って言われても
見たことのないCMだったらワカランし・・・。
アニメの主題歌とかだともっと困るのよね・・・。

スレ違いのネタでスマソ
1918:01/09/30 16:15 ID:rhXrJr0Q
>>15
ちなみに、モトリーなら「Kick Start My Heart」がカッコ(・∀・)イイ!
20 :01/09/30 17:07 ID:hp1IcPtg
城之内早苗の うずまき音頭
世界中捜しても誰も持ってないみたい。何故??
21ナナシサソ:01/09/30 17:12 ID:2E2sYSaE
>>18
俺がこのアルバムを買ったときは店員の前で歌ったよ:-)
つっても歌詞が無いから口ずさんだって感じだけど、
解ってくれてよかたよ。
22名無しのケリー:01/09/30 17:12 ID:dPJeQ3BY
さっきWOLFの曲落とさせてくれた人サンクス♪
つーかSIAM SHADEのアドレナリン、キュー入りまくり・・・。
2318:01/09/30 17:26 ID:rhXrJr0Q
>>21
そーそー、たまに歌う人いるよ・・・。
まぁそういう風に知ってる曲ならいいんだけど、
こっちの知らない曲を歌われても困るが・・・。

>>22
WOLFってカコ(・∀・)イイ! よね。
漏れもMXで落としたよ。
ずっと探してんだけど、まさかMXで見つかるとは思ってもいなかった(w
24 :01/09/30 17:28 ID:1tN3WyRQ
kouitiがGeorge Winstonを取りに来た。
25名無しのケリー:01/09/30 17:28 ID:dPJeQ3BY
>>19
関係ないけど、Dr Feelgoodに入ってたっけ?
26 :01/09/30 17:28 ID:1tN3WyRQ
っていうかGeorge Winston人気がいきなり出過ぎ。
27 :01/09/30 17:46 ID:9aQdHstk
>>24
それ俺だ(藁
落とさせてくれた人ですか?
感謝ナリ。
2818:01/09/30 17:47 ID:rhXrJr0Q
>>25
そうっす。あれは名盤ですね。
29 :01/09/30 18:13 ID:q1B0W3zA
Baruzi - taiyo
トランス系は初めて聞いたけど気持ちよかった
30ななし:01/09/30 18:14 ID:p2J3Kh4I
アンジェリークという三人組の歌ってた、
ビスケット協会のCMの曲が聴きたい。
31名無しさん@共有少な目:01/09/30 18:51 ID:JqyE3IbY
globeのEuro Globalっていうアルバムがよかった
EuroBeatは全般に好きだが漏れはこれがお薦め
32 :01/09/30 23:48 ID:Xapcxhis
モトリーといえばShout at the devil'97がかっこいい!
33 :01/10/01 01:33 ID:eD3cHcrI
Time to say goodbye サラ ブライトマン
歌うまい。。
34愚痴:01/10/01 11:06 ID:Yo/XaKVo
Andrew LLoyd Webber のジーザスクライストスーパースター
9Mの残り30Kで切られた。エロ動画の共有を外さなかったのが
敗因か?
35 :01/10/01 11:17 ID:dCvOEy16
クラシックなんだがチェンバロの曲はいい。
harpsichordで検索。これだけで曲調も揃ってくる。
3618:01/10/01 11:49 ID:qcUupAMY
>>33
何年か前に車か何かのCMに使われてた曲だね。
去年出たアルバムに入ってる「Scarbourgh Fair」もいいよ。

>>35
漏れはチェンバロならバッハの「チェンバロ協奏曲」かな。
37名無し:01/10/01 13:58 ID:UTs77e2A
パックマンをサンプリングした
OrbitalのPac Man Theme。
楽しい。
38ナナシサソ:01/10/01 14:03 ID:V/2OEcW2
 河井 英理のシャ・リオン
 日曜の22時を思い出す〜〜(ワースワーズの冒険)
昔、この曲欲しくて MXあったから感動した!
39 :01/10/01 15:07 ID:LEmrF00Q
nhk交響組曲の おおぞらをとぶ
最高だった。
40 :01/10/01 15:28 ID:OtV1zWXo
harpsichordといったら平均率クラヴィーア曲集
俺は全曲軽々と弾けるからね
41名無しは無慈悲な夜の女王:01/10/01 21:05 ID:yD0xMBvs
ピエールとカトリーヌ、まじおすすめ。笑えるよ。
42エコエコアザラシ:01/10/01 21:08 ID:IFyfXw5Y
SKID ROWのI rememmber youを
DLしに来て下さい。お涙ポロポロよー。
43コンボイ:01/10/01 22:15 ID:SSiRGFtw
中原めいこ - ロ・ロ・ロ・ロシアン ルーレット
http://in.members.tripodasia.com/duvet9991/rr.jpg
渡辺美里「卒業」
http://site.voila.fr/mimoza/misato/sotsugyou[000-040].png
yukihiro ring the noise   
http://xbagzj.home.chinaren.com/ring%20the%20noise001-006.gif
アドレナリン      
http://wsklxa.home.chinaren.com/adore001-005.gif
Will Call - 路傍
http://www.geocities.com/e6h64p2r/will.html
小林 旭さんの「昔の名前で出ています」
http://storm.prohosting.com/~slims20/mukasi.jpg
三木道三♪Lifetime Respect♪
http://members.nbci.com/erzuqz/lifetime.txt
ポルノグラフィティ♪アゲハ蝶♪
http://members.nbci.com/utvmzr/ageha.jpg
The Gospellers♪約束の季節♪
http://www.1avenue.com/neri000/yakuso/yakuso.txt
Bump of Chicken-『天体観測』
http://aimeree.rcclubs.com/images/ten000-009.gif
X-Japan - Forever Love
http://in.members.tripodasia.com/gaoren4448/forever.jpg
HUSKING BEE「新利の風」
http://site.voila.fr/mimoza/hus/sinri000-028.jpg
http://site.voila.fr/mimoza/hus/sinri.jpg
桑田佳祐/白い恋人達(新曲10/24)
http://site.voila.fr/gonsan008/kuwata_koibito[01-18].gif
太陽とシスコムーンというグループのメンバーだった
RuRuが中国でソロデビューしました。
そのデビューアルバムより「美麗心情」です。
http://halkun.2itb.com/ruru.htm
シスプリのOP「Love&Destiny」
http://l96rm89c5.home.chinaren.com/list.jpg
愛内里菜 - Navy Blue
http://www.geocities.com/rhtrgfdfd/navy[000-016].jpg
http://www.geocities.com/rhtrgfdfd/navy.jpg
44名無し:01/10/02 02:12 ID:PWizbNpY
m-floのbeen so longはよかったъ( ゚ー^)
45名無し@断腸ネ:01/10/02 02:49 ID:q2WhfORw
>43
小林旭の自動車ショー歌持ってないでしょか?聞きてー
46(o^ー')b:01/10/02 03:09 ID:ptlEVR4E
        ______
 I\J\  /キャット忍伝てやんでぇ おっとどっこい日本晴れ 懐かしい…。
 (@゚ー゚) \ベルサイユの薔薇 シャレで落としたら構成の格好よさにビビった。
        ニューエイジやユーロムードは共有しても誰も来ないみたいです(鬱)
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
47ななーし:01/10/02 07:20 ID:UnKxa/CI
中島みゆきの二隻の舟、誕生
これは名曲だ泣きそう
48ふむ:01/10/02 08:12 ID:LB7pVCnw
Bump of chickenのK
いや 自分でも泣くとは思わなかった
聞いてみ 泣くよ
49n:01/10/02 16:31 ID:ODkSGNR2
>>43
渡辺美里「卒業」
って小室の曲だよな?漏れもあの歌好きだったな・・
50 :01/10/02 16:42 ID:cU0quN/A
>>45
デフォルトで共有かけてるから何時でもおいで(藁)。

ああ、三波春夫の「おまんた囃子」聴きてぇ(藁)
51_:01/10/02 16:55 ID:eIOBKXJ2
beck.asf
52ナナシサソ:01/10/02 17:04 ID:Vifsop.E
>>51
外出です。
53 :01/10/02 17:46 ID:2IcsvFqY
笠置シヅ子の「買い物ブギ」

懐メロだけど、今聞いてもすごく楽しい。
にちゃん&MXで第二次ブームになったら面白いのに。

聞いたこと無い人は検索してみるといいよ。
54&MAIL:01/10/02 17:47 ID:eadgGQGQ
セントは名曲!
55 :01/10/02 17:54 ID:7R4K0COc
>>48
Bump of chickenってちゃんと聴いたことなかったんだけど、
レス見て、落としたよー。

「孤独には慣れていた むしろ望んでいた」
・・・( ´Д⊂ヽ
56 :01/10/02 18:03 ID:L7MtAMO6
>53
わてほんまによういわんわ♪ってやつ?ならほしー。さ、検索と・・・
57 :01/10/02 19:28 ID:HW6kTjKc
>41
ピエールとカトリーヌは、スネークマンショーのネタだ。
スネークマンショーで探せばすぐに見つかる。
他にもいろいろあるから、試してみれ。
58_:01/10/02 19:35 ID:HrVKQ8wI
♪ロ・リ・イー・タ!僕〜は〜ロリ〜コ〜ン
♪ロ・リ・イー・タ!僕は危ないおじ〜さ〜ん
59 :01/10/02 20:11 ID:2IcsvFqY
>>56

そうそう。
笠置シヅ子と植木等は最高に笑う。
あと、藤田まことのてなもんや三度笠も。

20半ばなんだがな・・・

俺の共有に置いてあるから聞いてみて。
60  :01/10/02 20:12 ID:2ZiSP3jU
ロリータロリータ愛の〜ロリーター
ギター曲のお薦めありませんか?(歌無しで)
62 :01/10/02 22:18 ID:5gaVYwJU
>>61次元大介のテーマ〜サイクロン〜
63 :01/10/02 22:38 ID:a0LwC2lA
>>61
Eric Johnsonの「Cliffs Of Dover」が(・∀・)イイ!
他には、Yngwie Malmsteenの「Far Beyond The Sun」とか
Al Di Meolaの「Mediterranean Sundance」もオススメ。
64 :01/10/02 22:51 ID:secoUHYM
昔買ったtech gianに入ってたブリーフ刑事(デカ)がすげえ聴きたい

みせーろー ぶりーいふー だいなみーく
いまーだー ぶりーいふー ついすたー
65 :01/10/02 23:30 ID:v6lFmgZI
大友裕子 傷心

ポプコンの歌です。円広志と一緒に世界歌謡祭にも出場しました。
歌唱賞かなんかとったような気がします。
66 :01/10/02 23:35 ID:o.ZdIkJg
モー娘。吉澤ひとみのソロ「よして、よして…」
ちょっと懐古的な哀メロ歌謡曲でヨシ。派手な曲じゃないが、飽きない。

モー娘。クソ!!とか言ってる人にこそ、聴いてみてほしいかも。
67 :01/10/02 23:41 ID:Qloz5O0s
Zep、クイーン、EL&P、クリムゾンなどの古い洋楽って需要ある?
需要あるならアルバム単位で共有しようかと思うんだけど。
68:01/10/02 23:45 ID:aRqtpE0s


「せいしをかけろ」
作詞:田所広成
作曲:保坂義則
編曲:吉村かつみ
 歌:水子一郎

ズーンズーン 奥まで突っ込めズバババーン!
ガーンガーン 腰を振るぜガンガガーン
優しさばかりが愛じゃない
燃える怒りが欲しいだろう
男ならかけろせいしをかけろ
せいしをかけろ
たっぷりとかけろ せいしをかけろ
それが男の熱い生き様

ギューンギューン 締めつけてくるブロロロロロー!
ビーンビーン 感じてるぜビンビビーン
愛する心に嘘は無い
甘い言葉は要らないぜ
男ならかけろせいしをかけろ
熱いのをかけろ せいしをかけろ
それがキミとの固い約束

ビューンビューン ぶっ飛ばすんだババババーン!
ギーンギーン まだまだ元気さギンギギン
優しい男が好きなんて そんな科白は聞き飽きた
男ならかけろせいしをかけろ
たっぷりとかけろ せいしをかけろ
それが男の熱い生き様

男ならかけろせいしをかけろ
熱いのをかけろ せいしをかけろ
それがキミとの固い約束
69 :01/10/03 00:24 ID:s3cqiDp.
>>67
クリムゾンならレアなブートを共有してクレ。
第1期か「Red」の頃のヤツ。

ていうか、いい趣味してるね。
70 :01/10/03 00:56 ID:YcSRV3dg
>67 正直、大魅力あり。この機会にぜひ。
7167:01/10/03 02:14 ID:AmzZoLD2
>>69
ごめん、ブートは持ってないや。
Earthbound中古CD屋で見つけたんだけど、高くて買うの止めちゃったんだよね・・・・

>>70
全部合わせるとかなりの枚数になるんで、いきなり全部は無理だけど、
すこしずつ共有していくよ。
72 :01/10/03 02:48 ID:RhTtVl8I
>>57
嘘を教えてはいかん
スネークマンショーと無関係ではないけど、探してもきっと出てこない
73  :01/10/03 03:02 ID:XmpfIt1I
ピエールとカトリーヌなら2個か3個くらいバージョン違い
共有してるけど。全部で何個あるの?
コメントにブルーフィルムって書いてあったけど何これ?
聞いてみるとたぶんつまんないとおもうよ
74(o^ー')b:01/10/03 03:06 ID:IUkN/a5E
        ______
 I\J\  /さっきはじめてLEONのサントラにキューが入ったヽ(´ー`)ノ
 (@゚ー゚) \「初めてキューが入ったよヽ(´ー`)ノ」でスレを立てたい位に嬉しい…。
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
75(|||´д`)b:01/10/03 05:04 ID:IUkN/a5E
        ______
 I\J\  /…。 もうeViLになんて繋がないよ。WPNPにも繋がないよ(;´Д`)ママン
 (@゚ー゚) \色々な事がありすぎたよ。 今日はきっと友引か仏滅だったんだ。
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
76(o^ー')b :01/10/03 07:20 ID:IUkN/a5E
        ______
 I\J\  /最後の最後でいい人に出会えたよ。eViLまんせーヽ(´ー`)ノ
 (@゚ー゚) \これからは「信じる心」を胸に抱いて生きていこうと思います。
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
77 :01/10/03 07:59 ID:JfOc/vk6
新手の荒らしですか?
78(・∀・) イイ!!:01/10/03 08:08 ID:/6x9dH62
↓これ。
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/1513/H-bayfm.htm

MIDIだけどね・・・。
ホンマモンは見つからず・・・。
79    :01/10/03 08:39 ID:VzAdl5tg
http://www5b.biglobe.ne.jp/~hage/another/pieru.html
ピエールとカトリ―ヌ、歌詞と紹介。
80 :01/10/03 09:23 ID:YMYdGoyQ
関係ないが
ピエールとカトリーヌ+マサルさんなmad movieにはワラタ
81 :01/10/03 10:06 ID:Iepkb0nQ
懐かしの60年代ディスコソング?
「君の瞳に恋してる」の英題を教えて
8281:01/10/03 10:08 ID:Iepkb0nQ
とおもったら、検索に沢山引っかかった。
タコ質問スマソ
>>62-63 ありがとうございました。
たまには歌無しの曲も新鮮に感じます。
84禿:01/10/03 13:31 ID:h5VShXUk
m-flo-come again(SCARAMANGA by the sea mix_house 2step jazz).mp3
M-FLO好きだけど、聴いたこと無かった。
とても感傷的で好きです。
85 :01/10/03 16:32 ID:dS10Ya1k
>>61
Helloweenの「Grapowski's Malmsuite」
松本孝弘の「LIFE」
がお薦め
86サカヲタ:01/10/03 16:39 ID:4lvHJX1I
セリエAダイジェストのエンディングテーマ
TONY D の「Vinch Campione」

誰か持ってませんか・・・?
検索してもWinMXでは出てこないデス...(;´Д`)
87 :01/10/03 17:58 ID:YsSFApVw
Andrew LLoyd Webber - Jesus Christ Superstar Laibach
8M位の奴。この間落としたらよかった。俺のは30K尻切れ
だけど・・・
88 :01/10/03 18:22 ID:T/E3aoI2
今、目について爆笑したmp3をDL中。

「アフリカ象の三回転ジャンプ.mp」
だって・・・

どんなんだろう。楽しみだ。
89ふらんすまん:01/10/03 18:36 ID:3CTVyGFM
ウタダの「FLY ME TO THE MOON」イイね。
原曲のやつとは全然違う   だがそれがいい。
90コむボイ:01/10/03 18:38 ID:uIprqCPg
えヴぁ
91 :01/10/03 18:44 ID:s3cqiDp.
>>89
Sarah Vaughanとかが歌ってるヤツを聴いてみそ。
ウタダなんて比べものにならないほど上手いから。
92ふらんすまん:01/10/03 18:52 ID:3CTVyGFM
>>91
サンクス!また見とく
93わぉわぉ:01/10/03 18:59 ID:4U4z0ris
29<Baruzi - taiyoよかったよ。
Tranceっていいね!
後半太陽が昇っていくのがイメージできる
94名無し:01/10/04 00:01 ID:L69/ss4U
>>84
欲しい(゚Д゚)
けど探したが見つからんかった(;´Д`)
和塩かどっかにあぷしてくれ。
95safe:01/10/04 00:26 ID:xbYTKq7Q
 面白いピアノソロ曲があるけど・・・誰か聞きますか?
96 :01/10/04 00:38 ID:GnPP5FWw
>>95
Uli John Rothのあのクソ長いヤツ?(w
97safe:01/10/04 00:40 ID:xbYTKq7Q
 96 全然違うけど・・・興味ある?
9896:01/10/04 00:51 ID:GnPP5FWw
いや・・・、特にない・・・(スマソ

>>96はネタレスなんで、分からなかったら
テキトーに読み飛ばしといてくださいな。
99 :01/10/04 00:52 ID:mDOABJFs
>>89 フランクシナトラ!!!!!!!!
 ∧ ∧  カタ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´D`),__カタ_< 自分に1票。来年もジーニストだ!
  ./ つ_|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \_____________
 (,  |\|| くさなぎ  │
     '\,,|==========|
10011:01/10/04 00:55 ID:GoALDqPE
101しろねこ:01/10/04 00:57 ID:SM7mhkz2
>>81
Boys Town Gang 「Can't take my eyes off of you」
これはいつ聴いても良いね・・・
102safe:01/10/04 01:06 ID:xbYTKq7Q
 ううん、誰かに聴かせて感想聞きたいなあ・・・
 「よっしゃ、きいたる!」て人イナイ?
103ナナシサン:01/10/04 01:12 ID:k1vnE1SE
monkees daydream believer 既出ですか?
104 :01/10/04 01:13 ID:RZoxKN52
>>102
是非聞かせてください。マジで
105 :01/10/04 01:21 ID:VNlZqkxg
同じく。聴かせてください
106safe:01/10/04 01:30 ID:xbYTKq7Q
 じゃあMXでAmerican Fantasyと検索してIMください。
107 :01/10/04 01:41 ID:RZoxKN52
>>106
3人出てきた勝負だな1/3だ・・・おりゃ!
108 :01/10/04 01:54 ID:VNlZqkxg
>>107
名前見ればわかりそうなもんだが…。
でも確かにすごいわ、この曲。
109safe:01/10/04 02:02 ID:xbYTKq7Q
ははは・・・洒落がわからないときついかなあ・・・でもおもしろいでしょう?
110 :01/10/04 02:06 ID:1OugXQDA
シティハンターのOP「angel night」
なつかしくて聞いたけどイイ曲!
111 :01/10/04 02:07 ID:8zGG53yY
面白いピアノといえば、ピアニスターHIROSHIというのがいる。
出回ってなかったら今度共有に入れとこう。
112 :01/10/04 02:07 ID:VNlZqkxg
アレンジの嵐って感じですねー。
途中までわからないんだけど、知ってるとこが流れてわかった時が。
113 :01/10/04 02:09 ID:1OugXQDA
american fantasy検索ひっかからないよー
114safe:01/10/04 02:11 ID:xbYTKq7Q
じゃあ「@American Fantasy」で!!
115safe:01/10/04 02:26 ID:xbYTKq7Q
ううん・・・もっとくるかと思ったら・・・
さすがに時間が時間だからなあ・・・ちょっとざんねん。
116おめこ:01/10/04 02:30 ID:Paj2DG4E
ソフマップの韓国語とフランス語バージョン欲しい。
店で流れてるヤシを誰かウプしてくれ。
117 :01/10/04 02:32 ID:gwBi0V7c
NHKドラマでやってた
ある日嵐のようにのエンディングテーマ持ってる人いない?
なんちゅう名前やったっけなぁ??
確かリヴェラかそんな名前やったっけ??
118 :01/10/04 02:34 ID:PMfFkdEU
逝こうよまぶしい光の世界 ハートのスイッチONにして〜
119禿:01/10/04 15:20 ID:BLGYjooc
>94
和塩ってなに?
初心者だもんで。
120 :01/10/04 16:24 ID:.76IWO5.
121 :01/10/04 16:49 ID:kFOkYnV6
帰ってきたヨッパライはどう?
122「´Д´д`」@ビッグボディチーム:01/10/04 17:16 ID:68ZspgQo
みんなのうたの『パップラドンカルメ』・・・つい口ずさんじゃうよ。
123 :01/10/04 17:32 ID:e8.6OVXE
Hall & Oats "Rich Girl" ほろ苦い青春の味・・・
現役高校生・大学生に聞いて欲しい
124名無しのケリー:01/10/04 17:41 ID:cW4Ks6hs
クリスタルキングの「愛をとりもどせ!!」を。
いつ聴いてもやっぱええわぁ・・・。
125SDT:01/10/04 18:47 ID:.Fl95LLY
来来!キョンシーズの主題歌かなあ。
短いけどなつかしかったよ!
126名無し:01/10/04 19:29 ID:nCDqpHMI
>>119
和塩(ヤフージオシティーズ)じゃなくていいからどこかのサーバにうぷしてくれよ
127  :01/10/04 19:49 ID:/rnFTfwo
愛をとりもどせ!と聞いてtough boyが聞きたくなって落としたのだが
実に最高だった。
128むはー:01/10/04 20:20 ID:z4cBEKHE
とゆーか
北斗の拳の主題歌はどれもいいだろ
どの歌も (・∀・)イイ歌だしさ
129 :01/10/04 22:30 ID:3a4VLHWI
スピッツの「スカーレット」
たぶん俺は今まで聞いたスピッツの曲の中で
これが一番好きだと思う。
130とりあえず:01/10/04 22:36 ID:/exUZDqc
晩秋は遊佐未森「ココア」
クリスマスは同じく遊佐未森「サイレント・ベルズ」
131_:01/10/04 23:10 ID:xUJ/XVE.
「きいてアロエリーナきいてマルゲリータ」
よさげ…
132名無し:01/10/04 23:27 ID:KaYnoyrU
Enya の
Only Time (BRANDNEW MIX about the Attack in Amerika)PS.Germany feels with the USA!.mp3

かなりよさげー
133 :01/10/04 23:30 ID:3k7ayw1I
New OrderのGet Readyっていうアルバムは意外と良かった。
134:01/10/05 01:36 ID:8FMdkRys
Gamble Rumble

これ聞いて、ムチャな運転すんなYO!
135 :01/10/05 01:46 ID:7wk6kxxc
渋滞に巻き込まれた時にメタリカの「Battery」を聴きながら
運転してたら、前の車に追突したことがある(マジ
136 :01/10/05 03:46 ID:aieoo2.U
>132
エンヤだったら「Caribbean Blue」も外せない。とっても(・∀・)イイ!!

>>134
「All I Want」だったら相当やばいと思う(w
13711:01/10/05 04:06 ID:6lxAWZSQ
ジェイソン・シェフの「Over and Over」がイイ
ELTの作品のカヴァー。

JALのCMにつかわれてた
138a:01/10/05 04:15 ID:ApYanVms
毒殺テロリストの毒殺ダービー
139名無しさん:01/10/05 05:03 ID:sSrSsSdo
映画「天使の涙」のサントラより 泣きの名曲です。是非、一度お聞きくだされ。
「Flying Pickets - Only You」

「ピエールとカトリーヌ」ってミリオンナイツでかかってたヤツだよね?
140139:01/10/05 05:08 ID:sSrSsSdo
「ピエールとカトリーヌ」検索してみたら、
いくつかバージョンがあるのですが、
お詳しい方、どれだけバージョンがあるかなど、
教えてくださいませんか?
141 :01/10/05 06:41 ID:k9HgswKw
>>140
四十八手、愛はSEXだ、2などがある。
142 :01/10/05 10:04 ID:rq9KR/Aw
>101
遅レススマソ。
いろいろ集めたが、意外と壺にきたのは椎名林檎。
Laurin Hillも悪くなかった。
143名無しさん:01/10/05 10:29 ID:mUUsz68g
遅レスだけど過去ログにあった笠原弘子の「空へ・・・」ヨカータよ。情報ありがと
144ラガー:01/10/06 18:22 ID:hCjJl.dQ
太陽にほえろ!-gパンのテーマremix(声ありver.).mp3

はイイ。声っていうか効果音入りまくり。かっこいいよ★
こういう感じでいいの他にもあったら誰か教えてー。
145 :01/10/06 18:52 ID:Lw/6M.qU
ロバータ フラックの「killing me softly with his song」

いつ聞いても実によさ毛。
146q:01/10/06 19:08 ID:QsjAfg6k
メイドさんブギ♪ ロックンロールも♪♪
147mos:01/10/06 19:19 ID:HfNSt0FA
アメイジング・グレイス。

今、覚醒剤のCMで流れている奴な。
しんみりマターリ。

秋むけ。
148みんなのうた:01/10/06 19:22 ID:ooLSRmcQ
白い道。情景が目に浮かぶ・・・・
149 :01/10/06 19:44 ID:fvGwN2EU
「風は未来に吹く」

アニソンだけど、すごく良かった。トライガンのEDテーマ。
150mo:01/10/06 21:05 ID:JRIq5mPc
アメイジング・グレイス 大好き!
でもいろんな人が歌っていてどれがいいのかわかりません。
自分個人としては女性でノーマルなのがいいんだけど…。
そういう人の名前ってわかりませんか?
151 :01/10/06 21:16 ID:qwhCruWU
「Amazing Grace」って有名な賛美歌だよね?
スタンダードだから歌ってる人はいっぱいいると思うよ。
確かカーペンターズもカヴァーしてなかったっけ?
152mo:01/10/06 21:23 ID:JRIq5mPc
>>151
そう。今必死にいろんなの落としてます。
でも聴いてみたらけっこうアレンジして歌ってたり「これ!」っていうのがないですね。

今日は杉村尚美のサンセットメモリーがすごい人気です。
なんでだろ??
153 :01/10/06 21:27 ID:rUEYj3PM
「時の河」アニメ三国志のテーマだが良い。
ドリフの「ゴー・ウエスト」♪ニンニキニキニキ
「サイコソルジャー」ファミコンのアテナの付属品だった奴。B面が特に良い。
154:01/10/06 21:31 ID:xwOa9dYY
姫神の神々の詩ってのが良かった。
まあ、これは好き嫌いが激しいと思うけど。
姫神に入ってる曲はたいてい好き。
なんか流れというものを感じさせる。
155 :01/10/07 00:01 ID:ZNszAVgU
家なき子レミのED「しあわせの予感」
日曜の夜に聞くには寂しすぎるが、とても良い。
156名無し:01/10/07 03:41 ID:JPgPPypk
小野リサはいいね。
ボサノバで「これは聴いとけ」みたいのある?ぺこり
157 :01/10/07 03:54 ID:KB5aPrU.
>>152
TVで「あの人は今…」な番組で歌ってた。
当時より美人なのにはビク〜リ。
158ななしさん:01/10/07 04:01 ID:N5ziIokw
Michel PolnareffのLove me please, love meは(・∀・)イイ!!

日本語の歌で英語のフレーズを歌うのと一緒で、
フランス語の歌の最中に英語のフレーズが出てくる

とりあえず聞いとけ!!
159名無しのケリー:01/10/07 20:07 ID:IJ9FMgQY
WANDSの、
「明日もし君が壊れても」と
「世界が終わるまでは 」を。
テレ朝アニメ系列だが良い曲だから聴いてくれ。

関係ないけどWANDS好きやったな・・。
160 :01/10/07 20:24 ID:Ks399twU
横浜銀蝿のつっぱりハイスクールロックンロール
名曲だ…
161 :01/10/07 21:48 ID:k4gZ85Uc
>>152
Amazing Graceって日本人も多くカバーしてますね。
さっき、スターダストレビューバージョンのそれを頂きました。

覚醒剤のCM(日本語として間違ってるか(w
で流れているのは岩崎宏美が歌っているようですね。

アニソン方面なんかでも、何曲かあるみたい。
162 :01/10/07 21:53 ID:k4gZ85Uc
>>160
(横浜銀蠅).mp3というファイルを見つけて、てっきりその曲だと思って
落としてみたら、RUNNING DOGという別の曲だった。
がっかり。

でも、結構良い曲だたヨ。

このスレ読んで、いくつか知らない良い曲に出会えました
てことで、もっと教えれ
163+++:01/10/07 21:56 ID:HdliAkdI
>>162
そりゃこないだ復帰したときの新曲やん
164 :01/10/07 23:57 ID:JkZlqbEs
>>159
ああ、あの人達はWANDSというのか。
今度アルバムを探してみよう
165名無しのケリー:01/10/08 01:24 ID:ecACM7gQ
>>164
「Brand New Love」っていうのもお勧めです。
166名無しさん:01/10/08 03:13 ID:LZKH7RWw
和田アキ子「黒い炎」
167 :01/10/08 03:35 ID:OTB5xIuU
>>165
かないみかでそういう名前のアルバムあったんすけど・・・
168  :01/10/08 12:11 ID:fjmCv83k
う〜んKiroroの「逃がさないで」とかけっこういいよ。
169名無しさん:01/10/08 13:56 ID:C7xKN42g
長いけど、さだまさしの「親父の一番長い日」
ケコーンを申し込む前だったので、かなり泣けた。
170 :01/10/08 15:32 ID:6uAjvcko
ロッキーのテーマ
猪木ボンバイエ ………燃え
171名無しさん:01/10/08 15:50 ID:UInYmEF2
中島みゆきの蕎麦屋
思わず涙が・・・
172のま:01/10/08 15:52 ID:FpXLv0t2
尊氏マーチ
あれは泣けた
173 :01/10/08 16:00 ID:RQTwouz2
>>169
Bob Carlisleの「Butterfly Kisses」って曲も(・∀・)イイ! よ。
この人が娘の16才の誕生日に贈った曲なんだけど、
自分の娘のケコーン式でこの曲を聴いたら絶対泣くと思う。
漏れはケコーンさえしてないけど(w
174名無しさん♪:01/10/08 16:07 ID:HZvVcrSo
175 :01/10/08 21:53 ID:Fqk4FUl6
mp3ってどこのサイトで落とすの?
176あげ:01/10/08 22:08 ID:pHaWpdao
>>175
お近くのTSUTAYA
177 :01/10/08 22:09 ID:Rphp7mmY
最近どこの板へ行ってもこんなヤツばっかりだな
正直、2chも終わりか・・・
178 :01/10/09 01:02 ID:7utzP/DQ
オッペケペが猛烈に聴きたい・・・
179 :01/10/09 01:33 ID:.XsLu8qY
横浜銀蝿なら、
ぶっちぎりRock'n Roll
聞け!!
180 :01/10/09 19:33 ID:X3Hr9fVY
TOPGUNのサントラの15曲目
PLAYING WITH THE BOYS (DANCE MIX)
(・∀・)イイ!! よ。
181 :01/10/09 19:54 ID:NDF2myaI
ZABADAKの上野洋子VO時代の曲はいい!
「遠い音楽」、「豊饒の雨」。
ちっとマイナー所で「I AM…」とか・・・
ENYAとか好きなら聞いてみる価値アリかと。
182名無し:01/10/09 23:09 ID:udC5rXFY
ジブリ系はどれも外れが無い
183名無し:01/10/09 23:11 ID:KhMzANcI
スレ違いかもしれないけどペリー来航って誰がやってるの?詳しく知ってる人いる?
18411:01/10/09 23:14 ID:P8KbUbX2
MP3をいつも行ってたHPで落とせなくなって・・・。
最近、インターネットで邦楽とか落とせる??
18567:01/10/09 23:20 ID:1f3KloUY
クリムゾンのアルバム共有したんだけど、誰からもキュー入らなくて鬱・・・・
18611:01/10/09 23:23 ID:P8KbUbX2
落とせるところ知らないっすかぁー?
誰か教えてぇ〜・・・。
187 :01/10/09 23:24 ID:rXWOtKEg
>>185
どのアルバム共有したの?
まさか80年代のヤツじゃないよね(w
188 :01/10/09 23:25 ID:uxQgg/4E
>>180
DANCE MIX なんてあったのか。
189180:01/10/09 23:28 ID:X3Hr9fVY
>>188
うん、新しく15曲でサントラ出ててそれの最後の曲
(・∀・)イイ!! よ〜
190 :01/10/09 23:28 ID:1IFTRh9o
すごい昔の第一興商のイメージソング。
名前が判らないけど検索したらさっき見付けた。
IMしたんだけど居ないみたい。
歌の歌詞は知らない国の言葉なんだけどやけに耳にのこってたな。
191 :01/10/09 23:29 ID:WdXNr6kU
東京砂漠?
192191:01/10/09 23:30 ID:iYi6ioZk
オウム真理教 - 尊師のオールナイト日本.mp3
193 :01/10/09 23:31 ID:1IFTRh9o
>>191
違う違う、じょぼじょぼらヴぃーとか歌ってるヤツ。
フランス語かな?
194 :01/10/09 23:41 ID:1IFTRh9o
曲名が判らなくてもCMソングだから覚えている人も居るかも。
195 :01/10/09 23:46 ID:JRp4dqC.
>>193
その後イワナーっていうヤツ?
196_:01/10/09 23:47 ID:mJyKSkVo
>>178
歌ってやるよ!まじで。
197 :01/10/09 23:49 ID:1IFTRh9o
>>195
曲名も歌手も全然判らない。
でも外国の女の子が車に乗って楽しそうに歌ってるCMだった。

じょぼじょほーらヴぃーちーすーり。
じょぼとぅれーだみー ちゃんとん。

って歌ってる(笑
19867:01/10/09 23:50 ID:1f3KloUY
>>187
共有したのは取りあえず、宮殿、太陽と戦慄、REDの3枚っす。
80年代クリムゾン(ディシプリン)は認めたくないので、持ってません(藁
199ななしさん:01/10/09 23:59 ID:5sjFKWGw
この御時世 さだまさし 「前夜(桃花鳥)」
        中島みゆき「僕たちの将来」
        聴いて日本を考えるのも良いかと
200198:01/10/10 00:17 ID:o9gOhssk
>>198
う〜ん、ポイントはちゃんと抑えてるね。
「21st Century Schizoid Man」なんかは今CMに使われてるから
少しは需要があると思うけどなぁ・・・。
日本人よりも外人からそのうちキューが入るんじゃないの。

ちなみに、LANA LANEの「The Court Of The Crimson King」のカヴァーもカコイイよ。
201195:01/10/10 00:18 ID:o9gOhssk
↑間違えた。198じゃなくて195ね。
202_:01/10/10 00:32 ID:2h9bKavQ
>190
俺もその歌覚えてるよ。
見つけたって事は曲名判明したの?
できたら教えて欲しいんだけど。
203名無し:01/10/10 00:40 ID:rHfPJGr.
尾崎豊 - 15の夜

これしか知らないが改めて聴いたらよかった(´ー`)
204202:01/10/10 00:46 ID:2h9bKavQ
自分で見つけた。
ナタリーのシャントン・ラ・ムール(Chantons l'mour)っていう曲だった。
205かの香織:01/10/10 00:52 ID:DL7vdgR6
CIOCCOLATA共有したのです。
興味があったら盗りにおいでなのです。
206188:01/10/10 01:03 ID:Wc0pnlNU
>>189
今聞いてみた。カコヨクなってた。
さんくす!
207 :01/10/10 01:07 ID:68P1lcDk
浜田省吾「恋は魔法さ」

おとといのNHKスペシャルで聞いて速攻DL。
ええ曲だ。
208:01/10/10 01:15 ID:hJPNA8hM
coccoの「やわらかな傷跡」琥珀テーマって言うのになってるらしい。
歌ってみる。
「ちぃ〜さな〜あた〜しぃ乾いた道を〜・・・<font face="Wingdings">L</font>」

有名なヤツばっかになるけど、あと
Jamiroquaiの「Love Foolsophy」
歌ってみる
「ラーヴ・・・フーッ<font face="Wingdings">J</font>」
209208:01/10/10 01:16 ID:hJPNA8hM
あ、使えないのか。残念
210 :01/10/10 01:16 ID:WrR8BWLY
>>207
サソク落としてみたよ。
(・∀・)イイ!! ね。
211 :01/10/10 01:16 ID:o9gOhssk
タグは使えません
あしからずご了承下さい
212 :01/10/10 01:17 ID:3qgzDZd6
>208
ジャミロは「Too Young Too Old」もいいよ。
213ナナシサソ:01/10/10 02:07 ID:KDlXdC8c
誰も知らないかもしれないけど元祖スペクトラルフォース(PS)の主題歌。
なんかCD出てないらしいんだけどPSからエンコしてくれてた人が居た。

昔聞いて良い歌だなって思ってたけど今聞くと酷い下手だったよw
でも懐かしかったな。
MXでは昔チラっと聞いてなんとなくいい歌だった・・・って感じの落とす事が多いな。
214 :01/10/10 04:05 ID:5i7ZJQY.
数年前活動してたCallを知りませんか?
わりとイイ曲多いよ

共有発見したことないけど
215 :01/10/10 06:55 ID:NEEaKPUU
>>208 やわらかな傷跡(・∀・)イイ!

昨日落とした、ラスカルのOPとフランダースの犬のOPもヨカタ。
銀河鉄道999も名曲ダネー・・・
216 :01/10/10 13:36 ID:0LpZP2mk
田村ゆかりオナニーボイス
ハァハァ
217 :01/10/10 13:40 ID:DqZL8cCQ
ふと、「バラバラマン」で検索してみたらアッタヨ「赤い夕陽のバラバラマン」!
懐かしすぎて、比喩じゃなく本当に涙が出た。

てーつーのハートもー
恐怖に凍るー
218ななし:01/10/10 13:42 ID:26Z8JUsk
年がばれるようだが、「ラセーヌの星」(アニメ)
たった2Mのファイルだったが、どんなファイルを落とせたときより
感動した。
219nanasin:01/10/10 13:49 ID:Xy3dmJ1A
カブキロックス「虹の都」
「夢を信じて」で影が薄いが、ヨカータよ
220_:01/10/10 14:00 ID:8frLX/1c
>>219

偶然だね、自分は昨日、その2曲を落としたばっかだよ。
数年前の土曜のゴールデンタイムのアニメの曲ばかり。

他に何かいいのがあるかな?
221 :01/10/10 15:33 ID:pjJp/0D.
>>161 他 Amazing Graceに興味のある人
さっき、Willy Nelson, Johnny Paycheck, Dolly Partonの
ライブのヤツを拾ったけど、滅茶苦茶良かったよ。
222 :01/10/10 16:03 ID:brb5OahU
ダウンタウンごっつええ感じ音楽全集 板尾部長おもしろすぎ
223 :01/10/10 16:21 ID:Y26OUmmk
御神楽少女探偵団「ためらいびと」
見っけもんだったな、
224名無し:01/10/10 17:38 ID:rHfPJGr.
Go-Go's - VACATION
気分は夏さ〜
225名無しさん:01/10/10 17:58 ID:3qHOeUgk
永井真理子の「YOU AND I」(YAWARA!)のMPEGがよかった〜
226゚∀゚:01/10/10 20:10 ID:3qgzDZd6
傳田真央「耳元にいるよ」(゚∀゚)イイ!
227 :01/10/10 20:25 ID:Rer9hj3A
T-SquareのTruth。
どうよ?
228らぐーる:01/10/10 20:33 ID:1GailHmk
BUMP OF CHICKENの
「ラフ・メイカー」
「K」
「天体観測」
この順に良いな。

他にも、バンプ・オブ・チキン好きな人居る?
特に歌詞!!
229 :01/10/10 20:37 ID:Rer9hj3A
この板を見てると、次々に名曲の情報が手に入るからイイね。
もせは開放してくれる人が多くて入手しやすいし。
230 :01/10/10 20:37 ID:68P1lcDk
バンプは「グングニル」と「グロリアスレボリューション」が良い。
新曲の「ハルジオン」はあんまり聞いてないがいいかも。

ていうかグングニルのPVってない?
「DIAMOND」「天体観測」「グロリアスレボリューション」は持ってるが・・・
231 :01/10/10 20:38 ID:ulM0GxFQ
>>228
バイトしていた店の店長が好きで店で昔よくかけてたので、
そのころのインディー時代の曲は結構好きだったよ。
最近の曲はよくシランが。

つか、最近の曲でオススメというとどれ?
232らぐーる:01/10/10 20:43 ID:1GailHmk
>>230
「グングニル」と「グロリアスレボリューション」は持ってる。
うんうん、こんな感じか。
PVはすぐHDD一杯になるのだ集めてない。

あと、「ハルジオン」って、ラジオ音源(?)ばかりで・・・、
レンタルでもするかな。
233とりあえず:01/10/10 20:55 ID:fcth1bZo
>>214
callってsakuがいた?今はソロでやってるけどね。
234たしか:01/10/10 21:27 ID:5qcLYr1w
>>232
ハルジオンは17日発売だよ。
だからラジオ音源しかないと思う・・・・・
ところで待ってんの?(w
235谷山まにあ:01/10/10 22:24 ID:j1KAclOI
谷山浩子で検索したら、ピーチ姫(スーパーマリオ)の歌が出てきた。
結構なマニアのつもりだったが、存在もしらなかった・・・
236 :01/10/10 22:25 ID:3qgzDZd6
>>235
もしや海のステージの曲に歌を足したやつ?
237 :01/10/10 22:33 ID:gigTSHEQ
>>235
Oh!FM-TOWNSで谷山浩子が連載してたの知ってる?
238ZOO:01/10/10 23:07 ID:2NopxdT6
なぜ誰もECHOESのアルバム『Dear Friend』や
『Goodbye gentle land』をDLしにきてくれないんだろうか。
きてくれれば優先するのに...
(交換中でなかったらだけど)
239mp3:01/10/10 23:09 ID:UP.FC.aA
無料ダウンロードサイトをおしえて〜!!

最近はどこもかしこも更新されてないみたい。
240  :01/10/10 23:11 ID:Wj2RbDOw
>>239
探せ。以上。
241>>235:01/10/10 23:22 ID:3v0bBo/w
若いのね(はあとw)
242 :01/10/10 23:28 ID:z7eg6.nY
和田アキコ「古い日記」
243 :01/10/11 00:28 ID:yNS6AU1g
>>233
それです。
「僕に必要なもの」、「Pure」の2曲が昔FMでよく流れてたよ
244谷山まにあ:01/10/11 01:05 ID:IM4IDiSs
>237
知ってるよぉ〜

>236
いや、違うと思う。メインテーマ曲に歌つけたようなやつ
245 :01/10/11 03:00 ID:sKgV.xYY
気絶すんぜんなのら〜
単行本も持ってたり。
谷山浩子は単発ではよく見るが、アルバム共有は少ないな。
マニアはみんな買うから。
ベクトルの似た方向で、相曽晴日とか要る?
246「´Д´д`」@ビッグボディチーム:01/10/11 03:16 ID:X3LywWk.
>>244
♪今日も元気にマリオが走る走る
ってやつ?
247谷山まにあ:01/10/11 07:06 ID:QtUGoekk
>246
それで〜す。

>245
アルバムせっせとmp3にして置いてみたが、
丸ごと持ってく人は居ないねぇ。
248mp3太郎:01/10/11 10:10 ID:FIpfzpxM
ポルノグラフィティ、GLAY、浜崎、ゼリ→、etc…などいろんなmp3あったよ
http://members,tripod.co.jp/zaruudon
パスワ−ドはmorikenだよ〜
249mp3太郎:01/10/11 10:45 ID:FIpfzpxM
248<まちがえた!ここだhttp://members.tripod.co.jp/zartuudon
moriken
250 :01/10/11 12:41 ID:tgcaoxbk
>>248-249
スレ違い
氏ね!!
251>>247:01/10/11 18:13 ID:6KP5iiOs
アルバムは持ってるから要らないが、ANNを始めとするラジオ音源なら欲しいんだけどな。ある?
252245:01/10/11 20:17 ID:UeyGWgy.
>>251
いくつかある。テープで借りた。
ANNって、曲を飛ばして編集すると、結構短くなるんじゃないかと思ったり。
253ボム:01/10/11 20:33 ID:lKRoicSc
>>235
あ〜懐かしい!!
マリオのビデオの歌じゃない?すごい聞きたい!
254とりあえず:01/10/11 21:13 ID:1emYRve.
>>235
谷山というと薬のCMの曲が印象深いな。
255 :01/10/11 21:20 ID:nsIP.n6.
go go マリオ…って曲名?
256 :01/10/11 21:59 ID:uNQj6BF.
saku すべてあるままに
白鳥英美子 amazing grace(アカペラ)

自エンコ、共有してます。
欲しい方どうぞ。
でも今日はもう寝る。
明日探してください。
257>>254:01/10/11 23:11 ID:3Sg2cwJ6
「風になれ」だね。自エンコして持ってるから、探してみてね。
258 :01/10/11 23:15 ID:ZK.KhnE6
おい、「NHK大河ドラマ独眼流政宗」落としてみれ
実に壮大な曲である。
259 :01/10/11 23:35 ID:e9ui2fMs
CHAGE&ASKAの「C-46」を落としたいけど、誰も持ってない・・・

ぜんぜんジャンル違うけど、電気グルーヴの「誰だ!」が最近落としたのでは
結構よかった。おもしろい。
260 :01/10/12 01:20 ID:Z9mYXLmU
globeの「try this shoot」のイントロが好き。
261谷山まにあ:01/10/12 01:39 ID:6RNiH/XQ
>251
そ〜いうのは無いなぁ

ところで、ラジオドラマの「悲しみの時計少女」第1回目だけは
みつけたんだけど、残りもあるのかな?

>253
うちにあるのは、「スーパーマリオブラザーズ・プリンセスピーチ」って
タイトルだった。「go goマリオ」も同じやつでした(;_;
262てっぺいちゃん:01/10/12 01:53 ID:4ICoV2d2
米米クラブの「嫁津波」がヨカヨ

嫁をもろたら  嫁をもろたら  夢捨てろぉ〜♪
夢が欲しけりゃ 夢が欲しけりゃ 嫁捨てろぉ〜♪
どうせこの世は騙し合いぃぃぃ〜♪
持参金〜♪
263沢田:01/10/12 01:53 ID:r0KQYB6U
playerの『baby come back』
KBCラジオのPAO-Nでエンディングに使われていたやつ。
30前後の北九州出身者なら感涙ものなのでは。
264>>263:01/10/12 07:34 ID:iorCn.FU
あ、うちもゲットした。客観的にみていい曲だから万人にお奨めやね。PAO-Nのテープないかなあ。
265 :01/10/12 07:35 ID:0hw5Hfws
『ギザギザハートの子守唄』
266 :01/10/12 07:36 ID:0hw5Hfws
と、Red Zeppelinの『天国への階段』
英語名は、、、忘れた。
Staなんとかway to Heaven だったっけか。
267 :01/10/12 07:38 ID:CbZzJTDU
>>266
Stairway To Heavenね。
ロック史上に残る名曲ですな。
268 :01/10/12 07:39 ID:CbZzJTDU
>>266
ちなみに、Red ZeppelinじゃなくてLed Zeppelinだよ
269 :01/10/12 07:40 ID:0hw5Hfws
>>267
そうそれ。発音しにくいから覚えづらい・・。
270 :01/10/12 07:41 ID:0hw5Hfws
>>268
でも、"Red Zeppelin"でヒットしたよ?(w
271 :01/10/12 07:43 ID:0hw5Hfws
>>267
ちなみに、暫らく"Stay away To Heaven"と記憶していたのは秘密だ(w
発音ってムズカシィね。
272_:01/10/12 07:44 ID:7DIu4hBs
金太の大冒険 もらったYO!
thanx
273 :01/10/12 23:00 ID:AiCK36G6
高中正義 ”You Can Never Come To This Place”

虹が地面と接している所に逝った人がいないのは何故か?
というストーリーの絵本をモチーフにしたアルバム「虹伝説」の
エンディングの曲。
274 :01/10/12 23:07 ID:CbZzJTDU
虹伝説といえば梶山章と思ってしまう漏れは逝って良しですか?
275 :01/10/12 23:38 ID:ISOqihuM
”銃士戦隊フランスファイブ”最高だよ
フランス人が
「ジューシーセンターイ!フランソファーイ」とか歌ってる
276:01/10/13 01:57 ID:IDZaWuKY
ウヨンタナ(人名)がかなりイイよ
アニメの曲が多いけど(菅野よう子と組んでいるから)

シャーマニックプリンセス 風の祭とか
マクロス+ のPULSEとか。
お勧め。

民族系が入った音楽好きならいけると思うよ。
277 :01/10/13 02:05 ID:haLvzSI6
OST NOIR
278 :01/10/13 02:07 ID:AFFtZUyw
正正上上上
||__●_|
川 ´  ` | バンザーイ!!
(6 〇-〇|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   J  ) <軍歌を聞け!でございます !
 \ □ /   \_______________
    ̄ ̄
279 :01/10/13 02:28 ID:cqGto.kQ
>>275
それ、めっちゃ聞きたい
詳しく教えてプリーズ
280 :01/10/13 03:22 ID:KuVx83as
最近唐突に戦隊、宇宙刑事物が聞きたくなって落としたが
スゲー懐かしい。
個人的お勧めはマスクマンOP、チェンジマンED、フラッシュマンOPだな。
あとはギャバンOP。
281  :01/10/13 03:25 ID:.H12FFMg
>>279
愛国戦隊大日本を見て感動したフランス人が自国で作った戦隊モノ。
俺が共有してるからおいで〜
282 :01/10/13 05:35 ID:o.nLUEIE
>>199
青の濃すぎる テレビの中では
まことしやかに 暑い国の戦争が語られる
僕は見知らぬ海の向こうの話よりも この切れないステーキに腹を立てる
嗚呼・・・

だね
283コンボイ:01/10/13 10:16 ID:CHb7JCVQ
284284:01/10/13 11:21 ID:q2rfz.uk
教会で流れてそうな曲でお勧めありませんか?
神秘的なやつお願いします。
285名無し募集中。。。:01/10/13 11:37 ID:sy.na6Mw
ブレスオブファイアVエンディングテーマ
Pureなんとか
286 :01/10/13 11:46 ID:3A3SvLTo
>>284
ネタレスするとドラクエIIIの祠でかかる曲
マジレスするとバッハのチェンバロ協奏曲
ボーカル入りならサラ・ブライトマンかな。
287_:01/10/13 11:59 ID:cKEzgZ.k
涙拭く木綿のハンカチーフ下さい〜
泣いた・・・不覚
288 :01/10/13 12:50 ID:fBvvc2Hg
>>285
Pure Againだね。 結構良い。
289 :01/10/13 14:45 ID:vVUYJrYU
昔ふと耳にした曲。
だれの曲かわからなかったが、先輩がsuedeだと教えてくれた。
今となっては、いい曲だと思ったことは覚えてるが、
どんなメロディーだったかすら思い出せない。
今、いろいろとsuede落としてるんだけど、なかなかみつからない。
290 :01/10/13 14:52 ID:3A3SvLTo
>>289
So Youngかな?
291 :01/10/13 15:37 ID:XAT0MVJU
DJ Camは(゚∀゚)イイ!
292291:01/10/13 15:45 ID:XAT0MVJU
あとNick Holder「Sambafrique」も。
293289:01/10/13 15:47 ID:vVUYJrYU
>>290
いま、ダウンしてみたが違った…
他にsuedeで有名なやつあります?
テレビで挿入歌として使われてたのだけど。
294 :01/10/13 15:53 ID:3A3SvLTo
>>293
ん、違ったか・・・。
漏れもSuedeはあんま詳しくないからなぁ・・。
え〜と、確かTrashって曲が昔CMか何かで
使われてたような気がするけど・・。

また違ってたらスマソ
295 :01/10/13 15:54 ID:3A3SvLTo
つか、それって何年ぐらい前の話?
296 :01/10/13 15:58 ID:vVUYJrYU
>>295
5,6年くらい前かな。
297 :01/10/13 16:03 ID:3A3SvLTo
だったらTrashかも。
今調べてみたら96年に発売されてCMにも使われてたみたいだし。

他に知ってる人がいないなら、とりあえずこのサイトでも見て、
該当しそうな曲をテキトーに落とすしか方法はないかと思ふ。
ttp://www15.u-page.so-net.ne.jp/fd5/toshi_i/suede.html
298 :01/10/13 17:11 ID:vVUYJrYU
>>297
これだよ。これ、これ。Trash。
今聞いたけど、いい曲だね。
ありがとう。
299 :01/10/13 19:05 ID:cqGto.kQ
>>284
Gregorian Chantで検索するとめたくそに出て来るはず。
Chantだけだとさらに出るが、なにがなにやらわからなくなってしまう、諸刃の剣。
素人にはお勧めできない。
300ナナシサソ:01/10/13 19:49 ID:UxEOZQdY
>262
あ・・・うち共有に入れてる(笑
米米の中でも特に好きなんで自己エンコして入れてます。
301渡辺篤史:01/10/14 00:52 ID:.yLvixZQ
すばらしい。・・・なるほど。わかりました。
302chopin:01/10/14 00:55 ID:Gmfersvo
どなたかディヌ・リパッティ演奏のショパンピアノソナタ第三番をお持ちでないでしょうか?
名演と聞いていますので探しているのですが見つかりません。
303z:01/10/14 01:23 ID:hEI0zcGM
筋肉少女帯の「ドリフター」
超レア。アナログ盤でしかリリースされてない。
304 :01/10/14 01:50 ID:w3fq8RYs
>>300
前々欲しいと思った一曲で
このスレ見て思いだし一昨日あたり頂きました
もしあなただったのならありがとう。
305300のナナシサソ:01/10/14 02:00 ID:2d3vKXdA
>>304
一昨日くらいですか・・・
そういえば初めてQが入ってて嬉しかったのが一昨日くらいだったような(笑
もしあなただったら、もっていってくれてありがとう^^
306とまと:01/10/14 02:32 ID:JR4crIUs
Trashいいね。
307_:01/10/14 03:46 ID:3hpuZPHw
BasementJaxxのレッドアラート。
レアでもなんでもないけどやっぱりカッコいい。
308 :01/10/14 03:50 ID:2Y4D3ueM
ルパンのjazz。
元がアニソンとはおもえん。
309谷山まにあ:01/10/14 05:53 ID:hcQg/68E
ルパンのJAZZは共有してるが、あんまりQ来ないな
パンチ・ザ・モンキーの方が多い
でも連Qするヤツ多くてなぁヽ(´ー`)ノ
(今日は、ANNのたんぽぽサラダ組曲でちょっと幸せ〜)
310 :01/10/14 08:16 ID:kOUGyn7p
昔のアメリカとかの映画音楽をDLさせて貰って
聴いたけど、こういう日曜にはいいね
311YMOふぁん:01/10/14 13:07 ID:R/XzM56M
YMOの1000Knivesってのが良いよ。
ただし、OneMoreYMOのLive版。

YMOは名曲ぞろいで良い。
312_:01/10/14 13:11 ID:WBLDtWCD
鳥の詩っていろいろバージョンがあるけど
特にお薦めのバージョンって何ですか?
313 :01/10/14 14:31 ID:Q+3FmgYA
AiMの新局 人気あるなあ。回線遅いのに。
314  :01/10/14 15:22 ID:YkloMw6Y
[10cc] [19] [Alanis Morissette] [B'z]
[BUMP OF CHICKEN] [Celine Dion] [CHAGE&ASKA] [Cocco]
[Do As Infinty] [Dragon Ash]
[Fire CD] [Gackt] [GAO] [GARNET CROW]
[GLAY] [Goa Gil] [GREEN DAY] [Hi-STANDARD]
[hitomi] [J-WALK] [Juno Reactor] [kiroro]
[L'Arc~en~Ciel] [La'cryma] [Lifehouse] [LINDBERG]
[Mariah Carey] [Michael Jacson] [Mr.BIG] [Porno Graffitti]
[RCサクセション] [Roxette] [Sads] [SAVEGE GARDEN]
[Shiro] [SIAM SHADE] [SING LIKE TALKING] [SOPHIA]
[SURFACE] [The Corrs] [The Gardens] [THE YELLOW MONKEY]
[TRF] [TUBE] [WANDS]
[Whtat's Love] [↑THE HIGH-LOWS↓] [お経]
[すかんち] [ぜリ→] [なつメロ] [スピッツ]
[パーソンズ] [中島みゆき] [中西圭三] [今井美樹]
[嘉門達夫] [安全地帯] [小田和正] [山根康広]
[布袋寅泰] [浜田省吾] [矢井田瞳] [福山雅治]
[稲葉浩志] [聖飢魔U] [落語] [辛島美登里]
[長渕剛] [鬼束ちひろ] [鳥肌 実]
315 :01/10/14 15:41 ID:ryj/XZ88
charのルパンには結構Q来るよ
316 :01/10/14 17:34 ID:dLIDx/1c
10C.Cの「I'm not in love」

外出でしたね。スマソ。
317  :01/10/14 17:49 ID:s3Vz3M7I
グランツーリスモで検索して出た結果のやつを落とす!
318 :01/10/14 18:01 ID:Hv1G59Z/
>>308 >>309
なんかすごく興味がわいたんで、早速おとしてきます(゚д゚)ウマー
319  :01/10/14 23:29 ID:YkloMw6Y
>>316
お、10ccファンが居た、ちと嬉。
320 :01/10/15 00:05 ID:XyfHjNn6
mp3-tokyo.tvは消えたの?
321_:01/10/15 01:49 ID:Dpt7d5Q8
こころはたまご
っていう曲を落とした。昔どこかで聞いたことのある曲だった。
アニメの主題歌かな?イイ曲だった。
322 :01/10/15 01:54 ID:SGGrOc5C
パタリロのエンディングがいい感じだよ。この季節のこの時間に聞くと
涙がでそうになった。。。
やはり昔のアニソン・・・それも泣き系はイイ!!
323 :01/10/15 01:58 ID:k3CPw/D3
>>321
鳥人戦隊ジェットマンのエンディング。
良い曲だ。
324:01/10/15 02:19 ID:MKg8t7Ro
映画「バタリアン」の1で
1番最初のシーン(カプセルみたいなとこでゾンビが溶ける)の
ときにかかってた音知りませんか?
スレと関係なくて申し訳ない。どうしてもしりたかったんで
よろしくお願いします。
325 :01/10/15 03:26 ID:MKg8t7Ro
>324
ロック系でかなりいけてたと思うねんけど
ホンマたのんますあげ。
326 :01/10/15 03:28 ID:GuF6dK0X
>>324
俺もそれ知りたい。後、バタリアンのスタッフロールの時にかかってた曲も。
327 :01/10/15 03:42 ID:MKg8t7Ro
>326
おお!めちゃ嬉しい!かなりイイですよね〜
EDはあまり覚えてないけどかなり聞きたくなってきましたあげ!
328 :01/10/15 03:44 ID:16HEGs57
>>321
鳥人戦隊ジェットマンのエンディングテーマだ。
アニメじゃなくて戦隊ものの曲。
329 :01/10/15 03:51 ID:cc3uVL34
谷山浩子の「会いたくて」。切なくて(・∀・)イイ!
NHK青春アドベンチャーの「おしまいの日」で聴いてずっと探してた。
実に9年前?
330 :01/10/15 05:01 ID:sGHVfTFh
ZZガンダムの「アニメじゃない」っていう奴にハマった
アホらしい歌詞を熱唱(w
331 :01/10/15 05:06 ID:70+RVM1X
あと、特撮ものならジャスピオンがいい感じだなぁ
ラディンとかブッシュに歌わせてぇ
332_:01/10/15 07:33 ID:PhM9zZz1
先生、Annika/Song of MANAがいいと思います!
333とりあえず:01/10/15 21:35 ID:HsmHoElM
>>322
ククロビン音頭で泣けるとは凄いな。
334_:01/10/15 23:19 ID:czpff4AS
>333
いや、そっちじゃないほうだろう(w
335 :01/10/16 00:47 ID:ZsSNlK0k
山本コウタロウとウィークエンド「岬めぐり」
何故か厨房の時合唱させられた。
その時は大して良いとも思わなかったが、今聞き返すと良い曲だ。
336_:01/10/16 01:10 ID:Y6lUj7kx
スウェイのアルバム2枚、「チャイム」「ほろ馬車」共有しました。
女性2人のユニットで、ハーモニーがとても心地よいです。
337 :01/10/16 07:30 ID:oIc59Q/N
>>336
スウェイは「ある日突然」ならCDで持ってるYO!
338 :01/10/16 17:09 ID:mNF6BCiO
ALI PROJECTのヴェネツィアン・ラプソディー。
昔BSで出演してたのを観てから聴きたかった曲。
嬉しい。。
339  :01/10/17 06:57 ID:l4EH2N9T
子門真人の「ムサシBUGEI伝」は良かった
まあスターウォーズには劣るが
340 :01/10/17 07:00 ID:BRq20QP+
FFXのDEARFRIENDSのSWEET MYSWEETHOME最高だよ。ゲーサンと差別せずに聞いてみてくれ
341 :01/10/17 07:37 ID:UJzzqkrH
激しく既出だが
BUMP OF CHIKENの 「K」 は
泣けた、マジで涙が。

歌詞
ttp://isweb10.infoseek.co.jp/play/m_tomoki/ac/k.txt
342 :01/10/17 08:03 ID:LImwz/Ic
スウェイ2枚なら俺も実CDから吸い出して共有してるYO!
誰か「ぬーぼー」とかのタイアップ系シングルも共有して欲しいな。
343 :01/10/17 16:53 ID:o5neNxTk
>>341
歌詞良すぎだ。
終わり方がすごい好き。
344 :01/10/17 17:51 ID:u38eMOAL
怨念戦隊ルサンチマン

京大生が作ったらしいんだが
オタクの戦隊物らしい、感想は…笑えた
345 :01/10/17 18:13 ID:84bfIWna
>341
歌詞読んで興味を持ったので聴いてみた。
良い曲だった。ありがd。
346:01/10/17 18:27 ID:jBdyOk4k
>341
なんという……。
震えた。歌を聴いてこんなに衝撃を受けたのは初めて。
どうもありがとう。
347 :01/10/17 18:56 ID:rBKLTIJY
小林明子- 恋に落ちて.MP3
348 :01/10/17 18:56 ID:v/zZiVSs
バンプ(プw
349 :01/10/17 20:45 ID:PktsEfTA
Bump of chickenのK
だが200件近く検索で出てきた中 2件しかなかったぞ。
みんな出し惜しみしているくらいよい曲なのか?
350らぐーる:01/10/17 20:48 ID:g6vOwPQs
>>341 俺もこれ聞いて、結構グッと来たね。特に「手紙は確かに受取った」って、ところで。
でも、ちと悲しい歌なんで、
自分的には「ラフ・メイカー」が結構好き。

もともと、「天体観測」大夫、有名になったんだよね。
351 :01/10/17 20:50 ID:RbxCVj6R
ジェフ・ベックの1999年のライブ。
あんなギター弾ける中年になりたい・・・
352 :01/10/17 20:54 ID:PktsEfTA
Kよかった。
筋肉少女帯のサボテンとバッドラインを中坊のときに聞いたときのような感動を覚えたよ。
353 :01/10/17 20:56 ID:8p8qnyXn
>>351
漏れそのライブ逝ったよ。(去年だったカモ?)
あのオッサンはマジでカコヨカッタ。
最近の若い者は少しは彼を見習えって思ったね。

>>352
筋少は「イワンのばか」でグッときた(w
354 :01/10/17 20:56 ID:bQGNfSv0
>>348に禿胴w
355筋肉少女対:01/10/17 20:56 ID:PktsEfTA
しょうがねえな。とっておきを教えてやるよ。
ZONEの君がくれたもの

リアル消防のころを思い出したよ。
356名無し:01/10/17 20:58 ID:p0zgtMRA
正直、Kはアルバム買って聞いて欲しい。
357 :01/10/17 20:59 ID:bQGNfSv0
てか今歌詞見たけど・・・・・・

・・・・・・
358筋肉少女対:01/10/17 21:09 ID:PktsEfTA
「イワンのばか」も烈しくよかったな。中坊仲間に僅少を聞いている奴はいなかったが
風車男ルリヲもよかった。
あと、夜歩くプラネタリウム人間。鉄道少年駄目てっちゃん
労働人間M
江戸川乱歩?
戦え何を 人生を
359 :01/10/17 21:18 ID:8p8qnyXn
筋少はあの激ウマのバックの演奏と、大槻ケンヂの下手な
ボーカルのアンバランスさが好きだったな。
ファンの人に言ったら怒られそうだけど(w
360名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/17 21:18 ID:B51f0oPl
>>352=>>358
「サボテンとバンドライン」「労働者M」です。
俺も好きだったから心を鬼にして指摘させていただきました。
361名無しだよ:01/10/17 21:21 ID:ZOHgMi6f
BUMP OF CHICKENのハルシオン。
天体観測よりいいかも!
362名無し娘。:01/10/17 21:44 ID:2uGpXOan
ALL I WANT どらえもーーーん って聞こえる
363 :01/10/17 21:50 ID:v/zZiVSs
東京スカパラ「ルパン三世」「燃えよドラゴン」

じゃがバタコーンさん
364 :01/10/17 22:25 ID:Hw2i00ll
>>356
買ってきます
365 :01/10/17 22:43 ID:X0PGxZl7
渡辺満里奈・渡辺美奈代・富川春美
避暑地の森の天使たち

だめ?
366_:01/10/17 23:04 ID:xYBqj5P6
バンプ誰かください
367 :01/10/17 23:20 ID:uvrPsBtK
ホネホネロック
パタパタママ
おっぱいがいっぱい

以上!
368 :01/10/17 23:20 ID:bEgs96Ez
GARNET CROWのMysterious Eyes
コナンのOP、なにげにDLしたらよかった。
369_:01/10/18 00:34 ID:ipDGKW2C
有名だけど「Eiffel65」の「Euro_pop」(アルバム名)
Move_your_bodyは何いってんのか分からないのが笑える
「キャーキャ、マイマイ、キャーキャバディムヴァ・・・・」
って聞こえる。
機械的な声もよし。加工してるんだろうな。たぶん
370 :01/10/18 00:43 ID:gT2MfZ1t
長渕の「Captain of the Ship」を聞け!
13分だが聞け!

ヨーソロー
371 :01/10/18 02:03 ID:EQHFFMAN
夕日が西に沈む前に東へ船を出したら
太陽がさっさと沈んでしまう気がする。 ヨーソロー
372 :01/10/18 02:06 ID:V0ASYXKL
>>360
「サボテンとバントライン」です・・・
共有入れてます・・・w
373 :01/10/18 06:08 ID:04xb7w3v
>366
勝手に持っていけ。
374 :01/10/18 06:52 ID:cvHY5Kkc
375\:01/10/18 17:51 ID:YtUtCgXZ
ここに書いてあったBUMP OF CHICKENの曲はどれも良かった。
天体観測よりもぜんぜん良かった。
ラフ・メイカーはかなり(・∀・)イイ!

他にBUMP OF CHICKENでいいのない?
376名無し:01/10/18 19:12 ID:vquDZkt/
エレカシ
ふわふわ
377名無しのケリー:01/10/18 20:19 ID:+tkSgjRn
The Venturesの「Pipeline」

あえて、何も言うまい。
378名無しのペリー:01/10/18 20:32 ID:eC4YsAp/
天野月子「B.G.」
379名無しのケリー・キング:01/10/18 20:38 ID:fkREae9k
SLAYERの「Raining Blood」(w
380 :01/10/18 20:43 ID:ipF83R2b
働く車だね おすすめ
381ナナシ・ギャラガー:01/10/18 21:54 ID:wPhp2rNI
ロケットマン(ふかわりょう&小西康陽)の
交響曲第4126番「ハトヤ」
がいいよ。もちろん、♪でーんーわーはーよいーふろっ!のCMの曲
あえて言うなら慎吾ママ風のリミックス。おもしろいよ

アニメで言ったらサイボーグ009の「誰が為に」!!!

>>289
suedeは97年の来日の時に観に行ったよ。
TrashはSONYのwalkmanのCMで使われてた。おすすめは
「my insatiable one」「THE WILD ONES」
「NEW GENERATION」(左上から優先順列です)を落としてなかったらぜひ。
超名曲、鳥肌立ちます。
382kkkkk:01/10/18 21:56 ID:KUlQ4vtV
「ペガサス幻想」
なつかしい。ウン
383_:01/10/18 21:58 ID:oZXMqqru
だれかチェンミンもってねがー
384名無しのケリー・キング:01/10/18 22:00 ID:fkREae9k
>>382
MAKE UP(・∀・)イイ!
385名無し:01/10/18 22:10 ID:ewrw0goi
2chgachinkoでMX検索かけて出てくる動画のバックで
流れてる音楽きぼんぬ
386 :01/10/18 22:32 ID:fSnGSvNY
>>375
BUMP OF CHICKENはグングニルが一番すきかも。
まだ既出でないのでは、ランプ、ガラスのブルースあたりが好きです。
387名無し:01/10/18 22:33 ID:ewrw0goi
>>385
ネタでないよ、マジレスきぼーん
388「´Д´д`」@ビッグボディチーム:01/10/18 22:42 ID:4oxd0QZj
The man with the Machin Gun.mp3
FF8は正直クソだったがこれはなかなかいい。
389 :01/10/18 22:43 ID:5pOeL8Je
その曲はラグナ戦闘だな。
390「´Д´д`」@ビッグボディチーム:01/10/18 22:43 ID:4oxd0QZj
eが抜けちゃったよ。
391「´Д´д`」@ビッグボディチーム:01/10/18 22:46 ID:4oxd0QZj
>>389
んだ。

(中尾隆聖)いくぞ!ばいきんまん.mp3
これはこれで懐かしくてイイ。
392(^▽^):01/10/18 22:53 ID:XPkp2pSs
久川綾 月と太陽のめぐり
393_:01/10/18 22:55 ID:FB4OxvNU
「子供達をせめないで」

私は子供が嫌いだっ!
394名無しのケリー・キング:01/10/18 23:00 ID:fkREae9k
>>385
どっかで聴いたことあるような気がするけど、よくワカラン。
OUTRAGEっぽいような気もするけどボーカルの声が違うし・・・。
メタル板でスラッシュに詳しい人に訊けば分かると思ふ。
395とりあえず:01/10/18 23:18 ID:EdLalX2y
>>392
これってルパンのスペシャルのエンディングの奴?
だったら聞いてみたいが。
個人的にはキーボドマニアの「マイティ・ガイ」「pinkrose」のlongを勧める。
後既出だが、ナウシカとラピュタの英語版はマジイイよ。
396 :01/10/18 23:38 ID:Hx+5lXDV
椎名林檎の「翳りゆく部屋」
397なぜ:01/10/18 23:55 ID:g6KhxBBe
104.112KBのあゆトランス落とさせてもらったんだけどいつも通りMWPで聞こうとすると「ファイルを再生できません。この形式はサポートされていません。」ってでるんですが・・・?
今までシングルは普通に聞けたのになぜ?
398ねぇねぇ:01/10/19 00:01 ID:Q3pX/9dh
MXでipってぬけるんだっけ?
399 :01/10/19 00:06 ID:vA9Jt/8G
スレ違い
400 :01/10/19 00:10 ID:TS4hVrXg
BUMP OF CHICKENのKおとしてさっそく聞いてみた
(・∀・)イイ
感動してる時に猪木の道にカウンターがきてワラタ
401 :01/10/19 00:13 ID:yGeKXC5z
…気のせいかお勧め音楽を列挙するだけになってるような

そんな自分は山下達郎のドーナツ・ソングを勧めとく。
いつでもどこでもこの曲聴くとミスドにいきたくなる。
402まあそんなもんでしょ:01/10/19 00:19 ID:qd0CBCxb
映画「冷静と情熱のあいだ」のCMでかかってるやつ。
ENYAのWild Child
403 :01/10/19 00:21 ID:aiPg3i44
北朝鮮モノに捨て曲無し
404 :01/10/19 00:21 ID:unMWdrbG
映画「アヴァロン」のサントラだけど「log in」はオススメ。

ア〜ヴァ〜ロン!
405 :01/10/19 00:21 ID:vA9Jt/8G
風と大地

アレンジもあるがこっちはイマイチだった
406:01/10/19 00:24 ID:4aztLkWQ
407688:01/10/19 00:24 ID:dYmAPe/3
カルメンマキ&OZ「私は風」
ちぃと泥臭いが和製ハードロックの代表作と逝ってよし
408名無しのケリー・キング:01/10/19 00:30 ID:bWaAAzgA
>>407
おお〜、懐かしい〜。
去年ライブで見たけど今でもカコヨカッタヨ
409 :01/10/19 00:33 ID:2hBMBq20
FFWの「Toroian Beauty」(オーケストラバージョン)

良い
410 :01/10/19 00:33 ID:yGeKXC5z
カルメンマキってこの間捕まった人?
と思ったらそれはカルーセルマキだった…気がする。
411 :01/10/19 00:35 ID:pwnRJ8DZ
今BUMP OF CHICKENのK落としてる人、ここ見てる?
共有見てみたら2ちゃんねらみたいだけど。
412アッシュは子持ちだそうな:01/10/19 00:41 ID:Hh8iDUvJ
>404

同意。同じく「log on」もお勧め

ア〜ヴァ〜ロン!
413名無しのケリー・キング:01/10/19 00:41 ID:bWaAAzgA
>>410
激しく違〜う!
414名無しさん:01/10/19 01:07 ID:u0fDRQ1L
椎名林檎の「翳りゆく部屋」というか
アルバム「Dear Yuming」自体が良いアルバムだと思う。
・・・・スレ違いでしたね。
415 :01/10/19 01:08 ID:uWPMwkkf
avalonいいねえ。
劇場には初日に行ったがな。
監督挨拶まであるというのに、客がいねえ(;_;)
416フォルダに入ってる数曲:01/10/19 01:14 ID:iZ1M/w+Z
田村ゆかりREBIRTH 〜女神転〜
奥井雅美−輪舞−revolution Linda Rondstat - Desperado
桜っ子クラブさくら組−DO-して Jackson Brown - Sombody's Baby
人間椅子 − もっと光を     ELO -Livin’Thing
メアリー・マッグレガー−SAYONARA Jethro Tull - Cross Eyed Mary
笠原弘子 - 空へ...    Rolling Stones - Out of Time
417名無しのケリー・キング:01/10/19 01:19 ID:bWaAAzgA
>>416
奥井雅美と人間椅子って全然ジャンルが違うぢゃん・・・(w
つか、Jethro Tullのイアン・アンダーソンのフルートは泣ける。
418 :01/10/19 01:27 ID:qEpC36xF
DJ!DJ!〜とどかぬ想い〜(NONA REEVES)

おすすめ。
テンポ良くてノリノリ!!
419(  ´_ゝ`)ふーん:01/10/19 01:41 ID:J6H1PFUq
ヤパーリ「君は人のために死ねるか」やね。
420 :01/10/19 01:50 ID:C6hkKj3C
>>419
懐かしいな
「許せない奴が居る!!許せない事がある!!」
このフレーズがたまらん
421 :01/10/19 02:03 ID:yGeKXC5z
拝啓、ジョン・レノン
素晴らしきこの世界

真心の名曲
422 :01/10/19 02:22 ID:v3uVcQgS
>409
ぎゃっ、それIVの中で一番好き。トロイア国も綺麗ナンダヨネー
423 :01/10/19 19:11 ID:No27MOvN
BUMPの「続・くだらない唄」「ランプ」が好き。
アルバムでも並んでるからよくセットで聞いてるよ。
424 :01/10/19 19:16 ID:pnkqSxP+
民悦子の「ニャオニャオ甘えて」
も〜馬鹿すぎ!

こんな曲を共有してる人がいた事自体、驚きだったけど(w
425 :01/10/19 23:26 ID:m54ceWVQ
クレヨン社を聴いてみ。
426             :01/10/19 23:31 ID:pdJ0Qnza
>425

俺も好きだよ!でもなくしてしまった。
425さんは全部持っているの?
427「´Д´д`」@ビッグボディチーム:01/10/20 00:11 ID:FSR9gsX+
赤い夕日のバラバラマン.mp3
(・∀・)イイ!!
428 :01/10/20 00:16 ID:KOrsokPv
>>426
いや・・・ そこまでコアなファンじゃないんだ、スマン
知った頃にはCDとか廃盤だったよ。

共有検索してもアニソンの「痛み」と「地球のうた」 ばっかだね。
429名無し募集中。。。:01/10/20 01:52 ID:/cSnd8id
モーニング娘。のMr.Moonlight〜愛のビッグバンド
430:01/10/20 01:53 ID:5m+HNYHU
後藤真希-溢れちゃう…BE IN LOVE(CD音源)(1).mp3
はJessica Simpson - Irresistible.mp3の盗作
431 :01/10/20 02:01 ID:Qhl8rZdy
The BeatlesのMr.Moonlight
何か最近やたら人気と思ったら、モーニング娘の新曲なのね。
落としてがっかりしないでよ。でもこっちの方がいい歌だよ。
432 :01/10/20 02:20 ID:3D58fAb5
誰か高中正義のバッドチキン共有している人いませんか?
433.:01/10/20 02:23 ID:bKBfDNrq
>>427
何かのEDだったよね。
昔よく聞いてた。なんだっけ?
434 :01/10/20 05:35 ID:z3ZV0O3Q
小泉今日子の木枯らしに抱かれて
これからの季節向き
435 :01/10/20 07:00 ID:niDJxVVX
パイプオルガンでイイのありませんか。教会で聞くようなやつ。
436 :01/10/20 07:17 ID:9vRMinFp
江戸の黒豹 鳴ける
437 :01/10/20 07:26 ID:chVDtXwd
Coccoの「焼け野が原」「遺書」
歌詞みて泣けてくる。
特に遺書はイイ
438sage:01/10/20 07:33 ID:e3YAuJ8y
適当に共有から選んでみた、著しく趣味が偏ってる気が自分でもするが許せ。

有頂天-BYE-BYE.mp3
The ピーズ-シニタイヤツハシネ.mp3
INU-メシ喰うな.mp3
あたりどうよ?

面白いのが好きなら
筋肉少女帯-海のトリトン.mp3
Shonen Knife-鉄腕アトム.mp3
空手バカボン-あの素晴らしい愛をもう一度.mp3
空手バカボン-テクノ・ライディーン.mp3
とか嘉門達夫でも聞いておけってことで。

あとゲーム関係だが
樹原涼子-花(俺の屍を越えてゆけ).mp3
も。
439 :01/10/20 07:35 ID:e3YAuJ8y
レインボーマン-死ね死ね団のテーマ.MP3
を入れ忘れた…。
440かりん:01/10/20 08:37 ID:rrkv5MXG
すどうまゆみ/もうすぐサンタがやってくる!.mp3
歌詞が素敵なクリスマスソングです。(・∀・)イイ!
441「´Д´д`」@ビッグボディチーム:01/10/20 09:29 ID:FSR9gsX+
>>433
ロボット8ちゃんかなと思われ。

今更ですが、
jet.mp3
ポールマカトニーでしたっけ、そこらへんよく分からないんですが。
昔、英語の授業で聞きました。なかなか(・∀・)イイ!!ですね。
442 :01/10/20 09:38 ID:AH5eU5M+
B'zのおでかけしましょ
引き篭もりにとって眩し過ぎる曲だと思った
B'zは好きじゃないけど、これは良さ気
443 :01/10/20 10:01 ID:zPTDPM+J
「よろしく仮面のテーマ」キューも多いよ。( ´∀`)
444_:01/10/20 14:19 ID:YVskobrL
>>435
バッハの「小フーガト短調」でも聴いとけ。


もしくはブリーフ&トランクスの「小フーガハゲ短調」(w
445 :01/10/20 15:10 ID:u0PeyaJI
最近の曲だとBUGY CRAXONEの「ほどかれた胸」がよかったよ。
446 :01/10/20 15:18 ID:cRJexDOJ
>>445
BUGY CRAXONEなら「ピストルと天使」もいいな
447しろねこ:01/10/20 15:42 ID:c007LzEL
映画トラック野郎一番星のテーマ「一番星ブルース」
448_:01/10/20 16:30 ID:wJTvQvTf
>435
バッハの小フーガト短調。
449_:01/10/20 16:33 ID:wJTvQvTf
被ってしまったスマン。しかし、クラシックて需要あるの?
昔良く聞いていたから、CDはいっぱいあるけど。
450 :01/10/20 16:37 ID:1CVlZyze
my father my father ……って歌詞?のクラシック知りませんか?
学校で聞いた気がするんだけど思いだせん。
451名無しのケリー・キング:01/10/20 16:38 ID:nJ/SGD4O
>>449
それなりに需要はあるみたい
一応スレもある。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/download/1002225812/

つか、実は漏れも結構好き。。
452  :01/10/20 16:48 ID:n/ihdA2N
>>450
シューベルト「魔王」
453 :01/10/20 16:50 ID:QqYrkNvW
でも、mp3でクラシックなんてよほど音質高くないと
萎えない?
454 :01/10/20 16:57 ID:1CVlZyze
>>452
即レスありがとう。今から探しに行ってきます。
455名無しのケリー・キング:01/10/20 16:59 ID:nJ/SGD4O
>>453
>>451のスレではapeの人気が高いし、漏れもそう思う。
mp3で160kbps以上にしろとかいうヤシはただのアフォ。
mp3で音質にこだわってもしかたない。
456 :01/10/20 17:00 ID:CbNFFVuO
超いまさらだが
BUMPのKで泣いちまった
457-:01/10/20 21:31 ID:6SBPqf8B
ここに書いてあった筋肉少女帯の「イワンのばか」を聴いた。
かなり(・∀・)イイ!
筋肉少女帯って他になにがいい感じなの?

全然、知らんからなぁ筋肉少女帯。
458名無しのケリー・キング:01/10/20 21:45 ID:nJ/SGD4O
>>457
漏れのお気に入りの「イワンのばか」は聴いたみたいだから、
次は>>358がオススメしている曲を聴いたらいいと思う。

ちなみに、大槻ケンヂの特撮の「ジェロニモ」もカコイイよ。
GASTANKのカヴァーだけどね。
459_:01/10/20 23:21 ID:EVd6itnc
筋肉少女帯は

サンフランシスコ
これでいいのだ
踊るダメ人間
高木ブー伝説

もイイ!

もいいぞ
460GMでスマソ:01/10/20 23:31 ID:HW7LVEBy
FFXのSky Theme(Orchestrated)
発売以前に拾ったんだけど すげーイイ!
でもこんな曲使われてたっけなぁ…
461_:01/10/20 23:50 ID:g0oyacz4
>>457
オレンジエビス
日本の米(空手バカボン)
462「´Д´д`」@ビッグボディチーム:01/10/20 23:51 ID:FSR9gsX+
金沢明子のイエローサブマリン音頭・・・
なんかよくわからんが(・∀・)イイ!!
463 :01/10/20 23:55 ID:0gKOjYJ+
beatmaniaIIDX 5th styleに収録されてる「V」最高!!
元曲はヴィバルディの四季なのかな?
ゲームではクリア出来ないのでもせで我慢。
464名無し:01/10/21 00:39 ID:XW8hY04A
杉良太郎 「君は人のために死ねるか」
これは聞いておきましょう。

オススメは
長谷実果 「オルゴール」
The Love 「君と僕」
the gospellers 「永遠に -unplugged live version-」
465 :01/10/21 01:09 ID:WJKtgXxN
Earth, Wind and Fire - September

もっとこういう海苔のいい曲ってないかね?
466 :01/10/21 01:15 ID:9lbxvTFW
>>457
俺も(・∀・)イイ!!と感じた口。
それまでは「香菜、頭をよくしてあげよう」しか聞いていなかった。
この唄も良いよ。
467_:01/10/21 01:43 ID:tMU4FE5v
>>457
追加
パブロフの犬
468名無しのケリー・キング:01/10/21 01:49 ID:gIKtjWt8
>>467
その曲忘れてた!!
漏れも好きだよ。
名曲だよね。
469_:01/10/21 02:02 ID:tMU4FE5v
>>457
んじゃらば最後に

23の瞳
470  :01/10/21 02:43 ID:t9M4MEc4
ピンクレディーの”ピンク・タイフーン”
小さい頃ファンでしたが、この曲を聴いて(振り付けをみて)
あまりの、歌詞のくだらなさに失望してファンを止めたのですが(;´Д`)
久々に聞いてみて、 (・∀・)イイ
471 :01/10/21 02:56 ID:bGWN3lJF
ベッツィ&クリス 白い色は恋人の色
シモンズ 恋人もいないのに
芹洋子 四季の歌

だまって聞けれ!
472 :01/10/21 03:00 ID:zSdDaoGB
こ  こ  は  オ  ッ  サ  ン  ば  っ  か  で  す  か  ?
473 :01/10/21 03:21 ID:Q85WECsr
まあね(w でも若い人もいるだろう・・。
で、みんなのうたは懐かしくていいよ。
堺正章の北風小僧の寒太郎とか、尾藤イサオの赤鬼と青鬼のタンゴとか。既出かな?
474「´Д´д`」@ビッグボディチーム:01/10/21 03:23 ID:8MNErwuL
>>473
尾藤イサオならサラマンドラもいいな(´ー`)y-~~
475 :01/10/21 07:29 ID:MfIbyX2d
>>472
っていうか、新しい曲は誰もが聴く機会があるけど、
古い曲ってなかなか分からないじゃん。
476 :01/10/21 08:27 ID:gIKtjWt8
Mike & The Mechanicsの「All I Need Is A Miracle」
さっきマリナーズの試合を見てたら球場でかかってて、
久しぶりに聴いてみたくなったので早速落とした。
やっぱ(・∀・)イイ! 曲だわ。

>>475
禿げしく同意!!
良いこと言うね〜。
477どない?:01/10/21 10:53 ID:mk9gO1Oh
アメリカ国歌なんかどーよ?

今、歌詞付きのを探してます。
478 :01/10/21 11:02 ID:2HA2nTCz
アメリカの野球場で演奏されてるオルガンの曲が欲しいんだけど、
どーやって検索すればよいのだろか。
479__:01/10/21 11:20 ID:JrcB8fRW
>>477
ホイットニーヒューストンのがよかった
先日のテロの追悼のやつだけど。

World Trade Center - Whitney Houston - The Star-Spangled Banner.mp3
480「´Д´д`」@ビッグボディチーム:01/10/21 12:07 ID:8MNErwuL
>>477
持ってるよ。
Artist:The Mormon Tabernacle Choirとかいうどっかのコーラス隊が歌ってるよ。
(よくわからん)
うちの[国歌]アメリカ合衆国.mp3がそれね。よかったら持ってって。
481 :01/10/21 12:35 ID:inMwHImX
>>478
take me out to the ball park
482 487:01/10/21 12:52 ID:2HA2nTCz
>>481
どうもです。それは知ってました。
7TH INNING STRETCHの時にみんなで歌う曲ですよね。
他に試合開始前とかに演奏する曲でジャンル等よくわからないやつが知りたいんです。
特にどこの球場のとかは無いんですが、雰囲気だけでも味わってみたいなと思って・・・
483「´Д´д`」@ビッグボディチーム:01/10/21 12:52 ID:8MNErwuL
WTCのも拾った。
検索すれば結構出てくるんだな。
484フリント:01/10/21 12:54 ID:lLBHceGQ
町田よしと「宝島」。
少年時代(少女時代)を想い出して泣け。
485478:01/10/21 12:56 ID:2HA2nTCz
訂正:487は478の間違いです。
486「´Д´д`」@ビッグボディチーム:01/10/21 13:13 ID:8MNErwuL
マザー(ファミコン)のCMの曲はよかったです。
あと、おにぎりワッショイ.mp3。なんなんだ。意味不明だ。
487479:01/10/21 14:34 ID:yvzziorM
たった今共有数0の奴に半分ほど持って逝かれたYO・・・
488 :01/10/21 15:15 ID:3+DQuRXu
スーパーマリオのテクノと同じくラップバージョン。
なんか妙に新鮮。
489質問ななし:01/10/21 15:22 ID:Evp+M8rW
・Dancing in the moonlight(Toploaders)
・Sunshine reggae(laid back)
この2曲がまた聞けただけでMXやってた価値があったよ。

映画「Streets of Fire」のサウンドトラックも(・∀・)イイ!
490 :01/10/21 15:23 ID:BvwGheaP
HELLO VIFAM

てってってってれって バーイファーム
491  :01/10/21 15:34 ID:W37qv1cN
(ファミコン)マザーCMの歌.mp3くれた人アリガトウ!(・∀・)
492「´Д´д`」@ビッグボディチーム:01/10/21 15:37 ID:8MNErwuL
マザー1・2サントラくださった方、有難うございました。
懐かしい上、とてもいい曲で正直感動しております。
493.:01/10/21 16:08 ID:YE6p/Gpy
モンゴル800 小さな恋のうた
494 :01/10/21 16:16 ID:MRVG4Vbr
超ガイシュツだけど、君をのせて英語版はいいね!てっきり女子Voだと思い込んでたんだけど
渋いオサーンの声・・・でも元歌よりいいかも、位気に入ってしまいました。
教えてくれた人ありがとう!
495 :01/10/21 17:04 ID:4EaVyiOl
今日のDLして良かった曲
河合英里 「シャ・リオン」
MARSH MALLOW 「ドイツの五月」
YU-RA 「InoccentTime」

DLさせてくださった方、どもありがとう。
496 :01/10/21 17:06 ID:rjSlvFNp
カレカノの天使のゆびきり。最高ー!
497 :01/10/21 18:11 ID:WYj4k5wN
>>479
ちょっと遅レスだけど、それ多分もとは湾岸戦争のときのヤツだよ。
確かチャートで10位ぐらいまで逝ったような気がする。
WTCのテロ追悼のヤツは全部昔の曲にブッシュの演説とかを
被せているだけだから。
498nyu:01/10/21 19:14 ID:UCUwPDsO
>>497
それは湾岸戦争じゃなくてホイットニーヒューストンが
スーパーボウルで歌ったやつです。
499497:01/10/21 19:17 ID:WYj4k5wN
>>497
あっ、そーなの。そりゃシランかった。
ブッシュの演説聴くとムカツクんで
WTC追悼のヤツは落としてないんで・・・。
でも、湾岸戦争のときのヤツもあるよ。
そっちの方が有名だよ。
500497:01/10/21 19:18 ID:WYj4k5wN
>>498の間違い、スマソ。
501 :01/10/21 19:19 ID:0A5ff3b9
癒されたいのなら宗次郎をききなされ。オカリナの音色はうつくしいですよ
502/:01/10/21 19:27 ID:s4azYg9z
矢野真紀の「大きな翼」と「タイムカプセルの丘」がよかったでし
503  :01/10/21 19:33 ID:voAFQptb
新居昭乃の「昼の月」もいいよ
504 :01/10/21 19:45 ID:Xd1X3XkL
>>482
試合開始前じゃないけど、RednexのCotton Eye Joeはよくかかるね。
テクノ+カントリーってあたりのノリの良さが理由かな?

マリナーズの試合をよく見てる人なら、きっと聞き覚えがあると思うよ。
505 :01/10/21 19:56 ID:noqmYLrh
パラパラ系でノリのいい曲を教えてくれ。
night of fire みたいなのきぼーん
506497:01/10/21 19:57 ID:WYj4k5wN
>>504
今日のNYでの試合では打者が打席に入る前に
「We Will Rock You」や「Smoke On The Water」も
使われてたね。

つか、この前レンジャーズ(だったと思う)の球場で
Metallicaの「Battery」がかっかてたのにはワラタ。
「Battery」じゃなくて「Master Of Peppets」だったかもしれんが。
507ななしさん:01/10/21 20:00 ID:xNMljVmK
すいませーん 日産のSTAGEAのCMで流れてる曲ってなんていう
題名なんですか?なんかのカバーだとおもうんですが?
自分、音楽に疎いもんでわからないんですが。
508497:01/10/21 20:10 ID:WYj4k5wN
>>507
そのCMかどうか自信ないけど、Keiko Leeの「We Wil Rock You」かな?
もし、そうならQUEENのカヴァーだね。
つか、漏れもこの曲探しているけど見つからない。
発売されてないのかな・・・。
509497:01/10/21 20:11 ID:WYj4k5wN
↑スペルミス 「We Will Rock You」が正解

つか、さっきからミスってばっか・・・。
510ななしさん:01/10/21 20:24 ID:xNMljVmK
なるほど、ありがとです。探してみます。
511名無しのケリー・キング:01/10/21 20:38 ID:WYj4k5wN
>>505
High-Enegy, Shotgun Killer, Try Me
Bye Bye Baby, Kiss Me Kiss Me Baby,

全部昔の曲だけどね(w
関係ないけど、安室奈美恵のデビュー曲って
確かTry Meのカヴァーじゃなかったっけ?
512とりあえず:01/10/21 22:42 ID:fW+oZBAc
>>505
東村山2001、ヨーデル焼き肉食べ放題、ユーロゲキテイ
513_:01/10/21 22:55 ID:U+5A9d3N
>>505
「NAOKI」で検索してテキトーに落としてみれ。
514_:01/10/21 23:09 ID:2SdRQmwe
筋少のパンクでポンはまだ出てないかな?
515こんなにULしたの初めて(笑):01/10/21 23:16 ID:QaLBXzkG
Michael Jacksonの新しいアルバム(まだ売ってない)を共有かけた
ら外人さんたちにえらく好評で物凄い数おとされていってます。自分
がULする前はニセモノばかりだった反動でしょうか(笑)今回の内容
はなかなか良いですぞ。いままで毛嫌いしてた日本人のかたも是非ど
うぞ(笑) ファイル名の頭にzzとゼットが二つついてるのがホンモ
ノの証拠です。
「michael jackson」「invincible」で検索してね
516 :01/10/21 23:18 ID:6wvGTVkR
国歌なら、ブラジル、イタリア、フランスもいいよ。特にブラジルが
お奨め。
517こんなにULしたの初めて(笑):01/10/21 23:22 ID:QaLBXzkG
っていうか、自分でULしたファイルが大量に検索でひっかかるのって、
快感すぎ。。。病み付きになりそう。。。(笑)
518名無しのケリー・キング:01/10/21 23:22 ID:WYj4k5wN
>>515
何日か前にバイトしてる店にサンプル盤が来てたから聴いたよ。
聴いてみて良かったらRに焼いて持って帰ろうと思ったけど、
そこまで欲しいとは思わなかったからやめた。
まぁ、好きな人は好きなんだろうけどね。

ちなみに、Michael Jacksonなら「Heal The World」が一番好きだな。
519 :01/10/21 23:38 ID:UL3nDd0+
UL3
520 :01/10/21 23:41 ID:AYLYqalq
>>518
俺は「Man In The Mirror」かな。
「Smooth Criminal」も良いけど。
521zzzzzzzzzzzzzzzz:01/10/21 23:49 ID:lrF3WY3h
日産ブルーバードシルフィーのCMでおなじみのアーノン・ネヴィル「アヴェマリア」
522:01/10/22 00:01 ID:AsqWvnWP
アーロンです。
523:01/10/22 00:26 ID:iHt0G7Gx
 DLのしかたがよくわからん・・・
524オカシ:01/10/22 00:39 ID:Gf7LVYpx
hondaのcmにながれてる曲どうよ!
525 :01/10/22 00:47 ID:dTsikMrF
>>503
新居昭乃いいねえ。
みんなのうたとかCM系で持っている人が多いのでスゲーうらやましい。
526 :01/10/22 01:00 ID:c/l65z3b
はじめてのチュー(パラパラバージョン)
527 :01/10/22 01:01 ID:lMAia7HD
>>526
英語Verってのもいいよ。
528 :01/10/22 01:01 ID:T9qyV83l
なんかもう曲名もアーティスト名もわかんなくて
覚えてるの1フレーズだけなんでダメもとで。

ちにさぐ〜ぬ〜は〜ま〜や〜♪

って感じの外国語の曲ってなんですか。
CMで流れてたようなそうでないような気もするんですが。
529名無しのケリー・キング:01/10/22 01:03 ID:yRVCbwME
>>527
ハイスタのカヴァーとは別?

>>528
お経みたいだな(w
530-:01/10/22 01:04 ID:nMgl/VpK
>>527
確かハイスタが歌ってるんだっけ?
コンビニで聴いた時びっくりしたの覚えてる。
531 :01/10/22 01:06 ID:T9qyV83l
>529
確かに自分のレス読んでみると…(w
でも曲はええ曲なんですたい!
女の人の声だったような…
532527:01/10/22 01:08 ID:lMAia7HD
>>529-530
詳しく知らないけど落としてみたらヨカタヨ
多分その、あれなんだろうね。
533名無しのケリー・キング:01/10/22 01:13 ID:yRVCbwME
あっ、やっぱハイスタのカヴァーのヤツね。
ハイスタはカヴァーのセンスがいいからね。
サバスやレインボーもカヴァーしてるし。
プレスリーのカヴァーとかもカコイイよ。

>>531
せめて英語の歌詞が分からないとねぇ・・・。
534ええん:01/10/22 01:18 ID:jPEVkt2c
ねえ純粋にもせだけ交換したいんだけど、ソフトなに使ったらいいの?
俺は英語ぜんぜんダメだからもーちゃんはツライのよ。MXだと最近もせ蹴られるし。
535 :01/10/22 01:22 ID:T9qyV83l
>533
やはりダメもとでもダメすぎましたか…。
もうフィーリングでもしかしてこれじゃない?っていうのでもあれば
即それを探す旅にでるんですが…。
536 :01/10/22 01:24 ID:JhKGXtze
>>535
おそらくマリリンマンソンのdope show だとおもわれ
537黒犬:01/10/22 01:26 ID:Iwrkd8Pg
桑田圭祐のヨイトマケの歌、FirstLove、卒業写真が最高すぎた。
もう出てるか。
538 :01/10/22 01:26 ID:T9qyV83l
>536
おおお!レスありがたいっす!
早速GETに走ります!ありがとうございます!
539名無しのケリー・キング:01/10/22 01:28 ID:yRVCbwME
>>536
よく、アレで分かったな(w
合ってたらマジで凄いよ。
540nanasi:01/10/22 01:29 ID:6bs3b1RF
>534
>MXだと最近もせ蹴られるし。
意味不明
MXでmp3問題なく落とせてるよ
交換というよりただカウンタ入れてるだけだけど。
541黒犬:01/10/22 01:39 ID:Iwrkd8Pg
あとStingのYouStillTouchMe、BobのEXODUS、面白いところでは電グルの誰だ!もよかばってん。
542 :01/10/22 01:46 ID:oG8C+YPp
>>538
結果の是非が聞きたい( w
543 :01/10/22 01:51 ID:gtL/7X8I
今日落とした物で良かったの

木村弓 - いつも何度でも
コーネリアス - Drop
Travis - Baby One More Time
544一向一揆:01/10/22 02:02 ID:WwrGE7om
Travis はいいね。
知らない人は sing 聴いてみて
545ななし:01/10/22 02:11 ID:Fnkg4rJy
森山良子「さとうきび畑」
世相からしてきいておくべし
546_:01/10/22 02:13 ID:6P3///2b
>545
ざわわ、ざわわ、ってやつだっけ?
547 :01/10/22 02:15 ID:T9qyV83l
>536 >539 >542

…違ってましたぁ……そう簡単には見つからないかぁ…
でもレス嬉しかったです。
548 :01/10/22 02:16 ID:T9qyV83l
>545
NHKみんなのうたにあるやつですよね?
549 :01/10/22 02:19 ID:T9qyV83l
ついでに…NHKのみんなのうたで

「僕のクレヨン はだいろがない
しかたがないから みどりでぬる
僕のお母さん カエルみたい」

って歌詞の歌、タイトルなんていうのか知りませんか?
みんなのうた関係のサイト巡ってもわからないんです…
これもダメもとで〜
550 :01/10/22 02:20 ID:T9qyV83l
なんか自分がスレ違いのレスばかり書いていることに気づいた…
すいません〜
551 :01/10/22 02:21 ID:lMAia7HD
>>550
winMXリクエスト,レア,マイナー探し物(MP3,PV編)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi?bbs=download&key=1000815694

こっちだね
552 :01/10/22 02:22 ID:dnho7vpa
>>547-550
おめでとう。君に「皆伝の証」を授けよう。
553 :01/10/22 02:23 ID:T9qyV83l
>551
おおう、どうもご親切にありがとうございます。
逝ってきます!スレ汚し失礼しました。
554 :01/10/22 02:24 ID:T9qyV83l
>552
わ、わしゃあ何を皆伝したんですかのぉ…
555 :01/10/22 02:25 ID:JhKGXtze
>>549
マリリンマンソンのantichrist superstarだと思われ
556 :01/10/22 02:31 ID:T9qyV83l
>555
なんだかマリリンマンソンFANの手のひらの上で
弄ばれているような気がしてきましたが…
お薦めの曲を教えてもらっているんだと思って
今度落としてみます。(w

スレを汚しておわびにこの前落としてよかったと思った曲をば。

細野晴臣 はらいそ

です。なんかいい曲です。
557 :01/10/22 02:31 ID:T9qyV83l
>556
「汚して」じゃなくて「汚した」
558 :01/10/22 02:35 ID:RQSl5Vj0
>>507-508が探しているKeiko Leeの「We will rock you」について
私も探していたのですが…

アレンジ曲のCDは、車両発表時には発売されていません。
原曲CD 「News Of The World」(TOCP-008276) ※1994年5月18日発売
(参考情報)Queenの全オリジナルアルバム、ライブアルバム、ベスト盤が
アビィ・ロード・テクノロジーにより驚異的な高音質でリマスターされます。
10月、11月と2ヶ月にわたり全20タイトルをリリース。
「News Of The World〜世界に捧ぐ」(TOCP-65846) ※2001年11月21日発売予定
http://www.nissan.co.jp/POSTOFFICE/FAQ/CR0/stageaCM.htm

だってさ。QueenはいいからKeiko Leeのアレンジ曲が欲しいねぇ。
559 :01/10/22 02:35 ID:dnho7vpa
>>554
FF6やってない?
やってないなら流してくれ。。
560 :01/10/22 02:39 ID:T9qyV83l
>559
しょ、初心者の館?
FFは好きで6は一番好きですがやったのは遠〜い昔なので
わかんないす。なんかこういうの悔しいですな。
脳細胞をふるいにかける〜
561 :01/10/22 02:53 ID:dnho7vpa
>>560
スレ違いすぎなので、これで最後ね(w
「源氏のこて」と一緒につけるアクセサリがあったでしょうに。。
562 :01/10/22 02:56 ID:T9qyV83l
>561
あああ!思い出した!ふぅ、すっきり。
なんだかさらにスレ違いを犯している自分に鬱。でもすっきり。
ではこれで最後で!561さんありがとう。
563 :01/10/22 06:35 ID:JQ8Zr24N
>>546
カイジか?
564名無し:01/10/22 07:16 ID:8jgjNLn2
>>528
見つかりましたか?
激しく遅レスの上自信はないけど、
沖縄民謡の「てぃんさぐぬ花」じゃないかなあ?
565 :01/10/22 08:57 ID:T9qyV83l
>564
見つかりました!それでした!
あんなお経みたいな書き方でわかってくれてありがとう。
もうあきらめてただけに嬉しい!
沖縄民謡だったとは…ちと自分が恥ずかしい。(w
とにかくスレ違いなのにここまで親切にしてもらって嬉しいさ!
566名無しのケリー・キング:01/10/22 09:04 ID:yRVCbwME
>>558
そっかー、やっぱ発売されてないんだ。
でも、CD化を望む声が多かったら発売されるかもね。
つか、個人的にはQUEENのデジタルリマスターもかなり嬉しい(w
とにかく、情報サンクス♪

>>565
ワラタ
沖縄民謡かよ!(w
どこが外国語なんだよ!
567 :01/10/22 09:16 ID:T9qyV83l
>566
てっきり洋楽だと思ったんだよ〜
自分でも恥ずかしかったよ〜(w
ではDLして良かったと思えるものを狩ってくるべ。
568 :01/10/22 10:27 ID:+/CSxE8N
なんかマターリしてるスレだね〜・・・(・∀・)イイ!
569(・∀・):01/10/22 11:45 ID:qFzzsM/U
WIND OF YOUって曲
570・ :01/10/22 11:55 ID:k0Qtp27v
Nikoensisの「追想」
エロゲの歌なんだけど・・・
静かで優しい歌です。
571 :01/10/22 12:04 ID:s7VXKLsW
>>570
果てしなく青い、この空の下で…
の歌ですな。
nikoensis〜追想〜 ヴォーカルはKIYO 若しくは KIYφ
572(・∀・):01/10/22 12:13 ID:qFzzsM/U
なんかのアニメの曲で、
ジングルベル〜
チャペルの鐘が〜
↑こういう曲しりませんか?(むちゃくちゃでスマソ)
573(・∀・):01/10/22 12:14 ID:qFzzsM/U
誰かwind of you取りにきて・・・いいよ。
574名無しのケリー・キング:01/10/22 12:22 ID:yRVCbwME
今ヤンキースタジアムでMetallicaの「Enter Sandman」がかかってる。
カッコ(・∀・)イイ!
575 :01/10/22 12:24 ID:xE2lBzSW
>>573
ドコニイルカ ワカラナ(・∀・)イイ!
576(・∀・):01/10/22 12:27 ID:qFzzsM/U
>>575
WPNPはもちろん、あとはDJ NAPにもつないでるYO!(・∀・)
577 :01/10/22 12:31 ID:xE2lBzSW
>>576
IDガワカラナイヨー(´_`)
578 :01/10/22 13:10 ID:JhKGXtze
>>572
マリリンマンソンのbeautiful peopleだと思われ
579(・∀・):01/10/22 13:39 ID:qFzzsM/U
ID晒すのはイヤだな・・
580:01/10/22 15:47 ID:Pi0ys71T
>>578
何がなんでもマリリンマンソンにするあなたは(・∀・)イイ!

Dope show のPVホスイ…
581 :01/10/22 16:01 ID:1NqG9PgQ
>>572
チャペル・・・でもジングルベル・・・
「チャペル」だったら、「ああっ女神さまっ」を思い出すんだけど・・・

腕を組んだ避暑地の散歩で
偶然出会う チャペルのウェディング♪ってやつ。

多分、違うと思うけど・・・
582 :01/10/22 22:41 ID:J9dQjH4M
杉良太郎
君は人のために死ねるか

泣いた

薦めてくれた人ありがとう
583 :01/10/22 23:28 ID:lMAia7HD
さだまさし 「飛梅」 なんか鬱になれるよ。(w
584リットン調査団:01/10/22 23:48 ID:3LOcwkQ4
>>263
もの凄く遅レスで申し訳ないんだけど…
もの凄くこっぱずかしいんだけど…
泣けた。昔の事を思い出したYO…

Billy Joel の「Just The Way You Are(素顔のままで) 」
も押さえとかないとね。
585メロディー:01/10/22 23:56 ID:6qg8rv+H
童夢くんの主題歌「僕らの夢によろしく」。
歌ってるのがチャチャだったとは。
586 :01/10/23 00:32 ID:8a1u/U26
笠置シヅ子の「買い物ブギ」
これの完全版が聴きたいぃぃぃ〜!!
色々落としたが、皆「修正版」やった…

ホンマモンは
♪おっさん●ンボか
って歌詞が入ってるんや〜〜〜!!
587 :01/10/23 00:39 ID:+U7lcKOu
TV  Gメン75 .mp3
これって作曲はヤマトの宮川奏?
588 :01/10/23 00:52 ID:oi+S4bPc
つぼいノリオ - 本願寺ブルース
589名無し:01/10/23 01:17 ID:vHWi1HZG
ちなみに杉良太郎の「君は人のために死ねるか」のジャンルは
Euro-Houseです。
ジャケットは白いスーツを着た杉良太郎がマシンガンを持っています。
全部本当です。
590 :01/10/23 01:20 ID:xXst1csH
>>587
菊地俊輔じゃないの?
591:01/10/23 01:25 ID:7cHkpubb
GOOD 4 NOTHING 最高
592_:01/10/23 01:40 ID:sPcXAEoA
ちょっと教えてもらいたいんだけど、
YAWARAのオープニング主題歌でミラクルガール以外に
何があったっけ?確かサビの部分が、
♪突然の プロポーズ
♪スクラ〜ンブルの どま〜んなか
ていう感じなんだけど、誰か曲名と歌手おしえて〜。
593 :01/10/23 01:41 ID:KOhrnxug
>>589
むかし聴いたことあったし、落として驚いたよ。思いっきりEUROっぽくて。
発売されたのって80年代初頭だよね?
594:01/10/23 01:46 ID:U73ac230
雨にkissの花束をでは正式かどうかは覚えてない
595 :01/10/23 01:50 ID:iL92b+vH
>>592
今井美樹の「雨にキッスの花束を」だ。
596_:01/10/23 01:53 ID:sPcXAEoA
>>594・595
うわ〜さんきゅ。
さっそく探しにいってきます。
597 :01/10/23 01:54 ID:FfO77fDb
それであってる
しかしこんなもん調べればすぐわかるだろが・・・
>YAWARAのオープニング主題歌でミラクルガール以外に
これだけの条件がわかってりゃよ・・・
598らぐ〜る:01/10/23 01:57 ID:8cZQPEOZ
Cornelius(コーネリアス)
今夜はブギーバック
WHAT YOU WANT (The First Question award)

昔、T-FMで流れてた奴。
599モマ:01/10/23 02:01 ID:qghIelqn
ここのMP3はウケるかも
http://203.174.72.114/musashimar/
600ななし:01/10/23 02:50 ID:cFuwK5kv
イエローバーザール時のLOFTでかかってる
pitchtalksの曲が欲しいけど 見つからないよ〜

イエロバザーイエロバザー 行こうよ〜 ロフトへ〜♪
ってやつ。
601 :01/10/23 02:56 ID:D9QKCsYn
小山田版ブギーバックはスチャダラのアルバムに入ってたよね
602名無し:01/10/23 03:32 ID:vHWi1HZG
>>593
何年か前この曲をレンタルしようとしてもどこにもなかったし
買おうとしても杉良太郎全集(約?万円)しかなかった。
こうゆう曲を探すのにMXは便利だと思う。
603 :01/10/23 06:43 ID:9L9QEDVr
ジンギスカン「ジンギスカン」と「目指せモスクワ」
今聞いてもカコイイ!!
604・ :01/10/23 08:09 ID:knLiAr9y
Dire Straights の 「Money for Nothing」
昔サザンの桑田がサビが非常にそっくりな歌をだした。
誰か知ってる?
605_:01/10/23 08:28 ID:FYaOlxuE
>603
「サムライ」なんかもバカバカしくていいぞ。
606 :01/10/23 08:30 ID:RcBH/GMN
brink182 online song。
なーなーなななー♪♪なーなーなななー♪♪

 
607_:01/10/23 08:51 ID:XLmof8K2
「抱きしめたい」Jungle Smile

寿蘭のEDなんだけど、作品にフィットしてて非常に良い。
608 :01/10/23 09:43 ID:FUVocv2K
>>607
JungleSmileはいいよねー。ダイスキ。
609 :01/10/23 09:52 ID:IDjtjpTg
服部祐民子 「home」
マイナーだけどいい感じ。
610609:01/10/23 09:55 ID:IDjtjpTg
間違えた。「家」だった。
611 :01/10/23 10:15 ID:ddztaMch
>>609
愛してくれなかった人達へ もイイね!(´▽`)
暗いけど・・・
612・ :01/10/23 11:11 ID:knLiAr9y
一瞬ジャングルスライムと読み間違えた・・・。
613 :01/10/23 11:44 ID:WSbJzZ0y
五木ひろしの「山河」を聞くとなぜか泣けてくる。
614(´д`;):01/10/23 12:21 ID:rgeidVpt
昔、化粧品のCMに使われてたQUEENの曲名って知りませんか?
飛行機の映像のやつなんですけど。
615 :01/10/23 12:25 ID:ciHO2lRW
>>614
I Was Born To Love You
Don't Stop Me Now

どちらかと思う
ノエビア化粧品は飛行機は絶対絡んでるから。
616(^▽^):01/10/23 12:27 ID:rgeidVpt
>>615
ありがとう(^▽^)
617名無しのケリー・キング:01/10/23 12:30 ID:uDoExVQG
「Don't Stop Me Now」はQUEENの隠れた名曲ですな。
フレディのソロの「I Was Born To Love You」も(・∀・)イイ!
618名無しサソ:01/10/23 12:56 ID:2MGD+l+c
>603
時たまジンギスカンをゴダイゴの曲として共有してる奴が居て萎える。
ジンギスカン歌ってるのはジンギスカンだってーの(笑)
619長野県民:01/10/23 13:51 ID:W5vbmMGZ
アニメ版「はじめの一歩」のED曲はよかったですよ。
曲名はファイル名に書いてないので分かりませんが…
620 :01/10/23 14:03 ID:J8UYCLAY
筋肉少女帯
タチムカウ

泣けた
621 :01/10/23 14:49 ID:J8UYCLAY
DJ NAPってどうやってつなぐんでしょうか?
622 :01/10/23 14:54 ID:rxHW+bhA
ふざけんじゃねーよ タチムカーゥ
623:01/10/23 16:48 ID:JzwZj58p
なーにが日本の××だ!なんにもしねぇでふざけんな!

というお歌、ほしいんだけど
624 :01/10/23 16:59 ID:2njTPhg+
ジンギスカン最高!
625名無し募集中。。。:01/10/23 17:12 ID:i9rGe6hm
rip slymeのmp3キボン
626.:01/10/23 17:56 ID:eIVwfvy6
LifehouseのJason Wadeが歌ってる「You Belong To Me」がすごくいいよ。
スタンダードの名曲をカバーしてるんだけど渋い歌声がイカス。
聞いてみて。
627名無し募集中。。。:01/10/23 18:11 ID:i9rGe6hm
>>626
MP3のサイト教えて
628ななしちゃん:01/10/23 18:15 ID:AvIsT2P3
lipton(紅茶)の宣伝で流れてるのはなんですか?
629 :01/10/23 18:22 ID:J8UYCLAY
ロビンソンじゃないの?
630626:01/10/23 18:32 ID:eIVwfvy6
共有してるから取りにきて。
ガイジンさんもいっぱい持ってるよ。
631 :01/10/23 18:40 ID:J8UYCLAY
628>
ちょっと歌ってみろ
632「´Д´д`」@ビッグボディチーム:01/10/23 19:10 ID:/FaEVrGz
(TV Theme) - Popeye The Sailor.mp3
なんか、このマターリ感は好きだ・・・今の時代にはないものを感じる。
633 :01/10/23 19:17 ID:mCnsLKha
坂本真綾 [ Easy Listening]
祈りサイコー
634 :01/10/23 19:20 ID:i8dv1X7w
ドラマ「モナリザの微笑み」のオープニングテーマわかる人いる?
検索してもザ・タイガースのモナリザの微笑みしか引っかからない。
635 :01/10/23 19:30 ID:ciHO2lRW
1650 B'way「slow dancer」
かな?
自信ないや。
636 :01/10/23 20:04 ID:jolbV3s1
Vangelis - Theme form Antarctica
冬場の定番。
637名無しのケリー:01/10/23 21:57 ID:7CAc2taF
TERRA ROSAのVision Of The Lake Bottomを。

これぞ様式美・・・。
638名無しのケリー・キング:01/10/23 22:02 ID:uDoExVQG
>>637
アンタそうとうマニアックだな。
って、オレモナー(w

漏れは「火の中に影」が一番好きかな。
この曲共有してるけど誰も落としに来ない・・・。
639名無しのケリー:01/10/23 22:08 ID:7CAc2taF
>>638
あっ。わかる?(w

つーか誰かAION持ってる人いないかなぁ。
640名無しのケリー・キング:01/10/23 22:17 ID:uDoExVQG
>>639
実はAIONも持ってたりする(w
2枚だけだけど。
641らぐ〜る:01/10/23 22:18 ID:8cZQPEOZ
>>626 Lifehouse良いね。MTVで
Hanging By A Moment
やってるのみて、ダウンしたよ。
642(・∀・)イイ!!:01/10/23 22:20 ID:KjQEvqeK
毒殺テロリスト - 尊師のオールナイト日本
(・∀・)ポア!!
643名無しのケリー:01/10/23 22:29 ID:7CAc2taF
またも懐かしのジャパメタで、
ANTHEMのWILD ANTHEMと、
同じくANTHEMのRUNNING BLOODを。
・・・にしても英三上手なったなぁ。

>>640
マジっすか?
何枚目?
644名無しのケリー・キング:01/10/23 22:36 ID:uDoExVQG
>>643
え〜と、何枚目か分からないけど、アルバムのタイトルは
「Human Griefman」と「MA-G-MA」ってヤツ。
結構カコ(・∀・)イイ! よ。

ちなみに、漏れは英三のANTHEMなら「Night After Night」かな?
645 :01/10/23 22:38 ID:c69gccsA
ガスタンク:ジェロニモ
アンダーグラウンドサーチライ:ジェロニモ
ココバット:ジェロニモ
646名無しのケリー・キング:01/10/23 22:40 ID:uDoExVQG
>>645
特撮のジェロニモも追加して(w
647名無しのケリー:01/10/23 22:43 ID:7CAc2taF
>>645
怪奇ッ!!動物アジテーターってインディーズバンドもそんなんなかったっけ?
648 :01/10/23 23:09 ID:d+zLfkxI
じぇろにもうぉおうおう
649 :01/10/23 23:29 ID:vmqjj+Gu
放送も始まったことだし、銀英伝の4期OPをお勧めしておこう。
650  :01/10/24 00:06 ID:snhLq0u/
しかしこのスレの影響ってすごいな
書き込んでるやつの5倍くらいはここから曲選んで落としてる感じ
651 :01/10/24 00:23 ID:eVkMqk1z
アンパンマンマーチ
子供向けアニメソングだが歌詞はわるくない。
652 :01/10/24 00:27 ID:eVkMqk1z
英語版 コンバトラーV
どっかの国(フィリピンだったかな?)では、なんと軍歌にもされてるそうです。
確かに英語歌詞からするとぴたりな感じです。カラオケで歌おっと。
653あふぉ:01/10/24 00:33 ID:SLJx1eGR
山崎ハコ 「呪い」
ギターがカコイイ!!
654ロマンポルシェ。:01/10/24 01:00 ID:TfY4OE4m
前々から雑誌の連載読んでたからなんとなーく気になってて
今さっき140MのPVにリクが入る
参照したロマンポルシェ。MP3がゴッソリある
てな訳でmp3を20位とそのPVの交換を今している真っ最中なんだけど
落とし終えた順に聴いてみると…
なんだこれ〜
「説教」って曲名なんだかなんなんだかのタイトルが
7つもあるし、これなによ、
ただの語り!!
とにかくおもろいので気になった方は
アニファンかOTN2chで検索ワード「説教」で探してみてください
優先します…というか聴いて、お願い。

ちなみに全部落としきるまであと(交換終了まで)一時間程度かかるので
本当に申し訳ないけど探すのはそれからにしてね
655 :01/10/24 01:26 ID:HeeKtkn6
絶滅のバラード@水子一郎
とんでもない馬鹿歌詞をしみじみと歌い上げている。
656 :01/10/24 01:29 ID:z7Ty0Swq
メイドさんロックンロール
657 :01/10/24 01:36 ID:dnlAnUmg
>654
1曲目から順番に聞いてね。4649!
658手錠教師:01/10/24 01:47 ID:MIFYXovk
森田童子「ぼくたちの失敗」
659「´Д´д`」@ビッグボディチーム:01/10/24 02:07 ID:C4/zMBgm
>>655
落としてみた。ワラタ。

リゲインのCMの曲を落としてみたら、なんだか懐かしかったよ。
660 :01/10/24 02:08 ID:tYLRbACK
ここ見たのを最近思い出して、クックロビン音頭を聞いたけど
はまるわこれ(w

アニメ知らなくて、ちょい前に原作読んでは気に入ったんだが
再放送していたアニメ版見ていれば良かったと激しく後悔。
661 :01/10/24 02:41 ID:nvzLUzSQ
Madonna - Don't Cry For Me Argentina (Dance Mix)
Dance Mixに限る。マドンナ、お前は踊れ!
662・ :01/10/24 03:12 ID:DzJYps+C
昨日、「パップラドンカルメ」を手に入れた。
663¬:01/10/24 04:01 ID:hi3QQg3Z
映画 ロケッティアのMain Title / Take Off
なかなかいいかも
664 :01/10/24 04:18 ID:PafSD5n8
>>651
パラパラバージョンすごく(・∀・)イイ!!
聞いて見て。
665_:01/10/24 04:33 ID:70ZCuokA
>>642
毒殺テロリストのものではなかったような・・・。
福岡の梁山泊というサークルが出した同人誌のおまけカセットが元ネタだと思われ
666¬:01/10/24 04:39 ID:hi3QQg3Z
ゼノギアス Small two of piecesとStars of Tears
ゲームだけどいいねぇ
667 :01/10/24 06:44 ID:HeeKtkn6
月島瑠璃子-Guitar's Mix.mp3
これいいぞ。
元ネタはエロゲだけどかっちょいい。
668 :01/10/24 07:06 ID:iiJATu1W
かに道楽

と〜れとれぴ〜ちぴち♪
いつの間にか頭の中で無限ループしている…
恐るべしキダタロー…
669 :01/10/24 07:44 ID:RzA+uomc
レベッカのFriends。(・∀・)イイ!!
670 :01/10/24 08:04 ID:iiJATu1W
ゲームの曲なら 風来のシレン が好き。
この前から集めてて 杉並の旧街道 とかイイ!
風来ファンタジー はDLしてよかったと思った。
671 :01/10/24 08:41 ID:XWSO0KBw
g-schmitt 「belladonna」
ヤフオクだといつも1万以上の値がついてて手が出ない。
672 :01/10/24 08:44 ID:OR3hknA7
>>671
ヤフオクだと4万するサザン・アルバム「スイカ」がMXでまるまる落とせる
673 :01/10/24 09:10 ID:PafSD5n8
>>670
(・∀・)イイ!!
風来ファンタジー検索してもなかった(*´Д`*)
674 :01/10/24 10:51 ID:JIzbI93H
スガシカオの「ONLY YOU」。原曲と全然違う雰囲気になっていて良かった。
最近スガは毎日必ずキュー入るけど人気なのか?
675こんなにULしたの初めて(笑):01/10/24 12:27 ID:JoLLlYze
こんなにULしたのに。。。MXはIRIAとかとは違うんだと問い詰めたい。。。

ガイシュツかもですが、
ロバータ・フラックのキリングミーソフトリーウィズヒズソング
これはよろしいです。
最近コーヒーのCMソングで替え歌して使われてたりもします。
676 :01/10/24 12:35 ID:iiJATu1W
>673
シレンの曲自体あんま共有されてないんだよー
いい曲ぞろいなのに…
風来ファンタジーはオーケストラで(・∀・)イイ!!ぞう。
677名無しさん:01/10/24 12:37 ID:0zZYtymw
Nine Inch Nailsの「The Perfect Drug」(・∀・)イイ!
678名無しさん:01/10/24 13:29 ID:siC3g3Jk
つじあやの「クローバー」「悲しみの風」
ゆず「はるかぜ(春風)」「ぼんやり光の城」「境界線」
いいっす。
679名無し募集中。。。:01/10/24 14:02 ID:toK+7Nce
680 :01/10/24 14:11 ID:mzx9ijys
映画「BROTHER」(久石譲)のテーマ曲探してるけどないなー
ちなみに「BROTHER」で検索したら恐ろしくヒットしてパソコン
がつぶれるかとオモタ
681 :01/10/24 14:30 ID:DDjjrUVU
Genesis -Watcher of the Skies
何かハマリそう
682 :01/10/24 14:42 ID:TaPOEcY/
なぜか日野正平にやたらリクが入る・・・
683 :01/10/24 14:55 ID:iiJATu1W
Harold Faltermeyer 「Axel F」

たぶんビバリーヒルズコップ…
684 :01/10/24 14:57 ID:SENP/Rbo
Jamiroquai/Alright
これメロディーが素晴らしい!
685 :01/10/24 15:00 ID:htTFyeX0
Weezer-Teenage Victory Song

(・∀・)イイ!!
686 :01/10/24 15:30 ID:jJEu2aSO
♪ア〜ヴァ〜ロン〜
687ああああ:01/10/24 16:24 ID:RbGFEwG8
Mongol800のアルバム「message」はどの曲もいいぞ。
最近の曲には珍しく魂がある。
688 :01/10/24 16:45 ID:QpiQooTt
Kahimi Karieのハミングが聞こえる(ちびまる子ちゃんのOP)
結構(・∀・)イイ!!
689_:01/10/24 16:49 ID:1tZJh4cD
Enyaはマジで(・∀・)イイ!!
ぜったいに聴く価値があるよ。
690 :01/10/24 17:04 ID:DDjjrUVU
Led Zeppelin のstairway to heaven はオススメだが、
もともと音が悪い。ひどいのは聞けない
691名無しのケリー・キング:01/10/24 17:05 ID:1ME9OMxd
>>689
そんなキミにはこの板を捧げよう

ワールドミュージック板
http://choco.2ch.net/wmusic/

ちなみに、ケルト音楽ならLoreena McKennittや
Kate Priceもオススメ。
692  :01/10/24 17:30 ID:XairI4pp
WinAMPで歌詞表示をしてくれるぷらぐいん↓の>>2

◆◆ Winamp統合スレ2 〜最強編〜 ◆◆
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=999812173

オンラインで検索するで、常時接続の人が多いダウン板の人にお勧め。
歌詞は、登録制だからユーザを増やして、使い勝手をよくしよう。
693 :01/10/24 17:56 ID:jFRax7yz
君が望む永遠-Rumbling hearts (Long).mp3
エロゲにはもったいないほどの名曲。
694 :01/10/24 17:58 ID:+pjqqu4v
エロゲなら Sence off の birthday eve とらハ3の涙の誓い、Airの
鳥の詩なんかが好きだな。
695 :01/10/24 17:59 ID:8M6CxWgb
System F (・∀・)イイ!!
696 :01/10/24 18:04 ID:DDuLrEU5
P-MODELの「サイボーグ」
衝撃的だった・・・
697らぐ〜る:01/10/24 18:40 ID:QCenNCoi
>>692 これ使ってる。いちいち歌詞ファイルを作らなくて便利。
698 :01/10/24 20:41 ID:hOWrYilk
矢井田瞳のLook Back Again
イエモンのプライマル。
村下孝蔵の陽だまり(めぞん一刻のオープニング)
(・∀・)イイ!!
699名無しさん:01/10/24 20:44 ID:oX08ymYm
懐メロ全般が(・∀・)イイ!!
後は DA・YO・NEなどちょっと前の曲
700 :01/10/24 21:19 ID:EU3LdXvD
地球大紀行のテーマ
超感動。
701( ´∀`)ノ〜◎ :01/10/24 22:12 ID:aC7r2UOq
景気つけに
CAPTAINFUNKのTWIST&SHOUT
もうお父さんもお母さんもノリノリ
702名無しさん:01/10/24 22:25 ID:Vo3cQ4Cz
既出があったらスマソ。

B'Z [Love Phantom]
Captain Jack [Captain Jack]
Chuck Berry [Johnny B. Goode]
My little lover [Hello, Again]
Quadra [Deep Clear Eyes]
Charlotte Church [Pie Jesu]

多くなってしまった。反省。
703 :01/10/24 22:47 ID:DDjjrUVU
NHKの20世紀の映像でかかってた曲って
なんて名前?
704michel:01/10/24 22:48 ID:ZzfkQe4W
SoulSource Jackson5 Remixies
705名無しさん:01/10/24 22:50 ID:BUGYU/vl
鶴田浩二の「麦と兵隊」「街のサンドイッチマン」「傷だらけの人生」「異国の丘」
706 :01/10/24 22:52 ID:w32ZNp3W
>>703
[パリは燃えているか] 加古 隆
その他は同サントラで
707「´Д´д`」@ビッグボディチーム:01/10/24 22:52 ID:C4/zMBgm
石原裕次郎の『みんな誰かを愛してる』
ヨカッタ。

>>703
『パリは燃えているか』だったかな。他にもあったと記憶してます。
708774さん:01/10/24 22:53 ID:3KWxD+ue
よさそうで落としたワケだからほとんどイイけど
特に良かったのは三波春夫の銭形マーチだな
以前出ていたCDが廃盤になって
いまこの曲を収録したCDは出ていないらしい

関係ないけど優香の熱湯CM動画は最初に知った時は
結構ショゲーキだった・・・
709「´Д´д`」@ビッグボディチーム:01/10/24 22:52 ID:C4/zMBgm
かぶった。氏のう
710_:01/10/24 22:53 ID:aii7teTp
鶴田浩二だと「昭和維新の歌」もいいよ。
711blue-bb:01/10/24 23:02 ID:8ST18TUU
すいみん不足いいよ、キテレツの主題歌ね。
それとAOLの「you got mail!」と「goodbye!」
ってWAVファイルね。
これをメールの着信音にしてます。
今、回線開けてるから欲しい人はどうぞ
712とりあえず:01/10/24 23:15 ID:9GNBGMHX
>>698
村下孝蔵は「陽だまり」「初恋」「踊り子」の3曲セットで聞こう。これ最強。
713hide:01/10/24 23:16 ID:UAU5lOQv
さだまさしの「道化師のソネット」
結構キュー来るね
714 :01/10/24 23:17 ID:GGh0xia6
初めてのチュウパラパラヴァージョンと愛・おぼえていますかB・b・VER
715774さん:01/10/24 23:19 ID:3KWxD+ue
>>713
俺、同じくさだの「防人の詩」持ってるけど
これもワリと人気あり。

あとえなりかずきのシングル二曲はさすがに旬だね。
検索見ててもたまに入ってるし。
716名無し募集中。。。:01/10/24 23:29 ID:toK+7Nce
717774さん:01/10/24 23:34 ID:3KWxD+ue
俺、最初てっきり鮫島ヒデキと大友コーヘーのバンドかと思ったYO!
718カキコ:01/10/24 23:41 ID:oYXvEp4Z
由香「私をつれだしてくれる人」て誰もあげてないのでせうか?
719 :01/10/25 00:03 ID:XCZ3gWwP
アニソンばっか落とすんじゃない!
こいつの歌ならこっちの方が名曲だ!

って言いたくなることが多いな・・・。
720 :01/10/25 00:05 ID:gl8lPkcf
>>692
日本語の歌詞も表示できるんでしょうか?
出来るならscmpxからWinampに乗り換えようかな。
721カキコ:01/10/25 00:11 ID:4A7GvBkO
>>719 言っちゃってください
722 :01/10/25 00:28 ID:mxO7J7tf
武富士のCMソング
723  :01/10/25 00:54 ID:gfet9ERX
>>723
Synchronized Loveね。
いろんなバージョンがあるけど、漏れはMUV YOUR BODY MIXが好き
724Kula Shaker "The Leek" の歌詞あげ:01/10/25 01:09 ID:e8papQFs
>>720
できるよ。夜空ノムコウとか出てきた。

でも今落ちてるみたい。
ローカルへキャッシュしてないみたいなのが痛いなぁ。これ。
725____:01/10/25 03:37 ID:92+SJIHv
m-flo feat ZEEBRA の Neva Orbit3 (DJ Taketo MIX)
両方知ってると笑える
726 :01/10/25 06:37 ID:5KBXe7Vt
NHKスペシャルの曲にはずれはない気がする。
727 :01/10/25 07:44 ID:3eJEFcSs
ピクミンの歌。

ぼくたちピクミン〜 あなただけに〜ついて〜いく〜〜
きょうもはこぶ〜 たたかう〜 ふえる〜 そしてたべ〜られる〜〜
728 :01/10/25 08:45 ID:+iFkJZ4E
心の旅
懐メロでは一番好き。
729 :01/10/25 09:11 ID:xBpyvR+v
なんとなくカウンターで取ったフリクリのサントラが凄く(・∀・)イイ!!
あまり好きなタイプのジャンルじゃないんだが(・∀・)イイ!!

今日はずっとこれ聞いているかな。
730 :01/10/25 10:47 ID:5KBXe7Vt
ザ・コブラツイスターズ
夢の旅人しか知らなかったんだけど他のもいろいろと
落としてみたらなかなか(・∀・)イイ!!
731  :01/10/25 10:54 ID:8bWQGyD4
>>727
欲しかったけどMXが思い浮かばなかったよ
ありがと
732(・∀・)イイ!!:01/10/25 12:45 ID:L0RiicQT
家畜海峡 かなり泣ける

ひとつ ひとのところで I feel like a cattle girl 泣きながら豚のよに働く毎日
ふたつ 風浪うけて   I feel like a cattle girl 極寒の海見つめては働く毎日
みっつ 深山越えたや I feel like a cattle girl 親のように呼ぶ声が動脈を走る
よっつ 抑留の綱    I feel like a cattle girl 断ち切って帰るまで働く毎日
いつつ 幾年へるとも I feel like a cattle girl 忘れまじき被虐の日 家畜海峡を
733( ´_ゝ`)フーン:01/10/25 12:59 ID:aTrGjZ/Z
今時だけど野猿のFisgFight
734 :01/10/25 13:44 ID:rUMZCexg
頭脳警察 - 世界革命戦争宣言
735.:01/10/25 13:47 ID:/esjqM+J
リーブ21
しげるの方ね
736 :01/10/25 14:04 ID:ARuWskHc
コブツイ
さくらさくよさくさくら
神戸のラジオでは何故か人気
737:01/10/25 14:42 ID:Z2JliXY3
総党は叫ぶ突撃隊よ前進。
738 :01/10/25 16:13 ID:Mev4o4u6
mongol800 「小さな恋のうた」「矛盾の上に咲く花」
聞いて損なし。
739  :01/10/25 18:26 ID:dDVjtW1y
今あなたの声がきこえる ここにおいでと 寂しさに負けそうな私に 今あなたの姿が見える 歩いてくる 眼を閉じて 待っている私に
昨日まで涙に曇ってた 心は今   おぼえていますか 眼と眼があったときを おぼえていますが 手と手が触れ合った時
それがはじめての 愛の旅立ちでした I LOVE SO
   ┐
 (・∀・ ) ←一条 輝
  / /
  > >
  ┏━━@
  ┻━━┻
 (●´ー`●) ←リン ミンメイ
  (~~~~~~~)
 ノ________ ゝ
    UJ
740 :01/10/25 18:32 ID:+sw4YKYi
気のせいかミソメイがなっちに見える…多分消防の時壊れてしまった
デストロイドモンスターの呪いだろう。
741 :01/10/25 19:16 ID:5KBXe7Vt
ルパンの次元の曲と五ェ門の曲と銭形の曲を落としてみた。
歌のないやつね。
アニソン(アニソンに入るよな?)も侮れん。
742 :01/10/25 19:33 ID:bve0PDjd
はたらく車(猛毒)

最高にワラタ
743「´Д´д`」@ビッグボディチーム:01/10/25 20:20 ID:JnBC7rnF
>>732
戸川純ってラジャ・マハラジャーしか知らなかったから、いろいろ集めてみてびっくり。
イメージ変わっちゃったよ。でもいい曲が多いですね。

クロネコヤマト-ささきいさお(佐々木 功)_とりあえずスゴいから聞け(笑).mp3
先日こんなものを拾いました。聴いてみて、ワラタ。
744 :01/10/25 20:26 ID:dF9nLqqY
>>743
ワラタ。
ヤマト関係者の知り合いに聞かせてやろう(藁
745  :01/10/25 20:28 ID:D9dBqCM9
>>743
ありがとう。すげーワラタよ
746名無しさん:01/10/25 23:05 ID:l5HRwzL0
墜落した日本航空123便のボイスレコーダー。
泣ける。
747 :01/10/25 23:16 ID:HIYj6gHa
>>746
FVR123の名前で持っている。
最後は、もう言葉もない………
748 :01/10/25 23:20 ID:7MbG9x5p
既出ながら、プリンセスプリンセスの「パパ」
ケコンしたい、かわいい娘欲しい。
そして歌って欲しい。
749とりあえず:01/10/25 23:38 ID:hvPrCL+d
おさかな天国はヤバいなあ。洗脳されてしまう。
750「´Д´д`」@ビッグボディチーム:01/10/26 00:12 ID:4rkvZk8t
空手バカ一代の曲がなかなか熱くていい感じでした。
原作は読んだが、アニメでもやってのか・・・。

>>749
サカナサカナサカナー サカナヲタベルトー
サカナサカナサカナー アタマガヨクナルー
確かに洗脳されそうだ。いつまでもフレーズが頭に残る・・・
751 :01/10/26 00:49 ID:usM92FfM
だれか〜 チェン・ミンの曲をアルバムごと俺っちの動画と交換してよ〜
だれか持ってる人以内ですか?
752黒犬:01/10/26 00:57 ID:V+qhJRza
Hi-Lowsの フルコート
最高。 D−フェンス!!

あと桑田のヨイトマケの歌。2回目でスマン。そんだけ聞いて欲しいってこった。
753 :01/10/26 00:58 ID:pK4mTHdD
「どかんといっぱつやってみよ〜よ〜」って極の題名だれかしらん?
754 :01/10/26 01:18 ID:6vcP5zgU
>753
真心ブラザーズの「ドカーン」
755 :01/10/26 01:36 ID:VVmvR2Uc
小坂明子のあなた
どうよ?いいよ。
756774さん:01/10/26 01:41 ID:u+PH+tYP
>>755
まあ定番的ソングだしね。

余談だが、ブスの代名詞といえば
80年代が小坂明子、90年代が林真理子
757 :01/10/26 02:15 ID:cMfGIh46
さだまさし「線香花火」
なんつーか、火玉がぽとりと落ちてじゅー。
個人的には誰かがしたカバーの方も好き。誰だっけ?
758 :01/10/26 05:17 ID:PYRdWeST
嶋野百恵/Lesson

話が「Roots」さしかかる頃、部屋の中は「45℃」、
漂う「スモーク」の中で泳ぐ、君は「Butterfly」俺はクロール
わかるだろ「Honey」The「Hot Gramour」・・

歌詞が過去の曲名になってて、それが出ると一瞬オケも変化します。
759\:01/10/26 06:38 ID:n+VEdGJL
>>685
これ(・∀・)イイ!ね。
Weezerは1stしか聴いてなかったんだけど、これって何枚目のアルバム?
760  :01/10/26 06:39 ID:vkOb9fqu
上谷麻紀の「バーチャルスター発生学」。
アニメ「少女革命ウテナ」のEDなんだけど滅茶苦茶カコイイ!!。
761 :01/10/26 07:06 ID:0lDKC038
四の五の言わずにDLせよ!

Tom Cochran-Life is a Highway

Harold Melvin & The Blue Notes - If You Don't Know Me By Now
762_:01/10/26 09:06 ID:+Q8IXbeI
BUMP OF CHICKENのTHE LIVING DEAD。
グングニルもKも最高だよ。
絶対に聴く価値があると思う。
763_:01/10/26 10:05 ID:u80oC3hz
アトラク・ナクアっていうエロゲの曲は、全体的に(・∀・)イイ!
っていうのをどっかで小耳に挟んで、MXやってる友達に頼んでDLさせてもらった。

ゲームはやってないけど、こういう曲を使ってるならやってみたいと思った。
764_:01/10/26 13:00 ID:+fzsi/Tv
Mamady Keitaすごい好き。
延々とリピートさせてる。
765 :01/10/26 15:14 ID:V/5whjHp
>>763
実売2kもしないし買ってみては?

中森明菜 「帰省 〜Never Forget〜」
4、5年くらい(?)前のドラマの歌
ハスキーってトテモ (・∀・)イイ
766 :01/10/26 15:42 ID:a/Vl/UM8
>763
曲だけでなくストーリーも(・∀・)イイ!!
てかあの世界が(・∀・)イイ!!
マジでやってみてほしい
767名も無きモセ:01/10/26 18:32 ID:Qs/DPUN9
オススメ!!
カケフ雅之の“カケフと31匹の虫”
めっちゃワラえます(゚∀゚)!

だれかテレビ静岡のごてんばあさんの曲持ってる人イル?
かなりハジけた歌詞だったんだけども・・・
ローカルでスマソ
768 :01/10/26 19:42 ID:MtkyICzR
このスレで
AOLsounds[ユー・ガット・メール等].rar
共有してやるって言われてた方
もう一度共有してください。
お願いします。
769名無し娘。:01/10/26 20:13 ID:Ag4novOh
どきどきどうしようび の曲(長野放送)
テレ朝のOP,ED曲

誰か共有してない?
770 :01/10/26 20:15 ID:31ox7yxw
>>749
笑った。こんなものまで共有されてるのか・・・
近所のスーパーでよくかかってるけど
確かに洗脳されそう。
あの、川越美和のような、はかなげな歌声が・・・
771_:01/10/26 20:38 ID:Uww7Uoio
溺死ー土左衛門ズ「エレキの若大将」
KOTOKO「疾風雲」
どちらもついでにいただいたのだけど
メインよりもよかった。
772( ´∀`)ノ〜◎ :01/10/26 21:40 ID:aMErr/wY
>>767
俺もごてんばあさん欲しいYO!
昔テレビからMDに落としたのにどっかやっちゃった・・
一緒に探そうぜ!

誰か持ってる人いたら共有してぇ
773 :01/10/26 22:10 ID:HioD4m81
魁!男塾
 よごれちまった悲しみに
 COOL Eyes
久しぶりに聞いたけどいい曲だよ…
774( ´∀`)ノ〜◎ :01/10/26 22:12 ID:aMErr/wY
>>767
と思ったら見つけて頂きました
DJを筆頭に小サバに繋いでるので探して下さい
IDはD****P031です待ってるYO

スレ汚し申し訳ありませんでした
775767:01/10/26 23:47 ID:Qs/DPUN9
>>774殿

ご協力、多謝!!
アンタァ〜イイヒトダァ〜( ´∀`)
776ハァッハァッ:01/10/27 00:03 ID:xvBRg8I7
Mr.Bungle
ヨカタヨ
777   :01/10/27 00:36 ID:5RyHm/vD
ミニモニバスガイドって約3分50秒弱と約5分のやつどっちが正しいの?
778g:01/10/27 00:58 ID:PqAqVEvD
おにぎりワッショイ
779 :01/10/27 01:39 ID:PDAkjxY+
以外と(・∀・)イイ!

のりものスタジオ - ASACO - 世界はピーポー(超ムゲン大MIX)(3).mp3
780 :01/10/27 02:20 ID:c7Kpeyaf
>>773
たった今、何気にそれを落としてみたとこだった。
よいな〜。
一世風靡を思い出す(w
781  :01/10/27 02:50 ID:LjjSS+Kp
既出かもしれんがkiroroの「逃がさないで」ってけっこう良い局だと思う。
782名無しさん(レアですおすすめ).mpg:01/10/27 04:42 ID:Gk/5GTwX
CAN YOUのいしころっていい歌だと思うんだけどねえ
だーれもキューいれん。
783774:01/10/27 05:35 ID:2nwKPper
Paul Mauriat-Love is Blue

さすが世界的大ヒットだけのことはある。
784 :01/10/27 05:57 ID:mmlphN1i
Suzie Quatro の The Wild One
超ハスキーボイスでかっこいーYO!
785_:01/10/27 06:03 ID:PBj89tYv
柳ジョージ&レイニーウッド「雨に泣いている」渋くていい曲だよ
786   :01/10/27 08:51 ID:PDAkjxY+
これも(・∀・)イイ!
ドライブに合うよ

Deep Purple - Highway Star
787 :01/10/27 09:43 ID:r6e8yZzl
小島麻由美 My name is Blue(アルバム)一応新譜?
でも1stアルバムのセシルのブルースの方が好きだ。
788  :01/10/27 10:18 ID:AN40LBI1
>>786
事故るか、捕まりそう・・。
789    :01/10/27 11:26 ID:PDAkjxY+
所ジョージ - 泳げたいやく屋のおじさん

ヤバイものがあります(藁
790 :01/10/27 11:38 ID:4yFSHA90
相撲(w
○○で事件を起こしたのは〜〜丸とか(w
MADでスマソ

敬遠してたが、マリスミゼルは落としてみたらイカータ(・∀・)
791___:01/10/27 11:48 ID:qQjwnb1Z
INORANのCan you hear it?は良かった。
792少し擦れ違い:01/10/27 12:42 ID:O8TZfCVY
昨日古めの歌謡曲を集めてたら
ちあきなおみ 喝采
岩崎宏美 シンデレラハネムーン
野口五郎 私鉄沿線
.....気が付けば俺はコロッケか?状態
793 :01/10/27 13:00 ID:PSX7N7tZ
高田みづえ 私はピアノ 歌うまい
サザンの原由子のやつと比較すると余計際立つ
794 :01/10/27 13:02 ID:4yFSHA90
>>792
シンデレラハネムーンは、コローケの方がイメージ強い…(w
795 :01/10/27 13:10 ID:/uHR0MRP
長渕剛のヨーソロー。かなり(・∀・)イイ!
796_:01/10/27 15:13 ID:6qtpbc6F
新居昭乃 時の記憶
落とせたときスゲーウレシカタヨ。
797 :01/10/27 15:19 ID:sQgT5lHb
マグナムドライのCMソング“CAN`T HELP FALLING IN LOVE”。
Bob Marleyのカバー版、Fancy版も(・∀・)イイ!
Hi-St*nd*rdは英語が・・・・・。
798 :01/10/27 15:21 ID:qw/uYUYV
AKIRAのテーマ
799 :01/10/27 15:23 ID:Y2aPR2Or
あぶらだこ・・知らなかったけど結構良いでない。。
800   :01/10/27 16:05 ID:JrIBQ59U
スーパーマリオをサンプリングしたHIPHOP風の曲。
任天堂に訴えられて回収されました。
801  :01/10/27 16:45 ID:AN40LBI1
>>800
アナログ持ってるよ。COCOA BROVAZ「Super Brooklyn」ね。

ちなみBiney Sigel「Mac Man」って曲はパックマンをサンプルしてる。
あまり色モノ感はないけどね。
802 :01/10/27 16:49 ID:NmVQ351P
ピグミンの歌、大人気だね
今日10人くらい落としてったよ。。。
803名無しのケリー・キング:01/10/27 16:51 ID:teHXq29i
>>802
ピグミンの歌は泣ける。
CMで初めてあの曲を聴いたときはマジで泣きそうになった(w
804 :01/10/27 17:51 ID:WS6FNXvt
Jimi Hendrix - at the Isle of Wight - God Save the Queen

イギリス国歌だが、ライブのオープニングで使われていて、
雰囲気が最高に(・∀・)イイ!! 。

チョト遅れてはいるドラムやベースが目茶カコイー
805 :01/10/27 18:03 ID:mlEpfo5S
ゲーム ティルズオブエターニア テーマソング
GARNET CROW の flyng。
いい曲なのに、ゲームだと音質を落としすぎて原曲のよさがなくなってる…
806 :01/10/27 18:19 ID:7vENDaHp
>>805
flyng→flying
807「´Д´д`」@ビッグボディチーム:01/10/27 20:49 ID:3GwnnPPF
ひとくい土人のサムサム
作詞:谷川俊太郎だが・・・題名も凄けりゃ中身も凄い。
今だったら、絶対テレビなんかじゃ流せないだろうな。
友達も食い尽くしてしまい、空腹のあまり自分をも喰って果てる・・・
『♪ふたくち食べたらもうお終い〜』
808がいしゅつ。。。?:01/10/27 21:00 ID:9tEYcAG5
最近(ていうか、米国テロからこっち)
テロ当日のニュース音声とEnyaの「Only Time」を編集してるファイルがある。
あれってネットでしか流出してないもんなのかな?
多分アメリカの誰かが作ったんだろうけど。鳥肌ナミダ
809 :01/10/27 21:45 ID:i5AU5f3N
1曲のうちに楽に100回以上音が切れてるMP3とかがあるのだけど、
あんなものどうやって作ったんだよ
810 :01/10/27 22:01 ID:VsmU5BJ+
konamiのpop'n music 5 arcade originalsに収録されてる
"UNE FILLE DANS LA PLUIE" 歌:Fabienne Haber
フランス語の歌だけどかわいくてちょっと萌えます。
811 :01/10/27 22:13 ID:UxexPMRm
>>802-803
ピ「ク」ミンだよぉ ピグモンじゃないんだから(w
”いろんな命が生きているこの星で”って所がすごくスキ。
812 :01/10/27 22:41 ID:m+vxMJyi
イスラエル国歌はしみじみとしていて良い.
813(`ー゜):01/10/27 23:10 ID:MsvyrBRn
1 Talking Heads - Wild Wild Life
2 Don Henley - Boys of Summer
黙って聞いとけ
814名無しのケリー・キング:01/10/27 23:17 ID:teHXq29i
>>813
The Boys Of Summerね・・・。
(・∀・)イイ! 曲だから漏れからもオススメ。

つか、漏れこの人の声大好き。
イーグルスの「Hotel California」もこの人のボーカルだし。
815 :01/10/27 23:17 ID:Y+ZRGDO2
>>805
あれいいかぁ?garnet crowん中じゃヘボい方だろ
816ひつもん:01/10/27 23:19 ID:DOIEWb0f
>>808

どんなファイル?
817(´д`;):01/10/27 23:36 ID:MsvyrBRn
>>814
80年代の曲で何かオススメ有りませんか?
3 Power Station - Some Like It Hot
818名無しのケリー・キング:01/10/27 23:52 ID:teHXq29i
>>817
漏れも80年代の曲は結構好きだよ。

Chicago - Hard To Say I'm Sorry
Journey - Open Arms, Separate Ways
Foreigner - I Want To Know What Love Is
Heart - These Dreams
Bad English - When I See You Smile
Bangles - Eternal Flame
Blue Oyster Cult - In Thee
Motley Crue - Kick Start My Heart
Loverboy - Almost Paradise
U2 - With Or Without You
Meat Loaf - I'd Do Anything For Love

キリがないんでこの辺で・・・(w
って、全部知ってそうな気もするけど・・・。
819あす:01/10/27 23:54 ID:+PDK9MpW
>>795
キャプテンオブザシップですな?
13分くらいあったよね。
820(´д`;) :01/10/27 23:57 ID:MsvyrBRn
>>818
どうもです!早速お歳に逝ってきます。
821名無しのケリー・キング:01/10/28 00:01 ID:xIXT7Nvm
あんま期待しないでね・・・。
どんなジャンルがいいのかワカランから、
無難なバラード系の曲ばっか選んだし・・・。
822 :01/10/28 00:07 ID:Q95BqXLQ
すんません。この曲知りませんか?歌います

飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで
回って回って回ってまわるぅぅぅ〜
823 :01/10/28 00:08 ID:Fb8mUyE+
>>822

ネタやん。
824 :01/10/28 00:10 ID:Q95BqXLQ
ネタじゃないってほんと。
なんていう曲だろう。検索かけても出てこない
825 :01/10/28 00:11 ID:f9Hrov0P
>この曲知りませんか?歌います

ワラタ
826 :01/10/28 00:13 ID:z4FBkP0O
>>822
おっもしろい奴だなぁ(w
827 :01/10/28 00:17 ID:Q95BqXLQ
おまえらわらかしてどーすんのよ
はよ おしえてくれ
828 :01/10/28 00:18 ID:mYRaWUnp
>>822
円広志が哀れだから教えてあげよう。
「夢想花」だ。
829 :01/10/28 00:19 ID:L1nx4dhP
BOROの「大阪で生まれた女」だよ。
830じゃあ:01/10/28 00:21 ID:Fb8mUyE+
俺も歌います。

「ベッドのーまわりにー 何もかも脱ぎ散らして
週末だけのー秘密の部屋ーおどけてー」
831 :01/10/28 00:21 ID:G0Yi51Dv
おおさかでーうまれたーおんなやでーさかいー♪
832 :01/10/28 00:22 ID:ng7vNhGT
円広志を知らん奴がいたとは・・・
833名無しのケリー・キング:01/10/28 00:24 ID:xIXT7Nvm
>>832
円広志は関西ローカルじゃ・・・。
834 :01/10/28 00:27 ID:Q95BqXLQ
828ありがとう
ところでおまえら、
ホテル刈る彫るにあを
日本のくだらないドラマのOPで使ってただろ。
おまえらあれ見て頭にこなかったか?
あんな名曲を屁たれドラマに使いやがって。ゆるせねー
835 :01/10/28 00:27 ID:Fb8mUyE+
>>833

その昔、夢想花で全国を制覇したときに
九州公演で前座を務めたのがチャゲ&飛鳥だって
言うのは有名な話だよ。

今はわけあってお笑い一本だけどね。
836774:01/10/28 00:29 ID:gZdw1WcQ
>>833
とんでもねぇ・・・
夢想花は文字通り一世を風靡したもんよ・・・

つうか当時を知っているのが鬱だったりもする。
837名無しのケリー・キング:01/10/28 00:33 ID:xIXT7Nvm
>>835 >>836
そりゃスマンかった。
シランかったわ・・・。
漏れの中だとクイズ伸助くんのレギュラーという
イメージしかないんで・・・(w

夢想花もタイトルは知ってるが曲は知らん・・・。
円広志で知ってるのはナイトスクープのテーマ曲ぐらい(w
838              :01/10/28 00:34 ID:aCQX+WdN
CMでたまに聞くトム・ジョーンズの曲名教えて!
なんだっけ?
839廃盤さん:01/10/28 00:36 ID:lCiFuhyM
"It's Not Unusual" かな?
840名無しのケリー・キング:01/10/28 00:37 ID:xIXT7Nvm
>>838
It`s Not Unusualかな?
あんま自信ないけど・・・。
841名無しのケリー・キング:01/10/28 00:37 ID:xIXT7Nvm
ぬぉ、かぶった。
スマソ
842 :01/10/28 00:38 ID:f9Hrov0P
日産のCMのkeiko lee「We will rock you」いいよな〜
誰かちょうだい。
843 :01/10/28 00:39 ID:mYRaWUnp
>>837
土建屋よしゆきと同レベルの認識だったのか・・・
844名無しのケリー・キング:01/10/28 00:40 ID:xIXT7Nvm
>>842
漏れも欲しいけどCDで発売されてないらしいよ。
詳しくはこのスレの過去ログ参照。

>>843
正直、スマンかった。
以後悔い改める。
845              :01/10/28 00:44 ID:aCQX+WdN
>>839
ありがと、それだ!
846 :01/10/28 01:04 ID:aCQX+WdN
たびたびすいません。
和田アキ子ノ「あの頃は〜〜」って歌はなんだっけ?
847 :01/10/28 01:07 ID:Fb8mUyE+
848 :01/10/28 01:19 ID:aCQX+WdN
グーグルで検索ね、ありがとう。
849 :01/10/28 02:50 ID:e0bVSXyQ
かっこいいハーモニカの演奏が聞ける曲ってなんかありますか?
850 :01/10/28 02:53 ID:T+4m0DUM
>>849

Alanis Morisette
"You Oughta Know"

イントロがカコイイ。
851カスミン:01/10/28 03:02 ID:9Owipe23
衝撃映像番組でしばしばBGMに使われて
最近車のCMにも使われているあの曲はなんですか?
852 :01/10/28 03:04 ID:R5gIuWyA
今キューしてきた奴がシンガー板尾持ってる!
提供ファイル結構デカイから、全部落としたろ!
853 :01/10/28 03:04 ID:T+4m0DUM
>>851

それじゃ分からんー
せめてなんのCMかくらい書いてくれ。
854 :01/10/28 03:19 ID:QfCIisoO
ウキウキウォッチング落としました

正直、2番の歌詞寒い((;゚Д゚)ブルブル
855849:01/10/28 03:41 ID:e0bVSXyQ
>>850
 落としてみたんですが・・・イントロ無しで女の人が歌ってます・・・。
いろんなバージョンを落としてみたんですが・・・。
856 :01/10/28 03:48 ID:Uru98tlv
映画「BROTHER」もテーマ曲
落ちてないな〜なんでだろ?
857名無し:01/10/28 04:08 ID:fwa1OW8k
siren(サイレンって読みます)がオススメ。原色の灯っていうのが
落ちていると思います。ただ、2曲目が後ろの方に残っているので
削りましょう。ウソコイってドラマの挿入歌だったらしいけど、ドラマ
あまり見ないんで知らなかった。これから伸びそうな予感。
858 :01/10/28 04:20 ID:gZdw1WcQ
>>854
ワイも落とした。
2番は確かに((;゚Д゚)ガクガクブルブルものやね。
しかしそれよりも感じたのは
あの「パチンコでマンションを購入した」久保田篤と
「ネバーエンディング・ストーリー」以来の羽賀研二の歌声が
聞けてウレしいってところかね(w
859_:01/10/28 04:54 ID:17gPL3Ns
そうか! >>624 の共有数は2つで
「back.asf」と「incomplete downloads.txt」
にキュー入れられたんだね。それだけで晒すのは可哀想だYO!
860859:01/10/28 04:58 ID:17gPL3Ns
>>859のレスは間違いでした。
普段他の人が何故スレを間違うのか今ごろ理解しました。
それでは逝ってきま〜す。
8612ch-bot ☆:01/10/28 05:15 ID:lCiFuhyM
しかもbeck.asfだしね。
862 :01/10/28 06:33 ID:mLodkbOf
あの日嵐の様にっていうNHKドラマの
エンディングテーマ曲だれかもってない?
863_:01/10/28 07:44 ID:xaFu6Edo
>>851
ヴァンゲリスの「ブレードランナー ENDTITLE」じゃないのか?
864 :01/10/28 09:02 ID:p2XU8ZGo
旧TV版ドラえもんのOP&ED
「ドラえもんルンバ」、「ドラえもんジルバ」(w
865 :01/10/28 09:31 ID:Q4HNlWrd
グングニルと天体観測の歌詞置いてるところ無い?
866 :01/10/28 09:59 ID:JJMss0n1
歌詞は、WinMXで探すより、タイトルと歌詞の一部で
グーグル検索するのが一番良いと思うよ。
867 :01/10/28 10:18 ID:z/AUBrv3
ユーガットメールの音探してる人
漏れも共有してるんで取りに来て
ちなみにWAVだす。
868808:01/10/28 10:56 ID:vpKsIdrQ
>>816まだ見てる?
遅れてスマソ

あーちすと「enya」で
タイトル「world trade center」もしくは「WTC」「Terror」で検索してみ
全部で400件ほど一気に出てくる

ああ、「KILL OSAMA BIN LADEN」だけでも相当数出てくるなあ……
KIIS−FM Mixていう名前のもあったからどっかのラジオからなのか?
869808:01/10/28 11:04 ID:vpKsIdrQ
しかも曲自体数パターンあった
悲鳴入りとか
爆発音入りとか
泣き声入りとか
「Oh My Goooood!!」真面目にコワイ
870名無しのケリー・キング:01/10/28 11:54 ID:Mhb3ojNQ
>>868
そう、アメリカのラジオ曲のヤツだよ。
過去ログでも何度か出てるから見てみそ。
871_:01/10/28 12:50 ID:FXqGbIdJ
>>718
遅レスでスマンが漏れは共有してるよ。
アレはいい曲だよな。誰も落としてくれないが・・・・
IDの最初の文字はdだ。探してみてね。
872871:01/10/28 12:54 ID:FXqGbIdJ
>>718
因みに題名は全てひらがなね。
「わたしをつれだしてくれるひと」
873 :01/10/28 13:12 ID:2XmekJaI
サンディ&サンセッツの「バッテリー」誰か持ってない?
874  :01/10/28 13:27 ID:BovxOkVV
スレ違いだぞ(゚ロ゚)モルァ!
875「´Д´д`」@ビッグボディチーム:01/10/28 13:32 ID:9+15BeSu
これかな。
MXレア,マイナー探し物(MP3,PV編)〜Part 2〜
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/download/1003917096/

ベタですが、超兄貴のANIKI 01(ゼロワン)を落として、癖になってシマタ(;´Д`)
『あなたはなぜ超兄貴なの?』『それは!』『それは!』『それは!』
876チオ:01/10/28 14:02 ID:cUxHMbBp
葉月里緒菜
「DOIN' THE DOING」
昔の思い出がよみがえった。
877   :01/10/28 14:31 ID:G2Y1l5aV
ピクミンの歌良かったよ・・・
878  :01/10/28 14:57 ID:ZHk6lCF4
X-Filesのテーマ(Techno Remix)

好きなんだよ。
879 :01/10/28 15:15 ID:mdPbyAv0
万物創世記のテーマ。癒されます。。。
880   :01/10/28 15:29 ID:G2Y1l5aV
モータースポーツやサッカー中継のEDで使われるような
カッコ良いギターインストありますか?
自分は春畑道哉のJ'S-THEMEなんて良いと思います。
皆さんのお勧め教えてください。
881名無しのケリー・キング:01/10/28 15:42 ID:Mhb3ojNQ
>>880
Stevie Ray Vaughanの「Scuttle Buttin'」は死ぬほどカコイイよ。
EDに向いてるかどうかはシランが(w

あと、ベタだがMeichael Schenker Groupの
「Captain Nemo」とか「Into The Arena」も(・∀・)イイ!
882名無しのケリー・キング:01/10/28 15:43 ID:Mhb3ojNQ
↑スペルミス。Michaelね・・・。
スマソ
883 :01/10/28 15:44 ID:HosAqgJO
椎名恵「今夜はANGEL」
すんげーなつかしくって、ひさびさにきけて
感動した。
大げさな曲だなーとかおもったり。
884 :01/10/28 15:56 ID:N+FovCKS
>>880
Yngwie MalmsteenのEclipseはスポーツニュースで
何回か聴いたことあるよ。ツール・ド・フランスとサッカー
だったっけかな?

彼のインストとしてはギターが控えめだけど、疾走感がある
曲なのでけっこうヨカッタよ。
885名無しのケリー・キング:01/10/28 15:58 ID:Mhb3ojNQ
>>880
様式美系ならIMPELLITTERI の「Race Into The Light」もオススメ。
モロにインギーだけどね(w
886ナナシクン:01/10/28 17:13 ID:2ztX9C73
グランツーリスモ(1)のオプション画面の時の音楽のタイトル誰か知らない?
PSから吸い出したヤツはあまり音が良くなくって。
たしか昔「目覚ましテレビ」でも流れてたと思うんだけど。
887_:01/10/28 19:58 ID:chfok7eS
>880
J's Theme見つからねー。
888  :01/10/28 20:22 ID:cRgNz8OF
日産のCMで流れてる曲が欲しいんだが曲名が分からない。
VoiceはKeiko Leeだったと思うんだが・・・。
889_:01/10/28 20:32 ID:chfok7eS
>888
QueenのWe will rock youのカバーじゃないの。
CDはまだ出てないみたいだが。
890 :01/10/28 21:50 ID:p2XU8ZGo
Fire Inc.のTonight Is What It to Be Young

映画「ストリートファイヤー」の最後の方で流れる曲。
カバー版が昔の大映ドラマ(名前忘れた)の主題歌にもなった。
これを聴いて燃えない奴はいない!
891 :01/10/28 22:02 ID:k4gA6q7t
DAMN YANKEESの

HIGH ENOUGH
LevisのCMで使われた

WHERE YOU GOIN' NOW
両方とも名曲だから聞け
892名無しのケリー・キング:01/10/28 22:09 ID:i56qIqmP
>>891
きゃにゅていくみ〜は〜いいな〜ふ♪ってか?(w

この曲は良い曲だよね。
偶然だけど、昨日バイトしてる店のレンタルにある
DAMN YANKEESのビデオを休憩中に見てた。
カコヨカッタ!!(・∀・)イイ!
893 :01/10/28 22:14 ID:k4gA6q7t
>>892
ビデオなんかでてたのか・・・
関係ないがnight rangerのニューアルバムがでるらしいな
http://www2.plala.or.jp/nakamu/nr_top.html
のBBSに書いてあった

sage
894名無しのケリー・キング:01/10/28 22:19 ID:i56qIqmP
>>893
昔のライブビデオだよ。
たぶん今は廃盤だと思うけど。

あ〜、Night Rangerの新作でるみたいだね。
あんま期待してないけど(w
Night Rangerならやっぱ「Rock In America」とか
「Don't Tell Me You Love Me」が(・∀・)イイ!
895 :01/10/28 22:21 ID:p2XU8ZGo
>>893
Night RangerはRock in AmericaとかDon't Tell Me You Love Meもいいけど
実はFour in the Morningが一番好き。
896 :01/10/28 22:24 ID:nIk1l1iD
ダウンロードした曲って普通より短い曲とか
あったりするんですか?
897名無しのケリー・キング:01/10/28 22:26 ID:i56qIqmP
>>895
ん、Four in the Morningも良い曲だよね。
漏れはSing Me Awayも結構好きだけど。
とにかく、バラードが好きって言われなくてヨカッタよ(w
898 :01/10/28 22:27 ID:k4gA6q7t
スレ違いだったな、スマソ

最近DLして良かった曲を紹介するか・・・
「果てしなく青い、この空の下で…」の追想〜nikoensis
1:45くらいからのサビの部分が(・∀・)イイ!!、というか泣いた

「胸キュンはーとふるCAFE」ふたごのクリーミーカフェ
(;´Д`)
899( ´_ゝ`)y─┛:01/10/28 22:28 ID:YxwLKeDO
ロック好きの方に!Billy Idol-Rebel Yell
900ナナシサソ:01/10/28 22:31 ID:a4YK72Jl
>>890
そのレス見て映画「ストリートファイターU」を思い出して
「篠原涼子 いとしさと切なさと心強さと」を落としたよ
これも(・∀・)イイ!
901 :01/10/28 22:57 ID:p2XU8ZGo
>>897
ワラタ!!けど知らない人には意味がわからないと思うのでsage。
902  :01/10/28 22:59 ID:ZusrcWAD
>>889
情報THANKS!!
903  :01/10/28 23:18 ID:ZusrcWAD
「ダウンロードして良かったMP3 4曲目」
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/download/1004278566/
904 :01/10/31 06:19 ID:FFGbStX/
>>900
篠原だったら「GOOD LUCK」だろ!!
905 :01/11/02 10:19 ID:CTnpyFf3
>>463
古いレスだがBMUDXのVが好きな人には
BondのViva!がお勧め。カコイイ。
906nanasi
tes