【性格悪い】同人板の住人について考えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆rQWJz0bHag
独特な雰囲気
なにかと嫌な思いをすることが多い同人板
愚痴でもなんでも語ってくれい

前スレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1191488651/
2コブタ:2008/08/08(金) 17:35:14 ID:bt/YxqizO
3性格:2008/08/08(金) 20:11:17 ID:ojwkqjWg0
a,相手に「信者」「アンチ」「本人」「ゆとり」「キモヲタ」「懐古厨」等のレッテルを貼る
b,「性格悪そう」「オヴァ臭い」等相手自身や相手の人格を馬鹿にする
c,「必死だな」「面白いと思ってるの?」「マジレスとかw」等相手の姿勢を馬鹿にする
d,相手の言ったことをオウム返しする

e,「エスパーするが」と自説に都合のいい下衆の勘繰りをして
 相手の真意を捏造し、叩かれるのにふさわしい存在であると印象づけようとする
f,「みんなそう思っている」等自分だけの意見ではなく皆の総意であると言い張る
g,「男ファンはそう思っている」「公式はそう思っている」等自分以外の意見であると言い張る
h,変換間違いや言葉の使い方の間違いを馬鹿にする

i,「1嫁」「スレ違い」「ageるな」等相手がルール違反していると印象づけようとする
j,「所詮便所の落書き」「腐女子な時点でw」「お前も同じ穴の狢だがなw」等と相対化
k,都合の悪い意見はまるっきり無視して「〜でFA?」「〜で確定だろ」等
 一方的に自分の意見だけを取り上げた勝利宣言をする
l,a〜kの対応を取った後批判や反論を封じるために
 「以後スルーで」「ところでお前ら夕飯何食べた?」「ところでお前らハラシマ進んでる?」等
 話を逸らそうとする

前スレから転載
4性格:2008/08/09(土) 02:00:09 ID:7ngxqt640
同人板というより腐女子雑談板だね
5性格:2008/08/09(土) 03:20:04 ID:MyzcTJ7J0
同人板総力を挙げて鬼女板と勝負
6性格:2008/08/09(土) 03:53:42 ID:hoLS0Y5G0
同人板より蔑まれてる板にいたことがあるけどそっちの方が同人板住人より良識があった
7性格:2008/08/09(土) 08:55:36 ID:ihsormw/0
同人板だけにとどまらず、>>3みたいな輩はどこにでもいるよ。
少しでもたしなめようものなら必ず粘着してくるからスルーしてるだけで、
大抵の人は心の中で「絡まれてる人、乙」と思ってたりする。
8性格:2008/08/09(土) 19:08:19 ID:fqqhmXJO0
意地悪な人多いね
レス1つに何倍も気を使うようだから疲れる
住み心地悪すぎ
9性格:2008/08/09(土) 20:00:56 ID:OnQ5Dy8l0
字書きにしても絵描きにしても、言葉(文、内容)を操るのを
生業としてる人が多いため、相手を貶める慇懃無礼な文が
他所の板より性質が悪い感じ
10性格:2008/08/09(土) 20:22:20 ID:UMsoruj60
このスレがそういう雰囲気になるのも時間の問題ですな
11捨 ◆qWhAHZTuJ2 :2008/08/09(土) 20:22:24 ID:nm/n5p2/0
>>9 自分もその3人の受けは無理だ。乙女化はまだギリギリセーフだが、
体格とかがありえないくらい変わるのが本当に気持ち悪い。女の子び体と見間違うのとかよくある。
12性格:2008/08/09(土) 21:50:04 ID:Dn8vvBBz0
レスを見て、むかっとしたらそれに対して何も書き込まないに限るなあ…
そんな時書き込んだレスは絶対「性格悪い」レスになる
13性格:2008/08/10(日) 13:37:49 ID:whyu+Rjz0
便所の落書き

これ絡みスレで昨日も見たな。自分が絡まれたのだけど
もうちょい気楽にレスできるようになればいいのになー
14性格:2008/08/10(日) 21:39:38 ID:wvTgvX2t0
相手がどう反応してもpgrに取れる意地の悪い書き方得意だよな

普通、面と向かって対話してる時に疑問や弁解が生じれば
エスパーする間もなくレスポンス入るし「後出し乙」なんて言わないもんなあ
15性格:2008/08/11(月) 01:05:43 ID:nI/wnAIr0
>>12
ここの空気に慣れすぎると
そのむかっというかイラッとする基準もだんだん沸点が低くなっていくような気がする
他板では全然何ともないレスとかでも、
ここで見るとイラッとしすることがある
気をつけないとなー
16性格:2008/08/11(月) 01:12:51 ID:FZwK7Hj/0
>>14
リアルだと印刷物で用意しておけば、その場の言い逃れじゃなくて
ちゃんと初めから用意してあったんだよって主張できるもんな
17性格:2008/08/11(月) 09:22:00 ID:pmy2n6rr0
同人板に限らずだけど、ちょっと気に入らないと判断するや
たちまち「こいつ」呼ばわりで語尾に「w」を生やしはじめる人は
ナチュラルに「ああ、子供か」と思って冷めてしまう。
そういう状態であおられてる人を見ると
「まともに見た限りあおってる側がおかしいので気にしないでいいよ」
と擁護レスを入れるんだけど、
ほぼ間違いなくあおってる側は
「自演乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
と言うからますます冷める。

2ちゃんはある種の人間の傾向を研究するにはもってこいの
サンプルだらけだ。
18性格:2008/08/11(月) 09:36:12 ID:l0ZEZZkU0
あたかも「自分は違います」と言いたげだな
19同人:2008/08/11(月) 09:57:54 ID:NqJjcRnf0
今スレタイ通りのレスを見た
つまらない茶々とか遠まわしな厭味とかすげー感じ悪い
20性格:2008/08/11(月) 09:58:49 ID:pmy2n6rr0
内容は気に入らないけれど反論出来ない、
だけどとにかく難癖だけはつけたいという場合、
まさに>18のようなレスを返してくる。
ワンパターン過ぎてますます冷める。
21性格:2008/08/11(月) 10:15:00 ID:l0ZEZZkU0
やっぱり即レスか

って言えばいいのかな?
>>15みたいに上手く立ち回ったら?
あなたも私も典型的なこの板の住人ですぜ
22性格:2008/08/11(月) 10:22:37 ID:NqJjcRnf0
( ゚д゚)ポカーン
23性格:2008/08/11(月) 10:30:41 ID:y63Rq26s0
>>18の時点で
『あたかも「自分は違います」と言いたげだな、と
レスを返したくなる自分がいて鬱になる』

と書くべき。
修行が足らんな。
24性格:2008/08/11(月) 10:44:27 ID:4g12ajgh0
21は>>3のjに該当かな。kもちょっと入ってるような…。

同人板的「性格の悪い人」って、自分は茶々や嫌味を言っておきながら、
相手が反論どころか反応する事すらも封じようとするんだよな。
意地悪をされても目して語らずスルーする事を求める。

ところでこのスレの参加者は必ずしも「性格のいい人」である必要はないよね。
「性格のいい人」から「性格の普通の人」、「性格の悪い人」もずずいとwelcomeか…。
「性格の悪い人」が己を振り返って語るのもなかなか見所があるかもしれない。
25性格:2008/08/11(月) 10:45:37 ID:4g12ajgh0
目して×
黙して○

失礼
26性格:2008/08/11(月) 11:10:10 ID:y63Rq26s0
誰でもOKにしちゃうと、なんだか物凄く気を使わないと書き込めないスレになるような気が…。
詭弁のガイドラインみたいに>>3を逆手に取って、簡単に悪意のレスとかできそうだし。

でも縛りを作ったりすると i、l になりかねないから難しいかねぇ。
27性格:2008/08/11(月) 16:45:47 ID:jKFgZ9ag0
前スレは乗り込み禁止だったような
たまに乗り込んでくる人がいて一方的なフルボッコが起きたり
煽りが入って荒れる感じ
スレはのびて良いんだけど荒れるのはなあ
28性格 ◆rQWJz0bHag :2008/08/11(月) 18:58:12 ID:PaM5Wzn20
乗り込み禁止ではなかったと思うが…
ただまともに話し合う気の無い人は来ないほうが助かるね
同人板の議論はどうにかして対立相手を厨認定・悪者認定してやろうとして必死になる人が居るから
話がどんどん逸れていってしまって議論にならないことが多いし
29性格:2008/08/11(月) 19:05:20 ID:ZRO9cn5Z0
自分も性格いいとは言えないから気楽に内省レスしたりするつもり
人のふり見て〜なスレになればいいなと思うよ
なるようになるさ
30性格:2008/08/12(火) 00:39:01 ID:cF9mSLBu0
愚痴の吐き捨て用スレと割り切って、スレ内同士でレスしなければ問題ないと思うけどね
どうしてもレスをしたいなら常に肯定的な文面を心がけて、否定的な言葉を排除すれば大丈夫じゃない?
31性格:2008/08/12(火) 03:03:56 ID:SEQdVWXH0
書き込む前にもう一度自分のレスを読み返す。
突っ込まれそうな部分は潰して念のため予防線も張っておく。

ここに限った話じゃないし、そんなに肩肘張ることはないと思うぞ。
32性格:2008/08/12(火) 11:51:23 ID:TKdvuNSB0
なんていうか、エロパロ板のような推敲の必要を感じる板だ
神関連スレはひどいもんだ
33性格:2008/08/12(火) 12:46:23 ID:emRRF+xm0
「〜な人もいる」「〜とは限らない」の使用率が
他の板よりガツンと高い印象がある
34性格:2008/08/12(火) 13:10:02 ID:PBs4HbBc0
>>33
そういう「画一的じゃないんだよ」と言いたげな言葉を多用する割に
ある枠から少しでもはみ出すと徹底的に敵視するイメージ。
35性格:2008/08/12(火) 14:29:58 ID:AM2k0k4c0
今までネトゲ廃になっていたおかげで2年程見てなくて、
しばらくぶりにここに帰ってきてみて
こんな居心地の悪い板だったのかと驚愕したなぁ
他人の意見は断固受け入れないという人が多い
36性格:2008/08/12(火) 16:24:11 ID:nK21+vZy0
多数意見には価値があり、
少数意見には価値がないと頑なに信じ切ってる人が多いなと思う。
37性格:2008/08/12(火) 18:56:16 ID:emRRF+xm0
そうじゃない人もいるよ世界狭いよ一概に言えないよ!

と、少ない方に居たがる傾向があると思うよ
38性格:2008/08/12(火) 19:34:23 ID:nK21+vZy0
「多い」って言ってるじゃないですか
39性格:2008/08/12(火) 19:40:54 ID:nK21+vZy0
そういえば多数派マンセーって、

>(あえて)少ない方に居たがる

こういう人を何人か見てしまったトラウマで
そうなったというのもあるんだろうなぁ。
40性格:2008/08/12(火) 22:00:00 ID:kfk+cXvY0
本当に好きというわけじゃなくて、マイナー好きなワ・タ・シwに
うんざりしてしまった人の反動か、あるだろうな
41性格:2008/08/13(水) 04:50:30 ID:TMoBb7JM0
そろそろ>>3を読み直したほうが良いぞ
空気が淀んできた
42性格:2008/08/13(水) 07:13:37 ID:lesjFrplO
>>13
でもそんな風に割り切っていた方が
グタグダしないんじゃないかな、と思う時もある>便所の落書き
便所の落書きだから何を書いてもいい、という方向じゃなくて
便所の落書きなんだから気にしない、まるまる本気にしないでスルー
という意味でだけど
43性格:2008/08/13(水) 08:32:30 ID:d6k70jGu0
>>41
淀んでもいないのに早合点で
そういうレスをつけると
結果として淀むんだと思う
44性格:2008/08/13(水) 10:51:12 ID:VhKfxYYH0
>>42
どっちの意味でも一緒じゃない?ギスギスしたことを書いた方に都合がいいっていう点では
便所の落書きだから〜って言っちゃうと何にも変わらない

叩き煽り自分もするしされるけど、この板のそれは陰湿な感じで面白くないと思う
叩かれた側のスルースキルよりネチネチフルボッコする側にリロードを覚えてほしいな
45性格:2008/08/13(水) 11:13:41 ID:6rFRP4+n0
>>42

多分さ
2chで「スルーできない選手権」があったら
相当上位に食い込めると思うんだよね、同人板

釣られ話注意
釣り釣り釣られてやるが釣られてやるが釣られちゃったスマソ
これだけは言わせて釣りだろうがマジレスでは次の話題ドゾー!

って喚きながらバンバン釣れてくれると思うんだ
46性格:2008/08/13(水) 16:57:55 ID:+T8p4qNK0
嫌いな板?で上位に上ってたのを見た覚えがある
それと>3はこのスレのテンプレ=ルールじゃないのであまり縛られることないと思うよ
47性格:2008/08/14(木) 21:36:07 ID:eI3NJ0Ev0
叩かれ気味のレスを少しでも擁護しようものならすぐ「自演乙」と言われ集中砲火
本人じゃないって言ってもしょうがないし黙ってるけどあれはなんだろね
自演してる人が多いんだろうか、この板では
48性格:2008/08/14(木) 21:40:22 ID:wZ+XsXG+0
即自演認定してるのは本人が普段そういう事をしてるんだろうなぁと思うよ。
何人かが叩くというほどでもなく「?」という感じの突っ込みを入れているだけなのに、
単発IDで半ギレ気味に擁護してるのは自演かなぁ?とちょっと疑うけどね。
それでも普通の人はせいぜい「単発ID多いね」くらいの探りしか入れないし。
49性格:2008/08/14(木) 23:32:14 ID:LycUS+Lp0
見えないから何言ってもいいと思って自演乙入れたりすることも多いんだろうな
ただ自分が叩くのに都合が悪いから一緒に叩くって感じだな

あれだ、いじめをかばった奴に標的を変えるようなそんな感じ
自分の意見に逆らうこと自体が許せんとかいう傲慢思考
50性格:2008/08/15(金) 00:52:40 ID:bW1mG4dSO
ゲスパーをごく自然に当たり前のようにするよなあ
「自分はこれこれこう思うから、
このレスを書いた人間きっとこういう人間なんだな」
「自分こういうことを書きそうな人間を見たことある(が周りにいる)から、
このレスを書いた人間はきっとこういう人間だ」
知らんがな
51性格:2008/08/15(金) 00:56:47 ID:MmLQfiBq0
今度そのレス使おう

お前のゲスパー知らんがな
52性格:2008/08/15(金) 09:03:17 ID:s7O7P/pR0
ゲスパーで叩く人多いよね
あと自分で勝手にゲスパーしておいて不快になってる人も多い
自ら不快になることを想像せんでもいいのに、といつも思う
ゲスパー→不快になった!→元レス主叩きのコンボをみる度切なくなる
53性格:2008/08/15(金) 09:16:18 ID:wOvLCFL20
ゲスパーはゲスパーでも、

「ゲスパーだったらごめん、
〜〜という事はないよね?
友人が似たような事態になった事があるのでつい」

という感じで、
あくまで確認の為に訊いてますって
何重にもフォロー入れてるのに、
「ゲスパー乙」
「そんな事思うのお前だけだ」
「本人降臨」
「ゲスパーって判ってるなら言うなよ」
的なレスがつく事あるね。
54性格:2008/08/15(金) 10:57:32 ID:zQktiVkA0
>>53
「〜〜という事」の内容にもよるけど「ゲスパーって判ってるなら言うなよ」と「本人乙」が
同時につくとこってあんま見たことない

神系スレは神のフォローに回るレスが多いんだけど「全部(事情を)書いてくれなきゃわかんない」
ってレスを見てびっくりした
小説でも書けと?
55性格:2008/08/15(金) 12:46:19 ID:WKz4brri0
>>53
あるある。まさにそんな感じなのに遭遇したことがある
ゲスパーではなく勘違いしてないか確認のために聞いてるんじゃない?
的な感じでフォローしたらすかさず「自演乙」って言われたな
何言っても「〜〜乙」で済まされるこんな世の中じゃ
56同人:2008/08/15(金) 13:07:56 ID:zQktiVkA0
ポイズン
57性格:2008/08/18(月) 02:12:43 ID:05xugrwE0
ゲスな超能力者が多い板
どうじんばん
58性格:2008/08/18(月) 09:39:54 ID:pddQ9D+a0
どうじん「いた」ですぜ
59性格:2008/08/18(月) 10:27:06 ID:5QeTRsIt0
自分もどうじんばんって呼んでるけど
どうだっていいよ!漢字で書けばいいんだよ!同人板!
60性格:2008/08/18(月) 10:42:51 ID:60X0EogD0
神神神神神神神神うざすぎる

アホ男の「かわいければ許す!」と同レベルじゃねーか
61性格:2008/08/18(月) 19:15:15 ID:i+MPbQUyO
改行、句読点、三点リーダー、誤字、脱字、誤用に対するツッコミ
それぐらいスルーすればいいんじゃないかな、と目にする度と思う
「そんな日本語が未熟な奴が何言おうと説得力ないってw」
みたいなレスとセットで使われたり
そんなツッコミの後
「別に自分は変な文章だとは思わない」
「いや変だろ」
みたいなレスが続いたりして、うんざりする
62性格:2008/08/18(月) 21:59:04 ID:rvrJDRqo0
とにかく腐は細かいことを気にしすぎる
他の板でくだらない誤用にマジレスしたやつが腐女子乙で
フルボッコされてるのを見ると嫌になるな
どうしてこうなんだろうと
63性格:2008/08/19(火) 16:45:07 ID:LO5AZYAq0
とにかく「言い負かす」ことが目的になってる人いるよなあ

別板で腐女子の恨みかってるらしい人のスレ見てたら
アンチ側の言い分がまさに同人や難民のノリでキモかった
擁護に反論したついでに小馬鹿にするのを忘れないし
自分は昼間でも夜でもレスしてるのに
対立意見の人にはニート乙ってなんだそれ…

相手を言い負かす事に熱中しすぎてたのか
言い返したいあまり自分の意見を覆すようなレスもしてたし
そういう人に限って自分は論理的で隙のない事書いてるだろ?って
勘違い臭がすごかったりする
64性格:2008/08/19(火) 17:24:32 ID:Oj7NfpXe0
小馬鹿にするのは忘れないよね…
そう内容的には大したこと書かれてないのに読んだ後不愉快になる
嫌味っぽく書く事が癖になっちゃってるんだろうか
65性格:2008/08/19(火) 18:34:00 ID:tidGi1lp0
その割に臆病だ
チキンチキンヒキヒキ民草民草って
66性格:2008/08/19(火) 18:40:14 ID:m+jpkgB50
臆病だからこそ攻撃的なんじゃないか?なんとなく
67同人:2008/08/19(火) 19:04:16 ID:0f0/3k5S0
嫌なレスもチワワが書いてると想像してみるんだ
無理だ
68愚痴 ◆bfMbzfA3sk :2008/08/20(水) 01:18:20 ID:1PmWjQU20
質問です

野球漫画で「LAST INING」の同人系サイトをほとんど見かけない気がするのですが、
これは何故でしょうか?
出版社や掲載誌の問題なのでしょうか?
69性格:2008/08/20(水) 16:21:22 ID:Rt+ryXFP0
つーか同作品のファン同士で
なんであんなにもの凄い掴み合いが起きるのか…
アンチだの信者だのアンチを装った信者を装ったアンチアンチを装ったアンチアンチアンチだとか
もう何がなにやら
70中止 ◆rY23DilU4U :2008/08/23(土) 13:55:16 ID:ZS31nZdG0
専業って女性が多いみたいだな…
71性格:2008/08/26(火) 11:15:51 ID:qay3aUFp0
相談書き込みに「語尾が」「口調が」って叩くのが凄すぎ
噛んだことをいつまでも笑う小学生か
72性格:2008/08/26(火) 23:07:44 ID:nl7c85BC0
やたらスレを無駄に消費すんなとかもよく言うよな
そんな事本気で気にしてる人っているのか?
73性格:2008/08/27(水) 10:00:35 ID:NCiaJEjW0
そのくせ、どうでもいい話で盛り上がって
「絡み行け」とか言われても居座り続けるしな。
スルースキルが低いといわれる別板に常駐してるが
同人板見てからそっちに行くと、スルースキル激高に見えるw
74性格:2008/08/27(水) 10:49:30 ID:t0/i6Hu10
大体「絡み行け」ってすごいよね
絡みスレが出来た時、何じゃそりゃwwwと思ってたけど
オタクと女が集まるスレにはもれなくあると聞いて納得
75性格:2008/08/27(水) 17:32:20 ID:Bj6HfqSq0
男はどうしても その場 でやりたがる。
場所を動くのは沽券に関わるとでも思ってる。
だからスレは荒れ続ける。
76性格:2008/08/27(水) 18:18:09 ID:yWIckE9Z0
>>75
女だけど絡みに移動すると負けかなと思ってます
絡みで言うぐらいならその場で言います
その場でも言えないような事なら言いません
77性格:2008/08/27(水) 18:49:18 ID:Bj6HfqSq0
男は我慢をしないんだよね。
とにかくその場で言う。引かない。
だから延々スレが荒れる。
78性格:2008/08/27(水) 19:13:06 ID:yWIckE9Z0
>>77
男は、っつーけどさ、それが普通だよ?
まるでその場で言うのがおかしいかのように言うけどさ。
絡みを使うべき、ってのが当たり前な考え方の方が異常だよ。
79性格:2008/08/27(水) 20:18:17 ID:BoEn+a0e0
絡みって気持ち悪い言葉
80性格:2008/08/27(水) 21:17:35 ID:jvO1tRQd0
それが本当に男なのか2chじゃわからないけどね。

深く考えないのが一番だと思う。
ウザイ、気に入らないレスをみてもスルーする。
書き込まないだけじゃなくて「○○厨だ」「○○なことを考えて書き込んだんだろうな」とか考えない。
みなかったことにする。
81性格:2008/08/27(水) 22:10:57 ID:Bj6HfqSq0
その見て見ぬフリが結局のところ国際的に誤解される要因なんだよな。
日本では反論せず受け流す事が大人の態度とされているけど、外国ではむしろ逆。
反論しないのは認めるという事。
勿論ここは日本なんだから外国の価値観に倣う必要はないけど、
しかし匿名掲示板でくらい、心ゆくまで語り合うのもいいと思うんだけどね。

ただ、「語り合い」じゃなくて単なる「罵り合い」になる事が多いのがマズイわけだが。
82性格:2008/08/28(木) 00:08:20 ID:BN9xKinL0
語り合いたいのはわかったが
この板的にみると絡み行かないやつって痛い人にされてしまうぞ
そもそも話が通じない怒りっぽい人が多いから絡みスレって避難所があるんだろうし

同人板の絡みスレは避難所ってより非難所だけどw
83性格:2008/08/28(木) 14:30:10 ID:MAvsHGLp0
ちゃんと主題に沿って討論してるなら、その場でやれよ大歓迎、と思うんだけど
ここの板の一つの話題で伸びてるスレって
・同じことの繰り返し
・(自分がすっきりしたいために既出の意見でも)一言何か言いたい
・憶測に憶測や誤読を重ねた下種の勘ぐりによる誹謗中傷
が多いように感じる。
最初の主題は置いてきぼりだったり、そもそも勘違いされたままだったりしてさ。
もちろんちゃんと議論してるスレやレスもあるけど、そういう印象。

そういうことが多くあって、絡みスレなんてもんができたんだろうと。
絡み行けってのは、「TPO弁えろ」ってことなんだろうから
その場できちんと主題について語り合う、こととは別に考えないとなんないんだろうね。
でも、その線引きや引き際が難しいor面倒で、まとめて絡み行けになってる気がする。

>>82
非難所上手いw
84性格:2008/08/28(木) 14:33:40 ID:R+jV5Kym0
>>83
チラ裏まで絡むのはどういうことだろうね
絡まれたくないならリアルでチラ裏に書いとけとかもうアホかと
85性格:2008/08/29(金) 08:11:10 ID:iTGCNLGl0
自分はマターリ系のスレしか見てないけど
ウイルスやら誤爆に背筋が寒くなる事数知れず
「(サイト)閉鎖させてやった、皆乙」とか「売れなくてざまぁw」とか
全部が全部同人板の住人じゃ無いのかも知れんが怖すぎる
86性格:2008/09/01(月) 13:08:29 ID:92MHbQdc0
たまに思いやりがないっつーか性格悪すぎな書きこみがあって気持ち悪くなる
重病らしいレス主に、死にそうな人増えたねw
休止中のサイトに、負けを認めてくれたw
とある憩いにむけて、自己愛が強いw
かん粉に、おまいら神になりた過ぎw

これがウイルスじゃないんだから酷い
87性格:2008/09/02(火) 18:54:16 ID:XEWqPSMw0
相談系のスレで相談にものらずにエスパーしたり文句言う奴なんなの
2で使われてない顔文字とか記号とか書き込まれると脊髄反射的に文句レスする奴いるよな
88性格:2008/09/06(土) 16:35:17 ID:ccu1AM0n0
>>84
> 絡まれたくないならリアルでチラ裏に書いとけ
それは正しい
2ちゃんにレスを書き込んだ時点で、そのレスは2ちゃんに出入りする不特定多数の
様々な人種からレスされる対象になるわけだからな
どんなレスをつけられてもそれ自体に文句は言えない
勿論2ちゃんでも限度はあるからまともな人間ならそこは弁えられるはずだけどね

つかそもそもチラ裏スレってのは構ってちゃんの巣窟なんじゃないのか
別に書き込まなくてもいいようなどうでもいいことをわざわざ
膨大な閲覧者数を有する2ちゃんに書き込みに来てるんだし
見られたくて見せつけたくてしょうがないって感じだわ
89性格:2008/09/06(土) 17:19:44 ID:mhK6yU+CO
>>66秀同。弱い奴程良く吠えるって奴だよ、きっと。
 
 確かにこの板の住人って性格悪いよな。
ほとんどヲチスレと化しているローカルルール違反の晒しスレがある位だし。
それと同類でいがみ合いすぎだよな。アンチだの信者だの知らんがな。
あと視野も狭いよな。
自分の気にいらない奴は敵認定してフルボッコ。
スルー出来ない奴も多いし。そのくせ高尚ぶってるけどどっちが餓鬼なんだよって感じ。
90性格:2008/09/06(土) 18:00:10 ID:zIe/F1h40
> つかそもそもチラ裏スレってのは構ってちゃんの巣窟なんじゃないのか

同人板の典型ゲスパーになってるよ
チラ裏たまに書き込むけどそんなことはないww
いちゃもんまがいの絡みをした人の「リアルでチラ裏〜」発言はどっかおかしい
言葉そのものは正しいのかもしれないけど、
お前が言うな的な不快感を感じる
91性格:2008/09/06(土) 20:10:46 ID:EM3P1HtEO
つかこの板女性が大半のはずなのに口汚くて怖い
92性格:2008/09/06(土) 20:51:43 ID:mhK6yU+CO
>>91
丁寧な口調で書き込みしても舐められたり高尚乙だのと言われるからだろうな。
性格悪い女が集まってるのは確か。
93性格:2008/09/06(土) 21:46:50 ID:Mb6+dzKm0
何故かジャンル内のある人が叩かれていて
何を根拠にそんな書き込みをするんだと書いたら
本人乙 ニート乙と書かれて意味不明☆
94性格:2008/09/06(土) 22:52:16 ID:mhK6yU+CO
>>93
自分らに都合の悪いレスは全て自演乙やら本人乙で済ますのが同人板の住人に多いのさ☆
95性格:2008/09/06(土) 23:34:35 ID:pXc17Gwt0
>>84
絡み見たこと無いからチラシまで絡んでるとは知らなかった
喪女板にも絡みスレ立ってたけどすぐ落ちて本当良かったわ、あんなのいらん…
96性格:2008/09/07(日) 01:37:14 ID:g1+O2jvvO
屁スレとか見てて思ったけどここはヲチャの質が低い
ヲチ板では凸禁止とかURLはht抜くとか色々な決まりがあるのに
屁スレは本当に無法だな
みんなで楽しくニラヲチするのより、閉鎖させるのが目的なのか?
97性格:2008/09/07(日) 03:35:26 ID:FrFUwHUl0
閉鎖目的の晒しもみんなで楽しくニラヲチ(笑)も似たようなモンだと思うんですが…
屁スレ住人と比べてヲチ板のヲチャの質(笑)は高いとか思ってるなら頭悪すぎるわ
98性格:2008/09/07(日) 09:01:43 ID:ciKKM2S5O
>>96
そーだよ。釣りサイト以外は、性悪女が私怨でサイトを閉鎖させようとするスレなのさ。
しかも馴れ合いが始まったら1読めだのスレチだのと、ギャンギャン吠える勘違いルール厳守厨丸だし。
大体あのスレ自体が板違い。
99同人:2008/09/07(日) 14:31:02 ID:JwRe2ZvdO
モンスターペアレントなニート豚しかいないんだよ
100性格:2008/09/07(日) 15:11:27 ID:g1+O2jvvO
>>97
お前ヲチ板行ったことないだろ
101性格:2008/09/07(日) 16:54:51 ID:O+P55oR00
>>100
楽しくニラヲチも閉鎖させるのもどっちもどっち
趣味悪いと思う
102性格:2008/09/07(日) 17:12:50 ID:U6DalGVb0
もっともだと思うが
簡単にどっちもどっちや同じ穴の狢で結論づけるレスがつくのも良くあるよね
考えなしにロムってたやつがちょっと口だしてるみたいのだと
いらん煽りにしか見えない
103性格:2008/09/08(月) 11:32:00 ID:770nIpQy0
>>91
それはもの凄く思うけど
言うと叩かれるので黙っていましょう
104性格:2008/09/09(火) 02:55:20 ID:GiTLPKhg0
本人みてるのわかっててヲチしてる…
そして反応を楽しんでる…
好きなジャンルだからやめて欲しいと思って
あの手この手とやったが本人乙ばっか
105性格:2008/09/09(火) 07:47:47 ID:pxUgUxgu0
>>104
クズだな本当。
自分らがどれだけ醜いか、本気で気付かないのかな?
106性格:2008/09/11(木) 23:08:35 ID:An49bJjd0
つまり同人やってる奴等がクズだって気付けよw
107性格:2008/09/12(金) 11:13:25 ID:1yQBGSXh0
うわあ、するどい!かぁっこいい〜!グウの音も出ない!
108性格:2008/09/12(金) 15:26:56 ID:riNUtxjo0
('A`)ジエン?
109同人厨(笑):2008/09/18(木) 15:18:19 ID:3Wqd+gG90
ふじこ(笑)
アテクシ(笑)
アテクシカコイイ(笑)
110性格:2008/09/19(金) 18:47:19 ID:Cu90ocoOO
何をどうしたらこういう物の見方ができるの?
って思える板。
111性格:2008/09/19(金) 19:10:14 ID:84bhl7K60
化粧・美容板にも通じるものがあると思う
112性格:2008/09/19(金) 21:59:55 ID:sb+MbU7w0
age
113性格:2008/09/19(金) 23:25:35 ID:z482Sjo60
>>111
あそこの「昔やってた痛い化粧」みたいなスレは
この板の厨房時代を晒すスレと酷似してると思う
今も現役で痛そうな所とか
114性格:2008/09/20(土) 00:23:08 ID:WoJpcGdxO
>>111
そっちもよく行くけど、ヲチスレ同様女の同士の醜い罵り合い、同族嫌悪、ゲスパーでひしめき合ってるよね
115性格:2008/09/20(土) 10:43:45 ID:fQoFlwa/O
>>111
つヴィジュ板
116性格:2008/09/20(土) 20:12:27 ID:LbloAx+k0
>>111
そっちのほうの罵り合いや煽り叩きは
明らかにバカなんだなとか基地外なんだなとか
わかる幼稚さがあるんだけど
同人板は語彙や妄想力が無駄に豊富で小賢しさがあるせいか
粘度が大幅増してる感じだな
117性格:2008/09/21(日) 21:07:54 ID:KnVTeA/qO
絡み関連が反吐出そう。
有利な方に乗っかってフルボッコが当たり前だしww
ついでに携帯には更にpgrするのも忘れない。

叩かれ元のレスに問題あったとしても、何してもいいって訳じゃないだろ

118最悪:2008/09/21(日) 22:23:40 ID:5KxDrpbM0
絡みで絡んだことが気に入らなければ噛み付いて逆に噛み付かれたら「絡みスレで何言ってるの?」とけん制
ちょっと長引いて気に入らなかったり都合が悪くなったら「避難所に行け」
認定厨や下衆パー大好きな連中は二言目には「本人乙」「携帯pgr」
無茶苦茶だな。
119にこ ◆HZgEJIzDeQ :2008/09/21(日) 23:23:15 ID:nTwCiIw60
我が家の男衆は全員アジエンス、
コンディショナーもトリートメントも使うというのに俺女と来たら……
120最悪:2008/09/22(月) 01:15:27 ID:KRWcKZHvO
粘着に文句言われる筋合いないからな。テンプレ厳しくすべきだね
それでも懲りないなら、身をもってわからせるまで
121性格:2008/09/22(月) 03:06:21 ID:ZFG01w1aO
絡みスレってゲスパー&ヲチャの自覚無い奴多いな

自覚した上でやられてもクズには変わりないが
122seikaku:2008/09/22(月) 04:00:01 ID:wL+yMV5D0
同人板って既女板よりひどいと思う
そして幼稚すぎ
123性格:2008/09/22(月) 04:34:00 ID:ZFG01w1aO
>>121
『クズ』は言い過ぎたかも
私もこの板に毒されたか
orz
124性格悪い:2008/09/22(月) 04:52:30 ID:kSyfNilu0
むしろもし同人板で悪意ある書き込みが
クズとかカスとか氏ねとか分かり易い罵倒語ばかりで構成されていたら
こんなに澱んだ空気の板にはなっていないと思うよ

同人板が他の厨板や女性が多くて荒れ易い板と違う点ってここだろう
125性格:2008/09/22(月) 10:37:24 ID:rUcGJmQB0
チラ裏に書き込もうとしたらある愚痴が目についた
ジャンルの風習違いによる誤解をしてそうな内容だったので
絡みでこんな○○もあるよと書き込んでみたら
それに乗っかった絡みレスがついて、
「自分も〜」と補足入れてくれたのかと思いきや、最後の最後でゲスパー
愚痴ってた人がそれを見てどうせ後出し乙なんだろうがとキレたらしい
それに対して「すっきりしたらいいのに?」的な煽り

自分の絡みが発端とはいえチラ裏の人に同情した
ゲスパーって言えば許されると思ってるのかな
前から思ってたけど事実の正否よりも
感情的になった方が負けって方式が目に余る
126性格:2008/09/22(月) 11:00:20 ID:tzVrRsfj0
叩かれてた方に対して「こいつ性格悪いなーーー」と思った事がある。
長時間叩かれていた人(仮名A)が、時間の関係で一端退場した後で、
1人か2人がAを擁護、あるいは慮るレスをしたところ、いつも通りの「本人乙」「自演乙」コール。
その時は絡みでも「叩いてる方がしつこ過ぎるよ」とA擁護に傾きそうだった…のに。
Aが再び登場して「私のなりすましが出てたみたいですね」と自分を擁護してくれたレスを批判し、
「考えてみたらみなさんの仰るとおりですよねーー」
と反省の意を表明して叩き側に迎合。
叩き側は小気味良さそうに「わかればいいよ」。
絡みスレでは擁護派に傾いていた人たちがポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…。

そういう場面を今までに三回見た。
127性格:2008/09/29(月) 23:09:39 ID:biEo9aOC0
同人板ってやたら容姿に厳しい気がするんだが…
まあこれは2ちゃん全体に言える事か
128最悪:2008/09/29(月) 23:15:55 ID:XIEzdu4+0
いや、変な方向で容姿にやたら厳しすぎる傾向はある。
よくよく見るとなんかこう、歪なというか偏った好みの押し付け合いしてるようにも見える。
気に入らないものや主観に会わないものはすぐオタケモ・オタ獣と貶してるし。
129性格:2008/09/30(火) 12:12:10 ID:tcFkRaDY0
同人板の標準的な住人

外部との交流は一切せずに、黙々と神作品(笑)をものすごい勢いでアップし続け
大手からのラブコールにも答えず、日常の話もせずに素っ気ない。
なぜかというと萌えを吐き出したいだけだから。交流やレスより作品に時間を割きたい職人魂。
しかしポロッと出す天然系ボケに周囲は萌え死んでいる。
オフではあまりのまぶしさに失明する人間多数。もちろん1000部は完売済みだ。
作風はガチホモ、がっちりリアル系。萌え系やきゃるるん★が書きたいのに書けないorz
だからなぜ完売したのかはわからない。素で「読みが甘くてすみませ!」と言って周囲萌え死に。
服装は安価だがつくりは完璧な、ハデでも地味でもないもの。
学校はもちろん自分のバイト代のみで卒業した。連日の激務にもかかわらず、首席で卒業。
当然容姿はモデルなみ。当然仕事は連日終電で帰宅するほどの激務っぷり。
それでもモエを吐き出したいだけなので、ものすごい勢いで更新&執筆。
でも身だしなみは完璧だ。有名ブランドの化粧品は使ってないが、つやつやキラキラだ。
だからリア充でもある。本当にイケメンで本当に家柄のいい彼氏と、
年齢相応にセックスありの付き合いをしている。
でも結婚までは処女。

クローンが三体くらいないとムリ!
130性格:2008/09/30(火) 18:34:02 ID:B9nLeCS10
完璧な人間なんてこの世にいない
どっか抜けてたりなんか痛い所があるのも普通なんだけど
自分のことは棚に上げて、人のことだけ言いたい放題だからね
人間って揚げ足を取ろうと思ったら、いくらでも取れるんだな
とちょっと感心してしまうくらいだ

勿論こんなことを書いてる自分も性格良いとは思わないけど
なんか性格悪くなってきてるなと感じる
131性格:2008/10/01(水) 11:32:22 ID:SeCQWJSb0
実際、同人板出入りし始めた頃の友人が
ものっそい性格きつくなってビビったことがある。
他の板にも出入りし始めたせいか、年数が経ったせいか
最近では前の雰囲気に戻ったけども。

そういうのを見てると、同人板だけで純粋培養(笑)されちゃってたら
どうなってたんだろうかとちょっと怖い。
そして、自分が知らず知らず性格悪くなってるんじゃないかと思うともっと怖い。
気をつけないとね。
132性格:2008/10/01(水) 21:04:16 ID:Mt+rN8qj0
何でそんなことで、って思いたくなるような些細な事を大声で上げつらう
神経質な人間が多すぎる。
なんでもないことでもにょりすぎ。
怖いのは朱に交わればなんとやらで、そういう無菌室レベルの神経質な人間の
基準を当たり前だと思ってしまうようになることだと思う。
確かに同人板だけの純粋培養にはならないように気をつけないと。
133性格:2008/10/01(水) 21:22:58 ID:ATNZpTlg0
>>4に尽きる。
134同人板:2008/10/01(水) 21:39:05 ID:oN3ArpJxO
>>129
大手からのラブコールには答えるでしょ
相手がピコなら、挨拶しただけで擦り寄り認定だけど
135性格:2008/10/02(木) 02:19:47 ID:mwLL8n+q0
「民草(笑)」であるときと、それ以外の時と豹変しすぎるんだよ
136性格:2008/10/02(木) 08:16:57 ID:fAt3K0Le0
「絡み」でスレタイ検索したら同人板のスレがダントツで爆速w
趣味の板なのに他人のやり方にいちゃもんつけたい奴ばっかりできめーw
137性格:2008/10/02(木) 09:49:23 ID:LVvVFhEKO
同人始めて、他の板からここに辿り着いた。
向こうも結構殺伐としてると思ってたんだがここは地獄だった。

138性格:2008/10/02(木) 11:38:18 ID:0SgZz+e2O
>>136
激しく同意。
139性格:2008/10/02(木) 13:04:51 ID:qc+3jh6H0
>>136
他人にイチャモンで思い出したんだが、

以前二次創作の他スレで見かけたカキコミが自分の気に入らないからって、
著作権法違反だとか主張し、
書き込んだヤシの友人のスレに突撃したヤシがいたw
そいつ自分も二次創作スレ持ってんのにw

そもそも何で書き込みのあるスレの管理人に言わねえんだ?
ワケワカメ
他人に絡みたいだけなら確かにきめえなw

140性格:2008/10/02(木) 15:03:13 ID:0SgZz+e2O
晒し系とか叩き系スレ住民の思考回路をそのまま表したようなスレ↓
 
 
【格下の癖に】無礼者めが!【へryの分際で】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1222922339/
1:格上 2008/10/02(木) 13:38:59 ID:4/io8DoG0[sage]
自分より格下の作家やサークルに無礼を働かれたり
対等に振る舞われて思いあがるなと憤ったり
各種要求をして拒否されたり無視されたり等、礼儀や尊敬が足りてないと感じた際に、その無礼者を
晒したり愚痴ったりするスレです。
2:無礼 2008/10/02(木) 14:04:14 ID:f2LYQ0BN0[sage]
ネ申より高価な機材やソフト使ってる連中はイライラする
取り上げてネ申に進呈したい
 
 
神の前では民草(笑)、自分より下手そうな奴の前では屁厨pgrという、物凄い性格の悪さが露になってますww
141性格:2008/10/02(木) 17:40:07 ID:NXnNkAyxO
自己表現の活動をしている人が集まるせいか、
主張が激しい、頑固、神経質
悪い意味で選民意識が高い
ってイメージだなー>同人板
幼稚なプライドというか視野が狭いというか…

喪女板なんかは全体が楽しむ為に集まってネタに徹してるし自虐ネタも光るんだけど、
ここでは主役=自分しか想像出来ない中2病が多いのか、悪目立ちしすぎ。
どの板にも中2病はいると思うんだけど、同人板のリア潜在率と集まる人の特性を考えると当たり前だかな…
142性格:2008/10/02(木) 20:15:44 ID:yoa0XsuxO
>>141
同意。なるほどな…

私も普段は他の板にいるんだけど、同人板はなんだか全体的に殺伐としている。攻撃的っていうか。
そのくせ被害スレなんかではそれが明らかなネタ報告であっても妙に馴れ合っていて、なんだかなあ…。

「腐女子ってだけで他人から凄く痛いと思われる。不愉快!」って言う人もいるけど、この板見てると痛いと思われても仕方ないよ、と思う。
143性格:2008/10/02(木) 20:53:14 ID:Fto+VrsW0
スレによってレスするのにどれだけ慎重に言葉を選ぶか分れるね。
とくに一番やっかいだと感じたスレは管雑。
なんというか緩い人がいない。融通がきかない人が多い印象。
住人が真面目すぎて気軽に質問できないよ。
144性格:2008/10/02(木) 22:35:11 ID:OEGZ+CZV0
>>141
自己表現って言っても、所詮は他人の作った設定や人物造形の上に自分の
妄想や性癖をたれ流しただけの代物なんだけどな(一次除く)
それを『創作』とか言って憚らない厚顔はなはだしい大勘違いがベースになってる
人達なわけだから、そこに挙げられてる全ての特徴もむべなるかな、だよ
まあキモオタにも種々あれど、同人活動にまで逝きつくような輩は間違いなく
キモオタ中のキモオタだしね、人並みの人格や社会性を望む方が変なんだろう

ヲチ物件としては同人板は格好の優良物件だから別にこのままで構わないけどね
絡みスレみたいのが大繁盛してるような板だから↑を非難される謂れもないし、
時々覗いては楽しませてもらってるよw
145性格:2008/10/02(木) 23:05:26 ID:loI+gPHY0
つーか、同じ同人活動している奴でも、ここまで酷いのばかりではないわけだし。
「創作活動やってるから」を理由にするのはなんか違和感があるね。
やっぱり同人活動+何らかの勘違い、が悪い化学反応起こして中毒引き起こすのか。
146最悪:2008/10/03(金) 04:14:32 ID:w0q+AvNA0
同人活動そのものが何故「まず二次ありき」で一次創作がそれより価値がないと思うような馬鹿が出てきて、
それが当たり前のようにまかり通ってるのかが解らない。
他人のキャラや設定の借り物で小銭稼ぎしてる連中に何でああも偉そうに言われなきゃならんのか。
147性格:2008/10/03(金) 09:22:20 ID:sdvjtAcjO
嫌いスレのタイトルが「吐き気がするほど〜」なのがここの住人の性格の悪さを表してる
そうでないスレもあるけどさ
なんでそうわざわざ余計なこと付け足すかなぁ・・・と思う
148性格:2008/10/03(金) 12:38:41 ID:l6zI6nUU0
同人板の住人って他人を貶めることに秀でてるよな
149性格:2008/10/03(金) 14:02:17 ID:yu5T+MPjO
>140
そのスレはネタスレだと思うけど…

同人板の平均的な住人って、なんであんなにへ(ryを叩くのが好きなの?
オリジナルなら分かるよ、でも二次なら同じ作品が好きな仲間じゃん
カプとかキャラ解釈が違うから付き合いたくないというならいいけど
下手ってだけで同じカプのファンをよくもあぁも見下せるものだ
それに自分ももっと上手い人から見ればへ(rだとは思わないのか?
150性格:2008/10/03(金) 14:02:44 ID:OY43SSTB0
>144と>146がまさに「同人板の性格悪い住人」の見本だな
151性格:2008/10/03(金) 15:38:41 ID:r9T7JaVy0
>>149
一瞬でもマジネタなんじゃ?と思えてしまうのが
同人板クオリティなのかもしれん。
152性格:2008/10/03(金) 18:48:55 ID:446mpyBDO
>>151
まあ死王季みたいなのも輩出した板だから、あのスレも意外とガチなスレだったりして。
これも同人板クオリティなのかもしれん。
153性格:2008/10/04(土) 02:39:12 ID:Ff/eF5l6O
何だか『吐き気がする程嫌いなスレin同人板』でも立てたい気分になってきたwww

私のイチ押しは絡みスレ&避難所だ
チキンだから立てないけどw
154性格:2008/10/04(土) 08:55:41 ID:CrCPuOLzO
>>153
昔立ってたよ。

特定のスレではなく、全体の空気が酷いと思う。
そしてそれを読む事を強要する。
155性格:2008/10/04(土) 14:20:54 ID:Ff/eF5l6O
>>154
教えてくれてありがとう。ホントにあったんだ………
今更ながら恐ろしい板に来てしまったorz
156性格:2008/10/04(土) 18:53:12 ID:yi3j8/Xe0
たまにウイルスのせいで全然関係ないスレに
全然関係ない書き込みがあったりするけど
ああいうの見ると、あまりにも異常な書き込みに見えてゾッとする
多分その該当スレで読めば、雰囲気に埋もれてそうは思えないんだろうけど
闇とか絡みとか酷すぎる
157性格:2008/10/04(土) 20:23:46 ID:fAnSWomGO
なんていうかアンチ系のスレが多い気がする。
和解スレとか立ってて覗いてみたら結局叩きにしかなってないし、叩き方がなんか怖い。

同人板でなんか下手な事言うと変なあげ足の取り方されるから基本的にロムだけど、最近楽しいレスよりもやっとするレスのが多いからたまに苦痛になる。
みんながみんなそうとは思わないけど心の許容範囲が狭い人が多い気がする。


158性格:2008/10/04(土) 23:43:03 ID:l9biS6QX0
正論言ったあとに一言多いのもけっこうある
すぐ怒るから他板じゃ気にしないだらけたレスにも何倍も気をつかうし
言葉選びミスっただけでフルボッコの危険性があるから自分も基本的にろむってる
159性格:2008/10/05(日) 00:16:02 ID:+QJmIhvgO
絡みスレを見ないようにするだけで大分楽になる、マジで。

しかし見たくないスレの内容もウィルスのせいで結構目につくんだよな…
160性格:2008/10/05(日) 09:03:14 ID:efCtS1qGO
絡みって結局、面と向かって言えないからって、陰でこそこそ悪口言ってるよーなもんだよな。
同人板は死王季みたいなのも輩出するぐらい雰囲気悪いわ。
むしろ同人板みない方が伸び伸びと同人活動できそう。
161g:2008/10/05(日) 10:00:35 ID:ByMBoxai0
162同人板住人:2008/10/05(日) 10:02:33 ID:lLe7GnzbO
自ジャンルスレも頭がアレな人ばかりで荒れてたけど
「同人板住人だから」というより
「リアな自ジャンル同人者が集まるとこんなもん」だったな。
163性格:2008/10/05(日) 11:33:20 ID:4aLxolRwO
もうこの板は「好きな○○」系スレしか見ない方が良い気がする
164性格:2008/10/05(日) 13:01:41 ID:e3kDBjJ0O
同人に無関係な板のファッションスレで容姿スレ用語を見たときは引いたわ。
住人に指摘されたらいなくなったけどさ、
自分の使ってる言葉は共通語なのか方言なのか考えてレスすりゃいいのに。
そのスレの雰囲気が以前より悪くなったのも
同人板住人が入り込んだせいじゃないかと邪推したくなる。
165性格:2008/10/05(日) 18:15:30 ID:1LSmEZTu0
>>162
自分のジャンルスレも荒れてない時が珍しいくらいだよ
数が多いカプ=勝ち組 少ない=負け組w
とかもうさ…
166性格:2008/10/05(日) 19:04:34 ID:RANX8ML80
もっと人に優しくしろとまでは思わないけどね
自分に甘くて他人には厳しいっての言えてるなとおもう

都合よく自分のために慣れあうけど
そうでないアンチは徹底して排除するし
ひとたび精神的被害が発生すれば拡大解釈で武装してから叩く
大抵がちょww誤解だってでおわる
167性格:2008/10/05(日) 20:03:47 ID:ShStzeX50
誤解だっつっても、聞く耳持たない人もいるんだよね。
あー、ようするに叩きたい気持ちが先だったのねってそん時思った。
168性格:2008/10/06(月) 02:40:30 ID:24Bcl3Tk0
>>163
アンチ行くと体力奪われた感じがしたな
169性格:2008/10/06(月) 08:45:31 ID:8zDRzcyw0
喪女板の絡みスレ=ムカつく瞬間スレ、じゃないのか?
何かありゃすぐネカマネ喪底辺って同人板といい勝負だと思う。
170性格:2008/10/06(月) 12:57:02 ID:i6OGylD8O
>>169
あれは本当に男の荒らしが多い板だからでしょ…
171性格:2008/10/06(月) 13:30:29 ID:8zDRzcyw0
わかるけどね、仕方ないのは・・・
ネカマ扱いされるともどかしいよ
嫌い系のスレ
たまに違う作品を見ているのだろうかという斜めに見すぎてる人多いなあ
皆因果応報見たいな物をほのぼの作品だろうがギャグだろうが
全キャラにもとめているのか

作品によっては便乗多すぎ・・と思う所が
同じ作品の吐き出しに>>に便乗とか多すぎる

むかつくっていう事すらあの子もいったからあ私も言う
という学生時代の女グループを見ているようだそういうの嫌いな人多そうなのに
173性格:2008/10/06(月) 21:23:50 ID:1qlIaWdh0
グーグル2001で昔の同人板が見れたけど、今と殆ど変わってなかった…
174性格:2008/10/07(火) 07:26:21 ID:lYrqaZABO
主義・主張スレを見て気持ち悪くなった
同人者があんな人達ばかりだとは思いたくない
175最悪:2008/10/07(火) 08:32:39 ID:cues7j7d0
好きになったもののジャンルスレ見たら必ずオチスレが有るかそこがオチスレまがいになってるかで
本当に気が滅入る。あれこれ話したいことはジャンルの好きなキャラとか展開とかであって、どこのサクルが
どういう行状だったとかアンソロの面子がどうだったから気に入らないとかそんな話は要らない。
どうしてもそういう話に持って行きたがるヲチ根性の染み付いたのが必ず一人二人いるのが如何ともしがたい。
昨今そういうのが無いジャンルの方が少ないんじゃないかとすら思うようになった。
176性格:2008/10/07(火) 10:35:48 ID:jCYYv63Q0
ヲチスレが存在・ヲチスレ化していなければ
ビリビリビリビリして「そんなことより今度のイベント出る〜?原稿できた〜?イベント行ってきた〜?」
の話を、薄氷を踏むようにビクビクとやって
たまにサークル・管理人の話がポロッとでると、ドロッとなにかが噴出すんのな・・・
177最悪:2008/10/07(火) 11:43:27 ID:cues7j7d0
で、普通にジャンルネタで盛り上がってるのをわざわざ見てきては「プ」とか言ってるのを見ると
こいつら本当にジャンルが好きで居るのかなって疑問が涌いてくるよ。
何がしたくてジャンルに居るんだろうと。
178性格:2008/10/07(火) 11:49:16 ID:ie40JEeLO
>>175
萌え話したいなら801板・キャラ板・マロン等を使うしかないと思う。
179性格:2008/10/07(火) 12:24:55 ID:tFGgRQOz0
アテクシカコイイとか
誘い受けとか
同人板以外で見るとうんざりする

荒らしが多いから何て関係ないね
ちょっとでも都合の悪いこと言うとネカマ扱い。
ネカマの釣りだと思うなら、せめて黙ってスルーして欲しいよ
180性格:2008/10/07(火) 12:34:04 ID:jCYYv63Q0
>>178
マロンはだめだろマロンは
181性格:2008/10/07(火) 17:10:11 ID:gmWAzeg60
>>175
自分も最初ジャンルスレって語るスレか!と思って行ったらそんな感じで絶望したよ
嫌いなカプのオンリのレポにはすぐエスパーして難癖つけてくるし存在する意味わからん
182性格:2008/10/08(水) 00:59:59 ID:VnZPA0b20
自分と考えが違うだけで気に食わなく
難癖つける奴なんだろうね
そういう人は自分でブログとかすればいいのにって
思ったりするけどな、そういう奴に限って居座るな
183性格:2008/10/08(水) 08:58:28 ID:XFHu4KIN0
終わりかけた問題に対して、いつまでもネチネチとした
長文の正論(笑)レスが殺到しているのを見ると
ほんとにウンザリする。スレの消費がはんぱない。
もちろんその殆どが既出の内容。
自分の意見がそんなに貴重なものだとでも思ってるんだろうか。
184性格:2008/10/11(土) 10:22:34 ID:Stb87mIXO
携帯だからなんだっていうんだろう
いちいち謝る奴もウザイ
185性格:2008/10/11(土) 13:01:51 ID:VDlKoVhBO
特に絡みスレ辺りの携帯プギャーは異常だよね
何とかならんのか
186性格:2008/10/11(土) 13:03:35 ID:waFLmg7UO
ここはage進行の方が良い気がする。
「同人板に毒されるなよ」
っていう、注意喚起的な意味でも。
187性格:2008/10/11(土) 13:34:09 ID:ajFVF2SZO
基本的に視野が狭い女が多い

たまに、異常なまでな自信家が居たりする
同人板にしがみついてる時点で誇れる人間ではないと思うが
188性格:2008/10/11(土) 14:03:45 ID:KnVPmx+WO
ageて性格の悪い人達が自分の性格を見直してくれればいいけど
全くレスを読まずに>>3みたいな人が暴れに来るのも嫌だな・・・
189性格:2008/10/11(土) 14:15:58 ID:waFLmg7UO
>>188
性格の悪い人達が、自分の性格を見直してくれることはほとんど無いだろう。
影響を受けやすい人や、メンタルが弱い人のための注意喚起としてどうかなと思って。
まあ朱に交われば赤くなるを少しでも防げればいいかなと。
 
 
 ここからは>>188に対するレスでは無いが、同人活動について無知な人や、同人自体が嫌いな人が同人板にいるのは何故だろうか……。
何も知らない癖に揚げ足とったり叩くのだけは一人前。
正にこのスレで話し合われているような性格悪い住人の典型例だ。
類は友を呼ぶって奴なんだろうか……。
190正確:2008/10/11(土) 14:36:53 ID:XiwR08Sz0
自分も性格悪いけどこのスレは見てるよ
自省にage進行はいいと思う
191性格:2008/10/11(土) 15:06:55 ID:9YFb9XlMO
初めて同人板来たときはショックだったなぁ
ネチネチした斜めからの指摘と愚痴、スルー能力の低さによる荒れの長期化、
ヲチスレ、嫌いスレ、晒しスレに闇とかの吐き捨てスレの多さ…
好奇心から色々覗いてみたけど本気で気持ち悪くなった。

当時オン同人をしていたので、閲覧者の意見を知りたくて見始めたから
余計にショックだった。辛かったし、悲しかったし、怖かった。

同人板を見て1ヶ月くらいは、更新するたびにビクついたり
コメントを貰っても裏を読んだりしてしまったけど、今は声を大にして言いたい。

ここは特殊だ。真に受けない方がいい。
他の板ならほのぼのしそうな話題でも
無理矢理ヲチ目線に持っていったりとか、斜め上すぎる。

目的意識なく覗くと地雷を踏む。ここは、見ない勇気ってのが特に必要な板だと思う。
でも目的がハッキリしていれば良スレも見つけられるから、悪いところばかりではない。

何というか、もし同人板と出会ってショックを受けてる人には、
あなたは正常ですよ、と伝えたい。そんなage
192性格:2008/10/11(土) 15:45:23 ID:IMPNaLycO
生意気で性格悪い奴でサーセン
だから目を通しておくよ
193性格:2008/10/11(土) 15:47:52 ID:VJ/36PXdO
性格悪いの治したいよ…
このスレの存在今知った
194性格:2008/10/11(土) 15:55:05 ID:G9b2PMJq0
同人系のスレに必ずいるのが
「へー○○なんだ?wでもこれ△△って書いてるけどそうなんだねへぇ〜ww」
と無意味に婉曲させた嫌味ったらしい煽り。
「それはそうじゃない、ここに△△と書いてる」と何故普通に言えないのか。
最近自ジャンルの本スレ(同人関係ない板)にまでこういう手合いが沸いてきて欝。
195性格:2008/10/11(土) 16:12:15 ID:Mh1mWM3Q0
同人板って怖いからたまに自ジャンルの本スレ見るくらいだったけど
こんなスレがあったんだage
196性格:2008/10/11(土) 16:42:47 ID:9YFb9XlMO
>>193
スレ主旨に合ってると思うから、絡みじゃなくてここでレスするね。

同人板を見てると、可愛いモノを可愛いと言えない人が多いと思う。
裏を読むのが当たり前で、素直な意見を書いても『実はこうなんでしょ』みたいに
エスパーしたり、されたりする機会が他の板よりとても目立つ。
そうなると言われた方も(同じ意見の)見てる方も荒んでいくから、
それに慣れるためにどんどん心が硬く乾いていく。

余裕があるときに見るのは楽しいとしても、もしイラッとくるようなことがあれば
ぐっと我慢してスルーするように心がけてみるといいよ。

もしリアルで自分の性格に落ち込むことがあっても、
問題点に気付けている時点で大きいよ。短いレスだけど>>193は何となく優しい気がするし。

疲れてるときに同人板を見てイライラすることをやめるだけで、
みんな結構心に余裕が生まれるんじゃないかな。
197性格:2008/10/11(土) 16:56:01 ID:MNRVMceIO
性格悪いっつーかホントに視野狭い人がいた。
こうだからこうだろう!と決めつけられた。
書いたことの一部しか見ていないで、そのことに対してネチネチとレスされて
そんなこと考えもしてなかったこっちは(゚Д゚)

その文節だけじゃなく直前の文節読めよorz
文書きならさ
198性格:2008/10/11(土) 22:19:49 ID:VJ/36PXdO
>>196
思わぬレスにちょっと嬉しくなった。

ここに住み着くようになってから感覚が麻痺してたのかも。
短レスで悪いけど、ありがとう。
199性格:2008/10/11(土) 23:20:29 ID:rONt4smR0
>>194
あるね、あと例えば間違ってるレスをコピペして該当箇所だけ書き換えてw付けたりとか。
同人者特有の癖なのか無駄に装飾したがったり、洒落た言い回しのつもりかもしれないけど
そういうの見ても不快感しか覚えない。
200性格:2008/10/12(日) 01:20:54 ID:KOQmA3Tx0
「性格が悪い」とは少しズレるんだけど
自分がいやな目にあった経験を丸ごとぶつけて
「そういうことをやってるサイトに限ってヘタレ」
「○○ネタをやってる奴、××を好きな奴って〜だよね」
って八つ当たりしてるようなレスが多すぎる。

例えば「キリリクについて」って話題のとき
「キリリクなんかやってる奴に限ってヘタレ」とか
「キリリクしてくる閲覧者は厨ばっか、本当にちゃんとした人はリクなんかしてこない」
みたいな・・・
201性格:2008/10/12(日) 01:40:36 ID:lH/Sopuf0
本当に精神おかしい人もいるからあまり深くは考えない方がいいよ
リアルに同人やってても普通にメンヘラと出くわすんだし
2〜3行のレスしか書いてないのにすごいエスパーをする人はたまにいるな
妄想癖があるのかな?
202性格:2008/10/12(日) 02:26:20 ID:K3xlzY1uO
>>202
同人板のメンヘラ叩きにもうんざりだよ…
障害者差別は性格悪いと思う
203性格:2008/10/12(日) 06:02:58 ID:fEABulzo0
アンチスレ見ていると
駄々っ子にしか見えなくて、疲れる。こうしかないっていう奴ばっかりでさ

激しいレスを見ていると、あんたその作品マジで好き?どうみても作品のアンチにしか見えないよと
思えて仕方がない
204性格:2008/10/12(日) 09:18:08 ID:noEQljLJ0
>>202
この板のメンヘル嫌いスレ、最初はメンヘル板に立てようと思ったって
書いてあって驚いた。で、それはLR違反だと言われると逆ギレ。
メンヘラは全員異常者。私達が嫌な思いしてるんだからそれぐらい構わない、と袋叩き。

普段はやたらとLRにうるさいくせに、他板に凸するつもりだったのか…
嫌な思いさせられたんだから何言ってもいい、なんて気持ちじゃ
あなたらに迷惑かけたメンヘラと大差ないだろ…と思った。
205性格:2008/10/12(日) 10:04:14 ID:gbJvkVKQ0
嫌な思いさせられたんだから何言ってもいいって
直接被害を受けた人以外の人に
八つ当たりをするのは違うと思った
206性格:2008/10/12(日) 10:40:32 ID:ooznP2LN0
あげあげ
この板粘着質すぎる
207性格:2008/10/12(日) 11:22:44 ID:AZ2DN/TJ0
嫌いスレと絡みをなるべく見ないようにしたらだいぶスッキリしたよー
お気に入りに入れておくとちょっとしたことですぐ見に・書きに行ってしまうから危険だ

作家アンチスレは酷いと思う
とにかく叩けるものは叩ければいいみたいな・・・
208性格:2008/10/12(日) 12:37:04 ID:N3BRQW/tO
>>206
物凄く同意
っていう自分も粘着質な性格だから、自分の性格直したいなと思って気をつけてる
209同人板:2008/10/12(日) 12:56:22 ID:4aNxMTMwO
VIPや難民が心を癒せる板になってしまってる…。
210性格:2008/10/12(日) 13:23:03 ID:ENGNUqumO
あからさまな釣りレスに「釣りですか」みたいなレスをよく見るが
自分が釣りだと思うなら完全スルーしときゃいいのに。
マジレスしなけりゃ自分は釣られてないと思ってんのかな。
211性格:2008/10/12(日) 13:35:55 ID:gMjgYBbjO
基本的にスルースキル低い
それを理解してか知らないが構ってちゃんも多い
212性格:2008/10/12(日) 14:32:12 ID:ROJa2tPBO
妬みで逆恨み、粘着された。
身バレしちゃったんだけどね。
そんな暇あるなら、腕を磨けばいいのに。

思考がヤバイ人大杉。
213性格:2008/10/12(日) 15:41:26 ID:N3BRQW/tO
人の振りみて我が振り直せだよね、本当
214性格:2008/10/12(日) 15:44:42 ID:KOQmA3Tx0
ところが、自分を見となると、にわかに目が曇る
まあ人間そういう傾向あるけどね
215性格:2008/10/12(日) 16:26:23 ID:Q567yskb0
あとパクリネタそれいつまでするの?って思ったけど
叩かれている人が死ぬまでするのって
216性格:2008/10/12(日) 19:31:34 ID:KOQmA3Tx0
なんか「自分のカッコよさ」を言いたくてしょうがない人が多すぎる
もっとなんというか…
軽く構えられないもんか…
217性格:2008/10/12(日) 20:48:53 ID:Q0Iof9QnO
age
なんか叩きが過剰でねちっこいよ・・・
皮肉った感じの文章やゲスパーが多くてうんざりする
218正確:2008/10/12(日) 21:51:10 ID:xi2MQJPW0
そもそも絡みスレなんてものがあるのに驚いた
つっかかりたいならその場で言えよ
面と向かって議論する度胸がないなら黙ってろ
女の集団によくある、その場は仲良しのフリしといて後で陰口叩くみたいなもんか
この幼稚さと生産性の無さにはかなりイライラする
219性格:2008/10/12(日) 22:01:00 ID:NIdqtmjc0
絡みスレが槍玉に上がることが多いけど、実際自分もどうかと思うけど、
元を正せば“絡み禁止”を謳ったスレが多い事との背中合わせなんだよね
ネット上に 自分から 意見を上げてるくせに、賛同や共感の反応のみが可、
反論や疑問提起は不可、というのは相当おかしな事だと思う
絡みスレと絡み禁止スレ、両方併せて>>218最後の行に同意する
220性格:2008/10/12(日) 22:07:37 ID:Cwkbi2CE0
議論したら議論したで、主張やらダブスタやらも関わって
大抵gdgdになるけどね・・・
>>216の言うとおり、「そういう考えもあるのか」程度に
見られればいいのに。
221性格:2008/10/12(日) 22:20:23 ID:N3BRQW/tO
個人的には>>218が全てを物語っていると思う
でも、ここで吐き出すことも、結局は陰口叩いているのと一緒なんだよなあとも思う
でも、ここの吐き出しというかこのスレ自体が自分の行動や性格を見直すきっかけにもなるから、絡みスレ系列よりは役に立ってるかなとも思いながら書き込みしてる
何かまとまってなくてごめん
222性格:2008/10/13(月) 02:13:43 ID:espf0rh6O
ここも絡みスレと同じだというのも分かるけど
あっちで主張したところでで、
馬鹿にされるだけで絡みスレはなくならないだろうしなぁ
223性格:2008/10/13(月) 02:40:40 ID:EIKpnaM90
絡みスレって最初知ったときなんつー陰口スレと嫌な気分になったけど
そのうちこの板には必要なんだなと思うようになった

むかつくレスと戦いたがる人は後をたたないし
それに参加するやじ馬も多数だから絡みがないとあちこちに火の手があがるんだよ
いったい誰が自重すれば落ち着いた板になるんだか
まずはケンカ好きと自称してた鼻息あらい人は自重してほしいな
224性格:2008/10/13(月) 06:08:54 ID:VDnMqLFuO
>>202
メンヘラ叩きは、この板に限った事じゃないよ。
メンサロもメンヘラ同士で、お前ボダだろ、みたいな叩き合いあるし。
この板のメンヘラ被害スレは、ネタじゃないかと思って、楽しくロムっている。

自分もメンヘラだけどね。
225性格:2008/10/13(月) 09:04:10 ID:WGFa7MPJ0
>>223
だからだよね。一言物申したい人(しかも粘着)が
多すぎるから、仕方なく立ってるスレだと思う。
絡むこと自体がそもそも痛い行為なのに、なぜか基本上から目線だがw
226性格:2008/10/13(月) 10:00:38 ID:/KoK0CAfO
ついつい余計な言葉を書き込みそうになったので自省age
自分に能力があるとは思わないけど(むしろ無いと思う)、自分でやらない癖に失敗した時だけ執拗に叩いて来る人には本当イライラする
そんなに言うなら自分でやればいいじゃんって感じ
227性格:2008/10/13(月) 11:38:06 ID:krD0tdNe0
>>225
> 絡むこと自体がそもそも痛い行為なのに
この感覚自体が、絡みスレ含めた同人板住人の特殊性を象徴している。
同人板読んで体感してる限り、絡むこと=肯定以外のレスを返すこと。
普通に社会生活を営んでれば、異なる意見が在ること・異なる意見と
共存すること、は当たり前のことだろ。
その当たり前のことが何故か出来ない事実の象徴が、絡みスレであり
絡みスレ盛況の背景であり同人板住人であるわけだ。

ちなみに陰口と分析は違う。分析の結果が陰口に近いことになる場合は
あるだろうが、それを陰口と糾弾する前に分析の対象になったその事実
を考えるべき。スレタイからしてここはそういうスレだと思っている。
228性格:2008/10/13(月) 12:11:03 ID:/KoK0CAfO
>>227
物凄く秀同。
 
 
 ここからは吐き出し↓
しかしこの板は色々と疲れるわ………
しまいにゃメンヘラ扱いかよ、悪かったなウザイ委員長気取りのでしゃばりな携帯厨で
誰もやらねーからやっただけなのに、ミスったらここぞとばかりに叩きだすわ、書き込みをよく読みもしないで勝手にゲスパーするわでウンザリだ
そんなに気に入らないなら自分でやればいいだろ
自分でやりもしねー癖に人にだけ文句を言うのは一人前以上に出来るんだな
人が来ないのは意見がほとんど出た&みんなそこまで暇じゃないからなのに、勝手に書き込む人が少ない認定する人もいるし
ほんと、休みの日にはロクな奴がいない
まあ自分もだけど
スレチな吐き出し&言葉遣い悪くてスマソ
自分は本来短気で言葉遣い悪い奴なんで
あー、性格直したいわ
229性格:2008/10/13(月) 12:47:16 ID:qE9q1oif0
あのさ
ここは吐き出しスレじゃないと思うんだけど
スレチだと分かっててなぜ書きこむの?

>休みの日にはロクな奴がいない

他人に対して指摘するスレで自分がルール守ってないようじゃ
自分の発言に説得力なくなるよ
230性格:2008/10/13(月) 13:03:08 ID:/KoK0CAfO
>>229
ageてあえて目につくようにしたかっただけッス。
これ以上書くのもスレチなんで、このことについてはもう書かない
231性格:2008/10/13(月) 13:17:48 ID:qE9q1oif0
ええ・・・
ageたことをルール違反だと言ってるわけじゃないんだけどな

他のスレであった嫌なことを個人的にではなく一般的に語るのは分かるけど
ただ汚い言葉で愚痴りたいだけなら絡みスレと同じ使い方じゃなかろうか
232性格:2008/10/13(月) 14:05:00 ID:/C7joYsG0
>>230
チラ裏で良かったんではないだろうか
233性格:2008/10/13(月) 15:08:40 ID:6xlIr6H7O
>>219
かといって否定的意見の絡みもおkにしたらケンカでスレ消費になるしね。リアルで会話するのとは全く違うから難しい。

ところで相談スレじゃなくチラ裏みたいな吐き捨てスレで「釣り乙」みたいなレスを見るが、あれ何だろう。
閲管みたいにレスをもらってナンボのスレなら釣りですかと言うのもわかるけど
友やめみたいな他人からのレスが付かなくても成り立つスレでの釣り認定に意味はあるんだろうか。
234性格:2008/10/13(月) 15:21:44 ID:AaMrdMbW0
吐き捨てだろうが何だろうが、ムカッときた意見に
噛みつかずにいられない人がいるって前提での
レスな感じだな
それを想定しての牽制か、脊髄反射的に釣りと決めつけての
レスかはわからないけど
235性格:2008/10/13(月) 16:04:35 ID:SeNoq3uY0
>>233
レス元に釣る気があるのかどうかは分からないけど
例えそういう吐き捨て系のスレで釣りがあったとしても普通はスルーするよね
釣られてはないんだけど何か一言いいたいって時に釣り乙って使ってるんじゃないかな
でも実際はスルーできずに見事に釣られちゃってるんだよね
スルースキルがそこそこあればこんなに雰囲気は悪くならないと思う
売られたケンカは必ず買うタイプが多いっていうか
236嫌 ◆DAvfs3oFNM :2008/10/13(月) 16:32:22 ID:YUcZ4sVs0
>>235
注意書きに文句言ってるんじゃなく
注意書きの痛さに失笑してるんだろw

どんなジャンルだろうが関係なく、他の皆も書いてるが
あんなの産業以下で済む内容
バカほど小難しくクドく書くのが格好イイと思いがち
237性格:2008/10/13(月) 20:27:29 ID:6xlIr6H7O
>>234
書き方悪かったかもゴメン。
ただあからさまな釣りや悪意のあるレスに噛み付いて
スレの雰囲気を悪くする必要なんかないのになと思って。
238ぱく ◆phLf4dqfRs :2008/10/13(月) 22:49:22 ID:qFqO3Uxt0
せっかくの避難所が使われてないのが気になる。
239性格:2008/10/13(月) 22:53:26 ID:wpAuHuw8O
吐き出し


なにかと自演だの童貞だの…
性別すらわからんネットですぐに出るそういう決めつけに('A`)となる

スルーすればふじこるし…orz
240氏ね:2008/10/13(月) 23:03:01 ID:fRTekgeN0
http://tiger.bakufu.org/
キモい氏ね
241性格:2008/10/13(月) 23:49:48 ID:Ju/HIMae0
こんなスレあったのかワラタ
確かにここの奴等は異常
昔なんか書き込んだ時異様に噛み付いてくる奴が居たけど引いたわあれは
242性格:2008/10/14(火) 00:14:57 ID:95OXgMXPO
女の多い板だから雰囲気悪い…みたいな意見も多いけど
年齢制限のある801板(絡みスレもある)の方は大分落ち着いた様子なんだよな
243性格:2008/10/14(火) 00:22:45 ID:zbmcM1Zm0
------------------------------------------

231 名前:管雑[sage] 投稿日:2008/10/01(月) 13:17:48 ID:xxxxxx
>>220
(レスを返す文)

以下吐き出し。(と書いてこの後上のレスと全く関係のない愚痴などが書かれる)

---------------------------------------------

上の方にもあるけどこの板こういうパターン多くね?なんなのこれ
244性格:2008/10/14(火) 00:56:36 ID:f78j5vvU0
>>227読んで納得。
社会性というか対人スキルが形成されてない人が多いんだろうね
周りが自分の思い通りにならないことを、当たり前で仕方ないことだと受け入れられないんだと思う
年齢制限板と違って子供も多いだろうし
245性格:2008/10/14(火) 01:11:14 ID:8G/+lqAP0
>>242

「それはどうかな…」→「絡み池」で変わらないです
246性格:2008/10/14(火) 01:48:58 ID:20Ug1Dh70
サイト持ちの一個人を結果として攻撃しちゃってるからケンカになるのかもね
自分のことだと思うなってよく言うけど他人事じゃないから戦うんでしょうに
けっきょく見なけりゃいい板としか言いようがないのもすっきりしない

>>244
対人スキルは会ってみないとなんとも言えない
二行目以降は同意
247性格:2008/10/14(火) 02:16:58 ID:TPg1zS9G0
同じスレでありながら>>244も含めて悪いんだけど、
対人スキルが形成されてないんだろうねって
リアルまで推測して嫌味言うのは同人板含めて嫌いだ。
同人板では、モテない腐女子の自己投影乙とかキチガイキャラ好きは性格もキチガイだなとか
「これが嫌」ってだけの愚痴に留めずに「これが嫌でそんな嫌なことをする人のリアルは云々」って
すごく下世話だと思う。
248性格244:2008/10/14(火) 02:54:17 ID:f78j5vvU0
>>246-247
今読み返したらさすがに対人スキル云々は御幣があるし偏見が入ってた。失礼しました
249性格:2008/10/14(火) 06:43:24 ID:2XI/TWQw0
この板の各ジャンルスレはなんというか・・・暗いと思う。
基本的には淡々としてる とも言えるけど、ジメジメしてる。
原作がさわやかを売りにしていてもそんなかんじだし近よらなくなった。
250性格:2008/10/14(火) 08:00:04 ID:xNxGQYbb0
>>227
絡むこと自体が痛いって言ったのは、
肯定以外の意見をするのが痛いっていうんじゃなくて
スレの内容から脱線するような揉め事を
延々と続けることが痛い、と言いたかったんだけどね。
251性格:2008/10/14(火) 09:55:35 ID:zbmcM1Zm0
つーか板自体メンヘルの巣窟だし
252性格:2008/10/14(火) 10:26:49 ID:szn6p9HN0
メンヘル云々はまた差別だとかなんだとか言われちゃうけど
精神的にせっぱつまってるのか?って思うほどカリカリしたレスが多い
鬱っぽい内容よりそれに噛みつくレスの方が怖いと思う
253性格:2008/10/14(火) 10:27:22 ID:szn6p9HN0
ageとくよ
254性格:2008/10/14(火) 10:53:15 ID:NDsLP+CP0
とりあえずこのスレで吐き出すのはやめて欲しいな
ここは同人板の住人について考えるスレであって吐き出しスレじゃないし
255性格:2008/10/14(火) 11:38:54 ID:z4ox7zqIO
同人板の人がここまで性格悪いのって何でなんだろうね
やっぱりオタクであることと何か関係があるのかな?
256性格:2008/10/14(火) 11:44:44 ID:95OXgMXPO
メンヘラは寧ろ優しく繊細な人が多いよ
メンヘル板とかまともだし
257性格:2008/10/14(火) 12:14:37 ID:0Ehm3JeA0
人間みんなメンヘラだよ
258性格:2008/10/14(火) 12:15:56 ID:DYaYrxz60
>>255
大ありでしょう
オタクでありながら「私はキモヲタじゃない」っていう意識がものすごく強いと思う
そこに、「私は厨じゃない」「私はヘタレじゃない」って積み重なっていく感じ

元々そういう自戒は悪い事じゃないと思うんだけど
それが他人に攻撃性として向けられすぎてるとは感じる。
259性格:2008/10/14(火) 12:26:23 ID:sUah1LA50
>>258
中二病に対しての嫌悪感が半端無いよなーと思う
話題に出たメンヘラ叩きや
他の粘着質な板やオタ系板との微妙な違いの原因の一端なのではないか
260性格:2008/10/14(火) 12:49:10 ID:tGfqPLZq0
オタクだと、リアルで不遇な青春を送ることが多いから
ひねくれた性格に育ちやすいのは確かだね…。
嘲笑されて育つと粗捜しの名人になる。
261性格:2008/10/14(火) 12:58:21 ID:NDsLP+CP0
そこまでいくとさすがにこのスレで嫌悪されてるゲスパーじゃなかろうか
2chの書き込みだけでその人の私生活まで分からないしな

上でも出てたと思うけど、同人で何かしら表現することが多いためか
周囲の人と比較したり自己主張が激しい部分がネックになってる
ところもあるんじゃなかろうか。同人誌の売上とかじゃ
自己主張ってプラスに働くこともあるけど2chの書き込みじゃ
マイナスになることもあると思う
262性格:2008/10/14(火) 16:45:56 ID:p9AtqkLaO
同人板住人の特徴
 
・注意喚起でも個人スレでも何でも、結局は捏造叩きだらけのヲチスレと化す
・自分に都合の悪いレスは受け付けない(例:本人乙)
・すぐに人の役柄を決めたがる
・主体性が無い
・物事をひねくれて捉える
・ゲスパー大好き。挙げ句の果てには、脳内ソースを事実にする
・「文句があるなら自分でやれ」と言われるとキレる
・自分のミスには寛容だが、人のミスには厳しい
・読解力が無い
・日本語の意味をわかっていない
・メンヘラをやたら叩く
・たわいの無いレスにやたら噛みつきたがる
・スルースキルが低い
・自分を中心に世界が回っていると思っている
・ネット上での人格と現実での性格を結びつけようとする
・粘着&ストーカー気質
・やたらと汚い言葉を使いたがる
・丁寧語の奴は叩かれる(例:高尚乙)
・へ(ryを叩くことによって、ジャンル内の雰囲気を悪くしていることに気づいていない
・他人を見下したがる
・学歴高い同人者を叩く
↑多分頭の悪い奴の嫉妬
・大手を叩く
↑へ(ry以下の奴の嫉妬
・アテクシ(笑)ふじこ(笑)スイーツ(笑)オサレ(笑)
・視野が狭い
・法律・鯖規約違反以外の日記の内容にイチャモンつける
263性格:2008/10/14(火) 16:52:49 ID:p9AtqkLaO
>>252
実はこのスレの住人の方がよっぽどメンヘラっていう罠………だったりして。
同族嫌悪みたいな。
同じ理由で、気に入らない奴(オタク)がいたら、捏造なりなんなりして徹底的に叩くし。
これからは趣味でオタクかどうかを決めるのではなく、性格でオタクかどうかを決めるべきだと個人的に思った。
趣味が同じ人と語り合いたいって人が来たらびっくりする板だよ。
趣味がオタっぽいからって、性格の根っこからオタクとは限らないし。
264性格:2008/10/14(火) 17:22:57 ID:OEvs7H4NO
>>255
感受性が強すぎるんじゃないかな て思う
265性格:2008/10/14(火) 17:45:11 ID:dd08P7lJ0
常駐は違う板だが同人ものなのでたまにくるけど
質問とかしても板違いならスルーなり
してくれりゃいいのにいちいち嫌味くさいレスするんだよな
しかもスレの細分化もすごすぎね?
なんか神経質に感じるよ

最初の一回しかレスしてないのにその辺のレス深読みして
延々噛み付いてる人見たときはぞっとした。
266性格:2008/10/14(火) 18:05:42 ID:arp4HMO90
なんかあげはじめてからスレの雰囲気変わったような
267性格:2008/10/14(火) 18:25:03 ID:5R4Stp1t0
>>266
仕方ないよ
だってこのスレは同人板に存在してるんだもん
268性格:2008/10/14(火) 18:30:31 ID:7TrMivLu0
ヘタな絵のサイトを笑うスレや
ヘタなグッズの絵を晒すだけのためのスレがあるのに、驚いた
誰にだってヘタな時代なんてあっただろうに
性格悪い これに尽きる
269性格:2008/10/14(火) 18:51:17 ID:4EI9Ypfj0
>>266
叩かれた人や不満に思ってた人が逃げ込んで来たのかな
>>262まで行くとうーん刺々しいと思うんだけど…

あくまで自省と自制のためにage
270性格:2008/10/14(火) 19:28:49 ID:NzljVd8z0
>>268
ヘタレ叩きから性格悪いと感じるのはあるね。
度々6ホタや感こなみたいなスレが絡まれる時があるけど
わざわざそこのリンク集とか見に行って叩く様はいつ見ても引く。
あの辺の吐き出しにイラッとするだけならともかく、ただでさえ凹んでる人を
「リンク見てきたけどヘタレばっかり。あの程度じゃピコで当然」なんて
さらに追い討ちかけるような叩き方しなくても…と思う
271性格:2008/10/14(火) 19:57:44 ID:G5FNAKIs0
その中にはヘタレじゃない人もいるもんだが
そういうのはムシなんだよね
272性格:2008/10/14(火) 20:15:29 ID:p9AtqkLaO
商業誌デビュー目指している人なら、ある程度の叩きが発生するのもわかる(叩きに賛成してる訳じゃないよ)けど、同人は大抵の人が趣味でやってるんだから、そこまで叩くものじゃなくね?って思う。
プロ目指したいけど目指せない奴とか、人の目を気にして同人活動できない奴のやつあたりにも見える
273性格:2008/10/14(火) 20:43:11 ID:/ErVZD+e0
>>262
リスト化乙
ただ一部省いた方が良さそうなのもあるね
>>269
確かに上げるようになってから雰囲気かわった
叩かれた人や不満に思った人がくるのは一向に良いと思うが
ちょっと考えて書き込むことをお勧めしたい

あと最後の1行はいらないとオモ
そんな卑下することないよ
274性格:2008/10/14(火) 21:30:51 ID:FLdKUCWw0
白黒思考の人が多いから、他人に対する寛容さがなくて
神経質で攻撃的といった感じ
まあ自分も自省します
275性格:2008/10/15(水) 02:30:13 ID:FcGKROBB0
喪女板とか生活板とか
ここの住人と被ってるのかな
276性格:2008/10/15(水) 04:30:52 ID:M9RgiD0u0
その2つに限らず、どこの板でも被りはあるでしょ
喪女板はしらないけど生活の方なら
生活板の他板感想スレ的な場所で
延々同人板の事を愚痴っている人達が定期的にあらわれるよ
277性格:2008/10/15(水) 08:01:08 ID:oc01L14U0
チラ裏、絡みスレの立ってる板はそれっぽい
中でも生活全般は特にかぶってるなと思う
278性格:2008/10/15(水) 10:03:28 ID:tiNm6CAB0
>>258
> オタクでありながら「私はキモヲタじゃない」っていう意識がものすごく強いと思う
これは凄く感じる。

同人なんて妄想力・空想力を原動に、絵だの文章だので表現する趣味だから、
一つの文章からあれこれ想像してレスしてしまう人が多いのかなと思った。
何しろ公式キャラ間の会話や仕草から、色んな話を作り出して本にする人が大量にいる
わけだし。
むしろその能力が高ければ高いほど、同人を楽しめるわけだし。
妄想や仮定でレスするなっていう方が無理なのかもしれん。
801板みたいに年齢制限があれば、ある程度世間知のある人達ばかりになるから、
水掛け論になると互いに引いて、レスを控えたりするようになるけど。
279性格:2008/10/15(水) 10:26:43 ID:i247w37Q0
>>275

「他板の愚痴」とか「2chでムカついたこと」とか見てると
「同人板で・喪女板で〜」と、「鬼女板で」ばっかりだよ。
あと「腐女子認定された!レッテル張りするキモヲタめ!」が異常に目立つ

言わずもがなですよ
280性格:2008/10/15(水) 12:00:22 ID:OLI8trENO
>>279
そうは言っても
「その板見てる時点で同類じゃねーの」と思う
281性格:2008/10/15(水) 12:35:56 ID:i247w37Q0
??
だから、同類一杯いるよって話なんじゃないの?
282性格:2008/10/15(水) 12:54:23 ID:4g5p8dFV0
>>278
なんかさぁ、「同人やってて妄想力が高いからゲスパーが多くなる」って
結びつけるのには非常に違和感があるというか、正直無理があると思った。
妄想力が高いのと性格が悪いのは全く別の問題っしょ?
責任転嫁というか、問題のすり替えのように見える。

「理解なんてものは概ね願望に基づくものだ」という言葉のように、
人は基本的に自分に都合のいいように物事を解釈するわけだから、
他人の事を想像するとき自分の都合のいいように解釈してしまうのは
避けられないとは思う。
けどその想像が、他人を貶める方向に向かうというのは、「想像力があるから」
だけでは説明しきれないのでは。
性格が悪くなる要因があるとしたら、また別な所だろう。
283性格:2008/10/15(水) 13:47:01 ID:Q4oykayb0
>>282
正確には妄想力のせいで性格が悪いんじゃなくて
他人を貶すときに妄想力が悪い方に発揮されるんだね
284性格:2008/10/15(水) 15:03:09 ID:5dvgVPda0
皆コイツはスルーでつよ!も、こんなこと言う奴はリアルで云々のゲスパーも
自尊心が強くて負けず嫌いだからスルーできないんだと思う
所詮同人者だとどんなに自嘲しても、
こいつは絶対に自分以下だと自他に認識させたい欲求が強い
相手に言い負かされたと思われたくない、少しでも優位に立って終わりたい

同人板にいる人は「一般人」と対比されるように、周囲より少しだけ
劣ってる、とまではいかなくても特殊だという自覚があると思う。
だからこそ同じ人間ばかりの同人板では、少しでも上でありたいという
近親憎悪とも言うべき自尊心が強くなるんじゃないかな。
285性格:2008/10/15(水) 15:26:45 ID:2wB24FK00
同属嫌悪はあるだろうね
なんというか学生時代クラスのカーストの下のほうにいた人が
多いような気がするので、最低でも自分が一番下にはなりたくない
誰か自分から見て見下せる存在が欲しい
という欲求が強い人が多い気がする
286性格:2008/10/15(水) 15:37:04 ID:i247w37Q0
イベントなんか行くと
わりと譲り合ったり、挨拶したりで良い雰囲気なのにね

ネット/2chの顔の見えなさと、オタク女は相性良すぎなのか
悪い意味で
287性格:2008/10/15(水) 15:58:04 ID:OLI8trENO
>>286
しかし表明上愛想良くされても裏ではpgrされてるんだろうな…
同人板のヘタレ叩きの多さを見てるとそう思っちゃうよ
288性格:2008/10/15(水) 16:06:10 ID:sN7NjkYZ0
>>287
毒されてるぞ
289性格:2008/10/15(水) 17:23:03 ID:tiNm6CAB0
>>284
自尊心が高すぎるきらいはあるね。
これは自分も含めてだけど、他人の存在に対して余裕がないところがあるように感じる。
やっぱり対人スキル低いんだと思うよ。
落ち着いて考えたら、2ちゃんで言い負かされても実生活に何の影響もないのに、
ムキになったり、穿った見方したりするのは、余裕がないとしか言えない。
気楽にレスして、コミュニケーション楽しもうとする気持ちが薄い。
ある意味、vipperを見習うべきなのかも。

何で自尊心が高いのか、理由はいろいろあるんだろうけど。
劣等感の裏返しが一番可能性高いのかな。
顔が見えない分、見栄の張り合いも通常より強いっていうのもあると思う。
290性格:2008/10/15(水) 17:41:04 ID:5dvgVPda0
対人スキルとか余裕がないとか普段の地位とかはあまり関係なくて
顔の見えないネット上で、なおかつ名無しであることは
そこでは自分の存在はレスそのものであって
そのレスが他人に馬鹿にされたままで終わることは、存在を否定されるのも同じ

現実では対人関係の悪化を防ぐため、馬鹿にすることもされることも自重するけど
ネット上の対人関係なんてどうとでもできる。だから容易に壊す発言ができる。
はっきりした自覚はなくても、こんな考えが少なからずあると思う。

同人板という同属嫌悪ができる場所、名無しで会話するネット上。
この条件が重なって、こんなことになってるんじゃないかな
291性格:2008/10/15(水) 18:06:03 ID:YzGCpj13O
このスレ好きだけど、なんで皆して一文がすごい長くなっちゃうんだろね。
292性格:2008/10/15(水) 18:30:05 ID:N1R+GeFt0
対人スキルとかリアルを予想して見下すのは
ゲスパーそのものだからやめた方が良いと上でも言われてたのに
なぜに同人板って見下しが止まらないんだろう
293性格:2008/10/15(水) 19:07:21 ID:DbTBOXjyO
豚切りすまん
他板で見つけたんだが、胸糞だったんでコピペする

――――――――――――――――――――――――
808 おさかなくわえた名無しさん sage 2008/10/15(水) 03:59:50 ID:GsO78AQj
同人活動に厳しい出版社の出している雑誌に
その雑誌の連載漫画でホモエロ同人描いてちょっと人気出て天狗になってた奴が
漫画賞応募して受賞したので
やっかみ半分でその雑誌のスレや漫画賞のスレにそいつの素性(サークル名と同人でのPN)を軽くバラしてみたら
それがものすごい勢いで面倒な人たちの間に広まってしまったらしく、
数日後のコミケで漫画活動の全停止を告げたチラシ一枚残して消えていた。
これまでも過去にヤバい同人やってた上で商業デビューした人は多いし
同じノリで洗礼のつもりでやったのだが
あまりにもクリティカルにヒットしてしまい、凄く衝撃的だった。

そしてもっと衝撃的だったのは、その半年後、
何故か自分に連載依頼が来た事だ…

イベント参加のみで地味〜に活動してたんだが、
たまったまイベントに来てた編集さんの目に留まったらしい。
漫画賞って何のためにあるんだろう……

――――――――――――――――――――――――
これ読んで、書いた人物を特定して晒し上げしたくなった自分も性格が腐ってるのだろうかw
294性格:2008/10/15(水) 19:42:57 ID:ih7h6kpQ0
ID変わってるけど>>289です。

>>292
書き方悪かったかな、ごめん。
対人スキルって書いたのはリアルじゃなくネット上でのスキルの意味。
他人にも自分にも、レスに対してピリピリしてるというか必死というか、
余裕がないような人が多いように感じるから。
気楽にレスを楽しもうとする感じが薄い。
こういう風に自分でも説明している辺り、やっぱり必死で余裕が無いなーと
自省している。
この余裕の無さって>>290のレスを読んで納得できた。
無意識にでも否定されたような気になるんだろうね。
vipperみたいに気楽に3行くらいでレスするのが、一番賢いのかも。


295性格:2008/10/15(水) 19:49:18 ID:N1R+GeFt0
ネットのそれこそ匿名掲示板で対人能力がどうたらって考えるだけ無意味なんじゃ
字だけで言いたいこと言ってるだけなのに円滑な関係も何もない
296性格:2008/10/15(水) 20:33:06 ID:4YXU3Jpf0
文字だけのコミュニケーションだからこそ余計に対面よりも
高いレベルの対人スキルが要求されると思うよ
モニタの向こうには人間がいるって事を忘れてるんだろうな
297性格:2008/10/15(水) 20:43:08 ID:Yslm3x3l0
自分の場合は対人スキルよりも自分との戦い、みたいな感じw
嫌なこと言われてもぐっと我慢することが多いからなあ
298性格:2008/10/15(水) 21:03:02 ID:D/h3Ltmd0
みんなが思いやりがあって大人なら争いは減ると言いたいのか
コミュニケーション能力=自制心?
対人スキルがある人だれもが優しい人ならいいけど
どうなんだろうね
299性格:2008/10/15(水) 21:08:31 ID:eGzz8uUv0
>>292
自分もそう思ったよ
最近このスレが逆にエスパーしてない?
300性格:2008/10/15(水) 21:17:00 ID:NUSvNSoP0
ageも一長一短ですな
301性格:2008/10/15(水) 21:36:41 ID:O+venu/VO
オタクは自虐的な所があるからでは
302性格:2008/10/15(水) 23:06:27 ID:LG7m2SZJO
自虐的な割には自己主張が激しい面もあるよね
303性格:2008/10/16(木) 01:29:31 ID:CicpcqWS0
昔「こういうサイトを作った」といいながらURLを貼った時

いきなり「<div>の下に本文書くとか終わってる」だの云々言われたことがあった
普通の人はソースなんかいちいち見ないし、この板らしいなと
304性格:2008/10/16(木) 01:48:45 ID:IQjB4xRy0
決闘場でなら隅々まで見てくれそうだなあ
305性格:2008/10/16(木) 10:41:16 ID:NmDJPRGJO
あげ
306性格:2008/10/16(木) 10:53:47 ID:QsDUs5ua0
毎日、チクチクチクチクいらん一言付け足して喧嘩してるよね

「〜は常識だと思ってたけど、違うのか、そうか…」
「お子ちゃまには解らないかもしれないけど」
「〜だなんて、よっぽどモテないんだろうな、ヘタレなんだろうな」

これさえなきゃ8割くらいおだやかな板になるぞ
307性格:2008/10/16(木) 11:05:29 ID:YeVTpjq7O
謙遜が行き過ぎてる人が、それを普通の状態と捉えると
普通はこうだよね、常識から言えばそれは変だよ
と他人の行動を規制した、馬鹿にした発言をしがちなのかも
308性格:2008/10/16(木) 11:18:25 ID:eKZFos8sO
いやー、どう見ても謙遜じゃなくて高慢じゃない?
自虐じゃなくて他人を責める事だけに必死に見える

この程度の作品を誉めるなんてよっぽどヘタレなんだね
あの程度を美人というなんてよっぽどブスなんだね
…等、他人を誉めると本人の価値が下がり、けなすと上がると思っていそうな発言が多い
309性格age:2008/10/16(木) 11:30:39 ID:ZD5Edxt/0
で、このスレも結局陰口言い合ってるわけね。
分析なんてもっともらしい言い訳のもとに。
自信があるなら堂々と各スレで喧嘩でも売って来い。
もちろん私はそうしてますよw
310性格:2008/10/16(木) 11:55:43 ID:zdOQz7tR0
で、自分に自信があるから喧嘩売りに来てるわけですね
わざわざageて、他人をそんなことも出来ない馬鹿と見下し

他人に出来ないことを易々とやってのけちゃう
自分特別カコイイなわけですね
他人に自分の行動を自慢せずにはいられないんですね
311性格:2008/10/16(木) 12:02:48 ID:FWWFP8pc0
今見てるスレはこことジャンルスレだけなんだけど
ジャンルスレにもゲスパーしまくり苛々したレスがある
同じジャンルでこんな人がいるのかと思ったら落ち込む
312性格:2008/10/16(木) 12:22:40 ID:zTexki0L0
>>310
ネタでもそういう書き込みするから悪循環になるんじゃないのか
313性格:2008/10/16(木) 13:13:12 ID:NmDJPRGJO
こんなスレですら気分の悪くなるような書き込みを見なければいけないのか
もうゲスパーも見下したような書き込みもお腹いっぱいだよ
314性格:2008/10/16(木) 13:15:34 ID:xsoTzRMK0
>>311
2ちゃんだから誇張して書いてる部分も多いし、あんま2ちゃんを
真に受けない方がいいよ。
偽悪的になってる人も結構いるんじゃないかな。
ハンドル握ると性格変わる人がいるみたいに、2ちゃんだとキャラ変わる人もいそう。
315性格:2008/10/16(木) 14:14:12 ID:u36yMg9W0
最初はいいスレだったのに…
この板は無駄に攻撃的な奴が大杉なんだよ
316性格:2008/10/16(木) 14:39:27 ID:8w9QbrSK0
以前ジャンルスレの雰囲気が悪くなった時の話
煽りとかカプ攻撃とかそういうのはやめよう、荒れるだけだ
っていう流れになった時に「なんで?サイトでは仮面かぶって
いい子でやってるんだからせめて2ちゃんで吐き出させてよ
2ちゃんなんだから吐き出していいでしょ」って主張してた人がいた

吐き出しのために来てる人と萌えとかジャンルの情報を共有しに来てる人じゃあ
そりが合わないのは当たり前だなと思った。住み分けできたら一番いいんだろうけど
同ジャンルでいくつもスレ立てるわけにはいかないし、どうしようもない
結局ジャンルスレはなくなったよ
317痛いよ〜:2008/10/16(木) 18:00:46 ID:RqAjkaLEO
ttp://hp.口込み.net/vplove/?n=page6
炎に焼かれるー
ttp://風呂具利.jp/kawachi07/
8*82071*1*
ウヘァ メダマドコー
痛い痛い痛いよ〜
318性格:2008/10/16(木) 18:48:37 ID:vxgrRoi90
カプ話や個人サイトの内容なんかに対しては、しょうもないことで
自重しろ配慮しろもっとみんなが楽しめる話をしろネットはいろんな人が見てる公共の場なんだから〜って
相手のことを非常識扱いする割に、
行きすぎた叩きや私怨やゲスパー、馴れ合い・スレに関係ない自分語りを咎められると
「2ちゃんなんだから吐き出していいでしょ」ってのが納得いかない
個人サイトより2ちゃんのほうがよっぽど公共の場だろうに
319性格:2008/10/16(木) 19:59:35 ID:LP8KhpyfO
吐き出すにしてもなぜ同人板でするのか
320性格:2008/10/16(木) 20:14:04 ID:o8YqcrYQO
>>318
明らかにダブスタだよな
321性格:2008/10/16(木) 21:48:51 ID:ZS1wBuiT0
>>307は正義厨うざいと言いたいだけ?
>>308
高慢な人いるだろうね
自分を正当化のする為に趣向の合わない他者を貶めるってのもあると思う
322臆病:2008/10/17(金) 08:16:01 ID:qT16q8b1O
場、間違えてたらスンマセン。モ●オクやパ●オクで活動してる尋南って人の事を、にゃんじ ってヤツが叩いてるって話を風の噂で聞いたんですが…
「尋南は吊り上げしてる」とか明確な嘘を回りに言い回ってるらしくて
にゃんじ最悪、吐気する位嫌いなんですが
323性格:2008/10/17(金) 14:25:27 ID:ecYfZXll0
>>322
ここはそういう場ではありません
お帰り下さい
324性格:2008/10/17(金) 16:26:53 ID:pBGi5D/dO
ウイルスじゃね?
どっちにしろなんかアレな書き込みではあるが
325:2008/10/17(金) 16:41:34 ID:bzCQj5Pg0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
広江礼威〜ブラック・ラグーン〜63 [漫画]

( ^ω^)・・・
326性格:2008/10/17(金) 16:47:08 ID:bmV/tOfl0
嫌い系スレ、吐き出し系スレ等の異常な多さ、
相手を不快にさせることだけに腐心したかのような言い回し。
一方で、自分の好きなものは盲目的に崇拝し、ペロペロと舐めまわす。

要するに欲求不満なんだなと思う。
満たされない欲求とは…優越感や、恋愛的な意味での充足感。

サークル間の妬み僻みは言うまでもなく、
サイト日記でのリアル恋愛ネタを極端に嫌悪したり
(同人に関係ない話でも、旅行ネタや家族ネタは許容できるらしい)、
よく考えたらいろいろ分かりやすい。

攻撃性が発散されつくしてないヒステリー患者みたいな。
そういう人達が集まって、自分たちの「ルール」を作って、
それに従わない人に激怒している感じだ。

ただ、匿名掲示板で言葉を尽くして相手を叩きまくり
小さなネットコミュニティの中で、高々と勝利宣言したところで、
自分の中の根本的な現実は変わらないので
一時的な充足感しか得られない。だから板に常駐するのだと思う。
327性格:2008/10/17(金) 16:50:13 ID:uluoQV4f0
ちょ
「どうせモテないんだろうな」をそこまで引き延ばすとは、大した才能じゃない
328性格:2008/10/17(金) 17:18:37 ID:Y//CccU10
同人板と腐女子専用板に分けたらいんじゃね?
329性格:2008/10/17(金) 17:23:36 ID:fmnbFV2c0
まぁ確かに性格の悪い書き込みをしているのは女が多いけど
分けたところで全く意味はないと思うよ
330うんこ:2008/10/17(金) 19:35:42 ID:g7ZDMcMO0
初めてこの板きた。
mixiでキチガイみたいなアンチ講談社厨がいて、
そいつのページ見たら同人コミュばっかでドン引きした。
同人ヲタってやっぱ電波なんだな。
きも
331性格:2008/10/17(金) 21:38:55 ID:bzCQj5Pg0
病的な奴が多い
332性格:2008/10/17(金) 21:52:15 ID:UK3R1yZ0O
>>329
男性向けの話題でも荒れてる(ノウハウ板も)んだけど
全部男性向けやってる女の仕業だとでも?
333性格:2008/10/17(金) 22:49:51 ID:KFCsU6w8O
という物言いが既に嫌味たらしい件。
334性格:2008/10/17(金) 23:18:01 ID:BICE2JNM0
まぁネットじゃ性別わからないしな
335性格:2008/10/18(土) 00:29:55 ID:MG9exSamO
オタは女々しくて粘着質な奴多いよ
粘着する事柄が人によって多少違うだけ
336性格:2008/10/18(土) 09:13:19 ID:mDqaP2Yo0
ホントに今は同人界全体、極端なのになると自分のいるジャンルさえ無事なら
問題起こしたジャンルはどうなろうが知ったこっちゃない、潰れたらいいのに
とか、身勝手な物言いの奴が増えたなと思う。
一年に何度となくこういう騒ぎが起きるけど起きるたびに心底ウンザリする。
…そのうちこういうのが原因で自殺者出るんじゃないかと漠然と不安になってる。
337性格:2008/10/18(土) 11:49:42 ID:Y8R5lOPK0
オタクは白黒思考の人が多いし
興味の範囲がやたら狭く、ピンポイント以外は無興味の人が多い

粘着の人も多いが、熱しやすく冷めやすい性格の人は
マイブームのときは他人を巻き込むほど入れ込むが
あるとき憑き物が落ちたかのように無興味になる
そうなるとまだ興味がある人を馬鹿にする態度に出たり極端すぎる

338性格:2008/10/18(土) 12:34:55 ID:tXFlAuFoO
信者からアンチになった人やそのジャンルに飽きた人の砂かけは見ていていい気分にはならない
その本人達にとっては「目が覚めた」って感じなのかな
339性格:2008/10/18(土) 14:45:29 ID:OrJWkU+O0
つねづね、絡みスレがおかしいと思っている。

本スレに迷惑をかけないためのスレだ、避難所だと言っているが
実際は、単に女子便所的な場所が欲しいだけなのでは。

その証拠に、「絡みスレ避難所」というスレがあって
絡みスレでひとつの話題が続くと必ず
「いい加減もうこの話題うぜー。避難所行け」となる。避難所の避難所って・・・。
「本スレに迷惑かけない」という名目が本物なら、
ひとつの話題が続いても、なんら問題ないはずだが、要するに
「絡みスレ=各スレの痛い奴をまんべんなくヲチしつつ軽く雑談できるスレ」
と無意識に認識してる人が多いんだろうなと思う。

「ここでそんなアドバイス一生懸命やってどうするんだ、直接言えばいいのに」
と思うような助言、忠告、心配レスをわざわざ絡みスレに書いてたり、
本スレに書いてもスルーであろう、ちょっとした一言感想まで絡みスレでしてたり。

というかそもそも「絡み禁止」というスレのルールもすごい俺様というか…。

とにかく同人板の住人って、既存の「ルール」は絶対だと思っている人が多くて
そのルール自体にどこか矛盾したりおかしい部分があっても、
絶対に守らなくちゃいけない、守らない奴は痛い、とみなす傾向がある。

しかし本人たちは無自覚で、本気で正義感?や義憤?みたいなのに駆られている…。
340性格:2008/10/18(土) 16:47:16 ID:1vzymXTcO
絡みスレには確かにいい気持ちはしないが、個人的に必要だと思う。
あそこで中身の無いレスを延々書く人は本スレでも書く。
そのうち絡みに飽きて、スルーが定着してくれるといいんだが。
341性格:2008/10/18(土) 17:00:32 ID:1vzymXTcO
連投すまん
>>339
>「本スレに迷惑かけない」〜
情報系のスレは話が逸れる事って余りないけど
報告系のスレは、検証が始まると止まらないから…ウザいな、と思ってる。
だから、そういうのは是非絡みでやってもらいたい。スルーするにもレス続き過ぎて見るのやめてしまう
342性格:2008/10/18(土) 17:14:56 ID:64MCk9ma0
>>340
しかし役立つ情報や普通に励ましの言葉まで何故か絡みスレに
書かれていたりする。
「同人板のポータルサイト」だよね、まさに。
343性格:2008/10/18(土) 17:29:19 ID:aCk3yNaM0
絡みスレは、ちょっと特殊なんだと思う。
名目上はそのスレを荒らさない為の避難所的役割だけど、
やってることはそのスレへの火種(喧嘩にしろ馴れ合いにしろ)を
別の場所に持ち込んでるだけ。
ただ、その話題に絡む人が「たまたまその時絡みスレを見ていた人」
に限られるから、火種は広まりにくい。

絡みスレがいつも勢い上位なほど人気がある理由の中に
同じ同人板(もしくは他の絡みスレのある板)の中でも、
「絡みスレを知っていてなおかつそこを利用する自分は
 同じ板の人間より良識的であり上位存在である」
という、ささやかな自己満足で満たしてくれるところだと思う。

何かを絡みスレに書き込む以上、多かれ少なかれ自己顕示欲があることに他ならず
それに誰かが絡んでくれれば、その顕示欲は満たされるし
また絡まれなくても「相手はこの場所も知らない無知な人間」と
優越感を感じられる。

絡みスレは、こうやって「自分は少しだけ他人より上だ」と
あらゆる溜飲を下げてくれる特殊な場所なんだろう。
もちろん、そんなことを明確に自覚してる人なんてほとんどいないだろうけど
344性格:2008/10/18(土) 18:05:06 ID:OrJWkU+O0
絡みスレのある板を調べてみた

 絡みスレ@同人板
 絡みスレ@801板
 絡みスレ@喪女
 絡み@育児板
 乙女ゲ専用絡みスレ
 女向けゲー大人板絡みスレ
 少女漫画板絡みスレ
 お人形板絡みスレ
 コス板絡みスレ
 ネオロマ@ぴんく絡みスレ
 コルダ用絡みスレ
 宝塚専用絡みスレ
 絡み@料理板

ラインナップから、陰口大好き女子便所的なネットリとした腐臭を感じてイヤになる。

「絡みスレは必要」と言ってる人は、同人板の「常識」に
どっぷり浸かり過ぎて、感覚おかしくなってるんじゃないだろうか。
皮肉ではなく本当にそう思う。
同じ女だらけの板でも、化粧板や美容板には絡みスレなんて無いし。
345性格:2008/10/18(土) 18:08:14 ID:rc+pHiGf0
それこそチラシの裏じゃないんだから「絡み禁止」ってのが変

でも、変な風に、まさに「絡んで」来る人が多いから
絡みスレってものが存在するんだな・・・
346性格:2008/10/18(土) 19:12:53 ID:cs9DZ3Ha0
>>344
育児板と料理板以外は、見事に女オタ要素がある板ばっかりだな。
不思議なのは料理板や育児板があるのに、鬼女板がないところ。
347性格:2008/10/18(土) 19:20:10 ID:qAsWyGmN0
鬼女板なんか板全体が絡みみたいなもんだぞ
女って怖いわ
348性格:2008/10/18(土) 19:24:18 ID:Y8R5lOPK0
鬼女は絡み禁止なんてないから
いつでも絡み上等みたいな所があるし
349性格:2008/10/18(土) 19:32:17 ID:cs9DZ3Ha0
>>348
まだそっちの方が潔くていいと思う。
別スレであーだこーだ突っ込み入れるよりも、直接該当スレで論争する方が
ネチネチした陰口ぽくなくてマシ。
ただオカン同士の説教バトルって凄そうだな。
350性格:2008/10/18(土) 19:52:39 ID:2vK3PCdp0
一つの問題に執着しすぎて
ほどほどにしておけない人間が多すぎるから絡みスレがある
常識的な範囲で意見するのと、しつこく絡むとのは違うと思う
あそこは隔離所的な意味で必要だと思う
自分は感覚おかしくなってるのかな
351性格:2008/10/18(土) 21:42:05 ID:tXFlAuFoO
結局は女ヲタ特有のネチネチした性格が原因なんだなぁ
個人的には絡みスレは無い方が気分いいけど、板には必要なものなんだよね
352性格:2008/10/18(土) 21:57:15 ID:aqcbRmUy0
>>344
乙ですw 絡みスレのある板の傾向だけど、
女が多い板というよりも女オタクが多い板というよりも、
ぶっちゃけ 腐女子が多い板 で決定じゃないの?
腐女子が芸のない食い物ネタでスレ潰しするのはもうお約束みたいなもんだし(料理板)
実の子にBLごっこさせて顰蹙買ってる腐女子の話もよく聞くし(育児板)
鬼女板は>>347,348ということで
353性格:2008/10/18(土) 22:00:42 ID:Y6JJDcfuO
ここでオタ女のせいにするのも性格悪いと思う。
「だからモテないんだよ」「だから成功しないんだよ」みたいな余計なお世話だよね。
354性格:2008/10/18(土) 22:08:29 ID:7lzpNQHD0
腐女子ねぇ
BLを毛嫌いする男女カプ好きとか見てると、
そうとも言えないと思うけど
355性格:2008/10/18(土) 22:46:23 ID:tXFlAuFoO
>>353
ヲタ女の性格が悪いから駄目、ヲタ女が全て悪いと言うわけじゃない
でも性格の悪さが目立つ書き込みは女性の書き込みが多いと思うよ
男性も痛い書き込みはするけど、あまり例に挙げられてないしね
356性格:2008/10/18(土) 23:04:10 ID:qAsWyGmN0
「死ねクズ」
「てめーが死ねクズ」

こういうのは通常一つのスレだけで済むが、この板の連中はわざわざ別のスレにそれを書くからな 相手が見るわけでもないのに
357性格:2008/10/19(日) 01:05:18 ID:jgSBRxPCO
>>344
絡みとは微妙に違うが、エロパロ板には「狙って誤爆するスレ」ってのがある
こっちの場合はどこへの絡みか何への愚痴が等は書かず
ただ気になった書き込みレスの誤爆として吐き捨てて帰って行くスレで
チラ裏と絡みの中間みたいな感じ
>>344や他の指摘通り女ヲタが少なからずいる板だから出来たシステムなのか
男女両方が上手く共存しようとするうちに出来たシステムなのか
また後者だとして、何故絡みにはならなかったのか…。
女ヲタが多い=絡みスレが出来る の法則を考える上で面白くなりそう
358性格:2008/10/19(日) 02:59:30 ID:ovj7IqoN0
正直、絡みスレはもう同人板にとっては
必要悪だと思ってるから、あろうがなかろうがどうでもいいな
なくなったら余計に混乱というか、収集つかなくなる気もするし
それより板全体に漂っている
少しのミスも許されないって感じのギスギスした空気や
一言余計な物言いが何とも言えない気分になる
嫌い系スレやアンチスレが、数年前からやたらと立っているのも気になる
同人板に来る度に
自分が凄くのほほんとした性格なのかと錯覚してしまうw
359性格:2008/10/19(日) 03:41:22 ID:2zMuMTSVO
一言多い人が多い。遠回しに嫌味を言ったりね
あと「普通である」事にこだわり過ぎな人も
360性格:2008/10/19(日) 04:03:35 ID:9QUlSk/H0
ろくな物の考え方をしていないのかアンチ思考しかできない
そこにある都合の悪い問題は無視して言い訳ばかりする
嫌味をいうのも忘れない
361性格:2008/10/19(日) 05:39:25 ID:GPerfZ0T0
もともとメンタル面は弱かったけど、一度この板で叩かれてから
常にびくびくするようになってしまった。

叩かれ方がひどかったっていうのもあるけど、
自分は創作してはいけないのでは、とか萌え妄想するたびに罪悪感を抱いたり。
創作ができなかったら生きる楽しみも大分減るのに。
直接叩かれなくても、ここの住人が自分の好きな嗜好とかを叩いてるのは知ってるから、
私がサイト持ったら影で叩く人も出てくるんだろうなとか考えてしまう。

万人が自分を受け入れられるはずはないと知ってはいるけど、
とにかくひどい叩かれ方をして数年経った今でもずっとそれに悩まされてる。
同人板を見ないようにしても、「どうせまた私の好きなものが叩かれてる」と思うようになった。
きつく叩かれても気にしないでいられる力をつけられればよいのだが…方法がわからない。
362性格:2008/10/19(日) 06:52:54 ID:V8MhYZva0
そう、この板って嫌味が酷いんだよね
しかも、自分は嫌味を言うくせに、自分が嫌味を言われることは嫌う
自分がされて嫌なことは他人にもしちゃいけないって親に言われなかったのか?
相手を思い遣る気持ちが欠落してる人が多い、この板の人達は
363性格:2008/10/19(日) 07:43:50 ID:Ew1Z8lJEO
>>358
逆に嫌いスレは息抜き場としてあっていいと思うけどなぁ

絡みスレはとにかく上から目線が嫌だ
最近は見ないようにしてるけど
絡みで話題になるスレやレスが決まっていて(憩とか)
「絡みで散々叩かれたのにまだやってる」
というような意見にうんざりした
なんで絡みスレ見てそれに合わせるのが常識にされてるんだ…

生きていれば何かを嫌う事は仕方ないけれど、見下す事は本当に最低な行為だと思う
364性格:2008/10/19(日) 08:18:40 ID:uzHGX4dF0

絡みスレの住人って
もともと自分が絡みたかったレスに絡むだけでなく
他人が絡んだ元レスまでわざわざ確認しに行っては、
また舞い戻ってきて「見てきた」とか報告してるし…

なんか、ご近所の、あらゆる世帯のくだらん下世話な情報を
特に付き合いが深いわけでもないくせにやたら素早くゲットしてきては
逐一報告しあって、微妙な見下し口調でペチャクチャ噂話してる
おばはんグループみたいで、見てて気分悪い。
365性格:2008/10/19(日) 12:53:03 ID:GltqNle/0
まてまて
絡みスレ住人の悪口を言う流れになってるぞw
これではどっちもどっちと言われても反論できないんじゃないか?
ちょっと自重した方がいいかも

絡みスレの存在はあってもなくても変わらないと個人的には思う
絡みスレの雰囲気は分からないがいつも通ってるスレでも終始ピリピロしてる
なんだろうな、日ごろの鬱憤をそのまま同人板に持ってきたような感じというか
虫の居所が悪い人がたくさん集まっているような緊張感だ
366性格:2008/10/19(日) 12:53:08 ID:jTaCT74c0
絡みか…あそこに書き込みたくなったら終わり
同人を楽しむ人ではなくひたすら悪口を共有したい人に成り下がってる
書き込んだ後同人友達と何食わぬ顔でいい人ぶった交流とかしてるんだろうか
だったら自分の打ち込んでる趣味への冒涜だよなぁ
367性格:2008/10/19(日) 13:11:08 ID:ljAz6gV10
つーかネトヲチ板とこの板変らなくね
368性格:2008/10/19(日) 13:12:01 ID:ljAz6gV10
性質的に変わらないって意味で
369性格:2008/10/19(日) 13:40:02 ID:huJS9WwK0
ヲチ気質が強い板なのは確かだね。
重箱の隅を突付くようなレスが多い。
少々のミスを見逃す余裕は、心掛けるように自戒しようと思う。
他人は他人、自分は自分って割り切りも必要だね。
370性格:2008/10/19(日) 14:30:40 ID:xuxTVGiCO
絡みもそうだが心の闇スレが怖くて覗けないのは私だけ?
371性格:2008/10/19(日) 14:32:33 ID:GltqNle/0
スレタイからして怖いので一度もみたことない
372性格:2008/10/19(日) 15:03:44 ID:rnFMi4ifO
>>361
おかしいのは同人板であって、あなたやあなたの好きな物は間違ってないよ。
373性格:2008/10/19(日) 15:21:11 ID:PnrW51jJO
>>370
たまにウイルスで闇スレの書き込みを見るけど悉くゾッとするような内容だよね
スレタイからして入りたい気分はしないスレだけど
何度か見ている闇スレの書き込みの内容を考えるとますます見たくない・・・
374性格:2008/10/19(日) 15:36:20 ID:S8Y7+0CvO
嫌いな文章や言葉スレを見て、見れば見るほどキリねーなと思った
たしかに多く嫌がられるもんずらずらあげてるが、中にはそれが嫌ならもうネサフすんなと思いたくなるものまであって、なんかモヤモヤするスレそして住人
375性格:2008/10/19(日) 15:50:38 ID:Ti8mx21G0
>>361
そんなどうでもいい事で叩く人なんて相手する必要はない
ふーんって流せるようになれたらいいけどね
>>361は間違いじゃないよ、どんどん好きなものを
盛り上げて行けばいい

個人的に粘着する奴ってリアルじゃ全く相手去れていないか
真面な社会生活していない奴なんだろうと思う
376性格:2008/10/19(日) 16:02:38 ID:hyHQwFfb0
心の闇スレは一度覗いて怖くなって閉じて、それきりいってない。
でもまあ、棲み分けしてくれるならいいよ。

粘着は怖い。マジ怖い。それくらいならああいうところで吐き出しを
して、表では知らん顔していてもらいたい。
377性格:2008/10/19(日) 19:31:25 ID:CiO/CqD20
ここも結局同人板ですか
378性格:2008/10/19(日) 19:41:23 ID:qBuAzOqb0
何を当たり前のことを
379性格:2008/10/19(日) 19:43:49 ID:xOmYEaaV0
年末が近づいてきたし、あのヤバかった状態になりつつあるのか気になってる
昨年から今年にかけてのカオスっぷりは本当に凄まじかったから
380性格:2008/10/19(日) 19:54:35 ID:O66iqYMk0
去年の年末ってそんなにすごかったんだ
何があったんだろうね?冬コミ原稿のイライラとか?
381性格:2008/10/19(日) 19:54:56 ID:zT49lcIh0
「もしかして釣られた?」って釣られない
アテクシふじこ、「〜なはず!〜当たり前でしょ!ムッキー!」と他人の言葉に尾鰭をつけない
「こういう人って〜なんだろうな」と当てこすりしない
いつまでも踏ん張って最後の嫌味を言おうとしない
リアルで自分が嫌いな人間と、板上の書き込み内容をダブらせない

こんくらいなれば、200万倍くらい平和になりそう…
382性格:2008/10/19(日) 20:26:18 ID:2zMuMTSVO
「悪いのは全部○○のせい」と、
自分にとって目障りなものにすべての責任を押しつけたりとかもちらほら
383性格:2008/10/19(日) 23:01:02 ID:+TBXLrod0
現実においては間違ってないはずの対応が叩かれるのだが。
優しくしたつもりが斜め上に受け取られると、
もうどうしていいのかわかんないよ。
額面どおりに受け取って下さい。
384性格:2008/10/19(日) 23:55:13 ID:3532uX4/0
ゲスパーにうんざりした時は辞書を見て気持ちを落ち着かせてる。
自分の伝えたい事を一つの諺が代弁してくれてるようで小気味いいし
こういう類の人間は大昔から居たんだから今更気にする必要も
ないかな、って気持ちになれるから。

・下種(げす)の勘繰(かんぐ)り
品性の下劣な者は、とかく気をまわして邪推するものだ

…まあ下劣って表現はちょっとアレだけどね。
385性格:2008/10/20(月) 00:48:56 ID:qvJUUdQX0
こんなスレがあること自体性格の悪さの表れだよな
386性格:2008/10/20(月) 01:10:00 ID:J7OEjA7NO
>>385
うまいこと言ったつもりなんだろうけどスレタイに書いてることしか言ってないな


…というレスがつきそうだ
387性格:2008/10/20(月) 01:47:44 ID:OZFD+HHt0
この板に来ると沸点が下がる
388性格:2008/10/20(月) 03:40:18 ID:d9+WN8MG0
>>385
その通りだけどKY
389性格:2008/10/20(月) 05:28:52 ID:JKRVFpWK0
空気を恐れて何も言えないこんな同人板じゃ
390性格:2008/10/20(月) 08:04:59 ID:s7mXgq6J0
ポイズン
391性格:2008/10/20(月) 10:50:42 ID:mp9q2eRQ0
このスレがむかつくならこういう時こそ絡みスレの出番だよ
それにしても微妙な流れだね
392性格:2008/10/20(月) 11:34:51 ID:BuwiVctL0
そういえば性格悪いなと感じたらすぐにスレを離脱するので
今はジャンルスレとこのスレしか見てないや
どうりで書きこむことがないわけだ
393性格:2008/10/20(月) 14:29:35 ID:OLIPrPrZO
ジャンルスレこそ見ないようにしてるな…
うっかり目につく事はあるけど、このカプは下手な人が多いとか年齢高いとか
うんざりするような流れだった。
394性格:2008/10/20(月) 22:54:19 ID:JKRVFpWK0
自分が嫌いなものを貶す為なら
他の無関係のものを持ち出して叩きます
395性格:2008/10/20(月) 23:42:38 ID:tIn2joYgO
>>385
確かにそうだけど、性格悪いのを自覚するきっかけになるといいと思うよ……なんて、言える訳もなくて……age
396性格:2008/10/21(火) 00:06:04 ID:W8p9vYrdO
何年か前、自分が16の時に物凄い叩かれた。
レス内容に書いてないことを捏造されたりとか。
これだから学生はwとか。

何が気に障ったのかよくわからないけど、
ねらー語をリアルで使う同人友達を気持ち悪いって書いたのがそんなにいけないことだったのかな…。

当時はすごい前向きで
『ばばあが若い自分に嫉妬してるw』と思ってたけど、
最近『同人』の文字を見るだけで怯えてる
397性格:2008/10/21(火) 00:26:22 ID:OFCiZtVk0
同人板と出会ってから過剰にびくびくすることが多くなった気がする。
表ではみんな楽しそうでも裏では自分が叩かれているのかもと思ったり。
個人が標的にされなくても、同人板では嫌信者や嫌ジャンルなど
自分の趣味嗜好を標的にしていることもあるから、
まるで自分自身が叩かれてるような気分になったり。

昔はみんなのびのび自由にサイトなど作っていた気がする。
今は人の目が気になって、どうも思いきり自己表現する勇気が出ない。

このような状況で、もしかしたらいくつもの才能がつぶれてたりして…
叩きが怖いからオン活動しなかった人の作品が実は素晴らしいものだったり。
自分をさらけ出すのが怖いからありきたりな作品しか書かなかったり。

周囲の状況がどうあろうと、やるもやらないも自分の気持ち次第だし
一概に同人板のせいにはできないけど、
でも確実に同人板が悪い影響を与えている場合もあると思う。
人目を気にしない方法があれば、ぜひ教えてほしいものだ…
398性格:2008/10/21(火) 00:57:56 ID:TNIyCH6l0
>>397
その辺に関しては、昔の「痛い管理人スレ」などがあったときの方が
ひどかったような気がするよ。
今は、サイトが晒されること自体は減った。

ただ、今は気に食わない・カチンと来た経験を下敷きにして
「こんなことやってる奴はへタレ」「こんな文章は、絵はオヴァヴァカ厨」「神なら神なら」
と、漠然とした攻撃になっているから
疑心暗鬼になる機会は増えたかもしれないね。
399性格:2008/10/21(火) 01:09:33 ID:8dHmvWS2O
晒しスレかなり多くない?屁だの違反だの

同人板を見るまではずっと同人者=他人にあんまり干渉しないマイペース平和主義者
というイメージを持ってたんだが、今では真逆の印象になってしまった
一部の人間が匿名性を盾に騒いでるだけだ、と自分に言い聞かせながらも疑心暗鬼に駆られている
400性格:2008/10/21(火) 02:09:40 ID:OFCiZtVk0
>>398
なるほど。
たしかに漠然とした攻撃のために「自分のことじゃ…」と不安になる人は多いかもしれない。

「こんなことしてる人は〜」というのは、
もしかしたら発言者がある一人のことを思って書いたのかもしれないし、
一部の人間を指して書いたのかもしれない。
でもそんな書き方のために自分が言われたかのように思う人もいる。
(たとえば「このキャラが好きな人は馬鹿」とか)

怒りの下には悲しみとか隠れてる場合があるから、
その発言者は「そのキャラが好きな人」がキャラファン同士で仲よくなって
自分と遊んでくれなくなった寂しさとか、それだけじゃなく自分の好きなキャラまで
馬鹿にされた悲しさとか、そういったものを抱えてるのかもしれないけど。(たとえとして)
要はそういう叩き煽りにも一応理由はあるかもしれないってことなんだけど、
でも第三者はいちいちそんなこと考えないし、知ったことではない。まして2ちゃんだし。
書く側もそんなこと分析しないし、自分のストレスを吐き出すことに目がいってる。
だから好き勝手書き込めるんだよなー。

発言を見ていやだなと思ったときには、もう見る側が気持ちを整理するしか
ないんだろうなあと改めて思う。
発言者にもいろいろ事情があるんだろうなとはいえ、
やっぱり不快感を覚えたときにいちいちそんなことは思い出していられないし、
なんとかうまく気持ちを処理するしかないんだろうと思う。
401性格:2008/10/21(火) 04:07:53 ID:5XYvtszG0
しらんかったよ。(´・ω・`)
こんなガイドラインがあったんだね。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1221835276/

●開き直り攻撃型
・同人系、ヲチ系に多い。 年齢層は広く、リア厨〜主婦まで色々いる。「自分は痛い、変態だということを理解しているだけマシ」という論理で同類を攻撃。
・反論があると「嫌なら見なければいい」と言いつつ、自分は不愉快なサイトを好んでヲチ→叩く。
・反対意見は全て本人か関係者と認定して叩く。完全な思考停止状態。
・2chは誹謗中傷OKな場所だと勘違いしている者も多い。人格ヒエラルキーの最下層。
402性格:2008/10/21(火) 08:27:21 ID:BEYmbaLk0
ここ数年(つい最近)でかなりサイト晒しやたちの悪い煽りスレ増えたと思うよ。
サイト晒し系だけでも三つ四つあったんじゃない?
そういうスレに限らず判りやすい「へry)は同人活動スンナ」みたいなお子様みたいな煽りする奴とかも常駐してるし。
住民層の精神年齢がかなり低年齢化して幼稚になったような気がする。実年齢は知らないけど。
403性格:2008/10/21(火) 10:32:00 ID:5j4ImX5o0
そしてそれに「釣られてやる」人間が絶えないのが不思議・・・
404性格:2008/10/21(火) 14:47:25 ID:8xOFDWxYO
>>399
いや、正直イベントなどでよく見る
大手や上手い人には異様にキャーキャー叫んで持ち上げ
弱小サークルや読み専には話しかけられてもさくっとスルー
という現象そのままで、実に納得いったよ。
この板でも神は人格まで素晴らしいと誉め讃えるのと
ヘタレはこれだから〜と叩くのに余念がないし。

二次なのに、原作の前では平等って意識がないよね。上下関係あるのが基本らしい。
405性格:2008/10/21(火) 14:49:37 ID:BEYmbaLk0
原作の前では平等なのは当たり前だが、二次創作って所詮は素人の手慰み程度って自覚も欠落してるようだ。
406性格:2008/10/21(火) 16:54:09 ID:pHyzdb1x0
書き込んだ直後からこのザマ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1222487584/212-213
407性格:2008/10/21(火) 16:55:00 ID:pHyzdb1x0
やってること絡みと変わらんな・・・すいませんでした
408性格:2008/10/21(火) 19:03:23 ID:W9jiUa6/0
もうやっとれん
ネチネチ絡まれてそうだったし、どうでもいいからさっさと違う話題振ったら
話逸らし必死超乙かよw
なんだよこっちまで釣られて延々にオチってろと???
わかりました、こうですね!厨ふじこふじこ(∞)厨ふじこふじこ(∞)

自分も釣られてる…のか?
すまん、>>1の許しを得たので愚痴ってみた
409性格:2008/10/21(火) 19:24:34 ID:lwI0cWjp0
ついでに何が悪かったのかとか自分と住人について考えてくといいと思う
410性格:2008/10/21(火) 19:54:52 ID:8Y36COdf0
ここ愚痴吐き所じゃなくて一応考える場所だと思うよ
愚痴吐きならチラ裏でお願いね
411性格:2008/10/21(火) 20:10:04 ID:6wYEMdWF0
性格が悪いのはいいんだけど
それを自覚してて開き直ってる人がいちばん性質が悪いと思う

とにかく性格の悪いのを自覚できてない人が気づいてくれればいいんだけどな
特に>>3とか>>401とかを読んで、自分を考え直してみるとか
412性格:2008/10/21(火) 20:44:56 ID:W9jiUa6/0
408だけど
ごめん、ちょっと熱くなりすぎて考えようとしたけど考えてなかった。
おまけに訳分からん文章自分pgr…
優しく指摘ありがとう。

それで思ったことだけど、淀んだ空気を一掃させようとしても返り討ちに合う
だけだってわかった。難しいな。
つまらんことで延々プゲラされて人を黙って見てるしかないのか・・・
413性格:2008/10/21(火) 22:12:22 ID:vO2CO0oq0
日常生活でもそれはとても難しいことだよ。>淀んだ空気を一掃
時間が解決するまで待つしかない。

自分を理想でがんじがらめにして
他人に理想を押し付けて
そこから少しでも外れると必要以上に叩いたり落ち込んだり。
潔癖というか融通が利かないと時々思う。
414性格:2008/10/21(火) 22:18:34 ID:W9jiUa6/0
そうだよな、結局その場から離れるしかないんだよな
理想は捨てたらダメだと思うけど、それを強要するのはもってのほかだよなお互い様に。
だんだん冷静になって来た。

・・・なんだかこの一連の流れにすごく心癒された。
思ったより荒んでたんだな。d
415性格:2008/10/22(水) 06:28:38 ID:hFMSdKam0
もう後はパクられた人が訴えるなりすればいいと思う事、
終わっただろうと思う事ですら未だに叩いているからな
脱税したあの人とか、パクリとか
パクられた人が言っているなら分からないでもないけど
赤の他人だろ何熱くなっているのだって最近は思うようになったな

当該スレで言うと当事者乙だからな、
どっちが困ったさんなんだか
416性格:2008/10/22(水) 10:17:44 ID:iCay5goe0
ここは吐き出しスレではないと何度言えb(ry
結局このスレも絡みスレと同じことにn(ry
417性格:2008/10/22(水) 10:44:28 ID:BkFdHCRe0
>>411

そして、返す刀でスッパリ斬る!なんてことを狙わないでほしいよね
「ここにいる時点で同じ穴の狢」
「虹やってる時点で〜」
「そんな厨と関わるような環境にいる時点で〜」
418性格:2008/10/22(水) 10:55:38 ID:iCay5goe0
上二つは納得できるけど一番下のはその人にはなんら非がないことだね
避けることも難しいことで相手を責めるのってある意味凄い
419性格:2008/10/22(水) 11:42:56 ID:pr0D8AbdO
昔は同人自体はみだし者っていうか、
どうせ私ら俺ら底辺だし〜って笑うような空気があったと思うんだよな。
今は>>129のような完璧な人間であって当然、という上から目線が強くなったと思う。
デブだとか身なりが悪いとか婆だとかメンヘルだとかニートだとかピコだとか誘い受だとか
弱い人間、劣った人間に対するフルボッコぶりが異常。
晒しスレの乱立も酷い。
絡みスレで他人をあれこれ言っている人が友達沢山の交流上手だというなら、
友達出来ないままで十分だよ…。

同人やってるけど自分は底辺ではないという意識が表れてるのかもしれないけれど。
前も汚い言葉とかは多かったが、最近理想を押し付ける空気が特に強くなったと思う。
420性格:2008/10/22(水) 22:50:56 ID:w9ZJthnCO
同人者の拡大、若年齢化もあると思う。ヲチスレなんてもうニラニラじゃなく
気に入らない奴の悪口じゃん。なんにせよ気に入らない奴なんか普通目に入れない
のにね。勝手に見て勝手に気分悪くなって勝手に騒いで馬鹿みたい。
あれは駄目これは駄目でも個性無くてぱっとしないのは駄目とかあほかと。
421性格:2008/10/23(木) 01:05:19 ID:dof7E4KI0
昔は理不尽なレス見たり、煽られるたびに
どん底気分になったり、いつまでもイライラしてたりしてたけど、今はそうでもない。

偉そうに他人を叩きのめしたり、説教するふりしてストレス解消の道具にしたり
どんだけ上に立ったつもりになったところで、しょせん「匿名掲示板」でのことだしな。
相手が自分をほんとに知ってるわけでもないし、自分も相手を知らない。

インターネッツの狭いコミュニティで吠えていたい奴は、好きなだけそうしてればいい。
普通の感覚でまっとうに生きてる人間との差って、いつか確実に出てくるだろうしな。
勝手にくすぶってろ。と思うようになった。
422性格:2008/10/23(木) 01:12:42 ID:OBwdOWLZ0
ちょこっとのユーモアというか余裕があればもっと…
いやメシネタではなく…
423性格:2008/10/23(木) 10:12:19 ID:j/Imgei30
アンチスレでも納得できる意見があったりするが
一言多いんだよな
アテクシだのミャハだの、まるで飯を食うように言っている
相手の人格を否定するにしても、そんなキモイ造語に頼らず、普通に表現すればいいのに・・・
それだけでもかなりマシになるぞ
424性格:2008/10/23(木) 10:38:40 ID:xP/3fXL60
100%聞き入れられるまで、一歩も引かないもんね
それまで、チクチク一言多く嫌味言ってそれでまたケンカして
踏ん張りあってそんで200レスですよ

傘さして自転車で、あんなに白熱する板って他にあるか…
あんなに真剣な目で罵り合ってる板…
425性格:2008/10/23(木) 12:24:44 ID:nYv5r4IAO
>>422
>ちょこっとのユーモアというか余裕

ユーモアと余裕は絶無じゃないけどかなり少ないよね。
最近別板のネタスレに常駐するようになったんだけど、
そこでは空気の読めないレスや攻撃的なレスが書かれても
住人が機転の利いたレスで見事に笑いの方向に持っていって
結果的に空気を和ませてしまうなんて流れが良く起こる。
色々な意見があるけどまあ適度にスルーして楽しくやろうぜ、が基本姿勢なんだ。
何というか、同人板に足りないのはこの精神かなと思ったよ。
勿論同人板とネタスレとでは性質が違う。同列で語れるものじゃないけど、
脊髄反射のアンチや絡みレスを見たらスルーかお遊びをつけて返すくらいの
余裕を持てていたら、雰囲気は大分変わるだろうになあ。
この板ではマジレスも討論も気が付くと
嫌な感情や疲労感を増すだけの煽り合いになりやすい。

と書いたけど、実はここで書かれて来た悪い住人の見本になりつつあったんだ…。
だからこのスレを見つけられて本当に良かったよ。
ここを知らずにいたら、今も脊髄反射で絡んだり煽ったりしてた。
匿名掲示板だからこその多様性を楽しむ余裕を持って書き込めたらいいと思う。
426性格:2008/10/23(木) 14:50:20 ID:e6j5SrkQ0
>>425 ハゲド
そうそれなんだ、機転を利かせて和ませる方向に持ってくってやつ
もうちょっと同人板の住人もそういう気持ちを持ってればって思う
お互いここに気付けて良かったな

ここに足りないのはきっと心の余裕、が自分的FA
427性格:2008/10/23(木) 21:40:39 ID:thqWWguc0
他板で「こういう言葉遣いって誘い受っぽくてウザイ」とか言っていちゃもんつけてる奴がいてあきれた
428性格:2008/10/24(金) 12:49:53 ID:M50ya8L6O
他人の書き込みとかを優越感を得る道具orストレスの吐け口にしてる人が多い印象
429性格:2008/10/24(金) 15:34:20 ID:5qQEsswiO
>変なレスついても機転をきかせて和ませる方向に持ってく

いいことだなあ。

まずここのスレ住人から、そういう動きはじめてみようぜ!
最初は少しずつでも徐々にいい方向に空気変わってくかもしれない。
気付いた者から行動しないと何も変わらないしね。
430性格:2008/10/24(金) 16:58:17 ID:7t7rOJfzO
わかる。他の板ならシャレで返してくれそうなネタを陰湿に受け取っていつまでもネチネチ…
初めの頃びっくりしたよ。
431性格:2008/10/24(金) 17:06:03 ID:ERUN2NHN0
以前は数十回に一回、今となっては数千回に一回あるかないかの割合で
打てば響くようなレスを返してくれる人がいるよ。
それがあるからまだ、ここに来てるけど・・・ねえ。
8割方これならレスせずスルーしてくれた方がマシだったっていうのが殆どだ。
432性格:2008/10/24(金) 17:10:40 ID:SC2Hvrj8O
板にいる人の性格が偏っていると思う
正に井の中の蛙って感じ
433性格:2008/10/24(金) 20:19:24 ID:bHL3ePCk0
422からの流れ、絡みの前スレからきてる?
>>428のいうような煽りをたしなめるのに何レスも消費して
相手してた人マジ乙かれと思ったよ
434性格:2008/10/24(金) 20:37:05 ID:7IjRjM6U0
たまに和むレスや機転の利いた返しするレスがあったと思ったら
我も我もとその尻馬に乗っかって食いつぶしていく
435性格:2008/10/24(金) 20:40:07 ID:DDQLh1ND0
ここで確かにいいこともあった。助けてもらったこともあった。
それにつけても住人の心の闇が青春の吹き出物なみにヒドスなのは
どうにかならんもんかな。

いっそもう来ない方が…とかちらりと頭をよぎった。
実際そういう風に考えたりする人いる?
436性格:2008/10/24(金) 21:41:47 ID:6MlWkf0vO
他人とかキャラとかに大して(特に同姓)厳しすぎる気がする。
二人の異性が好きになったらビッチとか好きな人の事ばかり考えてたら恋愛脳とかスイーツ(笑)とか悪口いったら腹黒とか
誰だって欠点や嫌な所は有るだろうのに一々ネチネチいいすぎ。
437性格:2008/10/24(金) 21:55:24 ID:tvPu/Xty0
>>434
二行目の状況が想像つかない
機転の利いたレスに同意してるのがうぜえってこと?
これも一種のフルボッコだしなぁ
考えものといえば考えもの
438性格:2008/10/24(金) 22:40:08 ID:Ug55I5pAO
馴れ合いと異質なものの排除
優れた相手への盲従と劣った相手への侮蔑は表裏一体だ
439性格:2008/10/24(金) 22:50:09 ID:wecHZ9KM0
>437
顕著な例は輝きスレで貼られたレスに対して
『ここの住人だけど、改めて貼られると照れるね^^;
でも実はこの時点ではこうだったけど、今は〜〜』とか

前の輝きの続報の続報の続報だよー

('A`)もういいよ
とかの流れのことだと思う。
440性格:2008/10/24(金) 23:40:46 ID:tvPu/Xty0
荒れて険悪な空気になるよりは良いと思うが
つかこれと性格悪いは違うw
441性格:2008/10/25(土) 00:27:24 ID:qZJaanlc0
嫌味言う人は確信犯のやつもいるけど、そうじゃないのも混じってそう
442性格:2008/10/25(土) 00:55:44 ID:LSMRcV3k0
スマン440の書きかたカンジ悪いかも
443性格:2008/10/25(土) 00:56:48 ID:LSMRcV3k0
IDかわってる
上は自己レスです
444性格:2008/10/25(土) 01:44:37 ID:icmmVnjAO
自覚のない嫌味なら、絡みスレの携帯pgrなんてナチュラル過ぎて、最近では笑えるようになったよw
ゲスパーを承知で書くが彼女達の脳内では
『携帯でネット→リア厨orPC音痴orPC買えない程の貧乏→劣等な弱者』と考えて、プギャーするのは当たり前になってるのかも
>>419の言うように弱い人や劣った人へのフルボッコ振りは異常。
今日も真性の空気読めない人がフルボッコされてた。私も重度KYらしいので他人事とは思えず、読んでてgkbr
「それは言い過ぎorゲスパーなのでは?」と言いに行きたいが、恐ろしくて行けない。
445性格:2008/10/25(土) 02:41:35 ID:aXhGYM8T0
せめてここでは「ゲスパー」とかやめようや…
446性格:2008/10/25(土) 03:00:49 ID:icmmVnjAO
>>445
そうだね、ごめん


この件に限らず、イカレてるのは同人板なのか自分なのか時々わからなくなる
447性格:2008/10/25(土) 04:50:50 ID:RXaINEuN0
>>438
極端すぎるんだよなー
448性格:2008/10/25(土) 16:39:15 ID:WcXARwqL0
ageますよ
449性格:2008/10/25(土) 17:23:35 ID:l0t6KKuBO
最近よく携帯叩きを見るようになったね
前は大生板で「な?携帯だろ?」くらいしか見なかったのにね
同人板の方が携帯叩きのバリエーションが豊富で面白いけどw
450性格:2008/10/25(土) 18:42:57 ID:0Y+EjxIh0
ごめん叩きはしないけど携帯厨って
厨といわれるだけあってリア厨とか初心者っぽい人が多いんだろうなと思ってたよ
携帯ってだけでそれは酷いって感覚もこの板みて変わった気がする
すごく我儘な意見を通そうとしてる携帯の人とかリアなのかなあと思うことあるし
偏見なのはわかってるんだ携帯の人ごめんよ
451性格:2008/10/25(土) 19:12:52 ID:tN6TOP1hO
>>450
意見に問題があるなら、それだけ非難すればいいじゃない…

ていうか、たまたま携帯使ってるからって携帯しか持ってない訳じゃないし。
アク禁とか色々あるんだよ。
452性格:2008/10/25(土) 19:37:25 ID:0Y+EjxIh0
携帯厨とか叩きはしないって書いたよ
PC持ってないだろうなんて考えてないし
理不尽だろうけど、自分も携帯で書き込んだことあるし
そう怒ることないと思うよ
453性格:2008/10/25(土) 20:12:04 ID:1ZpV5uNS0
801関係のことで偏った意見だと「これだから腐女子は」
カプ等恋愛関係については「これだからカプ厨は」
学校関係だと「これだからリア厨は」
夢関係だと「これだから夢厨は」
で、携帯か否かなんて2択なんだから該当も多い。
↑の該当者のうち半分だけが携帯からの書き込みだとしても
それぞれのカテゴリの厨は1人ずつだけど、携帯厨は2人いると認識される
PCでレスする厨も同じだけいても、ソレが言及されないから
携帯でレスする厨だけがカウントされていく。

対して。携帯でいいフォローしてる人に
「お前、携帯なのにいいレスしてるな!」とは言わない。
悪いときだけカテゴリが強調される悪循環も生まれる。

ただそれだけのことだと思う。
454性格:2008/10/25(土) 20:25:46 ID:Hmhabp7EO
>>453
頭いいな!
455性格:2008/10/25(土) 20:46:16 ID:aXhGYM8T0
ほかの「○厨」と違って、目に見えるってのもあるんだろうね
変なレスを見る→末尾がオー→携帯か
っていう

他のケースは、いくらでも自己申告が効くから…
456性格:2008/10/25(土) 20:58:18 ID:X8mPLUvL0
>>450
何をあほなこと言ってるんだこのPC厨
携帯厨ってのは携帯使ってる厨のことを言うんだ
携帯使ってても厨じゃなければ携帯厨なんて呼ばれないw
457性格:2008/10/25(土) 21:21:01 ID:0Y+EjxIh0
まあそれでいいじゃん
携帯の人全部痛いなんて思ってないよ
厨じゃないなら煽られても気にすることないと思う

ケンカ売るつもりなかったが買われたーってあとの説明に次ぐ説明
こういうのって良くあるよね
458性格:2008/10/26(日) 01:38:03 ID:zKGm+CYZ0
ぬるぽ→ガッと一緒で
今や携帯厨乙なんて挨拶みたいなもんでしょ
本当に厨ならあてはまるし
単なる難癖ならそれで終りだよ
携帯厨かよって言われる板は、0で見分け付く所ならまあ珍しくないよね
そういうノリが同人だけじゃなく2ちゃん全体にあるんだし
言葉1つでイライラしててもしゃーないよw
459性格:2008/10/26(日) 01:58:24 ID:lZFF0dDbO
なんで携帯厨呼びにだけ、こんなに肯定の声が上がるんだろう…w

460性格:2008/10/26(日) 02:36:51 ID:Myr9Se5v0
いつまでも食い下がるなって
461性格:2008/10/26(日) 03:16:50 ID:aFlLalH6O
同人板の携帯叩きの多さはこのスレで何度も言われてるんだが。
>>450>>458は悪気なし(たぶん)で、ここまで人の神経逆なで出来るのがスゴイ。頭がかわいそうなんだね……
とりあえず黙れ>>458
462性格:2008/10/26(日) 03:42:05 ID:bcCUm1Qt0
過剰反応しすぎ
性格悪いレスになってるよ
463性格:2008/10/26(日) 08:13:40 ID:4LxjHJKlO
>>458は「携帯厨乙」っていうのは「ぬるぽ→ガッ」と同じで、そういうノリが同人だけじゃなく2ちゃん全体にあるんだから、言われたことでいちいち悩んでてもキリがないって言っているんじゃないの?
それがなんで肯定意見に繋がるのかよくわからないけど
とりあえず落ち着こう
464性格:2008/10/26(日) 11:14:11 ID:NnR0ibAA0
余裕がないとはまさにこのこと
465性格:2008/10/26(日) 11:29:40 ID:0XU3A85X0
自演乙!って言う人は自演の意味わかってんのかな
466性格461:2008/10/26(日) 15:13:49 ID:aFlLalH6O
携帯厨って明らかに蔑称なのに『ぬるぽ→ガッ』と同レベルは無いわ。

実際同人板では携帯pgrを恐れて『携帯からすみません』なんて書き込みは山程あるのに。私がこのスレ来たのも、自分や他の人達が携帯pgrされてるのを愚痴りに来たのがきっかけだ。

でもそんな自分も性格悪いんだよな。>>458みたいなのを見逃せないから性格良くするなんて無理だ。優しくたしなめてくれた>>462-463には申し訳ないけど。自分はこのスレの趣旨に合わないから、これでおさらばするよ。

467性格:2008/10/26(日) 18:43:52 ID:Z21nhMRj0
なんだかなー
ちょっとしたことで怒る人が多いよな同人板って
ここにいると沸点下がるんだろうか
468性格:2008/10/26(日) 21:12:28 ID:rB6K1A2BO
怒ってるというか、悪い意味でキッチリしたがるよね。
ちょっとの間違いも許せない人が多い気が。
まぁいいじゃないか、楽しく話そうよって感じの板じゃないよな。
469性格:2008/10/26(日) 23:08:25 ID:3ERO9E/Z0
場合によるけど軽い煽りでも本気になって気にする人は多いんだね
ここじゃスレ違いかもしれんし煽りに対する議論スレでも立てたら伸びるんだろうか
470性格:2008/10/27(月) 00:04:14 ID:rGEOkwqD0
でも具体的な解決方法とかは出なさそうな気がする
煽りに対する愚痴とか煽る人への悪口ばかりになりそうだ
471性格:2008/10/27(月) 00:13:09 ID:hXP4A6g50
議論なんかしてもしょうがないべ
一人ひとりが最後っ屁を我慢しあうしかない
472性格:2008/10/27(月) 00:23:00 ID:sv/EyGRI0
最近スレの流れおかしくね?
473性格:2008/10/27(月) 02:21:38 ID:8CxwxhYd0
>>468
キッチリしたがる割に明らかな誤情報を垂れ流したり
ゲスパーが何時の間にか事実認定されていたり
そんな事が度々あるのも同人板の特徴
474性格:2008/10/27(月) 02:24:11 ID:kAMtzraWO
pcで2ちゃんしてると重くなるからいつも携帯からだけど、
いつ携帯厨乙っていわれそうで怖い。
罵倒するのに都合のいい言葉がありすぎな気がするよ。
同人板だけのことじゃないけど、ここは特にって気がする。
475性格:2008/10/27(月) 02:38:16 ID:kLQ8aiAgO
他板の嫌いな板スレでよく同人板が挙げられるけどそこで
チラシの裏のナンパされてデートでラブホ行ってレイプされたという書き込みを
絡みで鬼の如く叩きまくってたのにドン引き
同人板ってナンパもされない恋愛出来ない奴が多いから僻んでんだろう
みたいな書き込みたまに見るがあの叩きの凄まじさは他板でも有名になってんだな…

携帯プギャーは確かに多いけどプギャーされて荒らす(?)携帯の人も
はいはいPCは偉い偉いってスルーしたらいいのに
同人板はスルー出来ない人多いわ
476性格:2008/10/27(月) 03:19:14 ID:JOGrvPldO
何でも妬み僻み嫉妬にしたがるのも性格悪いと思う。

大体嫉妬の何が悪いのか分からないけど。
正常な事じゃん。
477性格:2008/10/27(月) 03:28:20 ID:GWk8p+QJO
>>472
どうおかしいのかわからんが愚痴や問題点の指摘ばっかで改善策は出てないと思うな。
まぁスレチじゃないから問題はないかと
478性格:2008/10/27(月) 03:40:54 ID:42wGBiet0
怯えてる携帯の人はせめてプラス思考でいってみたらどうだろう
煽られるようなことになっても携帯厨乙と言われるだけで済んだと思うんだよ
PCだったら嫌みったらしく煽られたかもしれんと

こんなに悩んでる人がいるとき不謹慎だが
携帯VSPCのスレがあったら見てみたいと思ってしまった
479性格:2008/10/27(月) 03:59:53 ID:tRm+X6nv0
同人板が性格悪いのは確かだけど
ここも、ちょっと潔癖過ぎる人がここんとこいるよね
その辺は個々の生理的問題だから
しょうがないんだろうけど
自分に明らかな非があるんじゃなければ、あーまたお約束かと思って
のんびりまったり適度に適当が1番精神的にいいと思う
480絡み:2008/10/27(月) 07:40:16 ID:6Eh12AbaO
>>475
覚えてる覚えてる!デートレイプ被害者叩き祭りは
どこかの板に絡みスレが晒されるかコピペだかされて有名になったような。
妬みというよりは異常なまでの被害者の過失叩き根性と
同人板に混在する性潔癖症と性行為マンセー派の両者の怒りの琴線に触れてしまった感じ?
481性格:2008/10/27(月) 07:41:07 ID:6Eh12AbaO
名前欄ごめん…
482性格:2008/10/27(月) 10:10:38 ID:drDeItMu0
だからさぁ
ゲスの勘ぐりはやめようって・・・
483性格:2008/10/27(月) 11:28:40 ID:LgXbsXjSO
「○○が××なのは、きっと△△だから」と妄想して決めつける人が多いってことかな
普段から妄想してるから無意識的にやってしまうのでは・・・と書いたところで自分も同じだと気づいた
484性格:2008/10/27(月) 11:41:19 ID:gGbKyxcY0
どんな言葉でも人を貶める言葉って快くないよね
それを使うこと使われることが当たり前になってることが問題なんだよ
自分の常駐板で罵り合ってるのってあんまり見ないし

>ゲスの勘ぐり
ゲソの勘ぐりって読んじまったよ…ちょっとスルメ食って栄養補給してくる
485性格:2008/10/27(月) 13:13:07 ID:c2tRAzoS0
>>472
同人板のスレ群を上から眺めてヲチる絡みスレをも含めた同人板全体を
上から眺めて批評批判したいだけの人が増えてきた
絡みスレはすっかり主婦の井戸端会議状態だが、ここもそうなってきたらしい
ここに書き込む人間は自分も同じ穴の狢で、かつ最下層だということも忘れちゃならんね
しかも最下層だからといって何言っても許されるわけではない
昔は絡みスレもそんな感じだったけどな
486性格:2008/10/27(月) 14:25:42 ID:ktfnMNSo0
本当に性格悪いっつーのは
そういう事じゃないんだよ
487性格:2008/10/27(月) 15:17:03 ID:83N92jEVO
大人げない
488性格:2008/10/27(月) 16:12:24 ID:LgXbsXjSO
>>485
そう言うことを書かれると
じゃあ逆にどんなことを書けばいいのよ?と思ってしまう

流れが変わったのってやっぱage初めてから?
489性格:2008/10/27(月) 16:17:08 ID:drDeItMu0
携帯について、当てこすりあい始めてから
490性格:2008/10/27(月) 18:28:52 ID:mYdzD5btO
後出し乙って言葉使いすぎ。
反論されて、言いたい事がちゃんと伝わってなかったから、
補足的に答えただけなのになんでもかんでもその言葉で返すのはどうなんだ。
491性格:2008/10/27(月) 19:25:25 ID:AV1W/t5H0
ageはじめてから変になってったと思う

みんな気位が高いきがす
よくもわらわを愚弄したなおのれえ!
492性格:2008/10/27(月) 21:32:02 ID:HRsouOx90
他スレでこんなのがあった。
いつの間にかいろいろ増えてるw

a, 相手に「信者」「アンチ」「本人」「ゆとり」「新参」「〜厨」等のレッテルを貼る
b, 「性格悪そう」「DQN臭い」等相手自身や相手の人格を想定し馬鹿にする
c, 「必死だな」「顔真っ赤」「マジレスww」等相手の姿勢を想像し馬鹿にする
d, 相手の言ったことをオウム返しする
e, 「残念な頭」「どこを縦読み?」「ポカーン」「………」、
  アンカー、コピペや引用等、具体的な指摘をせずに返す
f, 自説に都合のいい下衆の勘繰りをして対象の真意を捏造し、
  叩かれるのにふさわしい存在であると印象づけようとする
g, 「みんなそう思っている」等自分だけの意見ではなく皆の総意であると言い張る
h, 「本当のファンはそう思っている」「公式はそう思っている」等自分以外の意見でもあると言い張る
i, 変換間違いや言葉の使い方の間違いを取り上げて馬鹿にする
j, 「>>1嫁」「スレ違い」「ageるな」「マルチ」等相手がルール違反していると印象づけようとする
k, 「こんな板・スレに来てるくせに」「オタな時点でw」「お前も同じ穴の狢だろ」等と相対化
l, 「コピペかよ」「なんだ釣りか」「夏・冬だなぁ」「ツマンネ」等でレスを打ち切ろうとする
m, 都合の悪い意見はまるっきり無視して「〜でFA?」「〜で確定だろ」等
  一方的に自分の意見だけを取り上げた勝利宣言をする
n, a〜mの対応を取った後批判や反論を封じるために「以後スルーで」「相手するなよ」
  「NG登録した」「ところでお前ら夕飯何食べた?」等話を逸らそうとする
493性格:2008/10/27(月) 21:32:24 ID:95D2Wujq0
>>485
元々ここってそういうスレじゃなかった?
この板のスレはよく見るが、
あの同人板特有の造語を使った叩きにはついて行けんと思うよ。
494性格:2008/10/27(月) 21:41:57 ID:wYO5o7bQ0
ふじことアテクシってのが嫌い
オタク女っぽさ+性格の悪さの象徴のように思えるから
同属嫌悪を刺激するんだと思う
この二つは絶対使わない
495性格:2008/10/27(月) 22:21:59 ID:1PLKy+idO
前向きに考えてみた
世の同人サイトで、あほのこでもオザワでもオサレでもメンヘラでもなく、アテクシも誘い受けもしないサイトなんかめったにない
にもかかわらず、同人板は人で賑わっている
つまり、ここの人は絶対叩かれる要素どれか一つに当てはまっているのに、別の要素の人を叩いてるんだよ

同人板全体は壮大な自虐ネタで成り立っているんだよ!

そう思うと、イラッとくる書き込み見ても冷静になれる
だって自分も相手も叩き所があるんだから指摘して自分が優位になったところで何も意味ない
相手を言い負かしても自分がダメ人間なのに変わりないし
怒られても素直にそうだねって流してみんなが楽しめそうな話ふればいいじゃん!
その方がお得じゃん!と考えてみた
496性格:2008/10/27(月) 22:51:05 ID:LgXbsXjSO
な、なんだっ(ry

ポジティブが一番だよね
497性格:2008/10/27(月) 23:40:31 ID:iQl6WcCR0
自分にコンプがある人が自分の嫌な部分を相手に見て
叩くことあるけど、確かに相手を言い負かしたところで
自分の駄目さはこれっぽっちも変化してないんだよね

あれだ、自分が叱られてるのに誰々もやってるのにと
言い逃れする奴。
誰々がやってようが自分がそれをしたことは
一ミリも変化してないのにね

まあ立ち回りが下手糞で自分だけ嵌るのもあるだろうが
それでもやっぱり自分の駄目な部分は反省できる
心のゆとりを持ってたい、難しいけど。
498性格:2008/10/27(月) 23:45:18 ID:95D2Wujq0
>自分にコンプがある人が自分の嫌な部分を相手に見て
叩くことあるけど
この辺は人間誰でもそうだと思うけどね
499性格:2008/10/28(火) 00:11:57 ID:e5z8QXmt0
目クソ鼻クソを笑う。
500性格:2008/10/28(火) 00:41:14 ID:zozyCg0c0
言葉使いとか女の子多数の板なのに
ヲタの下品とくらべると湿度がちがう?下品さがある
あぼんされてて気が付かないこともあるけど

屁サイトの屁とか酷すぎる
なんという誹謗中傷スレ
501性格:2008/10/28(火) 00:47:22 ID:HOm+1/f3O
>>476
嫉妬そのものは悪くはないかもだけど行き過ぎて変な行動に走るのはイクナイ

ポジティブなスレやネタスレはぐんぐん伸びて欲しいなあ
嫌いスレや晒しスレばかり伸びるのも悲しいし虚しい気がする
502性格:2008/10/28(火) 01:27:49 ID:jp5rjAlw0
せっかく創作が趣味な人たちが集まってるんだしね
ネタスレは(2chの常で初期だけとはいえ)おもろいの多いし
503性格:2008/10/28(火) 10:17:01 ID:m2hS0oK90
自分を格好良くみせることさえ少しやめれば
大分ギスギスしなくなると思う
ちょっとカッコつけすぎだと、常々感じる
504性格:2008/10/28(火) 10:51:41 ID:VEIWs5u20
同じ同人者という穴の狢の中で
少しでも格上であろうとする人が多すぎ
格上でありたいが為に、誰かを踏みにじって上にいこうとしてる
505性格:2008/10/28(火) 11:49:55 ID:NwWmCoPB0
あまり疑心暗鬼に陥るのはよくない
落ち着いて>>492を読み返すんだ
506性格:2008/10/28(火) 13:23:44 ID:oggJz2bSO
「お前も俺も同じ底辺だろバーカwwwww」的な意味で「同じ穴の狢」と使うのはアレだけど
「嗜好は違えど同じ趣味の持ち主だし仲良くしようよ」的な意味で使うならいいんじゃね
507性格:2008/10/28(火) 16:06:34 ID:7gg/ZOaMO
今好きなキャラ・作品スレとか建てたら続くかな?
数年前にあったのはすぐ落ちて残念だった
最近も別にあったけど落ちたみたいだね
508性格:2008/10/28(火) 16:45:35 ID:dFNBEsPk0
立ったとしても嫌いスレとか絡みで「好きスレでこういうこといってるやつがいてワロスありえねーwww」
みたいなこと書かれそうで怖いな…
509性格:2008/10/28(火) 17:02:13 ID:ZFsK+Ew3O
>>508
嫌いスレとか見なけりゃ別に問題ないっしょ
510性格:2008/10/28(火) 19:14:10 ID:4BlUCt3kO
こんな書き込みする奴もいる程、同人板って性格悪い奴多いよな↓
 
445:屁 2008/10/28(火) 1 5:11:09 ID:x5gDrjoNO[s age]
>>441
>>430 です。
見付け方は様々。
元々その3つは最初から ランキング入ってない。
検索したり公式覗いてリ ンク辿ったり、1ヶ所面 白いサイトがあれば後は 芋づる式に出てくる。
今は普通の違反してない サイトでもランキング上 位にだって、楽しいヲチ 物件ゴロゴロしているよ w
頃合い見計らって楽しい ヲチ物件を出してるだけ さ。
511性格:2008/10/28(火) 19:26:10 ID:ox0YjoiA0
「お前も俺も同じ底辺だろバーカwwwww」とか、
終了厨(小競り合いの時、
自分の意見だけ言ってから勝手に終了宣言する人)は、
以前は卑怯で性格悪いなぁと思っていたけど、
最近、そうでも言ってメンツを保つしかなくなってる状態の時に
そういう態度になってしまうのかなぁと思うようになった。
512性格:2008/10/28(火) 20:07:45 ID:o0nucpoo0
同じ穴の狢だろで引きずり込むのやどっちもどっち厨はイラッとする
とくに後者、第三者の視点に立ってるつもりでそれしか言えないなら煽ってるだけだ

さっき他の板であげ足取りしまくってる人がいて
同人板みたいだと思ってたら、ピリピリしてるやつがいるな、カルシウムが(ryとなって
あげ足取りはぴたりと止んでた
このへん違うね
513性格:2008/10/28(火) 21:34:47 ID:73peQXVFO
明らかに片方が悪い場合の「どっちもどっち」も酷いよなぁ…

>同人板みたいだ
それ言ってもぴたりと止んだかもね
514性格:2008/10/28(火) 22:33:59 ID:mIcwYr+q0
>>511
そんなに気にしなくてもいいんじゃないの
底辺なのは事実だし
底辺同士がなんとか相手より優位になろうとして無駄に張り合うから
毎回おかしなことになるんだし
515性格:2008/10/28(火) 22:43:19 ID:jp5rjAlw0
そんな、上澄みだとは思わなくていいけど
底辺底辺言ってもしょうがないんじゃないの
516性格:2008/10/29(水) 01:39:21 ID:q/KnHgkkO
>>508
嫌いスレや絡みの奴らの言うことなんて気にしちゃらめぇ

同人板なんだから本来は和気藹々と萌え語りしててもいいのに
あのキャラ好きとかきめぇwとか同人してるオタに言われたくないよな
嗜好は人それぞれだし嫌いなキャラいるのは仕方ないかもしれんが
皆同人してるオタであるのは間違いないんだから同族嫌悪すんなよとは思う
517性格:2008/10/29(水) 12:02:06 ID:uQhRoC980
どっちもどっち厨や終了厨を目撃した時、
模範的な対応はなんだと思う?
模範的かどうかはともかくとして、
自分ならとってしまうだろう対応とか。

1、その場で「厨乙」と絡む、
2、絡みスレで絡む、
厨自身が終了させたがっている事を察して
3、スレの平安を優先する。

3番目が出来てる人は、
目立たないけど実は意外と多いんじゃないかな。
過去ログなんか読むと
え、なんでこういう展開??という流れを
よく見かけるから。
518性格:2008/10/29(水) 17:41:40 ID:hs4+NoKQ0
4、スルーして次の話題を振る
519性格:2008/10/29(水) 19:02:39 ID:ITJ+byF10
どっちもどっちはつっこまれた当事者たちを同情する
どちらも、あいつらと一緒にするなとか腹立つだろうし
520性格:2008/10/29(水) 22:45:28 ID:I3K8r91NO
私はあまり同情できないな
「どっちもどっち」も、場合によっては賛同する
521性格:2008/10/29(水) 23:54:48 ID:l4IPcMQz0
同人板はこんな感じ

  「雨の日は危ないので自転車乗るな、って常識だと思ってたんだが違うのか」
    ↓
  「そうだね。ボランティアで10km先の学校まで、梅雨はほぼ毎日送ってくださる?」
    ↓
  「10キロくらい歩け。でなきゃKの取り締まりに見つかって罰金取られるか懲役くらえばいい。
   法律が変わったんだよ、リアのおバカちゃんは知らないかもしれないけどなwww」
  「田舎だから傘差し運転を正当化できると思ってるゆとりは
   転倒して頭を強打するように逆さてるてる様に祈っておくね!」
  「雨の日は家を早く出ればすむ話なのにデモデモダッテちゃん大杉」


口調に性格の悪さが滲み出ていて、主張内容が正しい・正しくないに関係なく
読んでて気分悪くなるんだよな…。過剰に皮肉ってるし、よっぽどイライラしてるのか。


こんな感じで穏やかに行けんものか?

  「雨の日は危ないので自転車乗るな、って常識だろ。」
    ↓
  「学校まで10kmもあるし、自転車以外だとすごい不便なんだってば…。」
    ↓
  「法律で決まってんだよ。Kに見つかったら罰金取られるか懲役くらうぞwww
   他人に迷惑かけんなよ」
  「雨の日は家を早く出れ」

実際、へんな呪いまがいのセリフまじえるより、よっぽど説得力があると思うんだが…。
522性格:2008/10/30(木) 00:34:42 ID:d7kgHW49O
>デモデモダッテちゃん

これ、凄く性格悪そうに見える。
同人板以外でも使われてるのかもしれないけど。
523性格:2008/10/30(木) 00:37:23 ID:3XyWoXW30
でも同人板の住民にそういう言い回しを使う奴が多いのは確かだろうね。
似たようなのでは一人称の部分を「厨ちゃん」に変えるとか・・・
524性格:2008/10/30(木) 00:45:34 ID:l4VZGocy0
>「そうだね。ボランティアで10km先の学校まで、梅雨はほぼ毎日送ってくださる?」

これを冗談に受け取らず、マジレスどころかマジギレするのがこの板の怖いところ。
他の板だったら「ちょwおまww」「自分でタクシー呼べw」
くらいで軽く済みそうなのに。
しかもこれを傘差し運転正当化に脳内変換ってどんな頭だ。
525性格:2008/10/30(木) 02:15:22 ID:4QvRsWzoO
そもそも同人に関係あるのか?w>傘
526性格:2008/10/30(木) 02:26:09 ID:xZXN2E9c0
まさか、傘であんなにヒートするなんて思わないよな…
527性格:2008/10/30(木) 04:43:31 ID:FxC337rC0
>>520
通りすがりが割り込んでどっちもアレだと注意するのは
かえって火に油をそそぐだけだとおも
どっちも痛くみえようがスルーが一番
528性格:2008/10/30(木) 08:38:59 ID:VPLkZqjT0
神を見て死にたくなった奴の数→
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1178701579/963-973

> >>963の携帯厨の文章読むと性格の悪さと頭の悪さが
> 滲み出てるからだと思う
> レスを読むと「こいつバカ?」としか思えない



こういう物件
529性格:2008/10/30(木) 09:07:13 ID:Jb3q7GnH0
ここも腐海にのみこまれたか・・・
530性格:2008/10/30(木) 10:17:47 ID:cW4TL4cS0
※ここは、「同人板でムカついたこと」スレではありません
531性格:2008/10/30(木) 12:49:44 ID:Vln7klgrO
>>529
腐海が同人板で、板内にはびこる空気が腐海の毒か。何だか似てるね。
漫画版だと最後に人が腐海の毒無しでは生きられない体だと分かるんだよな…。
同人板も同じで、もはやこの空気無しで存続する事は不可能なのかもしれない。
住人達が板の毒素とうまく共生しつつ、のまれない様にすればいいのかな。
532性格:2008/10/30(木) 16:42:09 ID:3XyWoXW30
嫌いなものですら、
上手さ、年齢、性別、
作品の内容で格付けする傾向がある気がする。
533性格:2008/10/30(木) 20:18:23 ID:7ZuEhaL10
知り合いがやっていたジャンルスレで知り合いがゲスパーされてた
他のサークルは話題に出されても名前は伏せているのに
フツーに名指しで叩かれている所からして悪意の気配がムンムン
そこを指摘する人が現れたと思ったら
相手を「説教厨」呼ばわりして居直っていて吃驚したよ
良識つっこまれてるのに逆に相手を厨扱いってどんだけモンスターなんだ
なによりも「説教厨」って変な言葉だな、と思った

534性格:2008/10/30(木) 23:57:13 ID:Qwxb9jR2O
なんにでも厨と付ければ相手より上位にたった気分になれるしね…
好きだからDVD買ったりしてる人にむかって購入厨呼ばわりとかちょっと意外性ありすぎる
535性格:2008/10/31(金) 00:38:47 ID:Eyf3dxt50
>>530
一応、愚痴を語るスレでもあるんだから
これくらいならいいんじゃない?
536性格:2008/10/31(金) 01:56:51 ID:zQAqmB9PO
>>535
愚痴にしても、他スレのURLとかを載せる必要はないと思う
537性格:2008/10/31(金) 01:59:40 ID:tf38dI05O
ちょっとの情報から、相手の事をいちいち想像するレスが多すぎる。
学校や会社でもそんな調子なのとか、モサオタなんだろうとか
そんなんだからピコなんだよとか
とにかく説教が好きだよね。
538性格:2008/10/31(金) 06:24:11 ID:I0I6Gny+0
妙に他人より優位に立ちたいという望みが高い板だなと思う
それでレスでムカついたら親の敵な如く叩く

もう少しマターリしませんかって言いたくなることもある
539性格:2008/10/31(金) 06:39:56 ID:zXbkWXHD0
冒頭が
「以下吐き出し」
「以下○○」
「〜でごめん」
で始まる物は見ずにスルー
540性格:2008/10/31(金) 06:41:54 ID:zXbkWXHD0
「叫ばせて下さい」もあったわ
541性格:2008/10/31(金) 09:48:44 ID:uBHUhoZn0
↓の腐女子版がいつかできてもおかしくなさそうなくらいν速系と性質が近い

他人の不幸が面白いのガイドライン 5報
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1222060404/
542性格:2008/10/31(金) 10:41:38 ID:7G14w72x0
同人板で「他板で腐女子腐女子って決めつけられてムカつく!」って言ってる人って
いったい何をして叩かれたんだろう
そして決めつけるも何も腐女子じゃないすか・・・

と思う
自分をちゃんと見られないし
その目で他人を見ているんだから、そりゃおかしいよな
543性格:2008/10/31(金) 11:49:51 ID:L3rz/20i0
他板だってもっとひどいところあるし、
比較したら同人板なんてまだ普通な方だよ…

と前からこのスレ見る度に思ってたんだけど、
そうじゃない事に気付いた。
他板の場合、大半が「普通の人」で、
ごく一握りの「最悪な人」が愉快犯よろしく暴れてるだけなんだよな。
オカ板ならオカルト信じてる派とオカルト懐疑派がいて、
懐疑派が煽ってバカにするけど、
そいつらはそういうスタンスでオカ板に来てるわけだし、
最初から悪意でレスしてる。
煽りや荒らしもある程度「わかって」てやってるっつーか。
勿論、だからいいってわけじゃないんだけどね。

同人板の場合、
「自分は多数派」「自分は普通」と頑なに信じている性格の悪い人たちが、
自覚ないまま他人を「お前は性格が悪い」と断罪して悦に入ってるというか…。

性格の善し悪し無関係だけど、
「少数派」に対する見下しぶりはどこの板にも勝るなと思う。
オタクなんだから実情は自分たちこそが世間的には少数派なんだけど、
それで迫害されたトラウマでもあるのか、
それとも子供の頃にかかる「私って人と違う個性的な子なの♪」病で
強烈に叩かれたトラウマでもあるのか、
まるでかつての自分を叩く事で「卒業」を勝ち得るのだといわないばかりに
叩くなぁと思う。
544性格:2008/10/31(金) 12:08:30 ID:3zigWiM60
隠れヲタ信仰・隠れ至上主義ってのが根底にあるんじゃないかな
大手叩きや同人上がりのプロ作家叩き等も所謂嫉妬ややっかみじゃなく
同人活動をしている・していた人間が目立ったり表に出ることへの過剰な嫌悪感から来ていて
人目を気にせず痛いヲタ行動をする厨への叩きと発想は同じなんじゃないだろうか
他にも伏せ字論争とか

545性格:2008/10/31(金) 12:40:46 ID:AITD5q7o0
>>541
うわぁ…すごく…同人板にも当て嵌まります
まぁ他所から見れば腐女子のイメージは違うだろうけど
546性格:2008/10/31(金) 14:51:43 ID:hPgWHFmp0
トラウマというより
同人をやってる人、すなわち自分は一般人から比べると特殊な趣味嗜好であり
とても公にして認めてもらえる存在ではないって自覚できてるんだと思う。
ただ、できてるからこそ一般的な同人者という自分が設けた枠から逸脱する存在が許せないし
そういう存在を見つけると執拗に叩かずにはいられないんだと思う。

同じ特殊な存在だから、自分の基準を越えるものは認めないっていう
同属嫌悪なんだか連帯感なんだか、よくわからない感情
547性格:2008/10/31(金) 15:03:29 ID:7G14w72x0
これから冬コミ当落・原稿作業・定期テストなどで
さらにカリカリキリキリすることが予想されるけど
マッタリ行きたいもんすね
548性格:2008/11/01(土) 00:11:10 ID:xXBSTVZG0
人の間に序列を付けるのが本当に好きなんだよな
友達いない人のスレですら、「友達はいるけど…」という人が
真性の友達いない人を下に見て
人の上に上にと立ちたがる
549性格:2008/11/01(土) 03:35:06 ID:XT/CrkEU0
>>542
板やスレによっては、書き込みで明らかに女と分かる口調だってだけで
腐女子って言われちゃう所も結構あるから(スポーツとか芸能系に多い感じ)
叩かれたとかそういう場合じゃない事もあるよ
何でそこで腐女子なんだって理不尽なのもよく見かけるから
ノーマルや健全派だと、イラっとしちゃうんじゃないかな

同人板に限らず、同人系のスレって、質問に大して嫌味で返す人が多いなって思う
ググレカスとかは別にいいんだけど
そんな事も知らないの?義務教育受けたの?ゆとり乙って感じのレスを
延々続けてたりして、性格悪いわーと思う事が多いな
明らかに知らないのは変わってるって事ならまだしも
人によってまちまちだろうなってのでこの展開になっていると疲れる
550性格:2008/11/01(土) 08:05:30 ID:i3Yrxz3/O
一人が何かを叩くとそれに便乗して叩きだす人もいるよね
最終的に1つのものを多人数でフルボッコと言う大人気ない結果に
551性格:2008/11/01(土) 10:09:47 ID:+X+aosag0
いちいち言い方がイヤミっぽいなと良く思う

まわりくどいというか、別に知ってたら普通に答えてあげればいいし、
知らなければレスに関わらないで良いと思うんだけど
わざわざ吹っかけて火種を起こしたい人が多いなと思う
552性格:2008/11/01(土) 10:47:33 ID:BfvIf0FPO
>>521
過剰な嫌味は極東板のシナチョン認定みたいなもんだと思えば腹が立たないよw

他人を叩きのめすのが目的じゃなくて自分の中の辻褄を合わせるのに必死だから
あんだけ口汚く罵れるんじゃねえの?
553性格:2008/11/01(土) 12:50:04 ID:XKxGlhdW0
同人喪女毒女鬼女、家庭育児化粧ファッション・・・全て基地外レスの宝庫の板。
554性格:2008/11/01(土) 15:47:52 ID:9lkk/F5j0
ヲチスレ・板って
やららとチュプだのメンヘラだのボダだのって叩きたがるね
>>552の言う通り、在日認定みたいなもんか
555性格:2008/11/01(土) 17:56:56 ID:YkkN9F/g0
以前どっかのスレである漫画の作者を叩いてるのを見てしまったんだけど
「作者の見た目ってどうなの?」「悔しいけど美形らしい」と言うやりとりがあった

まぁこのくらいのやりとりなら同人板住人じゃなくてもやるんだろうけど
もし美形じゃなかったら・・・と思うとゾッとなった
でも美形だったら美形で別の悪いところ見つけて叩くんだよね
556性格:2008/11/01(土) 18:55:36 ID:+X+aosag0
漫画のスレで漫画の内容について話すが本筋なのに
作者の容姿とか本当に関係ないと思う
そういうのみると本当に下種の勘繰りとしか思えないね

美形だろうがブサだろうが漫画には何の関係もないよ…

なんとかして揚げ足を取りたい、谷に突き落としたいという
見苦しさしか感じられないし、嫉妬や妬みって浅ましいと
他人を罵っている自分に気付くのも凄く嫌だ

557性格:2008/11/01(土) 19:06:30 ID:SP1RaFCgO
他人より上になりたがる人達をバカだと批判する自分もまた
そういう人達よりも自分の方がマシだと思いたいだけなんだと思うと恐ろしい
性格ってどうやって直せばいいんだろう
558性格:2008/11/01(土) 19:10:36 ID:7V5EbE8I0
それは潔癖すぎるというか、
考えすぎのような気ガス
559性格:2008/11/01(土) 19:15:15 ID:qrqESmCW0
>>557
仏門に入る


そこまでガッチガチになる必要は無いんじゃない
自分をガッチガチに律しようとすると、他人も許せなくなるよ
時々は黒心も持つけど、趣味で楽しくワーワーやっていられればって程度でいいんじゃない
560性格:2008/11/01(土) 21:07:18 ID:xH3i+Rew0
うん。それは他人より上になりたがるとか、バカにするとかでないと思うなあ

例えば
「イジメをする人間は最低。行為を改めるべきだ」と言った人に対して
「他人を最低呼ばわりして上に立ちたがっているアンタも同じ!」
みたいな批判をする人がいたとしても、滑稽なだけだし、賛同は得られないだろう。

同じようなことだと思う。
561性格:2008/11/02(日) 00:30:36 ID:6QVTAxTv0
自分の黒い部分を自覚出来てる人は
まず大丈夫だと思うよ
会話にせよ文章にせよ、自覚があれば自制もできる
100パーセント真っ白な心の人なんてまず居ないし

自覚してない手合いが多すぎるんだけどな!




562性格:2008/11/02(日) 02:03:22 ID:QmHeaR/j0
他の板でよく同人板が槍玉にあげられてるけど
「自業自得という言葉を安易に使いすぎ。それしかボキャブラリないんか」
みたいなこと言われてるのを見て心底同意してしまった。


同人板で「自業自得」が本来の意味通り使われてるのってほとんどないよね。
大袈裟でなく9割方は被害者叩きに使われてる。
響きがカッコいいからなんとなく…なのかな?まさかね…
563性格:2008/11/02(日) 10:12:47 ID:C0hOvhuW0
20 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/31(金) 10:11:52 ID:jG0q45UH
性犯罪の被害者叩き3強はν速、+、同人

24 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/31(金) 15:58:08 ID:BAQ7jyOU
>.>.20
性犯罪被害者に対する反応

ニュー速板住人
「糞ビッチはさっさと氏ね」
ニュー速+住人
「これは冤罪に決まっている」
同人板住人
「自業自得。きっと普段から股も頭も緩いんだろうな」
564性格:2008/11/02(日) 10:46:03 ID:71iZ6a5k0
同人板の自業自得は
自分はこんな馬鹿な奴と違うからこんな目にはあわない
っていう自分可愛さの自分擁護から来ている発言だからな

他人を散々貶しておいて(人として下げておいて)
自分の立ち位置を上に確保するって感じで卑怯なんだよな
結局自分に自信がないから、他人を使って自信の埋め合わせをするというか
565性格:2008/11/02(日) 11:03:58 ID:rFV4OrGx0
そういう側面もあるけど、
歯がゆさを感じている場合もあると思うよ。
被害者に全く落ち度がない場合はともかく、
真夜中に繁華街をふらふらしていて拉致されて被害に遭ったとか、
出会い系で知り合った男を安易に信用して被害に遭ったとか、
同じ女として「ちゃんと自衛しなさい!」的な窘める気持ちから来る憤りね。
ただ、状況も知らないで性犯罪被害者ときいただけで
「きっとこうだろうああだろう」的な脳内決めつけをした上で叩いたり、
被害者の落ち度への憤りどころか
「ざまあみろw」的なのはマジ性格悪いと思うけど。
566性格:2008/11/02(日) 11:37:26 ID:71iZ6a5k0
>>565
本当に歯がゆくて、ちゃんと自衛しなさいという宥める為だったら
もっと言い方があると思うんだよね

>普段から股も頭も緩いんだろうな

こんなムダに煽るようなイヤミな言い方(確かにこんな感じ)だし
実際回りくどい、当てこすりみたいな言い方が多いし
自分は潔癖だけど相手は最低と罵りたいだけで性格良いとは思えない
>>565見たいな人もいるんだろうけどさ。



567性格:2008/11/02(日) 12:28:38 ID:ei+y2rn1O
同人板での、ざまあみろ的用法自業自得の最たるものが
あの有名なチラ裏初デートラブホレイプ叩き祭りなんじゃないかと思う。
無理やり連れ込まれて中出しまでされた被害者を
よってたかって笑い者にして本当に醜い奴らだと思ったよ。
被害者も迂闊というか、男性慣れしてないっぽかったけどあれはひどすぎ。
568性格:2008/11/02(日) 12:30:27 ID:do6wNdkw0
漫画板で早速同人から出張してるイタタを見かけて
他人事ながらムズムズしたよ

作家の交際、交流関係がどうだと持ち出しては、
住人達に本人の事なんてどーでもいいわ粘着気持ち悪いって拒否反応示されてるのを
「なんでムキになってるのか気になるんだけど?
スルーすればいいのに図星?」ってキモがられてる自覚もなく
どういうわけか優位に立ってると勘違いしてそうな書き込みが
まさにここで言われてるテンプレだった
宇宙人を見てるって揶揄はあんな気持ちなんだろうな
同人板外で見るといたたまれない
569性格:2008/11/02(日) 13:08:24 ID:3bumTDXDO
同人板住人の性格の悪さは他板で書き込みを見ても一発で同人板住人だと分かるよね
ν速や+とは明らかに質が違うし

同人板住人はスルースキルがないと言うより
不快な書き込みを自分が優越感を得るための道具にしたくて
わざとスルーしてないんじゃないかと思う
だから他板ではスルーされるような下らない書き込みにも粘着するのでは
570性格:2008/11/02(日) 13:44:02 ID:iQ/Zps5NO
「性格の悪い書き込み=同人板住人」と決め付けるのもよくないと思うよ
571性格:2008/11/02(日) 14:49:24 ID:3bumTDXDO
同じ性格悪い書き込みでも違うって意味だよ
572性格:2008/11/02(日) 14:54:58 ID:+QESfnQ9O
一度「こいつは叩く!」と決めたターゲットは
後でどんな弁解やフォローがあろうと
挙げ足とってネチネチ叩き続ける印象があるかな
見方を変えたり情報増えたりすれば納得いく意見でも
既に痛いレス・痛い人だと思い込んでしまうと
なんとしてでも叩き潰さなきゃ気がすまない、みたいな
573性格:2008/11/02(日) 15:16:59 ID:xYW4wOA80
サイト運営や本作りに関しても、なんかとてもストイックな理想があって
それに合致しないとヘタレへタレの合唱になるしね。
いいじゃんねー楽しくやったり弱音吐いたりしても。
(まぁ限度ってものもあるか)
574性格:2008/11/02(日) 15:46:00 ID:iQ/Zps5NO
>>571
他板で書き込み見て一発で分かるっていっても、あくまで予想であって
本当にその書き込みをした人が同人板住人なのかどうかは分からないってこと
それを同人板の住人として話すのはちょっと違うんじゃないかなって
575性格:2008/11/02(日) 15:48:54 ID:CU2alt+hO
そうだね、この板の中の書き込み見るだけで
性格の悪さはお腹いっぱいだ
576性格:2008/11/02(日) 15:49:53 ID:7GGqPwACO
同じ趣味の人同士、仲良くやればいいのに
まあ形は違えどみんな二次創作なんだしさ
住み分け出来るのが理想なんだが……夢とBLがいい例だ
特に厨化した夢アンチなんか酷い
自分から夢小説スレに凸している夢アンチの存在は認めないと来た↓
http://changi.2ch.net/doujin/1220545467/?r=300-311
 
住み分け出来ない夢好き被害にあっている人は心底可哀想だと思うが、自分から被害受けに行ってる奴とかもう……ね………
本当に被害にあってる人達に失礼だと思う
嫌いな物をわざわざ見に行ってイチャモンつける奴が同人板には多いから、晒し系スレやヲチ系スレや叩き系スレが乱立するのかなーって思った
577性格:2008/11/02(日) 16:05:51 ID:2QIS078uO
気に入らない存在は徹底的に叩き潰す・糾弾する…
この板は、そういう書き込みの比率が高いよね
BL百合夢男女etcの事も、自分が好きじゃないなら放置すればいいだけなのに
赤の他人に対して、食べ物の好き嫌いを治せ!と言ってるようなものだ
自分以外の好き嫌いなんて構わなくていいじゃん、わざわざ首突っ込んで愚痴言うって歪んでるよ
578性格:2008/11/02(日) 16:09:56 ID:do6wNdkw0
>>570
自分が目撃したのは同人出身の漫画家のスレで
本人のサークルに誰がいたとか容姿がどうだとか今の彼女が誰だとか
「こいつは同人活動でもこういう事してるから叩かれても仕方ない」と
露骨だったので同人関係者の臭いがプンプンしてたよ…
同人興味ない住人は「知らんがな作品以外の話は他所でやれば?」状態だったんだが
平気でそっちの話題ばかり続けようとするのがもうね…
579性格:2008/11/02(日) 16:28:26 ID:71iZ6a5k0
>>578
おそらくその煽り個人の中では、他人が知らない裏話
知ってる自分カコイイ、と思って

本人的には知識を周りに披露してあげながら
相手を叩くのに優越感を感じていたんだろう
580性格:2008/11/02(日) 22:23:56 ID:wXOCB0wk0
さすがに他スレを貼るのはやめないか?
それじゃ絡みと同じになると思う
581性格:2008/11/03(月) 10:12:48 ID:hn86qDhFO
同人板を見て変わった事というスレが上がってたので見てみた

…やっぱり怖いな同人板
582性格:2008/11/04(火) 10:32:32 ID:ucTlYm3A0
「知ってる」「知らない」になると
何であんなにいつも、醜い掴み合いになんの

なんというか、同人板の言い合いって
完封勝ちじゃないと勝ち判定にならないのかね
だからいつまでも下らないことをグダグダ言い合うし
相手の人格までネチネチ妄想してた炊き続ける
583性格:2008/11/04(火) 18:01:06 ID:cYela8hRO
いくら2ちゃんでも言って良いことと悪いことがあるのは周知の事実なのにね
それに言い合いならリアルの方が面白いのに
584性格:2008/11/04(火) 18:14:36 ID:9e9eUA5Z0
程ほどに互いの言い分も受け入れつつ
上手に折り合いをつけるということを苦手とする人が多いから
単純に勝った負けたが重要なんだと思う

自分の意見の中にない、他人の意見を聞き入れるというのは
負けた、とか妥協させられたって気持ちが強いんだろう
585性格:2008/11/05(水) 13:39:39 ID:LldcITUJ0
酷く融通がきかない感じ
これ日常でもやってたらパンピー引きまくる
オタク女子が嫌われてたけど
やけにガチガチで頭固くて糞真面目なところが主に嫌われてたな
586性格:2008/11/05(水) 16:37:05 ID:ow1mKXFN0
糞真面目ってのは、表出の仕方によっては美徳になるのにね。

> ガチガチで頭固くて

嫌われるってのは、この部分が
・単に自我が強い
・自分の考えを(間違ってたとしても)曲げない認めない
風に表出しちゃうんだよな…と思う。
リアルではそれなりに空気読んで周りに合わせてる人でも
2ちゃんだからこそ自分を通そうとしちゃって
悪い部分ばかりが出てるのかな〜…と思う。
書いてて全部自分に跳ね返ってきて、痛いったらorz
587性格:2008/11/05(水) 19:47:49 ID:Gs5xoItn0
>>580
たしかに
晒し上げスレになるのはいくない
588性格:2008/11/05(水) 22:48:04 ID:sXBe8pFa0
>>585
>やけにガチガチで頭固くて糞真面目なところ

これはわかる気がする
同人板で「893の人がプリン買ってたwかわいい」
っていう書き込みにものすごく噛み付く人がいるよね…
他板で殆ど同じような書き込みがあったけど「マジで?和むw」「まぁ893にもそういう人がいるよね」
って数レス話しててその後他の話題に流れていくのをみて平和だなぁと思った
589性格:2008/11/05(水) 22:53:40 ID:L1PxnX3z0
同人板なら、その辺は萌えた萌えたになりそうだ
590性格:2008/11/05(水) 23:24:34 ID:N7u6jf0/0
友やめスレの
同人友達がイベントに勝手に彼氏連れてきて
電車の中でわざとらしい大声でエロ話シモネタ話アピられ
うんざりしていたところで突風が吹いて彼氏のハゲがバレて
もう一人の友達と一緒に大爆笑してしまった
というCO報告がすさまじい勢いで叩かれてたのが不思議だった。
「人のハゲとか、治せない部分を笑うなんて最低!!!」
「厨返し!同類!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
などと狂ったようにギャンギャン派手に喚いてたけど
その前の元友と彼氏のしたことについては綺麗さっぱりスルーだったのがなんとも…
591性格:2008/11/05(水) 23:55:25 ID:58n34seR0
ここはどこそこのスレのこういうレスがサイテー!って言う場所じゃないよ
592性格:2008/11/05(水) 23:59:33 ID:Hq0ax/4kO
だからやけにガチガチで頭固くて糞真面目な奴が多いって話でしょ
593性格:2008/11/06(木) 00:11:35 ID:YsI4PvvN0
友やめスレ自体なんとも
友達やめたこと人に報告してどうすんの
594性格:2008/11/06(木) 00:29:06 ID:aijpSjHn0
>>592
そうならそう言ってくれればいいのに
確かにそういう面は大きいね
真面目といっても正義感がある真面目さというより、
同人板の書き込みの中で許せないものを何よりも嫌ってるね
同属嫌悪が一番よく現れてる部分だと思う

>狂ったようにギャンギャン派手に喚いて
こういう言い方とかすごい同人板らしいなあと思う
狂った、ギャンギャン、派手、喚く。
言葉の選び方で相手は自分より下等な存在だとアピールしてる
595性格:2008/11/06(木) 01:01:59 ID:Z5wAQufT0
なんだかよくわからないが
とりあえず>>594へ【鏡】を贈呈したくなりました。
596性格:2008/11/06(木) 01:12:23 ID:/WIaU7xn0
>>593
友達と縁を切った話とか他の人に言えないから仕方ないんじゃないの
相手が厨だった場合とか慰めて欲しいところもあるだろうし
友やめスレで吐き出してスッキリできるならそれでいいと思う

報告者叩きとかはどうかとは思うけど…
報告者叩きって要するに同人板の住人が他人に対して完璧を求めすぎなんだろうなと感じる
サイトでも萌え語りのみしろ、プライベート事情はいらないとか
クリーンなイメージが大切なアイドルとは違うんだろうと思う
597性格:2008/11/06(木) 01:35:19 ID:EF86UFMZ0
以前、とある妊娠中の女性の噂話をしていた女子たちが

「あいつってもう腹からガキひり出したの?」

とか言ってて引いたけど、同人板でもよくあの時と同じ気分になるな。

「アテクシ」「ミャハ☆彡」「〜アピール乙」「誘い受け」「屁」
「ギャンギャン」「喚きちらす」「吠える」「ふじこふじこふじこ!」
「氏ねじゃななくて、死ね。」「〜の友人乙。心から乙。」
「お子ちゃまには解らないかもしれないけど」

印象操作して見えない敵と戦ってるし、口が悪すぎて自分の性格の悪さまで露呈してるし
攻撃対象がどうこう以前に、その口の悪さに閉口させられる。
598性格:2008/11/06(木) 10:24:37 ID:/5MUaaFl0
性格の悪さをアピールする為に口が悪くなってる人もいる気がする。
本人は「気が強くてドSで他人に舐められない強い自分」として
振る舞ってるんじゃないかと思うけど、
他人から見たら単に躾けのなってない嫌な子なのかなぁってだけなんだけどね。
ただ、本人は客観的な自分は見えないから。
見えてたら多分恥ずかしくなって色々改まると思うけど。
599性格:2008/11/06(木) 10:52:30 ID:UWLV4j68O
要するに自己主張したがり・見下したがりってことなのかな・・・?
そんな見ていて気分の悪くなるような方法で「自分はスゴイ!」なんて主張しても仕方ないだろうに
600性格:2008/11/06(木) 11:03:27 ID:cL8UCo0d0
人一倍褒められたいって気持ちは強そうだな、と勝手な印象を持っている。
(別にそれは悪い事じゃないよ)

だから、同じような欲求を持っている人が集まっていると
「私はそんな醜い欲求は持っていない」って、ストイック合戦が起きるし
「デキが悪い分際で、そんな欲求持つなよwww」とあざ笑ったりして、他人の欲求をくじこうとする。
601性格:2008/11/06(木) 11:18:18 ID:QlDkJIR60
>「気が強くてドSで他人に舐められない強い自分」

これってそういう子もいるだろうけど、
実際は本当は自分に自信が無くて、素だと相手にされない
弱い自分を自分で自己認識したくないから(現実逃避)

漫画のキャラ等の設定を借りてきて(ある意味なりきり)
自分に一枚皮をかぶせて、自分は強いんだって自己暗示をかけ
そしてそれを見ている周りも、自分が設定してるように
見るのが当たり前である、とそれも自己暗示かけちゃうんだよね

だからわかってる子に指摘されると逆上しちゃうし、
自分設定を脅かすものは敵だから、相手を叩き潰さなきゃいけないと
強迫観念が沸いちゃうんだろうな
602性格:2008/11/06(木) 12:39:05 ID:ExCjw/2uO
>>600
擦り寄り過敏性とか、感想欲しがる書き込みについての絡みとかね
ストイック至上主義っぽい
603性格:2008/11/06(木) 20:47:14 ID:nl92xvMdO
ストイック至上主義というか、相手を完全に言い負かすのための道具として
正論を振りかざしているような
正しいことを言ってれば誰からも否定されないからね
非難されたくないなら非難しなければいいのに
604性格:2008/11/06(木) 21:14:54 ID:og8pS9Es0
何だかここも同人板で言う「エスパー」スレになってきましたな
605性格:2008/11/06(木) 21:33:02 ID:Ew7Yafkb0
うむ
住人について考えるスレだから気に入らないのがあったなら
それは違うと考える方向で反論したらどうだろう
606性格:2008/11/06(木) 21:40:52 ID:O3WkTHw60
変な実力至上主義っていうか、
感想が来ないのはとにかくへ(rだからであって
人格は関係無いって事にしたがるよね。
二次同人って本来そういうものじゃないと思うんだけど…。
神だから、神ならば〜、とそればっか。
感想がこないのが感想なんだから感想欲しいなんて言うな、
っていう説教が、凄いやだ。
なんであんなに上に諂い下を叩くのが好きなんだろう。
607性格:2008/11/07(金) 02:40:28 ID:KUMlCYra0
うっかり苦手なもの見ちゃったから
口直し的な意味でアンチスレ見てたら
うんうんそうだよなーって共感してたら「アテクシミャハ乙」って単語が目に入って
はぁ・・・って思う
608性格:2008/11/07(金) 18:14:02 ID:01LKh7erO
『同人板住人は、自分も含めて性格が悪い奴が多いので、もし同人板に初めて来て、何か嫌な思いをしたとしても気にすることは無い。』
っていうことを伝えたいage
609性格:2008/11/07(金) 21:03:40 ID:G8XV+969O
>>608
というか性格の悪さを逆に優れた事だと思ってる人が多くない?

なんであんなにへ(rとか屁って言葉使うのが好きなんだろう
作品見た事もない相手に
610性格:2008/11/07(金) 21:10:59 ID:wPcr6u1h0
「本当に上手い人は幻想」が強すぎるから

ある意味、夢を信じる純情な性格
かも
611性格:2008/11/07(金) 21:51:49 ID:RFY60mbc0
>>609
> というか性格の悪さを逆に優れた事だと思ってる人が多くない?

同人板に限らずだけど、
世界規模で
そういう風潮が蔓延してる気がする。
612をち ◆wLAsNgohXs :2008/11/08(土) 08:24:52 ID:pe6HuKzv0
絵茶で鬼がどんな物を描くのかはすごく気になる
つーか鬼のレベルでぶっつけ本番な絵茶とか参加して
クオリティ的に大丈夫なんかね?
613性格:2008/11/08(土) 09:59:17 ID:nI0YyeLI0
6hitとかヒキスレによく現れるな性格悪い奴
614性格:2008/11/08(土) 16:50:34 ID:iRyoNyrp0
神と呼ばれる人にもいるよね。邪神認定とかよくみる。
大手ドコロなんかも性格悪いイメージついてる印象が強いな。

…どこにでもいるんじゃね?
615性格:2008/11/08(土) 18:40:10 ID:nI0YyeLI0
どっちかっていうとネガティブ属性なスレに多い
616性格:2008/11/08(土) 22:07:05 ID:2gPuYLCx0
下手スレはひどかったな
まず喧嘩腰、次に喧嘩腰、最後に喧嘩腰
肯定的に平和にレスしてる人にまで噛みつきまくってて呆れた
噛みつかないと死ぬ、親の敵かってほど噛みつく、単発での叩きレスが延々と続く
同じ奴がつなぎ替えて叩いてるんだと思うけど、そうじゃないなら本当にオワットル
アンチが住み着いてて粘着してるのかね・・・可哀想なジャンルだ
617性格:2008/11/08(土) 22:16:31 ID:TofuOIo00
ジャンル愚痴のスレじゃない
618性格:2008/11/08(土) 22:48:55 ID:/T7kVZi20
>>615
そうかなあ。ネガティブは別にいいじゃない。
それを攻撃してる人達の方が性格悪いと思うよ。
619性格:2008/11/09(日) 00:33:50 ID:uhUdmCq30
615のネガティブ属性なスレが
どこらへんをさすのか分らないから違うかもしれないけど
確かに愚痴スレをそう割りきれずにねちねちプゲラしてる人は性格悪そう
620性格:2008/11/09(日) 01:07:54 ID:nasJcJvK0
1行レスから勝手なゲスパーしておいて他人を性格悪いとはこれいかに
スレ体現オメというやつか?
621性格:2008/11/09(日) 01:20:51 ID:uhUdmCq30
ごめんよ
三行目は615のことを非難したいんじゃなく
>>618の言いたそうなことに大体同意したかっただけ
違うのは分かったけどネガティブ属性なスレってどこのこといってんの?
622性格:2008/11/09(日) 01:38:09 ID:GXQ26eeU0
性格悪いを通りこして、本当に妄想癖や被害妄想?
みたくなってるんじゃないかと思う時さえある。

以前、同人のウォッチャーがあまりにも酷い、という趣旨のスレが立った時
絡みスレでは、
「あのスレでヲチを非難してる奴等って、どーせ全員イタタな$でしょプゲラ」
みたいなレスが山のようについて、
あまりの荒れように、それ専用の隔離スレまでできた。
そしてwatch板には
「(同人板の)ヲチを非難するスレをヲチするスレ」ができて、
本スレの、ヲチを批判するレスひとつひとつに罵詈雑言を吐きプゲラ。
しまいには
「ヲチを非難するスレをヲチするスレをヲチするスレ」までできてカオスだった。

どこまでもどこまでもどこまでも「陰で悪口を言わないと気が済まない」
人たちばっかりなんだなあ…と実感したよ。

本人たちは
「痛い奴を痛いと言って叩いてるだけ。自分達はヲチルールを守っているから問題ない」
って本気で思ってるから、何を言っても通じない。ほんとどうしようもない。
623性格:2008/11/09(日) 03:24:24 ID:3Q3RTNigO
自分が正に性格悪い同人板の住民だった。
「性格悪いなぁ〜www」とは思ってたけど、実感はなかった。
だからひどいことも平気で言った。しかもそれが普通だと思ってた。

つい最近、自分がただ性格悪いんじゃなくて、メンヘラ予備軍であることを知った。
色々な特徴がことごとく当てはまっていた。
白黒思考、完璧主義、相手を支配しコントロールしようとする、
人間関係を上下・優劣・勝ち負けで見る、どうにもならないことに過剰反応する…
やっと自分が異常だったことに気がついた。それからすごく楽になった。

上の特徴って、この板に結構当てはまってると思う。この板は異常なんだよ。
メンヘラ叩きする前に、自分がそうでないか確認したほうがいい。
そうしないと自分がつらい。少しでも優位に立とうとして神経磨り減らす一方。
完璧な人間なんて存在しない。欠点は誰にだってある。
それが理解できればこの板ももう少しマシになるだろうね。

それとこの板の住民ってユーメッセージをよく使うよね。
無駄に反発を招くからよくないと思う。

長くてごめんぬ
624性格:2008/11/09(日) 06:56:24 ID:W7r3Ky0U0
嫌いなサイトを見に行ってそこの陰口叩くのは、
「管理人が何書くのも自由だけどそれに対して文句言うのも自由」って正当化するのに
ヲチ行為や行きすぎた叩きを咎められると「ヲチスレが嫌なら見るな!」っていうのは理不尽だなぁと思う
625性格:2008/11/09(日) 08:00:30 ID:cgcIRp4d0
人に病名を付けたがる病気があるらしい
626性格:2008/11/09(日) 10:29:46 ID:tGtGyVcAO
なんかミイラ捕りがミイラって感じだよなぁ
627性格:2008/11/09(日) 10:39:21 ID:snws0b480
うまいジョークだと思ったのですが
628性格:2008/11/09(日) 11:26:14 ID:Xb4HDbmD0
メンヘラを叩く人ってメンヘラ気質がある人だと思う
そうでない人はそもそも上手に距離を取ってる人が多い
自分の中に似たものを見つけて同属嫌悪って人が多いと思う

そして叩くことによって自分はこの人たちと違うんだって
叩かれる側じゃなくて叩く側なんだって線引きして、
安心したがってるだけな気がする

下から二番目の虐められっこ要素のある子が
一番下の虐められっこを、いじめっ子側について
自分が虐められないように一緒に虐めてるみたいな
629性格:2008/11/09(日) 12:08:08 ID:cgcIRp4d0
こいつはちょっとおかしいが、人格障害なんだ・・・
だから自分とは無縁だ・・・だって私は健常者・・・なんだから・・・
630性格:2008/11/09(日) 14:26:08 ID:5MUa3fy20
・・・
631性格:2008/11/09(日) 15:48:33 ID:cgcIRp4d0
・・・何を黙っているんです?
私はあいつとは違うんです!
632性格:2008/11/09(日) 16:08:39 ID:F4vs1e+40
>「ヲチを非難するスレをヲチするスレをヲチするスレ」

ワロタw
633性格:2008/11/09(日) 17:38:51 ID:iwdIZvx0O
同人のウォッチャーがあまりにも酷い
       ↑
(同人板の)ヲチを非難するスレをヲチするスレ
       ↑
ヲチを非難するスレをヲチするスレをヲチするスレ
       ↑
ヲチを非難するスレをヲチするスレをヲチするスレをヲチするスレ
       ↑
ヲチを非難するスレをヲチするスレをヲチするスレをヲチするスレをヲチするスレ
       ↑
ヲチを非難するスレをヲチするスレをヲチするスレをヲチするスレをヲチするスレをヲチするスレ
       ↑
ヲチを非難するスレをヲチするスレをヲチするスレをヲチするスレをヲチするスレをヲチするスレをヲチするスレ
       ↑
ヲチを非難するスレをヲチするスレをヲチするスレをヲチするスレをヲチするスレをヲチするスレをヲチするスレをヲチするスレ
       ↑
ヲチを非難するスレをヲチするスレをヲチするスレをヲチするスレをヲチするスレをヲチするスレをヲチするスレをヲチするスレをヲチするスレ
      :
      :
      :
 
 
テラ無限ループwwwwwwww
634性格:2008/11/09(日) 18:01:16 ID:SDdg4NKc0
>>633
ねーよwwwww
635性格:2008/11/09(日) 18:20:18 ID:KVrAjNJB0
そもそも、ウォッチングするスレが必要なのか今ひとつわからない。
スレッドを立て、本人を踊り子と称して囃し立てること自体悪趣味だ。

面白いサイトをブックマークして定期訪問するのはわかるけど、
痛い行動を観察して、痛い痛いと周りに吹聴するということ自体、卑劣だと思う。
636性格:2008/11/09(日) 19:02:48 ID:ffPabjqMO
ヲチスレの存在と、チラ裏や嫌いスレへの絡みはびっくりしたな…
なんで日記の愚痴や該当板での吐き出しにまで絡むのか不思議
つらいけど誰にも言えないからそこに書き込んだんだろうに
他者を傷つける愚痴ならまだしも、なんかもにょるとか
ちょっとイラッときたぐらいなら黙っているという優しさが欲しい
637性格:2008/11/09(日) 19:29:31 ID:iwdIZvx0O
>>634
お前のID、ス〇ムダンクだなwwww
さすがに無いッスかwwwサーセンwww
 
 
同人板住人もこのくらい面白いネタスレを建てれる程、ユーモアセンスが高くなれば良いのに↓
 
俺はジャイアン
://mamono.2ch.net/hrhm/1214870420/
638性格:2008/11/09(日) 20:02:40 ID:AJ5QHHkb0
>>623
大体同意だけど、
ユーメッセージって何?
639性格:2008/11/09(日) 20:19:24 ID:3EmoqpsC0
板自体がメンヘルの住処やん
640性格:2008/11/09(日) 20:37:45 ID:tZsDNh/k0
> 「嫌いな人格がありますか?」
> とお尋ねすると、
> 「個人の嫌なところをあげつらう者、
> 卑下しつつ上をけなす者、
> 猛々しいだけで礼節に欠ける者、
> 簡単に諦めて鬱屈してしまう者は嫌いだ」
> と先生は仰った。
> そうして
> 「お前にも嫌いな人格があるか?」
> と仰ったので、
> 「聞きかじりを知恵と思い込む者、
> 謙虚でない事を勇気と思っている者、
> 暴き立てて正直と思っている者は嫌いです」
> と申し上げた。(論語)

2500年前からそういう人達はいるでごわすね。
641性格:2008/11/09(日) 20:51:39 ID:/mzA/KWs0
>>638
ググってみた
ttp://www.edumerry.com/column/000027.html

「なんで、あなたはいつもいつも妹を叩いて泣かせるの!」

「あなたが妹を叩いて泣かせると、お母さんは悲しくなっちゃうよ。」

主語が「私」がアイメッセージ、「あなた」がユーメッセージみたいだ。
642性格:2008/11/09(日) 20:52:01 ID:RqXXsIrg0
都合の悪いつっこみは何回でもスルーして
ひたすら自分の文句だけを延々いう厨くさい人は勘弁してほしい
こちらの言いたいことがすり抜けていく問答無用の閉めだしっぷりは
理不尽通りこして脱力する
643性格:2008/11/09(日) 20:55:34 ID:RlW+/+ia0
ゴワスカッシュ
644性格:2008/11/10(月) 00:36:03 ID:AO1jtyEH0
怒りに任せてマジレスしたり罵倒するより
スルーしたりネタ回答する方が
精神的に楽だし不快になる人もいないのになぁ
645性格:2008/11/10(月) 01:03:02 ID:EoTCmuz30
同人活動をして、嫌な思いをすることはそれぞれあるけど
そのときの加害者を、書き込み主や書き込みの対象に投影しすぎている感はある

たとえば
「アンソロに憧れの作家さんを呼びたい。その人と交流したことはないんだが…」なんて話に
自分の経験を重ね合わせて
「いきなりメールを送りつける気?擦り寄り乙。私もそういうメールもらったけど…」とか
「そういう奴に限ってムチャな締め切り設定したり、儲け第一主義なんだよね」
とか。
また「送りつける」とか「限って」みたいなきっつい言葉で悪印象つけるし。
646性格:2008/11/10(月) 02:16:55 ID:eXNatAYT0
ヲチャは性格おかしいよな〜…悪趣味というより人として終わってる
私怨と嫉妬を吐き出すための場所とか頭おかしすぎるだろう。他人を卑下しないと
自分が保てないもんなのかね…。あの人よりはマシ、みたいに。
ネトヲチ板ごとなくなればいいのに
647性格:2008/11/10(月) 02:59:36 ID:eoiGiruPO
>>646
同意。あの板が存在すること自体おかしい。
ついでにこんな状況である以上、同人板も無くなった方がいいと思う。
いずれにせよ仕切り直しは必要。
648性格:2008/11/10(月) 07:01:27 ID:BuKsHAad0
確かにヲチ板は無くなればそれに超したことはないけど、
あそこよりひどい板(最悪やV等)やジャンルによっては外部板の
存在もあるから多分いたちごっこになってしまうと思う。
LR改正で同人板内のヲチ・晒し禁止のガイドラインは引かれた訳だし
今後改善の方向に進むことを祈るしかないんじゃないかな。

でも本当、同人板って潔癖症というか完璧主義の人が特に多い気がする。
相談系のスレでも0か100かの極端な回答が多くて、挙句の果てには
「本当に解決したいと思ってるの?」みたいな。
649性格:2008/11/10(月) 07:47:56 ID:gaJnCkZg0
相談ではなくただの愚痴吐きにすら説教したがりの人が出るからね。
某スレは人間関係とか社交面上、きっぱりとお断り出来ない、しずらいケースを扱ってて、
だからこそ>> 1にも「愚痴吐きスレです、報告者が相談しない限りは絡むのはやめましょう」と書いてある。
にも関わらず、「なんで断れないの?私なら…」「そういうどっちつかずな態度だからずるずると…」
と説教厨が湧いてしまう。しかし実際に説教厨さん方のアドバイスどおりの行動を取った場合、
どう見ても痛い人なんですけど…みたいな感じ。漫画ならそれもカコイイかもしれんが…という感じの
非現実的なものばかり。

潔癖症、完璧主義というのは当たってるよね。
650こくち:2008/11/10(月) 08:42:07 ID:pywrgD6U0
LR変更によりウォッチスレは禁止になりました(このスレも同人板ウォッチスレになります)
晒し厨の皆様におきましては素直に別の板に移動するかこれを機に消えてください

> ◇荒らし依頼、乗り込み、晒し(ネット、リアル両方とも)、個人スレ、ウォッチ行為は禁止
>  リンク先を荒らす行為及びそれを呼びかける投稿、個人攻撃を目的とする投稿は禁止です
>  禁止行為の詳細については自治スレを参照してください。

文句がある方は自治スレまでどうぞw
【ローカルルール改正】同人板自治スレ18【審議中】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1222258140/

移動先候補
ネットwatch
http://pc11.2ch.net/net/
同人イベント
http://sports2.2ch.net/comiket/
イラストレーター
http://love6.2ch.net/illustrator/
最悪
http://mamono.2ch.net/tubo/
651性格:2008/11/10(月) 09:04:30 ID:gaJnCkZg0
ウイルス?
652性格:2008/11/10(月) 11:44:51 ID:enitapy7O
このスレはあくまで考えるスレでありウォッチスレではない・・・よね
強いて言うならこの板自体をウォッチしてるようなもんかもしれないけど
653性格:2008/11/10(月) 11:57:24 ID:gaJnCkZg0
自治スレを見た限り、愉快犯による荒らしレスのひとつらしい。
654性格:2008/11/10(月) 22:50:53 ID:GZ0WkCzI0
自分も昔ヲチしてたよ…
今思うと本当気が狂ってたとしか思えない
655性格:2008/11/10(月) 23:41:49 ID:0jPQFlNzO
 >>654
そうなのか。良かったね、気づくことが出来て。ヲチャーは基本的に公正しないものだと思ってたけど、>>654みたいな人もいるんだな。
ヲチャでは無いが、俺も昔に厨行動起こしたことあるから、振り返ると恥ずかしいって気持ちはわかる。
ヲチ行為によって人に危害を加えた以上、その報いは何らかの形で君に帰って来るかもしれないが、しっかりと受け止めるのが大事だと思うな。
完璧な人間なんていないし、特に同人板なんて
・ゲスパー
・捏造叩き
・なりすまし
・すぐに認定したがる
・むやみやたらに噛みつく
・勝ち負けにヤケにこだわって相手を見下したがる
とかいうように、性格悪い奴ばっかなんだから、そういうことに気づくのも大事だと思う。
 
 
ちなみに、このこととはまったく関係無いことだが、同人板へ初めて来た人へのアドバイス。
『言い合いは引き際が肝心』
たかがネット上だから、そこまでこだわる必要無いってこと。同人板住人はスルーと引き際を知らんからな。
それと同人板で、もし叩かれたりしても気にするなよ。同人板自体、来る人の性格とかが偏ってるんだから。
……とここまで書いて一番良いのは同人板自体を見ないことなんじゃないかと思った。
656嫌 ◆DAvfs3oFNM :2008/11/11(火) 01:42:30 ID:hAUm7OU80
なんかあったらってのは可能性は低くても妊婦に限らず誰にも起こりうることじゃね
昔アムロが妊娠初期に、夫の仕事について行って飛行機乗ったっつって
批判してる雑誌かなんかあったけどそういう感覚なんだろうね
ぎゅーぎゅーの満員電車で立って出勤する妊婦もいるし
アクション映画撮影する妊婦もいるし
妊娠は病気じゃありません
657性格:2008/11/11(火) 10:05:19 ID:LiELrMmZ0
ヲチする奴は人として最低っていうことが理屈ではわかっていても
やっぱり他人から嘲笑されたことってずっと引きずっちゃうし、年単位で落ち込んでた。
物心ついたときから大好きだった絵を描くこともやめたくなるほどだった。
ここでまともなレス読んですごく傷が癒された。ありがとう。
ヲチャから見ればそれ自体またプゲラなんだろうけどさ。
痛い痛いと他人の人格を妄想して嘲笑してるけど、
他人から見ればヲチは痛いどころか薄ら寒くて気味が悪いからな。
自分以外の同じ意見を知れてマジ良かったわ。
658魚茶の特徴:2008/11/11(火) 10:47:06 ID:Rpykx0tn0
『対象を観察』
さして痛くないような部分でも大袈裟にあげつらって叩く。
まともな人は「ん? それは別に叩くほどの事じゃなくね?」とレスしてしまい、
本人乙・信者乙コールを受けて正気に返り、去る。

『対象が多少でもまともな事を言うと』
高い確率で「お前が言うなwwwww」「お前が言っても説得力ネェーーーーーwwwwww」と言い、
対象の更生を認めない。
まともな人は「そこまで言ったらイジメじゃないかな?」とレスしてしまい、
本人乙・信者乙コールを受けて正気に返り、去る。

『また対象が痛い発言(行動)をしてしまう』
内心大喜びなのに
「…こんだけ叩かれてもこいつまだわかんないんだ?」
「もう駄目なんじゃね?こいつ…」「他人事ながら情けなくなってきた…」等
まるでアイタタな知人を更生させるべく努力していたかのように悲劇のヒロイン化する。
語尾は草から三点リーダーに変わる。
まともな人は(なんかこの人恥ずかしくない?)と悟り、正気に返り、去る。

『対象の動きが鈍くなる』
「今頃死んでたりしてwww」
「さっき目ぇ血走らせて歯ぁむき出して狂ったようにキーボード叩いて
擁護してたキチガイが本人じゃね?wwwwww」
「やっぱりそうかwwwwww」
等嘲笑しつつ、叩くネタがないのですでに終わった昔の事件を掘り出してきたり、
「こいつ、もしも□□な事があったら△△とか言いそうww」と空想叩きが始まる。
まともな人は空想叩きはさすがによそうぜ」とレスしてしまい、
本人乙・信者乙コールを受けて正気に返り、去る。

こうして一人減り二人減り、今いる住人は自分以外には一人か二人だなと判断した時、
「ヤベ、こんなスレのラストレスを自分が飾る事だけは避けたい」と思うようになり、
スレは急速に廃れ、ある日dat落ちをする。
659性格:2008/11/11(火) 12:04:03 ID:t29PkeKu0
自分が一度おもちゃと決めた対象は、自分が認定した状態から
変化するのを許さない、駄目キャラクター固定として扱い、

更正しようとすると嘲笑pgrして出鼻をくじき、
痛い発言をすると大喜び、静かにしてるとあら捜し。
過去のことを根掘り葉掘り。
いつも自分をnrnr楽しませる存在じゃないと許さない

ダイアナ妃を死に追いやったパパラッチと心象はまるで同じ
しかし下手すると本気で自分は正義だと思い込んでる人間もいる
660性格:2008/11/11(火) 12:06:30 ID:t29PkeKu0
それもただおもちゃが変化すると、自分のほうの認識を改めるのが
嫌だという身勝手な理由においてだ
661性格:2008/11/11(火) 13:19:59 ID:bkI1t+zwO
さすがにヲチについてはスレ違いじゃね?と思ったけど
住民も被ってるしヲチっぽいスレもあるしあながちスレチでもないのか
662性格:2008/11/11(火) 14:52:27 ID:+k/C2Ig00
この間からちょっと引っ張りすぎてる感はあるかもしれない。
ヲチに関しては専門の愚痴吐き出しや、ヲチ被害・対処・生態を語るスレも
あるからこれ以上はそちらで続けて欲しい、というのが自分の本音ではある。
663性格:2008/11/11(火) 15:48:56 ID:CDBsJpcK0
ちょっと見ない間に、このスレ雰囲気変わったね。
ただの愚痴吐きスレになり下がったんだな…でも、>>1を見る限りだとスレ違いじゃない。
結局、スレってのは板(住人)の色に染まっちゃうんだね。
664性格:2008/11/11(火) 17:27:04 ID:iyztBkRk0
嫌な思いをしたら住人について考えて冷静になるスレだと思ってる
住人について考えるってのも愚痴吐きみたいなもんだし
そうとって愚痴ってくれれば少しは雰囲気もかわるかもしれない
665性格:2008/11/11(火) 21:41:55 ID:DgLJyftL0
雰囲気変わったっていうのは分かるけど
入れ替わり立ち替わり住人が変わるんだからそれって当然だと思う
肝心なのはこのスレの雰囲気を維持することじゃなくて
このスレをいろんな人が読んでいろんな考えがでて
同人板での煽りとかぴりぴりする感じが少しでも和らぐことなんじゃなかろうか
666性格:2008/11/11(火) 21:52:35 ID:oPGIMPav0
あげろと言われた気がした
667性格:2008/11/11(火) 22:55:41 ID:N7PXTeXG0
>>663
でも、このスレそんなに雰囲気悪くないと思うけどね。
スレタイだけ見た時には、もっと完璧な人格を求めて弱いものいじめをするような
内容を想像していたけど、それよりはずっと優しい雰囲気だった。
668性格:2008/11/12(水) 01:27:00 ID:3omptLZe0
一応、一旦自分を省みるからか
悪いことじゃない
669性格:2008/11/12(水) 15:06:55 ID:PekpcTZq0
ここでしか吐き出せないことがあってそこにこの板にいる意義を見出してたんだけど、
いつの間にか絡みスレやらネガティブ系のスレにべったりになってた
自分にうんざりして何年か同人板というか2ちゃん自体から離れてみたら、
心に余裕ができたというかガツガツ噛み付くこともなくなったよ
人のせいにするわけじゃないけど、板の空気に毒されるってことはあると思うから
やっぱり一度離れてみるのがいいね
同人板に戻ってこようとは思わなくなるけども
670性格:2008/11/12(水) 21:19:40 ID:yNH0wJy00
くやしいのうwwスレとか大好きなんだけどなー
671性格:2008/11/12(水) 22:08:10 ID:EeiOJ6Qm0
明らかにネタスレとか、
住人がノリを判ってて、そのノリの範囲内なら
別にいいんじゃないかな。
672性格:2008/11/12(水) 22:28:53 ID:CnGrB83w0
作品が全て、って空気が怖いよ
趣味なのにそんな実力至上主義になってどうすんの
実際多くの人の本心なんだろうけど
673性格:2008/11/13(木) 09:56:43 ID:yZ/433yK0
どのスレも必ず変な子が現れる。その時はスルーしている
674性格:2008/11/13(木) 12:55:59 ID:VHoq3FRCO
ageますよ
675性格:2008/11/13(木) 22:07:08 ID:K037FMwo0


851 :彼氏いない歴774年 :2008/11/10(月) 14:56:57 ID:cpaGsFyr
同人板や801板のチラ裏にわざと叩かれるような長文を投下し
(露骨なのではなくちょっとあれ?って思うようなの)
絡みがカオスになっていく様子を見守る
なんで『誰が一番うまいこと言えるか選手権』みたいになっていくんだろうw
絡みに乗じて「常識もあるしリアルも充実してて正しい価値観を持ってる私」アピールしたい奴多すぎ
単に揚げ足取って影でコソコソ言ってるだけのくせに
本当オタクの屈折した自己顕示欲は見てて笑えるわ
女向けゲ一般板でも爆釣りだったけど絡みが隔離されてから真性しか来なくなって残念

676性格:2008/11/13(木) 22:22:43 ID:KIte6+8RO
>「常識もあるしリアルも充実してて正しい価値観を持ってる私」

あー………あるあるあ(ry
677性格:2008/11/13(木) 23:55:32 ID:f//GWTLzO
自分の周りで他人の苦しむところ見て喜んだり、人の幸せねたむ奴は皆ちゃんねら
だった。大体そういう奴に限ってリアルでも文句ばっかいって自分で楽しく
なくしてるよ。
678性格:2008/11/14(金) 16:02:02 ID:0B6PJqIMO
○○嫌い〜とか、悪口とかばっかり発言しているのを見ると
そんなことばっかり言ってて楽しいのかなぁと思うことはあるね
ツギハギ漂流作家じゃないけど、好きを語る方がイライラせずにすむのに、とか
679性格:2008/11/14(金) 16:24:02 ID:DZpBns5f0
>>678
作品は好きだが、信者がうざいジャンル、カプ★3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1208392510/
680性格:2008/11/14(金) 16:25:13 ID:/TlXJkhb0
こいつはやべぇだろ!というようなひどい書き込みはスルーで
あまりどうでもいいような書き込みがゲヌパで総攻撃を受けてる時は
ちょっと助けてくれと思った
681性格:2008/11/14(金) 16:25:21 ID:MdMgYXY/0
>誰が一番うまいこと言えるか選手権

微笑ましい流れならいいんだけどね
「百聞は一見にしかず」って言葉があるのになーって
絡みで白熱された時に思った
結局「無駄なく文章に纏められない奴が悪い」的にされる
ちゃんと行間を察してくれた人もいたけどやはり少数
イラっとしたり、うざいなぁ・・・と思うような人たちをたまに見かける
言ってることが矛盾してたり、上目線で態度でかい人とか

でもそこでグッと堪えるかスルーが普通のはずなのになぁ
683性格:2008/11/14(金) 18:13:59 ID:SI7qihM4O
>>678
嫌いなものを語るのは別にいいと思うんだけどな
少なくとも二次同人に限っては
何でも好きな人よりは、信念と嫌いなものがある人の方が安心出来るよ
好きばかり主張する人の方が押し付けがましくて苦手だ
684性格:2008/11/14(金) 18:29:29 ID:QF9SeNnG0
>>683
そんな話はしてないと思うよ
685678:2008/11/14(金) 20:48:01 ID:2ZoLvhy50
>>683
嫌いなものを語るのは否定してないよ
ただそればっかって言うのはどうもモヤモヤするなぁ・・・と思うだけ
個人的に悪口は見てて気分のいいものじゃないからね
686性格:2008/11/14(金) 22:35:11 ID:apwWDEGQ0
性格というか、ダブスタ・矛盾

違反サイト晒し上げ
トレパク疑惑晒し上げ
ネタ盗った疑惑晒し上げ
無許可CD使用イベント主催糾弾
・・・etc

その前に、お前ら版権無断使用の自覚あるか?
犯罪者が犯罪者を晒し合い。
キーキーと正義を振りかざす前に、
二次や生モノ同人はまず自分が足を洗え。
687性格:2008/11/14(金) 23:29:19 ID:9NWro3s70
検証目的でなおかつ画像だけでなくきちんと分析してれば
検証サイトでやってるような画像の無断使用は違法ではないよ

ただいいかがりに近い検証サイトが多いんだよね
688性格:2008/11/15(土) 04:55:58 ID:wsOTjp85O
晒しサイト全般いらねーよな
ヲチ板あんだろ

ヲチ板も不要だと思うけど
結局晒す=私怨だろ
689性格:2008/11/15(土) 09:35:20 ID:+XxycCXoO
>>685
嫌うのと悪口言うのは違う

この板は後者ばっかりだな
すぐにモサとかへ(rとかオヴァとか…
690性格:2008/11/16(日) 11:43:17 ID:vrdW47BL0
本物のメンヘルがよくやってる愚痴吐き専用のブログで
「殺してやる殺してやる」「死ね死ね死ね死ね」とかいうのよく見かけるけど
自分のサイトでやってる分よっぽどそっちのがあるいみマシだというか何というか
691性格:2008/11/16(日) 13:03:27 ID:i9MXBtJ80
まぁそんなこと言わないメンヘルもいるけどな
692性格:2008/11/16(日) 15:36:48 ID:i9MXBtJ80
同人板って「自己投影」を嫌うレスをが多いね
そんなに悪いことかな?自己投影って。
693性格:2008/11/16(日) 17:01:19 ID:xAqACV2T0
>>692
自己投影にコンプレックスがあるの?ってくらいよく見るね。
気に入らない相手を否定するために
自分が言われて嫌な言葉をぶつけてるように見える。
694性格:2008/11/16(日) 17:32:46 ID:VkIDswGT0
同人板の場合は確かに嫌われがちだね。
2次創作の人だと人の借り物であるキャラを
書き手が扱えるように噛み砕く以上は改造と受け止められるからかと。

ただ、ある程度、自分の自分の考えとかを入れないと創作なんてできないから
自己投影自体は悪いこととは思えない。
何事も過度なものが嫌われてるんだと思うよ。
695性格:2008/11/16(日) 18:12:09 ID:4ju7Xdiu0
こんなスレもあるでよ

「自己投影」って何が悪いの?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1205997825/
696性格:2008/11/17(月) 00:58:07 ID:YMf5F6ib0
>>581
偉そうに書いてる奴がたくさんいるがあれは大体が悪影響だよな…
697性格悪:2008/11/18(火) 15:51:06 ID:35znvy96O
厨メール437に案の定「自業自得」レスがわらわら。
(まあそれを狙った釣りだったらしいが)
あの場合「自業自得」に当てはまらないような。
同人板住人ってつくづく「自業自得」って言葉が大好きだよね。
お人好しを見ると怒る人が多いっていうか。
698性格:2008/11/18(火) 18:01:48 ID:E+eJG+9b0
「律儀にリク消化するから厨をつけあがらせてるんだ」ってのが
自業自得使いさんたちの言い分らしいけどそれってなんか違うよね…


ホント、同人板に限らず最近2chで『自業自得』が乱用されすぎだ。
農家の軒先に吊るした干し柿が盗まれても
畑で丹精こめて育てた作物が収穫前夜に根こそぎ盗まれても
被害者叩き大好きな連中にかかればみんな『自業自得』。
「盗んで下さいと言わんばかりに無防備なほうが悪いんだ!」だとか。
そりゃセコムでもしてないかぎり盗ろうと思えば盗れるだろうけどさ
盗らないのが当たり前で常識というのはもう今の日本じゃ通用しないのか?
と、以前イベントで搬入したばかりの新刊をごっそり盗まれて
それを某スレで報告したら『自業自得』とフルボッコされた私が嘆いてみる。
699性格:2008/11/19(水) 00:55:19 ID:Dxxd+1sY0
>>698乙。マジで乙。

2chでよく使われる「自業自得」は
「え?なんでそれが自業自得になるの?」って言いたくなるようなのも多いよね
常識外れな加害者の存在を無視して被害者だけ叩くってなんか変
700性格:2008/11/19(水) 02:58:27 ID:T+vagUTAO
同人板の擦り寄り過敏性はほんと凄いわー
なんでこんな風になっちゃったんだろう
そんなに大手様揃いなんだろうか
701性格:2008/11/19(水) 10:05:58 ID:5e9gfBjs0
そんな言い方しなくてもと思う事は多いね。
ちょっと注意すれば済むような場合でも嫌味ったらしい言い方をして。
何度も出てる事だけど、少し言い方を変えるだけでも違うと思うんだよね。
ただ、言い回しとかが癖になっちゃってて意識せずにそういう言い方をしてる事もあるかな。
702性格:2008/11/19(水) 10:09:22 ID:7u4iZDS40
とにかく一言一言が刺々しい人が多いんで気が滅入るね。
もう少し書き込む前に一呼吸置いて、読み返してから投稿すりゃいいのにと思うようなのばっかりだ。
703性格:2008/11/19(水) 14:22:37 ID:u43YBbye0
>>701>>702
確かに同人板というか住民の性質か、ちょっとひねった・毒のある言い方がかっこいい!
って風潮がある気がする。芝居がかってるというか、小説や漫画のキャラが言いそうな。
704性格:2008/11/19(水) 22:16:49 ID:5e9gfBjs0
芝居がかってるかは分からないんだけど、
見下し目線+悪意は強烈だね。
そんなに嫌うかというくらい。傍から見てても嫌な気分になる。
あと、何か言っとかないとという気持ちも強そうだよね。
大人数でのフルボッコに発展しやすいのはこのせいじゃないだろうか。
705性格:2008/11/19(水) 23:24:17 ID:KGX1DrNA0
マンガみたいに他人を言葉でスパッと斬ってみたいお年頃の子が
食いついちゃってるんだ…と思いたい>絡み、叩きのヒートアップ
706性格:2008/11/20(木) 07:23:17 ID:5Vv48hHL0
707性格:2008/11/20(木) 16:30:02 ID:BjnoSgwL0
他スレ晒しはちょっとどうなのか…
708性格:2008/11/21(金) 00:02:55 ID:FqLDdoX90
あくまで「同人板の住人」について考えるスレだからね。
他板の話はスレ違いじゃないかな。
709性格:2008/11/21(金) 01:29:39 ID:T2XMrF4J0
他板でも嫌悪されまくってる同人板・・
上には上があるだろうけど居心地の悪さでなら上位に食い込むだろうね
710性格:2008/11/21(金) 07:29:55 ID:wiNJD6/r0
でも何故か居続ける住人→更に症状悪化
こういうのも自家中毒っていうのかね
711性格:2008/11/21(金) 10:23:35 ID:GIsyEVdK0
>>709

あれは
同人板で(原因はどうであれ)嫌な思いをした同人板住人が
外で「同人板なんてロクなもんじゃねー!」って言ってるケースがすごく多いと思うよ
嫌いな〜系スレで「腐女子認定された!」って言ってる人の逆バージョン

でなきゃそんなに
「通りすがりに同人板をちょっと見て、嫌い系スレや絡みスレなんかを見て、ヘタレだモサだと言い合っている」
まで理解できる奴がいるかって話…
712性格:2008/11/21(金) 11:28:16 ID:IF2jbUn20
>>711
それでも問題だと思うんだけど…
ていうか同人板って一般人やら男性やらの意見は重視するけど
同じ腐女子からの苦言は鼻で笑うって雰囲気あるよね。
内容に関係なく。
713性格:2008/11/21(金) 13:19:27 ID:XR9JTHotO
男尊女卑的な考え方の持ち主なんだろうか?
いやそれ自体は別にいいけど
714性格:2008/11/21(金) 13:42:44 ID:L8n2EdWt0
そもそも腐女子って「苦言を呈す」のがヘタな場合が多いよね
例えばジャンルスレで話題がヲチ方面に傾いていった時
「本当にこのスレの奴等は痛いな」「必死だな」「私怨乙」とか
「冷静な視点を持った痛くない第三者」目線で斬り捨てられると反発するけど
同じ目線から「自重しようよ」と諭されると割とその場が治まったりもするんだよな

でも実際は前者方式で「痛くない私から言わせてもらうとお前らは痛い」って
言っちゃう人が多いから「お前だって痛いだろw」という反論を招いてしまうんじゃないかな
これは自省も込めて言うんだけど
715性格:2008/11/21(金) 15:40:13 ID:/P4v3XfI0
下段には同意するんだけど、
>同じ目線から「自重しようよ」
と言われた場合でも
>「必死だな」「私怨乙」
と返される事も多いと思う

雰囲気として、やたら牽制し合ってるような印象を受ける
716性格:2008/11/21(金) 16:13:28 ID:GIsyEVdK0
同人者(腐女子)同士でも、「これだから(作品名・傾向)厨/腐は」
同じジャンル内でも「これだから(キャラ・カプ)厨/腐は」って年中牽制しあってるもんね…
717性格:2008/11/21(金) 20:17:23 ID:89Tu8c790
上か下かでしか物事を見れないんだったら
さびしいな
718性格:2008/11/21(金) 23:14:45 ID:zTBSYzov0
>>711
あれは同人板の住人が書いてるから話にならないってのは違うとおも
それに、初めてたどりついた人が愕然として去ったあと
もやもやが晴れずにこぼしてるってのもあるはず
719性格:2008/11/24(月) 09:40:07 ID:KWJ+oh4W0
「嫌」という文字で同人板を検索してみたが凄いな
なんでもかんでも嫌なものを主張する必要はあるのか?
内容が重複してるスレも多いし。同人板全体が吐き出しになってるんだろうな
以前「サイトでかけないことを同人板に投下して憂さ晴らししてる」っていう
レスを見かけたことがあるが今ようやく納得した
720性格:2008/11/24(月) 10:54:07 ID:NxFAFyub0
>>719
> 「嫌」という文字で同人板を検索してみたが凄いな

これは私も以前から感じていた。
まぁでも好き嫌いの表明だけなら許容範囲だけど、
大半は「不満」であり、他人への要求なんだよね。

(例)
「こういうサイトは好きではないので見ない」←許容範囲
「こういうサイトやめて欲しい」←大きなお世話
「こういうサイトムカつく」←何故怒る、見なきゃいい…
「こういうサイト馬鹿っぽいwwwww」←性格悪っ…
721:2008/11/24(月) 11:56:49 ID:uoIluM2OO
マターリとネタを楽しむ心が足りないんだと思うな。あとスルー力。

くやしいのぅスレや全裸で。スレの如くネタに昇華すればさ、胸くそ悪くなるようなレスも面白いネタに変わるるんじゃないかな。

不満、愚痴、嫉妬、もにょりetc全てネタと化した同人板…最強じゃね?
722性格:2008/11/24(月) 15:33:39 ID:FMn6BxMD0
なんかそれ楽しそうでいいなwww
暗いことをそのまま暗く書くよりは明るく書くほうが
書く側も見る側もそこまで気分悪くはならないよね
723性格:2008/11/24(月) 16:05:24 ID:y2L4AP8n0
個人的な考えとしてはさ
同人をやっていて悲しかったこととか腹が立ったことを書く場所は必要とされると思う
でも「私は〜で悲しい」とか「嫌い」をそのままかかないで
「私が嫌いなこんなことを好きでいる奴はみんなクズ」とか言い出しちゃうから
読んでるほうが気分悪くなるんじゃないかしら
724性格:2008/11/25(火) 14:02:01 ID:ZHanD9Dr0
>>723
私の好むもの=優れていて価値がある、それがわからない奴らかわいそう
私が嫌いなもの=ダメダメなもの、それを好む奴らは見る目がない
って押し付ける傾向があるよな…理解できん
何が優れてて何が劣ってるかなんて人によって違うのに
自分ルールを用いて優劣つけたがる

ほんと同人板の腐女子はユーモアもなく揚げ足取り大好きなのが多い
相談や愚痴系の書き込みを見て「なんでそうなるかわかる気がするわ」みたいな
ことをよく言われてるけど、最近の同人はサイトのほうでは痛くないように〜って
気をつけてる人が多いから、2chでそのうっぷんを吐き出してるんだろうと思う
いろんなサイトまわっても言われてるほど痛いとことかって案外遭遇しないもんだよ
725性格:2008/11/25(火) 18:46:36 ID:9EuIE7Fs0
同人板で過ごしているうちに
痛いと思われる行動やそれに対しての反応、ヲチの存在なんかを知って
自分は叩かれるようにはなるまいと臆病になってるとか

いずれにしろ必要以上に他人の目を気にしている所があるような気がする
726性格:2008/11/25(火) 21:49:37 ID:vye0M0+k0
で、びびって必要以上気にしている人を自意識過剰なヒキといってヲチる意地悪さんもいる
自分は痛いとされるサイトに遭遇しても変なサイト・・・でヌルーするが
ここでニレニレするとか言っちゃう人はガチで歪んでるとおも
727性格:2008/11/25(火) 23:02:06 ID:IbxNjzsf0
nrnrするwとか言ってる人は「他の人もこのサイトは痛いって賛同してくれる=叩いてもよし」って思考だと思う
なぜかと言うと以前私がそうだったから

むかし、ヲチスレか何かで痛いといえば痛いかもしれないっていう微妙な痛さのサイトが投下されたときに
住人が「これって私怨乙?」「私怨じゃね?」と「こいつって私怨?痛くないよな?」って確認しあって居るのを見て
「なんだ、賛同待ちなのか…」って思ってヲチャ抜けした
728性格:2008/11/25(火) 23:05:34 ID:ZHanD9Dr0
でも結局賛同してこない=盛り上がらないわけで
自分が痛いと思ってる奴のことでみんなで盛り上がりたいんだろ
痛いと思ってるだけなら別にスレになって来なくていいし
あっても吐き出しスレとかでいいわけだし
729性格:2008/11/25(火) 23:40:42 ID:WNPJIxzz0
ニレニレするってのは痛いサイトを見て楽しんでる人がつかう言葉かと思ってた
嫌いなサイトを報告して叩きたがる厨とはちがう
730性格:2008/11/26(水) 00:26:58 ID:FpXX1mpr0
ニレニレってなんだよニラニラだろ
731性格:2008/11/26(水) 00:41:19 ID:UEY6rlGl0
nrnrって
嫌いなサイトの概要晒して一緒に叩いてもらおうとした奴が
「そんなに嫌なら見なきゃいいのに」とか「必死だな」とか逆に叩かれたとき、
私怨じゃないですよ〜余裕を持ってイタタが踊る様をを楽しんでますよ〜
決してムキになったりしてませんよ〜暇つぶしにヲチしてるだけですよ〜
って保身のために使う言葉のイメージ
正直私怨丸出しで潰しにかかる奴の方が素直でマシだと思う
732性格:2008/11/26(水) 01:03:48 ID:yvZ/Fumu0
>>730
ニラが正解?
ニレだとおもってたw
関係あるのかしらんがニラ茶がどうたらいうもんな
733性格:2008/11/26(水) 02:38:22 ID:jO9HwTaqO
nrnrって、ニヤニヤ+イライラかと思った

>>731
そうだよね、そういうのってホントに性格悪いと思う
734性格:2008/11/26(水) 08:57:45 ID:48aRAAIX0
そういう奴らは性格悪いと言われても
そうですよ〜どうせ底辺ですよ〜と開き直るからタチ悪いわ
人に対して「お前サイトでもたぶんイタタ隠せてないよw」とか
言うけどお前らがきっとそうなんだろうなと思える
ヲチスレにいる奴がまさにそこで叩かれることになったらどうすんだろうな
やっぱ擁護で本人乙か?
735性格:2008/11/26(水) 19:08:28 ID:9NzKCsyf0
底辺っていう言葉を自戒として使うならいいかもしれないけど
言い訳に使ってしまってるのは悪い意味での開き直りでしかないね。

スルーという言葉も、いつのまにか荒らしの言い訳にしてしまってる。
たまにいるじゃん煽りレスして反論されると
スルーもできないなんてpgrってレスする人。

荒らす人が悪いのなんてあたりまえのことなのに
いつのまにか荒らしよりもスルーしない人が最も悪いことになってしまってる。
それどころか、私に反論しないでちょうだいって意味で使ってしまってる。

以下○○でドゾーみたいな発言も
自分だけは言いたいけど他人の発言は許さないってことでしかないが
スレ全体のことを考えて丸く治めてあげていると
当人は開き直っているところが問題だと思う。
736性格:2008/11/28(金) 02:32:13 ID:UVcEOsc3O
男尊女卑、真性お嬢様、同性をこき下ろしてまで異性を漁る奴、自慢大好き、人格否定…etc
性格悪いには色々いるけど上記より性格悪いと感じることが多いのはオタク
上のとオタクが混ざった奴はもう最悪、言動が偽善者で陰湿でしつこい
自分が良い思いしたいというのもあるが、他人が嫌な思いをすればいいという明確な悪意がある
737性格:2008/11/28(金) 03:12:54 ID:cjanM1960
そんな書き込みばっかり見てると気持ちがささくれてきて、
自分までそういう思考に陥るのが一番まずいんだよな・・・

サイト運営の参考にと思って同人板を見始めたんだが、いつの間にか
他サイトをヲチ目線、上から目線で見るようになってる自分に気づき、慌てて
一時2から距離を置いた。
別に、明らかに他人に迷惑かけるレベルの痛さの人なんかいなかったし
自分だって人の事言えないのに・・・
738性格:2008/11/28(金) 09:12:08 ID:pHtUT4fe0
板見てたらジャンルのヲチスレできてて、見たら
「さーてネタも尽きてきたし次のヲチ物件捜しにいこー」
「このスレあるからかな?最近どこも静かでつまんない」
みたいな発言があって、お前らはヲチのために生まれてきたのかと本気でirir
お前らがいうからジャンルが衰退してるって分かっておきながら
書込続けるその腐った性根にirir
739性格:2008/11/28(金) 13:04:41 ID:0X7wIZaL0
すぐ
ファビョる・ふじこる
「〜なアテクシミャハ」って、他人の態度や言葉を改変するのが良くないよなぁ
普通に「一旦クールダウンしてメールを送ってみたら?」って言えばいいのに
「返事が来ないからって『何よ!アテクシのメールに返事しないなんて!』ってふじこらないようにね」
ってやるんだもん
アレは読んでて気分悪いわ
740性格:2008/11/28(金) 15:00:06 ID:E7I/1ey10
「ファビョる」とか「ふじこる」って言葉でひとくくりにされている相手の言い分も、
細かいところに耳を傾けていれば、同意できたりする部分も見つかるかもしれないのにね。
まず初めに敵かそうでないかの認定をして、一度敵としてみなすと
あとは何を言おうが「聞く耳持たん」ってかんじで、言葉の通じる人間扱いすらしないっていうか。
741性格:2008/11/28(金) 16:55:03 ID:0JZjQ+PJ0
いったんカテゴリ分けすると聞く耳持たないのってよくあるね。
家の仕事手伝ってて無職・レイヤー・主婦・……等この板で叩かれやすい属性を
持っている人がいるとどんな些細なミスも許さないで
鬼の首取ったかのように叩きが始まるのが怖い。
上の方で出てた男尊女卑をさらに細かく分けて格付けしてるみたいな。
742性格:2008/11/28(金) 17:48:25 ID:HtYzqx+z0
>>739
まさにそういうの見たばっかでものすごく同意。
なぜケンカ腰というか、相手の神経逆なでする言い方にするんだろう。
743性格:2008/11/29(土) 00:05:54 ID:cEN+Sgz10
あげ足取りうぜえええ
反論やあげ足取りするのがおまいにとっての会話か
どんどん話がズレてってるのに気づけ
痛いと思ったレスを下に見て上から目線するのが趣味かい
744性格:2008/11/29(土) 11:18:34 ID:JSbxQ4oB0
まるで聖人のような事を言い、
それを他人にも押しつける人が多いなと思う。
普通もにょって当然、凹んで当然なエピソードに対して、
「私だったら気にしない」と嘯いて、
もにょったり凹んだりしてる人を心が狭い扱いする人とか。
文章全体から判断せず、
一部分だけ切り取って「ここが気になる」と突っ込む人とかも。
それで会話が出来ないなぁと思う事がよくある。
745性格:2008/11/29(土) 15:33:34 ID:8PtllSY+0
やたら噛み付く人スルー能力低い人って
リアルでもいちいち白黒つけたがるんだろうか
少し引っかかる発言(一般的に見れば大したことない)があっても
主題がはっきりしてれば他はスルーしていいのに、
どうでもいいことに揚げ足を取るレスをよく見るよ
字書きや読書好きが多い板なら要点を掴むのも得意だと思うんだけどなあ
746性格:2008/11/29(土) 16:41:23 ID:DYI004Vk0
エスパーのしすぎはよくない
747性格:2008/11/29(土) 16:47:27 ID:PxnMBdhdO
40過ぎて同人やってますってスレを見かけたけど
書き込みの酷さにうんざりした
享年22歳のキャラクターをおばさん扱いとか…
なんであんなに年齢で叩くのが好きなんだろ
748性格:2008/11/29(土) 16:52:37 ID:9eYJVBf90
747が年齢叩きレスに見えるんだけど…
749性格:2008/11/29(土) 18:14:37 ID:7xHdOXV/0
同人板での厨かそうでないかの基準に当てはめて、やたら友人知人をFOやらCOするのが好きな人が多い気がする
人の友人の話を聞いても、よく付き合ってられるね私だったら速攻COするしそんな奴と友人なんてあなたもご同類なんだろうねとか
はーもうどうしてそう一言余計なんだ
750性格:2008/11/29(土) 19:52:41 ID:+VdW/tIq0
自分以外の人間を人ではなく物としか見てないんだろうな
751性格:2008/11/29(土) 21:19:30 ID:1XBNKBRR0
この板の雰囲気だと「腐女子(同人女)=非リア充」って思われるのも仕方ない気がする
752性格:2008/11/30(日) 00:05:29 ID:RY96NnBz0
吐き気がするほど嫌いなスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1224296670/

こんなスレ立ってたんだね
753性格:2008/11/30(日) 10:16:24 ID:5D/xRty50
触るもの皆 傷つけた〜♪な年頃である場合、
性格悪いっつっても、そうならざるをえない環境というか、
「性格悪い」仮面をかぶって精神的に武装してないと
心が折れそうになってしまうのかなと思ったりもする。

自分語りスマソだけど、子供の頃から人の悪口が嫌いで、
そういう会話にはあまり参加しなかったし、クラスの村8にも参加しなかった。
すると付き合いが悪いの変人だのいい子ぶりっこだのと言われ、
そこまでじゃなくても
「そんなお人好しでは他人に舐められる」
と助言(?)された。
周囲が嫌っているなら、自分が相手を嫌いでなくても
みんなと同じように嫌わなくてはいけない…という雰囲気が
「集団生活」の中にはあるし、
ある程度空気読める子は無意識に自分の本音を見ないフリして
周囲に合わせてしまうから、その辺りで本音と建て前が曖昧になり、
結果的に「性格悪い」人になってしまうんじゃないかな。

この板でよく目につく「周囲に根回ししてからCO」って、
普通に考えて単なる集団シカトかと思うんだけど、
後手に回ると自分が「根回しCO」される可能性がある場合、
まさに対人関係における戦争だなと思う。
そういう現場に身を置いている場合、
一概に「性格悪い」と責めるのも気の毒な気がしてしまう。
754性格:2008/11/30(日) 15:47:39 ID:S6fv45taO
オタクは暗いやつが多いっていう世間の評価
漫画やアニメ好きだから、
そんなことはないと思ってたけど、
世間の方が正しかったようだ

発想が暗い
特に現実の人間に対して。
755性格:2008/11/30(日) 19:57:34 ID:iUTwn6vl0
この板を見て言っているのか?
簡単にカテゴライズするのもエスパーのしすぎもよくない
756性格:2008/11/30(日) 21:39:47 ID:Cl/4esFd0
暗いのをオタクと認識してるだけじゃないかな?
同人板の書き込み全部が全部アレな書き込みなわけじゃないし
まぁ一般人よりは暗い人多いと思うけどね
757性格:2008/11/30(日) 22:15:41 ID:ewhF1zsr0
暗いか明るいかで人格を判定しても無意味な気がするんだけど、
754的にはどうなんだろうね。
明るければ性格悪くてもいいってわけでもないだろうに。
758性格:2008/11/30(日) 22:58:35 ID:knjAmho50
どれにせよ「ええー、そう取る!?」って取り方をしてるのは感じる
759性格:2008/12/01(月) 04:30:57 ID:vnbDnB6c0
754は偏見スレ向きだね
760性格:2008/12/01(月) 10:19:10 ID:ZcZ0GvPU0
そうでもないよ
761性格:2008/12/01(月) 10:35:49 ID:sS9KhD3P0
住人はネット弁慶だろう、ならいいが
おたくって暗いよねとpgrするのはスレ違いじゃね
762性格:2008/12/01(月) 11:56:29 ID:sjDJfXj50
「性格の善し悪し」をチョイスして語り合う場所で
「性質が暗い明るい」は無関係だからな。

「性質」といえば、面白い人、つまらない人、
神経質、大雑把等々色々あると思うけど、
大雑把で面白い人で明るい性質でも
性格が善いとは限らない。
神経質でつまらない人で暗い性質でも
性格が悪いとは限らないし。
763性格:2008/12/01(月) 13:08:50 ID:69MUbgP0O
性格が悪い人について「こう言う人はリアルではこう」と
決めつけるのはよくないってことかな
よく考えたらこれってゲスパーと同じようなものだしね
764性格:2008/12/01(月) 14:18:14 ID:ZcZ0GvPU0
同じ作品を好きな者同士で
なぜあんなに仲が悪いのか謎

つっても、同人オタじゃなくてもいるか
スポーツチームやドラマ・映画で
同じチームや作品のファンなのに、なぜこんなに仲悪いんだっていうの
765性格:2008/12/01(月) 15:42:06 ID:i0GZFQ3NO
同じ作品を好きでも仲が悪いのは普通でしょ
スポーツのチームなんかとは訳が違う
同人のジャンルはそれひとつで「野球」「サッカー」くらいのくくりだから
同ジャンル別カプは寧ろ敵対チームみたいなもの
766性格:2008/12/01(月) 15:57:59 ID:ZcZ0GvPU0
ああ!それが独特なのか
「同カプ」なんて、同人でしか見ないもんな
前からモヤモヤしていたことが、とてもスッキリした

ファン同士とか、作品に対しての距離がずいぶん違うんだ
私は、同じ作品が好き→同じチームが好き
くらいの距離だと思ってたから

(少なくとも、非オタはそうだと感じている。
不二子ファンも銭形ファンも、「ルパン三世」ファンでしょ)
767性格:2008/12/01(月) 16:08:04 ID:6hcKjYQi0
一般のファンが何か好きな作品があっても
やっぱりヲタのようにがっつりのめり込まない人がほとんどだろうし、
逆に何かの作品についても吐き気がするほど嫌い、とまでいかないんだよね
ヲタは作品、キャラ、カプにだいぶ入れ込んでる人たちだから
その中での好きなものを好む勢い、嫌いなものを嫌う勢いがハンパじゃない
さらにその「嫌いなものを好きな人」に対してもものすごい嫌悪を抱いたり
768性格:2008/12/01(月) 20:02:30 ID:16D6Nf8mO
腐女子・ウザい女2ちゃんねらのガイドライン64
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1225272142/
 
ものすごく同人板住人に当てはまってて爆笑したw
確かに
『ふじこ』『もにょる』『アテクシ』『漏れ』『豚切り』『逝ってくる』
とかなんて他板じゃ見かけないもんなw
自分、ねらーになって結構経つけど書き込む時に2語はあんまし使わないわw
769性格:2008/12/02(火) 00:00:17 ID:P401eetO0
>401
で既出。
これ次からテンプレに加えてもいいと思う。
770性格:2008/12/02(火) 08:45:25 ID:J9vttMkf0
そういえば厨に言われたという言動を
ほぼ全て「ふじこ」で表現してしまう報告はほぼネタだと思ってる。
本当に厨被害にあった場合、1番人に伝えたい部分が「ふじこ」だと思うんだよね。
まんまを書くと本人バレする恐れがあるから略すしかない場合もあるだろうけど、
それなら普通はフェイク入れるでしょう。
被害にあったんならなるべく事実に近い詳細を書きたいのが普通だと思うから。
それなのに「ふじこふじこ」ではな。
771性格:2008/12/02(火) 10:07:40 ID:N/cP/eQv0
最近もめてたスレで、自分の主義に反した書き込みに対して
「もう書き込まないでいいよ」と勝手に前置きしておきながら
自分は長文ついでにその人の人格指定みたいな事までグダグダと書き
あげく「ヲチスレに晒されないようにね」って捨て台詞してる人を見てうへぇ…と思った

後々その自分勝手な書き込みは突っ込まれまくりで溜飲下がったけど
相手におかしい(審議は出てない)所があれば何言ってもいいみたいな
間違った潔癖さんが同人板住民には多いのかな
772性格:2008/12/02(火) 10:53:26 ID:lLpWYy9L0
×同人板住民には多い
○2ch住人には多い
773性格:2008/12/02(火) 19:30:35 ID:SY71oV380
>>745
要点掴むのが下手なのは文系の女が多いからだな
理系の多い板は言葉足らずでも適当に単語拾って読み取ってもらえたり
普通に質問レスがついて割と会話が成立する
同人板は1から10まで説明しないとわかってもらえないどころか
「じゃあ11や12はどうなるの?」「小数点以下はわかってる?」「虚数のことも考えなよ」と
どうでもいいことにこだわってどんどん話をずらしていくから困る
774性格:2008/12/02(火) 19:46:22 ID:wU7kAUjjO
文理で性格決めつけるのもどうかと
775性格:2008/12/02(火) 19:52:40 ID:aZRSslnRO
ノウハウ板で嫌な思いをする事はあんまり無いが
同人板はムカムカする事が多い
向上心の違いがレスに出てるのか?
同人板はヲチ板と区別があまり無いようだ
776性格:2008/12/02(火) 20:02:11 ID:/ys88G4U0
同人板の愚痴系スレは自分の実力を上に見すぎでる人が多い気がする
そのせいか進歩するための努力をしない
「自分は結構描けてる(書けてる)」と思い込んでる
でもその実力と自分が感じてる実力には当然誤差が生じるから
どうして?私もっとリンク貼られて米もらってアンソロとか交流に
誘われるくらいに評価されていいのにorzと悩む
777性格:2008/12/02(火) 20:14:51 ID:w2fcR3Ep0
>「じゃあ11や12はどうなるの?」「小数点以下はわかってる?」「虚数のことも考えなよ」と
>どうでもいいことにこだわってどんどん話をずらしていくから困る

これはとても良く解る
778性格:2008/12/02(火) 22:12:32 ID:0IdVdhtL0
同人板のジャンルスレの雰囲気がなんか変だわ。
原作がろくなことしないなんて同人屋をつぶすような真似は困るんだ
少しはこっちの都合も考えてくれよなって話ですげー盛り上がってて
いや、それちょっと違うだろと思った。
779性格改善:2008/12/02(火) 23:10:55 ID:EKGZqmF8O
嫌い系スレでの「これ好きな人の人間性を疑う」とか
何でそこまで言うんだって感じだ。言わなくてもいいだろ
自分の好きなものだってそんなに誇れるものじゃないだろうに…
780性格:2008/12/02(火) 23:36:22 ID:wwBzghqj0
>>776
むしろそれを指摘したり説教する人の方が性格悪いよ…
同人って趣味なのに、なんで実力で判断されなきゃいけないんだ
自分だったら地雷カプの神より同カプのヘタレが好きだ。
781性格:2008/12/03(水) 00:07:49 ID:j2V6rgw30
地雷神より同カプヘタレが好きなのは誰でもそうなのではw
でもヘタレだと誰も相手にしないしどうしても下に見ちゃうのは事実でしょ
776みたいに説教する人だって見かねて善意で言ってるなら性格悪いとはかぎらない

>>775
ノウハウ板はこっちに比べるとかなりまともだけど住人は被ってるのか
たまに嫌な人いるね
プロだと言う人にゲスパーされて上から目線で説教されたときは
あんまりな言いようにキレたくなった
華麗にスルーしたが、自分でプロと前置きする人に真っ当な人はいないのかと小一時間w
782訂正:2008/12/03(水) 00:11:24 ID:j2V6rgw30
相手にしない
じゃなくてしてくれない、ね

自分のことだからorz
783性格:2008/12/03(水) 10:38:39 ID:09HGc9y10
大体「地雷」ってのも凄い言葉だよね
同人板で言うのも変だけど
妄想の違いが「地雷」って
784性格:2008/12/03(水) 11:43:59 ID:TqEwUY000
まあカプの話になると目の色変わる人いるよね
一度うらみを買うと食い物のうらみよりも深そう
まさに地雷なんだと思う
785性格:2008/12/03(水) 12:30:41 ID:fssXshaM0
何にしても許容範囲が狭すぎる
自分が雑食だからそう思うだけだけど

第一あれが嫌これが嫌って思うならそれを寄せ付けないために
注意書きなりなんなりすればいいのに
◎◎な人は見ないでください、逆カプはリンクしないでっていうのは
厨っぽい、嫌な奴と思われそうって書かないんだろうけど、嫌われても
自衛になるだろうそういうのって
自衛しないでいい人演じたいなら何が寄ってきても我慢するしかないだろに愚痴愚痴と…
嫌なものを跳ね除けてなおかついい人に見られるなんて無理な
話だといい加減気付いたほうがいい
786性格:2008/12/03(水) 15:02:26 ID:NEM73Qmu0
興味があるスレがあったから二、三ヶ月前に初めてこの板にきて、
見てるスレは2個ぐらいだけどかなり特殊な雰囲気だと感じる

「釣られてみる」「(スレ違いの発言)+これだけではなんなので〜」
って言う書き込みが他の板より多い。
何があってもスルーせず、我も我もと書き込む人が多いのかな。

絡みスレみたいなのも初めて見た。
いま気づいたけど絡みスレの避難所まであるとか、なんだかすごいね
787性格:2008/12/03(水) 15:41:37 ID:xKDgYtJS0
786がそれまでどこの板に居たかにもよると思うけど、
確かに多い方だと思う。>釣られてみる

叩く時はしつこいのに、
叩いてる相手が三回以上レスしたら「必死」扱い。

叩く時はどんだけ嘲笑的かつ侮蔑的でもいいのに、
叩いてる相手が少しでも怒った態度を見せると「噛みつく」扱い。

恐ろしいです。
788性格:2008/12/03(水) 21:18:44 ID:NEM73Qmu0
>>787で思い出した。全板把握してるわけじゃないけど
「噛み付く」「エスパー(ゲスパー)」も他の板よりも頻度が高い気がする
789性格:2008/12/03(水) 21:27:00 ID:kGa0pegq0
「ゲスパーするけど」と書いてるならまだ良い方だと思うような
まさに「ゲスパー」なレスを見てしまってげんなりした。
本人としては冗談のつもりだったのかもしれないけど
ナチュラルにそういう発想が出てくるのが怖かった。
790性格:2008/12/03(水) 21:40:29 ID:fssXshaM0
こういう人多いよね、全員そうだと思ってるわけじゃないけど〜
って言い回しをよく見るんだけど、
普通こういう人「多いよね」って言い方なら全部そうだと
思ってないってのはわかりそうなもんだけど
「こんな奴ばっか」とかなら結構決め付けっぽいけど
全員そう思ってないと言わないと「一緒にしないでくれ全員そうじゃない」
って噛み付かれるからなんだろうと思う
言葉の端まで気にするくせにこういうニュアンスが読めないっつうのがなあ…
791性格:2008/12/03(水) 21:46:46 ID:L/ZHvH8S0
報告者の報告内容が説明不足で「ん?それって本当に相手が悪いのかなぁ」
と思ってたら、
「ゲスパーだったらごめんなさい、
○○で□□という事かな?もしそうなら必ずしも相手が悪いとは言えない気がする。
ぜんぜん違ってて、□□が△△なら絶対相手が悪いと思う」
という感じで報告者に質問してた人がいた。
報告者も「あ、□□で△△の方です。説明不足ごめん」と普通に応じていたのに、
その後
「報告者さん乙、>>(自称ゲスパーのレスナンバー)みたいな
勘違いバカばかりじゃないから大丈夫。ちゃんと伝わってたよ」
と親切っぽくレスしてて゜゜(Д )と思った事がある。
792性格:2008/12/04(木) 09:27:52 ID:mdpoC3JP0
まさに「私だけは特別、例外」とでも言わんばかりだな
793性格:2008/12/04(木) 19:50:17 ID:KzICTDoL0
>>790
「多い」のレベルではなく、
例外ない事前提で決め付けてる文章の方が多いと思うんだけど。
「女って〜」「腐女子って〜」みたいな。
794性格:2008/12/05(金) 06:03:03 ID:5XVCDBPE0
持論に反する主張があったとして
「良いか悪いかは時と場合によるんじゃない?」という中立意見を受け入れず
意地になってる人がいるなーとたまに思う
795性格:2008/12/05(金) 10:39:59 ID:InnunlYy0
「私は違うよ、そう思わないよ」を
「決めつけるな、人それぞれだ」と言い換える人率はメチャクチャ高い
796性格:2008/12/05(金) 12:23:28 ID:2mWwklqq0
同人という性格上、ソースを提示しないのが当たり前になっているのがすべての元凶。
どんなにもっともらしい事を言ったところで、裏付けが一切とれないのに、
あたかもそれが事実であったかのように皆が錯覚している。
都市伝説を大真面目に「憶測と想像のみで」議論している、茶番そのものの構造なのに
誰も疑問に思わないというのがそもそもの間違い。

「本人乙」や「自己責任」や「人それぞれ」や「どっちもどっち」などの
手前勝手な裁定がまかり通るのも裏付けがとれないから。
「本人である」という証明はできても、「本人じゃない」という証明はできない。
そうである以上、裏付けの無い議論は全て疑え、というのを徹底するしか無い。
HIT数を相談するならアクセス解析をキャプチャーして個人情報部分をぼかしてアップ。
嫌なメールがきたなら、本文のみコピペではなく個人情報部分は黒塗りにしてアップ。
797性格:2008/12/05(金) 13:05:12 ID:KY5v8CMq0
「人それぞれ」だと思うのは裏付けいらないと思います、先生
手前勝手な意見押し付けないでください
798性格:2008/12/05(金) 13:52:12 ID:2mWwklqq0
なるほど、「人それぞれ」の部分は撤回する。
しかし、他の部分への反論はないのか?
その部分だけを取って、
最も重要な「ソースが無いのがおかしい」という部分をスルーするのは
瑣末だけを否定して論点を歪めるという
指摘された問題点そのものじゃないのか?
799性格:2008/12/05(金) 13:56:42 ID:mcHGQBCD0
そこの部分以外には特に反論がないという事では…
800性格:2008/12/05(金) 15:19:57 ID:1Ci4PFQI0
反論がない=同意と思うのもどうかと
まあ話が通じなそうだから軽くつっこんでスルーしたんじゃないの
801性格:2008/12/05(金) 16:21:18 ID:TeYO0HPJ0
>>796の下三行以外は分かる
だけど正直2ちゃんや同人の性質からして下三行は難しい気がする
キャプチャした画像をいきなり貼ってもわけの分からん注意されそうだし
そもそもキャプチャ画像だって編集はできるから完全に信頼できるわけでもないし
802性格:2008/12/05(金) 16:23:25 ID:InnunlYy0
まぁ、そういう「100%でなさ」をうまいこと使うよね
感心することしばしば
803性格:2008/12/05(金) 18:07:25 ID:4EIdokme0
要点掴むのが下手というか、木を見て森を見ずだな。
何かを引き合いに出して話をしたら、話の主題よりも引き合いの中身に対して
突っ込み入れて主題にはノータッチなレスが多すぎる。
804性格:2008/12/05(金) 18:25:54 ID:G0FHP/E4O
ぶっちゃけ主題こそどうでもいいんだろう
赤の他人の話の個人的な引き合いに出されたのが自分の好きな漫画で
しかもその情報が間違っていた場合、
そっちにだけ突っ込みたいし元の話なんかどうでもいい
805性格:2008/12/05(金) 18:42:31 ID:cQ/GrS9FO
なんで屁だの厨だのと見下しあってるのか理解できない
同じ作品が好きな仲間じゃないのかな
一次創作なら屁だったら叩かれて当たり前だけど二次はダメだろ
同じ作品が好きな仲間なのになんで叩くの
806性格:2008/12/05(金) 19:16:24 ID:1V2/Sx7lO
当たり前じゃないだろww
807性格:2008/12/05(金) 20:05:04 ID:4EIdokme0
>>805
>一次創作なら屁だったら叩かれて当たり前だけど二次はダメだろ
なんで一次が良くて二次がダメになるんだ?
808性格:2008/12/05(金) 20:42:52 ID:cQ/GrS9FO
だって一次は妄想とメアリースーだけど二次はファン活動だから
809性格:2008/12/05(金) 22:09:43 ID:TeYO0HPJ0
二次でもメアリースーはあるだろ
810性格:2008/12/05(金) 22:18:46 ID:G0FHP/E4O
一次についてはともかく。

同じものが好きだいう前提のある二次で、
上手い下手で差を付ける理由がさっぱり分からない。
811性格:2008/12/05(金) 22:34:53 ID:Av4oR12U0
つか、>>797>>800
性格の悪い同人板住人のテンプレ過ぎて笑った
どうでもいい部分だけ突っ込んでまるっと他人の意見を全否定したり
いきなり相手の人格攻撃してスルーとか言い出したり
812性格:2008/12/05(金) 22:55:09 ID:7rbf/Hh90
一次だって「創作が好き」なアマチュア同士なんだから趣味仲間でいいと思うけど
813性格:2008/12/06(土) 00:07:49 ID:v2yARlGm0
811は796だろうかと思ってしまった自分毒されてるな
0時すぎてIDかわったから自演して同意してるとか絡んでた人に通じるものがある
814性格:2008/12/06(土) 00:55:03 ID:Ot8TSZKD0
別に>>800はそこまで悪かない気がするが・・・
性格の悪い同人板住人って>>3みたいな奴だろ
815性格:2008/12/06(土) 03:08:42 ID:QkCdGre60
釣り?釣り?って言いながら
レスする人の多さは2chトップクラスではなかろうか
816愚痴 ◆bfMbzfA3sk :2008/12/06(土) 05:41:02 ID:2GFt9zC+0
ヘタに持ち上げると 何でも相談に乗ってあげる攻撃されるぞ
817性格:2008/12/06(土) 08:52:54 ID:pv93pd0n0
>>813
自分も同じように思ったよ
>796自体も他の人の意見を勝手に決め付けてるところがあるのに
>なんで>796だけ擁護するんだろう
818性格:2008/12/06(土) 08:54:15 ID:pv93pd0n0
>817
× >796だけ擁護
○ >796だけスルーして>796に批判的なレスだけ非難するのか
819性格:2008/12/06(土) 09:24:22 ID:npA5DeKG0
>>796=>>811かどうかは知らないけど、もしそうだった場合、
複数人数が同主張であるかのように装う事で、
自説の信憑性を高らしめようという意図があるって事だよね。
同じように、>>817>>813に対して同意する意図は、実は同根。

数を頼みに自分を正義の身に置き、相手を攻撃する行為は、
「数の多い方が正しいと思ってしまいがち」な人の心を
動かす事は可能かもしれない。
しかしこのスレにいる大半は同人板のそういう風潮に
嫌気が差してるからこそここにいる気がする。
820性格:2008/12/06(土) 09:37:31 ID:P1g3gb7n0
同意見に同意するのは悪いことじゃないと思うよ
人を批判するからされた人が気を悪くするし応酬が発生したりするから雰囲気悪くなるんだよね…
性格スレは自重しながらレスするぶんフルボッコにならないだけマシ
821性格:2008/12/06(土) 09:39:19 ID:P1g3gb7n0
二行目訂正
それで人を批判するから
822性格:2008/12/06(土) 09:45:34 ID:lMrG6qfa0
>>818
>>796の尊大な物言いは気にいらないけど発案者っつか言い出しっぺだし
おかしい点があるのは当たり前じゃない?
だからこそ>>801みたいなレスはありだと思う
だけど、>>797>>800
「はいはい、そうでちゅねー」的な小馬鹿にした態度なのが性格が悪いと思った
>>3でいうなら、dとかbとかlに該当すると思う

>>796のソース出せよってのは現実的じゃないでしょ
ただ、何にしても雰囲気に流されやすい傾向があるよね
みんなが叩いてるからこの人が悪いとか
みんなが厨だって言ってるからこの漫画は厨マンガだとか
その意味では>>796
>裏付けが取れないのに事実であるかのように錯覚
というのはその通りだと思うし
大切なのは二次ソースじゃなくて自分で確かめてみる事じゃないかなとは思う
823811:2008/12/06(土) 09:47:07 ID:lMrG6qfa0
あ、名前欄↑です
824性格:2008/12/06(土) 10:00:03 ID:L+qtsFmF0
>>820
まぁ、そうなんだけど、
>>813は「毒されている」と自重気味なのに対し、
せっかくの自重を台無しにしかねない>>817の同意は
いささか配慮を欠くと思っちゃったわけです。
825性格:2008/12/06(土) 11:12:00 ID:jyqRDoel0
>>811も誇張して言いすぎだと思うけど、
擁護したり同意見だっただけで同一人物と考えてしまうのは良くないんじゃないだろうか
見えない敵を自ら作ることになってしまう
826性格:2008/12/06(土) 11:14:52 ID:M35pn3Cw0
なんか変な流れ…

>>822
つまり内容はともかく馬鹿にした言い方が気にいらないってだけ?
796が気にいらないのなら
797もそれなりに気を使って指摘してるのが分るんじゃないの
827性格:2008/12/06(土) 11:24:46 ID:dlZ8wDtS0
796さんと797さんにご登場願い、
今のお気持ちは?とマイクを向けたい。
そんな心地です。
828性格:2008/12/06(土) 13:47:23 ID:ULnREy0D0
上の流れみたいなのも同人板ならではだよな
レスアンだらけでうざい
829性格:2008/12/06(土) 13:58:45 ID:PBtM3cNw0
ちょっとしたフォローならともかく、
まるで我が事のように長文でフォローしてると、
よく自演を疑われたりするね。
実際に自演なのか、
侠気のある人が頑張ってるのか
真相はともかくとして、
なんというか、他人が揉め事に介入すると
大抵こじれる。
しかし同人板というのが
「3レス以上すると粘着扱い」という特殊空間だからこそ
そういう防衛方法が養われた感もある。

ぜんぜん関係ないけど、
別板では空気読んで揉め事から撤退すると
「言い返せなくて逃げた」扱いされるので
どちらが次元的にマシなのかは悩むところではある。
ただ、そういう揉め事の場合、
わりと他人は介入しない。
揉め合ってるご当人二人を無理に静止せず、
サラッとIDをあぼーんにすれば
平和といえば平和だ。
830性格:2008/12/06(土) 14:15:58 ID:QkCdGre60
思い当たる節があったり、経験があったりすると
よく言えば親身、悪く言えば必死に意見をだすよなー

大体悪く出て、見当違いな罵りあい、「〜な人に限って〜なんだよね」になる
831性格:2008/12/06(土) 18:53:48 ID:/ofOZvRY0
>>830
書き込んでる当人じゃなくて
単に自分の身近にいる嫌な奴を投影してるんじゃない?
って言いたくなるレスが多いね。
832性格:2008/12/06(土) 18:56:29 ID:VoZBiIiA0
思い当たる節があって擁護ならまだマシだけど、
自分の身近にいる嫌な奴を投影して叩く場合は最悪だよね。
833性格:2008/12/07(日) 08:27:34 ID:e/145D7mO
マジで>832が多すぎる

そういうケースじゃないと報告者が詳しく説明すれば「後出し乙」とか
酷いのになれば、
「叩かれまいと必死だね。そういう所が叩かれる要因なのかもって気付いた方がいいよ」

ええええええ?ゲスパーじゃん
それもう報告者関係ない別人じゃん
ってこともよくある同人板
834性格:2008/12/07(日) 09:38:35 ID:+XJmRqV00
あんたのリアルがどうだろうと関係ない
レスにレスしてるだけだという意見を見た時はなんだかなと思った
言われた人にもちょっと空気読めてないかな、と思うところもあったけど
最後まで自分にレスくれる人の人格否定まではしてないだけマシだと思ってしまった

一見冷静にレスしてる風だった人も結局斜め読みのスイッチが入って
なかなか引っ込まない相手を「叩かれたくないから必死」と解釈
相手は「え?なんでそうなるの?」言葉足らずだった?」って馬鹿正直に
答えに出てきちゃって悪循環って構図、ここ数日で2度も見てげんなりした
835性格:2008/12/07(日) 09:47:23 ID:kvwU7L3d0
>叩かれまいと必死

誰だってわざわざ「叩かれたくない」に決まってるし、
それを回避する為に「必死になる」事も人としてごく普通だと思うんだよね。
にもかかわらず

「叩かれても気にしない」
「つとめて冷静にして、いわれのない誤解を受けても甘受する姿勢」

ってどこの仙人だよって思う。
他人には完璧な人格を求めておいて、
自分の方はケツアナが極小という矛盾。
836性格:2008/12/07(日) 10:13:18 ID:mKtSXikIO
>>833
>「叩かれまいと必死だね。そういう所が叩かれる要因なのかもって気付いた方がいいよ」

あるある…
この板説教好きが多すぎる
837性格:2008/12/07(日) 10:18:13 ID:2X0jTZEU0
同人板ってユーモアが通じない雰囲気だね
どのスレ見わたしてもAAや顔文字がぜんぜんないw
コレむかつくアレむかつくが蔓延してるし
叩かれないために長文でくどくど伝えないとならないから長文だらけ
さっくり数行できりあげる心の余裕が不足ぎみ
838性格:2008/12/07(日) 10:35:42 ID:tQ3G7zkl0
>>837
あふがにすタンの作者「ちまきing」がNyで金玉踏み付け「ピュピュッ」15
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1199418736/
839性格:2008/12/07(日) 11:11:56 ID:mnWsyyQIO
ほのぼのする雰囲気のスレもレスもちゃんとあるよ
ただ嫌なスレやレスばかり目につきやすいだけ
840性格:2008/12/07(日) 11:52:43 ID:2X0jTZEU0
>>838の意図がわからないんですが
841性格:2008/12/07(日) 12:41:58 ID:f8JFn48H0
「(相談内容)な理由がわかるよ、多分日記にもにじみ出てると思う」
みたいな発言もゲスパーかなーと思う
同人板でよく見る痛い・自分勝手・無知な発言ってサイトではそんなに見かけない
どんなに性格いいって言われる人でも親しい人には愚痴吐いたりするもんだし
やっぱりそういうマイナスをひた隠しにして2chで吐き出してる人が大多数だと思う

しかもその性格悪いねと指摘する態度の”私はわかって冷静に言ってる”という感じが痒い
内容にもよるけど「○○ってしたほうがいいのかな」という質問に
「うん、そうすればいいと思うよ(棒読み)」みたいな返しをするのも十分性格悪そう
842性格:2008/12/07(日) 12:58:28 ID:l0WirGvh0
同人板ってIDがなくなったらひどいことになりそう
843性格:2008/12/07(日) 13:24:47 ID:fhE2o3uE0
>>841
>「うん、そうすればいいと思うよ(棒読み)」

これって相手の発言を聞いて馬鹿馬鹿しくて相手にしてられない
って端っから見下した態度であるけど

常識を弁えたワタシは上手に立ち回りしてあげますよ
なんだよなあ

昔自分もよくやってたが、一体自分は何様なんだと思わずにはいられない

844性格:2008/12/07(日) 13:37:45 ID:llhqzWSg0
>>842
昔はなかった。>ID
当時は祭りになると一日で2〜3スレ使い切るなんて事はザラで、
祭ワッショイなAAも沢山作られていた。
ID導入になった途端、祭はほとんどなくなり、
「ああ、やっぱり…」
とみなが苦笑したのを覚えているよ。

関係ないが、ID導入は突然行われた為、
導入に気がつかずに自演バレする人続出だった。
845性格:2008/12/07(日) 14:06:48 ID:lOR2ogxS0
叩かれまいと必死なのは無害だからいいけど叩こうと必死な嫌な奴が多すぎ
846性格:2008/12/07(日) 16:01:33 ID:1IddPXbl0
叩かれまいと必死にならなくてもいいんじゃないって
「私はそんなことに動じないオトナなんですよ〜」って宣伝してるよな
しかも相手の意見を全く違うところで封じようとしている
これを必死といわずとしてなんというのだろう?
人(ひいてはスレッド)の評価がそのまま自分の評価だと勘違いしてるね
847性格:2008/12/07(日) 18:26:29 ID:sVNalkuG0
見てるスレが少ないから全てに当てはまるわけじゃないだろうが、
この板って「豚切りスマン」「流れ豚切るけど」って前置きをよく見る。
で、そういう発言をする人はスレタイに沿ったレス、
豚切られる流れはスレ違いの雑談や
「ちょっと自分も一言」な感じの既出なレスの応酬がほとんど。

初めてこの板に来た時に、そこに大きな違和感を感じた。
スレタイ通りの話題を提供してくれる人が
遠慮しなきゃいけない雰囲気ってなんなんだ
848性格:2008/12/07(日) 19:56:36 ID:h43vw/PU0
そんな持ってまわった言い方しなくても
「ところで」で十分じゃないかなと思う。

この板はとにかくその場の空気に捕われる傾向が強すぎだなあ。
だから、話題を変えるのも一苦労だし、反論一つも気を使う。
空気ってのは読むだけじゃなくて、作ることも入れ替える事もできるのにね。
849性格:2008/12/07(日) 20:27:24 ID:KVimZ6Lg0
最近はこのスレすら空気が淀んでるかんじでレスし辛くなってる
ここんとこの流れ嫌だなあって言うのも黙らされてる感があるこの窮屈さはなに?
気に障ったレスを嫌味目的で分析してやるスレになってるような…
850性格:2008/12/07(日) 21:49:34 ID:Q/Eiz1Kg0
スレの始めの頃と比べるとギスギスし始めたかもね
っつーか長文が多くなってきたような気がする

不愉快な言い回しの話なら嫌いな文章スレでやってきた方がいいのでは
851性格:2008/12/07(日) 22:23:18 ID:sVNalkuG0
>>850
別に俺は「豚切り」っていう言い回しが嫌なんじゃなくて
スレ通りの真っ当な書き込みをしてる人が
それを言わなきゃいけない雰囲気が嫌ってことなんだけど。

俺に言ってるんじゃないなら、ごめんね
852晒 ◆aIPwa5SoMM :2008/12/08(月) 18:15:01 ID:Upk3jA110
あるキャラを変態化フルボッコした挙句に
後書きで「○○も好きなんです!ごめんなさい><」
最後に書かれても遅すぎる
読んでしまった不愉快さは消えないよ
見て不愉快になる人がいるってわかってるのに
どうして最初に「○○の扱いが悪いです」って書いてくれないんだろう
後書きが「○○だから(扱いが悪くても)仕方ないよね☆」は問題外
853性格:2008/12/08(月) 18:21:19 ID:BgPAadRg0
>>846
最後の行>スレの評価が自分の評価って何??
まわりくどく叩こうとしてるみたいだけど、言いたいことがわかりにくいよ
854性格:2008/12/08(月) 18:29:23 ID:puHQVQ6V0
>>853
多分、あなたは誤読してるんじゃないかな。
そういう意味合いのレスじゃないと思うよ。
855性格:2008/12/08(月) 18:48:17 ID:Ze3zCNXq0
まあ、良くも悪くもこのスレも同人板の中にあるスレだからな
染まってくるのもしょうがないキガス

>>853
まわりくどく叩こうとしてるみたいってのは
さすがに悪意持ちすぎな目でみてるとおも
856性格:2008/12/08(月) 19:12:25 ID:H1/HkQmn0
>>853
その書き込みを書いたのは私だけどまず853が何を言ってるのかわからない。
疑問なのに疑問じゃないからこんがらがってます。
自分の中で結論が出てるならまずそれを主張として表に出してください。
857性格:2008/12/08(月) 19:17:44 ID:xIbTTrJP0
「ごめん、自分にはちょっとわかりにくい。
最後の行>スレの評価が自分の評価って何??」
なら、「それはこういう意図で書いたんじゃね?」とフツーに流れていったろうな。

>「2ちゃんでの」、人「から」(ひいてはスレッド「で」)の評価が
>そのまま「2ちゃんを離れた」自分「自身」の評価だと勘違いしてるね

ってつけたせば意味が通じると思う。
平たく言うと、「どんだけ2ちゃんがリアルなんだよ」ってとこか
858性格:2008/12/08(月) 19:22:09 ID:KGu1YfM50
ID導入って具体的にいつぐらいだったっけ?自分が住人になった2004年秋ぐらいにはすでにあったような記憶があるが。
859性格:2008/12/08(月) 20:13:55 ID:ryoShKZU0
>>858
>ID導入

2001年8月26日以来ID制になった。
860性格:2008/12/08(月) 20:25:45 ID:H1/HkQmn0
>>857
あー、なるほど。こりゃやっちゃった。
補足をありがとうございます。
861性格:2008/12/09(火) 16:12:06 ID:zCEiF5iB0
>>855
染まるというか全く同じ住民が存在しているわけですからな
そりゃこのスレも他のスレの雰囲気と負けてない位同人板の塊ですぜ
862性格:2008/12/09(火) 16:17:16 ID:2pwVvhSe0
こういうスレ立つと結構伸びるんだよね
自己分析がスキ

なのはいいけど、それを他人にも向けると
863性格:2008/12/09(火) 16:58:26 ID:erPUaTWw0
ギスギスしだすってか

沸点を上げるスレとして助かってたのになあ・・・
864性格:2008/12/09(火) 17:24:16 ID:tvcMJv080
今回の件は>>853>>846
それまでの流れやこのスレへの煽りか反論だろうと
誤読してしまっただけだと思うけど
865性格:2008/12/09(火) 18:15:11 ID:2pwVvhSe0
今は「誤読ですね」「誤読でした」で済んだけど
よく「でもそんな風に受け取る人って、作品や日記にもにじみ出てると思うよ」ってなっちゃうんだよな〜
866性格:2008/12/09(火) 18:18:58 ID:tvcMJv080
正直846は私も最初「ん?」と思ったくらいだし、
誤読する人がいても「そんな風に受け取るなんて」とまでは思わない。

しかし今件はともかくとして、
「そんな風に受け取るなんて…(;^ω^)」と思ってしまうレスってあるよね。
しかし指摘はそこまででいいものを、
以降の台詞はゲスパーだよなあと思う。
867どーじん:2008/12/09(火) 18:45:10 ID:GOzyKqjgO
なんとなく、クメ田氏の漫画に出てきそうな人が多いなと思う
>同人板
868性格:2008/12/09(火) 22:59:14 ID:OnkVA6Go0
>867
 千里がいっぱいいて息苦しく感じる時がある。
869性格:2008/12/09(火) 23:10:48 ID:ZLNWSP6U0
確かにいっぱいいるのはきつちりさんだな
870性格:2008/12/09(火) 23:13:58 ID:mXfnz/qI0
特定のネタの話題になっちゃうけど、今日の毒親の絡みはすごかったな…。
避難所にとんでもない暴言がいっぱい。
「私も不幸を他人のせいにして生きてみたい」だの「不幸なアテクシに酔っている」だの。
絡みの本スレ(?)がこうなるならまだしも避難所がこんなにドス黒いオーラになるなんて。
人様の事情を100%知ってるわけでもない、知れるはずもない赤の他人が何様なんだろう。
871性格:2008/12/09(火) 23:15:12 ID:jus2yhA00
今日の絡みスレをみて
>>33
>他人の意見は断固受け入れない
まさにこれだと思った
872性格:2008/12/10(水) 02:17:53 ID:ipJ8XHjL0
一歩も引かずに、売り言葉に買い言葉で
言いたいこと言い合ってるだけだもんね

毒親被害にあった人は「何でそんな酷いこと言えるんだ」
おそらくその辺耳タコな人は「はいはいアテクシ乙」

気が済むまで言い合って飽きて終えるしかない
873性格:2008/12/10(水) 03:43:36 ID:3vyrPmgyO
他人をあざ笑うことに執着する
大袈裟にものを言う
874性格:2008/12/10(水) 10:55:58 ID:L7WeyYMm0
○○する人って〜〜なんだろうなあ・・・

これ何の根拠もない完全なゲスパーだって言ってる本人は気づいてるんだろうか
実生活では使わない言葉だよね?
自分はもちろん周りの人でこんな風なこと言ってる人見たことないんだが
なぜか同人板ではよくみる。こういう煽り方しても相手になんのダメージ
与えられない上にゲスパーしてる本人が一番恥かいてるだけなのにな
875嫌 ◆DAvfs3oFNM :2008/12/10(水) 11:08:36 ID:xyb+NmGQ0
ドマイナーだが
本家岩男関連カプ

二の敵ボス×岩男(もしくは岩男妹)
gthm岩男が好きなのは別に構わないが、そんな二個だけの設定を堂々と公式の様に主張するな
それから派生したらしい二の敵ボス×岩男妹も大嫌いだ
二ボス達をショタやロリにしてんじゃねぇよ気持ち悪い

最新作、人魚絡みカプ
竜巻×人魚
ハイハイ竜巻はイケメンですね、可愛い人魚に絡ませるには一番ですね^^
電気×人魚
竜巻に続いて顔だけ。ハイハイ電気(ry
876性格:2008/12/10(水) 11:40:38 ID:q1+doP140
いろんな人の不幸話聞いてる人にとってはありふれた話でも
言ってる側はたった一回しかない自分の人生の話してるのにな
877性格:2008/12/10(水) 11:47:05 ID:7vog1Kla0

その「たった一回しかない自分人生の話」を
自分で大切に大切にしすぎてる
粗末にしろとは言わないが、ちょっと聞かせすぎだと思う
歌うのは勝手だが聞かせるなと
878性格:2008/12/10(水) 12:50:20 ID:L7WeyYMm0
聞かせすぎというより赤の他人が騒ぎすぎなことが多い
本人が何度か降臨することも稀にあるけど
大抵チラ裏とかのほんの数行から勝手に投稿主の人生ゲスパーし始めて
そこからわれもわれもと自分なりの人生観語る人が出てくる
んで最終的には両極端な意見同士の言いあいになって収拾つかなくなる

なんで荒れてるんだろ?と元のレスを読んでみたら
なんのことはないただの愚痴だったりするから不思議
879性格:2008/12/10(水) 13:01:42 ID:O484zJU5O
絡みスレと嫌いスレと雰囲気ネガティブなスレを見ないだけでマシになる
880性格:2008/12/10(水) 13:04:15 ID:bLid6dpO0
結局のところは、主題はなんでもよくてどうでもよくて
ただ今目の前のスレに居る対立相手を貶め、自分を優位にしたいがための行動ってことかねえ
同人板住人はやっぱり他板よりも「自分を認めさせたい」という欲求の強い人が多いのかな
そして認められない場所に居るのは嫌だから、同じような主旨のスレを
細かくカテゴリ分けしていくつも乱立させてしまうというのもあるかもね
881性格:2008/12/10(水) 14:37:06 ID:KGxDAtKy0
他の板なら許せても
同人板の住民には馬鹿にされたくないとかあるんじゃないかw
同人板しか書き込みしたことないやつなんかいないだろうし
同人板でそんな人間が目立つなら同人板でリミット外れるんだよきっと
882性格:2008/12/10(水) 15:28:26 ID:0kFr93uq0
自分が賢者だと思っているクズオタが一番性質が悪い。
883性格:2008/12/10(水) 17:23:46 ID:1LDYZEqF0
ネタとしての「賢者」ならいいけどねw
「この意見こそが正しい。他の意見は間違いなのになんで伝わらないの?」
って思ってる人が多いから相手を言い負かすまで引きさがらないんだよね
884性格:2008/12/10(水) 17:45:44 ID:j1mkr9eb0
見えない敵と戦ってる奴が多いのも同人板がダントツ
885性格:2008/12/10(水) 18:05:20 ID:pIlD5K5b0
自分なりの価値観を持つのはいいけどそれを他人に強要してくる人は不愉快だよね
せめて人の話はちゃんと聞いてほしい


それにしてもこのスレだいぶ伸びてるなぁ
ほんと同人板に不満を持ってる人って多いんだね
だけど自分も同人板の住人である自覚も持っておいた方がいいんじゃないかな
意識しないとうっかり性格の悪い書き込みしちゃうこともあると思う
886性格:2008/12/10(水) 19:55:00 ID:4/Sib2Xl0
たとえ本当に問題のある発言に対してでも、
発言内容そのものを批判するのではなく
オヴァだとかピコだとかニートだとかモサだとか
相手の属性を捉えて叩くのって嫌だなぁと思う。
887性格:2008/12/10(水) 20:17:47 ID:KN+GTkYc0
まともな人達が実はこんなにも居るんだなと
感動する。
888性格:2008/12/10(水) 22:28:57 ID:h9Gd5bdq0
>>884
まさにソレだな!
自分がかつて出会った・体験した嫌な人物・出来事と
目の前のレス主を混同して戦ってる人とか。
こういう人って自分語りする人と似てるなと思う
889性格:2008/12/11(木) 10:20:41 ID:FgG4U0e/0
「見えない敵と戦ってる」って戦ってるぽい人をを煽る言葉じゃないのか
ヲチャが使う「踊り子さん」と似てるから自分は嫌いだよ…
890性格:2008/12/11(木) 10:23:25 ID:+6gb7w3t0
諭す時にも使うと思うよ。
語尾にwでもついてれば煽りかもね。
891性格:2008/12/11(木) 10:35:11 ID:YtQEodNP0
「茶でも飲んで落ち着け」的な
自分は落ち着いてるけど、何あんた必死に怒ってんの?っていうニュアンスはあるか
892性格:2008/12/11(木) 10:40:29 ID:FgG4U0e/0
論すときでも使ってるのを見るのや嫌だなあ
だって「見えない敵と戦ってませんか?」なんて言われて、そうでしたかすみませんって思える?
ごめん怒ってもいいよ
自分はこの言葉使う人って性格悪いと思ってる
893性格:2008/12/11(木) 10:45:41 ID:+6gb7w3t0
そういえば、すごいムキになってる人とかに
誰かがナイス沈下レスしてるなぁと思う時と、
そりゃ火に油では…と焦る時とあるなぁとふと思った。
しかしナイス沈下レスでも、
相手に受け止める度量や余裕がないと全く通じないんだよな。
894性格:2008/12/11(木) 10:51:31 ID:+6gb7w3t0
>>892
自分にとって耳障りのいい言葉以外で諭そうとする人を
「性格悪い」で一蹴して何故自分が窘められたかについて反省しようとしないなら、
それは「甘えん坊」だし「子供」だと思う。

明らかに「見えない的と戦っているわけでは全くない」状況下で
そういう的外れな指摘を受けたなら「性格悪い」というより「(;^ω^)…」かな。
895性格:2008/12/11(木) 11:06:51 ID:Ml1O4Bxs0
>見えない敵と〜
確かに、痛いとこ突いて恥かかせてやろうっていう
余計な意気込みが透けて見えやすい感あるのはわかる
896性格:2008/12/11(木) 11:07:14 ID:ZGIFgujG0
何かちょっと変な事を書いた相手にはすぐに
「日本人じゃないんじゃない?」
とか言うのが嫌だ。大体日本人じゃなかったら何か問題なのか?

前にもそういう書き込みあったけど、
同人板住人ってニュー速+民と性質が似てるんだよな…
897性格:2008/12/11(木) 11:10:20 ID:jFwzDdvH0
「叱られてカッとなって暴行」
「注意されて逆ギレ」

が脳裏に浮かんでしまった。
898性格:2008/12/11(木) 11:18:33 ID:SAsWMPjr0
>>896
「日本人ではない=お前は在日朝鮮・在日韓国だろう」でしょう。
韓国人+朝鮮人は一般的に「カッとしやすい」と認識されている。
(朝鮮には「火病(ファビョン)」という言葉があり、
これは行き過ぎたヒステリー状態のこと)
つまり「必死だなww」「なにマジギレしてんだww」「落ち着けよww」系。
よく使われる「何ファビョってんだww」は「火病」も同系統。


899性格:2008/12/11(木) 11:26:23 ID:FgG4U0e/0
>>894
でも使い所はべつとして嫌な言いかたするなあとは思っちゃうよ
その人の中に存在してるし実在してたなら、どんな敵かも知らないで
お前の相手はココにはいないよで黙らせてるの見るとおいおいってなる
900性格:2008/12/11(木) 13:18:44 ID:Q6E/vyep0
>>896
「文章が変=日本語を使い慣れていないから=日本人じゃない」
という短絡思考から来るものでは。
こういう思考法になるのは、文章が変なのは口下手だからとか文章をまとめる
能力に欠けているからということに思い至らないから、という事が考えられる。

内容が「変」だと感じた場合には、
「こんな事普通は思わない=こいつは普通とは違う=日本人じゃないからだ」
という発想の仕方をするからだと思われる。
根底に「自分と同じ属性に属する人間(この場合は日本人)は自分と同じ
価値観を持っているから、それが無い人間は自分と同じ属性ではない」
という発想があるのでは。
901性格:2008/12/11(木) 13:27:03 ID:iwxMKQHRO
この板はこういうもんだからもう仕方ないと思ってる
ジャンルスレは見れないわ
902性格:2008/12/11(木) 13:32:32 ID:gdttgFxs0
>>896
使い古されたお決まりの煽り文句じゃないか…。
そんなんで気を悪くする人いるの?
903性格:2008/12/11(木) 13:32:41 ID:YtQEodNP0
あぁジャンルスレは見られない
好きなキャラやなんかが、嫌い系スレや本家スレ(漫画なら漫画板のスレね)とまったく同じノリで
フルボッコになっているのを見てから…。
○○好きは厨ばっか、オヴァばっか、ペラい本ばっか…って言い合ってるの見るのいやだな。
904性格:2008/12/11(木) 13:39:33 ID:46sobh1W0
>>899
そうそう。
つまり「何もそんな言い方しなくても…」ってことじゃないか?
「見えない敵と戦ってるあなたは傍から見ると馬鹿丸出しですよ」って
言われて素直に聞ける人間は居ないんじゃないかな。
馬鹿丸出しとまではいかなくてもこういうニュアンスは絶対に伝わる。

そもそも注意するのは相手を罵倒するためじゃなくて聞いてもらうためだし
自分は冷静だけどあんたは必死でどうしようもないよねって
プライドを賭けて相手を否定しにかかったらどんなに正しい内容でも聞いてくれないよ。
だってそれは注意が相手のためやスレのためじゃなくて自分の面子を保つためだから。

書き込む前に今この内容は相手のためなのか自分のプライドのためなのか
一度問いかけてみることも必要だと思う。
905性格:2008/12/11(木) 14:37:07 ID:7hyPFltR0
>見えない敵と戦ってる

これ投下されるとたまに的確すぎるって思う時あるな
スレが荒れてる時に「でも○○な人って結局〜〜なんでしょ?」とか
どこにも書かれてないことで叩き始めた時とか
スレの内容どうこうより自分が遭遇した人物や事柄と重ね合わせて叩いてる
っていう感じ。この言い回しが苦手は人がいるのは分かるけどね
906性格:2008/12/11(木) 15:18:05 ID:hIeITjro0
場合によってはあんまりな表現になるしなあ
907性格:2008/12/11(木) 15:23:04 ID:YtQEodNP0
「相手に聞いてもらおう」の前に「鋭い絵になることを言ってやろう」を立てちゃダメだよな〜
908住人:2008/12/11(木) 15:28:14 ID:bFRV8wU6O
他板の気に入ったスレが、同人板から来た空気読めない人達が毒電波吐き続けて『○スレ○○板出張所』と化して逝く様を見ると虚しさを覚える
909性格:2008/12/11(木) 16:58:24 ID:46sobh1W0
>>905
たしかにそんな人はいるけど実際に言うとなると問題が違うんじゃない?
この言い回し、苦手なのもあるけど相手に言っても効果が無いように思えるんだよね

そんな内容はどこにも書いてないですよって言い方じゃなくて
あなたは見えない敵と戦ってるんだって言い回しを選択するってことは
相手を言い負かしてやりたい欲求が相手に自分の主張を受け入れてほしい欲求に
打ち勝ってしまっているんじゃないだろうか。

そもそも書いてない内容を叩いたりしだす人って元々ほかの事で否定されてて
しかもそれをふっきれないほどダメージを受けてる。
だからこそ全然関係ないスレを読んでも自分が否定されてるように思っちゃう
そんな人に相手を言い負かしてやりたい欲求を元にした言い方をしても
「こいつも私を否定するのか」って相手は存在意義を賭けて反論してくるだけなんじゃないかな。

的確すぎる言葉は足りない言葉と同じ結果しか招かない。
いかに泥沼にはまらないように話していくかが必要とされてると思う。
長くなってすみません。
910性格:2008/12/11(木) 17:21:43 ID:kLT1p3j10
いやいや
乙です
911性格:2008/12/11(木) 17:40:33 ID:53bn+DC/0
見えない敵うんぬんは普通ネタとして使われてる
でも同人板だと変にムキになる奴が多い
912性格:2008/12/11(木) 17:46:03 ID:t9FRPQqT0
考えてみると同人板ってほんと相手を下に見ている感じの言い回しが多いんだな
和むのもあるけどそれ以上に嫌な言葉が目立つ
やっぱりそう言うのも同人板住人特有の性格から来てるんだろうね

つーかもっとみんな穏やかにいけばいいのに(´∀`)
913性格:2008/12/11(木) 18:06:42 ID:3eUcZCMO0
>相手を言い負かしてやりたい欲求が相手に自分の主張を受け入れてほしい欲求に
打ち勝ってしまっているんじゃないだろうか。

それは片側だけの意見に偏りすぎじゃない?そういう人ばかりでもないと思うけど
別の言い回しやネタでもその言葉を使った側が全く煽る気持ち持ってないのに
言葉を受け取る側が悪い方に受け取ってしまうこともあるよね

>そもそも書いてない内容を叩いたりしだす人って元々ほかの事で否定されてて
しかもそれをふっきれないほどダメージを受けてる。
だからこそ全然関係ないスレを読んでも自分が否定されてるように思っちゃう

それは受け取る側の問題
言葉を発した側が見ず知らずの相手にそこまで気を使わなきゃならないの?

この言い回しの場合は悪い方に受け取られることが多いけど
何気ない一言でもつっかかってくることが多いのが同人板
>909のレスみてると神経質にならなきゃいけないのかと思えてくるな
ネタをネタだと楽しめないのは凄い残念
914性格:2008/12/11(木) 18:09:16 ID:YtQEodNP0
そこまで成熟してないんだと思う

そこで「見えない敵?蛍光灯のヒモですが何か?」と言ってみても
面白くても滑っても、ハイハイアホスアホスで終われない。
「もしかして、それ面白いと思ってる?」ってつっかかる。
突っかかられた方は「ネタをネタと〜」ってやる。
どれにせよ、強情っぱりにも程がある。
915性格:2008/12/11(木) 18:21:26 ID:lQjpY6sI0
>>914
それは確かにあるね。
他の板だと、メール欄に何か細工したり本音を書いたりする人がいても
気付かない人には志村ー!メル欄ー!くらいで済むのに
同人板だと何もそこまで…ってくらいすごい勢いで怒られる。
よくも悪くも、冗談や洒落の通じない生真面目な人が多い。
916性格:2008/12/11(木) 18:25:28 ID:lQjpY6sI0
補足。
もちろん「怒られる」ってのはメール欄に何か書いた人ね。
「わざわざメル欄であてこすりして何がしたいの??」とかフルボッコ。
917性格:2008/12/11(木) 18:35:57 ID:46sobh1W0
>>913
いや、受け取る側の問題を先回りしろ!とは思ってはないし言ってない。
さっき私の言っていた状況にはネタや何気ない一言である場合を含んでなかったし。
例外を持ち出すことは反論として成り立っていないと思う。
私のレスを引用しながら一言につっかかるって言われても説得力がないや。

ただ、自分の主張を相手に聞いてもらったり受け入れてもらう場合には
「ネタなのに相手はなぜ理解しない」では一方通行のままであることは確かだ。
ユーモアが通じるのはあくまで相手が自分の意見を理解している前提が必要である。
そもそも理解していたらそんな話し合いすら生じないんじゃないか?
楽しまなきゃいけないようなネタを必要とする人間が全てだとは思わない。
918性格:2008/12/11(木) 18:37:41 ID:FS8l7FkK0
メル欄で本音は、やヴぁい
>>912
禿同
919性格:2008/12/11(木) 19:24:20 ID:WUmh2N8m0
>>914
>そこで「見えない敵?蛍光灯のヒモですが何か?」と言ってみても
>面白くても滑っても、ハイハイアホスアホスで終われない。

これってなんか言い返したくて煽ってるだけじゃんw
こういうことをわざわざ言い出すやつが悪い

>>915
ネチっこいのがウザいからだろ
自分のネチっこさを指摘されて「冗談や洒落が通じない」とかアホスw
どんな板でもうぜーよw
920性格:2008/12/11(木) 19:52:13 ID:1/EdcKga0
なんか…今まさに「性格悪い」919が…
921性格:2008/12/11(木) 20:01:13 ID:T3FMTTZUO
こういうケースもあるよね、って話を
語った本人がその行動をしてると決め付けて叩く。
よくある光景だけどここでまで見たくなかったよ。
922性格:2008/12/11(木) 20:29:55 ID:WUmh2N8m0
なんかおまえら女にありがちなネチっこさがうぜえw
923性格:2008/12/11(木) 20:46:15 ID:Bu03WYZ50
何度も言われてるけど最近さらにスレの方向性が変わって来てるような
>>10が現実になってしまった…
924性格:2008/12/11(木) 20:47:00 ID:Q6E/vyep0
>>922
「自分の面が曲がっているのに、鏡を責めてなんになる」
925性格:2008/12/11(木) 20:49:22 ID:Q6E/vyep0
まあその、なんだ。
他人を見下した所で、相対的に自分の価値が上がるわけじゃないんだからさ。
逆にお前さんのような行為は自分の品位を下げることにすらなれ、上げることには
ならないよ。
926性格:2008/12/11(木) 20:55:17 ID:vLuWtUlB0
>>922
女はネチっこいよー。
でもそれは情の厚さに通じてる。
赤の他人が参戦して、
両者引かず延々と争うのも、フルボッコも、
行き過ぎた同情と義憤の場合が多い。
927性格:2008/12/11(木) 21:04:59 ID:EEAupck6O
ジャンルスレ行っても重箱の隅つついたような下らない議論か喧嘩ばっかり
吐き出しと愚痴以外でこの板来る意味ないような気がしてきた
928性格:2008/12/11(木) 21:14:00 ID:dLscyA/k0
他所板スレでも女中心のスレだと不毛な煽りや説教の応酬で伸びるんだよな…
普段はまったりなスレでも女に関わりのある話題が持ちかけられると
あっという間にスレ速度が上がったりして

ここかどこかのスレでも上がってた気がするけど「私にも一言言わせて!」な人が便乗してる
もうその意見出たよ、その話終わったよ…って所へ
全然新しくもなく生産性もない意見を書き込みたがる
ヒステリックな口調の人がよく書き込むので悪目立ちして女がウザがられる
最悪の場合「男だってキモイやつはキモイ」になって負の連鎖
929性格:2008/12/11(木) 21:26:56 ID:wjwzB+E7O
>>923
『腐女子・ウザい女2ちゃんねらのガイドライン64』でも終盤の方で
障害者を馬鹿にする人間のクズが暴れているから、
スレ内全てのレスが平穏であることは難しいだろうな。
というか『腐女子・ウザい女2ちゃんねらのガイドライン64』スレ
を荒らしている奴らが同人板から流れて来ている奴らだったら、
ものすごく申し訳ない…OTZ
『同人板住人は人を見下したがる』っていうのは散々既出だが、
ガイドライン板にある
『いけぬまのガイドライン』
っていうスレはそれを体言していると思う。
『腐女子・ウザい女2ちゃんねらのガイドライン』を荒らしたのも
『いけぬまのガイドライン』の住人だし。
他板の話題はスレチだが、『人を見下したがる』奴らの末路の例として
挙げて置きたかった。
 
腐女子・ウザい女2ちゃんねらのガイドライン64
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1225272142/
930性格:2008/12/11(木) 22:03:34 ID:wxa7tKiW0
この板での「負け犬」という言葉の出現率の多さは異常
931性格age:2008/12/11(木) 22:13:20 ID:jfqy49SM0
で、このスレは相変わらず陰口言い合ってるわけねw
分析なんてもっともらしい言い訳のもとに。
自信があるなら堂々と各スレで喧嘩でも売って来い。
もちろん私はそうしてますよw
932性格age:2008/12/11(木) 22:23:34 ID:jfqy49SM0
>>930
あーそれ私よく使うわ絡みスレ(笑)とかで。
汚物、キモヲタ、喪女、売れ残り、等もねw
ここで陰口言い合って何か解決すんのか?底辺ども。
933性格:2008/12/11(木) 22:27:45 ID:O7tN1lbx0
>>923
それぞれが自重するために愚痴りあってたはずのスレが、
人に自省させるスレになってる
応酬の説教とか、テメエの為にサイレス唱えてるだけだろと思うとモヤモヤするよ
言ってることは正しくても、これじゃ素直に頷けん

ねちっこさがウザいって人の気持ちもわかるわ
934性格ageage:2008/12/11(木) 22:31:27 ID:jfqy49SM0
ついでに「見えない敵」ってのもねw
絡みスレ(笑)と、それ以外のスレで時々見かける馬鹿に対してしか使わないけど。
こないだ絡みで因縁つけてたら援護射撃がたくさん飛んできて意外だった。
バランス感覚の取れたまともな人も一部いるんだよね。一部だけ。

>>933
テメエの為にサイレス唱える(笑)ってw
それがすでにねちっこくて気持ち悪いんだってw
935性格:2008/12/11(木) 22:34:26 ID:wjwzB+E7O
>>931
『> 自信があるなら堂々と各スレで喧嘩でも売って来い』っていう表現はおかしくないか?
喧嘩を売るって時点で議論でも何でも無いじゃん。
それに具体的なスレやレスを挙げて陰口を叩くスレは、
絡みスレだと思うが。
特定のスレの話題を出す人もいるが、このスレの多くはあくまで
板全体的な特徴を話しているのであって、
個人を叩くような話しはしていないと思うのだが。
 
最後の行は釣りなのか事実なのかわからないが、
スレの浪費に繋がるから荒れそうになったら引いて、
書き込みを我慢した方が良いと思う。
たかが2chの書き込みぐらいで勝ち負けとかにこだわらなくてもいいだろ。
936性格:2008/12/11(木) 22:34:33 ID:JItLYGja0
まさにID:jfqy49SM0が底辺同人住人のいい見本となってくれたな
見えない敵と戦ってるし最高のクズ物件
937性格:2008/12/11(木) 22:35:33 ID:mm4/om9C0
同人板に思うのは、三次元の人間に設定捏造して揺ぎ無く信じ込むなという事です
938性格:2008/12/11(木) 22:42:11 ID:t9FRPQqT0
次スレはやっぱり立てるんだよね?
たぶん数日中に1000いくと思うんだけど
>>1とかそのままで大丈夫なのかな?
939板の浄化を願うもの:2008/12/11(木) 22:43:19 ID:97UGVJ6JO
>>932
解決の方法なんて一つしかありません
全腐女子の死亡です
そのためには早く民主党に政権を取らせましょう
940性格:2008/12/11(木) 22:44:35 ID:wjwzB+E7O
>>936
『物件』ってヲチャーかよ……。
腹が立ったんだろうが、自分まで性格悪くなってどうする。
それとも煽りか?
無駄にスレを浪費することになるから止めてくれよ。
 
>>937
俗にいう、ゲスパーのことか。
941性格:2008/12/11(木) 22:57:38 ID:ZhAkPBIA0
>>1はそのままでいいと思う
あと>>3も貼っといた方が良いかと
942性格:2008/12/11(木) 23:12:50 ID:O7tN1lbx0
>>929>>768>>401で言われてるガイドラインも貼っとくと良さげ
943性格:2008/12/11(木) 23:57:37 ID:rU7bcR3+O
ガイドラインはいらないと思うんだ
なんか違う気がする
944性格:2008/12/12(金) 00:14:34 ID:rNNvaYIJ0
そういえばそうだね。
945性格:2008/12/12(金) 02:16:51 ID:aSvDrO0VO
このスレの中盤頃までいた人達は「このスレも侵されたか…」って
静かに退散してる頃かと思いますから次スレは特に必要ないですよ
946性格:2008/12/12(金) 08:33:50 ID:9YaFKBznO
始めの頃から今までずっと来ている私が通りますよ
947性格:2008/12/12(金) 10:22:14 ID:xxcZLNmQ0
どうぞそのままお通り下さい
948性格:2008/12/12(金) 10:38:39 ID:K81kjpjm0
>>943
テンプレは当てはまってるの多いよ
なんか何度もあげられてるし、開き直り攻撃型のところだけでも貼っとくと良いかも
949性格:2008/12/12(金) 16:05:48 ID:5UFI7HPDO
試しに危険地帯に貼ったら無視された
本当に狂った連中には効かないみたいだ
950性格:2008/12/12(金) 19:29:30 ID:YM/xuzu60
あのガイドラインはなんか違うと思う
ただ女を叩きたいだけっていう感じがするんだよな
951性格:2008/12/12(金) 19:30:28 ID:xxcZLNmQ0
そういう奴もいるだろうが
かなり核心きてるよ
952性格:2008/12/12(金) 19:45:45 ID:2r2Iz5UUO
>>951
普通に読むとそうなるよなー。
 
 
あのスレに嫌悪感を示している人は、
『腐女子』とか『うざい女』ってとこに過剰反応しすぎだと思う。
テンプレは少なくともかなり当てはまっている物が多い。
 
 
この調子だと、次スレは同人板外の方が良さそうだ。
もちろん考察系の板で。
953性格:2008/12/12(金) 20:28:55 ID:Gh61PCYc0
ここでいいって
一応愚痴スレでもあるんだから…
ガイドラインのテンプレに反応してる人は
このスレの元々の方向性を知らない人達かね
954性格:2008/12/12(金) 21:11:42 ID:OmPgzVyN0
ガイドラインはいらんに同意。
つーか、同人板の話なのに同人板の外でやるのか。変だろ、それ。

>>952
テンプレ「だけ」はね。あのテンプレはかなり的を得ていると思うよ。
ただしそれ以外のレスは残念ながら、ただ叩きたいだけの中傷の方が圧倒的に多い。
あくまで他人事として対象を非難するというスタンスのスレだから、我が身を
振り返って反省するという姿勢が存在しない。
このスレ見ても分かるように、「自省」であればある程度の抑えは効くんだけど、
それがないと他人事だからいくらでも無責任な事を好き勝手に言える。

正直、自省を促す材料としては薄いし、それどころか逆効果にしかならないから
テンプレ追加は止めといたほうがいい。
どうしても貼りたきゃ、ガ板へのリンクは貼らずにテンプレだけ貼るんだな。
良い所だけ取り入れれば良い。
955性格:2008/12/12(金) 21:19:01 ID:YM/xuzu60
つーか最近このスレも自省というより「私は同人板に通ってるけど他の住人とは違う」
っていう感じじゃない?
956性格:2008/12/12(金) 22:00:44 ID:Gh61PCYc0
「私は同人板に通ってるけどほかの住人みたく染まりたくない」って人のスレだった
最近は変になってきてる
>>954
じゃあ11のタイプ別腐女子だけ貼る?
957性格:2008/12/12(金) 22:15:03 ID:vhgjD0vG0
テンプレだけにしても、どこを使うか難しいと思う。
参考までにとか付けてとりあえず貼っておくのはどうだろうか。
あとは次スレで、役立つかどうか様子見。
958性格:2008/12/12(金) 22:24:23 ID:2r2Iz5UUO
大体当てはまっていると思うんだが。
ヲタ女や女自体を叩きたいだけと感じる人もいるかもしれんが、
あのスレでの『腐女子』の定義は、
最終的には『うざいヲタ女』みたいだよ。
↓の書き込みした人は、ホモ妄想叩き以外は結構核心をついたレスを
していると思う。
 
14:水先案名無い人 2008/12/11(木) 20:30:26 ID:w4g1ODyQ0[sage]
男ヲタにはキモヲタとキモくないヲタがいる。
キモヲタには(2ちゃんで)うざいキモヲタと空気が読めるキモヲタがいる。
言動がキモいのと行動がウザイのは違う。
これらは全部別個の属性・特徴。
ところが腐女子は例外なくウザくてキモい。
だってキモい女ヲタの中でも行動がウザイ奴を腐女子って呼んでるんだから。
「ウザイ腐女子」はトートロジーなんだよ。「痛い頭痛」と同じ。
もろんそこにキモホモ妄想も要素として含まれるが…。
まぁそういうことだ。
っていうか「ウザくないヲタ女」なんて最初からこのスレじゃ相手にしてないだろ。
959性格:2008/12/12(金) 22:30:31 ID:d8gfY/GA0
>>958
ホモ妄想を抜かしたら腐女子じゃありませんから!残念!
(って古いな)
960性格:2008/12/12(金) 22:48:38 ID:OmPgzVyN0
>>957
>>401の内容だけでいいかと。
961性格:2008/12/12(金) 22:50:23 ID:2r2Iz5UUO
>>959
一般的にはそうだが、あのスレではもはや
『腐女子 = 性根の腐ったうざいオタク女ねらー』
みたくなっているってこと。
962性格:2008/12/12(金) 22:55:43 ID:OmPgzVyN0
>>958
腐女子=ウザイ奴と書き込み主の主観による好き嫌いで定義しているものが
核心ついてるようには到底思えないわけで。
対象を十把一絡げにしている時点で、もはや問題を正確に捉えているとは言い難い。
そのスレで扱われているのは「部外者から見たウザイ腐女子」であって、ここで
言う「同人板住人から見た性格悪い同人板住人」とは別物の存在になってる気がする。
963性格:2008/12/12(金) 22:57:40 ID:OmPgzVyN0
×「部外者から見たウザイ腐女子」
○「部外者から見たウザイ女2ちゃんねらー」
もはや本来の意味での腐女子ですらないか。
964性格:2008/12/12(金) 23:11:26 ID:2r2Iz5UUO
>>963
そういうこと。
あのスレで『腐女子』はほぼ、
『性根の腐ったうざいオタク女ねらー』を指す。
ただ単に叩きたい奴も混じっているが、少なくともあの書き込みは
性別に関わらずうざい奴はうざいという意味だろう
(まあホモ妄想叩きみたいな趣向叩きもあるが)。
ただし、あのスレでは『女』が対象になっているから、
当然『うざい女』の話になるがな。
そういう意味であの書き込みは核心をついていると書いたんだがな……。
まあもちろん、ホモ妄想キモイとかなどの趣向叩きには賛同しないが。
965性格:2008/12/12(金) 23:14:25 ID:OmPgzVyN0
>>964
あ、すまん、そういう意味でか。ガ板のスレの状態に対する核心か。
このスレの対象に対して核心ついてると言いたいのだと勘違いしてたわ。
966性格:2008/12/12(金) 23:27:37 ID:2r2Iz5UUO
>>965
それもそうだが、性格悪い同人板住人に対しても核心ついてるだろう。
テンプレになっている
『うざい』奴に、『性格悪い同人板住人』が当てはまっているんだから。
 
 
あのスレのテンプレは、少なくとも『4-11』辺りは使えると思う↓
 
http://orz.2ch.io/p/-/society6.2ch.net/gline/1228983419/?r=4-11
967性格:2008/12/13(土) 00:26:45 ID:8X/YG5oU0
それが良さそうだね
テンプレが長くなるのもどうかと思ったんだけど、しょうがないか
968性格:2008/12/13(土) 01:30:00 ID:qaPOTRX3O
前々から思ってたこと
厨メスレとかでよくある、厨撃退武勇伝みたいなレスの文体にいらつく
「メールで○○と返したら厨ちゃんはふじこって消えました^^
何がしたかったんだろう・・・」
みたいに天然ぶってる奴は「よくやったGJww」レスがもらいたいだけに見える
暗に「厨に対して上手に相手できる私すごい!」主張をしてるというか・・・
下手すると厨メそのものを捏造しているように見えてくるレスばっかだ
969性格:2008/12/13(土) 04:00:58 ID:cKVt+tvzO
萌キャラ>>>人間
970性格:2008/12/13(土) 08:22:09 ID:paikf3UsO
>>966
いやぁ、個人的には同人板見てて感じた性格の悪さとあのガイドラインの内容は
全然別物だから。
後者は「うざい」のとは違う、もっと上から目線なイメージ。
寧ろ必死に腐女子叩きしてガイドラインまで作ってるような
人達にこそ性格の悪さを感じる。
971性格:2008/12/13(土) 08:28:17 ID:TGAc0baJ0
別にこのスレ、自分は性格がいいと思った上で
「性格の悪さ」について話合ってるわけでもないんだけどね。
972性格:2008/12/13(土) 10:05:29 ID:MTqwa736O
>>970
あのスレでは最終的に
『腐女子 = ホモ妄想する奴』
じゃなくて、
『腐女子 = うざい奴』
になってるということなんだが。
『ウザくない腐女子はスレで扱っていない』という書き込みもあるしな。
まあ確かにあのスレには『ホモ妄想叩き』も混ざっているだろうが、
『ホモ妄想叩き』以外は結構核心ついていると思う。
『腐女子』とか『うざい女』って言葉に過敏にならずによく読んでみて。
973性格:2008/12/13(土) 10:19:14 ID:TGAc0baJ0
「性格の悪さ」について論じ合うのではなく、
「同人板住人の傾向と対策」とかに変えたらどうだろう
974性格:2008/12/13(土) 10:50:29 ID:paikf3UsO
>>972
>『腐女子 = うざい奴』
それが問題だって言ってるんだよ
975性格:2008/12/13(土) 10:58:57 ID:3xt68bv+0
>>972
ついてないついてない、外しまくってる。理由は>>962で説明した通り。
腐女子叩きに過敏になってるんじゃなくて、このスレの対象とは別物だからおかしいって
言われてるのに、ずれてんなぁ…
976性格:2008/12/13(土) 11:02:16 ID:MTqwa736O
>>973
それがいいかも。
 
>>974
だから、あのスレでは『腐女子』が本来の定義で使われていないってこと。
『馬鹿 = うざい奴』
とか
『アホ = うざい奴』
みたいに、
『腐女子 = うざい奴』
って定義しているに過ぎない。
もっとわかりやすく言うとうざい奴の代名詞として、
『腐女子』という言葉を使っているということ。
本来の意味で使っていないんだよ。
977性格:2008/12/13(土) 11:18:23 ID:3xt68bv+0
>>976
あー、だから、「腐女子=ウザイ奴」になってる事が問題だって分からんかなぁ。
ウザイ奴の代名詞として使ってる=このスレの対象の問題とは別物、なんだよ。
だからガイドラインは参考にならない。分かってる?
978性格:2008/12/13(土) 11:23:36 ID:3xt68bv+0
>>973
それか、スレタイから【性格悪い】外すか

テンプレにガイドラインはいらないな。>>3>>401だけで十分かと。
979性格:2008/12/13(土) 11:25:20 ID:Ue9A9GXj0
性格悪いでいいよ
わかりやすくていいじゃない
980性格:2008/12/13(土) 11:34:18 ID:lSmI/JNi0
同人板の性格悪い住人について考えるスレ

これで
981性格:2008/12/13(土) 11:36:32 ID:Ue9A9GXj0
もともとは性格の悪くね?って論じ合ったり、もやもやした事を愚痴ってったりするスレだったのに
「傾向と対策スレ」にしちゃったら、気楽に書き込んでく人が減りそうだ

だって最初のスレタイこれだよ?「同人板の住人って性格悪い奴多いな」
982性格:2008/12/13(土) 11:48:56 ID:TGAc0baJ0
他人の人格あげつらってる時点でわたしらも性格悪いぞなもし…
という前提が抜け落ちてしまいがちなタイトルだなあと思ってね。

あと、それは性格が悪いというより未熟なだけではないか?とか、
誤読しただけじゃないか?とか、ちょっとしたイタタな表現に「充分性格悪いよ」とか、
そういうのが多いなと思う。

些細な事でもこのスレに書き込む為に「性格の悪い事例」として紹介してしまう。
それがある意味門戸を狭め、別の意味では門戸を広げてるような気がした。
983性格:2008/12/13(土) 11:52:06 ID:MTqwa736O
 >>977->>978
> あー、だから、「腐女子=ウザイ奴」になってる事が問題だって分からんかなぁ。
> ウザイ奴の代名詞として使ってる=このスレの対象の問題とは別物、なんだよ。
> だからガイドラインは参考にならない。分かってる?
> それか、スレタイから【性格悪い】外すか

 
 
 あんたの言う、このスレの対象って一体何だ?
 『性格悪い同人板住人』がこのスレの対象なのに、
 何故スレタイから『性格悪い』を外そうと提案するんだ?
 スレタイから『性格悪い』を外したら、ただの叩きスレになるだろ。
 自分は『腐女子・うざい女ガイドライン』のテンプレが、
 『性格悪い同人板住人』に当てはまっているところがあるから
 さっきから話題に出しているのだが。
 『同人板住人』から見ての『自省』や『考察』も確かに必要だが、
 『第三者からの目線』も必要だと思うぞ。
 実際に自分で自覚していなくても、
 『同人板の雰囲気』に『染まって』いることはあるだろうし。
984性格:2008/12/13(土) 12:07:20 ID:TGAc0baJ0
ID:MTqwa736Oさんのお気に召すままでいいと思いますよ
985性格:2008/12/13(土) 12:18:50 ID:3xt68bv+0
>>983
【性格悪い】を付けていることで叩きスレになってしまっているんじゃないかと思ってね。
理由は>>982氏が書いてるように
>些細な事でもこのスレに書き込む為に「性格の悪い事例」として紹介してしまう。
から。
それでも、あった方が叩きスレにならないと思うなら、それでいいと思うよ。

第三者目線も必要だとは思うけど、ガ板のスレは第三者目線とするには精度が悪すぎる。
だから全部使うのは無理だと思うの。
986性格:2008/12/13(土) 12:24:08 ID:MTqwa736O
>>985
テンプレとして『4-11』は使えると思う↓
 
http://orz.2ch.io/p/-/society6.2ch.net/gline/1228983419/?r=4-11
987性格:2008/12/13(土) 13:06:29 ID:8FeDH6Hr0
ガイドラインは単純にアンチスレだ
それは置いといて
テンプレは使えるよねで終わりにならないかな
988性格:2008/12/13(土) 13:39:24 ID:MTqwa736O
>>987
自分はガイドラインの中のテンプレで、
『性格悪い同人板住人』の特徴に当てはまっているものを
このスレのテンプレに採用してもらえば、あとはどうでもいいんだが。
989性格:2008/12/13(土) 13:45:44 ID:eLYLK6Ee0
なんでそんな面倒くさいことしなきゃいけないの?
ただ単に「同人板の住民の一部である人はこんな目で見られてます」でいいじゃん
990性格:2008/12/13(土) 14:01:20 ID:KlfE8UBW0
テンプレ貼るなとは言ってないよ
自分も同意見だよ
991やばいですよ990ですよ:2008/12/13(土) 14:11:21 ID:KlfE8UBW0
【性格悪い】同人板の住人について考えるスレ3

独特な雰囲気
なにかと嫌な思いをすることが多い同人板
愚痴でもなんでも語ってくれい

前スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1218180648/


2以降のテンプレは
>>3
http://orz.2ch.io/p/-/society6.2ch.net/gline/1228983419/?r=4-11
で良いんじゃない
もう全部貼っちゃえよ
992性格:2008/12/13(土) 14:15:15 ID:3xt68bv+0
じゃあそれで立ててくる。
993性格:2008/12/13(土) 14:19:57 ID:3xt68bv+0
【性格悪い】同人板の住人について考えるスレ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1229145415/

done.
994性格:2008/12/13(土) 14:32:47 ID:KlfE8UBW0
>>993超乙
でも3のテンプレあれじゃ、ガイドラインからの転載だと書かないと>>989にならないな
995性格:2008/12/13(土) 14:39:12 ID:zxj2gdkv0
>>993乙!
996性格:2008/12/13(土) 23:03:54 ID:8X/YG5oU0
>>993
乙!
うめ
997性格:2008/12/14(日) 01:51:12 ID:WqUEVRDJ0
おつうめー
998性格:2008/12/14(日) 13:36:18 ID:IMpBYJ2h0
ume
999性格:2008/12/14(日) 13:44:02 ID:B2Rune8S0
うめ
1000性格:2008/12/14(日) 13:51:55 ID:/CZY6A7d0
1000なら同人板が平和になる
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://changi.2ch.net/doujin/