Twitter愚痴スレ@同人板 その6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愚痴
引き続きどうぞ。
次スレは>>950が立ててください。

前スレ
Twitter愚痴スレ@同人板 その5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1275896991/

過去スレ
Twitter愚痴スレ@同人板
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1267741919/
Twitter愚痴スレ@同人板 その2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1270136687/
Twitter愚痴スレ@同人板 その3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1272260183/
Twitter愚痴スレ@同人板 その4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1274523491/
2愚痴:2010/06/21(月) 01:58:50 ID:5ezVnCjzO
美人アピールしてる彼女、あなたお世辞とかご存知ですか?
ごめんね、あまりにアピールがひど過ぎてはっきり言わせてもらうけど、あなた顔の造りはブスですよ?

ツイートで知り合った同ジャンルの男性に思わせ振りな発言、毎日ご苦労様です。
あなたが挿入したち○ぽの数なんて知りたくないですよ。
そんなんつぶやかないでください、気色が悪い。

モテモテアピールうざいです
セックスの話しないでください。
うちのサークルの活動けなすな。

最近まじで不愉快。
共通の知り合いが居るからCOしづらいけど、なんとかしよう……
3愚痴:2010/06/21(月) 12:28:39 ID:gza0iiY10
>>1
アイコンのあのピンクリボンってなんなの?
どこも揃えたようにつけまくっててなんか気持ち悪い
4愚痴:2010/06/21(月) 12:44:04 ID:Fc5Lz5it0
>>3
本来なら「乳癌撲滅キャンペーン」なんだろうけど
ツイッタでの意味は知らない
5twitter:2010/06/21(月) 14:18:39 ID:im1n9wkVO
好きな書き手さんにリクエスト送ったらブロックされた…
嫌われてたのか…本気でショックだ
6愚痴:2010/06/21(月) 14:51:27 ID:dAGgGikx0
解ってます、書けも描けもしない閲の妄想呟きに反応無くたって当然ですよ
フォローしてもらっただけでもありがたや
誰かが作品上げた時の賑やかし。そんなもんです
そうそうツイッターはコミュツールなんかじゃない
ただの独り言サイトだって本スレでも言われることだ
7twitter:2010/06/21(月) 17:13:57 ID:we4LUn3b0
botがpixivのURL貼ってきてもにょもにょする
自作ならまだしもそうではなさそうだし
bot主はそのネタに感動したかもしれないけどそれをbot使って紹介するのってなんだかなー
8愚痴:2010/06/21(月) 17:27:08 ID:mejrjyMZO
リプするでもなく人がツィートしたタイミングを見計らって、同じ話題を語るのやめてくれません?
気持ち悪いです。
イライラします。
まるっきり見当違いなこと呟いて「っていうことですよね」ちげーよバカ。
揚げ句に「反応してくれない(´・ω・)」
ってアナタ、私の呟きにリプしたことありますか?
ないでしょう。
無視当然です。
だいたいそっちがフォローしてるのは三人かもしれないけど、こっちは三ケタなんだからいちいち反応できるかって話ですよ。
あーもうブロックしたい!
9愚痴:2010/06/21(月) 17:40:28 ID:fMvYd2MS0
身内で会話したいならスカイプでやるか@つけろや
まじうぜえ
10愚痴:2010/06/21(月) 17:56:34 ID:XT03c+sA0
「なんだぁ〜〜この○○なTLはwwww」

って知らねぇよお前のTLなんか
くたばれや
11愚痴:2010/06/21(月) 18:34:03 ID:/0TXFd020
体調不良でも会社行く自分、原稿も頑張ってる!
何かにつけて家庭事情複雑なんです><な自分語り
自分がカプの第一人者、遊びで同人やってない(でも年単位で新刊出してない)
その他自虐自慢欝post

当てこすりたくなる…しないからここで愚痴るけど
あえてpostしないだけでみんな大変なんだよ
12愚痴:2010/06/21(月) 18:53:39 ID:A2ksi9pR0
今こんなの描いてます☆次の新刊こんな感じです☆
って注意書き一切なく汁だく18禁絵をTLに上げる奴は捕まれ
しかも全体公開してる垢でやるとか頭湧いてんじゃねえのか
ただでさえ気持ち悪いのに下手糞なせいでグロさが増してて余計気持ち悪い
こういうことやる奴は大抵ヘタレピコのオヴァ
13愚痴:2010/06/21(月) 19:03:41 ID:H1cu37Us0
リア友人Aって社交的な人がいて他の友人がほぼ全員共通の友人に
なってた (そのAが○○(私)と友達なんですーみたいな切り口で
しゃべりかけていくので 私は別に紹介してない)
それはまあいいんだけどツイッター始めたら当然だけどそのAと多数の友人の会話
全部流れてくるわけで・・・うぜえ 改めてうぜえ
14愚痴:2010/06/21(月) 19:47:05 ID:XT03c+sA0
置いてけぼりかぁ、辛いね
15愚痴:2010/06/21(月) 21:50:27 ID:yuDqQvA90
サイトやメアド知られてなかったらさっさとブロックするのに
合わない人と中途半端に交流持つんじゃなかった
っていうか私のことこのスレに書き込んでるよね?まぁこっちも書き込んでるからおあいこなんだけど
16愚痴:2010/06/21(月) 22:13:08 ID:0SCg/PlT0
>>15
書きこまれてると自覚があるならもうブロックしちゃえばいいんじゃね?
17愚痴:2010/06/21(月) 22:59:07 ID:as5+N7VN0
>>15
相手も>>15がブロックしてくれるの待ってると思うよ
18愚痴:2010/06/21(月) 23:05:10 ID:/W7v0GSz0
何かと何かを比べて
どちらかを褒める事で
自然と片方を貶してしまう

そういう風にしかものを褒められない人は
どんなに頭でっかちな文体でも
頭のよくない人としか思えない
 
ジャンルスレにもたまにそういう奴が沸くんだけど
物凄く狭いジャンルだし
そいつなんじゃないかと睨んでいる
19愚痴:2010/06/21(月) 23:33:25 ID:jCMc6DIU0
愚痴その1
フォロワー二人がTL上でお互い相手を名指しせずに喧嘩始めた。
狭いジャンルだから、二人の喧嘩は周りにも筒抜け。
冷戦はツイッターを離れ、ミクシーやブログにも飛火。
諌める人がいたら、その人の愚痴。
結果、オフ会は異様にピリピリした雰囲気に…
喧嘩は水面下でやってください…

その2
「ぶわっ」「うにゅー」「ぎゅっぎゅ」「フォロワー同士のちゅっちゅ」が乱立。
正直きもいです。

その3
フォロワー数が増えすぎて名前と顔が一致しなくなった…
ごめんなさい…
20愚痴:2010/06/21(月) 23:39:19 ID:E/wC5O+50
TL上で延々とチャット状態で、きもいホモエロ話してる2人が本当にうざい
こいつらのせいで他の人のツイートがすごい勢いで下に追いやられていく
あまりにもきつすぎるから、こいつらだけ隔離した
21愚痴:2010/06/21(月) 23:44:14 ID:SLCi71rZ0
リアルで何回も飲みにいってる人と
会ったことがなくネットだけでしか知らない人とを
まったく同じように扱うのは無理です…

しかもつぶやきの内容が日常生活の毒吐きばかり。怖いよ。
22愚痴:2010/06/22(火) 00:04:14 ID:UHu6rBl00
友人たちの何気ないネタバレや地雷カプ語りがつらい。
仲のいい友人たちだしコミックス派の自分がネタバレやめてくれとも言えない。
普通の会話だったら自分がいるときはやめてねって言えるけどツイッターでの発言
まで制限させられないしそもそもお互いに@飛ばしてるから実際は2人の会話を
こっちが覗き見してる状態なんだよな・・・
2人ともフォローしてても自分宛ての@以外の@発言は表示してくれなくていいのに。
23愚痴:2010/06/22(火) 01:33:33 ID:GqhKu+s40
うぜえな
だったらその話題が流れる頃合いまで自衛すりゃいいだけの話
24:2010/06/22(火) 01:43:07 ID:ipknkblDO
しかしまあ よくも自分を棚にあげて他人がうぜえうぜえと吐き出すものだ
ある意味感心するよ
まあお前らみたいなハズレがいてもブロックしてるからストレスを感じてないからかな
25絡み:2010/06/22(火) 01:49:03 ID:cyYMfPcN0
twitter愚痴22

こういう人見るたび、クライアント何使ってんだろと思う。
特に22に関してはそいつらリスト隔離かNGワードぶっこめば
一発で済む話だろうに何を困ってるのかが分からない。
不満があるのは仕方が無いが、自分でどうにでも自衛出来る話で
さも相手が悪いように言われてもどっちもどっちだと思う。

ついでに以下は単なる自分の愚痴だけど、
フライングなら気持ちも分かるが放送後、発売後のネタバレに関して
pixivやtwitterでネタバレ見た!最悪!と
愚痴ってる輩はもうその間何も見なきゃいいだろといつも思う。
自分は普段通りサイト回りたいがネタバレはすんなって我侭過ぎ
26:2010/06/22(火) 02:03:55 ID:ipknkblDO
てか過剰に他人に期待して自衛もしないで勝手にキレてるバカしかいねえここ
27愚痴:2010/06/22(火) 02:45:49 ID:ar+sIwoMO
わざとらしい誤爆だな
28愚痴:2010/06/22(火) 03:08:56 ID:VSiV31TsO
てめえが勝手に嫌ってるジャンルの萌え語りをTLに流されるのは許せない!!そのくせ
自分がそのジャンルを口汚く嘲笑するのはOK!!!111とか幼稚すぎて寒気する
アンチ意見すら2ちゃんの受け売り丸出しで頭悪すぎ。
ジャンル者として不愉快だし他ジャンルに失礼すぎて正直恥ずかしい
常識で考えてわからない? 自由とただの傍若無人を履き違えるな。
私痛いからwwwと自分で言えば免罪符にでもなると思うなよ。
他人を不快にする発言をしているつもりなら最初から予防線張って保身してんじゃねえよ
29愚痴:2010/06/22(火) 05:56:11 ID:sb+S6K/60
発売されていればネタバレ解禁か。
ゲームで死にネタクラスののバレでもするかw
クリアしていない奴、文句言うなよ。
30愚痴:2010/06/22(火) 06:42:49 ID:lrezyls10
なるほど4時じゃねーのが日に日にうざく感じてきた
31愚痴:2010/06/22(火) 06:47:58 ID:sdmlfnfyO
ブブゼラを吹いた音ネタがウザい。
32愚痴:2010/06/22(火) 06:58:38 ID:aC+5OHed0
>29
勝手にネタバレして勝手に嫌われろよw
流石にコレは見せたら悪いかって一線が分からない奴っているよね
まあこっからアウトこっからセーフってのは言葉選びやフォロワー
メンバーによって違うだろうから空気嫁って事だね
33愚痴:2010/06/22(火) 08:48:17 ID:x18iSi+dO
大分前の話だけど今思い出してもかなりムカつくので吐き出す

当時ジャンルでは割と大手2人にフォローされてたんだが、
ある時TL上で学生時代の話題になったので自分も少し便乗した
クラスメイトでちょっとおバカ系キャラな子がいたなぁ〜とツイートしたら
そのうちの一人が何勘違いしたのか
「そうやって平気で人のこと貶せるなんて神経疑う」と
こっちに@なしで当てつけのように吠えてきた
勿論馬鹿にして言った訳ではないし
「ただそうキャラの子がいたなぁ」というのを話題に出しただけで
貶すような文で言った訳でもなかった
(現にその話題に噛みついてきたのはそいつだけだった)

つかそれ以前に何か言いたい事あれば@かDM飛ばしてこいよ
TL上でんなこと言われても当てつけにしか見えねぇし
こっちがそんなつもりじゃないと言っても聞く耳持たないそんな態度にムカついて即リムブロしたら
その後もう一人がそいつと一致団結してこっちを延々と貶しまくるツイート始めやがった
「私の友達に謝れ」だの
事情をよく把握してないクセに首突っ込んでくるな
何が「友達」だよww
リアルで会って仲良くなった訳でもましてサイトで繋がりあった訳でもない
たかがツイッタで相互にフォローしてるだけの関係なくせに
当然もう一人もリムブロした
ちなみにその二人は支部でもマイピクしあってたが
三ヶ月後には相互フォローは解消、マイピクも解除してて失笑した
お前等の言う「友達」はその程度か

余談だけどそいつらツイッタ始めてからサイト放置しまくりで一人はもう2年近く放置してるみたいだった
ツイッタってのめり込むと色んな意味で恐ろしいツールだと思った
34愚痴:2010/06/22(火) 10:49:36 ID:3felJ1dxO
発売日朝やその前から2chで情報拾ってきて「皆に朗報!」って感じで
意気揚々と自分の手柄みたいにネタバレする奴がいて、
そいつの為だけにわざわざクライアント導入したんだけどやっぱりうざくて
「発売後自分で読んで知りたいな…」って事を臭わせたツイートをしてみたら
それから延々と
「ネタバレに異常に過敏な人がいて傷ついた、あーあやりにくいからもう言うのやめた」
「ネタバレするのは自由、嫌ならtwitter見るな」
「入手した情報で早く語りたいだけなのにtwitterが楽しくなくなった」と
被害者ぶったツイートが続いてるけど誰も擁護しねえし株落としてるだけw
ネチネチしててめんどくさいタイプっぽいから謝らない

でも変な話だよな、自由にネタバレしていいなら逆に自由に文句言うのも認めていいだろうに。
不要な情報押し付けられてる側はずっと我慢してればいいってのか?
何が自由空間だクソが図々しい遠慮を知らないやつばっかのさばりやがって
お前のせいでtwitterに来るの遠慮してる人結構いるんだぞ
今更被害者ぶるんじゃねえ

35愚痴:2010/06/22(火) 11:02:41 ID:Glp1/XwC0
痛くないまともな管理人ほどあっさりツイッターを辞めてしまう件について
36愚痴:2010/06/22(火) 11:21:40 ID:yvyI5mXo0
>>35
あるある
ちゃんとしてる人ほど見限るのが早いよね
残るのはしょーもねーのばっか


愚痴。
ナンパうぜー、ヤリモクメールうぜー、
週一ペースで大騒ぎしてる貴女。
そんなメールは、どの女性にも届いてるんですよ。
口に出さないだけで、煙たがってるのは誰でも一緒。

デリカシーの有無ってこういうところで決まるよね。
37愚痴:2010/06/22(火) 11:38:57 ID:CtTs8Dox0
ついぴく画像上げて「こんなの誰もみないよね」とか誘い受
語尾に必ず「でも○○できない」とネガティブツイートばかり
リストで隔離したら「@が少ない…交流できない…」
イベントで近くになることが多いからブロックできない
うざすぎる
38愚痴:2010/06/22(火) 11:39:27 ID:s8MXQydO0
誰にも届いてたら愚痴っちゃいけないのか・・・?
毎日ならウザいけど週一なら許してやれよw


「〜だェ」「〜ェ」って最後にェつけるのって何か元ネタあるの?
解らない自分としてはそのまま頭の中で発音しちゃってかなり気持ち悪い。面白くないし・・・
39愚痴:2010/06/22(火) 11:48:13 ID:ew7uGDsP0
○○ェでググれ。
意味が分かっても面白く無いに同意。
40愚痴:2010/06/22(火) 11:57:06 ID:QbMsfMQ30
一次創作用(健全)と二次創作用(BLエロ有)のアカウントを二つ持っているんだけど
オリジナルの方で相互フォローしている人たちが
腐女子を未知の生命体のように考えていたり
BLをどこか見下していたり
「BLって本気で書いてる人いるの? いないよねwwww」
「腐女子の人達も私たちのレベルに追いついてくるのかしら」
とか言い合っているのを見ると何ともいえない気分になる……

痛い人種だっていうのはよく分かってるよ……orz
41愚痴:2010/06/22(火) 11:59:00 ID:yvyI5mXo0
>>38
「あーー直結うぜええ男は全員氏ね」
「去勢して切断したい。これだから男は嫌いなんだ」
「女性をヤリ目でしか見てない男を一列に並べてキンタマ握りつぶしてやりたい」
「彼氏さん以外は男として見てませんから^^イベントでいつも何人かの男が言い寄って来る(←勿論勘違い)けど残念でした^^」
「○○ちゃ〜んぎゅっぎゅ(慰めリプに対して) もうこの世は彼氏さんと女の子だけでいいよ」

こんなんがほぼ毎週だぜ?
流石に愚痴の一つも出るわ
42愚痴:2010/06/22(火) 12:14:02 ID:HM96XdR4O
いい加減興味ない人間にまで事務的にフォロー返すのやめればいいのに
興味ない人間の愚痴や誘い受けがうざいのなんて当たり前でしょ
自業自得なんだから愚痴ったり当て付けツイートなんてしてないでさっさとリムれよ
嫌いになりたくない人には近寄らない方がいいと本当に思うわ…
全員にフォロー返してない人の方がフォロリクしやすくなってきた
43愚痴:2010/06/22(火) 12:26:46 ID:SrFbm6jGO
>>40
アカ分けてるなら仕方ないのでは
あなたがBLやってるなんて知らないわけだし…
44愚痴:2010/06/22(火) 12:28:29 ID:SrFbm6jGO
あ、それ分かった上でここで吐き出してるのか…ごめん
愚痴スレだもんね
45愚痴:2010/06/22(火) 14:35:17 ID:zgzNlDkl0
リムブロしろとか、隔離しろとか、皆簡単に言うよね
そんな単純なことで面倒がなくなるなら、人間関係誰も苦労しないわ
46愚痴:2010/06/22(火) 14:53:42 ID:aXveknXc0
イベントが近いせいか「私の分も取り置きお願いします><」
ツイートがうざい
@でする分にはまだいいんだけど、通常postでそれ言って、
お前は参加するフォロワのサークル全部回るのかよ
「フォロワさんの本取り置きお願いしたい」って言ったところで
実際お願いしたい人は数人なんだろうに、通常postでする
意味がわからない
47愚痴:2010/06/22(火) 15:15:06 ID:x7C4CmuQO
マイナージャンルで長年やってるせいかネ申呼ばわりされるのがウザい
そこまでいわれて遠巻きにされると一種イジメに近いよ
狭いジャンルだからフォロー申請されると断りにくくて許可してきたけどもう我慢できん
次のイベント終わったらツイッター辞めてオフに専念しよう
48愚痴:2010/06/22(火) 15:23:54 ID:j4MAKd4m0
>>46
@で欲しい人だけ数人に送ると、私のはいらないの!?って恨まれるのを警戒してるとか
特に買う気も無いけど、本に興味有るふりして媚売ってるとか
@で特定しちゃうと、必ず買いに行かないといけないでしょ?
49愚痴:2010/06/22(火) 15:28:07 ID:bTc9uYg30
今日のお洋服(笑)の写メとか美容室行った(笑)顔だけ隠した写メとか
私の体の一部(笑)で汚い体写メったりする人って浮いてるのに気付かないの?
反応なんて貰えないんだから別垢でも取って延々うpしてろよ
50愚痴:2010/06/22(火) 15:31:11 ID:5iKvr5K50
身内話は@付けてやれやksが
51愚痴:2010/06/22(火) 15:33:30 ID:ctXCWCr+0
>>45
そんな単純なことが簡単に出来るのがTwitterの売りだったんだけどね。
同人女子が使い始めたらこの体たらく。
52愚痴:2010/06/22(火) 16:00:59 ID:zYi+a/clO
明らかにあてつけツイートで嫌み言い合ってる二人
共通フォロワー内がギスギスしてるのに気づいてくれ
性格悪いもの同士一歩間違えばすごく気があいそうなんだけど
53愚痴:2010/06/22(火) 16:08:58 ID:TyNV+Eab0
>>51
さすがに同人女子は関係ないと思うよw
以前からそれなりにあったやり取りだよ
前からmixi民とはてな民が原因て言われてない?
54愚痴:2010/06/22(火) 16:17:37 ID:4nCnahdW0

>>3でも言ってたけど、
最近増えてるピンクリボンアイコンうぜ
http://twibbon.com/join/minimouse-ribbon
55愚痴:2010/06/22(火) 16:19:59 ID:cgfqTVDI0
>>53
全くだね
同人女子じゃなくてもmixi民とはてな民うぜえよw
あのノリがいやでこっちにきたのになんで流れてくんだよ
帰れ ベタベタさんたちは巣に帰れ
56愚痴:2010/06/22(火) 16:21:23 ID:lc1gSl/C0
擦り寄り誘い受けうざくてKYな上に苦手な特殊ネタばかり呟く人がいた
当時はクライアント知らなかったからさっさとリムった
共通の友人に誘い受けで「○さんに嫌われてるのかな」と呟いてたらしい
スパコミでは初めてスペースにやってきてファンですとか言い出した
さらについ最近一度削除したはずのこちらへのリンクをはり直したらしい

最初はニョタエロ妄想、ホモカプにオリジナル子供妄想をいきなり垂れ流すのを見たくなくて
リムったけど、今ではその誘い受けや、友人への擦り寄りがうざくて嫌だ
ちょっと前にフォロリク来たけど速攻で拒否った
したらまた共通の知人に誘い受けしたらしく、友人が「何かあったの?」と聞いてきた
友人は好きだし、ツイッタで楽しく会話してるけど、ウザさに彼女まで衝動的にリムりたくなる
57愚痴:2010/06/22(火) 16:25:51 ID:0S+JkOcy0
「お気軽に」と書いておきながら
絡んでこない人はリムるとか何なんだ?
フォロー=交流とかお友達ごっこってこと?
そもそも自分からは絡まない、絡む気すら起きないような人なら
最初からフォロー返さなければいいのに
58愚痴:2010/06/22(火) 16:48:17 ID:4og2HEgV0
最近出るゲームでゲーム会社公式アカウントが「しばらくネタバレ遠慮願います」とツイート。
しかし公式をフォローしてない人もいるし、どこからがネタバレかは人それぞれ。
だいたい、公式の「ネタバレ遠慮願います」と言うのを無視するのも自由だと思うんだ。
嫌なら見なければいいだけで。

なのに
「ネタバレはやめて下さいね! 正義厨っぽいですが、ホントやめて下さいね」
って口うるさくいうやつ、何なんだ。
ツイッターは自由に書くのが正義じゃないのか。
59愚痴:2010/06/22(火) 16:55:39 ID:hhNkRDWn0
>55
そのmixiがTwitterへ流れろ(移行連繋ツール実装)したからうざさに
拍車がかかってる。
60ぐち:2010/06/22(火) 17:06:06 ID:sNZ1WVRC0
「ネタバレだめなひと挙手!」と挙手RTを誘って
挙手した人を全員ブロック

やってみたい
61愚痴:2010/06/22(火) 17:50:39 ID:NHBgeg7i0
>>54
なんなんだろうと思ってたけど、本当にメッセージ性も何もない
只の飾りだったのか。ミニーとか冠してるとネズミーに怒られるぞw
62愚痴:2010/06/22(火) 18:02:46 ID:VSiV31TsO
ダブスタの意味を知らないのかなゆとりは
いつも他人への嫌みや叩きを流しては結果フォロワー大半に喧嘩売ってるけどさ、
スルーされてるから何も起こらないのわかってる?実際酷いよお前の厨思考は。
誰がお前の発狂見て楽しい?人を嫌な気分にさせる事より自分の愚痴を見える場所に曝すのを優先するのは勝手だけど
毎日毎日自ら嫌われるPOSTしまくってさ、クライアント使ってる癖にストレスためてるとかただのバカじゃんw
面白いからヲチってるけど神々にケンカ売るのだけは許せないね。さっさとタヒね
63愚痴:2010/06/22(火) 18:18:40 ID:f3+3f+C00
ここ見てるとつくづく管理人名でツイッターしなくて良かったと思う。
ツイッターみたいなツールは完全身内限定か無名でやるに限る
64愚痴:2010/06/22(火) 19:08:39 ID:V25X/+Gr0
それまではまともな付き合い(?)できていた斉藤管理人が、自分が遅れて
Twitter始めて相互フォロー始めた途端急に物凄く失礼な人(自分的に)に
なった。
これまでは不在着信があれば遅くなっても向こうからかけ直すか「○時位なら
話せます」と連絡くれて電話が繋がっていたのが、Twitter同士になった瞬間に
電話に出ない。数週間こちらから複数回かけてもまったく出ないしかけ直しても
こない。これまでやり取りしていたメールも完全に途絶えた。
忙しいのかと思えば普通に一日何十回とつぶやきは投下している。

Twitter上のみのやり取りしかまともにできない相手と付き合う気は無いので
相手をリムるか自分がTwitter止める事を検討中。

65絡み:2010/06/22(火) 19:21:54 ID:pXXYDNgW0
ついった愚痴64
せめてスカイプくらいならいいけど電話はなぁ…
関係切られたんじゃね?
66愚痴:2010/06/22(火) 19:22:35 ID:pXXYDNgW0
誤爆失礼
6764:2010/06/22(火) 19:27:38 ID:V25X/+Gr0
>誤爆

Twitter上で公開私信はガンガン飛ばされてるんだよ「電話出られなくてすみ
ません〜><」とか
68愚痴:2010/06/22(火) 19:34:02 ID:sNZ1WVRC0
リムっちゃえYO
せっかく自分は自分で楽しんでるのに辞めることないじゃん
69愚痴:2010/06/22(火) 19:46:24 ID:P2xM6lW8O
自分がつぶやいたことに、自慢を絡めて絡んでくる相手が苦手。

例えば、『上司は今日も仕事してない。お腹すいた』とつぶやくと、上司にお菓子もらっちゃいました、とつぶやく。
さらに@付きでさん、私上司からお菓子もらったんですよ!優しさが恐い〜!
とか言われてもどう反応していいかわからない。いいですねうらやましいです><といえばいいんだろうか
7064:2010/06/22(火) 20:23:40 ID:V25X/+Gr0
>68
相手の知り合いが何故かこぞってこちらにフォローしてきているので一人だけ
リムると要らない騒動を生みそうなので正直面倒臭い
自分の友達はTwitterやってない人間の方が多いくらいなのでサイト読者で
フォローしてくれてる人に申し訳ないくらいかな>止める葛藤
71愚痴:2010/06/22(火) 20:38:34 ID:l1AtBcpTP
>>64
元々相手は電話が苦手だった人なんじゃないの?
向こうからかかってきた事はあったんだろうか
72愚痴:2010/06/22(火) 21:06:44 ID:YwUkCxbh0
フォローしてあとから後悔することってよくあることだよな(タブに放り込みながら)
73愚痴:2010/06/22(火) 21:07:47 ID:YwUkCxbh0
↑相互フォローしてた場合

片方の場合だと外すとき気が楽
74愚痴:2010/06/22(火) 21:12:24 ID:QbxDoV8g0
何か、botが急にピンクのリボン付け出したんだが、
本気できもい
何あれ、流行ってんの?
75愚痴:2010/06/22(火) 21:53:37 ID:A1wOEjCR0
76愚痴:2010/06/22(火) 22:12:04 ID:z88ztunUP
自分からリプライが来るってどういうことなの?
ただの自演にしか思えないしフォロワー900人記念とかやってて意味不明だ…
しかも趣味が全然合わないから、何であっちからフォローされたのかわからんw
っつーか毎日100回くらい呟いてるとか中毒過ぎてこえぇ
77愚痴:2010/06/22(火) 22:32:53 ID:6sG+Ad280
botの話。
@付きで「なんだリプこれだけかー」と言われましても…
だからプロフィールのところに「追加希望台詞あればDMとかで教えてください」って書いてるじゃん。
何もしないくせに不満だけ言わんでくれよ。せめて@抜いて呟いてくれ。

他のbot製作者の似たような愚痴を見てはいたが、自分もそれに遭遇するとは思わなかった。
下手にTL遡るんじゃなかった。
78愚痴:2010/06/22(火) 22:48:56 ID:5iKvr5K50
@も付けず毎日チャット状態で身内とだらだら喋ってTL埋め尽くしたり
フォロワー数が減ったら「またフォロワー減ってる〜ショック〜!私悪いことした??」みたいな
ツイートを延々やってたフォロワーをやっとこさリムったらスッキリしたわ

狭いジャンルだから…と我慢してた自分がアホらしい
79愚痴:2010/06/22(火) 22:51:49 ID:6D6zPd8k0
既に言われてるけど、ピンクリボンマジでうぜぇええええ
個人のアイコンならまだ耐えられたけど男のキャラbotが
付けてて即効リムってきた
個人のアイコンでも男キャラにしてる人多いから気持ち悪くて
仕方無い
イライラする!
80愚痴:2010/06/22(火) 23:00:05 ID:CtTs8Dox0
botの中の人がダミーだった
本当の中の人は最大派閥のドン
恐ろしくてすぐリムーブしたら
その派閥からもリムーブされつつある
一人は残ってヲチしていくつもりなんだろうな
81愚痴:2010/06/22(火) 23:01:06 ID:eS/xJx290
それはさすがにカルシウム不足としか・・・
男同士が半裸で抱き合ってるアイコン見せられてうぜぇなら分かるが
82愚痴:2010/06/22(火) 23:16:49 ID:y439uKYD0
そんな「絵送りますね!」「あわわ嬉しいどうしよう!」
なんてやり取りDMでやれと思うのは
醜い嫉妬心でしょうか?嫌ならリムれってレベルだろうか
83愚痴:2010/06/22(火) 23:17:31 ID:iv4PKbaP0
ピンクリボンもすぐにみんな飽きるでしょ
gifで動くわけでもないしなんでこんな嫌われてんだ?
84愚痴:2010/06/22(火) 23:23:39 ID:DhdoGhAU0
はやぶさやサッカーもそうだけど
何かが流行ると一斉にわっと広がっていくのがすぐ目に付くから鬱陶しいんじゃない?
自分は気にならないけどてっきり乳がん撲滅のあれだと思ってた

自分の愚痴
何でもかんでも誘い受けとか擦り寄りとか言うのやめて欲しい
面倒臭くてもう何もポスト出来ない
やめ時かな
85愚痴:2010/06/22(火) 23:24:55 ID:lfih8vLM0
>>57
絡んでこないからじゃなく
単純に57のツイートが特に興味を引くものじゃなかった
or ツイート内容に興味が無くなっただけじゃないの?

気軽にフォロリムしてたら57みたいなことを言われて愚痴りにきたんだが…
リムーブにたいして意味なんてないのになあ
86愚痴:2010/06/22(火) 23:31:32 ID:boKunCdmP
そもそもこれってフォロリム気軽で足跡もつかない垂れ流しツールのはずなのに
気にしまくる人が多くて疲れるな
リムっても後でまた興味あるつぶやきしてたらフォローしなおすよ
87愚痴:2010/06/22(火) 23:35:15 ID:Gc2EUDqb0
>>85
え?
88愚痴:2010/06/22(火) 23:39:28 ID:4RROviXp0
>>87
え?
89愚痴:2010/06/22(火) 23:51:28 ID:b3wobKxo0
>>80
ナカーマwwww
残った一人ってこっちの動向探ってるのかなって思うw
大手派閥にパシらされて気の毒に…と思えてきたw
90愚痴:2010/06/23(水) 00:18:53 ID:2IZJNrvw0
前アカウントでフォローし合ってた身内の馴れ合い
大手擦り寄りの酷いフォロワーが今のアカウントにフォロー申請してきた
こっちはもう興味もないからフォローせずに許可のみしてたら
いつの間にかリムられてたw

あなた私の事内心嫌ってますよね?
なのにこっちが注目され始めた途端フォロー申請って…
本気でフォローしないでよかったわ

ついでに一人称「おで」語尾に「〜すゆ」「〜だお」マジきめぇ
キャラの口調真似んな鏡見ろ
91愚痴:2010/06/23(水) 00:28:47 ID:XixM3vtO0
>85
すげー分かる。
対して意味無いんだよね。

でも絡みがあって関係が築けてたり、趣味とかで接点があればリムーブはしないけど。
そうじゃなければ相互しててもお互いにとってあんまり意味ないし、ツイートにも
興味持てないし、あっちもこっちに興味無いんじゃないの?と思ったらリムーブも気軽にするよ。

絡みががなくても興味あるツイートしてる人だったらわざわざ外さないけど、
ちょっと無反応過ぎて、自分とも接点ないし不気味かも、と思ったら絡みのない人は
外すことはある。
92愚痴:2010/06/23(水) 01:03:31 ID:C/JPEL/nO
どんな話題でも伝染していくのが怖い
ネタに乗っかってくれるのは嬉しかったけど、
ネガ発言もすぐ影響があったのが嫌で結局やめてしまった
無駄に距離が近くなって怖いわ、ツイッター
93愚痴:2010/06/23(水) 01:05:54 ID:Wdq0DIWY0
自ジャンルには星条旗柄のビキニを付けた女の乳の
どアップをアイコンにしている人がいて
気持ち悪くて仕方がない
なんで乳なんだよ…
94愚痴:2010/06/23(水) 01:11:53 ID:6Na54GJl0
書こうと思うときに限って重くて使えない
細かいところがいちいち使いにくくてイライラする
ツールとしても駄目なんじゃないかと思えて来た

そのうちタイミングをはかってやめるつもりだ
ばかばかしい
95愚痴:2010/06/23(水) 01:17:51 ID:PegkGPcnO
遅レスだけど>5
ツィッター側のエラーでそうなる
私の垢は鍵をつけるとフォロリクしてきた全員にそういう仕打ちされる
仕方ないから鍵つけるのは諦めたよ…
鍵付きのbotフォローしたらひたすらフォロー返しを勝手にブロックされたりもしたんだぜ…
これとはまた別に何度フォローしてもいつの間にかフォローが外れたりとか

私の愚痴はそのエラーによって「●●さんに嫌われてるorz」と言われることだ
違うよ!違うんだよおおおおおお°・(ノД`)・°・
もう垢取り直そうかな…
96ぐち:2010/06/23(水) 01:18:22 ID:vw1CfZtgO
ピンクリボン、みんな意味わかってつけてんのかな?
あれは好きなアイコンを作って広めることでフォロワを増やしたり企画を宣伝するためのものだよね
あのリボンつけると、リボンアイコン作者のプロモに賛同してる事になる
作者は同人に関係ない一般の子みたいだし、鍵付きの同人アカウントの人はすごく矛盾した事してると思うんだけど…

そもそも『特定キャラのトレードマークを許可なくアイコンにするな』って規約にあるし
あのアイコン(ミ●ーのリボン)自体もグレーなのに
97:2010/06/23(水) 01:18:53 ID:iYbVI54yO
94もしかして公式つかってるのか?情報弱者乙w
98愚痴:2010/06/23(水) 01:29:36 ID:sj9p/gBr0
>>94
今すぐ止めたらいいのに
イライラしててもいいことないよ
99愚痴:2010/06/23(水) 01:31:05 ID:XCP77cWM0
ちょっと前までみんな普通に呟いてたんだけどなー
今は@だらけの呟きというか記号の応酬…見てるだけで疲れる
例のリボンも一人始めたら10分位でぶわーって広がってた

ここ数日ろくに見なかったら実に爽やかな気分だったw
そのうちそっと垢消そう
100愚痴:2010/06/23(水) 01:42:11 ID:OU+JkWgN0
下ネタ系頻繁につぶやいてるやつがうざい
下ネタも平気で言えちゃう私(笑)
101:2010/06/23(水) 02:01:48 ID:iYbVI54yO
こいつヘタ腐女だけどこんなバカ久しぶりに見たwww
@_nama_mode: 人を不快にする発言だから、変態発言は自重か鍵つけろ、というのにはどうにも納得できない。
「彼氏とデートなう☆」も誰かを不快にする発言かもしれないし、「さっき道で転んだ」すら誰かを不快にする発言かもしれない。 はい、「常識で考えろ」って話ですよね!
102愚痴:2010/06/23(水) 02:08:26 ID:sj9p/gBr0
>>101
いや別に正論なんじゃね
そいつが気に食わない人はフォローしなきゃいいし
気にならない人は普通にするだろうし
少なくとも2chにまで持ってきて
ジャンルごと晒す101よりはフォロワーにいても気にならないわ
ブロックしとくから101の垢教えてよ
103:2010/06/23(水) 02:13:22 ID:iYbVI54yO
>>102
お前にフォローする価値はないよ、安心しろ
104愚痴:2010/06/23(水) 02:14:16 ID:wObHTnSBO
最近暑くなってきたせいか
裸族ですとかパンイチですとか気持ち悪い呟きが増えて最悪
特にオフでも付き合いがある人だとその姿が嫌でも頭に浮かんでくる

それに対して●RECとかはぁはぁとかリプ合戦流れも気持ち悪いわ…
105愚痴:2010/06/23(水) 05:18:00 ID:kgtZ1N5NP

政治事件ツイートなんかをアホほどRT連投する奴をリスト分けしてたのに
未串ボイスにまで繋ぎやがったUzeeeeeeeeeee!!!!!!!!
お前のツイートだけでここ5時間のボイスの履歴50件の内46件が埋まってるとか
ホントマジでいい加減にしろ
世間の事を大事に思って情報広める前に身近な迷惑考えろこの糞が!!


下手と稲妻両方好きなニワカサポーターのウザさは異常

それと前スレ866なんだがアフィアドレスじゃなかったよ
教えてくれた人サンクス
106愚痴:2010/06/23(水) 05:39:31 ID:CmYRIWLk0
古参や大手中手に片っ端から擦り寄ってフォローしてたくせに
今更あのカプは居心地が良くなかった、今のカプ最高とか言うなよ
いくら元のカプに戻る気が無いからって
そんな事をわざわざ口に出すのはバカとしか思えない
107愚痴:2010/06/23(水) 05:43:55 ID:XeYuoH/KO
ツイッター秋田
108愚痴:2010/06/23(水) 06:26:48 ID:dPDl9wJ50
>>87
何か勘違いさせたようだけど、フォローしてないからそれはないわ
ホイホイフォロー返しておきながら
「絡んでこないくせにフォローするな。リムる」
「挨拶もしないやつは何でフォローしてきたの?挨拶は基本」
とか言ってる人がいたからウゼェと思っただけ
109愚痴:2010/06/23(水) 06:27:39 ID:dPDl9wJ50
間違った
>>108>>85
110愚痴:2010/06/23(水) 08:16:11 ID:jOjxpBSn0
ホイホイフォロー返しておきながらって…wwwフォロー返したらおいそれとリムれないような言い草だなおい
挨拶がえしうんぬんはうざいけど、
リムーブされても文句言えないし、
リムーブしても文句言われる筋合いなし
その位の距離感でいいと思う
111愚痴:2010/06/23(水) 08:18:36 ID:7JRkFwd4O
たまに二次創作してて>>102みたいなこと言う人いるけど、何で二次創作サイトが検索避けしてるか知らないのかな?
オリジナルならまだしも、二次エロ腐妄想なんかは一般人がキャラ名で検索して見れるツイッターでは鍵付けるべきでしょ

子供向けゲームの自ジャンルはこれ言われて「情報の取捨選択って言葉知らないのか(キリッ」って言ってる人いたけど、
こんな人がいるから腐豚って言われるんだよ
112愚痴:2010/06/23(水) 08:29:46 ID:7YjpfPuI0
3点
113絡み:2010/06/23(水) 08:35:09 ID:OJB4JVyv0
二次腐のすべてがエロツイートしてるとは限らないわけで
114愚痴:2010/06/23(水) 08:45:57 ID:BSyqZySO0
ある程度のエロネタは別に良いんだけど
ティンコのアイコンは本当にやめてくれ気持ち悪い。
一見凄く可愛らしい絵柄だから余計に気持ち悪い。
115愚痴:2010/06/23(水) 08:47:07 ID:TWbHV50QO
挨拶もしないのに何でフォローしたのって奴いるな。
いや、お前と違って24時間ツイッターに張り付いてる訳じゃないから。

同人者のくせに、今のジャンルに愛がない萌がないって呟く人がウザい
愛がないのに大手にすりよるために、ズルズルツイッターにいるのがみえみえ。
116愚痴:2010/06/23(水) 09:19:01 ID:tER4kyxQ0
話題が引っかかればそこに絡むし、声を掛けてくれたら返事するよ。
だけど、絶対挨拶とか、無理。
ブログをブクマしたら挨拶しろって言われるようなもの、
ブログ記事にコメントしたのに返事くれないって言われるようなもの。
かえって古臭い感覚じゃない?
117愚痴:2010/06/23(水) 09:27:21 ID:KAtXgK5I0
毒ばっか吐いてるフォロワーが疲れる
絡んでくれないってさ、絡みづらいことに気づいてくれよ
118愚痴:2010/06/23(水) 09:36:43 ID:90epI61n0
普段エロ絵ばっかり描いてる人が「テレビでエロネタ流すのやめて。子供の教育に悪い。」とか
「すぐシモネタに持っていきたがる女の人って苦手!」とかいつも言ってる
その口が言うなよと
ツイッターでは清純派()気取ってても描いてるものがガチムチ汁だくエロとか笑えねえし
119愚痴:2010/06/23(水) 10:10:34 ID:Qk9EkTuEO
やっと長いことイライラして奴をブロックしてやった!快適!
今までも空気読めないし当てつけウザいしでで嫌だったんだけど
口実が出来たから喜んでブロックさせていただきましたとも
こっちがブロックするのは何か負けたような気もするけど
TL埋めつくすくらいに長々とこっちが他の共通フォロワーと盛り上がってることへの愚痴とかないわ
120愚痴:2010/06/23(水) 10:16:28 ID:Pb6Ah3c90
twitterって色んな人と交流できて楽しいっちゃあ楽しんだけど萌えの消化もハンパない
熱しやすく冷めやすいというか
121愚痴:2010/06/23(水) 10:20:35 ID:TWCRsNHzO
>>106
わざわざ言わなくてもいい事を口に出さずにはいられないアホがいるよな
色々な事において

てめえと全く関係ないイベントにケチつけてみたり
全く関係ない作品のファンの行動叩いたり、それも散々使い古された同人スレの受け売り内容
流行りに乗って何も考えずにリボンつけたり募金RTしてる連中プギャー!とか
思っても普通やってるフォロワに見えるとこで言うかよ。ここで言うような愚痴を表に出す奴って頭悪いわ
正論返されてもぐちぐち自己正当化、その癖自分が同じ事しても省みない、自分が攻撃されると〇〇を悪く言う人がいるなんて悲しい
とか言ってなかったっけwwwまさか反論されるのは嫌なのかw
興味ありませんキリッが口癖の癖に興味津々逆恨みなのがみっともない
122愚痴:2010/06/23(水) 10:22:27 ID:JWrD7Zag0
月水の朝のTLが鬱陶しい。
123愚痴:2010/06/23(水) 10:22:41 ID:xF0Zi1SA0
>>118
そいつがTwitterでエロ絵垂れ流してるならともかく、そうじゃないなら
「誰でも見られるテレビでエロネタ流すのやめて」って主張は別に矛盾してないだろ
逆に棲み分けも理解できない118よりまともじゃね?
124愚痴:2010/06/23(水) 10:53:47 ID:nPegKEQ70
更新ストップしてしばらく見ていなかった人のブログがツイッターのログ置き場になっていた
しかもほとんどが挨拶や擬音のリプライで、何故わざわざブログで晒すのかわからない…
こういうツールでもあるの?

それと同時にジャンル者の一部の性格の悪さが目につきはじめた
誰でも見れる事を忘れているのか本気で性格が悪いのか…

ジャンルから離れるかツイッターをやめるか
125愚痴:2010/06/23(水) 11:09:08 ID:SjoAMDt/0
サイトでマイナーカプを描いたら
そのカプ者からの合同の誘いがしつこくて
本気でウザかった
メールか、せめてDMで言えばいいのにわざわざ@付きで誘ってきたから
本気で断りにくかった

やんわり断ってるのにデモデモダッテ
断ったらグダグダ「迷惑ですよね…」みたいな態度で
こっちが悪いみたいな気分になったよ

マジでああいう場で誘ってくるのやめてほしい
126愚痴:2010/06/23(水) 14:24:49 ID:Rmb6ADeo0
しょっちゅう下品すぎる下ねたエロ系ツイートを垂れ流しまくる人がいて
本当にうんざり

今日は一段とうざくて下品すぎるわ擬音や叫び声でブブゼラなみに
わめきちらすわ流石に勘弁してほすい.....
身体の部位をすべてまんこ扱い表現すんのもげんなりです.....
127愚痴:2010/06/23(水) 14:35:54 ID:nBPWyyS30
初めてTwitterやり始めて、適当に好きな相手をフォローしまくって集めてたら
その作業中に既にフォロー返しされてるのに気付いた
こっちまだほとんど呟いてないのに、
早えええええeeeeYO!律儀すぐるいや待て早すぎるから自動処理か?
そういうツールがあるのか?と思ってたら、
その人の呟きの中に「フォロー返しありがとうございます」と言ってきた人に対して
「そういうのあんまり好きじゃない」とバッサリ切ってるのがあって
あぶねえ…何も言わなくて良かった…と思った。
サイトやブログとの距離感の違いが難しいよ
128愚痴:2010/06/23(水) 15:55:14 ID:NbiPbOlL0
毎月ある特定の日数にその日数のゴロにあわせたキャラの祭が勃発するんだが
それがとにかくうざい
正直意味不明だしTLがそのキャラとキャラbotのセリフをコピペしたもので埋め尽くされて
超高速でTLが流れていく
一部の共通フォロワーさん(そのキャラ・ジャンルは知っているけど祭る気がない人)は
その祭が始まると自分も含めてそそくさとサブ垢に逃げるようにはしてるが
最初は自分も面白がってたが今では何があんなに面白かったんだろう
129愚痴:2010/06/23(水) 16:10:15 ID:23PgaK+80
好きな管理人さんフォローしようとしたらブロックされたでござるの巻
130ぐち:2010/06/23(水) 17:30:24 ID:ydOfJXR40
>>127
>そういうの好きじゃない
怖いわw
自分がそんなリプ返されたら速攻リムる
でもきっぱりはっきり言ってくれることで
ノリの違いが最初に分かってお互いのためにいいのかもね
131ぐち:2010/06/23(水) 17:38:57 ID:ydOfJXR40
ぐち言い忘れた 
サイトとツイッター繋いだら態度変えた人がいてびっくり&がっかり 
オフ者だと分かった途端ちやほや(?度が過ぎるのでいやみかも)してくれる人がきもい 
@飛ばして来すぎだし口調が今までとちがいすぎ

繋げたばっかりだからだろうから落ち着くのを待つ
132ぐち:2010/06/23(水) 18:12:02 ID:xIMjxKEr0
散々既出だろうけど吐かせてください
挨拶にお礼とかうぜええええ
A「もう寝ますおやすみなさい」→BCDE「@A おやすみなさい〜」はともかく次の日の
A「おやありでした〜」←何これ
挨拶に挨拶返した時点で終わってんじゃないの?
他にもおはありとかおかありとか
萌えやネタつぶやき合ってる分には楽しいけどこの馴れ合いめんどくせええ
@飛ばしてるほとんどが挨拶だよ

外野で見てても全く面白くなかったから混ざってみたけど
内輪に入ってみても自分に合う気がしない
普通に拍手とかで感想送る交流は好きだし、その際の挨拶は大事だと思う
でもジャンルの管理人同士の交流がツイッターメインになって疲れる・・・
133愚痴:2010/06/23(水) 18:23:57 ID:I/Cdsj3s0
そういうのは修羅場をみんなで乗り切る「合宿所」ノリの挨拶。

スカイプやってたころも、ただおかおはおやの応酬が入った後は
BGMと作業音と鼻息だけの無言空間になって気持ち悪かった事を
思い出させる。

その手の連中は目新しい交流ツールが出来ればすぐ乗り換えるから
twitterなんてすぐすたれるとスルーしていいんじゃないかな。
本当に連絡が必要なら拍手やメールを使えばいい。
134愚痴:2010/06/23(水) 20:12:04 ID:AtMUEth80
ちょっと質問
非公開リストに入れてたA(鍵付き)にリクを送って承認されて
自分(鍵付き)がAからフォロリク返されて
それを承認せずに自分からだけAのツイートが見えてた場合
ブロックされたらもうリストからでも見れなくなるの?

鍵付きの人はリストから見えなくなるのも
ブロックされても非公開リストに入れてたら見れるのも知ってるけど
両方だったらどうなのか気になる


凄く大好きな神が居て自分は非公開リストに入れてたんだけど最近鍵付けちゃって見れなくなって
ダメ元でリクったら承認されたんだ
凄くビックリしたし嬉しかったんだけど自分はその垢は思いっきり身内垢だし実況ネタバレ萌え語りつぶやきしまくり(鍵つけてるから)だから、神にこれを見せるのは…と思ったんだけど
自分にリク送ってきた奴がこっちのリクには答えなかったらブロられるかな…
ブロられてもリストから見れれば嬉しいんだけど鍵付いてたら無理?
135愚痴:2010/06/23(水) 20:23:12 ID:Su6Wzxyp0
>>134
そもそもスレチ
136愚痴:2010/06/23(水) 20:50:32 ID:sScdeBBd0
「挙手RT嫌い」「拡散鬱陶しい」とか言ってる人が
どうでもいい非公式RTも公式RTもしまくり お前のフォロワーの発言なんか知るかよ
なんで@にしないんだ
137愚痴:2010/06/23(水) 20:51:10 ID:g44pzBvp0
挨拶しろって騒ぎたてる、それが常識になってる最萌ジャンル
より個人的には気楽でいいなーとおもって
>>127を読んでいたのと同タイミングでフォローが来た。

飛んでみたらその人、挨拶不要どころか
フォローありがとう等の返信をしたらその相手に
氏ねとかクソとか面白がって@暴言吐いてた。

即ブロックしたし、釣り的な垢なんだろうけど
ココまでくると気持ち悪さすら感じる。
138愚痴:2010/06/23(水) 21:28:58 ID:VANowqKp0
愚痴ってほどでもないが、
シングルマザー辛い、仕事見つからないetc
ネガティブツイートだらだら書く人
それは適当に流してるからいいんだが、
ネガツイートのすぐ後に無関係な私のツイートに同意RTしてくる
何事もないように普通に返すが、どう扱っていいものかちょっと悩む
139愚痴:2010/06/23(水) 21:49:40 ID:O3/mXHJuO
毎日のように@のやりとりをしているフォロワーさんがいる
その人と話してるの楽しいけど共通のフォロワーにとってはうぜーって思われてるんだろうな
でもスカイプいこうって言うのは面倒だし気軽にだらだら話してたい
140愚痴:2010/06/23(水) 21:55:14 ID:klOs19ijO
うぜえ
141愚痴:2010/06/23(水) 21:56:58 ID:Ot4/6fQKP
スカイプじゃなくてメッセにしたらいいじゃないか
142愚痴:2010/06/23(水) 22:01:50 ID:Rmb6ADeo0
>>132
同意!!
おはありおかありおつありとか心底うざい
ありありありありそればっかりでツイートが埋まるといらっとする
143愚痴:2010/06/23(水) 22:07:13 ID:3BQpFoLh0
>>139
@の頻度によるなー
毎日でもたまにとか1ページぐらいならうざいとは思わないけど
連続2〜3ページ埋まる勢いとか萌え話でなくどうでもいい話題だったりとかすると
スカイプ行けやって思う
144愚痴:2010/06/23(水) 22:40:45 ID:klOs19ijO
自ジャンルの壁数人は毎日軽く10ページはうめつくす
昼夜問わずだ
145名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/06/23(水) 22:45:04 ID:qAioOx7H0
>>144
良くも悪くも壁の人はエネルギッシュだよなあ
146愚痴:2010/06/23(水) 22:45:40 ID:B/1xZtnC0
うぜーとは思わない
嫉妬するw

キャラBOT、そのキャラはそんな口調じゃないしそんなこと言わない
147愚痴:2010/06/23(水) 22:49:55 ID:e3RWXPoM0
管理人同士のちゅっちゅやら掛け算が本気で困る
次の○○でスペースどのくらいかな^^ とかもうね
別にやるのは構わないけどせめて@で会話して欲しい
RT使って言うほどのものか?
148愚痴:2010/06/23(水) 23:47:43 ID:iOehW6Wm0
どうしてリムーブしたんですか?とかわざわざ聞いて来ないでほしい
いや、見たくないから解除しただけですけど
149愚痴:2010/06/24(木) 00:46:01 ID:q9Ecva0h0
人に影響受けるのはいいけどあてつけ?っぽいのやめてほしい
私がそろそろ掃除しよう、どんどん捨てると呟けば
@で自分もしますと宣言して掃除しだして、そのあとに
やっぱりあれ捨てなければよかったなー掃除なんかしなきゃよかったとか
あの映画が面白かったと呟けば、また@飛ばしてきて見たい見たいと騒ぎ
実際見たら、全体公開ですげーつまんなかったなにあれwwwとか
はいはいすみませんねみたいな気分になる
これで私さんの作品も私さんも大好きです!とか言われても
好きなものを全て肯定して欲しいわけじゃないけど
あまりにこういうのが多すぎて嫌になった
おちょくられてるのかもしれないな
イベント後まで切れないのでもう少しの我慢だ
150愚痴ったー:2010/06/24(木) 01:01:08 ID:8Pm3H8yM0
遅レスだけど
>自分がつぶやいたことに、自慢を絡めて絡んでくる相手
自分の場合は真逆。
つぶやいたことに大して凄まじく自虐的に絡んでくる同カプ者がうざい。
「感想もらった嬉しい!」とでも書こうものなら
「私はここ数年感想なんてもらったことがないネチネチ」と@もつけずにネチネチ。
この間自分が送った感想メールはノーカウントですかそうですか
お局的存在で怖かったけどあまりに鬱陶しいのでリムってスッキリ。
151愚痴:2010/06/24(木) 01:28:19 ID:TJAUN35p0
昼間っからエロネタやらちゅっちゅやら本当に気持ち悪い
一通り終われば後は鬱つぶやき
あと、なりきりでエロネタやるのやめて
本当に気持ち悪い
ニートじゃなきゃこんな会話見なくても済むから働こうと思えるくらいだ
逆に良かったありがとう
152愚痴:2010/06/24(木) 01:32:53 ID:2rm6GAALO
谷間TLって誰得だよ
○○さんの谷間にダイブしたいとか
○○さんの谷間に私の心のtnk挟んでシコシコしたいとか
まとめてリスト分けした
153愚痴:2010/06/24(木) 03:00:51 ID:bFCgplvA0
ごめん愚痴らせて

自分で管理人同士の掛け算ネタが嫌だ地雷だと叫んでおきながら
今はノリノリでその話題に乗ってるのがもやもやもや
しかもそれを叫んだとき周りのフォロワーが擁護してたのがまたもやもや〜
掛け算ネタ出すの本人の好き好きなんだから無視したらいいやんと自分は心の中で呟くにしておいた分、
そうやって大人気なく表面で呟いてるのを擁護されてるの見て、え〜…となった

あと、たまに自分は○○だ とか ○○ですよ とか呟いてるのがね…
(○○の中は適当に己を卑下する言葉をご想像ください)
そんなこと言う自分が好かれるとは思ってないと言ってるくせに
いざ嫌われた風になると傷ついた的なことを言って慰められてるのがさ〜…

ネタ呟きは美味いんだ…だからリムーブしたくないが…
年下だから広い心で許容しろってことなのかしら…
154愚痴:2010/06/24(木) 03:01:35 ID:zNcbYyn70
自分で自己中で頭悪いツイートしてるって分からないのかな…
あっちこっちにアタックして仲良くなりました☆でも無節操にアタックしてる
んじゃないのよ会いたくない人には会いませんー><って…
痛い自覚ないんだな
155名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/06/24(木) 03:58:54 ID:bNLib6CS0
47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/24(木) 03:12:26 ID:30lyCY6NO [1/2]
※ここは荒らしに立てられたスレなので、新しく来られた方は以下を参照して下さい。


   ■■■■■■■■■■■■■重要事項■■■■■■■■■■■■■■

            【けいおん!】秋山澪スレは現在避難中です。
          良識ある方は以下の避難所への移動を推奨します。
        (個人サイトなので荒らしが現れてもすぐに対処できます)
             みんなでまったり澪について語りましょう。

         【けいおん!!】秋山澪52やだ!!【けいおんが恋人】
       http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7708/1276697483/

   ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
156愚痴:2010/06/24(木) 04:11:31 ID:FZ+qhYzC0
「おは・おや・ありとかしたくないんですけどね」
「@も飛ばさないしあまり返しません。ただ呟いてるだけです」
とか言ってる本人が一番挨拶や@使ってる件。
あの人自分設定忘れてるのか?
と思いきや定期的に同じ事言ってるけど、やっぱり積極的に挨拶しまくっとる
え…本気で気付いていないの???
この人からの@無視したら絡む気無い人はリムったらいいのにだとさ
そっちが要らないって思うなら勝手にブロックすりゃいいじゃない
お望み通りリムーブしましたよ
157愚痴:2010/06/24(木) 05:06:26 ID:n8ow9RsjO
>>156
そこまでいくとその人健忘症かなんかだろうか
158愚痴:2010/06/24(木) 07:24:52 ID:Wh2l7n0S0
挨拶やらぎゅっぎゅしてるのを見る分には構わないんだが
それが出来ないといまいち仲間に入れてない気がしてしまう
だからって自分捨ててまでやらないけど

描いてる人といちゃいちゃしたいんじゃない
絵やジャンルの話がしたいんだよ
波長の合う人を自分から探さなきゃだな
159愚痴:2010/06/24(木) 08:19:35 ID:3USBDBqJ0
>>158
「描いてる人といちゃいちゃしたいんじゃない
絵やジャンルの話がしたいんだよ」は切に思う
そこんとこの温度差が辛い
その人の創作=その人みたいなノリでキャッキャ言ってるのには入れないんだ
別に否定するつもりはないし、それはそれでいいけど自分はあくまで作品の話がしたい
管理人さんへの個人的興味は作品とは分けて考えたいぜ
今は数人の同じような感じな人とたまーに@を飛ばす以外は独り言呟きと割り切ってやってる最近
160愚痴:2010/06/24(木) 08:23:26 ID:VYkhJHYl0
鍵付にフォローされた
別に今までだって見られてた可能性はあるのに
鍵付にフォローされたって思うと地味に気分悪い
フォロー返すのもブロックするのも相手がどんな人か分からんと気が引ける
でも一方的に見てますって言われてるみたいで気分悪い
非公開リストにでも突っ込んでおいてくれよそうしたら気付かないんだから…
161愚痴:2010/06/24(木) 08:38:49 ID:tsX4XuIu0
フォローしてリムブロされたら
された相手に@付きで「ねえねえなんでリムブロするの!?ねえねえ!?」
と必死に食い付いたあげく愚痴愚痴と煩いのに

「新たにフォローされたようだね」とツイートしてたかと思えば
「フォロー返しはツイート見てからするから」と鼻息荒い顔文字付きツイート
ここまではいいよ。相手は良く見ないとね。でも・・・・・・

「合格だな」

ってなんだ!?きもちわる!!!!!
分かってた筈なのにフォローしちゃって後悔だよorz
162愚痴:2010/06/24(木) 08:58:28 ID:bGKeMlvV0
カラオケ誘われた!飲みに誘われた!セクハラ受けてるのかも><きもいこわいどうしよう助けて><
って呟いてるアラサーきめえ
どうせお前の勘違いだろ。こういう呟きする奴ほど痴漢冤罪に追い込んでる処女のドブスなんだろうなーって思う
つか怖いならそんな所で呟いてないで通報すればいいのに。
163愚痴:2010/06/24(木) 08:59:58 ID:bGKeMlvV0
しかもそいつ、少しでも男に接触あると怖いだキモイだ連呼してるくせに
作品はガチムチ同士のホモエロwwww
矛盾しとるがなw
164愚痴:2010/06/24(木) 09:13:11 ID:Rn3gBjWt0
botにおやリプありがとう!とか言ってる奴見ると
かわいそうになってくる
165愚痴:2010/06/24(木) 11:08:13 ID:bFCgplvA0
ごめんまた愚痴らせて

あと管理人を面と向かってかわいいかわいい言うの本気でうざい
自分で嫉妬半分入ってて見苦しいと思うんだけどマジうざい

かわいい言われてる本人が自分はダメな奴とか冷たいとか卑下してるから尚更

皆言わないだけで自分ダメだとか冷たいとか思ってるのよそれで好かれてちやほやされてるとか思うんじゃねえよ
166愚痴:2010/06/24(木) 11:16:07 ID:J2PANO/hP
>>164
自分は笑えるけど嘲笑だと思うので見下してるのは同じか
167愚痴:2010/06/24(木) 11:37:51 ID:kPHu3K2RO
とあるゲームジャンルクラスタだが
ゲーセンで新作ゲームが稼働することになった。ジャンルは違うが自分は少し興味があったので
時間があったら少しやってみたいなあと思ってたんだけど
「あれが稼働したらゲーセンに変な人湧くんだろうなあ」
というツイートがあった。本人は自称否腐女子なのでこういう見下しも平気なんだろうなあ
地味にへこむ…。
あなたが見下したそのゲーム、いつもやってるゲームとそう大差ないと思うけどなあ
168愚痴:2010/06/24(木) 11:54:30 ID:DNfEApTj0
「今○○描いてます!」という呟きに反応した人たちに
@付きで完成絵を見せるのはまあ分かるんだが、その後すぐに公開ツイートで
同じ完成絵を公開するのには何か意図があるのだろうか
@付きで見せた人には差し上げるとかそんな意味??
その手間がよく分からん
169愚痴:2010/06/24(木) 12:12:41 ID:TWPU1gzw0
ツイピクに「恥ずかしいけどらくがきうp!」とかで絵を上げる人に限って
特殊趣向やらコメントに困るLVのヘタレなのはなんでなんだぜ…
絵を見るのは好きなんだけど「かわいいですね」なんて嘘吐くのもなんなので
皆スルーしてると「こんな絵うpしてすみません;;」って凹むのもやめろ
「字書きだけど絵も描いちゃいました><」とか言いながら小学生みたいな絵うpすんな、字だけ書いてろ
170愚痴:2010/06/24(木) 12:16:44 ID:oqbRpd3UO
絵描きですらうpしてもタイミング悪けりゃスルーされるのにね
171愚痴:2010/06/24(木) 12:29:50 ID:UH5yopsE0
もう2ヶ月もたつのに、フォローしてるのが私1人だけ。
しかも毎日つぶやく内容が、長文で難解で意味がわからない。
でもどうやら遠回しに私向けのように見える。
たまに@飛ばしてくるんだけど、怖くて怖くて仕方ない!!
頼む、他の人もフォローしてくれ。お願いだから。本当に怖い。
172愚痴:2010/06/24(木) 12:40:18 ID:LaYZaz0X0
何故私が@してもリツイートしてくれない?
1回2回くらいなら時間帯とかで見てないんだろうな、と思ったけど
100%シカトですか
その割に他の人には即行で返信ですか
ああ、そうかそういう人は皆神と呼ばれる方ですからね
ddddpkな私に返すモンはないですかそうですか

なんか色々凹んできたよ
交流広めた結果がこれだよ…
173愚痴:2010/06/24(木) 12:47:04 ID:LXT8EwqqO
興味ないのに義理でリツされて
他の人との温度差見せられたり
しばらくしてからブロックされるよりマシじゃん
174愚痴:2010/06/24(木) 13:08:03 ID:8PfVDWcZ0
>>172-173
リツイートとリプライ、逆に覚えてない?
リツイートはRTで引用
リプライは@で返信だよ
175愚痴:2010/06/24(木) 13:11:07 ID:oReTjDHyO
>>172
シカトなんじゃなく、高確率でタブ分けされてるんだと思う
だから@に気づくのが遅れて、あんまり亀レスだと逆に悪いし…とか思って
あえて返事しないことよくあるよ
タブ分けされてる理由は様々だから、必ずしもあなたが嫌われてるわけではない

たいていは、POSTがつまんないからだけど
176愚痴:2010/06/24(木) 13:11:32 ID:1yD4fHzC0
フッタに「絶賛原稿中」と付けて「原稿しなきゃ〜」「そんなことより原稿←」と必死にアピっておきながら1週間以上進捗ゼロってなんなの?
その間に全然関係ないゲームの話とか外出先でのpostとか原稿「以外」の話題ばっかりだしさー

牽制ついでに他の人の原稿を受け取ったら逐次報告してるが
「みんな仕事早いなぁ><」と僻むばかりで行動してる気配がないし

主催を相互フォローしてるんだから気を使ってよ・・・
これで〆切ブッチしたらどんな態度取るんだろう・・・

入稿日よりかなり早めに〆切設定してよかったわー
177愚痴:2010/06/24(木) 13:14:34 ID:1yD4fHzC0
亀レスって悪印象なのかな?
スルーよりかよっぽど嬉しいけどな

何よりもスルーされるってのが一番切ないし
決して表には出さないけどね
178愚痴:2010/06/24(木) 14:08:28 ID:CzCkjlLf0
ついにうちのジャンルにも>>54のリボンが来てしまった
かわいくねーし広まっていかないことを祈る
179愚痴:2010/06/24(木) 14:17:29 ID:oReTjDHyO
>>177
悪印象とは思わないけど、何時間も経ってからだと
今さらこの話題もなあ…みたいに思って
返しづらいことは時々あるかも
180愚痴:2010/06/24(木) 14:41:13 ID:2cAtIBBj0
「ねむい〜今なら伸び太より早く寝れる^^」

だったら0.93秒より早く寝てみろよほら早く寝てみろよ
お前の発言は地味にイラっとするのが多いからそういう些細な発言にまでイラっとするようになっちまったよ
自分の心の狭さにもイライラする
181愚痴:2010/06/24(木) 14:43:22 ID:I+nn/olR0
その話題以外にも毎日のように@飛ばしてる人だと、
今更いいかな?って思ったり、
あのPOST見てなかったごめん!とか言える子だと蒸し返すけど、
普段あんまり@来ない人のだったら遅くても返すわ

よくツイッターは気軽なツールで、同人の常識持った女が
返事がどうのリムーブがどうの騒ぐルールもって来るのってどうなの?って聞くけど、
同人仲間同士でのツイッターなら、少しはその名残があってもおかしくないんじゃないかと
思うんだけどなぁ
>>172は高尚タンの相手しない方がいいと思うよ
共通の人にフォローされてたらリプ返してないの丸分かりだし
182ぐち:2010/06/24(木) 15:39:17 ID:vh9Xhd/70
愚痴1
サイトにもブログにも繋げていないのに
見つけましたよ○○さん!ってフォローしてきた知り合いがこわい
何それ探したの?
自己紹介もそっけなくアイコンも鳥のままなのに
どうやって探したの?気持ち悪いというか恐いよ

愚痴2
オタク話ジャンル話専用の垢じゃないのに
日常ポストうざいってあてつけてくるやつうざすぎる
昔からの身内だけできゃっきゃしてちゃ駄目なのか?
身内で楽しむ場合は鍵をかけろってことなのか?
もうリムってほしい
183愚痴:2010/06/24(木) 15:55:13 ID:/ZZ584rC0
>>182
単純に、名前かメルアドで検索しただけじゃないか?
184愚痴:2010/06/24(木) 16:10:52 ID:LaYZaz0X0
>>172です
つぶやいてひっこむつもりだったけど
もらったレスに気が楽になったよ、ありがとう

そしてリツイートとリプライ逆だった…恥すぎるスマソ
185ぐち:2010/06/24(木) 16:42:36 ID:vh9Xhd/70
>>183
メルアドは検索にかからないようにしてあるし
名前はPN・サークル名・サイト名・本名と一切関係ない名前を使ってるんだ

なんで分かったのか分からないけど
しらを切ればよかったんだよな…
186愚痴:2010/06/24(木) 16:51:18 ID:oReTjDHyO
>>185
Googleメールのサービスか何かで
アドレス帳からtwitterユーザー検索とかあった気がする
私もそれで友人に鍵付きアカウント見つかった
187愚痴:2010/06/24(木) 16:58:47 ID:pbIGVlib0
面倒な奴に限って無駄に情報収集力があったりするんだろうな
188twitter:2010/06/24(木) 17:09:36 ID:OUI1Kn1+O
>>182
他の人と会話してたらその内容で何となく分かる
189愚痴:2010/06/24(木) 17:35:51 ID:Xxjbbw320
同ジャンルの管理人から
なんで同ジャンルの人はフォローしないんですか?
と聞かれた。

ツイッターをやっている管理人さんは別カプであまり交流もないし
リアルタイム呟きとかあまりしないから
ちょっと浮いてしまいそうで・・・

と返したけど半分ウソですすみません。
別カプ管理人さん達のの萌え話&作品は大好きだけど
おつあり、いてらあり、めしくってきます、帰りました
等の内容の無い私生活情報なんて要らないし
私としては反応に困る(@返信しにくい
せめて○○食べてきます!美味しかったです!とかなら・・・

それ以前に下手に同ジャンルフォローしたら
貴女もフォローしなきゃ気まずい流れになるじゃない?
本音の本音は…貴女の躁鬱、キャラに対する愛と言う名の
過激な暴言で埋まるのがイヤなんです。

ツイッターの楽しみ方なんて人それぞれなんだから
ほっといてくれよ…
190愚痴:2010/06/24(木) 17:49:51 ID:UEJpWhqQ0
走ってつかれた
雨降った
今電車
目の前のオヤジ臭い

携帯からこういうどうでもいい短文ポスト連投するやつウザイから隔離した
何つぶやこうが自由とはいえ見てて何の得も面白さもない
リプしてみてもこっちにはろくに返信こないし問題ない
もう少し中身あるかポスト量少なけりゃたえられたけど
191愚痴:2010/06/24(木) 18:04:30 ID:0Ryfe8PM0
自ジャンルのbotの1つがブブゼラ音ツイートをするようになったら別のbotまでブブゼラ音をツイートするようになった
やたら診断メーカーやったりbot管理人さんが何かするとbot垢で参加して手動ポストすることが多くてうざい
ブロックしたいけど友人が作ってるからブロックしづらい…
192愚痴:2010/06/24(木) 18:06:59 ID:1yD4fHzC0
>>190
俺のフォロワにも同じ奴いるわ
彼氏との生々しいセックス話や差別用語連発する育ちの悪いバカ女
脳直postでリプは気の合う女の子にだけ、その他の人にはほとんどしない

「イヤならブロックしろよゲス野郎」と大騒ぎするも
本当にブロックした人を鍵かけてボロクソに吐き捨てる始末
もちろんりむったー常備

なんでフォロー返したんだろ俺・・・
193愚痴:2010/06/24(木) 18:27:28 ID:HAyvW8pu0
釣り針デカいな
194愚痴:2010/06/24(木) 20:19:58 ID:TJAUN35p0
何人にRTされたら何描くとか言う奴に限って辿ってみるとドヘタ
おめーの絵なんか見たくねえんだよ
それをハァハァとか言ってRTする自分のフォロワーうぜえ
あとやすっぽい格言RTするやつも
195愚痴:2010/06/24(木) 20:34:10 ID:1yD4fHzC0
RTで釣るのはウザいなぁ
そこまでかまって行為をする神経が理解不能
精神大丈夫なのか?
196愚痴:2010/06/24(木) 20:40:39 ID:b0/NAwGcO
なんでピコにかぎって部数話好きなんだろ
部数どうしよう…本当にいつも悩む…
って、悩むような部数じゃないだろう
197愚痴:2010/06/24(木) 20:45:21 ID:o3kwduvLO
逆に考えるんだ、売れてないからこそはける部数の間で悩んでるんだと
…って思ったけど無理だな。
198愚痴:2010/06/24(木) 20:48:44 ID:jpG3WovZ0
RTが嫌われてるの知ってるけど
鍵掛かってるの知ってるけど
友達だから非公式RTで会話してもいいよねミャハ☆

よくねーよ…
返信はRTじゃなくて@かDMでってお願いしたじゃん…

別垢用意して撤退宣言まであと○日
199愚痴:2010/06/24(木) 20:50:34 ID:c53egxub0
いや少ないから悩むんだろ
少ないと単価高いしもし売れたら悔しいし

でもわざわざTwitterで部数話したくはないから気持ちはわからん
200愚痴:2010/06/24(木) 20:51:51 ID:PZDaUK7d0
友達の愚痴ウザいと呟くフォロワーウザいと愚痴スレに書き込む私
201愚痴:2010/06/24(木) 21:00:40 ID:q9Ecva0h0
知らないジャンル話も日常話も楽しく見れるけど
彼氏彼女話だけは駄目だな、普通につまらん
友人のノロケ話ならいいけどツイッターで知り合った人から
ツイッターにアカウントすら無いオフの彼氏彼女の話聞かされても
スカイプの実況に似た、で?感に近い
周りの恋話好きが煽るのがまたウザい
極めつけは恋したほうがいいですよ!の意味不明恋愛伝道師
言わないだけで既婚や恋人持ちもいると思うけど
恋に恋してる状態がこんなに痛いとはなー

とうとう一日に二回も愚痴を書く日がきたのでツイッター退会して夏の本に専念する
202愚痴:2010/06/24(木) 21:23:17 ID:czQLQW4a0
公式リツイートの非表示ボタンはいつになったら復活するんだ
最近ジャンルで診断メーカーの「○分以内に□人にRTされなかったら◆は△の嫁!」
とかいうのが流行ってて、それを律儀にRTしてくるやつがうざいんだが
203愚痴:2010/06/24(木) 21:52:34 ID:Rn3gBjWt0
その日放映のドラマのネタバレを嫌がるくせに
上映中とはいえミステリー映画のネタバレ感想ツイートしようとするとか
どこまでダブスタなんだよふざけるなksg
リアルで付き合いあるからリムれないけどNG登録させてもらった
前から厨っぽいところあると思ってたがさすがに我慢の限界
204愚痴:2010/06/24(木) 22:20:34 ID:5KcDWKV30
何で同人のアカで素人売春で処女捨てた懺悔とか始めるんだよ意味わかんねえよksg
イベントで顔合わせることも多々あるのにやめてくれよ
お前が発情しててまだ出会い系やめられないとか金につられてやり逃げされたとか頭わいてんだろ
あたしヲチられてるっぽい(泣)とか当たり前だろ鍵くらいかけろって5回は忠告したぞ
いい加減に耐え切れなくて無言ブロックしたら「うざいならうざいって言って欲しかったのにひどい」とか
マジ意味がわかんねーーーーもうやだ
205愚痴:2010/06/24(木) 22:38:28 ID:vczxc4N80
>>204
乙・・・
206愚痴:2010/06/24(木) 22:44:57 ID:7IjU+f3e0
仕事中もすっと張り付いてて、誰かがつぶやいたら即リプ
ホントにキモい。つか、仕事なんだと思ってんだ
共通のフォロワの大手のストーカーまがいもしてるし・・・
スカイプにも張り付いてて・・・マジきもい
常時ハイテンションでみてるこっちが疲れる
あきらかな175体質っぽいから、さっさと他ジャンルいってくれ
207名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/06/24(木) 23:00:51 ID:1vAiQLMu0
>>181
>共通の人にフォローされてたらリプ返してないの丸分かりだし
げ、そんなとこまでチェックする?それって普通?
女だけど女って怖いな
208愚痴:2010/06/24(木) 23:01:55 ID:upC8UkvU0
地雷カプの話をする人がいてすごく苦痛
当たり前っちゃ当たり前だけど最近エロ語りまで始まった
苦痛すぎる…ただの自分の暇つぶしのためだけに
なんでここまで我慢してるのか理解に苦しむ
もうブロックしよう…もういいよね
注意書きにも完全に単一派ですって一文加えて来たしブロックの理由察してね
問題はタイミングだけどデンマーク戦の時でいいかな
209愚痴:2010/06/24(木) 23:02:11 ID:VAluxw+e0
http://twitter.com/karashichan
これ何?
色んな人がRTしてて知ったのだけど
210愚痴:2010/06/24(木) 23:05:57 ID:MmhpLdu00
botだろ
ていうかスレ違いだ
211愚痴:2010/06/24(木) 23:40:30 ID:OC6oaX2l0
一日中今日誕生日アピールしといて何が幸せモンだwww
212愚痴:2010/06/24(木) 23:59:53 ID:lcil2mZO0
殆どのフォローがおやすみ発言をして起きているのが私だけになったとたん
黙り込むフォローがいて「ああ、私は苦手なんだな」と感づいてしまって憂鬱になる
213愚痴:2010/06/25(金) 00:02:52 ID:xO3Vpni/0
ネタばれ聞いてへこんだ・・・はぁ・・・

じゃねええええええ!!!
今の展開的に何がどうなったかその発言で分かるだろうが!
何で自分がへこんだものでほかの人までへこますんだよ
それで普段マナーがどうとか人の気持ちがどうとかいってるんだから笑うわ。
214愚痴:2010/06/25(金) 00:04:34 ID:a0wtD9sX0
あーなるほど知り合い以外にはリプ返さないタイプの人ね
だったらそう書いとけよksg
215愚痴:2010/06/25(金) 00:06:25 ID:+KfRHRx80
ヲタ女のABのDVD実況でうめつくされていく・・・・うぜぇ
 少し絡んだことあるからブロックはなんか嫌だしなぁ ksが。 
しかも・・・まだ2話目の実況なんだぜ? 勘弁してくれよ・・・
216名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/06/25(金) 00:06:57 ID:0Bm7KYyo0
>>213
よくわからん
「はぁ・・・」ってのは展開に対してのはぁ・・・じゃなくて
ネタばれで楽しみが奪われたことに対してのはぁ・・・じゃないの?
217愚痴:2010/06/25(金) 00:12:07 ID:GCKsO8V40
>>216
ここでも勘の良い人が気付いて三次災害おきたらいやだなぁとぼかしまくったらわからなくなった
ネタバレ見て凹んだんじゃなくて、バレの内容が凹む内容だったって書いてあったんだ。ごめん
218愚痴:2010/06/25(金) 00:29:44 ID:XqkSuvnk0
>>213
直接言葉にされなくてもそれまでの展開からわかってしまうネタバレってあるよな
219愚痴:2010/06/25(金) 01:00:38 ID:+KD2hony0
キャラbot専用の被害・愚痴スレって需要あるかな
制作者・botフォロワー両方の報告ありで
220愚痴:2010/06/25(金) 01:17:12 ID:Lnw7+v630
>>213
あるあるすぎて激しく頷く
ブロックするわけにも行かないからそっとリムるなら日本戦のタイミングがいいかな
221愚痴:2010/06/25(金) 01:38:02 ID:6w/ePQEz0
萌えのポイントなんか人それぞれなんだから
ものすごく外れてなければ相手の妄想に合わせて会話しろよ
もういい加減大人だろ自分
いつもは出来てるんだけど、たまに出来なくなるので凹む
222ツイッター:2010/06/25(金) 01:53:06 ID:oUzRhtcpO
ここヲチってる一般人男がフォローにいた。やっぱり同人ツイッターのルールは特殊だと思われてるらしいよ
223愚痴:2010/06/25(金) 01:56:06 ID:Dhz8/C770
特殊ルールってどんなの?
224愚痴:2010/06/25(金) 02:05:13 ID:oUzRhtcpO
ここに書いてあるフォロワーへの思考自体が奇異に映るんだってさ すぐに慣れたとも書いてあったけどね
まあ同人者ほどネガが渦巻いて腹の探り合いになっているクラスタもないと思う
この陰湿さも文化なので悪いとは思わない そんなネガを持ってまでフォローを返してほしくはないからフォローはしないけどね
225愚痴:2010/06/25(金) 02:12:23 ID:vNcI+4C50
そりゃ特殊だろうよ。好き勝手にフォローリムーブできない時点で本末転倒だもん。
話題によっては鍵付き強要したり誰でも自由に見れない時点でツイッター使う必要無いような
見たくないものをスルーできなかったりちょっと相手にされない位でハブと騒いだり
ツイッター向いてない人多すぎ。特にニュースの内容ごときで一々怒ってるような繊細な奴は
誰もフォローしない方がよくないか。
226愚痴:2010/06/25(金) 02:20:28 ID:tdC/c1IQ0
@なしで会話すんじゃねえええ!!!
余計なツイートでTL埋まるのうぜえんだよ!!!
これ言ってもいいかな…本気でうざい
227愚痴:2010/06/25(金) 02:33:34 ID:o9Z7rrFTO
二人ならいいけど人数増えると@会話って面倒だな。特にケータイ
そもそも会話用ツールじゃないしな
228愚痴:2010/06/25(金) 02:41:54 ID:tdC/c1IQ0
>>227
2人でやってんだよ…
しかもこっちは片方しかフォローしてないうえに過度な褒めあいと
叫びと愛の告白ばっかでもううざいのなんの
リムったらリムったでまた面倒だしあああああめんどくせええええ
229愚痴:2010/06/25(金) 02:58:30 ID:DM+F97YRO
自分のbot作るってどんだけ自分好きなの?
誰がフォローすると思ってんの?
どんだけ自分は人気者だと思ってんの?
本人だけでもうざくて仕方ないのに

絶対フォローしたくないがしなかったら愚痴愚痴うっとうしいんだよな
ここ見て自分の事かって気づいてbot作りやめてくれればいいのに
230愚痴:2010/06/25(金) 03:12:01 ID:jSAm5MSxO
フォロワー3人くらいがここに書かれてるような奴で笑った
RTばっかして楽しいか?@じゃだめなのか?
231愚痴:2010/06/25(金) 04:01:26 ID:qfWgWeEeO
一行で済むことを大袈裟に勿体ぶって書く高尚様をリムってスッキリ

あんたバカなんだからもっと普通に書きなよ。
232愚痴:2010/06/25(金) 04:16:52 ID:MboNvXtz0
今日みたいなこんな時間にわざわざ起きていて
日本代表がゴールした直後についったーがサッカーの事で
埋め尽くされてて憂鬱とか書かれてもねえ。
しかもそんなに誰も埋めてないのに…。
つかさ、寝ればいいじゃん。
自分の好きな分野じゃ大騒ぎするくせに
自分が楽しめない分野だからって水さささなくてもいいのにみっともねえ。
233愚痴:2010/06/25(金) 04:17:48 ID:PZ25UupDO
普通の人間の実況ならいいし楽しそうだなと思うけど、BOTのサッカー実況うぜえ
BOTにブブゼラの音(ブオオ)言わせてるのも意味がわからん…

ツイッターじゃ言えないからせめてここで
234愚痴:2010/06/25(金) 07:04:15 ID:14wLpQwW0
ため口で話しかける大人にうんざりだ。
自分のつぶやきの対象はTL上のつぶやきに対してだ。
TL上にないお前がどうしてようがしらんがな。
235愚痴:2010/06/25(金) 07:37:11 ID:IX0qTEW10
ため口にうんざりって人もいるんだなw
呼び捨て・タメ口クラスタが時々回ってくるから
どっちかっていうと、丁寧語の方がうぜえって人が多いと思うが
236愚痴:2010/06/25(金) 08:20:54 ID:gObymE+L0
えっ
237愚痴:2010/06/25(金) 08:34:35 ID:e4xAebiZ0
>233
>BOTにブブゼラの音(ブオオ)言わせてるのも意味がわからん…

どんなbot作ろうが自由だとは思うんだが、そのbotを実況してる奴(「ブオオオ今日も
言ってるw」だとか)がいてウザさ倍率ドン

238愚痴:2010/06/25(金) 09:00:06 ID:9m6mduHu0
見知らぬ相手にいきなりため口はうぜぇとかなんとか以前の問題だろ…
239愚痴:2010/06/25(金) 09:08:37 ID:14wLpQwW0
たとえばTLのみんながこれからご飯ーって言ってるとこに
ご飯いってらっしゃいって言ったら、いきなりフォロワーじゃない人が
@付きで「自分は●●するお」とか言ってこられたら
普通聞いてねえよってならないか?

240愚痴:2010/06/25(金) 09:11:16 ID:9m6mduHu0
>>239
全然ならない
241愚痴:2010/06/25(金) 09:12:15 ID:o9Z7rrFTO
>>239
それタメ語だからじゃない
丁寧語で話かけられても気持ち悪いから
242愚痴:2010/06/25(金) 09:16:55 ID:uXLpHvNy0
通常postで日中鍵なしのエロツイートは非常識とか私だってこんな事は言いたくないんだけどとか何回も長文postしてるけどお前が1番非常識エロツイートが多いだろーが。
確かに間違った事言ってないけどさ、お前がまず実行しろよ。


243愚痴:2010/06/25(金) 09:40:00 ID:nLb9KOlj0
クライアント、どれもこれも使いにくいなー
と、いう愚痴w
244愚痴:2010/06/25(金) 09:53:41 ID:z3B2soYK0
クライアント、どれも一長一短って感じがするね。

愚痴
サッカー好きを公言してた人が、W杯関連のポストをポツリポツリと呟いてたんだけど
数人が「興味なくてスミマセンwwww」「私もww」「ぶっちゃけウザイよねww」って流れを
わざわざ被せるようにやりだした。
何度目かの時にいい加減頭にきて、フォローいれたけど、数日前からその人のポストは、パタリと止まったまま。

大声で、言いたい事言ったモン勝ちだなと思った。
245愚痴:2010/06/25(金) 10:03:37 ID:k7/Z5zc10
ぶぅぉぉぉぉぉぉぉ(訳:おはよう!)

その後、ぶぉぶぉ言った後にカッコで訳文 という会話でTL埋まってた。
こいつら屁で会話しはじめたぞ、と焦ったらブブゼラの音か。
サッカー興味ないから理解するまで本気で混乱した。
246愚痴:2010/06/25(金) 10:05:07 ID:DDjdEJHgP
同人のツイッターほど女のネガな集団の怖さを感じる場所はなかなかないな
という愚痴
リムフォロフリーのスタンスだって何度も言ってるだろネチネチネチネチうざいんじゃボケが
247愚痴:2010/06/25(金) 10:30:16 ID:vNcI+4C50
自由にフォローリムーブする為にもサイト名やHNを出さないのが一番だな
所在明かすから義理フォローやら私怨やらで色々と面倒な事になるんだよ。
無名でやれば気に入らないのはリムし放題ブロックし放題で本来のツイッターが楽しめる。
248愚痴:2010/06/25(金) 10:37:03 ID:A2DUUZZa0
検索して嫁botが!とわくわくしながら見に行ったら
20過ぎ男がうにゃ〜僕女の子じゃないよぅ〜困っちゃう〜////と喚く自キャラbotだった

反動でライフが… 自キャラbotなんて誰得
249愚痴:2010/06/25(金) 11:28:11 ID:4Yg0mlT20
やたらと「わきが臭い」「足が臭い」「服が臭い」と
臭い臭い呟くフォロワーがいる
本人は笑い話のつもりだろうが、何度かイベントで会ってて顔を知ってるので
あの人が自分のわきとか足のにおいを嗅いでるのかと思うと微妙な気持ちになる
なんかじわじわとくるぜ…
250愚痴:2010/06/25(金) 11:36:24 ID:5HdUNLu+O
しがらみが嫌でHNとかけはなれた名前でやってたのに
「この人が〇〇さんですよ!」と公言された
はいはい義理フォローたくさんありがとうございます
もうやめる
251愚痴:2010/06/25(金) 11:41:37 ID:PQQWMIhy0
>>250
生きろ


サッカー勝っちゃったか・・・
まーたにわかファン共のご講釈と、
俺が一切興味ない事をなぜか責められる流れになるんだなぁ
252愚痴:2010/06/25(金) 12:06:31 ID:jYJmHueL0
チャット状態はまだ我慢できるけど、
「おはよう→おはよう」「いってきます→いってらっしゃい」「ただいま→おかえり」
がめんどくさい
フォローしてるのが一人挨拶をすれば、他のフォローしてる何人かが挨拶返しを
してくるんで、画面が「おはよう」に埋め尽くされていらっとする
253愚痴:2010/06/25(金) 12:25:37 ID:DM+F97YRO
>>249
なんとなく分かる気がする
顔見知りがギュッギュツ!とかチュッチュッ!とかやってたりすると
本当にそれをやっている姿が頭に浮かんでくしまう
254愚痴:2010/06/25(金) 12:43:46 ID:FJxlOzYqO
あれは嫌い、これは嫌いと自分のスタンスをはっきり言うタイプがいるんだけど
いちいち「さて3時か、サッカー全然興味ないのでそろそろ私は明日に備えて寝よっと。
寝不足で仕事に支障きたすの社会人としてどうかと思いますし(キリッ)」とみたいな感じで
盛り上がってる時にわざわざタイミング良く嫌いアピールするから
どんどん株が下がってくわ
最初は朝晩いつもテンション高くて叫び気味の人にちょっと引いてたけど
基本ポジティブだしだんだん好きになってったけど
ネガティブな人はやっぱしどんどん減点されてくな。

しかしネガティブ話でもそんなに暗く感じない人と、
ネチネチ陰湿そうに感じる人といるのが不思議だ
140文字でも結構性格出るよね
255愚痴:2010/06/25(金) 12:49:40 ID:AQ86e0rt0
>>244
うわ…何それ引くわ…。
まるっきりイジメみたいなもんじゃないか。
自分もサッカー興味ないけど、他人が今まさに楽しんでる時に
そういうわざわざ水を差すような発言されるとリアルで^^;ってなる。

自分の愚痴
いや、まぁ確かに上記も含めて不愉快なツイートする人いるし、
それで自分がどう見られるか考えて欲しいって思う
気持ちも分かるけど、匿名の誰かのツイートに散々文句付けて
「不愉快になる人の気持ちも考えて欲しい」
って、それ綺麗に貴女にもブーメラン状態なんですけど。
「こういう人って高確率で不快にさせてる自覚無いよね」
ってわざわざ体現乙です。
256愚痴:2010/06/25(金) 12:52:29 ID:LnDxK91GO
「おはよう」「おはありです」「朝ごはんmgmg」「うわあ遅刻する」「行ってきます」「いてらありです」「電車逃がした」「1限欠席扱いになった」

というのをしょっちゅうやってる人がいる
いい加減遅刻の原因に気付け
それともわざとなのか

あと「授業なう☆」と言ってる学生を見ると生暖かい気持ちになる
257愚痴:2010/06/25(金) 12:52:56 ID:1HsRbhwe0
>>251
同じ気持ちの人がw
朝起きたらなにこのTL…勝つたびにこれかよと思うと
ツイッターもニュースもオンオフサッカーファンともにうるさくてかなわん
いっそ負けてくれたら静かでいいのに
258愚痴:2010/06/25(金) 13:06:08 ID:AQ86e0rt0
>>254
好き嫌いはっきりしてる人は確かにいるけど、
そういう人は他人が好きであることは決して否定しないし
理由も割とさっぱりしてるからあまり気にならないなー。
254が書いてるような、それ自体が嫌いというよりそれを好きな人を
馬鹿にしたいんだろうなって言うのが滲み出てる発言をする人は
自分のスタンスをはっきり言うというより単に性格が悪いんだと思う。

例えば「きゅうりが嫌い」って発言を取っても
Aさん「きゅうりは食感が水っぽくて苦手」
Bさん「きゅうり苦手。あんなのが好きな人って味覚おかしいんじゃない?」
って二人が発言したら254の人はBさんタイプみたいな。
259愚痴:2010/06/25(金) 13:10:22 ID:Nj/8ckLB0
フォローしてた人が日の丸つけた
日の丸アイコンって頭おかしい人のイメージしかないから焦った
サッカーか
260愚痴:2010/06/25(金) 13:12:06 ID:R8tXf9730
サッカー勝ったのは嬉しいけど、あのTLはいかんともしがたい。
ぶっちゃけウザ過ぎる。
サッカーTLの中に普通のTL混じってるからはねることも出来ねぇ。
NGワードなんて多様すぎて設定出来ねぇし。
261名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/06/25(金) 13:23:47 ID:DDac++LB0
ipadが1,000円糞ワロタwww
http://short.ie/5sqbbn #ipad
262愚痴:2010/06/25(金) 13:40:26 ID:UhQ9pzuZO
自ジャンルの高尚様がツイッタはじめた。
お前なんかだれもフォローしねぇよと思ってたら案の定自ジャンルの同カプはみんなスルー。
ヲチ目的に非公開リストにいれて見てたら、どうやら別ジャンルでは有名な人らしくフォロワーがすごい勢いで増える。
いつの間にか自分の3倍以上のフォロワとなんのトラブルもなくツイッタライフをやってるのを見て鬱だ。
自分に鬱だ。
263愚痴:2010/06/25(金) 14:24:25 ID:FJxlOzYqO
毎日夜更かししてて寝不足なのは自業自得なのに、体調悪い死にそう救急車呼びたいと大袈裟に誘い受けして
周りにはわわ大丈夫ですか><としょっちゅう心配かけさせたり
仕事できるアテクシアピールやこんなにも忙しいけど
誰よりこのジャンルを愛してますアピールがきつくて
下ネタもレロレロちゅっちゅと気色悪い発言ばかりしたり実体験話をしたり
うわあ痛ぇ…とリムる機会を伺ってる人がいるけど、なんだかんだでフォロワーは多いな…
痛いけどフォロワー多くて人気な人って交流はマメなんだよな。
ちょっとした話にも大袈裟だけど「どどどどうしましたかー○○さーん!なんと!風邪ですかー!
ひえー!お大事にー!えっ休めないんですかそれはつらいですねご自愛くださいませね!!」
と持ち上げて絡んでくる

多少ノリが痛くても自分の呟きに食いついてくれる人だと高尚様よりは親近感持つんだろうな
264愚痴:2010/06/25(金) 14:43:10 ID:qWH0qFjvO
>>254>>258
すごくわかる。

好き嫌いはっきり言う事や自由を履き違えた奴がいていつも引いている
仮想敵を小馬鹿にする攻撃的な内容やネガティブ発言ばかりで気分が悪い
しかも内容がフォロワー一にもあてはまる事なのに何考えてんだ?こいつ…と思っている
もちろん誰もがスルーして普通のやりとりにだけは応じてあげている。精神大人と子供の差を見ている気分。
2ちゃん脳でしかも暴れるタイプなのが見てわかるから同人繋がりとしてはお触り禁止物件なだけだけど。
265愚痴:2010/06/25(金) 14:43:26 ID:9wmV8wdA0
>>259
主に同人系を見て回ってるんだけど
政治ツイートしてる人みんながみんな日の丸アイコン付けてたから
てっきり○○同盟的なアイコンかと思ってた
(政治を語る同人者同盟みたいな…)
別板の雑談スレでW杯とツイッターの話が出たとき
「ここで応援してる国のアイコン貼れるよ」とURLの誘導があって
何の気なしに見に行って、初めて日の丸の元を知ったw
266愚痴:2010/06/25(金) 14:46:18 ID:t16mkFpH0
>>259
お前の思考回路が危険
267愚痴:2010/06/25(金) 14:51:32 ID:pX+7r/8W0
もうしばらくツイッターから離れてみようかな
最近イヤミとかため息とか一々ツイートするやつが複数いてストレスたまってるし
性格悪いのとイベント会場で顔合わせるのも憂鬱だけど
268愚痴:2010/06/25(金) 15:24:43 ID:Nj/8ckLB0
>>266
togetterでしか見たことないからぎょっとしたんだよ
結果的に吊るし上げツールになってるからしょうがないけど
日の丸アイコンの発言やばいのばっかだよ
269愚痴:2010/06/25(金) 16:04:15 ID:14wLpQwW0
>268
日の丸が嫌いなら日本人やめればいいじゃない。
最近つくづくそうおもう。
270愚痴:2010/06/25(金) 16:05:30 ID:J7kzc/Q0O
好き嫌いはっきりしてんのは結構だけど、
こっちの好きカプディスってると、なんでフォローしたの?って思う
好みは千差万別とはいえ、自分が好きなもの否定されて嬉しい人間はいないわな。
271愚痴:2010/06/25(金) 16:16:37 ID:SYb0eiEa0
好きな描き手さんがエロホモ語りする垢で18歳未満と相互フォローしててショック。
後から知った場合もあるんだろうけど堂々と年齢だしてる子もいるんだけどなぁ。
18歳未満はお断りしますってなんの為の注意書きなんだろう。
マイナーカプだから中高生でも絵や話が上手い子とは仲良くしたい気持ちは分かるけど…
272愚痴:2010/06/25(金) 16:29:41 ID:pX+7r/8W0
>>271
自分はエロネタとかも語ることがあるから
フォロー申請は18歳以上を推奨って書いて鍵かけてる
一応向こう側にも自衛してもらおうと思って
273twitter:2010/06/25(金) 16:38:58 ID:xvdZze5lO
>>269
ユニオンジャック大好きだけどイギリス人にはなれません
274愚痴:2010/06/25(金) 16:47:31 ID:th96V0xa0
サッカーTL自体は別にいいんだ
好きではないけど数年に一度のお祭りと思えばまあ浮かれるのもわかる
けどブブゼラは本当に鬱陶しい…
生身の人間がぶーぶー言ってるだけでもイラッとするのに
botの通常リプやらリプライにブブゼラ仕込まないでください
この数日でさくさく数人をリムっているがまだ増えそうでなあ…
275愚痴:2010/06/25(金) 16:50:23 ID:pXgVokyMO
いちいち全裸だのパンイチだの宣言する奴は何なんだ
「今リアルタイムで全裸ですけど何か?キリッ」とか知らねーよ勝手に脱いでりゃいいだろ全裸で外出して逮捕されてろよ

しかもそれに
「○○ちゃんが今からブブゼラ生尻演奏すると聞いて」
「やーんあんなの(尻に)挿されたら血ぃ出ちゃう///」とか
気持ち悪いし意味分かんねーよ

サッカー純粋に楽しんでる人間もいるんだぞ
不愉快すぎていっそ笑える
276愚痴:2010/06/25(金) 16:54:21 ID:eyF6fGwy0
>>273
そういう事を言ってるんじゃないと思うよ

愚痴
わからないことは人に聞く前にまず先にググれよ
それって何ですか〜?これってどうしたらいいか知ってますか〜?って
リプ飛ばされたって140文字じゃ説明出来ないっての
話し掛ける切っ掛けが欲しいだけかと思ったら「ツイッターで聞いた方が早いから^^」だって
うぜえから次質問リプ飛ばした日にブロックしますね
277愚痴:2010/06/25(金) 17:20:13 ID:nM8Dp/d40
サッカーなんて負けた方がいいとか
日の丸ウザいとか
肯定駅ネタウザいとか言う人って
厨二病をこじらせて余計悪くしてしまったんだろうな
真剣に頑張ってる人や悩んでる人を
上から目線で嘲笑ったりキモがって
流れに右へ倣えできない自分カコイイ!ってノリなんだろうな

そう思ってうちもそういう事を呟くフォロワー数人を隔離した
愚痴りに来たら、ここも同じような流れになってた
278愚痴:2010/06/25(金) 17:22:01 ID:1Ix4SxL90
TL見てもイライラするだけだし何のためにやってるのか分からなくなってきたわ
279愚痴:2010/06/25(金) 17:28:06 ID:3HGcgFwF0
仕事中に同僚への愚痴postってどういうことなんだ
携帯からのpostからかと思いきや
会社のパソコンにクライアント入れてるってどういうことなんだ
280愚痴:2010/06/25(金) 17:55:30 ID:PQQWMIhy0
そりゃ会社によっちゃそーいうことが出来るとこもあるだろ
俺もそうだし

工場とか現場勤務で自分のデスクが無い奴にはわからんだろうがね
281愚痴:2010/06/25(金) 17:56:50 ID:SYb0eiEa0
>>272
その人鍵掛かってるんだよね。
同カプって事くらいしか彼女たち間の関係を知らないから
サイトやオフでの付き合いがあるのかもしれないけどなんかもにょっとする。
282愚痴:2010/06/25(金) 17:57:15 ID:Nj/8ckLB0
>>269
意味が分からん
政治ツイート極論ばっかの発言集めてるサイト見たから偏見持ってたが
そりゃただの日の丸だわなって話なんだけど
あなたみたいにすぐ曲解する人がまとめてるのを見たのが悪いっちゃ悪いけどね
283愚痴:2010/06/25(金) 18:11:21 ID:SrhX2m2BP
>>280
279は仕事で自分のデスクが与えられることを知らなくて
なぜ会社のPCを自由に使えるのか不思議がっているんじゃなくて

本来仕事をする為のPCにクライアントを入れてまで
仕事中に会社の愚痴をpostするなんて社会人としてどうなの、と
指摘しているんじゃないかと思うんだが
284愚痴:2010/06/25(金) 18:20:21 ID:JkhKmKX90
>>280
身内経営の零細なら、会社のPCからでも2ch出来るんだろうねw
会社や大学のPC・回線使って同人サイトを見るのはやめて欲しい
(出版、ゲーム業界とかは仕方ないけど)

サッカーは気にならない。興味はないけど楽しそうでいいと思う
肯定駅も募金とか、酪農家を心配、応援するポストは気にならないけど
牛もこんな事で死んでかわいそう!人間においしく食べられるた方が幸せ
みたいな事書いてる人には、本気ですか?と突っ込みたくなった
肯定駅ポストする人は、非実在児童のポストももれなくするが
漫画より先に実写の方が影響力高いから規制しろと言う奴は、表現者の資格無し
実在する児童の保護を優先しろなら分るけど、自分が規制されるのは困る
あっちは野放しでずるいと言ってるだけじゃん
正義厨ぶってるけど、すげーダブスタ
285愚痴:2010/06/25(金) 18:22:10 ID:pxG9+3oV0
休憩中とかじゃなくて業務中にpostしてるんなら単なるサボリだなw

>>277の例ほど露骨じゃないんだが
はやぶさやサッカーとかで同じ話題をみんなが呟いてる時は
「そういうの何が良いのかわかんないわーwみんな頭よくてすごいな」
と言い、終わって静かになると
「あれれ。もう○○はいいの?」
とか言う人がいて地味にイラッとする

もうお前は何言っても気に喰わないんだろと
286愚痴:2010/06/25(金) 18:26:11 ID:K5nST3PhO
友達がTL上で晒しやっててドン引きした
友達の主張は正しいと思ったけど晒しはなあ
なんか要するにTL上で皆で笑い者にしようぜってノリで晒したかと思うと
そんな人だったんだ…と思って幻滅
なんかそういう悪い意味での内輪ノリが嫌だ。
287愚痴:2010/06/25(金) 18:34:09 ID:JkhKmKX90
>>283
普通はそういう意味に取るよね
ニートだと疑われた(と思ってる)人は
非常にあさってで攻撃的な反応をするから
逆に怪しさ倍増する事に気付いて欲しい
288愚痴:2010/06/25(金) 18:54:27 ID:92gvhQsM0
職種の違いで環境なんていくらでも変わるんだから
仕事中postに噛みつきすぎるのもどうよ?
とも思うが
289愚痴:2010/06/25(金) 18:58:16 ID:rDjsX++70
>>269
クソウヨかつ腐れマンコかよ救いようねーなww
「日本人やめて下さい」だとか言う奴は総じて薄っぺらい
まずはネット上でホモ妄想垂れ流してマンコに指つっこんでる自分を恥じろやww
290愚痴:2010/06/25(金) 19:30:09 ID:C64g+UxC0
しょっちゅう@なしで絡んでくる人が嫌。
自分宛なのか分からないし、それに対してリプしても100%無視される。
毎回返事する必要はないけどなんだかな。
291愚痴:2010/06/25(金) 20:25:28 ID:JkhKmKX90
>>288
過剰反応しなければ、ああそっかごめんねで済む話だと思うがw
多様性を認められないくせに
自分の事になると人それぞれだから!と切れだす人を思い出したw

就業態度はその人の勝手だからどうでもいいけど
会社や学校のPCからはほんと勘弁して欲しい
監視されてなくても
学校の共有PCで履歴消し忘れとか有ったら・・・ぞっとする
292愚痴:2010/06/25(金) 20:54:47 ID:yHwehKIi0
やべ、個別に返事が欲しいわけでもない時は@なしでしゃべってるわw
293愚痴:2010/06/25(金) 20:59:56 ID:GPDq74/n0
それは普通だw
294愚痴:2010/06/25(金) 21:10:49 ID:pX+7r/8W0
まあでもなぜか毎日一日中ツイッターにいる人に限って上司が役立たずとか仕事暇とか
新入社員がゆとりで非常識で困るとか言って人のこと馬鹿にしてるんだよね
295愚痴:2010/06/25(金) 21:16:47 ID:6w/ePQEz0
TL上でうっかり発売前放送前ネタばらしにあうのは半分諦めてるけど
読んだ&見た本人じゃない人が
○○って聞いたんだけどー!ってバレ書くはなんか腑に落ちない
あとネタバレ書く奴は大抵ふだんからうざい不思議
296愚痴:2010/06/25(金) 21:17:15 ID:juvAoI/Y0
自ジャンルのbot達がどんどんうざくなってくる
初めは普通のbotだったのに、最近中の人の手動postがでしゃばりすぎている
もうbotじゃなくてなりきりだろ
297愚痴:2010/06/25(金) 21:44:13 ID:QrJU7RCAP
ネタバレの配慮ができない奴が、普段の人間環境でも配慮できるわけがない。

愚痴
同じ職場にいる不特定多数の人間も見ているTLで
「こんなに会社に時間を奪われて、人間としての生活を捨ててるよね」
って

言い方っていうものがあるだろう。他人への侮辱もいい加減にしろ
298愚痴:2010/06/25(金) 21:48:42 ID:AQ86e0rt0
@無しで絡まれるのも嫌だが、特定の誰かと
@無しで会話してるのは心底ウザイ。
散々@無し会話した後「うざくてすみません>< リムって良いですよ!」って
言う割にリムられたら愚痴ポストするし
仕方なくリスト隔離したら「最近私さんに構って貰えなくて寂しい(´・ω・`)」とか
@飛ばしてくるしそうなる要因自分で作ってるって気付けようぜえええええ
299愚痴:2010/06/25(金) 21:57:42 ID:kqNfy6uf0
@無し会話はまじでうざい
「○○さん〜〜www」とか
○○さんフォローしてるんだったらその○○さんへ@付けてpostしろよ…
300愚痴:2010/06/25(金) 22:04:57 ID:MiseIqrKP
TLがウチの子がウチの子が、ってそればっかりの人が何人かいる
何で主婦って自分の家の事情とか子供の学校の話とかするの好きなんだろう
他でも付き合いがあるからブロックとかも出来なくて、だんだん覗く回数が減ってきたw
301愚痴:2010/06/25(金) 22:12:15 ID:nJvZs8+m0
エロキャラスレみたいなどっかでみたような萌えTL流されても白ける
だからついったーでカプ語りしなくなった
書いて発散した方がいいし
302愚痴:2010/06/25(金) 22:14:31 ID:Ae++aCAeP
愚痴ってか…
TLで実況と他カプsageを避けてたら発言する隙がなくなった。
そうまでして呟きたいこともないしなー、とサイトの日記に帰ったよ…。
303愚痴:2010/06/25(金) 22:18:37 ID:Qf7bTVruO
手動でありもしない設定をbotに喋らせる奴は腐向けと書いて鍵でもしとけ
ヒエイはそんなこと言わない状態になるわ
304愚痴:2010/06/25(金) 22:23:19 ID:R8tXf9730
>300
世界がそれだけだから話題がそれしかないんでしょう。
リストで隔離すればいいと思う。
305愚痴:2010/06/25(金) 22:28:17 ID:ussvd0FM0
例の法案がまだ収まってない状態で幼女強姦とか入ってるのを
RTする馬鹿今すぐ消えてなくなれ
それでなくても今現在好きなキャラが幼女と言われる年だから
周りも敏感になってるのに
それが何を現してどういう意味を持つのか理解できないって一体なんなの
ツイートするやつにもRTするやつにも吐き気がする
306愚痴:2010/06/25(金) 22:31:08 ID:ykgcEOOs0
自ジャンルはキャラ名を数字で呼ぶことがおおい。
ある日フォロワーが、「最悪!最愛の○○○○(数字CP名)番ツイートに、
あんなくだらない呟きをしてしまうなんて!ふじこ」とかなり愚痴愚痴ネガツイートしてた。

で、どうしたんだろうとその人のページに行ってみたら、思いがけずその呟きは自分に宛てたものだった・・・。
呟き自体はフェイク入りで、自分「そのお菓子美味しそうですね。どこで買ったんですか?」
→相手「○○ですよ」こんな感じのごく普通のもの。
つかそれって私のせいなの? うっかり忘れていた自分が悪いんじゃないの?

それだけでも萎えたのに、いきなり私をリムーブ。それまでは割りと頻繁にからんでいたのに。
そして「ああ、いろいろとすっきりした。また1から呟く」とあったのでなんだろと思ったら、
「何日もかかって、やっと○000ツイート全部消しました☆」( д )       ゚ ゚ スポーン
WEBブラウザで1リプずつ消したらしい。

そんなに、あれが気に障ったのか。
つか正直きちが○レベルで思考が読めない。
前にもでてきたけど、そいつもよくみてみたらフォローフォロワー共にほぼBOTだった。
そいつとやりとりしてた時間を返せって感じ。
307愚痴:2010/06/25(金) 22:32:51 ID:txY8Tgus0
アイコンのキャラでなりきりするのやめてくれないかな…
ツイッター始めたころは普通だったし中途半端に付き合いのある人だからリムーブしずらくて
仕方ないからリスト分けでスルーしてる
ぜんぜん違うジャンルのキャラなりきりで話しかけられても意味わかんないし、
見える限りみんななりきり部分はスルーしてるけど一人でやってて楽しいんだろうか
308愚痴:2010/06/25(金) 22:39:37 ID:6w/ePQEz0
みんな自分の絵に自信あるんだなーすごいね
309愚痴:2010/06/25(金) 22:43:01 ID:38i6/dLp0
絵とか作品はは好きなんだけど
性格は地雷っぽいな、と思う人にリクエストを送ったら許可と一緒に
こっちの紹介文ちゃんとみた?的なニュアンスを交えた
DMと共にフォロリクが送られてきて、
そっちこそこっちの紹介文ちゃんと見れば
条件を満たしていることぐらいわかりそうなもんをと
モヤッとした気持ちになりつつもDMを返信。相互に。

・・・中身覗いてみたらやっぱり性格が地雷だった。
相当性格悪い感じが滲み出てて失敗したなーと。
こういうときってブロックしたらやっぱまずいよな。一日もたってないし。
なんでリクエストを送ろうと思ったのか
昨日の自分をぶん殴りたい。
310愚痴:2010/06/25(金) 22:56:40 ID:bqjtvGQ20
自己紹介に「気持ち悪いオタクです」って書いて
事実その宣言を裏切らないツイートしてる人が
「自分は決してキモヲタじゃないはず!!」とか言い出した

ねえ知ってる?
日本では気持ち悪いオタクのことを
「キモヲタ」って呼ぶんだって。
311愚痴:2010/06/25(金) 23:18:01 ID:MiseIqrKP
>>304
日常はそれだけだとしても、ジャンルの話して欲しかったんですよね…
今が旬のジャンルにハマってるのに子供の話ばかり…にわかだったのかな
とりあえず非公開の方のリストで隔離します。ありがとう。
312愚痴:2010/06/26(土) 00:02:39 ID:9V5Zzl4a0
>>310
すまん、笑ったw

フォローされたものの何か嫌な予感したからリフォローせず様子見てたら
案の定、家族とジャンルしか世界が広がって無いチュプだった。
別に呟きツールだからそれでも良いんだろうけれど、
ジャンル話とはいえ私生活が透けて見えそうな自カプ夫婦妄想か、旦那が〜発言ばっか
自分の書いたものを家族に見せて校正してもらってるとかキモいわ
ブロックさせていただきました。あー、すっきりした
313愚痴:2010/06/26(土) 00:08:44 ID:vXcAPEZe0
愚痴というか

キャラbotにブロックされていた
不具合?それとも中の人が別垢的な使い方をしてて、
自分がその人の気に食わなかった?でもbotのフォロワー1000人超えてるしな〜
なんかショック 取り扱い説明がないbotだと不便だな
314愚痴:2010/06/26(土) 00:22:20 ID:baGtT8UL0
私が先に呟いた情報よりもその後に他の方が呟いた同じ情報に大きく反応して
盛り上がるフォローたちをみて空しくなった
嫌われているなー私…
315愚痴:2010/06/26(土) 01:25:51 ID:IBBYWRYp0
>>314
わかる
私が呟いたネタをあとで他の人が再利用して
皆で盛り上がってるの見るとストレスたまる
とりあえずネタパクやめてほしい
316愚痴:2010/06/26(土) 01:41:02 ID:lgP5kYs10
ごめん。我慢できなくてそのリプライ設定消した
元々サービスで名前呼ばせてたから、本当はない方が自然だしね
他の普通に利用してる人にはすまんとしか言いようがない……
CPとかエロをどうしてもわざわざtwitterでやりたい人は
それ用のbot自分で作ってくださいな
317愚痴:2010/06/26(土) 02:11:00 ID:t/QoBdqY0
>>315
それをやる人っていつも決まってるよね
他のネタツイートや情報ツイートもフォロワーからのパクリなんだろうなって目で見ちゃう
318愚痴:2010/06/26(土) 04:35:42 ID:2pc+McFmO
気軽なツールと聞いていたので、
気軽に神に話し掛けたら気軽にリプしてくれて
気軽にフォローまでしてくれた

ツイッター気軽だなーと感動してたら、
それを見た他の人たちも大手さんに話し掛けるようになった
みんな最初はちゃんとあいさつするんだね
私いきなり話し掛けちゃったよ
マナーがなってなかったな…とずっと後悔してる
319愚痴:2010/06/26(土) 04:49:50 ID:62nxqpCvO
「@なしで絡まれるのうざい」がどういうことなのか理解してなかったが、実際やられるようになると、イライラするな。
人がTLにいるの見計らってあてつけのように呟きはじめるから嫌でも視界に入る。
リプいらない独り言なら語りかけ同意要求口調やめろ。
メンヘラ腐男子キメェ。

オフで交流ある相手だし、ブロックしたらまた鬱だの死にたいの言われそうだからリスト分けして無視するしかないか。
320愚痴:2010/06/26(土) 06:13:09 ID:c4GoMKYU0
お互いフォローしあってる人たちの中で
自分だけリプ返されなかった時
その人たちがフォローした人を自分もフォロー
自分だけフォロー返されなかった時

こういうのがあると自分嫌われかいらない子
もしくは凄く痛くて迷惑な人間なんじゃ・・・
という不安がよぎってツイッター怖くなる
321愚痴:2010/06/26(土) 06:26:26 ID:klWG+Gb6O
>>318
くるしゅうない
322愚痴:2010/06/26(土) 06:55:13 ID:Vf4IDfWF0
誰こいつ、と思ったらアイコン変えたのか
アイコンでしか認識してないのに
コロコロとアイコンかえないでくれ
正直、有名人でもないと名前なんて覚えてないよ
323愚痴:2010/06/26(土) 07:18:09 ID:kbub3X2N0
IDころころ変えられたら氏ねと思うがアイコンはねーわw
324愚痴:2010/06/26(土) 07:54:06 ID:fEORNZAJ0
就職したらTLがスイーツ()やリア充を叩く
スイーツ()になってしまった人がいて残念でならない…
本人は自分がスイーツだと思ってないだろうけれど
325愚痴:2010/06/26(土) 08:23:30 ID:X4odoRYp0
正直twitter上で愚痴を見たくない。
リアルで関わりのある、身内のみで繋がってるけど、
リアルでは知らなかったマイナスな面をさらけ出されて反応に困る。 
twitterはネットで、つぶやく場所、リアルとは関係ないとでも思ってるんだろうか?
彼女らの評価駄々下がりだよ。
326愚痴:2010/06/26(土) 09:43:00 ID:39qnsVRk0
前からずっと自分のサイト見て、感想もくれて
本も買ってくれてたROMの人と相互フォローしてた。
ちょっとツイートはテンション高すぎるとは思うけど
いつも嬉しい感想くれてたしスルーしてた。

その人にどうやらリアルで好きな人が出来たらしく、
最近その人に関するツイートばかりしている。
それは良いし、ただの恋愛ツイートなら微笑ましいとも思えるが
相手が妻子持ちらしく奥さんにこっそり内緒でデート(自称)しただの
「先生の携帯こっそり見ちゃった♪私からのメール消してるみたい…」とか
「奥さんなんて関係ない。離婚しちゃえばいいのに」とか
もうそういうツイートばっかりになってきて我慢出来ず初ブロックしてしまった。

ごめんなさいあなたからの感想嬉しかったけど、
最近はジャンルの萌え語りも無くそればっかりだし
正直キモい通り越して怖いしもはやおぞましいです。
327愚痴:2010/06/26(土) 10:48:27 ID:O1iC6Cjn0
はやぶさうざいサッカーうざい言ってる当人が
好きアニメの放映中ぎゃあぎゃあ奇声ばかりでTLを埋め尽くしてる件について
それだけならいいけど頻繁に他の作品ディスるから余計に印象良くねえ
328愚痴:2010/06/26(土) 11:14:39 ID:9KehUj/70
@スルーされてるワロスwwwwwwwww
そんなに嫌ならブロックしてくれよ…
ただでさえ新作に乗り遅れてて新作の話で
キャッキャウフフしてる人達が羨ましいのに…
329愚痴:2010/06/26(土) 11:25:49 ID:tOuvdcm+0
職場のPCから殆ど一日中ツイートしているあなたへ。

Twipicに社内の写真を載せてる段階で懸念してましたが
社名がばっちり分かる画像公表はさすがにやばいと思います。
毎日出勤するなりクライアント立ち上げて
昼の賄い食と自社製品のおやつを待ちわびる呟きと
ジャンルキャラのパンツの話ばかり。
「給料遅延、最悪払われないかも」とぶっちゃけてますが
そこの会社のHPには社員の顔写真が載ってます。
風評被害で更に経営悪化したら困るのは彼らです。
あなたはまた実家からハロワ通いしつつパンツの話をするだけで済むけどね。
今のうちに画像削除して迂闊なことをツイートしないよう
気をつけたほうがいいですよ。
330愚痴:2010/06/26(土) 11:57:22 ID:NQzcsruW0
「静かな人は寝てるのか?用事か?ただ単に静かなのか?」

四六時中なんでもかんでも全部呟いてるあなたみたいな人ばかりだと思ったら
大きな間違いです
331愚痴:2010/06/26(土) 12:16:06 ID:WmluD9QM0
「〜なのぜ」って使うやつが周りに非常に多くて鬱陶しい
変な語尾つけんなもやもやする
332愚痴:2010/06/26(土) 12:48:36 ID:aLR52/5HO
ツイッター始めたら毎日TLに顔出さなきゃいけないの?
ジャンルの話はツイッターでしなきゃいけないの?
仕事やらサイト更新で疲れてたから人と絡む気力もなくて
botとばかり遊んでいるのがそんなにお気に召しませんでしたか?

僅かだけどサイトの萌え語り見に来てくれる人もいるから
ジャンルの話はサイトでしたいんだよ
ああめんどくさい
333ぐち:2010/06/26(土) 13:11:01 ID:bC9E1QSc0
一日3〜5回書き込んでる俺女の人は釣り師か何かなの?
334愚痴:2010/06/26(土) 14:14:21 ID:a/FV/T1g0
面識はなかったけど好きなジャンルが被ってたのでフォローし返した人がいる。
でも被ってないジャンルで自分が好きなジャンルを貶められた
前々から学生らしく勉強やらなきゃ><ツイートを1日に何回もしてて
じゃあツイッターやめろよともやもやしてたけどこれを期に切った
335愚痴:2010/06/26(土) 14:31:48 ID:h00aN1w/0
13年も前に発売されたゲームのつぶやきしてたらいきなりネタバレだふじこふじこされた
そんな昔のゲームでしかもツイッターでネタバレ辞めろと叫ぶならおまえがツイッターやめれ
デリカシーがないのはお前だ
336愚痴:2010/06/26(土) 14:34:36 ID:8BCY25GB0
「ミクシは同人誌の売り上げをアップさせるために
必死に仲間を集う場だと聞いて萎えてアカ削除した><」
「ピクシブは同人誌の売り上げアップをry」
と香ばしいツイートばかりしてるジャンルピコ。

イベントが近付くと必死に
「こんなに頑張って同人誌作ってるの><ジャンル大手さん見て観て><」
というアピールが制限文字一杯一杯に日がな一日ツイート。
ジャンルサーチも総更新してイベ参加アピール済。

そろそろツイッタ―も「同人誌の売り上げアップry」で消えてくれないかな…。
337愚痴:2010/06/26(土) 14:40:53 ID:ErY+i/Ds0
体が弱いらしく、学校にも行ってないっぽいフォロワー
毎日毎日朝から晩までゲームorお絵かきの実況中継
挙句「おなかすいたーご飯まだかな」
「ゲームやりすぎて(絵描きすぎて)気持ち悪いから寝る」
それかネガツイート
「あいつまじうざい、ほんと嫌い」とか「甘ちゃんですいません」みたいな
そんなんばっかりで非常にモニョる。
338愚痴:2010/06/26(土) 14:47:02 ID:yw0OhFloO
いくら自由な場所でもネタバレにも限度はあるなー。
例えば犯人はヤスみたいに有名なネタになってないなら、
例え昔のゲームでもそのバレを知ってると
話が面白くなくなってしまうようなキモの部分とかはあまり語ってほしくないな…。
発売1ヶ月経ったから!と終盤のどんでん返しの内容をいきなり予告なしにツイートされ、
クライアントで回避もできず目撃。発売当時忙しくて、やっとやり始めた時期だったからショック
同人やろうかと思ってたけど冷めて積んだゲームがある…。
周りの人の楽しみを奪うレベルのストレートなバレは配慮ねーなと思う。

リプライでやった者同士で語り合うならいいんだけど、
なぜかRT会話で重要な設定わざわざ公開にしてるやつとかマジでうぜぇ
339愚痴:2010/06/26(土) 15:47:44 ID:M9l7yMB30
というかこんなにネタバレネタバレうるさいのは同人女特有だと思ってる
月9とか将軍口紅とかTLで流れてても誰も噛みつかない
340愚痴:2010/06/26(土) 16:15:06 ID:IygF6WolO
昔ドラマジャンルにいたけどネタバレなんて騒いでなかったよ
一応録画組に配慮してたり、みる側も録画見るまでネサフ我慢とかはあったが
ゲームとドラマじゃ根本的に違うし
341愚痴:2010/06/26(土) 16:16:37 ID:ZEGTWiyn0
昔のゲームならどんなネタバレでも構わないし、発売1ヶ月経ってるならネタバレしても配慮ないとか思わない
ネタバレ止めて!って騒ぐ人間は色々と面倒だから切るわ
そのネタバレ部分に萌えてるから同人してるのに、それを話すなとか言われてもな
他人に配慮求める前に、自分で回避することも覚えればいいのにマジでうぜぇ
342愚痴:2010/06/26(土) 16:18:39 ID:OJHEf0x/0
発売1ヵ月後や放映後のネタバレは気にしない
だが早売りどころかネタバレスレのネタを騒ぎ立てるやつ、おめーは駄目だ
343愚痴:2010/06/26(土) 16:22:20 ID:Ca/O8FA/0
この流れを見て本当に同人女特有だと思える<ネタバレ

ポストが嫌なら切れ・見るな
普通のtwitterならこうなのに相手にまで自分のポリシーを押しつけたがるよね
344愚痴:2010/06/26(土) 17:17:44 ID:syWeUR7f0
ネタバレにうるさいのが同人女特有ではなくて
ネタバレになりやすいドラマや小説漫画が好きな層にオタクが多いだけなんじゃw
345愚痴:2010/06/26(土) 17:18:56 ID:iO044h2jO
自分が好きなものを否定されたり嫌いなものを肯定されることに異常に敏感だよね
だからいちいち言わなくていい水さし発言したり当てつけ発言するんだよな…
めんどくさい
346愚痴:2010/06/26(土) 17:56:51 ID:KuTlC4EPO
というか、思った事、感じた事を言わなきゃ気が済まないんじゃない。
いい風に解釈すれば、表現を趣味にしてる人の、性なのかもね
347愚痴:2010/06/26(土) 19:12:52 ID:s7gOzWZe0
TLがイベント楽しみ会えるの楽しみですで溢れている
それは仕方ないし実際遠足前にわくわくする気持ちもよくわかるが
イベント後は会えて感動や可愛かった!で埋まるのかと思うと・・・
348名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/06/26(土) 19:31:13 ID:mLANzU4l0
同人界のtwitterって使い方間違ってるよなあ
基本は鍵かけてるから情報拡散という最大の利点が活かせてないし
フォローもブロックも気軽にできないしリプしないとうるさいし
内容は「おは」「あり」とかでTLが埋まる交流ツールになってるし
ただ何となくジャンル外のこと呟くと「うざい」「聞きたくない」とケチつけられるし
他のツール使ったほうがいいんじゃね?と思う
自分は同人界では使うのやめたよ
349愚痴:2010/06/26(土) 21:14:38 ID:qrjlGVn+0
>>348
全文に同意。
しかしそれを言ったところで
「ここは愚痴スレ、吐き捨てスレ」とレスが付いて
また同じgdgdが繰り返されるだけ。
350愚痴:2010/06/26(土) 21:35:55 ID:Vf4IDfWF0
完全に偽名で口調も変えてやってると
フリーーーダム気楽w
351愚痴:2010/06/26(土) 21:53:26 ID:X4odoRYp0
通常の会話と同じように、自分の望む話題以外のものもあるのに
twitterだと「その話題はいやだ」とやたら絡んでくるのがうざい。
そういうやつに限って愚痴ばっか言って周りの気分害するんだよな。
なぜネットもリアルも同じだと考えられないのか。
352愚痴:2010/06/26(土) 22:23:43 ID:V6q9mUzK0
ツイッター診断の結果を延々流すのうざい
ひとつふたつなら気にしないけど、連続で10回以上とか自重
353名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/06/26(土) 23:27:45 ID:5enq9U2o0
>>331
もやもやするほど使う人が多いということは鬱陶しいと思うのが少数派だということ
諦めたまえw
354愚痴:2010/06/26(土) 23:51:55 ID:ndkdZgSS0
おはあり、おやあり、おかあり
これ好きじゃないから自分は使わないんだけど、
今までそういうのを一切使ってなかった神が最近使い始めた。

どうやら他ジャンルの知り合いに向けてやってるらしいんだが
ジャンルによって対応を変えているのだろうか。

前はよく「おやすみなさい」っていうリプ返してたけど、
翌朝の「おやありです」がうざくなって、流れで挨拶しなきゃならない時以外は
やらなくなった。

でも一番いやっていうかわからないのは「ほかあり」
「ほかってきます」「いってらー」「ほかありです」
風呂行くのに宣言するのはいいが、お礼いるか?

355愚痴:2010/06/27(日) 00:12:34 ID:G2T7NbVr0
あれ風呂だったんだ
「ほかる」という方言があるような気がしたから、みんなゴミ捨てしてるのかと
356愚痴:2010/06/27(日) 00:17:43 ID:8Ax1wfK90
下品な下ネタばっかり言ってる奴、切っていいかな?
本当にうざい
でも自分は普通の事言ってるつもりなんだろうから
あとからぐちぐち言われたら嫌
アブノーマルなR話すんな馬鹿ひね!
357愚痴:2010/06/27(日) 00:52:42 ID:P8sGRXBS0
以下エロかグロ

シキュウだのセイリだの平然と、長々と語ってる男がいて鳥肌たった
性にオープンですよ、女に興味ないですよ、みたいなアピールなんだろうか?キモ過ぎる
358愚痴:2010/06/27(日) 00:57:07 ID:YjDdmU5x0
>>356
切っていいと思う。
てか、そういう人と繋がってると、類友&同意していると思われるのが嫌なので、切る。
359愚痴:2010/06/27(日) 01:12:41 ID:dkfGxvRn0
ほかっておく=放っておく=twitter放置して別のことしてくる
だと思ってた。勘違いしてかみ合わないこと言ってたかもしれんw
360愚痴:2010/06/27(日) 01:16:17 ID:M+3wew5E0
常にいろんなことを軽くディスってばっかりの人がいてまあ我慢出来る程度だから放っといたんだけど、
自分のマイベスト作品を軽くディスられてちょっとショックだった
軽くだしフォロー的なコメントもあるんだけどやっぱりへこむもんなんだなと分かったので時をみてリムろうと思った
361愚痴:2010/06/27(日) 01:41:08 ID:MNwpwqXx0
自分の
362愚痴:2010/06/27(日) 01:43:27 ID:MNwpwqXx0
自分のTLで連続して喧嘩を見た
1つ目はおまえのつぶやき回数が多いからうざい減らせ
2つ目はサッカー嫌いだから呟くな
どっちもケチ付けられた側がブロックして終わってたけどなんだかなーって感じ
同人TLってどうして自分基準でしか考えられない連中が多いんだろう
そろそろ面倒くさくなってきたので自分も同人関係は少しずつリムし始めてる
363愚痴:2010/06/27(日) 01:45:04 ID:uYNJDjjf0
twitterの楽しみ方が最近分からなくなってきた

他の人のTL見てて面白いと感じなくなってきたせいかリプライを飛ばすことも少なくなったし、
リプライを飛ばさないから自分のツイートにリプライが飛んでこなくなる。
で、今は独り言だらけの片方向な情報発信。
最近はそれが嫌になって徐々にネガティブなツイートも繰り返すようになって、フォロワーもどんどん減っていく。

こんな状況をなんとかするには自分の努力が必要だって分かってるけど、今更この状況を変えられるなんて思えない。
そんな自分はtwitterなんてきっぱりとやめたほうがいいのかな。
364:2010/06/27(日) 02:22:36 ID:R85c6FL5O
なんか読みたい方向ならニコかとぎゃった経由で面白いヒト探してフォローすれば
好きな漫画家やゲームクリエイターとかさ
365愚痴:2010/06/27(日) 02:26:13 ID:Ucq6FjaY0
>>363
少し休んでtwitterと距離を置くか、今の垢捨てて新垢で出直すか。

自分も今休止中。
独り言同士でなんとなくまとまってたんだが
あるきっかけでほぼリプの交換合戦になってしまった。
おはおやの挨拶はあたりまえで、共通フォローの数人が
他人の独り言に絡みまくる状態になって、自分も含めて何人かが休止中。
366愚痴:2010/06/27(日) 02:33:42 ID:6xgfjnH20
放送禁止用語並べてはぁはぁちゅっちゅベロベロ、マジキチ自慢に変態自慢
○○クラスタは変態揃いと決めつけて喜んでるけど、昔からその○○が好きだった人達は上品だ
下品に騒いでるのはにわかだけ
同じジャンルファンとして心底気持ち悪いし迷惑
367twitter:2010/06/27(日) 02:38:37 ID:GM6kki220
>>363
独り言状態で満足している訳ではなく、
かと言って自分からどうこう動くことも出来ない。
寧ろ何故そんな楽しくなさそうな状況になってまで続けてるのかよく分からん
368愚痴:2010/06/27(日) 02:41:04 ID:/3AC5ypS0
twitterやめます宣言はいいんだが
「rwitterやってても時間の無駄だと解りました」とか何様
お前に付き合ったフォロワーさん全員が無駄だと

そして結局「みんながやめないでって言ったからもうちょっと続けることにしました!」
だもんな

氏ね
369愚痴:2010/06/27(日) 02:52:34 ID:0mfuhHi50
フォロワーが例の二次規制で目覚めちゃった人らしく、ことある事に
某野党叩きとかネトウヨシねとか連呼してて疲れる。あげく宮崎県民叩きとかまでやらかすし
370愚痴:2010/06/27(日) 03:32:32 ID:y0x/pwdMO
>>366
自分はエロが苦手なんだが
キャラAがエロいからA好きな人は皆エロいよねみたいなノリで
昼夜問わずエロや特殊趣向ツイートばかりで嫌になってきた

Aに対する普通の萌え呟きもエロに変換されてリプされたりするよ
371愚痴:2010/06/27(日) 04:23:12 ID:/Kv118BZ0
>>368
それは酷いw
酷いが、そんなのを引き止めた奴らも相当だなぁ
372愚痴:2010/06/27(日) 04:53:28 ID:DrXT2twh0
カプBのチャット状態と慣れ合い加速しすぎ
エログロ特殊嗜好含む面白・萌えネタ出したもん勝ち
@多く飛ばしたもん勝ちの印象
加わらないとおはようおやすみにすら@こなくなる分かりやすさ
ついったでのチャット中毒者多すぎてこわい
ついていけない
373愚痴:2010/06/27(日) 06:11:49 ID:k9bue+je0
>>370
あるあr


愚痴続き
鍵無しでエログロ変態ツイート連投してるような人何人かとイベントで挨拶したけど
いかにもヲタで時代錯誤な風貌だったり
会話がちぐはぐな社会不適合者だったり恥を捨てたチュプだったり
こんな事言ったら申し訳ないが欲求不満オーラが物凄かった

もしかして、キャラに当てはめて自分の性的欲求をひけらかしてるのか…?
見ようと思えば全世界のネットから、下手すれば親兄弟も見るんだぜ…
と思ったら吐き気催した
374愚痴:2010/06/27(日) 06:14:06 ID:5TyGbm61O
他人の面白そうなTLは黙って読みたいし、
ジャンルとはなんの関係もない日々の呟きとか見るのも
ああいま皆それぞれの毎日を生きてるんだなあと思えて
結構楽しかったりする。

そして自分はジャンルのことやそうでないことも、
ミニブログ的に
メモ的な感じに使いたいと思ってるし
そういう使い方してる時がいちばん楽しい。


はああああ。
フォロー・フォロワーは数だけで、
誰がしてるかはわからなければ良かったのになあ。

ていうか、@跳ばされるのも、
それを返さなきゃならないって思ってる自分も嫌だ。
実況大好きだけどジャンルとは無関係だし明らかに興味ないだろう番組ばっかりだから、
自分のフォロワーのひとのTL埋まってしまうの申し訳ないとおもって
書き込み途絶えてしまう。

気軽に使いたい。使いたいよう。
375愚痴:2010/06/27(日) 07:43:01 ID:TDcWOMxu0
あーもうきもい!!
なりきりエロチャットほんと止めてくれ;
ネタでやってんのはわかってんだけど、女同士が言い合ってんのかと思うと気持ち悪いし、
何より好きなキャラのアイコンでやられるのがキツイ・・・
しかも一人がSになりきって仲良しフォロワーに下品な物言い、罵詈雑言。
それにほかのやつらも調子乗って次々に卑猥な音付きで受けやりだす始末。

それで後になって「見なかったことにしてね☆」じゃねぇよ・・・
TLで何時間もやった後にそれ言うなっての!スカイプかエチャでやってくれほんとに。
鍵なしでやってる人もいてありえん。
これがある一人を筆頭にして定期的にやるんだからだるいなぁ。
絶対私以外にも何人か引いてると思うんだけど、本人たちはおかまいなしだし。
はーぁ・・・

あんまりぎゅっぎゅちゅっちゅしてるの見てると、ほんとは違うんだろうけど
お前ら揃いもそろってレズなのかきめぇと思ってしまう。
同人のノリに時々ついていけない・・・
376愚痴:2010/06/27(日) 08:08:08 ID:nUPql3yc0
びっくりしたてこと
今見たらいきなりブロックされてた
そいつが今日のシティに一般参加するとポストしていたのでどこかですれ違ったらよろしく
こうリプしたらいきなりブロック

そいつのフォロワー見たら大半がbotだったしよっぽど生身の人間が嫌いなんだろう
もともと相互フォローもしてないしまともなレスも返さないのでもういいや
377愚痴:2010/06/27(日) 09:01:05 ID:aADnjT650
>>374
数だけで誰がしてるか分からないようにできたら
サービスの根本的なところが瓦解するぞwでも気持ちはとてもよく分かるよ

本題
どちらかと言うと「同ジャンルの絵描き」なら趣味も合うかなと思って
とりあえずジャンル内で大手の面白そうな人をフォローしてみた。
だけど、持ち上げたり持ち上げられたりするの苦手だから、twitterではその人の新作が出ても
特に触れずにツイートしてたら、なんか嫌味みたいなツイートされるようになった。
ここでは持ち上げ持ち上げられができないのは要らない子なのかね、やっぱ。
作品褒めないと見下してるように見えるのかなー。鍵付きだからフォローするかどうかなんて作品でしか分からないし、それが嫌いだったらそもそもフォローしないよ。
その人twitter中毒ってくらいポスト数多かったし、変に自意識過剰で勘ぐりすぎ(と思わせる、なんでわざわざこんなこと言うの?みたいな)なツイート多かったし、
人との接点がネットに浸食されすぎてると考え方がおかしくなってくる気がする。
判断材料が文字しかないから、無駄に勘ぐりすぎるというか・・・。
そう思ってる時点で人のこと言えないけど。
378愚痴:2010/06/27(日) 09:12:06 ID:uPko1IY30
RTですべての返信を周りのフォロワーに垂れ流すやつがいる
たとえばaaaが「おはよう」とツイートしたとする
RTで返事があったのか、それをさらにRTで返信
「おはありです♪RT @bbb おはよー!RT @aaa おはよう 」を1人ずつ10人分くらい繰り広げる
ひとしきり挨拶が済んだら次は「朝食準備」でまた同じようにやり取り
自分のTLには2〜3分置きにこいつのツイートが表示され
画面に9割埋まっている状態
たまに来る下ネタで更にイラッとする

こう言うのってよくある事?
自分は今までまったり使ってたのでびっくりしてる
あんまり鬱陶しいからリスト作って分けようと思ったら
公式で推奨されているブラウザを使ってるのにも関わらず
ちゃんと機能しなかった

頼むよ・・・

て言うかRTで公開会話する意味がわからん・・・
379愚痴:2010/06/27(日) 10:01:56 ID:y5FekJ63O
>>377
うちのジャンルはチャットみたいに使ってる人が多いから
反応しないのは無視したとみなして不快に思うみたいなんだよね
そういうタイプが多いと気分よく持ち上げてあげなきゃなんなくてしんどい。

あんたの誘い受けや愚痴に反応しないのは、
自分自身でこれがいい、こうと決めた!って判断して動いてほしいからだよ。
こんなの描いたとしても私のうんこ絵じゃ需要なんてないですよねぇ…。より、
需要なさげだけど描いちゃった、俺得だからいいんだよ!と力強く活動する人が好きだ
自己顕示欲は強い割に他人に背中押されないと先に進もうとしない奴にはイライラする
380愚痴:2010/06/27(日) 10:05:13 ID:83rBpTdNO
>>378
よくあるというか、RT会話する人ってとことんRTしまくる印象。中毒みたいな連投もやる人はやる
あとリストはホームのTLから隔離するんじゃなくて単純な仕分け機能でしかないんだけどそこは分かってる?
公式RTが回避できないとは聞いたことある
381愚痴:2010/06/27(日) 10:19:41 ID:uPko1IY30
>>380
そうか、確かに一種の中毒なんだろうな

リスト自体作るの初めてなんで何となくでしかわからないが
そもそも仕分けが反映されなかったんだ
リストからフォローしたい人のチェックボックス
押しても押してもチェックが入らないって言う・・・
多分不具合なんだろうと思う
382愚痴:2010/06/27(日) 10:32:41 ID:+bzqnp8C0
アラサー、子持ちチュプ、一人称俺、@無しでリプ飛ばし、一日中下品なエロ妄想
勘弁してくれ気持ち悪い。
テンション高いわ、旦那寝たエロ絵描くぞと宣言するわ
言わなくていいよ勝手に好きなように描いてくれ。
ぶっちゃけ絵が下手すぎてエロ絵も気持ち悪くてたまらない。
こんな変態な妄想思いつくの私だけですよね><気持ち悪くてごめんなさい><
わかってんだったら止めろや。絶対そう思ってないだろ。
それ位ちょっとした特殊嗜好持ちなら誰だって思いつく程度だよ。
決定打は女体化整理百合エロ(台詞付き)。
止めて下さい真っ昼間ですよ。
私ご飯食べてたんですよ。

子持ちがエロ妄想垂れ流すの生々しくて駄目なんだよ…本当に気持ち悪い。
お前20代っつても子持ちだろ。
ちょっとは落ち着けや…
最後のは子持ち云々関係なしに気持ち悪い。
不特定多数が見る場所に注意書きもなし、鍵もかけずに出す話題じゃないだろ…

ジャンルのしがらみで切れないけど、我慢できないからリスト作って隔離する。
何でも流れてくるカオスなTLが好きなんだけどこれは堪えれなかった。
383愚痴:2010/06/27(日) 10:33:34 ID:rnYk1abe0
フォロリクした人のツイート数が7万8万いってるとやっちゃったと思ってしまうw
絶叫するだけの実況、RT返信乱舞…
せめて@返信だったらなあ
384愚痴:2010/06/27(日) 10:36:12 ID:gGUuKL6z0
>>376
もう見てないかもしれないけど。

それはバグじゃないか?
自分も何度かリムられたりブロックされたり
フォロワーが異常発生したりしたが
全てバグだった。
W杯開幕以来クジラの出没が増えて
バグも増加してるような気がする。
ゆめゆめ短気を起こさないように。
385愚痴:2010/06/27(日) 10:36:51 ID:6vMEf//E0
>>377
そういうの私も苦手。だから全然違う名前でtwitterやり直した
で、今までにわかった避けるべき人以外をフォローしてる

相互フォローの人と絵の話もするけど、見たい・描いてとか一切言ってこない人
(上記の事前調査で分かってた)たちなのですごい楽になった
386愚痴:2010/06/27(日) 10:43:24 ID:7YuqWvT7O
日常ネタだけど面白いものがあったので写メして上げたら
ちょうど一番気難しいフォロワーの自分語りに割って入ってしまったらしく
@付きでこそないものの「人が真面目に話してるのに
変な画像上げんな空気読め」みたいなことを言われた

厄介なことになりそうだけどさすがにリムるわ
そんなに不快なら自分から切れよと思うけど、この人含め
こういう人ってなぜか自分からはリムブロしないんだよな
387愚痴:2010/06/27(日) 10:58:21 ID:uPko1IY30
>>384
忠告ありがとう
TLジャックと言ってもいいくらいかなり辛い状態だが・・・
とりあえずバグが治るの待ってみるよ
388愚痴:2010/06/27(日) 11:22:11 ID:gY3ETQSM0
そんなに辛いなら、とりあえずNG登録できるクライアント使ってみては?
saezuri、Tweenあたりがとっつきやすいと思う
389愚痴:2010/06/27(日) 11:24:53 ID:bMH/Cd0B0
またハッシュでえあーなんとかやってるし
なんなんだこのジャンル
そしてこの後フォローミー合戦になるんだろ
390愚痴:2010/06/27(日) 12:11:23 ID:Clyd14KF0
「ノシRT @***: RT @***: 〇〇好きな人はRTをお願いします!フォローしに行きます!」
↑こういう系統のRTばっかりpostしてる挙手厨が
「フォロワーさん○人超えた!どうして私なんかフォローしてくださるんですか!?不思議…!」と言っていた
フォローして貰えるよう動いていたのはお前じゃないのか…
391愚痴:2010/06/27(日) 12:16:31 ID:y5FekJ63O
うぜえ
イベントが開催決定したり当日になると
「へー○○のプチ開催か。好きなゲームだけど同人誌出すほどではないんだよね」
「TL見て思い出した、今日は○○のイベントの日だったっけ。
まあそんなに興味ないのでどうでもいいですが。どっちにしろ私が出しても重要ないしね」
みたいな興味ありません系の呟きを盛り上がってる所にわざわざ挟んでくる奴うぜえよな
興味ないんなら傍観してればいいのに、自分から株下げに来て頭悪いんじゃねーの
えーAさん本出さないんですかー残念!って言われたいっぽいみたいな
中途半端に未練タラタラなのがますますうぜぇ
392愚痴:2010/06/27(日) 12:18:06 ID:y0x/pwdMO
エログロや特殊趣向ツイートする人は説明欄に
R18とかエロ注意とか書いておいてほしいと思ってしまう
何もその旨が書いてなくてフォロリクした人がエロネタ垂れ流し状態だった時は
申請してもらったけど即行でリムーブしたくなった


エロツイートしてるのに鍵すらかけてない奴は論外だ
393愚痴:2010/06/27(日) 13:23:34 ID:Nl9D3nMN0
つぶやきのほとんどが「リフォローありがとうございます」の奴って
こっちがフォロー返さないとすぐリムーブするんだな
ブロックしようか迷ってた相手だから問題はないんだけど
mixiと同じで数増やしたいだけの奴うぜぇ
業者もうぜぇ
394愚痴:2010/06/27(日) 13:48:24 ID:mPQmWTWP0
フォワローに気をつかってツイートするのに疲れたから垢捨てた
好きなゲームを我慢しながら体調悪いのに原稿してるとツイートしてたから応援リプを送った
そしたら今までとは違う温度差があるリプをされて凹んだ
私の言葉が不愉快だったのか、相手が我慢しているゲームのことをツイートしたのか
何が不満の原因は分からない
でも私も申し訳ないと思ってるからゲームの興奮を抑えて内容と頻度を控えめにしてる
それともゲームのことは一切話すなと思っているのかね
大体、貴女のツイートには辟易してるんだよ
週に何度も体調悪いと呟いている暇があるなら休んでくれ
まあ垢捨てたからtwitterで気を遣う必要が無くなったのは少し気分が楽になった
でも同ジャンルの顔見知りだから今後のことで頭が痛い
twitterはブログよりも言葉が必要ないからプチブログ感覚で使う目的だったのに
知り合いはフォローしないと悪いかな、と思って繋げたのは失敗だった
余計な気を遣わなきゃよかったと後悔している
395愚痴:2010/06/27(日) 14:12:03 ID:E2V6ZQJf0
地雷とかないなら違うジャンルの人をフォローした方が楽しい
知り合いなんてもってのほか
396愚痴:2010/06/27(日) 14:25:15 ID:SwOqTx470
イベントマナーを守ってちゃんとしろだとか、
常識覚えろだとか、
アニメをネットでみるんじゃねぇとか、

言ってるわりにアイコンはアニメ公式画像、と・・・・・・
だあああああもうイライラするうううううう!
397愚痴:2010/06/27(日) 16:11:01 ID:1CqLKrTw0
仕事が忙しくて暫くTwitterを離れていた間に
フォロワーの一人が主婦だと分かったらしい。
それ以来、他のフォロワーがその人を無視し始めていた。
@は当然無視。彼女がツイートすればわざとあてこすりのツイート投下。
チュプ臭は一切無かったし、下ネタもエロトークも全然なかったのに
結婚していると分かった途端のこの仕打ち。
鬱陶しくなって垢削除。今は別垢で主婦さんと地味な交流をしている。
厨フォロワー達がその後どうなったかは知らないw
ちなみに彼女たちは主婦さんと同年代だった。
398愚痴:2010/06/27(日) 16:13:11 ID:W6tzfCmpO
さんざん他ジャンルの話しまくって今更「戻りたい」とか…
そんなに今日のイベント失敗したんですか?失望したよ
399愚痴:2010/06/27(日) 16:49:18 ID:zomwXYXa0
まーたーチャットかよ。
積極的に絡んでる人、週7日24時間へばりつきだね。
絡みばかりだよね。
たまのつぶやきはテレビの実況か「お金ない」の一言。
非公式RTを連投するなら正当なやり方をおぼえてくれないかな。
それ、ひとのつぶやき引用じゃなくて丸パクしたただのリプ状態だから。
今晩リムる。
400愚痴:2010/06/27(日) 17:00:29 ID:Dmhzl3xe0
>>397
妬みだな。しかも絵に描いたような負け犬の遠吠えw
401愚痴:2010/06/27(日) 17:22:13 ID:oxZItuhmO
>>397
結婚なんてどうでもいいし〜と言いながら実際は嫉妬丸出しな人っているよね
2ch見てても感じることだがちょっと旦那というワードや子供の話題が出ただけで
チュプチュプうるさい同人女が多すぎる
たしかに上記の話題は度が過ぎると生々しくて気持ち悪くなるが、
当たり障りない発言をしている人にまで敵意剥き出してる姿はあまりにも醜い
402愚痴:2010/06/27(日) 17:49:24 ID:kHwrV+Fc0
いやあもう…頼むから鋼のネタバレするのやめてくれない?
こっちは原作派なんだよ。
「あ、ごめんなさい! これってネタバレですね! 消します!」
って遅すぎるっての…
403愚痴:2010/06/27(日) 18:15:39 ID:r0FaHc5A0
チャットするならスカイプやメッセをつけろよ……
お前らのちゅっちゅぎゅっぎゅ襲う襲われるツイートが長すぎて
他のが流れてるんだよ
404愚痴:2010/06/27(日) 18:58:26 ID:xLbNVuTD0
はじめてチュプと呼ばれる人を見た
旦那といちゃいちゃ報告
会社のクレカでアニソンCD購入
会社で呟きまくりはまあ許されてるとこもあるだろうけど
会社でニコ見ながらホモエロ小説書いてサイと更新はどうなのか
鍵付でサイトに日記なくてどういう人かわからなかったけどこれは無理だ
ほとぼりさめたら消えよう
405愚痴:2010/06/27(日) 19:04:40 ID:xLbNVuTD0
旦那といちゃいちゃくらいはべつにいいんだけど
一緒にお風呂なうとか夜の生活暴露はさすがにきつかった
406愚痴:2010/06/27(日) 19:57:04 ID:gY3ETQSM0
生々しいと感じるボーダーが人それぞれだから仕方ないところだけど、
夫婦がそれぞれTwitterやってて、相互にフォローしあってて、
なおかつお互いの事について頻繁にツイート、という人らが無理だった
Twitterに限らず、Mixiでも夫婦でマイミクでコメントし合ってるとかって人は無理だ

なんかこう、イメージ的には夫婦の交換日記を自分達で晒してるというか、
その人らにとっては違うんだろうけど、自分の思う「プライバシー」のラインを
わざわざ不特定多数に発信しちゃってることについて居た堪れないというか…
要約すれば価値観の違いなんだろうけども
407愚痴:2010/06/27(日) 20:25:57 ID:G7D9sj5a0
既婚者で、夫もTwitterやってるらしい人が
たまに「@旦那」でどうでもいい私信飛ばすのがうっとうしい
ちゃんと垢名書くかメールでやってくれと思う
408愚痴:2010/06/27(日) 21:15:33 ID:84qZg32yO
ひとつめ
唐突に自キャラのなりきりチャットが始める奴らがキモすぎる
客観的に自分を見た方がいいと思うよ絵茶行け
しかも刺し殺したいと思ったとか他人のオリキャラに言うもんなの?
オリキャラうぜえ派だけどさすがに見てて不快

ふたつめ
ヲチ垢に反応して呟いてる奴らの性格の悪さにどん引いた
全世界に向かってヲチャ公言ですかすげえな
自分のしてることがヲチ行為どころか陰口って自覚もないんだろうな
サイトじゃやらないことをツイッターだと平気でやるよね
409愚痴:2010/06/27(日) 21:21:07 ID:4DzYRryBO
相手「○○(自ジャンル)のDVD買えばよかったー」→自分「私もそのDVD買いましたよ!オススメです」→相手「友達に焼いてもらうんで買いませーん^^」
オイオイオイ…学生でお金ないのかもだけど、おおっぴらにそういう事を言わないで欲しいわー!
TLには学生でもお小遣いで買ってる人もいるよ…。

だったら買えばよかったとか言うなよなぁ…。
こっちはちゃんとお金だして買ってるのによく堂々とそんな事を返信できるな!
デリカシーなさすぐる。
リムる!!
410愚痴:2010/06/27(日) 21:41:48 ID:FJ5HHolvP
「おはよう」「お休みなさい」「風呂入ってくる」「行ってきます」「ただいま」とか皆が言うようになってから面倒くさくなった。
そんなに「私、今twitter見ててお返事できます」みたいな意味しかもたないような発言が必要なのかな…
もうそれってチャットしてたりメッセしてるのと変わらないんじゃね?っていう…
気軽につぶやいて、遅くても反応があって、時間のあるときに返信みたいな空気のままが良かった。
一度発言して今日はもう覗く気無くなったときに「離脱します」「おやすみ」みたいなこと言わないと浮く今の空気が凄く嫌だ。
しかも1日覗かないだけで、同じ話題ばっかり話してるからさっぱりついていけなかったり拘束されるし…やめようかな
411愚痴:2010/06/27(日) 21:42:55 ID:TXBCslkB0
絵チャでご一緒した後フォローしてきた人、良い人だと思ったら
同人に関係無いツイートばっかなんだよなぁorz仕事仕事同棲がどうの
実家がどうのってそんなんどうでもいいわー
412愚痴:2010/06/27(日) 21:58:56 ID:3+1p60aF0
ACカプ至上主義だからBCカプは認めない!と言っておいて、後々そのツイートを消し、
ACもいいけどBCカプもいいですよねーとか言って大手に媚びまくる。
呆れたのでリムったが、削除したツイート…検索に引っかかってますよ、と言ってみたい。
413愚痴:2010/06/27(日) 21:59:06 ID:9L7zHsoO0
未成年らしいのに飲酒してる発言…先輩に飲まされてる〜とか言ってたが
満更でもなさそう。そいつら共々警察に捕まればいいのに。
この人の自分はすごいんですよ〜って言いたげな呟きがいちいち感に障る。
距離置いてたら特に何とも思わないけど
こういう身近なツールで関わると嫌な部分ばかり見えてくる。
414愚痴:2010/06/27(日) 22:02:47 ID:DT9uSCPf0
>>402
何度も出てる話題だけどおまえがフォローやめろよ
原作とっくに完結してるんだから原作派なんて意味不明なレスつけんな

これだけではなんなので
鋼の一件でフォロワーの本性がかなり見えた
念のため自分はガンガン本誌で読んでるから意図せずネタバレするかもしれない
自衛のためリムブロご自由にとポストした途端に2人があてこすってからブロック
1人がふぁぴょってTL荒らし化

自称鋼のコミックス派は頭おかしいのばかりなのか?
本誌組に喧嘩を売りアニメ組に喧嘩を売り
そこまで自我を押し通すならネットなんてやめちまえ
415愚痴:2010/06/27(日) 22:16:29 ID:dOosLKL40
鋼原作信者はもう何年も前からおかしいと言われてるのに気付いてないの?
416愚痴:2010/06/27(日) 22:22:52 ID:79IwU7ZF0
今日、自ジャンルでイベントがあった(公式の)
そのせいかみんなネタバレしまくり。
注意もなにもなく、しかも、抽選のイベだったせいか、
自慢みたいに言うんだよな。うぜええええええ。
しかも、なんとかbotがきもすぎるんだが…
妊娠とかキチガイとか気が狂ってるとしか思えない。
せめて鍵かけろ…
417愚痴:2010/06/27(日) 22:22:56 ID:DT9uSCPf0
>>415
今回初めて実感した
はっきり言ってコミックス派とやらは気持ち悪い
418愚痴:2010/06/27(日) 23:00:16 ID:Flwgn0T+0
前ジャンルの知り合いを見つけたのでフォローして「ごぶさたしてます」と@で送ったら
ものの見事にスルーされた・・・
これは迷惑がられてると取ってフォローはずした方がいいの?
419愚痴:2010/06/27(日) 23:06:18 ID:NQ24lwKx0
>>418
ツイッターは片道フォローだと相手に@付けて送っても見えないんじゃなかったっけ
挨拶無視じゃなくて、おそらく気付いてないだけだと思う
ジャンルも既にジャンルが違って前ジャンルですら友達じゃなく知り合い程度だったら
フォロー返しされるとも限らんので、もし嫌なら外してもいいと思うけど
420愚痴:2010/06/27(日) 23:08:36 ID:f+WJnhOG0
>>417
自分は鋼に限らず漫画は全部コミックスで一気に読みたい派なので
コミックス派イコール気持ち悪いと言われるのはちょっと気分悪いわ。

が、ネタバレ嫌ならフォローすんな という主張は同意だったりする
雑誌をフラゲしてネタバレするならともかく、
発売後に普通にネタバレするのは別に良いんじゃないの……
ネタバレ読むの嫌だから自分は雑誌派の人はフォローしないし、それで良い

相手の発言を牽制する呟きはあかん。当てこすりじゃん
せめてこういうとこで愚痴るだけにしようよと思う
421愚痴:2010/06/27(日) 23:11:05 ID:E2V6ZQJf0
>>418
一応自分宛のページがwebでも大抵のクライアントでもあるけど
特にwebでしか見てない人なら機能すら知らずにスルーしてるかもね
ホームには表示されないから
422愚痴:2010/06/27(日) 23:18:21 ID:MAb3xDWt0
>>416と同じジャンルかもしれない
自分としては公式で出してるPVなら内容知りたいから
ネタバレとは思わず情報ありがたいと思ってたけど人それぞれだしな

むしろ自分は公式イベントで大きなお友達のマナーがどうとかっていうのがうざかった
実際の状況を見てもいない外野がマナー酷かった「らしい」と騒いでてなんだかな

いつの間にか後発の愚痴スレが本スレのレス数抜かしてるし同人女にはつくづく合わないツールだわTwitter
423愚痴:2010/06/27(日) 23:23:24 ID:Flwgn0T+0
>>418 >>421
そうだったのか!!
よかったーほっとしたー・・・
メールかサイトの拍手からコンタクトとってみます。
ありがとうございました!!
424愚痴418:2010/06/27(日) 23:27:40 ID:Flwgn0T+0
まちがえた・・・自分にレスしてどうすんだ・・・

423は>>419 >>421宛てです。
425愚痴:2010/06/27(日) 23:44:54 ID:8ArtfEor0
チケット当たったとかイベント行ってくると言うだけで
「どうせ私は行けない」「イベント(笑)」とあてつけpostしてくる奴がうざかった
応募して当選したイベントに行って楽しかったって言うのも気にくわないのか
楽しかった気持ちが一気に削がれた
426愚痴:2010/06/27(日) 23:59:52 ID:PdQXyBr20
ついったーって、流れていくものだからなにが地雷とかジャンルのこれが気に入らない
みたいな愚痴もおkみたいな認識がある人いるみたいだけど
けっこう遡って読めるじゃん
流れていくっていうけど、その時ちょうどTLにいた人の目には入るじゃん
口から出た言葉は一度相手に届いたら取り消せないんだぞ
見てるよ<0><0>
427愚痴:2010/06/28(月) 00:00:42 ID:8nm3tVJe0
私の神が色んな脳内メーカー系の結果を連投しはじめたヤバいw
あと神は夜にオヤツ食い過ぎ腹へった
428愚痴:2010/06/28(月) 00:14:53 ID:wTAMbzQk0
ツイッターはじめてから自分のジャンル内の立ち位置がなんとなく
わかってしまって、なんか更新できなくなった
別に自分の作品なんか誰も待ってないな・・・っていうのがわかってしまったというか
「○日に一回更新するぞ!」っていう糸がぷつんと切れた
自分ってすごく空気だった
要するにうぬぼれてたんだな
ちょっと初心にかえって謙虚に作品作れるように更正中
429愚痴:2010/06/28(月) 00:20:05 ID:lFOc8FfS0
揃いも揃ってパンツかぶりはじめてうっぜぇ!
430愚痴:2010/06/28(月) 00:20:13 ID:iuCHLuMh0
現実逃避のためにネットやってるのに
変に交流しちゃって余計に疲れるようになってしまった…ノリ合わない
431愚痴:2010/06/28(月) 00:28:22 ID:921v8uMM0
身内が危篤で…

ツイートしてる場合なのか
しかもチャット状態で萌え話かよ
432愚痴:2010/06/28(月) 00:56:42 ID:MBRTtJTJO
>>416
それ結構、ジャンル揺るがすレベルの話だよね
ネタバレ上等と思ってたけど、さすがにワンクッションあっていいレベルかと思った
433愚痴:2010/06/28(月) 00:58:34 ID:7KZOXk2Z0
なにかっつーと死にたい死にたいウゼェ
朝起きれば「いつまで生きる気が続くかわからない」
電車が通れば「自分もいつか飛び込むかもしれない」
そして眠る前にはエロツイートの嵐
死にたいのはどこ行ったんだよ
434愚痴:2010/06/28(月) 01:53:43 ID:xvxcUg8KO
>>416の人たちとジャンル同じだけどネタバレひどすぎる
せめてDMとかスカイプで話すとかの他の人への配慮もないのかよ
なんだかもう疲れた
新作の発売以降もしばらくtwitterからは離れようかな
435愚痴:2010/06/28(月) 02:00:13 ID:a/jx9jC+0
サイトに普通の感想くれてた鍵付きの人からフォローされて、喜んでフォロー返したら
フッターが下品な長い文章(Aきゅんの雄っぱいが云々)で物凄いびびった
毎発言の最後についてるから一瞬本気で頭おかしい人かと思っただろうが…
436愚痴:2010/06/28(月) 02:55:29 ID:u4wQA3+i0
なんのジャンルかと思ったが某サッカーアニメか
なんでもそうだけどそういうイベントや映画のネタバレはなるべく控えて
見に行った人同士で語り合って欲しいなあと思う地方者の僻みでした
437愚痴:2010/06/28(月) 03:03:40 ID:9WTenaUn0
自分もだわw
幸い自分のフォロワーには一人もいなかったけどそんなに酷いのか
イベントの雰囲気自体のレポならいいけど、核心をつくようなネタバレは勘弁だな
いきなりTLにネタバレがあったら自衛も難しいしなぁ
438愚痴:2010/06/28(月) 09:05:59 ID:Q9uMzP1b0
絵うp→@感想
妄想カプトーク→チャット

これに参加しないでいたら、@で挨拶送っても返信で自分は省かれてスルー
たまに@飛ばしても返信されなくなってきた
過剰に同調や便乗していかないと、相手にもされないなんて怖い
疲れる
439愚痴:2010/06/28(月) 10:27:54 ID:diX3d9iZ0
〜あり系は@でやれよ。なんで.@にするんだうぜえ
ジャンル者の勢力図みたいになっててうんざりする
440愚痴:2010/06/28(月) 10:51:15 ID:UWn5/wzDO
「辛くて読み返せない><」「泣いたよお!」
それだけで十分にネタバレなんですよ
発売日ならともかく発売日5日前に「バレ見てきた」とか言って
感想書くの本当にやめてほしい…
公式発売日まで待てよ頼むから
441愚痴:2010/06/28(月) 10:54:33 ID:CFxg6D1R0
>>440
もうツイッターやめてネット切ってれ
散々既出だけどネットの海なんてネタバレだらけだよ
442愚痴:2010/06/28(月) 10:55:07 ID:Ra/Zkl+f0
>>439
複数の人数に一度に返すときは.@にしないと先頭の人しかTL上で見えないんだよ
自分に返してくるリプライじゃないときはウザイ事この上ないけど、システム上仕方ないと諦めてる

自分の愚痴
〜あり系がウザイから気が向いたときしか挨拶しない・Twitterを交流ツールとして
使ってないと言ったけど、お前に使い方に説教されるいわれはないわ
そんでもって挨拶すると自分だけ無視。あなた自分でいってることに矛盾してない?
絵茶はあなたのTwitterフォローホイホイ。そして自分の好きキャラ描き交換しようとしつこい
企画参加してるから繋げているけど、企画終わったら切りたい

切ったら橘田でまたギャアギャアいうんだろうな…ああめんとくさい
443愚痴:2010/06/28(月) 11:01:20 ID:qjJ0PqzD0
BOTじたいは昔からある物だからとやかく言わないけど、
キャラ崩壊しすぎたR20BOT、新婚BOT、ショタBOT、獣化BOTなどなど
キモイBOTを知らないと会話の内容が意味不明すぎて
イベント後のアフター話すらままならないカプTLってキモ過ぎだわ
つか、キモBOTを拡声器代わりに使うな
444愚痴:2010/06/28(月) 12:15:09 ID:UWn5/wzDO
>441
切るほどキツくはないんだ
愚痴スレでくらい愚痴吐かせろ
445愚痴:2010/06/28(月) 12:59:43 ID:5Rv+9cVZO
今回は避けられなかったが次がないようリムーブしたってんなら乙だけど
まだそいつフォローしてんなら馬鹿としか言いようがない
446愚痴:2010/06/28(月) 13:03:50 ID:4bXZybGVP
ネタバレに関してはこのスレでも意見が2つあって言い合いになるな
個人的にはネットはいつバレに当たるか分らないから巡回控えたほうがいいと思うが
特にツイッターは親切心で速報!とバレする奴もいるしな
447愚痴:2010/06/28(月) 13:42:31 ID:lKVOAGiH0
>身内経営の零細なら、会社のPCからでも2ch出来るんだろうねw

ウケるw
貶さないと気が済まないんだろうな
448愚痴:2010/06/28(月) 14:08:46 ID:++9RzQfNO
発売日前にネタバレする奴はなんなんだろうぬ本当に。
発売日前にネタバレされるなんて普通思わないし巡回控えようと思ってもいつネタバレぶつかるかわからないし。
449愚痴:2010/06/28(月) 14:18:53 ID:KWWOh5Ww0
Bot製作者が「次はこれこれこういうネタをBotでやりたい」とつぶやいたら、
瞬時に「そのネタはトラウマだからやめて!」といちゃもんつけてる人(A)がいた。
製作者は毅然に対応してたけど、Aはフォロワー数も信者も多い人。
Aが「いいんです、私がBotをブロックすれば…」と脅しにも見えるようなリプを飛ばしたり、
「あのネタは本当にイヤ。ヘドが出るほどキライ」といかにも可哀想な私アピールを
1日中続けたせいで、Bot製作者も辟易してそのネタを使うのは断念。

そんなやりとりを見る前のAは、
香ばしい人の誘い受けにも律儀に答えるいい人だと思ってたけど、
単なる同じ穴の狢だったのか。
450愚痴:2010/06/28(月) 14:19:13 ID:WIzmgJwK0
スカイプ実況UZEEEEEEEE
○○の声かわいいとかホントいらねえ
は?だから?何アピールですか?本人に言えよアホか
愚痴は許せないくせにベタベタ実況postはしてもいいんですかw最高ッスねw
451愚痴:2010/06/28(月) 14:34:24 ID:jqwgl08f0
いきなり「先日twitter上であげてた小説まとめました!」ってURL付きのDMがきた。
別にその場に居合わせて反応とかしたわけでもないのになんで自分の所に…

それに「以降は別垢(リンクあり)で小説あげていきます」ってなんなの
一応その垢に行ってみたけど非公開だからフォロー必須な感じなのがめんどくせえ
そうじゃなくてもジャンル関係ない呟きしてるときにいきなり「私の考察まとめ読んでくれましたか?」とかリプしてきて面倒だし
リスト隔離で対応してたけどそろそろリムか…
452愚痴:2010/06/28(月) 14:52:31 ID:9++38UB60
新作発売間近で盛り上がってるところに砂かけする奴うぜぇ
買わないのも新シリーズ見ないのも勝手だし呟くのも勝手だけど
TLが公式PV発表した後に盛り上がってる時に限ってそういう事を呟く
同じ穴の狢になりたくないので無視して新作楽しみpostを続けるけど

サイトでは普通なのにtwitterでは酷いって話を聞くけど
twitterでも鍵かけてても配慮ができてる人はできてるんだよな…
そういう人達と自意識過剰晒しTL便乗馴れ合い厨を同時に見ていると
纏っているオーラが明らかに違ってて面白いww
453愚痴:2010/06/28(月) 15:00:10 ID:oelRWQqh0
同人でtwitterはやってないんだけど先日他の趣味で相互フォローした人があけっぴろげ腐だった…
何で鍵もかけず腐イベントのスペース回り写真まで載せるんだ他人の顔にはモザイク掛けろ
隠れ腐なのでソレ関係のツイートはスルーしてるけど「新刊できました★」とか腐表紙写真うpされるときっついわ
ちょっとまえまではこんなじゃなかったのにどうしたんだろ
454愚痴:2010/06/28(月) 15:26:10 ID:ukA3YKlC0
突然こちらの@に一切返信なくなった
多分リスト分けされたんだろうなー、それともただ無視されてるだけか?
理由がわからなくてモヤモヤしてたらtwitterそのものがめんどくなって垢消した
当てつけpostする人もいたしジャンルやカプに嫌気が差す前に抜けた
twitterやって自分は一人で長く萌え続けたいタイプなんだとわかった
交流する事で気分が盛り上がって楽しいってタイプじゃないとこのツール無理
それかただ呟くだけに特化して使える人、自分はどっちも出来なかった
455愚痴:2010/06/28(月) 15:52:16 ID:lKVOAGiH0
リスト分けしてても、[@自分のアカ名]のページから@飛ばされてるの分かるんだから、
普通は返事来るとは思うんだがね
まぁ、返事が面倒な人もいるから何とも言えないが

突っ込んだら「ツイッターで返信強制(笑)」って言われるしよぉ・・
456愚痴:2010/06/28(月) 16:13:32 ID:WboB0hSi0
人によってTLの流れが違うから
リアルタイムで@に気が付かなくて、後々@リスト見て気が付いたけど
単なる雑談だし、今反応するにもタイミングずれてるし、
今度自分からリプ送るようにすればいっかーってことが自分は多々ある

どうしても返信が必要な内容なら、DMとかサイトの拍手とかメールとかにしてほしい
@は相手にむかってメッセージ付きの紙飛行機飛ばすようなもので、確実性に欠ける
457愚痴:2010/06/28(月) 16:37:41 ID:183V6saa0
twikitだけでやってた頃はDMやフォロワー外からの@に
二週間近く気づかなかったりした
今は他のクライアントも入れたのでそんなことは無くなったけど

誰でもすぐに気づくとは思わないで欲しい
458愚痴:2010/06/28(月) 17:23:09 ID:lKVOAGiH0
あまりツイッターに触らない人は仕方ないと思うが、
頻繁にpostしてbotにまで絡んでる癖に、人間の@には対応しないヤツとかはなんだかなぁ・・・と思うわ
「見てない時間帯もあるので、すいません><」って言われてもねぇ・・
459愚痴:2010/06/28(月) 17:40:45 ID:nId7nixH0
やたらRTする友人がいて嫌だ。自分の発言もRTされるし鍵かけてんのに
やめてくれと思う。布教するわ!じゃねーよ。
自らついった充とか中毒とか言ってるし本当どっぷり浸かっていて何とも言えない
460愚痴:2010/06/28(月) 18:09:02 ID:h1EXSi/c0
ABのカプbotを作るのは勝手だけど鍵でもつけて検索に出ないようにしてくれないかな
例えば原作ではAとCで行動していた場面について、
「CなんかよりBと一緒に行きたかったなー」というような事をAのbotに言わせるのは止めてほしい
461愚痴 :2010/06/28(月) 18:51:35 ID:uR4uV4Z+P
日記更新されなくなった
だいぶ前からサイトの絵も更新されなくなって、10日に一回くらいになったけど、日記を読んでたので日記更新を楽しみに通っていた
いつのまにかピクシブとツイッターの記号追加されてて、ツイッターでつぶやくことが多くなってったけど、
しばらくは日記更新してたのであまり気にしなかった。でもここ1週間くらい、あまり日記更新無くなってツイッターでだいぶやり取りしたりしてるようなので、
たぶんこのままあまり日記も更新されなくなるんだろうなと思う
絵もあまり更新されないし日記も更新されなくなったらなんで通ってるのかわからなくなるな
ツイッターでこういう書き込みすることになると思わなかったけど、本当にツイッターに行ってしまうとそっちだけになってしまう人もいるんだなぁ
すごくさみしいけどサイトもブログも無いし、ただの閲覧者でしかないからまぁ仕方ないか
日記だけは楽しく読んでたんだけどさみしい。 フォローする・されてるが毎日どんどん増えてってるからきっともう戻ってこなそうだ
462愚痴:2010/06/28(月) 19:38:32 ID:AwAqWhOc0
「ぎゅうううう」「ちゅっちゅ」この二つをNGにしたら大分楽になった
…と思ったのもつかの間、「ぎゅっぎゅぎゅっ」だの「むちゅむちゅ」だの「ひしぃっ」だの
毎日違う単語使ってくるから対応が間に合わん…
463愚痴:2010/06/28(月) 19:41:21 ID:ctos1pqm0
まさに>>337に当てはまる学校辞めたらしい人がいる
他人の生活なんてほっとけばいいとは思うものの、こういうのってモヤモヤするよね
年齢的にも身体的にも働けとは言わんけど
そのわりに毎日遊んでばっかだと何やってんだよって思う
ツイッター以外でも繋がってて切るに切れないんだよなぁ、やだなぁ

別件
FOしたい友人Aに、Bという友人を紹介され、その場でお互いにフォローし合った
それでAが、私とBとの@の会話に入ってきてすごいうんざりする
そりゃ元々AとBは仲良いし、AのTLにも表示されるんだから割り込んでくるのは普通だ
でも嫌だ。そんくらいAのこと好きじゃないって再認識してしまってうんざりする
464愚痴:2010/06/28(月) 20:15:42 ID:VVXfiqmz0
>>462
「ぎゅ」「ちゅ」だけで7割対応できそうな気がする
465愚痴:2010/06/28(月) 20:18:42 ID:OTkifl5c0
複数のbotに対して1対ずついっぺんに
○○ただいま 今日は暑かった
××ただいま 今日の夕飯は■■の予定
とか言ってるのキモイなんかキモイなんでだろう
まだただいまーって1回言って複数botが反応する方がマシ
466愚痴:2010/06/28(月) 20:25:33 ID:Vo2kP6iN0
「電車ぎゅうぎゅうだったよー」「原稿ちゅ(中)!」
・・・別に読まなくても問題ないか
467愚痴:2010/06/28(月) 20:35:03 ID:Tu1MBWd30
久しぶりに拍手にコメントが入ったので喜んで見に行ったら
「フォロリクしたのに無視られた!何様!?(要約)」とあって凹んだ・・・・
確認したら3週間くらい前にフォロリク来てた。

ごめんよ、意図的に無視したんじゃないんだ。
Echofonばかり使ってたからリクエストがあったの気付かなかったんだ。
メールアドレスも普段使ってるのと違うのをTwitter用に振り分けてたのも悪かった。
これからはまめにチェックするよ。
468愚痴:2010/06/28(月) 20:47:47 ID:UjrV7LfV0
もえるけどネタばれだから言えないー!自重!気をつけなきゃ!な呟きはいいんだけど
それ毎日言ってますよね…さすがにイライラするわーしかもそれでチャット状態て。
絵茶なりスカイプなり持ってるでしょーが。ツイッターでやんなよ…
469愚痴:2010/06/28(月) 21:54:58 ID:PXhjeWZx0
>>448
そりゃ考え方が甘い
2chなんて一週間前にジャンプのネタバレが出回ってるぐらいなんだから
470愚痴:2010/06/28(月) 22:01:31 ID:u4wQA3+i0
今って鍵付垢にフォローリクエスト送っても
リクエストされた側には「フォローリクエストが○件あります」って表示がされないから
気付かないんだよ
だから意図せずリクエストを蹴ってる形になってる

でもtwitterに設定してるメールアドレスには「フォローリクエストがありました」のメールは届く
という糞仕様になってる
471愚痴:2010/06/28(月) 22:07:45 ID:9sLZ1nwr0
2chのネタバレスレは持ち出し禁止が殆どだけど
それすらもう誰も守らなくなったから
版元が雑誌で注意勧告したんだろうねぇ
472愚痴:2010/06/28(月) 22:28:49 ID:fckORJ6F0
>>470
それは仕様じゃなくてバグだよね
473愚痴:2010/06/28(月) 23:20:02 ID:Vjr0sL0CO
携帯から失礼
初めてフォローしてくれた人が1日70程ツイートする人だった
好きキャラが同じだったけど、どうでもいい下話ばっかり流れてきてさっそく後悔し始めてる

フォロー外さないでホームからその人のツイートだけ表示されないようにするのって無理?
474愚痴:2010/06/28(月) 23:33:14 ID:qXfhzEyQ0
スレ内100回読み直せ
475愚痴:2010/06/28(月) 23:36:05 ID:hTYU8TFP0
>>468
あらゆるネタに対して
もえるけどネタバレだから言えないーとしか言わない人だったら
逆にそれでネタバレ防いでる気もするw
476愚痴:2010/06/28(月) 23:41:18 ID:3nOmmzhu0
私が「Aが○○(特殊なネタ)だったら萌えるなあ」って呟いた直後に
「○○なAに萌えないのは私だけかな、△△(一般的なネタ)がいいんだけど少ないの?」と
明らかに当て付けっぽいPOSTをされたので、もにょりつつ
「いや普通に△△のほうが多いと思いますよ」と@したが返しがなかった。
それは別にいいんだが、その後の様子を見るにどうも避けられてるっぽい
というか、NGワードに入ってる気がしてきた。だから@返しもなかったんではと。
自分も相手をNGに入れたんだが、
正直NGし合ってるならフォローしあう意味ないしブロックしたい
しかし共通の知り合いが多すぎて気を遣う。
相手が神扱いされているから余計に。

何が腹立つって
そいつはAに全く関係ないカプを扱っていて、読み手ですらないことだ。
同カプ者ならまだいいが何で関係ないのに当て付けるんだよ
言うなら言うではっきり@してこいよ
477愚痴:2010/06/28(月) 23:57:12 ID:tBof0iAy0
今夜も鯨が飛んでいる・・・
478愚痴:2010/06/28(月) 23:58:46 ID:LkaEC7AW0
カラオケで○○に声似てるって言われた
髪の毛はお人形みたいにきれいって言われた
身内様に○○作ってみようと思うけどどうかな(・ω・*三*・ω・)
あたしが作らなくてもいいよね ぽいぽい

さっそいうけうっぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
479愚痴:2010/06/29(火) 00:05:09 ID:7xqa7C1k0
ここで愚痴言ってる人は基本的に人間嫌いだと思う
480愚痴:2010/06/29(火) 00:23:13 ID:BerXnXrw0
詳しくは書けないけどくっそうぜえ
絶対返信しない
481愚痴:2010/06/29(火) 00:32:11 ID:ReKVsm4Q0
18禁サイトやってるしエロ描くけど鍵かけてないツイッター上では
絶対そういう話題は出したくないし出してない
だからエロ絡みの@飛ばされても困る

あと自分の好きなものの話はするけど
自分のことはなるべく話したくないです
聞かないでください
482愚痴:2010/06/29(火) 00:56:22 ID:lI9YSlFb0
人の心の闇に遭遇。寒気がする。
483愚痴:2010/06/29(火) 00:57:49 ID:U8eT3FBb0
フォローリクが表示されないバグって怖い
でもフォローリク自体がされていないことの方が怖い
484愚痴:2010/06/29(火) 01:07:17 ID:POSkYyK70
フォロリクできないバグ早く何とかしてほしいわ
何よりバグ知らない人が「気に入らないから蹴られたのか」みたいに思ってないか心配になる
485愚痴:2010/06/29(火) 01:49:46 ID:A4N8wSJh0
フォロリク表示されないって怖いな
フォロリクのお知らせメールが届かなかったことも何度かあるし重なったらどうしようもないな
486愚痴:2010/06/29(火) 01:56:12 ID:BWg4eZib0
こないだ初めてキャラbotを作ったんだけどどうやって宣伝していいかわからなく、しかもbotを紹介してるサイトの存在を知らなくてそのキャラbotのシリーズのキャラをちょっとフォローしたら
なんで全然関係ないキャラをフォローしてるの?何考えてるんだよって直接じゃないけど検索したら叩かれてた。
なので関係ないbotを解除してなんとか?落ち着いて今に至るんだけどそしたら同じシリーズのbotが自分のbotにフォローしてた。
自分は別に構わないんだけどまた影で文句言われてるとなると嫌だ。こういうときってやっぱブロックするべきなのかな
というかジャンル外だったらともかく同じシリーズのキャラをフォローするだけでこんなに叩かれるとは思わなかった
やっぱいけないことなのか 同人って怖いと思った
487愚痴:2010/06/29(火) 01:58:44 ID:zVpW4LUiP
>>486
BOT同士がフォローすることの危険性を分かった上での事なら乙
488愚痴:2010/06/29(火) 05:31:13 ID:BWg4eZib0
>487 詳しく
489愚痴:2010/06/29(火) 05:50:32 ID:GeiyqX5VP
愚痴

自ジャンルのマイナーカプの人を鍵付だったからフォロしてみたんだけどマイナーカプで繋がってる人達って
みんな大体同じことしか言わないんだな…
ほぼ否定的な意見やネガしか語ってなかった。自分が嫌いな物を否定したくないとか毎回言ってるけど毎回毎回同じこと繰り返してるし
サイトでは堂々とこのカプが嫌いとも言ってるし もうずっと否定しまくりの人生送り続けてればいいじゃん
490愚痴:2010/06/29(火) 06:13:00 ID:wn1xiuaSO
TL上でいつもの面子がワイワイ盛り上がってるとこに
マイペースに関係ないことつぶやくのはKYなのかなあ
なんか意図せず盛り上がりに水を差した感があって気まずかった…サーセン
話題に乗れそうなら乗るけど、興味なかったら勝手につぶやいてもいいじゃない
誰もいない時間帯に一人のびのびつぶやく方がなんか気持いいや…アハハ
491愚痴:2010/06/29(火) 06:25:40 ID:EyFQTiSJ0
>>486
制作者スレで聞いてみたらいいと思います
bot使用者もbot制作者も質問おkだったはず

twitter@bot製作者が語るスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1260533193/
492愚痴:2010/06/29(火) 07:27:12 ID:EfGkQK+nO
.@を使って同じ内容を複数人へリプライするならわかるんだけど
ひとつの呟きで2〜3人へ別々の内容のリプライ飛ばすのは本当やめて欲しい
なんでそれぞれにリプライしないの…?
何か事情があって一度に返信しなきゃいけないの…?
もの凄くモヤモヤする
493愚痴:2010/06/29(火) 07:51:33 ID:jI2RTCiz0
分かる、というかリロったら同じ愚痴でワラタ

.@**** イチゴ美味しいです^p^ @** いやいやww自分クソ絵なんでww @***** おはようございますー!

みたいな感じで一通にまとめて先頭.付き複数レスを毎朝何回もやられて本当にうざい。
そいつら誰も知らないんで、個別にリプしてくれたら見えなくてすっきりするんだけど
494愚痴:2010/06/29(火) 10:04:11 ID:MPiokCeB0
おやすみー や おはあり! は、構ってオーラ出さなければ無害だから気にならない。
好きにつぶやけばいい。

そんなのより、ノート1枚分ぐらいの長文を、140文字に区切って10連投とかする奴が死ぬほどうざい。
ブ ロ グ で や れ !!
そういう奴に限って文章もつまらない。
ブログじゃ誰にも読んでもらえないからつぶやくんだろうが、ますますつまらないだけだよ。それ。
495愚痴:2010/06/29(火) 10:21:02 ID:j0EYoM/10
簡単だからTwitter上でやるのだろうけど、オフ会の打ち合わせ
合同誌やアンソロのネタだし・打ち合わせはスカイプなり別ツールなりでやれよ
おまえらのTLで一晩埋まりまくりで、他のフォロワーのつぶやきが見えねー
496愚痴:2010/06/29(火) 10:35:35 ID:2twF5d+b0
深夜にRTで会話しまくってるJKうぜぇ
学校で爆睡フラグwwとか親に寝ろって言われた!UZEEEEとか、うへる内容盛沢山。
せめて@で会話すればいいのにと思いつつそいつのホームを見に行ったら、
RT以上に@が多かった。つまり一応使い分けているということか…
497愚痴:2010/06/29(火) 10:38:32 ID:piP6e0e10
今からフォロワ整理します☆

頼むからこっそりサクッとやってくれ…
毎回心臓に悪い
498愚痴:2010/06/29(火) 10:53:24 ID:iQ1jON1C0
自分もQTとRT会話鬱陶しいから今NGワードにいれてみたんだが
アホみたいに静かになって驚いた
499愚痴:2010/06/29(火) 11:08:16 ID:PRaMnHEL0
横からちょくちょく入ってくる人がいるけど本当にうざい。その会話の
流れに入ってくるのならわかるけど途切れ途切れに入ってきて何なんだ。

リアルで会うときも何かしらこちら側の作業とかをジャマしてることに
気付いてないんだろうか。相手にされないことがわかったら離れてくれる
だけマシだけど、めんどくさいわ
500愚痴:2010/06/29(火) 12:05:26 ID:PBM122USO
好きなキャラAクラスタをフォローしたいけど、プロフやTLを見る限り
「変態・下ネタ注意!」とかAペロペロムシャアみたいな人だらけで足踏みしてる。
かといって「純粋にAを愛してます!!」とかだと食傷しそうで怖い。

基本的に同ジャンルメインの人しかフォローしてないけど、
雑食が多いし共通フォロワーが少ないからTLが雑多で楽なのかもしれない。
飢えるけど仕方ないか…
501愚痴:2010/06/29(火) 12:06:03 ID:u9DxBYlv0
>>464はクライアントでタブ分けすれば幸せになれそうだな
502愚痴:2010/06/29(火) 12:14:20 ID:q46MztK20
ソースなし情報にもわざわざRTでガタッとかガタガタッとかやるからうざい
503愚痴:2010/06/29(火) 13:27:34 ID:J6d7lP5C0
>>500
自分は好きキャラ・萌えカプクラスタの半数程度はフォローしたけど
共通フォロワー増えるから
下ネタ特殊嗜好チャットまで丸見えでTLがえらいことになった
積極的に参加していける人にとっては楽しいんだろうけど
自分は加わる気もあまりないからちょっと後悔

ジャンルとカプが雑多で共通フォロワー少ない時のが気楽だった
504愚痴:2010/06/29(火) 14:44:48 ID:Zhh2LzYa0
ジャンル者と話してる時はそれはそれで楽しいけど
たまに物凄い息苦しさを感じる
505愚痴:2010/06/29(火) 14:46:02 ID:eBYH4gLf0
パンツアイコンに何の意味があるのか知らんがとりあえずきもい
手ふき製telinkoといいこのクラスタやっぱ頭おかしいのか?
506愚痴:2010/06/29(火) 14:46:11 ID:cq0+YDmfO
目立ちたがり屋で一々対抗されるのがうざくて苦手になったフォロワAがいて
誰かと仲良くするとAもその人と仲良くなるのでAが会話してる時はリプライ避けるようにしてたんだけど
こっちが新しくフォロリク受けて仲良くなるとAもその人にフォロリクするっていう
流れが続いてて被害妄想なのわかってるけど交遊関係監視されてる感じがして気持ち悪い
自カプ大して好きじゃないとか発言してるのになんで自カプのクラスタにいるのか…
507愚痴:2010/06/29(火) 16:10:28 ID:bVw/mHWE0
>>492
>>493

規制の関係じゃないの?
サッカー実況関係でサーバ負荷がかかったんで
ツイート数の上限が半分くらいに制限されてたらしい
508愚痴:2010/06/29(火) 16:15:49 ID:5iNKcPRj0
twitterめんどくさくなって来た
仲良くしてる人はいるけど毎日構うのも疲れるし
どうしたって他人に見られてると思うと気を使うし
萌えネタつぶやくと描く気力も失せる

フォロー申請して来た人をチェックするのもめんどくせー
クライアント使ってるから基本フォロー返すんだけど
悪い人ではないがテンション高すぎとか下ネタ激しいとかだと
返すのためらう そして返さない事に対する罪悪感で憂鬱になる
もうそういう悩みがめんどくさすぎる

サイトでただ無心に描いている方が絶対性に合ってる
たまにさびしくなったらつぶやく程度でいい…
あーめんどい
509名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/06/29(火) 16:17:40 ID:GEZPFpIc0
常連の中に一人異文化圏の方がお越しになった
気軽に日本人の常識的な風習や食文化の話がやりにくくorz
その方以外の互いの鍵複垢を作ったがクライアント複数起動メンドクセ
510愚痴:2010/06/29(火) 16:30:39 ID:p3qTfclb0
>>506
フォロー追いかけてくる人いるねー。
気にしすぎかもしれないけど会話も追いかけられてるような気がする。
自分が一番親しくさせてもらってる人は性に合わないらしく
彼女だけはフォローしないけどリストで見てるぽくて
二人でリプし合ってると@無しで割り込むような連投をしかけてくる。
511愚痴:2010/06/29(火) 16:38:45 ID:WmmtqjjAP
>>509
え、それよくわかんない
異国の風習や食文化も楽しく読むつもりでその人フォローしてきたんじゃないの?
自分は海外の人をフォローするときはそのつもりだけど…むしろ興味深い

で、愚痴。最近初めてつきあいで知り合いをフォローすることになった。
苦手な人だったんだがイベントでたまに喋るくらいなら平気だったのに
毎日頻繁に自分のTLにその人の自画像アイコンやツイートが表示されるのが苦痛
かといってこの人ひとりだけのためにクライアント導入するのもなあ…
見つけられるまでは結構快適TLだったのに…
512愚痴:2010/06/29(火) 17:04:04 ID:ti7oOWLZ0
もうしんどい
ブロックしよう。ブロックってしても相手に通知いったりしないよね…?
513愚痴:2010/06/29(火) 17:20:14 ID:BWg4eZib0
>>491 有難うございます。解決しました
514愚痴:2010/06/29(火) 17:27:52 ID:EfGkQK+nO
>>507
ずっと前からだからサッカー云々とか最近の負荷とは関係なさそうなんだ
個別にリプライしたほうが手間省けそうなのにモバツイでよう頑張るわと
しかし>>493と同じフォロワだったりしてね
515愚痴:2010/06/29(火) 18:27:35 ID:A4N8wSJh0
すごくウザかった人をやっとリムった。すごくスッキリした。
こんなことならもっと早くやっときゃよかった。
リムられて誘い受けしながらファビョる姿が見られないのは残念だけど。
516愚痴:2010/06/29(火) 18:44:31 ID:BkVkjuBY0
一日中ツイッターしてますねと言ったら
ニートじゃない!と怒り狂ってた人が、過去ニートだったと告白してる
今は兄がニートとか、会社の人が漫画原作応募しようとしてるとか
それ全部お前の話じゃね?
ニート疑惑が出た途端、社員旅行で海外行きます
写真アップしますと言ってたのに、一向にしないし、旅行中の話も一切なし
その人別垢持ちでも無いのに、リアル友人知人一人もいないし

2年以上同人作りたい、金儲けたいと言ってるけど
絵の練習すら数枚でストップ、絵が下手でもネーム原作なら出来る
落選した時恥ずかしいので他人の話にしておく?
凄いファビョり方のせいで、どんどん疑惑が増していく・・・
ニートでも別にかまわないけど、努力できないくせに
他人に努力を強いる奴は嫌いだよ
517愚痴:2010/06/29(火) 19:15:32 ID:tAH8zDUR0
相手の機嫌を損ねてしまったようでorz
しばらくリプしないようにしよう。
518愚痴:2010/06/29(火) 19:50:30 ID:o/bChKoy0
…愚痴というかなんだかキモイだけなんだが
おかりぷに対しての.@での一斉おかありリプは全然気にならないんだけど
その中の半分ぐらいがbotなのが気になる…それ必要なのか
519愚痴:2010/06/29(火) 20:01:18 ID:wunceQO20
違法動画の話を堂々としないでほしい
わざわざ教えるな、喜々として見た報告するな
悪いとわかっててなんで話題にするんだ?
そんな人達の考察読んでも頭悪そうとしか思えん
盛り上がってきて楽しいのはわかるけど、
ジャンル全体の印象が悪くなるような行動は自重しろ
520愚痴:2010/06/29(火) 20:16:26 ID:3XoE3U+z0
なんか毎回チャットする空気になってしまった何故だ…
今は楽しいけど、いずれ苦痛になって嫌になってしまわないか心配
521愚痴:2010/06/29(火) 20:22:32 ID:MRilFuS90
クライアントに頼ってばかりで公式使ってないから
削除されたツイートと分からないまま@飛ばしてしまった。
きっついDMが返って来て、初めてミスに気が付いたがもう遅い。
青くなってすぐに謝罪のDMしたけどまだ怒っている様子。
申し訳なくてリムろうかとも思ったが余計に怒らせてしまう気がする。
どうしたらいいか分からないよ・・・・
522愚痴:2010/06/29(火) 20:24:22 ID:7xqa7C1k0
「今から専門的な講義なので離脱します!」
専門的な、って要る?ただ講義って書けばいいのに

「解剖学のテスト終わった!」とか医学部じゃなくて医療系みたいだけど
医学部っぽく見せてるようなアピが多くてモヤモヤする

顔文字使う奴は大体ウザい
523愚痴:2010/06/29(火) 20:27:14 ID:rZpikQeh0
@をつけて誰かに呼びかける場合は特に、「その人が読む」ことを考えて
「何を書いてもいい」という気持ちを少しは自重するべきだと思うんです キリッ

とか言ってる人が、自ジャンルのアニメの、中の人公式アカウントに@つけて
「@*** ○○たんがんばれーがんばれー」
「@*** それはちがうよ、○○たん」
「@*** ○○たんカワユス!」
とつぶやいてるのを見てゲンナリした。
524愚痴:2010/06/29(火) 20:29:20 ID:QCwZvYx+0
>>521
521は悪くないだろ
タイミング悪かったんだな、一度ツイートした内容なら怒る相手のほうが間違ってるよ
「削除したツイートなのでリプを消してください」と頼むとかならともかく
525愚痴:2010/06/29(火) 20:43:21 ID:UcqkVtkB0
あてつけTLって地味にくるのな
×△萌について呟いてたらリプ無しで●×の話だしてきて
いかに罰が受か語りだした
別にきらいじゃなかったからそのカプもいいですよねってリプしたらスルー
雑食空気読めと思われたのかもしれないけどさ
相手の本命でもないし今まで話題にもだしたことなかったのに
なにがそんなに気に入らなかったんだ
526愚痴:2010/06/29(火) 20:44:09 ID:UcqkVtkB0
>>525
いかに罰が受か語りだした→いかに×が受けかです
すみません
527愚痴:2010/06/29(火) 20:45:03 ID:oXbLkJuiO
botにブブゼラ吹かせるのやめろよ…
528愚痴:2010/06/29(火) 21:11:04 ID:om+6j/sv0
普段こっちの話全部スルーしてんのに、そこだけ反応しますか。
擦り寄りじゃねぇっての。自意識過剰乙www
529愚痴:2010/06/29(火) 21:33:44 ID:sdt7FHN10
>>521
524に同意だな。521がそこまで気にするような話じゃないよ
切れる相手なら切った方がいいと思うけど、しかし切ったことで何かあっても嫌だね
530愚痴:2010/06/29(火) 21:36:03 ID:lRz88HLF0
何で必ずと言っていいほど割り込んでくるの?
自分が仲良くするのはいいけど自分以外の人同士が仲良くしたら嫌とか子供かよ
しかもリプ返しづらいんだよ
構ってもらえないとあてつけみたいなツイートするし無視もしづらい
誘い受け&ベタベタ交流依存&構ってちゃんめんどくせ
531愚痴:2010/06/29(火) 21:40:57 ID:B0XmxoUS0
ほんと全く絡まれねー
こっちからも余り誰にも絡まないのが問題かと思うけれど
なんでもない事に仲良し気に絡むの苦手なんだよ・・・ノリが分かんないんだよ・・・
しかしそういうの上手い人は後から始めた人でも自分よりジャンルの人と仲良くやっている
ちょっとそのスキル欲しいと思うけど疲れそうだとも思う辺り
決定的に自分に向いてないんだろうなそういう交流が
ジャンル関係のツイートをそんな頻繁にしないのも原因?と考えたけど
萌え語りツイートしてもスルーされるしもはやどうしようもない
挨拶以来始めて@飛ばした人にはすげー驚かれた、引かれたかもしれん
すいません、別に怪しい者じゃないです
まぁ間違いなく絡みにくいと思われてんだろうな
ある意味気楽で、でも寂しい
532愚痴:2010/06/29(火) 21:46:15 ID:MPlPRnCJ0
「今日ワールドカップ見る人! ノ」くらいのネタで挙手RT回してくるなよー
ホント挙手厨うぜぇえええ
ていうか発信元の人ってこんなので自分の@画面埋まって楽しいのか?
533愚痴:2010/06/29(火) 21:47:44 ID:lZnx3BVE0
そりゃいるだろ「なんとなく人とつながってる感じがする」のが魅力のついっただもん
534愚痴:2010/06/29(火) 21:51:05 ID:7W+b1Lv3O
「講義中なのに後ろでお喋りしてる人達馬鹿なの?マナー考えろ」

そういうあなたはどうして講義中なのにツイッターやっとるんですか
535愚痴:2010/06/29(火) 21:58:03 ID:UcqkVtkB0
>>531
絡まれたくない人だと思われてるんじゃないの
萌語りで絡んでみたいと思ってもリプなしで自分の呟きだけの人って話しかけづらいよ
536愚痴:2010/06/29(火) 22:31:45 ID:Ud0MgEqK0
>>428
遅スレだが、なんというおまおれ
自分の場合、イベント後のやりとりなんだが
イベントでフォロワーさんたちと話したんで
帰ってからイベ参加お疲れ様でした〜、今日はありがとうございました
とpostして力尽きて寝たんだが、自分のだけスルー
隣だったサークルさんにはお礼のDMしたけどそれもスルー
自分はへ(ryサークルだから、自分がフォロワーさんの本は買っても
向こうは当然こちらの本は買ってない
そのあともTLはフォロワーさんたちの新刊よかったです〜のやり取りばかり
そんな雰囲気だから普通のpostもし辛くなって、何も呟いてない
428と違うのは、自分はそのイベでオフは最後にしていたので
これを期にサイトも閉めてツイッターも垢削除する準備中
ジャンルにいてもいなくてもいいならひっそり消えるよ
さすがにジャンルに必要ない扱いはキツイ
537愚痴:2010/06/29(火) 22:48:23 ID:fbdj+v7i0
最近数人を除く全員をリムーブしたい衝動に駆られる
どうせフォローしてたって絡んでくるでなし、よく分からん実況垂れ流すだけだし
でもそれやっちゃうと急にフォロー数が一桁前半になるから出来ない
538愚痴:2010/06/29(火) 23:00:26 ID:nqhtrTmB0
サッカー実況なんかならまだいいけど興味ないジャンル(ホモ)の独り言垂れ流しうざすぎる
というかキモい。
自ジャンルなら萌えられるから勝手な話だが興味ないジャンルの●●と××夫婦、キスしてるにきまってるだの
うざくてたまらん。だから自分は自ジャンルのそういう話は呟かず無難なツイートになる
やっぱり女性向けはジャンルの切れ目で切ったほうが平和なのかな
自ジャンルを完全にスルー&放置してるサイトに嵐こわい><このまま消えたい><って何の誘いうけ?
いらいらして当てつけツイートしてしまいそうで苦しい
539愚痴:2010/06/29(火) 23:06:06 ID:vkRtQv/G0
同人系から離れるけど、マジでサッカー実況くそうざい
サッカー死ぬほど嫌いなんだよ・・・
つかそれを差し引いても本当に鬱陶しい
540愚痴:2010/06/29(火) 23:15:05 ID:lRz88HLF0
>>539
自分もサッカー嫌いなんですごい分かる
普段オタツイートしてる人も一緒になって実況してるし
嫌いなのは自分のせいだから文句言うのもあれだけど
でも嫌いじゃなくてもうざいと思ってただろうな…
このスレあって良かったと思う
541愚痴:2010/06/29(火) 23:16:02 ID:8Dk+bS2m0
日本を応援しない人ってなんなの?とか言い出す人がうざい
サッカー見ませんw 非国民でサーセンw とかわざわざ言う人もうざい
非国民って言葉が嫌いなんだよ。軽々しく使うもんじゃないだろ

実況は普段からサッカー好きの人なら許容できる気がするけど
そんな人TLにいない。せめて点取った/取られたときぐらいにしてくれ
542guti:2010/06/29(火) 23:20:49 ID:vkRtQv/G0
ほんとどこ言ってもサッカーサッカーだから
このスレで吐き出せるのがありがたい・・・
気になって「非国民」でツイート検索してみたら凄い勢いで増えてるなw
自分が言いたいことを言ってる人も居て危うくリツイートしそうになったw
サッカー早く終われ
543愚痴:2010/06/29(火) 23:21:01 ID:B0XmxoUS0
>>535
たまーに絡んでるんだけどね
やっぱり普段からフレンドリーじゃないと駄目なのか

>>538
分かる、自分は読み専だけどジャンル以外のBLにあまり興味ないから
自ジャンルの人が他ジャンルの萌え呟きまくりだとうざいってか
勝手だけど地味にダメージくらう
544愚痴:2010/06/29(火) 23:24:14 ID:ApHFwwO+0
きゃっきゃウフフしてるTLを見ていると何だか寂しくなる……
545愚痴:2010/06/29(火) 23:36:32 ID:O6TZme9S0
>>537
自分の場合新しい垢取り直して仲良い人だけフォローしなおしたよ
前の4分の1くらいにまで人数は減ったけど、今結構快適だったりする
546愚痴:2010/06/29(火) 23:43:48 ID:2htisATa0
>>527
自ジャンルのbotも吹きまくってる
しかも以前は公式の台詞がメインだったんだけど今は中の人のなりきり状態
547愚痴:2010/06/29(火) 23:48:46 ID:fVbuY7va0
自分の気に入らないもんが盛り上がってるのはむかついて水差し発言してるくせに
自分の好きなもんは平気で盛り上がってキモイツイートしまくりの奴がうざい。

すっげ自己中だよなあと、同じ事やってんじゃん…と思ってしまった。
548愚痴:2010/06/30(水) 00:02:57 ID:LPedTIyC0
>>546
同じbotかとおもたわ…ブオブオ鳴らすのもRT会話も多すぎてうんざり
サッカー実況は仕方ないと思うがbotがやってるのは受け付けない
なりきり要素が出過ぎなのはどうもな

しかしさすがにこの時間は普通のことを呟きにくいな
549愚痴:2010/06/30(水) 00:11:58 ID:QaYwIlok0
流石にファンタジー系ジャンルのキャラbotにブブゼラは駄目だろ…
メインジャンルの好きなキャラbotに悪乗り厨が多すぎ('A`)
現代物ジャンルでやっても十分寒いが

悪乗りで思い出したのでもう一つ吐き出し
ウケ狙いか悪乗りか知らないけど
全然面白くもないしただ普通に気持ち悪いですそのアイコン
そもそも無断転載ダメ!パクリダメ!とかうるさい人がジャンル公式イラストのコラってどういうこと
550愚痴:2010/06/30(水) 00:48:07 ID:0lVzRq6f0
もうずーーーーっとそのジャンルの中の人(つまり役者同士)でのCP妄想垂れ流してて
毎回最後に「あっこんな妄想して楽しいの自分だけですよねすいません」
「酒に酔った勢いで〜」
等の誘い受けで〆るフォロワーがいる
まあ妄想するのなんて個人の自由だし自分もたまに婿嫁語りするけど
いちいち同CP語りしてる相手へのツイートのリプに.@で返すのやめてくれないか?
複数リプじゃなくて1人へのCP語りリプの@は全部最初に.ついてる
普通の雑談リプへは.付けてないのにCP語りだけ毎回.@
そのジャンル興味ないからいちいち.付けるのやめてほしい…何の意味があるんだ

おやすみありがとうリプの@一覧の半分以上がbotに対してだったりとか
そのジャンルbotの発言いちいちRTしたりで鬱陶しいわー
551愚痴:2010/06/30(水) 02:02:33 ID:PM0Ae7rcO
サッカー見ません非国民サーセンとか言うのウザい
お前が見ようが見まいがどうでもいい
試合のたんびに非国民サーセンサーセンつぶやかれるとさすがにイラっとくる
552愚痴:2010/06/30(水) 02:15:54 ID:yIBXA04V0
サッカーTLは特に気にしてなかったんだけど
流石にTLが「あああああああ」や「うおおおおおお」や「おおおおおおお」だけで埋まったり
試合の余韻に浸っているのか複数人が変なポエム流し始めたり、てのは正直結構キツイ
553愚痴:2010/06/30(水) 02:19:19 ID:GGnf5FV50
何か自分のことを「感想送っても無視する高尚」って言ってたらしいけど、
感想無視してるのはあなただけです。
他の人は書き手だろうがROMだろうが関係なく@返してます。

大体、普段散々「○×▲苦手www見れないwww」とか
自カプ嫌い苦手無理って言うsageツイートばっかしてるくせに
自分が○×▲でpixivランク入りとかしたら
「(私)さんの新作萌えた>///< ていうか…○×▲最高///」
とか@無しでツイートしたり、有名な書き手さんと
○×▲の萌え語りで@やり取りしてたら
「○×▲良いかもしれない… l *・ω・)」
とか@無しで(ry でこっちが反応するとでも思ってんのか。
その癖しばらくしたらまたsageるし見てますよ見えてますよそのツイート。

自カプをdisられても尚、にこにこ対応してなきゃ高尚になると言うなら
高尚で結構だ。好きなだけそう呼べばいいだろ。
同じ企画に参加してたからずっと切れなかったけど
自カプ嫌いなら不愉快なツイート見せるの申し訳ないのでリムと言わずd(゜v´)☆ミ
554愚痴:2010/06/30(水) 02:21:38 ID:2Gwk9ogZ0
同人用と、リアル友人用アカ2つ持ってるけど
両方ともサッカー実況でTL埋め尽くされてうんざり
好きな人に水差す真似はしたくないけど
こうもサッカー一色だと嫌いな人間としてはもう…
555愚痴:2010/06/30(水) 02:24:12 ID:0lVzRq6f0
実況垢持ってるくせになんでそっちでサッカー実況しねんだよksg
556愚痴:2010/06/30(水) 02:41:39 ID:TjXgNpi20
複数の人がツイートする公式垢(アニメ系)で
ツイートする人同士が業務連絡する意味がわからねえぇ
557愚痴:2010/06/30(水) 02:49:28 ID:AfwpkNlZ0
本当に興味ないんで何事かと思った、って毎回毎回試合やるたびに言うのがうざい
興味ないならスルーしなよ
いつも通り「○○のちんkもぐもぐ」とか言ってればいいじゃん
558愚痴:2010/06/30(水) 02:54:21 ID:sp412kzp0
ここで愚痴る人とかは気にならないが
サッカー終われとか日本負けてザマァとか終わった直後に愚痴ツイート連発ないわw
そこまで嫌なら実況してる奴全員リムればいいのに何故しなかったのか
まぁこっちからフォロワーさん数人と一斉ブロックさせていただきましたが
559愚痴:2010/06/30(水) 03:04:22 ID:Qzh+mBm8P
サッカー実況の絶叫postと、俄か知識の長文postと、
私は興味ないんだよねの高尚postが並んでて、
俄かウザー以外全部TLにあったよとnrnrした後で、
そんなTLしか作れてない自分のフォロワーの状態が悲しくなった。
560愚痴:2010/06/30(水) 03:15:31 ID:jcFsVRqEO
元々サッカー好きな友人の的確な控えめツイートと、
ジャンル本尊(サッカー好き)の、やはり控えめツイート
それでも結構しんどかったから、みんなはいかほどかと…

サッカーが嫌いというより、全く興味ないから
参加できないつまらなさかな?

ほんと、終わってくれてよかった
561愚痴:2010/06/30(水) 03:16:54 ID:jcFsVRqEO
上げてしまった
申し訳ない
562愚痴:2010/06/30(水) 03:27:09 ID:ePNoFeJs0
サッカー苦手な人乙
ここで吐き出すという選択をしてる時点で大人だと思う

パラグアイ戦の最中、いつものかまってちゃんが壮絶うざかった
周りがサッカーに夢中になってるせいでかまってもらえないのが不満なのか
やたら「つまんない」とか「誰もかまってくれないしもう寝ようかなー」とかウダウダウダウダ…
今回はサッカーを観るという大義名分があったせいかフォロワーからほぼスルーされててワロタ
こういう人に限って毎週ドラマ実況で叫びツイートばっかりしてるんだよね

一番謎だったのはあれだけ「サッカー興味ないし」とかポストしてた癖に
試合終了後に「泣けたー;;感動をありがとう><」とか言ってたこと
観てたのかよwwwって心の中でつっこんだわ
わけがわからなさすぎて逆に面白かった
でもそろそろリムーブしまーす^^
563愚痴:2010/06/30(水) 03:36:46 ID:GGnf5FV50
自分もサッカーに興味はないからスルーして通常ポスト続けてたけど
実況してる人はあの一体感が楽しいんだと思うし
まぁお祭りだし仕方ないと思う。
(もう終わったからという意味も含めて)

ただ始まる前から
「サッカー好きには辛い時間が始まる…鬱」とかツイートし、
その後も延々
「サッカー興味ない。うざい。実況の何が楽しいの?」って
ツイートし続ける人も、こっちからしたら相当ウザいって気付かないもんだろうか。
564愚痴:2010/06/30(水) 04:12:00 ID:RnbS0bl+0
自分のTLにもいる。わざわざ見ない宣言してたのに
試合終了した途端現れて嫌味っぽいこと言って消えた

そういう人らって今回のサッカーに限ったことじゃなく
興味のない事で盛りあがると必ず不機嫌post連投したり当てこするんだよね
ごく普通のカプ萌え話してるところに「逆だっていいじゃない…!」と
斜め上もいいところな食いつき方して沈黙させてるのを何度も見た
自分の好きな話題じゃないと我慢できない自己中なんだろうと思う
565愚痴:2010/06/30(水) 04:38:25 ID:ClqvDlVR0
これぞ正論!!って感じの、思ったことを延々ツイートする人がいる
嫌いって言葉使うとそれを好きな人のこと否定することになるから自分はやめよう、とか
今回のサッカーに関しても、泣きごと言うより日本代表の健闘を称えたいとかそういう感じの
自分の行動を見直してるのかなーえらいなーって思ってたけど
頻繁にそういうことばっかり言ってるから当てこすりや牽制に聞こえてきたよ
該当のツイートをTL上で見つけるともしかして…ってなるw
566愚痴:2010/06/30(水) 04:46:38 ID:yl5hq8kjO
自分は「サッカー見てない自分」主張のほうがうざかったな…

4年に1回だし、嫌なら3、4時間ツイッターをみないという選択肢はないの?
それが不思議でたまらない…たった数時間なわけだしさ。
自分は自ジャンル以外のアニメ実況にあまり興味がないけど
その時間は見ないようにするとか自衛してるよ
実況するしないより、ここで吐くような愚痴をツイッターでつぶやく人が一番鬱陶しい
567愚痴:2010/06/30(水) 04:56:53 ID:mSBwIu1n0
サッカーに限らず野球でもオリンピックでもなんでも、
世間が盛り上がってることに対して愚痴る人ってのは、リアル社会生活どうしてんだろと思う
昨日の試合内容で盛り上がる上司や同僚に向かって、
「サッカー嫌いなんで」とか「終わってくれてホッとしました^^」とか言ってんの?
適当に話を合わせる・スルーするスキルくらいあるっていうなら
ツイッター上でもそれを発揮しろよと思う なぜ感情ダダ流しにするんだ
「私が何つぶやこうと私の自由!」ですかそうですか
「嫌い」「つまんない」系の発言が多い人って概ね精神年齢低そう
568愚痴:2010/06/30(水) 05:10:07 ID:jEWiwYOEO
口蹄疫→首相辞任→はやぶさ→W杯ってここのテンプレのようなミーハーおばさん。
いつもにわか知識だから薄っぺらい蘊蓄と、話題に絡めた自慢、
あとRTで感動や啓蒙の押しつけばかり。
政治もサッカーも恥ずかしい間違いを偉そうにつぶやいてた。

今日の試合中「○○タンも応援してるようです」って絵描きまくってたくせに
試合後涙が止まらないとか言われても説得力ない…

フォロワー3桁いるのに絵の閲覧数1桁な辺り、
他のフォロワーさんも同じように思ってるのかも。

ああはなりたくないな。
569愚痴:2010/06/30(水) 05:16:23 ID:Gp2SkwJt0
実況したいなら実況スレ行けよとは思うけどね
570愚痴:2010/06/30(水) 06:47:52 ID:piJ5B/wGO
フォロー数もフォロワー数も一桁なのに
自分で選んでフォローした人全部よか
義理と付き合いでフォローすることになったあの人の
恨み節と体調不良報告と「〜だお」「ちょう」「ですぅ」「きゃあ」平仮名多用の
歳考えろって気持ち悪い呟きの方が遥かに多くて
あの人ひとりの呟きでTL埋まっててゲンナリする。

クライアントやらリスト隔離やら、簡単な対策方法があるのは知ってるしもうやってるが
世の中って狙い澄ましたかのようにままならないなって
ふと素のTL見て思う瞬間がある。
571愚痴:2010/06/30(水) 07:10:21 ID:1qXeZPgYO
エロ関係は鍵かけてやってくれないかな
リアルの妊娠した→中絶費用どうしよう話も引いた。ネットで呟いている自覚無いみたい
同カプでエロ無いとかありえない。男は性欲あるんだからプラトニックとかおかしいって主張してエロ妄想する方がありえない
生々しくてキモい
リムっても@で自分語り兼エロ語りしてくるし
節度守って欲しい
572愚痴:2010/06/30(水) 07:35:52 ID:Cdu7rjcG0
チャット状態で盛り上がってキャッキャウフフなCクラスタ
毎日活発で楽しそうなのは結構なのですが・・・
あまりにネタ出しと萌え語りが熱すぎてTLのログが大量になること
便乗萌えで共通嗜好(身内盛り上がり)に染まっていくこと
絵・漫画・SSなどの生産性は低下していくこと
弊害多くて不安になってきた・・・

他のクラスタは日常と子ネタ絡みがほとんどなのに
Cクラスタだけ濃すぎて最近では恐ろしさすら感じる
573愚痴:2010/06/30(水) 07:50:59 ID:3+R4EXfh0
「フォロワーの皆さ〜ん!
私の第一印象教えてください☆」

バカか
574愚痴:2010/06/30(水) 08:46:41 ID:PVVIn8uK0
放送してるものの実況ならまだしも、DVDの実況とか‥
575愚痴:2010/06/30(水) 08:58:49 ID:w7463hgV0
ミーハーミーハーいうけど時事ネタに関心があったり反応することは
別に悪い事じゃないと思うんだがね、自分はそういう人達の反応を
ほうほうと楽しんでたけど。

ツイッターで騒がれなかったらはやぶさの事も知らんかったw
それよりいちいち興味ないとか言いだす奴のほうがうぜー
結局それって時事ネタに反応してるよなw
576愚痴:2010/06/30(水) 09:58:00 ID:vE085+Wt0
私も同じ女性だし
事情は違うけど子供は産めないので
精神的にきちゃう気持ちは分かる

だからってツイートで
妊娠〜ちうぜつ^そして経過報告まじやめて!!!!
577愚痴:2010/06/30(水) 10:16:37 ID:WWo/+StS0
昨日のログ読んだ
サッカーで盛り上がる中で一人、全部ひらがなで
さっかーなんてどうでもいいですとかいったらはぶられちゃうのかねえ とか
これくらいみんなせいじにもきょうみもてばいいのにね^^ とか
延々つぶやいてた友達が怖い
こいつと付き合ってたらいつか厄介な争いに巻き込まれる
578愚痴:2010/06/30(水) 10:22:30 ID:fvhs7TEM0
仕事ができるらしい人なのはわかった
ある程度自由な職場らしいことも察します
けど、毎日仕事中にツイートしてる人が有能とはやはり思えないんだ
休憩中に携帯からならまだしも
会社のPCにクライアント入れてまでツイートしなきゃいけないの?
同僚を貶めて自分のすごさアピール見苦しいです
そうかと思うと主婦ってこんなにしんどいんですアピール
でもちょっとドジッ子なアラサーです☆
全部計算じゃなく天然で言ってるらしいあたりが本当に鬱陶しい
ジャンルの話以外するなとは思わないけど
ああいう人がいるから日常トークとかウザがられるんだなとは思う
というわけで今までありがとうございました
579愚痴:2010/06/30(水) 10:47:02 ID:KwCm8OYv0
ドラマ、漫画・アニメ、お絵かきツール、印刷所の話(感想)を誰かがすると
「あのドラマ・漫画・アニメは駄作」「何が言いたいのかわからない」
「○○(お絵かきツール)は使いにくいし、××(その人の使ってるツール)以外はゴミ」
「(印刷所)の印刷は毎回最悪。発色が悪いし、線がどーのこーの」
と必ず出現する人がいる。
ドラマ、漫画、絵ツール、印刷所の話をするたびにそれらを否定するつぶやきをするbotだと思っているw
580愚痴:2010/06/30(水) 11:00:21 ID:GGnf5FV50
当てつけツイートする人って、そのツイートしてる時は
すごい嫌味ったらしい&上から目線で言う割に
いざその当てつけている相手から@で突っ込まれたら
途端にキョドったりオロオロしたりするのは何でなんだろう…。

結局その人からリムられたらしく、
「あああそんな…つもりじゃ…ごめんなさいいいorz」
とか呟いてたけどじゃあどんなつもりだったんだよ。
当てつけって要は相手に喧嘩売ってるも同然なんだから
それを言う以上は嫌われたり怒られたりする覚悟くらいしとけよ。
自分は文句言うけどお前は言うなってか、アホか
581愚痴:2010/06/30(水) 11:19:46 ID:rsYMMr5l0
当てつけツイートする人って
する相手を選ぶよねw

売られた喧嘩は買う相手とか
まじやばげな感じの相手とか
そういう反撃されそうな相手には
当てつけしないwwwww
582愚痴:2010/06/30(水) 11:20:38 ID:rsYMMr5l0
だからこそ
>>580の当てつけツイートした人は
びっくりしてきょどったんだろうね
583愚痴:2010/06/30(水) 11:35:08 ID:ZdXK+vya0
当て付けなのか逆カプに含みのあるツイートしてる固定がいてキモい
「えええ…AB(逆)だとこうなんだ ふうんw」
「BAで○○化はありだけどABとかでもありなの?うわっw」
とか、発言内容からして逆カプサイトかクラスタヲチ?してるっぽくて怖い
ABAリバ・両刀っぽい共通フォロワーもいるみたいなのに…何考えてるんだか
584愚痴:2010/06/30(水) 11:49:09 ID:dNcOUnnUO
いつの間にか苦手な人のリストに入ってて微妙にストレスだ…。リストはこちらからは外せないの?まーそれをやっちゃったら相手にこちらの嫌悪感バレバレだろうけど
585愚痴:2010/06/30(水) 11:52:00 ID:WD5OLeLqO
>>580
前に当てつけツイートしたわけじゃなくて私生活の愚痴だったのに
「私ですか?」の@が来てメンドクセ&自意識過剰被害妄想ウゼー
みたいなレスを見た気がするけど
自分への当てつけツイートかただの別件の愚痴かはどう判断してる?
586愚痴:2010/06/30(水) 11:59:46 ID:n+CJgQcjO
乳首晒しTLとか何の冗談だよ
587愚痴:2010/06/30(水) 12:03:46 ID:o/UKcK4jP
>>584
ブロックしてもリストからは外れない
むしろ相手はリストから外せなくなる
(リストを外したりするチェックボックスが出なくなる)
588愚痴:2010/06/30(水) 12:06:06 ID:VEdZOTud0
>>586なにそれこわい
589愚痴:2010/06/30(水) 12:15:29 ID:3ZwBnXtL0
趣味ジャンル多すぎる同人者が嫌
そのうちの一つが私のいるジャンル(A)なんだが、他のジャンルの話ばかりで全然Aの話をしない。
しかもAのキャラではBが好きでCが苦手らしく(私はBはどうでも良くてCが好き)、Aの話でもかみ合わない
何のためにフォローしてきたんだか意味不明…フォロー・フォロワー人数増やしなんだろうか。どっちも1000人超えてるし
590愚痴:2010/06/30(水) 12:22:26 ID:dNcOUnnUO
単に相手の呟きが見たいだけでは?
別に交流までは望んでないけど読みたい人っているじゃん

つうかAメインならAの話しなきゃいけないのか…
めんどくせえな
591愚痴:2010/06/30(水) 12:33:11 ID:o/UKcK4jP
フォロー千人いて相手のつぶやきって見れるの?
592愚痴:2010/06/30(水) 12:38:39 ID:xeTnPkWM0
多分偶然なんだろうが、当てつけツイートする人が皆同じキャラのファンな事に気が付いて笑ったw
同じキャラが好きなだけあって性格も似通う所があるんだ
593愚痴:2010/06/30(水) 12:44:45 ID:6AQoH896O
ストーカーまがいな行為こわい
それをやってる自分がこわい
好きなフォロワーさんの発言は一言も逃したくない
ホームは数字間おきにチェック
共通のフォロワーじゃない人への@はその相手のホーム言って確認
あまつさえ自分へのリプ頻度と他の人との頻度を数え比べる
そして嫉妬

疲れた
594愚痴:2010/06/30(水) 12:50:50 ID:Jw9Q86dY0
少し前に勧められてよくわからんまま登録したけど、もともとブログとかmixiとかの
他人の日常はどうでもいい人間なので、twitterもどうでもよくなり最近やめた。

身内でさえこんな人だったのか…軽くショックだったし同人絡みだと今までの
レスに当てはなるような人が何人かいたなあ。botと話してる方が楽しめた。
595愚痴:2010/06/30(水) 12:53:41 ID:Jw9Q86dY0
>>594
当てはなるになってる…!誤字失礼しました
596愚痴:2010/06/30(水) 12:56:33 ID:GGnf5FV50
>>585
自分がその人に当てつけられた訳じゃないから
あれだけど、その当てつけた人で言うと
Aさんが「○○×■■に最近目覚めました!絵描いてます!」とか
「▲▲ってソフト使い始めました。結構私に合ってるかも」とか
と言った直後に
「○○×■■……ってなんかテンプレに当てはめただけって感じでつまんないですよねw」
「▲▲って塗りは楽だけど、私は手抜きに見えます^^;」
とか明らかにAさんのツイートを受けて嫌味言ってた。

当てつけって大抵誰かのツイートの内容を
若干引用するから何となく分かるなぁ。
あと当てつけに限らず、TLにいる誰かを意識してる文章って結構判別付くよ
597愚痴:2010/06/30(水) 13:00:10 ID:gC6D+Ln00
>>591
ジャンルやカプでリスト分けしてその時々の気分で見たいリスト見てるとかじゃないか

Twitterは自己顕示欲の強い人間にすごく向いてる
そういう人間を(言葉は悪いが)あぶり出すのにも向いてる
(Twitterに向いてる人がみんな自己顕示欲強いって意味ではないよ)
サイトの日記やリアルでの付き合いでは見なくて済んだ面が上記を含めて見えすぎて疲れた
598愚痴:2010/06/30(水) 13:10:49 ID:KwCm8OYv0
>>596
>とか明らかにAさんのツイートを受けて嫌味言ってた。
こういうの書く人ホント嫌だ。
自己紹介欄やツイートなどで「私って毒舌だから♪」
と言ってたりする。
毒舌とあてつけは別な件。
599愚痴:2010/06/30(水) 13:57:59 ID:ROoXHhv+0
>>587
これ本当?前はブロックしたらリストも解除されてたけど仕様変わったの?
600愚痴:2010/06/30(水) 14:07:40 ID:STHblcAI0
Twitter始めたら好きだった管理人さんのちょっとした嫌な所が気になるようになった
そしてそんなささいな事でイライラしてしまう自分も嫌いになった
今は他人のツイートはほとんど読まないで黙々とつぶやいている毎日です
リプはもらった時だけ返す
これでわりと気楽になった
601愚痴:2010/06/30(水) 14:15:44 ID:AYRx+35q0
個人宛の当てつけじゃないんだけど
TLで盛り上がってるフォロワー全員に対して
身も蓋もないツイートして豚切りする人がいてうへが溜まってきた。
犬派猫派、きのこ派たけのこ派、好きな色、好きな食べ物みたいな
どちらが正しいという訳ではなく、人それぞれ好みの問題で
フォロワー同士の意見を尊重しながら和やかに
「自分は猫が好き、犬も可愛い」とか「好きな食べ物は○○」みたいに
気楽に雑談ツイートしあってるのに
必ずその人が
「みんな違ってみんな良い、でいいじゃないですか?言い合う事に意味があるんですか?」
その一言でTLが一気に冷めて強制終了させられてしまう。
そろそろやめてほしい。
602愚痴:2010/06/30(水) 14:19:20 ID:X9uqrPo50
自己顕示欲が強い奴はこういうツール大好きだからなぁ

特にプロフィールや顔写真公開系TLに乗る奴って、リアルで他人に褒められた事ないんだろうかって思う
ネットにしか友達の居ない喪女特有の馴れ合いというか、見てて恥ずかしい
一度コス時の写真をアイコンにするTLってのがあって
TLが皆同じような顔した厚化粧下ぶくれ女の顔で埋まって殺意が沸いたww

当てつけpostはする事自体が精神年齢低いって知らしめてるって気付けと思う
@つきでは言えない、人一倍臆病なくせに馬鹿じゃねーの
603愚痴:2010/06/30(水) 14:56:58 ID:qtH5ONu30
当てつけpostにイライラする
『Aのちょっと怖い話』ってかっこ括りでpostしたら
同じようにかっこ括りで『Bのちょっといい話』『Cのちょっといい話』
同じテンプレ使って当てつけかよ

そのくせそいつが言ってたDの話題に突っ込んだ@飛ばしたら無視とか
お前の得意な分野の専門知識だろ?もちろん調べてるんでしょ?答えろよ

リスト隔離した。もう今日から一切@飛ばさない
604愚痴:2010/06/30(水) 15:18:20 ID:J66LgWzs0
友人と当たり障りのないTwitterをやってたら
自分に粘着質なストーカーに内容を晒された
痛い内容ではなかったもののそいつの執着が怖くて止めたなぁ
非公開とか痛すぎてやってられんかった
605愚痴:2010/06/30(水) 15:28:33 ID:dNcOUnnUO
とあるイベントで一人可愛いめのサークルさんがいて、
可愛い可愛い今度コスプレして〜と人気で盛り上がったんだけど、
それをツイッターでも引きずってる一部の人がマジきめえ
「Aさんハアハアハアハア(おっき)」
「Aさんぱんちゅ何履いてんのクンカクンカ変態親父ツイートごめん可愛いおにゃのこ見るとついハアハア」
みたいなきめえ絡みが@なしで繰り広げられるんだ…。
Aさんはそれを気にしてかあまり来なくなった
ハアハア言ってた奴らはそのかわり腐男子フォロワーにロックオンして
脱げだの汗クンカクンカ言い出して最悪だ
フォローしてないから分からんけどどうやら腐男子は本当に身体の一部の写真を
UPしたりしてるみたいでTLが祭
飢えた喪女怖いわといい反面教師になってます
606愚痴:2010/06/30(水) 15:40:05 ID:vwFKsZFr0
同ジャンルの人がフォローしてきたのでフォロー返そうかと思ってその人のツイートさかのぼって見てみたら
笑顔動画とかでプレイ動画観ただけとかもうね・・・それで○○萌えるーとか素晴らしい作品とか・・・
やってもいないんだったらプロフィールに書くなよ糞紛らわしいんだよ
てか素晴らしい作品だと思うんだったら買ってやれよ
607愚痴:2010/06/30(水) 16:56:49 ID:KtTLCwFv0
年の割に口汚く幼稚だったり、二―トだったりしたのを知ると、結構見る目変わるわ
見るんじゃなかった
608愚痴:2010/06/30(水) 17:22:46 ID:6+loooFU0
日常思ったことを色々つぶやく場所なのに、ネガなことを一切出さない人って
なんかとりつくろってるというか、本当は何考えてるかわからないし
お高くとまってるかんじがする
本当は、他のフォロワーとかハラでバカにしてんの?と思う
609愚痴:2010/06/30(水) 17:29:16 ID:xxzQvJ7+0
支部とそのフォロワーのちゅっちゅっのやり取りがウザイ
はやく終われ
610愚痴:2010/06/30(水) 17:31:25 ID:hc4W5DDx0
2ヵ月分のツイートをごっそり削除するのを頻繁にやってる人がいて気になる
ツイッターだけじゃなくてサイトの日記でも定期的に記事削除してるし
削除するなら最初から書かなきゃいいのに
自分に都合の悪い記事やつぶやきだけ削除してるように見えてなんかモニョる
611愚痴:2010/06/30(水) 17:42:24 ID:edkGzjXm0
>>608
そんな風に思う人もいるのか…
自分はサイトでも極力プライベートな事と愚痴は言わないように数年過ごして来たから
ツイッターでも今更そのスタンスを崩す事が出来ないんだよなぁ
身内用アカでは見事に愚痴だらけでリア友に悪いとは思っているがw
612愚痴:2010/06/30(水) 17:54:52 ID:wLqWmOMG0
>>608
このスレにはよく登場するけど
「愚痴ツイートなんか読みたくないんだよ!」という人もいる。
ROMの都合は特に考えずに呟くのがTwitterの趣旨だと割り切ったほうが
気が楽になるよ。
613愚痴:2010/06/30(水) 17:56:55 ID:YZU/QrPi0
毎日が楽しい出来事ばかりではないが
書き出すことで嫌なことを思い出したくないんだわ
それだけなのにバカにしてんの?なんて思われるとかめんどくせー
614愚痴:2010/06/30(水) 17:58:04 ID:rliHRAcm0
ネガネタ無しがキメェなんて人はごく少数だろ
現実はネガネタウゼェがほとんど
615愚痴:2010/06/30(水) 18:03:23 ID:Bk+pAXTR0
>>611
自分もツイッターではネガ話一切なし、身内のみのmixiでは愚痴だらけ
ぶっちゃけ愚痴なんて身内のでもウザイと感じるんだから
薄っぺらい付き合いのフォロワーがどう感じるかは言わずもがな
その辺のリスクを承知の上でならどんどんやればいいと思う
自分的には隔離対象だけど
616愚痴:2010/06/30(水) 18:11:21 ID:C0jCoEIj0
>613
同意。
ネガなこと書き込むと残るじゃん。
人に見られることより、それを自分で見て思い出すのが嫌。
たまーに呟いても自分で見てムカムカして消す。
身内にはリアであったとき愚痴ったりはするけど、話しててもむかつくし、
そんなことで時間潰すなんてアホ臭い。

嫌なこと思い返して時間潰すなんて人生の無駄遣い。
617愚痴:2010/06/30(水) 18:23:30 ID:aE3pVsG90
>>608
思うにそれは608の内から出てきた言葉じゃないか?
日頃人をバカにしない人はそんな事考えないよ
でもこっちの息が詰まるくらいにポジティブな事を言う人はいるね
無理してる感がしてこっちまで疲れるようなの
かと言ってネット上で本音垂れ流しにしてトラブルになりかねないし
自分の場合オープンなのは家の中くらいで
他人を相手にしてるんだし過剰なプライベートや愚痴は持ち込みたくないな
618愚痴:2010/06/30(水) 18:28:44 ID:XmPrqw4B0
嫌な事しかない子なんだね・・・可哀相
619愚痴:2010/06/30(水) 18:49:33 ID:J66LgWzs0
>608
凄い被害妄想だな
疑心暗鬼乙w
620愚痴:2010/06/30(水) 18:55:55 ID:35PG4vLf0
>>610
やっぱ変に思われるんだね>記事削除
日記を書いても数年後には捨ててしまうので
ログも読み返さないものは数ヶ月で消してしまうんだが。
621愚痴:2010/06/30(水) 19:26:15 ID:wmNMGfsK0
>>610が個人的に変に思っているからって
>>620のフォロワーの大半が変に思っているとは限らない。
何とも思わない人のほうが多いかもしれない。
ちなみに自分は何とも思わない派。
TL遡って読んだりしないから
本人が宣言しない限り多分気付かないw
622愚痴:2010/06/30(水) 20:54:50 ID:thbjvETk0
>>597
自己顕示欲強い人が向いてるって分かる
持論や理想論を声高らかに言ってる人が一番ついった楽しそう
623愚痴:2010/06/30(水) 20:56:44 ID:MxW5auekO
本当ネタバレ酷いな…速報!じゃねえよ
624名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/06/30(水) 21:17:59 ID:inimYZch0
botの中の人がなりきりで時事ネタとかに対して自論を吐かせてるとうへぇってなる
あるbotがもうすぐW杯試合開始だ!みんな見ようぜ!みたいな事言ってて引いた
625愚痴:2010/06/30(水) 21:37:10 ID:Mj/TWtw50
いや、いくらなんでもそれくらいはいいだろ・・・スレの流れがサッカー拒絶派だからって厳しすぎだ
「今から○○党の選挙前演説が始まるぞ!みんな見ようぜ!」だったらブロックしていいレベルだけど
ちなみにサッカー興味ない派
626愚痴:2010/06/30(水) 21:39:50 ID:iwgK3Hrf0
botに言わせる意味がわかんねって話じゃないの
627愚痴:2010/06/30(水) 21:43:13 ID:aGdHvzJT0
修造botみたいのなら良いんだけどな
628愚痴:2010/06/30(水) 21:44:16 ID:JjrNx8OK0
サッカーに関係のあるbotに言わせてるなら分かるけどな…
うへってるってことは関係ない作品botなんだろ
629愚痴:2010/06/30(水) 21:53:38 ID:yJUVz0+LP
サッカー関係ないうえ現代のキャラでもないbotが数分や数十秒ごとに実況postとかな
もともとリストで見てるだけだがなりきりでしかないと思った
実況とか診断とか中の人が前に出すぎるbot見るとげんなりする
630guti:2010/06/30(水) 22:05:40 ID:Z5nNBBue0
その日有った事の愚痴なら、結構ハードでも気にならないけど
何かネットで騒動が起きるたび毎回
対象を批難しつつ、自分なんかもっと大変なんだぞ
昔こんな事があって・・・と愚痴り始めるのはきつい
執念深いよ、怖いよ疲れるよ

なんでも気軽に呟けばいいけど、発した言葉のツケは
自分に返ってくるからね
631愚痴:2010/06/30(水) 22:19:41 ID:xMIwWRBd0
特殊嗜好の押し売りはかんべんして欲しい
下手に相槌打って同類だと思われたら嫌だよ
632愚痴:2010/06/30(水) 22:24:15 ID:Odhe2LXU0
自分は好き作家ばかりフォローしてる
そのフォロワー同士でもめたらしく、
一人は毎日相手の悪口ツイート連発
相手はまったく姿を現さなくなった

事情は分からないけど、姿現さなくなった人の方が好感持てる
その人つぶやき少ないけど萌え話ばかりで共感できて好きだったのに
良い人が居なくなるよ…
633愚痴:2010/06/30(水) 22:40:26 ID:3PYrBLe90
今回ってるサッカー関連のRTがソース未確定すぎてなぁ
自分のTLでもう4つぐらいRTされてんの見たぞ
事実だったら確かに美談だけど、そういうのに乗っかって泣ける…!とか言いたいだけのやつ多杉
634愚痴:2010/06/30(水) 22:46:53 ID:fvhs7TEM0
高校生〜大学生の女子の下品ツイート率の高さは異常
自ジャンルだけなのかもしれないが本当に眉を顰めたくなる
公開非公開に関わらず性的な話もできるワタシタチ☆みたいなあのノリは何だ
ひとりが口にすれば我も我もと続いて過激になっていく様は正直呆れる
社会人でそういう発言をするのは特定の一部って感じなんだが学生はほぼ全員がそうだ
フォローしたての頃はみんな初々しい感じだったのに何があったんだ
フォロー増やしたいなーとあちこち見て回っても
学生だとわかる人のほとんどが似たような感じになってて回れ右だよ
何年かしたらみんな、今の自分の発言を黒歴史って思うようになるんじゃ…

でも一番呆れるのは、そういう子たちの下品ツイートを扇動する腐男子だよ
いい年した社会人の癖に若い子相手にキャラとアダルトグッズ絡めたリプするなよ
この人のbotのせいでキャラがただの変態扱いだし何がホワイトリストだ
ブロックしたけど本当にbotごと消えてくれたらいいのに
635愚痴:2010/06/30(水) 22:51:09 ID:5EQ5j4UX0
>>633
同じRTの事か分からないけど
今までW杯に一切興味示さなかったのに
急に画像付きのソースなし美談RTしていてゲンナリした
回してる人達が腐女子ってのもまた嫌な気持ちしかしなかった
生萌えは自由だけど出来るならみたくない
これ言うとリムれとかツイッター止めろとか言われんのかな
636愚痴:2010/06/30(水) 23:03:08 ID:TKrHkJwO0
>>633
自分も似たようなRT来たわ
読む気にならなかったから読んでないが
一人で5個もRTしててたくさんフォローしてる人は大変だなって思ったよ
というかなんで回すのか理解できない
637愚痴:2010/06/30(水) 23:04:06 ID:8zhVJsec0
自己顕示欲の強い人に向いてるってスゲー納得
そして自己意識肥大で、現実の自分の状況に不満ある人とかね...

ちょうどそんなフォロワにうへってしたところだ
「皆、わざわざ口に出して言わないだけ」の事を
得意がって上から目線で言わないで下さい...
こんな私、変かな〜?って子持ちが何度も言うな、大人になれよ
愚痴と相手からの賞賛待ちみたいな自慢はもうお腹いっぱい

その人からサイトに来いと言われてるけど、
ツイッター上だけの関係で結構です
638愚痴:2010/06/30(水) 23:07:55 ID:aUlNh6mD0
美談が何の事か分からん自分は恵まれてるのかハブられてんのかw
639愚痴:2010/06/30(水) 23:08:24 ID:8cIAs2fb0
ていうか同人やってる人間は自己顕示欲の塊だしw
640愚痴:2010/06/30(水) 23:15:49 ID:4p8O2zRz0
>>632
まともな人ほど居なくなるよな
消えてほしい方は変態ツイート身内ネタと声が大きくなる一方だよ…
641愚痴:2010/06/30(水) 23:21:30 ID:DeyVsdYn0
真昼間からどうでもいいことを呟きまくってる人が多いことに驚いた
「おは」「あり」「いてら」「お昼なう」とか何なんだ
かと思えば朝から品性下劣な下ネタだったり
真面目に働いてる自分が馬鹿馬鹿しくなって仕事へのモチベーションに
影響し始めたのでやめた

ついでにTLで語られてる萌え話が自分には萎えでしかなくて
(リバとか逆カプとか)ジャンルへの萌えもなんだか冷めてきた
何もいいことなかったな
642愚痴:2010/06/30(水) 23:22:37 ID:+2Ou8Ebn0
キャラなりきりツイートまじうざい
いちいちキャラ口調で絡んでくるのうざい
643愚痴:2010/06/30(水) 23:26:58 ID:OjEcHV9N0
@無しの当てつけポストしてくる人の気持がわからん
嫌だと思ったら直接言ってくれ
うぜえから
644愚痴:2010/06/30(水) 23:28:28 ID:N5y8/79e0
愚痴。フェイクあり
ある人にフォローしましたとリプライされた
見に行ってみると、こう言っちゃ悪いがよくあるリアのつまらない日常つぶやきしかなかった
特に興味もなかったので、フォローありがとうとだけ返して後はスルー

しばらく経ってフォロワーリストを見たときに目に留まって
いい意味で面白くなってたらフォローしようかなと思ってのぞいてみたら
つぶやきの中に「この人痛いから注意!」だの「こいつ悪いやつだよ!」だのと一緒に
どっかのアドレス(よく見なかったから詳しくはわからないが)が貼られててドン引き
もうこいつのつぶやきは見ないことにしたが、フォローは好きにしたらいいと思っているし
実害もなかったのでブロックはせずそのままにしておいた

またしばらく経ってから、何気ない挨拶系のつぶやきにそいつがリプライしてきた
その内容が「おはようぴょん☆ 今日もがんばれぴょん☆ うぴぴー☆」みたいな文で
何事かと思って飛んでみたら、つぶやき全部がその文体だった…
さすがにきめえええええええとなってブロックした
この文が自分のリプライのTLに流れるのはさすがに耐えがたかった
意図せず厨が育っていく過程を見たような気分だ…
645愚痴:2010/06/30(水) 23:31:39 ID:Oyt9crJd0
「○○な人っているけど自分には理解できない人種だ」
「みんなもっと△△を使えばいいのに××を使う人多いとか理解出来ない」
「やっぱり自分は少数派みたいだな」

こんなpostした後に「まあ人それぞれですよねー」なんて言ってる奴うぜえ
散々否定しておいて実は理解が有るって姿勢をとるとかバカじゃないの
646愚痴:2010/07/01(木) 00:10:53 ID:YKG4KZgO0
ブロックした理由を聞いてくれと他人に頼むか?
その粘着質が原因じゃね?
647愚痴:2010/07/01(木) 00:35:02 ID:epjlec8h0
朝ズバねたを未だに口汚い罵り言葉付きでRTする奴らにうんざり
それデマだっつうの
しかもほとんど実際の番組を観ていないという
648愚痴:2010/07/01(木) 01:02:21 ID:/+LpOEnb0
公開アカの方では愚痴も下ネタも書けないし、と思って
別アカをとって鍵閉めて身内と自ジャンル関係のbotだけフォローした

そのbotのうちのひとつなんだけど、手動フォロー返ししてるみたいで
フォロワー数がしている<されているでフォロー返しされてない人が50人くらいいた
何ヶ月もそのままだったから放置してるのかなと思ってたら
昨日フォローリクが来たからようやくフォロー返し再開したのかと思って許可した
そのbotのページ見に行ったら、フォロー返ししたのは鍵閉めてる人数人だけだった
鍵かけてる人の中身読むために一部の人だけ選んでフォロー返ししたのかと怖くなって即ブロックした

身内が自ジャンルで一番多くフォローされてるbotの管理人やってて
そのアカでログインして気になる人の書き込み読んでるって言ってたから
botの管理人でそういうことしてる人は多いだろうと了承のうえでフォローしてるけど
ここまであからさまな人がいるとは・・・
別に読まれて困るようなことは書いてなかったからよかったけど
鍵閉めてるからって安心して何でも書き込むのは危ないなって思った
649愚痴:2010/07/01(木) 01:05:23 ID:KEq+mLuRO
朝ズバネタってなんだろ…


マイ愚痴
W杯絡みの話題で否定的な書き込み多くてちょっと迷ったけど
吐き出させてください

サッカー興味ないくせに
しかも昨日の試合見てないのに
やたら美談RTまわして感動した!発言のフォロワが本当にうざい
W杯よかったですね…!じゃねーよ
日本代表が負けてしまったのは非常に残念だけど
まだW杯自体は終わってないんですよ…
650愚痴:2010/07/01(木) 01:16:13 ID:QUoMauGU0
自分は他国の試合の方を熱心に実況しちゃうんだけど
もうW杯は終わっただろwとか思われるのかね
他に残っているのが某ジャンルの人間ばかりかと思うと・・・
651愚痴:2010/07/01(木) 01:51:29 ID:N8T/H/m00
一日中「ちゅっちゅっ」とか「ぺろぺろ」「はぁはぁ」しか言ってない人って何なんだ?
あと叫ぶだけのツイートとかうざいからやめてほしいなぁ…せめて何か他の情報を付け加えてくれよ
「うわああああああ」「おおおおおお」だけじゃ何が何だか…自分で口に出すだけじゃ済まないんですかね
652愚痴:2010/07/01(木) 01:54:09 ID:JPiKC2NW0
>>651
ただの構ってちゃんだから、
・リスト隔離
・リムーブ
・ブロック
のどれかでおk。相手したら負けだよw
653愚痴:2010/07/01(木) 02:34:20 ID:mM6UIfud0
アイコンがそのジャンルと関連している人じゃないとフォロー返しませんってbotがあった
鍵が付いてて、フォロー申請しても上記の条件満たしてないと許可されない
好きなキャラだったからフォローしたかったけど、今のアイコン変える気もないから諦めた
654愚痴:2010/07/01(木) 03:04:12 ID:IVnb2vnJ0
リムられた事を何も気にしてませんよ〜って言葉で装ってツイートしている時点で
ものすっごい気にしてるのがだだ漏れな人ほんとに気持ち悪い
いちいち人数気にしてチェックしてる時点で気持ち悪い
そしてそんな事やってるからリムられるんだよ

そこまで大きくないジャンルだけど、有名どころほど誘い受け、愚痴、リムられ報告の嵐
だったからさくさくリムってみた
今は(それが表面上だけだとしても)気のいい子ばかりで明るくて楽しいツイートがたくさん
流れるようになって絡んでも眺めててもほんとうに楽しい
なんでここまで使い方に極端に差が出るのか不思議

655愚痴:2010/07/01(木) 04:48:13 ID:O8SFS13B0
>>634
多分同ジャンル
連鎖的に広がっていく下品ツイートは本当に嫌になるね
テンション高い馴れ合い厨を一括りに「○○クラスタ」連呼されるのも嫌気がして
声のでかい子達をまるっとリムブロしたら、本当に快適なTLになった
扇動者はまだフォローしてるけど、ブブゼラとブルセラあたりで考え直し始めた
現役JKだろうとアラフォーだろうと、節度のあるツイートしてる人は大好きだがなw


普段ハッシュタグ使わないんだけど、ジャンル名ハッシュタグをちょっと見てみた…
自ジャンルには複数主人公がいるんだけど、そのうちの1グループを異常にマンセー
なにこれ…キモイです…

ひたすらリムブロして快適に快適を追求した非情のTLに引き蘢ろう自分は…
656愚痴:2010/07/01(木) 05:34:08 ID:I44u+Mw10
>>278
わかるなぁ
デマRTが安易に広がっていくのもうんざりする。っていうか怖い
これ、煽り合いになっちゃったスレを
見なきゃいいのに見てイライラしてるようなもんかなぁ
657愚痴:2010/07/01(木) 05:40:47 ID:e2vfe0IH0
リアルで面識があるっぽい二人がツイッター上でケンカしててちょっと引いた
ツイッターでしかお互いの連絡先が分らないならまだともかく
それなりに交流があって仲も良かったんならメールとかスカイプのアドレスくらい
知ってるだろうしそっちでやればいいのに
二人とも鍵付きでもないし多数のフォロワーに
身内のケンカを晒すのってどうなん…
658愚痴:2010/07/01(木) 05:59:49 ID:Jhmh0tHm0
思い切って人に話しかけてみたけど
改めて見直したらなんか上から目線っぽい…
長いとうっとおしいかなと思って縮めてみたけど、やっぱりもっと丁寧に言えばよかった
不快にさせてたら申し訳ない

他人のツイートを見るのは好きなんだけどなー
人に上手く話しかけられなくてすごく損してる気がする

相手の人がなんとも思ってませんようにorz
659愚痴:2010/07/01(木) 07:16:52 ID:FvGXPStv0
作品とか大好きです!好きすぎて好きという言葉しか浮かんできません!
なんて熱心に言ってくれてた人が
ツイッター上で結構いろんな人に「あなたの作品が大好きです!」と言っていた
別にその人が悪いわけでは全然ないんだけどすーっと冷めた
好きって言葉の大安売りですね
真に受けた自分がバカだった
660愚痴:2010/07/01(木) 07:57:11 ID:7msDV07z0
>>659
わかる…
私も好きなサイトの管理人さんに「好き」と言ってもらえてうれしかったけど
その人がツイッターはじめたら
その人の「好き」が交流の一環というか、交流のためのおべんちゃらに見えてきてつらかった
だってカプがちがってもどんな作風でも「好きです」言いまくってるんだもん…
いろいろな作風やカプがすきなのかもしれないけどね。
嫉妬だってわかってる。
ただもうその人から「好き」って言われても
以前のようには喜べないな…
661愚痴:2010/07/01(木) 08:13:23 ID:UoAlWDTyO
>>648
鍵かけてる人はフォロー返ししないと反応出来ないからとか…?
にしても鍵無しの人をリフォローしない理由はわからないが
662愚痴:2010/07/01(木) 08:32:47 ID:2oqbS2CQ0
>>659
好きという言葉以外に、相手にうまく好意を伝える方法を知らない人なのかもな

ただの好きではなく、
あなたの作品の○○なところが好きだと言われたら嬉しいかな
ちゃんと見てくれてるんだって思う

愚痴っていうか、いつも困ることは、
リプをどこまで飛ばし合ったら良いのかわかんなくて
いつまでもリプ飛ばしてしまうことだな
自分が切って終わったら申し訳ない気がして、
だいたいいっつも自分がリプして終わる
そのくせその事実にちょっとしゅんとなる
リプを切るタイミングが難しい
663愚痴:2010/07/01(木) 08:45:31 ID:z1ebJOQ50
何でもかんでもRTする奴に閉口してる
たいした内容でもないのにいちいちRTRTRT…一日に何回やってんだ
それこそこのスレでも既出のデマ情報から政治関係、落し物しました系、
そいつのフォロワーのどうでもいいPostや自分とbotの会話まで何の意味があんだよ
そいつ本人のPostを見たくてフォローしてるのに関係ないもの混ぜすぎ
人のTLに異物混入してる事に気づけ
頻度抑えるならいいんだ、ほかの人もやってるし面白いものもあるから楽しんでる
とにかく回数が異常で自分のTLがめちゃくちゃにされてる気分になる
664愚痴:2010/07/01(木) 09:18:41 ID:tFToP5Ve0
>>658
全文同意すぎる

自分も何故か上から目線っぽくなるから
絡みたくても中々リプライできないし、気をつけてリプライしても後で後悔する
即レスの勢いで上手く絡んで馴染んでいける人が羨ましい
665愚痴:2010/07/01(木) 10:41:09 ID:1sGOrDR90
>>659>>660
いるいる。そういう人。悪気無く使っているのだろうけど
自分が言われたら…というのは考えないんだろうね

フォロワーみんな大好き!ABカプの人の本全部持ってます!ABカプの人の絵は全部見てます!
っていうけど、ウチの本買いに来たことも見に来たこともないだろ。他にもそういう人いるのも知ってる
そして何より,ネ申と崇めている某さん以外のABまたはAキャライラネと思っていることも この前
ポロっと言ってたの気がついてないみたいだし

だから就職の面接行っても毎回落とされるんだよ。そんな言い方ばかりしてるから
666愚痴:2010/07/01(木) 11:20:55 ID:AgiUKtv0O
「○○TL?」
って楽しそうなpostが流れてくるんだが、大抵自分の含まれないクラスタでの話で、
乗っかりたいけど、その子にしたら違うクラスタから何入ってきてんのwwとかに
なりそうで入れない
自分の好きな色んなジャンルの人を数人ずつフォローしてるんだが、
それってなかなか中途半端な立ち位置になるな…
667愚痴:2010/07/01(木) 11:32:21 ID:Mf02Sbnt0
非公開の特に温泉者のTLの酷さは閉鎖的空間で気がゆるみきった女子高のノリに近いね。
しかもいい大人だからさらにタチが悪い。
自分は元々鍵をかけずにオフの補足情報を呟く用途でしか使ってなかったんだけど
少し交流したことのある知り合い(非公開)が数人フォローしてくれたので
原作について語れたらいいと思いフォローリクを返したところ、承認されて
自分のTLに表示されたのはフォロワー同士のレス18禁ネタに整理妊娠出産報告
著作権・肖像権侵害のニコや画像貼りまくり、地雷CPの批判に愚痴(自業自得が殆ど)
原作絡みの話題といえば好きな受けキャラとセクロスしたいしか言ってない。
ものすごく後悔した。

しかも誰かがリムったり退会したりしようもんなら全体発言で大騒ぎし
何か悪いことしたか、何があったのか、とフォロワー全員で当人へ猛アタック。
再フォロー再登録斡旋、戻ってきたらめでたしめでたしの形跡まで発見してしまった。
なんだこれは…一度フォローしたらリムーブどころか退会もできないのか。

とにかく温泉のあのすさまじい馴れ合いの空気とテンションの高さについていけない。
今、自分の身の振り方を全力で考え中。
668愚痴:2010/07/01(木) 11:33:27 ID:Mf02Sbnt0
×レス18禁ネタ
○レズ18禁ネタ

なぜ濁点忘れた…
669愚痴:2010/07/01(木) 11:49:56 ID:ACo8ZINIO
リスト分けして見てないならリムればいいのに…
そのネタ昨日自分つぶやいたよね
その時TL上にいたよね
なんでいま盛り上がってるのかな
こっちのつぶやき見てないのバレバレなんだよ
670愚痴:2010/07/01(木) 12:53:47 ID:a78xF8U/O
>>669
ふだんはうざいからリスト分けしてるけど
たまにヒマなとき眺めたいからリムらないって場合もあるよ
671チラシ:2010/07/01(木) 12:56:38 ID:e1vEVcJUi
フォローしてる人への恨みつらみ嫉妬を延々と愚痴り続けてる人に地味にうへる
主語や目的語無くてぼかして書いてあるから、色んな人に当てはまる書き方になってる
そのせいで、自分のこと言われてるんじゃないかと他の人まで不安にさせてる状況
嫌なことは愚痴っていいですよーって励まされてたのがいけなかったのかも
たまの愚痴ならいいけど
毎日毎日フォローしてる誰あてとも分からない愚痴を呟かれ続けるのはキツイよ…
672愚痴:2010/07/01(木) 13:09:31 ID:Y8gVAL2z0
なんかデジャブな書き込みだなw
673愚痴:2010/07/01(木) 14:41:54 ID:rx7NLCiQ0
>>669
自分が呟いた時にTLにいて反応ないのに
同じネタ後出しで盛り上がられるのはキツイよな…

愚痴
他の人たちは@何往復もしてチャット状態で盛り上がってるのに
自分にだけはほぼ往復リプライも@も来ないw
酷い呟き、反応、返しにくいネタ振りしてるつもりはないんだけど
嫌われてるか、興味ないor空気扱いなのかな

もしくは相当とっつきにくい独りよがりの人間だと思われてるくさい
@飛ばすと「まさか○さんが〜」的なこと度々言われるしもう嫌だ…
自分はこれ以上フォロワーと親密度上げるの不可能じゃないかと思い始めた
無理するのも疲れるし潮時か…
674愚痴:2010/07/01(木) 15:10:09 ID:dPGUuZk90
仕事が忙しくて寝てない事がもはや定期postになってる奴がうざい
就寝が早い別のフォロワーを小バカにした発言も気に障る
お前らそのやり取り毎日のようにやってるけどよく飽きないな
忙しくて寝る暇もないのを嘆いてるぐらいならツイッターしてないで寝ろ
675愚痴:2010/07/01(木) 15:28:53 ID:CU4LezgeO
>>659
いるいるいるいるw
自分もそんなのに言われて最初嬉しかったけど
あちこちにテンション高く好き好き言ってるから
あっその程度なんだwてわかってどうでもよくなった

……上に、今朝は
「私みたいなお世辞のへたな人間にもちあげられて
いい気になっている人なんて、程度がしれる」て
POSTしてて('A`)

ツイッターではなくバイト先の先輩の話らしいが
おまえに好き好き言われて少しでも喜んでた相手(含自分)が
見たらどう思うよ

すぐ該当発言消してたがモヤモヤは消えません
676愚痴:2010/07/01(木) 15:32:36 ID:Y8gVAL2z0
>>674
自分のTLにもいるわ。
おはよう(3時間10分)とか書いてる。
3時か10ふんて言うのが睡眠時間みたい。
いい年して睡眠時間も確保できないなんて恥ずかしい。
677愚痴:2010/07/01(木) 15:32:39 ID:FmbLZWhs0
お互いの褒め殺し合いみたいな流れはもういらない…
一生傷舐めあってろ
678愚痴:2010/07/01(木) 15:53:59 ID:jZ0YNOP30
フォロワーが増えない
自分より後から登録した人はどんどん増えてってるのに
自分からどんどんフォローして返してもらってたりbotばかりって人もいるだろうけど
交流の幅広くないから自分からフォローしにくいし呟きも多いほうでもない
愚痴とかは書かないけど面白いことも書けない
RTとかも乗り遅れる
せめてフォロワー数の表示なければ気楽なのに
679愚痴:2010/07/01(木) 16:20:19 ID:1g5aGpet0
680ぐち:2010/07/01(木) 16:56:41 ID:hjKzAkyO0
@返して貰えないって結構へこむね 特に他の人にははわわしてる人に相手にされないと 
大人しくリムブロした 
もう身内とだけのゆるい共有日記帳として使うわ…
681愚痴:2010/07/01(木) 17:52:08 ID:54shMDrZ0
>>678
フォロワーは量より質。
682愚痴:2010/07/01(木) 18:30:29 ID:ZxYvPWq80
>>681
禿同
フォロワー100人いても誰も絡んでくれないのより
フォロワー10人でも全員が絡んでくれる方が幸せ
683愚痴:2010/07/01(木) 18:38:50 ID:u94Cjz1lO
腐女子同士でちゅっちゅとか愛してますとかハアハアとか言い合って何が楽しいのか。
TLにお互いちゅっちゅハアハア言い合う呟きが並ぶとうんざりする。
しかも本当に中々終わらないしアレ何なんだろう?
684愚痴:2010/07/01(木) 19:38:38 ID:x4lXqwio0
なんで萌え用垢で政治リプすんだ
演説するのが許せないだとかどうみても難癖な悪口を抑えられないの見せ続けられて
アンチ○○党に疑問と恐怖すら感じるようになった

アンチ活動してるつもりなら馬鹿だな。萌えに賢さとか求めてないからリムらないけどな
685名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/07/01(木) 21:51:57 ID:RwYeR3yh0
何気なく神のツイート覗いたら自分との@ログ消去されてた
きわどい内容の会話ではなかったし原因が気になる・・・
686愚痴:2010/07/01(木) 22:03:08 ID:Baz9RjDi0
>>685
公式バグで消える事もあるし、
クライアントをいじっているうちに
うっかり消してしまう事もある。
あとはTLが多くなりすぎたので整理したとか。
大した理由がない事が多いので気にするな。
687愚痴:2010/07/01(木) 22:08:12 ID:epjlec8h0
デマ拡散希望ツイートを一次情報を確認することもせず
脊髄反射で公式RTする人たちにイライラする。
そういう人の共通項が「マスゴミpgr」しているのってどうなんだ。
@やDMで「それデマですから」というとファビョるし。
かといって@無しでぼかして指摘すると「あてつけですか!!!1」
おまいらもその脳内マスゴミ(笑)とやらと同次元になっていることに気づけ。
688愚痴:2010/07/01(木) 22:26:56 ID:rUjsuXn60
ウザイくらい馴れ合いと擦り寄りする人がいるんだが
自意識過剰で自分の立場でしか物事を考えないのか
自分のやったことや呟きで相手がどう思うかなんて
気にも留めない
「ウザがられたらそれはそれで仕方ないよね!私は私!」
とか保険かけたつもりか?イライラする
なのにリムられようもんならいちいち当てつけツイートをする

ツイッターやると残念な感じになる人が多いよね
689愚痴:2010/07/01(木) 22:38:45 ID:QWkPJ5SE0
家族に対する愚痴(というより完全に個人宛ての文句)を延々ツイートするフォロワーがうざい。
普段もそんなに丁寧な言葉遣いをする人ではなかったが、頭に血が上っているからか更に口が汚くなっていて
言っちゃ悪いがみっともない。
その時はリストで事なきを得たけど、
もうあんなに空気の悪いTLに居合わせるのは二度とごめんだから暫くしたらこっそりブロックするわ…
690愚痴:2010/07/01(木) 22:51:48 ID:IHqVHsW1O
数日前からあるフォロワーとあるフォロワーがTLで当てつけ合戦してる
そろそろまとめてリムりたい…

サイトの日記とかにしてもそうだけど
当てつけばっか言ってる人っていったい何がしたいんだ?
691愚痴:2010/07/01(木) 23:14:44 ID:HPoEnHVH0

フェアリー? NO! ただのオッサンさ!

と言いたいけど、クラスタの人達が怖くて言えない。
私も好きなんだけど、番組のナレーションがある度に
TLがキャーとか、かわいいとかで埋まってウザいんだ。
692愚痴:2010/07/01(木) 23:15:42 ID:uK6vZXUVO
当てつけっていうか
何かしらの文句言うと、その当事者には当てつけになってしまうって言うかねー本気の当てつけもたくさんあるんだろうけど、タイミング悪かっただけの
つぶやきもたくさんありそうだ。
693ついぐち:2010/07/01(木) 23:41:32 ID:J56ednN70
>>666
わかる。どのクラスタにも微妙に所属し切れてなくて
どっちつかずのこうもり扱いされてる気がしてならない。
もうTL見るのやめて思い付いた時だけ萌えつぶやきを投げこんでるよ。
ふとふぁぼったーみるとひっそりふぁぼがついてて嬉しいw
694愚痴:2010/07/02(金) 00:17:09 ID:koMx3C+YO
>>692
同意、もちろん本当に当てつけてる場合もあるだろうけど
誰に対しても当てつけっぽくならないツイートするのって
フォロワーフォロー多くなればなるほど難しくなりそう
当たり障りのないツイートしてればいいんだけどそんなのつまらないし、
周り気にしすぎて呟きたいことが呟けないって本末転倒
695愚痴:2010/07/02(金) 00:19:04 ID:2xn2ZjTB0
どうも一部の人間に見事にスルーされてる気がする
@飛ばしても一向に返ってこないし
面識ない人間がいきなり@飛ばしてごめんなさいね
696愚痴:2010/07/02(金) 01:29:05 ID:xqPi6pzc0
面識もあるし仲良くしているつもりだったけど
@飛ばしてもスルーされる
交流面倒な時期なのかなと思ったらネット上だけの他の人とはチャット状態

面識あっても面白いこといえない自分になんか興味ないんだね…
自己嫌悪で悲しくなるからもう絡むの諦めた
697:2010/07/02(金) 01:44:00 ID:LVc/JYUp0
板違かもしれんが、コミック単行本の発売延期を知らせない
出版社の公式アカってどうなんよ?

諸々の事情から土壇場で延期になったんだろうってのはわかるけど
それを速報できるのがtwitterの売りだろうがよ
698愚痴:2010/07/02(金) 01:54:41 ID:97syR2hr0
Twitterで交流してたサイトの管理人さん(オン専)
こないだのイベントでスペースに遊びにきてくれて初めて会った
オフに興味あるというし開場前で無茶苦茶焦ってるのもあって
新刊あげて去ってもらった

そしたら@なしで
「○○さん(自分)新刊ありがとうございました!」
「△△さん(別の人)新刊ありがとうございました!」

…以下延々と本もらった人の名前とお礼…

と発信されてちょっと待って!って感じだったw
「本貰えた人いいな」とその人ともつながってる買い手さんに
嫌味ツイートされたりめんどくさかった
勝手で申し訳ないができればDM、せめて@はつけて欲しかったw
699愚痴:2010/07/02(金) 02:01:56 ID:pqAT+ZIH0
そういうのはDMでやれっちゅー話だよな
700愚痴:2010/07/02(金) 02:02:29 ID:dXcewvnR0
色んなジャンルの人をフォローしてtwitterを読み物として使ってるんだけど
ジャンルの同人交流チャットとしか思ってない人の距離感の無さが辛い
プロフにそういう使い方はしてないと書いてるのに
返信ページが交流スキー数人の@で埋まるぐらい張り付かれて迷惑してる
リフォローして欲しいのかもしれないけど、内容のないオウム返しやガタタッみたいな
投げっぱなしのリプにどう返せと…
701愚痴:2010/07/02(金) 02:53:07 ID:ZD3a2HF+0
ある相手が嫌になったから解除した
ブロックでもいいんだけどもし相手がブロックされすぎてると垢削除されるって聞いたからとりあえずブロック→解除した
そしたら相手からフォローが外れてたから再度フォローしました^-^ って・・・なんですんのかな
バグかなんかだと思ったのか お互いフォロし合ってない状態見て気づいてほしかったわ
702愚痴:2010/07/02(金) 03:17:31 ID:vkxjo5YbO
>>691
同ジャンルだ。
正直おまえら今一度公式見てこいと言いたくなる。
703愚痴:2010/07/02(金) 04:23:30 ID:hk+/q6QcO
孕みたい子供産みたいって定期ポストする人と
誘い受けしないし愚痴なんかは徹底して言わないんだけど自殺をにおわせる人と
同じく明るくて面白いんだけど発言がたまに病みすぎて振り切ってる人がいる
全員おそらくニート
最近そこに登校拒否児が加わって、もういっそ普通に鬱ポストしてくれと思う

メンヘラ構ってちゃんうぜえとかの愚痴見て自重しても病み思考は滲んでるし
声かけたくても構う隙さえなかったらリプライもできないし
2chではメンヘラ死ねがデフォだけどオンだけの付き合いで迷惑もかけてこないなら
病気で苦しんでるのにメンヘラってだけで無条件に嫌悪する人とかそんなにいねーから…

なんかよけい痛々しくてこっちが苦しいわ、少しは誘い受けして絡ませてくれ
子供欲しいの人は同人アカでアピる意味がわからんけど
704hh:2010/07/02(金) 04:25:46 ID:MEaZvdAg0
スレちがいで失礼ですが、緊急で知りたかったんだけど
iPhoneから投稿するとき、webから って表示されることってないよね?
バグかな?
705愚痴:2010/07/02(金) 04:30:47 ID:pqAT+ZIH0
スレ違い
消えろ
706愚痴:2010/07/02(金) 08:19:51 ID:7uwamS1+O
フォロワーの、それもさんざん持ち上げてフォローしてもらった人間のジャンルを堂々と貶すっていい度胸してるな
しかもまるで見当違いの批判w
はいはい教養ある私乙
707愚痴:2010/07/02(金) 08:30:42 ID:tv6Hkl5E0
聞きたい事があったので友人にメールを送った。
返事が来ないので忙しいのかと思ってたら
ツイッターでなうなうやってた。
お前そっちより先にこっちに返事をしろと。
708愚痴:2010/07/02(金) 08:52:04 ID:h7UBB/fL0
いろんな人に好きですって言ってるとしらけるって人いたけど、
ジャンルにハマってて盛り上がってるジャンルだと好きな作家が
たくさんいるのは自分はいいことだと思うけど。
好きです発言見て「そうそう私もその人大好き、いいよね!」
と思ったりすることもよくある。
@でしてても好きな作家だと自分もフォローしてるからやりとりが見えるんだよね。

逆に自分の事を好きでフォローしてくれたんじゃ?って人が自分だけ「好きです」
発言してくれてないと凹む。

自分でしらけたのは神だと思ってた人が商業作家とやりとりし始めたら
その商業作家たちに媚媚になってしまって、それまで仲良くしてた同人作家を
あからさまに無碍にし始めたとき。
すりより乙と思って冷めた。
今まで仲よかった人へも態度が変わらなかったらそうは思わなかったんだけど。
709愚痴:2010/07/02(金) 08:57:33 ID:dWINvsGT0
ツイッターで出たネタTLから拾って描いてうpる人たち
書いていてください!!描いて下さい!!と押し付けあう人たち
段々鬱陶しくなってきた

作品ポスト→@で感想飛ばしあって慣れ合いTL開始→消しました→見れない!→再うpの流れもうざすぐる
ツイッターだと即反応もらえるから、そこにうp集中するんだろうけど
身内盛り上がりで終わるツイッターに貼らないで、サイトにもうpっとけよ
それをしないでサイトサークル作品少ない、マイナー!なんて言ってるのばかかと、アホかと

同カプでツイッターやってても貼らずにサイトや支部に黙々うp、
黙って原稿やって本発行してる人もいるというのに…
710愚痴:2010/07/02(金) 09:03:18 ID:77md0eR40
botがアンソロの宣伝してた。
いいかげんにしろ
711愚痴:2010/07/02(金) 09:06:10 ID:CFjA1c8QO
複雑な家庭事情を定期Postされるのがジワジワ辛くなってきた
独り言でもつぶやけば楽になるの分かるけどさ…
仕事も家庭とかもみんなわざわざ言わないだけでそれぞれ大変なんだよ…
その定期Post見るたび自分もそういう事いちいち考えちゃって精神にくる
712愚痴:2010/07/02(金) 09:16:34 ID:XCY3Tk6c0
botで同ジャンル他キャラbotのフォローを促すの止めて欲しい。
「●●もついったーを始めたようだ、フォローしてやってくれ」
そのキャラが好きなら探してフォローするよ。
宣伝すんな。
あとbot同士の会話の頻度下げて欲しい。
両方のキャラフォローしてない人にはとても迷惑だと思う。
それもフォローして随分経ってから「bot会話実装しました!」とか本当にもうね…。

それからbot管理者がフォロワーの愚痴を延々とTLで垂れ流すのも止めて欲しい。
いくら鍵付きにしていて特定の人にしか見られないとはいえ、人の目には触れているんだぞと思う。
嫌ならブロックしろ。気になるなら注意しろ。それが嫌ならbot管理止めろ。
「アダルト向けじゃないのに下ネタ吹っかけてくるし期待してるし分かってないふじこふじこ!」って言うなら、
それをにおわすリプライ止めればいいだけじゃないの?
意味わかんね。
あと、@で堂々と「うちのbotのソースはこれだからね」ってURL貼り付けといて、@相手じゃない人がその
ついーと見てDLしたり真似したりしたら「あたし許可してないのにふじこふじこ!何様のつもり!?お礼もないのに!」
だったらDMにしろと。
713愚痴:2010/07/02(金) 09:28:49 ID:eTYss33OO
長文スマソ

ジャンルが変わって新ジャンル用に副アカ(鍵つき)作ってからしばらく経った。
紹介文には新ジャンルのことは明記してる。
最近前ジャンルクラスタの知り合い(と言っても二、三回リプした程度)から一斉にフォローリクが来た。
リクしてきた人達は全員オンオフ共に仲良しを公言してる。
一応許可したけど、ヲチ目的っぽくて怖い。
何で一気に?裏で色々言われてるんだろうな。すげえ嫌だ。
714:2010/07/02(金) 10:28:48 ID:3WnMZTCmO
ジャンルの切れ目が縁の切れ目…
そんな疑心暗鬼な関係、仲良しでもなんでもないな
715愚痴:2010/07/02(金) 10:28:57 ID:G03onjF+0
仲がいいと思っていたフォロワーさんの裏垢を偶然知ってしまった…
当然鍵付きだし、フォローもされてない
表だけ取り繕われて影で悪口いわれてるんじゃないかとgkbrする
それ以来twitterが怖くて覗いてない 知らなきゃよかったよ
716愚痴:2010/07/02(金) 10:50:46 ID:iHGi5XVd0
>>709
そのジャンル地道に追い続けてる人間からすりゃ
そういう奴にマイナーのレッテル貼りされたくないよな
見てイラッとするし
安易な自虐に巻き込むなつーの
その一言が延々検索にひっかかるというのに
717愚痴:2010/07/02(金) 11:27:07 ID:eTYss33OO
>>714
713だけど、私本人とその人達が仲良いわけじゃないんだ。面識もないし。
グループで仲良くしてるその人達が一気にリクしてきたから怖いなと。
718愚痴:2010/07/02(金) 12:28:39 ID:L6cf8dT90
>>715
実際悪口言われてるのを見たならあれだけど
それは疑ったらかわいそう
って私も裏垢作ってるからだけどw
ちなみに悪口言うためじゃなくて、本垢では言いにくい独り言用なだけだよ
719愚痴:2010/07/02(金) 12:30:37 ID:qAnEQSHn0
botを作ってるんだけど、botのページはあまり頻繁に見ない。
先日久しぶりに@の種類増やそうと思ってホーム見たら
「@送っても無視されるんですがもしかして意図的にやってます?」
「なんで無視するんですか!やっぱりわざとなんですね!最低です!」
「何か言うことはないんですか?折角フォローしてあげてるのに」
みたいなDMが数日に渡り一人から延々送られてた。

いやいや、あのさ、うちのbotフォロワー結構な人数いるから
一度にTLへの反応とリプライを拾う数にも限度があるんだって。
だから@とか拾い忘れて反応しないこともあるから
それを踏まえてフォローしてねってちゃんと説明書いてるでしょ?
botにも定期的にその説明ツイートさせてるでしょ?
そしてbotのホームあまり見ないから、不具合があるなら
自分宛に直接@くれないと流れちゃうかもって言うのも書いてるよね?

って言いたいけどこのタイプに絡んでも面倒そうなので
相手がリムるかブロックしてくれるか待とう
つーかそんだけ文句言ってる癖に未だフォローしてるって何だよ。
フォローしてあげてるって誰も頼んでねーよ。はースッキリした
720愚痴:2010/07/02(金) 12:40:22 ID:bNnnLhdB0
いるよねー
botはプログラムなんだって忘れてる人
721愚痴:2010/07/02(金) 12:48:07 ID:T6He70e60
>>715
取り繕われているっていう感じをすごくしているっていうなら仕方ないけど
表で楽しく@飛ばしあってるなら疑わなくていいんじゃない?
自分も副垢持ってるけど、オタ抜きなリア友と遣り取りするための垢なだけだから
そんな風に思われたらちょっと切ない
722愚痴:2010/07/02(金) 12:53:07 ID:4QhwNiDiP
見せたくない愚痴はいちいちこのツールでやらないよ
上で言われてるようにリア友アカとかじゃないかな
自分もオタアカ以外に鍵つきで持ってるよ
プロフに「愚痴アカです」とか書いてあったら別だけどさ
723愚痴:2010/07/02(金) 13:26:17 ID:UE7mOFGT0
>>722
自分のフォロワーにいるよ
ある一定期間経つと身バレありもつぶやく日常愚痴垢作りました
フォローしたい人はリプライかD下さい!と全体公開で言ってるのが

ヴァカ?どんだけ誘い受けなんだよと思ったけど、前々から誘い受け全開POST
ウザイと思ったらリムって下さい><も定期的に言う人だったわ
724愚痴:2010/07/02(金) 13:48:21 ID:tC2VVEGD0
>>712
ごめん純粋に疑問なんだけど

> あとbot同士の会話の頻度下げて欲しい。
> 両方のキャラフォローしてない人にはとても迷惑だと思う。

なにが迷惑なの?
両方フォローしてて「bot同士の会話でTLが埋まって迷惑」
ならわからなくもないけど
725愚痴:2010/07/02(金) 13:58:01 ID:iP/siOJ90
片方しかフォローしてないなら会話は見えないと思うけど。
bot同士が@なしで会話してたりするんならわかるけどそんなんあるかね
726愚痴:2010/07/02(金) 14:28:21 ID:MCpjAmQK0
bot同士の会話が全部.@になってるやつじゃない?
そういう仕様のbotブロックしたことある
727愚痴:2010/07/02(金) 14:34:09 ID:X+qlsgYj0
キャラの決まりセリフ+フォロワー?の変なツイートを拾って、
.@つけてツイートする変なbotならあるよ
これならフォロワー全員に見られる
そのキャラはおもしろいからいいんだけどな
728愚痴:2010/07/02(金) 14:40:58 ID:gvXJhaTi0
創作楽しい!お絵描き大好き!小説も書くよ!
毎日の経験、人との出会いが創作の糧です!
サイト更新しました!見てくれる人いる事は本当に幸せな事!
絵うpしました!今回の絵も楽しく描けました!

毎回前向きポストを実況する人が暑苦しい
仮に熱中してるだろう創作中に
この頻度の実況ポストして集中できてるのか疑わしい
最近この人の前向きポストが愚痴と同じくらいウザい
729愚痴:2010/07/02(金) 15:08:48 ID:trz/E0vGO
自分のツイートの内容に対して、@無しで否定を含んだツイートする人がうざいな。

一人でひたすら「ありえない…そうとは思えない」とか
「嫌な話聞いちゃった…」とかぶちぶち呟いてたりして
言いたいことがあるならきっちりリプなりDMなりしろよ!釈然としねえな!と思う

んで、そういう奴に限ってDMで「すみませんお気分害されましたよね」って言うと
「いえいえ気にしてませんよ〜」と判子押したみたいに返してくる

だったから最初からそんな独り言ポストすんなよカバ
730愚痴:2010/07/02(金) 15:15:32 ID:h7UBB/fL0
>>728
うざいわぁ。
あんた。
気持悪いw
731愚痴:2010/07/02(金) 15:16:20 ID:dlC7OhYs0
>>723
自分のTLに最近鍵付き愚痴限定らしいサブ垢作った人がいて、
ことあるごとに
「あっ・・・これ以上はサブ垢へ移動しよう」
「今からサブ垢で愚痴ってくる」
とか言う人がいる。

数日後まとめたフォロワー整理するときに切る予定。
732愚痴:2010/07/02(金) 15:29:03 ID:yeweniNEO
オバグループが婦人病の相談しあってるのグロいし生々しい
空気読んでオバグループがいない時間帯にツイッターしようと思っても
何故かチラ見したかんじ一日中張り付いてるしで
周りもそう思ってたのか気付いたらオバグループしかTLに現れなくなってた
萌語りしたい人派の書き込みが目に見えて減ってる
733愚痴:2010/07/02(金) 15:42:30 ID:5kWwArNA0
>>728
わかる
前向きなのはいいことなんだけど
極端すぎてかえって胡散臭くなってる人っているよね
宗教がかってるっていうか
って、以前日記スレでもおなじような話があったな
やっぱTwitterも人が増えるとおなじような愚痴が増えていくのか
734ツイッタ:2010/07/02(金) 17:26:43 ID:Beu/7IGCO
おっと修造の悪口はそこまでだ
735愚痴:2010/07/02(金) 17:54:27 ID:yzLZjaL90
フォロワーの数人にウンザリしてきた
仲のいい人としか@返信しない、
病気怪我報告、キャッキャッウフフだらけ

@返信控えてつらつらマイペースにやっていたが、もう限界
リスト隔離することにした
736愚痴:2010/07/02(金) 18:28:36 ID:GrfRXFvCO
初めてあてつけツイートされた。ツイートした瞬間にすぐ逆カプの話。内容もまったく逆。イライラするなー。
趣味も思考を合わないのになんでフォローしてんだよ・・・仲良し空間だからリムブロできねーし。
気を遣うのめんどくさ。
737twitter:2010/07/02(金) 18:32:18 ID:+dZszGgXO
YOUリムーブしちゃいなYO

twitterのストレスフリーはやっぱり同人気質には合わないもんなのかね
738715:2010/07/02(金) 18:47:05 ID:hIyOHQsG0
>>718>>721
ありがとう少し気が楽になったよ
ツイッターは繋がり強くなるとストレス増えるね
もう少し気楽に付き合うことにする
739愚痴:2010/07/02(金) 18:48:20 ID:j/JrC/dS0
>>737
そこはツイッターに限らず本人の能力次第では
740愚痴:2010/07/02(金) 19:03:01 ID:pqAT+ZIH0
友達と居酒屋で何食ってるかとかそんな実況どうでもいいわ
最初こそ「いいなー」とか「おいしそー」とかリプもらってたみたいだけど
毎回毎回実況してるからそろそろみんなも「ああまたか」みたいな空気になってるよね?

なんなの?友達と呑みに行っても
ツイートするためにずっと携帯見ながらカチカチやってんの?
キモッ
741愚痴:2010/07/02(金) 19:24:57 ID:t+zXr7AZ0
だからリアル中絶を実況すんな!!!!
なにが「誰も中絶ネタに絡んでくれない」だ!!!!!
なんで副アカ持ってるのに同人アカでするんだ!!!!
副アカのリアル友達同士で話せばいいだろ!!!!!
もうやめて!!!!同性としてライフゼロよ!!!!
742愚痴:2010/07/02(金) 19:43:25 ID:lPvbMbUC0
>>704
それ、読む方もウザいだろうけど
オフで飲み会に同席してる方も鬱陶しいとおも>実況

先日私運転で遠いイベ会場まで行ったんだけど
行き〜帰りまでずっと携帯弄ってて何かと思えばツイッターだった
「友人とイベ行ってきます( *´∀`)」
的な悪い意味では無い内容だったけど
糖分この人とオフで遊びたくないなと思った
743愚痴:2010/07/02(金) 19:44:28 ID:lPvbMbUC0
>>704の間違いだし
糖分じゃなくて当分orz
744愚痴:2010/07/02(金) 19:55:04 ID:vqG3bMRm0
フォロワのドブス腐女子がホモカプ妄想を
延々とツイートしてきてウザイことこの上ない


〜を受信しました じゃねぇよ、ドブス
745愚痴:2010/07/02(金) 20:34:25 ID:CFjA1c8QO
半ば無意識にあてつけと取れるツイートしてる人結構いそう
反射的にアテクシ一番アピしてしまうというか
自己顕示欲強い同人女に多そうなイメージ
746愚痴:2010/07/02(金) 20:44:37 ID:yeweniNEO
オフ会中に携帯ずっと見てる人いるね
オフ会にかぎらずだけど皆で会話するような場でカチカチやってる人は好感度下がる
なんでここにいるの?って言いたくなる
747愚痴:2010/07/02(金) 20:52:58 ID:hIyOHQsG0
>>741
それリア友達でもドン引きだよ…
748愚痴:2010/07/02(金) 20:55:26 ID:qAnEQSHn0
絵茶実況ツイートする奴って本当にいるんだ…。
いや絵茶してるならチャット欄あんだろ
内容も完全に参加者しか分からない内容だし何これ何の為にツイッターで実況?
749愚痴:2010/07/02(金) 20:58:43 ID:vU9RvPjn0
>>744
なぜフォローしてるのか
750愚痴:2010/07/02(金) 21:00:42 ID:HkHchLaf0
bot相手に「なでなでなわしゃわしゃにゃんにゃんちゅっちゅ」っておえーーーー!
そんなんだから誰にも相手にされないんだよ。
浮いてるよあんた。
751愚痴:2010/07/02(金) 21:54:00 ID:UE7mOFGT0
>>748
絵茶呼びたいフォロワーやTL上にいるんじゃない?または人数が少ないとか

この前それで来た交流厨が『絵茶と聞いて!』とか『○○さんに呼ばれて!』とI
入室してきて、キャラ誕絵茶だったのに『この中でTwitterやっている人相互フォローしましょう!!』と
空気読まずしつこくID聞いてきたよ。別名義でINしていたのにばらすし最悪だったわ
752愚痴:2010/07/02(金) 22:09:19 ID:F6F5JJTv0
ネガなこと全く書かないのうさんくさい!無理してるみたい嫌い!っていうのちょくちょく見かけるけどさ
例えば何かにムカついているのを、愚痴代わりにボカして書くと、
それ読んだ人は自分に言ってるんじゃないか・・・なんて悶々としちゃう人もいるんだよね。
自分がその悶々としちゃう方のタイプだから、あてつけと誤解されるかも知れない内容のことは書かない。
人によっては、うさんくさいキャラに見えてるかもね。
でも、自分なりに面倒ごとを避けるための精一杯の自衛なんだよ。
753愚痴:2010/07/02(金) 22:17:24 ID:eadrT0ny0
歳とったせいか
ネガティブもポジティブも持続しないというか…
ツイッタ―等に書き込む時には
どうでもよくなって結局萌え語りでおわる

でも若い子のネガティブTLに
がんばれ>< ほんとがんばって><
と思うし返信もしてたけど
構ってちゃんやエセメンヘラに
疲れてしまった

ネガTLばかりしてる人なにがしたいの?
754愚痴:2010/07/02(金) 22:20:16 ID:qAnEQSHn0
>>751
それは…751に聞き返しても仕方ない話かもしれないけど
単純に@を送れば良い話じゃないの?
「@Aさん 今絵茶やってます!Bさんとか皆いるので是非是非^^」みたいにさ。

とりあえず自分が見たのは
「○○しゃんが▲▲(その人のオリキャラ)描いてくれたーvv鼻血出る!!」
「いや私は描くの早くないって>< 皆は神だけど…!」
「ちょww■■さん絵茶内だからってその発言はwww」
とか明らかに参加者にしか分からない内容だったから
単純に実況だと思うので、余計に意味が分からん。
いやそれ絵茶で言えば良くない?みたいな。
755愚痴:2010/07/02(金) 22:47:48 ID:orszsjSm0
(上の方であてつけって呼んでる人もいるけど)@なしで話題に便乗ツイートってダメな人多いの?
そうやって話題広がって、時にはさらにそこから絡みが始まったりするのも
twitterのいいところだと思ってたんだけど

自分の愚痴
興味ない実況でTL埋め尽くされるとやっぱげんなりくる
実況自体は別にいいけど、せめて5〜10分に一回くらいに絞ってほしいと思う
756愚痴:2010/07/02(金) 22:53:10 ID:B2ONS7a/0
@なしの便乗も嫌いな人はいるけど、あてつけって呼ばれてるのはまさにあてつけだろ
「○○かわいいなー」→「○○好きな人ってわかんない」でどうやって話題が広がるというのか
757愚痴:2010/07/02(金) 22:58:05 ID:nP28fx1N0
自分とAが共通の友人Bに@送った時のBの反応

@Aさん キャー!やっぱりAさんもそう思いますよね!Aさん超好きww
@自分 アレ良いですよね。反応ありがとうございます。

ここまであからさまだと悲しくなる。
758愚痴:2010/07/02(金) 23:00:36 ID:ngygaci1P
>>757
反応ありがとうございますって、すげーイラっとくる返しだな
759愚痴:2010/07/02(金) 23:02:04 ID:orszsjSm0
>>756
ごめん、そういう本当の「あてつけ」で話題を広げるってんじゃなくて
普通の便乗TLもあてつけって呼んでる人がいたような気がして
見直したら勘違いだったっぽい、申し訳なかった
760愚痴:2010/07/02(金) 23:04:40 ID:ZgtP2Dx3O
>>755
あてつけは、

私「あのキャラには赤い花が似合うと思う」
A「あのキャラには赤い花の中でも薔薇が似合いそうだね」
B「ベタだけど薔薇の花束を抱えてカッコつけたりなw似合うな」

的な話題の広がりとかじゃなくて

私「あのキャラには赤い花が似合うと思う」
C「男キャラにどんな花が似合うかとかって考えるのってなんかキモい」

みたいな感じのことではなかろうか。
761愚痴:2010/07/02(金) 23:05:55 ID:ZgtP2Dx3O
もたもた書いてたらorz
762愚痴:2010/07/03(土) 00:06:39 ID:mVRr2dGG0
容姿の褒めあい、もういいかげんに終わりにしてくれませんか?
たまにならスルーするけどもう一ヶ月くらい
「Aさんて美少女なんですよ><」「なにいってるんですかBさんが美少女なんです><わたしなんて…」
「お二人とも超美少女ですよみなさん!私だけぶさいく^q^」「「そんなことないです><」」
おまえら何回同じやりとりしたら気がすむんだ
763愚痴:2010/07/03(土) 00:07:43 ID:t9Is6/Et0
>>757
両方相互フォローの場合単にネタが切れたとか同じこと言ってもアレだし…みたいに思われてるだけのこともある
テンションの高いコメントはウザがられるんじゃないか…?みたいに思われてるとか
764愚痴:2010/07/03(土) 00:28:37 ID:fqb1z4EO0
RTでガタッとか同意とかがうざい
相手に伝えたいなら@で相手にだけ伝えたらいいのに
765愚痴:2010/07/03(土) 01:26:12 ID:6knmLoV70
TLは遡ってまで読まない
やってもせいぜい続きを読むを2、3クリック

なんてわざわざ宣言するものでもないしなーと思ってたけど
フォロワーから「ついさっき呟いてるんだけど…」
まるで、なのに読んでないの?といわんばかりの@が返ってきて…
そっちの1ページには残ってるかもしれないけど
自分とこのはとっくに流れてるよ

つーか知らんがな
四六時中張り付いてチェックしてないっての



766愚痴:2010/07/03(土) 02:46:32 ID:oMTYN1ApO
ツイッターは人間関係の縮図だなー。

アニメ化して同人人口が増えたうちのジャンル。
イベントも開催という事で、以前から活動してて喜んだAさんがアンソロやオフ会を主催。
Aさんを中心に参加者の仲良しグループの輪みたいなのがたちまちでき、
連日朝から夜遅くまで盛り上がっていた。
私は遠方だしちょうど私生活が忙しく、ツイッター落ちしてて浦島でびっくり。
Aさんとは少しずつ仲良くなれたらいいなとここ半年位かけて時々やり取りをしてきたけど
輪に入りそびれてギギギしてた。
そしてイベントが終了し、みんな労いや褒め合い合戦してたけど
イベント後すぐBさんがイベントで仲良くなった人、リア友のみ誘ったアンソロを企画
イベントに行った他の人の話だと、AさんとBさんはオフであまり相性がよくなかったみたいだ。
Aさんは誘われず、しかも仲良くなったメンバーはほぼ皆Bさんにかっさらわれ、
他人からの@も減り浮き気味に。夏コミのゲストもBさんに取られたらしく、水面下で揉めたっぽい。
ちょっと人間不信になったっぽい感じの寂しげなpostが増えた。

そこで俺様の登場だ。頑張ってAさんを弾まし、Aさんの企画や作品だけでなく
Aさんの人柄も大好きな事を伝えたら、Aさんと急接近できて俺得展開だったぜ
遠距離だけど時々遊ぶ仲になった。俺頑張った

でも手の平を返したように、盛り上がっとこに移動してく新規の人らの腰の軽さよ…
あそこで私がAさんを励まさなかったら、自分も軽く鬱になってたかも
にわかは怖い
767愚痴:2010/07/03(土) 02:59:59 ID:dpnW3olE0
「○○ってなに?どういうものなの?」
ツイッターで書き込む暇があるならググれよ
簡単な単語や物の名前すら自分で調べないんだろう
てか目の前に実物があるのになんで聞くんだ?本当に意味がわからん
見て分からないのか?大丈夫か?
768愚痴:2010/07/03(土) 03:04:40 ID:gx1UlqgpO
>>767
本気で気になるわけではないから別にぐぐらない
「〇〇って何だろー。まあどうでもいいけど」ぐらいのニュアンス
twitterのPOSTなんてその程度じゃね?
769愚痴:2010/07/03(土) 05:23:19 ID:qQfc9ficO
喋りもしないキャラが何人もいるほどまともな公式設定が無い自ジャンル。
よって三次四次創作も当たり前だし、サイトにはキャラ設定ページ置かれるのがデフォ。

だからってお前んちのキャラ設定でbot作んな。
確かにAは好きだがそいつ口調とか性格以前に喋らねぇよ。
しかもそれどころか存在自体が捏造botまであるってなにそれ誰。知らない人だが。
原作やったがそんなキャラどこにもおらんて。私とbot製作者の原作は違うものなのか。
770愚痴:2010/07/03(土) 08:32:19 ID:c3RHyXpT0
以前から@なしリプやら擦り寄りや下ネタ全開の子蟻チュプが、仲のいい人だけにしたいからと突然の本垢削除
正直ウザかったから助かったんだが、向こうからフォローしてきてこちらのTLを荒らしていたのに
なんか自分が振られた気分になったww
再フォローされないようブロックしとくか…
771愚痴:2010/07/03(土) 09:57:44 ID:UKTrlrSc0
リムるほど嫌なわけじゃないがフォロワーの1人が
やたら「日本の出番が終わってもワールドカップ見続ける私」臭を出してきてつらい
普通に好きで呟いてる風じゃなくて、他国同士の試合見てる通な私☆っていう感じ
正直サッカーなんか全然興味ないから
そんなアピールされてもなあ…
772愚痴:2010/07/03(土) 09:58:37 ID:mx69e6adP
フォローした直後から失敗した!って思って、早い時期にリストで隔離。
絡まないようにはしてたにもかかわらず、地味にHP削られるようなことが
じわじわあって、それが臨界点に達した。

ここの過去スレでも、わりとアカウント特定できる形で言われてた人で、
後が面倒くさそうではあるけど、ブロックしたい。
773愚痴:2010/07/03(土) 10:44:54 ID:o2R+kh800
本当に自分だけの事情で、他人が理由ではないのに
「私が悪かったのだろうか」となぜか気にする人がいたので
注釈を足しておいたら意図とは逆の事を本音として受け取るタイプがうざい
「気にしてない」=「気にしてる」っておま…
どう言ったらいいんだよ
774愚痴:2010/07/03(土) 10:57:47 ID:020ArDSR0
>>772
>ここの過去スレでも、わりとアカウント特定できる形で言われてた人
えっ、このスレその1からいるけど全く気付かなかった。
わかる人にはわかるんだね。
775愚痴:2010/07/03(土) 11:03:41 ID:VX17EOxW0
リムブロ気にしません!と公言する人ほど実は気にしてるのはお約束だけど
どうやら誰かにブロックされたらしい人が
「勝手にフォロー外れるバグって相互で外れる?」
「相互に外れちゃってるけどブロックされてるわけでもないしどうしたらいいのかな」
「リムられるのは気にしないんだけど」
それ単純に、ブロックしてすぐ解除されただけなんじゃないの?
前にも副垢でブロック→解除されたらしく本垢から
「○○さんのフォロー外れてる!○○さん!もしかしてブロックしました!?」
リムブロ気にしまくりすぎていっそ笑える
当然りむったーもフォローしてるし、正直にリムブロ許さんって言えばいいのにね
776愚痴:2010/07/03(土) 11:04:48 ID:ysTbdxeV0
「ネット上や不特定多数に対してネガ発言するんじゃねーよ」

とツイートしている人のTLが愚痴だらけで( ゚д゚)ポカーン
何という棚上げだよ!
777愚痴:2010/07/03(土) 11:10:01 ID:/l1gjrek0
>>775
いやほんと、りむったーいれてる時点で痛い率高いね。

りむったーいれてるくせにリムブロ自由にとか公言してると倍率ドン!
矛盾してんだよ、775の言う通り正直にかいてくれたほうがまだ清々しいなw
778愚痴:2010/07/03(土) 11:45:40 ID:Syw6Tuik0
りむったーやさらしったーを入れてる人をフォロワーにしてはいけない
779愚痴:2010/07/03(土) 12:16:38 ID:d9gF88oC0
吐き出し
ただアニメの萌がたりしてる程度なのに
twitterでのハイテンションを見てあたかも本性見たみたいに言う奴ウザイ
確かにサイトは一見ヒキ気味、ですます調で淡々と更新してるけど
それは管理人としての私のスタンスであって
水面下では交流してるし無名や一見さんROMとオン友とで
同じテンションで接する訳ないだろーが
しかもだ、二次萌え垂れ流しも腐要素もないから鍵つけてないけど
ツイート遡って他のフォロワーさんがうっかりサイトHNで呼んだ時とか
よっぽど貼り付いてないとわざわざ特定できないよね?
フォロワーでもなくただヲチして何様?内輪で盛り上がって何が悪いの?
あ、神と慣れ慣れしいのが気に入りませんかそうですか
780愚痴:2010/07/03(土) 13:14:15 ID:UyzcL/YPO
リアル友人の原稿落としそうポストがうざい
毎回毎回、遊んだ報告→原稿やばい→今日も寝不足
で締切前に連日徹夜で嘆きポスト

仕事も忙しい人だから、以前は同情して手伝ったりしてたけど、
ツイッターで日頃を知った今、そんな自分が馬鹿らしく思えてくる

今日もアニメみたりカラータイルやってたりするんだけど、
これが後々の泣き言につながるのかと思うとうんざり
781愚痴:2010/07/03(土) 13:58:20 ID:iuDQK2Pj0
「あ、サヨナラはリムーブではなくブロックでお願いしますね?
こちらからもフォロー外すのめんどくさいんで」

こんなことをプロフ欄に明記してるオヴァチュプがいる。
フォローフォロワーの関係をマイミクか何かと勘違いしてんだろうな。
まあプロフ欄に堂々と書いておいてくれることで、
フォローしてはいけない人種だということが一目で分かることだけは有難いけど

ちなみにそいつのツイートの一番上にあった内容
「あれ?フォロワーさん”だけ”が減ってるんだけど?リムじゃなくブロックしろって言ってんのにどういうこと?
まあいいや、りむったーからお知らせ来たらこっちからも即リム返しするし☆」
自分が気持ち悪い人間だってことをここまで声高らかに公言できるってある意味すげーよ、釣りアカウントかと思った
782愚痴:2010/07/03(土) 14:05:14 ID:TtLpjZHg0
mixiと違って入れるも外すも結構簡単にできるのが楽でいいなと感じてたのに
リムブロに異様にこだわる人いるよなあ…
去るもの追わずの精神でいいんじゃねーの?とは思う

自分のフォロワーにもリムブロ自由!とプロフ欄に書いてるくせに
いざフォロワー数減ったら泣き言ばっかツイートしてきてうざい
そんなんだからリムられるんじゃねーの
783愚痴:2010/07/03(土) 14:18:21 ID:yho9kzFJ0
キャラAが好きで、アイコンもA。勿論中の人も大好きな繋がったばかりの私に、
「Aはいいけど、中の人のこと好きじゃない」
「中の人を見たくなかったからこの間の(中の人が来る)ジャンルイベント行けなかった」
とか私に言ってどうするんだ?喧嘩売ってるの?好きですが何か?

すぐにはリムーブ出来ないけど、落ちついたらさせてもらう
友達の友達だからと思って油断してたけど、今後は気を付けようっと
784愚痴:2010/07/03(土) 14:30:57 ID:wXfSkxxV0
「RTRTRT禿同RT禿同RT 絵がうまくなりたい」
とか続くとイラッとする
こんなくだらん文を拡散されても
785愚痴:2010/07/03(土) 15:46:38 ID:3ZpSRreF0
他の人はどんどんリフォローされていっているのに自分だけ外されているのを
見ると凄い凹んだ…orz
ツイッターでこんな事気にしてたらキリが無いと思いつつも落ち込まずにはいられない
786愚痴:2010/07/03(土) 16:09:08 ID:6gWCFESh0
>>785
相手の地雷カプとか好きなんじゃない?
自分は申し訳ないけれど地雷カプ好きの人はスルーしている
プロフ欄見て合いそうに無い人や鍵付きの人も様子見したりするから
もし鍵かけているのなら少しだけ外してみてはどうか
787愚痴:2010/07/03(土) 16:09:56 ID:wXIm1WnNO
>>754の絵チャ実況フォロワー被ってるかも

温泉の神(交流控えめだけど有名人)が割と新規参入の人で
ジャンルの情報が分からなかったらしく
その絵チャ実況フォロワーがやってるまとめサイトを見て
それで神からお礼兼ねてコンタクト取ったらしい。神本人が言っていた。

それなのに「神と仲良しなアテクシ」「あの神に気に入られてるアテクシ」アピールがうざい。
@つけずに>>754のようなツイート垂れ流し。

身内自慢や勘違いモテ自慢もうざい。
そのくせ食べ物の話題出すと美味しい○○屋さんあるから今度行こうとか
しょっちゅう誘ってくる…

イベント以外で絡みたくないんだよババア!
まとめサイトが重宝されるのとジャンル内での人気は別だって気付け。
788愚痴:2010/07/03(土) 16:20:11 ID:4xtE4u4p0
@ガンガン飛ばして交流してる人はフォローリフォロー率高いなあ
みんな他人との会話が気になるから後追いフォローするのかな
自分は元々ポストも@も少ないからあまり交流も持てず
見ているだけで勝手に疲れてしまった
789愚痴:2010/07/03(土) 16:52:49 ID:TtLpjZHg0
友達同士で遊びや呑みにいってるのにその模様
「これから○○なう(´∀`)」とか「××食べるなう」とか
「ちょwwww一緒にいる○○さんがwww△△したwww」
なんてことを逐一実況ツイートしてるフォロワーが居るんだけど
遊びに行ってもずーっと携帯見てんのかな
実況イラネから遊びに集中しとけようぜー 
790愚痴:2010/07/03(土) 16:55:08 ID:BltKX0h60
うざいなら気軽にリムーブすればいいじゃないw
791愚痴:2010/07/03(土) 17:03:34 ID:liZagMLF0
オフ会のTwitter実況うざい同意。
当初はイベントの帰りにファーストフードで騒がれるよりは携帯で
カチカチうつだけマシかもと思っていたけど、それが内ゲバや陰口に
発展していく過程を偶然目にしてからというもの、自分がクライアントを
立ち上げる事はもちろん他人が「あ、ちょっといいかな」と話を遮って
携帯のクライアントを起動する(そして今話していた内容をつぶやいて
拡散する)姿を見るのも恐ろしくなってしまった。
792愚痴:2010/07/03(土) 17:06:52 ID:HBVds9sF0
>>789
つ「クライアントでタブ分け→心の平安」


好きなサイトの管理人さんがTwitterを始めた。
フォローする気満々で訪問したら
あちらのフォロワーの一人が絶賛妊娠中絶ツイート中。
長い付き合いらしく管理人さんも嫌がりもせず@の応酬。
一気にフォローする気が失せた。
神経質すぎるかもしれないが類は友を呼ぶとも言う。
焦って後悔するより1ヲチャでいるほうがマシ。
793愚痴:2010/07/03(土) 17:23:14 ID:icGn6xNeO
絵が上手い人が、原稿きついとツイートしたら、「楽しみにしてるから体を壊さない程度に頑張って!」
下手な人の同様の呟きには、「義務じゃないし無理して出さなくてもいいんじゃないですか?」
そのあからさまな態度の差、全部TLに表示されてるんですが…明け透けな人だわ
794愚痴:2010/07/03(土) 17:33:20 ID:VFvkltrU0
とあるクラスタに意図せず入っちゃったけど
誰一人話が合う人がいないので全員リムりたい
ツイート内容の傾向が全然違うから、向こうも同じ事思ってると思う
趣味が同じだからって話、感覚が合うとは限らないよね
795愚痴:2010/07/03(土) 18:47:18 ID:0RR+7iYo0
同カプ、同キャラ好きでフォローしてるけれど
ツイート内容がそのカプの供給がないこととそのキャラに対しての中傷が多いことのへ愚痴ばかり。
本当に二次で取り扱っているところが少ないから、初めは「愚痴もいいたくなるよね〜」と思っていたけれど、
最近はわざとキャラ中傷を探してるんじゃないかと疑ってしまう。
わざわざどこからかの中傷ツイートRTしたり
二次サイトでボロクソに言われているの見つけたとグチグチ話したり・・・
ただのヲチ好きじゃねーか。
痛さは相手と変わんねえよ。地雷をTLに撒き散らすなっつーの。
796愚痴:2010/07/03(土) 19:12:00 ID:8OIsbx8G0
なんか一斉に無視され始めた気が…
不味い事書いたかなぁ…
どうせ無視するなら、いっそ一斉にリムられた方が良いです
何もかも諦めて独り言に専念出来る…
797愚痴:2010/07/03(土) 19:17:08 ID:oMTYN1ApO
作品と日記のノリが好きな人だけフォローしてきて、
横つながり義務フォロー返しなしでやってきたから平和なTLだった
しかし初めて合わない人が出てしまってショックだ…。
しかもそれがよりによってジャンル内で1番尊敬してた人。
なんだろう…。昭和の香りがする笑えない下品なおっさんギャグ、
自分が大好きで自分が1番じゃないと気がすまない臭がきっつい
自分で自分のつっこみに「病院が来い」「管理人は病気」「その発送はなかった」と
半分自画自賛で言ってるし…
ごめんなさい初めてリスト入れます
798愚痴:2010/07/03(土) 19:53:39 ID:ofq9FitmO
>>795
あれ…まるきり同じ状態だ。よくあることなのかな?
その人はBCなんだが、対抗カプB受けにやたらと闘志を燃やしていて、B受け者はCを
悪者扱いする最低!…という内容のツイートをやたらと引っ掛かる書き方で延々続ける
毎回みんなちゃんと反応してあげてるんだが、そろそろ面倒臭くならないんだろうか
公式カプなのにマイナー!みんなもっと書こうよ!もしつこい
799愚痴:2010/07/03(土) 20:36:57 ID:nCcJ9liQ0
愚痴とか不満とかそういうのばっかり垂れ流すのなら一人だけで呟いてて欲しいと思う自分
基本的にフォローされたらフォローし返してるのだけどそろそろ限界
そういうのばっか呟くのならフォローしてこないでくれよ…ブロックしたいけど色々交流したあとだからし難い

というか私がそのキャラ好きだと分かってて、○○ばっか好かれてるのはなんで?的なツイートしてくる奴は喧嘩売ってんのか
いい人との交流は楽しいんだけど時々こういうのがいるから疲れる
800愚痴:2010/07/03(土) 21:28:06 ID:zIlEwo3Y0
フォローされた人のサイトを見に行ったらこの人とはちょっと…と思ったので
フォロー返しはしなかった。そしたら日記に「フォロー返しされなかったり
構ってもらえないとショックだから気軽にフォローボタン押せない」と書かれていた
あの…ツイッターって別にフォローされたら返すのが義務じゃないんですから…
今も少人数だがサイト持ちじゃなくてどんな人かよく分からずフォロー返ししてしまって
後悔してる人がいる。やっぱり義理でフォローなんてしちゃだめだな…
801愚痴:2010/07/03(土) 21:56:18 ID:0d8XWt5cO
ここ読んでも意外と「ちゃんと読まれてない」とか「@返されない」みたいな愚痴が多いんだな
そういうとこテキトーでいいのがツイッターだと思ってたYO
802愚痴:2010/07/03(土) 22:02:36 ID:y8d0m1fTO
>>780
似たような感じ。

サイトで『父が脳梗塞で倒れ、学費を自己負担するため忙しくなるから次回の新刊は出せない』
と書いてた人が、ツイッターでは毎週末他ジャンルの人とオールで飲み会したり、
他ジャンルのイベントで買い物三昧だったり、
睡眠時間短くしてゲームやり終えたの自慢してたりして萎えた。
803愚痴:2010/07/03(土) 22:14:11 ID:UKTrlrSc0
>>791
内ゲバや陰口って何だそりゃ…恐ろしすぎる
2chと違って匿名じゃないのになあ
804愚痴:2010/07/03(土) 22:40:53 ID:MjXElvAp0
RTで回ってきた先を覗いたら全体的に若気の至りなpost内容だった。リア高みたいだし仕方ないかと
思ったけど、全身写真+キワドイ写真に顔晒しおまけにバイト先晒しで危機感無さ過ぎに寒気が…
「ふといww」「ブサイクサーセンww」てこれ普通なのか。
805愚痴:2010/07/03(土) 23:01:36 ID:lsv+fPVC0
ここで愚痴ったり実況TLで埋めたりして、人の迷惑かけるようなことはしたくない
人の振り見て我が振り直せといったようなこと言ってたのに、共通のフォロワーさんが
迷惑かけそうだからハッシュタグ使って迷惑かけないように実況すると言ったら

大丈夫!みんな優しいし絆の深さで同士が見つけてくれるからそのまま実況してもおk

ってなんだよ。苦言をいうとめんどくさいことになるからみんな黙ってるだけで
おまえの実況ツイートなんて見たくないから、実況始まったらリストに避難させているんだよ
自分で言ってて矛盾してるの気付いてないのか?
806愚痴:2010/07/03(土) 23:53:34 ID:o4nb9lh80
フォロワーの影響でコロコロ好きキャラ好きカプ変わりまくりの上にその度にギャーギャー騒ぐ人がいてうざい。
どーせ今騒いでるのもすぐ飽きるんだろうなと思ったら例え自分と被っててもなんか萎える。
807愚痴:2010/07/04(日) 00:21:00 ID:yGPmJo6m0
フォロワー増やし目的に絨毯爆撃フォローする奴等うざ…
フォローフォロワー数が同数で異常に多いから分かるようになったけど
フォロ返さないと即リムってくるのが地味にいらっとする
業者と同じような不快感があるんだよなー
808愚痴:2010/07/04(日) 00:52:22 ID:+nZotEo50
四月から大学生になったらしいフォロワーがだんだんうざくなってきた
勉強超頑張ってます難しくて何する暇もない大変>< でも連日アニメ見まくり
でもご飯は食べなきゃ!料理ヘタだけど頑張る>< の割に連日昼夜献立ツイート
都会怖いよ><ナンパ怖いよ>< とか言いつつ連日同じような所に出かける

みんなよくこのうざいのと付き合ってられるなと思ってふと本人のページを覗いたら、botとしか会話していなかった
なんだか妙に納得した
809愚痴:2010/07/04(日) 01:10:49 ID:1pd0vOJrO
大学生のリア充私いつも忙しいpos無駄に前向きだし連投で
うざいと思ったが羨ましいとも思ってた
だけど別のフォロワーで大学デビューした人はtwitterにほとんど呟きにこなくなったのを見て
本当にリアルが充実してたらtwitterにへばりついて連投なんてしないと実感したわ
それからは無駄にリア充アピールするヤツは生暖かい目で見てしまう
810愚痴:2010/07/04(日) 02:26:09 ID:6h4ZKnXd0
検索漏れあるなー拾えないポストがある
811愚痴:2010/07/04(日) 08:23:51 ID:d/hgh3Bv0
@送って返事がないと落ち込むのに
何故送ってしまうんだ自分よ…orz
送信ボタン押す前に三呼吸ぐらい置くようにしよう
なんかtwitterやってると落ち込んでばっかり
性格的に合ってないんだろうな
頭では理解して、気にしない!って思っても無理だし
ラテン系みたいなこまけーこたーいいんだよな明るい人に生まれたかった
あーこの性格直せないかな
812愚痴:2010/07/04(日) 08:39:36 ID:ZAo++4tn0
ラテンとはほど遠い、ネチネチしたネクラな性格だけど
もともと2chに慣れてたお陰で@の返事なくても気にならない
2chって過剰な馴れ合いキメェって叩かれるし、誰かの書き込みにレスつけても反応ないの普通だから

だから何だってはなしだけど
813愚痴:2010/07/04(日) 08:40:22 ID:s4RoYiuc0
実況する人って実況用垢でも作ればいいのに
814愚痴:2010/07/04(日) 08:53:09 ID:WEJ+ZpdU0
自分は実況の時間に入る直前にその人を通常見るリストから外す。
今だったらハトプリ見てる人は外してる。
終わったら戻すようにしてる。

外してそのまま一ヶ月位気がつかないで直さないこともあるがちだけど。
815愚痴:2010/07/04(日) 11:56:52 ID:MByhpmdK0
自分だけ挨拶も話しかけられることもない相互フォロワーさん、リスト分けでなくブロックしたい
確かに挨拶はたまにしかしない、Twitterは交流・チャットのために使うのは好きじゃないし
そんな使い方していないとは言ったけど、そういう風に使っている人を否定したことはないよ
何被害妄想しているのさ…おまけに交流やチャットツールとして使っていないのはおかしいと
こちらの使い方に文句言ってくるし何様なんだよ
816愚痴:2010/07/04(日) 12:09:25 ID:7neB5n1G0
>>815
その言い方だとそう使ってる相手にはあてつけだと思われると思うんだが
文句言ってくる奴は論外だけど言葉足りないと思う
817名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/07/04(日) 12:36:53 ID:1KJOOac70
>>815
>確かに挨拶はたまにしかしない、Twitterは交流・チャットのために使うのは好きじゃないし
>そんな使い方していないとは言った

なら、交流メインで使ってる人から

>自分だけ挨拶も話しかけられることもない

という状態になるのはむしろ当然じゃないかなあ

話しかけられないのに文句言われるってのはよくわからんけど
お互いリムった方が幸せになれるのでは
818愚痴:2010/07/04(日) 12:38:25 ID:yGDieWjx0
最近はまったジャンルの萌え語りが見たくて好きなキャラが同じ人を探したんだが
皆して下品なエロネタ@を飛ばし合っててとてもじゃないがフォローする気にはなれなかった
まだこのジャンルは自分には早いのかもしれん…
819愚痴:2010/07/04(日) 12:41:47 ID:bTA7dhWM0
中学・高校生のうざい奴が増えてきたな
820愚痴:2010/07/04(日) 13:25:13 ID:tYx1hISC0
こんなこと言ってもしょうがないんだが
ペットが死んだから…といって
連続で10以上ツイート垂れ流しされるとちょっと引く
かわいそうだな、とは思うし
1,2回くらいなら元気出してくださいね、とか声かけられるけど
そこまで悲嘆に暮れられると
自分の馬鹿なネタ話なんてしちゃいけないような空気にさせられる
長く語りたいなら日記でやって欲しいなあ…
ってそんなこと言えないけど
821愚痴:2010/07/04(日) 13:28:29 ID:QMntUtmA0
夏厨の季節か…考えるだけでもめまいがするな
以前こっちが夏コミ修羅場中に夏休みの大学生にチャットを乗っ取られていた事があったが
あんな感じでリア友いなくて24時間常駐するのがあちこちで発生しそう
822愚痴:2010/07/04(日) 13:34:15 ID:yk4B5WXF0
クラスタで幅利かせてる一人がネトラジ始めたら皆して絶叫実況
挙句の果てにはbotにまで実況postさせる始末
うんざりだ
823愚痴:2010/07/04(日) 13:46:01 ID:Zt718RC50
これほどひどい自己顕示欲発露ツールもない。
それが全世界に駄々漏れされているかとおもうと
824愚痴:2010/07/04(日) 14:04:01 ID:cYvbP8su0
>820
私の相互フォロワーの中にも、同じような話題を連続でツイートしてる人がいた
なんだかこちらまで沈んでしまいそうだったので、知らない振りをしてあえて馬鹿なネタツイートをした
825愚痴:2010/07/04(日) 14:54:36 ID:4m5++qaz0
ナンパされちゃってウザイ><
実況してんじゃねーよ、余裕なんじゃねぇか自慢じゃねぇかそれはよ
「今悪いやつに追いかけられてるの、助けて」って
警察に通報せず、のんきにツイッターにかいてるどこぞのドラマと同じだよ
モテモテアピールってか。マジウゼェ
今後ろから変な人がついてきてる><も同様

私もナンパされてえええええええぇぇぇえええええええ!!!!!!!!!
826愚痴:2010/07/04(日) 15:25:47 ID:CdUazHYDO
あのRT何なんだろう…
ツイートした人見に行ったら日本頑張れ!!とか過剰になっててこわい
何盗まれたのか知らんが…
827愚痴:2010/07/04(日) 15:36:28 ID:XDq+M+PFO
にわかサカヲタうざい
普段から海外サッカー見てる人のツイートと一緒に流れるから
尚更比較してしまって「こんな小学生でも書けるようなことしか
書けないなら通ぶって書かなきゃいいのに」と思ってしまう

某ジャンル絡ませて国応援したいだけなのバレバレ
ついでに自分の海外生活経験を自慢したいだけなのもバレバレ

はやぶさ、政治、W杯、オグリキャップ、あと数日したら参院選だろう
国会の仕組みも分かってないくせにまた偉そうに語るんだろうな…
828愚痴:2010/07/04(日) 16:03:10 ID:e2TsxRLY0
>>822
外出から帰ってきたらTLが「●○〜〜!!!!! #●●radio」で埋まってて
何があったのかとびっくりした
最近彼はちょっとやりすぎな気がする
829愚痴:2010/07/04(日) 16:25:50 ID:jjHXrlTf0
825の潔さやよしwww

仲良くしてるジャンル大手と@のノリを合わせてたら
こっちまでテンション凄いことになってた
TL上でなくただのツイートログみたら
やたらハイテンションな人間に見えるんだろうな
やる前は浮かれないよう気をつけようと思ってたのに
いつか調子乗って自分暴走しそうで怖い
830愚痴:2010/07/04(日) 16:59:58 ID:DHlFrX1wO
炎上した某アイドルブログの批判に対して
まわりくどい誘い受けする人よりよっぽど好感持てるよ!
と、あからさまな誘い受けとあてつけツイートをするチュプが嘆いていた。

なるほどまわりくどくは無いな
831愚痴:2010/07/04(日) 17:14:13 ID:GzvUdPz6O
同ジャンルの人がここに数人いるようだ
自分のTLとたまに内容がリンクしてる

キャラbotの中の人はあまり存在を匂わせない方がいいと思うんだよなあ
完全に気配を消せとは言わないが、中の人が必要以上に自己主張すると萎える
特に中の人が鍵なしでシモネタエロネタ垂れ流しだとね…
832愚痴:2010/07/04(日) 17:36:41 ID:3uZOWM+x0
こんなスレあったのか…

嫌いってほどじゃないけどつぶやきが苦手な人がいる
反応したいつぶやきもあるからはずせないんだけど
苦手な話題だけはずせないもんか、と高望みしてしまう

同様に内容はともかく俺女になりかけてる子がいて心が痛い
833愚痴:2010/07/04(日) 18:04:01 ID:YcJw69L/0
さっきから@がことごとくスルーされるんだが
空気ってこと?同カプ書き手じゃないからスルーってこと?
そのカプ好きなんだよでもなんかどうしても書けないんだよ
もう何がいいたいかよくワカンネー
834愚痴:2010/07/04(日) 18:09:54 ID:CTAqS9cK0
チラ裏ツールだから何呟いたって勝手なのは分かってるが
幾つかの持ちネタを何かのきっかけでループ投下するフォロワがうざい
それも親に虐待されたとか学校でいじめられたとかリア充憎いとかのネガな内容
いやいやいや、その話するのもう何度目よ?この一月で三回は読んだよ?
それでも放っとけば140字×10ツイート程度で収まるが
まだ事情よく知らない誰かがうっかりリプ送ろうものならもうTL大爆発
リアルで多少付き合いあるからリスト分けで無視もできなくてうんざりだ
835愚痴:2010/07/04(日) 18:10:15 ID:Nj4q4Hna0
自分が鍵つけてたらこっちに@届かねーよ!!!

サイトURLも何もないアイコンも公式画像な鍵つきにフォロー返しなんか出来ません
あなたの事、何もわかりませんから
ついったで無視されてる〜ですとか言われても知らん

あと夏厨リアに遭遇
初めてフォローしてきて1時間も経ってない、勿論知人でも何でもない
顔見知りですらない人に@で「こっちは忙しいのに楽しそうで腹立つ」ってなんだ・・・
836愚痴:2010/07/04(日) 18:11:48 ID:/qX2vEdV0
>>833
1.相手のTLの流れが速くて気付かない
2.物理的トラブル(落雷、LANの不安定など)で反応できない
3.レス文章考え中
4.マジで無視

好きなものを選べ
837愚痴:2010/07/04(日) 18:22:39 ID:+dgmg6nxO
アイコンに公式画像使うのって駄目なん?
838愚痴:2010/07/04(日) 18:25:12 ID:Nj4q4Hna0
>>837
著作権違反ですから
サイトでニコ動のMAD貼るような奴なら気にしないだろうけど
839愚痴:2010/07/04(日) 18:25:33 ID:MuURKOId0
全国ネット番組のバレやめてとかTLに何度も書く奴がウゼ
自分は感想程度しか投下してないので他に実況やらバレやらしてる人が
いつのかは知らないけどどっちにしても気分悪い

お前いつもネタバレどころか実況してんじゃん
同人原稿が締め切り前で見れないらしいがTL常駐してる暇はあるんだな
うざいので気持ち大目に感想投下しといた
840愚痴:2010/07/04(日) 18:34:54 ID:U5adJo3C0
今日モバツイで@見れなくなってたっぽいね
もう直ってるのかな
841愚痴:2010/07/04(日) 18:54:25 ID:+KnSw5pq0
身内が緊急入院して原稿出来ない><とかおかしいだろ
生きてても面倒見る人いないんです><
死んだら葬式でお金かかります><
どうかしてるわ
842愚痴:2010/07/04(日) 19:05:13 ID:zP0cwswW0
ジャンルクラスタの中にジャンル外の他人の発言を公式RTでばんばん
流す人がいる。
一日に数回ならともかく、フォロワー以外のアイコンとジャンル外の私にとって
興味ないどうでもいい発言でTLが埋まりまくるのはもううんざりだ。

しかも、そいつはRTしまくってるくせに、そのジャンルに対してのツイートは全く無い。
そのジャンルを語りたくて、ネタ元紹介の意味でRTしてるなら判るんだけど、
語る気がないなら、ひっそりふぁぼって自分だけで楽しんでくれ頼む。

なんておおっぴらにいえないので、フォローした人全員を入れたリスト作成。
公式RTのない世界は静かでいい……。
843愚痴:2010/07/04(日) 19:20:56 ID:RSkSAolv0
>>842
いるねそういう人
ふぁぼりでいい内容を、なぜかRT拡散したがる人
メモ変わりです!と言われても
それならふぁぼった方がwebもクライアントも観やすいだろうに
844愚痴:2010/07/04(日) 19:36:32 ID:Wl9dgQFV0
平成生まれTLとそれに対する昭和生まれのあてつけっぽいpostの流れがきめぇ
リア特有の内輪キャッキャウフフpostと、昭和生まれのコンプレックス丸出しpostどっちもそれぞれ見苦しい
年齢ネタはTLが荒れるから嫌だ
年齢層低いジャンルだからすぐこの手の話題で盛り上がるんだ
845愚痴:2010/07/04(日) 21:09:20 ID:r8er+4mR0
以前からジャンルに関係のない政治ポストが混ざってたけど、
お薦めの本とかCDの紹介が興味深かったのでフォローしてた。
しかし選挙に向けてか今日5回連続政治ポストしてきたので即リムったw
他の地方の立候補者のこと紹介されてもうざいだけだったしw
すっきりしたー!
846愚痴:2010/07/04(日) 21:41:17 ID:TUGDT4ZE0
フォロワーの一人が、かの有名なROのエロチャのような事を毎晩毎朝もう一人とやらかし始めた
リア厨なのに・・・しかもRTで 見せつけんなよキメえんだよ
耐えられなくて始めてリスト分けした
ついでに以前から微妙に思っていたフォロワーを分けた
今のTLの快適度が想像以上なので思った以上にイライラしていたらしい
847愚痴:2010/07/04(日) 21:49:57 ID:tsoH5Oi70
アイコンに公式画像使う奴らは本当に類友
ことごとくフォローしあってる
そしてなぜか全員口調が気持ち悪い

愚痴
アイコンに公式画像使って
DQ主人公系のキャラでMy設定☆のbot
公開で特定カプ設定の腐ツイート
自己愛と宣伝うぜぇ
848愚痴:2010/07/04(日) 21:51:55 ID:E/HXUUUK0
本出来たのが嬉しいのはわかるけど、
何日も何日も宣伝するのはやめてくれ

始めたころは軽い気持ちでフォローしてたけど、
最近は相手の過去発言を確認しなきゃ怖くてフォローなんぞ出来ん。

ツイッタって人のアイタタな部分を引きずり出すのが上手いな...
849ぐち:2010/07/04(日) 22:57:32 ID:AbCsudNh0
挙手RT厨うぜえええええええ
いくつも連投してんじゃねえよハゲ
850愚痴:2010/07/04(日) 23:18:58 ID:+dgmg6nxO
支部の絵師の絵をアイコンにしてるやつもいるが
許可とってるんだろうか
851愚痴:2010/07/04(日) 23:43:02 ID:s4RoYiuc0
フォロワ同士泊りがけのオフ会らしく
宿で同室にいるのになぜTL上で会話&実況するんだ…
目の前に居るんだからさ…
852愚痴:2010/07/04(日) 23:53:21 ID:NJJE8SP/P
2時間以上2人で延々とチャット状態になってる人たちがいるんだけど
うざいと思ってしまうのは心が狭いかな
どうでもいい内容だしスカイプかメッセでやって欲しい
実際にメッセでやったらどうですかって言うのは失礼に当たるかな
853愚痴:2010/07/04(日) 23:53:53 ID:srRhgfRJ0
他人の絵やまんがに対しての上から目線アドバイス、うぜぇ。
あげくプロの作品に対しても、あなた編集さんか評論家ですか?って口調。
あなたの本を読んだけど、言えるほど魅力的じゃなかったよ。
作品に対するpost以外は平穏なのでリムるほどじゃないんだけど・・・。
854愚痴:2010/07/05(月) 00:38:13 ID:KOYwNYCW0
ツイピクに絵うpするのはいいよ
だが卑屈なコメントつけるなよ
反応くれた人に対して「はわわこんな絵ですいません><」て何だよ
謝らなきゃいけないほどの絵だと思ってるんだったらうpるんじゃねえ
そこはせめてありがとうだろうが
人様にわざわざ披露しようってんだからせめて堂々としてろ
855愚痴:2010/07/05(月) 02:28:44 ID:h+VFkFVu0
深夜にフォロワー相手に罵詈雑言、その後何事も無かったかのように発言を削除
頭が良くて顔もよく多芸多才なアテクシ☆のメンヘラ腐女子

こいつのツイートの一言一句とんでもない厨臭さで、界隈ではお触り禁止のニラヲチ対象なんだが
この病的なまでの自己愛の強さはサイトの日記見てるだけじゃ今いちわからなかったな
息をするように他人をこき下ろして自己評価を上げようとするもんな
レイヤー崩れでちやほやされた過去の栄光が忘れられんのか
相手にされなくて哀れだがやっぱりキモイつーか怖い
856愚痴:2010/07/05(月) 03:02:32 ID:lGTQFVie0
愚痴らせてもらいます

仲良い人に返事した時に顔文字使ったんだが
↑の人と私の共通のフォロワが何分か後に通常POSTで「(顔文字)←これ見るとイラつく」って感じの事を呟いてた
私に言ったのかは分からないけど、嫌なら直接言えよ・・・
というか全然喋った事ない人だし全然ブロックされても構わないんだけど。むしろしてくれ
こっちもムカついてブロックしようかと思ったけど、私はチキンだったorz
一生喋る事も無いと思うしリムでも何でも良いからしてくれないかな
857愚痴:2010/07/05(月) 03:17:18 ID:C/vkHCd00
イベントで本を買ってくれたフォロワーが
後日のTLで私の描いた内容にかぶるものを地雷発言してた
お金返すから本返してくれと思ったよ
無理に売りつけてもいないし事前にそのシーンはサイトにも公表してたのにな…
いい人だから悪気なく洩らしたんだろうけど辛い
858愚痴:2010/07/05(月) 03:34:06 ID:Do17ei+o0
二次botで情報源が2chスレの政治RTは止めろよ…
859愚痴:2010/07/05(月) 04:24:01 ID:BTb25lRkO
気軽につぶやけるからこそ
人の本音が自分と考えの違って見て辛かったり
逆に自分の本音をぽろっと言ってしまってだれかの反感買ってないか
色々不安になって疲れた。
最初はこんなじゃなかったのに。
企画もやってるから弱音も呟きにくい。
しばらく離れるよ…
860愚痴:2010/07/05(月) 04:37:22 ID:EIgUj9iH0
>>859
わかりすぎる
861愚痴:2010/07/05(月) 05:14:26 ID:bkY88j4M0
>>848
亀だけど同じような人がいる
【不定期ポスト】といって何度も宣伝する…本当にうるさい
むしろ逆効果だろ
862愚痴:2010/07/05(月) 06:16:39 ID:QN+BO/VU0
友人がツイッターのノリで実串のボイスでも気持ち悪い表現してるから
さすがに言ってやった方がいいのかなー。
友人のツイッターのテンションに耐えられなくなったから止めた様なもんだけど
何そのペロペロペロペロってイジリー岡田かよ
863愚痴:2010/07/05(月) 06:28:31 ID:UTDnGDOVO
メンヘラの身勝手さマジ異常
自分の意見と違う呟きは見たくないの!
リアルが大変なんだから、私の意見を否定する呟きやめて!
なんで気を使ってくれないの!? 私大変なのに、傷つきやすいのに、皆ひどい

毎日こんな事呟いて、友達いないんですー。寂しいよエグエグ
じゃねーよ。気持ち悪い
リムっても粘着しやがって
ネット回線切って、病院行け
864愚痴:2010/07/05(月) 08:04:29 ID:veefd3aaO
すぐ噛みついてくるやつが居てウザイ。
作家としてのスタンスみたいなのが気に入らないとすぐ噛みついてくるよ…
勘違いなことも多いし、説明するだけ@の応酬が他フォロワーさんに見えるのも
恥ずかしい。
私を監督する義務とかおめぇに無いから!
865愚痴:2010/07/05(月) 08:40:14 ID:/BYq5mLI0
>>859
そういうのは人は人自分自分だと割り切らないとどんどんつらくなるよね
でも自分がそうしててもフォロワーがそう思ってくれるとは限らないのが難しい所
866愚痴:2010/07/05(月) 09:40:51 ID:dJunZ/SL0
フォロワーはその人の自由意志でフォローしているんだから
よっぽどひどいツイートを垂れ流さない限り
そんなに気を使う必要はないよ。
嫌なら向こうからリムブロするだろうし
「リムブロも嫌、でもTL見るのも嫌」といいつつフォローし続ける人は
もう空気とでも思って無視したほうがいい。
867愚痴:2010/07/05(月) 10:12:52 ID:t3yNVzteO
情報の内容を勝手に妄想して裏切られたって公式に文句たれる人多すぎ
普通に考えたら予想通りくらいになるだろうに斜め上の妄想しておいてそれはないよ
868愚痴:2010/07/05(月) 10:17:11 ID:OR/NMLy60
>>852
同じ状況で自分かと思った
オフ会の打ち合わせから合流して実況居酒屋なう、別れた後の帰宅途中から
帰宅後の互いのねぎらいと褒めあいまで、数時間ごととはいえ、この土日
ずっとその二人でイチャコラやっていたんだぜ。しかも片方は用があればスカイプでと
言ってたし、両方ともスカイプ垢持っているのにな

スカイプやメッセでやれよと言いたかったが、Twitterをチャットや交流ツールとして使っていますキリッ
という人達だから無駄だと思って片方リムったよ。リムった方は挨拶もリプもしなくなったしな
869愚痴:2010/07/05(月) 10:28:34 ID:15InwB5r0
以前メールで話していた苦手特殊シュチュを大手さんに勧められ
大好きです!萌えますよね!とにこにこしているのを見ると、
あぁ、二枚舌ってこれの事かともやもやする。
元々の友達がもやもやしてるのに、早く気づいて欲しい…
870愚痴:2010/07/05(月) 11:48:07 ID:fE5qnm/i0
>>869
つ「社交辞令」

表立って「そのシチュ苦手なんです」なんていうアホはいないだろjk
それとも869はそのお友達にそういうKY言動をとってほしかったんだろうか?
871愚痴:2010/07/05(月) 12:00:07 ID:fvq9/oWg0
自分がそれなりに気遣ってぼかしてツイートしてた
内容が、相手にとってやっぱりだめだったようで
この前リムられた
フォロリムお気軽に、のスタンスだから一切気に
しない風にしてるけど、地味に凹んでいる自分がいる

あまりに「地雷多すぎ辛い」って言ってたり、あてつけとも
とれるツイート多かったからこちらもそろそろリムりたいと
思ってたところで、都合としては有り難かったけど、
その人の為に気遣ってた自分がなんだったのかなぁって
ばからしくなった
872愚痴:2010/07/05(月) 12:20:01 ID:15InwB5r0
>>870

すまん、たしかに上の書き方だと社交辞令に見えるな。

萌えます!に続いて前回のイベントで別のサークルさんが
出したその特殊嗜好本が萌えたとかすきすぎてアンソロかったとか
自ら話を広げて萌え語りしてるんだ。
リアルな集まりでは相変わらず嫌いだという姿勢を変えない。

どっちでもいいからはっきりして欲しい
873愚痴:2010/07/05(月) 12:24:12 ID:53BQrFZG0
>>872
積極的に迷惑をかけられたわけでもなしほっとけばいいじゃない
874愚痴:2010/07/05(月) 12:29:38 ID:BQUbQIhb0
普段こっちのリプとかほぼスルー状態だった人が
今日初めてついぴくに絵上げてpixivID晒したとたん
@飛ばしまくりの擦り寄りすぎてワロタ

氏ね
875愚痴:2010/07/05(月) 12:47:18 ID:mw14CYME0
かなり前に、他の人へのリプライは即返すけれどもこちらが送ると無視無視無視。
その割には呟きに対する当てこすりのような@無しのpostやら何やらする人を耐えられずブロックした。
しかし数日前にフォロワーさんのRTから似たような名前があったので「ん?」と思って
つい見に行くと、前の垢を放置して新しく垢を取ったとかなんとか。本人だった。
私がフォローしていた時もTLを埋め尽くすほどのpost数だったのが今や倍以上の多さになっていて
「今フォローしている人は大丈夫ということだけど、フォロワー整理中」とか呟いている。
もちろん新しい垢でもりむったー導入済み。
何気に名前クリックしたらジョーカーを引いてしまったようでクリックした自分に後悔。
でもどうしても気になったのは「どこそこの地域の人が苦手、方言とか」と呟かれていた事。
地域的に自分も当てはまったので微妙な気持ちになった。
クライアントでNGIDにしたし、もしRTされても目に入ることは無いと信じたい。
876愚痴:2010/07/05(月) 13:07:36 ID:etYxk7DJ0
今まで鍵かけてたリアル知人がいきなり鍵外して
ツイピクに自作のド下手エロ絵連貼りしたり
「ちんこ」「勃起」「精液」を含む
下品ツイート連発し出したんだけど
お前・・・・一体何がしたいの?
877愚痴:2010/07/05(月) 13:12:45 ID:7/H+yRAp0
>872
友達とは言え、人の人付き合いにああだこうだグチグチいうのもどうかと思うけど。
(相手に直接は言ってないんだろうけど。)
その友人なりに円滑に対人関係進めようと思ったらそうなっちゃっただけでは?
やり方不器用だと思うけど。

表では友人ぶってるのに、こんなところでグチグチ言うのと大差ないと思う。
878愚痴:2010/07/05(月) 13:18:08 ID:a45x5iaKP
827は大手に自分の趣味を曲げてまで擦り寄りしまくってんじゃねーよって友達に言いたいんだろう
でも言えないから取り繕ってここに投下してるんだろう
単に気になった上で友達ならどっちが本音なのか聞けばいいだけなのにしないのはそういうことだろ
879愚痴:2010/07/05(月) 13:21:56 ID:maq7nf7o0
>>870
社交辞令に「いいですねー」って返すだけなら判る。

うちの知り合いは身内チャットで「あれは苦手だからやらない」と明言してたくせに
大手に「これおすすめですよー」って言われたとたん、苦手だったシチュ始めて
「最近ハマりつつあります」などとツイートしだすのでもにょもにょする。

気が変わったんだねーと生暖かく見てるが。
880愚痴:2010/07/05(月) 13:28:02 ID:Ap+N1vMT0
キャラbotに変態セクハラ発言よこしてる奴らキモ過ぎる。
881愚痴:2010/07/05(月) 13:35:25 ID:9qapk9epO
自分の名前を「愛してるよ○○」「もうぐしょぐしょの××」とかにしてbotに名前呼ばせてるのマジきめぇ
882愚痴:2010/07/05(月) 14:07:17 ID:yBe+Qcdl0
当てつけ&誘い受け発言うぜー
何が「フォローしてる意味がない人がいる」だよ
自分で1000人もフォローしておいて良くそんなことが言えるな
そんだけいれば、普段から話す機会のない人間なんか大量に出てくるだろうがよ
しかも雑食でジャンルばらばらな上に今その中の一つのジャンルの話しかしてないんだから、
他ジャンル話したくてフォローした人間が反応してこないのは当然だと思うんですが
その発言につられて「私のことかな…?ドキッ」「●●ちゃんじゃないよ♪」って…うっざ!
とっととリムすれば良いだろうに…そのくせ「1000人達成☆」とか馬鹿みたい
883愚痴:2010/07/05(月) 14:11:27 ID:MhIOQSyg0
「合わない人はすぐリムーブするのがお互いの為なのに
悩んでストレスで愚痴吐きなんておかしいよね」
「ツイッターって気軽にリムブロ出来る場所だよ
それが嫌なら今じゃリストなんて便利なものがあるわけだし活用しないと」
「ちょっと発言が気に入らないからってスルー出来ないのも
人間が出来てないよね」

…と散々当てつけツイートしてその後に

「ってまあ自分の事なんだけど!人間的に成長したいです」

って必ずセットでツイートしてくる奴がウザくてたまらない
884愚痴:2010/07/05(月) 14:25:50 ID:/Gu3mGct0
あーもーいい加減ウザ・・・
同人垢なのに政治ツイートRTばかりしてんじゃねーよ
RT元の垢ちゃんと見た上で拡散してんのか?
その拡散内容も生憎自分にはネトウヨの捏造にしか見えない
オフでも友人だがRT厨すぎて鬱陶しくなってきた
内容まともに確認しないでとりあえずRTとか馬鹿じゃねーの?
885愚痴:2010/07/05(月) 15:20:17 ID:JGI8wJVU0
なんで同人者繋がりだけは些細なことでモニョってしまうんだろうと
自分で不思議に思う

それ以外の繋がりの人達は何を呟いてても何も思わないんだけど
886愚痴:2010/07/05(月) 16:05:50 ID:VTzEnb0t0
パンツ連呼のキモイTLが続いてて、その中の一人が特に酷い。きわめつけはこれ。

@******* あれ、私もしかしてこのTLの発端?そんなことないよね…?

自意識過剰で笑える。
887愚痴:2010/07/05(月) 16:10:48 ID:PeUAzWSV0
「地雷だ…」「もう無理、リムーブしよっかな…」って…黙ってすればいいのに…。
人が盛り上がってるとこに水差して何が楽しいんだろ。
むしろこちらからリムーブさせて頂きます。
でもこの人のせいでフォロワー被ってる方が該当カプの話してくれなくなると思うと…。
888愚痴:2010/07/05(月) 16:12:11 ID:FeWr6YNB0
>>884
ミンシュ党は売国奴!みたいなRT飛ばしてばっかりいるやつは本当に困る
一度そういうRTは控えた方が良いじゃないかな〜と遠回しで指摘したら
ぱったりなくなったけどね
889愚痴:2010/07/05(月) 16:14:55 ID:0xwJu5q/0
そこまで言われたらリムーブじゃなくてブロックするな
890ぐち:2010/07/05(月) 16:18:45 ID:KCu5rKcs0
私からの@に100%返信しないフォロワーB(相互フォロー)が、
最近ウザキモい
私と頻繁に@を交わしているAさん(ジャンル古参の中堅)に擦り寄りたいようで
Aさんと私が@を飛ばし合っていると、その時だけ毎回私に@を飛ばしてくる

普段100%リプ返してこない子だし、
私とやり取りしたいわけじゃないのは分かっている
いつものツイートよりテンション高めのリプ、本当はAさんに話かけたいだけだろ
AさんがBにフォロー返しをしないから尻込みしてるみたいだけど
話しかければ8割方リフォローしてくれる人だよ。。。
Aさんに直接話しかければいいだろ

繋ぎに使おうとすんなよ
891愚痴:2010/07/05(月) 16:21:32 ID:oR+GuA3j0
○○TLとか××クラスタとかいう言葉を連呼されると地味にイラッとする
892愚痴:2010/07/05(月) 17:05:25 ID:59Po/rqF0
>>891
同意、クラスタクラスタってうぜー!
なんていうか選民意識がかいまみえて好きじゃない。
TLとか覚えた言葉を使いたいだけなんだろうけどね。
893愚痴:2010/07/05(月) 17:32:43 ID:mRtIZPYZ0
クラスタって単語見ても某家電メーカーしかイメージ出来ない自分に隙は無い
894ぐち:2010/07/05(月) 18:11:24 ID:KCu5rKcs0
クラスタ って言いたがるのは
中高〜大学生の一部なイマゲ

ジャンルのことしか呟かないのかな?
ジャンル移動のときはどうするのか気になる
895愚痴:2010/07/05(月) 19:00:35 ID:X92MfsFn0
月に一度必ずと言っていいほど
「女の子の日で辛いです…」報告する人の心理が分からん
量とかお腹の具合とか報告されても困るんだけど

他にも、誰も聞いてないのに「超有名ゲームの○○嫌いだったな〜」とか…
確かに○○はアンチがめちゃくちゃ多いキャラだけど
誰も話題にしてないのに何故言うんだろう

前々から無意識っぽいキャラsage発言ネガ発言多い人だから
地味にHPが削られていってる気がする
896愚痴:2010/07/05(月) 19:08:52 ID:5mfSVurv0
自ジャンルは世代が広く、男女の割合も多いんだけど

・俺ってよく男っぽいって言われる>< 女の子から告白されたこともあるしw
・私普段はニコニコしてますけどキレたらマジで怖いです、よ…?^^^^
・あ、全然勉強してなかったけどテストは平均90点でした
 えー凄くないですよこれくらいw
・まだ中2で(グロとか死にネタ)とかが好きな私って変わってますよね…よく言われます
・私まだ高校生ですけどお酒よく飲みますw結構強いって言われますw

みたいなことを頻繁に呟いてるリア中・高フォロワーのツイート見る度に
別にその子達が悪いって訳じゃないし嫌いでもないけれど
上記の通りじゃないが黒歴史を思い出して物凄く居た堪れない気分になる
あーあーあーもうやめてくれええええ
897愚痴:2010/07/05(月) 19:12:27 ID:LFewRltZ0
>>894
ジャンルのことだけつぶやきたいからジャンル専用アカウント作ってるよ。
別のジャンルにはまったら多分そっち用に新しくアカウント作成すると思う。
898愚痴:2010/07/05(月) 19:27:11 ID:oR+GuA3j0
基本的にフォローされたら余程のことがない限りフォロ返ししてるが
フォロワーが高校生以下だと判明したらその時点で切ってる
そもそもなぜ18禁サイトのうちに高校生以下が紛れ込んでるのかわからないが…
正直学生切るとTLがめちゃめちゃすっきりするんだよなあ
899愚痴:2010/07/05(月) 19:39:31 ID:wBk9bVt6O
>>895
自分のTLにもひとりいる
「子宮がだるい〜」「貧血MAX☆」って毎月毎月うざすぎる
さっさと薬飲め、辛かったら黙って寝てろ
900愚痴:2010/07/05(月) 19:42:27 ID:5mfSVurv0
あと呟くだけならいいけど、人の趣味に乗っかって
訳の分からんアピールに使おうとするのやめて欲しい。

私:「○○っていうアーティストの曲最近よく聴きます。良曲多い!」
「@私 ○○良いですよねv私もよく聴きますv
 でも中学生なのに○○が好きって結構珍しいですよね…><;」

いや、寧ろそれくらいの年代の子が好きそうな系統だと思います。
そして実際にそれ好きな十代の子多いです。
古い(と言ってもせいぜいPSくらいで割と有名なシリーズ)ゲームしてたら
某ゲーム好きだけど周りの子は皆PS2からしか知らなくて
伝説のゲーム廃って言われちゃうとか@送られてもシラネーヨ
お前それただ単純に後者が言いたいだけだろ
あと私が言ってるアーティスト・作品はそれなりに有名だ
お前が聞いたことないからって勝手にマイナー扱いして
若いのにマイナー好きな私アピールに使うなコンチクショー
901愚痴:2010/07/05(月) 19:57:37 ID:nV+LtLB+P
スタイリッシュでかっこいい絵を描く自ジャンル神が
ツイピクで晒してた自分撮りがババア丸出しでガッカリした。夢を壊さないでほしい(´・ω・`)
902愚痴:2010/07/05(月) 20:04:15 ID:Nl7LBvpc0
ロリータ好きで、よくロリ服を着て顔を隠して写メする子が
オフで会ったら眉毛ボーンのガングロだった。
勝手にロリ=可愛いと思ってた私が悪いのだが
いいぜまずはその幻想を打ち砕く状態に。
以来、その子がTL上で「うにゅー」とか「ぶわっ」とか「はわわ」とか
言い出す度にしょっぱい気分になる。

そして他の人も何かある度に「うにゅー」「なでなで」
「ぶわっ(´;ω;`)」とか言い出す様になった。
正直キモイし痛いよ…
903愚痴:2010/07/05(月) 20:07:28 ID:br6MpXsl0
あー確かに二次元的にWEB上でしか知らないなら気にならないけど
実際に容姿や体格、性格、喋り方を知ってしまうと
「うにゅー」「にゃー」「はわわ」とか書かれると
なんとも言い難い気持ちにさせられる事はあるね
904愚痴:2010/07/05(月) 20:18:07 ID:ZECR5xyw0
自分のコミュニティにはそういうネタ好きな人が多いので、半ば慣れてきたけど、
それでも「うにゅー」のようなpostを連呼している人は生暖かい目で見てしまう
905愚痴:2010/07/05(月) 20:33:15 ID:7/H+yRAp0
>このジャンルきてから心労で具合悪くなる事すごく多い

アホか。
あれだけ攻撃的に自分の思考以外の人叩きまくってたら風当たり強くなんのあたりまえだろう!


>目の前にあるのはPCだけど相手にしてるのが人間だってことだけは常に念頭に置いてて欲しい。

その言葉そのままあんたにかえすわ!
あんたの暴言のせいでどれだけの人がこのカプから去っていったか。
あんたがあんたの勝手な思考を押し付けて仕切り杉なんだよ。
渋企画も参加しろしろ言ってるけど、あんなに他の人の書くものに文句ばっか言ってるの見てたら
誰も参加せんわ。

自分勝手過ぎる!!
906愚痴:2010/07/05(月) 20:38:41 ID:OtbeWas90
いちいち日本をディスるフォロワーがいてもやもやする。
そりゃ日本も良い事ばっかの国じゃないけど、
日本全sage他国礼賛してるのを見ると、他の国の欠点が明らかに見えてないなこの人。
907愚痴:2010/07/05(月) 21:05:33 ID:imbcdVC80
避けられてるのは多分ピコだからじゃなくて愚痴ツイートのせいだと思うよ…
大手は儲け主義で性格悪いという固定観念はどうかと思うよ…
908愚痴:2010/07/05(月) 22:05:39 ID:3t98RE1X0
ツイッターやってるサイト管理人さんって絶対に更新頻度下がるよね
(ついでに質も下がる) 温泉にはそれが悲しいよ…
909愚痴:2010/07/05(月) 22:06:58 ID:7kBARFZM0
同人アカで同人以外の事語るな!なんていう気は無いが、
一般アカ持ってるって公言しているのに
何でそんなどうでもいい内容同人アカでいうんですか…
お前さんの家庭の事情なんてどうでもいいよ
910愚痴:2010/07/05(月) 22:20:55 ID:v0SdW5870
政治リツイートうぜええええええええええええ
どの党支持しようが勝手だがこっちに押し付けんな
911愚痴:2010/07/05(月) 22:29:48 ID:/BHqrRHU0
ピコの癖に中手と仲良くなって一緒にサクル参加してるフォロワーがいる
大手は無理と解ってるから中手なんだろうな
ジャンルごとに違う相手と合同誌出して、売り上げはそこそこあるらしい
ちなみに個人誌はほとんど出してない
注意深くそいつのTL見てたら、中手の萌え妄想ポストを見逃さず
同意して褒めちぎりながら一緒に本出そうと誘ってた
もやっとした
これが擦り寄りってやつか
912愚痴:2010/07/05(月) 22:54:56 ID:KOYwNYCW0
この人ならさらっと描いた落書きでも
何気ないイラストでも何でも見たいなー

と思う人に限って滅多にツイピクに絵を上げない不思議
913愚痴:2010/07/06(火) 00:28:55 ID:oLtqPyy30
うぜえええ
ただでさえ175だらけのでrr厨だいっきらいなのに誰がizszプチwなんかに申し込むかよ
締切アナウンスをRTすんなやカスチェンメと変わりないだろこれ
死ぬほど興味ないどころか目に入るだけで不愉快だっつーの
914愚痴:2010/07/06(火) 01:08:47 ID:htmsNhMn0
普段見ないキャラで検索したら何この変態ツイート…冗談でも○○ネタとかそいつ男キャラなのに何postしてんだよ
リアルに気分悪くなっただろ鍵かけろマジで
915愚痴:2010/07/06(火) 01:15:56 ID:GaerSLuaO
長文失礼 愚痴らせてくれ

あなたが私のサイト見て興味持ってくれて
無記名ながらもコメント送ったりしてくれてたのは嬉しいです。
ピクシブでたくさんブクマしてくれてるのもとてもありがたいと思ってます。
それっきり交流と言える事をしてないながらも来るもの拒まずなのでマイピクである事も事実です。
ですけど、あなたは私の事を多少なりとも知ってる(気になってる)のかも
知れませんけど、私はあなたの事ほとんど知らないんですよ。
なのになんでそんなに始めっからタメ口なんですかね。
ツイッターで萌え語りとかした事もほとんどないじゃないですか。挨拶くらいじゃないですか。
別に正しく私に敬語を使って敬えなんて思ってませんよ。
ネタツイートにちょwwwwとかワロスとかなら全然気にしませんよ。
ただ、全部全部にまるで親しい友人に話すような口調なの、すごい気になるんですよ
。気づいてもらえるようにこっちちょっと不自然なくらいの丁寧語で
突き放してるのにあなたタメ口ってなんの冗談ですか。
いったん気になったら腹立ってきたのでくじらに乗じてそっとりむったのに
「○○、フォロー外れてるよ!くじら???」ってあなた、
タメ口だけじゃ飽き足らず、呼び捨てまでなさってるんですか!
もう少ししたら、ブロックさせて頂きます。
916愚痴:2010/07/06(火) 02:56:10 ID:xYITlUNs0
他の人も言ってたけど、学生と社会人の差をこれほど実感出来るツールはないと思った。
ディスってる訳じゃないんだけど、感覚で合わないなーと思う人は大抵学生さんなんだよね。不思議なことに。
向こうもそう思ってるのかもしれない。
勿論気が合う人もいないことはないんだけど、根本的なノリが違うような気がする。
917愚痴:2010/07/06(火) 03:50:30 ID:p7k4ODSS0
かなり古めのネタとかにも食いついてて、年齢不詳アピールして
実は10代なんです、20代半ば〜30代の人から同年代だと
思われると嬉しいとか言ってる人がいるんだけど
ツイートの雰囲気で分かるよ…落ち着いてみせようとしてるみたいだけど
上滑りで浮いてるんだよなー。思考も幼い感じだし
918愚痴:2010/07/06(火) 03:57:19 ID:zSf0jzS5O
学生に、年相応の幼さを感じるのは普通だと思う
919愚痴:2010/07/06(火) 04:00:03 ID:3zX1ITT40
比較的仲良くさせてもらってたと思ってた絵師さん

こっちが仕事でTL追いきれてないときにたった一度絵の感想書かなかった
くらいでその後はガン無視って心狭すぎでしょう

自分は大手に擦り寄って、チヤホヤしてくれる身内()集めてせいぜい
井の中の蛙しててくださーいww

正直アンタの絵大したことねぇよww


人柄が好きだったつもりなんだけどなぁ・・・
920愚痴:2010/07/06(火) 04:10:29 ID:FBrcOd8Q0
学生(というか20歳未満)とかはそういうの多いからフォローはしないようにしてるな

愚痴
同人仲間の長年お互いジャンルは変われどたまにメールとかしてた子と相互フォローしてた
よく婿嫁の話もしてたし相手のツイート内容もほぼ同人絡みのものだけだった
しかしそいつが結婚した途端ツイート内容はガラリとかわり
まあ旦那のこととか家事大変とか主婦って忙しい!(一日中TL張り付いてるのによく言うわ)
とかそんなツイートばっかりになった
おまけに結婚できない人かわいそうとかそういう上から目線な内容も含まれるようになり
「○○(自分の名前)も早くいい人みつけて結婚しなよ!恋人いないの?」
「その歳まで独身とかかわいそうだよ><」じゃねーよほっとけよ
最初は新婚だからなあなんて思ってたんだがいい加減うざくなって切ったわ
切った後「あれ?フォロー切れてるよ?」「友達だと思ってたのにひどい!」とか
ギャーギャーうるさかったけど総スルーして鍵かけてスッキリ
921愚痴:2010/07/06(火) 04:51:51 ID:GRJh/4J30
もう無理だわ〜〜絵柄すっごく好きな方だったんだけど
私が「〇〇の事が好きすぎて辛い」とか呟くと
「〇〇はエロ同人充実してていいなあ〜なんで△△の本はないの?!おかしい!!」と
あてつけのように被って発言してくる。
そんなに△△のエロ本読みたいなら自分で書けよ!!
「なんでないの?」って毎回呟くなよ鬱陶しい
リムりたいけど弱小ジャンルなんで後がこわい。リストわけで何とかしのいでたけどもう限界・・・
922愚痴:2010/07/06(火) 05:16:16 ID:4sTQ6tTS0
診断系で「見た目は△△で性格は××で…」な結果が出て喜んでるピザデヴヲヴァ
△△も××も超美形、性格もイケ様なんですが
診断と現実の差に悲しむどころか素直に喜べるポジティブさに感心する
デブは自分に甘いからな
「○○と結婚してはじめてのエッチは□□」的な診断ツイートも
キャラbotへのエロツイートも
そのフォロワーの見た目知ってると興奮してる姿想像しちゃって吐き気がする
ああキモヲタ気持ち悪い
自分はああならないように気を付けよう
923愚痴:2010/07/06(火) 06:37:19 ID:NX5rVQY0O
何気なくフォロー返しした人が重度のメンヘラだったらしい
メンヘラを盾にやりたい放題、リムブロお気軽にと書いてるのに
リムされたら怒りまくって自分が正義!とTL荒らすわサイト凸するわ

しかも2人組なので相乗効果でヒートアップして手がつけられない
こんなのにPCや携帯与えるなよ…
924愚痴:2010/07/06(火) 07:09:36 ID:Kls9K4dH0
人とうまく絡めなくて、辛くなって鍵付きの独り言垢作ったけど
まあ楽しいけどやっぱ寂しい、どうしたいんじゃって感じorz
925愚痴:2010/07/06(火) 07:20:51 ID:qIoOsT0d0
自分もたまに絡んでも空回りだったり空気よめてなくて辛い…
だからリプするのもリプ返すのも苦手
見当違いなこと、おかしなこと、失礼なこと言ってないか?と気になってしょっちゅうリプやめる
返すのにも妙に時間かかるし、疲れる
上手く会話続けられる人のスキルを分けて欲しいorz
926愚痴:2010/07/06(火) 07:38:43 ID:SovV2zAiO
深夜のノリで成人向けの絵を上げる奴が痛い
モバイルは普通に何でも勝手に表示するんだよ
というか朝とか関係なくいつも最愛カプの成人向けの内容の話してるから本当に気持ち悪い
それがついこの間まで高校生だった奴だから余計気持ち悪い
927愚痴:2010/07/06(火) 08:06:09 ID:wLKwVNYcO
夏コミに向けアンソロを計画し、人集め中の主催が急に絡んで来るようになった。
後日誘ってきて、仕事の都合で断ったけど
おうむ返しのみで返事に困る人なんだ
「Aは見た目クールなのにおっちょこちょいでかわいいなあ」という呟きに
「ほんとにAは見た目クールなのにおっちょこちょいでかわいいですよね!」
みたいな発展しようがないやつ…
とにかくきっかけを作りたかったのかもしれないけど微妙に苦痛

逆に謙虚なのか「リプライは不要です」と必ず付けるけど
返信が必要っぽい疑問形だったりやり取りを完結させず
明らかに続けたがってると見てとれる呟きをしてくる人がいて、
そっちはそっちで何度もやられると地味にイラッとする…
928イライラ:2010/07/06(火) 08:37:02 ID:ILXfmJh/O
あえて空気読まないpost宣言してるけど、あえてじゃなくて、空気読めないだけだろうと
929愚痴:2010/07/06(火) 08:40:57 ID:ILXfmJh/O
>>918
幼いぐらいならヌルーするが常識ないのとイタいのはちょっと
930愚痴:2010/07/06(火) 08:46:50 ID:bMZHtRa90
ヘタリアみたいに半ば公式化しているならともかく
マイナー擬人化にケチ付けられるのは正直納得いかない。
嗜好の合わない人が来ないよう鍵掛けて
紹介文でも「○○擬人化ツイート」と警告してるのに
わざわざフォロリクしてヲチったうえ
「○○にはこういう言葉使いしか似合わない」だの
「まあ捉え方は人それぞれですけど」だの当て付けツイート。

さっきTL見たらまたまた当て付けされていたので
思い切ってブロックした。
はー、すっきり。
931愚痴:2010/07/06(火) 08:49:41 ID:dJHeQZshO
愚痴というか自分も悪いんだけど、
ネタ投下に萌えましたのリプライして完スルーされると地味にHP減る…
一二度ならまだしも続くとほんとすんませんって思う

ツイッターなんてそういうもんだと思ってていいのかな
932愚痴:2010/07/06(火) 08:58:26 ID:CzWtwbwX0
>>931
そういうもんだというわけじゃないけど
そんなに気にすることないさ
ガチガチに考えてたら気になりすぎて苦労するよ
933愚痴:2010/07/06(火) 09:11:02 ID:2D9pXqlE0
リプライなんて返って来ないと思って飛ばすもんじゃね
まぁ実際は大抵返ってくるけど、相手に期待し過ぎ
934愚痴:2010/07/06(火) 09:21:16 ID:bKZ74Kk8P
>>915
友達が似たような勘違いさんに2年くらいくっつかれてたことあったけど
ネットでなくリアルで真顔敬語で冷たく話しても「また○○はそういうこと言う〜☆」ってスルーされる
「嫌いだ」とはっきり意思表示しないと伝わらないので早めにブロックしたほうがいい
935愚痴:2010/07/06(火) 09:33:18 ID:IPgZJDcQ0
確かに返しにくい@ってあるね
内容のない一言※は自分もあんまり返さない
萌えました!も一言だと返しにくいんだよな…
内容拾ってネタで返してくれる人に優先的に返事してるから
そのうちタイミング逃してまぁいいか…ってなる
936ぐち:2010/07/06(火) 09:59:52 ID:uoiEclK/0
そもそもネタ投下、リプ期待で萌え・呟きしてるわけじゃないしな…

萌えました!ってガタッと同レベルじゃね?
返事しようがない
937愚痴:2010/07/06(火) 10:09:49 ID:J/bGuhokO
○○好きな人全員氏ね
○○信者氏ね
○○(キャラ名)しね!

…その作品が嫌いなのは構わないけどその作品を好きな人を叩いたり
頻繁にアンチ発言するのはどうなの
アンタの同ジャンル者も迷惑してるって気付け
あと腐以外も見てるところにツイートすんなよ
938愚痴:2010/07/06(火) 10:12:49 ID:V2glxMlq0
自分も萌えましたリプライはしちゃうんだけど、
もらった側としてはどうなんだろう
その場のテンションだから返信なくても別に構わないんだけど、
この流れ見てるとイマイチ受け付けない人が多いのかもと思うとgkbrする
相手が嫌な気持ちになるというか、不愉快になるんなら控えたい
939愚痴:2010/07/06(火) 10:16:04 ID:zkg9u3jw0
朝起きてツイッタの画面立ち上げたらたった1人の発言でTLが埋まってたw
本人はW杯うざいうざい言ってたけど、うざさの度合いじゃあんたの方が遥かに上だよwww

しかし1日中PCからも携帯からもひっきりなしにどーでもいい事
仕事中でものべつまくなし自分の日常垂れ流してるの見ると
自分はああはなりたくないなと思わせてくれる、ありがたい反面教師だ
940ぐち:2010/07/06(火) 10:18:36 ID:rtu7WiK80
おはようおやすみリプが流石にうざい。
初めて書き込んだ時間に起きた訳じゃないのに、毎日毎日挨拶…
最初は律儀な人だなぁと思ったけど、流石になんだかなぁ

挨拶しなきゃいけない!て強制されてるみたいで疲れる。
もっと気軽なもんだろー
挨拶は大事なんだけどね…
941愚痴:2010/07/06(火) 10:25:51 ID:550ymBgA0
ストーカーに狙われ、職場ではセクハラされてて
道を歩けば必ず痴漢にあうか変質者に抱きつかれるか
知らない学生から老若男女問わず告られる生活を
毎日実況してた人がいるんだけど
最近はサッカーとはやぶさと政治ツイートに方向性を変えたらしく
数ヶ月前のモテぶりがぱったりとナリを潜めた
ハナから信じちゃいなかったが以前のもてて困るツイートは
何だったんだろうかと呆れた
アホはウソすら続かないんだな…
942ぐち:2010/07/06(火) 11:41:19 ID:uoiEclK/0

いや私が心が狭い方なだけだと思う
自分は「萌えました」「ガタッ」が続くとうざったくなってリスト使うけど
反応が嬉しい人は嬉しいんじゃないのかな?

元々インフォメと月2回程度の日記更新しかしてなかったサイトだ
「ついったに居るんですね。○○さんが遠くなっちゃって寂しい。
更新が無いですねって意味です〜」
ってなんだよ。ついったーまで追いかけてくるな。
遠いも糞も近かった覚えはない。
943愚痴:2010/07/06(火) 11:50:11 ID:tCw2cg/Z0
対抗カプ大嫌い!!有得ない!!
絶対自カプの方が可愛いしお似合いなのに滅びればいいのに
死ね死ね死ね死ね死ね(ry

すみませんちょっと暑くてイライラしてました^^;
あまり気にしないで下さい〜

キモオタ有得ないキモい
こっちは学校生活大変なのにニート生活羨ましいですね〜^^^^

嫌なことがあってちょっと冷静じゃありませんでした…
本音じゃないので勘違いしないでください><

って言われてもなぁ…。どう考えても前者が本音だろ。
こういうの毎回見てると、どれだけ自分に対して
好きだと言われても影で何か言われてそうで近付こうと思えない。
本当twitterって人となりが出るなー
944愚痴:2010/07/06(火) 11:51:33 ID:32UC0Of90
rom専で好きカプの管理人いくつかフォローしたんだけど
ツイッタしてない人気サイトのヒキ管理人への陰口やりとりに遭遇してうへぁ
そりゃツイッタ率高いカプだと思うしだから自分も入ったんだけど
新作の粗探しに始まって「○○さんが書いた方が絶対萌える☆」とか「連日更新ってニートかよw」とか「ジャンルの空気嫁」とか…
口汚い陰口ばかりで更新止めてるあなた方と精力的に萌えを生み出してるあの人じゃあhit数も米数も違って当然です嫉妬乙
そりゃ常連も減るわ。私も二度と行かない
945愚痴:2010/07/06(火) 11:53:03 ID:vgYZrvLuO
相互フォローのうちの一人が、だんだんうざったくなってきた
ジャンル話題や日常関係なく、当人にとって何か絡める内容を呟くと即座にリプライしてくる
半に以上前までTL遡って、とにかくリプライ飛ばす
それを自分以外の色んな人にしている
単純に絡みたいだけなのかどうなのかは知らないが、がっつくような感じに、
最近はその人が現れる時間帯はなるべく呟かない、あるいは本当にどうでもいいことを呟いている
946愚痴:2010/07/06(火) 12:01:57 ID:tCw2cg/Z0
>>944
なんという典型的な悪役w

そういう人って、確かにそのヒキ管理人はもしかしたら
見てないかもしれないけど
その人が好きな人が見てるかもって言う考えは無いのかな。
たまに「この人はtwitterとかしない方がこの人の為だったんじゃないの」って
人に遭遇するけど944の人達もそんな感じだ
947愚痴:2010/07/06(火) 12:04:10 ID:2O2Zv1ND0
参加するんですか、いいんじゃないですか?私は居ないけど
○○さんと仲良くするのもいいと思いますよ〜 私は嫌いだけど
理解出来ないならもういいや 私は絶対に許さないけど

いつも一言多いんだよ…
リアルタイムなノリで話すせいか知らないが、本当にtwitterって本性でやすいな
948愚痴:2010/07/06(火) 12:20:48 ID:rrXySJ0Q0
>この人はtwitterとかしない方がこの人の為だったんじゃないの

きみ、いいこと言うね。その通りだよな。
自分の発言でどんどんファンを失っていっている人が多いんじゃないのかな
949愚痴:2010/07/06(火) 12:25:48 ID:Z/7NSmGHO
なんでわざわざ@で当人同士だけで会話すればいいものをRTすんだろ
そいつ発言痛いしイライラするからリムったのに
お前がRTしてくれてるおかげでまたその痛い発言を見なければいけない
こいつもリムるか
950愚痴:2010/07/06(火) 13:21:42 ID:Q5jT54Et0
逆恨みで悪者にされて・・・じゃねーよ
あれを逆恨みと言うならお前のその考えこそこそ逆恨みだろ。
このカプで女王ぶって仕切ってんじゃねーよ。
お前の思考も沢山あるCP論のひとつでしか無いのに、それ以外を
ネチネチ陰険につついて排除してきたくせに。
あんたの発言でどれだけの人が傷ついてたか知らねーだろ。
人間のクズだお前は。
951ぐち:2010/07/06(火) 13:26:57 ID:uoiEclK/0
942だけど
>947それってあてつけ?
952愚痴:2010/07/06(火) 13:45:18 ID:rFMA5jWwO
>>951
横からだけど当て付けに見えないんだが
どこが気に障ったの
953愚痴:2010/07/06(火) 13:47:52 ID:ynPkyiRN0
文末に「けど」と付いているのが
「私(>>942)のレスと同じ!きっと私へのあてつけ!」
と思ったんだろ
めんどくさい人だ
954愚痴:2010/07/06(火) 14:06:44 ID:S4yLJSon0
それだけで?当てつけ扱い?怖い思考回路もあるもんだ。こういう人に当たらないよう気をつけよう
955愚痴:2010/07/06(火) 14:07:59 ID:4+M0s4ML0
化粧品や服を買った等とpostしただけで、直後に「リア充はいいですねー」みたいな事を@なしで呟くなうぜぇ
萌え話してる時はいい人なのにそういう時だけ卑屈で困る
コンプレックスや過去に何かあったのかもしれんがそんなの知ったこっちゃねー
社会生活してたら化粧品や服を買うのがいかに普通の事かくらい分かるだろ
シャンプーきれてたから買いました!って言ったらリア充なのかよ
そりゃ一日中ついったー張り付いてりゃ必要ないかもしれないが

逆に他のフォロワーで「元カレが〜」「ナンパされた!うざい☆」「私なんて全然可愛いくないですよ!」
しか言わない奴がいてこっちもうぜぇww
同人垢でモテアピールされても逆に必死に見えるだけ
ぶっちゃけこういうタイプは「肝心の二次絵はへry」な奴が多いんだよな…

アテクシリア充アピールが激しい奴も過敏な喪丸出しの奴もうざい
956ぐち:2010/07/06(火) 14:36:48 ID:uoiEclK/0
>954
扱いしたつもりは無いけど…


私は普段ヒキだから安心してくれ
私みたいなのはヒキ子が多いと思うし
957愚痴:2010/07/06(火) 14:38:53 ID:Z/7NSmGHO
>>951
こういう奴が他人の無関係な呟きにも過敏に反応して
ここで騒いでたり、相手に@で私のことですか?とか絡んで
当てつけ、当てつけ!って言い張ってるんだろうな
当てつけ認定厨とでも言うのか
958愚痴:2010/07/06(火) 14:46:59 ID:QbbgQrakO
キャラが大好きとだけ呟けばいいのに
私が1番キャラを愛してる自信があるとか
このジャンルも人が少なくなってきたけど私はまだまだジャンル萌えですとか
いちいち一言多い人がいて地味にうざい

別ジャンルや他カプ嫌いですとかわざわざ呟く必要あるのか
自ジャンル自カプ最愛キャラを愛してるなら他は何言ってもいいんですね
959愚痴:2010/07/06(火) 14:48:15 ID:ef1VKYwqO
「○○さんもぐもぐ」「ぶわっ」「うにゅ〜」「むくり」などの
効果音ウザい。
「ハフッハフッ!」とか「オナラブーブーフブゼラ」とか「ウホッ」とか
連続で呟いたらやめてくれるだろうか…
960愚痴947:2010/07/06(火) 15:09:42 ID:2O2Zv1ND0
>>951
は?なんで??
何をどうすればあてつけになるのかわからない

全く関係ないし気にもしてなかったけど…なんで絡んできたんだろう?怖いわ
961愚痴:2010/07/06(火) 15:13:19 ID:G7OfRTKt0
レス抽出すると何か一人でお話してる人に似た怖さがあるので
気にしない方がいいと思うな
962愚痴:2010/07/06(火) 15:15:45 ID:ynPkyiRN0
だね
>>947は「あれは釣り」と思って気にしないほうがいいよ

ところで>950はもういないだろうか
そろそろ次スレ立てる時期なんだが
今の流れなら970でも間に合いそうだ
963愚痴:2010/07/06(火) 15:19:46 ID:2O2Zv1ND0
反応してくれた人ありがとう
愚痴スレで思わぬ薄ら寒い思いをしてしまった…
Twitterって色んな意味で怖いなw

以下潜る
964愚痴:2010/07/06(火) 15:25:24 ID:dVElTHyl0
後ろめたいことがあるから、なんでもかんでも自分に対するあてつけだと思い込むんだろうな。
963乙
965愚痴:2010/07/06(火) 15:30:04 ID:IellXM8k0
やっぱり自分にtwitterは合わなかったな
チャットみたいに一日へばりついてリアルタイムで話すのよりも、掲示板とかメールでゆったり語る方が楽しいからなぁ
1日ログインしないだけで会話についていけなくなるし昼間から夜まで会話してると混ざりにくいし純粋につまらなくなってきた
話しかけられたときは楽しかったけど、おやすみとかおはようとかまで言わなきゃいけないのが地味にうざい
966愚痴:2010/07/06(火) 15:32:54 ID:iTqpC/7Y0
じゃあ次スレは>>970よろ


ツイッターでSS投下するのは別にいいけど
10連投してさらに「今ので導入部終わりです」はないわ…
そんな中途半端な話ツイッターに載せる意味分からん
続き見たいです!って言ってほしいのか
わりと好きな作家だったけど一気に冷めた
967愚痴:2010/07/06(火) 15:59:17 ID:FBrcOd8Q0
牛寺の中の人同士でのカップリング妄想とか萌え話垂れ流すのは鍵かけてやってくれよ…
968愚痴:2010/07/06(火) 16:42:16 ID:tCw2cg/Z0
>>966
ツイッターにSS連投って正直やめて欲しいわ…。
前にしてた人がいるけど、間に普通に他の人のツイート挟まってちょん切れ状態だし
あっという間に流れるから(他の人のツイートも)慌てるしそもそも読みにくいし
正直書き手としてそういう読み辛さとか分からないってどうなのと思ってしまう。
たった1ツイートで面白い・萌える文章投下する書き手さんもいるのになぁ…
969つい:2010/07/06(火) 16:57:35 ID:mFt6w4qpO
主婦のプチ自慢ツイートと自虐ツイートにイライラする
970愚痴:2010/07/06(火) 16:57:36 ID:MgDwTeXDO
ここ読んでたら自分のツイートも大概うざがられてるんじゃないかと不安になってくるな
同人のことよりもメシやテレビの話ばっかり書いてるし
971愚痴:2010/07/06(火) 16:58:22 ID:dVElTHyl0
あーSS連投うざいわ
前見たので一番驚いたのが、似たような文章を3、4度書いては消し、書いては消しを繰り返してた人
微妙に表現が違ったり、文章が削られてたりしたから、ツイートした後で気に入らなくて書き直したようだ
連投するにしてもせめて、推敲してまとまった文章にし終わってからにしろよ。字書き名乗るならさ
メモ帳の存在知らないのかな

ツイッターでSSの感想がほしいなら、作品をアップしたURLをツイートすればいいのに…
972970:2010/07/06(火) 17:00:01 ID:MgDwTeXDO
あ、踏んじゃった
携帯で建てられないのでどなたかお願いします
済みません…
973愚痴:2010/07/06(火) 17:26:45 ID:wOWaovjT0
立てた
Twitter愚痴スレ@同人板 その7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1278404764/
974愚痴:2010/07/06(火) 17:39:55 ID:MNz/QfbR0
>>973
乙!

愚痴
レイヤーのアイコンうぜぇえええええ
顔晒しながらよくホモ語りとか出来るな…
975愚痴:2010/07/06(火) 18:20:34 ID:GSHzoQacO
成人向萌え話用垢だから鍵かけてますって垢にフォローされたからフォロー返したら
殆どネガキャンと鬱自慢だったでござるの巻
976愚痴:2010/07/06(火) 18:30:59 ID:sn/vCo3YO
おかありとか返すの面倒だから、ただいまおやすみとかまったく言わないんだが、これ変に思われてんのかなぁ。
977愚痴:2010/07/06(火) 18:31:38 ID:O7sbR84R0
>>975
とぼけて即外したら?
「あれ?成人向萌え話用垢ってあったけど、全然違うようで…間違われたんですね!」でリムブロ
978愚痴:2010/07/06(火) 18:46:21 ID:t7ahFR5H0
上手く表現出来ないんだけど
ずっと自分が書いてる原稿とか絵を喋り続けてる人たちが地味にいらいらする
自分語りだからかな
そう言う人に限ってリプライ送って来ても訳のわからない自分語りが入ってて返信しようがないし
褒めないと無視するし
なんだか疲れる
979愚痴:2010/07/06(火) 19:13:12 ID:U8cx68cAO
>>978
実況みたいなもんかな?本人以外誰も知らないし興味ないよね
980愚痴:2010/07/06(火) 19:15:28 ID:iTqpC/7Y0
>>970

>>968
>たった1ツイートで面白い・萌える文章投下する書き手さんもいるのになぁ…
同意
140文字で完結できないならそもそも投下するなと
981愚痴:2010/07/06(火) 19:20:22 ID:lmFrmXGvO
>>973


ある男性キャラAのbotがある
しかし発言内容が、まずは一人称が、原作だったら「私」なのが「ボクちゃん」にされてるくらいに有り得ない
キャラBbotもいるのだが、どうやらA×B前提に作られているらしく、
「@B Bにそんな事言われたら、ボクちゃんの△△が〜」
みたいに卑猥な発言を鍵なしでやってる(Bの発言は原作準拠で普通、まったく問題なし)
しかもbotの取説URLもなく、誰が作ったのかも不明
ネタ的なつもりで作ったんだろうけど、あまりにも卑猥というか変態発言が多いから、鍵つけてやれ
せめて取説くらいつけろよ…
個人的にAは大好きだから、すごく不快だし、原作好きなら一人称を間違うのも許せない
同じ「私」であっても、ひらがなカタカナ漢字の違いくらいならいいんだけど、これもうAじゃないだろ
982:2010/07/06(火) 19:24:05 ID:VtQn4igk0
>>978
わかる
努力してレスするとまたレスが来るだろうから無視…
983愚痴:2010/07/06(火) 19:32:54 ID:GSHzoQacO
>>977
それいただきます
984愚痴:2010/07/06(火) 19:52:09 ID:40MLrjaY0
>>978
わかる
自分語り本当どうでもいい
漫画描いてる自分に酔ってる気がする
985愚痴:2010/07/06(火) 19:58:46 ID:ETQNN2X1O
>>970
プロフィールに日常ツイートがメインですとか方向性書いててくれれば
過剰にジャンル話題期待することも無くなるしそれでいいよ。

ぶっちゃけ、幻滅するようなネガティブツイートでもないかぎり
好きな人の日常呟きは見たい、
嫌いなやつは何呟いててもイラっとくる的なとこはあるし。
986愚痴:2010/07/06(火) 20:17:39 ID:X6corOb90
>>973 おつ

>>985
下三行同意
愚痴の殆どが結局そこに集約してる気がする
987愚痴:2010/07/06(火) 20:28:55 ID:wLKwVNYcO
好きな人ならここでイタタとして挙がる発言も気にならないし、
一度イラッとして好感度低い相手だとTLに上がってきて
アイコンを見かけただけでもTLの空気が悪くなったように感じられ
イタタ発言は三割増しに

そんなもんですよね
988愚痴:2010/07/06(火) 20:39:37 ID:Q0ReeTKVP
ツイッターなう原稿なうイベベなうパソなう

なうなう

ぶるああああああああああああああ!!!!!
全ての語尾になうなうなうなうuzeeeeeeeeeee!!!!!
なうなうが一番わからん!!何だよなうなうって!!!
イライラするわー!!
989愚痴:2010/07/06(火) 20:46:59 ID:qZuTW4990
なうは分かるが、なうなうは分からんわw
990愚痴:2010/07/06(火) 20:48:12 ID:rFMA5jWwO
なうなう噴いた
991愚痴:2010/07/06(火) 20:55:10 ID:IU4XMG+c0
「今すぐ近くでケンカしてます。みんな巻き込まれるの嫌だから見て見ぬフリだね^^」
と当てつけっぽい発言しつつ、お前はそれをツイッターで実況してるわけだ。
マジきもい
992愚痴:2010/07/06(火) 21:20:24 ID:Rmv4oNv3O
公式画像も本人画像も、消される云々じゃなくて使ったら駄目
いい年してなんでわからないんだよ
あとどこから出たんだその噂
993愚痴:2010/07/06(火) 22:06:21 ID:3VfWbh01P
好きな人の原稿実況やラクガキ絵などは楽しく見る+読む。むしろ見たい。
つきあいでフォローしてしまった人の作業実況はどうでもいい。そんなもん。
あと返事を@でなくてRTでする人ってなんなの。TLが全部その人の友達との会話RTで
埋まったとき('A`)った。有益な情報でもなんでもなくホントただの会話。会話の相手知らない人。
面白い会話ご披露のつもりなのか?ごめん面白くないからただただウザイです
994愚痴:2010/07/06(火) 22:36:09 ID:QcfJzB3m0
わざわざこっちのページに来て何を会話してたのかを見て
横に入ってくる人がストーカーみたいで怖い
しかも「〇〇(会話に全く出てない別カプ)は描かないんですか?」みたいな
反応に困るやつをくっつけて送ってくる
無視するとショックといわんばかりに黙るし、リアルでもスネてるし……
色々もっとライトになってくれ

でも尊敬する絵描きさんにそれやられたら、多分喜んで返す
995愚痴:2010/07/06(火) 22:46:41 ID:dmwrqZAe0
リストやクライアントでNGするくらいならブロックしてほしいだと?笑わすな
てめーこれまでそうやって切られるたび散々愚痴愚痴言ってきたくせにwww
リムじゃなくてブロックしてくれってプロフ欄に書いてるわけでもない奴らが最近揃いもそろって
自分をリムった相手に対して、面倒なんでブロックしてほしいとか言ってるし
自分のTLだろ、自分で結論出せよ。全部相手にやらせてんじゃねーよ。
996愚痴:2010/07/06(火) 22:57:42 ID:ISbL40Dw0
ただ単に見てなかったんだろうけど
数日前に自分がポストしたネタとほぼ同じネタをされるとむかつくな…
997愚痴:2010/07/06(火) 23:17:30 ID:wPdgCx5m0
数分前ならまだしも
数日前でむかつかれてもな…
998愚痴:2010/07/06(火) 23:34:40 ID:vZ9N70MS0
埋めがてら愚痴

「パン一枚食べるのに三十分かかっちゃうんです」
いいから呟いてないで病院行って来いよ
また痩せちゃったとか倒れたとか
不健康だけど原稿頑張ってる自分アピールすげえ気持ち悪い
描くものは神だったのに、ついったなんか見なきゃよかった

つくづく香ばしい人をより香ばしく焙り出すツールだと思うわ
999愚痴:2010/07/06(火) 23:38:15 ID:wuDVquBoO
ぎゅっぎゅとかちゅっちゅとかうぜえええ

事あるごとにぎゅっぎゅしてとか気持ち悪い
大した用もないのにぎゅ〜☆だけリプきて返さないと鬱とか言いだすし
共通のフォロワー多いんだからやりとり見られてんだよやめてくれよ…

企画参加してるから縁切りづらいし
TLとスカイプ監視してるらしく顔出した瞬間絡んでくるしもうやめたい
電話口でも好き好き愛してるちゅっちゅ言ってくるからこの人本気なのかな
ぎゅっとかしまくってるうちにリアル恋人になったとでも思ってんのかね

最初は好意も嬉しかったけど今では気持ち悪いわ
1000愚痴:2010/07/06(火) 23:40:42 ID:whHC2nlv0
RT無しで引用するからNGできねえええええええええええええ
しかも完全内輪話でちっとも面白くねえ



>>1000ならみんなの愚痴の種がなくなります
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://changi.2ch.net/doujin/