●○とらのあな○● 71店舗目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1とら
次スレは>>950がなんとかしてくれるはず

◆基本リンク集
とらのあな Web Site
ttp://www.toranoana.co.jp/
TORANOANA Princess Side (女性向けコンテンツ)
ttp://www.toranoana.jp/bl/index.html
FOX出版Webページ (関連出版社)
ttp://www.foxcomic.com/

※御意見箱
ttp://www.toranoana.jp/mail/enq.html

自治スレ25@同人板
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1298879435/

※前スレ
●○とらのあな○● 70店舗目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1345561138/
2とら:2012/10/02(火) 07:06:45.86 ID:/I7y0qUC0
※関連スレ
■ ■ 男性向け同人誌 書店委託情報 19 ■ ■ ※男性向け同人誌の入荷情報はこちらで
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1252911051/
とらのあな 同人サークルを訴える 9件目 ※訴訟問題はこちらで
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1340833223/
とらのあな 消費税スレ★2 ※消費税・手数料の問題はこちらで
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1339830747/
コミックとらのあな in バイト板 part19 ※アルバイトに関するネタはこちらで
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1338571304/
【とらのあな】同人誌通販スレ8【メロンブックス】 ※18歳未満立ち入り禁止
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1336259816/
同人誌取り扱い店舗スレ ※18歳未満立ち入り禁止
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1013368508/
3とら:2012/10/02(火) 07:07:49.31 ID:/I7y0qUC0
関連スレは変わらず。

テンプレが必要だと思う方は貼ってください。
4:2012/10/02(火) 08:36:30.00 ID:vImuI5TEO
とらのあなはCDの店頭予約とかしてますか?
5とら:2012/10/03(水) 02:44:04.46 ID:OgELTC0Q0
虎通 とらだよ プリンセスノート 全部休刊だってね
6とら:2012/10/03(水) 06:16:44.64 ID:DujeDPoV0
店でも畳むのかよ
7とら:2012/10/03(水) 07:08:24.56 ID:rLUhOlsm0
じゃああのコミケ時期に出たやつが最後か…
最近のとらの様子から考えて、編集の人員も削減したんだろうしな。
次はどこを減らすんだろ。
8とら:2012/10/03(水) 08:13:33.54 ID:HH1H4B3NO
地方の不採算店は閉鎖して
通販に力いれたらいいよ
9とら:2012/10/03(水) 10:18:27.28 ID:2rdePd6G0
拡大しすぎたから見直してんだろうな
ほんと通販に力入れて欲しい
10とら:2012/10/03(水) 10:48:18.24 ID:Sj3ViJPU0
とらのあなの現状から、昔ぷよぷよ一本で大会社にのし上がって、一気に潰れたコンパイルを思い出したよ
11とら:2012/10/03(水) 12:47:27.04 ID:rdlemQ4+O
通販に力を入れてくれればいいけど、実際には通販のサービスは悪化していくばかり
この夏のgdgdと送料アップでとらの通販の利用を減らす人は少なくないんじゃないかな
12とら:2012/10/03(水) 13:25:44.85 ID:GT71kXO50
ブロッコリーの元社長「ブシロード最高」
13とら:2012/10/03(水) 13:59:10.42 ID:MirOqmhd0
送料アップは厳しいけど、送料無料は大盤振る舞い過ぎた
以前と同じに戻ったんだから我慢する
14とら:2012/10/03(水) 14:07:05.16 ID:I6qZ/oHw0
小規模同人ショップでも送料無料やってんのにどこが大盤振る舞いだか
業界最大手()
15とら:2012/10/03(水) 14:29:07.83 ID:BuBuiuIx0
やることが極端なんだよ
ポイント使用で送料無料ぐらいで手を打てば良いのに
塩漬け考慮してもお互い丁度いいでしょ
16とら:2012/10/03(水) 17:31:02.63 ID:DW9km3HP0
>>15
それができないほどの台所事情ってことでしょ
17とら:2012/10/04(木) 02:24:50.96 ID:BvEsSPco0
ポイントは塩漬けが過ぎて下手に開放すると大火傷する燃料の山状態
消費税もいよいよ黙殺といかなくなってきたしね

拡大しすぎというより隠れてる負債が多いんだと思われ
18とら:2012/10/04(木) 07:28:04.83 ID:ZaeJkY9w0
ありがとうメロンブックスありメロありメロ
19とら:2012/10/04(木) 07:40:07.51 ID:+4o6X9N90
世話になってるし感謝してるのに悪口しか思いつかないくらい今の虎は終わってる
20とらやめ:2012/10/04(木) 09:15:14.17 ID:gRGWjvE2O
もう、とらはやめる
21とら:2012/10/04(木) 13:23:34.55 ID:n/Y5HBcKO
次にポイントカード廃止とかありそう
経費を削るならまずそこだろうし
22とら:2012/10/04(木) 15:40:00.74 ID:5Y4iUgH30
ちょっと聞きたいんだが、とらやメロンの通販でポスターを頼んだらどういう感じで送ってくるの?
他の荷物につぶされないか心配だけど、プラスチックの筒に入った感じで?
同人誌と一緒に注文したらどうなるかな?筒とダンボールをくっつけて運んでもらえる?
それとも注文できない?
なかなか大変みたいだが送料は規定どおりなのかな?
23とら:2012/10/04(木) 16:12:11.13 ID:eorF9TSUO
とらに聞けや
24とら:2012/10/04(木) 19:24:33.43 ID:19UdYKXX0
ありがとうメロンブックスありメロありメロ
25とら:2012/10/04(木) 23:15:33.75 ID:lGq1UUTI0
売れ残り同人誌の福袋をポイント限定で販売すればいいのに
26とら:2012/10/05(金) 02:53:00.27 ID:Xaw4fxly0
池袋店行って来た。狭いなー。あと、レジが
大混雑。

エロ商業誌をモニターの後ろに置くのはやめてくれ。
立ち読み全然できん。まあ、長時間立ち読みする
奴の排除だとは思うが、買おうと思っても内容確認すら
できない。

あと、什器の大きさが合ってなくてスペースの
ムダ遣いになってる。B5の同人誌を平置きすると
10cm余る台とか、どこから調達して来たんだ。
ただでさえ狭い店内をムダに圧迫してる。
27とら:2012/10/05(金) 08:04:18.82 ID:RjtZjA7/0
池袋に昨日の昼に行ったけどレジの会計待ちの列はゼロなのにフェアの列(3000円ごとにくじ、チラシとレシートで記念グッズがもらえる)が30人以上並んでた
フェアの列を女性向け同人誌の島中に形成してたんでSAN値がガリガリ削られてく感じがした
あと2人通るのがやっとの通路で黒子のバスケのアニメをモニタで流しててそこで女が通れないように食い入るように見てて血栓が出来ててウザかった

エロゲの投売りもしてたけど全部祖父やトレの買取価格よりも高かったんで転売は出来なそう

女性向けが生理的に合わない海鮮の男から見たらゲマや漫画の森使ったりアキバに行ったほうが気が楽ってのが正直な感想
28とら:2012/10/05(金) 09:55:43.41 ID:5Xvsdl8E0
池袋に「まんがの森」なんてどこにあるんだ? と思ったが、コアブックスってまんがの森と同系列だったのか
あそこ前に一度入ったら、成年向けばっかりだわ客が一人も居ないわだったけど、大丈夫なのかな
29とら:2012/10/05(金) 16:38:27.98 ID:po2RPibPO
池袋店は、定期券の範囲内なので、
通販受取店舗として有効活用できる。
だが、店舗としての魅力は激減した。
30とら:2012/10/05(金) 21:22:39.51 ID:f2yvhZpa0
池袋店って何処にあるんだ?
今日行ってみたけどたどり着けなかったぜw
ウロウロさまようのも嫌だからスパッと諦めて同人以外を他で買って帰ってきたけど・・・
月4〜5万は使ってた客一人なくしたな
31とら:2012/10/05(金) 22:50:55.89 ID:kSe+BwbK0
普通は調べてから行くだろ
池袋も広いんだから
32とら:2012/10/06(土) 01:19:08.32 ID:j/TNjl8d0

【フリーペーパー】「とらだよ。」などのとらのあな発行物が休刊
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1348578691/
33うさぎ:2012/10/06(土) 21:12:55.00 ID:X7LTR1e00
>>30
サンシャイン行く途中の五叉路から池袋駅側にあるぞ。
ビックカメラの並び。
34とら:2012/10/06(土) 21:28:01.26 ID:z/DgpkzF0
明日行ってぬいぐるみ貰ってくるか
35とら:2012/10/06(土) 22:20:39.69 ID:ml/HJIyFO
誰か26000Pの使い途を考えてくれ
36アロハハゲ:2012/10/06(土) 23:04:57.52 ID:OQv1MfXw0
とらのあなマスコットキャラクターのストラップをコンプリート
37とら:2012/10/06(土) 23:18:53.70 ID:ml/HJIyFO
いや、燃えないごみが欲しい訳じゃないんだ
38tora:2012/10/06(土) 23:24:19.80 ID:qVpwO7rC0
ポスター代りにバトランのB2タオルを集めてみたが、半端なところで終ってしまった
39とら:2012/10/06(土) 23:52:44.84 ID:IMDqaDOG0
>>37
ストラップは燃えるゴミじゃないの?
以前は焼却炉の性能が低く、プラスチックとかが異常に加熱しすぎて炉がダメにならないように細かく分別していたけど
最近は性能が高くなったから、大抵は燃えるゴミで大丈夫だと思うけど
40とら:2012/10/07(日) 00:08:04.47 ID:DqxjQN0WO
>>39
ヒント 燃えない→萌えない
41とら:2012/10/07(日) 01:13:56.26 ID:1YOwa0rVO
>39
なるほど、そういえばそうだった。
失礼しました。

……ごみである事は間違い無いんだよね?
42とら:2012/10/07(日) 01:30:54.72 ID:GLQpNNJP0
久々にポイント景品リストみたけど、全然ラインナップ変わってないな・・・
43とら:2012/10/07(日) 05:17:55.96 ID:sffJyDh/0
あれっ
カートに5冊以上突っ込めなくなってるのな
通販と店頭でどれだけ在庫あるのか知りたかったのに・・・
44とら:2012/10/07(日) 05:33:28.14 ID:GLQpNNJP0
いや、今試したけど突っ込めるぞ。
いちいちカートに飛ばされるけど、「買い物を続ける」で本のページに戻るからさらに突っ込めば上積みされた
45とら:2012/10/07(日) 19:00:25.54 ID:a0seStlo0
池袋店、あんな人通りの多い所でビルに入っていくなんて恥ずかしすぎる
羞恥プレイに耐えられないからもう池袋店使用できない
オタ豚は大人しく秋葉で買い物します‥‥
46名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/10/07(日) 21:22:36.49 ID:azy3xMbF0
久しぶりに通販しようとしたが、18禁同人誌が全部画像見られないんだが、これは
仕様でどうにもならんの?
ログインすれば見られるかと思ったけど、ログインしてもダメだし…
47うさぎ:2012/10/07(日) 21:34:51.01 ID:EMCENbgD0
>>45
ウニオソに入る顔をしてエレベータ乗りゃいいんだよ。
48とら:2012/10/07(日) 21:37:56.54 ID:gi/vs8gx0
ついでにウニオンも物色してみなよ
アナログ盤とか見るだけでも面白いかもよ
49とらのあな:2012/10/07(日) 23:51:46.75 ID:lLo547TZ0
予約したフィギュアが届かないんだが、とらのあなは大丈夫なのか?
とっくに発売日が過ぎているんだが?

>>46
クッキーを中ぐらいにして、JavaScriptをONにした?
50とら:2012/10/08(月) 01:27:05.92 ID:oqvSjioN0
倉庫内作業といっても色々な作業があり、一概に括ることはできないが
自分が経験した倉庫内作業は、椅子に座って作業をする軽作業だった。
封筒に保険証と重要説明が記載されたプリントを封入して封を閉じるだけの
作業だったので非常に楽だし、会話も出来たので楽しかった記憶がある。
また、倉庫内というくらいなので薄汚れた場所での作業かと思いきや
意外にも清潔で空調も利いていたので、そんなイメージも払拭した。
時給も1000円と良い方だし食堂もあり、近場にコンビニもある。
短期でのバイトだったが、ここでなら長期でも良かったと思うくらいw
週5で7時間勤務だったので、月給は大体15万程度でした。

他にもとらのあなという同人誌を扱う企業の倉庫内作業にも応募して短期で
働いたことがあるが、こちらは前者とは雲泥の差といっても過言ではないほど劣悪環境だった。
夏休み中だったのだが、一階は空調が利いておらず、オープン状態だったので
日差しも入るし機械が動いているので熱が篭って大変なことになっていた。
一方、他階では空調が利いており、非常に快適なのだがどこの階で作業するのかはランダムなので
運が悪いと一階での作業となり他階とのギャップに萎えるという。
社員は高圧的な態度で、意見もスルーされる。長期のバイトも当たり外れあり。
また、朝礼がありランダムで指名されて大きな声でいらっしゃいませ、ありがとうございます云々と
言わなくてはならないので、当てられると内気な自分にとっては少し辛かった。
言い方は悪いが社畜根性を植えつける気満々の対応なので、とらのあなでのバイトを
考えている人は2chとかで情報収集してからの方が良いかと思います。
http://nishikeso.blog137.fc2.com/blog-entry-57.html
51とら:2012/10/08(月) 09:01:15.25 ID:9BrCtiAX0
要点だけを手短に纏めてください
読む気しません
52とら:2012/10/08(月) 10:13:51.88 ID:NBv05Sgc0
倉庫ってと、尼とかはバイトでやってるのかな?
53とら:2012/10/08(月) 14:45:03.15 ID:BN+FFFa80
移転後の劣化酷いな
54とら:2012/10/08(月) 22:03:26.28 ID:wzUVpKRW0
とら池袋なくなればいいのに
55名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/10/08(月) 22:17:25.37 ID:3J+yASdY0
池袋ひでえw
縮小されたというより腐った方々向けに営業方針を変えた感じ
6Fというのも行く気が失せる
コミケ後はもうここ使えない店になったな・・・
56とら:2012/10/09(火) 00:27:05.62 ID:9cHcFx7c0
池袋店移転の次は大阪梅田店の移転だなw
あそこはJR大阪駅や地下鉄からもアクセスが悪いので大阪駅内に
移転してほしい、そして同時に18禁である店舗というのも解消してほしい!!
57とら:2012/10/09(火) 00:29:18.62 ID:9cHcFx7c0
池袋はまんだらけもゲーマーズも虎と同じビルに入ればいいのに。
58とら:2012/10/09(火) 00:38:42.31 ID:+KWiic6eO
池とら行ってきた。

思っていたよりは悪くなかった。
ものスゲー狭いのかと想像していたので、『思っていたよりは』悪くなかった。
やっぱり客がそれなりに入って、少し込みあっているくらいのほうが活気があっていいんじゃないかな。

まあコミケの直後は阿鼻叫喚といえる状況になるだろうが。
59とら:2012/10/09(火) 00:46:45.84 ID:9cHcFx7c0
大阪にとらのあな天王寺店ができたらいいな。
何故なら天王寺にはアニメイトカフェとカードラボがオープンするからな。
60とらのあな:2012/10/09(火) 02:00:11.05 ID:biPVuIWP0
>>55
実際、購買層は女性が多いんじゃないかな?
HPの同人誌も女性向けのが多かったw
61とらのあな:2012/10/09(火) 06:33:56.80 ID:kPNxrk+f0
>>60
いや、フロア構成は男性向けのが断然強かった
1F:CD、BD、グッズその他 → 特に男性女性どちらかに特化はしていないと思う
2F:商業コミック → 明記はしてないが少女漫画少々、BLほとんど無し、基本男性オタクを客層にフォーカスした品揃え
3F:ガチ女性向け、俺は足を踏み入れたことがないので中の様子は知らん
4F:同人誌 → 女性向け皆無
5F:R-18商業コミックとエロゲ → 女性向け皆無
62とら:2012/10/09(火) 06:36:30.71 ID:ogd2vlQBO
腐は店で買うより
通販のほうが多いだろうに
何やってんだよ、とら
63とら:2012/10/09(火) 09:25:17.11 ID:5bhZPn+mO
Twitterだと移転後池袋とらの評判は
悪くなった:良かった=9:1の割合
64とら:2012/10/09(火) 09:32:54.27 ID:LCZBrIJl0
どんどんユーザーから遠ざかっていくな
65とら:2012/10/09(火) 09:43:22.58 ID:kQQuoLQ40
まあ、狭くなった時点でそうなるわな。
66とら:2012/10/09(火) 17:08:27.92 ID:14lBuGCw0
漫画はジュンク堂で買うからいいよ
漫画のスペースを同人にしろ
67とら:2012/10/09(火) 19:49:14.31 ID:qEEH9FTc0
同人男性向け(一般)の新刊棚が(ざっと見た限り)無かった時点でダメだと思った
68とら:2012/10/09(火) 21:41:57.94 ID:RZIxhLgD0
池袋は同人以外は他で買えるからって言うか他で買うから全部同人売り場にしろ
69かめ:2012/10/10(水) 04:07:19.48 ID:loQZIyPf0
毎月2万ぐらいは通販で買ってるから、無駄にポイントが溜まっていく…
70とら:2012/10/10(水) 07:09:37.86 ID:duPmgeY80
ありがとうメロンブックスありメロありメロ
71とら:2012/10/10(水) 10:16:19.48 ID:lO4VIAHS0
委託期間終了後の選択肢として10円買取もするようになったみたいだな・・・
不良在庫の整理でも始まるのか
72とら:2012/10/10(水) 10:17:48.00 ID:CiHuIcD1O
他の所は知らんけど、とらのあなは店員の頭がおかしいのか?店自体おかしいのか?

予約した商品の最大取り置き日が16日となってて、発売日から一週間で延長を頼んだら3,4日しか延びないんだが、どんな数え方をしたらそうなるんだろうか?
73とら:2012/10/10(水) 10:36:00.54 ID:sv1Zryoo0
ただ単に延長して3・4日であっても、最大で16日なんだからあながち間違いではない
74とら:2012/10/10(水) 10:47:27.95 ID:OabujJZEO
地元民だが、マジメロンブックスウエルカーム!
しかもとらが棄てたビルに5階分丸ごとw
75とら:2012/10/10(水) 11:05:49.24 ID:CiHuIcD1O
>>73
書き忘れてた事があったけど、延長の時に向こうが「いつ頃来られますか?」って聞いてきたから、いつ行けるかは断言出来ないから、とりあえず「一週間延長お願いします」って言ったら3,4日しか延びなかった。

とらのあなは一週間=3,4日?
76とら:2012/10/10(水) 11:15:49.90 ID:sv1Zryoo0
>>75
それはとらのミスだけど、そこで間違いを指摘しなかったの?
77とら:2012/10/10(水) 11:36:09.83 ID:CiHuIcD1O
>>76
延長後の日にちを聞いて、正直『は?』と思ったけど、指摘しても言い訳みたいな事を言って変わらない気がしたから、仕方なくその日にちで諦めた。
78とら:2012/10/10(水) 11:40:49.38 ID:ozBQEzZf0
10円買取って何かと思ってポータル見たらそういうことか
店舗で出すスペースないだろうし通販でアウトレット紹介とかされたら嫌だなあw
79とら:2012/10/10(水) 11:44:06.91 ID:H7jVgLQv0
>>71
10なら廃棄でいいわ・・・
dpk一掃のフラグはありそうだね
80とら:2012/10/10(水) 12:11:46.82 ID:+jUuDbbDO
この間の三連休にアキバのとら行ったら、
CDとか売ってる方の店舗のモニタが点いてなくて、
何も飾ってなくて寂しげだった。
連休で人が多いのに活気が無いように見えたよ…。
まぁ、店内もそれほど混んでなかったが。
81とら:2012/10/10(水) 12:56:17.20 ID:U5HwIxHKP
>>80
> この間の三連休にアキバのとら行ったら、
> CDとか売ってる方の店舗のモニタが点いてなくて、
> 何も飾ってなくて寂しげだった。
> 連休で人が多いのに活気が無いように見えたよ…。
> まぁ、店内もそれほど混んでなかったが。
82とら:2012/10/10(水) 12:56:57.77 ID:fFbQWIR4P
10円買取かー
まあ選択肢が増えただけならいいんじゃない?
自分がやるかはわからないけど有効活用できる人もいるかもしれんし
売られる時は100円ワゴンみたいな感じなんだろうか
それとも通販限定でコーナー作るのか正月の鬱箱行きなのか…
83とら:2012/10/10(水) 12:59:24.66 ID:U5HwIxHKP
すまん、間違えた

>>80
やっぱりとらがおかしくなり始めたのは、秋葉原二店並びの頃からだよなあ
売場を持て余していたのは明らかだったし、最近じゃどっちかのどこかのフロアが改装という名の閉鎖か、利益生まなさそうな展示会ばっかり
身の丈にあってないビルだったんだろうな、デザインに優れた建物と雑誌に取り上げられるくらいだったんだが……
84とら:2012/10/10(水) 13:58:53.30 ID:UNIyPnV70
10円買い取りなら廃棄するなー
アウトレットで幾ら付けて売るんだろ
85とら:2012/10/10(水) 14:04:39.82 ID:7h4oMuYC0
10円買い取りはしばらく様子見かな
つってもとらの無茶振り発注にそのまま釣られるようなことは
最近してないんでそんなダダ余りしそうな在庫もないから
試そうにも試せないが
86とら:2012/10/10(水) 18:48:19.83 ID:pW9J5J+N0
当社よりサークル様にご依頼させて頂く委託期間終了に伴う返本に際して、
現在までサークル様に向けてご案内しておりました
「自宅返本」・「当社での廃棄」に加えまして、この度より「10円買取」の
選択肢をご用意させて頂きました。

(略)

「買取」させて頂きました作品に関しましては、当社店頭にて「アウトレット」と
してご紹介を予定しております。
11月以降、「買取」商品に関しましては、安価な形でユーザーの方へ
ご提供させて頂きますので、選択された際には、上記販売となる旨を
ご理解、ご了承の程をお願い致します。

※「アウトレット」にて、ご紹介させて頂きました作品につきましては、
一定期間ご紹介させて頂き、完売しなかった場合の残部に関しましては
当社にて「廃棄」とさせて頂きます。
87とら:2012/10/10(水) 19:21:59.38 ID:S/q1Vcqc0
もうちょい早く導入してくれれば……w
88とら:2012/10/10(水) 20:07:17.27 ID:KkOgUFou0
アウトレットねえ…物は言いようだな
こんなセコイ戦略ばっかやったところで、そこまで金回りが厳しいのかって
侮られるだけだと思うんだが
89とら:2012/10/10(水) 20:10:12.23 ID:+DgVjIqs0
アウトレットするくらいなら廃棄だな
廉売していいことなんて何もない
90とら:2012/10/10(水) 20:14:12.86 ID:9a3U4tUu0
アウトレットになるほうが廃棄より恥ずかしいような…
91とら:2012/10/10(水) 21:11:19.77 ID:NI8se2yd0
ポイントが1800ほどあるんだが何に使えばいいの?
1800円分とかで使えないんだよね?
92とら:2012/10/10(水) 21:43:51.43 ID:mSGXMqUW0
池袋店見てきたが
本棚がオレンジの塗装になってなく
ねずみ色だった
入り口の回りぶちはオレンジ塗装されていたのに
経営が厳しいのを実感した
93とら:2012/10/10(水) 22:00:45.26 ID:6k5etHow0
同人作家が同人アップローダーにブチ切れ「お前らのせいで漫画・アニメ・同人は潰れていくんだ!」 ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349855598/
94とら:2012/10/10(水) 22:05:16.83 ID:v7i2LVlg0
アウトレットコーナーにある=売れ残り
だもんな…
そんな羞恥プレイしたがる人どんだけいるんだろう
95名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/10/10(水) 22:07:33.40 ID:/HrqzCcN0
アウトレットはそんなことより一つ一つ見ていくのが面倒
96とら:2012/10/10(水) 22:54:30.01 ID:JGM2sPCf0
アウトレットって言葉、「流行から外れているから安く売って処分する」ってイメージがあるから良い感じしないなぁ。
普通に「値下げ本」と言ってくれた方が「作家さんが値下げしたのかな」って感じして、まだ救われる´д` ;
97とら:2012/10/10(水) 23:09:59.28 ID:KkOgUFou0
だいたい、買取一律10円でアウトレット価格がとら任せじゃ
ものによっては暴利を貪れるからなあ
例えば通常1050円の同人誌なら、アウトレット価格400円で
まともに売るより利益が多くなる
最近のとら見てると、つまりそういう商法を狙ってんじゃないのかとつい勘ぐりたくなるわ
98とら:2012/10/10(水) 23:18:50.23 ID:2amJ34K20
アウトレットで売りたいから今まで6ヶ月(仮定)扱ってた本も3ヶ月で返本のお伺いが来そうだね
99とら:2012/10/10(水) 23:20:07.23 ID:2amJ34K20
つか1円での買取は超大手なら今までもやってたよな
100とら:2012/10/10(水) 23:27:46.48 ID:Le6ewxj40
ホントは1円にしたかったんだろうなw
101とら:2012/10/10(水) 23:30:06.91 ID:2amJ34K20
気分悪いから金払って返して貰って自分で処分したほうがマシだわこれ
102とら:2012/10/10(水) 23:30:24.27 ID:Le6ewxj40
500円の本を10円で買い取って半額で販売
100冊買っても4冊売れれば元は取れて後は全部利益
まだ委託中の他店に対しては最強の嫌がらせになる
103とら:2012/10/10(水) 23:35:52.72 ID:2amJ34K20
つかどんどん改悪されていくね
この夏から在庫管理もろくにできなくなったからリスクでか杉て自分は専売やめた
とらでビクともしなくなった過去の本メロンに預けたら出るわ出るわwww
イベント前後しか売る努力しないんだなって実感したね
104とら:2012/10/11(木) 00:09:34.53 ID:Fslno7JTO
ついに暴利システム発動か。堕ちるとこまで堕ちたな
105とら:2012/10/11(木) 00:11:37.99 ID:5JmwMUPM0
アウトレットじゃなくて季節に一回くらい福袋作って10冊500円くらいで売ってくれるなら購入側の新規開拓になるし我慢できるけど
300〜400円で売ろうとするけど売れなくて色あせするまでほったらかしにされて誰も得しない結果になりそう
106とら:2012/10/11(木) 00:16:47.04 ID:Aa5K6BB/0
アウトレット買い取りはサークルによっては改善だろう。
返品送料かからないわけだし。
107とら:2012/10/11(木) 00:19:00.66 ID:Pv11ky0gP
つーかアウトレットっていくらで売るんだろうな?
委託期間すぎてサークルもわざわざ返品してほしくも無いレベルの
不良在庫なんてよっぽど投売り状態にでもしないとそうそう数は
出ない気がするんだが
ちょっと安くしましたー程度じゃ結局売行き変わらなくて
値札変えたりの手間賃の方がかかりそう
108とら:2012/10/11(木) 01:25:14.05 ID:c5BWj+7k0
>>107
今は亡き難波の中古コーナーで同じ本が大量にB級品と称して売られていたな
大体400円以下だった
109とら:2012/10/11(木) 02:22:16.95 ID:cO15Bmcp0
廃棄にしてもアウトレット扱いにされそうで怖い
店舗だったら自分で確認しようがないし
110とら:2012/10/11(木) 09:24:30.13 ID:tw234D4C0
アウトレット=爆死サークルってことだろ
バレバレになるって悲しいな
絶対アウトレットなんて選ばないわ
111とら:2012/10/11(木) 10:09:38.96 ID:eBGG/Ej1O
どっちかっていうと10円買い取りは、
少しだけ売れ残ったときなんかにちょうどいいんじゃないの
112とら:2012/10/11(木) 11:13:09.33 ID:ZDI0zlL30
ちょうど返本の知らせ来ててワロタ・・・

ワロタ・・・
113とら:2012/10/11(木) 11:15:20.00 ID:eyBk2KIE0
まだ月40-50売れてるのに1200預けの委託期間9ヶ月で90冊返本
くらった。。。これからずっとこんな対応になるのか???
114とら:2012/10/11(木) 11:21:52.36 ID:Dl0wkEq90
ちょうど10/10のリリースに案内されるし冬コミ前の大リストラだったんじゃないの?
まぁ俺も返本来てたわけだがなwww

>>113
なんか計算おかしくね?
115とら:2012/10/11(木) 11:26:32.62 ID:ZDI0zlL30
とらだけに大リスとらかよwww
もう、とらはマジで駄目なのかね

メロンに方が売れているしw
駄目かもしれんね
116名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/10/11(木) 11:28:17.82 ID:ZDI0zlL30
>>115
訂正
×メロンに方が
○メロンの方が

あかんわ
俺、ショックすぐる・・・
117とら:2012/10/11(木) 11:37:10.89 ID:eyBk2KIE0
俺はとらの方が売れるんだよね、消費税搾取、利率低下、返本早期化ときたら
もう廃業目の前やで;;
消費税UPでとどめかな、、、30過ぎでバイトか、、、

118とら:2012/10/11(木) 12:40:54.44 ID:tw234D4C0
委託期間終了メールキター
半年弱なんだが…なんか早くない?
今月もぼちぼち出てたんだがなー

もちろん返本を選んだ
119とら:2012/10/11(木) 12:47:09.81 ID:tw234D4C0
>>113
今でも40冊は出てるということだから
最初はもっと勢いがいいんじゃない?
120とら:2012/10/11(木) 12:47:40.84 ID:tw234D4C0
>>114へ、だった
121とら:2012/10/11(木) 13:00:15.70 ID:ZDI0zlL30
返本選んで、イベントで売るしかないなw
122とら:2012/10/11(木) 13:01:47.64 ID:5kY+eVZ90
とら目に見えて悪くなって行ってるよね
ここ数カ月で色々変わりすぎて不安になる
慌てすぎだろ…そんなに経営状態悪いのかな
123とら:2012/10/11(木) 13:11:04.39 ID:pHMyLOFc0
今年も優待パーティ出来るかな
124とら:2012/10/11(木) 13:22:33.09 ID:awq0FPGv0
大量に余ってしまった時、
返本と廃棄、両方できなくなったのが辛い

それなら廃棄選んじゃうもん
125とら:2012/10/11(木) 13:39:18.37 ID:eb6jiNRh0
正直、破棄選んでも今までも中古で売られてたりひっそり店頭で売られてたりしてたんじゃねと思ってるが
わざわざ自分でアウトレット扱いになる事を選びはせんわw
大量に書店に余った分は、大概手元にもまだあったりするから破棄選ぶが、アウトレットはないw
126とら:2012/10/11(木) 13:50:58.80 ID:Pv11ky0gP
今のとらに売れ残りの不良在庫本を店頭に並べるような
余裕があるとは思えんなあ
新本ですら店頭に出てねー出てねーって言われてたのに
そう考えるとアウトレット本はどういう売られ方をするのか
気になるところなんだけどやっぱり鬱箱行きか?
127とら:2012/10/11(木) 14:06:16.82 ID:+YuJPR220
>>126
クレバリー「本当の不幸って奴を不幸袋で見せてやるがいい」
とら「誰にとって不幸なんですか?」
128tora:2012/10/11(木) 14:22:54.38 ID:lyKYKx+30
>>118
6月に預けた本の返本案内来たよ
多分3カ月(創作なら6カ月?)過ぎた本全部に送ってるんじゃないかと思われる。

返本の案内メールに「在庫統制の為、順次販売を停止させていただきます」
って書いてあるんだが、販売停止になった本って「注文不可(再販希望)」になる?
最近新刊のついで買いか少し残ってた既刊が今朝の時点で在庫1だったんだけど
これって販売停止になったのか売れたのかがわからない・・・
明日のポータルの更新を見ればわかるんだろうけど、完売したと思ったのに
販売停止だったらぬか喜び超乙・・・
129とら:2012/10/11(木) 14:29:37.27 ID:iak1TQPh0
中小サークルだとアウトレットでも構わないだろうけど
大手がジャンル選択ミスや強気の価格設定で余った場合は悩むよね

下手に安売りされたら「ここのサークルも落ち目だなwwww」と笑われちゃうし
130名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/10/11(木) 15:00:56.88 ID:ZDI0zlL30
>>128
返本のメールきたけど今の段階で通販購入できるよ
自分の本カートに入れられる

今、3種類委託お願いしているが
売り上げ悪かった本だけ返本のメールが来た。
131とら:2012/10/11(木) 15:22:38.31 ID:pAg5p7LP0
あーしまった、返本通知まで待ってると
半分廃棄、半分返本みたいのが出来ないんだよな
3ヵ月過ぎた段階で、数量指定してイベント搬入とかしとけばよかった
132:2012/10/11(木) 15:33:12.42 ID:aABvN/HG0
アウトレット待ちの買い控えが起きそう
133とら:2012/10/11(木) 15:38:43.65 ID:mmKQNEK60
虎の穴ってあっちに一切のリスクがないからか、平気で再発注掛けてくるよな
それに応じた大半のサークルは在庫抱えて路頭に迷うわ
134とら:2012/10/11(木) 15:53:12.45 ID:eb6jiNRh0
再発注の場合は売れ行き速度とかサークル側も見極めれてるだろうから、その場合の路頭彷徨いは
正直サークル側の判断も頭悪いと思うけどな
135とら:2012/10/11(木) 17:02:07.22 ID:V5OZdjCQ0
うちも専売の本の返本メールきたわ
半年以上たってるけど

自ジャンルの委託本ページごっそり減りそうだな
一年くらい前のも販売してたからな

あ〜さびしい
おいときゃちょろ出するのに
136とら:2012/10/11(木) 17:26:52.80 ID:28AVZC5VO
返本廃棄アウトレットの選択はどこで出来るんだ?
ポータルにまだボタン出現してないんだけど?


手元に余分あるからアウトレットはないな、破棄して余分を別の所で売る
137とら:2012/10/11(木) 18:23:01.45 ID:uyIj0QBi0
ありがとうメロンブックスありメロありメロ
138とら:2012/10/11(木) 18:51:42.99 ID:OP1hNmNG0
>>128
2010年から預けっぱなしのと
今年1月に預けたあんまり売れ行きよろしくなかったのは返本案内着たけど
それ以前の在庫やそれ以降のは来てなかったから
全部に送ってるわけじゃないと思う。
139リストラ:2012/10/11(木) 19:00:18.48 ID:ZDI0zlL30
>>136
返本依頼のところにあるよ
返本依頼→○自宅 ○イベント(期間終了返本は無理) ○廃棄 ○10円で買取

こんな感じかな
140とら:2012/10/11(木) 19:02:21.73 ID:tw234D4C0
>>136
ポータルで返本依頼ページで申請ボタンを押した次のページで
どれにするか選べる
141名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/10/11(木) 19:02:37.50 ID:ZDI0zlL30
>>136

アウトレットはこのスレの予想じゃね?
10円買取=アウトレットとして売り出す(予想)
142とら:2012/10/11(木) 19:06:16.07 ID:eb6jiNRh0
お前がサークル者なら、ちゃんとポータル見てこい
とらが自分で「アウトレット」と言ってる
143とら:2012/10/11(木) 19:22:17.82 ID:tw234D4C0
略されているけど
>>86の文がとら公式の文章
144とら:2012/10/11(木) 19:22:38.71 ID:28AVZC5VO
とりあえず申請は通販で販売終わってからのがいいよな。
145リスとら:2012/10/11(木) 19:26:58.41 ID:ZDI0zlL30
>>142
あ、ごめんw

146とら:2012/10/11(木) 21:35:31.94 ID:LmlkvIig0
うちも返本案内来たわ
少しでもお金になるなら10円買い取も良いかも…と一瞬思ったけどやっぱり微妙かな迷う
147とら:2012/10/11(木) 21:38:08.59 ID:w0arXUtq0
来年年始の鬱袋は10円買取本でパンパンで片手で持てなかったりしてなw
148とら:2012/10/11(木) 22:27:20.33 ID:rc0po3UG0
自宅返本なら返信とかしないでいいんだよね
149とら:2012/10/11(木) 22:53:15.18 ID:/Lb8IOW60
余ったら安売りするサークルだと思われるくらいなら、処分したほうがよっぽどマシだ
だいたい、いくら数を見誤って売れ残りが出たとしても
なんぼなんでも印刷代ぐらいは回収できてるしさ…
150とら:2012/10/11(木) 23:23:34.54 ID:28AVZC5VO
返本しないと実売数間違ったままにされる可能性高いんだよなー
151とら:2012/10/12(金) 02:28:05.67 ID:yJ0lMMCM0
なるほど
とらの言ってくる実売数が多く間違ってるならともかく
少なく間違ってる場合だと
それがこっちには分からず損したままになるわけか
152とら:2012/10/12(金) 04:40:33.19 ID:b1EQNC5o0
うちも返本きたわ。やっぱ10円買い取りはフラグだったか
まあうちは廃棄派だけどね。数たかが知れてるし、ジュース買ったら消えるような額のために価値落としてもしょうがないし

そりゃまあ、廃棄がちゃんと裏流しせず廃棄されてるか確証なんてとれっこないけど
アウトレットに投売りで出されてそれに合意したって形になるのが好かん。
153とら:2012/10/12(金) 05:31:51.49 ID:UIWbV6NQO
うちのサークルのあだ名が10円安になっちゃうので即廃棄だね、まだ返本依頼は来てないけどさ。
154名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/10/12(金) 09:13:57.07 ID:dgHamVqf0
久々に景品リスト見たがキーボードとキャリーバックがなくなってますます交換するものがないな・・・
155とら:2012/10/12(金) 10:45:58.11 ID:WeKD4+mi0
わざと強気の発注をして在庫を増やす→余らせてアウトレット行き→元手が10円の本を元値の半分で売りまくりで虎(゚д゚)ウマー
156とら:2012/10/12(金) 10:52:06.92 ID:z2hvwTrW0
>>155
さらに委託期間を短くして虎(゚д゚)ウマー

在庫が動いていれば1年くらい預かってくれてたのに
いきなり短くなった感
157とら:2012/10/12(金) 11:00:26.49 ID:B1O+qiStP
これからはますますサークル側の自己判断が大事になってくるわけだな
158とら:2012/10/12(金) 13:16:45.47 ID:iw2Z5pS30
もう株と同じで投機になってるな、買い切りじゃなくて委託なのに
159とら:2012/10/12(金) 13:56:39.07 ID:3GTIb+gs0
通販でやってるセールで、PCゲームは最初の頃は何があった?
160とら:2012/10/12(金) 15:49:06.90 ID:Db/1Odm/0
>>156
多分これから先は、夏と冬のコミケを越えさせない形になるんじゃないかな
併売で3ヶ月を越えたアイテムは、6月と10月に強制整理される、みたいな感じで
161とら:2012/10/12(金) 15:52:50.80 ID:teX+To7n0
とらまた今新刊発注の返信遅い?
12時間たったぞ…
162とら:2012/10/12(金) 18:02:43.18 ID:wMwMTwh10
12時間で遅いとか、完全に速さの前で麻痺してるだろw
3日くらい経ってから言えw
163りすとら:2012/10/12(金) 18:17:32.96 ID:Bi3vqgpk0
返本の期限切れメールきたから
返本依頼して、「返本依頼申請中」ってなったんだよ
今日ポータブル確認したら、「新規登録確定中」に摩り替わっていた。

どう言うこと?
返本確定とかの記述にならんの?
164とら:2012/10/12(金) 18:49:55.86 ID:IhClJ4c90
>>163
うちは廃棄にしたけどまだ取り扱い中だし
追加委託した分なので追加委託確定のままだから何らまだ処理されていない感じかな
165りすとら:2012/10/12(金) 19:35:40.98 ID:Bi3vqgpk0
とらの中の人もパニクっているのかね
もっかい、返本依頼してみるか・・・
166とら:2012/10/12(金) 19:55:13.95 ID:z2hvwTrW0
>>163
同じく
返本申請したあと
返本依頼申請中と新規登録確定中と二つ表示されてたと思うけど
さっきみたら返本依頼申請中が消えてた
なんだろな

通販はまだできる状態
167りすとら:2012/10/12(金) 19:59:31.46 ID:Bi3vqgpk0
うん、俺も通販可能だ
カートに入れられた

しっかりしてくれよ、とら
168164:2012/10/12(金) 20:05:05.41 ID:IhClJ4c90
書き忘れたけど昨日の午前中に申請した

今は>>161みたく即時対応できない体制だろうけど
大量に在庫本リストラしすぎて手が回らないのか
廃棄は優先度低いのか

こればかりは中の人にしかわからないな
169とら:2012/10/12(金) 20:15:08.96 ID:nQ6szLvc0
なんとなく誰彼100円の超先生AAを思い出した
170:2012/10/12(金) 20:30:30.62 ID:ICEOhtds0
システムが壊れれるのか?
171とら:2012/10/12(金) 22:03:56.04 ID:uIA7Oxwz0
会社が壊れているだけ
172とら:2012/10/12(金) 23:28:15.51 ID:6NQA78pAO
自分は返本フォームから廃棄依頼したのにポータルでは
何事もなかったように普通に表示されている
もちろんカートインもできる
新刊の納期返信をしたが一日経っても虎の穴検討中で
こっちも気になる
夏は一日経たずに確定に変わったのに、何か悩んでるのか?
173とら:2012/10/13(土) 00:07:47.92 ID:li5jsA620
廃棄依頼後にも買えるようになってる場合、
売れたら売上は100%とらのものになるのかな?
174とら:2012/10/13(土) 00:44:54.81 ID:tiAHeZxk0
廃棄依頼後に買えるようになってる場合



ってのがよく解らん
175とら:2012/10/13(土) 01:20:06.70 ID:Xsu/xFJ50
虎の事務が廃棄処理確定した間にも
まだ店頭では撤収しないで置いてあるだろうから
それが売れたらどうなるんだってことだろ

普通に考えたら店頭撤収後に返品通知を送るはずだが。
176とら:2012/10/13(土) 01:32:56.25 ID:800dT6YB0
べつに廃棄申請した瞬間に数字が確定するわけじゃない
実際に回収して破棄するまでタイムラグがあることぐらい想像できるだろ

例えばポータルから申請したとき「残部100:全破棄」で
その後10部売れたとすれば
「90部を破棄しました」って通知が来る
177とら:2012/10/13(土) 05:39:45.48 ID:ErDfuwjKO
その90は確かめようが無い
返本ならズレは売上処理で調整される
178とら:2012/10/13(土) 11:34:19.23 ID:lhroixWD0
大手のまだ売れる本を無理やり委託終了

大手「在庫ガバガバで置き場所ねえww10円でいいから買い取って」

虎がいままで通りの価格で売り捌いて利鞘でウハウハ

という作戦なんだろうけどそううまく行くかな?
そのうち廃棄が選択できなくなって
「全て返本(送料サークル持ち)」「10円買取り」の二択しか出来なくなりそうwww
179とら:2012/10/13(土) 11:40:46.40 ID:ZNE5q2w20
10円買取は信頼関係あってこそだしなあ
これだけとらだったら色々やりかねないって言われてる時点で終わってるw
180とらのあな:2012/10/13(土) 13:10:11.41 ID:wfxFJIgHO
要は、とら自身で本の値段を決めて売りたいってことか?

現状だとサークルの言い値でしか売れないからね
181うさぎ:2012/10/13(土) 17:03:58.32 ID:IQFsdtFz0
ぢたま某が新池袋店をボロクソに言っててワロタ
182とら:2012/10/13(土) 17:17:14.12 ID:tiAHeZxk0
誰だよその三流作家は
183とら:2012/10/13(土) 18:12:55.39 ID:32JQw7fm0
>>181
クソワロタwwwwwwwwww

これで俺のコミックスはもうとらは扱ってくれなくなるかな!!www

184とら:2012/10/13(土) 18:44:31.11 ID:lhroixWD0
アニメ化結構してるけどどれ一つマイナー作品ばかりな
ぢたま某なんとか先生が何だって?www
185とら:2012/10/13(土) 19:27:44.04 ID:DEwnJiYx0
これは作者の意見だけど客としてもそこ行けば何でも売ってるってのが理想だから
新刊しか置いて無いとかそこらの本屋と一緒で池袋はとらの価値無くなった
同人専用にした方がいいとかってのは同意できるな
186とら:2012/10/13(土) 19:35:58.65 ID:uamqKI0F0
一般書籍も置いてPRするし販促に貢献しますよ出版社の皆様 だから著作権グレーな同人の取り扱い見逃してね
ってスタンスでここまで成長してきたんだから取り扱い辞めたら潰されるだけだろw
187とら:2012/10/13(土) 19:59:53.32 ID:Hsw2XY0u0
というか、他にも普通の店が入ってるビルなんだろ?
エロ同人メインにすると苦情が・・・
188とら:2012/10/13(土) 20:05:36.98 ID:mnU5UlEI0
雑居ビルの上階にあるというのがもう致命的に駄目
昼間はともかく、夕方以降は行く気にならん
189とら:2012/10/13(土) 20:17:45.15 ID:lhroixWD0
>>188
昔の秋葉原とらも雑居ビルの上階にあったけどさ
時代が違うのはわかるけどね
190とら:2012/10/13(土) 20:19:13.45 ID:Qm/+9T7fP
新宿とらは下層階と客層が違いすぎてどっちの客にも迷惑
191とら:2012/10/13(土) 20:34:53.21 ID:DEwnJiYx0
昔の池袋は上から回って下に行く頃には欲しい物殆ど揃ってたのに今池袋はダメすぎる
192とら:2012/10/13(土) 20:37:08.49 ID:mnU5UlEI0
>>189
2階と6階が同じに感じるならそうかもね
193天才:2012/10/13(土) 22:14:32.08 ID:gqi6OKPq0
ぢたま某@おちんちん厨 @ditamabow
池袋のとらのあな新店舗を初体験してきた。 最 悪 だ 。 いっそ潰れてもらっても一向に構わない。
同人の取り扱いオンリーにすれば、まだここまでの醜態を晒さずに済んだかもしれない。

池袋はもう11月17日に移転オープンするアニメイトに期待するしかないのか…?まだ営業してる現店舗は相変わらずの品揃えでホッと安心するのだが。

とら池袋新店舗ツイへにリプが結構多いんでちょい説明。単純に売り場面積が減る分、陳列される商品が減るのは最初から分かってた話。
そこで店として使いづらくなるのはほとんどの人が感じてる不満だと思う。で、ここからは一般の方にはピンとこないかもしれない。続→

続き→じゃあ何が売り場から外された商品かというと、既刊商業コミックスだ。
新刊は平台に積まれているものの、棚にはアニメ放映中または誰もが知ってるような作品ばかり。
それがわずかばかりに置いてある一般誌の既刊。18禁は新刊平台の他に人気作、定番という棚が3つあるだけ。続→

続き→リプの中には悪くないという意見もあったけど、商業作家からしたら死ねと言われているようなものだ。
『前から気になってたこの漫画買ってみようかな』なんて売れ方はない。
新刊扱いから外れたら新規読者を獲得する機会はこの本屋にはない。だって本が置いてもらえないんだから。続→

続き→当然俺の本なんて1冊もない。俺なんかより圧倒的に売れてる、人気がある作品も、ここにはない。地元駅の本屋のほうが圧倒的に品揃えがいい。
ここは本当に漫画専門店なのか、そう思わずにはいられない。池袋店はいっそのこと同人専門店にでもしてくれ…。終。反論は勝手にどうぞ。スルーします。
『前から気になってたこの漫画買ってみようかな』なんて売れ方はない。新刊扱いから外れたら新規読者を獲得する機会はこの本屋にはない。
だって本が置いてもらえないんだから。続→

秋葉原とかはちゃんとしてるんだろうな、最近全く行ってないけど。同人ばかり売れて商業が全然売れないって悲鳴は以前から聞いてはいるけど……
町の本屋では売ってないような本でも、とらに来たら買える…と思っていた池袋店はもうないのだな。ネット通販が加速する一方だ。ねぇ? 今度こそ終わるw
194うさぎ:2012/10/13(土) 23:01:09.66 ID:IQFsdtFz0
@mikunitmr スラップ怖いす(´・ω・`)
195とら:2012/10/13(土) 23:10:39.63 ID:800dT6YB0
ツイートをだらだらコピペとかアホか
まとめのアドレス貼れば一発だろ
ttp://togetter.com/li/389277
196とら:2012/10/14(日) 00:13:10.25 ID:97N2GvWP0
たった1レスくらい気にするほどのことか
197とら:2012/10/14(日) 02:46:48.08 ID:nDaYGs5O0
池袋アニメイトは漫画の品揃えが良いの?
吉祥寺アニメイトは、置いてる本が偏りすぎてて
1番使えない店なんだが。一般書店の方がまし

どっちにしろ、前から気になってた漫画も
ネットで買う時代だろ。どこかのサイトでレビューとか見て
そのままポチるもんじゃね?
198とら:2012/10/14(日) 03:24:16.34 ID:Gu2RtFfF0
できれば現物を店頭で状態確認してから買いたい
199名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/10/14(日) 05:06:50.70 ID:OpIdBpD20
同人ばかり売れて商業は売れてないなんて、ようはその作家の描く商業がつまんないって事なんじゃないの
200とら:2012/10/14(日) 06:35:39.44 ID:+9jKfCUL0
今の池袋店じゃ同人誌だって大して売れないだろ
201とら:2012/10/14(日) 07:51:39.23 ID:j8M/vxiPO
商業なんてアマゾンで買うし
202とら:2012/10/14(日) 09:22:41.44 ID:nDaYGs5O0
店頭で表紙見ただけで、気になってた本を買う後押しになるのか?って事ね
POPとか付いてて、内容詳しく説明してるならあれだけど
店頭に置いてるだけじゃなぁ・・・

震災後から商業誌の売り上げは、一部を除いてどんどん落ちてるらしいけど
それを店頭に置かないせいだけにされても・・・そもそも店頭に行く人がかなり
減ってるはずだよ。外に出ると交通費・食費、いろいろ金使うからね
203とら:2012/10/14(日) 10:26:27.76 ID:PRWmXft70
>>197
残念ながら旧吉祥寺店レベルまで落ちたよ。ぢたまじゃねーけどありゃ近いうちに店畳むね
旧池袋店だけで他の店回らなくていいくらいの完璧な品揃えだったのに本当に残念だ
204とら:2012/10/14(日) 11:04:56.69 ID:nDaYGs5O0
>>203
多分とら池袋の話なんだろうけど、旧吉祥寺店と書くと
新吉祥寺店が有るように読めるから、2回移転した
アニメイト(吉祥寺)の話なのか?と混乱するw
俺が>>197で話してるのは、アニメイト池袋店の話だしね
アニメイトが漫画の品揃え良いイメージ無いから
ぢたまが何故ホッと出来たのかよく分からんのよ

商業が売れなくなってるなら、規模縮小すべきだと思うけどね
一等地のクソ高い賃料払い続けて倒産されても迷惑だし
205とら:2012/10/14(日) 11:07:10.31 ID:hWoLp13k0
店頭で表紙が気になっても、とりあえず帰宅してからアマゾンでレビュー確認して買う
206とら:2012/10/14(日) 11:48:09.81 ID:/lczZhFc0
そもそもごちゃごちゃしすぎてて欲しい本を探す気になれない
商業は多すぎる、新刊だけ置いてくれ
そして商業でもネット通販を充実させてくれ。
売り切ればっかりで配達は遅いじゃ使う気になれないし
207とら:2012/10/14(日) 12:11:03.96 ID:nDaYGs5O0
一般書店の店頭で取り寄せ頼んでも
大体1週間以上はかかるだろ。とらも同じ仕組みだ
本も傷むし、いつ売れるか分からない物を
ストックしとくのは無理
流通と組んで大掛かりにやらないと、Amazon並の速度は出せないよ
しかし大手流通は大抵、紀伊国屋だの丸善だのとズブズブだからな
Amazonすら最初は弾かれたわけで・・・
とらの商業通販が今後も速くなる事はありえないから、他所使うべき
208とら:2012/10/14(日) 12:20:14.70 ID:j+cQOFHNO
とらだよと虎通の編集はメロブに引き抜かれたのか?
209とら:2012/10/14(日) 12:22:30.74 ID:+9jKfCUL0
昔のことでうろ覚えなんだが、
そもそも同人中心のちっぽけなアングラ書店だったとらのあなが
商業を大々的に扱うようになったのには、コミケの企業ブースと同じ動機があったはず
(著作権持ってる企業さんたちにも甘い汁吸わせるから、著作権グレーな同人誌で商売するの大目に見てよ、っていう)
だから単純に「商業売れないからもうやめます」が通る話じゃなかったはずだと思うんだけど
210とら:2012/10/14(日) 13:03:00.91 ID:lM5CX6SJ0
ああ、ぢたま某って同人誌もうやめた人ね。
211とら:2012/10/14(日) 13:11:36.25 ID:nDaYGs5O0
有ったはずと言っても、とらのあなじゃPSやDSのゲームソフトは扱ってないのに
ゲーム原作の同人も大量に扱ってるけど、何故大目に見てもらえてるんだろうな?

とらが商業扱う理由は、同人は供給日が極端に偏った不安定な商材だから
商業作品も併売しないと、年間の9割以上超絶暇な店になって
やって行けないから、以外の理由は無いと思うよ
定期刊行物の商業作品を置く事で、年間通して来客を見込めるようになる
それは新刊のみの扱いでもまあ可能
とらに限らず、本は通販で買う流れが出来ちゃってるから
もうどうにもならんよ

そのうち池袋店は、送料ケチりたい人が
店頭受け取りで使うだけの店になるんじゃねw
212とら:2012/10/14(日) 14:21:58.79 ID:4lpxJ3PB0
>>204
アニメイト池袋は9Fビル丸ごとで都内のアニメイトでは品揃えがいい方
1フロアもそこそこ広くてアキバのうなぎの寝床でもないしね
おまけに11月に駅寄りの新しいビルに丸ごと移転なのでとらとは正反対の状態
213とら:2012/10/14(日) 15:44:05.52 ID:nDaYGs5O0
あれ1Fから9Fまで全部アニメイトだったのかよw
渋谷と吉祥寺しか行った事無かったから
アニメイトは漫画の品揃え偏ってる店ってイメージしかなかったわ

俺も中高生の頃は下敷きとかポスターとか買いに行ったけど
もう10年近く行ってないわ。未だにああいうキャラグッズ人気なんだな
214うさぎ:2012/10/14(日) 16:07:55.79 ID:hS1k9BZ20
東京のアニメイトでは池袋と秋葉原が大きい。
215:2012/10/14(日) 16:20:02.51 ID:5vgI3pWuO
池袋店わざわざ駅の目の前に移転する位だからすげーでかいビルに入って品揃え良くなるのかと思ってたら狭すぎ糞過ぎだったw
なんだよあれ何もねー店になってるじゃねーか
余りにひど過ぎて同じ印象持つ奴が多いのか赤字経営で潰れそうなんじゃ?とかエレベーター内で言われてるしよ
216とら:2012/10/14(日) 16:42:12.83 ID:o4wgNwZa0
>>214
秋葉原はメイト、とらビル2つと並んでるけど1フロアが鰻の寝床状態で
大きいって感覚なくなるんだよな
あまり大きいビルだと駐車場がないといけないから、ビルオーナーもや
りたがらないトコ多くなっちゃうんだよね
秋葉原ヨドの1フロアぶち抜きくらいでやれればいいんだろうけど、成年
を多く扱ってると難しいかもね
217とら:2012/10/14(日) 17:08:08.21 ID:mTv7dNfs0
>>215
池袋は割と品揃え良かったから余計キツいわ、よく利用してただけにもうだめぽ
218とら:2012/10/14(日) 17:18:25.29 ID:kogDVdp70
ぢたまアフィログのエサになっちゃったw
使いづらい店とだけ言っておけばいいものを自分の本云々は言っちゃダメでしょ
219とら:2012/10/14(日) 17:56:39.94 ID:Htnev+z3O
あんな糞みたいな店を出すなら池袋から撤退すべきだったな
移転してからダメでしたで撤退じゃ印象最悪だろ
220とら:2012/10/14(日) 18:21:15.66 ID:8IMWQnPs0
>>218
ぢたま本人はアフィ経由でも本が売れて大勝利じゃん
便乗してた連中は踏み台だけど
221とら:2012/10/14(日) 18:27:45.80 ID:nDaYGs5O0
あの記事内容で、なんで本が売れると思えるんだよw
内容に言及しないと商品は売れないよ
222名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/10/14(日) 18:34:49.30 ID:0PB4q++w0
とらで古書同人誌の郵送買取を依頼したんだけど
今、査定結果の連絡は原則として電話になっちゃってるんですね。
電話の方が手間だと思うんだけど、なぜメール連絡を廃止したんだろう…
古書仕入の証拠を残さないためとか?
223とら:2012/10/14(日) 21:09:57.29 ID:nDaYGs5O0
金額提示してすんなり納得してくれる場合は
メールの方が楽なんだろうけど、何度かやりとりが必要なら電話の方が楽だね

穿った見方をすれば、捨てアド・偽住所・偽電話番号で
盗品を売り逃げされる事を警戒してる?
224とら:2012/10/14(日) 22:59:38.74 ID:2wfhz7On0
前に新宿とらの店員が、うちは既刊は扱ってないんで、と言っていた。
まあそういうことなんだろうな。

実際問題、とらに既刊を探しに行こうとは思ってなかったりする。
新店フェアでよくやる3000円以上で、とかって既刊が微妙だからかなり苦労するんだよね。


ちなみにぢたまに限っていうと、初回のDVD付ってかなり迷うんだよね。
225とら:2012/10/15(月) 00:03:17.83 ID:b9ZgkIcU0
池袋って同人専門店になったんじゃないの?公式では同人ショップて紹介になってたけど。
ジュンクに勝てないから同人特化する経営方針は理解できるけどなあ。

ぢたまっていう人は知らないけどちょっと考えが浅いんじゃないかと。

226とら:2012/10/15(月) 00:39:19.14 ID:vG3IA3X80
>>224
ファイト一発充電ちゃん、主人公の初出はとらのあなのフリーペーパー
だったような
キスシスはDVDエロいから買うけど、なんかこの手法も陳腐化しちゃっ
たな
227名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/10/15(月) 02:02:19.84 ID:XF/yGc9R0
池袋は普通に、1フロアに今までの1〜5Fの商品詰め込んだだけだから
品揃えは明らかに大幅に落ちてるよね

階による住み分け?みたいのももうなくてごった煮状態だし
228とら:2012/10/15(月) 05:09:14.20 ID:ibtgUsJh0
>>218
使いづらい店とだけ書いて「( ´_ゝ`)フーン」以上の反応が得られるとでも?
229とら:2012/10/15(月) 06:08:10.43 ID:wRkPkDTT0
>>225
実際に新しい池袋店のフロア見てからもの言いなよ
230とら:2012/10/15(月) 06:44:36.27 ID:b9ZgkIcU0
そら商業在庫残るからぐちゃぐちゃにはなるし、新刊扱うのもサービス的に必要でしょ。
新宿のZINみたいな感じかなと思うけど、店がわかってて総合コミック専門をやめたみたいだし、
何でたたいてるのかなあと思っただけだよ。

とらが衰退してきてるのは皆わかってるのにさ。
231とら:2012/10/15(月) 07:14:49.25 ID:+JhEoJFo0
経営が傾いて自転車操業を凌ぐ為に、「新店費用」として銀行から借りる。
金を借りる為に作った新店が赤字で余計足を引っ張り、優良既存店を縮小移転。

これは詰んでるだろ?
232とら:2012/10/15(月) 07:26:34.22 ID:F8qk0ICC0
ありがとうメロンブックスありメロありメロ。
233とら:2012/10/15(月) 07:37:00.47 ID:WSdDKfUy0
ん?どっかでとらは銀行から金借りれないって言ってる奴いたけど、どっちが正解なんだよw

駅近くに移転するなら、一般コミック大量に置いても仕方ないと思うけどね
近くにジュンク堂有るし
新宿店も新刊に絞っても客足多いと聞くし、いいんじゃないのその方式で
234とら:2012/10/15(月) 11:41:48.35 ID:bPt8CpNy0
>>225
同人に特化してくれたらどれだけ良かったものか・・・
現状は商業新刊、CD/DVD、腐向け商業/同人誌、男性向け商業/同人/エロゲー
がわずか1Fに無理やり収められた何が売りか分からない店だよ
235とら:2012/10/15(月) 12:03:51.95 ID:5B1zHhZRP
とらって同人販売シェア4割くらいありそうなんだがそんなにカツカツなのか?
236とら:2012/10/15(月) 12:04:18.48 ID:WSdDKfUy0
同人特化したら、即売会直後しか客来ないじゃん
最近は男性向けのオンリーは活気ないし
女性向けだってそんなに頻繁にでかいイベントないだろ?

うちの近所の同人専門店潰れちゃったよ
同人専売になるなら、同人堂みたいに通販オンリーで十分
237とら:2012/10/15(月) 12:08:17.54 ID:WSdDKfUy0
>>253
本屋と言う商売自体が粗利少なくて割とかつかつ
独占市場で薄利多売出来るお陰で、とらもメロンも生き残ってる

とらがおピンチなのは、そういう原則忘れて
自社ビル建てたり無茶したせいだね
238とら:2012/10/15(月) 12:12:12.20 ID:PSWLn7p0P
同人と古書同人なんて商業新刊に比べたら利幅凄まじいんだが、それでも会社ヤバいとなどんな経営していたんだろう
あと秋葉原の自社ビル店舗は何をしたかったのか意味不明、売り場全然活用できてないし
239とら:2012/10/15(月) 12:17:49.66 ID:LHvru/bI0
>>237
同人1点利益3割取りって凄いぜ
240とぅら:2012/10/15(月) 12:23:34.52 ID:fV4NXlXAO
自社ビルこっそり売却してるとの噂
この不況下に自転車操業になったらヤバそうだ
メロンがあまり無理せずマイペースなのと対照的に
とらは拡大路線焦りすぎ
241とら:2012/10/15(月) 12:29:39.73 ID:PSWLn7p0P
昔は深夜アニメのスポンサーやったり、エロ漫画、ヲタ向け雑誌に広告出すくらいだったのにな……
242とら:2012/10/15(月) 12:32:32.43 ID:Txn9lF1FO
もっとヤバそうな便所がなんとかなってるから
虎も大丈夫な気がする

ただ同人はいろいろとリスキーな商品だから
それに依存しまくってた虎は今後苦しいだろうね
243:2012/10/15(月) 12:44:11.45 ID:fV4NXlXAO
>>242
便所はヤバそうではなく
完全にヤバい
244とら:2012/10/15(月) 12:50:46.24 ID:bidf9OZ7P
とらのことだよね

https://twitter.com/moonruler/status/257681295075856384
> 某大手同人ショップ様より「売れ残りを返本させてくれ」という旨の
> メールを頂いたのですが、単純に計算しても段ボール箱300個以上に
> なるものを自宅に送りつけていいわけない事くらいは…おわかり…ですよね!?;;
> (電話しても毎度の事ながら担当者いなかったけど)
https://twitter.com/moonruler/status/257688704439697408
> ちなみに、300箱は「1種類の本で」です。今回、同サイズ・同時期納品の
> 本が他に2種あるので、実際は×3になるはずです;w 
> メールでは1種類に関してしか言ってきてないけど。

245とら:2012/10/15(月) 12:55:18.69 ID:/LpqcEZy0
返本じゃなく廃棄にすればいいのに
246とら:2012/10/15(月) 12:56:16.93 ID:21/Jv9tA0
既に自転車操業なのは、商業単行本の在庫を一度全部返却したときに言われてただろ。
何夢見てんの?
247とら:2012/10/15(月) 13:08:30.78 ID:rcTNk1MX0
>>244
たぶんその本持ってるわw
虎が作者に無断で暴利むさぼる限定版2種類も作って、作者が激怒したってやつだよなたしか
2年前の本なのに限定版はまだ店頭にあるし
俺は限定版価格の異常さに引いて、バラで1冊ずつ買った
248とら:2012/10/15(月) 13:17:36.35 ID:qULtXZtb0
>>244の後のやり取りで「もう少し預かる」と言うことになったみたい

返本対象は3まであるこの総集編のことかな
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/22/86/040010228601.html
2年も置いててそんだけ余ってるのか
倉庫圧迫して他がしわ寄せくらってるんじゃないの…と思うので
そういう不良在庫はむしろどんどん処分してほしいんだけど
249:2012/10/15(月) 13:18:01.64 ID:fV4NXlXAO
月野定規の新刊微妙だったと思ってたけど
在庫だぶついてんだな
250とら:2012/10/15(月) 13:20:12.19 ID:muOWzXNa0
300箱て
そんなに不良在庫って出るもんなのか…
大手の世界は桁違いだな
251とら:2012/10/15(月) 13:27:00.34 ID:fV4NXlXAO
元々商業誌でも微妙な作家だからな。
知名度だけで売ってたら最初は売れるけど
次は売れなくなる典型的パターンだな
252とら:2012/10/15(月) 13:29:30.31 ID:E7a0Ob2M0
割と名通ってて大手に類する作家の本って、半分商業誌として置いてると思ってたが返本されるんだ
253とら:2012/10/15(月) 13:32:46.86 ID:fV4NXlXAO
10円買い取り促進とリンクしてたりなw
返品されたくなければ10円買い取りに出せばあ?
というような作戦のような気もする
254とら:2012/10/15(月) 13:33:08.83 ID:qULtXZtb0
商業誌だって売れなかったら出版社に返本されるもんじゃないの?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AC%E3%81%AE%E8%BF%94%E5%93%81%E7%8E%87
255とら:2012/10/15(月) 13:44:15.78 ID:E7a0Ob2M0
失礼、割と古い既刊か。それなら何時までも置いて置くわけにはいかないか
しかし300箱ってすごい世界だ
256:2012/10/15(月) 13:53:47.18 ID:BTHCVCrD0
400Pだよね?
冊数にしたらそこまで不思議ではないな
257とら:2012/10/15(月) 14:04:56.25 ID:WSdDKfUy0
>>238
古書はともかく同人は別に利益高くないぞ
サークルと個別にやりとりする手間、店舗間の配送とか倉庫とか
商業なら問屋が負担してくれる部分を
自社負担しなきゃいけないんだから
258とら:2012/10/15(月) 14:07:40.25 ID:PpSzGFKK0
>>244
うーんw
人の事言えないが、あんまり萌えん絵柄やの
リピはないなw
259とら:2012/10/15(月) 14:11:03.46 ID:qULtXZtb0
>>256
それはとらが作った限定BOXみたいなやつで今回はバラ売り3種の方
だと思われるから102P/142P/156Pのどれか
とらの箱だと入って20〜30冊だろうから冊数的にはまあ…
260とら:2012/10/15(月) 14:14:13.89 ID:WSdDKfUy0
400ページだと、1箱に20冊入るかどうかって所?
とらの返本箱ってもっと小さいんだっけ?
半分の10冊としても3千冊か〜うひぃ

いきなり返本したわけじゃないんだろ?
返本していいですか?ってお伺い立てる事すら怒ってるの?一体どうしろと
月野さんは5年くらい前まではエロ漫画トップクラスの方だったんで
多めに刷っちゃったのかな。エロ漫画はどんどん上手くてえろい人が出てきて
回転速いからな・・・
261とら:2012/10/15(月) 14:18:10.35 ID:muOWzXNa0
どのみちそんなに長期間置いててそんなに余って返品依頼が来るんじゃあ、
もう少し置いてもらっても事態は変わらないんじゃないか?
せいぜい300箱が250箱になる程度だろ…
262とら:2012/10/15(月) 14:23:54.30 ID:WSdDKfUy0
ツイッター読んできたが、返本に怒ってると言うより
とらが部数の読み間違いして大量に余らせた事に
不満が有るようだね。とらに美味しい話をもちかけられても
乗っちゃ駄目
263とら:2012/10/15(月) 14:26:23.19 ID:h+O0hzpv0
書店のピックアップやプッシュでたっぷり美味しい思いもさせてもらったろうに、返本連絡来ただけで対応なってないとか言動が大人げないとは思う
人気が出始めて絶頂期まで上手にやってた相手を斜陽になったら些細なコトで公然とdisりだすとか人間性おかしいよ
同人作家に限らないけどさ
と、思ってツイート見てたらお友達がフクダータなんだw
この人も過去にツイッタで女性作家袋だたきして炎上してたよな 類友だったか…
264とら:2012/10/15(月) 14:28:42.77 ID:A192IIuMO
無謀発注してきたとらも考えなしに受けた作家もどっちもアホだろ
265とら:2012/10/15(月) 14:33:05.19 ID:vG3IA3X80
というか発行部数多いときは買い切りにしておけば
リスクは少なくできる
叩き売りの憂き目に会う可能性はあるが
266とら:2012/10/15(月) 14:40:21.48 ID:L1pNVT+nP
>>263
とら工作員乙
267名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/10/15(月) 14:48:03.26 ID:Wv9qeMKb0
お前らTwitter読まずに憶測で書くなよw

ttps://twitter.com/moonruler/status/257696679531249664
>ウチの場合今は自分でニーズを見極めて部数刷ってる(全て委託)のでこんなめちゃくちゃな事にはならないですが、
>これはその昔、全部向こう任せで買切と委託を併用した時のまさに残滓ですね;;w
>これ以降買切を止めて自分で部数を設定しての委託にしました
268とら:2012/10/15(月) 14:51:32.13 ID:5bVBtqGe0
>>263
とら社員乙。ゲロ吐いてタヒね
269とら:2012/10/15(月) 14:53:20.39 ID:WSdDKfUy0
>>265
買い切りと委託の併売を勧められたみたい

お気の毒だけど、最終的には自己判断だしね
270とら:2012/10/15(月) 14:53:49.03 ID:GbT+pThdP
とらが勝手に作った って ありえないだろ
とらが原稿を持ってるのか?w
ちょっと売れる→調子に乗って(とらか作家が)BOX売りを持ちかける→双方了承済みの上、販売
→ところが予想通りの売れ行きにはならず在庫の山→とらの倉庫が圧迫
→返本していいですか って流れだろ
とらも悪いけど、作家もアホだな
271とら:2012/10/15(月) 14:58:22.50 ID:LHvru/bI0
>>248
しかし最近の本にしてもプロってこんなスカスカでも
本の体裁取って売るのかと思った
一冊入魂で息も絶え絶えの自分からしたら目から鱗だ
272とら:2012/10/15(月) 15:03:46.71 ID:bidf9OZ7P
>>270
BOXは勝手に作ったっていうか値段や特典について連絡不足だった様子
http://ttn2.org/archives/2010/07/1.html
273とら:2012/10/15(月) 15:07:01.53 ID:+JhEoJFo0
>>269
>買い切りと委託の併売を勧められたみたい

で、買い切り分枠が部数大杉で売れ残り、委託分が全返本かな?
274とら:2012/10/15(月) 15:07:28.88 ID:WSdDKfUy0
プロだからこそだろ。そこに甘えて手を抜く人は
売り上げがどんどん落ちていく
手を抜かなくてもピークより落ちる日は、必ず来るもんだしね

月野さん、ご自分で部数を決められた夏の新刊も
まだ結構在庫有るみたいだし、予想以上に客離れが進んでるんだろ
275名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/10/15(月) 15:09:51.25 ID:Wv9qeMKb0
>>270
あるよ
よく男性向けで売れてる所だとグッズが特典で付いてるところは
サークルに絵を描かせて勝手にグッズを作って特典にしてる
使用用途も伝えずに描かせて連絡なしでやられて怒った人もいた気がした
276とら:2012/10/15(月) 15:12:11.36 ID:CYchXE8f0
Twitterでこの話題見て某所としか書かれてなかったけど案の定ここだったかw
安心と信頼のとらさん
277とら:2012/10/15(月) 15:14:43.50 ID:WSdDKfUy0
特典クリアファイルだと聞いて絵を提供したのに
有料のグッズセットにされた人がいた気がする

なんで仕様変更しましたって連絡すら出来ないのかね
そもそもエロさで売れてるサークルに有料グッズ付けて
値段吊り上げて、売り上げ伸びると思ってるのかね
そういう売り方するなら、萌えエロゲンガーサークルだろ
278とら:2012/10/15(月) 15:20:45.76 ID:8ULXnmkC0
何が一筆入魂だ、お前の絵はただごちゃごちゃしすぎてるだけで目に優しくない
線を少なくトーンの使用を控えめにを心がけろ
字も小さい上に書き込みすぎで読むのが煩わしい
字を大きく文字数少なくして絵で表現できるようになれ

月野は嫌いじゃなかったがうんこ好きだしURANさんに吝つけるしで幻滅したな
279とら:2012/10/15(月) 15:25:57.08 ID:PpSzGFKK0
月野さん画力鍛えなおした方がいいよ(^^)
このままだったら、部数伸びないと思うし
280とら:2012/10/15(月) 15:37:23.46 ID:/LpqcEZy0
書き込んであれば抜ける、スカスカだと抜けない
ってわけじゃないからなぁ
281とら:2012/10/15(月) 15:45:45.14 ID:WSdDKfUy0
最近売れてるエロ漫画大手さんは
皆かなり書き込んでない?スカスカで売れてる人は
ちょっと思いつかない

月野さんは、商業より明らかに手を抜いてるから
ブーム過ぎたら急激に売り上げ落ちるのは仕方ない
もう、知名度で何でも売れる時代は終った
282とら:2012/10/15(月) 15:48:05.07 ID:h+O0hzpv0
月野は画力だけで売ってるワケじゃないからなー
283とら:2012/10/15(月) 16:09:00.90 ID:vTwo0P/n0
エロ漫画は絵が上手いから抜けるってわけでもない
絵がうまくなっても性癖の方向性が違っちゃうと魅力なくなるし
284名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/10/15(月) 16:10:00.46 ID:Wv9qeMKb0
月野批判してるのはエロ漫画読んだことない女なんだろうな
285とら:2012/10/15(月) 16:10:04.48 ID:PLAyGSZO0
本の内容が手抜きだのどうのじゃなくて
とらの発注を真に受けるとひどいことになるってだけの話だろ
なんで作家叩きの流れになってんだよw

>知名度で何でも売れる時代は終った
とら社員こそ毎日100回これを音読しろっつの
286とら:2012/10/15(月) 16:16:18.43 ID:niD8dYls0
それにしても1種で300箱が不良在庫ってのは凄いわ
こういうの山ほどあるんだろう、とっとと処分していけよw
男性向けなんか特にだが超大手以外は半年過ぎたら勢い落ちてほぼ出ないだろ
287とら:2012/10/15(月) 16:25:49.37 ID:PpSzGFKK0
>>284
いやーw
正直、男でもこの系統は飽きるよ
根強いファンが持ちあげて、新規獲得してりゃ
こんな痛い目にあわなかったんじゃないか?
288とら:2012/10/15(月) 16:33:31.13 ID:HuZhtZXOP
bolzeくらいか
289とら:2012/10/15(月) 16:43:51.96 ID:HuZhtZXOP
スマンリロってなかった
>>288>>281のスカスカで売れてる人の話ね
290とら:2012/10/15(月) 16:46:52.57 ID:ibtgUsJh0
買い切りと委託の併用には何かと注意なんだよね。
291とら:2012/10/15(月) 16:59:02.04 ID:h+O0hzpv0
今はbolzeも通販在庫余りまくってるだろ 同じ状況じゃないかな
292とら:2012/10/15(月) 18:06:56.58 ID:J7InNojt0
>>272
>現状のとらの通販サイト表記では、「サークル名」が「むうんるうらあ」だけになってますので、このBOXに関しては「株式会社とらのあな」のクレジットも入れて並列表記にしてもらうように指示を出しました。わかりにくいもんね

見たらされてなかった
293とら:2012/10/15(月) 18:15:11.85 ID:bidf9OZ7P
>>292
特設ページらしき方には併記されてるのにな
片手落ちもいいとこだな
http://www.toranoana.jp/mailorder/cot/pagekit/0000/00/03/000000037968/index.html
294とら:2012/10/15(月) 18:22:42.94 ID:VTu2b+oG0
300箱分余ってても通販ビーカーは2本なんだな
一体何冊刷ったんだ・・・
それとも店舗在庫が多いのかね?
295とら:2012/10/15(月) 18:24:11.35 ID:J7InNojt0
>>293
あーほんとだ
でもサークル名で検索して出るの個別ページなんだよね
個別ページには特典内容全く書かれてないし
事情知らない人が見たら作者が守銭奴に思われそう
パクルコてんていのぼった栗BOXより高いなんて
296とら:2012/10/15(月) 18:33:50.55 ID:fV4NXlXAO
月野はまだエロ漫画がレベル低い時代にプロになった人だからな
今リセットしてイチからやり直したら
プロはおろか同人も島中ドピコレベルにしかなれないからな
297とら:2012/10/15(月) 18:42:21.47 ID:YWZZ/hdH0
とらに不満があるんだろうが、実名で世間にぶちまけるする神経がすごい
酒の席くらいにしとけよ
298とら:2012/10/15(月) 18:46:34.60 ID:J7InNojt0
>>297
某書店としか書いてない…
299とら:2012/10/15(月) 18:51:40.72 ID:+JhEoJFo0
■■月野定規を語る夕べ第13夜■■
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1320439288/

作家個人の評価はスレ違い
300とら:2012/10/15(月) 18:57:39.50 ID:fV4NXlXAO
実質とらかメロンの2つしかないのに
某書店とか言っても自分への批判をかわす目的ってバレバレ(笑)
それすら計算できない奴が部数予測なぞできるわけないし
売れる漫画を描けるわけない
今のこいつの地位はエロ漫画全体がレベル低い時代に
運よくプロになれて知名度だけあげれたところ
今の時代なら島中ドピコ通販10部以下で委託断れるレベル
301とら:2012/10/15(月) 18:59:37.37 ID:K1uC67BS0
凄いな
ID:fV4NXlXAOが
302とら:2012/10/15(月) 19:00:59.91 ID:4qxCwrMO0
>>292
BOXの商品ページのサークル名を「むうんるうらあ+とらのあな」にすると
「むうんるうらあ」とは別サークル扱いになっちゃって、サークル名クリック
して表示される作品リストに出てこなくなる気がする。
303とら:2012/10/15(月) 19:13:00.98 ID:VTu2b+oG0
>>302
それでまた月野がキレる展開だなw
304名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/10/15(月) 19:16:24.41 ID:TBeR1jZ90
>>251
>元々商業誌でも微妙な作家だからな。

おまえ何様だよ?
305とら:2012/10/15(月) 19:24:00.69 ID:fV4NXlXAO
そもそもペンネームを英語読みにしてサークル名にするほどの自己顕示欲
こういう奴は常に自分が正しいとしか考えない。
コミケでも自意識過剰な勝ち誇った顔でスペースに座っているタイプ
もう不細工顔ギラつかせるの止めてください
306とら:2012/10/15(月) 19:26:41.62 ID:0uIx7NlF0
エキサイトしてまいりました
307とら:2012/10/15(月) 20:02:28.83 ID:+++svOB60
>>305
おまえ落ち着けよw
浮いてるぞ
308とら:2012/10/15(月) 20:52:32.69 ID:PKFThTZp0
というか熱くなってるの一人だけな気がする
309とら:2012/10/15(月) 20:56:47.98 ID:PSWLn7p0P
会社の懐具合は寒いのにな
310うさぎ:2012/10/15(月) 21:05:12.56 ID:kUr8ccAs0
厚いのは鮎沢の面の皮
311とら:2012/10/15(月) 21:22:32.64 ID:cih+8naS0
月野の本って古いのだと2年半前のもまだ置いてもらってるのか・・・裏山
それでもさすがに量が量だし虎も耐えかねたってところか

絵はアレだが、近年のは実用度は高いのでけっこう好きだわ。
まあ確かに、初期のは絵も今より格段に落ちるしエロも微妙だったから、ここまで生き延びれたのはけっこう驚きでもあったり。
312とら:2012/10/15(月) 22:32:20.90 ID:PpSzGFKK0
とらの馴れ合いやめたんじゃねーの?
売れない本を長年置いても売れないのなら
知名度もあるらしいし、月野が自売すりゃいーやん
313とら:2012/10/15(月) 22:51:29.99 ID:ur+K0Gjb0
そんなに嫌いならさっさと
縁切ってメロン専売にすればいいのに
314とら:2012/10/16(火) 00:05:51.41 ID:4eMwgzgL0
こんなもん300箱も余ってて送り返される作家も嫌だと思うだろうけど、倉庫その分ギチギチにされてる
書店も嫌なの一緒だろうから何ともw
だいぶ昔のなら300個分も売れないの分かり切ってるし、破棄したらいいんでねーの
個人的にはその売れない300個分×3が無くなって別のサークルの本が入る方が嬉しいからそこまでの
不良在庫なら処分されてくれと思うw
315とら:2012/10/16(火) 00:09:57.23 ID:5iuZNtj70
>>311
俺はもう飽きたなー。
初期はヘタウマな絵柄だが濃いエロ描写とクドイ台詞が新鮮だった。
でもいまだに同じ芸風だしなあ。絵もあまり上手くなった感じしないし。

早すぎるけどもう全盛期は過ぎた感じ。つるんでる仲間の作家も同様。
316とら:2012/10/16(火) 00:10:34.26 ID:9v46MQw+O
一冊一個でもダンボール余るわ すげーな
317とら:2012/10/16(火) 00:17:24.60 ID:4K07sQ+A0
なんで流れが月野叩きになるんだよwww

300×3もとらがどうやって送り返すつもりだったかのが気になるな 引っ越し屋でも雇うしかなくね
一番の問題はツイを見る限り、おそらくコストがかかり過ぎが理由で廃棄云々の相談をとらが逃げてたのであろう点だが
サークルガン無視の強引なやり口は他人事じゃねえわ
318とら:2012/10/16(火) 00:18:05.06 ID:qUMfV0+X0
とら叩きに便乗して文句言えば擁護してくれると思ってる
頭弱い作家にしか見えないな
319とら:2012/10/16(火) 00:20:55.42 ID:+F6WAXvJ0
しかし実際問題、廃棄しかないよな。
今年の夏コミ分とかならともかく、2年以上前の本で300箱では
もういくら置いておいても減りゃしないだろ・・・
320とら:2012/10/16(火) 00:23:01.02 ID:ZdbhIkTZ0
なんで作家の実力評価の話になるかと言うと
このレベルでそんなに刷っちゃう方も
自己評価甘いんじゃないの?って言う
同業だから自戒込めて厳しめの評価になっちゃうんだよな
月野と同時期に人気だったエロ漫画家の大半は
同人では落ち目になってる。明日は我が身

どんなにエロくても、作品の質が落ちなくても
いきなり飽きて抜けなくなるもんだから
新規を獲得するために、絵柄の研究と画力の向上は常に必要
画力で売れてるわけじゃないとか胡坐かいじゃ駄目
321とら:2012/10/16(火) 00:23:02.51 ID:kiC0DWlY0
欲をかいた者同士、廃棄費用折半すりゃいいのに
322とら:2012/10/16(火) 00:24:52.31 ID:ZdbhIkTZ0
ウェストウイングに送れば、1箱千円位で
処分してくれたような・・・
それよりは虎に廃棄を頼んだ方が楽か
323とら:2012/10/16(火) 00:25:22.18 ID:/KSc6B5D0
委託だけで自分で部数見極めしときゃいいのに
買切りなんてこっちのコントロール外れる上
相手有利の半分買切りなんて選ぶ方が悪いとしか
324とら:2012/10/16(火) 00:28:58.55 ID:oND+fn7Q0
とらに廃棄頼んでもアウトレットに流されそうで怖い
325とら:2012/10/16(火) 00:39:10.43 ID:ZdbhIkTZ0
いやもう、そういう事言ってる場合じゃないだろ
300箱×500円で、返本手数料だけで15万
どこかの業者に頼んで処分すれば更に費用がかかる
326とら:2012/10/16(火) 00:41:32.73 ID:kiC0DWlY0
引っ越し業者なら2万位で運んでくれそ
327とら:2012/10/16(火) 00:48:27.71 ID:ZdbhIkTZ0
無理だろ。6トンだぞ

赤帽にコミケ搬入頼んだ時、15箱距離約30キロで
1万位って言われた
本は重いから、引越し業者に頼むとすげー嫌がられるぞ
328眠い:2012/10/16(火) 00:55:25.95 ID:TimRsGYV0
ブックオフに送ればただで廃棄処分してくれるだろ

つか、税理士さんから早く資産圧縮しなさいって助言されなかったのかな?
329とら:2012/10/16(火) 00:57:33.47 ID:8L4jINg60
返本といえば問題起こしたBroken Thunderだが箱単位でサークルに
送ったそうだ
トラック1台分、社員2名がサークル(秋葉原近くらしい)の玄関前の廊
下に積み上げたってw
どういう状況になったんだか・・・
330名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/10/16(火) 01:50:01.70 ID:hI8xVZRQ0
池袋店ってなんで移転したの?
以前のビルは家賃高すぎて手放しちゃったの?
331とら:2012/10/16(火) 02:24:07.31 ID:/KSc6B5D0
駅近くなったのは評価するけど広さどうなの?
といっても俺は一番使うの新宿で
手狭でも売れ線がしっかり揃ってるなら良いとは思うが
332とら:2012/10/16(火) 03:52:25.79 ID:b2npcz2mO
>>328
ブックオフじゃ廃棄証明出ないんじゃね
証明がないと全部売れた計算で納税しないといけないだろ
333とら:2012/10/16(火) 04:02:08.03 ID:1nUea+3b0
いま、かなり上手い作家が続々出現しているからな。
月野は完全な被淘汰組だろ
とらの通達もリストラ宣告のようなものだよ
334とら:2012/10/16(火) 04:14:45.85 ID:F53v0R6u0
この流れで聞きたいんだけど
手持ちグッズを廃棄する場合の廃棄証明を出すいい方法ってないか?
単価が高いグッズが余って困ってる
335とら:2012/10/16(火) 05:49:14.19 ID:BoXLLYFG0
>>325
そこで10円買取か・・・悪魔の囁きだな
15万払って大量の箱送りつけてもらってしかも在庫処分は自己責任か
何万か手にしてアウトレット送りか

まあ、アウトレットになんか流れたら完全に落ち目の証明になっちまうわけだが
336とら:2012/10/16(火) 06:07:08.00 ID:R9Uai3fY0
落ち目証明も何も、既に己で300箱×3が売れ残ったという落ち目な現実をさらけ出してるから、その辺は今更だろw

大事なのは、売り切れない冊数を言われるがままに卸したサークルと、そんな不良在庫生み出した書店が
最終的にこのとんでも無い箱数を一番どう最小限に被害食い止めて処理するかって点だけだよ、この規模はw
どっちに責任丸投げにしても外野に現状がバレた後じゃ醜聞にしかならんから、折半でなんとかするのが
一番いいと思うけどはてさて
337とら:2012/10/16(火) 06:38:41.79 ID:dZvZzomS0
10円買い取りで100円セールすればwin-winなんですかね?
338とら:2012/10/16(火) 06:39:56.38 ID:Cw7r3idT0
何でこんな事ツイッターでぶちまけたんだかね?ハッキリ言って赤っ恥だろ
自分だったら黙ってコッソリ処理するわ
339とら:2012/10/16(火) 06:46:00.86 ID:YqE7ee8n0
何言ってるんだお前は?
とらが折半する必要なんて無いだろ、規定どおり粛々と処理するだけでいい
そもそも返本率から考えたら常識の範囲なんだ、ただ最初に刷った数が膨大過ぎただけで赤字でもなんでもない
損失的には売った分に比べたら微々たる物だ
340とら:2012/10/16(火) 06:46:26.03 ID:BXyGX81l0
もしや話題にすることで書店と協力して100円セールでもやって
少しでも廃棄費用に充てるつもりという高度な作戦なのでは
341とら:2012/10/16(火) 06:50:02.06 ID:R9Uai3fY0
>>339
ただの委託なら粛々と処理でいいが、この300箱本って半分買取だからな?
正直俺だってただの委託なら、己だけがアホだしめんどくせぇしどうせ返って来ても売れないしで全破棄コースだよw
342とら:2012/10/16(火) 07:04:10.12 ID:r4MiwKvbO
今でこそ買切りと委託の併用システムの落とし穴て有名だけど、2年前だと多分
その落とし穴知らない人が多い時期だしなぁ
単純にそんな膨大に余る冊数を言われるがままに刷るサークルもバカだが憐れではあるw

ところで廃棄ならこの膨大な箱数でも無料なのかね…
正直、買い切りとの併用だから同情面もあるが、これが全部委託だったら廃棄料金取を
られても仕方無いくらいの数だなコレw
343とら:2012/10/16(火) 07:05:37.25 ID:BoXLLYFG0
いや、半分買取だと買取分から売りに出されるから在庫はほぼ委託分かと
(半分も売れてないなら買取分も残ってるだろうけど)

つーか半分買取ってよほどの自転車操業でもなきゃやる意味なくない?マージンレートも上がるしさ
344とら:2012/10/16(火) 07:16:24.96 ID:r4MiwKvbO
>>343
342でかいたけど、その買切り分が先で後に残るのが委託分ていうシステムを知らない人が
多かった時期だからなぁ

買切りの言葉に踊らされてバカみたいな冊数預けたこのサークルがバカだとも思うけどね
345とら:2012/10/16(火) 07:19:19.53 ID:B/DCUZNjP
>>342
普通に業者に廃棄頼んだらそれなりの料金とられる量だよな…
とらが廃棄してくれるなら御の字
346とら:2012/10/16(火) 07:50:28.05 ID:Cv0P8vaFO
でも買い切りと委託半々の件は訴えればどうにかなるんじゃないの?

誰か法律に詳しい人はいないの?
347とら:2012/10/16(火) 07:56:18.30 ID:oNKCktFu0
何をどう訴えると?
あらかじめそういう条件で取引してるんだしそもそも月野本人が
そんなことするような感じでもないが
348とら:2012/10/16(火) 08:01:52.04 ID:1nUea+3b0
買取制度って作家にとってメリット少なすぎるから廃止にしたほうがいいけど
とらにとってメリット大だからあるんだろうな
349とら:2012/10/16(火) 08:09:37.62 ID:B/DCUZNjP
強制じゃないんだしメリット少ないと思う人は全数委託に
すればいいだけの話じゃね
350とら:2012/10/16(火) 08:10:10.33 ID:ZdbhIkTZ0
>>344
買取分から先に売り出すのは、どこでもやってる事だし
常識的に考えて当然
昔からメッセやとらのマニュアルに明記されてたはず。見た記憶が有る
だから最初に委託と買い取り同時に打診したなら、とらに落ち度は無い

前にここで話題になった虎トラップは
最初に納品した委託分が完売→
追加納品を買い切りで頼まれて了承→
納品したら買い切り分から売れたように処理されて、委託分が全額入金されてなかった

だったはず。これは詐欺だけど、この後同じ目に遭った人が続出しなかったので
同月の処理を機械的にやった、今のとららしい杜撰なミスなのか
そういうずるい仕様なのかわからん。まあ、これも買い切り追加打診された時点で
入金に関して言質取ってから応じれば済む事では有るが
351とら:2012/10/16(火) 08:15:24.72 ID:R9Uai3fY0
正直そんなに、俺らが思ってるほど月野自身はあーだこーだ考えてなくて、単純に
300箱500円で全部一挙返却しますね言われて「場所ねーよw」と面食らっただけなのかもしれんけどな
300箱分破棄なんて俺からしたら恥だから絶対書かんけど月野にしてみりゃ恥より現実のびっくりが上回ったんだろうしw

「破棄はダメです、返却で全部500円取ります」とでも言われたならびっくりじゃ済まんけどどうなんだろうな
300箱無料破棄は、そんなのサービス良すぎてとらにとってら大損害すぎて「大丈夫なのか?w」と思ってしまうw
352とら:2012/10/16(火) 08:18:12.56 ID:1nUea+3b0
買取ってトラブルの元だな
353とら:2012/10/16(火) 08:22:55.87 ID:oNKCktFu0
買取云々より一番大事なのは部数を人任せにしないで
ちゃんと自分の抱えられるリスクの範囲で決めることだろ
354とら:2012/10/16(火) 08:30:36.44 ID:ZdbhIkTZ0
>>348
逆。全部買い取りでも半分買取でも
作家にはメリットしかなくて、書店にはリスクしかないよ
委託が作家にとってリスクしかなくて、書店にはリスクが無い
中二病でも恋がしたいの原作を扱う店が少ないのも
買取オンリーで書店に敬遠されてるせいだ
余ったら返品出来る委託と違って、売れ残りを抱え続けなきゃいけない
買い切りは、書店の負の遺産になるんだよ

なんで書店が委託と買い切り半々を打診するかと言うと
委託だけだと、あまりにも多い部数発注されたら
しり込みしちゃうだろ?だから半分買い取るよって安心させるんだよな
書店も完売見込みに自信が有れば、全部買取で発注するから
買取してくれる数だけ頼むのが正解
ちなみに買取で売れ残ると、強制的に100円ワゴン行きだから
オワコンと思われたくなければ、委託のみが無難
355とら:2012/10/16(火) 08:33:28.82 ID:R9Uai3fY0
委託だろうと買取だろうと、余れば痛い目見るのは自分なんだから身の丈に合わない発注部数を鵜呑みにするなってこったな
356とら:2012/10/16(火) 08:36:09.57 ID:ZdbhIkTZ0
>>351
俺もそう感じた。俺だって300箱返本。最終的に600箱とかの可能性も有る
って知ったら、動揺して口走っちゃうかもしれないw
300箱返品のお伺いがメールかよ!電話で相談すべきだろって事が1番
言いたかったんじゃないかな
357とら:2012/10/16(火) 08:47:58.57 ID:/KSc6B5D0
それよりもまず300箱にもなるとらのあのクソダンボールとクソ梱包なんとかしろと思う
普通に印刷所梱包だったら150箱以内におさまるだろうに
手数料上乗せするために無駄な梱包してるようにしか思えん
358とら:2012/10/16(火) 08:52:47.34 ID:xq1KgB990
>>354
あれ、中二病の原作は京アニの社長らが頭固くて書店へ卸したがらない
一般書店は取り扱いさせて欲しいってお願いしてるけど渋られてるって聞いたけど
359とら:2012/10/16(火) 08:55:24.37 ID:1nUea+3b0
買取って元々商業では金の無い出版社の足元を見るシステムなんだけどね。
そういうの同人大手でやっても作家にはメリットないでしょ。
借金の返済がすぐそことかっていう人ならともかく・・・大手でそこまで金に困ってたら
大手じゃないし。
360:2012/10/16(火) 10:46:27.93 ID:rU/v/5GZ0
トラブルのダークネス画集ってとらのあなでも売ってる?
361とら:2012/10/16(火) 10:53:31.06 ID:9v46MQw+O
赤帽は割高な輸送屋だよ
362名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/10/16(火) 11:59:55.11 ID:NYsu65TV0
4トントラックひとつとその半分・・・

おそろしいいいい
363とら:2012/10/16(火) 12:00:56.44 ID:Q7Sn1WHx0
予約だけど何回も出せなかったサークルはもう受け付けないようにしろよ
364とら:2012/10/16(火) 12:26:03.61 ID:J4Q+D1mO0
返本申請したんだけど
次の日になったらステータスに返本申請中の文字が消えた
どういうこと?
365とら:2012/10/16(火) 12:34:23.92 ID:xq1KgB990
あ、うちもだ
返本申請取り消されたってことか?
366とら:2012/10/16(火) 12:37:37.06 ID:ZdbhIkTZ0
>>358
いや、10月から取り扱い条件変わって、返品不可・8掛けになって
扱うの諦めた書店が多い。京アニは出版社じゃないから
対応まめに出来てないみたいだしね

なんで京アニが条件変更したかと言うと
大量返本を警戒してるんだと思う。ハリポタもそうだったな
大手書店は大量発注大量陳列で人気作独占して、余ったら返本と言う
無責任な売り方が当たり前になってる
そんな事されたら小さい会社は大迷惑
とらのあは、商業の悪い所どんどん真似してんだよな〜
367とら:2012/10/16(火) 12:52:17.12 ID:Q7Sn1WHx0
もう冬コミの本予約開始してんだな
368とら:2012/10/16(火) 14:42:58.93 ID:FOOI8e7m0
エロ規制されてる中国にでもタダでばら撒けば一瞬で消えるだろう
捕まるかもしれんけど
369名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/10/16(火) 14:50:22.72 ID:FTZjvi5O0
>>368
廃棄費用が負担出来ないからこんな話になってんのに
タダで配る本の中国への輸送費と配布に掛かる人件費誰が払うんだよ?
おまえ頭大丈夫?
370とら:2012/10/16(火) 15:13:23.16 ID:YqE7ee8n0
近くの野っ原にでも置いて山羊を繋いでおくといい
勝手に食べつくしてくれるよ
371とら:2012/10/16(火) 15:17:57.21 ID:kgNFKLrb0
現在の紙は薬品とか入ってる上に消化もしづらいから
観光客とかに不用意に紙を与えられたヤギが病気になる事故が続出してるらしいぞ。
372とら:2012/10/16(火) 16:04:26.94 ID:9v46MQw+O
山羊が紙好物って未だに言ってる奴いんのか
動物だから差し出されて口にできるから食べるって反射してるだけで味やら食感が好きで好んでくってやしない。
飼育員によると消化がよくないし薬品の事もあって、紙を与えないでくれと注意喚起しているくらいだ
373とら:2012/10/16(火) 17:00:41.20 ID:ZdbhIkTZ0
いや、あの人なら廃棄費用くらい余裕で出せるだろ
個人だから廃棄業者を知らないだけで
今頃編集経由で、業者紹介してもらってるんじゃない?
374トラ:2012/10/16(火) 17:05:39.06 ID:3mjd1MIj0
別に、廃棄せずとも、ちり紙交換にお願いすりゃいいじゃんwww
375とら:2012/10/16(火) 17:20:48.49 ID:dZvZzomS0
無料で廃棄できる業者に頼め
376とら:2012/10/16(火) 17:23:19.91 ID:ZdbhIkTZ0
そういえば、昔はとらに廃棄頼むと無料か格安だったような・・・
今サイト見ても、どこにも書いてないな
377とら:2012/10/16(火) 18:06:37.26 ID:FOOI8e7m0
紙になった木も浮かばれないな
378とら:2012/10/16(火) 21:57:14.25 ID:6i3z2uX+0
>358
京アニは元々京アニ自体が地方の小さい会社で頑張ってきたということで地方の書店
に直接声をかけて取扱店にしている。基本通販はダメだし、チェーン店で一部取り扱いが
あってもそこの店舗のみとかに絞っている。
買い切り等は最近出てきた話で中二の既刊は今後も委託商品だ。
379名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/10/17(水) 01:45:37.32 ID:8Mis5OCu0
元々零細のアニメ会社はそういうとこ堅実だしな
380とら:2012/10/17(水) 01:58:35.56 ID:yEZfXxCg0
潜在的な需要を京アニの都合で潰されてんのか
原作者からしたらえらい迷惑だな
381たいがー:2012/10/17(水) 04:42:19.36 ID:g1LCfBZ60
虎虎って原作者がいるとでも思ってるのか?
382とら:2012/10/17(水) 05:17:23.92 ID:Yst1A1FE0
久々に強化ジャンルのお知らせとか来てるな
そしてISみたいにもういっぱいだからいらんよ宣言も来るのかな…
383とら:2012/10/17(水) 05:33:56.23 ID:TxgLYUKf0
しかしISは何だかんだで夏コミまでは普通に売れたしコミ1で出してたら盤石なジャンルだったからな
そりゃ番組終了して時期後れになったり思ったほど売れんジャンルだったりしたら「いらんよ」宣言も来るのは仕方ないw
384とら:2012/10/17(水) 09:10:50.81 ID:yEZfXxCg0
>>382
このラインナップ駄目だろ・・・ソードアートオンラインくらいか
だが夏コミ終わって旬が過ぎた感があるわ

祝★アニメ化作品
アニメ    マギ
アニメ    PHYCHO-PASS
アニメ    K
小説    中二病でも恋がしたい!
小説    ソードアート・オンライン
385とら:2012/10/17(水) 09:14:38.35 ID:PbvAnpwt0
ポータルで返本申請しても反応ないんだけど…
というかポータルのステータスの「申請中」が消えるんだが…ちなみに2回目
メールしたほうがいいの?
386とら:2012/10/17(水) 09:22:22.04 ID:q2WdU/7p0
その返本申請の内容は普通に自宅へ返本?
うちは10円でいいやwと思って10円買取申請したら、翌日ステータスが消えてたから
10円買取拒否られたのかと思った
387とら:2012/10/17(水) 11:26:52.20 ID:PbvAnpwt0
うん、自宅へ返本申請
委託期間終了とメールがきたから申請したんだけど…

次の日になるとステータスから消えてるというのは同じだ
2回チャレンジしたけど次の日消える
でもとらに委託したの初めてだから、この現象が普通なのか変なのか
わからないや
388とら:2012/10/17(水) 12:32:51.85 ID:0k08Uf+i0
前回申請した時も、数日すると表示消えたけどちゃんと処理された気がするが?
389とら:2012/10/17(水) 12:53:23.19 ID:206eQNif0
とらが確認すると消えるってどこかで見たけど
390とら:2012/10/17(水) 13:06:52.55 ID:XA0yH94F0
>>384
上3つは女性向けで強化してるものと考えたら、別におかしくない気が

夏にSAO出してた所がサンクリもSAO予定してるから
大手以外もわりと売れたと見ていいのかね
391とら:2012/10/17(水) 13:49:12.01 ID:mvmpgGhd0
夏の虎売り上げランキングも上位占めまくってたからね
2クール目もあるしまだまだ続くと思う

ただALO編のエルフ属性なんかニッチすぎるだろうと
392とら:2012/10/17(水) 14:08:39.34 ID:XA0yH94F0
夏のランキング上位は何を出しても上位に来る人たちだったから
SAOが美味しいのか大手だからなのか分からなかった
中堅以下が秋以降も継続するなら、美味しかったんだなと

金髪エルフ属性は割りと人気では?巨乳だし
原作では不人気ヒロインだからスルーされ気味だったけど
アニメ層は巨乳に食いついてるぽいね
ラノベ層とアニメ層の嗜好の違いを感じるw
393とら:2012/10/17(水) 14:11:12.41 ID:mvmpgGhd0
金髪エルフ人気でるのかね

いっそ現実世界のほうで売りこんだほうがよさそうだとは思った
1話の反応みてるかぎりだとね
394とら:2012/10/17(水) 15:07:37.45 ID:ehB+ArgD0
>>387
自宅へ返本の場合って申請いるの?
勝手に送り返されるのかと思って放置してた
395とら:2012/10/17(水) 15:20:18.54 ID:Qyx3mgcC0
申請した順に送り返すんじゃないかな?
放置の人は後回しとかじゃね
396とら:2012/10/17(水) 15:29:18.73 ID:ophEdoEYO
昨日の夜アキバのとら行ったけど人少ないな。
同人誌売場も人はいるけどレジは暇そうだったし。
もっと買ってあげないと本当に潰れちゃうかもと思ったし、
そうなったら同人業界がすごい縮小しそうで怖い…。
397とら:2012/10/17(水) 15:35:03.22 ID:OCtogz8k0
すごい縮小はしないだろ
レジが暇そうってことは、もう客は他で買ってるってことだよ
398とら:2012/10/17(水) 15:52:52.14 ID:5PnR04GR0
同人業界って言っても本だけでも色々あるのに、その発想はちょっと早すぎるぞ
まぁエロはかなり難儀しそうだな
399とら:2012/10/17(水) 16:07:43.04 ID:vg/LFtQzO
廃棄指示してんのに送られてきたらたまらんので、確認メールくるまでなんどでも申請するお
虎はポータルで完結したいんだろうが確定したかサークル側でわかるようにしなきゃポータルで収まらないにょ
400とら:2012/10/17(水) 17:06:04.64 ID:tae0obBP0
廃棄や返本は前からタイムラグあるんだから落ち着けよ
依頼してから在庫計測するんだから時間がかかったり数値変動があったり当然あるんだよ
401とら:2012/10/17(水) 17:33:15.28 ID:f4oF9uVQ0
封書で連絡してた時より期日が短いからその分レスポンスは早くして欲しいよ
確か先週の月曜に来た委託終了連絡分については今週末位から随時発送みたいなスケジュールだった筈
返本か廃棄か連絡した分の返信が無いのは困るんじゃね?
402とら:2012/10/17(水) 17:49:08.39 ID:XA0yH94F0
とらのあな意外と凄いじゃん
書店売上高ランキングで17位、同人専門店でランクインしてるのとらだけ
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1011&f=column_1011_011.shtml
403とら:2012/10/17(水) 17:58:09.78 ID:sal5rxBC0
>>402
経費多くて、利益率が低いなら意味ないよ
404とら:2012/10/17(水) 18:06:26.93 ID:XA0yH94F0
>>403
利益率は上位10位までしか発表されてない
売上高1位の紀伊国屋すら入ってないから、書店はそんなもんじゃね
1位ヴィレバンだし。やっぱ自社グッズが1番利率高くて美味しいよね

売り上げ高前年度比順だと3位w
店舗ごとの売り上げ5位
ただし、店舗が増えても売り上げが増加するわけではない、だとさ

こっちは2011年版
ttp://www.garbagenews.net/archives/1849039.html
405とら:2012/10/17(水) 22:28:24.76 ID:fbGJOyb80
さすがに一朝一夕で潰れないだろうけど、いろいろと手詰まり感があるね
今度の冬コミが山場かな…倒産しちゃうと委託本も没収されちゃうんだっけ?
406とら:2012/10/18(木) 00:07:52.96 ID:5cN6iS/Y0
そもそも最近は、SAOとAWくらいしか、エロパロのネタはなかったんじゃ?

あと、モバマスか。
407とら:2012/10/18(木) 00:22:31.59 ID:AvRrncuA0
その3つもエロパロネタは弱い印象あるんだけどどうなんだろ
408とら:2012/10/18(木) 00:31:03.23 ID:Avy5Ecpo0
ネタはどうとでもなるけど、客層が陵辱物は求めてない雰囲気
SAOなんてめっちゃ陵辱描きやすい舞台なのにな
409とら:2012/10/18(木) 00:45:23.15 ID:x1cYJAEU0
ありがとうメロンブックスありメロありメロ
410とら:2012/10/18(木) 02:50:17.23 ID:xZZO5vQs0
商品購入時に使えるポイントのポイントカードを導入すると、色々と営業に響くのはわかるんだけど、そういうポイントカードにして欲しかったなぁ…とらのあなも。
景品ポイントにしてくれとも何も欲しい物ないからポイント勿体無いわ。
411とら:2012/10/18(木) 06:19:26.49 ID:5cN6iS/Y0
>>408
SAOだと大きく、陵辱ものと結婚ものに分かれてたかな。
どっちもいろいろ買ったけど。

逆にアスナ以外がほとんど出てこなかった、という話もあるが。
412とら:2012/10/18(木) 10:11:26.24 ID:qe5wB6QgO
ところで、とらに処分頼むと
いくらくらいかかるの?
413とら:2012/10/18(木) 10:15:37.57 ID:qe5wB6QgO
>>405
今度の冬コミまで2ヶ月しかねーじゃねーかよ(笑)
そんなにヤバくはねーだろ
414とら:2012/10/18(木) 10:22:31.35 ID:H17nKlBgP
特に大き目のイベントも近くない平日のとらが混んでる方が不思議だろ

しかし仮にとらが潰れることになってもどっかが買い取るなりしそうではあるよね
それなりに需要のある市場ではあるんだし
そうなったら今のとらよりがめつい商売するかもしれんけどw
415とら:2012/10/18(木) 10:33:24.39 ID:qe5wB6QgO
>>414
無借金経営とか財務健全なとこが買いとったら
逆に改悪されてた部分が改善されたりとかの可能性はあるよ
例えばポイントを送料に使えるとか
マージン引き下げとか
とらの強みはシェアだからシェア拡大していったら
相乗的に業績も良する選択肢も増える
渋いとこが買い取りしたら改悪の波状攻撃だろうけどね
416とら:2012/10/18(木) 10:41:09.71 ID:qe5wB6QgO
>>406
SOAはともかく中2強化するなら
モバマスやトラブルも強化すればいいのにな
中2は来年にはオワコンだろ
417とら:2012/10/18(木) 10:46:13.31 ID:qqfA/y/U0
最初のもくろみより波が来なさそうなジャンルが強化対象なんじゃないの
店がプッシュするのは売れるものじゃなくて売りたいものだ
418とら:2012/10/18(木) 10:48:36.74 ID:qe5wB6QgO
チョン流みたいなキックバックでもあるのかな?
419とら:2012/10/18(木) 10:58:02.71 ID:Avy5Ecpo0
SAOは夏から今まであれだけプッシュして
効果なかったらさすがにもうやらんでしょ
Kとサイコパスなんて先日始まったばかりだし
今の時点で来る来ない言えるほど判断材料が無い

モバマスは売れる所が既に決まってる
To loveるは初アニメ化じゃないから、押さないだけでは
420とら:2012/10/18(木) 11:02:20.55 ID:qe5wB6QgO
>>419
お前かなり的確な分析だな
分析に手慣れてる感じ
ごもっともだわ
421とら:2012/10/18(木) 11:04:40.82 ID:Avy5Ecpo0
同人押してどこからキックバックが有るんだよ・・・アホなの?
原作側が同人流行する事で得られるメリットなんて、殆ど無いのに
お金くれるわけないだろw
同人側が著作権使用料払えと思われてるくらいなのに
422とら:2012/10/18(木) 11:06:57.60 ID:qe5wB6QgO
ところでチョン流って言ったからチョンがファビョってんの?
423とら:2012/10/18(木) 11:19:01.15 ID:nbFfwaFhO
キックバックつうか
販促費用は貰ってんだろ
同人誌で人気でたら本家も相乗効果あるからな
424とら:2012/10/18(木) 11:26:09.10 ID:CU5g27kIP
出版社が直接書店と取引してると思ってんのかね、このアホは
425とら:2012/10/18(木) 11:59:58.86 ID:NvrnOGcp0
>>422
どうやら
きみは朝鮮人( ID:Avy5Ecpo0 ID:CU5g27kIP)を
ファビョらしたようだw
426とら:2012/10/18(木) 12:22:11.45 ID:EqNvUDpf0
とらの返本しますよメール来た本が一覧から消えたな!
一気に同ジャンル本が減ったかと思いきや、
去年の本で緑ビーカーの本がちらほらあったりしてわからないな
確かに数は減ったんだが
427名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/10/18(木) 12:35:15.50 ID:GTKKjLhO0
>>426
うちはまだだな・・・
返本メール来てすぐ返本依頼申請したと言うのに
428とら:2012/10/18(木) 12:37:37.52 ID:7AUPETM90
今さっき返本メールの本を廃棄申請したが遅いかな
一覧から消えたから本当に返本なんだなと
もしかして忘れて通販し続けてくれるか様子見てたw
429とら:2012/10/18(木) 16:08:49.60 ID:ZPx9qh830
大幅に業務縮小かな・・・まあ今までが調子こいてたのかw
430とら:2012/10/18(木) 16:19:35.24 ID:s0D9w0Ct0
前より委託期間短いし、次メロンだけにしようかな
431とら:2012/10/18(木) 19:36:01.44 ID:M+13q44Z0
とら専売大手のゆかたんの「パパ」がアニメ化したときは
とらの店舗のビニール袋が「パパ」の袋になってたけど
ああいうのはどっちから持ちかけるの?とら側?アニメ権利側?
432とら:2012/10/18(木) 21:15:35.99 ID:Avy5Ecpo0
普通の書店の時は、出版社から無料で送られて来たね
宣伝のために使ってくださいって
袋程度で客が詰め掛ける事は無いから、多分出版&アニメ側の依頼
無料で書店に送られて、書店も無料で客に配布する
433とら:2012/10/18(木) 21:57:04.47 ID:Jat7xwJ90
とらの袋にはとらのマークも入ってるから、汎用でないもので無料はあんまりない。
どっちから起案するかはともかく、料金は折半とか他の販促展開(宣伝用の映像や
店内放送をどれだけ流すとか)と引き替えとかになる。
434とら:2012/10/18(木) 22:34:54.95 ID:x1cYJAEU0
ありがとうメロンブックスありメロありメロ。
435とら:2012/10/19(金) 00:30:57.26 ID:R2radAH8O
10円買い取り制度は愚策だな…せめて返品送料無料のままにしとけば…
436とら:2012/10/19(金) 01:27:29.95 ID:QpO953RU0
>>419
SAOでダメというのなら、当分いいのは出てこないんでは?
437とら:2012/10/19(金) 01:58:20.57 ID:sRKvivUGO
SAOはレイパー許嫁というファンタジーにない要素も追加された
438:2012/10/19(金) 04:19:41.08 ID:fP3QqLU80
同人の覇権ショップはやはりメロンか
439とら:2012/10/19(金) 05:07:23.58 ID:sRKvivUGO
あのパソコン通信時代みたいなサイトじゃムリだよw
440とら:2012/10/19(金) 05:48:22.83 ID:72E6B5k90
とらが出て行ったあの池袋のビルにメロンが入ったらおもしろいんだが
441とら:2012/10/19(金) 05:53:29.99 ID:VDhDs4ab0
>>405
>さすがに一朝一夕で潰れないだろうけど、いろいろと手詰まり感があるね
>今度の冬コミが山場かな…倒産しちゃうと委託本も没収されちゃうんだっけ?

印刷屋が倒産した時は倉庫の同人誌が銀行に差し押さえられるってんで
同人サークルが殺到して大変な事になったみたいだね、昔の話だが

それにしてもサークル相手に裁判起こしたり意味不明な事してたけど
色々と強引な真似したツケがきたにしても没落するのが早すぎだな
でも一度うまく回らなくなるとこんなもんか、この業界は
メッセも漏れ漏れ事件起こしてから傾くの割と早かったもんな
442とら:2012/10/19(金) 05:56:24.04 ID:VDhDs4ab0
>>440
同業者が入るってのはよくある話だよな
コンビニとかホムセンはそういうのが実に多い
同業者だから求める立地条件も同じなんだろう
443とら:2012/10/19(金) 06:09:11.91 ID:b6tmwmjr0
>>440
メロンだけで5フロア埋めるのは厳しいだろうから
コトブキヤとか色々それ系の店と併せて入ったらステキだな……とか妄想
444とら:2012/10/19(金) 06:16:57.62 ID:uBAvmnPE0
ありがとうメロンブックスありメロありメロ。
445とら:2012/10/19(金) 06:38:14.65 ID:72E6B5k90
>>442
>>443
ですねw
ブキヤとかはいったらおもしろそうだなあ。
446とら:2012/10/19(金) 07:04:52.89 ID:VDhDs4ab0
おたくの隠れ里、中野ブロードウェイとかマジそんな感じ
ガレキからセル画ショップまでオタショップがテナント埋めてる

秋葉原も昔はそうだったけど、三次メイドやAKBとか出てきてから
歌舞伎町みたいになってオタクとは名ばかりの街になってしまった
447とら:2012/10/19(金) 07:08:57.22 ID:EQBwmHPr0
それはそれでjヲタが元気いっぱいみたいだけどなw
まあ昔からAVショップは多かったよ
448とら:2012/10/19(金) 10:00:03.31 ID:kjNWduEF0
そういえば同人ショップはもう斜陽のBBAいなくなったな
代わりにどこかの工作員ぽいのが増えたけどw
449とら:2012/10/19(金) 11:20:36.29 ID:VDhDs4ab0
>>448
斜陽ショップのバイト工作員はオチ対象になってるよ
誰も相手しなくなったら工作員しか書き込まなくなりこのザマ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1340833223/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1341688663/
奴一人で関連スレを荒らしていた事が明らかになった
450とら:2012/10/19(金) 12:55:59.43 ID:k5UJlU4KP
>>449
こんど「同人ショップはもう斜陽」って言ったら・・・わかるな?
ってお咎めが来たんだろ。

わかりやすい
451とら:2012/10/19(金) 13:06:35.80 ID:k5UJlU4KP
>>449
お咎めなんか来てないって言うなら「同人ショップはもう斜陽」って書き込んでみな(笑)
書けないって事はそういう事なんだろ(笑)
452とら:2012/10/19(金) 13:40:49.83 ID:EXs3vPkh0
臭そうな奴がいたから釣り針たらしてみたら
見事食い付いたって感じだなw
453とら:2012/10/19(金) 13:55:06.01 ID:0VmYVL4rP
こっちのスレにまで斜陽アスペを連れて来るのはやめてくれ
454斜陽:2012/10/19(金) 15:05:51.41 ID:u1OuPR52i
昔話風の話をする事によって優位に立とうとする辺りが下衆くてイイよね、斜陽アスペちゃんは。
歳を重ねるだけなら誰でも出来るこの国で、あえてそれをする滑稽さに気付けない頭の悪さもまたイイ。
そういえば千葉在住だったっけ。
これからは千葉アスペとでも呼ぶかね。
455とら:2012/10/19(金) 15:06:50.82 ID:u1OuPR52i
まぁ、専用スレあるからそちらにおかえり。千葉アスペちゃん。
456とら:2012/10/19(金) 16:24:01.29 ID:VDhDs4ab0
本当にお前は分かりやすいな
http://hissi.org/read.php/doujin/20121019/azVVSmxVNEtQ.html

じゃあ寅が恫喝を繰り返しているのは事実という事なんだな?
火消し担当のお前が火に油を注いでどうすんだ?w
457とら:2012/10/19(金) 16:27:49.71 ID:VDhDs4ab0
>>452
内定捜査が始まってると言われて不安になっちゃったか、社畜
お前の隔離スレに誰も触らないのはそういうわけだ
458とら:2012/10/19(金) 16:31:02.71 ID:VDhDs4ab0
>>455
社畜が身バレを恐れて絶対に近寄れないスレがここだっけ?
ここなら社畜の悪口いい放題だな、いい気味

同人ショップ 「お前の本、全然売れなかったから自宅宛に返品するわ、ダンボール300箱分な!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350306651/
459とらよ:2012/10/19(金) 16:32:09.98 ID:kiS4oRD50
巣に帰れよ
お前みたいなゴミいらないから
460とら:2012/10/19(金) 16:37:14.42 ID:37fc0nEf0
失楽天 2012年11月号の特典、両面イラストカードって書いてあったのに片面だった
461とら:2012/10/19(金) 16:37:30.74 ID:VDhDs4ab0
>>454
構って欲しくて他スレに出張なんて凄い斜陽ぶりだねw
同人サークルを相手に裁判を起こすキチガイに味方する奴はいない
だからシカトされて今やお前の隔離スレにはお前一人しかいない

■■ 斜 陽 ア ス ペ ■■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1341688663/
とらのあな 同人サークルを訴える 9件目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1340833223/

今メインの虎スレはこっちだから、構って欲しけりゃ逃げずにこっちにおいで

【フリーペーパー】「とらだよ。」などのとらのあな発行物が休刊
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1348578691/
462とら:2012/10/19(金) 16:40:40.55 ID:VDhDs4ab0
>>459
>>450
>>>449
>こんど「同人ショップはもう斜陽」って言ったら・・・わかるな?
>ってお咎めが来たんだろ。
>
>わかりやすい

同人ショップはもう斜陽

はい、あっけなく自説崩壊
そしてこれから警察のお世話になるのは君
作家を名指しで脅迫したツケが回ってきたね
463とら:2012/10/19(金) 16:43:12.24 ID:VDhDs4ab0
>>454
これはなにかな
千葉の話が出た途端に千葉在住とか、相変わらず単細胞だね

>>416
>千葉のロジスティックに関係してるからそこから何かおこすんじゃないかなあ
>それより、最近は商業と同人のグッズを同じ売り場で扱ったり
>そこで同人グッズの予約取ったりガシャポンやったりを目を付けられてたそうだから
>そこから何かあるかもね。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1348578691/
464とら:2012/10/19(金) 16:52:36.98 ID:VDhDs4ab0
>>451
>>>449
>お咎めなんか来てないって言うなら「同人ショップはもう斜陽」って書き込んでみな(笑)
>書けないって事はそういう事なんだろ(笑)

同人ショップはもう斜陽

お前は本当にバカだな、これで何を根拠にお咎めが来るんだ?
それよりお前のスレに誰も書き込まなくなった理由をよく考えような

465とら:2012/10/19(金) 17:13:53.14 ID:u1OuPR52i
>>463
ニュー速ではしゃいだのは失敗だったね、千葉アスペちゃん。
あそこは接続元が明示されるんだよねぇ。
そんなことも知らないの?
ま、ここで君がブハブハしたところで迷惑なだけなので、はやくスレにおかえり。
466とら:2012/10/19(金) 17:16:49.98 ID:kjNWduEF0
同人ショップはもう斜陽って言ってる奴=とらアンチ
で社員じゃないのばればれですよ。元社員の可能性は有るが

斜陽は斜陽じゃない振りして
ずーっととらの悪口書いてるから分かり易い
467とら:2012/10/19(金) 17:24:00.95 ID:u1OuPR52i
>>466
というか、なんとかして「もう斜陽」に持って行こうとするからねぇ。
468とら:2012/10/19(金) 22:27:28.43 ID:jxds/5yX0
他の書店の売上は変わらないのに
虎だけ極端に売れなくなった
なんだこれ
469とら:2012/10/19(金) 22:29:37.48 ID:/tKWKRV+0
不良在庫大量でスペースにおいてもらってないんじゃね
470とら:2012/10/19(金) 22:32:55.73 ID:OoFlR7VE0
ロートル作家さんはさっさと席を若手に譲りなさい(・∀・)
471とら:2012/10/19(金) 23:03:00.08 ID:k5UJlU4KP
>>463
うっわー、マジかよコイツ(驚愕
ν速に県名出るのマジで知らないのか?
ocnとか地域でIP振ってるところは確実に県名出るのに?
dionとか地域絞れないISPだったらよかったのにね(藁
それに千葉人なのはテメェでばらしてるのに今さらとぼけて通用すると思ってるのかね(呆

472とら:2012/10/19(金) 23:15:01.92 ID:k5UJlU4KP
>>464
> お前は本当にバカだな、これで何を根拠にお咎めが来るんだ?
> それよりお前のスレに誰も書き込まなくなった理由をよく考えような
お前が尻尾巻いて逃げ出したからだろ。あと、お前のスレだから。
お前のアホなレスに突っ込み入れて遊ぶスレなのに、お前が来なきゃ止まるのは至極当然。
まあ、本スレに突撃するのはお前の存在がさらに広がるだけだからどうでもいいし。
473とら:2012/10/19(金) 23:52:44.67 ID:EXs3vPkh0
>>457
話すり替えようと涙目だけど
お前が釣りというゲームで見事引っかかったのは事実だねw
474とら:2012/10/19(金) 23:52:51.87 ID:72E6B5k90
>>471
ちょっとまって
該当スレのどこに県名でてんの?
475とら:2012/10/20(土) 00:08:45.59 ID:eg9D85bnP
>>474
もうスレ落ちちゃったけどね、斜陽がバカ晒したスレはこれ↓

同人ショップ 「お前の本、全然売れなかったから自宅宛に返品するわ、ダンボール300箱分な!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350306651/
http://logsoku.com/thread/hayabusa3.2ch.net/news/1350306651/
http://logsoku.com/thread/hayabusa3.2ch.net/news/1350306651/331

で、ニュースカテゴリにある「二ュース速報板」は昔から県名が出る所です。
http://hayabusa3.2ch.net/news/
まあ、地域煽りとかネトウヨブサヨをいじくって遊ぶ分にはそこそこおもしろい板だよ。
476とら:2012/10/20(土) 00:24:18.84 ID:ssJYfaHS0
>>475
>463のスレとそれ違うでしょ
463のは県名とか出てない。
477とら:2012/10/20(土) 00:26:52.45 ID:ssJYfaHS0
>>475
あ、いや概要理解しました
スマンコ
478とら:2012/10/20(土) 00:40:21.59 ID:eg9D85bnP
ありゃ、こちらこそ申し訳ない。
>>463の該当スレは萌えニュース+板だから県名は出ないですね
県名が出るニュース速報板でアホ晒したバカがいたので勘違いしてしまいました

ちょっとこっち↓見てもらうとわかりやすいかも
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1341688663/671-
479とら:2012/10/20(土) 01:02:36.28 ID:ssJYfaHS0
>>478
ありがとうございます。
これは… w
480とら:2012/10/20(土) 01:29:08.97 ID:8F9bdmG70
ありがとうメロンブックスありメロありメロ。
481男性向け:2012/10/20(土) 01:52:23.06 ID:brxL8/KU0
何の話してるのかサッパリ

今日、出張で初めて名古屋店行ってきたが、
なんで名古屋駅前でもなく、大須電気街からも
離れた場所に出店したんだろう。しかもビジネス街。
名古屋駅前のメロンブックスが便利なだけに。

最上階が休憩スペースとか、激しく勿体ねえ。
エロ商業誌単行本に見本誌が用意されているのは評価する。
482とらよ:2012/10/20(土) 02:12:39.42 ID:zqmAfj0H0
また斜陽社畜連呼の病人が荒らしているのか


>>481
今でも女性向けがそばにあるけど、昔はそっち系の店が固まっていたのよ
とらは飛び抜けて巨大だが
めろんが大須から消えたが、とらもあっちに行って欲しいねぇ

大須から栄、とら、名駅でメイトやめろんがルートになっているので今のままでもいいけど
483sage:2012/10/20(土) 02:53:10.93 ID:vKNNHcOI0
同時期に大須にできた同人ショップは片っ端から無くなったから、立地的にはあそこで正解だったんじゃないかな。理屈はわからんが。
484とらよ:2012/10/20(土) 03:27:28.07 ID:zqmAfj0H0
こじんまりとしたフィギュア屋とかあるけどゲーム屋もどんどん消えているし
まんだらけも儲かっているのかわからないし、大須が難しいのかねぇ
485とら:2012/10/20(土) 03:32:13.07 ID:gTk5m0Z80
名古屋は以前行った事あるけど
とら、アニメイト、ゲーマーズが全部別の駅にあるのは不便そうに思った
都内にそれぞれが集まった地域が複数ある東京の方が特殊なのかもしれんが
486とら:2012/10/20(土) 06:40:02.35 ID:FWdpN9EN0
斜陽ショップのスパイは自分が立てたdat落ち寸前の自作自演スレから出てくるなよ、ばか

>>466
>同人ショップはもう斜陽って言ってる奴=とらアンチ
>で社員じゃないのばればれですよ。元社員の可能性は有るが

完全に論理破綻してるね、社員がネガキャンなどするわけないだろう
そもそもここはアンチしかいないアンチスレだぞ?
ショップ擁護に終始するお前は完全に現役社員だよ
違うなら斜陽産業と言われて腹立てるなよ、腹立てるのは社員だけだ

487とら:2012/10/20(土) 06:47:00.79 ID:FWdpN9EN0
>>471
県名が出て困るのは身バレすると困る店のスパイだけだよ
別にサークル名や作家名が表示される訳ではないから
みんな県名が表示されようが構うことなく批判している

一方、スパイは店ぐるみで荒らしているのがバレると困るから
ν速には絶対に書き込めず、ボロクソ言われても逃げまくっている
店のホスト名でも表示されようものなら伝説になっちまうからな
スパイに邪魔されずに会話したいならν速が一番いいかもね
488とら:2012/10/20(土) 06:52:56.26 ID:FWdpN9EN0
では斜陽業界の社畜工作員が一番嫌がる書き込みを晒しておこうか
社畜自身が立てた社畜隔離スレからの転載だよ
ここでも店の擁護に終始し一人で私怨を募らせ作家を叩いてるけど
俺らはお前が裁判で負けた富井さんじゃないんですよ?

>67 名前:とら 投稿日:2012/01/11(水) 11:44:30.75 ID:tHb/b1Ba0
>だったらなんだってーの?www
>また自称天才クリエイターサークルがとらのコキ下ろしやってるのかよ
>カスのくせにwww

>とらのあなに喧嘩売らなきゃいいだけのことなのに
>わざわざ嫌味言って返り討ちにあってるのがうんち食うだろ
>ろくな同人も描けないくせに反骨精神ばかり旺盛過ぎなんだよ
>うんち食う裁判のためにサークルから搾取してるみたいなすり替えって詭弁だよな
>そんな詭弁には誰も乗らない
>実際大手とかまともなサークルはお前らの方にこそ関わりたがらないw
>下っ端のカスが逆恨みしてるだけなの明白だし
>お前らとらアンチは私怨と逆恨みで胡散臭すぎなんだよ

>大多数のまともなサークルはとらといい関係でいるのに
>お前ら一部のカスときたら都合の悪いこと全部とらに責任転嫁
>根暗で陰険な卑怯者だよな
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1325993099/l50
489とら:2012/10/20(土) 07:04:14.27 ID:FWdpN9EN0

>>482
>また斜陽社畜連呼の病人が荒らしているのか

↓その病人がこれ、「斜陽化」という言葉に反応して出てきやがった
自分の立てたスレに誰もこなくなったら不安になって出てきたらしい

>>452
>臭そうな奴がいたから釣り針たらしてみたら
>見事食い付いたって感じだなw

「みんなでシカト決めれば店のスパイの自作自演でスレが埋まるぜ」
「面白いから放置してみるか、スパイ一人の自演なら場が持たずdat落ちする」

その結果がこれ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1341688663/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1340833223/
490とら:2012/10/20(土) 07:07:16.75 ID:X62DuW9P0
長文ばかりで判別めんどくせぇ
今日はどのIDをNGにしときゃいいんだ?
491とら:2012/10/20(土) 07:07:39.31 ID:FWdpN9EN0
>>484
>まんだらけも儲かっているのかわからないし
ここは規模的には業界トップであるはずなんだけど、
他のショップより繁盛しているようにはとても見えないな
もしかしたら同人ではなく、本業の古本の方で儲けているんだろうか?
492とら:2012/10/20(土) 07:16:48.77 ID:FWdpN9EN0
ID:k5UJlU4KP http://hissi.org/read.php/doujin/20121019/azVVSmxVNEtQ.html
ID:eg9D85bnP http://hissi.org/read.php/doujin/20121020/ZWc5RDg1Ym5Q.html
ID:ssJYfaHS0 http://hissi.org/read.php/doujin/20121020/c3NKWWZhSFMw.html

今回の自作自演IDはこれか
ID見たら隔離スレに出入りしてる荒らしだし
スパイはID三つ使いまわして連投している事が明らかになっている
自演するなら間をおけよとアドバイスしても頭に血がのぼって耳に入らない
↓だからいつもこんな事になって自分の正体を晒してしまう

>836 :とら:2012/01/03(火) 22:25:34.53 ID:F4xrU0RtO
>気違いアスペこと斜陽業界クンはただの屑、これは揺るぎのない事実。
>837 :とら:2012/01/03(火) 22:25:55.86 ID:U/k8fxiS0
>気違いアスペこと斜陽業界クンはただの屑、これは揺るぎのない事実。
>838 :とら:2012/01/03(火) 22:26:31.79 ID:F4xrU0RtO
>気違いアスペこと斜陽業界クンはただの屑、これは揺るぎのない事実。
>839 :とら:2012/01/03(火) 22:26:48.38 ID:U/k8fxiS0
>気違いアスペこと斜陽業界クンはただの屑、これは揺るぎのない事実。
>840 :とら:2012/01/03(火) 22:27:20.57 ID:F4xrU0RtO
>気違いアスペこと斜陽業界クンはただの屑、これは揺るぎのない事実。
>841 :とら:2012/01/03(火) 22:27:38.53 ID:U/k8fxiS0
>気違いアスペこと斜陽業界クンはただの屑、これは揺るぎのない事実。
>842 :とら:2012/01/03(火) 22:28:10.65 ID:F4xrU0RtO
>気違いアスペこと斜陽業界クンはただの屑、これは揺るぎのない事実。
ttp://mimizun.com/log/2ch/doujin/1319209856/
493とらよ:2012/10/20(土) 07:32:28.65 ID:zqmAfj0H0
>>485
めろんふくめて日本橋も三宮もくっついているもんな
494とらよ:2012/10/20(土) 07:34:10.23 ID:zqmAfj0H0
>>486
アンチ活動しているキチガイはお前だけだ
まともな人間は興味があるか無関心で、わざわざアンチ活動なんかに無駄な労力は割かん
495とら:2012/10/20(土) 07:37:24.89 ID:FWdpN9EN0
社畜の敵は神奈川からジオン公国まで幅広くいて大変ですなw
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350306651/

>378 スノーシュー(神奈川県)[] 2012/10/17(水) 10:24:42.61 ID:Cxgm43oa0
>
>とらのあなって出版社に訴えられたら一発で終わりだよね
>法的には海賊版販売してるようなもんだし

>380 ボルネオヤマネコ(兵庫県)[] 2012/10/17(水) 10:33:25.93 ID:nah6M1Vj0
>
>とらのあなってこんな悪質サイトだったのか
>もう使うのやめます

>383 カラカル(dion軍)[] 2012/10/17(水) 12:28:33.71 ID:I1i3Z2ZQ0
>
>とらのあなの倉庫は大変なんだって。
>メガホン持った社員が「走れっ!!」って怒鳴り散らしてるみたいだよ。

かたや作家をアスペ、池沼呼ばわりする社畜の秘密基地は長野県にあるらしい
これは月野定規先生御本人の耳にぜひとも入れねば…

>253 ペルシャ(長野県)[sage] 2012/10/16(火) 04:19:50.70 ID:Z5dByhCfP
>
>廃棄手数量払って業者に捨てて貰えばいいだけだろ?
>まさか売れもしないゴミ回収して、自宅から細々と発送するつまりも無いだろうし
>何やってんの?この知障
496とら:2012/10/20(土) 07:45:18.88 ID:FWdpN9EN0
>>494
そうでもないよ

とらのあな 同人サークルを訴える
http://toraslapp.wiki.fc2.com/

無駄な労力割いてスラップ裁判にうつつを抜かしてる店もあるしね
その間に販促冊子休刊したり売り場縮小したり悲惨な事になってるが
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1348578691/
497とら:2012/10/20(土) 07:50:09.88 ID:FWdpN9EN0
>>493
>>>485
>めろんふくめて日本橋も三宮もくっついているもんな
ショッピングモールみたいに同業者が集まってる方が相乗効果を得られるけど
サークル囲い込んで同業者潰しに躍起になってる店はそういう思考がないんだろう
498とら:2012/10/20(土) 11:06:08.62 ID:tTwYnQY+0
>>494
そりゃそうよ。だって今も委託してるサークルは
とらが今以上傾いたら困るもの。メロンがとらで捌いてた量を
全部引き受けられるわけじゃなし。一強になったらアニメイトの様に
雑な対応に変わる可能性も有る。
だから動向は気にするし、たまに不満も述べるがアンチ活動までは行かない
毎日とらのネガキャンしてるのは、元社員、委託をやめた奴
ツイッターでとら叩いてたメロンのバカ社員のいずれか
本人が違うと言っても誰も信じない
499とら:2012/10/20(土) 11:42:29.13 ID:FWdpN9EN0
>>498
誰かも分からぬ名無し相手に私怨を募らせて毎日叩いてるのは
斜陽と言われると腹を立てるおかしな店の回し者じゃないのかね
ZINやメロンの名前が出るたびネガキャンしてた事もよく覚えているよ

トラブル続きで店に振り回されてるサークルはすでに愛想つかしてる
月野定規みたいにトラブルに巻き込まれるなら別の店に移るよ
一ショップが傾いても別の店に委託すればいいだけ、サークルは困らない
事実、メッセサンオーが潰れても誰も困っていない、これが現実
500とら:2012/10/20(土) 12:17:43.96 ID:FWdpN9EN0
月野定規の300箱の話を聞くと、とても捌いてるとは言い難い
発注した数をきちんと売り切って初めて捌いていると言える
大量発注しても返本を繰り返しているようじゃダメ
まともだった頃は必ず売れる数しか発注しなかったよ

寅もメロンも資本金や店舗数、販売力はほぼ同じ
客は店の名前でなくサークルを見て本を買うのだから
サークルがメロンに委託しようが関係なく買う
501とら:2012/10/20(土) 12:32:59.05 ID:nUkpHWPh0
発注担当は販売担当では無いから変な事が起こる

発注担当はジャンルや作家の売れ行きを見て発注をかけるけど
店舗は有限面積で、売りたい本は入ってから店舗へ出すか決めるわけでしょ?
後からもっと売れそうな本やジャンルが入ってきたら残っていようとそっちへシフト
店舗へ出ない不良在庫の出来上がり
502とら:2012/10/20(土) 12:41:07.16 ID:eg9D85bnP
>>495
お前は千葉確定だけどなw

あれれー?w
千葉には何かの会社の本社がありませんでしたっけ?w
503とら:2012/10/20(土) 12:45:41.80 ID:lK3qpHJJ0
ID:FWdpN9EN0
サークル側からしたらサークル側で考えることを
赤の他人がわざわざここで書いてもな。

あんたサークル側じゃない、ただの素人さんだろ。
504とら:2012/10/20(土) 12:55:40.40 ID:eg9D85bnP
>>498
元とら社員なのは確定しています^^;
更に千葉在住が合わさったので、確度は跳ね上がりました^^:

>■■ 斜 陽 ア ス ペ ■■
>http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1341688663/232
>
>232 名前:斜陽アスペはとらの社畜だった![] 投稿日:2012/09/12(水) 10:39:15.97 ID:vquj1yYBP
>☆☆☆大スクープ!斜陽アスペはとらの社畜だった!☆☆☆
>
>おい、このスレ見てるとらの現役社員は徹底的に斜陽アスペの素性を洗えよ!
>
>
>コミックとらのあな in バイト板 part19
>http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1338571304/455
>
>455 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2012/08/04(土) 10:32:58.51
>>>454
>本来の同人誌なんて大昔の話で、今では半分以上死滅して、
>それはまぁよしとしても、同人誌ゴロには正直違和感があった。
>
>でもこっちの価値基準が昔の話なので時代遅れと受容してたら、
>まさかその大恩人相手に私怨の嫌がらせ目的で裁判起こすとは…
>同人取っちゃったら社の他商材との売上比では倒産してしまうのに、
>今日まで誰のお陰で白い飯を食ってると思っているのかね?
>
>だからとらではもう何も買わなくなった。とら好きだったから
>その反動で拒絶反応が顕著でな。あとでよく見たら給与明細どころか
>応募した時の履歴書から退職願まで、すべてコピーして保存してた。
>それだけ好きな会社だったのに…堕ちれば堕ちるもんだ。

http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/part/1338571304/455
505とら:2012/10/20(土) 13:16:27.34 ID:eg9D85bnP
>>495
お、よく俺が長野県民だとわかったな(笑)
長野の山奥でも海の幸は食えるんだぜ(笑)
506とら:2012/10/20(土) 13:19:02.42 ID:FWdpN9EN0
>>502
>>>495
>お前は千葉確定だけどなw
>
>あれれー?w
>千葉には何かの会社の本社がありませんでしたっけ?w

エスパー乙
ソースもなしに妄想垂れ流しても意味がないぞ?
>>495が目に入らないのかな
斜陽化を指摘してる人は全国におりますよ
ショップ擁護に懸命な隔離スレのスパイくん
507とら:2012/10/20(土) 13:28:12.68 ID:eg9D85bnP
>>506
はい、現実逃避発動(笑)
本スレだから誰も知らないと思ってまーた大嘘こいてやがる(笑)
裁判スレ、消費税スレ、そしてお前のスレを総合すれば簡単に出る答えだ(笑)
508とら:2012/10/20(土) 13:31:17.59 ID:FWdpN9EN0
>>504
お前の被害妄想もますます拍車がかかってきたねw
ショップ批判が出来ないお前が社畜と呼ばれてるのだが

千葉だのBBAだの個人攻撃に必死でだいぶ混乱しているね
自分自身がバイトスレで名指しでこき下ろされていたり
自分の立てたスレ放置されてりゃ不安になるのも無理ないが
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1341688663/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1340833223/

同人ショップのバイトは挫折した同人作家志望ばかりだ
だから嫉妬心を募らせて、お前のように作家アンチになる
そんな挫折した連中のなかに同人作家などいると思うか?
漫画描けるならクズの巣窟で働いたりなどしないよ
509とら:2012/10/20(土) 13:33:53.88 ID:eg9D85bnP
>>508
> 同人ショップのバイトは挫折した同人作家志望ばかりだ
> だから嫉妬心を募らせて、お前のように作家アンチになる
> そんな挫折した連中のなかに同人作家などいると思うか?
> 漫画描けるならクズの巣窟で働いたりなどしないよ

自己紹介乙であります^^
510とら:2012/10/20(土) 13:36:28.21 ID:FWdpN9EN0
>>503
>ID:FWdpN9EN0
>サークル側からしたらサークル側で考えることを
>赤の他人がわざわざここで書いてもな。
>
>あんたサークル側じゃない、ただの素人さんだろ。

サークルでも素人でも特に問題はないな
問題なのは ID:eg9D85bnP みたいな店のスパイだけだから
スラップ裁判、消費税問題など都合の悪い話が出ると暴れる
誰も書き込まなくなった隔離スレを見ると
今まで暴れてたのは結局こいつ一人だけだった事がわかる
511とら:2012/10/20(土) 13:39:30.37 ID:eg9D85bnP
>>508
日本語不自由なお前に説明してやるが「だった」は過去形だw
コピペ内容ではとらを辞めたと書いてあるから、元社員と言う意味だw
コイツは統失の意味を知らなかったアホだから「元」の意味も解らないんだろうなw
512とら:2012/10/20(土) 13:42:10.79 ID:FWdpN9EN0
>>509
作家アンチの社畜の自己紹介であります

社畜の言うことは支離滅裂だ
底辺同人作家と罵ったかと思えば、今度は社員だと罵ったり、
じゃあ社員自身が斜陽化の事実を認めてるのか?と突っ込めば
今度は社畜自身がショップ擁護に躍起になるという有様
ならお前自身が店の犬じゃんと突っ込まれると論理破綻を起こし
筋違いのコピペでスレを荒らし始める

完全に有罪だね
513とら:2012/10/20(土) 13:45:14.15 ID:gTk5m0Z80
商業作家ならともかく、同人作家なんて誰でもなれるじゃん
壁とか超大手とかそういう意味なのかな
514とら:2012/10/20(土) 13:49:00.98 ID:eg9D85bnP
>>512
コイツは社蓄が一人で書き込みしてるとマジで確信しちゃってる統失なので、
コイツのレスはすべて嘘だと思った方がいいですよ。
515とら:2012/10/20(土) 13:49:22.23 ID:FWdpN9EN0
>>511
うn、
だから今まで自作自演でスレを荒らしていたのは
誰もいなくなった隔離スレで一人書き込みを続けてる
店のスパイ、社畜だったんだねと過去形で断定してる
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1341688663/

だいたい同一IDでもない他人の書き込みを引用しても意味がない
統合失調症ってのは思い込みの激しいそんなお前そのものだよ
まさに語るに落ちる
516とら:2012/10/20(土) 13:52:14.74 ID:tTwYnQY+0
本日の斜陽アスペ= ID:FWdpN9EN0

ちょっとつついてこの大騒ぎだからな
普段からここに常駐して、どんだけとらのネガキャンしてましたって
自白したようなもんだ

しかし元社員にしては業務内容に疎すぎないか?
ZINが出来る直前に書き込んでた元社員らしきのは
内部事情を色々暴露してたが、今は潰れると言うだけ
この統失ぶりを見るに、就職できるとはとても思えないんだが
30代以降に発病する妄想型か?
517とら:2012/10/20(土) 13:53:57.07 ID:FWdpN9EN0
>>514
ではこれはなんですか?
隔離スレで相手にされなくなり本スレを荒らしにきた社畜クン

>836 :とら:2012/01/03(火) 22:25:34.53 ID:F4xrU0RtO
>気違いアスペこと斜陽業界クンはただの屑、これは揺るぎのない事実。
>837 :とら:2012/01/03(火) 22:25:55.86 ID:U/k8fxiS0
>気違いアスペこと斜陽業界クンはただの屑、これは揺るぎのない事実。
>838 :とら:2012/01/03(火) 22:26:31.79 ID:F4xrU0RtO
>気違いアスペこと斜陽業界クンはただの屑、これは揺るぎのない事実。
>839 :とら:2012/01/03(火) 22:26:48.38 ID:U/k8fxiS0
>気違いアスペこと斜陽業界クンはただの屑、これは揺るぎのない事実。
>840 :とら:2012/01/03(火) 22:27:20.57 ID:F4xrU0RtO
>気違いアスペこと斜陽業界クンはただの屑、これは揺るぎのない事実。
>841 :とら:2012/01/03(火) 22:27:38.53 ID:U/k8fxiS0
>気違いアスペこと斜陽業界クンはただの屑、これは揺るぎのない事実。
>842 :とら:2012/01/03(火) 22:28:10.65 ID:F4xrU0RtO
>気違いアスペこと斜陽業界クンはただの屑、これは揺るぎのない事実。
ttp://mimizun.com/log/2ch/doujin/1319209856/

逆に寅アンチしかいない寅スレで寅擁護してるのはこいつだけ
だからIDがなくてもこいつだけは社畜だな、と誰でもわかる
すっかり過疎ってる隔離スレにはこいつ一人しかいないし命名白々
518とら:2012/10/20(土) 13:58:05.55 ID:tTwYnQY+0
虎アンチしかいないというより、あんたしかいないスレじゃないの?w
519とら:2012/10/20(土) 14:03:01.57 ID:FWdpN9EN0
>>513
>商業作家ならともかく、同人作家なんて誰でもなれるじゃん
>壁とか超大手とかそういう意味なのかな

基本的に絵が描けないから無理なんだろ、社畜は
絵が描けなきゃ本も作れないしスタートラインにも立てない
大手目指すどころの話じゃないわな

同人作家になりたかったけど能力が足りず叶わなかった
そういう人間が未練を引き摺り同人周辺産業で働いている事が多いよ
同人ショップなんて普通の人間はおらずオタク崩ればかりだし

そんな挫折した人間が大手作家がチヤホヤされる姿を間近で見てると
羨ましさが憎悪に変わり絵師アンチに変貌するんだろう
ここで暴れてる社畜も以前から同人作家を罵ってばかりいたしな
520とら:2012/10/20(土) 14:04:53.97 ID:FWdpN9EN0
>>507
>>>506
>はい、現実逃避発動(笑)

はい、君が流し去りたい現実(笑)

スラップ裁判まとめWiki
http://toraslapp.wiki.fc2.com/

とらのあな 同人サークルを訴える 8件目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1331898783/
とらのあな 同人サークルを訴える 7件目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1325993099/
とらのあな 同人サークルを訴える 6件目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1319209856/
とらのあな 同人サークルを訴える 5件目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1312890263/
とらのあな 同人サークルを訴える 4件目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1305943880/
とらのあな 同人サークルを訴える 3件目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1298963703/
とらのあな 同人サークルを訴える 2件目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1288830224/
とらのあな 同人サークルを訴える
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1284601669/
521とら:2012/10/20(土) 14:06:29.97 ID:eg9D85bnP
>>516
> しかし元社員にしては業務内容に疎すぎないか?
底辺カーストにしかなれなくて上部の情報に触れられなかったと予想。高齢就職だし。
> ZINが出来る直前に書き込んでた元社員らしきのは
> 内部事情を色々暴露してたが、今は潰れると言うだけ
> この統失ぶりを見るに、就職できるとはとても思えないんだが
まあ、そこはとらですから^^;
> 30代以降に発病する妄想型か?
でしょうねぇ。
522とら:2012/10/20(土) 14:09:28.32 ID:eg9D85bnP
>>520
まーたゾロゾロと証拠レス上げて欲しいんですねw
かしこまり〜w
523とら:2012/10/20(土) 14:10:47.40 ID:FWdpN9EN0
>>516
だからここにはアンチしかいねえって事を理解しろよ、ばか
裁判や消費税の話を持ち出されると暴れ出すのはお前だけ
隔離スレから漏れ出てきてショップ擁護してるのは社畜のお前だけだ

業務内容など知ってるのは現役工作員のお前だけだよ、自白乙
ただの同人絵描きや同人オタに過ぎない俺たちが知るわけもない
524とら:2012/10/20(土) 14:13:01.88 ID:tTwYnQY+0
>>519
とらの社員は、大半のサークル者が同人で稼ぐ金額よりずっと金もらってる件
書き手を妬むのは、読者にもいるし編集にもいるよ
何で社員だけだと思うんだ?
経験談だけど、同人サークルに1番憎しみをぶつけてくるのはニートだよ
会社員でちゃんと自立できてる奴は、並みの同人作家なんて妬まないよ

あと、あんたはサークルにとって、とらより害悪なんだけど
その辺はどう思ってるんだ?とらは不快な部分もあれど利益をもたらす
お前は場を荒らすだけで何ももたらさない
525とら:2012/10/20(土) 14:13:24.32 ID:FWdpN9EN0
>>518
社畜しかいない隔離スレはこちら
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1341688663/

俺は本日休みなので社畜の相手してるだけ
普段書き込みしてない事は数日遡れば分かる事
今日は徹底的に社畜をフルボッコするつもりさ
526とら:2012/10/20(土) 14:15:49.67 ID:FWdpN9EN0
>>521
千葉と言い出したり、BBAと言い出したり、社員と言い出したり
妄想癖が凄すぎて辻褄が合わなくなっちゃってるのが社畜だからねぇ

社員が斜陽とか言ってるのなら、社畜は立場ないじゃないかとw
527とら:2012/10/20(土) 14:18:40.34 ID:FWdpN9EN0
>>552
久々に相手してもらって嬉しそうだね、隔離スレ住人の荒らし社畜くん
自分の立てた作家アンチスレが過疎って誰からも相手にされないから
寂しくて本スレにまで出張してきたんだね

でもここには社畜アンチしかいないから君は勝てないw
528とら:2012/10/20(土) 14:20:11.03 ID:eg9D85bnP
>>526
とらで虐げられた元社員のお前が斜陽連呼をしていると言っている
このレス見ただけでも、日本語が不自由で統失なのは明らか
529とら:2012/10/20(土) 14:22:18.85 ID:FWdpN9EN0
>>524
こういう発言をしていたからだよ
ここで同人作家相手に喧嘩を売ってるのはこいつ一人だけ
同人作家相手に暴言を吐いていたから住人全員を敵に回した

>67 名前:とら 投稿日:2012/01/11(水) 11:44:30.75 ID:tHb/b1Ba0
>だったらなんだってーの?www
>また自称天才クリエイターサークルがとらのコキ下ろしやってるのかよ
>カスのくせにwww

>とらのあなに喧嘩売らなきゃいいだけのことなのに
>わざわざ嫌味言って返り討ちにあってるのがうんち食うだろ
>ろくな同人も描けないくせに反骨精神ばかり旺盛過ぎなんだよ
>うんち食う裁判のためにサークルから搾取してるみたいなすり替えって詭弁だよな
>そんな詭弁には誰も乗らない
>実際大手とかまともなサークルはお前らの方にこそ関わりたがらないw
>下っ端のカスが逆恨みしてるだけなの明白だし
>お前らとらアンチは私怨と逆恨みで胡散臭すぎなんだよ

>大多数のまともなサークルはとらといい関係でいるのに
>お前ら一部のカスときたら都合の悪いこと全部とらに責任転嫁
>根暗で陰険な卑怯者だよな
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1325993099/l50
530とら:2012/10/20(土) 14:23:52.81 ID:eg9D85bnP
>>527
勝ち負け以前に、お前は糞虫だからw
虫程度の知能しか持ってないお前が人間に勝てるとでも思ってるのかw
531とら:2012/10/20(土) 14:26:02.15 ID:tTwYnQY+0
>>523
全員アンチなら何で委託続けてるんだろうね?
金の亡者って事かな?趣味の同人活動()
あとお前しかいないスレって、ここじゃなくて裁判だの他のとらスレの事だぞ
サークル者は興味ないから見ねーよ

お前にはとらを擁護してる奴が全部社員に見えるんだろうな
何故月野さんの件でサークルから擁護者が出るか分からないお前は
サークル活動した事ないだろ。大量の在庫で倉庫圧迫されたら
委託者全員に迷惑が及ぶんだよ。とらの発注酷いなと思うし
余った委託品は処分する事も支持する
俺はとら批判してるのが全部アンチの工作だとは思わないが
毎日何の脈絡も無くとらの悪口書いてるのは
同じ奴らなんだろうな〜と思ってるよ

委託者の愚痴不満は共感できるけど
アンチに共感する委託者はいない
532とら:2012/10/20(土) 14:28:07.19 ID:gTk5m0Z80
>>519
おれの知り合いで絵の描けない人は小、説書いたり評論やってるよ
鉄道やミリタリーなんかは文章メインだし

「同人作家」をずいぶん一面でしか見てないんでないの?
533とら:2012/10/20(土) 14:30:29.79 ID:FWdpN9EN0
>>528
>>>526
>とらで虐げられた元社員のお前が斜陽連呼をしていると言っている
>このレス見ただけでも、日本語が不自由で統失なのは明らか

結構な事じゃないか
斜陽化を指摘されると困るような事情がお前にはあるのか? ん?
あとバイトスレには虐げられた元社員が大勢いるようだがw

コミックとらのあな in バイト板 part20
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1349762353/

そしてお前自身が業界の斜陽化を指摘出来ないのはなぜだ?
ショップ批判が出来ないのはなぜだ?
スラップ裁判や消費税問題の存在を否定するのはなぜだ?

核心に触れる質問をされると論理破綻を起こして暴れ始める
日本語が不自由なのは統合失調症を患うお前のようだ
534とら:2012/10/20(土) 14:32:34.19 ID:FWdpN9EN0
>>530
楽勝で勝てる

同人ショップはすでに斜陽、と書き込むだけで誰でも簡単に勝てる
そうしてお前は何連敗もしてきた事は裁判スレをみれば誰でもわかる
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1340833223/
535とら:2012/10/20(土) 14:35:01.28 ID:eg9D85bnP
>>533
> そしてお前自身が業界の斜陽化を指摘出来ないのはなぜだ?
> ショップ批判が出来ないのはなぜだ?
> スラップ裁判や消費税問題の存在を否定するのはなぜだ?
さぁ?w
何ででしょうねぇ?w
その病気の脳味噌で考えてみればぁ〜w
536とら:2012/10/20(土) 14:37:33.34 ID:eg9D85bnP
>>534
不毛な論争しても仕方ないんで、お前の勝利条件は何よ?w
俺?俺はお前と遊んでるだけだから勝ち負けは関係ないよw
537とら:2012/10/20(土) 14:40:47.78 ID:FWdpN9EN0
>>531
>516 :とら[sage]:2012/10/20(土) 13:52:14.74 ID:tTwYnQY+0
>本日の斜陽アスペ= ID:FWdpN9EN0
http://hissi.org/read.php/doujin/20121020/dFR3WW5RWSsw.html

こんなこと並べてるようじゃ説得力がないな
俺のIDが隔離スレに並んでるかどうか確かめた方がいいよ
一人で書き込むどころか、出入りさえしていないから
自作自演でスレを荒らしているのはあくまで社畜だ

斜陽化云々の指摘はこちらで散々あがっている
なかなか興味深い報告もあがっているぞ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1348578691/

あと仮定でものを語るのは良くないな
同人作家は同業者を批判したりしない
ショップ批判はするけどな
538とら:2012/10/20(土) 14:44:59.80 ID:FWdpN9EN0
>>532
そうだね
スラップ裁判の被告も音楽同人だった
つまり才能のある人間に嫉妬するんだな、社畜は
才能で飯が食える人間が妬ましくてたまらないわけだ
だから私怨丸出しでこんな妬み節をかますんだね

>99 :とら:2012/01/13(金) 15:29:35.01 ID:SAR5VGKT0
>きょうはうんち君富井の誕生日だとよ。
>下手糞な音楽ばかり作って「国際交流」とイタタな可哀想な奴です。
>産まれてこなけりゃ良かったのにwww

>さっさととらに敗訴するか、誰も行かないサークルなんぞ潰してさっさと土下座してください。
>同人世界全体がうんち君富井のせいで迷惑しています。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1325993099/
539とら:2012/10/20(土) 14:45:37.29 ID:FWdpN9EN0
>>535
>>>533
>> そしてお前自身が業界の斜陽化を指摘出来ないのはなぜだ?
>> ショップ批判が出来ないのはなぜだ?
>> スラップ裁判や消費税問題の存在を否定するのはなぜだ?
>さぁ?w
>何ででしょうねぇ?w
>その病気の脳味噌で考えてみればぁ〜w

答 社畜だから
540とら:2012/10/20(土) 14:52:08.10 ID:FWdpN9EN0
>>536
俺も特にないな
俺もお前と遊んでるだけ

隔離スレから漏れ出てきた統合失調症を、元のスレのベッドに戻したいだけかな

スレ遡ってみたら>>263に斜陽という単語がある
内容は同人業界とは関係のない作家の話なんだが、
これが引き金となって統合失調症が暴れ始めてる

斜陽という言葉が出るたびに発作を起こすのか、こいつは
ショップの犬どころかパブロフの犬だなw
541とら:2012/10/20(土) 15:02:55.41 ID:FWdpN9EN0
何にしても社畜のホームグラウンドである下の隔離スレが過疎ってる事が
ここで社畜が暴れ始めた原因である事は間違いがない
いきなり誰も書き込まなくなったから相当不審に思ってるとみえる
自分で荒らして過疎化させたくせに誰もいなくなると寂しがる社畜って…

■■ 斜 陽 ア ス ペ ■■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1341688663/

とらのあな 同人サークルを訴える 9件目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1340833223/

もはや社畜の一人芝居を観察するスレと化してるな…
ID:k5UJlU4KP などはこちらと隔離スレを行き来して大忙しだ
http://hissi.org/read.php/doujin/20121019/azVVSmxVNEtQ.html
隔離スレから出てきてこちらを荒らしてる時点でアウトだね
542とら:2012/10/20(土) 15:03:47.63 ID:tTwYnQY+0
>>529
それが社員=作家アンチの根拠なの?
単にお前をロートル作家だと断定して
お前だけを馬鹿にしてるレスにしか見えないが
俺も斜陽アスペは元社員つーより、売れなくなった元同人作家か
同人作家にすらなれなかった人だと思ってるよ
40〜60代同人スレを荒らして
住人に総スカン食らったのがバレた時点で
お前を好意的に見る奴は一人もいなくなったよ

消費税くれないけど、サークル者は10%引きで買い物できたじゃん
メロンは出来たっけ?割引しない事をメロンは叩かれたか?
消費税くれるより、10%引きの方がピコが受ける恩恵は大きいぞ
書き手なら勉強のために、書籍や同人はよく買うだろ?
なのにそのサービスに感謝してる奴見た事ない。文句しか言わない
サークルなら、そういうROMや買い手を不快に思った経験有るだろ
だからあまりにも文句言いすぎな人を見ると、つい擁護したくなるw
サークル者としては、とらが潰れるより持ち直して
昔のような良い会社になってくれた方がメリット大きいから
改善を求める批判はともかく、ネガキャンは迷惑

ま、お前がいくらアンチ活動しても
とらは売り上げ自体はメロンより上で、書店の中では上位だって
数字が出たわけだから、まるで効果が無い
俺の見るスレで汚物を撒き散らさなければどうでもいいんだが
ネガキャン工作が目的の奴は、コテ付けを拒否するからほんとウザイわ
まだ粘着安置ってコテ付けてる基地外の方がましw
543とら:2012/10/20(土) 15:12:15.45 ID:8F9bdmG70
ありがとうメロンブックスありメロありメロ。
544とら:2012/10/20(土) 15:12:26.40 ID:Woj1A7Qm0
すげえな、レス番が一気に飛んだw
545とら:2012/10/20(土) 15:31:30.11 ID:FWdpN9EN0
>>542
作家を叩いてるのはここで暴れてる隔離スレの出張荒らしであって
社員全員が作家アンチだとは誰も言ってないだろう
誰彼構わず同人作家を罵っているのが絵師粘着のコイツであり、
ショップを批判する者を手当たり次第攻撃するから社畜と呼んでるわけ
まぁ、自分の店を批判する事は出来ないからね、だから社畜なの

>157 名前:とら 投稿日:2011/03/11(金) 18:55:31.25 ID:utwfN1My0
>バカやカスはオメーラだろ、
>テメーらの過去のとらを呪う言辞の数々を省みろゴミクズ偽善野郎!!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1298963703/l50

↑こんな暴言を吐くようでは全員を敵に回しても仕方が無い
複数形だから、もちろん君もここに含まれるよ
ゴミクズ呼ばわりされてるんだから遠慮なく怒っていいぞw

あと無関係なスレの話を持ち出しても意味がわからんよ
何年前のID検索してるんだとしか言いようがない
546とら:2012/10/20(土) 15:33:51.56 ID:FWdpN9EN0
>>543
>ありがとうメロンブックスありメロありメロ。

もしかして荒らしが暴れ始めたのは斜陽という言葉でなく、このメロン賛美か?
このスレはメロンやZINの名前が出るといつも荒らされていたからね
547とら:2012/10/20(土) 15:43:32.32 ID:eg9D85bnP
>>545
お前にイイコト教えてやるよw
「金は正義」ってなw
548とら:2012/10/20(土) 16:55:39.58 ID:n2vlTJFqO
きむまさよしさん?
549とら:2012/10/20(土) 17:01:05.97 ID:gTk5m0Z80
>>538
話がかみ合ってないなあ
「同人作家」なんて、ジャンルも多彩で規模もピンからキリまである言葉を
「挫折した同人作家志望」なんて使い方しても曖昧すぎて共感は得られんよ
550とら:2012/10/20(土) 18:17:15.53 ID:FWdpN9EN0
>>547
>>>545
>お前にイイコト教えてやるよw
>「金は正義」ってなw

デター

守銭奴!!!
551とら:2012/10/20(土) 18:23:23.73 ID:FWdpN9EN0
>>549
いや、共感は得ているよ

絵師粘着なんざ昔からいるし、有名なもっさんの例を見ても
絵師に粘着する奴は絵師になり損ねた絵師志望者がほとんどだから
そして世間は絵師に味方し絵師アンチに味方するものはいない

挫折した同人作家志望なんて絶妙な表現だと思うよ
だいたい絵師を志して挫折した奴が周辺産業に流れるのだから
だから編集人は漫画家志望だった人間が多い、印刷屋もそう
552とら:2012/10/20(土) 18:36:22.82 ID:FWdpN9EN0
>>547
ID:eg9D85bnPの必死チェッカー
http://hissi.org/read.php/doujin/20121020/ZWc5RDg1Ym5Q.html

本スレと隔離スレを行ったり来たり、さすが社畜!
荒らし隔離スレに出入りしてるのは荒らしのお前だけ!
斜陽と言われて逆ギレするのは社畜ただ一人だけ!

これでID:eg9D85bnPは社畜である事が完全に確定したね
社畜は作家を批判するばかりでショップ批判が出来ない
この決定的な根拠がある限り社畜は事実を否定出来ない

さて、社畜の恫喝など通用しない事を証明してやるか
「同人ショップはもう斜陽」 (社畜あっさり敗北)

そしてお前が立てた絵師アンチスレに誰も近寄らないのは
お前が行ってる絵師への誹謗中傷や脅迫の証拠を押さえるためだ
お前はお前自身の書き込みによって後日窮地に追い込まれる
553とら:2012/10/20(土) 18:37:42.11 ID:gTk5m0Z80
>>551
だーかーら、「同人作家」には商業もやったり壁で行列できるサークルから
年に1、2回コピー誌出すだけの趣味の範囲までいっぱいいるでしょ
それは認識してる?

粘着とかアンチとか、そういう話は俺はしてないよ
554とら:2012/10/20(土) 18:49:59.55 ID:FWdpN9EN0
>>553
で、そんな同人作家の分類して何がしたいの? 君は
ここで問題になってるのは作家を誹謗中傷する絵師アンチの社畜だよ
アンチは作家のランクになどかかわらず、私怨を抱けば粘着する
サークル名も作家名も分からないここの住人に粘着するほどだ
社畜にとっては相手が同人作家であれば十分なんだよ
作家を諦め底辺業界で働く自分の劣等感をぶつけられるなら

社畜は挫折した元同人作家志望者だ、これは確定済み
だからこそ執拗なまでに同人作家に劣等感を抱き攻撃する
店では、そんな妬ましくてたまらない同人作家相手に
いつもペコペコ頭を下げてるから欲求不満を溜めている
だから過去スレでは作家をクズとかアスペと罵り暴れていた
555とら:2012/10/20(土) 19:02:06.14 ID:gTk5m0Z80
>>554
「同人作家にはランクがある」
それを認識してることが確認できたからもういいよ

言葉遊びはおしまい
556とら:2012/10/20(土) 19:11:31.69 ID:FWdpN9EN0
>>555
同人作家にもなれずに未練がましく同人ショップで働き
同人作家のおこぼれで生活する惨めさに耐えかねて
作家アンチになってしまった社畜は当然ランク外だよ
557とら:2012/10/20(土) 19:19:11.59 ID:FWdpN9EN0
このスレの伸びに対して相変わらず低迷を続ける社畜が立てた作家中傷スレ
今や社畜一人しか出入りしておらず社畜自身の隔離スレに変わっている

■■ 斜 陽 ア ス ペ ■■
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1341688663/

やはり隔離スレで作家を中傷しているのは社畜だけである事が確認出来る
もはや誰も書き込まなくなった隔離スレに出入りしてるのは社畜ただ一人だ
スレ荒らしは絵師アンチの粘着ストーカー、社畜ただ一人しかいない

自分で自分のために絵師中傷スレを立てたのだから暴れたければそこで暴れろ
誰にも相手にされないからといって未練がましく本スレを荒らすんじゃねぇ
558とら:2012/10/20(土) 19:31:56.33 ID:5u1By0dF0
>>554

で、そんな業種経営状態の分類して何がしたいの? 君は
ここで問題になってるのは業界を誹謗中傷するアンチ社畜だよ
アンチは同人ショップのランクになどかかわらず、私怨を抱けば粘着する
サークル名かも作家名かも購入者かも分からないここの住人に粘着するほどだ
斜陽君にとっては相手が同人ショップであれば十分なんだよ
ショップにに諦められ底辺業界ですら自分の作品を扱ってもらいえない劣等感をぶつけられるなら

斜陽君は挫折した元同人作家志望者だ、これは確定済み
だからこそ執拗なまでに扱ってもらえないショップに劣等感を抱き攻撃する
イベントでは、そんな妬ましくてたまらない同人ショップの営業相手に
いつもペコペコ頭を下げてるから欲求不満を溜めている
だから過去スレでは同人ショップをクズとかアスペと罵り暴れていた
559とら:2012/10/20(土) 21:28:41.83 ID:8F9bdmG70
何このスレ・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
560とら:2012/10/20(土) 21:39:44.69 ID:RoWP1LoN0
:  /\___/ヽ .
..:/''''''   '''''':::::::\:
:.| (◯),   、(◯)、..::|:
:.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,""..:::|: このスレ怖い
:.|/// ´,rェェェ、`///::::|:
:.\  |,r-r-|  .:::::/…
:/  ヾ`ニニ´ / ̄"''''ヽ:
561とら:2012/10/20(土) 21:57:30.87 ID:eg9D85bnP
>>557
39レスか。41レスの俺には勝てなかったようだな(笑)
562とらよ:2012/10/20(土) 21:59:09.77 ID:zqmAfj0H0
>>497
お前はバカだからわからないんだろうが、三宮はとらもすぐ横にいるし、大須のまんだらけは中古書籍の取り扱いはでかくない

アンチ活動と的外れな社畜連呼しかできないなら消えろ
563とら:2012/10/20(土) 22:16:55.51 ID:eg9D85bnP
>>557
> 誰にも相手にされないからといって未練がましく本スレを荒らすんじゃねぇ
39レスもしておいて、これ↑笑うところ?w
564とら:2012/10/20(土) 23:08:57.33 ID:eg9D85bnP
>>557
お前がこの本スレで暴れたいなら暴れればいいさw
どこで暴れようがお前のレス抽出が捗るだけだからw
565とら:2012/10/20(土) 23:53:22.41 ID:tTwYnQY+0
本日の有意義度
このスレで一日潰したお前等<サンクリの原稿進めた俺

斜陽は毎日2chに張り付いてるから
絵も小説も書けないし、音楽も作れないし、就職も出来ないんだよ
何も出来る事が無いからって、ネットでいやがらせに精を出す事に
楽しみを見つけるバカは、なんでそれが分からないんだろ
毎日この無駄にした時間を努力にあててれば
今頃中堅作家くらいになれたのに
566とら:2012/10/20(土) 23:59:13.54 ID:gTk5m0Z80
>>565
> 絵も小説も書けないし、音楽も作れないし、就職も出来ないんだよ

いじっててこの辺はアリアリと感じたわw
絶対に自分の身の程が出ないように逃げ回ってんの
567とら:2012/10/21(日) 01:03:07.26 ID:tOPBtIAl0
>>558
とうとう改変コピペしか出来なくなったか、斜陽業界の社畜工作員

委託を断られた同人サークルだろうと言ったかと思えば、
今度は社員だろうといったり、ブレブレブレまくり
本当の社畜は富井さんをこき下ろしてたお前だろう!

だいたい俺は同人ショップ業界の斜陽化を指摘しているわけだが、
俺が社畜なら業界関係者自らが斜陽化を認めたことになるんだぞ?
ならお前もそれに賛同しなくちゃいけないが、なぜ反抗してるんだ?

俺を社畜と罵りながら俺が主張する業界の斜陽化は認めないという
お前の主張は何から何まで辻褄が合わずデタラメだらけだ
お前は自分が貼られた社畜というレッテルを他人に貼りたいだけ
しかしショップ擁護に終始し批判出来ないお前自身が社畜なんだよ
568とら:2012/10/21(日) 01:05:47.54 ID:tOPBtIAl0
>>561
いや、俺たちの圧勝だ

「同人ショップはもう斜陽」

これだけで社畜は俺たち同人サークルには勝てない
569とら:2012/10/21(日) 01:09:02.59 ID:tOPBtIAl0
>>562
社畜乙!

バカはお前であり俺たちではない

「俺は社畜でない!」といいながら、業界の話になるとプライドを刺激されて
ついつい出しゃばってしまうところが社畜のアホなところだ

そして他の人の話とは辻褄の合わないデタラメを並べる
570とら:2012/10/21(日) 01:13:09.52 ID:tOPBtIAl0
>>563
ああ、社畜を大笑いしてみんなで見下してやるところだな

自分で立てた作家叩きスレが過疎って誰にも相手にしてもらえないから
未練がましくも本スレに出てきたらフルボッコされてあえなく撃沈〜

さすが斜陽業界の社畜工作員、まったく成長していない

どんなに暴れても、お前は俺たち同人サークルには絶対に勝てない
富井さんを倒せなかったからといって本スレで八つ当たりスンナw
571とら:2012/10/21(日) 01:22:08.10 ID:tOPBtIAl0
>>564
いや、斜陽と言われたら脊髄反射で降臨して暴れ出したのが社畜工作員
わざわざ同人作家を叩くために自分自身で専用スレを立てたのだから
作家を叩きたければそこでやればいいのに、本スレで暴れて何やってんだか

絵師やサークルを叩けば荒らし確定、これは言わなくても分かるよな?
だから絵師叩きに終始する社畜はここでは荒らし認定されてるの

今や隔離スレは社畜以外書き込まず、社畜の一人芝居の場となっている
レスなど抽出しなくても隔離スレに足跡を残してるのは今や社畜だけ
隔離スレは社畜工作員の自作自演の証拠ソースとして採用される
絵師への誹謗中傷と恐喝の事実をすべて残してくれてご苦労様
572とら:2012/10/21(日) 01:29:40.52 ID:tOPBtIAl0
>>565
残念、社畜以外スレに張り付いている暇人などいない
毎日隔離スレに入り浸っているのは社畜だけだ
毎週土日は社畜タイムなので本スレを荒らしにやってきた

絵も小説も書けないし、音楽も作れないし、就職も出来ないって
絵描き目指して挫折した斜陽業界の社畜そのものじゃないかw
社畜は同人作家を叩いているんじゃなかったのかな?

つくづく社畜の言い草はその場しのぎの矛盾だらけだ
劣等感を募らせて絵師叩きになど躍起になっているから
社畜は同人ショップのバイトにしかなれなかったんだ
そう、社会の最底辺で働く社畜バイトにしかなれなかったんだ

俺たちは社畜がなれなかった同人作家として生きている
これだけ見ても社畜は完全に俺たちに圧倒されているね
573とら:2012/10/21(日) 01:34:49.08 ID:tOPBtIAl0
>>566
社畜でないなら同人ショップを批判してみろ!と突っ込まれて
踏み絵から逃げ回っているのは社畜じゃないのかな?

社畜は個人攻撃を行うために俺たちの情報を引き出そうと必死だ
結局こいつは俺たちのサークル名も作家名も分かっていない
個人攻撃をしたくても名前すら分からないのだから必死にもなる

名無しの陰に隠れている俺たちは圧倒的に優位な立場にある
富井さんを名指しでこき下ろした時のようにはうまくいかない
一方、店の看板を背負った社畜は弱味だらけ、いじり放題だ
574とら:2012/10/21(日) 01:49:19.35 ID:tOPBtIAl0
本日の社畜ID

ID:eg9D85bnP
ID:tTwYnQY+0
ID:gTk5m0Z80

ID三つで自演荒らしを続けるいつも通りの手法でございます

社畜は自分が立てた絵師アンチスレに篭って出てくるなよ
誰にも邪魔されず絵師を中傷するために立てたスレだろう?
あそこはお前しかいないから一人で自演し放題じゃないか
構ってもらいたくて本スレに顔出したらお前の負けだぞ?
業界の斜陽化を指摘されると暴れ出す困った社畜工作員くん

社畜工作員しか書き込みのない専用隔離スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1341688663/

ルーピー社畜が書き込めない今一番アツいスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1348578691/
575とらみ:2012/10/21(日) 02:26:15.74 ID:cGKrO0Fc0
>>569
全く論外なレスで社畜連呼しかできない病人は消えろよ
各街のとらやその他の店の情報も全部嘘だし
頭の中は嘘まみれかよ
576とら:2012/10/21(日) 02:39:04.43 ID:tOPBtIAl0
>>575
また隠蔽かよ
スラップ裁判も消費税問題もすべて歴然たる事実だぞ
社畜に対するレスはすべてソースによって裏付けられている

とらのあな 同人サークルを訴える 9件目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1340833223/
とらのあな 消費税スレ★2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1339830747/


577とら:2012/10/21(日) 02:41:13.71 ID:2sY66ZwlP
>>571
マジキチのお前がいなくなればすべて丸く収まるんだけど?w
お前が執拗にアンチとら活動をしているように俺もお前"だけ"を追放するために活動している訳だが?w
お前はボッチと言う現実に耐えられず"俺たち"と強弁しているにすぎないw
憐れ過ぎますなぁ(藁)
578とら:2012/10/21(日) 02:43:40.36 ID:tOPBtIAl0
>>575
相手がすべて同じ喧嘩相手に見えてるようだけど
店舗情報について書き込んだのは俺じゃないからね
地方の店舗などカッペにしか分からんだろう
都会暮らしの俺に筋違いの質問をされても困る
579とら:2012/10/21(日) 02:50:27.25 ID:tOPBtIAl0
>>577
マジキチというのは、斜陽化著しいな!と言われただけで
即反応して隔離スレから飛び出して来るマジキチ社畜工作員だよ

だいたい自分でスレを立てておいて放置し、本スレ攻撃とは何事だ?
社畜が自分の立てた隔離スレから出てこなければいいだけの話だろう
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1341688663/

自分しか書き込みのない社畜の不人気スレが寂しいからといって
構ってもらいに本スレに出てくるんじゃないよって話だな
社畜が孤立しているのも過去の悪事を考えれば当然であって
散々同人サークルを罵っていればシカトされても当然だろう

ここに社畜の味方はいない
580とら:2012/10/21(日) 02:51:50.51 ID:2sY66ZwlP
>>578
千葉ですもんねw
マツドシティにでも住んでるのかな?w
581とら:2012/10/21(日) 02:55:20.61 ID:2sY66ZwlP
>>579
俺がどこのスレに書き込みしようがそれは俺の自由だが?w
582とら:2012/10/21(日) 02:56:16.42 ID:tOPBtIAl0
>>577
孤立してるのは同人作家を罵ってキチガイ認定されてる社畜みたいだね
同人サークル共通の敵、それが誰彼構わず同人作家を罵る社畜だ
「本が売れないのはお前らのせいだ!!」と作家に八つ当たりして
社畜が同人サークル全体を罵倒し攻撃してた事は過去ログで確認済み

>466 :うんち食う:2011/06/30(木) 01:07:24.70 ID:PjfYXQAK0
>おwwwまwwwえwwwらwwwwwwwww

>>459聞いてみろ、どれだけ低レベルなゴミ作り続けているかか子供でもわかるだろ?

>こんな奴の味方なんかしても特にならねーって。こういう音楽同人界の恥さらしは掃除したほうがいい

ttp://twitter.com/t_unchiku/status/85973939444133888

>本人も己がジジイでバカってのは承知しているようだしなwww

>467:とら:2011/06/30(木) 06:46:38.01 ID:zIJp9uqx0
>この工作員風のキチガイはなんなの?

>468:とら:2011/06/30(木) 07:09:03.08 ID:ZHOloBEu0
>とらだしこんなもんだろ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1305943880/
583とら:2012/10/21(日) 02:57:09.05 ID:tOPBtIAl0
>>580
社畜は長野ですもんね
左遷先かなw
584とら:2012/10/21(日) 03:00:38.69 ID:2sY66ZwlP
>>583
コイツ信じてるよ(笑)
585とら:2012/10/21(日) 03:03:13.58 ID:tOPBtIAl0
>>581
>>>579
>俺がどこのスレに書き込みしようがそれは俺の自由だが?w
ならいまだに手をつけずに逃げているWikiに書き込んでくださいな

スラップ裁判まとめWiki
http://toraslapp.wiki.fc2.com/

これ検索するとトップに出てくるし、社畜にとって一番都合が悪いんじゃね?
2ch荒らすより、まずアンチの根城であるWikiをどうにかしないと無駄だぞw
ネガキャン動画も続々作られてるようだし、お前これでいいのか?
それとも書き込むと会社の足跡が残るから触れないのかな、だから逃げてる
586とら:2012/10/21(日) 03:04:06.77 ID:2sY66ZwlP
>>582
昨日今日で一人で50レスオーバーおめでとうございますw
587とら:2012/10/21(日) 03:09:04.38 ID:2sY66ZwlP
>>585
別に裁判に拘りなんてねーしw
とらは黙って俺の本売ってればいいだけだしw
588とら:2012/10/21(日) 03:15:20.55 ID:tOPBtIAl0
>>584
社畜マジ長野じゃんかよw
こいつ詰んだw

>>505 とら[sage] 2012/10/20(土) 13:16:27.34 ID:eg9D85bnP
>
>>>495
>お、よく俺が長野県民だとわかったな(笑)
>長野の山奥でも海の幸は食えるんだぜ(笑)

         ↓

>>253 ペルシャ(長野県)[sage] 2012/10/16(火) 04:19:50.70 ID:Z5dByhCfP
>
>廃棄手数量払って業者に捨てて貰えばいいだけだろ?
>まさか売れもしないゴミ回収して、自宅から細々と発送するつまりも無いだろうし
>何やってんの?この知障
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350306651/
589とら:2012/10/21(日) 03:17:10.40 ID:tOPBtIAl0
>>586
ありがとうございます
この調子でスレ荒らしの社畜を隔離スレのベッドに戻すまで頑張ります
590とら:2012/10/21(日) 03:19:15.10 ID:tOPBtIAl0
>>587
>>>585
>別に裁判に拘りなんてねーしw
>とらは黙って俺の本売ってればいいだけだしw

逃亡乙

しかし返本代はお前持ち!w
591とら:2012/10/21(日) 03:23:36.49 ID:2sY66ZwlP
>>588
あちゃー、かなわんなぁw
長野良いとこ一度はおいでw

マジで信じてるよコイツ(核爆)
無知って悲惨だね(笑)
592とら:2012/10/21(日) 03:24:58.40 ID:2sY66ZwlP
>>589
無駄な足掻き乙w
593とら:2012/10/21(日) 03:27:02.50 ID:2sY66ZwlP
>>590
裁判スレから逃亡した負け犬乙w
裁判の事は裁判スレがあるんだからそっちでやれ(命令)w
594とら:2012/10/21(日) 03:32:49.48 ID:tOPBtIAl0
とりあえずこのセリフを言えば社畜が逃げると裁判スレで聞いた
コツはここぞという所で社畜の腰を砕くようにカウンターを入れる事



    同 人 シ ョ ッ プ は も う 斜 陽



閉店・廃業・転業した同人ショップ
メッセ、Dカルト、K-Books、エルパレ、ファンシーラボ、etc.
これが業界が斜陽化していると言われる否定出来ない根拠だ
595とら:2012/10/21(日) 03:36:27.63 ID:2sY66ZwlP
>>594
はい、敗北宣言来ましたw
困るとそれしか言えない千葉アスペルガーくんでしたw
596とら:2012/10/21(日) 03:38:17.24 ID:2sY66ZwlP
>>594
やっと長野で釣られたことに気がついて涙目の斜陽アスペw
597とら:2012/10/21(日) 03:41:25.69 ID:tOPBtIAl0
ID:2sY66ZwlP 必死の四連投
必死チェッカー猛回転
http://hissi.org/read.php/doujin/20121021/MnNZNjZad2xQ.html

どうやら社畜は長野でビンゴらしいな
ガチだけに狼狽ぶりがすごい

裁判スレからも社畜隔離スレからも逃げ出して本スレへ構ってもらいにきている寂しがり屋
俺たちは申し合わせて社畜をガン無視してるから社畜しかいない隔離スレには絶対書き込まない
社畜に自演させるだけさせて後でスレを晒しものにする、これが俺たちアンチ社畜の作戦だ
すでに裁判スレも隔離スレも社畜の自作自演を証明するいいソースになっている、社畜赤っ恥
598とら:2012/10/21(日) 03:43:50.65 ID:tOPBtIAl0
>>595
釣りということにして逃げる逃げるw
長野在住の同人アンチ、斜陽業界の社畜工作員くん

また俺たちにフルボッコされちゃったね
孤立無援の社畜は大人数の俺たちには勝てない
599とら:2012/10/21(日) 03:47:47.43 ID:2sY66ZwlP
>>597
手も足も出ないとわかるとチェッカーに頼る負け犬斜陽アスペw
チェッカーは負け犬の証しと言ったのは紛れもないお前自身w
憐れスなー(笑)
600とら:2012/10/21(日) 03:51:41.21 ID:2sY66ZwlP
>>598
俺が長野だと思ってるならそれでいいよ(笑)
お前は自ら「千葉だけど」ってバラしたし、ソースもてんこ盛り(笑)
斜陽アスペ君はやっぱり2chビギナーでした(笑)
601とら:2012/10/21(日) 07:46:37.53 ID:VPTeENZ5P
サークル側の委託や運営の話を読んだり書いたりしたいんだが

頭のおかしい、ただの素人さんはどこか余所に行ってくれないかな
602とら:2012/10/21(日) 08:12:53.10 ID:X7hKfv/f0
なかなか盛り上がってるなw
こんだけ盛り上がるってのは思ったよりとらが元気な証拠なんだろうな
603とら:2012/10/21(日) 08:41:44.23 ID:l/hbonl/0
>>601
何かかなり不都合なことが書かれたので、
キチガイを煽って荒らしてログを流していると思われ。
604とら:2012/10/21(日) 08:57:02.97 ID:tOPBtIAl0
誰からも相手にされず一人で書き込みを続けるマジキチ社畜の斜陽感…w
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1341688663/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1340833223/

さすがハンパない斜陽っぷりだな
605とら:2012/10/21(日) 09:07:32.16 ID:tOPBtIAl0
同人ショップはもう斜陽と言われるとアスペ連呼で同人作家をこき下ろす
そんな絵師アンチである社畜くんの本性がすぐ露わになってしまいますね
斜陽業界で働く俺たちサークルの敵、統合失調症のマジキチ社畜工作員くん

君は作家叩きばかりでショップ批判が出来ない、完全に社畜確定です
そんな社畜くんの苦手なものが恒例の必死チェッカーによるID晒し

ID:2sY66ZwlPの必死チェッカー
http://hissi.org/read.php/doujin/20121021/MnNZNjZad2xQ.html

案の定、社畜一人しかいない隔離スレと本スレを往復して荒らしていますね
君が隔離スレに出入りしてる荒らしの社畜である事は足跡で明らかになってます
さすが小手先のネット工作にのめり込むGKもどき、斜陽業界の社畜工作員だね
606とら:2012/10/21(日) 09:26:08.13 ID:tOPBtIAl0
>>603
毎週土日は工作員タイムだからね、社畜のパターンは決まってる
暴れてた隔離スレで誰からも相手にされなくなったもんだから
構って欲しくてわざわざ本スレにまで出てきて暴れ始めた

社畜が必死に情報発信元を突き止めようとしているのは
こちらのスレで都合の悪い事を沢山暴露されてしまったから
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350306651/
だからdat落ちした事を隔離スレで喜んで語っている

>676 :斜陽[sage]:2012/10/19(金) 03:45:50.16 ID:k5UJlU4KP
>ν速、スレ落ちたね。あんなところで暴れても何の意味もないのにね。
>萌えニュースはお留守だし。
>結局作家になることができなくて自称事情通でもう買い専なんだろうな。
>嫌儲でならいくらでも相手してやるぜ、罵倒じゃなくまともな話でな。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1341688663/

いつもの事ながら社畜はしっかり足跡を残して荒らし宣言までしている
肝心の300箱スレには書き込めず、隔離スレでブツブツ不満垂れているのも
会社のホスト名がバレるのを恐れてν速に書き込めないもどかしさからだ
県名程度なら誰も問題ないはずだが、会社のホスト名出たら終わるからね
607とら:2012/10/21(日) 09:30:29.70 ID:qSdgFnqO0
お前が言うなw
608とら:2012/10/21(日) 09:56:40.72 ID:HDhxY3LC0
金曜日に「最近斜陽BBA最近見かけないな、工作員(とらアンチ)はいるけど」
のレスの後加速しだして今にいたる
これ書き込んだの俺だけどね。斜陽は工作員=とら社員
と読み間違えて、仲間キターと思ってハッスルしちゃったんだろ?w
ちげーよ、お前いつもいるのバレてんだよ、って意味だよ

俺が社員だとしたら、なんで発端のレスも社員で
食いついてるのも社員なんだよwこれだからアスペはw
609とら:2012/10/21(日) 11:09:13.97 ID:OtZRQeWe0
アキバとらでティッシュを配ってると思ったら、とらもリニューアルするのか。
隣のメイトもやったよな。
610とら:2012/10/21(日) 12:06:11.67 ID:ZZHkRP2c0
ティッシュに秋葉原A店大増床って書いてるけど
B店閉鎖で女性向けがA店の空きフロアに引っ越して
くるだけの実質半減だったりして
611とら:2012/10/21(日) 12:11:07.57 ID:sdymDbLdO
また改悪リニューアルですか
612とら:2012/10/21(日) 12:41:34.12 ID:B96TTD7S0
ありがとうメロンブックスありメロありメロ。
613とら:2012/10/21(日) 13:18:48.53 ID:qSdgFnqO0
>>611
だったりしてのレスにそのまま反応するのはデマ発生装置だぞ
614とら:2012/10/21(日) 13:22:33.16 ID:SKvpa7jnO
改悪の連続だから
そう思っても仕方ない
最近のとらで改良ってあったか?
615とら:2012/10/21(日) 14:22:47.08 ID:HDhxY3LC0
改良と言えるほどじゃないが
海鮮が多いスレで同人書店の話題になった時
夏にUDX借りて新刊陳列したの、買い易くて良かったって言ってたぞ
アキバメロンは狭すぎて見難いって

男性向けはもう、コミケの直後くらいしか盛大に売れないんだから
店舗狭くなった分をそういう形で補うなら、それも有りかもしれん
616とら:2012/10/21(日) 14:47:56.46 ID:SKvpa7jnO
>>615
あー確かに、新刊陳列は良かったな

ところでメロンが柏に新店舗だとよ

とらもその手の動きが欲しいところだが
そうもいかんだろな
617とら:2012/10/21(日) 15:15:02.26 ID:2sY66ZwlP
>>606
全く300箱の事なんか興味ないからだよw
とらの返本代が強制になる前の物なんだからとらに廃棄させれば終わる話w
618とら:2012/10/21(日) 15:49:50.93 ID:OtZRQeWe0
>>617
そうだよな、確かに>前の話。
619とら:2012/10/21(日) 15:57:44.21 ID:HDhxY3LC0
>>606って、アンチが全部のとら関連スレに関わってますって自白じゃね?
この板ならともかく、別板のとらスレまでよく把握してるな
毎日とらのあなで検索してるのか?なんという無駄な執念w
620とら:2012/10/21(日) 16:50:06.17 ID:2sY66ZwlP
>>619
そいつはν速にスレが立ってること自体知らなかったので、
萌えニュース+板の住人でそこの知識のみで語っている可能性がありますね。
本当に作家でもないただのオタクだと思うよ。マジキチだけど^^;
621とらみ:2012/10/21(日) 17:29:19.03 ID:cGKrO0Fc0
>>578
喧嘩相手とかバカなこと言っているがお前のレスは一目でわかるんだがなにごまかしているんだ?
お前ごまかすにはレス多すぎなんだよ

嘘と社畜にまみれたゴミが
622:2012/10/21(日) 18:35:35.70 ID:G1SW3v5l0
ステマブログに毎回宣伝記事かいてもらってる某社か
623とら:2012/10/21(日) 19:19:06.69 ID:ntfveMF30
結局の所どんだけ売上が高くとも利益が出なくて規模縮小した
秋葉原店でもフロア改装連発・・・
そして秋葉原店でさえ使いにくい方向性に修正されていく今日この頃
624とら:2012/10/21(日) 19:51:33.83 ID:HDhxY3LC0
利益が出ないっつーより、自社ビルとか倉庫とかの負債で
利益がチャラになるって感じじゃね?
メロンなんてどこも狭いし、あれが同人屋に相応な規模なのに
とらは拡大し過ぎたんだよ

月野さんが今後もとらに本を卸し続けるなら
あの大損害など屁でも無い位の益をもたらしてるって事だしな
冬どうするのかな注目だわ
625とら:2012/10/21(日) 22:23:01.81 ID:h5AbvUSK0
機知外の自演がなくなると一気に書き込みが減るんだな
626とらみ:2012/10/21(日) 22:30:30.02 ID:cGKrO0Fc0
そりゃ、印刷費考えてもあんな高い本を何百箱も入れていたら笑いが止まらない利益だろ
委託で言われた数そのままいれる時点でちょっと理解できないんだが
627とら:2012/10/21(日) 23:46:18.02 ID:HDhxY3LC0
多分それまでの月野さんの新刊と同じくらいの部数か
虎で販売した月野さんの商業コミックと同じくらいの部数を
提示したんじゃないかな?
今までそれだけ売れたから、今度も大丈夫だろうと
何の根拠も無く凄い数字を言われて、OKする人はいないだろう

総集編は、既に人気が十分有る人が出しても
新刊と同じ部数は出ないよな。皆大体持ってるんだから
あと、一度に3種出して、総額4千円近くなるのも
敬遠された理由だと思う。1年に1冊ずつなら
もっと売れたんじゃないかと
628とら:2012/10/21(日) 23:57:41.92 ID:qSdgFnqO0
セット販売は完全に失策だったよな。
629とら:2012/10/22(月) 00:01:26.86 ID:c11qYTCs0
虎が自前で同人誌作ったり、ぼったくりセット販売した金で松竹梅イベント開いたりしてたなw
明らかに狂ってた
630とら:2012/10/22(月) 00:21:11.83 ID:ubZPWZVf0
貧すれば鈍すというか
うさんくさいコンサルとかから
差別化して描き手のプライドをくすぐると作家が付いてくるとか
言われて真に受けたんじゃ?
631とらみ:2012/10/22(月) 01:27:15.75 ID:+VvfnUg/0
同人業界でとらにコンサルできるやつがいるのかよ
632とら:2012/10/22(月) 01:52:24.51 ID:C5goW3xTO
そういえばとらで出してる真髄って、ページ数に対してどんどん高くなっていってるように思うんだが。

最新のは価格と作家陣から買うのは止めた。

あれ自体が不良在庫になったりしないのかな?
633とら:2012/10/22(月) 02:12:13.05 ID:uC8uFCFp0
原価考えたら2割も売れたらペイできるんじゃないの?
半分も売れたら大儲けで売る機会の損失の方が怖いと
634とら:2012/10/22(月) 07:43:13.58 ID:0E3H1qQG0
いっそ真髄はポイントで購入できるようにすればみんなおいしいんじゃない?
好きな作家が1,2人で1000円は高くて敬遠しても1000ポイントで買えるなら海鮮はポイント消化できる
とらは死蔵してる負債なポイントを原価が安い商品で消化してくれるし
作家は今まで興味のなかった海鮮に作品を見てもらえて信者になる可能性があって
三方丸く収まるんじゃない?
635とら:2012/10/22(月) 08:31:04.23 ID:Evg/kdm1O
てか月野って自分から売れてないアピールしちゃってて
しかもリアル商業誌でも落ち目
うまくいかなくてトチ狂ったのだろ
なんだか憐れな末路だな
Twitterっマジヤベエな
636とら:2012/10/22(月) 08:35:44.80 ID:dwm6vSpZ0
売れそうにない古い在庫残ってるけど、あれ「資産」として税務計上されるよな。
古い買取在庫らしき物が処分されていないのが、虎が傾いてる要因の一つかもしれん。
社長が命令すれば済む話なんだろうけど、決められない体質なんかね?
637とら:2012/10/22(月) 08:40:43.40 ID:Evg/kdm1O
>>636
処分じゃなく売れてないからじゃないの
それか処分できないから倉庫代かさむとか?
とらも買い取りなんかやめて中抜きに徹すれば良かったのにな
このままいけばメロンにとって変わられるな
638とら:2012/10/22(月) 09:25:39.68 ID:u25vtQzeP
>>636
それあるね。
某エロ漫画出版社は、税金かかるから泣く泣く大量裁断してるそうだ。
買い切り不良在庫何百万冊あるか知らんけど、相当楽になりそうなもんだがなー。
639とら:2012/10/22(月) 09:28:00.76 ID:u25vtQzeP
>>638
抜けてた、裁断処分したら楽になるだ
640とら:2012/10/22(月) 10:24:52.45 ID:SHHOKljd0
今は知らないけれど、数年前は売り物だからといって
社長が不良買い切り在庫の処分を渋っているという
話を聞いたことがある。
641とら:2012/10/22(月) 11:03:37.61 ID:C5goW3xTO
>634
ポイントで真髄が買えるってのはいいな。
まとめ本とはいえむっくのもポイントで買えるんだから、同じようにすりゃいいのに。
642とら:2012/10/22(月) 12:22:59.68 ID:yeF53zXv0
とらのジャンル検索一覧てなに順なの?
あいうえお順かと思ってたら違う日もあるし。
643とら:2012/10/22(月) 14:08:47.22 ID:Z8J748hx0
真髄は原稿料だけで200万以上はかかってるはずだから
ポイント清算は無理だろ
前に依頼来た時頁2万以上だった。うちは商業活動してるけど
中堅よりちょっと下位のレベル
うちより上の人はもっと稿料高いはずだし
644とら:2012/10/22(月) 15:30:53.19 ID:WbtbRiRI0
やれやれ、社畜の土日営業はやっと終わったか

案の定、社畜の隔離スレも書き込みがないし、
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1341688663/
結局一人で荒らして回してるだけなんだよな
寂しいヤツw

そして今日も業界斜陽化の事実を住人に突きつけられる
645とら:2012/10/22(月) 15:58:07.44 ID:WbtbRiRI0
>>636
倉庫パンクによる発注渋りが話題になった時も同じ話が出てたなー
あの時は買い取り本の在庫だったので返本はなかったけど
300箱なんて話を聞くと今も相変わらずなんだなと思った
http://togetter.com/li/390284

いくら目利きが去ったとはいえ、もう何年も経つ
なぜ確実に売れる数だけ取ろうとしないのかね
まともだった頃はそうだったのに
646とら:2012/10/22(月) 16:12:56.83 ID:WbtbRiRI0
http://togetter.com/li/389277
http://blog.livedoor.jp/qmanews/archives/52001603.html

ぢたま先生にもあからさまにこんな事言われるくらいだから普通ではない
スラップ裁判の話も出てるけど漫画家の間では知れ渡ってるんだね
ぢたま先生も同人出身だから事情にも詳しそう
647とら:2012/10/22(月) 16:40:07.93 ID:l41WUJRj0
ぢたまは昔からメンタル弱いとかかんしゃく持ちだとか同人で公言してた人だろ
不平屋で気に食わなければ些細な事にも食いつくタイプの人の呟きが何の参考になるの?
648とら:2012/10/22(月) 16:42:35.31 ID:yQIhj/bS0
てか池袋店の新店舗は行った奴じゃないとわからない。
商業、ほんとに置く場所がない。
649とら:2012/10/22(月) 16:54:45.24 ID:u25vtQzeP
>>644
気が付かないヴァァァカ発見w
お前には文体で人を見分ける知能なんて無いことが証明されたなw
アホがwww
650とら:2012/10/22(月) 17:00:00.76 ID:C5goW3xTO
でも書店からしてみれば、新刊もろくに売れない漫画家なんか廃業してもらってかまわないって事になるんじゃないの(笑)

とらじゃなくてもお前の為に店やってる訳じゃねえよって思うだろ。
651とら:2012/10/22(月) 17:06:26.45 ID:zNz2ieR/0
数少ない棚に無理矢理商業置いたところでリブロやジュンク堂で買う人のが多いだろうに
652とら:2012/10/22(月) 17:53:15.75 ID:0E3H1qQG0
アニメ化された商業誌やラノベを置くだけならジュンク堂どころか地元の本屋でも出来る事だし
池袋は同人専門ショップで売り出したほうが良かったんじゃ・・・
ってか客からしたら駅前すぐってよりも徒歩5分くらいでも同人誌の品揃えがいい店の方がありがたいんじゃないの?
653とら:2012/10/22(月) 18:06:57.69 ID:aWnjlnYYO
>>650
ぢたまはまほろさんから入ったから、
オシッコ漫画家なんて知らなくて、
読んだら自分の性癖を読者に押し付けて満足する、
「すえひろがり小便ver.」でマジキモかった!!

ぢたまとすえひろがりみたいな老害漫画家は、
商業やめて薄い本でも作ってくれないかな?
そしたら売れずに自分の立ち位置が分かるから。
654とら:2012/10/22(月) 18:12:36.46 ID:Z8J748hx0
同人買うついでに原作も買ってもらいたいから
同人と置くジャンルを揃えているのでは?
アニメ放送中の作品ってそういう事だよね

何度も出ているけど、同人専門になったら
毎日新刊が出るわけじゃないから、客足は余計遠のくよ
真髄をポイントで買いたいって案もそうだけど
皆とら以上にロクな提案出来ないよね
ちょっと考えればわかりそうな事なのに、なんで
思いつきであれこれ提案したがるんだろう
655とら:2012/10/22(月) 18:14:40.42 ID:yQIhj/bS0
まあメイトが駅近くに移転するからもあるんだろう。
でもあの狭さはなあ
656とら:2012/10/22(月) 18:15:49.41 ID:dwm6vSpZ0
ポイントって使われちゃうと、虎的には売り上げに計上しないと駄目だから、
売り上げ中に占める現金が欲しい会社体質としてはかなり困るんだろうな。

未使用ポイント=潜在的な負債要因
657とらの:2012/10/22(月) 18:18:37.59 ID:sZ46JG1l0
>>645
お前はどうしてスレ違いの話ばかりしにくるの?
レスのふりして自己主張だけしたいならチラシの裏にでも書いてろよ
658とら:2012/10/22(月) 18:41:08.37 ID:Evg/kdm1O
>>656
売上に計上しなければいけないのを見越さないで
資金運用してそうだよな。
もう東京圏は秋葉と新宿だけでよくね?
その代わり秋葉と新宿の品揃え豊富にして
経営の効率化を図ったほうがこのままズルズルやるよりいいだろ
この先、円安になっても景気よくなるまで5年くらいかかるし
今のとらの経費垂れ流し状態じゃ5年持たないだろ?
659とら:2012/10/22(月) 18:58:00.51 ID:dwm6vSpZ0
>>658
「儲かって店増やすと言うから金貸してるのに、減らすとはどういうことだ?」
と債権者に言われるから店のリストラは出来ないんだろうな。
660とら:2012/10/22(月) 19:17:03.91 ID:Evg/kdm1O
銀行なら不採算店舗の閉鎖とリストラによるスリム化なら説得できそうだけどな
ノンバンクやら未公開株売り付けてるなら判らんけど
とらってヤバいとこから金引いてんのか?
そうだったら遅かれ早かれだけど
661とr:2012/10/22(月) 19:25:37.57 ID:aYbgYDWW0
やばいよね
662とら:2012/10/22(月) 19:27:35.13 ID:u25vtQzeP
とらもさ、店舗多数あるんだから店舗ごとに特色出しても良いと思うんだよね。
例えば、狭くなった池袋なんかの商業誌はアニメ放映中とか、
まだ同人人気あるジャンルの本と雑誌だけにするとかしてエロ単行本切っちゃうとかね。
池袋ならエロ商業誌エロ単行本買う店に困ることなんかないだろうし。
663とら:2012/10/22(月) 19:40:03.90 ID:Evg/kdm1O
中途半端に商業誌置くより
同人専門店作ってトンでもないドヘタ糞ドピコまで揃えて
365日プチコミケみたいにしたほうが
楽しげではあるし客も集まりそうだよな
664とら:2012/10/22(月) 19:47:23.97 ID:qYnveMI00
そんなもん儲からへんがな
665とら:2012/10/22(月) 19:52:38.83 ID:dwm6vSpZ0
>>660
>とらってヤバいとこから金引いてんのか?

イイ線いってると思うよ
666とら:2012/10/22(月) 19:54:55.23 ID:xkmdA8Bf0
間違いなく在庫抱え込んで終わる
667とら:2012/10/22(月) 20:33:24.00 ID:WrVxGUF2P
委託在庫抱えたまま倒産で同人サークルが在庫引き上げられなくなったりとか?
668とら:2012/10/22(月) 20:43:19.51 ID:PiYCcOg50
>>663
そんなのDL販売のところが山ほどやってるじゃん
669とら:2012/10/22(月) 20:44:36.15 ID:u25vtQzeP
ショップが倒産すると管財人から手紙が来るんだよね、どうする?って。
どうするか聞いてくるだけマシな倒産の仕方だったと思うけどね。
俺の場合、そのショップは残り預け数も極少だったから放っといたけど。
670とら:2012/10/22(月) 20:46:00.39 ID:u25vtQzeP
あ、勘違い、残り売上金だったわ。
671とら:2012/10/22(月) 21:41:56.38 ID:i9Fe/gy/0
なるほどな
672とらみ:2012/10/22(月) 23:13:28.93 ID:+VvfnUg/0
>>659
営業内容隠して金なんて貸さないしそういう妄想いらないから
673とら:2012/10/22(月) 23:26:00.53 ID:dwm6vSpZ0
>>672
完全にチャリンカーだから、借りた者勝ちなんかね?
額もデカそうだし。
674とら:2012/10/23(火) 00:10:38.45 ID:O943jzmY0
んなわけない
675とら:2012/10/23(火) 00:54:18.89 ID:I+7MbzBa0
そこはタモさん風に
んなこたーない
676とら:2012/10/23(火) 01:50:00.98 ID:iZAN6zBd0
ありがとうメロンブックスありメロありメロ
677とら:2012/10/23(火) 07:14:18.08 ID:5+vdQmwu0
日曜日より月曜日のほうが売れるってどういうことよ?
しかも日曜からっきしで月曜日バカ売れ
おかしいだろ
678とら:2012/10/23(火) 07:52:59.19 ID:VnM/lOiNO
日曜日の集計と一緒にやられたんじゃね?
679とら:2012/10/23(火) 11:19:45.67 ID:uCeuOKQR0
ありがとうメロン
ありがとうアニメイト
680とら:2012/10/23(火) 12:48:06.41 ID:NYbVlAZM0
とらの返本で一覧に専売なのに
6ヶ月たってない本もリストあったんだが・・・。

まあ、後1〜2週間で6ヶ月たつけどさ、
なんか厳しくなったな
681とら:2012/10/23(火) 12:52:33.31 ID:/72Qqn710
>>680
同じく・・・

しかも皆が騒いでた時期に返本連絡来なくて安心してたら、
遅れて届いて大ダメージ
682とら:2012/10/23(火) 13:24:43.86 ID:YzHRsbT+0
発送完了メール届いたのに荷物来ないなと思ってヤマトに問い合わせてみたら、
まだ荷物受け取って無いって言われたんだけど、こういうことってよくあるの?
問い合わせたほうがいいのかな
683とら:2012/10/23(火) 14:33:30.68 ID:bNw1/phh0
>>682
とらからの発送完了メールだけ先に来て、ヤマトの荷物追跡見たらまだ番号登録してないとかよくあるある
684とら:2012/10/23(火) 15:05:22.09 ID:YzHRsbT+0
>>683
dクス。
よくあることなのね……2、3日は登録されるの待ってみたほうがいいか
685とら:2012/10/23(火) 16:07:12.51 ID:SMJAcI5hO
>677
君の本には理容師を惹き付けるなにかがあるんだろう。
686とらよ:2012/10/23(火) 17:08:55.93 ID:h+hA0Qjz0
>>682
とらの通販は大規模ではないから、事業所で登録するタイプだと思うので、半日はかかるよ
ヤマトなら届いてから登録されることもある
687とら:2012/10/23(火) 17:29:32.80 ID:aa07bBC/0
>>649
>>>644
>気が付かないヴァァァカ発見w
>お前には文体で人を見分ける知能なんて無いことが証明されたなw
>アホがwww

都合の悪いソースを貼られると暴れる暴れる、そんなにツボに入ったか
社畜など誰でも見分けられるよ、アスペとメクラしか言えない社畜くん
低学歴特有の社畜の口汚なさは誰でも真似できる物ではないからねー

>>332
>何十回も言ってるけど、俺が社蓄だと言う客観的な証拠をあげてから
>俺を社蓄認定しようねwメクラの文盲君w
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1340833223/

>>335
>お前のレス抽出再開するわw
>楽しみに待っとけw
>メクラ無脳の斜陽アスペ君w
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1341688663/
688とら:2012/10/23(火) 17:35:20.67 ID:aa07bBC/0
>>669
>ショップが倒産すると管財人から手紙が来るんだよね、どうする?って。
>どうするか聞いてくるだけマシな倒産の仕方だったと思うけどね。
>俺の場合、そのショップは残り預け数も極少だったから放っといたけど。

>>670
>あ、勘違い、残り売上金だったわ。

さすが斜陽業界で働く社畜だけあって詳しいですねー
自称エリート業界人のプライドが鼻をもたげてきましたか
でも隔離スレにいる荒らしのIDでは誰も話を聞かないよ

ID:u25vtQzePの必死チェッカー
http://hissi.org/read.php/doujin/20121022/dTI1dnRRemVQ.html
おめでとうございます、社畜隔離スレとIDが一致しました
689とら:2012/10/23(火) 17:54:04.12 ID:aa07bBC/0
>>660
>銀行なら不採算店舗の閉鎖とリストラによるスリム化なら説得できそうだけどな
>ノンバンクやら未公開株売り付けてるなら判らんけど
>とらってヤバいとこから金引いてんのか?
>そうだったら遅かれ早かれだけど

そういう話はここの>>287辺りに興味深い話が出ている、ほんとなのかな?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1348578691/

他にも閉鎖予定の店舗の話とか色々バラしてるけど内部の関係者かもしれんな
バイトスレでは日常的に内部情報が垂れ流されてるので何とも言えんが
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1349762353/

あと、ぢたま先生がこき下ろしてた池袋店の話はスレ立ってた
本人が降臨してたら面白かったのだが、流石にそれはなかった
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1346997397/
690とら:2012/10/23(火) 18:05:33.97 ID:HKfp4LdF0
>>689
>そういう話はここの>>287辺りに興味深い話が出ている、ほんとなのかな?
>http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1348578691/
>
>287 名前:なまえないよぉ〜 投稿日:2012/10/07(日) 18:49:34.20 ID:wSswTDMh
>住吉会の資金源の一つじゃないかって噂もあったけど、
>色んな話が聞こえてくるから微妙に真実味があるのが何ともな

Σ(゚д゚lll)
691とら:2012/10/23(火) 18:18:17.51 ID:aa07bBC/0
>>657
>>>645
>お前はどうしてスレ違いの話ばかりしにくるの?
>レスのふりして自己主張だけしたいならチラシの裏にでも書いてろよ

都合の悪い話が出ると関係がないといって流そうとするけど、
月野先生のダンボール300箱の話からヤバイの?って話になったんだよ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350306651/

倉庫問題は昔ここで話題になった事実だし過去ログにも残ってる
今も覚えてる人が多いから、こんな所でも話題になってたよ

>無念 Name としあき 12/10/11(木)01:55:57 No.148726488
>昔いっぺん買いきりの売れ残りで倉庫パンクさせたみたいに
>今は3ヶ月残った委託本で倉庫がパンクしそうなんだと思う
http://futalog.com/148699882.htm
692とら:2012/10/23(火) 18:22:29.55 ID:4Yvamdil0
斜陽君が千葉だと判明してから暴れる暴れる

実に分かりやすい

とらが斜陽して斜陽君が必死に隠蔽してる感じだね
693とら:2012/10/23(火) 18:25:43.44 ID:/kkPu1GqP
>>688
お前はチェッカー無しじゃ何も出来ない腑抜けの無脳だもんなw
一致も何もわざとやってんだけど、釣られちゃってそんなに嬉しいの?千葉アスペルガーくんw

>>689
お前が他スレのレスをURLで指定する方法を知らない物知らずだと言う事がよく分かるなw
何故、スレのURLだけ貼ってレス番まで指定しないのかとずっと不思議に思ってたけどただ単に無知なだけw
覚えることすら出来ない知能障害持ちだね斜陽アスペはwww

694とら:2012/10/23(火) 18:38:28.07 ID:/kkPu1GqP
ID:aa07bBC/0こと斜陽アスペ改め千葉アスペルガーくんが千葉在住のソースはこちら↓w

■■ 斜 陽 ア ス ペ ■■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1341688663/671-675

dat落ち補足
同人ショップ 「お前の本、全然売れなかったから自宅宛に返品するわ、ダンボール300箱分な!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350306651/
http://logsoku.com/thread/hayabusa3.2ch.net/news/1350306651/
http://logsoku.com/thread/hayabusa3.2ch.net/news/1350306651/331
695とら:2012/10/23(火) 18:50:55.93 ID:/kkPu1GqP
>>691
お前やっぱりとしあきじゃねーかwどおりでいもげを否定する訳だw
そしてID出ないそのmayのレスはお前の自演の可能性が非常に高い訳だがw

それ以前にレス改変してやがるな千葉アスペルガー。ほんと卑劣なやつだな。

無念 Name としあき 12/10/11(木)01:55:57 No.148726488

経営がやばい以前に
昔いっぺん買いきりの売れ残りで倉庫パンクさせたみたいに
今は3ヶ月残った委託本で倉庫がパンクしそうなんだと思う
作る側も外すの怖がってたくさん種類出すとこ増えたし
そもそも秋葉店の売り場がもう「とりあえず置け」みたいに
表紙の見えない棚差し本増えすぎ
地方店舗は知らんが
696とら:2012/10/23(火) 18:51:27.78 ID:aa07bBC/0
>>692
>斜陽君が千葉だと判明してから暴れる暴れる
>
>実に分かりやすい
>
>とらが斜陽して斜陽君が必死に隠蔽してる感じだね

相変わらず社畜の主張は辻褄が合わないな、さすが統合失調症

業界の斜陽化を否定してショップを擁護し、同人サークルや作家への中傷に話をすり替え
「同人ショップはもう斜陽」と言われると個人攻撃で事実の隠蔽を始めるのが社畜だ
だから富井さんにも軽蔑される
ttp://twitter.com/t_unchiku/status/111644614473170944

スラップ裁判についても話が出るたびにスレを荒らして話題そらしを行っている
業界の斜陽化もスラップ裁判も、知れ渡ると困るのは社畜一人だけだからね
俺たち同人サークルは事実を隠蔽しなければならない動機がない
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1340833223/
697とら:2012/10/23(火) 19:00:47.83 ID:/kkPu1GqP
>>696
なら何故とら関係のスレを大量のレスでスレ流しをしているわけ?
退っ引きならない理由があるからだろ?w
ん?w
698とらよ:2012/10/23(火) 19:02:27.41 ID:h+hA0Qjz0
また頭のおかしい社畜斜陽連呼の病人がスレ違いのこと書いて荒らしているのか
スレ違いのことしかかけないなら、せめて1レスに納めろよ

とらのことも他の同人ショップのこともほとんど知らないクズが
荒らすことだけはいっちょまえだな
699とら:2012/10/23(火) 19:06:16.09 ID:aa07bBC/0
>>694
社畜は俺が月野先生とでも思ってるんですか? 傑作w
今回社畜が暴れてるのは、作家をアスペや池沼と罵る社畜の巣が
「長野」だとバレちゃったからだね
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350306651/

>>505 とら[sage] 2012/10/20(土) 13:16:27.34 ID:eg9D85bnP
>
>>>495
>お、よく俺が長野県民だとわかったな(笑)
>長野の山奥でも海の幸は食えるんだぜ(笑)

>>253 ペルシャ(長野県)[sage] 2012/10/16(火) 04:19:50.70 ID:Z5dByhCfP
>
>廃棄手数量払って業者に捨てて貰えばいいだけだろ?
>まさか売れもしないゴミ回収して、自宅から細々と発送するつまりも無いだろうし
>何やってんの?この知障

必死チェッカーを嫌がるのも足跡を調べられると困るからだ
本スレと隔離スレに書き込みしてるのは社畜一人だけだからね
700とら:2012/10/23(火) 19:08:29.96 ID:/kkPu1GqP
>>699
■■ 斜 陽 ア ス ペ ■■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1341688663/685

685 名前:斜陽[sage] 投稿日:2012/10/22(月) 23:45:17.80 ID:u25vtQzeP
あと、「俺がよく長野と分かったな」なんてのは、
相手のレス内容から乗ってやる釣りの基本中の基本w
嘘を嘘と見抜けない奴には効果絶大w
そんな事もわからない斜陽はマジで知能障害か2chビギナーw
いや2chビギナーってのは流石に事は無いか
お約束すら何時まで経っても分からない学習障害かな?

何れにしろ、チョロいな斜陽アスペ(笑)
701とら:2012/10/23(火) 19:19:17.90 ID:aa07bBC/0
>>695
検索すれば簡単に出てくるログ相手に何を狼狽しまくってるんだか…
リンクも添えてあるしログの改変などしようがないんだけどw
裏を返せばお前はそれだけデタラメなコピペを貼りまくってるのか
だいたいID使いまわして自演カキコを続けるお前が言っても説得力ゼロ

>836 :とら:2012/01/03(火) 22:25:34.53 ID:F4xrU0RtO
>気違いアスペこと斜陽業界クンはただの屑、これは揺るぎのない事実。
>837 :とら:2012/01/03(火) 22:25:55.86 ID:U/k8fxiS0
>気違いアスペこと斜陽業界クンはただの屑、これは揺るぎのない事実。
>838 :とら:2012/01/03(火) 22:26:31.79 ID:F4xrU0RtO
>気違いアスペこと斜陽業界クンはただの屑、これは揺るぎのない事実。
>839 :とら:2012/01/03(火) 22:26:48.38 ID:U/k8fxiS0
>気違いアスペこと斜陽業界クンはただの屑、これは揺るぎのない事実。
>840 :とら:2012/01/03(火) 22:27:20.57 ID:F4xrU0RtO
>気違いアスペこと斜陽業界クンはただの屑、これは揺るぎのない事実。
>841 :とら:2012/01/03(火) 22:27:38.53 ID:U/k8fxiS0
>気違いアスペこと斜陽業界クンはただの屑、これは揺るぎのない事実。
>842 :とら:2012/01/03(火) 22:28:10.65 ID:F4xrU0RtO
>気違いアスペこと斜陽業界クンはただの屑、これは揺るぎのない事実。
ttp://mimizun.com/log/2ch/doujin/1319209856/

富井さんを個人攻撃していた時のように身元を突き止めようと必死だけど
俺たちのサークル名も作家名も分からないのだから、結局お前の惨敗だよ
さすが統合失調症を患う同人作家アンチ、社畜だ
702とら:2012/10/23(火) 19:33:09.94 ID:/kkPu1GqP
>>701
お前がPCと携帯電話のIDの違いを知らない事はよーくわかったw
つか、お前が無知を晒してる事にいつ気が付くのかと思ってそのコピペ放っといたが
無知を晒してるという感覚はゼロなんだな千葉アスペルガーはw

お前の無知を指摘した>>693も華麗にスルーだもんなw

実にわかりやすいw
703とら:2012/10/23(火) 19:41:18.11 ID:aa07bBC/0
>>700
おやおや、同人作家を罵る社畜くん一人しかいないじゃないですか
自分の立てた作家アンチスレに誰も書き込みしてくれないものだから
構って欲しくて本スレにステマ活動に現れたわけですね、分かりやすい
社畜隔離スレは荒らし監視対象に指定されてるので誰も近付きませんよ

自分の立てたスレは盛んに宣伝しても、社畜くんがこき下ろされてる
隠蔽したい裁判スレやフリーペーパースレは絶対に貼らないんだよね

とらのあな 同人サークルを訴える 9件目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1340833223/

【フリーペーパー】「とらだよ。」などのとらのあな発行物が休刊
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1348578691/

同人ショップ 「お前の本、全然売れなかったから自宅宛に返品するわ、ダンボール300箱分な!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350306651/

都合の悪い書き込みがあるとすぐに出てきてスレを荒らし流そうとする
一方、ショップ批判は一切出来ないから君は社畜と呼ばれてるんだよ
704とら:2012/10/23(火) 19:42:24.08 ID:/kkPu1GqP
>>701
>検索すれば簡単に出てくるログ
検索ワード明示しろよ
ふたログを知らなければそのレスに辿り着ことなんてほぼ不可能なんだが?
705とら:2012/10/23(火) 19:44:03.66 ID:/kkPu1GqP
>>703
レスの内容も読み取れない文盲乙w
706トラ:2012/10/23(火) 19:53:55.00 ID:FB5Q22p8O
長野在住の千葉さんなのか千葉在住の長野さんなのかハッキリしてくれ
707とら:2012/10/23(火) 19:55:50.93 ID:aa07bBC/0
>>702
自分で「長野だとよく分かったな!w」と宣言までしてたくせに
IDもくそもあったもんじゃないだろう、自己顕示欲の強い社畜くん
無知ってのは同一IDで本スレと荒らし隔離スレを行き来しながら
バレてる事も知らずに自作自演を続ける口汚い社畜ただ一人だよ

ID:eg9D85bnPの必死チェッカー
http://hissi.org/read.php/doujin/20121020/ZWc5RDg1Ym5Q.html

こうしてあっさり証拠を晒されて今日も敗北する社畜であった
今日暴れてる理由は>>690の書き込みだね、これ以降暴れ始めた
それにしてもアスペやメクラ連呼しか出来ない社畜は民度が低いな
708とら:2012/10/23(火) 20:02:58.73 ID:/kkPu1GqP
>>707
>>700をよく読め
お前は絶対に自分の過ちを認めないだろうが
お前は釣られたんだよw

そもそも、長野在住でどうやってとらに通勤するんだよw
709とら:2012/10/23(火) 20:07:51.70 ID:/kkPu1GqP
>>707
>無知ってのは同一IDで本スレと荒らし隔離スレを行き来しながら
>バレてる事も知らずに自作自演を続ける口汚い社畜ただ一人だよ
これの意味がよく分からねーんだが?
お前のスレとこのスレを行き来して何が悪いのかさっぱりわからん
バレてるも何も俺はお前と違って逃げも隠れもしねーからID隠す必要なんてねーんだが?
710とら:2012/10/23(火) 20:09:57.31 ID:aa07bBC/0
>>706
別にどっちでもいいよ
作家名かサークル名が分からなきゃただの千葉県民、長野県民だし
こんな所で個人特定に必死になってるようなストーカーは
同人作家やサークルを個人攻撃したい絵師アンチだけだよ

>>704
>>705
ID:/kkPu1GqPは本当のバカだな、引用までしてるのに自分で調べられないのか
「とら○あな 倉庫 パンク」で検索すれば一発で出る、高卒バイトの無知蒙昧
(富井さんの二の舞にならないように誘導されても固有名詞は出さないぞw)

それともアレか?
ア○バブ○グの記事を削除させたようにログを削除させる気か?
それより店名で検索するとトップにくるスラップ裁判Wikiの方が重要だろw
去勢張って威張っててもWikiひとつ弄れないんだな、負け犬は
711とら:2012/10/23(火) 20:15:51.65 ID:/kkPu1GqP
>>706
携帯さんにはわかりづらいと思うけど、
まず、斜陽アスペが自爆して千葉在住だとバレた。
そして、斜陽アスペが見当違いのレスをコピペしてその中に長野県があったから
「俺は長野だ」と釣ってやったら、
斜陽アスペが釣り上げられて本気で俺が長野県民だと信じ込んでいる状態。

要は、長野は釣りで何の関係もなく、千葉は斜陽アスペの居住地です。

>>694を見てくれ、携帯じゃキツイかもだけど。
712とら:2012/10/23(火) 20:23:20.97 ID:/kkPu1GqP
>>710
ああ、パンクまで付けたのか。そりゃ悪かったな。
まあ、引用文有りきで検索すりゃ、そりゃ簡単に出てくるわな。
それはもうどうでもいいわ。
713とら:2012/10/23(火) 20:26:39.61 ID:aa07bBC/0
ID:/kkPu1GqPは低学歴の社畜バイトだけあって、すこぶる頭が悪いなw
社畜は長野と特定されたからといって今更狼狽する事もないだろう
どこに住んでたって社畜は社畜だが、何か困る事でもあるのか?

社畜の立てた絵師アンチスレは過疎化していて誰も書き込まず
今では一人で連投を続ける社畜の独演会と化している有様だが、
その社畜が本スレに出張してきて荒らしてる証拠がこれだ
本スレと絵師アンチスレ両方に出入りしているのは社畜だけ

●○とらのあな○● 71店舗目
577 :とら[sage]:2012/10/21(日) 02:41:13.71 ID:2sY66ZwlP

■■ 斜 陽 ア ス ペ ■■
682 :斜陽アスペファン[sage]:2012/10/21(日) 02:49:20.38 ID:2sY66ZwlP

http://hissi.org/read.php/doujin/20121021/MnNZNjZad2xQ.html
ありがとうございました、ID完全に一致しています
714とら:2012/10/23(火) 20:35:29.37 ID:/kkPu1GqP
>>713
まず、長野からとらへ通勤が可能か検証してみなw

それに、ID一致したから何?逃げも隠れもしないって言ってるだろw
初代消費税スレの頃の裁判スレとのID指摘がトラウマにでもなってんの?w
お前のスレが過疎ってるのはお前が尻尾巻いて逃げ出したからだろw
その分このスレが伸びてるだけだw
715とら:2012/10/23(火) 20:39:10.54 ID:aa07bBC/0
kkPu1GqPは少し落ち着けよw

長野は否定する一方で千葉は根拠もなく肯定する意味不明な判断基準
だいたいどこに千葉と結びつける根拠があるんだ? ソースは?
お前みたいに自分で長野と宣言し自白してるわけじゃあるまいし

同人ショップ 「お前の本、全然売れなかったから自宅宛に返品するわ、ダンボール300箱分な!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350306651/

ここでこっぴどくショップ批判をしていた千葉の人間を捕まえて
統合失調症にありがちな思い込みで千葉と結びつけただけだろう
逆にお前はいつもの調子で作家を池沼と罵っていたからバレた
だから俺を月野先生本人じゃないかと疑ったりしてんだろ?w

ちなみに月野先生は千葉じゃないよ
知りたかったら足りない頭を使って自分で調べてみろw


716とら:2012/10/23(火) 20:45:44.92 ID:FB5Q22p8O
じゃあ、千葉県の長野くんだろ
717とら:2012/10/23(火) 20:47:38.24 ID:/kkPu1GqP
>>715
>>694で終わりw

もしかしてν速の方の終わり辺りの連投してる千葉県のことを指してるんじゃないだろうな?
そうだとしたら、お笑いにしかならないけどなw

あと、月野さんのことなんて知らんわ
お前はにわかオタで作家ですらないだろw
718とら:2012/10/23(火) 21:16:46.80 ID:4Yvamdil0
>>696

とらが斜陽してるって書いたら業界の斜陽化を否定してるって書かれた

さすが千葉県在住の斜陽君、よっぽど都合が悪く焦ってたんだね

実に分かりやすい

719とら:2012/10/23(火) 21:20:23.14 ID:GcdHvYiCP
で、実際同人産業って斜陽なんですかね?
確かに廃業や業態替えしたところはあるが、今ある同人書店の売り上げ推移やコミケの規模とか、わかりやすい数字で斜陽かどうか説明してほしい
720とら:2012/10/23(火) 21:47:46.49 ID:/kkPu1GqP
>>703
最後に言っておくけど、
裁判は終わったし、休刊はもうどうしようもないし、300箱はとらに廃棄させれば終わりだし、
ハッキリ言って上記3スレには興味は無いからどうでもいい。
よって、お前みたいな激しいとらアンチではない俺が宣伝する必要など一欠片もない。
721とら:2012/10/23(火) 22:14:54.49 ID:iZAN6zBd0
ありがとうメロンブックスありメロありメロ
722とら:2012/10/23(火) 22:30:04.69 ID:/kkPu1GqP
>>707
>無知ってのは同一IDで本スレと荒らし隔離スレを行き来しながら
>バレてる事も知らずに自作自演を続ける口汚い社畜ただ一人だよ
ああ、コレってスレによってID使い分けてるっていう千葉アスペルガーの自白供述かw
な〜んだwそ〜だったのか〜(棒
どうりで意味が分からん訳だw>>709
723とら:2012/10/23(火) 23:15:52.94 ID:YbAKCevh0
このログの流れ方を見ると、荒らしと荒らしを叩いてる奴はグルに見えるなw
あまり知られてはマズい内容のレスがあるんだろうなw
724とらよ:2012/10/24(水) 01:34:38.84 ID:R2J3dPED0
>>710
お前サークルでも絵師でもないただのクソ荒らしだろ
どのスレもどのスレも妄想で荒らしまくりやがって

目障りだから消えろや
725とらよ:2012/10/24(水) 01:40:03.55 ID:R2J3dPED0
>>719
斜陽ならこんな勢いで店増やさないだろうね
時期参入も多いし

店舗増やす口実に金借りないとつぶれるからだなんていう人がいるけど、
そんな理由でメクラで貸さないし、数年分の収支要求されるし、
見積書も要求される上、一括でも渡さないから流用なんてできない
726とらよ:2012/10/24(水) 01:46:57.18 ID:R2J3dPED0
だからってぶいぶいからかけ離れているのは店の増え方や施策でわかると思うから
つまらない揚げ足は取るなよ

青色吐息ではないというだけだから
727とら:2012/10/24(水) 01:58:01.46 ID:/j3C7RTz0
前は180Pくらいの本でもメール便適用できてたけど
今回100Pちょいの本を通販したら宅急便だった
これは今までが運が良かったってことかな?
728とら:2012/10/24(水) 03:05:23.05 ID:e04NP5sJ0
729┐('〜`;)┌:2012/10/24(水) 03:09:55.06 ID:tRvOAOGkO
表紙がエグいエロ漫画だから、
女性店員を避けて野郎店員のレジに並んだのに、
女性店員が研修中らしく野郎店員が隣のレジに誘導
野郎店員も見守る中、ぎこちないレジ打ちと袋詰めでスローな時間の流れ
なんの羞恥プレイなん?俺は豆腐メンタルなんだよ!
気の利かねえ野郎だ
730とら:2012/10/24(水) 03:11:26.87 ID:e04NP5sJ0
ttp://kimameya.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/300g400g-ab9c.html

ああ、これだこれこれ。こっちの方がわかりやすい。
731千葉県からきました長野斜陽(36)アルバイト:2012/10/24(水) 03:18:39.92 ID:PaItG3XuO
とにかくメール便は二センチ厚までになった
732とら:2012/10/24(水) 07:49:40.92 ID:BWgJXr9v0
一応封筒の大きさ混みでA4サイズまでなら送ってもらえるよね?石恵がよく出すサイズのやつ
厚さは何ページくらいまで行けるだろ?
2センチって、160ページくらいまでを目安にしたら送ってもらえそう?
733とら:2012/10/24(水) 08:16:32.41 ID:rB+MipacO
新刊火曜日まで20冊くらい平均で売れてるのに昨日急に2冊に落ち込み。
こんなことある?
いくらなんでも売上落ちすぎだよな
今月20万円は必要なのにヤバいよ
734とら:2012/10/24(水) 08:30:29.30 ID:vkQAgwSo0
10月後半からコミケまでは一年でもっとも売れない時期だというに、どうしてそんな無茶を。
735とら:2012/10/24(水) 08:42:40.48 ID:UqXTQJlz0
「ショップ対スレ住人」という対立構造の中で、ただ一人
自分にとって都合の悪い発言をする住人に片っ端から噛みつき
個人攻撃を行い事実を隠蔽しようとしているのは社畜だけ

俺たちはショップに興味があってここに来ているのであって
出入りしてる住人一人一人が誰なのかは別に興味はないんだよ
住人に私怨を募らせて個人攻撃などしてる時点で社畜はアウト
736とら:2012/10/24(水) 08:46:27.71 ID:vkQAgwSo0
>>735
そんなこと言ってるのも一人だけ。
もう完全に荒らしになってるからアンチスレ立ててそっちでやってくれよ。
737とら:2012/10/24(水) 08:51:18.74 ID:fReDnHMc0
こっちが最近静かだぞ。
とらのあな 同人サークルを訴える 9件目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1340833223/

あとこっちに籠っててくれれば。
■■ 斜 陽 ア ス ペ ■■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1341688663/
738とら:2012/10/24(水) 08:53:44.04 ID:WTFOxVL60
確かにとらでの売上が激減している。メロンやZIN、まんだらけは同ペースで売れ続けている
これからはメロンの時代かなー
739とら:2012/10/24(水) 10:34:53.83 ID:0vin0wOE0
減ってるというか発注しすぎ?取り敢えず揃えて
売れてるところを集中的に売るって手法に見える
740とら:2012/10/24(水) 11:14:06.47 ID:vDF3O3bA0
それでも減ってもまだとらの方が圧倒的に多いから
メロン専売にする気にもなれん
同ジャンルの大手専売が有ると、特にとらの方が出るな
741とら:2012/10/24(水) 12:18:46.96 ID:RyZYd35z0
今週末がサンクリだから、その後にまとめて買いに来るんじゃね?
742とら:2012/10/24(水) 15:03:06.12 ID:0SBMMLz20
冬新刊からは池袋分の売上も減るな
743とら:2012/10/24(水) 15:41:36.27 ID:x2idSyYaO
池袋の旧とらビル何が入るんだろーな。
もう足場組んでるけど。
744とらみ:2012/10/24(水) 16:33:50.89 ID:zKohOdyg0
>>735
キモイ
対立しているなんて言っているのはお前だけだ
さっさと消えろ
ゴミ
745とら:2012/10/24(水) 17:06:44.11 ID:vDF3O3bA0
そもそもショップ対「スレ住人」ってなんだろうな?
そこは普通「サークル」とか「客」じゃね?スレ住人てw
746とら:2012/10/24(水) 17:12:45.59 ID:F4xLojDWO
旧池袋ビルはかなり老朽化してるし、取り壊し→建て替えじゃないか?
747 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:8) :2012/10/24(水) 17:39:13.23 ID:pA3ERwkj0
1. 初恋ばれんたいん スペシャル
2. エーベルージュ
3. センチメンタルグラフティ2
4. ONE 〜輝く季節へ〜 茜 小説版、ドラマCDに登場する茜と詩子の幼馴染 城島司のSS
茜 小説版、ドラマCDに登場する茜と詩子の幼馴染 城島司を主人公にして、
中学生時代の里村茜、柚木詩子、南条先生を攻略する OR 城島司ルート、城島司 帰還END(茜以外の
他のヒロインEND後なら大丈夫なのに。)
5. Canvas 百合奈・瑠璃子先輩
6. ファーランド サーガ1、ファーランド サーガ2
ファーランド シリーズ 歴代最高名作 RPG
7. MinDeaD BlooD 〜支配者の為の狂死曲〜
8. Phantom of Inferno
END.11 終わりなき悪夢(帰国end)後 玲二×美緒
9. 銀色-完全版-、朱
『銀色』『朱』に連なる 現代を 背景で 輪廻転生した久世がが通ってる学園に
ラッテが転校生,石切が先生である 石切×久世
10. Dies irae
11. WAR OF GENESIS シヴァンシミター、クリムゾンクルセイド
12. アイドルマスターブレイク高木裕太郎
漫画予定は無いのでしょうか?
748とら:2012/10/24(水) 18:38:07.77 ID:zKohOdyg0
>>745
対立するくらいなら使わないという選択肢を取るしなぁ
対立する意味がない
749とら:2012/10/24(水) 22:14:37.38 ID:e04NP5sJ0
ありがとうメロンブックスありメロありメロ
750とら:2012/10/24(水) 22:55:55.39 ID:qSUCI1R30
なんかここ最近のこのスレってメロンブックスのステマにしか見えないんだが
751とら:2012/10/24(水) 23:11:18.11 ID:vDF3O3bA0
最近?いいえ既に2年以上そんな感じですw
ステマよりとらの自滅の方がよっぽど効果大きそうなんで
ほっといた方がメロンのイメージが綺麗なままで済んだのにw
実際メロン社員がツイッターでとらの悪口言ったり
会社ぐるみで同人ゴロしてたのも有って、メロンも好きになれないw
752とら:2012/10/24(水) 23:25:53.06 ID:52dXmMi/0
お前みたいなのが反応するからいい釣り堀にされてんだよ
気づけよ
753とら:2012/10/24(水) 23:32:26.06 ID:s3tw265nO
自分が落ち目なのをとら(及び委託してる他サークル)のせいだと
現実逃避してる奴の悲鳴みたいなもんだ
754とら:2012/10/25(木) 00:30:54.58 ID:smuu8wOn0
それで斜陽連呼か
755とら:2012/10/25(木) 00:57:11.47 ID:P/BSx654P
えこひいきのメロンとグダグダなとら
どっちも難アリだがベストなのはメロンでひいきされるサークルになることだなw
756とら:2012/10/25(木) 01:04:17.18 ID:h4XVoBux0
突然なにいってんの?
757とら:2012/10/25(木) 02:10:48.71 ID:gKPthQpw0
メロンでえこひきされるには東方描かなきゃいけないんだろ?
それで社員のサークルに寄稿しないといけないんだろ?
やだよそんなの。どうせ寄稿するなら商業の方がまだまし
同人は好きな物を好きなように描きたい
758とら:2012/10/25(木) 02:18:40.46 ID:G7mTmgTo0
東方描いてる俺はメロンにもとらにもついでにホワキャンにも贔屓してもらって幸せだろ。
まあ元々根っからの東方厨だから幸せなんであって贔屓されるために東方描くことを推奨するわけではないが
759とら:2012/10/25(木) 02:48:44.51 ID:Hk/9lp8s0
ホワキャンと東方の揉め事は解決したんか?
本家があれだけ色々あったら二次創作のサークルも離れていきそうなもんだが
760とら:2012/10/25(木) 04:23:14.22 ID:G7mTmgTo0
>>759
いや、全く解決はしてないと思うけど、
そもそも今出てる情報だけじゃ少なすぎてホワキャン側が一方的に悪いかどうかの判断もつけようがないし、言うほど離れてもないよ。

まあでもそんなこと以前に注文したのに品切れだったが普通にあるようなホワキャンはとらやメロンに比べてクオリティ低すぎるから、
本の委託はしても自分の買い物には滅多に使いませんがね
761とら:2012/10/25(木) 05:37:40.28 ID:zD+bY9Mo0
>>759
便所と東方のケンカでなんでサークルが離れてくのよ
それは関係無いでしょ
東方は一時期の商業作家参入が落ち着いてきて安定期じゃないかな。
762とら:2012/10/25(木) 06:40:04.64 ID:gKPthQpw0
ホワキャン、今だに入金はきちんとされてるんだ?意外
サークル扱いにして、東方エロ抱き枕作るようなルール違反を犯してるから
東方原理信者は黙ってなさそうだけど、意外と平気なんだな
763とら:2012/10/25(木) 08:09:52.38 ID:VlxQFWP10
休みの日に通りかかったけど、2年前と比べるとガラガラだよ
まあスレチか
764とら:2012/10/25(木) 10:45:17.02 ID:Hk/9lp8s0
>>761
関係ないジャンルのサークルならともかく、
仮にも自ジャンルの主が理不尽な目に遭ったら多少は思うところ無いのかね
765とら:2012/10/25(木) 10:46:03.97 ID:Hk/9lp8s0
>>761
関係ないジャンルのサークルならともかく、
仮にも自ジャンルの主が理不尽な目に遭ったら多少は思うところ無いのかね
766とら:2012/10/25(木) 10:46:19.95 ID:Hk/9lp8s0
>>761
関係ないジャンルのサークルならともかく、
仮にも自ジャンルの主が理不尽な目に遭ったら多少は思うところ無いのかね
767とら:2012/10/25(木) 11:00:01.92 ID:MmfEst2L0
大事な事なので
768とら:2012/10/25(木) 11:51:08.65 ID:Al/Nxmuj0
メロンブックスはステマブログに同人誌販売ランキング載せて宣伝してるけど
とらはそういうのを他社に頼るの嫌いそうだな
769とら:2012/10/25(木) 12:26:36.77 ID:eK5jduHMO
とらはいまだに殿様商売だからな
宣伝しなくても客はくるから
770とら:2012/10/25(木) 14:24:36.52 ID:zyF4M6AL0
ホワキャンのスレ見てないの?それとも社員?
今便所はほとんどのサークル入金なし、メール出しても返信なし、電話したら切られるって状況だよ
771とら:2012/10/25(木) 14:47:56.43 ID:eK5jduHMO
電話でないとかメールの返事こないから
内容証明送ったとかの話題で持ちきりだよな(笑)
772とら:2012/10/25(木) 17:44:18.36 ID:gKPthQpw0
委託してるって人がいたから、てっきり入金あるのかと・・・
便所には委託してないから、頻繁にスレは見てない
入金ないなら、こりゃそろそろ飛ぶね
773とら肉:2012/10/25(木) 18:32:20.77 ID:YyElrCmp0
とらさん人気あるのばっかじゃ無くて
名もなき良サークルとかも助けてあげるんやで
メッセが潰れたのは有名サークルだけに注力して多様性が無くなったからで
スーパーの牛乳は一番売れてるのだけ置くんじゃなくて
いろんなメーカーのをおくと
一番売れてるのあわせて総合的に売り上げが伸びるんだってさ
ユーザーは一番人気のものを買うにしても、選択肢が自分にあるのを好むんだって
774アイマス:2012/10/25(木) 18:35:18.40 ID:C7sZ3sVY0
書店の中で一番それやってるのがとらじゃね?
他書店だと弱小はまず発注すらもらえないじゃん…
775とら肉:2012/10/25(木) 19:50:47.31 ID:YyElrCmp0
そうだと思うけど上で人気のうんぬん言われてるから不安になった
なんだかんだ言ってもマイナーなサークル置いてるのは虎だしそこがいいところだと思ってる
776とら:2012/10/25(木) 20:19:42.67 ID:iM/IX1/x0
ロングテール理論は通販においてはある意味正しいとは思うけど、
リアル店舗でそれやるのは商品が棚に埋没する一方だし、
目的買いを店頭でしてくる客への導線をどう設定するかでも影響
が大きくなっちゃうからね
店舗ごとに戦略がキッチリしてればある程度許容されるだろうけど、
大型店舗に詰め込むだけってのは危険だと思うよ?
777とら:2012/10/25(木) 20:28:52.89 ID:mvOdoo69P
池袋新店のような狭い過ぎる店もダメだけどな
778とら:2012/10/25(木) 20:36:53.12 ID:+Lzg472g0
そういう展開にするにはとにかく床面積が必要
それに逆行した池袋店は人間のクズ
779とら:2012/10/25(木) 21:54:34.15 ID:obbWZxiR0
ありがとうメロンブックスありメロありメロ
780とら:2012/10/25(木) 21:54:42.96 ID:9m7lBz4j0
名も無き良サークルを扱う分には誰も文句言わないんだろうけど
手当たり次第に手を出して事務作業の遅延や販売時期の遅延はダメだと思う

第一現状だと良サークルでも通販でしか扱われず目にも触れず売れない可能性が
781とら:2012/10/26(金) 00:14:30.77 ID:frwz+edrO
池袋に対して文句言いまくってるが、お前らが最近見た同人ショップで1番よかった店ってどこよ?
やっぱ秋葉とら?
782とら:2012/10/26(金) 00:47:02.92 ID:A7eBGkhH0
新店が旧店より勝っている点が皆無という話で、他の店舗を引き合いに出す意味が無いんだよなぁ
783とらみ:2012/10/26(金) 01:32:55.92 ID:9r1L3yXL0
秋葉もろくな既刊無いしな
784とら:2012/10/26(金) 01:35:38.32 ID:8qpZ/QdF0
>>728
レスありがとうー
なるほどなぁ今後は変にまとめて頼むより個別に頼んだ方が
送料安く済むかもだな
785とら:2012/10/26(金) 03:28:00.42 ID:CEhk+oW60
気軽に店舗取り寄せできりゃ文句ないんだけどねー
786とら:2012/10/26(金) 06:21:11.99 ID:fXP5uYJ20
斜陽化著しいなw

GKみたいなの飼ってると例外なくソニーみたいに斜陽化するね
787とら:2012/10/26(金) 09:32:57.89 ID:9r1L3yXL0
また来たのかよ
788とら:2012/10/26(金) 09:55:51.06 ID:YATPDobv0
未だに月30冊くらい出てる既刊でも3ヶ月でざくっと切ってくるようになったなあ
後この時期の通販の売れなさやばいんだな、デイリーランク有り得ない少なさで入ってた
789とら:2012/10/26(金) 10:15:48.20 ID:xlAJWLMSi
流れとまったく関係ない話を突然始める千葉の人って・・・
790とら:2012/10/26(金) 10:24:19.97 ID:N3sCOjxY0
全年齢ランキングだと5冊出ても20位とかでワロタ…ワロタ……
791とら:2012/10/26(金) 18:18:31.37 ID:N3sCOjxY0
とらTOPに、なんば・秋葉原(ABとも)、店舗リニュアルのお知らせがあるんだが
いつこのページできたん?
秋葉原11/9は早急だと思うし、なんばは女性向2倍+音楽と映像のフロアを新設
792とら:2012/10/26(金) 18:43:54.10 ID:byVPrnpJ0
>>790
成人向けでも閑散期は酷いよ
10位以上でも拍子抜けする位売れてない
793とら:2012/10/26(金) 20:17:13.99 ID:spM3KLBy0
今ランキング全部含めると女性向けが多いねー
794とら:2012/10/26(金) 20:34:13.87 ID:QizyWffI0
FE覚醒の本とかかうのに重宝してるわ、とら
795とら:2012/10/26(金) 20:54:17.71 ID:/tnnPdgmO
今スタンプラリーなんてやってたんだね。

まあもらえるブツが特に興味ない作家のものだったからスルーしたけど。
796とら:2012/10/26(金) 21:19:22.06 ID:ZY1ky0/N0
ありがとうメロンブックスありメロありメロ
797とら肉:2012/10/26(金) 21:41:05.00 ID:C1Z7F2iU0
このありメロって呪文は何なの
798名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/10/26(金) 22:02:45.32 ID:j8ye7r7l0
メロンも微妙だけどな
799とら:2012/10/26(金) 23:11:00.33 ID:vyBzZlG8O
東方とかボカロとかニコ動ネタの本なんかは
メロンの方がいいんじゃね?
800とら:2012/10/26(金) 23:39:24.38 ID:0sGOiLIDO
東方とニコ動は宗教じみててキモ怖い
801とら:2012/10/27(土) 00:11:49.45 ID:iBOPwaP50
ニコはジャンルじゃなくてただの道具だろう
Gペンで書いた漫画キモ怖いって言うようなもん
802とら:2012/10/27(土) 00:15:00.65 ID:z6Wh1xB+0
同人ショップはもう斜陽
803とら:2012/10/27(土) 03:47:24.47 ID:xfmFpBBe0
何で販売パートナーを無根拠に斜陽連呼そて悦に浸っているのか理解できない
気持ち悪いから二度度くんな
804とら:2012/10/27(土) 06:06:20.50 ID:PAwE0Uc8O
在庫表示って15部以下になったら赤ビーカーになるの?
805ウルトラメロン:2012/10/27(土) 12:45:16.67 ID:z6Wh1xB+0
メロンー
メロンンー
メロンンンー
メロンンンン〜〜〜♪

メロンッ、メロンッ、メロンッ!
メロンッ、メロンッ、メロンッ!

ア〜ニメイトが〜 親会社〜♪
大資本〜 メロンッ
最大手〜 メロンッ
老舗〜 メロンッ
メロン〜、メロン〜!

進め、アキバの果てまでも〜
メロンコミック、ファィッ!w
806とら:2012/10/27(土) 12:47:15.86 ID:z6Wh1xB+0
>>803
理由

パートナーであるはずの同人サークル相手にスラップ裁判を起こしたから

とらのあな 同人サークルを訴える 9件目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1340833223/

スラップ裁判まとめWiki
http://toraslapp.wiki.fc2.com/
807とら:2012/10/27(土) 13:38:41.54 ID:h+vMMcHZP
>>805
あったま悪いなコイツ
敵の敵は味方のつもりか?
同人ショップと一括りにして斜陽連呼してるのにメロンヨイショか

やっぱ、精神分裂病を統合失調症になんて改名するべきじゃなかったんだよ

ドピコヘタレの千葉アスペルガーがメロンに取って貰えるなんてことはありえねーから
それとも昔みたいに合同誌という名の同人ゴロでもまたやるのか?
808とら:2012/10/27(土) 14:04:50.81 ID:h+vMMcHZP
>>806
それはお前個人の理由だよな。
このスレのお前以外の住人はもう次のステージに進んでるんだよ。

裁判は終わったし、裁判のことを延々と語りたいなら裁判スレでやれよ。
809とら:2012/10/27(土) 17:04:30.00 ID:3hTAKLBcO
メロンコミックって、何?
810とら:2012/10/27(土) 21:22:51.37 ID:h+vMMcHZP
今とらって、経営に銀行屋かコンサル入ってる?
色々とものすごい変わり様だけど、入ってるなら入った時期とか分かる人いるかな?
811とら:2012/10/27(土) 21:31:10.10 ID:QGfwCqHA0
とらは儲けてるだろ、何で経営危機が当たり前みたいに語られてるんだよ
812とら:2012/10/27(土) 21:35:47.85 ID:44ZPH31Q0
ありがとうメロンブックスありメロありメロ
813とら:2012/10/27(土) 22:18:19.96 ID:99NktXs80
>>810
経営コンサル自体は黒字だった頃からいたはず。

>>811
帝国データバンクに金払って会社情報見てみろw
情弱がどっちか分かるから。
814とら:2012/10/28(日) 01:27:45.29 ID:s7/s8L660
帝国データバンクねぇ。
ああ、訪問してPCの数とかで事業規模とかあれやこれや適当に見積もる企業だっけ?
さもご立派なとこのように思ってるみたいだけど、あそこの成り立ちわかってんの?
815とら:2012/10/28(日) 01:38:36.66 ID:iXOpGJHP0
今時帝国データバンクからもらった情報でドヤ顔するやつがいるとは……
816とら:2012/10/28(日) 02:15:22.35 ID:X40sGoym0
上場企業でもなければ帝国データバンクなんてなんにも当てにならないことしらないのか
817アスラン:2012/10/28(日) 02:39:53.72 ID:q9zdyCUoO
情報はベッドの中で…、なんて諺なかったっけ
818とら:2012/10/28(日) 03:19:24.38 ID:iXOpGJHP0
それは洋画によくある光景であって決して諺ではない
819とら:2012/10/28(日) 06:32:51.95 ID:qaRWExyY0
その当てにならないであろう帝国データバンクですらとらはあんなに悪く書かれて・・・w
820とら:2012/10/28(日) 10:48:24.33 ID:DRkJyEPg0
池袋とら、 一般向けとオリジナルが少なすぎて本当に使えなくなってしまったな…
東方厨ではないけど東方ですらかなり少ないし。
とりあえず今日のサンクリの新刊がどの程度入荷されるかだな
821とら:2012/10/28(日) 11:33:33.70 ID:005DSzQLi
>>804
ビーカーの目盛りは、そのサークルの通販分からの割合で決まるから数は一定じゃないよ
822とら:2012/10/28(日) 14:15:07.91 ID:s7/s8L660
>>819
よう情弱、涙拭けよw
823sage:2012/10/28(日) 15:20:19.64 ID:RVgxn0vCi
サンクリの帰りに池袋いってきたけど半分くらい女子向けだった
824sage:2012/10/28(日) 15:49:24.05 ID:+WVX030FO
池袋店に移転して初めて行ってきたけどなんだあれ
入ってすぐ女性向け同人
黒子アニメ流してる前で黒子同人
兎に角狭い上にレジ大行列
とらあなってどっちかっつーと男性向け同人のイメージあったのに…
怖くなって五分といられなかった
比較的駅から近くて種類別に階数別れてるからヲタ的なものが欲しいときは行ってたけど
これからはどこに行こう
825とら:2012/10/28(日) 16:27:41.38 ID:szYlMvqY0
池袋は半年後くらいには完全に女性向けの店になってる気がする
つーかそれぐらいやらないとマジで潰れるだろうな
あれじゃ狭いワンフロアの半分をさらに無駄にしてるのと同じだ
同人の品揃えもひどいが、商業エロ単行本が目も当てられないほど酷すぎる
826とら:2012/10/28(日) 16:31:21.15 ID:szYlMvqY0
ちょっと思ったけど
せっかくエレベーターが2箇所あるんだから、6階を半分に区切って
男性向け、女性向けで別店舗みたいにすれば少しはマシになるかも…
827とら:2012/10/28(日) 17:58:01.11 ID:q9zdyCUoO
ビーカー1 在庫僅少は全作品 10以下で固定
828とら:2012/10/28(日) 18:54:40.27 ID:/wWtHk2B0

【店舗】メロンブックスとらしんばん、柏駅西口前に12月1日オープン
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1351412996/
829とら:2012/10/28(日) 19:40:30.82 ID:Gw+VqgcD0
>>828
柏にもとらのあなやまんだらけとかくるのか?
830とら:2012/10/28(日) 20:19:47.92 ID:qaRWExyY0
>>822

情弱でもなんでもいいんだけどさ
とらは帝国データバンクでは悪く書かれてるけど情報が信用出来ないからとらは莫大な利益上げてる優良企業ってこと?
それとも情報は信用出来ないけどとらも傾いてるってこと?w
831とら:2012/10/28(日) 20:31:21.82 ID:iXOpGJHP0
>>830
「その当てにならないであろう帝国データバンクですらとらはあんなに悪く書かれて・・・w 」

って文章が意味不明だからじゃね?
だって当てにならないところにどう書かれようがぶっちゃけどうでもいいじゃん。ぶっちゃけ>>819は何が言いたいか全くわからないよ
832とら:2012/10/28(日) 21:57:41.81 ID:1lOpMt+E0
メロンファイトくんが剥きになっちゃったじゃないですかヤダーw
833とら:2012/10/28(日) 23:06:53.52 ID:zwJjYB7t0
>>807
同人ショップはもう斜陽

社畜を潰すにはこのひとことで十分
勝手にひっくり返って悶えてくれる
理屈など全く必要としない、圧勝!
834うる寅メロン:2012/10/28(日) 23:10:49.35 ID:zwJjYB7t0
じゃあムキになってもう一度歌っちゃおうかなw
メロンとZINの名前が出るたびに真っ赤になって
いつもライバル店を罵っていた社畜くんのために


メロンー
メロンンー
メロンンンー
メロンンンン〜〜〜♪

メロンッ、メロンッ、メロンッ!
メロンッ、メロンッ、メロンッ!

アニメイトが〜 親会社〜♪
大資本〜 メロンッ
最大手〜 メロンッ
老舗〜 メロンッ
メロンッ、メロンッ!

進め、アキバの果てまでも〜
メロンコミック、ファィッ!www
835とら:2012/10/28(日) 23:14:40.15 ID:zwJjYB7t0
それとこのリンクも都合が悪いみたいだから貼っておかないとね
ぢたま先生のtogetterでも触れられてるし問題はまだ片付いてない

スラップ裁判起こされないようにお気をつけ下さい(真顔)
http://togetter.com/li/389277

とらのあな 同人サークルを訴える 9件目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1340833223/

スラップ裁判まとめWiki
http://toraslapp.wiki.fc2.com/
836とら:2012/10/28(日) 23:21:56.49 ID:l0urNV6w0
>>810
コンサル自体は大昔から入れている
どうも本社事務所が秋葉原から市川に移った時に、今のコンサルに変えたみたい

>経営に銀行屋かコンサル入ってる?

経営陣に入っているか?という意味なら入ってない
837とら:2012/10/28(日) 23:23:48.83 ID:rtasBvCmO
メロンコミックって、何?
838とら:2012/10/28(日) 23:31:33.75 ID:wrin+G0F0
>>824
池袋なんだからしょうがないだろ
839とら:2012/10/28(日) 23:32:20.41 ID:wrin+G0F0
>>829
こない
840とら:2012/10/28(日) 23:33:07.83 ID:wrin+G0F0
>>833
お前はこのスレにくんなよ
うざいゴミだな
841とら:2012/10/29(月) 00:17:41.82 ID:C6B82eYA0
>824
サンクリ帰りに寄ったけどエロのフロアが旧池袋の1フロア以下しかなくて
同人の棚が低い(万引き防止?)せいで商品がすごい少なく感じた
エロコミックも既刊は売れ筋だけ揃えた無難な品揃えでアニメイトに毛が生えた程度の印象だった

ってか入ってすぐ女性向け同人とかキモくて行く気が起きない
今日やコミケ前後にオタクが大量に押し寄せて他のテナントからクレームが来て追い出されたらいいのに
842とら:2012/10/29(月) 00:33:54.98 ID:NP62zuDv0
客がくるくらいで追い出されないだろ
843とら:2012/10/29(月) 06:15:29.06 ID:v3CzJp1V0
>>838
池袋に来るのは腐女子ばかりじゃねーぞ
駅利用者数世界第2位をなめんな
844とら:2012/10/29(月) 06:19:45.07 ID:v3CzJp1V0
ちなみに些細すぎることだけど、
駅に近い方のエレベーター使えば入ってすぐが女性向けじゃないよ
女性向け見るのも嫌だけど池袋店使わざるを得ないという人はそっちを使うとよろし
845とら:2012/10/29(月) 08:47:30.89 ID:lf+rDJap0
「帝国データバンクで虎の経営状態を見ろ」に凄い叩きが来てるのは、

書かれては困る話だったのでまた社員が暴れてるのか?w

暴れる場所と相手を間違ってるだろw
846とら:2012/10/29(月) 10:48:12.06 ID:HoaAn8Z/0
アフィブログで虎叩きですか果物さん
847とら:2012/10/29(月) 13:40:36.67 ID:BwxBP+7E0
女性向けを見るのも嫌というわけではないけど、女性向けの空間にいるのは若干気まずいよな
いやまあ早足で通り抜けるけどさ
848とら:2012/10/29(月) 14:52:56.13 ID:sj9PfCrB0
だからメロンの親会社がアニメイトだったら
同人ゴロ社員鈴木は懲戒免職になると言ってるだろ
アニメイトの社則を知らんのか
849とら:2012/10/29(月) 15:03:21.50 ID:hT3svKPv0
>>844
そっちのエレベーターを使うと逆に
女性向け売り場を通らなければ、男性向け売り場に行けない
850とら:2012/10/29(月) 18:12:19.23 ID:+eSapeFS0
同人ショップはもう斜陽
851とら:2012/10/29(月) 18:57:40.27 ID:c5PGtc650
いい加減とらはジャンルカテゴリクリックした時にサークル名順に並べるのやめろよ・・
新着順(再入荷分含)と選べるようにしてくれ
852とら:2012/10/29(月) 19:39:09.51 ID:/VwcglwtO
サンクリで壁のバカ売れの俺の本を
オススメにしろよカス
センスねーな!
853とら:2012/10/29(月) 19:46:34.30 ID:mE+EG6+u0
>>852
そんなに売れてるならわざわざオススメにしなくてもいいじゃん
854とら:2012/10/29(月) 19:52:08.39 ID:/VwcglwtO
いやいや
作品を見るセンスを磨けって意味
俺は売れているから金はある。
カスみたいな作品がオススメで俺の作品はスルーってバカにされてるみたいで嫌なだけ
ただそれだけのちっぽけなことなんだけど
こんなことやっていると同人ショップは衰退するだろ
855とらの:2012/10/29(月) 21:11:44.79 ID:muWmgOEK0
小せえ奴だな
856とら:2012/10/29(月) 21:44:33.70 ID:dtsYJYhC0
帝国データバンクが!(ドヤァ…
メロンファイッ!(ドヤドヤ
同人斜陽!(ドヤヤ
サンクリ壁で馬鹿売れ(ドヤア!

ここ、こんな奴ばっかw
857とら:2012/10/29(月) 22:27:40.97 ID:qIZQQEn+O
>>848
あいつ社員じゃないらしいよ
858とら:2012/10/29(月) 23:30:37.93 ID:AKMyRj4xO
もともと契約社員で、退職して編プロ入りしようとしたところで例の詐欺が発覚して
そのままメロンにしがみついてるんだっけ
859とら:2012/10/30(火) 00:23:08.42 ID:6sUfyBjT0
>>848
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw193380
>メロンブックスやらしんばんがアニメイトグループに属していることは、同人誌業界では誰もが知っている事実なのだが、
>アニメイト側が積極的にそれをアナウンスすることはない。昨年、秋葉原に同人誌書店・らしんばんがオープンする際に
>アニメイトの割引券を配ったときには「ついに正体を明かすとは、一体なにが起こるのだろうか」と、業界内では注目を集
>めたほど。
860とら:2012/10/30(火) 10:55:46.74 ID:OjaoWF1h0
そんなドヤ顔で素人が誰でも書ける記事持ってこられても

そもそも何故アナウンス出来ないのか。著作権ビジネスやってるムービックには
都合が悪いからだよな。繋がりが周知の事実になるような事が有れば
メロンはあっさり切り捨てられるだろうから
事実がどちらでもメロンも全然安泰じゃない

そもそもアニメイトの関連企業って言ってる時点で無知と言うか
それを言うなら、ムービックの関連企業と言うべきだし
ムービックにしろアニメイトにしろ、サイトの関連企業の所を見ても
メロンは載ってないんだよ。あんまりしつこいと
鈴木の件をムービックと取引企業先にチクるけど良い?
まあ、良いんだろうね、斜陽はただメロンを利用して
とらを叩いてるだけだから、メロンもどうでもいいんだもんな
861名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/10/30(火) 12:12:24.05 ID:DRf9QKeW0
>>860
匿名掲示板の情報よりは責任ある分信頼できるんじゃね?

>鈴木の件をムービックと取引企業先にチクるけど良い?
すぐやってくれ
むしろ何を躊躇う必要がある
862とら:2012/10/30(火) 12:46:56.37 ID:Ygv5QQML0
新宿店いってきたんだ。古いエレベーター乗って6階のトコね
自動ドアくぐって左側に新刊コーナーがあるんだよ
そこで試し読み品をガチ読みしてる貧乏人の多さに辟易したね
「邪魔だよ読みたきゃ買えよ」って言うと舌打ちして睨んでくるんだよ
貧乏人に人権はないんですよって言ってあげれば良かったな
863とら:2012/10/30(火) 13:16:09.47 ID:8M8DSgt50
立ち読み用の見本は電子化されて端末で見るシステムに変わればいいな
そうすりゃ本も痛まないし乞食が張り付くこともないしな
864とら:2012/10/30(火) 13:45:44.49 ID:USwq96xCO
読んでる顔をWebカメラでLIVE配信したら立ち読み回転速くなるし、どんだけエロいか表情でわかるな
865とら:2012/10/30(火) 14:27:11.60 ID:awnOvCPN0
メロンは新規店舗つくって、らしんばんも一気に四店増えるけどこれはどういう現象?
縮小傾向にあるんじゃなかったの?中古市場は活況?とらの難波中古店はつぶれたけど
866とらみ:2012/10/30(火) 17:10:32.38 ID:MVFMmQ4q0
縮小なんていっているのは頭のおかしい病人だけだろ
とらだってたまに増えているし
867とら:2012/10/30(火) 18:38:02.50 ID:dBm2vdtj0
>>860
既に逆転してる。現在のムービックはアニメイト傘下です。
868とら幹部の月収:2012/10/30(火) 19:20:04.82 ID:dPKVfi1Y0
67 :FROM名無しさan:2012/10/27(土) 21:55:05.13
AとKは月400万くらいもらってるって聞いたけど

68 :FROM名無しさan:2012/10/28(日) 02:30:19.14
法外だな
どこの優良企業の経営者様だよ
会社があるうちに溜め込めるだけ溜め込もうって魂胆か?
クズめ

70 :FROM名無しさan:2012/10/28(日) 03:12:18.62
上はお金が余って仕方がないのに
下は経費削減って何なんだ

71 :FROM名無しさan:2012/10/28(日) 05:25:42.34
>>67
もらいすぎだろ

72 :FROM名無しさan:2012/10/28(日) 05:32:21.22
月400マンて…
俺の親の年収くらいじゃんか(´;ω;`)ブワッ

73 :FROM名無しさan:2012/10/28(日) 11:41:50.56
業種からみても400なんて法外。もし事実なら企業として狂ってる。
底辺社員は手取20もないだろうにな
869とら:2012/10/30(火) 21:22:42.90 ID:WmsrOaW80
売上連絡状きてた
870とら:2012/10/30(火) 21:50:48.05 ID:OjaoWF1h0
>>868
またそんな嘘を
ここで昔晒されてたリクナビか何かの記事だと
A澤は年収800万位だったぞ。800万でも凄まじいけどな
書店員なんで年収200万以下とかざらだから

>>861
ムービックで仕事した事有ると、身バレとか嫌じゃないか
まあそれとなく聞いてみるか
アニメイトで売ってる商品を企画制作してるのはムービックだよ
アニメイトはムービックが無ければ、それこそとらと変わらない
871とら:2012/10/30(火) 23:50:34.64 ID:eZV1ERH30
>>869
えらいギリギリだったなw
87218禁商業・同人を潰す目的で使われたら終わり:2012/10/31(水) 02:28:02.16 ID:zadIAlTs0
■商業18禁漫画、同人誌、アニメ、グッズもヤバい?「人権委員設置法案」

10/30からの今の臨時国会で法務省らが草案のままゴリ押し通しして
可決後に詳細決めるとかいう話まででてきています。

作家や読者の方々、宜しければ簡単なFAXなどでも構いませんので
商業や同人を守るためにも反対のご協力をお願いします。

ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1339072130/15
→法案図説: ttp://nipponsaisei.info/image/038_jinken_chirashi_p.jpg
→Wiki: ttp://www48.atwiki.jp/funsai/
873とら:2012/10/31(水) 13:21:54.79 ID:/tujt0a9O
メロンで売れてるのに
とらでは売れてない

どうなってるの?
874とら:2012/10/31(水) 13:31:29.19 ID:DpBNRmNJ0
ありがとうメロンブックスありメロありメロ。
875とら:2012/10/31(水) 18:28:37.98 ID:yPanBXOG0
お前がメロンだからさ
876とら:2012/10/31(水) 19:22:34.87 ID:YyXm8fXhO
S木が話題になってる時は来なかったね
877とら:2012/10/31(水) 20:17:33.24 ID:56b/NWcy0
お前もメロンにしてやろうか
878さよなとら:2012/11/01(木) 17:17:48.93 ID:yIPSau5uO
池袋終わったな
来年には潰れるだろ
立地悪すぎる
六階とか要塞の奥地過ぎてどんだけ気軽に入れない体だよ
これ完全に栄転じゃなく事業縮小というみっともない敗退だろ
中古事業もやめたから利便性極端に低下してるし
コミュニケーションノートも廃止しちゃったから交流も断絶だし
まあ元々ポイントが現金還元じゃなく糞グッズ配布だから使う気しなかったから在庫探しのときの非常時メニューぐらいの扱いだったけど
これで完全に死に物件になった
もう行かないよ
879とら:2012/11/01(木) 17:40:05.03 ID:GlxL/BDaP
とらポイントって何に使えるの
EXTORAカードって当座の現金欲しさ丸出しだが、誰が使ってるの
880とら:2012/11/01(木) 18:29:04.58 ID:/i5LJAfj0
ありがとうメロンブックスありメロありメロ。
881とら:2012/11/01(木) 18:58:28.76 ID:6ynxcyfo0
>>878
池袋からいきなり完全撤退だと「あーやっぱとらってマジでヤバかったんだ」感がものすごいから
ワンクッション置くための6F移転で、実はもう撤退は織り込み済みなんじゃないかと想像してる
逆に本気であの6Fで商売できると踏んでの移転なら、そっちのほうが経営陣の正気を疑うレベルだし
882とら:2012/11/01(木) 20:03:44.70 ID:PcNDyrAW0
>>881
でもエレベータードアは異様に気合い入ってたよな
捨て鉢なら無地で良くね?
883名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/11/01(木) 21:14:38.28 ID:sfCDQbTm0
通販の発送メールが11月になったら、
「お荷物を発送しました」から、「お荷物の発送手続き完了のお知らせ」
に変わったな。

今まで「発送しました」とか送って来てても
実際には集荷されてないケースが多かったから、
ようやく現実合わせたというべきか。
884とら:2012/11/01(木) 22:33:30.56 ID:W5JBMPOQ0
>>883
10月下旬から変わったようだ
俺の所には10/22に変更した件名でメール来てた
885とら:2012/11/03(土) 14:01:27.85 ID:BvMI0sJ40
うめてんてーはこの一時間で何冊くらい本が売れたんだろ?
886名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/11/03(土) 16:53:10.48 ID:u2wmDfly0

ネット殺害予告され「とらのあな」のイベント全て中止 「秋葉原でトラックではねダガーナイフで刺す」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1351927884/

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/11/03(土) 16:31:24.94 ID:7HOlhib80 [1/2]● ?BRZ(10001)
http://img.2ch.net/ico/marara_tya.gif
本日Twitterに殺害予告が行われとあるイベントが中止を余儀なくされた。そのイベントはニコニコ生放送の
人気生主である横山緑が出演するDVD『暗黒放送SP 横山緑にみんな騙された! タイの秘境(卑怯)旅行で
全暴露』の発売記念イベント。会場の模様を生放送予定で、更に握手会やチェキ撮影も予定されていた。

そんなイベント当日になり事件が起きた。それはTwitterにDVDを発売した横山緑を殺害する旨のツイートが
行われた。その内容は次の通り(文中の久保田学は横山緑の本名)。

トラック暴走術、ダガーナイフ術を加藤智大先生に学ぶ。ニコ厨の燃やし方を島野悟志先生に学ぶ。 先生に学んだ
事を実践する日来る。 11月3日久保田学を秋葉原で殺ります。 @tora_akiba_b

本日秋葉原で、ダニ久保田学を殺めます。 トラックではねダガーナイフで刺す。加藤智大先生を思い出して下さい。
ガソリンをかけて燃やす。島野悟志先生を思い出して下さい。

人を傷つけ、社会に迷惑をかけたゴミ久保田学(横山緑)11月3日秋葉原で死す
TwitterURL:https://twitter.com/vgjt91g

http://getnews.jp/archives/270494
http://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/and_270494.jpg
http://getgold.jp/files/2012/11/0032.jpg
http://getgold.jp/files/2012/11/0023.jpg
887とら:2012/11/03(土) 17:47:17.56 ID:9rUs737/0
池袋のとら、元々は2フロアで出店するつもりが、
1フロアまでしか出店できない条例知らなくて、
急遽1フロアになったって噂聞いたけど、どうなんだろ?
888とら:2012/11/03(土) 18:50:21.93 ID:d2kttYP/0
それがもし事実だったらアホすぎるだろw
889とら:2012/11/03(土) 19:14:14.22 ID:anoxu/EU0
もし事実だったら他の場所でも出店できる場所探してると思うけどな

駅前が売れ線、新刊のみ
他の場所が既刊や同人メインみたいな
まあ1フロアで良いって判断したんだから嘘でも本当でもよろしくない状態には変わりがないんだがw
890とら:2012/11/03(土) 21:58:40.27 ID:WBRoCWsbP
とらのイベントが出演者殺害予告で中止なんてことになってたのか
891とら:2012/11/03(土) 22:05:29.66 ID:DUsIixF/0
家庭内暴力に悩んで統一信者に相談した曽我親子
http://anond.hatelabo.jp/20121016232159

ちょっと・・小泉総理!どう言うことなんですか?
http://anond.hatelabo.jp/20121020173405

「小泉純也」達は北朝●を地上の楽園と言って煽ってたよな?
http://anond.hatelabo.jp/20121019214340

あの自称拉致被害者は本当に北朝●で暮らしていたのか?
http://anond.hatelabo.jp/20121019192755

政府間では拉致なんか無いことは常識なのよ?
http://anond.hatelabo.jp/20121018215356

横田めぐみを拉致したのは北朝●ではなくキリスト教団体だよ
http://anond.hatelabo.jp/20121026210117

未解決の幼児の誘拐はキリスト系カルトが臓器提供のためにやってる
http://anond.hatelabo.jp/20121022175513

横田めぐみ一人の為に日本を破壊するのか?
http://anond.hatelabo.jp/20121023220719

怯えながら暮らす自称拉致被害者たち
http://anond.hatelabo.jp/20121028204654

要するに自民党の十八番、土下座外交なんだよ
http://anond.hatelabo.jp/20121016225148

拉致問題の真相
http://anond.hatelabo.jp/20121022011608
892:2012/11/04(日) 09:55:58.14 ID:8dESI27m0
旧池袋店は建物丸々建て直してるけど
再入居はせんのかな?
893とら:2012/11/04(日) 10:38:49.81 ID:56sl4zh60
>>887-889
旧池袋店出店の際、開店当初から全フロア売り場にしようとしてたが、
平社員から大店法に引っかかる事を指摘され、
初めて上層部が法律の存在を知ったくらいだからありえる話だよ。
894とら:2012/11/04(日) 11:59:36.88 ID:EgSrMYrmO
>>887
今まで複数フロアだったじゃん
895とら:2012/11/04(日) 12:01:24.00 ID:EgSrMYrmO
>>893
全フロアじゃなくても複数売場だったし
それだと犯罪おかしたまま長年の営業ということにならないか?
つーか七階とかあるアニメイトは?
896とら:2012/11/04(日) 12:06:01.29 ID:7JJVClQrO
普通の企業だったら、一度問題が起きたことについては再発防止策を検討し、似たような問題が起こる可能性は低いと思うが…
とらが普通の企業かどうかは微妙なところだな
897とら:2012/11/04(日) 13:10:45.41 ID:56sl4zh60
>>895
大店法は売り場面積の問題の話だよ。
無申請で全フロア使ってたら引っかかって最悪出店取り消しもあった。
なので最初5階を倉庫として使い、
申請して半年、周りから正当な理由での反対がなかったので売り場拡張した。

大店法は店出すなら基本的な法律なんだが、
それすらとら経営陣は知らなかったので>>887の話もありえる。
898とら:2012/11/04(日) 13:24:08.07 ID:GyK5S3At0
>>892
それなら一時的今の店舗に仮移転と予めアナウンスありそうなもんだ
899とら:2012/11/04(日) 14:31:20.61 ID:CCahQahu0
旧池袋店の延べ床面積:945平方
ν池袋店の延べ床面積:366平方
仮に2フロアにすると732平方に対して売り場面積を500平方未満にしなければならないが、
旧店舗で最初に945を500未満に圧縮したのだとすると、732を500にするくらいの圧縮は簡単にできると思う。
1フロアになったのが大店法が理由だとするのはちょっと考えにくい。

ちなみに面積についてはなんか調べてる人がいたのでそれを信じた場合です。
ttp://d.hatena.ne.jp/YUYUKOALA/20121009/tora_ike
900とら:2012/11/04(日) 19:55:37.14 ID:XmLeMTd9O
池メイトの仮店舗に行ってきた。
広くて超快適。
仮店舗であれなら、本店舗はどうなるんや……。
901 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/04(日) 20:38:19.74 ID:GApYnL0L0
ユニオンと同じビルに入ってるって知らなくて、
きょうユニオンに行こうと思ったらびっくりですよ。
しばらく前にスイーツ放題の店ができて、
表のエレベーターが混み始めたのにさらに大混雑じゃないですか。
902とら:2012/11/05(月) 10:06:05.72 ID:Xx1txP+q0
さっそく105円コーナー通販でできてるな
あそこにあるの全部10円買取要請したってわけだろ
晒し上げじゃねーか…
903とら:2012/11/05(月) 10:23:38.75 ID:vqbm7lSN0
売れ残りなんだから、見栄を張っても仕方ない
処分の手間を考えればありだろう
904とら:2012/11/05(月) 12:51:43.17 ID:TThe6hPU0
105円コーナーを見てきたけど大半が最初から105円の商品に見えたけど?
十月発行のものが結構あったぞ
905とら:2012/11/05(月) 13:17:09.64 ID:p3CxenfW0
>さっそく105円コーナー通販でできてるな
どういう意味?
906とら:2012/11/05(月) 14:12:10.41 ID:Xx1txP+q0
今見に行ったら苦情あったのかなくなってるわ
通販トップの特集バナー並んでる所に105円商品ってバナーがあった

ぐぐったらページ自体はまだある
「同人作品はどこまでも庶民の味方です!とらのあなが105円で買える同心をピックアップ!」
で出てくる
907とら:2012/11/05(月) 14:30:28.24 ID:Vg0yxiP7P
ぐぐって出てくるページ見たら缶バッジとか折り本とかばかりだな
>>904も言ってるとおり元から105円の商品で今回の10円買取とは
無関係なんじゃなかろか
908どや:2012/11/05(月) 14:37:49.53 ID:VXHC22CiO
90円の収益じゃやってられんな
909とら:2012/11/05(月) 14:48:47.49 ID:tGvZgRSU0
タダでもいらないものはいらないというのがオタクなのだから
値下げしたところで売れるわけでもないんだけどな
910とら:2012/11/05(月) 15:00:29.01 ID:R2GUTfjK0
担当者イチオシのカテゴリ、一押し特集一覧から105円セールのページ辿れるよ
911とら:2012/11/05(月) 15:03:10.97 ID:36mAVf6uP
売れ残ってサークルに10円買い取りを指示された本を誰が欲しがるだろうか……
912とら:2012/11/05(月) 15:09:53.29 ID:vqbm7lSN0
個人的には欲しい
まとめ買いして作家の新規発掘をしたい
(表紙などが明らかにあれなやつは除くが)
913とら:2012/11/05(月) 16:54:47.55 ID:TThe6hPU0
910のいう通りに検索したら何件か一年前の本が見受けられたけど
チャリティーだったり元のページ数があ少ないからやっぱり関係なさそうに見えるんだが
以前と価格が違うという人が現れるか36pの本がこないと分からないと思う
914とらの定規:2012/11/05(月) 18:26:49.58 ID:UgcsQ/ViO
あの300箱在庫の火病人作家は10円で出さないの?
915とら:2012/11/05(月) 18:33:57.15 ID:tGvZgRSU0
>>914
作家アンチの社畜工作員乙
火病は突然300箱ものダンボールを送りつけようとした常識知らずの同人ショップ
916とらの定規:2012/11/05(月) 18:35:11.20 ID:UgcsQ/ViO
はあ?
なに火病ってんだ?(笑)
917とら:2012/11/05(月) 19:30:19.10 ID:Xwi9VLeq0
委託しておいて、返される時期に常識知らずって意味がわからない
捨てるのもただじゃないのに
918とら:2012/11/05(月) 20:22:33.24 ID:Fs29XJAo0
>>906
ぐぐったら32円の本が有ってワロタw
女性向けの値段設定凄いな
919とら:2012/11/05(月) 21:18:25.36 ID:tGvZgRSU0
>>916
同人ショップはもう斜陽
920とら:2012/11/05(月) 21:20:11.83 ID:Ef7nQT/m0
そんな価格設定の委託許すとかとらもサークルもボランティア過ぎるだろ…
921とら:2012/11/06(火) 00:38:17.10 ID:MCYb7zBr0
>>917
委託でなく企画でショップが作ったものだからねぇ
http://blog.livedoor.jp/qmanews/archives/52001882.html

同人ショップから「(段ボール箱300個以上の)売れ残りを返本させてくれ」というメールが来た件
http://togetter.com/li/390284/

同人ショップ「お前の本の売れ残りを自宅宛に返品するわ、ダンボール300箱分な」
http://blog.esuteru.com/archives/6680279.html
922とら:2012/11/06(火) 01:01:06.90 ID:rUbTGPp40
いや、返本する分は委託でサークルが作った物だろ
ショップが作った分は買取だから返本しないよ
そっちもまだ結構残ってるらしいな
923とら:2012/11/06(火) 01:09:17.59 ID:MCYb7zBr0
実は中身は本ではなくグッズらしい
924とら:2012/11/06(火) 01:11:14.43 ID:rUbTGPp40
何が実はだよ。よくそういう嘘をいけしゃあしゃあと吐けるな
反吐が出る
925とら:2012/11/06(火) 01:12:21.80 ID:OzWcAx/P0
ショップが作ったセットはこれで
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/22/86/040010228605.html
それとは別にバラ売りがあるから返本されるのはこっちの分だろ
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/22/86/040010228601.html
ツイートちゃんと読めば買い切りと委託の併用って言ってるし
少なくともセット分の部数は買い切りなんだろうな
926とら:2012/11/06(火) 02:57:31.90 ID:oXxEc27C0
とら千葉店が入居してるビル(マンション)の1階に11/23祝日らしんばんオープン
するらしいな。
らしんばんってアニメイト系列なのになんですぐそばのアニメイト千葉店の
空きフロアじゃなくとらの真下(とらは2階)に出店するんだろう?
まあ千葉駅から距離ある寂れた京成千葉中央駅前がオタ街になってくれれば
面白いんだがw


927とら:2012/11/06(火) 07:27:15.51 ID:MCYb7zBr0
>>924
嘘じゃないだろう、月野定規先生本人が話している
いい加減にサークルや作家に責任転嫁するのはやめなさい

この企画BOXは僕の主導で刊行されるものではないからです。
ウチのサークルがこの「限定版BOX」にどのようにかかわっているかというと、この限定版の分にはブックケースを付けてとらのあなに卸す…それだけです。
あとのオマケ類は全てとらのあなの企画製作によるものですので、厳密に言うと純然たるウチのサークルの刊行物ではなくて、「とらのあなプロデュースによるむうんるうらあ総集編豪華特装版」とでも謳った方がいいのでしょうね。
http://ttn2.org/archives/2010/07/1.html
928とら:2012/11/06(火) 07:30:54.94 ID:MCYb7zBr0
>>924
この「限定BOX」は、まぁ、いろいろとオマケが付くもののようです。
具体的には、3巻がすっぽり収まるブックケース、テレカ3種セット、マイクロファイバー製タオルが付属するそうです。
限定版が「A」と「B」の2種類あるのは、上記オマケのテレカとタオルの絵柄がそれぞれ違うとの事でした。(都合、テレカは絵柄が6種、タオルは絵柄が2種存在することになります)
http://ttn2.org/archives/2010/07/1.html
929とら:2012/11/06(火) 07:32:28.20 ID:RYNhHoClP
>>927
>>923では「中身は本ではなくグッズ」って言ってるけど
実際は「本とグッズのセット」じゃないか
930とら:2012/11/06(火) 07:46:29.22 ID:llEszXO70
ポストカードにするつもりで書き下ろしイラストを描いたらテレカにされた上勝手にぼったくり価格で売ろうとされたってこと?
何も説明しないでテレカ作って1万円なんてわけわからない価格設定したんだったらとらがある程度責任取らないとまずいんじゃないの?
931とら:2012/11/06(火) 07:58:29.83 ID:RYNhHoClP
月野のツイート読めば戻ってくるのは3種の本の委託分だとわかるし
グッズや買い切り分の売れ残りは当然とらがかぶるんだろうよ
ていうか「ポストカードにするつもりの」なんて貼られたブログや
ツイートには出てきてないけどソースはどこだ
932とら:2012/11/06(火) 08:59:40.66 ID:rUbTGPp40
>>931
どんなグッズをいくらで売るのか知らなかったのは事実で
勝手1万円のセットにされて驚いたと言うブログは
当時ここにも貼られて騒ぎになったけどな
他の作家も無料のオマケだと思って絵を提供したら
有料グッズセットになった、みたいな事を愚痴ってたし

しかし、バラ売りが各300箱余ってるんだから
とらの責任だけじゃないだろ
委託分の数に関しては、了承した作家にも責任は有る
またこの話を蒸し返すのか。斜陽は斜陽スレに引っ込んでろよ
933とら:2012/11/06(火) 15:24:16.78 ID:Bh0TsNFq0
至極どうでもいい蒸し返しだな、言えることは
とらは信用するなとらの買取委託併用は気をつけろという事のみ

つーか10円買取の話だっけ?
店頭とか一定期間と虎は言っているが多分適当だろうし
何百単位残ってる場合下手したら何年も通販で
サークルの販売中リストに乗り続けるかもしれないな
買取委託で10年前の本が残り続けているサークルみたいに。
その晒しあげで10円の得にしかならなかった事を考えると嫌過ぎるわ
934リストラ:2012/11/06(火) 16:49:32.78 ID:aDYY9lju0
返本が返ってきた
お帰り・・・


けっこう早かったなw
935とら:2012/11/06(火) 17:22:49.91 ID:sr9uc0cT0
10月いっぱいだからっていう期限メールきて残り少なかったし破棄選択して
ステータスも破棄申請中になってたのにいつのまにかそれも消えて未だに普通に置いてある
936とら:2012/11/06(火) 17:32:16.00 ID:KTXktyeh0
破棄分は通販在庫無くなったような感じだけど再販希望ボタンも出ずそのままひっそりとリストからも消えたぞ
シリーズものだと歯抜けになってちょっと悲しい
937とら:2012/11/06(火) 19:40:34.82 ID:MCYb7zBr0
TONYも同じ被害に遭ってるから誘いがきても絶対に乗らないようにしようw
つか、月野センセイも断りたかったけど、しがらみで断れなかったんじゃないか?
何しろ委託しないとお前の同人誌は取り扱わないと言われるらしいから
938とら:2012/11/06(火) 19:45:32.60 ID:MCYb7zBr0
>>932
火消しに必死な斜陽業界の社畜工作員乙

そのダンボール300箱はこの時に作ったものだろう
爆死したのはTONYだけかと思ったが、他にもいるんだな
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1277620265/
939とら:2012/11/06(火) 20:02:39.65 ID:Ot+llRQW0
在庫の冬コミ会場への返本は今回からなくなるってよ
自宅返本になるから宅配搬入に間に合うように返本依頼出しとけよ
940名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/11/06(火) 20:57:27.99 ID:iK091FZf0
>>939
ツイッターで回ってきたな
夏にも同じ回答されて結局会場送り出来た様だし
しばらく様子見だな
941とら:2012/11/06(火) 21:17:44.09 ID:Ot+llRQW0
>>940
それ見て個人的に問い合わせたら今日確定だと返信が来た
近々正式発表するってよ
942とら:2012/11/06(火) 23:40:46.11 ID:EPk9+QhS0
ありがとうメロンブックスありメロありメロ。
943とら:2012/11/06(火) 23:44:05.59 ID:MCYb7zBr0
>>939
なにそれ、すっげえめんどくさい
なら余計に預けておいても意味ないな
「倉庫がわりに使ってください」と
話してた時期もあったんだけどなあ

しかしこれ後日混乱を招きそうな気がする
通達したとはいえ気づかん人もいるだろう
944とら:2012/11/06(火) 23:47:44.16 ID:sr9uc0cT0
どんどん不便になるなあ
945とら:2012/11/07(水) 01:09:17.36 ID:o8Ey2wnN0
>>941
マジか
大量に在庫抱えてる奴死ぬな…
いよいよ厳しいのか
946とら:2012/11/07(水) 01:45:31.87 ID:ot/nRNIq0
約束ってものを本当に守らない会社だな。
委託時にイベント会場への返本が明示されていたなら、そこまでは守らないといけない。
コミケ会場への返本ができないことを提示する前に委託した本の会場返本不可は普通に契約違反じゃね?
947とら:2012/11/07(水) 03:33:30.12 ID:k/c0bGZk0
今は返本代も有料だし、無駄に本を動かしていたら
配送代ばかりかかって利益が目減りする一方になる
なら部数減らして委託するのやめようかと考える

手数料は30%でも、例の消費税や返本代が嵩むと
儲けなど吹き飛んでしまうのではないだろうか?
無理して余計に本を刷り委託する意味あるのかな
948とら:2012/11/07(水) 03:37:28.00 ID:k/c0bGZk0
>>945
例の月野定規先生のダンボール300箱返品と同じ事が
委託サークルすべてを対象にこれから行われるわけか

強烈だな〜
949とら:2012/11/07(水) 03:51:53.44 ID:A1sn5SnHO
斜陽まだとらに委託してんの?
しかも専売w
950とら:2012/11/07(水) 07:13:05.13 ID:HDvlrfR90
>>946
免責事項として「当社の都合で規約は予告なく変更することがあります」って
契約画面のどっかに書いてなかったっけ
951とら:2012/11/07(水) 11:24:08.38 ID:afZ5RgQo0
今のとらは取り扱いサークル増やしすぎて手が回りきらず
自滅してる感があるからふるい落しにきてるのかとすら思うわ
配送代での赤字を気にするくらいのピコ手がいなくなったら
若干快適にはなるかもしれんな
952とら:2012/11/07(水) 11:43:52.13 ID:0JrX5/ke0
とらには余計に委託しない方が良いって今回学んだ…
発売後1週間で売れる数しか入れたくない
初っ端以外売ってくれないのは辛いよ
953とら:2012/11/07(水) 15:15:52.74 ID:XH7kPaE90
それはあるな店舗分が数日でなくなっても通販には山盛りのこされてたりもあるし
最初から通販分と店舗分で分けてそこからうまく動かしてくれないのは厳しい
バーコード管理してるんだから売れ筋はさくっと移動して欲しいんだが
超大手以外そういうことが出来るほど人がいないんだろう
954とら:2012/11/07(水) 16:12:22.40 ID:w95Yz/cF0
店舗分が無くなってもちゃんと補充されるようになるには
特集固定以上じゃないと厳しい気がするわ
あとは旬ジャンル補正で中手以上ってとこか?
通販たんまりはどのサークルでもやられてると思う
955とら:2012/11/07(水) 21:09:09.43 ID:18LqiqfB0
ありがとうメロンブックスありメロありメロ。
956とら:2012/11/07(水) 22:47:07.92 ID:k/c0bGZk0
>>949
同人ショップはもう斜陽
957とら:2012/11/07(水) 23:28:22.77 ID:A1sn5SnHO
簡単に釣れるんだな
958りすとら:2012/11/08(木) 00:02:25.12 ID:DG4YM3Yz0
とら、もうあかんw
メロンを重点に置いて、とらは50以下にする
こうも、差が開きすぎて売る気もないんやろw
959とら:2012/11/08(木) 01:29:48.94 ID:IsQBV3aX0
>>943
お前はもともととらと敵対しているのに面倒臭いとか関係ないだろ
960とら:2012/11/08(木) 01:30:24.12 ID:fbFFZarP0
大手の本だったら
「タイトル名 ZIP」でググれば大体手に入るしな
961とら:2012/11/08(木) 01:31:27.25 ID:IsQBV3aX0
>>947
もともととってもらえてないのに、どうやって委託やめるの?
毎日嘘ついてて恥ずかしくなあ?
962とら:2012/11/08(木) 01:52:23.76 ID:vrtqXoxqP
斜陽連呼厨こと千葉アスペルガーID:k/c0bGZk0 ID:MCYb7zBr0は何しれっと委託サークルのフリしてんだ?
正体バレバレなのに委託サークルのフリしてレスするなんて恥ずかしくないの?
お前のとらネガキャンは許されざるレベルだということを忘れるな糞虫が
963とら:2012/11/08(木) 02:20:55.22 ID:RDeptg+x0
>>959
俺もみんなもただのギャラリー、野次馬
そしてショップ擁護に必死なお前は社畜
964とら:2012/11/08(木) 02:22:26.66 ID:RDeptg+x0
>>962
長野ってバレてから大人しくなったね
底辺の斜陽業界で生きる社畜工作員くん
お前はアスペどころか統合失調症だよ
965とら:2012/11/08(木) 02:28:40.02 ID:RDeptg+x0
>>962
>お前のとらネガキャンは許されざるレベルだということを忘れるな糞虫が

ショップ批判が出来ない社畜の本性が出たね
許さないって、さすがプライドだけの社畜だな
ネガキャンされて困るのは社畜のお前だけだ

俺達は特定のショップの名は決して出さない
例のスラップ裁判と同じ事になるからね
だから斜陽業界と呼んで固有名詞を出さない

お前が固有名詞を出して暴れるのは自由だか
俺達はあくまで斜陽業界としか呼ぶ気はない
守りの硬い俺達にはお前は絶対に勝てない
966とら:2012/11/08(木) 02:35:20.30 ID:RDeptg+x0
>>961
うん、全然恥ずかしくない
嘘つきは社畜であり俺達ではないからね
スラップ裁判など知らないとすっとぼける
営業を見てもどちらが嘘つきがわかる

前は専売がどうのと罵っていたかと思えば
今度は一転、委託してないとか言い出すし
さすが統合失調症、行き当たりばったりで
辻褄の合わない答弁ばかり繰り返しているね

社畜は統合失調症、キマリだな
967とら:2012/11/08(木) 02:37:44.88 ID:RDeptg+x0
>>957
>簡単に釣れるんだな
同人ショップはすでに斜陽
この一言で簡単に釣れるのか社畜

社畜は斜陽化を指摘されると我慢出来ず
簡単に俺達サークルに釣られてしまう
自演も満足に出来ないバカ、それが社畜
968とら:2012/11/08(木) 02:41:35.48 ID:vrtqXoxqP
千葉アスペルガーは簡単に釣れるなw
知能指数が低い証拠だよ(笑)
969とら:2012/11/08(木) 02:44:13.53 ID:vrtqXoxqP
>>964
長野からどうやってとらに通勤するのか答えてみろよ千葉アスペルガー
お前はまだ一度も長野からとらへ通勤する方法を答えていない

誰が考えても長野からとらへ通勤することは不可能なのは理解できるが、知能障害のお前には無理か
970とら:2012/11/08(木) 10:35:23.33 ID:/EjMHxb00
いい感じで冬コミの搬入停止の件が流れてるな
女性向けスレでもおかしなとら擁護厨が荒らして流してたしな
971とら:2012/11/08(木) 12:40:16.15 ID:rgQybEWdO
長野県なんていってねーだろ
長野くんだよ千葉県でバイトしてる長野くん
972とら:2012/11/08(木) 14:02:19.97 ID:Sd4pra+s0
新幹線使えば通えるだろ。この低脳が。
973とら:2012/11/08(木) 16:09:50.06 ID:yycT044ai
新幹線はどこでもドアじゃないぞ
974とら:2012/11/08(木) 16:24:48.74 ID:RDeptg+x0
社畜は長野の荒らしである事実を暴露されると狼狽ぶりがハンパねぇなw
ほぃ、月野先生を池沼と罵る社畜は長野在住のマジキチだという証拠ソース
社畜はソースを突きつけられると何も反論出来ずいつも簡単に敗北してしまう

&gt;&gt;505 とら[sage] 2012/10/20(土) 13:16:27.34 ID:eg9D85bnP
&gt;
&gt;&gt;&gt;495
&gt;お、よく俺が長野県民だとわかったな(笑)
&gt;長野の山奥でも海の幸は食えるんだぜ(笑)

         &darr;

&gt;&gt;253 ペルシャ(長野県)[sage] 2012/10/16(火) 04:19:50.70 ID:Z5dByhCfP
&gt;
&gt;廃棄手数量払って業者に捨てて貰えばいいだけだろ?
&gt;まさか売れもしないゴミ回収して、自宅から細々と発送するつまりも無いだろうし
&gt;何やってんの?この知障
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350306651/
975とら:2012/11/08(木) 17:39:45.33 ID:RDeptg+x0
ワープアの社畜はスマホも専ブラも使えないから
このような事実も知らず一人で揚げ足をとっている

twinkleユーザーの皆様へ

レスアンカー(&gt;&gt;)の文字化けが発生しています
twinkleで閲覧する分には文字化けしないので、
指摘されても理解できない事態が発生しているようです
詳しくはスレでご確認くださいー

twinkle for iOS Part16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1351946744/
976とら:2012/11/08(木) 17:50:35.96 ID:yycT044ai
それ文字化けじゃないよ。そんなことも知らないの?
977とら:2012/11/08(木) 17:53:53.17 ID:yycT044ai
そういや千葉アスペはiPhoneも使ってるって言われてたな。
わざわざ自分で情報を確定させてるあたり、本当に馬鹿なんだな。
978とら:2012/11/08(木) 18:06:59.98 ID:ynjOWLt50
とらは本屋にしては給料高い方なのに、ワープア社蓄て・・・
長野にとらは無いし、言ってる事支離滅裂すぎ
なんでそんなどうでもいい妄想で叩いて
冬コミ搬入NGの件流すんだよ
サークルとしてはそっちの方話したいのにうっざい邪魔
979とら:2012/11/08(木) 18:11:36.65 ID:EsZSCBXk0
>>972

車使おうが新幹線使おうが飛行機使おうが通おうと思えば通える
時間も2時間かからないだろうから現実的な範囲ではある
問題は交通費が新幹線で1ヶ月17万以上で現実的じゃない

で、とらは交通費1ヶ月17万だろうとそれ以上だろうと支払ってくれるんだよな?
支払ってくれないなら通勤で通えるなんて言えるのかも疑問
980とら:2012/11/08(木) 18:29:10.00 ID:rgQybEWdO
普通の会社は交通費上限ある
二時間が圏内とか本気でいってんのは関東のやつだけ。日本の常識は一時間くらい
981とら:2012/11/08(木) 18:39:41.03 ID:EsZSCBXk0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1340833223/156
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1349129134/965

批判できるとか批判出来ないとか支離滅裂な人ですね
とりあえず過去のコピペでとらに批判的な事実を流そうとするのが見え見えですよ?
毎回とらに都合が悪いことがあった時にその事実を流そうと必死になるんですね

http://hissi.org/read.php/doujin/20121108/UkRlcHRnK3gw.html
ただのギャラリーで野次馬なのにサークル? サークルは冬コミ搬入停止の当事者だろう
自演も満足に出来ないバカ、それが斜陽

しかし冬コミ搬入停止だとそろそろ本気で王手かかるかもな
982とら:2012/11/08(木) 18:47:25.96 ID:76JjwMbyP
(1)斜陽アスペ
(2)斜陽アスペ叩き
(3)長野から通勤してる奴
どれが一番基地害なのか教えてくれ
983とら:2012/11/08(木) 18:51:33.95 ID:0rTr+U780
>>979
特急券分は自己負担じゃないか?w
984とら:2012/11/08(木) 18:51:56.66 ID:ynjOWLt50
>>982
何時間にも渡って何レスもしてる奴がいたら全部基地外でおk

たかが本屋で長野から通勤してる奴がいるわけない
交通費17万て、普通の書店の1か月分の給与より多いわw
985とら:2012/11/08(木) 21:32:08.46 ID:RDeptg+x0
同人ショップはすでに斜陽

寅アンチスレでショップ擁護に終始し同人サークルを罵ってる社畜がマジキチ
986とら:2012/11/08(木) 22:48:33.14 ID:vrtqXoxqP
>>974
お前には日付の概念がないんだな、さすが池沼
誰が見ても後出しの釣りだとすぐわかるが、池沼にはそこら辺理解できないか
987とら:2012/11/08(木) 22:56:12.99 ID:vrtqXoxqP
>>985
誰がこのスレがとらアンチスレだと決めた?
このスレは買い専もいればサークル者もいて、とらについて話しあっているスレであり、とらアンチスレではない
とらのアンチ活動がしたいなら千葉アスペルガー自らとらアンチスレ立てて引きこもってろ糞虫が
988とら:2012/11/08(木) 23:01:37.17 ID:JqO7NgnT0
ここはアンチスレじゃないですよー
989とら:2012/11/09(金) 00:49:29.46 ID:ukzaLymu0
んで結局今回はコミケ返本ないの?
だとしたら、いよいよとら終わってるとしか思えないんだが
990とら:2012/11/09(金) 01:46:20.04 ID:AlwIwrOv0
>>965
俺たちとかキモいんだけど
買いでも委託でもない、嘘つきアンチのお前に仲間は一人もいないよ
991とら:2012/11/09(金) 02:10:45.41 ID:e2GWxdsW0
ありがとうメロンブックスありメロありメロ。
992とら:2012/11/09(金) 06:38:19.08 ID:UkumOrKG0
>>989
こんなに噂が先行して、
サークルに連絡が無いなんて事があるのかね
ちょっとポータルにお知らせ記事を載せれば良いだけなのに
993とら:2012/11/09(金) 09:17:51.58 ID:GBnKGGe80
まだとらにまともな仕事期待してた奴がいたなんて
994とら:2012/11/09(金) 09:18:06.53 ID:2E+wTEHIO
ヤバい噂ばっかりだが
いい噂はないのか?
995とら:2012/11/09(金) 21:18:23.83 ID:/DijcFkc0
同人ショップはもう斜陽
996とら:2012/11/09(金) 21:28:04.61 ID:/UG39Xe10
商業書店だけが生き残る。
997とら:2012/11/09(金) 21:40:41.00 ID:btX8VPm80
>>994
ない。
998とら:2012/11/09(金) 21:52:09.67 ID:e2GWxdsW0
ありがとうメロンブックスありメロありメロ。
999とら:2012/11/09(金) 21:56:43.30 ID:viRE3p9l0
   |  |               コソッ|  |
   |  |___.           __.|  |
   |  |=@=ノ ジー.       ヽ=(|  |  __
   |_|・ω・).          (・ω|_| [.lШШl]
   |  | o【◎】             (o|  | (・ω・) ジー
   | ̄|―u'              `| ̄||| | | | |
   """"""""         """"""""""""""""

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃   このスレは警察に監視されています   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
1000とら:2012/11/09(金) 21:57:25.29 ID:viRE3p9l0
  , - ,----、
 (U(    )
 | |∨T∨
 (__)_)  ありがとう とらのあな
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://yuzuru.2ch.net/doujin/