■ここはヤバイ印刷所 Take31■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヤバイ印刷所
・今までに『やられた!』と思う印刷会社についての情報交換スレです。
・具体的にどうヤラれたのか、体験談を交えてマターリと。
・伏字推奨。私怨はもちろんタブー。
・後の人のためにやられた!な時期も書いて置くと親切です。
・「大日本、凸版に頼めば?」という煽りレスは無しの方向で。

前スレ
■ここはヤバイ印刷所 Take30■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1350516416/

過去スレと今までの印刷所まとめ>>2-10ぐらいに
2ヤバイ:2013/10/01(火) 17:05:47.64 ID:JxDNOHIc0
ここはヤバイ印刷所
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook//995122948/
■ ここはヤバイ印刷所 Take2 ■
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook//1041077504/
■ここはヤバイ印刷所 Take3■
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook//1056867283/
■ 4■ http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1075050489/
■ 5■ http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1093358826/
■ 6■ http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1105718286/
■ 7■ http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1107973770/
■ 8■ http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1116844536/
■ 9■ http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1125113181/
■10■ http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1128856076/
■11■ http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1136558091/
■12■ http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1148723604/
■13■ http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1159280621/
■14■ http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1159841682/
■15■ http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1182095409/
■16■ http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1188133273/
■17■http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1202934697/
■18■ http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1221905377/
■19■ http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1240867483/
■20■ http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1250649831/
■21■ http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1254570214/
■22■ http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1275719137/
■23■ http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1295267467/
■24■ http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1305551102/
■25■ http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1315986908/
■26■ http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1326100337/
■27■http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1333944583/
■28■http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1334018157/
■29■http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1348067253/
3ヤバイ:2013/10/01(火) 17:06:35.15 ID:JxDNOHIc0
●ドキュソ対応(仕上がりはともかく、電話対応が乱暴など)
 ・ユニプリント・スズトウシャドウ・くりえい社・栄光・太陽(当たりはずれがある)
 ・猫のしっぽ(客に電話で怒鳴る報告あり)
 ・トム出版(普通な時は普通だが、クレーム対応は最悪 社長の物忘れが酷い)
 ・漫画王国(自社で刷った同人誌の余部を勝手に見本として配布、マニュアル絨毯爆撃)→現在サイト消失
 ・大詠堂(部数によって態度が豹変)
 ・関美(クレーム対応に問題有)
 ・島屋 社員のクチが軽い。中の人の同人ネットワークで部数等ダダ漏れの恐怖
 ・金沢印刷(同姓の他人に電話で一方的に怒鳴りつけ支払い要求)
 ・井上(納品書を自社で紛失しイベント落とし。客に責任を押し付けた挙句ろくな謝罪なし)

●請求しすぎ(仕上がりはともかく、支払済のものを請求してくるのはいかがなものか)
 ブロス・日光・金沢・井上・トム

●イベント大量落とし
 ・木内(コミケで。対応禿マズで当時はコミケ公認の「論外」呼ばわりも。廃業?)
 ・コムフレックス(04年冬コミケと06年夏ミケで。後対応も最悪)
専用スレあり http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1157744710/
 ・太陽(都市で。運送会社のミスが原因。印刷代、交通費などの保障がきちんと為された)
 ・フリーク(オンリーパンフ等連続で。発送手配に問題?「論外」欄参照)
4ヤバイ:2013/10/01(火) 17:07:37.20 ID:JxDNOHIc0
・フリーク(200sp規模事態数度相次ぐ。
   本の納品も遅延、遅れた荷物はイベント会場指定以外の業者が突如持ち込む恐れあり
  (主催に対し業者は事前に謝罪済だが、振りは知らん振り)。
   また時期ネタのつもりか、不謹慎にも刑事事件になった「スー/フリ」を銘打ったフェア開催や
   宣伝FAXを勝手に自宅に送りつけてくるなど(発注時FAX欄無記入等で対策すべし)など。

●論外
 ・木内(大量落とし、対応悪)
 ・Z(専用スレdat落ち http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1118474285/
 ・のりまつ ブログで中の人が燃料投下炎上時期あり
 ・トム(専スレ有http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1210398282/
 ・栄光
  夏コミ合わせで受けた数が自社のキャパを超えたらしく
  予約した人が落とされ予約なしで入稿がOKだったり予約の意味はどこへ?
  クレーム時の対応に問題大あり、今回特に潜在被害者が多いかもしれない
 ・くりえい社・緑陽(栗専用スレ有http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1194714447/
  松の本文印刷参入に対しての苦情をお客に直接あるいはチラシで言う

 ・オレンジ工房(系列にゆず工房・DOUJINぶっくす・DOUJINぐっず・カンプリ)
   web入稿ページから発注者の個人情報だだ漏れ
   それに加え発注者の原稿データや発注書が誰でもダウンロード出来る状態になっていた
   (系列会社のサイトも同じようにだだ漏れていた)
   その後の対応がgdgd
   (連絡してもすぐに対応しない、
   そもそもweb入稿ページが作られた時から個人情報は漏れていた可能性濃厚)
   専スレ有http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1255619966/

・マーク23(納期破り、電話・メール・FAX無視、謝罪ひとつなし
       ネットで騒がれ渋々謝罪?)
5ヤバイ:2013/10/01(火) 17:08:12.49 ID:JxDNOHIc0
● 西村謄写堂伝説
・搬入ミス販売不可の対応が口頭で「ごめんね」と適当だった報告有
・スレで身バレ擁護までして忠誠を誓った儲客ですら新刊を落とされる(しかも早期入稿で)
・少部数は見積もり返信しない(500部以下完全アウト。700、四桁でもスルーの可能性有)
 2000では即日返答、万部越えは即返信+色々メッセージ付き
・電話で見積もり頼むと「その部数だったら他で頼んだ方が良いよ」と言われ、やぱり見積もり取れない
 ※小部数の料金表も割引もあるのに、存在意義不明状態
・イベントでパンフは配らない、数年前ならチラシはあった、基本紹介利用と思われる
・大手には優しい(二日前入稿でも普通に搬入可、盆暮にはお中元とお歳暮とか)
・大手がやった特殊装丁の例を紹介したが、イベント名・ページ数・版形・装丁・付属品・部数・ 再販部数まで
 公開したため、大手が特定され晒し者に(でもその大手はその後も使っていたらしい)
・「早くからの発送依頼は止めて下さい。はっきり言って本当に忘れます(T_T) ハイ。昔、本当に忘れますたm(__)m 」
公式サイトより

● Jet style
 C81にて搬入数不足、印刷汚れ、落丁等のトラブル報告あり

●希望
・事前に問い合わせをしOKをもらってから入稿したのに
印刷した後に8年前の便箋をつつかれ半額拒否され
かわりに早割を頼むと拒否されただけでなく
猜疑心にかられた社長から脅しまでかけられ
消費者センターに連絡して
無事半額にしてもらえたと喜んだのもつかの間
連絡なしで実家に一括着払いされ家族に同人活動がバレ…
良い子入稿してこの仕打ち
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1326100337/341-
6ヤバイ:2013/10/01(火) 17:08:51.34 ID:JxDNOHIc0
●あかつき
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1348151328/
(支部より青会苦、drも? 歌王子、笛糸ジャンルは特に)
守秘義務を逸脱したツイートhttps://twitter.com/booobu→togetterでまとめられる→発言社員がツイートとまとめ削除。のちに鍵つけ。
削除されたまとめのスクショはこちら。
http://uproda.2ch-library.com/579350KE8/lib579350.png

・社内で預けた原稿の内容を「ホモ」「変態」とバカにされている
・書店送り部数を「こんなに売れるのwww」とpgr
・「○00ページの小説本…怒涛の丁合で鬱りそう(該当サークルが特定されやすい情報を垂れ流し)
・印刷会社社員だと知らずに付き合ってた人に「うちに表紙入稿したでしょw」と公開の場で言う
・上記を社外の人や顧客に見られても平気だと思ってる
7ヤバい:2013/10/01(火) 17:58:54.93 ID:43HdQxRr0
>>1
8ヤバイ:2013/10/01(火) 18:13:21.22 ID:5IKuvZWA0
結局風呂の件ってどこまでが真実なの?
印刷所スレで擁護だの中の人認定されてで疲れたよ
もし本当なら真実知りたいと言ってるだけなのに
9ヤバイ:2013/10/01(火) 18:30:11.71 ID:qHcNxiRai
全部が真実だとして、ポイントとしては

・書き込み主は締め切り2日前に入稿している
・書き込み主は不備原稿を作ってしまった
・それにより納期が延びた
・それ自体は当然であり、住人総意に反対はない
・しかし通常締め切りから1日しか過ぎていないのになぜか3日分の割増を取られた

こんなところか
10印刷所:2013/10/01(火) 18:50:20.58 ID:2krLydDx0
まさかと思うが
早割2日前〜割増1日目分の差額とか?>3日分
11印刷所:2013/10/01(火) 18:54:52.06 ID:5IKuvZWA0
その割増の背景がわからないんだよな
なんか他はやってくれるで駄々っ子な報告主だったし
二日後に電話というのも引っかかる
フリメ使っていて迷惑メールにぶち込まれて痺れ切らして風呂が電話したんじゃないかとも思う
入稿後も確認してなかったみたいだし
12ヤバイ:2013/10/01(火) 18:56:50.00 ID:vooBtjxT0
>>11
駄々っ子な報告主とかいらん言葉付けるから認定されるんだよ
とりあえず中の人乙
13ヤバイ:2013/10/05(土) 01:17:40.98 ID:kJHmrxLB0
復活記念に部ロスの話聞きたい
14印刷所:2013/10/05(土) 02:17:27.91 ID:zvOOppqd0
自分は今年の夏に初めて風呂使った時に
発注書にPP有りって書くの忘れて電話で連絡もらった
丁寧な対応で責められたりもなかった
遅い締切日の入稿だったし会場でPP無い本があっても文句言えないミスだったので
親切な印刷所で良かったと思ったよ
自宅納品分もすぐ届いたし印刷製本も綺麗で満足
ただ横2列で包装されてるのが箱から取り出しにくくて辛かった

今後も利用していきたいので今回の詳しい経緯が知りたいよー
15ヤバイ:2013/10/05(土) 02:47:02.62 ID:vJzV4j050
一応元の書き込み貼っとくよ

857 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 10:33:23.33
風呂は締切までに入稿してても不備があったら他が極道になってから連絡してきて
割増料金取られるから気をつけろよ
夏に奥付のノンブル欠けてて3日分の割増料金請求されたわ

871 名前:857[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 19:27:29.20
不備無しが大前提なのは分かるけどさぁ
ノンブル欠けは別ソフトで作った奥付ページだけで他は全部ノンブルあったんだよ
本文03-79、本文80みたいに分かりやすいファイル名付けてたし
締切二日前午前中入稿&入金で、割増料金は入稿日〜3日分請求だしね
発生しても1日分じゃね?
窓口?の人じゃよく分からないっていうから担当?に電話代わってもらったら「不備は不備ですから」でFA
16ヤバイ:2013/10/05(土) 02:49:55.10 ID:p3GP36oG0
割増ぼったくりage
17ヤバイ:2013/10/05(土) 02:56:32.22 ID:vJzV4j050
>>10
入稿日〜3日分という書きかたから多分このパターンだろうと思うけど
何にしても本人待ちだね
18ヤバイ:2013/10/05(土) 04:41:59.33 ID:i9LPhqP20
割増がどう適用されたかがよくわかんないんだよな、あの書き方じゃ

繁忙期なんだから早めに入れたからってすぐ手が付けられるわけじゃない
だから締切が早まるわけで、別に放置していたわけではないと思う
で、不備が見つかったら、普通それが解決した時点での料金になるよね

なんか>>10がすごくしっくりする気がしてきた

そういえば、復活おめって書き込むつもりで来たんだったw
19ヤバイ:2013/10/05(土) 06:39:44.21 ID:dlnsl1RYi
なるほど、これかな>>10
例えば桃太郎や吉備団子セットの早割の場合

締切2日前 10%オフ
締切1日前  5%オフ
通常締切  通常料金
締切1日後 20%増

書き込み主がその話を「3日分取られた」って言ってたんだとしたら辻褄合うね
そうなると次の争点は入稿当日にデータを確認しないのか、ってことになるが
グラやプリパみたいな一般印刷はまさに今回の風呂のような仕様でやってるので
個人的な見解では印刷所にほぼ非はない状態ではなかろうか、と思うけどどうだろう

まあ入稿当日中にチェックしてくれればいいのに、は客側として自分も思うけど
それが無理ですというなら、少し高く付いても別の印刷所に移る方がいいな
印刷所に非があるないの問題ではなく自分の気持ちの問題として
20ヤバイ:2013/10/05(土) 06:42:37.35 ID:8NJh0YWlP
グラなんかはデータチェックを優先的に行うのは有料のオプションだしなあ
21ヤバイ:2013/10/05(土) 07:50:15.90 ID:kGWIH4uz0
データチェック及び割増発覚時に発注者に連絡と確認があったかが問題じゃないの
これがイベント搬入なりの納品事後割増請求だったらトンデモ対応になる
そこの経緯が抜けてるね

グラの場合は確認して不備あればその時点で連絡あるし
金額の変動の連絡も引き続きの作業の可否についての確認も来る
22ヤバイ:2013/10/05(土) 07:52:02.29 ID:OnC4Gpnw0
早割りで入稿して不備連絡で指摘が来たので再入稿になったとき
指摘ページ以外に自分で気づいたミスのページも直して指定時間までに入れたら
これだと今日入稿扱いになるから早割りが適用できなくなるけど良いかと言われたことはある

想像だけど指摘箇所以外も直して入れようとしてゴネたんじゃない?
23ヤバイ:2013/10/05(土) 08:28:14.50 ID:PLkHr+Yu0
こういう情報のやりとりに何が有ったかの確認はいいけど
何があったのではないか?という無責任な想像を当てはめていくのは混乱させるだけだろ
24ヤバイ:2013/10/05(土) 08:53:19.06 ID:49HtWzf00
>>22
まず相手に確認もとらず指定ページ以外を入れようとする事に疑問を感じなかったのか

割増の件より、再入稿させて間に合わなかったという連絡を数日後にしてきた方が怖過ぎる
せめて翌日だろ…
25ヤバイ:2013/10/05(土) 09:20:34.76 ID:PpNSXI9Z0
>>22
もちろんあれだよな
通常入稿と同じでお願いしますといったんだよな?
26ヤバイ:2013/10/05(土) 10:08:09.32 ID:OnC4Gpnw0
そのときはどうしても直したい箇所だったから割引なしでお願いしたよ
指定ページ以外のことは再入稿完了の連絡とあわせて質問した
言葉足らずですまん

>>23
すまん
27ヤバイ:2013/10/05(土) 12:00:11.63 ID:kJHmrxLB0
>>19
プリパは数時間でデータチェック完了の連絡来るぞ
それに勝手に割増請求しない
28ヤバイ:2013/10/05(土) 12:10:18.46 ID:dlnsl1RYi
>>27
いや、不備があってタイムラグが発生した場合その日程に合わせた金額になるって話
今回の風呂の話も勝手な請求はしてないみたいだよ
ただ他の印刷所に回すと間に合わない日程だったから
仕方なく了承した、と書き込み主が言ってた

間に合う日程なら他に行ったというニュアンスだったけど
のぞみ様とかなら余裕なはずなのでたぶん割増になっても風呂の金額の方が他よりマシだったか
他を探すのを諦めたんじゃないかと思う
29ヤバイ:2013/10/05(土) 12:33:18.33 ID:i9LPhqP20
>>27
同人印刷所と一般相手の通販印刷を同レベルで話しちゃいかんよ
設備も人員も入稿状況も全く違うんだから
30ヤバイ:2013/10/05(土) 12:53:41.00 ID:kJHmrxLB0
>>28
プリパでデータ不備やると納期に影響が出るとテンプレメールにある
グラサイトでも納期延滞と書いてある
そういうのを知らずに「一般印刷所」のくくりで出しただけ?
31ヤバイ:2013/10/05(土) 12:57:32.57 ID:dlnsl1RYi
>>30
ん?だからその話をしてるんだけど何がいいたいの?
32ヤバイ:2013/10/05(土) 13:05:04.25 ID:X6tLs/+b0
ID:kJHmrxLB0が酔っぱらってて話を理解してないようにしか見えない
33ヤバイ:2013/10/05(土) 13:09:45.39 ID:kJHmrxLB0
シラフだけど書き方悪かったかな
>>19で「プリパはデータチェックして不備があり再入稿した場合、割増が取られる」と読み取れたから
「割増でなく納期延滞になる」ってことだけを言いたかった
34ヤバイ:2013/10/05(土) 13:12:14.51 ID:8NJh0YWlP
割増しを取られるんじゃなくて
再入稿した日が入稿日扱いになるってことでしょ
35ヤバイ:2013/10/05(土) 13:15:45.66 ID:dlnsl1RYi
>>33
ああそうか、こっちも書き方悪かったごめん
納期延滞になる→当初の納期に間に合わせるには割増になる
って話なんだ
それは同人印刷、一般印刷共通の認識だと思うから>>19以降の書き方をしてた
実際自分もプリパで不備やらかして、ご希望の納期に合わせるには○○円加算になりますがどうしますか?
って言われたことあったから

今回の風呂の話も例えば夏コミの予定だったのを
冬に回したら割増なんてかからなくなるし、
風呂も割増で刷る?どうする?って聞いてるらしいと
書き込み主のレスから読み取れたんだ
36ヤバイ:2013/10/05(土) 13:28:29.97 ID:9x8QuR1B0
割り増しが発生する理由って>>35の上記3行以外ありえないんだが
ID:kJHmrxLB0の何としてでも風呂を叩きたい認識が怖い
風呂のやり方は人情、温情はないなーと思うが
ビジネスライクで行った場合ありえるやり方だろ
37ヤバイ:2013/10/05(土) 14:53:51.93 ID:yh5XC0zR0
板移動してから件の人は現れていない
詳細も落としてないから憶測だけで話が進む
こないだのグラが製本ミスした時みたいに画像もなんもないし
便乗して騒ぎたい人が集まってるだけに見える
38ヤバイ:2013/10/05(土) 17:18:14.46 ID:p3GP36oG0
騒ぎたい人は普段使ってる印刷所は風呂とかすりもしないんだろうな
んで風呂常連はミスなんてしない完璧原稿入稿だしね
39ヤバイ:2013/10/05(土) 19:32:54.40 ID:6hLCVCIr0
割増ぼったくりで叩く前提のお前が言うな
40ヤバイ:2013/10/06(日) 05:31:29.25 ID:SM2nNDtX0
だって風呂擁護の人はそもそも不備なんか出すから悪いって譲らないじゃん

これまでの人生で一度もミスしたことない完璧なお方か、印刷所がどんなに無茶要求しても従う奴隷か、不備ったらすぐ新刊落とすことにするようなクズか
三択でしょ
41名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/10/06(日) 08:34:35.37 ID:Xw7J2muY0
以前風呂に割り増し入稿して不備があったけど凄く丁寧な対応してくれて
指定期日までに再入稿したら追加料金も取られなかった
だから今はどうだか知らないけど自分の時はこうだったよって言ってるだけ

事の発端になった本人が出てきてくれればいいんだけどね
これだけ色々と突っ込まれそうな状況だと出てこれないか
42ヤバイ:2013/10/06(日) 08:43:32.08 ID:oPkNWYpx0
擁護も何も事実関係これだけ出揃った上で
風呂のどの辺に非が?って話じゃないのか
それを擁護って言われてもな

そもそもの発端書き込みが質は問わないスレだから
不備した方が悪いって意見に偏っても仕方ない
43印刷所:2013/10/06(日) 08:50:31.19 ID:2HYSegOc0
入試でミスして落ちれば先生の教え方が悪い
面接でミスして就職できなければ面接官の性格が悪い
同人入稿ミスして割増請求されれば印刷所の対応が悪い
ハッキリ言う、全部ミスするお前が悪い

責任の意味が本気で分からないゆとりか、お客様は神様のバブル気質の年寄りか、池沼の三択だ
44ヤバイ:2013/10/06(日) 09:02:30.31 ID:8PuHV069P
一応三日分の割り増しを請求されたってのは謎な部分ではある
通常締め切り一日過ぎた日に再入稿まで済ませたのに
三日過ぎた扱いで割り増し請求されたってのなら
確かに風呂の対応はおかしいんだが
発端の書き込みが曖昧で、通常2日前の早割りに初回入稿
通常一日過ぎの日に再入稿で差し引き三日分請求されただけなら
ごくごく当たり前の対応だもんな

そして発端の奴が戻ってきて「いやいや当初入稿したのが○日で
再入稿したのが○日で○割り増しで請求されたんだよ、おかしいだろ?」
って再登場しない時点でお察しくださいって感じ
45印刷所:2013/10/06(日) 15:14:13.43 ID:b9seCSFQ0
問題あるとすれば人によって対応違うことかな
再入稿して落とされた話は論外
46ヤバイ:2013/10/06(日) 16:42:05.15 ID:Gsf6lFR40
>>45
1行目と2行目に関連性がないよ
人によってっていうのが不備がある人とない人の違いっていうなら
論外なのはどっちだって話になる
47ヤバイ:2013/10/06(日) 17:02:31.22 ID:gpDPlLSQ0
風呂で今までに30冊以上作って
こっちの不備が2回、ソフトの不調が1回で、対応してもらったことがある
まずメールで連絡が来て、返信後、「こういう処理しました」とメールが来て終わり
メールにこちらが気づかなかった時は電話がかかってきて、口頭で対応
いずれの場合も、おかしな対応をされたことはない
割り増しはやったことがないので、参考にならないかもしれないけど

擁護する気はないんだけど、風呂の対応って
「印刷所として当然、常識の範囲内だった」以外に言い方がないんだよね

>40
どれだけゴネようが、「不備なんか出すから悪い」のは正論でしょう
テストで全問正解書いたって、名前空欄だったらアウトなんだよ
48ヤバイ:2013/10/06(日) 17:13:36.49 ID:b9seCSFQ0
>>46
全部不備の話だよ
料金が変更したケース>>15>>22
追加料金取らないケース>>41
再入稿したのに落とされたケースは印刷所スレの783(受付の対応が論外)
49ヤバイ:2013/10/06(日) 17:43:23.42 ID:Gsf6lFR40
人によって、というより時期によって、じゃないかな
おかしな対応になってるのって、繁忙期みたいだから
その時期は風呂使うなら絶対不備ないようにしとかないと
もにょることもあるって感じ?
まぁ、いつであろうと不備はいかんのだが
50ヤバイ:2013/10/06(日) 19:23:51.81 ID:burdiyUt0
5月のスパコミの時だったかに連絡したとき
電話越しにも伝わってくるテンパりぶりだったからそうだと思うわ
>時期による
51ヤバイ:2013/10/06(日) 22:29:25.57 ID:YjiUYit50
風呂の対応に非は無いんだろうけど
入稿日の二日前に入稿して不備の連絡が数日後じゃ
怖くて入稿できないって人が居るのもおかしくはない
52ヤバイ:2013/10/06(日) 22:43:26.43 ID:Gsf6lFR40
>>51
それも気にしすぎでしょ
どの印刷所だってその日すぐチェックできるわけじゃないし
問題発覚したのが印刷終わってからってこともある
その原因を作ってるのは入稿者本人なんだから
そんなこと言ってるとどこにも入稿できないよ
53ヤバイ:2013/10/06(日) 22:59:31.61 ID:jEoIA7D9i
風呂の粘着擁護がキモすぎ
54ヤバイ:2013/10/06(日) 23:03:57.17 ID:bCzrMtob0
締切が遅くなってからの風呂は?盛期gdgdで有名
今回の対応は夏の話だし割増でも刷れたなら対応はヤバイってほどではないと思う
テンプレに入れるとしたらは下の話で繁盛期は自己責任でって感じかな

783 名前:印刷所[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 08:50:45.05 ID:TqDL5VUP0 [2/3]
風呂は今年になってからはめちゃくちゃ厳しい
入稿ファイル形式間違えてて(eps→psdみたいに他社ならいけたみたいな間違い)
締め切り直後に自分で気づいて連絡したら入れ直してって言われたからアップし直したけど
連絡待てと言われ2〜3日後くらいに刷れないってメール来た
間違えたのは自分なんだけど無理なら入れ直せって言わないで欲しかったとは思う
他の締め切り遅いところ探す猶予が3日分減ったし

790 名前:印刷所[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 09:18:52.66 ID:TqDL5VUP0 [3/3]
783です
ファイルとしては問題なかったはずだよ 他社と平行して使ってたら修羅場脳で間違えてしまったんだ
ちゃんと指定の形式に変更して入れ直したんだけど入れ直した時間が締切過ぎたからアウトだった
上に去年不備があって連絡来たけど大丈夫だったて書いてる人が居たから
今は大丈夫じゃないと思うよと
55ヤバイ:2013/10/06(日) 23:06:49.06 ID:fr1vYCSC0
>>53
また末尾iの君か、壊れるなぁ
56ヤバイ:2013/10/06(日) 23:21:39.35 ID:jEoIA7D9i
>>55

今時、末尾iがすべて同一人物だと思ってる人?
57ヤバイ:2013/10/06(日) 23:26:27.32 ID:bCzrMtob0
いい加減喧嘩はよそでやってくれ
58ヤバイ:2013/10/06(日) 23:32:11.77 ID:N3434M0w0
175ババアは前も居たな
必死貼られる前にID変えとけよ

擁護つくのは利用者も信者も多いからだろ
それ言い出したら擁護してんのが全員風呂の中の人だと決め付けられなくなって
叩ける要素が減るよ 馬鹿だなー
59ヤバイ:2013/10/06(日) 23:35:07.88 ID:qdFEkB950
>>54
割増の話よりこっちの方が恐かったな
直後に再入稿の指示したなら時間のオーバーも知れてると思うけど
それでも駄目ならその日の晩か翌日朝には知らせるべきだろ

そのまま2〜3日保留とか酷い
60ヤバイ:2013/10/06(日) 23:41:35.57 ID:jM+bOWfO0
風呂の件は割増とかよりもチェックが遅すぎるところが怖いんだな
自分も長年使ってて問題なかったけど締め切りまで余裕ないときは
ちょっと避けるかもしれんわ
61ヤバイ:2013/10/07(月) 00:41:43.67 ID:2rstABxQ0
チェック遅いだけでもないわーと思うのに
擁護の粘着すごいですね
62ヤバイ:2013/10/07(月) 02:25:45.08 ID:IbsGxeFg0
>>54
これはどういうことだ?
>2〜3日後くらいに刷れないってメール来た
この内容が
>入れ直した時間が締切過ぎたからアウト
これ?

「刷れない」ってのがどういうことなのかわからん
締め切り過ぎに該当するから希望の金額だとできないって言われたてあきらめたのか
締め切り過ぎたから問答無用アウトといわれたのか
キャパオーバーで無理といわれたのか

連絡くるまで2〜3日かかってる点は怖いが、何がいけなかったかわからん
データ不備でもないのに刷れないなんてことあるの?
63ヤバイ:2013/10/07(月) 02:48:47.14 ID:rruo4jIA0
擁護の粘着ってなんのこっちゃ
64スペースNo.な-74:2013/10/07(月) 02:56:53.49 ID:iyLUnTYP0
遅い締め切りでのデータ不備って対応する時間すら惜しいし
スケジュールの調整やり直しの何のための予約だって話だし
印刷所も刷りたくないだろうね
でも不備見つけた時点で刷れませんって言ったら言ったで
今から他の印刷所に行けなんてふじこふじこ
ここに書き込まれるんだろうな

自分のミスによる書き込みは禁止にしてもいいんじゃないか?
主観的だし情報足りないし擁護vs安置になるだけだし
結局答えはでないで終わりそうだよね
65ヤバイ:2013/10/07(月) 05:20:47.04 ID:raT2pcjq0
風呂が宣伝してたUVの印刷機って結局どうなったの?
66ヤバイ:2013/10/07(月) 09:20:19.69 ID:J4onWwaI0
風呂はまだデータ入稿がなかったくらいの時期に
WEBで『割増受付中!○○件まで』とあったので
200部dpkの自分が割増いけるか電話で聞いたら
「今日中に営業所(岡山)まで持ってきてくれれば請けますけどー?」と
ぞんざいな対応で言われて、新幹線とタクシー乗って入稿してきた

同日の半日後に1,000部越えの友人が電話で聞いたら「宅配便でお願いします」だって
それまでずっと風呂使ってたけどそれ以降使ってないわ
67ヤバイ:2013/10/07(月) 09:34:44.48 ID:LV2WPBG60
まあ大台なら早いからな
当時はアナログならデータ主流の今とは状況は違うし
68ヤバイ:2013/10/07(月) 09:57:45.87 ID:Ia2i8ZUSP
オンライン入稿がなかった頃なら
ギリギリの駆け込みは新幹線でってのも普通にあったしなあ
後書きとかで今新幹線の中でーすとか見かけたw

あと大台と少部数は機械が違うから扱いが違うのも当然だw
6966:2013/10/07(月) 09:59:45.01 ID:J4onWwaI0
それから3日くらいずっと割増し募集してたから宅配便でも間に合っただろうに
dpkは直接持ってこいって対応が嫌だったんだ
70ヤバイ:2013/10/07(月) 10:15:33.32 ID:qsjvF6/9i
>>69
キャンセルが出たりして募集が長引くのは良くあること
71ヤバイ:2013/10/07(月) 10:29:14.17 ID:hJwHnQUzi
何か不自然な風呂擁護が多いな
72ヤバイ:2013/10/07(月) 10:32:12.81 ID:W6Mia/hD0
さすがにこの消費者感情を理解しようともしない擁護はちょっと
73ヤバイ:2013/10/07(月) 10:46:48.56 ID:raT2pcjq0
持って来いって対応された事を慰めてやれよw
74ヤバイ:2013/10/07(月) 11:09:31.42 ID:V5U+mlgI0
これはさすがに不自然な風呂擁護乙されても仕方ないわ
75ヤバイ:2013/10/07(月) 11:38:45.33 ID:rruo4jIA0
先の件では風呂に非はないと思う側だけどこの件は嫌だなあ
自分がやられても二度と風呂使わないレベル
全員に同じ対応出来ないのはわかるけど
もう少し言い方ややり方があると思う
76ヤバイ:2013/10/07(月) 11:55:35.44 ID:l914ZOS80
風呂、印刷所の候補に入ってたけど怖いからやめるわ
角ピシ憧れてたんだけどな
77ヤバイ:2013/10/07(月) 12:10:53.22 ID:+0sq22uD0
不備の対応とか厳しくてもいいんだけど、=新刊落してもいいよね。では困る
「新刊を落としたくない」って部分を切り捨てる印刷所は怖くて無理
78ヤバイ:2013/10/07(月) 12:13:42.78 ID:32XFxfkh0
>>76
今年のパンクしてた超に早割3でいれたらエス毛もびっくりのふんわりかどまるでショックを受けた
本文もいつもと違う感じだったし外注だったんだろうか ちなみに大台
早割でクオリティ下がるならもう使うのやめようと思うわ
79ヤバイ:2013/10/07(月) 12:18:38.70 ID:2rstABxQ0
ホント、風呂を擁護している連中は気持ち悪い
逆効果だって全然わかってないみたいだな
80ヤバイ:2013/10/07(月) 12:24:53.78 ID:rruo4jIA0
客観的にどうかって話をしてるだけであって
無理に叩くつもりも擁護するつもりもないよ
ID:2rstABxQ0がなんか怖い
81ヤバイ:2013/10/07(月) 12:51:59.19 ID:raT2pcjq0
ID指定してまで煽らなくても
82ヤバイ:2013/10/07(月) 13:00:44.46 ID:rruo4jIA0
擁護の粘着がどうとか言ってるからさ
83ヤバイ:2013/10/07(月) 13:08:28.09 ID:raT2pcjq0
確かに
それを言うなら火消しだろと
84ヤバイ:2013/10/07(月) 13:15:19.78 ID:TxBLmyNI0
擁護気持ち悪いとか言ってるのはよっぽど風呂に恨みがあるんだろうなと思うし
沢山カネ払ってくれる客とそうでない客を区別するのはどの業界でもあるし
(でも自分が>>66の対応されたら二度と使わないけど)

風呂はチェックが遅く(報告によると3日後程度もある)
ミスが有った場合最悪刷ってもらえず発覚が遅いので他の印刷屋も間に合わなくなる危険性のある
印刷クオリティとは別の安かろう悪かろう印刷屋だということだな
これから風呂に突っ込む人はミスが有った場合新刊がない覚悟でどうぞ
でいいんじゃないか

自分も長い間風呂も使ってきてミスはしなかったから何もなかったけど
風呂に入れる場合は2冊めとかにしたほうが良さそう
新刊ないのは困る
85ヤバイ:2013/10/07(月) 13:35:22.25 ID:psFa6U/c0
web入稿の新体制になって初めて風呂に入れてきた
HPの隅々に前はなかったデータ不備の一言が増えてる
web入稿のページも念押しが出る
ゴネたり不備データわざと入れる奴が多いから仕方なしの対応なんだと思う
これから風呂使うなら>>84の通り自己責任でいい
不備の話と割増の件と印刷落としの話がごっちゃで収集つかんね
86ヤバイ:2013/10/07(月) 13:47:11.16 ID:md/tgAP90
不備は不備厨きもい

不備出してしまった時のフォローのされ方も含めて印刷所検討するだろ
修羅場明けなんてどんなありえないミスするかもわからないんだから事前情報があればそこを除外して保険かけとくのは当然
自分は風呂はもう使えないわ
87ヤバイ:2013/10/07(月) 13:51:18.35 ID:kvoiLqmW0
>>64も言ってるが風呂は値段の割に締め切り遅いんだよね
だから完全原稿前提の締切日を設定してる
使う人間も理解した上で風呂を選んでるんでしょ
安くて綺麗なとこは締切早いから不備があっても何とかなる
元の書き込みも質は問わないスレから来てるんだし
落とされんの覚悟の上なんだよね?
これ以上話を進めても当事者が現れてない以上は不毛だと思う
対立煽りも現れて見るに耐えない
安くて綺麗で締切遅くて不備もOKで電話受付まで神対応な印刷所があれば教えてほしい
88ヤバイ:2013/10/07(月) 13:57:09.74 ID:P2h4y2eK0
>>86
一行目は余計だろう
だから擁護派に叩かれてると思わせる
89ヤバイ:2013/10/07(月) 13:57:44.75 ID:md/tgAP90
でも、いい子入稿でも割増連中と一緒くたにされるのでは?ってのは怖いわ
90ヤバイ:2013/10/07(月) 14:07:15.07 ID:OOaaH+b1O
ちょっと意味が分からないです
91ヤバイ:2013/10/07(月) 14:07:28.26 ID:Sj0clwXT0
>>89
割増と同じ対応されてから書き込めば?
不安煽ってなにがしたいんだ

擁護派は不備叩きの
叩き派はもう使わない宣言

これもうわかんねぇな
92ヤバイ:2013/10/07(月) 19:09:17.47 ID:aPpXNmivP
不備があったときの対応も検討というならちょっと高めでも対応親切なところ選びなよ
値段高いのはそういうサービス料も含まれてるわけだし
風呂の値段であれもこれもしろ、対応最低!と言うのは違うと思う
修羅場脳が〜って、それって自分のスケジュール設定できてない言い訳でしょ
中の人ではないが技術職+接客してる身として消費者様な意見は同意しかねるよ
安いというには理由があるんだよ
93ヤバイ:2013/10/07(月) 21:32:58.76 ID:rUF+MhGD0
風呂がサイトに
「原稿チェックには2〜3日程度かかる場合があります。
 不備があった場合その時点での料金を請求させていただきます」
的なことを書いてりゃ事前に避けれるんだけどなあ
対応なんてよっぽど評判がアレなところ以外は使ってみなきゃ分からないし
94ヤバイ:2013/10/07(月) 21:40:42.48 ID:8DLI7kye0
ご入稿の前に必ずデータを確認して下さい。
ご入稿後に、データを訂正される場合は、訂正後のデータの送信を完了された時点での料金になります。
短納期で制作していますので、時期によってはお受けできないこともあります。
また、すでに作業にかかっている場合はその時点での料金が加算になります。

とはあるけどね
95ヤバイ:2013/10/07(月) 21:48:23.00 ID:m7i+3qPN0
一度経営瀕死になった印刷屋なだけあるなという感想で終わった
96ヤバイ:2013/10/07(月) 22:51:06.96 ID:P2h4y2eK0
サイトトップに花火の件でお知らせ出てんね
ここまで書いても使う側がやらかすなら刷られなくても文句言えんわ
パンクする前に早めに告知は出して欲しいね
97ヤバイ:2013/10/07(月) 22:54:03.86 ID:aPpXNmivP
ブロスは大イベント前はいつも告知出してる
締め切り三日前には注意案内出てる
その時点でギリギリでいっぱいいっぱいだろうな
98ヤバイ:2013/10/07(月) 23:00:52.21 ID:6PgnknrV0
>>不備の対応とか厳しくてもいいんだけど、=新刊落してもいいよね。では困る

いや、印刷所は 新刊落としてもいいよね。というより
「不備のせいで作業に支障が出た(出る恐れがある)ので刷らないよ(刷れないよ)」でしょ。

1日に何人分もの本を刷るんだから、不備有りのせいで作業の流れ滞ったらたまったもんじゃない。
印刷所的にも1人の客より何百もの客のが大事だからね。
99ヤバイ:2013/10/07(月) 23:12:00.10 ID:socgAN+o0
やっぱり予約有りでちゃんとその日or次の日に原稿チェックや
対応処理できるキャパしかとらない印刷所に入れるのが一番いいって事だな
100ヤバイ:2013/10/07(月) 23:48:03.61 ID:iWe9ISdS0
完全原稿で入稿してください、という文言があるなら
原稿が完全であるという大前提で面付けは機械で流してノーチェックで印刷されたって仕方ない
と思う部分もある
ノンブルナシのページがどこかに適当に入るのかどこにも入らず捨てられるのかは知らんけど
本当はチェックして直させる連絡するのもいらん手間だよな
101ヤバイ:2013/10/07(月) 23:58:22.48 ID:T7InMcOpi
完全原稿、の定義が個々に寄って変わるのも今回みたいな問題に繋がってるね
完全に不備無しじゃないと印刷しませんよ、なのか
不備あるけど刷れないことはないから見たままで刷るよ、文句言うなよ!ってのと
ある程度慣れててケアレスミスした同人者なら後者にして欲しいけど、
後者にしたらクレームうるさい初心者が増えたから
前者の印刷所が増えてる気がする

自分は後者にして欲しいタイプ
データ壊れてるとかいう初心者みたいなミスしないってのは前提だけど…
102ヤバイ:2013/10/08(火) 01:55:37.29 ID:5nZrawWu0
完全原稿ってのは、印刷所側は一切手を加えませんってことだよ
その結果、印刷所の規定にあってないものは直さないと印刷しないし
規定にあってれば、たとえ表紙のタイトルを派手に誤植してても
大ゴマの吹き出しが真っ白でもそのまま印刷される

不備もちょっとごちゃごちゃになってきてるけど
印刷自体はできる不備と、そもそも版を作れない不備とがあるよ
塗足しが足りないとかは、不備ではあるけど印刷は可能
データが壊れてたりなかったりの不備だと版すら作れない
前者は本人の責任で進めることもできるけど
締切ギリギリで後者が続出してると思うと、そりゃー中の人もテンパるだろう
103印刷所:2013/10/08(火) 02:16:29.27 ID:n7Vmo0tt0
不備の内容にもよるし、
その後どう進めるかは個々の印刷所によるよな
納期優先して進めた分料金加算になるか
無理なので印刷出来ず当日本が無い結果になるか
作業を中断して返答待ちしてるゆとりも無い場合、
印刷所判断になるのは仕方ない
104ヤバイ:2013/10/08(火) 07:12:04.08 ID:zWfP/A+W0
ていうか、そこまで余裕がないほどの量を受け付けるって
ちょっとおかしくないか?
割増分は予約にしてるんだろ?
105印刷所:2013/10/08(火) 07:36:25.00 ID:W05gUPqG0
量が何を指してるのかによっては同意しかねるな
最初のチェック終了連絡が来るまでに2日くらい掛かる所は少なくない
入稿したら不備が発覚した時(つまり即日〜数日後の可能性も有る)にだけ
連絡が来る所も有る
締切前後なんてそんなもんだろうよって感じ
106ヤバイ:2013/10/08(火) 07:54:08.35 ID:EvaQPuLP0
オンデマなんかは印刷機がエラーで受け付けてくれない場合もあるらしいから
データチェックで問題なくても数日後に連絡がくることもあると思う
107ヤバイ:2013/10/08(火) 07:57:23.06 ID:kdMuzMRf0
風呂は通常締切がかなり遅いから
確認必要なミスが有ったら物理的にアウト、
どうなっても仕方ない部類だろ…とは思うんだよな
自分は大体2冊作るから、
2冊目を風呂か京急に入れるんだけど
この二つは大イベントじゃなければイベント四日前とかが通常締切
確認に1日で三日前、
2日前に印刷で前日に直接搬入に向けて出発みたいな感じだろう
そんな入稿が滑り込みでたくさん有る訳で、
不備の大小を問わず有ればアウトだと思いながらいつも入れてる
プラス一日二日有っても厳しいのは明白

風呂擁護とかでなく、
締切遅い所は使う方が考えるべき部分も有るっつー一般論ね
108ヤバイ:2013/10/08(火) 08:03:47.60 ID:f7++AvfM0
さんざん言われてるけど
作業進めて初めて発覚する不備も有るから
109ヤバイ:2013/10/08(火) 08:30:53.67 ID:gm/c75yO0
全ての印刷所が同じ機械使ってる訳じゃないしオペレーションの手順もそれぞれ違うからね
不備に対して他では刷ってくれたから問題ない刷れないのはおかしいって認識は改めた方がいい
完全原稿を入稿するのと引き換えに締め切りが遅かったり価格が安かったりするんだから
不備があってその前提が崩れたら取引の条件も変わるってのは理解しとくべきだと思う
まぁ風呂はかなり不備に厳しいみたいだし納期が短い時は注意して使えばいいんじゃないの
110ヤバイ:2013/10/08(火) 08:44:56.03 ID:RKAsR0U/0
ピコか戦艦使えばいいよ
入稿後に確認見せてくれるから

他にああ言うのってやってる印刷所あったっけ
111ヤバイ:2013/10/08(火) 14:41:50.72 ID:FwlslK1FO
流れみて馴染みの印刷所が枠さえ空いてたら受け付けてくれる意味が分かったわ
客の性格や対応能力次第ではなんとかなるしなぁ
チラ裏が過ぎたな
112ヤバイ:2013/10/09(水) 02:33:59.28 ID:bmDXhHjl0
>>104
予約とっても落とす奴が多かったんだろ
大目に予約とってたら落とす人が減ってきた
それで最近パンク寸前になってるんじゃないかな

そういや、キャンセル料取るようになったのも風呂だったっけ?
113ヤバイ:2013/10/09(水) 03:59:40.06 ID:z5Ia8f440
割増予約のキャンセル料なら戦艦
114ヤバイ:2013/10/09(水) 07:31:34.21 ID:fikYglmc0
結局風呂のキープさせて落とした話はどうだったの?
115ヤバイ:2013/10/11(金) 14:11:38.95 ID:aU3CNdrx0
同人印刷所に限らず、他ではしてくれたからお前の所もできるだろって考えは
モンスターカスタマー気質だよね
116ヤバイ:2013/10/11(金) 18:20:09.77 ID:CyaFXumc0
選択肢ならいくらでもあるし、してくれないなら使わないだけだけどね
117ヤバイ:2013/10/11(金) 19:13:58.84 ID:G3FMMu150
使わないなら使わないでいいんだよ
自分とは合わないから使わない、というそれ自体は全く問題がない
ただ自分が希望するような基本外のサービスをしてくれないことを悪いことのように言うのはNG
118ヤバイ:2013/10/29(火) 10:42:09.94 ID:EqLeR0hE0
結局ブロスの件ははっきりしなかったね
119ヤバい:2013/10/29(火) 12:28:30.42 ID:KVT35zuL0
印刷所スレにきてた百合区利はどうなったのかと
120ヤバイ:2013/10/30(水) 23:23:09.92 ID:3n8lbu+a0
あれはどう見ても書きこんでる人の知識がおかしかったから
本人が出てきて現物晒さない限り無視でいいと思う
121ヤバイ:2013/11/06(水) 20:08:52.56 ID:Ygtrs/GR0
豚切ですが、規制のせいで書けなかった件を投下
スレ違だったらごめんなさい いきなり印刷所名出していいのかわからないので一応今は伏せます

半年以上前、装丁多様な本が出したくて某印刷所に見積もり相談をした時のことなんだけど
値段が高くて見積もりだけとりあえず貰って、放置してたんだ(その時点で予約とかは一切してない)
そしたら数週間後にその印刷所からメールがきてて、なんだろう?と思ったら
自分とは全然違う顧客(以下Aさん)との総丁確認メールだった。

よく見ると、TO欄には恐らくそのAさんと思わしき人のアドレスが入ってるんだが
自分のアドレスが何故かCC欄に入ってて、Aさんとの打ち合わせメールが
自分のところにも届いてしまってる感じだった。

メール冒頭に記されてるAさんの名前が自分の本名と一字違いで、
そのせいで間違えたのか?とは思ったけど
その時多忙だったのと、見積もりで使ったメアドが普段使ってないものだったのもあって
気付くのに凄く遅れた+一応TO欄でAさんにもメールは届いてるし連絡出来てるっぽかった
(何故ならその装丁相談メールその後も2通くらいきてた)ようだったし、
何よりこれは苦情?というか何で見積もり1回しただけの自分をCC欄に…?って
その辺り色々どう言えばいいのかもわからず、結局未だに放置してる…

内容はざっと言うと表紙の特殊インクか箔?のノリこんな感じになりますがいいですか、みたいな内容だったんだけど
ご丁寧に表紙jpgの完成イメージ画像添付つきだったので、
自分はジャンル違うから詳しくはわからなかったが(でも何のジャンルかはわかった)
同じジャンルの人なら絵見れば誰なのかわかっちゃうんじゃ…?ってくらいの内容だった。
そこまで特殊仕様するような人ならドピコってこともない気がするし
本名は勿論印刷値段や部数とかもメールに記されてたと思うので
これはどうなんだ…ってちょっと何とも言えない気持ちになった

強制的に他人の装丁相談盗み見みたいなことになってしまったわけだが
(申し訳なくてそこまで熟読はしてないけど)その対応内容はよかったと思う
でもこの件が怖くてこの印刷所は絶対使わないと思った
122ヤバイ:2013/11/06(水) 20:21:29.70 ID:UQt6bJ7V0
>>121
情報管理の点から見たら確かに最悪だが
起こった事自体は単なるコピペミスかなんかで
そこまで長々とビビりまくるほどの
特異なことではないと思う
そこまで深刻だと感じたなら、
どうしようどうなんだ言ってむずむずしてないで
すぐに印刷所に伝えるべきじゃないだろうか
まあ見なかったことにしてあげるのも
対処のひとつだとは思うが
123ヤバイ:2013/11/06(水) 20:38:21.36 ID:ldRNYWBS0
>>121
自分だったら普通にCCで間違ってうちにもメール届いてますよって
印刷所に連絡するけどなあ
この印刷所怖い><ってここで報告する類の問題じゃない気がするかも
124ヤバイ:2013/11/06(水) 20:55:32.68 ID:AcaWKcdX0
で、どこよ
125ヤバイ:2013/11/06(水) 23:02:39.04 ID:Ygtrs/GR0
>>122-123
上にも書いたけど凄く気付き遅れて(2ヶ月弱くらい)しまったのと
むしろ被害者はAさんというか、自分は何も被ってないので
見なかったことに対応にしてしまった…
CC欄に自分の他にもう1件知らないアドレスが入ってたのがちょっと気になったけど

若干だけど個人情報流出というか、自分がやられたら結構嫌だなと思ったんだけど
そこまでヤバイっていうほどじゃなかっただろうか、すみません

>>124
名前出していいのかわからない流れなので
特殊仕様をたくさん用意してて、全体的に黒いサイトのところ、とだけ
126ヤバイ:2013/11/06(水) 23:29:33.40 ID:sciX2YVo0
灰汁かな
127ヤバイ:2013/11/06(水) 23:40:47.50 ID:AcaWKcdX0
山都も黒くて特殊装丁たくさんだな
128ヤバイ:2013/11/07(木) 01:03:51.22 ID:ViYet1Wb0
曖昧に候補あげるのはとばっちり産むだけだと思うが
129ヤバイ:2013/11/07(木) 01:29:17.48 ID:s8qbiFOT0
そこまで言って曖昧にしたら
風評で迷惑かけるってわかんないんだろうか…
名前も出さないならそんな程度のことで長々と報告するなよ
130ヤバイ:2013/11/07(木) 01:44:31.32 ID:4v44ap4E0
似たサイトの印刷所がもう1件あるとは思わず、すみません
126の方の言った方です…
131ヤバイ:2013/11/07(木) 12:49:37.37 ID:sPxqr/vd0
ここでバラしたら何も見なかった事にならんと思うがw
メール誤爆は稀にあるからそのまま捨てるだけだわ
132ヤバイ:2013/11/07(木) 16:54:26.03 ID:LIzgj6ChO
灰汁は今のメール担当が微妙だからぁ…いや特に悪い所は特にないんだけどw
あと割引率上げたせいなのか通常締切付近でパンク気味で昔ほど無茶出来ない感じ
133ヤバイ:2013/11/07(木) 22:27:21.26 ID:jS72z7P1O
メール誤爆ってそんなあんの?
入稿確認メール間違いくらいならまあいいけど
絵バレまでして誤爆されたら同じジャンルだった場合ちょっとキツイな
134ヤバイ:2013/11/08(金) 09:24:32.97 ID:45XSbU7r0
灰汁でもメールでもないが、赤の他人の見本誌が自宅に届いた事ならある
(直搬の場合、イベント前に自宅に見本誌を届けてくれる所だった)
印刷所に連絡後即座に破棄したが、こういうミスもあるんだなと恐くなった
納品ミスはなかったから良かったけど
135ヤバイ:2013/11/08(金) 09:34:39.73 ID:LigDnPUK0
ミスはどうしたって0にはならないんだから
問題はミスしたあとの対応がどうだったかじゃないのか
ミスを印刷所に連絡もせずにここで騒いでもヤバイ物件にはならないと思うんだけど
136ヤバイ:2013/11/08(金) 10:17:28.54 ID:106M6I2b0
完備が見本表紙送ってきた時、違う人の送ってきた事があったわ
あとコットンか何かの紙替えでインクが紙の底まで行ってなくて全体的に
ハゲた感じで黒なんか白のツブツブが目立ちまくってたこともあった
後者は忙しくてクレーム入れられなかったけど、再販の他社で綺麗に出てたから
刷りミスなんだろうな
137ヤバイ:2013/11/08(金) 12:49:24.20 ID:h0AeLq8m0
>>135
直接交渉する勇気はないけど文句は言いたいってことでしょ
なんかなぁ
138ヤバイ:2013/11/10(日) 11:48:42.51 ID:lgm+YP/t0
こっちじゃなくて印刷所スレですりゃいい雑談だって事だろ
今までも有ったけど、
名前伏せるけどこんな事が有ったヤバいよね!
みたいなのはこのスレで扱うレベルに無いからさあ…
139チラシ:2013/11/13(水) 17:07:05.52 ID:R7MxC7eT0
ああ、なんかマズった
申し訳ないと思って書き込んだつもりがよけいなことまで書いてしまったようだ
もうこれ以上書いても駄目だろうな
黙っていた方がいいと分かっているんだがこれだけ書かせて
本当に申し訳ないと思ったんだ
140ヤバイ:2013/11/13(水) 17:20:21.38 ID:ofANTAq00
誤爆?
141ヤバい:2013/11/13(水) 20:02:49.55 ID:lqyQkmfY0
名前欄がチラシになってるし誤爆だろうな
142ヤバイ:2013/11/14(木) 06:43:26.15 ID:JBj5zErd0
ほんとだ
143ヤバイ:2013/11/20(水) 22:11:02.74 ID:FYBlf97p0
グラにやられた。
あんまりやってる人多くない事例だと思うけど、一応報告。
あそこは変形サイズやってるから、定型サイズより1mmとか5mmだけ小さいor大きいの作るときに
すごく便利で変形サイズを何度か利用してきた。
今回定型より1mm小さいサイズを不定形で発注した。
でも「発注サイズと入稿サイズが違う。再入稿するか、注文を不定形から定型に変更して。
連絡来るまで進行は停止する」というメールがきた。
つくり間違えたかなと思って元のデータをみるとちゃんと想定通りの不定形サイズで作ってある。
グラに電話してチェックしてもらったら、あっさりデータは正しいといわれてしまった。
「チェックしたものが間違えたんですね」と人事のようにさらっと言われたのでクレームつけたら謝られた。
即座に印刷して送ってもらったけど、オンデマだから納期1日だったのでイベントに支障はなかったけど
(宅配期間すぎたから手搬入になったけど)
コミケとかだったらと思うと怖いなと思った。
(刷りなおしでも納期5日注文なら5日かかるから(グラのミスでも短くならないそうだ)、
 間に合わないことも…)

グラで不定形注文する人いたら気をつけて。
備考欄に仕上がりサイズ書いて自衛するのがいいのかなと個人的に思った。
144ヤバイ:2013/11/20(水) 22:36:47.98 ID:7gjcMDIY0
1mm小さいなんてトラップレベルだよ
チェックする方に同情するわ
145ヤバイ:2013/11/20(水) 22:38:38.26 ID:SB7Yrozc0
別にヤバくないだろ…
146ヤバイ:2013/11/20(水) 22:40:18.09 ID:bAXIWpXqi
143の犠牲は無駄にしないよ
147ヤバイ:2013/11/20(水) 22:43:34.86 ID:8drW6ERx0
>>143
>備考欄に仕上がりサイズ書いて自衛するのがいいのかなと個人的に思った。
自分なら書いておく
「分かる筈」は案外伝わらない
148ヤバい:2013/11/20(水) 22:53:42.56 ID:H7ONaHME0
>>143

グラたまに使うから聞きたいんだけど
・ガイド制作
・作業画面のスクショ
はやった?
あと変形サイズの指示は注文の時?入稿データで指示?
時間がない時は優先確認オプション付けた方が安心だね
149ヤバイ:2013/11/20(水) 22:56:11.90 ID:a0nWbK840
自衛(キリッ

1〜2mm程度だったら備考欄にその旨書かないと不備扱いされると思うぞ
150ヤバイ:2013/11/20(水) 23:01:09.68 ID:QkOi4MJZP
>>148
グラは変形サイズと定型サイズはカートが違うというか商品が違う
自分逆に変形のつもりで定型頼んじゃったことがある

でも1mmという微妙な差なら備考欄に書いた方がいいと思うよ
151ヤバイ:2013/11/20(水) 23:10:53.94 ID:H7ONaHME0
>>150
グラはオフで変形サイズ選ぶとオプション選択時に
サイズを入力する欄と入稿時に支持するというチェックボックスが現れるんだけどオンデマでは違うのか
それだと備考欄に書いた方がいいね
152ヤバイ:2013/11/20(水) 23:14:20.37 ID:5ux7815y0
>>150みたいなミスをする人もいるから微妙な数値だったら
何か勘違いしてないか間違えてないかって確認が来るのはおかしくないな
153ヤバイ:2013/11/20(水) 23:41:39.32 ID:js/AG5jQ0
5mmとか10mmとか明らかな変形サイズでも備考欄に書いておくなあ
自分がチェックする側の立場に立ったらそっちのが有難いと思うし
154ヤバイ:2013/11/20(水) 23:49:17.23 ID:nhnuiEJE0
>>143です。
いつもどおりにガイドはつけたし、スクショも撮って一緒に送ったし、
不定形注文で不定形サイズの入稿、備考欄コメントなし。
これで今まで何の問題もなかったので、今回こんなことになって驚いた。
随分前だけど、初めて不定形発注するときに仕上がりサイズを備考欄に書いてたら
「データで判断しますので大丈夫です」とわざわざ電話がかかってきたことがあって
そういうものかと思ってたので、書かないのが普通なのかと思ってた。

グラでは「定型」と「不定形」は別商品として独立した項目になってて
オンデマではB5とA4は同じ値段で作れる。
A4(B5)定型は210×297もしくは182×257になるが、A4不定形は
151×221〜226×305の間で自由につくれるようになっている。
オンデマでは仕上がりサイズの選択はなく、発注とデータで判断している。
不定形発注で定型サイズデータが送られてきたらそこで一旦作業停止になる。
今回のケースは不定形の発注で不定形サイズデータだったのにチェック者のミスで
作業を止めて、確認をいれてしまった。
(と、経緯を確認したときにオペレータもいっていた)
たとえ1mmでも定型からはずれたら不定形になるシステムなのに
データチェックどうなってるんだろうと思ったし、
自分のようなミスをしてイベントに間に合わないなどがないように、注意喚起のつもりで書かせてもらった。
155ヤバイ:2013/11/21(木) 00:29:41.51 ID:sX2Tt13g0
>>154
>「データで判断しますので大丈夫です」とわざわざ電話がかかってきたことがあって
「かかってきたことがあって」なんだよね?
この言い回しだと、備考欄に書いて入稿したことが
それまでにもあったのに、
その入稿のときに電話してきた社員が居たってことだよね?
なんでその人に
「今までも書いてたけれど
なんであなたは今回記載は要らないって電話してきたの?って
聞かなかったの?
ぶっちゃけ、電話してきた「ひとりの判断」を信じて
今後記載しなくても良いと判断したわけだよね?
だったら今回の変形判型を定型だと判断した「ひとりの判断」と
同じことが起こっただけだよ
で今回の「ひとり」の判断間違いは、あなたが備考欄に記載しとけば回避出来たミスだった訳
あと備考欄への書き方がちゃんとある
「寸法は○○×○○です。定型サイズではありません。」ここまで書いておくべし。
ここまで書いてたら、電話もしてこない。
あとグラのスピードはぶっちゃけ「予備日が無い納品設定」ってだけだから
何かおこった時を想定して早めに入れとく方が良いだろうね

クレーマーってのはたいてい人を信じやすい性善説思想の持ち主なんだけど
人間ミスするからねぇ
基本人に物を頼むときは「人は間違う者」だと思ってやっとくぐらいが
ストレスたまらんよ
156ヤバイ:2013/11/21(木) 00:46:38.06 ID:baSdqPEf0
ヤバイスレじゃなくて印刷所スレに書いておけば
お互いもっと注意が必要だなって言われるぐらいで済んだかもな
157ヤバイ:2013/11/21(木) 00:58:19.73 ID:1ZsDvzik0
注意喚起って言っておきながら「やられた」って言ってるしここに書くネタがやっも出来てホクホクしてほっぺた赤くして書いたんだろうけど、そんなヤバイネタではない
強いて言えば双方のミスだね、てくらいだからここに書く意義も感じないな
158ヤバイ:2013/11/21(木) 01:15:37.03 ID:9asb9cJj0
普通なら発注時に入力された数値と入稿されたデータの整合性のチェックくらいは自動でやってんじゃないの。
人力で目だけで確認作業をやってるところだとしたら同じ間違いは続く可能性があるから注意喚起としてはいいんじゃないか。
159ヤバイ:2013/11/21(木) 02:16:01.33 ID:nOkp0N3vP
イラレだとトンボ必須だから自動チェックは無理だと思うよ
印刷業界的にはフォトショよりイラレのが主流だし
160印刷所:2013/11/21(木) 08:31:01.28 ID:oM/qFzNji
搬入ミスや落としや印刷が酷いのとかならここに書くもんだけど
確認連絡が来た話でヤバイスレとか

長文で叩きたい叩かせたいのが良く分かる
つか備考くらい書け
161ヤバイ:2013/11/21(木) 11:57:06.09 ID:kIXn1nb00
やらかした!!って書くからどんなもんだと思ったら全然大したことないじゃん…
それくらいの行き違いはどこでもあるのにそれにいちいちキレてたらキリがないだろ
そもそも自分も備考書いてないならお互い様と思わないものかねぇ
モンスタークレーマーとしか思えんわ
162ヤバイ:2013/11/21(木) 15:30:04.02 ID:/n/xtTPeO
>>158
自動でチェックしてる会社なんかあるのかなぁ
普通はってレベルじゃないと思うよそれ 印刷所にスペック期待し過ぎじゃね
163ヤバイ:2013/11/21(木) 17:37:09.01 ID:GtqxYA6Pi
グラでオンデマの変形サイズを何度か使ってるけど
入稿する時に備考欄に毎回完成サイズ書いてるし、書かなくていいですよなんて連絡来たことなんてない

そもそも1mmなんて微妙なサイズとかそりゃミスだと思って確認するよ
むしろ丁寧で親切だと思うけどね
164ヤバイ:2013/11/21(木) 18:05:40.49 ID:EXhOZ5OK0
関係ないけど
やっぱ1mm小の微妙なサイズ違いって
歌詞カード的にCDケースに入れるブックレットとかかね?
165ヤバイ:2013/11/21(木) 18:30:42.10 ID:nOkp0N3vP
>>164
A4サイズって長辺297mmだけどA5サイズの短辺って148mmで
A5×2を並べると296mmになるからその辺じゃないかな
CDのブックレットなんかは元から変形サイズだし
166ヤバイ:2013/11/22(金) 10:15:27.88 ID:F/0AFwqu0
154ではないが
初めての不定形入稿で電話掛かってきたって
書いてあるよ
長文で叩いてるけど見当違いじゃね

まぁでもこの件はここに書くほどの事じゃないのは同意
書くとしてももっと短文であっさり書けばよかったのに
167ヤバイ:2013/11/22(金) 10:16:31.89 ID:F/0AFwqu0
ごめん、>>166>>155宛でした
168ヤバイ:2013/11/22(金) 11:43:02.24 ID:W3CeQEX90
グラはいつも1〜2ミリ横長にして変形で発注してる
コピー本の本文がはみ出る分を長くw
いつも仕上がりサイズを備考に書いてるよ

それでもB4原寸をなぜかA3に引き伸ばされた事はある
備考にも完成サイズは書いてたから完全に向こうのミス
そのあと注文画面にサイズ指定選ぶ項目ができたw
前は変形も定型も区別なかったからね
169ヤバイ:2013/11/25(月) 05:27:18.66 ID:Hg7pQ+0V0
寧ろ変形と定形が区別されたのを今知った
変形サイズ頼んだことなかったから自分は>>143参考にさせてもらうよ
170ヤバイ:2013/11/25(月) 09:08:40.91 ID:lli2ptcd0
印刷所で出てる完備の話こっち向けなぐらい酷いな
表紙印刷所で提携してる所も多いのにそんな対応されるのはきつい
171ヤバイ:2013/11/25(月) 10:20:13.29 ID:fZ1xlUR60
何年前の話かにもよるかな 随分昔で体質変わってるかもしれないし
172ヤバイ:2013/11/27(水) 19:59:35.35 ID:w/4hIpOJ0
>>166
言いたいことは「154の言葉遣いがそもそもおかしいんだよ。
正しく伝える意識が欠けてる場合、長文書いても無駄じゃね?」
って事だよ
貴方が正しく「電話が掛かってきた」と書いたように
初めて変形原稿を入稿し
それについて印刷所から初のリアクションがあったのなら
複数例のうちの一事例のことを上げたと捉えられる
「〜ことがあった」という言い方はしない

ちなみに掛かって、ではなく架かって、な
173ヤバイ:2013/11/28(木) 09:00:33.01 ID:X4Xh0Wuti
電話は「掛ける」も「架ける」もどっちも正しいよ
どっちもちゃんと辞書にある
174ヤバイ:2013/11/28(木) 16:46:54.70 ID:WjHwQBnDO
>>173
「架電」で調べた後、「掛電」を調べてみ?
架電=電話を架けるという言葉には電話の歴史に伴う意味があるが
掛けるにはそんなものはない
175ヤバイ:2013/11/28(木) 17:18:45.06 ID:rBrAIlFH0
もう無難に平仮名使っとけよ
176やばい:2013/11/28(木) 17:29:01.19 ID:n2HDRPjI0
>>174
(引用)昔から「架電(かでん)」ということばは使われていたようです。
電話線を架設することではなく、「電話を架ける」です。
 これは裁判の判決文に用いられてきました。1991.06.18の「朝日新聞」によると、裁判官有志が判決文をやさしくしようという「書き方案」を公表した。
その際、この「架電する」は「電話をかける」に改めようと発案されました。
ちなみに、ほかには「虚構の事実を申し向ける」を「うそをつく」に、「拐帯(かいたい)する」を「持ち逃げする」に変えようという案が示されました。
 もっとも、一般的には、もし漢字で書くとすれば「掛ける」が多数派のようです。
「其処へ電話を掛ければ」(夏目漱石「行人」)などのように。
177ヤバイ:2013/11/28(木) 17:53:55.40 ID:uCdf0BWk0
何のスレだよ
178ヤバイ:2013/11/28(木) 18:01:19.74 ID:hcvHm6vh0
ドヤ顔で関係ない話続けないで
179ヤバイ:2013/11/28(木) 19:31:16.04 ID:WojHPr4l0
電話スレを見に来ました!
180ヤバイ:2013/11/28(木) 20:26:59.02 ID:3NyOMJ4i0
勘違い指摘されて論点ずらしだな
181電話:2013/11/28(木) 21:33:02.15 ID:9/EhXwNx0
ヤバイ電話スレはここですか?
182ヤバい:2013/11/29(金) 10:03:16.78 ID:OG9VmMnd0
これだから字書きはって言われるんだよ
183ヤバイ:2013/11/29(金) 13:49:44.07 ID:Puo9zMfn0
2ちゃんなんて意味がわかれば表記はどうだっていい
184ヤバイ:2013/11/29(金) 18:12:43.63 ID:xmNu9GTZ0
長文で叩いたけど見当違い
指摘されてそういう意味で書いたんじゃないとごねる
辞書に載ってる言葉を「正しくは〜」とドヤ顔で指摘
自分の間違えは認めない

負けず嫌いなんだろうなぁ
185173:2013/11/29(金) 18:21:48.45 ID:LM3F6sD0i
なんか変なとこに突っ込んで荒れさせたみたいでごめん
186ヤバイ:2013/12/03(火) 13:47:59.71 ID:Gn6nGbtw0
栄光はドキュソ対応なうえに論外扱いか
奮発して初めてのオフセットを栄光に頼もうと思ってたんだが迷うな
納期というか締め切りが比較的遅めだからゆっくりとはいわないまでも少しは時間が稼げると思ったんだが
187名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/12/03(火) 23:25:04.54 ID:sV61P62i0
自分も使おうと思ってる
火花も乗り切ったみたいだし、まぁ自己責任で
188ヤバイ:2013/12/03(火) 23:27:12.61 ID:sV61P62i0
おっと名前欄失礼
189ヤバイ:2013/12/04(水) 02:47:25.22 ID:atTk3Xsm0
テンプレがだいぶ古いことまで残ってるからなあ
すでになくなってるとこも結構あるし
耐用のトラック事故とか何で残ってるのかよくわからん
曳航も最近はそうでもない
ただ、最近ちょくちょくパンク気味なのがちょっと気にはなるな

注意するなら>>5のJET以降かな
あの辺はここ1年くらいの事件だったはず
190ヤバイ:2013/12/04(水) 10:18:22.94 ID:KFBdOeXV0
>>187-188
例えばだが、ねこのしっぽとかはダメなの?
あそこもドキュソ扱いだけど論外になってないだけ曳航よりマシだと思う
>>189によると古い物も新しい物もごちゃ混ぜになっててどれを信じていいか今一つわからないみたいだが
191ヤバイ:2013/12/04(水) 10:19:18.92 ID:KFBdOeXV0
あ、すまん>>190>>186-187へのレス
192ヤバイ:2013/12/04(水) 18:55:46.09 ID:VGMX7XpX0
>>190
エロありなら最近の消しの騒動で
ねこは候補から外してる可能性もあるね
193ヤバイ:2013/12/05(木) 00:35:13.74 ID:ZR8tH33x0
>>190
ていうか自分は何度も曳航つかってて会員ランク上の方だから締め切りがすごく楽
問題起こったことは今んとこない
194ヤバイ:2013/12/05(木) 09:28:43.06 ID:YaKkHjgf0
>>192
最近の逮捕騒動などでエロの環境が厳しくなってるのはわかるが
猫ってそんなに過敏というか広い修正をようきゅうするのか?
195ヤバイ:2013/12/05(木) 11:17:56.73 ID:enD+6BL90
>>194
今は脳板のここで修正関係の話が出てるから見てくると良いよ

■エロ同人誌を刷ってくれなくなった印刷所■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1292411113/
196ヤバイ:2013/12/05(木) 13:29:57.26 ID:hpeBt50q0
猫は社長が訂正してなかったっけ
ツイッターで出回ってる話は違うって
197ヤバイ:2013/12/05(木) 14:13:34.26 ID:Lz/da6KH0
違うとはいったがじゃあどこがどう違うのかっていう部分に触れてないからあんまり効果っぽいものは感じないな
198ヤバイ:2013/12/05(木) 16:43:40.46 ID:YjMrKVgx0
どこの印刷屋も具体的にどう消せばいいのかってことには触れてないから全部ダメになってしまう。
まあ早めに入れて直接やりとりしてくださいよってことだろうけど。
199ヤバイ:2013/12/05(木) 17:23:30.64 ID:O7txq6vh0
>修正は正直描いてるおまいらの方が詳しいだろうと言いたい
>こっちはエロなんて描かないから解らんがな
>自分で責任もって修正したらええがな

って中の人が吐露してたけど確かにその通りなんだよね
同人誌には内容を吟味して修正を指示してくれる編集なんかいない
発行責任は作者にあって印刷屋はあくまで印刷屋なのに
編集並の判断を丸投げする描き手が結構いる
(実際そういう話をよく見る)
それでも幇助の罪に問われる可能性があるから
必死にならざるを得ないわけで安全策を取ろうとしても無理はない
この冬はどこも大変なんだろうなーと思う
200ヤバイ:2013/12/05(木) 17:39:57.55 ID:8ConANO40
肝心のコミケ自体がハッキリした指示を出してないわけで
現状で印刷所が「こうすれば100%大丈夫!」とか言い切れるわけ無いんだよな
言い切ってたらそれこそヤバイ印刷所だ
201ヤバイ:2013/12/05(木) 17:51:36.89 ID:O7txq6vh0
>>175
そもそも刑法175条自体がはっきりした尺度を示してなくて
その時代に合わせた恣意的な運用が可能になってる法律なんだから
コミケがハッキリした指示を出したらそれこそヤバイんだがw
202ヤバイ:2013/12/05(木) 17:52:50.62 ID:O7txq6vh0
175って どこにアンカー出してんだ自分orz
203ヤバイ:2013/12/05(木) 18:06:28.43 ID:lZC+UIti0
問題は「頒布できる適切な修正はどの程度か」じゃないでしょ
それは制作者本人が考えることであり、当日コミケスタッフが判断すること

ただ「どの程度修正してあれば御社は印刷してくれますか?」ってのは
印刷所側がはっきりさせてしかるべきだと思うわ
丸出しじゃなければ何でも刷るけど一切の責任は負わないよって宣言するでもいいし
全隠しじゃなければ刷らないよと宣言するんでもいい
なんとなく危ないのは自社判断で刷らないけどその基準は明かさないよ、じゃ話にならない
204ヤバイ:2013/12/07(土) 02:19:30.55 ID:0PylUGUJ0
あんまりはっきりここまで刷るって書くとそのライン越えて摘発されるようになった時に
印刷所経由で芋づるにやられるじゃないか
これまでどおり気になる人は余裕持って原稿作って問い合わせで問題ないと思う
205ヤバイ:2013/12/08(日) 20:08:45.55 ID:Zlc6sN5Ti
ここ最近の安心プリンタってどうなのよ?
206ヤバイ:2013/12/08(日) 20:17:13.36 ID:tyxkn+NQ0
コミケははっきりした指示は出してるじゃん、当日に

どうせどこかで白黒出すんなら、入稿前にコミケがチェックしてくれりゃいいのになぁ
とは思うな
207ヤバイ:2013/12/08(日) 20:24:31.23 ID:cWHx9YUC0
このままやってるとビデ倫みたいな新たな利権ビジネスが生まれそうだなw
208ヤバイ:2013/12/09(月) 10:37:10.80 ID:+xXbIjdF0
安心プリンタっていう名称自体が安心出来ない
209ヤバイ:2014/01/05(日) 21:28:50.35 ID:RIr4vSnd0
京急に見積もり依頼出したら勝手に再版フェア適用してきたので
「その割引は指定してません」とメールしたら
再度再版フェアだと〜この締切でとメールが返ってきた
見積もり依頼を全く見返してないらしい
冬コミのときは他のサークルさんへの断ち切りミス修正指示を表紙画像データ付きで
間違いメール寄越してきたし受け付けがおかしくなってるのかな
210印刷:2014/01/06(月) 06:11:16.96 ID:8RGyBaBQ0
コミケのチラシ整理してて、久々に栗のチラシ開いてみたんだけど、以前の説教臭いコラムみたいなのってすっかり影を潜めてるんだね…
アレが嫌で避けてきた印刷所だったけど、次の本で検討してみっかな。
馴染みの猫がエロの締め付け厳しくなって使いづらくなったからな…
211やば:2014/01/06(月) 06:12:27.70 ID:u02L/50t0
>>210
進撃者乙
212女性:2014/01/06(月) 08:13:09.75 ID:hL2GfAPoi
>>211
お前は何を言っているんだ
213ヤバい:2014/01/06(月) 10:37:55.21 ID:jcYj9M/f0
栗乙ならまだわかるけど211は何を
214ヤバイ:2014/02/14(金) 21:17:40.62 ID:J7/vTYTE0
印刷所スレにて栗がやばい
215やばい:2014/02/14(金) 22:38:11.43 ID:LEgPvaiH0
大阪住みだけどまともな印刷所近くにないな
ほおぷ、栗どちらも店舗近いけど行こうと思わない
日登は知らない
216こっちにも貼っておく:2014/02/15(土) 06:49:55.39 ID:d95zcAZI0
866 名前: 印刷所 [sage] 投稿日: 2014/02/12(水) 07:11:34.00 ID:djtk1wJl0
栗、昼過ぎには届いたよ
木曜入稿
同じような時間に入稿して、朝搬入されてたサークルも結構あった
個人的印象では、ページ数が多いか、部数が多いサークルが遅延した?
金曜に耐用に入稿してた人は届いてたなー
あの天候では仕方ないけど、連絡も無く、当日朝慌てることになったので
ちょっともやもやしている……

875 名前: 印刷所 [sage] 投稿日: 2014/02/13(木) 17:08:11.15 ID:o5327zea0
866ですが
栗、個別に謝罪メールくらい来るかな?と思って水曜まで待っていたけど
何のリアクションも無かったので
こっちから、事前連絡とかできなかったのか、今後の対応は?
と、メールで質問したら
「間に合うと思っていた。事前連絡したら会場に来ないサークルもいる。それに対応できない。
時間が読めなかったから、ツイートとかもできなかった。
早く搬入することを優先したから当日サークルに謝罪に回ることもしなかった
今後は説明と、謝罪をするしか無い」
って感じの返信来た。
謝罪文載せて終わりのようだ。

899 名前: 印刷所 [sage] 投稿日: 2014/02/14(金) 13:19:25.92 ID:+gArKohe0
866です
メールの内容ははしょりすぎだった気がします。 すみません
自分的にはきちんとした謝罪があれば、水に流すつもりでしたが
対応に疑問を感じるので、話し合うつもりも、今後利用することも無いです。
なので身バレしてもかまわないのでスクショおいておきます パスは目欄
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4873409.png.html
自分と同じように本の到着が遅れた人の所に個別にお詫びのメールが届いたという話は
まだないので、今の所サイトの謝罪文のみの対応だと思います
217ヤバイ:2014/02/15(土) 08:46:36.82 ID:S/6Q+K4I0
>>216
どのように対応せよと言われるのでしょうか。

メールのこの文に驚愕した
半ギレww
218ヤバイ:2014/02/15(土) 10:14:02.50 ID:lniL3G9G0
最後にお詫び申し上げます言っとけば
他は何言ってもいいってか?w
すげーなこれ
219印刷:2014/02/15(土) 22:43:27.08 ID:7qIDipUG0
公式トップに謝罪文来てるな。
延焼してから渋々(公式に)謝るところが、本当に栗らしいわ。
220ヤバい:2014/02/15(土) 22:53:50.87 ID:VqJe1SSL0
謝罪っぽいけど内容は手は尽くしたから許せって言ってるな
221ヤバイ:2014/02/15(土) 23:37:51.30 ID:4JApdmqt0
見てきたが本当だw
gdgdだったけど自分はやるだけやったんだから許せ!って言ってるよねこれ
しかも自分の言葉でお詫びしたかったからお詫びが遅れたって今日土曜日だよ?
日曜日から何日経ったと思ってんの?こんなの即詫びいれるのが常識だろ
2に晒されたから慌てて取り繕ったのバレバレじゃんか
222ヤバイ:2014/02/15(土) 23:54:04.47 ID:tFKvCH7n0
いや今出てる謝罪文は火曜あたりから既に出てるよ
223印刷:2014/02/16(日) 00:17:11.96 ID:c8Ow5ncW0
うん メール晒される前から出てるね
224ヤバイ:2014/02/16(日) 00:30:51.96 ID:Omkj2BJI0
マジで?
それならちょっと話違うな
今までの話だと謝罪しない認めないって話で
メールの主も、謝罪がないからメール晒し上げしたけど、
前から出してるなら謝罪は一応してるじゃん
225ヤバイ:2014/02/16(日) 00:34:11.66 ID:Ij2Ld/q30
>>224
メールの主は個別に謝罪がくるかと思ったが一切なかったので自らメールで質問
それに対して晒したメール文が返ってきて、あんまりな内容だったので晒した
謝罪がなかったから晒した、ではなく謝罪とは名ばかりの逆切れメールだったから
226ヤバイ:2014/02/16(日) 00:35:14.22 ID:cT0HfnJB0
いやいやいや、お客に対して個別に謝罪しないのを問題にしてるんだろ
>>216にもそう書いてる
227ヤバイ:2014/02/16(日) 00:35:58.58 ID:cT0HfnJB0
>>226>>224宛て
228ヤバイ:2014/02/16(日) 00:50:17.12 ID:F3j8Lu5y0
謝罪文を画像にしてるあたりが往生際悪いよなあ
テキスト内容を検索エンジンに拾われたくない+残したくない気満々でいっそ笑える
229印刷所:2014/02/16(日) 02:27:47.50 ID:uSQzjAty0
いや、ただのレイアウトの都合でしょ?
ああいうぐちゃっとしたレイアウトしてたら
途中にテキストを配置する方が手間だもん
230ヤバイ:2014/02/16(日) 02:50:59.70 ID:F3j8Lu5y0
割とよく知られた手法なんだけどね

ttp://nelog.jp/no-index-apology
231ヤバイ:2014/02/16(日) 02:57:38.03 ID:7E4EJdxR0
すぐ下の締切やら何やらはテキストで配置出来てるのに謝罪文だけ出来ないなんてあるかw
232ヤバイ:2014/02/16(日) 04:00:52.69 ID:G6PjKNUa0
>>229 幅指定したブロック要素で囲めば画像差し込むのと一緒だろw
233ヤバイ:2014/02/16(日) 10:40:46.45 ID:xN7P0AEy0
>>228
あの会社がそこまでホームページ関連のこと考えてできると思わないけどな
234ヤバイ:2014/02/16(日) 11:21:28.82 ID:8K0ayjhR0
>>225
返信文は擁護のしようのない逆切れメールだったけど
元の質問文も気にはなってるんだよなー
結果は同じことだけども
235ヤバイ:2014/02/17(月) 21:40:03.73 ID:dznijBoC0
客がクレーマーなら逆切れしていい、という訳でもないんだし
どんな質問文でも返答がアレじゃどうしようもないよ
知り合いにもじわじわこの噂が広まってるし半信半疑でも「とりあえずやめとく」にはなってるね
印刷所はたくさんあるんだからわざわざ危ない橋渡る人はそう多くないわな
236ヤバイ:2014/02/17(月) 21:51:42.66 ID:ZDlj4fEG0
発覚してからノンストップの栗非難でスレがまわっていたのに
昨日の昼でこっちもあっちもスレが止まって
>>235まで無レスだったのが気味悪い
237ヤバイ:2014/02/17(月) 22:02:39.47 ID:RP9hiG7p0
新情報出ないし、そんないつまでも盛り上がれるネタじゃないってことだろ
ちんどんのDQNっぷりは今に始まったことじゃないし
238ヤバイ:2014/02/18(火) 02:31:34.01 ID:qJ8jYaqh0
ここぞとばかりに栗叩きたいのが食いついたと思ったが
マジでピタリと止んだな
実はそんなに人数いなかったのか
雪予報にそれどころじゃなくなって散らばったとしたら同業者なのか?w
239ヤバイ:2014/02/18(火) 02:37:43.32 ID:Bfk8iNjr0
北関東住みだけど大雪でそれどころじゃなかったんだがww
240ヤバイ:2014/02/18(火) 02:39:27.26 ID:1OQa8i3u0
あまりにも善悪決まりすぎる案件はスレ伸びない
241ヤバイ:2014/02/18(火) 02:40:59.07 ID:66CzKtqi0
230が栗の中の人過ぎて気持ち悪いって事だけは言える
242ヤバイ:2014/02/18(火) 02:41:32.14 ID:66CzKtqi0
ごめん、気持ち悪いのは>>238
243ヤバ:2014/02/18(火) 02:45:02.13 ID:sL2NuXnmi
栗への批判はもう散々出尽くしてるから改めて言うこともないって感じだろ
今後栗を利用しないと決めた人は書き込んでる人数より遥かに多いと思うが
244ヤバイ:2014/02/18(火) 03:23:10.52 ID:qJ8jYaqh0
なぜ中の人認定w
あんな対応馬鹿だとしか思わないし叩かれるのは当然だと思っているよw
ただこっちでやらないで向こうのスレでずっと続けておいてあの終わり方突然すぎる
雪が昨日の昼からふったわけじゃあるまいし
245ヤバイ:2014/02/18(火) 04:12:08.30 ID:C+xwfnvo0
向こうで続いてたからこそ他に燃料投下されないのに同じようなレス繰り返す必要あるのかと
246ヤバイ:2014/02/18(火) 06:08:59.71 ID:HNO+Xdif0
最近悪い噂も聞かないから少しは改善したのかと思ったけど
相変わらずなんだと思った
もう変わることはないだろうから今後使うことはないな
247ヤバイ:2014/02/18(火) 06:34:00.54 ID:/151rF3R0
>>244
一人で単芝付けてどうでもいいこと喚いてるからだよ
248ヤバイ:2014/02/18(火) 07:51:15.64 ID:6FbzehJV0
個人的に栗はネット工作とかそういうとこに限って機敏に動くイメージ。
同人創成期からやってる老舗なのは事実だけど、そういう自信がダメな方に働いて、何かっつーと「刷ってもらっているという感謝」だとか「印刷所に余計な手間を掛けないエチケット」とか、説教垂れてる感じ。
品質や今回みたいな不慮のトラブルに関しても老舗らしく振舞ってくれれば良かったんだけどね…残念。
249ヤバイ:2014/02/18(火) 10:06:06.40 ID:30Z+IHnx0
画像謝罪じゃなくてテキスト謝罪だったらまだもうちょっとよかったのになあ

企業の謝罪で画像にして検索避けって有名な方法だから印象良くない…
250ヤバイ:2014/02/18(火) 12:56:33.78 ID:OCRTenAx0
しかし何度読んでも栗の返信メールが高飛車過ぎて笑う……

ダウンロード出来ない人の為に
テキストで全文置いときますね
251ヤバイ:2014/02/18(火) 12:57:07.51 ID:OCRTenAx0
お世話になっております。印刷会社のくりえい社です。
お送りいただいたメールを拝見いたしました。

この度は大変ご迷惑をおかけ致しまして本当に申し訳ありませんでした。
当日の事情につきましては謝罪文にある通り、自力輸送に充分な時間をとることで
搬入可能と判断しておりました。結果として、それが不充分であったわけですが、
その判断を前提として、不着の可能性についての連絡はいたしておりませんでした。
ご指摘の不着の可能性の連絡が必要であるのでしたら、荷物が到着しないことを
念頭において会場に来られない方の荷物が着いていた場合はどのように対応せよと
言われるのでしょうか。
252ヤバイ:2014/02/18(火) 12:57:42.07 ID:OCRTenAx0
次に、搬入物が到着したサークルと後着のサークルがあるのはなぜかとのことですが
作業は予約順ではなく、入稿順に行っております。御本それぞれごとに完成までにかかる
時間が異なる為、それぞれ同日同時刻に受付をしていたとしても金曜日に発送が出来たものと土曜日発送になるものが出来てしまうためです。

ツイッターでの情報提供については、正確な到着時刻が最後までわからなかったため
それが分からない以上は報告のしようがなかったのが実情です。ですから、私共は
一分でも早く会場に到着することを優先いたしました。
253ヤバイ:2014/02/18(火) 12:58:30.11 ID:OCRTenAx0
また、他社の対応については、これはそれぞれの会社がそれぞれの事情で判断された
ことなのでその判断が良かったか悪かったかを当社がお答えできるものではありません。

現実、荷物を持ってこれなかった会社の方がサークルの方にお詫びするため会場を
廻っておられましたが、私共はあくまでも搬入にこだわったということで、どちらの対応が
良いか悪いかはそれぞれが考えるべき問題であると思います。

最後に私共の判断にそれぞれご不満があるとは思いますが、当社が出来る対応は
お詫びと事態の説明しかないと考えております。

ご迷惑をおかけ致しましたことを重ねて心からお詫び申し上げます。

くりえい社代表 高井
254ヤバイ:2014/02/18(火) 12:59:31.90 ID:OCRTenAx0
書き写してて改めて思ったが
全然心からお詫びしてないなw
255ヤバイ:2014/02/18(火) 13:39:04.31 ID:BOieCHqg0
ありがとうこの文章見れなかったんだ

くりえいェ…
まあ印刷がいしゃってこんな感じだよな
大手会社なら慇懃無礼もいいとこ

だから真摯な対応のところは本当に貴重だよね
256ヤバイ:2014/02/18(火) 13:42:12.17 ID:g8vQoDQr0
後発の印刷所で一般印刷部門もあるところはそういうとこきちっとしてるとこが多いよ。
トラブル対応には一般印刷の方のノウハウが活かされてるってのもあるし、後発だから
横柄な対応では生き残れないってのもあるんだろう

同人専門でやってる古株印刷所はどこも耳を疑うようなDQN対応が常態化してる
257ヤバイ:2014/02/18(火) 14:01:51.47 ID:F9jgA9rX0
遅れてるけど向ってます、ってツイートするの1分もかかんないよね
258ヤバイ:2014/02/18(火) 14:31:46.75 ID:WoLi+Xib0
搬入に向かってる人間も予定より遅れてる時点で
普通なら会社に連絡ぐらい入れるだろうし
連絡受けた人間がツイートすれば良いだけ
他のところもお軒並み遅れているに違いないし
うちだけじゃないなら大丈夫
とか甘っちょろい事考えてたんじゃないの

>正確な到着時刻が最後までわからなかったため
>それが分からない以上は報告のしようがなかったのが実情です

ってその時点で正確な時間を告知する必要性なんて無いんだよ
まずは「雪のため遅れています」だけでも良いのにね
259ヤバイ:2014/02/18(火) 18:30:24.81 ID:uUplkniP0
逆に考えよう
何故これらの対策を栗がやらなかったのか、だ
260ヤバイ:2014/02/18(火) 18:31:17.06 ID:dhK+6ceM0
>>251乙 読めば読むほど酷いなこれ
しかもサイトの謝罪画像だけ貼り付けて終了にしようとしてたんだろ?
普通は遅れた事を個別に詫びるのが誠意だろうが
それもしないで自分達は精一杯やった!と言われてもポカーンだわ
チラシで誠意だなんだ叫んでたけどどの辺に誠意があるのか教えて欲しいマジで
261ヤバイ:2014/02/18(火) 18:34:06.86 ID:MsgdxLFm0
>ご指摘の不着の可能性の連絡が必要であるのでしたら、荷物が到着しないことを
>念頭において会場に来られない方の荷物が着いていた場合はどのように対応せよと
>言われるのでしょうか。

いや個別に連絡しろよ……
262ヤバイ:2014/02/18(火) 18:48:12.94 ID:BNEI6hrpi
高飛車っつーか、これ客や目上の人に対する敬語の使い方じゃないもんな

>どのように対応せよと言われるのでしょうか。

仰るのでしょうか、だろ
その程度の敬語すら使えないからここまで自分本位な文章書けるんだろうけど
263ヤバイ:2014/02/18(火) 18:56:38.69 ID:F9jgA9rX0
単純に連絡の文言として
「状況的に無理で届けられません」って言ったら荷物こねーなら休むわってなるだろうけど
「最大限届ける努力をしていますが不着、遅延の可能性があります」と言われたら
まともな頭ついてる人は、こねーから休むわ、とはならんよね

個別連絡しろよってのもそうだし、荷物があろうがなかろうが人間がたどり着けないって
可能性も十分ある中で受け取られなかった荷物の始末を考えてないのもアホでしかないけど
なんというか言い訳のために作った言い訳って感じ
264ヤバイ:2014/02/18(火) 19:04:20.15 ID:dhK+6ceM0
イベント当日他社のツイート見てたけど、みんな「対応するから来れない人は連絡して」って言ってた
それが栗の「どのように対応せよと言われるのでしょうか」は本当にやる気がなさすぎw
こう言った時にどう出るかで印刷所の姿勢ってよくわかる
265ヤバイ:2014/02/18(火) 19:09:35.74 ID:cXTHuBfr0
何か天変地異が起こって印刷所が栗しか残らなかったら
コピー本にします、というレベル
266ヤバイ:2014/02/18(火) 19:27:49.81 ID:dBy7bS400
栗は10年以上使ってたけど、まぁあの会社らしいよなって感じだw
それでも色々助けて貰ったりもしたからずっと使い続けてたけど
他社なら指摘してくれるはずの印字掠れをスルーされてから
キッパリと手を切ったわ
やっぱり大阪で大手の印刷所だっていう驕りがあるんだろうなぁ
別の印刷所に変わったら栗より安価で印刷できるのに、対応が物凄い腰低くて丁寧で
何度も確認の連絡くれるからめちゃくちゃびっくりした
今回の栗の件は、いままで惰性で栗を使ってた人が栗から離れるきっかけになれば
いいと思うわ

過去のユーザーとしては本当にそう思う
いい印刷所は他にもあるんだよね…
267ヤバイ:2014/02/18(火) 19:43:02.39 ID:tJLs/FL/P
>>262
言われるは一応敬語表現じゃね?
268ヤバイ:2014/02/18(火) 20:45:33.05 ID:dNNa6zbV0
>>267
文法的に厳密な間違いではないが、
「心からお詫びしてる」つもりなら「仰る」の方が適切
269ヤバイ:2014/02/18(火) 20:58:51.68 ID:bgRy5SAo0
間違ってないけど読み間違えられる可能性があるから避けたほうが無難かなって程度で
適切で無いと言い切る程でもない

栗は割増だと安いからそういう時にしか使ってないんだけど次は無いなあ
他の印刷所で良い子入稿目指そう…
270ヤバイ:2014/02/18(火) 21:32:50.00 ID:/151rF3R0
この文章の流れだと「言われる」だったらかなり高飛車に感じるは
271ヤバイ:2014/02/18(火) 21:36:57.88 ID:YjNMJjzM0
いつもの栗なんだが
未だに入稿する人間が居ることのほうが不思議だ
272ヤバイ:2014/02/18(火) 21:53:56.43 ID:rfADGn840
そりゃ皆が皆10年・20年選手じゃないし…
自分も栗使ってて今回のやらかしで見限ったけど、
過去にやらかしてたなんて知らなかったしな
今回のことで初めて色々調べて知ったよ
ここ数年栗使ってて一度も問題なかったから評判調べようとも思わないし
273ヤバイ:2014/02/18(火) 22:23:25.85 ID:XgjGCg8E0
昔からやってる印刷所はどこも一度や二度は何かしらやらかしてるから
そこで選ぼうとするときりがないのが正直なところ
このスレの>>3-5でも木内以外はみんな普通に使ってるでしょ
274ヤバイ:2014/02/18(火) 23:59:56.78 ID:XQhQ8Q2D0
まあまったく問題ない印刷所探すのは無理だけど、改善の兆しがないところはやっぱり嫌だよ
自分も過去にやらかした印刷所を今でも使ってるけど(やらかしはイベント搬入関連)
その後の対応もちゃんとしてくれたし、やらかし以降は大きなミスもない
こんだけ他の印刷所が増えてきてるのに対人面やクレーム処理がぐだぐだなのが信じられん
275印刷:2014/02/19(水) 01:42:52.42 ID:Iw+qcZlG0
栗は関西在住の壁シャッター固定の大手が数年前に見限ったくらいだからな
自分が知ってる限り十年以上使ってるのに他社に変更してて驚いた
276ヤバイ:2014/02/19(水) 11:15:42.63 ID:W8Gt/tF30
>>275
その「壁シャッター固定の大手」が数年前に見限った理由が何なのか分からない事には何ともな

もっと自分の絵柄に合った印刷所を見つけたとか
別の印刷所から営業が来てそっちに流れたとか
別の印刷所の中の人と親しくなったからその都合で…とか、まぁ色々ある

松頃の一件があった時期だったとしたら……ビンゴだなw
277ヤバイ:2014/02/19(水) 16:20:02.76 ID:fBsTEyMA0
松頃は見限る以前に追い出されたな
278ヤバイ:2014/02/19(水) 16:24:55.01 ID:XJ+GCaVb0
いや、松頃に対して栗がボロクソ言ってたから
その壁サークルは栗の質の悪さに辟易した可能性が高いって話では
279ヤバイ:2014/02/19(水) 17:30:42.59 ID:WSWxfJHy0
松頃の事なんてもう7、8年くらい前じゃね?
大手なのに優遇されなかったのかもしれないし
もっと優遇してくれる印刷所があったのかもしれないし
知らないサークルを例にしてゲスパーしてもな…
280ヤバイ:2014/02/19(水) 20:54:45.47 ID:/Ddy1fbU0
以前の対応とかわからんが、今回の対応はクソだと分かったから
栗はもう使わないわ。
GIFお詫び文もすでに削除されてるw

今週末も雪なんだよね?
また同じことになるのかそれとも間に合うのか?
281ヤバイ:2014/02/19(水) 21:02:02.98 ID:gPb2H2tJ0
本当だwお詫び文下げるのはえええええええええええええええええええっ
これ全然自分が悪いって思ってないよな、一連の流れを見るに
雪は仕方がないとは言え面倒でもアフターケアはしっかりやろうよ
他所はちゃんとやってるんだからさ
282ヤバイ:2014/02/19(水) 21:04:33.11 ID:U+1Gj9gT0
たいして悪いと思ってないしこれからも客は離れないと思ってるんだろ
283ヤバイ:2014/02/19(水) 21:12:27.63 ID:DJxYTfvi0
栗の印刷具合が一番好みだから
今までのやらかしを見ても使い続けてたけど
今回は流石にな…
284ヤバイ:2014/02/19(水) 21:12:31.19 ID:kqwXikr20
えwwwwwwもう下げたのwwwwwww
思わず草生やすくらいドン引きしたわ
もう絶対栗つかわねー…
285ヤバイ:2014/02/19(水) 21:18:08.79 ID:aswbu5hM0
今回の件はなるべく周知されたくないんだろうな
だったら次スレからこの栗の件をテンプレ入りにしようぜww
286ヤバイ:2014/02/19(水) 21:32:01.88 ID:7M53pTEJ0
お詫び文と聞いて暁のHP見に行ったけどまだトップの目立つ所にリンク残ってるわ
1年半前の不祥事ですらこうするが普通なのに、栗ときたら……すげーわ
287ヤバイ:2014/02/19(水) 21:37:11.47 ID:ARZNUszFP
表向きのトラブルは大雪のせいで搬入遅延だからなあ
それ自体は他の印刷所でも起きてる事だしいつまでも引きずるほどの話題ではない

ただ、どっかに「大雪など天候の都合で搬入が遅延する場合でも
事前には一切お知らせいたしません」って書いておいてほしいなw
288印刷:2014/02/19(水) 21:38:24.68 ID:zDzPeb1T0
>>280
今週はなんだかんだで高速が東名、中央ともに復旧してるし
予防線はりまくりの降る降る予報が外れたので大丈夫だろう

それはそれとして確かに早いw
289ヤバイ:2014/02/19(水) 21:55:00.07 ID:fBsTEyMA0
栗下衆すぎワロタ
290ヤバイ:2014/02/19(水) 22:04:06.53 ID:EkU6NQdB0
画像謝罪なのをレイアウトの都合とかサイト製作スキルのせいにしてあげる優しい人もいたのに
これはやっぱり長々あげときたくなかった=検索エンジンにインデックスさせたくなかっただけだなw
291ヤバイ:2014/02/19(水) 22:47:38.30 ID:7M53pTEJ0
292ヤバイ:2014/02/19(水) 22:57:02.11 ID:gPb2H2tJ0
迷惑かけたけど許せって言ってるよなこれ
雪で遅れた事を責めてるんじゃなくて対応が悪いって言ってるのになんかちぐはぐなんだよな
しかもこのお詫び文だけサイトにアップして個別対応なしとかマジありえない
293ヤバイ:2014/02/20(木) 00:36:44.16 ID:iOjS85aq0
「今後も個別連絡はしないしTwitterも後日にしか動かさない」ってことを約束してくれたんだよ
294やば:2014/02/20(木) 00:41:59.43 ID:AGP7UR800
ないわー
295ヤバイ:2014/02/20(木) 00:54:39.99 ID:hU0Q3Lbx0
個別連絡もしてくれない会社なんか怖くて使えない
296ヤバイ:2014/02/20(木) 10:31:46.58 ID:KdpR3pH50
286が言ってるみたいに
暁とか内情はどうか知らんが文章ではちゃんと詫びてて今もその文章降ろしてないのに
栗は詫びてない上さっさと降ろしてるってだけで栗がどれだけ糞かがよくわかる話だな
上は改善しようとする姿勢がちょっとは見えるのに、下はそれが全くなく悪化の一途を辿るのが目に見えている
297ヤバイ:2014/02/20(木) 10:35:26.37 ID:vP2lTxSyP
印刷所じゃないけど西翼ヤバイな
配置不明だと1箱につき+500円
スペースナンバー連絡しないと引き取りに+1000円
荷物持っていかないかもだってさ
箱本はスペースナンバー教えてくれってメール寄越すのに…
298ヤバイ:2014/02/20(木) 10:41:46.61 ID:cX8E7nO20
それは頼んだ客が連絡しろよと思うけど
299ヤバイ:2014/02/20(木) 10:44:14.67 ID:kHDKiKuF0
西翼、向こうのミスで搬入ミスが起きても補償しないってはっきり言ってるし使う気になれん
300ヤバイ:2014/02/20(木) 11:06:45.96 ID:vP2lTxSyP
>>298
連絡しない客も確かに悪いんだけど
通常のシャトル便から500円値上げして一箱2500円にして
連絡なかったらさらに1000円で3500円取るって言うのがすごい
しかも搬入されないかもしれないらしいよ
イベント名や日程は書かせてるのに…何のために2500円取ったのかと思う
301ヤバイ:2014/02/20(木) 11:21:01.84 ID:vuA0fRsR0
>>297
さすがにそれは連絡しないのが悪いかと…

スペナンバー連絡しないのがそんなに多いんだろうか?
どう搬入しろと言うんだろ
302ヤバイ:2014/02/20(木) 11:33:54.76 ID:WWUVd8dd0
サークル名はわかってても必ずしもイベント当日そのサークル名で参加してるとは
限らないしね、委託とか合同サークルとか

天候不順とか突発的な何かでイベント参加どころじゃないならともかく、
当日ちゃんと搬入して欲しいなら向こうからメールで聞かれる前にちゃんと
手続きしとけよ
303ヤバイ:2014/02/20(木) 11:39:22.08 ID:vP2lTxSyP
>>301
搬入っていうか会場に持って行かないかもみたいなことが書いてあるんだよ
会場にくらいは持って行けよと思うんだけどそんなにおかしいかな?

>>302
シャトル便はイベント名とその日になんてサークル名で参加してるか書かされるよ
手続しないほうが悪いのは同意するんだけど会場に持って行きませんって言われると
2500円は何の金なんだろうと不思議な気分になるんだよ
304ヤバイ:2014/02/20(木) 11:49:01.00 ID:3zqNqIvD0
連絡しないってことは行かないかもしれないってことだから
そんな荷物まで運ぶいわれはない
305ヤバイ:2014/02/20(木) 11:54:07.11 ID:7MlgAl3s0
スペースが分からないなら本部前に放置するとかになるが、イベントの邪魔になるぞ
そんなのも想像出来ないのかよ

ID:vP2lTxSyPが西翼を叩きたいだけなのは分かった
306ヤバイ:2014/02/20(木) 11:57:12.75 ID:W0/KCAbg0
会場に荷物あるなら最悪当日電話してスペまで持ってこさせればいいや
というサークルが増えてるのかもよ
連絡したのに搬入されてないとか追加料金取られたまでならないとヤバイ物件ではないと思う
値上げに関しては納得してる人だけ使えばいいんだし
307ヤバイ:2014/02/20(木) 12:08:58.14 ID:vP2lTxSyP
>>305
西翼はブースもあって不明荷物や不備荷物はそこで預かってるんだよ
本部前に放置しろなんて思ってないし何のためのブースなのかとは思う
黒猫だって不備があったりしてどこに集めたらいいかわからないのは猫のとこに集めてあるじゃない

自分は別の荷物を勝手に搬入されたことがあるくらいしかないけど
308ヤバイ:2014/02/20(木) 12:13:29.59 ID:vuA0fRsR0
末尾Pか、なるほど
309ヤバイ:2014/02/20(木) 12:17:47.87 ID:M++QjUiX0
てっきり金払ってスペースNOを知らせても当日開場に持ってこないかもって話かと思って驚愕してたが
もしかして事前に連絡が無ければ当日会場に持っていかないし手間賃も取るよって話?
そら当たり前だろ連絡がない=キャンセルと捉えるのが普通だし

よっぽど事前に連絡してこない迷惑客が多いんだろうな
310ヤバイ:2014/02/20(木) 13:07:07.18 ID:xX3fvhqL0
まさか栗が話題逸らすために……
311ヤバイ:2014/02/20(木) 13:10:13.18 ID:81QbWWri0
分納指示だけしてもスペース番号連絡なきゃどこの印刷所も搬入しようがない
用があるかもないかも知れない荷物持って運搬しろってそりゃ金取られて当り前だ
312ヤバイ:2014/02/20(木) 13:41:28.35 ID:cdEWnZQ40
これって搬入された不明荷物を会場で引き取るときは別料金がかかるんであって、
搬入されてない不明荷物に対しては「持ってきてません」で話終わりだよね?
まさか「持ってきてないけど、今すぐ別料金払え」なんてことは言わないよね?
313ヤバイ:2014/02/20(木) 13:42:28.06 ID:MBlQ7rPa0
指示なしでもっていったらいったで、スペース教えてないんだからいらないって
空気読めとかいうのが出てきそうだわw
314ヤバイ:2014/02/20(木) 14:40:12.60 ID:fvGp2WZF0
西翼の件はキチンと指示しないDQN客以外には関係ない話じゃないか
栗の対応はまともな客にも関係あるが
315ヤバイ:2014/02/20(木) 15:38:52.15 ID:aHM5TOq90
何延々スレチの話し続けてんの
>>297は「印刷所じゃないんだけど」とか言う前に
該当スレで話してこいよ

〜イベント搬入〜 4箱目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1382275858/
316ヤバイ:2014/02/20(木) 22:15:05.30 ID:6lO6gVy70
そりゃあ、栗の中の人が話題そらしの為に
無理やり西翼の話持ってきたわけですから
317ヤバイ:2014/02/20(木) 22:19:05.30 ID:EHKQ/F3CP
そして315は希望の中の人ですね分かります
318ヤバイ:2014/02/20(木) 22:22:02.42 ID:ouA8ykaE0
栗と希望はほんとしょうもねぇなw
319ヤバイ:2014/02/20(木) 22:59:18.26 ID:3zqNqIvD0
栗の話を逸らすのに希望の中の人は関係なくね?
西翼の話も別にヤバイ話じゃなくて、利用者の方がアイタタな流れだったと思うけど
320ヤバイ:2014/02/20(木) 23:07:59.17 ID:RUtg0cnF0
西翼=希望なんだよ
希望は印刷やめても西翼あるから安泰
321ヤバイ:2014/02/21(金) 00:54:14.45 ID:zdawrDgj0
で、希望と西翼は今回何かした?無いならスレ違い
322ヤバイ:2014/02/21(金) 00:57:43.37 ID:QeOeMOe90
栗の流れで突然スレ違い話題が連続で出てくるのが不思議すぎる
323ヤバイ:2014/02/21(金) 09:36:40.32 ID:94XcQ7Lx0
>>317
誘導してるんだから中の人ではないだろう
中の人なら誘導せず他所の印刷所の話始めるでしょ
324ヤバイ:2014/02/21(金) 10:03:39.37 ID:67s25thZ0
>>323
だとするとスレチなのに唐突に西翼の話(しかも西翼には非はない)
を始めたのはやはり……
325ヤバイ:2014/02/21(金) 14:57:37.43 ID:pNP7MomK0
>>320
違う
希望の本業は印刷資材の販売
だから西翼やめても安泰
ttp://www.geocities.co.jp/bingo_8197/hope21.jpg
326ヤバイ:2014/02/21(金) 15:43:08.14 ID:hHxXJtF1i
販売先に栗の名前が燦然とw
327やば:2014/02/21(金) 16:35:54.76 ID:yKO+OYli0
>>325
スレチだけどこう言う会社の規模と取引先乗ってるのって何の本?
四季報?
328ヤバイ:2014/02/21(金) 16:53:30.97 ID:zdawrDgj0
>>325
だ か ら 今 回 希 望 と 西 翼 は 何 か し た ?
329ヤバイ:2014/02/21(金) 17:19:18.26 ID:iiTRY75x0
曳航も先週は宅配搬入でやらかしてるっぽいけど
公開から突っ込みがないところを見るに個別連絡と対応はちゃんとやってるのかな?

2週ともあんな雪だったしちゃんと事前連絡してれば
また反応違ったろうになぁ
330ヤバイ:2014/02/21(金) 17:45:31.90 ID:MwoxFAM4P
>>328
いきなりの大幅値上げ
331ヤバイ:2014/02/21(金) 17:48:50.25 ID:hHxXJtF1i
>>330
きちんと手順を守って利用すれば何も値上がってないし
そもそも値上げしたとしてそれがやらかしになるなら四月からは日本中がヤバイな
栗の工作員いい加減にしろ
332ヤバイ:2014/02/21(金) 17:51:15.08 ID:7NGCnhZki
栗のやり口に北の半島臭を感じる
333ヤバイ:2014/02/21(金) 18:38:19.80 ID:lBvXXvLAi
インド人の印刷所があるのに今更
334ヤバイ:2014/02/21(金) 19:10:19.34 ID:JKLUei620
自分も長年栗使ってて掲示板で言われてるようなトラブルも一切なかったから使い続けて来てたけど
ヤバいレベルじゃなくモニョッたレベルだけど年明けに入稿した本でかなりモヤっとして次の印刷所模索してる
変えようと思ってもここがいい!とかもう使いたくない!って決め手がないとなかなか変えれないのもあると思うよ
栗いま他の印刷所より短期納期+ジャンル割による低料金で背に腹変えられない人もいるだろうし
335ヤバイ:2014/02/21(金) 20:28:43.03 ID:YExvTZqj0
>>329
宅配搬入だから曳航がやらかしたわけじゃなかろう
天候の異常があるときは宅配業者のほうから警告がでる
早く出さないと間に合わんところが、エリア指定で告知される
そういうのがあるから雪による遅延が30年もなかった
それがなかったから安心してたら、一晩明けたらとんでもないことになってたわけで
この場合は宅配業者の責任になるんじゃない?

栗は自社搬入だったからその点でも言い逃れできん
336やば:2014/02/21(金) 21:17:04.97 ID:pNP7MomK0
>>327
図書館にある帝国データバンクの会社年鑑。
337ヤバイ:2014/02/21(金) 21:36:43.95 ID:kVMogfpF0
自社だろうが宅配だろうが、遅れたことではなく遅れたことに対する対応が問題
あの雪ではどんなに万全の対応を取ろうとしても難しいよ
普通に対応してればよかったのに
栗は一切謝罪しないどころか逆切れする対応だったからここまで問題になってる
大失敗してもきちんと対応すればこんなことにはならなかった
338ヤバイ:2014/02/22(土) 05:19:49.15 ID:aBLZgEEx0
自社か宅配かで対応は変わるでしょ
自社なら動向はわかるはずだけど
宅配じゃ詳細な状況はわからんから対応のしようがない
印刷所を敵にするか味方にするか
そこは見極めないと、クレーマー認定されたあげく
大した補償もないとかなりかねん
339愚痴:2014/02/22(土) 09:13:30.09 ID:L8OC51sS0
>>334
納期にしても価格にしても、ついでに質にしても
他にいくらでも有るレベルなんだけどね
でも移動しない気持ち分かる
印刷所探しって探すだけじゃなく比較とか色々有るから時間掛かる
原稿に集中したいのにハラハラしながら事務的な作業にかまけてられないよね
惰性って大きい
それを堂々と分かっててこの態度な栗はやっぱ使いたくないし、
使った事無くて良かったと思う
340ヤバイ:2014/02/22(土) 09:19:19.74 ID:Jh3fhdkN0
印刷所によって入稿方法が微妙に違うからな
自分も栗を長年使ってたから、印刷所変えた時に微妙に苦労したけど
栗は事前に予約しなくていいとか、そういうところはいいんだけどね
わざわざ発注書を手書きで何枚も書かないといけないとか(しかも記入欄小さい)
そういう面倒作業が減った分は随分助かったよ
原稿もPDFで入稿できるところ多くて(当方字書き)
面倒臭からずにもっと早く視野を広くもって印刷所探しておけばよかったなと思った
341ヤバい:2014/02/22(土) 20:50:35.85 ID:Bpimpqa9O
印刷所のことではないから書かなかったが西翼、2/9の有明の西搬入について

当日赤豚スレにも書いたが1階にしか搬入出来なかったのは仕方ない
だが西翼なんだから当たり前てほとんどは本が入っている箱なのに
箱の側面(一番狭い面積のところ)を下に接地した状態に搬入を置いていた
側面ラベルが上になってる状態
印刷所別の搬入場所では希望の本は普通に置いあった
希望のはちゃんと置けて西翼のはありえない置き方するって
印刷所がやってるサービスとは思えなかった
342ヤバイ:2014/02/22(土) 21:14:42.92 ID:lG64vzjM0
他に目撃者いたら情報欲しい
343ヤバイ:2014/02/22(土) 21:38:10.83 ID:8+4nAcHM0
今月らくらく便で送ってた荷物、段箱の底が砂利?砂?ですごく汚れてた
撤収で使おうと机の下から引いて椅子に上げようとしたら
石の擦れるような音がしておかしいと思ったわ
荷物どんな管理してんの?
1月インテで出して2月の貴方オンリーで使った
中身は無事だったけどずさんなんだな
341の書き込みも赤豚スレで見てたからもう使うのやめる予定
じゃわの人が搬入のプロとか褒めてたのになぁ
344ヤバイ:2014/02/22(土) 22:01:01.27 ID:cs57viTSP
とあるイベントに搬入を頼んだら
それより前の別のイベントに搬入されてたことがあった
イベント名もスペースナンバーも全部書いてあったのに…
しかも大阪と東京のイベントで取り違えだったんで4号館を東4に手書きで直してあった
当然直したのは自分じゃない
345341:2014/02/22(土) 23:02:32.52 ID:Bpimpqa9O
勿論嘘は書いてないけど
あまり目撃情報がないのは当日の西34のイベントの規模的にか
西翼の置場にあった荷物の量は物凄く多くは無かったせいかもしれない

自分はフロアを2往復したんだが印刷所と自宅からの搬入分もあったので
西翼の2箱を1つずつ運んだが1つめの時にもう1つも普通の状態に気休めでも置き直した
印刷所のを取りに行った時に希望の置いてある場所も見たが
普通に置いてあったのでなんでさと思ったが西翼と希望の搬入は別便かもしれないと思い
当日の赤豚スレでは書かなかったが中身自体が希望=西翼ならありえないよね…
346ヤバイ:2014/02/22(土) 23:12:18.64 ID:B1uVdVqF0
>>341-345
そもそもスレ違いだって言ってんだろ
印刷所のスレであって搬入業者のスレじゃねーよスレタイも読めねーのか

という釣りなんですね、栗の中の人お疲れ様です。
こんな所で油売ってる暇があったら対応のスキル磨くことしましょーや
347ヤバイ:2014/02/22(土) 23:49:08.80 ID:8+4nAcHM0
>>346
私は今日ここしか書き込んでないけど他の人は普通の書き込みしてるよ
自治と中の人認定になんでそんな必死なわけ?
348341:2014/02/23(日) 00:06:52.29 ID:8JlGwt1/O
スレ違い話題すみません
希望=西翼て話が出たから書かせてもらったけど
栗の話をそらす意図はありません
チンドン見て退いたし高いから使ってませんが
印刷はきれいだし常連には良いのかなというイマゲだったよ
349ヤバイ:2014/02/23(日) 00:22:00.04 ID:cm/vQMfX0
ふむ
段箱の底が汚いとかはどうでもいいが(濡れてるならアレだが)
側面下にして置くなんてのは
本が中で縦置きになって、開き側がグチャる可能性があるね
印刷所から直行の隙間詰め済みっしり状態ならまだいいが
自宅から送って本以外の物が入ってるのとかだとヤバそう

まあ搬入スレでやった方がいいと思うが
それ苦情は伝えたのかな?
新人バイトが入って先輩が見てないところでクソな置き方してるんだとしたら
伝えた方が後の被害も防げるし言うべき
苦情にクソ対応されたとしたらスレに投下すべし
350ヤバイ:2014/02/23(日) 00:25:50.05 ID:FkXsqIwQ0
ここ以外のスレでね
351ヤバイ:2014/02/23(日) 00:42:58.68 ID:ZAfWKxbp0
ハイ
コピペしといてあげたから続きはそっちでやってね
〜イベント搬入〜 4箱目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1382275858/
352ヤバイ:2014/02/24(月) 06:43:54.17 ID:EhFvBz5D0
煽りたいわけではないが栗の話題がある程度続く度に西翼の話題が入り
注意されたら栗sageのようでいて微妙に持ち上げてもいるようなレスが入るという流れが出来上がっているような
353ヤバイ:2014/02/24(月) 09:53:26.49 ID:MGxQSqqy0
すぐ上でスレ違いだって誘導されてるのに
まだ話題出して、注意されたら
自治に必死だとか言い出してたからなw

ちょっとおかしい
354ヤバイ:2014/02/24(月) 23:19:04.34 ID:EA/59GeVP
しかし今後はテンプレ変えてここで取り扱いでいいと思うけどなあ
印刷会社が搬入でやらかしたらここで取り扱うのに
西翼の搬入はここでやらないのってなんかおかしくないか?

そもそもこのスレが出来た時は搬入専門の会社とか
印刷以外のプレスとかグッズとかの企業は考慮されてなかっただけだと思う
355ヤバイ:2014/02/24(月) 23:32:42.52 ID:25g2skDg0
>印刷会社が搬入でやらかした
印刷所の話
>西翼の搬入
印刷所の話じゃない

それだけの話
356ヤバイ:2014/02/24(月) 23:34:27.68 ID:pV3HFbwa0
>>354
でも搬入スレがあるから
搬入に関連することなら搬入スレでいいんじゃない?
希望が搬入ミスって落としたならここでいいのかもしれないけど
西翼は印刷所じゃなくて搬入会社だからちょっとおかしいと思う。
テンプレかえるなら>>5の希望のところに「西翼の話題は搬入スレで」と書けばいい。
357ヤバイ:2014/02/24(月) 23:37:14.85 ID:3UwplRd90
ここはヤバイ同人誌関連会社ってか?
確かにヤバイことはひとまとめになってた方が捗るかもしれんな
358ヤバイ:2014/02/24(月) 23:39:24.47 ID:3UwplRd90
希望=西翼だからね
気になる人は気になるだろう
359ヤバイ:2014/02/24(月) 23:43:32.12 ID:QUQs3pVj0
搬入は自力とかでどうやっているかの話題で
勿論西翼使ってるって話も出るけど台車とか搬入方法の話が主
希望と西翼の話だったらこっちでもいいと思うんだけどな
360ヤバイ:2014/02/24(月) 23:47:32.73 ID:1zH6z2fx0
確かジャワも搬入は西翼に委託されるようになったんだよね
西翼がやばいんだったらそこに委託してる印刷所は使わないっていう選択肢もあるんで
(1日に何スレも消化されるような祭りは勘弁だけど)情報提供はここでやって貰えた方がありがたいかも
361ヤバイ:2014/02/24(月) 23:52:38.69 ID:M1CtJ4uC0
希望は印刷所系スレ
西翼は搬入スレ

同じで許されるんなら、魚沼産コシヒカリスレで暁社員の話をするのか?
だめだろ。話す場所はちゃんとあるんだから
362ヤバイ:2014/02/25(火) 00:04:34.82 ID:XNqFSA6h0
>361
なんで魚コシ=暁なんだ?
希望=西翼とは意味が違うだろ
363ヤバイ:2014/02/25(火) 00:06:49.07 ID:xoM4S3lE0
何にしても西翼はスレ違いだろ
なんとしてもここで続けたい人ってなんなの?
該当スレがないとかならまだしもちゃんと該当スレあるんだから、
情報欲しければそっちにいけよ
364ヤバイ:2014/02/25(火) 00:10:50.41 ID:372pbimfP
搬入は専スレがあるからスレチっていうんなら
ここだって印刷所スレがあるんだからそっちで話せばいいことになるな

ここって印刷所の話をするのがメインじゃなくて
同人やってる人間が企業に発注したけど結果がやばかった事を話して
情報を共有のがメインだろ
365ヤバイ:2014/02/25(火) 00:16:47.73 ID:9mYwmNcQ0
はいはいID末尾PID末尾P
366ヤバイ:2014/02/25(火) 00:23:30.58 ID:xoM4S3lE0
ここまでくるとやっぱり話題にされると困る栗の中の人かって感じだな
367ヤバイ:2014/02/25(火) 00:30:00.07 ID:JUSEOdf+0
356に同意
>>5の希望のところに「西翼の話題は搬入スレで」ってして欲しい

スレ違いで栗のヤバイ話がもう最新100にもなくなってる
368ヤバイ:2014/02/25(火) 00:35:49.23 ID:XNqFSA6h0
お世話になっております。印刷会社のくりえい社です。
お送りいただいたメールを拝見いたしました。

この度は大変ご迷惑をおかけ致しまして本当に申し訳ありませんでした。
当日の事情につきましては謝罪文にある通り、自力輸送に充分な時間をとることで
搬入可能と判断しておりました。結果として、それが不充分であったわけですが、
その判断を前提として、不着の可能性についての連絡はいたしておりませんでした。
ご指摘の不着の可能性の連絡が必要であるのでしたら、荷物が到着しないことを
念頭において会場に来られない方の荷物が着いていた場合はどのように対応せよと
言われるのでしょうか。
369ヤバイ:2014/02/25(火) 00:38:53.46 ID:XNqFSA6h0
次に、搬入物が到着したサークルと後着のサークルがあるのはなぜかとのことですが
作業は予約順ではなく、入稿順に行っております。御本それぞれごとに完成までにかかる
時間が異なる為、それぞれ同日同時刻に受付をしていたとしても金曜日に発送が出来たものと土曜日発送になるものが出来てしまうためです。

ツイッターでの情報提供については、正確な到着時刻が最後までわからなかったため
それが分からない以上は報告のしようがなかったのが実情です。ですから、私共は
一分でも早く会場に到着することを優先いたしました。
370ヤバイ:2014/02/25(火) 00:42:12.12 ID:XNqFSA6h0
また、他社の対応については、これはそれぞれの会社がそれぞれの事情で判断された ことなのでその判断が良かったか悪かったかを当社がお答えできるものではありません。
現実、荷物を持ってこれなかった会社の方がサークルの方にお詫びするため会場を 廻っておられましたが、私共はあくまでも搬入にこだわったということで、どちらの対応が 良いか悪いかはそれぞれが考えるべき問題であると思います。
最後に私共の判断にそれぞれご不満があるとは思いますが、当社が出来る対応は お詫びと事態の説明しかないと考えております。

ご迷惑をおかけ致しましたことを重ねて心からお詫び申し上げます。

くりえい社代表 高井
371ヤバイ:2014/02/25(火) 00:50:17.06 ID:XNqFSA6h0
画像
kurieisha.com/image/owabi.gif

280 +1:ヤバイ :sage:2014/02/19(水) 20:54:45.47 ID: /Ddy1fbU0 (1)
以前の対応とかわからんが、今回の対応はクソだと分かったから
栗はもう使わないわ。
GIFお詫び文もすでに削除されてるw
今週末も雪なんだよね?
また同じことになるのかそれとも間に合うのか?
372ヤバイ:2014/02/25(火) 00:54:24.18 ID:XNqFSA6h0
281:ヤバイ :sage:2014/02/19(水) 21:02:02.98 ID: gPb2H2tJ0 (2)
本当だwお詫び文下げるのはえええええええええええええええええええっ
これ全然自分が悪いって思ってないよな、一連の流れを見るに
雪は仕方がないとは言え面倒でもアフターケアはしっかりやろうよ
他所はちゃんとやってるんだからさ
282:ヤバイ :sage:2014/02/19(水) 21:04:33.11 ID: U+1Gj9gT0 (1)
たいして悪いと思ってないしこれからも客は離れないと思ってるんだろ
283:ヤバイ :sage:2014/02/19(水) 21:12:27.63 ID: DJxYTfvi0 (1)
栗の印刷具合が一番好みだから
今までのやらかしを見ても使い続けてたけど
今回は流石にな…
373ヤバイ:2014/02/25(火) 00:57:35.05 ID:XNqFSA6h0
284:ヤバイ :sage:2014/02/19(水) 21:12:31.19 ID: kqwXikr20 (1)
えwwwwwwもう下げたのwwwwwww
思わず草生やすくらいドン引きしたわ
もう絶対栗つかわねー…
285:ヤバイ :sage:2014/02/19(水) 21:18:08.79 ID: aswbu5hM0 (1)
今回の件はなるべく周知されたくないんだろうな
だったら次スレからこの栗の件をテンプレ入りにしようぜww
286:ヤバイ :sage:2014/02/19(水) 21:32:01.88 ID: 7M53pTEJ0 (2)
お詫び文と聞いて暁のHP見に行ったけどまだトップの目立つ所にリンク残ってるわ
1年半前の不祥事ですらこうするが普通なのに、栗ときたら……すげーわ
374ヤバイ:2014/02/25(火) 01:01:25.04 ID:XNqFSA6h0
287:ヤバイ :sage:2014/02/19(水) 21:37:11.47 ID: ARZNUszFP (1)
表向きのトラブルは大雪のせいで搬入遅延だからなあ
それ自体は他の印刷所でも起きてる事だしいつまでも引きずるほどの話題ではない
ただ、どっかに「大雪など天候の都合で搬入が遅延する場合でも
事前には一切お知らせいたしません」って書いておいてほしいなw
288:印刷 :sage:2014/02/19(水) 21:38:24.68 ID: zDzPeb1T0 (1)
>>280
今週はなんだかんだで高速が東名、中央ともに復旧してるし
予防線はりまくりの降る降る予報が外れたので大丈夫だろう
それはそれとして確かに早いw
375ヤバイ:2014/02/25(火) 01:05:16.32 ID:XNqFSA6h0
289:ヤバイ :sage:2014/02/19(水) 21:55:00.07 ID: fBsTEyMA0 (2)
栗下衆すぎワロタ
290:ヤバイ :sage:2014/02/19(水) 22:04:06.53 ID: EkU6NQdB0 (1)
画像謝罪なのをレイアウトの都合とかサイト製作スキルのせいにしてあげる優しい人もいたのに
これはやっぱり長々あげときたくなかった=検索エンジンにインデックスさせたくなかっただけだなw
376ヤバイ:2014/02/25(火) 01:07:42.87 ID:XNqFSA6h0
292:ヤバイ :sage:2014/02/19(水) 22:57:02.11 ID: gPb2H2tJ0 (2)
迷惑かけたけど許せって言ってるよなこれ
雪で遅れた事を責めてるんじゃなくて対応が悪いって言ってるのになんかちぐはぐなんだよな
しかもこのお詫び文だけサイトにアップして個別対応なしとかマジありえない
293:ヤバイ :sage:2014/02/20(木) 00:36:44.16 ID: iOjS85aq0 (1)
「今後も個別連絡はしないしTwitterも後日にしか動かさない」ってことを約束してくれたんだよ
294:やば :sage:2014/02/20(木) 00:41:59.43 ID: AGP7UR800 (1)
ないわー
377ヤバイ:2014/02/25(火) 01:09:57.36 ID:XhvPjVDB0
栗は結局その後、高飛車謝罪メールと
高飛車サイト謝罪(しかも速攻下ろした)
以外は本当に何も対応してないんだな
キチガイ過ぎて怖いんだが……
378ヤバイ:2014/02/25(火) 01:10:39.71 ID:XNqFSA6h0
295:ヤバイ :sage:2014/02/20(木) 00:54:39.99 ID: hU0Q3Lbx0 (1)
個別連絡もしてくれない会社なんか怖くて使えない
296:ヤバイ :sage:2014/02/20(木) 10:31:46.58 ID: KdpR3pH50 (1)
286が言ってるみたいに
暁とか内情はどうか知らんが文章ではちゃんと詫びてて今もその文章降ろしてないのに
栗は詫びてない上さっさと降ろしてるってだけで栗がどれだけ糞かがよくわかる話だな
上は改善しようとする姿勢がちょっとは見えるのに、下はそれが全くなく悪化の一途を辿るのが目に見えている
379ヤバイ:2014/02/25(火) 01:13:43.93 ID:XNqFSA6h0
最新100に栗の話題置き直しておきました^^
>361は回答よろしく
自分は希望=西翼話題もこっちで良いと思うけどね
末尾P言いたい人と栗の中の人のせいにしたい人がこわい
380ヤバイ:2014/02/25(火) 01:32:18.15 ID:KhrgpMgg0
このスレに書かれているんだからアンカーでいいだろ
だらだらコピペして無駄にスレ消費すんな
381ヤバイ:2014/02/25(火) 01:58:53.72 ID:rg7km8DL0
さすがにこのコピペの仕方はちょっとキモいわ
382ヤバイ:2014/02/25(火) 02:04:07.21 ID:2I8WF9aK0
そう思うのは栗社員だけってね
383ヤバイ:2014/02/25(火) 03:22:18.21 ID:rg7km8DL0
テンプレに入れるのはいいけど
なんで同じスレ内の80レスくらい前のを数行ずつコピペするんだよ
それがキモいっつってんの
粘着すぎると別の意図があるように見えるよ
384ヤバイ:2014/02/25(火) 03:38:46.04 ID:9s6w8kHC0
最新100から流れてたのが栗の工作に見えたから
ならもう一回貼ってやるよって感じでないの
安価でスッキリしてるよりインパクトはあるわな
栗のやってるヤバさは事実だし
385ヤバイ:2014/02/25(火) 06:01:25.41 ID:1gDkxirBP
搬入スレは台車とか宅急便の話をしてるスレだから西翼の話持ってくのはスレチ過ぎるかも
386ヤバイ:2014/02/25(火) 08:35:03.74 ID:1iXvebCL0
栗のヤバさに関しては、DQN対応、DQN画像お詫び、しかもそれをすぐ取り下げっていう3点セット揃ってて
その後の動きがないから話題として盛り上がらなくなっただけだろ
話題が流れた流れた言ってる人はいつまで栗だけの話を続ければ気が済むの
栗もやばいし西翼もやばい、いろんな話題が出てくるのが当たり前だろ
387ヤバイ:2014/02/25(火) 09:18:20.76 ID:JTVzzm8E0
栗の話が終わるのは別にいいが
スレ違いの話をぐだぐだ言いながら続けるのは嫌だって話

このスレで同人全般のヤバイ話するっていうのなら
今後はそうすればいいと思うけどね
ただ上で西翼の話し始めたり、再開したりのくだりは
話逸らしてるようにしか見えんかった
388ヤバイ:2014/02/25(火) 09:30:46.08 ID:vibHmFYW0
>>385
ちゃんとスレ見てる?
搬入スレでも西翼の話題でてるよ
西翼の話は搬入スレで良いと思うけど
389ヤバイ:2014/02/25(火) 09:36:38.91 ID:iJ2HS7V90
西翼と希望が実質同じだから
それをどう思ってるかでスレ違いと思うかどうかも違ってるんでしょ
耐用と○みたいなもんだから(いや、もっと近いな)
後発の運送屋系の搬入業者とはちょっとちがうからね
たしか、希望はコミケの搬入を仕切ってて
その流れで西翼が出来たんじゃなかったかな
390ヤバイ:2014/02/25(火) 09:49:54.48 ID:372pbimfP
こっちのスレの方が人口多いんだからヤバイ情報はここのがいいだろ

それとも西翼の中の人ですか?w
391ヤバイ:2014/02/25(火) 10:12:40.52 ID:JTVzzm8E0
>>296からの>>297の話題が
不自然に感じない人がいるの?

具体的になにかやらかしたわけじゃないのに
唐突にヤバイ扱いだぜ
392ヤバイ:2014/02/25(火) 10:20:26.36 ID:vibHmFYW0
>>390
そもそも西翼は何もやらかしてないだろ
値上げで「ヤバい」扱いなら4月以降このスレ大賑わいだな
393ヤバい:2014/02/25(火) 10:26:33.66 ID:+iuJLYAk0
栗と希望の火の消し合いみたいに見える
394ヤバイ:2014/02/25(火) 13:56:15.52 ID:xuyddT6D0
西翼の話がどうしてもどうしてもしたいなら
西翼単独スレを立てればいいじゃないか
単独スレで料金の話でもやらかしの話でも好きにやればいいよ
395ヤバイ:2014/02/25(火) 14:31:01.69 ID:vjy5ak+S0
西翼単独じゃなんだから在庫預かり業者スレとか搬入代行業者スレとかでもいいんじゃないか

axisと恩が実質同じでも印刷所スレとオンデマスレで別れてるように、希望と西翼が
実質同じ会社であっても別事業ならスレ分けしたがいいと思う
396ヤバイ:2014/02/25(火) 16:07:12.88 ID:Mfui6Tzs0
>>391>>392
これにつきる
唐突で不自然
397ヤバイ:2014/02/25(火) 16:23:57.11 ID:qQ9DRSAM0
>>395
同意
>>1のテンプレ簡潔にまとめて立てよう
西翼がどうのはそっちでやれば揉めない
398ヤバイ:2014/02/25(火) 17:27:35.32 ID:J8cbufuf0
印刷頼んで搬入されなかったとかの場合このスレで扱ってるから
希望やじゃわに頼んで西翼が搬入トラブったらこのスレでやったらいいと思う
399ヤバイ:2014/02/25(火) 17:36:35.19 ID:xuyddT6D0
新スレテンプレ案

同人誌の在庫管理・搬入代行を行う業者について語りましょう

・各種サービスの利用方法や使い勝手に関する情報交換を行うスレです。
・トラブル報告は具体的に、やられた時期も入れて報告しましょう。
・伏字推奨。私怨はもちろんタブー。

・印刷業者が自社で行う搬入については「同人印刷所スレ」へ
・印刷業者が自社で行った搬入のトラブルは「ここはヤバイ印刷所」へ
・宅配搬入や台車の搬入等については「〜イベント搬入〜」(同人ノウハウ板)へ


■関連スレ
同人誌印刷所スレ・その119
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1392412356/
■ここはヤバイ印刷所 Take31■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1380614695/
〜イベント搬入〜 4箱目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1382275858/
400ヤバイ:2014/02/25(火) 17:40:59.69 ID:in0p2kS60
縦置きにクレームつけたら栗並みに逆ギレが来たとか
落としとかのデカい搬入ミスが出たら
伝達すべきヤバイの域に達するから
ここに持って来てもいいと思うよ

ただ裏面に砂が付いてたとかの些細なのは
搬入スレでやって、嫌な人は避けた方がいいよ的に
クチコミすりゃ充分だと思う
401ヤバイ:2014/02/26(水) 07:40:11.01 ID:5OZj2aXL0
伸びてると思ったらなんだこの流れw
いくらなんでもあからさますぎる
402ヤバイ:2014/02/26(水) 08:17:43.61 ID:GRN8/fL60
必死に工作したって、栗なんて絶対に使わないから安心しな。
403ヤバイ:2014/02/26(水) 12:02:30.61 ID:KVjhcKvP0
栗も希望も昔から窓口対応がDQNすぎて二度と使わない殿堂入りしてるわw

>>399
テンプレはそれでいいと思う
404ヤバい:2014/03/01(土) 02:46:24.04 ID:2UYbF8IM0
もうここまで酷い殿様商売ぷり見てたら栗だなんて伏字なんてせず、
正式名称で表記して周知させた方が良いんじゃないかと思えてくる
405ヤバイ:2014/03/01(土) 10:28:55.17 ID:lVKIXqos0
西翼や他の搬入業者の話も普段から搬入スレでやってるよ。
従来どおり搬入スレで話せばいいだけの話。
注意喚起必要だと思ったら、ここに誘導レスすれば?
406ヤバい:2014/03/01(土) 10:59:16.99 ID:NYbX9dcc0
何だこの流れはw
407ヤバい:2014/03/01(土) 13:11:30.48 ID:L3NhDY5F0
>>404自分ひとりで注意喚起()してろよ
赤の他人まで巻き込んで使わないようにしょうよ!ね!ってお手て繋がないと声も張れないのか
殿様商売ってほど本当に酷い殿様ならとっくに経営傾いてるし本当に使いたくないなら自分で判断してるわ
いつまでも昔やひとつの発言で揚げ足取り続けて他人や栗ユーザーにまで押し付けんなクレーマー
自分が嫌な目に遭いました!だから皆使わないようにしましょう!とかどこの陰険ボスママだよ
つかここまで異常に自作自演中の人認定に栗叩き流れに強制修正とか続くとマジで同業者の嫌がらせ工作にしか見えんわ
408ヤバイ:2014/03/01(土) 13:15:12.43 ID:2aDYmwi5i
栗が暴れ始めた
409ヤバイな:2014/03/01(土) 13:17:48.28 ID:g0fZYpME0
ここまでわかりやすい暴れ方はちょっと……
410ヤバイ:2014/03/01(土) 13:21:41.41 ID:Mo3PaaOmO
印刷所自体が経営ヤバイから少しでも失言したところは片っ端から潰したいんでしょw
栗は昔から強気な発言が多かったからいい的

408-409
人のこと言えない反応の速さと暴れ方してる自覚はある?w
411ヤバイ:2014/03/01(土) 13:22:29.53 ID:g0fZYpME0
……あーあ
412ヤバい:2014/03/01(土) 13:23:27.84 ID:L3NhDY5F0
あ〜あw
413ヤバイ:2014/03/01(土) 13:31:02.31 ID:5PHaXY1o0
ごめんさすがに笑ったわ
休日なのにご苦労様です!
414ヤバイ:2014/03/01(土) 13:35:58.22 ID:0khTtYNI0
今時末尾Oで自演わろた
415ヤバい:2014/03/01(土) 14:07:45.49 ID:2UYbF8IM0
雉も鳴かずば撃たれまいに
休日出勤お疲れ様です
416ヤバイ:2014/03/01(土) 16:43:56.14 ID:Hdu0P4sg0
>>415
栗はもともと土曜日は普通にやってるし
今はしらんけど
417ヤバイ:2014/03/01(土) 16:47:42.03 ID:s64DlYX+0
そこは論点じゃないと思うよ
418ヤバい:2014/03/01(土) 20:31:56.49 ID:2UYbF8IM0
休日出勤じゃないなら通常業務としての書き込みか
仕事熱心だなあ
419ヤバい:2014/03/01(土) 21:03:18.90 ID:qXEzr59/O
しかしまあ栗の殿様商売はさて置いても、
接客態度の悪い印刷所が未だに横行してるってのは問題だよなあ
昔は家電くらいしか緊急連絡先がなくて、家族バレを嫌がる人も少なくなかったらしいから
印刷所からの連絡が遅くなったり事後承諾が結構あったらしいけど
今は携帯なりメールなりで本人へすぐに連絡つくから、
すぐ連絡する一般的な応対する印刷所が多い
それにパソコンの普及に伴い良い評判も悪い評判も広まりやすくなってるのに
それを省みない印刷所てのは今の時代生き残っていけるのかなあと思ったりするわ
420ヤバい:2014/03/01(土) 21:14:07.92 ID:b5HhgnKe0
緊急時に連絡されないなら緊急連絡先の意味が無いよねってふと思った
421ヤバイ:2014/03/01(土) 22:23:21.10 ID:y8L5qSEJ0
栗も作業員は気になることがあればすぐ連絡くれるのに
社長がこれじゃ真面目にやってる社員浮かばれないよな
422ヤバイ:2014/03/02(日) 00:34:25.48 ID:YK8YXPTh0
社員も劣らず高度なカス揃いじゃねーかよ、笑わせんな。
クズ頭の元にはクズしか集まらねーって事だよ。
423ヤバイ:2014/03/02(日) 08:27:40.47 ID:F/FE+Hlh0
栗の社員は一人除いてはそんなに嫌な奴はいなかったと思うけど
あ、2人か、すげー高圧的なしゃべりする奴いたよね
424ヤバイ:2014/03/02(日) 08:28:34.07 ID:ovYzSBrL0
>>420
ほんとその通りだw
425ヤバい:2014/03/02(日) 09:35:45.76 ID:MFedvdBl0
>>422
×クズしか集まらない
○クズしか残らない
426ヤバい:2014/03/02(日) 13:06:22.63 ID:Kwaom8Ff0
あーあのインパクトが大きすぎた
427ヤバイ:2014/03/02(日) 13:37:13.44 ID:yoF6PS+h0
栗の高圧的と言えばHさんてまだ居るの?
あの人受付に置いておくにはどうなのって感じだったけど
428ヤバイ:2014/03/02(日) 14:13:57.12 ID:F/FE+Hlh0
>>427
去年の春先くらいに電話した時は居た
それが栗への最後の入稿だったけど
429ヤバイ:2014/03/02(日) 15:23:02.20 ID:yoF6PS+h0
>>428
返信ありがとう
あの人自分の知るかぎり18年くらい居るけど長いね
社長の身内説は本当なのか?
430ヤバイ:2014/03/02(日) 17:41:42.08 ID:r3h4Lt110
429も随分活動して長いな
431ヤバい:2014/03/02(日) 18:02:27.93 ID:aGiXGQQZ0
栗のアントワネットて問い合わせの電話で顧客相手に怒鳴ったり
持ち込みの人に「迷惑だから他当たって欲しいんですけどね」とか言っちゃうあのオバサン!?
二年前にクビになったとか聞いたけどまだ居たのか…
432ヤバイ:2014/03/02(日) 18:25:41.08 ID:P8bnHYPG0
別に勤続18年とか珍しいことじゃないだろ
身内かどうかは別問題
433ヤバイ:2014/03/02(日) 18:54:58.71 ID:yoF6PS+h0
あんな口と態度が悪い人をよく18年も雇ってるなって意味だよ
実際自分もあの受付のせいで栗使うのやめたし
あの受付が嫌って意見は今までも結構上がってるのに改善しないのは
社長の身内なんじゃってって書き込みもあったよね
434ヤバイ:2014/03/02(日) 23:44:08.60 ID:F/FE+Hlh0
>>433
あーごめん、アントワネットとHさんは自分の認識では別の人だったわ
アントワネットは栗に持ち込みした時に電話で客怒鳴りつけてるの聞いたことあるw
接客業にあるまじき態度でびっくりした覚えがあるわ
栗の態度悪社員はこの2人がツートップだったけど
Hさんは5年くらい前に一度栗とおさらばした時点で大分電話の態度はまぁマシなレベルになってたな
去年最後に入稿した時はデータ入稿だったから、その時所在が確認できた(電話をくれた)人は
アントワネットではない方のHさんだった
435まとめ:2014/03/05(水) 08:33:51.39 ID:n7JgA2zK0
405 名前:スペースNo.な-74 投稿日:2014/03/05(水) 07:51:39.60
やっぱりか、プリントパック。

印刷通販最大手、とにかく安い、業界の価格破壊に拍車をかけているが、

印刷屋自体が下請けとして使っている現実。

やはり労働問題が浮き彫りに。

https://twitter.com/oyoneber303/status/440026300627943424


406 名前:スペースNo.な-74 投稿日:2014/03/05(水) 07:52:05.71
会社側に労働条件の改善を求めたら、シフトから外され、

日常的な監視を受け、賃金は手取り3〜4万。

https://twitter.com/oyoneber303/status/440026773128888320/photo/1
436ヤバイ:2014/03/05(水) 09:12:04.68 ID:r2vOxZTm0
>>435
「手取り3〜4万」ではなく、「改善要求前より3〜4万低下」
437ヤバイ:2014/03/05(水) 11:04:48.40 ID:bGNrpvJa0
ちなみに>>435のソースは「しんぶん赤旗」の3月2日版
http://blog.goo.ne.jp/uo4/e/462705fc549aadb21ce715e0b90cdacf

トップ一面にプリパクの名前が出てきてワロタ
438ヤバイ:2014/03/05(水) 11:24:35.97 ID:JAZ6k4Ec0
>>435
改善しろって言われて会社が改善したから残業が減って賃金も減ったのと違うのか?
439ヤバイ:2014/03/05(水) 13:09:21.02 ID:M0YBJivR0
>>438
そうかもしれんが、求人の時点で提示してた手取りが過酷な残業込み価格で、
改善求めたら提示されてた手取りから3〜4万低下したんだったらクロだ
440ヤバイ:2014/03/05(水) 16:30:08.68 ID:t8hos8MI0
手取りも残業時間も最初から提示してたのなら相応の金額だったんじゃね?
働く時間減らしたらそりゃ給料減るわ
つかそもそもプリパに就職する時点でいろいろ間違ってる気も
441ヤバイ:2014/03/06(木) 01:34:30.44 ID:+Ey1qdZM0
人死んでも何事もなかったようにしてたとこだっけ
そりゃあ…うん
442ヤバイ:2014/03/06(木) 05:17:20.92 ID:sMfl/pSi0
栗は次から>>3-4のドキュソ対応と落としにもいれる?
今回のことまとめて暁の下にでも入れる?

プリパクは論外?
443ヤバイ:2014/03/06(木) 07:01:05.48 ID:Gt9jL4NO0
御意 御意 ぎょい〜〜
444ヤバい:2014/03/06(木) 10:52:05.35 ID:LGejPWbh0
栗はDQN対応入り確定だろね

落としはどうかな?
445ヤバイ:2014/03/06(木) 13:30:14.44 ID:ivXAaykb0
刷り上がってはいたが、約束した納品の期限に間に合わなかったのであれば、発注者からは「落とした」のと同じ事だしな。
446ヤバイ:2014/03/06(木) 14:11:29.43 ID:M6Le8fYZ0
刷ったけど発送忘れてたも落としに入ってるし、当日中には来たけど開場に
間に合わなかったも落としに入ってるから、栗も大量落としでいんじゃね?
447ヤバイ:2014/03/06(木) 14:58:48.88 ID:0jTmKTG40
雪で交通網が乱れていたっていう理由があるにせよ
ツイにせよ個別にせよ事前連絡一切無しの上逆切れで開き直りじゃあなぁ
大量落としで良いと思う
448ヤバイ:2014/03/06(木) 15:04:07.89 ID:y++Y04Gp0
>>420につきると思う
「本の搬入間に合わない」が緊急でなければいったい何が緊急なのかと
449ヤバイ:2014/03/06(木) 17:36:24.40 ID:q6bKlIrz0
遅延報告すらない時点で大量落としに該当だよな
逆切れメールまでテンプレでいいと思う
450ヤバイ:2014/03/06(木) 18:12:11.41 ID:G/ucIFaA0
>>435
ヤバイ印刷所には変わりないが別方向にヤバイな
451ヤバイ:2014/03/06(木) 18:20:17.12 ID:Lu2+mUys0
赤い組織から目を付けられてる印刷所とかほんとノーサンキュー
452ヤバイ:2014/03/07(金) 09:18:26.83 ID:DS0WdHwO0
>>449
サイトの謝罪文を速攻下げたのも追加でよろしく
453ヤバイ:2014/03/07(金) 15:31:17.21 ID:f8vRry2O0
画像謝罪文掲載プラス即行謝罪文下げまでがテンプレか
こうやって並べてみると本当に糞対応だな栗
454ヤバイ:2014/03/07(金) 18:36:54.89 ID:7TFuca2X0
>>453
安かろう悪かろうってほど安くもないしな
当日新刊が(自己責任外で)無いほど泣きたくなる事はないわ
455ヤバイ:2014/03/07(金) 20:41:36.94 ID:0xW/ZDdj0
緊急連絡先を聞いておきながら一切連絡なし
Twitterでの告知も現状報告もなし
問い合わせた客に斜め上すぎる逆切れメール返信
アフターフォローは的外れな画像謝罪文だけ、しかも速攻下げなかったことに

あの大雪で遅延したところ、届かなかったところは他にもあるけど
手を尽くして届かなかったなら仕方がないと思える状況ではあったんだよね
本がないのは辛いけど交通網も大混乱のものすごい雪だったし
だからといって出来ることをしないで
「しょーがねーだろ文句言うな!どうしたらよかったってんだ!」だから栗は心底ヤバイ
456ヤバイ:2014/03/07(金) 22:49:56.34 ID:1+kZMhsD0
どうせこれから先も改善しないんだろうし皆が栗を使わなければいいんだよ
そして潰れればいい
自業自得だし
457ヤバい:2014/03/07(金) 23:57:31.01 ID:jl9VzYcd0
栗がやってたDQN対応どんなのがあるのかなーと
テンプレのくりえい社スレみようとしたら落ちてた
今回の大量落としと責任転嫁した謝罪文画像とそのスピード削除、
緑葉と一緒にチラシを使って新規参入印刷所へのネガキャン、恒常的な客への怒鳴りつけ接客、
この三点以外でやらかしてた事ある?
458ヤバイ:2014/03/08(土) 00:29:32.87 ID:QdeJcU/30
過去ログ取得に対応した専ブラ使ったら読んだことない過去ログでも引っ張って来てくれるよ

テンプレの栗スレの内容はだいたい末に対するチンドンペーパーやDMでの口撃と
客対応がDQN過ぎるって話に終始してる
459ヤバイ:2014/03/08(土) 04:13:20.59 ID:ZSQlQcAA0
栗はほぼペーパーで悪印象ポイントを稼いできたでしょw
普通だったら使って、連絡して初めてわかるような口汚さとかを
わざわざ使わない人間にまで紙媒体でひろげまくってたんだから

松のこと以前からよそ下げ自分あげ、客さげ自分あげ、上から目線は振りまきまくってた
460印刷所:2014/03/08(土) 11:12:49.12 ID:4strCOlD0
栗は基本的に仕事は真面目なんだよ
作業スタッフのスキルは高いし、
自称通り老舗としてのノウハウはもってる

問題は表に出てくる社長が空気読めないこと
ここのやらかしは社長が何を言ったかくらいじゃないか?
461印刷所:2014/03/08(土) 11:20:59.62 ID:jL4OhcUt0
栗の印刷は好きなんだがなー
上に立つものがクズだと
ここまで悲惨なことになるのかっていういい見本だな
462ヤバイ:2014/03/08(土) 12:18:48.13 ID:QdeJcU/30
>73 1 名前: スペースNo.な-74 Mail: sage 投稿日: 2007/12/12(水) 15:45:37
>チン丼だいきらい
>前は高いなと思いつつも顧客だったが、マイナーなオンリーの時チン丼が来た
>オンリーの様子をチン丼ペーパーに書くのはいいが
>その書き方が超上から目線
>本のレベルが低いとかもっとがんばって漫画かけみたいな
>昔だから詳細は覚えてないけど、とにかく参加者への「助言」
>何様?客を不快にさせるのが目的?
>古いジャンルで参加者も自分の時間を持つのが難しくなるのは当然
>その上でオンリーに参加して楽しみたいと思うから出来る範囲で本出してる
>その程度の事情にさえ考えが至らず、おまけにペーパーで全国にその話を吹聴
>
>あれから一切使わない

って話も過去ログにあったから、社長と通称アントワネットだけが問題ってわけでもなさそう
463印刷所:2014/03/08(土) 12:26:42.13 ID:4strCOlD0
社長がチンドンだよ?
464ヤバイ:2014/03/09(日) 08:01:44.84 ID:MvzmSUjR0
よくわからんのだけど、あの雪遅延の謝罪文書いたのは
社長なの?
465ヤバイ:2014/03/09(日) 09:00:07.52 ID:TyQNhcL60
>>464
あの特徴ありまくりの文体は間違いなく社長だと思うけど
466ヤバイ:2014/03/09(日) 09:02:55.76 ID:9RJCBEds0
もしも社長じゃなかったとしても
ああいった重要な文章を社として発表している以上
文責は社長になる
467ヤバイ:2014/03/09(日) 09:06:36.19 ID:ts3zC7gZ0
文章の末尾に社長の名前があったんで確定されてた
468ヤバイ:2014/03/09(日) 10:33:50.79 ID:4sISbyyq0
一番損こいてるだろう現場の人には申し訳ないが立派なクソ会社だよね
同人印刷じゃなかったら1年持たないぞこんな会社
469ヤバイ:2014/03/09(日) 12:56:31.50 ID:f1Cty8uT0
今回の謝罪になってない謝罪は腹たつし
謝罪文は少なくとも1年は置いておくのが誠意だろ!と思うから
すぐ下げた栗を擁護する気はないが
>>457にある「恒常的な客への怒鳴りつけ接客」は眉唾
けっこう長いこと使って周りも栗利用者いたが一度も聞いたことない
糞対応の事実は事実として、便乗みたいなのはテンプレに入れないほうがいいと思うんだよな
470ヤバイ:2014/03/09(日) 13:09:30.02 ID:jX11o2S80
普通にトラブルなく入稿して発送してもらってる限りはとくに怒鳴られないんだよな

明らかに向こうのミス(紙の指定違い、部数間違いとか)のトラブルであっても、
なんか不具合があって問い合わせするとまずこっちの勘違いを疑って上から目線で
聞き返した上に、向こうのミスだと判明したら勢いで押し返そうとするのか語気が荒くなる。
他の印刷所だったら平謝りですぐ刷り直しか返金かって聞いてくるようなことでも、
栗だとこっちが怒鳴られて「それで!?どうすればいいって言うんですか!?」
みたいなのに耐えなきゃいけない

トラブルがなければ大丈夫なんだけどな感じはオカンと同系統
471ヤバイ:2014/03/09(日) 13:38:59.50 ID:56vvI5Er0
何度かクレームつけた時はちゃんと原因と結果を出してきて謝られたから
こっちもそれ以上揉めずに釘をさして、同じ事は二度やらないだろうと思って使い続けたよ
実際同じミスを繰り返された事はなかったし
栗から威丈高に出られたことは一度もなかった。こっちが強気だったからかな

でも今度の謝罪文すぐ下げはさすがにダメだ。なぜそれでいいと思ったのか
社長交代しろや
472ヤバイ:2014/03/09(日) 15:34:49.40 ID:TyQNhcL60
>>471
ええー普通に問い合わせの電話してDQN対応されたことないのか
そりゃすごいラッキーだったね
一時期すごい問題になって栗が謝罪してからはさすがになくなったけど
10年くらい前まではものすごーく高飛車対応がデフォだったよ
普通に問い合わせしてるのになぜかけんか腰とか
なぜか電話口でため息とか、びっくりするような対応だった
自分は携帯電話に留守電入れられてたけど社名も名乗らずワン切りされてて
業者かなんかだろうなと着信拒否リストに放り込んだら
次の電話でめちゃくちゃ文句言われたわ、内部の電話でかけてきてたから栗とはわからなかった
留守録だろうが一応社名くらい残しておけよと思ったけど、あまりの剣幕に反論できなかった
473ヤバイ:2014/03/09(日) 15:47:23.63 ID:3z/LEcNG0
落ち着け
474ヤバイ:2014/03/09(日) 16:17:46.48 ID:uskt7q0D0
自分も疑問点を問い合わせただけなのにすごい上から対応でキレそうになった事がある
その時電話に出たのが噂のHさんだったがこの人に当たると貧乏くじひいたって思うわ
丁寧な受付の人も居るのでそっちにしか当たった事がない人はわかんないかもね
475ヤバイ:2014/03/09(日) 18:28:46.80 ID:MvzmSUjR0
>>464だけど、答えてくれた人、ありがとう

栗、昔好きで使ってただけに
今回の件はすげーこう…微妙な気持ちになったわ

8年くらい前から利用&良い子入稿
だったからか、上に出てる様な対応されたことないけど
今後使う事はないかな
476ヤバイ:2014/03/10(月) 12:29:32.40 ID:jLTqxWhz0
>>474
自分は特殊紙の安いサービスで使いたい紙があって
HPに在庫は変動しますって記載されていたから
電話で○○紙の在庫ってまだあるんでしょうかって聞いたら
私に倉庫まで見に行けというんですか!?
何のために第三希望まで書く欄があるんですか!?っていきなりキレられてビックリした
在庫は倉庫管理ですのでお調べできませんって言ってくれたらそうですか、で済むのに
どういう管理の仕方してるかなんてこっちは知らないし、そもそも誰も行けなんて言ってないよ…
477ヤバイ:2014/03/10(月) 12:37:43.66 ID:UOlBZzE60
栗と佐村河内、開き直りっぷりがそっくりすぎる件
478ヤバイ:2014/03/10(月) 12:38:34.11 ID:MmBhyOdY0
在庫があれば安く使えます、ってサービスを自分で発信しておいて
在庫があるかどうかはわかりません、それで当たり前でしょう!って時点でなんだか…
見に行けじゃなくて、見に行かなくてもわかるようにしとけよとしか思わなかったw
479ヤバイ:2014/03/10(月) 12:59:20.20 ID:fHc4bHYJi
栗の所業が次から次へと出てくるな
今まで泣き寝入りさせられてた人多いんだね……みんな乙
480ヤバい:2014/03/10(月) 13:01:32.86 ID:wJmkaZyq0
>>476
よ、よくそんな仕事が出来ない奴を長年雇い続けてるもんだな…
栗のHて人、普通に頭が可哀想な社会不適合者じゃん…
乙すぎる

栗は10年前に一度使ったキリだけど、DQN過ぎるエピソードが多すぎて興味湧いてきた
冷やかし半分で見積もり(だけ)と問い合わせしてみようかなw
481ヤバイ:2014/03/10(月) 14:06:37.87 ID:zsJ0xHdN0
>>480
それはやめとけ
使う気もないのに見積もり取るとか
480自身がDQNになるよ…
482ヤバイ:2014/03/10(月) 17:11:10.20 ID:3V+llTrb0
476だけど
>>480
それがHさんって人かどうかはわからないです
483ヤバイ:2014/03/10(月) 19:59:40.93 ID:ABcwMAPN0
>>476
そんな人いたの!?
自分も特殊紙サービスで紙の在庫聞いた時は調べて折り返し連絡くれたよ
いつも本社に電話して窓口嬢はそんな人しか当たったことないわ

ま、もう今年から栗使いませんけど
484ヤバイ:2014/03/10(月) 21:26:25.09 ID:z6eIllFI0
栗使ってたけど、今まで自分は運が良かったんだなっていう感想だ……
上で新刊落とされた人に心から乙です。

対応では嫌な思いはした事ないけど、郵送のDMでムカついた事を思い出したわ
500部以上優待するから大手のお友達紹介して!みたいなやつ。
大手にコネもないピコでサーセンって本気で凹んだわw
485ヤバイ:2014/03/11(火) 04:50:16.69 ID:gaaU7db60
486ヤバイ:2014/03/11(火) 04:57:38.30 ID:bsJuw88L0
>>485
俺らだって本当はいやなんだけどさー
なんか文句つけてくる奴らもいるし
修正甘い印刷所は三毛から追い出されるからおまいらちゃんと修正しろよ
487ヤバイ:2014/03/11(火) 14:17:33.27 ID:gQ1pJDvW0
栗、自分もだいぶ長いこと使ってて特に嫌な目にも遭ってなかったから
いろいろ言われててもピンとこなかったんだが雪の日の対応とかひどいな…
今まで使ってたのも惰性半分みたいなものだったしちょっと考え直そう
488ヤバイ:2014/03/11(火) 16:53:19.25 ID:/sKr+9Z00
>>484
部数の少ないpkは優遇しないからwwwww
大手相手でウマウマしたいんだよwwwwww
って言ってるようなものだよなそれ
500部から優遇はまあいいとしても友達紹介して!は嫌味すぎる感じ
489ヤバイ:2014/03/11(火) 23:14:35.12 ID:Ept5uJ290
バブルジャンルばかり優遇やってる栗だからそれ位やっても不思議じゃないな
490ヤバイ:2014/03/12(水) 00:03:32.85 ID:zbVrwpS80
>>485

児童ポルノ法では、非実在の絵は完全に合法だけど、
刑法では、わいせつ物は違法で犯罪

対応が変わって当然だろう
と言うか、まだ児ポ法と刑法の区別が付いてない同人印刷所があったとは
491ヤバイ:2014/03/13(木) 13:49:11.13 ID:Iz14hzhZ0
くりえいが謝罪ツイしてるんだけど485のことなのかな
492ヤバイ:2014/03/13(木) 14:04:02.45 ID:QvBvyykL0
>>491
見てきた
まず間違いなく>>485のことだろうね
その前にサトミンもあきれたみたいなツイしてたし

栗のペーパーやDMはもともとアレだし
今回の謝る気ねえだろっていう画像謝罪はじめ
中の人が出張ると爆弾多すぎ
493ヤバイ:2014/03/13(木) 15:11:13.30 ID:NhrZuLI90
へぇ、普段謝らない栗もコミケに対してはヘコヘコなのなw
494ヤバイ:2014/03/13(木) 15:26:00.75 ID:Tykkpraj0
準備会>栗>>>>>客≥同業他社
なんじゃね

っていうかツイで>>485の話がまわってるから多分そのせいじゃないかな
雪の連絡無し遅延逆切れメールHPの画像謝罪即行下げって
2ちゃんでは話出たけどツイではあんまり話が回っていない印象
ツイの炎上が恐いっていうのはあかつきの一件で分かってるから
即行謝罪した様な気がする
495ヤバイ:2014/03/13(木) 17:16:34.53 ID:P/czFqFj0
例の雪遅延の問題は利用してる人に直結する話で
結果的に使ったサークル晒し上げになっちゃうから
あまりツイでは出回らなかったんだよね
今回は準備会の名前を出してのご乱行だから
同人全体の問題として利用者以外にあっという間に拡散された
496ヤバイ:2014/03/13(木) 18:26:40.85 ID:LmudaydY0
今回の謝罪は画像じゃないんだな
先月のアレがレイアウト等の問題ではなく完全に意図的だったってバレバレじゃないか
知ってたけど
497ヤバイ:2014/03/13(木) 18:32:59.20 ID:tv8jfyXV0
ほんとだ、今回はテキストでサイトにお詫びだしてるんだ
この前の画像のはよっぽど謝りたくなかったんだな
498ヤバイ:2014/03/13(木) 19:47:31.98 ID:ibrtSzw90
謝罪文見たけど結局は、

修正について今特に問題になっているからそこ意識して原稿にしてね、うちから追加修正お願いしたら対応よろしくね。ってそれだけで済む内容なのに

コミケ出禁とか批判団体とか正直に愚痴を織り交ぜてぶっちゃけるからこうなるんだろ・・・まさに口は災の元
499ヤバイ:2014/03/13(木) 19:51:57.40 ID:fF/kDdBY0
なんというか、いい年した大人なのに外に向かって言っていいこと悪いことの区別がな…
500ヤバイ:2014/03/13(木) 20:33:49.80 ID:+TXyZzlSi
>>497
このスレで画像謝罪文叩かれたからテキストにしたんじゃ
501ヤバイ:2014/03/13(木) 21:53:58.42 ID:nSyhXWGC0
だったら今からでもテキストで再掲してくれていいんですよ
502ヤバい:2014/03/31(月) 23:25:44.87 ID:8X2x5UfC0
保守しとく
503ヤバイ:2014/05/22(木) 15:16:17.79 ID:tB+x/uqr0
自カプ壁サークルの本を手に入れたら3pが別ジャンルの別サークルの前書きだった
4pに本来の前書きがある
そんな話は2chで見たが実物見たのは初めてだ
2011年の本だけど印刷所名が載ってないのが残念
3pにサークル名とPN書いてあるからぐぐって調べてみたが別名義ではなく完全別人のようだが
間違えられた方の発行当時の日記なども残ってないから真相は判らない
504印刷:2014/06/11(水) 14:33:17.48 ID:HOZNxlt7I
印刷スレから移動してきた

印刷所が何処か解らない、サークル側の言い分し解らない
だからどっちが原因かはっきりしないのがモヤモヤだな

あくまで推測だけど、
>合同相手に渡した
を入稿とツイ主が表現してるんだったら
それは入稿ではないと言いたい…
こんなややこしい誤解を生む表現する人もいるんだな

印刷所の手に渡って、生原確認してもらって入金して
初めて入稿完了っていうんじゃないのか?
印刷所に届けた、ポストに入れた、だけでは
入稿にはならない。単に「送りつけた」だけ
505ヤバイ:2014/06/11(水) 14:38:14.91 ID:xu1x8Dsq0
なんだか無理にサークル側に非を作ろうとしてる人がいるのが気になるんだけど、
当日の印刷所側の搬入リストに該当のサークル名があったなら
入稿完了したかどうかとかを論ずる段階では無いんじゃないの?
506ヤバイ:2014/06/11(水) 14:42:25.93 ID:A4HseCZ60
他の本もそこで印刷してて、そっちはちゃんと届いてるとかだとリストとしては間違ってない…
みたいなのは検討違いかな
507ヤバイ:2014/06/11(水) 14:54:48.53 ID:xu1x8Dsq0
>>506
なるほど、その可能性は否定しきれないね


まあ、サークル側の言い分を鵜呑みにしたとして
印刷所スレで「到着に9時間掛かった事になる」って話があったのを鑑みると
もしかして刷るのを忘れてて、連絡受けて慌てて刷ったんじゃないかという疑問が浮上してくる……
いくら道が混んでても9時間は異常だよ
508ヤバい:2014/06/11(水) 15:00:15.21 ID:d+LcErEg0
同じ数再版かけるっていうのもよくわからない
物が刷れているのならすぐに書店に連絡してとってもらって送るか自家通販も開始できる
印刷所のミスで刷れて無かったのだとしても再版かける必要があるんだろうか
509ヤバイ:2014/06/11(水) 15:00:25.55 ID:Cfq48A3P0
9時間って言ってる人は前に出てる情報読んでない&思い込みしてるんじゃ…

12時開場のイベントでその10分くらい前に「届いてない!」ってつぶやいてたんでしょ?
交渉の時間をさっぴいたとして5時間くらいは右往左往してたのかもしれないけどさ
後印刷会社の住所じゃないところにあったという話をつぶやいてから消したってのは気になる
510ヤバイ:2014/06/11(水) 15:04:58.25 ID:25qdJCHy0
>>507
自分もすり忘れてたんじゃないかって気はしてるわ

サークル側の入稿に問題がなかったかどうかなんて今のところ当事者しかわからないけど
印刷所側は少なくとも到着が18時になるなら朝の時点で「申し訳ないが今日は届けられない」と
はっきり連絡するべきだったんじゃないの
昼に届くならともかくその時間なら最初っから無理なのはわかってたろ
サークルに並んでた人達が一番可哀相だわ
511ヤバイ:2014/06/11(水) 15:19:39.58 ID:xu1x8Dsq0
まあとりあえず参考までに

静岡に行った時、東名高速でスムーズに向かって3時間
大渋滞に引っ掛かって7時間掛かった事がある
都内同士で5時間掛かる状況ってのが今ひとつピンと来ないな
512ヤバイ:2014/06/11(水) 15:20:31.30 ID:xu1x8Dsq0
>>510
> サークルに並んでた人達が一番可哀相だわ

まったく持って同意
513ヤバイ:2014/06/11(水) 18:46:36.32 ID:GKVzJjWz0
すぐ届けてくれるだろと楽観しないでさっさと整理券配って列解散させるべきだったよね
早く続報欲しいなー
514ヤバイ:2014/06/11(水) 20:03:28.58 ID:OZTDPtKi0
>>513
そこは印刷所がすぐ行くと言えば信じるしかないだろう
とり急ぎ整理券、ってのは分かるけど
真に受ける方が悪いというのは何か違う
515ヤバイ:2014/06/11(水) 20:12:42.35 ID:qyn2gTQb0
>>514
すぐと言っても10分とかで来るわけないじゃん
って思ってしまうんだわ
せっかちなだけだけどさ
516ヤバイ:2014/06/12(木) 05:08:03.97 ID:OKS68hiE0
サークル主が再版かけるって言ってるのは少部数煽りで
毎回イベント一回売り切り&書店一日しか保たず→はわわ完売です
で再版を繰り返してるから、今回はその再版分も刷りますよってこと

だいたい普通は待たせるたってイベント終了時間まででしょ
5時間以上列作ったまま待たせるとかあり得ない
517ヤバイ:2014/06/12(木) 05:25:38.64 ID:YN5QAvq+0
イベントで実際の状況を見た人とかいないのかね

自分は戦艦の発色好きじゃないし糊だくはもっと嫌いなんで擁護するつもりはないけど
このサークルの発言がいまいち信用できないってのは感じるよ
本当に印刷所のミスで正当なクレーム対応されたら自分から嬉々として報告してくれそうだし
サークル側のミスだったらだんまり決め込むと思う
もう少し情報が出ないことには何とも
518ヤバイ:2014/06/12(木) 07:57:52.72 ID:6oG32R8R0
件の印刷所が戦艦ってのはもう確定なの?
519ヤバイ:2014/06/12(木) 08:14:03.17 ID:4/e2upWp0
>>517
3時くらいまでいたけど、会場の壁にそって並んでたよ
12時開場で13時には列ができてた
印刷所の搬入ミスで14時半からの頒布って話だったかな

ただし、当日はどこも列だらけで13時半過ぎても普通に列があったから、特に目立つもんでもなかった
520ヤバイ:2014/06/12(木) 08:24:56.71 ID:9XvErhM70
入稿手続きは合同相手任せ(入稿日不明)
不利になりそうな相手の入稿日不明tweet削除した上で自分達に一切不備はない発言
連絡は全て伝聞・昨日も印刷所と連絡取り合った様子無し
合同本なのに合同相手は並んだ人への謝罪文なし
(相方?は参加してたみたいだが合同相手がイベント参加していたのかも謎)
全ての人に行き渡るように再販しますはわわ
そもそも印刷所も不明(印刷所に関するtweet削除済み)
サークル主がしっかりしていようが入稿したのが別人で曖昧だから鵜呑みに出来ないってだけで
戦艦だから擁護が凄いわけじゃないと思うんだがな

本当に印刷所のリストに合同本もあったのなら
持ち込み忘れだけでも酷いのに対応に5時間以上かかった印刷所とかヤバイから
さっさと報告すりゃいいのにな

あと売れ売れはわわっぷりが凄いからヲチ目線で見られてるってのもある
521ヤバイ:2014/06/12(木) 08:35:12.19 ID:4BbYQA7ci
新しい情報出るまでいいよ、その辺は……
印刷所になんらかのミスがあったのは対応内容にケトコムが絡んでるから
恐らく事実なんだろう、とは思うが
とりあえずどこの印刷所か判明するまでは
もうこれ以上ここでも話が進まないな
522ヤバイ:2014/06/12(木) 08:39:18.18 ID:Uxu5mlc90
そのはわわとか少部数煽りの情報はってジャンルのひとはともかく
他所からみればこの件に無関係な話じゃね?
印刷所スレでも言われてたけど色眼鏡入ってるようにしか見えないので
もう少し引いて見た方が良いと思うけど
523ヤバイ:2014/06/12(木) 08:47:09.20 ID:6oG32R8R0
たしかに
ヲチまがいはよそでどーぞ
524ヤバイ:2014/06/12(木) 08:57:51.42 ID:9XvErhM70
少部数煽り話は余計だが>>508へかかってるんじゃないの?
再販ってきいて届いた本が使い物にならない本だったのかと勘違いする人もいるみたいだしな
ジャンルにもサークル主にも興味ないけどどの印刷所かくらい書いておけよと思う
525ヤバイ:2014/06/12(木) 09:00:17.16 ID:fSrQnlXR0
他を諦めて並んでた人もいるかもしれないし、「届かないかもしれない可能性
もあるので、了解した上で並んで欲しい」とか「今回売り切れても再販して次回
イベントにも持ち込む」とかアナウンスがあればよかったかなあとも思うけど
スレ的には、印刷所が分からない限りは話は進まないね
526ヤバイ:2014/06/12(木) 11:16:21.52 ID:olL6r2gr0
まぁ当日の対応がマズかったのは作家本人も自覚しているから
そこはあまり責めてやるなとは思うけれども
いずれにしても追加の情報がないと進まないね
ケトコムから何か情報……は期待できないか
527ヤバイ:2014/06/12(木) 13:46:13.07 ID:H+bSodJ90
自身の判断遅れの言い訳に印刷所の所在地晒して続報無しとか
近隣の無関係な印刷所にはいい迷惑だよ
被害だけ訴えて周囲への配慮に欠けた人の発言を鵜呑みにするのは怖い
528印刷:2014/06/12(木) 14:31:00.07 ID:+gmgBz9HI
追加情報がないのは交渉中だからとか?

もし誠実な対応を見込めそう、自身側の過失も影響しており
互いに真摯な意思疎通と話し合いが必要ならひと段落するまで
ツイート小出しはしないのでは

仮に戦艦だとしても(自分は戦艦使ったことないから知らんが)
まともな企業なら、こんだけ騒ぎになって完全スルーは
ないだろうし、完全スルーだったらサクル主ももっと
糾弾やガチ名晒ししてると思う

あと1〜2日様子見せんことには何とも言えない気がする
529ヤバイ:2014/06/12(木) 14:58:38.49 ID:a8VQ4tyM0
>>520
凄い私怨を感じる
それこそ全ての人に行き渡るように再販するならそれでよくない?
これ以上はこのスレで話す事じゃない
530ヤバイ:2014/06/12(木) 15:53:36.94 ID:bLI0uB930
>>529
ジャンル物だけど私怨でもなんでもなく、ツイ見て同じイベント数回参加すれば
わかっちゃう程度にちょっと問題あるサークルなんだよここ
だから印刷所だけ完全に悪い、サークル主はちゃんとしてたんじゃないって見ると
逆に自演と友人達の援護射撃があるんじゃないかと疑う
ジャンルスレではとっくに話題になってるからここの存在も知ってるし
531ヤバイ:2014/06/12(木) 16:11:29.79 ID:SC4u3Ne5i
だから新情報出てないのに一生懸命サークルの問題にしようとしなくていいって
532ヤバイ:2014/06/12(木) 16:29:51.69 ID:a8VQ4tyM0
>>530
だからそれが私怨なんだってば
それを客観的に裏付けして結びつける情報が出てない以上
手持ちの情報だけじゃそれは私怨としか言えないからもうそういうの書き込まないでね
533ヤバイ:2014/06/12(木) 16:58:03.25 ID:KOIFzF2k0
スレの趣旨を勘違いして(わざとかもだが)、注意されても「どう?!痛い
でしょ?!?」ってやられてもなあ
そこが痛いかどうかより、すごい私怨だな…気持ち悪…サークルも気の毒にって
自分が思われるだけだと思うが
534ヤバイ:2014/06/12(木) 17:06:19.73 ID:+PcWqzAz0
なんでもいいからサークルさんは早く事の顛末を公表してくれんかなーチンチン(AA略
535ヤバイ:2014/06/12(木) 17:33:12.50 ID:kbizAHg90
印刷所が一体どこなのか
まずそこだよな…まだそれすら分かってないし
536ヤバイ:2014/06/12(木) 18:06:10.09 ID:1X4cPQQH0
夏コミ持ち込み、通販もやるって言ってるから待つしかないよな
本音を言うなら夏コミ前に知りたいけどさ
とりあえず>>530、同ジャンルの自分が見ても私怨臭がしてキモイ
ちょっと落ち着け
ついでに言うとお前の言うジャンルスレがあそこならそこは最底辺だ
そこの情報が何もかも正しいみたいに言うな
537ヤバイ:2014/06/13(金) 01:22:05.35 ID:YEmlT8De0
他ジャンル者から見て明らかにサークルの行動がまずい、てならまだこのスレで話す余地があるけど
現状では「サークル自体は他ジャンルから見たら別にそこまで」な状況でしかない
サークルに問題がある、とするにしても印刷所名が確定してから動いた方がいい
538ヤバイ:2014/06/13(金) 01:26:49.41 ID:+8wL27Ck0
自分が520で530とは別人だが私怨もなにも知らないジャンルの知らないサークルだしヲチスレもわからん
>あと売れ売れはわわっぷりが凄いからヲチ目線で見られてるってのもある
は別スレでこのサークルが叩かれてたのは戦艦好きの擁護じゃなく
上記のはわわ内容でイラヲチられてるんじゃない?って意味だ

>>529は何を思って私怨だと思ったのかわからないが
本人が直接やりとりしたわけでもない曖昧状態でまだ話し合いもしていないのに
全面的に印刷所が悪いと言いながら印刷所や入稿に関するtweet削除してるからなあ
再販は別会社の可能性もあるしどこか不明だと都内の他会社に迷惑かかるから早く公表してほしいわ
539ヤバイ:2014/06/13(金) 01:30:07.81 ID:MDfxo/jd0
当日夜18時半には届いたらしいのに
印刷所スレやこっちで「入稿できてなかったんじゃないの」とか
やたらサークルが叩かれてるのが不思議

入稿できてなかったならイベント当日届かない気が?
540ヤバイ:2014/06/13(金) 01:40:37.20 ID:L5sliSJwI
規定の期日内に問題なく印刷所に届いてた=入稿
だとしたら、それこそ当日の朝に問題なく搬入できてるんじゃ?

何らかの不備があったんじゃないか?っていう予測や
入稿の定義を確認してるレスまでサークル叩きに変換するのは
ちょっと強引じゃないか

サークルが叩かれてるって図式に持って行きたいなら別だけど
541ヤバイ:2014/06/13(金) 01:42:19.84 ID:L5sliSJwI
↑サークルに一切不備がなくて印刷所が完全に悪い
って可能性もあるから、それは補足しておく

とりあえず追加情報ないから判断できない
542ヤバイ:2014/06/13(金) 01:44:31.32 ID:MDfxo/jd0
いや、だからサークル側の不備なんだったら
当日車で持ってきてくれないんじゃないの?

印刷所側のミスだからわざわざその本だけ積んでトラック出して
渋滞の中、朝〜昼出発して18時半まで長時間頑張って運んでくれたのでは?

普通サークル側の不備で入稿できてなかったなら
納品日がズレるだけだよ
朝届かないからって頑張ってその為にトラック出してくれないよ
「◯日扱いになってますので納品は◯日です」で終了じゃない?
サークル側のミスの場合の、普通の同人印刷所の対応なら
543ヤバイ:2014/06/13(金) 01:52:51.38 ID:MDfxo/jd0
誤解されてるのかな。サークル擁護とかじゃないよ

長年同人印刷所使ってるけど、わざわざ日曜にその本だけ積んで
車走らせてくれるのは、印刷所側のミスの場合ぐらいだったから…
上でトラックと書いてしまったけどまあ1サークル分ならトラックじゃないか
でも普通わざわざ来てくれないよ

サークル側のミスの場合は「間に合うかどうか頑張ってみるけど
間に合わなければ納品が遅れます」で終わりじゃない?

そしてその「間に合うかどうか頑張ってみる」は他の本達と一緒に
搬入するか、宅配で会場最寄りの営業所に送るかどっちかで
それに間に合わない場合は後日納品になるし、
わざわざイベントで日曜に車で来てくれることはないと思うけど…
544ヤバイ:2014/06/13(金) 01:59:35.90 ID:+8wL27Ck0
他の新刊は通販に申請済みなのに合同本は遅れて出してるから結局当日届いてないんじゃないの?

本自体出来てなかったのか違う地方イベに間違って運ばれてたとかじゃない限り
都内からpioに運ぶなら混んでいても6時間かかることはまずない
545ヤバい:2014/06/13(金) 02:04:42.06 ID:IQYf0NLA0
都内から都内で昼に車出して18時までつかない渋滞が想像つかない
奥多摩か山梨との境目あたりにある印刷所かよ

原因が印刷所かサークルかは判らないけど、これ刷ってなかったとか別の場所に誤配してたとかでないとありえない
546ヤバイ:2014/06/13(金) 02:05:15.39 ID:yEjvM8Kz0
サークル側の入稿遅れとかで印刷所に責任のないことなら当時に届けには来ないわな
間に合わなかったとはいえ実際現物もって印刷所が会場まで来たんだから、
印刷所側の問題だったんだろう

連絡して届けることで合意しても、責任者不在とかドライバー不在とかですぐには
動けない状態で、実際在庫が印刷所だか倉庫だかを出たのはもっと遅い時間なんじゃないか?
547ヤバイ:2014/06/13(金) 02:09:06.63 ID:sMW3zcCI0
納品指示に不備があったなら、昼間の時点でそれが伝えられるし納品は後日になるよな普通

しかし届くのが18時くらいになってしまうってどんな状況だったんだ?
もし他にも入稿&納品の本があれば会場も同じだろうし、
(例えば)間違えて別会場に……なんて中々無さそうだけど……
548ヤバイ:2014/06/13(金) 02:10:09.38 ID:MDfxo/jd0
>>545
でも刷り上がった本がなかったら印刷所側は「今から持っていきます」とか
「18時半に着きます」とか電話で言わないのでは?

それともサークル側が嘘ついててそんな電話なかったという説で?

でも例えサークル側が自分のミス隠しで印刷所側のせいにしたいのだとしても
単に「印刷所のミスで今日は届きません」でいいんじゃない?
わざわざ閉会まで来ない本に行列作らせて閉会まで待たせるような
恨み買うことはしないんじゃないかと思うけど…

届くのに時間がかかった件については>>546が書いてることが有り得ると思う
当日責任者不在ならバタバタしてただろうし、日曜に事務所や工場に
何人いるか不明だけど、「今から持っていきます!」の後に倉庫で本探したり
詰んだりドライバー手配したり色々あったのでは?
549ヤバイ:2014/06/13(金) 02:20:18.30 ID:MDfxo/jd0
サークル側の言ってることが全て嘘で、印刷所とは電話なんてしておらず
当日18時半に本が来るというのも嘘で、本なんか当日届かないけど
自分のせいだってバレたくないから印刷所のせいだって言っちゃえ!
でも行列で人気アピールしたいから今日届かないって言うのはやめとこ
今日届くって嘘ついて列は閉会まで作っとこうかな、後から謝ればいいでしょ?

みたいな人間が存在するとはどうしても思えなくて…
自分勝手な人はいるだろうけど、来ない本の為に列を作ることにデメリットしかない

そしてイベント当日に電話で印刷所に「今から行きます」「18時半に着きます」
と言われたというのが本当なのであれば、
サークル側のミスの場合、同人印刷所はそこまでしてくれないので
やはり印刷所側のミスだったのだと思う

「サークル側のミスだったんじゃない?」と言うならば
イベント当日に印刷所が車飛ばして運んでくれる対応はないし
「じゃあイベント当日に本が届くこと自体サークルの嘘だったんじゃない?」と言うならば
閉会まで一般を行列で並ばせておくことはしない(クレームつけられるだけだから)
550ヤバイ:2014/06/13(金) 02:27:12.75 ID:MDfxo/jd0
連続で書き込んでごめん

ジャンルの$らしいからサークル側のミスだって言いたい人が多いのかなと思うんだけど
「サークル側のミスなのにイベント当日車飛ばして本持ってきてくれる!」なんて
そっちの方が印刷所にとって風評被害なんじゃないかと思う
印刷所の客はただでさえ無茶言ったりクレーマーな客が多いんだし
特別な対応してもらえるっていうイメージがつくのはちょっと…

別に印刷所使ってたらたまに当日届かないとか、遅れて届くというのはままあるミスで
大事なのはその後の補償等の対応なんだから後日の報告待つしかないと思った

今のところ件の印刷所はヤバイってところまでいかない
今までのヤバイ印刷所案件も、届かなかった後の補償や対応が悪いところの場合だし
ちゃんと補償してくれる場合に客側の書き込みで文句言ってたら諌められるよ
551ヤバイ:2014/06/13(金) 02:32:24.09 ID:+8wL27Ck0
出発連絡受けて15時過ぎには着く定で列形成してるから
ドライバー不在で本がみつからなかったって事はないんじゃないの?

サークル側のミス隠しは入稿した責任者が合同相手だからありえない話じゃないが
サークルの話が本当なら印刷所の対応まずすぎるからどこの印刷所だよって話
552ヤバイ:2014/06/13(金) 02:32:36.27 ID:TvrhRhlr0
サークルが言っていることがすべて嘘とは誰も言ってないよ
あの書き方は何かサークル側の非を隠しているんじゃないかな、と
説明とツイをみて感じてるだけ
そしてその隠している部分がけっこう重要なわけだ
553ヤバイ:2014/06/13(金) 02:32:56.43 ID:MDfxo/jd0
誤解招くような言い方してしまった
>>550の「ヤバイところまでいかない」というのは
後日対応がまだわからないので、ヤバイ印刷所かどうか判断できないという意味でした

対応どうだったか書かれるのを待つしかない
554ヤバイ:2014/06/13(金) 02:36:52.20 ID:MDfxo/jd0
合同相手が入稿してるから本当かわからないという説があるのは知ってるし、
サークル主の発言やツイ消し等の行動が信用できないと思うのもわかるけど、
それあんまり関係ないんじゃない?

どっちにしろ、当日印刷所が「これから届ける」と言ったのが本当なら、
そして18時半に届いたのが本当なら、やっぱり印刷所側のミスじゃない?
サークル側のミスなら当日車飛ばしてくれる対応はないと思うし
後日納品になりますって説明して終わりだと思うよ?
さっきも言ったけども
555ヤバい:2014/06/13(金) 02:42:38.25 ID:IQYf0NLA0
>>548
サークルと印刷所のどっちが原因かは判らんって書いてあるの読めない?
渋滞ありえないって書いたぐらいでそんな長文でぐだぐだ言われてもw
556ヤバイ:2014/06/13(金) 02:44:18.02 ID:+8wL27Ck0
>>550
当日本届けてくれたの?

>>552
昨日の時点で「印刷所の対応は後日報告」だし話し合ってもいなさそうだからなあ
お茶を濁したまま報告なく終結しそうだ
557ヤバイ:2014/06/13(金) 03:03:04.14 ID:TvrhRhlr0
>>556
それだと千巻(この段階だから伏せ字にしておく)がとばっちりだよねw

双方ミス?の方向で考えられる事といったら
以下全部IFになるわけだけど
サークルが入稿または配送指示の段階で何らかのミスをしていたとして
でも本は刷ってあって印刷所または倉庫に保管されていたとする

印刷所としては配送する義務は無かったけど既に刷ってある
そして当日責任者不在だったのなら担当外の人がデータかなにかを見て
「刷り上がっているので(サービスとして)配送します」とか言ってしまったと
だけどいざ言ってしまったが
ドライバーがみつからないとか配送関係には詳しく無い社員で手間取って18時に…
という双方のミスはなんとなく考えられる

とにかく想像でしか話せないんだよな
印刷所どこなんだろ
558ヤバイ:2014/06/13(金) 04:34:59.77 ID:31DaaH8J0
たぶん印刷所の名前は出さずにふわっと終わらせる気がする
もう差し入れいっぱい届いてはわわツイートしてるし解散でいいんじゃないか
559ヤバイ:2014/06/13(金) 05:00:19.25 ID:WPEb8oJU0
まぁサークル側は自分が完全なる被害者って立場だけ維持できれば何のマイナスも無いからな
このまま信憑性の無い話として終わる方が双方にとって平和なのかもねw
560ヤバイ:2014/06/13(金) 05:25:25.71 ID:A5DIf7d10
まあ無関係なヤツらが2でギャイのギャイのとヤバイヤバイっていってただけだしなあ…
誰か実際に例の本の初版を購入して印刷所情報落としてくれるんならべつだけどね
初版買いのがしてあのサークル主さんが再版分を全く別の印刷所で刷っちゃったらこのスレ的にも意味無いワケで
561ヤバイ:2014/06/13(金) 07:20:05.05 ID:Z0eWDd1e0
ともかく夏コミを控えた今
よい子入稿してるのに搬入されませんでした!
的な事故には遭いたくないの一心で
やらかした かも 知れない印刷所を知りたいし避けたい

真相解明は大事だけど続報が出ない以上
可能性のある所は避けておきたいんだよ
あんなに頑張ったのに届きませんでしたとかは嫌だ…
562ヤバイ:2014/06/13(金) 07:32:49.23 ID:y9Jgw+YW0
どうもこの人粘着飼ってるみたいだけどそれはどうでもいい
はわわだのなんだの主観の話を持って来られてもお、おうとしか言えないので

これを夏コミでやられたら発狂するから
今後の為にも印刷所の名前って公表した方がいいなーと個人的に思うけど
サークル本人的には公表はしたくないのかねー
563ヤバイ:2014/06/13(金) 07:58:52.36 ID:hRHUW95P0
上でも言われてるが発注者本人に不備があった場合、
印刷所はちゃんと仕事はしたのでその不備に対して費用や負担が発生するような
対応はしない
事情は不明だがそれだけは間違いない

ソースは自分の友人
それ見てから自分も発注は気をつけないとと思った
564ヤバイ:2014/06/13(金) 08:03:16.24 ID:6OxLsvoNi
誰かあのサークル主に印刷所聞けよ
565ヤバイ:2014/06/13(金) 09:28:04.51 ID:mHBIvUPO0
563が知ってる印刷所以外では対応してくれるかもしれない
戦艦だったら半日で刷れる設備持ってるんだから

ジャンルの人誰かサークル主に印刷所聞いてよ
リプ検索しても誰も聞いてない
566絡み:2014/06/13(金) 09:34:10.13 ID:wo8WLQWU0
>>565
あの状況は親しくもないジャンル者が尋ねるにはハードル高いよ…
下手に聞くとサークル側の非を期待してる粘着アンチと
近しい人間が聞くか他ジャンルのサークルが自衛したいんですって聞くかじゃないと
567絡み:2014/06/13(金) 09:34:55.71 ID:wo8WLQWU0
>>566
すまん二行目後半が抜けた
「粘着アンチと間違われそうだし」
568ヤバイ:2014/06/13(金) 09:37:50.38 ID:9rdx0K5F0
>>552みたいに「何隠してるに違いない!」って
ゲスパーしてるのを見せられると…

本当、どうしてもサークルが悪い事にしたい
アンチがいるんだなぁって思うわ
569ヤバイ:2014/06/13(金) 09:40:52.06 ID:1LFV0jN6I
粘着私怨が沸いてる扱いにしたいみたいだが
話し合い予定日過ぎた後に
印刷所の返答は後日しますの一文のみ
泣く程悔しい思いしたらしいのに印刷所話無しで
はわわばかりなのを見ると
有耶無耶なまま終了だろうなと思うわ
570ヤバイ:2014/06/13(金) 09:47:11.33 ID:YBP/+TrN0
ここにいる人間が誰一人として
どこの印刷所なのか、何があったのかを聞きに行くわけでも無いし
印刷所が確定してないのに恐らく戦艦だろうと勝手に騒ぎ始めたわけで、
有耶無耶になるならなるで誰も尋ねる気がないなら仕方ないだろ
いちいち「はわわ」ってどうでもいい単語挿入するから私怨って言われるんだよ
571ヤバイ:2014/06/13(金) 09:49:29.06 ID:9rdx0K5F0
うん、>>569みたいに「はわわ」言ってるやつは
全員私怨に見える
572名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2014/06/13(金) 11:10:38.95 ID:iIW0TyQs0
ジャンル者いるんならその合同誌買って奥付見た方が
早いと思うんだけど
573ヤバイ:2014/06/13(金) 11:26:53.36 ID:2M+zNjZr0
>>572
だからそれが夏コミ頒布になったから待ちの状態なんだよ
それをぐちぐちぐちぐちはわわだの弗だの
574ヤバイ:2014/06/13(金) 12:14:04.52 ID:Qs8GigU20
続報出しますってツイでも言ってるんだから
出なかったらこの人いいかげんな人なんだなって思うだけだからいいわ
1人分送りそこねなんてどこだっていつでも発生しうる程度のミスだから
自分側に絶対ミスのない入稿をして後は祈るしかないのはどこでも一緒
575ヤバイ:2014/06/13(金) 14:26:51.41 ID:KAL9+qgt0
いや、一人分を送り損ねる事はあっても
届けますって言っといて18時半に届くのはどこでもある事じゃなくね?

早く印刷所名出して欲しいな
576ヤバイ:2014/06/13(金) 14:56:17.34 ID:UB9c/FRc0
>>557
今回のケースでは間にケットコムが入っているというのもポイントかもな

発注側のミスの場合、印刷所が当日後から届けるということは確かに異例中の異例だが
「イベント会場がパニック寸前なので何とかならないか?」
と鷲見氏が印刷所に交渉したとしたら超特例で何かあっても不思議じゃないわな

「サークルが悪い」「印刷所が悪い」両方とも現時点では憶測にしかならないっつーことだな
577ヤバイ:2014/06/13(金) 16:33:11.24 ID:MDfxo/jd0
>>576みたいにどうしてもサークル側のミスだという可能性を追求したいレスが
私怨にしか見えない…

「サークル側のミスなら持ってきてくれないよね」という論調になったからって
鷲見さんまで持ち出すの?
鷲見さんが印刷所に掛けあって超特例対応してもらったって?
そんな疑いかけられたら鷲見さんもいい迷惑なんじゃないかと…
オンリー主催してるだけでなんの落ち度もないのに

本が当日開場前の時点で出来上がってなければ持ってこようがないでしょ?
特別対応も何もないよ

発注者ミスで本ができてないなら持ってこれないし、
できてたなら他の本と一緒に搬入すればよかった話でしょうが
なんでわざわざイベント始まってから車で持ってくるって話になるの?
印刷所側のミスじゃないとそんな対応してもらえないでしょうに

それを「ケトコム主催の鷲見さんが掛けあって超特例で持ってきてもらったかも!」とか…
そもそも発注側のミスで朝には間に合わなかったけど
当日には持ってこられる程度ってどんな状況なの

なんでそんな無理がある状況設定持ちだしてまでサークルが悪い可能性を考えたいのか…

堂々巡りだねこの話…
578ヤバイ:2014/06/13(金) 16:36:58.37 ID:MDfxo/jd0
こう言うと「サークルが悪いって言ってるわけじゃない!
どっちの可能性もあると言ってるだけ!」ってまた堂々巡りになるけど

「印刷所が当日わざわざ車で持ってくる」という事実自体で
印刷所のミスだろうとわかることに対して、なんで

発注側のミスの場合普通の客相手なら印刷所も後日納品で終了だけど
ケトコム主催の鷲見さんが印刷所に掛けあって超特例対応してもらったのかも?

とか

発注者ミスで当日朝には間に合わなかったけど、朝電話したら「今から行きます!」と
印刷所が持ってきてくれる程度には間に合ってた

とか意味不明なシチュエーションわざわざ想定しなくても…
ゲスパーレベルの発想だよ
579名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2014/06/13(金) 16:40:24.99 ID:iIW0TyQs0
直接そのサークルに質問出来ない?
夏コミでそういう事があったら困るので、とかなんとか
理由をきちんといえば向こうだって無下にはしないんじゃないかな
580ヤバイ:2014/06/13(金) 16:43:45.69 ID:Qs8GigU20
ワシミって誰だよって感じだけど…話の流れてきにケトコムの中の人?
それはどうでもいいけど赤の他人のことに熱くなりすぎだから
長文でわめけばわめくだけ関係者なのか擁護なのかなんか飼ってるなって思われるよ
581ヤバイ:2014/06/13(金) 16:46:35.50 ID:YBP/+TrN0
件の報告ブログにスミに対応相談したってあったから
そっから想像膨らませたんだろうよ
ゲスパーだとは思うがさすがに>>576が私怨ってのは極端すぎるわから
ちと落ち着け
582ヤバイ:2014/06/13(金) 16:47:32.48 ID:31DaaH8J0
とりあえずMDfxo/jd0は落ち着けww
そんなに顔真っ赤にして長文レス連発しなくても良いからw
583ヤバイ:2014/06/13(金) 16:48:30.87 ID:UB9c/FRc0
ゲスパー言うけどあくまで可能性の話をしているのであって
たったこれだけの情報でサークルは悪くない悪いのは千巻だ
と喚く辺り信者乙としか言いようがないからそろそろやめとけ>ID:MDfxo/jd0 [10/10]
584ヤバイ:2014/06/13(金) 16:49:46.17 ID:MDfxo/jd0
ごめん

発注者ミスで当日持ってくる程印刷所甘くねえよとか
特殊対応掛けあってくれる程オンリー主催も甘くねえよっていう
むしろ印刷所や主催擁護のつもりだったけど
確かに長文すぎたよね。自重する
585ヤバイ:2014/06/13(金) 17:06:25.42 ID:VsgBBIax0
ID真っ赤で長文だしちょっとどん引きしてた
どこの印刷所か判明するまでは静観しますしゲスパーも不要

何はともあれ原稿もやんなきゃ
586ヤバイ:2014/06/13(金) 18:11:58.59 ID:pMz68WFOO
規格外だけど割増入稿ぶっこみとかなら当日車で持ってきてくれる印刷所はあるにはある
ただし大部数大手相手に限る
587ヤバイ:2014/06/13(金) 18:32:18.31 ID:LSRnZeTw0
結局、印刷所不明なままだし、サークル主は何も言わないから分かんないんだよな

個人的には、印刷所に電話して確約がないまま時限頒布を始めた説を推したい
588ヤバイ:2014/06/13(金) 18:42:39.98 ID:Q83kAbW50
・入稿したのはツイート主本人ではない
・一部不利になりそうな状況ツイートを後から削除

この辺からイマイチ言動に信憑性がないんだよなあ
589絡み:2014/06/13(金) 22:13:11.50 ID:/526vvKR0
そもそも結局当日中には頒布できてないので
「18時に到着する」というのが嘘の可能性もある
例えば「サークル側のミスだったのに今日中に何とかしろとゴネにゴネまくり
夕方ごろ『どうしても持ってこいと言うなら18時になりますが』と言われたのを
サークル主が最大限自分に都合よく解釈してああ書いた」
というのもありえるし
また「入稿は問題なかったのに印刷所側のミスで刷ってすらいなかったが
頭の足りない社員が配送の手違いということにしてごまかそうとした」
というのもありえる

イベント当日に誰が印刷所と連絡とってたのかも不明だし
今のところはこれ以上何も言えないよな
590ヤバイ:2014/06/13(金) 22:34:43.94 ID:HP3/wo+b0
さすがにゲスパーすぎる
591ヤバイ:2014/06/13(金) 22:37:46.06 ID:JqLpRuKg0
絡みの誤爆はスルーしようよ…
592ヤバイ:2014/06/14(土) 02:46:23.62 ID:n4X1ib3I0
誤爆の振りしてここに投下したんじゃないかとゲスパー()
593ヤバイ:2014/06/14(土) 02:57:04.22 ID:tbZuzyPN0
絡みスレでこんなことやってんの?
ここでやれよw
594ヤバイ:2014/06/14(土) 08:16:02.97 ID:Ih4r46gV0
ここ信者大杉ww
ダブルパロとさえ言えばセリフパクリでもいいって思ってるような人だよ?
小数部煽りするし今回だってウソに決まってる
ヲチスレでは踊ってくれないかってみんな期待してるよ?
595ヤバイ:2014/06/14(土) 08:20:28.98 ID:w95DLPeT0
印刷所がやばいかどうかにしか興味がないからなー
私怨ぶつけられてもハイハイとしか
596ヤバイ:2014/06/14(土) 08:26:50.07 ID:60aNFjqR0
だよ?って言われても知らんしなあ
597ヤバイ:2014/06/14(土) 08:32:30.55 ID:B9JGOPlP0
>>594
サークルが胡散臭いのはわかるがパクはこのスレに関係ないし$ヲチしたいだけならヲチスレでやれ
「今回も」って過去に印刷所関連でやらかしがあるなら聞くがただ痛いだけの話はいらない

夏コミ持ち込みが再販分なら印刷所変えそう
サークルが発表しないならやばい印刷所はなかったって事でいいよもう
違う会社が被害被りそうだもん
598ヤバイ:2014/06/14(土) 08:34:10.72 ID:n4X1ib3I0
あの流れが信者だと思う時点で単なる私怨じゃないですかヤダー

長文の私怨認定だってちゃんと窘められてるのにそれ読んでないような
件のサークルに個人的感情持ってる人は
信者だろうがアンチだろうが来ないで欲しいんですがー
599ヤバイ:2014/06/14(土) 08:39:17.83 ID:Ih4r46gV0
本当にいまヲチスレですごい盛り上がってて皆も疑ってるし
むしろ何でここで私怨呼ばわりされるのかわからない
いっつも小数部煽り+ダブルパロっていう名の悪事働いてる人が
今回もやらかしただけってオチなのは明白なんだからここで擁護されまくってるの見るともにょる
600ヤバイ:2014/06/14(土) 08:52:49.85 ID:w95DLPeT0
ヤバイ印刷所スレっていうスレタイ読める?
ヲチスレ帰ったほうがいよ
601ヤバイ:2014/06/14(土) 08:54:04.34 ID:NrnTGeiG0
いや擁護っていうか
そのサークル自体は単純にどうでもいいって言うか…
ここまで言われてわからないお前がわからないよ
602ヤバイ:2014/06/14(土) 08:55:34.37 ID:B9JGOPlP0
>>599
違うそうじゃない

ここはヤバイ印刷所スレであって痛い同人者を叩くスレじゃない
痛いサークル主だろうが印刷所がやらかしたならここでは被害者ってだけの話
身内湧いてんなと思ってもスルーしろ
603ヤバイ:2014/06/14(土) 09:02:32.84 ID:n4X1ib3I0
擁護て
604ヤバイ:2014/06/14(土) 09:04:06.83 ID:creL1U720
あのすみませんID:Ih4r46gV0の同ジャンル者ですが
幸いここID出ますのであぼーん対応でお願いします
注意しても理解できない頭の持ち主のようですので
605ヤバイ:2014/06/14(土) 09:04:20.67 ID:uxyx0W+W0
ヤバイ作家スレじゃないしね
作家のアレさと、今回のトラブル?は別問題
ただ、例の人はもう印刷所の名を吐かない気がしてる
前にここだったかでやらかされた!って投下したけど、印刷所と交渉して
くるって言ったまま戻らなかった人いたじゃん
あの時は印刷所から補償を受ける代わりに、口外しないように言われたん
じゃないのっていうのが住人の見解だった
606ヤバイ:2014/06/14(土) 09:27:53.49 ID:Ih4r46gV0
個人叩きをしたいんじゃなくて、今回の件はなるべくして起こったよねってこと
日ごろの行いが悪いから誰からも同情されないし
全部悪い方に解釈されるわけでしょ?
もちろんそれは全て当たってるんだろうけど
607ヤバイ:2014/06/14(土) 09:30:46.05 ID:n4X1ib3I0
だからサークルの日頃の行いはどうでもいいんだっつの
今回の件が事実なのかどうかをみんなは知りたいだけで
サークルの日頃の行いが良かろうが悪かろうが、印刷所がやらかした事が事実ならそれに付いての情報が知りたいんだよ
逆にサークルが嘘ついてるんだとしたら
良かったやらかした印刷所は無かったんだね、で終わるんだよ、わかる?
608ヤバイ:2014/06/14(土) 09:32:38.22 ID:Z2d4s1Bl0
例のサークル主がなんとなく信用できないのは弗だからってのを別にしても
入稿関連のツイートを問題起こった後に何故か削除してるからもある

印刷所の名前もこのまま明らかにせずに終わると思うよ
本人はスペから出ず、待機列への説明もケットコムスタッフ任せ
「スタッフさんが説明してくれたんですが後ろまで行き届かなかったみたいで〜」
自分らでは一切の責任を負わず、スタッフが悪かったって公言する人だし
609ヤバイ:2014/06/14(土) 09:52:51.38 ID:w95DLPeT0
ヤバイ印刷所じゃなくてヤバイジャンルスレみたいになってきたw
610ヤバイ:2014/06/14(土) 10:23:54.23 ID:JvrjcKz50
このジャンルは同人板に強烈な粘着荒らしを飼ってるので
印刷所の話題よりサークル断罪がメインになってるレスは全部無視でいい
611ヤバイ:2014/06/14(土) 10:32:24.39 ID:CYUuMbE60
新宿って書いてあったの、本人のまとめたプライベッターだったとおもったんだが
いま見ても見つけられない
あと結局搬入予定分頒布できてない上で更に同じ数を再販→それも頒布してない状態
っぽいのがよくわからん

しかし、また土日に入ったし続報こないんだろうなぁ…
だったら「追記します」って明記しないほうが良かっただろうに
夏に新宿の印刷所使う予定だったからほんと詳細欲しいわ
612ヤバイ:2014/06/14(土) 10:48:10.30 ID:NrGiFTxO0
>>611
一人だけうっかり、ってのはどこ使っても起こりうるだろうからあまり気にしなくていいんじゃね?
613ヤバイ:2014/06/14(土) 11:27:38.48 ID:BxXgclEt0
交渉で補償に満足して以降も使う気なら名前出さないんじゃないかな
614ヤバイ:2014/06/14(土) 11:32:15.01 ID:Aneeu38j0
>>607がFAよな
このスレの目的は
今回の件はちゃんと発注したのに本が届かず連絡も最低対応、
という事の事情確認であって他はどうでも良い

以前別の印刷所で炎上仕掛けた時は発注者が悪かったので消火したし
印刷所が悪い時は今でもえんえ語り継がれてる

何回言ったら理解するのか、これも信者のレスに見えるなら何言っても無駄というか
大分長いジャンルのはずなのに住み分け出来ん人いるのな
615ヤバイ:2014/06/14(土) 12:47:51.06 ID:YQHZEehoI
ここでサクルオチみたいなことするより
戦艦にTwitterでこんな騒ぎが起きてたんですが…
って問い合わせたら何かわかるんじゃ?

無関係でよその印刷所なら、違いますくらいの返答は
貰えると思う
616ヤバイ:2014/06/14(土) 15:40:13.34 ID:AIygYZ+P0
BBAジャンルでヲチャーをつけるとこんな所まで叩きに来るから
そういうジャンルに行った時は言動に気をつける事と
仮に新刊が届かなかった時すべき行動を普段から考えておくべき、という事がわかりました
617ヤバイ:2014/06/14(土) 15:44:49.83 ID:sUID4Gdy0
TBも大分斜陽化したと思ったのに信者の痛さは相変わらずなんだなーw
618ヤバイ:2014/06/14(土) 15:52:31.18 ID:creL1U720
全部じゃないからな!
引っ込んでくれと思ってる人間が大半だからな!
ホントもうやめてほしい
619ヤバイ:2014/06/14(土) 16:41:25.91 ID:9HnJ7H7m0
補償に満足したら印刷所の名前を出さない可能性は高いよね

だとしても大量落としではないし、各自気をつけて使ってくしか…
事前に確認するとか、どうしても信用できないなら
早めに入稿して自宅送りにしてもらって宅配搬入するとか
620ヤバイ:2014/06/14(土) 21:09:03.73 ID:1PV9c/Af0
よりによってヲチの話題をここでドヤ顔で「ヲチでも云々」言い出すなんて
外野からしてみたら痛々しいジャンルなんだなって感じ

どのみち真相はサークルが次の報告をするまで分からないのに
いつまで推察妄想ゲスパー談義でスレ乗っ取り続けるの?
621ヤバイ:2014/06/14(土) 21:49:54.65 ID:Ziv7Rbe40
なら620のご希望通り戦艦を断罪する流れにしようか

とりあえずテンプレでも考えようぜ
622ヤバイ:2014/06/14(土) 21:55:06.68 ID:8S+ybWsT0
???
623ヤバイ:2014/06/14(土) 22:42:14.08 ID:S11Y8s9+0
あらホントに新宿表記消えてる…pirivetterしか出てない時点で即新宿ってなったんだから
書き換えたんだろうな…なんかイヤな感じ
624ヤバイ:2014/06/14(土) 23:14:55.61 ID:9HnJ7H7m0
本人は伏せたつもりだったけど配慮が足りなくて
新宿の印刷所特定の流れになったから消したんじゃない?

それか印刷所と話がついて、特定されそうな情報は消すことになったのかも
625ヤバイ:2014/06/14(土) 23:23:33.39 ID:S/jhnHLg0
自分が木曜早朝にプライベッター見たときはもう新宿表記無かったな
てっきりツイで言ったのかと思って後でソース探そうと思ってたけど
626ヤバイ:2014/06/14(土) 23:26:14.36 ID:uzoS5LKO0
ここで話題になる前(イベント当日の夜)にRTが回って来て見に行った時には
ツイッターにばっちりと新宿の印刷所で、でも本があるところは違う場所だってのと
自分が入稿した日付けも書いてた、でも合同相手がいつ入稿したかは知らないって書いてた
627ヤバイ:2014/06/14(土) 23:35:54.31 ID:S/jhnHLg0
>>626
入稿絡みまでそこに書いてたんだ?
自分が見たときはもう今の内容になってたからスレ見ててもソースどこだ状態だったわ…
プライベッターって書き換えても更新日時は表示されないんだな
628ヤバイ:2014/06/14(土) 23:38:04.75 ID:uzoS5LKO0
>>627
自分が見たのは、フォロアーへのリプで「●●なんですー」みたいに状況説明してるやつ
本人の事をフォローしてないからプライベッターのことは知らない
629ヤバイ:2014/06/14(土) 23:48:04.91 ID:9HnJ7H7m0
最初はプライベッターにも新宿ということは書かれてたよ
新宿に本があるかと思ってたけど新宿は事務所で、本は違う場所にあったということも
プライベッターかtwitterのどちらかに書いてあったと思う
630ヤバイ:2014/06/14(土) 23:52:00.72 ID:S/jhnHLg0
>>628
すまん見落としてた ツイッターにって書いてたね
リプライも遡ってみるわ サンクス
プライベッターはフォローしてなくても見れるよ 印刷所スレに貼られてた
631ヤバイ:2014/06/15(日) 00:50:08.44 ID:Rjj8T2rM0
しっかりgoogleキャッシュに残ってたよ

「印刷所が新宿にあり、都内だったために」

と記載されていた部分だけが変わっている事が確認できる
632ヤバイ:2014/06/15(日) 01:41:16.14 ID:0kiXTjmT0
その消した理由も印刷所と話し合ってる途中だからだろって普通は思うんだけど
その消した行為自体がアウトって感じなのか
基本的にはどっちのサイドも穏便に事を済ませたいだろうし
とりあえず続報待ってその間は無理にこの話で盛り上がらなくてもいいんじゃないかな
なんか変に考察って言う名前のゲスパー重ねると粘着の思うつぼのような
どっちが悪い、あるいはどっちも同程度悪いにしても、想像以外の情報待たないと
633ヤバイ:2014/06/15(日) 02:32:26.65 ID:56o1+HfB0
>自分が入稿した日付けも書いてた、でも合同相手がいつ入稿したかは知らないって書いてた
月曜にはこのtweet削除してた
この人は合同相手に原稿を送った日を入稿日って言ってるんだなあと思った
634ヤバイ:2014/06/15(日) 03:03:48.82 ID:ukGi6spT0
>>632
>印刷所と話し合ってる途中だからだろって普通は思うんだけど

だったら全部消すなり補足入れるなりするだろ普通は…
なんでこんなコソコソ書き換えるんだよ、それこそ粘着の思う壺だろw
635ヤバイ:2014/06/15(日) 12:21:33.16 ID:YYBrye3J0
戦艦じゃなかったね
これだけわかれば自分はもういいや
636ヤバイ:2014/06/15(日) 12:27:18.65 ID:E6NDAbA50
同じく戦艦じゃなくてホッとしたわ
主催者側からって事は捏造で濡れ衣着せられてたって事か…
戦艦可哀想だ
637ヤバイ:2014/06/15(日) 12:28:55.14 ID:YYBrye3J0
あ、でもどっかの利用者からの問い合わせじゃないんだ…
主催者から問い合わせってケットコムが後日問い合わせたってこと?
なんかヘンな話

> 「6月8日(日)ケットコム様主催「TIGER HUNTING 5」におきまして
> 「受注している『【CIEL様・ステラ様合同誌L.E.D】を搬入していないの
> ではないか」というご指摘を主催者様側から頂きました。
> 調査いたしましたが、へ者ではそのような入稿はございませんでした。
> またイベント当日もそのようなお問い合せの電話は一切いただいておらず、
> 事情の把握・発表が遅れましたことをここにお詫びいたします。
> なお弊社では、印刷発注時にデータベースより児童発行された【お問合わ
> せ発注番号】をお伝えしております。
> お問い合わせの際にはぜひご利用くださいませ。
> 該当サークル様におきましては正しい事実発表をされることを切に願っ
> ております。
638ヤバイ:2014/06/15(日) 12:32:09.43 ID:YYBrye3J0
画像だったから打ち起こしてみたけどミスだらけでごめん

> 「6月8日(日)ケットコム様主催「TIGER HUNTING 5」におきまして
> 「受注している『【CIEL様・ステラ様合同誌L.E.D】を搬入していないの
> ではないか」というご指摘を主催者様側から頂きました。
> 調査いたしましたが、弊社ではそのような入稿はございませんでした。
> またイベント当日もそのようなお問い合せの電話は一切いただいておらず、
> 事情の把握・発表が遅れましたことをここにお詫びいたします。
> なお弊社では、印刷発注時にデータベースより自動発行された【お問合わ
> せ発注番号】をお伝えしております。
> お問い合わせの際にはぜひご利用くださいませ。
> 該当サークル様におきましては正しい事実発表をされることを切に願っ
> ております。
639ヤバイ:2014/06/15(日) 12:32:49.16 ID:73DavAS70
主催から問い合わせがあったということは、
サークルは主催に戦艦だって言ってたてことなのかな
どうなってんだろ
640ヤバイ:2014/06/15(日) 12:32:57.69 ID:iZi+4lHsi
結局どこだったんだ
641ヤバイ:2014/06/15(日) 12:33:24.22 ID:E6NDAbA50
>>637
そういう事だと思う
ゲスパだが主催はサークル側の主張した事をまるっと信じて、これは駄目だろと思って問い合わせしたんじゃないかな
列が何時間もあったって言うし主催が動いてもそこまで変には思わなかったわ
642ヤバイ:2014/06/15(日) 12:35:14.35 ID:QM3WtX0P0
>>639
どうなってるもサークルがその場で言い逃れするための適当な言い訳したんじゃないの?
まさか本当に主催が問い合わせるとは思ってなかったってオチ
643ヤバイ:2014/06/15(日) 12:36:52.41 ID:73DavAS70
>>642
一体何のメリットがあってそんなことを…
謎すぎる

まあヤバイ印刷所がなかったならそれに越したことはないけど
644ヤバイ:2014/06/15(日) 12:37:57.49 ID:E6NDAbA50
>>640
最初からそんなヤバイ印刷所は存在しなかったって事じゃない?
645ヤバイ:2014/06/15(日) 12:40:45.55 ID:JkFeSF1C0
サークル側からの情報?と思ったら戦艦がわざわざ告知したのかよ…
サークルはツイでよしぎゅしまくってる暇があるなら何か言えよ
646ヤバイ:2014/06/15(日) 12:45:20.13 ID:WwabDJIV0
戦艦はとんだ濡れ衣だったんだな
647ヤバイ:2014/06/15(日) 12:45:28.30 ID:H98DMoAW0
なんか意味が分からんな…なんでそんな嘘付いたの
サークル戦艦主催どれかが嘘付いてるんだろうけど(っていうかサークルしかいないけど)
こんな簡単にバレるような嘘付くメリットまるでないよね…
結局入稿してない(落としただけ)ってオチなのか?
648ヤバイ:2014/06/15(日) 12:47:21.08 ID:E6NDAbA50
>>647
バレた時のリスクを考えると企業がこんな嘘つく訳ないって考えられる
つまりサークルがヤバイ人だったって事じゃね
649ヤバイ:2014/06/15(日) 12:47:43.33 ID:Gxlenx/Q0
イベント運営からの問い合わせってことは確実にサークル側がここで刷りましたって報告したってことだよなー
それで虚言だったとしたら訴えられてもおかしくねーよ客の掻きいれ時に
650ヤバイ:2014/06/15(日) 12:48:47.32 ID:YYBrye3J0
どっちも当事者が主張しているだけといってはそうなんだけど
個人がTwitterでぐちゃぐちゃ言うのと企業が自社サイトで告知するのの重さを比較すると
戦艦の方が正しいんだろうなと思うわ

ここから本当に入稿したんだとか、頼んだ人がなんとかでとかきっと始まるんだろうけど
とりあえず正規の手続きで本来の発注者からの発注はなかったってことだからそれでいい
651ヤバイ:2014/06/15(日) 12:51:50.59 ID:QM3WtX0P0
>>643
片方の話を鵜呑みにすれば合同相手と印刷所側に手落ちがあったってことだけど、サークル側からの説明が当日から現在に至るまで不明瞭だからサークル自体が怪しすぎる
652ヤバイ:2014/06/15(日) 12:54:48.45 ID:6ePxKe500
サークルの手落ちである確率がぐんと上がったな
こうなると痛いサークル話になるから
印刷所スレで話をするわけにはいかないような
653ヤバイ:2014/06/15(日) 12:57:33.06 ID:JkFeSF1C0
続けるとしたらクレーマースレ?
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1350901064/
654ヤバイ:2014/06/15(日) 12:57:48.89 ID:lT6sTKgA0
戦艦への入稿そのものがないってことは別の印刷所の話だった可能性が微レ存…?
でもそれならケトコムが問い合わせるのはおかしいからなあ
まさかと思うがサークルについてる粘着が主催騙って問い合わせたんじゃないよな?
ケトコム側からも問い合わせたこと表明してくれればサークル側のミスで決まりか
655ヤバイ:2014/06/15(日) 12:59:02.15 ID:73DavAS70
サークルが気付いたみたいで
朝の電話のやりとりは何だったの?って言ってるから
まだどうなるかわからん…けど企業が嘘つくとは思えないからなー
656ヤバイ:2014/06/15(日) 13:00:42.94 ID:H98DMoAW0
>>654
>主催騙って問い合わせたんじゃないよな
それはないだろ
仮にも知名度あるイベント主催なんだからちゃんとした連絡アドレス持ってるだろうし
それを騙るのはまず無理

落としたかもしれない印刷所がいるなら知りたいから
どっか続ける先欲しいな
657ヤバイ:2014/06/15(日) 13:01:30.04 ID:lT6sTKgA0
あーほんとだ、じゃあ予定してた印刷所は戦艦で確定か
こうなるとどっちが正しいのかわからんしヲチじみたことしかできなくなってしまう…
658ヤバイ:2014/06/15(日) 13:07:06.22 ID:nF9lCSHH0
当日に問い合わせの電話は受けてないって戦艦が発表してるけど
それが本当だとしたらサークルはどこに電話してたんだろう
659ヤバイ:2014/06/15(日) 13:10:21.43 ID:g0zNWarq0
>>655
それって入稿担当しなかったサークルの発言?
だとしたら入稿者じゃないのに印刷所と交渉ってのも不思議な話だと思うんだが
660ヤバイ:2014/06/15(日) 13:12:45.23 ID:73DavAS70
>>659
そうそう
朝のやりとりは…としか言ってなかったから、
もしかしたら合同相手がそう言ってたのかもしれないしよくわかんない
661ヤバイ:2014/06/15(日) 13:15:42.42 ID:/1Zl5QtJ0
サークルの入稿自体が嘘でされてなかった

この場合を除いて新宿のっていったらどこの印刷所になるんかね
虚言癖ありそうなこのサークルなら新宿発言自体が嘘かもしれんけど
662ヤバイ:2014/06/15(日) 13:17:24.36 ID:9UITDL/h0
戦艦マジで乙すぎる
サークルは本当の事早く言って欲しい
663ヤバイ:2014/06/15(日) 13:20:23.95 ID:4X5ZszPw0
印刷所っていうかこの案件自体ヤバイ状態になってきてんじゃねぇかなんだこれ

サークル的にも入稿先は戦艦だってのは確定で、
戦艦に入稿したのに届いてなくて当日の流れ、
戦艦側としては
当日以降(月曜以降。報告タイミング的にひょっとするとこの週末)に
主催者側から搬入不備の件について問い合わせがあって入稿情報洗ってこの発表

1.サークルが戦艦じゃないところに問い合わせしていた
2.戦艦が嘘ついてる(企業としてありえない
3.サークルが全面的に虚言

2でも無い限りこのスレの範疇を越えるな。
サークルの挙動考えると、1.かついま表に出てるサークルじゃなく
合同相手が入稿も問い合わせも担当してて合同同士の連絡不足事故ってあたりであってほしいわ
この規模で3は怖すぎる
664ヤバイ:2014/06/15(日) 13:28:47.85 ID:HzgS54kx0
ぷらいべったー読んでるけど
>『L.E.D.』につきましては同じ数再版をかけ、
まだどこにも出してない本を再版する意味がわからん
>道路の混雑で連絡が二転三転し〜最終的に到着が18時半になると連絡を受けたのが17時近くとなり
リアルタイムで運送状況連絡されてたなら通話履歴のキャプでも何でも晒してほしい
17時前に連絡受けた時点で近いところまで来てたわけだけど、やっぱり持って帰って下さいって言って素直に持って帰ってもらったの?
色々ナゾなとこあるな
665ヤバイ:2014/06/15(日) 13:34:42.14 ID:lT6sTKgA0
>>664
再版については文章の意味がよくわからないので言葉を使い間違えてるんじゃないかと個人的に思ってる
「改めて頒布する」くらいの意味なのかなと
時間についてはイベント終了が16時、会場利用時間が17時までだったらしいから
連絡内容が事実なら18時に会場搬入されても対処しようがないのでは
通話履歴等証拠の提示が欲しいのは同意
666ヤバイ:2014/06/15(日) 13:36:59.87 ID:nF9lCSHH0
通話履歴もだけど問い合わせ番号等の戦艦からくる自動返信メール提示も欲しい
これで戦艦が嘘ついてたとしたら企業として完全にアウトだよね
667印刷所:2014/06/15(日) 13:39:22.08 ID:aTQojeFo0
よくある合同誌のゴタゴタかもね
相方が入稿したのに本が届かない!って
印刷所に問い合わせたら入稿できてないってやつ
昔からよく聞くトラブル
668ヤバイ:2014/06/15(日) 13:58:56.94 ID:56o1+HfB0
戦艦とケトコム連携してるから本当にケトコムが問い合わせしたんじゃないの?
何時間も待たされたんじゃあケトコム側に苦情入れた人がいたのかもしれない

戦艦の否定にサークルが反応してるってことは「戦艦に入稿」って事であってるんだろ
この夏コミ前に戦艦が嘘をつくのは得策じゃないし
入稿者が別のとこにぶっこんでたのかもなー
669ヤバイ:2014/06/15(日) 14:04:30.98 ID:45sAh0AW0
そうなると金がどこいったんだよって個人的に気になるけど
スレ的にはこれで、迷惑な印刷所は架空の存在だってほぼわかったってことで良かったなって感じだ
670印刷:2014/06/15(日) 14:06:13.17 ID:KZN3TwwW0
>>637
サークル名さらしはさすがに時期尚早というかマズいんじゃないの
そこは伏せておいても良かったと思う
もう今更だけど
671ヤバイ:2014/06/15(日) 14:08:23.90 ID:45sAh0AW0
いや、それは完全に白の自信があるから出したって証拠でしょ
だって入稿そのものがないならサークルの人は客じゃない他人だから
それなら身を守るのが先というか
672ヤバイ:2014/06/15(日) 14:09:01.43 ID:5/Od+P+XI
サークル儲が戦艦の対応酷いってTLで騒いでるんだが…
大丈夫か?
673ヤバイ:2014/06/15(日) 14:10:43.09 ID:HzgS54kx0
サークル名晒すなんて!ってふじこってるのがツイにもここにもいるけど
そりゃこの時期にいわれのないことされたら印刷所としてはたまらんわ
674印刷:2014/06/15(日) 14:15:13.68 ID:KZN3TwwW0
いや、戦艦が自サイトでサクル名をハッキリさせるのは問題ないけど
ここで転載するんならそこ伏せても良いんじゃないかって事
第三者的には白黒はっきりついてないんだし

ここの案件は「ヤバイ印刷所」でヤバイサークルは対象外
675ヤバイ:2014/06/15(日) 14:16:22.08 ID:AqNihY5B0
戦艦じゃなくてよかった
ホッとしたよ
676ヤバイ:2014/06/15(日) 14:17:07.50 ID:5TfgwhVq0
一応サークル名出したいけど文字だとかかるから画像にしてみたはいいが
twitterで発表した時点で意味がなかったでござる 的な>かかりまくりぃ!
677ヤバイ:2014/06/15(日) 14:18:13.65 ID:xydp3/S/0
サークルの人関係各所に連絡取って夜に続報出すみたいだから
詳細はそれを待つしかないみたいだね
続報で印刷所名出してくれるといいんだけど
678ヤバイ:2014/06/15(日) 14:18:47.80 ID:AqNihY5B0
ところで戦艦のサイトが落ちてたり重くて全然アクセスできない
twitterを見てもそういう人が多い

お知らせ見に行く人多すぎw
679名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2014/06/15(日) 14:19:24.98 ID:kWzmtFdi0
晒すも何もサークルも落ち度がないというなら
身の潔白証明すればいいだけだからな
何より晒しになんてなってないしw
先に特定出来そうな情報でヌレギヌ着せられた側なら
普通に損害賠償請求してもいいレベルだよ
680印刷:2014/06/15(日) 14:20:25.01 ID:KZN3TwwW0
客観的な印象で見たら、嘘の報告で主催と一般と印刷所に迷惑かけた
サークル側の方がひどいと思うんだけどな>672

サークル側はどう弁明にでるんだろう…
戦艦側が嘘ついてるとも思えないし(企業としての最低ラインだと思う)
サークル側も印刷所を偽ってミスされたんですって嘘言も
まったくメリットないし(調べればどうせすぐばれる嘘。幼稚園レベルでつかない方がマシな嘘)

…どうなってんのか理解に苦しむな
681ヤバイ:2014/06/15(日) 14:21:12.22 ID:k4veoldr0
画像にしてんのはサークル名出さなきゃ説明にならないけど、いつまでもサークル名の情報が
残ると迷惑かけるからって苦肉の策っぽいな
戦艦の中の人乙

サークル主が電話で連絡してたのは印刷所じゃなくて入稿担当の合同誌の相手だったって事かな
682印刷:2014/06/15(日) 14:23:09.62 ID:KZN3TwwW0
グーグルの画キャッシュに残たり画キャプチャとられるから
あんまり意味ない気もするけど>画像の苦肉策
乙なのは同意
683ヤバイ:2014/06/15(日) 14:23:11.41 ID:AqNihY5B0
画像のお詫びが相手への気遣いの結果、というパターンを初めて見て感動
普通は悪い側の人や企業が検索結果に引っかかりたくなくて、ということばかりなのに
さすが戦艦…
684ヤバイ:2014/06/15(日) 14:23:18.46 ID:45sAh0AW0
サークルの方は気になるけどスレチだからね
可能性としては合同相手が相当きな臭いなって位
金持って逃げたんじゃないの?

印刷所の対応は全く問題ないというか場合によっては
風説の流布になんのかなこれ
685印刷:2014/06/15(日) 14:25:26.24 ID:KZN3TwwW0
ちょっと昔なら(ネットも連絡環境も整ってなくて電話か手紙だけの頃)
金持ち逃げもよくあったけど、このご時世でもあるんだな
自分も気を付けよう
686ヤバイ:2014/06/15(日) 14:25:55.98 ID:p7WEiZ1m0
間に合わないから印刷所のせいにして
落とされましたって虚言するサークル他にも知ってるから
全部虚言でも疑問に思わないよ…
687ヤバイ:2014/06/15(日) 14:27:16.27 ID:ydr5WV5P0
Twitterで客が困ってるのに印刷所の対応が酷いって騒いでるやつが複数居て頭抱えてる
客ですらなかったんだよ今回は
688印刷:2014/06/15(日) 14:28:28.91 ID:KZN3TwwW0
twitterで騒いでる人の中では
「戦艦側が嘘ついてサクル側に濡れ衣+サクル名出し」ってことになってんのかね
689ヤバイ:2014/06/15(日) 14:28:35.98 ID:8ivpReP10
戦艦ひどい名前出すなんてひどいコミケ前にこんなことしたら逆効果><と
戦艦に何期待してんだよ自分でミスっておいて泥塗った挙句被害者気取りすんな
TLはこの二つにぱっくり割れてるな

ここで問題になってるサークル側はそもそも入稿を担当してなかったわけだし
合同相手がポカやったならショック受けてても仕方ない
気になるのはFTPのときは名前連絡なければ落稿扱いと、
クライアントのホストのIP固定は今までこんなに目立つように書いてあったっけ?
これが原因で入稿されてないなら戦艦も目立つように注意書きしたんだけど
今回のことが原因かなって思っちゃうな

まあ男性向けには影響ゼロだし、小部数で締め切りギリだからって無理やりぶっこんでた
女性向けの利用者が減る分には企業的にもダメージない印象
690印刷所:2014/06/15(日) 14:30:20.18 ID:4C4mZVPsi
サークルと戦艦の全面戦争か
691ヤバイ:2014/06/15(日) 14:34:03.28 ID:AqNihY5B0
>>686
虚言サークルは他にいるだろうけど、虚言なら「落とされたから来ません」で済む話
今回の場合はわざわざ閉会まで並ばせたりとサークル主の虚言内容がおかしい
サークル主にデメリットしかない虚言内容になってるから
「合同相手に騙されていた」説もあるかもしれない

本人が嘘ついてるなら印刷所が全く特定できないように
「ある印刷所に落とされた」だけでよかった
それを新宿だの、今から行くって言われただの余計な発言したせいで
祭りになってしまっている

サークル対買い手の場合は印刷所を明かす必要はないけど、
合同相手なら印刷所がどこか当然説明しないとおかしいから
合同相手は入稿予定だった戦艦予定の設定のまま嘘をついてしまい
サークル主は信じていたから特定できるような説明をしてしまった
後から慌てた合同相手が「印刷所が特定できると不利になる」等入れ知恵して
新宿等の記述を消させた、という可能性があると思う

合同相手が入稿してなかったとか印刷費持ち逃げとかのトラブルは
昔からネットでもよく聞く話だし
692ヤバイ:2014/06/15(日) 14:36:09.89 ID:xydp3/S/0
>>678
戦艦のツイ見るとまるでやらかしたように一瞬見えるから仕方ないw
自分も流れてきた時は『マジで戦艦だったのか!?』と思ったし
693ヤバイ:2014/06/15(日) 14:37:17.16 ID:FJhpslEH0
やっぱ俺たちの戦艦さんは悪くなかったんだね
夏コミも戦艦さんに頼むわ
694印刷:2014/06/15(日) 14:39:06.33 ID:KZN3TwwW0
>>691
サークル対戦艦というより
サークルAとサークルB(合同相手)と戦艦の三角トラブルだと思う
複雑な気がする
695ヤバイ:2014/06/15(日) 14:44:20.94 ID:AqNihY5B0
>>691の場合だけど、もしそうなら当日の電話というのは
>>681
>サークル主が電話で連絡してたのは印刷所じゃなくて入稿担当の合同誌の相手だったって事かな
が有り得ると思った

合同トラブルとしては入稿してませんでしたはたまに聞く話だけど
今回の場合はサークル主が直接印刷所に問い合わせる前に
プライベッターやtwitterで拡散させてしまったから
こんな騒ぎになって、戦艦に同情を禁じ得ない…
696ヤバイ:2014/06/15(日) 14:46:34.46 ID:HzgS54kx0
                  i, '  ,. '
      ロロロ_ri‐i ロロロ   i  , ' , '´
       []¬ tーj¬[]7    i/ , '
         ri一‐i  /     ',,'  .,   , '´
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i     
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_     
 (i            ̄_j |i_  ハ     ふええ……
  {、 : :        ,  "  ヽ `ヽ、ii
 (ヾヽ、      , ' \, -ーー-、j ヽ!
  ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,'   /      `v'}
   \:: :: ::::::`{   i    。  ; i,i
     `ヽ、 ::::::i_ __i        ii
       _7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
  ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , '   \
       /.,' , --、     ゝ- 、     \
.     /  { {、__, .}    {、__, .}      \
   ii/    ``ー‐'     `ー‐'         ゚
697ヤバイ:2014/06/15(日) 14:50:16.61 ID:g0zNWarq0
>>691
虚言が広まっちゃった挙句にひっこみつかなくなっても
素直にごめんなさいするどころか嘘をさらに大きな嘘で塗り固めて
さらに事態をややこしくするってのは虚言癖持ちにはよくあるパターン
698名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2014/06/15(日) 14:51:25.77 ID:kWzmtFdi0
>>671
戦艦に限らず注文実績がある者だけが客じゃないよ
まだ見ぬ誰もが将来客になり得る可能性はいくらでもある
だから等しく対応にはものすごく気を使う

にも関わらず具体的にサークル名出したのは
相応の理由があったからだと思うよ
699ヤバイ:2014/06/15(日) 14:51:35.25 ID:AqNihY5B0
それにしてもケトコムの鷲見氏GJだね

関係ない第三者の問い合わせではなく、イベント主催の問い合わせだから
少なくとも「デマや憶測」ではなく「当日サークル主が入稿したと言った」と
言質取れてることがわかるわけだし

元々戦艦にはケトコム割引がある程だから付き合いがあるんだろうね
ケトコムからの問い合わせというだけで、今回のパターンの場合
戦艦の言ってることが正しいと一目瞭然でうまいと思った
700ヤバイ:2014/06/15(日) 14:54:38.80 ID:rGHFkt490
当日戦艦に電話した発信履歴とか出せないのかな
701ヤバイ:2014/06/15(日) 14:55:39.13 ID:AqNihY5B0
twitterで戦艦を「サークル名指しなんて」と批判してるの
同ジャンルの人ばかりだけどどういうつもりなんだろう

あのお知らせを見てもサークル側が無実に見えるんだろうか…?
入稿してなかったなら事実無根の風評被害受けた印刷所側が
お知らせを出すのは当然だし、印刷所側が正しいことを示す為には
サークル名を伏せることはできないからしょうがないと思うんだけど
702ヤバイ:2014/06/15(日) 14:58:44.81 ID:xLNAU8D/0
あの説明読んで「晒しだ」とか
「まず本人に連絡すべき」とか
フォロワーの認識がヤバすぎる
703印刷:2014/06/15(日) 14:59:48.41 ID:KZN3TwwW0
今後、入稿できなくて落ちた理由に「印刷所が落としたせい」を
使いたい嘘言予備軍ならそう思うんじゃないのとゲスパー

自分が同じ方法で逃げようとした時にサークル名さらされたら困る
っていう意識でも働いてんるんじゃないかと穿ってしまうわ
704ヤバイ:2014/06/15(日) 15:01:56.23 ID:zUu5IjmN0
>>701-702
そりゃあの内容で戦艦責めるとしたらサークルと同ジャンルの取り巻きしかいないでしょw
印刷所関係ないジャンル叩きはやめてやりなよ
705ヤバイ:2014/06/15(日) 15:02:04.84 ID:k4veoldr0
ヤバいサークルとか同人者はスレチだから多くは言わないけど
バカッターの面目躍如だなとは思いました
706ヤバイ:2014/06/15(日) 15:04:08.34 ID:QN6TBXrX0
>>702
ジャンル者だけど恥ずかしいので本当にお前ら色眼鏡外せと思ってる
申し訳ない…
707ヤバイ:2014/06/15(日) 15:04:36.18 ID:AqNihY5B0
>>697
でも元々入稿も何もかも全部相手任せだったことはtwitterで言ってたみたいだし
発注者の名前は合同相手になってるんじゃないかな
その場合、問い合わせも合同相手がするというパターンが多いし
そっちの方が自然に思う

サークル主はtwitterで未だに8箱届けてくれるという発言は何だったのかとか呟いてるし
やっぱり合同相手に騙されてるというパターンの方が有り得る気がする

本人この状況でもtwitterでつぶやくぐらいなら、本人が電話したのか
合同相手が電話したのか書いて欲しいところ
夜報告すると言ってるからそれを待つしかないね
708ヤバイ:2014/06/15(日) 15:10:10.19 ID:6ePxKe500
vvsmは身内で庇い合うからな…
709ヤバイ:2014/06/15(日) 15:10:13.92 ID:gisC8Qeu0
合同相手が他のジャンル者に十万単位の借金踏み逃げと脅迫してる人と同一人物の可能性がでてきたみたいだね
そうなるとあのサークル者は合同相手の言葉をうのみにした可能性もあると思うけど
なんにせよ戦艦には無関係な事だし風評被害については謝罪する側の立場だよね
710ヤバイ:2014/06/15(日) 15:14:57.46 ID:uoljVcE50
今回の件で個人的に戦艦の株上昇したわ
自分も新刊戦艦に頼もう
戦艦まじ乙
711ヤバイ:2014/06/15(日) 15:16:06.22 ID:AqNihY5B0
サークル主はtwitterで、合同相手に原稿を渡したことを
「入稿した」と言ったり日本語が怪しいんだよね

だからこの人の「当日電話で問い合わせた」という発言が
本人の行動なのか合同相手によるものなのか全く特定できない

説明するなら「誰が」「何をしたのか」ちゃんとわかるように書いて欲しい…
もうちょっときちんと書いてくれていたら、本人があやしいのか
合同相手があやしいのかハッキリするのにな
712ヤバイ:2014/06/15(日) 15:16:54.09 ID:57/Dep4F0
>>709
うわあ何かもう……
戦艦乙
713ヤバイ:2014/06/15(日) 15:17:13.63 ID:zvOTwsAt0
合同相手がきな臭いってのはわかるなー

当日新刊がこない→合同相手に連絡する
合同相手が印刷所に聞いてみる!と言う
(入稿してると言った手前本は出来てないとおかしくなるため
本は出来てるけど搬入してないみたいということにする)→販売サークル側に伝える
本は出来てるならなんとか届けてもらえないか交渉してみてくれと合同相手にお願い
お願いしてみる!と合同相手が言う
〜ここでなんとか届けてもらうようにするので遅れるが販売はできると判断、ケトコムにも伝える〜
時間がたって届かない、どうなっているのか、客を待たせているとサークル主が合同相手に確認
客を待たせている等おおごとになっていることを合同相手が知り、
届けてもらっているが六時過ぎになってしまうと言う→それなら販売はできない、解散

普通に考えるとこうかな
搬入表にサークル名があったってのがよくわからないがスジはこれでとおる
714ヤバイ:2014/06/15(日) 15:18:21.86 ID:XCjJ3l+M0
ID:MDfxo/jd0
ID:AqNihY5B0
同じ人?なんでそんなにがんばってるの
715ヤバイ:2014/06/15(日) 15:19:14.85 ID:HzgS54kx0
合同相手が借金つくって返済期限間近だったところに今回の本の入稿時期が重なったみたいだね
いよいよ合同相手が黒の線が濃厚になってきたな
戦艦乙 次のイベント入稿するね
716ヤバイ:2014/06/15(日) 15:20:05.10 ID:SQjDPaTQ0
サークル主は合同相手の虚言を鵜呑みにした上に対して確証もないままに
戦艦だと特定できそうな書き方で嘘の被害情報を晒したって事なのかこれ
それじゃ印刷所からサークル名出されても仕方ないわな
画像だったのはせめてもの気遣いだろ

一番ヤバイのは合同相手っぽい気がするが鵜呑みにしてやらかし暴走たという意味では
サークル主も十分にヤバくなってしまってる
717印刷:2014/06/15(日) 15:20:50.70 ID:KZN3TwwW0
>>714
ID:MDfxo/jd0
ID:AqNihY5B0
文体が似てるのは置いといて、どちらも言ってることは普通だと思うけど
718ヤバイ:2014/06/15(日) 15:24:48.48 ID:xLNAU8D/0
サークル主が電話確認した相手が戦艦の担当者か合同相手なのか
訳わからん
719ヤバイ:2014/06/15(日) 15:25:26.29 ID:CuAgoQaz0
サークル主宛のリプライやりとりみてると、全て間に合同誌の相手が全て挟まってるみたい。
合同誌相手がかなりきな臭い。

朝の8箱電話やりとりは証言者も居るようなので確実と思う。
しかし電話の相手は本物の印刷所だったのか‥‥
720ヤバイ:2014/06/15(日) 15:26:16.89 ID:45sAh0AW0
そこまで仕込みや伝聞だったとしたら
どっかで必ず一回や二回は他人が戦艦関係者名乗ったってことになるよね
これは戦艦訴えようと思えば訴えられるんじゃないの?
721印刷:2014/06/15(日) 15:27:44.10 ID:KZN3TwwW0
印刷費持ち逃げもガチなら民事&警察沙汰レベル
722ヤバイ:2014/06/15(日) 15:31:48.22 ID:xLNAU8D/0
>>719
サークル主が電話してたのは目撃されてるのであれなんだが
合同相手からの伝聞なのか、直接戦艦の人間と話したのか…
それで大きく違ってくるなぁ
723ヤバイ:2014/06/15(日) 15:36:00.75 ID:AqNihY5B0
サークル主が電話してるのを目撃した人は複数なのかな
会話内容は聞こえたのかな?

もしサークル主が合同相手と電話してる様子なら合同相手が怪しいし、
印刷所と電話してる口調なら、それを装ったサークル主があやしい
ということになると思う

戦艦は既に問い合わせ自体なかったと表明してるからね
724ヤバイ:2014/06/15(日) 15:41:58.61 ID:HzgS54kx0
この期に及んで印刷所が電話受付した事実を隠蔽しようとしているのでは!?とか言ってるバカはなんなんだ
どうなってんのこのジャンル
入稿メールとか受付メール提示されたら一発なのに企業がそんなことするわけないだろって説明されないと分かんないの?
725ヤバイ:2014/06/15(日) 15:49:38.29 ID:E6NDAbA50
違うジャンルなのにもうこの印刷所使わない!とか言ってるアホが自ジャンルにいてわろえない…
名前出したから!とか言ってたけどこいつは何を言っているんだと真顔になる
726ヤバイ:2014/06/15(日) 15:53:39.12 ID:sB0rUlfx0
>>725
そんなアホーな客はトラブルの元だからどこの印刷所もお断りだよなw
727ヤバイ:2014/06/15(日) 15:54:17.20 ID:gN1F8+za0
注意深く文章が読めないバカは印刷所側もお断りだと思うよ
728印刷:2014/06/15(日) 15:54:26.73 ID:KZN3TwwW0
自浄を知らずに息巻いてるなら早とちりすぎるし
自浄知ってるならどうしようもない>名前出したから使わない

むしろそういう人からの発注をあらかじめシャットアウトできたんだから
戦艦的にはメリットなんじゃないか
729ヤバイ:2014/06/15(日) 15:55:28.20 ID:H98DMoAW0
合同相手はイベントに参加してなかったのか
なんか伝聞につぐ伝聞でややこしくなってるな

・サークル主は一度でも直接印刷所とのやり取りをしていたのか?
・何故合同相手が実際に入稿受付完了した等の歴然たる証拠を提示しない?

この辺が全然わからんからサークル主合同相手全部うそ臭く見える
目撃証言からしてサークル主が実際にどこかに電話していたのは事実
しかし戦艦に入稿されていないのも事実
今のとこ合同相手は黒濃厚だけど、
全部間に合同相手を挟んででしか動いてなかったサークル主も黒臭く見えるな
730ヤバイ:2014/06/15(日) 15:56:09.10 ID:k4veoldr0
イベントのサイトにサークルリストが出てるから見て来たけど、合同相手も当日スペース取ってんだよね
合体じゃないみたいでスペースは離れたとこなんだけど当日欠席だったのか?
731ヤバイ:2014/06/15(日) 15:59:04.46 ID:YEsDruTH0
自分自身いろんなとこ使ってて戦艦も使ったことあるけど
印刷所の搬入リストなんて一度もみたことないんだよね
サークル名が記述されている?みたいだけど
プライバシーにも関わるものだし普通なら存在してても見せないと思う
そういうのイベントの朝に見せてもらった人いる?
732ヤバイ:2014/06/15(日) 16:05:21.73 ID:hcZT5px10
戦艦のサークル名指しを批判してる奴多いけど
入稿してない客とどうやって連絡とれというのか…画像告知なだけ優しい
戦艦の中の人ホントに乙だわ
733ヤバイ:2014/06/15(日) 16:06:46.70 ID:/btKoeUi0
>>732
ていうかサークル側は戦艦に連絡とってなかったのかな
734ヤバイ:2014/06/15(日) 16:10:42.88 ID:AqNihY5B0
>>732
ケトコム挟んでるならサークルには連絡済の可能性もあるね

メールで事実説明して欲しいと依頼したけど駄目だったから
一週間後にサイトトップで説明したとか?

戦艦側のあの説明はもっと早くにできたと思うし
サークル側の事実説明を待ってたという可能性は十分あると思う
735ヤバイ:2014/06/15(日) 17:01:24.92 ID:AqNihY5B0
ヲチ目的の話じゃないんだけどちょっとごめん
今回の件で自分はずっと戦艦擁護の立場だったんだけど
サークル側の言い分も、サークル側にデメリットしかなくて
不可解だから気になってたのね
何故こんな事態になったのかということが

で、ジャンル者じゃないから辿り着くのに時間かかったけど
ここで話題になってたサークル主の合同相手に
お金貸してる人のtwitterまで辿り着いた

合同相手は相当ひどい人で、嘘ばかりついたり
お金を借りた側なのに、貸した人にひどいことばかり言って
お金を貸した人はジャンル撤退まで追い込まれてた
貸した側が追い込まれるのが意味不明すぎる
返済についても誰も信じるはずない荒唐無稽な言い訳を何度もしていた

今回の戦艦の件は、こんな意味のわからない嘘をつく理由が意味不明だから
ずっと不思議で気になって何回も書き込んだりしてしまったんだけど
世の中、すごい人っているんだね…
戦艦の件で嘘八百並べ立ててたとしても全く不自然じゃない人がいることがわかった

スレ汚しごめん。理屈では説明できない人間っているんだなと…
心から戦艦乙
736ヤバイ:2014/06/15(日) 17:16:24.35 ID:XLP8OTE10
>>731
搬入リストは、合同相手が「印刷所に連絡したら、リストには載ってるって言われた」って嘘を伝えてそれを書いてる可能性もあると思う
737ヤバイ:2014/06/15(日) 17:36:51.76 ID:sB0rUlfx0
戦艦にしてみると青天の霹靂でとんだ濡れ衣きせられるところだったのか乙
ツイで騒いだサークルの人が黒か白かは知らんが戦艦サイドに対して
ちゃんとした確認しないで騒いだ事についてだけは一言詫び入れといた方が自分の為にもいいだろうね
738ヤバイ:2014/06/15(日) 18:01:29.33 ID:45sAh0AW0
>>735
いやそれは印刷所には何の関係もないよ
どんなにその当事者が可哀想な目にあったとしても
ただ、どこかでその騙した人が印刷所の名前を騙ってサークルの人を騙したなら
それはまた別の話ってだけで
あんまり詳しく言うとうるさがられるよ
739ヤバイ:2014/06/15(日) 18:07:14.00 ID:mUEBwqN90
>>736
それはわかってるよ
ただ搬入リストなんてものが存在してるのか気になったので
聞いてみたんだ
自分が見たことないだけかと
740ヤバイ:2014/06/15(日) 18:09:01.18 ID:lT6sTKgA0
>>739
あるとしてもトラブルがあったときに見せるかどうかってレベルだから
ほとんどのサークル者は見たことないほうが普通だろう
搬入トラブルに見舞われた経験のある人がまずそんなにいない
741ヤバイ:2014/06/15(日) 18:18:53.66 ID:6ePxKe500
>>739
リストはあったほうが仕事はやりやすいだろうからあるだろうねw

>>740
業者のスペ誤搬入の場合になるが経験ある
「届いてない? ええっと…○○さんですね…」
って一覧を確認するときに見えた
742ヤバイ:2014/06/15(日) 18:20:41.17 ID:HzgS54kx0
                  i, '  ,. '
      ロロロ_ri‐i ロロロ   i  , ' , '´
       []¬ tーj¬[]7    i/ , '
         ri一‐i  /     ',,'  .,   , '´
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i     
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_       弊社では全ての通信データを
 (i            ̄_j |i_  ハ     公表する準備がございます
  {、 : :        ,  "  ヽ `ヽ、ii
 (ヾヽ、      , ' \, -ーー-、j ヽ!
  ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,'   /      `v'}
   \:: :: ::::::`{   i    。  ; i,i
     `ヽ、 ::::::i_ __i        ii
       _7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
  ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , '   \
       /.,' , --、     ゝ- 、     \
.     /  { {、__, .}    {、__, .}      \
   ii/    ``ー‐'     `ー‐'         ゚

戦艦超カッケー!!!!
743ヤバイ:2014/06/15(日) 18:21:40.68 ID:AqNihY5B0
>>738
そうだねごめん

戦艦のお知らせ画像に追記きてるよ
>※弊社では全ての通信データを公表する準備がございます。
今日休みの日なのにリアルタイム更新してるんだろうか
戦艦気の毒すぎる
744ヤバイ:2014/06/15(日) 18:23:02.86 ID:WwabDJIV0
戦艦の戦闘態勢とか恐ろしいなw
AAの主砲がこっちむいてるからなおさらwww
745印刷所:2014/06/15(日) 18:24:03.35 ID:KzWyFAow0
サングルには二人で連絡した、って ツイで呟いてましたけどね
全部相方のせいってのは都合がいいわ
746ヤバイ:2014/06/15(日) 18:25:36.53 ID:ukpNNBH30
現在の戦艦はこうだな

                                      ,.-‐'''"
                                   .-‐'''"
                        ,. -ーァー 、      .-‐'''"
                    /    廴ノ |  ,.-‐'''"
                      /廴) _   ,.-‐'''"               ___,,,,,,--''''''
                 /   /´/''''"             ____,,,,,,--''''''
      [辷5イ]        /   ,.イ´ /          ___,,,,,,--''''''
    ー丑丹丑‐'   / ,.-<.ノ  {    ..___,,,,,,--'''''     ズドーン
.   、  マヌ冂{[_ / ,..イ { {\ ',、  \. ;--''''''
    \此亜沙''´‐''´  l \ー'人\   /
.    / 7 ̄「 ‘’l      l二l>'´  `7´
  ___,,Lム辷j_ _j_ __ __」二l____/
  ̄ ̄辷_:::::〈:::::::/::::::::::::/l二l:::::::::::::: \
     八__r=.;;_:{:::::::::::::{ ::::::::::::::::::::::::::.  `ヽ
      ー辷_'ー'う‐- ..;;j_:::::::::::::::::::::::::::::  ::}    弊社では全ての通信データを
          ̄     `'' ‐ ..;;_:::::::::::::  ,ノ    公表する準備がございます
747ヤバイ:2014/06/15(日) 18:41:39.39 ID:VNmxJqE00
「サークル側が言ってることも何かおかしいよ」「戦艦確定扱いで叩くのはどうなの」
って言われてたときに「戦艦儲うぜえ」とか言ってた人達げんきー?
748ヤバイ:2014/06/15(日) 18:42:30.46 ID:vdUy1dBa0
まぁ夏コミ当落直後の大事な時期にこんな濡れ衣着せられたら本気にもなるだろう
サークル側でなく主催、印刷所側が先に動くとは思わなかったが
749ヤバイ:2014/06/15(日) 18:43:51.26 ID:Gxlenx/Q0
>>746
まだパワーを溜めてる段階だ!

しかしあの一文追加するとは戦艦ブヂキレまくってんじゃねーかww
750印刷所:2014/06/15(日) 18:45:47.71 ID:KzWyFAow0
サークルは火曜になってもなにも進展報告してなかったからな
関係各所に連絡とるとか今頃呟いてるけど
一週間なにしてたの?
751印刷所:2014/06/15(日) 18:46:08.01 ID:N8bfQzx40
戦艦の名前出すだけ出して放置してたみたいだしなぁ
そりゃ怒って当たり前だよ
752ヤバイ:2014/06/15(日) 18:47:16.03 ID:XpozioVB0
>>474
この後に及んでも私怨粘着はこのスレに不要だと該当ジャンルの人らはいい加減学習してもらいたいんだが
必要なのは事実関係だけだっての
753ヤバイ:2014/06/15(日) 18:47:26.24 ID:AqNihY5B0
戦艦信者うぜえって人はいなかったような

単にヲチ系の人がスレでサークル主叩いてたから諌められてただけでは?

それとサークル主がわざわざ閉会まで並ばせてた件が虚言にしても不可解だったからでは
今予想されてるように合同相手が騙してたとすれば
サークル主が「本は来る」と信じて並ばせてたということになるし
わざわざ閉会まで並ばせて大騒ぎしたことも辻褄合うから納得した
サークル主は被害者のつもりだったんだろう
実際は加害者側になりそうなわけだけど
754ヤバい:2014/06/15(日) 18:48:47.03 ID:lAkCRlh30
これで思う存分戦艦を擁護できる
夏もお世話になります
755ヤバイ:2014/06/15(日) 18:50:16.04 ID:AqNihY5B0
夏に戦艦使う人はむしろ増えるだろうな
この毅然とした対応、さすが戦艦としか言いようがない
756ヤバイ:2014/06/15(日) 18:51:02.06 ID:H98DMoAW0
>>751
一応戦艦の名前は正式に公表してたわけじゃないよ
ここの住人が状況証拠で仮認定してただけ

「現段階では事実確認が取れないため印刷所の名前はだせません」とか
一言書いておけばよかったのにね
757ヤバイ:2014/06/15(日) 18:51:37.22 ID:QM3WtX0P0
ここまで毅然とした態度を取れるのはある意味ヤバイ印刷所だ(`・ω・)ゞ
758ヤバイ:2014/06/15(日) 18:53:05.92 ID:WwabDJIV0
>>756
いや、ツイでサングルって言ってた
新宿でサングルなんて特定と同じだろう
759ヤバイ:2014/06/15(日) 18:53:19.27 ID:5TfgwhVq0
>>756
いや出してただろw なぜか本人消したけどw
760ヤバイ:2014/06/15(日) 18:53:52.44 ID:Md8uBIqQ0
ツイで
二人でサングルに連絡して表紙はSCCの日付のままにしたって呟いてたんですが…
761印刷:2014/06/15(日) 18:54:13.17 ID:KZN3TwwW0
・入稿および、入金関係の重要なことは代理任せにしない
・代理介入したらかならず証拠データを提出する&してもらう
・印刷所と自分が取り合った確定情報以外を鵜呑みにして拡散しない

今後の反面教師にする
762ヤバイ:2014/06/15(日) 18:58:07.29 ID:AqNihY5B0
戦艦の対応はすごくいいんだけど、
twitterで爆発的に広まってしまったせいで風評被害がひどいから
次スレで戦艦は濡れ衣だということを
テンプレ入りさせといた方がいいかもしれないね

ネットにはいつまでも情報が残るから、ちょうど広まった時のログだけ見て
戦艦が悪いんだと勘違いする人が出るかもしれないから
763ヤバイ:2014/06/15(日) 19:07:11.92 ID:SQjDPaTQ0
ここ数年はちょっとした事もツイで書けばすぐに拡散されるからね
もしかしたら今回の奴みたいな系統の連中は今までも自分の新刊落としの言い訳に
印刷所を使って(搬入ミスだとか云々)言い逃れの材料にしてたのかもしれない

でも今の時代はそれが拡散されて実際の印刷所への誹謗中傷として一大事になるって事だよな
こういう奴に痛い目見せるためにも戦艦の対応は毅然としていていいと思う
764ヤバイ:2014/06/15(日) 19:10:10.81 ID:KZN3TwwW0
印刷所の保護にもなるし、合同関連のトラブルの注意喚起にもなる
からテンプレに入れるのは反対しない
765ヤバイ:2014/06/15(日) 19:20:21.99 ID:uNdTn9z+0
今回の話まとめ

確定している事実
・ケトコムイベント当日に、新刊が搬入されず、搬入されるものとしてアナウンスし、一般を並ばせたサークルが存在している
・新刊不搬入をやらかしたのは戦艦ではない

疑問点
・入稿したのは合同相手なのに、今回の対応をなぜか入稿してない方のサークルが行っていた
・新宿、サングル、など印刷所を特定出来るような情報を後から何故か消した
・合同相手もサークル参加していたのに今回の騒動に一切顔を出さない
・対応サークルがやり取りしていた相手は一体誰?
766ヤバイ:2014/06/15(日) 19:24:28.52 ID:KzWyFAow0
ツイ消したのが不思議だよな
後ろめたくないなら
残しておく方が証拠になるのに
767ヤバイ:2014/06/15(日) 19:30:02.01 ID:H98DMoAW0
>>758-760
それ一応正式じゃないじゃん
プライベッターでちゃんと「入稿した印刷所は戦艦です」って明言してない

まぁ消しちゃった以上明言したも同然だけど
768ヤバイ:2014/06/15(日) 19:34:10.17 ID:CY7R9jrR0
ホームに行けば見れるもんだけど他人にあてた雑談的なリプだったんでしょ?
まぁ自分の買い手に向けた事情説明が拡散されまくって騒動になっちゃって慌てたろうな
769ヤバイ:2014/06/15(日) 19:46:22.71 ID:1WqWcPaI0
電話対応も丁寧で親切で印刷キレイで一番大好きな印刷所の戦艦が
大手でもない小娘(主婦だけど)サークルとその取り巻きに罵られ名誉を傷つけられて
本気の戦闘態勢に入ってると聞いて涙がこみ上げてきた
同じジャンル者と思いたくない。小学生の女子グループかよ、恥を知れ
770ヤバイ:2014/06/15(日) 19:50:02.03 ID:2tShL7zY0
もう普通に相手側に全部信用して投げてました申し訳ありませんって声明出せばいいのに
771ヤバイ:2014/06/15(日) 19:50:29.26 ID:wR2CS13l0
>>769
落ち着け、感情的すぎる
戦艦はサイトで明確に自分の身の潔白を証明してる
これ以上誤解を招くようなことを言われるなら証拠も出すとはっきり言ってる
多少手間は取られるだろうが後々まで営業に大きく響くようなことには恐らくならない
772嫌い:2014/06/15(日) 19:54:01.92 ID:haLVKHWj0
>>769
涙が込み上げるとかさすがに気持ち悪い
773ヤバイ:2014/06/15(日) 19:56:46.90 ID:c5//+eab0
まだ色々確定とは言えないけども
合同相手に騙されたまま騒いでしまったのが濃厚かな…
戦艦にしたら名誉毀損ものだよなほんと
774ヤバイ:2014/06/15(日) 19:59:52.00 ID:sIyvC6tB0
>>769
スレチだけど主婦じゃなくて銀行員らしいよ
気持ちは分かるから落ち着いて
775ヤバイ:2014/06/15(日) 20:00:18.14 ID:HzgS54kx0
戦艦って印刷所組合には入ってなかったんだっけ?
同系列会社はなかった気がするけど、もしこれが組合加盟の印刷所だったら軒並みブラックリスト入れられてたかもね
776ヤバイ:2014/06/15(日) 20:01:22.92 ID:Gxlenx/Q0
まあどんなにこき下ろされようと戦艦はクールに乗り越えると思ってる
毎度印刷頼んだときの応対もしびれるほどクールだしなw
777ヤバい:2014/06/15(日) 20:02:58.66 ID:JiwjLxtA0
>>769
主婦なの?
そんな年なのになんでこんな訳のわからない嘘を
778ヤバイ:2014/06/15(日) 20:04:45.42 ID:AqNihY5B0
ヲチスレじゃないけど事実確認の為だから貼っちゃうけど
サークル主の追加報告きたよ
やっぱり合同相手が限りなく黒みたいだね

>虎狩新刊の件につきまして。入稿と手配をされた合同相手の方と
>これから話をする予定ですが、印刷所さんが仰っておられる、
>入稿の有無についての事実を今一度しっかり確認できるまで、
>あちらにもご迷惑をかけたくありませんので、一度謝罪文及び
>Pixivでの公開を非公開とさせていただきます。
779ヤバイ:2014/06/15(日) 20:05:52.92 ID:AqNihY5B0
サークル主が合同相手の仕業だというニュアンスのツイートになってきたから
twitterでの戦艦への誹謗中傷が止むといいけどね
780ヤバイ:2014/06/15(日) 20:10:56.96 ID:6K4L3Imx0
合同相手が悪いかもってのはわかったけど
この人自身はこの一週間なにやってたの?
781ヤバイ:2014/06/15(日) 20:14:39.05 ID:KzWyFAow0
あれだけ明日確認するする言って
すぐに経緯ページ作って
印刷所のミスとツイで一週間騒いで

やばくなったら
入稿も手配も相方です確認しますってさー
二人でサングルに連絡したってツイ撮ってあるんですけどー!
782ヤバイ:2014/06/15(日) 20:17:48.01 ID:1WqWcPaI0
すまん、戦艦には本当に世話になってるから
あんなに優しくて親切な人を怒らせるなんて…と感情的になった

ちなみに銀行員であり主婦なのは本当だよ
783ヤバイ:2014/06/15(日) 20:18:48.33 ID:rVhO10vj0
まあ戦艦はヤバくないってことが分かったら後はスレチ
サークル側の対応についてとかは当該ジャンルのスレなりに行った方が良いだろう
情報出揃ってからこれこれこうで戦艦が疑われましたが
無実ですってまとめるくらいで良いんじゃね
それか万が一戦艦または他の印刷所が悪かった場合な
784ヤバイ:2014/06/15(日) 20:18:59.14 ID:Zf9w4Zia0
被害者ぶって儲け口からひたすらヨシヨシギュッギュッされてたんじゃないかな
785ヤバイ:2014/06/15(日) 20:19:35.94 ID:45sAh0AW0
入稿も本人がやったって事なのかな
でも戦艦の誤解解くのは賛成だけど相手のサークルの片方も
別の案件での被害者の可能性が出てる場合どうすりゃいいのか
786ヤバイ:2014/06/15(日) 20:20:31.24 ID:AqNihY5B0
最近何の事実確認もせず思い込みでtwitterやブログで
印刷所叩いて拡散させる作家が多すぎるね

このサークル主も合同相手に騙されてそうではあるけど
ネットで騒ぐ先にきちんと印刷所に問い合わせていれば
こんなことにならなかったのに…

合同相手は他の作家と組んだ時にも新刊やノベルティ不着、
取ったはずのスペースがないということをやらかしてるから
どうやら常習みたい
787ヤバイ:2014/06/15(日) 20:22:32.38 ID:AqNihY5B0
>>782見る前に書き込んでしまった。ごめん

以後はここでは戦艦の件はなしで、事実確認ができた後に
テンプレが濡れ衣だったというテンプレ案を話し合うぐらいでいいね
788ヤバイ:2014/06/15(日) 20:25:29.03 ID:56o1+HfB0
>>781
リプ相手の名前伏せてうp希望!
789ヤバイ:2014/06/15(日) 20:28:14.86 ID:lT6sTKgA0
そういうのはジャンルのヲチスレでやってください
サークル主動いたみたいだし順調にいけばサークル側からの経緯説明で決着つくだろう
遅すぎるだろと思うけどここではスレチ
790ヤバイ:2014/06/15(日) 20:36:57.19 ID:56o1+HfB0
作家は戦艦の名前出してないよって言ってる人がいるし
名前出してないのに戦艦側がサークル名晒したと騒いで戦艦叩いている人が居るのに
証拠はあったほうがいいに決まってるだろ
なんでもヲチ扱いすんなよ
791ヤバイ:2014/06/15(日) 20:55:00.35 ID:lT6sTKgA0
>>790
仮にサークルが戦艦の名前出してなかったとしても、この流れなら戦艦がサークル名出すのはおかしくないって話になったじゃん…
どっちにしろ戦艦のサークル名指し行為に落ち度がないのは確定なんだからこれ以上追及する必要ないでしょう
792ヤバイ:2014/06/15(日) 21:22:39.34 ID:riFK8n/r0
戦艦が無実っていうならリストはどうなるの?
プライベッター謝罪文に

>印刷所側の朝の搬入時に、搬入リストに搬入先である合同相手の方が記載されていたのに、荷物が印刷所に残っていた

この見せて貰ったリストは戦艦の搬入リストだろ?
793ヤバイ:2014/06/15(日) 21:25:56.47 ID:ByLWEfD/0
このスレとしては印刷所に非がないのが判明したならそれで決着

クレーマースレあったの思い出したけどけれクレーマーというより詐称の部類なので
ジャンル者でまとめて専スレ立てたら?って気もする
794ヤバイ:2014/06/15(日) 21:26:00.91 ID:5TfgwhVq0
そうだね
それが幻覚とかエア搬入リストじゃなかったらね
795ヤバイ:2014/06/15(日) 21:28:28.59 ID:NdrxqYZS0
>>792
本人が黒なら単なる嘘だろうし、合同相手が黒ならそいつの言うことをそのまま本当と思いこんだのかもしれない
まあ何とでもなる
796ヤバイ:2014/06/15(日) 21:36:53.58 ID:KzWyFAow0
>>788
確かにヲチっぽいので該当ジャンルのヲチに置いてきた
つか普通にツイに残ってたからスクショいらなかったわw
797792:2014/06/15(日) 21:38:10.29 ID:riFK8n/r0
>>794-795
そうか、事実確認しますってサークルと合同相手が黒なら搬入リストなんて見てないことになって戦艦は無実か
798ヤバイ:2014/06/15(日) 21:41:17.16 ID:QM3WtX0P0
>>786
>最近何の事実確認もせず思い込みでtwitterやブログで
>印刷所叩いて拡散させる作家が多すぎるね

だって当事者がそうなんだもん
周囲にいる類友が拡散させて拡散されたのを鵜呑みにしてるんでしょ
799ヤバイ:2014/06/15(日) 21:45:17.81 ID:zvOTwsAt0
そもそもその搬入リストとは誰がもっていて
誰が見たのか謎なんだよな

印刷所がふつう持ってるもんだろうけど
もしそれを見せてもらったんだとしたらその印刷所関係者が
当日会場にいたことになってそいつはどーしたって話になるし
サークル主が見たんだとしたら
ケットコム側が見せたんだろうけど
そういうリストってイベント主催がもってるもんなの
800ヤバイ:2014/06/15(日) 23:19:46.61 ID:uNdTn9z+0
>>799
戦艦はケトコムのバックアップ印刷所なんだから搬入要員は当日会場にいるでしょ
そこは焦点にならない
801ヤバイ:2014/06/16(月) 00:00:57.87 ID:ysYjSfUV0
>>778
1週間の間に出来たことだろ…なにやってたんだ…
802ヤバイ:2014/06/16(月) 00:08:04.38 ID:TR0dMAgU0
>>800
ちょっとまて
>印刷所側の朝の搬入時に、搬入リストに搬入先である合同相手の方が記載されていたのに、荷物が印刷所に残っていた

これ、誰に搬入リスト見せてもらったんだ?
戦艦の搬入要員だったら戦艦が嘘ついてることにならない?
戦艦の書き方はうちに入稿してないって書き方なんだから搬入要員から見せてもらった訳じゃないんじゃない?
わけわからん
803ヤバイ:2014/06/16(月) 00:12:20.50 ID:oO2wT0Hk0
>>506
の可能性
804ヤバイ:2014/06/16(月) 00:14:02.68 ID:2tbMbNxS0
>>802
「搬入リストに載ってた」「印刷所が今から持って行くと言ってる」「道路混雑で連絡が二転三転する」
おそらくこの3項目は、本人⇔合同相手(⇔印刷所)で聞いたことだと思う
805ヤバイ:2014/06/16(月) 00:16:53.93 ID:TR0dMAgU0
>>803
ああなるほど
でもそれなら合同相手の連絡先は戦艦知ってるって事になるね
ケットコムから問い合わせがある→戦艦が合同相手に問い合わせするよね
合同相手が返答ぶっちしてたのかな
そうじゃなきゃあんな文出さないよね
806ヤバイ:2014/06/16(月) 00:22:10.36 ID:TR0dMAgU0
>>804
そっちなら完全に合同相手がヤバイのか
いや任せ切りのサークル主もヤバイな
戦艦は激おこっぽいから搬入リストって話はやっぱり搬入要員からじゃないのか

ともかく押し付けられただけなら気の毒すぎるから夏の原稿戦艦にするかな
807名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2014/06/16(月) 00:25:39.93 ID:h/h117CZ0
それだと合同相手本人は会場欠席なんだからリスト見せてもらえない気がするけど
808ヤバイ:2014/06/16(月) 00:26:41.02 ID:uQ1h1ikA0
戦艦のRT見てここ覗きに来たので今更の話かもしれないけど
そもそもイベント当日休業日のはずの印刷所と連絡がついたって時点でおかしくないか
809ヤバイ:2014/06/16(月) 00:30:38.73 ID:LXsxaiBri
>>808
ヒント:日曜休業の戦艦が今日サイトを更新してた
810ヤバイ:2014/06/16(月) 00:33:54.93 ID:2tbMbNxS0
>>807
本人は直接印刷所に入稿してないから、入稿担当だった合同相手に電話(とかラインでもいいけど)する
合同相手(本当は入稿してない)が「調べてみるねー」とか言ってそれから
「搬入リストには載ってたって」とかあたかも印刷所に問い合わせたかのように適当情報を小出しに伝えたんだろうと思う
ケットコムのオンリーなんて、コミケとかとちがって印刷所の人間は搬入済ましたらすぐ居なくなってるから
サークルが直接現場で搬入担当者を捕まえてリスト見せて貰うとか物理的に不可能すぎる
811ヤバイ:2014/06/16(月) 00:59:44.88 ID:A2YaWZt00
>>808
休みの日でも会社に誰も居ないとかはあまり無いと思う
イベント当日なら搬入作業が終わったら一旦会社に戻るだろうし
812ヤバイ:2014/06/16(月) 01:32:31.51 ID:XERjZYNq0
今まで出てきた情報見てると>>810の説がしっくりくる
合同相手がありえん嘘ついたせいでいろいろ拗れてそう
813ヤバイ:2014/06/16(月) 11:25:05.28 ID:ArDEmzSi0
これなんか>>810説通り、ヤバイのは合同相手だけという物件な気がしてる

普通、合同相手の連絡は鵜呑みにしてしまうような
最初から疑ってたら合同なんてできないだろうし
814ヤバイ:2014/06/16(月) 11:30:22.47 ID:MyBxU2Rb0
8箱云々のつぶやきに適切なアドバイス付いてるので
サークル主はそれを実行すればいいのに
なんか歯切れ悪いね
815ヤバイ:2014/06/16(月) 11:42:03.94 ID:ibYuMsl30
サークル内の事情なんか知ったことじゃないよ
戦艦からしたらいきなり事実無根の悪評をバラまいたサークルってだけ
攻撃的にもなるわ営業妨害だぞ
816ヤバイ:2014/06/16(月) 11:43:03.27 ID:5HI/QZ4Y0
だけってこたないだろ
817ヤバイ:2014/06/16(月) 11:51:23.25 ID:ijVmbOcd0
だよな
戦艦にとったらサークル主も訴える相手にかわりないわ
これって場合によっちゃ裁判事に進展したりすんのかね
818ヤバイ:2014/06/16(月) 11:55:07.28 ID:MyBxU2Rb0
ツイッターで詳細知らん人にまで「戦艦ひどい」
とか言われてるし
風評被害というか営業妨害というか
819ヤバイ:2014/06/16(月) 11:58:08.23 ID:yMkQLYqn0
戦艦の取引先にサークル側が名指しで事実無根の悪評吹き込んだのが始まりなのにな
820ヤバイ:2014/06/16(月) 12:06:05.27 ID:uXULljWV0
Twitterとかプライベッターでは伏せてたのに…って思ってるんだろうけど
事情はどうであれケットコムには名指しして嘘ついたようなもんだからねー

合同相手をどれだけ信頼していても当日のやりとりを全部任せるって異常
相手が現場にいて隣で電話しているっていうならともかく
そうじゃないんだったら現場の人間がやりとりするから連絡先よこせってなるわ
821ヤバイ:2014/06/16(月) 12:08:38.54 ID:ldztfOTk0
受けてもいない仕事で悪事千里を走らされたら印刷所としては堪らないよな
言い掛かりですらないし防ぎようもない
こういうのを鵜呑みにして「絶対この印刷所は使わない!」と言う層を避けられる点だけはよかったのかも知れないけど

サークル主が嘘をついているとは思わないけど
アンソロ寄稿じゃなくて合同誌なんだから
手続き自体は合同相手がした(ということになってる?)としても
確認メール類を転送して貰うとかして自分でも確認した方がよかったんじゃないかな
822ヤバイ:2014/06/16(月) 12:41:26.55 ID:NMS9VUDg0
普通の状況なら丸投げでも(信頼できるなら)良いと思うけど
アクシデントが発生したなら確認のために事後でも良いからってメール転送を要求するかな自分なら。
で、間違いがないなら公開みたいな

合同相手に騙されたなら気の毒ではあるけど脇が甘過ぎる
企業応対なら尚更
823ヤバイ:2014/06/16(月) 12:52:35.41 ID:aLkTa9r70
戦艦に非がないならスレチだと思うが
どこを見ればいいのか分からんので誘導頼む
824ヤバイ:2014/06/16(月) 12:55:14.73 ID:yMkQLYqn0
>>653のクレーマースレに移動したほうがいいかな?
825ヤバイ:2014/06/16(月) 13:07:36.88 ID:/GeBrmyF0
クレーマースレがいいんじゃないかな

印刷所側に非がないのに一方的にTwitterで騒ぎ立てて
風評被害を起こしたって意味では同類だと思う
826ヤバイ:2014/06/16(月) 15:14:12.31 ID:StZQPgoC0
先週末サークル擁護しまくってたID:MDfxo/jd0今息してるか?
827印刷所:2014/06/16(月) 16:33:59.71 ID:J4kFF4+P0
人をゲスパー呼ばわりしておきながら自分達は下衆の上塗りだったというオチ、まさにフジコ
828ヤバイ:2014/06/16(月) 16:47:50.58 ID:zcDaVDFI0
事実が判明しないうちに予想で物を語るのはどう転んでもゲスパーだろ
今回はたまたまこういう展開だっただけで

他ジャンル者から見たら私怨の人の思う通りの展開になったせいで
ここも印刷所スレも、印刷所よりサークルの話題で占拠されたから正直迷惑だよ
サークルに非があるから今まであまり口出しはせんかったけど
829ヤバイ:2014/06/16(月) 16:52:09.46 ID:Cmj2+Aiu0
ツイヲチから発覚というか点と点が線で繋がった数年越しの寸借詐欺案件でジャンル民も泡食ってる状態
近い内にまとめスレ立てる様子
830ヤバイ:2014/06/16(月) 16:52:14.31 ID:itZanzK40
誰もクレーマースレにいないけど
どうなってんだ
831ヤバイ:2014/06/16(月) 17:02:02.84 ID:zVHk5C9f0
>>830
現在この話題で動いてるのはジャンルのヲチスレとジャンルのツイヲチスレ
でもヲチじゃ済まない内容になってきたので同人板に専スレを立てる話が進んでいる
832ヤバイ:2014/06/16(月) 17:10:23.22 ID:itZanzK40
>>831
ありがとう>>824の流れ見てあっちに移動するのかと思った
ヲチスレ見てくる
833ヤバイ:2014/06/16(月) 19:12:54.85 ID:nJlFZ03d0
サークルはケットコムにメールを送ったようだけど
ケットコムは表立ってツイッターで問い詰め始めたぞ

待ったなしだな!
834ヤバイ:2014/06/16(月) 19:52:26.07 ID:vFRlQ/tY0
見てきた。
知り合いがサークルの人擁護してるから、大変だなって言ったら、サークルさんいい人だから!印刷所名指し悪い!これは使わない!って言って来てドン引きした。
835ヤバイ:2014/06/16(月) 20:02:42.41 ID:nJlFZ03d0
戦艦は最近人気出過ぎて締切早くなってたから
そんなクレーマーの元みたいなサークルには好かれない方が
戦艦にとってプラスです!
836ヤバイ:2014/06/16(月) 20:51:30.10 ID:Fy3vggJC0
>>834
はるたん色んな人に「あなたの本が一番好きなんです!これ差し入れです!」って
お高いお菓子と本を押し付けるsryrで、人気作品の設定とストーリーを使ってお手軽ダブルパロ()ばかり出す
ある意味有名人だから知り合いの人も毒牙にかかってんじゃないの?
837ヤバい:2014/06/16(月) 20:53:08.16 ID:/9XnUP7k0
>>836
sryr初めて見た
何の略語?
838ヤバイ:2014/06/16(月) 20:54:18.82 ID:WYeN9Kmg0
略語知らんけど「すり寄り」に見える
839ヤバイ:2014/06/16(月) 20:55:48.01 ID:nJlFZ03d0
>>836
流石にジャンルヲチに帰れ
840ヤバイ:2014/06/16(月) 20:58:00.69 ID:Fy3vggJC0
>>837
すり寄り

>>839
スレチすまん
841ヤバい:2014/06/16(月) 21:00:35.84 ID:/9XnUP7k0
>>840
なるほど
教えてくれてありがとう
842ヤバイ:2014/06/16(月) 21:46:54.54 ID:rzauLqZ60
当日やり取りしたのがエア印刷所の可能性が高くなったな
戦艦マジで乙
843ヤバい:2014/06/16(月) 22:01:17.02 ID:uUv2mHTi0
すり寄りか・・・
スレイヤー?なにそれカッケー!って思ったのは内緒だw
844ヤバイ:2014/06/17(火) 01:16:04.33 ID:mQK/B5L80
今北で追いついたが戦艦乙すぎるな
いつか使わせていただきます
845ヤバイ:2014/06/17(火) 02:25:35.73 ID:ZWvhr8+9O
エア社員騙られたんじゃ初手からトップにあの対応だったのも頷ける
戦艦マジ乙
dpkだから使えないけど風評見掛けたら訂正しとくわ
846ヤバい:2014/06/17(火) 03:00:50.30 ID:S3d/uL7f0
>>845
戦艦はdpkにもおすすめですよ
オフは大部数か超早割にしないとお高いけど、オンデマは締切の割に安い
あそこオンデマの割増は定額だからギリギリまで粘っても財布に優しいぞ
847印刷所:2014/06/17(火) 03:38:43.16 ID:C/PqEeaII
アナログだから使えないけど無実の拡散お手伝いはするよ
848ヤバイ:2014/06/17(火) 05:15:06.58 ID:0wBkeHzZ0
>>845
早割入れれる時はオフ
無理なときはオンデマにしてる小手もいるよー
表紙同時入稿が助かる
基本メールやり取りで楽だし
入稿後に確認PDFも送ってくれて
指定の時間までは差し替えも出来る
849ヤバイ:2014/06/17(火) 06:21:32.62 ID:5BimOflPi
なんか戦艦の宣伝始まった……
戦艦乙なのと、ヤバイスレで宣伝するのは違うんでやめてください
850ヤバイ:2014/06/17(火) 06:42:39.66 ID:0wBkeHzZ0
スレちだったわ悪い
851ヤバイ:2014/06/17(火) 07:49:41.19 ID:l/bqLxpm0
サークルのヲチも印刷所の宣伝もどちらもスレチ
空気読めない奴多過ぎる

Twitterでのケットコムとサークルのやり取りを見たけど
最後に印刷所を騙る人間から電話あったのか
結構大事になりそうだなこれ
852ヤバイ:2014/06/17(火) 08:35:52.82 ID:DGES2apZ0
>>826、827
といい質悪いのが多いジャンルなんだな。
853ヤバイ:2014/06/17(火) 09:23:19.97 ID:G8lypkZ+0
ジャンル貶すのは違うだろ

まぁ>>826>>827がアレなのは同意しとく
ゲスパーするやつの性格はやっぱゲスなんだな
854ヤバイ:2014/06/17(火) 10:03:32.99 ID:MZmJdKIm0
全部嘘でした宣言来たねー
これでとりあえずここにいる印刷所側に問題が少しでもあったのかどうかが
メイン問題な人にとっては終了じゃないかな
855ヤバイ:2014/06/17(火) 10:20:56.47 ID:BE7WTa170
はる@夏レ30b @stellaSSL
先ほど印刷所さまとお話をさせて頂き、本についての全てが相手の嘘だったことが判明しました。
印刷所さまには大変な心労とご迷惑をおかけしたにも関わらず、私に対し大変あたたかい対応をして頂き感謝とお詫びを申し上げます。
夜に全てを整理し、また今日までの経緯の説明、謝罪を掲示させて頂きます。

戦艦もケットコムも乙
856ヤバイ:2014/06/17(火) 10:28:20.31 ID:HvukhZHc0
「戦艦の嘘」みたく読めてしまう日本語力…
これで謝罪文なの?
857ヤバイ:2014/06/17(火) 10:32:14.70 ID:3YD0Lerz0
ひどい日本語だね
この人本当に成人してる日本人?
読めてしまうじゃなくて戦艦が嘘をついてますって書いてあるよ
858ヤバイ:2014/06/17(火) 10:33:46.45 ID:li8DbcKF0
全部嘘、か……やっちまったなあ
最初の報告文では完全に印刷所側がやらかした事になってて
合同相手の事なんか一言もなかったらもんなあ……
859ヤバイ:2014/06/17(火) 10:40:04.67 ID:gvcP/E5y0
当日連絡したのは全て合同相手で印刷所にはイベント一週間後の今やっと連絡したって事か
相手はキチなんだろうけどこの人もどっかおかしいな
860ヤバイ:2014/06/17(火) 10:46:49.26 ID:G8lypkZ+0
1番重要な情報が誤解を招く書き方なのはアカンやろ…
なんで”相手”なんて書き方なんだろ
861ヤバイ:2014/06/17(火) 10:48:35.93 ID:li8DbcKF0
本当は合同相手なんかいないとか(笑)
862ヤバイ:2014/06/17(火) 10:56:02.16 ID:XKLBlSnA0
>>856
あえてそう読めるようにして、自分悪くないの悪いのは全部他人なのヨシヨシ保身に走ってるようにしか見えん
この人頭大丈夫なの?
こんな誤解を招く態度のままだと、流石の戦艦もブチギレテ裁判に発展するんじゃ…?
戦艦、通信データ全て公表する準備OKでヤル気満々だし裁判になったら即この人終わりだな御愁傷様
863ヤバイ:2014/06/17(火) 11:31:04.34 ID:Jpr7/NEe0
戦艦がサークルの個人名出して説明文上げたのが叩かれてたみたいだけど
そこを曖昧な書き方したら、万が一同イベントで
似たような本発行したサークルがあったりしたら
とばっちり被害が大きくなるだけだから当然っちゃ当然だわな
864ヤバイ:2014/06/17(火) 11:55:20.65 ID:MucnGGcV0
どっかのスレで「バカと詐欺師の奇跡のコラボで問題デカくなった」
みたくかかれてて吹いたわ
865ヤバイ:2014/06/17(火) 12:07:52.60 ID:vmMOuCrO0
この銀行員が勤めてるとこどこだよ
もし自分が預けてるとこだったら文句言って即口座解約してやりたい
866ヤバイ:2014/06/17(火) 12:11:34.34 ID:HvukhZHc0
>>862
戦艦がまだ例の文章を下げていないし、追記もないので
まだ許されてないし解決はしていないだろう
この後の対応で変わるかもしれないけど
867ヤバイ:2014/06/17(火) 12:22:24.11 ID:pWjgb5HP0
まぁ酷い日本語だが全文読めば流れは分かる
つかドライバー騙りはマジならヤバイレベル通り越してるな
印刷所はヤバくないけど
868ヤバイ:2014/06/17(火) 12:27:41.88 ID:JEPh2Z0f0
詐欺った合同相手が主体のスレみたいだけど
ここでやるよりはこっちが妥当なんじゃない?
詐欺師とアホのコンビがやらかした1事件としてまとめて扱ってもらいなよ

【印刷所濡れ衣】ふじお。=都筑美月=壱宮美月【金銭トラブル】TB他
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1402924934/
869ヤバイ:2014/06/17(火) 12:28:53.44 ID:MSy9+7hAI
合同相手はなんていってんの?
垢見つからないんだがツイッターやってないのか
870ヤバイ:2014/06/17(火) 12:31:06.29 ID:J2ktF8hD0
戦艦ユーザーだから安心したしこのサークルを擁護するわけじゃないけど
ここで間違った正義感振りかざしてる人はしかるべき場所に移動してよここ印刷所の情報スレだよ
871ヤバイ:2014/06/17(火) 12:31:34.39 ID:3YD0Lerz0
ツイでは後出しで実は夫が事故で意識不明と言い出した
このままバックレだろうな
872ヤバイ:2014/06/17(火) 12:34:01.98 ID:pWjgb5HP0
今日のサークル側の問い合わせで合同側が予約というかID取ってるのは判明したようだから
戦艦も事件の主犯は把握したのかな
873ヤバイ:2014/06/17(火) 12:42:21.32 ID:Jpr7/NEe0
このスレ的には、ヤバイ印刷所なんてなかったと円満終了だなw
印刷所に落ち度がない以上、語りたい人は>>868のスレ行きじゃね
874ヤバイ:2014/06/17(火) 12:58:47.41 ID:vv+2u3qq0
まあとりあえず戦艦使いはこれで安心だな
戦艦はかわいそうだったけど
875ヤバイ:2014/06/17(火) 14:28:59.93 ID:NP0HWj6d0
いまごろ戦艦の件知ってスレ見に来たら戦艦の主砲ドーンなAAの面白さで腹筋崩壊したw
戦艦つえーw
876やばい:2014/06/17(火) 15:36:16.96 ID:5BcmQnsR0
俺は空母ユーザーだぜ(艦これ的な意味で
877ヤバイ:2014/06/17(火) 15:45:29.60 ID:YGs4PDw30
戦艦のサイトのソースAA入れてあるのかわいすぎワロタ
878ヤバイ:2014/06/17(火) 16:28:42.63 ID:ZKzhQDQOI
なんではるたん、今すぐ戦艦の名前出して謝罪できないの?
879ヤバイ:2014/06/17(火) 18:35:42.62 ID:ukGjVPGQ0
というより今この話題になってる時期を捉えて夏コミ締め切り発表とかwww
戦艦転ばされてもただじゃ起きんのなw
880ヤバイ:2014/06/17(火) 18:46:58.33 ID:LYouJYlq0
>>879
ナイスタイミングだww確かに見てる人増えてるだろうしww
夏コミ1冊は戦艦使いたいと思ったww
881ヤバイ:2014/06/17(火) 18:47:36.30 ID:Ku+BSTQP0
ピンチをチャンスに変える気満々だなwww
882ヤバイ:2014/06/17(火) 20:46:41.09 ID:3YXLXywAI
もう夜なのにまだ謝罪がこないな
883ヤバイ:2014/06/17(火) 21:22:23.67 ID:3+9DM2NW0
>>882
まだ身内での醜い争いの最中かもしれん

つーか
同人印刷協会で今回の騒動情報を共有されたら
国内で同人活動出来なくなったりな
まぁ片方は銀行員ってことで、国内印刷ブラックどころじゃないだろけどw

戦艦はじめて詳しくサイト見て…ちょっとお高い?気がしたけど
なるほど、この対応っぷりの安心度とすれば妥当かw
早割りに合わせないと財布が・・・orz
884ヤバイ:2014/06/17(火) 21:37:23.96 ID:y5o40Jxu0
これ巻き込まれたのがオカンみたいな事務グダグダの所だったら
もっと酷い騒動になってたかもしれんな
885ヤバイ:2014/06/17(火) 21:56:47.02 ID:ukGjVPGQ0
オカンvs詐欺師
スミも投げ出すカードじゃね?
886ヤバイ:2014/06/17(火) 22:05:54.65 ID:zyTs98Nk0
今回の件のまとめwikiできてるね
http://www62.atwiki.jp/thtrouble/
887ヤバイ:2014/06/17(火) 22:06:15.47 ID:LUoJSeoW0
オカンだと仕方ないと言われて終わる可能性の方が高いかも
トラブルがないと対応悪くないんだけど、トラブル対応はグダグダだからなぁ
そのリスク込みでおkな人は使ってもいいんじゃないのレベルじゃん、だって
888ヤバイ:2014/06/17(火) 22:11:09.51 ID:mPKIRhrX0
この印刷業界不況の状況で、そんな状態で潰れないのが逆に疑問すぎるわオカン……
889ヤバイ:2014/06/17(火) 22:22:31.58 ID:LUoJSeoW0
だってオカンだから
トラブルがないと本当に普通に結構細かな対応してくれるんだよ、締切も遅めだし
トラブルにさえ遭遇しなければね、ある意味博打だけどw
890ヤバイ:2014/06/17(火) 22:24:23.80 ID:ukGjVPGQ0
>>888
だってギリギリまで刷ってくれて安くて印刷そこそこなんだもん…
オカンと電話は気力削られるけど何もなければそこそこいい印刷所だよ
何もなければな
891ヤバイ:2014/06/17(火) 22:25:59.10 ID:mPKIRhrX0
わろたwwww
ギャンブラーに人気あるのはわかったwwwww
892ヤバイ:2014/06/17(火) 22:26:46.77 ID:8CpIy4OU0
だがギリギリというのはトラブルが起きやすい状況な訳で…w
893ヤバイ:2014/06/17(火) 23:26:41.56 ID:dPLHL5R50
オカンとは長い付き合いだが大きなトラブルはないんだ
見積もり間違ってるとかサークル名間違ってるとか搬入数間違ってるとか角丸加工頼んだらされてないとかぐらいしか
前日入稿したときは不思議とミスがないw
894ヤバイ:2014/06/17(火) 23:41:59.32 ID:N50SQHUF0
>>884
栗とかでも酷いことになったと思う
というか戦艦もケットコム絡んでなかったら長期化したんじゃね?
895ヤバイ:2014/06/18(水) 00:09:19.15 ID:2Kn7bazA0
>>894
想像したら怖い考えになった
売られた喧嘩を買わずにビジネスライクに火の粉を払うだけの戦艦が相手で
サークル側はむしろ幸いだったんじゃないか
896ヤバイ:2014/06/18(水) 00:25:01.70 ID:47R7/eSi0
>>895のせいで戦艦のイメージがスーツ着たイケメソがさっさとハンカチで肩を払ってる姿になったわ
897yabai:2014/06/18(水) 00:27:19.29 ID:rkDfO7+R0
>>895
でも「波動砲ならいつでも撃てる」みたいな声明出してたから
裏の直接連絡で当事者は相当怖い思いしてたりしてな

表面上が事務的だからこその怖さw
まさにバトルシップ
898ヤバイ:2014/06/18(水) 00:36:47.99 ID:c39Hayrl0
>>896
戦艦のイケメンスーツメガネにホモ本刷って欲しいです

昨日午前中はすげー怖い激おこ戦艦だったもんね
夏コミ発表してから普通の絵だった
899ヤバイ:2014/06/18(水) 00:43:05.76 ID:eVHMrWIy0
またそろそろ話逸れてるんじゃないか
900ヤバイ:2014/06/18(水) 03:30:43.25 ID:6BJyRJ9z0
終息の方向だな
そろそろ印刷所スレに帰ろうぜ
901ヤバイ:2014/06/18(水) 19:01:30.50 ID:YxnBKiFv0
「ヤバイ印刷所スレ」じゃなくて「印刷所がヤバイスレ」になってるもんなw
902ヤバイ:2014/06/18(水) 19:13:31.84 ID:eWM2nq7I0
>>901
わろたww確かに
903ヤバイ:2014/06/20(金) 11:03:43.44 ID:uutSoxEa0
戦艦ageな流れだからsageとこうかな
この前表紙の刷り色ミスをイベント限定本でやられたよ
まぁまた使うけどもさ、気をつけてほしい
色刷り希望したのにスミ刷りは悲しいよ
904ヤバイ:2014/06/20(金) 11:10:21.27 ID:o1vIYXn60
よく特定されるような書き込みできるよな
905ヤバイ:2014/06/20(金) 11:20:58.07 ID:pUAGW+p20
ミス後の対応が大事だと思うんだがその辺りはどうだった?
906ヤバイ:2014/06/20(金) 11:25:21.71 ID:ncmuq4iT0
タイミングがタイミングだけになんか信用できんな
てか>>903が入稿ミスったとかじゃね?
907ヤバイ:2014/06/20(金) 11:34:35.70 ID:uutSoxEa0
対応は淡々としてた っていうか補償のメールが1通きた
締め切りも守ったし入稿はミスってないよ
ただ、スミの表紙はダメージでかいから次からは気をつけて欲しい
別の色インクで間違われたらきっとスルーしてた
そんなにヤバイわけじゃないんだろうけど、個人的にスミっていうのが悲しかったので
908ヤバイ:2014/06/20(金) 11:35:14.73 ID:3LBNC7sD0
そもそもageな流れだからsageとこうって書き出しがなんかw
909ヤバイ:2014/06/20(金) 11:39:44.43 ID:8BFdZro50
補償してもらってその対応に満足したならこんなとこに書くなよw
つか補償内容教えてクレクレ
910ヤバイ:2014/06/20(金) 11:45:31.91 ID:czNSS4vH0
ヤバイ印刷所って
ミスしてもそのあとの対応がヤバイとかだろw

補償もしてもらってるのにヤバイとか…
そんなミスならどの印刷所でもいくつも出てくるだろ
911ヤバイ:2014/06/20(金) 11:49:52.21 ID:4NtU6wpM0
小さなミスがたまにあるくらいはどこの印刷所でも起こりうる事だからな
そのあとの対応がまずかったとか、ミスの内容が大規模落としレベルとかじゃなければ
ヤバイスレに書くような事じゃないわ
912ヤバイ:2014/06/20(金) 11:53:55.57 ID:8BFdZro50
補償してくれるならいいじゃん
本当のヤバイ印刷会社は、墨刷りの方が良いわよって言うぞ、オカンのように
913名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2014/06/20(金) 11:58:32.43 ID:uutSoxEa0
補償内容は流石に控えさせておくれ
箱開けてスミ1色表紙が出てきた時の衝撃が忘れられなくて書き込んでしまったよ
大したこと無いのなら流してくださいな
914ヤバイ:2014/06/20(金) 11:58:54.00 ID:3LBNC7sD0
表紙ミスの本売るのは作り手として嫌だろうけど
ここの案件じゃないだろ
自分も他の印刷所で表紙やらかされたことあるけど
ちゃんと対応してもらったしヤバい印刷所とは思ってない
915ヤバイ:2014/06/20(金) 12:38:38.94 ID:Cxu1USSp0
でも気持ちは分からないでもないよ
自分は別の印刷所で表紙の紙間違えられたのは今でも引っかってるわ
色上白がアートポストになってて紙は白いし自分の判断でクレームは入れなかったけど
ショックはショックだった

まぁ印刷所スレ向きだったね、で良いじゃない
916ヤバイ:2014/06/20(金) 12:45:00.44 ID:6hK+w37N0
印刷所のミスなんて
同人歴長ければ何度か経験するだろうに

私の本でミスした印刷所がageられてる!
sageなきゃ!って書き込む神経がわからん…
917ヤバイ:2014/06/20(金) 12:56:16.78 ID:Cxu1USSp0
いささか過剰反応な気もするけどな
ミスはミスで情報共有になるじゃん
事後処理も含めて。
918ヤバい:2014/06/20(金) 13:10:10.56 ID:X49s2IAz0
>>917
そうなんだけどそれはスレ違いなのよね
919ヤバイ:2014/06/20(金) 13:10:16.75 ID:T3aLCwp80
>>912
ちょwww例えが安定のオカンwwwwww
920ヤバイ:2014/06/20(金) 13:36:51.74 ID:RcKIIriv0
>>917
915の最後に「このスレ向けじゃない」と解ってる感じで〆てるのに、何故917で再び「情報共有になるじゃん」などと…
921ヤバイ:2014/06/20(金) 13:42:24.79 ID:CokScLue0
何度突っ込まれても「私はスミがショックだった」と論点ずらそうとするあたりお察しかな
922ヤバイ:2014/06/20(金) 14:53:42.23 ID:DzYjRa/P0
大なり小なりどこでもミスはある、人間のやってる事だから
ミスだけではsageにはならない
sageになるのはミスに突っ込み入れたら逆ギレされたとかのレベルな
後補償すると言ってたのに結局ばっくれとか

納得のいく補償してくれてるならいい印刷所じゃん、
その後も何度も同じミスされたとかならまた別だが、そういう話でもないみたいだし
というかここで戦艦ageてる人たちだってここが絶対ミスしないとかまで思ってないでしょ
923ヤバイ:2014/06/20(金) 15:08:30.73 ID:qiifDUd/0
昔耐用でKP差し替え4cで発注したのにただの4cだったことあったの思い出したわ
刷りなおせとか言うつもりはないけど一応報告しておこうとメールしたら返事もなかった
今は対応違うのかな
924ヤバイ:2014/06/20(金) 21:39:14.35 ID:x3W6sCh00
印刷ミスはあったがその後の対応がまともだった、なら印刷所スレ案件じゃないかな
連絡したのにその後なしのつぶて、とかだったらここだけど
925ヤバイ:2014/06/23(月) 21:48:44.55 ID:53PgwfRX0
たしかにミスはどこでもあるわな
自分もリア時代に用紙ミスられて電話で交渉して料金半額にしてもらった覚えがあるわ
知らぬ存ぜぬでスルーはヤバイ案件だけどそれなりに何かしら補償してくれんなら別になんとも思わないな
926ヤバイ:2014/06/24(火) 08:52:04.33 ID:eODUDyrS0
>>923
印刷所のミスを連絡する場合は補償の有無はまずおいて事務的に連絡した方がいい
売るのに支障はないとかお知らせだけとかにするとマジでそういう対応になりがち

ソース友人
言いづらいからとからしいけど結局困るの自分
927エモンガは呪われたポケモン:2014/06/29(日) 03:15:26.63 ID:EUzpYT690
エモンガは呪われたポケモンエモンガは呪われたポケモンエモンガは呪われたポケモン
エモンガは呪われたポケモンエモンガは呪われたポケモンエモンガは呪われたポケモン
エモンガは呪われたポケモンエモンガは呪われたポケモンエモンガは呪われたポケモン
エモンガは呪われたポケモンエモンガは呪われたポケモンエモンガは呪われたポケモン
エモンガは呪われたポケモンエモンガは呪われたポケモンエモンガは呪われたポケモン
エモンガは呪われたポケモンエモンガは呪われたポケモンエモンガは呪われたポケモン
エモンガは呪われたポケモンエモンガは呪われたポケモンエモンガは呪われたポケモン
エモンガは呪われたポケモンエモンガは呪われたポケモンエモンガは呪われたポケモン
エモンガは呪われたポケモンエモンガは呪われたポケモンエモンガは呪われたポケモン
エモンガは呪われたポケモンエモンガは呪われたポケモンエモンガは呪われたポケモン
エモンガは呪われたポケモンエモンガは呪われたポケモンエモンガは呪われたポケモン
エモンガは呪われたポケモンエモンガは呪われたポケモンエモンガは呪われたポケモン
エモンガは呪われたポケモンエモンガは呪われたポケモンエモンガは呪われたポケモン
エモンガは呪われたポケモンエモンガは呪われたポケモンエモンガは呪われたポケモン
エモンガは呪われたポケモンエモンガは呪われたポケモンエモンガは呪われたポケモン
エモンガは呪われたポケモンエモンガは呪われたポケモンエモンガは呪われたポケモン
エモンガは呪われたポケモンエモンガは呪われたポケモン エモンガは呪われたポケモン
エモンガは呪われたポケモン
928エモンガは呪われたポケモン
エモンガは呪われたポケモンエモンガは呪われたポケモンエモンガは呪われたポケモン
エモンガは呪われたポケモンエモンガは呪われたポケモンエモンガは呪われたポケモン
エモンガは呪われたポケモンエモンガは呪われたポケモンエモンガは呪われたポケモン
エモンガは呪われたポケモンエモンガは呪われたポケモンエモンガは呪われたポケモン
エモンガは呪われたポケモンエモンガは呪われたポケモンエモンガは呪われたポケモン
エモンガは呪われたポケモンエモンガは呪われたポケモンエモンガは呪われたポケモン
エモンガは呪われたポケモンエモンガは呪われたポケモンエモンガは呪われたポケモン
エモンガは呪われたポケモンエモンガは呪われたポケモンエモンガは呪われたポケモン
エモンガは呪われたポケモンエモンガは呪われたポケモンエモンガは呪われたポケモン
エモンガは呪われたポケモンエモンガは呪われたポケモンエモンガは呪われたポケモン
エモンガは呪われたポケモンエモンガは呪われたポケモンエモンガは呪われたポケモン
エモンガは呪われたポケモンエモンガは呪われたポケモンエモンガは呪われたポケモン
エモンガは呪われたポケモンエモンガは呪われたポケモンエモンガは呪われたポケモン
エモンガは呪われたポケモンエモンガは呪われたポケモンエモンガは呪われたポケモン
エモンガは呪われたポケモンエモンガは呪われたポケモンエモンガは呪われたポケモン
エモンガは呪われたポケモンエモンガは呪われたポケモンエモンガは呪われたポケモン