1日7hit以上100hit未満の人のスレ Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
17-100
以前と比べると少しは増えたhit数、だけどどうしても越えられない壁がある…。
3桁hitを夢見る人のスレです。

※名前欄が必要な場合はこれをどうぞ
7-100#7-100

次スレは>>970が立ててください。

前スレ
1日7hit以上100hit未満の人のスレ Part11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1225122999/
27-100:2009/03/23(月) 03:23:30 ID:/g1eKxT30
1日7hit以上100hit未満の人のスレ Part10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1215266562/
1日0〜1hitぐらいの人のスレ@同人
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1192350522/
1日1hitの人がサイトを晒すスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1204849220/
1日6hitだけれどアクセス解析入れました@同人36
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1222487584/
1日100hit以上300hit未満の人のスレ(dat落ち?)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1186507509/
1日300hit以上1000hit未満の人のスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1191588964/
一日1000hit以上の人のスレ(dat落ち?)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1188465773/
37-100:2009/03/23(月) 03:41:32 ID:lWOw2mOF0
1日6hitだけれどアクセス解析入れました@同人37
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1233501959/
1日100hit以上300hit未満の人のスレ 1.5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1225994342/

一日1000hit以上の人のスレはdat落ち後立てられていないようです。
47-100:2009/03/23(月) 09:34:50 ID:bMt+WrNOO
>>1
57-100:2009/03/23(月) 23:17:51 ID:UT/04NV70
ザ・クイズショウ
THE QUIZ SHOW
4月18日(土)スタート
毎週土曜日夜9時放送

■キャスト
櫻井翔    名物MC・神山悟
横山裕    幼なじみでディレクターの本間俊雄
松浦亜弥  新人AD
真矢みき  シングルマザーのプロデューサー

■スタッフ
【脚本】 及川拓郎
【プロデューサー】 池田健司 森谷雄(アットムービー)
【演出】 南雲聖一 佐久間紀佳

【日テレ土9】THE QUIZ SHOW 第1問目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1237019726/l50
67-100:2009/03/24(火) 10:08:42 ID:IOamyqDbO
>>1
77-100:2009/03/25(水) 14:30:26 ID:tcsy/zie0
>>1
前スレ1000が叶いますように

自分の中で5日ごとの更新を決めてたら更新履歴でだんだん察してきたのか
平日休日問わず更新日付近でアクセス増えて、間の日は減るようになった
50hit前後なのに何この訓練された閲覧者様
87100:2009/03/25(水) 15:05:13 ID:rzf22Bo5O
人がよく来るランク抜けたら
舞い戻ってきました
まあ本来うちはこんなもんだろうね
パソユーザーだけで100越え出来るように頑張ろう
97-100:2009/03/25(水) 15:15:41 ID:Z/R4kA5b0
>>1

解析見てみたらこの時間に50軽く超えて(普段はトータルで60くらい)
なんだなんだ一体どうしたんだ?と驚きつつ喜んでいたが
よく見てみたら一人の人が日記の過去ログをずーっと遡って見てくれていたらしい。
カウンターを見たら今日の訪問者はまだ10人くらいだった。

最近どんどん訪問者数は減ってるんだが、日記の過去ログを見てくれる人が増えてる。
寂しいけど嬉しいような複雑な気持ち。
でも最近急に過去ログを見られる事が増えてる。なんでなんだろう。
一応更新はそれなりにしてるんだが。
107-100:2009/03/25(水) 20:13:36 ID:fHp2UFiu0
>>9
好きなサイトさんの過去ログは結構見たくなるもんだよ
私もあ、見たい!って思って全部見直すこと結構あるから
良い事だと思うよ、むしろそんな閲覧者さんいて羨ましい
117-100:2009/03/25(水) 23:29:06 ID:F67mmcs90
ブログ開いて1年かな、1-2から30前後になった。
拍手はたまにしかなくてコメントもめったにない。

結構人気あるほうのジャンルだからポータルとかに頼ったり、
オールジャンルのサーチサイト頼って更新したときは大体60、70か。
サーチサイトだよりでも喜んでいいのか分からん。1日100なんてまだまだ先すぎる。
127-100:2009/03/26(木) 11:17:53 ID:zyWowjDC0
リク作品UPしたのに反応ないから自作自演に走ったよ…
ほら、コメ返信全くないよりあったほうが他の人もコメしやすいって言うしね
気遣いだよ気遣い

次頑張るよ…(´・ω・`)
137:2009/03/26(木) 11:23:21 ID:Pvj2wmT/P
>>12
12ぃぃぃ!
リクはリクした本人しか感想送りづらいと言うからキニスンナ!
自作自演か…自分もやってみようか…コメント欲シス
147-100:2009/03/26(木) 11:50:00 ID:U5q7p5QS0
>>12>>13
バレないようにやれよwwwバレるとひどいぞwwww

そんな私の今日のアクセスはいつもと変わらず
ランク一つ入ってきたんだけどなぁ…見てないのか
でも皆ブクマから来てくれてるみたいで嬉しいです
157:2009/03/26(木) 11:57:44 ID:Pvj2wmT/P
>>14
じゃあバレたら怖いからやめる!

自分最近解析入れたんだけど、ほとんどサーチから来てるんだよね。
一見さんですか?
ブクマする必要ないですか、そうですか、ありがとうございます(=_=)
167-100:2009/03/26(木) 12:18:49 ID:aIfET/Ql0
一見かそうじゃないか分かる解析入れれ。

ブクマも幸もおんなじだよ。
大切なのはリピートしてくれてるかどうか。
177-100:2009/03/26(木) 12:18:50 ID:zyWowjDC0
>>14
米最初の数文字引用返信だからきっと大丈夫だ
うち非表示カウンタだからサイト賑わってるのかどうか閲覧者には分かんないしなw
187-100:2009/03/26(木) 12:26:58 ID:DTWoBlGbO
PCサイト始めて一年で、最近こっそリンクと常連さん数名できたんだ。
やっと10-20に落ち着いたんだけど、このスレ昇格でいいかな?
勿論、三桁までは遠いけど米もそれなりに貰えて暖かいや。
197-100:2009/03/26(木) 14:45:17 ID:AuVKcT920
全然いいと思うよ、っつうかうちの方がアクセス多い気がするけどこっそリンクとか常連とかいない…。
常連っぽいの多分身内だし…、なんかうらやましい。
207-100:2009/03/26(木) 19:55:00 ID:w88JzWW/0
なんか、今日めちゃめちゃ人こない…。
いつもこの時間ならページビューで150くらいいくのに、今日は半分だ…。
魔木の傾向は今までもあったけど、今日は一段と冷え込みますな…。
217-100:2009/03/26(木) 20:07:19 ID:9rTtWCq1O
うちもいつもは30は来るのにまだ12しか来てない…
まぁ健全ギャグサイトなのに昨日ぬるいパンチラ絵を日記に上げたから閲にドン引かれただけかもしれんけどwもう知らん。
227-100:2009/03/26(木) 21:20:54 ID:Y8EFZnH6O
うちは逆だ、いつもは1日ユニーク40前後なのに今日はもう40いってる
ランキングの順位も八位くらい上がってるし一体何があったんだろう
237-100:2009/03/26(木) 21:53:17 ID:Yoo+JpEY0
幸に登録してるにも関わらず何年も自分とリア友の2ホトしかなかったサイト。
今のジャンルにハマってから固定客が増え20ホトまであがり
ホト数のわりに作品や日記に対してマメに米をいただける。

しかし根が2ホトなので自分の作品に自信なくて萌えを形にしても
なかなか公開できなくなってしまった。
今回の作品特殊だから引かれたらどうしよう、とか。
247-100:2009/03/26(木) 22:35:30 ID:hMpXERcz0
>>23
そういうこと言うと
見せて上手くなれよいつまでも公開できなくなるよ
自分の作品を大切に出来ない奴は(ry

とか言いだす説教女が出てきそうだなあ
心配になる気持ちわかるわ
257-100:2009/03/27(金) 05:38:41 ID:e86O7E/OO
ランキング登録して三週間程、初めてこっそリンクされた……!
ヤバい超嬉しい、これからも頑張ろう
267-100:2009/03/27(金) 12:08:51 ID:HVvA0S51O
他の絵が上手くてセンスがある人のサイトを見て凹んだ…。
277-100:2009/03/27(金) 12:30:00 ID:ENimUfzNO
うちはカウンターだけで解析を入れてないんだけど、常連さんはどのくらいいるのかとか、気になりはじめた。
1日平均、70くらいだし、解析なんかなくてもいいやと思いながら、気になる気になる…

自分が凹みやすい性格なのをわかっているので、詳しくは知らない方がいいと思いながら、解析をしようかどうしようか、悶々としてる。
287-100:2009/03/27(金) 14:06:00 ID:gzk17V+v0
うちはいつも20-30くらいなんだけど
更新した次の日9人しか来なくて吹いたww
297-100:2009/03/27(金) 15:10:01 ID:IW+pLUta0
こっそリンクとか都市伝説だろ…(´;ω;`)
307-100:2009/03/27(金) 16:21:20 ID:XxzwEmSi0
>27
時々一日だけ解析タグを貼ってみてるw(日が過ぎたらすぐにはがす)
何回目の訪問とかはぜんぜんわからないけどリンク先だけ気になってるから…
漫画サイトのせいかブクマが多いな
317-100:2009/03/27(金) 16:28:33 ID:s1IkaHBg0
>こっそリンク
脳内妄想乙(`;ω;´)

リクでエロかけエロかけと複数に言われたので恥を忍んでエロ書いたら全く反応がない件について
感想がないのが感想だからエロはもう書かないよ
327-100:2009/03/27(金) 16:35:17 ID:RAY2VZZW0
じわじわと訪問者数が減ってる。
斜陽ジャンルは辛い。もう増える事はないんだろうな。

去年は60〜80のホト数があったのに今は40〜60だ。
でも過去ログや過去作品を見てくれる人が増えたのは救いといえば救い。
みんな寂しいんだろうな。
337-100:2009/03/27(金) 17:52:54 ID:Y1tH1Q0o0
今が旬真っ盛りのジャンルでじわじわホト数が減るのも悲しいよ…

ちょこちょこ浮気してた他ジャンルをメインに加えた途端ここに戻ってきた
やっぱジャンル変える(増やす?)とついてきてもらえないなぁ
今90〜100ホトうろうろしてるけど小説ページのアクセス数が毎日70前後ということは
ブクマしてくれてる人がほとんど居ないということでヘコむorz
更新して無い日も小説ページ覗いたりしないよな
何度も同じ作品見たりするってあるんだろうか……いや、それはポジティブすぎるな
347-100:2009/03/27(金) 19:43:28 ID:Jc7kZ3460
>>32
自分とこもだいぶ斜陽でやばい

少し前までは平均30数ホトだったけど最近10〜20の間になってきた
ジャンル掛け持ちしてない同ジャンルサイトさんのカウンターみても
ほぼ平均1〜20ホトの間っぽい
どこも更新少なくなってきたし寂しい
357-100:2009/03/27(金) 20:33:54 ID:SHLIoc840
昨日よりユニーク10くらい少なくてちょっと凹む
今日はまだあと3時間くらいあるしね!大丈夫だよね…
367-100:2009/03/27(金) 22:17:21 ID:6JmnYTaCO
キリ番、メッセージ出るようにしといたんだが(5桁ゾロ目)、華麗にスルーw

相変わらず米ないが、パチはいただいてるので頑張る。
今日は3桁いきますように!

377-100:2009/03/27(金) 23:14:46 ID:IW+pLUta0
ちくしょおおおお!なぜだ!なぜ平均30ホトはあるのに拍手も、コメもないんだい…。
生きる。
387-100:2009/03/28(土) 01:06:59 ID:9u2thFO70
拍手30超えててシステムエラーで人の表示されてんのかと思った
コメは相変わらずないけどまた押してもらえるよう頑張るよー
397-100:2009/03/28(土) 10:46:34 ID:0tm1B9MH0
先週から訪問者が増えてパチもたくさん押してくれた。春休みに入ったからか?
よーし、新規さんにリピーターになってもらえるよう頑張るぜ!
407-100:2009/03/28(土) 14:20:40 ID:0rjfE39p0
うはwwww今日どうしたみんなwwww土曜日なのにwwww
そろそろこのスレともお別れかな…(´・ω・`)一桁こわい
41吐き ◆p4dqSYzo9s :2009/03/28(土) 23:40:47 ID:RSffj9u20
>>40あたりは絡みスレと変わらないね
嫌いスレやヲチスレや絡みスレを併せたようなスレって……最悪じゃんw
今後はスレタイ【】部分の体現スレってことでどう?
427-100:2009/03/29(日) 00:01:36 ID:w2IRKHD/O
>>40じゃないけど>>41にはびっくりした

うちも昨日は土曜日のわりには少なかったorz
437-100:2009/03/29(日) 00:25:56 ID:+L2xxY9e0
春休みが終わってホト数が減った解析を見たくない・・・
春休みっていつ頃終わるんだろう・・・怖いなあ
447-100:2009/03/29(日) 01:27:33 ID:glTt4SJa0
木曜ユニーク35で金曜9土曜15ってどういうこと…
ビクビクしちゃうから安定してくれ
457-100:2009/03/29(日) 03:21:25 ID:zb65crVaO
開設以降、順調に少しずつホト数が下がってる。
前は50↑が当たり前だったのに、今は40前後だ。
頑張って更新してるんだけど、他所と比べて何が悪いのか教えて欲しい。
467-100:2009/03/29(日) 10:07:54 ID:DSGLt89bO
>44
うちもそうだったけど暫くしたらまた上がり始めた。それでも25前後だけどさ!

そんなうちのサイト、拍手のお礼更新したところ貰えたのは6パチのみ。
実際の閲覧者は6/25なのかorz
477-100:2009/03/29(日) 11:15:12 ID:Lr5UKa7TO
うちのジャンルは主婦層がかなり多いから、春休み入って逆に人減った…。
更新しても反応無し。
寂しい…
487-100:2009/03/29(日) 11:48:52 ID:L3fqUMoB0
最近復帰した自分のジャンル(三国志とかそれぐらいの大きな括りと考えてくれ)は
サーチやサイトがことごとく全滅しているからとてもさびしい。
仕方がないから自力でブクマ集作ったり、情報を集めたりしていたら
検索に引っかかりやすくなったりして、ちょっとづつ人が増えてきたのが嬉しい。
497-100:2009/03/29(日) 13:56:33 ID:YX/+kSSE0
>>33
>更新して無い日も小説ページ覗いたりしないよな

するよー。
一気読みしてるサイトなら、1回では覚えてないから読み直すこともあるし
他のサイトまわりながらたどり着いてる場合は、サイトにあpされてる小説
ぜんぶ読みきってることもないし。
一気に読んでしまうともったいないと思うから、ちょこちょこ読んだりしてる。
507-100:2009/03/29(日) 14:22:47 ID:AxdAYRgG0
昨日PC閉じたあとに10連パチあった。
アクセス解析してみたら初めて来た人からっぽい。しかもじっくりサイト見てたっていうwww
ありがとうございます。
517-100:2009/03/29(日) 15:20:53 ID:atxMT8aMO
いつもはユニーク45前後なのに
527-100:2009/03/29(日) 15:25:14 ID:atxMT8aMO
↑は書き損じだ、スマソ

いつもは1日ユニーク45前後なのに今日はもう40ある……
思いつく理由が相互様が日記でうちの日記タイトル(萌えキャラ萌えー的なタイトルで統一)
をネタにしたってのしかないんだが…まさかそれだけでそんな上がんないよな……
537-100:2009/03/29(日) 19:32:52 ID:K3IT71xh0
わー、いつもよりエグめなギャグ漫画を載せてみたらまったく反応がない…
こういうの私は好きなのに世間一般には受け入れられないということか
悲しいのう
547-100:2009/03/29(日) 23:42:49 ID:Ll5AycMq0
それまでは人たくさんきてて、待ってて!今うpするから、と
更新するとぱったり来なくなるのはほんとなんでなんだぜ?
557-100:2009/03/29(日) 23:57:36 ID:L0IgiNxu0
ジャンル最大手幸に登録したせいか一気にてくれる人が増えて
コメも増えたんだけど、ヒキ期間が長すぎてなんて返信したらいいか分からない…。
嬉しいんだけど語彙のなさにへこむ。
567-100:2009/03/30(月) 00:05:51 ID:SSIzD45k0
新作が出たばかりのサーチで上げたら一気に150超えた
旬ジャンルスゴス
577-100:2009/03/30(月) 00:40:24 ID:I1tyCKnGO
>>54
すんげーよくわかるよ…
待ってて!と思ってた自分が健気で、ときどき泣けてくる
でも更新はがんばるさ!
そういえば登録してた幸がいつのまにか消えてて、エラーになってた…
そんなことってあるんだ…?
587-100:2009/03/30(月) 01:01:03 ID:vmA2yDNF0
>>57
私のジャンルでもつい最近そういうのあったなぁ
エラーになった次の日新幸作られてたけど
数日後に復活したし、その幸のリンクは
はがさないではっといたままにしとくといいよ
597-100:2009/03/30(月) 01:07:07 ID:I1tyCKnGO
>>58
そうなんだ…
ありがとう、もう少し様子みてみるよ!
607-100:2009/03/30(月) 02:54:50 ID:AABymzIIO
ちょw日曜だったのに40hitとかw(普段は80くらい)
みんなリア充で休日も忙しいんですねわかります。
……………orz

閲覧者の期待に応えたくてアンケ設置したのに、答えてくれないとわかんねーよ!ヽ(`Д´)ノ
617-100:2009/03/30(月) 21:24:56 ID:eZLkyNcf0
平均30だったのに3日連続で20以下すっか…。
627-100:2009/03/30(月) 21:37:44 ID:sKoWayhs0
リンクとブクマだけで20〜30だったけど
ジャンル幸2つに入ったら数日平均60ホト
新着1ページ目にいる間だけの勢いだろうけど嬉しい
しかしこれ以上アクセス増やすにはどうしたらいいんだろうなー
やっぱり交流したほうが効果的なのか
637-100:2009/03/30(月) 23:35:59 ID:GOegur/i0
今日ユニーク20くらいだったんだけどトータルが45くらいでビビったw
なんかこれはこれで嬉しいかもしれない
647-100:2009/03/31(火) 00:31:30 ID:tO5QY3a/0
最近下降気味で、もうここにいられなくなるかと思ったけど
今日もギリギリ7hitだった
657-100:2009/03/31(火) 04:08:49 ID:q265YvFW0
ユニーク少なくてもトータル多いとなんか嬉しいよね
あとたま〜に※もらえる時っていつもより人来てない日が多い気がする不思議
667-100:2009/03/31(火) 19:11:27 ID:qVPcXWVLO
明日エイプリルフールだね
ホト数増えるといいなあ
677-100:2009/03/31(火) 21:26:44 ID:0VggxUZbO
エイプリルフール用のネタは用意した。「閉鎖しました」ネタはやりたいけど客足が途絶えそうでパス。

一日5HITくらいだったのが急に30〜50HITになってビビってる。
米ないし拍手も1、2回しかないし、なんだろう。
喜んでいいのか…恐いよママン。
687-100:2009/03/31(火) 23:29:16 ID:gNlGQ1rs0
エイプリルフール用のネタサイトが完成した。
何とか間に合ったんだぜ。
0時になったらアップするんで、誰か来て下さい。
697-100:2009/04/01(水) 00:28:10 ID:2tc50sPY0
68じゃないけど、自分もアップした。
しかし、昨日から誰も来ない。年度末最後の日だから?
失礼します、自治スレからのお知らせです

現在、ローカルルール改正のための議論中なのですが、
今度の4月4日に投票をすることになりました
みなさまのご参加をお待ちしております

投票スレです
同人板ローカルルール投票スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1238333253/
※携帯の方は、当初と代行スレが変わってるので注意!

わからないことなどは、お気軽に自治スレまで!
【議論中】自治スレ 21@同人板
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1237720615/
717-100:2009/04/01(水) 01:49:25 ID:Fuz6fO9H0
>>67
「閉鎖しました」「ジャンル・カプ変えました」はROMスレで毎年死ぬほど叩かれてるから絶対やめとけ
少なくとも自分達みたいに10HITの増減で一喜一憂してるサイトがやっていいネタじゃないと思う
自爆的な意味で
727-100:2009/04/01(水) 02:09:08 ID:do1YlD/k0
恋シミュネタ多いな
737-100:2009/04/01(水) 04:12:25 ID:WJiGSsDb0
>>71
そうか?
ジャンル変えをやったら後から「嘘と分かって安心した」って※がいっぱい来たけど
好意的な物ばかりだったよ
それ以来、閲覧者との距離が近くなったし毎年楽しみにされてる
むしろ常連さんが必ず来てくれるから一年で一番ホタ数が多い日かもしれん
747-100:2009/04/01(水) 07:50:13 ID:PMdmjVdDO
幸管とROM・ROM吐きスレ見てみ
757-100:2009/04/01(水) 09:02:59 ID:9jhZgmdW0
>>73
今日たまたま見たイラストブログがそれをやっていていらっときたよ。

そういう私は新しいブログを開設したとか嘘っぽいことをいくつか書いて見たけど
本当に開設したんだ。
767-100:2009/04/01(水) 12:59:05 ID:ho0mArBu0
いつも20くらいなんだけど今日はもう17人も来てくれててビビッた
みんなエイプリルフールネタ期待してたのかな・・・ごめん、なんにも用意してないんだ・・・orz
777-100:2009/04/01(水) 13:01:05 ID:mIcbc6tt0
今日はエイプリルフールだと言うのに客が来ない…
これからだよな、平日だもの
787-100:2009/04/01(水) 14:14:51 ID:+GYhfMj0O
いつもより人来るペースが早いと思ったらエイプリルフールか。
今日は更新する予定はないんだ・・。申し訳ない。
797-100:2009/04/01(水) 14:57:51 ID:GeWCQtlv0
いつも以上に人が来てない。
先々週ぐらいからホトも平均20以下に落ちた。
斜陽でマイナーだから人が戻ることもなさそう。
807-100:2009/04/01(水) 16:43:09 ID:SknExSef0
せっかくエイプリルフールなので
あまりにもくだらないちょっとした変化をつけてみたけど
手抜きすぎてこれならいっそやるなよと思われてるんじゃないかと不安になってきた

まあいいか…どうせ大して人来てないし
817-100:2009/04/01(水) 17:48:58 ID:Ig91S0AG0
いつもはあんまり人来ないお昼に何人か来てた。
これが噂のお昼休みのウキウキヲッチングか…
827-100:2009/04/01(水) 21:06:22 ID:uyOS9wDw0
>>80
手抜きでもなんかやりなげなのはおいしいときもあるさ。
837-100:2009/04/01(水) 21:27:18 ID:PMdmjVdDO
日本語でおk
847-100:2009/04/01(水) 23:09:25 ID:Zfjzs6a6O
エイプリルフール効果すげー…普段の二倍近いアクセスがある……
パチも100近くあるし相互の管理人さんから米も来たし色々やった甲斐があったんだぜ…!
857-100:2009/04/01(水) 23:34:44 ID:yPCfJ6Tz0
よりにもよってこんな時期に改装だなんだの言い始めてごめんなさい
今日昨日一昨日と全くhit数が減っていないのが余計につらいです

エイプリルフール、丸無視でごめんなさい
ネタはあるんだ、構想もできている
ただ準備がね必要な話だったんだ、ホワイトディあたりから
浮かんだのホワイトディ当日だよ、まとめに十日以上かかったよ
遅筆なおいらにゃ無理だよ、もう一年待って下さい
867-100:2009/04/02(木) 00:13:43 ID:WKcR892A0
エイプリル効果びびったw
明日から普通に戻るのかと思うと悲しい。

日記の冒頭に嘘を書く(ジャンルの新作登場らしい!)→改行後「エイプリル、何にも準備してなくてすみませんw」
という風に、改行先を見れば冒頭が嘘だってことを察してもらえるだろうと思って
直接「嘘です」とは書かずにいたら、本気にした閲覧者さんが「まじですか!?」と米をくれた。サーセン(’A`)
877-100:2009/04/02(木) 01:13:51 ID:Eg14aNZQ0
ネタ間に合わなくて沈黙通したんで
エイプリル効果がつらい一日だった…

エイプリル企画やり遂げた人乙!
887-100:2009/04/02(木) 09:38:47 ID:+86K0rWK0
そろそろ平均30から平均40に伸びてほしいな
頼む!
897-100:2009/04/02(木) 22:41:47 ID:aT6E9TTM0
やっぱり昨日のはエイプリル効果だったんだな・・・
平均50くらい行きたい・・・行けない・・・orz
907-100:2009/04/02(木) 23:33:30 ID:bL1S2bnW0
今日は魔木だな。7ホトギリギリだ
エイプリルフールも20いくかぐらいだったし
自分は30ぐらい常に行きたいな
917-100:2009/04/03(金) 00:58:14 ID:dbryBEhG0
普段は30いくかいかないかのサイトなのに、エイプリルフールには
150ホトになった。一日だけの現象とはいえ、一体どこにいたんだw
そしてどこに行ってしまうんだ。また30いくかいかないかの生活ですw
927-100:2009/04/03(金) 07:54:47 ID:KoVYtNfdO
うちもいつものホト数の1.5倍〜2倍あった
正月やバレンタインよりエイプリルフールが一番アクセスの伸びが良いっていう
937-100:2009/04/03(金) 13:42:15 ID:jjg9bPmG0
4月に入ってから右肩下がりだ
まだ3日しか経ってないけど(´・ω・`)
947-100:2009/04/03(金) 20:21:23 ID:dshaoJRM0
今日いつもの半分以下だ。
普段ならフーンで済ませたけど昨日一昨日が盛況だったせいでがっかりが激しすぎるw
あれか。入社とかで忙しいのか。
957-100:2009/04/03(金) 22:27:45 ID:VwGjvYkZO
うちも今日は少ない。いつもの三分の二くらい。

そろそろ新生活が始まったのか、ホトが右肩下がりだ
967-100:2009/04/03(金) 22:50:33 ID:Hz/G0fdn0
いつもの半分しかない…
更新少し遅くなるかもって言っちゃったからだよな。
明日にはいっぱい来てくれるよな

火曜と金曜がいつも少ないというジンクスがある
977-100:2009/04/04(土) 13:53:24 ID:26A1q3ao0
エイプリルフールで凄くたくさん人が来てくれた。
コメントもたくさんもらえた。※読んでると次の※が来る。
レスが必要な物だけにレスして、あとはまとめてお礼だけしても
レス書くのにに数時間かかった。
すげー!すげーよ自分!!

そして翌日には一気に人も※も来なくなる。
この落差には慣れないよ…。
987-100:2009/04/04(土) 20:28:00 ID:snsXlrgtO
昨日は結構来てくれたのに、今日はガクンと落ちた
更新したよー見に来てよー
997-100:2009/04/05(日) 10:49:01 ID:tkxb/o1/O
ここ二三日ホト数が伸びない。そろそろこのスレともお別れかな…
更新すると人が来なくなるのはどうして?
1007-100:2009/04/05(日) 22:38:41 ID:S1Uw4Sg20
ここんとこマジで閲覧者ガン減り…
あそことかあそことかはどんどんヒット数増えてるのに…あー
苦し紛れに続きものの漫画描き始めたけど反応ないしもう折れそう!
1017-100:2009/04/05(日) 23:22:40 ID:Qs9y0z8f0
今日解析見たらいつもより人が来ててビックリした
ごめんよ・・・今日の更新はないんだ・・・orz
日曜日だから油断してました
1027-100:2009/04/06(月) 10:54:34 ID:ijv0zMQVO
>>100
続き物は完結しないと反応しづらい罠

でもぶっちゃけうちのが萌えるのになんであっちのサイトの方が
カウンタアホみたいに回ってんだよ糞が!ファ○ン!
という気持ちに年二回ほどなることはある
いいんだけどね、自分が一番自分のファンだから
1037-100:2009/04/06(月) 12:33:27 ID:73zGNaPp0
>>102
その気持ち分かるわwwまぁそんな露骨に言いたくないけど、
やっぱりなんで自分の絵は認められてないんだよ。って思いたくなる。

やっぱり自分が一番自分のファンだよな。
1047-100:2009/04/06(月) 14:15:12 ID:sEjrX8nDO
>>102
あるあるあry

何なんだろうな……交流スキルの差なのか醸し出す変態オーラに引かれるのか
作品の内容はうちのほうが上じゃん!面白いし萌えるじゃん!キャラ愛も溢れてんじゃん!
お前ら家のサイト見ろよ!そしてブクマかリンクに登録しろ!さあ萌えろ!
毎日複数回来てる連中は一回位感想よこせよ!せめて家の何が気に入ってるかだけ言えよ!
日記にブクマしてる奴はなんなの?だったら日記の萌え語りに便乗米くれよ!
とにかく人こい!作品見ろ!萌えろ!上がれホト数!よこせ米!

……とかたまに日記に書きなぐりたくなる。絶対やらないけど
105100-:2009/04/06(月) 15:44:56 ID:i2d9Sui30
自分を客観的に見られないって辛いよね
1067-100:2009/04/06(月) 15:49:45 ID:kSsFs/wa0
>>102
「うちの方が萌えるのに」というより、日記しか稼動してなくて
その日記も私信とバトンでキャッキャウフフのサイトと
自分のサイトのカウンターがほとんど差がなかったりすると凹むな。

こっちは頑張って更新してるのに私信やバトンに敵わないのか…とかなんとかw
1077-100:2009/04/06(月) 16:13:12 ID:YmK36d3w0
>>105
自分の友達は「私に時代が追いついてない」って言いきってた

ついでに自分の愚痴
二桁しか回らないのに一日4桁回るサイトにパクられた挙句信者の凸食らうとかマジイミフ
閲覧者の気持ちが全く分からないよママン
1087-100:2009/04/06(月) 17:27:41 ID:sPMn+EV3O
共感してしまう流れだ…

>>107
凸はされてないが気持ちは分かる
自意識過剰と思われるかもしれないが、4桁サイトは他の色んなサイトの美味しい所も摘まみ食いしてる感じ
まぁ、うちだって他サイトの影響を受ける事があるし、あんまり目くじら立てられないなとは思う
1097-100:2009/04/06(月) 18:16:57 ID:zA3p2cT40
>>106
そういうのあるよね。
古くからやってる人なんだろうけど今はブログの更新さえ月1〜2回で
たまーにSSSをチョロチョロ書くと自分より拍手多いみたいな。
毎週等辺を連載更新してる自分は何とか思う。
たぶんお友だちが拍手してるんだろうけどホト数が少ない日は発作的に閉鎖したくなる。
110109:2009/04/06(月) 18:17:57 ID:zA3p2cT40
等辺→長編
1117-100:2009/04/06(月) 21:57:12 ID:kFmW76kv0
恐ろしいほど人が来ない
新年度始まって忙しいのかな
1127-100:2009/04/06(月) 22:12:18 ID:QYCYXUcE0
>>111
スマン
今日みんなうちに来てるんだ
いつもギリギリ10くらいなのに今日は20超えた!
1137-100:2009/04/06(月) 22:25:22 ID:u+yqp87m0
今日は人が少ない
昨日更新したんだけどな
拍手も一つだけ
…寂しい
1147-100:2009/04/06(月) 22:52:27 ID:QxMjlzfC0
普段10くらいなのに、アニメが始まったからなのか2、3日100近い
感想求めてきてるんだと思うけど、うち放映してない地域なんだよ…
なんだか申し訳ない気分だ
1157-100:2009/04/06(月) 22:53:08 ID:gWWWb3pY0
うちは拍手が一つきたら上出来だ。
この前更新した後に一つ来たからもうそれでいい。
1167-100:2009/04/06(月) 22:58:25 ID:li+PNlEF0
そういえば、リクエストってお願いされたら無条件で描く?
なんか、怪物にお姫様抱っこされた美女ばかりを方々でリクエストしている人がいて気味が悪いんだ。

今のところイラストブログでしか見かけないけど、掲示板に来たって人いない?
1177-100:2009/04/07(火) 00:02:52 ID:ijv0zMQVO
嫌なら断ればいいだけじゃないか
1187-100:2009/04/07(火) 00:13:03 ID:g/GaQrxg0
うちは版権サイトだしリク自体受け付けてないからなぁ。
拍手でリクっぽいのは受け付けてるけど、それも気が向いたら描く か も って感じだし。
何にしろ嫌ならきっぱり断った方がいいと思う。
1197-100:2009/04/07(火) 00:47:17 ID:hJ60yWCG0
ジャンル粘着なリク厨とかもいるよな
1207-100:2009/04/07(火) 08:57:22 ID:U+zLuswy0
>>116だけど紛らわしい言い方でごめん

自分がされたんじゃなくて巡回先がされているのを見たんだ。
調べたらこのスレぐらいの層のイラストブログに書き込んでるようで、
20ヵ所以上見かけたんだ。
ブログ同士のジャンルも交友関係も全然関係ないみたい。
怪物にお姫様抱っこされた美女のみをリクエストしている。

で、結構な数がリク受けて、後で無差別リクな事に気づいて怒っているから
ほいほい受けるもんなんだな、って思ったんだ。
1217-100:2009/04/07(火) 11:13:09 ID:2JGktw7iO
116≫
ジャンル内を片っ端からリクしているみたいだから頼まれたらどうしよう
て話かと思ったよ。
確認もせずリクほいほい受けるなって言いたいの?
ほっときゃ良いじゃんよ。
1227-100:2009/04/07(火) 13:43:01 ID:8PUy1gsc0
とりあえず他人様のこと気にしてないで、自分のところにリク来たら考えなよ

そんなくるか分からないリクより、開設二か月でネタが尽きたほうが重要問題だよ
萌えはあるんだけど文章にならない
1237-100:2009/04/07(火) 13:53:27 ID:l89t4bRm0
>>116
なるほど。
終わった話題を掘り返して悪いけど、私はリクされても無条件では描かないなぁ。
創作イラサイトだけど自分が描きたいものを好き勝手に描いてるだけだし
何よりリクエストされたもの全てをちゃんと描ける自信と画力がないからね…。
1247-100:2009/04/07(火) 16:03:09 ID:uL7kCGPB0
アクセス数アップの方法ってなんだろ…


……萌え作品を仕上げることだよね分かってる。
でも今更良い作品仕上げても、私のサイトに見切りをつけた人達にはもう見て
くれないのか、戻ってきてはくれないのか…と思うとやる気が出ない
どうやったらたくさんの人に見てもらえるんだ
1257-100:2009/04/07(火) 16:45:35 ID:Y2Amt1Q7O
>>124
交流いっぱいして人気サイトにリンクしてもらうとアクセス増えるよ
純粋に作品のみが評価されてでのアクセスアップじゃないけど
1267-100:2009/04/07(火) 17:09:16 ID:0/GNVinC0
それもジャンルによるよな
飛翔系でサイトやっていた時は交流も盛んで
萌えも補給できていたんだけど
ゲームジャンルの移行したらその数分の1の閲覧者数
必要ないんだなと悟ってからが辛い
1277-100:2009/04/07(火) 19:59:30 ID:hDFxCrf30
オフでは中手〜大手なんだが、サイトは多くても40とか
今日のアクセスは25人だ
サイトのアクセスがこれだけしかないと、次のイベントは閑古なんじゃないかといつも不安でしょうがない
1287-100:2009/04/07(火) 23:04:44 ID:3USEtp3wO
新年度が始まったからか、今週に入ってアクセスが20ほど減った
やっぱりみんなこの時期は忙しいんだな…


と思うことにする
1297-100:2009/04/07(火) 23:23:35 ID:KY22jNus0
とっつきにくいキャラを改善しようと思って日記に書いたダジャレをスルーされたw
1307-100:2009/04/08(水) 00:07:56 ID:QQyAVwvf0
絵チャ&手ブロで交流してたら義理リンクが増えてアクセスも多少増えたけど
やっぱり自分の作品が好きで通ってくれてる人がいなきゃあんまり嬉しくないね…
自CPじゃない絵描いて媚売ったり、時々自分何のためにサイトやってんだろうと思う
1317-100:2009/04/08(水) 21:23:01 ID:/qi3Nx6H0
寂しくなるとつい交流して手っ取り早く人気になろうって気に
なっちゃうけど、やっぱやーめたってなる
昔はアクセスアップとかのためではなく同士探しのために交流してたけど
かなりしんどかったから、利益目的で交流なんかしたら
どんだけしんどいのかと思ってしまって

上手く立ち回れるなら自分の立場を優位にするための交流も悪くないと思う
みんながみんな実力だけ評価されて上にいけるわけじゃないもんね
実力がないならせめて交流スキルは欲しかった…
1327-100:2009/04/08(水) 21:43:58 ID:9TlsZFrP0
今まで30〜40くらいのホト数だったのに、
昨日が23で今日が12wwww新学期やべえwww
1337-100:2009/04/08(水) 22:24:24 ID:y2zIFXAY0
逆に前は平均20くらいだったのに平均30くらいになってきた!うれC!!
しかし初訪問の方々、どっから来てるんだろ・・・?リンク解析でないし・・・まいっか!
1347-100:2009/04/08(水) 22:31:31 ID:/VxajxCl0
先週からずっとギリギリだったけど今日は特にヤバイ
あと一時間半でもう一人来てくれないとこのスレにいられないorz

みんな新学期や新生活が楽しいんだよねそうだよねそうだと言ってくれー!
1357-100:2009/04/08(水) 23:58:40 ID:MoktD8Ho0
そうか春休みが終わったのか…
1367-100:2009/04/09(木) 00:15:32 ID:kRuN0I+nO
うちに来てくれる人の中に、新生活の為に引っ越したらネットの工事が月末まで来ないからPC出来ないって人がいる
だからそのうち元に戻る…と信じたい!!
早く戻ってきて〜〜(ノд<。)゜。
1377-100:2009/04/09(木) 10:58:02 ID:oV98cvEHO
春休みが終わってホト数が15くらい減った。
次の土日にでも来てくれるといいな。

学生さんは更新ペースが落ちるんだろうか?
自分は社会人でペースは変わらないから、もう少し人が来ないかな…と思う自分に自己嫌悪。
1387-100:2009/04/09(木) 12:28:35 ID:KJAtemyhO
この一ヶ月でいままでなかった
こっそリンクをいっきに何件も
発見した。
取っ付きにくい印象だったのかな
固い文だった日記に「拍手に感涙!」
てテンション高めに書き出したから
かなー
このスレにいれるギリギリだけど
嬉しいや。ガンバロー
1397-100:2009/04/09(木) 12:30:39 ID:KJAtemyhO
なんか文章が崩壊してるね、ごめん
1407-100:2009/04/09(木) 16:14:13 ID:voaoPqH/0
やべー今日まだ誰も来てねえ
昨日も一昨日も7ホトいかなかったしスレ卒業します(´;ω;`)
1417-100:2009/04/09(木) 16:34:24 ID:kUiJ7WKf0
まだ後7時間以上あるじゃないか
あきらめるな
1427-100:2009/04/09(木) 20:10:33 ID:3q0ITeA70
魔木ktkr・・・orz
ウチはなぜか木曜と金曜がすっごい落ち込むんだよな〜・・・
1437-100:2009/04/09(木) 20:23:32 ID:VrhXFTzp0
今月入ってから20くらい減ってる…新年度だから?
みんなも減ってるみたいだし、そのうち戻ってくるよね…?
寂しいよ
1447-100:2009/04/09(木) 20:41:33 ID:imi9taDm0
新年度になってここに戻ってきてしまった…
140越えた日もあったのにやっぱ春休み効果だったのかorz

大学始まってから全く更新出来なくてますますホト数減りそうだ
1457-100:2009/04/09(木) 21:20:32 ID:BACfMr+w0
どうして木曜日って人こないんだろうなあ・・・・
いつも15ホトぐらいなんだけど、最低20はキープするぐらいになりたい
1467-100:2009/04/09(木) 22:51:15 ID:voaoPqH/0
>141
ありがとうなんとか7ホトいったよ
年度初めでみんな忙しいんだよねきっと…
1477-100:2009/04/09(木) 23:48:20 ID:3q0ITeA70
学生さんは新学期始まって忙しいんだと言い聞かせることにするよ
1487-100:2009/04/10(金) 00:53:39 ID:7lm38ACO0
自サイトは元々一日120〜150hitくらいあったんだけど
サイト運営に疲れ2ヶ月くらい拍手カウンタ外して休止状態にして
4月に休止解除してカウンタだけ戻して舞い戻ってみたら
50hotサイトになってた\(^o^)/
今日からこのスレにお世話になります

…今まで感想の有無ばかりにビクビクしてたけど
沢山人が来てくれるだけ恵まれてたんだな…
失って初めて気づく ROMの有り難さ か…
1497-100:2009/04/10(金) 12:19:47 ID:to1kDQihO
1日70くらいあった先月が嘘みたいだ…。
春休みが終わったら、途端に1日50も届かない…。
パチもなくなった。
モチベ下がりすぎて更新できないよ。
更新しないと更に人が来なくなるって、気持ちばっかり焦る。
1507-100:2009/04/10(金) 17:06:14 ID:Lmolj9n00
いつも30いくかいかないかなのに、一昨日も昨日も50近くあったから今日もワクテカしなが
ら解析除いたら10hitだった…

解析が10人ほど見落としてるだけだよねそうだよねー
1517−100:2009/04/10(金) 18:38:28 ID:VKwmtpDM0
>>150
金曜日は自分ところも人が減るよ。普段の半分ぐらいになるときもあるし。
それで土曜日に1,5倍ぐらいになって戻ってくるから大丈夫だよ。
1527-100:2009/04/10(金) 21:50:48 ID:z90GyZdM0
最近変動が激しすぎて一日の数だけじゃ気にならなくなってきた
このスレ住人なのに50とか日毎に余裕で違うw

それでも地味〜にhit数が増えてもうじき10000いく
ちりも積もればなんとやら
感謝感謝
1537-100:2009/04/10(金) 23:09:39 ID:apgxyU4b0
>>152
自分のとこも最近変動激しい…

先週やっと平均60〜70くらいまで回復してきたと思ったら
昨日35、だと…!?
最近平気で50割るのがちょっと怖い
更新してもコメント貰えなくなってきた…飽きられたかな…
1547-100:2009/04/10(金) 23:12:52 ID:Ox5f8uof0
俺なんて100近く来てる時期でもコメ貰えた記憶がほぼない
身内からと、あと一通だけだ。
あと最近リピーター率の低さに寂しくなる
1557-100:2009/04/11(土) 03:53:34 ID:CZOFZTw+0
うちも変動激しすぎてなんか怖い
一昨日70hitで昨日14hit
どういうことなの
1567-100:2009/04/11(土) 06:30:52 ID:NoZDn3vN0
ドマイナージャンルで10日に一度定期更新
アクセス数は他サイトさんの更新状況次第というありさまだ
先週、他サイトさんが怒涛の更新 30から50へ
今週、よそが更新ナシ 50から25へ

小規模ジャンルにも関わらず
リピーター率82%なのにブクマ率が35%なんだよなあ
自サイトの更新速度あげた方がいいんだろうけど、時間的に難しいし
1577-100:2009/04/11(土) 10:55:24 ID:UCgsRSXuO
ウチは全然変動なかったよ。
過去四日間、41〜45だった。

ランキング加入数+こっそリンクの数と、訪問者の数ってきっちり比例するんだろうか…。
ウチは二つ入ってて40。
他のサイトはランキング+リンク=四つで、カウンターから見るに80。
合計十のサイトは約200…という感じだった。
1587−100:2009/04/11(土) 16:02:07 ID:pqXp5yNJ0
うちは結構変動あるなあ。
でも多い日や少ない日がずっと続く事はない。
普段50で、70の日があったら次の日は30程度とか。
変動でいちいち一喜一憂してると身が持たないからあまり気にしないようにしてる…

>>157
こっそりんくけっこうあるけどそんなにこないよー!!
その計算でいくとこのスレ余裕で卒業できてるはずなんだけどな…orz
1597-100:2009/04/11(土) 22:42:17 ID:r8k/4KXf0
今日リアルに7ホタだ
ロボット抜きだとこのスレ卒業なんだぜ

>>157
こんなうちにもこっそリンクしてくれてるサイト様があるよ
バブルジャンルで人口も多いはずなのに…
1607-100:2009/04/11(土) 22:58:14 ID:CZOFZTw+0
うちはこっそリンクしてくれた人の中にジャンル内最大手みたいなところがあるからそこからかなり流れてくるなー
やっぱりしてくれたサイトさんの規模にもよると思う
1617-100:2009/04/11(土) 23:28:50 ID:/tqH95Ht0
ははは、こっそリンクって伝説上の出来事じゃないか
一回でいいからされてみたいもんだなあ
リンク元解析の「不明(ブックマーク等)」は問答無用で全てブクマだと信じてるよ
それだけが心の支えだよ
1627−100:2009/04/12(日) 00:53:30 ID:x+SN3sRu0
昨日すごく少なくてあーあと思ってたら今日はまだ45分しかたってないのにがんがん伸びてる…。
てか最初の30分で昨日の1/4超えた。
なにがあったんだろう。
1637-100 ◆QcOR1dQo.I :2009/04/12(日) 00:55:00 ID:GfAdRARi0
>>161
最近サイト始めたばっかりなんだけど、不明ってブクマ以外に何があるの?
1647-100:2009/04/12(日) 01:28:51 ID:QwZn5CU60
晒されたんじゃないかと>>162が心配だ
1657-100:2009/04/12(日) 12:02:25 ID:93YlFQPi0
一日2000くらいのサイトからこっそリンクされてるけど
来るの一週間に2〜3人ww
ブクマページがあんな目立たないとこにあるからかな…
1667-100:2009/04/13(月) 00:41:24 ID:bYoy66Tz0
原稿上がったって書いたからかweb連載終わらせたからか今日は90までいった。
パチとかぜんぜんだけどみんなチェックはしてくれてるってことかな・・
1677-100:2009/04/13(月) 12:09:52 ID:j6s+VWu50
自分>>160だけど、こっそリンクから来る人はほとんど一見さんになっちゃう場合が多い
解析見ると訪問一回目だけがダントツで多くて、不明(ブックマーク等)から来てくれる人は一日数人だよ
リンクしてくれた相手は大好きだからリンクそれ自体はものすごく嬉しいし舞い上がるけど、
ホタ数的にはやっぱりブックマークしてくれる人が増えるのがうれしいなあ
1687-100:2009/04/13(月) 13:12:48 ID:oX2W4YfpO
うちは平均40-50だけど逆に7割くらいブクマだ
たまに幸上げした時だけ一見さんがガツンと増える
好きな人は好きになってくれんだなあと喜ぶ反面
旬ジャンルの人気キャラ扱ってんのにこの状況(笑)と思う
幸の宣伝掲示板使ってみたいけど、載ってるのが常にランキング常連ばっかりで
ドピコが目障りなんだよと思われそうで二の足踏んでる
1697-100:2009/04/13(月) 13:17:40 ID:S10bX3xN0
宣伝効果がないんだったらそりゃ使っても意味ないだろうな
1707-100:2009/04/13(月) 17:10:38 ID:xWQtfX/i0
通常30hit〜45hitなのに今のところ6hit。信じられない。
今日は残念ながら30行かないんだろうな。というかこのまま人来なかったらこのスレから
離れないとw
1717-100:2009/04/13(月) 18:35:06 ID:5h3IANdFO
うちも人来ない…

いつもは60〜90をうろうろ、今日は20。
新生活で疲れも溜まってるし、これを機会に少し休んでみるか。
1727-100:2009/04/13(月) 21:41:27 ID:BgWdT4O30
ハハ・・・ついこの間まで平均30だったのにここんとこ20前後だYO!
更新してなくてすみませんね・・・orz くそー
1737-100:2009/04/13(月) 21:50:56 ID:pD34a38d0
毎週日曜と決めて2年の間ずっと続けてきた定期更新を昨日初めてさぼった
今日も忙しくてアップできんかった
予告なしでさぼったのも初めてだ

今日はすごい勢いでカウンタ回ってる
人が多いのに解析見たくないの初めてだorz
1747-100:2009/04/13(月) 21:59:18 ID:ZRiCJzHz0
>>173
たまにはそんな日もあるよ。
2年もの間、習慣みたいになってたんだろうけど
閲覧の人達にもいい刺激だったと思うし、新しい流れになるかもよ。

さぼったなんて思わず、楽しく気楽に行きましょうや。
1757-100:2009/04/14(火) 14:02:42 ID:eLWoad2g0
怖いのは一度サボると気が抜けちゃうことだな
うちも半年くらい毎日更新してたけど年度末で忙しくなって急に更新できなくなった
一度更新カレンダーに穴があくとあとはもうどうにでもなーれ って気分に
1767100:2009/04/15(水) 02:34:07 ID:Oybscv5dO
一気に減った
アクセス数のためにやってるんじゃないけど、数字で表されるとやっぱりへこむ
1777-100:2009/04/15(水) 07:32:08 ID:hcczT1Wd0
うちも一気に減った。1,2日の問題じゃなく4月になってからもうずっと。
特に常連が全くこなくなったよ、かなりへこむね。
1787-100:2009/04/15(水) 10:58:36 ID:MFmeXBvj0
うちも4月入ってからパッタリ人来なくなった。
4月が忙しいってのはわかるけど、ここまで誰も来ないと笑うしかない
もうここにもいられない…

1797-100:2009/04/15(水) 13:38:51 ID:A+aUQ63+0
開設から1年、ようやく最近何とか平均10いくようになった
日記を頻繁に更新するようになったからかな
1日に何回も来てくれる常連さんができた!嬉しい
1807-100:2009/04/15(水) 13:52:55 ID:4/Z1OEJzO
>>175
半年も毎日更新ってすげー!

アナログ絵サイトなんだが、携帯で撮るのを辞めてスキャナーで取り込んで上げるようにしたら、ちょっと人が増えた。
1817-100:2009/04/15(水) 21:02:37 ID:OL3cWpPNO
今日は多分、ここ1年で最低のホト数…
閲覧者に見捨てられたんだろうか
誰か来てくれ……
1827-100:2009/04/15(水) 21:25:49 ID:uxkzAa820
更新ストップ宣言したら当然だがアクセス数ガタ落ちした。
もともと20いくかいかないかくらいのホト数だったのでこのスレにもいられなくなる・・・
と思ってたらギリギリ7hitキープ。
ありがたいことです。
1837-100:2009/04/15(水) 21:32:57 ID:Rm18qDIg0
>>181
自分もだw今の時点で4人しか来てない
トータルでギリギリここに居られるくらい
最近ホト数が減りまくってるとは言え15人前後は来てたのに、一体何があったんだ…
かと言ってたいした更新してないのに幸上げするのも気が引けるんだよなあ
原稿が終わったら少しは戻ってきてくれるかな
1847-100:2009/04/15(水) 21:53:52 ID:3kFAysW10
こんなドピコサイトに「大好きです!」とか米送ってくれるなんてありがてえ…
レス考えるの苦手だから、短文米は逆にありがてえ
お米おいしいです
1857-100:2009/04/15(水) 23:01:57 ID:cyeC9yXwO
>>181
自分もだ
全体の平均は30ホトくらいで春休みには40まで上がり、
休み明けに15〜20まで低下。そして今日は8ホト。
以前は幸上げすれば60近く来てたのに、一昨日してみたら25。
更新頻度は変わってないから不安。嫌われるようなことしたかな
186はく:2009/04/15(水) 23:16:30 ID:7oEPGhUR0
うちもいつも40〜50くらいなのに今日は18しか来てない
年度初めってこんなもんなんだろうか
1877-100:2009/04/15(水) 23:17:23 ID:GIPLBenh0
普段カウント60ユニーク30くらいで一定していたのに
突然カウント・ユニークとも12止まりになってびびったけど、
似たような傾向みたいで安心したよ

通い先のサイトさんも日記でこりゃ見捨てられたな…とかつぶやいてるし
学生さんの多そうな自ジャンルは多分どこも
ショックなくらい人来てないんだろうな…心折れないで欲しい
1887-100:2009/04/15(水) 23:20:58 ID:A9hlbcFx0
今日異様にホト数少ないのは自分だけじゃなかったのか…!
なんだんだろーね、一体
気を取り直して明日からも更新がんがるよ
1897-100:2009/04/15(水) 23:21:01 ID:TpFlPf9K0
4月入ってからのホト数減少は、みんななんだな。安心した・・・・。
1907-100:2009/04/16(木) 00:07:17 ID:CVQDJF200
ここ3日くらいずっと10くらい下がってたんだけど
昨日はいつもどおりに戻ってた。この状態で安定してほしい・・・orz
1917-100:2009/04/16(木) 00:09:14 ID:wntTjHdq0
あ、名前ごめん
1927-100:2009/04/16(木) 09:05:23 ID:v4XkzBfcO
ちょっといい解析入れて、ワクテカしてログ見たら半分は検索ロボだったことが判明。
ユニークの実際は…な事実に凹む。

奴らは拍手まで押していくんだな…。
1937-100:2009/04/16(木) 10:44:08 ID:Sqpe9R8T0
字サイト運営中

平均ホタ数
更新中→70ホタ/日
休止中→30ホタ/日
原稿中→20ホタ/日

イベントに出ると買い手さんが「日記見てますよ!」と言ってくれる
日記で萌え語りをすると反応がくる
作品への感想はまだない
ROM様正直すぎワロタwww
次こそはオマイらが米送りたくなるような作品をうpしてやんよwww待ってろwww


>>192
ロボも思わず拍手したくなる良サイト
閲覧者も検索ロボもお前のサイトに夢中
問題ない
1947-100:2009/04/16(木) 12:35:29 ID:cfJsourkO
ゲームジャンル。
先月末に新作が出た。
続編と言ってもゲームシステムと舞台を引き継いでいるだけで、キャラは総入れ替え。
前作のメインキャラはサブとして登場する程度。

自分はぶっちゃけ、新作はあんまり萌えがなくて(アンチでもない)、日記もプレイ記というか“やっています”程度で、作品も相変わらず旧キャラの旧設定ばかり。

すぐに新キャラを扱いはじめたサイトや、熱心なプレイ記を書いているサイトのアクセス数は増えまくり。
今までうちよりランキング下だったサイトが上位に。

一方、うちは日に日にアクセス数が減少。
頑張って更新しても前のように人が来ない。
昨日はとうとう30。
新作発売前は70くらいあったのに…。

モチベ下がりまくりでダメだ。
もう私が好きなゲームやキャラは過去のものなのか…。


長文吐き出しすみません。
1957-100:2009/04/16(木) 19:55:10 ID:CVQDJF200
>>194まで175にならなくて良かった!と思う人が中にいるかもしれない。頑張れ
1967*100:2009/04/16(木) 22:01:45 ID:XVuRFMep0
4月になってから、土日以外平日のUUが酷い事に…
二倍差がついてて泣きそうだ
意識的に平日更新、土日放置にしてみたけど変わらず…
土日に人が来るから見捨てられてた訳じゃないのかとは思うけど
やっぱ3月までの長期休み効果の恩恵を受けてたせいでなんだか悲しい
1977-100:2009/04/17(金) 00:30:01 ID:sEZ6b31q0
自分は逆に三月がボロボロすぎた。解析見るの嫌になってしばらく見なくなったし
四月になってからいつも通り50前後になってきた。

五月の黄金週間はどうなんだろう。増えるのか?
1987*100:2009/04/17(金) 01:00:57 ID:3HXOQ8y40
4月になって逆に伸びる人もいるんだ。
3月は日中も人が結構来てたからもうちょっとで100超えwktk!な日もあったけど
4月になってからはとにかく日中閑散としてて悲惨。夜にそれなりに集中して来てくれるけど。

去年の黄金週間はレジャーやイベントに行く人が多いのかそんなに前半伸びず、
後半は家でゆっくりする人が多かったのか人が増えた
だから無理せず後半合わせで更新しようと考え中
1997-100:2009/04/17(金) 06:34:38 ID:sxKvcA0a0
4月になって減ってたけど、最近ちょっとずつ戻ってきたような気がする。
それでも元の数には到達しないけど…。
2007-100:2009/04/17(金) 09:25:19 ID:OWHw8IljO
朝から昼過ぎにかけて、19hitで止まる場合が多い。
夕方以降にそこから少しずつ増える感じ。
最終的には40〜45hit。
固定客で安定してるようで嬉しい。
2017-100:2009/04/17(金) 10:30:52 ID:ueXlz7AQ0
ジャンルで開催された企画祭りに参加したら、恐ろしい勢いでカウンターが回った。
こえー。
いつも50前後だからこえーww
2027-100:2009/04/17(金) 12:46:46 ID:/+UWolIlO
取り扱いジャンル減らしてサーチからも自サイトを消したら
途端にアクセス数減ったw

またこのスレにお世話になります…
2037-100:2009/04/17(金) 23:49:54 ID:hzDIVG9t0
33→26→20今ここ

凹むなー
2047-100:2009/04/18(土) 01:05:44 ID:55GSfydYO
なんか頑張ってもホタ数上がらないなと思ってたんだが、
最近古参や大手サイトもうちと大差ないらしい事に気づいた。
…天井低いのか……そうか……

でもこのジャンル好きだからいいや。地味に頑張る。
2057-100:2009/04/18(土) 02:12:00 ID:JMmCuW5I0
天井は確実にある
自ジャンルは何年か前のゲームだから斜陽っぷりがパネェって感じ
それでも人気サイトは100↑行ってるんだよなぁ
固定ファンの差なんだろうな
2067-100:2009/04/18(土) 19:52:33 ID:YSdCKISE0
みんなどれくらいの頻度で更新してる?
2077-100:2009/04/18(土) 20:04:32 ID:tLXWnjme0
字書き、基本は月1〜2
オフもやってるから原稿中は更新しない
2087-100:2009/04/18(土) 20:05:50 ID:nlPn3J+I0
>>206
サイトの本格的な更新は月一度くらい

サイズがちょっと小さいだけで、かなり力を入れてる絵と萌え語りの日記を週三くらい
以前は一日2、3回をの萌え語りを毎日と本格的更新を週一くらいでやってたけど
今の方が反応はいい。
2097-100:2009/04/18(土) 21:10:24 ID:UhjHklsZO
>>206
絵かき
更新は週2か3、一応カラーだけど雑なデジタル絵

人こねええええええ
更新するしないに関わらず、人こない。先月の半分くらい。

なんか寂しいから、サイト回ってパチしてくるわ
2107-100:2009/04/18(土) 21:41:31 ID:zP7ROUYC0
>>206
絵描き
適当な日記絵は1,2日ごと
気合入れた絵や1ページ程度の漫画を1,2週間に1回

20ホトいきません
2117-100:2009/04/18(土) 21:56:38 ID:ZVjOlaL80
>>206
字書き
大体週一更新。SSばかり
日記は日常<萌え語りの割合で毎日。

50〜以上来てくれるが、米はほとんどない。
2127-100:2009/04/18(土) 21:58:37 ID:ZVjOlaL80
上げてしまったorzスマソ
2137-100:2009/04/18(土) 22:19:29 ID:qIy0sLXK0
字書きで、2週に一度くらいかな。
日記は週1程度。
大体50前後、拍手はポチポチ頂いている。
2147-100:2009/04/18(土) 22:22:34 ID:AIkwxk8w0
絵描き…というか漫画描き
漫画の更新はほぼ週一、イラストは月一くらい
雑記と称してラクガキを三日〜五日に一回くらい(ひまな時だけ、日常語りはほとんどない)
春休み終わってからアクセス減ってるね…

ところでここのhit数ってのはカウンターなのかユニークなのか
バカウンターでもいい?w
2157-100:2009/04/18(土) 22:42:01 ID:5sm61JBS0
絵描き
オエビはほぼ毎日更新
ちゃんとした絵をあげるのは1、2週間に一回ぐらい。他はオエビのログあげたりとか…
2167-100:2009/04/18(土) 22:46:20 ID:qIy0sLXK0
うちはユニーク
2177-100:2009/04/18(土) 22:46:33 ID:O0d8HzYs0
字書き
大体週一でSSとか連載分を更新
日記は2,3日に一度。アニメの感想とか萌え語り。あと日常のこととか。
大体20〜30ホト前後で拍手は粉雪。米はほとんどない。
2187-100:2009/04/18(土) 23:29:00 ID:EbRSlMZ/0
>>206
月1で更新すれば上出来な字書き
萌え語りは気が向いたらしてる
幸抜けてヒキになったけど大体120/day
100hit以上スレが見つからないからここにいます
2197-100:2009/04/19(日) 00:13:51 ID:45y5WWdj0
やっぱ固定客付いてる人は見放されないし伸びるんだよなあ
頑張ろう・・・
2207-100:2009/04/19(日) 00:55:57 ID:mquJj8Rh0
二次字書き
作品は定期で週1更新、日記は2、3行萌え語りで週2回
普段は30ホト、更新日は50ホト

ドマイナージャンルだからすごいんだぜ、
リピーター率92%なんだ…
2217-100:2009/04/19(日) 01:31:58 ID:E3RJ3vLx0
丁寧なイラストの更新は月一回あるかないかくらいの絵描き
日記でのこまごました萌え語りがメインで、落書き付の記事を週2〜3回+固定の曜日に原作感想

60〜70ホトで安定してて時々お米も頂けるのでそれなりに幸せだ
マイナーだからとにかく見れればいいって人が多いらしく、リピ率はかなり高い
2227-100:2009/04/19(日) 01:48:52 ID:G7VLglzA0
>>218
普通に100とかで検索すれば見つかるよ>100hit以上300未満のスレ

自分は絵描きで、主にカラー絵付き萌え語りを週に3〜4日描いてる。
がっつり本気絵とかマンガは1、2ヶ月に一回くらい。
でもこまめに更新してる方が自分にはリピーターがつきやすかったみたいだ。
おかげさまで作品より萌え語りの方が評判がいいけど、それはそれで嬉しいw
2237-100:2009/04/19(日) 02:09:59 ID:QcQXFmjTO
>>222
リロったら見つかりました
ありがとうございました
厭味みたいになってしまい申し訳ない
2247-100 :2009/04/19(日) 07:36:39 ID:rONjPAq90
字書き
ちゃんとした更新を月に一回と、ブログでSSを二本くらい書く
日記はなるべく毎日書くようにしてる、ぜんぶ萌え語り&プレイ感想

はじめた当初は20ホトだったのが、今ようやく40ホトに安定してきた
マイナージャンルのマイナーカプだから、それだけで本当に嬉しい
でも、昔の方が米はもらえてたんだよなぁ
2257-100:2009/04/19(日) 07:53:47 ID:45y5WWdj0
いつもならコレくらいの時間帯までに9人くらい来てくれてたのに今日はまだ0人
大丈夫だよね今日はこれからだよね
2267-100:2009/04/19(日) 09:53:21 ID:bLwwrwt70
日記は大体ジャンル話で毎日書いてて
字書きで更新は10日に1回、2回の時も
旬ジャンル2つ取扱いで100hit近く行く時もある

けど反応貰えないw
更新ちょっと遅れると人がくっと減るし
リピーター少ないんだろうなぁ。リピ率高い人尊敬するぜ…
2277-100:2009/04/19(日) 11:35:13 ID:SRxlq4yz0
>>206
1週間に4回〜6回くらい
SSは2000〜6000文字くらい、絵はモノクロ落書きから色塗った力作までバラバラ
ホタは…この頻度で更新してた頃は50くらいだったけど、3月にいったん途切れてからガクンと減って今20前後
2287-100:2009/04/19(日) 18:53:17 ID:z9MPsh7N0
>>206
ほぼ2週間ごとだったのが、今日現在で1か月無更新状態。
この機会に短編書きまくってコンテンツ増やしちゃうよーと
張り切っていたが、さっき解析見たら、今日1日で7回も
来てくれてる人が……!

ごめんなさい、ごめんなさい、更新遅れてごめんなさい……
もう少し、見放さずに待ってて下さい!
2297-100:2009/04/19(日) 19:15:03 ID:45y5WWdj0
アクセス0だと凹んでいたらアク解間違って消してた・・・orz
自分あほすぎる
2307-100:2009/04/19(日) 21:43:33 ID:4kErrxnY0
>>229
ドンマイケル

今日は4月の新生活も落ち着き始めた休日だからか3月頃の人数になってて嬉しい。
更新したいけどまだ準備できてなくて申し訳なく感じる…
2317-100:2009/04/20(月) 05:06:56 ID:1RWpzTaU0
連載物の米がほとんどこないんだけど、完結してからくれてやろうって魂胆なの?
そうだと言って。
2327-100:2009/04/20(月) 06:45:46 ID:MI9yd6+q0
>>231
残念だけど、完結しても来ないってこともよくあるらしいよ
2337-100:2009/04/20(月) 07:03:35 ID:1RWpzTaU0
>>232
そうか…。
身内は感想くれるからそれを励みに頑張るよ。
ありがとう。
2347-100:2009/04/20(月) 07:43:20 ID:og7DaBab0
そもそも
閲覧者がよほど積極的で、取扱いジャンル(カプ)に飢えてない限り
100人位じゃなかなか※ってこないもんなんだよ
みんなサイト開始当時の反響特需の洗礼を浴びて勘違いしがちだけどさ
2357-100:2009/04/20(月) 11:13:37 ID:DrMH8Lw0O
>>206
4日〜10日に一度、3500〜6000字の小説かカラー絵更新かな
その他に萌え語りか落書き、1000〜2000字の小話を日記で適当に投下してる
リピーターさんもご新規さんもぼちぼち
拍手もコメントも少ないけどマイナーカプ特殊傾向だから来てくれるだけで満足

しかし自分がメインで力入れて更新しているカプ話や絵より、
全くカプ要素なしのノーマル小説の方が閲覧者の人たちから評判いいのは悔しいかもしれないw
いや全キャラ好きだからある意味本望か
2367-100:2009/04/20(月) 13:06:14 ID:9tydAKkm0
>>206
当方絵描き。
それなりに気合の入った絵は月に1,2枚程度。
絵付日記やプレイメモなんかもちょこちょこ更新してるかな。
サイト全体をCMSツールで作ってるので更新速度だけは速い。
でも20HITもいかないなぁ。

今のジャンルやりだして2ヶ月位だから
リピート率35%前後だけど、まだまだこれから!と思って頑張る。
2377-100:2009/04/20(月) 13:19:07 ID:bavBs9ukO
最近徐々に減ってきてついに今日は今の時点で二人しか来てない。いいんだ、どうせ自己満サイトだもの……
2387-100:2009/04/20(月) 14:40:17 ID:cXti6zEuO
昔はたくさんコメとかリクあって寧ろレスめんどくせwwってなってたのに心機一転してからパタリと止んだなあ……。
コメきたらメールでお知らせする機能にしたのに全然こないからバグかと思って自分でコメしたらちゃんとメールきたのには泣いた。
オサレと交流したら認知度上がるんだろうがそれは絶対嫌だなあ。オサレの仲間意識はなんかキモい。
2397-100:2009/04/20(月) 15:18:58 ID:ESE4F7qBO
オサレってなんだ?
作品が意味不明なポエムばっかだったり、今風の鶏ガラみたいな絵柄のサイトの事か?
オサレかどうかはわからんが低年齢層ほど交流盛んだとは思う
2407-100:2009/04/20(月) 15:31:00 ID:eAzCmZYm0
>>238みたいな奴が来なくなるならオサレサイトになりたいわw
2417-100:2009/04/20(月) 18:19:00 ID:1RWpzTaU0
こんなところで喧嘩しないでくれ。
2427-100:2009/04/21(火) 10:06:45 ID:2yyriGUY0
>>206
二次の字サイト。
最近ちょっとペース落ちてるけど
・週1で2500〜9000字程度のSS
・週3くらいで2500〜5000字程度の原作感想
・日記はほぼ毎日だけど、萌え語りはほとんどしない。
ヘタレだけど一応ちょっと絵も描くので、たまにアプレットで
ちょっとしたイラストをつけてる。

多ジャンル取り扱いで、基本的に過去作を下げないので
倉庫的に見に来てくれる人が結構いるっぽい。
リバOK嗜好なのはプラスマイナスどっちに働いてるのか解らんw
拍手は平均2〜3/日、米は3〜4/月かな。
去年、一念発起して交流頑張り始めたもんだから、交流の加減が解らずおろおろしてるw
2437-100:2009/04/21(火) 20:51:47 ID:7mWBpP3L0
先週まで50前後で安定してたのが今週に入ってからガックリ下がった。
昨日は30、今日は今現在20いってない、みんなどこ行ったんだ…
2447-100:2009/04/21(火) 20:59:29 ID:QolDnITx0
自分も今日めちゃくちゃ少なくて凹んでる…
公式から燃料投下あったのに何故だぁああああorz

今日は60もいかないかもなぁ
いつも100前後うろうろなのに何したんだ自分
原因が思い当たらないのって困る…てか悲しい
2457-100:2009/04/21(火) 21:07:24 ID:02UqHW910
同じく今日は人が全然来ないorz
3月くらいから100↑の日が増えてきてて浮かれてたら、春休み終わったくらいから
ガックリ落ちて今日まだ40人\(^o^)/
凹んじゃって更新用の絵も全く描けないわ…けど更新しないとさらに人減るしorz
2467-100:2009/04/21(火) 21:32:31 ID:3HRnL1Fa0
サイト始まっていらいの最低ホト記録
基準にしてる他サイト回ってみたがやはり少なかった
2477-100:2009/04/21(火) 21:33:28 ID:s8htQ2VwO
人が来ないのうちだけじゃなかったんだ
昨日今日とすげー少ない
しかも拍手0とか…
2487-100:2009/04/21(火) 21:36:53 ID:kjw99Kcz0
よかった、うちだけじゃなかった
公式燃料+更新したのにうはwwww見捨てられたwwwとか思った
2497-100:2009/04/21(火) 22:12:39 ID:kEOOcK1B0
うちはイベントや季節行事があるとバーっと増える。
バーっとって言っても100を超えるか超えないか程度だけ。

今の時期だとエイプリルフールでたくさん来てもらったけど
ジワジワと減ってる。
だいたい30hitくらいになると横ばいになって、また次のイベントで盛り上がる。
忙しくてイベントスルーだとジワジワと減っていく恐怖ww
2507-100:2009/04/22(水) 00:17:27 ID:bBo+Fv4n0
やっぱり新学期はじまってから右肩下がりだよね
うちもだ…

同時期に始めたサイトがバカウンタで、うっひょおおおもう○万ですありがとおおお
とハイテンションなのを見てると、自分もバカウンタにすれば
幸せになれるのかも…。と一瞬心が揺らいでしまった
まあカウンターよりUU数のが大事なんですけどね
2517-100:2009/04/22(水) 00:27:25 ID:8N7k1vly0
バカウンタって結構幸せになれると思う
同じ人が日に何度も熱烈に見に来てくれるってのも
ひとつのやる気になるし

まあでも、アクセスとユニーク両方把握できるやつが最強かな
ユニーク少なくてもアクセスが多い日→何度も来てくれてありがとー!
アクセス少なくてもユニークが多い日→沢山来てくれてありがとー!
の、どっちかで乗り切ることが出来る。どっちか片方だと折れる日もある。
2527-100:2009/04/22(水) 10:06:17 ID:k7Kti+ND0
しかしバカウンタでむやみにはしゃぎすぎてると失笑を買いそうなんだよね

TOPの目立つ所に大きいカウンター置いてて、
馬鹿でかく『祝!○○万ヒットありがとう!ひゃっほううう!!!!
しかし○○万…だと…!?うちみたいなへ(ryサイトが何故…(^q^)嬉しいけどガクブル
まあカウンター1番回したのはおそらく 自 分 だけどね!!!』
みたいな事をハイテンションで書いてあるバカウンターのサイトを見た時は
なんとも言えない気持ちになった
これが神レベルの所ならなんとも思わないんだろうけど
2537-100:2009/04/22(水) 10:20:29 ID:rtJ13btE0
うちはすがすがしくバカウンターだぜ!
だってその方が楽しいからww
ただ自分で踏んでも回らないようにはなってるけど
解析によれば、正味の人数はだいたいカウンターの六割くらいだった。

つか、けっこうバカウンタの割合高いような(ジャンルによる?)
中には「一回リロードすると二回カウンターが回る」とか「ブログの記事を遡るだけで回る」とか
いまいち不可解なやつもあるけど…
2547-100:2009/04/22(水) 11:06:14 ID:ci0WFzBI0
>253
1回リロで2進むのは別の誰かを挟んでるからじゃね?
2重カウント禁止カウンター(自分とこもそう)だと、リロしても数字は変わらないが
別の人を挟むと2とか回るよ
ブログのはカウンターじゃなくてPV(ベージビュー)でしょ
2557-100:2009/04/22(水) 11:46:56 ID:rtJ13btE0
>254
いや、二回回ったやつは「??」と思って何回か回してみたからたしか。
そんな短い間に人が挟まるほど人のいるサイトじゃなかったし…
ブログの方はカウンターと銘打って「○万hitありがと!」とか管理人が言ってたからあれだ
2567-100:2009/04/22(水) 21:28:01 ID:1yww53seO
みんなトップ絵的なものって置いてる?
やっぱりトップ絵がある方がアクセス数って伸びるのかな?
2577-100:2009/04/22(水) 21:56:04 ID:j5iynNhG0
>>256
あったこともなかったこともあるがアクセス数は大して変わらなかった
ページ見るまでトップ絵があるかどうかなんて分からないし
トップ絵があればリピーターが増えるってことも100%じゃない
あんまり関係ないと自分は判断した
2587-100:2009/04/22(水) 22:06:24 ID:xDye5uBq0
>>256
置いてない。
字書きで絵が下手なので、あんなの晒したら逮捕されそうw
2597-100 :2009/04/22(水) 22:32:43 ID:pBlbT2be0
>>256
むしろ絵日記がすぐ来た方が来て貰える
TOPをフレームにして、ブログに繋いでて
そこで絵を毎日更新してた時は今の3倍人が来てた
2607-100:2009/04/22(水) 22:41:38 ID:PR8giSrcO
>>256
前は置いてたけど、今はバナーだけ。
版権絵描きだけど、バナーには版権絵使ってない。


あ〜、人こないな。こういう時こそ、がっつり更新するぜ
2617-100:2009/04/22(水) 22:50:44 ID:R0x6vErx0
半月くらい放置してたら面白いくらい人減ってしまった、1/10っておま…

頑張ってガッツリ更新しよう…
でもヒキだから新規見込めなそうなんだよなぁ…
2627-100:2009/04/22(水) 23:19:36 ID:rXHii8pK0
この前の休日30、25
恐怖の月曜日14(カウンタ13)
火曜は持ち越したけど何今日の冷え込み10越えてないサブイヨオオ
2637-100:2009/04/23(木) 00:12:20 ID:PYwiHCQ40
更新する時って日記だとかmemoに事前に何か書いたりする?
うちは二次字書きなんだけど
例えば「今、○○と▲▲の恋愛物を書いてて〜」みたいな感じで…
2647-100:2009/04/23(木) 00:24:36 ID:JYixKtVEO
>>263
しない。予告したら途中で気に入らなくなってボツとかに出来なさそうだしなあ。
2657-100:2009/04/23(木) 00:31:51 ID:2hIKpZMf0
>>263
同じく二次字書きだけど
更新のたびに作品目次に作品タイトルだけ載せて
次回更新の予告代わりにしてる
これやりだしてからリピ率が微妙に増えた
2667-100:2009/04/23(木) 00:34:26 ID:PYwiHCQ40
>>264-265
なるほど、次回予告良いね
参考になった
ありがとー!
2677-100:2009/04/23(木) 01:01:44 ID:S2xoET500
辛うじてここに入れるくらいだけど、最近回復してきた。
サイトはオフ情報メインなので、アクセスに関してはこんなもんだろうと諦めるけど
人が一杯来すぎると却って困るので、茶を濁す(日記書くとか)している。
2687-100:2009/04/23(木) 16:51:44 ID:OiDOwbcE0
1日に2件もコメがあって、どこかに晒されたかとガクブルな自分
2697-100:2009/04/23(木) 17:13:41 ID:wjYce8eLO
連載始めてから※が来なくて瀕死だったのに
「連載なんかより短編書いてください」ってわざわざメルフォからきたお…
そうかそうかパチ押すのも嫌か
今までのパチは単なる社交辞令か
心折れそうなんだお…
2707-100:2009/04/23(木) 18:33:49 ID:IMe9QGch0
押してもらった拍手とそのメルフォを一緒に考えたらいかんでしょ。
ていうかそんな凹む※でも拍手経由の方がいいのか。
2717-100:2009/04/24(金) 07:55:44 ID:H7XY4y700
>>269
たかが拍手ボタンをクリックするのにたいした手間はかからないけど、好きでもないサイトの好きでもない作品に
嫌がらせや社交辞令でクリックする奴なんかほぼいない。
メルフォの件は乙。自分の書きたいものを書くといい。拍手押してくれる人がいたなら萌えてくれる人はいるはずさ。
2727-100:2009/04/24(金) 10:34:05 ID:upb0VJ890
コメントする為に拍手押す方が多いけどなー
2737-100:2009/04/24(金) 22:24:40 ID:TwOeStwT0
お礼画面が3ページの漫画なんだけど、1パチがあると常連さんが「読んだよ」ってイミで押してくれてるのかなって思えて嬉しい
2747-100:2009/04/24(金) 23:10:27 ID:gZ5LpNyK0
あー人来ないなあwww
ついこの間いっぱい新規さん来たと思ったら、みんな帰っちゃったよwwwwww
魅力ないのかなー頑張んなきゃな
2757-100:2009/04/24(金) 23:45:43 ID:UORUWWvi0
ユニークじゃなくてカウンターだけど先月までは70/dayくらいあったのが
今月に入っていきなり40/dayに落ちたw
確かに今までより更新頻度落ちてるけど、それでも一応更新してるのになあ
みんな忙しいんだな!と思って納得してるけど、そろそろ寂しい…みんな返って来て…
2767-100:2009/04/25(土) 03:15:20 ID:asXhg+Jw0
最近ホタ数減った がブクマ率とこっそリンクが増えたっぽい
これは喜べばいいのかそうじゃないのか…
2777-100:2009/04/25(土) 08:21:35 ID:FBLB2ocn0
今は忙しいから暇な時にゆっくり見ようってことだよ。きっと。
春は引越しと新生活の季節だからお気に入りのサイトさん見てても
「引っ越して荷物がまだ片付きません・・・ せめてネットだけでも繋がって欲しい・・・」って
携帯日記更新している所ばっかだ。
2787-100:2009/04/25(土) 09:03:00 ID:6WcNa2JL0
>>261
自分と同じだ

4月になってほとんど放置してたら人激減
木曜なんか凄い減ってて5hitだった
魔木…
2797-100:2009/04/25(土) 10:15:12 ID:7uvdbaHo0
よう子
2807-100:2009/04/25(土) 12:35:41 ID:BMT2iNy8O
>>279がツッコミ待ちのようです。

それより、今日は本当に土曜かってほど人が来ない。
一週間くらい前からアクセス激減してるんですけどね…。
2817-100:2009/04/25(土) 17:36:46 ID:+aY3Imqc0
作品うpする時って何曜日とかって決めてる?
2827-100:2009/04/25(土) 17:43:33 ID:9DcE2EAg0
決めてる、他の日は一切更新なし
締切がないと何もやらないタイプなもので
2837-100:2009/04/25(土) 22:47:00 ID:rz/sQVok0
何か今日笑っちゃうくらい人来ないんだけど何でだろう…昨日の半分だ…
今日なんかあったっけ?イベント的なもの
2847-100:2009/04/25(土) 23:23:27 ID:AFtSo3FhO
うちのサイトはいつも55ホタ前後で安定してて、少なくても40後半、多くても60位
長期休暇だろうが新年度だろうが全く関係なくそんな感じなんだが何故なんだぜ?
2857-100:2009/04/25(土) 23:37:51 ID:h7g+HLkL0
自分の所も笑っちゃうくらい人来てないんだぜ…
4月入ってから平日は20ホタ前後をウロウロしてて、土日に30ホタちょいに増える。
けど今日は平日と何にも変わりない!寧ろ少ないくらいorz

けど周りのサイトさんはSCCに向けてまだまだ修羅場ってるからそのせいもあるとわかってる。
SCC終わればまた見にきてくれると信じてる、だから寂しくても我慢するんだぜ。
2867-100:2009/04/26(日) 03:58:30 ID:+6+lgJZW0
そかな…本当にSCCの影響なのかな…
そう思いたがってるだけじゃないのかな…






心なんかとっくに折れた。
2877-100:2009/04/26(日) 11:15:11 ID:+d1wDh3z0
自分とこは何年も前のゲームだからホト数が減ってくのは仕方ないと思ってる
でもウマーな管理人のとこはそれなりに踏んばってるんだよなぁ
というかウマーなサイトに人が残って、あとは軒並み閑古って感じ
現実は辛いよね
2887-100:2009/04/26(日) 14:25:17 ID:rymsuS1CO
旬をとっくに過ぎたジャンルだとか超マイナーで大手ですら100ちょいだとか
実力はあるけど需要が少ないって人は除いて、
このスレにいる人のサイトって
ある程度閲覧者がジャンル内のサイトを巡回して、見る所を固定する流れで
ふるいにかけられた時落ちる事が多いポジションだと思う
幸上げしたり更新頑張っても減ってく一方ってのはそういう事だよね
でもいいんだ萌えを形にするのが楽しいから
2897-100:2009/04/26(日) 14:41:02 ID:TB3Nw8re0
自分がそうだからって、全体をひとまとめに指し示す必要なくない?
最終行だけ書けばいいじゃん。
2907-100:2009/04/26(日) 15:14:23 ID:BGe+RQEu0
今上昇中って人もいるだろうに何たる偏見wwww
2917-100:2009/04/26(日) 16:19:07 ID:dAjYa4g50
>>288
このスレにいる人は288を除いて、新規開設したばかりで絶賛上昇中か、
「旬をとっくに過ぎたジャンルだとか超マイナーで大手ですら100ちょいだとか
実力はあるけど需要が少ない」って人ばかりだったらどうするんだ。

幸上げしたり更新頑張っても減っていく一方っていうのは自分の体験だよね?
何故 自分=みんな と思いたがるんだ。
2927-100:2009/04/26(日) 16:39:55 ID:AqdcviB00
昨日少なかったけど、今日の午前中で昨日のホト数以上に達した。
凹んでたけどちょっと安心した。
でもこうやって解析ばっかり見て人の目気にしてたらサイト作り初めの時の気持ち忘れてたなって思ったよ。
初期の好きなものを好きなだけ描いて、楽しそうにやってたら自然とコメントしてくれる人も増えたし…
まだまだ楽しんで描ける気持ちを思い出して運営してこうと思ったよ。
2937-100:2009/04/27(月) 03:09:51 ID:6qGAjFeJ0
裏山。

先週はホト数も少ないわ、拍手は0行進だわで凹んでたら
別の所に投稿した絵(かなり気合入れた)も総スルーで心折れそう。
原作終わって丁度1年経っちゃったし、何とか踏ん張りたいけど
本当に実力ないと厳しい感じになってきた…

自分の実力の無さにも凹むが
みんなが飽きてきてる事実にも凹むなあ。
2947-100:2009/04/27(月) 08:42:17 ID:42QcZgTJ0
>>288
言いたいことと分かるよ!
思い当たる痛いところ突かれると同人板の人は叩いてくるが288が思ってることは
けっこうみんな思ってるよ。
流行ってのは天ぷらの衣みたいな所があるからそればっかで大きくなるより
ふるいにかけられても残ったのがえび本体だよ。
2957-100:2009/04/27(月) 09:02:22 ID:+k8+M6R80
うわ分かり易いw
2967-100:2009/04/27(月) 11:26:58 ID:np1hUi3aO
>>294
ちょ、そんなわざとらしく賛同する振りしなくていいよw
2977-100:2009/04/27(月) 13:00:13 ID:/uKVn1wx0
どうでもいいw
スルーで
2987-100:2009/04/27(月) 21:48:52 ID:X8ezCfQkO
最近休日も人来なかったけど先週の金土日はhit数3桁越えで拍手もたくさん貰えた!
でもまた月曜になったらいつも通りの70前後に戻ったorz

やっぱみんな新生活で忙しいのかー…
先週のはずっと忙しかった人が久しぶりに見に来てくれたんだろうか
2997-100:2009/04/27(月) 21:52:35 ID:G0xoWt/X0
>>298
なというおまおれ…

土日は120〜130hitだったのにまたここに戻ってきたorz
平日は最近3桁割ること多くなってきたし寂しい
自分はジャンル増やしたのも原因かもなぁ
浮気してごめんよぉおお
3007-100:2009/04/27(月) 22:33:48 ID:J7pdbQQD0
ここってたまに100超えする場合はいてもいいの?
普段は大抵100以上だけど1日でも100切っちゃう日があるならこことか
土日だけは100越えるとかいろんな人がいそうだな
手風呂100以下スレは100超えする人がいるとピリピリした空気になるから
ここはどうなのかちょっと気になった
3017-100:2009/04/27(月) 22:47:58 ID:quSP2LXX0
ジャンルによるかもだけど、hit数は結構変動が激しいから
「普段は100越えてるんだけど〜」とか余程ウザイ書き方じゃなきゃ気にならない

なんとなく、週のうち四日以上100以下ならこのスレ的な感じ
個人的に
3027-100:2009/04/27(月) 23:33:31 ID:2NaJyRzPO
いっそ具体的なホト数は書かないほうが皆心穏やかな気がする
2桁後半?何それ?な人だっているのに出戻り云々言われると微妙
僻みって言えばそれまでだけどさ
3037-100:2009/04/28(火) 02:10:24 ID:7Qr+4vpL0
>3桁hitを夢見る人のスレ

だから、常時じゃなくても、わりと頻々に100超えする人はスレチじゃないのかな。
たまたまイベント事で超えた、とか原作の燃料投下で〜とかはあるとしても。

どっちにしろ具体数は出さない方が無難だと自分も思う。
3047-100:2009/04/28(火) 05:01:35 ID:nALHCVAq0
たまに6ホタになってしまう自分も普段はここにいるし
100こえたり7を下回っても普段が平均7-100の間ならここでいいと思う
3057-100:2009/04/28(火) 09:29:55 ID:O9Kt5jlD0
原作の燃料投下のおかげで
普段40前後をウロウロしてるうちにも倍近く来客が会ったが
100までは行かず拍手もいつも通り閑古で切なかったw

情熱はまだあるし、リピーターがつくようにぼちぼち頑張っていくよ…
3067-100:2009/04/28(火) 17:56:31 ID:UQzMtYvO0
古いジャンルでオフやってる人もとても少ないせいか
大型イベント前でも特に増減無しだったんだが
先週あたりからどんどん来てくれる人が減ってる。

だいたい日曜は普段より少し増えるんだが、昨日はすごく少なかった。
今日も更に少ない。めちゃくちゃ少ない。

GW前で忙しいとか、新生活に疲れてサイト巡りなんてしてる暇ないのか
ジャンルに飽きたのか、単にうちのサイトに飽きたのか…だな。
どうせ人もそんなに来ないサイトだし、と好き勝手にやってるから
呆れられてるのかもしれないなー…。
3077-100:2009/04/28(火) 17:58:33 ID:ByOfZ8T10
幸上げ効果すげえ
頑張って複数枚更新したんで情報更新して回ったんだが、普段20ヒット前後が一気に3桁乗ったよママン(゚Д゚;)
息が続かないから2桁に戻るのもあっという間だけどな
そして※くれるのはいつもの人だけだけどな
3087-100:2009/04/28(火) 19:40:43 ID:KpQhMlOS0
わかる。コメもらえるだけどありがたいんだけど、常連さんだけだと寂しいのも確か。
309ほた:2009/04/28(火) 22:32:12 ID:AwRLW5dvO
最近二桁も危うくなってきた…
頑張らないと
3107-100:2009/04/28(火) 23:34:21 ID:upxC2NKZ0
2週間前に幸上げしたら新たなリピーター3人ゲト!
というわけでこのスレ初カキコなんだぜ
うおおおおがんばるぜええええ
3117:2009/04/29(水) 00:57:18 ID:cbK14JHE0
前ジャンルに冷めかけて新ジャンル萌えが来てしまった時に、
前ジャンルへの※が来るw
3127-100:2009/04/29(水) 02:02:13 ID:ymwVQz2b0
4月に入ってからホト数が減ってて悲しかったんだけど、
解析を見てたらページビューがすごい多い人たちがいることに気付いた!
もうすぐオンリーがあるからかな?新規さんが来てくれているみたい
リピーターになってくれるといいな。原稿終わったら更新するからまた来てくれ!
3137-100:2009/04/29(水) 05:57:33 ID:EWek8/6AO
サイト始めたきっかけの神がこっそリンク貼ってくれてた〜〜( ̄□ ̄;)!!
解析見たとき真夜中なのに叫びそうになったw(°O°)w
もう辞めようかと思ってたけどこれでまた頑張れるありがとう神!!(>_<)
3147-100:2009/04/29(水) 07:18:48 ID:wPfnzwLcO
>>313
半年ROMってろ
3157-100:2009/04/29(水) 08:08:35 ID:a9VZvyf30
まぁまぁwww
3167-100:2009/04/29(水) 10:17:33 ID:5KmnwJsK0
そういう顔文字や(爆)・♪とかって普通の一般サイトで見かける分には何ともないのに
2ちゃんだとなんでこんなに違和感感じるんだろうw
3177-100:2009/04/29(水) 11:06:48 ID:u6AGGgZn0
(笑)とかも、雑誌の芸能人の対談ページ等でも
ずっと昔から普通に使われてきたのに、2chだと嘲笑でしか使われないよな
3187-100:2009/04/29(水) 11:13:27 ID:ZGVQAz/W0
逆もまた然りだよ
2chの顔文字大量に使ってるブログとかは痛く映るだろ
3197-100 ◆N2srnzgK5. :2009/04/29(水) 13:57:52 ID:8FLOA/kh0
最近ある法則に気付いた。
ジャンルで一番大きいサーチの1日のアクセス数の100分の1がだいたい自分のサイトのホト数になる。
(3000なら30、7000なら70という感じで)
そこのサーチからは0〜1人/日しかこないんだがなぜか比例する。
3207-100:2009/04/29(水) 15:06:02 ID:igL+Csao0
逆に言えば来る人数は増えてなくても50分の1とかになれば、人が増えたってことかー。
3217-100:2009/04/29(水) 17:34:35 ID:NC0zMuXHO
うちの法則も聞いてくれ
閲覧者がたいていユニーク60〜70/dayで安定してるうちのサイト
その内訳というかリンク元が10ヶ所くらいあるんだけど、
例えば「おっ、今日は幸からすげえ人沢山来てる!このままいけばいつもより合計多いかも?」
とワクテカしてたら、ブクマやほかのリンク先がいつもよりだいぶ少なくて
結局いつもと変わらない数字に落ち着く…
みたいな、絶妙なバランスで人数が固定されてる
閲覧者で示しあわせてんのかとか思っちゃうくらいだw
もしかして常連組が多いのかと思って解析を見たら常連さんの来訪は一日全体の4分の1程度だった
ますます謎
3227-100:2009/04/29(水) 23:51:01 ID:3JLBSyYi0
ああ…そういうことあるある
うちもずっと横ばいだ
なんなんだろうな、魔王にホト数固定の呪いでもかけられてるんだろうかw
3237-100:2009/04/30(木) 04:56:44 ID:/dLdYTO80
月曜日からアクセス跳ね上がった

…が、決して100は超えない焦らしプレイに泣いた
今月はずっとアクセス数安定してたのに一昨日から2日連続ユニーク倍増でびっくりだよ
原作効果かと思ったけど、幸登録してないしな…どこから来たんだ皆さん!
3247-100:2009/04/30(木) 15:05:20 ID:smM4Qi+E0
世の中GW突入だからそろそろホタ数増えてもいいと思うんだ…
3257-100:2009/04/30(木) 22:09:25 ID:zhMkt+xw0
あと何人かで30いくのに、その何人かの固定客がつかない…orz
3267-100:2009/05/01(金) 02:32:33 ID:TZjIeKsY0
はじめて4日連続100ホト越えた
来週まで続いたらこのスレ卒業だろうか
怖い
3277-100:2009/05/01(金) 05:10:20 ID:0ZbEpb9/0
階段を上がったんだね いってらっしゃい
3287-100:2009/05/01(金) 12:24:46 ID:HVIBPpVnO
>>326
帰ってくるなよ! おめ
3297-100:2009/05/01(金) 18:12:12 ID:saCudGEIO
今日異常に人来ねえwwwwww
3307-100:2009/05/01(金) 18:43:45 ID:OEU36/Iz0
次更新したら!!サーチ登録復活さす!!!
人来るといいな〜頑張って更新しよう
3317-100:2009/05/01(金) 18:56:42 ID:uHgezeea0
>>329
うちもだ…。
現時点でギリギリこのスレに居られるw
夜に沢山来てくれることを祈ろう…。
3327-100:2009/05/02(土) 00:36:37 ID:8Iz+Lfwp0
昨日は本当に人がこなかった

みんな連休だからどこかに出かけるのかな?
休み中のホタ数には期待できそうにないかも。
3337-100:2009/05/02(土) 01:37:40 ID:Qlh2tO5TO
全っっ然、人来ない

更新はマメなのに、ホトは反比例www
3347-100:2009/05/02(土) 01:45:49 ID:d1Q0iTTF0
GWってもっと人来ると思った

せめて後半は増えるといいんだけど
3357-100:2009/05/02(土) 03:10:05 ID:p5Sy4rxA0
>>334
逆だよ。
GWは家族や友達と旅行に行ったり、
共有PCの人だと家族が使っててPC使えないとか
主婦だと旦那な子供が休みだからとか、そうじゃなくても家族がいるからとか
一人暮らしなら実家に帰るとか、逆に帰省してくるとかでネットが出来ない環境の人が増える。
もちろん休みだー!ネット三昧だー!って人もいると思うけど
連休は人が減ると思ってる方がいいよ。
3367-100:2009/05/02(土) 08:15:54 ID:tApJbJow0
うちのジャンルはウチもよそも多い気が
3377-100:2009/05/02(土) 09:31:03 ID:FKaVRTPP0
うちもすんげえ来ててびびった
今日なんて現時点で既にいつもの1日のアクセス数越してる
今のうちにリピーター獲得目指して更新しまくるかな…
3387-100:2009/05/02(土) 15:05:30 ID:Zoc2xY090
もうアク解ブクマから消してやった!
いつまでも気にしてる自分も嫌だし、いちいち凹んでるより質の良い萌えを発散できたほうが良いよね!
うおおおおお頑張る!!
3397-100:2009/05/02(土) 15:43:45 ID:RJvUlnhd0
2つサイト持ってるけど
ジャンルの年齢層が30代中心のサイトは減、(比較的若いと思われる)飛翔サイトは微増って感じ。
3407-100:2009/05/02(土) 19:18:54 ID:UNbqMmet0
増えもせず減りもせず
常連さんがいつものペースでいつも通りにやってくる

GWなのにいつもどおりかよ皆
私もだよ
更新ぼちぼち頑張るよ
3417-100:2009/05/02(土) 19:30:33 ID:WTbAFL03O
うちは今日はいつもより多い
でもこれから帰省するんで更新はないんです、来てくれた人ごめん
3427-100:2009/05/02(土) 19:49:08 ID:p5Sy4rxA0
うちもあんまり変化ないな。
お盆正月GWも普通通り。
3437-100:2009/05/03(日) 00:27:55 ID:sy7Ej1Lm0
ものすごく減ったorz
明日超都市なんだもんな、多分原稿だよね・・・ははは
3447-100:2009/05/03(日) 08:42:43 ID:bUcFWU/30
5月になってからコメはおろかパチすら貰えなくなった
皆忙しいんだよね・・・?
3457-100:2009/05/03(日) 15:39:54 ID:3leXOW/4O
まあ待てまだ五月もはいりたて、しかも今は黄金週間と特殊な時期だよ
でもそんな時期でも周りたいと思ってくれるようなサイトでありたいもんです

自分に出来る事は更新して作品貯めまくる事かなー
3467-100:2009/05/03(日) 17:44:17 ID:nLlUVIBQ0
先月に比べて微妙にブクマ率増えてる
閲覧者数の平均も30→40になった
新規で時間かけて全ページ見ていってくれる人もちらほら
嬉しすぎてそわそわするww
もっと見てww見てwwww
3477-100:2009/05/03(日) 21:56:50 ID:SL47sYsb0
今って新生活に慣れてくる頃なのかな
そんでサイト立ち上げる(更新再開する)時期だったりする?
GWに入ってから被リンク数が一気に増えた

リンクしてもらってるのを見ると、ブクマを復活させたくなる
管理が面倒だからしないが
3487-100:2009/05/04(月) 13:43:32 ID:xr126Z510
人はいっぱい来てるのにパチなくて寂死しそうwww
3497-100:2009/05/04(月) 17:34:59 ID:exoOq6fnO
人来なくてパチすらもない自分www笑うしかねえwwww
3507-100:2009/05/04(月) 20:25:50 ID:YcWpx38B0
人はいつも通りここにギリギリいられる位。パチは元々つけてないから来ないw
でも最近解析つけて、来てくれる人のブクマ率と更新ページ読んでくれる率が
結構高いのがわかったので幸せな日々が続いてる
3517-100:2009/05/05(火) 20:55:30 ID:5jBV3jJ30
仕事の都合で期日区切って「ここまで更新できないよ」って書いたら普段より拍手と米が増えたw
別に閉鎖とか休止の誘い受けじゃないから安心してください
3527-100:2009/05/05(火) 22:30:13 ID:nEunjHio0
今日はギリギリこのスレにいられる…
どうやったら人来るんだろう…ずっと人コナーズでさびしいや
3537-100:2009/05/05(火) 23:17:25 ID:3wOq4viMO
更新したのに人コナーズ
ランキング一つ抜けたからある程度減るのは仕方ないけど、それにしても来ない
ただのGWマジック発動なだけならいいんだけど
3547−100:2009/05/05(火) 23:25:38 ID:JDQNR5+u0
うちは昨日今日といつもより若干多く人が来てる
イベント後のレポ目当てか何かかね
でもごめん、スパコミ不参加なんだ…
3557-100:2009/05/06(水) 00:17:12 ID:IEB94ZfhO
4月に入ってから忙しくなって更新速度が落ちた、この前久々に解析見たら訪問者数が半分になってたww当たり前なんだけどやっぱり寂しい
そろそろペースが戻るんで皆さん戻って来て下さいorz
356sage:2009/05/06(水) 01:02:15 ID:iyuiCvYyO
いつもヒット数99で止まる。絶対99…何故いつも100に行かないのか。何故…!
3577-100:2009/05/06(水) 01:04:00 ID:iyuiCvYyO
すまぬ、久々のカキコミで間違えちった…orz
3587-100:2009/05/06(水) 01:06:52 ID:WXxchfn90
>>357
そこで今度はsageをsegaとか書き間違えるセンスがあれば
きっと100の壁を越えられると思う
3597-100:2009/05/06(水) 01:13:51 ID:XNzPyAXY0
最近は30〜50くらいの間をウロウロしてる事が多くて
ああ斜陽ジャンルだしな、もう下がる一方で上がる事もないんだろうな
と思ってたが、一年ぶりに幸上げしたとたん90までホトが上がってビックリした。
今まで幸上げしてもホト数が増えるって事はほとんどなかったんだが
それなりにジャンル者の入れ替えがあって、幸をチェックしてる人が多いらしい。
3607*100:2009/05/06(水) 01:33:08 ID:C6AdWF2kO
幸登録初日に20人しか来なかった時点で毎日二桁が目標になったw
それ以降も30の壁がなかなか破れない
斜陽ジャンルのマイナーカプだし高望みはしないけど
しかしほんとに毎日常連さんしか来ないな…
3617-100:2009/05/06(水) 07:19:16 ID:LvkyghWc0
パチなし連続5日いきそう
わざとリンク切れしてみたら100hit越えた
けど誰も教えてくれない。みんなヲチなのかな・・・
3627-100:2009/05/06(水) 09:23:09 ID:r85eH43/O
なんでいちいちヲチだのなんだのって発想になるの?
管理人になってもこれだけは理解できない
自分はサイト巡回して毎回毎回全てのサイトに拍手押して※してんの?
巡回するけど反応するほどじゃないサイトなんか腐るほどあるだろ
そんなにROMが嫌なら個別パスの請求制にして一度でも反応なければ即パス削除でもしろよ
3637-100:2009/05/06(水) 10:57:04 ID:E2n2rmru0
ROMをヲチと疑う前に、突っ込みにくい管理人だって思われてることに不安感じろよ
3647-100:2009/05/06(水) 12:19:33 ID:GvWokhIsO
今日でGWが終わりって人も多いよね
連休中はhit数が増えて、久々に40を超えた
つかの間の夢をありがとう
また寂しくなるな…
3657-100:2009/05/06(水) 13:40:05 ID:eMnccVPQ0
うちも普段の倍くらい人が来た
本当に夢をありがとうGW…

来週は更新がしがしやるぞ
来訪者少しは定着してくれますように
3667-100:2009/05/06(水) 23:00:24 ID:3pmY/tW6O
昨日はいつもより3割増し?ってくらい。
多分、昨日誕生日のキャラが多かったからかな、と予想。

明日からどうなるかな。
3677-100:2009/05/06(水) 23:12:59 ID:gnJal7pq0
そうかGW効果だったか…これから夏休みまでまたちょっと寂しくなるのか
3687-100:2009/05/06(水) 23:43:07 ID:7uWvjrBr0
GW中にホト数増えたものの、パチが一回ももらえなかったorz
春休みは米大豊作だったのに。ギャグ更新したのに反応0でかなりへこんだ。
3697-100:2009/05/07(木) 00:29:10 ID:w5rG8Gu+O
もう潮時かな。
飽きられちゃったみたい。
3707-100:2009/05/07(木) 00:48:20 ID:Kb98HzYh0
バカヤロウ諦めたら試合終了だぞ!
3717-100:2009/05/07(木) 15:07:30 ID:w5rG8Gu+O
>>370
ありがとう。
もうちょっとだけコートの中に居させてもらうことにするよ。
3727-100:2009/05/07(木) 20:11:38 ID:EZevCmds0
先月の月初めはここに来ることすら出来なかったのに
今月初めの最近ホト数多いなぁ、と思いつつも幸更新のせいかとおもっていたら
大型連休のせいだったのか・・・!
そのおかげか30の壁が高いくらいだったのに
今日は20の壁が高いよ・・・
3737-100:2009/05/07(木) 20:22:05 ID:yvF04hOF0
うちはまったく人がこない。
米もつかない。
カキコもない。
ただ七十をいったりきたり。
疲れてきたなあ…なんで
知人は五百とか三百とか行くんだろう…
3747-100:2009/05/07(木) 22:42:19 ID:xweeiqH60
今日は昨日の4分の1以下のホタ数…
木曜日だからだと思っておこう
3757-100:2009/05/07(木) 23:22:03 ID:+EDhu6jGO
今日少ないよ
過去10ヶ月で最低数を記録
きっとみんな連休明け久しぶりの仕事学校に
今日はぐったり寝るだけなんだろうさ
3767-100:2009/05/07(木) 23:29:48 ID:4qBeDj1KO
今日人来なさすぎてワロタ。最近増えてたのは完全にGW効果でした
3777-100:2009/05/08(金) 00:34:25 ID:z2i51svj0
幸あげ+新しく別幸登録したら100超えて目玉ぽーんになった
多分明日か明後日あたりにはここに帰ってくると思うけど、とりあえず行ってきます
3787-100:2009/05/08(金) 06:15:13 ID:752BV88J0
お達者で。
3797-100:2009/05/08(金) 12:59:54 ID:+aGHrA+90
ホト数毎日順調に減ってきてるぜヒャッハー!orz
3807-100:2009/05/08(金) 13:30:03 ID:752BV88J0
生きろ。
3817-100:2009/05/08(金) 17:18:30 ID:0Gd2m21wO
今日も人来ない。
今までで最低記録かもorz
3827-100:2009/05/08(金) 21:25:36 ID:AXoZNDzTO
今現在15hit。
日付が変わる前に30hit未満だったら閉鎖する事をここに宣言します。
3837-100:2009/05/08(金) 21:25:40 ID:GkcLHbobO
今日何なの?厄日なの?
まだあと3時間あるけど、
このスレにいられないかもしれない
3847-100:2009/05/08(金) 23:10:17 ID:DiFtYLeR0
>>382
お前は来てくれてる訪問者たちを悲しませる気なのか
3857-100:2009/05/08(金) 23:52:21 ID:JmgyUaHsO
今日ホント少ないな
連休中積もり積もった残業でネサフどころじゃないのかな
自分がそうだ…

土日で更新するはずが休日出勤になったよorz
3867-100:2009/05/09(土) 00:12:53 ID:V0azFbPbO
>>384
自ジャンルは上手い書き手が軒並み揃ってるから、誰も悲しまないと思う。
一日30hitなんてジャンルでは底辺だし、嫉妬が止まらないし、創作にも疲れたんだ。
27hitだった。
このスレにもお世話になりました。本当にありがとう。
3877-100:2009/05/09(土) 01:24:26 ID:VLrwh+FlO
幸ってランキングのことか
3887-100:2009/05/09(土) 05:08:04 ID:VdUQaleDO
>>387
ああ、そうなんだ
ずっと何だろう何だろうって思ってて、昨日調べたけど分からなかったんだ
ありがとう。
3897-100:2009/05/09(土) 08:11:06 ID:HeRdip3t0
サーチ、検索の事だろ
3907-100:2009/05/09(土) 08:13:45 ID:C5s5BK4OO
携帯だと幸じゃなくてランキングが主流だからなぁ
ROMとしては非常に使いづらい
3917-100:2009/05/09(土) 11:16:41 ID:7QG953QN0
なんでランキングなんだろうな
ランキングの使いにくさは、昔あったwebリングと同レベルだと思う
392名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/05/09(土) 22:03:03 ID:trgJs2Tn0
アクセス解析置いてみたんだがこれいろいろわかって面白いな
3937-100:2009/05/09(土) 23:12:26 ID:jWC/Q2f6O
死にたい\(^o^)/
このスレ脱出できそうなくらい
アクセス数あっぷして
ランキング順位も着々とあがっていたのに
ふとしたことからリア友にサイト持ちがバレて怖くてランキング全部脱退したwww
明日からきっと7hitにも満たないお\(^o^)/
3947-100:2009/05/10(日) 04:23:14 ID:Zc9aXlS60
GWが終わって30→50になった
ゲームジャンルなので、長期休暇中に絶対ファンが増えると思ってたんだ
予想通りだ!

このまま大きくなれ自ジャンル、そしてもっとたくさん萌え萌えサイト増えてくれ…!
3957-100:2009/05/10(日) 19:30:01 ID:uMs+rBnCO
五月になったら人来ねえw
今年に入ってから人減ったけど五月になったらもっとひどい。

もう季節時期うんぬんってより落ち目かしらね。ふう。
3967-100:2009/05/10(日) 21:17:00 ID:HK+3eoYc0
>>395
自分もだよー。
4月になってからいきなり減って、5月になったら更に減った。
3月まで50超える日も度々あったのに、今じゃ30過ぎたらいいほうだ。
やっぱ斜陽なんだろうなー。
発売してから数年経ってるし燃料も無いし…寂しいよ
3977-100:2009/05/10(日) 21:33:23 ID:usbO6KXM0
毎日15-30hit
でも平気、小さいジャンルだし
同じものが好きな人が15人もいて、更新すればパチくれて、
コメントもたまにある
幸せ
398名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/05/10(日) 23:09:21 ID:P8z+AXpp0
やっと20アクセス超えるようになったけど
未だにコメントがまったくつかない
ちょっと悲しい
3997-100:2009/05/10(日) 23:42:00 ID:EA3GRGVf0
今日もいつも通り40前後だろうと思って解析見たらたまげた。
23時から30分までの間に一気に20hitぐらい増えてて、どっかに晒されたのかと思って
詳細見たら、どうやら同一人物が携帯から連続でアクセスしてるようだ…
何だか気持ち悪い…
4007-100:2009/05/10(日) 23:48:23 ID:QaUBumG10
携帯はページ閲覧するごとにIP切り替わるから
そういうことになるとかなんとか
4017-100:2009/05/11(月) 05:24:06 ID:n2zmybKc0
自分の所はPCだと最低1でいい所、携帯だと8は押さなきゃいけない
設定によってはもっと差ができるよ
4027-100:2009/05/11(月) 07:21:32 ID:zzKewbON0
携帯なんて明らかに人が見に来てるものを気持ち悪いなんてよくも言えるw
4037-100:2009/05/11(月) 10:08:56 ID:VrbSveMx0
気持ち悪いものは気持ち悪いんだろう
感性なんて人それぞれ

後で嫌な思いをするくらいなら、と開設時に携帯と海外全部弾いてて
100越えするかしないかギリギリのラインを彷徨ってる
越えない方が気楽でいいや、拍手置いてないけどメールもらえるし
4047-100:2009/05/11(月) 10:37:56 ID:kmFTIFjn0
自衛もせず調べもせずに気持ち悪い発言は
単純に頭悪いけどね
馬鹿を嫌うネットの感性
4057-100 ◆QcOR1dQo.I :2009/05/11(月) 12:30:36 ID:Jx6nYmh0O
4月に入って人が減って、5月に入って更に減ったww
2ジャンルやってて1日50行くか行かないかなんてwww


草生やしてる場合じゃないな。
頑張ろうそうしよう。
カプがどマイナーなのが唯一の救い。
4067-100:2009/05/11(月) 12:40:32 ID:ts7bt12HO
50・・・
なんと魅力的な数字
うちにもコイコイ
407名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/05/11(月) 16:58:03 ID:36Xki/8d0
順調に増えたアクセス数が月曜日になってがくんと落ちた
みんな仕事忙しいんだな・・・
4087-100:2009/05/11(月) 20:17:48 ID:z2HnNBRh0
携帯からのアクセスってちょっとした時間できた時につい見ちゃうってだけじゃないの?
うちもそういう人いるけど、パソ向けサイトを携帯で見てくれるのありがたいよ。

気持ち悪いなら弾けばいいのにね。
4097-100:2009/05/11(月) 20:41:30 ID:bJhG+QCK0
気軽にちょくちょく覗いてくれるしね
自分はPCでも見るけど、
日記の更新とかが気になるサイトは空いた時間で携帯から見たりする
そういう行為自体が気持ち悪いといわれると…
ごめんなさいというしかないw

自分のサイトの場合はPCサイトだけど
携帯で来た方のほうが米してくれるような気がするなー
4107-100:2009/05/11(月) 23:52:42 ID:XB9fgxfU0
今日あと少しなのに…
このスレにおられんようになる…
4117ー100:2009/05/11(月) 23:58:50 ID:PG28fB8BO
>>410
教えろ、お前のサイトを!
というわけにもいかないからエールを送るよ

今日は月曜で明日は火曜だ
土日はまたやってくる、>>410のサイトにも!
4127-100:2009/05/12(火) 00:06:26 ID:3EZteDWt0
>>411
ありがとう
せめて昨日来てくれた4人に見捨てられないように更新頑張る
4137-100:2009/05/12(火) 20:19:27 ID:2RxQEH8wO
最近安定してたアクセスが今日ガクッと減った
何か引かれるような事書いちゃったかな…
414名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/05/12(火) 20:25:29 ID:ft3f1gnu0
>>413
なんという俺
いつものノリで記事書いたんだけどな…
4157-100:2009/05/12(火) 20:28:24 ID:ft3f1gnu0
名前欄すまん
4167-100:2009/05/12(火) 21:51:17 ID:OHSxvfpvO
今日はうちも少ない
よそも少ないみたいだけど、なんだろうね
4177-100:2009/05/12(火) 21:57:27 ID:erWlk5Bt0
うちだけじゃなかったんだ
今日は前日までの1/3だ
4187-100:2009/05/12(火) 22:07:45 ID:UTG1gM0t0
うちもだw
何があったんだろう・・・最近落ち着いてたのになー
4197-100:2009/05/13(水) 00:07:16 ID:3uGeDyq10
突然の30人減とかww
4207-100:2009/05/13(水) 00:44:59 ID:/2ihTwJQ0
うちはむしろ三十人増えてた。
特に何をしたでもないんだけど…。
4217-100:2009/05/13(水) 07:10:06 ID:ULS8Piok0
この間初めて宣伝掲示板に書き込んだらブクマ約20人増えて嬉しい
それでも100の壁は突破できない悲しさw
そして宣伝が過去ログにいったらやっぱりこないご新規さん
これ以上増やすには幸上げとか宣伝とかまめにやらないと駄目なんだろうなあ
4227-100:2009/05/13(水) 08:20:26 ID:jSDSxQca0
>>421
ブクマ20人増って凄いじゃないか。
気が向いた時にちまちま幸上げしてたら100すぐ越しちゃうんじゃないか?
4237-100:2009/05/13(水) 12:28:01 ID:pP2G3pbs0
同時期に始めた人が既に5万近くカウンター回ってる…
2重カウントにしようかな…
4247-100:2009/05/13(水) 15:15:34 ID:OIrqAcO0O
みんなどこの解析使ってる?とか聞かないほうがいいのかな
こないだ解析だけかえてカウンタはそのままにしてみたら以前の解析の取りこぼしの多さにびっくりした
ユニーク20以上違ったよ
4257-100:2009/05/13(水) 15:21:20 ID:3WxJxiBr0
皆レンタル使ってるとでも思ってんのかアホ
4267-100:2009/05/13(水) 15:26:47 ID:j/MxB1Ig0
2chだからできる質問でいいんじゃないのw
GoogleAnalytics
個別IP見れないところが一番気に入ってる

FC2を使ってたけどUUの数がやっぱり20くらい違ったよ
取りこぼしというかカウント方法の違いなんだけど
4277-100:2009/05/13(水) 15:26:59 ID:9rLgMkJf0
うちは鯖借りたときについてたWebalizerって解析
各ページの呼び出された回数が分かるから連載読んでくれてる人数が分かって励みになる
4287-100:2009/05/13(水) 20:36:13 ID:2nv+aUiG0
忍者解析とかどうなんだろう
使ってる人よく見かけるよね
4297-100:2009/05/13(水) 20:45:29 ID:IuXbqJAr0
うちは秘密屋使ってるよ
訪問回数は分からないけど、どこから何人来たか分かれば十分。
4307-100:2009/05/13(水) 20:46:49 ID:87CZ3JXM0
解析で何を知りたいかによって違うんじゃない?
自分は生ログでいいやって思ったよ
ソース見られても解析してるってバレないし、閲も気軽に来れるかなーって。

忍者は訪問回数とかがわかるから便利だけど
自分が閲の時は忍者貼ってるサイトはなんとなく何度も行きにくい。
大まかにしか知りたくないならわざわざ忍者使わないんじゃないかなって。
431名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/05/13(水) 21:25:08 ID:umvhDMfU0
そういえば何回訪問したかばれないようにできないかね
4327-100:2009/05/13(水) 21:27:01 ID:h1Ds90Ht0
スレ違いじゃないかね
4337-100:2009/05/13(水) 21:29:31 ID:dalX+2Wr0
自分は玄関に警備会社のシール貼る感覚で、あえて忍者
普通のお客さまは気にならないシールでも
万が一悪さしようとする人が来たら歯止めになったらいいなと思って
4347-100:2009/05/13(水) 23:10:37 ID:3uGeDyq10
その場合の悪さってどういうののこと?
4357-100:2009/05/14(木) 00:11:03 ID:DWRJmac90
なんか今日人少なかったな・・・昨日の半分以下。
大体一週間くらい更新途絶えると人来なくなる気がしてきた。
それでも来てくれる人には悪いけどそんなこまめに更新できない。
日記は毎日書いてるのがかえって悪印象なのかな
4367-100:2009/05/14(木) 22:57:48 ID:SQR7erca0
幸上げすると100乗るんだが翌日からは70付近をウロウロ。この繰り返し。
差分の30人に普段から来てもらえるようになりたいぜ
地道に作品増やしていこっと
4377-100:2009/05/14(木) 23:23:09 ID:Z5pyUy4t0
サイト改装して幸上げしたら、カウンターがいつもの3倍回った。
よくよく考えたら以前は二重カウント防止にしてたんだったと気付いた。
今とても微妙な気持ち…
4387-100:2009/05/14(木) 23:30:20 ID:8kd+qD6g0
>>437どまい(´・ω・`)

初めて40いった…
捕捉サイト様と閲覧者のおかげだ…うれしすぎる
4397-100:2009/05/14(木) 23:34:51 ID:Ibh/RcbwO
とうとう20いかなくなってきた
やべえなコリャ
4407-100:2009/05/14(木) 23:41:52 ID:pTao5AeB0
今日人少なくね?
4417-100:2009/05/14(木) 23:59:36 ID:+Cs1UOMx0
毎週更新してるサイトと
半年近く放置してるもう1つのサイト、なんでHIT数同じなの…
どっちも一桁…
4427-100:2009/05/15(金) 00:45:58 ID:o3Wi+Aj40
昨日はおそろしく人が来なかった。
いつもの3分の1とか。
ところでこのスレの7hitとか100hitとかは
ユニークのことですか?
4437-100:2009/05/15(金) 00:57:56 ID:EhuuVGQaO
なんか今日人多かった。
ランキングみたら結構上!嬉しいけど何か突然多くなったら晒されたのかと思った
兎に角もっとがんがろ
4447-100:2009/05/15(金) 01:01:04 ID:tTYKNa/x0
>>442
前にその質問出た時はユニークで考えてる人が多かった

今日は怖いくらい人が来なかったわー
面白いの更新したよー
皆読んでー…
4457-100:2009/05/15(金) 01:02:26 ID:OmvCbfLZ0
更新停滞宣言して幸抜けたらがくっと減ってここに戻ってきた
特に昨日はここ数ヶ月で最低記録だったなぁ
元々リピーターさん少なくて、解析つけてないから分からないけど多分3割くらい
違うジャンルが気になって多忙なのと重なってもうダメかも知れないorz
書く事が大好きなのに熱しやすく冷めやすい性格のせいで自己嫌悪ばっかり

愚痴っぽくてすまん
4467-100:2009/05/15(金) 03:12:11 ID:WtdEXE1k0
>>444

そうなのかー!

自分はただでさえヒット数が(ryだから、
ユニーク数見る勇気が無いって理由だけで解析つけてないや…
4477-100:2009/05/15(金) 14:10:17 ID:g5jMDPXyO
ウチも解析付けてない。
カウンターだと30くらいだけど、ユニークでは多分20くらいなんだろうな。
4487-100:2009/05/15(金) 19:10:31 ID:2jhpUPXp0
ユニーク数のわからない古いカウンタつけてる。
ただ一日に何人きたか表示されるだけだから、
何人ユニークだかわからない。
ちょっと気にはなるんだがなー。
どこのページ見たとかも。
4497-100:2009/05/15(金) 20:47:29 ID:Gav7ACMB0
脳板の管雑スレ見てきたら、何かやっかいなウィルスが流行ってるらしい
GW明けくらいからめっきりアクセス減ってるのってこの影響もあるのかな
4507-100:2009/05/15(金) 21:31:37 ID:QEiok9Jj0
管理人も閲覧者もちゃねらーだらけの自ジャンルは
午後からぴたっと動き止まったんだが
今日になってあちこちのサイトスレで
GENOが話題になったのと関係あるのかね

あると思いたい
でないと開設以来最低のホタ数に心折れそうだ…
4517-100:2009/05/15(金) 21:43:29 ID:8sAjzpJj0
今日やけに少ないのはそのせいもあるのかね?
何か知らないけど昨日の半分だわ

そういやうちはバカウンターだけど、ほとんどの人が一回しか開かないであろう場所に置いてるから
カウント数の八割くらいが実数っぽかった。
(でも解析のページビューとカウンターの数字も結構違った。ページビューの方が多い)
二重カウント防止のカウンターならほとんど実数なんじゃないの?
4527-100:2009/05/16(土) 00:46:10 ID:D4SmmqYQ0
GENOって言葉すらこのスレで初めて知ったよ…
すぐ自分のパソコンチェックしてみた
書き込んでくれた人、ありがとう!
4537-100:2009/05/16(土) 01:06:30 ID:Kwxtgooo0
うちはそこそこ気合の入れてる絵&萌え語り(自分の事はほとんどない)が
メインのサイトなんだが、開設当時はとても賑わってて感想もたくさん貰えてた。

いまや米どころかパチも何日もないこともざら(前はパチなら毎日あった)
解析を見てみたら当初来てくれてた常連は半分に減っていた。

自分ではスタンス変えてないつもりなのに、なんだろうなこれ・・・
ちなみに開設した時から原作は放映終了してる作品。
4547-100:2009/05/16(土) 04:16:09 ID:9/ZqhTXH0
>>453
悲しいことだが、ジャンルが急速に過疎っていってるものと思われ…
終了後しばらくは遅目にはまった新規さんでアクセス数自体は大して変動なかったりする
4557-100:2009/05/16(土) 19:27:53 ID:WAU2uMniO
ウイルス注意喚起分あげたがこんな日に限って人来ない…
みんなウイルス知ってネサフ自重中と思うようにする
現に自分も必要最低限しか回ってないし
4567-100:2009/05/16(土) 22:09:01 ID:Ap+Ao8D40
自分もトップに注意喚起文あげるついでに幸あげもしてきた
週末だし、幸を回ってる人も多いだろうから少しでも目につけばいいな

でも対策としてjsきられるとカウンター回らないし解析も無効になるんだよね…
仕方ないがちょっと寂しい
4577-100:2009/05/17(日) 00:39:47 ID:s8JVQGZX0
解析見たらアクセス数が昨日から一気に半分減ったので、
思わずサーバーに記録されてるアクセスログ見たら
ちゃんといつもと同じくらいあった

やっぱウイルスでjs切ってる人が多いんだなぁと実感
でもウイルスに対する意識が高いことはいいことだよね
4587-100:2009/05/17(日) 09:23:16 ID:V95s/a9c0
あー、ウィルスでjs切る人が多いから、jsでアクセスを取るタイプの解析だと
アクセスががたべりしたように見えるのか。
うちはSSIだからか普段とあまり変わっていない。
4597-100:2009/05/17(日) 09:41:37 ID:qMw2aBYR0
自ジャンルはウイルスで変動はまったくないな。
来訪者が同人板よりも日本史板見ているような層だし

そういえば、普段平均30の日記ブログがいきなり100超えていて何だと思ったら
検索ワード「やまらのおろち」で50人以上来ていた。
二三日で普段どおりに戻ったけど謎過ぎる。

怖いから記事は消しちゃったけどさ
4607-100:2009/05/17(日) 11:05:12 ID:Pi27LKmX0
>>459
え、普通にわかるだろ
検索避けしてないブログで怖がる理由こそよくわからん
4617-100:2009/05/17(日) 11:44:40 ID:I3n4mfyNO
>>445
遅レスすまん
自分も今、同じ状況。
幸、ランクはそのままだけど、更新停滞宣言したし今迷ってる。

熱しやすくて醒めやすいからこそのよろずサイトなんだがw、その中でも特定のキャラ好きさんがよく来てくださるので、頑張りたい気持ちもある。

難しいよね。こんくらいのホト数だと、閉鎖してもいいかな、なんて考えてしまう。

4627-100:2009/05/18(月) 01:23:14 ID:O+qXDPko0
ウイルス騒動の影響なのか
解析見てみたらブクマ率がかつて無いほど高いww八割越えとな
やっぱ新規のサイトはちょっと躊躇するからか。

自分もネサフほとんどしてないもんな
早く沈静化しますように…
ただでさえ少ないご新規さんがほとんどおらんがな。寂しい。
4637-100:2009/05/18(月) 08:40:04 ID:KpUSVdTa0
ブクマ率はまだ見てないからあれだけど、
IE8ユーザーが増えてきたような気がする。
WindowsUpdateやってバージョンアップした人が多いのかも。
4647-100:2009/05/18(月) 08:56:01 ID:QiKmh10U0
IE8未対応なサイトがあるんでユーザーエージェントは7のものにして使ってますよ
4657-100:2009/05/18(月) 20:53:51 ID:k96WtY/T0
三分の一の解析率はjsのせいか。
たぶんjsタイプだと思うが、
そこまで詳しく見てないから分からんな。
一気に三分の一に減って悲しい…。
数値上のもので実際はわかんないとはいえ。
早くウイルスなんてなくなっちまえ。
4667-100:2009/05/18(月) 21:35:59 ID:jZEDn88sO
>ブクマ率
ジャンルによっては幸そのものが感染してたってパターンもあるのでみんな警戒してるのかもしれん
うちもブクマ率上ったし火狐の人が増えた
しかし火狐でもjs有効のままな人が多数…
おおーい、それじゃ意味ねーぞ……
4677-100:2009/05/18(月) 21:47:45 ID:48UJs5l90
ちょww人こなすww
昨日まで普通だったのに・・・・jsかぁ・・・
4687-100:2009/05/18(月) 22:24:59 ID:uAQjViaz0
うちの解析js使わないんだけど、常連が全く来なくなってる。

昨日まで常連は対策してないような環境で来てたから
トップにウイルス警告文載せたんだ。
きっとみんな今チェックして、火狐インスコしてるんだよね、そうだよね
4697-100:2009/05/18(月) 23:48:52 ID:1nWTDtDpO
豚切りスマン

カウンタとか解析気にするのに疲れたのもあって閉鎖宣言した。
したらカウンタ過去最高回った、それでも100なんて程遠いけど今までどこにいたんだみんな!!
もっと早く来てほしかったorz
4707-100:2009/05/19(火) 09:54:18 ID:EbcoCDav0
>>469
お疲れ様。
そういうこともあるのか…切ないよな。
再開してみたらどうだろう。
4717‐100:2009/05/19(火) 12:59:07 ID:TfQPQvXiO
びっくりするほど人粉雪…平日ってこんなもんだったっけ。
携帯サイトだからウイルスの影響では無いと思うんだが、更新前日80hitが更新当日30hitってどういうこと?(´;ω;`)
更新するとうんぬんって都市伝説じゃなかったのか…。
4727-100:2009/05/19(火) 19:51:45 ID:YGkp3/WK0
うちはPCだけど更新速度普通なのに月曜効果+GENOで一気に半分以下に落ち込んで
300スレ住人からこっちの住民になりましたよフホホーイ
割と老若共に落ち着いた感じのが多いジャンルなんでみんな自衛して
ネサフしてないと見た…というかそうであってくれ
4737-100:2009/05/19(火) 19:53:33 ID:wYt9rcW40
ようこそw
4747-100:2009/05/19(火) 21:55:25 ID:Bkic9+CR0
genoの流れを豚切りスマン。

ここに居る人達の励ましになるか分らんのだが、旬ジャンルの小説
サイトさんで凄く好きなサイトさんがあって、過去作品は何度読んでも
面白い。
「そう!このキャラがこう言ったら、あのキャラはこう返すよね!」
と本当に納得がいく描写というか、とにかく自分のツボをついてくる。
そんなmy神サイトのカウンターは一日30回るか回らないか。
勿論ジャンル幸にも登録なさっていての数字。

皆のその解析の向こう側に居る人達の中にも自分と同じ気持ちで皆の
サイトに来ている人がいると思うので、人が来ないことで凹むことは
あっても挫けずに頑張って欲しい。


と、思いました。
4757-100:2009/05/19(火) 22:21:10 ID:JRuX0Lsj0
成る程!そう思い込むことにします・・どんまい自分!
4767-100:2009/05/19(火) 22:21:43 ID:wgTAwu/N0
うん。励ましになった。
自分もウィルスのせいかいつもの半分以下の訪問者数で泣き言言いにきたけど
最後のレスが474でよかった。
現実の世界でもネットでもウィルス大発生でしょうがないよね。
早く沈静化するのを待って更新だ!
477476:2009/05/19(火) 22:23:25 ID:wgTAwu/N0
ごめん見たときに最後のレスが474だったんだ
475を無視したわけじゃないんだ。
4787-100:2009/05/20(水) 00:54:16 ID:ejabJPnHO
ウイルス騒ぎのせいか、アクセスがた落ちしたww
一日30くらいだったけど、今は2日経って20ホトくらい。
このスレにもいられなくなるのは嫌だ…。
騒ぎが静まればまたいつも通りに戻るのかな…。
とりあえず今は絵を描きだめして、落ち着いたらガンガン更新しよう。

はあ……。
4797-100:2009/05/20(水) 18:49:04 ID:4ec+oGGJO
今日は全然人が来ないし拍手もない
日記で別ジャンルの事を熱く語ったから引かれたかな…
不安だ
4807-100:2009/05/20(水) 21:25:17 ID:4MP54UxD0
このウィルス騒動で減ったホタ数はいつか回復するんだろうか
6ホタスタートで3か月コツコツ更新続けて60ホタまで来てたのに
日曜からユニーク右肩下がりで今日はまだ28
同ジャンルのサイトさんもちらちら休止宣言

くそー、しばらく解析見て己の萌えとむきあうか
4817-100:2009/05/20(水) 22:50:50 ID:dXDg1TUFO
携帯サイトだからウィルスとかそんなの関係ねぇよな〜と思ってたの、に思ってたのに…悪い意味でここに帰って来てしまった。それともスランプな文章見せちまったから閲覧者達が逃げちゃったのだろうか
何にしてもせつねー
4827-100:2009/05/20(水) 23:32:25 ID:e0a2kOs1O
やったー!今日初めて70hit越えした。
みんな来てくれてありがとう!
これからも頑張っていくぜ。
4837-100:2009/05/20(水) 23:34:01 ID:qH4MUkTT0
幸からのご新規さんが全然減らないうちのジャンル
うちのレンタル解析にかかってるってことはJavaも切ってないし
嬉しいけど危機意識大丈夫か?とちょっと心配になる
4847-100:2009/05/20(水) 23:46:05 ID:MzR03NR80
Adobeの脆弱性を突いたウイルスだから
Adobeのreaderやflashをアップデートしていれば
JavaScript切る必要ない
4857-100:2009/05/20(水) 23:49:19 ID:qLOVNedo0
そういうとこ良く分からず騒いでる奴が多いよなほんと……
486名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/05/21(木) 00:22:08 ID:xDcCXOai0
初めて50hit超えた…
やべぇ失禁しそうだ
4877-100:2009/05/21(木) 03:51:56 ID:vx0F9BZD0
いつも来てくれてる人はjs切ってるのか自衛で巡回自粛してるのかここ何日かご無沙汰
おかげでホタ数がひと桁にだんだん近づいてきた さみしい
4887-100:2009/05/21(木) 08:35:03 ID:ndQE5b160
ウチなんてはじめて40割りそうで逆の意味で失禁しそうだよ
4897-100:2009/05/21(木) 12:44:46 ID:gO2ZKx0R0
うちなんか昨日一桁だったよ……。
休止中でも20人切ったことなかったのに。
ウイルスがジャンル直撃してるから無理もないか……orz
4907-100:2009/05/21(木) 15:28:26 ID:s6YZuI+D0
普段から10後半から30前半がデフォの自分にとって、おまいらの会話はハンカチ噛みたくなります。
4917-100:2009/05/21(木) 15:42:40 ID:WusbZoz4O
自分、飛翔ジャンル一番人気CP扱ってるのに100ホタ未満
今なんか半分いくかいかないかなんだぜ…
な、泣かないもん
4927-100:2009/05/21(木) 17:22:15 ID:B4COyllT0
先週幸上げしたんだけど今週ずっと、幸上げする前より人来ない…
ウイルス早く沈静化してくれ
4937-100:2009/05/21(木) 22:24:37 ID:BuSHcgok0
一日20弱のPCサイトなんだけど
もともと多かった、携帯から閲覧って方が増えたなぁ
携帯からもそれなり見られるようにサイト作っといてよかった

米くれたり拍手くれたりするのも携帯から見てる人が多いし
大事にしなきゃなーと思う
4947-100:2009/05/21(木) 22:42:14 ID:vLHPcEQk0
一番多かった時期は6、70位いってたんだが事情で暫く頻度落としてたら30〜35に落ち、
また毎日か二日に一回の更新を心掛けてたら数ヶ月かけてようやく4、50位まで回復した。
・・・で、原稿でしばらく引き籠もってたら20-30に落ちた・・・・・。
今また必死で更新してるけど人全然こねぇ。更新しても見てもらえないんじゃ意味ねぇ・・・。
先月比で拍手が少なすぎて孤独死しそうです・・・。

GENOのせいもあるんだと思いたい。そう思わないと心が折れる・・・。
確かにマイナージャンルのどマイナーカプだけど、もうちょっと来て貰う方法はないものか・・・
4957-100:2009/05/22(金) 00:18:24 ID:0F7ID9O5P
とうとう昨日はブクマさんしか来なかった。
しかもここにいられるギリギリまでホト数下がった。寂しいのなんのってもう。
この騒ぎにも動じずJSも切らず黙々とやってくる常連さんが神に見えてきた。
生ログ貰える鯖に引っ越そうかな……さみしい。
4967-100:2009/05/22(金) 08:59:37 ID:R3VjZMUNO
35〜60ホタでやってる自サイト
ウイルス騒ぎで大手幸があぼんし、
昨日はとうとう20を切ってしまった。
正直更新する元気は削がれてしまったが、
そのぶん日記やオフ原稿頑張ろうと思った
…いやでもここで更新しないと、騒ぎが収まったあとで閲覧さんが戻ってこないかなぁ?w
4977-100:2009/05/22(金) 11:18:20 ID:+StP1ePz0
うちもウイルス騒動後は平均50が20-30に落ちたけど、
JS切ってたりネサフ控えてるんだろうなーと思うと逆に嬉しいよ。危機感持って動いてるんだなって。
ホト数落ちたかわりに拍手連打してくれる人が多くて二重に嬉しい。
復活したらどんどん更新するから待っててくれ!
4987-100:2009/05/22(金) 12:15:58 ID:o33hQFZMO
携帯サイトは鯖が大変なことになってるし、PCサイトを作ろうと下準備していたらウイルス騒ぎorz
泣きたくなってきた
4997-100:2009/05/22(金) 12:47:44 ID:xsW26CPB0
人は毎日3,40人きてくれるけど拍手とコメントがまったく付かない
ちょっと泣きたくなる
5007-100:2009/05/22(金) 17:26:45 ID:pLO6iHWm0
人が来ないのはもう無理だ…心が折れたよ
拍手も※も毎日のようにもらえてたからホト数少なくても続けてたけど
拍手や※はもらえれば勿論嬉しいけど自分には大勢の人に見てもらうほうが
大事なんだ。ウィルス騒ぎの今、対策はしっかりとしたので様子見します
といいながら便乗してそのまま消えたいと思う
5017-100:2009/05/22(金) 21:10:49 ID:IW5c8Sa+O
みんな頑張るんだ!とか言いつつ自分もくじけそう

今日は今までで最悪だ
いつも40ぐらいをキープしてたけど今日はまだ16
みんなウイルス対策をしているんだと思いたい…
5027-100:2009/05/22(金) 21:49:29 ID:IZ4FAmUxO
自分も心が折れそう。

そりゃへryなのは重々承知でやってるけど、あまりにも反応ないとつらいよね。

拍手絵を描くのが好きで月2ペースで変えるんだけど、もう2ヶ月同じままだ……。

早いとこ復活したい。
5037-100:2009/05/22(金) 22:20:24 ID:6wz1uoJ80
一昨日が酷かった。

だから自分で踏んで自分を慰めといた。
30くらい。
5047-100:2009/05/22(金) 22:58:52 ID:uv2V3Tr90
もとから拍手も米もかんこなだったけど、
ついに心の拠り所にしてたホタ数までも半減した…
ウイルスのせい?いいや自分がすべったか?と
ここ数日悶々としてる。
気晴らしにペイフォアしてくるぜ
5057-100:2009/05/23(土) 00:53:33 ID:bmEF2zu10
>気晴らしにペイフォアしてくるぜ
この手があったか
私もちょっくら行ってくらあ
5067-100:2009/05/23(土) 00:59:19 ID:dQAmCEIEO
同じくいってきまノシ
5077-100:2009/05/23(土) 02:21:08 ID:vZw0O/liO
今まで一日10〜20ホタだったのに今日まで連続4日間6ホタ。
皆さんさようなら\(^o^)/
5087-100:2009/05/23(土) 11:15:43 ID:ieLfziqK0
>>507
早まるな。
せめてウィルス騒ぎが収まるまで待て。

自分もジリジリ下がり続け17ホタにまで落ちた
解析外そうかと思ったくらい凹んだ
更新も全然できなかった
今日何も知らない友達が一言かけてくれた
すごく嬉しかった
もうちょっと頑張ろうと思えた
5097-100:2009/05/24(日) 01:41:00 ID:76w58CACO
下がるホタ数とかんこなが重なってもう限界です…

どんなにマイナージャンルでも絵が上手いと自然と人は集まるよね
マイナーだからというのを言い訳にして現実から目を背けてたけど
毎日のように感想もらってるサイトを見て自分は全く駄目だなあと思った

ここ最近がむしゃらに絵を描いてるけど、なんのために描いてるのか分からなくなってきたよ…
かんこなもホタ数も気にしないでサイト運営したい…
5107-100:2009/05/24(日) 11:41:22 ID:LlZvPnwq0
昨日今日と何でこんなに人こないの?!土日なのに!なんでなんで?
全国的に今週末は外にでて遊びたい気持ちになる日なの?
CGI解析じゃないからjs切ってうんぬんは関係ない
5117-100:2009/05/24(日) 11:47:38 ID:sNrFJrvm0
>>509
分かるよ分かる...うちもそうだ

今までは好きだからって描き続けられてたけど
あまりにも反応がないから、自分という人間は
ダメなんじゃないかって思えてくる
いっそのことサイト閉鎖してしまおうかとか考えたり...
512名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/05/24(日) 12:29:58 ID:/MvqwfR10
好きなサイトに迷惑かかるかもしれないから行きたい気持ち抑えているだけじゃん
他人に必要とされたい自分のことしか考えてないやつばっか
5137-100:2009/05/24(日) 12:35:48 ID:iUHLNkBr0
>>512
名前欄どうなってんだボケ
気をつけろタコ

おっしゃる通りでございます
見に来てクレクレな自分を反省しました
5147-100:2009/05/24(日) 12:55:53 ID:vq0LSLu70
>>512

1.感染してないPCで感染してないサイト見に行く→両者変化なし
2.感染してないPCで感染してるサイト見に行く→閲覧者のPCが感染の危機
3.感染してるPCで感染してないサイト見に行く→両者変化なし
4.感染してるPCで感染してるサイト見に行く→(同じウイルスなら)両者変化なし

見に行くだけなら、閲覧者が好きなサイトに迷惑かける可能性は0な訳だが…。
5157-100:2009/05/24(日) 12:58:28 ID:B14iB3Av0
512こそウイルスコピペだろw
5167-100:2009/05/24(日) 16:10:31 ID:rrKwYd+q0
いや、でも言ってることはその通りだと思うよ
初心に帰ろうぜ
5177-100:2009/05/24(日) 16:14:15 ID:B14iB3Av0
仮にコピペじゃないとしても514の言う通りだから知識ないのを露呈してるだけですが
5187-100:2009/05/24(日) 16:32:39 ID:rrKwYd+q0
>>517
閲覧者が皆正しい知識持ってるとは限らないでしょ
それこそ>>512レベルの人だってザラにいるかと
ウイルス対策スレですらあのテンパリ様だったんだから
感染したくないからネット自体控えてる人だっているだろうし
5197-100:2009/05/24(日) 16:35:57 ID:B14iB3Av0
つまり「言ってることはその通り」でも何でもないだろ
5207-100:2009/05/24(日) 16:37:38 ID:rrKwYd+q0
ウイルスコピペでもないんじゃないの?
5217-100:2009/05/24(日) 17:59:17 ID:lfzECto70
殺伐してるな
落ち着けおまいら
5227-100:2009/05/24(日) 18:47:36 ID:GZQE5va9O
解析もカウンタも拍手もメルフォも全部はずしちまえよ
楽だぞ
5237-100:2009/05/24(日) 19:01:45 ID:oeRhYlUL0
やーしかし今週末は本当に人が来なかったなぁ
なんかあったんかな?
5247-100:2009/05/24(日) 20:52:22 ID:xG4WjkcT0
きめたしばらく解析みねえ!
5257-100:2009/05/24(日) 20:54:29 ID:YMvRkY0E0
GENO騒動はいつになったらおさまるんだ…
更新したいんだけど周り中自粛ムードで自分だけ先走るのもためらってしまう
5267-100:2009/05/24(日) 21:50:36 ID:9D73dbO5O
最近立て続けにリンク剥がされて泣きそうです
日記に変なことでも書いたのか…
それとも更新した作品がまずかったのか…
原因は分からないし、どちらもよく来てくれてたサイトだっただけにショック
なんだか次に更新するのが怖くなってしまった…
5277-100:2009/05/25(月) 10:10:15 ID:JMOnZpMG0
理由はどうあれそうやって自省する気持ちを忘れなければ
次に活かせるじゃない
失ったものはもう仕方ない
5287-100:2009/05/25(月) 10:31:15 ID:KL/CQy0V0
立て続けってのをどうやって知ったんだろ
毎日リンクされてたところのリンクページチェックしてるんだったらキモいぞ
5297-100:2009/05/25(月) 11:45:25 ID:8TMpn8Nd0
何ですぐそういう言い方するのかね
知ったんだから知ったんだろ
5307-100:2009/05/25(月) 13:00:06 ID:DCezov1aO
図星かw
そりゃ気味悪がられてリンク剥がされるわ
5317-100:2009/05/25(月) 13:05:02 ID:yY+GDyaV0
>>528
晒し系の被害にあった人間なら
アクセス解析で毎日リンク元チェックしてもおかしくない
「自分と違う人間はキモい」という考えはどうかと思うよ
5327-100:2009/05/25(月) 15:32:00 ID:DCezov1aO
チェックしてるのはリンク元じゃなくリンクページだろ。
解析結果だけで剥がされたのがすぐわかったり
晒されたりならこんなhit数のとこにもいないし。
頭悪いな
5337-100:2009/05/25(月) 15:35:51 ID:UeGpvPHL0
自分が通ってるサイトは更新履歴にリンク増やした事を書かない人が多いから
新規開拓のためにリンクのページをよく見る
5347-100:2009/05/25(月) 17:19:47 ID:ThbcQga30
>>532
本当にサイト運営してるとは思えんレスだなあ
解析のリンク元チェックだけで被リンク状況って把握できるよ
一々リンクページで確認してるという発想こそあんまりでないような…
5357-100:2009/05/25(月) 17:59:55 ID:oojyfHnMO
どうやってリンク状況を知ったとか>>526本人が言わなきゃ分かんないんだから、あまり喧嘩するなよ。
5367-100:2009/05/25(月) 20:02:48 ID:KL/CQy0V0
全ての解析でそこまでできる訳でもないのにな
流石解析厨
5377-100:2009/05/25(月) 20:12:43 ID:5flxWYFM0
>>536
ブクマを利用せずにリンクページで巡回する人もいる
どんな解析だろうとリンク元(リファラ)統計くらいはある
それまで特定サイトから飛んでくる人が一定数いたのに、
ある時期からぱたりと統計が0になれば気づく

お前さんがリンク頻繁にチェックしたり利用する人や
解析見て被リンクチェックする人がキモくて仕方がないのは分かったから
自分の尺度だけでそんなカッカするなよ
5387-100:2009/05/26(火) 00:56:00 ID:7pHEymVC0
解析厨の何がきもいのわからない
解析見まくってるって公言しなかったら全然問題ない

そんなに気持ち悪いならネットしなきゃいいのに
サイトに行ったら鯖には絶対足跡残るんだからw
5397-100:2009/05/26(火) 01:02:10 ID:5DDgDdum0
>>537
幾つものサイトから満遍なく人が来てたんならそもそもこんなスレにはいないだろ
5407-100:2009/05/26(火) 01:23:20 ID:1NZpzLBCO
いい加減しつこいんだけど
5417-100:2009/05/26(火) 01:34:02 ID:C6Lev88e0
嵐にレスするのいい加減やめれ
5427-100:2009/05/26(火) 01:39:08 ID:VOViWVa40
ウイルス流行に対応したわけじゃないけど、一時的にサイト閉鎖した。
(トップページにて改装中だから中には入れないよ!と記載)

ああ、なんかものすごく気が楽になった。
誰も見に来てくれないサイトのアクセス数を気にしてもやもやしてた日々にさようなら!

しばらくしたら、時間を掛けて製作した新作引っさげて復活します。
またがんばるぞ。
5437-100:2009/05/26(火) 01:54:51 ID:XQ9Av8F+0
こんなスレにいるが、どのリンク元からも毎日似たような数の訪問者が来る
ジャンルによるのか>>537がバナースルーのヘタレなのかサイト持ってないのかどれだ
5447-100:2009/05/26(火) 01:55:48 ID:XQ9Av8F+0
×>>537
>>539
545 ◆QcOR1dQo.I :2009/05/26(火) 09:08:10 ID:3yoPIX/L0
GW最終日に100近くまであったホト数が
昨日は3だったよ!

さようなら〜
5467-100:2009/05/26(火) 11:42:42 ID:2p3RbWI00
geno騒ぎといつも言ってる板の騒ぎの後から
ぱったり人が半数近く来なくなった…。
どっちが原因か。
5477-100:2009/05/26(火) 20:52:06 ID:7wQxFOnPO
ここ見てたらちょっとやる気出た。
自分も騒ぎのせいか急にホト数ガタ落ちして久しぶりの米は「●●やめた方が良いよ!」って来た。
みんながんばろう…
5487-100:2009/05/26(火) 21:10:03 ID:jfD6FgzE0
ウイルス騒ぎの時は逆にホト数上がってたのに
ちょっと落ち着いた昨日あたりから激減したorz
元々ヒキサイトだから反応ないのがデフォだけど誰も来ないのは辛い
私生活も忙しいし見てもらえないし…
でもジャンル愛あり過ぎるから辞められないんだがw

>>547
そんな※は来なかったことにするんだ!
適度に頑張っていこうぜ
5497-100:2009/05/26(火) 22:24:17 ID:PD+cctyZ0
ウイルス騒ぎでもなぜかずっとホト数安定してたけど今日になって突然ガタ落ち
というかブクマの人が誰も来てくれていない
たまたまなんだろうけど何かしたっけ?とすっごい不安…
5507-100:2009/05/26(火) 22:58:39 ID:7wQxFOnPO
>>548
ありがとう!
明日更新できるようにがんばる

もうホトも米も気にしない
5517-100:2009/05/26(火) 23:21:13 ID:MZU3m09n0
たった15ホトだけど
携帯多いしそのうち何人かはかぶってるだろうから
多分10人も行かないと思うけど、
サイトに来てくれる人にありがとうって伝えたい
5527-100:2009/05/27(水) 01:03:31 ID:n7/TG1SHO
ジャンルでめでたい事があったから昨日はいつもより多く人が来た
だけどパチが少ない米はない
ホタ数の割に米は貰える方なんだけどな……
張り切って更新した自信作だったのに駄目でしたかそうですか
5537-100:2009/05/27(水) 17:04:03 ID:LFBfnuN8O
最近海外サイトさんにリンクされたもよう。それでも100いかねええ
そして英語わかんねえええ
5547-100:2009/05/27(水) 19:15:11 ID:8xBTOcRuO
今日のホト数の少なさは異常
久々に最低記録を更新しそう
誰か来てくれ…
5557-100:2009/05/27(水) 21:18:17 ID:wn+gLFDjO
>>554
おまおれ
もともと更新がマメだったからこそのホト数。
最近、更新出来てないからか、今日は更に少ない。

元通り更新がマメになっても、ホト数増える自信ないなぁ。
5567-100:2009/05/28(木) 07:29:16 ID:YMHChnLpO
自サイトはホト数戻らなかったよ
4月からリアルが忙しくなって更新速度が落ちて日記すら書けなかった、5月にはいってからは速度戻ったけど閲覧者は戻らなかった、ここんとこ毎日更新してるのにorz
5577-100:2009/05/28(木) 10:01:03 ID:taM0GSeiO
アンケに毎日投票&コメしてくれる方がいらっさる
というかその人しかry
内容も文体も毎回ほぼ同じなのに、なぜか名前がバラバラだったり名無しだったりするので自演乙っぽくて涙目
5587-100:2009/05/28(木) 10:26:56 ID:oxikELNxO
>>557
その人なりに気を遣ってるつもりなのかね
でもそれなら文体くらい変えるか
謎だ
5597-100:2009/05/28(木) 19:17:55 ID:SPUzk7Xy0
>>557
知人だったりしてね。
5607-100:2009/05/28(木) 19:22:51 ID:ZZnmBOs60
お母さんだったっていうのを見たことあるぞw
5617-100:2009/05/28(木) 20:58:20 ID:U8QJvXbz0
それは…いたたまれないww
母の愛が重い
5627-100:2009/05/29(金) 12:36:41 ID:dk1aJA9jO
そんなことあんのかwww
親にサイト知られたら凹むどころじゃすまねえわ…。

最近ちょっとずつホタ数が戻ってきた気がする。ありがたや。
でも更新復活は6月からと決めているんだ…。
とりあえず日記だけでも書こう。
5637-100:2009/05/29(金) 14:33:32 ID:nlA0ZWAP0
久しぶりに幸上げしたらブクマいっぱい増えた!
パチもいっぱいきた!
こっそりんくまでktkrrrrrrrrrrrrrr
やっぱりたまには幸上げしないと新規来ないな
564名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/05/29(金) 21:00:48 ID:fon2ONPr0
昨日いつもより1.5倍くらいhit数あったのに
今日はいつもの半分くらいしか来てない
ちょっと泣きたい
565スペースNo.な-74:2009/05/30(土) 01:49:57 ID:UlWxkc+p0
ただいま。
幸上げ直後の1週間ぐらい3桁の夢を見てたんだ。
幸せな7日間がおわって目が覚めた。
今日からまたこちらにお世話になります。

祭の後って寂しいね。
5667-100:2009/05/30(土) 01:55:12 ID:GI6hDa3X0
寧ろ脳板からお帰りだな
5677-100:2009/05/30(土) 02:23:39 ID:pi+HTlJtO
ホトが低迷してるのは世の中の学生がテスト期間だからだと信じておく。
5687-100:2009/05/30(土) 03:45:58 ID:32pbKPRO0
>>567 おお!希望の光をありがとう!w

ほんと不思議とウイルス騒ぎ落ち着きはじめたら激減した。
元々ピッコピコだけど人が流動しつつも一定値って感じだったので、
かつてないガタ落ちっぷり。なんだろうコレ
5697-100:2009/05/30(土) 05:59:33 ID:nplVeWFrO
どっかでウィルスのせいで巡回先は厳選、
いい機会だから惰性で通ってたところは整理した…っていう書き込みみたなぁ

…整理されたんかなぁ(´;ω;`)
5707100:2009/05/30(土) 19:01:29 ID:yKR77qEQO
ようやくホト数が落ち着いてきた
なんとか3桁いきたい
開設してからいったことないし
頑張ろう、土日
5717-100:2009/05/30(土) 19:37:13 ID:lw1LphNC0
いいなぁ、三桁とか
そこそこにぎわってるジャンルにいたときは一日三桁いったような気がするけど
幸のカウンタ、一日200回るかどうかの今ジャンルじゃな…
5727-100:2009/05/30(土) 22:38:40 ID:Yx10IihR0
ウイルス騒ぎの中ホト数ほとんど変動ないウチは恵まれてる方なのだな

GWで増えた新規さんは大半ブクマしてくださってる有り難や
3桁には遠く及ばないが、週末のみ60前後・平日50弱で安定しつつある
十分幸せだ
5737-100:2009/05/30(土) 23:14:20 ID:qOGEnDRF0
ちょっと前まで50弱いってたんだが、数日日記や更新に間があくとがた落ちorz
みんな(規約を守った上での)幸上げってどれくらいの頻度でやってる?
前回から三ヶ月経ったんだけど、そろそろやってもいいものだろうか…
5747-100:2009/05/30(土) 23:16:36 ID:GI6hDa3X0
そのジャンルの作品を更新した際だな
オールジャンルのサーチだとジャンル追加とか大幅な変更がない限り放置してる
5757-100:2009/05/30(土) 23:40:41 ID:Yx10IihR0
ジャンルの作品をかき下ろした時
ログまとめてUPの時は上げない
3〜5ヶ月に一度になったりするが、そうすると1〜2週間は3桁乗る
二桁に戻るまで怖くて日記も書けなくなるがなorz
5767-100:2009/05/31(日) 10:14:22 ID:cosz2tZ0O
土日なのにホト数低迷してて泣きそう
もう数字ばかり気にしたく無いから解析外してしまおーか
だけど解析外したらパチしか目に見えるものがないから枯渇死してしまう

見に来てくれるだけでいい…
577名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/05/31(日) 19:50:47 ID:rPZMKUvA0
やばい、いつもの三分の一くらいしか来ない・・・
ちょっとアレな記事書いたから引かれちゃったのかな・・・
578573:2009/05/31(日) 23:27:04 ID:ry6ZOCwy0
>>574
>>575
ありがとう。やっぱり自分で納得のいく更新とか、大きな更新があったときかな。
自分はジャンル幸にしか登録していないんだが、なかなかタイミングがつかめない…
自信作で更新出来たときに、あわせて幸上げもしてみることにするよ。

うちも土日なのにぜんぜん人来てねえw
飽きられたかなー…
5797-100:2009/06/01(月) 00:27:19 ID:9Vexi7mdO
低迷してたのに日曜の統計が100に!!

自分のジンクスとして統計をマメに見てるとホト少なくて逆に見ないと上がる。
日曜だったからだとは思うんだけど…
5807-100:2009/06/01(月) 08:57:10 ID:wlpTwKWAO
いっつもあと数人でいかない
でも今まで幸上げして90↑だったけど、幸上げせずに同じ数字だったから頑張ろう
ただ更新やめたら下がる気がする怖い
5817-100:2009/06/01(月) 20:25:28 ID:F2U88BUl0
幸上げってどうすればできるか誰か教えておくれ
ここんとこhit数落ちまくってて困ってるんだが、
ブログのことはよく判らなくて・・・幸上げで検索しても全然引っかからない
5827-100:2009/06/01(月) 20:29:10 ID:3ZgXZg9n0
そもそも登録型のところに自分で登録してないんじゃないのか
5837-100:2009/06/01(月) 20:40:24 ID:lzXNHTZM0
うん、581は何か勘違いしてるような気がするな
5847-100:2009/06/01(月) 20:59:39 ID:v1bbLPyMP
>>581
ちょっと微笑ましかったのでマジレス

幸=サーチ
よって、「○○サーチ」などの自ジャンルの登録型サーチに登録し、
サイト内容に変更や更新があった時に、規約の範囲内で登録内容を更新して
更新サイトリストに上げること。
幸上げすれば新規客が増えるけど、居つくかどうかは腕の見せ所。
5857-100:2009/06/01(月) 21:02:11 ID:3ZgXZg9n0
ジャンルは別にオールジャンルでもいいと思うが……
5867-100:2009/06/01(月) 21:09:20 ID:F2U88BUl0
>>584
ああ、そういうことだったのか・・・
ありがとう、試してみる
5877-100:2009/06/01(月) 21:13:00 ID:3ZgXZg9n0
ジャンルのサーチがブログは登録不可でないといいね
5887-100:2009/06/01(月) 21:29:34 ID:JWK0ZBOpO
自分も仲間なので、書き込みさせてもらいます。
ホト数は平均60前後なんですが、米が全く…
拍手は(お礼文有りのせいなんだろうけど)結構、貰えてるから米ないのは、実力不足だって分かってるけど凹む。
まだサイト始めて間もないからなんだと思って、更新頑張ってくる!
吐き出しごめん!
5897-100:2009/06/01(月) 21:38:28 ID:v1bbLPyMP
>>585
あ、ごめん
確かにオールジャンルとか絵描き系とか
ジャンルサーチだけじゃなくて大きなくくりのサーチもあるよね
5907-100:2009/06/01(月) 21:47:26 ID:W+kOVolN0
>>581
癒されちゃったじゃねーか
5917-100:2009/06/01(月) 22:28:46 ID:nmI3ExebO
更新したのに人こない。拍手もない。ホトは昨日の1/3だ!

気にしすぎはよくないよね。今日はまったり休むよ。
5927-100:2009/06/01(月) 23:14:17 ID:5X46tRZP0
壊れるほど更新しても1/3も伝わらない
純情な感情は空回り、拍手さえ貰えないでいるマイホーム
593拍手:2009/06/01(月) 23:35:53 ID:2aMk1LYZO
噴いた
そして泣いた
5947-100:2009/06/02(火) 00:41:01 ID:IlMDnSb80
>>592
ずいぶんと懐かしいネタを…
1/3の順上な勘定だっけか

>>588
あんまりホト数は関係ないと思う
300ホトだった時と今でも、自分はもらえなさは変わらないハハハ
貰いやすい人柄か否かじゃないかな

でもお礼小説目当てでも、小説読みたさで押してもらえるなら幸せだと思うよ!
頑張れ!
5957-100:2009/06/02(火) 01:22:16 ID:K309hokdO
>>592
このスレのテーマソングで
5967-100:2009/06/02(火) 02:23:38 ID:06R3Wt2T0
幸上げしたのに、ほとんどホト数増えてねえー
もしかしなくても過疎っているのかなこのジャンル。

サイト立ち上げて1ヶ月しか経っていないけれど、
ちょっとやる気削がれた…
5977-100:2009/06/02(火) 03:45:22 ID:UHZUueotO
>>592
うまい!
けど切ない…

>>594
やっぱりホト数と※数は関係ないのか…
貰いやすい人柄って、どんなんなんだろう?
日記が面白いとか、絡みやすそうな人柄とか?
どっちにせよ、594の言う通り拍手押してもらえてるだけで十分だよな!
あんま凹まずに、これからも頑張る!
ありがとう!


けど昨日のホト数…過去最低だった。
そんな風に思ってなかったけど、もしかして自分とこのジャンルも過疎ってたのか…
でも、挫けないぜ…!

>>596もあんま、気を落とすなよ。
5987-100:2009/06/02(火) 08:43:23 ID:2wqbSxXY0
GENOウイルスのせいかホト数がガクッと落ちて戻ってきた。
更新したくてもオフ原稿の締め切りが重なっててサイトに手をかけられない…。
このまま見切られたんじゃないかと思うと不安でたまらん……。

>>588
>>594の言うとおり、ホト数と拍手・※はあんまり関係しない。
200ホトあった時も今も、私の拍手画面は見事なまでに真っ白だ。
たまに1ポチあるかないかくらい。

※貰える時は小説の感想以外に、
日記の内容に反応してくれるときが多い気がする。
5997-100:2009/06/02(火) 10:44:12 ID:UHZUueotO
588です。
ちなみに書き忘れてましたが、597も自分です。

>>598
200ホトあっても変わらないのか…!
ホト数って全数、あてにならないんだね。
わざわざ教えてくれて、ありがとう。
やっぱ日記の内容って大事なのか。
今も、萌え語りとか感想とかけっこうしてるんだけど、反応したくなるような日記を書けるようにもっと頑張るよ。

あと、オフでの売れ行きとホト数も全然、関係ないって聞いたんだけど…
自分もオフやってて、ジャンル的な理由かもしれないけど、どっちもマッタリな感じだからさ。
598はどうなのかな、と思って聞きたかったんだけど、スレチかな?
そうだったら、普通にスルーしてくれていいんで。
6007-100:2009/06/02(火) 11:34:00 ID:2wqbSxXY0
>>599
>>598です。
【ホト数はウイルス蔓延する前の話】だということを前提で

オフの売れ行きだけど、これもホト数に左右されないと思う。
私の場合、ホト数落ちる前は120〜200hit/dayとかなり幅があったけど
総部数150部を早くて3ヶ月〜遅くて半年程度で完売するレベル。

一日1,500hitもあるオン大手の友人は、ホト数を頼りに参入直後800部刷ったけど
売れ残りまくったらしく、今は300部程度で落ち着いてる。

リアが多いとオンで済ませる人も多いからオフは弱いし、社会人が多いならオフも強い。
マイナーがメジャーかでも違う。
オフはジャンルにもよるから、一概にホト数だけではくくれないよ。
>>599も頑張れ!

問題はホト数落ちてからのイベントだ…。
コミケの当落も近いし、コミケまでにはこのウイルスも沈静化してくれるといいんだが。
6017-100:2009/06/02(火) 14:33:24 ID:HrX8lLq40
コメが来る来ないは、多少はサイトの傾向や上手さや管理人の人柄なんかも
関係するかもしれないけど、結局訪問者の傾向なんじゃないかと思うよ。
コメントや感想送ったり拍手するのが好きな人が来てくれたら押されるしもらえる。
そういう事をしない人が来る間はもらえない。
そんな感じだと思う。
6027-100:2009/06/02(火) 22:48:07 ID:C3gdRaEU0
危機感ってのも大事だと思う。
ドマイナーカプやってるけど、うち以外に取り扱いサイトがない
つまりうちが閉鎖したらそのカプのサイトがなくなる、という
状態なので、たまにだけど※はくるし常連もいる。
同時に取り扱ってる人気カプには※なんて来たことがないw
6037-100:2009/06/02(火) 23:16:27 ID:K5+jTgqh0
>>602
わかるwww
王道よりちょっと横道それたカプの方が意外と米頂く

結局はこのサイトじゃなきゃ見られない作品があるって思われるのが大事なんだと思うよ
まぁ当り前なんだがそれが難しいわけで…
6047-100:2009/06/02(火) 23:26:58 ID:pXl96VYf0
>>602
あるあるw
超マイナージャンルのマイナーカプ
閲覧数が多いのはメジャーカプだけど※はマイナーだw

それにしても今日は人が少ない
最低閲覧者数更新だ
6057-100:2009/06/03(水) 05:16:52 ID:cBkpKoHyO
リア厨の時やってたエロ小説サイトは1日四桁回るカウンター、パチ数三桁米わっさわっさ


幾年過ぎてこのスレの住人になりました
何がいけないんだ…
6067-100:2009/06/03(水) 11:08:25 ID:MdXKVFoL0
>>605
>幾年過ぎてこのスレの住人になりました

この言葉遣いにもやっとする
読む人はそういうところが気になったんじゃないだろうか

平日の平均ホト数が10前後増えてきた
変わったことと言えば相互リンクが増えたことと、
更新に乗せない程度の小ネタ連載が増えたことくらいか
6077-100:2009/06/03(水) 12:00:43 ID:0tPL2JJu0
>リア厨の時やってたエロ小説サイト
色んな意味でリアホイホイだったんじゃね?
リアのが交流好きそうなイマゲ
6087-100:2009/06/03(水) 18:19:11 ID:XiDFzLXi0
サイトにタグでつけてるカウンターは一日20〜40ぐらいなのに
サイト(有料)についてるアクセスログの一日の訪問者数は平均80ぐらいだった。
どっちを信じればいいんだろうか。
6097-100:2009/06/03(水) 18:32:40 ID:0tPL2JJu0
「迷ったら自分に都合がいい方を信じろ」ってばっちゃが言ってた
ただし他人様に迷惑をかけない場合のみ
6107-100:2009/06/03(水) 20:08:11 ID:tdlr8NIf0
>>608
>サイト(有料)についてるアクセスログの一日の訪問者数

これって鯖付属のWebalizerとかのVistsのことかな?
だとしたら確かこちらは30分以内の重複を除いた
その日の総アクセス数だから少し多めに出ると思うけど
タグでつけるカウンタは結構取りこぼすし、そのくらい開きが出ると思う

ちなみにうちの場合だとこうなってた(カウンタ・解析はどちらも二重カウントなど防止なし)

ロボット・携帯含め取りこぼしがほぼ無い自鯖SSIカウンタ→79
呼び出し式でロボット・携帯・java切りは捕捉出来ない自鯖CGI解析→63
鯖のWebalizerのVisit→112
6117-100:2009/06/03(水) 20:36:05 ID:2CzhcRp90
人KONEEEEEEEE
昨日まではそれでも20人弱来てたのに
今日は何だ、0だぞ
6スレってレベルじゃないぞ

何だ今日は何なんだ
外の世界がすべて滅んだのか
それとも昨日の日記が痛かったのか
何にせよ私一人おいて黙っていなくならないでくれっ…!
6127-100:2009/06/03(水) 21:40:26 ID:XiDFzLXi0
609、610 ありがとう!
Webalizer←確かこれだったと思う。
あまりに差がありすぎて頭が整理に追いつかなかった。数だけが価値じゃないと思いつつも
気になってしまうよ。
609のばっちゃ大好きだ!信じたい方を信じるよ。
6137-100:2009/06/03(水) 22:00:31 ID:vraEpiLa0
Webalizerってもしかして、よそのリンクサイトで
バナー画像読み込んだだけでもカウントされない?
6147-100:2009/06/03(水) 22:07:25 ID:9xaB+mvw0
あれはvisit数には入ってないよ
6157-100:2009/06/04(木) 17:37:48 ID:f5TdrLxcO
今週入ってますます人来ない。


ここまでくると逆に清々しいwホト気にせず、自分が描きたいものを描きたいように描く、ってことが出来るようになった気がする。

ばんばん更新してやる!


616名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/06/04(木) 20:04:52 ID:gRN6NyJs0
今まで毎日更新してきたがついに弾が切れた
これからホト数落ちてくんだろうな・・・
6177-100:2009/06/04(木) 20:23:26 ID:Bo9tftn10
ユニーク×4〜5倍がうちのトータルアクセス
このスレのhitはどっちなんだぜ
昨日のアクセスは44でした
6187-100:2009/06/04(木) 20:30:12 ID:vADMRiPb0
1年ぶり位に幸上げしてきたら、ここ数日上げる前の4〜5倍人がきてくれてる。
たぶん1週間もすれば元どおりだろうし、増えたところでこのスレを卒業できないのは切ないけど
ジャンルにまだこれだけ人がいるってわかっただけでもすごく嬉しい!
ひとりでも多くブクマしてもらえるようにがんばろう。
6197-100:2009/06/04(木) 21:02:30 ID:XAUWzXqV0
ここはユニークでそ
うちも>>617と同じくらいだよ、ユニークもトータルも

ウィルス騒動で人がかなり減ったが、未だ帰ってこない
更新頻度も落ちたしなあ…
よし、更新してこよう
6207-100:2009/06/04(木) 22:12:51 ID:Flc5OCGv0
自分のところはホト数上がってる。ここ3ヶ月で4割り増しだ。
更新はいつも通り。内容もいつも通り。原作の燃料投下も特にない。
しかも9割がブクマだ。お前らどこの隠れてたんだ。

ちなみに米なんて来ない。自分のサイトに通ってくれる閲覧者は照れ屋で困る。
6217-100:2009/06/05(金) 09:57:34 ID:6Cf9fUR90
うちはウイルス騒動から少しずつ減り続け今はアクセス7割減だ。
ジャンルサーチのアクセスも半減してる。
もうこれからは下がるばかりなのかなと寂しくなる。
6227-100:2009/06/05(金) 11:37:22 ID:KwaIClOxO
がいこくのひとときかいのひとしかきていないよ!
6237-100:2009/06/05(金) 19:44:21 ID:Voi+PGiK0
今日の少なさはなんだ。
このスレギリギリだよ!
6247-100:2009/06/05(金) 20:12:45 ID:7Qhy092EO
6月に入ってからホト数半減
今日は特に酷い
ここまで来ると焦ると言うより半分諦めが入ってくる
6257-100:2009/06/05(金) 20:29:42 ID:b7qjBJNZO
登録してた大手幸が閉鎖したとたんホト数がた落ちし、ついに先日は2ホトを出した
り、リピーター欲しい…
6267-100:2009/06/05(金) 20:42:40 ID:y7TF8KTf0
ああ、なんかどのジャンルか分かった気がする…
幸閉鎖されると減るよなあ
リンクしてくれてるサイトさん方からしか入り口がなくなるし
6277-100:2009/06/05(金) 21:44:48 ID:oTpGeizpO
金曜なのに今日の人の来なさは一体…
みんなミケの当落検索でいっぱいいっぱいだからだよな?
そうだと言ってくれ!
6287-100:2009/06/05(金) 22:15:50 ID:74GT5q7C0
エロリクがいくつか来てたから恥を忍んで初めてのエロをうpしたのに反応なしwwww
しにたいwwwwww
6297-100:2009/06/05(金) 22:24:21 ID:rIXQHmh40
初めてのエロ、か…さて何年前の話かwww

エロってあんまり反応貰えないよな
どっちかっていうとほのぼのとか切ない路線のが※貰えてた
まあ随分昔の話で今は万年かんこなですが
6307-100:2009/06/05(金) 22:31:43 ID:4meQLoOe0
>>628
死ぬな
これから腕を磨けばいいことさ
恥じながらエロ載せることもないしな
6317-100:2009/06/05(金) 23:15:51 ID:Voi+PGiK0
結局今日は10いかなかった
でも更新してやったぜ!
6327-100:2009/06/05(金) 23:21:24 ID:Pfk7PzMi0
他サイトさんの更新速度が落ちるにつれてホタ数とブクマ数増えてきた

続編見込めないゲームジャンルだから
こうなるのは覚悟の上だったんだけどやっぱり寂しいや
6337-100:2009/06/06(土) 00:36:19 ID:shhwI54TO
この4日間、ユニーク数がぴったり同じだ…!
トータル数は違うのに
なんとなく驚いたから、書き込み〜!
6347-100:2009/06/06(土) 01:46:36 ID:uQ6fOhrCO
人こねええええええ。でも最近は毎日更新してるんだぜ!

でもこれはこれで楽しいよ。やるだけやったる!って気になる。
6357-100:2009/06/06(土) 01:53:22 ID:5tEouR2P0
うちも人こない!なんだか楽しくなってきた!
平均15程度だけどその内7人くらいは毎日来てくれてるし、
ドマイナーカプの方は更新すると※もらえる。もしかして十分幸せなんじゃないか。
あーでももっとがんばろうがんばる
6367-100:2009/06/06(土) 01:58:59 ID:Mvu90W0m0
とうとう昨日は10人しか来なかったぜ!
もうすぐこのスレ卒業だ!
みんなさよなら!さよなら!さよなら!!
6377-100:2009/06/06(土) 03:16:00 ID:jhpDoFTu0
>>636また会える、きっと会える!会える…多分な。

幸あげしても人こねー。たしかに傾いてるけどひどい過疎だ。
おかしいなーと思うんだが二つのジャンル別サイトで運営してるけど
訪問数がほぼ一緒って…?おかしいよなあ、扉は別だし、それぞれ
スクリプトつけてるんだけど。シノビだけどね。
6387-100:2009/06/06(土) 09:56:07 ID:cCUpDsTf0
ホタ数はもういっそずっとこのスレの住人でいられるくらいでいい
だがしかし、リピーターより圧倒的に1回目の人が多いのが怖い
ジャンルが斜陽になったとたんホタ数減るんだろうな…
6397-100:2009/06/06(土) 12:27:27 ID:QnQLYiVUO
ブクマされてるのが分かるのは何となく理解できるんだけど、リピーターと1回目ってなにで判断するの?
6407-100:2009/06/06(土) 12:34:56 ID:shhwI54TO
>>639
解析の訪問回数じゃないの?
6417-100:2009/06/06(土) 15:18:06 ID:FyxL1AMM0
先月まではそれなりに良かったのに、今月に入ってから激減
ここまで減るとは思わなかったよ……
6427-100:2009/06/06(土) 19:03:20 ID:m7nlRRCuO
6月入ってウハウハ状態。
夢の三桁に手が届きそう。


…というのも元々小規模なジャンルの熱が顕著に冷めてきて、まともに稼動しているサイトがうちを含めてもとうとう片手で足りるようになってしまったからだと思う。

寂しいな。
またジャンルに活気が戻ってくればいいのに。
6437-100:2009/06/06(土) 20:28:31 ID:Dp9ZEw+u0
ひっそりとアンケートを設置してみたい今日このごろ
ひとこないけど、少ないなりに毎日来てくれる人がどんなの読みたいのか知りたい
そして拍手お礼に反映させたい
6447-100:2009/06/06(土) 23:16:02 ID:DCxEE85y0
反応が無いと閉鎖やヒキサイトにしようかと考えてしまう…。
そうすれば感想もらえたり、寂しく感じてくれるかもしれないし…。

とはいっても考えるだけで実行するつもりは全くないんだけどね。
何年もサイトやってると愛着が湧いてやめられない。
6457-100:2009/06/06(土) 23:41:55 ID:v4kr60ic0
幸に登録したい
ブクマも作りたい
アク禁できる鯖に引っ越して粘着を弾いたが、二の足を踏んでしまう
一度変なのが沸くと萎縮してしまうもんだね
6467-100:2009/06/07(日) 01:30:59 ID:ZFtdU6vp0
サーチから来た人が5秒とかしか居てくれないことがある。
すごく…へこみます。
6477-100:2009/06/07(日) 09:21:10 ID:ngn2uJix0
5秒…あるあるorz
バナー詐欺だと思われたのか…
6487-100:2009/06/07(日) 10:36:56 ID:idcsLE0B0
虚偽を登録してるとことかあるし
女性向けで登録せずサイトトップには女性向けですとか速攻閉じるわ
6497-100:2009/06/07(日) 12:57:43 ID:uf8vSx7T0
ユニークは二桁だがトータルPVは3桁〜4桁が常
昨日のトータルPV
666

一瞬モニタの前から逃げ出した
6507ー100:2009/06/07(日) 16:53:44 ID:YKQOvD8+O
サーチ3つに登録したけど登録初日しか伸びなかった…
結局はいつも通りのアクセス数
6517-100:2009/06/07(日) 19:02:10 ID:z+G2mXsWO
幸ってそんなもんだよ
過剰な期待しないほうがいい
更新掲示板のほうが新規稼げることもある
6527〜100:2009/06/07(日) 19:34:00 ID:DlY5aozAO
マイナージャンルで幸やランキングが1つもないって嘆いてる人を見て思ったんだけどこのスレって凄いマイナージャンルで7〜100から抜け出せない人って結構いるんじゃないだろうか?
6537-100:2009/06/07(日) 19:40:21 ID:0b8GgUZ30
サイト登録数四桁の幸に登録してるけど、新規登録の日こそギリギリ二桁人が来た程度で
その後は月に数回その幸から人が来る程度。
どうもしょっちゅう幸上げしてあがってる所しか人は来ないらしい。
リンクしてもらってる所からもちょっと来るけど、一番来るのはオンリー告知サイトの
サークルリストだ。しかしオンリーは急な仕事で欠席してしまったのでいたたまれない。

もうオンリーから一年以上経つし欠席しちゃったので削除してくれと主催に何度もメールしてるが
メールが読まれてないのかそのままで、結局そこから人が来るおかげでここにいられる感じ。
なんかもう疲れてヒキサイトにしたいんだが、そこのオンリーのリストに困ってる。
しょうがないので近々閉鎖する予定。
6547-100:2009/06/07(日) 20:05:33 ID:z+G2mXsWO
>>652
メジャージャンルの一番人気カプでスレ住人だと切なさ半端ないwww
うまくなりたいなあ
6557-100:2009/06/07(日) 20:19:01 ID:OvC49U1jO
携帯からスマソ
意を決して初めて絵チャ告知だした日から胃が痛い!
思い切り過ぎた。
656名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/06/07(日) 20:49:44 ID:sbBlFbWc0
>>652
もの凄いマイナーって訳じゃないとは思うけど
幸自体のアクセス数が一日300前後
もしこのスレから脱出できるとしたら幸に来る人の1/3が来てくれた時だな
こねえよそんなにwwwっていう
常時ランキング上位の神サイトでも
幸からのアクセスは一日100回ってないようだし

>>655
おお…頑張ったな
いっぱい人がきてくれるといいな!
6577-100:2009/06/07(日) 21:17:05 ID:iLGBDFfO0
>>652
幸すらないマイナージャンル、毎日更新のウマーな最大手サイトが一日80ホタ
自サイトが1日40ホタという優しさに満ちた数字
リピーター率90%
ブクマ率80%
もう本当に同好の士にむけてやってる感じ

だけど うちのサイトだけが かんこな! ふしぎ!
6587-100:2009/06/07(日) 21:25:41 ID:Z+XuvsOy0
この土日、久々にいっぱい(うちのサイトにしては)人が来てくれてる。
金曜までその半分くらいしかなかったのにw
感想とかは相変わらずないんだけど、
なんかもう最近では来てくれるだけでもありがたいよ…
少しでもリピーターさんが増えればいいなあ。
頑張って更新しよう…
6597-100:2009/06/07(日) 22:18:30 ID:M2Y7dZ/UO
何日もかけて書いた自信作シリアスには米無しなのに30分ほどで書いたギャグには米が来る
更新楽しみだとか面白いって言われるのもいっつも日記やギャグ
1日50〜70ホタなのにちょくちょく米が貰えるのはありがたいけどなんか切ない
6607-100:2009/06/08(月) 02:30:17 ID:uWTv3UJx0
自分は逆だ
未だに2年前に書いた、半年かけて考えたシリアス長編にばっかり米がくる
労力考えれば嬉しいことのはずなんだけど、たまには最近書いたものギャグにも米ほしいと思ってしまう
過去の自分に嫉妬とか…orz
6617-100:2009/06/08(月) 06:16:01 ID:CoeKaPOx0
うちは何かいても米すらこねぇ…
6627-100:2009/06/08(月) 20:59:44 ID:+Wl9iO5F0
絶対このスレから抜け出せない
取り扱いジャンルに100人もコッチ的なファンがいるのか自体怪しい
しかし管理人の私より訪問数が8倍近くある方々には感謝しています
御贔屓にして頂いて有難う…そうだ拍手お礼かこう…
6637-100:2009/06/08(月) 22:10:32 ID:whPwE+Hg0
一日に携帯で何度も見てくれる人にお礼言いたいなあ
ご本人は空いた時間でそやって色んなサイト回ってるのかもしれないけど
私にとってはすごい神々だ
でも「一日に何度も来てくれる人たちありがとう!」なんつったら解析厨乙だw

まあボチボチ、作品でお返しだな。
気に入ってくれるのがどんなのかも分からないが
6647-100:2009/06/09(火) 00:11:19 ID:iXcPTOGLO
昨日はマジで、人が少なかった…!
月曜はいつも少ないけど、そういうレベルじゃないぐらい少ない…
一昨日は日曜で、普段より少し人数が多かった分凹む
けど、アンケートに参加してくれた人がいただけ十分だ
ありがとう!
6657-100:2009/06/09(火) 01:28:49 ID:sLktR3Aw0
更新した日に当然のように0パチだったりするのに、
昨日は何故か計11パチもあった…。しかも複数の人からの合計。
ホト数増えてないし拍手お礼半年以上変えてないし※もないから不思議だ…。
6667-100:2009/06/09(火) 02:15:21 ID:n9UVO1n70
昨日から時代がようやく>>665に追いついた!

幸からのホタ数がじわじわと増えて来てるが
作品は誰も見ていってくれない
みんなー、すごい面白いものあるんだよー
萌え萌えなんだよー繰り返し読み返してもいいよー…
6677-100:2009/06/09(火) 03:58:18 ID:jkq7WQTBO
この頃訪問者さんが増えて楽しすぎる。
ギャグまじりの連載やりはじめたせいか、取り扱いジャンルに大きな波がきたせいか、
去年15〜25ホトだったのが今では連日50。週末ごとに今までの記録を塗り替える。拍手や米も増えて嬉しい。
だけど、この感覚に慣れちゃうとこわいような気がする。
ジャンルバブルが終わったあと、また20ホトになったら堪えられなくなるんじゃないかって。
今いる閲覧者さんたちを全員リピーターにするような話が書ければなあ…

とりあえず更新がんばろう。そして今を楽しむことだけ考えたいな
6687−100:2009/06/09(火) 16:06:28 ID:07Ugfd3Z0
サイトを始めた頃は本当に来客数が少なくて頑張ったら
最近は来客数が本当に増えた。

でも拍手の数はそんなに変わらない・・・

※なんてほとんどもらえない。
なんだか来客数が少ない時より凹む。
でも幸とかのランキングは有難い事に上にいたりする。
でも蓋を開ければ反応が少ない残念なサイトなのに・・・・

昔は来客を増やそうと頑張ってたのに、今はよく
分からなくなりました。
人気のあるサイトってなんだろう・・・
愚痴ごめんなさい。
来てくれるだけでも有難い事ですよね。
6697-100:2009/06/09(火) 16:23:23 ID:1KrZZRsw0
ウィルスの危機が一番叫ばれてた頃は人が減るどころは増え続けていた。
微増だけど。
アク解見ると幸を使わず飛んでくれる人ばかりだった。
ありがたかった。※も拍手もそこそこもらえた。

ウィルスが落ち着いてきて、アク解を見ると幸から来る人が戻ってきたようだ。
しかしいつもなら人がちょっと多くなる日曜すら人が来ない。
いつもの半分くらい。

そしてリンクやブクマ(or不明)から来る人も幸から来る人も、アク解を見た限り
一見さんはほとんどいない。
色々と不思議なマイサイトww
そして※どころか拍手もずっとゼロだよ…。
6707-100:2009/06/09(火) 16:41:06 ID:cudbwpk/O
拍手ありがとうございます!
と日記に書いた日は絶対拍手が来ない法則が自サイトにはある
これなんぞwwww
別に有り余るほど頂いてる訳じゃないんです!だから、
『なら自分は押さなくてもいいか』みたいな空気やめてww
米の有無よりもそれが気掛かりだ
なんだ御礼言っちゃダメなのかい
6717-100:2009/06/09(火) 16:52:10 ID:Gg9QVdN20
>>670とは逆で、
お礼を書いた時に拍手をもらう…。
でも、そのお礼で「拍手有難うございます」って
書いた日に拍手をもらうもんだから、
そのお礼をまたすぐ書くべきか間を置くべきか悩む。
6727-100:2009/06/09(火) 18:12:14 ID:T+/8SIijO
>>670
あるあるw
まさしく今日がそれだw
6737-100:2009/06/09(火) 19:10:40 ID:xeKlMReiO
今のジャンル来て3年目だけど、最近ジャンルが盛り上がって来たせいか、ホタ数が日に日に増えて来てる。
幸上げしてないのに幸から来てくれる人が多いのは、新規さんが増えて発掘しに来てるってことだよね。

なんて解析見てニヤニヤしてるとたまに見るこんなログ。

>2009/06/09 19:06:15 ○○○(IP) 訪問回数:初めて
>2009/06/09 19:07:01 ○○○(IP) 訪問回数:2回目

そんな…1分も経たないうちに幸に帰らないでwwwみたいな。
6747-100:2009/06/09(火) 19:39:23 ID:+WE4Qx1oO
ジャンルサイト約20
某SNSでの作品コミュ参加者約150
サークル参加平均3サークル

10人/日は少なくないはずだ…!
でもおかしいな、一年掛かったカウント数を他サイトが3ヶ月で抜いていた。
6757-100:2009/06/09(火) 22:40:09 ID:3dq6KfA0O
>>673
ありすぎて困る
ロボかな?とも思ってたけど違うことを願ってる
6767-100:2009/06/09(火) 22:41:45 ID:vPMQAg0QO
原作終了済みマイナージャンル
唯一のジャンル幸は50〜60人/日、自サイトの訪問者数は大体30人/日だから、「幸の訪問者が1/2の確率で来てくれてる!」
ってのを唯一のモチベとして頑張ってる
拍手なんて全く来ないし、※なんて夢のまた夢だ
6777-100:2009/06/09(火) 23:33:16 ID:HgT1ZNfR0
今日このスレにギリギリいられる位しか来てないんだけど何で・・・?
最近いきなりガクンと減ったんだけど、今って忙しい時期だっけ?
それとも何かしたのかなあ・・・
6787-100:2009/06/10(水) 00:12:01 ID:Y+FGxzGP0
テストが18日前後にあるけど・・・どうだろう?

今週に入ってからまったく人が来ないわけですが・・・・
6797-100:2009/06/10(水) 00:12:19 ID:GP/gm9qu0
学生は試験真っ最中のとこもあるみたいだよ
週末にはきっと戻ってくるよ!
6807-100:2009/06/10(水) 01:01:07 ID:+PSBmN6YO
うちの所も最近、かなり減った…
拍手も同じように激減なんだが、学生さんのテストのせいだと思いたい!
あまり学生さんは多くないジャンルだと思ってたけど、それ以外だったら悲しすぎる。

あと※は以前から全く来ないんだが、もっと更新してほしいのはどれ?みたいなアンケートに投票してくれるのは…うちのサイトに少なからず、好意を持ってくれてるって事だよな…?
そうならすごい嬉しいんだけど、ホト数が今までの半分以下になってて、凹みが大きい。

愚痴すまない。
6817-100:2009/06/10(水) 01:03:19 ID:5opJ63dDO
自分のとこもガクンと減ったww
幸上げ効果もあったのかもしれないけど、それにしても減りすぎな気がして
不安だったんだが、そっか学生は今テスト期間なのか…。少し安心した。。
しばらくしたら戻ってくることを祈る!
6827-100:2009/06/10(水) 01:22:02 ID:GeN9BGZT0
ここ数日ホト倍になってたのは
夏コミ取れたかの確認なんだろうな…
今日あたりから落ち着いてきてちょっと寂しい
更新してないから仕方ないけど増えると嬉しいんだよな
6837-100:2009/06/10(水) 01:40:33 ID:vuhUc4q10
アクセス減る一方でモチベも上がらない
少し前からじわじわ減り続けて今や最盛期の1/5…
あのとき見てくれてた人たちはどこに行ってしまったんだろう
昔は結構拍手も感想ももらえたんだけどなぁ

ジャンル全体としてはむしろ人口増えてるはずなのにさみしいよ
他のサイトさんが賑わってるの見てつい落ち込んでしまう
6847-100:2009/06/10(水) 12:49:38 ID:ifDP88uK0
10人訪問で1パチ
100人来たら1※って具合にぽつぽつ貰えてたんだが
20人で1パチに間が開いてきた。
ホタ数もじりじり下がっていて怖い
6857-100:2009/06/10(水) 13:31:20 ID:kyI4kLauO
>>682いつの間に書き込んだんだ自分……
当落書いたとたん元のホタ数だww
まぁ、更新してないしな。
スランプだなんだと言い訳してないで今週こそ更新して夏の原稿始めてやるー!
6867-100:2009/06/10(水) 17:36:06 ID:xMokLj+FO
鯖落ちてるよおお明日が怖いよおおおお
6877-100:2009/06/10(水) 22:54:00 ID:LSsujeYhO
何か急に今日何人来た、昨日何人来てたって気にすることが虚しく思えてきた
あれ?自分何のためにサイトやってるんだっけ、自分の萌えのためじゃね?って今さら気が付いた




でもやっぱり萌えを分かち合って欲しいんだよぉぉぉ。゚(ノД`)゚。
6887-100:2009/06/11(木) 07:16:53 ID:JFbEhcza0
あれ?おかしいな
人来なさ杉じゃね?
このスレにもいられなくなっちゃうよ?
解析もカウンタも壊れてんじゃね?
自分しかカウントされてないんじゃね?
ほんとはもっと来てんじゃね?

へへ…泣きたい
6897-100:2009/06/11(木) 12:36:33 ID:VYFH8dhdO
何度サイトを見たかがわかる解析を使ってるんだけど、7割が1回…。
ホタ数が少ないうえにリピーターもいないなんて…orz
作品の質を上げて更新頑張るしかないんだろうなあ。。

というかそもそも解析もホタも気にせずのんびりやれば
いいんだろうけどなかなか…orz
6907-100:2009/06/11(木) 17:44:13 ID:mXVeKyxa0
リピーターしかいない、ってのもそれはそれで凹むんだぜ
ほんとにいつもの人しか来なくてぎりぎり二桁。
月曜だけ倍になるのは飛翔感想見に来てるんだねみんな
もう……連載終わるから……月曜の人は来なくなるのかな……

たまの幸上げもあんまり効果ない
新規さん増やしたいんだけどな
バナー結構いい出来だと思うんだが
6917100:2009/06/11(木) 21:27:15 ID:RCN5WgctO
ウイルス騒ぎ、それに続く幸あぼんでホト数激減
ピーク時には1500あった月間ホト数もついに1000を切った
(1日ホト数は40〜65が20〜35くらいの感じ

けっこう精神的にくるね。コレ。
6927-100:2009/06/11(木) 22:00:28 ID:lizO+V3DO
>>687
おまおれ
ここまで来たら何か吹っ切れた。何も気にせず自分が描きたいように描く、それがこんなに楽しかったんだと再認識した。

特にホトが増えるわけじゃないけど、毎日何かしら描いてる。充実してるよ。
6937-100:2009/06/11(木) 22:15:10 ID:FDDZoC2a0
更新停止中30ホタだったのに再開連続更新2週間目ずっと20〜11ホタってどういうこと?
帰ってきちゃダメでしたか・・・そうですか・・・

うわああああ!!意地でも更新し続けてお前ら萌焼きにしてやんよ!!
6947-100:2009/06/12(金) 00:21:58 ID:hWdarQJ80
もうここには居れなくなったぜ……
昨日0だったよ…
さよなら……

皆頑張れよっ!
6957-100:2009/06/12(金) 02:31:19 ID:FHaFvA0T0
戻ってこいよ!待ってるから!
6967-100:2009/06/12(金) 19:34:19 ID:gXmkNBfF0
ある商業で出ている本を買ったんだ。
その本のイラストの人のサイトが書いてあったからそのサイトに行ってみた。
そしたら商業をやっているだけあって背景を隅々まで描いた完成度の高いイラストが
100枚以上置いてあった。
でもカウンターを見たら一日のヒット数が20〜30くらいだった。
サイトって知名度と更新頻度でヒット数を稼ぐんじゃないかと思うんだ。
ましてやこんだけサイトが増えると管理人と閲覧者も被ってくるし
自分のサイトを持つと人のサイトってまわりにくくなるし
ヒット数の平均値は案外低いんじゃないかと。
パソコンは不調になりやすいしカウンターや解析は取りこぼしが多いし
サーチだって他の人のリンクだってサーバーの調子で使えなくなったりもする。
これが普通だって思うとそんなにつらくなくなるんじゃないかな。
ごめん 長くて。
6977-100:2009/06/12(金) 20:01:20 ID:L8TUvBtc0
さすがにヒット数の低い事に言い訳は言いたくない
6987-100:2009/06/12(金) 20:56:09 ID:hMWtql5W0
自サイトで扱ってるCPのマイナーっぷりを考えると、
100越えなくてもいいような気がしてきた
むしろ日本全国にいるあのCPを愛してる方々の人数MAXが
来てくれてるんだと思い込むようにしてます
6997-100:2009/06/12(金) 23:08:39 ID:SKIJnHCE0
>698
私もそう思う
微斜陽ジャンル超マイナーカプでサイト開設したとき一日50来て
ちょっと来すぎな気がしてたんだけど、今はちょうど半分くらいに落ち着いた
これが丁度いいと思ってる
7007-100:2009/06/13(土) 06:40:53 ID:gcK69d+Y0
自分でもキワモノだと思うパロネタを
こっそり絵版に投下したらホト数が激減したよ
4分の1とかこのスレギリギリだw

なんかテンション上がってきたのでまた描いてくる!
701名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/06/13(土) 17:18:17 ID:31Oa5tI50
>>698
マイナーCPだとそうなるよな…。
私もジャンル内どマイナーCPがメインだが、王道CPメインなサイトと交流もって、その関係で初めて王道CPの話書いて幸上げしたら、その日だけ200とか来てて逆に落ち込んだ。
普段は更新幸上げしても80とかなのに、と自分の最萌えがどれだけマイナーかを思い知った瞬間だったさw
それでも最萌えを愛でたいんだから100以下上等だよな
7027-100:2009/06/13(土) 17:38:26 ID:+rF4+GFU0
>>701
あるあるあるあるwww
2000ぐらい登録数がある幸で、自分の最愛CPはオンリーワンCP。
最愛CPで幸更新板にカキコしても普段+40ぐらいなのに、
受け単品で更新板にカキコしたら+400だったよ。

もういっそメジャーCPに鞍替えしようかと思った瞬間だった。
そんなんで鞍替えできるならとっくにしてるけどなw
7037-100:2009/06/13(土) 19:54:29 ID:SQ+eEk2zO
今日は土曜日と思えないほど人が来ない
久し振りに更新した内容が不味かったかな
7047-100:2009/06/13(土) 21:37:04 ID:I+YCfp2f0
斜陽ジャンル&人気無いキャラの上にうちはにょた。
その代わり更新は早いので30-50くらい
「WEBだから読みやすくライトに書こう!」と、エッセイ並みに
軽くしまくった文体から、昔の小説らしい文体に戻すつもり
たぶんアクセス数減るわwけれど懐かしい文体で書いてたら、そんなこと
どうでも良くなっちゃった
きっと気に入ってくれる人はいるよね……
7057-100:2009/06/13(土) 23:38:35 ID:AERv2zxM0
マイナーカプとメジャーカプ両方書いてるけど、
ちょっとラブ気味なマイナーカプは※もらえることもある。
受けが責めに冷たくあしらわれるだけの話しかないメジャーカプはスルーされる。
人の趣味って難しい。
7067-100:2009/06/13(土) 23:50:01 ID:Sbrim4nf0
それを踏まえると…
皆さんはラブラブが好きってことじゃないか。
難しくないよきっと!
7077-100:2009/06/13(土) 23:57:45 ID:AERv2zxM0
>706
そうなんだろうなと思うけど、私メジャーカプの方は
ひたすら冷たいだけの攻めと厄介者扱いされるだけの受けがすきなんだ。
そもそもまったく攻めても受けてもないけど。
7087-100:2009/06/14(日) 11:06:05 ID:coZcb4CsO
需要がないもの書いといて「スルーされる」って言われても
7097-100:2009/06/14(日) 12:24:31 ID:DmA4cW820
需要と嗜好が合うとは限らないんだぜ

マイカプでラブラブが好まれるなんて分かり切っているが
ラブラブより殺伐が好みなので、突っ走る

おおむねスルーでも仕方ないとは思うけど
たまには共感されたいと思うくらいいいじゃない
7107-100:2009/06/14(日) 13:26:57 ID:pVI3cIVH0
拍手はたまに、コメは1か月に1回はじめてきましたAB(オンリーワンカプ)いいですね!系
カプいいですねはもちろん飛び上るほどうれしいんだけど、作品の方向性は何が需要あるのかさっぱりだ
まあ好きなもの書くだけなんだけど
7117-100:2009/06/14(日) 23:59:50 ID:P/Xy2RCU0
ジャンル別でサイト2つ運営しててどっちもこのスレに当てはまる
片方は更新ほとんどないのにジャンルのおかげで適度に回って
片方は毎日更新だけど斜陽マイナーカプで20ホトが精一杯
でも今は後者が書きたいんだよなーちくしょー自分の萌えに素直になろう
7127-100:2009/06/15(月) 21:21:55 ID:mVizLxj80
最近人が来なさすぎで全く更新する気が起きない
人の目を気にせず自分の萌えに忠実にやればいいってのは分かってるけど、いくら何でも酷い
モチベ上がんなきゃできないことだってあるよー
こういう時はどうしてる?
7137-100:2009/06/15(月) 21:30:15 ID:tbFqCyeD0
>>712
幸上げとかバナー変更とか…
諸刃の剣だが期間限定upとか
いっそアクセス解析捨てるとか…
7147-100:2009/06/15(月) 21:35:08 ID:t3oKYFnq0
>>712
幸とかばっさり抜けてヒキになって
「人は来なくて当たり前」の状況を作って自分を慰める。
サイト開始時と同じように「これから見てもらうんだ」って気分で
作品に取り組んでると萌えが復活してやる気になったりする。
7157-100:2009/06/16(火) 00:48:02 ID:mQtDEZWP0
春からここんところちょっとずつ人が増えて
拍手とかコメとかもちょっと多めにもらえるようになって
すごく楽しい日々だったんだが、先週あたりから人激減。
拍手ゼロ、コメもほとんどなしの毎日でちょっと寂しくて更新頑張った。
昨日は自分の誕生日だったんだが(別にサイトでは何も書いてない)
サイト開設して以来1,2を争う人の少なさだった。

ちくしょーーー!
716715:2009/06/16(火) 01:16:39 ID:mQtDEZWP0
更新すごく頑張ったのにな…ちょっとガッカリだよ。でもこれが現実だよなハハハハ
とやさぐれてやる気も何もかもなくなって、ちょっと今何気なく生ログ見てみたら
人来てたーー!更新したのも見てくれてたーーー!

生ログなんて滅多に見ないから、ちょっとした解析を付けてたんだけど
その解析がほとんど拾ってなかっただけみたいだ。
なまじ少しだけ拾ってたから、いきなりホト数が1/10くらいになってショックだったけど
勘違いだったとわかっていきなり元気出た。

愚痴ってスマンカッタ
いい誕生日だった!ww
7177-100:2009/06/16(火) 12:00:32 ID:1oKldaC/0
シリアス展開だった原作が大団円で一段落ついたせいなのか
昨日今日とアクセスが倍ぐらいに増えててびっくりした。
が、感想どころか最近じゃ普通の日記もろくに書いてないという…。

今日だけはこのスレ卒業できるかも!と一瞬淡い期待を抱いたが
うちは何もやってないとわかればまたいつも通りに戻るんだろうなー。
7187-100:2009/06/17(水) 21:54:28 ID:If/QgMdhO
昨日の…半分以下だと…?
7197-100:2009/06/18(木) 00:44:01 ID:Lj5rVoVd0
更新報告をすると普段の数十倍訪問者さんが来るw
バナーマジックに自分でも感動するよw
だがしかし1週間〜10日くらいでほぼ元に戻ってしまうこの実力。
今来てくれている人たちに驚いてもらえるよう、来た人がギャラシーの変遷を見て笑えるよう
練習して上手くなるよノシ
7207-100:2009/06/18(木) 01:52:39 ID:bxhJ8Bbl0
動いているサイトが片手で足りる程マイナーな自ジャンル。
少しでも多くの人に知ってもらいたくてぴくしぶに投稿したりして
とにかく地道にコツコツ、自分のペースで更新しているんだけど
少しずつホト数が右肩上がりに!嬉しいよー!
画像メアドだけのヒキサイトだから※とか滅多に貰えないけど
見に来てくれるだけで嬉しいんだ!みんなありがとう!
これからも自分のペースで地道に更新して行こうと思う。
7217-100:2009/06/18(木) 02:10:36 ID:LTR2S2P50
連日最低ホト数大絶賛更新中!
このまま行くと3日後にはこのスレにいられなくなるよ!
拍手お礼更新したのに誰も読んでくれないしw
この際幸も抜けちゃおうかな
>>714の言う様に新規が増えないって状況の方が割り切れるかな
7227-100:2009/06/18(木) 10:00:09 ID:Ofrs48CrO
どんどん一日のホト数減ってってるや
自己満足サイトだから別にいいかーと思おうとしたけど見てもらえなくなるのはやっぱり辛いぜ。
7237-100:2009/06/18(木) 16:04:41 ID:pRItmXfj0
JSタグ挿入するタイプの解析なんだけど、サーバーの生ログとかなり誤差が
ウイルス騒動でJS切ってる人が多いみたいなんだけど、体感半分くらいカットされてて切ないorz
JS使わないで生ログの方から解析するのってどうやるんだろう・・・
7247-100:2009/06/18(木) 19:42:20 ID:HOZoEMc2O
今日は何か人少ないな…
最近安定してきてただけに寂しい
飽きられたかな…頑張らなきゃ
7257-100:2009/06/18(木) 21:12:05 ID:mWkYqA770
私生活が忙しかったのと、サイトに疲れたのとでしばらくサイトを放置していたら、
HIT数が十代にまで下がってしまった
や、ま、もともと50行くか行かないかのピコサイトなのですが
さすがにちょっとさびしくなってきたので、しばらくサイトを頑張ろうと、とりあえず絵日記を毎日更新中です
がんばろう…小説も絵もガンガンかくぜ!
7267-100:2009/06/19(金) 19:53:57 ID:zhzjRsx/0
作品数が増えたから新たなサーチに登録したらその瞬間だけはhit数跳ね上がった
7277-100:2009/06/19(金) 23:39:55 ID:nkgdE21r0
バナー変え&幸ageしたらhit数通常の3倍。
しかし反応は0。
バナマジまじすんませんでしたorz
7287-100:2009/06/20(土) 00:43:26 ID:R4D803M90
バナー作るのヘタクソな自分としてはちょっと憧れるな、それ
7297-100:2009/06/20(土) 08:14:52 ID:ZhgEUD0f0
通常の3倍でいいのならバナー赤くしてツノ付けとけばOK!
7307-100:2009/06/20(土) 21:22:19 ID:iFkFTISIO
人来ないのは元からだけど、更新しても更新してもリアクションないのはこたえるな。

旬ジャンル、カプBL無し。描くのは楽しいけど、寂しいよ〜
7317-100:2009/06/20(土) 21:30:11 ID:YDSpXMgfO
>>729
ツノって何?
7327-100:2009/06/20(土) 22:08:15 ID:iFkFTISIO
>>731
シャアザク
7337-100:2009/06/20(土) 22:38:10 ID:6sUE1HuAO
ああ、だから3倍ね
7347-100:2009/06/22(月) 15:08:50 ID:czJk2SaXO
自分は斜陽ジャンルで、だからこんなにホタ数が少ないんだ!といつも言い聞かせて
いるんだが、その中でも盛り上っているサイトを見ると切なくなる…。

数ヵ月前に新規参入したんだが、ここを卒業できる気配が無い。
というより開設当時とホタ数が全く変わらないのが切ない…。
確実に作品数も増えているはずなのにな。
やはりクオリティの問題か…!
7357-100:2009/06/23(火) 03:24:26 ID:itUu9ONa0
最近アクセス数が戻ってきたっぽいんだけど、みんなどう?
ウィルスはまだ収束していないのだろうか?
7367-100:2009/06/23(火) 09:35:45 ID:5LfgTgLR0
ホタ数は戻ってきていると思うんだが
解析と生ログの数字が全然違う
忍者の解析ってジャバ切ってるとカウントしなかったっけ?
7377-100:2009/06/23(火) 12:24:23 ID:m5HP64MuO
新しくランキングに登録した。
登録した日は、まさかの200↑
それからも5日間、160↑が続いた。

そして昨日“新着サイト”ではなくなった途端、見事にカウンターは元通り…。

ただいま、ただいま!

5日間の夢をありがとう。




本当は、さすがに100↑が続かなくても、前より少しはアクセス数アップするかな…とか思っていたんだ。
リピーターさんがつくかな…と期待してしまったんだ。

完全に元通りって…
7387-100:2009/06/23(火) 17:05:33 ID:p8FI19Ml0
>>736
それ自分も気になる。
自分はFc2だけど、両方とも画像読み込み式じゃないっけ?
試しにJS切って入ってみたら、左上の解析画像表示されなかったよ。
7397-100:2009/06/23(火) 19:25:51 ID:4nl+aKXh0
>736
忍者の解析はJS切ると
訪問回数 初めてのアクセス 前回アクセス 前ページ 画面解像度
なんかが取得できないけどカウントはされる
>738の言うとおり画像読み込み式だからimgを切ってあるとカウントもされない
7407-100:2009/06/23(火) 19:52:59 ID:5LfgTgLR0
>>738-739
トン
ウイルス騒ぎからホタ数回復しねーなー飽きられたか('A`)
と思っていたんだが生ログだと以前とほぼ同じホタだったんだ
閲の人たちが自衛してるんかね
7417-100:2009/06/24(水) 12:35:33 ID:b5dXKkor0
月はじめに幸上げしてから、ホタ数はほとんど変わらないけどブクマからの人が若干増えた
解析見て10回目以上の人の数を確認してちょっと幸せになる…

それにしても忍者の生ログとページ別の誤差がひどい
7427-100:2009/06/24(水) 16:34:09 ID:72U73oHDO
>>723
遅レスだけど
つ「ApacheLogViewer」
生ログがapache系ならこれで解析できる。
ただ、あんまり分かりやすくはない。
7437-100:2009/06/25(木) 01:51:59 ID:VlAzsRIA0
Apache LogViewerユニーク数とかどこで見るのかわからん・・・
7447-100:2009/06/25(木) 10:54:01 ID:guuBbmlS0
午前2時以降、誰も来てなかった…。
今までかろうじて1時間に1人くらい来てくれてたのに。
アク解がこわれたのかと考えたけどそんなことなかったぜっ!

ジャンルも斜陽だし、もう引き際かなぁ…
7457-100:2009/06/25(木) 17:10:03 ID:IvEOxG8WO
このスレで気になり、生ログ見たさに解析付けてみた。
そしたら8割くらいはブクマしてくれてる事が判明してそれだけで頑張れる。

解析って面白いね!
7467-100:2009/06/25(木) 20:40:40 ID:32IOpq620
>>745
もう少し>>744の気持ちを察して欲しいぜ…。
7477-100:2009/06/25(木) 22:50:59 ID:IvEOxG8WO
本当にスマン、後から気付いたんだ。

>>744
明日は沢山来るのを祈ってる。
7487-100:2009/06/26(金) 00:56:34 ID:uJ8M9ElG0
このスレにいるのもギリギリの人数だったんだけど、昨日何かあったのだろうか
このところは20は来てもらえてたのに、昨日は11…
7497-100:2009/06/26(金) 04:29:01 ID:V9Uh/7XiO
>>748
今まで20ホタあったなら、748のサイトに通ってる人はその倍くらいはいるはず
皆が皆、日参する訳じゃないから

偶然来ない人が多い日だってある
あまり気にしすぎない方がいいよ
7507-100:2009/06/26(金) 11:35:39 ID:aOl7p2/b0
レンタルだったら解析が落ちてた可能性もある
ちゃんと障害情報出さないところも多いからね
7517-100:2009/06/26(金) 13:29:55 ID:jjwwK0SZ0
最近この6ホタからスレの住人になれた。
ちょっと厳しいジャンルなのでほぼ毎日解析見てるんだが、数が増えてめんどくさいw
いや、嬉しいんだけど
7527-100:2009/06/26(金) 13:33:54 ID:UwkF5eWaO
みんな解析どのくらいの頻度で確認してる?
自分は携帯サイト持ちなんだが、ヒマさえあれば解析見てて中毒状態
ネット依存も悪化したしどうにかしたい\(^o^)/
スレチだったらスマソ
7537-100:2009/06/26(金) 16:28:29 ID:FWIWhhFEO
自分も隙あらば解析&拍手チェックをしてしまい、ついでにネサフもしてしまい
全く更新物や原稿に集中できないので、古いノーパソのLAN端子を物理的に塞ぎ
無線機能も削除し文章書く時専用機にした
ネットできるメインPCの前に座ってて且つ更新直後だと一時間おきくらいに見ちゃう
正直自分キモい
7547-100:2009/06/26(金) 18:20:50 ID:ixtzk/PA0
最近忍者外して鯖についてるやつだけにしたので、
1日一回のみの確認になった

関係あるかは分からないけど、
忍者外したころから
閲覧してくれる人、拍手してくれる人が
ちょっと増えた
7557-100:2009/06/26(金) 19:23:48 ID:drwSmH4G0
解析見てるときは人が来ない法則だよなw

自分は最近ホト数より、ページビューのほうが嬉しく感じてきた。
トータルで訪問者少なくても、一人10ページ以上見てくれる人が
毎日5人以上いたりするとすごく嬉しい。
7567-100:2009/06/26(金) 23:12:15 ID:Btxqxucy0
>>752
サイト開設して7年目なので、ここ数年3ヶ月に1回も見てない

久々に見たら3人からオンラインブクマされててorzってなった
嬉しいけど、ジャンル柄正直ちょっと困る
7577-100:2009/06/27(土) 00:58:04 ID:jAl72/2y0
弾けば良いじゃん
それで「どうしてですか?」とか「アクセスできなくなったんですけど」って問い合わせがあったら
「ジャンル柄ちょっと困るので、オンラインブクマからのアクセスは拒否させていただいてます><」って答える
758:7-100:2009/06/27(土) 08:38:29 ID:tNmhYQdc0
のろけ
解析つけてないから正しい数字はわからないけど
毎日10〜30回るカウンター。
拍手も5パチぐらいで二日に一回コメもらえる。しあわせだな〜!
日記まで見てほしいと思うのはさすがに贅沢かな
7597-100:2009/06/27(土) 09:31:22 ID:pvDb+zY0O
むしろ私は日記だけ必ず見るなあ…。仲良くしていただいてる好きな絵師さんのサイトも、気づいたら2週間以上作品は見てなかったりする。
とくに小説はなかなか時間もなくて読めない。
無意識に作品ページクリックしちゃうのって、何年も閲覧のみで片思いしてる神ぐらい。

もしかしてこういうのってオチとかそういうのだと思われる…?
自分のサイトも、カウンターは回ってもほとんど作品ページは見られてないと思ってた。(ちなみに解析もカウンターもトップにしかつけてない)
なんか申し訳なくなってきた…。
7607-100:2009/06/27(土) 11:44:06 ID:Ht3QFU120
>>759
そんなに日記しか見ない人もいるのか
…と思ったがそういえば自分も日記真っ先に見る派だ
日記しか稼働してなくて作品ページの更新はめったにないサイトって、かなり多いからね
マメに更新してるサイトに行ってもその癖が出てしまう
オチのつもりはないし人が自サイトをそういう閲覧の仕方しててもオチとは思わない
761名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/06/27(土) 18:23:30 ID:JH9QsVM80
ここ数日で半分近くに落ち込んだ…
一体何があったんだ
7627-100:2009/06/27(土) 22:56:47 ID:4o60ndgOO
>>761
天気が良かったからきっとみんなアウトドアに熱中してるんだよ。
7637-100:2009/06/27(土) 23:44:49 ID:AUBX5S3V0
二ヶ月前と比べて三分の一にお客様が減りました。
やはり更新してなかったからか…。
更新したから戻ってきてください…。
7647-100:2009/06/28(日) 12:56:46 ID:1wkauTYP0
なんでアクセス数いつまで経っても30〜40なんだ!
マイナーだからだろうか。メジャーカプは100超えが普通なんだろうな…

自ジャンルの平均アクセス数とか知りたいよ…
そういうのが分かるスレでもないかな
7657-100:2009/06/28(日) 13:19:45 ID:mqS/fZU40
>>760
レスありがとうー。
ああよかった。やっぱり日記はまず見るよね。更新した作品があればそれから見るけど。
というか自サイトも日記ばっか更新して、そっちに絵をあげちゃうこともあるから
主に日記を見てくれてると嬉しいw
766閲覧者ですが・・・:2009/06/28(日) 14:47:29 ID:v2Bc3WCh0
>>673
あのー、こんな風に赤裸々にわかっちゃうんですか・・・?
ストーカーのごとく通いつめてるのが恥ずかしいorz
7677-100:2009/06/28(日) 15:15:18 ID:VAsKRuVa0
勿論使ってるスクリプトや本人が見てる箇所にもよる
7687-100:2009/06/28(日) 15:27:40 ID:Ld6OSw8q0
厨でもない普通の閲覧者相手に「この人は○時と△時に××回来てる!!」とかやってるのは
相当重度の解析厨だろう
それは管理人の方がはるかにキモイので気にしなくていいかと

このスレ住人的には「もっと来て!!(*゚∀゚)=3」なので無問題w
7697‐100:2009/06/28(日) 16:08:51 ID:Rb29UnY0O
うん、じゃんじゃん来てほしいw
でも厨米のIPを調べてたらとある管理人さんの閲覧ペースも知ってしまいびびった
そっと閉じて見なかった事にした

うちもここん所安定してたのが六月三週目になっていきなり落ち込んでしまった
最近の更新で描いたのってキャラの微笑むバストアップくらいで
不興を買いそうな発言も特にないから
学生層がテストなんだと思う事にした…
しかしコンスタントに三桁だったのが二桁になると想像以上に落ち込む…
学生が戻ってきたときに沢山更新されててワーオ!と驚かせてやるぜ見てろよ!
7707-100:2009/06/28(日) 16:20:24 ID:nVhhK31p0
>>766
気になるんなら、ブラウザ終了前に毎回クッキーとキャッシュ消せば良い
7717-100:2009/06/28(日) 16:39:51 ID:GF7JDa7SO
4ヶ月くらい毎日更新で流石にネタも尽きてきて、ホタ安定してるけど拍手や米も減った(仲良い人とは個人やりとりしてる)からヒキを企んでたんだ。


いそいそ準備してた途端にこのスレ居られないレベルの来客が。
嬉しいけどこういうタイミングが不思議でならない。
7727-100:2009/06/29(月) 07:36:42 ID:SCenDh+g0
ジャンルが盛り上がってるおかげか今週はこのスレ卒業できるかな?
ってくらいアクセスがあった模様。
でも当然ながら半数以上が一見さんで、しかも10秒くらいで去っていっている……orz
10秒って入口でさようなら。ってことだよな……。
頼むからせめて1個くらいなんか見ていってー!
7737-100:2009/06/30(火) 10:48:55 ID:Y0+hR9pO0
サイトはじめて半年。
最初は全然人が来なくて、それでも自分なりに前向きに試行錯誤して
ようやく最近1日40ホトぐらい来てくれるようになった。
ほとんど1カプしかかいてないし、このぐらいで安定してくれればもう充分!と
思っていたけど他の同カプサイトさんを見ると1日私の3倍ぐらいカウンター回っている様子・・・。
まだまだなんだなぁ、とちょっと落ち込んだ。

今ちょっと思ったんだけど、7-100ってえらい幅広くね・・・?
7747-100:2009/06/30(火) 11:25:51 ID:o+VrW7wD0
似たスレの乱立を防ぐためにそうしたんじゃなかったか?
このスレを卒業したら次は100-300だし
まー自分はまだまだ卒業できそうにないがw
7757-100:2009/06/30(火) 11:42:37 ID:Y0+hR9pO0
そうだったのか。
でもウチが1日7の頃は、ほぼ一見さんだったからなーと思って。
今のカプしか描く気ないし更新遅いしエロも無理なので
100は一生掛かっても無理そうだw
まぁお互いがんばろうな。
7767-100:2009/06/30(火) 21:26:59 ID:Pq2JFbcXO
うちも三桁は無理そうw
去年の夏は80〜100あたりをうろうろしてたんだが、どんどん落ちていって今は40〜60。

もうすぐでカウンターが切りのいい数字になるんで、思い切ってリク募集!と思ったんだが、自殺行為だろうかw
ブクマ率高いから、お情けでリクいただけるかもしれんが。

7777-100:2009/06/30(火) 23:22:25 ID:7CPdnExF0
自分もリク募集してみたい。
でも絵チャとかで交流のある管理人さん以外からは、コメもらった事すらないんだ
よね…orz
7787-100:2009/06/30(火) 23:52:18 ID:Mgs9hF2G0
773,775です。

>>776
ジャンル人口の影響もあるのかな?それって。
ウチもこないだリク募集してみたよー。その頃は30↓ホトだったが、
ありがたいことに数人かまってくれた。全員リンクとかでお世話になってる方だったがw
>>776もやっちゃえやっちゃえ!ブクマ率高いのは心底うらやましい。

>>777
そういえばウチも、もう何か月もはじめましての方からは※とか来てないなぁ。
日記はマメにやってるし、絵もあげてるんだけどね。
もう感想は来ないって覚悟きめて「感想ください」な感じでもないメルフォしか
置いてないから、あんまり気にしてなかったけど…。
なかなか難しいよね。感想貰うのって。
7797-100:2009/07/01(水) 00:02:33 ID:7CPdnExF0
>>778
自分もメルフォしか置いてない。

3倍カウンター回ってるのは、2重カウント設定にしてるとかじゃない?
同時期に開設で2重カウントの人は「○万HITありがとうございます!!」とかなってる。
自サイトと比較しては切なくなるよ。

7807-100:2009/07/01(水) 10:54:34 ID:KRkdZ2ak0
毎月14日だけやけにアクセスが少ないのは何故だ……
7817-100:2009/07/01(水) 12:39:18 ID:95WmcZIGO
776です。
>>777
うちもコメは相互してもらってるとこか、よほど仲良い人くらいだよ。
コメ自体、あまりもらえないんだがw

>>778
よろずなんだけど、メインでは3ジャンル。賑わってるジャンルなんで、リクが貰えるかどうかは完全に自分の力量次第w現実を突きつけられるのこわいw
でもせっかくだからやってみようかな。
7827-100:2009/07/01(水) 22:23:13 ID:AT66E5J8O
アニメ始まるとか原作に動きあったとは言えここ最近更新してなくてもユニーク100越え。
少ホタに慣れてたから怖い日々。

一時期の波だとは思うがこのスレ離れるのなんか寂しいよー
7837-100:2009/07/01(水) 22:29:13 ID:+YT4Zm7+0
>>782
飛翔の時だ
帰ってくるなよ…
7847-100:2009/07/01(水) 22:32:30 ID:CmHKXWfC0
イイハナシダナー(´;ω;`)
7857-100:2009/07/02(木) 00:09:38 ID:i/aEJrZCO
782です
>>783に勇気貰えたからこのスレ卒業する。ありがとう!

一生に一度かも知れないから、良い作品作ってもっともっとお客様に喜んで貰えるために頑張るよ。
7867-100:2009/07/03(金) 17:50:29 ID:dP7w5AE20
今、幸上げフィーバー中(斜陽ジャンルだからまず3桁いかない)
効果はせいぜい2、3日だけど、見にきてくれるだけでありがたや
7877-100:2009/07/03(金) 23:11:54 ID:oZGYlOSD0
魔金ktkr
なんだよみんなエヴァ見てんのか?
orz
788なな ひゃく:2009/07/04(土) 00:07:04 ID:bk6oC9WGO
フリリク企画完スルーwww
くじけそうです…
常連さんも何人かいるはずなのに
なんでなんだぜ…恥ずかしくて閉鎖したいです
7897-100:2009/07/04(土) 00:54:17 ID:qmTiWttH0
常連さんもみんなシャイなんだよ
こんなのが見たいって具体的な欲望晒すのが恥ずかしいだけなんだよ
7907-100:2009/07/04(土) 03:21:54 ID:m7iawRaNO
>>788にリクしたい
うちもフリリク企画始動した。今ならまだ間に合う!と思ってる自分がいるw
7917-100:2009/07/04(土) 03:31:49 ID:eXs7D6RY0
>>788
うちもフリリクやって誰にも相手にされなかったけど
自分で自分にリク5個くらいして消化したら一人だけ本物のリク来たよ。
やはり一番手になるのって勇気がいるんだろうか。
7927-100:2009/07/04(土) 07:58:04 ID:bk6oC9WGO
>>789->>791
ありがとう(;_;)
もう少し待ってみる
かくなる上は自演しかないか…orz
閲さんの気持ち考えてなかったよ
ハッとした。
7937-100:2009/07/04(土) 10:06:54 ID:es1eFodu0
更新作品を見た後に訪問者が減るのならわかるんだが
更新直前から人が減るこの現象は一体なんなのだろう
謎すぎる
7947-100:2009/07/04(土) 13:39:23 ID:7HVgjPQR0
ただいま
7957-100:2009/07/04(土) 15:29:40 ID:5L373i8l0
フリリクって管理人さんが喜ぶのがわかるから
日参してる身としてはリクしたいけど、そういえば思いつかないや
具体的なシチュ萌えがない人間だからね
いつもA×B更新してるサイトさんに漠然とA×Bが見たいですと言うのもなぁ…
常連でいるってことは、そこのA×Bであればセンスは信頼してますって気持ちなんだ
「なんでもいい」と言ってしまうと感じ悪くしか聞こえないだろうが
7967-100:2009/07/04(土) 17:13:23 ID:2X2CA/j4O
>>795
常連で管理人さんと面識あるなら「お任せで頼んでも良いですか?」はどうだろうか。
せめて仲良しとか普段通りにとかは付けて。

添える文章次第で変わるけどリク欲しい管理人からは嬉しい気がする。
7977-100:2009/07/04(土) 17:15:28 ID:Xvvrivn+0
実際に会ったことないと駄目とか……
7987-100:2009/07/04(土) 18:10:36 ID:2X2CA/j4O
何回かコメとかで交流したで覚えてもらうの面識とか言ったりしない?
799795:2009/07/04(土) 19:02:03 ID:5L373i8l0
>>796
「お任せ」っていい言葉だよね、ありがとう
会ったことはないけど気さくな感じの管理人さんには言えそう
今度甘甘でお任せ、みたいに言ってみる
8007-100:2009/07/04(土) 23:38:05 ID:T1yEcu31O
最近順調にアクセス数が下降しているw
更新スピードが落ちた訳でも無いんだけど…
更新しても幸あげしても増えないw
もうどうしていいかわからないww
有難い事に感想くれる人はいるから頑張るけど、
新規さんを望んでは駄目ですか?そうですか
8017-100:2009/07/05(日) 00:37:33 ID:O9UtUulO0
うちもだ…。今日は土曜日なのにギリギリ30だった。
木曜あたりからどんどん下降。
更新は前より遅くなったけど…ってかもうスランプになってるっぽい。
描きたいけど何描いたらいいのかわからんし思うように描けない。
※もないからな〜って自分が他サイトさんにしてないんだから当然か…。
でも他のとこ見すぎると落ち込むからなんかできるまではみたくないし…!と悪循環。
原稿もやらなきゃいけないのに描きたいもののレベルが高すぎる…。
な、なんかいいことないかな…。
8027-100:2009/07/05(日) 02:25:00 ID:sFmt/Kid0
>>801
他のとこ見ると落ち込むってすごくわかるけど、目を肥やすって必要だとも思う
違いがわかることもひとつの成長だって自分は言われたことがあるよ
スランプって目標設定を高く変換するための準備期間に感じるんだよね
自分の実力以上のものに照準を合わせられる801は客観的な目を持ってるんだろうな
違う分野の好きなものに触れて、今は少し休むといいんじゃない?
8037-100:2009/07/05(日) 02:35:15 ID:k0ARWNE60
目だけ良くなって実力は追いつかないという現実。orz

しばらく絵日記をほったらかしにしてたら、通常更新はそこそこやってる(月3〜4くらい)にもかかわらず
なんか微妙にアクセス減ってきてる
あれ、意外に見られてたんだろうか…
8047-100:2009/07/05(日) 03:56:42 ID:DbhQ91wiO
今はちょうど学生が試験期間だからアクセスが減ってる。
夏になればきっと戻る。

自分はこう信じてるよ…。
じゃなきゃやってられんwww
8057-100:2009/07/05(日) 06:13:00 ID:FmgQG8oE0
いつも一番アクセスがある23時から26時の間に
ユニークが5のみか…。
皆どこにいるのorz
8067-100:2009/07/05(日) 07:58:51 ID:I9mQLK5B0
うちも減ったよー
マイナーで夏コミは関係ないジャンル
ここひと月ほどピクシブでも新規絵の投稿がないし
総合幸からの新規の閲覧者もいなくなったし
ジャンル自体が目に見えて過疎ってるんだよな
8077-100:2009/07/05(日) 12:46:24 ID:O9UtUulO0
>>802
レスありがとうー。
自分の半年前の絵も見れないし、日々成長してることは頭ではわかってるんだけどね。
理想と現実のギャップは自分でどうにかするしかないね…。
自ジャンル神を見ると落ち込むから、他ジャンルやプロを見て目を肥やしてくることにする。
あと、802のレス見て原稿もこのままやってみることに決めた。これができたらかなりレベルアップできると信じて…!
ほんとにありがとう。適度に休憩しつつ頑張るわ。
8087-100:2009/07/05(日) 22:12:55 ID:aUjf1ngS0
うわー更新したつもりで作品にリンク張り忘れてた
拍手がいやに多くてほくほくしてたら作品更新が拍手じゃないかと思って探されてたのね…
コメントしてくれればもっと早く気づけたかもしれないというのは甘えかな
8097-100:2009/07/06(月) 17:50:23 ID:n3V9/w8MO
平日は60前後、土日は80前後だったのにここ数日20くらいずつ落ちた
なんでだろう…ちょっとテンション高めな日常と萌日記更新してからがた落ちしたんだが何かまずかったんだろうか
でも拍手や米もらえたしな…なんなんだ一体
8107-100:2009/07/06(月) 23:49:19 ID:R80ZMQXrO
うちはここんとこ平均20/日で比較的安定してるんだが、
お客さんが何を目当てにきてくれてるのか全くわからない。
絵を更新しても見てくれるのは5、6人、小説を更新しても同じくらい、
昨日は拍手のお礼更新したのにどう見ても一人しか叩いてくれてない。
更新情報はTOPに明記してるし、日記も頻繁に書くわけじゃないのに何を目的にしてるの………不思議すぎる。
感想もコメもこないからもう何を目指せばいいのかワカンネw
8117-100:2009/07/07(火) 01:11:20 ID:KAtFuCUgO
幸上げしたら凄い人来てしまった。
1000→500と順調に減ってるよ!拍手なんて悲しくてもう見れないよ!


あと一週間待って米来なかったら幸抜けて拍手取ってカウンターとってサイトヒキーになるんだ…

無言ぱちがぱらぱらあるのは凄く嬉しい。
8127-100:2009/07/07(火) 01:33:59 ID:ENgiPpVM0
スレタイが読めないのかと
8137-100:2009/07/07(火) 02:08:58 ID:KOObBiv20
もともと7-100でソレとか??
8147-100:2009/07/07(火) 08:58:58 ID:KAtFuCUgO
>>812>>813
旬ジャンルだからか幸上げするとすごい人くる。びっくりした。
まだ幸上げて二日目だけど多分すぐ普段のホト数にもどると思うって言いたかった。
説明不足でごめん
8157-100:2009/07/07(火) 10:48:55 ID:Q6ifI4b80
半年ROMれ
誰か厨を1000ホトスレに誘導してやってください
8167-100:2009/07/07(火) 13:02:05 ID:mpgxVe+sO
自分でやれ
8177-100:2009/07/07(火) 16:43:39 ID:eoy+ufo+0
普段は7-100って意味じゃないの?
8187-100 ◆QcOR1dQo.I :2009/07/07(火) 17:04:21 ID:jQZgIvm/O
もういいよどうでも
はい次の人どーぞ
8197-100:2009/07/07(火) 19:33:31 ID:J/AQphrq0
新しくランク入ってみたらさすがジャンル内最大カプ
これでもかと人が来て久しぶりに拍手が稼働した
もちろんお米なんて貰えないけど一瞬の幸せを味わえたよw
新着から流れたであろう今日、ホト数は順調に以前どおりの60前後になりそう
最大カプだから人口多いけど同じく書き手も多い……
魅力がないと思い知らされて辛いな

うち拍手は全く貰えないのにランキングは結構ぽちって貰えるんだよな
もちろんランク上げるために押してる人ばかりじゃないと思うけど
好意で押してくれてる人がいるなら嬉しいなぁ
8207-100:2009/07/07(火) 21:15:13 ID:+UmaIDAzO
>>819
うちもランクの中では、有難いことにいつも上位。
OUTカウントから見て、週に100人はそのランクからサイトに来てくれてる。でも米ないわw

ヲチられてんのか?と不安になるよ。好意でポチってくれてるならすごく嬉しいんだけど。

信じていいよねw?
8217-100:2009/07/07(火) 23:03:34 ID:rfFfkyO70
>>819 >>820
よう俺

まぁ、ランキング上位ってことは、
ブクマするほどじゃないけど好きなサイトがなるもんだと思ってる。
本当に好きなサイトはブクマから行くよね。
それでもランキングやサーチから自サイトを探してくれるのは幸せだと思ってる。
8227-100:2009/07/08(水) 01:26:00 ID:W6cImBtf0
幸上げしても大して人来ない…○| ̄|_

よって幸上げする気が無くなる
8237-100:2009/07/08(水) 02:17:30 ID:0Q9YBF+bO
>>822
なんという自分。切ないよな…。
ジャンル自体が斜陽っていうのもあるかもしれないけど、でもやっぱり寂しいんだぜ。
前ジャンルは幸上げしたら最低200ホタはあったから尚更…orz

でも最近何もしてないのにホタ数伸びてきてる!と思って喜んでたら、
バナー絵を変えたからということに気がついた。
またすぐ戻るんだろうなあ…。ハァ。
8247-100:2009/07/08(水) 16:44:15 ID:Cyb3BHiQ0
>>822自分もだ…
いつもよりやや増えたけど、あっという間に元通り
米を貰えてテンションめっちゃ上がったけど、カウンターを見ると落ち込む…
ジャンルが斜陽だし、取り扱いカプもマイナーだから仕方ないけど…
以前に比べてのこの落ち込みよう…やっぱり凹むorz
8257-100:2009/07/08(水) 20:55:58 ID:m8grSGzc0
幸上げして思いっきりホト数があがるっていう経験してみたい。
斜陽ジャンルだけど扱いカプはジャンル内ではかなり人気がある。
だけど普段は50/日で幸上げしたら80/日くらいにしかならない。
しかも三日くらいで戻っちゃうww
8267-100:2009/07/08(水) 22:04:39 ID:O8zvAfJ9O
2〜3日に一回ペースで更新してるんだが、先日何も思い浮かばず更新が一日遅れた。
3日目のアクセスえらい伸びてた。更新したら気が済んだのかいつも通り。
毎日なんべんでも来てください!
82740:2009/07/09(木) 00:26:24 ID:p/gvITqWO
40HIT/1日で、月二回くらい力入れた(自分のつもりでは)SS更新してる。
初めて三ヶ月、感想欲しいけど、なんとなくサイトはメアドのみ。
そりゃ送りにくいよなと分かるんだけど、もしメルフォや拍手置いて、幸せなことに※頂けたら、それに左右されそうで恐い。
否定されるのも恐い。
今のモチベーションが結構いい状態なので、崩れるの嫌だからまたついつい壁打ちをつづけてる。
自分の器の小ささが情けない…。


本当は・・・感想・・・欲しいです
ごめんちょっと吐き出してみた
8287-100:2009/07/09(木) 00:38:34 ID:qsodBQ7Y0
わかるよ・・・その気持ち
モチベが下がった頃にモチベUPの為に拍手置くってテもあるよ!
8297-100:2009/07/09(木) 03:28:05 ID:c0Td9SL+0
幸登録効果が切れたのか、初日除いて20〜30前半で落ち着いてたのが
昨日は12だった

これが実力か……
8307-100:2009/07/09(木) 14:24:43 ID:1S+mBbS10
自分も幸上げ効果きれたみたい…アクセス数ガタ落ちだわ
これは取り扱いキャラがマイナーだからだ…と自分を励ましてみる

…むなしい
8317-100:2009/07/09(木) 16:31:34 ID:+kdZkxn+0
毎日10hitあればうれしい今日この頃
8327-100:2009/07/10(金) 18:11:20 ID:9Jddr5lK0
今日はこの時間まででたった一人
かれこれ7年近くサイトやってて、こんなの初めてだ
やばい、このスレから去る日が来たのか?
8337-100:2009/07/10(金) 20:16:08 ID:mdJMxzWj0
大丈夫、今日はうちもそんな感じです。
みんなハラシマってるんだよそうだよ…。
8347-100:2009/07/10(金) 20:50:28 ID:L6Jufmi50
ていうかウイルス騒動辺りからじわりじわりと減り続けて日々過去最低を記録してる
8357-100:2009/07/10(金) 21:04:26 ID:vg6/KCjz0
ウイルス騒動のせいで以前からしたらー30ホトはいってる
8367-100:2009/07/11(土) 00:55:06 ID:Jom13MWA0
金曜日はホト数20切ってた。
まぁでも普段でも30ちょっとあるかないかだけどね。
更新少ないし1カプだし特別上手くもないから当然だけど地味に減っていってるのがちょっと辛い。
1日40人ぐらい来てくれればなぁ…。安心するのにな。
拍手も置いてないヒキだから、なんかさみしいなー。
8377-100:2009/07/11(土) 10:58:23 ID:wEB1k+Ox0
人こなす……このままだと6ホタすらやばい
ハラシマとDQのせいだ、きっとそうだ
8387‐100:2009/07/12(日) 04:27:18 ID:36bRO5Pq0
幸あげしたら二桁になった。
ちょっと背伸びしてここにお邪魔します。

あと数日したら6ホトスレに逆戻りだから……記念に……。
8397-100:2009/07/12(日) 07:25:17 ID:qOeIe6dL0
>>838
まぁそう言わずにゆっくりしてこうぜ つ旦

最近何をしてもホタ数が変わらない
幸上げしても、連日更新しても、土・日・平日通してずっと安定している
かんこななので、何かする→ホタ数が増えるという反応を楽しんでいたのに、とても寂しい
自分の実力ではここが限界なんだろうか
8407-10:2009/07/13(月) 01:43:32 ID:A/Dsfj5E0
良スレ発見(・∀・)
前ジャンルは斜陽だったので常連さん+新規数件の10前後
今は旬ジャンルの中堅カプに移った
幸上げすれば100前後で普段は50前後…ただ感想は来ない
米欲しいよと指くわえながら…しばらくお邪魔しますノシ
8417-100:2009/07/13(月) 22:51:51 ID:DKhH70rI0
月曜人来ない。昨日の半分くらいだ
8427-10:2009/07/13(月) 22:54:10 ID:BocMqffK0
最近メルフォを設置したんだけど、そう簡単に※は来ないな…
やっぱ拍手の方が気軽かな。どうしたものか…

サイト2つ合わせて毎日25前後だけど、今はそれでも十分です。
8437-100:2009/07/14(火) 15:58:01 ID:KS9/9Y4RO
メルフォより拍手の方が押しやすいは押しやすいと思うが、私の経験から言うとコメに関しては変わらなかった。
人あんま来ないから、それ以前の問題なのかな…。






ジャンルで一番人来てるサーチに登録したとたん、まさかの三桁。
しかし、またすぐに元に戻って本気で泣きたくなった
むしろ笑える

ああ、私そんなダメでしたか。晒してすみません。

いいんだ…ほそぼそと頑張る
8447-100:2009/07/14(火) 21:51:36 ID:H3a14Ylo0
今日マジ人来ない
何か面白いテレビでもやってんのかな
8457-100:2009/07/14(火) 21:53:08 ID:MNEu0knK0
幸上げしても人こないwパチも来なくてもう笑うしかないww
あ、そうですか 今回の更新駄目でしたかw

次は頑張るよ…いつか三桁とか夢見てるよ!チクショウ!
8467-100:2009/07/15(水) 07:51:12 ID:1a97gsJp0
幸登録してもホタ数変わらぬとはこれいかに
ずーと10後半から20前半をうろうろしてる
8477-100:2009/07/15(水) 11:19:26 ID:H2FGUYh50
滅多にしない幸上げやら企画やらの特需が終わった…
一日200オーバーとか夢のようでした。
今じゃすがすがしいほど前の水準だよw
8487-100:2009/07/15(水) 12:27:04 ID:lmTKT6oD0
>>847
うちもだw
いい夢見せて貰ったわ。
8497-100:2009/07/15(水) 19:46:29 ID:ffN0Qyu40
ジャンルバブルの時に参入したら、幸登録日初日500hit回ってビビッた思い出。
今は安定して30弱(゚∀゚)アヒャ
でも安定してリピーターがついてくれてるから嬉しい。
夏のハラシマ終わったら更新するから待っててね!
8507-100:2009/07/16(木) 19:38:41 ID:unT/pfOo0
うあー
何か今日全然人来ないな・・・
カウンターの棒がいつまで立っても0だぜ!
8517-100:2009/07/16(木) 22:12:49 ID:eFV7lbNe0
同じく
カウンターぶっ壊れてんのかと思ってたらようやくさっき一人来てて逆にがっくりw
壊れてなかったんだなとorz
8527-100:2009/07/16(木) 22:48:39 ID:DzqMYHlP0
さっきまで不具合が発生していたんだよ
それで少し前に復旧した
だから空白の時間に50人は訪問してたんじゃないかな

と自分に言い聞かせながら画面を眺めている
8537-100:2009/07/17(金) 01:17:19 ID:X/3MTZGq0
うちもだ。
普段の半分も来てなかったよ……
なんだ?テスト期間か?締め切り前か?
少ししたら戻ってくるよね?
戻ってきてよね!
誰も来なくったって一人で踊り続ける自身はあるけどさ!
8547-100:2009/07/17(金) 05:15:00 ID:nCKyq/qp0
カウンターどんどん減る一方でやる気削げまくりだったんだが
こんなピコサイトがリンクもおこがましいと思ってたサイトさんに
リンク張ってもらえた。朝から興奮しすぎてやばいwww
これはもう張り返してもいいよな!
8557-100:2009/07/17(金) 09:30:33 ID:v34mbhPPO
>>854
おめ!それはテンション上がるな




うちもほとんど人来ない
ジャンル規模でかいのに、ホト数下がりっぱなし
落ち込みまくりで更新出来たもんじゃない
皆どこに消えたの?

でもまだ書き足りないから、テンション上げて頑張る
8567‐100:2009/07/18(土) 18:56:47 ID:+YprHDJZO
今日全然人来ないのはきっとみんな夏コミのカタログチェックしてるからだよね
かく言う自分もネサフ封印してカタログ読みふけってるし
8577-100:2009/07/18(土) 22:58:00 ID:j+XAgMt+0
今日は一段と人こねー連休だしなー
と思ってたらみんなカタログチェックしてるのか
今のうちに更新物ストックしとこうフヒヒ
8587-100:2009/07/19(日) 00:29:24 ID:Brg+pimy0
普段0-1と6ホタを彷徨ってますが
ジャンル特需で開設以来初めての20台ヒットしたので記念カキコ

でも皆中はほとんど見ずにお帰りになられたようなので
もっとがんばろうと思う
8597-100:2009/07/19(日) 21:35:43 ID:uLJRLGzf0
お、ホト数戻ったぞ。皆さんお帰りなさい!
でも更新なにもなくてサーセン
パチ? いえいえ来て見てくれるだけで充分です
8607-100:2009/07/19(日) 22:53:06 ID:FNjhClwYO
幸上げしても大きい幸に入っても、Hit数そんなにかわらないorz
辛うじて10hit/day前後だけど、まぁジャンルも斜陽だしメジャーカプでもないし、こんなもんなのかもしれない。
hit数や米は良い作品をコンスタントにうpれば次第に増えて行くものだと思う…。
頭では思ってんだけどなぁ…これがなかなか。
8617-100:2009/07/20(月) 00:23:48 ID:oCjvzSDz0
原稿中を公言しているので、見事に人こなす
ひさびさに日記絵つきで上げたんだがパチも来ないさみしい

祈願所でも行ってくるかな…
8627-100:2009/07/20(月) 20:45:58 ID:h9KDXJUp0
わがジャンル、わがCP・・・これってどうなの。斜陽なの?それが分からない。でもそれをさらした途端特定されると確信できるから、つまり斜陽マイナーCPってことなんだろう。(だって動いてるとこ数サイトしかないもんな・・・)
8637-100:2009/07/21(火) 04:01:09 ID:U7SsTFc1O
バブルジャンル&幸上げしたのに昨日50人だったよ…。
ブクマも増えないしコメも来ない…
はぁ…
8647-100:2009/07/21(火) 16:01:49 ID:o/A1zKG6O
ナマモノ+マイナージャンル+マイナーCPの請求制サイト

毎日50ホト前後で安定しちゃってる。
晒されるぐらいしか人を増やす手だてがない。
拍手はちらほらと貰えるが、できることならば※が欲しいな

最近、毎日来てくれてた人がぱったり来なくなったのが気になる。
8657-100:2009/07/21(火) 16:39:44 ID:dmvmjJITP
>>864
同じく生物マイナージャンル。
本尊が活動休止中なのもあって、毎日20ホトあればいいぜ…。
拍手はちらほらある。でもかんこな。
こんなに更新してるのに…!
8667-100:2009/07/21(火) 21:29:04 ID:CpurOLHB0
今さっき見たら、今日ブクマから誰もきてなかった…
幸から20人くらい来てるだけ…orz
最近ずっと放置しっぱなしだったからまた地道に再開しようかな
8677-100:2009/07/21(火) 23:53:33 ID:GcYMKHre0
夏休み効果すげーな、いつもの倍アクセスがあるw
18禁サイトだから微妙な気分だけどな…
新規閲覧のみなさん本当に18歳以上ですかー?
8687−100:2009/07/22(水) 21:01:27 ID:s+dS7iVXO
コツコツ続けてきたうちのサイトが、もうすぐ累積ホト数が5桁の大台に乗る
…のはいいんだがカウンターの表示桁数を4桁に設定してるもんだから
5桁に増やすタイミングをどうしようか迷ってる
あまりにも先走りすぎたらカウンター気にしまくりなのが透けて見えちゃいそうだ
いっそ一周させて何食わぬ顔で設定変えようか
8697-100:2009/07/22(水) 21:24:52 ID:Gw3Hazu+P
>868
黙って変えれば誰も気付かないよ! いや、いじわる言ってるわけではなく、
ほんとにROMの人でカウンター「注視」してる人って少ない
変えても違和感止まりが大半じゃないかな
でも今の状態だと「せっかく一万いくのに振り切れるかも!」って
はらはらしてるROMの人がいるかもw
早めにそっと変えるのオススメ
8707−100:2009/07/22(水) 21:45:33 ID:BlesNfXx0
桁数の設定変えなんて単に管理の一環であって
体面を気にする必要がわからん
気付いた段階で普通に変えればいいと思うよ
8717-100:2009/07/22(水) 21:48:23 ID:yOW9zDYo0
最初4ケタで設定してたけど、5ケタになったら普通に5ケタ表示になったよ。
ちなみに忍者カウンター。
そういうものだと思ってたけど、あれって自分で変えなきゃいけないところもあるのか。
872868:2009/07/22(水) 21:53:51 ID:s+dS7iVXO
レスありがとう
何か必要以上に過敏になってたみたいだ
忍者じゃないのでとりあえず自動的に桁数が繰り上がる仕様じゃないか確認して
自力変更仕様だったら適当な時期見てそっと変えとくよ!
8737-100:2009/07/23(木) 00:27:18 ID:28StoqEg0
忍者のアクセス解析を入れてる我がサイト
ここ数日アクセス数が変なことに気がついた。

いつも平均20くらいなんだけどアクセス解析を信じるとここ数日
2、3人しかきていない事になってる…

でも別の所から借りてる非忍者のアクセスカウンターは
いつもどうり、20前後…

バカウンターじゃ無いはずだし、
いつも20あったアクセスが急激に3ホトに減るなんて
そんな事無いと信じたい…


思い当たる節は、忍者バリアーをGENO騒ぎで
JavaScriptが無効でもサイトに入れるようにしていたのを、
有効じゃないと弾く仕様に戻した事くらい。

でも、ログを見ても弾いた形跡は無い。

今現在自分は今6ホト住人なのか、
このスレ住人なのか…


あぁ、もにょもにょする…っ!
8747-100:2009/07/23(木) 10:04:30 ID:JEZ/BzKD0
JavaScriptが無効で自分が不便なのは自分の勝手だからいいけど
onしてないと入れないor弾くサイトには行かなくなるなー。
こういう閲覧者は意外に多いんじゃないかな

GENOは収まってきたけど新しいの来てるし、js切ってる人多いよ
AccessAnalyzer入れてたら特にここ数日は人少ないかも
8757-100:2009/07/23(木) 14:58:27 ID:0gZv1Fw1O
夏休みで増えるどころか減ったよ…
みんな遊びに忙しいんだと思うことにした
876873:2009/07/23(木) 21:43:30 ID:TbnRBYyl0
>>874
ありがとう、新しいのが来てたとは知らなかったよ
すっかりGENOの話を聞かなくなったから、安心していた
急いで設定を直してきたよ

自分でjsを切って確かめてみたら、忍者バリアーは
jsで拒否した時はログが残らない事も判明した

indexにバリアーをtopにカウンターを入れてるから
来た人がもしかしたら直接topにアクセスしてくれてたのかも

とりあえず大量に閲覧者を弾いてたと思うと…orz
8777-100:2009/07/23(木) 22:21:01 ID:uUwl6K7Y0
みんなミケのハラシマで来れないんだよね
そうだよね……
8787-100:2009/07/24(金) 12:09:38 ID:Risj3WzHO
>867
300/dayだからここ向けじゃないが、18禁サイトは毎年夏休み期間は休止にしてるw
キリリク停止・拍手撤去(IP取れるメルフォのみ)
一年目の夏休みに
・精神年齢18歳以上(笑)厨×3人
・キリ番踏むのに無限リロード厨
・キリ番じゃないのにリクエスト厨
・夢厨(うちは数字)
・汚ピンク男(?)
と厨の展覧会が催されてしまったから。


最近始めたマイナーキャラサイトは70-90/dayで安定してしまった。
米率リピ率はいいから不満はないが、
取り扱いキャラの限界値かなと思うと切ない。
どう頑張っても100人いかない…
あの子のポテンシャルはこんなものじゃ無いはずだ!
8797-100:2009/07/24(金) 20:10:38 ID:di9kgct9O
>878
そこで取り扱いキャラのポテンシャルがどうとか出てくるのってすごいな…
8807-100:2009/07/24(金) 21:54:42 ID:VQqWuROz0
幸あげしたのにアクセス上がらねーwww
8817-100:2009/07/25(土) 02:02:07 ID:n0nq23R6O
>>880こっちもだorz
ここ2、3日特に少ないよー
最近やっと日に50くらい来てもらえるようになったのに、急に半分に減った
どうも幸から来る人が急激に減ってるみたい。

サイトをブクマして下さってる方々は変わらず来て下さってるみたいなので
悲しくはないんだけど、幸上げしても反応がないのはちと寂しい…。
8827-100:2009/07/25(土) 02:28:22 ID:hplkP7sn0
幸上げして30ホト
つまんなくてサーセンw

8837-100:2009/07/25(土) 13:11:34 ID:HO6cDyUeO
夏休みなのに人来ねー!と思ってたら神も同じようなホト数だった
斜陽マイナーはウママもヘタレも同じくらいなんだろうか…
微妙に嬉しいやら切ないやらだ
8847-100:2009/07/25(土) 15:02:57 ID:Si7cjpniO
人こねぇーー!ヽ(゜∀゜)ノ
8857-100:2009/07/25(土) 21:36:24 ID:gEGeQoW/O
うちも人こねえええええ

年に2〜3回あるかないかのキリバン、見事にスルーwwww
何やってもリアクションこない。魅力ないんだな…
8867-100:2009/07/26(日) 02:09:59 ID:eEeOZLZ9O
バナー変えたらいつもの二倍サーチから飛んできた。これがバナマジか。
ちゃんと「目だけ〜」とか「顔の一部だけ〜」とかは回避した。むしろほぼ全身。
たぶんカプっぽさアップさせたからだと思う。あとよく褒められる色合いにした。



つっても7→14だがww
8877-100:2009/07/26(日) 08:15:33 ID:/ypeK1xqO
最近はここにいる事ができるかできないか怪しいくらいのホタ数だ…

久しぶりに幸で色んなサイト見て回ったが日記すら更新無しの放置サイトがかなり多かった。
寿命の短いジャンルなのはわかっちゃいるが切ない…
ホタ数減り続けても己の熱が冷めるまでやってやる!
8887-100:2009/07/26(日) 08:52:06 ID:kIaRrHyX0
なあお前ら聞いてくれよ
俺、この原稿が終わったら…幸に登録するんだ…
楽しみだぜ
8897-100:2009/07/26(日) 09:52:48 ID:OPU1HbkyO
>>888 無茶しやがって…
8907-100:2009/07/26(日) 12:50:25 ID:31HwylYK0
マイナーゲーム二次
一昨日28ヒットで昨日33ヒット
夏休みなのでちょっとずつ人が増えてきてる

みんな日記は読むけれど作品を読んでくれるのは閲覧者の60%程度
これが70%にあがるまで頑張りたいよ!
サイト改装したら効果あるかなー
8917-100:2009/07/26(日) 21:30:28 ID:prZ+RaVAO
更新したら人来ないの法則が強力すぎる
人来てる!よし更新しよう!→人こな
来てくれるだけでいいんです…お願いします…
8927-100:2009/07/27(月) 08:28:22 ID:rTPOh6WY0
後からサイト開設した人にどんどん追い越されるぜ
8937-100:2009/07/27(月) 08:57:15 ID:EQ9XDwTmO
泣いたり僻んだりするのが嫌ならさあ腕研いて更新するんだ
8947-100:2009/07/27(月) 09:09:49 ID:ozIEp3TxP
>>893
目が覚めた、今ラフ書いてる、頑張る
8957-100 ◆QcOR1dQo.I :2009/07/27(月) 10:02:26 ID:dzao9kJo0
流れで水戸黄門の歌が脳内再生された
8967-100:2009/07/27(月) 10:20:38 ID:uKAMxLDc0
発売されたばかりの人気ゲームサイトは2カ月で4000くらい
自分がいる去年発売されたマイナーゲームサイトは2カ月で500未満くらい

ジャンルだ。うん、ジャンルなんだよな…むしろエロゲは原画命か
新作は原画がウケそうな感じだからきっと盛り上がるさ
一度でいいから一日100回るカウンターを体験してみたい…50でもいい
8977-100:2009/07/27(月) 11:29:05 ID:ipCztt9c0
昨日から少ないアクセスが更に減った気がする…
何か特別あったようにも思えないし、なんでだ
3割減くらいしてる。ちょっと前から比べると6割減
日記ないからイタタ発言したとかもないし、原作で何かあったような事もないし
なんなんだよもう…
8987-100:2009/07/27(月) 11:37:42 ID:EQ9XDwTmO
>>895
そのつもりだったら感謝されて言いだせなくなった
8997-100:2009/07/27(月) 12:58:44 ID:ElNvTrh/O
ここはいつきてもまったりでいいな

18禁サイトだし年齢層高いジャンルだから
夏休み関係なくいつも通り30前後(多分)
毎日来てくれる人ありがたい…ずっとこのままだといいなぁ

沢山の友達と外でわいわいやるより、
小数のごく親しい人と宅飲みするほうがいいってのと似ている
9007-100:2009/07/27(月) 16:52:06 ID:65N8x+6/0
>>896 にもらい泣き。
「50でもいい」って。

でも勇気出して言ってみる。
ここでみんなと ヽ(゜∀゜)ノ じゃ駄目なんだと。
幸上げだって恥ずかしいけど、どんどんすべきなんだ。

はい、あげましたドボ〜〜〜ン!
ドツボにハマってもあげ続けよう。頑張ろう。
メジャージャンルのマイナーカプ。よそが300ならうちはその十分の一。
でもあきらめない。
9017-100:2009/07/27(月) 22:29:06 ID:cmDtyOWe0
休止宣言してサーチから抜けて、日に1人来ればいいくらいになってた我がサイト
数ヶ月前にこっそり復活して、一週間前にサーチ登録してさっきアク解見てきたら
ひひひひ人が来てるよ〜〜〜〜

一日20人前後と多分一般的にはそんなに多くない来客数なんだろうけれども
誰にも見られずにこっそりダンシンしてたときが楽すぎて緊張してきた…!!
9027-100:2009/07/28(火) 00:10:21 ID:TtNHHx7L0
夏休み効果か知らんが何もしてないのに人が倍くらい来た
何だろう
9037-100:2009/07/28(火) 00:13:37 ID:NbIGDeZQ0
>>899

自分かと思ったぜ
9047-100:2009/07/28(火) 12:50:50 ID:OPRwtmqeO
文章のみ書いてた日記に漫画も描くようにしたら20→60になった

うちは幸とブクマからしか人が来ない
リンク貼ってくれる人が片手で数える程度

同じジャンルの人気サイトの管理人はどんな弱小サイトでも解析で気付いたら必ず貼り返してくれるのに自分のサイトは貼ってくれなかった
ブクマから日参してくれてる事が判明してるが、こういうパターンの管理人さん他にも数人いる
何故…
9057-100:2009/07/28(火) 13:00:22 ID:+2XLb8S30
>>904
同じような感じだ
幸とブクマからしか人が来ない
リンクしてくれてる人が片手ぐらいだ、うちも
うちの場合はそもそも他所へリンクはってないから仕方ないかも知れないけど

頑張っても頑張っても、ジャンルで人気なのはオサレだから
たまに何もかも無意味に思える
頑張るのもう疲れた…
これで「努力してない」と言われても、オサレにはなりたくないんだよ…
9067-100:2009/07/28(火) 13:33:08 ID:PSum5zZdO
え…IPで特定してんの…?
さすがにキモい
9077-100:2009/07/28(火) 14:12:36 ID:OPRwtmqeO
いや、向こうが日参してると言ってきた
さすがにそこまで特定するのは無理
9087-100:2009/07/28(火) 14:20:40 ID:OPRwtmqeO
>>906あて
キモいと言われて焦ってた
スマソ
9097-100:2009/07/28(火) 16:00:23 ID:ZxcuA43IO
うちは被リンク数>来訪者数だな
特殊傾向扱ってるし、メインでやってるサイトは自分くらいのカプだから
人コナースはどうでもいいが、なんか恥ずかしい
9107-100:2009/07/28(火) 22:12:02 ID:MC86+phx0
日記で忙しいー的なこと書いたら人コナーズ
9117-100:2009/07/29(水) 02:17:04 ID:ApZKe2QB0
めったにパチ※なんて貰えないんだけど、
数ヶ月ぶりの※が何とも嬉しい内容だった。
最近うちのサイトを知ってくれたそうで、
よかったら過去の拍手絵ログなんかも見てみたい、という感涙な内容。
今まで※レスを書く機会なんて全く無かった日記に
ハイテンションなお礼を書き込んだ後、早速過去ログをアップ。

でもこれってよく考えると、物凄く自作自演臭い行動に思える
※でリクされたふり →過去拍手絵アップ →最新が見たかったら皆パチ押してねw
……アイタタタタ…orz
9127-100:2009/07/29(水) 13:06:56 ID:ulCLbqc70
>>911
そこまで人は気にしてないから安心汁

>>905
オサレって目指してなれるもんでもないよね
絵柄やセンスだけならオサレな人にはすごい憧れる
でも駄目なんだよ!向き不向きがあるんだよな
どう見てもヤマジュンに似た絵柄です
9137-100:2009/07/29(水) 13:26:57 ID:1qCMz4n3O
つまらんね
いや、ほんとにつまらんね

閉鎖したい
9147-100:2009/07/29(水) 19:27:55 ID:GcA4BD1O0
すればいいがな


自分何かしたのかな?ってくらい人こねぇ
9157-100:2009/07/29(水) 20:12:17 ID:Ucqz/GrvO
人も来ないし勿論パチも来ない。
そろそろここに戻って来る時が来たらしい。
皆、ただいま!!
9167-100:2009/07/30(木) 14:47:34 ID:ksbdk93kO
914です。閉鎖してきた!

夏が終わったらまたサイト作る
秋にまたくるよ
9177-100:2009/07/30(木) 14:48:19 ID:ksbdk93kO
913だ。すまん
9187-100:2009/07/30(木) 15:24:03 ID:cRqsIlk80
でっていう
もう作らなくていいんじゃないの
9197-100:2009/07/30(木) 15:40:08 ID:vGH+d6FK0
まあ作ったにせよ、その後また閉鎖するにせよ
ここで報告は要らんな
閉鎖報告したいなら該当スレあるんですよと
9207-100:2009/07/30(木) 17:26:21 ID:aFqWoY9uO
そうカリカリせんでも…。
まったりいこーや。

>>916
おつかれ。秋にまた会おうぜ。
…その頃にはここ卒業してたいけど、無理なんだろうなきっと。
9217-100:2009/07/30(木) 20:10:33 ID:CITfQDyY0

コメントは無くて当たり前だと思ってること
作品は全て自己満足で書いていること
名もない一個人のサイトを5人も10人も見てくれるのは、とても嬉しいことだということ
毎日20人も30人も来てくれて、何人かはお気に入りにも入れてくれているのは、もう奇跡であること

そう思ってればサイト運営も辛くない。

9227-100:2009/07/30(木) 20:31:18 ID:tvVRtZgc0
>>921
……目が覚めた。
その通り! 続き書いてくる!!
9237-100:2009/07/30(木) 22:28:05 ID:mhfR67H/0
今日人こねぇorz
ほんとにこのスレいられるギリギリだよ…
でも米貰えて拍手もいつもより多いんだよな
悲しいんだか嬉しいんだか
9247-100:2009/07/30(木) 23:13:04 ID:Qy1g6nW90
お米なんて久しく食べてないなぁ
50ホトあるかないかくらいだけどパチも米もぜーんぜん
誰か来て見てくれてるのは分かるけどちょっと寂しい
9257-100:2009/07/30(木) 23:47:09 ID:RQNDfrOj0
斜陽マイナージャンルでやってると
周囲のサイトが休止・放置状態になればなるほど、もらえる感想が増えていく
ジャンル全盛期はうちのサイトだけまったくコメントもらえなかったのに…
サイト管理人的には米嬉しいが、ジャンル者としては現状が寂しすぎる
9267-100:2009/07/31(金) 08:16:58 ID:X/qIy4CC0
落日どころかもう多分日の目見ることないだろうなーと思ってた自ジャンルが
うっかり公式で燃料投下されたためにすこしにぎわってきててうれしいなあ
と思ってた。
で、それとは関係なく諸事情によりサイト引越し、それにより1週間デッドリンク状態
になってた。1週間後改めて引っ越し完了してサイトまったりと再開〜。

ってしたら今まで20ホタ前後だったのが昨日突然70ホタに到達した。
これがいわゆるさわるの禁止した後に解放すると人が寄ってくる現象だろうか…。
ちょっと自分的にありえない数字すぎて具合悪くなってきた。
9277-100:2009/07/31(金) 13:43:33 ID:PhU3mjcP0
エロなしBLなし漫画なしの健全イラストと絵日記だけだと
やっぱりつまんないのかなあ。
一応大手ジャンルだけど飛翔系みたいな厨が多いジャンルでもないから
基本的にまったりな感じではあるんだけど…。
交流もせずひきこもってるからアクセスは純粋に閲覧者のみ。
拍手もらえてるだけマシだけどアクセスほんと増えない…
あとから幸登録された1P漫画3つだけのサイトに早くも追い越されたorz
なんかすごい悔しい。こんなことで心乱されるなんてくだらないと思うけど
毎日のように拍手返信をいっぱい書いてるのとか見ると羨ましいしさ…。
好きで描いたものを見てほしいからサイト立ち上げたはずなのに
こんなにも反応やランキングばっかり気になってしまうなんて
精神衛生上よくないよなあ。わかってるんだけどね。
初めてもったサイトだしまだ開設してから1か月だけど
この状態って慣れるもんかな?早く達観したい。
ひそかに通ってた憧れサイトの管理人さんが記名で米くれたことだけが
心の支えだよ…。
愚痴吐いてごめん。
9287-100:2009/07/31(金) 14:05:39 ID:r8TT+GBq0
>>927
目が滑る。三行で説明して
9297-100:2009/07/31(金) 14:07:41 ID:HsGEvnUBO
>>927
うちも似たような感じだ。開設してから約2ヶ月目くらい、交流なしのヒキ系、エロなしBLなしの健全イラストサイトなんだけど、やっぱり腐受けしないせいもあってかアクセスが伸びない。

でも中には常連さんや拍手くれる人も居るから、自分はその人達のためになんとか頑張って運営してる。

お互い頑張ろうぜ!
9307-100:2009/07/31(金) 14:14:48 ID:PhU3mjcP0
>>928
ダラダラ書いてごめん
>>929
ありがとう
見てくれる人がいるだけでも幸せだよね。921と合わせてちょっと元気出た。
とりあえず絵を増産するよ。
9317-100:2009/07/31(金) 15:10:38 ID:mtTlt4nT0
>>921
コメントは〜奇跡であること
の部分をコピペしてプリントアウトしてPCラックの端に貼った
目が覚めたそして悟りを開いた
これを指針に好きなように萌えて作品作りに専念してくる
ありがとう
9327-100:2009/07/31(金) 18:07:42 ID:PjIH9Uvh0
開設4年目オリジ小説サイトなんだけど
更新頻度おちたら6〜7ホタになってた
長文米もパチもくるからまだ頑張れる
>>921の言葉を胸に、6ホタスレに行ってくるよ 
みんなさよなら
9337−100:2009/07/31(金) 20:29:56 ID:HacE56CW0
>>932
切ない…
でもそのホタ更新頻度低下でも長文米とパチ来るんだから
いい文章や作品なんだろうな
戻ってくるのを待ってるよ
(幸とか文章SNSで新規開拓してみるとか、少し宣伝も力を入れてみたらどうだろう?)
頑張れ〜!
9347-100:2009/07/31(金) 21:41:01 ID:fY0Jyz3T0
今日人全然こないなぁ
いつもだったら金曜日は盛り返すのに…
9357-100:2009/07/31(金) 22:14:46 ID:nnFWZYSv0
>>934
魔女宅か鬼太郎見てるんだよ、きっと

9367-100:2009/08/01(土) 02:07:02 ID:kDlbGZ4e0
それだ!
昨日結局通常の-20人でした…
9377-100:2009/08/01(土) 14:05:55 ID:BvhLx/CVO
今日全然人こない
9387-100:2009/08/01(土) 15:21:17 ID:pP+ukKS/0
先々月、先月、今月とどんどん人が減っていく
一時期60ヒット平均だったのにもう30を割る日もざら
真剣に斜陽を実感するわ
20くらいあるリンク先で稼働してるところがもう2つしかない

とりあえずサイトの改装すっか
そんで登録幸増やしてみるかな
ジャンルは変更したくないから集客努力にも限度があるよな
でももうちょっと頑張るわーボアー
9397-100:2009/08/01(土) 20:29:49 ID:eK56yd2t0
>927
自分の場合はだけどそういう状態になったら萌えがもうかなり落ち着いてる。
原作が好きで描きたいという気持ち<自分の二次創作が認められたい
になってる状態。

自分も927の様な状態になった後別ジャンルに萌えて
描くのが楽しくて楽しくて仕方ない、ホト数少なくても気にならない
とにかく描きたい、となって「ああ、そうか」って気がついた。
9407-100:2009/08/02(日) 00:00:36 ID:0H/F1y/b0
ずっと更新してないのに夏休みだからかパチが鳴り止まなくて
オッス!ありがとな!と更新したら
ピタリと鳴り止むよねwwwwマジあれなんでww
9417-100:2009/08/02(日) 11:14:45 ID:vReKuYLQ0
今まさに旬まっさかりな自ジャンル
幸を始めどこもかしこも賑わっている
なのに人来ない
夏休みとか関係無しに人来ない
人来ないからパチも米も来ない
後から開設した人たちが、
「こんなにカウンターまわってビックリです。
でも人気ジャンルだからこそ、ですね。ありがとう!」
とかって謙遜しているのを見るともう……!orz

切なさが止まらない
このスレにも長くいられないかもしれん
9427-100:2009/08/02(日) 14:26:55 ID:riDfDTF2O
今日wwwwにwwちwwよwwうwwなのにwwww
昼過ぎた時点で4hitとwかwwwwwねーよwwwwそりゃねぇよwwwww





ここにいられなくなるのも時間の問題か…。
9437-100:2009/08/02(日) 15:35:34 ID:s2rmjnGN0
自分は現時点で5hitだw
昨日は結局17だったけど今日はどうなるんかな
8月入ってみんなどっか遊びに行っちゃったのかなー
平日より人来ない・・・
944チラシ:2009/08/02(日) 18:24:15 ID:mEh8WdI30
最近ゴースト拍手多すぎで怖いwww
アク解じゃ誰もこの時間にきてないよ…。ロボット?ロボットも連打してくれるもんなの?
9457-100:2009/08/02(日) 18:26:33 ID:mEh8WdI30
名前欄間違えたすまん…頭冷やしてくる
9467-100:2009/08/02(日) 19:52:24 ID:DC7/SwXG0
>>944
拍手 ロボット で検索
9477−100:2009/08/02(日) 20:23:55 ID:tr2OfK1h0
>>944
生ログなら兎も角、アク解はけっこう漏れがあるよ
アク解ゼロ=実際に人ゼロと思うのは結構早計
あと、ページ開きっ放しにしてて拍手する時間とズレがあるとかね
9487-100:2009/08/02(日) 21:28:50 ID:LNzfZQJd0
昨日と今日何故か人が減ってる・・・・
旬なジャンルで周りは賑やかなのにうちは
来てもほぼスルー。
まぁ、それは実力不足なんだろうけど・・。
なんかね、繁華街の中にポツンとある
廃れたバーのマスターになった気分だ。
9497-100:2009/08/02(日) 23:54:39 ID:C7RlSQit0
いつもは15〜20なのに今日はまだ5hit
別カプの話をしたのがそんなにいけませんでしたか・・・軽く3行程度と思って油断したよ
9507-100:2009/08/03(月) 00:29:43 ID:qp6thV0S0
オフもやってる管理人はそろそろ夏コミ入稿のデッドラインだし
純閲の人たちはドラクエやるのに忙しいんだよきっと
9517-100:2009/08/03(月) 07:44:28 ID:/YQYziy30
モンハン3も出たしね

更新遅延して申し訳ない…
952944:2009/08/03(月) 10:06:45 ID:ocyDogJZ0
>>946 >>947
色々ありがとう!調べてみます(`・ω・´)
953ヒキ:2009/08/04(火) 10:23:44 ID:XogdEUSv0
>>949
言われてみればABサイトの管理人で予告なく日記でCBの萌えを熱く語ったとことか
全部黙ってブクマから外したBがビッチ設定とか二次創作では勘弁して欲しいなぁ


そう言う自分もリアが忙しくて更新できなくなって今二ヶ月。
90/dayから50/dayに落ちた
9547-100:2009/08/04(火) 10:24:42 ID:XogdEUSv0
名前欄スマソ
9557-100:2009/08/04(火) 16:13:25 ID:XswcxFp70
「ブクマからはずす」って行為をよく聞くけど
サイトのリンクページのことじゃなくてパソの「お気に入り」のことだよな?
みんなマメだなって感心する
ブクマはしたらしっぱなし、見たくないところは足が遠のくだけだな
何年分もズラーッと並んでてなんのサイトだか憶えてないのもある
9567-100:2009/08/04(火) 17:36:37 ID:iUKKFcRwO
今日まだ8hitだwwwやべえww人来ないorz
9571-7:2009/08/04(火) 18:19:23 ID:jjTxPpzM0
>>955
狐でファイルごとタブ開く設定にしてると
嫌いになったサイトをまめに削除できるようになる
自分もはじめ単一で総受けになった所とかはまめに消す
9587-100:2009/08/04(火) 18:55:46 ID:jytzgtA/0
まめに整理したほうがいいよ

地雷が無いから取り扱い変わって嫌いになるというこもなく、
見ているうちに痛くなってきたらヲチで通うから
サイト消失以外でブクマ消すことのないまま無限増殖
消失してもちょっとでも未練があれば、探索用に残しておくし
もう整理できる気がしない
9597-100:2009/08/04(火) 19:20:46 ID:VAReAl5i0
>>955
うむ
久々に見たフォルダが404ばかりで沢山削除すると整理したなーとすっきりするw
9607-100:2009/08/04(火) 19:42:56 ID:NYZSaTDd0
マイナー単一者だからブクマしてるサイト2つしかない。
整理しようがない。

ところで今日も人コナーズなんだが世間はまだ原稿中?

9617-100:2009/08/04(火) 19:45:41 ID:VAReAl5i0
同人サイトしか見ないなんて何の為にPC使ってるの?
9627-100:2009/08/04(火) 20:10:31 ID:CMC1vydN0
アクセスが極端に少ない日があると
自分に原因があるのかジャンルの衰退なのかわからなくて悩む。
両方が兼ね合わさった結果なのかもしれないが。
1day/100hit越えに戻りたいと思うのは夢のまた夢だ。凹む。
9637-100:2009/08/04(火) 20:13:26 ID:2wBK97LS0
時々変なのわくな
9647-100:2009/08/05(水) 00:01:15 ID:JQCwh8kU0
ここ一ヶ月で一番少なかったなあ
理由が分からなくて凹む
昨日更新した漫画が駄目だったか…
9657-100:2009/08/05(水) 00:46:50 ID:Qq7ssEmN0
1日50〜60hitなんだけど、数年前から追いかけてた神からリンク貼っていただいた!
取扱カプが違うから、こっちからは貼ってなかったのに

相変わらずアクセス数は伸びないけど、
数だけが全てじゃないなと思えた
神に見ていただいてるということがとても嬉しい
もちろん他の閲覧者の方もありがとうございます!

たまにはポジティブにいこうぜ
9667-100:2009/08/05(水) 12:03:42 ID:HZpanG530
幸上げから早数週間…あっという間に人来なくなってしまった。
今の実力じゃ所詮こんなもんなのか…と少しへこむ
9676:2009/08/05(水) 13:14:41 ID:db8DtmjA0
昨日今日、すごいhit数すくないんだが・・。
月曜日は16hitだったのに昨日5今日は2・・・・
夏休みでみんな外で遊んでるんだな
9687-100:2009/08/05(水) 14:56:37 ID:/uF4oW+nO
今日まだ3hitだ…なんかいつも以上に少ない。
もうこのスレにいられなくなるかもしれん\(^o^)/
9697-100:2009/08/05(水) 17:26:57 ID:/lgaQtOv0
今まで日1-3だったのが7-12まで跳ね上がった
こないだ参加した合同誌の告知が始まっただけでここまで上がるとは
更新を続けて出世するんだφ( 'A`)
9707-100:2009/08/05(水) 18:21:54 ID:uEfRXy/3O
やはり夏休み特需というものがあるようだ。
いつもは50前後の自サイトが、今日は今現在の時点で57hitいってる。
ここから日付がかわるまでに多分15くらいは増えるから70はいくんじゃないかな。
9717-100:2009/08/05(水) 18:25:14 ID:o8cA/5ItP
同じく特需中。
10ホトな自サイトが最近は20〜30行ってる。ありがたやー。
でもエロ有で注意書きもしてるんだけど…所詮ネット上の注意書きなんて意味ないのか…。
9727-100:2009/08/05(水) 23:05:36 ID:k9ezHqB00
今日やったらめったらパチ多い!
なあんにも更新してないのに30パチって何事??
9737-100:2009/08/05(水) 23:17:09 ID:vEADV+3s0
うちも今日パチ多い。しかもかんこなサイトなのに米が2つも来た。
もう諦めかけてたけど、やっぱり反応あると嬉しいなぁ。もっと頑張ろう。

でもどっちも返信不要。レスさせてくれよ…暇なんだから…
974さら ◆cmFPIaM02Y :2009/08/06(木) 11:23:09 ID:JBEWv3b+0
社会性に欠ける経験値少ない友達少ないオタクらしい回答と思うよ
嫌なら○○しろ(するな)ってのは
井の中の蛙が同じく井の中の蛙にアドバイスしたとろでってこと
そしてたまに井の中から出ていこうとしてる蛙を引きずりおろしたり…
975◇ ◆gqRrL0OhYE :2009/08/06(木) 11:33:58 ID:JBEWv3b+0
>>973
そりゃ「客観的」な意見が悪い、真に客観的な
指摘になってないというだけでは?

「みんながこう思っているに違いない」みたいなのは、いかにも
客観性があるかのような言い方をしているけど、実はそいつの
主観的な物の見方でしかないわけだから。
そういった主張の仕方をする奴というのは、たいがい裏付けとなる
根拠を全く示していないから説得力がなくなる、というだけじゃ
ないのだろうか。
976ちらし ◆efJlOaPJig :2009/08/06(木) 11:34:47 ID:JBEWv3b+0
それは
「食いさがる」というのではないでしょうか…
977恥 ◆i70z.erGEY :2009/08/06(木) 11:53:47 ID:R2nNA7MA0
>>973
そりゃ「客観的」な意見が悪い、真に客観的な
指摘になってないというだけでは?

「みんながこう思っているに違いない」みたいなのは、いかにも
客観性があるかのような言い方をしているけど、実はそいつの
主観的な物の見方でしかないわけだから。
そういった主張の仕方をする奴というのは、たいがい裏付けとなる
根拠を全く示していないから説得力がなくなる、というだけじゃ
ないのだろうか。
9787-100:2009/08/06(木) 13:10:01 ID:1prhNGo20
次スレ

1日7hit以上100hit未満の人のスレ Part13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1249531695/

関連スレは生きてるのだけにした
979かおるこ ◆AaphR0LAd. :2009/08/06(木) 13:15:45 ID:JBEWv3b+0
>>977
なんで?
該当してない分析は無視したらいいのに。
そのスルーテクの低さが、さらに過敏になると同人板の絡みスレの住人みたいになるんじゃない?

>>977
一割でも的を射た意見があれば、上等だと思う。
ヲチスレの妄想なんか、1%たりとも理論性が無いぞ。
980絡 ◆k20sw4.lqo :2009/08/06(木) 13:26:35 ID:JBEWv3b+0
>>977
以前にも指摘されてたけど、
平日昼間の書き込みが増え始めてから如実に>>977の傾向が強まったんだよね
981でさ ◆34gqKnOx3A :2009/08/06(木) 13:27:23 ID:JBEWv3b+0
「本人乙」「信者乙」「宣伝乙」「必死杉w」

…と、こんなところか。
チープな煽り文句。
同人板の荒らしはボキャブラリーが貧困だね。
9827-100:2009/08/06(木) 13:29:11 ID:lSJcUNIY0
>>978
乙!
983七福神 ◆At1NwukkdQ :2009/08/06(木) 14:58:25 ID:JBEWv3b+0
アリスブルーが店畳んだのはネガティブゲーマー同人女の暗さのせい
984厨 ◆S8GEyHDFII :2009/08/06(木) 15:19:19 ID:JBEWv3b+0
しょうがないっちゃしょうがない感じがする
否定には否定で返り、しかも好意的なレスも否定のフィルターで見てしまう、無限ループな板だよ昔っから
みんな2ちゃんを出れば普通に好きな作品作って楽しんでるんだろうし
だから本当はここに来て創作意欲を削がれるよりは
楽しいものを見たり場所に行ったりして心を豊かにするほうが自分のためなんだよね
985hiGH ◆8oqI9qkKEE :2009/08/06(木) 15:20:09 ID:JBEWv3b+0
カプ(笑)であんなにブッ叩き合えるって
やっぱりオタクは異常と言われてもしょうがない
9867-100:2009/08/06(木) 15:21:12 ID:eR7K04d4O
最ピークどき平日350休日500行ってたけど
しばらくランク抜けて更新停止してたら30以下に
最近またランクに登録してみたけど100も行かない
衰退は始まったとはいえまだまだ人気のあるジャンルだから
もうちょっと頑張ってほしいよ!
987玉響 ◆h3gKOJ1Y72 :2009/08/06(木) 16:51:14 ID:JBEWv3b+0
説教とは違う。ただの難癖。
そもそも説教する気なら勝手に脳内認定して嫌味ったらしく
言う必要がない。
988葉山 ◆i1pbVwCoSs :2009/08/06(木) 17:12:04 ID:JBEWv3b+0
独特な雰囲気
なにかと嫌な思いをすることが多い同人板
愚痴でもなんでも語ってくれい

□過去スレ
【性格悪い】同人板の住人について考えるスレ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1229145415/
【性格悪い】同人板の住人について考えるスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1218180648/
同人板の住人って性格悪い奴多いな
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1191488651/
989hiGH ◆8oqI9qkKEE :2009/08/06(木) 17:12:53 ID:JBEWv3b+0
馬皿 同人カプ厨
あの作品は公式以外のカプや恋愛要素いらない
主従や好敵手や友情を陳腐な恋愛に変換したり
ろくに接点もない奴をくっつけたり、不倫カップル作ったり
それで違うカプ者同士で叩き合ってて馬鹿らしいったらない
どっかいけよもう
990:2009/08/06(木) 17:29:43 ID:RYfB04ACO
>>989
何から何まで同意
991そば ◆i5DHLxbJr. :2009/08/06(木) 18:43:52 ID:JBEWv3b+0
絡みはヲチスレと思われても仕方ないと思うけど
このスレは板ヲチを目的とするスレでも腐アンチするスレでもないよ

他板にも出張して板ヲチがなんとかズレたこと言って叩かれてる人が居たけど同じ人?
992あんち ◆z85K.4zEaw :2009/08/06(木) 18:54:42 ID:JBEWv3b+0
良い意味でも悪い意味でも夢見がちなんだと思う
オタクらしいっちゃオタクらしい
良い方向に出ればとても楽しいが
悪い方向に出ると、夢見がちな分、視野が狭くなってるから暴走する
あんま人の事言えないけどもw
993悪 ◆ML9xYvGcLk :2009/08/06(木) 18:55:30 ID:JBEWv3b+0
この板を見ていると江波の監督が「オタクへのメッセージ」としての意味で
旧劇場版をああいうラストにした理由がなんとなくわかってしまう
994捏造 ◆WZr2MAd68U :2009/08/06(木) 20:36:30 ID:JBEWv3b+0
>>993
性格悪い

嫌なものを不意打ちで見せられたらむかつくのは当たり前だろ
995好きだ ◆9TbHhOIpFc :2009/08/06(木) 20:47:22 ID:JBEWv3b+0
まあ、えっと思うときはある
真面目なレスが来ていてそれをふ〜んと読んでたりすると
いきなりこの人嵐だからスルーとか
この内容のどこが嵐なの?そりゃただあなたが気に入らないってだけでしょ
みたいな
996恥 ◆i70z.erGEY :2009/08/06(木) 20:48:11 ID:JBEWv3b+0
>>994
そうやって、ほどほどの感覚の人はどんどん同人板から去るんでしょうね。
極端な意見ばっかり。
997さら ◆cmFPIaM02Y :2009/08/06(木) 21:59:10 ID:JBEWv3b+0
婆娑羅

25で某殿堂入り手書き窓を荒そうとしてた盾信者
むしろ見てて恥ずかしい

アニメ効果のせいか、変な信者(と安置)まで抱え込んでしまった気がする>盾
998捏造 ◆WZr2MAd68U :2009/08/06(木) 22:09:59 ID:JBEWv3b+0
場皿
盾樹信者兼欄○アンチ

自分達のカプの邪魔だからって欄○叩く根性が最低すぎる
お前らがハァハァしてるのは所詮ロリの犯罪妄想カプだろうが
999偽 ◆NspSZSs96o :2009/08/06(木) 22:10:48 ID:JBEWv3b+0
同人板の人って揚げ足取って皮肉ってくるから嫌だ。

例えば1のテンプレをちゃんと読まずに書き込んでしまった人に対して
>>996読め」でいいのに、その人の書き込みの内容をわざわざ改変して嫌みったらしくレスしたり、そういった感じで
10007-100:2009/08/06(木) 22:14:30 ID:Is4jTHl30
1000ならみんな1万ヒット!
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://changi.2ch.net/doujin/