【性格悪い】同人板の住人について考えるスレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1性格
独特な雰囲気
なにかと嫌な思いをすることが多い同人板
愚痴でもなんでも語ってくれい

□過去スレ
【性格悪い】同人板の住人について考えるスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1218180648/
同人板の住人って性格悪い奴多いな
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1191488651/
2性格:2008/12/13(土) 14:17:47 ID:3xt68bv+0
初代スレから転載

a,相手に「信者」「アンチ」「本人」「ゆとり」「キモヲタ」「懐古厨」等のレッテルを貼る
b,「性格悪そう」「オヴァ臭い」等相手自身や相手の人格を馬鹿にする
c,「必死だな」「面白いと思ってるの?」「マジレスとかw」等相手の姿勢を馬鹿にする
d,相手の言ったことをオウム返しする

e,「エスパーするが」と自説に都合のいい下衆の勘繰りをして
 相手の真意を捏造し、叩かれるのにふさわしい存在であると印象づけようとする
f,「みんなそう思っている」等自分だけの意見ではなく皆の総意であると言い張る
g,「男ファンはそう思っている」「公式はそう思っている」等自分以外の意見であると言い張る
h,変換間違いや言葉の使い方の間違いを馬鹿にする

i,「1嫁」「スレ違い」「ageるな」等相手がルール違反していると印象づけようとする
j,「所詮便所の落書き」「腐女子な時点でw」「お前も同じ穴の狢だがなw」等と相対化
k,都合の悪い意見はまるっきり無視して「〜でFA?」「〜で確定だろ」等
 一方的に自分の意見だけを取り上げた勝利宣言をする
l,a〜kの対応を取った後批判や反論を封じるために
 「以後スルーで」「ところでお前ら夕飯何食べた?」「ところでお前らハラシマ進んでる?」等
 話を逸らそうとする
3性格:2008/12/13(土) 14:19:09 ID:3xt68bv+0

●開き直り攻撃型
・同人系、ヲチ系に多い。 年齢層は広く、リア厨〜主婦まで色々いる。「自分は痛い、変態だということを理解しているだけマシ」という論理で同類を攻撃。
・反論があると「嫌なら見なければいい」と言いつつ、自分は不愉快なサイトを好んでヲチ→叩く。
・反対意見は全て本人か関係者と認定して叩く。完全な思考停止状態。
・2chは誹謗中傷OKな場所だと勘違いしている者も多い。人格ヒエラルキーの最下層。
・注意されると逆切れし、攻撃を始めることもある。

●オバ厨型
・主に20代後半以上の女と思われる。
・「私は冷静な大人」と思っているのか、言葉の節々に子供をなだめるようなニュアンスを込める。
・率先してスレの自治に務めるも、それがかえって荒らしを煽っていることに気付かない。
・言い負かされることを極端に嫌い、発言に保険をかけたりもする。 萌え抜きで語れる、賢い頭の持ち主だと思い込んでいる。
・寒い男口調の腐女子率高し。
4性格:2008/12/13(土) 21:37:09 ID:++bAkZ4e0
http://hissi.org/read.php/doujin/20081213/
ここ見て笑った
ただの同属嫌悪スレか
5性格:2008/12/13(土) 22:40:38 ID:zxj2gdkv0
同じカテゴリ同士だからといって、
「これはよくない」と言ってはいけないものか
6性格:2008/12/13(土) 23:02:41 ID:8X/YG5oU0
ちなみに>>3
腐女子・ウザい女2ちゃんねらのガイドラインのテンプレの一部を転載

勝手に書いちゃってスマン
7性格:2008/12/13(土) 23:09:48 ID:3xt68bv+0
>>6
いや、書こうと思って忘れてたのでthx
8性格:2008/12/14(日) 13:27:44 ID:P+O9EeXoO
イベントが終わった後にどこのサークルが会場製本してたとか
一般客が会場内でたむろしていた、マナーが悪いだの
ジャンルスレで言ってる奴いるけど、スレ内で言って何になるんだ?
気付いたり不快だと思ったらその場で注意しろよ
同人板のそういう所が嫌い
9性格:2008/12/14(日) 15:15:19 ID:IMpBYJ2h0
前スレ1000が叶いますように
10性格:2008/12/14(日) 18:09:47 ID:Cpp4lX7P0
>>8
お前もそれここじゃなくてそのスレで言えよw
11性格:2008/12/14(日) 18:40:58 ID:P+O9EeXoO
>>10
言ったら荒らし扱いされたから言ってんだろ
12性格:2008/12/14(日) 19:27:10 ID:uTIqqrhA0
気楽にレスすることと感情的なレスの違いって何だろうね?

前スレの後半も、個人的には冷静になれる場所として助かってたんだけど
窮屈だと感じた人もいたみたいだし
13性格:2008/12/14(日) 20:41:08 ID:HF9lOzAB0
それこそ「ヒトソレゾレ」なので
レスする各自がそれを念頭において
ちょっとカチンときても突っかからず
突っかかられても、やらかい言葉で誤解を解けばいいと思うよ!

って、それが出来てりゃ同人板に限らず苦労はないのだ
14性格:2008/12/14(日) 22:24:16 ID:vw4DKc5x0
この板って、嫌いなものを主張したり悩みや愚痴、悪口を言う人や、
そういう系統のスレが多くて負のオーラが漂ってる。
しかも好きなものや楽しいことを書くスレよりも、嫌いなものや愚痴を
語るスレのほうが盛り上がりやすくて理由も事細かに書いてある印象。

2chは基本的にそういう場所かもしれないけど、この板はなんか特に
板全体が陰湿でネチネチした独特の雰囲気がある。
15性格:2008/12/14(日) 23:03:58 ID:QpZLDqGKO
>>14
テンプレに入れたい程、秀逸な文章です。
16性格:2008/12/14(日) 23:42:17 ID:6t7vt1eQ0
>一行引用
それは貴方の受け取り方がおかしいよ←書き方の揚げ足を取り元レス主を全否定
私の周りにはそんな人いなくて(ry←努力家で正しい人間関係を構築できてる自分アピール
だからこれこれこういう事だと思う普通に考えて←何の根拠も材料もなく元レス主を悪者にする
もっと素直に物事を捉えればそんな事にはならなかっただろうね←脳内物語を元に説教
そういう偏った見方をするから嫌われるんだよ←私は嫌い、ではなく嫌われてる事にする

こういうのテンプレになってない?
たかだか数行のレスに噛み付いて、客観的なつもりなんだろうか
僅か数行のレスからよくあれだけ邪推して説教出来るな
1710:2008/12/15(月) 00:29:14 ID:wCAFwaJz0
>>11
そりゃすまんかった
>>8からはそこまで読み取れんかったもんで

>>14
特に同人ヲタはPCに向かってる時間が長いせいもあると思うなー
サイト管理したり、作品作ったり、同人サイト巡ったり、交流したり
その中で積もったイライラをこの板に来て吐き出してる感じ
全部PC上でできちゃうことだからもうルーチンワーク化してるというか
18性格:2008/12/15(月) 00:35:16 ID:Qvlt7/iLO
絡みスレって女の「口に出さずにはいられない」って性格がまるまる出てる感じ
荒れる元になる、流れがおかしくなると思うなら口を噤めばいいのに
ちょっとした助言とかは微妙なところだけど
19性格:2008/12/15(月) 09:35:34 ID:touo8vOrO
言葉の使い方が極端から極端へ走る人が多い印象
dqn・スイーツ(笑)orキモオタ・腐女子
処女orビッチ
言い逃げor必死だな・後出し乙
信者orアンチ
前者でないなら後者、どっちにころんでも相手を悪く印象づける言葉でしかない

20性格:2008/12/15(月) 11:06:52 ID:K4ZnJGew0
「年寄りw」が悪口になる板と、「ガキw」が悪口になる板がある。
前者の場合は若年層・または女性の多い板、あるいはスレ、
後者の場合はそれなりの年齢層・または男性の多い板、あるいはスレのような気がしてる。
同人板はどちらかというと前者かな。
女は罵る事で勝とうとする傾向がある。
男は相手にしない事で勝とうとする傾向がある。
でも、女の喧嘩の場合は途中で誰か(女)が止めるんだよね。罵りながら。
男が一端喧嘩を始めると誰も止めないし、止めても抑止力がほとんどない。
だから女の多い板はしょっちゅう荒れるけど完全に破綻する事はない。
男の多い板は一端荒れ出すと止まらない。
沸点高いわりに本気で激怒した時の男の粘着は女の粘着を凌ぐ。
21性格:2008/12/15(月) 17:29:12 ID:Kpyi2HxQ0
>>7
亀だけど>>1乙忘れてたごめん

>>18
絡みスレはまさにそのためのスレであって、
なおかつ口を出しに来た人が集まるから
そういう流れも自然だと思う
ただ、その状態を認める人が多いかは分からない
22性格:2008/12/15(月) 17:41:32 ID:cGWubR35O
良くも悪くも思ったことを書かなきゃ気が済まない人が多いよね
一瞬〜だと思ったとか、やたら見かけるのこの板ぐらいだよ
23性格:2008/12/15(月) 20:10:47 ID:RowtcOAo0
>>20
ほとんど偏見じゃないか?
それじゃ〜のジャンルには厨が多い!って言う人と変わらないと思う
24性格:2008/12/15(月) 20:19:18 ID:3X3BfHJH0
>>23
それを言い出したら「同人板の住人は他板住人より性格悪い」という前提が成り立たないよ。
そう言ってる人達だって2ちゃん全板を熟知した上で比較出来てるわけじゃないんだから。
25性格:2008/12/15(月) 21:10:40 ID:nDfefirP0
>>23
20のは納得したけどなぁ
男の多い板見てるとゆとり叩きが圧倒的に強くておっさん叩きは全然出ないし
同人板は明らかにオヴァ叩きの方が強い
26性格:2008/12/15(月) 23:47:17 ID:n4gJ83ob0
自ジャンルのヲチスレに久々に行ってみたんだけど
醜悪すぎて本気で目まいがした。

しかし…ああいうところに住み着いて、恒常的にヲチしてる人たちって
リアルじゃ幸福じゃないんだろうな、と思う。
「決めつけるな!」と言われそうだけど
幸福な人は、あんなドロドロネチョネチョした行為はしない。絶対。
27性格:2008/12/16(火) 03:57:57 ID:SwxEVman0
同人に限らず女は20超えたらプチオバサン、30超えたら本物のオバサン
男は20超えたら大人、30超えてやっとオジサンって風潮はある
20代女性に対してババア!と言う罵倒はよく聞くけど、
20代男性に対してジジイ!って罵倒はあまり聞かない
28性格:2008/12/16(火) 10:47:39 ID:amUEcFsk0
それを鵜呑みにしちゃうから女はオバサンになるのだ
29性格:2008/12/16(火) 11:01:52 ID:HIi+/Scr0
男女に限らず「若い子がいい」と年齢で見る人は
自分に自信が持てない事のあらわれだという。

年下は、年上というだけで、あまり刃向かったりはしないからね。
同年代及び年上になると「自分が相手に勝てない」から本人にとって都合が悪い。

その人達には言葉で勝てないから「ババア!」「ジジイ!」と罵る。
園児が「おまえのかあちゃんでべそ〜っ」と根拠の無い罵り方をするのと一緒。
30性格:2008/12/16(火) 11:01:59 ID:1MaWKeT90
>20代男性に対してジジイ!って罵倒はあまり聞かない

男の20代は世界的に見てもまだ若造扱いだからでしょう

ジジイババアにしろゆとりガキにしろ、
言う方は当然ダメージを与えるつもりで言う場合が多い。
教え諭すのが目的ならもっと違った言葉を選ぶだろうね。

関係ないけど知人が
2ちゃんで「ババア」と罵られた時の事を嬉しそうに語っていた。
「ねえねえ、昨日2ちゃんで
『こいつ絶対三十路前のババアだぜwwww』
って言われちゃったあ(ノ´∀`*)」
知人は四十路手前だった。
31性格:2008/12/16(火) 11:05:50 ID:1MaWKeT90
>>29
> 男女に限らず「若い子がいい」と年齢で見る人は
> 自分に自信が持てない事のあらわれだという。

年相応に精神が大人なら、
むしろ子供に見られる事をこそ恥じるものだとは思う。
ただ、

> その人達には言葉で勝てないから「ババア!」「ジジイ!」と罵る。
> 園児が「おまえのかあちゃんでべそ〜っ」と根拠の無い罵り方をするのと一緒。

相手にダメージを与える事だけが目的の
頑是無い未熟な罵倒に途方に暮れたりもするんだよね。
32性格:2008/12/16(火) 11:12:29 ID:ASd5xLa/0
>>29,31
分かる分かる。

実際にリアルで「ババア!」と罵倒されても
それでそのババア本人が黙ってしまっても、ダメージを受けたわけではなく。
「駄目だこの人w会話になんないwうえww」と呆れて言葉もないだけだしw
33性格:2008/12/16(火) 13:21:01 ID:SKtQDWkd0
おいおいババアの井戸端溜まり場状態になってるぞ

同人板に負感情の書き込みが多いのは、正感情の話題なら自サイトや
交流相手とのお喋りで発散できてしまうからじゃないの
自サイトで愚痴吐くと叩かれちゃうからこの板でやってんだと思うね
34性格:2008/12/16(火) 13:28:06 ID:oMXxKLMlO
ネットだからか解らないけど、女が口調悪く男言葉ぽく喋ってるのも柄悪く見えたりする要因の一つだと思う。「〜だが」とか「〜よな」とか。そう思うのは甘い?
35性格:2008/12/16(火) 13:34:03 ID:xSI5nEzt0
「〜だが」とか「〜よな」って男言葉か?
前後の流れにもよる「が」、
普通に「〜だが」とか「〜よな」って使うよ「な」?
リアルで。

まあ「〜なんだぜ」とか
日和パロとかでない限り男言葉だなあ…とは思うが。
36性格:2008/12/16(火) 14:22:36 ID:XRVctFLx0
実際の女性とお話した事もない喪しかいないから
エロゲな娘のように「〜ですわ(はぁと」と書いてくれないと
女言葉に変換されないんだよw

普通にリアルでお話してる人なら
「〜だが」や「〜よな」も女言葉なニュアンスで変換できる
37性格:2008/12/16(火) 14:36:32 ID:amUEcFsk0
あースレタイ・・・
38性格:2008/12/16(火) 17:20:53 ID:Y41ma+920
ネナベや俺僕女はキモいけど
女性多い板以外では男っぽい口調になるよ

男が多い板は中間口調で書いた方がいいって以外にも、
ネットでの女言葉って角が立ち易くない?
39性格:2008/12/16(火) 17:34:57 ID:CXwzHB8e0
>>33
私もそう思う。サイトでのキャラ批判原作批判や
容姿自慢彼氏自慢は絶対NG!みたいな風潮があるから、
ここで吐き出さざるを得ない人が多いんだと思う。

逆にそういう風潮を無視してる人を
イタタだの$だのとあげつらうのも
「私は我慢してるのに!」っていう
気持ちが根本にあるからだと思う。
40性格:2008/12/16(火) 17:57:21 ID:oMXxKLMlO
>>35>>36
そうなんだ…ありがとう。
私の周りは男っぽい口調の子が「だが」とか使ってるからそんなイメージだと勝手に思い込んでたのかも。
イントネーションで伝わるニュアンスもネットじゃ伝わらないから難しい…
41性格:2008/12/16(火) 18:57:20 ID:HuranUrn0
「私は我慢してるのに!」て・・・
開き直り攻撃型の心理はわからん
42性格:2008/12/16(火) 19:16:17 ID:amUEcFsk0
>>41

そこまで攻撃的ではないにしても
「私はこういう形がスマート・人に不快感を与えないと思うので、こうしている」っていうのがあって
それに逆らうはスマートでない・人に不快感を与えるのではないかと
口出しする人はいるよね。
良く言えばアドバイス、悪く言えばおせっかい。

その口出しの加減が、妄想混じりできっつい感じはする。
「そういうことする人に限って擦り寄り厨なんだよね」
「ヲチられてふじこふじこ!ってファビョるんだよね」とかさ
43性格:2008/12/16(火) 19:49:56 ID:3R5lt10g0
つか俺女スレってネタだよね?
実際人の一人称をそこまで気にしないんだけど
44性格:2008/12/16(火) 20:20:56 ID:VZVE/2GX0
>>42
交流でも創作でも、理想像は自分が追及すればいい事であって
他人に強要する必要はないと思うんだけど、
それじゃ満足出来なさそうな人が多いよね
45性格:2008/12/16(火) 20:46:23 ID:yrDoHarW0
>>42
開き直り攻撃型は「サイトで出来ないからここでやっている」というのが
免罪符になっているというか、ストッパーが外れやすいんじゃないかと思う。
先に「ここは負の部分おk」という姿勢から入るのが
攻撃的な面をエスカレートさせるんじゃないかと。
46性格:2008/12/18(木) 08:13:18 ID:lGcv8KWd0
この板に攻撃的な人間が多いのは単に「弱い犬ほどよく吠える」というやつじゃないかね
オタは気が弱くて被害妄想の強いのが多いから

他板は好きなもの、興味の有るものについて雑談・情報交換のために
集ってる住人が多いけど、この板は身バレを恐れてそういうものを語るにも
不完全燃焼してる人多そう
サイト持ちだとそっちで好きなものについて語っちゃうから
話題が一致すると身バレしやすいってのがあるからね
だから叩きネタのために集う住人のほうが多いように見えてしまう
叩くにしても2ちゃんに来ないで自分しか見ない日記帳でやればいいんだけど
やっぱり仲間が欲しいんだろうなー気が弱いから一人じゃ心細いんだと思う
47性格:2008/12/18(木) 09:55:27 ID:1eZHQmr60
>>46
> この板は身バレを恐れてそういうものを語るにも
> 不完全燃焼してる人多そう

言えてる。

事情を全部話すわけにはいかないからフェイク入れるけど、
でもフェイクではいわゆる「例えば」と同じで完全には伝えられない。
その「完全には伝えられてない話」相手に、
あれこれ突っ込みが入ったりすると、もうぐちゃぐちゃだ。
48性格:2008/12/18(木) 10:30:43 ID:dxmb2uTC0
性格悪いとはちょっと違うんだけど
同人板の「たとえ」は、何であんなにもグチャグチャになるのだろう
49性悪:2008/12/18(木) 10:39:32 ID:Do3N1CQS0
なんでこう他人の容姿(服装)に敏感なのか
オサレだのモサだの…中学生かっつうの
自分はいかに垢抜けてるかお知らせしたいのか?
だいたい聞いてもないのにオシャレな私のファッションポインツ☆を語りだしてウザイ
50性格:2008/12/18(木) 16:14:22 ID:Ojmzcxcb0
オサレ自慢もアレだが、そもそもオサレ自慢認定の基準が厳しいというか
ちょっと服装語りした人にイチャモンつけて総出で叩いてコンプレックス剥き出すのがなぁ
とにかくファッションの話に過敏過ぎる
他の板でも「このキャラの服のセンスはオシャレかダサイか」で延々議論してる事もあるから
同人板限定かどうか自信ないが
51性格:2008/12/18(木) 16:18:04 ID:Ojmzcxcb0
他の板て言ったが、漫画小説等以外だとそもそも服の話も出ないな
でもリアルで人の服笑ったりするのは中学生くらいまでだし
って中学生多いんじゃないか?普通に
52性格:2008/12/18(木) 16:20:28 ID:dxmb2uTC0
良くも悪くも真面目すぎて疲れる
「はいはい」で終わりに出来ない

そんなことで、全身全霊でケンカしなくても…
一旦引っ掛かっておいて、全身全霊で「必死じゃないけど?」って余裕ぶらなくていいよ…
53性格:2008/12/18(木) 16:21:14 ID:dJFiGk+x0
「はいはい」と言えば
「はいはい」で対抗して来るしね
54名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2008/12/18(木) 16:26:06 ID:FT0jNDKV0
似たもの同士が陰口言い合うスレ。
文句があるならその場で言え。
55性格:2008/12/18(木) 18:07:45 ID:pLOzniVH0
>>51
自分がちゃんとしてればいいと思うんだけどねー
なんであそこまでモサを攻撃したがる人が多いんだか
56性格:2008/12/18(木) 18:16:56 ID:j81CbyaV0
なんとなく、小学校的な連帯責任感っぽいな、と思う。
「オタク」と一括りにされがちだからこそ、
誰か一人がモサいと、みんながモサくてダサいと思われる!的な。
こういう雰囲気って、モサ叩きに限らずあちこちに散見されるな〜と思わなくもない。
57性格:2008/12/18(木) 18:20:47 ID:r/zSZWjp0
他人の服装に煩い輩ほど自身の服そry...
58性格:2008/12/18(木) 18:31:34 ID:10JqcIi/0
身なりがファッションがどうのこうのってうるさい割りに
イベントは地味〜な子が多いから、まあ実際は「自分はできてる」と
思った上でケチつけてるけど所詮オタクってこった
59性格:2008/12/18(木) 18:38:14 ID:ojowmXmc0
連帯責任あるね
「こんなヤツが居るから厨ジャンルとか言われちゃうんだよ…」とか
ジャンルスレやヲチスレで言ってる人居るもんなー
やっぱり狭い世界、かつ閉鎖空間ってのがあるんだろうな
ほんの1ミリでも出てる杭は全力で叩き潰してる感がある
もっと広い世界を見たらその程度ことなんでもなかったりするはずなんだが

ヲタって割と世間とは感覚のずれた個性的な人や変人が多いイメージなんだけど
同人板はなぜだか融通のきかない頭の固い人が多いみたいで
空気だとかルールやマナーに過剰に縛られてるようなふいんきがする
それがどうも自分たちで自分たちの首を絞めてしまっているようでせつない
60性格:2008/12/18(木) 18:43:56 ID:dxmb2uTC0
ふと見たスレで、よいAAを見つけました

             _,,-‐'''" ̄"`'‐:、
          -=ニ" _,, -"`''z-'-`-、`''Z
          -=ニ二-__‐‐z"-、,,_ `"|'
          ‐"z .i゙r、ヽ" .i'T;j'' ,.r゙  
            `i '、!,;       _ |  
             ',,r'"l    _,,,,,,_「  
              !  `    ''/   
            ,.:''i"`'‐:、_ `ー,-'"   人間ってやつは、他人を非難するときは、
     ___,,,,.... -'i"  \   `''ァ<,'、    みんな本来の性根以上に道徳的になるものだよ。
.   r'"ー-:、    |    ',、_  ,' ̄'i `、、_
   i     ヽ   ''''ッ''" ':,':、!ヽ,,,|',、ヽ `-、_
  r'.      ',    く.    ':、 | ',i `"、  ', ヽ
61性格:2008/12/18(木) 19:04:03 ID:KnDf4ohm0
全体的に、一般人や神サイトに憧れてやまず努力をしないオタクが
同じフィールドのオタクを貶める事でちょっと抜きん出た優越感に浸ってる気がします
モサにしろ説教にしろ
あとモサ関連、ちょっと前に出てたけど極端なんだよね
モサかオシャレかの二択しかなくそれ以外は一般人orオサレ(笑)…
普通・標準を良しとしない所は長所でもあるんだろうけどね…
62性格:2008/12/18(木) 19:28:05 ID:10JqcIi/0
生活スタイルにしろ作風にしろ、没個性を極端に嫌うからなあ
絵が上手いとか本人が綺麗だとか、「そんなの上手い(綺麗な)だけで味がない」
みたいな言い方しかできない
個性がなくても技術とか器量ってかなり強いものだと思うけど
僻みにもがっちがちに理論付けてこれは僻みじゃないんだってポーズをとる

そのくせ目標に向けて努力しないんだよな…
誇れるものを持ってる人が努力なしにそれを備えてるように勘違いしてるとこある
都合よく色々持ち合わせて生まれた人なんてそうそういない
仮にそうだとしても、持ってない人がそこに至るまで努力しないとなれないのに
63性格:2008/12/19(金) 13:08:01 ID:dQoHXTRoO
原稿終わった人なのか冬休みに入ったのか
ここ最近更に酷いスレが立ってるな…
本気で同人板見るのやめた方がいいのかも
64性格:2008/12/19(金) 17:04:33 ID:eClcMVyB0
前スレでもいったけど同人板の年末年始は異常
2月ぐらいまで離れるかな
65性格:2008/12/19(金) 20:00:10 ID:A71yzsL80
>>60
成歩堂乙ww
でも、わかる。
それで正しいことをやってのけた気持ちになってる。
ただそういうのって自分で気づくのは難しい
66性格:2008/12/19(金) 20:28:17 ID:t0tpvYZn0
同人板も化粧板に比べればまだマシな気がする
てかこのコピペの鬼女板のは同人板にも微妙にあてはまってるなー



イエスは罪を犯した女に石を投げる人々に向かってこういった。
「この中で、今まで一度も、心の中ですら
姦淫の罪を犯したことのない者のみ石を投げるがよい」

人々がもし、+民だったら:
「この女がビッチなのが悪い」と石を投げ続け、
その後「宗教は死ね」と言い、イエスにも石を投げる

VIPPERだったら:
イエスの言っていることにぐうの音も出なくなり、すごすごと解散する。

生き物苦手板民だったら:
イエスの言葉に耳を貸さず、ついに女を殺してしまう。
そのさまを携帯電話で笑いながら撮るのを見て、イエスの方が逃げ出す。

鬼女板だったらだったら:
一同、すごすごと退散するも、その後イエスの住所を割り出し、
イタ電をかけまくったり脅迫メールを送りつけたりする。
67性格:2008/12/19(金) 21:49:28 ID:78aMzm9F0
同人板住人だったら

「罪を犯した人が石を投げられるのは当然。
擁護してるのは似たようなヘタレドピコが妬んでるからでしょ」
「自分マグダラのマリアだけど」「自分語り乙」「そういえば自分も」
「そういえば思い出した」「自分サマリア人だけど」
と延々やった挙句避難所へ
68性格:2008/12/20(土) 00:16:43 ID:z4uTIG6MO
>「自分マグダラのマリアだけど」
>「自分サマリア人だけど」

ちょw面白www
69性格:2008/12/20(土) 00:47:26 ID:fFE2QsUI0
女もイエスもそっちのけww
70性格:2008/12/20(土) 10:53:56 ID:jynYFw5V0
>>66
同人板も含めてVIPPERが一番まともってどうよww
それでいて自分がまともって思ってるからやっかいなんだけどね

容姿向上スレが痛すぎる。
71性格:2008/12/20(土) 17:13:30 ID:2YcqMI+QO
そのどさくさに紛れて一部の民がイエスにも石を投げる。誰かがうっかり嗜めようものならイエスもろとも袋叩き。
イエスが何を言っても聞き入れず。周囲一帯巻き込んだ騒動に発展。
とんだとばっちり受けて命からがら逃げるイエスを追いかけてさらに最後の一撃ってとこじゃね?

本題からズレてもなお相手をたたきのめす事に必死な気がする。
72性格:2008/12/20(土) 17:42:42 ID:eE/kvrw00
VIPPERは他板荒らしする以外は穏やかなもんだよ
性格の悪さならこっちの板のほうが数段上
73性格:2008/12/20(土) 17:48:13 ID:cnZWebIN0
VIPPERは「自分ら性格悪っw」と分かって荒らすけど
同人者は「自分が正義!」と分からずに荒らしてるからなあ
74性格:2008/12/20(土) 17:58:40 ID:0TKfZKIM0
>>66
化粧板は普通に情報交換してるスレのほうが多いと思うけどなあ
全部のスレに常駐してるわけじゃないから知らないだけかもしれないけど
荒らしや空気読めないレスが湧いてもほんの数人が相手して、
他の人はいつも通り情報交換してるよ、誰も構わず完全スルーで終わることもある
なんというか、住人のスレや板への執着度合いが同人板より低いんだと思う
言い争いになっても当のそのスレの中だけで本人同士が
正面きってやっててくれるから同人板とは違う気がするな
同人板は本人以外の野次馬同士で争い出して、さらにその野次馬が…またさらに
絡みスレにも飛び火してさらに野次馬が…という感じ
75性格:2008/12/20(土) 19:52:07 ID:5LcExCQH0
化粧板の場合、煽りが
年だの顔の作りだの、言ってもどうしようもないことだしね
同人板だと「ウダウダ言ってる暇があったら腕を磨けこのヘタレ」って
もっともらしく根性論に持ち込むことができちゃうから
76性格:2008/12/21(日) 11:56:28 ID:5pji6p4a0
「○○は苦手」「ああ私もちょっと苦手かな」というたわいないレスの応酬に○○好きが絡む。
数十レス後には「○○厨ウザイなんて言う奴がいるから絡まれるんだよww」に変貌してたりする。
77性格:2008/12/22(月) 11:00:31 ID:Kn5hHTUl0
特に必死にも見えないようなレスに対して、
「なんでそんなに必死なの?(; ゚д゚)ノ○ チンセイザイ ドゾー」
と、自分は落ち着いているかのように装ったレスする人、いるよね。
78性格:2008/12/22(月) 15:51:20 ID:bhTvy2qv0
いちゃもんつけた方が勝ちって感じ
やだねー
79性格:2008/12/22(月) 19:48:30 ID:9EuKTnFy0
本当に、なんでもないただの雑談レスを曲解誤読して悪いほう悪いほうへ解釈し
嫌味やら文句やら言いがかりをつける悪い癖はどうにかならんもんか…
住人に被害妄想の強いのやコンプレックス抱えてるのが多いせいか?
評判悪いVIPやら+やらでもこの異様な空気はなかなか味わえんなぁ
この板の長文体質は誤読をひたすら恐れてのことだと改めて思った
80性格:2008/12/22(月) 19:58:37 ID:n4FtQtWa0
〜なアテクシアピールとか言うけど
アピールってそう悪いことじゃないと思う
さすがに過度なのとか人に迷惑かけるようなのはさすがにあれだけど
いつからそんな悪い意味に使われるようになっちゃったんだろ

〜なアテクシって言えば何でも馬鹿にできるから便利だな
81性格:2008/12/22(月) 20:07:03 ID:iKvPGdJ30
真意と違う解釈されたくなくて書いてるはずの長文が更に論点ずれまくったりな
勘ぐったり変に解釈する人が多いのも事実なんだけど
ただ単に短文長文関係なく的確に伝えられない自信のなさがどっかにないかな

色々な見解の人間がいるんだから、内容のうちの6〜7割くらい伝わればよさそうなものを
すべてに人間に10伝えて理解してもらいたいって押し付けが怖い
82性格:2008/12/22(月) 20:17:41 ID:iUOZXzUW0
>>80
アピールは許されず、かといってヘタレヒキは叩かれ、
何もしないでも人が寄ってくる孤高の神しか認められない…
もうむちゃくちゃ
83性格:2008/12/22(月) 20:24:22 ID:6ufU1AUq0
調べてないのか妄想なのか嘘の情報でジャンルスレで叩いたり
妄想でも自分が信じてかけば真実になるのよふじこ!
という恐ろしさがある
注意したレスにくってかかったりと見ていて可愛そう
84性格:2008/12/22(月) 20:50:06 ID:RTOubkcB0
>〜なアテクシアピール
こういう言い回し同人板でよく見るけど実際はそんなアピールしてないレスに
勝手に悪い妄想をして噛みついてるだけのことが多い
他にも解釈の仕方に違いがあったんだと説明し直した時に
「そうじゃないでしょ、本当は〜〜なんでしょ」と
ことの真意=自分が悪い方向に考えた妄想だと本気で思いこんでそれ以外は認めない

どんだけ性格歪んでんだと言いたくなる
嫌みな言い回しに慣れ過ぎちゃったせいなのか
初めからマイナス思考なのかはわからんが素直な人が少ない
85性格:2008/12/22(月) 20:55:52 ID:zCcWx/Lg0
派閥争いが癖になっている。
86性格:2008/12/23(火) 03:52:21 ID:9q/ozy0J0
基本的に女性が多い印象だな
中高女子校だった自分としては良し悪しは別にして
なんだか懐かしくて居心地はいいな
討論・自治・馴れ合いも毒吐きも祭りのうちみたいな

でも一般的に見たら性格悪いって事になるよな
87性格:2008/12/23(火) 04:26:44 ID:2VrUbgFaO
なんですぐ性別のせいにするんだ
うんざり
88性格:2008/12/23(火) 09:10:42 ID:g7ToQSbG0
でも実際、男性が多いと思われる板と女性が多いと思われる板では
雰囲気違うよ。
性差が何に働いているのかという問題は抜きにしても。
89性格:2008/12/23(火) 09:13:36 ID:9q/ozy0J0
スマン「女性が多い=性格悪い同人板」みたいになってしまった
性格悪い印象もあるけど、それを補う位居心地の良さを感じてる
って事なんだけど
こうやって返しちゃうのも悪い所なのかな
90性格:2008/12/23(火) 09:47:45 ID:RQThiMaX0
「女性が多い=性格が悪い」のイメージは
実は女性による同族嫌悪と、
男性による女性蔑視が原因だったりするんだよね。
男の園の真の陰湿さと粘着は女にはなかなか見えてこない。
男は女の前では格好付けるから。
ネナベでもやって男の園に一〜二年身を置いてみると、
その深淵なる様が伺えるよ。
91性格:2008/12/23(火) 10:10:24 ID:WD3uFRh40
>>81
そりゃこんだけなんでもかんでも悪いほうへ解釈されたら自信も無くなるわー
なんとしてでもわかってもらおうと、10伝えようとして必死になるのもわかるよ
言葉足らずで叩かれる、補足したら叩かれる、反論したら叩かれる
これじゃあまともに話をしようとする人が居なくなっても仕方ない
リアルでは話の通じない人やなんでも悪いほうへ取る卑屈な人は
どんどん相手にされなくなっていくもんだけど
同人板はそういう人たちの声のほうが大きい場所になってるなぁ
92性格:2008/12/23(火) 10:21:02 ID:QMB9SQNl0
>>91
言葉足らず・補足・反論で重箱の隅つつくように叩かれるってのはわかるけど
一回の書き込みで10近く伝わるように要約できない人が多いだけでは。
悪いほうへ解釈する人は多いけど、要点を的確に伝えられない人も多い
93性格悪い:2008/12/23(火) 11:33:24 ID:XGJYd6nvO
>92
趣味の板での私人の書き込みに一体どんな完璧なものを求めているんだい
94性格:2008/12/23(火) 12:10:46 ID:WuSMAKmS0
割りきりが必要だってことなんじゃない
匿名掲示板なんだし、誤解されてるなと思ったら
引き下がった所でその後には影響しないんだし

勿論要点を綺麗に伝えられればそれに越したことは無いけど
全部は難しいと思う。

わざと捻くれた解釈する人とか、人の荒探そうみたいな人もいるんだし。

あとそもそもの基本の自動思考がネガティブな人は
悪気が無くても、まずい方まずい方へと考えてしまうから
これは一概に発言者の責任とは言いにくい。

95性格:2008/12/23(火) 13:18:54 ID:/QbnGi8i0
>>92
じゃあ言うが、要点を的確に伝えることができる能力を
十分に持ってる人間が世の中にどれだけ居るか
政治家でもマスコミに揚げ足とられて叩かれる国で
彼らよりも「発言する」ということに慣れていない庶民に
そんな能力が存分に備わっているとは思えんな
さらに言えばそういう庶民は話の要点を的確に掴むこともおそらく下手
そういう下手同士がお互い誤解をし合わないためにまともに会話をして
理解し合う努力をしなきゃいかんのに
この板はそれを封殺してしまっているんだよ

…とまで言うと極端な話になっちゃうんだけど、しかし言いたくなるほどこの板は酷い
96性格:2008/12/23(火) 14:37:07 ID:rGPlZaGo0
>>90
だ、だいじょうぶですか
97性格:2008/12/23(火) 14:57:24 ID:3i3c4dSpO
でも2chって名誉男性思考な人結構多いと思うよ
98性格:2008/12/23(火) 15:36:21 ID:JU7v+9Hn0
>>90
あ、腑に落ちた。やっぱりそうか。
男も陰湿だったり粘着だったりする面はあると思う。
そういうのを全部女に勝手に押し付けてるのが嫌い。
もちろん差別反対!とか過剰に主張するのも嫌だけど
自分のわかってない部分を相手のせいにするのはなんか違う。
話し合う余地を入れていったら楽になるんじゃないかな

これは同人板もそうなんだけど
すぐ議論が白か黒か、勝つか負けるかにすりかわる。
99性格:2008/12/23(火) 15:37:14 ID:JU7v+9Hn0
>>90
あ、腑に落ちた。やっぱりそうか。
男も陰湿だったり粘着だったりする面はあると思う。
そういうのを全部女に勝手に押し付けてるのが嫌い。
もちろん差別反対!とか過剰に主張するのも嫌だけど
自分のわかってない部分を相手のせいにするのはなんか違う。
話し合う余地を入れていったら楽になるんじゃないかな

これは同人板もそうなんだけど
すぐ議論が白か黒か、勝つか負けるかにすりかわる。
100性格:2008/12/23(火) 15:38:05 ID:JU7v+9Hn0
うわああああ
二重に投稿しちゃってすみません
101性格:2008/12/23(火) 16:19:38 ID:wUD0BUhLO
女の多い板は大低どこも陰湿な男に粘着されてるしね
女のふりしてあちこちのスレで争いを煽っておいて
「女は〇〇だから〜」「女の多い板は〇〇だから〜」と女になすりつける

そういうのもっと見抜けるようになったら、もう少しマシになるかもね
102性格:2008/12/23(火) 20:27:17 ID:fY9c/jR10
女叩きしてる板はν速と同人板しか知らん、他にどこかあるかな
男女板はもうネタみたいなもんだしな
103性格:2008/12/23(火) 20:59:18 ID:XShgCNJ00
>>102
生活全般板
104性格:2008/12/24(水) 17:11:06 ID:23EvKINCO
>>102
女性板・独女板・既女板、他にも女向けの板はどこも粘着されてるよ
叩きやせこい工作しまくり
そういうタイプの人間が同人板にも住みついてるんじゃないかな

やたら負方向のスレ立てたり、夢者・男女者・男男者になりすまして叩き合わせて潰そうとしたり。
同人どうでもいい人間が引っかき回したり負の風潮作り出してる面あるんじゃないかと思う
105性格:2008/12/24(水) 17:13:06 ID:PSCVSFMP0
それはいくら何でも
都合のいい方向に夢みすぎでしょう…
106性格:2008/12/24(水) 17:27:18 ID:23EvKINCO
>>105
もちろん“全て”じゃないよw
一部ね、やり方が同じだったりしてるから
107性格:2008/12/24(水) 18:40:27 ID:V9YHfFdM0
レッテル貼ったもん勝ちってところもあるなー
そういうの話してて楽しくないから嫌だ
108性格:2008/12/24(水) 20:47:28 ID:+hjwPpzR0
工作員の陰謀説かw>>104は+民だな
まあそう考えたほうがみんなにスルーを促しやすいかもしれんね
そういうのをスケープゴートにして暴れる連中も一緒に無視すればいい
109欺 ◆1AxILNHvew :2008/12/25(木) 08:15:05 ID:MITngUhF0
携帯捜査官のクラスメイト女
遊園地の回でハカーに嫉妬心ぎらぎらだったのも嫌だったし今回なんか最強にキモい
アミシマアミシマアミシマアアアアアアアうぜぇ
好きかもーミャハうぜぇ ラストでいきなり彼女面もうぜぇ
こんな痛い女との恋愛エピ入れるぐらいだったら他の話入れろ話数がもったいない
110性格:2008/12/25(木) 08:31:27 ID:Em1+1atEO
ところでミャハって何だ
何度も見たけど未だに意味分からん
111性格:2008/12/25(木) 10:08:41 ID:2lxcROj60
>>108
自己紹介乙
112性格:2008/12/25(木) 13:18:02 ID:nvvjCKlPO
>>108
工作員とかそんな大層なものじゃなく、
女性板や女向けゲーム板や801板の荒らしと特徴同じ奴が
同人板の色々なスレで女のふりして引っかき回したり叩きまくってるの見かける

例えば和解というスレタイでおびき寄せたり、
他板に立てた腐アンチスレをここや様々なスレで宣伝して、
それらのスレを見て欲しがっているのは、多人数を演じて言葉でダメージ与え、
自己嫌悪を煽って夢や腐をやめさせたい、同族嫌悪を煽って女に女を叩かせ
争いを激化させて同人自体をやめさせたいのではないかなと思う
113性格:2008/12/25(木) 13:22:24 ID:VtrVPjyI0
わかったから
幸せな想像の中にお帰り
114性格:2008/12/25(木) 13:58:13 ID:2lxcROj60
>>113
なんという同人板の縮図
115性格:2008/12/25(木) 17:25:04 ID:TRBaZM770
>>112
それは行きすぎじゃない?
特徴的というくらいだから、便乗もしやすいだろうし。
そういう人達はせいぜいストレス解消か愉快犯か、大した動機はないだろうよ。
というか、分かりっこないし。

荒らしはスルーが基本だけれど、
微妙なレスも気に入らないレスもすぐに「変なのがいる」とレッテル貼りして
排他的な流れになる事の方が多いと思う。
116性格:2008/12/26(金) 00:31:37 ID:qxqNL/q00
というかこの話題自体が縮図だろ
女が集まるとどうこうって話題から何で即男叩きになってるんだ
極端だよ
男も女も長所と短所があるし、男女関係なくおかしな子はいるし
半々が自然の摂理だしあんま意識しすぎるのもどうなんだ

うん、十までうまく伝えられないな、ごめんね
117性格:2008/12/26(金) 10:15:11 ID:f9KthOf80
主張スレや嫌いスレで何がこういうのが嫌いありえないっていう
書き込みがあると私はそれが好きなのに!じゃあ私はあんたの好きな
こういうのが嫌い!みたいな脊髄反射を見るとあららと思う

何にでも嫌いな人がいるのは当然なのに
それを「まーそういう人もいるわな」と流せないのが子供っぽい
118性格:2008/12/26(金) 10:38:43 ID:A8jTr+Rk0
>>117
>私はそれが好きなのに!じゃあ私はあんたの好きなこういうのが嫌い!

もうこれだけでスレタイ終了なんじゃないのかな
好きなモノ以外なら、立場をあてはめればまったく同じ事が起きる
誰だって自分の好きなものがけなされてたら嫌な気持がしない?
そもそもわざわざ嫌いな物書き込むスレなんてなくていいと思う
120性格:2008/12/26(金) 20:49:11 ID:C2vPu1Eu0
>>115
+はこれが普通w
でも工作員認定してさっと無視するのが一番簡単で効果も早いからいいんじゃないか
認定するのもいちいち書き込まず「あーこいつ工作員臭い」と思ったら黙って無視すりゃいい
NGにでも入れて、ちゃんと話し合いするつもりのある者同士で話してればそのうち消えるんじゃね
消えずに何年も粘着する奴もたまには居るかもしれんけど、そういうのはどうにもならんし
121性格:2008/12/26(金) 21:08:31 ID:rF0EdpqM0
この板見てると腐女子嫌いの腐女子?
名誉男性っていうか名誉一般人っていうかが非常に性格悪いと思う。
それと、単に同じ趣味だってだけで、
他人のマナー知らずの言動の責任まで感じなくていいのに。
122性格:2008/12/26(金) 23:18:25 ID:SGsrpUhP0
いいけど「それはイチブイチブ」って言って回る必要もない
123性格:2008/12/26(金) 23:26:35 ID:rF0EdpqM0
>>122
いや、それはあると思うよ
一部の行動で全体を決めるのはおかしいって、本当に思わないの?
124性格:2008/12/26(金) 23:26:55 ID:O2pISL990
イチブイチブをイニチアチブと見間違えた
125性格:2008/12/27(土) 02:29:39 ID:nuzTI51r0
>>123
思うけど、いちいち言って回ったところで
「うるせーな、やっぱうぜー」と思われて終わり
126性格:2008/12/27(土) 12:32:35 ID:z4fuUbI+O
>>110
俺もワカンネ。
アテクシミャハとか来ると更にワケワカンネ。
『アテクシ』『ミャハ』『ふじこ』『モニョる』
という単語を他板で見かけたら、同人板住人のレスだと思うことにしている。
127性格:2008/12/27(土) 17:08:48 ID:oKsZAAC10
同人板にいるとCO、FOっていう表現に慣れてしまって
その意味がだんだん麻痺してきた自分に最近気がついて吐き気がした

この前VIPでCOを使ってたスレ主がいたんだが
VIPPER達はCOの意味が分からなくて困惑してたよ
思えばCOとかFOとかいう考えは普通に気持ちが悪いもんだよな
場合によっては自分の身を守るためにそうすることも必要なんだろうが
何かあるとすぐにCOだのFOだのを簡単に言いだす雰囲気になるのは危険だと思う
128性格:2008/12/27(土) 19:32:47 ID:z4fuUbI+O
『CO』『FO』
なんて言葉もあったな、そういえば。
友達辞めただのなんだのと、いちいち宣言しなきゃ気が済まないんだろうか。
しかも『CO』とか『FO』とかに分類してるから益々キモチワルイ。
129性格:2008/12/27(土) 20:40:22 ID:tBu0mCD2O
生活板でもCO使ってるのがいて
「二酸化炭素?」とか聞かれてたよ。

同人板住人の嫌なところは、究極なまでの自業自得論大好きなとこかな。
何かあるとすぐCOしろ絶縁しろの嵐だし、関係を切れず被害にあった人には
「さっさとCOしなかったんだから自業自得」
友達ってそんな簡単に辞められるものなの?
130性格:2008/12/27(土) 20:43:15 ID:R96cxdrU0
嫌い系スレを見たくない人は専ブラでスレタイあぼんしとけ
リアルチラ裏にでも書いて捨てればいい悪口をわざわざ同人板に書き込みに来るのは
それを、悪口の対象になる相手やそれに関わる人間に見せ付けてダメージを与えたいからだよ
だから嫌い系・悪口系スレがこの板から無くなることはない
131性格:2008/12/27(土) 20:57:55 ID:VxtbOALJO
気に食わないもの、不快に感じることに対して、
安易に「吐き気が〜」と言い出すのも同人板の特徴。
そこまで極端な拒絶反応なんてそうそう出るわけないのに、なんの様式美かと。
132性格:2008/12/27(土) 21:17:21 ID:N5CZ9xsq0
>>131
よくわかる。いちいち大げさなんだよ
極端じゃないと通じないとでも思ってんのか?
133性格:2008/12/27(土) 22:17:44 ID:z4fuUbI+O
友やめ関連の話題が出ていたので、『友達』でスレタイ検索してみたが、
これは酷すぎるw
関係者や本人に、わざわざ聴かせたいみたいに見える↓
 
 
実はバカにしている同人友達のこと
 
同人友達に(´A`)となるとき34
 
【FO】友達を止める時42【CO】
 
【リア】同人友達の悩み【中高生】
 
友達の新刊の本当の感想
134性格:2008/12/27(土) 23:09:00 ID:hkBTxPEB0
http://13hp.jp/?id=pyuuu&ak=


人ひいちゃうとこでしたv


ブログで発言し叩かれサイト休止・閉鎖した日計3万の有名サイトをご存知ですか?


旧サイト名「桃の花」あるいは「幸福亭」 管理人名:光路
新サイト名「流れ星掴まえた」 管理人名:山本
最新サイト名「七色の星屑」 管理人名:山本


別人設定で新サイトを開設し
前サイトは  な か っ た こ と  にしたくせに
このたび再度サイト名を変更し
前サイトで公開していたシリーズを  1 日 限 定  で公開

儲から「読めなかった涙目」※がくるのは当然


それならもう一度公開しますv



なにこの誘い受け


こんな管理人様から目が離せません

http://13hp.jp/?id=pyuuu&ak=
135性格:2008/12/27(土) 23:23:48 ID:72chtoHV0
他板みない人が多そう
スルー能力低すぎる
136性格:2008/12/28(日) 03:07:53 ID:jmGVDtKnO
いちいち「釣り乙」「あえて釣られてみるが〜」と
だいぶ流れてるレスにまで当たり前のように絡んでるよね。
137同人板:2008/12/28(日) 07:28:29 ID:Xve5VvId0
他板の二次創作に関するスレは、そこだけ異様な雰囲気が漂っている。
何であそこまで口が悪くなれるんだろう。
138性格:2008/12/28(日) 09:28:56 ID:u8BlUFSH0
このスレで初めて「CO」「FO」が「友達をやめる」の意味だと知った
同人板ってどうしてこうも分かりにくい言葉が多いんだろう
139性格:2008/12/28(日) 09:42:47 ID:VdXGdbRf0
>>138
> 同人板ってどうしてこうも分かりにくい言葉が多いんだろう

それは恐らく、住人の移り変わりの変化があまりないのと、
ほとんど常駐状態にある人が多いせいだと思う。
新語が定着し易いし、定着すれば省略化が行われるという感じで。
COやFOも出始めの頃はカットアウト、フェードアウトと表記されていたし、
ふじこも当初は「あqwせdrftgyふじこlp」だったし。
140性格:2008/12/28(日) 12:24:37 ID:BCLUiZ870
そういえば「ふじこ」なんて見るのこの板くらいだな
いまだにその言葉使ってるのか!と思うことも、
ν速辺りでは定番化してる言葉が通じないこともこの板では多いな

でも一般人にはわかりにくい言葉を好んで使うのは昔からヲタの特性だしいいんじゃないの

>>133
わざわざこの板へ悪口を書き込みに来るのも、結局気弱な人が多いからかな
気が弱いから直接言えない、でも言わなきゃ気がすまないと
141性格:2008/12/28(日) 12:57:02 ID:OJ1dWotrO
吐き出すのは別にどうでもいいけど、
その吐き出しにゲスパーしてあーだこーだ言う奴が気にくわない
142性格:2008/12/28(日) 16:11:36 ID:GpHoB7uT0
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) あの子マジky  FOする事に決めてみたんだけど・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U

リアルとのギャップとかこんな感じか
143性格:2008/12/28(日) 23:07:56 ID:Y0yLagw40
帰属意識が強い気がする
良くも悪くも
144性格:2008/12/29(月) 02:01:53 ID:lHCdDoQV0
「釣りか?」「釣りだろうが」って奴が現れた時点で、釣りが成立してんのにな
145性格:2008/12/29(月) 10:44:46 ID:By4uq+sFO
釣ってくる奴は何かの反応を期待してるわけだから
釣りだと分かって反応しても釣られたことには変わりないんだよね
無視すりゃあいいのに・・・と思う場面には何回も遭遇するよ
146性格:2008/12/30(火) 15:14:58 ID:14sp2sgk0
「アテクシ」を見るとどうしてもフェティ様を思い出してしまう
147性格:2008/12/30(火) 16:59:31 ID:Y4CbBnFd0
晒しスレの私怨レベルの晒しを正義感ヅラでやってるやつとか最悪。
キャラのポーズが〜をパクってますみたいなのも嫌い。
人間描いてるわけだから似たポーズになるのは当たり前だろ。
148性格:2008/12/30(火) 17:26:47 ID:gw6/FkGy0
性格悪いとはちょっと違うんだけど
同人板って、どうしてスレが物凄く細分化するんだろう
149性格:2008/12/30(火) 17:54:59 ID:Y4CbBnFd0
>>148
板自体がアンチ傾向が強いからじゃね?

好きなキャラや作家の場合は、作品、ジャンルとけっこう話題の幅が広くなる。
だからジャンル単位のスレとか、それなりのカテゴリで話すと思う。

でもアンチ傾向の場合は特定キャラや特定個人の狭い範囲の話題で盛り上がる。
よっぽど悪人で無い限り、どんな人間もそんなに欠点は多くない。
だから対象の少ない欠点や勝手な決めつけを何度も反芻して盛り上がる。
その結果としてスレがどんどん細分化していくんじゃないかと。
150性格:2008/12/30(火) 18:02:02 ID:LGFrlqBu0
物事を大雑把にAとだけとらえられずに
abcみたいに細分化して、さらにabcとacbじゃ話が合わないぞ、
bcaの場合はどうなるんだ?と似たような内容で順番が
入れ違いになってるくらいの違いも全然別物扱いするからでは
50〜80くらい話題が合致してても90〜100じゃないと同じものとして
扱えない、気持ちはわからないって受け取ってるっていうか
151性格:2008/12/30(火) 19:11:07 ID:Fa0grr9g0
>>148
許容範囲が狭いというか、ほんのちょっとでも自分の気持ちとずれると
なんか違うっていう人が多いんだと思う。

オタクのこだわりって言うか、自分の興味がピンポイントでないと
自分の居場所はここではないとか思っちゃうとか

だから他人から見たらどこがどう違うのかよく判らない
という似たスレが乱立する
でも本人にとっては違うんだから!ということだと思う
152性格:2008/12/30(火) 19:16:59 ID:Fa0grr9g0
悪い意味での完全主義というか、潔癖主義というか。
で、許容範囲が狭いから、ちょっと自分が入れられない意見言われると
全否定された気になってやっきになって攻撃、
自分の常駐スレからの追い出しをかけたりする感じ
153性格:2008/12/30(火) 19:56:33 ID:r/Lt4LZj0
一を聞いてマイナス10や斜め上10を読み取り、
しかもそのゲスパーに賛同者が一人か二人でもいた日には、
もう鬼の首取ったみたいに
「みんな同じ事を思っている」
という調子でたたきのめす。
154性格:2008/12/31(水) 11:50:03 ID:/nQEo7H/0
この板を鵜呑みにして同人に対する熱とかやりたくなくなったりとか
そんな人が居たらやだな
155性格:2008/12/31(水) 17:14:15 ID:z2qabxjh0
要は心が狭いんだな。
156性格:2008/12/31(水) 17:59:11 ID:FjIrYbf3O
>>154
それは…沢山いると思うよ
157性格:2008/12/31(水) 20:14:23 ID:6ACW/4eNO
>>154
年齢層低いから鵜呑みにしてるのも結構いるんじゃないか?
同人板のスレだからスレ立てた、または書き込みしたのは同人者、
みたいに頭から信じ込むのはやめた方が良いと思うけど
158性格:2008/12/31(水) 20:30:33 ID:ugjxcTtMO
屁スレが続いたぐらいだしな。
同人やってなくて、
ただ叩きたいだけ・ヲチりたいだけって奴らも沢山いるんだろう。
159性格:2008/12/31(水) 21:06:14 ID:z2qabxjh0
虐め、妬み 嫉妬 私怨だらけだもんなw
「晒される奴にも原因がある」って意見なんか
まんま「虐められる奴にも原因がある」と同じだし。
ヤンキーの虐めは許せないのにオタクどうしの虐めは推奨とかどんだけww

最初にここ見ちゃうと恐ろしくて同人とか初められないよね。
160性格:2008/12/31(水) 21:39:29 ID:SZFKPL1O0
>>159
そんなデリケートな人は同人やめとけ

と冷静なふりして言われるよ。
161性格:2008/12/31(水) 21:47:11 ID:yLNtk3oj0
>>154
鵜呑みねえ・・・
わかりもしないでそのまま受け入れてる人がいたら嫌だと?
こんだけ好き嫌いが激しい陰口だらけのところ見たらウンザリするのも当たり前だ
嫌い系のスレは見ないに限る
162性格:2008/12/31(水) 22:02:42 ID:Nj5ELhrU0
このスレ最初は自省っていう意味も含めてると思ってたけど最近ただの愚痴スレと化してるよね
163性格:2008/12/31(水) 23:14:50 ID:/nQEo7H/0
含みたければ含めばいいんじゃないか?
好きにやればいいじゃん
164性格:2008/12/31(水) 23:16:24 ID:5+dFdNbZ0
あーこのスレに感じてた違和感はそれか

まぁ愚痴はスレ違いってわけじゃないし吐き出したいこともあるでしょう
それにちゃんと考えてるレスもあるにはある
嫌い系スレやアンチスレと同じにならないように気をつけりゃいいんでは
165性格:2008/12/31(水) 23:17:31 ID:5+dFdNbZ0
>>164>>162宛て
166性格:2009/01/01(木) 00:17:12 ID:Xin4Q6OP0
最初のスレから愚痴はあったのに何をいまさら
愚痴スレ化してると思うなら自分から話題振ればいいだけのこと
167同人板:2009/01/01(木) 02:24:52 ID:NZJggfth0
最初のスレこそただの愚痴スレじゃなかったっけ?
「自分も気をつけよう」みたいな自省が多くなったのは2スレ目からだと思う
168性格:2009/01/01(木) 15:34:22 ID:Yti1q8eHO
前スレから自省的なカキコはあったよ
中盤くらいから愚痴スレっぽくなった気ガス

まぁ愚痴でもそこから自省できたり住民について考えられるならいいじゃない
169性格:2009/01/01(木) 15:53:35 ID:4fHAYnS/0
つかそもそも愚痴でも何でも語ってくれって1で言ってるし。
やりたきゃやりゃいいんだよ
ただこれを話すなとか話せとかめんどくせーっ
なんでそんなこと気にしてやんなきゃいけないんだ鬱陶しい
170性格:2009/01/01(木) 15:56:18 ID:MBmkyyaiO
夕べの絡みスレ見て思ったけど、やはり簡単に女のレスと信じてしまう人結構いるっぽいね
ああいう輩の容姿叩き・独り身叩きは暗に「オシャレして彼氏や旦那をつくれ!」と言ってるわけで
板のあちこちで繰り返して風潮を強めることによって
マインドコントロール的効果を狙ってるといい加減気付けば良いのに
171性格:2009/01/01(木) 19:25:34 ID:r66CtYmW0
信じてしまうっていうのもアレだけど
「これはネカマ」って根拠もないお

というより、ネカマだと思ったほうが平和な気持ちになれるって程度だろ…
172性格:2009/01/01(木) 20:00:25 ID:MBmkyyaiO
指摘すると食い下がられて面倒だから、とりあえず他の人が
このスレのいくつかのレスのおかしさに気づいてること願っとくわ
173性格:2009/01/01(木) 20:40:55 ID:Co0jHI300
私は客観的に見ることができるんです(笑)
あなたとは違うんです(笑)
174性格:2009/01/01(木) 21:20:39 ID:mbGNxhtu0
おかしいと言うのが、スレ違いってことなのか、お前が言うなってことなのか・・・
175性格:2009/01/02(金) 01:20:56 ID:1Fgy2teU0
>>170
そういった陰謀論はどうも違和感あるというか、的外れな気がする。
容姿叩きや独身叩きは「他人を煽動する為」ではなく「自分が安心する為」
にやってるんじゃないの?
他人を変えようとしてやってる奴はあんましいないと思う。
自分より劣っている(と認定したい)相手を攻撃することで、自分の優位性を
確認したいが為にやってるんだと思うよ。
ゆえに、ネカマと断定するのは的外れかと。

人間、基本的に他人には興味はない。お前さんが思ってるほどには。
あるように見えるとすれば、それは自分に対する興味の延長上としてあるから。
176性格:2009/01/02(金) 01:31:38 ID:6swlNzn+0
「そう思っておいたほうが幸せ」って思考、結構みるよね
・叩いているのは対抗カプ・作品・キャラ信者
・悪いコメントはヘタレは嫉妬してるから
・本当に美人なら、上手なら、リア充なら日記に書いたりしない

事実がどうかなんて、少しもわからないけど
こう思っておけば幸せ
177性格:2009/01/02(金) 05:15:03 ID:3sBjSoG80
>>175
ネカマというのは的外れな意見ではあるけど
170は「容姿に気をつかわないオタは叩いて良いという風潮を
一部のコメントが助長しているんではないか?」って言いたいんじゃない?
善意、悪意を問わず「こういうやつキモい」ってコメントが多数になってくると
業界全体がそういった流れになるではないかと懸念してるんだと思う。

でも自分が思うに「多数がイジメをしてるから自分も参加する」って奴は
そういう風潮がなくても何かしら悪意的な解釈をする奴らだと思う。
ただ175が言うように「他人を陥れる事で自分の精神的優位を確認する奴」
も結構いるわけで、そういう理不尽な構造はどうやっても無くならないと思う。
178名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2009/01/02(金) 15:30:08 ID:/aKUwv0hO
(笑)だけ書いて何か言ったつもりになっている奴っているよな。
とにかく俺の言う事が気に入らないもんだから
何とかして俺のレスを無効化してやりたいのだが、
かといってどこにツッコミ所があるのか具体的に指摘出来ないし俺と正対して論破出来る知識も自信も無い、
何より自分の無知を曝け出す結果となって
かえって自分が周囲の嘲笑の的となってしまうのが怖い。
そこで、とりあえず(笑)だけを付けておく事で
「こいつイタイなw晒し上げw」と必死に周囲に印象付けようとする。
具体的指摘を伴ず語尾に(笑)をつけるだけなら
自分の勘違いだったところで自分はちっとも傷付かずに済むからな。
肝心のどう“イタイ”のかについては周囲にお任せ。
きっと読んだ人それぞれが頭の中で勝手に考えてくれるさ!!
俺には、○○(笑)からは
「ママ、こいつをやっつけてよ!」という悲痛な叫びが聞こえてくるね。
179性格:2009/01/02(金) 19:19:21 ID:LvNZba3h0
久々に見たなこれ
180性格悪い:2009/01/02(金) 23:01:27 ID:M2Yu1IfLO
同人板と数字板のかけもちをしていると
数字板の二次に関わるスレと
アニメに出演してるような人気声優に関わるBLCDスレの住人に
他のスレではほとんど見かけないような同人板ノリの多人数で一人をフルボッコや
ゲスパーが多くて猛烈に雰囲気が悪くてびっくりするんだよなあ
多分同人板のみではなくジャンルのヲチスレや難民で鍛え上げられちゃったんだろうけど
181性格:2009/01/03(土) 00:53:49 ID:a2AaaqVk0
自ジャンルではあまりないけどなぁ
人が多くないからなのか避難所があるからなのかは知らんけど
まぁ似た雰囲気はないわけじゃないね
182性格:2009/01/03(土) 01:20:40 ID:FqaLYhza0
ちょっと言葉を優しくすれば問題ないのにな
ってところを、わざわざダメージ与えるきつい言葉で書き込んでる感じはするね

「冬ミケは寒いから暖かい格好で来たほうがいいよ」
で済むところを
「わざわざ薄着で来て風邪引いて迷惑かける奴っているよな。
そういう奴に限って『有明が寒いのよふじこ!』って逆切れするの」みたいなさ
183性格:2009/01/03(土) 02:54:48 ID:VdfzGWxl0
自分に甘く他人に厳しい。それが正義。
184性格:2009/01/03(土) 03:24:36 ID:FqaLYhza0
             _,,-‐'''" ̄"`'‐:、
          -=ニ" _,, -"`''z-'-`-、`''Z
          -=ニ二-__‐‐z"-、,,_ `"|'
          ‐"z .i゙r、ヽ" .i'T;j'' ,.r゙  
            `i '、!,;       _ |  
             ',,r'"l    _,,,,,,_「  
              !  `    ''/   (中略)
            ,.:''i"`'‐:、_ `ー,-'"   人間ってやつは、他人を非難するときは、
     ___,,,,.... -'i"  \   `''ァ<,'、    みんな本来の性根以上に道徳的になるものだよ。
.   r'"ー-:、    |    ',、_  ,' ̄'i `、、_
   i     ヽ   ''''ッ''" ':,':、!ヽ,,,|',、ヽ `-、_
  r'.      ',    く.    ':、 | ',i `"、  ', ヽ

ってやつか
185性格:2009/01/03(土) 10:54:31 ID:c6g7TNGu0
年末、嬉しいか嬉しくないかと言ったら
「嬉しくない」方に属するガッカリな事があった。
そして更にそれがらみで「??」と思うような続報(というか経過)も。
それで該当スレで質問しようかなと思い、さっき文面考えていたんだが、
ちょっと表現や文脈を間違えるとゲスパーを招きそうな内容だった。
長文で細かく細かく前提を書けばかろうじて誤解は受けないかもしれないが、
正直「ちょっと気になる」程度の質問に過ぎない。
「そんだけ長々と書いといて゛ちょっと気になる゛?
ホントはすごく気になってるんだろww」
と来そうだなーと思って諦めた。
この板に対してかなり深刻な諦観を抱きつつある。
実際単純かつ短文な説明で事足りるような事以外投下しなくなってる。
186性格:2009/01/03(土) 12:57:40 ID:yhfGplHy0
>>182
例文なのにちょっと腹が立ってしまったww
上だと「そっか、気をつけるよ。ありがとう!」で済むけど下は
とてもそれじゃ済まないだろうな。
で、言われた人が「その言い方はないんじゃない」って言い返したら
「毎年救護室のお世話になってるんですね、わかります」
とか関係ないところをゲスパーされてるんだよなあ…

何か「同人をやっている人間は共同体」みたいな考え方があるんじゃないか。
こんなことをするお前はジャンルの恥とか言ってるのを見るし
でもひとくちに同人って言っても幅が広すぎる
それを共同体として意識しようとするからしわ寄せが来るんじゃないかな
あっちはあっち、こっちはこっちで分けるのが苦手なのは
私も人のこと言えないから気をつけないといけないと思ってるんだけど。
187性格:2009/01/03(土) 13:33:09 ID:JjEQ/vJU0
住人に被害妄想とコンプレックスの塊で自信の無い気弱ヲタが多いから
「弱い犬ほどよく吠える」状態に陥ってるのが原因
攻撃は最大の防御だからな
とにかく攻撃できそうなとこはなりふりかまわず全力で攻撃する感じ
なんでもないレスも全部敵認定して無駄に敵を増やしてるのは自分なのに
それにはまったく気付いてないから困る
188性格:2009/01/04(日) 03:07:58 ID:vSo2Znz+0
視野が狭いんだろなと思う
同人板の住人は他人に過度に要求しすぎる。

少しでも自分の好みに合わないものが「目に入った」だけで激怒
気に障るレスがあったら、些細なことでもすぐさま絡みスレに毒を吐いたり
それを見たスレ住人がまたわざわざ本スレに見に行って
野次馬と「一言いわなきゃ気が済まない」輩ががどんどん増えていったり

「こいつどんだけ狭い世界に住んでるんだよ?」って人が異様に多い。
リアルで本当に人づきあいが少ないんだろうなあ…と思わざるを得ない。
あったとしてもヲタ友とか。閉じた世界での交流なんだろな
決めつけるなと言われるかもしれないけど、同人板見てるといつもそう感じる。
189性格:2009/01/04(日) 08:13:44 ID:4i6MP85D0
>>188
後半4行はまさにゲスパー
視野が狭いって批判しておきながらゲスパーって・・・
190性格:2009/01/04(日) 08:29:42 ID:jCSViAzkO
ほんと最近ここでもゲスパー多いよ〜
せっかくの分析もただ相手を見下したいだけの暴言になっちゃうからさ、ほどほどに…
191性格:2009/01/04(日) 09:12:13 ID:NObOUpIq0
>>188
ほぼ同意なんだけど、

> 「こいつどんだけ狭い世界に住んでるんだよ?」って人が異様に多い。
> リアルで本当に人づきあいが少ないんだろうなあ…と思わざるを得ない。

どちらかというとリア厨・リア工が多いのかなと思う。
文字通り「学校」という狭い世界しか知らないし知りようがないのかなーと。
そういうコ達は広い世界を知る事によって改善される可能性を内包してるけど。
いい大人でそういう輩は悲しいね。
192性格:2009/01/04(日) 09:24:21 ID:wvzajaiK0
>>190
匿名の個人が同人板住人という不特定多数に文句をいうのと
匿名の多数が特定個人または特定サイトに文句をいうのとでは全然違う。
このスレは同人板住人の性格の悪さを分析するスレなんだから
「視野が狭い」って意見が主観によるものであっても別にいいはずじゃないか?
それによって特定個人を攻撃、中傷してるわけじゃないんだからな。
193性格:2009/01/04(日) 09:33:43 ID:uPrVT96Q0
え分析するスレっつうか
吐きだしの被害報告ついでに「ゲスパー」とか「鏡」といわれない程度に考えるスレ
でいいじゃん
あんまり分析分析してるのもスレの敷居が高くなるだけじゃ
194性格:2009/01/04(日) 09:44:12 ID:jCSViAzkO
いや分析って、そんな大した意味じゃなくてさ

「同人板って○○だよね(いやだよね)」→うんうんそうそう(いやだよね)
って同意できてたのが、レスの最後で
「こういう人ってリアルが△△なんだと思う(カワイソー)」
ってなってるレスを見かけるから、いやそこはいらなくないか…って
がっくりきちゃうよって言いたいだけだよ
195性格:2009/01/04(日) 10:30:51 ID:jJFV2Cgw0
そもそもゲスパーって単語は、
集合体の総評の時にはあまり相応しくない気がする。
そんな人ばかりじゃないけど
確実にそういう人もいるのは確かだから。
196性格:2009/01/04(日) 10:37:01 ID:Jgkl4vpH0
ファッションやメイクに興味を持って人付き合いも人並みで
リア充ってのは増えたとはいえ
オタクって人種は友達少ない人が多いよ実際
世界狭いと思う
197性格:2009/01/04(日) 10:49:53 ID:/LPn6SBTO
だからさ、リアルへの詮索は余計だよ…
ネトウヨアンチと同じだな、言動そのものを叩かず
ニートだと勝手に認定して叩くようになってる
198性格:2009/01/04(日) 12:09:04 ID:58eZFVBO0
想像と事実は分けないと混乱するばっかりだからね
199性格:2009/01/04(日) 12:24:04 ID:jJFV2Cgw0
人の推論に異論があるというならそこを指摘してやればいいのに。
ただし、「そんな人ばかりじゃないよ」ってだけの突っ込みでは
当たり前過ぎて意味がないよ?

「性格の悪さ」の模索の過程上に出てくる
「推論」をゲスパー扱いして口封じしたら
このスレは発展性のない愚痴垂れ流しにしか利用出来ないと思う。
200性格:2009/01/04(日) 12:32:33 ID:MJQQSPnA0
ところで世界の狭さと視野の狭さって少し違うと思うんだけど
友達多くていわゆるリア充な人は世界が広くて寛大かっていうとそうではないし
全く関係がないとは言わないけど、
友達が少なくても世界が狭くても、狭量さとはまた別なんじゃないかな
201性格:2009/01/04(日) 13:34:11 ID:XOjAf6aS0
前にも居たな
事実や知識経験に基づく「推測」と、「下衆の勘ぐり」の区別がつかなくなってる人
2ちゃんに毒されるとその辺りが混乱してくるってのはわからんでもないけどなw
202性格:2009/01/04(日) 15:25:35 ID:58eZFVBO0
>>199
下衆の勘ぐりを指摘するのに下衆の勘ぐりしてどうすんだって話じゃね?
事実に基づく推論とこんな人はこうに違いないって想像は大分違うと思うんだけど
203性格:2009/01/04(日) 17:33:59 ID:ybMfYmhX0
>>202
そういうのを揚げ足取りと言うんだよ。
「その推論はいささか肯いかねる」と思ったなら
反論として自説を投下すればいいじゃないか。
世間の狭い人が視野狭窄に陥りがちなのは
厳然として事実だろうに。
そんな人ばかりじゃないのは確かだが、
ここでは特定人物をやり玉に挙げて推論しているのではなく、
集合体の総評として推論しているのを忘れてはいかん。
204性格:2009/01/04(日) 20:19:30 ID:58eZFVBO0
>>203
それは論点がずれてる。
違うと思ってるなら指摘しろってあったから指摘しただけだ
その人の視野の狭いのを指摘するのは事実だけど
だから世間も狭いに違いないって指摘するのは想像による決め付けでしかないよ。
事実と想像を取り違えてたらどっちも視野が狭いのには変わりがない。
205性格:2009/01/04(日) 20:41:39 ID:ybMfYmhX0
論点はズレてない。

204の嗜好に合わせたら
集合体について語り合う事など不可能であり
このスレの存在自体が無意味になるな。
206同人板:2009/01/04(日) 20:49:06 ID:cTypAHhg0
ただの愚痴スレだったのに
変に分析に持って行くからこんな流れが……
207性格:2009/01/04(日) 21:10:33 ID:/bCSU00z0
>>2がある時点でただの愚痴スレって事はないだろ。
208性格:2009/01/04(日) 21:17:49 ID:MJQQSPnA0
いや、スレの趣旨とは合ってし好きに話していいと思うよ
自分が気に入らない流れをすぐに否定する(排除したがる)のもこの板の特徴だと思うね
209208:2009/01/04(日) 21:20:34 ID:MJQQSPnA0
タイミング悪くてスマン。
ついでに訂正。×合ってし ○合ってるし
210性格:2009/01/04(日) 23:57:17 ID:vSo2Znz+0
自分のレスでこんなことになるとは。
でも実際、特定の人種に偏ることなく、いろんな人とふつうに交流してれば
例えばふとコスメの話題出しただけで「オシャレなアテクシ自慢乙」とか
そういう思考回路には陥りにくいわけだし
ちょっと自分の中の萎えスイッチに触れたというだけで
顔も名前も知らないサイトの管理人に本気で激怒したりしないよ。
交流が広ければ、経験的に、世の中いろんな人がいるんだ、と
分かってることもあるし、世界が広い(笑)ので
いちいち細かいことにつっかかるほどの執着心を持たないというのもあると思う。

絡みスレがこんなに活発なのは同人板くらいだし
あらかじめ「絡まれる」のを想定して、やたら慎重な書き方するのも同人板くらい。
そもそも他板では、住人は他スレのことなんて気にしてないし
少し「ん?」と思うようなレスがあったとしても、スルーするか、
その場でちょっと口論になってすぐ終了したりしている。
ようは、他人にあまり期待・要求しない(そこまで興味がない)。
同板の別スレのレスの細かい言い回しにケチつけて絡んでる同人板見てると
やっぱり「ヲタ腐の世界からあまり出ないんだろな」と思ってしまう。
211性格:2009/01/05(月) 00:03:15 ID:F5sAI3sh0
スレタイから大幅に外れなければ何でもいいと思う
まともに話し合いする気の無い奴はイラネーけど
自分の意見を持ってる者同士がガチでやり合ってくれるのは大いに結構
愚痴吐きもいいし、雑談もありでいい
ローカルルール的には立場の悪いスレだから調子に乗っちゃいけないがねw
212性格:2009/01/05(月) 00:42:04 ID:Nlh4Vo7B0
自分はどっちかってーと>>206と同じ気持ちだよ
考えるスレといってもやっぱ愚痴みたいなもんだし

微妙な愚痴を吐きたい人は個人で自重すればいい
でも、かならず一言よけいな嫌味をこめて分析しあう、高尚な分析スレになっちゃうのは勘弁
このてん>194に同意
213性格:2009/01/05(月) 00:48:20 ID:Nlh4Vo7B0
訂正
>>194にも同意

ごめん最後の行は切り離して読んで
上4行は、分析で争い合うのも程ほどにしほしいと言いたかった
214同人板:2009/01/05(月) 01:42:21 ID:wMadIh4D0
私は>>211みたいなスタンスがいいと思う
愚痴か分析か二者択一にしなくてもよくね?
なんか例えが極論すぎ
ほどほどにしていけばいいじゃん
ある程度スレタイとテンプレに沿ってさ
215性格:2009/01/05(月) 03:11:19 ID:Nlh4Vo7B0
二分しろなんて誰も言ってない
>>193ぐらいで丁度いいと思う
>>211
>自分の意見を持ってる者同士がガチでやり合ってくれるのは大いに結構
これには抵抗がある
出来れば、このスレでまで争ってほしくないというか
やり合いたくない愚痴吐きの人まで襲われて議論になだれ込んでたりするし
つき合い辛いスレになっていきそうで不安だよ
うーん、どうしたら双方程々になるか見当つかんわ
横から余計なことばっか言ってごめん
216性悪:2009/01/05(月) 07:25:07 ID:DtjdqtKo0
このスレって愚痴に対して愚痴るスレじゃないの?
217性格:2009/01/05(月) 07:53:43 ID:Bn93N+IQ0
それもあるけど、そうじゃないレスもあってギスギスすることがある
218性格:2009/01/05(月) 07:55:29 ID:QMpeDtC+0
同人板の住人について考えるスレです
219性格:2009/01/05(月) 10:30:05 ID:nch2pp9AO
>>210
交流広くなくても普通は世の中に色々な人がいることぐらい分かるだろう。
たとえヲタ友しかいなくても、外出した時にオシャレな人を見かけるだろうし。
何よりTVやラジオやネットというものが普及しているのだから、
ヲタ友しかいなかったり友達がいなくても世間を知る機会は沢山ある。
>>188の後半のリアルで友達少ない〜って書き込みに対して、ゲスパーじゃないか
という書き込みが多かったのは、友達少ない人やヲタ友としか交流の無い人に
悪いレッテルばかり貼らないで欲しいという気持ちもあったのでは。
220性格:2009/01/05(月) 11:07:43 ID:hOByAY600
>>215

争うのはいい
当てこすり合い、ゲスの勘ぐり合いにさえならなければ
221性格:2009/01/05(月) 11:17:12 ID:ReUmIE8s0
嫌なんだよね、ゲスパー
結局妄想なんだから結論でないしつまんないよ
222性格:2009/01/05(月) 11:24:21 ID:n2fywMq50
ゲスの勘ぐりやゲスパーを、
単に自分の気に入らない「推測」に対してだけ
言ってる場合もあるのが問題
223性格:2009/01/05(月) 22:19:41 ID:AJvRfEHi0
化粧品の話題出しただけで「オシャレ自慢乙」と思うような人が
「交流範囲の広い人」だとはとても思えないけどなあ

交流範囲が狭い人間だからといって、視野も狭い人間とは限らないけど
視野の狭い人間は、交流範囲も狭い人間である可能性が高いと思う。
224性格:2009/01/05(月) 22:56:57 ID:nch2pp9AO
>>223
化粧品の話題出しただけで「オシャレ自慢乙」と本気で思うような人は
交流範囲が狭いんじゃなくて世間知らずなのでは?
そもそも化粧品の話題出しただけで
「オシャレ自慢乙」って言ってくるような人は
ただ単に書き込みに対していちゃもんをつけたい人だと個人的に思う。
ストレスの捌け口にするために当たり障りのないレスにやみくもに噛みついて
叩き潰してストレス発散したいんだろうと推測している。
一言で言うと、一種のクレーマーみたいなものだろう。
 
それと視野の狭い人間は、交流範囲も狭い人間であるというのはちょっと違うと思う。
例え友達いなくたって旅行なりなんなりして色んな人と関わりあう機会を持てば
視野が広くなる。
視野が狭い人間っていうのは最終的に世間を理解しようとする努力をしない
人間のことだと思う。
友達いない人や狭い範囲の交流関係しか持てない人に変な偏見を持つのはよくない。
225性格:2009/01/05(月) 23:04:33 ID:N1R4LDzq0
>>224
下2行を嫁
226性格:2009/01/05(月) 23:21:31 ID:nch2pp9AO
>>225
読んだ上でレスしているよ。
まず>>223自身が、
> 化粧品の話題出しただけで「オシャレ自慢乙」と思うような人が
> 「交流範囲の広い人」だとはとても思えないけどなあ
って書いている時点で、友達いない人や交流範囲狭い人に対して
あまり良い印象を持っていないというのは読み取れるし。

> 交流範囲が狭い人間だからといって、視野も狭い人間とは限らないけど
とも書いているけど、
> 視野の狭い人間は、交流範囲も狭い人間である可能性が高いと思う。
って最終的に言い切っているから、>>223自身は友達いない人や交流範囲狭い人
をあまり良く思っていないんだろうと読み取ったのだが。
それに、問題はそこじゃないんだ。
同人板に些細なレスに噛みつく人が多いのは、視野が狭い人が多いから
じゃなくて、ただ単にイチャモンつけて叩きたい人が多いから
だと思うんだが。
友達いない人や交流範囲狭い人を何か別の生き物みたく認識している人が
いるのかもしれないが、最低限TVを見たり外へ出かけていたりしたら
オシャレに関心がなくても、常識外れなレスみたいな考え方にはならない。
227性格:2009/01/05(月) 23:29:14 ID:N1R4LDzq0
>>226
> 同人板に些細なレスに噛みつく人が多いのは、視野が狭い人が多いから
> じゃなくて、ただ単にイチャモンつけて叩きたい人が多いから
> だと思うんだが。

それこそゲスパーじゃないの?
228性格:2009/01/05(月) 23:40:25 ID:ReUmIE8s0
イチャモンつけて叩くのって視野が狭いんじゃね?
とか書き込み内容について話すのは推論だと思うけど
こういう人って大抵実生活でも浮いててコミュニケーション取れないんだよね〜
って内容に関係ない書き手についてを妄想して一方的に叩くのをゲスパーだと思ってるんだけど
229性格:2009/01/05(月) 23:44:38 ID:nch2pp9AO
>>227
それがゲスパーなら
視野の狭い人間は、交流範囲も狭い人間
とするのもゲスパーじゃないのか?
そもそも何処の誰が書いたかもわからないような書き込みから
リアルを推測するのもゲスパーの域を出ないと思うのだが。
視野の狭い人間は、交流範囲も狭い人間とするのは、
友達いない人や交流範囲狭い人に失礼過ぎる。
極端な話、犯罪者予備軍はほぼオタクって言っているようなもの。
それに、同人板住人がヲチや叩きと関わりがあったり、
同人板に絡みスレや絡みスレ避難所があることからも
ただ単にイチャモンつけて叩きたいという理由の方が妥当だと思うのだが。
230性格:2009/01/05(月) 23:45:42 ID:N1R4LDzq0
なんかもう、駄目だな、このスレ
231性格:2009/01/05(月) 23:54:38 ID:oMHNU/N70
なんかさあ、木を見て森を見ずになってないか?
「友達いない人や交流範囲狭い人」云々は瑣末な話題の筈だったのに、
いつの間にかそれが主題にすり替わってる。
「イチャモン付けて叩きたい」が、それに対する反証になっちゃってるし
根拠が薄い気がする。
232性格:2009/01/06(火) 00:08:06 ID:r/ICmK6a0
ま、ここも同人板である以上こういった事態も予測できたものだろう

>>229
なんか自分の中で納得が行ったわ
ほんとその通りだよ
233性格:2009/01/06(火) 00:11:45 ID:tKmZ+zNz0
このスレ見てても思うけど、屁理屈つけたがる人が多いよね

「イジメをする人って最低だと思う」
と言う人に対して
「見知らぬ他人を最低呼ばわりするお前はどれだけ高尚なの?
そんな上から目線でものを言うから、説得力ないんだよ」
みたいなさ。

わけわからんとこに絡んでくる感じ
234性格:2009/01/06(火) 00:14:11 ID:q03+7sLfO
>>231
何かどうしても
〇〇のような性格悪い・常識無い書き込みをする人はリアルでは友達いなかったり
交流範囲の狭い人っていうレッテルを貼りたい人がいるように見えたから
それについて反論してみたんだ。
イチャモンつけて叩く人=リアルでは友達いなかったり交流範囲の狭い人
って思う人もいるかもしれないが、そうでは無いと思う。
交流範囲広かろうが狭かろうが普通だろうが、人と関わる上でストレスがたまらない
なんてことはあり得ないし、みんなそれぞれ個性があるんだから
腹が立つ行動や言動に対する観点も違う。
これを同人的に言うと、人によって地雷ポイントが違うってことかな。
だから、端から見るとリア充に見えるような人でも、実はものすごくストレスが
たまっているということもあり得るだろうからね。
235性格:2009/01/06(火) 00:36:53 ID:WqqoY28A0
交流せまけりゃイチャモンつけるような人でもおかしくないって
そりゃあまりにも短絡的だろ
236性格:2009/01/06(火) 00:39:04 ID:0AUbsA/lO
ニーチェ曰く、怪物と戦う者はどーたらこーたら
237性格:2009/01/06(火) 00:39:34 ID:tKmZ+zNz0
中学生女子って、よくいがみ合うじゃん。
何組の誰それが気に入らないとかで、本人に聞こえるように嫌味言ったり
グループ内でいがみあったり
相手の細かいことまで観察してネチネチ陰口叩いたりとかさ。
でも大学生、社会人となるにしたがってそういう人は少なくなる。

それは、中学生は限られた人間関係しか持たず、
狭い閉じられた世界にいるからなんじゃないの?

だから2chで幼稚なレス見ると「ああ厨房なんだろうな」と思うわけよ。

「いや交流範囲は狭くても、本やテレビやインターネットがあるし
そういうものに大人以上に触れて精神的に成熟してる中学生もいる、
幼稚だからって厨房と決めつけるな、厨房に悪意を持っているとしか思えない」

とか言っても、屁理屈だなあと思うだけだよ。たいていの人は。
238性格:2009/01/06(火) 00:44:03 ID:zCNL6y8j0
誘い受け・チキン自称・ニコ・日常写メ・ブログサイトみたいな
同人板で痛いとされる基準に一つでも当てはまったらどこまででも叩いていいみたいな風潮が気持ち悪い
情状酌量がない感じ
239性格:2009/01/06(火) 01:09:56 ID:q03+7sLfO
>>235
そう思う人もいるんじゃないかと思って、例として挙げただけ。
 
>>237
それって極端な話
いじめや嫌がらせは中学、高校までだ
って言ってるようなものだと思う。
実際そんなことはあり得ないし、職場でも嫌がらせ等は発生している。
大学生、社会人となっても、いつまでも精神的に未熟な人は沢山いるってことだよ。
2chで幼稚なレスしている人も然り。
それに、相手の細かいことまで観察してネチネチ陰口叩いたりするのが
大学生、社会人となり少なくなるなら
みんな社会で苦労しないだろう。
そして、何故例えを中学生にしたのかが分からない。
中学生に例えるのは何かが違う気がする。
240性格:2009/01/06(火) 01:17:46 ID:Cj51c5Qh0
>>234
その反論自体が論点ずれることの始まりだった気がする。
いやまあ、交流範囲云々に対して反論するなというのは乱暴な話だとは
思うけど、本題そっちのけで交流範囲云々に「だけ」反論するから
話がおかしくなったんじゃないかと思うわけで…

つまり、たとえ話はオマケみたいなものだった筈なのに、たとえ話
そのものに気を取られてどーすんだ、と言いたい。
お前さんに限った話でなく、こういう人が多い気がする。
241性格:2009/01/06(火) 01:29:52 ID:reu14b9s0
>>230
だね
242性格:2009/01/06(火) 02:01:41 ID:z09A6byx0
とにかく白黒つけたがる人が多すぎる
少しの間違いも許さず、理解できないものは流せず
この世に論理で説明できない事はないとばかりに全てをタイプの型に嵌めたがる
良く言えば真面目
悪く言えば揚げ足取りと屁理屈論破大好きな子供

同人板の性格の悪さが目立つのって
二次元の完璧っぷりを見まくってるからこそ
三次元の人々の欠点っぷりと比較して許せなくなってるんじゃないの
243性格:2009/01/06(火) 02:52:40 ID:IdROxVzu0
>二次元の完璧っぷり

物語の都合で動く二次元のキャラにさえ
吐き気を催してしまう板住人なのです…
244性格:2009/01/06(火) 04:54:56 ID:q/8oj6EFO
ニュー即に比べりゃこんなとこ…
245性格:2009/01/06(火) 05:52:59 ID:z9Ckye5I0
勝ち負けにこだわるのは人間だもの当然だけど
度人板は理屈くさいんだよな。やたら正論でいいこぶる。
よく言えば根がまじめ。悪く言えばはっちゃけない。
もっと変人がいるのかと思ってたけど住人の大多数は
趣味のこだわり以外には良識派で、保守派。
でも地味に性格がねじれてる。
少数の変人は手に負えない。

でも現在一番怖いのはオカ板。
あらゆる意味で住人が手におえない。
246性格:2009/01/06(火) 09:26:09 ID:ZQUvBxAn0
kwsk
247性格:2009/01/06(火) 10:00:46 ID:q03+7sLfO
>>240
その通りだな。話そらしてスマソ。
248性格:2009/01/06(火) 10:38:45 ID:1ZN+w1GM0
>>245
自称神とか自称天使とか自称悪魔とかいっぱいいて楽しいおw
249性格:2009/01/06(火) 10:49:25 ID:rbfLNJCI0
>>238
最近なごみスレで見た、家族ネタのレスで。
自分の子ネタ→叩く(…という程でもないけど、非難レスがいくつか)
自分の父親ネタ→非難レスなし

確かに子供ネタはウザ口調で、チラ裏、子育て板の方が適していた。
家族話に関わらずなごまないレスは、せめてスルーで済ませばいいと思うんだけど、
叩けるカテゴリに当てはまるならフルボッコおk、な空気が怖かった。
惚気話でも、彼氏、既婚ネタは、街で見かけたカップル、甥姪話として話せば
叩かれないという暗黙の了解も怖い。
250性格:2009/01/06(火) 11:46:12 ID:0XOZLoyhO
>>243
それは別にいいでしょ
現実の人間を叩くのは駄目だけど
251性格:2009/01/06(火) 11:49:56 ID:q03+7sLfO
>>238
>同人板で痛いとされる基準に一つでも当てはまったらどこまででも叩いていいみたいな風潮
は蔓延しているよね。
これが同人板が雰囲気悪い理由として最も有力なんじゃないかな
と個人的には思う。
 
そして、絡みスレで
チラ裏やらヒミツだの友うへ系のスレなどへの絡みが目立つのは、
それらのスレが叩くネタになりそうなレスが集まりやすい
と認識されていて、人の荒を探して叩くような人の格好の的になっているのでは
ないかと個人的に推測している。
本来絡みスレは、どうしてもスルー出来ない変な書き込みがあった時に、本スレに迷惑をかけないために
代わりに変な書き込みに絡むためのスレとして建った(という風に絡みスレの>>1に書いてある)
はずなのに、いつの間にか叩く材料を探して片っ端から叩くような人が集まり
悪質な陰口の巣窟となっているのも、
>同人板で痛いとされる基準に一つでも当てはまったらどこまででも叩いていいみたいな風潮
が背景にあるからなのではないか、と見ている。
252性格:2009/01/06(火) 13:24:38 ID:ZQUvBxAn0
>>233
あるあるあr
253性格:2009/01/06(火) 13:40:17 ID:SY7guIpS0
この板に長文が多いのは誤読を恐れて説明過多になるのもあるし
文章を日頃から書きなれてる奴が多いから文章力に無駄に自信を持ってるのもあるし
なんと言っても「語りたがり」が多いせいもあると思うんだけど
しかしやっぱりもうちょっと、見やすく、読みやすく、分かりやすく、
伝わりやすいレスを書けるように努力したほうがいいかもしれん
文章書きなれてても所詮素人だから無駄を削るのが下手なんだよな…

ID:q03+7sLfOの言いたいことは一応わかるにはわかるんだけど
頑張りすぎてわかりにくくなってる感じだなぁ
254性格:2009/01/06(火) 14:50:01 ID:RS39hO2IO
この板みた後にさくら板とかいくと逆に癒される…
255性格:2009/01/06(火) 17:24:50 ID:zuMUAi2UO
同人板で問答無用に叩いて良いと確信している人というか
関係ない所と比べて話題反らしに使うような人種って
男オタ、腐男子、ギャル、コスプレイヤー、スイーツ、ジャニオタ、くらいか
256性格:2009/01/06(火) 18:28:37 ID:/tLPPLdl0
「憶測や推測での叩き行為は最悪」←これには概ね同意だよね?
「そういった叩き行為をやるやつは最悪」←でもこれは反対なわけ?

「叩きやる奴は厨」みたいな部分はそりゃ単なる憶測にしかすぎないよ。
でもそれらのレスの主題は「ゲスパー行為は良くない」なんじゃないの?
だからそれらのレスはゲスパーが良いのか悪いのかが本来の論点でしょうに。

それに変な反論するのはさ、論点をずらしたがってから?
それとも単に文章にムカついたから反射的に言い返してるの?
注意するにしても「このレスのここは良くないが、意見に対してはこう思う」にならない?
叩きを擁護してるのか、反射で意識せずに話題を逸らしてるのか。
できれば後者であって欲しいと思うよ。
257性格:2009/01/07(水) 08:14:13 ID:0e3I19qm0
>>230
だな
258性格:2009/01/07(水) 09:49:24 ID:vF7eR4rw0
相手に対するイメージがもう出来上がっていて
それを前提にして話すからろくでもないことになるんだね。
259性格:2009/01/07(水) 11:02:59 ID:Le0oKi830
ここで言う「性格悪い同人板住人」ってのがまさしく
このスレの住人だから目くそ鼻くそ感がどうあってもぬぐえない
最初は落ち着いてるつもりなようだけどヒートアップしてくればまさに同類のノリ
260性格:2009/01/07(水) 11:05:24 ID:ElGGEhxL0
何度も何度も「一歩引けば」「ちょっと言葉を優しくすれば」「流しておけば」とは言われるものの
いざ自分の事となると、難しいもんだね
ということを痛感する
261性格:2009/01/07(水) 11:21:10 ID:0e3I19qm0
ほとんどの住人は自覚しているのに
259みたいなレスが定期的につくし面倒だから
タイトルから「性格悪い」外そうって話も
あったんだけどねぇ…



> 982 名前:性格[sage] 投稿日:2008/12/13(土) 11:48:56 ID:TGAc0baJ0
> 他人の人格あげつらってる時点でわたしらも性格悪いぞなもし…
> という前提が抜け落ちてしまいがちなタイトルだなあと思ってね。
> あと、それは性格が悪いというより未熟なだけではないか?とか、
> 誤読しただけじゃないか?とか、ちょっとしたイタタな表現に「充分性格悪いよ」とか、
> そういうのが多いなと思う。
> 些細な事でもこのスレに書き込む為に「性格の悪い事例」として紹介してしまう。
> それがある意味門戸を狭め、別の意味では門戸を広げてるような気がした。


> 983 名前:性格[] 投稿日:2008/12/13(土) 11:52:06 ID:MTqwa736O
>  あんたの言う、このスレの対象って一体何だ?
>  『性格悪い同人板住人』がこのスレの対象なのに、
>  何故スレタイから『性格悪い』を外そうと提案するんだ?
>  スレタイから『性格悪い』を外したら、ただの叩きスレになるだろ。
262性格:2009/01/07(水) 12:15:54 ID:d+zXlXXx0
259みたいなレスは滅多につかないしスルーすれば良いだけのこと
263性格:2009/01/07(水) 12:37:41 ID:koC/9x6zO
人を型に填めて差別するのが好きな書き込みが多いと思う
「上手い人はこんな事しない」「下手な人に限って」という決めつけが多い

神は幸上げしない、神は自分から交流しない、単一に神はいない、
神は拍手もメルフォも置かない、アイドルはうんこしない…
264性格:2009/01/07(水) 13:37:16 ID:acoSPKZ10
>>263
> 神は幸上げしない、神は自分から交流しない、神は拍手もメルフォも置かない
この辺は単に
・幸上げしなくても十分人が集まる、さすが神
・自分から交流しなくてもお誘いかけられまくり、さすが神
・拍手もメルフォも無くても他の手段で感想が来る、さすが神
・あるいは感想無くてもマイペース職人気質で更新、さすが神
という実際の事例から転じてできたイメージじゃないの
ただのネタで終わらず叩き要素になってるところが同人板らしいが
265性格:2009/01/07(水) 14:08:59 ID:13LVABa4O
性格悪そ
266同人板:2009/01/07(水) 15:00:19 ID:pfroJfJz0
同じ煽りでも、同人板の場合は言い回しが独特で陰湿に聞こえるんだよ
煽りなら他の板でもあるし
267性格:2009/01/07(水) 15:06:34 ID:FBx0HuCH0
>>264
それが下手だと
・自分から交流しないから駄目なんだよ
・拍手もメルフォもないのに感想なんて来るわけないだろ
・感想いらないとか強がり乙www
・つーかその程度で神ぶるなよ
とかになったりする
268性格:2009/01/07(水) 15:09:38 ID:ElGGEhxL0
しかも、作品を2ch上で見せ合った上で言う訳じゃないからね
「神萌え」も、ヘタレに対する蔑みも、妄想と願望でどんどん誇張されてしまう。
「上手ければ〜」とかって、匿名掲示板ではすごく話しやすいことだけど
実は根拠が見えなさすぎるなぁ、と時々思う。
269性格:2009/01/07(水) 15:21:07 ID:XQ9hMukl0
>>268
実際に作品見たら
「え?これで?」(予想外に上手い下手両方のパターンで)
という事も多いだろうにね。
270性格:2009/01/07(水) 17:05:43 ID:V7jsDA3F0
神は幸上げしない→常識がある?
神は自分から交流しない→神秘性がある?
単一に神はいない→これはなんだかよく判らん
神は拍手もメルフォも置かない→神秘性がある?

妄想の中で生きてるなって人も結構見るね
ただ絵が上手いとか小説が上手いと、
なぜか常識もあって神秘性があってみたいな
相手のキャラを勝手に作っちゃうというか
271性格:2009/01/07(水) 18:09:45 ID:vF7eR4rw0
こうすべき!って何でもかんでも縛りすぎると全体の萎縮に繋がると思う
自分の首絞めちゃってるところがあるなー
そうすると楽しくない
272性格:2009/01/07(水) 18:14:39 ID:ElGGEhxL0
本末転倒だなと思うことはある

「神は日常の話なんかしない。ヘタレに限って日常ダダ漏れ」

「だったら日記やめようかな」っておいおいおいおい
日常の話をしないからって、絵や小説が上手くなるわけじゃないだろって
273性格:2009/01/07(水) 19:05:45 ID:Iel+gujz0
>>272
たぶん同人板には自分が特別な存在じゃないと満足できんやつがいるんだよ。
そういった人は自分がヘタレだという現実を認識したくないから神の真似をする。
でも実際に絵が上手くなるわけじゃないから絵は描かない。
絵は描かないけどポーズだけ大物ぶる。
そして屁をバカにする事で自分が神になった錯覚に陥り、それに酔いしれる。
だから屁スレ厨にとって屁スレは生きがいそのものなんじゃね?
274性格:2009/01/07(水) 19:23:18 ID:abDuKBQn0
推論と下衆の勘ぐりの違いは「結論ありき」かどうか
その「結論」は対象を誹謗中傷嘲笑するために使われるもので
それをもっともらしくするために事実を都合よく組み立てるのが「下衆の勘ぐり」
275性格:2009/01/08(木) 01:43:20 ID:RBWf7SaL0
>>273
それこそ「ゲスパー」なんじゃないの。

「視野の狭い人は世間も狭い」がゲスパーだと言うのならねw
276性格:2009/01/08(木) 02:23:00 ID:oAh00bp20
まーたはじまった
277性格:2009/01/08(木) 03:13:49 ID:EWg/m6tQ0
>>273しょうもないヘタレpgrはやめてください><
278性格:2009/01/08(木) 04:44:56 ID:NBCodsym0
>>274
誰も視野が狭いなんて話はしてないぞ?
おまいは読解力ないのか?
279性格:2009/01/08(木) 05:40:36 ID:YMzC1INH0
ゲスパーっていう表現も嫌い
280性格:2009/01/08(木) 05:51:21 ID:HFfrdEDu0
>273は真面目に書いてるのかもしれないけど「厨」なんて書けばそりゃ荒れるわなw
内容も>273自身の推測でしかないしゲスパーと言われてもしょうがない気もする

どこそこのスレで〜〜みたいな書き込みあったけど
××だという書き方ならまだ不快に思わないのに、みたいなのだと無難か?
自分の考えが経験から感じた推測なのかただの偏見なのか見極めるのって難しいよな
281性格:2009/01/08(木) 07:22:33 ID:aMrn1GNp0
一度スレの流れが
脱線すると修復するどころか更にそれに水をかけるような発言も多いと言うか

いい意味でも悪い意味でスルー出来ない人が割と多いな
282性格:2009/01/08(木) 10:00:35 ID:zls/SRWZ0
レス書いた本人のサイトが見れるわけでもなし
書き込みでしか判断できない掲示板で
憶測、推測なしにはっきり出てるデータだけで話をするって
そうとう難しい気が
283性格:2009/01/08(木) 10:56:43 ID:yPaJq+wI0
>>282
だからこそ、自分の理想の萌える「神」、
自分が出会ったり思い描いた最悪の「擦り寄りヘタレオヴァ」とかを想定して喋るから
よけいgdgdになるんだよね…
284性格:2009/01/08(木) 15:09:09 ID:A54fLkFwO
>>275
後半の文章が意味わからん。
>>273は「視野の狭い人は世間も狭いっていうのはゲスパーだ!」
だなんて一言も言っていない。
というか視野だの世間だの狭いだのという言葉すら使ってないし、
そういう意図も読み取れないぞ。
ちょっと前の「視野の狭い人は世間も狭いのか?」論争をまだ引きずっているのか?
285性格:2009/01/08(木) 15:18:19 ID:TIZbMB4O0
このスレオワタ
286性格:2009/01/08(木) 19:03:12 ID:x9tFiFp/0
そもそもこのスレの趣旨が気休め
自分だけは例外だと思ってることほど当てにならない
287性格:2009/01/08(木) 19:43:04 ID:Y/aTGIm70
プライドをかけた論争は終わらないし
上から目線でスレを見下ろす粘着は居ついたし
このスレたしかにオワタ
288性格:2009/01/08(木) 19:53:38 ID:YMzC1INH0
「アテクシ」とか「ミャハ」っていう言葉やノリが嫌いなだけだから、
最近の考察にはついていけん
289性格:2009/01/08(木) 19:56:58 ID:s84evCvb0
実例の概略を書いて呟くだけのこっちの方が建設的かも



同人板における『報告者叩き』を考える
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1189838777/
290性格:2009/01/08(木) 22:54:52 ID:BS0+SU1Z0
このスレは「考えるスレ」だけど
何度も言われてるように同人板住人はオタクという性質上、想像力が働くから
他人について考えようとするとついついゲスパーになっちゃうことが多いんだよね
ここも同人板のスレである以上、同人板色に染まるのは仕方ない
291性格:2009/01/09(金) 09:51:52 ID:k6AILEwp0
同人板住人の考察好きにはまいるね
292性格:2009/01/09(金) 09:56:55 ID:17KrkB/m0
例え大好きにもまいる
293性格:2009/01/09(金) 11:03:18 ID:HjpQ8CwF0
創作・妄想が趣味の板なのに
なぜあんなにたとえ話が苦手なのか
よりによって、もっとも苦手なことの一つじゃないのか
294性格:2009/01/09(金) 12:57:40 ID:Qf+KMdHb0
このスレが気に入らない奴は脳内でここの全部のレスの最後に
「ソース俺」ってつけとけ
そんで絡みスレにでもすっこんでろ、邪魔だ

ソース俺
295性格:2009/01/09(金) 13:08:34 ID:aix5irH4O
>>293
原作からかけ離れた二次創作をするのと同じように
元の書き込みからかけ離れたたとえ話をしてるんじゃない
296性格:2009/01/09(金) 13:17:39 ID:HjpQ8CwF0
何であんなにマンコの話が大好きなの
しかも「普通のことだけどね!普通の!」ってさ…

疲れるのう
297性格:2009/01/09(金) 13:19:55 ID:Q9r74dHL0
同人板特有の性質の悪さはもう語り尽くされた気がするし、
そこからもっと深く「考察」するとなると、下衆の勘繰りになるのはしょうがないかも?
298性格:2009/01/09(金) 14:46:19 ID:WzOD19ak0
でも免罪符にはならねーな
やっぱ自浄まではいかなくとも時々立ち止まるスレみたいな感じで行きたい
299性格:2009/01/09(金) 16:04:31 ID:EZEEJ4DSO
>>294
何でそんなに独善的なの?
お言葉通り絡みスレに行ってくるね

前スレで「このスレがムカつくなら、その時こそ絡みスレの出番」ってのあったし
300性格:2009/01/09(金) 16:07:30 ID:b55RZ0Bg0
>>299
ここで言えばいいやん。
絡みスレは見ない人は絶対見ないし使いもしないから、異議があるならその場で
言わなきゃ駄目だと思うぞ。
301同人板:2009/01/09(金) 16:12:16 ID:WzOD19ak0
>>299
煽りが気に食わないのに言うことをそのまま聞いてどうするんだろう
302性格:2009/01/09(金) 17:30:02 ID:gvY8RHjZ0
>>294の言いたいこともわかるし気に入らない奴の言い分も聞いてみたい
がスレの存在意義についてごちゃごちゃ荒れるだけだろうから絡みへ行けに賛成
303性格:2009/01/09(金) 17:37:09 ID:HjpQ8CwF0
そして避難所へ・・・
304性格:2009/01/09(金) 17:40:19 ID:b55RZ0Bg0
>>302
逆になんでそんなに衝突を嫌がるんだ?
いいじゃないの、気の済むまでガチンコ議論すりゃあ
305性格:2009/01/09(金) 18:49:16 ID:HvKPXBWh0
議論を通してスレタイ通り「同人板住人について考え」られるならいいんだけどね
罵り合いの不毛な争いになるんだったら議論なんてしない方がいい
306性格:2009/01/09(金) 19:04:11 ID:B1gr4aVb0
>>304
ガチンコ議論をしたいのか見たいのかどっち?
断固議論反対と決めつけるのやめてくれ
話し合いは好きにしてもいいと思うよ

でも自分の意見を披露したいだけの人は自重して欲しい
もとは気休めの愚痴スレだったんだよ
住人について考えてやるスレなっちゃったらどうしてくれるんだ
307性格:2009/01/09(金) 19:14:43 ID:B1gr4aVb0
衝突が嫌てなんだよ「荒れるだけだろうから」が理由だよ
308性格:2009/01/09(金) 19:32:00 ID:kKHFToVK0
過去スレでさんざん絡みスレの存在(とそれを必要とする板住人事情=スレタイ)
がヤリ玉にあがってたけど、所詮このスレも絡みスレを必要とする極めて同人板的
なスレに成り下がりましたねっと。
309性格:2009/01/09(金) 19:38:17 ID:HvKPXBWh0
別に絡みなんて必要とは思わんけどなー・・・
書いちゃいけないと思ったら書かなきゃいいだけの話だし
310性格:2009/01/09(金) 20:12:41 ID:Wddngkwl0
前から気になってたけど「もう駄目だなこのスレ」とか「このスレいらないね」みたいな事を
言う人って何がしたいの?
気に入らないなら黙って去ればいいじゃん。
駄目なら勝手に落ちるだろうし。
荒らしの一種?
311性格:2009/01/09(金) 20:13:14 ID:cNGIEwgw0
絡みスレの存在はほんと癌だな
312性格:2009/01/09(金) 20:21:49 ID:WzOD19ak0
>>310
成り下がったとかここそこまですごいスレだっけ?
そんなにたいしたこと話してるわけでもないと思うんだよね
ハードルあげちゃうから話しづらくなるんじゃないかな
これ同人板に言えるけど
313性格:2009/01/09(金) 21:34:08 ID:Q9r74dHL0
議論スレになってるところ
自浄(笑)自省(笑)スレになってること

↑にも書いたようにアテクシとかそういう言葉が嫌いなだけだから、
最近の考察気取りは理解出来ないよ
314性格:2009/01/09(金) 23:45:58 ID:bc0lZ8hEO
>>310
絡みで「性格スレは荒らしが自分の所業を同人板住人のせいにするのに利用されてる
板住人の自省や自虐・分析のふりして書きこんで意識操作するの好きな荒らしだから
たぶんあのスレはずっと利用されるよ」みたいなこと言ったからかも

>>174
そういうのもあるけど、矛盾したこと言ってるレスあるでしょ
わかりっこない・根拠がないなどと言いつつ、なのに暗に“否定”はがっつりしてる
それにそもそも荒らしの擁護する人間がいる時点で少しは変だと考えなって
315性格:2009/01/10(土) 01:06:09 ID:1MC1DMPr0
真剣な考察

そもそも同人者の自己認識のありようからしておかしい。

自分の勝手な欲望で捻じ曲げてハアハアしているだけなのに
「キャラへの愛」だ「原作への愛」だとホザいたり

他人のフンドシかりてることすら忘れて、神だ民草だ
せまーい閉じたコミュニティの中で、しみったれたヲチ監視し合い

夢や女体化は自己投影キモい、
男同士だからいいんだ「関係性の物語!」だと主張しつつ
中身はハーレクインのヒロインにチンコが生えただけという不思議

こんな自己欺瞞と独善だらけの人間たちの集まる板が
「性格いい」わけない

これからも果てしなく他人に対して「許せない許せない」と
呪詛のようにつぶやき続ける奴ばかりなのは目に見えている。
316性格:2009/01/10(土) 01:27:13 ID:oBBbnz9+0
いっそこの板に来るのやめればいいような気がしてきた
よく考えたらここで手に入る情報ってそこまで大したもんじゃないし
知りたくないことまで知らなくて済む

っつーか気づいたら毎日こんな板に来てた自分が恐ろしいよ
317性格:2009/01/10(土) 01:48:57 ID:BoFWSQ4K0
たしかに情報少ないねえ
318性格:2009/01/10(土) 01:51:53 ID:hcWA8d0d0
そもそも、「許せない」つー感覚からして分からん。
こと他人に対しても、屁だ逆カプだの、嫌いなものにわざわざ激しい拘りを
持つという感覚がいまひとつ分からん。
好きじゃないものなら最初から眼中にないもんじゃないのか。

何つーか、器が異常にプチサイズな人間が多すぎる気がする。
319性格:2009/01/10(土) 09:52:18 ID:f4STb8FC0
>>313
自浄は馬鹿げてると思うがw
主張ばっかで自分が見えてないレスになるよりはマシだろ

まあ自省って言葉がむかつくんだよな
ほかの言葉に言いかえると「棚上げするな」か
反省はしなくていいんじゃね
320性格:2009/01/10(土) 12:58:49 ID:mnc/a4E/O
>>315>>318
性格悪いよ
キャラに思い入れを持って何が悪いんだ
その結果許せないものが出てくるのも当然な事だ


321性格:2009/01/10(土) 13:02:33 ID:ucRda+5CO
>>315
> 自分の勝手な欲望で捻じ曲げてハアハアしているだけなのに
> 「キャラへの愛」だ「原作への愛」だとホザいたり
> 他人のフンドシかりてることすら忘れて、神だ民草だ
> せまーい閉じたコミュニティの中で、しみったれたヲチ監視し合い
 
その通りだよな。
もう二次自体がキャラ改悪なのに自分は原作者の意図した通りにキャラを
動かせるとでも思ってるんだろうか?物凄い傲慢な勘違いだよな。
 
> 夢や女体化は自己投影キモい、
> 男同士だからいいんだ「関係性の物語!」だと主張しつつ
> 中身はハーレクインのヒロインにチンコが生えただけという不思議
 
全ての腐がそういう思考しているとは思わんが、
前に夢アンチスレでBLは世間に認められている発言した腐女子がいたから、
結構そう思っている奴は多いのかもしれないな。
キャラ崩壊・自己投影キモイの理論で行くと残るのは公式NL、
キャラ単体萌え、友情ものや恋愛・友情が絡まない二次創作ストーリーだけなのにな。
ちなみに夢アンチスレは、時々痛いキモヲタや痛い腐女子が湧いてくるから
ROMってて面白い。
322性格:2009/01/10(土) 13:05:19 ID:Cua+gO1iO
性格悪い奴が性格悪い奴を叩くスレか
323性格:2009/01/10(土) 13:15:50 ID:oNbHWCBRO
な?信じられないくらい諦め悪くこのスレに粘着して工作続けてるだろ?
324性格:2009/01/10(土) 13:26:31 ID:hcWA8d0d0
>>320
誰も「キャラに思い入れを持つ事は悪い」だなんて言ってない。
だが、思い入れを持ってるからって、許せないものが出てくるということに
何でつながるのか分からん。
自分だって好きキャラに対する思い入れやらこだわりやらはそれなりに強いけど
だからって、そうでないものを過剰なまでに攻撃しようとは思わん。
自分は自分、他は他、だろう?
325性格:2009/01/10(土) 13:35:08 ID:hcWA8d0d0
いや、百歩譲って許せないものがあるだけならまだしも、何でそれについて
異常なまでの執着を見せたり口汚く罵ったりするという行動を見せるのか、
それが理解不能。
好きなもんだけ見て、好きなもんだけ語ってりゃいいだろうに。
他人が言ってる事なんざ気にしないでさ。
そこんとこどうなの>>320
326性格:2009/01/10(土) 13:37:02 ID:ucRda+5CO
>>322
誰も自分が性格良い奴だと思って書いてないと思うよw
 
>>323
何の工作?俺の書き込みのことか?
個人の書き込み一つでスレのイメージが悪くなる訳が無いから安心しろよw
スレ見て最終的にどんな判断を下すかは個人の自由だからな。
ちなみに俺は、夢アンチスレに関しては、
BLが世間的に認められているとかほざいてる腐女子と、
自分×キャラで妄想しているキモヲタの方がマシとか書いてるキモヲタと、
嫌いな夢小説をわざわざ読みに行って愚痴ってる馬鹿
以外は痛いとは思っていないし。
嫌いなものをわざわざ押し付けられた奴らは可哀想だと思っている。
これ以上はスレチだから止めるが。
327性格:2009/01/10(土) 22:35:39 ID:0bKZVLgo0
板もこのスレも釣り堀として楽しまれてる状態なのかな。
どのスレも凶暴さが倍増してて見てられない。
328性格:2009/01/11(日) 01:53:50 ID:kxWO0Tpn0
嫌いなキャラについて
そういう性格にした作者じゃなくて
キャラそのものを叩く人が多い気がする
329性格:2009/01/11(日) 10:55:19 ID:2W/vX/a00
優しさをいい子ぶりっこと捉えがち。
気遣いを優柔不断と嗤いがち。
他人に対してきびしく臨む事を正義と考えがち。
他人の善意を過小評価し、悪意は拡大解釈しがち。
多数決で無理を通そうとしたり、
少ないデータで全てを見た気になったり。
現代社会の縮図だなぁと思う。
330性格:2009/01/11(日) 12:18:39 ID:fwww6DRFO
663:名無しさん名無しさん 2009/01/10(土) 11:00:01 [sage]
キモヲタニートの特徴

・家族や地域社会、ネットにまで迷惑をかけ、それが生き甲斐になっている。
・自己正当化のため、国家の破綻を熱望し、妄想を根拠に書き込みを続ける。
・公務員や経団連、団塊の世代など、あらゆるものに嫉妬する。
・他者を否定することで自己肯定をする
・近い将来、犯罪者(親殺し、幼女誘拐など)となる可能性が極めて高い
・根拠のないプライドだけ高く、自分を平均以上の人間だと勘違いしている
・過去や非現実的な未来を遠い目で夢想するだけで、目の前の小さな現実を見ようとしない
・視野狭窄でリアル社会が見えていない、狭いオレ様ワールドの王様
・キモヲタ擁護論をぶつが、いかんせん地に足がついてないため、電波の域を出ない
・権利ばかりを主張し、義務は平気でスルー(国民の三大義務:勤労・納税・教育)
・自分の痛みには敏感だが、他人の気持ちには鈍感
・自分にとことん甘く、他人に厳しい
・苦労が嫌い、責任感皆無。仕事から逃げ出す際の決めセリフ「○○が自分を理解してくれない!」
・誰かの庇護のもとでしか生きられない、永遠のモラトリアム人間
331A:2009/01/11(日) 12:40:43 ID:a9jCXK2V0
きめぇwwwwww年の割りに絵へたすぎwww
だらだら日記書く暇あったら絵の練習すればwwww
pass 2610
http://05.mbsp.jp/mjmj3/?x-up-destcharset=17
pass dc72
http://mblg.tv/rcrchelo/
332性格:2009/01/11(日) 13:07:40 ID:623Zk8xr0
>>315
真剣に考察するに男から見て女体化よりやおいの方が気持ち悪いです
マンコはやおいの気持ち悪さを分かってないから困る
333性格:2009/01/11(日) 13:20:46 ID:YwOoYwg30
嫌いなものをなぜほっとけないのか
334性格:2009/01/11(日) 15:24:19 ID:oriPBJOVO
自分の嫌いなものを放っておけない人が多い気がする
嫌いスレの乱立もそうだけど、スレの流れにしてもそう
乙コールは5レス以上禁止のスレとかあって引いた
どのスレにも丸尾くん的な学級委員がいる印象
2ちゃん学校か
335性格:2009/01/11(日) 15:39:59 ID:4dFhhfzB0
こだわりゆえに許せないという気持ちは分かるんだけど
嫌い主張の激しさは引くよなあ
特に、嫌いなキャラや作品系で多くあげられるものは
大抵、個別のアンチスレが立っているのに(アンチスレにも行ってるのかもしれないけど)
336性格:2009/01/11(日) 16:27:05 ID:4KqXG6o/O
このスレ本当に終わったな…


>>332
なんで女が男の意見を聞かなきゃいけないんだ
女から見れば性器の名前をそんなふうに使う方が気持ち悪いよ

>>333
嫌いだから放っておけないんだよ
当たり前じゃないか
好きなら放っておくよ
その程度の想像力もないのか
337性格:2009/01/11(日) 16:45:41 ID:fwww6DRFO
>>336
お前に言われたくねぇよ。
お前が嫌いなものを好きな人だっているし、お前が好きなものを嫌いな人だっているんだよ。
その程度の想像力もないのか。
しかも、
>嫌いだから放っておけないんだよ
っていうのは只のアンチじゃねぇか。
何が嫌いかより、何が好きかで自分を語れよ!
338性格:2009/01/11(日) 16:52:38 ID:fLzbtKO80
何にせよ他人に迷惑かけないor迷惑かけていても(著作権侵害)それを理解し
関係者各位から警告あらば素直に従う等の現実を受け止められればいいんじゃないかな
好きか嫌いかなんて対極にある存在がお互いの言い分吐き出していつか歩み寄れるくらいなら
信者やアンチや果ては性格が良い悪いなんて話にならないんだから永遠に平行線じゃない?
そういった存在もいると認識した上でお互いがお互いに迷惑かけずに何とかやってくしかないのが現状だと思うけど
339性格:2009/01/11(日) 18:45:04 ID:4dFhhfzB0
>>338
確かに、嫌い主張も好き主張もそれ自体に害はないね
好きと嫌い、さらには二次やBLや夢などの媒体同士が分かり合う必要もない

そういうのが分類分けされててはっきりと分かり易ければ割り切りやすいんだけど
例えば、日常報告や日記の自分にとっての不快な部分にまで
必要以上の攻撃が向けられてしまうのかもしれないね
340性格:2009/01/11(日) 19:18:31 ID:2OWM3kvzO
同人板って他と比べて正義厨が多いイメージ

ヲチ板も難民も見てるが「情報収集のため」であるという主張が痛々しい

自分の中では見てそれをいちいち伝えるのは同じなんじゃねーの?って思う

あとヲチする人は絵は下手だがプライドだけは高いイメージもある
341性格:2009/01/11(日) 19:27:31 ID:IAPaopBH0
>>336
このスレが終わってるのはお前みたいな気持ち悪いメスザルがいるからだと思う
342同人板:2009/01/11(日) 19:28:18 ID:YwOoYwg30
>>338
ああ、人が嫌いだったり好きなものを認められないって
自分と他人の区別がついていないのかも
依存が強い感じ
343性格:2009/01/11(日) 21:08:15 ID:zFmPu8sXO
心が狭いイマゲ


夢好きとか女体化に対してすぐ厨と付けたがるし、イタい人を叩く姿もどことなく必死な感じがする。
344性格:2009/01/12(月) 14:24:05 ID:z6xAAc7iO
誰も>>341のメスザル呼ばわりは咎めないの?
言われた>>336が気の毒だよ…

下劣極まりない>>341>>332は性格の良し悪し以前の問題だな
345性格:2009/01/12(月) 14:35:07 ID:HJoavFzC0
だって煽りだから構ったら喜ばせるだけじゃん?
346性格:2009/01/12(月) 19:38:47 ID:3iip8eiO0
今の絡み避難所の流れが気持ち悪い
ああいう話題で盛り上がれる所がなんか怖い
347性格:2009/01/12(月) 21:23:37 ID:4H12IbGE0
自分は別、といった論調の人達は
このスレ自体が嫌いスレやヲチスレと大して変わらないって事をわかってるんだろうか
348性格:2009/01/12(月) 21:29:29 ID:jz2rykX90
>>346あたりは絡みスレと変わらないね
嫌いスレやヲチスレや絡みスレを併せたようなスレって……最悪じゃんw
今後はスレタイ【】部分の体現スレってことでどう?
349性格:2009/01/12(月) 21:33:12 ID:HJoavFzC0
>>347
うん、なんでだろーねーとか考えるだけだから
別にあなたとは違うんです、とは思わんw
350性格:2009/01/12(月) 21:57:13 ID:jxdmhwvg0
大きなイベント前にギスギスイライラするのは
まだわかるんだけど
いきなり物凄い唾の吐き合いになるのが読めなさ過ぎる
いったいどうしたんすか
351性格:2009/01/12(月) 22:06:52 ID:ZQCi+bye0
ひとつの漫画についてここちょっとねーと言うと
権利無視しまくりな同人者は黙ってろとか
じゃあ商業でこんだけ描いて見ろって言われてるみたいな時あるな
批判評価分析することはそれを満たしてないとできないとなると
どこの誰にも何も言う権利ないってことになる
352性格:2009/01/12(月) 23:07:09 ID:HJoavFzC0
そうそう
読み手は書き手と違うんだからさ
353性格:2009/01/12(月) 23:18:10 ID:9Od7QsQh0
最初はこんなんじゃなかったんだけどなぁ
354性格:2009/01/13(火) 08:30:27 ID:raMRgmsn0

権利はあるけど、「説得力」はないだろうね

>>351の言ってる事は、論理だけの観点からみると
間違ってないのかもしらんが
ふつうの非同人者からは鼻で笑われて終わりだろう。
355性格:2009/01/13(火) 08:55:51 ID:mFSdcSKW0
でっていう
356性格:2009/01/13(火) 10:43:05 ID:37sx3AMy0
「ふつうの同人者からは」なんて
同人板で言っても、妄想でしかないお…
357性格:2009/01/13(火) 13:19:28 ID:mFSdcSKW0
>>354
神の視点でみれば全て塵芥って言ってるようなもんじゃね?キリが無い
358性格:2009/01/13(火) 14:21:55 ID:MhIwNWjKO
>>344
メスザル等の悪口はイクナイと思うが、>>336には同情出来ない。
理由は>>337かな。
あと>>332は言葉遣いが汚いだけだと思うが。
359性格:2009/01/13(火) 17:58:31 ID:+7OSVbUHO
>>358
>あと>>332は言葉遣いが汚いだけだと思うが。

はあ?>>332はどう見てもゴミ以外の何物でもないわ


このスレ酷くなる一方だな
相対的に絡みスレがかなりマトモに思えてくるw
360性格:2009/01/13(火) 21:43:07 ID:TDPJ6fiM0
>>359
>>332は最悪だけど>>336もかなり最悪だと思うけど?
嫌いなものだから放っておけない→粘着絡み
がまっとうな理由だと思ってるあたりが理解できない。
屁晒しのやつらの脳内って「嫌いなものは叩いて良い」になってるのか?

これ自体が脳内仮想敵を作ってのゲスパーというこのスレの構造ww
書き込みされた文章自体はリアルだろうが。アホか。
361性格:2009/01/13(火) 23:43:42 ID:HK2LS3id0
理不尽なことを言われて反論するのは当たり前じゃないか
真っ向から反論せずに皮肉を言ったり、絡みスレで陰口を言うことの方が「性格悪い」と思うけど
362性格:2009/01/13(火) 23:50:26 ID:GYTtb1aB0
しかしどうしてこう冷静に話し合いのできない奴が多いんだろうな?
吐き捨て系スレのようなリアだらけだってんならともかく
ここはほとんどいい歳した大人ばかりだろうと思ってたが
363性格:2009/01/14(水) 00:32:07 ID:EsAsVEG1O
釣りスレだから
364性格:2009/01/14(水) 00:32:58 ID:aAE+v3H40
365性格:2009/01/14(水) 10:00:55 ID:0lOJsHC3O
>>359=>>336か。
>>332は確かに下品な言葉で自分の嫌いなジャンルを取り扱っている者に対して悪口を言ったが、
嫌い主張が激しいだけで、嫌いなものを粘着して叩くなどとは書いていない。
だからと言って>>332が嫌いなものを粘着して叩いていないとは言えないが、
少なくとも>>336のように
『嫌いなものは徹底的に粘着して叩いて良いと考えている』
ような輩が自分のことを棚にあげて>>332のような人を叩く資格は無いと思うが。
『自分の好きなものを否定されたら怒るくせに、自分の嫌いなものは徹底的に粘着して叩いて良い』
と考えているような奴らが一番屑だということだよ。
366性格:2009/01/14(水) 10:19:52 ID:OeQtZsOJ0
目がすべる
367性格:2009/01/14(水) 10:21:46 ID:3YGYToNzO
PCからならまだしも、携帯から安価であちこち飛ぶレスたくさんつけないでくれw
368性格:2009/01/14(水) 10:48:32 ID:WLAZMsC00
2ちゃんに書き込む時、
実年齢を書く事が義務づけられたら
大抵の「性格悪い」と思えるケースが
「未熟なだけ」「人生経験浅いだけ」
「歳を取って頑迷になってるだけ」「頭固まりすぎ」
でくくれるようになると思うよ。
369性格:2009/01/14(水) 12:56:28 ID:LBFMZlq+O
>>365
359だが336とは別人だよ
勝手に決めつけんなバカ
370性格:2009/01/14(水) 13:33:54 ID:0lOJsHC3O
>>369
そうか、それはスマン。
しかし、どっちにしろ人のことを言えないな。
お前も充分言葉遣い悪いよ。少し頭を冷やしたらどうだ?
371性格:2009/01/14(水) 16:03:33 ID:8idlG3lC0
根拠もなく疑った時点で「その件に関して」だけは
罵倒されて当然と思うべきであり、「その件に関して」は立場は対等でない。
素直に謝罪だけしていた方がいいよ。
「お前も」とか言い返せる立場か。
372性格:2009/01/14(水) 16:29:11 ID:0lOJsHC3O
>>371
自分のことじゃなくて、>>332に対してとった態度について言ってるんだよ。
373性格:2009/01/14(水) 16:41:37 ID:OeQtZsOJ0
>>372
いや、>>370の二行目以降を注意されてんじゃね?
謝ってるのに言葉遣い悪いとか頭冷やせとか…
374性格:2009/01/14(水) 17:40:29 ID:0lOJsHC3O
>>373
そういうことか。
それは悪かったな。
375性格:2009/01/14(水) 18:14:42 ID:Z3DpKw+c0
【同族】同人女をウザイと感じるとき 2【嫌悪?】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1196748394/
376性格:2009/01/15(木) 05:00:11 ID:PpIF6k9k0
>>371
そうやってすぐに論点を差し替える。
たしかに>>372が勝手な思い込みで相手を特定した事は良くない事だ。
それはそれで372が悪いって事で異論はない。

で、結局「嫌いな奴は叩いて良い」という発想は
この板の住人においては正当化傾向なのか?それとも違うのか?
そりゃ人によりけりだが、全体傾向としてどうなの?って事。
377性格:2009/01/15(木) 13:59:21 ID:AC4OKf4m0
>>376
何を言いたいのかわかりづらいのでもう少しわかりやすくお願いします。
378性格:2009/01/15(木) 14:05:51 ID:cGwM5Z+W0
下3行を何故371に言うのか全く謎だな。
思い込みで自分の議論の相手と特定した上で
詰め寄ってるのだろうか。
379性格:2009/01/17(土) 11:37:22 ID:C0KXZzGH0
同人版は性格悪いってのは分かるが、皆それに慣れきってしまって当たり前に思ってる所が嫌だ
酷い叩きに対して「それはどうよ」的な突っ込みがあってもそれすらウザいとかスルーしろよとか・・・
根性悪いのがクールとでも思っているのだろうか
380性格:2009/01/17(土) 12:11:47 ID:WMGod9We0
>>379
> 根性悪いのがクールとでも思っているのだろうか


同人板だけではなく社会一般的にも言えるけど
そういう風潮は確実にあると思う。
381性格:2009/01/19(月) 20:17:28 ID:MZRBmhO90
それは厨二病にかかった人限定じゃ・・・
382性格:2009/01/20(火) 01:27:27 ID:UQHJbV0r0
噛みつくほどのことはない不満や愚痴にいちいち反応するから面倒
他の板でならスルー出来ないやつは痛いやつって空気になるが
ここはスルーしなくていい空気がある
スリル満点すぎんよ
383性格:2009/01/20(火) 09:04:20 ID:xaSwvgWG0
突っ込まれまいと細心の注意を払い、
長文にもなるまいとどーでもいい部分を削っても、
そのどーでもいい部分に突っ込まれる。
どーでもいい部分も含めて詳細を書くと、
「たいした内容じゃないのに長すぎ、もっと簡潔に書け」
と言われる。
たいした内容で、なおかつ簡潔に短文でまとめた事があったが、
「内容的には乙なんだけど文章がキモイ」言われた。
384性格:2009/01/20(火) 09:21:44 ID:2k1On7RF0
>>383
禿げ上がった
3行にまとめるのに苦労したりする
自分絵描きなのに文章の修行してるみたいで毎回辛いんだが書き込まずにいられないw
385性格:2009/01/20(火) 14:29:22 ID:F10TdwWt0
>>379
世間一般はさておき、この板にはそういう空気がある。
このスレにも「叩きよくない」的な流れを意図的に邪魔するレスがある。
叩き擁護的な空気を維持するために目線や論点をずらすんだよな。
そのすり替えのためにどーでも良い部分に突っ込みいれるんじゃないか?
386性格:2009/01/20(火) 17:34:05 ID:Rp3Ak7bk0
>>383
似たよーなことあったなあ
「何叩かれまいと必死になってるの?」って言われたときは困った
387性格:2009/01/20(火) 18:35:02 ID:6cS3Te5G0
自己弁護に必死でネチネチ嫌みったらしい人はうざい
388性格:2009/01/21(水) 00:34:56 ID:H5miIgvr0
でもやんないとやんないで叩くんだからどっちにしろ気に食わないだけじゃね?とは思う
389性格:2009/01/21(水) 15:46:52 ID:H5miIgvr0
すぐ相手を決め付ける人のうざさにゃかなわん
390性格:2009/01/21(水) 16:15:22 ID:EctkEBBZ0
>>382
あからさまな煽りにまで
「釣りだろうが釣られてやるがなんか格好いいことをチクリと言ってまぁ俺も同じ穴の狢だがな」
ってやる人の数が、同人板はパネェっす
391性格:2009/01/21(水) 17:43:29 ID:je7EH/Di0
良くも悪くも自分可愛がりが同類をしたに見て気を良くしている板だ
甘いこといってても所詮は自分のため
他人には厳しい
392同人:2009/01/21(水) 17:48:58 ID:Ji2R8U6b0
>>382
その割に普通にレスすりゃいいものを
絡みで書いたり
独特の雰囲気がある
393性格:2009/01/21(水) 18:02:14 ID:cRdP36GZ0
何が嫌っていちいち認定する奴だな・・・
「これだから携帯は」「チュプは」「オヴァは」「リアは」「自演乙」等々・・・
特に痛い発言ではなくてもちょっと素性が分かると認定、
その際フォローしたり否定したりする人がいれば
「必死w」「顔真っ赤w」「擁護乙(擁護も厨)」・・・

この流れ毎度うんざりする
個人の意見として素直に読めないのだろうか
394性格:2009/01/21(水) 18:32:16 ID:ZXrte0eT0
こんなスレが立つ程度にここの住人はなんだかなぁと思う場合がよくあるんだけど、
その割にすごい綺麗事(理想主義?)がはびこる事があって、そこがよくわからんなぁと思う。
ここぞという時の説教だきゃ立派なんだけど、その割に行動が伴ってないっつーの?
全く同じ人間が

>「必死w」「顔真っ赤w」「擁護乙(擁護も厨)」

これも言ってるからね。
(ID見て噴いた事ある)
395性格:2009/01/21(水) 20:23:06 ID:dUWudpjfO
なんとなくだけど女子中学生っぽい空気のある板だね
敵味方?がくるくる変わるというか個が全然ないというか
意見が対立してて、勢いのある方にピタッと揃ってレスしてるの見た時はさすがに気持ち悪いというかちょっと懐かしくてワロタ
中身がおばんじゃないことを祈るよ
396性格:2009/01/21(水) 21:48:55 ID:d0kz8JTy0
同人板はリア厨やリア工(子供の潔癖さと残酷さが抜け切れてない世代)が
多いんだろうなとは思うよ。
昔はリア厨リア工の痛い発言は「リアなら仕方ない」という感じでスルーされたけど、
今だと住人の世代が逆転してる印象だからスルーもクソもなくなってる。
397性格:2009/01/21(水) 22:04:03 ID:SMM3axmC0
いくつになっても精神年齢がちっとも成長しない人々が
多い板だと思う。自分も含めて。
そしてそれは子供の心を残してるといって
悪い事じゃないと自分自身で思ってるというか…
398性格:2009/01/22(木) 17:29:27 ID:A5Jg7b0U0
>>394

まさに>>184
ストレス解消と、正義感の満足を同時にやっちゃ駄目だよなぁ
399性格:2009/01/22(木) 18:59:17 ID:2FpjGXjE0
以前見た光景。

絵描き求道の険しさへの弱音を長文で書き捨てた人がいた。
絵描きならかなり頷ける内容だった。
それをどう誤読したのか、「ヘタクソな他人への憐憫」と読んだらしい人がいた。
で、説教を始めた。
誤読しちゃってる以上的外れ以外のなにものでもない説教ではあったけど、
しかし相手を傷つけまいと配慮した内容であり、応援も含まれていて、
さほど感じは悪くなかった。
ところが何人かに誤読を突っ込まれた途端、豹変。
その場で半ギレした後、同じIDのまま絡みスレで
「どっちが誤読だ、これが携帯厨ってやつか。携帯は長文読むのに適してないんだから
黙ってろ低脳!」
みたいな感じで激しくファビョっていた。
しかしながら突っ込んだ人達は全員がPCからだった。
恐らくのところ、携帯からの書き込みかPCからの書き込みかを区別する方法を
件の人物は知らなかったと思われる。
知らないながらに相手を携帯厨と決めつける事で自らを正当化しようとしたのだろう。
付け加えると、ご当人こそが携帯からの書き込みで、
速攻で「そういうお前が携帯なわけだが」と突っ込まれていた。

普段はそれなりの配慮も出来る気配り屋さんでも、
いざブンむくれると嘘をついてでも自己正当化を図ってしまうのだなぁとつくづく思った。
突っ込まれてすぐに謝れる素直な人は意外と多いのにね。
400性格:2009/01/22(木) 19:43:03 ID:CHsuMXhU0
すぐ自分の勘違いに気付いて、謝れる場合は大丈夫だけど
完全に勘違いしちゃってて、突込みが理不尽なものだと感じて逆切れした場合

その後間違いに気付いたとしても、引っ込みが付かないというか
振り上げた腕が下ろせないというか
逆切れた後に素直に謝る事は、予想以上にハードルが高かったりするからな…

これが出来る人って人間が出来てるな、と思う
正直自分には難しい

401性格:2009/01/22(木) 20:09:01 ID:Gy++KcHR0
いや逆ギレする時点で人間が出来ているとは到底言えないのではw
402性格:2009/01/22(木) 21:08:20 ID:uVLzdRJc0
>>396
自分は大学生くらいの微妙な年齢が多いような気がするなー
「これだからリアは」みたいなのよく見かけるし
403性格:2009/01/22(木) 21:51:42 ID:CHsuMXhU0
>>401
まあそうなんだけど、早とちり勘違いして切れた後に
「素直にストレートに」謝るというのは結構難しいんだよね自分。

なんか言い訳がましくなっちゃうとか、他人に責任転嫁発言しながら
嫌々の謝罪になりがちで。逃げ道を探してて潔くないというか。

すっと謝れる時は本当に悪かったって思って謝れるんだけど。
あんまりそういうこと他の人は無いのかな。精進します。
404性格:2009/01/22(木) 22:52:06 ID:uBQGnYc5O
外見年齢の問題じゃなくて精神年齢や考え方の問題だろう。変な人多すぎ。
405性格:2009/01/22(木) 23:16:08 ID:KQJ55mha0
年齢的には大人なのに精神年齢低すぎる人が問題なのは当然として、
じゃあその精神年齢はいくつくらいなのかっていうと、
ようするにリア厨・リア工並って事なんじゃないかな。
普通のリアは痛いもんだよ、大人から見た限り。
中学生や高校生でも充分まともな子がいるのは事実として、
基本的にその年齢層は大部分「保護対象=駄目」と見なされているから
少年法があるんだよね。
そのリアがネット人口の低年齢化や携帯の普及によって
過半数を超えてしまったら、大人から見た限りそりゃ痛い板になる他ない。
406性格:2009/01/22(木) 23:16:41 ID:+3rFPgXo0
昼間ネットしやすいのは、講義の時間を選べる大学生だね
407性格:2009/01/23(金) 03:19:03 ID:Mbo/e6G90
でも普通にリアは増えたと思うよ。
荒しとかvipみたいなのとは一線を画した奴がたまに居る。
幼稚な大人ってのは思考が幼稚だとしても、適応力とか対応力はリアよりは上じゃない?
>>399のようにテンパってファビョるやつはいるだろうけどリアはもっと芳ばしいし。
なんか低年齢化したような印象がどうしてもあるんだよね。
でも「2ゲットずざー」とか言ってる大人見た事あるから何とも言えないけど…
408性格:2009/01/23(金) 09:14:43 ID:n2v6ylHY0
昔は「ネットやってる→それなりに大人」が当たり前だったから、
「厨房(精神年齢中学生並)」という罵倒語が出来たわけで、
本物のリアだと判明すると叩きは収まった。
「ガキじゃしょうがない」という感じで。
勿論ちやほやしたり手取り足取りして色々教えてあげるわけではなく、
「ガキは歯ぁ磨いて寝ろ」で終了だったけど。
今は低年齢化に伴い大人は来なくなったか、
来てても各地の揉め事や絡みスレ見て呆れかえってROMになってたり、
この手のスレに来て「ガキって奴ぁよ」と愚痴ってる。
409性格:2009/01/23(金) 09:30:38 ID:Z7sktja/O
勿論リア厨も、素の行動が アレレって子が多いけど
個人的には実年齢より、いつ2chに嵌まったかの方が重要だと思ってる。

今の若い子は、年若い内に接することが多いけど
三十路デビューみたいな人のが、大人になってからの
おたふく風邪は酷くなる、みたいな感じで痛くなる人も出るような。

嵌まった最初一年が一番イタタになりやすいかと。
最初からなんともない人もいるし、その後我に返る人も多いけど。
410性格:2009/01/23(金) 09:52:19 ID:lfQy3GSX0
>>409
そういう三十路デビューの痛い人達が実在するのは分かるんだが
だからといって「発言が三十路っぽい」等という意味の分からん理由でオヴァ厨認定して叩くのはやめて欲しいわ・・・
痛い事何もしてないのに過剰反応する厨多過ぎ
お前らもいつかは三十路越えるだろうに
411性格:2009/01/23(金) 10:31:59 ID:s1AV29Vh0
日本人、特に女は、大人程叩かれるのが基本だからね…
未成熟である事に価値を置く文化だから。
412性格:2009/01/23(金) 10:44:24 ID:ELjyd0y/0
同人関係なく、若いのが年上を貶し、年上が若いのをガキと貶す
のは古来からあって、そしてこの先もなくなることは無いと思う

年上は自分の居場所を守りたいし、下は自分の居場所を
上を押しのけてでも作りたいから(だって無から有を作る必要があるから)

まあ日本が他国よりも、若さに重点をおいてるのは間違いないが。

413性格:2009/01/23(金) 12:21:15 ID:oi/jDfEj0
国家(日本が〜)民族(日本人は〜)性別(女は〜)論をしたり顔で
かまし始めるあたりも、精神年齢幼かろうと推測される根拠
厨二病ひきずった三流大学生あたりによく見られる徴候

ところで、他所の板で同人板を批判してる人ちらほら見かけるんだけど、
たいがいその手の人は絡みスレを批判してる場合が多いんだけど、
自分がその他板のスレを、正に絡みスレと同じ用途で使っているということを
理解してるんだろうかととても不思議に思う
414性格:2009/01/23(金) 15:00:36 ID:NUPHo9Q7O
同人板って罵り言葉が汚すぎる
ゲロインとか夢豚とかゴキ腐リとか自己投影でオナニーとか、
なんか生理的に気持ち悪くなる言葉をよく嬉々として他人に使うよなあ…と
自分に言われたわけでもないのに気分悪くなる
415性格:2009/01/23(金) 15:15:23 ID:DYLtp8qk0
>>414
確かに
普通なら絶対使わないだろうに些細な事で「カス」とかすぐ書くしな
あまり入り浸るのもよくないわな・・・
416性格:2009/01/23(金) 15:59:42 ID:p2R6bpkB0
同人板はVサロより怖いと思う。
スルーの力を身につければいいのに…
以前書き込んだ時に「援交してる子みたい」って言われたときはびっくりした。
あとアンチとの和解スレとかも罵り合いで見てられない。
和解なんてできるわけないのに。
417同人:2009/01/23(金) 16:28:13 ID:hrFgl83B0
絡みが喜々と機能してるんだから
スルーする事より突っ込みに喜びを感じるんだろう
絡みの半分がスルーできない厨物件じゃなくて
ヲチだからな
まぁおかげで楽しませていただいてるんだが
418性格:2009/01/23(金) 20:15:36 ID:onAMjGTWO
釣り師には恰好の釣り堀だろうね、この板は。
精神年齢とか外見年齢とか関係なく、思考回路がねじまがっている人が多くて目立つんだろう。
例えると、金持ちの小学生を襲った女子中学生(最近起きた事件だよ)の思考回路のような感じなのでは?
頭おかしい人の思考回路は理解出来ないんで、考えるだけ無駄。
419性格:2009/01/23(金) 21:33:53 ID:fCcKpq4s0
>>413
それ言ったらキリないって
420性格:2009/01/24(土) 18:00:18 ID:n1Qtun//0
>>396
イメージ的には
2ちゃん覚えたてのリアと主婦VS古参ぶりたい学生と社会人

>>400
この間他板で見た流れだけど、煽られてキレて暴れだしたガキに対して
冷静に落ち着いて相手して、最後には素直に謝らせてた人が居た
やっぱり余裕のある大人の態度はかっこいい
無理して大人ぶってるんじゃなくて、本当に自然にそうしてそうな感じだったから尚更
2ちゃんみたいにみんながハメ外して言いたい放題やりたい放題やる場所で
理性と常識を失わないで居られる人は尊敬するね
421性格:2009/01/24(土) 22:41:51 ID:1M10PFw20
本物のリアは社会に接してないせいか独善的なやつが多いからな。
特に学生掲示板とかのリア厨の自己正当ぶりは目も当てられない。
それと同時に文章すら斜め上いってる奴が多い。
ここでそれっぽい屁理屈こねれる奴はリアじゃないと思う。
422性格:2009/01/24(土) 22:56:02 ID:EUriTMCT0
アクセス数が多くてちやほやされてるサイトの管理人に嫉妬するケースに代表される
怨念的な輩が占めている板である
423性格:2009/01/24(土) 23:14:49 ID:fvoPvPe20
妬み僻み嫉みの多さは以上だなあと思う
創作やってる人たちだから、優劣とか評価が気になるのもわかるけどさ
ただそれを「そう思う自分が捻くれてるんだろうな」っていう言葉が
本当に「どうしようもない嫉妬心を抱く自分にも嫌悪、でも我慢できないから
吐き出したくて2chに来てる」ではなくて
実際はただの嫉妬で自己嫌悪なんて抱いてなくて、でもそれを言うと叩かれるから
「痛いのは自分だって理解してるよちゃんと」っていう予防線でしかない
同じこと考えてても自覚してるほう大人でしょ、っていう
424性格:2009/01/25(日) 01:07:07 ID:2M/gYK+z0
なんでも「自分のこと」にして考えちゃう人が他板よりも多い気がする
「○○って△△ってことがよくあるよねー」という、あくまでも一般的な話のときに
「そんなことない、自分は○○だけど□□だよ」「△△じゃないとダメですかそうですか」
と脊髄反射で自分語りや自虐を始められるのは参る
おまえらの話じゃねーよ、つうか誰も貶してねーよと
特殊例として貶されちゃう自分イケテル!みたいな嗜好でもあんのかね?
425性格:2009/01/25(日) 01:14:03 ID:yZPaew7s0
>>424
それは多いな・・・
元レスの人の役に立つ例(情報)ならそれもアリだと思うけど、そうじゃないただの自分語りな事が殆どだからねw
426性格:2009/01/25(日) 02:15:02 ID:+SJ2WSPQ0
嫉妬してる人なんて少ないと思うが。
すぐにドピコとかへ(rとか言って、下を見下して悦に入ってる人ばかりじゃないか
ていうか、嫉妬するような人は寧ろ性格いいと思う
427性格:2009/01/25(日) 03:35:32 ID:/4TJxBlsO
>>426
>嫉妬するような人は寧ろ性格いいと思う
同意

くやしいのうスレなんかが典型的だなあw
428性格:2009/01/25(日) 04:01:19 ID:e75a0L7Q0
性格良いはないなあ
自分で嫉妬しますとか言う人って好戦的にへりくだってるようで好感もてないから
そう思うだけかもしれんが

>>427
くやしいのうスレは嫉妬をネタにかえてるし
性格良いっつーか潔い境地の人たち?
429性格:2009/01/25(日) 10:09:20 ID:hOM97AaT0
ひねくれた人が多いなと思う。
例えば褒められた事を人に吹聴したいんだけど、
ストレートに吹聴するのに抵抗感じたり、
自慢ととられたくないとか色々考えた挙げ句、
必ず落ちをつけるというか。
その辺りは小説や漫画を描く人が多い分、
演出過多になってしまうのかもしれないけど。

(例)
目ぇおっきいねーと言われた。
これは褒められているのかどうか…。
ゴミとか入りやすいしなぁ…。
顔小さくていいねと言われたけど
帽子とか合うサイズがなかなかなくてけっこう苦労してるんスよ…。
手タレ並に手が綺麗と言われた。
嬉しいけどそれって手しか取り柄がないって事!?
(アクセじゃらじゃらつけた手の写真ウプ)

性格が悪いというより頭が悪いのかもしれない…。
430性格:2009/01/25(日) 11:21:33 ID:g1CPchCS0
普段褒められ慣れてなくて舞い上がってしまうから
ひねくってでも自慢せずにいられないのだと思う
431性格:2009/01/25(日) 12:42:16 ID:VWcI1Rcr0
>>429
あるあるwww
嬉しいとか照れるとか直接的に言わないね、そういえば。
自虐と自慢が入り混じっててなんか読んでてイラつく
432性格:2009/01/25(日) 14:31:46 ID:PAzOG4JC0
それは素直に自慢したら「調子のってる」と叩かれるからだろ。
だからといって自虐まじりの自慢は読んでると普通の自慢よりむかつく。
要するに自慢などしない方が良い。

…自慢する奴がいなくなると、今度は自慢してない奴を生贄にして叩きだす。
結局この板は常に誰か叩いていないと気がすまない奴が多いんだろうね。
この文章自体、架空の相手に苦言しているようなもんだしな。
433性格:2009/01/25(日) 14:35:56 ID:dCQ9GrujO
そろそろガ板に移動しようか、このスレって雑談スレみたいなものだし。2chルール的にはいつ削除されてもおかしくない。
434性格:2009/01/25(日) 14:45:45 ID:rYfUzfBg0
試しに依頼してみたら。
削除されないから。
435性格:2009/01/25(日) 15:02:27 ID:rO73y4o60
自治を装った荒らし?
436性格:2009/01/25(日) 15:17:43 ID:dCQ9GrujO
>>434
このスレを無くしたい訳じゃねえし。ただ、このスレは削除依頼出されて削除されても文句言えないような内容のスレだから、
いっそ移転した方がいいんじゃないってこと。
まあしないならしないでいいんじゃないスか?
437性格:2009/01/25(日) 15:19:48 ID:VWcI1Rcr0
うん、しない。
438性格:2009/01/25(日) 17:14:47 ID:6q9pl42P0
>>436
私の判定では削除依頼してもほぼスルーされる物件だと思うので、
どうなるかちょっと興味あっただけなんですよ。
439性格:2009/01/25(日) 18:44:59 ID:AV3SBWkd0
上から目線だぬ
440性格:2009/01/25(日) 19:03:43 ID:6q9pl42P0
ひねくれてますなぁ。
純粋に興味深かっただけなのに。
441性格:2009/01/25(日) 20:13:26 ID:VWcI1Rcr0
異議があったら依頼する。なかったらしないでいいじゃん
442性格:2009/01/25(日) 21:56:40 ID:o/3eYWVs0
自治スレ携帯厨の学級委員さんて前にもこのスレ荒らしてたよね
また来たんだ>ID:dCQ9GrujO 自治荒らしなんかスルースルー
443性格:2009/01/25(日) 22:13:48 ID:dCQ9GrujO
>>442
どこをどうみたら荒らしに見えるのか説明しとくれ
444性格:2009/01/25(日) 22:17:58 ID:6q9pl42P0
別に荒らしには見えなかった
445性格:2009/01/25(日) 22:35:56 ID:o/3eYWVs0
>>443
度重なる迷惑行為の結果としてあんたの存在自体が同人板全体にとっての荒らし
「学級委員」部分は否定せず、荒らしの自覚が無いなら尚更処置無し
446性格:2009/01/25(日) 22:42:54 ID:dCQ9GrujO
>>445
お前さんの認識では「学級委員」 = 荒らしなんだろ?
あっしが自分のことを荒らしじゃないって言ってる時点で「学級委員」ってとこも否定してるんですよっと。
447性格:2009/01/25(日) 23:07:30 ID:P3zLecH50
削除依頼してみたらと言った立場でなんだけど、
このスレがこの板に必要ないという点には異論はないよ。
学級委員とか、飛躍のしすぎじゃないのか。
448性格:2009/01/25(日) 23:15:28 ID:WTQ9xKfP0
実際理不尽なほどに性格悪いレスもらう事多いしし、凹んだ時愚痴りに来る場所があるのはありがたいけどなぁ
449性格:2009/01/25(日) 23:39:47 ID:cVEj/zxv0
ここってあくまで考えるスレで愚痴る場所じゃなかったと思うんだけど
今みたら>1に愚痴でも何でもって書いてるな

愚痴ならそれ相応のスレがありそうなもんだし同人板にいるかっていうといらないかもな
個人的にはこのスレ時々覗いてなるほどねーって思うレスもあるから好きだけどね
450性格:2009/01/25(日) 23:48:31 ID:WTQ9xKfP0
>>449
言われてみれば癒し系のスレとかあるんだよね
ただ同人板って特殊だしそこに特化したスレもあっていいと思うよ

タイトルに「性格悪い」とか入っちゃってるのが問題なのかもな
451性格:2009/01/26(月) 00:21:43 ID:1Fl9CHsr0
愚痴でも何でもいいが、ただの愚痴吐き捨てスレではなくて
愚痴の内容からも同人板の性質について考えて話し合うスレじゃないのか
馴れ合い慰め合いよりは正面きって会話・議論したい人向けだと思うが
452性格:2009/01/26(月) 01:06:49 ID:cLSXL5CL0
元々アンチスレだったのにアンチスレじゃなくして住人矯正スレにでもする気か…
453性格:2009/01/26(月) 10:35:32 ID:Ygp2zj+/0
ただの愚痴吐き捨てで十分。
それに付加として「なんでこーいうこと言う人がいるんだろーねー」とか
適当に話す場所がいいなあ。変えようったって変えられるとは思えないし
454性格:2009/01/26(月) 12:31:45 ID:b5Jr/Hli0
生活板の、「他板の感想」みたいなスレで話題に
頻繁に出過ぎて失笑されているのが
同人板・喪女板・チュプ板であるという
恥ずかしい事態からは脱却したい

だからこのスレあってほしい
ヨソには出ないでほしい
455性格:2009/01/26(月) 13:07:29 ID:EB0AstPS0
他板の感想にまで口出ししにいってる方が恥ずかしいわ
これだから女はって馬鹿にされてる
456性格:2009/01/26(月) 13:08:19 ID:TBITx1ms0
でもそこで失笑してるのは同じく同人板の住人なんでしょ?
457性格:2009/01/26(月) 14:13:37 ID:b5Jr/Hli0
>>455
口出しに行ってなんかないよ
ただ見てて恥ずかしいっていうだけ
458性格:2009/01/26(月) 14:35:32 ID:ZPk2XQwu0
同人板見てなきゃ失笑も出ないな確かに
一見ぱっと見ただけじゃスレの傾向なんてわからないし
ある程度常駐してる人なんだろう
結局同じ穴の〜だと思うよ
459性格:2009/01/26(月) 19:21:28 ID:yq9xgFsW0
>>457
私も住人だけどあいつらとは違うのよが透けて見えてムカつくとか?
なんか同族嫌悪の仕方が脱ヲタ、スイーツ嫌悪と似てるね
あれぐらいほっとけ
460性格:2009/01/26(月) 21:39:47 ID:kND9OSe00
>>454
> 生活板の、「他板の感想」みたいなスレ
よく知らんが鬼女常駐の他板ヲチスレじゃないのかそれ
一度ロックオンされたらもう解除は無理だろ
鬼女板のパートスレの凄まじさが奴らの執念を証明してる
461性格:2009/01/27(火) 15:04:02 ID:qoNZD2sUO
異様に他人に厳しい人が多い
売れない、感想来ないという吐き出しにはすぐ、
実力がないから当然だとか努力しろというレスがつくよね

そんなの本人だって分かってるだろ
大体努力すれば上達するって程単純なものじゃないし
462性格:2009/01/27(火) 15:17:10 ID:007wz4eP0
>>461
あるあるw書店チラ裏もそうだw
「○日たったけど審査結果来ない」→「落ちた無理諦めろ」
「○断られた・・・どこか取ってくれるないかな」→「どこもない無理」
・・・チラ裏じゃなかったのかw

つかこんな反応しか帰って来ないって同人板内でも1、2位を争う酷さじゃないか?w
463性格:2009/01/27(火) 15:30:14 ID:GhW49qrd0
まともな奴に厳しい割には
明らかに頭おかしい書き込みに突っ込んでも
まぁまぁとかもちけつとか言われるんだが
本当に同じ住民か
464性格:2009/01/27(火) 17:20:07 ID:pDP3xrQB0
>>463
>まともな奴に厳しく、頭おかしい奴に寛容
頭のおかしな奴の態度だとすりゃ、一貫してると言えるな。
つまりは他人に厳しく自分に甘い頭のおかしな奴。
だから同類には甘く、まともな奴には厳しい。
465性格:2009/01/27(火) 23:28:07 ID:toyLBoMz0
エスパーはそこまでだ!
466性格:2009/01/28(水) 16:36:13 ID:qJLKd+8rO
このスレにチラホラある秀逸な書き込みは、まとめwikiにしておきたいくらいだよ。
同人板の醜悪な状況をまとめたサイトもあるくらいだから、【性格悪い】同人板住人について考えるスレの
まとめサイトを作っても良い気がする。
>>463
明らかに頭おかしい書き込みした奴に似ている人が多いんじゃない?類は友を呼ぶと言うし。
467性格:2009/01/28(水) 16:58:49 ID:HSj4M3ylO
絡みと話題が変わったって〜スレが電話嫌いの人叩きで盛り上がってるが、
いくらなんでも叩きすぎだろ……。
みんな同じようなことばっかり言ってるし。
ちょっと怖いよ。
468性格:2009/01/28(水) 20:27:19 ID:3RrdGyAn0
まとめサイトはさすがにマジキチだろ…
保存したいレスは個人的に保存しとけよ
469性格:2009/01/29(木) 04:45:55 ID:C9MCJPOL0
>同人板の醜悪な状況をまとめたサイト
よかったらヒント教えてほしい
470性格:2009/01/29(木) 08:43:53 ID:Z+483qSU0
変なスレになっちゃったな…
471性格:2009/01/29(木) 09:30:24 ID:6A1dRwJA0
スレタイに「性格悪い」が入ってるせいか、
どうしても印象的に
「自分だけは別と思い込んでる高尚な方々が集って
下々の住人を見下すスレ」
に見えるからなぁ。
472性格:2009/01/29(木) 13:01:44 ID:jQAZf0BAO
叩かれる方に問題がある時でも同人板の叩きが執拗すぎて
叩かれる側に少し憐れみを感じてしまう時がある
嫌いだった日記での自分語りとか生理ネタも同人板での叩かれようを見てからは
個人サイトの日記だし非人道的なことや他人の悪口じゃなければ
管理人が好きなこと書いて良いだろ、と思うようになった
473性格:2009/01/29(木) 16:29:52 ID:pD7L4qeLO
>>472
> 個人サイトの日記だし非人道的なことや他人の悪口じゃなければ
> 管理人が好きなこと書いて良いだろ、と思うようになった
それが普通の人の認識だと思う。
良かったな、我にかえって。
474性格:2009/01/29(木) 17:51:32 ID:OSKLdnAe0
嫌い系のスレは見ないようにしてるけど
ウイルスで爆撃されたレスってやたら嫌い系スレのものばっかり目につくんだよな。
そんだけこの板の嫌い系スレの数・レスどっちもアホみたいに多いってこと?
ネガティブじゃないスレ見てるのにいきなり恨みつらみこもった長文が目に入ってげんなりする。
475性格:2009/01/29(木) 18:26:42 ID:39T85kgM0
このスレあげ始めたころから微妙な雰囲気になったな
最初は議論の元になってた絡みとか嫌いスレの住人が一杯来てるしw
476性格:2009/01/29(木) 18:33:44 ID:KKjyGuK90
>>471
住人が性格悪いと思われてるのは事実だろ
そんなふうに思うのは板の雰囲気にどっぷり浸かっちゃってる人じゃない?

まさか性格良いと思ってるような人は居ないだろうが(なんでも開き直ってるかんじ)
不快に思う人はこのぐらい普通だと思ってるからスレに見下されたと思えるのかね

>>475
どれが嫌いスレの住人
477性格:2009/01/29(木) 19:06:41 ID:2wHuufma0
【性格悪い】同人板の住人について考えるスレ【ソース俺】
見下されてる気がするなら次からこれにすりゃいいよ
「性格悪い」がつくのは単に初代スレから引き継がれてるだけだし
ぱっと見でもテーマがわかりやすいからだろう
478性格:2009/01/29(木) 19:29:33 ID:pD7L4qeLO
見下されてる気がする人ってスレタイを「同人板住人=性格悪い」っていう意味で捉えているんじゃないか?
このスレでは「性格が悪い同人板住人」について愚痴ったり考察したりしている訳だから、
スレタイ変えるとしたら、
性格悪い同人板住人を考える【性格良いのは対象外】
にしたらいいんじゃない?
479性格:2009/01/29(木) 20:15:45 ID:WGhwfPPE0
>>478
わざわざ書くまでもない事だろうそれは。
最初に「性格悪い」って書いてある時点で、既に性格良いのは対象外って
表記してあるんだから。

>スレタイを「同人板住人=性格悪い」っていう意味で捉えているんじゃないか?
捉えるというか、最初のスレのスレタイがそれだったからでは…
480性格:2009/01/29(木) 23:27:39 ID:O7Ra1i6D0
とりあえず、相手のリアルについてエスパーするのはやめて欲しい
どんな酷い書き込みだとしても、その内容だけに文句言えばいいんだよ
481性格:2009/01/30(金) 10:11:19 ID:ddZRMigz0
この板のおかしなところは「叩かれる側に問題がある」という書き込みそのもの。
犯罪でなければ個人日記で痛い内容を発表しようが調子にのろうが個人の自由。
一部の住人の「自分が不快なもの=悪」という発想自体がおかしい。
マスゴミのオタ叩きとやってる事が変わらない。
まだ笑いものにはしてり遠回しな攻撃のぶんマスゴミの方がマシかもね。
482性格:2009/01/30(金) 10:32:32 ID:Cc699N7Q0
そういう趣旨のスレじゃないのに明らかに特定の誰かに対する
強烈な恨み言があるとこの板こえーと思う
それもある程度接触がある人への愚痴(赤の他人ならそこまで恨まないだろうけど)
ストレートに特定の誰か宛ならまだしも、それを隠してるつもりで
駄々漏れってのが多い
483性格:2009/01/30(金) 12:38:02 ID:oI0BoKL30
他人の台詞をすごく妄想・改変するよね

「辛いモノが好きなんだ」

「甘いモノなんて許せない!滅びろ!」
「辛いモノ以外は認めないわよふじこ!」
くらいには平気でなる

これさえなければ、もうちょっと良いと思うんだけどな
484性格:2009/01/30(金) 13:34:13 ID:O+iybwpR0
一度叩いていいレス(ID)認定した後の罵詈雑言と粘着が酷すぎて怖い
485性格:2009/01/30(金) 13:40:56 ID:Cc699N7Q0
その痛い書き込みのIDを他スレでまで探して
同IDの発言を「あっちでこんなこと言ってたねw」とかもってくるは怖い
叩くにしても痛い部分だけ叩いてればいいものを
痛いところがある人は存在そのものが叩き対象って感じに飛躍する
486性格:2009/01/30(金) 13:44:06 ID:PjxQ/DtR0
>>484
その「叩いていいID」が3回以上同IDでレスしたら「粘着」「必死」「しつこい」になるね。
487性格:2009/01/30(金) 14:05:47 ID:edNJAF200
なんで匿名掲示板なのにこんなに性別気にする人が多いんだろう
女が多かろうと男が多かろうとどうでもいいと思うんだが。
女を叩いて男を持ち上げるのがやたら多いよね。
488性格:2009/01/30(金) 14:46:04 ID:oI0BoKL30
>>487
ちょっとどうかと思うんだけど
オタクな女性は、男性に妙な幻想を抱いていると思う
というか、女の園に居たくないと思っているみたいな…

だから、「男性向けでは〜」って妙によく言われたり
男性ファンが多い作品が偉いみたいな感じを、時々受ける。
489性格:2009/01/30(金) 19:11:40 ID:L+N3I0XN0
490性格:2009/01/30(金) 19:54:26 ID:Cc699N7Q0
女の園にいたくないというよりは
腐女子でも腐女子とは違うのよって風吹かせたがってるというか
作品を心から愛してて萌えはその延長でしかない、それ以外は邪道みたいな
男はタノガみたいにおにゃのこ萌えよりもMS萌えみたいなのがあるから
そういうのに憧れてるのでは
男オタが萌え抜きで純粋に情熱をかける作品>>大半が腐女子のキャラ萌えって
ノリってあるから、そういう感じ?

とはいえ男オタだってキャラ萌えとかもいっぱいしてんのにな
女オタみたいに妙なステータスほしがったりせずに
俺はこれが萌えるんだ!という確固たる姿勢を真似することはないんだよなあ
萌えてるなら萌えてます!って言われて気分悪くする人は
同人やってる人にはそうそういないだろうに
491性格:2009/01/30(金) 20:14:21 ID:s5knyuKq0
結局は異性でよく知らないからじゃね?
隣の芝生が青く見えてるだけだと思う。
で、女性が多い板だから結果、男性が持ち上がってるイメージ。

男オタだって妙なステータス欲しがるし
(むしろ妙なステータスは男の方が欲しがる印象)
女オタに幻想抱いているのも結構いるよ。
女オタのグループではマリ見てな世界が繰り広げられてるに違いない…!とか

性別気にするってより、結果として如実に性差がでてしまってるって事だと思う
492性格:2009/01/30(金) 21:49:14 ID:ddZRMigz0
>>487
マジレスすると、男としてはすぐに性差発言をする女がすごく嫌。
差別的な発言は個人的な資質の問題なのに、すぐに性別でくくるのはおかしい。
自分は自ジャンルを腐カップリングされてリアルに腹立てる奴なんて今まで見た事無い。
むしろ嫌なのは、後参入のくせに排他的になる人が嫌。
腐はエロと比べても排他的なジャンルが多すぎる。
別に自分が入りたいわけじゃないけど、そういう排他的な空気は嫌悪感に繋がると思う。
お前らにヤマトがわかるか!とか言ってるおっさんと同じ臭いがする。
493性格:2009/01/31(土) 09:35:03 ID:yTTFV7330
>>492
あるあるあるあるwwwww
別に普通にしてたらスルーされるようなことでも
「こんなことしたらジャンルの恥!」とかそういう風に騒ぎ立てることが多く見える
お前ら見られたいのか見られたくないのかどっちなんだよ!って感じ
494性格:2009/01/31(土) 10:54:47 ID:xSmYtFjd0
>>493
ツンデレなんやね。かわいいね。

オタでウザいタイプと言えば、好きなキャラを強引に布教する奴が多いけど
腐の場合は自分がいかにキャラを愛してるかを延々語るタイプが結構いるよね。
そういうの見ると腐ジャンルは少しばかり自己完結型なのかと思う。

それと女の子はイベントが社交の場だと認識してる人が多いと思う。
だから服装が汚いのはジャンルの恥みたいな書き込みもたまにあるけど
別にしょぼく見えるのは本人の勝手なんだから放っといてやれよと思う。
むしろすっぴんメガネの方が萌えるよね。

あと>>491が言うみたいなオタはいくらなんでも居ないと思うなぁw
現実の女子像見てるから3次元より2次元とか言う奴がいるわけで。
アイドルはウンコしないとレベル一緒じゃんww
495性格:2009/01/31(土) 12:21:22 ID:9VBjn8SR0
いるよ。主張するほど妄想入ってる奴は減ったけど
腐女子がホモなわけないと思っていつつも
「でも、男同士ならこういう濃い友情ってある筈…!」って言うのと一緒。
てか、男の方の思い込みの方があんま変わってない。
496性格:2009/01/31(土) 13:03:07 ID:yTTFV7330
まあどっちもどっちだな
それは性差というより個体差だw
497性格:2009/01/31(土) 13:37:53 ID:xSmYtFjd0
>>496
じゃあ思い込みの激しい奴がいるとして、それって個体特性だろ?
何ですぐ男の性的特徴として捉えるかな。
男対女ってのが好きなの?
498性格:2009/01/31(土) 19:19:50 ID:6V4QOtxk0
無理矢理スレ主旨に戻してみるが、この板は思い込みの激しい人が結構多いよな
議論をするには「前提条件」が必要で、その舞台の範囲内で意見を言い合うのが普通だけども
そういう人は自分の思い込みから勝手に作り出した舞台で勝手に踊り始めてしまうから
そうなるともう議論はかみ合わないし、話すらも通じなくなるから最後には喧嘩別れでぐだぐだ

「原作」という前提条件の中で創りあげる二次創作をやっている人が多いはずなのに
なんでこんなに前提条件を無視して暴れる人が多いのかなぁと思ってたが
実は原作無視で自分の妄想優先するような二次作品創ってる人ばかりだったってことなら
それも仕方ないかもしれないなと思い至ったよ
499性格:2009/01/31(土) 21:07:52 ID:iVAUsly00
>>497
何を言ってるんだ?
496に書いた内容はそういうお互いへの固定観念や偏見を振りかざすことを
性的特徴として捉えても意味が無いって内容なんだけど。
書いてない内容について決め付けられても対応の仕様がない
500性格:2009/01/31(土) 23:21:18 ID:xSmYtFjd0
ごめん。
497だけどアンカミスだった。495に安価するつもりだった。
たしかに意味不明だな。マジですいません。
501性格:2009/01/31(土) 23:50:36 ID:9VBjn8SR0
>497=500
流れでは
488に>オタクな女性は、男性に妙な幻想を抱いていると思う
というのを受けて
491で男オタにも>女オタに幻想抱いているのも結構いるよ。
という発言に対し
494で>いくらなんでも居ないと思うなぁw
とあったから>495で女性側の
男にとってありえない幻想を抱いてる例を挙げただけで
むしろ男も女も変わらないよ、幻想抱いてるのいるよといっているんだが。

言葉尻をとらえてヒートアップされてテンパられてもなぁ
502性格:2009/02/01(日) 00:34:15 ID:b+wO638/O
500は納得して謝っているじゃないか
何故そんな嫌味を言って引っ張る?
503性格:2009/02/01(日) 00:40:33 ID:TbrhnDw30
>502
500の>たしかに意味不明だな。マジですいません。
を「496に対してだと497は意味不明だ」という意味だけで捉えてたよ。
改めて495として応えてしまった。勘違いで長引かせてゴメン
>500も追い討ちをかけて申し訳なかった
504性格:2009/02/01(日) 07:57:00 ID:yDd6xLLW0
>>503
別にいいよ。気にせんといて。
安価ミスって放っといた自分が悪い。
505性格:2009/02/01(日) 10:17:52 ID:WEbWS8uU0
たまによく前の文章を読まずに批判レスする人とか居て吹いた
別に褒めても貶しても無いのにまた○○信者はとか信者かアンチか2通りしか分けない
人は割といて困る
506性格:2009/02/01(日) 12:21:42 ID:mfUg/cnt0
【社会】惨めな思い強い人、他者を傷つけたり中傷することでおとしめ、自分の幸福感増そうとするのでタチ悪い
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233362913/
507性格:2009/02/02(月) 14:02:34 ID:ISzYs2LJ0
>>494
>むしろすっぴんメガネの方が萌えるよね

その「ただし可愛い子に限る」思考は、「アイドルはうんこしない」とまったく同レベルだと思いま〜す
508性格:2009/02/02(月) 15:09:44 ID:758bGtcb0
>>507
それもよく分からないな
「人を差別しない」「弱い者いじめをしない」
みたいな思い込みならともかく
うんこするのって別に悪い事じゃないだろうに
結局内面より外面って人が多いのかな
509性格:2009/02/02(月) 15:45:09 ID:2xjlobTB0
「〜なの?〜なの?」って言い回ししてる奴がいたから
「その言い回し不快って人多いし、いい加減やめたら?」等と軽く突っ込んだだけで凄い勢いで叩かれた
「2ちゃん用語じゃん」とか言ってる人もいてちょっと引いた・・・受け入れられてるのか?あれ?
終いには「氏ねカス」で閉められた
そうかそんなに好きなのか・・・
510性格:2009/02/02(月) 18:04:07 ID:FLzCEU6Q0
>>509
「ばかなの死ぬの」等の言い回しは嫌いだし同意したいが
言いたい放題言った後、〜か?あれ?とか同意を求めているにも関わらず
独り言のようなしめくくりをする人間を見ると独り言スレに池と言いたくなる
511性格509:2009/02/02(月) 18:13:48 ID:JjONZnpJ0
確かに最後2行は余計だったすまん
512性格:2009/02/02(月) 18:14:10 ID:dReQj7JV0
意見の内容に対してどうこう以前に、言葉尻に噛み付く人が異様に多いよねこの板。
議論スレなんかでもそう。言葉尻と揚げ足取りに終止して本題の議論なんか明後日の彼方。
ましてや報告系スレや雑談系スレなんかだと、輪をかけて話にならないかんじ。
もともとそんな立派な文章にお目にかかれる板でもないし、つか立派な文章が読みたけりゃ
そもそも2の板なんて見ないしw、気楽にやりゃーいいのになあ。
息の詰まるような閉息感だけを無駄に育てて何をしたいんだろうと疑問に思う。
513性格:2009/02/02(月) 19:01:07 ID:XaPmhR2k0
>>512
>>510みたいな奴のことかw
違うなら別にいいが、言いたい事があるならちゃんとアンカーつけて
正々堂々真正面から言ってやれ
このスレはどうも反論なのか指摘なのかわからんような単発独り言が多くて困る
514性格:2009/02/02(月) 19:21:52 ID:FLzCEU6Q0
>>513
言いたいことあるなら君がが直接言えばいいだろう
>>512が違うこと言ってるならとばっちりだろうに

こっちは言葉尻にかみついたわけじゃなく>>509の意見は同意だが書き方が気に食わんかっただけだ
これは自分が気に食わんかっただけで別の奴が見ればそうじゃないと思う事もあるだろう
だから君が>>510で書いた書き方にむかついたなら直接
>>509に酷い事を言う>>510の書き方がむかつきます」と言えばすむ話
>>511が最後の二行よけいだったと書いてるのを見て少し攻撃過ぎたとは思ってるけどね
515性格:2009/02/02(月) 20:53:54 ID:dReQj7JV0
>>513
レスアンカー付けてないことから解りそうなものだけど>>512は反論でも指摘でもなく
単にスレタイに即して自分が常々感じていることを「正々堂々真正面から」述べただけ。
直近のレスに触発されたとすれば、それは>>510(もだね)よりはむしろ>>509
……というより、やっぱり同人板に対して常々感じてることだね。
とりあえず「単発」も否定しておくし、困らないでいいよw
516性格:2009/02/03(火) 11:00:00 ID:MvI95bmp0
>意見は同意だが書き方が気に食わん
まさにこういうのを言葉尻にかみつくと言うのでは・・・
517性格:2009/02/03(火) 13:23:04 ID:IHfmszCZ0
言葉尻に噛みつくとは少し意味が違うような
言葉尻に噛みつく人は意見に同意どころか変な解釈して怒ってる人の事を言うんでしょう

しかし例えば別の板なら
>>509にはレスすらつかないのに
ここならそれにレスがついて
それにまた遠まわしにレスがついて
それにレスついて違う話になる
もしかするとこの後も言葉尻の解釈についての争いになるかもしれない

自分も含めだけど、他の板ではやらないのに
同人板でだけ何か同人板っぽい事しちゃう人多いと思うよ
518同人:2009/02/05(木) 12:09:42 ID:qkNw7Ndw0
というかそもそも他の板では自分の分析なんかやらない気がする
そういうのも含めて結構異質だ
519同人:2009/02/05(木) 13:10:22 ID:uC37AvZE0
確かにこういうスレは立たないもんなw
520性格:2009/02/05(木) 17:29:25 ID:cmY/aSPr0
だいぶ(半年位)同人板から離れていたのだが
ハッキリ言ってね、他の板に比べたら
この同人版は優しくて良い人が多いと思いますよ。
実際に経験しましたから。ココ最高ですよ。居心地良いし。
ゲーム系アニメ系にここずっと居座っていたのだけど
自分の思い通りにならなかったら叩いてくるしね。
どんな書き込みも容赦なく叩くし粗探しするしで。
確かに同人板もそういうことがあったよ、でも他の板に比べたら可愛いもん
だからここに戻ってきた。 他板に比べたら断然同人板の人の方がマシ
521性格:2009/02/05(木) 18:19:55 ID:7Ail1wFl0
その辺は板によるとしか言えないんじゃないかな
思ったことをポンと書き込む傾向にある板は子供の喧嘩みたいになりそう
この板は「思慮深いと思われたい」「達観してるスタイル」を
匿名掲示板であってもとりたいような人が多いように思うから
感情のままに、というよりはある程度考えての書き込みは多そうだなと思う
そのぶん遠まわしでねちっこい嫌味が多い
522性格:2009/02/05(木) 18:33:07 ID:O8CSwmUW0
>>521
そういう意味での「性格悪い」なんだろうな
523性格:2009/02/05(木) 19:13:39 ID:HCiJiIft0
>>518
オタクゆえに分析好きな住人が多いからね
それと他のオタ系板に比べてコアなオタが多いせいだと思う
原作のキャラや設定について常にあれこれ考えてるから
つい自分に対してもその癖が出るw
524性格:2009/02/05(木) 19:18:07 ID:EY2+Yd8dO
そして
「現実に存在しないキャラ相手に本気になってバカじゃねーの」というレスがつく
525性格:2009/02/06(金) 10:30:08 ID:QyuQy2mM0
同人板はマンコの話が好きすぎてきもい
マンコの話になると、目の色変えて集団でモミクチャになる
526性格:2009/02/06(金) 15:52:22 ID:meLFUFpe0
まじで!
527性格:2009/02/06(金) 19:35:12 ID:L7dbi7HKO
>>525
全年齢板で女性器の俗称を平気で打てる人の気がしれない
恥の概念はないのか
男ならまだしも女も書いてそうなのが嫌すぎる
528性格:2009/02/06(金) 19:38:41 ID:+E6sPXAJ0
生き過ぎたお下品な女w

反対><
529性格:2009/02/06(金) 21:03:11 ID:tcg6HvgH0
>>527
いい大人だたとすれば男だろうが女だろうが脳の病気だ
公園の遊具や公衆トイレに落書きするリアと同じレベルなんだろう
530性格:2009/02/07(土) 01:03:00 ID:xlI0D3TvO
話の流れを切る、と宣言してから自分語り始める人が多い
女の多い板全般がそうなのかもしれないけど、正直なところ
「わざわざ宣言しなくてもいいし、流れ止めるほどの話でもない」
ってのが多い
どうでもいい流れなら無視すればいいのに話題にするのも意味不明

あと前半はスレの流れに沿って話してるのに後半チラ裏状態なのは何?
「かまって!」って意味かとも思うけど、正直うざい
更にそれでスレ趣旨と違うレスが2、3続くと、それへの応戦で5、6レス続く
もしくは「話豚切って〜」
豚がそんなに好きですか?
同人板以外でその単語見たことないよ
531性格:2009/02/07(土) 01:19:41 ID:xlI0D3TvO
見ないって書いたけど、2の全部の板を見たわけじゃないから
もし他板でも使われてる単語だったらごめん

あともう1個
卑下しながらのスレ違いな話や見当違いなレスが気持ち悪い
「私が悪いんだけど、ごめん、これだけは言わせて」系
(「豚切る」もこれになるかも)
それこそチラ裏使えと、少し我慢して流れ読めよと言いたくなる
悪いと思うなら書くなよ…

正直な話、他板でも「あ、女だな」って書き込みは同人板くさい人が多い
「豚切る」「アテクシ」「禿同」「ゲスパー」
これもはや同人板用語だよ?
いまだに普通に「漏れ」とか見るの同人板だけだよ?

同人板住人はヌクモリティとか村八分とか好きそうで気持ち悪いです
好きなスレもあるけど、板としては最悪だと思う
532性格:2009/02/07(土) 06:06:38 ID:qKpyNT3W0
アニメ板に明らかに同人板やアンチスレのようなゲスパー?な
書き込みをアニメ板スレで
見たけど 捻くれてるなお前で終わっていた

やっぱり同人板のノリは異質だと思うよ 一部の嫌い系のスレとか見てると
キャラを歪んで見る癖がついちゃうんじゃないかな

533性格:2009/02/07(土) 08:46:40 ID:SkA8adcI0
…他人の批判なんかするもんじゃないね。
自分では正しい批判をしているつもりでも
他人から見たらやっぱり「お前がどれだけ偉いのよ」でしかない。
534性格:2009/02/07(土) 08:48:27 ID:mIlnQpTS0
>>530-531
それはあなたにとって「気にくわない人達」であり
「性格が悪い」のとは微妙に血がつて益す。
むしろあなたが性格悪いです。
535性格:2009/02/07(土) 08:49:37 ID:mIlnQpTS0
血がつて益す。×
違ってます。○

失敬
536530:2009/02/07(土) 11:10:43 ID:xlI0D3TvO
>>534
大変申し訳ないけど、「同人板住人らしい書き込みだな」と思わざるをえない

「私は気にならないからそれは違うんじゃない?」なら、こっちも
「そうかな…?ごめん。じゃあこれは?」と反省しつつ次に話題を繋げるけどさ

「あなたが性格悪いです」だけだと、繋がらないんだよね…
後半に「私はこういうのが性格悪いと思う」みたいなのもないしさ

スレ違いじゃないけど主旨が違うでしょ?
絡みかチラシの裏に書いてきたら?
537性格:2009/02/07(土) 11:19:47 ID:hSs5f39T0
こいつ本当に性格悪いな。
しかも自覚がないと来てる。
538性格:2009/02/07(土) 11:40:52 ID:bZGQOUqt0
思わずポカーンとしますた
539性格:2009/02/07(土) 12:17:09 ID:PZDEUIZh0
絡みスレってオタ女がいそうな板に点在してんだな
最初に見たときなにこのスレ粘着するためだけにあんの同人板ってこえええと思ってた
同人板の住人よかねらーの同人女の性格がアレなんかねと邪推してしまう
540530:2009/02/07(土) 12:25:01 ID:xlI0D3TvO
>>537-538
どこが悪いのか教えて欲しい
村八分辺りは余計だったと思うけど、
「豚切り」に始まり各種同人板用語を他板で使ってくるところも、
「自分が言いたいからスレ違い関係ない」も同人板住人の性格だと思ってる
治せるなら改めるから、どこが性格悪いのか教えて欲しい
541性格:2009/02/07(土) 12:29:22 ID:fXQ4lIhp0
スレが荒れて全く使い物にならなくなっても気にしない男にはわからん気遣いだろうね。
男の多い板はとにかく本スレが長期間荒れる。
激重な荒らしコピペを延々何十も何百も貼り続けるほどの業の粘着は大抵男だし。
542性格:2009/02/07(土) 12:40:59 ID:fXQ4lIhp0
まず、基本的にこのスレに書き込んでる人達の大半は
自分も性格悪いと自覚した上で書いてるわけで、
540みたいな自覚のないのは処置なしだよ…
543530:2009/02/07(土) 12:53:47 ID:xlI0D3TvO
>>541
使い物にならないくらい粘着するのは男が多いね
女が多い板は「ギリギリ使えるくらい」粘着する
だから駄スレも落ちない

>>542
それは免罪符のあるなしってこと?
「分かってるから良い」ってのは、ここで叩かれやすい同人板住人そのものじゃないの?
「私は悪いけど向こうはもっと悪い」ってことでしょ
それ嫌いスレやヲチスレそのものじゃない
544性格:2009/02/07(土) 12:57:58 ID:fXQ4lIhp0
> >>542
> それは免罪符のあるなしってこと?

いちいち発想が斜め上だねえ。(;^ω^)
ま、どちらにしろ詳しく説明してあげる義務も義理もないので
545性格:2009/02/07(土) 13:08:49 ID:dgmQV9T80
性格悪いというより子供って印象
546530:2009/02/07(土) 13:13:30 ID:xlI0D3TvO
自分で言うのもなんだけど、なんで絡んでくるの…?
同人板住人の性格悪いところを話すスレじゃないの?
もしそれが板住人に当てはまらないことなら謝るし、
当てはまってても個人の好き嫌いだって言われれば他の意見もあおぎたい
でも一方的にこっちだけが悪いって断言されるとよく分からない

説明に義務も義理もないけど、じゃあ何でレスしてきたんだ…?
無視していいんだよ?
547性格:2009/02/07(土) 13:16:04 ID:dgmQV9T80
あ、こりゃ本物だわ
548性格:2009/02/07(土) 13:24:41 ID:XDYtYNOk0
どうせみんな同人板の住民なんだし
このスレは自分は他の同人板の住民とは違うという吐き出し的なスレでもあるので
そもそも議論よりあいつムカつくというボヤキとして機能しつづけてるのが現実じゃないか

>>530の言いたい事もよく分かるし
同人板にそういう人間がいるのも事実だし
そういう人達が性格良いとも言い切れないので
わざわざ「お前の方が性格悪い」とまで攻撃して
相手の言い分を全面否定させなくてもいいと思うんだが
549性格:2009/02/07(土) 13:34:24 ID:XDYtYNOk0
だから正直>>530がフルボッコされる言われもないし
当然同人板以外なら絡まれる事もないんだろうけど

レスの端々から自分は同人板の住民とは違うという気持ちがにじみでたら
そりゃ絡まれるだろうな。
同人板って仲間意識凄いから

他の板と違うのは
他の板は他のレスをただの記号としてしか見てないが
この板になると知り合いとか仲間とかに思えて
ちょっとでもイラっときたら絡んでしまうし
自分に置き換えて考えてしまったりおせっかいやいてしまったりするんだろうなぁ
550性格:2009/02/07(土) 13:37:48 ID:k0plzv3X0
530、豚切るの語源を知らないという落ちだったりして
551性格:2009/02/07(土) 15:00:34 ID:FyrSqnAB0
>>530
流れを切らないように皆が空気読んで延々続く板自体存在しないような気がするが・・・それどんな状態?
むしろ延々同じ話をしてると「絡み池」って言われそうな気がする
その為に絡みスレがあるわけだし、大抵は素直に絡みに流れる
豚切りについても、豚切りされたからどうこう思う人もいない
豚切りって言葉自体も割り込んですまん、とか話変わるが悪い、位の意味合いの言葉で、
不快になるような要素がないし、豚切りで割り込んでくる人がいなければ新しい話題も生まれんよ
自分語りが酷ければ流れに沿ってようが豚切りだろうが「チラシ池」って対応されるだろうし、そこにこだわる意味が分からん

結局530の何がまずかったかと言えば、内容が530の主観でしかないって所じゃないかな・・・
皆が同じ事を不快に感じていれば話に乗るわけだからね
552530:2009/02/07(土) 16:04:10 ID:xlI0D3TvO
>>548-579
違う、って部分はあったかもしれない
板としての仲間意識はたぶん無い
楽しかったり感銘を受けたりするスレはあるけど、
なんとなくそのスレは同人板でも異色だと思ってた
煽り叩きがほとんどないから、スレをソートしたときに
「嫌い」「消えて」「下手」辺りのスレタイが目に入るだけできつかった

>>551
延々続ける板はたぶんないと思う
けど、新しい話題を投下するときの宣言はほとんどないと感じてる
ここら辺は仲間意識の違いかな、と考えさせられた

「楽しく話してるところごめんね、ちょっと話題変えるよ」って、
その前のレスに何も反応してなかった自分としては
電車でたまたま隣合わせた人間に「ごめんね」と言われる感じだった
それが1度や2度じゃなくて何度もされると気持ち悪くなってくる
そういう違和感があった
553530:2009/02/07(土) 16:06:33 ID:xlI0D3TvO
そういう意味なら、「性格が悪い」のスレには間違ってたかもしれない
ごめん
554性格:2009/02/07(土) 16:25:29 ID:csx+7BKp0
>>530-531の例だけで「同人板住人は性格悪い」と言われてもピンと来ないな
同人板用語を同人板で使って何が問題あるのかわからんし
他板でそれを使ったとしても他板住人はわからないからスルーするだろ
あと同人板は元々自分語り好きな人が多いし、それを語ることもかなり許容されてる板だから
自分語りが多いのは仕方ないしな

…と書いていたら本人が来てたか
ID:xlI0D3TvOは同人板に対する期待と執着が大きすぎるんじゃないの
一歩引いて、そういうもんだと思って眺めたらそんなに気にならなくなると思うが
555性格:2009/02/07(土) 18:19:08 ID:zozY0ogI0
>>552
> けど、新しい話題を投下するときの宣言はほとんどないと感じてる

「豚切り」は広範囲の板で活用されている
556性格:2009/02/07(土) 18:44:58 ID:xlI0D3TvO
>>555
少なくとも、
オカルト・ほのぼの・ネ実・アケゲ・大規模MMO・人生相談・化粧
では見ない。私の見るスレだけかもしれないけど
801で時々見かけるかな?程度
それでも1スレで4回出てくるかどうかだと思う
557性格:2009/02/07(土) 18:49:14 ID:xlI0D3TvO
あと哲学板でも見なかったな…今はどうか知らないけど
558性格:2009/02/07(土) 19:10:23 ID:zozY0ogI0
>>556
まず2ちゃんねるにはいくつの板があり、
530が見ている板がその内の何%にあたるかを考えてみて欲しい。
そして、ひとつの板ごとに何百ものスレがある事を想像した上で、
530が知っているスレはほんの一握り以下に過ぎなかろう事にも気がついて欲しい。
板住人があまさず全スレを閲覧・書き込みしているものかどうかも、
今一度考えてみて欲しい。
例えば530が閲覧しているという板のひとつにはムー○キ○ィというコテハンがいて、
2ちゃんねるにその板が出来た瞬間から居座り、毎日毎日複数スレに常駐しているにも関わらず、
こいつの書き込む複数のスレにたまたまアクセスしてなかったが為、
何年もそいつの存在に気付かなかった板住人も大勢いました。
そういう事をふまえて今後発言した方がいいです。

>2ちゃんねるにその板が出来た瞬間から居座り

何故そんな事がわかるかというと、そもそもその板はそいつが運営に要請して
出来たスレだからです。
559性格:2009/02/07(土) 19:11:31 ID:zozY0ogI0
「出来たスレ」じゃなくて「出来た板」ですね。失礼しました。
560556:2009/02/07(土) 19:18:36 ID:xlI0D3TvO
>>558
ちょっと待って欲しい
私は>>555が「広範囲の板で」と言ったから、私が見た範囲にはなかった、と
いくつか実例を挙げただけ。>>558のレスは>>555には適用されないの?
561性格:2009/02/07(土) 19:31:43 ID:zozY0ogI0
そうですか。
てっきり
「自分の見た板にはなかったので
広範囲で使用されているという発言には疑問が残る」
という意味かと思いました。

>私が見た範囲にはなかった

単にそれが仰りたかっただけなら、
この話は終わりですね。
562556:2009/02/07(土) 19:40:36 ID:xlI0D3TvO
>>561
いや、そういう意味だけど?
>>555のいう「広範囲」がどれか分からなかっただけ
「みんな持ってるから買って!」って言ってる小学生みたいだったから
じゃあ誰と誰?って聞くのはおかしくないでしょう
563530:2009/02/07(土) 20:07:33 ID:xlI0D3TvO
たぶん私がここに書き込んだことが間違いだったんだね
もう書かないから、やめて下さい
前スレを覗いた時は「みんなで少しずつ考えよう」の流れだったから、
>>554が書いたように色々と期待し過ぎてた

そのものを褒めるんじゃなくて他を貶めるところとか、
アンチスレの多さと伸び方による何となくギスギスした雰囲気とか、
他板でも同人板用語と用法を気にせず使う空気の読めなさとか
他にもあるけど、全部自分の好き嫌いかもしれないと思ったら怖くなった

注意されたなら気をつけようとも思った。むしろまだ思ってる
でも注意じゃなくて嘲笑で返されるなら、何も進まない

茶化さずに話してくれたことには気を付けていくよ。レスくれた人ありがとう
他の人から見たらこれも的外れなレスかもしれないけど、
よく分からない感想だけより「話を理解しようとしてくれる」
それだけでも嬉しかった。本当にありがとう
さようなら
564性格:2009/02/07(土) 20:08:16 ID:vSa0/oim0
だめだ、この子…
565性格:2009/02/07(土) 20:23:36 ID:63Ch1BRl0
板全体がギスギスしてるから予防線として
豚切りごめんとか良く見かけるのかなあ
それともただの慣用句的なものかな
566性格:2009/02/07(土) 20:26:02 ID:QAOLjmww0
同じ人間が3レス以上すると粘着扱いとか、長文の言い訳叩きとか、
その手の攻撃はこのスレでは基本的に「性格悪い」にカテゴライズされるし、異論はない。
しかし今回ID:xlI0D3TvOの頓珍漢ぶりには「ウザイ」と何度も言いそうになった。
「性格悪い」というのは奥が深いなぁ。
567性格:2009/02/07(土) 20:26:07 ID:BwOwDq300
じゃあ最後に。530は厨2が過ぎる。
誰も2ちゃんの全容など知らない。
だから2ちゃんで雰囲気や空気の話をする際
誰もが自分の見てきたスレやレスから憶測でものを言うしかない。
530も見てきたスレやレスに「豚切」がなかったから
「全部にない」という憶測に結び付けている。
逆にある派の人は、実際に誰かが「豚切り」で話題を変えている
その瞬間を持ってこなければならない。
ヲチも晒しも禁止のこの板で。
530は自分の説を絶対にしたいがあまり相手に悪魔の証明を押し付けている。
そこまでしないと信じないと言い切っちゃってる。
正直、「何月何日何時何十何分何十何秒地球が何回回った時ー?」を体現しちゃってる。

だから、このスレだけでも何人にも匙を投げられてる
568性格:2009/02/07(土) 20:43:33 ID:FyrSqnAB0
ざっとログを見れば同人版の住人として同人板の住人の性格について話し合っている事位分かるだろうに
他の板での同人板の住人の言動とか知らんよそんなもん・・・
そもそも書き込みの内容自体的外れだったという事に気付かないまま行ってしまったな・・・ほんと疲れる・・・
569性格:2009/02/07(土) 20:49:14 ID:Y1Jsper70
「他のとこに比べて」は愚問っちゃ愚問だね確かに…
まったくテーマについて話し合うためにそれぞれの板に集まってるんだし

>>567
>何月何日何時何十何分何十何秒地球が何回回った時ー?
これすっごいわかるわ
小学生の屁理屈みたいだ
リア消ならまだ救いあるけどそれ以上が普通にわかれ悟れって
レベルのことをなんでーどうしてーは頭が痛い
570性格:2009/02/07(土) 20:54:01 ID:Y1Jsper70
連投ごめん
思ったんだけど、同人板のアンチ系スレがギスギスしてるのって
何かしら表現の場所を持っている人が多い、でもそこで本音を
ぶちまければ嫌われるに決まってる、その鬱憤晴らしに2chを
おおいに活用…だからじゃないのかな、とふと思った
表現の場がない人にとっては2chにいいことも悪いことも集まって
悪いことばっかり、に見えないのでは
571性格:2009/02/07(土) 21:12:22 ID:5BNcHV5tO
>>570
今の時代ちょっとでも他カプ批判を書いたら即ヲチ晒しだからねー
だから全部匿名掲示板で済ますのでは
572性格:2009/02/07(土) 21:21:04 ID:cm2XEDvk0
>>570
どっかで同じような意見あったなと思ったら>>33>>39だった
573性格:2009/02/07(土) 21:30:48 ID:FY0/wsVe0
久しぶりに来たら
な、何だーこの流れ\(^o^)/
とりあえず今更だが>>548-549に同意しとく
574性格:2009/02/07(土) 22:20:19 ID:9C7RGAjp0
中高生の頃のイジメを思い出した
575性格:2009/02/08(日) 00:04:03 ID:QAOLjmww0
いじめられる方にも原因あるってのは正しかったんだな。
576性格:2009/02/08(日) 00:11:42 ID:6NnhR+0T0
ID:xlI0D3TvOも色々おかしかったかもしれんが、
それに絡んでる連中の態度もあんまり褒められたもんじゃないな
同人板はこういう、「異物」に対する拒絶反応が激しいね
板の空気に馴染まない「余所者」はみんな「敵」なんだろうな
脊髄反射せず冷静に話を聞けばこんな流れにはならなかったはず
普段このスレで偉そうに分析してるくせにどういうこった
577性格:2009/02/08(日) 00:13:30 ID:9IxmD/Qf0
このスレ、もう駄目だな
578性格:2009/02/08(日) 00:20:01 ID:rfI90epVO
>>575
全裸で夜道を歩いている女性をレイプしても犯罪ですよ
579性格:2009/02/08(日) 00:30:18 ID:keRSVXxr0
>>578
その女性は全裸で夜道を歩かなかったらレイプされませんでしたよ。

ID:xlI0D3TvOは全裸で夜道を歩いていた所を
このスレ住人に「やめなさい」と窘められただけ。
ID:xlI0D3TvOは
「全裸で夜道を歩きたいのに何故やめなくてはいけないの?」
と反論してきたようなもの。
ID:xlI0D3TvOはこのスレだからこの程度で済んだと思うよ。
みなさん自制が効いてたなぁと思う。
580性格:2009/02/08(日) 00:45:08 ID:l5kHvb6S0
悪い人もいるけど良い人だっているのに
同人板の住人は〜って一まとめにして語ってる人は性格悪い
581性格:2009/02/08(日) 01:15:31 ID:KTe5U/ka0
>>576
確かになんかおかしかった。
そこまでやる必要あるのか? と首を傾げたくなるようなレス多かったし。
「絶対的におかしい」と定義付けて叩いちゃった手前、引っ込みがつかなくなった
のかもしれんが、それにしたって本当に自分が言ってる事間違ってないのかとか
落ち着いて振り返ったらどうかと。
582性格:2009/02/08(日) 02:12:54 ID:5fUx7X0mO
思うに同人板の住人に足りないのは

適当さ

皆高○純○氏をリスペクトするといいと思う
フリーダムにやると叩かれるのが同人の常だけどね
583性格:2009/02/08(日) 02:28:06 ID:6m0PLkSi0
>>575
でもそれをフルボッコして良い正当化の理由にしだしたら終わりだよ?
恥ずかしい事だよ
まぁわかってるよね
584性格:2009/02/08(日) 04:10:13 ID:FgSU9iVy0
まだいるかどうかわからないけど>>530
・中には豚切るを免罪符にして自分の言いたい事だけ言うKYも確かにいるが、
大部分の人は話題を変更出来そうな時にあえて周囲を思いやった配慮として
実行している(そういう人を一緒くたにして怒らせてる)
少なくとも現代の日本では細やかな周囲への配慮が美徳とされてるのでどう足掻いても性格悪い事にはならない
・豚切りについてはググれ、ググってわかる事を論争中に相手に聞くな
>>531の三段落目は何が言いたいのかわからん、いらない憶測をよんでる可能性大
・最後二行、決め付けで気持ち悪いとか言うな
くらいかな?引っかかったのは

こっから住人を怒らせた理由の予想
・自分は違うという論調でスレ住人の大部分が良かれと思ってやってる・楽しんでる事を上から目線で叩いた
(「同人板住人」という名の他人じゃなく自分個人が部外者に叩かれた気がして過剰に反応してしまったんじゃないか)
・喧嘩腰

両方とも頭ごなしに性格悪い!と言われて頭に血がのぼっちゃった感じだな
スレタイ的には住人嫌味くせぇ…と思った
585性格:2009/02/08(日) 04:29:33 ID:aWBHAwE90
自意識過剰脊髄反射な人が多い気がする
例えば、この同人誌キモイって誰かが言ったら、
何故かその同人誌と関係ない人が
「私はキモくない!」って食いついてきて爆釣れする感じ
発言主は彼らを叩いた気はないので慌てて弁解しようとして
墓穴を掘り揚げ足取られて炎上パターンをよく見る
今回のもそれの亜種っぽい
586性格:2009/02/08(日) 07:09:15 ID:VsJfrucKO
>>579
その例えだと、セリフは「ビッチ氏ね」「ありえないよねーヒソヒソ」てとこじゃない?
宥めてた・自制がきいてたのは精々一人か二人くらいだろ
無意識に美化して自己正当化してるのと「自制がきいてる」の基準が怖い
587性格:2009/02/08(日) 08:49:08 ID:keRSVXxr0
擁護が単発IDだからって即座に自作自演を決めつけるのもどうかと思うが、
530の擁護レスが単発IDばかりなのはちょっと興味深いな。
588性格:2009/02/08(日) 09:05:01 ID:P5OZ2WgG0
>>587
普段自演ばっかりやってる人間は、自分の意に沿わないレスの全て/多くが
自演に見えてくるそうだ
そういや同人板の住人(つーかヲタク特に腐女子)は自演認定大好きだな

とりあえず>>530には他のスレ紹介しとく 書き込むスレ間違えたなwご愁傷様
 他板で「あ、お仲間」と思うとき
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1142859281/l50
589性格:2009/02/08(日) 09:07:07 ID:l1Hbjw4q0
擁護っていうか、ネチネチフルボッコで読んでてかわいそうになっちゃった
なんかデジャビュと思ったら>>472で見たんだな
590性格:2009/02/08(日) 09:24:47 ID:keRSVXxr0
>>588
> 普段自演ばっかりやってる人間は、自分の意に沿わないレスの全て/多くが
> 自演に見えてくるそうだ

ひょっとして私が普段から自演ばかりやっているから
他人も自演に見えてくるのだろうという意味?

私の587も588も>>2のeに該当している気がするけど、
私は「興味深い」に止めた。
588は「〜そうだ」で止めた。
保険のようなもんだけどお互い性格悪いな。
591性格:2009/02/08(日) 09:54:11 ID:y48a/ns80
>>587

「擁護してるレスは全部ひとりの自演だろ。単発IDばっかでバレバレ」

と素直に正直に簡潔に書けばいいのに

>即座に自作自演を決めつけるのもどうかと思うが〜

>〜ちょっと興味深いな

こういうネットリもったいぶった言い回しするからキモいんだって。
592性格:2009/02/08(日) 10:17:36 ID:keRSVXxr0
そしてまた単発IDと。
593性格:2009/02/08(日) 10:23:38 ID:y48a/ns80
こいつ終わってるな
594性格:2009/02/08(日) 10:39:56 ID:/eh+D7rr0
自作自演の指摘をまるで極悪な事だとでも思っているようだが、
なんの根拠もなく自作自演の認定をするならばともかく、
「擁護しているのは単発ID」というのは疑問に思われて仕方ない要因。
決めつけたらそりゃ勿論駄目だが、「あれ?」と思うのは普通。
ひょっとして?と思って指摘すれば、単発IDじゃありませんよと、
擁護した中のその内一人くらいが書き込めばこちらの疑問も解消するわけで、
ムキになって
「自作自演指摘する者は自分が普段からやってるからだ」
と決めつける方がそもそもおかしい。
530を擁護する心の余裕があるならそのくらいの事は出来そうものだが、
実際には「自作自演を指摘するのは悪い事」という決めつけ以外の手段は講じず、
争いが長引く結果を招いている。
>>593に至っては、530をフルボッコした>レスのいくつかとほとんど同類項だ。
一体なにをもってして530を叩いた側を叩ける立場だというのか?

同人板はかつてIDがなかった。
当時は言い争いで一晩で軽く2〜3スレ消費なんて事はザラだったが、
IDが導入された途端、一日で1スレ使い切るなんて事は起こらなくなった。
ていうか、ID導入が突然だった為、
自作自演の真っ最中だった人達が大量に釣れた場面を目の当たりにした身からすれば、
なにがなんでも自作自演を疑うのはよくない事という方が眉唾。
自演でないなら「自演じゃないですよ」と530本人なりも再登場して交互に書き込んで
くれれば私が「疑ってゴメンね(*´σー`)」で終わりじゃねぇか。

まず叩かれた本人が素直に謝罪して「逝きます」と言って消える。
その後、叩かれた人物を擁護する為の書き込みが相次ぐ。
本人が消えてるのに何故か半切れ気味である場合は大抵は本人の自演である。

ID導入前の同人板では、だいたいこういう認識だった。↑
今回もそうなのではないかとちょっと興味深い。
595性格:2009/02/08(日) 10:55:26 ID:l1Hbjw4q0
そんな決まり知らなくてごめん
とりあえず、私に関しては単発IDじゃないよ
レスしようかとも思ったんだけど、
なんか叩きがこっちにまで波及してきそうで怖いのと
レスすることによってこの話題がさらに長引きそうだからしなかった
596性格:2009/02/08(日) 10:56:37 ID:/eh+D7rr0
>>595
ゴメンね(*´σー`)エヘヘ
597性格:2009/02/08(日) 10:57:05 ID:P5OZ2WgG0
>>594
長文ご苦労さん ムキになって、なぁw
> 同人板はかつてIDがなかった
昔話に興じているとこすまないが、同人板は 今現在 IDがあるんだよ
そしてほんのりと串対策がされている
あほらしいことこの上ないが、とりあえず6行目に応えてやったよ 満足しろや
598同人:2009/02/08(日) 11:05:06 ID:y48a/ns80
とにかく話が通じなさすぎて唖然とするわ

>>594なんか本気で書いてるらしいところがもう救いようがない。
と思ってたら、ID導入前から同人板に張り付き続けてる人だったw

そんなに長い間同人板に毒されてたらそりゃそういうキモ思考になるわな
599性格:2009/02/08(日) 11:11:44 ID:/eh+D7rr0
530に関してだけど、結局530本人が後のレスで自ら謝罪したとおり、
自分にとってイラッとくるだけの状況を「性格悪い」という意味で
このスレに投下してしまったのが間違いだった。
初期の530への突っ込みはだいたいそこで、本人も自覚したようだから終了でいいと思う。

以降は530による「豚切り」を使用しているのは同人板だけという決めつけ問題。
ググればあっという間に氷塊するのに、他人に説明させようとした。

どう考えても530は突っ込まれて当然であり、
にも関わらず我を通そうとした点がうんざりされたのが真相。

>>597-598
ゴメンね(*´σー`)エヘヘ

>>長文ご苦労さん ムキになって、なぁw

長文に対する批判や「ムキになる」はこのスレでは「性格悪い」とされていますよ。
それらを禁ずると議論になりませんからね。
語尾の「w」もやめた方がいいです。
煽ってるみたいで心証よくないし。

>>598
>>そんなに長い間同人板に毒されてたらそりゃそういうキモ思考になるわな

「長く同人板に居る=キモ思考になる」
こういうのは自演指摘と同類項なんだよね。
600性格:2009/02/08(日) 11:12:40 ID:YSQLyUq30
2レス以上する必要がないからしてない
自分の書き込みを茶化して全否定されたらムカッとする(昨日の530もこれ)
人を疑う前に、相手が何故そういう行動を取ったか、
相手が自分だと仮定してまずじっくり考えてみて

叩いてた人達は「言われてみればちょっとやりすぎちゃったね」では終わらないわけだな
擁護が気に食わなかったのなら「自作自演?」とか遠まわしに言わず
どこが気に入らなかったのか、産業とまではいかずとももうちょっとまとめると建設的かと
そういうぼかしたやり方だから相手に何が悪いのか伝わらなかったような印象

擁護派も煽らずに…
せっかくのスレなんだから「相容れない!」で済まさずにもうちょっと正面から向き合ってさー
あ、同人板のこういう所がアレかもね、話せば解決しそうな事でもすぐCOFO
601性格:2009/02/08(日) 11:17:57 ID:P5OZ2WgG0
>>599
何言ってるんだ
>>588のたった2行の部分を「ムキになって」と決めつけたのはあんただろう

>>598
まったくだな
長く同人板に居る=キモ思考になる、少なくともその体現事例を1件
拝ませてもらったわ ま、おたがい気をつけようぜ
602性格:2009/02/08(日) 11:18:31 ID:P5OZ2WgG0
すまん、入れ違い
>>600
おk
603性格:2009/02/08(日) 11:20:32 ID:1duEYr/Q0
自分を正義とみるや、相手を罵り嘲笑し、
同人板歴が長いとどうたら、長文だからどうたら、
ムキになってるの、キモいの腐女子だからどうの、
不思議な勝利宣言めいたものとか。

>>2に該当しまくりでなんかネタにしか思えなくなってくるな。>530擁護
604性格:2009/02/08(日) 11:25:11 ID:YSQLyUq30
書かれてた

>>599
ググれカスと言えばググっただろう所を
誰も言わなかったのがどうなのかなと思った
530にはググるという選択肢がなかったと思われる
そこを叩くならちゃんとそう言うべき
絡むだけ絡んで突き放されたら意味不明で戸惑うよ
それを更に叩いてると擁護したくもなるって
605性格:2009/02/08(日) 11:27:36 ID:/t52ARr10
>>604
> ググれカスと言えばググっただろう所を
> 誰も言わなかったのがどうなのかなと思った

なんてモンスターな意見だ
606性格:2009/02/08(日) 11:34:55 ID:/t52ARr10
総括すると、現在の状況だけ見るなら、
530擁護者は530の叩かれように同情しただけで、
530が叩かれた内容については異論はないように思える。
揉め事になった点、530に対して親切さを欠いた点などが
問題視されるだけで、言葉遣いもことさらに煽ったり、
決めつけたりする風もない。

問題なのは ID:P5OZ2WgG0。
>>2を体現しているかのような「性格の悪い」人だ。
607性格:2009/02/08(日) 12:27:32 ID:aA10V85X0
ここで他板と同人板を比較してる人って、
普段どこの板にいて、
各板につきどれくらいのスレを取得してるの?
608性格:2009/02/08(日) 14:39:36 ID:n2BBAcQH0
結局ここも同人板なのか……
そしてこのレスも>>530の自演扱いされるんだろうな
>>530の内容にしてもどこにここまで叩かれる要素があるのかわからない

単発IDは自演(笑)
〜って辺りが男っぽいね(笑)

少数の擁護は自演扱いとか、正にここで言われてる「性格の悪い同人板の住民」そのものじゃん
609性格:2009/02/08(日) 14:59:59 ID:pkOo77Ij0
ここは自称性格いい人のスレですらないのに何を言うとる。
例え性格いい人が集まってたところで、
聖人じゃないんだからから変な事を言われれば文句も言うし、
謎に思えば突っ込みくらい入れるわ。
手取り足取り優しく対処してくれないから「性格悪い」ってか。
甘えるのもたいがいにしなさい。
610性格:2009/02/08(日) 15:06:21 ID:QMZL8Nin0
他人の台詞を勝手に改変するのをやめれば
少しは平穏になりそうだ

↑これを
「アテクシの高尚なお言葉を勝手に変えるんじゃないわよ!ふじこ!」
みたいにね
611性格:2009/02/08(日) 15:11:49 ID:63rE27DY0
>>608
530の内容は、530の主観で「同人版住人(定かではない)の他版での行為について」を語っちゃってるわけで、
スレチ気味な上に不快だったから皆その旨をレスしたのに
伝わってないどころかさらに頓珍漢な書き込みを繰り返した為、過剰に突っ込まれてしまったという事だろ?
最初の段階での突っ込みで、その意味合いどおりに理解してくれていればこんなに酷くはならなかったんだと思うよ
612性格:2009/02/08(日) 18:36:39 ID:8u7mEvRZ0
いやあ、>>530以降の>>547くらいまでのツッコミはちょっと擁護できんよ
>>530本人も言ってるが、「それは違うよ」と冷静に諭してやれば
>>530も素直に聞いたかもしれんのに
>>530が感情的な子供じみたレスしてるからといって、それと同じレベルに落ちちゃダメじゃん
相手によって言葉や言い方を選ぶのって大事だよ
2ちゃんはこういう場所だからつい感情的になってしまう人が多いけど
そこでいかに冷静に理性的なレスができるかというところだね
613性格:2009/02/08(日) 19:14:01 ID:TMs8T7Qk0
>>612
> >>530本人も言ってるが、「それは違うよ」と冷静に諭してやれば
> >>530も素直に聞いたかもしれんのに

530の為に他人が何故そこまでしてやらなくちゃいけないんだろう?
親切じゃない事と性格悪いのはぜんぜん別だと思うけど

> >>530が感情的な子供じみたレスしてるからといって、それと同じレベルに落ちちゃダメじゃん

ここは聖人育成所じゃありません。
614性格:2009/02/08(日) 19:46:47 ID:y48a/ns80
甘えるのも大概にしてほしいのはこっちだわ。

>「擁護しているのは単発ID」というのは疑問に思われて仕方ない要因。
>「あれ?」と思うのは普通。

こんだけ説教垂れて自己正当化しておいて、自演じゃないことが分かったら

>ゴメンね(*´σー`)エヘヘ

カワイコぶって和ませてるつもりか?寒すぎる。
そのくせ相手に対して

>語尾の「w」もやめた方がいいです。煽ってるみたいで心証よくないし。

とか、失笑を禁じ得ない
615性格:2009/02/08(日) 19:56:39 ID:UrQe7Lae0
530擁護の痛い人達は下記IDの2名

ID:y48a/ns80
ID:P5OZ2WgG0

その他は「フルボッコ可哀想」と思っただけの中立派って感じかな?
616性格:2009/02/08(日) 20:05:37 ID:xCQAINyu0
>>606見た時ID:y48a/ns80は?と思ったけどやはりそうなのね。
まぁでもこの板は「性格悪い」例として

> l,a〜kの対応を取った後批判や反論を封じるために
>  「以後スルーで」「ところでお前ら夕飯何食べた?」「ところでお前らハラシマ進んでる?」等
>  話を逸らそうとする

こんな項目があるくらいだし、
とことんやつたらいいんじゃないの。
飽きるまで。
617性格:2009/02/08(日) 20:21:18 ID:cRGk2fjQ0
豚切りスマソも出来ないし、困ったな
618性格:2009/02/08(日) 21:09:01 ID:0gMdSXPb0
>>595
同じく。
擁護に単発が多いのはそういう理由もあるんじゃないか?
あの中で叩き以外のレスをするのは勇気がいる。
619性格:2009/02/08(日) 21:19:44 ID:onmmjrPb0
結局のところ、自分が「ん?」と思えば突っ込むし、
その突っ込みを「ん?」と思った人はそれを叩きだと思うし、
結局のところ主観でしかないように思えてきた。
このスレでの叩き対象である「性格悪い人達」ってのは、
その人にとっての許容出来る事の種類の違いでしかなく、
許容「範囲」の広さ狭さじゃないんだな…。
620性格:2009/02/08(日) 21:39:31 ID:+4z3xCHJ0
なんというか、性格悪い人(仮にここの板の住人がそうだとして)でも
性格悪い人を性格悪いと言う権利がないとか言ってはいけないってことはないよね
性格いい人以外は性格悪い人に性格悪いと言ってはいけないわけじゃないっていうか
説得力は薄れるけど
621性格:2009/02/08(日) 21:43:56 ID:mEQu2ErD0
>>618
擁護といっても、「総叩き可哀想だから庇ってあげたい」くらいなんでしょう?
もっと親切にしてあげたらとか、優しく対応してあげたらとか…。
だったらそれこそ、その時に「もっと優しく」と言ってあげれば良かったのに。
他人にはそれをすべきだという立ち位置で、自分はしなかったわけね…と
ちょっとびっくりするんだけど。
530の主張(豚切りという単語が鬱陶しい)に対しての擁護だとしたら、
530自身が「スレ違いだった」と認めている以上、擁護もクソもないのでは?
622性格:2009/02/08(日) 21:50:39 ID:mEQu2ErD0
>>620
他人の性格を論っている時点でこのスレの住人も充分性格悪い、
それを自覚した上でのスレなんだけど、
度々
「自分は性格がいい、他の同人板住人とは一線を画している」
というスレだと誤解した上で参加する人もいるんだよね…。


スレタイが紛らわしいせいだという事で、「性格悪い」を取っ払って
「同人板住人の傾向」的なスレタイにしないかという提案は
今までにも度々あった。
その都度、「そんな事は滅多にない、このままでいい」という意見が出てきて、
じゃあそれでいいです、て感じなんだけど。
やっぱり同様の誤解で荒れるんじゃんという感を今件で深めた。
623性格:2009/02/08(日) 23:02:01 ID:0gMdSXPb0
>>621
530の内容を擁護するとは言ってない。どう手を出していいかも分からなかったし。
チキンだったと思うし、後からこんな事を言うのも惨めったらしいとは思う。
けど、別に他人にそうしろとは言ってない。
単に、ああいう流れの時に、擁護に単発IDの多い理由を考えてみただけ。
624性格:2009/02/08(日) 23:07:25 ID:+4z3xCHJ0
>>622
確かに他人のことだけ論って自分たちはって印象をスレ名から受けるかもね
何度か「もちろん人のこと言えないけど」的は書き込みはあるけど
このスレに来る人みんながスレ全体を熟読してるとは限らないし
次スレがあるようなら>>1にも何か追加したほうがいいかなとは思う
625性格:2009/02/08(日) 23:33:51 ID:fY0XZySp0
主観は主観として出した上で、各体験を素材に考察していくスレからいつのまにか
主観で愚痴るのがメインのスレになってるからな
今相容れてない原因だけど、考察したい人といわゆる正義厨といわゆる俺が世界の中心系、
考察という名の正当な理由ある他人叩き・自己正当化をしたい系etc.が混ざってカオスになってる気がする
ここを考察スレだと思ってるか、吐き出しスレだと思ってるかで凄いズレてるかも
吐き出し叩きスレだと思ってたら、擁護派全部「530を叩いてた人が悪い」って風に聞こえかねないし
私ID:YSQLyUq30は考察したい派だから、個人的に530に対してどう思ったかは出来るだけ省いて中立の立場から
「議論をしたいならこういうやり方がよかったね」という話をしてるんだけど、
(でも今見返したら自作自演認定にカチンときて責める口調になっちゃってるな)ごちゃごちゃ考えず
一時的に一方的に愚痴りたい人が多くなってストレス発散スレになったのなら興味ないし場違いだから出て行く
626性格:2009/02/09(月) 01:27:06 ID:Qbfv8uoj0
この程度のヒートアップくらい別に問題ないと思うがなぁ…
まともに話し合う気の無い奴は来んな、という感じのスレでいいんじゃないの
事なかれ主義の同人板らしいとはいえ、相容れないからスレから追い出せってのも
つまんないと思うね
お互い見えないところでグチグチ言い合うより、ガチでやり合ったほうがスッキリするだろ

どうしてもどれかに決めたいなら議論考察スレがいいかもなー
吐き出したいだけなら他にもスレがあるからね
627性格:2009/02/09(月) 08:01:38 ID:2LdMhuzX0
530の書き込み内容が突っ込まれるに充分だった事には異論はなさそうに思うんだよね。
問題になってるのは、その「突っ込み方」。
例えば>>574-575のやりとり。
複数で一人に突っ込んだから「イジメみたい」という印象を作ったんだろうけど、
果たして530への突っ込みはイジメだったか?
学級会の「530さんはよくないと思いますッッ」程度だと思ったが。
530の机の上に530の遺影置いたり、鞄の中にふえるワカメ入れたわけでなし。
>>586

>その例えだと、セリフは「ビッチ氏ね」「ありえないよねーヒソヒソ」てとこじゃない?

というのがあったが、誰が530に対してそれに類するような事を言ったかな。
まず単数vs複数の構図ありきで最初から複数側に悪印象抱いて、
会話の中身を頓着せず印象だけで「叩きイクナイ」になっただけじゃないの?
628性格:2009/02/09(月) 13:24:23 ID:q9GI3oXB0
誰かを切っ掛けに
関係ない第三者同士が言い合いをするというのも
仲間意識の強い同人ならではなんだろうな
同じ同人やってるもの同士なんだから
相手に自分の言い分を分かってほしいという気持ちで長引くんだろうね

別の板ならわからんかったらいいよこの糞野郎で終わるしw
629性格:2009/02/09(月) 14:05:20 ID:2zW0s/pf0
>>2のテンプレに話題逸らしが入ってるから一応の決着を見るまで
この話題を続けなきゃいかんのか?
相応の叩きだったのか・いきすぎた叩きだったのかっていうのは
多分主観の問題で、結論なんて出るのか疑問
630性格:2009/02/09(月) 14:28:24 ID:PsRDrqu40
特に他の話題がないだけだと思う
631性格:2009/02/09(月) 14:30:38 ID:PsRDrqu40
訂正

他の話題がないからこの話題を続けているのではなく、
今件に対して思うところのある人が、
特に他の話題も始まってないから、
なんとなく思い思いを口にしてるだけっつか。
632同人:2009/02/10(火) 01:37:56 ID:GdaRjgUDO
どうしてこの板の人は沢山スレ立てて嫌い嫌い言いまくるのか気になるなー
そんなに嫌ってばっかだと色々辛くないのかね
633性格:2009/02/10(火) 03:07:55 ID:5B6ERIxa0
>>632
萌えキャラのいる作品を
キライなキャラ我慢して見てると思うとな…
634性格:2009/02/10(火) 09:48:59 ID:2/G2T7XC0
>>632
サイトで吐き出せないからここで思いっきりやってんじゃない?
>>633の言うように萌えキャラのために嫌いキャラいても見るって場合もありそうだな
635性格:2009/02/10(火) 11:06:45 ID:KJcQi3iY0
嫌いなものを見たり考えたり、
腹立った出来事なんかを反芻するとストレス溜まるし、
他人の負の感情を聞かされるのもウンザリだから、
その手のものはなるべく見たくないし見ないでいようというタイプと、
嫌いなものや負の感情を放置する方がストレスが溜まるし、
例えば上4行なんかは「逃げてる」としか思えなくて、
自分の感情に向き合って叩き出したり愚痴ったりして
発散しようというタイプがある気がする。

後者が一見性格悪いように感じるけど、そうでもないと思うんだよね。
勿論性格いいとは言わないけど、
ナイフみたいに尖っては触る者みな傷つけた〜♪な
ギサギザハートなお年頃なのかなと思う。
嫌いなものを嫌いだ嫌いだと叫んでだだを捏ねても
ストレスの発散にはならないばかりか、
かえってストレスがたまっていくんだって事に
まだ気がつけてないだけというか…。
気付けばやがて自然に前者になってく人が多い気がする。

後者で「性格悪っるー」と思うのは、
「妄想→妄想を事実であるかのように印象操作→吹聴」タイプね。

636性格:2009/02/10(火) 12:03:38 ID:II1y+Ois0
>>634
いやそれがヘンだよ同人板って話だろ
「吐き気がするほど嫌いなキャラ」が出ているような作品は
普通なら見ないんだよ
M奴隷や苦行が趣味とかでもないかぎり、普通は娯楽に「我慢」とかしないの

「萌え」っていうのは、オタクのオタクらしさを説明するのに、とても有効だと思う
よそで迷惑かけるのも、萌えで目が見えなくなっているから
ものすごい内ゲバやらかすのもそう
他人へのキツすぎる言葉も、そういうキャラに「萌えて」るから
だと思うんだ
637性格:2009/02/10(火) 12:45:26 ID:PcafiFmu0
>>629
そういうのがよくわからん
話題が続くことで何か問題あるか?
自分の気に入らない話題ならスレ見なきゃいい、最新情報を常にチェックしなきゃ
いけないスレじゃないんだから、1週間、1ヶ月見なくたって何も損しない
何か振りたい話題があるのに振りにくくて困る、というのもあるかもしれんが
その話題は今そのタイミングで絶対に話題にしなくちゃいけないような緊急性のある話題か?
ニュース系のスレならともかく、このスレでそんなケースがあるとは思えない

自分の常駐スレは常に自分にとって快適な状態でなければ気がすまない、というような
考えの住人が多いことも、同人板の空気を悪くしてる一因だと思うね
スレや板に対する執着が強すぎるんだよ
たかが2ちゃんの一板内の一スレでしかないのに
638性格:2009/02/10(火) 12:53:06 ID:KJcQi3iY0
それは同人板だけの特徴じゃない
639性格:2009/02/10(火) 14:30:54 ID:qEvR80YOO
>>636
全キャラ嫌いならともかく、一人くらい嫌いなキャラがいても
他のキャラが好きなら見るでしょ普通
それの何がおかしいのか分からないな

見なきゃいいっていうならそんなスレ見なければ?
640性格:2009/02/10(火) 18:10:28 ID:B4lo76r70
>>639
それって後から現れたキャラとかかな?
始めから吐き気がするほど嫌いなキャラがいるような作品を好きになるってのは自分なら考えられないな
641性格:2009/02/10(火) 23:00:42 ID:BDX1AHLe0
同人板で毒吐きまくる腐女子見てると、文字通り「腐ってる」と思う。

男同士の友情!信頼関係!ライバル!俺とお前!

男の世界が大好きだ、燃えるんだ、ということがアイデンティティだと
言わんばかりの自己認識を持っているのに、
だのに性格は「女」そのもので、
絡みスレだの屁サイトだの、友やめだのヲチだの吐き出しだの
男とロクに話題も合わないぐらい女性的な思考しかできないと。

滑稽というか、弱い人たちだなあと思う。
642性格:2009/02/10(火) 23:54:54 ID:WrRglv/LO
基本的に3行以上のレスは正しく理解できない
643性格:2009/02/11(水) 00:20:22 ID:Iwe+0nBdO
もっともらしい反論を返されると苦し紛れに出てくる常套句「三行で頼む」「本人乙」
644性格:2009/02/11(水) 00:46:52 ID:yCKjztYw0
言われてみればレスアン飛びまくりの長文は読んでないな
人に読ませるって目的を忘れてるような長さだし
内容が凶暴そうだから読みたくなくてスルーしてるスマン

しかし>>641はなにを非難したいのかいみふ
645性格:2009/02/11(水) 00:48:02 ID:O20JqcS30
三行にしろ、はお前結局何が言いたいんだよと同じ意味
本人はもっともらしいつもりだから手に負えない
他板だとそこで終わるのに、同人板だとエスパーしてまで絡むから更に手に負えない
646性格:2009/02/11(水) 11:55:12 ID:A7UFziEJ0
>>641
理想と現実が違うことくらいは理解しないと。
647性格:2009/02/11(水) 18:52:04 ID:Xnoetbg/O
>>646
>>641はどこで理想なんか語ってるの?
648性格:2009/02/11(水) 19:12:26 ID:A7UFziEJ0
>>647
2行目が「理想」でしょ?
641は腐女子の口にする「理想」を「現実」が伴ってない…
と言ってるんだと思ったけど。
「理想と現実が違うくらいは普通の人間の上席なんだから
理解してあげないと。
649性格:2009/02/11(水) 19:13:18 ID:A7UFziEJ0
「理想と現実が違うくらいは普通の人間の上席なんだから
理解してあげないと。×

理想と現実が違うくらいは普通の人間の定石なんだから
理解してあげないと。○
650性格:2009/02/11(水) 19:42:51 ID:cEvw+YrF0
現実がどろどろしてるからこそ理想に清々しさや潔さを求めてしまうのもあるんじゃないかと
でも
>男同士の友情!信頼関係!ライバル!俺とお前!
これを好むのは別に腐った女ばかりじゃないからね
それに腐った女もこういうのばかりを好むってわけでもないからね
>>641の言い分がおかしく思えるのは、そういう無理のある論理展開をしてるからだろうな
とにかく腐った女を叩きたいがための、結論ありきのお話てことかな
651性格:2009/02/11(水) 21:22:49 ID:ALJmF1Du0
現実をどろどろさせているのは、他でもない自分自身でしょう。

女でもさわやかに生きている人というのは結構いるもんですよ
同人板にはりついてる人間には想像すらできないのかもしれないけど。
652性格:2009/02/11(水) 21:56:27 ID:A7UFziEJ0
651はどろどろタイプなのかな?
653性格:2009/02/12(木) 00:43:33 ID:p7Sk+A+x0
ここでまで当てこすり愛しないのー
654性格:2009/02/12(木) 08:32:15 ID:rsEjRAKL0
>>641>>651もだけど、なんかスレ違いじゃないかな。
ここは同人板の中の「性格悪い人」について語り合うスレなのに、
「同人板住人は性格悪い」という前提でレス投下してる気がするんだけど。
655性格:2009/02/12(木) 09:51:29 ID:RNw2bRZI0
他のスレでは「吐き気がするほど嫌い」などと言ってるところを「性格悪い」と
単に言い方だけ置き換えてるだけのスレ。単純に言葉選びのみの違い。
同人板の有象無象の性悪ヘイトスレとなんら変わるところなし。
> ここは同人板の中の「性格悪い人」について語り合うスレなのに
いつからそういうことに? つ>>1
自分都合でスレ主旨まで勝手に捩じ曲げる人が必ず現れるのも特にこの板に顕著だね。
656性格:2009/02/12(木) 10:16:07 ID:rsEjRAKL0
なんでそうギスギスしてるかなぁ
657性格:2009/02/12(木) 10:23:05 ID:fNvoSlV50
ここは山ほどいる住人のそれぞれの行動や言動を
「同人板住人」とひとくくりにして、
自分だけ棚上げして、
連帯責任であるかのように他人を責める場所。

こんなところより

同人板における『報告者叩き』を考える
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1189838777/

こっちの方がお勧め。
実際に見た、あるいは体験した「不思議叩かれ物件」を記述し、
共感を得るだけの場所。
658性格:2009/02/12(木) 11:07:04 ID:XsfUWwU40
一応ここ愚痴スレなんですけどw
責められてると思う人もいるんだね
659性格:2009/02/12(木) 11:46:35 ID:nrPsRDmo0
つまり他の「嫌い」系スレと同じ
660性格:2009/02/12(木) 12:17:21 ID:+IE91hHb0
そうやってバッサリ斬り捨てるのもカッコイイかもしれないけどさぁ
なんというか…
なんかポーズつけ過ぎなくてもよくない?色々と

「素っ気ないポーズをとれ」って事じゃなくて
なんというか構えすぎてるような印象を受ける
661性格:2009/02/12(木) 12:36:25 ID:TzxzzqdM0
なんかネチネチしたスレだなぁ
662性格:2009/02/12(木) 12:51:44 ID:vYVD1h7P0
初代スレでは、自省スレ、という性質があったんだけどな
自分のことも含めて分析して、他人を変えるよりも自分から変わっていくことで
板全体の空気が変わるといいんだけどね、て感じのやつ
たまにただの他人批判レスが書き込まれても、それを反面教師にして
自分自身の自戒にもしていってた
平日昼間の書き込みが増えてから、他人批判ばかりのスレになっていったな
663性格:2009/02/13(金) 07:13:00 ID:BaCZwQnx0
初代はアンチスレ
二代目はアゲ進行になってから愚痴自戒スレ
三代目は自治による高尚議論スレ(ときどき愚痴)

>>659
愚痴スレとしても存在を許せないぐらい同人板が好きな人?
664性格:2009/02/13(金) 09:09:53 ID:mfwjesek0
他の嫌い系スレも、住人は「愚痴スレ」と思ってると思うよ
それにしてもたった1行から「そんなに同人板が好きなの?」みたいな
深読み的質問が飛び出すのが凄いなぁ。
665性格:2009/02/13(金) 10:32:21 ID:64A97BVZ0
別にビシッと格好良くやりこめる必要なんかないのにね…
キモヲタ同士、仲良くしろとは言わないが
ムダに掴み合いはしなくていいよ
666性格:2009/02/13(金) 10:53:55 ID:EMBnVbHL0
そう言えば「愚痴」は嫌いスレにとっても免罪符になるね
深読みごめんね>>664

>>665
ようするに理詰めで格好つけるなと?
なるほど
667性格:2009/02/13(金) 11:15:49 ID:rzXvo5x/0
人のレスを勝手に(多くの場合嫌味の方向に)深読みしたり要約したりして、
最後に「こういう事?」と決めつける。
突っ込まれて謝罪する姿勢はいいにしても、
同レス内で同じ事してる時点で反省しているようにはとても思えない。
性格が悪いのではなく、未熟なんだろうな。
668性格:2009/02/13(金) 11:35:37 ID:P/6GJdCu0
「ここの住人の方こそ性格悪い」と言いたい人が多いみたいだな
ここで不快な思いでもしたんだろうか

「自分を棚上げして語る場所」みたいな意見もあるけど、何でそんなひねくれた事を考えるかな
例えばだけど、不快な言い回しについて愚痴る人はその言い回しは自分では使わないだろうし、
全部が全部棚上げでもないだろ
669性格:2009/02/13(金) 12:13:14 ID:EMBnVbHL0
>>667
なんだかな・・・
性格悪い未熟なやつでいいよもう
嫌味言ってごめんね
670性格:2009/02/13(金) 12:31:10 ID:+8N4Aq6s0
ひねくれてるなぁ
671性格:2009/02/13(金) 12:46:13 ID:6FT2n2Bo0
○○って傾向がどうかと思う
自分ももちろんそうなんだけど

って最後に付け加えないと自分を棚上げって話題は延々と続きそう
672性格:2009/02/13(金) 20:38:56 ID:LXueXWuh0
棚上げだの同じ穴の狢をかかげて噛みつき放題のやつ自重
絡みよりも酷いスレになってないか
500あたりから悪化しすぎ
673性格:2009/02/13(金) 22:33:00 ID:+8N4Aq6s0
誰が誰を指してレスしてるのかさっぱりわからんでごわす
674性格:2009/02/14(土) 16:31:54 ID:pGs1d0u60
同人板の書き込みを見る限りでは、住人は皆品行方正で身なりに気を使ってて、
作品はもちろん神で観覧者への気配りも忘れず、
会話もユーモアと知性に富んでいるようだからこの流れでもしょうがないな
675性格:2009/02/14(土) 23:02:59 ID:1shjhF5K0
絡みよりも酷いスレにしてやろうと粘着してる連中のことはもう放置でいこう
はき溜めに居ても冷静に、まっとうな神経を保っていられるかどうかが大事だな
自分を客観視して、できるだけ正気で居られるよう頑張ろうぜお前ら
感情的になればなるほど格好悪いというのは自明だからな

まあこのスレに書き込まれるレスがどれだけ感情的で醜くても、
スレをROMってる連中のほうが冷静で居てくれるならそれでいいとも思うがね
676性格:2009/02/16(月) 03:19:42 ID:OY0uZtSHO
ここ悪口スレ増えたな
こんな人が嫌いってスレ、あれはさすがにどうかと思うよ
677性格:2009/02/16(月) 14:51:51 ID:rp8vbaKhO
何かというとへ(rって言ってるのが性格悪い
普通にヘタレって書く方が早いじゃん
678性格:2009/02/16(月) 18:03:36 ID:rpKxjag60
美串とかのSNSを見下したようなレスを見てると性格悪いなぁと思う
2に入り浸ってる人間と何が違うと言うんだw
>>678
あーでもこれって同人板だけじゃないぞ
680性格:2009/02/22(日) 02:47:06 ID:GQD0oTR40
自意識過剰乙ならそれでいいけど
「エスパー」という言葉を、同人板的な意味で作ってしまった心当たりがある

今は反省している
681性格:2009/02/27(金) 18:24:09 ID:cTmUZRRA0
本当にこの板の住人性格悪い
ちょっと変わった書き込みしただけで右にならえで叩くし
しかもいつまでもいつまでもしつこく叩いてる
方言で書き込んだからって晒されて当然とかどんだけモンスター感覚
配慮おばはん思い出すわ
あいつらここから出たら自分たちこそ浮いてるって自覚あるのかね
やり玉に上がった人はお気の毒
憩いにきたのにたかが書き込み作法でねちねちやられるとは思ってもなかっただろうに
682性格:2009/02/28(土) 16:25:22 ID:LD2BsrD90
妄想力想像力に長けてるのはいいけど
他人の何気ない言葉を自分の都合の悪い様に深読みして
勝手に鬱ったりぶちキレたりする変な人が多い
683性格:2009/03/01(日) 05:46:22 ID:/TrbenL60
絡みスレが全ての元凶

誰かがレスする

叩きたがり屋が絡みでフルボッコタイム

それを見た住人が無駄に隙のない冗長なレスを書くようになる

それでも隙を見つけては叩く

更にねちっこいレスをするようになり、他の板では浮くような言い回しが定着する←脳板で臭いと言われる原因

叩きたがり屋が更に隙を見つけようとやっきになって2chのレスごときに注意書きしろ等とおかしなことを言い出す

絡みに沸く叩きたがり屋の数が多過ぎるため、誰も突っ込めない

「なんとなくイラッとする」が流行る。この呪文を唱えるとどうでもいいレスでも長時間絡まれる←現在
684性格:2009/03/01(日) 09:52:52 ID:stFudMT2O
子供が生まれたら付けたい名前を書くという趣旨のスレで

760:2009/02/28(土) 23:13:56 ID:sAR/rkWY[sage ]
同人女のペンネームみたいな名前ばかりだw


自己紹介乙というか、いたたまれないというか…
つか同人女のペンネームのイメージってどんなだよw
同人女だけどわからんわ
685性格:2009/03/01(日) 14:37:32 ID:bKA78fwc0
>>683
スマン、下三つの繋がりがよく分からない
そこまでは分かるんだけど…
686性格:2009/03/01(日) 15:46:34 ID:OJ/avxZj0
たとえば、神さめで、「神が日記代わりの日常4コマをキャラで描くから冷めた」
→キャラ置き換えだけだろ、神の作品が日常的に増えるなんてむしろ喜べ
↑の絡みをみて「しかも、そのネタ内容とキャラがあってなさすぎて冷めた」
→「現実と2次元混同すんなキャラ美化しすぎの狂信者」
↑のry「ネタ内容がセクロス自慢で置換えキャラが子供だから冷めた」
→「だったら最初からそういえよ。何回も何回もしつこい」
「成人キャラ置き換えだったら萌えてんだろ。ショタやロリの人を否定すんな」
→「『神は悪くry』、日常4コマをキャラ置き換えでry。内容とキャラがry
そのキャラが子供なのにネタはセry。しかも神のサイトは健全、日記へのリンクはry」
で、絡みで長引いてたら「また神冷めか。書き出し『神冷め関連』で統一してから
絡む内容書き出して。NGワードにするから」以降『神冷め関連』で書きださないとフルボッコ
その内、書き出し統一してるしてないで論争→面倒だから暗黙ルール化
本スレでは冷め報告者が懇切丁寧な無駄に隙のないレス→「それでも、あの報告
私には、なんとなく本当に神を信仰してたように見えない」
→「エスパー乙」「わかる、私も〜〜という人がいてry」の対決スタート こうかと
687性格:2009/03/01(日) 18:35:03 ID:/TrbenL60
>>685
叩かれないように隙のないレスをするようになっても
叩きたがり屋は叩くために絡みにいるわけだから
どうにかして叩く理由を見つけようとする。
その結果、注意書きしろ等の明後日の方向のいちゃもんを付け始める。
他の住人は突っ込めない。突っ込んだら自分がねちっこく絡まれるから。
誰も何も言わないのを良い事に叩きがエスカレートする。
「なんとなくイラッとする」はその典型。
リア中の「あいつなんかむかつくんだけど〜」と同レベル。
自分の感情のみで他人を叩く事をなんとも思っていない。
そしてそれに突っ込める人はいないし、むしろ同調者のみが目立つ。
現在、自分の気分を害した者は叩いていいという幼過ぎるルールで絡みは回っている。

という意味。
688性格:2009/03/01(日) 19:08:04 ID:hqYAMVT/0
>>686>>687
よく分かった。ありがとう。

絡みスレはその筆頭だと思うけど大抵の叩き理由はそれだね。
しかも「自分が不愉快」を「公共心が低い」として叩く人も多いような。
建前にしてるのか、
自分の好き嫌いと公共性をごっちゃにしてるのか知らないけど。
689性格:2009/03/02(月) 18:00:35 ID:6OpSzeUO0
絡みスレいらねーだろ
元のスレで話し合わないからいつまでたっても住人のスルースキルがあがらない
普通ならそろそろって終わる話題を長々と引っ張って叩いてる
建前はスレの進行を邪魔しないためってなってるけど実質陰口スレだし
絡みだけ読んで元スレに叩きにくるバカも多い
690性格:2009/03/02(月) 23:20:09 ID:aCD2c7Yb0
絡みスレいらないね
やっぱり人が多いところには人が集まるからいろんな意味で影響受ける人が増えてしまう
あそこで議論したところで今後の同人活動にプラスになるとも思えない
つまらない口論で無駄に自分や他人の時間と精神を削ってるよなぁ
691性悪:2009/03/03(火) 11:34:46 ID:BMHK7sSYO
女の悪いとこ大集合な板
だが嫌いじゃない
692性格:2009/03/03(火) 12:48:27 ID:ZYO6blVjO
この板に限らないが、なんでそんなに性別を気にするんだろう
理解出来ない
匿名掲示板なんだから性別なんてどうでもいいじゃん
女と思っていた相手がもしも実は全員男だと判明したらどうするんだ?
この板には同人やってる男はいても一般人の女はいないんだから
この板の特徴は女の特徴じゃなくてヲタクの特徴だろうに
693性格:2009/03/03(火) 15:34:06 ID:2KLphDaP0
ヲタク内の派閥争いの一つに男女の罵り合いがあるから、女というだけで叩き理由が作れる。
例えば、「お前スレで浮いてるよ腐女子。実際に叩かれてんじゃん」と言いながら、
自分が叩かれた時は「スレが腐女子に乗っ取られた」と文句を言う。
>「あいつなんかむかつくんだけど〜」
に理由を付けるのに、相手の姿が分からないから便利なんじゃね?
694性格:2009/03/03(火) 15:47:45 ID:Y6iGDHi50
女は「女って」といわれると、「私は違う私は違う」と全力で食いついてくれるので
どこでも格好のお魚なんじゃないですか
しかもオタクっていう負い目(?)があるから
ブスだのデブだの恋愛だの出されると
「私は違う私は違うちゃんとできてるこのくらい普通」ってバックバクですよ
695性格:2009/03/03(火) 20:05:22 ID:zx516Hvv0
女の性質とかヲタクの性質というよりも、日本人気質とか閉鎖世界の村社会気質という感じがするけどなあ
信仰や道徳の無い日和見主義で、面倒な対立を避けてなあなあで、長いものに巻かれるのが好きだから
声の大きい人間に繰り返し叫ばれたら簡単に流されてしまう
陰口や男女の罵り合いも別にヲタク界に限った話じゃなく一般社会にも普通にあるしね

流されないためには、個人が自分の意見を持って発言力を上げるかスルースキルを上げるか
696性格:2009/03/04(水) 02:02:57 ID:np+oUQ5g0
なんか漫画やアニメ等に対して極端な曲解をする人が多いね
嫌い系スレとか、そこまで悪意的な見方をするのかという内容が多い
一体、漫画やアニメに何を求めてるんだろうか?
子供向けのギャグに本気で嫌悪する人なんかもよくいるけど
ひねくれてる上に極端すぎる
697性格:2009/03/04(水) 22:18:49 ID:pNeJ8zns0
>>694
それは、「女って」というのと同じくらい「男って」と括られる事が
あるかというと全然ないからだろ。
大抵氷河期とかゆとりとか団塊とか、キモヲタとかイケメンとか
関西人とか在日とかで細かく分類される。
仮に、男は全員レイプ犯だよね〜と言ったら、多分反論してくるよ。
698性格:2009/03/05(木) 00:35:43 ID:htCkMbYFO
板は同じでもスレによって雰囲気に差が。
オススメ2ちゃんねるがネットヲチや家庭板だらけのスレだと
住人の性格もキツい印象
専ブラばかりだと表示されないけど
699性格:2009/03/05(木) 01:03:17 ID:58cH37DU0
色々なスレが脳板に移動になった機会に、脳板のスレ見てみたら
性格の悪さが同人板とは大分違うのね

脳板
→「だったらお前の絵を見せてみろ、見せられないのか?逃げたのか?」
同人板
→「こういう事言う人に限ってへryなんだろうな。神にも擦り寄ってウザがられてそう」
700性格:2009/03/05(木) 01:50:03 ID:HzB93wWs0
>>699
あるあるすぎる
脳板や男の多い板だと実力見せてみろ→見せられない→逃げやがった
だけど同人板だと気に入らないレスを自分と同じような価値観で下目に設定するw
相手を自分の想像の中で下のスペックだと勝手に思い込んで
勝ったつもりになってるのがレベルが低すぎる
701性格:2009/03/05(木) 02:27:04 ID:EMgTUCTM0
マジでこの板いると自分のレスもどんどんキツくなっていくわ
映画から来たから最初は驚いたな…
なんか自分の人格にまで影響しそうで同人板見る時間減った
702性格:2009/03/05(木) 09:04:42 ID:EBigBBZK0
ヨチ系や同人版の臭いがする板やスレはいかない方が良いよ
いつのまに思考や考えやそっちになって捻くれた考え方になってしまった

他の板でもゲームとかアニメの本スレで酷い所は同人版に影響されたのか
見たいなスレもあるし
703性格:2009/03/05(木) 19:28:33 ID:z14wfH740
きついレス多いよね
誰かがぽろっとレスして、それについてよくわからない箇所があったとすると
普通→どういうこと?と尋ねる。報告者が説明する。
同人板→悪い方向にゲスパーした上、決め付けで叩く。報告者が違うと言っても叩く。

脳板に引っ越したスレ見てるとちょっとgdgdすればIDがないからって文句言ってる
自分たちの民度が問題なのに悪いのはIDがないせいってそりゃ成長もしないよな
704性格:2009/03/05(木) 19:52:54 ID:UrUC651n0
>悪い方向にゲスパーした上、決め付けで叩く。報告者が違うと言っても叩く。
それって同人板に限らず、女の多いスレで良く見られると思う。
女の嫌らしさがまんま出てる感じ
705性格:2009/03/05(木) 20:09:52 ID:0ytCQfLlO
本当にゲスパー多いよな…
あとはなんていうか、私はこう思う、私はこうだ、私〜…
ってレスがとにかく多いと思う。

そんなレスされても知らんわ…('A`)ってウヘァってよくなる
706性格:2009/03/05(木) 20:39:38 ID:hB9aJbm90
あれだけ「晒し・ヲチは禁止」と板のローカルルールでも言われてるのに、まだしつこく
屁スレとか立ってるの見ると呆れるよ。そんなに人を小ばかにしたいのか?

>>704
同意。自分も他の板で女性の多いところに出入りしてるけど、悪い方向へのゲスパー、決め付けでの叩きは
本当に多い。あと例えばレスで自分が批判されているようなことを言われたと思った場合
その一言に対して延々と絡む人もいるね。
けどそんなレスもよく読むと、別に絡んでる人のことを批判してるわけじゃない
んだけどね。要は勝手に自分で「批判された!」と思い込んで絡んでるだけで。
それ見てて「あー同人板と似てるなー」と思った。
707性格:2009/03/05(木) 21:39:04 ID:HvIIJhJJ0
>>706
自分も久しぶりに同人板見たけど、相変わらず屁スレ乱立してて呆れたわ。

あとちょっと思ったことが、他の板に比べて言葉キツイのもそうだけど、
重箱の隅つっつくように誤字とか変な文章表現あったらそこ叩いたりとか。
とにかくどこか叩かないと駄目っていうか。

あと自分が不快になったからって、文章ちゃんと読まないで罵倒だけする。
報告スレなんかで、冒頭に注意書きしてるのに
「読んで不快になった。わざとぼかしてるのがムカつく。それならぼかさない方がマシだった」とか。
708性格:2009/03/05(木) 21:42:05 ID:PDdRXa5h0
オタパンスレ見てると叩かれてる側が不憫になってくる
あの手の服装をしてるからってあんなにデブとか良いまくって良いものなの?
あのスレこの板でやる内容じゃなくない?
ファ板のジルスチュアートスレよりもっと酷い
しかも見てるとスレの住人ってパンク系ロリ系のブランドに詳しいみたいだし
同じ系統の服装が好きなのに罵ってんだって思う
709性格:2009/03/05(木) 23:48:00 ID:foylW+1F0
女は狭い閉鎖空間の馴れ合いと出る杭叩きが好きで、自己愛が強くて被害妄想が激しいからな
同人板はオタク気質がさらにそれを助長してる
710性格:2009/03/05(木) 23:54:34 ID:71mRHZ4dO
>>703
IDあるある過ぎる
個人的には現状の雑談同人板にIDなんて必要ないと感じる
「顔真っ赤」と必死チェッカー、IDストーキング、身バレゲスパーに
使われるだけのIDに何の意味があるんだろう
本当に民度の問題だね
711性格:2009/03/06(金) 00:01:16 ID:NDyuu8YwO
あまりに叩きが酷いとたまに削除依頼してるdionの人を応援したくなる
一回この板を消した方がいいのかもしれない
712性格:2009/03/06(金) 01:37:31 ID:MeA1WcBH0
>>710
IDって被る事もあるしあったらあったで「携帯とPCで自演w」とか言われたり
結局スレの民度によるって本当に思う
713性格:2009/03/06(金) 02:49:58 ID:3zPleDWK0
「一歩も譲らない」ってのがもう少しやわらげばなぁ…
さらに自分が嫌な思いをした恨みを乗っけ合ってぶつけ合うから
大変なことになる
別に迎合はしなくていいから
「あーハイハイそうやねえ」くらいで流せないかなと思うことは多々ある
714性格:2009/03/06(金) 03:12:25 ID:q8WHETvc0
なんかここで普通に会話が成立できてるだけで感動するw
715性格:2009/03/06(金) 10:06:52 ID:+/iC3Lq+0
>>709
うっぜ
ほんとに女叩きが大好きだな
男にしろ名誉男性にしろ気持ち悪いよ


なんであんなに嫉妬認定が好きなんだろう
女キャラ叩きは必ず腐女子の嫉妬
二言めには嫉妬嫉妬嫉妬嫉妬
とりあえず嫉妬されている事にしないと自我が保てないらしい
716性格:2009/03/06(金) 12:42:20 ID:WpnIAvgS0
>>715
そうやって怒るから、面白がられて「女って女ってwww」ってやられるんだよ
正直、毎度腐女子や女が噛みついてる場面を見ると「あーあ」と思う
噛みつくから面白がられるって自覚してほしい
717性格:2009/03/06(金) 22:00:29 ID:FU/M+HNB0
同人板って否定的な言葉に過剰反応する人が多いと思う。
前レスの件を参考にすると「これだから女は」と言われたところで
「ふーん」と流して終わりの人もいれば
女がバカにされた=自分がバカにされた
と思って、何か言い返さないと気がすまない人もいるし。
まあ個々人の性格と言ってしまえばそれまでかもしれないけど、もうちょっと
明らかな煽りや偏ってると思える意見を流せる余裕を持てれば
いいんじゃないかと思うんだけどね。
718性格:2009/03/07(土) 01:24:28 ID:cVatFOdaO
とにかく地雷大杉で馬鹿馬鹿しい。
エロ、グロ、汚物、ネタバレあたりなら分かるけど、
「犬注意」「猫注意」「身内話注意」「子供ネタ注意」って…
他板でこんな細かく分類された注意書き見たことない。
じゃあ何の話題なら注意書き不要なんだろうと思う。
まあ、大方は過去にその手の話題で紛糾したことがあったり
「○○苦手な人もいるんだよ…(だから気を遣ってくれ)」と
イチャモンをつける人がいたりしたために
荒れ防止として自主規制で掲げてるんだろうけど、
ここまで神経質にバリアを張ったり張られたりしないと
書き込みもまともにできない・読めないっていうなら、
最初から匿名掲示板なんか利用すんなよ、と思うんだが。
719性格:2009/03/07(土) 01:26:41 ID:D+HDjf560
なんかオモロイのあったな

「納豆注意」だったかなんか
720性格:2009/03/07(土) 05:49:14 ID:CpSiZjjj0
>納豆注意

逆にそれは読みたくなるなw

>>718
確かに注意書きは神経質なほど多いよな。二行目の注意書きは分かるけど
三行目は謎だ。まあかわいそう系の話は注意書き必要かもしれないけど
ほのぼのした話題でも突っかかってくるのもいるからなぁ。そこまでいくと
性格悪いという問題じゃなくて、精神が根本から歪んでるんじゃないかと思ってしまう。
721性格:2009/03/07(土) 10:34:43 ID:KTkAkNGnO
単純に自分の気に入らないものは目に入れたくないんだろうなと

そんなもん開かれてるはずの掲示板ではちゃんちゃらおかしいわがままなのに
それを「地雷の人もいるんだから…」とかさも人を思いやるフリをして
他人に強要できる感性がすごい

よっぽど気に入らないスレを爆撃嵐してるおバカの方が純粋で救いがある
722性格:2009/03/07(土) 15:32:39 ID:omFzBaiv0
注意書き同意
したい人は勝手にすればいいと思うけど
(それでも他の板でやっちゃったら笑い者だけど)
他人に注意書きしろって強制してるバカは2chなんてくるなよと思うわ

IDもそうだけど、スルーできない自分が悪いんじゃなく
自分の気分を悪くさせる他が悪いっていう考え方だから
注意書きとかおかしいものが幅を利かせるんだと思う
723性格:2009/03/07(土) 17:54:44 ID:agKKuDmU0
やはり絡みスレは癌だな
724性格:2009/03/07(土) 19:56:30 ID:4LmTzC570
アンチスレの人間て、何であんなに自分に盲目で言葉が通じないんだ…
アンチスレが最強の馴れ合いの場所だと思ってしまう。
725性格:2009/03/07(土) 21:57:07 ID:D+HDjf560
アンチスレは、同じキャラ・作品へのアンチ発言を見て増幅
好きなキャラ・作品へのアンチ発言を見て、反動で増幅
という、ダメスパイラルになりやすいね
726性格:2009/03/07(土) 22:51:20 ID:ip8PwkPnO
このスレを1から読んだだけで同人板というものの縮図を見れた気になった俺が通りますよ

そもそも、やれ男だやれ女だって同人にそこまで関係ないだろうがって感じなのにね
727性格:2009/03/08(日) 01:01:23 ID:vaGkU2gOO
こんなスレあったのか
無駄に高圧的な発言が多くて嫌になるわ、この板
一度意味のわからない理由で絡まれると延々ネチネチ叩かれてストレスが溜まる
特に個人作家叩きスレは糞の掃きだめ
叩き内容のレスでなければ本人乙、ソース提示を要求すればやたら噛み付く
別に有用な情報があるわけでもないので板自体から足が遠のくようになった
今では一ヶ月に一度見る程度
728性格:2009/03/09(月) 15:27:44 ID:T7BKjf4k0
「自分が見たくない」って話題に過敏というのはすごく感じる

ジャンルスレでスピンオフが出たり、ナマモノでソロ活動・別グループがあったり
別機種で出ただの、ドラマ・アニメ化しただのって話に
「見たくない人もいるんだから…」っていうのは首をかしげる
さすがに漫画のアニメ化話題で、出演俳優の話ばかりになったらそれはちょっとと思うけどさ

絡みスレを追い出されて「これだけは言いたい」スレとかもうね
729性格:2009/03/10(火) 13:47:57 ID:RJnx40FE0
スレヲチスレって存在してていいの?
絡みはスレヲチしかしてないと思うんだけど
消されればいいのに
730性格:2009/03/10(火) 16:34:55 ID:MvBGwNufO
>>728
>「自分が見たくない」って話題に過敏というのはすごく感じる

ものすごく同意。
その一方で、自分が書いた内容については
他人に受け入れられたがる気持ちが強い人が多いと思う。
かくして「○○な人もいるんだから…」という
おためごかしのもと、ローカルルールやテンプレが増え、
やたらに細かく分類された注意書きが増え、
自分の考えを排除されないように予防線張りまくり、
但し書き付けまくりな書き込みが横行すると。
731性格:2009/03/11(水) 00:38:44 ID:PJRo+ish0
ぶっちゃけ負の板だよなここ
732性格:2009/03/11(水) 01:51:20 ID:musV9aNh0
久しぶりに絡みスレ覗いてみた。
相変わらずねちっこくて悪意まみれのレスばかりでげんなりした。
ヲチ板や難民板と住人がものすごく被ってそうだ。
それこそ難民とか別の板に移ってやればいいのに。
733性格:2009/03/11(水) 02:08:20 ID:d48unYhe0
初めてヲチ対策スレ見た
こりゃヲチられるのもわかるわって思った
改めてこの板住人の性格を垣間見たよ
734性格:2009/03/11(水) 13:40:59 ID:N7lMg/Tz0
好き嫌いなどの自分の考えが否定されることを異常に恐れている感があるな。
自分自身が否定された気になってしまう病気。
嫌いなものが肯定されている状況すらも、自分を否定された気分になる。
735性格:2009/03/11(水) 17:19:10 ID:Vo8ch2bX0
嫌いスレで自分の好きカプ(キャラ)?悪口を見る→スルーじゃなく
ぐだぐだ他スレで引っ張たりする人が前より出てきたなあ

それで下手すると先に吐いた方?もそれに乗せられる感じでまた愚痴ったりして
そもそも嫌い系(作品信者カプ)辺りが毎日を勢いでそれなりに書き込みが多いのが同人版の
何かを一番表してるのが・・
736性格:2009/03/11(水) 18:10:32 ID:znbiK1BM0
>>734
ものすごく分かるな、それ。自分と違う考え方なんてネット上には溢れてるのに
何故かそれを全て
「自分が否定された!」
と思い込んでしまう病の人が同人板には確実にいると思う。
別にあなたを否定してるわけじゃないから、単なる一つの意見だから、と言っても
聞かない人は本当に聞かないからな。
こんな解釈しか出来ないんじゃ、性格悪くなるのも仕方ないのかもしれないけど
その考えから脱却しないと、実生活でも悪影響が出てくるんじゃないかと思う。
737性格:2009/03/12(木) 18:39:16 ID:cnwlTvnV0
>>735
「愚痴吐き捨てくらい許せ」って言い方が頭の固さが出てるなと思う。
単なる愚痴だろうと、吐き捨てのつもりだろうと、ウェブ上に乗せるってことには違いないのに、
仲間内の見えない所で自分の気持ちを捨てた気になってる。
しかもこういう事を言われると、「アンチ意見が許せない人」という変な解釈をされる。

とにかく自分の感情が絶対な人が多すぎる。
匿名性の都合の良い所だけ利用してるというか、
本当に2chの悪い性質がよく出てる板だなと思う。
738性格:2009/03/13(金) 15:23:53 ID:KT9fuNy+0
>>725
だね
好きなキャラスレみて萌える方がプラスになる気がするよ
739性格:2009/03/14(土) 03:08:46 ID:+faw/Rwu0
キャラスレで素人相手に暴れてる絵師崩れとか見てるとなんか心底かわいそうになるね
自分の力の程度はもうイヤというほどわかっていて、モチベーションもあがらなくて
それでもいまさら筆はおけないっていうプライドが屈折して悪いほうに噴出しちゃってる感じ
740性格:2009/03/14(土) 14:53:20 ID:5ZNhZTFE0
「分析」を盾にして偉そうに陰口叩くだけじゃつまらんな
問題点に対する対策や改善案もちゃんと書き込めよ
それから特定のスレだけの話じゃなくもっと一般的な話にしないと絡みスレと重複するぞ
「あたしたちは絡みスレ住人とは違うもん!」てのを見せてくれないと困る
741性格:2009/03/15(日) 12:05:46 ID:EpACoQas0
なんか変な所で深読みする癖がつくね
それが進化するとエスパー・ゲスパーになるんだろうけど
742性格:2009/03/15(日) 15:35:05 ID:iJPkJydq0
腐にかぎらずオタ系女子でちょっと弱々しい、じめっとした文章で
質問してくる人がよくいる(〜ですよね?とか〜なのに・・・;;とか)。

見ててなんだかなーと思うのは、そういう女子そのものより
それを速攻で「うざい」「誘い受け乙」とか
「よちよちかわいちょう〜とか言ってほしいの?pgr」って感じで斬って捨てる住人。
悩みや疑問には答えてあげればいいじゃない。
それで相手の気分が良くなったら、よかったね、で済ませればいいじゃない。

女は、なんだかんだで優しい態度が似合うと思うんだけど。




743性格:2009/03/15(日) 21:41:01 ID:gj+EKpiv0
キャッキャウフフ馴れ合いたい人と、サバサバとドライにやりたい人が混在してるからね
双方の極端な人同士がかち合うとそういうことになりやすい
そこはその中間層が大人の対応でうまく立ち回るしかないね
同人板に限らず、ぐずぐずしてる人を見るとイライラして尻叩いてやりたくなる人って普通に居るし
周りが宥めて穏便に流してやるしかないかなと思う
744性格:2009/03/17(火) 17:48:05 ID:RXaURsW+0
女、というワードに異常なまでの反応を示すのがほんと疲れる
「男だって!男だって!」
「差別主義者ああああ」
「メーヨダンセーメーヨダンセーメーヨダンセー」
「女って悲しいよね…」
ネット社会が男社会なのも
女性が差別されてるのもよくわかった
同じ女だから悔しい気持ちも理解できる
ほんとよくわかりましたから
何とかしたいんなら100年後のより良い社会を見据えて
フェミニズム運動にでも身を投じてくれ
745性格:2009/03/18(水) 13:10:54 ID:ZMXshefH0
同人板は大体自分語りと他人叩きでまわってるな
自己評価は高いのに他人からの評価は低いってことに不満を持ってる人が多くて、
自分アピールしつつ他人を貶めて優位に立ち、そのコンプレックスを解消してる感じだろうか
746性格:2009/03/18(水) 13:17:19 ID:97BO0x4L0
>自己評価は高いのに他人からの評価は低いってことに不満を持ってる人が多くて、
こう思ってなきゃあそこまで感想こないよーとか評価されたいよーがあそこまで多いわけはないと思う
評価されないことを「作品に対する努力不足・評価してもらえるような知り合いを増やす交流不足」というよりは
周囲の見る目のなさのせいにした被害者面が目に付く
魅力ないもんは魅力ないんだから、そっからどうするかってことじゃないの
747性格:2009/03/18(水) 13:19:42 ID:qNwYBujsO
>>744
女なのに女叩きする馬鹿の多さに疲れる
自分の首を絞めてるだけなのが分からないの?
748セイカク:2009/03/18(水) 14:39:03 ID:4p9mExMU0
最近は嫌腐厨がウザイ
性格悪い奴ばっかり
749性格:2009/03/18(水) 15:51:17 ID:HwRfG5Nc0
罵り愛が洒落だった頃の住人は皆いなくなってる印象。
今の同人板は中2とかが同人始めまうわなにこれ、で本気に取りそうなところが怖いくらい
いい感じに現実の暗部ですよの雰囲気醸し出してるよなあ
750性格:2009/03/18(水) 16:10:58 ID:GGUkLSCcO
確かに近頃嫌腐が我が物顔で同人板に居るよね

この板の空気を読めてないから浮いてる
751性格:2009/03/18(水) 18:57:28 ID:7y0DN4PK0
>>747
うぜえええええええ
752性格:2009/03/18(水) 19:17:23 ID:qkTenV2A0
>>747
女なのに女叩きする馬鹿って同人板の住人そのものじゃないかww
どれも中途半端なフェミ臭と無意識の保守が混じってるから性質が悪いよ
753性格:2009/03/18(水) 20:38:04 ID:of3x1kb/0
悪意を通り越してるね
気に入らないネタや意見を流せない人が本気の嫌悪をぶつける
そういう人が大多数な気がする
絡みスレと嫌い系スレがこの板の代表みたいになってるのが

よく自サイトで出来ないからを免罪符にしてるけど、
回り回って結局は同人活動に影響を及ぼしてるんじゃないかなぁと思ったりする
754にゃ:2009/03/18(水) 22:06:48 ID:4p9mExMU0
何か陰湿で、悪口言い合ってる板ってイメージがある
ネガティヴ系のスレのこの多さを見てご覧よw
良くも悪くも女率高い板だなーと思うよ
755性格:2009/03/18(水) 23:49:54 ID:RcOpj7l/0
女叩きが好きな女は歪んだジェンダーにとりつかれてるな
「女の醜い部分」を持ち合わせてる女を批判することで
「自分は女という存在を客観的に見られる冷静な人間、普通の女とは違う」ということを
他人に認めさせたいし、自分でも確認したいわけだ
結局その普通の女と同じことをしてるという馬鹿っぷりに気付かない
756フム:2009/03/19(木) 00:02:48 ID:Z3jITdLA0
731 :絡み:2009/03/18(水) 20:37:25 ID:W3wrIXDK0
同人板の住人について考えるスレ

性格悪い人が集まるスレ、もしくは同人板で起こったことを愚痴るスレに
スレタイ変えた方がいいと思うわ。スレタイみてスレ開いてみたらびっくりした
一体どこが同人板について考えてんの?ただ自分が嫌な思いした
こんな風に叩かれたって愚痴を吐きだしてるだけじゃないか
みんなしてドロをブツケ合うなレス同士喧嘩すんな根にもつな
って見てて思う事が増えてきた ネタをネタとしてryのが出来ないスレが増えてる
全部スルーか好き系スレ以外見ないのがいいかもしれない
758性格:2009/03/19(木) 08:56:23 ID:S+N9AzGH0
>>755
ここんとこageてフェミ臭まきちらしてるのは同一人物?
女の中で暮らしてたら女社会に疲れることだってあるだろう
だから自・虐・を・こ・め・て「もー、女うぜえ!」という発言もよく出るもんなのに
それを「自分だけは違うと思ってる!!!そういうのを名誉男性って言ってキー!」
「おまえだって普通の女!!!!」
と盛大に頓珍漢にキレまくるの(そして男叩きも開始)
どんだけ女としてコンプレックスが強いんだよ

どうしても「あの女は自分だけは違うと思ってるんじゃないだろうか」という
妄想から逃れられないのか?
同人板にこういう奴多すぎ
759性格:2009/03/19(木) 09:28:38 ID:7ExfgB6QO
得てして男性は女性に甘いし、女性は男性に甘い

が、女は特に同性に厳しい気がする
好きな男なんかが絡むと尚更
女キャラアンチスレや、既女板の皇太子妃アンチスレとか見てると怖くなる
760性格:2009/03/19(木) 10:06:10 ID:TWBCLooS0
「自分もそうなんだけどさ」っていちいち言わないと
お前だって同じだろみたいな反応が返ってくるのは
面倒くさくて仕方ない
あけてもいない行間は何行でも勝手に読むくせに
文章から十分汲み取れる部分を無視というか推し量ることができないというか
761.:2009/03/19(木) 10:19:41 ID:kPj+2fbB0
この板ってなんでこんなにギスギスしてるんだろうねw
ゲハやニュー速のギスギス感とはまた違うんだよなあ
あっちは正面から殴り合いが好き、こっちは絡め手が好き 代表的なのが絡みスレ

同人仲間で仲良しこよしって感じじゃないよね
762性格:2009/03/19(木) 10:20:49 ID:VeRJbkH0O
>>759
そういう特定個人を叩くのは分かるし別にいいと思うけど
やたらに「女って」という言葉を使い女全般を叩く女は馬鹿だと思う
自分もその中に入ってるのに
性別に限らず、人種でも年齢でもいいけど、
本人のせいではない事で人格を決めつけるのは
許されない差別なのは当たり前の事でしょう
そこは寛容になるべきじゃないよ

でもどうでもいい事では他人に厳し過ぎる人が多いよね同人板住人
何かというと禁欲や向上心、滅多私奉公を求め過ぎ
ただの趣味だって事を忘れ過ぎ
763性格:2009/03/19(木) 10:35:35 ID:S+N9AzGH0
こういう奴ってキモヲタや在日が叩かれてる時はスルーしたりするんだよねw
764性格:2009/03/19(木) 11:13:32 ID:qzkFm4bJO
>>762
チラシでまで女のことでgdgd言ってるようだけど
いい加減きもい
男性不信の思春期ちゃんか?

そういや処女厨で女嫌いの男がよく
「男は異性に甘く同性に厳しい
女は同性に甘く異性に厳しい」と嘆いてるわ
おまえの発言のそっくり鏡合わせじゃん
気があうんじゃね
765性格:2009/03/19(木) 13:42:53 ID:ZinY/mx60
この際、性別云々はどうでもいいからさ、この板って現に息苦しさがあるのは事実じゃない
スレごとに細かく派閥ができてる感じで、あるスレではAが礼賛されBが叩かれてる、あるスレではその反対・・・みたいな

前からこんなに叩きスレ多かったっけ? 
負の連鎖ってやつ
絡みスレみたいな板内陰口スレはあるし、自分の書き込みにこんなに気を使う板も珍しいよw
おまけに、同好の人が集うはずの一つのスレ内でも、それぞれの住人が互いに発言を精査し合い、何かあると神経質にネチネチネチネチ
こんなウジウジした雰囲気・悪口の言い合い状況が楽しいの?
>絡め手ワロタ
767性格:2009/03/19(木) 14:48:27 ID:yNVgoCrq0
ズパッと格好よく斬って捨てて「YouWin!」
自分では気づいてない魅力を褒められる、羨ましがられる

同人板見てて、↑これがしたくてしょうがないかなとは思う
だけど、その自覚はあるもんだから
作り上げたような文章になり、独特のいやらしさが出るのかなと
768性格:2009/03/19(木) 15:21:07 ID:TWBCLooS0
>>767
それ、日記スレやアホの子スレでよく嫌がられてる
「全然そんなことないのに、みんなにツッコミ的確だね頭いいねとか
言われる。普段ボーっとしてるからって過大評価しすぎ><」と
まったく一緒だな
同属嫌悪ってやつだったのか
769性格:2009/03/19(木) 21:59:18 ID:/HGTKaV7O
アンチと信者の吐き気スレ見てたら
書き込む時に無駄に気を使わなきゃいけないのは同人板だけじゃないという事がよく解ったよ…
770性格:2009/03/20(金) 10:44:36 ID:32BPyXd90
ここ見てても、絡みやありがちスレ見ても、同人板の現状に不満のある人は多いはずなのに
ただ文句や陰口を言うだけで、それ以上の改善には繋がらないのが困ったもんだな
そうやって文句を言うだけで終わるなら、結局この現状に加担してるだけってことに
なるのには気がつかないのか
陰口の言い合いなんか空気が余計悪くなるだけだし
自分は言いたいだけ陰口言うけど、他の奴らの陰口はウザイから改善しようよ!じゃ筋が通らないだろ
771性格:2009/03/20(金) 13:35:04 ID:/ee+Y/QGO
しょうがないじゃない、それが同人板だもの

同人板住人の良い点
・真面目
・他板(原作スレなど)では基本的に暴れ無い

悪い点
・身内(同人界、住人)に対しては厳しく同人板内、リアル同人界での不満点を見つけては愚痴る
・何かを叩く際予防線を張ったり理論武装をして自分の安全を確保してから叩く傾向
それでいて、叩いた動機はムカついたからとか嫌いだからとか直情的な動機である事も少なくない
・直接攻撃より間接攻撃が好き
・神経質
・同人板内でも派閥が形成され叩き合う(まあ一部の住人だけど割合的に決して少なくない)
例えば、夢好きはBL好きを嫌悪し、BL好きは夢を自己投影厨だと蔑みみたいな
もっと細かく同一ジャンル(作品)内でもカプ単位等で争ったりもする
・自分の好きな趣向以外への許容量が低い人多い、結果自分の気に入らないものは直ぐ叩き 
・そして、憎しみの感情の負のスパイラル
772性格:2009/03/20(金) 15:15:24 ID:eS5Y5wph0
それ同人板じゃなくて2ch全体の特徴じゃん

http://www.domo2.net/search/search.cgi?word=%CA%B5%A5%A2%A5%CB%A5%E1&tnum=50&sort=res+desc
773性格:2009/03/20(金) 23:10:25 ID:h++b3QsN0
化粧板に常駐していた自分からすれば
同人板はなごやかな場に見える。
774同人板:2009/03/21(土) 01:05:04 ID:QJi+C6MhO
他の板から来ると晒しが多いのに驚く。
おすすめから飛んだヲチ板はもっと凄かったけど…。
後、スレ見てたら、ウィルスが変なレス撒いてポカーン。
スルー検定ってここで初めて知った。
ネタスレは楽しいから、たまに他のスレも観察しに来てる。
こんな感じ?
確かにルールにうるさいのは感じるけど、ルールを守れない人間も多いから、仕方ないのかと思った。
775性格:2009/03/21(土) 01:06:40 ID:QJi+C6MhO
>>774
名前ごめん。
たまに間違う。
776性格:2009/03/21(土) 01:29:59 ID:vnhuXfHe0
他の常駐板がニュー速+、東亜+、漫画、週漫、漫画キャラ、マロン
この板最近来たけど正直驚いた
こげに監視社会みたいな板が2ちゃんにあったとはw一番似ているのが漫キャラかな、対極がマロン
777性格:2009/03/22(日) 07:20:49 ID:wcXSLnNR0
他板、たとえば+なら権力者やタレント、犯罪者などの
庶民とは一線を画した存在に対しての叩きや下衆の勘ぐりだけど
同人板は同じ庶民同士の個人叩きや私怨が主になってるんだよね
多分他板と同じノリのつもりでやってるんだろうけど、
それがこんな庶民同士の監視社会を作ってしまってるということに気付かないのかな
778性格:2009/03/22(日) 07:48:02 ID:4xjfA4cO0
レスに自分の嫌いな管理人・サークル・他人を当てはめて八つ当たりしてる状態だからね
決めつけが多いのもそのせい
女が多い板の特性とか良く言われるけどそれだけじゃなくて
自分の身の回りと他人とをわけて考えられない幼い人の割合が多すぎるんだよ
なんでもかんでも自分の中にあるカテゴリーに当てはめてしか物事を考えられないの
だから色んなケースがあるよなぁと思うようなことでも
○○って言ったら××に違いない!××は悪!1!!みたいなゲスパー論調に偏るんだよね
で、そういう人が多いからそんな偏見でしかない○○=××論に同調して叩きタイムがはじまる

同人板から出ない人、同人板に異常に執着してる人も多いせいか
ちょっとしたことですぐ○○行けみたいな仕切り屋が溢れるのも鬱陶しい
流せば終わることなのにやたら仕切り出すのは「私がこの板(スレ)の主」的な気持ちがあるからだと思う
779性格:2009/03/22(日) 08:01:27 ID:EcjU2NUA0
いろんな意味で妬ましい・・・って感じが渦巻いているように見える
やっぱり嫌いスレがどれもそれなりに回転している辺り

どんどん良い考えも悪い思想に染まっていく感じがする
相手に意見に悪い意味で感化されやすいというか
780性格:2009/03/22(日) 11:13:27 ID:Gr3yIm06O
Vサロと雰囲気似てると思った
バンギャと同人女って結構共通点あるんだろうな(どっちも兼ねてる人もいるんだろうけど)
自分に甘くて他人に厳しいところとか、
少しでも自分の好きなものに対して否定的な意見が出ると過剰に反応するところとか。
781性格:2009/03/22(日) 12:02:36 ID:dRHTjmzRO
なんでわざわざ変な言い方をするんだろう
アテクシ可哀想スメルぷんぷんってさぁ…もっと普通の言葉で書けばいいのに
782性格:2009/03/22(日) 12:40:44 ID:24lpfBLN0
同人板ってROMや閲覧者に対しての風当たり強くない?
確かに変な人が中にはいるのはいるけどそんなのは少数で
サイトを普通にやってたらそこまで閲覧者を憎むことってないよね?
例え過去に辛いことがあったとしてもROM=その過去の酷い奴ではなく
あくまで個々の集合体だしサイト管理人やってる自分でも他サイトの閲覧者になるように
管理人として書きこんでる人もそのROMに含まれると思うんだが
なんであんなに敵意むき出しなの?他サイトを全くみない純粋な管理人が多いのか?
同人板って
783性格:2009/03/22(日) 13:28:01 ID:hcj/5v9q0
管理人にとって嬉しいのは
感想を言ってくれる閲覧者だけど、
そのうち、大体感想を言ってくれる人が特定されてくる。
(名前知らなくてもIPとか「この※の口調、いつもの人だな」とか)
そうすると、管理人にとっては感想をくれる人は閲覧者より
顔見知り・知人に近い位置に上がっていく。
そうすると、その人達以外の「閲覧者・ROM」はその管理人にとって
「ただ見て通り過ぎていく人達」になって、人によっては
「作品は見るくせに何もしてくれない人」等のマイナス印象を抱く。
で、そんなROM達が実はサイトに不満を持ってたりすると
「感想は言わないくせに、文句だけは一人前なんだな」
と敵意を持つようになるわけだ。
なんというか、好きな閲覧者とそれ以外に勝手に分類して
2ちゃんだと特に嫌な印象の人と重ねて噛み付くことが多い印象。
で、「自分もROM」は「私はそんなことしないから、ソレとコレは別」なんだと思う。
784性格:2009/03/22(日) 13:42:32 ID:uTHYy/tV0
>>782
「感想がないのが感想なんだよwww」「へ(rに感想来る訳ないじゃんwww」
みたいな意見が蔓延してるからでしょ
785キャラクター:2009/03/22(日) 14:24:54 ID:aE1q52Un0
同人やってるようなオタクって漫画家にも毛嫌いされることあるみたいだからな〜
板の雰囲気悪いってのは基本的に住人が頭良くないんだよ
相手を尊重できないのは自分も尊重してない証拠だろうし
自分に自信ない人程他人に攻撃的で閉鎖的だったり、
他人の意見に対して許容量なかったりするからね
同人でもただのいなかもんとかプロレベルとかいろいろいるんだろけど
786性格:2009/03/22(日) 22:21:19 ID:rvVgFWSc0
>>783
すごい納得した、ありがとう

>>784
それは一理あると思うけどな、それが全てってわけじゃないけど

なんでサイトに感想こないのかって考えた時に
サイトの見せ方が下手だとかいう理由もあるだろうけど自分の技術も要因の一つだと思うし
感想がないのが感想ってのは自分がROMの立場に立てばなるほどなって思う
見たサイト全てに感想送ってるわけじゃないから
「感想がないのが感想なんだよwww」「へ(rに感想来る訳ないじゃんwww」 みたいな意見を
逆に受け止められない人はどこかで自分に原因はないって思ってるんじゃなかろうか
787性格:2009/03/23(月) 12:15:45 ID:uktPpf710
ごく一部のスレを見るために最近見に来るようになったけど、かなり独特に感じる。
自分が見ているスレだけかもしれないけど、
見ていて思ったのが絡みスレやしたらばなど誘導先が多いなってこと。
それだけスレ違いの議論が起こりやすいってことかな?
「絡みスレ」っていうのが特に珍しく映った。
あと、>>774と同じく「スルー検定」という言葉はここで初めて知った。
788性格:2009/03/23(月) 12:17:45 ID:uktPpf710
ごめん、慣れないからageてしまった
789性格:2009/03/23(月) 13:38:43 ID:n9pIdftcO
>>786
相手を馬鹿にしきった書き方が問題なんだよ…

それに自分の場合上手い下手で感想送るかどうかを決める訳じゃないから
余計違和感感じるっていうか
(同カプなら下手でも感想送る、地雷カプならどんなに神でも絶対送らない)
790性格:2009/03/23(月) 22:02:47 ID:Y4jRym2j0
オンゲやっててネトゲ板とかニュースばっか見てて最近戻ってきたけど、皆繊細すぎて吹いた。
レスの本筋と関係ないどうでもいい所(語尾とか)に「それはちょっと・・・」とか真剣につっかかってくるし
ちょっとした事でもすぐ「ごめんなさい、不注意でした」って言わされる羽目になる。
別にエログロ女体獣耳R18な話してるわけでもないのに。

嗜好も人それぞれでFAなのにアウト項目多すぎだろ。
絶対に受け付けないものがあるのに何で2ちゃんなんていうカオスな場所にいるんだよ。
ジャンルスレ1個じゃなくて、したらばでも借りて思う存分細分化すればいいのに
791性格:2009/03/23(月) 22:38:46 ID:LYFNduBu0
「感想が来ないのが感想」って、自分に言い聞かせるならともかく
他人に説教する立場で言う事か?と思う。
他人に優しく自分に厳しいのが性格のいい人だと思うんだが
同人板の人はとにかく他人に厳しいよね。

ていうか自分が閲覧する際の事を考えても、そんなにヘタレだったり趣味が
合わない所には、そもそも通わないよ。時間勿体無いし。
感想送らない理由は、感想無しでも一人で十分楽しそうにしてるか、
既に十分感想貰ってキャッキャウフフしてるかのどっちかの場合だけだな。
792性格:2009/03/23(月) 23:24:38 ID:l1gb8nXw0
まあとにかく何かを叩こうとしてその対象を常に探しているような板ではある
何に駆り立てられてそんなことになってるのかわからんが
793性格:2009/03/24(火) 12:55:43 ID:JZ5RXeoI0
脳板で
「サーチに多数登録したり、pixivにアドレス載せるのって、売名必死pgrとか思われませんかね?」
「必死も何も、見に来て欲しいんだろ?どんどん売名すりゃいいじゃん」

というやり取りを見て、同人板ってちょっと変わってるなと思った
確かに、見に来て欲しくないのにサイトなんか作らないもんなぁ…
(「どんどん売名」についての是非は、ここでは問わない)
794性格:2009/03/24(火) 13:26:37 ID:y+YDx7S00
私を見て!っていう姿勢は嫌われるからなあ女性向けは
幸上げも、一定期間以上過ぎて新着に埋もれていったサイトを
また人目に触れることができるようにって意味もある機能なのに
すると必死だと言われるし
幸に入らず検索避けもガチガチ、自分から記名でサイトにコメントとかしないのに
超有名でリンクを貼られまくり、コメント来まくり、アンソロ誘われまくり、みたいな
のが一番の理想、カッコイイ、って感じなんだろうけど…
実力さえあれば宣伝なんてしなくても人気で自然と声はかけられるなんて
都市伝説以外のなにものでもないよなー

pixiv、手書きブログに結構名の通ったプロ、セミプロ、有名同人屋がいるのを
見るとどんなに有名でも見て欲しい!って気持ちはあるんだなーと思う
そういう向上心というか自己顕示の気持ちがあるからこそ有名に
なれてるんじゃないかな、そういう人たちっていうのは
795性格:2009/03/24(火) 14:35:18 ID:JZ5RXeoI0
「本当に神なら信仰」は根強いよね
自分でそういう姿勢を取るのは別にいいけど
それを他人にまで適用するから困ったことになるし
「そういう姿勢を取っていますよ」って自分で言っちゃうとさらに…

ま、匿名掲示板だからこそ言えることなんだろうけど
実体が見えないから余計に、口先だけの見栄の張り合いインフレになっちゃうんだよね
過剰なマナーや倫理合戦もその辺からかな
796性格:2009/03/24(火) 19:09:57 ID:r1qW9TW50
謙虚さが無いというか、謙虚をはき違えてるというか
私はこんなに謙虚にやってるんだからあなたも遠慮しなさいよ!と
自分のやり方を他人に押し付けるのは謙虚な人じゃないわな
自分のやってることが絶対正しいと信じてるから他人にもそれを望んでしまうんだろうけど
謙虚な人は自分のことを絶対正しいなんて思わないだろうし
かと言って卑屈になるのも違うと思うから、結局人間てそんなもんだという
多様性を受け入れる余裕が持てるといいんだけどもね
797性格:2009/03/24(火) 20:11:15 ID:Wt8bwzdWO
ヒミツ系スレの病みっぷり
はんぱない
798同人:2009/03/26(木) 04:28:57 ID:o8wW93NvO
同人板は本当見てると悲しくなったりする時がある…;
皆何かにつけて叩き過ぎだろ;;

溜まった鬱憤もあるだろうがもうちょっとおおらかに行きたいな〜…
見てるだけでも悲しいじゃん;?
好きなジャンルの板なのに荒らしたり辛口見たりしたら(´・ω・`)
799性格:2009/03/26(木) 05:17:39 ID:lUElgKNI0
悪意をこめて書いたレスじゃないのに悪い方向に受け取られることが多すぎて
レスするのにすごい疲れる。あと悪い方向に解釈されなかったとしても
軽い気持ちで書いた感想にものすごい真面目に意見してきてすごい疲れる
同人板ではいつも聖人君主でなきゃいけないのかと思ってしまう
違法になるような悪いことを言ったりやったりしてるわけじゃない
ただの感想や趣味の話になんでそこまでしつこく絡んでくるのか

説教してる側は気持ちいいかもしれないけど
深い意味で書いたわけでもない他愛もない話しにくいつかれても困る
800性格:2009/03/26(木) 10:28:02 ID:dTB0EiId0
「サイトでうざがられてそう」「日記もうざそう」って意見が多すぎる気がする
明らかに2ch慣れしてなさや持ち前の卑屈さ、性格の悪さが
出まくってる人っていうのも確かにいるけど
特に問題なさそうに見える書き込みに対してもよくそういうレスが付く

2chでもサイトでも、この人はどこか人間性に問題があるんじゃないか、
あるに違いないってどうにかして悪い要素を見つけようと目を光らせてる人の
サイトのほうが想像して怖い
言ってる側は2chでの本音とサイトでの建前をきちんと使い分けることが
できてるつもりなんだろうけどね
801性格:2009/03/26(木) 10:36:54 ID:rwsCmUxs0
実際嫌いな相手や、ムカついた思い出を
叩く相手に投影しすぎだよ
802性格:2009/03/26(木) 11:14:57 ID:0lebVan10
ニー速+とかの、流し読みして書き捨てるだけのスレに慣れてるとしんどいな。
たった1レスから画面の向こうの相手の総てを読みとって絡むwエスパーおおすぎw
803性格:2009/03/26(木) 22:48:58 ID:xKgli1y70
あれだな。オタク川柳の1位に選ばれてた

聞いてない 誰もそこまで 聞いてない
804:2009/03/27(金) 07:21:35 ID:myx7B6XDO
皆のひねくれっぷりがよくわかるよ
こういうのが
日本のストレスの一つじゃないかな!
なんか思考力高いとこういう競い合いみたいなのが
出来ても変じゃないとおもうけど
まあ性格悪かろうがひねくれてようが
仕方ないよね!
かんがえちゃうんだもん!
805性格:2009/03/27(金) 12:00:55 ID:VrTCFg/YO
なんの縦読み?

と思ったらウイルスだよね
806性格:2009/03/27(金) 18:38:59 ID:kRZ/UpFy0
>>800
日本人は議論下手とよく言われてる
議論の対立相手に対して、意見だけを否定するのではなく
その人の思想信条や立場・嗜好・人格までも全否定で攻撃するから
意見そのものをぶつけ合う、ということに慣れてないんだろうな
空気を読んであえて口に出さない、という昔ながらの日本人気質からそうなってしまったんだろうし
当然良い面もある日本人気質を否定する気はまったく無いけど、
人間同士が触れ合ってた地域社会が崩壊して空気を読む機会が減った上、
ネットという文字文化がこれだけ発達してきたとなると、いつまでも議論下手じゃ何かと困るわな
807性格:2009/03/27(金) 21:05:51 ID:T2S2GbSk0
>>806
そういうのはもう言われ始めてから随分たつよ
相手の人格攻撃始めたら負けってよく聞くしそう諭されてるのも見る
だからもうそういうのは通用しないと思う
日本人がどうこうじゃなくてただ単に同人板の民度が低いだけ

ここの板の人はここにしかこないし、なぜか板を自分の部屋的な感覚でいる人も多い
他人が運営してる単なる掲示板って忘れてるんだよね
私がこのスレの主みたいな感じで自治ってる人見ると気持ち悪いわ
808性格:2009/03/27(金) 22:37:59 ID:ijEisJzRO
>>805
携帯にウイルスはないよ
誤爆かな?
809性格:2009/03/28(土) 01:02:13 ID:h/ffJ5wE0
>>807みたいなのも議論下手日本人の特徴かもな
文章の一部分だけに注目して全体を読み取れない
806は「人格攻撃始めたら負け」とは言っていないし、そもそも「議論」は勝ち負けのためのものではない

807の中にどうしても負かしてやりたい存在があって、それが思い余って
レスの最後の「気持ち悪い」という感情的な言葉になったんだろうけど
感情的な攻撃をすれば相手も感情的に反撃してくるということもまた理解できないと困るだろうな
それじゃ子供の喧嘩だ
810性格:2009/03/28(土) 01:20:55 ID:LnLqUHDL0
どちらかというと>809の方が負かしてやりたい気持ちが強そうに見えるよ
>807は個人攻撃してない分だけ一般的な意見っぽく見えるけど
>809は明らかに個人攻撃してるからなあ
811性格:2009/03/28(土) 02:21:29 ID:Dvj5eMR/0
女が多い板だと議論が成り立つのが難しいね
昔はそうでもなかったけど(有意義な議論に発展することあった)
最近はもうはなから相手を叩くしか頭にないのが多い
男が多いと荒れてもそれなりに言葉が返ってくることが多いんだけど
(違う場合もあるが)
女が多い板って自分と同じ毛色のものがどうが敏感にかぎ分けて
違うと無視か集団で叩くってのが多くないか?
言葉に食いつくのが男で、相手と自分の毛色の違いに食いつくのが女って印象がある

女は議論できないから駄目って言ってるわけじゃなくて自分が良く行く板での
大雑把な傾向なんだけど
男女で比較するとまた反発されるかもしれないが
812性格:2009/03/28(土) 10:44:14 ID:FFtgUNJx0
>>811
男女で区切るのはどうかと思うけど同意
男主体の板だと「書き方が気持ち悪い」なんて叩きはほとんどない
感情でのレスもたまには大事だけどそんなのツッコミでもなんでもない
ただのイチャモンだよ、と
813性格:2009/03/28(土) 10:50:28 ID:QAtWF2LDQ
同人やってる奴うざすぎ。誰もお前の下手くそな本なんていらねーよ
814性格:2009/03/28(土) 12:21:50 ID:6SSdZL/X0
感情的になってもスレと閉じず相手をどうにか言い負かそうと
躍起になってレスを続けるのが多い印象
815性格:2009/03/28(土) 13:25:45 ID:5oIgAKak0
>>809
ええーちょっとちゃんと読んだ?
「日本人は議論下手だからっていうのは2chじゃもう通用しないよ」っていう意味だよ
「人格攻撃始めたら負けをよく見る」はその証拠として出しただけで
806に対して言ったわけじゃないんだけど…
最後の気持ち悪いも同人板でよく見る仕切り屋に対してだよ

同人板ってほんとこういう説明をしなくちゃならないことが多くて疲れる
816性格:2009/03/28(土) 13:55:18 ID:lmFTZnHM0
うーん、なぜこういう流れになるんだろう
相手を打ち負かしたい願望のほかに出しゃばりすぎる正義感みたいのも
影響してる気がするなあ
オタクにありがちなヒーロー願望、ヒロイン願望みたいな
人によってはリアルでの鬱屈具合も関係あるんじゃないかと、私エスパー
↑(自分みたいな)こういう分析好きとかも弁論大会に拍車をかけてるのかもね
頭でっかちというか…。
817性格:2009/03/28(土) 14:33:36 ID:Dvj5eMR/0
>>812
男の場合だと厨丸出しだと童貞ヒキニート乙でフルボッコだけど
モヨョルとかイラッとするとか感情的コメントは女独特だよね
そんな言うほどのことかと思うときが多いが
自分の感情にナーバスな繊細なお年頃ってことか?
男女混合スレだとほとんど見られないのに女が多いと感情優先に
なってしまうのかな
後スレ主とか仕切り厨にこだわって話し引っ張ることが多いね
議論が目的なんじゃなくただ井戸端雑談がしたいだけなのかもな
だからなんだか全体的にねっとりとした陰湿な雰囲気になってしまう
818性格:2009/03/28(土) 15:44:54 ID:AwjHxrcz0
男が多いと言う板だと
本気でのスレの中の言い合いでも
回りくどくないというかストレートにそれは駄目だろって感じで言い合ってた
その代わり原因が一人?だと容赦無く集中攻撃っぽいのは変わらなかったな

それで数スレすると勝手に燃焼して消えるって感じ
よくも悪くも後を引いたりそれで絡むって事はそうそうないよ

同人板は相手の裏と言うか漫画で言う伏線や推理みたいなのを
勝手に日常レスから妄想される時があるから困る
819性格:2009/03/28(土) 16:17:47 ID:KWPaMZHj0
男女というより文系理系の違いという気がする
専攻とか今やってる仕事での話じゃなくて、個人の性質で分けた文理
物事を論理的に語るのが理系で、感情的に語るのが文系
その場合の文系は芸術分野に能力発揮するから、当然同人板には多そうなんだよね
ただ議論や言い合いとなると、感情的レスの応酬でぐちゃぐちゃになってしまうと

念の為言っておくけど、これは文系叩きじゃないですよ
820性格:2009/03/28(土) 16:18:39 ID:Dvj5eMR/0
男は順位付けを好むらしい
だから負けても順位が決定すると後腐れないんだろう
でも女は上下関係嫌がり、対等な関係を好むらしい
だから仕切り厨に反応するのかも
821性格:2009/03/28(土) 21:04:19 ID:cVMvEk3H0
最近キチガイ嫌腐厨が暴れてるのが不協和音の元凶な気がする 皆、その所為でイライラしてる
この板ではBL嫌いなんて共産党以下の泡沫政党レベルなのに、履き違えて腐嫌いを嘯いているのは滑稽w

正にノイズマイノリティと言うか困ったちゃんだよw
822性格:2009/03/29(日) 01:45:46 ID:2EP3g24z0
BL嫌いが少数ならそのせいでなんで板全体がイライラすることになるんだ?
矛盾してるな
突っ込みどころがありすぎる
もしかして腐女子装った嫌腐の工作か?
823性格:2009/03/29(日) 10:19:55 ID:O6AQ4E5/0
こうやって自分の深読み+妄想だけでで萌えることも怒ることもできる、
それが同人板住人なのです。
824性格:2009/03/30(月) 10:46:19 ID:D8X5fbQR0
「○○を装った××の工作」って
女のオタクが多い場所でホントよく見るよね
825性格:2009/03/30(月) 12:35:12 ID:0m2qD03m0
>>822
同人板の大多数がBL好きなのに、数%以下の極少数の嫌腐厨がBL嫌いを声高に叫んで
さもBLが大問題であるかのように吹聴してれば迷惑じゃない?
言うなれば、わざわざ街中にでて拡声器で叫ばなければ
誰も聞かないようなアンチBL(又吉イエス)の妄言を、喚き立てる可哀そうな人達

同人板の空気読めてないし場違いだから、何処か他の板に出て行って欲しいよ正直…………
ほんの数年前までは、同人板と801板と安心して腐話出来る安住の場所だったのに…
826性格:2009/03/30(月) 13:18:09 ID:D8X5fbQR0
あと、いわゆる「火消し」行為が多いという印象を受ける
煽りに近いような極端な意見が出た時
「そういうこと言うのやめなよ」「話題変えていこう」ってやることね

それ自体は決して悪い事じゃないんだけど
放っときゃ消える火に大騒ぎしたり
水じゃなくて油かけてるとか、喧嘩祭の水のぶっかけ合いになってることも
よくあるんだよなぁ・・・
ていうか大体そうなる
827性格:2009/03/30(月) 14:38:33 ID:gboNBWck0
>>825
BL嫌いが性格悪いって訳じゃないからね
逆もそうだけど
このスレは「性格が悪い」だし
嫌腐が我慢ならない愚痴ならスレ違いじゃね?
828性格:2009/03/30(月) 15:06:26 ID:T6y3a8mJ0
その人、ここ最近801安置スレとかに出没してる変な人だから触らないで
829わかった:2009/03/30(月) 17:47:42 ID:W1qDCI650
漫画板とか
変な人が沸いてますね、スルースルー→次の話
同人板
変な人沸いてるしこっちくんな→スルーしましょう→仕切り厨乙w
→フルボッコ→無限ループ

他板と比べて粘着が多い気がします
830性格:2009/03/30(月) 20:43:49 ID:w30GQZlQ0
下衆の勘ぐりで自分に都合よく決めつけて攻撃する人がでてくると
完全に方向が変わっちゃうよね
んなことよりお前が気にくわないって
ここで本題を見失わずに方向修正しようとする動きがあるのは唯一感心できる所だと思う

でも同人板は本題より個人攻撃(ストレス解消)やお説教にだけでしゃばる人が多いから
本題を忘れないで公平にレスしてる人が居てもその意見はかき消されちゃうんだな
831性格:2009/04/02(木) 16:44:20 ID:+Sz1+8D60
書き込みの最後には「俺がイヤだと言っている」ってつけて
自分の発言に責任持てばいいよ

「〜なんだろうな、〜してそう」はもうウンザリです
832性格:2009/04/02(木) 20:48:16 ID:RSn/cva9O
同人板の人達ってやたら、実力とか努力って言葉を使うのが好きだな
努力すれば上手くなるものじゃないし(毎日描いてるプロだって劣化したりする)
本の売上やサイトの反応は実力がどうかだけでシンプルに測れるものじゃないと思うんだけど
二次なら尚更
何か、経験値を1000貯めたらレベルが上がってレベルが50になったらボスを倒せるとか
容姿のパラメータが100まで上がったら告白されるとか
そういうゲームみたいな法則を現実にそのまま当てはめてるんじゃないかと思う
デジタル思考っていうか

スペックで成功失敗が決まるなら、藤原紀香だって離婚しないよ
833性格:2009/04/03(金) 10:38:37 ID:NAVzsvTEO
>>832
文章のほとんどをスルーして、藤原紀香のどこが高スペックかと、
狂ったようにいちゃもんを付ける厨が湧いてくるんだろうな。
834性格:2009/04/03(金) 13:46:27 ID:UdQ0nyNb0
自治スレからのお知らせです 

4月4日にローカルルール改正のための投票をすることになりました 
投票期間/2009/04/04 00:00:00 〜 2009/04/04 23:59:59 
この時間内に、下記スレに投票してください 
同人板ローカルルール投票スレ 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1238333253/
詳しい投票ルールは上記スレに書いてありますのでお読みください 

疑問・質問は自治スレまで 
【議論中】自治スレ 21@同人板 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1237720615/

皆様の参加をお待ちしております 
835性格:2009/04/05(日) 16:30:43 ID:CUWvla6Z0
○○専用絡みスレとか出来ちゃってるよ
絡みなんか住人の民度下げるだけなんだからいらないのに
同スレ内で解決できずに絡みスレで延々やってるから
いつまでも引き際を知らないし、叩きたいだけの奴が叩き対象探して
どうでもいいことに朝から晩まで噛み付くようなことになってんのに
もうこの板だめだな
836性格:2009/04/05(日) 16:36:47 ID:KvoWpAkE0
> 同スレ内で解決できずに
その言葉お前にそっくり返してやるぜ
837性格:2009/04/06(月) 01:35:26 ID:aQbP5k7i0
同人板は>836みたいなレスがつく割合高すぎだよな
みんな文句言いたいだけで解決するのはメンドイから解決しないんだよ
838性格:2009/04/06(月) 10:19:15 ID:dO7yg7XM0
もうね
試し切りみたいなもんで
スパッと切れれば満足ですよ
839性格:2009/04/06(月) 10:28:48 ID:U7OxKAbKO
性格悪くないよ
同人やってる人はどっか悪いことしてる意識があるだろうから、当然の流れだろうと思う
同人やってる自分を否定してる人は、人をも否定せざるを得ない
人を否定してる間は自分を責めなくて済むから楽だけど、無限ループで余計辛くなる

雰囲気をなんとかしたいと思ってる人は、まず自分を楽しませてやるのが一番近道
そしたらこの人には優しくしてあげたいって人に、優しくしていく
マザーテレサも言ってたでしょ、世界平和のために何をすればいいですか?
あなたの家族を大切にして下さいって
自分に近いものから順にやってくんだよ
まあ実際やってみて意味が分かる頃には
いい作品ができてて、板の雰囲気なんてどうでもよくなるんだけどね
840性格:2009/04/06(月) 16:52:03 ID:N+yj9N0q0
>>836
意味わかんねぇ
文句だけ言いたいならもっと意味がわかるレスにしろよ
841性格:2009/04/07(火) 03:29:24 ID:Wgnnos7V0
ただ、同人雑誌系だと、自分達もグレーゾーンだから言うに言えないんだろう。
842性格:2009/04/07(火) 12:45:42 ID:uqNiF+rQ0
>>839
家族や友達を大事にしたらいい作品ができるなら
私今頃都美術館くらいには飾られてるはずなんですけど
843性格:2009/04/07(火) 13:44:59 ID:ZDbX4H8T0
>>839
>>842
さしあたっての問題はこの文章力の無さと読解力の無さかもしれんな…
お互いの言いたい事がまともに伝わらないから、板全体が無駄にイライラしてるのかもしれん
844せいかく:2009/04/07(火) 16:02:27 ID:sK/9gpjh0
読解力無い奴とか1レスから性格まで読むエスパーとか色々居るからカオスなんだよな
行間まで読んで補完しちゃうのは同人やってる者のサガなんだと思う。

ニュースとかサロンに慣れてると監視社会みたいで息苦しい板って感じするなぁ。
絡みスレってなんだよ、その場で言えば良いのにイミフすぎる。
アンチ、愚痴、嫌いスレとかのネガティブスレの多さにもびびる。
845性格:2009/04/07(火) 16:51:08 ID:RFLmKBPz0
文字だけの交流である程度思い違いが発生するのはしょうがないと思う
同人板ではそのちょっとの誤差が見過ごされない気がする
846性格:2009/04/07(火) 16:53:48 ID:SK9sM5a3O
同人板から離れてだいぶ経つ。久々にこのスレ覗いた。
離れてみて分かったが、同人板程妬みや嫉みに溢れ帰ってる板はない。
vipですら厨は総スルーしてるのに同人板の人はスルースキルが無い。言われたら言い返さなきゃ気がすまないからスレ荒れる。
スレが荒れればそこのスレ住人の気持ちも荒んでくる。カオス。
同人板のギスギスした雰囲気に疲れた人は、一度この板から離れてみる事をお薦めする。
vipの方がよほど好きな作品の同士と語れるよ
腐女子は嫌われるけどw
847性格:2009/04/07(火) 21:14:29 ID:ruhdAN230
元祖の絡みスレはとりあえず隔離スレとして役立ってるのかもしれないが
特定のスレに絡むスレとかはちょっとまずいね
嫌い系スレの増殖見ててもわかるけど、一つ許すとどんどん際限無くなっていくからさ
元祖絡みスレはもう少しスレの立ち位置やルールをきっちりしたほうがいいのかも
板内オチはルール違反であり、ここは違反者の隔離スレです、くらいのことは
>>1に書いておかないと、「こういうスレ立ててもいいんだ☆」と思っちゃう新参も出るだろうし

こういうことは絡みスレのほうに書くべきなんだろうけど、あそこに話の通じる人は居るんだろうか
848性格:2009/04/07(火) 21:40:29 ID:NFJWouqa0
相談をもちかけるのも一苦労

「まて!撃つな!敵じゃない!!」



⊂⌒~⊃。Д。)⊃
849性格:2009/04/08(水) 10:09:12 ID:ywPpkFqN0
ああ!>>848がやられた!
850性格:2009/04/08(水) 18:50:11 ID:8nFfGD9X0
ローカルルール厳しすぎ。
チラ裏行けだのその話題苦手な人もいる〜だので何でもかんでも締め出して「まったりしてる」とか勘違いしてる感じ。
単に廃れてるだけじゃねえのそのスレ。
851性格:2009/04/08(水) 21:28:19 ID:/qi3Nx6H0
「苦手な人もいるんだから」っての多すぎだよなあ…
2chってそういうとこぶっちゃけてるイメージだったし
サイトやブログでそういう話できないから来たんだけどこれだもん
ちょっとありえないくらい繊細なんだよなぁ
852性格:2009/04/09(木) 01:37:49 ID:9dDAxI3+0
配慮ババァが多すぎるんだよ
実際は配慮って言葉を口にすれば大人の仲間入りだと思ってる幼い子が多いんだろうけど
匿名掲示板で人格者気取ってなにがしたいんだ?と思う
853性格:2009/04/09(木) 02:02:34 ID:4IVrkwWrO
>>842
屁理屈乙
854性格:2009/04/09(木) 13:27:41 ID:KKqSrSmaO
配慮厨は自分ルール押し付けたいだけ
あれは嫌これも嫌ってんならにちゃんなんかせずに、自分で掲示板作って自分ルールで書き込みしとけよ
855性格:2009/04/09(木) 13:41:01 ID:wxpRx1cr0
性格悪いとは関係ねえ悪口は体現にしかならないので自重しろよ・・・
人格者うぜえ言うだけじゃ厨にしかみえないから
856性格:2009/04/09(木) 14:07:42 ID:KKqSrSmaO
人格者がうざいんじゃなくて配慮厨が性格悪いってこと。必要以上に攻撃的に言ってくるやつは性格悪いだろ。
人の書き込みをちゃんと読まないのを体現するなよ
857性格:2009/04/09(木) 15:09:46 ID:F65o5ISY0
すぐ「吐き気がする」って言う。
そんな繊細で大丈夫なんだろうか。
858性格:2009/04/09(木) 15:11:22 ID:bP7QYk250
気がするだけで実際ゲロは吐いてないから大丈夫でしょう
859性格:2009/04/09(木) 16:39:49 ID:wxpRx1cr0
>>856
配慮厨ってのがはじめて聞く厨だからどいつのこと言ってんのかわからないよ
スレチな書込に配慮しろとか言ってくる絡み?
860性格:2009/04/09(木) 16:56:43 ID:KKqSrSmaO
>>859
誰かの書き込み内容が地雷だった場合激しく攻撃レスする奴 又は「苦手な人もいるんだから〜」と配慮しろしろな奴
実際注意書きなしで画像うPやいきなり特殊(?)な話書き込みなら確かに配慮しろと思うが、
注意書き有りや、どう見ても普通の話題でも配慮厨は叩く。人によって何が地雷なのかわからんから気をつけるのは大事だけど、めちゃくちゃ細かいとこまで配慮するのは無理ってもんだ。
861性格:2009/04/09(木) 17:22:09 ID:wxpRx1cr0
やっぱり性格悪いとは違くね?
あれ配慮しろこれ配慮しろなんて同人板にあふれてるしなあ
862性格:2009/04/09(木) 18:45:05 ID:RtS1pboV0
匿名掲示板である2ch、ということを根拠にするなら
ハメを外してぶっちゃけることが自由であると同等に、
過剰に配慮を求めることも人格者を気取ることも自由だろ

仕切り厨のような奴らが板やスレを私物化してキモイ、というような話も以前あったが
それに反発して攻撃し返す奴らも同等に、スレに執着して私物化していると言える
執着してなければスレが仕切られようとどうなろうと知ったこっちゃないからな

どうしてもそういう仕切り厨や配慮厨をのさばらせたくないなら
反発するのではなく、そいつらの行動に筋が通っていないことを冷静に指摘してやればいい
そうすればそれを傍から見ている中立者に、こっちの言い分の正当性をアピールできる
それで成功すれば味方が増えて多数派になれるだろ
大概この手の争いはどちらもが罵り合って醜いだけの喧嘩になりがちで
それでまともな中立者たちが辟易して黙って去っていくからグダグダで終わるんだよな

まあ他の専門板のキチガイコテに比べたらこの板の仕切り厨なんかはまだ大人しいほうだと思うがね
863性格:2009/04/09(木) 21:34:37 ID:mP0cB3Kl0
なんでこんなに「ホモ」が嫌いな人が多いんだろう
現実の同性愛者を馬鹿にする意図はないっていうけど、
どう見ても一緒くたに叩いているようにしか見えないし。
フィクションの恋愛は異性間のみで行われるのが常識、
例外は認めないという発想が怖い。
864性格:2009/04/09(木) 22:51:32 ID:M7MuLu/y0
それを腐女子の巣で、ホモでもない人が言うならおかしい話だ
865性格:2009/04/09(木) 23:03:59 ID:ebgf1NMA0
やおいホモBLを解禁しろ!認めろ!ってのはおかしい話
それも>>864の言うとおりゲイでない人達がさ
人のキャラを勝手にホモにしてる騒いで、しかもその捏造を
やれ公式だ、人のキャラ借りてる絵の中でパクリだ何だって
騒いでる奴らが言ったって正当性はカケラもない
笑われて当たり前だろ二次BLなんて
なんでこんなに正当化しようとしてるんだろう
オリジナルBLなら「創作のひとつの形として嘲笑しないで認めて!」
ってのはわからんでもないけど
866性格:2009/04/10(金) 00:23:24 ID:2uwEEOs20
すでに隔離板があるのに
他板に迷惑かけるから悪い印象が拭えないんだよ
ローカルルール読んでない上に注意されたらそのルールがおかしいとケチつけるとか
どちらがまともか分かるだろうに
867性格:2009/04/10(金) 00:36:26 ID:UBc5ba650
そもそもスレチ
性癖と性格はまた別の話だろ
868性格:2009/04/10(金) 09:50:33 ID:N/BUbPcm0
叩かれてるのは同性愛じゃない、
・同性愛者でもない人間やキャラを勝手に同性愛者に仕立て上げる妄想をかますこと、
・その妄想同性愛(ホモ)を出歯亀してハァハァしてる異性(腐女子)の存在自体、
挙げ句の果てに ・その腐れ性癖をTPOも弁えず垂れ流すこと、それが骨子だろ。
自分のそういうキモい性癖を正当化するために毎度持ち出される『現実の同性愛者』が
気の毒でしょうがない。
同性愛蔑視同性愛差別も大概にしろ、とは>>863みたいな輩にこそ言われるべきだよね。
>>867
まーそだね。でも、我が身を一切省みることなく文句垂れるのだけは人一倍、てのは
スレタイに即した話ではあると思うよ。
869性格:2009/04/10(金) 10:14:05 ID:+oA1osib0
つっこまなくていい所に首突っ込んで「そういうのひどくない?こーわーいー」って
870性格:2009/04/10(金) 14:07:16 ID:wcNxw1bq0
同性愛が嫌いなんじゃなくて
作品と何の脈絡もなくでてくる作者の萌え臭と
馬鹿な腐女子が数字板以外の場所でやらかす言動とやることが嫌いなんだよ
ホモ嫌いに置き換えないで欲しいな
871性格:2009/04/10(金) 15:21:30 ID:FKJ6BKRL0
うっひょー!
スレチだぜえ
872性格:2009/04/10(金) 17:15:48 ID:6M4u21rZ0
>>870
もはや「あなたの嫌いな同人」についての話にしかなってないですよ。
性格が悪い云々とはもはや関係ない。
873性格:2009/04/10(金) 17:28:57 ID:6M4u21rZ0
>>868
自分が嫌いなだけなのに、もっともらしい理由を後付けして
「これはみんなから叩かれるべきものだ」とばかりに正当化したがる奴の
典型だなお前。

「現実の同性愛者が気の毒でしょうがない」とか、結局は「いかに腐女子が
悪い事をしているか」の引き合いにだしてるだけじゃん。
お前は正義感から同性愛者を引き合いに出してるんじゃない。
てめぇの嫌いなもの叩くために、他人をダシにしているだけだ。
そんな奴に他人を叩く資格があるのかと。とんだ自己欺瞞もいいとこだな。
874性格:2009/04/10(金) 17:35:30 ID:N/BUbPcm0
は??
875性格:2009/04/10(金) 17:38:34 ID:+oA1osib0
けんかだけんかだ
876性格:2009/04/10(金) 17:44:22 ID:UBc5ba650
この流れ同人板っぽくてイイヨー
877性格:2009/04/10(金) 18:14:20 ID:wcNxw1bq0
>>872
>馬鹿な腐女子が数字板以外の場所でやらかす言動とやることが

ここで性格が悪い腐女子の行動だって言ってるんだよ
腐女子の言動が普通〜性格良かったら誰も叩かないんだよ
数字板で801嫌い言ったら叩かれるのはわかるけど他板でなんで
腐女子って噛み付いてきて801の正当性主張してくるの?
いや、ちゃんと議論目的で主張してるならまだましなんだ
集団で叩きにくるから性格悪杉

>>873
スレ違いだけどさ
別に正義感とかで同性愛を引き合いにだすとかじゃなくても
同性愛者の立場を考えたら出て行く場所わきまえて謙虚になるべきでしょ?
他人のこと考えずに自分達の権利ばっか喚くから反発されるんだよ
878性格:2009/04/10(金) 19:22:31 ID:6M4u21rZ0
キリストの言葉で「一度も罪を犯した事のない者だけが石を投げよ」というのを
思い出した。
配慮とか正義というのは振りかざしたり人に押し付けたりするものじゃないと
思うんだ。
879性格:2009/04/10(金) 19:43:52 ID:21mcQYbp0
例え間違っている気がするんだが
880性格:2009/04/10(金) 21:09:42 ID:NMICLi9S0
現実のゲイと腐女子の趣向はまったく違うから
気の毒だなんて思ってくれなくてもいいよ

と、リアルゲイの友達が申しておりました。
881性格:2009/04/10(金) 21:35:21 ID:CkRKg7VN0
なんだか知らんがID:wcNxw1bq0とID:6M4u21rZ0のズレっぷりとキレっぷりにワロタ
強い信念に駆られて一所懸命主張してるんだけど、その主張が本人の脳内だけで
完成されてるもんだから、他の人には何がなんだかわからなくて空回りしてんだろうな

他人に読解してもらう、理解してもらうことを考えず、自分の言いたいことだけを言って
言うことをきかせる、きかなかったら怒る、みたいな人はこの板だけじゃなく
世の中にもいっぱい居るけどな…
882性格:2009/04/11(土) 09:23:53 ID:QNaclysc0
この板に限った事ではないけれど、レスの意図や意味が分からないといちいち絡んできて説明を求めてくる。
それ位自分で考えてください。
883性格:2009/04/11(土) 14:02:09 ID:N3wFw0Se0
同情とか別に普通に考えてもキモヲタか誰かが萌え目当て腐女子のなりきりブログなんかやり始めたら
怒るだろうよ
ネットで仲間を見つけたと喜んだら実はキモヲタのなりきりだったってハラワタ煮えくり返るだろ
腐女子はそのキモヲタを総攻撃するだろうよ




884性格:2009/04/11(土) 14:23:25 ID:s0TjXwbY0
この話題はあともうちょっとだけ続くんじゃ!
885性格:2009/04/11(土) 16:03:39 ID:S/yUWQyM0
もちっと続くとか言って、コミックスが30巻以上延々と
出るパターンでしょうか?
886性格:2009/04/11(土) 17:45:49 ID:pr2xcfQt0
「自分語り」の判定基準が厳し過ぎる。
経験則的なアドバイスや同意文で、それ程自己顕示ウザと
思う程の事でもないものにも「自分語りウザ」が入ると、
自分が相談者なり元レスだった時、折角好意で入れてくれたレスに
水差しやがってと思う。
主観で話し合う場である以上、多くのレスは広義で言えば
どれも自分語りなのにな。
887性格:2009/04/13(月) 10:05:33 ID:3jNwFAPE0
しかし、同人板住人は
普段から創作慣れしているせいか、
「自分語り」にゴテゴテ飾りがつきすぎるきらいはある

そこがウンザリすることは結構ある
888性格:2009/04/13(月) 10:35:45 ID:OlAX8hdl0
自分語りにわざわざ横レス入れて
自分語り嫌いを主張するのも自分語りなのにね

叩くにしても「嫌腐厨は」とか「腐女子は」とか
一緒くたにして叩いたらターゲット以外のそれに当てはまる人も
敵にまわしてケンカになるに決まってるし
もし本気で一緒くたにして叩いてるなら視野狭過ぎだろって思う

他にも主婦を「これだからチュブは」とか
若い人を「これだからヴァカは」とか
なんかもうどこに属してても叩かれるというか
その属性を嫌いな人基準でしか見えてない所が
まともに話しは出来ないなと思わされる
889性格:2009/04/13(月) 10:43:47 ID:OlAX8hdl0
すまんリロってなかった
>自分語りにわざわざ横レス入れて
自分語り嫌いを主張するのも自分語りなのにね

これは886への同意です

>>887
確かにうざく感じることもあるけど
ゴテゴテに装飾された自分語りが既に一つの作品になってて
楽しんでる部分もあるから自分はなくなったら寂しいかな
つまらん自分語りはスルー出来るし
890性格:2009/04/13(月) 11:24:28 ID:OoDZH5DA0
自分語り同意
自分語りから話を発展させて面白い方向に持って行くのが
上手い住人ばっかの板にいたから特に思う
創作する人間が多い板とは聞いて呆れる
891性格:2009/04/13(月) 13:01:29 ID:i8vtQvih0
気の利いたネタレスで返せばいいのにな。
ちょっとイラっときただけで「聞き捨てならないわね」ってけんか腰で来るからしんどい。
または絡みでコッソリw言う。
とにかく面倒くさい。
892性格:2009/04/14(火) 21:43:49 ID:IQ0h/CkH0
自分がこうだと思う、って書き込んだレスに、絡んでくるでもなく
私は○○(自分のスレとまったく逆の主張)だと思うって
光の速さで書きこんでくるあたりねちっこすぎる
絡みでそれはないわ偏見乙って言われたほうがどんだけマシか
893性格:2009/04/14(火) 22:27:53 ID:c4qFACY60
ノウ板に複数のスレがお邪魔する結果になって
同人板住人のきついレスが際だって目につくようになった
あんなんでギスギス嫌味返すなよ
つねに怒ってるヒス女か・・・
板がかわった以上スレ進行も板に合わせたものにしろって脳板住人?がいるみたいだけど
たしかにあのギスギス感ぐらいは自重しろと思えてきた
元いた家じゃないんだからさ
894性格:2009/04/15(水) 10:27:21 ID:oxyVbFAD0
同人板の自分の体験を語るあるスレに書き込んだら、自分のレスに煽りレスが
それだけならまだしも、自分のレスに普通のレスしてくれた良い人にまで次々と攻撃

多分、レス内容からして「女は恐い」的なことを書いたから、同人女たちから一斉(自演かも)に攻撃を受けたんだろうなと
とりあえず「女」のことを悪く言うと、同人女たちからの一斉攻撃を受けるのでやめたほうがいいかもしれない
895性格:2009/04/15(水) 12:20:04 ID:ZJFMXOU90
>>894
やめるべきは性別でどうこうと決め付ける事では。

性別で性格を決め付けるってあれだな、血液型占いと似てる。
896性格:2009/04/15(水) 12:26:19 ID:lKkBoAy00
894の言ったとおりだ
897性格:2009/04/15(水) 12:48:47 ID:R2b+M54l0
>>895
>性別で性格を決め付けるってあれだな、血液型占いと似てる。
確かに。
物凄く色々な要素を含んでいるものに大雑把なくくりだけで性格の定義付けを
する事自体が無理があるのに、結果だけ見て「このカテゴリのことを悪く言うと
叩かれるんだ」と勘違いする前にそこんとこ理解すべき。
898性格:2009/04/15(水) 12:54:10 ID:m84e3UmM0
>>896
そのツッコミはちょっと意地が悪いな
「女の悪口は言わないほうがいい」と言ったのに対して
「それ以前に男だから女だからという決め付けをやめればいい」と
付け加えて言っただけだし、筋は通ってるだろう
同人女に限らず、女の多い板で女についてどうこう言えばそりゃ絡まれるよ
男の多い板で男について言っても同じ結果になるはず

念の為、>>894を叩いてるんじゃなくて、同人板に限った話じゃないと思うよという
ただの意見だからねこれは
899性格:2009/04/15(水) 12:55:11 ID:oxyVbFAD0
別に決め付けたような言い方はしてなかったんだけどね
体験談を語るところだから「〜と思った」っていう書き方をしただけ

ここでも同じような展開になりそうな予感
900性格:2009/04/15(水) 13:17:04 ID:mROa5kTuO
女の集まるところはやっぱどうしてもネチネチする
でもそれは仕方ないと思う
901性格:2009/04/15(水) 14:27:56 ID:xdHyFMGO0
上で言われてたとおりの展開になっててワロス
この話題で3日は盛り上がれるのが同人板。
902性格:2009/04/15(水) 15:38:26 ID:rF+YuZ6O0
血液型、彼氏、プロ(商業)が絡む話題は荒れる

友やめかなんかでプロの人の書き込みに
ネチネチいやみっぽいレスがついていたのは笑った
たまに見る「おプロ様」って何?妬み全開だなw
903性格:2009/04/15(水) 15:58:18 ID:pONEIXx80
人間とはこの世で一番欲深い生き物
904性格:2009/04/16(木) 01:19:22 ID:GBwQka9BO
このスレおもすれーw

と思って外野気分で見てる自分も性格の悪い同人板住人です
905性格:2009/04/16(木) 19:00:57 ID:BazbNZxx0
ここにいる人は自分も同じ穴のなんちゃらだと思ってる人が
多いからいちいち言わなくていいよ
906性格:2009/04/16(木) 23:59:34 ID:w50lKPSm0
とりあえず、同人女は怖いって思った
907性格:2009/04/17(金) 00:55:04 ID:qVAEYW7yO
【性格悪い】同人板の住人を体現するスレ
908性格:2009/04/17(金) 01:33:40 ID:0A8h6JNx0
屁サイトの雑談スレとか見てると、もうお前らええ加減にせーよとは思う。ヲチは禁止と
言われたら、今度は雑談スレを装って晒しやるって…。
しかもサイトやってる人間の絵が下手なのを小ばかにして楽しんでるって
半端ねえ性格の悪さだよな。自分が絵を描いてHNを出してサイトやってみた時に
同じこと言われてたらどんだけ傷つくかとか考えたら、まともな神経持ってる人なら
出来ないと思うけどなぁ。あ、まともじゃないから出来るのか。
909性格:2009/04/17(金) 02:06:58 ID:Flltv0Kr0
単にリアが多いんでない?
日常生活でも中〜高の会話なんて大体そんなもんじゃねえの。
あの子キモーイとか。
910性格:2009/04/17(金) 10:16:44 ID:RY1VgcxQ0
どうみてもオバばっかりにしか見えんべや
今の同人板
911性格:2009/04/17(金) 12:42:53 ID:2K/SbAo40
他人の趣味やら外見に関して喋りたがる奴ほど品のない人間はいないだろうな。
自分とは無関係な他人の事をとやかく言っても、言う本人にしてもマイナスにこそ
なれ何のプラスにもならないというのに、何故そういうことをしたがるのだろうか。

そういった事をしたがる人間というのは、精神の構造がそういう仕様になってる
種族だと思っている。
同じ年齢層や性別であっても、性格にそういった要因を持つ人間もいれば
持たない人間もいる。
よって、「リアが多いから」「オバが多いから」といった年齢によるカテゴライズは
意味を為さないと考えている。
912性格:2009/04/17(金) 13:18:50 ID:Flltv0Kr0
ちょっと上読んだら
カテゴライズ話は荒れるって事になったばっかりなのにリアとか言っちゃってすいませんでした。
913性格:2009/04/17(金) 19:26:11 ID:ogIWoz9b0
この発言は○○信者だ→いや○○アンチだ、とか
あのカプよりこのカプの方が公式度が高い、とか
くだらないことばっかり気にしてて見ていて頭痛くなってきた
914性格:2009/04/18(土) 04:05:51 ID:95O58WGk0
同人板は句点つけない書き込みが多いが、それを当たり前みたいに
言う人がいるのが不思議。
同人イベント板とかID出ないオタク系板のスレで言い合いになると
句点つけてるレスは同一人物のレスにされやすいんだが、くだらない事で
判断してるよなと思う。
915性格:2009/04/18(土) 13:18:10 ID:aJEupoYc0
やはり、いい意味で他人を気にしない人間が最強なんじゃないかと思う。
他人の粗探ししたところで人間性と品位を著しく損なうだけで自分が高められる
ことはなし、その目を自分にだけ向けてる方がよほどいい物が作れる。
というか嫌いなものの悪口言ってる間はいいものは作れないし、健全で楽しい
同人ライフを送る事はできないと思っている。

というか、突き詰めて考えれば、同人板見ないのが一番健全な同人ライフ送れる
んじゃないかということになる気がする。
少なくとも一部のスレは避けた方がいい。嫌いなものについて語る趣旨になってるスレは。
916性格:2009/04/18(土) 15:02:06 ID:wUMLknOcO
同人活動について語る板なのに、
容姿叩き・自慢、パートナー話を始めとした自分語り
に発展するのはなぜなんだろう
自分語りやめろと言われるとどこからともなく擁護が沸く

自己顕示欲が強い&性格悪いやつ集まり過ぎだろ
917性格:2009/04/18(土) 19:00:22 ID:8FlspG6c0
このあいだ他板で板内ヲチしてるスレがあったからちょっとROMってたんだけど
同人板のこのスレや絡みスレとは雰囲気が違ったな
そこは友達や仲間に対して同じ目線で「お前それはマズイよ」と注意してやってる感じだった
同人板はなんというか、敵対相手に頭ごなしで「お前が悪い、全面的におかしい」と罵倒する感じ
本当に倫理的に悪いことをしてる人間にそう言うならまだしも
人間にはつきもののうっかりミスや勘違いでの失敗も罵倒してたりするんだよね
まさか本人は一切のミスをしない超人なわけないし、自分のことは棚上げして言ってるんだろうけど
ついついそうなりがちなのは、やはりここが匿名掲示板で、完全な安全圏から
他人を攻撃できる場所だからなのかなぁと思う
918性格:2009/04/18(土) 19:31:28 ID:aJEupoYc0
考えてみれば、厨報告系スレだって、迷惑だったり非常識な事をする人間を
「厨」と呼び、いかにも自分たちとは違う種族であるかのような前提で話して
いるけど、そこんとこ見ても同じ目線という意識が欠如していると思う。

というか、本当に悪い事している人間だったとしても、鬼の首を取ったように
罵倒する権利なんか誰にも無いと思うんだ。
919性格:2009/04/18(土) 20:32:19 ID:tGB8Ki5/0
>>917
板内ヲチスレがある板が他にあるってのも
その内容が板で全然違うって事も興味深い。

>>918
全く同感。
920同人:2009/04/19(日) 11:03:47 ID:rBxmJ8HEO
この板を見てると蜩の症候群患者がたくさんいるような錯覚に襲われる
921性格:2009/04/19(日) 17:03:47 ID:ywWbzJ9n0
他板で板内ヲチしてるスレってなに
隠れてやってんの?
ここや絡みの方がマシだな
922性格:2009/04/19(日) 18:51:04 ID:K/aGKy3Y0
>>921
>>917の内容ちゃんと読んでる?
こっちがマシかあっちがマシかを実物も見ないで決めつけるか
923性格:2009/04/19(日) 19:16:54 ID:ZExqFAlV0
自分が属しているカテゴリを否定批難されると
まるで自分が否定批難されているような錯覚を持つ人が多い
反対に自分が嫌いな人が属しているカテゴリを罵倒する人も多い
または○○な人は××に違いないという押しつけが激しい
どれもいい大人がやってるとしたら幼すぎ
この板では人は人、それはそれこれはこれ、が通じない
924性格:2009/04/19(日) 23:38:35 ID:ywWbzJ9n0
>>922
他板にあるってのが感じ悪いだけ内容はべつ
実物がどこかも知らないしわかりようがない
925性格:2009/04/20(月) 00:06:30 ID:mDlUO9B5O
細かい
うざい
926性格:2009/04/20(月) 11:23:26 ID:+1shQK/VO
>>915
嫌いなもの系スレはもちろんだけど、情報交換・収集系スレも
見ないほうがいいんじゃないかと最近思うようになった。
特に、(脳板に移動してしまったスレもあるけど)サイト運営や
同人誌作成など、同人活動そのものに関わる質問・意見交換スレは
一見広く普遍的な意見を吸収できそうに思えるけど、
あそこに書かれているのは、実は個人個人の非常に自分本位な
願望の押し付けでしかないと思う。
他カプ逆カプ他ジャンル作品は(サイトの場合)入口を分けろ、
いやいっそのこと別サイトで運営してくれ、とか
作者本人には興味ないし、作者本人の姿が垣間見えると
作品への投影を感じるから日記イラネ本の後書きイラネ、
こういうタイプのキャラ設定は作者の願望が見えて云々、
パラレル、オリキャラは原作への冒涜だから云々。
一部は確かに真理だと思えるところもあるけど、
全部鵜呑みにしてアレはやっちゃ駄目こういう話は駄目なんて
やろうとしたら、多分何もできないし描(書)けないよね。
927性格:2009/04/20(月) 12:03:11 ID:RjrgU1fK0
>>926
それ考えたら、同人板の変な人というのは、「明らかに変」と断言できない、
変なのか変じゃないのか一見しただけでは見分けがつかないところが、他板の
変な人と決定的に違うところかもしれないと思った。

他板でもおかしな事を主張する人はわんさかいるけど、その多くは間違ったと
ころを指摘されてもなお「自分は間違っていない、そっちの方がおかしい」と
延々と粘着し続ける真性基地外タイプをよく見る気がする。
指摘されても無視して言いたいこと喚き続けるから、10人中10人が見て「こり
ゃ変な奴だな」と思う。だから他の人にも「こいつは変だ」と認識されている
ケースが多い。

ところが同人板の場合、よく考えたら変な主張であっても、それが変だと認識
されていないケースが多い気がする。
というのはその「変」か「普通」かが、個人の主観に大きく依存する場合が多
いから、どうしたってソースつけて「これは正しい、これは変」と白黒つける
のが難しいケースが多い。

もちろん、ソース引っぱって来て「これは明らかにおかしい」と立証すること
ができるケースもあるけど、>>926で指摘されてるみたいな事だと、正しくは
ないけど間違っていると証明するのも難しい。
特に制作にかかわるノウハウに関することとか、正解のない事だとね。

んで、問題なのは、個人の主観で決められた価値観なのに、それが絶対的な基
準であるかのように扱われていることではないかと思う。
たとえば「こういう事は原作への冒涜だから良くない」という意見が出たとし
て、それに同意する人間がある程度出たら、いつの間にかその意見が絶対的に
正しいことになってしまうとかね。
無断リンク禁止とか、検索避けは絶対にしないといけないとか、同人界の変な
ルールというのはこういった背景から広がって行ったものではないかと思う。
928性格:2009/04/20(月) 13:12:05 ID:P7kcTHGI0
友やめだとかネガティブな報告スレで見る
「おつまみにドゾー」「おやつがわりにドゾー」

ネガティブな報告スレでおつまみだおやつだって表現するのは
その人自身も、特に突っ込まないで見てる人も
人の不幸話を肴に楽しんでるって事かと思うとすごい。
929性格:2009/04/20(月) 14:25:01 ID:+ViT5k/F0
日本の村社会、精神論、島国根性が嫌いな人3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1231384380/l50
ここに書いてある事を見ると、同人板に限った問題じゃないと思う
930性格:2009/04/20(月) 16:24:34 ID:7fTHfE110
とにかくしつこい

なんか一言嫌味を言い残さないとと死ぬんか
931性格:2009/04/20(月) 19:06:00 ID:WAPPsp9g0
妙に負けず嫌いな人が多い印象あるよね、なんでだろう?
なんとしてでも優位に立とう、負かしてやろうとするから
言ってることがどんどんキツく醜くなっていくような気がする
932性格:2009/04/20(月) 19:43:26 ID:votAEVpL0
クールに執着してないそぶりでさくっと論破、
それで全然本気だしてませんよ?って感じ
933性格:2009/04/20(月) 21:01:20 ID:z9L+mPGq0
まず伏せ字使う連中の心理が理解できん
気持ち悪いわ
934性格:2009/04/20(月) 22:20:11 ID:zRM5MW470
同人板に限らず女性の強い板は独特な雰囲気になりやすいイメージがある
悪口を楽しむメンタリティが男より女の方が強いんじゃないかな
例えば女性週刊誌でよくある「ムカつく女特集」みたいなの、男性向雑誌じゃあまり見ないし

そこに>>928みたいなローカル表現や>>932みたいな二次元に影響された
語り口が加わって、非常に人を選ぶ空気を作ってると思う
935性格:2009/04/21(火) 00:33:40 ID:4lZi9C1E0
そういえば同人板きて伏せ字という独特の文化(?)にびっくりしたのを覚えてる
あんなん書かれてもワケわからない

936性格:2009/04/21(火) 02:00:09 ID:RqfXccm+0
非常に情熱的かつ繊細な人が多いと思う
アニメの登場人物とかに対しての入れ込み方と極め方(?)が半端じゃない。
それアニメの中のことじゃん、しかもそんな細かいことどうでもいいじゃん……
というような些細な内容のことで、あるときは我を忘れて大喜びしたり、
あるときは泣いたり吐いたりトラウマになったりとかしている印象がある。
そんなに打ち込めるものがあるのも羨ましいが、思い入れが強すぎるんじゃ?
と思うことも多々ある

あとは創作活動に長けている人が多いせいか、作品風の書き込みも多い
わざと普通に書かないで言葉遊びを競ったり、
普通の日常起こった話の内容でも、構成や言い回しが脚色されてて物語風になってたりとか

それらが合わさって、たとえば普通に
「好きなマンガの新刊買ってきたけど今度の展開つまんなかった」
「だよな」
「自分は結構面白いと思ったよ」
「ところで(次の話題」
と書くようなところが、
「楽しみで昨日の夜はよく眠れないほどドキドキして、
わざわざ1時間かかる本屋まで朝一番で買いに行った新刊……
wktkして読んだら……リアルで吐いた。涙が出た。こんなの○/○じゃないry」
「私もオモタ
○/○が△/△で◇◇とかモニョる
なんか裏で□□とかしてそうでもうねry」
「ここでは新展開が不評だけど、○/○が好きな人の気持ちも考えてホシス
×/×みたいな書き込みを見ただけで鳥肌立つ人もいるんだよry」
「お前ら絡み池ry お茶ドゾドゾドゾーおいしい◎◎ドゾーry」
みたいになる

勿論悪い面ばかりじゃないが、他板から最近来て同人板にはこういう特徴があると思った
937性格:2009/04/21(火) 02:27:54 ID:ieFRUWPU0
長文うぜえええええええ
まあ同意だけど。

上パターンみたいな普通の感想言うのですら細心の注意を払わんといかんから面倒臭い。
938性格:2009/04/21(火) 14:21:32 ID:oCcSSK9cO
2の書き込みもひとつの創作なんだろうね
自分が主人公であり世界の中心
939性格:2009/04/21(火) 19:04:07 ID:4zXsHovd0
だから思い通りにならない奴が居ると叩きに走るのか
世界の調和を乱す悪者は排除しないといけないもんな
940性格:2009/04/22(水) 15:30:30 ID:I3X4VvQ00
>>938-939
むしろ、自分を中心に世界を見ていない人間なんていないよ。
ただ、「この世界は自分だけを中心に回っているのではない」という
知識と理性でその見方を補正しているというだけで、本質的には自分の
主観的な視点、言うなれば物語の主人公的な視点で世界を見ていると
いうことに変わりはないのではないだろうか。

そういうわけで、「同人板の住人は自分が主人公だと思っている」
という他人事のような言い方もまた、自省に欠けるある意味傲慢な
言い草であると思う。
941性格:2009/04/22(水) 15:52:54 ID:18cnBhKYO
そういうこと違う
そら誰だって主観的な世界の主人公として生きてるさ

しかし同人板住人は「アニメやゲームみたいな物語の世界」の主人公のつもりでいる人が多いよなーって感覚

物語の世界は障害や敵だらけ、主人公たる私はそれを乗り越えなきゃいけないの!
って使命感に燃えて、些細なことも敵とみなして戦ってる人が多…

あらやだ、つい熱くなっちゃったわ。私も同人板住人ですから
942性格:2009/04/22(水) 15:58:15 ID:2WL3xrXr0
>>940
後半3行面白い。
広義で言えばどのレスも自分語り、と同義だな。
要するにそういう指摘するのは「自分は違う」と思ってるって事なんだよね。
943性格:2009/04/22(水) 18:43:58 ID:RISWrLMT0
> 「同人板の住人は自分が主人公だと思っている」という他人事のような言い方
その「同人板の住人」の中にはそれを言ってる本人のことも含まれてるんじゃないん?
ここに書き込んでる限りは同じく「同人板の住人」であるわけだし
自分のことを棚にあげる書き込みは確かにこのスレでもよく見るけども
同じ穴の狢であるということを自覚してる人も多いはずで
自省として書き込んでる人も過去スレには結構居たと思う
944性格:2009/04/22(水) 22:23:22 ID:uAV0RsxZ0
人にされた嫌なレスは思いかえせば自分も過去にやってんだよね
いまはこいつにとって自分が悪なのかと思えば
なんかゲスパーされてたり誤解だったとしてもどうでもよくなれるよ
文字だけだから相手がどんな人かこっちもわからないし、長文でやりとりしてまで
お互いにシャドーボクシングしあう気にはならない
945性格:2009/04/23(木) 13:03:34 ID:4MN1FJpJ0
確かに文字だけでならどうにでもできるし、どうにでもさせられてしまうな
例えば>>938-939のレスの最後に「ソース自分」と付け加えてあれば
どちらも自省レスになるから>>940の後半の話は前提条件が崩れて成立しなくなってしまう
>>938-939が「ソース自分」を省略したのか、本当に他人事だと思ってるのかは
本人たちにしかわからないからその真偽は客観的に判断できない
にもかかわらず真だ偽だ、いいやもっと違うんだと憶測と思い込みで
シャドーボクシングしてしまうのがいけないんだろうな
946性格:2009/04/23(木) 13:41:31 ID:qfNlg0IA0
>>945
私が思うに、自分語り乙、とか自分の価値観が基準だとでも思ってるの?
といった言い方してくる奴は、そいつの主張こそそいつの価値観を基準にした
自分語りであり、自分以外の価値観を認めないって発言だと気付いてるのか?
って事だと思ったが。>ちょっと上の流れ

「ソース自分」なんて免罪符じみた使い方せんでも、社会で、ごく普通に他人との
コミュニケーション取るように、相手の意見も賛同出来る所は賛同しつつ、
自分の意見も述べつつ、あまりに賛同出来なかったらスルー、こんな普通の
やりとりで流す事が出来ない人が多いって事がこういうスレを作る要因なんじゃ?
(まあ同人板に限った事じゃない筈だけど)
947性格:2009/04/23(木) 19:16:19 ID:rW0ad2+A0
言葉の行き違いがあっても会話なら一瞬で誤解とけるけど
掲示板ではそうはいかないから、うやむやになっちゃうんだろうな

みんなして人に反省させたがる→(怒られた人)そっちこそどうなんだ→(第三者のつもり)おまえら同じ穴の
これぶっちゃけ飽きた
問題によってはどの立場にもなれるのに目先しか見えなくなるつーか
怒りで論破することしか考えられなくなっちゃうんだよな
948性格:2009/04/24(金) 16:26:53 ID:CDJMhUxO0
性格悪いとは違うんだけど

シモネタに「全年齢板、全年齢板」ってこんなにうるさい板も珍しい
まぁ自分語り半分が多いから、「ウザい」ってのも混ざってる気持ちは少し解るんだけどさ
949性格:2009/04/24(金) 16:54:09 ID:PrQua5lGO
>>948
性に嫌悪感持ってる女が多いからじゃない?処女率高いじゃん

起こらないかもしれないもしもの事(子供が見て親に訴えられたら…とか)を大袈裟に考えて無駄に注意を促す人間とかもオタクに多いし
被害妄想かな
常に自分が責められてる気分だから過剰になってしまうんでは

その自分が責められてる気分ってのは、普段自分が心の中で他人を責めているからなんだけどね
950性格:2009/04/24(金) 20:26:10 ID:n5UNWCZ60
ただ単に下品=ちゅぷキメェwwが関係してるだけじゃないの
951性格:2009/04/24(金) 21:25:15 ID:aEsfvfnL0
>>943
そろそろこのスレもテンプレをいじるべきかもしれんと思う
ゆるいのが面白かったんだけど、スレが続いたから住人の共通認識が崩れてきた
「叩き・ヲチのスレではなく、自己分析・自省のスレです」とか
もっとゆるい言い方があればそのほうがいいけども
952性格:2009/04/25(土) 03:59:09 ID:xJSlagNR0
仕切り屋は不要
スレはなるようになっていくからほっとけ
誰かが仕切ると途端に面白くなくなる
953性格:2009/04/25(土) 05:25:49 ID:Wr4LEHcFO
まさにお前が言うな
954性格:2009/04/25(土) 07:37:24 ID:mNAaNOyGO
>>948
あるある
すごい違和感なんだけど、他の板見ない人多いのか?
他の板じゃありふれてるような書き込みですら「ここは全年齢板」……

あと「(ボコられるという意味の)レイプ」はすごく嫌うのに
「(逆らえないという意味の)奴隷」はすごく簡単に使えるのが謎だww
友人・知人に強く言えなくて困ってるって相談・愚痴レスにはほぼ必ず「奴隷乙」
本来の意味を考えてレイプダメって言ってるなら奴隷もダメだろう
レイプに脊髄反射する人と奴隷と書き込む人が同じ人ではないのはわかるけど、
何でレイプダメな人は奴隷には噛みつかないんだろう?同人板住人らしくないw
955性格:2009/04/25(土) 11:41:06 ID:ucjvAjY20
スレ住人て他板であんま聞かない気がする。板住人なら聞くけど。
スレ1個で1つの世界だから自治しなきゃ!ロカル決めなきゃテンプレ決め(ry
ってなるのかなーって思った。
956性格:2009/04/25(土) 13:27:23 ID:PxzqmqPHO
執拗に容姿を批判するスレが嫌い。
俺女とか同人友達とか一般的なこと(服装とか)が出来ていないことを書くのはまだいいけど、
容姿(顔とかある程度の体臭とか治せないところ)批判する奴は我慢できない。
そういうこと言う奴に限って自分の姿が理解できてない奴ばかりじゃないのか。
普通の人は執拗な批判はしないと思う。
957性格:2009/04/26(日) 00:07:06 ID:AnPC0S2b0
>>952
いや、このスレの存在理由が無くなりかねないから気がかりなんだよね
叩き、陰口なら絡みスレがあるし、板住人の生態についてならありがちスレがあるし
言い回し関係なら嫌い言葉スレがあるし、愚痴りたいならチラ裏その他があるし…
となるとこのスレが重複スレになって削除対象になってしまうわけで
元々、同人板の空気悪いんだけどどうにかならないかねーということでやってたスレなのに
陰口スレになってしまったらこのスレ自身がその悪い空気の発生源になってしまって
スレ主旨が全く変わってしまうってのもあるしね
だからこのスレをどうしようかとすれば「同人板住人が同人板住人について考える自己分析スレ」
というのを主軸に据えるか、重複スレということで終了するか、
選択しないといけないんじゃないかと思ってさ
まあぶっちゃけた話、板内ヲチはルール違反だから「このスレ違反だろ」と言われたときに
「違うよ全然違うよ」と言えるだけの「言い訳」が欲しいってことね
958性格:2009/04/26(日) 01:17:08 ID:fNMnaRNT0
ヘタレのネガキャンを説教したあと
だれもおまえなんか見てないから調子にのるな的なことを言ってるやつ何

要約すると身の程のわきまえろだけだったのも無いわー・・・
海鮮の好意を信じろまでは良いこと言ってたのに
いつもいつも一言余計なやつ多すぎ
959性格:2009/04/26(日) 11:24:07 ID:mKkHFaXb0
>>987
そうやって予想でしかないことを危惧して
対策しないとってうるさく言いだすのもこの板住人の特徴だよね
その不安神経症並みの妄想に他人を付き合わせるなよ
960性格:2009/04/26(日) 11:25:27 ID:mKkHFaXb0
↑は>>957宛ね
961性格:2009/04/26(日) 12:40:55 ID:ZKrGx5DC0
スレッドも2次創作対象なんじゃねえの。
掲示板は小説じゃなくて会話なのに。
962性格:2009/04/26(日) 19:23:50 ID:z5a6mTkU0
細かいことも書いておかないと重箱の隅つつかれるから長文レスが多くなるんじゃないか
一言多いというか、ゲスパーってよく言われてるけどその通りだと思う
963性格:2009/04/27(月) 10:36:35 ID:sDJ8VzdrO
あとから質問に答えたりすると、
鬼の首を取ったかのように、後だし乙と叩かれるから
書く方も、どの部分で叩かれるかわからなくなり
不安で警戒心が強くなって、一文で揚げ足を取られないよう
微に入り細に入り、神経症的に書く方向へ行きがち。
964性格:2009/04/27(月) 11:20:15 ID:Ld5dHnTIO
なんで変な精神論に走る人が多いんだろう
「そんな考えじゃ売れないのは当然」「ネガティブオーラが出てる」
とか
相手の作品を見た訳でもないのに書き込みだけでエスパーする人が多い
オーラって何だよw
プロでも同人でも、ネガティブで売れてる人は沢山いるし
ポジティブだろうと売れないものは売れないだろ…
965同人板:2009/04/27(月) 17:18:29 ID:ImboY+Rz0
この板のレスはみんな作り話に見える
966性格:2009/04/27(月) 19:13:12 ID:0c0J74Vw0
数個のスレでがっちがちに性格判断しすぎだよな…
数スレで状況や当人達の性格容姿性癖すべてがわかるわけないのに
普段いい人でも、嫌なことがあってくさくさして吐き出してる場合もあるし
たかが2chの文面でよくもまあ決め付けられるもんだと思う

あと、書き込んだ主に原因があるような話題だと、徹底的に隙も与えずに
悪い悪いと追い討ちをかけるよなあ…
あれもなんだかな
967性格:2009/04/27(月) 20:16:01 ID:TaUHA8z40
>>964
精神論が多いのは2ch全体でも見られる現象のような気がする。
もちろん、そうでない板も多いから、一部の板での現象と言えるかもしれないけど。
悪い意味で日本人的というか、昭和的価値観に毒されているのかもしれんね。
968性格:2009/04/27(月) 23:12:51 ID:lItUQDBu0
「最近サイトの訪問者数減ったな〜」という内容を軽く書き込んだら

あなたはそのジャンルやキャラが好きでサイト開いているんでしょ?
本当にジャンルを愛しているなら数字が減ったくらいで落ち込んだりしない
それで落ち込むのはキャラを愛していない証拠
チヤホヤされたいためだけにやってるサイトなんかやめてしまえ
あなたの作品が好きでジャンルを本当に好きで見に来てくれている閲覧者の方にも失礼

みたいなレスをされて薄ら寒くなった
969性格:2009/04/28(火) 10:29:02 ID:wlaJpbr/0
>>967

昭和的どころか、それこそ「自己責任自己責任」の、今風な精神論だと思う
970性格:2009/04/28(火) 11:09:36 ID:jxrzVIqi0
>>968
腕磨け、更新頻度上げろも良く見るw
971性格:2009/04/28(火) 21:28:07 ID:8la2dfV60
この板の絡みは酷すぎる
まともな大人が居ない
972脳板住人:2009/04/28(火) 23:02:28 ID:OE4hkG6+0
既にこのスレが腐臭満載なんだけど。>>968>>970とか特に。
公然とみっともない愚痴書いたらそういうレスがつくのは当たり前。
なのに、さらにここ来て愚痴ってるなんてどれだけクズなんだよw

【考えるスレ】とやらでもこの有様。ほんとにカス板だな、ここ。
973性格:2009/04/29(水) 00:52:59 ID:HR5uLnLV0
>>972
その「みっともない」と思う発想が既におかしい。
ナチュラルに他人を見下せる時点で、完全に同人板的な価値観に毒されているよ、
あんた。
974ネ実民:2009/04/29(水) 01:34:06 ID:xsb48wUk0
>>972
腐臭バロスwwwサーセンwwww
975性格:2009/04/29(水) 09:00:08 ID:6UFgQ5y+O
同人板は見下し、認定、排他、創作、絡みがとにかく多くて長居は出来ない
ID制良かったと思う
976性格:2009/04/30(木) 14:20:16 ID:xc61RsvuO
ナチュラルに同性愛差別発言をする人が多くて不快
ホモ=侮辱という決めつけ
977性格:2009/04/30(木) 14:37:17 ID:u9Bdcbuo0
>>972はホモなの?
そうでないただの腐女子のたわ言なら、>>880いわくあんたが不快になる必要は
これっぽっちもないよ
つーかあんたまた来たのかw ここはあんたが不快に思ったことの愚痴吐くスレ
じゃないし、スレ趣旨ひとつ弁えられないから差別以前に区別されんだよね
978性格:2009/04/30(木) 14:38:07 ID:u9Bdcbuo0
失礼安価ミス ×>>972 ○>>976
979性格:2009/04/30(木) 20:17:35 ID:Rgrgv238O
決めつけ、ゲスパー、仮想敵等
このように何かの熱心なアンチをよくみかける板
980性格:2009/05/01(金) 04:40:55 ID:FUzz1ee5O
報告者に完璧を求めてる。少しでも自分と感覚や考えが違うと何レスも使って集団で叩き出す。
さんざん斜め上にゲスパーしたあげく、報告者が事実の情報を書き込むとお決まりの「後出しウザイ」

何の為のフェイクだよ全く。
981性格:2009/05/05(火) 06:22:38 ID:p0LoumTJ0
次スレはスレタイかえるの?
【性格わるい】をなくそうって案がうえでは出てたみたいだけど
なくしたら意味ないよねえ
案↓
【性格わるい】同人版の住人について愚痴るスレ
982性格:2009/05/05(火) 08:09:49 ID:z/Brv2yVO
次スレいらなくね?に一票
983性格:2009/05/06(水) 00:59:04 ID:opbphyxAO
次スレの件決まってなくて吐き出しにくいが吐き出し
次スレ…立てるだけ立てて需要なかったらdatするから立ててもいいんじゃ?


同人板のレスって、言われてみれば、確かになとは思うけど
なんか胸にげんなりする気分が残るのは何故なんだろう
984性格:2009/05/06(水) 09:15:33 ID:w6h1rToeO
そうだね。立てるだけ立てても良いかと
985同人:2009/05/06(水) 13:48:12 ID:zhw+0m/oO
みんな人に嫌われたくなくて
傷つきやすいくせに口が悪いからさ
986性格:2009/05/07(木) 00:44:02 ID:Nk3vth8k0
こうして吐き出しにきてる人がいる以上需要はあると思うよ
なくなったら愚痴りたくなったときチラシしか行くあてないのも寂しいしなぁ
987性格:2009/05/07(木) 21:25:13 ID:FEsbgyqvO
逆に言えばチラ裏があるのにこのスレ必要か?
988性格:2009/05/07(木) 21:35:45 ID:sezZXFi/0
チラシはレス禁止じゃん
989性格:2009/05/08(金) 11:00:49 ID:irk+QjcY0
匿名掲示板で「絡み禁止」「レス禁止」なスレがこんだけ多い板も珍しいよね
990性格:2009/05/08(金) 19:46:38 ID:U61ojhVRO
このスレに書いてる人が一番絡みスレを必要としてると思うんだが
991性格:2009/05/09(土) 15:40:08 ID:YG+d+zVb0
性格悪いって付けると、自分はどうなんだよって荒れるのもままあるし
同人板の性格悪いレスについて考える(愚痴る)スレにするのはどうよ。
992同人板:2009/05/09(土) 19:03:09 ID:lBhGRzh70
同人板独特の性格の悪さのこと言ってるだけだと思うけどな
993性格:2009/05/09(土) 19:36:56 ID:wga1uwDm0
整理中か整理前の女が荒んだ書き込みしまくって目立ってるんだと思う
994性格:2009/05/09(土) 22:37:19 ID:MKpT5ixF0
「同人板独特の性格の悪さ」でもいい気がする
995性格:2009/05/10(日) 00:15:32 ID:mgLTXiFi0
>>991
それだともう絡みスレと変わらない気がする
議論スレだから違う、という言い訳するのかもしれないけど
このスレの現状見る限りいずれ絡みスレ化していくと思う

ところで↓のスレが過疎ってるのでしばらく間借りしてもいいんじゃないかと思うんだけど
同人板における『報告者叩き』を考える
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1189838777/
996性格:2009/05/10(日) 20:11:39 ID:Pcaq63ye0
明らかに片方が悪い場合でも、
すぐ「どっちもどっち」って言いたがるのはなんで?
正当防衛は犯罪にならないのに。
997性格:2009/05/11(月) 10:22:54 ID:dDOJBGux0
>>996
死なばもろとも
998性格
同人板の住人って性格悪くね?4

【愚痴】同人板の住人について考えるスレ4【性格悪い】

【性格悪い】同人板の住人について愚痴るスレ4

同人板の住人って性格悪いと思わないか?4

>>995のスレを間借りするのはスレタイからして分かりにくいし反対
一時的な避難所にするなら良いと思うけど

スレタイに関して意見あったら995のスレか絡みでよろ