pixiv(ピクシブ)in同人板 その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぴく
自分の1点解釈を他人に押し付けないでまったりと。

■前スレ
pixiv(ピクシブ)in同人板 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1229248230/

[pixiv] http://www.pixiv.net/mypage.phpVIEWCHECK
コミックマーケット75情報 [pixiv] http://www.pixiv.net/comike.phpVIEWCHECK
pixiv 開発者ブログ http://pixiv.crooc.co.jp/VIEWCHECK
twitter / pixiv http://twitter.com/pixivVIEWCHECK

■他板関連スレ一括
http://find.2ch.net/?STR=pixiv&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALLVIEWCHECK

pixivを100倍楽しむwiki http://www10.atwiki.jp/pixiv100/

2pixiv:2009/02/21(土) 16:18:47 ID:v+5ev15IO
乙!

次スレも立たないのに980過ぎても雑談するなよ
3pixiv:2009/02/21(土) 16:32:02 ID:aX+HPwNX0
前スレ1000の優しさに全俺が泣いた
4pixiv:2009/02/21(土) 19:37:07 ID:a17e582a0
乙です
5pixiv:2009/02/22(日) 10:47:53 ID:GNZUqBvtO
この前初めて自分のところにも「ブクマしただけで掲示板に書き込む人」が来たよ。
噂に聞いていたけど実際されると本当に微妙だな。
どうしても返信は「素敵な絵があったのでブクマしたんですよ―」っていうような内容になっちゃうし
コメントはブクマコメも含めて一切しない自分には無理矢理感想言わされてる感がして。
ブクマは貰えるけどコメントは貰えないって人には良い方法なのかもな。
ただ気軽にブクマしたいだけなのにな―
6pixiv:2009/02/22(日) 11:11:39 ID:zdBGjqPM0
コミケ情報と例大祭だけじゃなくて
シティとかライブの情報も入力出来る様に
なってくれたらいいのにな〜
7ぴくしぶ:2009/02/22(日) 11:38:01 ID:t0r72fKa0
コミケと例大祭に比べたら参加者の絶対数が少ない上、その中でピクシブに情報載せる層は壊滅的に少ない
それどころか当日会場でパンフ買っても十分捕捉できると思うしいらないな
春コミスパコミぐらいの規模ならなんとか機能するかもしれないけど
8pixiv:2009/02/22(日) 13:21:28 ID:MQk3f2b60
例大祭ってそんな規模でかいんだ
東方興味無いから全然知らなかった
確かにpixivだと新着に一つは必ず見るけどw
9ぴく:2009/02/22(日) 14:40:15 ID:5ITgnLED0
>>8
今年の例大祭はビックサイトの東館ってくらいにでかいからなー

全然知らない(見てない、プレイしてない)キャラ描くくらいは別にいいけど
名前の読み方ぐらいは知っててほしい
特殊だったとしてもぐぐるぐらいできるだろうに…
10ぴく:2009/02/22(日) 22:25:56 ID:YzlVfm810
どうでもいい
11ぴく:2009/02/24(火) 16:04:38 ID:IagFhXkLO
>>5
気軽にブクマしただけなのになんか重いよね
この前、被お気に入り10人目記念としてわざわざ相手の好きなジャンル(投稿してる絵のジャンル)を調べて
お礼絵描いてる人がいてうわぁ………ってなった(あんまり上手くなかったし)
描かれた側としては対応に困っただろうなあと
ジャンルも違うから交流始まりそうなかんじでもなかったし

まあ、関係ない人達だからほっとけと言われたらそれまでだけど
12ぴく:2009/02/24(火) 16:06:33 ID:IagFhXkLO
ageちゃったゴメン
13ぴく:2009/02/24(火) 16:53:03 ID:Kmdm4pmvO
ブクマありがとうついでにこっちの絵の感想くれる人もいるから
積極的にいらないとは言わないわ
14ぴく:2009/02/24(火) 17:17:16 ID:Nfb2dbGnO
自分のジャンルの人がジャンル別に複アカしていた。好きな人だったからガッカリ。
15ぴく:2009/02/24(火) 17:19:23 ID:ysw7RJJD0
>>14
なんでわかったんだ?その人が自分で暴露したのか?
16ぴく:2009/02/24(火) 17:39:34 ID:Nfb2dbGnO
その人が自分のサイトの絵をジャンル別にアップしていた。
17pixiv:2009/02/24(火) 17:45:52 ID:eFzlLUE/0
それは転載なのではなく?新しく描いた絵とかpixivに置いてからサイトにのせるとかもしてたの?
18ぴく:2009/02/24(火) 17:55:35 ID:Nfb2dbGnO
ピクシブに置いてからのもあるし、その人携帯サイトとPCサイト両方もってて
携帯サイトにしかアップしてない奴の原寸サイズの絵もあるから本人かと。
19ぴく:2009/02/24(火) 19:12:45 ID:eM6wLQGqO
復垢けっこうやってる人いそうだけどね
20ぴく:2009/02/24(火) 19:39:56 ID:xG5v+CneO
どんな理由があっても複垢はpgr対象だなー
自意識過剰か自演か荒らしにしか見えない
21pixiv:2009/02/24(火) 20:22:02 ID:gA6mf2Og0
自分は10点厨です。10点しか入れません。
閲覧したら必ず10点。
22pixiv:2009/02/24(火) 20:37:34 ID:bA4UJ6hm0
自分もだ。
だけどどんなに素晴らしい絵でも評価999:総合点9985 ってなってると
5点入れて評価1000:総合点9990 にしてしまう。特に過去に10点入れた事のある絵の場合。
こういうキリの良過ぎる感じが好きなんだ
23pixv:2009/02/24(火) 20:40:58 ID:omK2SC130
見たら絶対10点はありえない
でもいいと思ったら10、それ以外はつけない
例外が>>22みたいな時
きっちりの数字にしたいんだよなーあんまり低い点数になりそうな時はやらないけどw
24ぴく:2009/02/24(火) 21:12:35 ID:wnfdqK7B0
一般にセフセフ?みたいなこと言いながら上げてるあざといエロ絵は1点
誰こいつ?って言いたくなるような二次キャラ絵は2〜5点
愛や技術は伝わるけどどうしても絵柄や塗り方がキモかったり表情が癪に障る絵は6〜9点
実際付けたことはないけど心の中でこう思ってる
25ぴく:2009/02/24(火) 21:23:37 ID:KTPiNRAF0
自分も基本的に10点しか付けないが、心の中で思っている基準
技術があるのに雑っぽい、手抜きっぽい:その度合いに応じて7〜9点
素敵な絵なのに自作を卑下・バカにしたコメ付き:照れ隠しでも4〜6点
他者への悪意が感じられる絵:1〜3点

パク・トレス・転載:24
26ぴく:2009/02/24(火) 21:31:28 ID:2UODkrT10
同じ人間が週1くらいの頻度で掲示板に書き込みしてくるのが正直ウザい…
しかも聞いてくる内容が
「アイコン変えたんですね」だの
「近況どうでしょうか」だの
もはやストーカー並の書き込みで辟易しているんだけど、
こんな時どうしたらいいかな?
馬鹿正直に答えていって、そいつと自分だけの掲示板と化してるんだよね…
27ぴく:2009/02/24(火) 21:33:03 ID:YMG/oPzB0
>>26
掲示板を非公開にする
28pixiv:2009/02/24(火) 21:34:58 ID:xhjNos8Y0
NGIDにしたら?
2926:2009/02/24(火) 21:40:15 ID:2UODkrT10
>>28
その人お気に入り同士(本当は向こうがマイピク申請してきたけど、「マイピクは絵描き限定」という個人的な縛りで妥協してもらった)という関係だから
NGにするのは気が引けるのよね。
しばらく>>27みたいに掲示板非公開にしてみようかな。
30pixiv:2009/02/24(火) 21:55:11 ID:QWjuAfUP0
>>22
こういう自己満足でそれ以降に何も意味を残さない変な点数入れる奴が嫌い
結構いるんだよな
31pixiv:2009/02/24(火) 22:15:00 ID:fri509Y+O
自分の点の付け方は>>25に近いな

絵の評価が5点相当なのなら5点でも構わないんだけど、
平均点表示グリモン入れてるから個人的に>>22みたいなのはありがた迷惑
グリモン入れてるのはこっちの勝手だから仕方ないけどさ
32pixiv:2009/02/24(火) 22:27:16 ID:wcYW9eq2O
絵をうpするたび速攻で1点を入れていく人がいるけど
数日すると9点を入れてくれる人がいる。
正直救われてる。
33pixiv:2009/02/24(火) 22:35:49 ID:TpbUC8840
SRC交流倶楽部ってどうなんだろう?pixivから移動している人が日々増えているらしいけど
34pixiv:2009/02/24(火) 23:08:20 ID:/qYXkd0O0
>>33
ときどき聞くからTOP見に行ってみたけどなんか閉鎖的だなあ
移動してるって人はどういう理由でpixivからそっちに行ったんだろう
もっと文字情報扱いたいひと?
35pixiv22:2009/02/24(火) 23:17:02 ID:Fsf5z11K0
>>30-31
それはすまんかった…
いや、既に10点入れてるから5点入れるとしても15点だと思って入れてるんだが…まぁこれからは止めるよ
36pixiv:2009/02/25(水) 00:05:18 ID:1e79m8uf0
日々どころか一人しかいないっぽいよ?
37pixiv:2009/02/25(水) 00:07:17 ID:MiXc61WN0
そもそも両方に入ることはあっても移動するようなもんじゃねえだろ
全く方向性の違うサイトなんだから
38pixiv:2009/02/25(水) 00:18:12 ID:shUznqMy0
つーか、同人ゲー板のスレ色々と酷いなオイ。
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1234781769/l50
39pixiv:2009/02/25(水) 00:23:51 ID:PP4Q4lKK0
>>35
その言い訳はねーわ
お前が何点入れようがお前以外の誰も知ることは無いわけで
40pixiv:2009/02/25(水) 01:01:32 ID:jDej5lY/0
>>33
宣伝乙としか
41pixiv:2009/02/25(水) 09:19:19 ID:a7x6QkTw0
なんか新スレになってからこのスレ殺伐としてるな
煽りっぽい事言ってる暇があったら絵を描こうよ皆
42ぴく:2009/02/25(水) 12:30:07 ID:fYzoqPwKO
固定ファン?のような方がついてくれてて、どんな絵をあげても何人か必ずブクマしてくれる
いつも萌え系っぽいものを描いてるんだが、この前描いたハゲオヤジもブクマされていた
義務感でブクマさせてるんならなんか申し訳ないんだよな…
43pixiv:2009/02/25(水) 12:34:37 ID:n9xIqTfl0
いつもブクマ1ケタ〜2ケタ程度だったけど、我ながらちょっといい出来と思って
上げたのがブクマ3ケタ逝っててビビった
今まで他人事だと思ってたランキングも気になってきて、もうちょっとうp時間を意識
すればデイリー入ったかもしんないとか後悔してる自分が情けない
マイペースにヒキ仕様で好きな絵をうpっていくつもりでいたのに、いつのまにか
被お気に入りが増えてて、そろそろ今までの猫かぶった無難な絵とは違う男女や男男エロ絵を
投下しようとしていた野心が挫かれてしまう
ここの過去レスでほのぼの描いてた人がいきなりエロ絵でがっかりとか聞いてると
未来の自分のようで怖い。ジャンルスレに腐のピクシブ絵が晒される厨ジャンルなだけに
44pixiv:2009/02/25(水) 14:28:32 ID:UnTDuB7k0
浮気性でころころハマリジャンル変わるから、ピクシブかなり使ってたんだけど
同ジャンル人とお気に入りとかで繋がっちゃうと、新しくはまったジャンルの絵上げづらいね
前ジャンルのサイトは更新滞って、新ジャンルの別館毎日更新とかだと余計…

結局ピくしぶでもジャンル変えしたくて新しく垢取り直したんだけど(前の垢は削除)
前置いていた絵を新垢で再度UPとか閲覧者的には嫌なものだろうか?
前のメインジャンルはおかないけど、サブで扱ってたジャンル絵でブクマとか
結構してくれた人が居たのにいきなり止めちゃったからさ…
何枚かは自分でもかなり気に入ってる絵だったのでまた上げたいなと思ったんだが…
タグとか巡れば全く同じ絵だし、あの垢の中の人今こっちのジャンルなんだとか
気付く人も居るかも知れないしと思って、ちょっと迷ってる。あと頑張れば
前ジャンルの人も辿り着けるだろうから、それも嫌かなあとか。皆そんなの気にしないかな。
これ自意識過剰乙?浮気性な人どうしてるんだろう。あんまり気にせずに気軽にUPしてる?
45ぴく:2009/02/25(水) 14:36:32 ID:KJF8RTOQ0
自意識過剰としか言いようがない
46pixiv:2009/02/25(水) 14:42:51 ID:zYzHN9vh0
>>44
本当にその絵師の事が好きなら例え他ジャンルの絵をUPしてようと心からお気に入りのままで居てくれてると思うよ
>お気に入りしてくれてる人
寧ろ「普段のサイトでは見られない貴重な他ジャンル絵だ!」と思って喜ぶかもしれんし
47pixiv:2009/02/25(水) 17:29:11 ID:IJuA9Vq00
ジャンル替えたいから垢も取り直し、っていうのがむしろ自意識過剰乙って感じだな
pixivなんてそれこそ自由に描ける場所なのに
前のジャンル作品と完全に決別したいとか粘着がいるとかならまだわかるけど
浮気性なら浮気性な自分をさらしていけばいいじゃん

質問に答えると再うpそのものにあまりいい印象がない
でも気に入ってたのに消えた絵がまた見れるのは嬉しい
48ざつくり:2009/02/25(水) 17:46:27 ID:TzWAHjVLO
ジャンルなんぞ変わっていって当然だろ。ずーとセラムンの黒犬みたいなのが特殊
49pixiv:2009/02/25(水) 20:30:41 ID:zZEW3eCf0
「ジャンル」の意味合いが男性向けと女性向けでまるっきり違うからな
50pixiv:2009/02/25(水) 21:06:44 ID:U8roOp5m0
女性のヲタクは基本的に神経質になりすぎ
もっと男性のヲタクみたいに色んなジャンルに手を出してみるべき
51ピク:2009/02/25(水) 21:19:28 ID:YbTdBIQaO
腐絵は自重しろだの国名は付けるなだのとかね…
52pixiv:2009/02/25(水) 21:24:30 ID:jDej5lY/0
腐絵自重しろって言ってるのって腐女子だったの?
53pi:2009/02/25(水) 21:44:16 ID:FxyfRJXD0
いや、男でしょ
54ピク:2009/02/25(水) 21:47:33 ID:YbTdBIQaO
いやジャンルのヲチスレで晒されたり
ジャンル本スレで「腐は隠れるべき」って言われる所もあるんだよ
55pixiv:2009/02/25(水) 22:08:08 ID:AieH4X8W0
愚痴スレなんかで、
「新ジャンルばっか更新して…」とか愚痴愚痴言う人が居たりするぐらいだし、
ピクシブでも前ジャンルのことを気にするのは仕方ないのかも。

前ジャンルにウザイ砂かけしたり、前ジャンルを叩いたりしなきゃ、
新ジャンルに移動しようがなにしようが、それで愚痴愚痴言うのは厨房だ。

悲しいと思う気持ちはしかたないけどね
もっと前ジャンルの絵を見たかったんだろう。
女性はジャンルにつくというから、
同じ人が描く絵でも、自分のジャンルの絵じゃなかったら
悲しいと思うだろう。
56pixiv:2009/02/25(水) 23:06:06 ID:Zoq3W/uV0
自分がまさに今そんな感じだ>新ジャンルにハマってそちらの絵ばかり上げている
でも愛が薄まった絵描いても自分も楽しくないし
義務的に描いた絵って閲覧者もなんとなくわかるんじゃないかと思う
57ぴく:2009/02/25(水) 23:08:25 ID:TFpqWOnN0
pixivでも色々なジャンル描いてると
被お気に入り少なめだよね
同じ人が描いてるのにジャンルが違うと評価やブクマ数が激減もよくある

何をかいても評価されるようになりたい
58pixiv:2009/02/25(水) 23:46:40 ID:UnTDuB7k0
色々レス有難う。自意識過剰だとは解ってたんだけど
やっぱり前ジャンル絵で好きになってくれたお気に入りの人とかに
新ジャンルをばんばん上げて幻滅されたり引かれたりされるのが
どうしても怖くて垢削除しちゃったんだよね。削除しないで
もっと堂々と浮気性を晒してみても良かったのかもしれない
今の垢での絵再うpも良く考えてしてみるよ。レスありがとう
59pixiv:2009/02/26(木) 00:20:30 ID:gCtqwNTbO
少し前にブクマしてくれた人に「個性派」みたいに分類されてて
前向きに解釈して喜んでたんだが、今日初めてその分類内の絵を見て愕然とした。
幼児の絵みたいなのとムンクの叫びみたいなガチ個性派ばっかりだった……!
普通にマンガ絵の自分だけものすごく浮いてるように見えるが、
他人から見たら同系統なのかもしれない。
次は「萌え」とか「キレイ」「かわいい」「カッコいい」に分類されるようがんばるぞ!
60pixiv:2009/02/26(木) 00:39:41 ID:x95dXJcW0
他人からはどう見えてるかってわからないよねー
萌絵を意識して描いた絵が「かっこいい」に分類されたり。

ブクマの名前がテンション高い人に、複数の分類にブクマされたときすげー嬉しかった。
例えば萌ええええええええ!!とか今すぐ抱きしめたい!!とか
61pixiv:2009/02/26(木) 01:10:04 ID:AapAHPid0
>>59 ごめん吹いたw がんばれー!

「可愛い」とか「キレイ」の他にガチ萌え属性の分類を作っておいたんだ
例えば「銀縁眼鏡」とかで、オリジでもよく知らない版権でも気に入ったのをブクマしてるけど
作ったブクマページ眺めてると本気で顔がにやけてくる
pixivやっててよかったなって思うわ
62pixiv:2009/02/26(木) 01:46:16 ID:LfrEJbgy0
やばいpixivのイメレス楽し過ぎるwwwお陰でサイトの更新が完全に滞ったままだ…どうすれば
63ピク:2009/02/26(木) 03:24:26 ID:TNtdcen3O
マイナーカプ絵にブクマキター!と喜んでたら非公開って
マイナーだからこそ、誰がブクマしてくれたのか知りたかったのに…R18なのが悪かったのかな
今からでも公開にしていいのよ!
64pixiv:2009/02/26(木) 03:37:25 ID:ANNUSe4a0
あるあるあるww
マイナーなジャンルやカプの絵こそ公開であって欲しいのにうまくいかないもんだよねー
ブクマしてくれただけありがたいし、公開非公開はその人の勝手なんだけどさ。


65pixiv:2009/02/26(木) 12:39:53 ID:ONcbZUPf0
違うジャンルの絵を描くよりも同じジャンルでカプ違いや
BL描いてたのにいきなりNL(またはNL→BL)描きやがったでふじこられるのが怖いな
ヲチスレがpixivとかも晒すノリなんだけど、ウケ狙いたいから逆カプまで
描きやがるみたいな、どうみても嫌いなカプ描くようになった恨み的なものが
まかり通っているんでタチが悪い
まあヲチスレなんてのぞかなきゃいいだけの話なんですけど
66pixiv:2009/02/26(木) 14:33:59 ID:6QO0/jyl0
気にしすぎじゃないの?
自分はBLメインだけどNLどころか
男性向のアヘ顔絵とか普通に投稿してるし
ブクマしてくれる層が全然違っててなかなか面白い
67pixiv:2009/02/26(木) 14:39:45 ID:07IBi2fX0
検索避け用のタグつけといてくれれば別にいいと思う
BLからNLは特に何もいわれなさそうだけどNLからBLは気持ち悪がられるかもな
68pixiv:2009/02/26(木) 14:53:10 ID:Mieygr8C0
昨日、気がついて閲覧制限をはずして自分のドマイナージャンルでタグ検索。おおお!1頁増えてる!!!

描いている人がまだ他にもいたという単純な嬉しさに後悔混じっているorz
69pixiv:2009/02/26(木) 15:54:41 ID:73jr0Psj0
>>65
随分雰囲気の悪いジャンルだなw そんなジャンルが本当にあるのか…
人が何描こうと勝手なのに陰でグチグチ言ってるなんて最低な奴らだな
とにかくそんなヲチスレの存在なんて全く気にしなくて良いよ
70pixiv:2009/02/26(木) 16:26:45 ID:1Pn4SLmC0
イラストタグの一覧見たら妙に減ってるような気がして過去絵を
調べてみたらネタタグが大量に消されてた。
くだらないのも多いけどせっかくつけてもらったのに残念。
人気絵師みたいにあっという間に10個埋まるとかないから
消さないでほっといてくれればいいのに。
71pixiv:2009/02/26(木) 16:30:06 ID:rVeO3CBW0
突然昔の絵のブクマがどんと増えて、何事かと思ったら
同じ人が複数回ブクマしてて、その人のブクマページに
キャラがばーっと並んでて思わず笑ってしまったw
でもちょっと恥ずかしいから早く気づいて欲しい
72pixiv:2009/02/26(木) 19:16:11 ID:rNDz4WK60
好みの絵を描く人を見つけたのでお気に入りに入れた。
次の日ホームを見ると新着お気に入りがその人の絵で埋まってた。
どうやら夜中に大量アップしてるらしい。
登録したばかりで絵をアップしまくりたいのかな、と思ったが
3日経っても大量アップが収まらないので、泣く泣くお気に入りから
外した。
73pixiv:2009/02/26(木) 19:53:46 ID:GG8ViRgR0
外さなくても非公開に変えればいいじゃん
74pixiv:2009/02/26(木) 23:27:41 ID:h2ARZgbd0
あああああどんなに頑張ってもアニメ塗りしかできないよおおお
75pixiv:2009/02/27(金) 00:14:47 ID:glXjhx5g0
他人の塗ってもいいのよ線画を塗ってみると
スタートからいつもと違う事が出来る気がするのでおすすめ
アニメ塗り以外がしたいなら、線が閉じてない絵を選んでみたり
他人のアニメ塗り以外の「塗ってみた」を作例としてみたり。
塗ったからには投稿しろという事も無いしさ
76pixiv:2009/02/27(金) 01:51:26 ID:nUpfxaT60
自分からするとアニメ塗り出来る人こそ羨ましい…
あれって色のメリハリをつけなくちゃいけないし
影の付け方知ってないと変になるし…
77pixiv:2009/02/27(金) 08:25:34 ID:9tmxOaXa0
スノボでタグ検索したらトレパク絵とオリジナル絵が並んで表示されてワロタw
78pixiv :2009/02/27(金) 22:40:02 ID:L+pmV4si0
>>77
吹いた
79ぴく:2009/02/27(金) 23:33:31 ID:w0PeEOGIO
同じく吹いた
が、次はオチスレへどぞー。
80ぴく:2009/02/28(土) 17:01:13 ID:apa4crvM0
ジャンルによるのかもしれないが、同人誌の宣伝用の画像は一様にして評価が低い気がする
ブクマも少なめ
オンのために書き下ろした絵だけ評価すると言うのも変な話だけど。
因みに女性向け
81pixiv:2009/02/28(土) 17:26:31 ID:BLGed7Up0
プロフ欄に、嫌いなものに対して攻撃的な事書いてある人みるとうわぁ…ってなる
ヘタレばっかりだけど。
なんで○○は苦手です、とだけ書けないんだろう
82ぴく:2009/02/28(土) 17:26:55 ID:Cg9DpS5mO
まさおのサークルカットはランクに載ったぞ
83ぴく:2009/02/28(土) 17:49:23 ID:apa4crvM0
まさおって人は女性向けじゃないだろ
84ぴく:2009/02/28(土) 18:34:26 ID:kncB+BQ+0
まさおは作者が元々病気だから仕方が無い
85ぴく:2009/02/28(土) 19:29:53 ID:xEylCwuL0
今日、気に入った絵描きさんに掲載イラスト数枚への感想をメッセージで送ったんだが、
いきなり送って失礼だったんじゃないかとすげー後悔してる。

メッセージで感想くると、やっぱ引くもんかな?
86ピク:2009/02/28(土) 19:39:44 ID:R3hh/tjH0
>>85
相手の性格と、メッセージの内容にもよるけど
感想くれること自体は普通に嬉しいと思う
でも交流苦手なタイプの人だと返信どうしようか悩むかも

87ぴく:2009/02/28(土) 20:29:48 ID:xEylCwuL0
>>86
単に萌えたイラストへの感想を伝えたかっただけだから、返信なくてもこっちは平気。
むしろ、「返信不要です」って書いとけば相手の人に親切だったかとちょい自己嫌悪中だ。
次はそういう風にしてみようかと思う、アドバイスthx。
88ぴくしぶ:2009/03/01(日) 12:08:11 ID:YND5WtQN0
質問なんですが
人物Aが作品αに評価やタグ追加した場合
αのUP主は「αにタグ追加したのはAだ」ということはわかるもんなんですか?
89ピク:2009/03/01(日) 12:10:06 ID:qFk2NrFVO
モロバレです
90ぴくしぶ:2009/03/01(日) 12:20:59 ID:YND5WtQN0
そうですか。ありがとうございます
でも分かっていても「あなたですか?」とか言ってほしくないなー
91ぴく:2009/03/01(日) 12:32:31 ID:mbrO7Ifr0
タグの下にIDが出るだけだから、調べないと判らないけどね
92:2009/03/01(日) 12:38:05 ID:GxGAVjOP0
んなもん調べる気もないわ めんどい
4回しかついてないけど
93ピク:2009/03/01(日) 18:00:15 ID:sIQSu4iA0
古いマイナーゲーの絵にコメントをくれた人がいるんだけど、プロフを見たら10代の人だった。
10数年前の作品な上、担当プロデューサーのファンの間ではpgr対象なので
からかわれてるんじゃないかとちょっと不安。
コメント用にアカウント取ることってあるのかな。
94ぴく:2009/03/01(日) 18:06:00 ID:WJMSJZ9v0
だからピクシブの年齢を本気にするなとあれほd(ry
95ピクシブ:2009/03/01(日) 18:41:38 ID:lp6UzDjj0
なんで古いマイナー作品は若い子はしらないだろってなるんだ?
過去の作品ならどんな物でも若い子の目に触れる事はあるよ
pgr対象とはいえ自分が好きで描いた絵なんだろ?
同志がいることに喜ぶべき
96ぴくしぶ:2009/03/01(日) 23:00:31 ID:4q8Irs2j0
むしろ若い子の方がpgr対象なことを知らずに純粋に好きだったりしそう
親が好きだったりしたら普通に影響受けるしな
97ぴく:2009/03/01(日) 23:52:38 ID:AORfXouY0
自分も古いゲームで好きなのあるけど、
コアなゲーマーじゃないからスタッフなんて一人も知らんよ。
98ピク:2009/03/02(月) 00:12:08 ID:2pI1/aNW0
>>93です。
昔そのゲームで活動してた時に
同プロデューサーが作ってる他ゲームのファンといざこざがあったんで怖かったんだ。
でも10数年も前のゲームなんて好きじゃなきゃ知らないよね。
少し過敏になり過ぎてたのを反省しつつ、お礼のコメントしてこようと思う。
スッキリしたよ、ありがとう!
99pixiv:2009/03/02(月) 14:37:55 ID:UVbPFmeC0
タグのIDってうp主しかわからないんだね。
2のジャンルスレやキャラスレでおかしな主張(原作で恋愛フラグが立っていない
女キャラを同性愛だと言ってた)をすることで有名な電波がいたんだけど、
ピクでその女キャラのNL絵のタグにもその電波がつけたとおぼしきタグがあって
うわーと思ってたら削除されてた。
その電波のID、自分も拒否りたいから知りたかった
100pixiv:2009/03/02(月) 14:46:14 ID:iOLbMz2z0
なんかここのスレだけ他のpixiv関連スレと違う臭さがあるな
流石同人女板
101pixiv:2009/03/02(月) 16:30:57 ID:f7f/drbA0
あ〜ん、なんだって?(鼻糞ほじりながら)
102pixiv:2009/03/02(月) 16:45:45 ID:sa2wSzs50
エロ厨で埋め尽くされるよりずっとマシ
103pixiv:2009/03/02(月) 21:14:57 ID:G7x48mjD0
メインはネットwatch板に複数存在するpixiv関連スレだからじゃないか?
104ぴく:2009/03/02(月) 22:34:54 ID:qjqu5ZyA0
そもそも同人界の7割以上は女っていう話
105pi:2009/03/02(月) 22:34:56 ID:jlX+KzyB0
疑問なんだけど、ランキングってデイリーにしろウイークリーにしろ、
入ったらあなたのこの絵がランキング入りましたって知らせてくれるもんなの?
追記コメントでデイリー○○位ありがとうございますっていってる人らは
ランキングもチェックしててそういってるの?
106pixiv:2009/03/02(月) 22:43:35 ID:TI/KPr5S0
>>105
運営がメッセージで「あなたの作品が〜日付けの○○ランキング○位に入りました!」
って感じで知らせてくれるようになってる
だから分かるんじゃないかと
107pixiv:2009/03/02(月) 22:51:05 ID:jlX+KzyB0
>>106
そうなんだ。レスありがとう
毎日ランキングをかかさずチェックしててそういってるのかと思った
108pixiv:2009/03/02(月) 23:16:24 ID:zBA4Nj8x0
ある企画に参加したら、主催がブクマしてくれた
だけどブクマに物凄い上から目線のコメントをつけられてイラっとした
絵への指摘なら、せめて絵の方のコメントかメッセージでやってくれませんかねと
絵のコメントやメッセージは消せるけど、ブクマのコメントって消せないからな…
絵への指摘はありがたいとは思うけど、最後にwは付けちゃ駄目だろ
109pixiv:2009/03/02(月) 23:23:34 ID:Bfk+7ecM0
>>70
ちょっと境遇が違うが自分も被害にあった

そして前の女の子絵には満点入れてあった
このパターンが何度もあったので女なら誰でも良かったのかなと思うと微妙な気持ちになった
110pixiv:2009/03/02(月) 23:57:26 ID:f1HWAEy10
ちょっと相談です。
普段そう頻繁にイラストを投稿する訳でもないので、
マイピクもお気に入りも登録せず、また募集もしていなかったのですが、
「マイピクになって下さい!」とのメッセージをもらい、
相手はとても若い子らしく、どう断ったら良いものか悩んでいます。
メッセージをくれたことはとても嬉しいんだけど…。
111pixiv:2009/03/03(火) 00:11:16 ID:YMvpbaTb0
普通に、「募集していないので、ごめんなさい」でいいんじゃないの?
もしくは、リアルで付き合いのある方以外はお断りしてますとかさ。
>>107
去年の秋ぐらいからそうなったから、それ以前の奴らは
毎回自分でランキング見て確認してたんじゃね
113pixiv:2009/03/03(火) 00:42:22 ID:OmZN6Xp6O
自分なら「マイピクは親しい方かリアルの友人のみで…」とやんわり断ってる。
以前に中学生くらいの子(マイピクではない)からハイテンションなメッセージを頻繁に送られた事があったから若い子は苦手。
相手のマイピクの人数とか見てマルチっぽかったらスルーかな。
114pixiv:2009/03/03(火) 02:20:44 ID:4ZAUfuen0
東方を含めて色々描いてる知人曰く

「東方絵うpった直後にそういうメッセージ多かった」
『たまたまじゃねえ?』
「いや、なんか同じ現象が3回はあった。偶然とは思えない」
『そうか、良かったな。俺なんかブックマーク一人もいねえんだ
 お前やってくれる気ないのか』
「バッチリがんばれ」
『いのちをだいじに。」

ということらしいので未成年による東方からマイピクしてくれ意見は多いらしい
115pixiv:2009/03/03(火) 02:40:06 ID:o4kJtYF20
人口が多いから自然と変な人も増えるんだろうね
116ぴく:2009/03/03(火) 04:48:25 ID:91KVE0RV0
マイピク断ってもむこうには通知がないって知ってたら、今までの申請全部断ったのになー
厨もリアも全承認にしてたけど
20人くらいしかいないから、まるでリアルで仲良いみたいに思われるのかな
だとしたらいやだな。いつか全消ししたい
117pixiv:2009/03/03(火) 04:56:54 ID:aqGelGjK0
この流れから察するに
俺がマイピク断られなかったのは奇跡だったんだなぁ・・・
118pixiv:2009/03/03(火) 09:46:50 ID:6a9/J8Ye0
>>114
いのちをだいじに
119pixiv:2009/03/03(火) 09:49:48 ID:6a9/J8Ye0
マイピクって手ブロの友達限定公開みたいなことしてる人じゃないとあまり意味がない気がする
自分はレベルの高い友人知人しかマイピクしてない
類友マジックがかかることを祈っている
120pixiv:2009/03/03(火) 14:38:55 ID:LnIHLDG30
コメントの追記で「○月○日ランキング●位ありがとうございます」って
言わない方がいいのかな。個人的な感覚ではコンサートの良席自慢日記と同じで
無駄に嫉妬だけ買って1点厨沸きそうな気がするんだけど
ロムる側からみてランク入り報告に肯定的な考え方ってある?
121pixiv:2009/03/03(火) 15:01:41 ID:UCltEiVW0
>>110です。
レスありがとうございます。
やんわりとお断りのメッセージ送ってみるよ。
メッセージの口調から自分の黒歴史思い出して居た堪れない気持ちになる…
122ピク:2009/03/03(火) 15:06:38 ID:e4Dg7XdYO
「おめでとうございます」が普通の反応だろう。ROMなら尚更。
チケットと違って、ランク入りは作者の創作物や活動が高く評価された一つの指標なんだし。

嫉妬するとしたらそれは同じ作り手の立場にある人じゃないかな。
まあそっちの嫉妬心は向上心や行動力に変換しとく方が平和だよ。
123ぴく:2009/03/03(火) 16:16:11 ID:q2kNfKtC0
>>120
普通の人は「おめ」で終わりだよ。
○月○日ランキング●位ありがとうございますくらいで粘着は沸かないと思う。
124ぴくしぶ:2009/03/03(火) 18:19:07 ID:z3viLvIe0
>>120
思いっきりランクイン狙ってるような時間に投稿しておきながら、
「はわわーまさかのランクインでびっくりしました>< ●位ありがとうございます!!」
とか言う報告は嫌われる
125pixiv:2009/03/03(火) 19:08:55 ID:raWvvto50
自分の場合、「ありがとうございます!」って書いた時と書かない(キャプションいじらない)時とで
その後のブクマ数が80前後くらい違う。いじらない時の方がブクマがよく付く気がする
ほぼ同じキャラ、同じくらいのクオリティの絵でも。

やっぱキャプションの雰囲気も絵に影響するのかな。
せっかくの好みの絵でもキャプションの俗っぽさでガッカリしてしまうって事もあるんだろうか。
126pixiv:2009/03/03(火) 19:23:30 ID:wRNMYQya0
自分の場合メンドくさいからランクインしても何もいじってないんだけど
(元々日記とかメールとかコメントとかそういうのはサボりがちな方)
皆が評価してくれたからこそランクインしたのに、お礼も無いのは名前通り失礼で無愛想かな?と微妙に申し訳なく思ってる
まぁ一応自己紹介の所に「評価ブクマにコメント、ありがとうございます」って書いてるけど…
127ぴく:2009/03/03(火) 19:28:31 ID:q2kNfKtC0
>>124
> 思いっきりランクイン狙ってるような時間
何時だよそれ。その時間に投稿したら全員ランクインか?発想が気持ち悪い。
128pixiv:2009/03/03(火) 19:43:42 ID:o4kJtYF20
ヲチスレ(笑)住民なんじゃない
129pixiv:2009/03/03(火) 20:34:09 ID:xqsY4Fj80
お前ならその時間に投稿すりゃランクインするに決まってるのにわざとらしい
ってことなんだとしたら
そうとうその人のことを買い被ってるんじゃない?嫌ってる反面
130pixiv:2009/03/03(火) 20:45:03 ID:UfzFTkgG0
相談何ですが、
お気に入りが相互だった人の絵茶に行った後に
相手にお気に入りから消されてました。
何か失礼なこと言ってしまったのだろうか…
メッセージで謝った方がいいのかな。
131pixiv:2009/03/03(火) 21:45:43 ID:rr/6v6iL0
>>116
>20人くらいしかいない
ってなんだよ(;´д⊂)

俺の脳味噌は友達を数える時は0より大きい数が分からないんだ
132pixiv:2009/03/03(火) 22:43:14 ID:kERoof6a0
>>130
心当たりあるのならともかく心当たり無いのに謝るのも変だと思うぞ
ちょっと様子みたら。

たまにブクマ整理するんだけどブクマが何十とあるイラストならともかく
ブクマが自分一人くらいしかいないイラストを外すのは勇気がいるな
書き手が傷つくんじゃないかとビクビクしてしまう
133pixiv:2009/03/03(火) 22:54:33 ID:9upplLMt0
>>131
マイピクのさかんなジャンルとそうでないジャンルがあるから気にしなくて大丈夫だよ
というか人気版権描いてランクインしまくればマイピクはホイホイ増えるよ
134pixiv:2009/03/03(火) 23:30:02 ID:UfzFTkgG0
>>132
心当たりはあるかもしれない。
お気に入りしてくれていることに対してレスしそびれた…
チャットの流れ早くてさらにテンパってたんだ。
絵茶では初対面みたいなものだったんで。
135pixiv:2009/03/03(火) 23:32:32 ID:bv6CJ3Ds0
>>134
じゃあお気に入りにしてくれてるお礼のメッセージを送っては?
それでも向こうが感じ悪かったら残念ながら了見が狭い人だったと。
136pi:2009/03/03(火) 23:42:42 ID:V3vNI9uf0
人気版権は描かないけどランクインはR-18ならほぼする
けどマイピク申請なんかほとんどこねーぞ
137pixiv:2009/03/04(水) 00:28:51 ID:jyfR0NgA0
ランキングなんて遠い世界の事だと思っていただけに
入ると嬉しいもんだね
自分の場合は版権とネタの力だけで画力ではないんだけど
かなり質の悪いヲチスレのあるジャンルなんで黙っておこうと思う
138pixiv:2009/03/04(水) 02:51:22 ID:s7gsZ8Tw0
130.134です
>>135
今は相手のお気に入りから自分のは消されています。
心当たりが本当ならその態度はされるとは思っています。
うざがられるの覚悟でメッセージ送ろうかな。誤解なら解きたいし。
139ピクシブ:2009/03/04(水) 04:09:43 ID:8se13c8d0
メッセージ送って絵チャが関係なかったら余計気まずくないか?
もし向こうが>>130に何らかの不満があって削除したのなら返答しづらい
スルーされる可能性だってある
お気に入り入れるのも消すのもその人の自由だし
へこむだろうけどあんまり気にしなくてもいいんじゃないかな
140pixiv:2009/03/04(水) 22:22:22 ID:s7gsZ8Tw0
>>139
そうだなスルーされたら余計へこむな…
メッセージ送らないで気にしないことにします
レスありがとう
141ピクシブ:2009/03/06(金) 03:57:54 ID:wMnBqDFYO
>お気に入りしてくれていることに対してレスしそびれた…

この程度で気に障ったとしたら、その時点でじゅうぶん了見狭いよ
142ピク:2009/03/06(金) 10:17:39 ID:u2tiXGq90
お気に入りやブックマークに全部お礼を言う人のほうが珍しいよ
前に一度お礼が来たことがあったけど律儀な人だなと思った

話は変わるがpixivマジックってあるんだね
絵はすごくいいのにサイトに行ったら魅力が6割くらいになっていた
143ぴく:2009/03/06(金) 10:37:18 ID:9LFIw6XYO
>>142
それはどういうこと?
絵のレイアウトが悪かったとか?
それとも管理人のキャラが予想外で絵まで魅力ダウンしたとか?

魅力ダウンまではいかないけどサイトに行ったら描き手が予想以上にはじけた人で
ビックリしたことがあった。
ピクシブって描き手の個までは分からないからなんか不思議
144ピク:2009/03/06(金) 10:53:06 ID:u2tiXGq90
>>143
いや、単純にサイトでの見せ方の問題だと思うんだけど
pixivで白背景に作品だけで見ると良作品だった(もしくはその逆)ってことが何回かあって。
管理人のキャラはあまり気にしたことはない
145ぴく:2009/03/06(金) 11:24:16 ID:bnCUwNxB0
pixivのプロフィールだけでも
悪口と愚痴と見下しで溢れていてドン引きだったことはある。>描いてる人のキャラ
あとブックマークのグループ分けが
「デッサンおかしいシリーズ」とか。

好きなマイナーキャラで検索してイラスト見つけて喜んだ後だっただけに切なかったよ。
146ぴく:2009/03/06(金) 12:52:23 ID:EFAyIAsQO
ああ白背景マジックというかぴくしぶマジックあるある

ぴくしぶだとウマーなのにサイトでみるとよくいるレベルに落ちる人いるよね
解像度やサイズはかわりないから、背景色が魅力を削いでるのかもしれないけど
ぴくしぶには上手さ二割増しする魔法でもかかってるのだろうか…
147ぴく:2009/03/06(金) 12:56:17 ID:kK3i4ntk0
タグとかもあるかもね
148ぴく:2009/03/06(金) 13:25:52 ID:gYB7sdZ40
描いている絵が特殊性癖系であまり興味のない人には見られたくないのですが、
お気に入りを公開しなければお気に入り新着で見れない仕様になり、
投稿する用とお気に入り用でアカウントを分けようかと考えました
でもどうも複数のアカウントをとるのはダメみたいで、
聞きたいのですが、お気に入りしてくれている人の絵などはあまり見たり気にしたりしませんか?
149pixiv:2009/03/06(金) 13:59:23 ID:d5v1j1lQ0
そこまで気にするなら、絵をマイピク限定公開にするとか?
でも余程神経質な人でもないと、被お気に入りの投稿作品チェックして一喜一憂なんてないと思う
気に入ればお気に入り返しするだろうし無理だと思ったらそれ以降は見ないだろうし
150ピク:2009/03/06(金) 15:46:01 ID:EFAyIAsQO
特殊嗜好のはサイトでやりなよ
151ピク:2009/03/06(金) 16:43:09 ID:EE80J7WQ0
そう感じる人もいるのか>ぴくしぶマジック
自分は逆マジックかかってる気がする。
神レベルごろごろ居るから、もしサイトのリンク辿って見つけたら
即ブクマだろうなーっていう人も、星付けてそれっきりとかザラだし
152ピク:2009/03/06(金) 16:55:05 ID:EE80J7WQ0
あ、もちろん自分が見る時にかかってるって事です>逆マジック
153pixiv:2009/03/06(金) 17:21:52 ID:zJ9IiLVg0
犬ゲーム面白いなw
154pixiv:2009/03/06(金) 18:26:09 ID:iuB4SZk30
最後のボーナス、骨のときと、ちくわ&鉄アレイのときがあるね>犬ゲーム
ちくわ懐かしいなあ
155ぴく:2009/03/06(金) 18:37:10 ID:X4GZS1nm0
これはかわいい
156pixiv:2009/03/06(金) 21:40:41 ID:7sqCRlAT0
>>142
ジャンルの中で上手い人、だとそう感じる時がある
全体で見りゃもっと神レベルがゴロゴロいるがジャンル名で検索すると
際立って上手く見えるというか
157ぴく:2009/03/06(金) 22:47:40 ID:COubZ+m90
かわいい絵のランカーのサイト行ってみたら
中堅で燻ってるような地味オサレサイトだったりすることがよくある
人気ジャンルでバンバンランクインしてるのにカウンタ全然回ってなかったり
158ぴく:2009/03/06(金) 23:54:14 ID:u2tiXGq90
本当にあれは何なんだろうな
自ジャンルも人気の絵師のサイトは地味6ホタだったり
壁大手の投稿作品が結構前のものなのに20点とか見かけるんだ

サイトではログ1ページにまとめてしまうような落書きレベルでも
何故かピクシブでは素敵な1枚絵に見えたりとかね
159ピク:2009/03/07(土) 00:06:30 ID:FzuXNNuq0
人を惹きつけられる要素のある絵であることは前提だけど
コンスタントに上げられる人は注目度上がる気がする
160ぴく:2009/03/07(土) 00:15:46 ID:7ojelfSV0
ジャンル効果もなくオリジナルでファンつけてる人は凄いなーと思う
161pixiv:2009/03/07(土) 01:16:08 ID:67GyTf0G0
まったく関係ない絵がイメレスされてるの見るけどこれってバグ?
それともそういう交流?
キャプションにも何も書いてないし
162ピク:2009/03/07(土) 04:16:49 ID:qGnYUw4x0
点数のつけ方がやっとわかったw
163ピク:2009/03/07(土) 08:06:42 ID:mFKdv44d0
おせえよw
164ぴく:2009/03/07(土) 08:44:25 ID:DxzTm1Vv0
>>159
上手い人ならそれでもいいけど、半端もんがそれをやるとかえってウザーと思われる罠

>>160
オリジナルは下手な版権よりファンつけやすいよ
165pixiv:2009/03/07(土) 13:41:38 ID:wW73xqm9O
人気ジャンルの版権絵あげたらいつもの3倍の閲覧数になった
眠気一気にさめたよ
166ぴく:2009/03/07(土) 14:27:45 ID:IgsrkJkT0
やっぱり漫画ばっかり投稿してるのはウザい?
絵で勝負しろよとか思われてるんだろうか…
167pixiv:2009/03/07(土) 14:49:03 ID:gxedS5x00
個人的に1P完結系なら別に

・数十ページものストーリーマンガを一枚一枚UPされると
タグ検索がそれだけで埋まって不便
・何枚かもしくは1話ごとでまとめたほうが読みやすい
ってのなら前スレに出てた
168ピク:2009/03/07(土) 15:26:01 ID:Ysl4aeCE0
>>166
適宜タグを外してみるといいかも
つけられたら 需要があったってことでそれはそれで
169ぴく:2009/03/07(土) 15:45:58 ID:IgsrkJkT0
>>167-168
ありがとう!前から聞きたかったことが聞けてスッキリした!
二次で単発漫画上げてるんだけど、タグ検索すると一ページに二回
自分の漫画が表示されたことがあって
さすがにウザいよなって落ち込んだことがあるんだ…
今度、勇気が出たらタグはずしてみようかな
170:2009/03/07(土) 16:28:45 ID:HlHHuOF+0
>>166
マンガはエロ以外はスルーするから別にどうでもいい
171pixiv:2009/03/08(日) 07:47:30 ID:mNFz4CI80
>161
旬ジャンル絵は評価なしザラだけどオリジナルはランク入るよw
ジャンル絵書くなって事かね…orzメインがそのジャンルだけに地味にへこむ。
172ピク:2009/03/08(日) 08:18:30 ID:45uO58qt0
>>158
>自ジャンルも人気の絵師のサイトは地味6ホタだったり
自分はこれだw
なんでこんな現象が起きるんだろうな?
173ぴく:2009/03/08(日) 08:45:08 ID:X8RF0RTuO
サイトが見づらいとかpixivの絵以外魅力ないとか…
174ぴく:2009/03/08(日) 12:35:43 ID:sa/p6wmP0
サイトの絵とpixivの絵が全く同じならpixivで見れば(新着チェックすれば)いいやって思われるだろ
サイトの絵をpixivより量を多くしたり、サイズを大きくしたり
pixivと差別化しないとサイトまでわざわざ来てくれる人は少ないと思う
自分はpixivで好きになった絵師のサイトは1度は行ってもブクマに入れることはないなー
175ピク:2009/03/08(日) 18:06:17 ID:AR7sZGPnO
ピクシブで好きになってもっと見たいと思う絵師に限ってサイトアドレスがないw
176ピク:2009/03/08(日) 18:12:43 ID:Tuzo1KDr0
うちのジャンルは上手い絵にはキャラ関係なくブクマつきやすい
(人気キャラなら尚更だが)でもその上手い人も他ジャンルやマイナーキャラ
描くとブクマが閲覧やブクマがガクっと減る
177ピク:2009/03/08(日) 18:26:20 ID:guJDbbGg0
豚切りすまん

現在投稿してある絵が、そんなに前に投稿したものでもないんだけど
なんか急に恥ずかしくなって全部消してしまいたい衝動にかられている。
うれしいことに、ブクマしてもらっている絵もちらほらあるので
消しました、とか何かしらのコメントをプロフ欄に書こうと思うんだが、
「恥ずかしくなって消しました」とかだとブクマしてくれてる人にとって不快な印象あるだろうか。
最近ブクマしてくれた人もいるから、誤解させないように理由をつけたいのが本音なんだが・・
178ピク:2009/03/08(日) 18:52:01 ID:/uEF3ca80
「たまに絵を整理しますごめんなさい」とかでいいんじゃないか?
179ぴく:2009/03/08(日) 19:34:57 ID:guJDbbGg0
>>178
レスありがとう!整理は思いつかなかった。
そうしてみる。
180ぴく:2009/03/08(日) 21:26:51 ID:xN9C4F920
絵投稿して3日経ったけどブクマ一人0点のままだ・・・
どうすれば点入れてもらえるかな
181ピク:2009/03/08(日) 22:13:28 ID:TpxVO3OIO
スレチかもしれないけど聞かせて下さい。
解析にpixivからのリンクがあったんだけど(www.ピクシブ〜jump〜自サイトアドみたいな)、
これは何が起こってるんだろう?何かリンク張るところとかってあるの?
pixivやったことないからよく分からないんだ……
182ぴく:2009/03/08(日) 22:38:43 ID:PdDsslZb0
>>181
登録タダだし捨てアドで出来るから見てみたら?
転載・乗っ取りの可能性もあるし
183ピクシブ:2009/03/08(日) 22:40:01 ID:1y4nABrQ0
最悪の場合で言うけどもしかして騙りじゃないか
>>181のアドレス知らないからなんとも言えないけど
新規登録して確認した方がいいと思う
タイトル・キャプションにチェックか
ユーザー検索のキーワードでサイトのURLいれて検索かけてみたら?
もし騙りだったら乗っ取り系スレで相談した方がいい
184ぴく:2009/03/08(日) 22:42:04 ID:wGU0emkM0
>>181
2chでいうime.nuのこと。pixiv内に張られた外部リンク(pixiv.net以外)は全て
「移動します、おk?」的なことが書かれているページを挟んでジャンプする。

やってないのにアドレスがあるってのは、騙りか転載の可能性はあるんじゃないかなあ。
善意(リスペクト先紹介)とかだったら新たな交流生まれるかもだけど。
185pixiv:2009/03/08(日) 22:45:13 ID:U1sSzIPI0
>>181
リンクは投稿イラストのキャプションと
プロフィールページから貼れる

それはジャンプ用ページだから誤爆じゃない、間違いなく誰かアドレス書いてるな
182と183の言う事を試してみた方がいいと思う
186ぴく:2009/03/08(日) 22:58:18 ID:QyE5VRqu0
ただのIEの誤爆の可能性もあるのでは?
187pixiv:2009/03/08(日) 23:14:07 ID:2RTWj82FO
URLに自サイトアドレスが入ってるなら誤爆ということはないと思う
188pixiv:2009/03/08(日) 23:47:14 ID:TpxVO3OIO
>>182-187
レスありがとう。ちょっと明日登録して確認してみる。
多分字サイトだから騙りとかは無いと思うけど……不安になってきた。
親切にどうもありがとう。
189pixiv:2009/03/09(月) 00:03:16 ID:sszv+GRg0
正直字サイトの方が騙られやすいような気がしてならない
「向こうでは字だけなんです☆」とかでさ
本人がイラスト投下して露見する可能性も低いわけだし
190ぴく:2009/03/09(月) 01:33:35 ID:YWI4K7/Y0
>>188のサイトの小説のこのシーンのイメージで描きました
みたいなやつかも。
どっちにしろ報告ないと不安だよな…
191pixiv:2009/03/09(月) 02:34:32 ID:4yhzNwOH0
この前タグがロックされてるイラストを見た時には
黒字で【タグはロックされてます】ってあったんだけど、
さっき違うイラストでロックされてたのには何も表記がなかったし
10個埋まってもいなかったんだけど、これって仕様が変わったの?
192pixiv:2009/03/09(月) 03:53:32 ID:4o8p6XGz0
>>183
「へぇ〜」と思って、ためしに自サイトのアドレス入れて検索したら「見つかりませんでした」だった
プロフィールのHPアドレスにちゃんと入れてるのに……なぜ?
193pixiv:2009/03/09(月) 08:15:56 ID:Pq01CNmM0
>>192
何故かあれ「自己紹介」欄の文字列しか検索対象になってない
194pixiv:2009/03/09(月) 11:45:35 ID:RUMET5vH0
みんなマイピク申請のときのメッセージってどうしてる?
すごく悩んでしまうのだけれど
195pixiv:2009/03/09(月) 12:54:00 ID:LYZ30GBH0
>>194
自分はその人のイラストへの感想を添えて
「よかったらマイピクしてください」って送ったよ
今まで自分がもらったのも大抵イラストの感想(ここが好きです、とか)一言添えてあったなあ
そんなにかしこまった長文でなくていいから
「○○さんのイラストが好きです!よかったらマイピクお願いします」とかでいいんじゃない?
196pixiv:2009/03/09(月) 17:51:48 ID:I/Af1zsRO
181です。確認してみましたがそれらしきものは見つかりませんでした……
とりあえずpixivからはアク禁にしました。
皆さんありがとうございました。
197ぴく:2009/03/10(火) 07:56:42 ID:i448v7ds0
暫く絵を上げてなくて、新ジャンルに移ったことだし再開しようと絵を一枚上げてみたんだけど
もうあの絵下げちゃダメかなって気分になってきた…
ここまで反応薄いの初めてすぎて本気でへこむ
198pixiv:2009/03/10(火) 12:34:04 ID:8bx887Mg0
投稿するのやめれば
199pixiv:2009/03/10(火) 12:59:10 ID:vHub55PO0
ピクシブは反応薄いからねえ。
SNS板に行って、よく感想をもらえるSNSを探してみるとかどうだ。
200pixiv:2009/03/10(火) 14:06:23 ID:Newflfm00
横でスクラム組んでるジャンル以外に投稿しても目覚しい反応は見込めないぜ。
201ピク:2009/03/10(火) 15:21:24 ID:Dxp/ew+qO
反応ほしかったらTegakiE行ったらいいよ
絶対5件以上コメントもらえるし。英語だけど
スゲー!かわいい!的な一言だけだけど結構モチベあがるよ。文章でくれる人もごくたまにいるよ。

傑作!!我ながらこれは良くできた!ってな絵ほどブクマも閲覧数も増えないのは何でなんだ
点数は入ってるのに何なのwそこが面白いんだけど
202pixiv:2009/03/10(火) 20:47:14 ID:wH4EzhQXO
ちょうど昨日>>200な状態になったところだ。ネタ絵だけに恥ずかしい。
203ぴく:2009/03/10(火) 22:44:25 ID:XmxUyRKe0
摸写パロ絵やぴく○○等のぼくのかんがえた系企画はタグにパロ元ジャンル入れないでほしい…
パロ元を明記するのは大事だがそれはキャプションで十分できる事だろ
まったく興味ないジャンル絵で一ページ埋まってるの見るとイライラするわー
204pixiv:2009/03/10(火) 23:43:09 ID:5hWSKd/+0
いや、模写パロ系ならむしろパロ元タグは必須だと思うんだが…
205ぴく:2009/03/11(水) 00:20:31 ID:XsaVHcc40
言い方がまずかったかな
実録系などの一次でAの摸写パロをやってパロ元Aのタグを付けるのはまだ許せるんだが
WパロでAを模写して描いたBの絵にパロ元Aのタグを付けられるのが嫌なんだ
ネタはパロ元Aのものだが絵のキャラなんかはBなわけで
純粋にAの絵だけを探してる時にページ一面Bの絵しかないとイライラするんだよ…
「何の」摸写かは十分説明文やタイトル文に入れられるんだからそっちでパロ元表記はしてほしい
206pixiv:2009/03/11(水) 00:40:52 ID:yJ2IPzi70
たとえ方が悪いかもしれないが、
ひこにゃん とタグ検索したら、ひこにゃん風のキャラパロ絵もぞこぞこ出てくるけど
それでは単にひこにゃんのファンアートが見たい人はげんなりする?んじゃないか、ってな話かと思う
207pixiv:2009/03/11(水) 06:31:28 ID:UbLITit40
>>206
初音ミクが楽譜を片手に「この曲を作ったのは誰だぁ!」と
言って海原雄山風に飛び込んでくるWパロ絵を描く。
で、初音ミクタグはおkだけど美味しんぼタグはつけんなと。
こういうことじゃないの?

キャラにニヤリと笑いながら「計画通り」と
言わせてるだけでデスノートタグをつけんなとか。
208ぴく:2009/03/11(水) 07:10:06 ID:s5oBpxw4O
でも別にそれは個人の自由じゃないの?
1点の解釈とおんなじで
209ぴく:2009/03/11(水) 08:50:12 ID:U6TdRams0
そういやパロ描いたら元ネタのタグ付けられたことあったなあ
だからむしろ付けてほしいのかと思ってた

個人の自由だろね
210ぴく:2009/03/11(水) 10:29:59 ID:Ai7HyygG0
いやでも薔薇乙女や東方等かわいい女の子の絵が見たいのにコスプレしてる別ジャンルキャラ
(しかも男)だったらタグ入れんなって思うわ
211pixiv:2009/03/11(水) 11:51:44 ID:11ZCnqwD0
作者本人が元ネタタグ入れてなくても、あとから元ネタタグ入れてくる人って
直接はっきり迷惑だって言わないと察することってできないんだろうね
親切心でやってるんだから
212ピク:2009/03/11(水) 13:20:51 ID:3TLto2RdO
>>208
同意
213pixiv:2009/03/11(水) 13:30:44 ID:unGKZpRU0
>>211
ああ、あれ親切心だったのか。自己満かと思ってた。
自分の場合ネタ絵、ネタタグではなかったんだけど
男女ともに今でも根強い人気のあるちょっと昔の作品の女の子キャラ絵を上げた時
すごい勢いでタグを追加された事がある。
普段はオリジナルと女性に人気の版権絵ばかりで、ネタ絵も上げた事なかったから
そんな風に複数のタグを人から付けてもらう事もほとんどなくてびっくりした。
その作品絵は好きな人は検索してチェックしてて
どの人の絵にもコンスタントに評価、ブクマがちゃんと付くイメージだったので
自分で付けたタグも作品名だけだった。
そしたら他人からキャラ名、作中でキャラが使うもの(絵にはその要素は描かれてない)、
その他そのキャラの設定に関わる言葉が複数付けられたんだ。
なんかちょっと恥ずかしかった。
かと言って、わざわざ付けてくれたものを外すのもなと思ってそのままにしてある。
でもやっぱり少し有難迷惑だ。
214ぴく:2009/03/11(水) 14:32:25 ID:G1LfJoix0
絵を探しやすくするタグ追加は第三者的な意味で便利で助かってるが
> 作中でキャラが使うもの(絵にはその要素は描かれてない)
それは逆に探しにくくなるんでちょっと困り物だな
215チラシ:2009/03/11(水) 14:36:26 ID:013Nm77y0
オリジナルキャラなのに髪の色や全体の色のトーンが似てるだけで
版権キャラのタグをつけられた時は殺意が湧いた
タグに「○○(版権キャラ名)ですねわかります」ってわかってねーよおめーは
216pixiv:2009/03/11(水) 14:48:22 ID:u4wZmg4V0
迷惑ならタグ消せばいいだけだろ
>>213といい細かいことをグダグダ騒ぐ連中だな
自意識過剰なんじゃねーの?

>>208に同意
217pixiv:2009/03/11(水) 18:33:50 ID:C7BeP/Cb0
まぁあれだな

付けられたタグにあれこれ文句言うんなら、最初からタグロックしとけってこった
218pixiv:2009/03/11(水) 18:58:54 ID:WOEFYS3x0
文句は言わんけど黙って削除する
219pixiv:2009/03/11(水) 20:20:42 ID:5qGBRB+j0
>>216
いやオリジナルなのにちょっと似てる部分があったぐらいで
版兼タグ入れられるのは普通に嫌だろ
元ネタタグとかとはまた別の問題でしょ。なんでもかんでも自意識過剰にすな

元ネタタグは好きにしろって感じだが
220pixiv:2009/03/11(水) 20:34:22 ID:ii2vEqhM0
だからタグロックしとけよ
不快なタグなら黙って削除しとけよ
このタグ乞食が
221pixiv:2009/03/11(水) 21:11:08 ID:ib5ZDQzMO
タグもいじってもらえない底辺ですね、わかります
222pixiv:2009/03/11(水) 21:33:39 ID:rU2D5/A4O
なんでそんなギスギスしてるの?どうしたの?
223pixiv:2009/03/11(水) 21:38:45 ID:oiI+l7rO0
春休み
224pixiv:2009/03/11(水) 22:45:31 ID:QVj1rnWI0
他の板のノリでも持ち込んでるんじゃない?
見てないから知らないけど
225pixiv:2009/03/11(水) 22:49:25 ID:mLvk17cK0
>>221
携帯で自演乙

このスレつまんないことを一々愚痴る奴多すぎじゃね
やっぱ女が多いとこうなるのかね
226pixiv:2009/03/11(水) 23:56:29 ID:lyaga6Gl0
どうあっても女叩きに持ち込みたいだけなんですね

正直他の関連スレと用途被ってるしな
同人板ならではの話題って何だろ
227pixiv:2009/03/12(木) 00:02:03 ID:iOUbw3Co0
ていうかここは
「つまんないことを一々愚痴る」ためにあるんだと思うよ
志高く語りたい人は専門板に行くだろうし
228ピク:2009/03/12(木) 00:16:02 ID:J62H72CLO
CG板のスレとかも大差ないと思うけど

同人板ならではっていうとサイトやオフ活動絡み?
ジャンル毎の差についてとかはここの方が話振りやすそうな感じはするね
229ぴく:2009/03/12(木) 00:25:30 ID:PRX54E/D0
>>227
ここ書き捨てスレじゃないよ
230pixiv:2009/03/12(木) 10:21:34 ID:bDbaT/400
>>226
オフや自サイトでの評価とpixivでの評価の相違点についてとか
pixivでの宣伝効果とか?

自分が興味あるだけだけど
231pixiv:2009/03/12(木) 10:55:50 ID:8Y+cb46D0
>>227
チラシ池
232pixiv:2009/03/12(木) 11:03:31 ID:c4MXALtz0
pixivでジャンル絵一枚上げると自ジャンル幸の幸上げした時と同じくらいの
効果があるのがいいな
当日はプロフ欄のアドレスからサイトにけっこう来てもらえる
幸だとしょっちゅう上げたらウザがられるけどpixivなら毎週投稿しても
全然平気なのが嬉しい
そういや幸の方はもう1年近く上げてないわ
233pixiv:2009/03/12(木) 11:14:04 ID:0oUQq7K20
数日前初めてイメレスリクもらったんだけど、
それが「何でその絵とこの絵でイメレス?」なので悩んでる。
イメレスって人の企画に参加する時や
線画塗ってみたりした時にするもんだと思ってるんだが、
まったく関係ないとしか思えない絵同士でもイメレス申請ってあるの?
こちらの絵はイメレスなどは前提も想定もしてないただの版権絵、
向こうとこちらはまったく関連しない版権同士、
そして向こうの絵になにかこちらの絵に反応してる部分もまったく見当たらない。
ブクマやお気に入りユーザー見せてもらっても
こちらの扱う版権等に関わるものは見当たらない。
メッセージなども来てないので、なぜこの人がイメレスリクしてきたのかわからないんだ。
234pixiv:2009/03/12(木) 11:21:57 ID:phEO9yZ90
そういえば前、全然関係ない絵どうしがイメレスで相互リンクされてるの見たな
235pixiv:2009/03/12(木) 11:24:06 ID:nd+FkfLU0
相手の人に聞いてみて、不具合っぽかったら運営に知らせてみるとか
236pixiv:2009/03/12(木) 12:06:30 ID:0oUQq7K20
不具合ってあるのか。
でもそう考えると納得もできるかも。
相手の人に聞いてみるよ。
違う人の絵にリクしたつもりだったら申し訳ないし。
237pixiv:2009/03/12(木) 15:38:17 ID:C1NkkHXGO
版権絵と動物の絵をあげてんだけど
動物って人気あるんだなー…ブクマ率ハンパないわ。
そして版権絵だとエロくなくても全体の2割は非公開なのに動物はほぼ100%公開
この違いは何なんだろうな。
238ぴく:2009/03/12(木) 17:10:32 ID:qvibVWli0
動物絵めちゃめちゃブクマしてるノシ
人物の絵だとどうしても厳しく見ちゃうんだけど
(すごい上手くても絵柄が好みじゃなかったり、ピンと来る物がなければブクマしない)
動物絵は単純にかわいかったり、シチュがツボにきたら即ブクマ。
動物のかわいさにジャンルや性別関係ないのも大きい。
非公開ブクマは使わないからよくわからん。
239pixiv:2009/03/12(木) 18:27:27 ID:e8639AbP0
>>203-205
「○○A ○○B パロディ」と三つ揃っていると探しやすいので
ダブルパロ絵を見かけると>>211で言われるような行動をとります。
ただし「○○Aパロ」などと専用タグがあった場合は(パロの字は無いけど「時をかける人々」とか)、
「○○A」の代わりにそちらを付けることがあります。

「○○A -パロ」などとマイナス検索を併用しつつ探すのでは不十分?
確かに、完全一致で検索するときはマイナス検索も使えません。
240pixiv:2009/03/13(金) 02:25:47 ID:gd7p8Kc20
俺も動物絵とか好きだ〜
多少抽象的でもまるっこい絵とか癒される
萌え絵ばっかりだと食傷気味だし、みんな似たり寄ったりでつまんねんだよな
非公開ブクマはこっちがブクマして迷惑かけちゃならんなーってときやる
(こっちの絵が結構エロとかあつかってるし、嫌なんじゃないかと思って)

ところで、ランカーでもないぺーぺーなんだが、粘着(投稿物の真似とか色々)
っぽい事されて、退会しようか迷ってる。
サイトやっててこんな事なかったし、寧ろ相手が堂々としてるしで断定できない。
どうすれば良いかわからん…
241ぴく:2009/03/13(金) 02:37:25 ID:VGbzLpOa0
>>240
ヲチスレに第三者のフリして自分のidと粘着のid晒して判定してもらう
どうせ退会も視野に入ってるんだし
242pixiv:2009/03/13(金) 02:40:17 ID:fxFWZIovO
>>240
すまんが、>粘着っぽい事 の辺りをkwsk頼む
投稿物の真似って単なるパクリとかではなく?

NGIDってもんがあるから
相手に自分の絵を見られないようにする=真似をふせぐことはできるよ
複垢されたらアウトだが
辛いんならやめればいい
243pixiv:2009/03/13(金) 02:57:27 ID:gd7p8Kc20
レスありがと

241>>
ヲチか、ちょっと考えてみる

242>>
絵チャで知り合ったマイミクなんだが「(俺)さんの絵を真似ました!」
とか、まだそれは、それとなくこっちの絵だってわかるようにしてな〜って伝えて何とかなったんだ
だけど、絵チャにいくと、やたら「(俺)さん、先日投稿した絵はどう描くんですか?」とか質問し続けてきたりして
結局行かなくなった。
で、相手に悪気はないと思っていたんだが、こっちがメイキングあげたら向こうもメイキング上げてきたりして
怖くなってやめようか考えて書き込んだんだわ、書き込みが中途半端ですまん
244ピク:2009/03/13(金) 03:17:38 ID:MQ6L28RL0
きっと>243は厨の神なんだな。リアにありがちな初々しさじゃんw
ウザいのは分かるけど、その程度ならスルーすればよくね
245pixiv:2009/03/13(金) 03:43:18 ID:fxFWZIovO
>>243
確かに粘着っぽい事だなそれ……乙
マイピクとなると簡単にNGIDってわけにはいかないね
悪意なさそうだし
やめてほしいって言わないと終わらないだろうな
しかも自意識過剰乙、になる可能性もある

メイキングは単に触発されただけだろうが
それも気になるくらい負担を感じるんだろ?
精神力が保てないなら退会はありだと思うよ

あと、本スレで相手の絵を見えなくする方法ってのもあったな
ブラウザ限定されるけど
246240-243:2009/03/13(金) 17:35:16 ID:gd7p8Kc20
うん、止めて欲しいって言おうにも自意識過剰で乙られたらと思う
そもそも自分が神扱いされている自覚がなかったよ、なるほど納得した
長文タグとか入れてきてたんで、ずっとただ向こうが少し変わった奴なんだと思ってた

サイトとかでの立ち回りならいざ知らずpixivのグレーな所(何かに触発されたり)
とか、魅力だっては思うんだよ、オリキャラの2次創作とか、ただそこで戸惑ってたんで
回答くれて助かった。俺向いてなかったんだな、辞める事にするよ。

迷惑になるのでこの事についてはもう書き込みません
マイピク申し込んでくれた人が、質より量?タイプの人だったみたいで、
もうちょっと時間かけて描けば丁寧にできるだろうに…というレベルの絵を毎日投稿し続けている。
他のマイピクの人の絵が流れちゃうこともザラだし、その人個人のキャラにも段々困惑してきた…
冗談にガチ説教されたり、「今回の絵、もうちょっとここをこうしたらいいんじゃないんですか(苦笑)」みたいな感じのコメント送ってきたり。
よく考えずに承認させてもらっちゃうもんじゃないね
248pixiv:2009/03/14(土) 13:52:49 ID:ZX39pLFfO
承認した自分を呪いな
249pixiv:2009/03/14(土) 20:58:56 ID:Zi0h3YCg0
露出高めの女の子描くと閲覧数は伸びるけど評価は少ない
野郎を描くと伸びないけど評価率は高い

なんか悔しい。なぜだか悔しい
250pixiv:2009/03/14(土) 21:35:57 ID:3cLCVouE0
返しにくいコメントつけられ困惑中。
mixみたいにログイン時間がばれないのが唯一の救い…。
251pixiv:2009/03/14(土) 22:01:33 ID:cRYUsOQo0
「ありがとうございます!」だけでいいんじゃないか?
252pixiv:2009/03/14(土) 22:30:08 ID:3cLCVouE0



>>251
初コメで緊張してたけど、そんな感じに返してみます。
シンプルが一番かもしれないね、ありがとうー。
253:2009/03/15(日) 02:32:04 ID:l8Frw1htO
>>249
わかるわかるw
エロい絵だと閲覧数は段違いに高いけど、評価は100前後。エロさの微塵も無いやつは閲覧数1/4だけど評価率は非常に高い。
やっぱエロい絵は見て終わりって事なのか、単純に俺のエロは魅力が無いのかw
254pixiv:2009/03/15(日) 04:34:12 ID:recEcDSg0
>>249
>>253
あるあるwwwww
255pixiv:2009/03/15(日) 10:57:12 ID:FO7Dw8r40
自分とこもセクシー系女キャラが一番閲覧数高いけど評価が低めだww
つーか繰り返し見に来る率が高いのかな。うpして結構経つのにカウントの勢いが一向に落ちん
256pixiv:2009/03/15(日) 17:07:14 ID:m+k9jOmv0
自分の絵、評価回数より点数が高くなってるんだけどバグですかね
評価回数:10 点数:110 みたいな感じに
257pixiv:2009/03/15(日) 17:16:22 ID:267nhwc60
>>249>>253
ありすぎて泣いた
あと男でネタ絵(定番で全裸マフラーとか)描くとじわじわとブクマ数が増えていくのな……

そういえばタグいじりは最近になってたくさんされるようになったけど、
リクタグを入れていく人がいる。
善意?で良くないタグを消してくれる人がいるみたいで助かるけど、
履歴で消したタグ見れるようになったから確認できてしまうんだよな。
とうとうタグ入れてたリク厨が掲示板にまで進出してきた。
掲示板公開してたから、描かないと悪者的な誘い受けオーラ満開の「ごめんなさいでも見たいんです」って
書き込みもダダ漏れ。
pixivでもリクにかじりついてくる奴っていたのな。
258pixiv:2009/03/15(日) 17:20:36 ID:ld2dX8as0
>>256
よくあるよ
前にも評価7回なのに72点になってる絵見た
多分バグ
259pixiv:2009/03/15(日) 18:16:02 ID:m+k9jOmv0
>>258
即レスありがとう
まだ初めて日が浅いもんで、何か特殊なことかなと思ったんだ
260pixiv:2009/03/16(月) 00:36:31 ID:JYyf67KX0
ピクシブ見てて全然内容を知らないアニメの主役カプの絵に萌えた
理由は絵が上手かったせいもあるけど、昔ハマっていた漫画のキャラ(原作であまり接点が無かった)で脳内カプ作ってた過去があって
その主役カプの容姿が昔妄想してたカプに似てるんだよね〜髪型とかイメージとか。
主役カプを検索したらけっこう出てくるからいくつかブクマさせていただきました
ピクシブやっててよかったと思った瞬間であったわw
261pixiv:2009/03/16(月) 14:14:56 ID:l66P7ggYO
チラシの裏でどうぞ
262pixiv:2009/03/16(月) 14:34:56 ID:48OhFrlEO
これまた見事なチラ裏だな
263pixiv:2009/03/16(月) 22:39:30 ID:25j5bSzH0
pixivでどう見てもR18な絵を全年齢で流して、
「この程度で騒ぐ方もいらっしゃるようですが^^」って開き直る人なんなの?
エロ嫌いだからR18非表示にしてるのに、意味がなくなる
264pixiv:2009/03/16(月) 23:32:44 ID:QX4QHj0B0
「この作品に対する情報提供」から運営に報告すりゃいいんじゃないの
265pixiv:2009/03/17(火) 03:17:18 ID:QHxfFKaPi
今のランキングにもそういうのいくつかあったね
人の気持ちなんか考えてない人なんだなと思うわ
266pixiv:2009/03/17(火) 18:09:03 ID:gWVo283J0
エロも嫌だけどグロはもっと嫌だ。生首とか切断とか…
エロでもグロでもいるけど、キャプションに、このくらいならR-18(G)にしなくていいよね?
とか書いてあるとうわぁってなる。
267pixiv:2009/03/17(火) 18:33:33 ID:9SfKKzR/0
人によって基準が曖昧なんだよな、R-18って。
嫌になる人の気持ちも考えろよ、と。
もう細かい基準とか運営で決めちゃえば良いと思う…って、もしかしてあったっけ?
268ピク:2009/03/17(火) 20:18:49 ID:GqmCoWep0
細かい基準は無いな、すごく曖昧
運営も報告しても対応してくれることはごく稀だからあてにならない
269pixiv:2009/03/17(火) 20:44:04 ID:2bXP1Val0
一応過去のインタビューで答えてた、大体の運営的なエロのpixiv基準はこんな感じ。
おっぱい出てるのはブルマさんのオッパイレベルのは可。リアルなのはR-18
パンツ見えてるのは平気。見えてないけど性行為行ってるのは不可
ジャンプ基準(恐らく昔の?)、明確では無いが緩い幅で捉えてるとのこと
270pixiv:2009/03/18(水) 01:11:15 ID:BoXZr68mO
あ、ぱんつはいいんだ。
基準がわからないからぱんつもR-18にしてたわ。
まあ基準より厳しくしてる分には問題ないかな
271pixiv:2009/03/18(水) 10:15:34 ID:A9blPHVdi
表現方法によってはパンツも見たくない派としてはR18にいれてくれたほうがありがたい
272pixiv:2009/03/18(水) 10:31:13 ID:9uGKwC0D0
ノーパンででかい尻こっちに向けてたり、乳首だけ隠れててあとは(乳輪含め)モロ出し、みたいなのはキツイ
まあこの辺はpixivにいるからしょうがないと思えるけどw
寧ろスルースキルが磨けるような気がする。

それよりも、文字やスクショだけ投稿してる人どうにかして欲しい…
273pixiv:2009/03/18(水) 10:43:47 ID:nnjQiGII0
話豚切すまん

よく投稿者コメントに「デイリー●位ありがとうございます」とか書いてあるけど
自分が何位かってどこでわかるの?
ランキングレベルの画力には到底届かない自分に教えてやってほしい
274ぴく:2009/03/18(水) 10:52:47 ID:G1k0283n0
>>273
運営からお知らせ来るらしいよ
昔は自分で確認するしかなかったみたいだけど、知らせてくれるのはいいね
275ぴく:2009/03/18(水) 15:11:25 ID:kRo2s4sU0
評価のとこがでかいから関係ないときにミスクリックしちゃったよ
すごい気に入った絵なのに超低得点つけて欝…
276pixiv:2009/03/18(水) 17:22:15 ID:3gi3bdbb0
あげてるイラに片っ端から得意げに「俺の突っ込み」コメント入れられた時は
さすがに普段はマメレスでもどうしていいのか困りました。

自分だけ楽しければいいなんて…だめだぞい
277pixiv:2009/03/18(水) 22:37:59 ID:umHNFbUS0
朝にページ開いたら赤文字でメッセージが来ましたって表示が出て、
運営からのメールに「ランキング○○位に入りました」って書いてある。
278ピクシブ:2009/03/19(木) 08:19:46 ID:dUpkE1vCO
登録したメアドにも同じメッセージがくるよ
連続インするとスパムみたくなってくる
279:2009/03/19(木) 08:20:43 ID:NPl2MooC0
設定でオフにもできるよ
280ピクシブ:2009/03/19(木) 14:35:26 ID:pQ2i8hWLO
タイトルにもキャプションにもタグにもCPを表記したのに
ブクマで逆CPに分類されてしまうやるせなさ
281pixiv:2009/03/19(木) 16:16:00 ID:eH0M2DMB0
ボカロと東方とヘタリアばっかり
282pixiv:2009/03/19(木) 16:53:13 ID:bzmbZ2/H0
個人的な接触は全くなかったし評価もブクマもしたことのない相手に
いきなりアクセスブロックされることあるんだな…
283pixiv:2009/03/19(木) 16:53:54 ID:MalMHi4v0
ランカーレベルの絵を描いてるから、この人も評価とか凄いんだろうな…
と思って絵をクリックしたら、評価数が一桁だったりする
284ピクシブ:2009/03/19(木) 18:17:16 ID:pQ2i8hWLO
>>282
自分は絵やキャプションを見て「あ、この人受け付けないわ」って思ったら事前にNGIDにして回避してるが
多分そんなんじゃないか?もしくはただのID記入ミスか
285pixiv:2009/03/19(木) 18:28:39 ID:bzmbZ2/H0
>284
その人が砂かけパク弗として名を残していったジャンルに、まだ自分が居残ってるから
見られると後ろめたいのかもなあと思ってはいるんだけどね
286pixiv:2009/03/20(金) 01:36:28 ID:LuTqzwFU0
質問なんだけど、R-18BL絵のサムネをなるべく小さくするために
わざと余白を入れたりするのってあり?それともそっちのが厨行為?
今やってるジャンルはBLもNLも嫌いなカプをスルーできずに文句つけて
ヲチスレに晒したりと不穏な輩が多いんで、サムネで刺激を与えないように
したいんだけどどうなのかな
287ピクシブ:2009/03/20(金) 04:54:05 ID:pI11TkxcO
>>286
サイトに載せればいいんでねーの
288ピク:2009/03/20(金) 12:54:20 ID:eDqewpqq0
>>286
やってる人居たね
自分はBL苦手だが、どうしてもピクに載せたいならいい方法だとは思ったよ
ちゃんとタイトルにも注意書いとけば大丈夫じゃないの
289ぴく:2009/03/20(金) 12:56:22 ID:3oEiNkCi0
変な”配慮”すると不穏な輩を増長させるだけだぜ
R-18付けてるんなら後は堂々と行こう
290ぴく:2009/03/20(金) 16:17:57 ID:WQQObySR0
好きな作家さんから被お気に入りもらった・・・!!!!
よくあるお気に入り全員お気に入りに入れるパターンじゃないっぽい
嬉しすぎる
291pixiv:2009/03/21(土) 04:50:06 ID:LMAteKcW0
絶対無理だと思うけど、自分以外のユーザーの被お気に入りを見てみたいw
292pixiv:2009/03/21(土) 08:44:11 ID:HvgcLvU9O
最近デイリーとかでよく見る絵がトレス検証されてて、その時点でうわぁだったけど
その絵の作者のコメントも最悪だった…。上手いのにがっかりだ。
293ピク:2009/03/21(土) 13:14:13 ID:5sCs76bi0
あの人は開き直ってるしどうしようもないw
トレスでも上手いとか言われてマンセーされてるけどアレはないわ…

とりあえずその辺のことはヲチ民に任せて自分の絵を描いてくるかな
294pixiv:2009/03/21(土) 14:39:06 ID:AZMHQWzI0
>>292
kwsk
295:2009/03/21(土) 15:15:27 ID:V/9b8y1Z0
そう言えば、そいつじゃなくてド底辺の絵描きだけど
トレス絵(自己申告済み)で法外な評価+ブクマもらって素死ぬほど喜んでたのがいたなあ
あれはほほえましかったけどたぶん次はねぇぞw
296ピク:2009/03/21(土) 17:21:13 ID:SHwOvWv30
>>294
292じゃないけどヲチスレ行けばしっかりテンプレに入ってるから分かるよ
297pixiv:2009/03/21(土) 18:00:08 ID:t0s6osJp0
>>296
d
298ピク:2009/03/21(土) 23:45:06 ID:a18UkxKd0
複数のジャンルに投稿してるんだけど
ジャンルごとに点数の付け方違ってて面白いな

5〜10点でちゃんと評価っぽくしてくれたり
全員10点(他の人の絵も10点、どんなに低くても9点)で
評価すること自体が1パチみたいなとことか

そういう空気っていつの間にかできてるもんなの?
299:2009/03/21(土) 23:53:30 ID:arq+JiZk0
東方タグ入りの絵は不可視にできる設定が欲しい
300pixiv:2009/03/22(日) 01:30:49 ID:b8yaqVG20
ランキング東方分けて欲しいとは思う
301ピク:2009/03/22(日) 01:43:44 ID:8miYNrBF0
下手りあって本当に今大人気なんだな
302pixiv:2009/03/22(日) 02:35:30 ID:VCzeflU20
へたリアは女性向け版東方な気がする。
あっちは美少女揃いだけどこっちはイケメン揃いだし。(まぁ両方ともホンの少しの異性は居るけど)
最近凄い勢いで作品数増えてるし、東方ボカロと肩を並べるジャンルになるのも時間の問題かな
303ぴく:2009/03/22(日) 02:43:45 ID:MG//qoGK0
へたリアはアニメ終了後はどうだろ。原作の進行もストップ気味だし
アニメが終了すれば目ぼしい展開がなくなるので、そこからどう転ぶかわかんないところがある。
東方とかボカロはある意味、時期を限らないジャンルだから続いてるってのはあると思うよ。

除外検索は欲しいなあ。
贔屓キャラとは別作品で同姓同名のキャラが結構いるんで、
ジャンルや作品名で除外検索できれば効率よく選り分け出来るんだけど。
304ぴく:2009/03/22(日) 02:56:25 ID:ye8EALUfP
除外検索出来るんたが…
305ぴく:2009/03/22(日) 02:57:16 ID:ye8EALUfP
たが って何だw

除外されてくる
306ネット:2009/03/22(日) 05:49:04 ID:4TGaCol90
ヘタリア描く男は見たこと無いけど東方は腐も描く人が多い
閲覧数稼ぎとか「実は女の子も好きなんですぅ〜」みたいなのばっかだけど

東方は、元からのファン+流行に便乗したイナゴ(ニコ厨・腐含む)で今ほどの人気があるけど
ヘタリアや忍たまは腐女子人気だけでここまで上がってきてるから、
もし東方が勢い弱まったり廃れたりしたら、ピクシブも腐に乗っ取られた状態になるんだろう
307ぴく:2009/03/22(日) 09:32:27 ID:vmFu3N7I0
それは困る
普段腐ジャンルだから男性向けの神絵が手軽に見られるピクシブは大切なんだ

話変わるが
ユーザーお気に入りに入れるときに軽くコメント機能があるといいなと思った
308ぴく:2009/03/22(日) 14:19:44 ID:MnYqz8A50

pixivはもうすでに腐に乗っ取られてる気がする。
309pixiv:2009/03/22(日) 14:47:35 ID:9Ajj/EY90
どうせ腐の絵なんか見ないから別にどうでもいい
いくらでも盛ればいい
310ぴく:2009/03/22(日) 15:24:58 ID:mETZrSTm0
ランキング見る限りじゃまだまだ男性主体だと思うがなぁ
腐ったのとかグロスカがきちんと住み分けられてれば何も文句ないわ
むしろマイナス検索もしないで東方隔離しろとか言う方がうわぁ…だ
と、東方厨が申しております
312ピク:2009/03/22(日) 15:59:38 ID:c0B1vpFV0
確かによく目に付くけど、乗っ取られているという程かあ?
>>308は乗っ取った気でいるの?
313ぴく:2009/03/22(日) 16:17:46 ID:WzumNLpH0
ただの腐アンチだろ
すみ分けできてればどんなジャンルだろうとランキングに入ってもいいと思う
描き手も閲覧側も人が多いジャンルがランキング入りするのはほぼ当たり前だし
ピクシブのランキングは、ジャンルはともかく1日で結構変わってるほうだと思う
ランキング入りしてる人の別のジャンル絵やブクマに飛ぶのもおもしろい
314pixiv:2009/03/22(日) 16:37:34 ID:5Pu7yJtg0
別に腐が占めてるとは思わないけど
上位300しかない東方ボカロ無双状態のランキングだけ見て
まだまだ男性主体だとか言われてもな

せめて人気タグ見るとかさ
上位にある版権名を見ても男性向ジャンルだらけじゃないじゃん
むしろ女性向ジャンルの方が多いんじゃないか?ってくらいあるぞ

トータルでは男女比そんなに偏ってるとは思えないなぁ
315pixiv:2009/03/22(日) 17:08:03 ID:ZmqkONK+0
多いけど乗っ取られてるとは思わないな
自分風景画とか建物の絵の方が好きだけど上手い人はちゃんと評価されてるもの
東方は興味ないけどやっぱり背景とかがすごく奇麗なイラストが多いからいいなと思ったのはブクマしている
ていうか興味ないジャンルのでも絵が上手い人のなら引きつけられるけど落書きレベルの絵が多いのは勘弁
316pixiv:2009/03/22(日) 17:38:59 ID:NDOzhWn90
男オタは無駄に縄張り意識が強いからな
2ちゃんだってあめぞうが健在だった頃は男オタ主体で、
あめL無くなって女が流入してきたときファビョってたよなあ
317ピク:2009/03/22(日) 17:59:25 ID:shdi7d4KO
手ブロや2ちゃんやこの板見たらわかると思うけど、
女がしゃしゃるとコミュニティがつまらなくなるから目立つことは避けてほしい
318pixiv:2009/03/22(日) 18:14:57 ID:HY2AWrOx0
大人から見ると、どっちもどっちだなーという
学校のクラスの「男子VS女子」みたいな意識で互いにいがみあってて、
微笑ましいというか、うっとおしいというか……
319pi:2009/03/22(日) 18:22:18 ID:8miYNrBF0
女だって、文句を言わないだけでランキングに入ってくる
エロ絵なんかを嫌な気持ちで見てる人だっているんだろうな
320PIXIV:2009/03/22(日) 19:09:02 ID:+RpuuccS0
エロは皆R-18じゃん
321ピク:2009/03/22(日) 19:57:43 ID:Gumnnz6s0
それだって任意だから時々変なのが混じってたりするわけよ
322pixiv:2009/03/22(日) 20:32:45 ID:b8yaqVG20
1日に2回評価できるねこれ
323pixiv:2009/03/22(日) 22:15:37 ID:7P69PxN50
ランキングにひとつやふたつ、乳首隠しただけとか、パンツ丸出しとか
どう見てもエロにしか見えない、R-18スレスレな絵があるじゃん。
ああいうのが嫌だな。素直にR-18に行けと。
324pixiv:2009/03/23(月) 00:13:49 ID:ebKCB3K30
>>323
同意
325pixy:2009/03/23(月) 00:19:38 ID:15B7fIU70
露出の度合いで決める人が多いだろうが
R-18非表示にしてる人は程度に関係なくえろっちぃ絵を見たくないんだから
性的な絵であればできるだけR-18にしておくべきだと思ってる。
まず見る人間のことを考えなきゃね。そのためのシステムなんだからさ。
326pixiv:2009/03/23(月) 00:26:40 ID:NxlTX3930
特に18禁でも無いようなもんR-18に流されても
それはそれで迷惑ですが…
327:2009/03/23(月) 00:28:03 ID:uRHI6qcS0
ネットやるのやめたほうがいいんじゃ?
サムネなんだしクリックしなけりゃおk。
サムネですら嫌悪感感じるならネット自体有毒でしょ。
嫌ならピクシブ脱退しようぜ。こういうのもううんざり。
328pixiv:2009/03/23(月) 00:32:10 ID:8YMfJba60
へ?
329pixiv:2009/03/23(月) 00:52:04 ID:BSOco/lm0
>>327
小学生も参加してるところで、エロ絵を一般に投下する行為に嫌悪感を感じるんだが。
330pixiv:2009/03/23(月) 01:00:10 ID:15B7fIU70
サムネなんだから、で通るなら
そもそもR-18の住み分けさえいらんって結論になるな
331pixiv:2009/03/23(月) 01:54:39 ID:DaR294zN0
レーティングに疑問のあるものは運営に報告しとけ
そのままなら管理者と自分の価値観が違うんだろうし
場に適応するか、別のもっと自分に合うSNS探すかしかあるまいよ
332:2009/03/23(月) 02:02:02 ID:uRHI6qcS0
利用者も妥協点定めて合わせるしかねえよンなもん
ああいえばこういう系の典型的なタイプだな
333pixiv:2009/03/23(月) 02:08:24 ID:6lgo9YIj0
ジャンプに載せられるレベルならおk、って運営が言ったんだから
パンツとか半裸にケチつけてもしょうがないだろ。

パンツや半裸はエロだと思うヤツもいるのかもしれんけど
運営基準ではそれはエロじゃねーんだよ。
あんなんでも一応その基準を守ってるなら文句を言うのは筋違い。
基準自体に文句があんなら運営に言えよ。

もちろんたまにいる本当にエロ絵を流すバカは通報しとけと。
334pixiv:2009/03/23(月) 03:15:18 ID:bwmZ76s50
「小学生でも」「小学生でも」っていちいち言う奴
小学生って6年でも12歳だよ?
R-18って18歳だよ?
全然基準が合ってないよ?
R-18の話に小学生持ち出して規制強化主張する奴って頭悪いとしか思えない
お前らこそ「小学生から」算数の勉強やり直した方がいいって思う
335pixy:2009/03/23(月) 03:23:43 ID:15B7fIU70
>>332
最初からそう言やいいんだよ
半端な理屈もちだすから突っ込まれるのw
336pixiv:2009/03/23(月) 06:20:33 ID:9LlN1jwg0
R-18はなぁ。
明らかなセクロスとかオナヌとか超リアルグロでもR-18つけないドアホがいるからいろいろ言われるんだよな。
そういう奴に限ってタグいじれないし。ドアホは運営に通報すれば良い。
通報効果なのかは分からないけど、それで一人いなくなったし。
337:2009/03/23(月) 21:05:01 ID:igBiKUHX0
パンツや半裸でも性的に見えなければ気にしない
明らかに乳首マンコだけ隠しましたと言わんばかりの絵は不快だな
こういうのは残念だけど上手い人に多い…
338pixiv:2009/03/23(月) 21:26:15 ID:z5YEYr0k0
ブクマ1件はずされてた…
うん、地味に凹むなこれw
ド底辺だから尚更だな

>>337
パンツ半裸は別にいいんだけど
明らかに行為をしてるのに乳首局部描いてないから全年齢、ってされるのは困る
自分はグロ以外のR-18は好きで、もちろん閲覧おkに設定してあるけど
最初からR-18タグつけてあるエロ絵と、
全年齢でうpしてるエロ絵では、全然心証が違ってくるなあ。
なんか閲覧数とか評価数稼ぎのためにR-18タグつけてないような気がして
339pixiv:2009/03/24(火) 00:55:45 ID:JT1AYiCm0
ふと神のお気に入りを見てたら自分の名前があって漏らしそうになった。
これだからやめられねぇ…。
340pixiv:2009/03/24(火) 01:37:39 ID:PIW4dS5i0
海外ジャンルだからどうしてもpixivだと閲覧者も描き手も少ないんだが、
いつもブクマしてくれる人がブクマしてくれると励みになる。
あと、海外のイラストSNSだと好まれる絵が微妙に違ってて、
国内外の比較をするのも結構面白い。
これだからSNSはやめられないぜフゥーハハハー
341pixiv:2009/03/24(火) 05:45:08 ID:Sd0nU+wJ0
>>338
閲覧数と評価数稼ぎならR-18タグ付けた方が有利なんじゃないの?
342p:2009/03/24(火) 05:52:17 ID:Vh40uTiB0
タグ付けてもらえる人ってすごい付いてるが
同じくらいのブクマ評価数でもあんまりタグ付かない私
どういうのがタグ付けやすいんだろ?
343pixiv:2009/03/24(火) 06:10:41 ID:a8pGIvkB0
タグ大歓迎とでも書いておけば?
344ぴく:2009/03/24(火) 09:20:46 ID:SWYOSIma0
ネタ絵はタグつけやすいけどいわゆるお涙頂戴系とか
ふわゆる系(笑)とか普通のキャラ絵ではよっぽどの神絵じゃないとタグつけにくいよ

そんな自分はいつか「作者は病気」タグをつけてもらえるような絵が描きたいw
345ぴく:2009/03/24(火) 11:17:20 ID:eKoIsze90
タグ付け嬉しくないって人もいるから、歓迎ってふいんき出しとけばいつか付けてもらえるんじゃね?
あとidで付けた人分かるようになってから付けられにくくなったと思う。個人的には付けてもらえると嬉しいんだがw
346pixiv:2009/03/24(火) 13:30:01 ID:2Ccp1oU00
>>341
R-18を見れないように設定してる人もいる
全年齢にした方が多くの人に見られるからね
>>341
R-18は閲覧数半端ないが評価はしてもらえないって聞く
348ピク:2009/03/24(火) 16:26:35 ID:hJUA4g2WO
>>347
んなこたない。健全よりも低い点入れられたりはするけど…特に版権とかは

あるキャラ描くといつもブクマしてくれる人がいるんだけど、
うpする時ちょっと緊張するwんでブクマしてくれたらホッとしてしまう
349pixiv:2009/03/24(火) 16:48:01 ID:a8pGIvkB0
>>347
閲覧者数に対して点数つける人の割合が低いって感じかな
分母が大きくなるから結局点数は変わらないか、ちょい増える
350pixiv:2009/03/24(火) 17:51:53 ID:q9pyXmRs0
女性人気の方が強いとあるジャンルで
ょぅι゙ょのエロ絵を投下した(勿論R-18タグつけて)

そしたら自分的にありえないほど閲覧数が跳ね上がって
怖くなって思わずジャンルタグをはずしたんだが、
それでもまだ閲覧数が増えまくってる…どういうことなんだ(;´Д`)
けど確かに閲覧数の割りに評価は然程もらえない気がする
351ぴく:2009/03/24(火) 18:36:29 ID:dV8dZ64f0
単純にジャンル不問の炉利好きが見に来てるだけじゃない?
自分も炉利好きなのでょぅι゙ょエロ投下したりするけど
ブックマ&投稿がょぅι゙ょ祭りな被お気に入りがすごい増える。

関係ないけど筋肉おっさん×ょぅι゙ょ絵を投下した時に
ガチムチ好きの人がブックマしてくれるとなんとなく嬉しいw
352pixiv:2009/03/24(火) 19:23:40 ID:q9pyXmRs0
>>351
なるほど…
自分もオサーン×ょぅι゙ょ絵だったんだけど
炉利好きが見てくれてるのかなw

ところでお気に入りのハートマークって
自分のしか見えない仕様になってるんだね
気付かなかった…
353pixiv:2009/03/24(火) 22:51:06 ID:DOlD0nAY0
人気版権でちょっと気合い入れてネタ絵投下したらDL入りして
いい気になって、本性出してごっついガチホモR-18絵描いたら
ブクマが片手ほどもいってない………orz
なんか歌手で一発屋と言われる人たちの気持ちがわかった
そして人には向き不向きというものがあるとわかった
恥ずかしくていたたまれなくて削除したいんだけど、あの絵に
公開ブクマしてくれてる人のことを思うと削除できない
354pixiv:2009/03/25(水) 03:09:58 ID:xdiA59RN0
閲覧も評価もブクマもR-18絵の方が10倍多い
まぁエロに向いてるんでしょうね(;´∀`)否定はしませんよ(;´∀`)
355ピクシブ:2009/03/25(水) 13:15:57 ID:/zIwLpNoO
ブックマークしたはずなのに後々見返すと出来てなかったりするんだけど何で?
356pixiv:2009/03/25(水) 13:52:33 ID:nCZbk/2k0
ブックマーク失敗してるか一旦アクセス拒否にされてブクマはずされたかのどっちかじゃないかな
357pixiv:2009/03/25(水) 19:56:02 ID:SyiwZkun0
絵が削除されてたりとか。
358pixiv:2009/03/25(水) 20:11:35 ID:xIqsiAvU0
>>342
個人的に、抽象画っぽい絵は付けるタグに迷いがちです。
たまに有志Wikiのタグまとめと絵を交互に眺めてみたりして、
でも結局は手を出さなかったりする。
http://www10.atwiki.jp/pixiv100/pages/123.html
359pixiv:2009/03/26(木) 01:51:11 ID:dSwZFLthO
修正不能なびっくりウナギ犬が出来たのでうpするのは止めます。
360pixiv:2009/03/26(木) 03:56:45 ID:Ae6huxFC0
ウナギ犬ならしょうがないな
361pixiv:2009/03/26(木) 17:55:00 ID:JJGVMtgd0
海外の絵描きの人からマイピク申請が来た
その人の作品はカプ的にBKMしてはいたけど
マイピクは友達だけにしてるから申請はお気軽にとか書いてない
断るつもりだけどなんか気が引けるなこれ・・・
362pixiv:2009/03/26(木) 19:07:33 ID:E9Xa9fQq0
してあげればいいじゃない
363pixiv:2009/03/26(木) 19:50:36 ID:h7/vn+fd0
pixivって腐系の検索酒みたいな機能ないの?
364pixiv:2009/03/26(木) 19:52:55 ID:4TquR6XE0
避けは「よけ」って読むんだと思ってたよw
365pixiv:2009/03/26(木) 19:58:19 ID:h7/vn+fd0
どっちでも良いんじゃない?
ちなみに原作者がラジオで酒を飲んで避けると言ったのが元ネタ(ry
366pixiv:2009/03/26(木) 21:02:00 ID:pfg8dLOdO
あぁこれ「けんさくさけ」って読むのか
っていうか検索避けまで伏せ字ってバカらしいな
367ぴく:2009/03/26(木) 22:15:25 ID:XJy/o9ev0
伏せてるというか誤変換ネタだべ。どっちかというと2ch文化寄りだね。

PIXIVは男性向けも女性向けもそれ以外も一見ごった煮だけど、
タグでゆるやかにコミュが分かれてる感じは、
日取りで大雑把に分かれるコミケに通じるものがあると思う。
368ピク:2009/03/26(木) 22:21:46 ID:v2Xz/ojbO
1位のヘタリアは消えたけどね
369ピクシブ:2009/03/26(木) 22:35:59 ID:vkedriHBO
しつこくマナーがどうとか書き込んでたのは
アンチっぽいね
370pixiv:2009/03/26(木) 22:38:35 ID:aJdfzYi80
マイナス検索知らない人まだいるのか
371pixiv:2009/03/26(木) 22:44:17 ID:u8gVrgqc0
国内だとデリケートだの海外に遠慮なんだのでどうしても首を絞めあうんだろうな。
海外のヘタファンだとそうでもないんだが・・・やはり国民性か。
372pixiv:2009/03/26(木) 22:49:13 ID:iL8NO1VP0
アニメもやってるんだから、そんな神経質にならなくてもいいのに>ヘタ
373pixiv:2009/03/26(木) 22:50:25 ID:IvNIo1/R0
個人に凸はさすがに痛い
374pi:2009/03/26(木) 22:51:41 ID:V8Ax9MS30
よけって読むと思うよ…どっちでも良いとは思わん
375pixiv:2009/03/26(木) 23:32:01 ID:+Hjc2fQk0
マナーとかデリケートとか以前に、
実在の選手の苦労や努力そっちのけで
キク「私やりましたよ!」
→コメントで「おめでとうキク!」
というような、好きな選手たちのした事を二次元のキャラの
手柄のように扱われるのが嫌だったな。
野球ファンとしたら、その点がかなり引っかかってた。

だからって一斉に個人攻撃はどうかとは思ったけど…。
376pixiv:2009/03/26(木) 23:40:08 ID:h7/vn+fd0
え……マイナス検索……?
腐女子って自分から他人の目に付かないようにするものじゃなかったっけ

だから検索避けのできないブログサイトをやたら嫌悪する人が多いって聞いてたけれど
377pixiv:2009/03/26(木) 23:44:07 ID:pfg8dLOdO
おめでとうキク!は痛いな…
今回は時事ネタごとにいちいちキャラ変換してランクインするヘタリアへのアンチ
嫌韓厨、凸民が混ざりあった結果の化学反応で大爆発って感じだな。
378pixiv:2009/03/26(木) 23:56:48 ID:vVcSvIfw0
まぁでも1位の人はトンだ災難だったな
やっぱこういうデリケートなジャンルの絵師って色々と苦労したりもするんだろうな…
379pixiv:2009/03/26(木) 23:59:30 ID:QjUW1XFa0
空気が読めないのも罪だけど、ジャンルで溜まった鬱憤を一人にぶつけるのはあんまりだよなぁ
絵だけで見れば、次に期待出来る絵描きだった
どどんまい
380pixiv:2009/03/27(金) 00:15:20 ID:PFPDSDv/0
ヘタネタはせめて、サムライジャパンを応援していた”日本”に、お疲れーよかったねみたいな
声をかける他の国々って感じだったらまだ叩かれなかったんだろうな…
ユニフォーム着て実際に野球している擬人化国々達の絵はそんなに不快感無かったけど(サムネしか見てないけど)


>376 腐女子の定義が、男同士の恋愛好きからただの同人やってる女の子や漫画好きの子ぐらいに
拡大されているから、全員が全員隠れなきゃいけないという気持ちは持っていないだろうし、
そもそも隠れるべきってそこまで腐女子全体の統一ルールって訳でもない。

381pixiv:2009/03/27(金) 00:21:35 ID:VyDdyjsu0
まあそういう文化があるのはたしかだ
最近じゃ薄れつつあるが

1位の人は1位になってしまったがゆえの災難だったな
382ぴく:2009/03/27(金) 00:23:18 ID:buuP/cUS0
ヘタアニメ中止の話みたいに「凸すれば消える」という前例を作った事があーあって思う
何があっても削除だけはしてほしくなかった
ヘタに限らずどのジャンル・嗜好でも、声がでかいだけの一部分のゴネ得が横行するのだけは嫌だなぁ
児ポ法反対、表現の自由!とか言うなら同人屋個人の表現の自由も守って欲しいもんだ
383pixiv:2009/03/27(金) 00:52:42 ID:7JBtK1mI0
今回のことは凸する側は勿論悪いが、自重できなかった腐女子も悪い。
結局お祝いムードに腐女子が便乗、売名したととられて仕方ないし
ヘタリアジャンル内という一部の内輪ネタで盛り上がられても
マンガを知らない人にとってはポカーンだろう。
表現の自由というけれど、周囲の気持ちを汲めない、
汲むつもりがないのなら、それなりの覚悟はするべき。自分の身は自分で守れ。
384pixiv:2009/03/27(金) 01:06:55 ID:VUTDJzDWO
アニメ化したからって認められた訳じゃないしな
それに削除するならさっさと消せば良かったのに、まだ未練がましくアカウント残してるし
きっぱりやり直した方が本人の為だと思うけどね
385p:2009/03/27(金) 01:18:13 ID:16L1NizMO
4位以下だったら凸されなかったんじゃないか
凸った奴が一番悪いよ

ヘタリアジャンルはもう少し周りの目を気にして欲しいけど
386ぴく:2009/03/27(金) 01:30:33 ID:6aon6XZK0
一ジャンルの内輪+パロディで盛り上がってランキング上位はいるのダメなら
東方もボカロもPFなんかも同じ論調で糾弾しないといけないべ。
アカウントまで消す必要あるなら、同じ組み合わせのネタやった人全員退会しないとw

まあそのヘタは案外現実の近いところにあるから、扱いも難しいって自覚はあったほうがいいだろうけどね。
一歩間違えれば妄想できゃっきゃうふふどころか、社会的論調含んだ風刺画になっちゃうし。

なんにせよ、問題になったのは「一枚の絵」なんだから、
それに対してなんらかの処置してくれたらそれでいーよ。
387ピク:2009/03/27(金) 02:21:17 ID:nE4TYMFsO
ヲチスレ住民らしい
388pixiv:2009/03/27(金) 03:27:44 ID:RdP+5zdYO
腐+以前世界恐慌ネタで顰蹙をかってたジャンル+韓国
+WBC祭りっつーよりキャラ萌え色が強い+ランク一位+荒れに対する対応がまずい
並べると、ああいう結果は十分予測可能だな
389pixiv:2009/03/27(金) 06:54:48 ID:qQ+WP8F30
だんだんただの韓国叩きになってたな…愉快犯ばっかりだったし
副垢とって他人の絵荒らすくらいなら絵描けよと思うんだが
pixivも2ch化するのかなー今回だけでありますように
390pixiv:2009/03/27(金) 07:51:12 ID:3RKJlR0R0
知り合いが欲しいがチキンなので公開お気に入りユーザーばかり
増えていく、が相手からの張り返しお気に入り(相互)ユーザーは
増えない…そんなに下手くそ絵なのだろうか…
(マイピクはピク以前からの知り合いが数人いる)
勇気を出してコメントでもした方が良いのだろうか。
391pixiv:2009/03/27(金) 08:22:02 ID:VyDdyjsu0
自分がお気に入りにしたからって相手にも張替えしてもらえると思う理由がわからん
392ぴく:2009/03/27(金) 08:27:22 ID:M/+k/V+W0
私の場合だけど、上手くても好みじゃなかったり
キャラやジャンルに興味がなかったら張り返しはしないかな。
よっぽど好みの絵柄だったら知らないジャンルの絵が多い人でも
お気に入りにいれるけど。
あと投稿頻度があまり高いと、お気に入りに入れない時もある。
(新着がその人で埋まるから)
好きな絵をチェックしたいだけなので、普段のコメント等の交流は考慮してないよ。
どちらかというとコメントはマイピク狙いじゃないか。

>>391
お気に入り返しとかしてる人もたまにいるからじゃない?
前ランカーがお気に入り返しキャンペーンとかやってたの見た。

393:2009/03/27(金) 13:08:32 ID:QvXTupLr0
自分をお気に入りに入れて欲しいからこっちが先に入れるとか
下心ミエミエやんww

お気に入りに入れられた側は、プロフィール画像さえ自作絵っぽい感じのにしてあれば
早かれ遅かれ見にきてるとは思うぞ。
それでちっとも増えないのであれば気に入られなかったって事だろ。
394pi:2009/03/27(金) 13:25:21 ID:OshFqbJu0
典型的な同人脳大杉
お気に入りなんてただの機能としか思ってねー奴のほうが多いと思う
395:2009/03/27(金) 13:31:36 ID:QvXTupLr0
俺がお前をお気に入りに入れてやったんだから
お前も俺をお気に入りに登録しろやって言ってるようなもんだな
396p:2009/03/27(金) 13:32:55 ID:HSihgbuwO
好きな絵描きが見つかったら片思いでも良いから絵をピックアップして見たい…!→お気に入り
397pixiv:2009/03/27(金) 13:51:01 ID:0+uyURla0
最初はタグロックでブクマ無しの完全ヒキだったけど、無難な健全絵を
タグ編集できるようにしたらツッコミタグ貰って嬉しくなった
お気に入りされたらされ返しは重いけど
ブクマしたらされ返しは結構気軽でいいね
今同じジャンルで健全絵とBL絵のっけてるけど、同ジャンルでNLの
R-18絵のせたらどれだけ被お気に入りが減るか見物だ
ノマやBLやカプ対立が激しいジャンルなだけに
398pixiv:2009/03/27(金) 14:02:48 ID:pIHwr3Xd0
がんばってください
399pixiv:2009/03/27(金) 16:45:53 ID:MisoEDe60
ちら裏としか言いようが無い
自称引きこもりってこういう奴多いよな
400pixiv:2009/03/27(金) 16:49:06 ID:QSPa5bxA0
自称ヒキって自分にすごい影響力あると勘違いしてる人が多いね
401pixiv:2009/03/27(金) 17:40:04 ID:xpaAZZRL0
そういえばふと思い出したけれど
mixiふみ逃げされたとか言う人まだ居るのかな
402pixiv:2009/03/27(金) 17:46:17 ID:5OWYLjPV0
そりゃ>>390みたいなやつがいるんだからいるだろう
別のスレでも「お気に入れられたからお気に返ししたら外されちまったぜチクショー」
みたいなのがいたしな
403pixiv:2009/03/27(金) 17:58:31 ID:VyDdyjsu0
ワロスww

みんな自意識ガショーすぎるんだよな
いい絵書くことだけ考えてりゃいいのに
404ピク:2009/03/27(金) 18:57:58 ID:+1U6OHhmO
ガショーン
405pixiv:2009/03/27(金) 19:49:19 ID:oPU2hIe00
あけましておめでとうございますwww
406pixiv:2009/03/27(金) 22:06:46 ID:YTItUM7r0
不覚にもwww
407!omikuji !dama:2009/03/27(金) 23:43:00 ID:c6ze3Jiq0
ことしもよろしくおねがいしますw
408pixiv:2009/03/27(金) 23:45:07 ID:cfAkyT2D0
wwwwwwwwww
409:2009/03/27(金) 23:47:35 ID:Rt0qfx990
ゆとりにもほどがあるぞここの一部住人wwww
410pixiv:2009/03/27(金) 23:55:05 ID:OSjlVfgnO
こんな奴らに高い評価もらってると思ったらあんまり嬉しくねーな
411pixiv:2009/03/28(土) 02:13:35 ID:C/BfXkTP0
なんでブクマしただけでお礼言ってくるんだよw
自分、時々ブクマ整理するのにお礼なんかされたら外しにくくなるだろがw
例えばそいつの絵をいくつもブクマしてるのならファンみたいなもんだからお礼してもいいと思うけど
一つくらいポっとブクマした程度でお礼言わないでほしい。
結局その人の掲示板にお礼返ししたけど正直気が重かった
412pixiv:2009/03/28(土) 03:21:30 ID:AkMgHuOm0
>>411
あるあるあr
しかもそういう人に限ってお礼コメのテンションがやたらに高かったりしてね…
なんかロックオンされた感がすごい人がいて、自分もウヘァとなった
413pixiv:2009/03/28(土) 06:09:00 ID:iYgMrt540
「ど」って入力したら「どういたしまして^^;」って変換できるように辞書登録しとくといいかも
414pixiv:2009/03/28(土) 14:16:01 ID:TCU+351Z0
被お気に入りゼロのピコなんだけど、
誰がお気に入り入れてるかってわかるようになってるの?
415pixiv:2009/03/28(土) 14:31:10 ID:3GbF9wEl0
>>411その人がめったにブクマされないから。

411だって、一年前とかピクシブ入ったばかりの頃とか一回ぐらいはした事あるだろ?
めんどうだって事は底辺卒業してる証拠だからよかったな
416ぴく:2009/03/28(土) 14:32:40 ID:6QdCHKbb0
>>414
相手が公開だったら分かる
非公開だったら分からん代わりに相手の新着にイラスト出ない
417ピク:2009/03/28(土) 15:00:00 ID:GNwwApqt0
今まで被お気に入りって自分も相手もお気に入りに入れてることだと思ってた
これであってる?
418ぴく:2009/03/28(土) 15:06:02 ID:6QdCHKbb0
いや、それはハートマークだと思う…たがいに入れてたらハートマーク付くよ
片方が入れてたら、入れられた相手は被お気にいり増えたってことだよ
419ぴく:2009/03/28(土) 16:06:39 ID:OwbLGsfZ0
>>415
誰でも最初は底辺だなんて思わないことだな
420ピク:2009/03/28(土) 17:13:00 ID:GNwwApqt0
>>418
ありがとう
盛大に勘違いしてたようだw
421ぴく:2009/03/28(土) 18:22:02 ID:yfSxhbUBO
タグにキャラ名ってつけたほうがいいの?
いつもジャンル名だけつけてたんだけど、この前みたら片っ端からつけられてびっくりした…
ジャンル名だけで十分だと思うんだけど…
>>421
タグはあるだけ閲覧者としては見つけやすくなるからやっておくのもいいと思う
俺は1枚1人だったらジャンルとキャラ名、2人でもメイン1人だったらメイン
複数だったらキャラ名はいれないね
423pixiv:2009/03/28(土) 18:56:22 ID:5292t6FQ0
メルヘン調の可愛らしいイラストを見て投稿者のプロフィール欄を覗いたら
性別:男性となってるのをけっこう見かけるのでびっくりする
男性でもこんな可愛らしい世界観が描けるのかと感心する瞬間
424pixiv:2009/03/28(土) 19:06:43 ID:l8+pmgN90
>>421
キャラ名検索よくやるよ
とくに人気作品は全部見るの大変だからね
425pixiv:2009/03/28(土) 19:19:44 ID:N5/OdjK00
>>423
性別偽ってる場合もあるけどね
凄い美少女エロ絵絵師のプロフ見て男性だと思って
そこに貼られてたURLからブログに飛んで見てみたら女性だった事もあるし
426pixiv:2009/03/28(土) 22:10:36 ID:f8ba35xD0
以前から知ってたセミプロの人をpixivで見つけてプロフィールみると
職業が80歳の小学生になってたりして非公開でいいだろそんなのwwって思う
427p:2009/03/28(土) 22:17:25 ID:vUVHyQvB0
>>426
やべ、俺も65歳になってるわ。
428:2009/03/28(土) 23:09:44 ID:6NwgPliy0
むしろ性別や年齢なんてあてにならないんじゃないかと思うんだが?
429ぴく:2009/03/28(土) 23:53:28 ID:yfSxhbUBO
>>422>>424
そっか、キャラ検索もあるんだった…あんまりキャラ検索しないから気づかなかったよ。
次からはタグつけるようにする。ありがとう!
430pixiv:2009/03/28(土) 23:58:36 ID:LkNK0FO+0
いつもジャンル名の呼び名が複数あるので2ついれてたけど、たまたま1つ忘れてたら
親切な人が入れてくれたこともあったw

>>429
キャラ名は好きな人が検索するから今頃>>429の絵を見て喜んでると思うよ!
431pixiv:2009/03/29(日) 00:22:55 ID:WNUT8Qhk0
ジャンルによってはキャラ名入れるだけでも閲覧数は倍違うから入れた方がいいね。
集合絵でもその絵の中でメインになってるキャラの名前をタグを入れるだけでもかなり違う。

人気版権だとジャンル名タグだけだと素早く流れる分目に付きにくい
より多くの人に見て評価して貰いたいのであればキャラ名タグは入れるべき
あとカプ絵ならカプ名タグも。
432ぴく:2009/03/29(日) 00:58:22 ID:LavVDCak0
今メインにしてるカプとカプ名タグ、自分しか扱ってな――いやなんでもない。
433ぴく:2009/03/29(日) 01:22:46 ID:kIEWn2PfO
自分はそうなるのが怖くてカプ名入れられないw
まぁ受キャラ名でも30件くらいしか絵無いからたどり着けるだろ…
434pixiv:2009/03/29(日) 01:23:51 ID:eV9nlK2c0
ここだけの話、お前はこのジャンルだけ描いてろよって思う人が何人かいる
君のオリジナルキャラのイラストは小ネタ利いてて見てて楽しいイラストなのに
版権モノになると魅力が全然無くなるとかw
でも初期は版権モノ描いてても途中からメルヘンチックなイラスト描いた人が
それが反応よかったんだろうね。だんだんその傾向のイラストばかり描くようになった
ピクシブってそのあたりの反応がつかみやすいね。自分がどのジャンルに向いてるかってのがわかりやすいと思う
435pixiv:2009/03/29(日) 03:26:17 ID:XWRViiIZ0
>>434
メインは別ジャンルなのにpixivで人気のある某ジャンル描いたらランクインしたので
あまりに火がつきすぎたジャンルでは意味がないと思った
でもそのおかげでメインジャンルもたくさん見てくれるようになったから良いと思ってしまった
436pixiv:2009/03/29(日) 12:00:13 ID:P8RjOmMVO
カプ名タグとか入れたことないや。
A×BのBL絵だったら「BL A B」とだけタグ登録してる。
自分はカプ絵検索する時キャラ名でand検索するからそうしてるんだけど、
カプ名入れた方がいいのかな。カプ名検索って結構されてるんだろうか…
437pixiv:2009/03/29(日) 12:11:37 ID:36kCVH3lO
ブクマしたくらいで掲示板にいちいちコメントする人ほんとうぜえ
同じ人の絵を二枚ブクマしたら、掲示板にわざわざ二回書き込んでくれた…
でもそれが当たり前だと思ってる人もいるんだね。
「ブクマされたらお礼コメント送るって最近知りました!これからはします」とか書いてる人もいたし。
438pixiv:2009/03/29(日) 12:21:16 ID:E5rF+TtS0
>>436
まぁそのカプのアンチが多い場合なら、マイナス検索用にカプ名は入れた方がいいと思うけど
そうでないのなら別に入れなくていいと思うよ。「BL」とか「腐向け」「女性向け」のタグが入ってれば大丈夫
439pixiv:2009/03/29(日) 13:17:09 ID:u2hrhjDH0
明らかにR-18だからタグ入れたら消しやがった。
他の人が何回か入れたらしいけどまた消しやがった。
氏ねよ
440pixiv:2009/03/29(日) 13:45:29 ID:79bJcM5Y0
通報でおk
441pixiv:2009/03/29(日) 15:03:34 ID:XWRViiIZ0
>>439
やばそうなら24してくるといいよ
442pixiv:2009/03/29(日) 15:24:47 ID:u2hrhjDH0
d
とりあえず運営に通報してきた。
この間R-18タグ云々の企画が上がってたのに何考えてるんだろう。
443pixiv:2009/03/29(日) 16:07:18 ID:kIEWn2PfO
一般で閲覧点数稼ぎ→頃合いを見てR18タグ入れる→はわわわ〜っ!ry
じゃねーの
444pixiv:2009/03/29(日) 18:14:38 ID:7W0GePCB0
で?その絵はどの程度の描写なのよ?
445:2009/03/29(日) 19:43:34 ID:2MnbL2/wO
流れ切ってすまないが、教えてほしいんだ。
「あなたをお気に入りに登録している人」の一覧にハートマークがついてる人が何人かいるんだが、あれは何?
最近始めたばかりで全くわからん。ヘルプにも書いてないし…
446pixiv:2009/03/29(日) 19:53:47 ID:Wj10WE8X0
447:2009/03/29(日) 20:24:18 ID:2MnbL2/wO
>>446
ありがとう!
て事はマイピク申請してみた方がいいのかな…
448pixiv:2009/03/29(日) 20:58:15 ID:Wj10WE8X0
マイピク申請は相手を見て、交流に意欲的な人だったらいいかもなって程度
お気に入り相互になったのだって、アンタが入れたからお返しに義理でいれただけかもしらんしな
449:2009/03/29(日) 21:35:29 ID:2MnbL2/wO
なるほど。とりあえずメッセージだけ送ってみようかな
450pixiv:2009/03/29(日) 23:48:37 ID:uuIf/rFy0
まずは相手の絵にコメントして様子見るとかじゃね?

メッセージとかだと返答に困ることもあるけど
絵についた感想コメなら返す方も気軽だし
451:2009/03/30(月) 00:09:44 ID:7TAixXjY0
ブックマークついでに一言コメントつけてくれたのに返信ってしてる?
するとしたらどこでするのがいいんだろう。
相手のほうにまで行くのはやりすぎな気がするし・・・(自分はされたら気が引ける)
放置でいいのかな?
452pixiv:2009/03/30(月) 00:20:50 ID:WrbYbMEZ0
基本的に絵に直接コメントしてあるの以外返事しない
そうじゃないとキリないし
453pixiv:2009/03/30(月) 01:20:04 ID:d4E+1bchO
めっちゃ嬉しいコメントだったら相手の掲示板に行って相手の絵の感想にコメ感謝を付け加える
普通のコメントだったら放置かな
454ぴくしぶ:2009/03/30(月) 01:21:17 ID:TgRJJTbl0
たまーにキャプションでお礼言ってる人は見るけど
ブクマコメは基本放置でOK、つけるほうもそのつもりでつけてる
この気軽さがいい
455ぴく:2009/03/30(月) 01:35:22 ID:n1yz2j1H0
ブクマコメとかイラストにつけたコメでわざわざこっちに来るの正直かなりうざい。
456pxiv:2009/03/30(月) 04:25:58 ID:CcUUQNSw0
非公開ブクマは相手に人数だけ伝わるようになってるけど
非公開お気に入りはどうなんだろう?
俺をお気に入りしてくれてる人って人数と表示されてるサムネ数が一緒なんだよね。
単に非公開が一人もいないのか、そもそも人数さえわからないようになってるのかが
ヘルプみただけではよくわからん。
457pixiv:2009/03/30(月) 06:19:56 ID:Ct2sn++u0
>>456
非公開お気に入りは人数がわからないようになってる
458ぴく:2009/03/30(月) 09:46:44 ID:61cixcXv0
人数だけでも分かると嬉しいような恐ろしいような
459pixiv:2009/03/30(月) 10:11:42 ID:CcUUQNSw0
>>457
ありがと
460ぴく:2009/03/30(月) 14:00:41 ID:rxvBeCQR0
>>458
怖いな
お気に入り登録してくれている人●人/ヲチャ●人って出るように
ピクシブの仕様が変わるんだ
自分はフォチャ48人で具体的な数字に凹んだ


という夢見た。
461pixiv:2009/03/30(月) 15:22:28 ID:n/6vOVIW0
自分がヲチ目的で非公開お気に入りとかしてないから
460の言う怖さが分からんな
462pixiv:2009/03/30(月) 16:55:46 ID:VXvmBIEYO
デッサン狂い的な意味でのヲチャだったらむしろ大歓迎だ
ダンシングしまくって金の卵になってやる

と思いつつ一人でダンシング。これが現実
463pixiv:2009/03/30(月) 17:18:30 ID:vC1EKiHS0
最近登録したばかりなのですが
自サイトにアップ済みの過去絵をアップするのは
一般的によろしくないのでしょうか?
とりあえず新作だけ投稿&サイトにアップしているのですが…
464pixiv:2009/03/30(月) 17:34:16 ID:7i7Nha/v0
>>463
過去絵UPはやってる人多いし普通だと思う
でもジャンル絵とかだと投連して、自分の絵でジャンルタグの検索TOPを埋めるのは
ウザがられることがあるので注意したほうがいいかも
465pixiv:2009/03/30(月) 17:56:31 ID:vC1EKiHS0
>>464
ありがとうございます!
そこまで作品数は多くないので大丈夫です
様子を見て投稿してみようと思います
466pixiv:2009/03/31(火) 00:59:05 ID:cLkRAXF50
評価についてなんだけど、一日一回以外に何か制限ありますか?
例えば日が変わっても同じIDからは何回まで、とか
何日か置いて同じ絵に点を入れても次に見た時それが反映されてない事があるので
467pixiv:2009/03/31(火) 05:01:09 ID:azzwT4jZ0
評価に回数制限は無いよ
日付が変われば何度でも入れられる

点が入ってないことがあったのは
サーバが重かったからとかそんな理由だと思う
468pixiv:2009/03/31(火) 06:56:00 ID:cLkRAXF50
>>467
評価のやり方が変わったのではなくて安心しました
ありがとう!
失礼します、自治スレからのお知らせです

現在、ローカルルール改正のための議論中なのですが、
今度の4月4日に投票をすることになりました
みなさまのご参加をお待ちしております

投票スレです
同人板ローカルルール投票スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1238333253/
※携帯の方は、当初と代行スレが変わってるので注意!

わからないことなどは、お気軽に自治スレまで!
【議論中】自治スレ 21@同人板
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1237720615/
470pixiv:2009/04/01(水) 13:50:36 ID:DFU5Sida0
ありゃメンテ中だったか
何時までかかるんだろう…うpしようと思ってたのに
471pixiv:2009/04/01(水) 15:37:43 ID:I8j8Ji8r0
有料始まったね
協力したいが入っても使い道がなさすぎる
472pixiv:2009/04/01(水) 15:40:16 ID:PGLjMIKj0
プレミアムは別鯖だったら喜んで課金するんだが…


いやしちゃったけど。
473:2009/04/01(水) 15:51:50 ID:w6ZnEO9e0
投げ銭w

メリット薄いねー現状のままで俺はいいや
474pixiv:2009/04/01(水) 15:58:03 ID:JlFMjtgG0
前見たうさ耳のキャラの名前が思い出せん・・・
確かその描いた人のオリジナルだったような・・・
心あたりがある方いるかな?
475pixiv:2009/04/01(水) 16:02:31 ID:PGLjMIKj0
情報少なすぎだろ…
うさみみのオリキャラなんていくらでもいるわ
476:2009/04/01(水) 16:16:14 ID:w6ZnEO9e0
だなww
情報少ないぞwwwwwww
477pixiv:2009/04/01(水) 17:03:39 ID:cg3tFNY50
メンテ後、ホームが何だか歯抜け状態だなーと不安になってたら、他人のイラストのキャプションが全く表示されなくなった……
評価の☆とやらは見たこともないし、メンテ中のチョビゲームも稼働しない旧システムPCだからか?!そろそろピクともお別れか…
478ぴく:2009/04/01(水) 17:29:21 ID:hEoKlFSL0
投げ銭…w
479ピク:2009/04/01(水) 18:02:09 ID:wOeHWARxO
>>477
なんというおまおれ
別ブラウザは表示ガタガタだし
鯖代払うのは別にいいんだが特典が微妙すぎる…
480pixiv:2009/04/01(水) 18:57:38 ID:rF8RJrZU0
なんだよこのいやらしいシステム
ただの鯖代カンパで良くないか
481:2009/04/01(水) 19:02:42 ID:w6ZnEO9e0
あれ? 投稿者のコメントとかからコピペできなくなってる?
なんか微妙にいやらしくなったな
それと検索が重たくなった気がする
こんなもんだったか?
482pixiv:2009/04/01(水) 19:03:48 ID:PGLjMIKj0
お前等課金してから期待しろよww
483ぴく:2009/04/01(水) 20:48:35 ID:3ngOpZKM0
なんか益々点数稼ぎの空気が濃くなりそうな新システムだなあ
484:2009/04/01(水) 21:09:41 ID:dgS98ePJO
金と無縁なPiXAに登録してやろう
http://www.pixa.cc
485pixiv:2009/04/01(水) 21:13:45 ID:1T3Czm320
そこ重いんだよな
486pixiv:2009/04/01(水) 21:37:52 ID:g6dFKl/C0
pixibでおk
487pixiv:2009/04/01(水) 21:55:36 ID:4lDjp0c/0
課金制ってガチネタだったか…
クレカ番号入力して嘘でしたー!は袋叩きにされるからないよなぁ。
488ぴく:2009/04/01(水) 21:59:46 ID:OFdYUmKZ0
クレカ持ってる会員だけがR-18閲覧投稿できるっていうシステムにできねーかなー
課金しないのに番号入力するってのもなんかアレだけど
489pixiv:2009/04/02(木) 00:07:38 ID:ofeDnmWP0
>>483
今まで点数とかブクマとか、単なる勲章に過ぎた無かったのが
今度は密林ギフト券とかに変換出来るとなるとなぁ…
490pixiv:2009/04/02(木) 00:11:03 ID:eBZjoTql0
金品が絡むってのはいやらしいねえ。
なんかあんまりうまくいかなさそうなシステムだと思うけどな…
491pixiv:2009/04/02(木) 01:20:19 ID:Tatkzn+O0
月額300円(+消費税)くらいまでなら有料版はじまったら
払っても良いと思ってたんだけど、500円って微妙に高い気がしてしまう

投げ銭とかリアルイベントとか正直どうでも良いので
別鯖で軽くなるとかブクマの管理がしやすくなるとか
キャプションの字数制限が増えて改行もできるとか
検索結果画面でソートができるとかそんなのが良かった…
492pixiv:2009/04/02(木) 03:03:43 ID:8V3lhueP0
投げ銭システム、版権厳しいジャンルの二次絵のみ投稿してる身としては正直撤退フラグだ
たとえ小額でも金銭の授受に相当する機能がついちゃったら見逃してもらえないと思う
動画サイトみたいに投稿した絵を版権元にあぼーんされるとかは普通にありそうじゃん
493pixiv:2009/04/02(木) 03:19:51 ID:KIAa1LllO
動画サイトのは、本々の画像とか音を使ってるから消されてるんじゃない?
一応「自分で書いた絵」なら消去は無いと思う。

ただ、イベントとか行かない身にとっては
他人に投げ銭するために毎月500円出すって あまりに魅力が無い。
もっと、使う身にとってのメリットがあれば良いんだけど。
494pixiv:2009/04/02(木) 05:59:20 ID:8V3lhueP0
そうかな?
言い方が悪くてスマンけど、版権元にしちゃパチもん作って稼がれてる形になるわけで
削除しないなら運営と作者に使用料するけどそれでおk?って言われたら無理だと思うんだ

利用者にあまりメリットない機能なのに月額高いのには同意
投げ銭なくして月額200円くらいにすればいいのに
495pixiv:2009/04/02(木) 06:00:43 ID:8V3lhueP0
訂正
×使用料するけど→○使用料請求するけど
496pixiv:2009/04/02(木) 06:12:44 ID:ggHcEqqQ0
まあ課金してもしなくてもいいんだからそこまで気にすることはないと思う。
pixiv、今のネットに定着した状態になっても、未だに赤字(広告料差っぴいても)という話だから
月いくらかは運営料を払ってもいいかなぁと思う。
月315円までだったらすぐ課金したけどね…525円はちょっと考えちゃうなぁ
497ぴく:2009/04/02(木) 08:58:11 ID:UOSNAdiM0
鯖代としてなら払ってもいいって言ってる人は会社に直接寄付すれば?
会社の連絡先はわかってるんだから、いくらでもやりようはあるよ
「〜なら払ってた」は結局何があっても払わないに10000ペリカ
このカシオミニをかけてもいい
498ぴく:2009/04/02(木) 09:43:43 ID:bio+WEXl0
要するに「この絵になら金を払ってもいい」っていうシステム?
確かにそういう絵はあるけど、なんかやらしいよなあ
三毛の宣伝も有料ユーザー以外はできないようになったというし
499ぴく:2009/04/02(木) 09:54:57 ID:VUZm5O9N0
金銭絡まないから気楽に評価なり投稿なり出来てるわけで
お金の問題が出てくると足が遠のきそうだ
500ピク:2009/04/02(木) 10:07:43 ID:a7F6SRZIO
投げ銭機能は品がない
外してプレミア用のマイページカスタマイズ実装してくれ
501ぴく:2009/04/02(木) 10:35:47 ID:bhBtMdvg0
話豚切りだけどなんで女性向はブクマだけで点数入れないの?
502ぴく:2009/04/02(木) 10:47:16 ID:3T2137Qe0
投げ銭なあ
WEBマネー可、相手に自分のアカウント知られない方式だったら良かったんだが
503ぴく:2009/04/02(木) 12:10:41 ID:feeBHUWu0
豚切ってすまん
塗ってもいいのよで線画アップしたんだけど、
閲覧も評価も悲しい状態だったんだ
でも、何の縁か尊敬してた神が自分の線画を塗ってくれたんだよ
神の塗ってみた絵…ブクマも評価も自分の線画や絵の数十倍。
イメレスから、その線画の閲覧もブクマも評価も一気に増えたけど、切ない。
嫉妬と共に頑張ろうっておもった
>>503
普通線画よりは塗った方が見栄えがいいんだから神だろうが底辺だろうが
塗ってもらった方が多いはず
まぁでも見てもらう機会が増えるなら後は君の他の絵次第で固定できるかもしれんから頑張れ
505pixiv:2009/04/02(木) 12:29:45 ID:v/mv0QbX0
500円高いか…?300円と何が違うのかよくわからん
人気のある絵に金が集まるのは、確かにちょっと怖いが、
鯖代に課金と考えるのと、今まで自分がすごく尊敬してた人に、何かお返しができるのは嬉しい。

2ndフェイズやその次とかで、機能の追加も色々あるだろう。するっていってたし。
506pixiv:2009/04/02(木) 12:33:10 ID:v/mv0QbX0
あれ、鯖おちたか?
507ピク:2009/04/02(木) 12:44:03 ID:bBqWt8Oc0
>>501
絵の善し悪しや完成度は二の次で
まず自分がその絵の題材やキャラなりが好きなことをアピールするのが大切だから
じゃないかと思ってる
508pixiv:2009/04/02(木) 13:08:13 ID:A6qo+cFV0
>>475
亀だが確かキャラの名前調べたらそのキャラのファンサイト?みたいな所があった
509pixiv:2009/04/02(木) 13:58:38 ID:3HMA0CEy0
>>508
あてずっぽうで、「月/面/兎(以下略)」
510pixiv:2009/04/02(木) 16:28:52 ID:OY2FPxj20
気合入れた絵よりもなんとなくさらっと描いた絵のほうが
ブクマや評価が高いとちょっと寂しくなるな…
同ジャンルの絵だと、キャラ人気の差かと思ってちょっと凹むw
511ぴく:2009/04/02(木) 16:55:05 ID:bio+WEXl0
>>510
あるあるwww
512:2009/04/02(木) 19:19:45 ID:fHqLj/RE0
もうPixaでまったりやろうぜ
http://www.pixa.cc/
513ぴく:2009/04/02(木) 19:29:58 ID:IoKLo9MhO
宣伝ご苦労様です
514ビク:2009/04/02(木) 19:39:30 ID:bhBtMdvg0
>>507
あーそういう理由あるのか
ありがとう、スッキリした
515pixiv:2009/04/02(木) 19:42:53 ID:sI+g5Vu20
>>507
あとmixiのコミュみたいに自己紹介用のアイテム(私はこんなのが好きな○○です)
としてブクマやってる人多いかも。
男はあんまそういうのないけど。
516pixiv:2009/04/02(木) 19:54:11 ID:Tatkzn+O0
>>505
1月300円だと「1日10円ならまあ…」って思えるんだけど
500円は硬貨の中でも特別大きいし、それ以下と一線を画す気がする
CG板の本スレでも525は高い、315なら、って人けっこう居た
517:2009/04/02(木) 20:21:35 ID:0ZID0WAd0
投げ銭とか今からでももうやめてほしい
518pixiv:2009/04/02(木) 20:31:46 ID:pyRW3MVo0
嫌なら使わなければいいとは思うが
自分の周りに投げ銭使用者が出てきたら退会だな。
519pixiv:2009/04/02(木) 20:49:33 ID:ofeDnmWP0
もし投げ銭されてもプレミアムじゃないと受け取れないし、
でも相当のランカーじゃないと投げ銭の額<プレミアム料金だから
プレミアム登録してまで投げ銭受け取ろうとか思わないし
こんな魅力無いシステムにするくらいなら、
「新着に長く残る機能」とかのほうが良かったな
520pixiv:2009/04/02(木) 21:28:21 ID:sI+g5Vu20
投げ銭は好き嫌いの問題じゃなく、
二次創作に対して金銭(換金性のあるポイント)のやりとりが
誰の目にも明確に行われる仕組みが作られてしまったことが問題な気がする。

その金額とか関係なく、1円でも利益を得る人がいることが判明してる以上、
見過ごしたかった企業でも黙認できなくなってしまうんでは?
521pixiv:2009/04/02(木) 21:47:31 ID:wR83auNzO
>>520
え?じゃあ同人誌はどうなるの?
馬鹿でごめん
522pixiv:2009/04/02(木) 21:54:36 ID:DMfPcli30
個人と会社じゃワケが違うっしょー
523pixiv:2009/04/02(木) 21:56:52 ID:sFZRs/X20
本当、金銭じゃなくて良かったのにな
ただのポイントで良かったのに
@コスメみたいに、一定以上の階級になると特殊アイコンが名前の横に表示されるよ、
とかそういうどうでも良さそうな要素でも、充分に満足して頑張る人もいるのにな
524pixiv:2009/04/02(木) 22:04:56 ID:8G9PrUj90
>>521
同人誌は印刷代やイベント参加費、交通費などの経費がかかってるので
黒字になる人は少ない
版元も宣伝効果+有名税という事である程度は黙認
でも場合によっては同人でも訴えられたりとかしてるよ

あと同人誌だと売り上げ云々は外からはわからないが
投げ銭はいくら利益をあげているかが誰の目にも明らかになる分
版元も黙認とは言えなくなる場合が出てくると思う
アナログで高い画材使ってるとかならともかく
フルデジタルだったら黒も出やすいだろうし
525:2009/04/02(木) 22:13:28 ID:0ZID0WAd0
なんていうか、余計な機能つけたもんだな
526pixiv:2009/04/02(木) 22:46:01 ID:sI+g5Vu20
自分が考えるには、黒字人数の多い少ないでもなくて、
>投げ銭はいくら利益をあげているかが誰の目にも明らかになる
これが一番大きいんじゃないかなと。
売上げで打ち上げやってたり生活費の足しにしてても、口で「赤字です〜」と言えば
たいがいは済まされてしまうオフと違って、投げ銭だと現行犯逮捕できるようなもんだし。

あとネットだとトレスや転載絵でも簡単に載せられるんで、それで利益得たら著作者ともめると思う。
527:2009/04/02(木) 22:52:08 ID:0ZID0WAd0
投げ銭入ってるイラストってもうある?
528pixiv:2009/04/02(木) 22:53:07 ID:4pzqoj4+0
プレミアムに投げ銭機能除外(自分のうpした絵のボタンをOFFできる)機能があったら解決するかな?
当人の意思で付け消しできるような。
オリジナルや、オフィシャルがあまり厳しくないジャンルの絵には機能つけたままにして、
二次がヤバ気ジャンルの絵だとか、当人のポリシーでつけたくない人はボタン消せる、みたいな。

それはそれでボタンつけっぱなしの奴は守銭奴とか言われたり、
特に女性向けではジャンル内の奴に凸されたりヲチされたりもするんだろうけどw

同人(特に二次)は基本的に利益・金銭の見返りを求めるべきでないという思想も強いし、
(※それが正しいかどうかはここでは別問題、そういう人が非常に多いということ)
謙虚さを美徳する日本人の気質とは非常に相性が悪いシステムだと思う。


それより、非公開ブクマの新着を表示してくれる機能マダー?
実装してくれるなら毎月500円くらい余裕で払うんですが。
あとは既出だけどキャプションの文字数制限緩和とタグの使用…改行他色々も。
529pixiv:2009/04/02(木) 23:00:27 ID:SNU1P//K0
120 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2009/04/02(木) 22:43:25 ID:o+V4yq0Z0
>投げ銭の延長でhukeさんが言ってた「爆破」を実装すればいいと思うのよ。
>イラっときた絵を爆破できるんだけど(あくまで自分の閲覧環境のみで)、投げ銭を消費するっていう

これいい
530pixiv:2009/04/02(木) 23:09:21 ID:ABbvSeSI0
そんなものより普通に非表示を搭載してくれればいいんだよ
531pixiv:2009/04/03(金) 00:03:52 ID:OplNRXBg0
正直なんでこんなに騒いでるのかわからん
嫌なら課金しなきゃいいだけの話だし
532pixiv:2009/04/03(金) 01:02:24 ID:SZfqcm9H0
そういう問題ではなかろ
自分がしなくたってまわりはするんだから。
自分ひとり課金してもしなくても全体の空気が変わるのは避けられない
533pixiv:2009/04/03(金) 01:28:20 ID:TRjTSDFs0
版権がどうこうとかいうよりも
ヲチャに餌与えるシステムだって事は確かだ
たかが数百円で乞食乙とかフルボッコだろう
534:2009/04/03(金) 01:44:45 ID:wj6Vmxcs0
ランキングのスコア集計って何時から何時までなのかな・・
535p:2009/04/03(金) 03:18:19 ID:tYxBHZlK0
んまぁ雰囲気が変わらないことはないだろう が、
これを良しとしない人が多数であれば、そんな深刻な問題でもなかろう。

版権については、pixivの運営がカバーすべき問題で
叩かれるのが嫌だっていうのも、叩かれないよう気を使って振舞えば済む話だろう。
536ピク:2009/04/03(金) 11:31:44 ID:GPS649fkO
投げ銭外してくれたら文句言わないよ
運営の収支の内訳を見たい気持ちは強くなって来たけど
ないない詐欺って言われて反論しないのか
537pxv:2009/04/03(金) 13:04:52 ID:LgX+U3/J0
嫉妬と卑屈の塊の俺はあの絵にこんなに金が集まるのかよ
とか思っちゃうからダメだ!
マ●●とか
538くし:2009/04/03(金) 13:12:57 ID:+cE+zguX0
マ●●にいくら集まったかなんて分かるん?
539pixiv:2009/04/03(金) 16:07:45 ID:maiLVtsD0
マ●●とかmrkt先生は上手いと思うけど
毎度ランキングに挙がってるの見ると
「もういいよ…」とか思って結局どうでもよくなるんだよなあ
最初の頃は「この人うめえ!」と思って毎度wktkしてたのに…
あの時の純粋な俺はどこに
540p:2009/04/03(金) 20:14:53 ID:tYxBHZlK0
>>539
おなかいっぱいなんだろう
541:2009/04/03(金) 20:18:44 ID:wj6Vmxcs0
俺もランキング常連はあまり開かなくなったと同時に、
お気に入りからはずした
どうせ右に出てくるしなw
542pixiv:2009/04/03(金) 20:20:23 ID:zlESelcmO
マ●●やmrkt先生に限らず数回ランクインしてる人には固定ファンがついちゃって
たいしたことない絵でも上位にいるから困るんだよな
543ピク:2009/04/03(金) 20:41:12 ID:8D9U/lIE0
すいませんが「隠の王」タグで評価の支援してもらえないでしょうか
ジャンルに1点荒らしが沸いて、評価がどんどん下がってるんです
点数が下がったとこ見たら10点入れるようにしてるんですけど・・・
追いつかなくて
マイピクさんにも支援お願いしてるんですけど追いつかないんです
どうしたらいいでしょうか
運営にゆったら荒らしに注意してもらえますか?
544ピク543:2009/04/03(金) 20:43:00 ID:8D9U/lIE0
読み直したら自分の絵だけ10点入れ直してるみたいだorz
自分のだけじゃないです評価下がったのはちゃんと全部入れ直してます
545ピクシブ:2009/04/03(金) 20:47:14 ID:DGGUvIQrO
荒らしもお前も基地外でFA
546ピク:2009/04/03(金) 20:56:14 ID:WVNbx+/QP
そんな事してるから逆に荒らされるんじゃね?
ここで馬鹿なお願いしてしまったからには逆に荒らしが増えるかもよ
お前のせいでジャンル全体に被害及ぶかもな
547pixiv:2009/04/03(金) 21:26:36 ID:4bCJ45tD0
手の込んだ名張の王アンチか・・・?
548pixiv:2009/04/03(金) 21:38:20 ID:L4CZd3X00
ついさっきCG板で>>543見たぞ
あほか。むしろ>>547だったらマシだよなジャンルの人
549pixiv:2009/04/03(金) 21:52:08 ID:4Pg5C5eF0
>>537
マ●●は投げ銭反対みたいだし
プレミアム入らない(=ポイント受け取らない)んじゃないかね。
550ぴく:2009/04/03(金) 21:59:40 ID:1PYSm/Ei0
>>549
どこのマ●●だよそれw
551pixiv:2009/04/03(金) 22:39:41 ID:43Ekh6120
>>541
おまおれw
552pixiv:2009/04/03(金) 23:34:15 ID:RybUUbxN0
有名どころは、暫くはプレミア加入しない気がするなあ。
叩かれるの目に見えてるw

553pixiv:2009/04/04(土) 00:05:30 ID:2OyDwLdA0
入ったら他人にわかるんだっけ?
ランかー以外にはうまみがない、ランカーが入ったら叩かれるっていいとこなしだなプレミア。
554pixiv:2009/04/04(土) 01:55:10 ID:Amx7HtxU0
わかってるのに●●をンコって読んじゃう
555pixiv:2009/04/04(土) 02:09:57 ID:WGIl9SUc0
>>554
今すぐ●●をザーに変えて孝行してこい
556pixiv:2009/04/04(土) 08:40:54 ID:/v0NxAwB0
557pixiv:2009/04/04(土) 08:42:08 ID:/v0NxAwB0
558:2009/04/04(土) 08:44:23 ID:S8eugTrk0
おまえらもPiXA使おうぜ
http://www.pixa.cc/
559pixiv:2009/04/04(土) 12:57:33 ID:9AwdUuM6O
>>543
3回ずつ支援しといたよー
560pi:2009/04/04(土) 13:38:09 ID:U8flnNg/0
あんな糞みたいな絵がとんでもねえ評価率だな
すばらしい!
561pixiv:2009/04/04(土) 15:48:11 ID:48O5FMqzO
何コレ見た人ほとんど評価入れてるの?
ここのジャンルはそういう決まりなの?
落書きにも入れてもらえるってすごいねー
562:2009/04/04(土) 16:00:23 ID:KsPTVaJm0
隠の王で検索したら糞絵しかなかった件
563pi糞:2009/04/04(土) 16:12:20 ID:xkhKJuHZ0
糞絵にアホみたいに点いれまくる糞ジャンル者が悪いんだpixivは悪くない
けどちょっとpixiv離れたくなってきたw
564puxiv:2009/04/04(土) 19:15:58 ID:ti3Qz5Aj0
さっそく>>562>>563みたいな糞が沸いているのか
565pi:2009/04/04(土) 19:20:44 ID:xkhKJuHZ0
湧くわけねえだろあんな糞ジャンル絵スルーです^^v
566:2009/04/04(土) 19:30:19 ID:ti3Qz5Aj0
糞ジャンルだなんて言っている時点でなぁw
567:2009/04/04(土) 20:27:27 ID:KsPTVaJm0
あんな糞絵まっぴらごめんだわw
568:2009/04/04(土) 20:38:56 ID:93d4gDt80
アンチジャンル者が糞なのは判った
569pixiv:2009/04/04(土) 20:43:32 ID:mNkf6PVh0
アンチなんて存在しそうにないんだけどw
構うべき価値すらないのでこれ以上無駄な擁護はすんな
570p:2009/04/04(土) 20:51:13 ID:Ou1Iv5Qr0
糞だと言っておきながら、わざわざいちゃもんつける辺り香ばしいというか暇なんだな。

ところで、pixivプレミアって自分以外にはプレミアかどうかってのは分かるのか?
571pixiv:2009/04/04(土) 21:13:15 ID:uKyGPYk30
プレミアムについて運営にメールしてみた。
5分くらいで回答着たから、同じようなことを訊いてる人が沢山いるらしい

質問は二点
@有料会員になったら別鯖使えたりするようになる?
A二次創作に権利者差し置いて利益を供給するようなシステム作って大丈夫なの?

回答
@前向きに検討
A『投げ銭の機能は作品の代金としての対価という目的はありません。
作者に対する応援と感謝の表現としています。』(原文ママ)

@は単なる自分の要望だったがAについては、
周りはそう見ないかもしれないから危ないんじゃないかと言ったつもりなんだが
通じてないみたいだぜ…
572pixiv:2009/04/04(土) 21:53:53 ID:/SuYpA+N0
きっと、権限のない平社員かバイトが、
あらかじめ用意されたテンプレ回答してるだけなんだろうな

573pixiv:2009/04/04(土) 22:47:43 ID:suUTNca90
パクトレ絵と知らずに投げ銭して、
後から気づいて取り消し希望!
なんて場合は取り消しできるのかな・・・
作者がアマゾンでお買い物した後ならやっぱ無理かな
574pixiv:2009/04/04(土) 23:47:56 ID:KHCDs1OE0
>>573
「物言い」システムが必要なんじゃない?
ガンガン上がりまくってるときに有識者が「待った!」をかけて、
その有識者の言ってることに対する同意者の人数をカウントして
まっとうであれば運営側に連絡が入ってストップかかるみたいな。
575piviv:2009/04/04(土) 23:54:22 ID:Cwiy/5uR0
>>570
投げ銭が受け取れる=プレミア者だから、少なくともプレミア者同士では分かるんじゃないかな。
幾ら貰った、とかまでは分からないだろうけど
576pixiv:2009/04/05(日) 00:55:53 ID:6DvdWf+1O
>>570
ヒント:
1 あるユーザーがプレミアム会員か否かは他のユーザーには表示されない
2 非プレミアム会員の絵に対しても投げ銭は可能
3 非プレミアム会員に送られた投げ銭は未受理のまま月末が来ると失効する
4 非プレミアム会員に表示されるのは金額のみであり
  送り主とどの絵が投げ銭の対象になったのかはわからない


たぶん送る側も相手がプレミアム会員かどうかはわからない
感謝と応援の気持ちだから
「こいつプレミアム会員じゃないから投げ銭やめよ」
なんて考えちゃいけないんです><
577ピク:2009/04/05(日) 01:03:46 ID:q+8qO36T0
そもそも運営・投稿者から削除された絵のポイントはどういう処理されるんだろうね。

投稿者が退会したとか気に入らなくなって削除したなら、
ポイントもらいっぱなしでもいいかなと思うが、
>>573のように真っ黒で運営削除がかかった場合とかほんとどうなるんだろ。
578ピク:2009/04/05(日) 01:06:02 ID:TTCcjLdM0
>>556
閲覧数:69 評価回数:67 総合点:500 →閲覧数:328 評価回数:99 総合点:757
>>557
閲覧数:51 評価回数:54 総合点:385 →閲覧数:236 評価回数:80 総合点:585

9時過ぎに見に行った時から丸一日経たずにこんなに上がってる
思わず自分で晒そうかな・・・と思ってしまった
579ピク:2009/04/05(日) 01:14:49 ID:YWPJsEio0
でもせっかく金出して手に入れたポイントを
無駄なところに投げてるかもしれない、それがわからないってのもどうなんだろう
580p:2009/04/05(日) 03:29:28 ID:ojDHtXTf0
>>575
一応自分はプレミアなんだが、人のページをいくらか見比べてみたけどサッパリだったんだ。プレミアだと公言してる人含め。

>>576
回答ありがとう

どの絵が対象になったかぐらいは本人にわかってもよさそうだが、
相手がプレミアかどうかわからない、送り主も分からないってなら
投げ銭含め、良い意味で利用していけそうなんだけどなぁ。

>>579
少なくとも、投げるの自分なんだから無駄って概念はなくね?
581ぴく:2009/04/05(日) 10:35:06 ID:j750C0yk0
底辺なのに投げ銭貰った…プレミアム登録する気ないけどちょっと嬉しかった。
582pi:2009/04/05(日) 12:48:19 ID:EfGUDLk10
豚義理質問申し訳ないんだが、
高校生コミックイラストコンテストに
プロフィールの生まれた年を適当に1960年とかのまま投稿しちゃったんだけど
ちゃんと投稿されてるのかな?メッセージとかが届かない…
583:2009/04/05(日) 13:41:46 ID:WggCw3Hg0
閲覧数:385 評価回数:83 総合点:665
こんばんわ。かいゆ。です。今回宵風模写です。某掲示板で見たぜって方。。すみませんがスルーしてやってください;;
■追記:ブクマありがとうございます!!評価3桁。。!!ちょ、どなたか1点連打してますよ!?^^;
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=2567032


閲覧数:256 評価回数:76 総合点:570
こんばんわ。かいゆ。です。10巻で一番うおっとなったコマを模写してみました。この漫画は死ぬまで持っていたいです。
トーンツールが多分ないのでトーンのところは灰色です。目がずれてるのは勘弁してください。。
追記:これも1点連打^^^^いきなり点数増えるからびっくりなのですが・・。
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=2027238


模写絵の分際で何ほざいてんだか
1点でも入れてもらえるだけ有り難く思えよパクラー
584pixiv:2009/04/05(日) 13:51:47 ID:ztesAaad0
模写って描いてるならいいじゃないか…
どうして絵に関する板ってのは、どこでも陰鬱な会話ばっかりなんだ。
585pix:2009/04/05(日) 14:00:27 ID:mCFLc6H70
目障りだからわざわざ貼るな
586pixiv:2009/04/05(日) 15:22:04 ID:YKNRAgKFO
評価3 点数3とかなら1点連打は気付くけど
点数3桁いってる絵は何点入ったか普通わかんないよね
もしかしてメモとってる人結構多かったりするのかな
587pixiv:2009/04/05(日) 20:53:47 ID:KUGLTj3P0
>>556-557のようには評価が伸びなかったねw
588:2009/04/05(日) 21:03:55 ID:rZJyGbDI0
kuso e
589pixiv:2009/04/05(日) 22:15:04 ID:o+SL7n8x0
>>579
基本的には、サーバー増強等への協力費だと思う<プレミアム
説明の所にも、「会員になってもらうと、新しいサーバーが増やせる」って書いてあるし。
ポイントを密林券に変えられるほど貯められる人ってのも、ごく一部だと思うし
590ぴく:2009/04/05(日) 22:27:09 ID:VPndpxD20
ヲチでやれよ
同人板のローカルルール一から読み直せ
591pixiv:2009/04/06(月) 00:20:16 ID:eoAhhK4j0
うpしてから、これ微妙というか失敗だと思っていた版権ネタ絵
ブクマしてくれてるひとがいるし消すのもなーと迷っていたんだけど
思い切って削除した
そしたら直後に削除した絵とまったく同じネタで同じ構図の絵がうpられてた
ありがちなネタだしパクられた!とは思わないんだけど
ちょっとしまったとorzな気分になり
うpった奴もうちょっとアングルとかトリミング変えるとかしろよと
自分のが消えたのをいいことにうpした前提でゲスパーしてしまう
あ〜悶々とするわ
592pixiv:2009/04/06(月) 00:24:20 ID:/oYhpn6V0
>>591
ヲチスレに相手を晒せばヲチされるなそれw
593pixiv:2009/04/06(月) 00:59:18 ID:w4MzgOUBO
>>591
昨夜さげたのを修正しました☆
であげなおせばいいんじゃね?
594pixiv:2009/04/06(月) 01:14:08 ID:1S3HGO4f0
ちょ、どなたか1点連打してますよ!?^^;
595pixiv:2009/04/06(月) 01:23:58 ID:1S3HGO4f0
模写絵の分際で
ちょ、どなたか1点連打してますよ!?^^;
追記:これも1点連打^^^^
596pixiv:2009/04/06(月) 04:33:26 ID:Z3mLpbhs0
画面に張り付いて一点押されるごとにメモってる作者もキモイが
その様子をストーキングしては喜んで報告する595もキモイ
597ピク:2009/04/06(月) 14:52:17 ID:SS+5gFv/O
HPできたからプロフィールにリンク貼ったのに人来ねえww
そしてそういや自分もあんまり人のプロフィール見ないってことに気づいた…
キャプションで、修正しました!つURL とかやってみようかな
598ぴく:2009/04/06(月) 15:30:03 ID:108D26qO0
興味のある人のHPなら一回は見に行く派だけど
ブログだけブクマしてサイト自体にはあまり行かないな。
だいたいピクシブと同じ絵が上げてあるから。
漫画を連載している人のところは定期的に通う。

あとよくあるのがピクシブの絵が溜まってきて一旦全消しで
「消した分はサイトにあります」って人がいるけど
そういう人の絵はそれ以後ブクマしない。


599ピク:2009/04/06(月) 16:02:06 ID:nmA8TV6B0
ヘタなサーチより宣伝効果あってウママな自分もいるよ

マイナー版権のサイト持ちで自サイト絵から数点と
サイトには置いてないメジャーな他ジャンル絵を中心に置いてる
プロフにURL張って○ジャンルのみですって書いてるけど
サイトまで見に来てくれた人もいた上にリピータもちょっとだけどついたみたい
ジャンルの需要の有無によるんじゃないかな
600pixiv:2009/04/06(月) 16:07:29 ID:+T9PeqQV0
>>597
何か作品と同時に晒したほうがいいぞ
で、作品のページからもリンクはる。結構きてくれる
601piixiv:2009/04/07(火) 14:48:10 ID:NCT+QTT/0
サイト飛んでみてウマーだったことって2、3回しかないや
ピクシブマジックって本気であるんだなあ
602pixiv:2009/04/07(火) 22:34:54 ID:woT12nBz0
逆マジックもあるよ
黒背景に補色の激しい色づかいとか全体のデザイン込みで魅せてるサイトさんが
pixivもやってるんだーと思って飛んでみたらpixivマジックにかかって
驚くほどしょっぱい絵に見えちゃう例も見た
あの表示方法にとらわれずに良い物創るって凄いことだと思う
603ピク:2009/04/08(水) 01:21:29 ID:FF8TurwqO
>>597だけど色々意見ありがとう
サイトっていうよりログ庫だからまあ…
ピクシブに置いてないのもあるから見てくれたらな〜程度だったんだけど
まさかこれ程までに来ないと思ってなかったんでw
絵はそこそこ見てもらえてるのにな
今度キャプションかなんかでさりげなく触れてみるわ
ピクシブマジックが気になるけど…
604pixiv:2009/04/08(水) 20:45:04 ID:iC2IeHs40

334 名前: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 投稿日: 2009/04/07(火) 20:49:37 ID:5Vq3qRxp0
イタリア地震。結構大きいらしい。
建物が古いので死者も確認するたびに増えているらしい。その義援金をイタリア大使館が募集始めた。
http://www.ambtokyo.esteri.it/ambasciata_tokyo
で・・・。
なんでここに貼るのかというと、まるで、今日本に善行されると困る人でも居るのかと疑いたくなるくらいに
何故か今回マスコミが全くだんまりを決め込んでいるから気になって仕方が無いので・・・。

338 名前: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 投稿日: 2009/04/07(火) 21:09:44 ID:5Vq3qRxp0
>>335
そう。私友人が阪神で被災したんで基本災害はどこでも義援金出す事にしてるんだけど、今回はどのニュースでもやってなくて
一日中ザッピングしていらいらしていた。
四川との、この差は何って?

という訳で、すいません。一人でコピペして回るとアク禁食いそうなので、気がついた方、
・ヘタリアファンのいそうなスレ
・マスコミに疑問を持つ人のいそうなスレ
へコピペ願います。
マスコミが動かなくても、日本人は動けるんだ、人助けだって出来るんだって事も出来れば証明したいし・・・。
重くなるならこれだけで良いですので、よろしくお願いします。

尚、当大使館は地震で被災された方々への真心の義捐金を募っています。
振込み先は下記までお願い致します。
振込先銀行名: 三菱東京UFJ銀行 本店口座番号:当座0143319名義(カナ):インテーザ サンパオロ エッセ ピー ア トウキョウシテン*

(ここ重要)
*振込みに際して、送金者の氏名欄には氏名の後、次の7桁の3001 100の番号(募金目的番号)を付け加えてください。

四川の時はうるさい位 各局やってたのにね
605pixiv:2009/04/08(水) 20:57:33 ID:sYpOX/Je0
604がヘタファンかヘタアンチかはわからないが完全スルーよろ
ごめんなさい,ヘタリア及びヘタリアファンを貶める意図はありません。
URL先はイタリア大使館でしたが,募金に興味を持たれた方は一応URLチェックをなさって下さい。
スレ汚し誠に申し訳ありませんでした。消えますのでレス不要です。
607ピクシブ:2009/04/08(水) 22:38:25 ID:LNsm3TBK0
自分がプレミアム入ってるって他の人にはわかる?
へたくそなくせに投げ銭目的で入ったと思われるのは嫌だ
608ピクシブ:2009/04/08(水) 22:54:34 ID:TyiXSdD90
ピクシブなんだから文字ネタ絵は自重して欲しいな
聖書?がかなり目に付くようになったよ…
内容も二番煎じだしたいしておもんない
609:2009/04/08(水) 23:01:11 ID:eSwuk32e0
トースト? 焦げ目で絵のツールのやつも目障り
610:2009/04/08(水) 23:24:32 ID:dm1gLJsV0
>>609
スルーすればいいだろ
611pixiv:2009/04/09(木) 05:42:37 ID:AJRCKL190
トーストはまだ描いてるからいいんだ

聖書とかのツールはしねとおもう
612_:2009/04/09(木) 06:26:30 ID:+TqTB/BW0
別に絵の投稿でしななくてもいいと思う
613pixiv:2009/04/09(木) 10:29:58 ID:cRd4BOP00
正論過ぎて吹いた
614pixiv:2009/04/09(木) 19:24:26 ID:0lCZIVKS0
1枚の絵に「この絵は○○ですね」、「確かに○○です」、「自分も○○だと思います」みたいなタグが
付いてたんだけど、タグ編集する時にID見たら全部同じ人だった
自分に自分でレスして楽しいんだろうか、別人を装っているのだろうか
いろいろな人がいるなあ、と思った
615pixiv:2009/04/09(木) 20:17:58 ID:7C9udInb0
ケータイの普及であまり目立たなくなったが
以前は「○○っていいと思わない!?」「いいよね!」「うんうん、あたしもそう思う!」
みたいなことを一人で会話しながら歩いてる奴をたまに見かけた
そういうビョーキの奴という可能性もなくはない
616a:2009/04/09(木) 23:17:14 ID:AVZ1oBwx0
PIXAはどうだろうかhttp://www.pixa.cc/
617pixiv:2009/04/10(金) 00:46:35 ID:hu7e42fA0
>>552
亀レスですがランカーこそ率先してプレミアムに入ってほしいですね
ピクシブのおかげでファンが増えたんだからお金を払うことでピクシブに貢献してもらわないと。
618pixiv:2009/04/10(金) 00:58:49 ID:fVq/loui0
でも投げ銭で設けてるとか言って叩かれそうじゃん<ランカー
実際は、そこまで簡単にはプラスにならないみたいだけど。
619pi:2009/04/10(金) 01:34:21 ID:gml8oOd80
公言しなけりゃいいんじゃね
620pixiv:2009/04/10(金) 06:21:48 ID:MwPY8R6h0
てか、儲けて何が悪いって言いたいけどな
2次創作だろうと売ってるんじゃなく、ビビたる量の善意の寄付な訳だし、
労力はかなり使ってるんだから。

儲けることをやたら叩きたがるのは、働けない厨房だろ
621pix:2009/04/10(金) 07:22:16 ID:pkxayxyJ0
任天堂&小学館がアップを始めました
622pixiv:2009/04/10(金) 07:48:55 ID:8RVxXRLS0
koeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
623pixiv:2009/04/10(金) 07:59:38 ID:ds+jqf2gO
>>621
デズニーも加えてくれw

>>620
企業にはその理屈が通用しないこともあると知っておこう
善意とか金額とか労力とか関係ないのよ
例えばコナンの作者は「個人的には二次創作も同人誌も超OK、けど小学館としてはNGですごめんね」
って態度なのは有名
624:2009/04/10(金) 08:13:12 ID:EL29usgd0
儲けて何が悪いってのには同意だが二次創作は話が別だな
嫌儲と一緒くたに出来る話じゃない
625pixiv:2009/04/10(金) 08:23:21 ID:ds+jqf2gO
うん、オリジナルなら投げ銭別にいいんじゃない?と思うな

任意で投げ銭ブロック機能とかつけばいいのにね
626pixiv:2009/04/10(金) 11:38:38 ID:nWCQ+Ody0
まぁでも虹創作投げ銭を否定するなら、オフでの同人活動そのものを否定する事になるけどな…
同人誌なんて大半が有料の虹創作物だし
627pixiv:2009/04/10(金) 11:47:33 ID:wcIRr7FKO
印刷代搬入代その他諸々かかるオフと一緒にすんな
628ピク:2009/04/10(金) 13:06:23 ID:hstQh+Oh0
するよ
自分が好きで出してる経費でお目こぼししてもらえるという発想が謎
629pixiv:2009/04/10(金) 13:41:52 ID:MwPY8R6h0
>>626
そうそう、その差がさっぱりわからない。
企業が本当に規制する気なら、こちらの経費なんてまったく考慮しないはず

むしろ販売してる分、規制されるならそっちが先だろと思う
630pixiv:2009/04/10(金) 13:52:52 ID:JjWARvSr0
ネット上は理論上無限に複製できるため際限なく永遠に販売できる
印刷・製本した媒体は数に上限が存在するため完売がおきる

二次に厳しいジャンルで特にDL販売がヤバいと言われてるのはそのため
631pixiv:2009/04/10(金) 17:20:02 ID:3x+CaynI0
プレミアムポイント仕様変更のお知らせ来たよ

konozamaギフト券への交換廃止
投げ銭名称変更
632pixiv:2009/04/10(金) 18:20:05 ID:vpSnk1st0
>投げ銭名称変更
まあ、そうだろうな
お金を投げて人に与えるのはかなり失礼な行為だ
投げ銭が認められるのは銭形平次くらいなもんだろう
633pixiv:2009/04/10(金) 18:45:37 ID:rp6Y0bkM0
>>632
「投げ銭」ってのは芸人とかの技に対して小銭投げ入れてた
いわばおひねり的な物が本来の意味。

それをpixivで使う事がいいかどうかはとりあえず別の話で。
まあ変えて正解だとは自分も思うがな。
634pixiv:2009/04/10(金) 19:02:32 ID:qvOzeWQc0
おひねり的な物ってのは分かってんのよ
でもそれなら「おひねり」にしてればお金も言葉も包んだ
ソフトな響きでいいのに「投げ銭」だもの
いかにも小銭を投げつけてますなんだもの
ポチる方もためらうような名称はやっぱまずいと思うわ
635ぴく:2009/04/10(金) 19:11:17 ID:h/+P3Yq90
繊細というか神経質というか小者というか
636pixiv:2009/04/10(金) 19:39:59 ID:Rl5jr4U20
>635
そんなに絡むほどのことか?
あの名前が気に食わないって人は前にも何人かいたような気がするしいいんじゃね。

637pixiv:2009/04/10(金) 20:04:00 ID:fVq/loui0
>>631
加えて
・アマゾンギフト券ではなく、ウェブマネーに交換
(4月10日以前に加入していた場合はギフト券への交換も可)
・プレミアム会員以外でも、携帯認証でポイント受け取り可
・受け取ったポイントはランキングに関係なし
638pixiv:2009/04/10(金) 20:47:20 ID:WwAcsSPj0
え?
ウェブマネーはプレミアムの決済に使えるようになるんであって
ポイントをウェブマネーに交換はできないんじゃないか?

>今後実装される機能や有料サービスに対してのポイントを使えるほか
>新たにpixivグッズなどへの交換が可能になります。

しっかし一般会員まで受け取り可はいらん機能だな…
ポイントいらねーからボタン表示消せるようにして欲しい
639pixiv:2009/04/11(土) 00:54:52 ID:5zOZ0Ytg0
同じく表示消して欲しい。すごいうざいw
もう絵をあげるきもしなくなっちゃったよ
別にロムでいいやwみたいな
640pixiv:2009/04/11(土) 01:05:09 ID:f7+g/Gnu0
プレミアム特権をもっと良くして、ポイント=お金みたいな認識を消してほしい
支給されたカンパンをみんなで分け合うくらいの素朴さがいい
641pixiv:2009/04/11(土) 01:14:01 ID:KyMyQtu30
良いと思った絵には、ランキングに影響しないポイントよりも
影響のある評価10にしたい気がする。
642pixiv:2009/04/11(土) 01:38:31 ID:DC4EpsFq0
大半のプレミアム会員にとって、一般会員との差別化はキャプション改行と
投げ銭を毎月2000pできるだけか。
643:2009/04/11(土) 03:32:13 ID:ZVl6mXmB0
銭投げ



                       9999
644ピク:2009/04/11(土) 03:47:10 ID:/5S0Zku4P
ギルが勿体無いw
645ピク:2009/04/11(土) 11:18:28 ID:TjAfmyGZO
投げ銭って一般会員だと投げれないんだよね?
646pix:2009/04/11(土) 18:53:22 ID:AuGV8zAf0
無い袖は振れない
647ピク:2009/04/11(土) 21:37:23 ID:bMr7EYFK0
評価1て始めてもらったけど結構微妙な気持ちになるもんだな
どう受け取ればいいのか…
もっとがんばれ、なんだろうか
648ピク:2009/04/11(土) 22:33:00 ID:okwsRWgiO
>>647
>>1を読めばわかるようにループネタです
649ピク:2009/04/11(土) 22:35:23 ID:bMr7EYFK0
>>648
本当にすまんかった。
ちゃんと読んできます。
650ピク:2009/04/12(日) 02:21:50 ID:wZEBpAQq0
自ジャンルで一応ジャンルに関連させてはいるシルバーアクセの
出来上がり写真を連投し続けてる人がいるんだけど
(作品内に出てきたモチーフを作ってみたとか)
ピクってそういう実写写真はOKだったっけ?
イラストSNSだからアップおkなのはイラスト系だけかと思ってたよ
651ピク:2009/04/12(日) 04:04:28 ID:B6lpW0t40
写真投稿でも
>スキャナーで読み取れないものに描いた平面絵を写真でうp=OK
 例・・・油絵・壁絵・弁当やお菓子の表面に描いた絵・卵・風船・ガラス瓶
>立体作品を写真でうp=「お絵かき」ではないため削除対象
 例・・・フィギュア等(表現方法が描写<<<造形と見なされるとアウト)
こういう具合に対応が別れてる。
650の言うとおり、「pixiv=イラスト系オンリー」という認識であってる。

ただ、アクセサリーがどう判断されるかはちょっと微妙なところ。
(投稿されたpixivロゴアクセを運営側が公式採用したという前例があるから
片方だけ消したら投稿者贔屓と見なされかねないし…)
どうしても気になるなら、運営に直接質問してみるしかないと思う。
652ピク:2009/04/12(日) 04:05:56 ID:yyDBDMZGO
自分で書いた絵を写真に撮ったものならOKだけど、
自作でも3D作品を写真に撮ったものはNGだったと思う。
653ピク:2009/04/12(日) 05:25:29 ID:9JtZy9GH0
しょこたんの絵がランクインしてたけど、あれは本人なんかな。
騙ってるわけじゃないよね…。
654pixiv:2009/04/12(日) 05:57:20 ID:9UwveRKb0
ロゴアクセ採用された人が投稿してるのは写真じゃなくて3DCGだから
実物のアクセの写真を投稿したケースとは全く違う。

立体物の写真見つけたら、右下の「この作品に対する情報提供」から連絡してみればいいよ。
問題あると判断されたら消されるし、問題なければ放置するだろうし。
655ピク:2009/04/12(日) 06:09:37 ID:dNCX2vypO
新着でしりの穴みたいな写真を見てしまった
マジできもかった
墓火呂の絵を平気で無断転載しているアイツ
656ピク:2009/04/12(日) 10:02:55 ID:uHbqMalmO
少し前に話題に出てた聖書だけど、脱ロム用イメレスなのはいいとして
絵が描けなくてもOKとか訳わからんタグついてるんだ…
なんか違うだろ
文字のみ投稿するくらいならロムでいてくれと思うわ。
657ぴく:2009/04/12(日) 10:44:18 ID:K4CUg+EsO
>>653
しょこたんはピクやってるから本人じゃない?
やたらグロ絵が多ければ本人のはず。
658ぴく:2009/04/12(日) 10:51:59 ID:ckkQ2agu0
>>653
しょこたんは本人。
ブログでも「ピクシブからランクインの通知キタ!」とかいってる。
絵の更新もピクシブのほうに毎回先に大きく載せてる。
R-18GをNGしてたから最初気付かなかったけど
彼女らしいグロ絵いぱい。
659ぴく:2009/04/12(日) 11:46:21 ID:TXqSS3FL0
匿名じゃないからなんか段々面倒くさくなってきたなぁ色々。
これって抜けるとブクマしてくれてる人とかからも絵が消えるんだよね?
660ぴく:2009/04/12(日) 14:03:50 ID:37c6+6Wi0
>>650
消しゴムハンコ(実物と押した紙の写真)だけを延々と投稿してる人もいたな
しかも自作絵ではなくコピーというかトレスというか原作まんまの絵
661ぴく:2009/04/12(日) 18:02:06 ID:OGYlSBoC0
>>659
サムネは消えないような気がする
昨日、誰かのブクマで気になる絵があって、サムネをクリックしたら
「アカウントが削除されて〜」的な文字が出てきた
662ぴく:2009/04/12(日) 18:11:31 ID:ckkQ2agu0
>>661
「停止されて」じゃなく?
サムネが消える人と消えない人といるよね。
アカ残ってて、「このIDのイラストは削除されたか…云々」とかの人もいる。
そういう人は、非公開にしてるのかな。よくわからない。
663.:2009/04/12(日) 21:16:14 ID:JzrYQI8QP
今のデイリー1位消えてるみたいだけどなんで?
664pixiv:2009/04/12(日) 21:19:21 ID:j5hiav6B0
>>663
背景&人物構図を他人のイラストから模写

馬鹿が凸

退会
665pixiv:2009/04/12(日) 21:40:44 ID:VidQI8Hj0
>>660
レゴブロックつくったドット絵みたいなものをあげてる人もいるねえ
>>664
え、それって凸した方が馬鹿扱いなの?
そのランカーの人は、ちゃんとネタ元にイメレスするなり参照元を明記するなりしていたの?
667pixiv:2009/04/12(日) 21:47:40 ID:vB65QMxc0
してないから退会したんでしょ
どっちも馬鹿でFA
>>666
いや・・・コメとかで凸はさすがにだめだろ・・・
ひっそりと運営に通報が正解
または、メッセージで元のURL送って参考にしたとか書いてくださいとの趣旨を伝えるとかな

ヲチスレでも凸った奴は叩かれてたし
669.:2009/04/12(日) 22:00:41 ID:JzrYQI8QP
>>664
そうだったのか
模写で1位取った絵見てみたかったな
670pixiv:2009/04/12(日) 22:07:00 ID:FNGm+pT+0
671pixiv:2009/04/12(日) 22:15:12 ID:vB65QMxc0
あーあ、東方か
672.:2009/04/12(日) 22:18:15 ID:JzrYQI8QP
露骨すぎて笑った
そしてやはり東方か
東方タグだけ隔離してくれないかな邪魔だから
673pixiv:2009/04/12(日) 22:21:37 ID:YZQLtQsi0
>>666
指摘すること自体が悪いっていうか、
ヲチ板からヲチ先になんらかのアクションを起こすのがルール違反
(ヲチ自体が最低のクズ行為だと自覚してる住人の最後の砦だった、昔はね・・・)
674pixiv:2009/04/13(月) 00:08:50 ID:7Bdcth6l0
タイリの霊夢×魔理沙の漫画面白かったのに・・・
675pixiv:2009/04/13(月) 00:09:05 ID:VrQ9hHvW0
コメ、メッセージやタグでの直の注意はpixiv的にNG。
(場合によっては重大な規約違反としてアクセス制限の可能性もありうるつーてる位)
問題あると感じた作品については、運営のほうに連絡してくださいってさ
676pixiv:2009/04/13(月) 00:13:14 ID:7Bdcth6l0
この前もお気に入りに入れてた人が、凸されて退会しちゃうし・・・。
677pixiv:2009/04/13(月) 03:16:10 ID:/Sn0/Xvg0
>>676
その凸された人は何の落ち度も無かったの?
678ぴく:2009/04/13(月) 04:24:24 ID:809dBnhj0
ヲチ凸か…WBCのヘタリアの人はかわいそうだったな…
679pixiv:2009/04/13(月) 05:25:23 ID:LbBGPqrXO
あの人は凸に対する対応が下手だった、タイリもだが一位という結果に固執してぐずぐずしてたしなぁ
更には腐女子特有の周りの擁護も凸を助長させる気持ち悪さがあったし
作者自身に色々と配慮が足りなかったのも事実
勿論凸を推奨するわけじゃないが、いつかはああいった事態が起きてたんじゃないかと思う
680ぴく:2009/04/13(月) 07:07:12 ID:VB/UCHdV0
まただよ・・・
トレスするやつってどんな神経してんだ?

[868]名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!<sage>
2009/04/13(月) 06:40:40 ID:pvs0BbYP0
期待の新星クロちま先生
illust_id=3316450
http://uproda.2ch-library.com/118820zhi/lib118820.jpg
681pixiv:2009/04/13(月) 08:45:01 ID:/snWFHeB0
スレ違いです
682pixiv:2009/04/13(月) 09:18:26 ID:198fgOoH0
ヲチスレでやれ
683pixiv:2009/04/13(月) 10:52:53 ID:b/kEPCpv0
時々思うけど、この絵は上手い方だけど、なんでここまでランキングが高いのか?って思うときがあるな
理由はランカーが書いた絵だから、有名人が描いたから、下手リアだからとか様々だけど
逆に画力もあってセンスもいいイラストが思ったより伸びなかったり、いろいろ解せないもんだね
684ぴく:2009/04/13(月) 11:02:40 ID:Vlx3AbXm0
女性向けシャッター前大手の絵が評価20とかそういう世界だからな
685pixiv:2009/04/13(月) 12:21:14 ID:3J86YRqq0
まあランキングに関しては色々言われてるからなあ。
とはいえ、画力が高いと評価もやっぱり高くなるもんだから、
いいものを楽しんで描くのが一番だね。

あと、自分で好きな絵を見つけるしかないな。
新着で流れてくる絵で気に入ったものがあったら、すぐにチェックしてる。
一旦見失うと二度と探せなくなるからな。
686pixiv:2009/04/13(月) 12:31:31 ID:1Rz4ASes0
安くて早くてそれなりに満足できる味だから気軽に利用出来るという理由で
ファミレスが繁盛するようなもんで、全国に名前の通るような料理店が
必ずしも三ツ星レストランじゃないってことなんだろう。

だからこそ、埋もれてる絵を見つけると「なんて勿体ない…!」と思いつつ、
隠れた名店を発掘した時みたいな秘かな喜びが込み上げてくるw
687pixiv:2009/04/13(月) 13:34:40 ID:b/kEPCpv0
>>685
>一旦見失うと二度と探せなくなるからな。

そうなんだよね、ランカーとか二次ならすぐ探し出せたりできるけど
新人でオリジナルだったらもう探しようがない
自分、3月くらいに水彩で描いてる大亀に乗って旅してるようなイラストがあってブクマしといたんだけど
時々やる整理作業の時消しちゃったらしい・・いろいろ検索して探したんだけどダメだった(TεT)
けっこういい雰囲気のイラストでブクマも覚えてる時点で20くらいはついてたので残る望は
その人がどんどんイラストをうpして多数の人にブクマしてもらえるなりランキングに上がってくれることしか期待できないw
688ピク:2009/04/13(月) 14:07:21 ID:v3kSkPaJ0
目利きのROMユーザーをお気に入りに入れている
自分好みの絵を次々発掘してくれて心躍るわい
689ピク:2009/04/13(月) 15:21:01 ID:SbPJQhLr0
ランキングに関係ないところにいるけど絵の上手い人って結構いるよね
そういう人を見ると、ランキング上位に入ってこの人の絵を色々な人に
もっと知ってほしいと思いつつも、下手に多くの人に知られたくないとも思ってしまう
インディーズバンドを追いかけてるファンの気持ちっていうか
690pixiv :2009/04/13(月) 15:48:49 ID:caFa7HL20
昨日デイリー1位の絵を見ようとしたら
アカウントなくなってた。
何があったんだろう。
691pixiv:2009/04/13(月) 15:55:03 ID:/snWFHeB0
>>690
20レス前も読めないのか
692ぴく:2009/04/13(月) 15:56:17 ID:809dBnhj0
>>689
密かに応援していたそういう人が、ある日突然人気版権にはまって
DRに躍り出るのを何度も見た…
693pixiv:2009/04/13(月) 16:51:39 ID:dvlKueJpP
他人のイラスト閲覧ページでブクマ数も見れるようにしてほしい
694ぴく:2009/04/13(月) 17:04:49 ID:vJd9D+X90
>>693
アドオン使え
695:2009/04/13(月) 17:47:17 ID:IxvEPOEv0
ピクシブは運というか出会いが大切だなー
たまったまアクセスしたときにあった6枚のうちの1枚がツボにきたりとかさ。
もう数秒遅かったら流れてるだろうし、いちいち新着の”もっと見る”で追わない性格だしさ。
696pixiv:2009/04/13(月) 19:01:19 ID:zBv0YMsV0
ランキングはさして重要じゃないなぁ
お気に入りに入ってる人の更新のほうが重要だったりするから
あとは新着で目についた絵が気に入ったら他の絵も見てお気に入りに入れるか判断したりしてるぐらいで
だからなのか多くの人に見てほしいからランキングに上がってほしいみたいな気持ちはちょっとわかりかねる
出会ってしまえば見られて幸せみたいな気持ちなんだけど、結局出会わないままならばそこまでの縁だろってかんしで
697pixiv:2009/04/13(月) 20:39:51 ID:ygWOAAi20
タグ別ランキングのお陰で、底辺評価でもランクインできるようになりましたね
698pixiv:2009/04/13(月) 20:44:22 ID:mWLX62Rv0
新着なんてまさに玉石混交
ハズレ率高すぎてめくる気になれない
そこまでヒマじゃないしね
ランキングだったら300枚のうちに一つか二つはいいのが見つかるからチェックする
699pixiv:2009/04/13(月) 22:00:46 ID:KDbFvOb+0
>>697
創作とオリジナルやボーカロイドと初音ミクが同時にあるのは無駄だろ
「落書き」と「らくがき」なんか統一しろよと思う
「版権」タグや「漫画」タグも付けるとがっついてる人に見られそうで嫌だから付けたこと無いわ
700pixiv:2009/04/13(月) 22:15:11 ID:dvlKueJpP
>>694
おお、こりゃいい
ありがとう
701ピク:2009/04/13(月) 22:15:42 ID:pF5YrLTl0
ソーシャルネットワークにそんなこといっても。
タグ名を決めてるのは何万もいる投稿者一人一人だし、
運営といえども統一しきれないっしょ。
702ぴく:2009/04/13(月) 22:22:04 ID:kyPAx0Xw0
>>699
でも統一させようと思ったら主要な似たタグを全部手動でまとめる必要があるだろ?
703pixiv:2009/04/13(月) 22:50:05 ID:rnWSVlGe0
人気のタグ1ページ目くらいのタグについては運営が手動でまとめてもいいと思うけど
704:2009/04/14(火) 01:48:26 ID:gi/iaeb20
toriaezu masao ha mou akita,
作品は好きだが信者が帰来…ってスレじゃないの?
706しぶ:2009/04/14(火) 20:10:22 ID:v65j6IUCO
>>699
版権タグと漫画タグはかなりの別物だよ。版権の意味で漫画つけてる人もいるけど
創作・版権問わずweb漫画ってことでつけてる人が多い

創作/オリジナルとからくがき/落書きは統一してほしいのには同意
漫画系とかのストーリーある作品は一枚絵とは別でランキングがあればいいのにな〜
708ぴく:2009/04/14(火) 20:53:16 ID:Pia7l4ii0
>>707
それはいらない気がする…面白ければそれぞれのジャンルで上がってくるし。
709pixiv:2009/04/14(火) 22:56:45 ID:fWe6lcLn0
>>692
私の好きなオリジナルイラストを描いてる人はいつも可愛いキャラをシリーズで描いていて
評価もブクマも多くないが(ブクマは多くても5つくらいw)私のような固定ファンはついていて、ちなみにブクマするのもコメするのも
私、他2、3名の御馴染固定メソバーて感じだったんだけど、うp主がだんだん某人気ジャンルにハマりつつ
とうとうその某ジャンルのイラストで評価4桁ブクマ3桁いってしまったw
案の定そのジャンルのイラストが多くなってきて
昔ながらのオリジナルイラストがめっきり少なくなってしまったのねん(´Д`)
本人は大好きなジャンルで何を描くのもその人の勝手だがなんかちょっと寂しい気持ちだ(´・ω・`)
710ぴく:2009/04/14(火) 23:22:26 ID:Pia7l4ii0
>ブクマは多くても5つくらいw

こんなところに草生やさないほうが良いよ。
好きな人に対して嘲笑してやるところかよく考えよう。
711pixiv:2009/04/14(火) 23:23:46 ID:fWe6lcLn0
ああ、ごめん、そういうつもりはなかったw
712pixv:2009/04/14(火) 23:39:41 ID:vvCn8f+e0
ダメだこいつ早(ry
713ぴく:2009/04/15(水) 00:18:03 ID:tvdJZqV00
('A` )
714pixiv:2009/04/15(水) 00:20:58 ID:TsWwtdER0
語尾に何かつけないと死んでしまう病なんだろう
句読点でいいんだぞ、別に
715pixiv:2009/04/15(水) 01:02:28 ID:eIr1WICc0
>>711
取りあえず半年ROMれ。
ここはニコでもmixiでもpixivでもないんだ
716pixiv:2009/04/15(水) 10:34:27 ID:rH5oA+xE0
あんまり底部のデリケートな部分に触れる発言は控えろってことだな
うp主ってとこを突っ込みたい
718pixiv:2009/04/15(水) 10:55:21 ID:3xbNr5BhP
ニコ厨か
死ね
719ピク:2009/04/15(水) 11:07:53 ID:8ttxVDO60
ピクシブ、日本以外のIP・言語使いの登録・閲覧不可にならねぇかな…
ここからの中・韓の無断転載多すぎる
楽しくお絵かきしたいだけなのになんでこんなくそ転載厨に悩まされないといけないんだよ

ttp://www.komica.org/
ここは特にピクシブからホモエロ関係なく根こそぎパクってるみたいだし
気になる人は見に行ってみた方がいいかも
720ぴく:2009/04/15(水) 11:22:17 ID:gNQ++Wcx0
>>719
何処を見たらいいの?w
721pixiv:2009/04/15(水) 11:23:00 ID:3xbNr5BhP
俺の絵見っけ
ちょっと嬉しい
722ぴく:2009/04/15(水) 11:34:04 ID:gNQ++Wcx0
あー何処クリックしても変な文字出るの、重たいだけだった。
ってかランカーは当然として自分の絵も知り合いの絵もザクザク出てくるな・・・さすが中韓。
723ぴく:2009/04/15(水) 11:50:47 ID:dm+ra5lo0
転載を嫌がる気持ちもわかるが、ネット上に置いておく以上その覚悟はしとけ
画像にしろ動画にしろテキストにしろ、完全に転載を防ぐことは不可能
pixivに置いておこうが自前のサイトに置いておこうが持ってく奴は持ってくんだから
「俺が描いた!」と言われたんでもなきゃほっとけほっとけ どうしても嫌なら転載先に24汁
それに海外からのアクセスを弾いたところでメリットよりデメリットの方がでかい
724pixiv:2009/04/15(水) 11:56:22 ID:ncs8iLc40
海外の書き手もいるしな
725ぴく:2009/04/15(水) 11:58:09 ID:DlhI0JQ+0
中韓だからとか関係なく、ふたばやその辺の画像掲示板も同じなのに今更としか……
726ぴく:2009/04/15(水) 11:59:43 ID:IREM+LOW0
誰かの無断転載を見ると「いけないんだー」って思うけど
自分の絵が使われてるとちょっと光栄に感じてしまう
727ピク:2009/04/15(水) 12:08:55 ID:ZkDy71HyO
自分をお気に入りに入れてくれてる人がいる。
嬉しいんだけどその人、自分以外誰もお気に入りしてないしブクマもいっこもない。
何ヶ月も前から登録してるみたいだけど絵もブクマも増えない。
でもジャンル一緒の人で、私と繋がりのある人(知人程度)と結構親しくしてて、私は相手の名前を知ってる。
なんだろう気持ち悪いとかはないけど、なんでこんな遠回しなことするのか素直に疑問
それともこういう人って多いのかな?
適当な名前のロムの人がそうならまだわかるんだけど
変わった名前だから偶然てこともなさそうだし
ちなみに非公開でも新着に出てた頃にお気に入り入れてたから、新着見たいとかはないと思う
728pixiv:2009/04/15(水) 12:24:03 ID:Y/XCD5Pp0
規約違反してるわけじゃないんだし他人がどう利用しようと自由でしょ
729ぴく:2009/04/15(水) 12:46:29 ID:tvdJZqV00
でも、自分ひとりだけ登録されているのって気になっちゃうよね…。

>>727
登録して、とりあえずリアルで知っている人の中で好きな感じの人を検索し
お気に入りにしたけど、結局ピクシブの使い方にあんまり馴染めなくて
放置してるとかじゃないのかな。あんまり深く考えることないと思う。


730ピク:2009/04/15(水) 12:46:55 ID:7Vz8DZ5c0
>>727
ログインしてないんだろ
流行に乗って登録だけしてみたとかね
それか、副赤と取ってそっちで活動中とか
731ピク:2009/04/15(水) 12:47:57 ID:7Vz8DZ5c0
ごめん かぶった
あとパスワード忘れてログインできない→もういいや
で放置もあるかも
732pixiv:2009/04/15(水) 12:58:27 ID:orNo4tzd0
人気版権で結構いい感じの絵とネタ出す人で海外の人が何人かいる
絵だけ上手いというのならわかるんだけど、ちゃんと日本語でネタ絵を書いていて
ネタ内容も語尾をかけ合わせたり隠喩使ったりとそこらのへryな日本人よりもクオリティ高かったりする
でもキャプションと自己紹介欄はあきらかにたどたどしい日本語だし、プロフのサイトに行くと
全部中や韓国語で描いてあって、そのジャンル絵見てるけどパクりって感じでもない
飛翔とゲームジャンルでこういう人ちらほら見かけるんだけど謎だ
そしてブクマするのをためらう
733pixiv:2009/04/15(水) 12:59:54 ID:Y/XCD5Pp0
海外のヲタは半端ないよ
アニメ・ゲーム・漫画のために日本語勉強してる
734ぴく:2009/04/15(水) 13:42:53 ID:tvdJZqV00
中韓は英語圏のヲタ方と違って、日本語を勉強しているわりに
日本人と接触したいそぶりもなく、群れてて近寄りがたい感じだな。
735pixiv:2009/04/15(水) 14:30:37 ID:0eLth0Et0
>>727
自分だけお気に入り入れて、ブクマもゼロなROMの人がいるわ
他に何人かいれば好きな傾向わかるんだけど、
pixiv事務局と自分だけなんで妙に気になって仕方ない…
知人でも無さそうなんだよなあ
736pixiv:2009/04/15(水) 14:42:05 ID:ex/fbpKN0
お気に入りとブクマが自分だけの人って
自演副アカと思われないか心配だわw
いやまあ有り難いんだけどね
デートはいつもセックス
会う場所は車かラブホ
友人とはプリクラとりまくりなのにたかゆきとは皆無
常にマスク姿しかないたかゆき画像
それでも純愛と信じるまりな

そんなまりなちゃんに励ましのお便りを!!
http://www2.atpaint.jp/0iloveyou0/src/1198395263950.png
http://www.pixiv.net/member_illust.php?id=32676
738pixiv:2009/04/15(水) 16:08:03 ID:rH5oA+xE0
>>727>>735 君たち気にしすぎ
ピクシブというイラストサイトがあることを知ってなんの気なしに登録、自分の好きなジャンルの人だけをお気に入りにいれてあとは放置してる人なんていくらでもいるだろ
はじめて間もない人の中にはブクマ機能がよくわかってない人だっているし。
我々のように絵が好きで毎日何回も見てる人ばかりじゃないんだ
本当に時々しか見ない人もいるだろうにストーカー呼ばわりするなんて自意識過剰だよ
739pixiv:2009/04/15(水) 17:26:44 ID:WEHfHX3NO
色んな人がいるもんだなぁ
好きなジャンルの人を片っ端から登録してるROMはよくいるね
自分には>>727>>735みたいな被お気には無いが、いたら>>736のように邪推されないか心配しそうだわw

ってストーカー呼ばわりしてるのって>>738だけじゃないか
740pixiv:2009/04/15(水) 17:27:04 ID:XP5zlM610
自分にも、自分だけをお気に入りに入れてくれてるROM専の人がいるんだが
その人がブクマしてる絵の殆どが、なぜか自分が一番好きなカプの対抗カプ絵ばっかりで
ちょっと申し訳無い気分になるな…w

まぁでも自分が描いたキャラ単体絵もブクマしてくれてるし
ヲチ目的や悪意を込めてお気に入りしている訳では無いと信じているよ。
むしろ有り難い。

取りあえずSNSはひたすらプラス思考で楽しんだモン勝ちだと思うよ
741.:2009/04/15(水) 17:28:00 ID:3xbNr5BhP
たかがお気に入りで気にしすぎだろ…
742pixiv:2009/04/15(水) 18:50:28 ID:Y/XCD5Pp0
2chにいるからって何でもかんでもヲチやストーカーを連想しなくてもいいのよ
743pixiv:2009/04/15(水) 18:55:03 ID:R74QePLt0
中韓だとちょっと嫌だけど英語圏の人にお気に入りされてるとなんか嬉しい
しかもROM専じゃなくてその人も絵を描いてると尚嬉しい
744pixiv:2009/04/15(水) 19:07:50 ID:SxN8uNuE0
743の絵を気に入ってくれた事実に国籍は関係なかろうに
745pixiv:2009/04/15(水) 19:31:31 ID:XP5zlM610
人種差別は良くないと思う。普通に
746pixiv:2009/04/15(水) 19:51:16 ID:Ed6UI+Ut0
英語圏を母国とする中韓系の人だったらどういう反応を示すんだろう743は。
747pixiv:2009/04/15(水) 20:09:55 ID:V2xqLogo0
>>743 まあ、気持ちはちょっとわかるw

>>740
申し訳なく思うことないよ、その人にとっては自分の対抗カプの絵なのに
あなたの絵に惹かれてブクマしたってことじゃん、誇らしく思うべき。と
超好みなキャラ絵を毎日評価10点入れるくらい好きだったのに実はその人が自分の大嫌いなカプ者だと判明したとたん
ブクマを外した私が言いますよwゴメソ、ドウシテモダメナンダ、スマナイ(´・ω・`)
748pixiv:2009/04/15(水) 20:22:00 ID:neQA4Bme0
またゲーム出てきた
749pixiv:2009/04/15(水) 20:35:26 ID:gmZw3pSe0
>>743 747におなじくなんとなく…な気分なのは判るよ
750ぴく:2009/04/15(水) 21:07:32 ID:gizGzG470
受け取り待機ポイントなんか出るようになってたのかwwww
9ポイントてwwwww9円てこと?意味わからんwwww
751pxv:2009/04/15(水) 21:09:37 ID:NSjjoVDAO
割れや転載フリーの国には抵抗ある
752pixiv:2009/04/15(水) 21:17:59 ID:CkSi06HI0
例のピクシブ漫画が出る前からすでにランカーになりたいゆえに自分が特に好きでもない版権モノの絵を描く人の気持ちなどが指摘されてきたよね
商業誌とか同人とかは売上によってお金(生活費)が絡んでくるから、やむを得ず好きでもないジャンルの作品を描く人はいっぱいいる。
だけどこういう、描いたからってお金がもらえるわけでもない、本当に自分の好きでやってるはずだったのに見えない大衆の評価、それが気になって
結局趣味の分野でも人気があるジャンルの絵を描いてしまう人間のジレンマ。
必死に何日もかけて描いたのに評価が少ないと空しくなるもの。好きでやってるんだからいいじゃない、と自分を慰めようにも”誰からも注目されない”という現実がのしかかるんだよね
人にとって辛いのは嫌われるよりも関心を持たれないってことなんだよね
誘惑に負けて人気版権のを描いたら、途端に注目されたら舞い上がってしまう気持ちがわかる
大げさなようだけどピクシブは人間の業というものが感じられるわ

753pixiv:2009/04/15(水) 21:56:03 ID:Y/XCD5Pp0
三行で
754pixiv:2009/04/15(水) 22:49:22 ID:R74QePLt0
多少大袈裟だとは思うが、>>752の言ってることはわからんでもない。
でも適度な改行や句読点は入れた方がいいと思うw
755pixiv:2009/04/15(水) 22:50:44 ID:GXQxeg5U0
メンテナンスやってから重くなったな
756pixiv:2009/04/16(木) 00:29:33 ID:S94xyqlT0
人気ジャンルだろうが何だろうが描きたいと思うようなのじゃないと描けないから
描きたくないものを描けるってのは素直にすごいと思うわ
757pixiv:2009/04/16(木) 07:43:24 ID:IWqol7li0
>>751
英語圏の国も割れや転載は十分やりまくりだけどねw
実際コミュニティサイトやつべ見てると転載の嵐だし
その辺のモラルは中韓とかとあまり変わらんよ
758pixiv:2009/04/16(木) 07:58:25 ID:hfb8eDm1O
まぁ単純に2chに毒されすぎかな
759pixiv:2009/04/16(木) 08:40:55 ID:r6IFdHS60
アメリカじゃあ作者が割れ掲示板に乗り込んでここに金振り込めって
口座番号書き込んだらバンバン振り込みきたとかザラだしな
評価=金という文化はいい
日本は金儲け=汚いか思ってるので割れが流行る
760pixiv:2009/04/16(木) 09:49:40 ID:v/Xypd+40
画力がそこそこ良いレベルの人は
まずは人気版権を色々つまみ食いしながら描いて被お気に入りを増やし
それから自分の本命ジャンルをホイホイ描いて投稿しまくればいいと思う
そうすれば自然と注目度も上がる
761ピクシブ:2009/04/16(木) 12:20:13 ID:7/mIrP3g0
そこそこいいレベルの基準がわからん
762pixiv:2009/04/16(木) 19:09:23 ID:YMhgEMqk0
>761
オリジナルタグのランキングに入るくらいのレベルだろ
763ピクシブ:2009/04/16(木) 20:18:32 ID:3mLrZGTb0
自分の取り扱ってるジャンルのサイト制作中だから
あなたの絵を使わせてくださいってメッセージ来たんだが
なんだこれ・・・無視していいかな?
見たら相手お気に入りなしのROMなんだが
764pixiv:2009/04/16(木) 20:20:00 ID:hYIknHWf0
私の絵は貴方のサイトの素材ではありませんって返してやれ
無視してると無断で使われるぞ
765ピクシブ:2009/04/16(木) 20:25:49 ID:3mLrZGTb0
>>764
即レスありがとう
関わりたく無いから無視しようかと思ったけど返事しとくわ
それでも無断で使われそうだけど('A`)
766pixiv:2009/04/16(木) 20:38:13 ID:uxFJqCax0
>>762
それは被お気に入りが多くないと相当ムズイわw
少なくともpixivで投稿数がまだ全然少ない人な場合は
新着でよっぽど閲覧数が稼げる絵を描かなきゃ見てもらえる事すら出来ないし。
767pixiv:2009/04/16(木) 22:39:43 ID:LvW3W8Zb0
人種差別は良くないと思う。
だけど中国の人ですごく上手い人が一人いて、
その人が「お気に入りには中国の国の人しか入れてません」というのを堂々と書いている。
どういう事情があるのか知らないけど、同じ地球に住む絵描きとして
芸術に携わっているのに、はっきりとそういう国のくくりを明言されるのには違和感がある。
768pixiv:2009/04/16(木) 22:45:57 ID:MFJcwebT0
>>767
お気に入りにいれる人=交流したい人=自国語で気兼ねなく話せる人
とかなんじゃないか?
769pixiv:2009/04/16(木) 22:51:32 ID:LvW3W8Zb0
>>767
まちがった。
お気に入りだった。

>ブックマークは基本的に中国絵師作品お勧め用になります。

マイピクも商業か同人の人のみ受付って、なんか商売のコネ作りなのかなと勘ぐりしちゃいたくなる。
770pixiv:2009/04/16(木) 22:56:34 ID:LvW3W8Zb0
>>768
この人は中国と日本でイラストレーターをしていて、
マイピクは商業か同人の人のみ受付、仕事ください、ブックマークは中国の人を紹介してます、
抱き枕を売ってます、納期は長めにください、・・・・・・
絵はとても上手い人だけどこれはちょっと商売気ありすぎでは。
771pixiv:2009/04/16(木) 23:09:38 ID:MFJcwebT0
>>769
よく解らんがお気に入りじゃなくてブックマークなの?
単に同郷の人の絵を周りに紹介したいだけなのでは
pixivでは日本以外の人は少数派だし仲間意識があるのかと

自分もブックマークの最初に表示されるカテゴリが選べた時は
マイナージャンルとかの紹介したい絵をそこに入れてたが
772pixiv:2009/04/16(木) 23:37:30 ID:o1MxWnCv0
>>771
例えばドイツに音楽作曲のSNSが有るとして、そこに日本から
自分が入会して、私は日本の作曲家を基本的に紹介しますと言ったとする。
そうしたらドイツの人は、君はドイツには優れた作曲家はいないと言いたいのか?
と誤解を生むような気がする。
773pixiv:2009/04/16(木) 23:44:57 ID:ig5ifcoZ0
>>770
利用規約に反しないのならpixivをどう利用しても個人の勝手だと思うけど・・・
自分の絵が好きな人にお仕事の事知ってもらったら良いPRになるし、それ自体は悪い事じゃないと思う
商売気強くて嫌なら、770がその人スルーすればいいんじゃないかな?
あとちょっと特定しやすい情報出しすぎな気がしないでもない
特定の個人叩きたいなら該当スレ行った方が良いと思うよ
774pixiv:2009/04/16(木) 23:48:10 ID:hfb8eDm1O
>>772
考えが飛躍しすぎではないだろうか…
775pixiv:2009/04/16(木) 23:53:32 ID:o1MxWnCv0
>>773
そうかな。
たしかに規約上では悪いことではないよ。
でもアマチュアならともかくプロの人がこういうことをやると言うのは
私は違和感を持ったな。
776pixiv:2009/04/17(金) 00:03:42 ID:NQkJNqDE0
むしろプロだから、だろ
777pixiv:2009/04/17(金) 00:05:24 ID:hcc2ybL80
商売してるんだったら商売っ気だしてもいいと思うけどね。
>>772
そんな誤解生むか?自国のいいもの紹介するのはそんなにおかしいことかなあ。

ものすごく日本人気質だと思う。金儲け=汚い
778pixiv:2009/04/17(金) 00:08:51 ID:zJyntgn00
>>776
それもそうかw
まぁ、カラオケでマイクを持ったらもう誰にも渡しませんと言う人は私はあまり好きじゃないので。
779pixiv:2009/04/17(金) 00:11:38 ID:3wPy9s7u0
>>772
ドイツ人「日本のすばらしい作曲家を紹介してくれてありがとう!」
ってなるんじゃないか?

>>767
中国人は華僑の人が移住先でコミュニティ作ってることを考えると
ネット上でも同じ国の人で集まろうとするのもわかるような気がする
780pixiv:2009/04/17(金) 00:24:25 ID:zJyntgn00
>>779
>ドイツ人「日本のすばらしい作曲家を紹介してくれてありがとう!」

その可能性も大いに有るだろうね。
別に日本人に限らず、他の外国人がやったとしてもその可能性はあると思う。

>***人「外国のすばらしい作曲家を紹介してくれてありがとう!」

そうだよね。
781pixiv:2009/04/17(金) 00:33:28 ID:TISrSobGO
日本人気質っつうか
dAでも日本人専用コミュニティーがあるからなぁw
pixivでは駄目!とは言えん。
別に誤解は生まないと思う。日本が凄いと思ってるからこそ
向こうは登録してくるんだろうし
782pixiv:2009/04/17(金) 01:07:23 ID:qtEiBgZW0
ああ、やっぱり日本は金儲け=汚いって思ってるのか
783pixiv:2009/04/17(金) 01:15:56 ID:6WSI8Yhj0
>>782
こっちに商売をかけてくるなら、こっちからも商売かけさせてください。
こういうことじゃないの?
784pixiv:2009/04/17(金) 01:16:26 ID:Cn2lvtmw0
何で銭もうけるかじゃないかな。 あと、金儲けが汚いというより、
周りから外れた事がよろしくないって思われるんだと思う。もしくは妬み。

少なくとも、積極的に肯定する人は少ないんじゃね。
785pixiv:2009/04/17(金) 01:25:17 ID:6WSI8Yhj0
英語圏と日本は昔からお互いに国境を越えて作品を発注し有ってるけど
中国は実際そこのところどうなんだろう?
今はこっちに国境を越えて発注できる体制になったのかな。
786pixiv:2009/04/17(金) 01:32:32 ID:y3pPY1aB0
版権の二次創作で成り上がってる奴が多いからだろ
787pixiv:2009/04/17(金) 02:48:21 ID:IL4eedVH0
数日おきに手の込んだイラスト投稿してる人ってすげーな
普段からコツコツ描いてる人ってことだよな、尊敬するわ
仕事とかないのかなとも思ってしまうが
788pixiv:2009/04/17(金) 02:53:58 ID:6WSI8Yhj0
>>786
そういや海外で東方のソフト買えるんだろうかw
789pixiv:2009/04/17(金) 02:57:49 ID:6WSI8Yhj0
いやそこは触れちゃいけない部分なんだろうな。
790ぴく:2009/04/17(金) 04:47:16 ID:vRmKjV500
>>787
描ける時間があってもなくても、いつでもモチベーションあげて集中できてるっていうのがすごいよね。

ていうか普通にこの板の同人なんかやってる人はほんとすごいと思うわ。
自分は自分のペースで一枚絵をちまちまやるので精一杯だ…
791pixiv:2009/04/17(金) 06:25:15 ID:RGSfqd+20
俺もだ…
月に1枚描くのがやっと。

飽きっぽい性格だから、作業が長続きしないってのもあるが、
効率も段違いなんだろうな
792pixiv:2009/04/17(金) 13:52:02 ID:GXQ6bK3YO
いくら描いても素が出ない
「べ、別に好きな訳じゃないんだからね!」
って感じになる

うまい人って、なんつーかエネルギー溢れてる感じがする
うらやましいけどうらやましがってたら素が出ない
793pixiv:2009/04/17(金) 13:59:39 ID:o+svAT8X0
上手い人って、なんか「こだわり」を感じる絵が多いと思う。
794pixiv:2009/04/17(金) 14:21:57 ID:4270wP+jO
わかる

版権モノだと「このキャラが好きだ好きだ大好きだー!!」ってかんじが伝わる生き生きした絵はオーラが違うというか

全力の愛をぶつけてくるから当たり前か
やっぱり好きなものを描くのが一番だよ
795pixiv:2009/04/18(土) 10:49:27 ID:Ln5UGb860
好きでも無いものを人気だからって描く気持ちが理解できん
好きで版権かいてるのはわかるが


良い絵は愛が無いと描けないからな
796ぴく:2009/04/18(土) 11:09:20 ID:2KiiVXYfO
>>795
自分も795と同じ気持ちだ。人気があっても嫌いなら絶対描かない。
だが

神レベルの人が興味ないのに描いた人気版権>>へ(ryの描いた愛あふれる骨折人気版権

なのも悲しい事実
もちろんそう評価しない人もいるけどね
797ぴく:2009/04/18(土) 11:12:22 ID:yUHoWfZS0
恐ろしいことだがあるんだよな
発売前に絵だけ見て描いたって人のキャラ絵が発売後何ヶ月か経った今でも
ブクマそのキャラの中で一番ブクマ数多い。
自分もその人のキャラ絵が一番好きだ
798pixiv:2009/04/18(土) 11:15:24 ID:CQ0SKSGL0
キャプションその他で興味ないことがだだ漏れてなければいい
新作ゲームで、買わないけどね、借りるけどね、って宣言してる絵はちょっと憎しみが沸いた
いっぺん同人板見ろと言いたくなった
799pixiv:2009/04/18(土) 12:16:57 ID:Ln5UGb860
>>798
興味ないことがだだもれなキャプションってどんな?
800pixiv:2009/04/18(土) 12:25:41 ID:AIkwxk8w0
流行ってるから描いてみました><とか
原作知りませんお
みたいなだだ漏れキャプションは割りと見るぞ
そんなのに限ってランクインしてたりする
801pixiv:2009/04/18(土) 13:14:25 ID:CQ0SKSGL0
流行りだから描く自体はいいんだ
よく知らんけどこのキャラかわいい描きたいってあるし
原作知りませんお(^p^)は、それが好きな人間からするとブクマなんかしてやんねーヨ!みたいな気に
未見未読未プレイ未購入って情報がいらない
だから上手く描けないですの言い訳はおおむね気に入らない
802:2009/04/18(土) 13:21:24 ID:pOOCVrAO0
ウィンドウにフォーカスあてようとして何もないとこクリックしたつもりが
広告欄が実は右端までリンク領域が伸びているのに気付かず、
広告クリックさせられた時のいや〜な感じが・・
803pixiv:2009/04/18(土) 13:44:07 ID:OjufF1iQ0
中立妹がすっごく可愛いんでなんかエロいの描きたいんだけど
どうっ……してもヘタリアだけは読む気になれない
804pixiv:2009/04/18(土) 13:52:48 ID:f2FbX2Hs0
原作読んだことはないが主要キャラの性格人間関係はなんとなく把握できる
805pixiv:2009/04/18(土) 15:55:00 ID:irtnxUs10
アニメ見るのが趣味な人:原作見たことないけど流行ってるのでアニメ見ました
絵を描くのが趣味な人  :原作見たことないけど流行ってるので絵描きました
なぜ上が許されて下が許されないのはどうして?
806pixiv:2009/04/18(土) 16:07:40 ID:N8UNOkX90
なんでわからないのよ??
807pixiv:2009/04/18(土) 16:10:39 ID:6PKPVuLf0
受動と能動の違いかねぇ
808pixiv:2009/04/18(土) 16:10:59 ID:P/fzoakG0
>原作見たことないけど流行ってるのでアニメ見ました
ただの受け手側だから叩かれない。
ただし「原作見てないけどアニメが至高。原作は糞」等と発言すれば全方位から叩かれる。

>原作見たことないけど流行ってるので絵描きました
元を知らないのに作り手側になっている事で「作品を踏み台にしてる」という印象を与えてしまい
受け手側や元を知ってる作り手から叩かれやすくなる。
ただし必ずしも叩く側に正当性がある訳ではない。
809ピク:2009/04/18(土) 16:18:53 ID:5L+l+sjR0
805は上手い事言った!とか思っているのかねぇ
ま、描くんなら1話位は見るか余計な事は言わない方がいいわな
811pixiv:2009/04/18(土) 19:04:21 ID:EBmx4MOa0
・やっぱり絵を描いたり本作ったりする動機の根っこには
その作品が好きだからってのがあってほしいから
・好きだ、気になると言いつつ、原作を読もうとしないのに矛盾を感じる
・よく知らずに描くと一人称や喋り方その他がパチモノになる

これが主な理由なのかな
↑は私自身の主張じゃないです
812:2009/04/18(土) 19:13:42 ID:pOOCVrAO0
すきでもない作品だけどリクされたので描きましたみたいなのは確かに萎えるな
813pixiv:2009/04/18(土) 19:32:54 ID:7JJCz/KW0
やっぱその作品のキャラAの事が本当に好きな人が描いたキャラA絵と
なんとなくキャラAを描いてみたって感じのキャラA絵じゃ
全然クオリティが違うと思うな。

後者が描いた絵は、おおかた絶対表情や雰囲気がキャラAって感じじゃなくなる
たぶんキャラデザの細かい所もミスってる事が多いだろうし
814pixiv:2009/04/18(土) 19:47:16 ID:fcaYKc7O0
本当に好きなんだが、衣装の細かいところミスってるキャラ絵描いちゃって
ネットにあげた後に気づいてorz というのもよくあるよ。冷静な目であとででみたらアラがいっぱい見つかるのです。

ミスったからといって愛がないわけじゃないんです、と。周りの人には伝わらないかもしれないけど。
815pixiv:2009/04/18(土) 20:05:10 ID:50W3P8+o0
>>841
衣装細かいキャラとかいるし、ちょっとくらいの違いならあんまり気にならないな
アレンジかなーとか、あぁこれ忘れがちだよねー、とか思うし
個人的に結構冷めるのは一人称とか呼称とかキャラ名間違い・・・
816pixiv:2009/04/18(土) 20:05:12 ID:QcpdRLIg0
まあ、間違いが見つかったとき
描き手さんがそれを好きじゃない、詳しくないという情報があると
「あー、それでか。やっぱりね」と思われる傾向はあるな

自ジャンルには「自分の好きなキャラはAだけど
描きやすいのは断然それほど好きでないB。つか自分B描くのうめえ」と
公言している描き手さんがいるが
Bファンはその人の描くBが苦手っぽい
(イメージに合わない→改変し過ぎという意見が多い)
その対象を熱烈に好きな人と、嫌いとまで行かなくてもそれほどでない人とでは
対象に着目している点とか、注目の度合いとかが違うんだろうなと思う

二次キャラ絵とかは、そのキャラを好きな人が見るのがデフォだから
同じようにそのキャラを好きな人が描いたものがいい、という気持ちはある
共通言語があってわかりやすいし、共感しやすい
817pixiv:2009/04/18(土) 20:07:41 ID:7JJCz/KW0
>>814
いやまぁ、1回か2回かのミスなら愛が無いなんて思ったりしないよ。

ただ、あまりにも何回も同じ所ミスってたり
原作でどう見ても貧乳のキャラを巨乳に描いてたり、タレ目のキャラをキツイツリ目に描いてたりすると
「本当にそのキャラが好きなのか…?」って思ってしまう。
本当に好きならそのキャラの細かい所をよく観察するはずだと思ってるんで
818ぴく:2009/04/18(土) 21:11:16 ID:7Nlz49dF0
あまりに好きすぎてそのキャラを何年も描いてると
資料を見返したら、自分が手癖で描き続けて違う形になってた!
ということならあった。
ゲーム系だと全身絵がペラ1枚の設定画、原作はバストアップのみとかなので
漫画やアニメみたいに観察できないんだよね…。
819pixiv:2009/04/18(土) 21:28:03 ID:Q64xh3pZ0
>>803
サイトの漫画は出てくる国が国旗で表示してあるから
好きなのだけ読めばいいよ。
820pixiv:2009/04/18(土) 21:45:24 ID:pYubyRj20
下衆の嫉妬は恐ろしいなw原作知らなくても描くのは自由じゃん
私だって昔、源氏物語を原作にしてる某大ヒット漫画のキャラを
まだ内容知らなかったとき女性キャラが奇麗だったからという理由だけで描いたりしてたぞい
絵を描くのは労力いるんだから金儲けするわけでもない、ランキングに入るのを目標にしてるだけという理由でもいいじゃん
821ぴく:2009/04/18(土) 21:55:11 ID:yUHoWfZS0
してたぞい

…?
822:2009/04/18(土) 21:56:41 ID:pOOCVrAO0
3行でおね
823pixiv:2009/04/18(土) 21:58:56 ID:6PKPVuLf0
何を描こうがアテクシの勝手
反応は全部嫉妬
自分語り楽しいです
824pixiv:2009/04/18(土) 22:08:17 ID:7sRm94G90
原作知らないけど描いてみた人には基本的に構わないんだけど(キャラデザイン・衣装デザインなどに心引かれたというのもあるかもしれんし
かちんときたのは、
原作知らないけどR-18の陵辱絵あげてきた人がでてきたときだけ。
とても嫌な気持ちになったがこの感情、嫉妬ではないと思う。
825pixiv:2009/04/18(土) 22:19:23 ID:pYubyRj20
ああ、それはわかる
自分が嫌だったのは一番人気だからと興味ないカプ絵を描かれた時かな
あと、その人自身は興味ないのに仲がいい人に気遣ってその人の贔屓カプを描かれたときとか。
自分、コロコロ意見が変わってスマソ
826pixiv:2009/04/18(土) 22:33:04 ID:yYdElxxu0



827pixiv:2009/04/18(土) 22:41:50 ID:V5F0Zr6l0
自分の見てる所は愛してますアピールが激しい人の描くヘタな絵や雑絵が人気高くて正直目障り
それに比べたらそれなりに好き程度の人が描いた上手い絵や本気絵の方が良い
この腐女子界隈の「でかい声でたくさん愛を叫んだ奴が偉い」みたいな風潮嫌い
ランキングで、なんでこの程度でこんな上位!?って思う絵を見ると大抵
愛愛好き好き押しつけがましい自己紹介とキャプションの腐女子絵だし
ジャンル愛を評価するSNSじゃないだろ
あじあじ
829pixiv:2009/04/18(土) 22:56:07 ID:XAqqKAHl0
腐女子に好かれても別に嬉しかねーからどうでもいいや
830pixiv:2009/04/18(土) 22:57:00 ID:vJGd6OUq0
ジャンルに愛なしの絵を描こうが人気ジャンルを陵辱絵のダシにしようが
性別を男にしといたら問題なし
腐女子が価値観押し付ける相手は同じ女だけだからw
831pixiv:2009/04/18(土) 23:11:08 ID:mfe/6lk80
>>827
ジャンル愛を評価するランキングではないが、
別に絵のレベルのみを評価するランキングではないとpixiv系のスレでは散々言われてるだろ
っていうかランキングなんてそんなに真剣に見るもんか?

純粋に神絵だったら、大して興味なくても描いてくれたという事に感謝するが
そこまで上手い人はそういない。

だいたいジャンルの絵というのは、そのジャンルが好きな人が見てる場合が多いから、
元作品の文句や、別に好きでもないよアピールしてる奴より、元作品が好きな人が好まれるのは自然だし、
同じジャンルの作品を上げ続けている人には、
そのジャンルの「固定ファン」がチェックしてるから点数が入りやすいだけだろ。
832pixiv:2009/04/19(日) 00:12:06 ID:4Oe4qGA/0
>>819
無理に読ますもんでもないと思う
あれは自分の場合だけどけっこう広い心で読まないと無理だから
あのジャンルが読む気になれないぐらい無理な人には本当に無理だと思う
833pixiv:2009/04/19(日) 01:48:26 ID:fBO/P2fZ0
いまならあれだな、何枚か見たけどけいおんのベースの子右利きにしちゃってるの
けいおん見てないけど、それは間違ってて気にならない細かいパーツではないよな
834pixiv:2009/04/19(日) 01:53:03 ID:u5JQUkwZ0
元々原作がレフティへの愛が感じられない漫画なのにそいつにレフティを握らすとかレフティへの侮辱でしかない
835pixiv:2009/04/19(日) 01:55:46 ID:fBO/P2fZ0
そこですか
836ぴく:2009/04/19(日) 02:34:19 ID:sw3styzN0
>>834
原作者がレフティで「レフティにしかわからない感覚を描きたい」って言ってるのに
レフティへの侮辱なんて・・・まぁいいか
837pixiv:2009/04/19(日) 03:01:07 ID:JUn7N87l0
人気作品にはアンチがつくし原作者もその煽りでいろいろ言われるもんさ
838pixiv:2009/04/19(日) 03:10:48 ID:xxRMDctP0
レフティで許せるのは商用の4番くらいだ
ミギー最強w
839pixiv:2009/04/19(日) 05:25:54 ID:5lvwoGWE0
ヲチスレとか見てて思ったが、他人の絵をトレスして「頑張って描きました!自分の絵です」
って言ってるやつってどんな神経してんだろうな

最近そんなのが多くていやだわ
840pixiv:2009/04/19(日) 05:59:32 ID:KthwQMyS0
トレスどころか、どっかのサイトから落としてきた壁紙とかを転載して
「自分で描きました!」とか平然と抜かしてる奴までいるしな
841pixiv:2009/04/19(日) 06:47:24 ID:vMnOoVqp0
pixivって、個人サイトよりもトレス絵がめちゃくちゃ多いよね
「トレースです!」「ネタです!」「パロです!」って言えばいいと思ってるのか
842pixiv:2009/04/19(日) 15:20:36 ID:gJIBJj+N0
大好きなマイナーキャラの絵があって毎日見てたついでに評価10点ずつ入れてたんだけど
こんなに評価が伸びててびっくりしてます。このキャラが好きな人がけっこういてくれるので嬉しいですと
作者が言ってたので私ガクブル。少なくとも半分は私の入れた点数なんだ・・スマナイ(´・ω・`)
しばらく点数入れるの控えるよスマソ(;´Д`)
843pixiv:2009/04/19(日) 15:45:13 ID:qAiCbma20
842>>
いや、いいと思うよ
あなたが何人分もそのキャラを好きってことなんだし
844pixiv:2009/04/19(日) 16:17:13 ID:uTAlzByP0
いいか悪いかじゃなくて、ぬか喜びさせて申し訳ないなあって話
845pixiv:2009/04/19(日) 17:40:04 ID:qAiCbma20
あ、そうすか…(・ω・)

自分もそういうつもりで書いたわけじゃないんだけど……もういいや
文章力無くてスマソ
846pixiv:2009/04/19(日) 19:04:30 ID:7qeDg7KQ0
まぁ、それがその人のモチベーションに繋がったり 良い方向になるんだったらいいんでね?

あんま勘違いされても、なんだかなぁってことになりかねんけど。
847pixiv:2009/04/19(日) 20:01:59 ID:MLNG4702i
>>841
ニコ動から流れてきたのが多いからかと
トレス系は年齢層低い印象
848pixiv:2009/04/19(日) 20:16:29 ID:9jp7JlqC0
まぁちゃんとトレスだのパロだの公言してるのはいいよ
悪質なのはそういう事を公言してないパクリ絵
849pixiv:2009/04/19(日) 20:34:04 ID:5HhGvm+D0
トレス絵と元となったであろう絵がサムネで並んでるのとか確かあったよな
850:2009/04/19(日) 20:34:44 ID:l4VQSj6e0
スノボ
851pixiv:2009/04/19(日) 21:01:17 ID:mN4BaL0T0
>>844
そう、そういう意味で書いたのです
>>843=>>845
いえいえ、言ってくれて気持ちが少し楽になりました。とんくす
852:2009/04/19(日) 21:03:21 ID:l4VQSj6e0
もうパクとラレを晒す専用アカ作ろうぜ
って規約で自分でかいたものじゃないといかんのだっけな
まあ静観が一番か
>>852
ブックマークにさりげなく並べて登録してみるとか
規約だと副アカつくった段階でNGじゃないっけ
854pixiv:2009/04/19(日) 21:34:06 ID:dvfbyXKa0
>>853
それいいわ
855ピク:2009/04/19(日) 21:37:45 ID:IT0NV/2s0
公式やネタ系有名どころなら公言してれば気にならないが
ウママってだけでトレスだの他ジャンル改変だの無断でやってる奴は
公言すればいいってもんじゃねーとつっこみたくなる
見栄え良い絵の上っ面まるっといただいてるだけじゃんかよー
856pixiv:2009/04/19(日) 23:02:57 ID:qIl7nqsD0
一回タグをクリックしたらパクとラレが
並ぶようにタグを付けてしまった事がある
その後どうなったか知らないけど
やっぱり静観が一番だなあと思った
857pixiv:2009/04/19(日) 23:27:46 ID:hEFmZzzK0
自作のように上げてるけど絶対トレスだなってユーザーが何件かいるけど
トレスしてるのに底辺以下の出来映えと評価だし、リアっぽいし
そんな小物の為にいちいち元絵探してくるのも面倒だからスルーしてる
なんでポーズ付き全身絵より棒立ち左45度向きバストアップの方が下手糞なんだよw
858pixiv:2009/04/19(日) 23:50:58 ID:9rZb6wln0
しかしアニメトレス系のほうがブクマ評価伸びてるの見ると
ゲッソリするな
859pixiv:2009/04/20(月) 01:21:57 ID:08dDGSUA0
そこはもうそういうもんだと思って割り切ってるな
適度に自分の評価だけ気にしてればいいや
860pixiv:2009/04/20(月) 02:57:48 ID:bdMLrei+0
「R-18タグをつけよう」って企画絵、支援のつもりでブクマしてたのに
見に行ったら消えていた…一週間の間にいったい何が
861pixiv:2009/04/20(月) 03:21:30 ID:ztJmKWzi0
あからさまにトレスで黙ってるとかの悪質なやつは
なんかそれ専用の隠語タグ(一見パクリとはわからないような言葉)
を作って広まればいいのにと思ったことがある
そこまで考えて不毛だと思ったから何もしなかったけど
862妖精 :2009/04/20(月) 06:38:19 ID:28y3mny8O
>>861
それいいな
今作っちゃわないか?
863pixiv:2009/04/20(月) 06:44:41 ID:28y3mny8O
>>861
それいいな
今作っちゃわないか?
864pixiv:2009/04/20(月) 09:55:34 ID:Hx7wHfJDO
タグだと消せるからあんまり効果ないんじゃ?
やっぱりパクラレ並べてブクマがいいんじゃないかなぁ
865pixiv:2009/04/20(月) 13:03:13 ID:o4YjWL3xO
パク→「作者は強気」とか
866pixiv:2009/04/20(月) 14:43:49 ID:dml9U3ig0
>>860
自分も支援ブクマしてたのに消えててびっくりした
ユーザー検索しても見当たらなくて何か残念だ
867pixiv:2009/04/20(月) 14:52:58 ID:MNf+7pY20
>>857
そういうのはヲチスレにそっと報告
鑑定団が元を見つけて、通報してくれる
868pixiv:2009/04/20(月) 15:03:36 ID:D/RnOk7y0
>>867
最近はヲチスレに凸厨も多いからあんまりおすすめできないな
自分で通報した方がマシ あの運営が対応するかわからんけど
869pixiv:2009/04/20(月) 15:04:49 ID:f8KqQ8OH0
>>860
運営が前にそういうことやられては困るとtwitterで言ってたな
直接何かせず運営を通せってさ
870pixiv:2009/04/20(月) 17:16:36 ID:h/M68Iym0
>>869
運営糞だな
お前らがそういうことしないから一ユーザーが言ってんだろうが
多分あれ垢BANだろ?
871pixiv:2009/04/20(月) 20:08:19 ID:wx5Xqhhp0
言ってることも至極真っ当なことだったのにね。
イメレス先は残ってたけど…自分もブクマしてたから残念だ。
872pixiv:2009/04/20(月) 20:17:33 ID:c5CBxwM10
運営ってエロ厨なの?
873pixiv:2009/04/20(月) 22:13:50 ID:CVwMU/ej0
あるジャンルの絵をうpすると必ず1回9点が入る
ジャンルサイトが片手で足りる程のマイナーだから同一人物な気がしないでもない
その人の10点と9点の間にある壁が知りたくてしょうがない
あの9点の人にいつか10点を入れさせるのが最近の目標になっている気がする

まあ個人的なチラ裏はともかくジャンルによって評価の入れ方が違うのがちょっと面白い
一般色(カプとかエロとかが薄いって意味で)強いとシビアに入れられる印象
まあ体感だけど
874pixiv:2009/04/21(火) 10:11:40 ID:mpM8XUJS0
つまらん どうでもいいチラ裏
875pixiv:2009/04/21(火) 13:01:19 ID:w3Egwsfk0
でも9点と10点を使い分ける人は確かに存在感あるな
1点と違って悪意を感じないだけに-1点の理由が気になる
876ピク:2009/04/21(火) 15:51:43 ID:m0qOvI0uO
ジャンルによって点数の付き方が違うの分かるなあ。
いつものジャンルだと400くらいまで満点でいくのに別ジャンルだと100行く前にガチ評価がくる。
これは被お気に入りの差かなあ。

あとメインジャンルがあって、それ以外を描くと被お気に入りの力が無いからか非常にシビアで面白いね。
877pixiv:2009/04/21(火) 16:25:24 ID:6ANhJcs50
ここで少し前に話題に出てた、
自分以外誰もお気に入りやブクマ一切入れてない人、初めて遭遇した。

ブクマは0
お気に入りは、私とpixiv事務局だけ

だからどうというわけじゃあないんだけど、ちょっと新鮮だったw
多分pixivに登録したばかりなんだろうけど
一番に自分をお気に入りにしてくれたのは嬉しいな
878:2009/04/21(火) 16:29:48 ID:xut9MHRy0
作業環境だけをランダムでもなんでもいいから一覧に出してくれる機能にあかな
PC環境見るのが好きなもので
まあ、関係ない画像貼ってる人もいるけどね。
1人1人まわってみるのはめんどいんだ・・・貼ってない人だっているし。。。
879pixiv:2009/04/21(火) 16:34:23 ID:GB1rh0of0
つ作業環境タグ
880pixiv:2009/04/21(火) 18:14:43 ID:kkTVedo+0
881pixiv:2009/04/21(火) 18:42:42 ID:R6jJexIb0
晒すなよ…

でもpixiv全般に言えることだけど、
ナマを隠そうともしないのは何だろうな
882pixiv:2009/04/21(火) 19:27:30 ID:6fV5Z8t10
腐女子じゃない自分の目から見ると
「え?このくらい別にいいじゃん、仲良さげで」としか思えないけどな
ちんちんアナルに突っ込んでるとかならともかく
883pixiv:2009/04/21(火) 19:34:01 ID:sVT98iE70
腐女子だから過敏になるんだろうね
884pixiv:2009/04/21(火) 19:40:00 ID:iyyQo7uF0
>>882
同意

この芸人は二人が馴れ合うネタをよく出すし微笑ましいくらいにしか見えない
885pixiv:2009/04/21(火) 19:43:20 ID:oRxd/y2A0
私怨乙としか言えない
886pixiv:2009/04/21(火) 19:58:30 ID:ni3PwPb00
元が解らないから私には普通の学生が仲良さそうにしている絵と思うだけだ
887pixiv:2009/04/21(火) 20:50:11 ID:N7euDDY10
誰かの線画を塗っただけなのに
私怨以外の何者でもねーじゃねーかw
888pixiv:2009/04/21(火) 20:51:30 ID:N7euDDY10
>>881
つか、それ自分も思った
生ジャンル者的には、pixivってどうなの?
大鳥とか、タグがランキングに出ちゃってたりして、かなり目立ってるけど
889ぴく:2009/04/21(火) 21:13:44 ID:L8mgOTsg0
ファンアート程度なら別にいいと思う
音楽系雑誌にも投稿イラストが載ってるんだし、そっちはよくてpixivはダメってのもおかしくない?
890pixiv:2009/04/21(火) 22:17:33 ID:Q5dI5HQ+0
生ジャンルのルール(笑)なんて伏字と同じで保身のためのおまじないみたいなもんでしょ
ホモの絵そのものより腐女子の村社会な思想や正当性つけて他人に強制する発想が一番ウザい
891pixiv:2009/04/21(火) 22:47:35 ID:t6Oe+J1N0
ピクシブブログなんか作ったら、
ヲチスレが同人板化or腐女子系ヲチスレ化して日記スレみたいなくだらないヲチネタが増えそう
892pixiv:2009/04/21(火) 23:01:44 ID:I6dDKgD70
>>890
同意。そんな暗黙のルールなんて知ったこっちゃないし
女ヲタクには押し付けがましい奴が多くて困る
893pixiv:2009/04/22(水) 00:01:05 ID:0LNdgleV0
>>888
pixiv内なら一般人入ってこないし、そんなに厳しくしなくてもいいんじゃね?
生のルールwは知らんがw
894pixiv:2009/04/22(水) 00:15:04 ID:UreyyWts0
pixivに載せておいて「評価不要」ってなんなの?
ランカーが落書きをランクインさせないためなのかもしれないけどおかしいだろ
895pixiv:2009/04/22(水) 00:19:59 ID:ci9GzCAc0
お願いを聞くかどうかはその人に任されているだろうから、そう憤る事でもないんじゃないかと。
どうしても入れたければ入れればいいし、嫌なんだなって気持ちを汲むなら入れなきゃ良い
896pixiv:2009/04/22(水) 00:38:28 ID:Ca+O34kR0
評価・ブクマ不可モードとかあればいいのになーと思う
すぐ消すような絵とかそういうモードが付いてると上げやすくなるし。
タグ編集ロック機能はあるのに何故そういうモードが無いのかと
897pixiv:2009/04/22(水) 00:44:11 ID:TUF/SeKj0
pixiv以外にあげろよ
898pixiv:2009/04/22(水) 01:38:02 ID:p8wrpQdE0
正直すぐ消すような絵をpixivに上げんなよとしか思えぬ
どう使っても自由だけどさ
dAのスクラップブック同等の機能があったらいいなとは思うけどね
899pixiv:2009/04/22(水) 01:42:49 ID:gpbSoUqN0
そこでpixivブログですよ
まだないけど
900pixiv:2009/04/22(水) 06:31:37 ID:8Kv20x+r0
最近気づいたんだけど、自分の絵の特定版権にのみ1点厨じゃなくて
2つのアカウント使って丁度10点マイナスされるように
わざわざ点入れてる奴がいるっぽいのだが…。
何か腹立たしいというより、どういうこだわりなのか非常に気になる。
901pixiv:2009/04/22(水) 08:31:58 ID:C2rwoJ4k0
>900
それ複アカじゃなくてブクマしてる他の閲覧者が9点いれてるんじゃないか?
ここかノウハウか忘れたけど、端数になってるのが目立つだか気になるだかで
1点入ってたら9点足すって書き込み見た
902pixiv:2009/04/22(水) 09:55:33 ID:I6KpT4Ka0
んな些末なこと気にならなくなる程評価点があればいいのにね
903pix:2009/04/22(水) 12:57:26 ID:rrQFkor2O
とあるジャンルでランクインして以来
そのジャンル絵をアプすると必ず一点だけ入れる人がいるみたいなんだ…
リアル同人でも粘着がいるからその人かと疑心暗鬼になってきた
904pixiv:2009/04/22(水) 12:58:04 ID:l69fTqLwO
返事だすべきか、出さないべきか分からない文の終わり方してたメッセに、思いきって返事出したら返事来なくなった…
こういうのって地味にくるな、なんか変な事言っちゃったんだろうなぁ。
企画内で一緒のグループに入ってる人だから、企画絵も投稿するのも足踏みしてしまう。
905ぴく:2009/04/22(水) 13:25:24 ID:MKfefRsj0
>>904
それは、レス不要のつもりで送ったメッセに
あなたからレスがきて、それにレスするとまた返事…と切りがないと思って
返事しなかったんじゃないの?
コメントなんかでレスすると延々と返事をくれる人がいたとき
こっちで適当に打ち切ったことがあるよ

他の用件でも一切返事が来なくなったわけじゃないんでしょう?
絵も気にしないで投稿すればいいと思う
906pixiv:2009/04/22(水) 15:23:59 ID:H4lvQ5v50
始めて来たメッセが「お借りします^^」だった。パネェ
907:2009/04/22(水) 15:41:13 ID:XJvPSxLx0
パネェ
908pixiv:2009/04/22(水) 15:55:36 ID:BKKMp6TB0
それはパネェ
909ぴく:2009/04/22(水) 16:33:07 ID:ZYWCCJuSO
返す気が無いのに借りるだとっ?!
910pixiv:2009/04/22(水) 16:43:03 ID:Ds88Ni2D0
ニコニコの画像動画ってとこか
まだお断りのメッセくるだけマシかもしれん
無断使用当たり前だからね
911900:2009/04/22(水) 17:39:01 ID:8Kv20x+r0
流れを読まずに遅レスすまん

>>901
いや、例えば評価回数71回で評価点702点の絵があったとしたら
急に73回712点になったりするんだ。
投稿してしばらくたって評価頻度の低いタイミングで来たから
そういうことなのかなぁ…と。勘違いだったら良いんだけど…。
912pixiv:2009/04/22(水) 19:56:23 ID:cTAgJv2S0
ついにハートマークついたぁぁぁぁw
これすごく嬉しいね!
913ピク:2009/04/23(木) 00:51:45 ID:Qx05XHl50
ttp://atmosphere-green.hp.infoseek.co.jp/top.html

web拍手にてこんな疑問を頂きました。
「CG集に大好きな絵描きさんの絵にソックリなのがあるのですが・・・」
想定していたこととはいえ、聞かれると実に答えにくいです。
以前の日記にも書いたのですが、簡単に説明します。
CG集をつくる際に、まずシチュを考えます。そして相応するサンプルを選びます。
それから、下絵、主線、スキャナーで取り込み、フォトショで配色。
と進んでいきます。
「サンプル」というのは、どうも入手先が安定しないもので、
昔はほとんど想像とAVだけで制作してました。
そんなサンプル探しの中、最近、pixivというイラスト投稿サイトを知りまして、
登録してみたんですが、これがまた素晴らしい絵師さんだらけでした。
色んな体位や表現。私の想像とAVだけでは到底、辿り着けない領域でした。
早い話が、「これを描きたい!(使いたい)」と思った体位や表現のイラストをサンプルにしています。
モノによってはそのままの体位のものがあります。
おそらくweb拍手をくださった方は、サンプルにさせていただいた絵師さんのと
私のCG集1枚の両方を見て↑の疑問をくださったのかと思います。
不快な気分にさせてしまったのなら、本当に申し訳ないです。
これで疑問が晴れてくれるといいんですが・・・。

まだ疑問や質問があればweb拍手やmailで送ってください。
あと、拍手に気づくのが遅れて申し訳ないです・・・。
914pixiv:2009/04/23(木) 01:15:02 ID:PCllyBaD0
そういうのはヲチスレにもっていくべきだが、絵見ておえってなった
915pixiv:2009/04/23(木) 03:14:11 ID:29I1Lkhm0
サンプルwww

しかしへったくそだな……よくこんなんで金取る気になるよな
916pixiv:2009/04/23(木) 12:02:04 ID:LKk4x9jG0
こ…こりはいわゆるゲイの人?
サンプルってえらく見下した言い方だなー
917pixiv:2009/04/23(木) 12:10:47 ID:9x7KadDY0
ヲチスレいけよ

なんでそういう疑惑やら私怨やらを、ここで見なきゃいかんのか
918ピクシブ:2009/04/23(木) 13:21:54 ID:2MIBEGQR0
>>894
同人誌の宣伝は評価不要にしてる人多いよ
しかしそういうのに限って点が入るのは何でだ
誘い受けと思われてしまうじゃないか
919ピクシブ:2009/04/23(木) 13:24:34 ID:2MIBEGQR0
>>912
おめ!嬉しいよね
お互い活動上では無関心だけど実は俺らハートマークなんだぜと
触れ込みたい気持ちになるw
920pixiv:2009/04/23(木) 13:42:47 ID:b6tNWs120
>>918
思わないよ
入れるやつはばかだなあと思うだけ
921pixiv:2009/04/23(木) 18:01:59 ID:j8TNmQ+I0
ランキング集計時間などをわかってるであろうランカーが
評価不要と書きつつ0時に全体公開で投稿をしているのを見ると
確実に点入るのわかっててやってんのかという気分になる
922pixiv:2009/04/23(木) 18:53:14 ID:RoqggaYr0
評価不要と言われようが気に入ったら評価するよ
どういう基準で評価入れるのかはそれこそ自分の勝手だと思ってるし
923pixiv:2009/04/24(金) 11:45:08 ID:zCzw8iUC0
pixiv歴3週間なんだけど、
はじめて1週間で被お気に入りが23になって、
その後21まで減って、今週の月曜に29まで増えて、水曜に27に減って、
今朝起きてみたら29になってた。

何が悪くて、お気に入りを外されたんだろう…悲しいシクシク
924pixiv:2009/04/24(金) 11:50:19 ID:zCzw8iUC0
あと、閲覧が三桁も四桁もある人すげーって思ってたんだけど、
ランカーさんは五桁六桁もあり得るんだね…そんなの無理T-T

初めてランキング見た時愕然とした
925pixiv:2009/04/24(金) 13:36:41 ID:XJvdJrQa0
被お気に入りを減らされたことはないけど
ブクマの数が減ってたのは何度かあったな…
なんか淋しいw
926ぴく:2009/04/24(金) 14:22:15 ID:cKlo+kjf0
>>923
口調はうざいが気持ちはわかる
927pixiv:2009/04/24(金) 14:25:26 ID:KS7Zrtkq0
二次ジャンルの特定のキャラの絵しか描いてないんだけど
アニメで出番が終わってから被お気に増えなくなった上ちょっとずつ減っていってる
ブクマも閲覧も放送時より大幅に下がった
928pixiv:2009/04/24(金) 14:47:17 ID:PGaSMKPa0
本当にそのジャンルを好きな人が残ってて自分の絵を見てくれてるんだからいいじゃない
閲覧・ブクマだけを求めるなら175になりなさいな
929pixiv:2009/04/24(金) 14:56:44 ID:nzrlyYjiO
マイナージャンルしか描いてない上に閲覧もブクマも閑古鳥だけど
1人でも評価してくれる人がいるのが嬉しい。

しかしランク上位の人は背景の描き込みもすごいなあ。
930pixiv:2009/04/24(金) 16:27:24 ID:Pac8mkkC0
>>927
宵風?
931pixiv:2009/04/24(金) 16:48:29 ID:iv5nORec0
昨日初めてpixivに登録、このスレも今日見つけたところ。
夕べは面白くて何十個も評価をつけまくったが、ほとんどの人は10点しか入れてないのを後で知って驚いた。
そう言えば何かみんな歯切れのいい点数ばかりだったな。

自分は2〜8点しか付けなかった。作者の皆さん、他意は無いのでがっかりしないでね。
ちなみに自分も何作かアップしたけど、どれもちゃんと10点評価を付けてもらった。すごい申し訳ない感じ‥
932pixiv:2009/04/24(金) 17:08:13 ID:R9KDNfzFO
>>931
いや別に自分の基準で評価したらいいと思うよ
評価したのがバレる訳じゃなし
プロフとかに10点以外お断り><とか書いてない限り好きにしなよ
1点入れられた><ショック><とかよく書いてる人いるけど、
気にしなくていいと思うよ
933931:2009/04/24(金) 17:13:14 ID:iv5nORec0
>>932
サンクス。でも場ごとに独特の不文律もあるからね、場の雰囲気を読んでうまくやってくわ。
934pixiv:2009/04/24(金) 17:28:52 ID:4oNaXBcy0
自分はただのROM(ブクマしまくり)なんだけど、アク禁にされた
その人の絵は一つブクマしてたけど、タグ付け・コメ・メッセージ等何もしてない。
何が気に障ったんだろうか…気になる
その人は、人の目が気になってしょうがないみたいな事をよくいう人だったけど、
ブクマだけするROMってやっぱり疎ましく思う人もいるんだろうか
935:2009/04/24(金) 17:42:42 ID:MT4tNHQP0
あ、特定のアカウントアク禁にできるのか?これ。
まあROMは描く側からすると・・・・・・
936pixiv:2009/04/24(金) 17:46:40 ID:axNFnvYZ0
>>934
相手が神経質だっただけかと
大半の絵師はブクマを励みにしてるよ
気にすんな
937pixiv:2009/04/24(金) 17:50:16 ID:L26JMu9m0
ブクマは多ければ多いほど嬉しいです
ROMでも絵描きでもブクマしてくれる人には隔たりなく感謝してます
938pixiv:2009/04/24(金) 17:52:21 ID:4oNaXBcy0
いま気付いたんだけど
その人の絵ブクマしてるROMでも、アク禁されてない人もいるみたいだ
分からないけど違う事情のようだった、ごめん
939pixiv:2009/04/24(金) 18:00:14 ID:CoekAS+L0
>>938
その人が対抗意識燃やしてる人(逆カプとか)の絵が一緒にブクマされてたとかね
まあ気にすんな
940pixiv:2009/04/24(金) 18:08:08 ID:IpBWxLgs0
俺は見てもらうならROM専の人のほうが気を使わないからいい。
絵を描くやつはコミュニケーションの目的が自分の絵見てもらいたいだけのやつが多すぎてウンザリだ。
941pixiv:2009/04/24(金) 20:41:37 ID:FCquS/eq0
何その偏見
942pixiv:2009/04/24(金) 22:53:38 ID:Y5MgEueiO
自分がそうだから他人もそう見えるんだろ
943ピクシブ:2009/04/24(金) 23:12:55 ID:5Ex7wXDsO
好きなキャラを描くとみんな10点入れてくれてすごい嬉しかったんだけど、もう少し辛口に評価してほしかったから複雑だった。
でもこの間10点ばかりの中一人4点入れてる人がいて、辛口に評価してくれて嬉しいんだか悲しいんだか…な気持ちになった。
4点って微妙な数字だなあ…どこが気に入らなかったんだろう。
自分的にはお気に入りの絵だったんだが…地味にへこむw
944pixiv:2009/04/24(金) 23:55:47 ID:S0XgPds/0
わがままだなあw
945pixiv:2009/04/25(土) 00:14:11 ID:tgBq31wW0
10、10、10、10(ここまで初動)、10、10、10、10(ここまで初日)、10、10(ここまで二日目)、1、1、1(ここまで三日目)、1、1、1(ここまで四日目。以降1カ月以上評価なし)

こういう動きをしたイラストがあるんだが、どういう事情でこうなったのか…

ちなみに、最後の1が付いた時点で閲覧450だったのが、それから一カ月経った今日現在997。
なぜ全く評価が入らなくなったのか不思議。ちなみにR-18Gです
946pixiv:2009/04/25(土) 00:20:33 ID:OzMJGEfB0
ただの粘着
R-18Gならそういうこともあらぁな
947pixiv:2009/04/25(土) 00:57:43 ID:tgBq31wW0
そういうものですかねぇ…

これからずっと粘着されたらやだな。
せめて、誰から評価を受けたかわかるシステムにしてくれれば
まだ納得できるんだけど
948ぴくしぶ:2009/04/25(土) 03:22:25 ID:sZ08p85h0
後で消します><とキャプションでかいてる絵に
消さないで><タグがあるのをよく見かける
こういうやり取りはやってんのか...
949pixiv:2009/04/25(土) 07:14:14 ID:RKq1MH/l0
閲覧数2ケタがやっとだ。オリジナルだと1ケタだったりする。
トップにある時の一瞬しか見てもらえないんだけど、
どうすれば後ろの方に行っても見てもらえるようになるかなー。
画力をあげろとかそういう話でなく、作戦的な意味でね。
950pixiv:2009/04/25(土) 08:50:23 ID:quj5p56t0
とにかくまず流れた後も見てもらうための手段としては、他の人の絵を公開ブクマしたり
公開お気に入りに入れたりが手軽で確実だろうね
ほとんどの人はブクマ・お気にしてくれた人のプロフや絵を見に行くし、
お返しとして評価・ブクマしていく人も割といる

実際私が気に入った絵をブクマするのが大好きで、無自覚ながらもその流れで毎回結構な数の
お返し評価・ブクマを稼いでしまってちょっと後悔してるところなんだけどね
実力に見合わない気がして素直に喜べないというか…
まあどう捉えるかは人それぞれかな

あとは企画に参加したりとか、流れの遅い時間を狙って投稿とか
951pixiv:2009/04/25(土) 09:04:49 ID:nff2VE3o0
しばらく絵をUPしないでいると
最後にUPした絵の得点がやたら高くなるんだけど、仕様?
952pixiv:2009/04/25(土) 09:26:23 ID:tgBq31wW0
>>951
945だけど、最新絵の評価が満点更新中の場合その法則は発動されるけど、
945の事態に陥った絵は、時計が止まったかのように評価もらえなかった


他人の評価が高い絵は、良い絵だ〜10点!
他人の評価が低い絵は、どこか欠陥があるんじゃないか…個人的には良い絵だと思うけど評価入れるのやめとこ

自分はこういう↑行動をとるけど、たぶん他の人もそうなんじゃないかなと思う。
みんなも一点爆撃に遭わないように気を付けてね><
953ぴく:2009/04/25(土) 09:45:51 ID:NIF5zBYV0
>>945
そういや自分の古い絵で、未だに時々ブクマがついて
いつのまにか閲覧数700台、ブクマ40なのに評価が150点くらいで止まってしまってるのがある
見る人がいてブクマは増えるけど評価が最初の1ヶ月くらいで停止してるのは何故?と思う

他の絵はブクマがその位ついてるなら大抵点も400点くらいはあるんだけどな
954ピク:2009/04/25(土) 11:57:26 ID:cqI/J/+kO
古い絵は点数入れても気付かないだろうからブクマだけで点数入れないって話を
聞いたことがあるよ

自分の古い絵もそんな感じだわ
955pixiv:2009/04/25(土) 12:20:51 ID:29rFpfjN0
>>952
自分はまったく逆だ。
こんな良い絵にこんな低い点数はおかしいだろ!! → 連日10点
自分が良いと思った絵が良い絵。
956pixiv:2009/04/25(土) 12:37:16 ID:Y28L+d/tO
>>955
あるある。
プレミアム特典に、「オススメ絵を紹介」みたいに
自分のトップページではなく、新着の下あたりに再表示させる機能があればいいのにー
と思ってるんだけどな。
あんまり乱用されないように、ポイント消費するようにしてさ。
あんまり旨味が無い投げ銭より、どうせならそういう方向に絵師にプラスになったらいいと思う。
957チラシ:2009/04/25(土) 12:44:18 ID:5fgxIGIn0
台湾で日台が人気なんて個人的にはちょっと嬉しい気がするけどな
といってもそのカプには、他カプ目当てで見に行ってる
サイトさんで見るほのぼの純愛のイメージしかないから
もし変態化されてたりするのならちょっと嫌かもしれないが

バレンタインフェアで買った賞味期限が2月末の生ホワイトチョコ
何か表面が乾燥してサクサクになっててむしろより美味い
958pixiv:2009/04/25(土) 12:46:27 ID:5fgxIGIn0
すみません誤爆しました

古い絵はブクマ伸びても点伸びないってのは自分もあります
959pixiv:2009/04/25(土) 12:54:02 ID:tgBq31wW0
>>955
自分が良い絵と思った絵は、自分にとって良い絵なのであって
多くの人から支持されてない状況である以上は、普通の人から見た場合
「客観的には良い絵ではない」と思われるのでは…

票数が伸びないだけで満点評価を受けてる絵は点数結構入るけど、
945でも言ってるとおり、減点が激しい絵は評価も公開ブクマも全然増えない。
でも、非公開ブクマはなぜか増え続けてる

人に「こんな低得点絵ブクマしてるw」とか思われたくないのかなと思ったりしてる
960pixiv:2009/04/25(土) 13:03:14 ID:zDMGQNZ/0
サムネイルをクリックしたら新着とかの「最初のページ」に
飛ばされるんだが、まさかNGされてるんだろうか。
何もした覚えはないんだがなあ・・・。
961pixiv:2009/04/25(土) 13:11:05 ID:HRR34l15O
最近登録したらしい自ジャンルの外人絵師
絵がかなり上手いし萌えるしで、個人的にはかなりツボったんだが
その人の最近の絵ほとんどに1点が入れられてる事に気づいたんだ
ひどい時は評価回数10前後で50点未満とか。
絵の内容としては健全で当たり障りなく、絵師自身が何か痛い言動をとっている様子も見られない。
やはり国籍が違うと嫌われるような事があるんだろうか、だとしたら悲しいな
962pixiv:2009/04/25(土) 13:24:33 ID:XqTZmWAm0
自分のお国でイタイことして敵をいっぱい作っちゃったのかもしれないよ
何にせよ誰でもネット上で見えてるのはその人のほんの表層でしかないわけで
外人であるっていうことは大した特徴ではないのかもしれない
963pixiv:2009/04/25(土) 13:31:33 ID:XqTZmWAm0
あ、それともアレかな
その人の仲間内ではシビアな点数で評価しあうコミュができてるとか
ほとんど10点しか入れないっていうのはいかにも日本人的な馴れ合いパターンだし
それが不満な人たちもいるはず
964pixiv:2009/04/25(土) 14:31:45 ID:9VqmXhIR0
わかんないけど、ヲチ板のpixivスレなんかを確認してみたら?
もしかしたらトレスの嫌疑がかけられてたりするかも
965pixiv:2009/04/25(土) 16:45:51 ID:Y28L+d/tO
>>959
でもさ、投稿のタイミングが悪いとか逆サムネマジックとかで
埋もれてる良い絵はけっこうあると思うんだよな。
今の所、新着のタイミングにたまたま出会うか
ピンポイントでタグ検索するかしないと見過ごす絵が多すぎる状況だし
何らか再チャンスがあっても良いと思わん?
966pixiv:2009/04/25(土) 17:13:37 ID:XqTZmWAm0
>>950
なるほど、見てくれることもコミュニケーションであるというのはpixivの特徴だからね。
正直あんまり得意な方面じゃないが、まずは参考にさせてもらうよ。
967pixiv:2009/04/25(土) 17:43:25 ID:bp/15cIA0
>>965
埋もれてる名作が多いのは同感だが、多すぎて再チャンスも機能しないと思う
てか、他人のブクマ辿るのが再チャンスかなーと思っている
それか次の絵で出会って「他のも見たい」ってなるとか
968pixiv:2009/04/26(日) 09:08:06 ID:eQQZxuB80
自分の公開ブクマ、前のようにお勧めジャンル的に
トップに出るものをカスタマイズしたい
出来れば自分の絵も見せたい順やジャンルで並べ替えしたい
そうすれば人の埋もれている絵も出会えると思うんだが…

プレミアム会員でこの位出来ればいいのに
969pixiv:2009/04/26(日) 14:52:59 ID:8odnZe9QO
点数についてだけど
前知り合いに自分と同系の絵柄のうまい子には
むかつくから1点しか入れないというひねくれた子がいたよ
だから嫉妬もあると思う
970pixiv:2009/04/26(日) 16:04:54 ID:xcxVn7uI0
ブクマの増減てすぐ気が付いたりする?
てかパソコンの前に張り付いてたりするんかな
2桁後半〜3桁のブクマ数でも変動に気が付くんだろうか・・・

誰かの絵をブクマしたら閲覧が大抵増えてる
971:2009/04/26(日) 16:28:48 ID:20UAhjqn0
いちいちブクマした奴の所なんかいかないなー
数の増減は気が付くのもあるけど
よほど有名な人とか自分が好きな人でないと飛ばないよ
ブクマ減ってると微妙に凹むよね
973pixiv:2009/04/26(日) 17:28:09 ID:LzdRwdca0
暇な時はブクマした人の所を見に行ったりするけど
いちいち名前とかを記憶したりはしないな。よっぽどブクマ数が少ない絵でも無い限り
だから減ってたとしても誰がブクマ解除したのか分からない事の方が多い
974pixiv:2009/04/26(日) 18:43:46 ID:qlixgWVgO
手ブロみたいにランダム表示ができれば嬉しいかも
トップページに10枚くらい。
注目のタグとかいらないんだぜ
975pixiv:2009/04/26(日) 21:18:36 ID:qB275Nkh0
ブクマが増えてるのに気づいた時はブクマした本人の絵を見るより
一緒にブクマされてる絵を見ることの方が多い
976ピク:2009/04/26(日) 21:49:14 ID:7IcN5QOK0
980が次スレ立てる!
977pixiv:2009/04/26(日) 23:56:31 ID:Wo+sAVmh0
沢山投稿してるにもかかわらず、本人の絵はブクマせずに、
投稿者のブクマページからいくつかチョイスして(お持ち帰り的な)ブクマだけされたりすると感じ悪く思ったりする?
しかも持ち帰った方の人のブクマページ見ると明らかにわかる感じ(ブクマ数少なめのが並んでたり)
978ピク支部:2009/04/27(月) 00:07:50 ID:zZfomEeY0
>>977
んん?つまり当人の絵ではなく
その人がブクマした絵をブクマしてるって事か?

別になんとも思わないけどなー考えた事もなかったし
979pixiv:2009/04/27(月) 00:09:30 ID:2F0evwpk0
万一気づいても気にしない…というかむしろ嬉しい
自分のブクマページには他の人にも是非見てほしい作品でいっぱいだから
980pixiv:2009/04/27(月) 00:20:49 ID:mO69bbir0
ブクマ数の少ない絵(主に投稿されてちょっと時間が経ってる絵)を自分がブクマして
その後、それがバンバン伸びてたりすると
なんだか嬉しくなるなー
理由はよく分からんけど
981pixiv:2009/04/27(月) 00:21:25 ID:9zgvlAKb0
そうか、ありがとう
もし自分がされたら>>979と同じなんだけど、それやった数日後にブロック設定されたので
もしかしたら気を悪くする人もいるのかなあと… しかし地味にくるな、アクブロされるとw




982pixiv:2009/04/27(月) 00:22:35 ID:9zgvlAKb0
スペースミスったごめん
983ピク支部:2009/04/27(月) 00:25:40 ID:zZfomEeY0
>>981
まあ中にはいるだろうね

世の中にはブクマコメやコメがうっとおしいと言う人間もいるからな
俺はコメントしたりするの好きだから結構頻繁にするけど
いつかアク風呂されるかも知れんな・・・
984ピク支部:2009/04/27(月) 00:33:08 ID:zZfomEeY0
>>980
次スレ宜しく
985pixiv:2009/04/27(月) 08:51:17 ID:SzwK1pcp0
自分がブクマした絵のブクマユーザー一覧で交流したいと思っている人を見かけると
ちょっと背中押された気分になるw
986pixiv:2009/04/27(月) 13:06:07 ID:CRlmoXGx0
         _____
       ../┏━━━┓\
     .....│::::┃ 〒 〒 ┃:::│ 
      ..│::::::┃.│ │.┃::::│    
      ..│:::::::┃│ │┃:::::│.             Pixivの..| ̄|___            
     . │:::::::::┗┷┷┛::::::│......            | ̄|.[l] |  __|| ̄ ̄\
      /;;.          `ヽ            |二_  _二|| | ,.へ  ̄フ /<77
      /;:: γ        ::ヽ、`、          / ^  ^\L/ /ヘ/ \
      /:::  /;;:::...      :::: l、|         < /|_|\ >|_二、 ∨\ \
     (;:. ( :::::.....      :::::: i  i                       ̄   ヽ/
     .`、 `、:::...         i  i   

緑色の髪の毛が、魂を射抜く。
興奮した魂は、早苗を求めてPixivをさまよう。
脳内設定の限界、2次元の壁、苗取歌のトラウマ。
掲示板での文句、返信の無いコメント、早苗の・・呼ぶ声が聞こえた気がした。


次回、『ビュッ!ビュッ!ビューッ!ビューッ!』
いつかは早苗と・・・

ttp://hirame.vip2ch.com/up/hirame035473.png
ttp://hirame.vip2ch.com/up/hirame035469.png
ttp://hirame.vip2ch.com/up/hirame035470.png
ttp://hirame.vip2ch.com/up/hirame035471.png
987pixiv:2009/04/27(月) 16:53:17 ID:/rBNF7i80
pixivをコミュニケーションの場と捉えるか作品発表の場と捉えるかだね。
この根本の考え方が違う同士はpixiv内であんまりうまくつきあえないだろうな。
988pixiv:2009/04/27(月) 20:03:42 ID:BhmjV/of0
つきあう必要がなくね

気に入らないものにわざわざ近づく神経がわからん。
989pixiv:2009/04/27(月) 22:36:23 ID:9zgvlAKb0
990pixiv:2009/04/27(月) 23:18:42 ID:+o8+SI990
>>989
おつー
991pixiv:2009/04/28(火) 01:01:44 ID:68PAedpd0
梅?
992ぴく:2009/04/28(火) 01:08:20 ID:AlRoD2hY0
>>989おつ
埋め
993ピクッビクッ:2009/04/28(火) 11:12:57 ID:Ma4DJ1LtO
うめつつ…
全く別ジャンルだが、全ての絵が超絶好みの絵描きさんをハケーン!
お気に入りユーザーに追加してニコニコしながら寝た。
朝起きたらハートマークが付いていたので目ン玉飛び出てフリチンで叫んでしまった…。

向こうがこっちの絵を見に来たって、凄いな…SNS凄いな…ドキドキするな。
マイピク0、お気に入り片手で足りる、自分、繋がる、GLOBAL、ウホッ-!頑張る
994pixiv:2009/04/28(火) 12:01:54 ID:lyGq6dqd0
嬉しさが伝わってきてワロタ
995pixiv:2009/04/28(火) 12:03:59 ID:/TnxFbe80
pixiv本来の利点を思う存分享受しているなw
996pixiv:2009/04/28(火) 14:42:59 ID:4v7a8G3Q0
楽しんでて羨ましいなw
997pixiv:2009/04/28(火) 14:54:10 ID:+IooPIdn0
最後の行ラップにできそう
うめ
998pixiv:2009/04/28(火) 15:00:17 ID:YuifV+1r0
和んだわw うめ
999pixiv:2009/04/28(火) 15:15:30 ID:bq1YkW4N0
999ならあの人がハートマークしてくれる
1000pixiv:2009/04/28(火) 15:16:57 ID:KkD3B+V+0
1000ならこのスレのみんな幸せ
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://changi.2ch.net/doujin/