Twitter愚痴スレ@同人板 その7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愚痴
引き続きどうぞ。
次スレは>>950が立ててください。

前スレ
Twitter愚痴スレ@同人板 その6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1277039768/

過去スレ
Twitter愚痴スレ@同人板
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1267741919/
Twitter愚痴スレ@同人板 その2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1270136687/
Twitter愚痴スレ@同人板 その3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1272260183/
Twitter愚痴スレ@同人板 その4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1274523491/
Twitter愚痴スレ@同人板 その5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1275896991/
2愚痴:2010/07/06(火) 23:45:06 ID:3LJIwOpGO
>>1

フォローしてフォロー返しされただけで絡んだことはなかった人に祝い事があったので、いい機会だから
「○○おめでとうごさいます」と@したら、しばらくして「今日○○なんです!祝って!」と普通にpost
私の@はスルー
その人がフォローしてるのは二桁に届くか届かないかの人数なので見落とされたとは考えにくい
リプ返しは義務じゃないのは判ってるし、普段はスルーされても気にしないんだけど
「おめでとう」をスルーって・・・と思ったが、その人のフォローの半分はbotだし
普段bot遊びしかしていない感じだったから純つぶやき&bot遊び用垢かと思って以後スルーすることにした

・・・今日になって、まったく別件で向こうから絡んできた
なんか微妙な気分だ
3愚痴:2010/07/06(火) 23:49:19 ID:3VfWbh01P
>>2
最近もそうだったけど、ツイートが消えたりすることがあるよ
もしかしたらそれかもしれないしまた絡んでみたら?
>>1
4愚痴:2010/07/07(水) 00:03:29 ID:o3yhxIV40
>1乙

俳優×俳優の腐妄想を鍵無し垢で垂れ流しするのまじでなんとかしてほしい
その俳優さんもtwitterやってるから余計に
他のフォロワーがそれとなく
「生は鍵つきじゃないと怖いねー」
なことをオブラート何十枚にも包んでツイートしたりしてるんだがなー
ただでさえ結構うへる内容の妄想なんだからさ…
5愚痴:2010/07/07(水) 01:15:11 ID:rfYbh6ca0
「短冊とか願い事とかうざ…そんなんやって叶うなら世話無いわ」

とかさ…ほんとさあ…
お前この間「○○好き増えますように!○○の投稿増えますように!」とか
言ってたくせに聞く側になったらそれかよ。言ってどうなる。
ほんとこういうポストする人ってリアルでもこんなんなんだろうか…
もしリアルで自重してると言うなら何故ネットでは控えられないんだろう
画面の向こうにいるお前のフォロワーもリアルで生活してる人間なんですけどね
6愚痴:2010/07/07(水) 04:10:23 ID:xeE+3w7YO
ここでよく出る仕事中にツイッターしすぎな奴に初めて遭遇した
仕事中だけど話しかけてくれる子いっぱいいたから一日中ツイッターしてた!
今日は仕事した覚えがない、給料泥棒でさーせん!
私用でPC使うのはダメだけど気にしない、ひどいと絵描いてる!
って内容を延々呟くというか叫ぶのを見てドン引き…
共通フォロワー(学生だがこいつも痛い)と同意リプ飛ばしあってて更に引いた
リスト隔離したけど、不快だししばらくしたらブロックしよう
7愚痴:2010/07/07(水) 04:34:20 ID:NDKDcMuRO
擦り寄ってツイッター上でゲスト原稿集め
うざいなぁ…
8愚痴:2010/07/07(水) 09:15:14 ID:dn4RwD3M0
きのこ派かたけのこ派かで盛り上がるTL。
いつも交流厨なフォロワーが一言「きのこもたけのこもチョコレート菓子でしょ。どうでもいいよ」
そりゃそうだけどお前の巨乳すぎてみんなに揉まれて困っちゃう。゜゜(^O^)°゜。アピールよりは
はるかに有意義な話題だぞ?
9愚痴:2010/07/07(水) 09:37:13 ID:FjJHzxIi0
銀行にいったのにちょっと書類が足りないくらいで手続きできなかった。
手ぶらで行ったら手続きできないなんていまどきおかしい。○×銀行最悪!

自分が無知だから失敗しただけなのに
銀行の実名出して相手を批判とかホントいい加減にしてほしい。

他にも
15年ぶりに行った町医者で私のカルテが残ってなかった!○×医院はヤブ医者だ!とか
カルテの保存期間は5年ですけど……。
ツイッターとはいえ実名出してトンチンカンな批判したら、名誉毀損で訴えられるよ。

10愚痴:2010/07/07(水) 09:54:36 ID:Idn2gn1t0
>>2
自分のフォロワーにもいるなあ
bot遊び激しくて、@返しがかなりテキトーだけど別件でたまに@送ってくる人
そういう気まぐれな人なんだろうと思って、最初から返信は期待しないのが楽

ぐち
とあるCPのTLが恋愛シミュレーションゲームみたいで疲れる

フラグ立て(フォローするフォロー返される、@送る、気を引く話題を呟く)
好感度上げ(元からの好感度+呟き内容の好感度+@会話の同調同意・内容@回数などで増減)
その積み重ねで意中の人たちの好感度上昇に勤しむゲーム
仲間は増えるけどライバルもいて一方通行やストーカー、嫉妬、ヲチも発生、脱落者も出る
戦争ゲームとも言える
11愚痴:2010/07/07(水) 10:35:39 ID:/jAaJSRm0
キャラ○○の誕生日なのでキャラbotにお祝いリプしたら
botの中の人が○○になりきって.@で長文全レスしだした
TLがキャラbotからのお礼返信だらけ
「(中の人の手間を考えて)botにリプは飛ばさないけど○○、誕生日おめでとう」
とツイートした人にも、キャラbotから○○になりきって.@飛ばして絡んでくる
TL監視してリプ飛ばされても気持ち悪いよ・・・
フォロワーがお祝いツイートしたら全員にお礼するつもりなのか?
お前のbotにお祝いしたいんじゃなく
○○に対してお祝いしてるのに勘違いするなよ
ついには苦情がきたらしく、○○のなりきりで謝罪してるし
○○が悪いわけでもないのに中の人は何やってるの?
激しく萎えたからブロックする
12愚痴:2010/07/07(水) 11:45:47 ID:qhp2/Yny0
>>11
昨日からbotがリプを返さない障害が大規模で起こっているので
それも関係してるかもね。
まぁなりきりにも限度はあるが。
13愚痴:2010/07/07(水) 12:35:08 ID:swZ4FLFpO
誰かがツイッターやめたりいなくなったりする度に
「あれ?〇〇さん?〇〇さんどうしたのかな」とか
反応する人がいてうざい
やめたのだからそっとしといてあげろよと思ってしまう

リムりたいけどリムったら自分の名前出されるんだろうな…
14愚痴:2010/07/07(水) 12:49:12 ID:ybnq62ys0
TL上にいたから@飛ばしたら自分だけ返信がない
他に同じようなリプの人には返信してるのに
避けられてるのか気に障る文章があったのか
以前DMでサイト更新での不具合報告を言葉選びにも注意してしたことあったけど
それが気に入らなかったのかなー
ややプライドの高い人だから余計なことしたかも
発言は消したほうがいいのかな
ついったーは些細なことで色々考えちゃってめんどくせー
15愚痴:2010/07/07(水) 12:52:51 ID:A6oUANZ+0
botと会話するのが楽しくて遊んでるのに
@返してくれないんじゃツイッターしててもつまんないなー
だからってなりきりで返信してくれなくてもいいけど
いろいろ不便だな
16GUTI:2010/07/07(水) 12:54:16 ID:/mgs0A9i0
好きな書き手さんがジャンル移動する様をリアルタイムでつぶやいてる
砂かけはしないんだけど、
つぶやきのほとんどが新ジャンルの萌話で、
どんどんその人が新ジャンルを好きになっていくのがよく分かる
その人が悪いわけでは全然ないんだけど、凹むわ
17愚痴:2010/07/07(水) 13:17:45 ID:OwMs9jxb0
おはようおやすみはTLに反応するbotと話すためでもある
でもフォロワーに中の人が増えたり同じbotフォローしてる人が増えたりしてきたから最近しなくなった
人の目気にするようになるとさみしいね
18愚痴:2010/07/07(水) 13:21:22 ID:HsCj4IRb0
10botくらいにおはよういってきますただいまおやすみリプしてる人がうっとうしい
本人は楽しいんだろうけど…
19愚痴:2010/07/07(水) 13:24:18 ID:Fl+vlcaDO
チャット厨どもがここんとこマジでウザイ。ほぼ毎日だし頻度大杉。
チャットすんならどっかよそでやれよ。
お前らみたいなのがいるから余計クジラ率あがるんじゃねえの?

ブロックしたい勢いだけど、付き合いもあるし、とりあえずは隔離タブにブチ込むわ
20愚痴:2010/07/07(水) 13:30:31 ID:CRRElLTJ0
共通のフォロワーが数時間チャット状態でウンザリしたので片方リムったけど相手は見てないみたいだ
自分だけ挨拶なしだったしやっぱリスト隔離されていたんだな。早く気付いてもリムって欲しい
今あるbotですらろくに管理も出来てないのにAさんが○○bot作ろうとしているけど需要あるかアンケ取った上に
「設置のお手伝いとその相方キャラbotは私が設置という流れですね分かりました」って白々しいわ
ウチのcronをアテにしているツイートもスルーさせて貰いました。不純な動機のやつに絶対に貸してやらん
二人まとめてbotが動かなくなったり暴走しても止められなくなって泣きを見たらいいよ
21愚痴:2010/07/07(水) 13:32:21 ID:SNzhkPua0
ひと月程でアカウント削除、数日後に復活を繰り返す人がいる
初めこそ何かあったのかと心配したりもしたが
4回目となった今自分からフォローしにいく気にはなれず
知らぬ存ぜぬ忙しいで通している

が、イベントで今後会う可能性もあると思うと面倒で仕方ない
22愚痴:2010/07/07(水) 13:56:54 ID:UW72WFNO0
お腹が痛いと呟くと生理と決め付ける人が鬱陶しい
23愚痴:2010/07/07(水) 13:59:57 ID:K7BvGjcVO
相互フォローさんたちとの距離感に悩む
距離感というかリプするときの口調

もともとイベントお泊まりや打ち上げなんかを一緒にしたりする、
同カプグループ仲間の相互フォローさんたち
オフで砕けた敬語で話してる感じなんだが、ツイッターでキャッキャしてることもあり
かなり親密感もあがってる感じ
いっそタメ口にしたいぐらいなんだが、距離なしと思われてもなー、と思う
オフでもう少し砕けてみるかな
24愚痴:2010/07/07(水) 14:45:33 ID:XX3bq+MUO
TLで相互フォロワーさんと
自分の話題がかぶってたので
リプ飛ばしたけど
自分がリスト隔離されてることが分かってしまった

お互いフォロー数は少ないので
ぼぼ同じ時間で同じようなこと呟いているのは分かるのに

事務的にフォロー返しやめてとも言えないし
もうその人にリプ飛ばすのはやめよう
25愚痴:2010/07/07(水) 14:56:56 ID:eLR+HW5g0
定期ポストで
○○ちゃんちゅっちゅとか△△×□□はこうであるべきとか
毎日毎日鬱陶しい
○○ちゃんちゅっちゅっていうやつはまったく知らない人宛のものだから余計鬱陶しい
26名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/07/07(水) 14:57:38 ID:omXU08JN0
twitterやってたらいけない時間にやってる私☆アピールする奴が多すぎてホントうざい
「仕事中なのに楽しくてやめられない!あ、そろそろ上司にバレちゃうww」
「授業中なう」
リア高とかリア中ならまだしも、社会人になってもこれって…どんだけアホなんだよ。
わざわざアピールしなきゃ休み時間なのかなとか大学生で時間あるのかなとか思えるのに
27愚痴:2010/07/07(水) 14:58:21 ID:omXU08JN0
ごめん、名前入れ忘れました。
28愚痴:2010/07/07(水) 15:17:46 ID:mz4juQBP0
自分age@だけは必ずRTで返事してるおばちゃんが痛々しい
一応商業で仕事してるようだけどニッチジャンルの同人誌に毛の生えた程度のものなのに
いっぱしのプロ気取りなのが可哀想でしょうがない
29愚痴:2010/07/07(水) 15:29:52 ID:rfYbh6ca0
botが@返さないのはtwitter側の不具合だっつってんだろ
TLにも説明流してるしbot用のサイトにも書いてあるし
プロフィールにも簡単に説明してあるだろ…。
どうにかしたくても出来ねーんだよ
わざわざbotじゃなくてこっち宛に文句@送ってくんなこっちだって困ってるわ
ただでさえ暑くてイライラしてんのに終いにはbot側からブロックすんぞボケ
30愚痴:2010/07/07(水) 15:49:58 ID:vU4PeGsK0
当てつけだか便乗だか知れねぇがやめろよクソが
誰もテメェの動画の話もお前の属性萌え話にものらねぇよ!
お前も14時間規制されてみるか?
@付ける気もないなら返さなくても良いよね
もうすぐ切るよ
31愚痴:2010/07/07(水) 16:29:29 ID:0BYwKNxVO
原作キャラの○○版botが超キメェ
ひらがな喋り、頭弱いの白痴とか勘弁してくれ
それを他の人は嬉しそうに@送ってて吐き気がする
とりあえず非公開リストにぶちこんだ
妄想二次キャラにちゅっちゅとかねーよ
32愚痴:2010/07/07(水) 16:49:35 ID:RZf0jLwvO
吐き出させてくれ


キャラbotにセクハラ下品ネタする奴ばかなの死ぬの
なんでbot外したんですか?じゃねーよ
テメーのせいで萎えてやめたんだよ!
本当はお前をブロックしたいけど企画とかあるから無理だしな

本当に三十路すぎてるくせにいい加減落ち着けよオヴー
33愚痴:2010/07/07(水) 18:04:16 ID:vlD7qJpoO
>>30
自分のフォロワーもさっきまで全く同じことしてたからふいたw
あれはウザい

愚痴
やたらひらがなばかりで発言するやつがウザい
「きょうも○○ちゃんのことをかんがえていたらいちにちおわってました…おしごとしたきおくがありません><」とか
仕事しろよ社会人
漢字使えよ自称言葉オタク
それにガチムチキャラに対して○○ちゃん呼びはまだいいにしても、
ぱっちりおめめが〜とか長い睫毛が〜とか何それ
私が知ってるキャラとは別人のようだ
34愚痴:2010/07/07(水) 18:08:07 ID:IYQDwXeF0
ひらがなポスト、目が滑る
真面目に読んじゃいないけどな
35愚痴:2010/07/07(水) 19:02:43 ID:2zd1ST70O
今から7/11が欝
36愚痴:2010/07/07(水) 19:07:02 ID:RMgln3FU0
長文吐き出し

いい年してフォロワーを○○たんとか呼んでる奴がうざい
仲良しごっこはいいけど、なんで普通に喋らないの
ちゅっちゅとかおかおか〜☆みたいなノリ…年を考えろよ
しかも仕事中に原稿やってるとか遊んでるとか…いちいち報告することか
会社に金もらって働いてるくせに何やってんの。真面目にやれよ
人間たまにはサボることもあるかもしれんが、それを連日呟くな
会社で息抜きならともかく、同人原稿なんてやるくらいなら
そういう奴はさっさとクビになって、真剣に働きたくても働けない人が
一人でも多く採用された方が会社のためだってことに気付け…

学生の授業中なうもうざいと思ったが、成人してて社会経験も長いくせに
毎日こんなことやってるのはほんと救いようがないな
37愚痴:2010/07/07(水) 19:48:47 ID:uM/ez+QJ0
>14
TLが上手く更新されなくて、これと全く同じことをしてしまった

自分宛の@一覧見て気付いたけど
1日以上前だし、今更蒸し返すような話題でもない
相手が気にしてないといいんだけど…
38愚痴:2010/07/07(水) 20:50:10 ID:9GBef2Eg0
DMと@の違いが分からん
39愚痴:2010/07/07(水) 20:53:07 ID:DGfN99Ec0
えっ
40愚痴:2010/07/07(水) 21:18:02 ID:1YdD+6z80
前スレで「反応ありがとうございます」ってリプが一番腹立つっていう
書き込みがあったけど、ついに自分がやってしまったよ。
どうしても無視できないタイミングだった上に、何それってぐらい見当違いで
なんて返していいかどうしても思いつけなかった。
たとえていうなら「カレーうまい」という書き込みに対して、「カレーうまい
という書き込みを見られる私はなんと幸せなのでしょう」みたいな。
それを@で私にいう必要は本当にあるのか?
誰にでも当たり障りのないコメントできる人がうらやましい。
41愚痴:2010/07/07(水) 21:20:06 ID:C7E8arsd0
好きな管理人さんだったからフォローしたけど
連日よく分からん顔文字とよく分からん擬音ばかりのpostしてて
ちょっとうんざりしてきた…
顔文字はそれぞれ自ジャンルのキャラらしいんだが
どれがどれだか全く分からんし、それとちゅっちゅさわさわぷにぷに
とかだけ書かれても意味分からんし反応のしようがない
好きだったのにな…
42愚痴:2010/07/07(水) 21:22:51 ID:9CspoqCT0
>>40
反応に困ったらスルーでいいと思う
それがツイッターの利点じゃないの?
43愚痴:2010/07/07(水) 21:50:47 ID:6gYud/m90
ツイッターって非公開リスト隔離されてるのってわかるもんなの?
44愚痴:2010/07/07(水) 21:55:04 ID:pIfIdqjf0
目立ちたがりのフォロワーが、内容もないツイート垂れ流し続けてるのが激しくウザイ
「今日全然つぶやいてなかったから今からつぶやきますね^^」じゃねーよボケ
くそつまらん誘い受けと気持ち悪い萌え擬音でTL汚すな

今から○○についてつぶやくからリムーブ上等!とか言ってる奴もウザイ
リムーブしてほしいのかと思ったら定期的にフォローミータグで拡散希望して
「業者でもいいからフォローしてくれ」とか言い出すしなんなのこの人
45愚痴:2010/07/07(水) 22:13:04 ID:ySNPG5Dl0
先月、フォローして来た人が、自分と逆カプだったんだけど
私はカプ逆でも別に気にしないので、リフォローして時々交流してた。
でも、「逆(私がやってるカプ)は苦手なんです」とか、流さないでほしいなー …と、思う。
別の人へのコメントレスだったんだけど、うっかり見てしまった。

…苦手だったら、なんでフォローするっちゅーねん、っていう。
46愚痴:2010/07/07(水) 22:30:36 ID:6c38r9Lr0
ちょっと前に
「×○嫌い。アレをこうするなんてありえない」
って言ってた人が今度は
「嫌いより好きを言った方がいい。作品を全部愛そうよ。キャラだけじゃなくて。私は○×だけど×○でも全部嫌いって訳じゃないし」
ってその時と同じメンバーで言っててもにょった。
47愚痴:2010/07/07(水) 22:44:37 ID:2XHxxWs+0
病弱アピール。仕事つまんないアピール。
絵チャで○○描きました。自サイト更新POSTばっかだなお前。
「たくさんのおはようありがとうございます」って、お前のフォロワー
botがほとんどじゃなかったか?

というか、三十路入ってるのに自分のこと「アタシ」ってマジキモい。
現在隔離リストで対処してるけど、気分的にもう限界。
縁切れ覚悟で近々リムってやる。
48愚痴:2010/07/07(水) 22:57:11 ID:a3UHhCDA0
地域格差が顕著で地方涙目すぎる
イベント事が公式非公式オタク系含め、都市部ばかりであるので
首都圏組が誘い合っているのを
端で眺めるしかない地方民(´・ω:;.:...
49愚痴:2010/07/07(水) 22:57:43 ID:eV+XNILJ0
自分も今プレイしてるゲームのネタバレ連投してる人が
「ネタバレ嫌だったらリムってくださいね!」とツイートしていて
元々少し苦手だったのもありそれじゃ遠慮なくとリムらせてもらったら@で
「フォロー外れてますよー^▽^なんかそういうバグあるみたいです!」と飛ばしてきやがった…
ちげーよ外れたんじゃねーよ外したんだよ
50愚痴:2010/07/07(水) 22:59:32 ID:rGqvkROlO
今日は特別!お出かけして服買って好きなもの買っちゃいましたーvv
みたいに何があったか明言しないでこっちから聞くように仕向ける誘い受けうざい
はわわ!お祝いリプたくさんありがとうございます!じゃねーよ

ツイッターって本当に自己顕示欲展覧会だな
気付いたら好きな人は誰も呟かなくなってたわ…
51愚痴:2010/07/07(水) 23:32:47 ID:4rP3QSu90
自己顕示欲展覧会

まさにそれだ。すっきりした。
52愚痴:2010/07/07(水) 23:36:20 ID:RO4Gsy0P0
>43
わからない
ttp://twinavi.jp/guide/section/twitter/step3
・フォローされてないのに相手が自分の発言をいつも見ているようだ
・フォローしているのに自分の発言をまったく読んでいないようだ
とか状況で推測してるんじゃないか

自分の愚痴
表と裏です、って垢分けてるのになぜ両方で同じツイートをするんだ
さらに面倒なのか表でBLツイート、裏で生のツイートしてるしもうわけわからん
たまには同ジャンルの人とジャンル話したいと思ったけど諦めよう
53愚痴:2010/07/08(木) 00:05:08 ID:QxT36qp10
同人用の鍵つき垢とリアル付き合い用の普通垢という風に使い分けてても
鍵がついてると表では言えない愚痴とかに使いたくなっちゃうのかなと
複垢使いの人を見ていて思った
54愚痴:2010/07/08(木) 00:23:45 ID:2YVkngTM0
>>42
40だけど、ちょうど前後のリプに返事しちゃってて、一人だけスルーすると
ここの愚痴でよくあるみたいに盛大にネガキャンされそうだったんだ。
でも確かに下手な返事して恨まれるのも一緒だよな。
ありがとう。
55愚痴:2010/07/08(木) 00:30:38 ID:o+fhmOXg0
>>48
自分も地方人だから分かる!
そういう話はDMとか、誘い合うくらい仲良いんだから
メールとかでやって欲しい。
56愚痴:2010/07/08(木) 00:35:23 ID:BWc2Nz3c0
Dの使い方教えたろ! なんでまた公開処刑するんだ
お友達アピールってやつかオイィ!?
57愚痴:2010/07/08(木) 00:42:39 ID:6ktzekn90
延々と自分根暗なんですいじめられてたんですってアピールしてるフォロワーがいる
印象・年齢・呼びタメTLに嬉々として乗ったり、毎日自分語りしてるの見ると本当に友達いないんだろうなと思う
好きなキャラ同じだからフォロー返したけどクライアントで隔離した
いくらマイナーで仲間少なくても全員と合うわけじゃないしなぁ
58愚痴:2010/07/08(木) 01:49:16 ID:D2SvN8c3P

RTタイム始まったよ…今日は何件連投すんのかね
オタ同志だからフォローしたのにあいつは今や政治RTbot状態
特定の人からのRTだけ弾けるようにならんかな


線画描けた・1人塗り終わった・肌塗り終わった・髪の毛塗り終わった・服塗り終わ(ry

いちいちウゼェ
役立つ講座的なツイートならともかく1枚完成するまでに何回途中経過つぶやくつもりだ
あんたそれなりに上手いけど流石にウゼェ
59愚痴:2010/07/08(木) 03:14:27 ID:0S7oBXVxO
前からうざいと思ってたフォロワーが鍵垢作った
本垢で「鍵垢で一人でエロ語りなう」とかアピールうざかったけどスルーしてた
1週間してフォロワー0のままだから、まー誰もフォローしたくないわなーと思ってたら、
あっちからフォローしてきやがった
本垢で相互フォローしてるのにこっちをフォローするって事は、明らかにフォロー返し期待してるよね…まじうぜえ
60愚痴:2010/07/08(木) 04:10:13 ID:oR0lVgZU0
なるほど4時じゃねーのがウザすぎるじゃねーの
61愚痴:2010/07/08(木) 04:37:56 ID:gv1UQVaIO
>>60
個人でやってるのは、4時じゃねーのも、よるほーも、ああそういうの好きなんだなですむんだけど
botはちょっとやめてほしい……

複数動かしているbot中の一つだけだから
制作者さん的にはキャラを選んでやってるつもりなんだろうけど、なんか違うと思う
62名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/07/08(木) 05:13:57 ID:vPdH+Y4G0
はぁ・・技術について語り合える友達がほしい
63愚痴:2010/07/08(木) 05:52:59 ID:oFvcxpAwP
W杯、普通に実況してるのはいいけど、下手に絡めて
はあはあ実況してるTL目に入ってまじで不愉快
てめーの日記でやってろ
64愚痴:2010/07/08(木) 07:00:44 ID:KbPuZOH80
>>63
同じく
ジャンル柄キャラと重ねるのは仕方ないのかもしれないが
過度のカップリング妄想にもっていく奴は爆発しろ
妄想の種に使われるとせっかくの試合が台無しだ
65愚痴:2010/07/08(木) 07:39:07 ID:KX/X1H5F0
キチガイにパソコンとツィッターを与えるな
66愚痴:2010/07/08(木) 08:55:12 ID:twj9MKWS0
63と似たようなのだけどW杯の間のヘタ厨マジうぜえ
ぎゃあぎゃあ声大きくてほんと市ね
朝起きたらTL埋まっててうんざりした
ちょっと付き合いある友人だから儀礼的にフォロー返したけど、自分はヘタに欠片も興味ないし
フォローするんじゃなかった……
67愚痴:2010/07/08(木) 09:05:53 ID:WfTKIExS0
>>66
リムーブしろよw
今からでも遅くないぜ。
68愚痴:2010/07/08(木) 09:41:53 ID:5NnevCb50
ツイッターやってなくてpixivだけやってるけど
ツイッターで群れてるジャンルの人たちに陰口を言われている。

しかも何も発表も更新もせず、ブツブツ毎日呟いてるだけで
自分がいっぱしの人間になって何かやった気になってるだけのゴースト達。
腐女子ってこういう所、本当に気持ち悪い。
69愚痴:2010/07/08(木) 09:47:10 ID:Myqo3B0WO
陰口って具体的にどんな事いわれんの?
周囲にも徘徊先でも、その場にいない人を悪く言ってるの、聞いたことない
70愚痴:2010/07/08(木) 10:13:22 ID:1E+gMrJd0
ネガキャン構ってちゃん
他人をねちねちディスる事に快感覚えてる喪女
何の話題でも自分の萌えキャラに置き換えて話の腰折る重度のKY
萌えの押し売りは萎えに繋がるのに
不快感しか感じない変態発言オンパレードの精神病んでるキモヲタ

サイトの日記やメール、たまにイベントで会った時はみんな良い人だったのに、ツイッターで繋がったら変な奴しかいなかった
素が出るツールなんだろうな
自分も気を付けて発言しよう
71愚痴:2010/07/08(木) 10:21:33 ID:5NnevCb50
>>69
うーん、あまり具体的に言いたく無いけど
片方が鍵つきで、自分が何かアップロードすると
キモイキモイキモイ!!wwwみたいに言ってて
鍵じゃない方が、ちょ、落ち着いて!wwwとか言って
確かに○○が○○しててキモかった…ストレス溜まる…欝…
みたいに物凄く具体的に作品内容を批判される。

一生懸命何かをやってる人をwつけまくって嘲笑するのは
そんなに楽しいか?と聞いてみたい。
72愚痴:2010/07/08(木) 10:22:14 ID:OtVv93Ye0
愚痴

最初の挨拶リプでサイト見てます〜とか言われるのは嬉しいけど
ことあるごとに感想を@で送ってきたり
@なしで呟いたりするフォロワーが複数いる
ジャンルが狭いせいか皆身内感覚なのかもしれないけど
正直やめてほしいよ
感想はサイト経由でお願いします…
73愚痴:2010/07/08(木) 10:50:38 ID:yF43KlwwO
同意
いい感想でも悪い感想でも
2chで晒すのと同じだってわかってんのかなあいつら
74愚痴:2010/07/08(木) 11:22:15 ID:qsPFw7Y70
野球がすごく好きな人が自分のフォロワー(しかも自分からフォローして相互になった)にいるのに
「野球ってつまんない」「テレビでやらなくていい」「最近延長までやらなくてせいせいしてる」
とか言うのはどうなのよ。
本当にそう思っていたとしても、自分から野球好きな人フォローしたんだったら書かなくていいだろ。
75愚痴:2010/07/08(木) 11:23:18 ID:1rzq9D1Q0
69はPixivの企画系参加者かな?
が、なんで鍵つきの人のツイート内容を知ってるのか不思議だ
あ、この件に関してのレスは必要ないよ
身バレにかかわるだろうから

昨日の七夕で、〜しますように、という短文だけでも性格出てて笑った
自己中な人の願いに見せかけた愚痴、他力本願ぶりパねぇ
どさくさにまぎれて政治批判とか七夕なんてイミフ派とか
イベント楽しくないなら一日だけでもツイッターに来ないって選択肢はないのか
絶対に自分は我慢しないで文句だけいう人って
日常生活辛そうだなどうしてんだろ
76愚痴:2010/07/08(木) 11:54:42 ID:oS23CnUh0
>>75
非公開の方が悪口を言いまくってる、高いテンションでキモがってるんだよ、ってのを
ほのめかすように、鍵無しの方が書くんだよね。
(例・「ちょ、落ち着けwwでも確かにあれはキモイ、同意…!」とか言って
その後に具体的な絵の内容批判に続く)

何か自分が作品をアップすると、鍵つきじゃない方が常に粘着してきて
名前を出さないだけで誰でもわかるレベルの具体的な中傷を言ってくるんだよね。
なんか気持ち悪いらしい。
(例えばキャラが違うけど悟空が車を運転してる絵を描いたとしたら
悟空が車運転する絵なんてありえない、トラウマになりました。とかその日のうちに愚痴る)
77愚痴:2010/07/08(木) 12:30:39 ID:OtVv93Ye0
ごめん69が怖い
なんで見下してる相手のついったーをわざわざ覗いてるんだろうって思う
そもそも創作してたらいっぱしの人間なの?

>93
感想困るよね
名前を出すのは本当にやめてほしい
78愚痴77:2010/07/08(木) 12:43:11 ID:OtVv93Ye0
偉そうなこと言ってレス安価間違えた。すまん
79愚痴:2010/07/08(木) 12:45:33 ID:ytuG12QZ0
6969言ってるが
68の間違いじゃないか?
80愚痴:2010/07/08(木) 12:50:47 ID:Xx7mLfGY0
>93に期待
81愚痴:2010/07/08(木) 13:14:20 ID:a690T/ai0
お前がブロックされたのは鍵も付けずにエロツイートしてるからだよ
ブロックされたらファビョって、プロフの説明が
「リムーブ・ブロックされたら気にしますけど、どうぞお気軽に!」
に変わったけど、それまったく気軽じゃないと思うんだ
82愚痴:2010/07/08(木) 13:18:04 ID:U44yLrKH0
でも言いたいことは分かるなぁ。
勿論そもそもはそんな陰口叩き合う奴らがどうかしてるけど、
68は自分が作品をあげる度に、その人達のツイートを
逐一見に行っては自分の批判をわざわざ見に行くの?
言っちゃあれだけど大したドMだな。

>一生懸命何かをやってる人をwつけまくって嘲笑するのは
そんなに楽しいか?
って思うなら、そんな輩無視してやりたいことやればいいじゃん。不毛だよ。
83愚痴:2010/07/08(木) 13:28:50 ID:aCloyRFIO
七夕の願い事はしません
その時間を努力に費やした方が夢の実現に繋がると思うので(キリッ

うん
まずは楽しくとりとめない話をしている場を
空気の読めない正論で凍り付かせない努力からしてくれ
84愚痴:2010/07/08(木) 13:32:26 ID:fG+Dk82a0
その人達フォロワーに本人がいると気付いていないとか?
85愚痴:2010/07/08(木) 13:48:20 ID:Tr8A7rnr0
盛り上がる中、初めて水を差されるって経験をした
賛同できないのは仕方ないけど
ネガ発言は表に出さないって選択もあったと思うんだ
まぁそれこそ個人の自由か…

おかげで印象がちょっと変わってしまった
好印象だっただけに残念すぎる
86愚っ痴:2010/07/08(木) 13:54:46 ID:vHr2uBd8P
ハマコーの嫌いなものは嫌いって言ってしまえ発言に
自分の嫌いなものばかりで語るKYどもが嬉々と賛同してて
意味がちょっと違うのではないかなと首をかしげてしまう
87愚痴:2010/07/08(木) 13:54:57 ID:XEsn90uPO
>>82
悪口言われてるって一度知っちゃったら
また反応されてるんだろうな気になるって気持ちはわからないでもないとおもうけど?
88愚痴:2010/07/08(木) 14:14:16 ID:gq6oDsH60
好きなことはツイッターに
嫌いな事は2ちゃんに、というスタンス
でやってると今度は「妄想ネタばかりでキモい」とか言い出すんだろ?
日常には興味無くて、ネガ思考発言は嫌
どうすりゃ満足?
89愚痴:2010/07/08(木) 14:14:34 ID:a690T/ai0
>>68
>ツイッターやってなくてpixivだけやってるけど
なんだから、そもそもツイッター愚痴スレに吐きだすのはスレ違い
チラ裏スレかpixiv関連の愚痴スレでも探してそこで
「ヲチられてむかつく!」とでも愚痴れば宜しい
90愚痴:2010/07/08(木) 14:52:28 ID:gbiLgW/50
自ジャンルの公式(広報用)アイコン改変して自分のアイコンにしてる人をリムってやっとスッキリできた
シャレなのかもしれないけど、せめて自分で似せて一から描くとかしろよ…丸パクリはまずいだろうがよ
自分で絵描けるのになんでそーいうことすんのかな…
91愚痴:2010/07/08(木) 15:09:54 ID:r8VdKgyXO
人のツイートに粘着、ネガ発言ばかりふぁぼるゴミムシをブロックした。こんな根ぐされした粘着ゴミムシ男はほんっっっと気持ち悪い!!!
東方オタってなんでこんなんばっかなの?!きしょい!!死ね!!!消えろ!!!!!
92愚痴:2010/07/08(木) 15:21:18 ID:iFb6PLRe0

複垢があるのは別にいい
でも、裏垢の存在を常ににおわせるツイートを表垢でしょっちゅうするってのはどうなのよ
「やばい…最近愚痴用の裏垢でばっかりツイートしてる…」
「こっちのフォロワーにウザいのがいるから裏垢で愚痴ってきた。すっきり☆」
それどうしても公開表垢で言わなきゃダメ?
なんでわざわざ自分の評判を落とすようなことしちゃうんだろうな。


ギャルゲーのヒロインみたいなHNで一人称「あたい」の人が男だった(自分で言ってた)
あたいとか女が言っててもキモいのに男とか…キャラ作りたいのかもしれないけど正直痛々しい
93愚痴:2010/07/08(木) 15:21:50 ID:XRpMG20V0
嫌いなものを嫌いだと言うのは嫌いだ!
という矛盾に陥りそう
94愚痴:2010/07/08(木) 15:39:44 ID:u2b7dSgf0
当て付け風ツイートが多いあなた
誰宛だろうと目に入ると気分悪いので
時期が来たらブロックしまっす
95愚痴:2010/07/08(木) 16:02:47 ID:ikq3BLiyO
>>86
同人やってる人間は絶対に嫌い主張はするな!
っていう昨今の風潮が嫌いだから
どんどん言ってしまえって思う
はっきり言って、にちゃんで他人の陰口言ってるよりも
はっきり自分の名前出して嫌いなものは嫌いって言ってる方が潔いよ
96愚痴:2010/07/08(木) 16:06:44 ID:zGtm53vY0
子供の内ならそれでもいいけど
潔さと空気の読めなさは=ではないので気をつけよう>嫌い嫌い!
97愚痴:2010/07/08(木) 16:39:32 ID:U44yLrKH0
うん、「嫌いなものは嫌いという」をそこら辺変に履き違えてる人はよく見るよね。
例えば嫌いなものを自分に対して@で薦められた時に
「すみません。私はそれ苦手なので」って返すのはともかく、
他の人が「○○好き!面白い!最近ハマってます」って呟きに対して
「私は○○嫌い。面白さが分からない」とか言い出すのは単なるKY。

そして「嫌いなものは嫌いという自分」のスタイルをやたら主張する人は
大抵後者だと思う。
98愚痴:2010/07/08(木) 17:03:34 ID:7srZv4F80
わー…テンプレみたいなイタタな人に当たってしまった…
しばらくしてほとぼりが冷めたらリムしよう…
99愚痴:2010/07/08(木) 17:15:49 ID:/pZkPAuN0
そのシチュは前に私があなたに言った萌シチュなんですが…
@で萌えましたコメいっぱいもらえてよかったですね
くたばれ
100愚痴:2010/07/08(木) 17:25:06 ID:TTWlY9uSO
仕事中にケータイからとはいえ「botいじった」とかやめろよ…
付き合いでフォローしたそのbotも気持ち悪いから、あとでまずはbotをブロックさせてもらうわ
101愚痴:2010/07/08(木) 18:06:34 ID:WfTKIExS0
>95
時と場合によるよねー。
95が>97の後者にあるようなKYで自分を正当化したいだけなら呆れるけど。
102愚痴:2010/07/08(木) 18:10:19 ID:DNYds7uc0
愚痴っていうか疑問に思ったことなんだけど…
先日フォロワーの一人からDMでアンソロに誘われたんだけどこれって
普通のことなのかな?
ちなみに繋がりと言ってもツイッター上でお互いフォローし合ってる位で、
@もほとんど飛ばし合わないような感じ
サイトやオフライン関係での接点は全く無かった
親しい間柄ならともかくこういう寄稿とかの依頼ってサイト経由で、
メールでするものなんじゃないだろうか…と思って微妙な気分に
なったんだが自分が神経質なだけだろうか
103愚痴:2010/07/08(木) 18:24:14 ID:ZazK5yFb0
>>102
それはちょっと嫌だなあ。
サイトでの作風も知らずに、数合わせで頼んでるみたいで。
自分もtwitterつながりで誘われた。
ちゃんとサイトのメールフォームで詳しい説明の長文メールもらったよ。
サイト持ってない人はDMだったかもしれないけど。

自分の愚痴。
「キャラの変態化許せない!」って言ってた人がいたんだけど、
ええと、あなたが先日出した本、変態化してる気がするんですけど…
私と基準が違うんだろうか。
女装とか全裸とかコスプレとか、シリアスでやるとある種のプレイに見えるけど、
ギャグで書いてるからどう見ても変態なんですが。
女装だとシリアスは綺麗系、ギャグは宝塚ばりの濃すぎるメイクとか臑毛とか。
全裸だとシリアスは脱いで迫るとかそんなんで、ギャグは股間にモザイクで歩き回るみたいな。
どう考えても後者のタイプの内容だった気がするよ…
104愚痴:2010/07/08(木) 18:24:52 ID:/pZkPAuN0
「ネットで愚痴る人に良い人は居ない」
なにそのブーメラン
それとも自虐のつもり?
105愚痴:2010/07/08(木) 18:41:14 ID:+ol4NwPZ0
>>61
botというと特定のワードに反応してRTしていく奴がうざすぎる
内容とワードが合ってればまだマシだが、例えば炎紋章の攻略で話し合ってる内容で
シスター(兵種)をどう動かすか、って内容の話をシスター萌えbotが拾っていくとか本当うざい
106愚痴:2010/07/08(木) 18:49:11 ID:gq6oDsH60
もう3ヶ月以上、フォローフォロワー数変わらずに来たのに
今日に限って、1日で3人もフォロワーが増えた
ほんの少し同ジャンルの人かと期待したけど全部宣伝系だった
プロフ検索に備えて、特定カプ名も自己紹介に入れてるんだけど
今の数が限界なのかなー。マイナーなんだと実感
107愚痴:2010/07/08(木) 18:55:06 ID:Soky1H8zO
>>102
全力で逃げろ
108愚痴:2010/07/08(木) 19:10:06 ID:Y/yb8/Wa0
オフ会とかはもうメールかスカイプで話してくれませんかね?
妬みですよどーせ
109愚痴:2010/07/08(木) 19:19:23 ID:zWxadT4t0
完全自動botのはずだったのに、最近中の人が手動操作で他botと絡んでるようだ
正直きもちわるい、手動となるとなりきりチャみたい
しかも連続ツイートするからTL流れまくり
そのbot自体は大好きなのに
110愚痴:2010/07/08(木) 19:46:29 ID:ApvxphuZ0
ツイッターはじめたばっかの同趣味の知らないフォロワーから@飛ばされてた
こっちはフォローしてなかったから気が付くのが遅れたら
「ここがどんなとこか分かった」的発言とともにフォロー外された
自分宛@見なかったこっちもわるいが
もうちょっと機能理解してからはじめたらどだろうか
111愚痴:2010/07/08(木) 20:01:42 ID:sMghMnZ50
@は全部返信もらえるとは限らない気楽なツール、ってのはわかってるんだけど
たまたま違う人とそれぞれ同時にスルーされるとちょっとしょんぼりするな…

さらにディープな愚痴
自分ではツイッターやってないのにジャンル周辺のツイートを監視してる古参が怖すぎる
ツイート内容やはじけっぷりで厨認定すると息のかかった人に「あの人とは関わるな」とお達し…ハァ
112愚痴:2010/07/08(木) 22:29:35 ID:ZdglTxWVO
主語のない苦情や愚痴ツイートが、全部自分の事を指しているような気がして怖い
ジャンル内でツイッターすすめられて始めたけど
関係妄想と被害妄想で投薬治療中の私には無理だ…
113愚痴:2010/07/08(木) 22:30:24 ID:mwbiob550
愚痴というか、最近多くてなんかモヤモヤしたので吐き出し

TL、RTで「お仕事募集中です」と見かける事があって、
募集って、つまり受け身って事だよね?本気で絵の仕事したいなら
コンテストとかに応募するとかもっと積極的に行けよと思う
そういう奴らは総じてリアで、趣味に毛の生えた感じのイラストを
サイトで飾ってたりする。
まあそこまで本気じゃないんだよね…

それとも友達に絵を描いてあげる=仕事ってことなんだろうか。
114愚痴:2010/07/08(木) 23:14:13 ID:HtRt1ysc0
てめーの気分で「そういう発言よくないと思う><」とか発言すんな
大人ぶってるつもりか
ガキが
115愚痴:2010/07/09(金) 00:07:17 ID:Yp/vUYxw0
フォローし始めたときは普通の風景写真アイコンだったのに
公式画像使いだすとか・・・・
公式画像使っているやつにはフォロー許可だしてなかったのに・・・・
マジうぜえ
116愚痴:2010/07/09(金) 00:28:14 ID:eDbqNg100
ファミレスのツイートが何か嫌だ
ファミレスでバイトしてるんだけど、私だったらやられたくないって思うからかも
改変ツイートも氾濫してて微妙な気持ちになった
117愚痴:2010/07/09(金) 00:38:19 ID:Htb64/8i0
発売日前ネタバレのイライラを私もついに味わった
さんざん書き散らしておいて最後に
「ん?発売日?地元普通に売ってるから今日ですよ?^^」
じゃねえよ正式には翌日発売だよ 自分ルールうぜーー
次やらかされたらリスト分けよう
118愚痴:2010/07/09(金) 01:38:51 ID:0vuBebNMO
>>116
ファミレスのツイートって何?吉牛コピペ的なもの?
119愚痴:2010/07/09(金) 01:40:59 ID:ce3unUEK0
別に実況はまあしょうがないとは思うが
数秒間隔&「うおおおおお」「キターーーー」とかそんな中身のないツイートばっかだから
どんどんTLがそいつのアイコンで埋め尽くされるわー…
120愚痴:2010/07/09(金) 02:03:25 ID:JqkrGGHY0
仲良くなった人と一回ノリでキャラのなりきりでリプしてたんだが
それ以来その人から、普通に何気ない会話でもキャラの口調でリプ来るようになった
しかも受けキャラの方。受け受けしくしすぎで気持ち悪いんだよ…
っていうかそういうの見てて楽しくない人も居るんだからいい加減気付いてくれ
普通の時は良いんだけどなぁ
121愚痴:2010/07/09(金) 02:06:18 ID:H54a47p30
@つけずに、手動RTで会話してる奴なんなの、なんでわざわざフォローしてない人の呟きまで見なきゃなの?
最近そういう風にして会話する人が増えてて本当にうんざりする。
TLって、フォローしてる人としてない人との会話が流れてこないことが利点なのに、
なんでわざわざRTして、みんなに向けて二人の会話発信してるんだろう。

露出狂なの?そんなにみんなに見てもらいたい会話か?そういう会話に限って下らない下らない
本当に見ててイライラする。今のところ、そういうことした人は全部ブロックだけど、後から後から湧いてくる。
自分たちのおしゃべりなんだから、自分たちの中で完結しとけ、外に持ってくるな気持ちわるい。
あーあ、自分たちの会話が他人に取っておもしろいとでも言うのだろうか。
しかも自分に向けてそれされても、@ついてないしTL追えてないから返事できないし。相手バカすぎ。
122愚痴:2010/07/09(金) 02:11:53 ID:vdaWCD/K0
特定のユーザーへの「おはあり」「おやあり」とかいうリプで
@の前に.つけてるのが地味にイラッとくる。もしかして自動でついちゃうの?
123愚痴:2010/07/09(金) 02:16:42 ID:hz1S7Prt0
>122
.つけないと先頭のフォロワーにしか見えないからだと思う

愚痴
〜〜の話は私の聖域だからやめてって言う人がいてちょっとだけうぜぇって思った
その人の事嫌いじゃないけどそう思ってしまったのでこのスレに
124愚痴:2010/07/09(金) 02:18:47 ID:amoLKWkK0
アイコンで媚び乙
125愚痴:2010/07/09(金) 02:32:33 ID:G+FIEscP0
「それって私のツイートのことを指してるの?」と思うような事をつぶやかれた
人生相談的な内容で「あ〜どうしよう〜」とつぶやいたら、「今晩は考えさせられるツイートを見ました」みたいな感じ
否定されてるわけではないから、当てつけなのかという悪感情は抱かないし
その人の方がフォロワー数とか多いから、別の人のツイートかもしれないけど
自分から見ると、どうも自分のあのツイートの事かなあと思えてしまって気になって仕方ない
でも、この件に関してはお互いに@無しだし、
「私のツイートの事ですか?」なんて、さすがに自信過剰すぎて訊けないし

しかし、「感情を処理する方法として、ツイッターを使っていた頃が私にもありました」って…
確かにツイッターを使い出したのはその人の方が私より早いし、どう使おうが個人の自由だが、
私より年下の人に言われると、私の方がガキだと言われているようで、何だかちょっと複雑な気持ちだ
それだって私じゃなくて、別のフォロワー、別のTLかもしれないけど…疑いすぎて駄目だなあ
126愚痴:2010/07/09(金) 02:36:05 ID:cwS1os2I0
「あ〜どうしよう」系って人によっては構ってに見えたりするからな。
私は「悩むな〜 阿弥陀クジできめるかw」みたくちょっとお笑い系で〆ている。
127愚痴:2010/07/09(金) 02:52:11 ID:v9owa8hC0
>>122
専ブラの「まとめて返信」機能とか使うと勝手についたりするし
128愚痴:2010/07/09(金) 03:15:14 ID:gkr7HM0n0
ファミレスのツイートってRTで回ってきたやつかな
席待ちの紙にキャラの名前を書いて、案内しに来た店員に席の場所がここで
いいかと尋ねられた時にそのキャラの台詞で返してドン引きされたとかいうやつ
あれは引いた
きっとドヤ顔でpostしたんだろうな
129愚痴:2010/07/09(金) 03:32:34 ID:ZgDj6xte0
>>125
名指しで言われたならともかく、そうでなければ早く忘れた方がいいよ
そしてしばらく人生相談的な内容はTwitterでは言わない
言いたくなったら別のツールで言うことを徹底したらいいと思う
おまじないに『気にした方が負け』と唱えて止めたらいい

ようは相手にしないのがいいけど、切るに切れないめんどくさい関係の人だと
ブロックしづらいから大変だね。自分はリスト分けした後、無言でリムった
130愚痴:2010/07/09(金) 03:38:01 ID:l0W1dh9t0
ファミレスのあれは元々2chコピペだよ
ツイートした人がコピペだと明かさず自分のことのように書いたから
「有名コピペパクってんじゃねーよ」という意味合いでRTされてるって意味もありそう
131guti:2010/07/09(金) 05:39:13 ID:td8auDK00
メンヘラの当て擦りツイートいい加減にしろ
無理に会話に入れと言ってないし、入れないからって死ぬだの何だの煩い。
一時のジャンル内流行ごときに、一々死ぬ死ぬ言われてたら何も言えんわ
流れが気に食わないなら自分で作れ。ネタを捻り出せ。
それもしないで嫌だ嫌だ言ってたら、そら誰もあんたの話に乗るわけないだろ
気を使って話題振っても、どうせ・・・だの、自分なんか・・・だのそればっか。
そのくせ評価が貰えなければ妬み・愚痴を延々垂れ流す。
リスト隔離でサヨウナラ。リムーブしたらしたでネチクチまた粘着するんでしょ?
あとちゃんと病院行って貰った薬は用量用法を守って正しく飲めよ!ヤク中自慢乙。
132愚痴:2010/07/09(金) 06:18:22 ID:N++3C6wl0
ふぁぼったー見たらトップが一面ファミレスコピペの改変で埋まっててしらけた
どれもこれもやばいくらいつまらない
133愚痴:2010/07/09(金) 07:57:29 ID:ikmJ4H0PO
なりきり大嫌いだから手動botはフォローしてないのに非公式RTで会話する奴多すぎて嫌でも目に入ってイライラする
自ジャンルの自称手動botどもはどいつもこいつも中の人(笑)の自己主張が激しくてキャラ崩壊著しいから尚更

特にあの手動botお前だよお前。自分が構ってほしいだけなんだろ
キャラ人気利用してんじゃねーよ氏ね
134愚痴:2010/07/09(金) 08:15:05 ID:BhAT8BSM0
オフ慣れしてない支部ランカーw様がよっぽど嬉しかったのか
毎日定期的に壁配置アピールしててうざすぎる
支部で人気ある人だから「なんで自分が!?壁いやだ〜><」とか言えば
@すごいです!@××さんなら不思議じゃないですよ!
とか毎回誰かしら反応してくれるってわかっててやってるだろ
身内っぽい人に「壁になりたくてもなれない人もいるんだからそういう事言うな」
って注意されてもまだ続けてるし・・・
135愚痴:2010/07/09(金) 08:23:16 ID:2R2clIr40
よりによって癒しリストだけエラーで見れないなんて \(^o^)/
136愚痴:2010/07/09(金) 09:22:12 ID:FeYLI54X0
なんでこっちが呟いたネタ全部持っていくんだ
それは自分が夏コミで本にするつもりだって言ったじゃないか
なんであんたらが出そうとしてんの?
あんた私がツイッターで呟いたネタ持って行くのこれが初めてじゃないよね
これじゃツイッターで萌え話なんてできない
リアルのしがらみでブロックできないのがむかつく
137愚痴:2010/07/09(金) 09:34:53 ID:ZXdPy5pA0
>>136
大事なネタは呟かないで熟成させるがよろし
誰でも見れるんだから誰にでも持っていかれるよ
138愚痴:2010/07/09(金) 10:16:07 ID:xE5EFOYB0
>>136
ネタに著作権はないんだよ。形にしたもの勝ち
嫌ならネタ投稿用の別垢でも取るか同じネタでも気にせず本にすればいいじゃん
ツイッターからぱくられたって相手を限定せずに愚痴っているやつをリムってすっきり
疑われているみたいでもやもやしてたけどお前のねたなんかぱくらねーよヘタレが
139愚痴:2010/07/09(金) 10:19:09 ID:fMYakwC70
しかしなんで悉く、敬語をまともに使えないやつばっかなんだろうか。
いきなり初回からタメ口、呼び捨て。
年齢関係無く初対面の相手には最低限の敬意を払えよ…
年齢見えないからこそ
140愚痴:2010/07/09(金) 10:21:44 ID:Wzb3q9dbO
おまえらがこそこそ叩いてる管理人さんの方が正しいしよっぽど常識的だという事を教えてやりたい…が、このノリだと自分がフルボッコ確定だ
本当はおまえらじゃなくその管理人さんと仲良くしたいんじゃい!
だが色々あって交流絶てない…
141愚痴:2010/07/09(金) 10:25:22 ID:hwLgGDUO0
そんなコウモリみたいな人とは仲良くしたくないので、そっちのグループで仲良くしててください。
こっちに来られても迷惑です。
142愚痴:2010/07/09(金) 10:31:44 ID:7k09L7u20
毎日毎日チャット状態でRTで見たくもない会話を繰り返してた奴が
API制限だかなんだかで規制されててざまぁと思っていたのに
「規制用複垢とったのでこっちもフォローお願いします」ときたもんだ。
表向きではにこやかにフォローしておいたけど、もちろんリストで隔離しておいた。
こういう奴に限ってクジラに文句言う。
失笑するしかない。
143愚痴:2010/07/09(金) 10:50:03 ID:cwS1os2I0
API規制ってどれくらい投稿するとされるの?
API規制用に複垢4つ持ってる人がいて、
メインだけフォローしてるんだけども、
1つだけでもその人のツイートでTLが埋まっちゃうんで。
1日に何百ツイートしたとかって自慢してるけど。
144愚痴:2010/07/09(金) 11:05:20 ID:0Yk/RzuX0
>>136
なんでもいいけど、ネタパクられたの初めてじゃないって
自覚があるのに何故自衛しないのかが不明
(本にしたいとっておきのネタは呟かないでメモるだけとか)

自分の愚痴
キャラbotを作ってるんだけど、フォロワーの一人から
「botを作りたいので作り方教えて下さい」と言われたので、
「○○ってサイトをそのまま参考にしてるので、
そちらを読むと分かりやすいですよ」って返事したら
「それを読んでもよく分かりませんでした」と言われ
(そのサイトはプログラミング初心者でも分かるような超親切仕様)
アチャーと思いながら
「それでしたら、機能は大分制限されますが▲▲って
bot作成ソフトをオススメします^^」と返したら
「▲▲ってどんなサイトですか?どんな機能が使えるんですか?」

……こんなのが一部にいるから、この世代の子が
ゆとりゆとりって馬鹿にされるんだろうなぁ気の毒にと思いながらそっとリムった
145愚痴:2010/07/09(金) 12:04:30 ID:4lUgUcE40
ネタをつぶやく人苦手
こっちも同じようなネタをもっと前から考えてたのに
先につぶやかれたらまるでこっちがパクったみたいで描けなくなるじゃん
146愚痴:2010/07/09(金) 12:39:40 ID:6ZiLrshT0
「今日は沢山ゲームしました^^」と呟くといちいち「羨ましいです、私は仕事が忙しくて時間が〜」
とか言ってくる社会人が鬱陶しい
そりゃ学生と比べれば社会人の方が忙しいだろうし、大変なんだろうとは思うんだけど…
「脱稿しました!イベント楽しみ!」と書けば「私も本出したい」と言うので、本出せばと勧めるけど
それもやっぱり仕事が忙しくて大変なのアピール
にわかに学生は暇でいいですねと見下しオーラが漂ってきて辛い。それ以外は良い人なのに…

言っとくけど、貴方以外の人達だって殆ど社会人なんだからな、みんな時間を作ってるんだからな
147愚痴:2010/07/09(金) 13:06:59 ID:9jRjbogj0
愚痴用垢と自重しない用垢と「本当の仲良しだけ」な内輪用垢と
次々複垢取るほど住み分けに気を使っている貴女が
何故喪男どもとのチャHまがいのちゅっちゅぺろぺろを余すことなくRTしたり
自分がいかに貧乳か、自分がいかに27歳で処女かアピールを全体投下したり
ムダ毛処理実況を始めたりするのか私には本当にわかりません
148愚痴:2010/07/09(金) 13:16:21 ID:UcJ4MomU0
>>146
自分とこは逆。
学生(大学)の方が、レポートがゼミが忙しい〜とうるさい。
特に理系の人。
いい加減忙しいアピがウザくて内心pgrしてる。
自分は社会人で、さほど忙しくないけど、その自分から見ても
「あーこの人時間の使い方ヘッタクソなんだな」としか思わない。

149愚痴:2010/07/09(金) 13:31:44 ID:vdaWCD/K0
自分もそうなんだが忙しい忙しいと言う人は大抵時間の使い方が下手くそだ
発売されたばかりのゲームのネタバレを見たくないらしく
ニートと違って時間のない社会人の私は忙しくてやれないからネタバレすんな
みたいなこと言うやついるけど社会人でもクリアしてる人大勢居るから…
自分が出来てないからってクリア済みを全員暇人みたいに言うなよ
どうしてもネタバレ見たくないなら貴重な時間をツイッターなんかに割かずに
少しでもゲームを進めればいいのに
150愚痴:2010/07/09(金) 13:42:28 ID:EkEsXniN0
日常話は別垢で、同人垢ではジャンル・カプ・キャラに関して
萌えネタが浮かんだ時や原作見てる時、それを呟いてるんだけど
フォロワーたちの「昼休みなう」「帰宅なう」「残業orz」なんてのを見てると
それ系を呟かない自分はニートだと思われてんじゃないかと不安になってきた
151愚痴:2010/07/09(金) 14:23:48 ID:/L0pFh2LO
一人になんか嫌われちゃったかな…と思うと一気にツイッター嫌になるなあ
TLでかち会うのも気まずいし
私が嫌ならとっととリムって欲しい
152愚痴:2010/07/09(金) 15:08:49 ID:+W44T/Tm0
>>145
止めて欲しいよな、思い付いたネタを次々呟く人が居るんだけど
萌えツボが似てるのか描こうと思ってた特殊ネタをいくつも出されて困る
気が引けて途中で描けなくなるよ…
気にしなきゃいいんだろうが使おうと思ってたネタで
周りと盛り上がられたらどうしようもない…
153愚痴:2010/07/09(金) 15:11:54 ID:Jd9j7AXI0
>>150
そういうスタンスの人なんだと思って自分なら>>150の好感度上がるけどな
思いたい奴には勝手に思わせておけばいいと思う

鍵付自己紹介無しの自分にフォロー申請が来たけど
ホーム見て面倒くさそうな人だったので拒否したら盛大にファビョられた
申請を拒否しても、申請受けてフォローを返さなくてもファビョられるなら
こっちのTL見られる心配がないだけ申請蹴る方がましだわ
受ける気がないなら説明書いとけとかフォローされたら返すのが常識だとか
異世界のローカルルール(笑)押し付けんな
154愚痴:2010/07/09(金) 15:50:25 ID:ARS3COAC0
>>150
自分の見てる範囲では日常の呟きする人しない人いろいろだから
もし150の同人垢見ても「この垢ではジャンル話オンリーなんだね」と思うだけだなあ。
155愚痴:2010/07/09(金) 17:12:10 ID:ZgDj6xte0
>>145>>152
いるいる。自分もすでにつぶやいていたり、ネタにしていたりするんだけど
誰も描かないなら俺得でやるしかないな〜やだ○○さん本出すなんて本気にしないでよと
定期的につぶやいてるけど、そのネタ今度の新刊で堂々と出すからと黙って耐えてる

過去に先にネタ本を出して、実は私も○○ネタやってるんですが私も本にしてもいいですか?
と聞かれて困ったことがある。それはそれで良くあるネタ(ぶっちゃけネコミミ)だし
なんで私の許可がいるんだろうと思ったことがあったが、今になってわかった気がする
>>145>>152もがんばれ
156愚痴:2010/07/09(金) 17:16:34 ID:UXnOMlll0
プロフでつなげてるリンク先を更新するたびに
いちいちツイッターでほめにくるのなにあれ
うっとうしくてリンク外したけどもうバレちゃってるし…
そういうヤツらにかぎって自分もサイトや支部更新すると
いちいち「今描き上がりました!」とか「今うpしました!」
とか報告してくる
タイムラインに誰かいると萌え語りはじめたりやたら絡みがハイテンションだったり
アイコンとかもコロコロ変えてかまってちゃんで

@つけないで名指ししてんじゃねーよ
そんなんされても反応せんぞこっちは
なうなうじゃねーよ
一回のツイートで何回なう使う気だ

もうリムっていいですかつかれちゃったよ…って愚痴
157愚痴:2010/07/09(金) 17:51:13 ID:lrbKz86vO
>>151
自分も似たような状況だ
リムったら陰口言われるんじゃないかとか心配になるし
他のフォロワーに事情を説明するのも面倒だ
いっそアカウント取り直してまっさらで始めたいよ
158愚痴:2010/07/09(金) 17:54:06 ID:ce3unUEK0
原稿だのペーパーだのの作業実況うぜえー
間に合わない気力が無いオワタ とかTLで呟く暇があったら手を動かせよ
あと「こんな特殊なCP買う人なんているのかないないよね><」とかの誘い受け
そのCP好きな人に悪いと思わないのか
159愚痴:2010/07/09(金) 18:29:04 ID:qEtjmDX2O
新卒就活が上手くいってない自分は来年自分も昼休みなうとか出社なうとか呟けるのかと不安になる…
社会人のフォロワーさん達が羨ましい通り越して妬ましく思えてくる
早く内定欲しいorz
160愚痴:2010/07/09(金) 18:55:28 ID:G1NUNHf/0
ググレカスレベルの質問をしてこないでくれ
いつもそうだとさすがにうざいよ
その上、それに対しての返信はなしとか
私はお前のグーグルじゃないっての
161愚痴:2010/07/09(金) 18:56:45 ID:BuUnn0d40
〜が好きな人挙手してくれたらフォローしにいきます!っていうRTが同じ人伝いによく回ってくるんだけど、正直うんざりしている。
しかも毎回別ジャンル。別にジャンル統一しろとは言わないけど挙手しすぎで若干うざいと思うのは私の心が狭いのか?
162愚痴:2010/07/09(金) 19:06:30 ID:CtsjfWfB0
最近はじめたせいですでに出来上がってるコミュニティの人間関係の温度差に悩んでいた
数分前の自分のツイートには反応ゼロで、直後の似た様なツイートにはレス付きまくったり
でも、よく考えたら当たり前なんだよな、自分は新参な上にリア友でもなんでもない訳だし、
会話の内容見てるとみんな面識あるみたいだし

…と言うわけで過剰な期待をやめたらちょっと楽になった
自分もリア友との萌え語りはできてるし、最初からそういう気楽なツールなんだよな
163愚痴:2010/07/09(金) 20:05:49 ID:ukLOSBcwO
>152
同じだ、自分も今書いている話がどうやらフォロワーの一人が書いているのとモロに被っている様でorz状態
ネタ自体はそのカプやってるなら思いつく、なネタだが
まあ細かくつぶやいてくる人なので、細部のシチュまで同じことが分かってこっちの筆が止まってしまった
申込みしているイベントの関係で、あっちの方が絶対速く出してくるだろうから、微妙に思われるだろうな…
こっちも今更引っ込みつかないから出すけどな!
164愚痴:2010/07/09(金) 21:50:52 ID:3GfOEiuq0
完璧に自分が悪い話
先日憧れてた作家さんをフォローした
その人はめちゃくちゃ有名な人だからフォロワー数が多い

カッコイイ絵を描く人でスタイリッシュなイメージだったのに
ツイート内容は「つい食べるの忘れて痩せちゃうどうしよう」
「街で声掛けられた」「可愛いコスメ買ったよー」という内容ばかり…
フォローしなければこんな微妙な気持ちにならなかったのにな
前みたいな憧れを持って作品を見れない
165愚痴:2010/07/09(金) 22:00:42 ID:NlD4H0YG0
ジブリの実況するのやめてくれ
一人ならともかく複数人

何度も再放送してるのに、実況されてもなー…
166twitter:2010/07/09(金) 22:03:44 ID:zBm5dY7dO
関係なくね?
167愚痴:2010/07/09(金) 22:15:10 ID:ygRq3tly0
自分が見てないものは実況すんなってか?wwwwwwwあほかwww
168愚痴:2010/07/09(金) 22:18:07 ID:sPhXCe+H0
やっぱりラピュタのときはみんなTLでバルスすんの?
169愚痴:2010/07/09(金) 22:25:21 ID:cVGMZOzA0
バルスで鯖落ちるのかなw
170愚痴:2010/07/09(金) 22:27:45 ID:5WZdEFa+0
鯖落ちまでしたのかは分からんけど
今年ラピュタやった時はまだ鯖結構安定してたのにバルス辺りで
頻繁に鯨出現したよ
171愚痴:2010/07/09(金) 22:32:12 ID:hwLgGDUO0
前の時は「バルス」と、「目がー目がー」と「イイ…」はみんな一斉にやってたよな。
バルスの時は鯨出たね。
172愚痴:2010/07/09(金) 23:26:38 ID:Bh/4oisw0
原作を忠実に解釈しているアピールうぜー
キャラ同士ホモにしてる時点で考察じゃなくて妄想だっての
おまけにこっちのカプは原作上ありえないってさ
そいつのカプまで嫌いになりそうだわ
173a:2010/07/10(土) 00:06:54 ID:YDuR2BaS0
a
174愚痴:2010/07/10(土) 00:20:41 ID:yDazo/eR0
>>164
「太りたいのに痩せちゃう」「痩せすぎでつらい」系の話したがる人から醸し出されるなんとも言えない地獄のミサワ臭
175愚痴:2010/07/10(土) 00:55:32 ID:K4NR0A+f0
毎日投薬アピールうぜぇ
自分は表立って言えないから余計イライラする
本当に真剣な悩みって逆にネットじゃ書けねーよ
176名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/07/10(土) 01:11:55 ID:NiskQIjU0
にわかのくせに○○好きな私としては!とか○○といったら私とか馬鹿じゃねえの氏ね
ライトオタはひっこんでろボケ
177愚痴:2010/07/10(土) 01:18:04 ID:BHUBrvCx0
昨日の映画の主人公に対して私が親だったら本棚の本を全部捨てると言っておきながら、
自分は本を捨てられたことに傷ついた!
親なら理不尽に子供をおさえつけてもいい!
私ってこわいひと?とかうぜーわ
映画の中のキャラに物書きとしての責任とれよ!
お前の行動は親を傷つけるんだ!ひどい!とかいい大人が何言ってんの?
私も本を捨てられた!私も!私も!ってみんな自分が不幸だった自慢?
自分の環境がこうだったから子供も同じように育てようって考えが間違ってる
気持ち悪いものみたわ
恋人がそれをやるのは叩くくせになんで親ならいいんだろうね?
178愚痴:2010/07/10(土) 01:21:54 ID:syGaYjn60
>>177
あの人に関してかw
思ったよりツイート多くてびっくりしたけど
その発言をRTするやつがいたら面倒だろうなと思った
179愚痴:2010/07/10(土) 01:57:12 ID:FDzGzYBG0
オタ充なフォロワーに耐えられなくなって
ついにフォロー解除した
まあ向こうは気にしないだろうしいっか
180愚痴:2010/07/10(土) 02:46:21 ID:nSVzeRD60
寝る前に考え事して欝っぽくなるのは分かる
でも愚痴、自虐、体調不良自慢でTLが気持ち悪い事になっていて
最初は慰めてたがきりがないからスルーして呟くと
自分が冷たい人間に思えて来る
お陰でだんだん発言減ってきた
181愚痴:2010/07/10(土) 04:34:13 ID:o/Xpfw4Q0
>>180
うちのフォロワーにもそういう人がいるからわかるわ
最初は体調不良ツイート
あまりにしつこいからほっといたら今度は鬱ツイートしだした
あーもーめんどくせえええええええええええ
182愚痴:2010/07/10(土) 05:15:40 ID:yzkmHuii0
>>180
そのうちオチしてるみたいになってますます自己嫌悪の未来がまってるよw
ていうか今自分がそれでツイッター休んでる

愚痴と政治、会社や家族への不満の間にミルフィーユされた
ジャンル話に食いつきたかったけど難易度が高すぎた
ツイッターは自分語りが正当化されるツールと雑誌で紹介されてたのを見て
色々と考えを改めた
もともと交流したかった訳でも無いし、頑張らなくていいんだよな
時間をおいたら戻って、ぽつぽつ呟くだけにしよう
夏コミ間に合わないツイートでこっちのテンション落とされるのもつらいし
183愚痴:2010/07/10(土) 08:51:49 ID:q3OqL5qF0
オフでイベントやオフ会あると
ツイッターでタメ口化してる人がいたり、チャット頻度増えてて雰囲気違ってくるな
相談チャットは別の場所でやってくれ
TL上にいるタイミングによっては居心地悪さを感じる
184愚痴:2010/07/10(土) 10:01:27 ID:YigDJnqa0
挨拶がうざくてうざくて仕方ない。

おはようおはよう〜おはあり!、行ってきまーす!〜行ってらあり!、ただいまただいま〜おかあり!、
ホカホカッてくる〜ホカあり!おやすみおやすみ〜おやあり!

そんなわけで、リプしなかったらいろんな人と疎遠になったwwww
挨拶は大事だけど、ツイッターでいちいちいらんと思うんだけど・・・

A「おはようございますv」
B「@A おはよー!」
A「@B おはようございます〜」

と続いた時はポカーンとなった・・
185愚痴:2010/07/10(土) 10:08:21 ID:0V9y80UL0
鍵かけてTwitterやるなんてエロか陰口ばかりの厨だけpgr

鍵なしで公然とそんな事をおっしゃっていた貴方
なぜ鍵付きで篭っていらっしゃるんですか?
貴方は厨ではなくチュプでしょう?
186愚痴:2010/07/10(土) 12:11:30 ID:W6Z6wZNw0
アイコンに公式絵のスナップショットを使うのみならず、それを
お持ち帰りして皆にも使用するのを推奨するやつなんなの
187愚痴:2010/07/10(土) 12:45:07 ID:5REuWu/A0
色んなものをdisってる口が悪い人が怖い
188愚痴:2010/07/10(土) 13:28:45 ID:Qm5Az+QT0
「耳をすませば」を見ないアピールが過剰な人がキモかった
放送前「あーTLが盛り上がってると思ったら今日はジブリのあのアニメね…俺は絶対見ないから」
放送中「あれぇ?TLが騒がしいけど日テレで何かやってるのかな??」
放送後「(耳すま見逃して残念というツイートを非公式RTし)俺は見てないし見ようとも思わなかった」
挙句の果てには「ジブリは嫌いじゃないんだけど耳すまは駄作、見たことないけどw」ときたもんだ

見たことすらない作品を駄作呼ばわりとか、アンチ発言もここまで過剰だと
どう好意的に解釈しても恋愛できない人のひがみにしか見えない
ただでさえ、人が盛り上がってるところに水さすような発言するやつって最悪なのに…
189愚痴:2010/07/10(土) 13:35:21 ID:YsoeNBlO0
流れ全部見てると
わざとらしすぎ(「あれ、なんか盛り上がってるけど〜」)、必死すぎて悲しくなってくるな
190愚痴:2010/07/10(土) 13:39:23 ID:5REuWu/A0
水さす人、言わなくていい事わざわざ言う人ってなんなんだろうね
俺様の嫌いな話題で盛り上がるなやアピール?
人と違う俺カッコイイ?
191愚痴:2010/07/10(土) 13:41:00 ID:t1k8iW0a0
>>188-189
耳すまの前はW杯、その前ははやぶさ…
たびたび発言数規制にひっかかるほど呟いてて、さらに水差し魔だとまあ最悪w
勿論リストで隔離済み
192愚痴:2010/07/10(土) 13:54:32 ID:R5Ytv8BsP
規制かかるまで実況する奴もひどいと思うが
俺は見てないから見てる奴はバカ的な話をわざわざされると地獄のミサワっぽいと思う
実況とめたいなら負荷の話すればいいんだから水差し魔は水差し魔だろ
193愚痴:2010/07/10(土) 14:44:37 ID:ROV4uS8l0
フォロワーの一人が周りが仲良くしてくれない(絵茶に誘ってくれない。スカイプしてくれないetc.)とずっと愚痴っている
仲良くしてくれないのってフォロワーだよね?その愚痴見てるよね?
そんな愚痴愚痴いつまでも言ってるやつ仲良くしたいと思うわけないだろ…
そろそろリムるか…
194愚痴:2010/07/10(土) 18:39:21 ID:rp5x4twt0
twitter始めた友人。
やや堅めのですます調で作品の考察や萌えどころをツイートしていたのに
最近では大手と馴れ合いRTばかりになり
だぉ(´/// `) はぐはぐ(´/// `) ちゅっちゅ(´/// `)
照れ顔?の顔文字や謎の言語がずらずら並ぶように……
ついにはオフにまでその言語が侵出。
知的な彼女はどこへ消えたのだろう…
195愚痴:2010/07/10(土) 18:49:32 ID:R5Ytv8BsP
クールキャラ頑張って作ってた人々が
ツイッター初めてどんどんキャラ崩壊していく様は見てて辛い
本当ははっちゃけたかったんだね…と思うと何か泣けてくる
196愚痴:2010/07/10(土) 19:40:08 ID:fhLo12w00
何を発言してもすぐリプ飛ばしてくるフォロワーにちょっと参ってたので
「自分のペースでぼちぼちやっていきます」と呟いたら
「大変なんですね…でも私は応援してますよ!」
的なリプを3分もしないうちにテンション高く頂いた
いや、あんただあんた
197愚痴:2010/07/10(土) 19:41:54 ID:Aly3irn70
たまに新規さんとか居ないかなとフォロワーのフォロワーを見るんだが
公式絵のアイコンをbotかと思ったら違った
名前的にどのサイトの管は判った。その人がそのキャラを愛してるのも知ってる
でもあなた自身を現すアイコンにそのキャラ使うのは違くないか?
今はこういう人はフォローしたくない
HNにキャラ名やカプ名使う人を見た時感じる痛さが同じだよ
198愚痴:2010/07/10(土) 19:48:41 ID:6r/oGPRG0
botはブロックして下さいってプロフに書いてあるのに
そっちがブロックせずリムだけ外してきたから
こっちもリムっただけなのに
「どうしてフォロー外すんですか!フォロワー100人だったのに!」
ってやだ何この人キモい

あとあらかじめA×B仕様でそれらを匂わすツイートや@返しますって
同じくプロフに書いてあるのにフォローしておいて
「Aのことが好きなBなんて有得ない」って怒られてもな…

別にそれ以上にbotとほのぼのやり取りしてる人が多いから
やめるつもりもないけど、フォロワーが増えれば
変なのも増えるなと実感している
199愚痴:2010/07/10(土) 19:50:05 ID:wZ5tdN1a0
いや業務連絡はメールでやろうよ
毎回TLでやる人がいてもにょもにょする
200愚痴:2010/07/10(土) 20:17:01 ID:sc1NyMjd0
萌え語り用に鍵付きアカとりましたってあったからフォローしたのに
リア充ツイートの方が多い・・・凹む
201愚痴:2010/07/10(土) 20:28:31 ID:9ECQZA9l0
集合場所勝手にうちのスペースにしないでよ
フォローもしてない他人が集まるの嫌です
202愚痴:2010/07/10(土) 20:30:51 ID:MzyklaT20
>>201
ここで愚痴るよりはっきり言った方が良いよ
じゃないと当日嫌な思いするハメに
203愚痴:2010/07/10(土) 20:38:53 ID:FTt/7gjN0
botに変態ツイートするヤツみんな消えろ吐き気がするわなんなのこの集団
204愚痴:2010/07/10(土) 21:52:40 ID:CfXJlq310
サイトでは真面目な口調でジャンルへの萌えをたぎらせた日記を書く管理人。
萌え方向も合うからと仲良くなれてツイッターを一緒に始めてフォローし合った。
しかし、ツイッター始めてからだんだん真面目口調が崩れてきた。
それだけなら、自分を解放するほどに楽しいのなら良かった、と思ってたが…
最近は2ちゃん語連発+伏せ字なしでエロ単語言いまくりのコンボ…
>>203が言うようにbotに変態ツイートも始めて、申し訳ないが好感度下がってしまった
205愚痴:2010/07/10(土) 22:10:09 ID:6g6Gwglo0
リア友がまさにそんな感じ。サイトでは普通な感じだけど
ツイッターではチン○連発するし最近実況ツイートしまくりで
欄がいっぱいになってて流石にびっくりした。ちょっと痛い…。
お前呼ばわりされたのはむかついたけど最近は相手にしないことにした。
206愚痴:2010/07/10(土) 22:52:43 ID:NMuMV7o90
ナマジャンルだけど最近周りがこぞって本尊メンバーのbot作り出した
今までは本人たちが実際に言った台詞をランダムにツイートするbotしかなかったのに、
一人が創作台詞も言わせるbot作ったら一気に広まってしまった
いくら本人が言いそうな台詞とは言え中の人の嗜好が透けて見えるから正直ギャグ以外のbotの創作台詞は苦手
だからどのbotもフォローしてないのに、フォロワーがRTでbotに絡むから最悪
ジャンル者だからってなんでフォローして当然みたいな流れなんだ
毎日毎日朝から晩までbotに絡むのは自由だけどなんでRTすんだよ頼むから@でやってくれ
作成者も新しい機能の追加とか実況するのやめてくれ
「TLでAとBが絡んでる!」ってそれプログラムだろ、公開botでカプ要素仕込んでんじゃねーよ
本尊の実名で検索してきた一般人が見たらどうすんだよマジ潜ってやれ
207愚痴:2010/07/10(土) 23:08:29 ID:LHQ/E7WC0
原作セリフのみをpostするキャラbot運営してたんだけど
あまりにも変態、セクハラ、ムリヤリカプに絡めた@が多過ぎてもうね
自分もそのキャラの二次やってるから最初は@も普通に見れてたんだけど
積もり積もってもう嫌になって垢ごとbot消してきた

今は新たに作られたカプbotにセクハラしまくってるようだ
何が楽しいのか分からない気持ち悪い…ジャンル嫌いになりそうで怖いわ
208愚痴:2010/07/10(土) 23:13:40 ID:D6o74we50
友人が自分宛に(個人的に)描いてくれた絵を、
全く知らない人がリツィートしてコメントしてるのを
見たらイラッとした。
感覚の違いかもしれないんだけど、空気嫁と思っちゃうよ。
209愚痴:2010/07/10(土) 23:16:43 ID:W5wWXdmg0
>>208
個人的に書いたものでイラっとするなら最初からDMにしとけとしか言いようがないな
210愚痴:2010/07/11(日) 02:28:13 ID:GO8eCGho0
苦手な作風の人をフォロワーが褒めてるの見ると複雑な気持ちになる
211愚痴:2010/07/11(日) 04:07:05 ID:8Wj2laTGP
なるほど四時じゃねーのうっざ
やってる奴全員爆発しろ
212愚痴:2010/07/11(日) 04:12:02 ID:zkIEpIIH0
前から攻め萌えが激しくて「受けみたいなどうしようもない子に振り回される攻め萌え」
「攻めが格好いいなら受けは誰でも萌えられるアテクシ」「受けが攻めに振られるの萌え」
「攻めは他のキャラと浮気すればいいよね」「攻めの初体験が受けなんて嫌」
みたいなつぶやきを全体向けで投下して、大丈夫なのかと思っていた人

受け好きの人の描く攻めが気に入ったからとフォローし始めたんだけど
それから普通にカプ萌えや受け萌えのつぶやき始めてて、傍から見て失笑…
通り越してイライラしてきた
あんたちょっと前、あんたの攻め×別の子カプメインの私に
このカプの攻めが好きだから、現カプ捨ててこっちのカプ始めたいって擦り寄ってたよね

しかもその受け好きの人をフォローする前に
「フォローしてもいいんだけど、相手のフォロワー見てると趣味が合わないw」
とか要らん宣言つき、性格悪そう
固定ファン引き連れて来てくれそうな人だったけど、自カプに来なくてよかったかも
213愚痴:2010/07/11(日) 05:37:02 ID:p8ULnm9t0
同じようなことやネタを呟いてるのに自分はスルーで他の人はリプ大量
自分が呟きだすとさっきまでいた人たちが消える
こういうことが結構あって地味に凹む。
批判愚痴、連投実況とかもしないんだが、そこまで感じ悪いのかな…と。

それともエロや特殊嗜好ネタ、妄想にはあまり食いつかないがまずいの?
リプライ1〜2回でこっちから切ってしまうのがだめ?(必ず1度は返してる)
もしかして関係ない呟きでTLの空気悪くしてるのだろうか?自分も加わるべきなのだろうか?
と段々被害妄想じみてきた。
これは少し離れた方が自分と周りのためか
気にせず続けるべきか。
214愚痴:2010/07/11(日) 05:43:15 ID:GJAs/1UaO
個人的な約束やイベント参加予定なんかを
いちいちツイッターで取り付けてくる友人に疲れた


携帯のアドレス知ってるんだからそっちに連絡してほしい
私が携帯メールで返信してるのになんでまた呟くんだよ
DMしたよ^^じやなくて携帯に直接メールしてくれよ

そんなやり取りしてると共通フォロワーが反応リプしてきてややこしいんだよ
215愚痴:2010/07/11(日) 06:20:24 ID:njbPIs8yO
>>213
あえて返信してみる。自己完結してるから絡み辛い。
216愚痴:2010/07/11(日) 08:58:40 ID:3cdDYju40
twitterで選挙の話するやつなんなの
この党はよくてこの党は駄目とかあほか
217愚痴:2010/07/11(日) 11:12:16 ID:eK3q7mBK0
選挙行ってきた行ってきます報告はもういいよ('A`)
218愚痴:2010/07/11(日) 11:22:08 ID:0S9TDQeb0
実在する人物にハァハァとか
気持ち悪いと思ってしまった
サイトの日記とかでやるのは別にいいんだけどさ
Twitterでやられるとなんかダメージでかい
219愚痴:2010/07/11(日) 12:24:59 ID:WoBvIET60
「RT @**** 大人の皆さんが投票してくれないと困るのは子供である私たち〜」
→賛同意見が付く→賛同意見にあてこするような嫌みっぽいツイート

「RT @**** 選挙権を得るために多くの血が流された〜」
→賛同意見が付く→賛同意見にあてこするような嫌みっぽいツイート

「RT @**** 大量のうんこの中からマシなうんこを〜」
→賛同意見が付く→賛同意見にあてこするような嫌みっぽいツイート

愚痴スレよこれが私の ここ二日間の選挙TLです
220愚痴:2010/07/11(日) 13:30:32 ID:B8qVEfZQ0
昨日からクライアント導入頑張ってたのは選挙に向けての準備でした!
思い付く限りのNGワードとついでに生理関連苦手な二次創作bot愛称追加
結果平和なTLになりました
もっと早く導入すりゃよかった…
 
221愚痴:2010/07/11(日) 13:35:39 ID:2VOelE4Y0
クライアントNGワードで読みたくないのだけ非表示、それ以外を拾い読みされるぐらいなら
リスト隔離されるかリムーブされるかブロックされたほうがマシ。
222愚痴:2010/07/11(日) 13:48:10 ID:/qzo8vmVO
何人かダブル腐をフォローしましたが彼女たちのストライクゾーンは針のように狭いらしくしかもボールは一切許さないといった印象でぷ
雑音扱いされたあげく実況したらバンバン切られました
フォローし続けたいほど面白いわけでもないので二度と間違えてフォローしないようにブロックしました
いわゆる腐とはとことん波長が合わないようで残念です
223愚痴:2010/07/11(日) 13:49:59 ID:/qzo8vmVO
いや違うな。少数精鋭でおべっかを使うか気に入った人間以外にはぞんざいなのはあたり前だな。
ダブル腐女子死ね。
224愚痴:2010/07/11(日) 13:52:55 ID:/qzo8vmVO
番組おわったら全員ブロックだ
225愚痴:2010/07/11(日) 14:18:57 ID:nQq70hb70
ID:/qzo8vmVO あたまおかしい
226愚痴:2010/07/11(日) 14:27:58 ID:q8wbyJqT0
>219
乙、まだマシな方だと実感した
ギャーギャー言わなくても、全く話題にしなくても選挙行く人は行ってるのに
関係ないPostする人攻める流れに唖然とする

しかも選挙の拡散希望とか緊急事態とか事あるごとにRT喚いていた奴が
「まあ、自分今回は住民票実家なんで遠くて投票出来ないんですけどね;;;私の分もみんな頑張って^^^^」
と抜かした時は呆然とした
お前、期日前投票の存在も知らないで今まであること無いこと騒いでたの…?
227愚痴:2010/07/11(日) 15:14:47 ID:O/ooL2t70
いるいる
えっらっそーに講釈たれときながら、その時が来ると何もしないヤツ
228愚痴:2010/07/11(日) 16:28:11 ID:qSAF+jzc0
>>221
なんで?いや責めてるのじゃなくて純粋に気になる。
例えば、カプABが好きでABカプ者をフォローしてるとして、
その中に地雷のACをたまに呟く人がいる。その人のAB語りは
見たいけどACは見たくない、でもACは頻度少ないし
リムるほどでもないなって時ACだけNGワードすると快適なわけだが、
そういうのもダメ?その人のこと嫌いなわけじゃないし、
一部を除けば呟きは読みたいのだけど…
229愚痴:2010/07/11(日) 16:58:32 ID:MAY+o1VdO
>>221
そんな都合は知ったことではないので
適当にNGワード以外を拾い読みさせてもらう
そのためのNGワード機能だし…
230愚痴:2010/07/11(日) 17:13:46 ID:uy+CAGym0
懸念はしてたがやっぱり某アニメ実況TLになっちまった
そしてここまで嫌なもんだとは思わなかった
231愚痴:2010/07/11(日) 17:26:57 ID:7wVDCYMe0
日曜はまじで鬼門だな
朝も夕方もTLが実況で埋め尽くされるわ
「キャラ名〜〜〜〜〜〜ッ」みたいな叫び声だけで埋まっていく
232愚痴:2010/07/11(日) 18:03:04 ID:Tq/iwd4rP
>>226
そりゃ呆然唖然だな。

住所変わったら住民票移すっていう基本的なことすら出来ないやつが
そんな偉そうなこと言うなってんだよなー。
戸籍を移すってのとわけが違うんだからさ。
233愚痴:2010/07/11(日) 20:23:49 ID:2VOelE4Y0
>229
こっちはそういう拾い読みしてるような人はリスト隔離して存在消してるけどね。
234愚痴:2010/07/11(日) 20:28:00 ID:nQq70hb70
>>233
何この人www
自意識過剰すぎるよ
フォロワーに一言一句漏らさず見てもらえるわけないんだから
235愚痴:2010/07/11(日) 20:28:15 ID:XXMEqNL+0
え、どうやって
236愚痴:2010/07/11(日) 20:50:04 ID:6d8qB6ih0
愚痴



投票したからって騒いだりRT厨はうざいけど
今回ばかりは選挙disってる大人達の方が恥ずかしい
雇用率低いだの給料低いだの、自分の不幸を世間の所為にするならまずは投票すればいいのに
最近はマニフェストもネットで解りやすく説明されてるんだから
20代30代は税金だけ納めて投票率低いから、結局金の使い道は年寄や外国人なんだよな
こつこつ旅行の積み立てしていて、知らないうちに他人にごっそり使われてるようなもんだぞ
237愚痴:2010/07/11(日) 21:02:29 ID:qSAF+jzc0
>>233
だからなんでって聞いてるのに
238愚痴:2010/07/11(日) 21:03:04 ID:rhTWSJ3S0
くっだんない内容の非公式RTや挙手RTやガタッRTなどを一日に何十POSTもするあるフォロワーさん。今日もまじでTL埋まってうざかった…
まじでリムろうかと思ってたとき、そいつが
「RTばっかの人リムろうかなぁー」

ばかじゃねーの自分の見てからそういう発言しろよな僕女
239愚痴:2010/07/11(日) 21:15:30 ID:nQq70hb70
>>238
RTしてあげるといいよ
240愚痴:2010/07/11(日) 21:17:21 ID:MjZggy7b0
>>239
ワロタ
241愚痴:2010/07/11(日) 21:17:50 ID:O1KT3w3i0
もうマジで怖い
トラブルにあった後、前アカ消して新アカでのんびりしてたのに
まだコソコソ来るとか本気でやめてくれ
流石に鍵つけたわ
242愚痴:2010/07/11(日) 22:21:39 ID:kiq/+NcG0
>>241
フォローしてきたってこと?
243愚痴:2010/07/11(日) 22:36:27 ID:h+MAaV9O0
友人の仕事忙しい絵描く時間ないの繰り返しにじわじわ体力削られてきた。
ブログとメールでしょっちゅう言ってた頃も疲れてたけど、
ツイッターでもそれしかアピールしないから時間帯が遭遇したら一応慰めてる。
で、「ありがとー; 私も(自分)ちゃんみたいに色々やりたいよー><」とか言われる。
萌え話と遊んだ話しか書かないようにしてるだけで、こっちもそれなりには忙しいんだよ…

ついでに別の人だけど、こっちがブログ(拍手レス)更新した!って呟いたり、@で貰った感想リプしてると
「誰からも感想こない…寂しい…」みたいなあてつけされる。毎回される。
未完ばっかりで作品と呼べるものもないんだし、感想ないのが感想なんじゃないですか。
自分がよく@飛ばしてる相手をすべからくフォローしてるのもなんだか気持ち悪い。
ジャンルも何もかも違うのにTLで会話見るためだけ?って思うし、
どうみてもその話題に乗っかってるポストをしたあげくに(それまでと脈略なさすぎて一目で分かる)
「全然絡まれない>< でも面倒だから自分からは絡みません(キリッ」
うるせー黙れ
244愚痴:2010/07/11(日) 22:52:08 ID:O1KT3w3i0
>>242
いや、それじゃない
相手がブロックした後に「嫌なことあって創作したくない」と言ってた
この人地雷に首突っ込んで、たまに相手を特定して愚痴る人だから余計に怖くなって…
考えすぎかな、すまん
245愚痴:2010/07/11(日) 23:14:15 ID:mwrLV2Xr0
ABカプをフォロワーにごりプッシュされて大嫌いになった!
もう絶対無理!ってTLで愚痴りまくるのは勝手だけどさ・・・。
取り巻き全員つれてAB無理!の大合唱でBCだよねって毎日叫ばれて
今ではすっかりB攻が嫌いになりそうです。
ほんとうにありがとうございました。
246つい愚痴:2010/07/12(月) 00:41:44 ID:uwB/hnIx0
ジャンル界隈の空気が気持ち悪い
なんで○○さんペロペロ!が挨拶みたいになってるんだ 本人萌えとか気持ち悪い
私はキャラだけに萌えてたいよ…私がペロペロしたいのはあのキャラだけだって…
読み専とか夢の人との距離も近すぎて色々ストレス溜まる ホモです本当にありがとうございました。
ジャンル狭いから外すのも忍びないな やめどきなのかな
247愚痴:2010/07/12(月) 00:44:32 ID:ub586sSg0
UZEEEEEEEEE!!!!!
どうでも良い上に微妙な嘘ついて、話にのってくれた相手をバカにするとか何様だよ。
主語なく絡んで相手を混乱させたり、時間差あって何のことだかわからないこと言ったり。
挙げ句教えてちゃんで、原作を買ったことも読んだこともないのにオフ行くとか信じられない。
248愚痴:2010/07/12(月) 01:24:03 ID:Ye8GRU7Z0
普通用の垢では見たことなくて、同人用の垢で顕著なんだけど
呼びタメ、印象、本名TLとか自分語り盛んなのにびっくりする
この間は今履いてるパンツの色TLとかあって、嬉々として答えてる
フォロワーにちょっと引いた

あとは「絡んでもいいのよ」と言いつつ皆自分からは@しないし
なのに「TL上に漂う空気だから…」みたいなこと言われると若干ウザい

ヲタだからっていう区別は乱暴だとは思うんだけど
他人との交流の仕方分からないのかな?って不思議に思ってしまう
249愚痴:2010/07/12(月) 02:53:21 ID:3vX8ob5U0
RT乱発ウザイ
人のTLめちゃくちゃにすんなksg
オフで多少つながりあるからってフォローしたのが馬鹿だった
リストでこいつだけ分ける
250愚痴:2010/07/12(月) 04:16:14 ID:AizS6gnhP
ABカプ厨ウゼー。
確かにB受けならなんでもありみたいになってるジャンルだけど、
B受け以外が好きな人も、B受けでも1カプのみ好きな人も、いろいろ居るよ。

それをABしか興味ありませんキリッと頻繁にPOSTしてわざわざ主張。
原作でCとBが絡んで、CB好きが盛り上がっている中、
原作まだ読んでないなー、原作パラ見しかしてない><、原作でABまだかなー、
とかのあてつけPOSTは、カプ主張が行き過ぎて原作sage状態。

挙句、ABだけど、好きなのはBよりA!と主張を初め、
B受けで他カプを同時に扱ってるサイトにはは配慮ない><と言い出すのに、
自分は注意書きなしで他キャラ×Aネタや、A×他キャラネタをPOST。

ABカプで神扱いされてる人がそんなだから、
信者が次々同じような傾向にシフトしていく。
ブロックしてもブロックしてもキリがなくなってきて、ABまでイヤになってきた…。
251愚痴:2010/07/12(月) 04:39:24 ID:1i0AzL3P0
>>250
攻厨の攻×他のキャラもありだよね!POSTにHP削られてる自分には
とても他人事とは思えない…
しかもそいつもカプでは字書き最大手の信者持ちなんだ…
攻萌えの人がどんどん厨化していく…自分も元々攻め寄りだったからきつい。

攻萌えで、攻にエロく犯される妄想が見たいだけのドリ思考で
受がどうでもいい誰でもいいというのが滲み出てたPOSTをずっとしてたくせに
受厨の絵描きロックオンしたとたん受のこと話し出した。
アラフォーがリアみたいな絵文字使ってかわいこぶって擦り寄りとか馬鹿みたい。

一風変わった萌えPOSTしますとか、ツイート始終全消しするぐらい自覚あるのに
改めず仕事場からドリエロPOSTとか、年寄りだしもうどうしようもなさそう。
幸いというか、受の片思いかつ攻が色々な人抱きまくりの本出すらしいんで
発行したらそれを理由に三行半つきつけてやる。
252愚痴:2010/07/12(月) 04:40:03 ID:fVC/y1/Q0
屁理屈の猛攻にはもう疲れた
息抜きの場所でまで神経すり減らしたくないから潔く辞めよう
253愚痴:2010/07/12(月) 04:51:21 ID:z1a+cD8UO
「呼び捨てタメ口お気軽に」ってあんたはそうでも私は正直嫌なんです
ツイッターで知り合っただけの年下の奴に何で呼び捨てにされなきゃならないんだ
254愚痴:2010/07/12(月) 05:14:58 ID:AWDoTpyd0
カプの話や考察で盛り上がるのが嫌い
荒れやすいし当て付けや自己弁護が増える
別カプ者に好きカプ布教→たいして興味ないのに○さんの影響で最近CB好き!
とか媚て盛り上がられるのもうざい
淡々と完結型の萌え語りしてる人は別にいいんだけど
何にでも乗っかって媚びるタイプの多さに引く

あとぎゅうぎゅう○さん大好き!私も〜///!
○さん変態><□さんの方がww△は紳士です^^のような慣れ合い
ハタから見てると気持ち悪いし痛い
まあ本人たちは楽しいんだろうが
255愚痴:2010/07/12(月) 07:07:17 ID:LNGjwHoA0
シリアスな文章ばっか書いてる字書きをフォローしたら
作品からは到底想像つかないほどのはわわ擦り寄り交流厨で引いた
とにかくひらがな斜線ヨダレ顔文字乱舞で
一見頭弱そうだけど作品は真面目なアテクシ!なのか知らんが本気で苛つく
アホかと
256愚痴:2010/07/12(月) 09:43:25 ID:VQa7fDFM0
ツイッターは推敲せずに投稿するから本性現れるよな
作家に特定のイメージ期待してフォローするとお互い不幸になるツール
257愚痴:2010/07/12(月) 09:43:53 ID:cC070oS8P
夢が壊されたんだろうけど
作家の性格と作品一緒にしてやるなよ
別にアテクシ!じゃなくて書くのはシリアスだけど性格はそうなだけだろ
258愚痴:2010/07/12(月) 10:04:20 ID:ZYO8SeJu0
厨特有の距離無しテンションについて行けない
そう言えば学生の時って友達と四六時中べったりだったな

ジャンル萌え以外の会話はリアルな付き合いのある相手で間に合ってるよ
ググれば見られる場所で身バレしそうな話題も相談も討論も勘弁
259愚痴:2010/07/12(月) 10:09:14 ID:WISqFehV0
ツイ上でアテクシ病気で辛い…氏んじゃいたい…嫌な言葉言われたアテクシ被害者カワイソウ…
状態だったので心配になり二次側ではないリアル側のブログを見に行ったらなんのことはない
今日はお出かけ○○の□□ウマウマ〜b ヒトカラ行ってきたお〜☆

もうツイッター上の文章なんて信じないwというかお前の言葉は信じないww
260愚痴:2010/07/12(月) 12:25:56 ID:GOMk/gQb0
友達の紹介で知り合った男女がうざい
恋人同士ではないものの、お互いに好意を持っているのが分かる
それだけならへーそうなんだで終わるけど
女性のほうが体調悪い、絵が描けない愚痴と自己憐憫ばかり
男性のほうはその女性への慰め、褒めポストかぼくのかんがえたせいじ語り
共通の友人は2人とリアルで顔見知りだから慣れてる様子だけど
ネットのみでの交流では悪い部分がクローズUPされ過ぎて辛い
才能ある人達だと憧れてたけど、知り合いたくはなかった
女性のほうにのろけ傾向が強いので2人がくっついたらうざさ増しそう
ツイッターはじめて現実を知ることが多過ぎて疲れたよ
作品の話がしたーーーーい!
261愚痴:2010/07/12(月) 12:41:20 ID:L/amt+eTO
企業や人に氏ねだのカスだの暴言吐くフォロワーがいてうんざりする…
前にも、街で見かけた学生を見て「いずれ社会に出て行くんだろうな、頑張れ」的なこと呟いたら、
「そもそも就職できないかもねw」と草生やしたリプしてきてひいた
ギャグなのかは知らないが、性根の悪さを垣間見て以来、距離をおいている
262愚痴:2010/07/12(月) 12:54:52 ID:FBvaNxgO0
>>253
同意すぎる…
呼び捨てタメ口OK!とか雑食なんでどんな話もOK!を主張して
ガンガン特攻されるのすごく困る
あなたはそうでも私は違うんですよと叫びたくなるよ
つかタメ口呼び捨ては敬語とか使われてる方が相手に言うもんだろ
使いたい方から主張してどうするんだとw
263愚痴:2010/07/12(月) 13:00:30 ID:VKcPyUUv0
高学歴のフォロワーがいる
かなり偏差値が高いA大学を卒業後、更に「その大学よりはランクが劣るけど、ある職業に就くため資格取得しなきゃならないから」B大学に通学中
「A大学と、A大学の仲間が懐かしい」としょっちゅうつぶやいていて、
付き合いなれた仲間がいないのは寂しいだろうな、それはわからんでもないなと思って、それは気にならなかったんだけど

「A大学の方が教師、授業の質が良かった!」
「A大学を卒業してるんだよ私!(英語がそこそこ話せるらしく)B大学の英語の授業で今更こんなの、バカにしてるとしか思えないよね」
「バイト先でバカって言われたけど、あっちの方がバカ!A大学に入学すらできない奴にバカ呼ばわりされるとか屈辱!!」

とか、とにかく一日一回はA大学マンセーツイート。
母校だし、A大学大好きだったのはある程度仕方ないんだろうけど、学歴にこだわりすぎてるのが見ててちょっとひく
この人、無事に資格取れて就職しても、何かあるたびに「私はA大学出てるのに〜」とA大学に固執して生きていくんだろうかと思うと、
たまに、いらっとしてリムりたくなったりするけど、高卒の僻みと思われるのも癪だし、リアル本名や住所も知ってる間柄だから切るに切れない
最近は、生暖かい気持ちでヲチャっぽく眺めてみようと試みている
264愚痴:2010/07/12(月) 13:06:30 ID:O2XkFMlI0
A大出のこの私がB大のバカどもに囲まれてる屈辱
とても耐えられるものじゃない!
これが俗に言う勉強ができるバカですね
職に付くためもう一つ学校に通うなんてそれだけみたらすばらしいのに
265愚痴:2010/07/12(月) 15:15:51 ID:YnhlEjdx0
選挙がらみで、
○○が落選してざまぁとか書いてる人。
その人に投票した人もいるんですけどね。

芸能人の××が好感度ランキングに入らなくなってメシウマとか書いたりね…
普通にその芸能人好きな人だっていますよ。
自分の萎えは他人の萌え。オタク自称するなら基本じゃないですかね。
266愚痴:2010/07/12(月) 16:21:27 ID:0FRB8+vX0
選挙がらみで
今回の選挙の数週間前からにわかに売国奴、外国人参政権、
民主sage、日本の未来のために、日教組云々のワード満載な
RTを繰り返してTLを埋め尽くす人がいた。

選挙制度と政治経済を理解して、事実に基づいた自分の意見がある
成人であれば個人的には選挙関連のツイートも気にしないんだが
どう見てもあなたは基本的な政治すら理解せずにそれらしい意見に
賛同しているようにしか見えません。
それこそあなたの言うようにあなたも「洗脳」されてるんだよ。

しかも脳内で「このジャンルにいる私以外の人は選挙にも関心がなく
日本の未来を考えない人ばかり!騒ぐのは同人関連の時だけなの?!
ブロックしてくる人は選挙に関心がない無責任な人」と
思い込んでいるらしく、
「選挙関連のツイートがうざい人はブロックしてね。私もそんな人とは関わりたくない」だと。
あなたのフォロワーのうち大多数は成人して職を持ち、日々自分の生活と
仕事、家計、将来を考えながら政治も意識して暮らしている人たちだろうに、
かたやあなた、成人済みにも関わらず平日昼間から毎日遊び歩いてゲーム実況して
程度の低い下ネタツイート連発じゃないか。
選挙が終わったら終わったで投票ありがとうございましたって
世間の人みんながみんなあなたの言うように無関心な人だけじゃないんだよ…

あなたをブロックした人は選挙・成人・ネトウヨうざーい☆なんじゃなくて
あなたの痛々しさに閉口した人がほとんどだと思いますよ。
267愚痴:2010/07/12(月) 16:54:18 ID:9zIcgrNhO
アイコンに公式画像を嬉々として使ってる奴全員爆発しろ
268愚痴:2010/07/12(月) 16:57:56 ID:Krzs6jbf0
壁紙も追加で
269ぐち:2010/07/12(月) 17:04:24 ID:5zsqg+tC0
鍵付きにフォローされて、
同カプ者だったからリフォローした

今、すごく後悔してる
45分間に30以上実況POST・やああ、ひゃああ、はあはあ叫びツイート
(^p^)(^q^)・////^^^^がないツイートがない
頻繁に名言RT・青臭すぎる理想論ツイート
普段手風呂でキャッキャしてるらしい、どうりで・・・。
ツイートする量もハンパない

なんでこんな人フォローしちゃったんだろう
同カプ者だから大丈夫だろって軽い気持ちでフォローしたら駄目だね・・・

鍵付きの人ってリムブロしづらい。
270愚痴:2010/07/12(月) 17:09:44 ID:9jQjmQgH0
TL上でけんかが始まってるこわい。
オンでの行き違いが原因みたいだけど、DMなりメールなりいっそ電話で直接話したらいいじゃん。
字数制限のあるツイッターじゃ、言葉が足りなくて喧嘩になるの当然だよ…
271愚痴:2010/07/12(月) 17:29:32 ID:C6cM8MgX0
選挙がらみのうざRTは思ったより少なくて、適当にハイワロでスルーしてたんだけど
某声優のタイーホ情報RTのツイート元が、まあ別板ではネトウヨ的にもネトサヨ的にも
有名なブロガーだった。と一目で分かるような垢だった。

それだけで全力で('A`)な気分になってしまい、
このフォロワーさんあの人をフォローしてんのかよ…と確認に行ってしまい
(こちらがフォローした時はただのアニメ好き、萌え作品やカプ近かった)
フォローしてないと分かってからは
「あー、何も知らず声優情報だけでRTしたんか…いや知らなくても別にいいのか…」
などと考えてしまい、思った以上に自分がそのブロガーを毛嫌いしてたと知った。

カプなどには節操なく、逆カプを憎む人の気持ちがいまいち実感できなかったが
不意打ちで垢名見るだけでこんだけ不快になれた自分にびっくりした。
272愚痴:2010/07/12(月) 17:41:26 ID:d//O29S60
近頃音信普通な知り合いにフォローされてた。
見に行ったらその人自身は何も呟かないで、フォローしてるのも私の他はbotばっかなんだが…
どうやらpostする気はないようなのでフォロー返しはしないけど、
監視のためのtwitterみたいでちょっと怖い。
273ぐち:2010/07/12(月) 17:52:29 ID:2wy4geT40
>>265
ああいうのは本当に辟易するな。
自分の好きな政治家が当選したときに「おめでとう」って言えば好印象なのに、
わざわざ嫌いな政治家を叩いて周りを不快にさせるのはどうにかならないのか。
274愚痴:2010/07/12(月) 18:25:42 ID:NQjRABrN0
誰の事だかわかんなくて誰にでも当てはまりそうな
ぼやかした愚痴、悪口ツイッターで言うのやめてよー
そのくせTL上にいる人だって事はわかるように書くのやめてよー
自分の事かと思うし結局真実がわからないし
モヤモヤしちゃうよー
275愚痴:2010/07/12(月) 18:52:06 ID:9qYhTyyw0
だああ!びっくりしたー…
変なもんRTすんじゃねーよ!
しかも先月の19日からとか何時のだよ…
276愚痴:2010/07/12(月) 19:30:44 ID:TPTTBcLp0
自分が乗った電車が人身事故に遭ったらしく、ずっとその様子を実況していたフォロワーがいた
ブルーシートがどうの、血がどうの、消防署員?がどうの…勘弁してくれorz
277愚痴:2010/07/12(月) 19:46:16 ID:fc5ymej90
>>274
全く同意
そして関係ない周りのフォロワーは自分のことかな、と気に病むけど
肝心の悪口の相手だけが全く気にしないパターン
278愚痴:2010/07/12(月) 20:35:51 ID:vLWQSz8Q0
>>276
同じ人か分からないけどまさに今それを愚痴りにたからびっくりした

前から高尚、カマッテ、あてつけツイートが多くてirirしてたけど
今日の人身実況でもう限界
しかも人身にあっちゃったアテクシ☆臭や
亡くなった人より車両の方が大事かのようなツイートでもう最悪
今までクライアント入れなかったけどとうとう隔離させてもらった
人として最低
279愚痴:2010/07/12(月) 21:18:15 ID:FkvEUWgA0
何でついったで厨とか言っちゃうかなぁ
そんなところでそんな用語使うから変なの来ちゃうんじゃないの?
しかもサイトから自分のアカウントに直接リンク繋いでるし…
草生やすのとかgkbrとかの用語は一般にも大分広まったけど
厨とか池沼とかは違うし、何より2独特の人を嘲笑する感じがある
280愚痴:2010/07/12(月) 22:27:58 ID:uAaxoHsV0
特定の人が揃うとTLが何時間もチャット状態・・・・
お前等スカイプいけよ
281愚痴:2010/07/12(月) 22:43:01 ID:SJsdL4lV0
大分ここの流れも緩やかになったね
282愚痴:2010/07/12(月) 22:59:30 ID:zV00pwKt0
DMをはじめて使ったけど送信ボックスに内容がない・・・
相手には届いたみたいだけどもし不具合でフォロワー全員に送ってたりしたら・・・うおおお
283愚痴:2010/07/12(月) 23:43:29 ID:rnt7Dq7e0
スカイプスカイプとうるさい。
戻ってこなくてもいいです。
284愚痴:2010/07/12(月) 23:58:47 ID:U8KF94LA0
. なんで公共の場でこういう発言するのか信じられない。早く規制されろよ… 二次元規制とかこういう人がいるから法律できるんだろうなとか…正直思ってスミマセン…だってきもちわるいんだもん
3分前 Saezuriから
返信 リツイート . でも好きな絵描きさんがTL見たら変態発言してたりしたら正直退くよね…失望っていうかw 
でも結局絵が上手いから私みたいなのがホイホイされるんだろうなあ。友達にはなりたくないけどw
4分前 Saezuriから
返信 リツイート . ワッ私が密かに好きだった絵師さんがヘラをフォローしてくれるとか
ヘラに嫉妬だよね…ギリ オレより目立ちおって!!!

わかめ酒とか若い子の頭大丈夫か…w 
常識的に考えてしみるだろって私は強い酒飲みすぎか
285愚痴:2010/07/13(火) 00:18:30 ID:LZj+GS+u0
( ゚Д゚)?
286愚痴:2010/07/13(火) 00:21:19 ID:5qfmsBZjO
イラSNSを通じてフォローしあい(会話はあんまりなかった)ついったでは、たまーーに話す位で自分はそれでも良かったんだけど
その人の身内身内したのがきつい、身内のうち二人ともフォローしてるんだけど特定キャラのエロ絵とかチャット状態とか
気を使って呟けないしわけちゃうのが無難かなと悩んでいる
287愚痴:2010/07/13(火) 00:27:19 ID:pOsB87/D0
遊びに行く約束とかは、スカイプとかDMとかケータイのメールでやってくだしあ
約束のその日、集合場所に行ってやろうかwwwwww
288愚痴?:2010/07/13(火) 00:29:17 ID:eUhcw4st0
>>284
むしろ自分の頭を心配したほうがよさそうだな
もう手遅れかもしれないが・・・
それとも改行後の文もコピペ?どっちにしろ晒しはアウトだけど
289愚痴:2010/07/13(火) 00:30:08 ID:J6EbD6RM0
やだぐうぜーん
混ざってもいいですかあ?
って凸厨が出れば考えるようになってくれるかもね
290愚痴:2010/07/13(火) 01:18:10 ID:UTP2Mt6R0
>>284
俺以外にもヲチってるやつ居てワロタwww
まぁ今まで同様これだけ発言痛ければな。
ヲチスレに張るか
291愚痴:2010/07/13(火) 02:24:43 ID:9yG7NZUp0
「もうこのクラスタ『誰?』って人ばっかりw」じゃねーよ
現在原作の事を精力的に語ってる人たちからしてみれば
厨二スペックなオリキャラなりきりでチャット状態でちゅっちゅぎゅっぎゅか
腐男子に媚びたりセクハラしたりしかしてないお前らの方が
「何?」って感じだろw

というかそんな発言RTしないでくれよ…
キモい一団はリムってすっきりしてたのに
292愚痴:2010/07/13(火) 02:32:46 ID:v0QnU1MG0
クラスタって言葉使いたがる奴にまともな奴はいないと感じた
293愚痴:2010/07/13(火) 03:43:12 ID:tPPVDtFn0
身長体重年齢などなどアテクシTLやRTで慣れ合うのきもい
仲良しグループがTL上にいる時のチャット状態うざい
オフ会の打ち合わせも印象TLも他所でやれ
294愚痴:2010/07/13(火) 04:41:27 ID:8wBTbV2+0
身長系は別にいい。だが乳TLってなんだよ…
誰もおまえらのバストサイズなんざ知りたくねぇ
どうしちゃったんだよこのジャンル
295愚痴:2010/07/13(火) 04:48:43 ID:RDgCN8h40
同人女が乳を誇り出すのはデブ集団の特徴
296愚痴:2010/07/13(火) 07:08:32 ID:fQtCN8fx0
とあるフォロワーさんがあまりにもジャンルが違いすぎて話が合わない、というか人として合わない。
当たり障りのない会話すら苦痛だしその人のツイート見るのもいらいらする。

端っからタメ口なのも引いたし、Skypeでも「暇だから話そう、通話しようよ」と仲良くもない(し、仲良くしたくない)から断ってんのに再三言ってきたり。
で、インしたら確実に話し掛けられるから怖くてずっとしてなかったんだけど、その人仕事中以外は常にログインしててこっちがSkype使えないから面倒になってコンタクト削除。
ていうか常にインしてるとかもう気持ち悪い

そしたら即行DMで「削除した?」って…
お願いだからそこは嫌がられてんの汲めよ…
オンだけのうすーーーい義理の付き合いなんだからそんな執着してくんなよ気持ちわるいなぁ

DMで送ってこなければついったはリスト隔離で渋はいないもんだと思い込もうかと思ってたけど
わざわざDMで確認してきたのが気持ち悪すぎて、もう
ついったが重いときにブロック、渋は改装に合わせて切っとく
297愚痴:2010/07/13(火) 08:02:29 ID:MFh87wI8O
長々と主語や対象者が書かれてない愚痴をツイートして
あっこれ同人の愚痴じゃありませんからね、TLの人じゃないですからね気にしないで〜
と補足するもののどう見ても同人絡みだし、
タイミング的に同ジャンルクラスタのあの人の話だって臭いプンプンしすぎヒント多過ぎ

周りが微妙な気持ちになろうとも自分だけ言いたいこと言ってスッキリなタイプは苦手だ
すぐ消せばいいってもんじゃねえぞこのTL汚しが
298愚痴:2010/07/13(火) 08:16:15 ID:RDgCN8h40
絶対に偶然相手が見てればいいなとか
間接的に相手に伝わればいいなと思ってやってんだよなぁ
本当死ねばいいのに
299愚痴:2010/07/13(火) 08:35:47 ID:5RtlH8VuO
>>294
同ジャンルか知らんが乳TLよくある
でかければ揉ませろハァハァちいさければ貧乳萌えハァハァだとか
同人女のなんちゃってレズ気持ち悪い
300愚痴:2010/07/13(火) 08:51:48 ID:moWmdWNB0
絵とは何か?じゃねーよ
ごちゃごちゃ言ってる暇あれば描けよ
理論がどれだけ立派でも形にならなきゃ意味無いだろ
301愚痴:2010/07/13(火) 09:33:12 ID:HU4V/PcwP
某大物アニメ監督の発言にもにょるのは勝手だが
自分が同意した他人の発言までRTして叩くとか気持ち悪い
それって立場違うだけで自分も同じことしてないか?
ぐだぐだ偉そうに言うんだったら自分の言葉のみで語れ
302愚痴:2010/07/13(火) 10:09:07 ID:hLxVmrvY0
>>297
>>298
一言一句まるっと同意

そういう性格の悪いのが古参だったりすると
取り巻きまで一緒になって当てつけツイートするから真剣にうざい

傍目にはまるっきり集団イジメだと本人たちは気づいてないんだろうなあ・・・
303愚痴:2010/07/13(火) 10:14:41 ID:hI8DflaW0
誰かともめたんだかなんだか知らないけど、

フォロワー整理したけどまだもめてるみたい。
私知らない、何で巻き込まれなきゃいけないの?
見ないように見ないように…。

とかマジでうぜぇ。
あなたのツイートがいつも上からで人に何かを強制させようとするものばかり。
しかも忙しい、体調悪い、寝る暇ないといいながら毎晩飲み歩いたりチャットしたりしてるダブスタだから
絡まれたんだよ。
304愚痴:2010/07/13(火) 10:32:23 ID:B37RZSnm0
幸い今のところ何事もなく過ごしているけど
早いところは週末から夏休みなんだよね。
サイト持ちだった頃に散々悩まされた夏厨が
Twitterにも湧くのかと思うと凄く憂鬱。
305ぐち:2010/07/13(火) 10:39:57 ID:MqvTZbXK0
昨日の夜フォローリクエストしてきて(すぐ許可してフォロー返した)、
今朝もうリムブロしてるやつって何なの?何がしたいの?
306愚痴:2010/07/13(火) 11:01:23 ID:cbOQUssz0
そりゃ中を見て合わなかったからじゃね?
307愚痴:2010/07/13(火) 11:40:54 ID:MqvTZbXK0
>306
失礼だと思わないのかな?最初からフォロリクしなきゃいいじゃん
リストも使えばいいじゃん

自分からフォロしておいて切る人信じられない
308愚痴:2010/07/13(火) 11:52:21 ID:cMo6DppD0
>>307
あなたがそう思うのも自由。相手がフォロリクしてすぐリムブロするのも自由
お互いストレス溜めながら相互フォローしている方が不毛だと思うけど

そんなにフォロリクしてすぐリムブロされるのが嫌なら自己紹介に書いておけば?
そうしたらその気がある人も近づかないと思うし
309愚痴:2010/07/13(火) 12:23:55 ID:GYWpF0AiO
>307
こちらからフォローリクエストして速攻リムーブとかよくやるけど
たいていの場合ツイート内容が痛いからか
予想外に地雷カプを扱っているかのどっちかです
310愚痴:2010/07/13(火) 12:35:36 ID:MqvTZbXK0
>>308
おとなだー
釣ろうと思ったのに残念
311愚痴:2010/07/13(火) 12:49:02 ID:VDLg5ckB0
後釣り宣言とか久しぶりに見た
312愚痴:2010/07/13(火) 12:57:15 ID:vk6ov1E00
ボムッターで特定キャラや人を氏ね氏ね爆発しろとウザイです
爆発しろネタは面白いけど本気でアンチ・叩きネタでやってるのは不快
気持ち悪いからリムってすっきり
313愚痴:2010/07/13(火) 13:34:48 ID:XHZj0Uwe0
名言bot貼り付けまくる人ウザイ。
そんなもん人に押し付けずにしまっとけ。
自分を鼓舞する為か、抽象的な精神論こねくり回し杉
いくらそんな事ばっかしても作品ができるわけじゃないんだが
314愚痴:2010/07/13(火) 13:36:18 ID:tPPVDtFn0
同ジャンル鍵付きにフォロー返したら
中身がbot遊びと愚痴と実況で埋まってた…少し後悔した

自分がポストするとそれまで元気にチャットしてたのに
突然いなくなる人らがいる
避けられてるかも
いつか集団リムブロされんのかな
315愚痴:2010/07/13(火) 14:17:27 ID:07VhhK0c0
ID:MqvTZbXK0がどうしてすぐにリムられたのかがよくわかるw
316愚痴:2010/07/13(火) 14:55:05 ID:4odsELK40
フォロして数日でリムした事あるけど、
相手の発言内容が悪いとかそういうんじゃなくて
つぶやきが半端ないのでログ追うのが大変だからという理由と、
こっちからの片側フォロだったんで、切ったことがある。

308の言うとおり、ストレス溜めないのが一番。
317愚痴:2010/07/13(火) 15:02:53 ID:tr4M2DbJP
ジャンルAをメインに、ジャンルBをサブでやっている。
フォロワーXはBのオン専だが、ジャンル内に友達がいないと呟いていた。

ジャンルAに大きな動きがあり、それに伴って当方のフォロワーが一気に増えた。
更にBにも動きがあり、アイコンをBの主人公に変えたらBジャンルのフォロワーも増えた。
それがXには気に入らなかったようだ。

(私)ちゃんは最近フォロワーが増えていいね
○さんや△さんともフォローしてるんだ。Xも好きなのにフォローしてもらえなくて寂しいな
でもあなたはBジャンルでは新参者よねwww
もうXなんていらないよね。○さんがいるもんね。
あなた腐女子なの?きもいんだけどwww
でもXが認めたあなたなら腐女子でも特別に許してあげる
オフ活動はAなんてやめてBに移動しなさい。ゲストしてあげるから。

という恨み節なのか中傷なのかわからないDMが大量にやってくるようになった。
時々毒を吐いていたpostは常に攻撃的へとシフト。

Bジャンルの人がXとの交流を避けていた理由がわかった。
確かに自分はBジャンルの事は何も知らない新参者だ。
318愚痴:2010/07/13(火) 15:17:32 ID:HX6468IR0
>>290
まじかwこいついい痛いオチ物件だよなw
今鍵付けちゃったけど
319愚痴:2010/07/13(火) 15:32:00 ID:CP3+DG740
フォロワーの誰かを、名前は明かさずに
TLで愚痴ったり攻撃したりする人って
関係ない人間には見えてないと思ってるんだろうか。
それとも「あ、私のことじゃないからどうでもいいわ〜w」と
呑気にスルーしてるとでも思ってるのかな。

対象が自分じゃなくても普通に不愉快だし引くんですけどね。
最近部数刷けない〜ホト数減った〜><て嘆いてるけどそりゃそうだよ。
320愚痴:2010/07/13(火) 16:08:56 ID:fE7t95s90
ヲチるな!って言われても鍵もかけてない人が
何寝言いってるんだ?って乾いた笑いしか出て来ない
321愚痴:2010/07/13(火) 16:10:58 ID:oSu1Mx+F0
大ジャンル内の希少カプでそのカプの同人が少ない少ない自分が頑張らなきゃと一日中愚痴っている人
あなたのフォローフォロワー達がTwipicやサイト掲載にあげてる該当CP絵や漫画は無視ですか
322愚痴:2010/07/13(火) 16:24:43 ID:JkZbVdLw0
鍵をつけると感覚が麻痺して自重しなさすぎな発言をしそうだから鍵なし
あんまり語るとサイトが疎かになるから日常ツイートのみ
リアも見ているので、時々呟く萌トークもエロは一切なし
を、できるだけ心掛けてやっているから
鍵無しエロトークと仕事の愚痴ばっかつぶやいて
サイトは数カ月単位で放置の奴を見るとイライラする
323愚痴:2010/07/13(火) 16:27:55 ID:RDgCN8h40
鍵かけてる奴って罵倒とエロばっかだもんなー。
同人女だと倍率ドンで、鍵=性格悪いみたいに思ってしまう。
324愚痴:2010/07/13(火) 17:03:15 ID:GeHy1Nna0
自分の周りの鍵かけフォロワーは穏やかなものなので
エロや罵倒ばかりだ!とクソ呼ばわりされるのは心外だ…という愚痴
325愚痴:2010/07/13(火) 17:16:30 ID:Df6XVjId0
やべぇあのRT厨が今日も帰ってきた。またいつものようにTLが汚される
326愚痴:2010/07/13(火) 17:23:55 ID:M7nTKSwrO
>>324
いつもの人だから気にしないでいいと思う
327愚痴:2010/07/13(火) 18:12:11 ID:GcAqrhiuO
デフォルトの鳥アイコンや自作アイコンを使ってる人が、
「腹へった」とかしょうもない日常ツイートしてても、別に気にならないけど、
公式から転載してきたアイコンの奴が呟いてると、同じ内容でもイライラする。
328愚痴:2010/07/13(火) 18:15:02 ID:LZj+GS+u0
twitter上は悪乗りして騒げる人ばかりが目立つからオタがキチだらけにしかみえん
規制されても文句言えんなとだんだん思うようになってきた
329愚痴:2010/07/13(火) 18:42:54 ID:vUAxop6q0
ある手動botが気持ち悪すぎる
クオリティ(笑)を高めるために手動でやってるらしいがもはや誰おま状態
なにより痛いのが自分で作ったそのbotに自分で絡んでキャッキャッウフフしてること…
旦那旦那うるせーんだよ、変な設定止めてくれ

そんだけそのキャラが好きなんだとは思うが限度ってもんがあるだろうよ…マジで鳥肌立ったわ
330愚痴:2010/07/13(火) 18:59:17 ID:5gdUEaIf0
自分が好き嫌い激しいのがいけないとわかってはいるのだが…最近公式非公式問わず、RTが本当に辛い…
軽いノリで2ch系の話題が頻繁に出てくるのにも恐怖を感じる。
PCではクライアントにNGワード沢山入れてリスト分けし、携帯では見ないようにしようかと思う。
331愚痴:2010/07/13(火) 19:35:35 ID:7F3DtcIe0
「最近ツイート規制される・・・何故だ・・・」
って一日に数百もpostしてれば規制もされるだろと・・・
332愚痴:2010/07/13(火) 19:56:49 ID:PasMlhUvO
友よ、あの人がニ次元に一寸触れるようなツィートする度にファビョるのやめてくれ…
ニ次元批判するあの人も痛いけど、大事な聖域汚された!ふじこふじこ!って一々噛み付くのもなんか、ちっさいよ

サクッとリムーブでいいじゃない…
なんでわざわざあの人のTL読みつくして発言拾って来てんのよ('A`)
333愚痴:2010/07/13(火) 20:20:01 ID:EOQJCSzhO
2ちゃんねるで〜って呟きムカつくって言われてた…!どうしよう私よく言ってるよはわわすいません

みたいなの呟くのやめろ
334愚痴:2010/07/13(火) 20:38:38 ID:CbLRm2Zf0
どうやら的外れなリプをしてしまったらしく当てつけされた
お前だって私の萌語りに斜め上のリプぶつけてくる癖に
あのツイート消したいけど気にしてるって思われるの嫌だ
335愚痴:2010/07/13(火) 20:51:02 ID:HU4V/PcwP
「なるほど4時じゃねーの」が数人重なる→なるほど○○さんじゃねーの→なるほど○○さんじゃ(ry

ただでさえチャット状態となるほどがうぜーのに
それがダブルで来た上、改変のみで延々話すとかどんな嫌がらせだ
見てる方は面白くも何ともねえんだよ
336愚痴:2010/07/13(火) 20:52:55 ID:epe8NzzU0
フォロワAが海外に住むBに粘着してて気持ち悪い
もともと年や同人嗜好が似通っていて仲が良かったけれど、最近Aの暴走が目立つ。
日本とは時差で大幅に違う食事や起床のタイミングを一方的に合わせるのはもちろん、
B「○○食べてる」→すぐさまA「私も○○食べてます」なぜかメニューも同じ。
極め付けにBが食あたりを起こしたときにAも「お腹いたい」と言い出したときは馬鹿かと思った

それでいい加減、他のフォロワも異変に気づいたのかAを敬遠しはじめている。
B本人も発言が減ったし「Aさん、自分と似すぎてて気色悪いです(笑)」と言う始末。
行き過ぎた仲良しアピールに気づいてまわりの空気を読んでもらいたい

337愚痴:2010/07/13(火) 20:58:39 ID:/quc0zyl0
>>318
自分の買った女物の服を男キャラに着せておいて、このキャラは
女々しく描く人ばっかで嫌とか矛盾してたり、自分で私は馬鹿みたいな事
言っては理系大出てて頭良いでしょアピール… ヲチせざるを得ないな。
338愚痴:2010/07/13(火) 21:10:22 ID:GYWpF0AiO
↑堂々とヲチしてます主張アホなの?
ヲチ板でやれ
339愚痴:2010/07/13(火) 21:11:18 ID:hUgJG7g80
副垢作ったんでフォローよろ!
フォローするかしないかを決めるのはお前じゃなく私だ強制すんな
340愚痴:2010/07/13(火) 22:00:17 ID:vZulFDyA0
地雷が多々あるのは仕方ないけど地雷CPや書き手に対しての批判や当てこすりがほんと酷い。
「私結構はっきり言うほうだから!」って、自分に甘すぎだろ…
自分の好きCP名を連呼してるけどそのCPの最大手になりたい観が否めない。必死すぎ。
今度垢変えするみたいだからそれを機に縁を切る。好き作家だったのにな…。
341愚痴:2010/07/13(火) 22:29:53 ID:rQzP/v+A0
絡んでくれアピの激しいフォロワーたちがかってにきゃっきゃ絡み合ってるときに
スルーして自分事を呟くとなんか空気読めてないかんじがして
最近ツイッターがめんどくさい

てかなんか気軽さがなくなってきたしあんまり面白くなくなった
342愚痴:2010/07/13(火) 22:37:58 ID:/iPY6/xp0
フォローされたら宣伝以外はリフォロー。いつもいるわけじゃないのでほんと気軽に呟き。
適当に絡む、位で使ってる。普通に利用するのはそこそこ楽しい

平行してやってるかなり小さいジャンル内の中でツイッターが超チャット化してて、それも
一日中常に深夜のエロテンションになってて、見かけるとウヘーと思う
毎日毎日静止(当て字)だの性器の名称だのを連呼して、エロ絵(テキトーなの)うpってる
でも案外鍵つけてない人が多い。googleで拾われまくってる
一時期は全員アイコンに「ちん子(当て字)」入ってて呆れた

モトから狭い小さいジャンルで、1本何かマンガなりSSなりを仕上げられる人自体が少なか
ったところに、その一日中チャット状態で満足出来ちゃうんでそこで満足して散漫化してジャ
ンル壊滅状態になりつつある。オフよりサイトよりtwitterみたいな
見てると2,3人、異常に「構う人」が居て、どんなレスにもどんな絵にも1,2、分も経たない
うちにレスして褒めて、持ち上げて、そのレスにのぼせ上がってまたエロトーク……という
嫌な永久機関になってる。サイトに拍手無しがデフォみたいなジャンルなので、反応が返る
ことが蜜の味だったらしい

それで満足してればいいんだけど、その状態なのに流行るといいのに!もっと増えるといい
のに!読みたい!オフ本ほしい!つってて、愚痴ってる。いや、そりゃ無理だろ
あそこまで一日中吐き続けている状態で、食事とかも全部ツイッターやりながらみたいになっ
てたら、物理的に書く時間ないよなあ。ご本尊ですごい動きがあれば別だけど、補給の少ない
ジャンルでは…… 自滅してるように見えるんだよね

で、最近は何故か作家論みたいなのをぶちはじめてる。仲が深まってるらしい
ツイッターで一日中垂れ流してるせいで夏原稿出来てない人が「ものづくりとは」とか「二次創
作の理想って」って呟き続けてるのは何か不思議な状態だ

小さいジャンルって結構好きだったんだけど、今後は何かこういうのでつぶれていきそう
構われたい人と、構う人のバランスが崩れたら一発っつうか
意味の然してないことを言うツールだし、一日中誰かと話しているのが好きな人、構われたい
人にはいいのかなーと思うけど、「創作」的には敵になりそう
343愚痴:2010/07/13(火) 22:39:16 ID:UGl//ulp0
【同人界隈に拡散希望!】って知らないジャンルのトレパクまとめサイトが流れて来た。
しかも誰もが知ってる大手作家とかではない、全っ然知らない人の。
果てしなくどうでもいいしその義憤が気持ち悪い。つか拡散して被害者は得するの?
周りの火をつけたい人間が無理矢理延焼させて楽しく騒ぎたいだけじゃないの?
344愚痴:2010/07/13(火) 23:03:01 ID:zXR8aaF40
>>343
見た見た。$クラスかなと思ったら(申し訳ないけど)パクもラレも小手かピコクラス。
これクラスでまとめサイトとか、女子攻防のイジメかよw
一年前から粘着されて大変だと思うけさ。
で、これまわしてきたのは女子攻防だたw
345ぐち:2010/07/13(火) 23:09:37 ID:Eh4fX21Y0
>>343

どうでもよすぎて笑ってしまった
346愚痴:2010/07/13(火) 23:10:23 ID:iX195W+E0
やりとりを@じゃなくRTでしてる奴なんなの?即リムってしまう
347ぐち:2010/07/13(火) 23:10:32 ID:Eh4fX21Y0
あ、そのRTとまとめサイトがね。
348ぐち:2010/07/13(火) 23:16:06 ID:hgB9DL0C0
どうもいろいろ勘ぐってしまう自分には
ついったー向いてないんじゃないかと思う
だから少し距離置こうとおもっても、しばらくすると見に言ってしまう
何なの自分気持ち悪い
349愚痴:2010/07/14(水) 00:17:43 ID:MjLqRXql0
初めて>>346のパターンに絡まれてしまった…TLで他人同士がしてる分にはフーンだったけど
自分の身にふりかかるとは。会話したいなら@でしてくれよ…RTされても困るわ
意地でも反応しないけど@だったら盛り上がれただけに残念
350愚痴:2010/07/14(水) 01:09:13 ID:J9iH9OXn0
上でもあったけど凹むとかそういったことをおおっぴらに流されるとえ、自分何かしたっけ ってなる
前にその人の地雷TLとやらを見てしまって自分がドンピシャで地雷を踏んでいたことがあったから
そのときもびっくりしたけど、その人の発言からみるにたぶんタブわけされてて、精神衛生上は問題ないんだろうけどさ……
つられて凹むんだよなあ……
351愚痴:2010/07/14(水) 01:25:17 ID:Y4PO+U4x0
帰宅と同時にツイッター常駐、話も合わないしあんまり絡まないフォロワーがいて
TLもそいつでいっぱいになるしいつかリムーブしたいなーと思ってたら
向こうのジャンル変え、フォロワー整理と共にリムーブされた
いい機会だしこっちもリムーブしようかなと思ってちょっと様子見てたら
出るわ出るわ、フォロワー減ったの愚痴ツイート
自分はリムーブするのよくてされるのはだめなんかいwww
お前の自己紹介のリムーブブロックお気軽には飾りかwww

りむったー入れてるしめちゃくちゃリムーブしづれー
ブロック→ブロック解除もりむったーでばれるもの?なんかこわいんだけど
352愚痴:2010/07/14(水) 01:27:51 ID:ULrH0tpT0
自分を飛ばしてリフォローされてる
自分よりあとにフォローされた人間がどんどん仲良くなってる
フォロワーが自分は業者、あの人はちゃんとした趣味の人

TLじゃ言えないけどくやしい
自分に原因があるんだろうなと分かるだけにくやしい
気にしすぎな自分には合わないのかもしれない
353愚痴:2010/07/14(水) 02:00:47 ID:THr7Qio90
>>352
自分、業者フォローをほったらかしにしてるような人はフォローしないや
管理しきれない人なのか、フォロワー数ちゃんとあるように見せかけたいのかと思う

一人そういう人にフォロー返した時に
延々自分が手当たり次第にフォローした人相手に@飛ばしまくってTL埋めて
しかもその内容がただの挨拶とか絡みようのないものばかりで
当然自分に飛んでくる@もそれか
あるいは斜め下のピンボケ@で返すのに苦労してたから仕方なくリムった
354愚痴:2010/07/14(水) 02:06:14 ID:Mh0x4jtn0
チャット化がまじうざい……
気にせずに呟けばいいんだろうが
KYって思われそうで呟き難いったらない
少しの応酬ならまだしもずっとチャットしてる状態って
逆に凄いなあとぼんやり眺めてるわ…
私がツイッターを止める日も間近だろう
355愚痴:2010/07/14(水) 02:17:20 ID:p8ltFVHJ0
bot作者とか覗くもんじゃないな。目が覚めたわ
356愚痴:2010/07/14(水) 02:25:28 ID:/mgU3VRm0
>>353
あるある
たいして絵も上手くないピコで フォロー<フォロワー になってる人いたから
絵はへry だけど性格がすごく良いか会話上手なのかと思ってたら
フォロワーの2割が婚活とか転売とか業者ばっかりだった
婚活ってあなた結婚して子供もいますよねww
357愚痴:2010/07/14(水) 04:48:34 ID:H5ZLeeoZO
>>337
自分で女体化描いておきながら「女体化嫌いなんだよねw」とか、A×Bのエロ絵描いておきながら「A×B好きじゃない」とかもあるぞ。
しかもそれを女体化やA×Bが好きな人の前で言うからもう…
わざわざ盛り上がってる時に言わなくてもいいだろ。

あとヘラbotも痛すぎる。
中の人臭が酷くて見てらんない。
358愚痴:2010/07/14(水) 05:42:52 ID:uoxIArkC0
なんか…なんでこんなに他人を見下している人たちばかりなんだろう
見下してるっつーか、おおよその他人は馬鹿だと思ってる人たちっつーか
確かに物知りだし頭いいのかもしれないけど、感じ悪いよ。
その人と普通に話してる分には楽しいのに、ツイッターで見ると
ウザイとしか思えない。なんなのこれ
全然当たり障りのない、どうでもいいことつぶやいている人のほうが好きだ
そのほうがツイッターにおいては賢い生き方のような気すらする
議論とかはタイマンで酒でも飲みながらやったほうがよくね?
359twitter:2010/07/14(水) 07:38:33 ID:6tJcgTEl0
同人とは関係ない愚痴をこぼしたらフォロワの人のことと誤解されたっぽい
本人が見てるかもしれないところで愚痴なんかこぼすわけないけど
このスレ見てるとわざとこぼす人もいるみたいだからなー

愚痴と政治と宗教と野球の話はやっちゃいけない
まるでビジネスマナーだな
360愚痴:2010/07/14(水) 08:12:38 ID:+yBD7LME0
>>352
自ジャンルに関係しているとか必然性のあるもの以外の業者フォロワーは
ブロックして切ったほうがいいよ…
>>353じゃないけど、同人垢で業者フォロワーだらけな人は
正直フォローしにくい。
361359:2010/07/14(水) 08:54:06 ID:6tJcgTEl0
本人が見てるかもしれないとこで自分の発言としての愚痴だな
362愚痴:2010/07/14(水) 09:49:40 ID:fFtniMUD0
基本的に何を書いてもいいと思ってるし、地雷も特にないし
RTやはやぶさサッカーもそれなりに楽しんだけどさ
せめて、自分がそれを見たらどう思うか、という客観的な判断を
してからツイートした方がいいよって言いたくなる
誰宛かもわからない内容で「てめぇいい加減にしろよ」とか
言われたらさすがに気分悪いわ
そうツイートしてる人を、自分が見たらどう思うのさ
○○が嫌い、系のツイートもそう
嫌いなのもそれをツイートするのも構わないけど、それを好きな
人もいるって頭においてツイートした方がいいよ
そういうツイートする人はそんなこと考えないんだろうけど
363愚痴:2010/07/14(水) 10:00:21 ID:9/c/xChd0
家族が末期がんで介護に忙しいらしく原稿が貰えそうにありません。おかげで夏むりかも

って140文字の中に命の話と同人の事を一緒に書かないでください。

ぶっとばしてやろうかとおもいました。
おまえになんかわたさねーよ!!

サイトまで閉じた事情をどうでもいいヲタフォロアーにたれながすな。

無職で10年ヒッキーやってると基本的善悪もわかんなくなるのか‥

いいかげん働けよ
364愚痴:2010/07/14(水) 10:23:43 ID:Et1ew6EwO
他人の呟き方に一々教育的指導する人がうざいそんなに嫌ならリムブロすればいいのに
こっちから切ったら文句言われそうだし本当欝陶しい
365愚痴:2010/07/14(水) 10:30:44 ID:VJxaXMGp0
>>342
長文だが全部読んでしまった
自分のジャンルも似たような状態だよ
ツイッター開始時は毎晩チャット状態で怒涛の萌え語り
鍵なしエログロで目も当てられないほど酷い有様
サイトの更新も軒並み停滞
その内ツイッターで燃焼しきってしまったようで
元々本尊に動きのない斜陽ジャンルだったし
ジャンル自体がほぼ沈黙してしまった
今はネタもないのに惰性で以前と同じネタを呟いてるような状態だし
サイト更新停滞続行中
斜陽ジャンルのツイッター移行はジャンル衰退を早める
366愚痴:2010/07/14(水) 10:41:50 ID:DMlTfWW10
萌えは消耗するからね
367愚痴:2010/07/14(水) 11:02:44 ID:32M9YsEz0
ツイッター見てると駄サイクルって言葉を思い出す。
毎晩毎晩同じメンバーで同じような内容を語って
描いた萌えた キャッキャウフフ なでなでぎゅっ の繰り返し。
馬鹿らしいわ
368愚痴:2010/07/14(水) 11:44:38 ID:5lu3ZgKO0
馴れ合いウフフも辛辣なこと言っちゃうアテクシ!もどっちも両極端だよなぁ
もっとバランスよくしろよと思う
369愚痴:2010/07/14(水) 11:49:44 ID:cofvk4N40
馴れ合いうふふがぽろっと落とす辛辣な一言()のうんざり感は異常
370愚痴:2010/07/14(水) 11:52:17 ID:q4l7U+yJ0
>>342,365
割と致命的だよね
いちいちこまめにレスして構う人ってのもすごいなと思うけど、意に反してジャンル縮小化
促進って皮肉なような

広がるはずのツールなのに極小化してってる
371愚痴:2010/07/14(水) 12:29:36 ID:U2ERFCkb0
ちょっと長いごめん。フェイク入れ済み。

自分はABCクラスタにまたがってるんだけど
Cオンリークラスタの様子が変わってきた
最初は毎日毎晩チャット状態でディープな原作解釈
最近は毎日毎晩チャット状態で現代や童話などのパロ+エロ話
もはやそれは誰状態のキャラにハアハアしている
チャット組で設定が出来上がってるらしい、知りたくもないけど
Cオンリーではない人達とのんびり呟きあってるけど
パロディメインになったCジャンルはもう
ツイッター上では終わりだろうなと感じてる
エロが原動力の彼等はしばらく萌えも尽きないだろうけど
新規参入少ないよねー、C好きさんはもっと語ってよ!といわれても
C好きが知ってるCではないようだから無理ですよ
とりあえず幼女のエロ話もするなら鍵かけろや、下衆すぎんだろ
372ぐち:2010/07/14(水) 12:48:24 ID:LHChwIB+0
>>282
亀だが、届いたDMを受信者が受信ボックスから消すと、送信者の送信ボックスからも
消えるよ。なので、向こうが読んで消したんだろうとおもう。安心汁。
373愚痴:2010/07/14(水) 13:00:47 ID:7CBaFzpV0
>>369
キャッキャぎゅっぎゅ慣れ合ってるのが
「ツイッターでの好感度うpも楽じゃない」とか言っててうへぁ…と思ったわ
374ぐち:2010/07/14(水) 13:04:08 ID:LHChwIB+0
自分の愚痴。

フォローした頃は、Twitter始めたばっからしくたまにジャンルネタで絡んでくるくらいで
あとは「おはよう」「いってきます」「ただいま」程度しかつぶやかない大人しい子だった。

それが、数ヶ月経つうちにだんだん慣れてきたのか発言数が増え……
にもまして、時事ネタの公式RTがバンバン増え始め、さらにジャンル外のフォロワー相手の
非公式RT会話が増え。

いつしか連投規制されて複垢作るほどにTwitter充になっててて、楽しいんだねよかったね

と、微笑ましく思うんだが……

規制用垢でもフォローしてくれたんだねありがとう。
やっぱ君の時事ネタ公式RTと非公式RT会話の連発はうざい。
でもそっちは気がつかない振りしてていいかな?ごめん。

Twitterの楽しみ方が違う人との付き合いは難しいなあ。
その人の語りは好きだけど、発信する何もかもをまるごと受け止めたくないってのがあって
リストやクラのNGワード機能だけフィルタしきれなくてどうしようもない時。ホント悩む。
375愚痴:2010/07/14(水) 13:10:38 ID:7CBaFzpV0
自分の愚痴忘れた
昼夜問わず複数人でカプ萌えチャット
エロ話題も当たり前。だが当然鍵などかけない
名前変えてbotにエロい事言わせる
絵うp体調不良仕事原稿忙しいポストで頻繁に慣れ合い
RTで会話、同意がやたらと多い
自カプ少ない増えればいいのに
毎日ずっとこれでよく飽きないなあ・・・

うんざりしてきて挨拶も心配(笑)もうp絵への反応もしなくなったら
絡んでこなくなったし、気まぐれにリプしても無視が増えてきた
このままFOしていくかな
376愚痴:2010/07/14(水) 13:47:24 ID:+WRcX8/y0
botにエロリプしてる奴もたいがいだけど
そういう言葉に対応させてるbot管理者もどうかしてる
そんな事思ってたらエロリプしまくってるのと管理者がどうも知り合いっぽいのが
bot垢で私信とかやっちゃっててわかってしまった
色々がっかりだよ
377愚痴:2010/07/14(水) 14:49:19 ID:0hh8a5eT0
>>376
多分そいつのことが嫌いだからそんなこと言っちゃうんだろうけど
botの遊び方はフォロワーの好きにしてくれたらいいと思ってる管理者としては
エロリプ対応くらいでどうかしてるとまで言われるとちょっと・・・
エロ絡みしたくなければしなければいいし、したい人はすればいいと思ってる
合わないと思ったbotはリムった方がいいよ

RTで流れてくるbot遊びマナー(笑)がうざい
管理者として対応できることすらしないで
自分の苛々を「他の管理者もそう思ってる」っていう論調でフォロワーに押し付けるとかないわ
378愚痴:2010/07/14(水) 15:01:28 ID:/Cz8d+ELO
ペットに関する胸糞な動画を貼って「泣きながらコメントしてます」のすぐ後に萌えポスト
切り替えが早くて羨ましいです。なにが泣きましただふざけんな

自分いい人アピールすんのに動物の死を使うな本気で腹が立つ
379愚痴:2010/07/14(水) 17:13:22 ID:wDuteOHv0
ツイッター厨pgr高尚なアテクシはそんなツールに踊らされない!とか言ってたくせに、
神がツイッターやってるの知って即垢取り
実況から食ってるものから逐一つぶやかなくていいからさ
絡んでくれる人がいないからって愚痴ツイートしないでよ

以前あなた「ツイッターにハマるのは話し相手のいない寂しい人だけ」って言ってたよね?
あなた自身が今現在その寂しい人になっていることに気付いてくれるのはいつなんだろうね
380愚痴:2010/07/14(水) 17:21:54 ID:rkYUqO1U0
名前を下品且つエロ系統にしているのが見てていやになる
●●@Aキャラレイーポ現場観察中
■■@Bキャラ亀●縛り中
とか。

気持ち悪い。
381愚痴:2010/07/14(水) 17:43:12 ID:DV+YRN4v0
自分が今ヤバいくらいにハマってるカプの女性側が新キャラに取られることが決定した。
もう自分でも引くくらい落ち込んでしまってツイッタ―に愚痴をぶつけたいが
フォロワ―にそっちのカプ好きな人もいるから愚痴るに愚痴れない。
悪しざまに罵ったりなんてしないけど、気悪くするだろうと思うと考えてしまう。
何のためのツイッタ―かわからなくなってきた。
382愚痴:2010/07/14(水) 17:53:04 ID:IbGTdmGr0
半熟所長厨うぜえ
383愚痴:2010/07/14(水) 18:13:55 ID:/M2tuR6U0
リプを第三者にリツイートされた!アニメスタッフに嫌われたらどうしよう!
第三者なのに、他の人にリプしたのをリツイートするなんてモラルないよ!
と大騒ぎしてるのだが、何なんだ
正直ウゼェェェェ!アニメスタッフに迷惑かけんなよ、気を遣わすなよ

どんだけの発言したんだと見てみたら、ただキャラ弁作ったって写真をリツイートされただけだった
そんなに他の人にリツイートされたくないなら、DMで送れよと言いたい
384愚痴:2010/07/14(水) 18:21:35 ID:IvjQbLIM0
>>342
最近はまった小さなジャンルがその状態だ
フォロー前に非公開リストで様子見てたけど正解だった
いい歳した奴ばっかなのに毎日のように猿みたいなエロチャット
しかも原作から乖離しまくってて年齢一桁の登場人物まで淫乱設定
昼夜問わず相手さえいればベラベラと語るくせに
SS書けない絵描けない時間が無いとわめく。作家論あるあるwww
385愚痴:2010/07/14(水) 19:30:45 ID:A2YYnILR0
チャット化してんの日本だけらしいな
うーん。湿っぽい

>>384
自分とこも>>342状態だ
数が少ないジャンルなのであっという間に疲弊しそう
絵チャット以上に浅い萌えがダラダラ続く状態を毎日やってればそりゃ収束も早いだろな
エロはエロでも面白ければいいんだけど、ほんとに内輪すぎて引く
386愚痴:2010/07/14(水) 19:39:41 ID:i+1a3shB0
●●ちゃん、今日はちんこ使った?皮剥けた?
なでなでなでぺろぺろ
固くなったきたお

毎日毎日エロリプ対応もしてないbot相手にセクハラリプって頭おかしいんじゃねーの
欲求不満?よほど寂しい生活送ってるんですね
387愚痴:2010/07/14(水) 19:55:28 ID:W6mnVZy00
>>383
多分同じ人だと思うけど、アニスタに謝りに行かなくてもよくね?と思った
迷惑かけるな気を遣わすなは同意
距離感ない人は嫌だ

毎度チャット状態の人の中からとうとう顔晒す人がでてきた
何考えてんの?少しでも危険だって
388愚痴:2010/07/14(水) 20:55:40 ID:FyB+RMdc0
>>386
それ本人見たことあるとキモさ倍増
オフで挨拶した時に、ああ、これがプログラム相手に変態発言繰り返してる
可哀相な人かとつい思ってしまった
389愚痴:2010/07/14(水) 21:07:30 ID:6UZgL1S40
正直言うと、公式画像切り取ってアイコン使ってる人の行為好きじゃないんだ
著作権者じゃないからダメよとは直接言わないけど、好きじゃないんだ、感情的なもんだけどさ

だから貴方フォローしないんですよ
でもそれ言ったら、怒るよね?
390guti :2010/07/14(水) 21:09:13 ID:cP0EpdfP0
「○○って知ってる?」
このRTを最近よく目にするんだが、○○に入るのは大抵少し昔の有名作品(もしくは商品)。
知らない人っている?にした方が早いレベル。何がしたいのかわからん。
391愚痴:2010/07/14(水) 21:19:12 ID:7+2zA4r20
某作者がtwitterで呟いてたキャラネタをそのキャラのbotに仕込んだら、なんか文句言ってる人がいた。
仕込むのは本編ネタだけにしてほしいだのイメージ崩すなだの言われても、イメージ崩すそのネタを言い出したのは作者自身じゃん。
自分のイメージに合わないからって否定されても、こっちの責任じゃないんだけど。見当違いも甚だしい。
392ぐち:2010/07/14(水) 21:28:59 ID:T8FPRED40
その人はその作者の発言をしらないだけじゃないの?
あなたのオリジナルだと勘違いしたんじゃ?
393391:2010/07/14(水) 21:38:37 ID:7+2zA4r20
>>392
いや、知ってる。だから作者にも直接「先生は○○(キャラ)のことが嫌いですか?」とか「botや同人でそのネタが使われててショック」とかリプしてた。
よっぽどイメージ崩れたみたいだけど、私はたとえ本編外でも作者が公言した以上は公式だと捉えてるから、なんか過剰反応に驚いた
394愚痴:2010/07/14(水) 21:40:26 ID:fQ+THeGB0
むしろ作者に同人がどうのとか話しかけるのが恐ろしい
395愚痴:2010/07/14(水) 21:40:40 ID:T8FPRED40
>>393
そうなんだ…ごめん
396愚痴:2010/07/14(水) 22:23:44 ID:A43J8lW50
>>357
行方不明になったな。それマジかよ、ほんとに人のこと言えねえなこいつ
確かにあのbot中の人がにじみ出ててひどい。口調とか
どんなbotも中の人の悪い癖が目立ってるものばっかりでうんざりだわ
早くジャンルから出て行ってくれ
397愚痴:2010/07/14(水) 22:28:07 ID:5Rauh4duO
>>396
いやヲチ板行けって
398グッチ:2010/07/14(水) 23:48:27 ID:OHw5IejU0
自演でずっとやってるだけだろ
399愚痴:2010/07/14(水) 23:53:30 ID:Py/UBVcA0
botな・・・悪ノリしてるのかしらんけど
好きでもないキャラ作って、キャラへの文句飛ばしたりありえないセリフいわせてるのは
イメージ云々はともかく管理者死ねと思う
400愚痴:2010/07/15(木) 01:08:36 ID:hu0NssUM0
ジャンルに飽きたのか
「別アカウントつくってそちらで別ジャンルの話します。こっちも好きだから時々来るよ」
と言ったっきり、別アカウントにこもりっきりだったのに、
その別アカウントで何か揉め事があったらしく、
「あのジャンルこわい・・・」「私何も悪くないのに」「ついったで落ち込んできた・・・」
とまた出戻ってきて呟き。
構ってほしいんだろうけど、都合のいいときだけこっちに来んなっての。ウザイ。
401愚痴:2010/07/15(木) 01:48:49 ID:eo+abW8Q0
神冷めレベルの痛ツイート
ああいうのを偽善者と言うんだろうな
402愚痴:2010/07/15(木) 02:04:22 ID:Cf7tLng+0
ほとんど毎日「私総受けって言われる」って言ってるやつがいる。
三次元の生身の女からそんなこと主張されても、萌えも何もないっつーの気持ち悪い
「総受けな愛されるアタシ」アピールにはいい加減うんざり
403愚痴:2010/07/15(木) 02:45:00 ID:mClP84RW0
毎日毎日エロツイートばかり呟くヤツがウザイ
しかも自分の発言のみならず他の人の痛いエロツイートまでRTして引っ張ってくるし…TLはチャット状態だし
ちん子だの静止だのハイテンションで連日騒いでるけど、どっちも生で見た事無いのにねw知ったかぶり乙彼様ですwwwwww
静止の味がどうとか、ちん子がどうとか全部妄想して喋ってるのかと思うと寒気がするわ…

自作の二次創作のキャラ改悪BOTに萌えて、連日BOTにエロリプ投げてはエロ会話してるのも怖い
TL上で公開オナ似ー状態w自分と喋って興奮するとかとんだ変態が居たものですねw
BOTも設定性格改悪しすぎて、もはやオリジナルキャラ状態だしな

だめだコイツと思ったら、リムお願いします!とか自分で言っておきながら
誰かにリムされたら即鬱ツイート→他の人に慰めて貰って、RTつきで○○たん、ちゅっちゅの流れも気持ち悪い

毎日顔合わせなきゃいけない相手だから、付き合いでリムできないのが辛いわ。
「昨日○○ってツイートしたじゃん?」とか、「昨日のツイートで悩んでた事なんだけど」とか
TLを全て読んでる前提で話されるのもきついw正直知らんがなwwwww
404愚痴:2010/07/15(木) 06:48:55 ID:HdXriCSF0
すっかりフォロワーさんたちの交流ツールになってるついったー。
2、3日書き込まなかったんだけど、ほとんどの人がみんな
交流を考えてのツイートをしてるので、今更何を呟けばいいのか
わからなくなった・・・
他の人たちがキャッキャしてるのに一人だけなんとなく呟くのは
なんか・・・アホらしい
405愚痴:2010/07/15(木) 08:32:08 ID:DzrI0K7C0
お前ら繊細なんだな
ツイートの内容もウツイートちょっと投下したと思ったらすぐ下ネタ、みたいな感じだけど
誰にも絡まれなくても続行するし
気楽にやろうよ、HNつきのチラ裏だろツイッターなんてさ

でもRT厨はマジ消えてくれ
だれもお前らのやり取りに興味ねーって
ブロックしたら「●●さんにブロックされた;;」みたいに呟いて、
それを他のご親切なお嬢様がRTで引っ張ってくる始末
もちろん親切なお嬢様もブロックでございますよ
406愚痴:2010/07/15(木) 09:57:28 ID:MFNoBq3bO
価値観合わなくて、大分前に黙ってひっそりリムブロしたら、悪態ついてたらしい。
それはともかく、未だにこちらの様子をサブ垢使ったり、共通のフォロワーのリプ辿ってまで、ヲチるのやめてくれないかな。気持ち悪い。当てこすりツイートや話題パクるのやめてほしい。同じジャンルでこじれたら本当に面倒くさい。気のせいならいいのに。
407愚痴:2010/07/15(木) 10:06:41 ID:2hSFOA4D0
明らかに人を選んで、地位名誉のある感じの人や
その人らと交流のある人にしか返信しない人がいて悲しい
408愚痴:2010/07/15(木) 10:44:17 ID:2Vor+O1I0
RTで会話する奴はマジ滅んで欲しい
なんでどうでもいいことに限ってRTで返信するんだろう
どうせフォロワーの大半はかぶってるんだから普通に返信すればいいのに
つぶやきが痛くてフォローしてない人たちのツイートまで目に入るから本当にイライラする
409愚痴:2010/07/15(木) 11:26:27 ID:yladO8t10
○分までにRTされなかったら××は俺の嫁、うぜえええええええええ
410愚痴:2010/07/15(木) 11:29:10 ID:Xp9Tp7vN0
同じくRTで会話厨はまじうぜえ しかも中身がRTするほどのもんでもなかったりすると特に
お前らの会話内容なんぞどうでもいいんだよ
411愚痴:2010/07/15(木) 12:20:39 ID:Ku55LJUl0
原稿が出来なかったのは散々作業放り出して
遊び歩いてたあなたのスケジュール管理能力の無さが原因でしょうに、
メインカプのキャラbot相手に
「お前らのせいだ」「お前らが上手く描けないから落ちたんだ」
「ふざけんなー」って罵倒したりボコったりするのは流石に無いです。
好きな人だったけどリムブロ余裕でした
412愚痴:2010/07/15(木) 13:00:48 ID:qEfbLYTs0
定期ポストとか言ってボットジェネレーター使って同じこと呟く奴なんなの
お知らせとかならまだしもどうでもいい内容の同じツイートが1日おきくらいに目に入るのが苦痛すぎてリムーブした
413愚痴:2010/07/15(木) 13:38:36 ID:BbOa3SJk0
「交流ツール」「交流しないならフォローする意味ない」「人数稼ぎでフォローして欲しくない」
購読感覚でフォロー増やしてた自分肩身狭っっ!!
空気なんか読まずに今まで通り呟けばいいんだろうけど、
朝から晩まで誰かしらチャットしてるからそんな気も起きなくなってきた

RT厨が多いのも鬱陶しい
フォロワーだだかぶりのクラスタで同じ内容をみんなでRTして何になるの?
下らない話題を別クラスタの関係ない人にまで流すなよ
414愚痴:2010/07/15(木) 14:03:56 ID:/XpxXgmh0
ツイッターで仲良くしてる人してない人ごちゃまぜだったけどオフ会に参加したら
皆が皆ツイッターでの発言をまんま口にしてた、スカイプしてないから知らなかったけど
普通に居酒屋とか公共の場でプギャー!とか卑猥な単語を大声で言わないで欲しい
とどめにタヒねばいいのに!お前がタヒね!の応酬にうんざり…
距離感は大事だなと痛感した。スカイプやろうよと誘われたがしない方が身のためだ
415愚痴:2010/07/15(木) 14:39:50 ID:cK8mlG1nO
なんか最近、公式画像転載アイコンを使っているとあるフォロワーが、うざくなってきた。
サイトとかで付き合いある人だし、今は1日に呟くの1、2ツイート程度だから
リムせずにほっといてるけど、
公式画像を嬉々としてアイコンに使って、私のアイコン発言以来、
その人のツイートを見かけるだけで、イライラするようになった。
せめて、自作のアイコンに変えてくれれば、こんなにイライラせずに済むのに。
416愚痴:2010/07/15(木) 14:53:00 ID:KQ0ldteP0
愚痴

何日か前に神の相互フォロワーAをフォローした。
神とAの@会話が面白かったから。神とAの会話の内容は原作の考察や、使いやすい画材について。

神と話してる時のAのツイートはおもしろい。
でも、Aの通常ツイートがめちゃくちゃつまらない。
「○○を食べた。甘かった」とか「早起きしたー」とか「雨すごい」とか
「○○を買った。安かったよー」とか一言日常ツイートを一日2、3回ポストする、だけ
だから何?と言いたくなるポストばかり。。。
萌話も愚痴もつぶやかないし面白みゼロ
絵描き?なのにツイピクに絵をあげない
自己紹介も空欄、何しにツイッターにいるのか。。。


神からA宛のツイートとAから神宛のツイートだけ抽出出来るクライアントがめちゃくちゃ欲しい。。。
Aの通常ツイート要らなすぎ。。。

417愚痴:2010/07/15(木) 14:54:28 ID:sh86Em4xP
418愚痴:2010/07/15(木) 14:58:25 ID:RTnvVh7r0
416みたいな存在はどうすればいいんだろう。
419愚痴:2010/07/15(木) 15:00:12 ID:F9sgjT7G0
なんかいちゃもんつけられる前にブロックでいいんじゃね
420愚痴:2010/07/15(木) 15:02:17 ID:9vm+mwa40
ツイッター版萌え製造機扱いってやつかね? キモイな。
421愚痴:2010/07/15(木) 15:06:06 ID:7SFoafyW0
なるほど夏休みじゃねーの

ウザイウザイ言われるけど確かに便利だなこの言い回し
422ぐち:2010/07/15(木) 15:41:40 ID:F1GpJdU70
416みたいな人にうざがられてそうで不安だって愚痴。

>>416 Tween使え。

メニューのタブ > 振り分けルール作成 > 左側のタブ一覧でタブ作成
 > 名前は適当で。タブの種類を「タイムライン振り分け」選択
 > 作ったタブを選択 > 右側真中あたりの「新規」クリック
 > マッチルールの「複合条件」を選択 > ユーザーIDに A のID入力
 > 除外ルールの「単一条件」を選択 > ユーザーIDか発言内容の項目に神のIDを入力
 > マッチ時の追加動作を「Recentから移動する」選択 > OK >閉じる

これでAの神との会話以外の発言をTLから隔離できる。
423ぐち:2010/07/15(木) 15:46:37 ID:JYCS05EY0
四六時中神とチャット発言だけしてろというのか
無茶な…
424愚痴:2010/07/15(木) 15:59:53 ID:6lw9DyxO0
>>416
ツイッターってどうでも良いことでも、何でもつぶやけるツールだと思うんだけどな。
絵描きだからってツイピクにあげなきゃいけないルールもない。
神との絡みが面白いならそれで良いじゃないか。
425愚痴:2010/07/15(木) 16:02:24 ID:RTnvVh7r0
愚痴スレとはいえ、さすがに416に賛同するような奴がいなくて安心したわ。
426愚痴:2010/07/15(木) 16:03:35 ID:7bW3KSGD0
>>416
意外とそのつまんない相互フォロワーの作品も神だったりするんじゃないかと思った
427愚痴:2010/07/15(木) 16:05:07 ID:/Myt46RV0
基本@以外は日常のことしかつぶやかない自分は
>>416がフォロワーにいたらどうしようかと大変不安になったわ

といいますか 絵描きはついぴくとかに絵あげないといけないの?
見てみてみてーvvvとかむしろ誘い受みたいでできないんだが・・・

絵描いたらついぴくじゃなくて支部か素直にサイトにあげるよ
428愚痴:2010/07/15(木) 16:09:05 ID:YURJYJXy0
微妙な人から初めまして宜しくお願いします!とか@きちゃったんだけど
これってどう対処すべき?スルーは悪いような・・・
429ぐち:2010/07/15(木) 16:14:17 ID:JYCS05EY0
というかついぴくに絵アップされるとイラっとくる
自ジャンルの友達が流行ジャンル絵えろです><とかよくやる
サイトか支部もってんだからそこにアップしてろよって思ってたら
そっちにもアップしてTLでもアップしてる
宣伝かよ絶対触れてやらねえ
430愚痴:2010/07/15(木) 16:20:16 ID:hbt3HUDE0
ついぴくTL公開仕様にしておいて○○さんへ!とかやってるのは
見ていいのか悪いのかよくわからん
TL非公開で投稿して@で○○さんにURL送ればいいじゃないか…
431愚痴:2010/07/15(木) 16:36:49 ID:KQ0ldteP0
>>422
親切♪ありがとう

>>423
チャットしろなんて言ってない
神とのからみ以外がつまらなさすぎるのが問題。

@で長文語り出来るんだったら
普段からおもしろいことを言えばいいのに
フォロワーを楽しませる気がない。。怠慢だと思う

神も大手なんだから、他の大手みたいに大手同士で語り合えばいいのに、
ほとんどAとしかやり取りしないのはもったいなさすぎ。。。

大手は普通、大手同士で仲良くするよね。。
432愚痴:2010/07/15(木) 16:39:32 ID:7RHVviRb0
夏休みか
うらやましいな
433愚痴:2010/07/15(木) 16:41:55 ID:JYCS05EY0
>>431の書き込みが全部がつまんないのも人間としての怠慢だと思うけどな
20歳未満のツイッターもPCも禁止になったらいいなと思う
こういうのくると

434愚痴:2010/07/15(木) 16:49:19 ID:KQ0ldteP0
>>432-433
おばさんうるさい。。

愚痴スレなのに絡む人多すぎ。。
435愚痴:2010/07/15(木) 16:51:55 ID:SmUiALJH0
フォロワーを楽しませる気が無いならリムろっかなとかいわれるという愚痴が
そのうち増えそうだな
436愚痴:2010/07/15(木) 16:53:25 ID:xUfTwsNL0
>>431の発言がつまらない。。。。。
437愚痴:2010/07/15(木) 16:54:06 ID:F9sgjT7G0
>>434
早く釣り宣言してくれ
438愚痴:2010/07/15(木) 16:56:43 ID:m6+L7UQX0
釣りだろ?
439愚痴:2010/07/15(木) 16:58:54 ID:gj8Bm4N+0
毎日毎日くだらない、ガタッやら挙手やらどうでもいい内容を1分ごとに非公式RTしてんじゃねーよカス

正直自分のツイートも見せたくない。ブロックしたいけとサイトで相互してるから気が引ける。困った
440愚痴:2010/07/15(木) 17:04:11 ID:RTnvVh7r0
>>434
熱中症で脳味噌がやられたのか?
441愚痴:2010/07/15(木) 17:06:36 ID:5xgkxNlo0
神と仲のいいAさんが羨ましくて羨ましくて嫉妬で狂いそうなんだろ放っといてやれ
442名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/07/15(木) 17:07:10 ID:/Myt46RV0
釣りに真顔で答えちゃった上にスルーされてる俺涙目wwwっうぇwwwwwっうぇww
443愚痴:2010/07/15(木) 17:10:44 ID:gj8Bm4N+0
>>434
あ、ツイッターってフォロワーを楽しませるのが目的のツールじゃないんですよ
今何をしているのか、を好きなとき好きなだけ好きな文章で投稿するツールなんですよ

Do you understand?
444愚痴:2010/07/15(木) 17:10:55 ID:pfnyvVpO0
>>434
愚痴スレってのは頭の病人が妄言垂れ流す場所じゃねーよ。
445愚痴:2010/07/15(木) 17:14:54 ID:OMlK92jV0
いいよね夏休み…

俺は夏休みないけどw
446愚痴:2010/07/15(木) 17:34:10 ID:tTuYtBhR0
そういや好きでサイトに作品上げているのに
見てあげている、わざわざ時間を割いて来てやった、アテクシはお客様なんだから楽しませろ、
とかいうやつが出てきたよな。
ついったにもそろそろ出てきたか。
447愚痴:2010/07/15(木) 17:41:29 ID:/ajqGoMs0
もっと狂った面白い事書いてくださいとか書いて
相手をブチキレさせてるのは見たな

面白い事してくれて当然な奴に目をつけられるのは気の毒
448愚痴:2010/07/15(木) 17:45:36 ID:o4G/LJSK0
>>447
それなんてヒラコー
449愚痴:2010/07/15(木) 18:15:22 ID:VWswLBFi0
「ツイッター愚痴スレ見てきた。自分もそう思われてるのかな。気をつけよう。離脱します。あ…こういうのもウザいのかな;;」

ここをみたとわざわざ宣言することも結局は誘い受けみたいになることもウザすぎて
450愚痴:2010/07/15(木) 18:33:41 ID:/z6N0TAC0
>>449
自分もあったわそのRT。名前は伏せていたけどすぐ誰だか分かったし
愚痴スレもそうだけど、誰かがリムブロされて慰める流れになると
必ず自分の気を付けなきゃ!とかそれでもリムブロしないみなさんは女神です
とか黙ってリムブロする人って許せないよねーとか言い出すのがいる
451愚痴:2010/07/15(木) 19:26:03 ID:W3sLPIua0
先輩や上司がうるさいとか仕事が出来ないとか
会社の愚痴を会社のパソコンでする行為だけでもげんなりなのに
その人の生活習慣のことを攻撃するのは
それ愚痴じゃなくてただの悪口じゃない。個人攻撃じゃない。
目の前にその人がいるのによくそんなツイートできるな。人間性疑うわ
452愚痴:2010/07/15(木) 20:13:25 ID:E2+10Fsg0
botリムーブしたいときは
プロフィール&説明書URL通りブロックでお願いします本当…
りむったー使うしか無いのか…
453愚痴:2010/07/15(木) 20:44:46 ID:yzosp+zo0
うぜえうぜえうぜえうぜえうぜえうぜえうぜえうぜえうぜえうぜえうぜえうぜえうぜえ
うぜえうぜえうぜえうぜえうぜえうぜえうぜえうぜえうぜえうぜえうぜえうぜえうぜえ
糞主催者死ね
てめーのツイート流れてくるだけでやる気削られまくりだっつーの
つうか自己主張激しすぎ 無能がしゃしゃり出てくんな糞
言いたいことがあるなら直接言え豚
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
454愚痴:2010/07/15(木) 21:10:06 ID:P7dW57Yw0
>>452
ぽちったー使うといいよ
455愚痴:2010/07/15(木) 21:23:00 ID:hViTfgc/0
亀だけど>>412と同じく
わざわざ自分の垢でボットジェネレーター使って定期postするやつ意味わからん
なる4ですらイラッとするのに一時間おきに時報postとかもうね…
本気でbotと間違えたフリしてブロックしようかな…
456愚痴:2010/07/15(木) 21:41:16 ID:Waoc1t+m0
>>452
ttp://friendorfollow.com/ これで一発で分かるから試してみたら

夏ミケが近くなって都会組のきゃっきゃうふふや
オフの約束が飛び交うのがつらい・・・
何で自分は地方在住なんだろうって思うとどこまでも凹むので
海外よりは今の日本に生まれてよかったとポジティブに考えることにした
457愚痴:2010/07/15(木) 22:37:26 ID:fq6frOOz0
ジェネレーターで定期ポストってそんなにいるのかw
458愚痴:2010/07/15(木) 23:16:46 ID:hB6n4y5H0
あなたの相方さんツイッターやってないって言ってましたよね?
何で相方さんに向けての私信をTLに流すんですか?
百歩譲って、ツイッターやってる相方さんに向けるならまだしも
いくら見てる可能性があるとはいえやってない人に向けての私信ってバカじゃないの

オタ知人な上仕事でも付き合いあるから切れないけど
日増しにこの人のこと嫌いになっていく
イベントのとき会うだけなら何とか我慢できていた痛い部分を
毎日見せられるのはキッツイわ・・・
459愚痴:2010/07/15(木) 23:27:29 ID:UUZbKxyf0
同人ついったらーの間では規制されることがステータスになってたりする?
規制されて規制用副垢で愚痴るのがカッコイイみたいな風潮?
460愚痴:2010/07/15(木) 23:47:51 ID:AB9+b9fs0
ツイート数稼ぎのためにヒョーwwwwとか自分の名前連呼とか死ね
461愚痴:2010/07/15(木) 23:49:56 ID:u/gXxCYD0
NGワードにリムしづらいうざい奴の名前ぶち込んだらTLがものすごくスッキリした
462愚痴:2010/07/16(金) 00:10:15 ID:d83ssfGTO
あのbotディスってる人逹なんか怖い…。
言っている事は正しいのかも知れないけれど、なんだかなあ。
内心嫌悪しててもいいけど、disるだけなら呟かないで欲しいと思う愚痴。
463愚痴:2010/07/16(金) 00:16:49 ID:qahPrkho0
ツイッターでSSのできそこない垂れ流すの本当にやめて欲しい
普通のツイートに混じって突然ポエムが投下されて何事かと思う
ようやくSS専用に副垢取ったと思ったら鍵付きの上に説明一切なし
複数ジャンル、複数カプ扱ってるのにどのジャンルのどのカプの話なのか垂れ流されるまで分からないとかアホかと
フォロワー全員自分のファンだとでも思ってんのかな
464愚痴:2010/07/16(金) 00:26:50 ID:bGYgLaJz0
毎度高尚な分析(笑)を延々流す割には内容も創作もへ(ry
さも自分は勉強家のように振舞っているけどちょっと調べればみんな知っている
絵ももう少しお上手になってから能書き垂れろ
可哀想で見てらんねー
リムりたくてもクラスタでフォローしてるからできないしああ面倒
465愚痴:2010/07/16(金) 01:06:20 ID:bT4Iu61m0
tnn
466愚痴:2010/07/16(金) 02:58:59 ID:kMW+T2R10
なりきりうぜええええ
467愚痴:2010/07/16(金) 04:01:03 ID:D375LXpJ0
また空中リプライ(口撃)してる
怖いって!
468愚痴:2010/07/16(金) 04:01:42 ID:/XuCcJyX0
こっちはフォローもしてないのに勝手に人の発言をRTするbotうぜえ
しかも見当違いなRTだったりするし
469愚痴:2010/07/16(金) 07:15:55 ID:BYKyEqXb0
そんなにTLにイライラするならリムブロすればいいのに
お互いに嫌っているのにフォローし続けるなんて意味わからん
470愚痴:2010/07/16(金) 07:29:17 ID:ZUo0sSf90
絵について語るのは別にいいが、他人に嫉妬した愚痴posはt醜い
能書きばかりたれても評価得られないだろ
フォロワー同士で逆カプへの愚痴も見苦しさ倍増
逆カプ自分からフォローしたり見てるくせに……
ヲチる、当てつけるためにフォローしてんのかね
そのくせ上手い描き手にはカプ関係なくハイテンションで絡んでてうぜえ
471452:2010/07/16(金) 09:36:28 ID:M3iEjWGp0
>>454
>>456
おおお!こんなものがあったなんて…!
有難う凄く助かるなこれ
472愚痴:2010/07/16(金) 10:46:36 ID:t9W7GJmL0
他の人と同じ事つぶやいても自分だけ全スルーされる。
どうやったら交流上手くなれるんだろうか
つぶやこうと思ったら周りが楽しそうに
チャット状態になってる時だと自重してる

自分も夏のイベント、初めて参加するんだけど、どれくらいの人が
それを知ってるんだろう、自分だけ反応一切されないので
参加するのがだんだん不安になってきた…
盛り上がってる所に水差さない程度に頑張るつもり
473愚痴:2010/07/16(金) 10:51:11 ID:jQLH/LHU0
原稿TLうざいな
○○ページできた!ベタ終わった!××さんすごい私まだプロット
人によって描くスピードなんて違うのになんで張り合ってるんだか。
474愚痴:2010/07/16(金) 11:58:34 ID:CHkfMmai0
>>472

俺はお前を応援する
475愚痴:2010/07/16(金) 12:50:48 ID:HXyldbBD0
>>472
自分も同じ立場だ(´д)人(д`)ナカーマ!
>>472のフォロワーもちゃんと知ってるやつは知っている気づいているはずだ
でも同じようなタイプだから@を飛ばせなくてそれを伝えられないんだ
開き直っていこうぜ ていうか 開き直ることにする(´・ω・`)
476愚痴:2010/07/16(金) 13:09:36 ID:hsKZA+HfO
好きなジャンルの書き手リストを作って眺めていたら
好きだった人が有名人や大手の@にはどんなことでも返すのに
他の人の@はかなり無視+ランダムなのに気付いてしまった
気持ちはわかるがレスのテンションの違いとか
あまりに露骨な行動すぎてなんだか切なくなった…
逆に全レスの人や人に関係なくレスの内容でランダムで返してる人は好感度が上がった
ツイッターは本当に性格が浮き彫りになるね
477愚痴:2010/07/16(金) 13:32:05 ID:o5zZpuP/0
昼特がうざすぎてつらい…
ようつべから動画ひっぱってきて同時実況とかバカじゃねーの

そろそろ昼特やる奴のフォロー外すか
478愚痴:2010/07/16(金) 14:04:18 ID:Pk/kkuH20
>>476
わかるわかる
私もそういうのが気になる人がいるんだけど
最近露骨すぎて、その人のサイトとか好きだけど
微妙な気持ちになってきた。
地位のある人にはすり寄る感じの非公式RT返ししたりしてるのに
その他大勢はほぼスルー

>逆に全レスの人や人に関係なくレスの内容でランダムで返してる人は好感度が上がった

普段の振る舞いがそのまま表れてるのかもと思った
479愚痴:2010/07/16(金) 14:13:15 ID:dIDwrFZu0
整理&エロトーク、不規則生活自慢からの体調不良自慢
「ババァ」「あの女ども」などの暴言・2用語羅列

暴言羅列する人は耐え切れず、リムしても差し障りないんでリムったけど
他が難しいのでリスト分けした
本当に購読したい!と思う人のだけにしたら30人→3人くらいになって笑った
やっぱ交流ツールとしては使いたくないや、読みたい情報だけ読んで
呟きたい時に呟ければそれでいい
今はすごく快適だ
480愚痴:2010/07/16(金) 14:17:37 ID:aFBMcRWJ0
人からの@はよくシカトするくせに
自分がスルーされると凹んだとか落ち込むとかショックとかTLに呟く奴
その人が自分で「嫌われやすい性格」とか言ってるけど、分かってんなら何とかしろよ
ネタに本気で怒っただの泣きそうになったとかもあったな
私のTLが一瞬でしらけて('A`)だった
481愚痴:2010/07/16(金) 14:53:23 ID:ARm652x20
発売されたばかりのゲームのネタバレに気を使うのはわかるよ
しかし発売一カ月後のイベント会場でまで
「会場でのネタバレ発言許しません!」
はどうなのよ
みんな楽しみにしてたのに
あんたの過剰なまでのネタバレ自重しろ発言のせいで
TLが怯えたツイートばかりになってるよ
しかもゲーム内容にもネガキャンばっかり
「ネタバレするのもされるのも嫌だからしばらくツイッタきません!」
と息巻いてたならその通りにしろよ
482GUTI:2010/07/16(金) 15:22:39 ID:lwZzqQX30
もともと交流があって、結構仲良くしてた人に 気づいたらブロックブロック解除されてた…
へこむ…

木に
483愚痴:2010/07/16(金) 16:14:45 ID:t9W7GJmL0
>>474
>>475
472です。どうもありがとう
気にせず当日を楽しむ事にするよ!
ツイッターは、TLにいちいち感情左右されないように
ほどほどに楽しむわ
484愚痴:2010/07/16(金) 17:02:07 ID:kst7JROd0
Aのことを呟きに来て、挨拶リプならともかく
直前に呟かれたBについてリプ送ってしまうと、今更Aについては呟けなくなるチキン
485愚痴:2010/07/16(金) 17:04:44 ID:BarJIuQJ0
久々にモバツイからTL見たら、最近クライアントで隔離していたフォロワーが
2日で1000ツイート超えた自慢をRTで会話していた
それは自慢になるのか?
ただただ本当に迷惑だったんだが…
おかげさまでリムーブ余裕でした
486愚痴:2010/07/16(金) 17:06:42 ID:kst7JROd0
2日で1000!?怒涛にもほどがあるな
487愚痴:2010/07/16(金) 18:05:53 ID:M5bWow5mP
ヲタ友だからフォローしたのに
1人は最近彼氏出来たのか内容がノロケばかりになり
別の1人は政治経済社会問題RT厨になったとかなんぞこれ('A`)
彼氏のリプ釣る為だけの丸見えノロケツイートと連投RTマジ自重
そろそろクライアント入れて隔離する事を考えるか…
488愚痴:2010/07/16(金) 19:24:03 ID:OfrSEy2t0
すごくリムブロしたい人がいるんだけど
知り合いだからできない。
毎日鬱ツイート、病気誘いうけばっかりで相手するの疲れた
489名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/07/16(金) 20:52:03 ID:HNYocERZ0
>>481
こっちは発売日を過ぎたDVDのネタバレで暴れてるフォロワーがいてウヘア
もう全部リムーブブロックに切り替えた
顔も見たことないおまえのためになんでここまで配慮しなきゃいかんのかと
490愚痴:2010/07/16(金) 20:54:53 ID:x7leqkt60
>>464
あー自分のフォロワーにも同じようなのいるわ
仕事しないで一日中ついったに張り付いて
作画技法がどうのとか背景がどうのとかずっと書いてる
漫画に真剣になってるアテクシアピールなんだろうけど
書いてる内容も実際の作品もレベル低すぎて見てて恥ずかしい
技法がどうのと言う前にズレたその感覚をどうにかしろと
491愚痴:2010/07/16(金) 21:13:32 ID:iH7jSbtU0
476、478>>
あるある
カプの大手中手に気に入られた途端
小手ピコ手の@を無視っていうのがあった
なんだかなぁ…と思う
492愚痴:2010/07/16(金) 21:43:29 ID:iJJzvoC60
金曜ロードショー大嫌いだ
493愚痴:2010/07/16(金) 21:45:45 ID:w82hFoT9O
這う留見てないアテクシツイートと
這う留うううう!!!!だけの叫びツイートが酷くてNGワード余裕でした

一分に三回叫ぶ×複数人って異常
494愚痴:2010/07/16(金) 22:07:35 ID:qfSNWgZa0
1日のツイートが
おはよう・いってきます・お昼もぐもぐ×30・ただいま・ニコ生放送中・次枠・次枠・ラス枠・ありがとうおやすみ〜
のみ、1カ月続いた人をリムってきた。
つまらないツイートにもほどがある。
495愚痴:2010/07/16(金) 22:27:20 ID:gm3pBKuf0
誰かが「夏休みは〜しよう」みたいなpostをしてしばらくすると
「へ〜ん そうか学生さんは夏休みがあるんだよねー。ふうーん」
などと思いっきり皮肉発言をする人(社会人)はなんなんだ
学生に嫉妬してるのか?
今まで尊敬していた人だったからすごく萎えたよ
その後、あからさまにTLにいる別の人を批判したりするのが気になって、その人のpostを見るのが嫌になってきた
ジャンル内では一番有名な人だから、そのジャンルも嫌になりそうで怖い
496愚痴:2010/07/16(金) 22:39:32 ID:DBvAnRWx0
見てない主張も
原作と違う!主張もどっちもうざい
いちいち言わないと気がすまないのか
497愚痴:2010/07/16(金) 22:39:54 ID:1B2ymRvT0
同カプだったからリフォローしたし仲良くなれるかと期待したけど
萌えツイートを見てるとキャラの見方が自分と逆で不愉快なくらい
悪い人じゃないだけに申し訳ないけど無理かもしれない
498愚痴:2010/07/16(金) 22:54:20 ID:Sk4/+Gy4O
実況ツイートでこのアニメ大好きなんです!アピール欝陶しい
そんなに好きならツイッターやらずに真面目に見ろよ!
499愚痴:2010/07/16(金) 22:57:45 ID:TVEJQMWP0
ジブリ実況TLも大概だけど見てないですとかいうあてつけツイートも大分鬱陶しいわ
500愚痴:2010/07/16(金) 23:21:49 ID:0Y/pp21E0
ひどい言い方だけどヲタ友ってヲタな話題してないと何の価値もないね
501愚痴:2010/07/16(金) 23:38:12 ID:MBzYMTV/0
オタクと腐女子って違う世界なんだな。
502愚痴:2010/07/16(金) 23:53:04 ID:OEoY44tW0
フォローしてる人のTL漏らさずぜんっぶチェックしろってか?
どうかしたら一晩寝てる間に300とかあんだぞムリだろ
うぜー
503愚痴:2010/07/16(金) 23:56:54 ID:3+XDE3/H0
>>502
あーたまにそういう人いるね
昼間に投下したらしい絵にこっちが反応しないからって
その後ガン無視され始めたよ
夜に帰ってきてその時面白そうな話題があったら乗っかるけど、
昼間のTL全部チェックしろってのはさすがに相手にしてられない
無視でも何でも勝手にしてください
504愚痴:2010/07/16(金) 23:58:59 ID:uMKdc7UWO
牛、政治、りむったー装備、他CPやキャラアンチ発言、このタイミングでジブリ嫌い発言

リスト隔離余裕でした
色々あってリムブロ出来ないけど、せめてトップから早くお前のアイコンを流したい
505嫌い:2010/07/17(土) 00:01:50 ID:Lf2NanV/0
前々から本命カプはA×Bだと公言してる上で、
「パラレルでこんな設定のA×Bが見たい〜」みたいなことを呟いてABフォロワーと盛り上がっていたら、
フォロワーの一人に「折角パラレルの世界なんだからAはCとくっついて欲しいです」って@がきた
は?なんで?私はA×Bが見たいがためにこのパラレルの設定とか考えたって書いたよね?
なんでわざわざAとCくっつけないといけないんすか?

ちなみにその人の本命カプはD×Eだから、自分の本命カプを空気読まずにプッシュしてきたとかではないんだが、
A×Bは原作公式カプなので、「折角パラレルなんだから〜」って前置きしたってことはホントはA×B嫌いなのか?
とかネガティブなゲスパーを勝手にしてしまう…
何より盛り上がってたとこを水注された感じでイラッ。そのポストでこの話題が止まったし。
適当に「それもいいかもですね〜」みたいなこと返しといたけど、ホントはそんなこと微塵も思ってません。
506愚痴:2010/07/17(土) 00:34:51 ID:BqSpnX4l0
文献読んで発言してる人に対して漫画やドラマの知識で対抗すんなよ
内容が見当違いなのに考えてるアテクシカコイイアピール(笑)
大手に媚びるわ年下には上から目線だわ性格歪みねぇな(笑)
507愚痴:2010/07/17(土) 00:50:58 ID:b1aGNFVI0
一時チャットとツイッターの区別が付いてない馬鹿に懐かれてて、延々興味の無いジャンルを儲巻き込んで馬鹿が喋りまくってた
それは別にいいんだけどTLがどんどんチャット状態で流されて鬱陶しいからフォロ外したら丁度そのタイミングで
サイトの日記に「ある人に嫌われたかもクスン」的な事ほざきやがって儲がそれに絡んで更に調子のらせて悲劇のヒロインさま誕生
名前出してないから俺の事じゃないかもしれんけど、余りにもタイミングが良過ぎてむかつく取り越して笑えた。
508愚痴:2010/07/17(土) 01:47:24 ID:uHUqWYi10
同ジャンルからのフォローだったのでろくにツイートも見ずにフォロー返ししたら、
これが実は友達同士2人で、無意味な叫び、延々チャット状態、botにセクハラと、
このスレのテンプレみたいな人たちだったので、逆に今まで無縁だったから
「おお!ついにうちにも来やがったな!」みたいな気分に。
でもやっぱうっぜえええ。NGワードで隔離しつつたまにヲチしてる。
509愚痴:2010/07/17(土) 02:22:49 ID:i287IdAF0
絵が綺麗だと思った絵師をフォローしたら、
唐突に絵の理論展開をし始めたり、酷い下ネタを呟く人だった
話し方はネチネチだし、下ネタに関しては
「今オナりながら呟いてるw」
と、オナ実況することも。
オエエエエエ
510愚痴:2010/07/17(土) 02:34:39 ID:EGv+tmz60
本出したいけどページが埋まらない><

いいからさっさと擦り寄り先に正直にクレクレしろよ( ゚д゚)、ペッ
511愚痴:2010/07/17(土) 02:42:10 ID:Wu0s6BvI0
皆程じゃないかもしれないけど…

やっとリムブロしてやったぜヒャッハ-!!!!
もうなんかあの特有のネチネチ馴れ合い感とか本気でウザイ。
しかも自分だけはフォローしてて相手にされてない状態の人が数人居るんだけど
TLにその人等のチャット状態のエロツイートやらbotにセクハラ
しまいには某キャラなりきりまで始めてマンセーマンセー。
本気でツイッターって人格出るなと思った。
ドピコ字書きなんかフォローしませんぜってのは構わないが…もうモニョが限界でした。
これから気楽に楽しいツイッター始められそうです。
512愚痴:2010/07/17(土) 03:22:03 ID:FPim7mmK0
てす
513愚痴:2010/07/17(土) 03:42:33 ID:V++0AIbX0
鍵付きのジャンル大手っぽい人を初めてフォローしたんだけど、
このスレで語られてる派閥とかチャット状態ってのがどういうものかわかった。
一日中@飛ばし合ってる人達ってみんな商業やってる作家とかイベントで顔知ってる知り合い同士みたいだから
見知らぬ自分が相手にされないのも無理ないな。

で、全く絡まれないから(@飛ばしたらちゃんと返してはくれるが)知らんやつのつぶやきなんて読んでないんだろうと思っていたら
【定期post】みたいな感じで、多ジャンル話メインでツイート多めの方はときどき整理してますなんてアナウンスが・・・

読んでないようでいてちゃんとチェックしてるのかよ!
別にフォロー返しいらねぇこっちがフォローできればそれでいい、とか思ってたけどこういう形で
フォロー外されると、なんかリストラされる気分になるね。
外すんなら勝手に外してくれ。アナウンスいらない。
今回自分は外されなくて「セーーーーフ!!」って感じだけど
なんか変に気を使うようになっちゃったなー…。
514愚痴:2010/07/17(土) 03:47:11 ID:GXt3kSdlO
一回り年下のフォロワーさんと普通に何てことないやりとりしただけで、
何故「性犯罪w」とゲスな勘ぐりをされねばならんのか
そういう見方する方が余程不健全だし相手傷つくわ
テメーのジャンル原作もメインターゲットは中高生だろうが
自分達同人の方が少数派嗜好ってわきまえてないのは大体嫌いだ
同年代としか交流しちゃいけないのか
余計なお世話だ
515愚痴:2010/07/17(土) 04:37:37 ID:BblkheaY0
全員に返している@が自分にだけ返ってこないのが何回続いたら無視されてると思う?
私は5回返ってこなかったら6回目の@はとばしたくないな
こっちはピコ手だから無視されて当然なのかもしれないけど
「@〜@〜@〜おはあり!」みたいなまとめて返信するものに名前がないときが一番ショック
何か悪いことしたんだろうか、どの発言がよくなかったんだろうかといろいろ考えてしまう
ピコ手のフォロワなんて誰もチェックしてるわけないしで結局ブロックする
516愚痴:2010/07/17(土) 07:01:21 ID:mn0FonE10
>>515
そんな事でいちいち気にしていたらやっていられないと思うよ

しかし返信もしたことも無い人でpixivで
絵柄が好きな人でフォローしていたけど、
(鍵なし)
突然ブロックされた時何でと思ったが

自分なりのルールが有るなら、鍵をつけるなり
しておいてくれって思う
517愚痴:2010/07/17(土) 07:41:41 ID:QhpP+Sn+0
>>515
私は二連続で返って来なかったら心折れるw
もうちょっと頑張って三回くらい送ることもあるけど(もちろん日を置いて別のポストに対して)
連続スルーされると@送れなくなるな
他の人には返信してる人の場合ね
基本的に返信しない人とか
よほどフォローフォロワー数が多い人とかだったら平気
518愚痴:2010/07/17(土) 09:06:16 ID:U7V9BZEAO
さすがに三回以上スルーは、余程返しようのないリプライだったか
相手に嫌われてるけどジャンル絡みで自分からは外せないけど「察してください」か、
面白くない人と判断され非公開で見てるリストからは除外されてて気付かれてない、
あまり自分宛ての@確認をしてない人な可能性が高いね。
好意を持たれていたらその場では返せなくても、
後日機を見てこちらの話題に反応してくるだろうしね。
519愚痴:2010/07/17(土) 09:15:11 ID:U7V9BZEAO
最近コミケに向けてネット落ちする人が増えてきたんだが、
そういう人達に限って大好きで普段同じTLにいるだけで幸せを貰っていた事、に気付いてしまった

その人達の発言は面白く時に機知にも富んでて、
相手のプロフィール画面の発言一覧をちょくちょく見に行ったりふぁぼったりしてたが、
自分が読むだけでなく、相手にも読んでもらえるかもという微かな期待が
私の呟きの動機なことが分かってしまった…。
何なの自分きもい…
今のTLに魅力を感じないなんて思ってるのも、残ってる人に知られたら本当に失礼だ…

そういう訳でツイート欲が急下降。ああはやくみんな脱稿しますように…。
520愚痴:2010/07/17(土) 09:21:15 ID:KP/C5GtC0
>>519
最近はメッセージはメールや拍手で送ってtwitterはひとりごと中心にしてる
忙しい時期は返信不要ってつけとけばお互い気楽でいいよ
@で返事してると原稿やってるのにリプ返す暇はあんのかよwww
みたいのに絡まれないとも限らないしね
521愚痴:2010/07/17(土) 09:58:47 ID:nkgkkKmc0
サイトの更新が疎かになりがちだったからアカ消しただけなので
自分とのトラブルでやめられて迷惑と勘違い怒りされても…
どんだけ自意識過剰なんだよ
止めたら止めたでまた面倒なんだなツイッターって
522:2010/07/17(土) 10:04:29 ID:hPRNUFZmO
つかぶっちゃけここ見てたら何も書けない気が…
523愚痴:2010/07/17(土) 10:06:43 ID:J7HSiyhS0
女ってやっぱり群れてないと嫌な生き物なんだね
ジャンル内で決まった人ばかりでキャキャウフ
鍵つけてるので詳しくはわからないが大体想像つく
普段人とコミュニケーションとってなさそうな人でさえ
ジャンル内の名が知れてる人とは繋がっていた

自分は同人に関してめったに呟かない日常つぶやきばかり+
更に人ともコミュとってないので、フォローも何もされないんだが

同人系の人たちを増やすときっとストレスたまる
(数人で経験済み、ひどかったので切ったが)
けど何となく輪には入ってみたい
という煮え切らない自分への愚痴
524愚痴:2010/07/17(土) 11:16:36 ID:qQsbPLh60
>>523
フォローしてフォローされて、TLの人数が増えても
@でのキャッキャウフフを乗り越えないと輪に入れた感じしなくて余計キツイけどな・・・

自分よりずっと後に同クラスタフォローした人たちですら
楽しそうに@で会話続けてるのに、自分はそういうの無理だった
おいしいネタには食いついて器用に交流できる人じゃないと
ツイッターで仲良しコミュニケーション!はハードル高いわ
525愚痴:2010/07/17(土) 11:37:49 ID:MXph1wgRP
自分は好き勝手呟くのが楽しいから
キャッキャウフフに入れなくても自分だけ空気でも気にならないけど
絡んでこない人って…とか愚痴られんのは面倒
TL眺めてるだけで満足なのに
@無視されたとかならともかく
なんでこっちから話しかけることまで強制されないかんのか
526愚痴:2010/07/17(土) 11:39:33 ID:QhpP+Sn+0
それはいやだね〜>絡んでこない人って…の愚痴
527愚痴:2010/07/17(土) 12:27:08 ID:CDady1Yb0
生理が来た報告する人ってなんなの気持ち悪い
528愚痴:2010/07/17(土) 12:49:05 ID:PLOyB6710
@の返事をくれるのが4回に1回くらいの人がいた
そういうスタンスなんだろうなーツイートも多いしって思ってた
でもある日
「今このタイムラインすごい楽しいw」ってつぶやいてて
どういうことかなってその人のページに飛んでみた
大手や絵師とチャット状態になってた
その人はすごく@を飛ばす、ほとんどのリプに返信する人だったらしい

最近@なし呼びかけ(大手さん宛)や
このタイムライン最高ツイートが増えてきたので
もういいやと思ってリムブロした

我ながら心狭いけど、その人はきっとチャットを楽しんでて気づかないだろうし、いいYA
529愚痴:2010/07/17(土) 12:53:34 ID:jagROxgm0
この間もその前もあなた達をリムったのは、,○○さんはネ申!でも自分はヘボとつぶやいたり
Twitterはチャット交流ツールとして使ってますキリッ リプライは絶対!取りこぼしもあり
気が向いたときリプライするのは失礼ですと自分の使い方を押しつけてきたからだよ

ただ、ブロックするほどでもないなと思ったからリムったんだけど甘かったかな?
そうやって鍵付けてネチネチネチネチ他のフォロワーさん達と私の悪口や恨み言つぶやいてたらいいよ
もう何があっても関与しませんから
530愚痴:2010/07/17(土) 13:40:50 ID:+DhMlZbL0
気軽にフォローがえししてしまった人
ツイートが多くて微妙に痛い
@を毎日くれるから全部返していたけど内容も微妙で
最近疲れてきて数回に一回しか返さなくなった
でもその人が数回に一回なのに、他の人にだけ毎回やってたら悪いかなと思い
すべての人に同じようにし始めた
面白い人にはどんどん返したくなるんだけど
どうしたらいいのか疲れる
531愚痴:2010/07/17(土) 15:13:39 ID:PLOyB6710
528だけど、やっぱり>>530みたいに相手を我慢させてたのか、リスト分けで手間かけさせてたのかな
もっとはやく引けばよかったな〜
悪いことしたな

530もリムブロしちゃえばいいのにって思うよ
532愚痴:2010/07/17(土) 15:22:01 ID:PbWEzJVi0
数か月前にフォロー返しした人をリムブロしてきた
大衆受けはしないだろうけど、こだわりのある落ち着いた感じの作品をつくる人で
本人も意見がはっきりしている人で、好感が持てたのでフォロー返しした

だけど、結構な頻度で繰り返されるネガ発言&他サークルsageに辟易
「自分の作品は大手のテンプレ展開より凝ってるしハンコ絵じゃない」
「どうして分かりやすいものが人気出るんだろう、皆分かってない」
「見る人が見れば、ああいう大手の作品は手抜きだってわかる」
「大手が会場で描き終わったスケブ飾ってあるの見たけど、大したことない」
「皆ごめんね…売れたらもっと安く本を提供できるのに」

こんな発言にフォロワーは何て反応してるんだろうと思って覗いたら、儲のマンセーもひどかったorz

作品は好きなのに、こういう発言が自分のTLに流れるのが我慢ならなくてリムーブ
フォロワーが減るとウジウジする人で逆恨みされても嫌だからブロック。
ツイッターで知った人だからこう言うのも変だけど、ツイッター見なきゃ好きだったのに。
533愚痴:2010/07/17(土) 15:25:56 ID:jagROxgm0
>>530
リスト分けしても結局放置する確率高くなるから
合わないと思ったらもうリムブロしたらいいよ
それで相手が恨み言やその人のフォロワーに晒されても気にしない

リムブロした後、おまじないで自己紹介にリプライは気が向いたらとか
絶対返す保証はしないようなことを書いておいたらいい
534愚痴:2010/07/17(土) 15:42:38 ID:meZdlexE0
ツイッターやった事なかったんだけどさ、
この前無断転載されてるよーって報告きたのね。
なんかbot系だったらしくて、同人知らない人も見るだろうから下げてって
初めて垢取って、揉め事に発展しないよう気をつけてお願いしたんだけど
返ってきたDMまでキャラで返答・・・。
キャラがキャラだから凄い上目線。しかも途中からリンク指定されて
読めねえって言われて、おまえなんなのって感じ・・・

どうしたらいいんだろう・・・もう疲れちゃってサイトもピクシブも全部
中途半端だけど閉鎖したくてたまらない・・・
535愚痴:2010/07/17(土) 15:52:25 ID:+DhMlZbL0
>>531
530です。ごめん、すごくタイミング悪かった
でもその人は530とは違うと思う
その人はテンションが他の人と違いすぎて。
ただ@の返信がないって、スタンスにしても@を強く求めてない人だろうから
まめに送ってあげる必要はなかったかもね

>>533
ありがとう
様子をみたいんだけど、イベントで直接声かけられてその後外したりしたら
余計に悪いかなと思ってる
536愚痴:2010/07/17(土) 16:05:51 ID:ce0e/xQT0
>>534
激しく乙…
自分のサイトで説明、ツイッターやってる友だちに頼んで拡散してもらう
っていうのがいいかと思ったんだけど…もめ事にはしたくないみたいだね

ネ困スレのほうがいいかもしれないよ ノウハウ板に移転したんだっけか
537愚痴:2010/07/17(土) 16:41:24 ID:QT/JgX7B0
最近フォロー増やしてみたんだがさっそく後悔中だ・・・
自慰報告いらねえ本気でいらねえ

自分で調べてみても判らなかったんだけど末尾に@つけるのってなに?
クライアントの仕様かと思ってたんだが、なにか意味があるのだろうか
538呟き:2010/07/17(土) 17:00:59 ID:e9bL86PmO
豚切りすまそ。愚痴。

知らない人から名指しで呟かれていた…。
前提として、自分はサイト餅でAジャンルとBジャンルを扱ってる。Aジャンルは大手ジャンルで、Bはドマイナージャンル。
呟きの内容は、Bジャンル下げ発言で、要約すると「〇〇さん(私)はBなんかよりもっとA描けよゴラァ」的な内容だった。
自分はそもそもついった自体やってない。
なのになんでそんな所で自分の趣味を叩かれなきゃならないんだ。
539愚痴:2010/07/17(土) 17:07:43 ID:PwMeiBJx0
痛いフォロワーのリア友は高確率で痛いんだとわかった
りむったー標準装備
自分が原稿してるのにつぶやいてるおまえが目障りだ
つぶやきの回数は1日10以下にしてくれないとTLがおまえで埋まって困る
自分はコミックス派だから雑誌のネタバレは半年間禁止

あまりのうざさにブロックしたらそいつの周辺がまとめてこっちをブロック
おかげでABというカブは痛い連中の集団など理解できましたありがとうございます
540愚痴:2010/07/17(土) 17:11:56 ID:pVTFxQ030
>>538
ツイッターは本来的には自分専用呟きの場だから
自分が思ったことそのまま呟いてるだけのつもりで
叩いてるつもりないんじゃないか?
本人に絡んでないなら尚更
まぁネットに晒してる意識低いんだろうね
541愚痴:2010/07/17(土) 17:21:22 ID:xQaj3XqZ0
フォローする時も相手の数を見ないとだめだな
あまりにも少ない人だとすぐに文句を言われる
こっちは300越えてるんだよ…なんで1日のつぶやきをおまえに制限されなきゃいけないんだ
542愚痴:2010/07/17(土) 17:45:29 ID:5L8o08X30
同じTL上にいて態度があまりに違いすぎるとあからさまだなーと思う…
543愚痴:2010/07/17(土) 17:57:48 ID:Vg1mBUjG0
かといって10年来の付き合いのあるリアル友人と
昨日今日ツイッターで知り合った人とを
同じように扱えと言われても困る
544愚痴:2010/07/17(土) 19:04:53 ID:Suml3BJT0
一度削除したアカウントって復活できなくなった????
545愚痴:2010/07/17(土) 20:50:32 ID:Bil+dQxU0
ここを見ていると細かい所にまで気を使う人は
しない方がいいね、マジで疲れる
546愚痴:2010/07/17(土) 21:35:41 ID:9brnlsrEO
私可愛いでしょアピールうぜえ

素直になれない…すぐ人に抱き着いちゃうの><
鈍感って言われた!どういう意味だろう?今日も友達にツンデレって言われた…違うのに!

はいはい分かった分かった
547愚痴:2010/07/17(土) 22:50:42 ID:502ZgRhO0
2ちゃんなんて嫌いなんだって言ってる奴が
ジャンルのスレからレス拾ってきて転載してギャンギャン騒いでる…
何でわざわざ見るの?なあ嫌いなんだろ?
嫌なら見るなのAAじゃないんだから
あんなスレ自分で見に行かなきゃ見る事もないっつーのにw
しかも反応はええw張り付いてるんだな
「まあ、あそこの奴らはレベル低すぎて話にならないからね」
だっておwwwwwwwwバンバンwww
つーかお前元住人クセによく言うわ
548愚痴:2010/07/17(土) 23:12:10 ID:SMwz6uCB0
2chと言えば2chで流行ったコピペやネタを自分で考えたかのように書く奴がウザい
そしてRTの連鎖…
2ch嫌いとか言ってた奴がRTしてるともうね…
549愚痴:2010/07/17(土) 23:14:28 ID:D9qYQ2kB0
愚痴とはちょっと違うけど
botへの下ネタリプが酷かった連中の一人が
腐向けbotをようやく作ってくれたようでほっとした
このまま該当連中は全員そっちに消えてくれと思うが、まぁこれ以上は望まないでおく
550愚痴:2010/07/17(土) 23:20:52 ID:Rga7rEcn0
名前変えて一般でやってたのに、
友人がうっかり漏らして同人者フォロワーが少しずつ増えつつある
なんだか息苦しい
ブロックするかアカ削除するか…
551愚痴:2010/07/17(土) 23:58:16 ID:O/Vpn0xV0
毎回毎回感想リプしないでほしい
拍手やメルフォじゃないんだよ
好意からしてくれてると分かるから、ゆるく流せなくて返信し辛いんだよ
それ相応の長さとテンションの返信文を考えるのに時間かかりまくるんだよ
作品を好いてくれるのはありがたいけど、お互い全文公開で褒め殺しの刑になってる
被害妄想だけど、他のフォロワーやサイトの閲覧者から
持ち上げなきゃ駄目な人だと思われてませんように…

発言の雰囲気とかサイトの超簡素な作りで感想も交流も求めてないタイプだと
わかってくれっていうのは望みすぎか
552愚痴:2010/07/18(日) 00:11:10 ID:xxgVHWOe0
空気RTって流行ってんの?
553愚痴:2010/07/18(日) 00:24:16 ID:hh1I+qqB0
なんてことない、ほんとにしょーもねー呟きなのに
拾ってくれるのはありがたいけど
正直その後に延々続く@の応酬マジつらい
切りどころがわからん自分が憎い…いっそスルーすればいいのか…

だから誰彼がいるから呟くのやめとこ…てのが最近多い
554愚痴:2010/07/18(日) 00:36:44 ID:XGIftTE90
▲RTされたら〜〜の○○な◇◇を〜の診断メーカー作った奴恨むぞ
半日あれで埋め尽くされた日には・・
555愚痴:2010/07/18(日) 01:31:56 ID:nmpB8CHD0
今現在放送してる番組の実況ならまだいい
けど、録画した番組やニコ動の実況は即リム
あとテメエのTLの状況を逐一報告してくるやつもウザすぎる
正直言って他人のTLがどうなってるかなんて心底どうでもいい
556愚痴:2010/07/18(日) 01:39:35 ID:lKyJGdOo0
>>536
ありがとう534です。なんかもう、すごい疲れてたから嬉しかった。
うん、ちょっと探してくるよ。対応とか色々。本当にありがとう。感謝してる

現時点ではキャラbotの画像もそのまま削除されない。あれ以降返信もなし。
そのくせブログまで開設し始めて、それにも他の人の
無断転載画像つかってる・・・。ツイピクも全部転載。
キャラbotとして人気があっても、人間として最低だ・・・
557愚痴:2010/07/18(日) 01:41:35 ID:HMY1ATv+0
@つけないでチャットするのやめてくれ…
全然知らない人との会話なんて見たくないよ
558愚痴:2010/07/18(日) 02:13:53 ID:LAdTAixFP
ジャンル内のゴタゴタを知ってしまった
それを話してた人が敵とみなしてる側があって
そちら側におそらく知人が分類されてた…
知りたくなかった…つーか同じ女だけど女怖い…
559愚痴:2010/07/18(日) 02:29:28 ID:82aRjKce0
めんどくせえ
あの人がTLに居ると自分の呟きが出来ない
まったりやってた頃に戻りたい
560愚痴:2010/07/18(日) 02:41:20 ID:hke+S3gT0
憎まれっ子世に憚るって言葉がこれほどしっくり来るツールはない
厚顔無知が四六時中居座って、気遣いが出来る優しい人が淘汰されてく
561愚痴:2010/07/18(日) 02:44:40 ID:jFSppv3s0
>>558
ゴタゴタ広めたがるような人はあまり信用しない方がいいよ
まずはその知人さんの話も聞いてあげて
562愚痴:2010/07/18(日) 03:06:17 ID:eqv+cLZPP
>なるほどSUNDAYじゃねーの

なるほどシリーズ爆発しろ!!!!!!!!!!!!
563ぐち:2010/07/18(日) 03:16:41 ID:slj3Ap8v0
四時はともかくSUNDAYは元ネタのセリフそのまんまだからしょうがないと思う
…まあそれでもウザイっつーか飽きたけど
564愚痴:2010/07/18(日) 04:48:46 ID:LAdTAixFP
>>561
レスありがとう
どっちを信用すれば…と書き込み後考えてた
話してた人は結構被害妄想気味な人だし
非公開とはいえそんな場所でそんな話もなぁって思ったんで
鵜呑みにするのはやめようと判断した
知人の方に聞ける機会があったらそれとなく聞いてみるよ
565愚痴:2010/07/18(日) 06:07:20 ID:4Y2/jEH/0
なるほど四時じゃねーのってなんで4時なんだろう?
最初意味がわからなくてTLにびっしり並んだときはポカーンだった…
566愚痴:2010/07/18(日) 08:02:41 ID:UPvnvQGF0
なるほど〜じゃねーの を元ネタのジャンルと全然関係ないbotが
早速取り入れてて胸糞悪くなったな
こう言っちゃ何だけどそのbotも悪目立ちしてるジャンルのキャラbotだから
痛い奴が作ってる確率高いんだなと思った
567愚痴:2010/07/18(日) 09:33:01 ID:ClIt3Tpn0
鍵つけてツイッターやってる管理人さんが「鍵つけてますが、よかったら
フォローどうぞ。びっくりするくらい口が悪いけど、それでもいいという
方だったら」って日記に書いてて、普段はそんな感じ見せないから
鍵つけたツイッターで悪口ばっか書いてたりすんのかなあ…とちょっと印象
悪くなった
568愚痴:2010/07/18(日) 09:46:08 ID:xAPTvp700
>>567
言葉遣いが悪いって意味の「口が悪い」で、
別に特定の他人をdisってるとは限らないんじゃないの?
まあ見てみないと分からないけど…
569愚痴:2010/07/18(日) 12:46:37 ID:VTzOcDxh0
>>567
単に言葉遣いが悪いってことだと思うけど
ブログなんかではですます調でも、ツイッタの場合って
しゃべり言葉のままつぶやいちゃうものだし


アイコンが公式画像に変わったやつがいて
切りろうかどうしようか悩んでいたら、
そのアイコンが公式が配布してやつだった・・・
それならそれでいいんだけど、見た目だけじゃ
判断ができないからもにょる
公式ももちっと気を使った作成の仕方すればいいのに・・・
570愚痴:2010/07/18(日) 13:14:50 ID:d06PMVDK0
デート実況とか生理実況とかまじでいらない…
571愚痴:2010/07/18(日) 13:17:15 ID:BwiBMIHd0
えっ
公式の作成したものが、無断と紛らわしいからって愚痴ってるのかよ
572愚痴:2010/07/18(日) 13:34:07 ID:TTFeD7Ib0
>>558
同じジャンルな気がする
いろいろ嫌なことが続いて周囲全部敵に見えちゃってるんだろうけど
非公開の呟きとはいえ、名指しで他人を責め立てて
自分だけ悲劇のヒロインになりきっちゃうのって
見ててすごくひいてしまったよ
573愚痴:2010/07/18(日) 14:38:12 ID:kMqYe/Zg0
地雷TL?と嬉々として乗る奴ほんとうぜえよこれを機にブロックした
こういうのって
「好きな人が見たら嫌な気持ちになるだろうから言わない」ってタイプと
「他人がどう思おうが知ったこっちゃない!アテクシはね〜ry」ってタイプの差が顕著に現れてるな
こんなTLに乗ったところでお前らのフォロワーやファンが減るだけで何もいい事ないぞw

しかも耐えかねて「そういうのはちょっとどうかと思う」と意見した人に対してふぁびょりまくり
挙げ句の果てに被害者ぶって「私が悪かったんですよねメソメソ…ちょっと消えます…」って
そうだよ消えろ帰ってこなくていい
なんで意見した人や好きカプ嫌いと言われて落ち込んでる方が悪い事になってんだよ
574愚痴:2010/07/18(日) 14:39:46 ID:+FUdU4Tg0
りむったー使ってると痛い人に思われちゃうの?
以前少しだけ交流があった人を付き合いでフォローしてたんだけど
いつの間にかリムられてたのに気付かなくて見たくもないのにしばらくその人の呟きがTLに流れてたことがあったから、それ以来りむったー使ってるんだけど…
なかなかついったもめんどくさいなー

愚痴
街に出るときちょくちょくiPhone使って動画実況してる人がいるんだけど、実況してるよ!っていうのを5分おきくらいにURLつきでツイートしててほんとうざい。
回線きれたwww(携帯の回線だから動画実況すりゃ切れるだろうよ)とか、人多いーとか(都心部だから当たり前だろ)、もうそんなんばっか。
その実況も「今から街出るから実況でもしてみるわ!」程度だから中身もない。
文字通り日常の垂れ流し。

しかもこないだすごーく嫌なことがあったときそれちょっと呟いたら「二度あることは三度あるって言うしね」な感じで煽ってきた。
友達でもないし顔も知らない相手によくそんな無神経なこと言えるわ。社交辞令の慰めの一言も言わないならスルーしろよ

それに「本当に嫌なことなんでもう起こってほしくないです」って返したら「いや絶対ある」って……
何がしたいのコイツ

本当に気持ち悪い、時期見てブロックする
575愚痴:2010/07/18(日) 14:48:19 ID:k1zunqDn0
>>573
「そんなことないですよー!帰ってきてください〜!」とか言われたいんだろうか
しばらくと言わず黙って永遠に消えろと言いたい

あの地雷TLって一回流れてきたっきり、誰ものってないから

576愚痴:2010/07/18(日) 14:49:06 ID:ADvjcLgZP
>>574
りむったー装備≒上三行の本音を主張
だから微妙と思う人が多いんだと思うよ
577愚痴:2010/07/18(日) 14:54:06 ID:k1zunqDn0
連投スマンが痛い人と思われたくないそんな>>574

>>456 をおすすめする
578愚痴:2010/07/18(日) 14:59:30 ID:Oq3w4r8d0
>>574
プロフに「f/rご自由に!」とか書いてるのにリムッターで監視してたり
リムブロされたことをいちいち愚痴ツイートしないのなら別に気にならないかと
つーかフォロワーが少ない人ならともかく3桁超えの人とかそういう愚痴発言でもない限り
リムッター装備してるとか気付かないからなぁw
579愚痴:2010/07/18(日) 15:21:56 ID:KL5zJay70
ツイッター募金の本文に、面白おかしくジャンルネタつけたして
ポストしてる奴に引くわ……
580愚痴:2010/07/18(日) 15:42:56 ID:N5ffaJvA0
短い小説うpとか最初は気にならなかったんだが
だんだんポエムを発表されているようで滅入ってきた
581愚痴:2010/07/18(日) 16:09:27 ID:m4upDTGk0
なんだか呟きというよりも、交流の場所になってる
感じがする。サイト持ち同士の褒め合いとか、やっ
ぱり挨拶は必要みたいな雰囲気あるし…
サイト持ち同士は頻繁に声掛けあって交流深めて、
それ以外はカヤの外で見てろってか。

あー辞めたい…
でも見ないと気が済まない自分が最悪
582愚痴:2010/07/18(日) 17:22:42 ID:AfwnZVyy0
スカイプ実況って何なの
「○○ちゃんが今度これ描いてくれるって!(スカイプ中」
「○○ちゃんが次あれ描いてくれるって!(スカイプ中」
「○○ちゃんは〜(スカイプ中」

いちいち語尾に「(スカイプ中」
この人スカイプ実況もエチャ実況もして何アピールなのか分からない
○○ちゃんも一日中張り付いててかなり痛かったから随分前にブロックした人物
痛い人の周りには自然と痛い人が集まるんだなぁ…
クライアントで分けてもうヲチ感覚でnrnrしながら眺めてるけど
webや携帯で見るとうざいったらないw
583愚痴:2010/07/18(日) 17:49:18 ID:AzWkfaJEP
前に大手と小手との態度が違うと萎えるって出てたけど、
自分の場合は自然とそうなってしまう…やっぱりそう見られるんだよねorz

小手とか区別基準はよく分からないけど
多分その辺に当たる人たちやオン専の人たちは馴れ合い酷くて痛々しい
萌えpostもなければ日常postもない
ただ互いの容姿褒め合い、誘い受TL、自分たちを受だの攻だのの言い合い、
作品の褒め合い・謙遜、自分大好きTL、延々とスカイプやエチャの実況、病弱・薬TL
ぶっちゃけ絡みたくありませんw
自分も小手になるけど仲良い人とはツイッター以外でやりとりしてるからpostもリプもあまりしなくなるし
大手さんは単に萌えpostしてたりpost自体頻度が少ないから絡みやすい

そんなことしてたら自然と擦り寄り乙になってしまったよw
584愚痴:2010/07/18(日) 18:05:21 ID:jbD0kOMI0
>>582
すごくわかる
否応なしにTLへ登場してくる携帯とwebはたまらなくキツイww

愚痴
深夜帯になると急にフォロワーのポストに@なしで絡んでる人がいる
呟きの欠点を見つけて毒口をたたいて、相手に喧嘩を売るようなことばかり言うから見てる方としてもうんざり
ちょっと前までは和気あいあいとしていたのに、急に凶変するとこも怖い
絡まれてる人は気がついてないのかわからないけど、うまくスルーしてて
あれだけ言われてるのによくリムらないなあ・・・
関係上リムれない自分も自分だけどw
あの人はクレーマーかメンヘラだと思うことにしてる
585愚痴:2010/07/18(日) 21:45:22 ID:cIVisA5S0
夜中に嫌味とか揚げ足取りでネチネチ絡んで来るフォロワーいるいる
相手が反応したら、イライラしてたからとかこういう性格だからとか言い訳。
生徒数人に暴行して、ストレス溜まってたからと言い訳する教師みたいだ
お前のストレスなんか知るかよ
他人に迷惑掛けんなよ
586ぐち:2010/07/18(日) 22:06:48 ID:eridMx4R0
ツイッターはスルースキルある人が多いんだから愚痴はためこまずツイッターで吐き出しなさいってRT回ってきてびっくりした
非公式RTでまわってきたんだけどRT元見にいったら44人も公式RTしてるし
こういうむちゃくちゃなツイートでもツイッターのルール(笑)みたいなどや顔してればほんっと何でもかんでも有り難がるよなあ
587愚痴:2010/07/18(日) 22:39:39 ID:O6vu5cMr0
>>579
同意
呟くことで一円を〜 ってところを
(萌えネタ、ジャンルネタ、日常ネタなど)と呟くことで一円を〜 とかにしてるの見るが引く
変に押し付けてこない限りあの募金自体を偽善などと叩くつもりもないけど
改変postはなんか不真面目に感じて嫌だ
588愚痴:2010/07/18(日) 22:42:40 ID:krPeX0Lf0
フェイク有り。


・言葉の持つ力が見えます。
・泣き方なんて忘れた…
・忙しいとこころをなくしてしまうにゃ〜
・私にとって悪意に満ちた言葉は刃物を突きつけられるよりこわい
・(散々エロネタ妄想postをしておきながらの)え…わたし ぴゅあだ、よ…?/////
・心因症で医者からあと数年しか生きられないって言われてるけど、早死にする
気はさらさら無いの
・フォロワから結婚迫られてるなうwww


毎日こんなことばっか言ってるフォロワーがいて気持ち悪い。
自分のことアニメやドラマの主人公だとでも思ってんの?馬鹿なの?
とっくに成人したいい大人なくせして痛々しい。
それだけならまだしも、フォロワーとレズごっこしたり胸の谷間の写メ撮って晒した挙げ句、
「みんなから揉みたいって言われた////次イベント行くのこわいよー><。」って言ってみたり
自分のアカにボットジェネレータ入れて【○○(名前)bot】と30分ごとに意味の無いpostしたりと
本当に理解できない。
でも妙に萌えるカプの設定なんかをポンポン呟くから、それに反応もらって喜んで、
自分自身を人気者だと勘違いしてはしゃいでるのがまた痛い。

あとこれは私の性格が悪いだけだけど、
イベントでその人を見かけた時に見事なまでのデブスだったので笑ってしまったw
よっぽど現実が淋しいんだなぁ。

長文ごめん。
589愚痴:2010/07/18(日) 23:17:13 ID:NwHoyA/a0
鍵掛けてるんだがとある人からフォロー申請が来た
滅多にフォロー申請なんてこっちからフォローした人から以外で
来る事がないのでどんな人だろうとその人のページを覗いてみたら
芝生のオンパレードな上異常なほどのポスト数、生理的に受け付けない
ツイートばっかりな人だったのでそっとフォロー申請を弾いた
(ちなみに自分は芝生オンパレードな発言とかダメな方)

だけど数日後にまた同じ人からフォロー申請来てた…
ちなみにその人とは全く面識ない
すみませんあなたのツイート内容全体的に受け付けられません
そんな人のTLに自分のツイート垂れ流しなの耐えられないんで無理です
勿論またフォロー申請弾いた上しっかりブロックさせて頂きました
ちょっとした罪悪感がなくもなかったけどスッキリした
590愚痴:2010/07/19(月) 00:45:38 ID:ENKiwI0k0
自分だけがフォローされてるのが怖い。始めたばかりとかじゃなくて
結構時間経ってるのにどうして自分だけ…お願いだから他の人もフォローしてくれ
じゃないとなんかすごいプレッシャー感じて怖いよ
591名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/07/19(月) 00:46:48 ID:8c63aEzC0
>>588
ツイッターでは特にそう感じるが、
普段予定のないデブスが朝から晩までつぶやいてるのはよくある事なのかもしれない。
かつての知人にもいた。
592愚痴:2010/07/19(月) 01:04:27 ID:8c63aEzC0
思い出した
世間に今ほど広まる前からやってたというだけで「昔のツイッターは」「昔ほどは」と
事あるごとに言うやついたな。だからなんだっていうね。
593愚痴:2010/07/19(月) 01:33:12 ID:FS2tBOow0
>>588
他人を啓蒙するpost大好きだけどそーゆーあんたも同じだよってのがあれば自分の悩みの種と同じ人かもな
594愚痴:2010/07/19(月) 01:37:33 ID:IDlGhfi+0
twitter側のバグでこっちにフォロー申請通知が来ないので
フォロー許可できないのなんとかしてほしい

昨日くらいに登録してるメアドにはフォロー申請来たって通知が来たんだが
twitter側にはなんにも表示されないから認証しようがない
とりあえずどんな人だろうと思ってその人のつぶやき覗きに行ったら
「鍵付の人にフォロー申請したけど蹴られた!何様!」みたいなpostがあってうへったわ
595愚痴:2010/07/19(月) 03:49:16 ID:khUwMpTG0
前から気に入ってた絵師がTwitterを始めた
特に交流があったわけではなく一方的に気に入っていた人なんだが
フォロー申請したら許可してくれた上にリプライとばすと返事もくれるように

あまりTwitterで話さない人なんで、向こうに自分のPOSTが怒涛に表示されているかと思うと
どうでも良いことがつぶやきにくく、何か有益なことじゃないとつぶやけないなと
思うようになってしまった。贅沢な悩みだけど、くだらないことを気軽につぶやけた日々がなつかしい
596愚痴:2010/07/19(月) 04:19:48 ID:Y4iLMxJC0
嫌いカプの知人がまさかのリクエスト
正直向こうもこっちのカプ大嫌いだから絶対ねーと思ってたのに
呟きにくくなったなあ、過去彼女とのgdgdで未串やめてるから怖い
好きカプ関連呟いてまた当てこすりされたらたまんねー
597愚痴:2010/07/19(月) 05:07:35 ID:4VHvU6OT0
男体化流行ってるの?
アイコンにするくらいは気にしないけど
なりきりでBLごっこしてるのが本当にキモイ
普段のレズごっこよりさらにキモイ・・・
598愚痴:2010/07/19(月) 06:33:15 ID:D0Dp1qa6O
>>590
サークル1人だけフォローしてみた
おおよその雰囲気はつかめたけど
まじるのは無理だ交流苦手だったは・・・
と感じてそのまま放置な私が通ります。ごめんなさい
599愚痴:2010/07/19(月) 07:14:40 ID:GZ051Qjz0
574です

>>577
ありがとう、使ってみる。
600愚痴:2010/07/19(月) 08:21:48 ID:CCycqZWH0
いつも馬鹿みたいにロリハァハァとかおっぱいtnkmnkうるさいくせに
フォロワーに変態ですねと言われると「変態って言われたwww違うし!清純ですし////」とカマトトぶる奴きもい
というか自分からそう言われるように仕向けてるよね
突拍子もなく「よく変態って言われるけどこんなに清純なのになんでだろう?」とか寒すぎるから
絶対触れないようにしてるのに、他の話題で会話してる時にもさりげなく滑り込ませてくるのやめろ

他にも美人・巨乳・声可愛いetc...
「Aさん○○ですよね!」「違いますし!wBさんのが〜」「いえいえAさんのが〜w」
毎晩毎晩飽きもせず同じメンバーで同じやり取り
大抵こういう所でそういう会話してる奴らはただのアニメ声デブスなんだよ
601愚痴:2010/07/19(月) 08:45:46 ID:m2U0Vup80
元ヒキにtwitterなんて高度なツールは無理だった
早くアカ削除して楽になりたい
602愚痴:2010/07/19(月) 08:57:53 ID:01xUXV390
>>600
その展開下ネタ特殊嗜好話の多いフォロワー同士で頻繁に発生するからうざい
「立派な変態ですね^^^」「えww私は清純ですwwww」「○○さんたちがこんな変態だったなんて><」
外見・印象・SかMか・そういうネタも混ざって盛り上がってくるとうざさMAX

他の愚痴
「自分に素直に」とか言って批判や当て付け垂れ流してて文章が高圧的なフォロワーA
それだけであまりいい印象なかったけど
大手や好きな描き手にだけガンガン@送ってキャッキャした文で媚びてるの見てしまった
あまりの違いに驚き
興味ないフォロワーの@は態度が冷たいか無視してる風だったから
ここまで分かりやすい人だったのか
やっぱりあまり関わりたくない
603愚痴:2010/07/19(月) 11:39:34 ID:jONNrmEW0
ツイッターはじめて現ジャンルが無理だったので前ジャンルで再開してみた。
すごく楽。
前ジャンルとは距離があるからほほえましくみれるんだよなぁとは分かってる
んだけど、前ジャンルに戻りたい…
現ジャンルに対して心が狭い自分がキモい。
604愚痴:2010/07/19(月) 11:40:19 ID:stZko++X0
男体化って流行りだったのか…
突然TLに男体化アイコンがずらっと並ぶわ
フォロワーの褒めあい慣れ合いチャット状態になってるわですげえウザイ
ジャンル関係無しの擬似ホモ話だらけで引いた所だった
オフの付き合いが無ければ切れるのに…
>>583と同じく自分の周りではこういうのを嬉々としてやってる痛いグループって
オン線や小手ばかりだ
605愚痴:2010/07/19(月) 12:19:17 ID:lhsbN0HT0
しばらく消えてたやつが戻ってきちゃったよ・・・
鬱&かまってちゃん発言ばっかだから、ウザくて仕方なったのに・・・
持ってきた最初の発言が「私のことなんて忘れちゃってますよね;;」
ああーウザイ「そんなことないですよ!」って言ってもらいたいだけじゃん
同じセリフでも、人によってウケ狙いで言ってるか
そうでないかがバレバレなんだよ
横つながりもオフつながりもあるから切れないってのが辛い・・・
ログはPCよりも携帯で見ることが多いから非表示にさせられないし
携帯用アプリでもその辺の機能を強化してほしいなあ

606愚痴:2010/07/19(月) 12:25:29 ID:+mHDEI000
自分の友人が風俗に落ちたことをついったーで言える人間の神経がわからない
607愚痴:2010/07/19(月) 12:26:48 ID:b4YqSAxx0
書き手としても人格的にもすごく尊敬してる人なんだけど
ハラシマ中に吐き出しと称してハイテンションな高尚ポストをTL埋まる勢いで連投するのが…
理屈と正論はもうお腹いっぱいですので後は作品の中で実践してもらえませんでしょうか…
リアルで付き合いあるだけに隔離もできなくて困る
608:2010/07/19(月) 12:41:15 ID:CRwC6gYx0
>>607
>理屈と正論はもうお腹いっぱいですので後は作品の中で実践してもらえませんでしょうか…

それ痛いほど判るわ
609愚痴:2010/07/19(月) 12:59:28 ID:VbDuEB0s0
夜中のうちに「考察(笑)ばかりしてないで、萌えネタPOSTしたら?」
「描けない人が偉そうに能書き垂れんな」みたいなリプが飛んできてた
しばらく前からフォローしてくれたらしい人から飛んできてたんだけど、
何で見ず知らずの人にそんなこと言われなきゃいけないんだ…

ネタはつぶやかないで本にするし、
「描けない人」ってどういう意味かよくわからない
私の本を買って、こいつ描けてないなって思ったということかもしれないけど、
サイトやサークルばれするようなPOSTも自己紹介もしてないのになあ
610愚痴:2010/07/19(月) 13:21:05 ID:QGOS2vmdP
みんなに虐められている、どうして酷い事ばかり言うの!?と嘆いているけど
それはあんたが自分の他人の好きなジャンルや萌えに手当たり次第噛み付いてばかりいるからだよ
そのくせ自分の気にくわないツイートや出来事があると虐められたと悲劇のヒロインぶるのは気持ち悪い
育児放棄してるけどお前は一児の母だろう
注意している旦那さんが正論だと気付よ、大人になれよ
他サークルの売り上げ部数や刷り部数を事細かに呟いた時は寒気した
リムすると厄介そうだからリスト分けしていたけど
そろそろブロしてもいいレベル
611愚痴:2010/07/19(月) 13:51:47 ID:8sQPCrlL0
こっちのツイート内容を、@つけないで後追いツイートしてくる人がいる
全く同じ内容なわけじゃないけど、話題自体は同じ
(たとえば、●●の△△シチュすごく萌える!だったら、●●と△△が同じ)
しかも一回や二回じゃない、萌えネタ投下のたびにほぼ毎回

最初は、あーそっか同じツボなんだなと思って嬉しかったけど、こうも何度も繰り返されるともにょる
でも自分が気にしすぎなだけかもしれないし、@つけないやり方の人もいるんだろうなと思って、
気にしないようにしてた

そしたら何日か前、呟いてた萌えネタその人のサイトでまるまる使われてんの発見したorz
自然にかぶるようなネタじゃないから、絶対私のツイートのあのネタが元になってる
自分もツイッターで萌えネタ吐いて、その後きちんとした作品にしてサイトにのせるんだが、
これじゃあもうサイトのせられんわ
こっちが後発でパクリと思われるかもと思うと色々めんどい

もうツイッターで萌え吐くのやめよう
馬鹿らしくなってきた
612愚痴:2010/07/19(月) 13:52:16 ID:PDcgM8u90
ジャンルがかぶってた人からフォロ申請きたので返したんだけど、その人今はもうそのジャンル呟いてなくて
その人の現ジャンルのRT連投(5分間に10個くらい)で下ばっか「○○と▲▲の初体験は〜」だからリムりたいんだけど
ジャンルのオンリーあるから(その人が来るかはわからんけど)なんか切るに切れない。
今までこちらからリムったことないんだけど、ここ読んでると色々あとでなんか言われんのかなと思うと
なかなかリムる勇気がなくて自分にもげんなり
613愚痴:2010/07/19(月) 14:46:13 ID:Idu/fZYA0
しらじらしい
ググレカス
614愚痴:2010/07/19(月) 14:50:33 ID:jONNrmEW0
>>612
読みたい人だけリストに入れて、TLのかわりにリスト見ればいいじゃん。
615愚痴:2010/07/19(月) 14:55:43 ID:IDlGhfi+0
オフ会・デート・呑み会 の実況をいちいち結構細かくpostするやつって
話す相手が目の前にいるのに
しょっちゅう携帯見てtwitter見てカチカチ文字打ってんの?
うざい以前に気持ち悪いわ
616愚痴:2010/07/19(月) 14:58:42 ID:uTYNFwpa0
そういう人は携帯の画面が現実世界なんです
617愚痴:2010/07/19(月) 15:12:14 ID:GHhsTsHt0
何だかんだ理由つけてるけど、別垢渡り歩く、アカ削除して別垢で復活繰り返す人は
不具合多発垢でもない限り
リムブロしたい人間が多くいるが、悪く思われたくないから別アカに逃げたようにしか見えない
618愚痴:2010/07/19(月) 15:14:31 ID:z5makwhE0
知り合いだけで鍵つきだからないだろうと思ってたら
フォローしてるbotの作者にネタパクされてた。
あっちは鍵なしで有名人だから面倒臭そうなのでそのネタあきらめた
ネタは形にしたもん勝ちだからしょうがないのはわかってるけど
ネタ帳感覚でつぶやくのが好きだからスタンスは変えない。
botはブロックした。
619愚痴:2010/07/19(月) 16:24:31 ID:WJdhnrxu0
>>596
そこまで分かっているなら、当然フォロー返ししないよね?
義理があるからとか言わないで。やめとけ。
620愚痴:2010/07/19(月) 16:26:06 ID:or1cz1SJ0
>>590
始めたはいいが「フォローする」と言われて好きサイトさんをフォローしたものの
何をしていいか分からず1月放置した後に思い切って再開した事があるw
相手の人はそのままにしていてくれたが恐い思いをさせたかと思うと申し訳ないな
放置気味だったら案外そんな理由じゃないの?
621愚痴:2010/07/19(月) 17:21:21 ID:hBeZSqD3P
何で温泉や小手に限ってあんなに痛い人ばっか集まるのかw
ぎゅっとかちゅっとかbotにやるもんだと思ってたよ
○○さんに萌えます!だの○○さんは私の嫁!だのぎゅっだのあんたらのやりとりマジできもいよw
十代の学生ならまだ若気の至りなんだろうな…で済むけど社会人なんだよねあれでw
622愚痴:2010/07/19(月) 17:25:03 ID:LIuFIGQB0
わざわざわかんないようにしてやってるのに
いちいち見つけてチェックしてるんですか勘弁してください
フォローしてくんなよ
623愚痴:2010/07/19(月) 17:56:50 ID:X9+TKsBi0
今まで何も無かったのに、同カプの人が選挙をきっかけに
急に政治話を、毎日毎日語り出してたみたい
どんどんフォローしてる人が減ると
ブロックでもフォロー外しでも好きにしたらいい!
でも、外した人の事は一生忘れない!みたいに切れてた

特にわざと残していたわけでもないけど
原稿中だからツイッターしてなくて結果的にフォローしたままの自分の所に
他の人は信頼出来ない。フォロー残してくれた(私)さんだけが友達だ
みたいなDが大量に来てた

いや、マジでびっくりした…
624愚痴:2010/07/19(月) 18:10:13 ID:v6LldOyV0
どうして逆カプの事しか呟かないのにフォローしてきたの・・・?
プロフには自カプ大好きです!ってあったからリフォローしたのに・・・
その逆カプの単語見るだけで吐き気がするのでタブ分けさせてもらいました。
625愚痴:2010/07/19(月) 20:25:01 ID:NmMf9MxA0
>>615
友達がそれだわ
悪化して旅行先でも打たないときまで携帯握りしめてる
自分の中ではもう距離ができた
626愚痴:2010/07/19(月) 20:51:51 ID:pHwRdwXj0
>>623
愚痴つーか怖い話だな・・・
627愚痴:2010/07/19(月) 21:04:28 ID:kvSwFbfp0
フォロワーの「他とは違うアテクシ、こんなことも知ってるアテクシ」臭の
きつい人がうっとうしい
確かに詳しいんだろうけど
別にそんな事知りたくもねえよって内容ばかりでうんざり
628愚痴:2010/07/19(月) 21:41:45 ID:OFGzoHDhP
ウミガメゲームのつぶやきうざい
まったく興味ないのにリストがどんどんウミガメで流れて嫌になる
どっかで見たような問題ばかりなのに出題者が妙に偉そうでイラつく
VIPのSS並の半生虹を自信満々に何度も晒してうじうじ誘い受けするのにも限界だ
勉強するか働けニート
629愚痴:2010/07/19(月) 22:21:14 ID:O/S7pQYg0
>>624
そりゃ、逆カプも好きだからだろ
どんなに好きでも呟かないことぐらい普通にあるだろうし
それよか自分でリフォローしといて吐き気がするとか勝手すぎるだろ
624みたいな奴がいるかと思うと、フォロー申請も気が重いよ
630愚痴:2010/07/19(月) 22:31:00 ID:PfIyspnt0
【拡散希望】これがRTされるごとにリア充1人爆発する


連休だからどこどこいってきた こんな事があって楽しかった!
って軽く呟こうとしたらこれですよ

はいはい爆発爆発…
631愚痴:2010/07/19(月) 22:37:18 ID:sH6M0sZO0
>>629
そういう奴はプロフに○△○大好きって書けばいいと思うが。
だったら>>624もはじめからリフォローしないだろし
片方しか表記してなかったら勘違いされるわな。
632愚痴:2010/07/19(月) 22:45:00 ID:WXhoqIPz0
もう我慢ならん
自ジャンルは新作発売があと一週間後に迫ってる
残りのキャラ一人が誰かわからず今か今かとその情報を楽しみに待っていた
今日になってゲームスレで海外サイトから情報を逆輸入の形になりキャラバレ
知っててもツイートするな。サイトでやれ
お前ら別キャラのときも大した情報もないのにTLで騒いでましたよね
ネタバレ自重しろなんてナンセンスだってわかってるけど
公式サイトの発表も待たず、確定ソースもないまま騒ぐなといいたい
情報をいち早くツイートしてちやほやされたいだけだろ
だから厨ジャンルなんて馬鹿にされるんだよksども
633愚痴:2010/07/19(月) 22:46:47 ID:R7IT0AqJ0
>>631
同意。
自分も同じような奴がいてウザかったからタブ分けした
逆カプは地雷だから吐き気する気持ちもよく分かるわ
634愚痴:2010/07/19(月) 22:56:10 ID:gKEWwVgS0
綺麗な絵を描く某絵師さんが好きで、最近ツイッターで見かけたから
覗いてみたら、見事に変態発言のオンパレードだった
そこそこ知名度のある人にばかり擦り寄ってるわ・・・見なきゃ良かった

あと下ネタ・エロ妄想垂れ流してる人が多すぎて、その人たちと
交流するのに疲れてきた
なんで疲れたって呟いただけでハアハアされなきゃいけないんだよ
635愚痴:2010/07/19(月) 23:01:49 ID:BQUPt7r20
○△○←かわいい
636愚痴:2010/07/19(月) 23:02:39 ID:5PnTSnRaO
>>618
それはお前が悪い
アイディアに著作権は無いんだから
オープンな場所に書かれたネタはフリー素材みたいなもんだよ

つまり、いつか形にしたいネタはtwitterなんかに書いちゃダメってことだ
ノートに書いとけ
637愚痴:2010/07/19(月) 23:09:27 ID:BQUPt7r20
どうしてもツイッターがいいなら鍵掛けのフォローなし垢作るしかないな
638名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/07/19(月) 23:15:05 ID:x5tr9JQ80
なんでこうもキモイエロネタばっか垂れ流すんだろ…
好きだったキャラもそんなん聞いてるうちに嫌いになった
639愚痴:2010/07/19(月) 23:16:10 ID:AFXQ6CCL0
>>636は次にパンツ見せびらかす女子高生は強姦されたがってると言い出す
640愚痴:2010/07/19(月) 23:19:13 ID:5PnTSnRaO
>>639
明らかに全然違うだろ
何言ってんの…?
641愚痴:2010/07/19(月) 23:23:49 ID:NmMf9MxA0
逆カプはプロフがベストだけど、途中で好きになる人もいるかもね
逆カプはリムでいいと思うけどな
見られるのも嫌ってほど憎しみがないなら
一言逆カプは苦手なのでって@するのもありかも

気の回る人は向こうから逆カプも好きになったので切っていいですよって
言ったりするんだろうか
642愚痴:2010/07/19(月) 23:25:48 ID:O/S7pQYg0
629です。
>>624
>>631
>>633
ごめん、考えが足らなかった。
643つい愚痴:2010/07/19(月) 23:27:31 ID:gqzolVkZ0
はー、お祝いしなきゃいけない雰囲気のTLがうざい。
私だってそれ欲しくて手に入らないんだよね。
おまけに自慢&お祝いクレクレがうざくてアンフォローしたやつへのお祝いポストを@なしで垂れ流すやつは氏ねばいいのに。
644愚痴:2010/07/19(月) 23:32:45 ID:McZMgKqR0
「【拡散希望】新刊出しました! URL」
「RTよろ」

チェーンメール化させてまで宣伝とか引くわ
645愚痴:2010/07/19(月) 23:41:38 ID:d48Dhadq0
誰かのリプには自分sageか原稿つらい><な内容を必ず入れる→そんなことないです!頑張れ!の流れ
二言目には原稿進まない、スランプツイート
その割には別ジャンルのアニメDVD消化や動画巡りに忙しいご様子
キャラと同じリアルだとちょっと浮くような髪型をしてて
イベントにはそのキャラの着てるジャケット着て(コスプレ?)参加しまーす♪とか言ってる
リアならまあ若気の至りとも思えるけど30過ぎたいい大人が…

企画メンバーの一人だから今すぐリムるわけにもいかないし、遂にクライアント導入する時が来たかな…
646愚痴:2010/07/20(火) 00:56:03 ID:mcHcUmEu0
自分にふりかかったとたん甘くなってすまんが
今までさりげなくジャンルの悪口や他サイトsageしてる管理人と
相互フォローしてる人の事同類扱いしててすまんかった
…正直フォローしあってるだけの関係だと「不快・みっともないツイートやめれ」とか言えないね
友達でもなんでもないもんね…
ジャンル関係の面白い呟きしてる人だとだけ思ってたのに最近時々ちくちくイヤミ言い始めて困惑
そんなことより二次の一本も書けよ…書く書く言って一本も書けないからイラついてんのか
書き手のくせに何も書けてない奴がジャンルに物申してたらさすがにへそ茶
647チラシ:2010/07/20(火) 01:10:08 ID:mcHcUmEu0
なんか微妙に長引いてるけど規制されたしいっか
多分私の勘違いじゃね?
と思ってたらやたら長引いてたゴメス
648愚痴:2010/07/20(火) 01:10:49 ID:mcHcUmEu0
>>647
誤爆しました
649愚痴:2010/07/20(火) 04:11:29 ID:zBsIejzS0
>>632
同じジャンルかもしれん
こういう馬鹿の所為でジャンル冷めしてしまうわ
650愚痴:2010/07/20(火) 04:36:21 ID:/Q10i3rM0
日本の恥を世界に晒すB厨が今更愚痴とか笑わせる
あんなもの楽しみにしてた時点で存在が迷惑だ
早くツイッターから去れ
651愚痴:2010/07/20(火) 05:41:53 ID:Wkk1RruXO
うわあ…
652愚痴:2010/07/20(火) 06:25:33 ID:H5usFcKy0
なんであんなに上から目線なんだあの入稿
653愚痴:2010/07/20(火) 06:43:27 ID:hQowBAzf0
交流したいわけじゃないんです

フォローしてくれたから余程の事がない限り義理返ししてるのと
なるべくガンガンTL流れて欲しいからってだけで

チャット状態にしてしまう自分が嫌だ
スルースキル向上させます
654愚痴:2010/07/20(火) 07:12:47 ID:hQowBAzfI
あなたたちがいなさそうな時間帯をどうにか把握して
呟くようにしますんで
お願いだからツイート遡って絡んでこないでね!
655愚痴:2010/07/20(火) 07:17:23 ID:k7wNqkU40
自分が悪いって言ってるのに絡まれるとか思わなかったw
656愚痴:2010/07/20(火) 07:52:14 ID:kRS19UKhO
>>655
言い方が気に障る感じだったんじゃね
657愚痴:2010/07/20(火) 08:12:21 ID:wazlSsUJ0
自カプでゲストし合ったりオフで何度か遊んだりツイッターでも頻繁に絡んで仲良くしてた知人がいたんだが、
別ジャンルにはまったらしく、別ジャンルの呟きばかりに・交流も別ジャンルの人メインになっていったっぽい
それはいいとして別ジャンルでの自分の地雷カプが好きらしく、どうも絡み辛くなってしまった
自カプの西都は放置で別ジャンルの西都立ち上げて本も何冊も出すほどはまってるみたいだ
相手もこちらに全く絡んでこなくなり、自分が自カプの絵投下したり新刊出しても完全にスルー
完全に移動したわけではないらしく、今度開催される自カプ厭離には参加するらしいんだがその時どう接していいかわからん…
知人は元々少しネガティブな呟きもする人だったんだがそれが過剰になってきたのと自カプ放置で別ジャンルに夢中、しかも地雷カプ
というのも相まって以前仲良くしてた頃と同じ感情が持てなくなってしまった。
自分の地雷でさえなければこうはならなかったのかと思うと寂しい。ジャンルの切れ目が縁の切れ目とは言うが…

これとは別に、二次元の下ネタはいいんだけど三次元というか自分自身の下ネタ呟かれるのが本当にきつい
あなたの下半身事情なんて知りたくないです…色々とタブで隔離してたら普通にTLで見れる人が半分くらいになってしまったw
658愚痴:2010/07/20(火) 09:33:42 ID:F7beGq1HP
最近神のTLに別ジャンル萌えのつぶやきが増えて来た
夏ミケも他の日なのに買い物に行くとか
ジャンル変えはしかたないけどツイッターがなければ
こうタイムリーに変化を見る寂しさはなかったんだろうな
今ちょっと辛い
659愚痴:2010/07/20(火) 09:58:27 ID:sp8IdRMo0
携帯なくしただのDS忘れてきただのRT本当にやめてほしい。

失くした人は藁にもすがりたい気持ちだっていうのは分かる。
でもなんだかモヤモヤするんだ。
チェーンメールが回ってきた気分になるからだろうか。
660愚痴:2010/07/20(火) 11:16:06 ID:eKet8xAh0
ねえ何で相方宛のメッセージをわざわざツイッターに投下するの?
バカなの?死ぬの?
661愚痴:2010/07/20(火) 12:06:17 ID:VNqnYtqm0
TLみてると意中のかき手には積極的な人やムラがある人が段々分かってきた
意識してないようで@回数や内容で温度差出るもんだな

そういうのに息苦しさ感じて@するのも
@が飛んでくる原因になる呟き自体も億劫になってきた
でも萌え呟きは見たいからやめたくはないジレンマ
662愚痴:2010/07/20(火) 13:18:51 ID:oulgtiiG0
どうしてそうググレカスなツイートを毎回毎回飽きもせず

botを整理しようとしてここで紹介されてた
リムーブされててこっちだけがフォローになってるのとか、
その逆がわかるアプリを使った
ちょうどリムーブされたタイミングで見ちゃったみたいで
基本的にこっちからフォローすることもなくフォローされたらリフォローの形でとってるとはいえ、
リムーブされた直後にこっちもフォローはずすとなんか思われるかな?
フォロワーが少ない人みたいで気にしないでくれるとうれしいんだが…
ブロックにしてくれるとこんなこと考えずに済むのになぁ
663愚痴:2010/07/20(火) 13:31:27 ID:fuqm7OqL0
愚痴ってほどでも無いんだけど

自分はメインはAジャンルで、サイトに置いてある作品も9割がたA。
だけどtwitterではAジャンル以外にも
「その時その瞬間」熱い作品の萌え語りもちょこちょこやる。
ただしA以外には割とすぐ冷める(好きな作品だけど語るネタがなくなる)ので

A面白いよA。自カプの萌え語りあれこれ
→B!Bが今熱い!!Bなら○×▲が良い!好き!BウオオオとしばらくBメインのポスト
→しばらくするとA面白いよAと普段のAジャンル語りに戻る
→それからまたしばらくするとC久しぶりにプレイしたらやっぱり面白い!とC&Cでの好きカプ語り
→そしてまたA語りに戻る

みたいな周期になってる。熱が過ぎた後でもBやCも時々ぽつぽつ呟いてるけど、
時々検索で見つけたのかBやCの人にフォローされると、
特にBやCのジャンル自体や、呟いてるCPがあまりメジャーで無かったりすると
せっかく同士見つけて喜んでるのかもしれないのにガッカリしてるかもしれないなーと
ちょっと申し訳なく思ったりする
664愚痴:2010/07/20(火) 14:30:36 ID:fuqm7OqL0
もう一個愚痴

Aジャンル以外の呟きにも反応してくるのは嬉しいけど、
「B面白いですよね!BをプレイしちゃうとDやEとかクソゲーに思えてきますww」
「C私も好きですー!Cと似たような設定でFとかありますけどあっちはちょっと…^^;」とか
他作品sageるような@やめて欲しいよ。
「私はDやE(F)も好きなので、そうとは思わないですね。どれも面白いですよ!」
とかその度に徹底的に否定し続けてるのにやめないし、
好きなものを好きだと言うだけでこんなに性格が出るもんなのか…
665愚痴:2010/07/20(火) 14:33:37 ID:52BwJxQq0
>>548
まさに今そのどや顔コピペ私物化ツイートとマンセーRTだらけでイライラしてたとこだった
紫式部は腐女子、清少納言はブログ女〜ってやつ
何年前のコピペだよアホか
666愚痴:2010/07/20(火) 14:53:03 ID:+b0Lz5hO0
発情した豚の鳴き声の方がまだマシと思えるほど
キャラ名の絶叫と草生やしまくりの意味のないツイートで
規制かけられたと自嘲する人の気が知れない
むだに鯖に負担掛けてるって意識ないんだろうな
667愚痴:2010/07/20(火) 15:35:54 ID:Ea9TxYwe0
イベントでお隣になった挨拶もかぼそかったお嬢さん
帰宅後たまたまツイートみつけたら
ノリノリ・愚痴・卑屈のオンパレードだったこと
そういやずっと携帯いじってたけどなんという饒舌

お隣がこんな人ばかりになったら怖いなと結構真剣に思ったこと
668愚痴:2010/07/20(火) 15:53:40 ID:ASPdDSxw0
>>664
あるあるすぎて困る
好きなものを語るのに何故他作品や他ジャンルsageをするんだ…
669愚痴:2010/07/20(火) 15:57:23 ID:4XdVj3TB0
ツイッター上での嫁旦那とか家族構成系のが本当嫌になる
自分もフォロワ(A)に嫁認定されてしまった。
そしたら(私)ちゃんは俺の嫁てTLに流され、そいつは他に数人嫁がいるらしいんだけどその内1人の嫁さん(B)を私もフォローしていて
その人がいきなり泣き出しTweeeeeetしてくれた。TL荒れまくり。マジ鳴門海峡。嫉妬するってお前それ流すなよ@付きでもねーのに
(B)だけをAの嫁にしてよとか嫁にふさわしくないとかマジできめぇ 引く お前もう成人だろ
そしてまさかの他フォロワ(C)からの旦那認定
C:きいてほしいことがある 私:いいよ C:じゃ今日から私の旦那になってね
リプする暇もなくTL上に流れる(私)のお嫁さんになりましたv  どういうことなの・・・
なんていうかもう辛い・・・なんなんだこのノリ
印象TLとか誕生日TLとかくだらんわRTしまくりんぐもやめておくれTLガチ荒れ

オフ会したいキャッキャもだ 誘いは嬉しいけど合わす顔もなければ合う気持ちも無い
素性知らない人とカラオケ飲み会買い物とか本当に無理だ・・・何が楽しいんだよ、話すこともないのに
フォロワー数に対してフォロー数20も行ってないのにこの荒れようどうにかしてくれ

あと@返信いちいち確認しないからフォローしてない人にリプ返されてもマジで気付かない
昨日確認してみたけどフォローしました仲良くしてくださいとかそんなんばっか
TL見るので精一杯です。フォロー数3桁とかどんなTLになってんだろうか


前はメール、拍手でちまちまとしかできなかったし交流には便利だけど気難しいツールだ
最初はフォローされるの嬉しかったけどこの人数は見たくも無いな・・・フォローするのやめてほしいくらいだ
他にフォローするとしたら本当に交流したいと思える人だけだ。

いっそアカウント消してしまおうか
670愚痴:2010/07/20(火) 17:23:57 ID:N/DLolod0
「自分がフォローしている人はみんな友達」とナチュラルに勘違いしちゃう馬鹿は会話に困る。
先日イベントがあったときに、「Aさんがさっきまで居たんですけどーうんたらかんたら」と言われて対応に困った。
Aさんも私も同じお前のフォロー相手ではあるけど
私とAさんは名前知っている程度で全く面識がないぞ
671愚痴:2010/07/20(火) 19:13:08 ID:bV3DlyMT0
「フォロー返したってことは交流したいってことですよね!」ってノリが心底分からん
ただ同ジャンルだし貴方のつぶやきが面白そうだったからフォローしたに過ぎないよ
今度ある自ジャンルイベントに「行く予定です」ってつぶやいた途端
「会えるの楽しみです!」ってリプ飛ばされて意味不明
こっちはリア友と行くから他の人と会う気は一切ないよ…断るのもめんどくさい
672twitter廃人:2010/07/20(火) 19:34:18 ID:4dsenLTo0
フォロー管理はもうめんどくさいから自動フォロー返しにしてる
こちらからはもうフォロー探しはしない
そしてリムーブされたら自動でリムーブ返し
たいてい勝手にフォローしてリムーブする人はほとんど絡んでない人だから
あまり気にしない

自分がみるTLはリストにフォローした人だけ
500人もいればじゅうぶん 

リストの中でフォローの入れ替えをしていけば
だんだん好きなTLになっていくからオススメ

フォローされているが多い人を保っていたけど
特に面白いわけでもなく
お得なことPOSTもしてないからもうこだわらなくなった

この数字がなければtwitterはもっと楽しめるだろうな
673愚痴:2010/07/20(火) 19:42:43 ID:eKet8xAh0
私のフォロワーが男性女性一般オタごちゃ混ぜなのを知っている人が、
私がちょっとキツめの腐ネタをツイートした途端
「男性も(一般人も)見てるんですよ!?マナー違反です!!」とやたら噛み付いてきた
向こうがフォローしてきたんだし知らんがな…嫌ならリムるだろ
こっちは鍵もつけてあるんだから、顔も知らない人にどうこう言われる筋合いはない
674愚痴:2010/07/20(火) 21:32:07 ID:Pb3CXOI90
愚痴というかなんというか・・・

同じキャラを扱ってるサイトの管理人さんをフォローしてみた
その人は自分の作品を名前はださないけど「萌えた」とか書いてくれてたから
フォローしたら「(サイト名)の○○さんですよね!!いつも見てます!」みたいな反応を
してくれるんじゃないかと思ってた
同じキャラを好きな人も珍しくて、正直ちょっと仲良くなりたかった
そしたら
「フォローありがとうございます。□□□(キャラ名)、私も好きです」と返してくれたので
こっちからサイトいつも見てます、大好きですみたいなことを@で返信した
そしたら「うちのサイト知っててくれてるなんて・・・ありがとうございます!」って感じで
話が綺麗に終わってしまった。

でもきっとうちのサイトのこと知ってるし、その管理人っていうのも知ってると思う
別に自分を神とか思ってるわけじゃないし、こっちのサイト知らなくてもいいんだけど
関わりたくない、って言われたような気がして、勝手にちょっとへこんでしまった
675愚痴:2010/07/20(火) 21:50:05 ID:OxBUvaQ/0
>>674
それは考えすぎと言うかしょうがないと思う
特に知り合いでもない自分の好きなサイト管理人さんにそういうこと言われたら
>「うちのサイト知っててくれてるなんて・・・ありがとうございます!」
以外返しようがないというか…

その人の萌え語りに乗るとか、自分も萌え語りするしかないんじゃないだろうか
676愚痴:2010/07/20(火) 21:50:19 ID:aloXqniS0
>>674はプロフとかで自分のサイトにリンク貼ってる人?
もしくはサイトに関するツイートを普通に織り交ぜてる人?
もしそうじゃなかったんなら、お相手さんが気を使ってくれてるってことはない?
自分サイトとついったは別物だと思ってるし
ついったでは先入観なくいろんな人に話してもらいたいって思ってるから
自分のサイトの話も相手のサイトの話もよほどのことないとしないよ
677愚痴:2010/07/20(火) 22:13:30 ID:tZFFH5Yq0
最愛キャラに対してよくキモーイwって言ってるけど
本人が挙動不審で言葉が主語抜けて意味不明になりやすいリアルでキモイ人だからなんかツラくなってくる
それだけ抜けてても本人は毒舌派だと思っててイラッとするもよく言うけど、イラッとするのはこっちだよ…つらいつらい
678愚痴:2010/07/20(火) 22:17:41 ID:5rR/UuIo0
DVD実況するのはかまわんが(ほんとはうざいけど)
「ああああああああああああ」とか「え?」「ああ」とか「(キャラ名)ええええええええええええ」
とかそんなツイートばっかり数秒単位でやるんじゃねーようぜえ
679愚痴:2010/07/20(火) 22:21:06 ID:MPUxV6hn0
非公式RTでいちいち会話晒さなくていいです…
しかもついてるコメントが「変態って言われちゃった><」とか「はわわ;可愛くないです。〇〇さんのほうが〜」
とかもうね…
あと鍵付いてる人の発言RTすんのはどうかと思うよ
680愚痴:2010/07/20(火) 22:47:36 ID:867nNEq80
フォローせずに様子を見てたけど、駄目だやっぱりこのジャンルの人と交流は無理だ

前ジャンルでイベント外でも遊ぶくらいの友達が何人もできたのは
奇跡的だったと思うことにして諦めよう
でも今はジャンル分かれた友達がジャンル友とキャッキャ萌え語りしてると羨ましい
681愚痴:2010/07/20(火) 23:40:31 ID:kzxQgMJh0
録画番組を一人で見て実況してる人はうざい・・・。
>678みたいなのは余計にうざい。
リアルタイムでみんなで盛り上がるのは楽しいけどさ。

悪い人じゃないんだけど、毎日それをやる人がいてとうとう通常見るリストから外した。

さよなら!
682愚痴:2010/07/20(火) 23:43:20 ID:E0PRAwQMP
>>674
「好きです」って言われて「私“も”見てます」って返しは失礼になると考えたんじゃね?
自分はツイッター上でファンです好きです、と持ち上げられるとどうしていいか分からなくなるタイプだから
(嬉しいけど照れるし、ツイッター上では原作のファン同士として交流したいから)
そういうクールな人は好感持つけどなー
原作ファンとして交流しましょうってことなんじゃない?

逆に言えば先に言ってた感想は本当の感想であって
擦り寄りや交流目当てじゃないって分かって嬉しいじゃないか
683愚痴:2010/07/20(火) 23:43:34 ID:fw9E2RIn0
今のジャンルが熱いのはわかる。そのジャンルのフォロワさんと
キャッキャウフフしたいのもわかる。
でもさ、前ジャンルのフォロワさん(わたしも含む)があなたの
質問や疑問に@付で答えてるのをスルーするってどうかと思う。
@付で返せなくても、一言『回答ありがとう』とか呟けば印象違
うのにな。
684愚痴:2010/07/20(火) 23:45:49 ID:JBqOPYu1O
生理報告気持ち悪い
しかも呼び方が「おにゃのこの日」だとウザさ倍増
おにゃのこも含めペロペロチュッチュとか萌えキャラに使うんならまだ我慢できるけど
自分に対してや他のフォロワーに使ってるのはほんと無理
NGワード登録したらTLがすっかすかでワロタ
685愚痴:2010/07/21(水) 00:11:57 ID:5xw9zCXq0
あのジャンル全くやってないし興味ないんだけど、ジャンルの危機RT祭りはほどほどにして欲しい
686愚痴:2010/07/21(水) 00:24:00 ID:PoGJV27Q0
>>684
同意
生々しくて苦手だ
687愚痴:2010/07/21(水) 00:56:05 ID:O3Y/gh1x0
副垢アピールうざい。
なぜ本垢でその事をいちいち言うの?
はいはいあなた厳選の大好きな人をアピールしたいんですね。
はいはい自分の事好きって言ってほしいんですね。

端から無言でやってれば印象全然違うのに
どうしてあえて印象悪いやり方をするんだろう…
688愚痴:2010/07/21(水) 00:59:20 ID:obv5b6OY0
いつもちゅっちゅぎゅっぎゅペロペロ言ってる人のホームに行ったら
背景がフォロワーのアイコンを並べたやつだった
しかもいつも絡んでいる大手のアイコンは3つくらいあったのに
少しも絡んでいない自分のアイコンはどこにも見当たらなかった\(^o^)/
喜ぶべきなのか悲しむべきなのか\(^o^)/
689愚痴:2010/07/21(水) 01:02:48 ID:lawIGl6D0
TLが急激に中身の無い馴れ合いに埋め尽くされてしまった
いってきますいてらーいてらありただいまおかえりおかあり
ほかってきますほかてらーほかあり飯ってきます飯てらー飯てらあり
がもちろん「.@」使用で毎日毎日怒濤のように流れていき
後は非公式RTで何一つ面白くない馴れ合い会話晒し
今はなかよしったーの結果がズラズラと続いていてそしてそれを肴に非公式RT会話

中身のある呟きが多い人だけ抜き出してリスト作ったから
それだけ読んでいるぶんにはそんなにストレスは無いんだけど
たまにTL見ると認識欲求の坩堝を覗き込んでいるような気分になる
690名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/07/21(水) 01:04:19 ID:fmlbl6Tz0
>>688
あれって自動生成じゃない?取捨選択できたっけ
多分見えないところにあるだけだと思うけど
691愚痴:2010/07/21(水) 01:26:54 ID:O3Y/gh1x0
もう一個
愚痴ツイートに、自分も同じ所があるよ気にするな〜的なレスをしたら、
その返事が、「自分がバカだからこういう結果になっちゃうんですよ〜><」
いやいやそんな事ないよと更に返したけど、「バカだから〜」と同じ様な返事が。

そこまで卑下されると、同じだと言った私もみじめになるんだが…。
もう愚痴に声かけるのやめよう…
692愚痴:2010/07/21(水) 01:44:33 ID:6NWoKWf50
>>688
と言うかどこに喜ぶ要素があるのかよく分からない…

自分の愚痴

なんだよオナニーTLって知るかよそんなん…
そんな単語を嬉々として持ち出してるフォロワー全員
心の底からキモッ!!!!!!!としか思えない。

で、そのTL見て気付いたけどこういう下ネタとか不快なツイート、
誰にでも話していい悪い話題の境目が分からない奴って
大抵いっつも同じメンバーなんだよね。
自分と同じようにその手の人をフォローしててそういうツイートを見てても
綺麗にスルーする人はいるし、本当人格が分かるな…
693愚痴:2010/07/21(水) 01:51:54 ID:6NWoKWf50
あ、あともうひとつ愚痴投下。
あなた毎回毎回愚痴を垂れ流してはRTで慰めてもらい
「こんなんじゃ構ってちゃんだよね…もう離脱するっ。めそり…」
って言うのやめてくれませんかああああイライラする鬱陶しい。
そしてその構ってちゃんであることはいけないことって主張する割に
絡まない人はフォローから外しちゃいました〜><とか
愚痴ってる時に無視されるの辛い…;;とかそれはギャグか?笑えないけどギャグなのか?

フォローして当初交流してた頃はこんな人じゃなかったのに。
694twitter:2010/07/21(水) 02:02:09 ID:x8G2INTD0
コミケの流れを切る。スレ違いだったらスルーしてください

完全隠れオタの自分なんだが、最近サイトに繋いでツイッターを始めた。
しかし、うっかり携帯アドレスで登録してしまい、知り合いっぽい人からフォローされ始めた。相手からはまだ一言もなし。オフでも滅多に会わない。

こんなとき皆さんどうします?
アカウント消して取り直しますか?それともこのまま突っ走りますか?
私はとりあえずオタクなツイートは消して(まあ手遅れですけど)放置しようかと消極的な考えしか浮かびません。
もうだめぽorz
695694:2010/07/21(水) 02:03:32 ID:x8G2INTD0
twitterスレと誤爆しました!申し訳ありません。
696愚痴:2010/07/21(水) 02:06:47 ID:oegJl3yL0
@つけて会話しろよUZEEEEEEE!!
697愚痴:2010/07/21(水) 04:08:01 ID:jvXMNr6C0
@付けてあっても非公式RTで会話すんじゃねーよUZEEEEEEEE

非18禁商業で何冊も単行本出してるような作家さんとかがやるんなら構わんが(それが見たくてフォローしてるところもあるし)、ただの一般社会人のくせに非公式RTで会話してんじゃねーって
それも面白いやりとりならまだしも…

最近やり出したから、これが続くならリムるよ、ごめんね
698愚痴:2010/07/21(水) 06:51:21 ID:92aT8y3a0
だからさ、生理報告ってなんなの?
TL開いたらこっちにきた、うちにもきたと
いい歳して、と思ったけど成人女性の方が報告するんだよな
恥はどこに捨ててきたんだよキモッ
早く携帯アプリNG登録させてくれよー
699愚痴:2010/07/21(水) 07:21:14 ID:mVfHmu4CO
「フォロワーさんみんな巨乳!」「揉みたい」
→その後RTで会話
他にも整理、オフ会、実況、しりとり

リストにまとめたけど痛々しい
好きな絵師も嫌いになった

もう一つのリストは平和でTLの流れも緩やか
RT一切無し、会話にはちゃんと@飛ばすし、構ってちゃんもいない
原稿してる時はツイッター使わないし
文章も丁寧だし読みやすい
キャラやCP話でも1ツイートに綺麗にまとめエロさも痛々しさ皆無

今度痛々しい方の人達はリムブロする
700イタタタ:2010/07/21(水) 08:47:49 ID:fY6AGDJxO
>>687
同意。副垢は萌えエロ語りにしか使わない、一般人に常識的つぶやきしかしないアテクシ
二つの垢を巧みに使いこなすアテクシスゴーイ
はいいんだが、鍵付き副は仲いい人とだけ☆とかそっちでは愚痴フォロワーの悪口下ネタオンパレードとか痛々しい。
701愚痴:2010/07/21(水) 08:55:42 ID:hYiIWz900
2525動画の、しかも明らかにデータ抽出して改造して作ったMADの新作が出る度に
何人ものフォロワーが「新作キター!!」ってURL貼り付けるんだけど
違法動画って分かってるのだろうか……分かってないだろうなぁ……
MY神までテンション上げて喜んでるものだから余計にもにょる
702愚痴:2010/07/21(水) 09:21:54 ID:vmV/ooTN0
他ジャンルが昨日乳晒しTLになってたらしい。
そのことについて苦言を呈するのは構わないし、もっともだと思う。

ただ、その苦言を呈していた人は自分の最愛キャラに対して
周りがドン引きするほどの下ネタ・セクハラ・エロを常時ツイート。
鍵もかけずにやりたい放題。
「あの子達も何年か後に黒歴史だと感じるんだろうね」
みたいなことを言っていたけどあなたもだよ、と言いたい。

晒しと下ネタツイートを同列に扱うのは違うのかもしれないけど、
「お前が言うな」と非常にもやもやした。
703愚痴:2010/07/21(水) 10:08:07 ID:TRgnOlQB0
>>674
遅レスだけど、ツイッターの利用スタンスって人それぞれだし
ネット上でも人見知りですぐに打ち解けない人もいるから、
様子みながら絡んでいったらいいんじゃない?
徐々に仲良くなっていくっていうパターンもきっとあるよ
多分自分だったら好きなサイトの管理人さんにそう言われても
躊躇してすぐキャッキャすることはできないと思う

自分の愚痴
オタクに理解のあるリア友に同人垢をフォローされてるんだが、
ちょいちょい自分の発言をRTされるのが気になる
向こうは一般人が多くフォローしていて、こっちは鍵付きなので
出来ればやめて欲しいんだが、鍵掛けるのもRTするのも
個人の勝手だよな、と思うとなかなか言えない
704愚痴:2010/07/21(水) 10:22:12 ID:M4VyKcm70
毎週その週の連載を見るたびに、
「誤字見付けた。A(主人公)→B(受け)」
とか淡々と攻めが主人公を呼ぶシーンにつっこみを入れる知り合いがいる。
本当に添削でまちがった箇所をチェックしてるみたいな
感情が伴わない言い方が逆に怖い。
「あそこはB!って呼んでくれたら良いのに!」とかなら分かるんだが。

そしてそれに「私も気付きました!酷い誤字!」と
逆に感情的な賛同が延々続くのが更に怖い。
作者さん疲れてるのかな…じゃないよ。
ヒロイン大好きな自分は話に入れないしTLみるのも嫌だし
普段は仲良いんだけど、頼むから同意を求めないで欲しい。
705愚痴704:2010/07/21(水) 10:24:21 ID:M4VyKcm70
すみません、主人公=ヒロインです。
706愚痴:2010/07/21(水) 10:57:02 ID:GjRnT8js0
たとえばヒロインAとBがピンチになったところに
Cが「A!」って言いながらかけつける場面について
CB派の人が「あのAはBの誤植」とか言ってるということ?
なんか気持悪いな
707愚痴:2010/07/21(水) 10:58:03 ID:K0oLwklF0
捏造キャラで騒いでた奴が昨日のRT騒ぎで
嘆いててざまぁと思った
早く廃れろあんな厨二キャラ

あと興味ないから@とばすのやめてくれ
708愚痴704:2010/07/21(水) 11:11:19 ID:M4VyKcm70
>>706
その通りです。
上手く表現出来なかったんだけどナイス補足ありがとう。
709愚痴:2010/07/21(水) 11:58:35 ID:+G2wZXod0
BOTでキャラを私物化するやつは全員滅んだらいいと思う
キャラBOTでなりきりしないとリアルで誰にも相手にされてないのか?
速攻でブロックしたけど、それでもフォロワーがBOTの気持ち悪い発言をRTしてきてうざい
さもこれが公式設定だといわんばかりの周囲のノリもつらい
710愚痴:2010/07/21(水) 12:28:01 ID:WOufQn5t0
RTで日常会話するやつはウザイ
でも、RTで延々と遊びの予定を決めたり待ち合わせをしたりするやつはもっとウザイ
何のためにDMがあると思ってるの?
百歩譲って大人数での予定を立てるなら納得はできずとも理解はできなくはないが、
1対1の遊びの予定を立てるのにいちいち非公開RTで内容を全フォロワーに見せびらかす思考回路が意味不明
仲良しアピールなのか、他のフォロワーにも便乗参加してほしいのか知らんけど、はっきりいって目障りなだけ
711愚痴:2010/07/21(水) 13:55:53 ID:bZ2XkNfX0
本来ならメールでやり取りするべき事もツイッターで軽く済ませられてしまうのが我慢ならない
友達じゃないんだからそこら辺は弁えろよ
感覚が合わない相手と繋がってるとイライラしてしょうがないのでリムブロする
そして相手が気付いて連絡して来た場合の返答を考えた
最初は長文だったが推敲を重ねて最終的には一言に落ち着いた
よし、夜にはリムるぞ
712愚痴:2010/07/21(水) 14:11:35 ID:B6u1nE+TO
0721だからオ○ニー実況するよ!

( ゚д゚)
(゚д゚ )
( ゚д゚ )
713愚痴:2010/07/21(水) 14:15:23 ID:3ItpJ3HE0
前々からウゼーと思ってた数人をリムってきたら、TLが多少スッキリした
一応向こうは好意でフォローしてくれたのを知ってたので少し申し訳なく思ったけど
晒しTLや誘い受け、当て擦り、RT会話と散々うぜーpostでTL流してきた事を思い出すと…

フォロー&フォロワー数が多い奴はリムりやすくて助かるw
714ぐち:2010/07/21(水) 14:23:23 ID:OH726e0C0
>フォロー&フォロワー数が多い奴はリムりやすくて助かるw

すごいわかるw
同じジャンルをしているってことで好意でフォローしてくれたのは嬉しかったんだが、
向こうは鍵付きだったんでこちらが申請することに。
それはいいんだけど内容が他ジャンルキャラのちんkネタばかり(○○のちんkが可愛く描けただの股間kんkんだの)
興味が無い上に気持ちが悪くて、しかも各人へおはありおかあり、あげくにはフォローありまで
@の前にドットをつけてこっちにまで見せる
作品は好きだったのだけど我慢できなくなってリムった。
フォロー&フォロワーが多くて助かったわ。
715鬱いったー:2010/07/21(水) 14:29:58 ID:5S8zWuMX0
メンヘラには関わるな・触れるな・見るなを痛感した
プロフィール欄に「鬱です」「メンヘラです」って書いてあったら即リムブロ
頼むから巣から出てこないでくれ。平和に萌え暮らしてる場所に乗り込んできて、
どす黒いもん撒き散らすとか何の疫病神だ
TLの流れがつまらん・わからんなら自分でネタ捻り出して流れ変えろよ。
文句ばっかり垂れ流してその話題ヤダヤダ、構って構ってってないだろそれ
TLの流れが気に入らない・流れ変えられないんなら糞して寝ろ。
716愚痴:2010/07/21(水) 14:36:47 ID:Mkl4oxJD0
盛り上がるTLに混入してくるアテクシツイートの冷却効果は異常
717愚痴:2010/07/21(水) 14:57:29 ID:uSz9Qqd20
悩んでたけどやっとリムブロした。すごい快適
オフでも付き合いある人たちだったけど外したの気づいたらやっぱCOされたと思うのかな
あくまで呟きに地雷混じってて見たくないだけなんだけど…まあいいか
718愚痴:2010/07/21(水) 15:31:47 ID:H86bJEqc0
おまえあんだけ失業中や失恋中気持ち悪い鬱ツイートしといて
他人が落ち込んでるツイートは見たくないってそんな…
なにげに自分の現状自慢して落ち込んでる人に追い討ちかけてるし
うぜええええ
719愚痴:2010/07/21(水) 15:54:10 ID:H86bJEqc0
twitterはつい自分を曝け出しちゃう場所だけど
不幸な境遇だとしても創作活動してる人はあまり漏らさない方がいいぞ…。
例えば親に虐待されてたとかひどい苛めを受けてたとか自殺未遂したとか
そういう境遇を知っちゃうともう貴方の作品は何作品見ても
しょっぱいなんとも言えない気持ちになるから。
もう純粋に楽しめませんから。

そんなタイプに限ってなんか「知り合いのよしみでつきあいで買われるのは嫌だ」
「お情けで買ってほしくない」と主張してるのがモヤモヤする
720愚痴:2010/07/21(水) 15:59:57 ID:xIVpYumL0
ツイッターで声優さんがキャラの感想を募集していて
興味があったからキャラの呼び名検索したらひっかかったのはエロ話だった
エロ話するなら鍵、マナーだろ?
てめーらの人がこないブログで喋ってんじゃないんだよ
中の人に筒抜けの公道なのをわきまえて使えよ、メッセじゃねえんだよ
本当にこういうツールは人の程度が知れるよ
721愚痴:2010/07/21(水) 17:18:15 ID:vCbQfb8YO
学校やバイト、用事がなければ朝から晩まで…というか朝方まで延々呟いてるフォロワーをリムった
朝起きてTLたどったら中身のない本当にどうでもいいことをほぼ毎分呟き、
他の人と@飛ばしあっているわけでもないのを見たときは怒り通り越して完全に呆れた
こういうのを中毒というのかと深く理解した
722愚痴:2010/07/21(水) 17:30:46 ID:Od1RNdhO0
とっても素敵な絵を描かれるイラストレーターさんだけど
http://www.geocities.jp/tirn_aill/

前の会社で馬車馬のごとく働かされて
体を壊して妊娠できない体になったとかつぶやいたり
http://twitter.com/hirousuda

顔だしはやめた方がいいと思った
http://blog-imgs-47-origin.fc2.com/t/i/r/tirn/nanbu_sm03.jpg
(田代氏と2ショット)
723愚痴:2010/07/21(水) 17:46:09 ID:R7wT9s3/0
すごく好きだった作家さんを嫌いになった。
何年も好きで、イベントアフタやオフに一緒に遊ぶこともあるくらい仲良くなりかけてたんだけど、
ツイッターでの言動見てたらどんどん嫌いになった。今日リムブロした。
厭離のときに貰った本を読み返すと泣けてくる。
724愚痴:2010/07/21(水) 18:01:30 ID:FVxlMwiI0
ウザいのはネガティブツイートばかりだと思ってたけど
ポジティブツイートも見てて居た堪れないことがあるな…

好きな作家が相手の尻馬に乗るだけの擦り寄り屋で
なおかつガチ愛の告白した時に冷めた
尻馬はまだいいけど告白はツイッターでするなよ
725愚痴:2010/07/21(水) 18:15:47 ID:g3/NbTQY0
>ガチ愛の告白

なんちゃってレズとか??
726愚痴:2010/07/21(水) 18:23:29 ID:LGuJ4eo50
プロでもない知らん作家のブログ漫画面白いですよ!とかURL貼ってくる男何なの
プロフにも呟きにもどこにもBL萌えなんて書いてないし
描いてるものもBL要素どこにもないのに腐女子の日常とかそんなんばっか
スルーしてるのにやめないしどんなリアクション期待してんだ
ホモの嫌いな女子なんていません!かよもきもいんだよ
727愚痴:2010/07/21(水) 18:27:43 ID:7TNhslMZ0
人との繋がりや異性との関わりに飢えてるんだろうなあ…というのが
Twitterでの振る舞いににじみ出ている人の中にも
全然うざく感じないタイプとうざいうえ神経を逆撫でされるタイプがいるんだけど
あれは何が違うんだろう
728愚痴:2010/07/21(水) 18:37:50 ID:c3SD1jYl0
そもそも同人やってるリア友もフォローするんじゃなかった
幻滅してここ最近は@飛ばしてないし飛ばす気にもならん
あとやたら「ェ…」つけてツイートしまくる奴いるけどうざすぎ。
729愚痴:2010/07/21(水) 18:49:27 ID:FVxlMwiI0
>>725
いや、その作家男なのよ
だから余計にポジティブぶりがきつかったというか
空回りしていて見るにたえなかった
730愚痴:2010/07/21(水) 19:11:31 ID:Od1RNdhO0
語尾にかならず「〜♪」つける三十路の女イラストレーターも
本当にうざい…
731愚痴:2010/07/21(水) 19:18:05 ID:telsYNK70
好きな人といい感じに話せた!
しかし妙に長い会話の応酬になってしまってきり時がわからねえええ
732愚痴:2010/07/21(水) 19:26:16 ID:y/4ThvGh0
ツイッターを始めてから
wwwwwも/////も^^も^q^も\(^0^)/も
全てに嫌悪感を抱くようになった。
始める前は自分でも乱発してたのに・・・

人の振り見て我が振り直った感じだわ。
733愚痴:2010/07/21(水) 19:35:40 ID:YzUoMC3g0
逆についった始めてから、wwwwwも/////も^^も^q^も\(^0^)/も
平気になってしまった
自分では使わないけど、今日も賑やかだなーと……
諦めてるだけかもしんない
734愚痴:2010/07/21(水) 20:44:18 ID:U1Es8Cq40
どーでもいいけど商業やってる絵描きって(特に女)原稿と通販とごはんの話ばっかりだよな。
さすが引きこもり。原稿以外は食べるしかやることないのも無理ないわな。
これが音楽系の人だとまだライブの話とか出てくるんだけど自分がフォローしてる人に限っては
ごはんの話とか出てこない代わりにどうでもいい擬音とリア友との業務連絡(ライブの待ち合わせ等)くらいで、自分のTLでは空気になっている。
なんで他人と絡むつもりないのに機械的にフォロー返ししてくるのかな。
ツイートに反映されないだけで一応拾い読みくらいはしてるのか?
735愚痴:2010/07/21(水) 20:50:36 ID:U1Es8Cq40
あとそれとふぁいふぁいです!ってなんだよ…
励ましてくれるのはうれしいけど
変な流行語の輪に入りたくないって感じ。
自分はぜったいおつありとか言わないからな!

なんだかお疲れさまですって言われたら「おつありです〜」みたいに返さないと
空気読めないか流行遅れの人みたいな雰囲気がなんとも形見が狭い&申し訳ない気分。
我が道を行ってやるけどな。
736愚痴:2010/07/21(水) 21:20:36 ID:zHsEF5Xp0
>>734
それ以外はやってても言えないんだよ
常に〆切に追われて遊びに行っていい状況にないから
ツイッターで遊びを垂れ流せるのは暇な作家だけ
737愚痴:2010/07/21(水) 21:22:19 ID:kprJ0oRV0
>>735
おつありです〜
おやありです〜
おはありです〜
おかありです〜
ほかありです〜

バリエーション様々だよな
738愚痴:2010/07/21(水) 22:00:12 ID:d25YlKK2O
@つけて話せよ頼むから…
あの人優しいから@つけて返信してるけど、
独り言を読んでくれてるのが当たり前
みたいな空気出してんのが鬱陶しい


お前それただの独り言だからな
名前さえ書けばその人宛になると思うな
キャッチボールでもなんでもない
なんのための@だよ
739愚痴:2010/07/21(水) 22:15:14 ID:YmmkFubr0
「最近マナー悪い人ばかりでむかつく!その点あてくしは両親に厳しく躾けられて…」ってさ、
そのご両親は空気の読み方までは躾けてくれなかったんだね残念
読み専で原作も半分しか見てないのに厭離の打ち上げにくっついてきて
原作後半の話が出ると「あ、あてくしそこまで読んでないから!」とストップ連発
マイナージャンルだから貴重な機会に水差されまくって殺意が湧いたわ
あと「病院の待合室で携帯出すなんて下品なおばさん!」とか
じゃそれ打ってるお前は今どこにいて何使ってツイートしてるわけwwww
740愚痴:2010/07/21(水) 22:36:09 ID:rpiQwuQi0
行動逐一報告しなくていいです
しないとしぬの?と思ってしまった
741愚痴:2010/07/21(水) 22:42:12 ID:IsBZnVDg0
人の公式RTに対して「こういうこと言う人いるけどなんなんだろうね?理解できない!」と延々垂れ流すな
公式RTした人に失礼だと思わないのか
お前の心の中に留めとけよ
それが何度も続いてほんとウゼー
考察とか警告RTも面倒だけど笑えるRTに対しても揚げ足取り
あとツイピクに延々と食ってる飯写メアップ、あんたの嫌いなTL荒らしですけど
1〜2枚ならまだしも連投10枚以上とかキチガイにもほどがある
今もバグがあるんだったらそっとリムーブしてえ
742愚痴:2010/07/21(水) 22:51:57 ID:vREDegXY0
描き手同士で創作について@会話している時に、
「横からすみませ;;私も○○好きです〜^p^」と@飛ばしてくる読み専がウザイ
743ツイッター:2010/07/21(水) 23:13:51 ID:TTO45adfO
0721でオナニーツイートうぜえええ
鍵もかけずに二次キャラのオナニーがどうとかこうとか気持ち悪いんだよ
下品なツイートするやつ全員リムってやった

サイトでやってるぶんには楽しく読めるのにツイッターになるとダメだー
744愚痴:2010/07/21(水) 23:36:27 ID:BwDhEnSs0
リスカTLとかキモイ
745愚痴:2010/07/21(水) 23:52:47 ID:QEvIcGNK0
誰か○○なゲーム作って
描きますTL?○○描いて!
○○にマジ飢えてます
○○足りないー!
○○がマイナーなのは十分わかった。本気で増やしたいなら口より先に手を動かそうね
ここ読んでるとツイッター見る気が程よく失せて作業効率が上がりました
746愚痴:2010/07/21(水) 23:54:34 ID:+t++OJ3O0
どう考えてもお互いにケータイのアドレスとか知ってそうな人同士が
「DM送りました、確認よろしく!」って頻繁にやってるの見たら、DMとお知らせの二回を送るの
手間なんじゃないかと思える
気づかなきゃそれまでだし、ケータイの方がよっぽど確実じゃないのか
どうしても「アテクシたち仲良し」をアピールしたいのかと思ってしまう。
邪推だけど

あと、普段あるキャラやキャラbotにセクハラというより最早侮辱的なツイートしてくるくせに、
こっちがネタ的にちょっといじったら「○○ディスんな」とかRTで流すのなんなん?
お前のセクハラ侮辱発言の方がよっぽどディスってる気がする

見ててイライラするツイート多いし暫く放置して、時期を見てリムブロしようと思う
747愚痴:2010/07/22(木) 00:01:44 ID:+3usDrM0P
>サイトでやってるぶんには楽しく読めるのにツイッターになると
自分もだ
なんでなんだろう
深すぎる考察ツイートとかもたまにならいいが
頻繁だとウザく感じる
サイトの考察日記はむしろ大好きなのに
短文にまとめるせいで色々ツッコミどころが多くなるせいだろうか
748愚痴:2010/07/22(木) 00:15:49 ID:28jphVCq0
サイトのファンですって子がフォロリクしてきたので許可した
んで義理フォロー返し
しばらくしてその子の友達数人がフォロリクしてきた
害がなさそうなのでフォロー返し

特に絡むこともなくて問題もなかったんだけど、
最近このグループが平日夕方のアニメにはまったようで
TLを絶叫で埋め尽くしてくれる
仕事が終わって携帯開いたら数ページにわたって絶叫の嵐
水曜日?になると更にサッカーアニメまでそれが続く
実況とか気にしないタイプだったけど、これは本当にうざい

問題の子一人が
「最近ぶっ飛びすぎて付いていけない人とかいそう!無理と思ったらブロックよろ><」
って言ってたのでタイミング見て友人ともどもブロックさせてもらおうと思う
749愚痴:2010/07/22(木) 00:36:30 ID:QbEEHwPnO
>>736
そういうのとは違う気がする。

一般社会人は生活の中で仕事(職場とか外の世界)のウエイトが多く占めるから
外食ならまだしも正直家で食べるごはんのことなんて気にも留めないし
よっぽどすごいもん作ったってんなら別だけど、日々の献立つぶやこうなんて思わないよ。
750愚痴:2010/07/22(木) 01:09:57 ID:CeygStzk0
botの制作状況をいちいち報告してくれなくていいです…

「あれ?なんで反応しないんだろ?ちょっと確認してこよう」
「できた!やっぱりミスってた私たらドジ☆」
「○○さんからリクされたけぢ深夜対応なんて私考えられないよぉぴゅあなんだから><
 ○○さんが考えてくれるなら実装してもいいけどさっ><」

本気で興味ねーし…ネタ元からNG出されたのにちょっと名前だけ変えてそのままとか信じられん
「ダメっていわれちゃった><作りかけてたのにどうしようヘコむ…名前わかんないようにすればいいかな><」→IDまるっきり変更
最低だ

リアル知人じゃなかったらとっくにブロックしてるのに
751愚痴:2010/07/22(木) 01:17:03 ID:EEmsQT6IP
別にクドやリトバスは嫌いじゃない
(つーか未プレイだから絵のイメージでだが)
でもわふー>ω< ばっかりのツイートやRTマジウザすぎ
普通の話題でツイートしてても文末に自動挿入でつけてるとウザイ
752愚痴:2010/07/22(木) 01:17:10 ID:YuX8Bys9O
過剰な謙遜うぜえええええええ
自己防衛かもしれないけど
こんな絵だれも見ませんよね…
デッサン狂いすぎwwwwww
目腐る!みちゃだめ!!
とかいいながら一部をわざわざついぴく

絶対見に行かないからな
753愚痴:2010/07/22(木) 01:27:39 ID:03DH+37dO
○○TL(誕生日や身長とか)ででたフォロワーの情報を全部データにしてる人がいる。アップされた顔写メまでも保存。
もちろん情報をだした本人も悪いけど、この前は集めたデータをDMじゃなく@で書くからフォロワー被ってる人にはだだ漏れ。
そのうえカバラTLの数字から誕生日知ってる人の生まれ年を逆算してた。悪用しないとは言ってるけど正直気持ち悪いし怖い。
リムッターと人事ったーフォローしてるからリムりづらい。
754愚痴:2010/07/22(木) 01:46:48 ID:ldm39Y+u0
10年もFOし続けてるのに
ツイッター始めて30分でフォローしてくるとか怖すぎ
ずっとヲチってんのか
755愚痴:2010/07/22(木) 02:48:39 ID:H3+Oshm8O
>>749
んなことないと思うけど
仕事の話ってしちゃいけない話も多いじゃない、何開発してるとか作ったとかさ


愚痴

自ジャンルに新しくキャラbotが出来てた
好きなキャラだし、フォローしようと思ったら
ブロックされてた

製作者に嫌われてんのかな…凹
756愚痴:2010/07/22(木) 03:00:35 ID:48hjeZr00
ちゅっちゅぎゅっぎゅの酷い馴れ合い、過剰なあいさつ、診断・RTしまくりの人をリムってやった。
根は悪い人じゃないし他にも同じような人が数人いるから読む人listに入れずにたまに眺める程度で問題なかったけど

生理ツイートと当て擦り、てめぇはダメだ

前後の雰囲気的に偶然こっちのツイートと内容が被っただけでただの被害妄想かもしれないけど
何かあったらリムろうと様子見してたところだったしもういいや
757愚痴:2010/07/22(木) 03:19:05 ID:iDPxxhXP0
個人宛のイラストうpツイピクを@付けずにRTするのはなぜだ

○人にRTされたら指定されて絵を描くっていうあれも
「こんなエロカプ誰もRTしないよね;;」と言いつつ速攻RTされまくったら
描く気マンマンだったのが透けて見えるツイートを流すのはなぜだ

うぜえ
758愚痴:2010/07/22(木) 03:27:58 ID:ZCWX0zTl0
直前まで散々無断転載はよくないこと!みたいなツイートに
その通り!最低です!ってRTして偉そうなご高説まで垂れといて
直後に二次絵トレスして自CP改変ってwwwwwww
そんなんだからうちのジャンル厨って言われるんだよバカじゃねーの
759愚痴:2010/07/22(木) 03:36:43 ID:ZCWX0zTl0
あと公式の絵をアイコンや背景に使っといて
二次絵の無断転載にはやたら切れて著作権持ち出す奴とか
著作権どうこう言った直後にMADのリンク貼る奴とか
貴方方の考えてることが理解出来ません

ので、相互だろうが構わず大量にリムブロさせて貰いました。
ああも「でも自分は大丈夫」って思える図太さはどこから来るのかね
760愚痴:2010/07/22(木) 03:53:11 ID:5zo6bZ2XO
ていうかお前が死ねばよくない?ジャンルの癌だしすっきりするわ
761sage:2010/07/22(木) 05:31:49 ID:4ZEtPCOMO
○○さんにフォローしてもらえた 嬉しい
ってのがだめだ
他人使ったアピールが欝陶しい
自分の心の狭さに凹むぜ
762愚痴:2010/07/22(木) 06:51:55 ID:VR5fsnN80
○○さんの絵素敵、○○さんふぁぼった、とか
いちいち他人のTLにまで流すなよ
リプライで直接言えよなそのほうが本人も喜ぶぞ
763愚痴:2010/07/22(木) 06:59:44 ID:a779Pjvg0
妊娠してからつわりで困るだの○○が食べたい、
××が食べられなくなくなっただの
うざいんですけど。
萌え語りしたいからツイッター始めたのに
いちいちアテクシ妊婦ですアピールされても。
出産時にも実況中継されたらリムーブしてもいいよね?
764愚痴:2010/07/22(木) 08:21:48 ID:Rx3rOG4q0
なんかしらないけど
オフのお友達3人で「映画部」?なるものを結成してて
レンタルしてきたDVDを同時再生で3人で見て
感想ともいえない一言をブログで言い合うらしいんだが・・・
それの宣伝がいちいちいちいちでうざい^^;
自分たちのこと有名サークルかなんかと勘違いしてんじゃねーのあれ。

あとそいつ内輪ネタばっかりつぶやくんだよな。
「○○さんはMだから絶対○○さんと気があると思うんだ」
「○○さんのあの台詞はないわ・・・」
「○○さんとすごした日曜日の思い出にひたるなど。」

「○○さん」は全部違う人だけど
仲良い奴の名前はたびたび出てくる

しかも仕事中にツイッターやってんのが一番解せない。
たまーにチラッとつぶやくていどならまだ分かるんだが
もうずーーっとつぶやいてんだよ

あーぁあ
765愚痴:2010/07/22(木) 09:58:41 ID:f5wkopEr0
>>764
ツイッターは基本独り言のためにあるツールなんだから
内輪ネタが続くのは当たり前では?
仕事中ツイートはどうかと思うが。
766愚痴:2010/07/22(木) 10:09:35 ID:nQWd1AtEO
BLごっこうぜぇ
朝から夜まで男体化なりきりとかなんの病気だお前ら
一日中チュッチュチュッチュ本当にきもい
早く飽きて下さい
767愚痴:2010/07/22(木) 10:17:41 ID:7RV4BWj/0
24時間ずっと何か呟いてる人がいるんだけどこの人いつ寝てるんだろう・・・
面白いんだけど心配だ
768愚痴:2010/07/22(木) 10:37:24 ID:AcbtLkQ00
>>755
自分のbotでもあるけど、鍵付きさんでなかなかフォロー返ししてくれなかったんで
他の片道方向になってたフォロワーさんと一括ブロックしたことがある
他、同ジャンル内のbotに、セクハラや短時間に延々と話しかけていたりして
同ジャンル内botオーナー内でブラックリストに入れられているとか
自分でも時々やるけど、bot遊び専用垢の人だと規制されるまでbotに延々話しかけていて
反応の感想を言うまでもなく何がしたいのかも分からない人だとブロックすることがある

あとはまだ身内のみのテスト段階で、一般募集していないから
フォローされても困ると思っているのかもしれない
身に覚えがないのにブロックされたなら新しいbotならその率は高いかな
769愚痴:2010/07/22(木) 10:47:50 ID:EkHVKOfa0
>>767
botジェネレーターかメールの予約投稿かと
起きている時間を知られたくないからそうしている人いるよ
770愚痴:2010/07/22(木) 10:51:45 ID:ybgl99w00
とうとう噂のおっぱいTLだの私服晒しTLが現れた
過剰な褒めあい自分sageって想像以上にキモイ
一切反応しないで別の話題を延々ツイートしてやり過ごしたわ
771愚痴:2010/07/22(木) 10:52:19 ID:ViL/S0B60
>>769
なんかもう病気だな…
772愚痴:2010/07/22(木) 11:30:23 ID:HchoxSm90
>>769
なぜ起きてる時間を知られたくないのかがわからんww
773愚痴:2010/07/22(木) 11:44:00 ID:eunErCUN0
前から付き合いがあったのに、無言でリムブロしてくる人ってなんなの?義理とか人情とか持ち合わせてないの?

再フォローしたらフォロー外すし
まじでわからない
何か言ってくれてもよくない?
774愚痴:2010/07/22(木) 11:46:52 ID:z/fO8eW80
>>772
鍵開けてる人なら一人暮らしで生活サイクルをあまりバラしたくないんじゃないのか
押しかけやストーカーとか昔に比べて同人界隈も物騒になってるからな…

そんなに多くないフォロワーの比率がbotと人で半々なんだが
夜勤平日休みの自分の活動時間だとTLにbotしかいなくて寂しいwww
たまには誰かとリアタイで遭遇したいわ
775愚痴:2010/07/22(木) 11:48:33 ID:AcbtLkQ00
>>773
何も言わないのが返事だよ。いちいちリムブロした理由を言うまでもない

Twitterでも繋がってないとリアルでも話しかけたらいけないって事じゃないし
その考えとTwitter上でのあなたがウゼェって思ったんじゃね?
776愚痴:2010/07/22(木) 11:49:33 ID:ateulo6AP
>>773
何か言える仲ならリムブロしないんじゃないか?
777愚痴:2010/07/22(木) 12:00:26 ID:YqtUCSaT0
>>773
知りたいことがあるならまず自分から本人に訊いてみれば?
778愚痴:2010/07/22(木) 12:05:46 ID:lIj7yI7Y0
義理人情w
ブログをブクマして読んでるような感覚でいるから
自分は話題が合わなくなってきたら気軽にリムってるな
リムブロお気軽に!とか書いてる人ほどリムられると愚痴ってる
相互フォロー=友達じゃないのと同じでリム=嫌いじゃないんだから
リムられた程度で人格否定されたみたいにわめかれても困るわ

あと上に書いてる人いたけど
絡むつもりもないのにリフォローすんなって意味わからん
交流目的なのでその気がない人はリフォロー不要とでも書いとけや
779愚痴:2010/07/22(木) 12:07:57 ID:hy7Rrcr10
>>773
前はそういう考えもあって知り合いはリムれなかったけど、
ツイッターは見たい呟きをフォローするものって考えたら
いちいちタブ分けして隔離してんのに見かけだけ繋がってるのがアホらしくなって外した
どうしてもリムられた理由知りたいんならメールしてみれば?
返事こなかったらFOされたってことだ
780愚痴:2010/07/22(木) 12:12:38 ID:BMX/ANWI0
>>743
>サイトでやってるぶんには楽しく読めるのにツイッターになるとダメだー
自分も同意。
自分で見に行くサイトとは違ってエロツイート見せられてるように感じるからかな?
フォローしといて勝手な言い分だけど。

自分の愚痴
フォローフォロワーが多いと痛くなるのか
痛いからフォローフォロワーが多くなるのか

落ち着いていた時を知っている分、はっちゃけているのを見るのが辛い
781愚痴:2010/07/22(木) 12:13:16 ID:YqhwHRb/O
なんでリム(ブロ)ったの?とかメールされてこられるほどウザいことはないな
人として「お前の呟きがキモい(ウザい)からだよ」とは言いづらい
でもたいがい理由はキモいかウザいだ
782愚痴:2010/07/22(木) 12:17:08 ID:H3+Oshm8O
>>768
鍵はつけてないし、bot遊びもめったにしないんだ
でも心当たりはなくもないんだよ、気にしすぎだと思うんだけど

鍵なしでオフのサークル友達と内輪の生存確認みたいな感じで使ってるんだけど
以前、同ジャンル同カプの人にフォローされたことがある
実況が激し過ぎるのと、^^^使いの人だったので、
リフォローしないでいたら、
「仲間に入れるつもりがないなら鍵かけて下さい」って@が飛んできて
気づいたらブロックされてたの


その人がキャラbotを作ったかどうかわからないし
結構前のことだから覚えてる私がしつこいのかもしれないけど
そのキャラ好き周辺を怒らせちゃったのかなー嫌われてるのかなーってすこし思う


いや全然関係ない話かもしれないんだけど
783愚痴:2010/07/22(木) 12:19:57 ID:weGifmvb0
たかがtwitterに重すぎるわ
784愚痴:2010/07/22(木) 12:23:22 ID:H3+Oshm8O
>>768
お礼書き忘れてた

レスありがとー
785愚痴:2010/07/22(木) 12:24:41 ID:xqX8jNPq0
うざくなくても相手の呟きに興味がなくなったら外す
それで恨まれてもそんなことで恨むような人ならそもそも関わりたくないから結果オーライ
786愚痴:2010/07/22(木) 12:35:57 ID:v/Oj6sY10
非公式RTは全部表示させないようにしようかと思ったけど
面白いツッコミ入れてるのとか著名人が非公式RTで質問に答えてるのとかは見たい
見たくないのはクソつまんない会話を非公式RTで晒してるのだけなんだよな
やっぱりタブ分けやリスト分け、最終的にはリムるしかないのか


「変態ポストしてるとフォロワーがみるみる増えていくのはどうして?」
アピールがここ最近しつこかった人が
リスト分け実況タブ分け実況を始めてうざい
アテクシのHENTAIリストと嫁リストに入れられちゃうのは誰かな〜?ってお前何様だよ

でももうちゅっちゅぎゅっぎゅ以外にはフォロワー数自慢とツイート数自慢
「○○さんにフォローされた!」「××さんにリムられた…変態過ぎた?」ばかりだったし
一番嫌いな「そろそろフォロワー整理しようかな〜」「△△なヤツをリムってやった」
実況までやり始めたから数日中にリムブロしとくわ
787愚痴:2010/07/22(木) 12:52:45 ID:f71xSWrf0
フォロワー×フォロワーのフォロワーCPbotとか
最近出来ててちょっとひいた
もはやお前たち何がしたいんだよ…w
788愚痴:2010/07/22(木) 13:12:04 ID:AWP3BSZc0
高校生なのにお酒飲んじゃうアテクシ☆
高校生なのにエロゲやるアテクシ☆
○○たんのキャラ萌え!はぐはぐちゅっちゅ!

ヲチればいいんですか そうですか
789愚痴:2010/07/22(木) 13:49:44 ID:B8v3U/Ax0
>>787
ちょっとどころじゃねえぞwwwwwww
790愚痴:2010/07/22(木) 16:15:26 ID:u0eCiZlD0
18歳未満だと公言しときながら、18禁更新しましたとかなんなの
高校生であることや年齢について黙ってればバレないものを…
リムブロはしないでヲチっとくわ
791愚痴:2010/07/22(木) 16:16:59 ID:FzbyCjr70
若い人に対しては「^^;」な態度の人
TLの流れを自分が変えてるの気づいてないのかな
あなたがツイートする度にジャンルの勢いが萎んでますよ
そのくせ自分は生理痛辛いです><ツイートとかして気持ち悪い
仮にも企画の主催してるんだから控えろよな…
自分でいい年してるって言うなら態度で示せよ
792愚痴:2010/07/22(木) 16:27:35 ID:WUezGYY8P
趣味は合うんだけど生活の話になるとまったく話が合わない人が困る
自然主義的でベジタリアンで毛皮嫌いでクジライルカ漁反対でメンヘラで休職中
趣味の話は合うし悪い人ではないからリムりたくないけど
主義主張のRTはじめると活動家化するのが辛い
自分はそういう考え方嫌いと噛み付いても泥沼になりそうだからしたくないし困る
793愚痴:2010/07/22(木) 16:32:30 ID:TdxOl7tp0
知り合いでもないのにわざわざメールでフォロー返しをお願いしますとか言われてもな…
返すかどうかはこっちで判断します、強要しないで下さい
履歴確認したら毎度まともな挨拶すらなくこっちに何かしら要求してくる人だったからうんざりした
794愚痴:2010/07/22(木) 16:45:55 ID:0Khby+AV0
>>792
そんな感じでフォローしてない人いる
その人と他の同カプ(フォロワー)が楽しそうにしてると凄く混ざりたいけど
同人関係以外の話が合わないどころか地雷すぎる…
マイナーだから仲良くはしたいんだけど政治語りやアテクシ自慢は無理…
795愚痴:2010/07/22(木) 16:50:59 ID:ZCWX0zTl0
>>787
botって…キモッ
796愚痴:2010/07/22(木) 17:19:41 ID:n++WHJ+A0
公式RTで特定のアカウントだけ弾くことってできないんだろうか
Aさんが公式RTするのは構わないんだけどその中に時々Bさんのツイートがある
Bさんはブロックしてる相手なんだけど公式RTで強制的に流れてくるのが正直不快でたまらない
Aさんの公式RTは結構情報的なのも多いからよく見てるんだけどこれはもうAさんの公式RTごときっとくしかないのか…
797愚痴:2010/07/22(木) 18:49:23 ID:KswutNgW0
公式RT自体をはじきたいわ
TLに強制的にフォローしてない他人のアイコンが紛れ込むのは地味にイラッとする
798愚痴:2010/07/22(木) 19:04:37 ID:cmaZGjXf0
時々リプ飛ばしてくれる人のツイートが
少々日本語が不自由というか、何を言ってるのかわからず
何回も読み直して初めてうっすら見当がつく?ぐらいのレベルでちょっと困ってる
痛いとかうざいわけじゃないし、普段のツイートはそこまでひどくないんだけど、
こっちに飛ばしてくれるリプは本当に意味がわからない
なのでこっちが返すリプも見当はずれになっていないか心配だ…
何回か飛ばしてくれるってことは気を悪くはしてないんだろうけど
799愚痴:2010/07/22(木) 19:22:41 ID:8iCqQpN/0
>>796
ブロック済みのアカウントは公式RTされてもTLに流れてこなくない?
800愚痴:2010/07/22(木) 19:40:41 ID:/mJ701kf0
CPグループ馴れ合いに疲れて3ヵ月くらい放置
始める前から仲が良いAと始めてから知り合ったBとだけ、外部で時たま萌え話をしていた
お互いここだけのこっそり萌え語りだねと喋っていたのだが、
つい最近ふとTLだけ見に行ってみると、三人で話した内容がびっっしり書いてあった。
よく見たらAもBも自分と話しているリアルタイムにその内容をツイート、お互いにその話題でリプライ、
Bに至っては私が喋った事を「今わたし思いついたんだけど〜」と自分が喋ったようにツイート
ついでにグループ内の人らとも大いに盛り上がり

もう喋らなくていいよ、そっちのグループ内で盛り上がっててくれ。
自ジャンルかなりツイッター浸透しててやらないだけで阻害状態だがそうなる勇気が湧いた
801愚痴:2010/07/22(木) 20:09:51 ID:9nwDf99bO
今とは違うジャンルのサイトを運営していたときに知り合ったAが 最近Twitterをやり始めた

メアド交換してくだらないメールをしあうくらいまで仲良くなった人だったので
フォローしようか迷っていたら
「二週間前に携帯会社変えてから使いにくい><」
「新しいメアドの意味は〜」
というようなツイートをしていた

変更のお知らせメールをもらってないということは
やっぱりそういう意味だろうか・・・
1ヶ月前までは普通にメールしてたのになぁ

若干スレチ気味でスマン
802愚痴:2010/07/22(木) 20:42:30 ID:dhBF0yK60
最初割と普通だったのに、最近何かどんどんTL上に痛い発言が増えてきてしんどい
一部、一緒に悪乗りする人がいるからって、調子に乗り過ぎ。ちょっと落ちつけよ、いい大人だろ…
大手が悪乗りし出すとそれに乗じる人がいるからほんっとウザい
お前、この間までそんな性格じゃなかっただろ
自分も女だけど、女って怖いなー
803愚痴:2010/07/22(木) 20:44:06 ID:EEmsQT6IP
>>798
自分の友達にそういう人いる
けど喋りは普通だったから、壊滅的に国語が苦手な人なんだろうと思ってつきあってた
そしたら後から小さい頃の脳の病気の後遺症で書くのが不得手なせいだと知った
こういう例もあるってことで

日本語多少崩壊しててもコミュニケーションできてて
お互い不快じゃないならそのままでいいと思う
804愚痴:2010/07/22(木) 20:53:59 ID:JsRBNj1tO
自分には優しく他人にはとことん厳しいダブスタがまた暴れ出したw
ここでうざがられてるような事例あげて皮肉ってるけど
面白くもなんともねえし
馬鹿にしか見えないし呆れて誰も触らない事にいい加減気付けよ…
805愚痴:2010/07/22(木) 21:10:06 ID:vVdzvoQD0
リプし合うのは交流未満だと思ってる
ジャンルの切れ目が縁の切れ目な自分はあまり深入りしたくない
オフで会っても友達になりたいわけじゃない
清々しく挨拶したいだけなんだ
素性不明の温泉ヒキなんて無視してくれていいんだよ

仲良しグループや派閥が透けて見えてきて
周りから見たら自分はAグループに分類されてるっぽくて
オフ進出し辛くなった…

ついった上でオフでの派閥や仲良しグループって
どのくらい反映されてるものなんだろ?
806愚痴:2010/07/22(木) 21:24:34 ID:ldm39Y+u0
>>801
ものぐさなだけでは?
携帯変えても、用が出来たときに知らせるみたいな人もいるよ
相手から来る可能性考えたらそれじゃいかんのだけど
それ以外の連絡方法もあれば
「急用あればそっちからくるでしょ、まあそのうち」みたいな
807愚痴:2010/07/22(木) 21:52:21 ID:iNcdfXus0
今日もチャット状態だし・・・コイツラがチャット状態になると
みんな遠慮するのか他の人のつぶやきがなくなるんだけど・・・
ほぼ毎日とかさー少しは空気読んで欲しいわ
つか、スカイプいけよ・・・
808愚痴:2010/07/22(木) 22:07:49 ID:eiYhMqdZ0
今まで仲良くしてくれてた人が最近急に素っ気なくなった
何か気に触るようなことつぶやいたんだろうかと
その人のことばかり気になって地味に辛い
嫌いになったなら、いっそブロックしてくれたら諦められるのに
なんて思ってしまう
ついったー向いてないのかもしれないな
809愚痴:2010/07/22(木) 22:09:37 ID:KswutNgW0
AさんとBさんで二人サークルやってんのは知ってるし二人の作品好きだけど
本の塗装どうするだとかなんの話を入れるかだのの話を延々TLでやるのはやめてほしいわ
810愚痴:2010/07/22(木) 22:16:14 ID:8ll1Q4/y0
帰国子女
ことごとく自国sage外国ageしてる
始めのうちは「こういう見方もあんねんな〜」と感心していたが、
何でもかんでもナナメ上から目線で批判ばかり。
結局、情報に自分の考えを押し付けて都合良くage、sageしているだけ。
明らかに違う数値データなどを突っ込まれると「え〜?そう聞いたんだけどな〜」と...
もとの情報ソースも人聞きのテキトーかい!
...むしろ次に何を言い出すか楽しみになってきてる。
しかしこういう人に限って長文連投なんだよね〜
811愚痴:2010/07/22(木) 22:23:11 ID:6kisf58Z0
フォローリクエスト出してるのに、本人が鍵付きって人が嫌だ
その人がどういう人か分からないし色々ヤダ
リクエストするときは鍵くらい開けてくれマジで
812愚痴:2010/07/22(木) 22:33:24 ID:NXjrRKrI0
ツイッターでの萌え話は楽しいと思うけどテレビのバラエティみたいに
キャラやネタがどんどん浪費されていくような気がする
813愚痴:2010/07/22(木) 23:09:46 ID:+3usDrM0P
>>808
>>808が嫌とかじゃなく交流がしんどくなった可能性もあると思う
自分がそうだ
しばらく交流してみたけどツイッター交流ややこしい&自分には向かないって思って
ほとんど一人で呟くだけに切り替えてしまった
交流全部減らしてるんだけど
個々から見たら自分が嫌われたように思われてるかも
814愚痴:2010/07/22(木) 23:12:09 ID:ENIAsKW70
てゆーか今の時期気楽にきゃっきゃしてる人はもう入稿終わった人だろ
交流なんて二の次三の次
815愚痴:2010/07/22(木) 23:22:54 ID:bSm1Hu7u0
好きなキャラに限って何そのオリキャラなbotしかねえ・・・
同人板で言うのもなんだけどbot制作者のオリジナル設定とかいらねえよ
816愚痴:2010/07/22(木) 23:40:01 ID:VUD8IAe80
1日ツイートしない日や、ツイートが少なめな日があっただけで
「ちょっと忙しいだけです、生きてますから大丈夫です。ご心配なさらず」って
最近頻繁に言う人がいて、なんだかなぁ・・・・と思っちゃう
その割に今日なんか30ツイートくらいはしてるみたいだし
817愚痴:2010/07/23(金) 00:10:51 ID:JqDiz7ha0
漫画・小説・映画、なんでも登場人物をカプにあてはめるのやめて欲しい
大好きだった作品を読み返すのが嫌になってしまった。
さっそく借り暮らしな映画の人物を無理矢理あてはめていましたね。観る気が失せました
それに、原作の面影が全くないパラレルばかり語っても同志は増えないと思う
818愚痴:2010/07/23(金) 00:28:23 ID:68J74o8fO
1:フォロワー同士であなたは受私は攻などの会話がきもい。
更には男体化した自分たちを描きあいっこしてそれをアイコンにしてたり、本当に虫酸が走る

2:文章の途中に「.」を打つのは流行りなの?検索避けかと思ったけど鍵つきだし、気になってしょうがない
819愚痴:2010/07/23(金) 00:38:41 ID:N3A4SUGU0
>818
2の方は
@なしでも特定単語に反応してリプ寄越すbotを避けるためかと
820愚痴:2010/07/23(金) 00:41:53 ID:BcElbDOm0
名指しで同じ周期だとかあと何日後だとか
生理の話キモイよ…

ニート腐女子の感覚がおかしいのか、元々持ち合わせていないのか…
821愚痴:2010/07/23(金) 00:47:28 ID:4lbgN8YA0
何度も何回RTされたら○○描く〜系のツイートして
必ずそんなにRTなんてされませんけどwっていうオバうぜえ
誘い受けが凄いうえに大した事ない絵の仕事()自慢を何度も・・・変態アピールもいらね
822愚痴:2010/07/23(金) 00:55:34 ID:EJGP7mwt0
>>821
あるあるw昨日それでTL埋まっててさすがにうぜええってなったわw
RTされたら描きます!でもRTされないし><→フォロワーが軒並みRT、便乗描きます→増殖するRT
お前らの絵なんぞ見たくない
823愚痴:2010/07/23(金) 01:13:08 ID:0RljNpem0
なりきりbotの中の人が忙しい為
当分出て来れないと宣言しているにもかかわらず
毎日bot宛に早く出てきてと呼びかけてるグループ共
頭おかしいんじゃね?
お前らが勝手に付けた変なあだ名が運良く
採用されたから調子こいてるの?
あとセクハラ変態ツイートもキモイです

botの中の人に心から同情する…
824愚痴:2010/07/23(金) 01:22:37 ID:7GLObe9v0
>>818
それやってるグループが延々受けだ攻めだやってて溜息が出た

しかも複数リプの頭に.つけるから共通フォロワー以外へのリプまでガンガン流れて来るんだよなー
乗ってる人間以上に引いてる人間が居る事に気づいてくれ、
男体化で騒ぎたいなら別アカでやれ
825愚痴:2010/07/23(金) 01:40:13 ID:wgRc1aAPO
あのウザイ人、このスレ見て嫌われる行動してるの自覚してくんないかな
826愚痴:2010/07/23(金) 01:51:34 ID:wJs7URVXO
あーリムりてえ
相方宛てのツイートTLに流してんじゃねえよ
スカイプかメールでやれ低脳
827愚痴:2010/07/23(金) 02:20:03 ID:8Ux5d91RO
>>826
おなじ愚痴を何回か言ってない?
言ってないにしてもさっさとリムればいいじゃない
828愚痴:2010/07/23(金) 02:24:48 ID:TnrEPhbS0
ここんとこ挨拶してなかったらリプ無視されはじめた
829愚痴:2010/07/23(金) 02:38:17 ID:BsWyNxMV0
>>827
そんな簡単にリムれれば苦労しないのだ
830愚痴:2010/07/23(金) 03:12:37 ID:ZDiOMEOZO
某ゲームのプロデューサー…前から頭おかしい奴だと思ってたけど早速ボロ吐きやがった…
もうすぐ発売日なのにこの調子で大丈夫なのか?
831愚痴:2010/07/23(金) 03:20:11 ID:tyyCpS8f0
>>828
自分もそういうのいるよ。自分がTLにいないときを狙ってPOSTしている(実際はPOSTしてないだけでロムってる)

共通のフォロワーを2人リムったからな。これ以上嫌いになりたくないからリムっただけでブロックはしてないんだけど
甘い考えだったよ。自分がいるときに当てつけのように『私はとてもフォロワーさんをリムブロなんてできない!
みんないい人だし大好きだよ!』とか『○○さんはいい人なのになんでリムブロする人がいるのだろう…』と言ってくる
その割には自分のリプライ無視してくるんですが、あなたの理論ならリプライは絶対返さないといけないんですよね?
はいはい自分はリスト分けですね。こちらもいつリムブロしようかタイミング狙ってますから
いつまでもあいつらと傷をなめ合って○○が誰よりも一番好きなアテクシ自慢してろ
832愚痴:2010/07/23(金) 03:32:07 ID:7uvHAutFO
ピクシブで知った絵師をフォローしてるんだけど
言葉遣いが乱暴で…

絵はうまいんだけどそれだけで性格が悪い人に思えてくるね。
ツイート少な目だからリムブロするほどじゃないけど
顔の見えない世界では言葉遣いって大切だね…
833愚痴:2010/07/23(金) 08:40:53 ID:xnzSZa5H0
かなり昔から相互フォローしてる人で
元々特殊嗜好寄りの人だったけど最近特に酷い

なんだよ知的障がい者萌えって…
鍵も付けずに池○池○(実際は伏せ字なし)連発して頭おかしいんじゃないのか?
しかも「障がい者に萌えちゃう変わり者のアテクシ☆」じゃなくて
本気で萌えてるっぽいのがむちゃくちゃ気持ち悪い
キモいじゃなくて気持ち悪い

幸いリムブロされても全く気にしない人っぽいから
タイミング見計らってリムブロさせてもらおう…
障がい者萌え以外のツイートは嫌いじゃないんだけどさすがにもう限界だ
834tw:2010/07/23(金) 09:34:10 ID:c+BSTNcA0
>>811
そういう人は、フォロリム気にしない人だと思う
するだけしてみれば
835愚痴:2010/07/23(金) 09:41:30 ID:VdS4hO2E0
「最近TLの流れが速くて反応しきれなくなったんで、ジャンルごとのリスト作成中です」
「まだ全部はまとまりきれてませんが、ちゃんと作りますからお待ちください」
うぜえ、黙って作れ。お前のリストなんか誰も待ってない。
836愚痴:2010/07/23(金) 09:43:23 ID:2isk/xqx0
>>833
自分のフォローにも同じような人がいるので驚いた
キャラの掛け合い妄想とか面白いんだけど
その話題が出ると自然と目が読み飛ばすな

しかしtwitterやってると皆そこで消化した気になるのか、
サイトの日記の更新頻度が軒並みガクンと落ちてて
更新しても「ツイピクでも上げましたが〜」とかばかりで少し複雑だ
構ってもらいたいからわざわざ先にtwitterで
公開してるのがバレバレな人もいてなんだかなあ
837愚痴:2010/07/23(金) 10:15:06 ID:oVQ1V/pE0
>>826
仕事で付き合いのある先輩格の人だから切れないんだ
それで余計にイライラしてた
ただこっちもうざかったなすまん
NGに「相方」入れとく
838愚痴:2010/07/23(金) 10:23:45 ID:A/daSeHy0
喪だから相方とか同居人ってボカした言い方がもにょる
彼氏旦那じゃいかんの?
839愚痴:2010/07/23(金) 10:26:28 ID:WgGPYbh70
兄弟姉妹や本当に友人・相方の場合もあるからなんとも言えないな。
840愚痴:2010/07/23(金) 10:46:36 ID:3fcl8aN70
毎晩行われるチャット大会、自分sage発言とそれに反応する周囲、無意味な速報RT
絵師さんちゅっちゅ、エロ話と規制がステータスみたいな風潮
エロ話とそれに便乗して18禁描いて「あたしぴゅあです><」という高校生
妄想CP氾濫しすぎてもはや乱交状態、それと時々来る上から目線の政治評論
・・・もう全部疲れた
今までそれでも惰性でTL追って、疎外感感じたくなくて頑張って参加してたけど
突然馬鹿らしくなった
なんでこんなたかがツールで辛くなったり疲れたりしなくちゃいけないんだ
さすがに自分も中毒だろうと思って、思い切ってTwitterごとお休みすることにした
かわりにすっかり更新の減ったサイトをちゃんと管理したい
私はTwitter交流向いてなかったんだろうな
BOTの台詞を見るためだけに始めた頃に戻りたい
841愚痴:2010/07/23(金) 11:10:33 ID:1hh8i5+30
名指しするくらいなら@つけてくれないかな…
まさか自分のTL全部読んでもらってるとでも?
たまたま目にしたけど普段だったら気づかないよ
仕事、就寝、遊び中その他用事でPC触れない時に
かなりの数になってるTLなんていちいち追わないって…
勘弁してくれ
言っとくけど反応しないからね
842愚痴:2010/07/23(金) 11:13:05 ID:Pp7JCXcLP
>>838
実際に彼氏旦那と書かれると思った以上にダメージ受けたから
ぼかしてくれたほうが助かる私のような喪もいますよ
でもあからさまに異性関係ののろけなら相方や同居人表記は嫌だな
っていうか同人アカでのろけるなうざい
843愚痴:2010/07/23(金) 11:19:43 ID:/Qiaw2LV0
頭悪い人が持論展開してるの嫌だ。

『○○という戦国武将の人生に自ジャンルキャラAを当てはめて萌えた。
史実でも○○は生涯独身で〜、だから云々』
○○には超有名な、大河ドラマにもなった奥さんがいるけど?!
独身妄想はいいけど、史実でも独身とか、もう少し勉強してくれ。

他にも、
『□□という物語はムジュンだらけで読む気がしない。
あのパズルは答えが間違っているし』とか。
その話で出てくるパズルは超有名な古典的パズルです。
間違ってるわけないです。

批判するなら調べてからにしてほしい。
140字だからって間違った知識を正しいように書いていいわけじゃないぞ。
844愚痴:2010/07/23(金) 11:47:07 ID:YhdKQUBr0
相互フォローしてたしサイトでもそれなりに仲良くしてた人だったんだけど気付いたらリムられてた
サイト以外の色んなつながりでフォローしたりリプしたりするようになったから
ジャンル目当ての人からはリムられても仕方ないかーとは思ってたけど…地味に凹む
845愚痴:2010/07/23(金) 12:28:05 ID:+fFnI50t0
A受け同士でフォローしあってた人の発言が最近憂鬱
基本自分もAが右側なら何でも美味しい雑食だから、どんなカプが出てきても気にしないけどさ
最近メインだったB×AよりC×Aの方に萌えてきてから発言が微妙に痛いよ
そりゃBAの方がメジャーだし人も一杯いるから気持ちは分かるけど
CA萌を語る端々にBAへの嫉妬みたいなのが混ざり始めてねちっこい
「どうしてCAは増えないの・・・」「BAは一杯いるし私はもう書かなくていいよね」
って・・・ 素直にCA萌だけを語ってくれればこっちだって楽しく話に乗れるのにさ
私はBAカプとっても大切に思ってるだけに複雑だよ CAも好きだったけど嫌いになってきた
その人の萌え語り好きだっただけに残念だ・・・ ツイッターって本音が見えすぎる
846愚痴:2010/07/23(金) 12:30:14 ID:ciHOnbOv0
意識してか無意識なのからわからないけど
好きなキャラの性格やしゃべり方を真似る人がいてモニョる
時々ふざけてなりきりするくらいなら許せるんだけど常にキャラ意識した雰囲気

例えばツンキャラを好きな時期なら同じようにツンになる質が悪い
そういうのって二次元の美男美女が気を許した相手に見せる素顔だから魅力的なんであって
三次元喪が誰にでもそんな振る舞いじゃただの痛々しい人じゃね
847愚痴:2010/07/23(金) 13:35:23 ID:BcniaQ5/0
サイト休止していたのを復活させた次の日に
神がサイト休止していたのを復活させた
そしたらTLが全て神復活嬉しい!!!みたいな感じで延々と埋れた

そういえば自分のサイトについては誰も言及しないとそこで気づいて
ちょっと切なくなったw
848愚痴:2010/07/23(金) 14:16:10 ID:mK+pJ+NvO
毎日毎日精子だの陰毛だのレイプだの馬鹿じゃないの?陰毛弁当ってなんだよ。
下劣過ぎるからフォロワーがごそっと居なくなるんだよ
849愚痴:2010/07/23(金) 14:27:25 ID:R4ANKxh10
>>833
タイミング見計らうより、今がいいんじゃないの?
それは本人も気づいたほうがいいし
仕方ないなと思える理由だろう
なんにもないときにリムられるより相手も気楽な気がする
850愚痴:2010/07/23(金) 16:23:40 ID:p5A8burO0
>>848
○○たんのおしっこ飲みたい^q^とかな・・・
鍵かけてればなんでもありじゃないと思うんだ
そういう特殊な呟きはそれこそ別垢でやってくれないかと思う
851愚痴:2010/07/23(金) 17:08:27 ID:4Erg8VwOO
前からとても憧れてた人にフォローされて舞い上がってフォロー返ししたんだけど、
その人は周りと交流したいというより面白いつぶやきをよみたいというタイプらしい。
ある程度フォロー数を増やしても一定の時期になると大幅にさっくりとリムる人で、
いつか自分も飽きられて外されそうでヒヤヒヤしている
ほとんど絡みはないけどフォローしてる人にはやっぱり愛着が湧くみたいで、
もし外されたらそれはそれで切ない…

852愚痴:2010/07/23(金) 17:39:54 ID:4Erg8VwOO
あああああいつのひらがなあほのこツイートうぜえええ
たまに急に敬語で高説垂れるんだけど、
普段天然っぽいけど実は深く考えてるアテクシ臭がすごい。
キャラ作ってるっていうか
自分実はスペック凄いんですってのを自分からアピールしなければいいのに
853愚痴:2010/07/23(金) 17:59:40 ID:ehf9M3iN0
とあるフォロワーさんが好きすぎて辛い…
元々口数の多い方じゃなかったんだけどここ数日輪をかけて寡黙になられたのが
気になって気になってしかたがなくてホームまで何度も見に行ってしまう
足跡が残らないでよかった
でも自分で自分がキモイ
854愚痴:2010/07/23(金) 18:11:39 ID:w9D/SV4pO
サイトで知り合った管理人がガチガチの学会員だった
知り合った当初はそんなこと全く匂わせてなかったのに、
選挙前になったらひたすら光明刀ageの他党sageツイート連発
政治も宗教も何を支持しようが個人の自由だとは思うし
真面目に政治のこと勉強してんだなあとも思う
でも同人垢で政治の話はなあ…と思うのも
個人の自由だからりむらせてもらった
それ以外はホントに面白い人なんだけどさ
丁度、学生時代に仲の良かった子がウン年ぶりに電話してきて、
嬉しいなと思ったら選挙のお願いだった…
てこともあったから余計に嫌悪感が募った
855愚痴:2010/07/23(金) 20:41:25 ID:7uvHAutFO
アカウント⇒ZEBRATIME

フォローやリスト入りすると必ずブロックしてくる基地外オタ主婦(非同人)
856愚痴:2010/07/23(金) 20:48:26 ID:ku3Iuah30
長文ネタツイートが正直うざい
しかも死にネタとか…人選ぶネタは自重してほしい
サイト作ってそこで書けよとおもう
857愚痴:2010/07/23(金) 21:21:57 ID:0xrprC8N0
サイトとtwitterであまりにも温度差ありすぎる人は何だか微妙になる。
。°(°^0^°)°。とかもういいから。
リアルで知ってるだけにぞっとしたわ。平気でヤバイ絵をRタグつけずに
ピクシブにあげてるし痛々しさが徐々に増してもう…
858愚痴:2010/07/23(金) 22:23:35 ID:Ui1wlNy4O
具合悪い原稿進まない具合悪い原稿進まないのくりかえしで、
ずっとツィートしてるのなんなの?
毎日不調訴えてて、おおポカミスもしょっちゅうでネタ臭い。
具合悪いわりには@飛ばしまくりで、お前元気なんじゃないかと。
ツィートやめれば、原稿進むよ?
共通の友達いなきゃ絶対ブロックしてるわ。
859愚痴:2010/07/23(金) 23:08:27 ID:UNPiKCZ10
嫌われてるっていうか空気
いやになってきた
860愚痴:2010/07/23(金) 23:12:11 ID:enZogtyG0
フォローするのは勝手だろうにリプもDM飛ばしてこないから
交流目当てじゃなくてROMなんだろうなーと特にリフォローしなかったら
サイトの拍手から「突然フォローしてすみません><迷惑だったら解除します^^;」って何?
気にしないから好きにしろよ。フォローは迷惑じゃないよその拍手迷惑だよ
第一管理人HNでやってないんだから特定してサイトに持ち込んで来られた方が不快だよ
そんな事ないですよ〜と答えたがリフォローはしねぇ

それともフォローされたら話しかけられなくてもリフォローするのがマナーなのか?
861愚痴:2010/07/23(金) 23:16:01 ID:tVeidGhf0
ほす
862愚痴:2010/07/23(金) 23:26:55 ID:XPA3onQz0
フォロー、リム、フォローって2〜3日おきに
何度も繰り返してくる奴なんなの?
863愚痴:2010/07/23(金) 23:49:20 ID:+kiXfpCq0
オタ系は仲間意識が強すぎるというか
気に入って初めましてとフォローすると、結構な割合で
こいつ突然フォローしてきたけど
きんもー☆みたなやり取りを仲間内でするからな…

じゃその愉快な仲間たちとレンタルで
チャットでやれよと思うよ
864愚痴:2010/07/23(金) 23:59:38 ID:RtENty2a0
>>862
たぶんだけど

「こいつ今日はくだらねー話や私信ばっか連投しててうぜえな」
→リム
数日たって
「そろそろ収まったかな」
→フォロー

このパターンだと思われ。
865愚痴:2010/07/24(土) 00:00:55 ID:yWJ+a5910
やっぱリフォローしてもらったら挨拶した方がいいの?
最初のころは挨拶してたけど、本来Twitterってリフォロも相手の自由だし
わざわざ要らないかなーと思って今は止めてる
その状態でいきなり@飛ばして絡んだら「え、なにこいつきめえ」とか思われるのだろうか
鍵付きの人にフォロリクしてリフォロもしてもらえたけど挨拶してないのが
すごい気になってきたけど今更挨拶もおかしいよな・・・
866愚痴:2010/07/24(土) 00:07:17 ID:3iRVadJQ0
>>862
フォロー返しを狙ってるって聞いたが

>>865
フォローに挨拶とか返されたら重たい
アタシをフォローしたからには気軽にリムらせないわよ!!!!
ってアピールなら効果あるかもしれないけど
867愚痴:2010/07/24(土) 00:28:08 ID:H+n9DVFG0
>865
いらないと思う。
フォローしてきた人と積極的に絡みたいならしてもかまわないだろうけど。

自分はフォローしてない人から@飛ばされて返事したけど、実は@飛ばしてきた方も
こっちをフォローしてなかったってことがあったよ。
同ジャンルの人だとは知ってたから「あんた何者?」とか思わなかったってのもあるかもだけど、
「こいつきめえ」なんてまったく思わなかった。

そういう状態を何度か繰り返して、今ではお互いフォローしあってるけどね。
フォローした時も挨拶はしなかったよ。



868愚痴:2010/07/24(土) 00:37:51 ID:Rw3M1nLD0
>>865
全リフォロー主義だが挨拶されたら個人的には丁寧な人だなと好印象持つよ
されなければ誰だっけ?って感じなのでTLで見かけてもスルーするだけで
@飛ばされたら普通に返事する
気にせず@飛ばしてみれば?きめえとか思うような人は少ないだろう

最近RT会話するフォロワーが増えてきた
意味分からないから地味にいらいらするなー
869愚痴:2010/07/24(土) 00:39:57 ID:RiFZVYUvP
>865
自分は挨拶してる。こんにちはーよろしくー程度だけど。
最初に話しかけないと、絡むタイミングが
後々分からなくなるwことがあるから。
自分が鍵つけてるせいもあると思う

気になるかどうかは、フォロワーの人数にもよるんじゃないかな。
自分はフォロワーが3桁になったあたりから、
挨拶はあってもなくても気にならなくなった。半分以上botだけどwww
870愚痴:2010/07/24(土) 00:41:42 ID:UzcV2Urn0
フォロー挨拶はされないほうが気が楽でいいわ
挨拶返すのもめんどくさいし


愚痴
フォエオってる人がかなり特殊な業種についてるんだが
自分がいかに特殊な業界で仕事をしてるかの自慢(?)ツイートが増えてきてちょっとうへ
某番組の話題でTLが賑わってると
「あの番組見てると職業柄粗探しになっちゃってまともに見れない☆彡」とか
「自分は嫌だって言ったんだけどークライアントさんがどうしてもって頭下げてきたwww」とか
仕事に関係するツイートを相手に@で返せばいいのにいちいちRTしまくるのもうっとうしいし

自分が僻んでるだけかもしれないが終始そんなツイートばっかだから
そろそろフォロー切ろうか考え中…
871愚痴:2010/07/24(土) 00:42:41 ID:UzcV2Urn0
フォエオってる=フォロってる です
誤字すまそ
872愚痴:2010/07/24(土) 01:08:38 ID:yWJ+a5910
>>866-870
特に悪印象というわけでもないんだね
ありがとう、参考になったわ
@も気にせずとりあえず飛ばしてみる
873愚痴:2010/07/24(土) 01:33:09 ID:Rw3M1nLD0
もう一個吐き出し
誘い受けばかりのフォロワーが疲れる
毎日のようにリプ強請りしてる上に輪に入れなくて泣いちゃったアピールと
わたしはいらない子なのかなアピールまで来たよ…
それ少なからず構ってくれてる人たちに申し訳ないとは思わないの?
全員からリプ貰えないと満足できないの?
こいうのを依存症っていうんだろうな
874愚痴:2010/07/24(土) 01:33:09 ID:3yjA0cY10
>>864
たぶん>>866のがFAっぽいんだけど、
そこまでしてフォロワー続けてくれてると思うと逆に愛おしく感じるな

私はそいつにフォローを返してないんだが、最初にフォローされて以来
そいつのTLに度々自分のことらしき呟き(会いたいなぁ、とかそういう)が出てくるから
狙われてる気がする。

リアルで大嫌いな奴だからフォロー返す気なんて無いがな
875愚痴:2010/07/24(土) 01:39:07 ID:bNModE5q0
>>853
オフやってる人なら今頃は夏の原稿中なのかも


愚痴
以前ネタツイートが面白くてフォローした人からリフォローされた。
わざわざDMで「フォローありがとう」の挨拶を貰った。
重いよ…。
最近ツイートが面白くなくなったからリムしたい。しずらい…
876愚痴:2010/07/24(土) 01:52:48 ID:dpNO0eI2P
.って何?わかんない〜と言ってた奴
わからないなら目の前の箱でぐぐれよ
その.が何なのかわかってから使ってくれ
「. @*** @*** @*** いってらありがとでした!」
とか飛ばされても迷惑だわ
RTでレスする人が嫌いとか笑わせんな
なんのギャグだ
877愚痴:2010/07/24(土) 01:55:10 ID:Gw56texS0
フェイントあり
あるフォロワーの構ってちゃんがうざい…
最近のつぶやきに、高度なハッシュタグなんじゃないかと疑ってしまうほど
「テスト期間」がめり込んでいてきめえよ
粗方求めてるリプは分かってるけど、あえてのスルー

で、別のフォロワーさんはテストが終了したときのみ報告してて
呟く内容の差って本当にあるんだね…
878愚痴:2010/07/24(土) 01:58:02 ID:Gw56texS0
>>877
×フェイント ◯フェイク
879愚痴:2010/07/24(土) 02:45:33 ID:aTXJPsYQ0
某さんの○○かわいい!っていうツイートが連日続く
いっそ名指しで書いてくれたらすっきりするのに某さんって書き方がいらっとくる
わかねーよ しらねーよ
880愚痴:2010/07/24(土) 03:00:08 ID:1rTLn8eC0
夏休みに入った?ってことで連日深夜までチャット状態になっててウンザリ…
881愚痴:2010/07/24(土) 03:02:44 ID:ZZiY/AMQ0
ジブリであらぶってる間にリムってきた
すっきり
882愚痴:2010/07/24(土) 05:00:37 ID:+3TPcTw60
締切りヤバイ!!とか毎日呟いてますけど、ずーっとTLに張り付いていればそりゃやばくもなるでしょうよ…
それが一人二人じゃないからイライラする…今日もちょっと覗いたらそのメンバーでチャット状態
途中原稿さらして褒め合い、時間ないっつってんのに落書きあげて褒め合い 馬鹿か
それに便乗した擦り寄りが//////だの多用して持ち上げる持ち上げる

リアル友達がいるジャンルだったから我慢してたけど、もういいかな…その友達もそっち寄りになってきたしな…
頃合い見てさくっと垢削除して消えよう
883愚痴:2010/07/24(土) 09:05:31 ID:MSoROzIs0
体調不良ツイートも具合悪い、腹痛い〜くらいなら全然気にしないけど
何度も何度も具合いの悪さを実況中継するのやめてくれ
出血した状況を実況とか最悪
整理ツイート並に生々しいわ

みんなてわざわざ心配だとか声掛けてやってるけど
しつこく慌てたような文字打って@返してる姿想像すると滑稽だし
誰が心配なんかするかキメェ!!って思っちまった
884愚痴:2010/07/24(土) 09:21:34 ID:h1+fzJt00
.@*** ガタッ みたいに@全部に.つけるやつうぜええええええええええええええ
複数人へのレスなら気にならないのに何で1人宛に.@なんだよ@使えよ
交流厨だからそいつが現れると下らない@でTLが一気に流れるので
クライアント導入して.@NGにぶち込んだらスッキリした
もっと早くそうすればよかった
885愚痴:2010/07/24(土) 09:46:59 ID:BbThwmiz0
何であのジャンルのあのグループの人たちだけTLで会話するんだろ
@同士で出たやり取りをぽろっと@無しで発言したりするのが地味にうざくなってきた
付き合い長いし鬱陶しいのはツイッターでだけだから切るに切れない
環境的にタブ分けできるクライアントも入れられないし、あーあ
886愚痴:2010/07/24(土) 09:54:32 ID:W9wxkSxR0
ブラウザでリスト分けしてそっちだけ見るようにすればいい
鍵付きリストならば相手にはバレない
887愚痴:2010/07/24(土) 10:17:32 ID:UzcV2Urn0
身内間のオフの打ち合わせとかチケットどこ取れたとか
そんなんスカイプかメッセでやればいいのに
なんでわざわざツイッター上でやるのか意味がわからん
TL流れてうざいだけだし
身内同士なんだから連絡先教えあってるはずだろ
888愚痴:2010/07/24(土) 10:44:09 ID:x3XJY4ELO
今まで好きだったサイトの管理人がツイッター始めてから一気に萎えた
かなり性格出るなあれ。作品は面白いし日記だとまともだと思ってたのにとんだ厨だったよ

あと稲妻なんだがこないだのエア青春カップが冗談抜きで気持ち悪かった
まだ普通にチャット状態の方がマシだったぐらいだ…本気で気持ち悪い
889愚痴:2010/07/24(土) 11:14:18 ID:4HhmA2eQ0
同じ話題で盛り上がって、リプライを飛ばしたら私だけ無視だった件
そいつ私の友人の大ファンで、友人の呟きにはどんな些細な事でもリプライ飛ばすのに
私がいなければ独占できるからだろうか、最近嫌われてるんじゃねーかと感じてきた
まさかそんな小学生みたいな行動を三十路がするわけねえと思ったけど、いたよそんなガキみたいな奴。
正直ドン引き・・・リアルで会ったことあるからリムれないのが辛い
890愚痴:2010/07/24(土) 11:27:19 ID:KOXrzNaQO
○○のエロ絵かいたんだけど晒した方がいいのかな?^^
とか晒したいなら勝手に晒せばいいし1日に2回も3回もやめてほしい

受験生大変っていつも呟いてるのによく堂々とできるよね
891愚痴:2010/07/24(土) 12:32:12 ID:9h+KgM1e0
>>887
自分のフォロワーにもいるけど、他のフォロワーのつぶやきも見つつ
打ち合わせも出来る・返信も早く表示される・何より手軽だからなんだそうだけど
関係ない・興味無い・遠方で土地勘無い人にとってはウザイことこの上ないね
そういうのに限って自分がやられるとウザイと言ったりマナーご高説してくるし
両方リムれないなら片方だけでもリムると結構スッキリするよ
892愚痴:2010/07/24(土) 13:02:52 ID:ON2SYstu0
ツイッターではカプの話もしないし、話題にものらないよと
何度も言ってるのに、フォローした奴がカギもかけないで
カップリング名連呼、エロ話連呼
しまいには私をカップリング名丸出しのリストにまで
つっこんでやがった。
ツイートも「急募」で誘い受け。
原稿まにあわないとかいいながら、もの凄いツィート数。
毎日どこかしらの不調訴えで、ぜんぜん楽しくない。
共通の友達がいなきゃ、絶対ブロックしてるレベル。
893愚痴:2010/07/24(土) 14:17:33 ID:G1+S+Bmh0
マイナージャンルマイナーカプの二次
「私の解釈が正しくて他の人は間違ってますよ?」というのをつぶやく人がいてすごく…うざいです

どこかのサイトでAが××される新作がうpされたら
すかさず「私にとってAは××しない人なんですけど、これって少数派なんだなあ〜。でも原作見てたら××しないと思うんだけど」
「もちろん解釈は人それぞれですよね! わかってるうえでの駄目マイナー派の愚痴でーす!」
↑これの繰り返し
最近は自カプサイトでは更新するたび「色んな解釈があるけどうちのAはこうです」
「原作の読み込みが甘いから間違ってるかもしれません、ごめんなさい!って
言い訳ツイートをするのがデフォになってきた

自分の解釈で好きキャラに萌えればいいのに、なんで表立って他人を叩くんだろう
それで自分の意見に賛同してくれる人が増えるわけでもないのに
894愚痴:2010/07/24(土) 14:42:00 ID:BbThwmiz0
>>886
ありがとう、そうしてみる
オフの付き合いは続けたいからそれが一番だろうな
895愚痴:2010/07/24(土) 14:45:08 ID:Wqc9fzkK0
あー…あるある。
自カプも比較的マイナー寄りなんだけど、一部のピコ管理人の
「このCPを誰より愛してるのは私だけ!私のCP解釈が一番正しい!」
主張が鬱陶しくて鬱陶しくて仕方ない。
もっと自CP広まって欲しい〜><と言いつつ
pixivとかで上手い他CPの人とかが自CP描いたら
「ちょっと上手いからって何でも萌えれるアタシアピールに自CPを使わないで欲しい」
とかしょうもない独占欲丸出し。

自CP最大手で、自CP作品がアップされればその都度大喜びしては
多少ヘタレでもどんどんブクマしたり感想送る神を見習いやがれ
896愚痴:2010/07/24(土) 15:20:53 ID:9h+KgM1e0
いるね、自分が他の誰よりもそのキャラを愛しているの!って主張するの
公式がハッシュタグ使ってイベントまでファン交流・情報交換しましょうと場を設けたけど
よく公式で○○大好き連呼できるな。○○大好きだからつい(^////^)ってなんだよ
あんたのせいで○○好きな人は痛いって広めただけじゃねーか

そしてbot作ってハァハァして自分がそのキャラ独占した気になってるし
みなさんの描く○○が好きです○○描いてくれる人いい人といってるけど
本当は自分が独占したいだけHさんは○○の代名詞だからね負けるわと
言われたいだけなのは知っている

そして痛い叫びをしたまま鍵付けてひきこもりですか。bot共々消えろよ
897愚痴:2010/07/24(土) 18:28:17 ID:Cc+4P4k+0
こういう●×▲いいよね〜うんうんわかる〜とか
こういう●×▲ちょっと苦手かも…うんうんわかる〜とかっていう
ちょっとした会話に突然横リプで「悪かったですね!そういう●×▲かいてて!」
とかって飛ばして来て、その後はずっと愚痴愚痴文句垂れ流しているやつがいた。
しかし、苦手話題をしたのはよくなかったかもと思って不愉快ではあったがその場はそのままにしておいた。
しかし後日、他の人が●×▲いいですよね〜と話していたら再び
自分はそういう●×▲は認めない!不愉快!とかってまたファビョりだした。
認められないならブロックしてくれとしか言いようがないとかほざきだしたので
数人があっさりブロック。
お互い望んだ結果になってよかったねーと平穏な日々を送っていたら、
別垢取りなおして、再び別垢からブロックした相手にフォロー入れてくる馬鹿野郎。
しかしプライドが高いのか知らんが、上記のような状況でフォロー入れてきたくせに
最初から最後まで一切無言。最初の挨拶もなし。

好きだ嫌いだをやたらめったら主張したり、愚痴ツイートが多い人は
そういう自分だからブロックお気軽に!とか格好つけるくせに
いざそうされるとファビョる本当にいい例だと思った。うぜー。
898愚痴:2010/07/24(土) 20:38:19 ID:hivAOQxYO
「以前○○をお差し入れした××ですー!」
うぜぇ、いちいちフォロー時に過度な自分アピすんな
テメェの草生えpgrツイートなんて読みたくねぇ
@は返したけどフォロー返さなかったら即リムしてしまいましたとさ
厨は事務的対応と無視に限るな。フォロー返ししてたらと思うと怖え
899愚痴:2010/07/24(土) 21:09:50 ID:UC6LRoi40
今回ってる「≪命大切≫絶対に読んでください!!」ってやつは(死体写真注意)って付けたほうがいいと思う
全身画像じゃなくて手だけなんだけど、ただの怪我だと思って読み進めたらorzってなった
900愚痴:2010/07/24(土) 21:41:56 ID:IEAFbLwgP
それ今自分とこにもきた
自分はある程度グロ耐性あるから普通だったけど
だめな人にはだめだろうなと思った
まあ危険性訴えるにはいいのかもしれんが…
901愚痴:2010/07/24(土) 21:49:43 ID:ZPfwJx+TP
>>899知らなかったんでぐぐってみたけど、
写真なくても危険性は伝えられるし、そもそも知りたい人は自分で情報収集するもんだし、
あんな(たとえ善意でも)チェーンメール前提の記事はなあ…。
902愚痴:2010/07/24(土) 21:54:46 ID:E2U9V+630
死体だったんだ……知らなきゃよかった
903愚痴:2010/07/24(土) 21:54:49 ID:mH0R1SGl0
>>899
そもそもあれは日本国内で回す必要あるのかと…
今のところ、国内だと電池パックが裂けたくらいだよな


自分の愚痴
『○○さん居ますか〜? 今度のアレについてなんですけど〜』
これ見るたび、DM使えばいいのにと思う
せめて@付けるとか…
誰か優しい人が○○さんに知らせてくれるの待ってるのか
904愚痴:2010/07/24(土) 22:04:03 ID:wSoISInv0
botの名前エロ台詞に変えてキャラに言わせる人達本当やめてほしい
自分はそのキャラ受け大好きだしその人たちも大好きだけど
一般の人たちのこと考えたほうがいいと思うわ・・・舐めたり出来るとはいえ一般botなんだし
ああいうの悪ノリが過ぎるっていうんだろうな
でも自分あの人達より年下だし、注意してる人なんて一人もいないし
あまり仲良くもないしなあ…
そういうことしないときはいつもいい人だしリムーブすべきなんだろうか
ダイレクトメッセージ送る勇気すらないよ
905愚痴:2010/07/24(土) 22:08:03 ID:tXrEK8us0
>>500
安心しろ
向こうもそう思っているさ
906愚痴:2010/07/24(土) 23:19:04 ID:se6XO5ZmP
直前までのアニメ実況だけでもマウス投げたいくらいウザかったのに
2〜3ツイートで終わりそうな豪雨と雷と雹の事を
「ぎゃああああこわいいいい」とか絶叫だけでどんだけ投下すんだマジうぜえ
屋内にいるくせに何が怖いだ乙女かハゲ
わざわざツイッターに連投するヒマあるなら布団被って部屋の隅で大人しくしてろ
ツイッター始めてから壊れ杉だろこの人サイトだけやってろマジで
いやもうリムろう交流もしたくねえ
907愚痴:2010/07/25(日) 00:12:53 ID:YIPj3oly0
2のネタバレ情報を呟くなよ・・・
しかも何も知らない人がそれに質問しても
ソース明かせなくて無視みたいだし
さすがにそれはググレカスというものじゃない
908愚痴:2010/07/25(日) 00:37:12 ID:KsDZQh550
過剰反応ババアどもがキメェ
「わたしのことですね、分かります><」「あわわ何というわたし!ごめんなさい><;」
別に誰に向かって発言したわけでもないんですけど…
あと居ないと思ってたのにいきなり会話に割り込んできて、@飛ばされると引くわ
こいつら一日中画面に張り付いているんじゃないの
909愚痴:2010/07/25(日) 01:05:22 ID:gaC1sxhI0
作業実況イラネ
そういうのに限ってへtrだし
910愚痴:2010/07/25(日) 01:21:13 ID:BHKcCxHq0
RTクソうぜぇ
いらねえよそんなつまんねえの何がしたいんだよ
911愚痴:2010/07/25(日) 01:59:12 ID:lK8mQYnW0
とある人の最近変えたアイコンが本当に見るのも嫌
本人も呟きもどちらかと言えば好きなんだが、アイコンがどうしても無理で
リスト分けさせてもらった
早く違うアイコンに変えてくんないかなあ
912愚痴:2010/07/25(日) 02:00:15 ID:NP4G/VQQ0
知人以外にフォロー返しするのやめたい
今さら難しいよなー
913愚痴:2010/07/25(日) 02:09:07 ID:uOW1LgRFO
ちょっと前まで日常呟きにもすかさず絡んできてた人が
急にリプしてこなくなった
別に本人の自由だから構わないけどある日から突然だから
自分が何かやらかしたのかと不安になる・・・
914愚痴:2010/07/25(日) 02:23:00 ID:uSsF0DSXO
いつも2人でチャットする人がうざい
サイト繋がりだからリムれないし
内輪ネタはメールでやってほしい
915愚痴:2010/07/25(日) 02:25:16 ID:tLsT2cBR0
ある日突然、「消します」宣言していなくなった人。
どうしたの?って騒がれた数日後。他の人を介して知った事実。
大手さんと仲良くなったからなのか、別垢で大手さんだけフォローして、それ以外はフォロー許可しないという。
確かにリプも、大手さんとばかりで他の人にリプ返ししたの見たことなかったけどさ
今まで仲良さげに話していた人も許可されなかったみたいで、ショックを受けていた。

その瞬間、彼女の作品を読む気がなくなったし、その事を平気で喋ったその人も怖いと思った。
所詮、大手と仲良くなったら他はいらないんだな。
916愚痴:2010/07/25(日) 02:29:38 ID:Atb8bpljO
>>914
自分もそういう2人に悩まされてたわ。チャットも鬱陶しいが内容も凄かった。
一緒にイベント遠征してホテルに泊まって相方の着替えムービー撮ったとか、
あのフォロワーうざいから、同じ時間にブロックして一緒にすっきりしようね!とか酷かった。
しかも、オブラートに包み捲って注意した人に嫌がらせの呟きして退会させ、サイトまで潰したのを見た日には…。

こういうのはメールでして欲しいよな本当に。これ2が0代後半に差し掛かる大人のすることかよ…。
917愚痴:2010/07/25(日) 02:38:54 ID:4TCwUJ9Y0
知り合いが@なしツイートで仲の良い子らしい他の人の名前をポンポン出す・・・
本人楽しそうだし自分は学生からの付き合いだからなんとも思わないけど
その子のフォロワーからうざがられやしないかと傍から見てて一方的に冷や冷やする
918愚痴:2010/07/25(日) 02:39:39 ID:NP4G/VQQ0
>>915
大手だからって言い方するとあれだけど
やっぱ大手になるからには作品が面白いとかあるわけで
自分がリスペクトしたい人とだけ繋がりたいって気持ちもわからないでもないな

自分は嫌いじゃないな
そこまではっきり自分を持てるってなかなかないわ
内心、興味ねーのにうぜーとか思いながらも
まんべんなく付き合ってるって人が少なくないと思うとそっちが怖い
919愚痴:2010/07/25(日) 02:40:03 ID:72ygrrFv0
>>915
面倒ごとでもあったんじゃないの?
たった一人の擦り寄り女から離れたいばかりにツイッターリセットして
アカウント取り直した友人(非ピコ)がいる
相手に見つかりたくないからフォロリクも慎重になって
繋がってたリア友とはオタバレさせてない別アカで接してる
そんな例もあるってことで
920愚痴:2010/07/25(日) 03:29:43 ID:oRAc5wly0
アフターの連絡とかはメールか何かにしていただけませんかね?
1〜2回ならともかく延々と続くし途中から「楽しみ☆」「今から眠れない///」とかそんなのばっかり
あとDM送ったリプも延々とキャッチボール繰り返すくらいするんなら最初からメールでry

リア友もいたし踏ん切れないでいたけどやっとリスト分けしてスッキリした
ずらっと並んだアイコン見るだけでもうゲンナリするんだよ…
921愚痴:2010/07/25(日) 05:06:38 ID:iOsIe/M30
A=絵描き神であり友人の友人の友人(会話したことない)
B=Aの友人であり、私の友人の友人(あまり会話したことない)
C達=Bの友人であり、私の友人
D=Aと私共通のフォロワー

A自身のブログにて「ツイッターはじめました!」

非公開なことは気になったがジャンル柄珍しいことではなく
身内用とも書かれてなかったのでフォロー申請する。

しかし拒否される。疑問に思いつつその件は放置。

AがBに「面識もないのに身内用アカウントにフォローしてくる人が時々いる」
「●●(私)さんもその一人」と愚痴ったらしい。BがC達にお叱り依頼

C達から「Bさんのフォロワーリストから飛んだんだろう」
「立場をわきまえろ」「最低」と罵られる

単純にAがブログに貼るはずだった一般向け用と身内用を
貼り間違えていただけだったことがDのTLから発覚

ABCからは謝罪の一言もない。
Aはブログに「貼り間違えてました」の記述もない。
922愚痴:2010/07/25(日) 05:59:17 ID:W3lKLX190
>>921
うわ、最悪だねそれ
お叱り依頼とか何そのお局…
女同士ってどうしてこうも粘っこいんだか
923愚痴:2010/07/25(日) 06:06:54 ID:DptJmo9V0
>>921
乙…
謝罪依頼があったかは知らないけど
面識もないのに〜はTwitterではイミフすぎるw
全員ブロックしてしまえ

>>922
人間性であって性別関係ないからw
924923:2010/07/25(日) 06:07:45 ID:DptJmo9V0
間違えた
謝罪依頼 ではなくて お叱り依頼 だ
925愚痴:2010/07/25(日) 07:05:42 ID:KxIc33of0
>>921
一人一人で見るとよくある事な気がするけど
全部揃うとすげーコンボだ
926愚痴:2010/07/25(日) 08:28:38 ID:eLv4iFL9O
セクシャリティTLって…
なんちゃってレズ乙
927愚痴:2010/07/25(日) 09:04:39 ID:tL5olCd30
botが変な風になっていて困ってる
ある言葉しかつぶやかないし、自己紹介のところもおかしい
確立で(ある言葉)が出るbotとかなんとか…身内ネタなの?なんなの?
期間限定でお遊びするのはおもしろいしいいんだけど、
自己紹介のところではちゃんと説明してほしい
元のbotが好きなだけにイライラする
928愚痴:2010/07/25(日) 09:29:05 ID:xbCEOXCb0
カップリングや自分の嗜好と周りの嗜好に対する愚痴を呟いた後に
「TLのみなさんのことじゃありませんよ><」
とかいちいち付け足すの毎回うぜえから!!!!

それがなくてもうざいことに変わりないが
当て付けと自己防衛も大概にしろや
そうでなくても人のサイトや支部みてダメージ受けたとかしょっちゅう言ってるし
お前みたいなのは自サイトに引きこもってろ
できるならツイッターにもこないで
929愚痴:2010/07/25(日) 09:48:49 ID:AvK5uiZzO
TLでオフ会の話するの止めて欲しい
共通のフォロワーに「行きたいです!」って言われたら断れないじゃん
この前のオフ会はは同ジャンルだけど逆カプ好きの人が来て全然楽しくなかった
(○○受けオフ会と言う名前がついていたにも関わらず)
「雑食なんでv」とか言われてもやっぱ逆カプの話は遠慮してしまって全然語れなかった…
地方であまりオフ会行けないから楽しみにしてたのに……

しかもその人は神たちの絵が欲しい感じ丸出しで、もにょった
リムーブしたいけど、実際会っちゃったから気まずい…
930愚痴:2010/07/25(日) 10:06:54 ID:24HOpPxz0
周囲に誤解されやすい事を呟いてる自覚があるならそもそも呟くなと
それかもう開き直って何が好きか清々しくアピールすればいいじゃないかと
ウザイ自覚があるなら改めて欲しい

変に卑屈にならなくてもいいのに
なんだかんだ言って本当は同意者が欲しいんだろうな だが意地でも反応しないよ
大好きだったフォロワさんだからリムとかはしないけど距離置かせてもらう
やりたい事描きたいカプがあるなら勝手にやれと 少数派を気取らなくていいからさ
勝手にメインカプを仮想敵にせんで欲しい その仮想的カプ私のカプなんですけど・・・
931愚痴:2010/07/25(日) 10:39:56 ID:CZOmT4+m0
NCで攻め(男)よりの人がいて、別にそれはいいんだけど
ツイッターでその攻めへの萌えを叫びすぎで正直気持ち悪い
だんだん、受けの女の方はどうでもいいんだろうなとか思うようになってきた
いちいち定期的に「私は〜(攻め)萌えの〜(カプ)ファンだから」とか主張する
のも鬱陶しい・・
932愚痴:2010/07/25(日) 11:23:49 ID:r/EIrOSpP
色々あって人様相手に@する気力が削がれてしまった
「こちらからあまり@はしません」て自己紹介に明記して実行したい
でも構ってアピールや偉そうにみえてマイナスかな
空気に思われるだけなら今更だから気にしないけど悩むな…
米国人なら悩む必要なく自分スタイル貫くんだろうな
933愚痴:2010/07/25(日) 11:40:32 ID:FyZBldaW0
>931
ツイッターはそういうの見えやすいよね
自カプにもカプの片方や他キャラの話になると
皆Aはどうでもいいんだよね・・・とか世界で私だけになってもA好きだよ!!とか叫び出して正直ウザい
1日その話ばかりって訳じゃないのにそれくらいスルーできないのかって思うよ
そういうのに私はA大好きですよ!とか慰め入れる人にもイラっとくる
好きなキャラの話したいのは分かるけどツイッターってことを考慮してくれ
本当リアルでもああなのかな
934愚痴:2010/07/25(日) 12:52:39 ID:8gKtI72u0
>>929
ツイッターで募集とか、わかっている人が集まるっている安心感があるから
わかるんだけど、余計なのもついてきちゃうよね
こっちはNLオフなのに雑食とかいいつつBL話しかしないやつがきて
ずっと自分の主張CPの話ばっかしてた・・・
まわりは腐が苦手だって人ばっかだったのに
オフ会ならなんでも参加するみたいなのは止めてほしいわ
935愚痴:2010/07/25(日) 13:13:40 ID:kVM5ApB50
>>932
自分は『リプライは気が向いたら』って書いてるよ
全く返さないと言うわけではないけど、チャットツールと勘違いしている人もいるし
@は絶対返すべき!と思っているフォロワーもいるので。そんな使い方間違ってます><
と言ってきた人もいるけど、悩んだ末、お互いストレス溜まるならとばっさりリムブロした

理由も予告もしなかったんで、陰口をたたいてたんだろうなと思う共通フォロワーのTLがあったけど
ここを見てると宣言してからリムブロする方が不快に思っている人も多いので気にしないことにした
936愚痴:2010/07/25(日) 13:41:16 ID:YsuJkymh0
>932
「主に閲覧用」とか「呟き用」って書くとリプもこない
@やりとりはリアル友人だけだ
@やりとり楽しそうだなあとは思うけど、両方取りは難しいと思うので
ノリの悪い自分は今の形でいいかなあと思ってる

誤解されるほどではないと思うしTLやサイト見れば分かることだけど
人の解釈って幅があるから、複数カプやってる場合は
あてつけとか仮想敵とか引き合いに出したみたいに思われないよう
できる限り慎重にした方がいいなとこの流れ見て思った
937愚痴:2010/07/25(日) 14:15:00 ID:ClaWf7LE0
ここ数日例のパクリ騒動での絵描きによる
いかに自分が苦労してあれこれ描いてるかの語りがウザい
938愚痴:2010/07/25(日) 14:27:25 ID:PVjt0x+s0
「あああああああああああああ」「○○ェ〜!」のみの実況ツイート連続
志望校(国立とかマーチクラス以上)の名前のみ
親の悪口

リアなんてフォローするんじゃなかった
まともな人もいるんだろうけど今まで関わったのはみんなこんなんだ
939愚痴:2010/07/25(日) 14:46:05 ID:f9PgjDtI0
リアでも大人だな〜この子って感心したりする子はいるけどね
たいていは938みたいな感じだな
他校の生徒を「あ、バカが来てウゼエ」とか言ったり露悪的になる年頃なんだろうね
940愚痴:2010/07/25(日) 15:09:29 ID:wUvVo4Ve0
リアは9割そんなんだと思ってる
たまにそこらへんの成人よりしっかりしてる子居るけど、そういう子達はリアって括りはしてないな

この前うざくてブロックした奴ら
A:遠回しに頭が良いアピ、晒し・馴れ合い大好き!、18歳未満だけどエロ同人誌買っちゃうアテクシなリア高
B:面白いと思ってるんだろうけど寒いだけの下ネタpostTL流し、整理、彼氏、美人アピ激しいリア高
C:とにかくうるさいリア中
D:片思いポエムとブロックされる度に「私なんて…ちょっと消えます」そしてすぐ復活する大学生

すごいできたリア中がフォロワーにいるのでつい比べてしまうwww
941愚痴:2010/07/25(日) 15:23:07 ID:jt4qkTpk0
知人が最近○○ェ…の由来知ったからか連発してきてうざい
2ツイートに一つの割合、酷いときは一回のPOSTに三つぐらい出る

や、別に使うなとは言わんが使いすぎだと思うぞ
942愚痴:2010/07/25(日) 15:53:08 ID:eKp0OjOi0
26時間てれびの実況とか拷問すぎる
あと何時間やるつもりだよお前ら……
943愚痴:2010/07/25(日) 15:54:22 ID:EVjbvJJM0
ああ…今日はあの厨アニメのある日なのか…
実況中継でまたTLが埋め尽くされると思うと鬱だ…orz
944愚痴:2010/07/25(日) 15:58:45 ID:8ve7WukJP
しっかりしてるリアはリア主張しないんだよな
たまーに学校の話題が出て「あ、この子高校生なんだ」って思う程度
ちょっとツイート見ただけでリアだって分かる内容の呟きばっかの子は
>>938みたいなノリ
945愚痴:2010/07/25(日) 16:02:59 ID:kELYlPgu0
自分のフォロワーにAって言うリアルでも交友のある
友がいて時々@で会話してるんだけど、
会話の流れでAに「彼氏は元気か」的な質問をされて「うん、元気だよ」と
答えたら突然Aと自分の共通フォロワーのBが
「あ〜……だからCさん(自分)ってNLCPしか扱わないんだ…納得^^;」
「恋愛経験のある人って自分とヒロイン重ね合わせたりして気持ち悪いですよね〜」
「その内こういう人が実体験って言ってエロとか描いたりするんだろうなぁ…」
と言うツイートを流してきた。

確かに自分はNLCPを扱うことが多いけど単に好きなだけだし、
ファンタジー世界のヒロインにどう自己投影しろと言うのか不明だし
エロは苦手で一切描く気ないし(そもそもその手の内容は一回も描いたこと無い)
意味分からんけど、まぁ嫌われてるようだからとブロックしたら
即座にサイトの拍手から「違うんですそういう意味で言ったんじゃないです><」。
何がしたいのこの人…
946愚痴:2010/07/25(日) 16:26:38 ID:abqzSIFc0
BL好きじゃない→BLギシアン絵描いてる
陰口嫌い→botに他人の作品の悪口吐き捨て
自分はいいんですかそうですか
947愚痴:2010/07/25(日) 16:30:16 ID:evMK+cWo0
18歳以下はフォロー返ししないことにしているが
フォロワーのツイート遡ってみたら「宿題」「試験」って単語が…
試験はともかく宿題はリアかなと思いつつ、確証がないのでリムれない
948愚痴:2010/07/25(日) 16:41:40 ID:T24WHbqV0
>>911
自分とこのTLにもアイコンを最近変えた人で
怖すぎて隔離したい人がいる…
好きな絵なんだけど塗りのせいでホラーにしか見えない
ずらっと並んでると寒気がしてだめだ
949愚痴:2010/07/25(日) 16:42:47 ID:C7yop/1m0
絵描きさんたちがこぞってとあるテキスト書きさんを褒める
繋がってる同じテキスト書きである自分はすごい空気で
こんなみじめな思いしてまでなんでやってんの? 
自分マゾ? とか笑い出したくなってきた
ついったでもサイトと結局同じだよね
才能のある者がちやほやされる
それが顕著に他者にみえるから
誰さんが誰にファンコール送ってるとかすごく見てて辛い
いっそ知らなければよかったのに
それか神だったら楽しいだろうなあ…ついった
950愚痴:2010/07/25(日) 17:21:05 ID:fE/EMzea0
フォロー、フォロワー共に全員A×BかC×Bの人達ばかり
自カプD×Bは元々数も極少な上、自分以外はツイッターやってない

そんな状態だけど、A×B、C×Bの人達はすごく良くしてくれる
自分もその両カプの萌え話に参加さしてもらうことも多い。
めんどい事もあるけど普通にツイッター楽しい。

だけどたまに凄く寂しいw
951愚痴:2010/07/25(日) 17:26:38 ID:AKlSlXA/0
2chで昔流行った古いコピペをさも自分で思いついたように投下
 →RTにRTが重なり拡散
  →「へぇーこのコピペ2年前くらいに流行ってたよね 2年くらい前に見たわ」

以前ネット上で話題になった診断系サイトの診断内容を投下
 →RTと便乗した診断内容投下でTLが埋まる
  →「へぇーこのサイト2年前くらいに流行ってたよね 2年くらい前に自力で見つけたわ」

この流れ多過ぎ 今はもちろん
「ランプの魔神おもしれー」→「好きキャラ当てられた!」→「このキャラはわからんだろw」
→「調教しようず!」→「へぇーこのサイト半年前くらいに(ry」←今ここ
952愚痴:2010/07/25(日) 17:29:24 ID:fE/EMzea0
あ、次スレか
立ててくる
953愚痴:2010/07/25(日) 17:29:53 ID:GwxF1L6wO
腐語り萌え語り一切なしの公開垢を、生物サイトから片道リンクで繋いでいる(リクエストがあった為)
同人関係の人もフォロリム自由。
但し萌え語りしている方は鍵の有無に関わらずフォロー返さないともしている。

オンオフで繋がりある人にフォローされたから返したが、
最近になって変態TLを始めたのでリムったら名指しで愚痴られた。
うぜぇ…心底うぜぇ…。
こっちは本尊や一般人にも@飛ばしたいから、自分のフォローリストに腐垢は入れたくないんだよ。

フォロー後に萌え語り始めた人は親しくても容赦なくリムっているが、みんな空気読んで理解してくれる。
文句付けてくるのはいつもリア。夏休み早く終われ。
954愚痴:2010/07/25(日) 17:34:42 ID:pFLbckLV0
@なしツイートで○○さんの〜 うざい
絵描きじゃないから、絵下手だけど〜 うざい
955愚痴:2010/07/25(日) 17:37:21 ID:fE/EMzea0
これでいいのかな
次スレ
Twitter愚痴スレ@同人板 その8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1280046920/
956愚痴:2010/07/25(日) 17:47:02 ID:8ve7WukJP
>>955
乙です

絵を投下したけど誰も見てねーw
確かに誰かとの会話の後描いたとかTLで盛り上がってたとかでもなく
普通に載せただけだけど閲覧5とかwwwwwww
その内4は自分とかwwwwwwwwww
感想は要らないが誰も見てないのならついったーに載せる意味なかったな
皆にリスト分けされちゃってる気がする
957愚痴:2010/07/25(日) 17:52:15 ID:Qvw/vn350
リア友がうざくてブロックしたくて発狂しそう
普段顔文字すら使わない冷めたタイプなのに
ツイッターだけ異様にテンション高く口調まで違う
別人格作り上げて周りとキャピキャピしてるのがうざい
ジャンル・カプ同じなのでフォロワーも被ってて
全部こっちに垂れ流されて来て苛々する
いちいち落書き上げては構ってちゃんもうざい
958愚痴:2010/07/25(日) 17:53:46 ID:JN0yJHIA0
>>955
乙!!

ちょっと前まで楽しくやってたんだけど、何人かのフォロワの無意味なエロツイートとか、
にじみ出るアテクシ臭が面倒くさくなって、やる気が失せてきた
他の人は変な人じゃないし絡みたいけど、変なフォロワに
他の人が普通に絡んでるのを見ると、自分の感覚の方が変なのかと思えてくる
面倒くさい

どう思われてもいいや
好きな時に好きなだけ呟いて、@も気が向いたときだけに特定の人にしよ
むしろもう、お高くとまりたい
959愚痴:2010/07/25(日) 18:01:26 ID:pFLbckLV0
誘い受けツイートうざい
960愚痴:2010/07/25(日) 18:13:00 ID:hUnoaRSr0
オフ会の打ち合わせとか@でやる意味あるの?
DMだっていいしお互いメアドも知ってるじゃん
意味分からん
延々チャットする人もそうだけど仲いいのよアピールしてるようにしか見えない自分嫉妬乙
961愚痴:2010/07/25(日) 18:16:03 ID:zfUY1mwK0
今までは@来なくて寂しい…って思ってたけど、こっちの発言にやたら@飛ばしてくる人にフォローされてから
逆に@がうざくてしょうがない。いくらなんでも限度があるだろ…ていうかなんで一日中ROMしてんの…
男の人ぽいからさらに怖い
962& ◆Nqf9PdOUsg :2010/07/25(日) 18:17:13 ID:GvUZOzig0
我是中国的,不懂日语呢,详细内容请自己看吧。
http://d.hatena.ne.jp/lcw203988/
963愚痴:2010/07/25(日) 18:22:54 ID:uSsF0DSXO
>>955
乙です
>>960
自分もそういう人たちに悩んでるのでよくわかる…
964愚痴:2010/07/25(日) 18:36:09 ID:9OapU9jj0
ジャンル把握は出来るんだけどプロフが謎の文章で、フォロワーさんがbotばっかだったり
やっぱり当人同様謎のプロフ文章の人ばっかりだと申請貰っても怖くなってしまう…しかも鍵ついてるから
文脈見れなくてどんな人なのか全然分からないし…
でも拒否するを押せないでいる自分は相当のチキンなのかな どうすれば…
965愚痴:2010/07/25(日) 18:47:29 ID:/xd0XLsKO
三次元サイトに公開垢繋いでも別にいいだろがorz
片道だし、「○○がかわいい!癒される!」とかそんなんしか言ってねーよ
腐要素なんて一切垂れ流してない、ただの日常用垢だ
三次元サイトやってたら、かわいいって言っちゃ駄目なのか?

まあ気にせずやらせてもらうよ
966愚痴:2010/07/25(日) 19:42:22 ID:JH9he1WJO
>>955


>>956
ついっぷるやモバツイだと、アクセスしなくてもTLに画像も一緒についてくる
967愚痴:2010/07/25(日) 20:04:56 ID:zrhNc4Ya0
散々裏で「自分はあの人の挨拶、褒め、ファン要員でしかない」とか
もう関わらないでおくとか言っておきながら、
イベント近くになるとサークルの誘い受けツイートや自分に@をとばしぬかりない
がんばってくださああいな言葉の裏で舌出してんのかと思うと薄ら寒い
なんでそこまで出来るかなと思ってたけど、
ああそうか、自分いらない子オーラ出して漫画がんばる努力は渋るが
イベントで並ばずに本もらう努力は惜しまないか…
968愚痴:2010/07/25(日) 20:15:03 ID:cSNMcFS10
>964
同じような状況に・・・

フォローは私以外ジャンル違いのBOTのみ
フォロワーさん0
アイコンは自作絵ぽいけど小さくて何の絵か分からない
ツイートには鍵がかかってる
プロフ何も書いてない

そんな人からフォローリクエストあった。
ただ、この垢晒してるのが過去の個人誌でのみなので、
それを買ってくれた人なんだろうな・・・と許可を押した。
で、フォローリクエスト返ししてみたが、気がついてないのかまだ許可下りず。
謎だ。

見てますか〜?☆良かったら許可してくださいね☆
て呟いてもいいだろうか。
969愚痴:2010/07/25(日) 20:44:31 ID:MvOb5XH5O
>>964
代わりに「拒否する」を押してやるよ!

悪いこと言わないから拒否っておけ
迷った末に受け入れて後悔しなかったためしがない
970愚痴 964:2010/07/25(日) 21:24:04 ID:9OapU9jj0
>>968 呟いてみてもいいと思う!
フォローがBotしかいない場合そんなに頻繁にTL見ていないって可能性が高そうだけど、
自分から申請した人が呟いてるの見たらさすがに気付いたらすぐ許可押すんじゃないかな〜と自分は思うよ!

>>969
ヴッ…(´;ω;`)
これで相手の方を傷つけなきゃいいんだけど…そればっかりが心配で…もう…
でも思い切ってやってみる事にするよ。ありがとう!
971愚痴:2010/07/25(日) 21:56:11 ID:0wvldk260
○○(職種)な人は社会から隔離するべき
死んでほしい生きてる意味あるの?動物以下

とかお前フォロワーに○○な人居ないと思ってるのかよ
余程特殊なものならいないかもしれんが
(特殊なものだとしても勿論胸糞悪いが)
一般的にありふれた職種だろ、ちなみに私もだ
遠まわしに死ねって言われて疲れて帰った身から力抜けた
「じゃあ私は死ねってことですかね^^」と返したい

「はわわ…■■(自分)さんだいすき!><」とか
私に死ねって言っといてそれか
972愚痴:2010/07/25(日) 22:01:19 ID:72ygrrFv0
自分の事を婆婆しつこい30代うぜえ
婆クラスタなんて卑屈な言い方して年の近い人巻き込んで
駄目人間の馴れ合いみたいな流れにするんじゃないよみっともない
人間みんな年をとるんだからしょうがないだろ
年取ってるなりに長けてる事とかあるだろ
「私ヘタレですよね」とその場凍らせるKYと同じ事してるって気づいてよ
973愚痴:2010/07/25(日) 22:02:57 ID:wEVLYxrF0
今のアイコンが表示されなくなるバグ?
「みんな鳥なの羨ましい!私だけ仲間外れいやー」
とかいいながらわざとアイコン削除するバカ
うぜえんだよ
誰だかわかんねーだろ
バグで見えなくなった人は本当大変だけど
974愚痴:2010/07/25(日) 22:04:24 ID:BQZM3qZ90
>>971
それは自分だったらそう返すw
んで即ブロック
975愚痴:2010/07/25(日) 22:06:54 ID:BQZM3qZ90
勢いで書き込んでから思った
971にとっちゃwとか使える軽い内容じゃないよなごめん…
976愚痴:2010/07/25(日) 22:13:26 ID:ufq3TlEw0
いちいちこちらの言ってることに当てこすりする奴ってウザいな
やること為すこと比較してきて、一体何がしたいのか解らん
977愚痴:2010/07/25(日) 22:15:12 ID:7OlguBJBO
今まで仕事から帰ってきたら「仕事終わったー!」っていちいちつぶやいていたんだけれど、
最近フォローした人がいちいち「お疲れさまです」って絡んでくるんで、返信がめんどくさくてつぶやけなくなった。

返信しなくていいんなら楽なんだけど他の人みんな
おつありですーとか言い合ってる人ばっかりで、自分だけ言わないと愛想悪いって思われそうで


もーめんどくさいなー!
978愚痴:2010/07/25(日) 22:37:01 ID:MvOb5XH5O
>>970
自分もそう思って受け入れてたんだけど
許可してからブロックは相手は傷つくし
それ迷ってる間に、今度はイベントでスペまで来られてしまって
ますますブロックできなくなった
顔合わせて嫌われたって思わせたくないしorz

今なら相手は、鍵つきだし基準が厳しいんだって思うだけだよ
979愚痴:2010/07/25(日) 23:03:35 ID:7OlguBJBO
あの基地外主婦またアカウント変えてやんの。
違うメールアドレスで別垢取り直すんならまだしも、
同じ垢でアカウントとユーザー名だけ設定変更したところで、
こっちのクライアントのブロックリストで自動的にずっとおまえと繋がってるっつーのw

ツイートまで全部消してごくろうなこった。
980968:2010/07/25(日) 23:44:56 ID:cSNMcFS10
>970
ありがとう 試しに呟いてみるわ
ふと思いついてその人の名前ググッたら昔のブログがHITしたよ。
ちゃんと同ジャンルの本作ってイベントにも出てる絵師さんだった。良かった。
981愚痴:2010/07/26(月) 00:56:48 ID:mB5jvYnz0
DVD同時再生実況とかマジで勘弁してください
982愚痴:2010/07/26(月) 01:08:04 ID:tCGviv0G0
二人ほどイラっとくるフォロワーがいる。
暈し済み。

まずA
自ジャンルが浮気ジャンルで本命ジャンルが別でも全然構いません。
けど、本命ジャンルで自分の納得いかない事に関して毎日毎日欝ツイートとかやめて欲しいです。
それから入手困難な本命ジャンルキャラグッズがオクにあったからってそのURL貼り付けないで下さい。
落としたいな〜とか幾ら鍵つけてても限度ってもんがあるでしょう。
この金額なら落としてた><とかその欝ツイートしてる間にやってりゃ良かったじゃねぇか。

それからB
既に自ジャンルから心離れてるのは知ってます。
けどオフでも会ったりするし、それぐらいで縁が切れるような仲でもない。
けど、自ジャンルにてマナーが悪いとかの話が出る度に古参気取りで噛み付く癖、やめて貰えませんか。
確かにマナー悪いのはしょうがないし、注意するのはとてもいい事だと思う。
けど、それをwつきでひけらかすのはどうかと思う。
それからこの時期になったらご機嫌取りのようにリプとかしてくるかな。
無意味にbotの発言をリツイートとかせんでいいから。

取り敢えずリスト分けして平和になった。
983愚痴:2010/07/26(月) 01:40:06 ID:WTPUhZ4O0
リア友がツイッター初めて今のジャンルの人達フォローして以来
アホの子喋りに////とかのキモいAA多様するようになってしまった
身内だけフォローしてた時はそんなんじゃなかったのに・・・
ツイッターは人を変えるね・・・はぁ・・・
984愚痴:2010/07/26(月) 01:48:17 ID:rZeF7DoF0
腐女子が変態のレベル競って高ければ高いほどいいみたいなノリが嫌い
男で考えてみて、「まんこまんこまんこじゅるじゅるちゅっぱちゅっぱ」って言ってたら
どんだけキモイかなあと想像して吐き気がした
985愚痴:2010/07/26(月) 02:16:58 ID:mhO3D5SB0
高二病がうざい。いつもこういう人間は嫌い、同意してもらう必要はない
しかし他人に興味ありません、とかいいつつまた人の話をする
お前が一番うざいよ・・・
986愚痴:2010/07/26(月) 02:18:03 ID:UDWEaQrx0
普通のテンションで一日中キャラや声優を好き好き嫌い言ってるのも気持ち悪いよ
オタクは気持ち悪いっつーことだな…
987愚痴:2010/07/26(月) 02:49:04 ID:UsYq7iRi0
キモい診断に何様なコメ添えてつぶやくやつうぜえ
勝手にネタにされてるほうからすりゃお前こそお断りだろ…
988愚痴:2010/07/26(月) 03:04:42 ID:a1vyduJg0
個人宛なら@使えよ
意味がわからない
989愚痴:2010/07/26(月) 03:24:59 ID:gbxKumfz0
自分のフォロワーから漁るのやめろ
ほとんどフォロワー被ってて会話が見えるのが不愉快
990愚痴:2010/07/26(月) 04:43:13 ID:pmqmtuZ/0
アタシアタシって、1ツイートに3回は入ってる。
いちいち入れなくてもわかるってば
読んでるとうんざりしてくる。主張しすぎ。
991愚痴:2010/07/26(月) 08:56:41 ID:PSW4gw9B0
憧れの管理人Aのツイートにだけ下らないものでも食いつき毎日2桁は@
他の人の@は高確率無視
愚痴、正直なアテクシによる批評連投

これでリムられたからって
あれ?フォロー外されたのかなあ?性格悪くてごめんね^^
ってうざいわー
992カオス:2010/07/26(月) 09:20:28 ID:akXEEIXF0
あのキャラソンは成功だったと思うよ
自分はライトなヘタファンだったけど好きなキャラのは喜んで聴いてたし
ヘタ知らない子でもいいよねって本編やキャラに興味持ち出してた
ジャンルものにはかなりの燃料になったんじゃないかな
まあCDを元に同人誌ってところまでの力はなかったと思うけど

なんつか……
なんだかんだで庭球・種・金岡全盛期だった頃の方が同人界に活気があったような…
金岡で人が動けなくなった話とかさ(ヘタで動けなくなるとかもあったみたいだけど)

次何が流行るんだろうとか次どこに行こうとか(175以外の)大衆は思ってなくて
目の前の萌えに頑張ってる感じがあった

個人的な印象だけどね
993992:2010/07/26(月) 09:21:17 ID:akXEEIXF0
すまん
すごい誤爆した

スルーおねがいしま…

埋め中でヨカタ
994愚痴:2010/07/26(月) 10:53:47 ID:suZr2Uly0
同ジャンルの人からフォローされたらフォロー返ししていたけど
そのうちの1人が別ジャンルだかの人と家族ごっこはじめて
それからはRTで延々会話。たぶん1日500ツイートくらい呟いてる。
リスト分けしていてもうっかりホーム見た時にうんざりするのでリムッた。
あーすっきり
995愚痴:2010/07/26(月) 11:06:06 ID:CWOp8qjyP
@なし返信→あっ@付け忘れた><

毎度毎度言い訳はいいよ…
黙って消してリプやり直せばいいだろうっざ
つうかいつもほぼ@なしじゃねーかお前
言い訳付くとウザさ100倍だ
996愚痴:2010/07/26(月) 11:34:55 ID:YsnBog7o0
自分の中にもう一人の自分がいると言っている奴がいて、本来の人格の自分と、別人格の自分(別人格の時はツイート前に記号(☆)を付けている)とで会話をしているw
「何やってるんだ!!飲まれるんじゃない!!しっかりしろ!!俺!!」
とか言ってて怖い。

その他、自傷行動を耐えている実況やら、病院のはしご実況やら、誘い受けやら簡便してくれ。
997愚痴:2010/07/26(月) 12:14:02 ID:wQ3+pF9T0
発言のほとんどが汚い下ネタに暴言、キャラ下げに他人下げ、で自分は面白いと勘違いしてる
類友ならともかく、それ以外の人にとっては不快なだけだろ
最初はそんな人じゃなかったのに残念だ
998愚痴:2010/07/26(月) 12:53:54 ID:Uuf7tTv2P
>>996
そいつに影羅のコピペとか中二病関係のコピペを見せてあげたい
999愚痴:2010/07/26(月) 13:03:04 ID:mB5jvYnz0
>996
ヲチ対象として見たいわw
1000愚痴:2010/07/26(月) 13:31:54 ID:w4u1RXOw0
今リアルタイムで.@で十人単位で長文会話している苦手カプの人がうざい
お前のお友達にも話の内容にも全く興味がない

自慢めいた内容と嫌いカプの長文萌え話だけ.つけるんだよな…
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://changi.2ch.net/doujin/