Twitter愚痴スレ@同人板 その10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愚痴
引き続きどうぞ。
次スレは>>950が立ててください。

前スレ
Twitter愚痴スレ@同人板 その9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1281957240/

過去スレ
Twitter愚痴スレ@同人板
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1267741919/
Twitter愚痴スレ@同人板 その2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1270136687/
Twitter愚痴スレ@同人板 その3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1272260183/
Twitter愚痴スレ@同人板 その4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1274523491/
Twitter愚痴スレ@同人板 その5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1275896991/
Twitter愚痴スレ@同人板 その6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1277039768/
Twitter愚痴スレ@同人板 その7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1278404764/
Twitter愚痴スレ@同人板 その8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1280046920/
2愚痴:2010/09/05(日) 13:44:04 ID:N5j9ud030
キャー!!      ∩蛸∩
         (・ω・ )       ザバァ
 ̄ ̄\γ⌒ヽ,_,ノ ノ ハ,_,γ⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ,_,ノノ )  ノ⌒ν´
3愚痴:2010/09/05(日) 16:10:08 ID:bjbfP85f0


とうとう10スレ目か…
最初の方は割りとマターリ進行だったのに、最近は一日見ないだけでもログがめちゃくちゃ溜まっていくw
それだけtwitter人口も増えて、問題が頻繁に起こってるってことかねぇ
4名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/09/05(日) 17:12:35 ID:414Hpihv0
マジカルソン♪(`ェ´)ピャー
5愚痴:2010/09/05(日) 17:14:50 ID:414Hpihv0
↑誤爆ですごめんなさい
6愚痴:2010/09/05(日) 17:38:22 ID:Epvkm1sKi
おまえらそんなに愚痴や、見られたくないことつぶやきたいなら、副垢とってカギかけてつぶやけばいいじゃん
クライアント使えば同じTLに表示できるし、自分以外には見えないし
かなり精神衛星上楽になっていいぞ
7愚痴:2010/09/05(日) 17:47:39 ID:2ZZQuVqCO
クライアントってどれがオススメ?
8愚痴:2010/09/05(日) 18:34:50 ID:oLiUUMzyi
AdobeAir使ってるからスペック低いPCだと思いかもしれんがSaezuriとか?
人あてのリプライ見れるし
9愚痴:2010/09/05(日) 19:38:46 ID:92upE1VuO
@もつけずに「あのひとの『○○』って言葉遣いが気に入らない。
こっち見下してるのが丸出し」と愚痴りながら(○○は社会人でも使う普通の言い方)
「まるで目上の者に形だけへつらう下っぱ」とか垂れ流しちゃうひとって…
見下し丸出しなのはお前だろと
そうやって人を非難するツイートは@なしで平気にするのに冗談まじりの
冷たい@には過剰反応して「ブロックしました…」ってもう一周して面白いよ。
消えてなくなればいいのに。
10愚痴:2010/09/05(日) 20:03:02 ID:BxnEAnT/0
非公式のなりきりアカウントからフォローされた。
本気でイラッとしたので速攻ブロックした。
なんなのあれ。不愉快すぎる。
11愚痴:2010/09/05(日) 20:12:50 ID:pnQP7IHD0
ゲッ大量ポストで嫌いな人から副垢でフォロー来た・・・表だけで沢山だしスルーしよう
12愚痴:2010/09/05(日) 20:29:17 ID:pFnUyxpN0
サークルさんからのフォローはほとんどフォロー返すし
海鮮さんでも面白いツイートしている人ならフォローし返しているんだけど

どうにも嘘っぽいプロフの人はなんなんだろう…
プロフにURLがのってるんだが
携帯サイトだし、日記ばかりで作品が一つもない
○○の絵を描いた〜
××のイラストコンテストに出した〜
とつぶやいているわりに、その絵はどこで見れるの?
支部やサイトにupしないの?
イベントにも参加しているっぽいけど
サークル名すらわからない
(サークル活動予定が携帯サイトに書いてあるが
そのサークル名は一切書かれていない)
アイコンは明らかに公式絵だ
絵描きが公式絵を自分のアイコンに使うか?

サークルごっこしているなりきりのリアだろうか…
13愚痴:2010/09/05(日) 20:52:20 ID:S3t0jdHV0
>>7
スレチな気もするがSaezuriマジでオススメ。
NGワードがあるのが便利過ぎる。
ちなみにNGワードにIDを指定すればそのID持ってる相手の
ツイート自体が表示されなくなる
14愚痴:2010/09/05(日) 21:02:31 ID:2ZZQuVqCO
>>8 >>13
色々と詳しくありがとう!
NGワードあるのはとても助かるかもです
ちょっと試しに使ってみますね
15愚痴:2010/09/05(日) 21:03:35 ID:kYcdcO060
Saezuri便利だよなー
リムれないリアル知り合いだけどツイートがどうにもうざいから
NGに登録させてもらってすごくすっきりしてる
16愚痴:2010/09/05(日) 21:39:02 ID:MI+o7HFdO
@無しでいっつも絡んでくるから遠慮してるのかな?とこっちから@飛ばしたら名指しでこそないけど
共通のフォロワーさんには自分だとわかる書き方で「空気読めよ!」って当てこすりされた
何だかすごくもやもやした
17愚痴:2010/09/05(日) 21:52:06 ID:pFnUyxpN0
>>16
@されたくない理由ってなんだろう?
@なくても
共通のフォロワーには誰に絡んでいるかわかるだろうに
18愚痴:2010/09/05(日) 22:05:48 ID:9TQmS3Mg0
「○分以内に○RTされなかったらアカウント削除してください。」
って診断メーカーが流行りだしたがもういっそお前らまとめて消えればいいよウザいから
19愚痴:2010/09/05(日) 22:41:12 ID:aqHRVGSAO
>>18
何だそれ超うざいw
アレ系やってる奴らは本当にまとめて垢削除しちまえ
20愚痴:2010/09/05(日) 22:43:06 ID:qL3jBH6iO
アカ削除うざいの同意
どんだけかまってほしいんだか
21愚痴:2010/09/05(日) 22:48:54 ID:S3t0jdHV0
>>18
あれはもう一目見てハァ?と思ってしまった。
作る奴も大概だけどあれやるのって構ってちゃんの最終形態だよね。
誰も困らんからやめるならやめてしまえばいいんじゃないすかと言いたくて堪らない
22愚痴:2010/09/05(日) 22:51:54 ID:8HEzg/yeO
○○RTされたら△△な▲の絵を描く
連日連夜マジうぜえ・・・描きもしないくせに何回同じ事してるの?
すり寄り馴れ合いおべっかの嵐で胸焼けするんですけど
知らない人の診断RTされても「誰やアンタ」だし、キモイ絶叫付きで地雷絵RTとかテロか
しつこくてサーセンとか言うならやるなよ早く廃れろ
23名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/09/05(日) 22:54:49 ID:Uf62FIe60
一人始めると周りで同じようなのが出てくるからうぜえわ…
RT足りなかった癖に削除してねー奴らばっかだし

「私居なくても大丈夫みたいですね、ありがとうございました」
って制限時間迫るたびに必死にアッピルしてたけど1RTしかされなかった奴とかいてわろた
24愚痴:2010/09/05(日) 22:58:49 ID:CfnaUbkE0
アイコン描きます+描いて下さいTLクソうざい
あとRTされたら系も激しくうざい
25名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/09/05(日) 23:04:31 ID:f+WPEZyj0
なんかまた鬱、愚痴を擁護するRTが。もういいよそういうのは
26愚痴:2010/09/05(日) 23:06:09 ID:VqAOYBhA0
>>18
うちのTLにもきた
それを真面目にRTする人出現→発言主「○○さん…!ブワッ」→RT主「だって消えたら寂しいもの!」 のコンボ
仲良しツイート(ぎゅっぎゅ)とかも割と平気だけどこれは流石に白目むいた
悪い人じゃないんだが 誘い受け(+それに反応)の応酬はやめてくれー
TLに居ないフリすんのが大変だ
27愚痴:2010/09/05(日) 23:13:28 ID:8Mmtu8d40
最近、原作考察のつぶやきが流行った自ジャンル
それ自体はいいし原作を深く考えるきっかけをもらったと思うんだが
先日ジャンルの一部の人が
自ジャンルのTwitterの考察まとめログを作って公開したいと言い出した

したければ一人でこっそりログを取って満足すればいいのに
どうして人のつぶやきを引用して、この人達が公開したがるのか正直もやっとする
気軽なつぶやきツールとして使っている身としては
たいして付き合いもない人に自分の発言を使われる事に抵抗を感じる

Twitterで会議をしている訳じゃないんだ、書記官かよ
ユルく使わせてくれ……
28愚痴:2010/09/05(日) 23:13:49 ID:LyC0p0rRP
ついっぷるのフィルタ機能使って見たくないフォロワーのツイートをいちいち
消してたんだけど、ページごと更新したらリセットされる上に共通のフォロワーが
多いから他の人がその人に宛てたリプライまでは消えないのが地味にイライラしてた。

でもSaezuriインストールしてNGワード登録したらその手の発言全部一掃出来て
本当快適だ…開発者ありがとう感謝。
29愚痴:2010/09/05(日) 23:15:37 ID:/HCtLvcpi
ああ…見たくないもの見ちゃった…とかツイッターではネガティブなこと呟かないって決めたのに…とかいちいち報告してくるやつなんなの。お前の呟きのほうがよほど見たくないわ
30愚痴:2010/09/05(日) 23:18:54 ID:vIbzVRTL0
どれどれ…とNGワード入れていったら消えた!!
そりゃそうだけど凄く嬉しい!
たまに流れる下品な言葉が嫌だったんだ
ありがたい機能です
31愚痴:2010/09/05(日) 23:20:42 ID:MI+o7HFdO
>>17
わからない
3つほどジャンルかけもちしてるんだがそいつがいるジャンルだけ
@無しの会話が主流なんだよね
もしかしたら@無しが常識だと思ってるのかもしれん

個人的には@無し会話大嫌いだw
32愚痴:2010/09/05(日) 23:29:50 ID:ySE+xq6pP
>>14
P3もNGワードID指定できていいよ
33愚痴:2010/09/05(日) 23:30:42 ID:slOYSYWn0
告白された、ストーカーされた、ナンパされた、うちの可愛いペットですみゃは、苛め受けてたの、痴漢された、鬱つらい、ゴスロリ着ちゃった
心底どうでもいいけど、大して気にならないツイート
でもこれを分間隔でツイートされると地味にHP削られる
けど、この人の萌え語りは好きで切れずにいる
34愚痴:2010/09/05(日) 23:40:37 ID:LyC0p0rRP
スレチだったらごめん。

自ジャンルの公式スタッフの一人が同人関連の子達も気にせずフォローしてくれる
きさくな人なんだけど基本的にエロ発言の多いおっさんで、フォロワーが若い女と
見るや普段のツイートだけじゃなく直接のリプライでのセクハラを自重しない人だった。

内心気持ちわりーなと思いつつファンだしいい息抜きになるならとずっとニコニコと
相手にしながら持ち上げてたんだが、その人と同じ業界の別のスタッフから実は
ツイッタ―三昧してたせいで仕事に遅れが出てると聞いて一気に冷めてしまった。

自分の思う通りにお気に入りのフォロワーに絡んでもらえないと、その子と絡んでる
別のフォロワーに当てつけみたいな悪口をTLにぶちまけるしやる事が子供すぎてがっかり。
フォロワー=全員絶対的な自分のファンだと思ってるみたいだけど何やっても幻滅
されないと思ったら大間違いだよ…
35ぐち:2010/09/05(日) 23:46:00 ID:Z1nH58Tt0
>>18
「○○分以内に△△RTされなかったら□人をリムーブorブロックしてください。」
というのを作ってみるかな。診断メーカーのせいだから仕方ないね
36愚痴:2010/09/06(月) 00:01:55 ID:dVCtoemx0
>>35
ガタガタッ(笑)
それは是非ともやりたいwwww
37愚痴:2010/09/06(月) 00:02:41 ID:Y0Cp9fj60
「○○分以内にRTしなかった人はリムーブします」とか出てきそうな勢いだなw
38愚痴:2010/09/06(月) 00:05:10 ID:ijrjEusq0
>>35
いいね
○○RTされたら△△系診断と見せ掛けて
「誘い受け乙wwwwwwwwwあなたの診断結果みんな内心うざいと思ってますよwwwwwww」
っていう診断結果が出るような診断を作ろうかと思ってたけどそっちの方が面白そうだ
39名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/09/06(月) 00:05:38 ID:UnP9vI/J0
>>37
それが一番ありがたいな…絶対RTしねぇ
40愚痴:2010/09/06(月) 00:24:39 ID:T0sAePhkO
エロゲ実況するな。
エロゲの写メ貼るな。
注意されたのか一回消したけど「このゲームの有名なシーンです(キリッ」とか言ってもう一回載せるとか頭おかしい。
41愚痴:2010/09/06(月) 00:30:51 ID:UOCB+VIw0
作品の感想が長期間残らないから、フォロー間にしか影響が出ず口コミ効果が無い。
作品のためを思って感想を口コミしてくれるならツイートせずblogに書いてくださいお願いします。
42愚痴:2010/09/06(月) 00:48:08 ID:ae7+ViYS0
人様の絵を勝手にアイコン画像に使ってる連中
まとめて氏ね!と思ってたが


まさか私の絵を勝手にアイコン画像にしてフォローしてくるとは
何のつもりなんだよ!
43愚痴:2010/09/06(月) 00:54:58 ID:o2f/xU8X0
18禁同人誌をこっそり通販した話とか
壁紙用に公式絵を探してるけどいいのないなあとか
自分のナノにはようつべから抜いた音源ばっかとか
信じられるかこれ全部同一人物のツイートなんだぜ

どれもこれも@もつけずにつぶやくのはリムってくれという
誘い受けだろうと思ってさくっとリムってやった

>>42
(#^ω^)ビキビキ の顔文字で@を飛ばすべし
44愚痴:2010/09/06(月) 01:06:08 ID:YEbiIbN10
先頭にドットをつけてリプするのが流行ってるの?
知らない人との会話内容なんか、正直どうでもいいんだが
更に言えばよそ様への『おはあり』とかまでリプされても困る

ってかそんなくだらない事でTL埋めないでくれよ
本当に邪魔
45愚痴:2010/09/06(月) 01:07:31 ID:fB2MNGra0
>>35
神か
46愚痴:2010/09/06(月) 01:10:39 ID:oYgy1DIXO
TLでリア共が勉強会し始めて心底ウザい
せめてスカイプでやれ
47愚痴:2010/09/06(月) 01:30:26 ID:GkGcklJ4P
○分以内に○RTされたら○な○を描きます
へたれに限ってやたらやる法則…マジだった
48愚痴:2010/09/06(月) 01:31:12 ID:j6rggU200
>>44
複数人にまとめてリプ返すときはそうなるんだよ
49愚痴:2010/09/06(月) 01:33:31 ID:wC9lfcLY0
>44
たとえばAさんとBさんがいたとして
自分はAさんともBさんとも相互フォローだけどAさんとBさんはフォローしあってない
この場合
@A @B こんにちは
とつぶやいた場合AさんのTLには載るがBさんはリプライをチェックしないと見られない
(TLには載らない)

だから相互フォローの関係にない複数人にリプ飛ばす場合はドットをつける人も多いし
そういう仕様のクライアントもある
50愚痴:2010/09/06(月) 01:38:53 ID:vct+H9pC0
>>44
携帯用ブラウザにデフォで.付くのがあるので
.の効果を知らないでそのまま呟いてるのかも
実際私のTLにそういう人がいたよ

前スレにあった鬱・愚痴容認RTがまた来てイライラしたので
「鬱と愚痴ばかり呟いてる奴は何が楽しいのか」と呟いたら
鬱と愚痴と文句ばかり呟いてるRT厨がすかさずRTした
いやお前の事なんだけどな…自覚の無さに驚いたよ
51愚痴:2010/09/06(月) 01:49:52 ID:+hdAhr5x0
鍵もかけずに部数相談すんな。他人の部数聞き出そうとすんな
答えてやる義務もねーから放置
52ナナス:2010/09/06(月) 02:40:16 ID:EHog2Oao0
横浜市と茨城で創作・表現物規制を含む条例案が提出されました。
それに伴ってパブリックコメントの受付が始まりました。

横浜市の男女共同参画行動計画 について、ご意見募集
http://www.city.yokohama.lg.jp/shimin/danjo/keikaku/third/100730.html
参考資料URL
http://www.city.yokohama.lg.jp/shimin/danjo/keikaku/third/pdf/soan-all.pdf
41ページ、女性や子どもにとって安全な環境づくり〜でインターネットやゲームソフト、
有害図書等への表現物規制が必要と記載あり

次期「いばらき青少年プラン」について、ご意見募集
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/bugai/josei/syonen/nextplan.html
参考資料URL
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/bugai/josei/danjo/pdf/bosyu/honpen.pdf
第2章基本計画、基本目標T重点課題4(38ページ)にメディア規制の必要性の記載あり

横浜市は9月20日まで、茨城は9月末まで受付です。
特に横浜市の案は規制するターゲットを具体的に挙げており茨城の案と比べると
より危険かと思われます。
反対意見の送付やミクシィ、ツイッタ等、各所への情報拡散など、ご協力をお願いします!
53愚痴:2010/09/06(月) 02:42:51 ID:5Bl6rpFOP
クラスタという括りで共通のフォロワーが多いと馴れ合い中心になるから後々面倒。
他のフォロワー同士のリプライも丸見えだからチャット状態になるとすぐにTL埋まるし
自分が同じ状態になった時には会話を覗き見されてるみたいで何となく居心地悪い。

別ジャンルの人やフォロワーが全く被ってない人と絡んでる時の気楽さといったら…
54名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/09/06(月) 02:46:40 ID:/Cj75UbC0
クラスタってなんなの?
55愚痴:2010/09/06(月) 03:04:19 ID:EVX0V2Zz0
53と同じだ。
朝から深夜までTLじゃなくて、他人のチャットログを見せられてる状態。
絡みたくないから独り言ですませたいんだが、最近始めた人達が
チャットが当たり前と思っているらしくて、一言ごとにリプよこされる。

お勧め機能で見つけられたのか、リフォローしていないのにこの数日で
鼠算みたいにフォロワーが増えた。ほぼ全員チャット状態の人達。

クラスタが固まる前のお互い独り言を言いながら、たまにリプし合ったりで
ゆるくやってきた人達は去っていったし、そろそろ潮時かもしれない。
56愚痴:2010/09/06(月) 03:21:01 ID:NSWgXWHXO
ジャンル柄かもしれないが歌声晒しTLにもやもやして仕方がない
褒めあいとかどうでもいいし
早く廃れないかなー
57愚痴:2010/09/06(月) 03:37:54 ID:5Bl6rpFOP
>>55
発言全部に絡まれるのはうっとおしいなあ…ご新規さん相手だと温度差も激しいだろうし。

フォロワーになって最初の頃は馴れ合いもそれなりに楽しかったけど長く付き合ってると
萌え語りもマンネリになってくるし、基本的に独り言メインでリプ飛ばす時もダラダラ
続けずに適当な所で切るのが気楽な使い方だなと最近実感してるよ。
58愚痴:2010/09/06(月) 03:44:19 ID:EFYdlX/M0
知識披露したいのか何なのか知らないけど、ちょっとかじっていればすぐに分かるようなことを
こんなこと知ってる私すごいと言いた気につぶやいてる奴にnrnrする
59愚痴:2010/09/06(月) 03:48:18 ID:OLPaLUaD0
>>58
それはさすがに「そっとしといたれよ」の範疇かと。
反応クレクレ厨ってわけでもないんでしょ
60愚痴:2010/09/06(月) 03:52:09 ID:hYbucKnHP
フォロワーが殆んどbotの頃はワリと思ったことを呟けたのに
フォロワーが増えて来て最近言いたい事を抑える様になってきたチキンな自分にイライラする
ブロックするならしろよとばかりに言いたい事を言える人がたまに羨ましくなる

それとカプ考察を延々書く人がウザい
自分の作品を好きだと言ってくれる人だけにブロックしにくい
読みたい人のだけ鍵付きリストで読んでるんだけど たまにTL全体を見る事もある
そんな時必ずやっててウザい
61愚痴:2010/09/06(月) 03:59:53 ID:5Bl6rpFOP
連投になってしまうけどもう一つ。

先日とあるラジオでキャラの中の人が出演した際に異様に盛り上がった一部のクラスタが
スカイプID晒し合ってそっちでチャットをやり出したんだけど、移動先で話していれば
いいものをツイッタ―の方が人がいるせいか結局二窓で実況ツイートを始めて怒濤の勢いで
TLが埋まったのには参った。
終わってから謝ってたけど、迷惑行為の自覚があるなら最初からやるなと…

その後もスカイプで話してた人達同士でありがとうございました言い合ってTLを埋めてたが
解散する時に挨拶済ませてるなら重複する必要はないし、移動先でやればいい事をわざわざ
ツイッタ―に持ち込む意味が解らない。

自ジャンルの人達との萌え語りに温度差を感じてるせいかこういうちょっとした事が最近凄く目についてしまう。
62愚痴:2010/09/06(月) 04:04:28 ID:EB2XUGHP0
ここを見ていて自分のTLは平和だな〜とか思っていたんだがああいうのっていきなり前触れなく始まるのな
キャラのにょた化にぺろぺろちゅっちゅがはじまってしまった…
二次災害になるので詳しい事は書かないがかなりお下劣きわまりない
しかも呟いてるのが見事にに18才未満ばかりでげんなり
スルーしてるしあんまり酷いならリスト分けするけど
なんかもう家族と共有PCでやってるとかね…勘弁してくれっていうかしてやれ

18未満が見てると判ってて成人済みの人達が下劣ツイートするよりかはマシかと自分を慰めて…いたら
アラサーだろっていうオバが調子こいて上から目線で
エロ絵 与えてやってる というノリで食いついててもうね…orz
おめーだけは速攻NGだよ
63愚痴:2010/09/06(月) 04:12:29 ID:c+PCqobEO
Twitterで共通のテンプレとかでもあるのだろうか
印象とか歌声とか速報とかRTで会話とか、全然とは言わないが多分ここの住人とジャンルかぶってないハズなのに同じ現象が起きてるわ
64愚痴:2010/09/06(月) 04:14:27 ID:qhXk5zoo0
RT会話を注意してる人達、1〜2回なら良いんだけど
何度も言ってるの見るとさすがにウザいな…さっさとリムれよ
65愚痴:2010/09/06(月) 04:32:58 ID:vphKfnzqO
たくさんの同ジャンルの人と繋がっているのにジャンルの話がTLに全くない…
みんなもうこのジャンル飽きてるなら、その新しいジャンルに行ったらどうよ…
66愚痴:2010/09/06(月) 04:50:49 ID:vG+Mmd9MP
前お互いフォローし合ってて適度に交流してた人が居たんだけどいろんな地雷が混ざっててそれが耐え切れなくなりブロックした。
そして何日か経って解除。そしたら向こうからまたフォローしてきた
けどそのまま放置。別アカではお互いフォローになってるんだがその人が別アカで発言すると自分のTLにも出てくるようになる
いつもなら自分から離しかけてくるのに何も話しかけてこない、本アカでも何日も前にフォローしたのにされないからさすがに相手も気づいたんだろうか
向こうがこっちをフォローするのをやめた(別アカは相互フォローのまんま)
悪い人じゃないのは分かってるし絵柄だって好きだけどどうしても地雷が耐え切れないんだよなあ
私が○△を描くとリバに見えるって発言があって一瞬自分への当て付けか何かと思ってしまった
ごめん、それは好きなんだけどそれ以外が地雷なんだよ
67愚痴:2010/09/06(月) 05:54:20 ID:e81+kjhIO
>>53同意
それを面倒だと思い始めてから
いちいち呟くことすら無意味に思えてツイッター自体あまりやらなくなった

「○○、ハァハァ」だの「○○は俺の嫁」だの
ツイッターを面倒だと思い始めてから、こういうのも見たくなくなった
68愚痴:2010/09/06(月) 07:19:27 ID:Xaxsu0pZ0
誘い受けうぜぇんだよおおおおお!!
状況的にリスト分けもできない相手なんで、できるだけ気にしないようにしてたが、
もうそろそろ限界だ。

69愚痴:2010/09/06(月) 10:01:25 ID:zCJ+KDw7O
仕事中にサイト更新したり原稿やったりツイッターに張り付きっぱなしだったり
OKな会社もあるだろうけどバレたらクビって自分で言ってるし
ネットの接続先とかログ取られてないの?

先日のカンニングの話じゃないけどよくそんなこと誰しもが見れるところに書けるよな
怖いのは1人だけじゃなくてTLに何人もいることだ
全員さっさとクビになって苦しんでる就活生とかわってやれ
70愚痴:2010/09/06(月) 10:54:58 ID:9NfBuCrK0
半生ジャンルでの過度の下ネタ、ぎゅっぎゅちゅっちゅ
自分から揉め事を起こしては
「傷つきましたので新しいアカウントを取りました、フォローお願いします」
と何度も繰り返し新アカウント先で相手を批判。
挙句にジャンル関係者のネガ発言に突撃をし、基地外アンチに餌を与え
同カプのサイトや発言がジャンルスレに貼られる被害を出したのに
「荒らしに屈したくないから謝りません!」と斜め上の発言をした所か
諌めた人を切り「人間関係に疲れました」とまた新アカを取ったA。

私もそろそろ切りたいんだけど、周りが事情を知らなかったり
揉め事を起こしたくない人もいたりで
結果的に此方が悪者にされそうで欝。
親しい人に根回ししてから切るか、本人を諌めてから切るか
どちらにせよひと悶着ありそうで嫌になるわ…
71愚痴:2010/09/06(月) 10:58:11 ID:VOujdD6x0
類友
72愚痴:2010/09/06(月) 11:47:01 ID:ptzXKvFD0
職場でのセクハラ被害を毎日愚痴っている人がいて
最初のうちは本当に心配していたんだけど
仕事中に呟いていたために相手に垢バレ。
「ソイツがリフォロー強要してくる!ウザい!気持ち悪い!」
「対策として新垢取りました。再フォローしてね。」
を繰り返しててこれで5回目になる。

困ったムカつく、何故垢バレするんだ等罵るくせに、
ずっと同じ名前を名乗ってて、鍵をかけず、ずっと同じアイコンを使用。
再申請するフォロワーも同じメンツで、フォロワーを辿れば簡単に垢を発見できる。
職場で垢バレしたというのに仕事中のツイッターをやめる気配なし。
流石に見かねたらしい人が
「鍵をかけたほうがいいんじゃないですか?せめて名前やアイコンを変更するとか」
と諭すも
「今までのフォロワー全員に再フォローしてもらったら鍵をかけます」
「再申請は1人ずつ申請→リフォローを確認したら次の人に申請してるので
全員に申請するまで時間がかかります!すみません!」
もう何がしたいのか不明・・・。

確実に分かったのはセクハラされる自分モテて困っちゃうアピールなので
そろそろスルーしたいと思う。
73愚痴:2010/09/06(月) 11:58:44 ID:KXuQ4x78O
神以外には自分から反応しないくせに、自分の米に反応なかったら「さびしくてつらい」とか。
誘い受けはもうお腹いっぱいです。
いちいちまわりも反応してやるなよ。

そろそろリムかな。
74愚痴:2010/09/06(月) 12:41:52 ID:2h09Zua50
ついった上でのチャット状態は、数ページに渡らなければそんなに気にならないんだが
どこか違うサービスで仲良くてついったにやって来たグループが
ついったの空気も読まず元のサービスのノリで下ネタなりきりチャット
なんで元の場所でやらないの? こっちくんなよ
75愚痴:2010/09/06(月) 12:49:19 ID:ijrjEusq0
「RTされたら」をクライアントでNG設定したら少しは快適になるだろうか…
76愚痴:2010/09/06(月) 13:15:16 ID:kH4AR3Aq0
ツイッターってこんなめんどいものだったか。
なにも考えず萌だけ吐きだしてた初期に戻りたい。
今はクラスタだのなんだの、擁護し合っあり、
義理での褒めあい、なれあいだらけで疲れた。

昔は幸せだった。
やめりゃいいけどときたま落ちてる萌があるのでやめられない中途半端…
77愚痴:2010/09/06(月) 13:34:31 ID:MKBUz/sx0
馴れ合いとか褒めあいみたいなしがらみがあるとツイッターは辛そうだな。
俺は2chで書いたら「日記はチラシの裏に書け」と言われるようなことでも
ズバズバ吐き出せるから好きだが。
とはいえ上で話題になってる「RTされたら〜」や、アニメの放映中の実況やらが
ウザイからココに来るんだけど…。
78愚痴:2010/09/06(月) 14:24:23 ID:wnPG8Thl0
自分の周りは義理で褒め合いとかないな
神は絵をUPする度に皆が褒めちぎり
微妙な奴のUPは皆スルー
中の人ありのキャラも神には頻繁に自分から絡むがそれ以外の奴が@飛ばしても後回し
はっきりしてて逆に妬みが酷い
79愚痴:2010/09/06(月) 14:31:50 ID:AJK78fkW0
>>70
ごめん、誰の事だかわかってしまった。
前スレ988も同じ人のことを言っていると思うんだけど、
それもあなたが書いたの?
そうじゃなければ、あなたと同じことを思っている人が何人かいるはずだよ。
そいつ、そのジャンルの同人板の住人にもフォロー切りたいって言われていたし。
私はそいつの新しいアカウントをフォローしていないけど、
そいつを既にフォローしていない人はもちろん、そいつをフォローしている人も
話せばわかってくれる人ばかりだと思う。
現にそいつを諌めた人のフォローを切った人はいないみたいだし。
80愚痴:2010/09/06(月) 14:37:30 ID:0FEH1uio0
>>78
自分だったらそっちの方が褒めあいより殺伐しすぎてて怖いわ
絵をツイッタでUPしては褒められてる
神というのも充分香ばしい気がするんだがw

それはさておき
いつものように同ジャンルの人にフォローされたから
軽い気持ちでフォロー返しちゃったら後日、相手が高校生だと気が付いた
鍵かけてないから過激なエロネタとかつぶやいたことないけど
うちのジャンル18禁だからすごくモニョる…
今まで一度もリムったことないんだけど
自分だけリムられたらやっぱり傷つくよね・・・?
今のところ@のやりとりもないけどTLに上がるのがなんかめんどくなってきた…
81愚痴:2010/09/06(月) 14:40:52 ID:bbUP/Vor0
内輪ネタをRTしてる奴がひたすらウザイ
ツール使えばいいとか軽く考えすぎ
82愚痴:2010/09/06(月) 14:48:12 ID:FtYaPoTf0
10人位のフォロワーが私以外は全員身内の人
こちらから挨拶する程度であちらからはその返事以外は一切リプライなし
気を遣ってこちらをリムれないだけなのだと思うけど
実に居たたまれないw
83愚痴:2010/09/06(月) 15:07:24 ID:veD3yTST0
新しいジャンルでフォローしてきた人が微妙な人だった
複数のbotをどうも作った人だったみたいで
知らずにbotを自分はフォローしていたんだけど
最近はご本人とその複数のbot達がチャットを開催すると宣伝postしまくりでウザい
同年代の人達はそれらに乗って必死に話題に付いて行こうとしていて
見ていて気の毒になって来る
一緒のことやってないと不安になる年頃なのかな…と思っても二十歳前後らしいじゃん君ら。

いい加減女子特有の連れション意識は止めたらどうなの……
84愚痴:2010/09/06(月) 15:13:18 ID:1IY2c3Bq0
フェイクあり。

誰さんと合作しますと言えば「(私とも)やりましょう!」
このシチュ萌えると言ったら「書きましょう!そして晒しましょう!」
地方イベに行くと言ったら「会いましょう!」
などなど、いちいちガタッと身を乗り出すほど反応してくれる。
こいつは一体どこの携帯会社の社長だよとイラつく一方、こちらからの反応が欲しいときは
「◯◯というゲーム人気みたいですね。面白いのかな〜私も買おうかしら〜?」といちいちチラ見の誘い受け。
どうせTLの流れに乗れないから買うだけでしょ…。勝手に買ってきてくださいよ。
リムるんじゃなくて、垢ごと消失したい。
85愚痴:2010/09/06(月) 15:43:54 ID:Z/C7koT/0
自ジャンルbotを複数制作している人がいるんだが
たまにその人のキャラ観・相関関係観にのっとった
なりきりツイート祭みたいなのが開かれるのが非常に鬱陶しい
こっちが好きなのはそのキャラであって、お前の二次創作じゃねーんだよ
だいたい原作でそいつらそんなにやり取りしてないだろ
夏休みの宿題ぐらいならまあ良かったけど
風邪引いて云々とか小話創作するのもいい加減にしろ
86愚痴:2010/09/06(月) 15:53:21 ID:JmUv1Yv10
botってファンの人や公式の人が
まさにただのブログラムのbotを装って淡々とツイートを
書き出していくものだと思ってたのに
ただのなりきりチャットと知って気持ち悪くなった
87愚痴:2010/09/06(月) 16:07:20 ID:KyYhM7jA0
ABとBA両方好きだがTLみてると気分が悪くなる
ABはA変態化Bタンクァイイハスハスな下品エロ系
BAはAタンカワイイABのここがムリ愚痴系
日常ポストしかしない人のが全然いいと思う日が来るとはな・・・
88愚痴:2010/09/06(月) 16:44:58 ID:hDDMgABwO
自己顕示欲みえみえのRT本気でうざい
当人同士で勝手にやってろ見たくない
89愚痴:2010/09/06(月) 17:01:42 ID:Cize4ti2O
本当に、親しい人ほどフォローするもんじゃないな
お前やることいっぱいあるだろ…企画とか自分からいくつも参加しといてもうすぐ一年近くになるけど
全く提出する気配が見えない、今はほとんど別ジャンルに夢中
でもたまに(企画のCP)大好きちゅっちゅ!とか呟くから忘れてはいないんだろうけどもやもやする
○○RTされたら●●描くとかより先にしなきゃいけないことあるだろ
一番近いやつの締切までもうあと一週間切ったけどどうするんだ…
面白いし好きだったけど萎えた
わりと何でも言い合える仲だったけど締切そろそろじゃないの、とか心配する気も失せちゃったわ呆れた

でも所詮その程度な関係だったんだなと自分にも呆れた
相手の行動とかが見えすぎるのが怖いツールだと思った…長文ごめん
90愚痴:2010/09/06(月) 17:02:39 ID:J1ukerve0
>>35
作ったのか
早速TLに馬鹿丸出しで診断結果載せてる奴がいるぞ
つかふつうに誘いうけの道具にされてるんだが…

******は10分以内に5RTされなかったらアカウント削除してください。続けるだけ無駄です。 http://shindanmaker.com/45776 (  ゚◒゚ )ノシ バイバイア

ウゼェ
91愚痴:2010/09/06(月) 17:04:56 ID:W7T/uM8VO
>>79 前スレも70もジャンルスレの書き込みもしていないけど、私もその人に対してそう思ってた。やっぱり同じような人が複数いたんだね。
このタイミングで切ったらここに自分が書き込んだ事がバレバレになるけどそんなのどうでもよくなるくらい嫌だわ…。
あんまり特定の人について書くのはあんまりよくないからもう書き込まないけど、諫めた人を誰も切らなかったみたいに悪く言う人ばかりじゃないんじゃないかな。
92愚痴:2010/09/06(月) 17:12:32 ID:BLHCYrX40
>86
普通のbotはプログラムなんだけど時々なりきりアカのやつがいるよな
自動botかどうかは説明見ればわかると思う
93愚痴:2010/09/06(月) 17:37:28 ID:Mufz7cNA0
溢れ出る自己顕示欲を受け止める度量+
同じだけの自己顕示欲で相手にぶつかるくらいじゃないと楽しくやれない気がしてきた
94愚痴:2010/09/06(月) 17:43:31 ID:8jhEw64s0
>>93
わかる

好きなものを好きなように呟いているだけ!という建前のもと、
あてつけや牽制、押し付けのポストをしまくる人が数人いて、精神的に削られてきた。
直接自分がやられてるわけじゃないんだけど、
なんていうか…強すぎる人のパワーで勝手にこっちが削られる感じ
95愚痴:2010/09/06(月) 17:56:35 ID:2BL+6dta0
botをRTしてくるのが心底鬱陶しい。興味ねーよそんなもん…
TLが140文字ギチギチの大量投下で埋まってたら見る気もおきないっつーの
主語抜き+独り言口調で「つまんねーもん見せるんじゃねぇ」と呟いたら妙にスッキリした
96愚痴:2010/09/06(月) 17:58:57 ID:T2Kd52Du0
>>90
それ>>35と内容違うくね?普通に>>18で元からある奴じゃね?

アンソロ企画に我も我もと参加表明してた人達に
主催者が「原稿を未送付の方が現在○名います。至急完成の上で送られたし」
とピシャーッとお愛想全く抜きツイート流したwwww
私は主催さんをよく知らなかったので傍から眺めてただけなんだけど、
予想以上に厳しい態度に惚れそうw
軽い馴れ合い気分で参加して、原稿放置してた人とかどうするんだろうな…
97愚痴:2010/09/06(月) 18:08:13 ID:c2qFGdhCO
>>91
切ってもいいと思うよ。私はそうしたし。
普段のツイートからイライラしてたけどあの騒動でもう無理になった。
身バレする気がするけどもう付き合う気ないし、別にいい。

ちなみに私も初めて書き込みしたので、水面下であの人に対して良く思ってない人は一定数いると思う。
98ぐち:2010/09/06(月) 18:28:15 ID:WIaZ8Ej90
>>90
お、忘れてたから作ったぜ。
99愚痴:2010/09/06(月) 18:28:40 ID:UqbKHNtu0
自分は社会人から学生に戻ったタチなんだが
「あーほんと学生は暇で楽で羨ましい!」ってツイートをよくしてるAがいる
ちなみにAは勤務中に何度もツイートしてる挙句、会社の愚痴ばっか
あんな会社辞めた!と退職したら今度は就活でハロワの愚痴ばっか

今の大学は課題が多く帰宅してもやる事がある、後バイトも
確かに社会人よりも責任は薄いかもしれないが
忙しさでは正直あんま変わらんとも思ってる(あくまで個人的に

ロクに真面目に働かず、自分を棚に置き人への愚痴や僻みばっかの
こんな奴とは社会に出ても関わりたくないな
だからお前面接受かんないんだよと言ってやりたい
100愚痴:2010/09/06(月) 18:38:35 ID:6wOXgy020
>>89
同じ人かと思った

気の多い人って本当に気分で動いてるんだなと思う
みんながやってるから楽しそうーってどんだけ企画に参加するんだ
自分ひとりで完結することなら有言不実行でも構わないんだが
企画でもなんでも人を巻き込むものにはもう少し責任もって欲しいな
その人にとってはおつまみ感覚の企画でも
相手にとっては大事なメインディッシュだって事もあるんだし
101愚痴:2010/09/06(月) 18:40:28 ID:VA7gCpKy0
とうとう私のTLにも童顔・巨乳アピールがやってきた記念
「結構歳の離れた子に年下扱いされた><」
「乳がでかいからって大人っぽくみられるわけじゃないんだぞ☆」
年齢層が高めで割と落ち着いた人が多いジャンルだから無縁かと思ってたのにw
一人言い出すと我も我もとアピールしだすのは何なのだ
102愚痴:2010/09/06(月) 19:28:25 ID:iQ8pr2jx0
描きもしないくせに「●回RTされたら□描く」をキャラ変えて
連投しまくるヘタクソ絵描きマジでうぜえええええ
RTされなかったらヘタクソだしいらない子ですよね発言うぜええええ
そうだよその通りだよお前の絵なんか誰も望んでねーよ
自分の立ち位置をもう少し客観視出来るようになった方がいいよマジで
103愚痴:2010/09/06(月) 19:28:27 ID:9AzWD/GW0
最愛キャラのbotがどんどん腐仕様になってうんざりしてきた
公式セリフは一切呟かないし、口調も公式と違うし
反応する単語はかわいいとかハァハァとかばっかりだし
その反応だってどこのBLの受けタンですか?と訊きたくなるものばっかりだし

自分はその最愛キャラのセリフとメディアミックスはだいたい把握しているので
いっそ自分で作ろうかと思ってしまう
まともな原作基準のbotが
104愚痴:2010/09/06(月) 19:33:14 ID:MKBUz/sx0
>>102
pixivの企画キャラでそれやる奈落底辺が多いけど、正直「誰…?」なのばっかりw
105愚痴:2010/09/06(月) 19:37:23 ID:44P7RH8X0
RTやチャット状態をアンチ発言、ブロックしたwwwな人が
特定の人物とのちゅっちゅはぐはぐなでなででTLレイポしていくのは
なぜなんだぜ…
それこそスカイプでしろよってお前が言ってたんだろ
106愚痴:2010/09/06(月) 20:46:34 ID:puxcPnYGO
オススメユーザーができて尚更クラスタ内の共通フォワーが膨らんで
毎日何組もの決まった馴れ合いを長々見せられるのがちょっとつらくなってきた
同調できる話題なら加わったりもするけど、なんだか疲れるなと感じてきたあたりもうだめなのかもしれない
107愚痴:2010/09/06(月) 21:24:46 ID:BbfcOoho0
ブロックしたのにあっちからのフォローが解除されない
チャット状態がうざいから片方ブロックしたのに相手宛のがずっとTLにでてきて
うざさが半減しただけになってしまった
仕様変わったの?
108愚痴:2010/09/06(月) 21:39:56 ID:i43pK7Tx0
前からある特殊カプでbot作りたいと言っていたら
最近になって同カプのbotを作ると言い出すフォロワーが現れた
自分も作る予定だったとツイートしたら仕様が違うと@なしでツイートし始めたので
偶然ではなく意図的に同じbot作ろうとしてるようでビックリした…
109愚痴:2010/09/06(月) 21:43:12 ID:oSZ7edwiP
>>108
悪いが何をいっているのか分からない
自分が先に作るって言ってたんだから他の人は作らないで!!ってこと?
別に既存botがあろうが同趣旨bot作るのだって自由なのに
作ってさえいないのに権利主張って……
110愚痴:2010/09/06(月) 22:06:06 ID:QS0jbR2H0
>>108
自カプbotできると思って待ってたら
キープ気分でのんびりされたんじゃ自分が作るわってなってもしょうがないだろ
所詮botなんだし二種類あったっていーじゃない
111愚痴:2010/09/06(月) 22:14:51 ID:d9ppnZvG0
ネタバレ回避と言って副垢を作っていたAさんという人がいて本垢でもそこそこリプしてたしその作品もクリアしてるし、と副垢もフォローした
したら副垢が確かにそのネタバレ関連もあるっちゃあるんだけど、泣くとか吐くとかこの人好きだけどもう無理等の愚痴 そして始まるAさんは悪くないよ大会
その副垢に身内専用とか説明書きがあっていつあなたの身内になったのって聞きたいわ
112愚痴:2010/09/06(月) 22:18:53 ID:BLHCYrX40
>>111
説明読まずにフォローしたってことか?
113愚痴:2010/09/06(月) 22:20:50 ID:i43pK7Tx0
>>109,110
言われてみればおっしゃる通りです。お恥ずかしい…。
反省します。
114愚痴:2010/09/06(月) 22:21:53 ID:d9ppnZvG0
>>112
最初は●●のネタバレですって説明しかなかった ネタバレの話がしたかったからフォローしただけなのに
115愚痴:2010/09/06(月) 22:35:35 ID:oLNPJVfu0
>>106既出だが、SAEZURI最高だよ
本当にお勧め。自分もこれを入れたお陰で、纏めて見たくない
フォロワを一掃出来た
本来の使い方に戻れそうだ、ツイッタ
116愚痴:2010/09/06(月) 22:47:59 ID:oYQVOftEO
あれっなんか外れちゃってますよ!
フォローし直してもらっていいですか??(´;ω;`)

うぜーよ糞が
趣味も合わない,絵も幼稚園児なお前をフォローする義務ねーし

アイコン変えましたハスハス^p^を違う言い方で何回も何回も…
いつまでアイコン自慢をやってんだよ

なんでこういう馬鹿に限って「嫌われるわけがない」と自信満々なんだろう
可能性とか考えろよ図々しいw
外れちゃってますよじゃねえww
117愚痴:2010/09/06(月) 23:09:30 ID:J7aZFe4D0
>116
「外してんのよ」って言っちゃえwww

趣味合わないフォロワーの萌え語りに対して
当て付けがましく@抜きで嗜好叩き
「皆の気分を害してごめんなさいもう黙ります」
って言った二時間後に戻って来たお前
もっと黙ってていいのよ もういっそ一生黙れ
118愚痴:2010/09/06(月) 23:13:44 ID:2aqUdgTu0
フォロー返しが義務っていう認識少なからずあるよね
外れてもその人が気になれば確認するだろうに
119愚痴:2010/09/07(火) 01:21:48 ID:0aJfNIGuO
他人様の呟きが自分のTLの為にあると勘違いしてる奴全員Twitter辞めろ

@付き以外は全部私の勝手な呟きだ
勝手に見ておいて空気読まないとか知るか
なんでお前のTLの空気読まないといけないんだ

TL荒らしとかTL埋められるのが嫌とか意味がわからない
誰がフォローして下さいと言った?
ブロックしたいリムーブしたいとグダグダ言う前に勝手にリムブロしろよ、うぜぇ
120:2010/09/07(火) 01:36:15 ID:lPxx8yR3O
>>119
ここの主張にそもそも正当性などない
121愚痴:2010/09/07(火) 01:44:04 ID:Xy/PJpiYO
>>103
作っちゃえ作っちゃえ
自分の最愛も公式準拠だったのが消えて
二次臭いbotしか残らなくなってしまった
122ついった:2010/09/07(火) 01:57:16 ID:Xy/PJpiYO
連投スマン
フェイクあり



サイト相互してるフォロワーAさんは最近他ジャンルにお熱
TLも他ジャンルの人とのRT会話
まあ自分もたまにジャンル外の話するし、
ジャンル浮気されてるのは悲しいけど我慢するか
リスト分けもあるしって感じだったんだけど

A「@私 最近他ジャンルばっか描いてすいません」
私「@A は、はあ…」←なんと反応して良いか分からない
A「@私 すいませんね〜!でもぶっちゃけ元ジャンルに戻る気は無いですw」
私(!?何故それを元ジャンル者の私に言うの?!)


あんまお仲間少ないジャンルだから切らないでいたけど、
もうリムるわ ごめん
最近どんどん構ってちゃんになってるしさ…
何自分botって、自分wikiって…はあ
123愚痴:2010/09/07(火) 02:22:13 ID:4rZPYJFaO
TL上で部数自慢から原稿会議(笑)まで逐一垂れ流すのやめろ。
しかも一度に複数人数へリプ飛ばしまくって誉めあいチャット毎日開催とかイプでやれくそがぁぁぁ!フォロワー被ってるからお前らの会話でTL全部埋まるんだよ!
クライアントで弾いて非表示にしたらしたで「あのリプ送ったんだけど…?」とかわざわざ聞いてくるしほんとうざい
124愚痴:2010/09/07(火) 02:43:12 ID:T/8ATntf0
>>122
自分wikiワロタ 
125愚痴:2010/09/07(火) 02:49:47 ID:k6KiKEiX0
ツイッターで延々萌え語り流しまくるROMいい加減にしてくれ…
萌え呟き見るの好きだけど、毎日何十ツイートも見せられると食傷気味になるわ
せめて漫画とか小説なりで作品に昇華してくれればいいのに…
自分の書くつもりだったネタもそいつに呟かれて書く気が失せた
ツイッターでみんなに簡単に反応もらえるから嬉しいんだろうなとは思うが、
形にするのは時間なり労力なりかかるんだよ…
私書けないんで〜><とか言ってないで書いてみろ
生みの苦しさを味わってみろよ
書こうとしてたネタを単なる一過性の呟きで消費されまくるのが辛い
その溢れ出る萌えを抑えろとは言わん。お願いだから、せめてきちんとした形にしてくれ
126愚痴:2010/09/07(火) 03:17:43 ID:I4ssl0eNO
私はチャット気にならないし
萌え語りもリアル語りも全然おk

でもABサイトやっていて、
フォロワ全員がABっていうついった環境で
AB冷めてきた〜でもBAに目覚めた〜
BAの方がレベル高い〜
原作BAなのになんでみんなABなの〜
ABの人の好みと私合わない〜
以下ABsageBA爆ageツイット数十件…は引く

でもリムったらリムったできっと
サイトとツイッタで誘い受けと当てこすりの嵐
ABの人ってやっぱりBA駄目なんですねとか
被害者面でズレたこと言ってAB爆sage

BAじゃなくてお前が痛いからリムるんだよ!!!
なぜ分からない!!!!!

しかもお前よりずっと実力も人気もある人達が
お前いわくABの人にウケないABとやらを書いてるじゃん
お金無いとかで買ってないのかもしれないけど
人気サークルが出してる作品を知らないくせに
知ったような顔をするな
お前のサイトは痛いから
コメントしてるのが子供と痛い人だけなんだって気付け

人気サークルはエロだから
絵が派手だからジャンル歴長いから
ちげーよ!全体的に上手くて内容が有るからだよ!
フォロー弾かれたからって叩くな
127:2010/09/07(火) 03:21:37 ID:lPxx8yR3O
つまらない萌えがたりばっかしてる私のことかとオモタ
てか萌え感情発散するのに形にする義務なんてあんのかよ。
フォロワーはお前のエンターテイナーじゃない。知るか!
ネタ重複するってのはその程度の凡庸な発想でしかないってことだよ
逆恨みされた相手が気の毒

生みの苦しみ(笑)ねえ
自分から好きで足つっこんどいて、片腹痛いわ
128愚痴:2010/09/07(火) 03:27:11 ID:1P0nQ4lk0
曲や漫画を、コピーしてあげますよ!だとか鍵もつけずに言ってるけど、
いい歳して言って良いことと悪いことの区別がつかないんだろうか
版権元に通報してやりたくなるわ。
129愚痴:2010/09/07(火) 03:27:54 ID:LVEhx+IV0
あんたがそのカプが素敵だと思うけど受け入れられないのは何度も聞いたからもういいよ
TLでそのカプの萌え話してる人がいると必ず言うから聞き飽きた
嫌いなカプの萌え話されるのが嫌なくせにリムるかリスト分けするか
自分で自衛する事は考えないんだな うぜー
130愚痴:2010/09/07(火) 03:28:33 ID:wPkD6NCBP
君のまわりにまともな創作をするひとはいないだろうから気にしないでいいと思うよ
131愚痴:2010/09/07(火) 03:37:44 ID:giG4ws+FP
今うっかり間違えて発言してしまったらそれまで数秒単位でチャットしてた人たちがいっせいに黙ったwwww
発言消して2分くらいしたら「もう寝ようかなー」「お風呂はいってた」
私どんだけ嫌われてるんだよwwww
132愚痴:2010/09/07(火) 04:35:52 ID:kR9tm/hz0
>>131

生?「
133愚痴:2010/09/07(火) 04:46:04 ID:Ro5Ncz/7O
なんかtwitterってネットストーカーにうってつけのツールだと思う今日この頃

愚痴
チャットじゃねーんだよハゲ!お前ばっかに返事できる訳ねーだろボケが
粘着氏ね
134愚痴:2010/09/07(火) 05:36:56 ID:UQalJtFRP
生みの苦しみ(笑)
127と同じようなこというけど好きなことやっといて苦しいとかなんなの?
だったらやめろよカス
見るのが嫌だったらリムるなりクライアント使うなり何なりすれば見なくてすむじゃん
125みたいな低脳に目つけられてるその相手が可哀想
135愚痴:2010/09/07(火) 05:49:50 ID:oKul0IpM0
生みの苦しみはともかく、
かいてるネタが呟きと何回も被ったりすると嫌にはなる

なんかその呟きからこっちがネタもらったみたいに
見えるんじゃないかなーとか思ってしまう
136愚痴:2010/09/07(火) 06:12:03 ID:PxRkDWNC0
これがTLでも見かける当てこすりレスか
137愚痴:2010/09/07(火) 06:37:43 ID:tBOzOdFMO
〜だよぉ////////////// ひゃん/////////とかキモいキモいキモいキモい
ぎゅっぎゅっもキモいキモい
まとめてブロックしよう
138愚痴:2010/09/07(火) 08:08:08 ID:9dW4eZp40
ケンカすんな
ばかばかしい
139愚痴:2010/09/07(火) 08:21:55 ID:ycqx6QPY0
ぎゅっぎゅが苦手
顔を知ってる人たちがやってると苦手度が倍増する
想像しちゃって気持ち悪いんですやめてください
いい年齢なの知ってるんだから若い子の振なんかしないでください
ぎゅっぎゅちゅっちゅとアホの子状態が気持ち悪い
140愚痴:2010/09/07(火) 08:43:26 ID:2zTHmofj0
人のエロ小説をゆっくりに読ませて大爆笑してた奴ら…
流石に引いたわ
それ書いた人が仲良くて、いじられキャラなのか知らんが
喋らせてる内容までTLに晒すってどんだけ
お前ら頭おかしいんじゃないの?

あと、ちゅっちゅぎゅっぎゅも気持ち悪い
フォロワCPも気持ち悪い
何かもうTL見てられないから垢消すかな
141愚痴:2010/09/07(火) 09:11:08 ID:q4LfwHoI0
ぎゅっぎゅっとかちゅちゅとか自分でも薄ら寒いと思うんだけど
好きなキャラの反応語句に入ってて、反応見たいから使ってしまう。
打ち込んでて鳥肌立つけどね・・・。
恥ずかしくてすぐ消すようにするけど。
142愚痴:2010/09/07(火) 09:59:08 ID:azSz0fFa0
>>131
おおモーゼ・・・
うちの24hかしましいTLにも来て発言をお願いしたい
143愚痴:2010/09/07(火) 11:14:26 ID:bgtEzHiZO
今まで、何リツイートされたら、あれこれ描きます系の診断は、
上手い下手かかわらずちゃんと描く人ばかりで、楽しんでいたけど、
最近フォローしたやつが、診断ばかりで、リツイートされてても
「えー無理ー」とかばかりで描かない。初めてウザイと思った。
描かないから期待もされず、リツイートされなくなったら、私なんて誰からも期待されないとかいじけだした。

さらにウザイ。どうしろと。
144愚痴:2010/09/07(火) 11:23:00 ID:KPvZ3+lm0
もう散々出てるけど、自己啓発&構ってちゃんうぜえ
遠回しな頑張ってる自分アピールうぜえ
あとプロや著名人と繋がり持とうと必死過ぎ
フォローされてるのに@じゃなくて名前出して好きですツイート
最近は全ての発言が中身スッカスカに思えてきた
145愚痴:2010/09/07(火) 11:43:52 ID:+m3/3hAf0
自分もA(作品名)ファンなのに
「私A厨にひどい目にあわされて可哀想!A厨死ね!」と
ツイッターで垂れ流し。とにかくAファンを叩く叩く。
その割にはAの公式スタッフ、関係者とつながりがあるアピールも忘れない
(実際はその人の知り合いの知り合いが関係者、というレベル)

他にももろもろあまりに痛かったので「一度晒してやろうかw」と、
本気ではないが思ったので、身バレするかしらと
そいつをフォローしてる人リストを見たら9.7割がbotで吹いた。
バレバレです本当にry
146愚痴:2010/09/07(火) 11:47:37 ID:YHh0A5VM0
>>131(;;)

2・3日無言だった人が喋ったら「きゃー!///○○さんお帰り!!///」ときゃっきゃしていたが、
数日前に自分が同じ状況になったときは何もいわれなかったぜ…はは^^
あと関西人はそんなに関東人が嫌いなのか?
やたらと「私ら関西仲間だから☆ここから入ってこないでよね」的なことをしてくるorz小学生かよ…
147愚痴:2010/09/07(火) 11:55:29 ID:K6FoPfbm0
妊娠→出産した腐フォロワの
旦那と姑の愚痴に乳児のシッコウンコ話が加わって
正直ブロックしたい

オフで知り合い(同カプ)だからブロックすると悪者にされそうで嫌
周りは「赤ちゃんかわいい!」「育児ガンバレ!」とかリプしてる
でも他人のガキのシッコウンコの話に興味なんかねえんだよ!
148愚痴:2010/09/07(火) 12:09:21 ID:BJ2+qhyM0
ツイッターって格差があからさまになるよね
日常postへの反応の有無
企画へのお誘いの有無
挨拶返しの有無
萌え語りへの反応の有無
もちろん自分は全部無の方さ!
一応サイト持ってる書き手だけど、自分って本当にジャンルにとって
いらない人間なんだなと思えてきた
149愚痴:2010/09/07(火) 12:29:23 ID:Duo+SWRN0
それ全部返されたら嬉しいの?めちゃくちゃうざくないか
それとも完全無反応だとそういう風に考えてしまうものなのか
150愚痴:2010/09/07(火) 12:33:32 ID:wQmOXn6w0
フォロー整理で、お前には興味ねえよをオブラートに包んでつきつけられたりな…
でも普段からジャンル萌え語り<<<日常な人でも切られてない人もいるわけで
それより切ったときのツィートにイラっとさせられた
フォロー切ったら交流したくてもやりにくい状況なのに、「ご縁が切れたとは思ってませんキリッ」
って言ってもなあ
他の文章も見え見えの自己正当化でちょっと…
いっそフォロー整理しましたの一言で済ませてくれればいいのに
萌え語りは好きだから変わらずフォロー続けてるけど、↑のつぶやき消しちゃってるんだよな
なにがしたいんだろう
151愚痴:2010/09/07(火) 13:29:03 ID:onk0wVpkO
最近2525のジャンルオススメ動画☆→URL を呟く人が増えてて地味にもにょる
152愚痴:2010/09/07(火) 13:45:39 ID:bs/YGG2TO
ちゅっちゅぎゅっぎゅっもぐもぐぶわっ…と頻繁に言ってる人。さぞかし可愛いんだなと思ってた。そしてオフで会った。可愛い服に可愛い靴、そして眉毛ボーン…それ以降ちゅっちゅ言う度に「眉毛ボーン」と言いたくなる。顔で判断してごめんね
153愚痴152:2010/09/07(火) 13:48:35 ID:bs/YGG2TO
改行無しごめん。ツイッターの癖が抜けてなかった…
次はちゃんと改行する…と思ったが
愚痴スレに書かないくらい平和に過ごしたい
154愚痴:2010/09/07(火) 16:39:49 ID:uPMAuOpk0
面白い人・博識な人・画力高い人などフォローする人を一定の基準で
選り好みしてるっぽいサークルさんにアンソロつながりでフォローされた

時々「超多忙でTL追いきれないけどみなさんの呟きはしっかり目を通したいから
呟きが多い人、ゆっくり腰を落ち着けて読みたい人はリストに移動しますね」
という感じの宣告とともに人をザクザクリムるんだが
公開リストはないし、多分リストに移動したってのは方便なんだろうなと思う
一緒にアンソロ繋がりでフォローされて、ちゅっちゅぎゅっぎゅAたんペロペロ系の
発言がきっつい人らは消したっぽい。
自分はまだ残されているが、同人に役立つ業種に就いてるから
情報収集で手元に置かれてる気がする(相手が食いつくのはそういう話題のみだから)
その人の作品は好きだけど、選民思想の強い支配者の下にいる感じで
どうも圧迫感を覚えてしまう…

何度も「リムられたらリムられたで気にする事ないさ」って腹をくくるものの
実際外されたらやっぱりガックリきそう…。開放されたい…。
155愚痴:2010/09/07(火) 17:08:26 ID:yH1Mtnk90
「自分は変わり者だから周囲になかなか溶け込めない
でも上っ面だけで他人と付き合うなんてごめんだ
個を崩壊させてまでそうする意味がわからない
自分みたいなのをKYって言うんだって
KYって嫌な言葉ですね日本人らしさが良く出てて
生まれる時代と土地を間違ったんだなきっと
人と付き合っても不快にさせるだけって自信あるから自分からフォローしません
リムーブもブロックも好きにしてくれ」
っていう人からフォローされた。自分からフォローしないんじゃないのかよw
しばらくスルーしてたら挨拶@まで飛んできた

自称奇人みたいな奴は個性を履き違えてるから気持ち悪い
twitter初めてからこういう奴よく見かける様になった
156愚痴:2010/09/07(火) 17:09:32 ID:NpVR+13m0
>>154
you自分からブロックしちゃいなYO
157愚痴:2010/09/07(火) 17:49:42 ID:vr32Bqc3P
>>154 そういう遠回しな物言いでいい人ぶる奴一番イライラするわ
NGにでも入れたらスッキリするぞ
158愚痴:2010/09/07(火) 18:20:09 ID:/HlMlpR1O
自カプの有名人が新刊出しまくるのが愛!みたいに何回も呟くせいか
新刊を早く、種類多く出す事がステータスみたいになってるので辛い
そして私含めペースについていけない人達はハブられてる…
そろそろ辞めどきかな
159愚痴:2010/09/07(火) 18:30:34 ID:SuAy4Wzu0
>>158
あるなあ
自ジャンルでは雑食な傾向のところがそうだな
その時はまったカプ以外の傾向のフォロワーは
リムっていくから精神的にはいいけどね
分厚い本を早く多く出せるのはそりゃすごいけど
フォロワー全てそうだと思うなよ…
160愚痴:2010/09/07(火) 18:34:39 ID:yDSDXJU10
意外だ
やっぱり交流しながらも本は出すべきって主張があるジャンルもあるんだな
なんか今楽しけりゃいいんじゃない?みたいに
オフへの気力が吸い取られてるイメージが強いんだけど。
自分も遅筆なので人がどんなにガンガン出そうがかまわないが
ついていくことはできないわ
161愚痴:2010/09/07(火) 18:58:25 ID:j66mRpAq0
初めて心底見たくないと思えるアイコンに出会った
いい年して何やってんだよ気持ち悪い
TLに常駐してるわけじゃないけどアイコンが現れるだけで不快
アイコン非表示にできるiPhoneアプリを探すか…
162愚痴:2010/09/07(火) 19:09:09 ID:Nkt9XgW+0
iPhoneアプリもNGとか出来たら有り難いよね
163愚痴:2010/09/07(火) 19:57:34 ID:CdbMk2Ks0
自ジャンルは、脳内萌え語りも作品と同じ、サイトも本もどうでもいいw
…みたいな人が増えてて、オンもオフも過疎化しそうだよ
その交流に加わらずマイペースに呟きながら本出してる人達は完全にハブられてて
「相手にしないとか何様?」と影で言われてる

ウチの子は〜みたいなただの脳内設定や
フォロワー同士のキャラなりきりぎゅっぎゅちゅっちゅを@で押しつけられても
意味わからないし萌えられない
不満は一切呟かないようにしてるけど、本音を言うと悲しい
164愚痴:2010/09/07(火) 20:35:05 ID:W8uAlEAV0
自ジャンルも、オンもオフも過疎化してる。渋の影響もあるけど。
ツイッター楽しいけどオフ出してた人も出さなくなったな…
交流しやすくなったもんね…
165愚痴:2010/09/07(火) 20:35:55 ID:6KVKgOIw0
自己啓発+構ってチャン+リア充自慢の心底うぜえヤツが犯罪行為の実況をしている
いつも犯罪ツイートをする時は鍵をかけてる所が狡猾でムカつく
ログが流れた頃に公開にして
公開時は検索避けなしでエログロ垂れ流し→エロ厨釣ってフォロー増やすを繰り返してる
すげぇウザイけどヲチ対象としてフォローは外さないつもり
166愚痴:2010/09/07(火) 21:17:08 ID:zQQrVehjO
>>154
そういう人、自分のフォロワーにもいるわ
いい人ぶってるけど選民思想と自分大好きなのは隠せてない
作品は好きでフォローしてきたけどなんか最近周囲に影響されたのか傾向が変わってきて
ちょっと…ってなってきたところでフォロー整理
自分は残ってるけどそろそろ潮時かなと思ってる
167愚痴:2010/09/07(火) 21:20:30 ID:zyitsVSd0
そういう人って、こっちから「ゆっくり読みたいのでリスト移動しますね」とリムったら
どういう反応するんだろう。
>>154ぜひ試してくれ。

168愚痴:2010/09/07(火) 21:37:59 ID:Ra3b8vSg0
同ジャンルにコピペpostでヲチられている人がいるのだが、垢削除→即復活した
垢消した理由は「身内にバレたから」と堂々と嘘をついたことに呆れたが、
一部始終を知っていてそいつをまたフォローしたまわりも気持ち悪い。
謝罪も何も無くておちょくられていると思わないのかな
どうせまた垢削除して逃亡するだろうから、まわり共々見守ってやる
169愚痴:2010/09/07(火) 22:21:59 ID:WJek7t1k0
フェイクあり。

新刊描く気になれない、同人ばかりじゃなく、
他の趣味を大事にしたいと何度もツイートしてる人がいて、うざいというか萎える。
逐一無理して描いてる報告が入ってきて、いい加減うんざりしたまわりから
「趣味なんだから無理して描く事ないんじゃない?」って言われて、お約束の「デモデモダッテ;;」
もうどうしたいんだと。

黙ってられない人なんだろうなーとは思ってたけど、周囲が必死に頑張ってるのに、一々萎えるポストやめて欲しいわ。
やる気が出ない理由とか、言い訳がましいったらないわ
170名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/09/07(火) 22:23:44 ID:1LaB0kpG0
>>168
フォローしてる人もヲチ目的じゃないの?
171愚痴:2010/09/07(火) 22:51:51 ID:kR9tm/hz0
やりとりが見えるようになってきて分かるようになってきたことがある
誘い受けがひどい同ジャンル管理人が体調を崩しているのは
いつも私が別のフォロワーさんと仲良くしている時ということ…

こっちの自意識過剰で、単なる偶然であってほしい
そもそもやりとりはこっちに見に来ないと見えないはずだし

始める前はこんな人じゃなかったのになあってことが大杉
172愚痴:2010/09/07(火) 23:04:17 ID:giG4ws+FP
131のモーゼだけど、とうとうツイッターやめてしまったよ
ツイッターで知り合えた人たちは基本的に好きだし最愛キャラのbotたちも大好きだけど
やっぱり嫌われてる感が拭えないし持病が悪化しそうな感じだしで衝動的に退会してしまった
自ジャンルは書き手も読み手も皆ツイッター状態なので私は蚊帳の外に行くんだなぁというさびしさはあるけど
思ったよりはなんともないな
突然やめたけど何も言われないあたり、やっぱり嫌われてたんだなぁ
ほそぼそサイトで日記を書く日々に戻ろうと思うよ
ここで吐いてるみんなも無理はすんなよ(´・ω・`)ノシ
173チラシ:2010/09/07(火) 23:09:57 ID:iqXg0LFW0
ちょっとあまりにも言いたくても言えないことがたまってきたので愚痴らせてもらう。

2つ垢もってて、その片方で相互フォローしてる人が最近ありえない。
同じような趣味だからフォローしたりやりとりしてたけど、なんというかもやっとするようなツイートばかり…
変態とかそういうのは全然大丈夫なんだけど、言葉遣いが汚かったり、人としてそれどうなのよ、と思うようなことが多い。
見るたびなんなのマジあの人なんなの、と思う。

でも相互だから切れない。
すぐわかるから切れないんだな。マカーだからクライアントの選択肢少ないし。
ああフォローしなければよかった
同じキャラ好きなのにひどい地雷だった
174愚痴:2010/09/07(火) 23:13:19 ID:iqXg0LFW0
すまん名前欄間違えた
175ツイッター:2010/09/07(火) 23:15:39 ID:qxt8tKWX0
隠れヲタアピール、世間知らずアピールで可愛い自分演出してるアナタきんもー☆
176愚痴:2010/09/07(火) 23:34:17 ID:j4zusSyN0
あのジャンル、絵師じゃないと交流できないっぽいなあ…
177名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/09/08(水) 00:14:02 ID:fJTmF6oc0
ちょろっと園児レベルの絵を渋に上げて絵描き名乗ってる出会い厨うぜぇ
178愚痴:2010/09/08(水) 00:20:14 ID:+nt9lG1E0
複数宛てでもないのに@返にピリオド付って何のためにやってるの
絵の感想だけにつけてるのは、感想もらってますアピールなのか?

まあぺろぺろの気持ち悪さに比べたらどうってことないけど
179愚痴:2010/09/08(水) 00:24:18 ID:LE61KlFU0
こちらのつぶやきにほぼ全リプの勢いで絡んでくるフォロワーが怖い
しかも最近はだんだんとタメ語になってきていて正直しんどい
どれだけ絡まれてもリフォローなんてしませんよ

自分を神扱いしてくれるのは嬉しいけど、それなら距離を無理に
縮めてこようとしないで欲しい
180愚痴:2010/09/08(水) 00:26:13 ID:go3PEZNL0
視界に入らなければいないのと同じなんだよな
クライアント様々
誘い受の数々とじっとりとした自分語り自慢話、いつもお疲れ様です
忙しいのが自分だけだと思うなよ
181愚痴:2010/09/08(水) 00:33:58 ID:HzVdA19qP
「辛いことがあったのでしばらくツイッターから離れます><」
ってつぶやいた奴が1日で戻ってきて盛大にワロタ
182愚痴:2010/09/08(水) 00:36:08 ID:O5XCquMqO
>>155
地上の楽園北朝鮮へお行きなさいと
183愚痴:2010/09/08(水) 00:37:54 ID:O5XCquMqO
>>131
嫌われているんじゃない、
なめられているだけかと
184名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/09/08(水) 00:48:04 ID:7aQqjUZk0
>>181
そういう人って何度も繰り返すんだよね
すぱっとやめてくれればいいのに
185愚痴:2010/09/08(水) 00:49:59 ID:jmKb2tIF0
>>183
悲しいが真実かもな>なめられてるだけ
嫌われてるならNGなりスルーなりで会話が止まることは無さそうだが
なめられてるなら「…こいつなに言ってんのヒソヒソ」状態になるかも。
186愚痴:2010/09/08(水) 00:52:02 ID:g8lG1AL/0
本当にどうでもいいようなつぶやきに、いちいち反応してくる人がいて困る。
しかも普段はその人、愚痴だのイミフな大量顔文字だの体調悪いだの
そんなのばっか。それで誘い受けされても乗りたくありませんよ。
サイトにリンクしてるだけで遠くから見てるだけで充分だと思ってたのに
なんでフォロワーになったの。正直重い。
187愚痴:2010/09/08(水) 01:04:19 ID:LO9cev8s0
>>181
死ぬかもしれないからしばらく休むツイの5時間後に戻ってきた婆がいるw
何事もなかったようにツイってるって精神の病か?
188愚痴:2010/09/08(水) 01:06:59 ID:e+jdcJo3O
睡眠薬飲んで手首切った、死にますさようならの直後に○○ったーの結果をポストするのも居たぞw
189愚痴:2010/09/08(水) 01:14:46 ID:O5XCquMqO
>>185
動物的な人たちなのかもねえ
自分らより弱い者はとことん無視し、いじめ倒す気なのかねw
しかし、そのうちそいつら自身がいじめられ役にまわったりするから面白い
高校生のクラスの日常でよくある光景ですな
190愚痴:2010/09/08(水) 01:15:48 ID:9UFcMGl/0
痛みやなにやらで悶えている時もしかして死ぬんじゃないかと
オンの知り合いに何か伝えたほうがいいんじゃないかという思いがよくよぎる
実際やったら死ぬ死ぬ詐欺になりそうだな
191愚痴:2010/09/08(水) 01:20:42 ID:S+rnMDZ2O
RTされたら書くって奴まじきめえ
書きたいなら書けよクソが
女体化大好き常にチャット状態だし
ジャンル者にまともな人いないんじゃねって思えてきた
自萌え体質で本当によかった
内輪でどうぞ楽しんでいて下さいよ
192愚痴:2010/09/08(水) 01:29:31 ID:+W5gDpXn0
>>187
さっきまでの自分は死んだのでリニューアルした私を見てほしい とか?
193愚痴:2010/09/08(水) 01:30:26 ID:2wO+HJFd0
嫌って言うか気になるって感じなんだけど
最近一人のフォロワーが全てのツイートに、ある顔文字を
使うのがものすごく気になる。

例にすると
「今日はご飯美味しかったー。○○ってお店の●●は最高(´∀`)」
「親がマジでムカつく(´∀`)」
「(○○ったー等の診断結果) なんだそりゃwww(´∀`)」

みたいな感じで、どんな内容のポストでも必ず一つの顔文字を使う。
ちなみにちらっとホーム覗いてみたら他人へのリプライにも
欠かさずその顔文字を使ってる。(自分宛の@にも付いてた)
最初は好きなのかな?と思ってたけど、何週間も続くと流石に気になる…
と言うかその顔文字のおかげで怒ってるのか笑ってるのかすら分からなくて反応しづらい
194愚痴:2010/09/08(水) 01:33:29 ID:HzVdA19qP
以前メール中毒だったときにその状態になったことがある
無いとすごく不安なんだよ…(ある日目がさめたけど)
他意はないと思うよ
195ぐち:2010/09/08(水) 01:34:40 ID:DBvD/s/ZO
この前初めてあてつけっぽいツイートしちゃったなぁ…

行方不明RTがまわってきたんだけど、他人の個人情報こんなネットに流す発信者どうよ?的なことつぶやいた。
いちおう「RTする人はともかく」とフォローはいれたけど、文章全部読むと「RTするやつもどうよ」と言ってもいい内容…

そのRT主と一度も絡んだことないんだけど、フォロー多い人だから、すんなり流していてくれるのを願うばかり。
196ぐち:2010/09/08(水) 01:37:38 ID:DBvD/s/ZO
>>194 その顔文字をフッター設定してるんじゃないか。署名みたいな感じで。
197愚痴:2010/09/08(水) 01:45:31 ID:LO9cev8s0
>>192
そうだったらいいんだが。
他にも見えない敵と戦ってるらしいツイに、別人が書いてるの?みたいな
穏やかな文章のときがある反面、見せられるこちらがどうにかなりそうな
意味不明のツイ連投とかね。

あまり打撃をあたえんでやってくれと共通フォロワーから頼まれたが
リムらせてもらってスッキリ。
残された共通フォロワー達が大変な思いをしたらしいのは申し訳ないと思う。
198愚痴:2010/09/08(水) 01:48:38 ID:x91aLzd90
アンソロの〆切は数日前に過ぎてるのに執筆者うちの何人かの
「はわわすみませ…!」「追い込まれないとやらない自分><」「今から本気出す」
などがTLに並んだ。ツイートする暇があったら原稿書けよ。何をアピールしたいんだろう。
主宰さんに心から乙…
199愚痴:2010/09/08(水) 01:50:32 ID:FSdLRqeuO
萌え語りとただのエロツイートは違うと思います
萌え語りとただのエロ系診断貼り付けてギャーギャー騒ぐのは違うと思います
たまになら気にもならないし面白いのかもしれないけど、毎日この調子ではきついです

あのRTされたらどうのこうのってやつ早く廃れないかな・・・
200愚痴:2010/09/08(水) 01:56:53 ID:Ql+N8ojE0
男オタやサブカル系の男の一部が持っている
女に露悪的な態度取れる俺ってかっこいいみたいな価値観はどうにかならんもんか

中学生か高校生の男性だと思われる人からフォローされたんだけど
ツイートのほとんどがありとあらゆる女性の容姿をこき下ろす内容で埋め尽くされていた
クラスメイトとか声優とかコンビニ店員とかとにかくその時に目に付いたらしい女性を
ブスデブガリヤンキー腐女子と馬鹿にして「殴りたい」「頭に袋被せたい」
それ以外はエロネタエロリプ飲酒喫煙エロゲ自慢
そして「クラスメイトの中で一番マシな顔の女で今年中に童貞捨ててやる」

同じゲームのツイートしてる人の中から女性っぽい人選んでフォローしまくってるのに
リフォローされなかったりブロックされたりリプ無視されるタヒねとか書いてたけど
本気で言ってるのならまだ年齢が若いらしい事を差し引いてもアホすぎる…
自分も同じくブロックしておきました^^
201愚痴:2010/09/08(水) 02:12:58 ID:m51amTCGP
フッターっていえばウササーってフッターにしてる奴がいて超ウザイ
タグなら分かるけどなんでそれ?
そういう意味不明なことする奴に限って発言もキモイんだよな
202愚痴:2010/09/08(水) 02:17:44 ID:twzigaQt0
知らない話題のポストが増えて絡みのない人は段々興味も薄れるのでリムーブしているが
リムったらいきなり「今まで不快にさせてすみませんでした」とあてつけのように謝られた
「不快でしたらリムーブしてくださいね☆」と主張するのは自由だが
他の人間もリムーブ=不快だからと決めつけて卑屈になられても困る
使い方は人それぞれだろう
203愚痴:2010/09/08(水) 02:22:20 ID:rkXFkl+bO
オエエエ
フォロワの名前がうんちんまんとかの猥褻語に変わってる
あれで社会人なんだな
TLに出てくるだけで苛々するし気持ち悪い
さすがに隙みてリムる
204愚痴:2010/09/08(水) 02:32:45 ID:fEC7TZRKO
全員がそうだとは思ってないけど十代特有の
若いな〜って感じの主張が苦手だと思い知った
年齢TLに嬉々と答えるから普段からモヤモヤしてると
お前もか!ってなる
205愚痴:2010/09/08(水) 02:38:59 ID:eWjs2RUvO
この時間帯にぽつりと呟いたりゆったりしたTLが好きだったけど
自称変態クラスタ(笑)がキャラを棒にしたようなツイートばっかで胸くそ悪い
ただ道具(笑)やプレイ(笑)を使って自分×受けに変換しているだけじゃねえの
変態っていうより下品なだけだと気付いてくれ
あと変態っていわれてどこが嬉しいのかがわからない
フォロワCPTLも気持ち悪い
206愚痴:2010/09/08(水) 02:49:30 ID:go3PEZNL0
何か最近、ここの書き込みすごい増えたね
乙です
207愚痴:2010/09/08(水) 02:52:39 ID:3rBaeqT2O
諸事情で今すぐにはブロック出来ない嫌いな人の発言がどんどん増えて、
それを避けるようになってから、どんどんツイッターが嫌になってきてしまっているのが悲しい。

○○RTされたら〜も、ぎゅっぎゅちゅっちゅも、顔文字乱舞も、馴れ馴れしい態度も、全部スルー出来てたのに今は目について仕方がない。
それに上記の嫌いな人は、本当に心の底から嫌いになってきた。

先週まではすごく幸せだった。どうしてこうなってしまったんだろう……本当に悲しくてたまらない。
好きな人や絡みたい人だっていっぱいいるのに。

今は自分の起きてる時間帯を生かして、TLが静かになってから好きなものをぽつぽつ呟いてる
208愚痴:2010/09/08(水) 03:08:48 ID:OGmG6kNJ0
私もTLの流れとか気にせず、好きなようにぽつぽつ呟いてる人が好きだったけど
そういう人ほど段々顔見せなくなって、ここで愚痴られるような奴ばかりがのさばるんだよな…
209愚痴:2010/09/08(水) 03:08:53 ID:WHEoLA76O
誘い受けうざい。
下手ですみませんとか
コス写メうpしてお目汚しすみませんとか…
褒めてほしいの見え見えでキモい。
なぜ普通に描いてみたとか着てみたって言えないかな。
210愚痴:2010/09/08(水) 03:13:19 ID:rx/+T6iFP
「〜分以内に○RTされたら○○描く」系のツイートってランダムに表示されるお題そのものを
見るのが楽しかったし自分のフォロワーは時間がかかってもちゃんとUPしてくれてたから
気にならなかったなあ。
RTが指定数に満たなくても見たいって思ってくれた人がいる事が嬉しくて自分も時間かけて
お題消化したけど、ここを見て顔から火が出る思いだよ…。
確かに大量のRTでフォロワーのTLを埋める行為だし、悪気が無くてもそれ自体が迷惑行為なのを
もっと自覚すべきだったと思うorz

自分のTLではぼちぼち沈静化して来たけどスルーという名の黙認をして貰ってる事に甘えて
馴れ合いでTLを消費するのは自重しないとな。

フォロワーの大半から反応がなくても身内の何人かがテンション高めに乗ってくれると瞬間的に
チャット状態になる分それだけで自分が話題の中心にいる様な錯覚に陥るから気をつけたい。
211愚痴:2010/09/08(水) 03:33:40 ID:rx/+T6iFP
「ヘタですみません」発言は若い子や絵を描き始めたばかりの子に多い印象だけど
自分も同じ道を通ってきただけにそういう人を見るとイライラするってより自分の
黒歴史を見てる様でいたたまれなくなるな…
過去のmixi日記なんかもそうだけど痛い発言をしてた事に気付くのには時間がかかる
上に後から見た時にかなりダメージ大きいから本人が自覚してないうちは温かい目で
見守ってあげたいと思う。(だからって誘い受けに反応はしないが)
212愚痴:2010/09/08(水) 03:39:45 ID:3XcLNupKO
締切近くなってやっと原稿始めたかと思いきやずっとフォロワーと萌え語り
はわわ原稿しなきゃだけどついった楽しくてやめられない>< とか勘弁してくれ…

個人誌ならまだ分かるが合同誌で原稿やだやだ><言われると
そんなに嫌なら描かなくていいですって言いたくなる…
213愚痴:2010/09/08(水) 04:23:44 ID:tZ5zI/ZYO
だから当てつけだろそれ

同人女は交流するには彼女たちのキビシーイ一次審査をクリアするかマンセーしてやらないといけないらしい
まあめんどくさいし日常ばっかなら一方的フォローはする必要ないからざっくりブロッてリフォローしない様目印にしてる
214愚痴:2010/09/08(水) 04:56:48 ID:g5j17fN/0
怪我で落ち込んで書き込めないから友人に事情を書いてもらうとか
どうにも嘘臭さが見え隠れしてならない
元から構ってちゃんなところがあったし本当かどうかも怪しいので
さくっとスルーすることにする
215愚痴:2010/09/08(水) 05:28:26 ID:0uPDPd46O
ついった始めてから初めて取り巻きというのを見た
その神とやらが作品をアップするたびわざわざ@無しで盛大に持ち上げて宣伝するし同じようなのが複数いてウザいことこの上ない
興味あったら普通に辿って見に行くし非公開で上げてるのは身内以外見せたくないんじゃないのか?その神は
お近づきな自分たち☆に酔ってるのか?
決まってそれに比べて私は〜とか言うし
下手なら神に教えてもらえよ
216愚痴:2010/09/08(水) 06:11:05 ID:hNkAA3OCP
フォロワーのフォロワーに偶々飛んだら
R18ギリギリの絵を背景画像にしてる奴がいた…
確かに棒と穴はハートや台詞で埋まってるけど見てドン引き
しかも変態腐ツイート大公開
嫌でも目に入ってくるから困った
つか何で飛ぼうと思ってしまったんだ自分…
217愚痴:2010/09/08(水) 06:36:59 ID:pwusZPTn0
自分には直接関係ない上にTLから離れていた時に起こっていたらしいんだけど
フォロワーさん同士でいざこざがあったみたいで
AさんとBさんが遊びでやっていた事がCさんにとって非常に不愉快だったらしく
「何やってんだよふざけてんじゃねぇよ」って@付けずにCさんがブチ切れていて
で、Aさんは延々とTL上に謝罪文を上げた後、自分のフォロワー全員に謝罪のDMを送っていた。
しかしCさんはAさんの行動全てが気に入らなかったようでAさんをフォロー解除&ブロック。
それに便乗するかのようにDさんもAさんをリムブロして、CさんDさんで
「実は最初からAさんの事苦手だったのよねー」
「そうそう私も嫌いだった!!」
と陰口を言い合っていた……

女子高のグループ内でのいざこざを見たような感じで('A`)ウヘァ ってなっちまったよ……
218愚痴:2010/09/08(水) 07:00:45 ID:UBPhM3d/O
全世界に身内のイザゴザを発信か…本人達にその自覚がないだけに恐ろしい
後で黒歴史どころの騒ぎじゃないだろうにね
219愚痴:2010/09/08(水) 07:02:15 ID:RJLSny0V0
普段から呟きが愚痴っぽい人なんだけど、最近あからさまに自分の呟きへの愚痴を言われている気がしてならない
もちろん@無しの他人への愚痴
普段挨拶とかよくしてるし、共通のフォロワー(少人数)がいるからリムーブ出来ないんだろうなと思ったりするとよけい疑心暗鬼になる…
こういうのは慣れるしか無いのか
220愚痴:2010/09/08(水) 08:28:31 ID:5R9tEcuPO
そうなんだよね。全世界へ公開してるんだよねー
最近、Google先生で検索するとツイッター発言をボロボロ拾って痛い
221愚痴:2010/09/08(水) 08:58:35 ID:JwdBhp7w0
どうっでもいい呟きをいちいちふぁぼる人がマジキモイ
他人へのリプまでふぁぼって何がしたいの…
222愚痴:2010/09/08(水) 09:14:55 ID:z2qxSKtJO
dis系のツイートを公式RTして乗っかりdisとか
名言や著名人のツイートを公式RTして自己啓発とか

だれもあなたの共感した言葉には興味ないのでTLに持ってこないでください
ふぁぼでいいだろふぁぼで

公式RT厨は非公式RT厨を叩くからよけいに鬱陶しい
こっちからしてみればどっちもどっちだ
非公式RT会話と.@は別格のうざさだけど
223愚痴:2010/09/08(水) 09:26:51 ID:9jr0bfCyi
まぁでも、コメントつけずにただRTしただけのPOSTで
わざわざ非公式を使う意味はないよなぁって
RTしたよ!アピ にしかならない

コメントつけないなら公式でいいじゃん
224愚痴:2010/09/08(水) 09:50:58 ID:ay0NCLxSO
ツイッターで勢いでゲスト誘いあってた人らのモチベーションの低下に噴いた
締切まで長すぎて他のジャンルに心移りしてる人
あまりの自信のなさによく自分の人生まで否定して周りにはわわされる誘い受けの凄い人
毎日ネチョネチョしたエロトーク炸裂な暇人で○回RTされたら絵を描く系は率先してやってるのに
原稿締切はもう過ぎてますよ
締切破りの人で、グダグダ自己嫌悪やら絵のコンセプトやら吐きつつ執筆状況を重く実況してる人
主催ストレスきついだろうなーこりゃ

普段post過剰な奴は誘わない方がいい
締切は余裕ありすぎない方がいい
何でも賛同してくれるノリのいい人より原稿を着実に上げてくれる実績のある人のみ誘う
横から見てて、改めて実感した
225愚痴:2010/09/08(水) 10:26:52 ID:+WvSOepLO
botにセクハラしまくってる人がキモい

下品な言葉を揚々と呟く人がキモい
226愚痴:2010/09/08(水) 12:00:57 ID:UBPhM3d/O
フォロワのフォロワがオススメに出たんで何気なく飛んだら、死ぬ死ぬ詐欺だった…
公開ツイートなのに大半がOD、リスカ、親や環境への愚痴で埋められてて
批判のリプが来ると、苦しんでるのに理解されない!死にたい!と悲劇のヒロインpost
今日も睡眠薬大量に服用…さよなら。の呟きで最後になってた
これが嘘でも本当でも、こんなにウザいと思ったのは久しぶりだ
もう二度とオススメは表示させない
227愚痴:2010/09/08(水) 12:15:31 ID:WceTF2t00
昼間はずっと会社の愚痴をpostしてる人がいる
ひどい会社なんだろうけど、ここでそんな氏ね氏ね呟かなくても…若い子も見てるんだし…
それさえなければいい人なんだけどな
228愚痴:2010/09/08(水) 12:23:43 ID:x7ArvlgLO
仕事中にツイートはまあ許されてる会社もあるかもしれないし在宅勤務もいるから
それだけでどうこうは言えないかもしれないが

授業中に携帯からツイートしてる学生は問答無用で切ってしまいたい
「打ってる時に当てられちゃった!焦った^^;先生空気読め(笑)」
じゃねーよ どこまでアホなんだ
229愚痴:2010/09/08(水) 12:28:29 ID:JbX3nJx40
>>154の愚痴相手の事で批判うけてるけど
面白い人とかを選んでフォロー、呟き多い人などを
リムーブする事のなにがいけないんだろう?
230つい:2010/09/08(水) 12:44:02 ID:fGt90v7JO
別にいけないことなんか何もない
しぬしぬ詐欺だろうがRTされたら〜だろうが
ネガキャンだろうが下品だろうが好きにすればいい
元々そういうツールだし

ただ此処が愚痴スレってだけだと思うよ
231愚痴:2010/09/08(水) 13:01:47 ID:XJ9dtXod0
いざこざがありフォロワーとケンカ。
馬鹿馬鹿しいと思ってもイライラが収まらず
もやもやしてたら翌朝TL見たら一番上が、名言botで

 人を憎んでる暇なんてない

ってあって一気に冷静になれた。
たまに空気を読んでくれるbotのが人よりもやさしい
232愚痴:2010/09/08(水) 13:11:46 ID:6tuGRIhV0
>>229
>>154の愚痴相手の「好みの人だけフォローする事」はいけない事はないよ
本来のツイッターって自分が楽しめるTLを作るものだしね

ただ>>154の愚痴相手は
本来のツイッターの楽しみ方に則りたいなら
何も言わずリムーブすればいいのに
リムーブする相手に罪悪感があるんだろう、黙っていられない
わざわざ言い訳めいた宣言をする
その癖「リムブロは気軽にするもの」という表向きのポーズも崩したくない
自己保身の詭弁が透けて見えて自己主張も強いから
>>154が圧迫感を覚えて愚痴りたくなるのも分かるよ
233愚痴:2010/09/08(水) 13:14:01 ID:fJTmF6oc0
また早起き体調不良アピール、電車内の人間disりが始まるのか
こいつもこいつ構う奴も一緒に消えてくれんかなぁ
234愚痴:2010/09/08(水) 13:25:18 ID:QVJSldFF0
盛り上がってるところにそのネタに対する当て付けや愚痴ポストする人怖い
冷却にはなるけど
@で何か言う人がいれば「別にいいんじゃないですかね?人それぞれですからね」
そう思うなら最初から愚痴るなよ・・・関わってなくても怖い

誰かが呟いたネタやRTされてきたネタを@なしで次々語り始める状況
乗りたくないからちょっとうざい
235愚痴:2010/09/08(水) 13:41:50 ID:mzIceE2t0
生に対するエロ妄想はホモじゃなくてもやめて欲しい
ドリやノマだからいいってもんでもないじゃないと思う
直接間接で注意されても私変態だから
最初からそういってるしってそういう問題じゃないと思うが
そのくせリムられたーって当たり前だ…
236愚痴:2010/09/08(水) 14:15:27 ID:ay0NCLxSO
ぐわあああジャンル掛け持ちしたら下品ツイートが蔓延していて気持ち悪い
卑猥で下品なツイートを開けっ広げにする人らって、
自分が一番変態だ、発想が奇抜だ、キャラへの愛が強いって無意識に競い合ってる気がする。
適度に恥じらいがあって場所を選ぶ人の好感度がうなぎ登りだ…

自由に語るとか性の解放がどうとか言うけど、しっかりしてる人ほど配慮して
ちょっとアレな人、心が弱い人、自分勝手で自分が大好きなズレてる人ほど
容認系ツイートを鵜呑みにして暴走するイメージがあるので甘やかさないでほしいわ
237愚痴:2010/09/08(水) 14:20:12 ID:BU5ef8xz0
iPhoneのGPS情報を悪用した空き巣被害注意勧告RTうざす。
1年前に騒いだ話を何故今蒸し返すのか、ネガティブ宣伝活動かiPhone用クライアントユーザーを狙い撃ちしたスクリプト爆撃か。
238愚痴:2010/09/08(水) 14:34:31 ID:bm2lyrbg0
規制解除ktkr

常にチャット状態でウザかったクラスタがとうとうなりきり始めたwww
しかも全員屁とか誰得
合わなかったから切ろうと思ってたけどしばらくヲチろうかな
239愚痴:2010/09/08(水) 14:44:09 ID:N+D/6qSW0
全員屁のなりきりしてるのかと思ってなにそれ面白いって一瞬思った
240愚痴:2010/09/08(水) 15:02:59 ID:kyCJqZAh0
ついっぷる入れたらフォロワの中に見たくないやついるんだよって
間接的にアッピールしてることになるのかなあ…
見たくない人非表示にできるクライアント他にもないんだろうか
241愚痴:2010/09/08(水) 15:17:12 ID:Y7kTIobW0
とうとうTLで「RTされたら描く」「絵描きフォロワこれ描け」系診断が流行り始めそうな予感
大丈夫だと思ってたのに

>>239
上からの下品ツイートの流れで
プ〜 プスッ ブボボ とかでTLが埋まるのかーそれはうざいなーと
ナチュラルに解釈してしまったわ・・・脳内変換働け
242愚痴:2010/09/08(水) 15:18:21 ID:SWf2Eu300
グロ注意


エロ通り越してCP萌えキャラ萌え話としてグロいポストする人の気が知れない・・・
二次BLとはいえ、鍵もかけてないのに監禁強姦で腹ボテ萌え、達磨とか・・・本気で気持ち悪いし引く
酷いのも外道なのもそのキャラ(攻め)じゃなくて自分の頭だろうに
キャラヘイトも日常茶飯事なのに、そんな酷いキャラでもCPれる
心の広い物怖じしない自分カッコいい!!という態度にもイラっとした
吐き気がしてNG使ったの初めて
243名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/09/08(水) 15:21:58 ID:nmyzYzRG0
ついったで愚痴れよ
244愚痴:2010/09/08(水) 15:31:17 ID:CkO/0LTM0
長文ごめん。ほんとなんでもない愚痴。

最近TLでちょっと二次BLの特殊な方向が流行ってる。
調教とか監禁とかちょいスカとか。調教監禁は萌える人もいるだろうと思うけど、
ちょいスカとか誰得って思ってたら勢いに乗ってサイトにうpした人がいた。
案の定読み手からの反応なし。
「何の反応もなくて悲しい」系の発言を延々垂れ流し
↑の流れに乗っていたフォロワー同士が「そんなことない萌えたよ!」と慰め合う。

そりゃ読み手無視して(自ジャンルはほぼ書き手のみがツイッターしてる)
書き手同士で交流しといて、サイト更新も殆どせずにたまに上げたと思ったらちょいスカとか
ドン引きする読み手がいたっておかしくないだろ…。

あと人のサイトのコメチェックやめろキモイ。
「なんで○○(私)さんのとこそんなにコメくるの?羨ましい」とかTLに垂れ流すな。
「うちは今フリリク消化中だからいつもより反応がいいだけだよ」
って言っても聞きやしない。初めてブロックしたいと思った。
245愚痴:2010/09/08(水) 15:49:04 ID:6AnMTqd5O
普段から氏ぬ氏ぬ詐欺してるメンヘラAが「ウツだ死にたい」と呟いた後に
「氏ね氏ね氏ね氏んじまえ〜♪」と呟いたB
慌てて「カラオケなう^^」と入れてたが鼻水吹いた
246愚痴:2010/09/08(水) 15:52:58 ID:VBlXX4FnO
>>245
面白い

このスレ見ると手を出さなくて正解だったな、とつくづく思うわ…
皆乙
247愚痴:2010/09/08(水) 15:58:14 ID:kyCJqZAh0
SaezuriってNGワードあるのか!
ありがとう愚痴スレ!!
248愚痴:2010/09/08(水) 16:07:47 ID:Ps25HGqT0
携帯でNGワード機能ついてるのはついっぷる以外にないのか
携帯でツイッターすることが多いから辛い
249愚痴:2010/09/08(水) 16:30:05 ID:rgRGAqDI0
携帯でtwitterしなければ宜しい

愚痴
Twitter位置情報解析サービス爆発しろ
250愚痴:2010/09/08(水) 16:58:27 ID:2wO+HJFd0
>>237
え、あれは単純に「空き巣気を付けてね。特にiphoneの人注意」ってだけでしょ。
一年前に騒いだ話を全員が知ってる訳もあるまいし、
RTうざいはともかくその考えはちょっと斜め上過ぎると思う

自分の愚痴
自ジャンルオンリー間近だったり、とあるジャンル者の
作品が話題になったり企画が上がったり
とにかく何かでジャンルが全体的に盛り上がってる時に
いちいち「興味ない」「盛り上がって馬鹿みたい」「何が楽しいの?」って
水を差すフォロワーをブロックした。
前からそれについて突っ込まれるorリムられる度に
途端にオロオロして「あっ、あっ、そんなつもりじゃないんです…><」って
言い訳するのも鬱陶しかったけどもう見なくて済むと思うとすっきりした。

どうでもいいけどこういう水を差す発言するのって
自分の見た限りではほぼ底辺ばっかりだわ。何がそんなに憎いんだろう
251愚痴:2010/09/08(水) 16:58:59 ID:vIKAXL1s0
TLで流行ってたあるネタについてフォロワーが「●●って面白い!考えた人すごい!」
と呟いたところ別のフォロワーが「それ最初にAさんが考えたんですよー!」って…
いや自分も見てたけどそれ最初にツイートしてたのBさんだっただろ
お前もその場にいて見てたし、Bさんにすごいです^^ってリプしてたじゃないか
自分はちょっとBさん信者入ってるせいかもしれないけどものすごくイラッとする
そのせいかどうか、それまでほぼ毎日ツイートしてたCさんはここ数日姿を見せてない
AさんはAさんでその賞賛ツイートを否定しないし…
仲良し同士は下衆な根性も似通ってるんですね
こいつら本のネタとかも他の人からパクって来てるんだろうな
252愚痴:2010/09/08(水) 17:05:34 ID:2wO+HJFd0
ついでにもう一個

10代ならまだ許せるけど、二十代にもなって
「あうあう…」とか「はにゅ〜」とか「うきゅ」とか
言っちゃう人は正直もう少し自分を客観的に見た方が良いと思う。
そう言う自分が可愛いと思ってんのか!お前らの顔知ってんだよこっちは!!
253愚痴:2010/09/08(水) 17:11:57 ID:567DlyszO
自ジャンル内の馴れ合いがうざい
最初は楽しかったけどふと冷静になったら
ものすごく恥ずかしくなった
周りがフォロワーCPとかさらにはそのbotとかつくりはじめて本当に気持ち悪い
私はフォローしてないんだけどTL上にそのCPbot萌えとか流れてつらい…
しかもそんなやつらに限って下品な発言を誇らしげにしてて、まわりもそれを持ち上げてる
でもヲチ的には面白いからまだリムりはしないんですけどね
ていうかリムったらフォロワー半分以上いなくなりそうだもうやだこのジャンル
でも原作萌えはまだまだあるから居続ける
254愚痴:2010/09/08(水) 17:16:17 ID:tHLuQHHLO
フェイク有り


今まで全く誘い受けとかしてなかったAさんが、
突然「死にます」と呟いて消えた

最近すごく呟いてたし、昼夜問わずのチャット状態に参加してた
本と作品はクオリティ高いの出し続けててたし
呟きの内容は痛くなかったから、私は嫌じゃなかった

死にますって呟き以降完全に音信不通
ブログに渋にツイッター完全停止
共通フォロワばっかりだからTLがお通夜宗教欝啓蒙系のどんよりムード
Aさん無事だと信じてる!が合言葉…

しかし一人空気読まずにbotでエロエロチュッチュB
流産と旦那さんの失業で大変だったみたいだとか
AさんがCにしか打ち明けてない事情を公開アカで暴露するC
不謹慎なEが訳あり物件のサイトで
Aさんの家のあたりに炎マーク発見したとかいいだす

いろいろ耐えられなくてツイッターやめた
255愚痴:2010/09/08(水) 17:25:38 ID:51iZ7adoO
フォロワー男体化だけでも嫌なんだけど
男体化でカプ作ってちゅっちry)な漫画をツイピクにうpとか
SSをツイートで垂れ流すとかマジキチすぎる耐えられそうにないので近いうちにリムる予定…
256愚痴:2010/09/08(水) 17:28:38 ID:wDn5vzOgP
フォロワーCPとか本気で萌えてるんだろうか、それこそ病気だよ
なんとなく女子高時代を思い出すけど
互いの顔が見えない分露骨になるんだろうかね
257ついった:2010/09/08(水) 18:15:08 ID:q19mJt8eO
最近フォローした人が30代の人(多分非同人者)なんだが
ゲームにハマったらしくいちいち萌えツイートしててかわいい。
あれだけ屈託なく萌えを吐き出せたらなああああああ
258愚痴:2010/09/08(水) 18:25:47 ID:Lql/evGIO
男体化本当に気持ち悪い
○○かわいいぎゅっぎゅちゅっちゅ
俺かわいくなんかないよ><でももっとぎゅっぎゅして><
うぜぇ キメェ 吐き気がする
またブロックされたみたいとか他人の目気にしてるんならそれを気にかけた行動をとれよ
気にしてないけど!って本当に気にしてない人はそんなことわざわざ呟きません
夏休み終わったら廃れるのを期待してたんだけどなぁ
259twitter:2010/09/08(水) 18:57:45 ID:IwpFSV7dO
サイトから一回でもメールくれた人にフォローされると嬉しいし仲良くしたいと思うけど
全くの初対面でフォローしてきて、こっちがリフォローした途端わざとらしくリフォローありがとうございます!大好きです!とか言ってくる奴が心底ウザい
印象悪くしたくないからリフォローするけど、擦り寄りは間に合ってんだよ

260愚痴:2010/09/08(水) 19:02:43 ID:rZ77wl9U0
皆さん乙すぎる・・・
ここで愚痴られてるもの一通り体験してHP消耗気味だ・・・
・厨房?のフォロワーだった人のRT内輪馴れ合い会話とかすっげえどうでもいいしうっとうしい
・一日中つぶやいてばかりなニート(大卒済みなのはブログで把握)の容姿コンプレックスに見せかけた自慢ツイート(自分の顔写真うp)
 誘いうけはもちろん、親に対する愚痴もひどい
 鍵なしでガチホモエロ話やAVの感想
 他の人からリムられた後の「また減った・・・」ついーともうざい
 一日中ツイッターにかじりついてつぶやいてる暇あるなら働けよ・・・
・鍵なしでエロツイート
 その上、先日とうとうリアルガチホモ性器丸出し画像張りやがった
 この人も自分の顔写真公開してた
・悪い人ではないけど、フォロー整理宣言したのち、普通のツイートの語尾に\近々フォロワ整理/をしばらく毎回つけててうざかった。
 普通に整理しますだけで済ませりゃいいじゃん・・

あと年齢ついーとや顔写真公開を鍵なしでしてて恐くないのかと不思議でならない
261愚痴:2010/09/08(水) 19:14:30 ID:A1XIvR8K0
Aジャンルつながりで相互フォローしていた人
テンション高めだけどツイートは面白かったし、よく@の飛ばしあいもしていた
が、Bジャンルにはまった途端彼女は豹変
ここで散々嫌われてるちゅっちゅぎゅっぎゅはわわペロペロ原稿実況
@なし会話、全体ツイートでフォロワーの名前出し等をコンプリートした上に
公式から燃料が投下されるたびに、ぎゃああああバタンゴロゴロドンガラガッシャンとか言い出すようになった
ジャンルの空気ってこんなにも違うもんなんだね…
Aジャンルの話題もまったく出さなくなったし、
興味のないジャンルについてのハイテンションツイートを読んでても面白くもなんともないからリムった

で、リムるために彼女のトップページへ飛んだ時、自己紹介欄に
「Bジャンルつぶやき専用アカ」と、いつの間にか取ったらしい別アカウントのIDが書かれてたのに気付いた
もう既にこっちのアカウントもBジャンル専用アカみたいになってるじゃん…
フォロワーも副アカの方が多いみたいだから、Bジャンルの話はそっちですればいいのに
何のためにアカウント分けたのかまったく意味がわからん
262愚痴:2010/09/08(水) 19:24:56 ID:JeIY9g1A0
プロ作家さんへの擦り寄りがうざすぎる
263愚痴:2010/09/08(水) 19:45:39 ID:5uGitB7p0
ここに書かれてる事を全部気をつけたら天気の話しかできないなwww
264愚痴:2010/09/08(水) 19:48:56 ID:jrxf5iILO
大雨で大変な地域もあるのに晴れ地域アピールやめてください><
265愚痴:2010/09/08(水) 19:52:40 ID:5uGitB7p0
愚痴スレでよく「ペロペロとかきめぇwwww」ってのが話題になるが
有名作家なんかだと擦り寄ってくる奴避けるためにわざとそういう事してる人いるよね
なれなれしくて口うるさくて潔癖症タイプの奴とかを散らすために
かわいいタイプの絵を描いてる絵師とか特にそう
266愚痴:2010/09/08(水) 19:56:09 ID:1N5m+DsaO
>>259
初対面でフォローしてくるなんてツイッターでは当たり前じゃん
リフォローされてから挨拶するのも、リフォローされてないと@に気付かない可能性あるからじゃないの


同人特有の過剰な褒めあいが気持ち悪い
フォローしようかと思ってたけど止めた
ああいうの疲れないのかな
267愚痴:2010/09/08(水) 20:23:18 ID:ModPY7u50
サイト付き合い程度の管理人さんをフォローしたら
「実はもう一個アカあるので良かったらフォローしてください><」
と言われ鍵付きのそっちもフォロー。
しかしどう見ても身内用。仕事や家族の話、稀に愚痴や鬱ツイートで埋められていた。
物凄く痛い訳ではないんだが、正直会ったこともない人の日常に興味がない…
はじめにフォローした方は萌え語りも面白く、@も飛ばし合って楽しんでいる。
どうして自分が身内に招かれたのかわからない。
リムる程ではないが激しくモニョる…
268愚痴:2010/09/08(水) 20:35:25 ID:Dp5xD0NF0
>>265
ペロペロ言う人って結局そういう事言う連中に群がられてる印象だなあ
だいたい馴れ馴れしいよ

こっちはぺろぺろ言わないんだからぺろぺろリプ飛ばしてくんじゃねえ空気嫁
269愚痴:2010/09/08(水) 21:01:07 ID:yG/qQrmE0
>267
激しくモニョるくらいなら、萌え語りにしか興味ないんでって言って
片方リムっちゃえば?
270愚痴:2010/09/08(水) 21:26:35 ID:dWJpQzxO0
>>268
ぺろぺろとか絶対同類認定されるわなw
馴れ馴れしいの蹴散らす人は常に一線引いた反応や敬語とかじゃね
271愚痴:2010/09/08(水) 21:36:39 ID:rx/+T6iFP
個人の診断メーカー連投がうざすぎる…
人気の診断メーカーをフォロワーが一斉にやり出すのは流行ものに乗っかる感覚に近いけど
手当り次第に診断結果TLに流す人って本当に自分大好きなんだろうな。
ネタのつもりかもしれないけどそれ面白いと思ってるのお前だけだから。

ああいうのは水面下で結果画面を楽しむだけにしてTLじゃ自重して欲しいマジで。
272愚痴:2010/09/08(水) 21:50:46 ID:fdktmAu80
ジャンルの唯一神が体調悪いツイートしたら
こぞって心配リプですか
信者は大変ですね
273愚痴:2010/09/08(水) 21:54:37 ID:5R9tEcuPO
そういえば診断で描(書)き上がった作品を見た事がない。
274愚痴:2010/09/08(水) 22:02:09 ID:N6KDMbyr0
【急募】〜てなんですか教えてください【ゆる募】○×と○△どっちのCPがいいですか、など
いちいち募集をかける構ってちゃんなフォロワがうざい。
大体の人はスルーするけど何にでも返事をする人がいるため止めない
あげくには「ありがとうございます!とても親切で心のお優しい方ばかりで感涙です」
答えなかった人が優しくないみたいで腹が立つ
ただ一言「お応えいただきありがとうございます」では駄目なのかね

275愚痴:2010/09/08(水) 22:09:24 ID:iNVf1EFm0
あの「おすすめユーザー」ってのは見えなくしたり出来ないの?
一時期、地雷だって言ってるのに自分の萌を押し付けてきた
同ジャンルの管理人が常に出てきて嫌になる。
あまりにも出るのでちょっと覗いてみたら
呟きも地雷が多かったんで根本的に合わない人なんだろうけど

・・・向こうも「あの高尚管理人がおススメとかウザい」
って思ってるのかもしれないw
一応サイト上のHNとツイッターのは違うから
ばれていないと思うけれど
276愚痴:2010/09/08(水) 22:16:09 ID:9HPlfqOb0
>>275
横にある×マーククリックしなされ。

あれって結局、自分のフォロワーがフォローしてる人がランダムに出てくるだけなんだよね。
「おすすめ」でも何でもない、手抜きシステムだと思うよ。
277愚痴:2010/09/08(水) 22:21:56 ID:rx/+T6iFP
自分のボケに周りが反応してくれないとセルフツッコミを連投する人なんだが
botの発言が自分に対するツッコミだと解釈してわざわざ非公式RTしてたのには
流石に呆れた(ちなみに271の診断メーカー連投する人と同一)
漫画のギャグは面白くても自分をネタにを笑いをとろうとしてる姿ってどうして
ああも痛々しくてきついんだろう。

アンソロの原稿やらなきゃならない時には本アカでフォロワーと絡みまくった挙げ句に
別アカで延々「そろそろ潜らないとまずい」「けど絡まれるから抜けられない…」と
セルフデモデモダッテ。最終的には「落ちるかも」
相手をしてくれてるフォロワーにも失礼だし、他人のせいにしないでツイッタ―自重して
原稿に集中すればいいだろ…
あれで協賛で責任ある立場なんだから信じられん。

あとおやすみ貰った後に5分と経たずに浮上して他のフォロワーに絡んでチャット再開
→「寝る詐欺しちまった」のセルフツッコミはおなかいっぱいです。
実際は起きてるのかもしれんが潜る宣言したなら大人しくROMってろ。
278愚痴:2010/09/08(水) 22:39:17 ID:QHM2a/3K0
未成年と公言してるくせにやたら飲酒発言する人がいて鬱陶しい
「ワイン○杯でくらくら///」とか「ビール苦手なんで飲めるようになりたい><」とか
そりゃあ未成年でも飲む奴は飲んでるだろうがいちいち大っぴらに呟くなよ
下品なCPエロ発言しょっちゅうするしほんと不快になる
279愚痴:2010/09/08(水) 22:39:21 ID:t/ur6QC30
>>276
手抜きとは言わないでしょ
仲のいい人の仲のいい人なら、話が合う可能性も普通よりは高いだろうし
280愚痴:2010/09/08(水) 22:45:24 ID:9HPlfqOb0
>>279
そうかなー。
もうちょっとシステム開発のしようがあったと思うよ。
281愚痴:2010/09/08(水) 22:55:37 ID:+aofuxt/0
おすすめユーザー紹介なんてどこもそんなもんだろ
282愚痴:2010/09/08(水) 23:08:12 ID:p6TmFNAyO
ここで愚痴られてる発言全網羅したかまってちゃんBOTとかどうだろう
283愚痴:2010/09/08(水) 23:18:12 ID:+ivbjd9aO
何でもかんでも人の発言にネガティブレスしてくるやつなんなの
例:野菜不足っぽいから今日は野菜たべよう→私が前にした健康の話気にされちゃいましたか?ハワワすみません(;_;)
みたいな
知らねーよ何の話だよ
284愚痴:2010/09/08(水) 23:18:27 ID:C/pqgPxAP
うちのジャンル、エグい下ネタも、ちゅっちゅベロベロもなかったし、RT何回されたら書くって言うのもずっとなかったのにこの所、いきなり流行り出した
こう言うのってジワジワと浸透して行くのかね
平和でまったりしててよかったのにな
285愚痴:2010/09/08(水) 23:29:26 ID:+W5gDpXn0
@なしでネガティブな合いの手ばっか入れてるの怖いです。

フォロワかぶってるからいくらなんでも分かる
特に気に入ってない人が発言するといきなりボソッと発言してる
ずっと張り付いてるのかと思うと倍怖いデース

書くものはフワーン・ホヤーなんだけど
286愚痴:2010/09/08(水) 23:30:38 ID:Ae0bRx7ci
ネガティブポストを定期的にするやつがいる。
毎回もうネガティブやめます→数日開けてまたネガティブポスト

うぜえ
287愚痴:2010/09/08(水) 23:34:51 ID:ugFeVaTL0
おすすめユーザー地道に消してたけどbotがフォローしてるユーザーも
同様に表示されるからいくら消してもきりが無いな
288愚痴:2010/09/08(水) 23:40:45 ID:ERVNIOHO0
2
289愚痴:2010/09/08(水) 23:45:10 ID:3/BpFK9S0
ここ見ててちょっと疑問なんだけど
おすすめユーザーってそんなにうっとおしいかな?
Webのときに横に表示されるだけじゃない?
290愚痴:2010/09/08(水) 23:51:35 ID:ichbHgQY0
地味にうっとおしいな
たとえば、絶対みたくないおかしなbotとか(妊娠とか監禁とか)
291愚痴:2010/09/09(木) 00:05:38 ID:nwd8kg9V0
おすすめ自分は別になんともないな



愚痴っていうか…

259みたいな人もいるのか…
確かにそれまでサイトなどでコンタクト取った事はなかった
相手の作品は好きだけど誰がみても自分とは好きCPも傾向も違うし
一生関わることない相手だからって思ってたけど
たまたまあるジャンルで好きなCPが重なって、それでも傾向は全然違うけど
呟きも読んでておもしろかったからDMでリフォローのお礼と
作品の感想を交えて挨拶したけど多分スルーされてる

大手だから擦り寄りって思われてるのかもしれない
無名のオン専でイベントにも年に1度行けばいい方の自分が
擦り寄って何のメリットがあるか本気で謎だけど
相手はそうは受け止めなかったかもしれないな
twitterってほんと距離が縮んだような錯覚に陥ってしまうね
259読んで目が覚めた。もう返事は期待しないでおこう。気持ち伝えられただけでも良かった
292愚痴:2010/09/09(木) 00:19:51 ID:WxH47vA3O
>>291
259はちょっとおかしいから参考にするのはどうかと思うが
リフォローの挨拶をDMでっていうのは少し重かったかもね
リムブロされてないなら普通に気軽に話しかけてみたらいいんじゃないかな
返事は期待せずに
気軽にっていっても、あまり頻繁に馴れ馴れしくされても困るだろうから
様子を見ながらたまにリプしてみたら
293愚痴:2010/09/09(木) 00:26:08 ID:UIMnMJZwP
リフォローされてもお礼しないしとくにされないなあ
お礼するようなありがたいものなの?
お礼と感想もらってもああそうなんだどうも、と心の中で思うだけだし
いちいち返事しないといけないものなのか
と思ってる私のような人がDMもらってもなんのアクションしないと思うよ悪気無く
気にしないでいいんじゃない
294愚痴:2010/09/09(木) 00:26:24 ID:rxRD6ZYB0
>>278
そういう頭足りてないリア多すぎてうんざりするわ
飲酒・タバコ・18禁同人誌orゲーム
何で逐一ツイッターで報告しちゃうんだろうな…

お前の周りにいるのは優しい人(笑)ばかりで、そういうこと言っても何も言わないかもしれんが
その黙ってる人の何人がお前のこと軽蔑してるだろうな
どうせネットなんて年齢分からないんだし、せめてリア臭いツイートしてなけりゃスルーだったのに
耐えかねてやんわり注意したら「傷ついた…」とか馬鹿か
自分の今までの言動思い返してみりゃそんな被害者面できないだろ…
遠慮なくリムらせてもらうことにする
295愚痴:2010/09/09(木) 00:29:00 ID:j7MCaHG40
少し前にあったカンニング騒動を思い出したw
296愚痴:2010/09/09(木) 00:32:49 ID:jtBgQ8vSP
もしかしてブロックするとおすすめユーザーにはでてこないんじゃないかな
なんかブロックしたらその人達出てこなくなったような気がする
相手側は分からんけど
297愚痴:2010/09/09(木) 01:01:36 ID:nsBcT31kO
さえずり、やっぱりNG設定できるやつなんだ。
自分の少ないフォロアーの中で義理フォローしてくれたAジャンルの大手の人だけそのクライアント使ってるんだけど、
自分AよりもBジャンルの方が多く呟いてるのにリムーブされてないってことは(その人はA以外のつぶやき多い人はリムる通告してる)
きっとBって単語をNGにして弾いてるんだろうな。

以前からそんな気がしてならなかったんだ。
298愚痴:2010/09/09(木) 01:02:51 ID:lk9Z7KoP0
「○○(自分)さんの新作萌え…はぁ」「○○さんの描く自CPが一番好き(*´`*)」
「○○さんのサイト閲覧なう。萌える」「○○さんの絵をブクマに入れるだけの簡単なお仕事」
とか@無しで散々呟いたり、自分のツイートに明らかに反応してる
ツイートをする割に@は絶対送らないフォロワーBが地味にうざくなってきた。

あと@送らないのはまだしも、何で非公式RTですらも
自分の欄を必ず消すんだ?何の意図があってやってるの?
(要は「@B ふいたww @自分 ワロタww @A ○○な■■描いてみた (ツイピク)」とかを
「@B ふいたww @A ○○な■■描いてみた (ツイピク)」にする)
RT元の中には身内(尚且つ共通フォロワー)しかフォローしてない人も
何人かいたからお前がこっち経由でRTしてるのは知ってるんだよ。
何なの何がしたいの…謎過ぎるわ
299愚痴:2010/09/09(木) 01:07:55 ID:KaoeCex60
ちょっとしたすれ違いで疎遠になってたAが鍵つき新アカで
「どうして(私さん)は連絡くれないの?」「私悪いことした?」
などなど、共通フォロワーがいるTLでネガポスト。
見かねた友人が「直接聞けば?」と言ってくれたお陰で誤解は解けたが
見えない所でコチラへのネガ発言をするのは卑怯だなと思った。
300愚痴:2010/09/09(木) 01:26:56 ID:USsMGAzmO
>>297
NGワード設定自体は他のクライアントでもあるんじゃないか?


これだけここでお勧めされてるさえずり使ってたら
「この人何か弾いてるのかな」とフォロワーに思われそうだな
まあ正解なんですけどね!
私もBジャンルの萌えツイートが嫌になったからNGワードに入れてる
最近Bジャンル語りばっかりの人は正直別垢取って欲しいわ…
それかプロフ変えろよ、詐欺になってるぞ
301愚痴:2010/09/09(木) 01:40:28 ID:zwE35ob60
フォローされたら相手の絵のうまさでリフォローするしないを決めてるっぽい人がいる

私自身はそもそも絵を描かないし交流もあんまりしないんでリフォローされなくても特に気にしてなかったんだけど、
その人と何度も@飛ばしあってる友人が良く見たらフォローされてない。
もう一人私のフォロワーの中にその人に@飛ばしあってるのにフォローされてない人がいたんだけど、
その人はついぴっくに絵をあげはじめた途端リフォローされた。友人はずっと前から絵あげてるのに未だリフォローされず。

私は友人の絵はうまいと思うけど、正直に言えばリフォローされたフォロワーの方がうまい。
なので他人事なのにこういう余計な邪推をしてしまう…
っていうか何度も@を飛ばしあってる相手をリフォローしないっていうのがそもそも私には理解しがたい。
302愚痴:2010/09/09(木) 01:49:24 ID:IesZv/4e0
Aさんが、○○なキャラ絵を上げる。

Bさんその他「Aさんの○○なキャラ禿げ萌える!私も描いてみたくな!」

Aさんその他「描いて下さいよー!Bさんの○○なキャラ見たいです!」

Bさん「ありがとうございます!でも私なんかの絵じゃ全然だめですよ!恥ずかしい!///」

数時間後、Bさん「描いちゃいました☆(*´∀`*)」と○○なキャラ絵を上げる。

以下、無限ループ中。
なんともいえないイラモヤが積み重なって行く。
303愚痴:2010/09/09(木) 01:56:01 ID:vtGrultzO
某ジャンルの公式なりすましのまとめ見て面白いwwwとか言ってる人なんなの…自分が当事者だったらとか考えないの
304愚痴:2010/09/09(木) 02:08:40 ID:7nODaz9PO
仲のいい人でかたまると周りが見えなくなるんだよな…
作品が神で好きだった人の呟きが変態アピールばかりで切なくなってくる
最近はサイトの日記でも「私ってツイッターでこんな変態発言ばっかりなんです!」とアピールし始めた
個性を出そうとしてるのかもしれんが、こうも変態だらけだとただ周りに流されてるように見えるよ
305愚痴:2010/09/09(木) 02:47:55 ID:0RH9GeOG0
自分は特殊嗜好が好きな変わり者で仲間がいないとかいちいち主張すんな
お前の言う変態本はただのテンプレシチュエーションプレイ本だ
お前の買ってる本は他の人間も読んでる
あなたはどうみても変態じゃない普通の人ですと言いたくてウズウズする
306愚痴:2010/09/09(木) 02:51:29 ID:SAjdgS4EO
>>298
単に298=神に話し掛ける気はないってことじゃないの
人の呟き見て呟くって普通の使い方だし
307愚痴:2010/09/09(木) 03:53:29 ID:a8p4iKg10
「一般垢で○○な人が居てウヘ」「一般垢にいる痛い人がこんな発言しちゃってて失笑^^;」
みたいな感じで同人垢で一般垢の愚痴や悪口を言うA
きっと一般垢では同人垢の愚痴も言ってるんだろうな、と邪推したくもなる・・・
308愚痴:2010/09/09(木) 05:00:45 ID:uFMs4NPr0
>>297
気にし過ぎだよそれ!
一般アカと腐アカとか、複数アカ使い分けしてる人は
単純にクライアント使ったほうが便利だからさ

あなたがスパム呟きしてるならもれなく弾かれてるとは思うけどw
309愚痴:2010/09/09(木) 05:15:33 ID:uFMs4NPr0
自分はクライアント使ってるから
おすすめユーザーもプロフもほとんど見たことがない
webからの人は@されても気がつかなくて
不便じゃないのかなと思ったりする

さえずりで見たくない人弾いてるけど
@されても気がつかないのが難といえば難だなー
結局1日1回ぐらいはwebで確認しなきゃならないから
310単一:2010/09/09(木) 06:26:12 ID:9OUPIpf/0
>何度も@を飛ばしあってる相手をリフォローしないっていうのがそもそも私には理解しがたい。

@を無視するのも大人げないし、別に嫌なことをされたわけでもないが、
その人の描く作品そのものは実はぜんぜん好きじゃない、ということも
あるのかもよ

311愚痴:2010/09/09(木) 06:30:42 ID:we560kzwP
twitterでいざこざが起きたのがきっかけで
とんでもなく荒れて人間関係ヒビ入り放題に・・・
今までは大好きちゅっちゅハスハス///してたのに
あれはこうするべきだった(キリッって当てこすりや
その場にいない人の悪口が過疎の時間帯に横行してる
どうしてそんなに口汚くて陰湿なの?
自分の正義に妥協しないから!^^はいいけど罵詈雑言が怖いってば
不満なら陰口言わず直接話し合えばいいのに・・・
たくさんの自ジャンルの人と繋がれて嬉しい
と思ってたけど今はTLに上がりたくないよ
これとは別の新しいアカウント取って
一部のそうじゃない人たちにだけ教えることにする
312愚痴:2010/09/09(木) 07:57:21 ID:G9A05gWx0
家族血まみれわろすわろすwwwwしてた子が
人間とは何か、生きるとは何かを説いてて、乾いた笑いしか出てこない
リムーブしたら怖そうでできないんだけど、正直みっともない
313愚痴:2010/09/09(木) 08:06:49 ID:iIHV9fRn0
>>301
絵が上手かろうが本が神だろうが
ツイートが面白くない・又は目に入れたくない類だったら
リフォローしないのは普通のことだと思うんだが
別に向こうのことが嫌いなわけじゃないから@飛ばされたら応じるけど
314愚痴:2010/09/09(木) 08:07:22 ID:y6EPXVEMO
>>303
あれはひどかったな…。中国人スタッフとか、最初に一目みて分かる嘘を延々と続けてボロが出て指摘されたらブロックして逆ギレとか…
人のせいにして自分は悪くないという姿勢がなんとも。酒吟の人と同じパターンだなこりゃ
乗っとり厨の相手をするってこんなにも精神を削られるのかと理解した
315愚痴:2010/09/09(木) 08:07:26 ID:nyAnI/lGO
非公開アカ、名前は別名義、プロフ無しアイコンは花とか
記載はしてないけど、オフの友人しかフォローリフォローしてない
だがフォロワから流れて来た奴がフォロー申請して来る

別に知り合いならいいんだけど
全然知らない名前だし、挨拶も無いから知り合いじゃないっぽいし…
としばらく様子見の後で申請を拒んだら、
一応オフで面識あるサークルの人だった

申請拒否されたーと愚痴られ、当てこすられ、
ブログでは「やっぱりツイッターって、自分が相手のサークルさんに
どう思われてるか分かりますよね…仲いいと思っていた人に
フォロー拒否されたり(^-^;」とかかかれたり

っての何人目だよ…
2人目からは知り合いしかフォロー許可してない
名前別名義の人はメッセかメールで連絡くれるか
リプ飛ばしてって言ってみたのに…
むしろそんなのと交流しなくて良かったと思うけど
316愚痴:2010/09/09(木) 08:40:21 ID:yb+4LUL10
フォローする、しないを好き嫌いと同列に考えてる奴が本当にうざい
好きだけど呟きは別に見なくていい人とか
外すと面倒なやつだから外せない場合もある
自分が嫌な奴をリムーブしてるからって全員がそうだと判断しないでほしい
317愚痴:2010/09/09(木) 09:16:25 ID:0u4cNW3nO
フォローした人がどんどん痛々しい人に…
見るの嫌になってきたから、嫌な奴用のタブにid隔離した

そのジャンルで発言が気持ち悪くて
(基本長文、頑張ります☆、フォロワーの皆さんちゅっちゅ☆、R18エロツイート、きめぇ妄想ツイートなど一通り網羅
サイトには自分の名前の由来について20行ほど…しらんわ!
ついでに30後半オヴァ…年齢が合わなかったのもあるかもしれない)
リムーブした人がいるんだが、それらと付き合い出してから痛々しくなった気がする。
このジャンルの人らとは根本的に合わないんだろうな
まぁそのうちりむるわ
318愚痴:2010/09/09(木) 09:46:39 ID:DGRJtCu00
>>309
アカウント名を禁止設定にしてるのかな?
禁止設定は解除して、非公開リスト作って、見たい人だけそこに入れておくのはどうだろうか
(フォロワー3桁で見たくないひと1桁とかなら凄い手間だけど)
それでOKかどうか、自分SAEZURI入れたばっかりな上に
リプライ全部消えちゃっててすぐには確認できないんだよね


愚痴
「アンソロの打ち合わせ全公開!」
アンソロに興味があっても中身のない会議垂れ流しは興味ないわボケ
ハッシュタグつけてやれ、そしたら弾くわ
319愚痴:2010/09/09(木) 09:59:24 ID:v+0wtCIV0
@はちょっwとかのツッコミ系は放置が多いんだけど嫌がられてるのかな
でも正直返しようがないんだよね

ジャンルがいくつか被ってる人は別ジャンルだと好きカプが全く合わないとかあるよね
「AB、CDカプが好きだったけど今はAD萌え」とかくらいならまだいいんだけど
AB、CDはADに至るまでの踏み台みたいに書かれるとAB好きとしてはもやっとくる
320愚痴:2010/09/09(木) 10:07:48 ID:GyKFSvnZ0
おすすめユーザー 私はだめだ

何度×押しても出してくるのはどんな仕様なんだ
こんなヤツのアイコン見るだけで吐き気がするのに

クライアント変える気力も うせた ツイッターやめてくる 
321愚痴:2010/09/09(木) 10:11:47 ID:wfH/lkBV0
リツイッターで、診断だけだらだら流して
リツイートされても描かない奴、うざいからブロックするね。
322愚痴:2010/09/09(木) 10:11:59 ID:pGGmvYFL0
>>320
firefoxの猿のスクリプトで消せる。
自分は消してる。
323愚痴:2010/09/09(木) 10:24:12 ID:Wlvq9dL9O
最近萌えを語るのにも、それを好きな人がTLにいない隙を狙って呟くようになった。
雑食だからいろいろ頭には浮かんで来るんだけど
Aの話題は○○さんがいない間に、BCは××さんがいるから今は駄目、Dは△△さんの最新ツイートが4時間前だから大丈夫そう、とか自分の中で制御するようになってしまった。

この前そうやってタイミングをはかって呟いたつもりが、TLを見ていたらしく
「Aのことを呟きに来たけど同じようなこと呟かれてた」みたいなことを直後に呟かれた
これが当てつけってやつなのか…orz
324愚痴:2010/09/09(木) 10:45:42 ID:wfH/lkBV0
勝手に妙なリスト作られて、そのリストの中につっこまれてんだけど、
そのリストからはずれたいと思っても、制作した人しかはずせないもんなのかな?
ちなみに、制作した人はフォローしてないし、フォローされてない。
325愚痴:2010/09/09(木) 10:57:48 ID:aO4Cvieb0
ブロックすりゃいいだろ。
何も試さないで何言ってんだか。
326愚痴:2010/09/09(木) 10:59:03 ID:97O8w6V/0
鍵付でプロフとTLのテンションの差が激しすぎる人は統一してほしいわ

プロフ:○○好きなオタクです。フォローは同じ趣味の方に限定させていただきます。
TL:ああああ○○たんかわゆすううう!!!!1!!!○○たんちゅっちゅ//////
みたいな、プロフの文章は固めなのにTLは常時あほの子口調だと、ほんと詐欺だと思う
327愚痴:2010/09/09(木) 10:59:38 ID:wfH/lkBV0
>325
ブロックしてもそのリストから自分のアイコンがはずれなかったんだよ。
もともとフォローもしてない人だからブロックに躊躇はしなかったよ。
328愚痴:2010/09/09(木) 11:36:13 ID:uibJlv2/P
どんな変なリストに突っ込まれてても問題なくね?
作ったのは>>324じゃなくてその相手だし
周囲の人はその相手が変なんだなと思うだけだし
リストって機能があるのはツールの仕様だから
それに入れられたくないならツイッターやめろ、としか

そういう変なのに読まれたくないだけなら
鍵付ければいいんじゃないかな
公開でやってるならどんなのに読まれてても
ネット上のものである以上仕方ないし
329愚痴:2010/09/09(木) 11:48:23 ID:pGGmvYFL0
でも嫌なのは嫌だと思うけどな。
リストの説明書きに「ド変態のリスト」とか「出会い募集中」とか書かれてたらどうする?
はてぶコメみたいなものだから。
自分は「bot」ってリストに入れられてたことがあったw
330愚痴:2010/09/09(木) 11:50:05 ID:hyyLW2FZP
>>327
仕様変わったのかな?ブロックした後鍵かけたらどうだろう
331愚痴:2010/09/09(木) 11:55:11 ID:hyyLW2FZP
非公開リストに入れられてたりフォローされてなくてもページごとブクマされてたり
mixiみたいに足跡がつかないから当事者は解らないし、ヲチるにはもってこいのツールだよね
香ばしい人程鍵かけてないのがまた…
332愚痴:2010/09/09(木) 12:23:32 ID:T5pNwXmP0
>>319
自分もガタタだの<●><●>だのはスルーしてるよ
スルーしてもそういうものだと分かって投げてくる人はそのまま付き合い続くし
なんだこいつと思うような人は自然に離れるし
まぁ類友じゃないけど丁度いい環境になるからいいのでは
333名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/09/09(木) 12:45:09 ID:KT1J2amf0
学校忙しくてバイトするのつらいってお前まだ始めてすらいない上に夏休み中
334愚痴:2010/09/09(木) 12:46:41 ID:AaGxBUhp0
もうさんざっぱら出てるとは思うけど
○んこ系の下品な単語を連発する人がいてウヘァ
多少下品でも内容が面白ければここまでイライラしないのに

あとどうでもいい発言を公式RTで拾いまくって私のTLを知らないアイコンで埋めるのはやめてくれ…
335愚痴:2010/09/09(木) 12:54:57 ID:ktBr2W/e0
フォローも何もしてない人に自分がブロックされた模様
もともと同ジャンルでも知り合いのお友達程度の薄い関係だから、
何か大きなきっかけがない限り、フォローするつもり、全くなかったんだけれども…なんでだ
「存在自体が不快です、万が一にも絡んでくるな」ってことですねわかります

なんか同人関係が絡むと色々考えこんで疲れるツールだな、これ
友達とてきとうで無難な日常のことをつらつらしゃべるにとどめとこう
336愚痴:2010/09/09(木) 13:00:47 ID:su3ZP5Rv0
腐女子腐男子ゲイを罵倒するbotがいるとかってRTが流れてけど
どうみても人間だろこれ
RT主見てみたら分かっててやってるぽい
支援wwwとか言ってRTしてきたやつ全員ブロックした
bot扱いされてる奴の発言きもいけど、こんな小学生レベルのことやる奴も十分きもいわ
知らないでRTしたやつも確認ぐらいしろ
337愚痴:2010/09/09(木) 13:29:37 ID:Cf4zwyl20
>>299
あーなんかおんなじような境遇。

私の場合はあっちが副アカ(鍵なし)でぐたぐた
私はフォローしてないのに私に対してお説教してた。

で、副アカ(鍵付き・相手は非フォロー)で愚痴ったら
その人のシンパにキレられた。
副アカで愚痴も言えないとかさ、
なんなんだろうなツイッターって。

もう天気の話しか怖くてできんよ。
潮どきなんだろうな
338愚痴:2010/09/09(木) 13:29:44 ID:8sV7676O0
>>303
あのさぁ、自分が笑えないっていうならわかるけど
そうやって他人は深く物を考えてないって上から見るの止めなよ
ああいうのは笑われて否定されるって意味もあるんだから
339g:2010/09/09(木) 13:29:58 ID:rPzMHunR0
原稿終わらない、辛い、苦しい、落とそうかな、どうしていつも;;
・・・・と修羅場になるといっつも数分おきに愚痴ってる奴がいるんだけど、
なんだかんだできちんと原稿は終わらせて、しかも完売する人気者なのな・・・

気にいらねぇ
340愚痴:2010/09/09(木) 13:34:05 ID:ljWuD7Qw0
>>331
しかしあしあとがないのがツイッターの取り柄だ
これであしあとがあったら、さらに余計な気を使わなきゃならなくなる
341愚痴:2010/09/09(木) 13:35:38 ID:2kzCC6qRO
>>335
自分は神をことごとくブロックしてる
作品は新刊出たら買うし、サイトの更新があったらチェック→感想送るくらい好きだけど
中の人が透けて見えると作品と切り替えられなくて嫌
その人の作品は好きでも、エッセイは読みたくない人もいるんだ
自意識過剰で万が一過ぎても@飛ばされたら絶対に嫌だからブロックしてる
342愚痴:2010/09/09(木) 13:39:09 ID:rPzMHunR0
気持ちは分かる
中身がどうしようもないゴミって少なくないからなぁ

自虐自慢と行きすぎた謙遜、妄想ぺろぺろちゅっちゅは標準装備
実績だしてるけどキャラは痛くてユルいとカリスマ度が倍加と未だに信じ込んでいる神様もいるしなw
343愚痴:2010/09/09(木) 14:08:42 ID:+bsISonO0
アイコンやプロフ見て面白そうだと思った人に限って鍵付きだったりする
まだサイトや支部のURLが貼ってあればいいんだけど
その人となりが分からないとリクエスト送り辛い

いくらフォロリムブロを重要視するな、twitterを重く捉えるなと言われても
リク許可してもらったのにやっぱり合わないからとリムれば気分を害するだろうし
344愚痴:2010/09/09(木) 14:38:24 ID:rB99MzgXO
>>339
本気で創作やってると辛いもんだ
オフしたことない奴にはわからんかもしれんが
ゆるしてやれ
345愚痴:2010/09/09(木) 14:40:21 ID:qvY4IKJo0
フォローされたがリフォローはしないと決めた人からリプがきた。
リプを無視しようとは思わないので返事を打ち込んでいると
消えた(消したらしい)んだけど、見なかったことにしていいのか。


おすすめユーザーの消し方
(WEBの表示だけ可能。「友達を探す」のおすすめは消せない)

ユーザースタイルシートで
URL「twitter.com」の「recommended_users」を非表示に設定する。
ブラウザによってやり方は違うのでググれ。

#recommended_users{
display:none;
}
346愚痴:2010/09/09(木) 15:11:24 ID:v47eQztL0
>>334
クライアントにも反映されるかどうかは使ってないから知らないけど
その人の公式RTオフにできない?「フォロー中」の右の緑の●で
347愚痴:2010/09/09(木) 15:12:36 ID:Cf4zwyl20
あと友人の葬式の事を揚々と書いて
もらった慰めに「ついったあったかい」とかやめろ。
神経を疑う。
2、3回の書き込みだったらまぁ許せるけど
慰めちょーだいがみえみえで嫌になったからリムった。
ネタにしちゃいけないこともあるだろと
348愚痴:2010/09/09(木) 15:22:17 ID:SPhK8X9F0
フェイクあり

「友人が自殺をしようとしている実況」をやられた
それを必死に止めつつ、その友人をいかに心配してるか
いかに大切かを繰り返しツイート
最後は無事止められて一件落着報告があり
TLも「お友達無事で良かったですね!」ツイートで溢れた

世も末だと思った
349愚痴:2010/09/09(木) 15:28:34 ID:/0YAu62U0
複数ジャンルのやつがうざすぎて困る
基本的にあんまりつぶやかないけど基本長文・メンヘラアピール・構ってちゃん・
2時間前のおはようとかの挨拶拾って@飛ばしてくるわで
いろんな人にリムーブされてるみたいだけど自覚ないらしくて
「いろんな人にリムブロされてる・・・○○さんは通販までしたのに」
ってもうウヘェ・・・通販したら親友かよきめえな と思いつつも
リムーブする勇気がないんだよな・・・
350愚痴:2010/09/09(木) 16:21:53 ID:UyZXnVDm0
厨房どものスパムがうざくて
wwwをNGにしたらすっきりした。
草ばっか生やしてんじゃねえよ
351愚痴:2010/09/09(木) 16:26:05 ID:zRRUeNiE0
ツイッタでまったく愚痴らずにいられる人の神経がわからん・・・

不満がない生活送ってるんだろうか?

それとも人間の根本的な性根の違い?
352愚痴:2010/09/09(木) 16:28:03 ID:R+W+amsF0
現実の愚痴をネットにまで持ち込まないようにしてるんでしょ。
353愚痴:2010/09/09(木) 16:31:34 ID:Y5NPVo8u0
現実の愚痴をネットにまで持ちこまないためには
かなりのメンタルが必要だなーと思う
手元にケータイあるとポロッと愚痴りそうになるもん
自分にはムリそう…
354愚痴:2010/09/09(木) 16:38:02 ID:UkLtY3+M0
嫌なことはさっさと忘れたいから、ネットで思い出してムカムカしながら書き込むとかありえない。
書き込み残って自分で目にするとまたムカツクじゃん。
それが嫌。
嫌なこと考えてる時間は人生の無駄遣いだと思う。
355愚痴:2010/09/09(木) 16:39:49 ID:53Yu4alS0
嫌なこと考えてる時間は人生の無駄遣いだと思う ( ー`дー´)キリッ
356愚痴:2010/09/09(木) 16:42:27 ID:DGRJtCu00
>>353
愚痴スレに来てそれ……?

愚痴るのも使い方だと思うけどね
好きな人なら愚痴でもOKな気がするし
見たくない人はフォローするなって話

357愚痴:2010/09/09(木) 16:44:09 ID:mZdBUzhm0
>>351
いや普通にリアルで愚痴聞いてくれる友達がいるんだろ
複垢使い分けてる人もいるし

とあるクラスタで1人だけ合わない人がいる
NGやリスト分けしたいけど他複数のフォロワーと繋がっててよく@でやりとりしてる、
というかほぼチャット状態だからその人だけ弾くと会話が通じない 
地味にHP削られる…。いっそ全員隔離したいけど他のフォロワーは好きなんだよね
358愚痴:2010/09/09(木) 16:45:42 ID:nwd8kg9V0
ツイッタ上での呟きが相手の全てなわけねーだろうと
359愚痴:2010/09/09(木) 16:46:04 ID:TY7FYN9x0
愚痴はあるけど、その愚痴に対してつくであろう「大丈夫ですか?」のリプに
返事することを考えると面倒臭くなってやめてしまう
360愚痴:2010/09/09(木) 16:49:59 ID:jDSunTuH0
読み専の人とフォローしあってるんだけど
ジャンルの話題、日常ツイートなど呟きの量が多くて
TLがその人で埋まる事もしばしばあり、気になっていた
だけど気さくな人で、日常会話でリプ飛ばしあったりすると楽しいし
ジャンルの呟きは面白いからスルーできていたんだが
最近になってその人が他ジャンルにハマって
他ジャンルの呟きでTLが埋まるようになり、
自分は他ジャンルに興味ないし、その人がそろそろうっとおしい
他にいる他ジャンルフォロワーの人でも、
書き手だとそんな事は全く感じないんだが
読み専でジャンル違いだと、共通点も、興味を引く要素も全くないと実感した
361愚痴:2010/09/09(木) 16:52:32 ID:hyyLW2FZP
現実に起こった事を愚痴ってもフォロワーに事情が解る訳もないしそういう発言頻繁にする人って
構ってちゃんかメンヘラに見えてしまうなあ。
それで周りからリプで慰められたら「独り言なので気にしないで下さい」とかじゃあ書くなよと。
ただツイッタ―で吐き出したいだけなら誰もフォローしない・されない鍵つき別アカ作って延々そこで
垂れ流してろと思う。もしくは普通の日記かリア友にでも聞いてもらえ。

日常のツイートダラダラ流す奴うざいとか言う人もいるけど自分の場合そういうのはどうでもいい情報ってだけで
スルー出来るから大して気にならない。(+にも−にもならないから)
愚痴は言い回しにもよるけど見てる方に負の感情を与えるからフォロワーがいるTLでは自重して欲しい。

愚痴を言うなという訳じゃない。場所をわきまえろという事。
こういう愚痴専用スレで吐き出す分には書き込む方もROMってる方もそれを目的に来てるんだから問題無いけど
誰かを不愉快にさせる可能性の有る発言は避けた方が無難じゃないだろうか。

自分のTLでは普段からフォロワーと自ら率先して交流してる人がそういうのよくやるけど、いつもとテンションも
口調も違いすぎてあなたの本性こっちですかとげんなりしてしまう。
362愚痴:2010/09/09(木) 16:53:39 ID:Y5NPVo8u0

同カプ好きでメール何度かやりとりしてた後輩がツイッター始めたんだが
何故かフォローしてこない。垢持ってるのは気づいてるはず。

考えられる原因は自分。
愚痴不満ツイートしまくってた時の内容を見られてたのかなと思う。
最近になってツイッターの危険に気づいて酷い部分は慌てて削除したんだけど
遅きに喫した・・・・・
くそっメチャクチャうまい後輩なのに・・・やヴぁい
363愚痴:2010/09/09(木) 16:54:14 ID:ktBr2W/e0
335です
>>341 ありがとう
ご本人のことは全然嫌いじゃないから(ていうか好き嫌いのまえにさほど親密な状態じゃない)
「うわーブロックって、実はめっちゃ嫌われてたのかー知らんかった!」ってショックだったけど
まあ親しい人だけとツイッターでしゃべりたいとか、フォロワー増やしたくないとか
そういう事情もあるよな―と思って、ブロックされたとかあまり気にしないことにした
まあこっちが相手の地雷を踏んでる場合もあるし、関われる人だけゆるくやれればいいかな
ゆるいのは助かるけど、いろいろ勘ぐりそうになるから
364愚痴:2010/09/09(木) 16:58:15 ID:uYnAp/7h0
twitterのようなネット空間でも不満・病気自慢・仕事自慢etc
負の面いっさいゼロいられる人ってのはメンタル相当強い人でしょ
365愚痴:2010/09/09(木) 16:58:27 ID:v+0wtCIV0
愚痴っぽい性格だからこそツイッターではなるべく書かないようにしてる
ツイッターは別に仲がいい人だけが見てるわけでもないし
全然関係ない話なのに私が怒らせちゃったんだ……とか延々絡まれると余計疲れるし
366愚痴:2010/09/09(木) 17:02:38 ID:uYnAp/7h0
出たばっかりの時の「日常の愚痴なんでも自由につぶやいていいんだ!」的な空気の時に
こぞってアカウント取って始めた古参がいい具合に実験台になったよね
性根がバレて人間関係壊れた人かなり見た
367愚痴:2010/09/09(木) 17:19:07 ID:qvY4IKJo0
身バレしてもいい。共通フォロワーからDMがきてた。
フォロー返しもしてくれないし@も無視されたと悲しんでいると言われても。
2、3分で消されたのに即レスしろってか。
自分はでかけるよと離脱宣言したあとだ。

萌え語りほとんど無しで愚痴不満で占められる人は読みたくないし
実子うぜえと書ける神経にどんびきなんだよ。
368愚痴:2010/09/09(木) 17:22:17 ID:nyue2Pm70
自分もうっかり気を抜くと愚痴ツイートしちゃうな…
他人の愚痴見た時に、やっぱり見て気分のいいものじゃないから
ちょっと控えようと思うようにはしてる
だから愚痴スレの存在は相当ありがたいw

フォロワーの1人に、いつも楽しく萌え語りしてる人がいて
正直その人とはサブのジャンルがかぶってるだけで
メインは全然知らない作品なんだけど、
その人の萌え語りは内容がわからないなりに
何か楽しそうだなと思えて、見てるこっちの気分も明るくなる
やっぱり人柄滲み出るよね
自分のツイート読み返すと、楽しいことを呟いてるはずなのに
どっかに刺々しさが感じられるような気がしてならないw
369愚痴:2010/09/09(木) 17:26:33 ID:UyZXnVDm0
私も仕事の愚痴多いけどそれらはせめて@nullにしてる
呟くのは萌えだけにしようって始めたんだけど
ついつい実生活の愚痴も呟きたくなるね
370愚痴:2010/09/09(木) 17:29:23 ID:AaGxBUhp0
>>346
334です。こんな便利なボタンあったんだ、知らなかった
今度その人のRT祭りがはじまったらありがたく使わせて頂くとしよう
どれだけスッキリするのか楽しみだ
371愚痴:2010/09/09(木) 17:36:56 ID:q/cyiRat0
フォロワーから@付きでネタバレ嫌いです、な主張リプが来た(自分はフォロー返ししてない)
私は「○○(雑誌名)を買わなきゃ」と呟いただけだ。
雑誌の内容を呟くつもりはねーよ。
お前がその雑誌を買わない・見なければいいだけの話じゃないのか。
つかそのゲームそこまでしか進んでないならついったに張り付いてないでさっさと進めろよ。
発売されてから何ヶ月経ったと思ってんだ。
372愚痴:2010/09/09(木) 17:39:22 ID:GECz+5IXO
>>359
自分もそれ
愚痴はとりあえずメモに書いておいて冷静になってから消す
人の見るのは平気なんだけど
373愚痴:2010/09/09(木) 17:41:08 ID:uYnAp/7h0
>>368
ツイッターって人柄を見るにはかなり便利だよね
同じ内容つぶやいてるにしても、人柄によって違くなるもんな
内容よりもそっちで判断できる

>>367
実子うぜえとか書けるアホとなんで付き合ってんだよw
374愚痴:2010/09/09(木) 17:45:37 ID:kooGy1x70
書き込みが連続して表示されるからこそ人柄が手に取るようにわかるね
冷たい人やタカピーな人、滲み出てますよ
375愚痴:2010/09/09(木) 17:49:03 ID:UGKgKLEL0
フォロワーが絵描き、というか絵がかけるってわかった途端に距離梨になった絵描きがいてモヤッとする
すごい上手くて複数ジャンルで神扱いされてるようだけど、やっぱり絡む人選ぶのかなあ・・・
文字書きにはジャンル内大手に自分から@飛ばすけど、他には目に見えてそっけないリプorスルー

こういうところが見えるとtwitter辛くなる
376愚痴:2010/09/09(木) 17:49:49 ID:v47eQztL0
>>368
わかる
全然知らない本とかゲームの話してても
なんか嬉しそうだなーとか、可愛らしい人だなーと眺めてるのが楽しいね
そういうつぶやきは自分には出来ないからなー
全部変に硬くなって味や色が無くなる。自分でも分かるくらいだから
他人から見たら相当だろうなと思うw 多分>>374みたいに思われてるわ


不満は(冷蔵庫のプリン食われてたレベルの)軽いものなら
たまーにtwitterに流すこともあるけど
それ以上の愚痴とかは、ここやチラシの裏を活用させてもらってるよ
377愚痴:2010/09/09(木) 18:10:32 ID:89RtFPanO
愚痴りたいと思うほどフォロワーの人達に心を許していないな
愚痴るって多少なりとも自分の汚いものを吐き出してしまうから信頼してる相手じゃないと無理
それに自分自身が愚痴を見て気分がいいとは思えないからやりたくない
378愚痴:2010/09/09(木) 18:19:02 ID:p1GbgHQj0
吐き出させてくれ

ピークを過ぎて落ち着いていたジャンル
だがここに来ていきなり新作続編の情報が入ってきた
ジャンル者総出でお祭り状態

それにあてられたのか、今まで普通にジャンル全般が好きって感じだった人が
A×B(NL)妄想(絵&文)を垂れ流す垂れ流す
A×Bこそ王道、新作で結婚するはず!と鼻息荒く、
自分はbot含めて100人くらいフォローしているのに、気付けばその人でTLが埋まっている
その上ネットで拾ったらしいネタバレ情報まで事細かに呟く
自分はC×A(BL)メインでサイトも持っているんだが、多少の別カプ萌え語りは許容範囲
だけどあまりに量が多くて限界を超えそう

時間が経てば少しは落ち着くだろうと思いながら
今日ついにリスト分けしたけど、この調子が続くならリムるしかない
他のフォロワー経由でつながりがあるから憂鬱だ
379愚痴:2010/09/09(木) 18:24:47 ID:Uy8p/sU2O
このスレ見て自分が酷いことしちゃったなと気付いた…
その人のことは好きだけどツイートは読みたくない、っていう人をフォロー外しちゃったりしたけどやっぱ向こうは嫌われたって思うよね
またフォローしてNG機能使うか…

でもまたフォローっていうのも…あああ
380愚痴:2010/09/09(木) 18:26:43 ID:Uy8p/sU2O
すまん上げてしまった
381愚痴:2010/09/09(木) 18:29:04 ID:AaGxBUhp0
愚痴垢作ったよーてわざわざ表垢にお知らせにくる人がいるんだが
どうやら全くフォローしてもらえないのが寂しいようでほぼ毎日宣伝ツイートを流している
見られたくないから隔離したんじゃないのかよ…

愚痴ばっかり言うとみんなを不快にさせちゃうから><みたいな人に限って
感想とか反応を欲しがっているように見えてしまう
382愚痴:2010/09/09(木) 18:44:05 ID:hyyLW2FZP
別ジャンルに熱を上げてる人やCPの嗜好が変わった人って単にサイトを見に行かなきゃ済む事
なんだけど、TLは強制的にツイートが流れてくるしリムーブは相手に対する罪悪感やら後から
何か言われる事が怖くてやりにくい。
今までフォローしてたものを外すという性質上リムーブ=拒否ってイメージが強いし
頻繁に交流してた人程そういうのを気にしてしまう

好きなものが一緒ってだけで親友みたいに語り合えるのは二次のいい所でもあるけど、無駄に
距離が近くなった分自分から切るのも相手に切られるのもつらいものがある
ツイッタ―やってなきゃジャンルが変わればFOで済む事なんだけどな

しがらみの多い同人者には向かないツールかもしれないと最近よく思う
383愚痴:2010/09/09(木) 19:11:18 ID:ljWuD7Qw0
>>379
いやそれが本来の正しい使い方だと思うよ
379の感覚がもっと浸透すべきなんだよ
そうやって正しい使い方してる人までもが委縮することによって
ますます日本人らしい嫌な使い方が広がっていく
384愚痴:2010/09/09(木) 19:27:04 ID:Kt+cPIb50
私は逆にその正しい使い方という言葉が嫌
別にどう使おうと、その人の自由じゃないか
それによって、まわりがどう思うか、わからないっていうのがあるから
迷う人がでるんであって、日本人らしい嫌なって、そういうことをよく
言っている人から薦められてたから、twitterの印象最初から最悪
385twitter:2010/09/09(木) 19:35:08 ID:prM9JLxV0
ID:hyyLW2FZPに向かないツールなだけじゃないかと思う
386愚痴:2010/09/09(木) 19:35:26 ID:8sV7676O0
こういうことを言う人がどういう人なのかよくわかるレス
387愚痴:2010/09/09(木) 19:36:32 ID:8sV7676O0
>>386>>384
388愚痴:2010/09/09(木) 19:40:33 ID:VmoadtY/0
なんか愚痴ってる奴の方がイタタなのが増えてきたな
389愚痴:2010/09/09(木) 19:42:42 ID:2kzCC6qRO
と言うかリムは怖くて出来ない〜とか裏の繋がりが〜とかって
ここで良く愚痴られてるデモデモダッテうぜえwwwにまんま当てはまるんだよな

個人的には鍵掛けて本当に中の良い人5人くらいと
狭いコミュニケーションツールとして使うのが最高
だからわざわざリクエストしてこないでくれ
390愚痴:2010/09/09(木) 19:45:56 ID:hyyLW2FZP
>>385

それもそうだな
こんな所で愚痴ってるのも不毛だしアカ消してスッキリしてくるわ

長々スレ汚しすまんかった
391愚痴:2010/09/09(木) 19:57:10 ID:R2NM+ZRRO
特定の人からリプ貰えない…なのにリムブロはしないし一体何なんだこっちがするのを待ってるのか?
392愚痴:2010/09/09(木) 19:58:54 ID:cLxrwYbyO
変態化も許せるアテクシアピールマジうぜえ
393愚痴:2010/09/09(木) 20:01:47 ID:VDmejgCI0
>>391
他の人には@してるなら、故意にリプしないのだと思う。
自分からリムブロしたくない、って人がここ見ると多いので、それじゃないか?
394愚痴:2010/09/09(木) 20:12:23 ID:OcQVDERji
>>391
私もだw
フォローしたばっかりでまだほとんど交流してなかったんだけど、何が気に入らなかったんだろう…
395愚痴:2010/09/09(木) 20:16:14 ID:k7ujh/L30
気にし過ぎだろ
396愚痴:2010/09/09(木) 20:18:57 ID:v9NZLLfFO
リムブロしようとまでは思わないけど
フォローしたのを後悔してる相手ならいる
呟きが痛くてべったり絡んで来られて、関わりたくないからスルーしてる
リプ返すと日に何回もどうでもいいリプが来るから
その人と距離置くにはスルーしかない
397愚痴:2010/09/09(木) 20:30:44 ID:YNjKDAxi0
つぶやきが絡みにくいってのもあるかもしれない
398愚痴:2010/09/09(木) 20:30:54 ID:ptOmwQI40
>>391
「リプしないならリムブロして」というのがよくわからん
ツイートを見たければ見ればいいし、リプするほどの話題がないならしない
嫌いでもないし自由にしていいから放置してるだけじゃない?
399愚痴:2010/09/09(木) 20:50:23 ID:ZX7zt+rKO
>>378
同じジャンルな気がしてならん
400愚痴:2010/09/09(木) 20:53:56 ID:rB99MzgXO
>>383
あなたも地上の楽園北朝鮮にお行きなさいよ
401愚痴:2010/09/09(木) 20:55:12 ID:tVbzU0+r0
「私、どうしても一言謝りたかったんです・・・」
ってなんでTwitterで言ってるんだよ
その人垢消したんだからお前のつぶやきなんて見れるわけないだろ
謝りたいんならメールで言えよks
402愚痴:2010/09/09(木) 20:55:40 ID:0jFWELet0
○○さんて誰だよ、リプライでやれ禿
403愚痴:2010/09/09(木) 22:05:31 ID:WSKvh4De0
同CPが好きな人とフォローしあっているのだけど、
自分はCPの話が5割で後は他のジャンルで萌えたこと、趣味や日常post
片や一日中寝る時以外はCPの萌・考察postをしている。
その人についに「CPの話じゃないつぶやきする人ってなんなの」とかあてつけされるようになった
CP以外にも興味あることについてpostするってプロフにも書いてますけど?
そんなに嫌ならリムーブすればいいじゃない。自分はあなたの考察postが読みたいから外しません
404愚痴:2010/09/09(木) 22:11:19 ID:u5eX0jAA0
憧れの作家さん・絵師さんのツイッターを知った

見てみよう

うっわ真っ黒・・・ドン引き


今まで事務的にいい人対応してきた読者・ファンがドン引きしてる事に気づく

非公開設定・発言削除・垢取りなおし等

しかし一度ばれた正体は隠せずその後ギクシャク・・・


これが王道パターンw
405愚痴:2010/09/09(木) 22:27:00 ID:hv0DJTKY0
@つけて会話してください知らない人の名前だけでTL埋めないでくださいリア充アピだるいです
社交辞令で渋々リフォローしたけどしなければよかった
この人さえいなければ穏やかなのに
一人称オザワのやつって、大抵自分大好きオーラが滲み出てて嫌いだ
406愚痴:2010/09/09(木) 22:28:13 ID:m77Gg71C0
好きジャンルのbotができたと思ったら、同一管理者のなりきり
botでがっかりした。
キャラ崩壊ひどいし、いっそ同名のオリキャラってことにした方が
良いんじゃないかと思う。
それを否定・注意されると鬱ツィート、って・・・ウヘア('A`)
407愚痴:2010/09/09(木) 22:41:53 ID:yDlb0o580
>>405
>一人称オザワ

・・・?
408愚痴:2010/09/09(木) 23:02:50 ID:WyPm0qK70
iririririririririririririri
天気予報いちいちRTしてくるとかなんなの
知りたければ自分で調べるし興味無ければ見ないんだからいいだろ
そもそも地域違うし
いちいちてめぇの存在誇示してんじゃねぇもう我慢できんリムる
409愚痴:2010/09/09(木) 23:04:38 ID:YNjKDAxi0
屁や微妙な奴ほどでかい口叩くってのは本当だな
最初はirirしてたけど、今じゃヲチ感覚で眺めてる
410愚痴:2010/09/09(木) 23:10:02 ID:nsBcT31kO
リスト入りされてリスト返ししたり交流や挨拶しなきゃと意識する人はいないのに
なぜこれがフォローとなると交流ツールになってしまうんだろうな。

でもなんだかんだ言って同じ趣味の人と交流するのたのしーー!!
411愚痴:2010/09/09(木) 23:22:38 ID:VDmejgCI0
ほんとだね。
リストだと、まさにゆるくつながる感じ。
ただ@送っても気づかれない事が多そう。それでいいと納得もできる。
412愚痴:2010/09/09(木) 23:33:44 ID:0mSqas2GO
ツイッター始めて意外と下ネタ好きじゃない自分に気付いた。笑
まだ放送が始まってもない作品でどうやってエロ展開に持ってくか話してるのを見ると何か複雑な気持ちになる。
エロは好きなのに。
413愚痴:2010/09/09(木) 23:39:14 ID:yxBPeapVO
体調悪くてふらふらしながら帰ってきたんならパソコンつけて
TL警備始めるなよさっさと寝ろ。

最初は心配してリプしたけど、毎日のように夜中までTL張りついて
翌日体調不良ツイートしてるの見たら心配する気もなくなるわ…。
414愚痴:2010/09/09(木) 23:48:46 ID:nsBcT31kO
>>361
ここは愚痴スレだから自分のわがままでもなんでも書けばいいと思うけど、
フォロアーに気を使って、愚痴は書くな と言わんばかりのその意見は本気でそう思ってるなら微妙だな。

むしろ気に入らないんならフォロアーの方が自主的にフォロー外すのが筋であって、フォロアーに気を使って書き込むようなお固いツールじゃないだろうと思う。


絡んですまない。
415愚痴:2010/09/09(木) 23:51:50 ID:1ws/DGfm0
りむったー動作停止中なの?
これを期にりむったー完備のやつリムれるかも…
http://twitter.com/remtter_/status/22080853220
416愚痴:2010/09/09(木) 23:53:02 ID:oR/2rhUd0
お前が誰々をリムーブしたとかブロックしたとか興味ねえよ…
それでいて自分がリムブロされると過剰反応するし
ブロックしてすっきり。なんか言われてるのかもしれんが
417愚痴:2010/09/09(木) 23:54:43 ID:5uemxtpF0
どうせ嫌だったらリムとかブロックするし、それが嫌なら過度な愚痴とか下ネタ
とかはやめればいい。それだけじゃん?
418愚痴:2010/09/10(金) 00:04:14 ID:rSVQ2ifN0
>>415
りむったー完備の人ってフォロワー数どのくらいなの?
三桁ない人って感じ
そのくらいなら誰が減ったかどうせ血眼で探すよ
419愚痴:2010/09/10(金) 00:08:56 ID:kiosSxXjP
嫌ならリムブロ、関係壊すの怖いとかデモデモダッテな人はリスト分けかSaezuriでNG設定すればどうということはない

とかこの流れで書き込むのは愚痴スレの存在を否定するも同義だろうか
420愚痴:2010/09/10(金) 00:23:42 ID:CG7H3Wom0
その意見飽きた
次からテンプレに入れてくれ
421愚痴:2010/09/10(金) 00:24:51 ID:vI/Vv2uIO
>>419
私はさえずりで一発解決だったよ。
でも愚痴スレつい見にきちゃうな

いまのとこメインが逆カプのフォロワが
がんがんリプしてくるのがうざくて困ってるぐらいかなー
透明アボンしててもさすがに@無視はしにくい…
422愚痴:2010/09/10(金) 00:32:51 ID:nVG5zHd60
何回も何回も何回もキャラ名変えて試した診断結果を流さなくていい
そしてそれに便乗して他の奴も何回も何回も何回も同じように試さなくていい

時々発作のようにこんな事が起きる
423367:2010/09/10(金) 00:40:14 ID:n/gCIhBR0
>>373
ちょwいや、付き合いは勿論ないしあっちが自分をフォローしてきただけで
自分はリフォローしていないんだ。面識はないし誰かは知らん。

自分をフォローした後に自分のフォロー先を全部フォローしたらしくて
その中の1/5のフォロワーが被っているだけ。
被ってるフォロワーの半分はツイッターのみで、絡みも薄ければオンの付き合いもない。

自分からのリフォローにこだわられるのかわからない。
自分はジャンルの中心人物などではない、ただのジャンル好きの一人だ。
424愚痴:2010/09/10(金) 00:41:58 ID:kiosSxXjP
一時的にここで吐いてすっきりできるなら重複でもいいとは思うんだが 初カキコの人もいるかもしれんし
同じ事が愚痴られるのもそれだけ大勢がストレスに感じる行為って事だろう

まあでもこの流れが続く様ならテンプレは必要かもね
425愚痴:2010/09/10(金) 00:51:59 ID:vI/Vv2uIO
いまあるクライアントで、見たくない人を
リストを使わずに隠すことができるのは
ついっぷるとさえずりだけ?
426愚痴:2010/09/10(金) 00:55:21 ID:rSVQ2ifN0
>>423
リフォローしてくれないからこだわるんだろう
しかし全力で逃げ続けたほうがいい
DM送ってきた人に何か返すなら
同じDMが他からも来たとでも言っておいたら?
そんな根回しをいくつもするような人、重くて嫌だって理由になる
427愚痴:2010/09/10(金) 00:57:49 ID:4JyGgohk0
隠すっていうか、タブ分けして見たくない人はそこに全部突っ込めばいい。
そのタブだけPOPアップしないように設定しておく。
@付きのは、別にお知らせしてくれるし便利(tween)
428愚痴:2010/09/10(金) 01:03:46 ID:kiosSxXjP
>>421

NGで解決する事であっても、自分と同じ悩み抱えてる人見つけると書き込みを読むだけで落ち着けるからありがたいよ>愚痴スレ

常時絡まれるのはきついよね その人が確実にTLにいない時間帯に顔を出せば少しは防げるかなー
とはいえ相手に生活リズム合わせるのもストレス溜まるし本気でうざいならブロックすべし
429愚痴:2010/09/10(金) 01:05:26 ID:DA61UR8yP
>>378
自分似た流れを作ってしまった
初期は萌え小ネタ吐き出しツールで使っていた&公式が参入&
イベントが盛んになるにつれてフォロワー同士のチャット空間になり
交流しないといけない圧迫感
疲れて最近初期の方法に居直ったが、はたからみれば或る日を境に
リプ飛ばしをやめた冷たい人扱いかもな・・・いいや、それで。
430愚痴:2010/09/10(金) 01:07:29 ID:D3dQuosoO
痛くて2で何回も晒されてる自称オトナが
リア厨の痛い行いをRTで晒し上げててげんなり。
挙句、自分でRTしたくせに二次被害がどうだの言ってるしバカじゃねぇの?
この人のRTは非表示にした。この人以外のフォロワリスト(非公開)作った。
クライアントでこの人の発言一切見えないようにした。
悟られないようにWEBからツイートするしリプライは見るけどね。
431愚痴:2010/09/10(金) 01:15:41 ID:tbP8hfCN0
他己紹介のTLが流れまくっててうざい
なんなのこれ?
432愚痴:2010/09/10(金) 01:36:38 ID:OGTiufx/0
無言フォローしまくって、誰だか知らないけど面白いのツイート眺めつつ
自分も勝手に一人でツイートしまくってたんだけど
そんな一匹狼の自分に、フォロー返ししてくれた人の中に一人だけ
同じ時間帯にTLに居ると優しくリプ飛ばしてくれる人がいる。
いつもネタ系の突っ込みしてくれるから、何か面白い返しをしなきゃ…と
リアルタイムでのアドリブ力を試される状況がしんどくて
その人がTLに居るときはツイートしなくなった…。

相手は悪くないんだ、構ってくれるいい人なんだ、無駄な芸人根性で神経すり減らしてる自分が悪いんだ
普通の会話リプなら、こっちも普通の返事で済ませるから気楽なのに
ネタ系だとネタ系で返さねばならない強迫観念がッ!
433愚痴:2010/09/10(金) 01:47:42 ID:fOrzBdGA0
>>427
なるほどtweenはそういう機能があるのか

たしかに見たくない人を隠せるツールのまとめテンプレほしいね
434愚痴:2010/09/10(金) 01:59:35 ID:25uWxymb0
>>425
冬たいが〜
これしか使ったことないけど使い勝手がいい
435愚痴:2010/09/10(金) 02:29:00 ID:FHB9zianO
MacならYoruFukurou(夜フクロウ)おすすめ
基本的な機能はもちろん、タブ設定でユーザーid/キーワード/正規表現なんかの抽出したツイートをタイムラインに表示しない設定も出来るし、ブロッキング設定ももちろん可
436愚痴:2010/09/10(金) 02:31:14 ID:7qyhxNkkO
つうかリフォローしてないのにDMって送れるものなの?
確か互いにフォローしてないとダメだったはず
437愚痴:2010/09/10(金) 02:37:00 ID:vI/Vv2uIO
>>436
相手が自分をフォローしてればDMできるんじゃなかったっけ
とにかく片側だけでも大丈夫だったはず
438愚痴:2010/09/10(金) 02:40:51 ID:4JyGgohk0
片道フォローだと、ダイレクトメッセージは送れないと思うが。
今試してみたら、「メッセージを送る」自体が出なかった。(webで)
439愚痴:2010/09/10(金) 02:43:00 ID:QKmiqIeW0
機能理解してないやつ多すぎだろ
片道でDM送れる、ただしフォローされている方からしか送れない
スパム対策だろ
440愚痴:2010/09/10(金) 02:56:58 ID:7qyhxNkkO
>>439
なるほど。ありがとう
そうなると「リフォローして」DMはどちらにしても送れないでおk?
441愚痴:2010/09/10(金) 03:07:27 ID:4PgTRskf0
>>421
NGワードとかNGIDとか設定できるクライアント凄く便利だよね
ただ携帯用がないんだよね・・・ついっぷるは一時的だからすぐに元に戻ってしまうし
携帯用でもいいのがあればいいのにな

最初にここ見てたときにリムブロすればいいのにと自分も思ってたけど
いざそうできない状況になって初めて辛さが分かったよ
出来るものならほんとさっさとリムりたい人が多くてもうキツイ
442愚痴:2010/09/10(金) 03:15:03 ID:rSVQ2ifN0
片道DMって、そのDMの返信を相手はオープンの@でしか返せないんじゃ使えないな
443:2010/09/10(金) 03:25:01 ID:XoUh7czCO
規制が解除されたとたんものすごい速さで進むな、このスレ 笑

相互フォロアーで可もなく不可もなくな人がいるんだけど
解除しようかどうしようか迷ってる。

特に痛い発言はないんだが有用な発言もないみたいな。
最近リア友?への私信みたいのツイートするようになって、
ああ、この人にとってツイッターは知り合い同士の連絡ツールなのね
と思ってからなんか解除したくなった。
まあ、こっちが解除してもむこうは痛くもかゆくもないだろうしたぶん気付かれもしないと思うけど…

どうしよう…
444愚痴:2010/09/10(金) 03:45:06 ID:2IE6s7gBO
事故TLやめろ
同居人に顔面蒼白だねって言われてイヤンミナイデ状態なんだ

しかもなんでじっくり読んじゃった上に想像したのよ自分
445愚痴:2010/09/10(金) 04:50:27 ID:TnvWnpqn0
変態ツイートするなとは言わない
ただせめて鍵をかけてくれとは思う
446愚痴:2010/09/10(金) 05:07:48 ID:2XDUsUKV0
>>369
でもそれ使うとなんでか公式RTされない?
あれなんなの?

ちょっと思ったんだけど鍵つきの人の発言をRTQTする時っていくら名前伏せてても
嫌がる人って嫌がるものなのかなあ
全然良いって人も居れば(赤伏せてなくても)良くないっていう人もいるだろうし
過去に一人だけそういう人居て悪い気がしてしまった
なんか分かってる人以外には迂闊に出来ない
447愚痴:2010/09/10(金) 05:34:09 ID:F/HBCjx+P
非公開リストってヲチ目的で使うには持って来いみたいでなんか気持ち悪い
こういうの無くして欲しい。公開だけでいい
448愚痴:2010/09/10(金) 06:00:49 ID:ORKNVIuk0
え?
449愚痴:2010/09/10(金) 07:13:41 ID:0VyrJo9tO
わざわざボットジェネレータつかって定期的にツイートする奴きめえ
リムブロご自由に☆とか呼びタメOKです!とか
フォロワさんともっと仲良くなりたいのでよろしくお願いします
なんて定期的に流れしてる人のホームいったらBOTとしか絡んでなかった
交流したいならそんなこと前に人に絡めよ…

450愚痴:2010/09/10(金) 07:36:01 ID:3tNjJA2O0
ヲチに使われそうって思う人は
そういう使い方をしているから思いつくのでござるw
451愚痴:2010/09/10(金) 07:43:35 ID:mK5bF0sS0
昔から親しい人の急激な厨化が地味にショック
掛け持ちジャンルにテンション高いイタタが多いみたいで影響されてる
異常な草の量、アホ口調、下品発言、極めつけは(^p^)

ごめんその顔文字だけはどうしても苦手なんだ…
本当にいい人で普段のツイートもまともだったのにどうしてこうなった
ツイート分析診断postしてて頻出語句のあまりの気持ち悪さに諦め始めた
452愚痴:2010/09/10(金) 07:58:26 ID:3mWFk0fl0
@無しでの「○○さんに萌え殺される!」系が本気でウザい
NGワードでその人がよく名前出す人を登録してたけど
イタチごっこというかキリがない
自ジャンルや日常の呟きはそうでもないのに特定クラスタでの呟きだけ
.付き@やRTされたら系、面白くもない公式RT、ぎゅっぎゅはわわや診断結果連投など
ここでよくウザがられてるツイートてんこもり
それがチャット状態だからTLが知らない人の名前とアイコンで埋まっていく
そのクラスタで別垢取ってくれないかな

iPhoneアプリは非表示やNGワード設定できるものが少ないのが悩み

453愚痴:2010/09/10(金) 08:05:05 ID:2xgHc8Fm0
>>451
私の好きなフォロワーの方も最近厨化してきて心配だ
こういうのって伝染するのね…
454愚痴:2010/09/10(金) 08:06:31 ID:1ZG/yNRn0
大好きな作家さんが苦手な作家さんとつるみはじめて微妙な心境
作風が影響されたりしませんように
455愚痴:2010/09/10(金) 08:07:27 ID:5Qqo8DRQO
リア友の相互フォロー相手に何人か
今は疎遠になってるリア友を発見した。
ジャンルはかぶってないものの、
向こうの興味の対象は多少知ってたり自分も興味あったりもするし、
疎遠になったのも卒業してなんとなく付き合いもなくなったからぐらいで今も好きな人らだし
でもフォローするには
こっちはほぼ本名みたいな付き合いあった時点からの向こうも知ってるハンドルだから
フォローしたら向こうはこっちフォローしたくなかったりしたらえらい気を使わせそう
フォローフォロワー数共に10そこそこな人らだから絶対に気づかれるだろうとか
色々もやもや悩んで「知ってる人リスト」を作ってツイート眺めさせてもらう状態を作ったんだが、
非公開にしてるつもりだったのに公開状態になってることに気づいたorz

1日ぐらいの期間だったんで気付かれてないといいんだが、
バレてたら何がしたいのあいつって思われてそうで恥ずかしい。とほほ。
456愚痴:2010/09/10(金) 08:34:39 ID:Kc2HBNUxO
>>58じゃないけど、ちょっとかじってれば誰でも知ってる知識を披露しまくり
そして誰よりも作品を愛してるんですアピも欠かさないフォロワーのA
それだけならまぁnrnrしながらウォチ感覚で見守るんだけど
Aに自分より作品に詳しい感じとマークされると勝手に対抗意識燃やして上から目線当て付けツイートしてくるのが困る
誰よりも詳しくて愛してるのはあなたで結構、だから頼むから私に構うな('A`)
457名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/09/10(金) 09:23:02 ID:I6b8YU/F0
なんかもう急にめんどくさくなったわ。少しずつ呟き減らしていこう
言いたいことも呟けないこんな世の中じゃ
458愚痴:2010/09/10(金) 09:29:33 ID:dbm5//nG0
いつのまにか好きキャラの変態腐botが出来てた
RTされて知ったんだけど言わせてるセリフがいちいちキモくて寒い
全く面白くないから人にまで見せようとすんな
制作者周辺は変態化で大盛り上がりしてるらしくて
最近の○○クラスタは良い意味で変態ばっかり、みんな○○の事好きすぎ!
とか変態化好きじゃないと○○好きじゃないみたいな流れも嫌い
これが学生ならまだしもアラサー多数で○○しゃんチュッチュッとか
本気で気持ち悪すぎる
自分がフォローしてるのは数人だけど変態自慢の@なし会話やRTが
近頃うざすぎるから、しばらく様子見て落ち着かなかったらまとめてブロックする
459愚痴:2010/09/10(金) 09:35:42 ID:9tIyIeNQO
愚痴1、「サイト更新しました」がうざい
これやられると、見に行かなきゃいけない→フォロアー総動員褒め殺しの流れ
@が見えるから自分も参加せざるを得ない…

愚痴2、絵書きの「リクエスト募集」もうざい
どんな絵をお書きになるのかわくわくしながら見て見たら
小学生が書いたような、何かがズレてる下手絵の鉛筆書きだった
リクエスト募集してしまうなんて、ある意味感心した

愚痴3、10000ツイートしたら企画やりますもうざい
誰得企画だよ、くだらないにも程がある
460愚痴:2010/09/10(金) 09:56:21 ID:vmI1fSSFO
方言丸出しの奴うざすぎるキメェ
読みにくいだけだし本人も書きづらいだろ何が目的なんだ
461愚痴:2010/09/10(金) 10:03:08 ID:Qzpdh+Yw0
サイト更新しなきゃ><とか絵or小説書かなきゃ><
あれ書いてこれ書いて><時間が足りない><とかって
屁ほどよく呟いてる気がする
上手い人、人気のある人はそんなこといちいち呟かなくても
萌えのままにざくざく書いて反応もいっぱいもらってるだろうしな
最初はウゼーと思ってたけど、最近はこういう人って
よっぽど反応ないんだろうなと思えて可哀想になってきた
462愚痴:2010/09/10(金) 10:43:44 ID:s65V86JI0
ツイッターは人間関係の距離感が分からなくなるね。
同人時代から好きだった、今はプロの作家さんをフォローしたらフォロワーが少なかった
時期だったからよくかまってもらえた。
ご本人の人柄も好きだったから嬉しくて普通にやりとりしてたけど、ある時ふとフォローした
漫画界の大御所さんとその作家さんが相互フォローだったのでやりとりが丸見えに。

それで冷めたりはしなかったんだけど、こんな人に気安くしてたんだと思ったら
怖くなった。
一切絡まないようにして今ではその作家さんのツイートをこっそり覗く、変な
ストーカーみたいになってしまった。
馴れ馴れしくしてた昔の自分をぶち殺したい。
463愚痴:2010/09/10(金) 10:46:37 ID:r3cLqLAgO
「絵も経験値みたいに描けば描くほどレベルが上がればいいのに」
「私は技術的に未熟」
「デッサンは苦手というか不向きなんだよね〜」

グダグダうっせぇな
いちいち呟く暇あるなら集中して描いてろ
お前のへryな絵の実況なんか興味ねぇんだよ
464愚痴:2010/09/10(金) 10:48:02 ID:LC88n6ja0
携帯からのみの利用なのでSaezuriみたいにリムれない相手を表示しない、発言をNG設定できる
携帯に対応したアプリってありますか?
465愚痴:2010/09/10(金) 11:04:28 ID:fzjXdOSrP
>>462
遠慮しすぎだと思うよ
人気漫画家でも何でも普通の人間には変わりないんだし
向こうだって単にやり取りが楽しかったからかまってくれたんだと思う
そういう稼業の人ってファンには慣れてるから
自分が楽しくない相手を無理してかまったりしないよ

今はもう話しかけられないってのは分かるけど
昔の行動を黒歴史みたく思う必要はないと思う
良い思い出だと思っておきなよ
大御所漫画家も一ファンも区別なく接してくれる人柄を知れて
良かったじゃないか
466愚痴:2010/09/10(金) 11:42:26 ID:wAihHhYX0
フォローされてもあまりフォロー返したりはしないんだけど、
たまに相手のホームに行ってどんな人なのかなーってみることがある。
そしたら「ぶっちゃけAとB以外興味なry」

じゃあなぜAとかBとかの話をほとんどしない私をフォローしてるのかと……
ポストをずーっと遡って読んだらちゅっちゅはわわ////////とか絶叫とか^q^とかで、
TLに表示されるわけでも@とかで絡まれたわけでもないのにブロックしたい衝動に駆られている。
467愚痴:2010/09/10(金) 11:55:30 ID:UY8Y3rHi0
>>463
それ凄い分かるわ。
下手だと思うならやめれば、と言いたくても言えない、人付き合いの難しさ
本当に上手い人はそんな事言わない
自分の絵なり文章なりコスプレなりに自信持ってる
てか、下手だって主張するぐらいなら人前に出すなって思う

愚痴。事故紹介って何か嫌だな。想像すると痛い……
あと、このスレでもよく出てるけど、フォロワー同士のCPウザイキモイ
ちゅっちゅっ///とか自由にやってくれていいから、@つけて話してくれ
名前呼びで会話内容垂れ流しすんな
468愚痴:2010/09/10(金) 11:59:40 ID:XoUh7czCO
非公開リストがなくなったって、ヲチしたい人は普通にブラウザでブックマークするだろう。

昔別スレで、アク解で個人特定するのやめろきもいとか言ってた人と一緒で
だったらネットやめろとしか。
469愚痴:2010/09/10(金) 12:24:00 ID:IaADMMso0
色々弾けるクライアント一覧はテンプレに是非欲しいところだけど
「クライアント入れれば終了だろ」で愚痴封じみたいにならないように
一言添えたほうがいいかもね
ここで愚痴が言えなくなっちゃうとチラシとかに流れるから

>>463
デッサンが不向きならもうどうしようもないね。とっとと諦めれば?
誰でも描けば同じように上手くなるわけじゃないからね
たとえ描くのが好きでも資質の壁って大きい。残念だったね

って言いたくなる
下手だから描くな、人に見せるなとは思わないけど(下手アピールは別)
煽りじゃなくて、情熱は凄くて向上心もあっても、どうしてもダメな人っているから
470愚痴:2010/09/10(金) 12:32:46 ID:oH8iZm6TO
ぴくしぶで作品見てる時は大好きだったんだけど、
ツイッターでフォローさせてもらってからすごく微妙な感じになった人がいる
その人の作ったキャラオリジナル設定を公式のように思ってる雰囲気がしてどうにもモヤモヤする
同じ作品でBLやってる人間が何言ってんだと自分でも思うんだけどモヤモヤが止まらない…
心狭いなぁ自分
471愚痴:2010/09/10(金) 12:32:50 ID:73sVQ6NtO
ちょっとファンコール貰ったからって、ヒキの癖に調子こいて飛び込むんじゃなかった…
当たり前だけど、あっちじゃとっくに輪が出来てて、温度差が激しいよ。
ニッチな呟きを爆撃しに来たら、合同誌とかお泊りとか、身内で和気藹々してる様子が嫌でも目に入るとか、
部外者がツラ出してサーセンというか、もはや拷問に等しい。
頑張って絡んだつもりだけど、逆効果になってる気がひしひしとする。

ほとぼりが冷めたら、またヒキる。
472愚痴:2010/09/10(金) 12:36:48 ID:ayhp/2c10
とあるキャラと同じ出身地の人が「ここは凄い良いとこ!!」
「(キャラ)ちゃんがいるのぉ^^///」「一緒にここで(キャラ)ちゃんオフしようよ!」と
頻繁に土地柄自慢しててウザすぎる。何様だよ
その土地に住んでるそのキャラ好きなんて山ほどいるだろうに、
何で自分がこの土地のあのキャラ好き代表です☆みたいに喋り捲ってんだ
おまけにそこに旅行・観光行く系のツイートをすると一緒に遊ぼうと絡んでくる。大迷惑です。
473愚痴:2010/09/10(金) 12:38:05 ID:BYbEwXmg0
>>463
そういうことクソ垂れてる連中って、デッサンとか云々以前にまず
人間なら人間と判別できる物を描けよ…レベルな奴が多すぎ…。
474愚痴:2010/09/10(金) 12:43:03 ID:Qzpdh+Yw0
>>471
わかるわかる
作品が好きって言ってもらえるのは有り難いけど、
それと一緒に本出そう、遊びに行こうって誘ってもらえるのは
全然別の話だよね
わかってたはずなのに色気出しちゃって、
自分以外のフォロワーさん同士が遊びに行ったりしてるのを見て
1人でギギギしてるw


自分の愚痴
女のくせに可愛い女の子が好きな自分アピールはもういいです
475愚痴:2010/09/10(金) 12:52:44 ID:ybRZbPSs0
クライアントのテンプレつくってみた。
-----

リムりたい・ブロックしたい。それができない貴方にお勧めクライアント。
詳細はググれ。

「Saezuri」
NGワードにIDを指定。そのIDのツイート自体が表示されなくなる。

「ついっぷる」
フィルタ機能で非表示IDを指定。
【欠点】ページごと更新するとリセットされる。共通フォロワーがNGIDに宛てたリプライまでは消えない。

「P3:PeraPeraPrv」
NGワード・ID指定フィルタリング。

「Tween」
タブ(そのタブの新着通知を解除すること)分けでNGID・ワードを隔離。
【欠点】NGワード・ID指定非表示機能なし。
476愚痴:2010/09/10(金) 12:53:51 ID:F/HBCjx+P
>451
気持ち悪いっていってんのに使うわけないじゃん
477愚痴:2010/09/10(金) 12:54:18 ID:3GGstCR+0
怪我TLとか馬鹿かよ
仲良くもない赤の他人の昔の酷かった怪我の詳細とか
欠片も興味ないんだけど
そんなの見て気分悪くなる人がいるとか思いつかないのかよ
こういう突発的なTLは防ぎようがなくて困る
478愚痴:2010/09/10(金) 13:15:42 ID:qMq9guwk0
妹がリスカした 弟がケンカして帰ってきてケガしてる

知るかボケ
479愚痴:2010/09/10(金) 13:22:42 ID:wdjviCKy0
さくっとリムった。
会うこともあるだろうけど、もういいや。どう思われようと。
すっきりしたー

ひとつ思うことがあるとすれば、ブロックの方が良かったのか?
ってことくらい。どうでも良いけどね!
フォローはずれてるとか言われたら、RT会話多いの苦手で…すみません。
ってハッキリ言ってやる!言ってやるよ!

原稿ツイートにも辟易。好きに書けよ。お前の本が何ページになろうと、締め切りに追われようと、知ったこっちゃ無いですから!
同人でキツいスケジュール組んじゃった私バカじゃない?って、ああほんとバカだよ!
とは言わないでおくけど

あーすっきり。

もうクライアントで悩む必要ないよ。


480愚痴:2010/09/10(金) 13:47:37 ID:PMDIFy5f0
事故紹介ってあれ何なの?よくわからん…

さんざ言われてることだろうけど、録画の一人実況ほどうざいものはない…
TV放送実況ならうざいっちゃあうざいが許せるけど。
録画するほど好きな番組なら集中して見たらいかがですか…
録画実況うぜーと思うのが毎回同じアニメ(ゴールデンタイムにやってるアニメなんで、
皆仕事で見られないから大抵録画になってしまうらしい)なんで、もうそのアニメそのものまで嫌いになりそう。

私はフォローされたら業者以外は全てフォロー返ししてたんだけど、
その中の一人を偶然ピクシブで見つけてプロフ見たら中学生だった…
別にエロ話とかはしてないが、中学生に見られてると思うと色々やりにくい
っていうかこの子、自ジャンル者を手当たり次第フォローしてるんだけど、
ふつうに18禁サイトの管理人(TLにもエロあり)とも相互フォローしてるんだよね…いいのか…?

ツイッターって自己申請しない限り年齢判んないとこが怖いなと思った
下手したら小学生でもツイッター使えるもんな…
481愚痴:2010/09/10(金) 13:58:47 ID:FjMDRdukO
小中学生のほうがまともなときあるけどな
どうかすると親世代がきもいツイート流してるし
エロ系より破壊力あるやつを
482愚痴:2010/09/10(金) 14:05:42 ID:aKo46Fom0
ハッシュタグつけてホモトークしてる人は、
それがばずったーに流れていく可能性を考えないんだろうか?
ついでにばずったーはついぴくもサムネで画像が出る。
下手のハッシュタグがちょいちょいばずってて、
興味本位で覗いていたたまれない気分になることが多々…
483愚痴:2010/09/10(金) 14:27:39 ID:KkaFhyxBO
呟きツールだから何呟いててもいいと思う
でも それだけはリアル独り言にしてて欲しかった
ジャンルA以外原作未読未鑑賞 にこつべ同人誌が情報元 設定資料集はコピー
でも好きキャラは全員真剣に愛してます!ってなんなの
自ジャンルは原作読んでるみたいだけど凹んだ
本当にこんな人いるんだ 凹んだ
二次はファンアートだろ ファンでもないのに何してるんだおまえ
484愚痴:2010/09/10(金) 14:42:45 ID:bxxJPpxp0
>>481
小中学生って生まれた時からネットがある環境で育ってるし
自己表現ツールも山のようにあるからうまいこと使い分けている気がする
勿論厨も多いし一概には言えないけど
不特定多数の人が見ていることを意識できない人はいくつだろうと痛い

ただネットで痛い人=リアルでも痛い人ってわけでもなんだよな
ごく普通の友人がツイッターだととんでもないことばかり呟いていてハラハラする
485愚痴:2010/09/10(金) 15:06:23 ID:tEs2h5Kji
>>452
遅レスだけど、iPhoneアプリならTweetmeおすすめ。
非表示じゃないけど、選んだ人だけを表示できる機能があるよ。
自分はそれに変えたらかなりTL見るのが楽になった。ついでにあんまり執着もしなくなったけどなww
486愚痴:2010/09/10(金) 15:17:16 ID:ELcO7dMi0
毎日毎日自分の原稿ツイートしてくる奴なんなの

特に小説書きの奴は締切りギリ前になって取り掛かって
1、2時間ごとに今2000文字〜今4537文字〜とか報告してきて最悪だった
それで毎回他のフォロワーに「○○さんの速さ見習いたいです〜」「羨ましい〜」とか
言われて「はわわ///私のは捏造テンプレですから///」の流れになるのがうぜえ

その通りだよアホが そんなに早く書けるのが自慢なら内容について少しは見直せカス
そもそもずっと実家寄生ニートなのに毎回よく原稿報告できるな恥さらし

クライアントでNGしても本家の自分のTLに出てる事実が嫌だ
30杉になって顔文字+ひらがなしゃべりなのもキモくて耐えられなかったのでリムった
真性アホなのか勘違いさんなのか知らんがかわいくねーんだよ

些細な事でもTLで積もり積もるとイライラするな
487愚痴:2010/09/10(金) 15:32:50 ID:fOrzBdGA0
>>475
まとめありがと

Tweenってwin限定のクライアントみたい
488愚痴:2010/09/10(金) 16:01:36 ID:on5nEvXk0
どなたかさぎょいぷしませんかーがうざくて堪らない
スカイプって普通に言え。TLで毎晩募集してて、あんまりうざいから
NGワード入れて静かになったと思ったのに「さぎょぷしませんか^p^」と・・・・いたちごっこか
自分の周囲はさぎょいぷ()してる奴らに限って原稿落としてるし意味あんの?

それとブログにも支部にもアップしてる絵をTLでまでアップ報告するのもうざい
悪いけど自分絵大好きなんですねと穿ってしまう。
コメント誘いうけうざすぎるのでブロックした。はやくすればよかった。
489愚痴:2010/09/10(金) 16:06:52 ID:Yz9bDsVFO
正式な発売日過ぎてんのにネタバレやめてとか言ってるやつ何なの?
買えない;;ってそれはお前らの都合だろ
490愚痴:2010/09/10(金) 16:14:49 ID:5LWCnski0
>>443 連絡ツールにしてるの本当嫌だよね。
@無しでの「学校何時からだっけー?」とか知らんがなメールしろって毎度思う。

創る方ではなく見る専の人のツイートが自慢だらけでうざい。
「自分の大学はそこそこ名が通ってるから」「○○(小説)読了!毎回この作家はいい味出してる」
「こんな見窄らしい姿でもカットモデルのスカウトされちゃった」
「合コンに誘われたけど気分乗らな〜い」だのほんとうざい…
知的美人って言いたいのか?だったらなんでそんなに就活落っこちてんだよ!

メンヘラの奴もリムりたい。唐突なポエムも王子王子叫ぶのもうるせー
でも全員サイトに来てくれてるらしいししょっちゅうリプくるしリムれない…orz
491愚痴:2010/09/10(金) 16:29:49 ID:ULLOsf7O0
pixivに投稿するたびにアド貼る人は感想が欲しいのかな
鍵かけてるとこでそんなことしても数少ないフォロワーにしかわからないと思うんだけど・・
492愚痴:2010/09/10(金) 16:36:56 ID:ZUpn90WJ0
>>491
自分は読者に向けての更新報告のつもりでやってる
正直にいえば感想よりブクマや点数クレクレって気持ちだけど
493愚痴:2010/09/10(金) 16:39:32 ID:AdVnFyYK0
twitterとブクマサイトくらいしか廻らない自分は
pixivや手風呂や泥わのアドはTLに貼ってくれると
いちいち更新追わないで済むから有難いけどな
面倒なら貼られても見ないし
ただし好きな絵師で、感想の誘い受けしてこない人で
褒め合いTLにならない場合に限る
494愚痴:2010/09/10(金) 16:50:25 ID:qMq9guwk0
>>492
俺も点数ブクマクレクレのつもりでpixiv投稿の報告してたけど、報告すると高確率で
1点が入るから止めたw
報告しなくなったら1点全然来なくなったから、フォロワーにユダがいたんだろうな。
495愚痴:2010/09/10(金) 17:11:28 ID:E6lyekk80
1点でもちゃんと点数じゃないか 入れてくれるだけいいじゃん
10点以外お断りですってか
496友いな:2010/09/10(金) 17:18:07 ID:4UqzuDwM0
1点の価値って人によって違うから、その人にとっては
見たよっていう合図だったかもしれないよね

私も1点入ると落ち込むタイプだけどさ…
497愚痴:2010/09/10(金) 17:38:16 ID:FrMZPXjfO
>>490
心が醜いなお前は
外見も醜いのだろうな
498愚痴:2010/09/10(金) 17:46:56 ID:28yKzRoNO
@なしでの自分の発言へのリアクションであろうポストに反応してよいものか悩むな…。
あと@のやり取りもだらだら続けたら相手にもTLにいる人にも迷惑だろうから1、2回で止めちゃうんだけど人によっては何か思われているのだろうか。

499愚痴:2010/09/10(金) 17:56:30 ID:leYaRrqaO
初期は1拍手みたいな意味合いで1点を入れる人もいたけど、
今は余程の初心者じゃない限り10点満点方式で、
興味惹かれなかったら点数さえ入れない所をわざわざ低い点入れて描き手に知らしめる辺り
モチ削りや嫌がらせの意味合いで入れる認識が定着してると思う。
公式まで一点荒らしって言葉出す位だし。

でもツイッターで1点なんかに屈しませんよ、むしろ嫌がらせされるレベルになったのかと
喜ぶよたいなタイプですから私(キリッ)って感じの、
程度の低い嫌がらせを余裕で受け止めちゃう、私の方が上よってアピールしてるタイプも
悪意のある低い点を入れられてる原因がちょっと分かりますって人が多い…
500愚痴:2010/09/10(金) 18:02:14 ID:K+vtGK5S0
>>488
さぎょいぷって単にスカイプのことだったのか
スカイプしながら何やるんだろうってずっと思ってた
501愚痴:2010/09/10(金) 18:03:10 ID:leYaRrqaO
あ、後半消し忘れた言葉があってイミフだすみません

誘い受け甚だしい絵師をゲストにした人大変だな…。
あーあ、また絵の悩みから生きる意味にまで発展しちゃってるようぜえw
オフで接点出来ちゃった人達
モチベーション製造機扱いでなんだか可哀相
502愚痴:2010/09/10(金) 18:22:41 ID:mMVVWt5TO
若さゆえに厨二発言しがちなリア学生達相手に
普段から@無しで「常識が無さ過ぎる」「そんなのがかっこいいと思ってるの?w」
的説教ツイートかましてる高尚なお方が急に幽霊が見えるとか言い出して鼻水出た
その歳で邪気眼発動っすか

この人が若い頃にネットがあったら大変なことになってたのでは
503愚痴:2010/09/10(金) 18:24:39 ID:JAea/aFf0
ぷまい とかぷめえって言葉が気持ち悪い・・・
504愚痴:2010/09/10(金) 18:34:46 ID:7qyhxNkkO
モバイル版の支部には1点というボタンが無いから携帯から行くと10点しか付けようが無いがな
505愚痴:2010/09/10(金) 18:36:15 ID:ZmlnwPsU0
へたれ絵ツイピクでupしてアイコン替えたらいちいち報告
「新曲25動で聞いてます」「リク絵遅くてすみませ…!」
体調不良実況ツイートに誘い受け、○○たん大好きちゅっちゅ、私信飛ばし
へたれに構ってる奴らも総じてへたれ

公式画像の無断使用botフォローしてる人で痛くない奴見たことない
なんでこういうのばっかなの
506愚痴:2010/09/10(金) 18:52:43 ID:vhACcyjqO
>>490
○○読了もだめなのか?


愚痴

○○さんはabカプの唯一神!○○さんが居なかったらab壊滅ですよねw
とか@無しで呟くフォロワーがいるんだが
私もab描いてる。そして、○○さん以外にab描いてる人も結構いる

唯一神か…地味にきついな…wと思う
507愚痴:2010/09/10(金) 18:55:57 ID:MEJvCIeJ0
公式絵をアイコンにしてるくせに、闇プロ哂ってる奴、マジでなんなの
自分は無断転載してるって意識0なんだろうな
508愚痴:2010/09/10(金) 19:06:43 ID:B2xalxcT0
闇プロの突っ込みどころはそこじゃないし
twitterとmixiの転載アイコンはキリねーし諦めた
でもpixivのアイコンが自作絵じゃない奴は氏ねと思う
509愚痴:2010/09/10(金) 19:16:30 ID:T57uiXXZP
敬語厨がウザい
どうやらフォロワーに少し失礼な物言いの人がいるからみたいだが
事ある毎に敬語について敬語使うべき敬語は大事敬語使わない人は失礼って
そりゃ敬語は大事だけど使えばいいってもんじゃねえだろ
挙げ句の果てにフリーザ様でさえ誰にでも敬語!とかいうRTまで回してくる始末
もうウゼェから相手ブロックして
プロフに「私には敬語使って下さい愚民共^^」とでも書いてくれ
絵は凄く素敵なのにあんたを嫌いになりそうだわ…
もうあんまり酷いならこの人をブロックしてやんよ
510:2010/09/10(金) 19:24:52 ID:XoUh7czCO
朝起きてすぐさま携帯やパソ立ち上げて「おはよう」とか書き込む行為がすごく馬鹿げてるように
思える。
511愚痴:2010/09/10(金) 19:46:13 ID:rxPLHIYLO
>>509
すまんフリーザ様さえ敬語!にお茶吹いた

敬語間違ってるとかバイト敬語pgrとかツイッターで人に説教しまくってる奴に限って
リアルだと敬語以前に礼儀がなってない場合が多いのは何故なんだろうな
512愚痴:2010/09/10(金) 19:52:57 ID:8JadXWCz0
一言だけ
>>221
ついったーやめたほうがいい
513愚痴:2010/09/10(金) 20:08:23 ID:4IU3FquE0
なんか、たまにここ見に来ると特殊な使い方してる人が多いなと感じる。
同人では一般的なんだろうが。
514愚痴:2010/09/10(金) 20:11:47 ID:2iT+mWqY0
昔から私の取り扱うのはいつもマイナーカプばかりで、今も作品自体は人気ある
けどやっぱり扱うのはマイナーカプで需要ないよね…もっとカプ人口増えろ!
A×Bが見たい!私の絵ってほんとオヴァくさいよね…と定期的に嘆くオヴァ
そのカプを取り扱い始めたサイトやA×Bで更新あったサイトを教えてもふーん
とか今度時間ができたらみにいってみるーと言いながらも自分よりも上手い
作品は見るとへこんで意欲が削がれるから受け付けないらしく見に行かずに
またうだうだ嘆くループ
明らかにほぼ全員年下のフォロワー達に毎度同じ誘い受け飛ばすなよ痛々しい
515愚痴:2010/09/10(金) 20:27:43 ID:GrdMpD8T0
お前ら四六時中ちゅっちゅぺろぺろふにゅうはにゃあ///してて飽きないのか?
1人はそれさえ無ければ好きな人なんだけど、もう片方は大して興味ないしリムりたい。
でもリムったら横の繋がりが強いジャンルだから多分他の人たちから距離置かれるだろうな……辛い……。
NG出来なかったら今頃ツイッターごとやめてた。Tweenに感謝。
516愚痴:2010/09/10(金) 20:27:48 ID:stpR286a0
>>512
自分も似たような人いるけどヲチ目的ってことかなやっぱw
「夕飯のカレーおいしかった」とかジャンル関係ない些細なこともふぁぼられるんだが
517愚痴:2010/09/10(金) 20:46:14 ID:gkHSVKbu0
☆をうっかりクリックすることはよくある
518愚痴:2010/09/10(金) 20:47:17 ID:qMq9guwk0
お泊りとかカプ議論とか、同人の種類によっては未知の世界があるんだなと痛感する。
519愚痴:2010/09/10(金) 20:49:53 ID:B6fBa4ht0
>>500
作業(原稿)しながらスカイプって意味だろ
520愚痴:2010/09/10(金) 20:50:46 ID:P37LHFBbO
>>516
流れが面白いとか?
一緒にいるわけでもない5人が同時期に「カレーうまい」って呟いたら
自分ならふぁぼりたくなるな


愚痴
神に距離を置かれてる気がする
最近多量に情報系をフォローしだしたのは自分の呟きを流す為に思えて仕方ない

神…
例えブロックされても神への協力は惜しみませんので
うざかったらとっととリムブロして下さい…
521愚痴:2010/09/10(金) 20:59:18 ID:vdr8wFGM0
知ったかでキャラ語るのやめて欲しい
キャラAは確かにおバカキャラだけど二次創作でしかキャラ知らない奴にバカにされるの腹立つ
創作でもおバカネタが多いし私もそういうネタ好きだけど常識はあるし基本カッコイイキャラなんだよ!
優しいフォロワーがたまに褒めるから余計に調子乗ってバカネタ量産
おバカネタ好きなフォロワーに神がいるから擦り寄りしてるんだろうけど
そこまでする癖に原作チェックしない意味がわからない
別ジャンルで気が合っただけに残念すぎる…
522愚痴:2010/09/10(金) 21:10:41 ID:Nc+oSlCh0
一人称で書くのすごーい(*^v^*)
私どうしても笑っちゃって無理wwwwキャラになりきれる人じゃないとダメだよね(*^v^*)

小説書き見てるの知っててこの発言…馬鹿にしてんの?
好みの絵描きにばかりすり寄って、よく会話する字書きの前で
自カプの小説本あまり読まない(*^v^*)小説より漫画見たーい(*^v^*)
とか言ってるのも気になってたけど
523愚痴:2010/09/10(金) 21:14:00 ID:hKQl4Hs/0
あー…別垢に引きこもってた奴が
帰ってきちゃった…

意味深なことつぶやいて誘い受けして消えるってのも
相当うざかったけど

大手以外の人の@には適当な一言、大手には
ぎゅっぎゅちゅっちゅ、ひらがなだらけの頭悪そうな
ツイート、常にチャット状態。

ここ最近は平和だったのになあ。
524愚痴:2010/09/10(金) 21:15:30 ID:hI0Ug7gsP
愚痴というか…
公式スタッフさんから@で話しかけられるのはビビるけど勿論嬉しくもある
でも「○県の何処住まいなの?」「○○です」「僕は××だよ」
返信のしようがないです…見なかった振りしていいかな
525愚痴:2010/09/10(金) 21:24:05 ID:l6IR3STl0
TLのミスリードしそうな都合のいいとこだけつまんで2chに書かれた。
でもさ、ヲチャが私のホーム覗きに来たら、書いた人間の方が悪質だって
思われるんじゃね?なに自分の思い込みだけで先走ってるの?
私がツィートしていない事まで勝手につけたして。
カギかけてないんだから、おかしい事ツィートするつもりないよ?
あげあし取りたいんだろうけど残念だったね。

…フォロアーの中にそういう奴がいるのかなと思うとがっかりだけど、
別にフォローしてなくてもホームはのぞけるからなぁ。
TLの前後なしで個人のツィートだけで詳しい話の流れ解るわけないだろが。
526愚痴:2010/09/10(金) 21:27:29 ID:E6lyekk80
ダメだあああああ
ここにいると自己顕示欲が丸出しになってしまう
ただでさえ強い方だと思うのに…
さすがに支部やサイトに絵うpした報告とか
そういうのはやらないけど
俺の呟きをきけえええええって感じ
リプないと凹むし…

サイトだけだった時は必要のない情報は一切漏らさなかったのに
こっちじゃダダ漏れしまくり
サイトからリンク切っちゃったよ…鍵もかけようかな
比較的平和なTLなのに自分が嫌になってきた
527愚痴:2010/09/10(金) 21:44:44 ID:nVG5zHd60
人肉検索の真似事なのかもしれないけど、気に入らない奴の身元割ろうと
嬉しそうにしてる連中がたまらなく気味わりー

ターゲットになってる奴もたいがいな感じだったけど
そんなにイキイキしてるお前を初めて見ました

あんなに得意げに日本マンセーな政治ツイートしておいて、やってる事は大陸のネット右翼なんだもんな
528愚痴:2010/09/10(金) 22:06:45 ID:vQqslYqE0
トラブルが起きて相手の事が心底嫌いになったのは別にいいけど
延々とTLにそれについての愚痴垂れ流してんじゃねーよ('A`)
チラシの上にでも書いてろよ関係ないこっちまで気分悪いよ
リムブロしたらそれで終わりだろうが。
相手の事を
「餓鬼臭くて空気読んでない」
って言ってるてめーが一番空気読んでない
529愚痴:2010/09/10(金) 22:11:05 ID:5LWCnski0
>>490
そこまで言わなくても…ここ愚痴スレでしょうが
530愚痴:2010/09/10(金) 22:12:42 ID:5LWCnski0
間違えた >>497
531愚痴:2010/09/10(金) 22:20:27 ID:+w2PzmI80
診断メーカーの○分以内に○RTされたら○○な○○を書け
みたいなやつがものすごく鬱陶しい
532名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/09/10(金) 22:39:02 ID:M8ribyEH0
RTされたらと診断のURLはNG入れると心が落ち着く
533愚痴:2010/09/10(金) 22:45:18 ID:9tIyIeNQO
>>471自分もまさに同じ状況
ツイッターが自分には不向きなツールであることが分かった
534愚痴:2010/09/10(金) 22:57:43 ID:B6fBa4ht0
>>526
一瞬自分が書き込んだのかと思った
サイトの日記は時間掛けて書くから比較的冷静になれるのに
ツイッターだといらん情報までボロボロ落としてしまう
535愚痴:2010/09/10(金) 23:03:11 ID:L/BmmT790
私の創作姿勢は▲▲な感じ
前ジャンルでもよく変わってるねって言われました
でも支部で受けているのは○○なのが主流
最近はそういう創作姿勢の人も増えてきましたよね
受けるために迎合する気はないけど、もっとメジャーなものにはまれる性格に生まれついてたらな
大手の人とネタが被らないか心配。あっちは読者も多いし…

つぶやきのほとんどかこれで埋まってる人がいる
はじめは真面目な人だなと思っていたけど
最近ちょっと恐くなってきた
536愚痴:2010/09/10(金) 23:26:09 ID:fU2cxUWz0
ツイッターでジャンルのフォロワーさんがが何しようと何呟いていようとだいたいスルーできる
所詮他人だし所詮ツイッターだし自分に火の粉が降り掛からない事なら別にどうでもいい
だけどリア友が辛い
もういい年したリア友がここで語られる王道パターンで痛くなって今にも祭られん勢いだ
友達だから自分に向けて痛いわけじゃないが見てられない
注意したらキレられた「嫌ならフォローはずしてくれていいのよ」とかって
もうツイッターに限った問題じゃないんだがそうか判らないのか…ハァ疲れた
537愚痴:2010/09/10(金) 23:33:18 ID:8G0vnBQs0
誰かの面白そうな話題に乗ってみると反応もあるしそこそこ盛り上がるんだけど
自分がいくら呟いてみても相手してもらえることなんてほとんど無くて
最近はもう、自分だけあんまり見ないリストに回されて@以外見られてないんじゃないかと思うようになった
周りはキャッキャウフフしてるのに
誘われて始めたけど辛くなってきたわ…
538愚痴:2010/09/10(金) 23:39:14 ID:V1m+LHyk0
>>530
あげて二回も書いてる奴に言われたくないね
539愚痴:2010/09/11(土) 00:10:37 ID:VDP/fO/I0
何かもう呟きづらくなったなあ
540愚痴:2010/09/11(土) 00:22:59 ID:fOwdtuRO0
呟きの内容より、結局本人に興味持てるかどうかみたいだなあ
義理で返したフォローの7割は何かしらいらっとさせられる
541愚痴:2010/09/11(土) 00:35:37 ID:ij0U70G0O
仲の良い管理人さんがbot相手にぎゅっぎゅちゅっちゅし始めた
うすら寒くてサイト観るのが億劫になって来た…
542チラシ:2010/09/11(土) 00:59:01 ID:5vzPLER70
レイヤー同士の自分sage+相手容姿褒め合いTL見苦しい
見たこともないくせにお互い自分ブスです○さん絶対美人て褒め合って何がしたいの…
単に自分が褒められたいだけだろ
543愚痴:2010/09/11(土) 01:07:07 ID:7j+vpBP60
>>540
うわーまさに自分がそうだ!
100人近いフォロワーで本当に呟きが気になる人を分けたら
10人にも満たなかった…
内容がどうこうじゃないんだよな
気になる人だったらどんな独り言でも常識範囲ないなら全然いい

自分も誰かにとってはその10人以外なんだろうなと思うと
贅沢は言えないけど
544愚痴:2010/09/11(土) 01:14:30 ID:fOwdtuRO0
>>543
有名人なんかまさにそれだしね
くだらない日常ツイートでもフォロワーは読みたいわけで

しかし好きな有名人でも、ぎゅっぎゅちゅっちゅが読みたい人は少ないと思うがw
545愚痴:2010/09/11(土) 01:38:07 ID:X2nSS+6MP
ぎゅっぎゅちゅっちゅはともかくw
こんどご飯行きましょうみたいな内輪ネタの@飛ばし合いも
有名人同士だと見れてお得な気はするな

ただ
>常識的な範囲ないなら
がけっこう難しい
546愚痴:2010/09/11(土) 01:44:32 ID:ez6vfOAZ0
>>432
私は逆の立場だ

ある人の呟く妄想とかネタがすごく面白い+返しも上手いので、
ほぼ毎回のようにリプしてたんだが、最近その人の呟きが減ってきてる。
自意識過剰すぎなんだろうけど、自分がうざく絡みすぎた所為で
気持ち悪がられているんじゃないかと、今はあまり絡まないようにしてる。

フォロワーが少ないせいもあるのかと思い、botを辿って同じような傾向の人を
自分からフォローしてみたが、自分の萌えとは何か違うんだ・・・
547愚痴:2010/09/11(土) 01:50:46 ID:LPOM29kl0
自分を卑下した呟きは苦手、誘い受けにしか思えない
冷たい人認定されようとスルー
適当に相手を持ち上げるリプ飛ばしてお互い褒め合うのが交流なのか?
はっきりいってうざいんだよ…

落書きにいちいち反応を期待されるのも困る、そういうのはpixivでやっておけよ
こっちは気楽に呟きたいんだよ

>>546
オフやってる人なら火花の原稿中じゃないの?
548愚痴:2010/09/11(土) 03:29:16 ID:BIE28+NC0
どうでもいい呟きを見るのはあまり気にならないが
自分のどうでもいい呟きにいちいち反応されるのがしんどくなってきた
リプもらってしまうと無視するわけにいかないし
リプ来るのが面倒だと思うと何も呟けなくなってしまう
仕方ないので交流ツールとしての使い方を諦めて知り合い以外をリムった

そしたら今度は嫌われただの不快にしてごめんなさいだの
全てが面倒くさくなってきた
549愚痴:2010/09/11(土) 03:45:38 ID:QBRKFqvh0
>>506
自分のフォロワーにもそういうのがいるよ
まだ書いている(描いている)人が居るのに
○○さんはabカプの唯一神!○○さんが公式!○○さんが■■(キャラ)のことを
つぶやくだけで1日が幸せになれる!!

という感じで○○さんが!!○○さんが!!っていちいちうるさい
最初はなんか続けていくのが地味にきつくて凹んだけど
今はまた神アピールと擦り寄り事言ってるよ。相変わらず世界が狭いなwプゲラで済ませてる
550愚痴:2010/09/11(土) 05:18:18 ID:WZWzwV0J0
「屁に限って絵をうpしまくり、米をもらいたがる」
今さっき身をもって経験した。真実だった
551ツイッター:2010/09/11(土) 06:05:49 ID:g6ADSF7r0
自分自身を受けと攻めに被せてなんちゃってレズごっこでTL流すな気持ち悪いんだよ。
その受けキャラも攻めキャラもお前らみたいにキモキャラじゃありませんから。
アテクシたち仲良しなのよアピールだろうがキャラ被せ本気でウザキモ。
なりきりもキモイがなぞらえもクソキモすぎ。
552愚痴:2010/09/11(土) 06:15:33 ID:faJqhrqt0
そう毎日毎日反応してられっかってんだ
こっちは仕事でいつもTL遡るわけにもいかねえんだよ
私に関する話題を@なしで呟いて反応しなかったからって
嫌われた?と勘ぐられ愚痴られるのが気持ち悪い
ほんと自意識過剰な奴と誘い受けの奴をどうにかしてほしい
553愚痴:2010/09/11(土) 07:03:00 ID:aLM5yCAii
原稿のためにツイッター退会した人が速攻副赤に潜っててなさけねぇと思った
554愚痴:2010/09/11(土) 07:11:53 ID:ni6dYXDBO
垢削除したらスッキリした!
次やるとしたらひたすらbotとだけ絡むわ
555愚痴:2010/09/11(土) 07:12:25 ID:FGt6vaEJ0
独り言と他人の呟きを見るだけだったのに
オンオフの知り合いにアカウント漏らしてしまい芋蔓式に身内にフォローされ
平和なTLが一転下品なエロ話と馴れ合いツイートで埋まるようになった
悪い人たちではないしオフで合う事もあるからリムブロは面倒な事になりそうで出来ない

時期を見てフェードアウトするかな
556愚痴:2010/09/11(土) 07:31:53 ID:1Q8IomowO
エロも描くし同人も読むけど、実はエロツイートを見るのはそんなに好きではない
作品(漫画)で読みたい
だから24時間エロツイートな今のTLに正直うんざりしてる
前はそうでもなかったんだけど、一人過剰なエロ厨がいると影響受けて引っ張られるものだね
仕事中や授業中にツイッター上がってきてエロ雑談してる奴、正直軽蔑するわ
最近はボスやとりまきみたいな派閥がいくつかできて、
仲間うちで同じゲームや漫画買わないと、テレビ観ないとって右へならえ
めんどくせー
557愚痴:2010/09/11(土) 07:38:40 ID:AzvaBi1aO
ちょいちょい容姿自慢してくるフォロワーうぜーお前の顔とか確かめ様もないし誰も興味ないっつの
あとツンデレアピと貧乳アピもきも…
ツンデレは自分で言わねーし貧乳アピとか誰得。これ萌えると思ってんのか…二次元じゃあるまいし
558愚痴:2010/09/11(土) 08:06:52 ID:8RS0/sn2O
同カプはエログロツイートちゅっちゅぎゅっぎゅ鬱愚痴自慢な人ばかり
マイナーだから横繋がり強くて切るに切れないのがつらい
559愚痴:2010/09/11(土) 08:38:06 ID:HL7lnymx0
ついったーもうかなりやってるけど、こんなの初めてでついに愚痴る。
描く絵が上手くて萌える、同ジャンル内の絵描きをフォローしてみたら
何だこれっていう様な下ネタばかり
笑えるor萌える下ネタならまだしも、意味のない下ネタでかなり下品
うんこしっこちんこは平気で言う、ちゅっちゅぎゅっぎゅ、
全部ひらがな表記で目が滑る滑る
馴れ合いツイートも大体その人ageで擦り寄り厨がシモネタマンせー
オサレアピ、リア充アピ、体調悪いアピetc...
それだけならまだしも、なんでうんこうんこ言うの?
それ意味あるの?こんな気持ち悪い人、初めて見たわ
そして挙句の果てにはジャンル内の愚痴、叩きや晒し

フォローしたばっかだけど早速リムるわ

560愚痴:2010/09/11(土) 09:39:24 ID:xrWUyKaw0
>>542
レイヤーの子はレイヤー友達かわいい!自分は(ryってのテンプレだと思う
そういう話の中にもまあ自分もかわいいけどな!ってのが透けて見えるけどねw
ただ本人知ってるとかわいいよ俺の姫、もうやだやだ○○しゃん///とかのやり取りに変な笑いが出てくる
561愚痴:2010/09/11(土) 09:40:55 ID:mA1H3Ys10
更新通知用がいつのまにかオリキャラbotになってる…マジキモイ…
562愚痴:2010/09/11(土) 09:45:54 ID:v+3I3QDM0
時々勝手にフォローが外れる、なぜだろうと愚痴っていた元フォロワー
それは勝手にじゃなくこっちで外したんだよ察しろよ
他人の絵を無断で転載しまくってるような奴が再フォローしてくんな
563ぐち:2010/09/11(土) 09:58:07 ID:lQX9Bk9X0
人の絵をアイコンに使わないでくださいと言ったら「なんで?」「絵かき以外Twitterやるなってこと?」と返ってきた
これがゆとりか
564愚痴:2010/09/11(土) 10:08:23 ID:q4hIKYh6O
誰かが愚痴る→励ましの言葉となでなでちゅっちゅって流れが本気で気持ち悪い
過去にいじめられてたとか、そんな話聞きたくないし
体調悪いとか言うならおとなしく寝てろよ
そんな深刻な話してた人に対して、なでなでちゅっちゅとか言える神経も分からない
565愚痴:2010/09/11(土) 11:00:15 ID:G+qH+UBSO
ちんまんちゅっちゅはぐはぐの気持ち悪いクラスタ()
まあ、それ以外はたいして痛くないし気にしてなかったけど
理由あってリムったら逆ギレる逆ギレる


いやもう…痛い奴は痛いんだな…
566愚痴:2010/09/11(土) 11:23:37 ID:dcCYImcc0
最近歌詞書き込むの流行ってんの?
TLで数人が一気にやりだしてうざい
1ツイートに収まるくらいならいいが、何ツイートにもわたってサビ全部とか…
どうしても好きな曲の歌詞誰かに見て欲しいならうたまっぷのURLでもはっとけよ

@なし会話や呼びかけも何がしたいの?
相手がTL全部見る人じゃなかったら、
@つけてないと自分宛ツイートだけ表示するページに載らないから見落とされる可能性があるのに。
「○○さんのイラスト/小説がイイ」とかなら、他の人にも紹介したいんだろうなーととれるけど、
「○○さーん!いないの?」とか「○○ちゃーんメール/スカイプして?」とかは… 
じゃあ直接連絡しろ

もうフォローされたら無条件でし返すのやめる
567愚痴:2010/09/11(土) 11:30:48 ID:veg5zAnL0
友達の友達にフォローされて友達に聞いたら「その子も○○好きな人だよ」って
言うからフォロー返したらツイートがメンヘラだった…
「今日も吐いちゃった…体重が…」「お仕事つらい…」
挙句の果てには「でもあたし…みんながいるから大丈夫だよ…」

リムーブするわ メンヘラはメンヘラだってプロフィール部分に書いとけや
568愚痴:2010/09/11(土) 11:43:37 ID:f+SkMsSg0
@なしでフォロワーの作品褒めだすの1つや2つならいいけど
続くと本当にうざいな
褒め方が「○○さんの文章はきらきらしててまぶしい」
「優しく殺す感じ」みたいなむずがゆい表現なのがまた
569愚痴:2010/09/11(土) 12:04:51 ID:a2KFF3V70
リア高なんだけど

愚痴1
リア友数人と相互フォローしてるけど、みんな授業中にも関わらずずーっと呟いてる
「音楽聴いててつい涙が…先生に指されたなうw」じゃねーよ受験生だろ
そのうちの一人は待ち合わせに毎日遅れながらツイッターでは「おはようござ!」botに「占って!」
その時間を待ち合わせ時間に間に合うようにまわせよ

愚痴2
オンで知り合った人、ずっと常に鬱POST。TLが明るい話題で盛り上がってるのにも関わらず「みんなしね」
愚痴用の別垢あんだろそこで吐けよ
570愚痴:2010/09/11(土) 12:45:27 ID:NEsRC61j0
リアは2chなんか見ずに勉強してろよ
571愚痴:2010/09/11(土) 12:46:48 ID:bRz4k6J00
>>わかる
同じようでいて違うけど
「すごい…なにこれ…泣く茫然自失」とか
「素晴らしくて…もう何も手につかない」と感想だけ呟く
何?とフォロワにつっこまれて
あ、○○さんのサイトの漫画or小説なんですけど!
知りませんか? あ、ならアドレスこれです!!
行く前にハンカチ用意しておいたほうがいいよ!泣くから!
または萌えるから!とおススメ同人サイト紹介をやる
直接本人に言ってやれ
ついったやってらっしゃるみたい! つなげようかな!とか
勝手につなげろと思う
572愚痴:2010/09/11(土) 12:47:29 ID:bRz4k6J00
あ、>>568あてです
573愚痴:2010/09/11(土) 13:00:04 ID:HZsla+hJ0
別カプにハマった神をフォローしているが辛い

最近の神はもう別カプ絡みの萌え発言ばかりだから
非公開の閲覧リストを作って、それには入れずにやり過ごしてるんだけど
どうしても普通のTLで神の発言を目にする機会が多くて
その度にイラッとする
オフでそれなりに交流があるからリムれなくて…

しかも最近になって、神はリプの際に、@の前に.を入れるのを覚えたらしく
(クライアントのせいではなく、神自身がそれを進んで入れてる)
こっちのTLに反映されるリプが激増してもう悲惨
あまりに見たくないから
botとかフォローしまくって流してる
574愚痴:2010/09/11(土) 13:33:14 ID:eHlSyBho0
見たくない人がいるときは
リスト作るよりクライアント入れたらいいよ
心の平安が手に入るよ!

でもたま〜に変な気おこしてついwebからみちゃってゲンナリすんだよね
575愚痴:2010/09/11(土) 13:38:40 ID:jPmDGqPP0
セイーリTLキモすぎ
全世界に向けて自分の使ってるナプキンの種類を公開して
何が楽しいのかマジで分からん
576愚痴:2010/09/11(土) 13:40:41 ID:EFWa9Uig0
心の 平安?
平穏の間違い?
577愚痴:2010/09/11(土) 13:44:06 ID:1hvKrVNe0
食べる前の写真ならいいけど
食べ終わった後の汚らしい写真は見たくないな
米粒ひとつ残さず綺麗に平らげた綺麗な食べ方の皿ならともかく
大抵汚い食べ方なのが一目瞭然の皿の状態で
箸やフォークやスプーンもそのまんま汚く置いてあるだけって
それみて他人が美味しかったんだねと思えるか考えてみてくれ
578愚痴:2010/09/11(土) 13:45:45 ID:BZkKZjp0O
見たくないならリストとかクライアント使わずにリムってくれと心から思う
まさかこっちから察してブロックしてあげないといけないのか

見たい呟きをフォローしながら好きなことを呟くツールとして使いたい
579愚痴:2010/09/11(土) 13:46:24 ID:eHlSyBho0
>>576
辞書ひいてみな
580愚痴:2010/09/11(土) 13:48:42 ID:Ckno7yp00
誰かが画期的な足跡機能ツールを作成してしまい、
自分がそれに気づかず数日すごして気づいてうわあああ!となる夢を見た
悪夢だ……絶対作るな、絶対だれも開発するなよ、と思う日々
581愚痴:2010/09/11(土) 13:49:13 ID:qDCOJv+T0
クライアント入れるメモリがない。
手間かけるのもなんか癪に障るというかw
582愚痴:2010/09/11(土) 13:57:35 ID:et/mNr/FO
いちいちクライアントをすすめるレスが嫌だ
>>573とかクライアントの存在は知ってるんだから
使わない理由あるのかもしれないだろ

りむったーみたいに
NG除け有りのクライアント入れてる人が痛がられる日も近いな
NGで除けてる人っぽいって愚痴も出てたし
583愚痴:2010/09/11(土) 13:59:56 ID:gcUu+VUdO
最近、断続的に続いている学級会のりが辛い……
凄くムズムズする
多分若いんだろうなと思って、やり過ごす日々
いっそアラフォーとかだったら、即リムるんだがな
584愚痴:2010/09/11(土) 14:07:17 ID:bk+Zfp64O
素朴な疑問なんだけど
クライアント知ってて使わない理由ってなんだろう
PCのスペック的な問題か私みたいな携帯厨?
585愚痴:2010/09/11(土) 14:07:36 ID:Ea1aIELL0
嫌だじゃねーよ
586愚痴:2010/09/11(土) 14:09:00 ID:9mDJeI8q0
>582
同意だ。
今更ツイッターやっててクライアントの存在知らない人なんていないし。
自分も色々使ってみてWEBに落ち着いたから、ドヤ顔で
「クライアント使うといいよ」と勧められるとイラっとする。
587愚痴:2010/09/11(土) 14:09:18 ID:3AOo8O3E0
>>573
ID指定して、TL上に出ないようできるクライアント使うと楽だよ。
自分はソレで、ぎゅっぎゅちゅっちゅみたいなことを、
テロbot並みに垂れ流してるIDとかをTLから消してスッキリしたw

マイ愚痴。
検索結果から自分をフォローしてくれた相手。
・フォロワー達からのリプをほぼ無視。
・本垢の他に副垢多数所有、副垢に@で話して自作自演
・本垢は表、副垢1は裏、副垢2は地下室1……リンク先を貼りつけ。

あなたのサークル…個人でXX年やってるの知ってるんだ…
同人誌上で、個人はツライとか、萌を共有する仲間が欲しいとか毎回書いてるよね?
自分が生まれる以前の、再放送やVIDEO化されていないアニメの話題には乗れません。
何故、twitterを交流手段に選んだの?見てるこっちが痛くてツライです…('A`)
588愚痴:2010/09/11(土) 14:11:27 ID:3AOo8O3E0
リロってなかった…申し訳ない。
589愚痴:2010/09/11(土) 14:13:47 ID:et/mNr/FO
>>585
クライアント使ってる人のためにも言ってるんだよ
クライアント使いの見る目変わったよ

言ってるそばからまたオススメきたしw
教えたがりは自分で首絞めてるのに気付いてない
590愚痴:2010/09/11(土) 14:17:50 ID:Z9B8xrtr0
2ch脳すぎワロタw>見る目変わった
591愚痴:2010/09/11(土) 14:25:29 ID:i5uwaWMP0
見る目変わったとかどんだけwww
勝手に変えて1人で歯むき出してろよ
592愚痴:2010/09/11(土) 14:26:08 ID:lQX9Bk9X0
ついったのデザインに慣れてしまった
過去の発言の見方が分からない

下はやり方を知らないだけだと思うが、よくわからん
593愚痴:2010/09/11(土) 14:26:30 ID:c4baLz1b0
>>580
足跡アプリなんて出てたら秒速でツイやめるわ

ただでさえミクシの頃に最近○○さんの足跡ない、××さんの所に何回行ってるなんて
グチグチ言う奴がいてうんざりだったのに

ツイッタにしてもゆる〜いつながりなんていうのは本当にウソだ
爆発炎上ツールが本当の姿
594愚痴:2010/09/11(土) 14:27:27 ID:eHlSyBho0
>>589
便利なものあえて使わないストイックさを褒めたらいいのかな?
つかクライアント使ってる人がみんな
非表示フィルタ使ってると思い込んじゃうその発想が…w

見たくない人リムれないなら
リストかクライアント使うか呟きやめるか
そのままドMしてるかのどれかじゃないのかね



595愚痴:2010/09/11(土) 14:29:07 ID:c4baLz1b0
ああ、めんどくせえ
596愚痴:2010/09/11(土) 14:32:51 ID:f+SkMsSg0
>>584
・webで十分
・入れるのが面倒
・入れるほどツイッターにハマってるわけじゃないし…
・多すぎて選ぶ前に挫折

思い浮かぶだけでこんなところかなあ
3番目のはそういうポーズというか、入れたら負けかなと思ってるみたいな場合もありそう
597愚痴:2010/09/11(土) 14:33:04 ID:lQX9Bk9X0
クライアントが不便でやめた俺にはさっぱりさんだぜ
598愚痴:2010/09/11(土) 14:34:25 ID:lQX9Bk9X0
あ、ついでに過去の発言をどこまでも遡れるクライアントがあれば教えて頂けるとありがたいです
599愚痴:2010/09/11(土) 14:44:01 ID:YDkiHz560
>>485
あなたのレスで私もTweetmeに乗り換えてみた
ページ表示設定でホームを表示させないで
お気に入りグループと@とDMだけ表示するようにしたらこれすごく快適だな…!!
ほかのアプリだと起動直後にホームが表示されたりするからリスト管理してても地味にダメージ食らってたんだ
600愚痴:2010/09/11(土) 14:46:37 ID:Ckno7yp00
『ブログで足跡が分かる』とかいうツールに出くわして心底ゾクッとしたよ
まあツイッターでの、じゃなくて、ブログにジャンプしたらIDが分かる、とか
そういう奴だったと分かって胸をなでおろしたけど
ホントどんどんアプリやらなにやらが出て、
すごい勢いで進化してるツールだからいつかmixi化しそうで怖いや……
601愚痴:2010/09/11(土) 14:51:16 ID:hnVyKnor0
足跡機能がないのと気楽に書き込めるってだけで
実質mixi化してるような気もするがな…
602愚痴:2010/09/11(土) 15:04:22 ID:HZsla+hJ0
>>584

>>573だけど自分の場合はまさにPCのスペックが理由
古いマックを使ってるからクライアントはほぼ駄目で
公式サイトすら閲覧するのが辛いんで、モバツイのリストで耐えてる
閲覧だけならいいんだけど
自分のつぶやきを投下した後に通常のTLが出てくるのが辛いww

でもクライアント勧められるのは
しつこくされなければ別に嫌じゃないよ
「あーそうだよねー」ってそれこそ流してる
603愚痴:2010/09/11(土) 15:18:33 ID:Zy+1rWHS0
>>597
俺もNG機能のためにP3導入したけどイマイチしっくりこなくて
ブラウザで見てるな。
まぁNGしたかった奴の存在がだんだんどうでもよくなってきたってのも
大きいけど。
604愚痴:2010/09/11(土) 16:00:37 ID:GC0W1teDO
割と大手の鍵付き&身内限定垢が最近、

「(同ジャンルの)あいつ何様」→お友達(笑)が同調→「やっぱりみんなそう思う?^p^」
みたいな会話ばかり。
日に1回は同ジャンルの誰かの愚痴・悪口。お前はリア厨か。
私は身内認定されてたようだけど、適当な理由つけてリムらせて頂いた。
605愚痴:2010/09/11(土) 16:33:45 ID:A8Ix9m7ZO
A(キャラ)ファンなのでA中心で活動していたらA受で絵柄が好みの人々にフォローされて、
こちらも嬉しいのでリフォローしたんだけど
どうにも嗜好についてけなくて苦しくなってきた…
最初は好きだと思っていたA受が段々地雷化していくのがじわじわきつい
A受も作家の方々も嫌いになりたくないので時間をずらしてTLに現れているんだけど
普通に絵やA単体の話はしたいし皆さんの作風も好きなんだよね
ただA受が厳しくなりつつあるのが辛い
嫌いになりたくないよ〜
実は自分がA攻と男女カプが好きだということにも確信を持ちたくない…
好きな絵柄の作家は何故かA受が多いんだよ…
606愚痴:2010/09/11(土) 17:00:39 ID:qDCOJv+T0
>>594
どMしてる人のための愚痴スレじゃないの?
607愚痴:2010/09/11(土) 17:02:29 ID:Nnnf7yul0
だよな
608愚痴:2010/09/11(土) 17:04:22 ID:fRb6nHkU0
>>526
読んだ時大げさだなー自己顕示欲丸出しって何?と思ったけど。

今になって思い当たった。
ひねくれてきた自分が怖い。
呟きには一切出さないけど、俺の呟きをきけえええええっていうのをまさに実感できた。
他にリプしてどうして自分はスルーなの?とか、自分には冷たい…とか思いはじめる始末。
元々の悪い部分が増長するのか。それともそういう資質を育てるのか。

自分を良い方に変える事はできないのかな…
609愚痴:2010/09/11(土) 17:15:17 ID:fRb6nHkU0
前に、呟きにリプなくても気にしないラテン系になったというカキコがあったが、そこに至るまでの境地を知りたい。
610愚痴:2010/09/11(土) 17:32:24 ID:6FcuC4nVP
自分がリプに全レスしてるわけじゃないから
相手から帰ってこなくても気にならない
611愚痴:2010/09/11(土) 17:35:43 ID:A7gXSBR80
当てつけツイートなんかしたくないけど
一々他人に喧嘩を売る(別に個人宛てではなく〜をしてる人とかに)ツイートしてる奴は
「やっぱり○○厨って痛いんですね^^」とか言いたくなる
612愚痴:2010/09/11(土) 17:41:00 ID:z66aS8ML0
それぞれ単体なら全く気にならないんだけど、
お互いが絡み始めたら死ぬほどうざくなるAとBってフォロワーがいて困る。
本当にそれぞれのツイートは別にどうとも思わないし
@もたまにやり取りするし他の共通フォロワーと@やり取りしてる時の
テンションも割と普通なんだけどお互いが@やり取りする時だけ
「@A BちゃあああああああんBちゃんだいすきいいいいいいいい結婚してえええええええ」
「@B うはwwww結婚とかwwwwwいいよおおおおお幸せになろおねえええええええええ」
マジでこういうテンションでかなり長時間やり取りする。本当にうざい。

AとBが決して嫌いな訳じゃないし普通のツイートは読みたいし
@のやり取りもぽつぽつ続けたいんだけど
この二人の@だけ見たくないと言う感じで
NGも出来ないしほんとどうしよ…。せめて叫ぶのやめて…。
613愚痴:2010/09/11(土) 17:46:55 ID:bk+Zfp64O
小さいぃ5つ以上とか、草5つ以上とかをNGにしてみたらいいんじゃね?
614愚痴:2010/09/11(土) 17:55:04 ID:VN5KAXUd0
>>612
絵チャでもよくあるけど病気みたいなもんだろうなソレって


なんとなく良い具合にまとまってたTL面子内に
大嫌いな人がわざわざ別垢で参戦してきた
ぶっちゃけその人を嫌ってるのは面子内で自分くらいなので
ここで「あーあーあーあ」なんてやろうもんなら自分が悪者
オタだけどリア充なアテクシ☆チュプたん!!は本垢で好きなだけ
やってくれようぜええええ
615愚痴:2010/09/11(土) 18:13:51 ID:EbLWIXhn0
いい年して何憶測で他人に向かってキレてんの?
ネット上で本音言えちゃう私カコイイとか思ってんの?
@なしでいざ憶測が外れた時の逃げ道作ってんのか知んねえけど
くっだらねーあんたの自意識に一々
リアクションしてやる程お人好しじゃないから
このままnrnr見守っててやるよ
逆にポジティブな発言じゃんじゃん流して
お前の行動がいかに恥ずかしい事かを思い知らせてやる
616愚痴:2010/09/11(土) 18:19:30 ID:YRbn31Ai0
Aさんが発言すると5分以内にほぼ同じ内容をつぶやくBがもにょる。
もともと年齢も趣味嗜好が近いことからBがAを「双子みたい!」と言い出してからAの発言に全レス開始。
→Aが腹痛を起こせばBも腹痛、Aが○○を食べたとつぶやけばBは○○今食べてます、など私生活まで同調する始末
やんわりと「Bさん細かいことまで拾いすぎですw」と発言するも総スルー
最近ではBが贈り物攻めをしているようできっぱりと断れないAがかわいそう。

二人をフォローしているまわりもBの粘着ぶりに気づいたのか、TLにBが出てくると沈黙
一部のよくリプを返す人と最近Bをフォローした人だけが構ってあげている状態に。
Aさんのつぶやきは減ったしはやくBは自分の行いに気づいて以前のTLに戻ってほしい
617愚痴:2010/09/11(土) 18:50:07 ID:fRb6nHkU0
最近思うが、24時間チャットしてるのと同じなんじゃないかと…。
618愚痴:2010/09/11(土) 19:13:48 ID:kpF2srwTO
ぎゅっぎゅちゅっちゅ今まで気にならなかったんだけど、リアル知人がやり始めたとたん嫌悪感が
ああ・・・これは気持ち悪い・・・アラサーでこれはマジねえわ・・
619りぼ:2010/09/11(土) 19:16:46 ID:DJ8aprgH0
>>193
そいつ知ってるワロタ
620愚痴:2010/09/11(土) 19:18:24 ID:jTpgyrKG0
>>193
どっかの難民スレの住人じゃね?
621愚痴:2010/09/11(土) 19:22:53 ID:tmQNCx+XO
だよね
当人から言うと渋とかでは見てさえもらえないから
無駄だとわかっていつつもとにかく見てもらおうと必死で手当たり次第貼りまくる
案の定絵だと明言したついぴくはアクセス数がた落ち
622愚痴:2010/09/11(土) 19:24:48 ID:+xTqZfOLO
>>616
自分のTLと同じ人っぽい。
初めは仲良くて微笑ましくみてたし、親しい人への@が増えるのは普通だとおもう。
でもAさんは海外住みなのに時間を合わせて現れては全リプするし
今はストーカーのようでおそろしい。
623愚痴:2010/09/11(土) 19:40:32 ID:eBIqC5Aw0
>>616
結構前に同じような書き込みを見たんだが同じ人?
もし違うなら最低でも3人にもにょられてるのか…
624愚痴:2010/09/11(土) 19:53:16 ID:170NdlKC0
ABクラスタに容姿関連のことになると自分語り始める人が多すぎ
語りたがりなのか他にも二次創作の過程ああだこうだ言うのも多い
嫌ではないが生暖かい気持ちになる
625チラシ:2010/09/11(土) 19:54:03 ID:JGVWB2R+i
横の繋がりがあるから切れなかった
ぎゅっぎゅちゅっちゅ///で四六時中チャットしてる奴らをリスト分けしたら
TLがめちゃくちゃ穏やかになった
あくまで呟きツールでチャットツールじゃないんだから
他のフォロワーにキモい交流が垂れ流れてるのに気付いてくれ
使い方は個人の自由()笑だから、相手にどうこうしろと言うつもりは無いので
ここで吐き捨てる
626愚痴:2010/09/11(土) 20:20:46 ID:gPPJ/qqC0
製作過程を事細かに呟くヤツが激しくウザイ

(キャラ名)の絵を描きますよ予告
○○をテーマに描きますよ予告
お絵かきの時間がやっとできたんですよ〜報告
今描き始めました報告
いま資料探してます〜報告
●●着せたほうがいいですかね?季節はずれですか?でもやっぱり着せたいですー宣言
顔がとても気持ち悪くなっちゃいましたー報告
私の考える(キャラ名)の可愛さはこうで〜それが絵だと難しくて上手く表現出来ないですね〜語り
やっぱりうpするのやめようかなあ宣言
う〜ん、せっかく描いたんだしね〜
お世辞にも上手いといえない雑なラクガキ写メをうp→即消し
気持ち悪いので消しましたー☆
やっぱり(キャラ名)って難しいですねー

毎回この過程を経てじゃないと絵が描けないのか・・・
627愚痴:2010/09/11(土) 20:27:46 ID:YLeHCmZV0
小説だけど毎回それをした挙句に没にして、僕は苗を作るのだけは一流だと豪語する
2年近く作品を作っていない知り合いがいる
628愚痴:2010/09/11(土) 20:34:00 ID:4grNAjAz0
>>626
いるいる
その程度の落書きでどんだけ引っ張るつもりなのって
やっぱり構ってほしいんだろうな
上手くて好きな人でもそのやりとりうざい
629愚痴:2010/09/11(土) 20:43:03 ID:7uPbNk3x0
具合悪いなら治すための努力をしろよ
わざわざTwitterに上がって報告するのは構ってほしいからだよね
会社まで辞めて憧れのお仕事☆彡 生活なら自己管理くらいしたら?
630愚痴:2010/09/11(土) 20:44:00 ID:capQFcoJO
顔隠してても同人用垢で自分の写真載せる奴なんなの…
今日のファッションとかブログでやっとけよ
かわいい!オサレ!><て言ってほしいだけなんじゃ
631愚痴:2010/09/11(土) 21:05:36 ID:R/JS2Yrh0
こいつフォローしてる人達いい加減キレるだろ……泥棒って…。
632愚痴:2010/09/11(土) 21:17:31 ID:ZC8BNhHh0
なんか最近自分の褒め合い馴れ合いすり寄り変態塗れのTL眺めてるより
愚痴スレ眺めてる方が癒される・・・潮時か・・・
633愚痴:2010/09/11(土) 21:22:48 ID:pozj5jt30
>>612みたいな奴が自分のとこにもいるわ…
さらにそれにCが加わると昼夜関係なくTLがエロツイートにまみれる。
ち○こま○こは当たり前、果ては体位の話にまでいったり
最近この2人ないし3人が同時にTLにいることが少なくてホッとしてたら
そのぶん揃ったときの爆発力が上がって余計うざったかった。

もう1つ愚痴
診断系のやつが邪魔だからURLをNGワードにしようとしたら
一番無駄に結果貼り付ける奴がクライアント使って短縮URLになってたからはじけなかった…
634愚痴:2010/09/11(土) 21:24:15 ID:AgvsWDj30
スカとかにょたとかSMとかでTL埋め尽くすのは結構だけど
ABクラスタ心広すぎwwwとかABクラスタ変態すぎ自重wwwとか何言ってんの
そういうの駄目な人は黙ってるだけで別に賛成なんかしてないんですよ
635愚痴:2010/09/11(土) 21:28:15 ID:28nEgaguO
好きだった管理人さんのとある発言でヌゲー苦手になった…
ツイッターなんてしなきゃ良かった
本当に本質が暴かれる恐ろしいツールだよね…
なんでああいう発言しちゃうんだろうな…残念過ぎる…

しかしマイペースなマイ神はとことんマイペースらしく
おそらく好き勝手に萌えた事しか呟いてない…
マイ神を見習いたい…
636愚痴:2010/09/11(土) 21:30:44 ID:3mFkpomm0
なんかリアルタイムで黒歴史製造してるの、それ?って人をフォローしてしまった…
同じ音楽とかキャラとか好きそうなのでフォローしたけど、見てるうちにだんだん痛い子だということがわかってきた。
そいつのツイートが痛すぎてそのキャラが嫌いになってしまいそうなのがつらい。
おまけに自分語り大好きだし「○○な私ってかっこいい」が透けて見える。
基本的にとげとげしいし、他をおとしめてほめたり、悪口・愚痴・不平不満多いし見てていらいらする。
最近フォローしたばかりだから外すのも角が立つし…
同じ趣味だってことはまだ言ってないから、言わないようにしようと思った。
あまり関わりたくない…
637名無し:2010/09/11(土) 21:48:51 ID:YADU1NUaO
フォロワー同士の毎日の荒らしみたいなラブラブツイートがちょっとウザくなってきた…
「だいすきいい」みたいな語尾でスペースが埋め尽くされるような感じの。
638愚痴:2010/09/11(土) 21:55:28 ID:hzyEqvGG0
>>632
そうか、私も潮時だったんだね…
このスレ、あるあるが多くて癒されるわ
皆頑張ってんだな、自分も頑張ろうって…

愚痴 偉そうに物を作る姿勢についてああだこうだ言いながら、
人に当てつけっぽいツイート流してる人にもにょる

その癖、その言葉がそのまま自分にブーメランで返ってきてる事にも気付いてない
こんなに大勢の中で意見の言えるアテクシカコイイな気分になってるんだろうなあ…
639愚痴:2010/09/11(土) 22:01:51 ID:EpRlLBvk0
人との絡みに疲れてBotでばかり遊ぶようになった
数時間単位で遊ぶからBotの管理人とかに
こいつキメェて思われてないか不安になってきた
640愚痴:2010/09/11(土) 22:03:55 ID:iPS6AJ/Q0
寝ぼけていたせいでよく確認せずにリツイートで「これ可愛い!!」ってコメント付きの
URLクリックしてしまったよ……
画面上でゴキブリがカサカサ動くページに飛んだよおおおうわあああああ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
何載せてんだよばかやろおおおおお!!!!!!
641愚痴:2010/09/11(土) 22:25:18 ID:wkL2cCVoO
もうちょっとさ「見られる」事意識して呟こうぜ
と言いたくなるツイートしすぎだったが
むしろ「見られてる」からこそのツイートだと言う事にやっと気付いた

しかし一番困るのは共通フォロワーらのチャットだ
オフ会の相談は見えないとこでやれ
ぎゅっぎゅちゅっちゅっも余所でやれ
カプの話題で盛り上がって私幸せ
じゃねぇ
こっちは見たくもない別カプ話でTL圧迫されてるんだ

てめぇらいい加減にしやがれ
642愚痴:2010/09/11(土) 22:30:10 ID:7uPbNk3x0
別カプ話無理なら別カプの人フォローしない方が平和かもよ
643愚痴:2010/09/11(土) 22:38:08 ID:HNUOYi0r0
別カプ話がチャット並にTLにあるってことならさすがにキレるかも
ちょっとTLにちらほらあるくらいなら我慢できるんじゃね?
644愚痴:2010/09/11(土) 22:39:30 ID:DCp528iV0
もともとあまり興味が無かったけど、サイト繋がりで誘われてツイッターを始めて半年
今まで仲良くしていたサイト管理人の方々がツイッターにはまり軒並みサイト放置。それはまあしかたない
でも、硬派な作品にクスッと笑える程度のキャラハアハア日記が面白かったその人達は、
ツイッターにはまってからというもの下品で気持ち悪くて低俗な事しか言わなくなってしまった。
妙なキャラbot を作り「拡散希望」ツイートの連投にポカーン。鍵もかけてないし、元キャラの原形すら留めてない。
もう色々と耐えられくなって垢削除した。スッキリした
645愚痴:2010/09/11(土) 22:43:28 ID:7/MK+leGO
相手が最初から別カプの人って分かってれば回避出来るけど
自カプの人が実は別カプも好きとか後から目覚めたりすると
もうどうしょうもないわ
ジャンルでも言えることだけど
646愚痴:2010/09/11(土) 23:13:33 ID:YRbn31Ai0
>>622
同じかも。Aさんは海外住まい
ストーカーみたいと思ってる人がいて安心した
もう少し見守ることにするよ

>>623
自分ははじめて書き込みした
まさか、な。ははは
647愚痴:2010/09/11(土) 23:16:21 ID:tmDHwzgd0
引き篭もりは大人しく引き篭もってるべきだった
人付き合い面倒くさいから引き篭もってたのに
ちょっと好奇心出したのが運の尽き
なんか色々と面倒くさいし何より創作意欲の低下が半端ない
垢削除は色々と面倒くさそうなのでしばらく放置だな
引き篭もっていい加減サイト更新でもしよう
648愚痴:2010/09/11(土) 23:19:17 ID:oaQeDF+x0
目をつけた上手い人に集中的に媚びる擦り寄りと
自分ってだめな子の誘い受け発言がうざすぎてリスト分けた
ツイッターは性格出るな
649愚痴:2010/09/11(土) 23:21:08 ID:tmDHwzgd0
>>648
自己顕示欲の強さとその内容が垂れ流しになるね
見てるだけで疲れるよ
650愚痴:2010/09/11(土) 23:38:54 ID:stuqdo1R0
聴いてる音楽をツイッターに垂れ流すツールうっぜえええええええ
普通1曲3〜4分くらいだから3〜4分に1回ツイートさせるのかよ・・・
651愚痴:2010/09/12(日) 00:12:48 ID:pM0bler00
>>622,646
同じ人かも
相手のTLがAさんへのリプで埋め尽くされてるのがこわい
652愚痴:2010/09/12(日) 00:13:40 ID:qwwjXmlvO
生足TLとか本気で気持ち悪いから本当やめてほしい
汚いからすぐ消します><とか言って大分経ってんぞ
美脚ハスハス/////はわわそんなことないですぅ豚足スミマセ//////の下りもうぜぇ。やるならリプしてろよ何故RTする
そしてそこからの痴漢ナンパストーカー自慢やめろ。

私もそろそろsaezuriデビューするしかない…本気で気持ち悪い
653愚痴:2010/09/12(日) 00:28:08 ID:P5FahoP80
同人と家庭が両立できず悩んでますとか愚痴るなよなアラフォー鬱陶しい。
この人いつでも自分だけが辛いみたいな顔するからヤなんだよな。
「やっぱり生活が第一なんだよね・・・」
民主党のキャッチコピー思い出しました^^ ってリプできなかった自分はチキン
654愚痴:2010/09/12(日) 00:36:23 ID:/4D6qRKR0
歌詞TL、たまにアタリの曲紹介されるからちょっと許せる
だが合唱、テメーはダメだ
655愚痴:2010/09/12(日) 00:45:09 ID:Kpg4BtFkP
よく同人絡みでツイッターできるなと感心する
最近ハマったジャンルを少しROMって見たけど無理
変態ツイートしかなかった
656愚痴:2010/09/12(日) 00:48:55 ID:bmu0+KP00
>>652
作業環境TLとかで手を写してた人に指毛が生えてたときはちょっと笑った
657愚痴:2010/09/12(日) 00:58:18 ID:WL3gmyI90
クライアントについての意見があったが
ウェブ閲覧が少数派の自ジャンルどうよ
この週末は数少ないウェブ派数名がついっぷるデビューしたw
非公式RTに顔隠し自撮りに歌声晒しに変態ツイートで今日も賑やかだ
658愚痴:2010/09/12(日) 01:09:46 ID:+M8uOZOb0
>>656
wwwwwww
659愚痴:2010/09/12(日) 01:56:14 ID:2LIX6rZfO
前から私卒論とかバイトとか就活とか原稿で大変なの><みたいな事ばっかり呟くAをうざいなと思いながらも頑張れ!ってリプしてたけど、いい加減うざくなった。原稿なんて好きで自分からやってんだろ?自業自得。
あとそいつの取り巻き?もうざい。「A大変なんだから優しくしてあげて><」とか言われても正直知らないです。リムりたい…
660愚痴:2010/09/12(日) 01:58:30 ID:ENRFhbQf0
ぃやほおおおおおおおーーーーーーーーぅぃ
ウザくてウザくてたまらなかった奴をついにリムった
もう今後気まずくなってもいい
というか自分の中ではもうこいつと関わりを持ちたくないくらいに鬱積していたので
もう、今、本当に清々しい気持ちでいっぱいです!!!!!!
踏み出す勇気!!!!これ大切!!!!!!
みんなもいろいろ溜まって爆発してしまう前に勇気を持ってリムなりブロックなりしようぜ!
661愚痴:2010/09/12(日) 02:14:50 ID:A0itrILAO
フォロワー同士でパパとか娘とかお姉ちゃんとか妹とか呼び合ってるのって、
仲良くなれば普通なんだろうか。
自分はそのノリについていけない…
662愚痴:2010/09/12(日) 02:34:33 ID:m6pRvJoXi
>>1‐660
ちゅっちゅ ぎゅーっ
663愚痴:2010/09/12(日) 02:48:43 ID:u5/DZLynP
だが断る
664愚痴:2010/09/12(日) 02:56:40 ID:dyoKARu00
ちょっと前に個人的にすごく不快な目に遭わされた人がいて
本当に大嫌いで一切関わりたくないんだけど、あいにく
同ジャンル者なので関連用語で検索するとそいつのツイート出てくるし
おすすめユーザーには出てくるし、そいつ自身ジャンル内でめぼしい人を
片っ端からフォローしてリプ飛ばしまくってるんで、どうしても避け切れない…
自分ですごくフォローしたいなぁと思う人でもそいつと絡んでるとこ見ると腰が引けるし
すでにフォロワー数人被ってしまってるので時々RTで強制的にツイート見せられるし
挙句、好きなキャラのbotがあることを知ってフォローしようとbotのホームに行ったら
そいつが下品な単語を連呼させているところにブチ当たってしまったり
なんかもう呪われてるとしか思えない
他はどんなことでも我慢するから、あいつだけ消えてほしい
665愚痴:2010/09/12(日) 03:03:53 ID:gdGfxeJZ0
ひたすら自分の子供と旦那とペットの自慢話ばかりしてる人がいる
子供大嫌いだけど自分の子生まれたら大好き☆だとか、呼び方も姫とか殿とかだし
とにかく家族の可愛いカッコイイ自慢&病気になったら心配とかその話がほとんど
でたまーに思い出したように同人ツイート・・・
家族大好きなのはいいけどさ、ツイッターやるまでは
オフのときに家族の話する人をむしろ何あれ?ここで話すこと?とかボソボソ言ってたのに
今のあなたはなんなんだ?ツイッターは別物だと思ってるんだろうけどああうざい
時期見てリムしたい
666愚痴:2010/09/12(日) 03:05:59 ID:ce7Yz7tBO
愚痴った時が吉日。今すぐリムーブ。
667愚痴:2010/09/12(日) 03:26:39 ID:IBonMHBQ0
>664
自分が書いたのかと思うくらいかぶっててワロタwww
668愚痴:2010/09/12(日) 04:23:38 ID:IkAWeIxSO
とある女のエロ呟きに群がる男のちゅっちゅハァハァツイート




死ねばいいのに
669愚痴:2010/09/12(日) 05:24:40 ID:+M8uOZOb0
>>668
どういう状況だ
同人で?女性向けか?
670愚痴:2010/09/12(日) 05:58:26 ID:GXuINMYhO
うわあああ、女の嫉妬こえええ!

プロ漫画家で実力はあるけどこれといって仕事がないAさんと
それをヨイショする友達陣のグループが元気いいうちのジャンル
ジャンルに後発で入ってきた人で、ここ最近急激に上手くなった絵師Bさんがいて
特にランカーだったり大手サークルという訳でもないのに
イベントで声を掛けられて定期的に仕事を頂くシンデレラストーリーを展開している。

Bさんは本業の仕事があるので、副業可な会社だけど絵仕事を続ける気はない様子
その人が仕事の話を貰ったと報告してからAさんのBさんへのあてこすりがひどくなった。
元々強気で毒舌気味なな人で、ネガティブな発言をTLで見ると毒づいてたけど
もうBさんが何をしても気にくわないみたいな感じ。

今まではAさんの物言いは何だかんだで筋が通ってたけど、嫉妬にまみれてるのがダダ漏れ…
江戸っ子みたいなとこ好きだったけど、今は仲間と一緒に
Bさんをジャンルから追い出そうとしてるのが分かってつらい
○分以内にRTされたら絵を描きます系の落書きで慣れ合いしてる暇あるなら出版社とのコネつくれよ
Bさんはなんだかんだでイベントで新刊着実に出してるし、応援したくなる誠実な人だ
ここしばらくTLでうさぎと亀をみてる気分
671愚痴:2010/09/12(日) 06:03:29 ID:GXuINMYhO
不思議だけど、ツイッターって文章短いのに、
その発言に込められた負の感情が第三者に伝わってきやすいよね。
最初は気のせいかと思ったけど、後でその人に関係ある人から
実は病気で悩んでるらしいとか誰と仲が険悪らしいとか知って納得した事が多い

第三者は結構敏感だから、負の感情に支配されてる時は呟かない方がいいと思うよ…
嫉妬とかマジこわい
672愚痴:2010/09/12(日) 06:10:39 ID:sBo7Y14j0
もうbot用の複垢しか使ってない
当然鍵付き。気が楽だ。
最近>>639と同じでbotの中の人に粘着キメエと思われてないか気になってるw
673愚痴:2010/09/12(日) 06:37:25 ID:I1gowKJf0
同カプで仲良くしてたAさん落ち着いた大人の人だったのに
あとから来た逆カプ(たまにリバ)のBとCにフォローされてから
そっちとばかり@飛ばしあうようになって
しかもピクシブ見ました、萌えました、メールしました
ってDMでやればいいだろって内容の
草だらけ厨房会話ばかりするようになってしまった…
私はだいぶあとからBCにフォロリクされてABCのやりとり見るようになったので
そんなことになってたとはつゆ知らず…
本来逆カプダメな人で、まわりに気をつかうタイプの人だから
逆カプ相手に優しく対応してるうちにドツボなのかなあと思って
たまに相談にのろうか?ってDMしかけるんだけど
ちょwwwww萌えたああああBさん神ぃぃぃぃぃぃぃぃみたいな
呟き連発してるの見てると余計なお世話かなと、いつも思いとどまる

嗜好の変化とともに厨房化切ないなあ…
あとからきた人が大量ポストする人だとそのせいで
クラスタの雰囲気ががらっと変っちゃうことってあるよね
たまたまクラスタ内の他の人たちとチャットしたら
やっぱりそのABCにウヘア状態になってて
でもみんなまともだったころのAさん知ってるから扱いに困ってるみたいで…
私は今はまとめてNGにしてあるけど、さっさとBCだけリムしたい
674愚痴:2010/09/12(日) 06:41:47 ID:I1gowKJf0
(つけ足し)
でもAさん人がいない時間帯に意味深なこと呟いて消したり
BCの口調わざとマネてpgrしてるのかなって思うときもあって
心配といえば心配でもある…
675愚痴:2010/09/12(日) 07:34:08 ID:q/ZJyB+zP
「ぎゅっぎゅ」とかって自分のTLじゃ見た事無かったから、
Tweenで単語検索タブ作って1日ほっといたら凄い事になってた
これはこれでテンション高くていいなぁとも思ったけど、ちょくちょくTLに流れてくるとやっぱ目につきそうだ
676愚痴:2010/09/12(日) 07:43:02 ID:LmNqWGQO0
>>673
あとで入ってきたキャラが濃い人らの影響で
厨化したり下品化してしまう残念な現象はよく見るね…
その人が元々そういう性格なのが人との接触で開放されたんなら仕方ないけど、
付き合いで無理して合わせてるようだったら、時々そっと
助け舟を出しといた方が、後でその人が我に帰った時また接触しやすいかも

落ち着いててエロも控え目(むしろ控え目な方がエロスを感じた)人が
エロ厨にヨイショされて情緒もない露骨で狙ったエロや猟奇系に暴走して
TLに上がって来るたび変態プレイを絶叫してるのを見ると悲しい気持ちになる
677愚痴:2010/09/12(日) 07:44:32 ID:LmNqWGQO0
ぎゅっぎゅよりペロペロとちゅっちゅが気持ち悪い
リアルに顔知ってる人だとなおさらお人形遊びしてる人みたいでうへる
678愚痴:2010/09/12(日) 08:25:41 ID:BtMqo7vJO
諸事情でアカ凍結します…って重い感じで言ってたから名残惜しいですがまたいつでも戻ってきて下さいとリプしたら
いつも萌えさせてもらってました…もうお話できなくなるなんて寂しいですまたいつか会えたらよろしくお願いしますって返事がきた
しかしさっきその人が別アカで元気にやってる様子がRTで回ってきてあれは建前だったのかと悲しい気持ちになった
679愚痴:2010/09/12(日) 09:32:57 ID:/ySGVFHD0
ハスハスもキモい。
ぷまいもキモい。
680愚痴:2010/09/12(日) 10:00:04 ID:rmMK8vr9O
ツイッターで更新報告するのが普通なマイジャンル。
私も今まで更新報告ツイートしていたが
日常・萌えつぶやきと分けたいなぁと思い更新報告用アカウントを作り
意気揚々と「作りました〜^^」とTLに投下。
誰一人フォローしてくれないww
更新楽しみと言ってくれてた他管理人たちからも完全スルーww
ここまで私の更新に需要がないとはな…
もう消えたい
681愚痴:2010/09/12(日) 10:08:42 ID:BVkRhO6t0
>>680をリムりたい
682愚痴:2010/09/12(日) 10:18:23 ID:aXDF5Rz20
>>680
更新・制作関連の話題を分けてくれて
馴れ合いで楽しみって言わなくて済んでホッとしてるんじゃないかなw
全部一緒のアカに戻すなよw
683愚痴:2010/09/12(日) 10:20:42 ID:PACbAfI9i
>>679
ハスハス ぎゅーっ ちゅっちゅペロペロ
684愚痴:2010/09/12(日) 10:24:02 ID:+fQoKnfb0
>>680

需要とか自身のレベル考えたら分かるもんじゃないの
685愚痴:2010/09/12(日) 10:31:00 ID:JfRmi2+q0
最近友人が自分の昔からの地雷カプにはまってしまった
キャラ名をNGにすることも考えたけどメインジャンルのキャラと
名前が被ってるからNGにすると色々と不便が生じてしまう
特定のユーザーの特定の発言だけをNGに出来るクライアントあるなら入れたい…
686愚痴:2010/09/12(日) 10:32:42 ID:PxTZusaoi
社交辞令だと思って聞いておかないとそういう悲しい思いをするね、想像つくだろうに


愚痴
褒めてくれるのは嬉しいんだけど@付きか名指しで褒めてくんないかな…反応できない、スルーするの居心地悪くてちょっと困った
それか「これ自分のことなのかな?いや、違うのかな」と思ってしまう程度にぼかして言ってほしいなぁ

あと別の人だけどまじでちゅっちゅギュッギュやめて
毎回毎回してくるから思わずやめてくださいって言っちゃったよ
687愚痴:2010/09/12(日) 10:53:35 ID:ottGJLY50
そのジャンルが好きなのはよくわかったから関係ない人間に聞こえないようにしてくれよ
あんたがどんなにつぶやこうと興味沸かないから
688愚痴:2010/09/12(日) 11:01:38 ID:WMFwCPSJi
イベントで顔合わせてからお互い惚れたのか知らないが
毎日結婚しようだのなんだの
言ってる男女のフォロワーがキモすぎてブロックした。
メールかスカイプでやりゃあいいのに
689愚痴:2010/09/12(日) 11:16:44 ID:WhoAddWN0
新しくハマったジャンルのbotの発言とかRTしまくる人ウザ
知らないキャラの発言とかどうでもいいです
690愚痴:2010/09/12(日) 11:22:33 ID:pkFUT8h80
日常ツイートなはずなのに、
一々キャラへのセクハラ発言混ぜる奴って何なの?セクハラしないと死ぬの?

いくら自由な呟きツールとはいえ、
他人が見ている事を自覚できない奴はメモ帳にでも書いてろ
691愚痴:2010/09/12(日) 11:28:32 ID:ZK5IzTfIO
絵チャ実況やめれ…
あれなんか意味あるのか?
「私達楽しんでまーす」アピール?
お疲れ様でした程度ならなんとも思わないんだが「うはww参加者ぱねぇwww」
だのいちいち伝えんでええわ。
どう反応しろってんだよジャンルも違うし。
テンション高くなっちゃうから仕方ないんだろうし悪い人じゃないんだけどなぁ…
たまにうへるわ。
692愚痴:2010/09/12(日) 12:02:18 ID:IBonMHBQ0
>687
いままさにそれで困ってる
しかも自ジャンルのこともお愛想程度に呟くからIDごと非表示にすると不便なんだよな〜
そういうときすかさずリプしないと嫌われた!シカトされた!って大騒ぎする人だから
693愚痴:2010/09/12(日) 12:05:16 ID:ruG4YlTK0
>>691
絵チャ実況うざいよな
「神ばかり」「○○さんがいらした・・・!」とかこっちにはどうでもいい

他にも黙ってればいいことをいちいち言うやつは何がしたいんだ
「NG設定しといてよかった」「○○の話題だす人リムった」
フォロワーへの牽制かNG・リム予告か何かですか?
694愚痴:2010/09/12(日) 12:11:21 ID:bmu0+KP00
絵チャの面白いネタ拾ってツイートくらいなら後から読んでも面白いからいいかなぁ
はわわ萌え殺される///とか眩し過ぎて死ぬとかが何時間も続くとうへるけど
695愚痴:2010/09/12(日) 12:29:13 ID:DOCQtjZjO
本命ジャンルクラスタのかまってちゃんがついにやらかした
今まで説明もなく急にキレ出したり鬱アピ・@なしリプで不満連投するんで距離置いてたが
今朝また連投で、いかに自分がスルーされて傷ついたか垂れ流して
ついでにかまってくれてた大手に砂かけ発言して消えた

清々したけどTLじゃスルーしてた人たちが説教したりここぞとばかりに名言公式RT
心理分析みたいなことするやつもいて正直うざい学級会かよ
また出戻ってくるから最後までスルーしろ
しかし屁ほど宣伝大好きで自分の発言ふぁぼりまくりで自意識過剰なのは鉄板なんだな…
696愚痴:2010/09/12(日) 13:00:00 ID:TxAWW08s0
同ジャンルで活動してる神・ピコ・同カプ関係なしに全員を下げて
人生経験豊富で努力してるアテクシカッコイイ発言ばかりしてた奴が
アカ消して清々してたのに戻ってきやがった…
697愚痴:2010/09/12(日) 13:03:36 ID:tSGK/CHe0
自分の発言ふぁぼる奴で痛い奴うちにもいるわ
つまらん呟きしかしないくせにフォロー切られると
自分の呟きなんか興味ないですよね〜と卑屈まき散らす奴
ふとそいつのお気に入り見たら
擦り寄りターゲットの数人+自分の発言ばかりで引いた
698愚痴:2010/09/12(日) 13:08:08 ID:OeW988Og0
自ジャンルで憶測から一人がデマを流したところ、RTが回りに回ってTLが炎上。
「証拠もないのに騒ぐのやめませんか、苦しいです」と言ったら「これも(含めて)ツイッター」と言われた。

会社内での鬱憤に悲しんでいる人に「それが社会というもの」と一蹴するような一言に撃沈した。
ツイッターを始めてから嫌いになった人が多い。とても残念だ。
699愚痴:2010/09/12(日) 13:10:20 ID:M2krex390
>>680
おっもしれえwww
700愚痴:2010/09/12(日) 13:20:49 ID:68Zw70S60
「@A Aちゃんおかえり!」を公式RTするAさんの心境が理解できない。
ふぁぼを間違えてRTしたわけではなさげな雰囲気。
他のフォロワーがおかえりコールしないと毎回だもの。
701愚痴:2010/09/12(日) 13:33:58 ID:I8zYTR5s0
原稿実況、ちゅっちゅはぐはぐが急に増えてきたから閲覧用のリスト作りなおした
豹変っていうか連鎖するんだな
締切前なこともあって参加者全員が下書きできただのペン入れあと○枚
おつかれーありがとちゅっちゅがんばってぺろぺろぎゅー

リムブロしないのは自分も通ってきた道だから…
うん、はじめてだと何するのも楽しいし実況したくなるもんね
寝てない仕事勉強爆発しろもつい言いたくなっちゃうよね
702愚痴:2010/09/12(日) 13:34:18 ID:E8vFuogk0
義理でフォローしたボットをリムりたい・・・
30分に1回は多いしその割に語彙少ないし別に面白くない
クライアントで隔離してるけど
たまにwebから見るとき凄い邪魔
別にお宅のキャラが嫌いなわけじゃないんだ
だけどbotはどうでもいいんだ
703愚痴:2010/09/12(日) 13:41:58 ID:LZ/0hoaS0
自分の垢で自動定期発言(しかも何故か無言設定)って誰得なんだ?
ホーム見たときに無言自動発現だけがズラッと並んでて何事かと思った
プログラマーだかなんだか知らんがbotでやってろよ
その人にフォローされててやたらとその垢からリプライくるけどフォローする気はないですよ
704愚痴:2010/09/12(日) 13:49:13 ID:M2krex390
ジャンル神のリアル友人らしき人にこの間フォローされたけど
全リプに近いことをしてきてウザい
こっちは独り言呟いてるだけなんだからそこまで拾ってくれなくていい
神の友人だから無碍にもできないしあーウザ
705愚痴:2010/09/12(日) 14:09:38 ID:1VQVhYHw0
>687.692
それはさすがに自衛するしか無いだろ。我侭すぎる。
706愚痴:2010/09/12(日) 14:53:32 ID:2oEkN7chO
こっちに絡んでくんなよ…非公開にしてたから分からなかったけど
リアだと知ってたらフォロー申請許可してないわ
707愚痴:2010/09/12(日) 15:22:15 ID:/PD78A1K0
botとRT会話すんなようざい…それなりに交流ある人だけどそろそろ切る
708愚痴:2010/09/12(日) 15:25:09 ID:ottGJLY50
>>705
そんな簡単に話が済むならこんなところで愚痴ってないわw
お察しくださいwww
709愚痴:2010/09/12(日) 15:26:39 ID:8qhbGEivP
>>698
>ツイッターを始めてから嫌いになった人が多い。とても残念だ。
本当だよ。好きだった絵師は特に
その代わり新しい出会いとか好きになった人がいるけど

ぎゅっぎゅっちゅっちゅっ発言の人が多いせいかなかなかフォロー増やせない自ジャンル
普通でいいんだよ、普 通 で って言ってやりたいわ
そういう人に限ってフォロワのことを○○しゃんとか言ってて気持ち悪い
あとTLがほぼ@で埋まってる人もフォローする気無くすな
710愚痴:2010/09/12(日) 15:28:36 ID:pJS1E6py0
TLが@で埋まってたっていいじゃん
@つけない方が問題だ
711愚痴:2010/09/12(日) 15:32:50 ID:9NwzBGpr0
>>668
「あたし女なのに〇〇(男性向け趣味)好きって変だよね」みたいなのに
群がる男のハァハァツイートとか地味にキツいw
712愚痴:2010/09/12(日) 16:18:14 ID:zm1rdGiD0
>>709がどういう理由で@で埋まってるのが嫌なのか知りたいな
リプに返してたらツイートより@が多くなるんだが
うるさく絡んでくると思うのか?
こっちからはほとんど飛ばさないよ
713愚痴:2010/09/12(日) 16:19:52 ID:6tmQLsBE0
「あたしから絵を取ったら何も残らないんだ。
 絵をやめるときはあたしが死ぬ時」
「え、高校生だけどビールとか普通に飲むwあたし酒強いらしいww」
「私は自分が誰より最低最悪の人間だって自覚してるから
 人を憎むとかって感覚が抜け落ちてるんだ…変だよね」

誰でも通る道なのかもしれませんが、正直居た堪れない
714愚痴:2010/09/12(日) 16:20:11 ID:uYxBLaRy0
別にいいだろ
昨日のクライアントの時も思ったけど
突っかかる奴大杉
715愚痴:2010/09/12(日) 16:38:22 ID:giyfFOjB0
>>712
>>709じゃないけど、
@が多い人がうるさく絡んできそう、とかじゃなくて
ホームが@で埋まってる人って、普段の呟きの投下量や傾向が分かりにくいんだよ。
@って相手にテンションや話題を合わせているわけだし
その人の素の呟きが分かりにくいよ。
ソースは自分なんだけどw
ツイログで@無し表示して調べれば分かるんだろうけど、ソコまでは面倒でしないし。

自分は思わぬ地雷を踏まないように
ホーム見て@が多い人へのリフォローは慎重にしてるな。
716愚痴:2010/09/12(日) 16:50:30 ID:8qhbGEivP
>710>712
715が自分の代わりに言ってくれてた有難うww
@するしないが問題とか悪いんじゃなくってその人の本来の呟きが見たいんだよ。@会話が見たいんじゃなくて
実際数えてみたらその人の発言1日5POST未満しかなかったからスルー。ただそれだけのこと

最初は自分のつぶやきが多かったし趣向も同じだったから相互フォローしてたけど
今じゃたくさんフォロー増やしまくって@だらけ
面白みがなくなったからブロックした
717愚痴:2010/09/12(日) 16:51:59 ID:FPf3yk800
一人が売れ売れ自慢始めて微妙にカプ内の空気が硬直している
718愚痴:2010/09/12(日) 17:04:03 ID:HQ9R8m6r0
当て付けでも面と向かってでも
同人っていう微妙な繋がりなのにケンカ売ってくる馬鹿の気が知れない
全方向にギスギス文句つけておいて「嫌われてるかも〜><」って
一体どう言う思考回路してるのか本当に理解が出来ない
719愚痴:2010/09/12(日) 17:08:52 ID:IkAWeIxSO
>>669
♂向け18禁♀制作者

キモヲタの巣窟だ罠
720愚痴:2010/09/12(日) 17:15:53 ID:sxlGVC820
フォロワの自己顕示欲に中てられて、なんか疲れてきた
「私の意見はこう!!」「私はこういう人!!!」「私は!」「私は!!!」
四六時中こんな感じで、しかも1人が始めると伝染するんだよね

嘘がつけない性格だから!って自分が感じたことをそのまま、
なんでもかんでもポストするのは非常に子供っぽいと思う
721愚痴:2010/09/12(日) 17:20:18 ID:dPLUkufB0
>>715>>716
なんとなく気が合いそうだな
自分も@で埋まってその人の発言がほとんどない人はフォローしづらい
その人が見えないというのもあるけど、いくら相互フォロワーが多い人だと言っても
何か自分絡みか?と思われるPOSTを見るとなんでも絡んできそうで

そして大体
挨拶は絶対!自分が絡める話題は絡んであげなきゃ可愛そう!
自分に飛ばされたリプは何時間経っても絶対に返さないといけない!!と
思っているだけでなく、相手に求める人にぶち当たることが多い
一度フォローしたら最後、リムったら気にしないと言いつつ
今までフォローありがとうという恨み言をつぶやかずにいられない人でもある
722愚痴:2010/09/12(日) 18:47:04 ID:z9wRHi1cO
>720
なんかミュージカルみたいでいいじゃないか
723愚痴:2010/09/12(日) 18:58:13 ID:0PMD2eipO
なるほど、動画の方にツイッター貼り付け用のURLがくっついてるのか。
724愚痴:2010/09/12(日) 19:01:25 ID:HC9I+oXL0
たまに非公式RTなどで見かけた人がフォローしてくれたので
リフォローしたんだが、数日で真性さんに変化した。
耐えられなくてフォロー外したら敵認定されたようで
同クラスタの人達に自分に関する事実無根の誹謗中傷を送っているという
タレコミをもらった。
フォロー解除しなくてもみんなあなたに挨拶しなくなったようだし
つぶやきの全てをスルーされていることに気づいてくれよ。
勘弁してくれマジでw
725愚痴:2010/09/12(日) 19:05:28 ID:XUWW55mM0
平和なTLだし楽しいけど
居座ってる自分に嫌気がさしてきたのでFOを目論み
ちょっとずつ呟きを減らしていってる最中
垢消して去る勇気はもてそうにないけどこれなら…
酒ばたこ止める心情に似てるw
依存してるんだよなやっぱり
726愚痴:2010/09/12(日) 19:07:50 ID:VreitwqOP
いつ何を呟こうと勝手なのはわかってるのに
ABのこと書きに来たら、ある人のCBに関するツイートに萌えて@を飛ばす
もう30分以上前のものだから返ってこないだろうと
改めてABを書いてたら@の返信
それに更に@返したら、もうABについて書けない…
仕方なく2時間くらい待つ。何やってんだか
727愚痴:2010/09/12(日) 19:11:04 ID:nbXwsSGh0
診断結果を「ごめん、どうでもいい」とかはっつけてるやつうざ
オタが公式や本人に無断で勝手にやってる診断いそいそ参加して上から目線
おまえこそがどうでもいいっつーの…
728愚痴:2010/09/12(日) 19:12:41 ID:YIsxPMu30
>>725
私もだ。始めた頃〜半月前まで一日に萌え語りだけで20POSTぐらいしてた
だけどさすがにやりすぎだし、NEETだと思われたら嫌なので少しずつ減らして一日5POST以内にしてる
萌え語りだけでもかなりたくさん呟きたいんだけど、まぁ仕方ない
729愚痴:2010/09/12(日) 19:17:36 ID:YR7zltJWO
>>720
それわかるなー
AとBが○○について「ちょっとイマイチだよね〜」「だよね〜」って話してるところに
@はつけず、「私はそうは思わない以下持論」ってつぶやくCがいる
内容的にはわからないこともない場合と、聞きかじりの域を出ないものと両極端
思うところはあるんだろうけど、他とは違う意見が言える冷静な私も時と場合を考えればいいのになと思う
730愚痴:2010/09/12(日) 19:25:08 ID:vqeRIxkH0
>>719
知り合いでエロトーク垂れ流してる人がいるw
群がる男がおもしろいそうだ

女の振りした男だけどw
731愚痴:2010/09/12(日) 19:29:00 ID:nbXwsSGh0
>>720
>嘘がつけない性格だから!って自分が感じたことをそのまま、
>なんでもかんでもポストするのは非常に子供っぽいと思う

ほんとにね
732愚痴:2010/09/12(日) 19:29:20 ID:3D6zYKGN0
>>706
あるあるあるry
お互い鍵つきだから最初リフォローしたけど最近外した
プロフにも大人限定って書き加えておいた
試験だの体育祭だの部活だのやめてくれw
733愚痴:2010/09/12(日) 19:35:34 ID:G45w0la+0
へー非公開フォローしてる人いるんだな
俺はは非公開はフォローしないって書いてあるけどな
めんどうがなくていい
てめえの都合で非公開にしてんのに
こっちがリムるのに罪悪感感じるとか公平じゃないしな
734愚痴:2010/09/12(日) 19:47:19 ID:0cGcTOtl0
『○○苦手なんです〜(´;ω;`)』

訊かれもしないのにいちいち○○の悪口アピってていいかげんうざいんだがなんだその顔文字
自分が可哀想とか思ってんの
こっちはおまえみたいな奴こそが苦手だよ
735愚痴:2010/09/12(日) 20:04:24 ID:frb1/qXI0
苦手な食べ物とか弱点とか誰にだってあると思うが
苦手な食べ物入ってたよとか母親が作った料理が腐ってたのでお腹壊したってのを週に何回もつぶやかれると
食べる前に気づくか
自炊したらどうかと

何故誰も指摘しないんだろう
736愚痴:2010/09/12(日) 20:08:32 ID:GBdaxiLhO
見たくないけど付き合い上絶対どっかで呟き追わなきゃならん人がいる。
クライアントで隔離? 当然とっくにやってますよ。
全部の呟きに苛っとくるが、
せめてここで嫌われてるような行動だけはやめてくれ。
あーうぜー。
737愚痴:2010/09/12(日) 20:32:39 ID:dxLs7Nuu0
「○○しゃんと××しゃんが、いつの間にか仲良くなってた^^」とかつぶやく人がいて怖い
いちいちフォロワーの人間関係チェックしてるの?
それとも、そういうの調べるツールがあるの?

監視されてるみたいでうかつにリムれない・・・
738愚痴:2010/09/12(日) 21:22:41 ID:bpGa67JL0
前にやや痛いなと思ってた知り合いをFOしたんだけど、つい最近ツイッタで発見した
エア会議について日程や詳細を延々ツイートしてた
エアオフ会とか本当にあるんだな、寒いわ
739愚痴:2010/09/12(日) 21:25:10 ID:3P4S2GIm0
>>735
お前が指摘できないのと同じ理由だ
740愚痴:2010/09/12(日) 21:43:14 ID:FWnSsvV+0
自分のTLにも>523みたいな人が戻ってきた('A`)
せめてちゃんとした文章ならいいのにぎゅっぎゅちゅっちゅひらがなアホの子で
やられると自分に酔ってる感がしてダメだ
しかも大手やサークル者以外だとすごい淡白な返事で擦り寄りミエミエ…
イベ後は決まって、「はわわ本いただいてしまってすみません><」
プロフにサークル者以外には興味ありません!とでも書いておけ
741愚痴:2010/09/12(日) 21:44:02 ID:Cj6OHGMs0
自分のオリキャラが可愛いのは分かるけど他の人のキャラ否定するとか最低だろ……
はいはいあんたのキャラクターはオリジナリティ溢れてますねーみんなそのこと分かってませんねーわろすわろす
742愚痴:2010/09/12(日) 21:53:31 ID:09uFsVjRO
挨拶しなきゃいけない、感想言わなきゃいけない、鬱ポストは慰めなきゃ(ry
最初は楽しくて@飛ばしてたりしたけど、だんだん上記の状態になってきてゲンナリ
面倒になって殆ど@飛ばさないで独り言に徹していたらすごく快適になった

知人は反応ないとグチグチと私いらない子辛い苦しい鬱ツイート垂れ流し
そんなに辛いならやめればいいのに…いいかげん鬱陶しいわ
743愚痴:2010/09/12(日) 22:00:25 ID:bmu0+KP00
>>742
知人の私はいらないこ……ツイートは発作みたいなもんだと思ったらスルーできるようになった
しかし手打ちで返信してるのかアカウント名間違ってて知らない人への@がTLに出るのは若干うぜぇ
744愚痴:2010/09/12(日) 22:03:20 ID:KMLPa6/I0
ぎゅっぎゅちゅっちゅ、やりたくなくても付き合いでオウム返ししないと
裏で空気読まないだのドライだのクール(笑)だの陰口叩かれる

褒め合いのなれ合いも嫌いだ本当はやりたくないorz
他のフォロワーから痛いと思われているのかな…
745愚痴:2010/09/12(日) 22:09:16 ID:nL+bWCyV0
「○○(自ジャンル)好きなんですフォローしました☆」な@が来た
多分リフォローして欲しいんだろうなーと思いつつもツイート見ると多少痛そうな子だったから無難に
「フォローありがとうございます」だけで返してリフォローはしなかったんだが
先日自ジャンルのネタバレ含んだ萌え話をしていた時

「私○○はまだ全部読んでいないんです、ネタバレしないで下さい」と言われた

ならフォローすんな
発売直後の作品に関してはネタバレなんかしないが、
完結済&発売10年以上経ってる作品のネタバレなんか配慮しないわ
746愚痴:2010/09/12(日) 22:09:21 ID:yCJZ2bwR0
>>744
そりゃ他でちゅっちゅぎゅっぎゅやらないフォロワーには内心引かれててもおかしくないだろ
付き合い>ドン引き中のフォロワーで痛い付き合いを優先したんだから
それもまた自己責任だよ
747愚痴:2010/09/12(日) 22:51:52 ID:7Dr64cdl0
モバツイで見てたら好きなキャラの腹ボコ絵がででーんと表示された。
勘弁してくれ。
あと最近下品な下ネタ大杉。
前はこんな人じゃなかった気がするんだけどな。

5日くらい前にブロック(で解除)した人からのフォロリクお知らせメールが
ほぼ毎日1通届いてるんだけどホームに表示されない。この人だけされない。
どんなバグだよ。
748愚痴:2010/09/12(日) 22:57:13 ID:+M8uOZOb0
>>747
>腹ボコ絵

・・・同情する
749ぐち:2010/09/12(日) 23:00:34 ID:y7b9dd3J0
絵うpしたら?へryにわあすごい!それに比べて私なんて…><と誘い受け食らった
ジャンル内ではそこそこ描ける方だとは思うけど良くて人並み程度の自分に何故絡む
ぽっと出の新参が自分よりうまいのが気にいらないのか?
社交辞令で返したけどそのあとも妬むしかできない自分なんて〜とぐちぐち
そんなにうまくなりたいなら一日中twtterに張り付いてないで練習すれば?
750愚痴:2010/09/12(日) 23:24:57 ID:T604YdpLO
ちゅちゅぎゅっぎゅっが酷かったので
「ちゅwwwちゅwwwちゅwwwちゅぎゅっwぎゅっwひひゃあああああああう゛れじぃぃあああwwww」
と返してたらちゅちゅされなくなった
つまらん
751愚痴:2010/09/12(日) 23:27:31 ID:GK0aE1DoO
その手があったか…!
752愚痴:2010/09/12(日) 23:30:07 ID:eHy9zLCK0
ジャンル元の公式アカウントをフォローして、しかもフォロー返されてるのに平気で腐妄想ツイートする神経がわからない。
753愚痴:2010/09/13(月) 00:02:52 ID:6aSaKGK50
>>750
かっこいいな
754愚痴:2010/09/13(月) 00:09:19 ID:0JqRN25XO
理由知らない人間から見たら普通にここで愚痴られる物件じゃね
755愚痴:2010/09/13(月) 00:09:33 ID:S9ftaSXXP
ふと思ったんだけど、よく言われてる「勝手にフォローが外れる」ツイッタ―のバグって
実は単に相手がブロック→鍵→フォローが外れた後にブロック&鍵両方解除されてるだけ
なんじゃないのかな?

自分はフォローもフォロワーも130人程度しかいないけどそんな現象今まで一度も体験した
事がないし、人格に難ありなアイタタフォロワーが時々それを主張しているのを見ると真相は
そっちなんじゃないかと疑ってしまう。
756愚痴:2010/09/13(月) 00:12:58 ID:BZW+z0OP0
>>755
鍵はいらないよ別に
ブロック→ブロック解除で互いにフォローが外れる
それか鍵をかけると相手のフォロー許可を取り消すと言う項目ができるからそれでもおk
757愚痴:2010/09/13(月) 00:23:37 ID:YzWBcaQ60
_| ̄|○
誰もいないと思ってアホなpostしたら直前にフォロワーさんが呟いていらっしゃった
偶然とはいえ自分の方が後発…絶対狙ったと思われてる
最悪のタイミングだ…
758愚痴:2010/09/13(月) 00:33:29 ID:S9ftaSXXP
>>756
あ、それでいいんだ
つい最近ブロックを使ったんだけど、解除した時にまたフォローが戻ってたからあれ?って思って
もう一度ブロックをかけ直して鍵→ブロック解除でうまくいったからそういう仕様なのかと思ってたよ

オススメユーザーを自動でフォローするツールを使ってる人だと仮定して、解除した瞬間に再度フォロー
されたって考えるのが妥当かなあ…
759愚痴:2010/09/13(月) 01:37:26 ID:V8IecCJB0
何気に始めたはいいけど、ここで皆が書き込んでるような状態で本気で疲れた
なのでツイッターの不具合のせいにして全員リムったらすっきりしたw
もっと早くそうすればよかった
760くま:2010/09/13(月) 01:54:40 ID:EoXTx0ddO
自分のカラオケユースト生放送するやつなんなの。
その人のツイート見たら「歌上手ですね♪」って@飛ばされてたようだが、自慢目的か?
この人プロの絵師で絵はすごくうまいけど
ツイッターで嫌いになった。
自分から仲良し以外にはリプライしないわりになんか構ってちゃんっぽいし。
761愚痴:2010/09/13(月) 02:11:33 ID:ECFgdeBo0
無断転載するやつ最低とつぶやいたと思ったら
ニコのMADおもしれーとつぶやき
TLで暴言吐く人最低とつぶやいたと思ったら
マジあいつ嫌い!消えてとつぶやき

ダブスタすぎて疲れる。
762愚痴:2010/09/13(月) 02:30:36 ID:2G4mgt7LO
おはありいてらありおかありおやありは全然許せるんだけど、
ほかてらほかえりもぐいまもぐえりはなんか気持ち悪くて無理
お昼もぐもぐなうとかもイラッとする

携帯でもNGワード設定できるクライアントできればいいのになぁ
763愚痴:2010/09/13(月) 02:36:02 ID:jl+3hQ6T0
>>761
ダブスタ言うには微妙にズレてね?自分が揚げ足チェック細かすぎて疲れてるんだろ
764愚痴:2010/09/13(月) 02:50:30 ID:Z7St5qNE0
変に絡むやつ増えたな
765愚痴:2010/09/13(月) 03:08:15 ID:havJLoVQ0
なんか他人の悪口とかbotけなしたりとかひどいツイートばっかしてるなって人がいたけどbotとしかつながってない悲しい人だった。
そこが唯一の掃き溜めなのかもね。

生理bot気持ち悪い ○○祭りツイッター内ならいいけど外部にまで持ち込むなよって言っただけでこれだわ
bot作成者ってめんどくせーな 
766愚痴:2010/09/13(月) 03:25:09 ID:Ups4K3b60
>>761みたいなのみたら自分も多分ダブスタ、もしくは自分に甘く他人に厳しい人だと感じると思う
闇プログラマー叩いてた公式無断転載アイコンの人が
二次創作絵の無断転載は皆やられたら嫌だよね><
公式絵アイコンは皆やってるし転載だってはっきり分かるしもう今更だよね^^
なんて言ってて本当に都合よすぎて笑った
767愚痴:2010/09/13(月) 03:25:41 ID:lOEgI1uW0
同ジャンルの人にフォローされたんだけど、外出中だったんで家に帰ったらフォロー返そうと思ってたらもうリムられてた
気になってた人だったから残念だ…
768:2010/09/13(月) 03:43:52 ID:EoXTx0ddO
フォローしてすぐ外す人ってなんなんだろな。

まぁ自分の場合(携帯だが)プロフィール見るだけのつもりだったのに
まちがえてフォローするボタン押しちゃってあわてて解除したことはあるが
3日くらいたって勝手に切ってく人って
やっぱり相互目的なのかね。
769愚痴:2010/09/13(月) 03:55:38 ID:Ag9OhigXO
初体験やラブホ経験TL勘弁してくれ。本当にどうでもいいいらん情報。
770愚痴:2010/09/13(月) 04:04:53 ID:UWWI1WiXO
>>768
まあそれもある話だけど、私は読み続けたいくらい面白かったら切らないよ。私信応酬になったり何かひっかかったらバシバシ切るけど。相互じゃない人はすぐ切れるから楽
771愚痴:2010/09/13(月) 04:12:21 ID:tuYbBtfdi
自称気が強いというオフ友と相互フォローなんだけど、オフで話してたときの違和感がTwitter見ててやっと分かった。
気が強いんじゃなくて我が強いというか、自己顕示欲の塊っての?
しょっちゅう「一般人の友達にお前はオタクだ、腐ってるって言われたwwww」とか「私の絵ってなんでこんな鬱要素満載で中二臭いんだろう」とか言ってる
それは実害はないからまだいいけど、頼むから人の妄想願望ツイートに「いや、キャラAは○○だ(キリッ」ってあんたの高尚()なキャラ解釈説教してくんなって
しかもあんたその作品の原作ロクに知らないから的外れで呆れるわ

あと事ある毎に体調悪いって言ってるけどそれならさっさと病院行けよ
半分ニートだから時間はあるだろ

唯一の救いはツイート数は多くないってことだわ
772愚痴:2010/09/13(月) 04:14:23 ID:sOVt7Bjj0
>>770
バシバシ切るけど キリッ
773愚痴:2010/09/13(月) 04:18:42 ID:b3RyIH7c0
寝ようと思ったのにアイコンが卵になってしまって
何が孵るか気になって眠れん
774愚痴:2010/09/13(月) 04:26:43 ID:wJ85rfESO
TLにニートが数人、四六時中居座っていてクズ展覧会になってる
成人の義務である労働をしていないが上目線な語り、それ以外は下ネタ
暇人だからか遊びに誘われるも、金無いが口癖でどこにも行けない
カスみたいな飯屋で不味い飯食べて結局こちらが多く払ったり
金持ちフォロワーと出会ってたかってる奴もいる
775愚痴:2010/09/13(月) 04:41:11 ID:6r2igk6QO
>>774
ニートでも、創作してるならかなりマシと思う
だが、読み専でそれなら救いようがないね
776愚痴:2010/09/13(月) 05:36:47 ID:6uQVokei0
>>768

好きなキャラ批判とかをしょっちゅう
愚痴TLも裏垢作らず表でバンバン言う
かなりのかまってやろう
こんな奴のTLを見てるだけでもだりい

フォローなんかはずすに決まってるだろ
777愚痴:2010/09/13(月) 06:48:11 ID:SRwafyJ3O
知人が私もフォローしているAをオチってるらしい
Aが何か発言する度に知人がニラニラしてるのかと思ったら何か自分がへこんできた
更には自分もオチられてんじゃないかと被害妄想
知人もAも嫌いじゃないのに何か疲れてしまった
ツイッターやめるほどじゃないからいっそ知人をブロックして鍵かけるかな
778愚痴:2010/09/13(月) 06:57:30 ID:fuNklybhO
>>768
鍵付きに申請してみたけど自分に合わないTLだったから切った事なら何度かある
779愚痴:2010/09/13(月) 07:12:02 ID:y0wg3fh9O
一部の人たちを除いたリストを作ったら快適すぎてワロタ
こいつら最近はやりの鍵垢でも作って引きこもればいいのに
この人たちと繋がったフォロワーがみんな下品化していって好きだった人でも嫌いになる
チンコペロペロモグモグして何が楽しいんだよ
780愚痴:2010/09/13(月) 07:18:39 ID:tYpqWrjx0
>>768
同じものを大好きらしいから様子見てフォローしたらいらん他sageするやつだった
○○持ち上げるついでに△△sage。本命に金使わん言い訳に△△sage
○○好きとしてそこまで執着する必要のある存在に思えんものを捌け口にしててイラつく
共感したかったのに反感しか湧かず切る
781愚痴:2010/09/13(月) 07:19:20 ID:dzX36eoI0
ほかってきます、の語感だけでも癇に障るのに
ほからなきゃー、ほかろうかな、ほかりまー、
とかバリエーションつけていつまでもグダグダしてるのがほんっとイラつく
ほかリプ()待ちなのか?頼まれてもそんなもんに反応しないから
風呂ぐらい勝手にさっさと入れよ
782愚痴:2010/09/13(月) 08:31:23 ID:tVuZzxRP0
転載にもの申すのはいいけど
その人もよくゲームのBGMとかのURL貼っててすげーイライラする
アニメアイコンにも「アニメアイコン()」てスタンスみたいなのに
じゃあお前のやってる無断うpの紹介は何なんだよサントラURL貼るなよ

フォロワー同士が付き合ってるとたまに気持ち悪いポストがあって嫌だ
セックスなうやめろ

同じジャンルの同じキャラのことしか呟かないのが怖い
他に何かないの?せめて「誰か描いてくれないかなチラチラ」やらんで自分で描け

色々フォローして分かったが1ジャンル3人くらいまでにしておくと
変な奴に当たりにくいチャット状態も起こりにくい
とりあえず共通フォロワーになってるっぽい奴は選んでリムることにした
783愚痴:2010/09/13(月) 08:46:11 ID:xPM1pgW70
>>781
ゴミ捨てる捨てる詐欺がムカつくのかな?と思って読んでたら
そうか、風呂か!
始めて聞いた
784愚痴:2010/09/13(月) 08:49:40 ID:Ot2snsaA0
>ほからなきゃー、ほかろうかな、ほかりまー、

古文とかによくある〇行変格活用みたいだなw
785愚痴:2010/09/13(月) 08:51:12 ID:tPgur6Jw0
ほかってきますってお風呂のことなのか!
日中でもよく書いてる人いたから、自分は他のことしてくる(ツイッター離れる)って意味だと思ってた
違う意味にとってたけど、あれがうざいは同意
786愚痴:2010/09/13(月) 08:52:13 ID:iDXMujwj0
783は多分関西人だなw
787愚痴:2010/09/13(月) 09:20:42 ID:G78qNI1J0
>>782

>セックスなう

おええええええええ
今まで見た中でもダントツに気持ち悪い
788愚痴:2010/09/13(月) 09:24:07 ID:rzp7h7qx0
キャラクターbotを勝手に自分のカップリングbotと決め付けて
「ねえねえ、××のことどう思う」「××が気になって仕方ないんだよね」とか@で聞いて
botが「そうだね」とか原作の中のちょっとした肯定めいた台詞を言うまで粘って
「ほらーーーやっぱり!!」と結果をRTするのやめてほしい。

bot管理人だからRTや@まで含めて見ないわけに行かないし、
特定のカップリングの人だけはじくのも公平じゃないし。
789愚痴:2010/09/13(月) 09:28:07 ID:rdqwUt91i
>>1-788
ちゅっちゅ
790愚痴:2010/09/13(月) 09:30:14 ID:sqbGlEeMO
キャラの設定画像しか発表されていないのな、bot造ってるヤツはなんなの…
しかもそれがここで散々愚痴られてるような、はぁはぁちゅっちゅっ下ネタ変態系ツイートの嵐orz
それはもうキャラの名前と容姿設定だけかりた別モンだろ…

付き合いでフォローしてたけど耐え切れ無くなって制作者、bot、信者共々リムった
原作発売される前から変態扱いされるキャラがかわいそうすぎるよ
791愚痴:2010/09/13(月) 09:32:10 ID:DAu3HcY+O
(^・ω・^)
この顔文字を見る度イラッとする
792愚痴:2010/09/13(月) 09:32:25 ID:Y3jk1+bl0
自己啓発タイプの呟きで、人当たりもノリもいい人。
「どうしよう…今一人で…」「凄く怖い怖い怖い!けど勇気を出さなきゃ!」
「こんな状況にいる自分が信じられないけど、夢じゃない!」等
状況の全くわからない実況をしだすのでストレスがたまる。
誰かが「今何をしているのか?大丈夫か?」とリプすると
「心配してくれてありがとう!」「大変なことをしでかしたw」
「今しかできない経験って大事だと思ってる!」
「いま、人間関係を築くのに必要な経験をさせてもらってますw」
みたいな返事が返ってくる。
何をしているのか決して答えようとしないが、
前向きな「良い返事」が返ってくるので、誰もこれ以上追及できない。
そして延々実況が続く・・・。
自己主張の塊の構ってチャンにしか見えないのでものすごくイライラする。
何故フォロワーは毎回こんなのに構うんだろうと思う。
793愚痴:2010/09/13(月) 09:35:34 ID:peeUgUrrO
幾つか好きなジャンルがあって、少しずつフォローを増やし中
その中でオフ参入したいと思ってる今一番熱いジャンルが、
よりによって苦手とする厨テンションな雰囲気…

本命ジャンルのフォロワーさんのノリにえっ?と思ってリストで様子見したけど、
小規模人数皆のつながりが濃くて、褒め合い慣れ合い移動ごとの挨拶必須のチャット状態
社会人多めなはずなのに日中も深夜もちゅっちゅペロペロ下品変態猟奇発言、
おまけに管理人同士CPまで…
獣のように吠えまくりエネルギッシュに愛を叫びまくりで、私なら1ツイートごとHP30消費する
駄目だ、こんな所に飛び込んだら三日で精気なくなる…!

他が挨拶なし気楽にその時の気分で絡むまったりいい居心地なジャンルなのが対比になって、
本命だけなんでこんな痛々しいハイテンションなんだ…と悲しくなる
794愚痴:2010/09/13(月) 10:14:33 ID:4MqsPsaN0
>>768
そういう人って何度もフォローしてきたりするから
見つけたらその場でブロックしてる
795愚痴:2010/09/13(月) 10:21:30 ID:8gAJtzr60
>>794
1.フォロしたときにお知らせメールがあなたに行くだろうっていうのを期待
2.お知らせに気がついてあなたがリフォローしてくれることを期待

…で何度もフォロー&解除するんじゃなかろうか
リフォローしてやったらやめると思うよ
796愚痴:2010/09/13(月) 10:25:17 ID:4MqsPsaN0
>>795
リフォローしたくないしお知らせメールも受け取りたくないからブロックするんだけど
797愚痴:2010/09/13(月) 10:34:10 ID:4PzFIWxZ0
フォロワー同士が付き合ってるんたけど
何故かそれを頑なに隠そうとする。

でもお互い@飛ばしまくってやりとりしてて、内容が
「昨日は楽しかったねぇ」とか
「早く●●(彼氏)に会いたいなぁ」とか
「今度の旅行はどこにいこっかぁ」とか。
そして彼氏から必ず@で返事がくる。
お前らメールでやりとりしろ。

あまりにもあからさま過ぎるから一度「●●と付き合ってるんでしょ?」と聞いたら「ええ!違うよー!わたしオタクとは付き合わないんだから!」

えええええええ

自分に言いたくないのかなぁと思ってそれとなく他の共通の友人に聞いてみたら、「うちも聞いたけど同じように付き合ってないって言われたよ」という回答ばかり…
でもやりとり見てると二人で一泊旅行したりデートしたりしてるの丸分かり。それとも私の考えが古いのか?異性の友達同士で二人きりで一泊旅行して同じ部屋に泊まったりするものなの?

放置したいのに、二人がツイッター上でやりとりしまくるから嫌でも目について次第にイライラしてくる。
言いたくないなら隠せばいいのに、本当に何がしたいのか分からん。
798愚痴:2010/09/13(月) 10:35:54 ID:nEOJ9vgqO
自ジャンルに公式のアニメーターの嫁がいる。しかも自分もそのジャンルをやっている。なので、何かと言うとその事を自慢するツイートをしてきてウザイ。設定資料とかくれるから、そりゃみんなチヤホヤするよね。大人なら黙ってればいいのに…。
799愚痴:2010/09/13(月) 10:56:44 ID:peeUgUrrO
>>768
単に呟きが合わなかっただけなんじゃないのだろうか
自分は特に横繋がり気にしないから、とりあえずフォローしてみて読んで
あっだめだ生理的に受け付けないキャラだと思ったら外す
名前を特に覚えてる訳ではないからアイコンが違うと間違ってまたフォローすることも。
800愚痴:2010/09/13(月) 11:01:39 ID:Zcv9ZNCf0
自分の考え押し付けてくる奴なんなの?
「お前がそう思うんなら(ry」っていってやりたい…
801愚痴:2010/09/13(月) 11:08:17 ID:QHjk+SfF0
今の発言はちょっと言葉足らずだったと思う時はリムーブする人が2〜3出る
自分には国語力が足りない自覚があるし、あえて言い足せない事もある
ツイッターではありがちだとそろそろ割り切ってるつもりでも愚痴スレをたまに覗くと
リムーブの際すごく軽蔑されたのかもしれないと凹む
802愚痴:2010/09/13(月) 11:23:06 ID:ZThItxzTO
ノリツッコミ的な感じで自分自身に@飛ばすのって普通なんだろうか
「〇〇だよな〜」みたいな発言のあと「いややっぱりそれはないだろ」
なんとももやもやする
803愚痴:2010/09/13(月) 11:34:41 ID:ekEXg50D0
>>802
それで思い出した、×回RTされたら○○描く、ってやつで
自分自身の診断をRTしてる人がいた

あれではじめて自分に@飛ばせるの知ったわ
804愚痴:2010/09/13(月) 11:48:24 ID:6zYcLq000
saezuriの禁止ワードでうざいやつのID設定したらすげー快適になったー!
ここ読んで知った…助かった!

愚痴
もともと自分が書き手で、たまにコメくれる読み手さんとして
知り合った何人かが最近文とか絵とか書き始めたんだけど、
元読み手同士で褒めあい自分sageの応酬で吐きそう
カプ解釈もなんかノリが違うし、
リムブロできる範囲で少し減らしたけど、
横のつながり強い人数人がどうしてもリムブロできず…
そういう人に限ってキモいノリのpostでTL埋めるしつらい

でももう禁止ワード設定したから楽になったー!
解放されたー!
805愚痴:2010/09/13(月) 11:54:55 ID:0o2NedFhi
自己啓発系の人がウザい…
最初は真面目な人なんだなあと思っていたけど、
地球温暖化の問題について延々長文でツイートされてウヘア…
そんなの同人垢でやっても議論できないだろうし、そういう話題用の垢作った方がいいんじゃ?
806愚痴:2010/09/13(月) 12:14:31 ID:sEraOwph0
>>792
そういう人たまにいるけどそんな貴重な経験してるのだったら
片手間にツイッターするな集中しろよって思うなw
807愚痴:2010/09/13(月) 12:23:33 ID:TxQhu8zt0
>>806
最近わかってきたけどリア充してる人とか本当に楽しんでる人は
何かやってる最中に○○なうとか貴重な体験してますとか書く暇がない
大抵事後報告
808愚痴:2010/09/13(月) 12:38:06 ID:JwEatioCO
>>744みたいな人もいるんだな。
私の周りにもそういうフォロワーがいて正直うんざりしてたんだが
少し見方が変わったよ。向こうのテンションに合わせるのも大変なのかもな。
809愚痴:2010/09/13(月) 12:40:56 ID:Iarc8tUmO
>>792
自分のTLにいたらうざいかもしれないが、ちょっと想像したら微笑ましくなったw
810Twitter:2010/09/13(月) 12:57:22 ID:cf3yWjKaO
おはありおかありほかてらちゅっちゅとかイラッとくる大嫌い
リア友がすっかりハマっちゃってついていけない
上っ面だけじゃんそんなの

私にはツイッター仲間(フォロワー?用語すらわからん)の愚痴を言うくせに画面上ではまたおはあり〜かよ信じられない

そのくせ私と会ってる時にもせっせこせっせこ返信してるし矛盾してる
なんなの
811愚痴:2010/09/13(月) 12:58:43 ID:cf3yWjKaO
名前欄間違えた
カッとなりすぎた、頭冷やしてくる
812愚痴:2010/09/13(月) 13:04:14 ID:p54XDTPe0
同クラスタでフォロー返ししない=いじめととらえる風潮はどうにかならねーかな。
合う合わないがあるじゃないか。
リアルでも同じものが好きなだけでみんなと繋がってるのかよおまえらは。
813愚痴:2010/09/13(月) 13:13:03 ID:wJ85rfESO
>>775
その創作で稼いで親の脛かじらずに生活してるなら尊敬する
でもへry絵連投して、ニートだけど創作してます(キリッ
なら海鮮のほうがまだマシだわ
814愚痴:2010/09/13(月) 13:36:13 ID:EwiHH+5QO
>>789
ちゅwwwちゅwwwちゅwwwちゅぎゅっwぎゅっwひひゃあああああああう゛れじぃぃあああwwww
815愚痴:2010/09/13(月) 13:40:08 ID:RSDcETxX0
>>812
なにそれそんなことでイジメとか騒ぐ奴レベル低すぎる。


愚痴。
度重なる下ネタ・グロ画像・自分botが鬱陶しい人をリムった。
「その人、今はフォローしてないから」と話の流れでTLで発言したら
元共通フォロワーから「何で?」「○○さんをフォローしないの?!」ときた。

ほっといてくれ。


816愚痴:2010/09/13(月) 13:51:26 ID:ivB/RBwhi
>>814
ぺろぺろ ぎゅーっ
817愚痴:2010/09/13(月) 13:57:55 ID:1B4KOPpV0
起きた時の「むくり」投下が気持ち悪い
むくり+アホのこ平仮名ツイートも気持ち悪い
818愚痴:2010/09/13(月) 13:59:10 ID:2sptDkXVi
むくりおは
819愚痴:2010/09/13(月) 14:01:32 ID:ppDZ4RZb0
むくり

2分後

おきたなう^^ @×× @○○ @××bot @○○bot @△△bot おやりぷありありでしたぁ〜ちゅっちゅっ*^3^
820愚痴:2010/09/13(月) 14:08:36 ID:irW7z6mI0
自虐風自慢なんて2chの世界だけかと思ったら本当にやる人いるんだね
大抵「Aさん凄い!私なんて○○が限界…ショボ…」みたいに誰かと張り合う感じ
おかげで自虐のない自慢に対して心が広くなった気がする
821愚痴:2010/09/13(月) 14:15:34 ID:2sptDkXVi
むくろ
822愚痴:2010/09/13(月) 14:22:04 ID:BDyVUIVr0
前から会社の愚痴を言ってたフォロワー
転職したいと言って転職先が決まったら行動力がある人なんだと思って応援していたけど
ますます在職している会社の悪口がエスカレートしていって、どうせあと○日でおさらばだから
といって昼休みと帰宅後だった愚痴が仕事中でもしてくるようになった
いくら退職が決まったからと言っても、砂かけ発言や仕事中ツイートは自重しろよ

あと、ヲタク繋がりが多いからパンピー趣味専用の複垢取ったんだろ
なのにこっちに話題降ったり画像アップしてりbot作ってフォロー強要してくるなよ
出銭が二次や版権厳しいの知らないのか?

そんなに出銭ランドの写真を見て欲しいなら1枚ずつアップするんじゃなくて
まとめてアップしてからにしろよ。1枚1枚思い出コメントと共に2時間かけてアップしていって
『これでも全体の1割もありません。本当は全部アップしたいけど
上手い構図で撮れたのが少なくてこれでも抑えました!』ってなんだよ
823愚痴:2010/09/13(月) 14:51:13 ID:G78qNI1J0
「何で○○ちゃんフォローしないの?」って質問しないでください
あなたは友人だけど、あなたの友人は友人じゃありません
いくらジャンルが同じでも、なりきりチャットのエロログを
毎晩毎晩TLに投下するような人はフォローしたくありません
824愚痴:2010/09/13(月) 15:01:51 ID:Xuh/xHf30
リストに追加されたみたいなので見に行ったら、
リスト名が「***ジャンルの友達」

リアルはおろかTwitter上でやり取りしたこともないぞ…
こちらからフォローもしてない。
ジャンル名だけのリストとかなら気にならなかった。
825愚痴:2010/09/13(月) 15:02:33 ID:1Sq03PId0
>>792
何をしてるかだいたいわかりました(^^)
誰でも通る道ですよ、私はリア厨ですませましたけど(^^)
それは詳しくは言えないですよね、わかります(^^)

とか嫌な方向を想像させるリプを毎回送っては
想像と違いますって返事が来ても

あ、ごめんなさい、当てられると嫌ですよね(^^)

これで嫌気もさすだろう
826愚痴:2010/09/13(月) 15:28:05 ID:jKqZi1MU0
フォロワーの中に一人すごいわかりやすいのがいる。
@とばすのはオフもやってる人へのみ。
温泉にはまったく絡まない。
イベント前には決まって
「コピー本だそうかな…でもでも…><」
でTLが埋まり、イベント直前には
「一般でぼっち参加>< サークル入場うらやましい」
が頻繁(1時間に1回ペース+寝る前起きた後)に呟かれる。
ちなみにそいつ自身は今までオフで本出したことは一回もない。
わかりやすく生ぬるい笑みしか出てこなかったんだけど
あまりにアレなんでブロックしたら同時期に温泉の人もブロックしたらしく
リムられたーふぁびょーん!となったらしい。知るかいな。
827:2010/09/13(月) 15:39:38 ID:EoXTx0ddO
あんまり2ch発の言葉使いたくないから草生やしたりwとか使いたくないんだけど
正直(笑)も好きじゃないんだよな。
なんかいい表現ないものか。
828愚痴:2010/09/13(月) 15:49:41 ID:2sptDkXVi
草でいいじゃん
829愚痴:2010/09/13(月) 15:49:41 ID:2T79zT5w0
^^でいいんじゃない
830愚痴:2010/09/13(月) 15:51:27 ID:KiVYU2zr0
草はネトゲ発祥だよ
831愚痴:2010/09/13(月) 15:52:38 ID:3DwJTRnd0
>>824
ブロックしたら、リストから外れると思う
832愚痴:2010/09/13(月) 16:00:07 ID:4fonc5400
過去絵晒しTLがやって来ててウヘア(´A`)
「昔からお上手なんですね><」って言われたいの見え見え
案の定そんな感じの@ばっかり
「私なんて○○歳のときに描き始めたから…!」
とかどうでもいいよ
833愚痴:2010/09/13(月) 16:14:47 ID:8tNkajKj0
ツイッターやっている人は周りにどう見られているか考えた方が良い気もする
正直、ツイッターに危機感感じてる人の方が信頼出来る
サイトだと相手への気遣いのある文章書く人がツイッターだと愚痴を言いがち
愚痴言ってもいいんだけど、ここはネットだから
見た人の気持ちも考えてツイートしてほしい
それが出来ないなら鍵をかけてほしい
好きだった人を嫌いになりたくない
834愚痴:2010/09/13(月) 16:24:03 ID:Mh7IpvfoO
フォローしたら痛々しかったやつをブロックしたい……
キャラ×自分なんて勝手に騒げばいいし
botが出来ようと周りの人間がキャラ×そいつクラスタになっててもどうでもよかった
そいつがわざわざ非公式RTして会話晒ししなければ
なんでいちいち晒すんだよ
キャラ×お前とか気持ち悪いしうざいんだよ
botの発言まで晒すな、いちいち○○クラスタとか集うな
しかもブロックしようか迷ってたら、ブロックご自由に論を展開しはじめた
気にしないとか嘘だろ……本当に気にしない人はわざわざ書きもしねーよ……
835愚痴:2010/09/13(月) 16:57:10 ID:11I86IcI0
公明正大にお許しもらったんだから心置きなくブロックしろよw
836愚痴:2010/09/13(月) 16:57:26 ID:QtSc2GPA0
非公開のエロキャラbotを「皆で今から犯そうず」と
犯すプレイ内容を添えて何人もRTしてくるのをやめてくれ
隠れてやるエロは好きだがハメをはずし過ぎで気持ち悪い
837愚痴:2010/09/13(月) 17:21:38 ID:NtyABCV20
書いては思い直して消し、書いては思い直して消し、の繰り返しでちと疲れた
なんだか痛いことを呟いているんではないかと思い消してしまう
最初から呟かなければいいとは思ってるんだけど、やっぱり呟いてしまう
で後悔する。何十回目だこれ…
838愚痴:2010/09/13(月) 17:59:42 ID:1B4KOPpV0
>>837
呟いた後に消してるの?
場合によってはログとして残るから気をつけた方がいいよ

つか呟く前にリアルちらしの裏にでも書いて、一日ぐらい放置してみれば?
839愚痴:2010/09/13(月) 18:08:12 ID:AXKh+y6U0
>>664>>667
なんという俺おま。
840愚痴:2010/09/13(月) 18:09:15 ID:NtyABCV20
>>838
うん。呟いたあとに消してる。ログ残るってまじかよ…

そうだね。チラ裏にでも書いて冷静になって呟くかどうか考えることにするよ。ありがとう
841愚痴:2010/09/13(月) 18:33:00 ID:FpdW68EQ0
saezuriのNGワードって公式RTでも適用されるのか。
フォローこそしてないけど、フォロワーが
すごい高尚なツイート垂れてるうざい奴の発言を公式RTしてきて
イライラしてたけどID放り込んだらRT消えた。あーこれで楽になる…

話は変わるけどフォロワーで他人のフォローフォロワー状況を
やたら熟知してる奴がいて怖い。
本人達何も言ってないのに「○○さんフォロワー数○人達成おめでとう!」とか
「■■さんと▲▲さん共通フォロワーになったんだー、神同士!」とか
共通フォロワーに@で「●●さんのフォローから□さん外れてるんだけど喧嘩したのかな?」とか
どうやら本人「のほほん系に見えて実は周りのことお見通しな不思議ちゃん☆」みたいな
キャラを作りたいらしいんだけど正直キモい。怖い。
何だよ「他の人のフォローフォロワーが分かるツール無いのかな〜」って…。
サイト相互だから放置してたけどもういいもう無理ブロックしてこよう
842愚痴?:2010/09/13(月) 18:37:43 ID:Qy1cc53+0
フォローしてもらって見に行ったら鍵がかかってて呟きが確認できなかった
プロフ欄を見ると「キャラAに萌えてる」と書いてあるが、A絡みのメジャーCPが地雷
フォロー返ししたほうがいいのだろうか……
843愚痴:2010/09/13(月) 18:40:21 ID:Ik1CqWL40
bot使っての宣伝定期ポストが心底うざい…。

誘い受け激しいフォロワをそろそろ切ろうかと思ってたらそいつから「副垢作ったのでフォローしてください」ってD来て萎えた…。
そいつのCP観も口調も好きじゃないから二つもフォローしたくねぇよ…。
844ぐち:2010/09/13(月) 18:51:25 ID:Spl6oXXu0
鍵つきは返さないなぁ
845愚痴:2010/09/13(月) 19:09:15 ID:ROnDHl5e0
葬式実況TLまじ自重してくれ頼むから。
つか自分の祖父死んだのに平然とツイートしてて、それをだしに釣って、
釣られた人らみんな大好きですキスしたい←とか見てしまってすっごい寒気がしてしまった。
気持ち悪いとしかいいようがない。
そういうのはブログでやってくれ。リアルタイムにTLでやられる立場も考えてくれorz
846愚痴:2010/09/13(月) 19:13:23 ID:dGK40WQ50
>>845
不謹慎きわまりないが「出棺なう」というツイートが
思い浮かんでしまった
847愚痴:2010/09/13(月) 19:21:09 ID:6t5E7fsGO
>>846
TLでそれ見たら、棺の中の人がツイートしたのかと思って仰天するw

それにしても葬式実況とか良識なさすぎて引くわ
848愚痴:2010/09/13(月) 19:24:11 ID:WWC4OEDtP
>>744
思われてるでしょうね
本当にウザいですもん
義理でレスしてるかどうかは周りはわからないし
もしかしてお互いに義理だったりしませんか?
何かのきっかけでやったのが何時の間にかお約束みたいになっちゃったとか

自分の愚痴
体調悪いツイートが本気でウザい
半年入院してる患者からしたら大した事ないわ
そんなに慢性的に具合悪いならウダウダ言ってないで病院へ行け
自分は入院しているが体調ツイートを一切呟かないのでフォロワーは誰もそれを知らない
849愚痴:2010/09/13(月) 19:25:28 ID:WWC4OEDtP
>>745
そんな面倒なやつはブロックしちまえ
850愚痴:2010/09/13(月) 19:28:22 ID:WWC4OEDtP
>>751
普通の友達がリムるぞw
851愚痴:2010/09/13(月) 19:40:36 ID:baYlmpih0
botのツイートに作品名のハッシュタグを付けるのをやめて欲しい。
自ジャンルbotのほとんどが頻繁にタグ付きツイートをしているから
タグ検索するとbotの呟きばかり引っかかる。
アイコンや台詞は公式からの無断借用なんだから
あまり堂々と表に出てこない方が良いと思うんだけどな。
それとも今はタグ付きツイートをするbotが主流なの?
bot製作者さん達は二次創作をやっている方々なのに
その辺の認識が甘いような気がする。
852愚痴:2010/09/13(月) 19:46:06 ID:aGcLMjAGO
なんとなくだけど相手は私のこと好きじゃなさそう、くらいの雰囲気のときフォロー止めるか悩む
こんなならフォローしなきゃよかった
むこうも最初からリフォローしなきゃいいのに
853愚痴:2010/09/13(月) 19:48:43 ID:v2398m97O
>>845
確かにやめてほしい…
身内の死のことをあれこれ呟かれても、こちらは面識も何もないのに気軽にあれこれ言えることでもないし。
何かあった時に気軽に呟けるツールだというのは分かってるけど
だからこそ軽んじてるように見えてしまう。


自分の愚痴

自分のフォローしてるその人、ファンだったとある選手が不慮の事故で亡くなった時も
すごくうろたえて悲しんでる状況をツイートしてて、その時はそうなるよね、仕方ないよね…と同情してたんだけど
後日ブログにその日の話題と一緒にその時のtwilogのリンクを貼ってて
この日こんなに悲しんでたんですよというのを主張してるみたいですごくもやっとした。
悲しみ方悼み方は人それぞれだし、周りを気にする余裕もないんだとは思うけど。
854愚痴:2010/09/13(月) 19:59:59 ID:qyv3qRfk0
>>774
あー うちのTLにも何人かいるわ
10年以上フリーターで仕事してるかよくわからないくせに
毎回のようにイベント前テンパってて本すら碌に出せずに次は頑張るとか言ってる
そんなんだからいつまで経っても社会不適合者なんだよ!

と思ってるけど口が裂けても言わないw
855愚痴:2010/09/13(月) 20:01:28 ID:Jq3Z720d0
体調不良ツイート連続ならウザイが
もともとひとりごとを呟くツールだから別にいい
848みたいに自分はこんなに大変で頑張ってるのに
周りは頑張ってなくてむかつくっていうマイルール
押し付ける人ウザ過ぎる
856愚痴:2010/09/13(月) 20:12:04 ID:TqTALp+j0
うん>>848はうざい
857愚痴:2010/09/13(月) 20:20:37 ID:Qy1cc53+0
>>844
ありがとう
吐き捨てのつもりだったけど、気が楽になったよ
858愚痴:2010/09/13(月) 20:20:48 ID:TxQhu8zt0
むしろガチで体調悪くて入院します暫くお返事出来ません報告してる人が出たときに便乗して
私も最近調子悪くて(ryとか私も最近手が(ryとかツイートするやつがうざい
はわわ大丈夫ですかに見せかけた私も○○さんの病状に似てるから気をつけなきゃとか
そういえば私もこないだ〜とかいらっとくる、そんなに不安ならさっさと寝て朝イチで病院行ってこいと

普通の体調悪いツイートは連投しまくるか遅くまで起きてフォロワーとちゅっちゅしてなきゃ別に気にならん
859愚痴:2010/09/13(月) 20:42:35 ID:nkBxtEeL0
新しくはまったジャンルのことでTL埋まるのはクライアントで隔離できるからいいけど
わざわざDMで言い訳なんだか砂掛けなんだかしてくるやつ最悪…

同カプの誰それさんのツイート見てたら吐き気がして
○○への愛も吹っ飛んだとかなにその他人のせいにする砂掛け発言
こっちはまだ○○に萌えてんですけど
てかあんたこそえげつないツイートしまくってただろうがTL内でもトップレベルだよ
●●ジャンルでさらに気色悪いエログロツイートしてて何言ってやがる

☆☆さんのツイートは好きなので●●ジャンルでも仲良くしてくださいね^^とか
出来るわけねーだろ知らねーよ●●なんて
むしろ大嫌いになったよ●●とこいつのアカウント文字列見るだけで虫唾が走る
860愚痴:2010/09/13(月) 20:57:07 ID:ZHZlif1CO
えごったーすごいね
誰をリムった、リムられたとか他人のアカウントでも簡単に調べられるし
フォローしてるだけ、されてるだけとかも出る
861愚痴:2010/09/13(月) 21:03:30 ID:kNaCGwhl0
>>860
誰が利用したかもわかるようになってね?
勝手に人のアカウントとかでしたやついたら履歴残って迷惑な気が
862愚痴:2010/09/13(月) 21:04:46 ID:c4Qqm0Pf0
えごったーみてみたら自分のアカが既に検索されてて噴いたw
しかし検索したアカ全部見れるのはいいのか悪いのか…こわいツールだなあ
863愚痴:2010/09/13(月) 21:07:46 ID:Eve1irVO0
制作者本人が落ち込んだらしいねw
自分はされてなかったけど時間の問題かもなー
864愚痴:2010/09/13(月) 21:09:11 ID:wabtNMQp0
たぶんクラスタ少なめの某を好きなんだが
地味ゆえにtwitter上で厨が悪目立ちしててうざい
なんで馬鹿程声がでかいんだ
嫌いな言葉スレから引っ張ってきたような単語オンパレードで
延々存在を陳腐化させるような無粋な内容アピール
それ宣伝でもしてるつもりなのか
まじ失せろ
865愚痴:2010/09/13(月) 21:10:09 ID:mvpc3yZe0
自分だけ@をあきらかに無視されてる
結構へこむよ、こういうの…
悪い事した覚えはないんだけど何か気に触ったんだろうなあ…
866愚痴:2010/09/13(月) 21:30:55 ID:S9ftaSXXP
ツイッタ―で知り合った元ニコ生主がスカイプを通してBL小説朗読音源を送りつけて来てどんびき…
BLのドラマCDを聴いてられるのはその作品のキャラクターだと思うから受け入れられるのに
ネットで拾って来た創作BL小説の濡れ場を再現されても萌えられるどころか不快感しか沸いてこないわ
罰ゲームで視聴者に求められて仕方なく友人と一緒にやったらしいがこっちはお前の喘ぎ声なんて
聴きたくねーから

「BLに興味ある?リアルなやつなんだけど」って言われて
「好きでも嫌いでもない。突っ込み所の多いものならネタとして笑えるかもしれないけど」
とは言ったけど中身がそれだと知ってたら全力でお断りしてたよ

ウケ狙いなのは見え見えだったから付き合いと割り切って草生やしつつ最後まで聴いてあげたけど
相手の顔を知ってるだけに本当にきつかったorz
実際の放送中視聴者にウケが良かったのはあなたのファンだから持ち上げてくれてただけでしょうに

黒歴史だと自分でも思ってるなら黙ってフォルダごと削除してくれ
867愚痴:2010/09/13(月) 21:35:33 ID:WWC4OEDtP
>>855-856
TL上で「自分は入院してるのに」とか「自分の方が大変」とかのリプをしてるんじゃないし
同じ人が毎日のように連投するからグチっただけじゃん
スルーしてくれよ
868愚痴:2010/09/13(月) 21:36:11 ID:S9ftaSXXP
今振り返ってみると自分の対応にも腹が立つ
波風立てたくないからという気持ちに負けてつい社交辞令を発動してしまったけど
何ではっきり聴きたくないって言えなかったんだろう

ここで愚痴って発散してる事もそうだけど他人への接し方がチキンすぎて泣けてくる
869愚痴:2010/09/13(月) 21:39:54 ID:XEeHA74b0
>>867
同じ状況だから気持ちはわかる
症状が重いほど言えなかったりもするよな
お大事に
870愚痴:2010/09/13(月) 21:44:23 ID:dYKG9fRS0
>>867
twitter上のあんたの評価とかしようがない
単に心根がうざいって言われたんだろ
ここ2chだしアピールしといてスルーしてとか無理
871愚痴:2010/09/13(月) 21:49:12 ID:JdrjO53vO
「(男キャラ名)セックスさせろおおお」とか叫んでるのにドン引き
性欲剥き出しにしたいなら鍵かけろ
872愚痴:2010/09/13(月) 22:18:46 ID:YBFvoYAl0
本名TLがうざくて仕方がない
遠回しにヒント出して推理させようとしたり
「同じ名字のひといなくて寂しい;」とか
珍しい名前自慢したい臭ひどい
干物ジャンルで
「うちは○○と同じ家紋です!」「××の子孫らしい…」自慢は
この上なく鬱陶しいことに早く気付いてください迷惑です
873愚痴:2010/09/13(月) 22:30:44 ID:dBZuDL0m0
毎日チャット状態で相互に@飛ばしあうのがウザすぎる
最近はますます過熱してお互いどっちが受けだ攻めだ言い合ったり
キャラなりきりはじめる始末…

チャットかメールでやれ
874愚痴:2010/09/13(月) 22:33:43 ID:w3AXOFGG0
えごったーの説明文見たけど気持ち悪いな
こんなの広まったら気軽にリムれないよ…
しかもリプライを覗き見してる人ってなんだ??
TL上に居て共通フォロワーがやり取りしてるの見えてたら名前が挙がるの?
mixiの足跡機能と大差ないんだけど、作者やり過ぎだろ…
875愚痴:2010/09/13(月) 22:36:46 ID:QRoxGr0R0
意図的に避けられているような気がする…
876スペースNo.な-74:2010/09/13(月) 22:40:43 ID:tXGCw42F0
四六時中気持ち悪いTL垂れ流すフォロワーを一掃して面白いTLする人だけフォローした
ほとんど相互になったら今度はその身内内だけのきゃっきゃウフフと○○さんマジ神!と追従するの
ばかりになってうざくなってきた
サイトの管閲人間関係もっと縮小したよな空気がどうしてもあわない
ジャンルはまだまだ好きだけど、ツイッターではもういい
続けてるとなにがしたいんだか解らなくなって悩むようなってしまった…
877愚痴:2010/09/13(月) 22:46:04 ID:AAAcs/Nz0
えごったーが進化して広まりそうで怖いわあ
リプライ覗き見がわかるのいやだな、ヲチってんじゃなくて
ほほえましくやりとりを見てる場合もあるけど、こっちから証明できないんだから
878愚痴:2010/09/13(月) 22:51:37 ID:hT+IOWwPO
えごったー最悪過ぎる…
なんて悪ノリし過ぎたもの作るんだろう
りむったーですらゲッてなったのに
879愚痴:2010/09/13(月) 22:53:28 ID:y1mkZxZH0
覗き見ってのは単にリプライ相手との共通フォロワーのことだと思うよ
同ジャンル者とのリプだとフォロワーの殆どが覗き見一覧にいたし
880愚痴:2010/09/13(月) 22:54:14 ID:fCXyHieBO
ただ同じ趣味の人がいたらなぁと始めたツイッターに半年で振り回されるとは…
会話自体は楽しいから続けたかったけど、相手が垢削除→取り直ししてフォローくれた人のみ集めてるから自分はフォローするべきか悩んでる。
新垢全く知らないならいいんだけど、フォロワーが結構かぶってるから存在が見え隠れして困る。
危ない人みたいなんだけど、会話自体はそんなことなかったから吹っ切れない。
881愚痴:2010/09/13(月) 22:56:41 ID:WWC4OEDtP
>>870
グチスレのグチにいちいち噛み付くお前も人の事言えねえ
882愚痴:2010/09/13(月) 22:58:41 ID:kXIMlWL30
えごったー、おっかねえもんが出てきちゃったな
広がると息苦しい
883愚痴:2010/09/13(月) 23:01:21 ID:hT+IOWwPO
そもそも>>881が774に噛みついてるんじゃんよ
884愚痴:2010/09/13(月) 23:01:49 ID:TxQhu8zt0
>>881はツイッターでも痛いんだろうな
885愚痴:2010/09/13(月) 23:03:01 ID:WWC4OEDtP
>>883
774?
886愚痴:2010/09/13(月) 23:04:35 ID:hT+IOWwPO
>>885
ごめんね744だ

やべえうんこ触っちゃった
887愚痴:2010/09/13(月) 23:05:31 ID:JIORufgR0
もういいから寝なよ
入院中なんでしょ
888愚痴:2010/09/13(月) 23:12:05 ID:WWC4OEDtP
744には噛み付いたんじゃなくて痛く見えるのかなって聞くから
本気でやってると勘違いしてる人が多いかもねと言う意味で言った
744、気を悪くしたならすまない

寝過ぎて寝れんのだわ
場を荒らして悪かった
889愚痴:2010/09/13(月) 23:12:46 ID:AAAcs/Nz0
ブロックは確かに何人かにされてるはずだが、えごったーに表示されない
近日中に進化して全部確認できるようになったら、
したほうもされたほうもお互いきついなあ
890愚痴:2010/09/13(月) 23:13:49 ID:XQKo8iuDO
>>886
いや、774なら名無しである意味あってると思うぞ
891愚痴:2010/09/13(月) 23:14:12 ID:lOEgI1uW0
ブロックするか悩んでたリア厨にブロックされてた
ちょっと安心した

それにしてもえごったーの「お元気そうで何よりです。私をリムった後に、私より面白い人には出会えましたか?^^ 」って何だよ…
こんな喧嘩売るやついるの?
892愚痴:2010/09/13(月) 23:20:35 ID:dzX36eoI0
あるジャンルのクラスタ()にだけ綺麗に無視されてるようで気になる
ほとんどが向こうからぽろぽろフォローされてこっちもフォロー返した状態なのに
そのジャンルのことツイートしても全く反応されたことがない
そのジャンルでそこそこ有名な人をブロックしたから
ヲチられてんのか?とか余計なことを考えてしまう
893愚痴:2010/09/13(月) 23:21:28 ID:N7FEMgHG0
>>891
>「お元気そうで〜」
これってアカ検索すると出て来るの?w
894愚痴:2010/09/13(月) 23:24:24 ID:NtLABzN/0
うっかりリアルで合っちゃったリアに粘着されてて困る
自分の判断力が甘かったと言わざるをえない。バーカバーカ!
元々つぶやきが微妙で、まぁTLで眺めてるだけだし自分に絡まなきゃいいやと思ってたら
実際に合ったことで向こうのテンションうp、もう私たち友達だよねみたいな雰囲気
やめてくれ…リアとオヴァは距離梨が多くて嫌だ…
895愚痴:2010/09/13(月) 23:27:43 ID:B1luUC2H0
印象TL鬱陶しい。おまえのことなんぞ知らんわ
896愚痴:2010/09/13(月) 23:30:05 ID:KKacBoQf0
自分のオリキャラマンセーなフォロワーの誘い受けがうざい
誰か○○描いてくれないかなーチラッチラッ
@無しで △△さん○○描いてくれないかなーチラッチラッ
ついぴくに絵うp→コメントする→今度描いて下さい!

('A`)

自分もオリキャラを描いてる立場ではあるが、こいつに「描きました〜」って自分のキャラ描いてもらっても
「私が描いたんだからあなたも私のキャラ描いてね☆ミ(暗黒微笑)」なオーラ全開な感じで嬉しくない

はいはいあなたのオリキャラはとっても魅力的ですねーセンス光ってますねー
ルーキーランキング入りですかよかったですねー
サッパリを装った粘着タイプだし
ブロックしたくても色々と面倒が起きそうで出来ない
あーめんどくせー
スルースキルをもっと磨きたい
897愚痴:2010/09/13(月) 23:40:53 ID:4C3c8Bg70
ツイッター、ウェブで見てる時にDMお知らせ機能をつけてほしい
送った受けとった返信したで昼くらいからTL埋まってた
しかも変な顔文字とかちゅっちゅ系の擬音だのついててなんか怖い
数回のやりとりで終わらないならツイッターの外でやれよ
その方が絶対に効率いいだろうが
898愚痴:2010/09/14(火) 00:18:45 ID:6/scqBWL0
えごったー怖いなあ
せめて自分の垢しかできないようにとかなればいいのに
899愚痴:2010/09/14(火) 00:23:33 ID:8pTzCqCZ0
えごったー怖すぎて自分のIDで検索できんかた
そのうち足跡検索や解析なんかもできるようになるのかな
900愚痴:2010/09/14(火) 00:25:22 ID:IKvPr6WO0
足跡検索できたらすっぱりやめる、というか
気になる人のページを自分のPCで表示されないようにして欲しい……
ついつい見ちゃうんだ、たぶん解析されたら引かれるってぐらいに
だからツール、これ以上進化しないでくれー
901愚痴:2010/09/14(火) 00:33:50 ID:PwiNTy7j0
診断もうざいが、人の診断をRTするのはもっとうざい
診断に対して「わー見てみたいですっ☆」とか「スゴイですー!」とか一言添えてるんだが、
そんなもんその相手に@で直接伝えりゃいいだろうに
殆どフォロワー被ってるんだから、RTしなくてもTLに流れてるっての
普通の会話でもRT使いまくるし、何がしたいんだか意味わからんわ
902愚痴:2010/09/14(火) 00:49:54 ID:TfjwalPhO
あなたのTLに苦手なものがあったのは分かります。ですがそれをツイートしてこちらにまで二次被害を出すのはやめてください
903愚痴:2010/09/14(火) 01:01:17 ID:pbaQhb8K0
えごったー何かと思ってググったけどなんだよあれ・・・
たまに他人のリプ辿ってみたりしてるけどもう怖くて出来ない
全く気軽じゃないわ
904愚痴:2010/09/14(火) 01:10:31 ID:aG4j6GieP
今起きたとつぶやくと「おはようございます」
帰宅とつぶやくと「おかえりなさい」そろそろ寝るとつぶやくと「おやすみなさい」
と挨拶だけ欠かさずリプしてくる人が地味にうざかったんだけど
(それ以外のリプは飛ばしてこない&こっちがつぶやくとそれに関したつぶやきを@なしでつぶやく)
その人が今
「あの人と仲良くなりたいな///でもなかなかリプライ飛ばせないな///
あ、あの人が寝ようとしてる///じゃ、じゃあおやすみみたいな挨拶リプライなら私でも飛ばせる///」
っていうのをRTしてきてうざさが倍になった
905愚痴:2010/09/14(火) 01:11:31 ID:x8IkZazj0
えごったーは心配しなくても流石に流行りはしないと思うよ…。
ああいうのはそれでこそりむったー使ってフォローフォロワー&TL監視してるような、
いわばちょっとアレな人が使いたがるもんだと思う。
普通はあんな痛い上に怖いツール使おうなんて思わんよ
906愚痴:2010/09/14(火) 01:29:48 ID:x8IkZazj0
ちなみに、このスレ向きの内容ではないかもしれないけど
片道フォロワーが知りたいとか言う理由で
りむったー使ってた人はえごったーなんぞ使わないでも
ぽちったーかhttp://friendorfollow.com/を使えば分かるよ
907愚痴:2010/09/14(火) 01:42:23 ID:9GLfpYVY0
>>903
足跡がつくんじゃなくて、これだけの人に会話見えてますよっていう共通フォロワーの一覧だと思うが
908愚痴:2010/09/14(火) 01:43:37 ID:sdGJdD+O0
クラスタって言葉が既にむかつく
909愚痴:2010/09/14(火) 01:50:48 ID:cYSdUC9f0
これ非公開だと検索されない?
鍵を開けようか迷ってたけどもう一生鍵つけておくわ…
910愚痴:2010/09/14(火) 02:18:44 ID:a047Vf7U0
>>909
フォローしてない鍵付きは知らないけど
自分がフォローしている鍵付きさんはモロに結果に出たよ

全然知らんフリして、こっちから@飛ばしてもほとんど無視してくるから飽きたのかと思ったのに
こっちのつぶやきと他のフォロワーとのやりとりのぞきにばっちし出ていてびっくりしたわ
911愚痴:2010/09/14(火) 02:21:37 ID:G9aquPYC0
>>910
単に相互フォローフォロワーの状況を表示しているだけだから
鍵付でもフォローしている人は出てくるよ。
912愚痴:2010/09/14(火) 02:21:42 ID:Fv5/V8DS0
うわ最悪だ
913愚痴:2010/09/14(火) 02:27:15 ID:QpzFbFvY0
鍵付きのツイが公開されるということか
ヤバイな……
同人垢で、あえて鍵付きにしてる人涙目
そのうち批難轟々だろうよ
バカなことをしてくれたものだ
914愚痴:2010/09/14(火) 02:32:05 ID:BDqljCn40
えごったー、リムブロよりもリプ覗きがわかるのがすごいね…
思いもかけない人から覗かれてるのがわかって
ひやっとした
915愚痴:2010/09/14(火) 02:34:57 ID:mnS3ZcM30
やりとりのぞきって、単に共通フォロワーだと出てくるだけじゃないの?
クライアントでNGにしててもさ
ていうか「のぞき」って作った人の人柄というかなんというか・・・

以前から鍵付き垢のツイート晒すやつはあったよ
診断系のやつでアカウント入れたら最近呟いた単語とかがずらっと並ぶやつ
同人者はやたら鍵鍵言うけど鍵付きってそんなに絶対じゃないよ
916愚痴:2010/09/14(火) 02:37:08 ID:RxG4eH7MO
ツイピクにグロ?ホラー?画像あげるなよおおおおお!!
サムネ自動で表示されるから回避しようがないしなんなの怖すぎる
怪しいURL踏まないようにしているから普段は見る事ないのに!!
そういうのはせめて鍵でやれ!
あとキャラヘイトも!CPで検索したらうっかり目に入って胸くそ悪くなった
しかもオンリーもアンソロも名前なんだあれ気持ち悪い
悪気がないらしいのが余計タチ悪いわ
917愚痴:2010/09/14(火) 02:38:09 ID:1zlHTEV8O
>>914
ただ共通フォロワーが表示されてるだけじゃん
918愚痴:2010/09/14(火) 02:38:09 ID:QpzFbFvY0
えごったーやってみた
頭文字を入れると、勝手にIDが反映されるのが薄気味悪いな
作者は何を考えているんだ?
919愚痴:2010/09/14(火) 02:45:39 ID:8ssxcfnA0
えごったーを使った人は自動的に登録されるんじゃない
作者はえごったーを使って、えごったーを使う人を把握したり晒したいのかも
正確には本人かどうか分からないから、検索された人だけど
自分のIDは入れる気がしなかった
920愚痴:2010/09/14(火) 02:46:47 ID:fjLdfHE4O
ちょっと前のレスにえごったーで誰に検索されたかわかる
履歴みたいなものあるとかあったけど
わからなくない?
921愚痴:2010/09/14(火) 02:46:56 ID:BDqljCn40
>>915 >>917

A→私→←B

って状態のフォロー関係で、Bとのリプ覗きに
Aが出てくるんだけどこれって共通フォロワーっていうの?

自分の理解が間違ってたらごめん
922愚痴:2010/09/14(火) 02:50:23 ID:TZ+YaxeR0
えごったー怖くて自分のID入れられない
こんなのいつからあったんだ…
ツイッター遅延中にブロック→ブロック解除した人も分かるんだろうな…
923愚痴:2010/09/14(火) 02:53:22 ID:8ssxcfnA0
>>921
その状況は共通フォロワーではないんでは
AがあなたとBの両方をフォローしてれば共通フォロワーで
悪気がなくとも、あなたとBの@はAも見る状態になるけど
924愚痴:2010/09/14(火) 03:02:49 ID:mnS3ZcM30
>>921
AとBはお互いフォローし合ってないの?
925愚痴:2010/09/14(火) 03:04:39 ID:t9mTUzLE0
さっき自分のID入れてしまった…オワタかな…
今落ちてるけどこのまま落ちたままだといいのに
926愚痴:2010/09/14(火) 03:08:24 ID:BDqljCn40
>>923 >>924
うん、AとBはまったくフォロー関係にない人たち

Bはリア友だけど、Aは向こうからの片道フォローなのもあって
普段まったく@飛ばしてこない人だし意外だった

>>925
ID入れた時点でIDが捕捉されてデータの収集はじまるみたい
(そして再検索する度データ更新される)
927愚痴:2010/09/14(火) 03:12:20 ID:G9aquPYC0
Aが926とBをフォローしたリストを持っているか
誰かが作ったリストをフォローしてるかじゃない?
928愚痴:2010/09/14(火) 03:14:15 ID:t9mTUzLE0
>>926
ありがとう、そうなのか…
一度しか入れてないんだけどそれでもがっつり補足されてしまうんだろうか
入れた時は非公開だから〜ってのが出てきたから安心してたのに…
嫌なサービスが出てきたもんだ
929愚痴:2010/09/14(火) 03:19:15 ID:Fv5/V8DS0
リストまで捕捉されんの?
930愚痴:2010/09/14(火) 03:21:37 ID:SXuEYjYU0
うわああああこえええええもう二度と他の人のホーム見れないわ
ホント余計な物作ってくれたよな
ツイッターで絶対えごったーの事は呟かないフォロワーにこんなもん知られては困る
931愚痴:2010/09/14(火) 03:23:02 ID:Elc2jvvy0
なんてもん作ってくれやがったんだ
932愚痴:2010/09/14(火) 03:26:14 ID:KWQWP8nr0
フォロー・フォロワーとリスト、ツイートの情報まとめてるだけでしょ
ホーム見にいけないとかそれはない
933愚痴:2010/09/14(火) 03:26:35 ID:G9aquPYC0
>>929
APIで取得できるものはなんでもありみたいだね。
934愚痴:2010/09/14(火) 03:28:56 ID:Fv5/V8DS0
>>933
そうなんだ
リストまでだと厳しいな
935愚痴:2010/09/14(火) 03:29:07 ID:WzL2KQ8I0
間違えてブロックした相手がいるんだけどその情報も残るのか・・
936愚痴:2010/09/14(火) 03:31:01 ID:8ssxcfnA0
>>926
どういう方法でリプ覗きを認定してるのかわからないけど
自分はクライアントで他人に送られたリプを時々見てるよ
理由は質問系のツイートの回答が出てるか気になるから
そんな他愛ない理由もあるから覗きは気にしないでいいんじゃないかな
937愚痴:2010/09/14(火) 03:32:20 ID:wFWyDkYQ0
ちょうど昨日ブロックしたけど(先月には二件)、全然出なかった。
そんなに心配しなくてもいいと思うが。
938愚痴:2010/09/14(火) 03:39:10 ID:InsyaQ6C0
これはtwitter公式に問い合わせたほうがいいんじゃないの
ようはシステム仕様の抜け穴を利用しているわけでしょ?
特に鍵つきまでデータが出るとなると非公開の意味がなくなる
管理責任だよ
939愚痴:2010/09/14(火) 03:52:33 ID:aCURUuTQO
まさに小さな親切大きなお世話
940愚痴:2010/09/14(火) 03:54:50 ID:PP9Hd+hL0
>>936
私も1日1回まとめてTL読むから
呟き見逃したくない相手は
直接その人のホーム見に行って読んじゃうな
941愚痴:2010/09/14(火) 04:06:12 ID:ZdVuomOK0
他人に勝手にID入れられて検索されても情報収集されるって事?
勘弁してくれ
942愚痴:2010/09/14(火) 04:18:09 ID:PpXe62EOO
相手のホームでツイート読んだらそれが記録として表示されるのかよ
気軽に呟きもくそも無くなってきたな
943愚痴:2010/09/14(火) 04:19:02 ID:0nbOopCd0
えごったーで騒いでる人はtwitterの本スレいって落ち着けば
944愚痴:2010/09/14(火) 04:35:49 ID:aCURUuTQO
本スレにえごったーのえの字もないんだが
945愚痴:2010/09/14(火) 04:44:33 ID:9guXO8W7O
>>942
こういう普通に考えたら有り得ないと2秒で分かるはずのことを
勝手な思い込みで騒ぎ立てRT拡散しまくるのも同人垢によくある特徴
どんだけ被害妄想の塊なんだと
946愚痴:2010/09/14(火) 04:54:10 ID:/zlC0I2GP
今えごったー落ちてる?全然表示されない

カプソングとか正直痛いとしか思えない・・・・終始顔が^^;こんなんだった
ついったから私が消えたって困る人なんて・・・
3日以上上がってこなかったらもう来ません
とかほんっっとうにクソが付くくらい誘い受けが好きなんだなお前は
今も普通に呟いてるしなんなんだコイツ
こんなのと好きカプが一緒だとか本当に残念だ。早く飽きて何処かに行ってください
別にあなたが居なくなったってこのカプが廃れることはありませんので。ついでに萌えもしません
アンソロとかもしなくっていいです。お前より相応しい人はいる
947愚痴:2010/09/14(火) 04:55:41 ID:VttYJbCI0
>>945
●●と△△の会話を誰々が見ていますってアイコンずらずら出るのにか?
948愚痴:2010/09/14(火) 04:57:38 ID:aCURUuTQO
しかも「のぞき」だぜ
どこが被害妄想だ
普通に不快なんだが。
949愚痴:2010/09/14(火) 04:57:50 ID:/zlC0I2GP
もうひとつ
作業スカイプしてても全然はかどんない・・・・
あたりめーだろ低脳そのまま本落とせ
本当にバカが付くくらいゆとりすぎてついていけない
950愚痴:2010/09/14(火) 05:01:46 ID:wFWyDkYQ0
>>947
共通フォロワーがいるから、その間には会話が筒抜けってだけだよ?
そんな事は普通にやってればある程度分かるでしょ。
951愚痴:2010/09/14(火) 05:06:08 ID:POTGH8+P0
いやだからAPIで取得できることしか表示されないよ。
気になる人はTwitter公式公開のAPI仕様書を読むといい。

覗き見とか、えごったー全般の表現が悪意に満ちていて
疑心暗鬼になるのもわかるけどな。
952愚痴:2010/09/14(火) 05:11:23 ID:wFWyDkYQ0
>>950踏んだので次スレ立てようと思うんだけど、
>>475以外に、何か入れるものがあるかな?
無いようなら立ててしまうけど。
953愚痴:2010/09/14(火) 05:16:37 ID:PP9Hd+hL0
>>952
冬たいがーもNGできなかったっけ
954愚痴:2010/09/14(火) 05:31:55 ID:wFWyDkYQ0
できるみたいですね。追加しておきいます。
次スレたててきます。
955愚痴:2010/09/14(火) 05:39:11 ID:wFWyDkYQ0
次スレ立ちました。
Twitter愚痴スレ@同人板 その11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1284410184/


>>475さんのテンプレを利用させていただきました。
その他適時追加しておきました。
956愚痴:2010/09/14(火) 05:57:15 ID:e0nPRK0z0
>>955乙!

APIいまいちよく分からないので
非公開リストや鍵付きだとどんななのか調べたくて
検証用の捨てアカ幾つか取ったはいいけどえごったー503だしなあ
957愚痴:2010/09/14(火) 06:20:02 ID:VttYJbCI0
>>950-951
共通フォロワーでもなんでもない人間のホームも見られるが
あの検索には共通フォロワーしか出ないってこと?
それにしては執拗に覗き見人リストが充実していて気味が悪いな
958愚痴:2010/09/14(火) 06:46:13 ID:yXRiBupzO
>>955
スレ立て乙です!


えごったー携帯から自分の垢で調べてみたけど、普通に交流しててリムってもないしリムられてもないフォロワーさんのIDが
自分がリムった項やリムられてる項に表示されてたよ。
あんまり信頼というか正確性ないんじゃないかと思う。
959愚痴:2010/09/14(火) 07:36:37 ID:KoQu54r7O
精度が低く間違った結果が出たら出たでオチ気質の人に邪推されそうで怖いな
とりあえずカギ付きアカウントは調べられないみたいで安心した

月のもので精神的に落ち込む事があるのは誰でもなんだけど、
人生に絶望した、死にたい消えてしまいたいみたいな重い発言を
毎月あれの時期になると真夜中にしてる奴にうんざりだ
月のもののせいなんで!とむしろ最近は自分を肯定中だし。
そんなひどい鬱状態になると分かってて皆のお目汚しになっちゃうと謝るなら上がってくんなや
傷をなめあう人らは愚痴容認派で、そいつらも場所を選ばない重いネガ話をする。
自分が許されたいから他人のネガ期を容認してるんだろうな。
960愚痴:2010/09/14(火) 08:02:28 ID:zzwoCZmg0
えごったーって非公開垢は検索できないんじゃない?
そんなにおののかなくてもいいと思うんだが甘いかな
961愚痴:2010/09/14(火) 08:14:33 ID:JsKKUa18O
えごったー、精度低いし
今までも調べようと思えば調べられたことばかりだから
なにを慌てて居るのか分からない
リプライなんてその人のホームに行けば全部見えてただろう

えごったー気持ち悪い!悪趣味!と言う方が早速TLに沸いてたが
声高に嫌悪する方が悪趣味な使い方しそう
962愚痴:2010/09/14(火) 08:15:49 ID:8ohEjiISP
というかよく調べもせず単語から受ける印象だけで
過度に拒否反応起こしてるって感じだな
何も考えずにデマRTするバカと一緒
963愚痴:2010/09/14(火) 08:29:42 ID:L3Exs7go0
リプライが見えることより、誰がホームを見ているか
誰をリムったか人にチェックされることが問題なんじゃないの?

やたらとたいしたことじゃないと力説するのは
関係者かと疑ってしまう流れだな
スレタイぐらい嫁よ
964愚痴:2010/09/14(火) 08:29:51 ID:INePl19P0
えごったーの、この人達にリプライを見られていますって
どこまで表示されるの?

公開アカ→公開アカ(フォローしあっていないが、共通フォロワーがいる)
の場合、表示される?

わけあってフォローしてないが
見てるのわかったら怖い
APLの仕様書みてもよくわからなかった
お願いだから教えてください
965愚痴:2010/09/14(火) 08:31:22 ID:1s5EfDn60
そうやっていちいち情弱wwwwTLしないと気が済まないのもウゼ

ウェブ知識ある奴で相手をバカにしない奴見るほうが稀な気がするわ
そういう連中こそぜんぜん関係ない床から上から目線で教えてくださりにくるしな
966愚痴:2010/09/14(火) 08:32:58 ID:IZrr26X40
>.@さん、お元気そうで何よりです。私をリムった後に、
>私より面白い人には出会えましたか?^^ http://www.egotter.com/ #egotter
きもい
えごったー、言葉の使い方のあちこちに制作者の悪意を感じる
967愚痴:2010/09/14(火) 08:37:08 ID:OfpU+ixI0
あれだとホームを見てるのかは分からなくない?
てっきり、フォローしてないけどホームでまとめて呟きを
観に行ってる人、非公開リストに入れてる人が相手にモロバレかと思って焦ったけど
あれは単に共通フォロワーでリプしてるのがTL上で見られますよって話だったし

でもまあ多分人間関係でゴタゴタがあって、
制作者は多分リムられた(ブロックされた?)側なんだろうなとは感じた
968愚痴:2010/09/14(火) 08:38:03 ID:1s5EfDn60
そりゃリムられるわ
969愚痴:2010/09/14(火) 08:40:19 ID:LHH0PPQY0
今見たらのぞきは消されてたよ
ミクソじゃあるまいし、誰がホームを見ているかなんて分からない
そこまで外部で収集できるなら、ツイッターは常時クジラ表示になりそう

それとは別にえごったーが気持ち悪い
「フォローしているだけ、かつ、リストにも入れてくれていない人数」や
「私より面白い人には出会えましたか?^^」という文章でも、作者の性根が分かる
公式垢も見て引いた
970愚痴:2010/09/14(火) 08:40:58 ID:yHoJHdhK0
えごったー、非公開アカにしてると検索できない仕様なんだな
良かった
971愚痴:2010/09/14(火) 08:46:33 ID:5EnLzUdTi
とりあえずやってみたけど、共通フォロワーと自分をフォローしている片道フォロワーが表示されてるだけっぽい
それぞれxmlを表示させてるだけなんじゃないかな?
972愚痴:2010/09/14(火) 08:49:19 ID:LHH0PPQY0
えごったー、どうしても気になる!という人は非公開にするか、
フォロー・フォロワーの合計が4000人を超えるようにすればいいんじゃない?
973愚痴:2010/09/14(火) 08:54:01 ID:aCURUuTQO
えごったーの作者、なんとなく、ここの住人のような気がする
同人者の悪い部分ばかりをつなぎ合わせたような存在だな
974愚痴:2010/09/14(火) 08:55:41 ID:1s5EfDn60
>>972
それこそ勝手にすればいいんじゃない?
975愚痴:2010/09/14(火) 08:55:49 ID:haPH3ERc0
別に同人じゃなくたって変なのは沢山いる
相互フォロー委員会とかね
976愚痴:2010/09/14(火) 08:56:06 ID:g8fGURMp0
流産報告とかドン引きした。
977愚痴:2010/09/14(火) 09:00:00 ID:LHH0PPQY0
>>974

うん、そう言ってる
978愚痴:2010/09/14(火) 09:14:19 ID:j9Ic9fMYO
新スレテンプレのTweenの説明がよく分かんないんだけど、
欠点のNGワード・ID指定非表示機能なしってのは「タブ隔離するだけで非表示にはならないよ」って意味かい?

@NGIDの指定(例:Aさんの発言は全部タブ隔離)
ANGワードの指定(例:誰の発言でも「○○」をタブ隔離)
BNGID・ワード指定(例:Bさんの「□□」という発言をタブ隔離)

Tweenは@ABのどれもできるけど、
今の説明だと「Bはできるけど@とAはできないよ」っていう意味だにとれてしまうので、ちょっと説明が変じゃないかと思うんだが…
勘違いだったらすまん
979愚痴:2010/09/14(火) 09:33:47 ID:PP9Hd+hL0
>>978
Tweenはタブ隔離するだけでNG機能はないよ
見たい人、見たくない人を仕分けして
見たくない人のタブを通知なしにしておけば見ないですむ

V2Cも同じようなタブ振り分け機能があった


見たくない人を隠すクライアントは
直接NG非表示にするタイプか
タブ振り分けで見ないようにするタイプか
どちらかの方法ってかんじかね
980愚痴:2010/09/14(火) 09:33:56 ID:5ta1Fs0X0
>>904
じゃあいちいち起床とか帰宅とかつぶやかなきゃいいんじゃないの?
ただいまーとかもう寝るとかつぶやく人っておかえりなさいおやすみなさいの挨拶が欲しい人なんだって思ってた
981愚痴:2010/09/14(火) 09:40:34 ID:9J2uvPps0
○○で今大変!慌てて○○!とか書き込むのは良い、その後どうなったんだ
だいたい大変ならそっちに集中してろよ…
こういうつぶやきを見る度、実はそんなに大変じゃないんだろ?と思うようになった
982978:2010/09/14(火) 09:56:04 ID:j9Ic9fMYO
>>979
自分が「呟きを見たくない人やワードを、指定したタブに(コピーじゃなくて)移動させて、その発言がTLに表示されなくなる」
という使い方をしているからテンプレの書き方が変じゃないかと思って聞いたんだ。
NG機能がないという意味の説明だったんだな、納得したよ。

見たい人と見たくない人を全部指定するのは面倒くさそうだな。
983愚痴:2010/09/14(火) 09:57:28 ID:tI4KAWke0
なんで急に消えたんだとか、私が上がったら消えたみたい、とか
いらぬ勘違いをされないように今〜で忙しいとか、これから〜するとかツイートしておくようになった
>>981へのあてつけじゃなく、面倒を回避するために面倒が一つ増えたって愚痴
ついでに本当に忙しかったり大変な時なのでその後どうなったなんて報告する余裕も無い気持ちも無い
984愚痴:2010/09/14(火) 10:02:12 ID:3lyYoLoZO
次でもう10スレ目か
このスレの速さがツイッターのしがらみの多さを物語ってるよな…
985愚痴:2010/09/14(火) 11:06:48 ID:Nv1TQnhk0
仕事中エロ原稿してます、原作スキャンデータ差し上げますツイートなどを頻繁にしているやつが
モラルを延々と呟きだすとイラッとくる
986愚痴:2010/09/14(火) 11:09:03 ID:Tr5op1uk0
えごったーなんてSNS板の本スレじゃ
一度ちらっと話しに出ただけで大した性能無いと二度と話題になってないのに
ここの人らは過敏だなぁ
あれ足跡機能でもなんでもない

でも気付かぬうちにリムられてたと知ったのはちょっとショックw
しかもその人の方からフォローしてきたのに
まぁ最近斜め上な呟きばっかになってるのは自覚してるけど
987愚痴:2010/09/14(火) 12:59:21 ID:iMGI+myb0
人の呟きは覗き見たいけど
自分の呟きや行動は見られたくないのか
988愚痴:2010/09/14(火) 13:17:39 ID:g8fGURMp0
ジャンルが同じで公開にしている人、
趣味が合いそうだったのでフォローしようと思ったらブロックされてた。
それまでまったく絡んだこともないし、
共通フォロワーはbotがいくつか…という程度。
胸に手を当ててみるが、まったく心当たりが無い。

地味にへこんだ。
989愚痴:2010/09/14(火) 13:34:25 ID:XvnLklbn0
>>988
こういう人って、そのジャンルの人に敵つくってネガキャンされて広まってるか、本当に嫌われて皆に避けられてるかだよな
990愚痴:2010/09/14(火) 13:36:18 ID:J+y/qi+eO
>>984
それもあるだろうけど
ここを日記帳代わりに毎日不満をぶつける人が増えた感じ
991愚痴:2010/09/14(火) 13:52:14 ID:KoQu54r7O
どんなに自由をうたったって人が複数集まったら
我慢しなきゃいけないことはいっぱい出てくるさ
そしてどこかにはけ口が必要になる
992愚痴:2010/09/14(火) 14:02:45 ID:08xWM8TE0
絡める相手が欲しいのかなんなのか知らんが、うちのフォロワーさんを片っ端からフォローしてるフォロワーにいらっとする…。
993愚痴:2010/09/14(火) 14:08:06 ID:haPH3ERc0
>>988
じゃあそのbotの中のどれかの管理者で
飛んできたリプライにこいつ合わねーなと思う内容があったのかも
994愚痴:2010/09/14(火) 14:22:40 ID:MJvVAVRp0
同じジャンルの人に、共通フォロワーすら無いのに
自分がツイッターやりだした瞬間にブロックされたことはあるよー
この人どうやって自分を見つけたんだ?とすっごく疑問だった
ヒミツの足跡機能があるのか?と冷や汗かいてググりまくったアホな思い出

995愚痴:2010/09/14(火) 14:27:15 ID:5EnLzUdTi
iPhoneのアプリのせいなのか、はじめて見に行った人にブロックがかかっていることが頻繁にある
自分のほうからブロック解除するとはずれる
996愚痴:2010/09/14(火) 14:34:21 ID:XYpTSoDX0
長くてすまん
リムられんのは別にいいけど出来ればブロックしてほしいわ
自分はこっちからはリムもブロックもしないって書いてるからリムった人をブロックするのもあれだし…
リムられたの気付かずに@飛ばした事に気付いた時のなんとも言えない感じ

あと仲良い子が出来てちゅっちゅっぎゅっとかもするけどすごい疲れる
見かけた時にハグハグとかはいいんだけど延々続くと次なんの擬音入れればいいんだってなる
お互い疲れてるかもしれないけど相手に「やめない?」って聞くの勇気いるわ

RTされたら描く(書く)系はうざいともなんとも思わないけど
「あ、このシチュいいよね 以下それに関する萌え語り」とかでもなく無言で結果だけ置いてく人何がしたいの?
RT達成しても描かないし何も言わないからそれなら結果だけ見てツイートしなければいいのになあってなる
997愚痴:2010/09/14(火) 14:41:32 ID:c68TL5YdO
TL遡ってたら私のいないときに私のこと話題になってたんだけど、ところどころ発言が消されている…
なんだ悪口でも言われてたのか(つ∀`)ハハハハ
998愚痴:2010/09/14(火) 15:00:17 ID:DxzTXEgn0
>>988
過去イライラしてる時にでも検索で趣味合わない(と相手が感じる)レス見られたとか?
同じ趣味ゆえに些細な相違が気になることってあるかもね
999愚痴:2010/09/14(火) 15:02:26 ID:VaGPrgjm0
>>997
つ クライアント
1000愚痴:2010/09/14(火) 15:04:18 ID:0tN8U0E30
>>988
自分もそういう人をフォローしてる。
ジャンル愛は自分が正義と思っているそうで
気に入らない人のブロック実況ツイートなんて日常茶飯事w
関わらなくて良かったかもしれないよ。自分はそう思う。
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://yuzuru.2ch.net/doujin/