ネットの普及と女性向け同人事情の変遷について 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ネット
ネット普及に伴う女性向け同人界の変化
またそれによるメリット・デメリット等々いろいろ語って下さい

※メリットも含めた総合スレです
過度のネット叩きにならないようお願いします
単なるネットトラブルや愚痴などは専用スレに行って下さい

前スレ
ネットの普及と女性向け同人事情の変遷について
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1211780935/
2ネット:2008/09/26(金) 01:51:51 ID:Sdajx7vT0
>>1さん乙です。

前スレ999
相手の意見を0として否定するために「オチラレの人っていうのは○○だから
被害妄想で〜」とゲスパーまでする人がいるから話がズレてってるねという話で
他の意見は絶対否定してるわけじゃないのに、どうして極端な意見かな?
あと自粛についての影響力が全体に対してどの程度なのかは本当に水掛論だけど
同人者が原作批評をするなという風潮については確かに聞くし、ここでも幾つか
例として上がっているのだから「怖くて自粛しちゃうというのは聞いたことがない」
という意見こそ乱暴では?
批評系はジャンルによってはオフオン問わず叩かれやすいのも確か。
叩きの無い平和なジャンルやたまたま叩かれないサイトもあるのだろうけれど
それを基準に話されてもという気が。
3ネット:2008/09/26(金) 02:20:27 ID:XSlzpa8PO
これもまたジャンル柄が微妙に絡まってくる気がするな
自ジャンルは同人としてはサークルもサイトもかなり少ない
一般でもそんなにたくさんはサイトやコミュニティがない
ヲチスレは一応上位カテゴリのはあるが話題出ても多分スルーw

こんな状態だと批評つうか評論つうか、濃ゆいのあるよ結構w
日記から濃かったり批評的な物がコンテンツにあったり
腐女子として腐女子向け、腐じゃないヲタ向け、一般サイトのような批評
一人でいろんなの書く人もいる、一つを得意としてる人もいる

書く人少ないなら私が!という気概もあるんだろうし
読む方も他にないから有難く読みます!なのか反応も良いらしい
(勿論書き手の力量、情報価値などもあっての話だが)

需要と供給のバランス、ジャンルの空気、批評とジャンルの相性等々
やっぱり複合的な要因なんだろうと思う
4ネット:2008/09/26(金) 02:43:37 ID:Sdajx7vT0
>>3
そういえばマイジャンルも>>3ほど自由ではないが
(目立つことをすればやっぱり叩かれる)やはりマイナーだから
メジャージャンルならジャンル炎上間違い無しの物件でも被害はさほどではないな。
やはり「なんでもありのカオス」を許してくれる総合的なふいんきというのは重要なんだろう。
評論は独立したジャンルであるから、BBS討論などで簡単に代償行為のきくものではないしね。

これだけじゃなんなので。
いわゆるヘイト創作?というジャンルについて。
(わざとキャラを苛めて貶め、キャラファンを不快にさせる話)
昔からこのたぐいのものはあったけれど
そう名づけられて一つのジャンルとして分類されるようになったのは
ネットができてからだと思う。
これは、マイナスの感情も連鎖しやすいというネットの特質を結果的に利用してる
創作と言えるんじゃないかなと思うのだけど、どうだろう?
5ネット:2008/09/26(金) 03:22:44 ID:MfBQq6gs0
>ヘイト創作
おお、はじめて聞く単語だ
これは愛好の問題(好きなキャラや作品を辱める、痛めつけるのが好き)
じゃなくわざとアンチ的な意味でやってるサイトの事?
6ネット:2008/09/26(金) 03:38:55 ID:Sdajx7vT0
>>5
そのとおり、わざとアンチ的な創作すること。
私が知っているのでは
「私は○○が嫌いなので
○○がバカみたく片思いしてしつこくつきまとったあげく
フラれる(または殺される)話しか書きません」とか
「これはギャグでーす」と前置きして
キャラが悲惨なやりかたで犯される(または殺される)話を書いてた。
なんか凄いと思ったw
7ネット:2008/09/26(金) 09:33:40 ID:3yYeyq040
>>6
シリーズものの新作でとんでもないことをやらかしたキャラAに対し、
元ファンがキレて人気キャラBがAを惨殺するヘイト作品をつくって発表
同人だけでなくゲーヲタまで激怒して大炎上したことがある
そのヘイト作品作家がB×A者だったこともあって、
まったく関係無いうえに痛くもないB×A者までジャンル者からフルボッコ
新作のAの扱いに凹んでいたのに、いきなりフルボッコされたものだから
ジャンル撤退者は大勢いたし、同人からも撤退した人も極少数だけどいた
その作品が発売して10年近く過ぎ、何本か新作も出てるようだけど
今でもB×Aは腫れ物を触るような扱いをされてる
8ネット:2008/09/26(金) 16:40:22 ID:vJJNjvbY0
同人と一般ファンの垣根すら越えてジャンル全体に影響を及ぼすって
どんだけの大手様がやらかしたんだそれは…

ヘイト創作はネットの後押しがあったとすれば
悪意とか感情面の問題ではなく単にやり易くなっただけに感じる

昔からヒロインが惨死するとかドン引きされるようなヘイト臭する作品はあったけど
それ単体で本出すって冒険だしやっぱり添え物が多かったよね
あくまで話の一部に過ぎませんみたいな体裁で。そればかりってかなり異端だった

ネットならそこに重点置いた作品だろうが小話だろうがとりあえず発表できるし
読む方もわざわざそのために本買うほどじゃないけど
あるなら読みますって需要があったんじゃないのかなと思う
9ネット:2008/09/26(金) 22:14:06 ID:Sdajx7vT0
>>8
いや、そういうヘイト創作は、ネットの特性生かして
文字通り書き逃げピンポンダッシュしてると言いたかったんだがw
>>7のケースのように通常のサイトもやってれば
逆にそっちまで炎上させてしまうが。
10ネット:2008/09/26(金) 22:44:59 ID:VCn3cXKX0
自分が見てきた印象では、
ヘイト関係の問題が度々持ち上がってるジャンルって
作品投稿サイトがジャンルの中で大きな存在になってるとこが多いな。
個人サイトなら、もう二度とそのサイトに行かなきゃ良いだけの話だけど、
投稿サイトだとそうもいかない。
利用者の間で小競り合いが起こったり交流所で議論になったり、
ややこしくなりがち。
11ネット:2008/09/27(土) 01:38:43 ID:uN6uiePA0
以前はよく数字板派生の投稿サイトがあったりしたけどさ
カプとかを厳密に分けないととんでもない火種になるんだよね

これまた以前はよく幸や同盟などにも交流BBS設置してあったけど
結局ちょっとでもカテゴリがでかいとカプ抗争やキャラ争いの
きな臭い空気になったりしてね。今はめっきり少なくなった

そういう意味ではネットになって火種は増えたように思うな
キャラがむかつく、カプがむかつくってのに加えて
キャラのファン、カプ者もより明確に憎しみの対象に…という

バカバカしい話だけど、それなりに賑わってさえいれば
ファンスレの類に関してはどこのスレに行こうとも必ずと言っていいほど
「ここのファンて痛いよね」「○○厨てキモイ」ってのが言われているからなw
12ネット:2008/09/27(土) 13:33:09 ID:9S9M1VoB0
>>11
2のスレでジャンルスレが成り立たなくなってきてるよね。
○○いいよね〜と誰かが書けば速攻で「○○?ハッ!クソ死ね」
みたいなレスがつく。
スレ住人が頑張って空気変えて「××萌え!」「△△と××新境地だね」とか
ちょっと和やかに進んだと思うとまた「△△厨キモいんだよ!」とか。
□□というキャラに異様に逆恨み?してて、名前が挙がった瞬間に
アンチ書き込みしてくる粘着が居着くとか。


あと、スレが潰れる一つの要因として、上記の基地外じみたアンチの他に
「ジャンルの未来を考える」ために「腐女子的行動を律する」っていう
正義感が行きすぎておかしくなっちゃってる人の脅迫的押さえ込みがあると思う。

○○というサイトで腐女子が暴れてた!いい加減にするべき!私たち腐女子は〜
みたいにすぐ学級会にしたがる人。
その暴れてた空気読まない腐女子は確かに痛いし、同族として考える部分はあるだろうけど
そんなことここでいつまでも糾弾しても意味ないよ、ってのに。
スレ住人が全員反省文を書くまで許さない!みたいなね。

で、一度この手の学級委員に居着かれると、ちょっと萌えレスが盛り上がったとたんに
「もっと他に考えることがあるはず」「現実の問題から目を逸らすな」
とか、また学級会を始めてしまう…

うかつに萌え話もできない。アンチが噛みつかない名前だけそっと出してみる。
どこかの知らないサイト(他板のスレとかも)で腐女子っぽい書き込みがあったから
というだけの関係ない理由でスレで学級会を開かれ、反省しろ反省しろ反省しろと
しつこく騒ぐ正義厨。

なんかほんとに息苦しいスレばっかりになってしまった<ジャンルスレ
13とれ ◆hnaWuq0sYg :2008/09/27(土) 15:23:38 ID:ymfeChqD0
出来るヤツは転売で儲けた銭を下台にして、いい仕事に就いて普通の暮らしをして、同人転売の事なんざ忘れてるさ。
学生時分に適当に稼いでとか、きれいな口を叩いたヤツとか、大口たたいて卒業ほざいたバカあたりが
未だにマヌケ面ぶら下げて砂利銭欲しさになる駆け擦り回ってんだろうよ
14ネット:2008/09/28(日) 01:05:48 ID:m8ab+M0N0
全体に2のジャンルスレやファンスレは人減ってる感があるね
もう何かのファンがまともに話がしたいなら2じゃなくなっちゃた感じ
(勿論全てじゃないよ、おおまかな傾向として)
どんどん細分化してその中で平和に話すのが一番ってなってるね
15ネット:2008/09/28(日) 01:42:31 ID:2p5/H0fZ0
人気あるジャンルやカプほど2のスレでは語られない
マイナーカプやジャンルほど2のスレがにぎやかネトヲチも盛ん
もう気がついてる人は気がついてるこの意味をね
今また変革期になってるのかもね
こんなスレが出来る自体もう変革の現れか
16ネット:2008/09/28(日) 02:06:44 ID:C/A1o44y0
>どんどん細分化してその中で平和に話すのが一番

そういや自ジャンルの数字板にあるジャンルスレにも、自分の趣味
嗜好に合わないカプやネタの話題が少し続くと、我慢できずに噛み
ついてくる人が増えたな。
「そのネタは嫌いな人も多いのにここでそんな話をするなんて!」
「自分の好きキャラでそう言うネタがあっても文句言うなよ」等々
流れを変えるんじゃなく、ぶった切って噛みつく。

以前は「自分の萎えは他人の萌え、逆も然り」「合わない話題が続
いたら自らネタを振ってさりげなく流れを変える」で、いろいろな
カプ好きやネタ嗜好が同スレ内に混在できてたのが、今はもうでき
なくなってる感じだ。
17中止 ◆rY23DilU4U :2008/09/28(日) 02:21:32 ID:LRwRrjCt0
そこまで嫌味ったらしく言わんでも
18ネット:2008/09/28(日) 02:45:38 ID:Eo8gN2JJ0
>>16
そうそう、まさにそれ。
前はもう少し柔軟だった気がする。たまに荒れてもジャンルスレは続いてた。
いつからかスルーできない人種が増えたような。
「私の気に入らない話をするな!!!!!!」
ってお互いに言い合って潰し合って、結局誰もいなくなる、みたいな。
19ネット:2008/09/28(日) 02:56:50 ID:NkSGp2rgO
最近、斜陽ジャンルにハマって、2002年ぐらいの過去ログを漁ってたりしてたからよく分かる
まあ確かにその時点でも、殺伐とした感じにならないわけではないけど、
お互いなんだかんだいっても腐女子な時点でさ…みたいなのがまだあったというか
今は同人的なるものに対しての敷居とかだいぶ低いんだろうな
宮崎某の事件やらで、高校時代なんか漫画読んでるだけでも揶揄してくる奴とかいたというのに
20ネット:2008/09/29(月) 00:31:08 ID:bBN0E/Z90
2chについては、単に低年齢化の影響もあると思うけどね。
昔の2chは高校生以下と言うだけで叩かれたし、元々21禁で年齢層の高い801板は大学生でもガキ扱いだった。
そもそもその頃はネット環境を持っている子供が少なかったし。
今は小学生ですら携帯からネットする時代だもの。
21ネット:2008/09/29(月) 00:46:08 ID:ScFSNqN70
確かに辟易するほど幼い書き込みが増えたな…
22ネット:2008/09/29(月) 00:47:14 ID:hR6ys8BH0
未成年の携帯でのネット閲覧が規制されれば
随分と違ってくると思うけどね。
23ネット:2008/09/29(月) 00:54:23 ID:+R9+ycyR0
携帯フィルタリングにはぶっちゃけ賛成だわ
PCでのネット閲覧は、まだ家族の監視やメディアリテラシー学習でなんとかなるけど
携帯でのネットは、余りにも敷居が低すぎる

自分はずっとPHS搭載のフルブラウザで通常のサイト見てて
つい最近携帯に乗り換えたんだけど、携帯サービスでメディアリテラシーは学べないと思った
『誘導』されるままにボタン押して、自分の判断が介入しないもの
ボタン一個で個人情報ほぼ全てが送信可能とかありえない
まず、未成年のうちは家族の監視があった上で『ネットはこういうものだ』って
感覚を見につけてから、携帯のネットサービスを利用するべきだと思う
24ネット:2008/09/29(月) 08:57:47 ID:RcWAoiTx0
>>21
「クラスで…」なんて書き込んだらちょっと前までフルボッコだったのに
今じゃ普通に「それはひどすぎるね!!」とか「私のクラスでも〜」とか
リアの書き込み普通に続いちゃうし、リアは帰れとか書いた方が
「年齢は関係ない!」「書き込みは自由でしょ!」だもんなw

2chに携帯が解除されてからだと思う。ほんとに。
一気に低年齢化した。

若さや変化を否定するわけじゃない。
自制の利かない未熟な書き込みとか、剥き出しの幼稚さがあるうちは
同じ顔して混ざられても迷惑なんだということなんだよね…
25ネット:2008/09/29(月) 09:32:55 ID:Cr6mqKgY0
良識のある人、作品を作ってく人
守るべきもののあるひと(サイトやオフや商業活動など)
どんどん引っ込んで(ヒッキー化?)ちゃった感じだねぇ
2ちゃんは愚痴や陰口などの負の感情の吹きだまりになった
26ネット:2008/09/29(月) 09:46:36 ID:GOPSP7XT0
>>25
> 2ちゃんは愚痴や陰口などの負の感情の吹きだまりになった
それは最初からだし、むしろ昔の方がひどいのだが

ただ今はそれがオープンになりすぎてるのが怖い
27ネット:2008/09/29(月) 14:40:38 ID:54jyPtaV0
>>26
超アングラ時代はそうでも
そっからちょっと進んで賑わってた頃はもう少し玉石混淆感があったように思う
例え荒れてても情報価値があると我慢もできるし
情報価値や会話に目的を持った人が集まれば良い流れの作りようもある

最近は負な用途ばかりが目立ってしまってるって事だと思う
本スレがアンチスレ化してしまってるケースも少なくない
28ネット:2008/09/30(火) 09:55:50 ID:4bzSSCFC0
守るべきもののあるひとが引っ込んだというのは分かるな

2に投下した作品をサイトでリサイクルして大丈夫だろうかという
相談を801板でたまに見かけるけど、リスキー過ぎる…と思っても
自分もやってるけど全然平気だから大丈夫というレスが付く
そういう人はネラバレも全然平気らしいけど
女性向けでヲチスレあるジャンルだったら考えられないなーと思う
オフで売れたりサイトで人集められる人だとなお更
叩きネタにされるんじゃないかと
29ネット:2008/09/30(火) 13:09:57 ID:BTwPj1FRO
>>27
2000年代初期の頃は良かったな。主観だけど。

2ちゃんのスレやそこ派生のしたらばでも和気あいあいとしてる所はあったし
普通にサイト転載してる所も多かったよ。
少なくともねらーバレで叩かれるって事はなかった。
30ネット:2008/09/30(火) 18:46:55 ID:hDSqPIf30
>29
いやそりゃジャンルによるかと
2000年前でも2ちゃんであれに荒れたジャンルだと
2ちゃんなんてやってる奴は最低烙印だった
まだオチ自体ないから叩くにしても
もっと直接的、本スレで名指し、サイト直接攻撃だった
今はそれがないだけにヲチでひそひそ陰口になってるのが陰湿かなと思う

個人的に同人板が楽しかったのは98〜2000年くらいまでかな
もっと粋なネタが多かった。
酷いなと感じるようになったのはこの3年くらい
携帯でネットが普通にできるようになってから
31ネット:2008/09/30(火) 19:11:47 ID:/u0Jns1L0
98〜2000も酷かった記憶が…
特に減衰関連
32ネット:2008/09/30(火) 19:24:41 ID:GqrzYC2l0
>>30
書き込んだ本人が矛盾を体言してどうするwwww
そんなこと言ったら自ジャンルの2ちゃん(どころかネット)における全盛期は02〜05年だw
まさに「見に行くスレ」「そのときの趣向」「ちゃねら歴」に左右される
主観的判断でしかないと思う。
>2ちゃんねるの楽しかった時期
33ネット:2008/09/30(火) 20:42:52 ID:ss3CRl5Z0
今は2ちゃんが広く知れ渡ったおかげで、女性向け同人者でも
2ちゃんねらへの白眼視は薄れてると感じるよ。
電車男以前辺りは、サイトに2ちゃんねら臭があるだけでヲチ対象だった。
今は>>28が心配するほど、ヲチスレあるジャンルでも2ちゃんのスレに
投下した作品を掲載してる二次サイトが叩かれるってこともないし。
むしろ現在叩かれるのは、2ちゃん投下作品だという理由で文句言う層の方だと思う。
34ネット:2008/09/30(火) 22:25:58 ID:Vi1P95LF0
ねらバレ云々もあるが、自分は「2に投下してあった作品をパクったでしょ!」とか
言われる方がずっと怖いw
その作品を投下したのが自分なんて証明もないし、また逆に自分の作品をパクって
2に投下する輩がいないとも限らない
35ネット:2008/09/30(火) 23:39:09 ID:npFf1DQ60
>>31
減水はもう悪夢としかw
よく厨ジャンルだのヲチが酷いなんて言われるジャンルは出続けてるが
アレを越すのはまずないぞw
凄すぎて記憶が一部飛んでるよ

2はなるべく見ないようにしてたけど集中砲火浴びてるサイトからでも
動きが何となくわかるってのがすごかったなー

ついでに2000年前後ごろまではゲーム関係は二次者も非二次者も
作品やネタを投下するコンテンツ集積サイトって色々あったように思う
攻略も当然だけどファンロード大事典みたいなのとかファンアートとか
アイコンとか豊富でそのゲーム好きなら集まったって感じ

非二次の人もそういうところに投下される小説や4コマは楽しんでたんだよな
元々ゲームは公式で4コマとかアンソロでるから
馴染みやすいってのもあるんだろうけど

最近はそういう万人が楽しめるコンテンツサイト減ってしまって攻略なら攻略
二次やファンアートならそれぞれって分化してしまった気がする
そして全部をポータルで扱うのが2になっちゃった感がある

攻略もネタもコピペ改変の遊びも2が一番早く多く集積するように
なったからかなと思っているのだが
36ネット:2008/10/01(水) 10:12:23 ID:9rQx3Q0M0
>>7を見た時、まっさきに減衰を思い出したw
今にして思うと減衰は同人者と非同人者(ゲーヲタ)の線引きがほとんど無く、
2のローカルルールもしっかりしていなかった時期に
公式が爆弾を投下したが故に悪夢を見たジャンルって感じだ

そういった意味では今のヲチは行儀がいいのかなって思った
37ネット:2008/10/01(水) 13:13:04 ID:ohI3h8U90
あーなんか読んでてデジャブると思ったら減衰のアレか…
酷い騒ぎだった…

減衰に限らず2000年あたりはまだID無かったから
暴れる奴の暴れっぷりがハンパじゃなくて、今よりすさまじい荒野だったと思う
直近でも色々と問題起こってるし痛いの色々見てるけど、いまだに自分の中で一番キツかったのは
減衰の大騒ぎとタイピーだ
38ネット:2008/10/01(水) 13:44:18 ID:oN3ArpJxO
>>36
風か…

いや、でも、今でもジャンルによってはヲチは酷いと思うよ。
難民なんかID無いし。
39ネット:2008/10/01(水) 14:16:26 ID:2lwwD7qo0
ネラーとしてあんまいえた義理じゃないんだけどさ
IDくらいは性質上、全ての板に入れるべきじゃないのかなと思ってしまう
一部芸能系の板なんかID出ないせいで一人でも粘着が居つくと酷い有り様だ

ID導入って嵐とは関係ない基準なんだよね確か。要望も受け付けないし
難民もID無いせいでジャンルスレに一人でも基地がいついたら大変だ
収集つかなくなってヲチ板に行くとこもあるようだし

だけど先日の同人板の書き込み地域表示騒ぎは驚いた
また新たな火種になるのかと思ってしまった
40ネット:2008/10/01(水) 14:22:51 ID:ohI3h8U90
まあIDって鯖に負担になるから全板に入れろとかは言えんわなw
平和or過疎でまったく必要ない板もあるし
無いほうが自由度が高いから2ちゃんの主旨に合ってるだろうしなー

逆にID入れなきゃならない状況にする一部の人間がいるから2に負担かけてるんだと思うわけだ
41ネット:2008/10/01(水) 14:55:29 ID:9rQx3Q0M0
>>38
特攻厨が消えてヲチがより陰険になったってとこかな
減衰騒ぎもそうだけど、2000年前後で問題になったのは直接被害が出る特攻厨だ

今はアク禁、鯖管への通報、パスワード認証と手の打ちようがあるけど、
2000年前後のサイトスペースといえば
プロバイダについてる無料スペースか無料鯖があたりまえで、
有料鯖は高額な上にCGI許可があればいいほう
今みたいに.htaccsesなんか使えなかったな
42ネット:2008/10/02(木) 02:50:45 ID:uggQsik0O
じゃあ今みたいに厳しいジャンル=有料鯖でガチガチみたいなのはそれ以降のルールなのか
今は当たり前のように無料鯖だと厨と言われたりプロバの鯖とか気が知れないみたいに言われてるが
まあシステムが追いついてなきゃルールもできようがないから当然かw

しかし有料も少しずつ二次元方面も厳しくする鯖が増えて
多少なりともエロっぽいのがあると頭が痛いな
43ネット:2008/10/02(木) 03:16:33 ID:4h+S4XBtO
記憶にある限りでは、1999年頃から桜鯖使いが増えてた
44ネット:2008/10/02(木) 03:25:21 ID:2PIM8PAg0
それまでは結構、プロバ鯖が多かったな
でもその頃のプロバもサイト作るサービスはない所も
多かったり、親と一緒のアカだったりって人は
無料鯖なんかでやってた
98年くらいにトライポットが12Mサービス始めてから
サイトもどっと増えたかな
それまでジオも最初は2M、拡大して5Mだったから
絵描きサイトはとてもじゃないがやってけない状態だった
有料鯖は企業向けだから月1万とか普通だったしね
45ネット:2008/10/02(木) 09:43:21 ID:s9o4nTn50
桜はコミケカタログに男性向け大手のイラスト使って広告載せたってのが大きい
ちょうどプロバ鯖や無料鯖で物足りなくなってた男性デジタル層を一気に持っていった
値段も手ごろな価格だったし
今も同人向けでシェアが大きいのはその名残だと思う
純粋に安定していて使いやすい鯖だけどね
46ネット:2008/10/02(木) 12:03:48 ID:uggQsik0O
女性向けで有料だと、桜、西印、炉利ぽ辺りをよく見るね

あと一時期はあちこちで手裏剣がグルグル回ってたのも懐かしい
でもアレをクリックされると同人サイト的にヤバいって話が出てから
「手裏剣をクリックしないで下さい」って注意書きするとこが増えて
押すなと言われると押したくなるとか言われてたのがちょっと面白かったw

手裏剣流行りだしたくらいにはまだ解析付けてるサイト気持ち悪いなんて人も結構いたな
47ネット:2008/10/02(木) 16:02:59 ID:vbpxSb7F0
自ジャンルは一時期、流行りだしたPBBSのことで議論になってたな
せっかく有料鯖でメタタグ入れてもレンタルCGIじゃ意味無い
(広告のクリックがヤバイみたいな話も出てて)
特にオエビなんて絵が載ってんだから拾われたらどうすんだみたいな感じで

まだどこでもCGIを設置できるわけじゃなかったから
さすがに厳しすぎやしないかと意見が分かれてたな
48ネット:2008/10/02(木) 20:37:16 ID:E7p6t3r4O
話題の2001年グーグル
当時みていたジャンルサイトググると黒歴史掘り返しそうになるwけど
同時に懐かしさでいっぱいになるわ
強制ポップアップ広告でてきたり
公式と二次サイト同時にリンクしてるファンサイトあったり
検索除けなんてぜんぜん浸透してなかったんだなー
49ネット:2008/10/02(木) 20:44:13 ID:Mh5yXQM80
検索避けって、ネットで同人ってのが浸透していく過程で必要に迫られて出来たんだと思ってた
普通に検索してくる一般人がうっかり同人サイト(しかもエロ)にブチ当たることが増えたし

特にナマとかだとリアルで遭遇することもあるから、ヘタに個人情報におわせてると
会場とかで囲まれてシメられたなんて話も聞いたことが…
50ネット:2008/10/03(金) 00:29:10 ID:XUoTtbfC0
相互関係で進んでいったんだろうね

ネットが普及する→ああ、もっと隠れたいと思う事態勃発
→環境が整備され叶うように→それが当たり前に
→ジャンル事情ごとにルール化 みたいな感じで
51ネット:2008/10/03(金) 00:34:24 ID:F2Vans7a0
>>41
97,8年くらいに個人向レンタル鯖でSSI,CGIが使えて容量も多めの条件で探すと
桜や巨大などが月2000円くらいで借りれたが若い人には充分高額で
クレカを持ってないと支払いがまんどくさかったりで
検索避けして潜りたいジャンルやアクセスを制限したいコンテンツを抱えた
同人系HP作りのハードルは今よりずっと高かったと思う
52ネット:2008/10/03(金) 13:03:46 ID:pw8P2eKlO
簡単なメタタグだけのサイトも多かった頃にヤホーのエンジンが変わったよね
ググルが拾わないようなのをガンガン拾ってるって騒ぎになった記憶が
53ネット:2008/10/04(土) 15:50:29 ID:KLdb7NYY0
前スレのこれ、面白かったから一応持ってきた
もし次スレがあるなら、修正の後テンプレ化してもいいかもね


■〜95年
同人界はオフ中心、オンでは同人サイトというものはなくファンアート系が僅かにあるだけ
■95年〜98年
同人界はオフ中心でオンでは絵描きサイトという名目のサイトがちらほら出て来る
サイト数も少ないのでマターリ
■98年〜00年
オンが爆発的に増えて行くと同時にトラブルも増える。
サイト同士のガチバトルなど多発。オフにはまだオンによる影響下はない
■00年〜02年
2ちゃんの普及により上記のサイトやサークル同士のバトルが2へ以降
ネット人口も増えオフではオンと同時進行するサークルが増えるが
オンに傾きすぎてオフがおろそかになるサークル続出。
ジャンルによってはオンでのトラブルがオフに影響しはじめる。
■02〜05年
ヲチがメジャー化、痛いサークルなどのヲチが始まり同時にオフにも影響を与え始める
オンで満足できる道を見つけた人はオフを引退するサークルも増え始める
オエビなどの誕生でオンサイトの増加
■05〜08年
ブログなどの普及によりオンがさらに増加、携帯の普及もあいまって
低年齢層のネット人口も増加、と同時にヲチも盛んになる。
更にヲチが学校裏サイト、OL給湯室化する。
ヲチの影響によりオンやオフのサークルの萎縮化傾向になる。
故にヒキサイトの増加、ミクシなどに流れる人の増加、同人界全体に殺伐とした空気。
オフは05〜年あたりでさがり始めたが、06年あたりから
斜陽、弱小ジャンルなどのオンリー開催やアンソロ企画などで再び盛り上がって来る。
また、オフサークルのオン半撤退(インフォメーションサイト化)で
オフ活動を主にするメインのサークルが増え始める。
54ネット:2008/10/04(土) 15:54:45 ID:KLdb7NYY0
あと、夢のスクリプトは1999年にはもうあったとか
webリングの話、(初期〜全盛期の98年〜2000年頃)
↓こんなレスもあった(携帯サイトの流行時期はもっと早いって人もいた)


97年〜99年
塩など無料レンタルサーバーの普及で同人サイトが増えはじめる
レンタルBBSサービスが増える。後にアイコン式レンタルBBSなどに変化
アイコンを自作する人や自ジャンルキャラにしたりするのがブーム
レンタルチャットなども同様

99〜02年
WEBリング流行(08年サービス終了まで)、同盟ブーム到来(〜06年頃まで流行)
レンタル日記の普及(05年あたりまで主流)

02年〜04年
レンタルオエビのサービス到来でオエビブーム、従来のBBSが下火に
ジャンルサーチが普及しはじめる。メッセンジャーサービスはじまる。
同人ではひと言メールやワンクリックvoteが流行
ぱどなど簡易サイトツール流行でリア層ライト層のサイト増加
ドリームツール普及(現在まで流行中)

04年〜06年
ひと言メールからWEB拍手へ以降
レンタル絵チャのサービスで絵チャはじまる
ブログ、ミクシーなど流行(現在まで流行中)

06年〜08年
携帯サイト流行、動画流行
手ブログ、ピクシブなど絵描きの新しいツールが増える
55ネット:2008/10/04(土) 22:22:39 ID:CrCPuOLzO
>>53
自分はネットで同人始めたのが96、7年位なんだけど
だから「二次は犯罪」「他人の褌で偉そうに創作気取り」
的な物言いに違和感あるのかもしれない。
それ以前からオフやってた人は違うのかな。
ネット同人とオフ同人て、そもそもの始まりが違うような気がする。

原作キャラを布教したいだけで、別に自分の作品そのものを
見て欲しい訳じゃない。
創作をしているつもりなんて全然ないっていうか。

当時は原作公式サイトの掲示板での交流や、そこから自サイト宣伝も普通で
掲示板にssを載せるとたまに監督や原作者が読んで感想くれるような
世界だったからな。
雑誌にイラスト投稿する感覚に近い。
56ネット:2008/10/05(日) 02:42:29 ID:2KPwMe01O
上にもあるが、ここまで同人界にネットが普及する前はネットにはネットの世界があった
ジャンルにもよるけど、二次サイトと公式、公認、大手一般ファンサイトなどが相互してたり
一般ファンサイトに二次創作の投稿ページなどが普通に置いてあったり

創作という意識が低い、布教のつもりというケースも空気としてわかる
投稿サイトにSSやイラスト落とすのも、勿論見て欲しい気持ちはあるが
楽しみや萌えを共有したいという気持ちからのネタ提供的な側面が大きくて
やり取りが楽しい、輪の広がりの方が重要みたいな気持ちがあるんだよな
自サイトに作品置いてても、これを見て一緒にポイントを共有してくれたらいいな
未見の原作見てくれる人がいたら嬉しいな位の

そういうサイトや管理人に、二次創作で布教なんておこがましい、隠れるべき
みたいなオフの気質を押し付けても根本の感覚が違い過ぎるから無理な話だ
作品紹介置いたり壁紙配ったりしてるファンサイトと全く同じスタンスなんだから

だけど地続きだが見えない境界線があるような物で、時々衝突が起きるよなこれ
二次創作やりつつ画像や壁紙置いてるナマサイトが凸られたり
オープンな一般ブログにSS置いてるところの扱いがヲチスレで議論になったり
57ネット:2008/10/05(日) 04:19:09 ID:a/dVqEJH0
二次同人、ファンアートは著作の問題もあるからなぁ
98年以前のネット人口なんてオタクでさえ少ない
著作?何それ?な大まかな時代と比べても仕方ない
これだけ一般化したのだから隠れるものは隠れないと駄目だろ
やっぱ小学生にオマンコ(チンコでも)おっぴろげ画像なんて
見せちゃ駄目だと思うんだ
58ネット:2008/10/05(日) 04:44:09 ID:n8xvN5EQ0
18禁レベルのものを小学生に見せてはいけないのは
ネットの話ではなくて本でも雑誌でもビデオでも同じ話じゃないか

今言われてるのはそういうのじゃないと思うけど
キスシーンあるかないかのほのぼのほんのりや
カプなし健全ギャグでも基盤が同人活動だと
最近は隠れるのが当然、みたいな雰囲気で
それについての話では?
59ネット:2008/10/05(日) 07:02:19 ID:+SfxweAB0
女性向け同人(801)は年齢制限に関わらず
小学生に見せちゃ駄目だろうけど、
個人的には著作権が何かもわからない子供に
二次同人見せるのも良く無いと思う。
60ネット:2008/10/05(日) 10:04:21 ID:SpGQwXAx0
んだけど、版元で「どんどん似顔絵送ってください」ともやってるからねえ。
これだって二次でそ。
線引きは難しいよ。
61ネット:2008/10/05(日) 10:26:15 ID:rOd/D8Au0
版元OKの二次と無許可の二次が線引きなんじゃ?
小学生でも閲覧可能にするなら著作権について
分かりやすいリンク貼るとか、そのくらはしておいた方がいいんじゃない?

基本的には自己責任、小学生なら親の管理の問題だけど
子供が簡単に同人に触れる環境作っちゃうと
自分の首絞める事にもなりかねないし。
62ネット:2008/10/05(日) 10:30:04 ID:Erh/goQx0
二次創作とファンアートの境が難しいって事だーあーねー
63ネット:2008/10/05(日) 10:30:27 ID:SpGQwXAx0
>>61
いやさ。
掲載される分が「公式許可」ってわけだけどさ。
掲載されなくても「募集されてるから」一生懸命描く子供だっているわけだよね。

それを「掲載されなかったから二度と人目に触れさせてはなりません」ってのも
なんだかなあとは以前から思っていたわ。
64ネット:2008/10/05(日) 10:36:58 ID:rOd/D8Au0
>>63
二次創作って独自の創作性があるから二次創作なんでしょ?
似顔絵とかのファンアートと一緒にするのは変じゃないかな。

法的にきっちり線引きができるもんじゃないけど、
話がズレてない?
65ネット:2008/10/05(日) 10:38:20 ID:SpGQwXAx0
著作権的には同じなので。
それとオフの話はしていないので。
ズレてるならスルーしてくれてええよ。
66ネット:2008/10/05(日) 10:55:58 ID:rOd/D8Au0
>>65
二次創作と公式が募集して落選した似顔絵なんかは
著作権的に見ても同じじゃないって意味なんだけど。
オン、オフに関わらずね。
67ネット:2008/10/05(日) 10:58:32 ID:iwoX/mYH0
独自の創作性っつったら、「ぼくの考えた○○の必殺技」とか、
「ぼくの考えた○○の新コスチューム」とかもあるわなあ。
公式に募集したりもするし、当然ボツることもある。
68ネット:2008/10/05(日) 11:03:01 ID:6lABiIyu0
子供がファンとして応募した似顔絵やら必殺技と
無許可の二次創作同人を一緒にして語るのは
いくらなんでも無理がある。
ただの屁理屈みたいなもんじゃないか?
69ネット:2008/10/05(日) 11:36:58 ID:nbZ1W8Sy0
子供もそうだけど大人になってもファンアートとかやる人はいるしね
その人には当然同人の意識はないんじゃね
ヲタク文化でもファンロードや今は無きアニパロコミックスも
「二次なんか著作権違反だから人の目に触れさせちゃ駄目」
って思う人はあんま居ないと思うんだよな

アニパロコミックスの頃は同人の著作権問題なんて意識されてなかったとは
思うけどね、でも誰でもパロディを楽しみたいって気持ちはあったろう
今だったらゲームとかのアンソロコミックスがそれに当たるのかな
同人として流通はしてないけどパロディ作品は普通に販売されているし
二次なんて駄目なんて誰も思わないと思う

ゲームは公式公認で販売されているから著作権云々とは思わないけど
同様の作品をネットで発表した場合同人作品かどうかはかなり微妙なんじゃないかな
中にはオープンに皆で楽しんでくださいって人もいるだろう

映画・小説・海外ドラマなんかも非同人者のファンアート、ファンフィクションは
昔からあるしね。しかもファンクラブとしてコミケ取ってる場合もある
この場合はファンアートでも同人でもあるし二次でもあると思う
そういうのが二次創作じゃないかかどうかなんて
客観的な線引きは誰にも出来ないと思う

70ネット:2008/10/05(日) 12:15:16 ID:vtSoKvxP0
個人的にはエロじゃなければ二次創作に検索避けとかは必要ないと思うけど、
自分自身のはなんとなく一般人には見られたくないのでがっつり検索避けw
著作権に関しても、結局は公式のスタンスによるしなあ。
71ネット:2008/10/05(日) 12:41:02 ID:kDU6c90r0
基本的に版元も、笑って許せるパロディの範囲までは普通に流しちゃってると思う
もちろん単なるファンアートも
ヤバいのはエロと、金取ってるオフだよね。これはどっちも版元にマイナスの影響を与えるから
それ以外なら別に子供が見てもいいと思うし、検索避けが必要かどうかもわからない
ただそういうごく普通のファンサイトが普通じゃないエロサイトにリンクしちゃってるのが普通だから
結果から見ると全部検索避けしたほうがいいんでないかなと思う

オフはこういう点ではいいよね。健全カテゴリで売られてる本がエロ雑誌の広告してるわけないし
72ネット:2008/10/05(日) 12:44:00 ID:pHPIv49J0
女性ジャンルは公式が緩いとこでも一律検索避けって場合が殆どだよね
これ守ってないとリンクも貼れないしサーチにも登録出来ない村八分状態

内容に関わらず二次創作、同人的な物は隠れるべしと言うならば
男性向けは大して検索避けもしていないという微妙な状況もあるんだよね

当然だけどオープンにしろ、隠れるとかおかしいって言いたいわけじゃない
自サイトはほぼ健全だが自分の精神衛生上オープンなんか絶対無理だw

ただ隠れないサイトが出た場合女性同人界では今は普通に叩かれる状況だけど
一体どこまで説得力のある理由が用意出来ているかな、なかなか難しいなという

昔は同人イベントという同好の士だけが集まる場所だったからよかった物が
他の物と同じ場所に置かれるようになった時の新たな問題だよね
しかもその場所には先にちょっとした世界が出来上がってて
グレーゾーンが広くなり繁雑になってしまったって感じかな
73ネット:2008/10/05(日) 13:00:05 ID:mAT9zVcB0
そもそも著作権違反が見逃されるかどうかと検索避けをしているかどうかは関係ないし
むしろいざ問題となった時は、検索避けをしている方が
「違法行為である事を理解しているのに隠れてやっている=より悪質」
と言うことになって不利になるよね。

個人的に恥ずかしいから検索避け、と言うのは解るけど
検索避けするのは公式への配慮とか言い出すのは同人都市伝説でしかない。
74ネット:2008/10/05(日) 13:39:35 ID:C9XgKswi0
恥ずかしいからと言うより自己防衛では?
スレの趣旨である女性向け同人前提で話すけど、
一般的な感覚では理解されにくい特殊な趣味だから
同好の士以外の目に触れて起こるトラブルは防ぎたいみたいな。

実際に配慮になるかは別として、作品に関連するキーワードで検索して
二次サイトがゴロゴロ出てきた場合、自分が公式の人間だったら迷惑だろうって考えは
そんなに極端では無いし、配慮と思ってやってる人がいても自分は否定しないけど。
75ネット:2008/10/05(日) 14:33:05 ID:NYy5j/790
>>74
それが近いかな。
仮に同ジャンルの人が隠してないことに微妙な気分になるのは
そこで起きたトラブルに巻き込まれたくないから、って気がする。
76ネット:2008/10/05(日) 15:17:40 ID:vtSoKvxP0
>>73
一時期二次サイトの検閲やってたア卜ラスの声明文でも止めはしないが垂れ流しは
困る…みたいな事が書いてあったし、都市伝説でもないんじゃないの
77ネット:2008/10/05(日) 15:46:28 ID:riUUDhS30
>>76
その垂れ流しが検索避け無しってこと?
78ネット:2008/10/05(日) 18:14:24 ID:SnH/O5Mw0
漫画なら良い訳じゃないけど、ナマだと垂れ流しまずいってのよくわかる
あるエンジンでたまたま本尊名、地名などで検索かけたジャンル者が
SSたくさん引っかかるよってヲチスレに注意喚起した事があった

SSや萌え語りは知名、人名などの固有名詞がたくさん入ってるから
恐らくはニュースサイトなどを期待して、出来事なんかを調べようと
複数の検索ワード入れた一般ファンの検索で上位になっちゃうんだよね

しかもSSや萌語りの場合いきなりページが引っかかってしまうと
事実と噂と腐妄想が区別も説明もなく混在してつらつら書いてあるし
暗黙の了解として萌語りしてる場合まるで全て事実みたいに見える

露骨にカプやエロなら一般人もあれ?って思うかもしれないけどね
自分も検索結果の関連個所だけざっと読んじゃう事あるし
この事態はまずいだろうとは思ったな
79ネット:2008/10/05(日) 20:43:14 ID:nbZ1W8Sy0
>>76
アトラスは最初は歓迎後に…ってスタンスが急変化したからな
あれでかなり地下に潜ったと思った
でもこれは検索避けをする理由としては当然だと思う
正に「隠れてでもやりたい」ってのだからな

>>74なんかは一番多い理由だと思う
オープンには不安感が付きまとうのはあるからね
そういう意味での検索避けもちゃんとした個人なりの理由がある
幸に登録してあればキーワードで来るのではなく
作品目的で来るって判断できるしなこれは完全に隠れたいとは違うだろう
作品発表と検索避けは同時に成立すると思うんだ

困るのは著作権を振りかざして検索避け強制する人と
検索避けは意味が無いと論破してオープンさを強制する人なんだよな
80ネット:2008/10/06(月) 01:13:14 ID:yqkBhqe1O
>>79
でもさ、検索避け絡みでサーチの話題が出た時、
「サーチは検索避けしてない上、作品・キャラ名を冠してる所が多く、
検索上位に位置することも多い。大手サーチなら登録サイトやそこからの
リンクを辿れば、ジャンルの半数以上を網羅できる。
個人サイトの検索避けしないことへの批判はサーチにまんま当て嵌まる
上に、サーチの方が被害が(あるとするなら)でかいと推測できるのに
サーチはスルーで個人サイトばかりを槍玉にあげても仕方ない・意味がない」
って意見も見たんだ。サーチ主旨を理解して使用した利用者以外だって
上の状況だと迷い込んでくるよね。ワンクッションあるだけでさ。
81ネット:2008/10/06(月) 01:17:56 ID:ehcFK8d7O
マイナージャンルで一般と相互してる同人サイト(本人達も自称してる)がいくつかあるけど
幸には入れないし上手い人もいるのに小さなジャンル内で明らかにスルーされてるし
いわゆる同人コミュニティからは距離を置く事にはなってるな
その人たちは一般サイトの方と交流などがあるんだからそれで不都合はないだろうけど
システムとしてニ者択一を迫られるなら敢えて一般寄りに行こうって人も少ないだろうね

あと自分は男性向けはよく知らないのだが検索避け本当にないの?作品置いてないからとかではなく?
82ネット:2008/10/06(月) 01:19:13 ID:/xy/k/Ct0
そのワンクッションが必要なんだろ
全同人サイトが検索よけを放棄したら、ジャンルによっては検索結果は同人サイトで埋め尽くされる
しかし、サーチだけが引っかかるなら、『そういう世界もある』というひとつの選択肢に過ぎない
83ネット:2008/10/06(月) 01:21:31 ID:/xy/k/Ct0
>>81
男性向けは基本的に検索避けしない
女性向けにみたいにジャンルやキャラを延々と語るサイトは少ないし
語ったとしても、一般的な批評を同じラインとみなされているので
検索避けの必要がないと思っているみたい

でも、過激なエロSS載せてるようなところは、さすがに隠れてるよ
8481:2008/10/06(月) 01:45:04 ID:ehcFK8d7O
リロッてなかったごめん

>>80
ナマ関連や厳しいジャンルだとサーチも検索避け、閲覧や検索も認証制ってのがあるよ
81で話に出した幸は登録の条件に検索避けやリンクの条項が明記されているし
ある幸はやはり似たような議論になってぶっ叩かれ避け有りに仕様変更した

でもそうなると実質は検索できるリングって感じだよねwどこかで入口を掴まなきゃならない
新規の多くは登録済みのサイトを先に見てバナーから幸を知ることになるんだろうな
そんでそのサイトへのルートを辿るとやはり、既知の別ジャンルのリンクなどから入ってくるか
普通の検索で引っかかった知らずに規約違反してるサイトという抜け穴経由だったりするw

難しいよね。皆なんだかんだ探して来るのがこういう獣道の常だけどw
議論の上では「閉じたいけど完全に閉じたら新しい人が入れない」という話になってしまう
限られた世界の中でより広く告知し沢山の人に見て欲しいってのは突き詰めたらSNSになる

>>83
有り難う!
85ネット:2008/10/06(月) 03:12:29 ID:9ow07rdK0
>>79
>困るのは著作権を振りかざして検索避け強制する人と
>検索避けは意味が無いと論破してオープンさを強制する人なんだよな

これ本当によくわかる。
快適に同人活動したいってより自己主張の為に議論したいだけに見える。
何でも二極化しちゃう人が増えたなーって印象。
86ネット:2008/10/06(月) 08:36:53 ID:IliAESeS0
>>83
>でも、過激なエロSS載せてるようなところは、さすがに隠れてるよ
隠れてないよ。女性向け男女エロと勘違いしているのでは?
男性向けは一般官能小説リンクとかにも普通に混ざっていたりする。
元々「検索避けしなければならない」と言う文化が無いんだよ。

その代わり男性向けは作品サーチとかには登録しないよね。
最初から男性向けジャンル(ギャルゲ・エロゲとか)なら別だけど。
まあこれも、配慮とかではなく女性向けサイトばかりの中に登録しても
単に浮くだけだからだろうけど。
87ネット:2008/10/06(月) 09:49:48 ID:Gtf7lmp20
昔はチナミとかサーパラとか男性向けが多く登録してたけど
女性向け同人がネットに普及してからなくなった
男性向け専門のサーチも結構あったけどいつの頃からか下火

基本的に男性向けはジャンルは関係ないし(というか意味をなしてない)
絵描きのヘタレは要らない。小説にいたっては存在すらどうでもいい
同人も大手・プロレベルのクオリティしかいらないっていう文化だから
その手のレベルになれば2ちゃんで晒されるか
普通のサイト名やPNでぐぐれば出て来るっていうのはある。
ブログが出来てからはニュース系や同人誌批評サイトで見てれば
新しい作家や上手い作家へのリンクされるし
今は殆どピクシブで済ませてる人が大半じゃないかな
そっからお気に入りの作家をブクマする感じで
88ネット:2008/10/06(月) 13:04:51 ID:ZxoeP7ll0
男性向けとは根本から社会の形態が違うんだね

女性向はジャンルによってはイベント告知サイトも検索除けだもんね
性質上仕方ないけどどこか矛盾は感じる

ある厭離の主催さんのとこにこんな苦情が来た
「イベント名を検索したら、印刷屋の支援ページが簡単に引っ掛かった
告知サイトは実質リンク集だ。有名な印刷屋のページだけに心配」

同人誌の印刷屋のイベント支援ページからバナー押してくる人なんか
どう考えてもお仲間だろうになあ…気にする人はここまで気にするわけだ

その内閉じたシステムでサーチのサーチやイベントサーチが出来るのかな
もうあるのかな。将来は本当に腐女子SNSみたいになっちゃったりして
89ネット:2008/10/06(月) 13:43:18 ID:N36LABzt0
男性向けは「ジャンルサーチ」っていうのより
「総合男性向けサーチ」に登録されてる気がする。萌/駅みたいな
それもカテゴリ分けが、ジャンルよりも属性や傾向でされている印象。
嗜好の違いだね
90ネット:2008/10/06(月) 15:20:53 ID:5+WpeK9O0
触手サーチとかあるもんな…
91ネット:2008/10/06(月) 15:32:44 ID:thDcofSJ0
腐女子は自分の好きなジャンル以外のマンガアニメは殆ど見ないって人もいるけど
(持ってるマンガの作品数が五作品以下とか)
男性はエロゲ好きなら、有名どころは一通りプレイするし、
アニメ新作も一話は見るってひとが多いからね
その中から、好きキャラを選んで萌える感じ
92ネット:2008/10/06(月) 20:17:19 ID:315akSSr0
>>91
さすがにそれは極論だと。
女性が持ってるマンガが5作品とかまずないし。

男性向けって記号だから、生け贄の女の子Aとその他、があれば
ぶっちゃけ「これってなんのキャラ?名前も知らん」状態でもいいわけ。
読んで抜ければw
93ネット:2008/10/06(月) 20:33:52 ID:/xy/k/Ct0
>>92
実際知り合いに何人かいるんだが>女性が持ってるマンガが5作品以下
ちょっとでも飽きると即売っちゃって、常に持ってるのは自ジャンルと
特に好きな漫画2〜3作品くらいってのがいる
さらに、自ジャンル漫画でも萌えキャラが出ている巻のみ所持で全巻持ってないのもいる
連載誌も普段は立ち読みで、萌えキャラが出ている&美味しいシチュのときしか
買わないって人はいっぱいいるぞ
多数誌チェックして、少しでも琴線に触れた漫画は全部買うって方が少数派だ
94ネット:2008/10/06(月) 20:41:00 ID:kE8rKHLP0
それは男女の性差と言うよりオタク度の違いなんじゃない?
95ネット:2008/10/06(月) 21:16:01 ID:zosTtMhx0
お小遣いが限られてる学生だとCDはレンタル、雑誌は立ち読みですますっていう子も多いのでは
贔屓のキャラが出てる巻だけっていうのは少しモニョるが言わなければいい話
96ネット:2008/10/06(月) 21:24:22 ID:vSnldE/g0
そうかな?結構ヲタク男女の違いって感じるよ。
漫画5作品どころか、漫画関係ない女性向けで活動してる人なら1冊も持ってなくてもおかしくない。
アニメでも、新作アニメは一通りチェックしてから視聴決めるのって女ヲタには少ない傾向。
自分もそういうアニメの見方は2ちゃんまとめブログで初めて知ったw
そういえば男性向けなら誰でも名前知ってる大手サークルがあるけど、
女性向けだとジャンルやカプが違えばどれだけ大手でも判らないってこともよくある話だなあ。

でも最近はネットのおかげか、男性向けと女性向けの境界って薄れてきてると感じる。
801のエロで男性向けっぽい表現が増えてきているのもネットの影響かな?
97ネット:2008/10/06(月) 21:55:42 ID:GK2WV+Mn0
91、93、96の言いたい事はわかる
男性はトータルでオタクだけど
女性はアニメや漫画のトータル的なオタクという意味からはちょっとズレる
同人=オタクというイメージだから同人やってる女性=オタクなんだろうけど
オタクという意味ではオタクと言える程の知識量も情報量もない
固定の作品以外に興味がない、興味がないから情報も必要ない
という事からなんだけど
だからジャンルにこだわる、くくられるんだと思う

でも、大半の女性同人者はそういった状態なので
それが女性のオタクの一般的な姿なんだと思う
男オタクタイプ(らき☆すたのこなた)は少数だ。
というか女でそれやると同じ女のオタクからドン引きされるよねw
98ネット:2008/10/06(月) 22:03:38 ID:7cG/Olv40
えーそうかな。
女性同人って分析とか批評とか大好きだし
割と広い範囲をカバーしてる人も多いよ。
99ネット:2008/10/06(月) 22:07:39 ID:y2f+jqeE0
二層に別れるんだよ
分析批評をするタイプの人と、自ジャンルにしか興味ない人
後者タイプも前者の語りが嫌いなわけじゃないし
前者も後者の作品への忠誠度が嫌いなわけじゃない
ただ、男オタは前者がほとんどを占めるのに対し
女オタは六四か七三くらいで後者が多い
読み手のほとんどが後者だったり、書き手も半分くらいは後者だったり
100ネット:2008/10/06(月) 22:22:54 ID:o+IRC9KS0
分析批評も自分の好きなジャンルに対してだけで
週に100本以上のアニメの分析や批評をしてる人
なおかつそれで漫画やゲームも網羅する人は女の人には少ない
男にはそれが多く、またそれを求める層も多い
だからブログやニュースサイトとして存在しうる
女の人は広くともゲームならゲームだけ、
漫画ならBLだけとか飛翔だけとか、
アニメも話題になってるのだけとか
そういった分野的な人はいるけど
大半が感想やオエビの落書きで
ニュースや情報サイトとしては使えないレベル
101ネット:2008/10/06(月) 22:25:21 ID:i6OGylD8O
ていうか女性向け同人では原作批判はタブーでしょ
批評なんかしたらヲチ板の$間違い無し
102ネット:2008/10/06(月) 22:29:28 ID:zosTtMhx0
男の場合車みたいに一つの事柄に対して深く掘り下げることが目的でオタクやってる
女はアイドルや俳優にキャーキャー言うのと同じレベルでオタクやってる
っていうイメージ
特定の芸能人(蛇とかV系)は好きでも他に関しては「へーそーなのふーん」みたいな
103ネット:2008/10/06(月) 22:30:38 ID:ABFD7hlO0
それもけっこう二手に分かれる感じがする

>>101の言うような原作マンセー状態か
逆に原作(作者)フルボッコ状態か
104ネット:2008/10/06(月) 22:34:43 ID:NYH1JcEJ0
>>101
それも変な風潮だよね。
「原作の恩恵を受けてるんだからこうするべきべきべき」って
先入観の塊で。

いつ頃からこうなったかなー
2000年頃はもっと悠長だったと思うけど
105ネット:2008/10/07(火) 00:18:39 ID:4MP+QnHN0
>>104
批判と批評の区別がついてないのも多い
読み手も書き手も
106ネット:2008/10/07(火) 00:50:06 ID:JgUWd9o70
原作マンセーと肯定意見しか表に出さないことは違うし
原作ボッコと辛い批評はやっぱり違うと思うが
特にオフやってる同人サイトでの2行目はどっちも嫌われるよね
マンセーとは言わんが最低限肯定意見以外表に出さないのを望まれる
まあ二次で金取ってるからにはそうなるのも当然と言えば当然だけど
107ダブスタ:2008/10/07(火) 00:53:55 ID:NSdc6MBk0
>>105
批評と批判の区別がつかないのは単に腕前の差って気もするけど
どちらにしても「褒めるだけ」ってのはまずないよな
つかあんま必要ない
レビューや感想、紹介書評サイトなら褒めるってのはお勧めって意味で重要だけど

単品だろうが大量だろうが考察とか批評って時点で
作者の隠れた意図や構成、影響を受けているあるいは時代の制約的な何かを探る、
意味を付与するとかの行為だからね「ここが面白かった」じゃあ済まないんだよな
「このシーンがあるから最後のカタルシスに繋がる」とか「これが無いほうが伝わり易いのでは」
て文章になるんだよな
それを原作に対する批判だから二次やるなんて失礼だってのは違うよな
欠点混みで「それでもこの作品が好きである」ってのが批評の肝でもあるんだから

男性批評者は一人で大量の作品
女性批評者は一つを深くってイメージがあるな
108ネット:2008/10/07(火) 01:09:53 ID:ckbTD1OYO
悪いが腐女子の自ジャンル自称辛口批評の多くは単なるこきおろしの域を出ないからな
下品なほど面白いと思ってるふしのある単なる悪ノリ文も多いし
それでも文才あれば面白いけどそこまで昇華出来てるのは少ない

だからといってヲチスレで叩くのはどうかと思うけども
109ネット:2008/10/07(火) 01:43:15 ID:65xrsW4b0
>>107
それはスタンスの違いでは?

本当に上手い人は「褒めるだけ」で批評や考察は成立してるけどなぁ。
何を欠点とするかは見る人によっても変わってくるし、
一見欠点のようにも見えるが解釈や角度を変えてみれば利点になっているという見方もできるし、
色んな切り口があっていいと思うんだけど。
批評とはこうあるべきってのもナンセンスじゃないか?

同人作品同様、素人が趣味でやってる批評に
下手ならやめろってのも変な話だよね。
110ネット:2008/10/07(火) 02:09:38 ID:lQTI5s1M0
そのスタンスがさ
褒める以外許されないっていう現状がどうよって話
物事を公平に書くならば長所、短所両方かかねばならないが
短所を書くと叩きの対象になる
結果、その手の批評、感想、考察が女性向けでは消え行く文化になっている
男性の考察も面白が女性ならではの感性で感じたり
気がついたりするっていうのもあるし
少女漫画やBLなんて女性じゃないと批評が難しいのに
どんどん無くなって行くからなぁ

111ネット:2008/10/07(火) 02:22:48 ID:65xrsW4b0
それについては散々ループしてるけど
「わざわざ同人サイトで発表する必要が無い」のでは?
まあジャンルによっても違うし、少数だけどやりたい人はやってるよね。

女性同人者(腐女子)を公言してる批評サイトも結構あるし、
消え行く文化でも無いんじゃない?
個人的には書き手のスペックは批評に先入観を持たれるだけだし
性別や趣味、嗜好はあまり表に出さない方がいいと思うけど。
112ネット:2008/10/07(火) 02:55:28 ID:NSdc6MBk0
>>111
「同人サイトで発表する必要」を規定する事自体がダブスタだと思う
それこそ表現の自由で創作に感想に日記に批評に等々
色々コンテンツ作る自由は運営者本人にある
勿論良識や法律の範囲内でだけどね

二次作品だけの発表を強要したり、作品の欠点(に思える)部分を指摘したら
愛が無いなんて決め付けがルール押し付けだと思うんだが
113ネット:2008/10/07(火) 03:02:55 ID:4ElSens+0
>性別や趣味、嗜好はあまり表に出さない方がいいと思うけど。

そういう考えになる管理人や作家が増えて今の現状なわけで
そして、そうなったのは、そうしたのは女性同人者本人達

誰だって叩かれたくないし、ましてや捏造で風評被害にあいたくない
目立って標的になるくらいなら貝の様に黙って萌え製造機になるしかない
そういったサイトが増えるとそれが女性同人のあり方としてスタンダードになり
目立つ女は痛い叩けとなって広がる文化自体を衰退させて行くって事よ

って検索避けにしても批評にしても
全部女性同人者達本人がそういった文化を作って
自分自身達でやりにくくしてるだよな
ヲチがなければもっと違うネット文化になったかもしれないね
114ネット:2008/10/07(火) 03:24:24 ID:65xrsW4b0
>>112
>「同人サイトで発表する必要」
これは主に書き手がそう判断してるという意味ね。

>>113
いや、叩きがどうって問題じゃなくて
批評への感想なんて賛否両論ある訳で、
余計な先入観を与えて「腐女子の見方だと〜」「女はこれだから〜」とか
批評に対する感想がズレて行くのが嫌なだけだよ。
115ネット:2008/10/07(火) 03:38:35 ID:ckbTD1OYO
なんか難しくばかり考えてる人がいる気がするが
書いてる方だって萌え語りの方が楽しいってあると思うよ
楽しいし萌えだし好きだから絵描いたり文書いたりしてるのに
なんでわざわざ欠点含めた考察なんかしなきゃいけないのみたいな

昔に比べて批評が減った印象というなら
絶対数が増えて濃い層の割合が減ったって側面もあるのでは
ジャンルの乗り換えサイクル自体が早まってるからな
萌え→作品発表→飽きる→次行く 本に比べてサイトだとこのサイクル早い人の多いこと
全体の流れも早まってるし、つまみ食い程度に色んなジャンルに手を出す形態も増えてる

腰据えた批評よりリアルタイムで断片的な萌え語りの方がよりお互いのニーズに合う
そういう流れもあるんじゃないか?
叩きやヲチスレの弊害で減ったばかりじゃない気がする
116ネット:2008/10/07(火) 03:44:08 ID:iTdKLI/r0
>二次作品だけの発表を強要したり、作品の欠点(に思える)部分を指摘したら
>愛が無いなんて決め付けがルール押し付けだと思うんだが

まず、このルールが女性同人全般の問題じゃなく
ごく限られた一部の問題じゃないか?

2chですら、「見たくなければスルー」「批評するのも管理人の自由」
「自分は好きじゃ無いから、そういうコンテンツがあれば見ない」
みたいな意見も数多くあって、好き嫌いは別として
「同人サイトでの批評=痛い」がスタンダードでも無い。

今の世の中、クレーマーによって表現の幅が狭まってるのは
同人に限らずある話だと思うけど、ネットの世界じゃ理不尽なルールによる叩きみたいのは、
以前ほど脅威では無くなってきてるんじゃないかな。
2chコピペサイトも、検索避けをしてない腐女子ブログも
消えて無くなった訳じゃないし、提言騒動もそうだけど、
結局は叩いてる方に正当性が無ければ理不尽ルールは淘汰されているよ。

不特定多数と言っても実際はほんの数人だったり、
声の大きい人が頑張ってるだけって場合もあるし、
ヲチや情報に振り回される人も減ってきて、取捨選択ができるようになって行く傾向はあると思う。
117ネット:2008/10/07(火) 08:14:40 ID:Xo1Nm1ac0
なんだかこの流れ

「議論のための議論」をしたがる人が
あえて物事を複雑に見ようとしてる感じ。
まさに「議論オタク」っぽい、とでも言うのかw

この手の人に困るのは、誰も望んでないのに
自分が気持ちよく議論をするための「環境作り」のために
あらゆる問題点を大袈裟に複雑な方向に持っていくこと。
結論が出てても「いや、そこはもとこうするべきだ〜」とか
「議論」が終わっちゃったら嫌だからね。

ジャンルスレに居着く問題提起好きな学級委員みたい。
118ネット:2008/10/07(火) 09:09:00 ID:uX8poCaS0
最初から最後まで同じ面子で語らってるわけじゃないんだから
ループするのは必然だと思うのだが。
掲示板なんてフォーラムの時代からそんなもんじゃない?
119ネット:2008/10/07(火) 09:09:55 ID:bLcT6ssD0
女性同人の変化というので
最近思ったのは自画像の描き方が無機物になったなーと

昔は人間の形、頭身は普通の人間の形だったのが
美形120%(笑)となじられる様になり
2頭身くらいのキャラになって(クランプがよくやってた感じ)
それでも美化してるだとなじられる様になり
ジャンルのキャラを代理にさせたら
お前がそのキャラ使うなとなじられ
動物などにしたらそんな可愛くねーだろと言われ
最近じゃ棒人間とかAAを絵にした様なキャラばかりになった
という風に感じる
掲示板でもアイコン使われなくなったのとそれと関係してるのか

ようは読み手から作家が表に出てくんじゃねーよっていう心理から
来る事なんだろうけど、作家も萌え製造機と化してるよなー
120ネット:2008/10/07(火) 09:25:46 ID:NF9+Txec0
自画像置いてるサイトなんてそんなにあるの?
98年頃からネットやってて色んなジャンル見てたけど
自画像なんて一回も見たこと無いし、それについての賛否も聞いた事も無かったよ。

それって萌え製造機として扱われてるってより、
単に変な人に粘着されてるとか弗扱いされてるだけじゃないの?
基本的に作品が好きだったら、どんな自画像だろうが気にならない人が殆どじゃね?
121ネット:2008/10/07(火) 09:33:25 ID:X0/0gms00
サイトじゃなくて、同人誌の実話ネタ漫画とか後書きの実話四コマ
(ちょっとした日常エッセイみたいなのとか、修羅珍ネタとか)とかの
ことじゃないかな。
そもそも、そういうもの自体が絶滅状態になってきてる気もする。
122ネット:2008/10/07(火) 09:49:46 ID:NF9+Txec0
>>121
ああ、なるほど。ごめんネットの話だと思って勘違いしてたw
自分はオフでも自画像がどうのって聞いたことは無かったけど、
そういう流れって全体としてあったの?

自分を美化するのは恥ずかしいって人は多そうだけど、
他人に強制したり、叩きに萎縮してってのが変化した原因なの?
単に時代の流れみたいなもんだと思ってたけど。
123ネット:2008/10/07(火) 12:48:39 ID:qHdo3coh0
サイトでも、自分の日常のヒトコマみたいのを
四コマやイラストでちょろっとギャグで描いたりってのが
以前は腐向けでもあったけど最近みなくなったなそういえば。
やっぱ作家自己主張ウゼーってなってるのかなー好きだったのに

そういやピクシブとか見てると
女性向け同人イラスト描いてる人のプロフ画像はあたりさわりないかんじのが多いいまげ
あくまで印象なんだけど
オリジナルやファンイラスト的なものやもしくは男性むけ描いてる人は
自作絵の一部(おそらく上手くかけた部分やかわいいおにゃのこ)をつかったり
プロフ用にわざわざきれいなイラストやキャラ絵を描いてたりするけど
腐絵描きは簡単に描いたやつややウケ狙いのが多いような

124ネット:2008/10/07(火) 13:13:16 ID:jgzx62MD0
>自画像が簡略化
作家のPN、HNにも同じ流れがあるな。
昔は名字付の漢字表記が主流だった気がするが、
最近はひらがな、カタカナ3文字ぐらいが増えた印象。
125ネット:2008/10/07(火) 13:15:49 ID:ZM0NJ9kj0
自画像は今はブログのプロフィール画像で時々見かけるけど
イラスト使ってる人も言うように無機物的な絵が多いね
そういうのは叩きってよりやはり時代の流れじゃないのかな?
特に自画像だけでどうこう叩かれてるのは私も見た事ないけどなあ

昔はコミックの作者近影に倣ってか前記やトーク等によく登場してたけど
今は髪一本縛りに度のキツい眼鏡にダサい服みたいな例の奴は絶滅寸前だよね

漫画なら多少動きが出せなきゃいけないから人型や動物型が望ましいけど
今は自分漫画減ってるし、自画像として使う程度ならば描き手側の方が
気を入れて自分を描くのがダサい、恥ずかしい、それだけじゃないのかな?

掲示板のアイコンにしても、昔ながらのデザインのページには馴染むんだけど
最近のシンプルオシャレみたいなサイトには若干浮いて見える場合もある
自画像にしても機能にしてもデザインにしても一時期行くとこまで行って、今度は
全体にシンプルな傾向ってだけなんじゃないのかな。絵柄でもそういう話出てたけど
126ネット:2008/10/07(火) 13:19:49 ID:nC5M0qhM0
単純に、つまらないからなくなっただけだと思うけど。
昔はへろへろの字で書いた対談とか、対談10Pとか、実話4コマとか多かったけど
ぶっちゃけ内輪ネタばっかりでつまらなかった。
作品として読むほどの価値を感じないというか。
別に自己主張うざいとは思わないけど、ジャンル漫画とか小説読みたくて見てるから
つまらないものは読まない。読まない部分が多い本は買わなくなる。それだけ。
127ネット:2008/10/07(火) 14:14:21 ID:tCh6UObJ0
対談や実話4コマはそもそも作品として読ませるというよりも、
ジャンルに対するおなじ熱や勢いを共有するのが目的のものだったし、
需要はあった。上手い人の描いたものだと読ませるものもあった。
これもループだけど、そういうのは全部ネットに移行しただけかと。
128ネット:2008/10/07(火) 14:50:06 ID:qHdo3coh0
作家の内輪ネタおもしろいと感じるかどうかは人それぞれじゃね
うざいものはたしかにうざいけど面白いのは面白かった
同人誌の対談的な内輪ネタはネットで語れるようになったし
ネットでの内輪ネタをマンガにしたものなんかはヲチが怖くて消えていったのかも

上でも言われてるけど作家を萌え製造機ととらえてる
淡泊な人が多くなったと感じる
同人なんて萌えるかどうかがすべてといえばそうなんだけど
129ネット:2008/10/07(火) 15:04:53 ID:lkVw5hrN0
今はネットでも、萌えネタ以外を書くと叩かれたりするよね。
「今日遊びに行って美味いもの食って帰って寝た。楽しかった」程度の話ですら
自分語りうぜえと言われる。
萌え話やオタク話以外が許されなくなっているというか。
130ネット:2008/10/07(火) 15:08:28 ID:LyGH0Sy20
>>128
「同志」って感覚が薄れてきてる気はするね。
描き手と読み手の間に断絶が起きてる。
131ネット:2008/10/07(火) 15:30:59 ID:ZM0NJ9kj0
日記に関しては
日記スレなんか見ると極端な意見とは分っていながらも
一体日記に何を求めているんだろうと思ってしまう時があるな
同人サイトだろうと日記は日記だろうに…

でも「二次創作サイトは好きなジャンルの作品を見に行ってるのであって
お前だから見に行ってるんじゃないんだよ
そこで自分語りなんて勘違いもいいとこだ」って意見度々出るよね
132ネット:2008/10/07(火) 15:41:35 ID:DM2VUsna0
内輪ネタに関しては時代のせいだと思うよ
今の時代、個人情報書かれるの嫌がる人多いし
ヲチが怖いとか、萌え製造機だからってより、
変な粘着ストーカーみたいなヤツもいるから
慎重になるのは当然かも

>>129
大多数のサイトでそんな話書いてたりするけど
自分語りうぜぇなんて叩かれてる?
133ネット:2008/10/07(火) 15:52:14 ID:hICUYj4z0
2ch、特に同人版は誇張やネタが多すぎるような気がする。
興味が無いから見ないって人はある程度いるだろうけど、
実際は読み手も書き手も「日記なんだから何書こうが自由じゃん」って意見の方が多いんじゃない?

日記にその日の出来事書かれてて本当に憤慨するような人って
まともにコミュニケーション取れない人じゃん。
ネットの手軽さで、叩く為に同人サイト見てストレス発散してる手合いもいるだろうけど、
その手の荒らしとは線引きして考えた方がいいんじゃない?
134ネット:2008/10/07(火) 16:39:15 ID:iVLmbHgf0
まともにコミュニケーションが取れないっていうより、
作品作りの難しさを知らない人って感じだな
憤慨してる奴の言い分を読むと、
大半は日記を書く暇があるなら作品をつくれって感じだし
日記は気楽に書けるけど、作品はそう簡単につくれないってことをまるで知らない
そういう意見が出るから日記は下げてしまうわけだけど、
それで作品更新スピードがあがるわけじゃないからオサレヒキサイトpgrとなる

ただ日記を書く側の一部に問題があるのも確かだよ
欝日記や生理日記、愚痴日記が他のヲタ系サイトと比較しても
同人サイトは多すぎると思う
正直ネットで公開するべきことかって思う内容も少なくない
135ネット:2008/10/07(火) 17:18:32 ID:lkVw5hrN0
>欝日記や生理日記、愚痴日記
一般ブログなら普通に多いと思うし、他にも同人サイトでやったらフルボッコな内容の日記が
ブログなら全然珍しくない。
むしろ同人系以外のヲタサイトが(ネットでは例外的に)そういうものが少ないだけなのでは。
136ネット:2008/10/07(火) 17:41:29 ID:qHdo3coh0
前スレのループだけど
ネットができて手軽に閲覧できるようになっちゃったから
即売会に足を運ぶほど同人そのものが好きな海鮮とはまた違った
作品作りしないお客様意識の「閲覧者様」が多くなったのか

同人サイトに対してまで、プロがかいた雑誌掲載漫画を批評するノリで批判
作品を発表してる以上ある程度クオリティがあって当然みたいなこというし
通販も個人でやってるってことが欠落して、企業みたいな迅速対応を求めてくる
絵サイトは画像収集目的でまわるから日記イラネ見やすくしろフラッシュ使うなおされpgr
字書きマンガ描きに対しては萌えをよこせこのカプかけと気軽にコメができてしまう

鬱日記だろうが愚痴日記だろうがおされサイトだろうがどんな作品だろうが
サイトなんて管理人が好きでやってるんだから
閲覧者をそこまで気にしなくてもいいはずなのにね
137ネット:2008/10/07(火) 17:56:47 ID:lkVw5hrN0
>通販も個人でやってるってことが欠落して、企業みたいな迅速対応を求めてくる
通販に関しては、一昔前の一ヶ月三ヶ月かかるのが普通、半年かかっても文句言うな、
送られてこなくても泣き寝入り、と言うのが当たり前ではなくなった事は良い事だと思うけどなあ。

個人でやっている趣味であっても、他人様のお金を預かっている以上
迅速対応するのは当然だと思うけど。
つーか実際通販処理すると解るけど、こまめに処理した方が楽だよ。
放置し過ぎると却って大量に溜まって訳が解らなくなる。
(溜めすぎてもうどうにもならなくなっていた友人がいた)
138ネット:2008/10/07(火) 18:28:34 ID:NSdc6MBk0
同人サイトだと日記が更新履歴みたいなのも多いからね
イベント前日になって販売予定表が日記にあったりとか
そんなこんなで日記見る人は多いんだろうなと思う

作品にするほどでないちょっとした思い付きや感想や
萌えが書かれてるから見るって人も多いし
それと日常が混在してるから萌え以外書くな!みたいな反応も出るんだろうな

欝日記や家庭への愚痴は確かに入らないけど
なんでも地雷だ!って喚くのも極端だよね
139ネット:2008/10/07(火) 18:47:55 ID:mww3zkqs0
>>137
ここで言う迅速の程度を読み違えてると思うな

前スレにもこの話題あったけど
休日しか確実な処理は約束出来んから
念のために「1週間〜10日程度かかります」と明記してあるのに
中2〜3日とかでクレーム紛いの問い合わせしてくる人とか本当にいるんだよ

密林なんか早いと1日掛からず来るからその感覚なんだろうけど
翌日発送〜中1日で到着が当然と思われたら個人じゃたまらないよ…
140ネット:2008/10/07(火) 18:49:07 ID:KwrFH/0Z0
>>125
強い自己主張に対する嫌悪感ってのは、同人に限らず日本人全般
に多い気がする。
ミクシなんかの自画絵もほとんど自分と関係ない物の写真とか多いし。
ネットトラブル回避の意味合いもあるんだろうけどね。

前に外人がやってるSNSを見たことがあったんだけど、みんな
自分のバリバリなキメ顔写真をバンバン載せててビックリした
覚えがある。若いねぇちゃんなら自分のビキニ写真とか。
ネットトラブル? は?何それみたいな感じで。
すんごい文化の違いを感じたよ。

外国に同人があるのか知らんけど、やっぱ日本と違って
ヲチなんぞ意に介さずって感じなのかね
141ネット:2008/10/07(火) 18:54:07 ID:OsJ8eFk10
海外は自分が自分が俺が俺がって前に出ていかないと潰される社会だもの
遠慮した時点で、踏みつけられてかまいませんって敗北宣言したのと同じ
基本的に価値観が違うし、そうやって前に出て行けない人にとっては
日本以上に針の筵なんで、あんまりあこがれない
142ネット:2008/10/07(火) 19:00:54 ID:KwrFH/0Z0
>>141
そうなのか、それはそれで大変そうだな。
どちらも一長一短だね
143ネット:2008/10/07(火) 19:26:04 ID:NSdc6MBk0
日本の同人文化は未成年が多いし
国土狭くて交通網発達してるから押しかけも恐いし
さらけ出しも程々の方が良いとは思う

でも海外みたく自分曝け出せば
「この人は自分と合うに違いない会いに行けば喜んでくれる」
っていう半端な思い込みは無くなるかもな

ヲチもそうだけど文章とかの断片的な情報で相手像を一方的に作って叩く
あるいは懐くってのが極端だよな
144ネット:2008/10/07(火) 19:28:50 ID:uX8poCaS0
>「この人は自分と合うに違いない会いに行けば喜んでくれる」
>っていう半端な思い込みは無くなるかもな

キングの「ミザリー」は実体験を踏まえたホラーだそうです。
アメリカもこわー
145ネット:2008/10/07(火) 22:02:19 ID:/WbOWKkr0
>>139
通ってる同人サイトで、全く同じトラブルがあって自家通販はやめて
書店通販のみに切り替えた所があったなあ。
昔は手間がかかっても作家から買いたい(もしくはイベント以外だと自家通販しか手段が無い)
という買い手が多かったけど、今は多少高くても書店やヤフオクで早く
手に入れて読みたいって人が増えてるように見える。
そういえば今は大手じゃなくても書店委託利用してるサークル多くなったね。
146ネット:2008/10/08(水) 02:08:23 ID:lZEbW3220
>>111
人に迷惑をかけない限り誰に求められなくてもやるのが同人の本来の姿に近いんじゃ
それに需要がないから淘汰されたのと、需要がないように見えるからやるべきではないというのは違う
ここがごっちゃになってる人も沢山いるな

批評じゃなくてフリートークや対談だけど
フリートークや対談は80年代から90年代にかけて女性向けパロの大手でイラストを交えながら書いてた人が多くて
それを真似た人が多かった気はする
本作りが上手い人はフリートークも読み応えはあったよ
今見ると痛いかもと思う部分はあるかもしれないけど、埋め草のフリートークにも情熱みたいなものはあった
147ネット:2008/10/08(水) 02:26:25 ID:goMnOOfE0
>>146
>人に迷惑をかけない限り誰に求められなくてもやるのが同人の本来の姿に近いんじゃ
まさにそうなんだけど
オフは金稼ぐため、オンは人に褒められるためだけに
描いているって人がけっこういる
だから閲覧者の反応をかなり気にする
創作がすきだからってより誰かに見て讃えてほしいからやるっていう
148ネット:2008/10/08(水) 02:31:35 ID:igbgRjwf0
>>146
そういう意味じゃないでしょ。
このスレで他人に「やるべきでない」という意見は出て無いのに
ごっちゃになってるのは146では?

どこまで好きな事をやりたいようにやるかは、
感想が欲しかったり、こんな感じで交流したいって
思ってる人はある程度読み手を意識してやってる感じはある。
ただ吐き出したい、好きな物を書きたいって人は
連絡ツールをできるだけ排除してマイペースに淡々と自分の好きな事をやってる感じ。

まあ、荒らしや他人に好みを押し付けるような人は論外だけど、
嫌なら見なけりゃいいのに好き勝手言う人はオフでも日常生活でも、どこにでもいるし、
ネットだけが特別な世界って訳でも無いんだから、
あまり風評に振り回されずに楽しんでやるのが一番賢いと思うけどな。
149ネット:2008/10/08(水) 03:05:25 ID:v4seocLR0
>>147
好きなように書きたい、感想は欲しい、でも批判は駄目
嫌なら見るな、でも感想は欲しい、やりたいようにやらせろ
みたいな人もけっこういるよね。

だいたい痛いサイトがあろうが、サイトを痛いと批判されようが、
殆どの人はスルーして上手くやってると思う。
オン、オフ、読み手、書き手に関わらず、我侭な人や自分ルールを押し付ける人は
元々それなりにいて、声の大きい人、スルーできない人が目立ってる感じ。
それを同人全体の主流として語ってる人がこのスレにはいそうだけど。
150ネット:2008/10/08(水) 03:23:50 ID:RPYE+eUj0
だからそれがダブルスタンダードだと何度言えば…
昔より確実にやり難くなってるのは確かで
うまくやってるなんて本人に聞いてみなきゃわからない
オチ被害にあってしょうがないから引き蘢ってる人
トラブル裂ける為にドライにやってる人
オフに影響したくないからジャンルの雰囲気にあわせてる人
だって多くいるだろう
それらが望んでやってる事とは、わからいない
151ネット:2008/10/08(水) 03:57:07 ID:6tIbPSul0
昔よりやりづらくなってるか
やりやすいかは個人の考え方や活動スタンスによるんじゃないの?

誰もが自由に好きなように心地よくやれる環境なんて無いんだから
望んでやってるかどうかじゃなくてさ
上手くやってるのと望んでやってるのは違うじゃない

このスレ見てて思うのは、「昔は良かった今はやりにくい」ってのを
個人の感覚じゃなく、「同人者全ての悩み、問題」みたな前提で話してるから
かみ合わないんじゃないかと思うんだけど
152ネット:2008/10/08(水) 04:15:38 ID:ipMiUDrFO
ツールが変われば表現方法やアプローチ、形態も変わるもんじゃないかな
私も昔はやってたけど今のサイトでは批評ってほど大袈裟な物は置いてない
昔の私の場合だけど、最高でもイベント参加は月1、新刊は1〜数ヶ月に1冊
週間の漫画やアニメなら数話、下手したらコミック数冊分の語りを一度にする事になる
別に批評しようなんて気はなくとも結構な量と熱意で書きたい事も出るわけだよね

しかもペーパーや本は、読み物として体裁や文章量を初めにある程度考えて書かなきゃならない
そしたら少し時間が経ってる事もあって冷静な意見も出てきたりするんだよ

サイト初めてからもしばらくは批評的な物をわざわざコンテンツにしてたけども
見たら即、作品の構想などと平行しての感想になるよね
やっぱりネタ的な話や萌え語りに自然傾いたよ。基本的に好きな物を見た直後だし

改めてガッツリ批評をしようというエネルギーが腹に溜まらなかった
思った事や感じた事をその都度吐き出せて、作品すらすぐ出せる。そんなら作品に時間割きたい
感想の集大成的な物を考え、練り上げ、推敲して出したい!と思うきっかけがなかなか生まれない

風潮的にやりたいけどやれない、やり難い人も確かにいるだろうけど
私は自分の取り扱いのジャンルに関する批評という物に関しては個人的に
イベントを待たねば発表出来なかったタイムラグって背景も大きかったと思ってる
一回に込める気合いが違う。数ヶ月なんか待たされたら練り上がりまくりで大変だよ
153ネット:2008/10/08(水) 04:54:36 ID:2iZYehjt0
全体的な傾向を見ると『(やりたいけど)ヲチが怖いから○○できない』ってより
『常識人でありたい(から○○はしない・やりたくない)』って人の方が圧倒的じゃないか?

つか批評については、そんな風潮の流れとはまた別だと思う。
同人サイトで批評は見たく無いって人は多いかもしれないけど、
『批評=痛い』みたいな流れでも無いような。
『上から目線でズレた批評』は叩かれやすいけど、
色んな反応があるのは当たり前だしなぁ。

『ヲチは関係なく批評はやらなくなった人』の意見は出てるし共感できたけど、
ジャンルや考え方によっても違うだろうし
『批評がしたくてもヲチが怖くてできない人』の意見も聞いてみたいな。
154ネット:2008/10/08(水) 08:38:55 ID:3i6YMqA10
『常識人でありたい(から○○はしない・やりたくない)』なんて聞いた事がないよ。
非常識な行動なんて最初からやりたいとは思わないでしょ。

批評以外にも、こういう作風の作品が書きたいけど叩かれるから書けない、
日記に一般サイトなら普通にどこでも書いてあるようなネタを書きたいけど同人サイトだと叩かれるから書けない、
検索避けなんて内心必要ないと思っているけどしないと叩かれるからする、
そんな話はよく聞く。

そりゃ昔から理不尽な叩きをしたがる人は居たけど、昔は手紙を書いて投函するか
イベントで相手に面と向かって言うかしか方法が無かった。
それをされても、殆どが個人対個人で終わるから被害も少なかった。
今はネットで気軽に匿名で嫌がらせが出来るし、一度粘着されるとどこからともなく厨が大量に寄ってきて
集団で嫌がらせされるから被害の大きさも昔とは違う。
155ネット:2008/10/08(水) 09:00:40 ID:b+6iQhYn0
確かにかみ合ってないね。
まあ人数が多けりゃそれぞれの環境や事情があるし。
自分の周辺では〜と前置きしないとダメってことなんだろうか。

でも確かに自分周辺の同人事情を全同人者共通の事象、として
語ろうとしてる人の意見には違和感ありすぎるんで
その辺は「自分はこうだよ」と言ってみて欲しい。
156ネット:2008/10/08(水) 09:06:31 ID:Kd+Wr1+d0
同人内で叩きが無ければ検索避けしないかって言ったら
そんな事も無いと思うけど。
一般人が集まる場所で即売会しないような感覚じゃね?

>一度粘着されるとどこからともなく厨が大量に寄ってきて
>集団で嫌がらせされるから被害の大きさも昔とは違う。
そこまでされるのってよっぽどだよね。
例えばここで話題になった日記、メンヘラ、俺女、原作批評、検索避けでそこまで行ったケースって今でもある?
特に日記なんかは普通のネタ書いてる同人サイトなんて腐る程あるけど。

まあ昔もナマなんかで同人者が一般ファンに集団でボコられたとか色々あったけど、
今はまた違った怖さはあるよね。
嫌がらせって言っても、完全にオン専だと身の危険は無いから、
ヲチとか厨メールがスルーできる人なら今の環境は逆に楽なのかも。
157ネット:2008/10/08(水) 09:26:38 ID:3i6YMqA10
>>156
何度も言われているけど、男性向けなら検索避けはしなくて当たり前。女性主催のサイトでも。
男性向けと女性向け両刀の友人も、サイト分けてPN変えている場合は皆女性向けサイトのみ検索避けしてる。
女性向けサイトは検索避けしないと叩かれるから。

ヲチ板に行けば、くだらない理由で粘着叩きされている人がいくらでもいるよ。
158ネット:2008/10/08(水) 09:37:36 ID:imt5GSi20
ヲチや叩きを肯定する訳じゃないけど、
集団で嫌がらせされるのってパクリとか金銭問題みたいな
それなりの規模で人に迷惑かけた場合が殆どだよね。

私怨粘着みたいのもあるけど、それは落ち度が無くても
(いわゆる痛い言動が無くても悪者に仕立て上げられて)沸くものだしなー。
そういうのって2chなんかではあまり相手にされなくない?

自分が知ってるケースだと、同人サイトでオシャレ日記書くなって叩く奴がいて、
そんなの自由だろって逆に叩かれてたし、
特に何も問題無い管理人さんが私怨粘着である事ない事書かれて悪者扱いされたり、
晒しやメール攻撃とかされてたけど、周りも言動のおかしさに気付いて相手にせず、
通報されて終わったって事があったな。

同人板とか見ても、その辺の感覚が狂ってる人は少数なのかなと思うけど
叩きやヲチが一人や少数でも、被害者にとっては
大多数と変わらない攻撃力になっちゃうところはネットの悪い部分かもしれないね。
159ネット:2008/10/08(水) 09:41:16 ID:xS1HC7AS0
叩かれるのを防ぐ技術が発達しただけじゃないの?
叩かれないように無難なことしか言わないのも管理人側の管理能力の向上だし、
叩かれた場合も気軽にアク禁できるし、
24ワードがあれば相手のプロバイダに通報も可能
最悪サイトを畳んでトンズラして、ほとぼりが冷めたら再開すればいい
そして叩く側もそれを理解してるからヲチするので精一杯

それと欝日記とかが2で頻繁に愚痴られるのは、
書いた本人にいっても仕方が無いけど、
不快させられたやり場の無い怒りを吐き出す場所として利用してるだけかと
まさか自分のサイトの日記に「あいつの日記を読んだらむかついたので更新できません」って
なんて吐き出すわけにもいかないしさ
160ネット:2008/10/08(水) 09:51:02 ID:3i6YMqA10
やっぱり話がズレてるね。オン専の人かな?
オン専で自サイトを引き篭もり仕様にしていれば叩きも目に入らないし、
何かあったらすぐサイト畳んで逃げられるけど
オフやってるとそうもいかないんだよ。

「オフやっているなら下らない事でネットで袋叩きにされ、オフにそれが影響しても仕方ない諦めろ」と言うのなら
それは何か違うと思う。
ネットが無かった頃はそんな事無かったんだし。
161ネット:2008/10/08(水) 09:55:44 ID:Id8mmgEh0
>>157
男性向けでも検索避けしてるサイトは結構あるよ?
女性向けより徹底してる感じじゃないけどジャンルによっても違うんじゃない?

検索避けルールの是非はさておき、同人内の叩きが理由で検索避けを嫌々してる人ってのは
仮に検索避けをしなくて一般ファンに目を付けられて叩かれたり、
子供の保護者からクレーム付けられたりするのは耐えられるんだろうか。

けど人のサイトをチェックして検索避けしてないって叩くのは女性向け独特の風潮なのかな。
検索避けだけじゃなく、そういう嫌な風潮は結構あるかもね。
162ネット:2008/10/08(水) 09:59:23 ID:1UUOrJWm0
>私怨粘着みたいのもあるけど、それは落ち度が無くても
>(いわゆる痛い言動が無くても悪者に仕立て上げられて)沸くものだしなー。
> そういうのって2chなんかではあまり相手にされなくない?

捏造の噂なんかは私怨乙で済まされる場合が多いけど
何回も出てきたり
最初に叩かれた当時の住人がいなくなったりすると
途端に事実のように受け止められる場合も少なくないから怖いよ
本人にとって言い訳しようがないのが何とも……


自分も二次創作と批評(勉強してる延長で)をやってて
二次創作→サイト、批評→ブログで分けてるけど(リンクはしてる)
批評で問題点を挙げる時は気を遣って
その原因と推測される物を、通常の批評よりくどく丁寧に書いてる
今のところは文句言われたり晒されたりしてはいないけど
影で何を言われてるかは分からないしw
晒す人が今はジャンルにたまたまいないだけなんだろうなと覚悟はしてる
163ネット:2008/10/08(水) 10:07:31 ID:xS1HC7AS0
>>160
正直、有名税ともとれるプロ大手、
金銭トラブルやパクリをやらかしたとか人くらいしか
ネットで袋叩きになってるオフ者って見たことが無いよ
>>158がいうように大半は私怨乙で処理されちゃう
ヲチ住人はあくまでサイトという共通のテーマに対してヲチするのであって、
予定表程度しか無いオフ寄りのサイトはヲチりようがないから叩きようが無い

>>161
だいぶ昔に男性向けで対一般に対しての話題が出たけど、
「ガキのくせに見るほうが悪い」「ガキにネットやらせた親が悪い」って反応だった
今は法律改正問題があるので、自衛という意味で
検索避けやゾーニングを試みるサイトは増えてきてるみたいだね
164ネット:2008/10/08(水) 10:09:35 ID:TOtUdaVe0
>>160
話がズレてるってより、具体的にどんな理由で叩かれ、
どういう影響があってと話を進めないと何とも言えないような。
同人サイト全体が一触即発でちょっとした事でもターゲットにされて
被害者は再起不能になるって空気でも無いから、
一部のケースを全体の基準として話されても、そりゃ噛み合わないよ。

何度も言われてるけど、ネットが無かった頃に陰湿な嫌がらせや被害が無かった訳じゃないよ?
規模が違うと言ってる人もいるけど、被害者のダメージが今より小さいって訳じゃないから。
165ネット:2008/10/08(水) 10:47:56 ID:E1Iqi03F0
よくヲチ被害スレなどで報告されるのは、事実と違うことを広められた結果
オフで友人など周りの人が離れていくってケースだね。
ネットが普及する以前もジャンル者同士のいざこざがあったのは皆承知だけど
知人でもなんでもない多人数に一瞬であることないこと広まってしまうのは
ネット特有のものだよ。

ただ最近はネトヲチのトラブルも一回りして、些細なことで叩くほうが厨って風潮だと感じる。
166ネット:2008/10/08(水) 11:11:03 ID:xmaC4N9u0
何だかんだ言っても叩きやヲチは無くならないし、
攻撃や批判されるのは同人内部からだけじゃ無いから
結局はネットとどう向き合うかだよなー。

個人的には、オンでもオフでもきちんと人間関係が築けてれば
万が一、叩きのターゲットになったとしても被害が拡大したり
不特定多数に粘着され続けるのは、完全にとは言わないけど、ある程度は回避できるかと思う。
ヲチされて傷つくのは当然だけど、冷静な目で見て味方になってくれる人がいれば救われる面もある。

怖いなって思ったのは、知り合いにヲチ対象となった人がいて、
原因がパクリや金銭問題みたいに常識を超えるものだった。
叩かれるのは当然なんだけど、もともとそんなトラブルを起こす人だから、
事態を収拾する能力なんて無くて被害は拡大していったらしい。

周りは呆れてたけど、本人は反省より被害者意識の方が強くなってて
自業自得とは言え少し気の毒だったな。
ネットというか、今の時代に適応できてないタイプの人だったから。
167ネット:2008/10/08(水) 12:14:18 ID:o5WpZ/I1O
日記がちょっと痛い位で叩かれてるサークルの方が多いと思うよ…
話題が流れてもログは残るから、本人にとってはトラウマだろ。

大体、パクリや詐欺をしていようと容姿や年齢を叩いていい訳じゃない。
168ネット:2008/10/08(水) 12:57:42 ID:ioNRq/p60
某ジャンルは一般もそうだから批評一杯ある
ジャンル者がやることもあるし
別ジャンルでもそのジャンルの批評は山ほどある

自分もやってる。でもやっぱ内容に配慮はするよ
クソだwwwと思ったからってその勢いのまま超辛口には書けない
叩かれるって恐怖感も勿論あるしね

でもそれって、ある程度までは仕方のないことなんじゃないのかなとも思う
人に向けて自分の考えを発信するってそう言うことなんじゃないのかなあ
自分は好きに言っておいて、好きに言われた時だけ叩かれた!って言い難い

どこまでが「人に向けた文章としての配慮」で
どこからが「叩かれたくないから書きたい事我慢させられた」なのか
個人差ジャンル差あるけどちょっと難しいとこなんじゃないのかね
169ネット:2008/10/09(木) 03:11:23 ID:DIs28RCr0
>>167
ヲチスレなんかで一番多いのは日記だとか感想だろうと思うな
特に新興ジャンルや何かで急に勢い増したようなところが
ジャンル勃興のエネルギーと相俟って強烈になってる印象だ

原作があるようなジャンルや制作者・原作者が有名とか一種のブランドものだと
それに対するスタンスや感想がヲチ対象になりやすい印象
ゲームだと旧作との比較とか

原作とここが違って残念とかこのシーンは入れて欲しかった位の
人によっては当たり障り無いって判断するレベルでも2のジャンルスレでは
原作叩きと判断されかねないというか一種のマンセー思考の人から見ると
それもイラっと来るんだろうな

あと同人サイトだと私生活の分量でかなり叩かれてる印象
仕事忙しいとか既婚者である事がわかるととかそういうのもヲチ対象
親兄弟のちょっとしたエピソードはおkだけど配偶者と子供どんな事でもNGって感じだ

後はオフ会やコンテンツがにぎやかなところとかが私怨だろうと上げられてると思う
幾ら私怨とはいえ一回名前上げられるとそれがネタとして周る事が多いから
一度でも上げられたくないって誰もは思うわな
170ネット:2008/10/09(木) 03:19:47 ID:2/bvT0qkO
批評ならキャラ批判が一番危険
カプ抗争に巻き込まれるからw
カプ絡みになるともう止まらない…
171ネット:2008/10/10(金) 03:22:11 ID:GLhCyei0O
最近いわゆるネタバレに関して異常に神経質つうか自分基準つうか
書き手が配慮して当たり前みたいな人増えてないか?

ネタバレつっても早刷りの情報垂れ流しとかそんなんじゃなく
例えば2ちゃんなら映画監督のスレで何年も前の作品の話になったら
「まだ見てない人もいるんだからネタバレは止めて」とか平気で言ったり
ネタバレもクソもないような、公式の説明に書いてある程度の内容で「ネタバレ」呼ばわりしたり
数年前から2ちゃんでそんな感じで前ならあんまなかったようなの増えたと思ってたら
同人サイトでもたまにぶつかるようになって驚いている
172ネット:2008/10/10(金) 03:46:45 ID:CY59CBG20
同人に限らずクレーマー気質な人が増えたんだよ
で、リアル世界だとクレームしても通らないが
ネットだと比較的通りやすい。相手が個人なら尚更

管理人もネタバレ?しるかボケくらいの強気で
こんな事いわれたよ〜pgrと晒し上げしてれば
そのうちクレーマーはなくなる
けど、当然閲覧者が減るというデメリットもある

同人でなんでもかんでもやってしまうのは
トラブル避けも当然あるが根底の所に閲覧者が減るのが嫌だ
愛され(笑)管理人になりたいという管理にのスケベ心があるのも事実
見たくない人は見なくて結構、オフなら買いたくないなら
買わなくて結構というスタンスになれば
女性向けの現状ももっと良い意味でドライになるのにな
173ネット:2008/10/10(金) 04:22:13 ID:CPrqqmPH0
美味しそうに見えない料理や動物の写メにまで
気分を害した管理人は非常識だ閲覧者に配慮しろって文句つけるからなぁ
174ネット:2008/10/10(金) 05:12:29 ID:JOR+77AyO
>>172
オンはともかくお金が絡むオフでは無理でしょ…

だから手軽に出来るオンはオフに比べてカプ雑食が多いんだろうし
地雷持ちには生きにくい時代になったよ
昔はカプ毎にかなり住み分けされていたのにな…
175ネット:2008/10/10(金) 07:19:42 ID:ICoud6Xj0
金が絡むという理由でなんでオフで何故に駄目なのか?
欲しい人が買うというのが本来の同人誌の姿じゃないのかね?
風評で売れないと赤字になって困るからか?
専業で生活かかってるからか?www


と、意地悪な突っ込みをしてみる

ジャンルに依存してる女性向けで
あそこは痛い作家だから買わないなんて奴が
どれだけいるのだろうか?
かりにいたとしても
その程度で我慢できる作家って事だよ
176ネット:2008/10/10(金) 11:34:47 ID:FsWKi42h0
>>175
痛いから買わないってのは無いなw
個人的に不快な思いをしたり気まずい人からは買えないけど
人柄で買う買わないは普通はしないだろう
それはプロでもアマでも同じじゃないのかね
金銭トラブルや通販トラブルの常連とか金に絡む問題は別だろうけど

普通は晒しにあった人を露骨に避ける事って逆に出来ないと思う
大ジャンルならまず気にならないし
固定の小ジャンルやカプで何となくコミュニティが出来上がってるなら
尚更2は見てない振り装わないかな
会社で変な噂聞いても表には出さないのと同じだろう
海鮮だったら余計気にしないと思うんだけどな
逆にイタイ人だから買うのやめたって人どの位いるんだろう

ネタバレに関しては発売前の雑誌や本、放映前の番組にストッパーがかかるのは
しょうがないし逆にネタバレを謳って閲覧者呼ぶ人もいるしね
ゲームだとフラゲ神がそれに相当するのかな
ただコミックス派の自分に遠慮しろとか地方で放送日が違うから…とかは
完全にクレーマーだよね。その人に遠慮するかどうかも運営者次第だよね
177ネット:2008/10/10(金) 12:03:45 ID:WH8b8UEP0
作品やキャラ語りがあまりにも痛くて萌えられなくなった
とかならあるにはあるなww

ネタバレは本当にうるさい人増えてるよねー
映画の公開後に日記に絵と「良かったです」「カッコいい」程度の感想載せたら
来週にすべきでは?すぐは見られない方もいるし土日が休日の方ばかりではどうこう
みたいなコメ入れられてるサイトさんとか。しかも賛同者いたり…自演だと思いたい…
俳優のファンを公言してるサイトさん来て何言ってんだよって驚いたな

バレバレって騒ぐ人は自分が見ないって選択肢は無いのかと思うな
私なら相手に合わせて貰うなんて気が引けるし重いけどな
178ネット:2008/10/10(金) 12:07:24 ID:WH8b8UEP0
×作品やキャラ語り
○作品語りやキャラ語り

すまん
179ネット:2008/10/10(金) 13:54:02 ID:FsWKi42h0
「配慮すべきでは」の言葉の使い方がおかしいんだよな
どんな映画だってマンガだってテレビだって同日同刻に全員が見れるわけ無い

ミステリーや映画のレヴューだと発表済み作品に「以下ネタバレ注意」ってあるけど
あれは大量の中から目的のレビュー探したり今度見たり読んだりする作品を
選ぶためのもので閲覧者側が既読か未読かは自主判断

なのにファンサイト系だと何故か行き成り「配慮して」だからなあ
180ネット:2008/10/10(金) 18:54:24 ID:VKV7PeqQ0
極度にネタバレが嫌なら自分がみたりプレイし終わるまで
ネット絶つくらいの自衛はして欲しいよ
該当ジャンルのサイトだけじゃなく
まったく関係ないところでネタバレ見る可能性だってあるんだからさ

サイト持ちはメールとか拍手で
わざわざネタバレ送ってこられる事もあるみたいだね
悪意があるんじゃなくて善意での行動みたいだけど
181ネット:2008/10/10(金) 22:55:55 ID:iRQ/um4T0
>>177
うへぇ、本当にそんなコメする人いるんだ……。
そういえば思い出した。

私は日記に漫画や小説の感想も書くんだけど、その中には
歴史ものもある。で、私はその元の時代の歴史(史実)、更には
主人公が今後何をしてどう死んだか知っているのを前提に
書いている。ヒキサイトで>>172みたいなスタンスでそもそもピコなので
そのテのクレームには幸い遭遇してないけど。

その漫画の2のスレで、ネタばれになるから史実でも現在漫画で
取り扱っている時期以降の話はするなというレスがついた時は
驚いた。
もちろん史実を知らないままその作品のみを先の展開を予想しながら
読む読み方を否定するわけじゃないけど。
結局そのスレではネタばれ表記してレスしようという流れになるも
今はふつーにネタばれ当然扱いで話が交わされてる。
182ネット:2008/10/10(金) 23:08:50 ID:TGxhpoVA0
歴史上の事実をネタバレ扱いすることの是非は別として
個人のサイトと2の作品スレは同列には語れないだろう
サイトは管理人個人の所有物だが、スレは個人のものじゃない
183ネット:2008/10/10(金) 23:27:46 ID:jBKkeFuI0
>>182
でもさすがに本能寺で信長が死ぬのを
「ネタバレすんな!死ね!ばか!」と罵ってるのを見た日には
目玉がどっか行ったぞw
184ネット:2008/10/10(金) 23:50:16 ID:iRQ/um4T0
ああ、もちろんそうなんだけど>同列には語れない
自分のサイトのことは余計だった。ごめん。

今までみてきた2の歴史関連スレ、時代小説や大河ドラマ等々で
そんな書き込みする人はいなくて、大前提としてネタばれOKが
共通認識、と自分は解釈していたんだ。
だから、ネタばれ嫌なら見にこないという選択をするのではなく、
スレをネタばれ禁止にしてほしいレスを書いた、ってことが驚きだった。
(作品1つにつきスレ1つがルールだから、ネタばれ無し専用スレを
作って分離することは不可能だった。)

要するに、こういう自分の好みに配慮せよ系の書き込みは
ここ最近の一つの流れだね、ということがいいたかった。
185ネット:2008/10/11(土) 00:07:54 ID:S0YMlXjw0
>183
2のスレならネタとかただの煽りだと思うが
サイトへの特攻だと小学生4年以下となるよな
小5の社会、歴史でならうはずだし
186ネット:2008/10/11(土) 00:46:02 ID:IZRk7red0
習ったことを確実にきちんと覚えていられる人ばかりなら、
学力低下などという問題は起こらないわけで。
187ネット:2008/10/11(土) 02:08:54 ID:zXhLiqrC0
>>184
大河や歴史系の板では○○をどう描くかってのも話題だからな
だから誰がどの場面で死ぬかは重要ではなくて
それこそ本能寺を同演出するかが肝
知らなかったらそれはそれでスルーするか覚悟してみる品

でもアニメやマンガで入った人の場合
歴史事実がネタバレ感覚なのかね
それこそ本スレバレスレみたいな感覚なのかも知れない
188ネット:2008/10/11(土) 02:37:17 ID:aQD36dLV0
流石に本能寺はネタだろうけど、
日本史でもマイナー系や三国(特に末期)あたりになると
スレによっては史実話は禁止ってとこもあるね
ネタバレというより、アニメ漫画者vs史実者の争いを避けるためだけど

歴史といえば昔から聖地巡りをする人はいたけど、
昔は聖地巡りをするような人は凄く珍しい存在だったけど、
今は日本史ジャンルにはまったら聖地巡りをするのが当たり前みたいに
どこのサイトも聖地巡り記録があって驚いた
聖地巡りに限ったことではないけどネットのおかげで
リアルヲタ活動のフットワークが軽くなった人もいるんだろうな
189ネット:2008/10/11(土) 02:51:34 ID:DppYRVtaO
あいつ史実だと序盤で死ぬけど俳優は大物だよな…やっぱ生きるのかな
なんて会話で一々メル欄だの行下げだのする事になったら専スレとしてはウザい事態だな
それ一個ならいいかも知れんがレスも全部ネタバレ表記して行下げる羽目になるしな…

問題は急にそうなる事だよな
それまで普通に会話してたのに急に騒ぐ奴が出ると一気に空気がおかしくなる
俳優スレなんかでも旧作はネタバレ問題無しで進んでたのが
新作でファンになった人が流入してネタバレについて苦言なんてことが起きる

同人サイトにも言えるが、場の空気を読んで自分が合わないとか自分が異端なんだと考えない
自分が嫌なんだから他にも嫌な人がいるはず、つまりシステムがおかしいとなる
だから「私が嫌なのでネタバレしないで下さい」とは言わない
「ネタバレ嫌な人もいるんですよ?配慮するべきでは?」と
さも何人もいる事が確定事項のような口調で偉そうに文句つける
190ネット:2008/10/11(土) 08:49:14 ID:1P7I4E4q0
聖地巡りに関しては、侍騎兵のあたりから
自ジャンルの萌えキャラ御当地巡りが流行りだした気がする。

歴史の場合はどちらかというと史跡めぐりとして普通にゆかりの地に旅行行く人多かったよ。
191ネット:2008/10/11(土) 13:01:08 ID:CcMSX6Tp0
史跡・聖地巡りは昔からポピュラーだよね
無料配布本やペーパーでレポ配ったり本のトーク部分をレポにしたり沢山あった
参国なんかは海外だし、気合い入れてオフで一冊丸々レポ本もあったな
でもレポって写真やらのレイアウトなんかが意外と手間かかるんだよねw
こないだの自分漫画じゃないけど、漫画でレポってのもよく見たな

今はサイトで綺麗な写真載せて手軽にレポのページが出来るから
前なら特に発表してなかったような人も行ったら一通り載せられる
発表のハードルが低くなっただけだと思う。日記ならさらに手軽だし

ネット上でガイドがたくさん見つかるから情報が多く
行こうって人も増えて、また便利になったって事は勿論あるだろうけどね
192ネット:2008/10/11(土) 13:18:07 ID:R93WSG4d0
デジカメが普及したのも一役かってるんだろうな
193ネット:2008/10/11(土) 18:53:01 ID:YfsDpYY70
>>189

> 「ネタバレ嫌な人もいるんですよ?配慮するべきでは?」と
> さも何人もいる事が確定事項のような口調で偉そうに文句つける

これリアルでもそうだけど女性に多いよね

「私が」嫌なんじゃないのよ?
「皆が」嫌だと言ってるの
だから私は本当は言いたくないけど
あえてこういう役割を担ってるのよ?という
責任回避システム

ネットだと特にこれがひどい気がするんだよね
「〜な人のことも考えるべき」じゃなく
はっきりと自分が気に入らないから止めてと言われたほうがまだマシだw
194ネット:2008/10/11(土) 19:05:58 ID:Oqe4onBS0
荒らしコメで「皆もそう思ってるはずです」って
きたことあるけど、文句言ってきてるのそいつだけだったんで
苦笑した事がある

皆って誰w
195ネット:2008/10/11(土) 23:18:19 ID:zXhLiqrC0
>>190
歴オタの最終目的地は「本人の墓」だからなw
燃料投下の少ないジャンル?だから必然的に旅行もかねて
史跡めぐり聖地めぐりって感じかね

歴オタは幕末鎌倉戦国三国明治者とかが昔っからやってるし
歴史モノとクロスオーバー的なジャンルでは侍騎兵、ミラージュ、
陰陽師もこっちなのかな、最近は歴ゲーなんかかな

昔は歴ゲー者は歴オタも兼ねていたけど、純粋にゲームとしての
歴ゲーファンとかが増えてから史蹟聖地めぐりへの批判が
ちょっと五月蠅くなったように思う自分で自分の首を絞めてる印象だ

正直歴オタは昔から年齢性別問わずイタイの多かったんだから
変に腐が目立つなんて!って喚かなくていいと思うんだけどな
勿論常識ハズレや迷惑行為は別だけどね
196ネット:2008/10/12(日) 01:09:07 ID:KW9vQSTjO
規模が大きくなってオフィシャルやマスコミにいじられ始めたのが火種だろうね…
地味だった地元の祭に女性ファン急増、町起こしみたいな話になってきて
記事になった挙げ句にもっと武将役を美形にして!なんて捏造かと思うようなコメントが載ったり
まあニュース映像や新聞記事で見てしまうと居たたまれない気持ちは分からなくもない…w

元々ゲーヲタと歴ヲタは違う!みたいな軋轢も無かった訳ではないから
新参者が痛すぎる…みたいな自治運動始める人も出るんだろうな

某漫画でもあったじゃん、作品に縁の実在の神社に漫画ファン殺到みたいな
やっぱ自重しろ派が出る一方、地元は喜んでるぞみたいな人が出て別板で喧嘩してた
197ネット:2008/10/12(日) 10:24:03 ID:R7HoonbF0
アニオタと地元の皆さんが協力し合って折り合えるようになるのが一番だけどね。
幸運星みたいに町おこしの一環として、が一番理想的ではあるな。
198ネット:2008/10/12(日) 15:18:59 ID:KW9vQSTjO
どんなに上手く行ってても、それを理想としない人がいるから難しいんだろうと思う
内容や結果に関わらずオタクが表舞台になんてとんでもない!みたいな
この件に限らずオタク人気で伸びたね、売れたねみたいな話には必ず
そんなんで伸びても嬉しくないだろうに気の毒、可哀想って人が出るよね
199ネット:2008/10/12(日) 20:50:51 ID:l660swTz0
100パーセント賛同を得られるなんて
オタクに関係なくないだろうに
200ネット:2008/10/12(日) 21:37:16 ID:pzpbAZqS0
>>198
それはあるね。どうあっても、オタク=キモい劣等人種で、
彼らに愛されて有名になる関係者は迷惑、可哀相!絶対に嫌がってるはず!という
レッテルを貼りたがる人は必ずいる。
オタクの中にすらそれはいる。
実際に迷惑がってる人が発言するならその意見は拝聴するけど、
何も知らずに外から他人の意見を決め付けるのは何だかなあ。
その「関係者」に対しても失礼だよね。
あえて金をばらまくオタクと手を結びたがる利益心とか、
そういう商業意識も持っているだろうに。
それは全く悪いことじゃない。
201ネット:2008/10/12(日) 21:54:25 ID:016tUhSV0
オタクが駄目って訳じゃなくて
熱愛、結婚で発狂して強烈なアンチになったり、
共演者叩き、他タレント叩きが酷い人もいるからね。
外から見るとそれが目立つし、オタク的発想に見えるから
そんな関係は可哀相だと思うんでしょ。

大多数のオタは作品や人柄に惹かれてファンやってるし、
結婚、恋愛にもショックを受けつつ「ありがとう」って気持ちでファン止めてるけどね。
202ネット:2008/10/12(日) 22:48:33 ID:04+0FMum0
世間はそこまで深く考えない。そこまで踏み込んだイメージも無い
らきすた神輿のニュースの時は祭り側が企画したと言ってるのに
ニューススレが完全にオタクキモイ、自重しろムードだったぞw
世間的にはオタクが駄目だし一部のオタ的にもオタクが駄目なんだろw
203ネット:2008/10/12(日) 23:19:59 ID:PlP+VgcuO
世間の意見=2chのスレじゃないだろ
本当にヲタじゃなかったららきすたのニュースなんかスルーだよな
スルーしないで反応してるのがヲタ
204ネット:2008/10/12(日) 23:33:32 ID:Pwm8UvcV0
世間なんてオタクの実態知らないから
テレビ、ネットで見た極端なオタク像や、
クラスにいる(いた)悪い意味でオタクっぽい子が基準になるんだと思う。

芸能人のコンサートとか行くと、熱狂的なヲタが怖くてファンが離れていくってのは実際によくある話。
オタクに愛されるのが迷惑とは思わないけど、一部のヲタに行き過ぎた言動が多いのも事実で
そういうのは迷惑だろうなって思う。
205ネット:2008/10/13(月) 00:13:29 ID:ihNUi4gj0
>>203
でもそれはとりあえず
ヲタ的にはヲタが表だって何かするのが
未だNGとする人が多いってことだよね

私も他のジャンルで話聞くと
上手く行ってるならへーと思えるけど
もし自ジャンルでヲタ関連じゃないイベントで
腐女子主導でなんちゃらってニュース流れたら
申し訳ないが手放しで喜べない気がする…orz
206ネット:2008/10/13(月) 00:19:45 ID:XinOLJ4L0
男性ヲタはキモイ批判を認めちゃう所があるよね。
女性ヲタは自嘲する割りには人に言われると逆上する傾向があるような気がする。
207ネット:2008/10/13(月) 01:23:04 ID:9h/cOwTI0
>>205
オタクたるもの目立つべからずって雰囲気はあると思う
かといってしゃべり場に出ちゃうような子みたくオタクだって声を上げるべきです
って気にはならんけどw

208ネット:2008/10/13(月) 10:12:56 ID:vXt0Zcs30
よくコミケの漫レポで
オタク以外の人を一般人て書く人いるけど、
あれ昔から不思議で仕方なかった
漫画を描いてる自分は非・一般人てことだよね

漫画描くのが趣味だったり
アマチュアのホモ漫画を買いに行くのが好きだったりするだけで
そこまで自らを卑下もしくは特別視しなきゃいけないものか?

卑屈と高慢は裏表だよなぁ
209ネット:2008/10/13(月) 10:41:43 ID:pfNCKD6JO
それはオタク話のカテゴリ内で自分達と自分達以外という一般じゃないのかな
会員価格と一般価格、関係者席と一般席みたいな一般というか
オタじゃなくてもマニアならそのカテゴリ内では一般とは区別する
一般人の知名度は低いが我々の間では昔から評価が高かった…みたいな
漫画描いてる、同人読んでる普通じゃない私って意味もあると思うけど
漫レポは誇張して面白おかしく描く物だしそこまで深い意味はないのでは
210ネット:2008/10/13(月) 12:20:32 ID:SXTPHJHp0
>>208
単に209の意味だよ。
むしろ「一般」って単語にそこまで過剰反応する方が
卑屈っていうか自分にコンプレックス強すぎる感じ。
大丈夫?
211ネット:2008/10/13(月) 12:36:45 ID:vXt0Zcs30
>>209
ああ、確かに漫画的表現ってのはあるか…
でもリアルでも一般人って言う人結構いない?
オタク ←→ 一般人みたいな風に思い込みが強い人は多い気がする

>>210
いやコンプレックスではなく
自意識過剰の話をしたかっただけなんだが…
でもそれらは結局同じ話なのか?

212ネット:2008/10/13(月) 12:47:34 ID:8PURm+ml0
>>211
一般という言葉から「卑屈と高慢は表裏」とまで
ぶっ飛ばれると首をかしげるしかないよ
213ネット:2008/10/13(月) 12:51:29 ID:vXt0Zcs30
>>212
そうっすか、それはすいません

でも自分で書いておいてあれだが
書いた内容がネットに全く関係なかったわw
ちょ…それってもしかしなくてもテンテーのことだよね?www
215ネット:2008/10/19(日) 14:38:03 ID:upe6LkFvO
前にpxiveの話出てたから行ってみたんだけど
意外とガッツリ描きこんだ絵ばっかじゃないんだね
絵チャログやオエビ絵や落書きみたいなのも一杯あるんだ
交流とは違うかもだけど、作品発表の場というより萌え共有に重点の人も多いのかな?
216ネット:2008/10/19(日) 18:03:11 ID:ikEBaLco0
前はもうちょい気合入ったの中心だった気がするな>pixiv
再生ほどでかいジャンルで何かやらかしたらもう戻ってこれないだろうな
それとも逆に何やっても埋もれるかな
埋もれられないほどでかい事やらかして消えてくれるとうれしいけど
それだけ被害者が出る可能性を考えるとな…
218ネット:2008/10/19(日) 21:14:22 ID:Ew1Z8lJEO
>>216
夕暮れの教室でキスする二人を厚塗りで描いたような
背景がっつり絵ばかりだと聞いていたけど
今は違うの?
219ネット:2008/10/19(日) 22:18:12 ID:ikEBaLco0
>>218
版権物はジャンルによってはだいぶ敷居低くなってると言うか
鉛筆落書きや日記絵レベルを見かけることが増えてきたように思う
言い方が悪かったが、全体では気合入ったのが中心ってのは変わらない
220ネット:2008/10/19(日) 22:55:51 ID:bCUDdzehO
pixivは登録者数も半端ないしリアが増えたからな
プロもうじゃうじゃいるけど
罫線ノートにかかれたものを写メでとったクズ落書きや
イラストとはちがう芸術志向の油絵あげてる人までさまざま
そのなかでうまい絵ってのはほんの一部

玉石混交なのが面白いと思うし
SNSとはいえ交流が主流ではなく
多くの人に絵をみてもらえるの場ってのと評価がメインになってる。
pixivから新しく始まったdrawrも、
手ブロみたいにコメつけあったりするのが盛んになるわけでもなく
淡々と神絵師たちが絵をあげていってる

そういう淡白な感じを見て
絵は見てほしいけど閲覧者と距離おきたい人が増えたんだなと
221ネット:2008/10/20(月) 02:03:06 ID:WoCEtimU0
リアは単純に画像置き場として使ってるだけじゃね?
数が多いからあぷしても直ぐ流れるし
222ネット:2008/10/21(火) 00:34:09 ID:8xOFDWxYO
>絵は見てほしいけど閲覧者と距離おきたい人が増えたんだなと

寂しい事だなぁ。
今は本当に実力勝負で交流は釣り合う相手とだけ、って感じだよね。
凄いマイナーカプですらそう。
昔は作品発表というよりも同じ原作のファンという意識が強かったと思うんだけどなぁ。
少なくとも2005年頃までは違ったと思う。
今と違い、上手い下手が全てじゃなかった。
ネットから同人入ったのでよく分からないんだけど、オフは昔からこうだったんだろうか
223ネット:2008/10/21(火) 08:06:44 ID:BEYmbaLk0
オフも80年代あたりだと同好の士ならどんとこいで、
上手いヘタ関係無しのジャンルのファンジン(エロ無しの解説と考証、見解などを持ち寄った原稿)や
ジャンル跨いでキャラガ一堂に会する「よろず本」はざらにあったよ。
だいたいが和気藹々で時に大真面目に議論やったりで楽しかった。
224ネット:2008/10/21(火) 09:33:22 ID:muKEyr480
5年ぐらいから複数のジャンルで温泉続けてるけど、
和気藹々な雰囲気は皆無になってしまって今はヒッキーだ。
ブログで原作考証とかすると拍手は来るんで興味ある人はいるんだろうけど、
突っ込んだ意見はこない。
自分が掲示板の一投稿者からサイト持ちになった理由の一つに
「人様の場所で自分の意見ばかり言うのはなんだから」というのがあったんだが
今のROMの人はこんな感覚を持つことができるんだろうか。

というより語るほど熱く原作に惚れ込むような読み方をする人が今は少ないのかな。
そう考えると自分がサイトのピエロに思えてくるんで普段は考えないようにしてるけどね。
225理由:2008/10/21(火) 10:42:07 ID:jaqDLYXc0
>224
原作に惚れ込んで滔々と熱く語りたい人はいるけれど
そういう事をするのはカッコ悪い・オタクくさい
近寄ったら話がくどくて面倒くさそうな人っていうイメージがあるから
やりたくてもやらない人が多いんじゃねえ?

古い作品に再燃して、周りにも話ができる相手がいないもんだから
本出してサイトでも反応がなくてもがんがん垂れ流して…
独りダンシングにも慣れますたorz
226ネット:2008/10/21(火) 10:44:29 ID:YQ5KCEnl0
人様のブログに対して突っ込んだ意見はできないな
顔が見えないネットにおいて、1対1状態で意見を交わすのは凄く難しい
仮にブログ主の意見を論破するような突っ込んだ意見をかいた場合、
それを意見のひとつとして認めてくれたり、
意見にたいしてさらに意見を付け足して論破してくれたりと
その意見を発展させていくケースならいいけど、
激怒して感情論で叩いてきたり、いきなりアク禁してくるブログ主もかなりいる
さらにそのブログ主がジャンルにおいて力がある部類だと、
そのジャンルから干されて完全孤立してしまう
だったら自分でブログという城をもったほうが楽だ
ただ、原作に対して批判意見を書くとちょっと上にもあったけど、
ファンが怒って特攻してきたり、2でヲチられたりと色々と面倒なんだよ
そうなると行き着く先は2のような匿名掲示板なんだよね
その2も罵詈暴言や場違いなエロ厨ばっかで討論をする場としては不適切

結局、ジャンルの傾向もあって討論する場はSNSで落ち着いたけど、
SNSもコミュによってはエロヲタ、腐女子の萌え語り場で
まともな討論は場違い扱いされたり、
古参が威張り散らして新規を追い出したりで一概にはいえないんだがね
227ネット:2008/10/21(火) 11:10:39 ID:XV0ixjKp0
ネット歴長ければ長い程
ネットで双方で語り合うって事をしなくなる
ネットは個別での意見や語りのを場にはなってるけど
双方コミュニケーションの場ではなくなってきた感じ
深く語り合いたいならオフなりイベント後のアフターなり
あとはリアルで出会って仲良くなってからってパターンが増えた
その後でのブログやエチャでのやり取りに成る感じだね今は

ネットの普及でオフがなくなるんじゃないかって
言われてた時期もあるけど、反対な傾向が出て来てる
イベントで実際に合うって事が多くなって来た
かえってオン専の方が孤独になってくよ、ここ最近だと
228ネット:2008/10/21(火) 11:26:21 ID:Ppmwo2ka0
オフだって誰が買って行ったかはわからないけど
ある程度イベントでは顔や姿見れるし頒布数以上の人間が見れるわけではないからな
同じ匿名性でもオフの方がリアル感や実感はあるよ

オンは本当に誰が見てるかわからないからな
229ネット:2008/10/21(火) 13:09:15 ID:g7BElyZS0
>>222
>今は本当に実力勝負で交流は釣り合う相手とだけ、って感じだよね。
これはヲチが盛んになってきた結果かなと思う
同じ苦労を分かち合えるのは同程度の実力の大手だけだから
230ネット:2008/10/22(水) 08:23:14 ID:UMTsH4NP0
>>227
同意。

あと、それこそ10年くらいネットをしているような人々になると、
自分や周囲の人々に降りかかったさまざまなトラブルを知った末で
「やっぱりネットで交流は辛い、人間同士の交流はオフで」と認識を変える人も多いと思う。
今はちょうどその過渡期にいると言うか。
20世紀には新しいコミュニケーションツールとしてさんざん騒がれたネットも、
今じゃあその暗部が嫌になるほど露呈してるわけだし。
231ネット:2008/10/22(水) 10:05:43 ID:GS3wZOUpO
ネットの付き合いってやり出したら際限ないからね
オフの場合近所に住んでるんでもない限り時間を無理に割かれるって電話くらいだし
支障が出るほど電話されたら迷惑とか距離無しって判断も付きやすく相手が特殊って思えるけど
同カプの人が夜な夜なチャットやってるんで頻繁に顔出してるとかだと
楽しいから出てたのが段々と付き合いが始まって義務感のようになってしまっても
なかなか自分の中で判断つかないというか線引きが難しいというか…
疲れ切ってやっと気付いてその頃にはサイト更新の意欲も失せ…みたいな話他スレでも見るよね

こうやって書いた話をパッと読んだらバカじゃない?って感じだけどさ
当事者になるとなかなか難しくて程度の差こそあれ一度や二度は失敗してしまうところな気がする
232ネット:2008/10/22(水) 13:05:49 ID:pr0D8AbdO
オフって容姿とか財力みたいな
萌えに関係無い部分が重要視されない?
だから正直オフでの交流別にしたくないんだが…仲良くなるには一番近道なんだろうか
233ネット:2008/10/22(水) 14:27:56 ID:4vrpm+O80
経済力(つうか経済感覚)は同じじゃないと色々キツイし
片方おしゃれで片方が超モサつうならどっちかがキツイかも知れんが…
容姿や財力が重要視されるってどんな付き合いなんだよw
234ネット:2008/10/22(水) 14:44:10 ID:JvZydLta0
普通が一番だと思うけどな、オフの付き合いは。
極端に金持ちでも周囲と会わないけど、極端に貧乏だと遊びが制限されるから誘いづらい。
極端にオシャレさんでも周囲がついていけないけど、極端にモサなのは一緒に歩きたくない。
極端に神だと信者のマンセー嵐だけど、極端にヘタレだと作品感想も言えない。
普通にご飯や居酒屋で遊べる財力があって、普通に清潔感あって超時代はずれな格好ではなくて、
普通に萌えを提供しあえる程度の人が一番楽だよ。
235ネット:2008/10/22(水) 17:22:30 ID:9U9grKUu0
>>234
そら、ヲタク同士に限ったことじゃないけど
ヲタク付き合いは趣味付き合いだから
逆にそういう普通の付き合いには無い差異のある人とあるのも面白いと思うが
オフ付き合い=普通の友付き合いになる人なら別だろうけど
236ネット:2008/10/22(水) 19:00:00 ID:+Ssdnn8O0
>232
極端に子供なのか極端に年配者?
20代で普通に働いてるならそれほど経済力はあかないでしょ
売れ売れ作家なセレブ集団とか特殊職業で高給取りグループというのは
実在するが、でもセレブはセレブと集うから
庶民が紛れ込んで大変なんて問題もあまりないと思うが

学生だと親の経済力がものを言う(金持の子と貧乏人の子とで)
30歳オーバーになると独身か既婚者+子持ちかで
金の使う金額の桁がかわるので
そうなると付き合いできなくなるのは確かだけど
237ネット:2008/10/22(水) 19:27:47 ID:Z1FtDB3f0
セレブとまでいかなくても経済的な「感覚」の違いは付き合いにおいおて重要視はされると思う
アフターに2万かけても美味いもん食いたい面子に飲み屋で3千円でいい人が混ざったら悲惨

まあオフの付き合いに限らずリアル全てに言えることなんだけど
オフイベでのアフターだとその日の売り上げに余裕がある面子かない面子かで
この手の格差も出るのかなーと思うこともある
238ネット:2008/10/22(水) 20:18:08 ID:4vrpm+O80
>>236
一般的な給料の20代だって実家暮らしで殆ど金も入れてない人と
一人暮らしじゃ自由になる金が全く違う事は珍しくないだが

つかネットから離れてきてるぞw
239ネット:2008/10/23(木) 00:12:55 ID:2Q+cv2tv0
オフは住まいが都会か田舎かのほうが問題だな
田舎スレや友いなスレの田舎者の吐き出しを見てると
田舎ヲタは孤立してるケースが多い
その穴埋めをネットに求めるんだけど、ネットもオフの延長
オフ会が頻繁に出来るオフ者同士で身内話ばかりしてて、
オフに参加できない田舎者には居場所が無い
かといって、オンオンリーの関係を構築しようとすると、
人となりがわからないから実力至上主義になってしまう
240ネット:2008/10/23(木) 00:48:33 ID:CEOToZoi0
同人やってる人って対人スキルが低い人が多いからなぁ。
不満を溜め込んで疲れちゃう人と、
何でも直球でズバズバ言う人と極端に別れる傾向があると思う。
オンでもオフでも、バランスよくて上手くやれる層にとっては
「何でそんな事で悩んでるの?」と本気で理解できない事も多いだろうね。
241ネット:2008/10/23(木) 00:49:40 ID:ums9TLoWO
オンオンリーだと接点があまりにも萌え中心てのもあるよね
会話だけな訳だから。出会いもジャンル絡みが多いし
中にはなんでも話せる親友を得たなんて人もいるわけだけど
どっちかが飽きたらジャンルの切れ目が縁の切れ目になりやすい
ヲタ同士だしお互い初めからそれでOKなら全然良いんだけど
違う場合は切られた方が寂しい、酷いと感じてトラブルになると
242ネット:2008/10/23(木) 01:07:35 ID:0cOp5yZEO
>>240
この板での書き込みを見る限り、対人スキル高い人が多いと思うよ
ちょっとの痛さも無い、完璧な人が揃ってるようだから
243ネット:2008/10/23(木) 01:17:26 ID:CEOToZoi0
>>242
皮肉だろうけど普段どんなスレ見てるの?w

ヲチスレ叩きスレが、ネタと思えない人なら見ない方がいいよ。
本気でヲチ、叩きしてる人もいるだろうけど、あんなの相手にしない方がいい。
244ネット:2008/10/23(木) 01:40:52 ID:qE85gBhi0
むしろ対人スキルの高い人ほど、相手の欠点も自分の欠点も素直に認めて
受け入れられる気がする
245ネット:2008/10/23(木) 13:48:17 ID:TVoOVq4e0
オタク同士として話してて面白い、手ごたえがあることと
その人の対人スキルのあるなしってまた別だったりしない?

対人スキルの高い人は一緒にいて不快もないが
どうにもこう喰い足りない感があるというかw
246ネット:2008/10/23(木) 16:25:28 ID:P7Y2CJGa0
それはあなたが距離無し派だからじゃない?
247ネット:2008/10/25(土) 09:42:43 ID:yp0K7UGGO
最近笑顔動画を見てみたんだが、
同人誌をそのまま「動いて音も出る同人誌」として具現化したような
MAD・手書き動画が増えたように感じる
こういう映像と音声を組み合わせた特殊な創作物を
気軽に作れるようになったのも、ネットが多くの人達に浸透した証拠なのかな
248ネット:2008/10/25(土) 09:49:20 ID:hQ2yZhwZ0
友達多くて人懐っこいと思ってた人が、実際会うと単なる無神経なだけだったり
気難しそうでとっつきにくいと思ってた人が、プライベート踏み込んでこない紳士タイプだったり
249ネット:2008/10/25(土) 10:30:01 ID:qo5V5m970
>>247
複数枚のイラストを音楽に合わせてエフェクトつけて見せたり
編集の力で2〜3分の動画に壮大な物語を感じさせたり
正に「音と動きがある同人誌」だよね。
絵描きの自分は正直、以前は「漫画とアニメは全然別物。アニメで複雑な物語は難しい」って
内心アニメを低く見てたんだけど、今は動画にコンプレックスを感じてるw
やっぱ、音と音に連動した動きが運動神経に訴えかけてくる心地よさって動画ならではだし。
そういう動画をアマチュアが個人で作れて、発表の場もあって、見る人もいる。
音の著作権の問題はあるけど、二次利用フリーの音源も増えてきてるし
まだまだ発展して欲しい分野だ。
250ネット:2008/10/25(土) 11:28:03 ID:QxCNaFx90
>>249
しかし笑顔動画で今時になって再び「ブラウザマジック」に遭遇だぜw
その手の「神絵師」と呼ばれた人がコミケでイラスト集を出した。
オールフルカラーの豪華版だ。

………確かに、上手いよ、うん…
だけどこう、ねえ…

みたいな、なにか微妙な代物だった。
基本的には絵は上手いんだけど、細かい部分の雑な処理が
350dpiの印刷では一切ごまかせないからね。
251ネット:2008/10/25(土) 12:26:19 ID:1TK4pLpb0
別にいいじゃん。
それぞれ得意な見せ方はあるだろうし、
プロじゃないんだから本人が楽しんでれば。
252ネット:2008/10/25(土) 13:27:37 ID:2Tt2Kh/Z0
>>251
そりゃいいんじゃね?好きなように本出しても。
そして買った側がどんな評価しようがその人の勝手だろう。

なんでこう見当外れなレスをするんだろうか…
253ネット:2008/10/25(土) 13:38:32 ID:duj3dKHN0
ブラウザマジックpgrみたいに書くからでしょ
見当はずれはどっちだか・・・
254ネット:2008/10/25(土) 13:51:41 ID:wLMw8Cp/0
ブラウザマジック神絵師乙
255ネット:2008/10/25(土) 13:58:58 ID:2Tt2Kh/Z0
これまでにも何度だってブラウザマジックの話題は出てたのに
突然こうだと、ほんとに本人乙なのでは、としかw
256ネット:2008/10/25(土) 13:59:06 ID:u0O1WIHT0
ちょっと前の流れでもあったけど
同人に求め過ぎてる人が増えたんかね。
どんな感想持つのも自由だけど
それを大義名分にしてストレス発散するような人が増えてる感じ。

期待してガッカリってのはあるし、愚痴なら愚痴でいいけど
同人全般の流れを話してるスレの話題としては、
>>250は個人的すぎる気がする。
257ネット:2008/10/25(土) 14:05:24 ID:lx1ejDzZ0
まあオフでもヘタレ絵師なんて腐るほどいるし、
オン、ニコの絵師が全体的に画力無くて誤魔化してる訳じゃないけどな。
何となく自分基準にして馬鹿にしたり神と崇めたりって人は多いと思うよ。

無理矢理ネットの普及の話に戻すと、ネットって
そういう個人的価値観を一般的な価値観と錯覚させるような部分はあると思う。
258ネット:2008/10/25(土) 14:10:24 ID:nTESKYub0
>>256
同人に求め過ぎてる人が多くなったに同意

普通に売られてるプロが描いた漫画雑誌をめくってみても
非の打ち所のない完璧なデッサンの絵なんか一握りなのに
なぜか素人の描いた同人だとちょっとでも頭が大きいとか
パースが狂ってたりしたら即ヘタレ扱いになってしまうのが不思議
259ネット:2008/10/25(土) 14:14:50 ID:IqBs9o/d0
そりゃ金取ってるからでしょ
260ネット:2008/10/25(土) 14:18:39 ID:nTESKYub0
>>259
ネットでサイト公開してるだけの作品にもそういうレスがつくよ
261ネット:2008/10/25(土) 14:27:55 ID:lx1ejDzZ0
何か批判する為に同人読んでるような人っているよね。
それも楽しみ方の一つなのかなと思うけど、
完全に読者としての立ち位置だけで発言する人が増えてるかも。
262ネット:2008/10/25(土) 14:32:58 ID:2Tt2Kh/Z0
なんで本人じゃない私が…と思いつつ、スッキリしないので書いていく。

>>250の「ブラウザマジック」って典型的なネットが普及してからの
同人の変わり方の一例だと思う。
以前は同人活動=印刷だったから、最初から印刷に適した描き方を追求して
その上での綺麗さが評価されてたと思う。(コピーでも同じ)

ネットが普及してから、モニタの解像度の範囲で綺麗に見える絵、っていう
新しいカテゴリが出来て、そこで評価される人が出てきた。

媒体が違ううちはそれで何も問題ない。250も「神」だと思っていた。
問題になるのは媒体を跨いだ時。
いつも通りのネットの描き方のままでオフ同人に参入してくる人が
表現の違いで雑に見え「?」という印象を与えるという事例が出てきた。

つまりそういうことでしょ。
263ネット:2008/10/25(土) 14:45:38 ID:Gm5AoPtb0
>>262
それは昔からある現象じゃないの?
ネットが無かった時代にもイラストのみ描いてた人が漫画でとか、
二個に特化した話でも無く、今になって出てきた事例でも無いんじゃない?

自分で描いてみれば、媒体によって綺麗に見える範囲や、
雑に見える範囲が違うのは当然ってわかるし、「?」って印象を持つより
成長過程なんだろうなとしか思わないけどなぁ。
264ネット:2008/10/25(土) 15:31:55 ID:3ZyrSe100
>>258
魅力的な絵とデッサンの正確さは必ずしも一致しないのにね
アニメだってそうだ。モーションキャプチャーをそのまま使ってアニメ作ってもキモイ

それと最近に限ったことではないが、絵だけで全てが語られることが多すぎるような
絵はちょっと難があっても話がよかったら私は買うけどそうじゃない人が多いかもしれん
265netto:2008/10/25(土) 16:28:13 ID:QyrgF5R00
魚眼レンズ的な爆尻構図とか凄く良いと思います
女性向けでやるとアレかも分からんが
266ネット:2008/10/25(土) 16:31:52 ID:loV5weR+0
>>264
その典型例は金田パースとかだろうなあ。
あれアニメだからこそ滅茶苦茶かっこいいけど一枚絵にするとダメな絵。
止め絵で見たらかなり無茶。でもアニメの動きとして超魅力的。
267ネット:2008/10/25(土) 17:21:45 ID:m63k0MWe0
スレタイに無理やり話を戻すなら
ネットの無かった頃も確かにイラスト>漫画でがっかりということはあった。
でもそれまでイラストだけだった人に対して
買い手がものすごく期待を膨らませてるってことはそれほどなかった。
ネットがなかった頃と今とでは事前の期待の大きさが全然違う。
その分がっかり度は増してるんだろうな。お客様気質が増えたこともあるけど。

あとネット普及というよりデジタル普及によることだけど、
アナログのみの頃は原稿が仕上がった時点で、描き手にとっても
本になったときの仕上がりが具体的に想像できたけど
オールデジタルだと製本されて納品されるまで分からない。
(プリントアウトしたものと本になったものは結構違う)
ブラウザマジックは買い手もがっくりだけど何より描き手の方が
ああ自分こんなに下手糞だったのかと悔しい思いをしてると思う。まあ自分のことだが。
268ネット:2008/10/25(土) 17:29:44 ID:tN6TOP1hO
お客様気分って言っても色々だよなあ

個人的には、オリジナルならともかく二次で上手い下手を気にする気持ちが分からない
逆にカップリングを気にしない気持ちも分からない
二次ならカップリングを通じて表す作品解釈が一番肝要な部分じゃないのか
それが違えばどんな神絵でも意味が無いと思うんだけど
ここ数年で「神なら何でもOK」って人増えたよね
269ネット:2008/10/25(土) 17:56:58 ID:W1tEgABJ0
いやあの
世の中にはノンカプの同人とかキャラ単体萌えとか
キャラ単体萌えのやや変形で「特定キャラがメインなら相手気にしない」とか
色んなタイプの萌え方があって
そんなカップリング固定至上主義の人ばっかりではないです
270ネット:2008/10/25(土) 18:37:26 ID:wLMw8Cp/0
逆に言えば、カップリング固定主義者の割合が減ったのかもな。
そういう自分もかつてよりは雑食になってる気がする。
271ネット:2008/10/25(土) 18:39:24 ID:1uPYUqsv0
>>268
私もカプ固定派だがちょっとその言い方は酷いぞw
自分で描くぶんには固定だが、他人のものなら逆カプ・違カプだろうと
すごいと思えば感心するし、そこから新しい原作解釈も見出せる
違えば意味がない、じゃなくて、違うから他人の二次創作を見る意義があるんだよー
272ネット:2008/10/25(土) 18:41:01 ID:eaZeqctd0
昔は昔でよろず本とか多かったし、特定の本出しててもフリートークで
他のを語ってる人がいたから割合は変わってないと思う。
273ネット:2008/10/25(土) 18:47:47 ID:WSwcdfQQ0
同人だから下手でもいいとは言うが、一枚絵はともかく
漫画や小説だと、ある程度の技量(読みやすさ)は必要だと思う

確かに、萌えが合うかどうかも重要で
いくら上手いサークルさんでも、これが違うと読む気すら起こらないが、
あまりに技術がない人だと、作品じゃなく、日記での萌え語りしか見ないサイトもある
274ネット:2008/10/25(土) 19:02:03 ID:+hML8+rG0
自分は下手でも一生懸命、楽しそうにやってるサイトとか、
愛があるサイトの作品見るのは好きだ。

昔は「人に見せる以上は一定のクオリティを」とか意識してたし、
そうじゃない人の作品は見なかったけど、
今は解読不能じゃない限り、色んな楽しみ方があるんだなと思えるようになった。
275ネット:2008/10/25(土) 20:23:47 ID:cewxZokM0
ブラウザで見たら日記絵とかのざっとラフな雰囲気とか絵柄でも上手く見えるけと
そのまんまオフにしたってよっぽどの個性がないと雑っぽく感じてしまうなあ
276ネット:2008/10/25(土) 20:57:35 ID:E/gZxEnxO
でもさ、見る方のお客様気質を言うなら、発表側のあまりにもガキの逆切れみたいな
批判許すまじつうかマンセー以外嵐扱いみたいな耐性の無さも気になるぞ
ニコが特にそうで、明らかに間違ってるとかヤバい点を指摘されても
脊髄反射で「文句言うな」「嫌なら見るな」みたいなさ。話にならん

似たような話で議論系のスレでも筋の通った問題提起や批判的なレスを理解しない、反論をせずに
「上から目線乙」「ハイハイ○○なアテクシカコイイ」「アンチはスルー」等とレスその物を否定したがる場面が目立つ

このちょっとでも(自分的に)平和な空気を乱す要素は許せないみたいな潔癖が蔓延してる
2ちゃんまでそうなってガンガン重複紛いのスレが細分化して立つ
極端な地雷回避要求なんかも同じ構造だよな。見る側も発表側も堪え性がない。いや堪える気がない
277ネット:2008/10/25(土) 22:44:02 ID:e2aOt0pL0
>>276
それ、発表側に限らないんじゃないか?
ニコのコメントなんかでえらいことになっているのは、どちらかというと
発表者(うp主?)の発言よりも閲覧者の発言の方が多いと思う
あくまで善意の発言者のつもりで、自分の感覚だけで過剰に擁護する
コメントが多いと感じる またそれが相乗効果で蔓延していくんだ
それをやんわり諌めてる発表者もよく見るけど、乗っちゃう人もまた多い

潔癖=正義感に容易につながりやすいのはネット上に限らないけど、
ネット上ではそれが物量的にあっという間に膨れ上がっていくのが怖いよ
278ネット:2008/10/25(土) 23:07:09 ID:Cxg4DSWi0
>>276
素人の作ったものに批判的なコメントをするのは無粋だと思うし、
ムキになって擁護するのもヒステリックだなと思う。
子供と暇人が集まってわーわー言ってるだけって感じ。

議論系のスレの話は確かにそういう人もいるなって印象。
でも自分では筋の通った批判、問題提起だってつもりだけど
内容があまりに極端だったり、しつこい議論厨みたいのもいるから、
あえて流してるようなのも見かけたりする。
279ネット:2008/10/25(土) 23:19:34 ID:YDmTMzRU0
ニコとかの場合「ツマンネツマンネツマンネ」とかの批判でもなんでもないただ
自分の好みだけで全否定するコメントもあふれかえってるから、余計に否定的
なコメへの反発が強く脊髄反射的になるってこともあるのかなーと思った。
280ネット:2008/10/26(日) 00:46:55 ID:dp2h3P/B0
脊髄反射的といえば、ネットでの作品発表にすることで、メルフォや拍手やコメント機能で
すぐに反応もらえるようになったっていう利点もあるけど、批判というより中傷の内容も多くなったと思う。
手書きのファンレターなんて面倒なものはそれだけの感動や思い入れがあるから、
怨みつらみの不幸の手紙みたいなものもそれなりの原動力があるからで
思いつきの悪口を鼻ほじりながら書ける匿名基本のメルフォなんてネットの害の部分そのものだよなあと思う。

それに対して精神的に弱って辞めてしまう人もいるけど、
日記やブログであきらかにカッカした反論をする人がからかいに乗って面白がられて
ヲチは同人内容がなくとも日記の内容をニラニラするのが基本みたいになってるのもあるんじゃないか?
281ネット:2008/10/26(日) 00:57:04 ID:YTexqmQM0
>>280
そんなもんは使い方、距離の取り方でどうにでもなるんじゃないの?
害と言い切るのはちょっと極端すぎだと思う。

スルースキルや対処スキルが無い人なら
匿名性の高い連絡ツールは置かなきゃいいだけだし。
282ネット:2008/10/26(日) 01:16:10 ID:xXZxxAaw0
ネットでも携帯電話でも何でもそうだけど
便利な物には同じくらいの不便さが付き纏うもんだよ
自分が振り回されないように線引きするのも大事だし、
子供には何でもかんでも自由に与えないことも大事だね
283ネット:2008/10/26(日) 03:48:33 ID:ExG7Z6LH0
>>280
メルフォがネットの害の部分そのものって極端すぎて困惑する
ただの道具だろうと思う
284ネット:2008/10/26(日) 06:13:17 ID:WlmKPUhx0
そんなら、拍手もメルフォも置かず、画像表示のメールアドレスだけにして
フリーメールのドメインは全部はじいて、プロバイダドメインのしか受け取らないってすりゃいいじゃない
285ネット:2008/10/27(月) 01:03:14 ID:w/mknxGbO
悪いことばかりではないよな
交流苦手だから拍手やメルフォからしか感想送れないが
凄い喜んでくれてレスが書いてあると非常に嬉しい
本当に好きなら記名で感想送れるはずとか言う人もいるし
所詮短い感想を気楽に送りたいってだけの熱意しかどうこうって人もいるが
無理なもんは無理なんで非常に有難いよ匿名ツールは
286ネット:2008/10/27(月) 02:37:07 ID:JOGrvPldO
逆にメールや記名米だとスルーされるが無記名米だと喜ばれるという事ばかりだw

まぁ、様々ですよ…
287ネット:2008/10/28(火) 20:56:39 ID:sb8unR+Y0
貰う側としても匿名のコメって知ってる方から貰うのと別腹的な良さがある
感想その物って感じで。匿名でお世辞言う必要も無いわけだからね
どっちが良いではなく、違った良さがあると思うな
288ネット:2008/10/28(火) 23:32:34 ID:tUJXakgv0
一単語のみに食いついて反論する脊髄反射が多い証明みたいなもんかな…
289ネット:2008/11/02(日) 10:06:57 ID:O34uTOe8O
小さい物含めたら実際に何らかのトラブルを経験してる人って多いのかな
私は前ジャンルがまったりだったから2ちゃんの話は殆どネタか都市伝説みたいな感覚だったけど
今のジャンルに移ったら本当に神経質な地雷の苦情は来るし
未成年だけど中身は大人だから平気です☆みたいな裏請求が沢山来るし
ヲチスレは容姿叩き私怨晒しが蔓延してるしでビックリした
今までネタだと思っててごめんなさいって思った…orz

トラブルはオフの頃からあるわけだけどぶつかる頻度や確率は上がってるのかなあ
290ネット:2008/11/02(日) 10:19:46 ID:5ym4Rg29O
2chのジャンルスレのお行儀悪さと、変な人に当たる確立は比例すると思っている。
ジャンルで粘着米をばらまいている奴が、2chのジャンルスレにも書き込みまくりだった。
291ネット:2008/11/02(日) 10:38:45 ID:jxvMOXAh0
2chでの同人板は空気が悪くなる事が多いけど
06年当たりの閉鎖感特にmixiに行きますが最近は減ってきて

ぴくしぶや手ブロのおかげでいろんな人の多彩なジャンルの絵が見れるようになったのは
+じゃないかな サイトに置けない人やジャンルの関係でも別ジャンルっぽい絵をぴくしぶや
手ブロに置いたり書いてる人は結構いるし 懐かしいジャンルとかマイナーなのもぐっと見れる
機会が更に増えた気がする
292ネット:2008/11/02(日) 17:08:02 ID:eGkVwf+80
倉庫化してるサイトが多い斜陽ジャンルなどは
ヲチスレの暴走で息の根を止められる事も多いよね
自ジャンルがそうだったけどさ
キレイに取り扱いサイトが一掃される…orz

ぴくしぶは確かに、そんな自ジャンルの絵も置いてあるし有りがたい
新しい物に興味持った時も取りあえずぴくしぶ見に行く
293ネット:2008/11/02(日) 21:48:36 ID:V3WCANlJ0
自分十年前に一度同人を卒業、最近戻ってきたんだが、
同人誌の内容があまりにも薄くなっていて驚いた。
なんか「さらっ」と読める話が多い様な気がする。
結構な数の同人誌を買ってみたけど、今はそういう話が人気なのかな?
十年前の同人誌とか読むと、けっこう内容が深くて心理描写がすごい。
別にさらっと読めるのが悪いんじゃなくて、
なにか原因みたいなものがあるのかなと気になった。
294ネット:2008/11/02(日) 21:49:55 ID:MxD0qyIZ0
ネット(+パソ)で同人活動自体の敷居が大幅に下がったのは感じるな
タダで色々な人の絵をいつでも見られるし自分の描いたのを発表できるのは本当にありがたい
一方ではライト層(主に若年層)がマナーを守らずイベントで煙たがられてる
今日イベントがあったジャンルスレをいくつか見てるとフライングが大量に列を作ったり
並んでる間も大騒ぎして近隣住民が警察を呼んだりというレスで埋まってた
本来は楽しいイベントのはずなのにそのたびにジャンルスレが一般のマナーの悪さと
主催の不手際を愚痴るばかりなのはジャンル者としてすごく悲しい
どうにかならないものか
295ネット:2008/11/02(日) 21:52:40 ID:MPR3dEyS0
>>293
たまたま読んだのが薄かっただけだと思うよ
今も昔も濃いのを描く人は濃くて、薄いの描く人は薄い
296ネット:2008/11/02(日) 22:31:31 ID:puQvFY8Q0
>>293
濃い薄いはジャンルによっても傾向があるから何とも言えない
若いジャンルならこれから濃いのが増えるのかもしれないし、
そうはならないかも知れない
297ネット:2008/11/02(日) 22:40:33 ID:yb7dG+1S0
年取ると感受性が衰えるってのも加味した方がいい
10年前の同人誌だって思い出を上乗せして読んでるかもしれない
298ネット:2008/11/02(日) 23:42:28 ID:yVfZ2Vkw0
>>297
そうとも限らない。20年前の本を読んだらものすごく濃かった。

「全体に薄くなってるよね?」にそうやって「おまえの感性が…」みたいな
論点をずらすどころか、無駄に相手を貶めようとする意図ってなんだろう。
濃い同人誌もあるだろうけど、全体としては確実に薄くなってるよ。
あるいは薄い本が増えた。
299ネット:2008/11/03(月) 00:16:53 ID:VeibZipf0
や、でも大人になって見方が変わるとか熱が落ちるとか
そういうのはまたある事だしそんな貶すとかって切り捨てるのもどうかと


あくまで自ジャンルの話だが、確実に内容も厚さも薄くなった。特に漫画本
原因は単発物の賞味期限が激しく早まった事。酷いと半年持たない
(原作にあたる単発作品が定期的に打ちあがるジャンル事情)

こう言うと売上の話かよって生臭く感じるかもしれないけども
オフで分厚い本出すのって時間も金銭的リスクもあるからな
1年とかかけて練って描いて本出して、あんま需要無いのもキツイもんだ

昔ならこの程度の盛り上がりなら、少なくとも1年〜2年位は
その作品やキャラメインで活動するサークルが何個かあったはずってのが
もう全く持たない。読み手もすぐ本買う程じゃなくなるようで単独オンリーも続かない

だから本も全体に薄くなった(突発的だから)しそもそも本出さずにサイトで済ませる傾向
オフはジャンルそのものが縮小してきている

でもサイトで濃い小説とか、時には長い漫画書いてるような人はいるよ
連載に出来るとこが強みだよな。旬の内にサイトで始めたら、時間が掛かって
旬過ぎても見てもらえる機会は多い。やっぱオフがリスキーになってるんだと思う

旬とか関係なく手に取って貰えるような神になりなよって話は無しで頼むw
300ネット:2008/11/03(月) 00:20:45 ID:Eh4/o7Y90
何をもって濃い薄いと言ってるかにもよるけど
サラっと読める話が薄いとは言えないけどね。

例えば死ぬの生きるのみたいな話は内容が濃いと思われがちだけど、
重いテーマだからと言って内容が濃いとは限らないし。
あんまり具体性の無い書き方だと言ったもんがちみたいな所はあるかも。
301ネット:2008/11/03(月) 00:27:59 ID:EVvd/iq70
昔の「濃い」同人誌は、それこそオリキャラを大量投入するのも厭わなかったり、
原作設定すら無視してカップリング的に萌える過去話を挿入したり、
もしくは原作最終回後のif話を延々と独自考証して書き連ねたり、
すごいところは本当にすごかった。
装丁も、大手はベロア表紙とか化粧箱入りとかガンガン金使ってたし。
むしろみんなの知ってる原作とは別に、原型を留めない「あのサークルさんの描く○○」という
暗黙の了解があるくらいだった。

今はそういうのが好まれない時代。if(ぶっとんだもしもネタ)よりも、原作の一部を
切り取って作者の絵柄で再構成した、軽い気持ちで読んで感情移入できる本が好まれる。
「何よりもまず原作を壊さない」という意識は、昔よりはるかに大きいと思う。
他にも、ネットの発達でみんなの憧れるカリスマ大手みたいなのが減ったからとか、
著作権意識で昔の同人誌にあったようなギリギリアウトネタが使えなくなったからとか
いろいろあると思うけど。
302ネット:2008/11/03(月) 00:28:56 ID:tb9JvXhS0
>>298
「薄くなった」という主張自体は、ある側面を言い当てているんだと思うけど、
貶められてると考えるのはちょっと感情的すぎるよ。
誰だって、若くて感受性豊かで、経験の浅い時期と、
色んな人生経験や読書体験を積んだ時期では、
作品に対する感性の鋭さとか、受け取り方が変わってくるものだよ。
中学生の頃と三十路過ぎとで感覚が全く変わってないなんて、
普通はありえないよ。良くも悪くも。
「今読み返しても20年前の作品は素晴らしい」ってのだって、
20年前に感動した思い出が作用してないとは言い切れない。
同人に限った事ではなく、本当に実感としてそう思うよ。
303293:2008/11/03(月) 00:35:03 ID:rhBKQAG30
色んな意見をどうもありがとう。
当たり前だけど自分も年をとっているわけで、その分の感受性の変化は自覚してる。
だけどそれを加味しても、「薄くなったな…」と感じたので書いてみた。
ここ十年で同人事情もすごく変わっているし、
もしかしたら何か事情があるのかな…と思って聞いてみたかったんだ。

確かにオフがリスキーになっている、という側面はあるのかも。
昔は本でしか表現できなかったものが、オンでも簡単に表現できてるしね。
304ネット:2008/11/03(月) 00:36:50 ID:Eh4/o7Y90
>>301
あー、それはあるね。
昔は自分の中の押さえられない自己顕示欲だとか
作品に対する愛みたいなのを吐き出してた感じはあるかも。

今は良くも悪くも読者を意識してるのが多いなとは思う。
どっちが良いかって話じゃなくて、そういう部分は変わってきてるね。
305ネット:2008/11/03(月) 01:02:25 ID:fL2k+Fzl0
今は萌えって感じで恋愛モノがどうしても主流になるからなあ
シチュエーションとかに特化して多少の個性はあるけどテンプレも多くなったと思う
昔も恋愛モノは勿論多かったけど恋愛未満とかの作品が多かった印象がある
今はカプで嵌まる人が多数だけど昔はキャラ単品の人も多かったんじゃあないかな

だからどうしても今回は○○モノですって感じで一冊読みきりの
恋愛モノが多くなるんじゃないかな。そしてサイクルも早い
昔は複数巻の本も多かったし、それこそキャラの本編で描かれていない人生を
再解釈再構成して悪役を悲劇の主人公に変える位の本ってのがあったように思う

今はそういう人はネットで時間掛けてやってる感じだな
306ネット:2008/11/03(月) 01:49:12 ID:tiIkp5SwO
単純に頁数の厚さで言うなら全体的に薄くなってる傾向は間違いないかなと思う
トーク等本編以外が本では蛇足扱いで嫌煙されてるのもあるかも知れないけど
特に分厚いと感じられるような漫画本の割合は確実に減ってるかな
小説は未だに厚いの多いけどこれも完全書き下ろしが減ってweb再録に加筆が多い

良い悪いじゃなく本以外にも発散の場があるって大きいよね
本しかない頃って一人で煮詰めた考えを紙に叩き付けるようなとこがあった
307ネット:2008/11/03(月) 01:53:53 ID:82o7WNod0
昔だって分厚いとは言いつつも、無駄な見開きモノローグ、トーク、お友達とのFAX
ゲストという名の穴埋め原稿で水増しとか当たり前だったもの
今は、トークは前書き後書き程度、本文の殆どはマンガってのが当たり前だしな
308ネット:2008/11/03(月) 04:16:06 ID:hn86qDhFO
>>301
それだったら今の傾向の方が有難いな
二次で書き手の個性出されても…別にそんなの興味無いしって思うから
309ネット:2008/11/03(月) 04:28:33 ID:02a4O+Dy0
昔はページ数が多くてもキャラの心情だけを描いたモノローグシリアス的なものも多かったように思うけど
最近は薄くてもちゃんとエピソードのある話が多い印象
310ネット:2008/11/03(月) 05:04:17 ID:ahVeJz0s0
「昔は良かった。それに引き替え今の若者は…」したいだけちゃうんか
311ネット:2008/11/03(月) 07:49:40 ID:yzWR+Hxn0
作品の内容に関してはそんなに濃くなったとも薄くなったとも思わないな

ループな話だけど、
ネットがなかった分、一冊でトークも漫画も(小説も)イラストもゲストも詰め込めて、
そういう意味では昔はある意味本一冊一冊が濃かったかもな。
昔は漫画だけの本とか、小説だけの本は女性向けでは「なんか物足りない本」という印象だった
例えば連載漫画ジャンルで祭り的展開があって、誰かと感動や驚きを共有したいと思っても、
個人の毎週の感想なんかは本のトークページかペーパーくらいでしか書けなかったし、見れなかった。
パソコン立ち上げてサイトの日記をかたっぱしから…なんてないもんな。
今は漫画や小説以外のコンテンツをネットで補ってるから、それだけでも
物足りないということはないけど
312ネット:2008/11/03(月) 10:58:33 ID:YDAio5bO0
昔の同人誌は全部が内包されてた
漫画、小説、イラスト、考察、批評、イベントや聖地巡りレポ、
燃え萌えトーク、サークルインフォ、同人通販の仕方、買手からのQ&A、
個人日記なトークと仲の良いサークルとの交換日記
これだけつまってりゃ50Pは余裕でこえる
作家が4〜5人デフォ時代なら100Pなんてあっという間だろう
つーか、こういったのが70年〜80年前半の同人誌のデフォ
二次創作というよりはファンが作るファンブック
今でも大御所作家の公認FCとかの同人誌はこんな感じだよ

80年代半から漫画小説トークの二次創作と考察批評レポファンブックが別れる
90年代からコピー機の普及で二次創作系からサークルインフォ系がペーパーに分離
90年後半からネットの普及でイラスト、燃え萌えトーク、日記&交換日記が分離
インフォペーパーもネットに移行

流れ的にはこんな感じ?

313ネット:2008/11/03(月) 11:02:39 ID:YDAio5bO0
あと、最近じゃ前記後記すらなくなってきた。
あっても奥付に2〜3行とか、PNも簡素な名前とか
凄いのは「あ」とか「う」とか人文字だけどか「&」マークとか
商業的というよりは作家の個人性を出したくない風潮なのかな
314ネット:2008/11/03(月) 11:02:53 ID:vKjlNyzc0
10年前の大手発行メジャージャンルオールキャラ本を見てみたら原作についてで
「ジジイと子供とブサイクは出なくていい」とか「○○が死んでショック。どうせなら△△が死ねばよかったのに」的な対談が載っていた。
今はこういうこともサイトの日記で書いたりすることはあっても、本にトークとして載せることは少なくなったと思う。
キャラ萌えトークは本に載っていると嬉しいけど、自分の好きなキャラでなくても誰かの悪口は見たくないな。
315293:2008/11/03(月) 13:09:38 ID:rhBKQAG30
>>310
いやそういうつもりはないよ。
十年経つと浦島太郎になったみたいでなんか新鮮だ。
同人誌の書店通販なんていうのも無かったし、1から勉強するのを楽しんでるよ

あとはアンソロに普通に18禁が掲載されてて驚いた。
表紙に「18」とも書いてないのに堂々とエロが載ってて、
これって中学生とかが買ってもいいのかなあとちょっと疑問に思った。
316ネット:2008/11/03(月) 13:44:28 ID:fVzE4NMA0
>308
>それだったら今の傾向の方が有難いな
>二次で書き手の個性出されても…別にそんなの興味無いしって思うから

二次で書き手の個性はいらないってのは女性向け独自の傾向なんだろうか?

書き手の個性イラネだったら、作家買いって行動は起こらないだろうし、
そういえば昔は女性向けでも大手がジャンル移動したら買い手もそれに
くっついてゴッソリ移動ってよくあったのが最近はあまり目立たなくなっ
たような気するけど、それは女性向けの読者が「作家の独自性イラネ」に
シフトしたせいなのかなと思って。
それがネットの普及と関係あるかどうかは分からないけど。
317ネット:2008/11/03(月) 15:59:17 ID:Nt6Nj07AO
濃い同人が少なくなったと感じられるのは
これは既出の事と被るけど
読み手の不満が描き手に伝わりやすいから
無意識に萎縮してしまう書き手もいるからじゃないかな?

痛いフリートークや対談するなとか
二次の書き手に独自色なんて必要無い、そんなに個性出したいならオリジナルでやれなどは
以前にはあまり言われなかったことだと思う

ちなみに原作にそって話書いたら書いたで原作パクリと叩く人もいるかんね
思わずポイズンと言いたくなる難しいご時世だ
318ネット:2008/11/03(月) 16:22:15 ID:W2TCk1aW0
自分20代半ばでここに書いていいのか半端な年代なんだけど
原作が20年前の息の長いジャンルAの二次を読んだ時は新鮮だった。
各作家ごとに自分解釈のAがあって
ジャンル者同士も原作は同じなのに誰々さんの描くAとかって区別して交流してる。
自分設定入れすぎてもうこれAじゃないじゃん、ってのは多かったけど
その捏造設定自体も面白くて読み込んでしまい
もう自分がAのファンなんだか捏造Aのファンなんだかわからなくなったりした。
自分は原作とちょっとでも食い違う話書くと「原作愛が無い」って言われるんじゃないかと
びくびくしながら創作してたから、なんか自由で羨ましいと思った。

やっぱひたすら原作設定マンセーが原作愛じゃないよな。
批評精神や「原作を読んで生じた自分の思い」みたいなのを
二次創作に載せるってのも有りだと思うんだけど。
女性向けだと難しいんだろうな。
319ネット:2008/11/03(月) 16:29:53 ID:rhBKQAG30
自分も書き手が萎縮しているに一票かな。
あくまで自分に限っての話だけど、読み専からすれば
面白ければ自己解釈が入っていてもオリキャラが出ても気にならない。
だけどそうやって掘り下げた話を書いていくと、
結果的に目立って「出る杭は打たれる」状態になる気がする。
本当に難しい時代だよなあ、と思うよ。
320ネット:2008/11/03(月) 19:32:46 ID:OXdu5OqQ0
前ジャンルはパラレルでシリーズ物やっただけで弗にされた人がいる
日記が痛いわけでも牛歩でもパクでもないのにパラレルの題材の弗名付けられた
勿論スレ全体からボコボコに叩かれるとかではないんだけども
地味にヲチ常連にされてセリフpgrとかされてて恐かったなあ
321ネット:2008/11/03(月) 21:59:50 ID:rXjaMcBE0
昔は先に原作を知って、それから二次創作の世界に・・・ってルートが
決まってたけど、今はいきなり二次から入って、キャラのイメージなんか
それに引きずられちゃう人も多いから
「妙なオリジナル設定くっつけてるのは、ろくに原作見てない三次創作者」
の印象が強くなってる気がする。

本当に自分で考えた結果の解釈で二次やってる人や、
流行になってしまった設定を最初に考えた人は肩身が狭いだろうなと思うよ。
322ネット:2008/11/03(月) 23:51:30 ID:632ZbSo00
スレ読んでて
「捏造キャラ」とか「三次創作」とかいう言葉が出て来る自体が
ご時世だなぁと思った

三次創作自体はまだジャンルごとにあると思う
というか、むしろ三次だらけでは?とも思う
ただそれが誰でもわかる大手ではなくて
そのジャンルの一番乗りで早くに
自分解釈キャラ(捏造キャラ)を作った人、布教した人や
影響力や声の大きいオン大手、オン大手が複数いればそれだけ別れたり
それが派閥になったりもする。
プロだったりオフ大手(壁大手)なんかは
そういったの気にしないで孤立して好き勝手にやってる感じ

女性向け全体にジャンルの空気嫁みたいな風潮が
今の創作萎縮傾向と同時に互いに監視詮索(結果、出る杭波打たれる)しあうような創作環境に
なってるのかね
323ネット:2008/11/04(火) 00:03:18 ID:fL2k+Fzl0
昔は大手ほど独自設定が多かったように思ったけどな
最近はそうでもないような

大手に求めるものと中手小手に求める内容って微妙に違うからなあ
小手やピコだと多少絵は下手でもネタがおかしければおkとか
萌えポイントが一緒であればおkとかトークが熱くて
読み応えあるからおkってのもあったように思う
その反面穴埋めにしか見えないFAX通信とかゲストの一枚イラスト水増し本も多かったけど

今は2とかでのぶつくさ本音を真に受けてというか大手への水準を皆が目指してる
様にも見えるな。ぱっとみ商業誌ぽい華やかな一冊読みきりの恋愛モノが増えたけど
暑苦しいまでの思いの詰まった本ってのは見つけにくくなったイマゲ
324ネット:2008/11/04(火) 13:23:05 ID:UW7SEbU30
求める物や好みは人それぞれだから
どんな設定だろうと好きなら好き、嫌いなら嫌いでいいんだよね
問題はそれがネットによって共通認識になり易く
さらにそれが良い・悪いのように半ばルール化する傾向が強まっている点
325ネット:2008/11/04(火) 15:04:13 ID:XtJbjE6d0
ネットの影響で情報の並列化がより強力になり
スタンド・アローン・コンプレックス状態になってるってことかね

ていうか、ダブルスタンダード状態な独自ルール押しつけも
結局はそれってことだよな
攻殻機動隊だけの世界かと思ってたがなんかこえーな
326ネット:2008/11/06(木) 00:38:41 ID:UkJwXU2q0
自ジャンルの話なんだが、とあるサイトさんが
キャラに公式な服装じゃなく自分でデザインした服を着せていた。
自分はただ「かわいいな」と思っただけだったんだけど、
後々それが「公式じゃない服を着せている。原作模造だ!」とか
「オサレサイトぶってる」とかいう理由でかなり叩かれていた。
ちなみにその人の日記にはオシャレな話題が満載で、それも叩かれた原因。
ジャンルにもよるのかもだけど、こういう事でも叩かれちゃう時代なんだと思った。
原作模造と言ったら二次自体がそうなんじゃないか?と思うんだけどな。

自ジャンルの同人誌は大体描かれるパターンというか
登場人物の設定みたいなものが似ているなと思っていたんだけど、
もしかして背景にはこういう理由があったのかなと思った。
327ネット:2008/11/06(木) 00:45:20 ID:0uiv2EIo0
>>326
んなことで叩いても、どれもこれも同じような物になって、結局は面白くなくなる
だけなのにねえ。
叩いてる方としては、そこんとこ何も考えてないんだろうけど。
328ネット:2008/11/06(木) 01:13:29 ID:yQm67Bz4O
嫌ならお前らが見なきゃいいだけだろと思うんだよなそういうの見ると
これは好きだから「表現」これは嫌いだから「捏造」みたいな身勝手な線引きに聞こえる
カプだと特に勝手に恋愛させてる時点で捏造なのに
ちょっとばかり違う事しただけで原作レイプとかさ
そんなん言うなら二次なんか見ないで原作だけ見てりゃ良いのに
329ネット:2008/11/06(木) 14:23:48 ID:WQ2x0lPQ0
毎日更新しやがって死ねと叩かれたことがあったよ
萌え語りしか書いてない日記をさして
ニートで引きこもりは暇でいいですねとか
ヲチ板にスレまで立てられて、すぐに落ちたけど
それ以来怖くなって、日記は1行、更新は1か月に1回って決めて活動してる
もう何をどこで叩かれるかわからない
330ネット:2008/11/06(木) 22:16:59 ID:tH9d5ghq0
329のサイトって人気サイトだったんじゃないの?
ヲチャーは本来妬み嫉みが叩くエネルギーだけど
それを前面に出すと自分たちが下衆いから、ほんの少しの
つつきどころをハイエナのように狙ってるんだよね
でもそんなことで、活動縮小するとかって無効の思う壺みたいで
悔しいからヲチスレは見ないが吉だよ本当に…
331ネット:2008/11/06(木) 23:23:38 ID:5vjtOBdU0
「あの人嫌い」って叩かれるより
「みんながあの人嫌いって言ってるからあいつは悪い奴。私も嫌い」ってなるのが怖いなぁ
「2ちゃんに書いてあることは正しい!」で思考停止してる人が、
ヲチスレやこの板の叩きスレに書いてあること真に受けてアンチに廻ってるのたまに見るから
332ネット:2008/11/07(金) 00:18:06 ID:RaoxnbLc0
ヲチの常套手段だよね
一人の自演なのか本当に数人いたのかわからないけど
「あの人皆に嫌われてるよ」
「わかるわかるその話聞いた」
みたいな書き込みが続いて、だんだん燃えていく感じ
333ネット:2008/11/07(金) 07:30:41 ID:bnhvVsQD0
そういうのもネットが普及しだしてからのことだよね。
特に最近は「あれも駄目」「これも駄目」が酷すぎる様な気がする。
よく子供のことを日記に書くと叩かれるって言うけど、
そもそも日記なんて何を書いても本人の自由だと思うんだよね…

ヲチといえば心底恐ろしいと思ったことがある。
自分自ジャンルで作品について叩かれた。
そしてそれが原因というわけでもないんだけど、その後閉鎖した。
そして誰にも言わず名前も変えて、全く違うジャンルでHPを立ち上げた。
が、前ジャンルのヲチが追いかけてきて現ジャンルでも叩き出した。
言っている内容からしてどう見ても同一人物。
更に恐ろしいことに、叩いているくせに作品は全部読んでるんだよね。
一体この人は何?と思ってすごく怖くなった。
334ネット:2008/11/07(金) 10:36:55 ID:+ki/pPI/0
>>333
同人じゃなくてプロの作家やアニメのアンチスレだと、「アンチになるなら
対象物をすべて読み込んで、理解・解釈した上で叩くべし」という
ルールが存在することがある。(それは一理あると思う)
そういう場所では、対象に触れもせずに雰囲気だけノリに合わせて叩くアンチが
信者以上に低級な存在として叩かれる。
>>333の言うその人も、そういう「アンチになるならすべて読み込む」タイプなんだろう。
本質的に同好の志だけが楽しめば良いと思って作品が発表されているはずの同人界で、
自分の行動がどれだけ滑稽なことかも分からずに。

こういうのも過去レスで出てきた、
「あらゆる同人作家がプロ・大手なみの作品の質を求められている」風潮に関連して、
「同人作家をプロに対する手法で批判するのが正統だと思われ始めている」という
新たなネットの弊害かなと思う。
まあヲチャがやるのは勝手だけど、その行動がどれだけおかしいか分かってるか?と。
335ネット:2008/11/07(金) 10:45:25 ID:G8XV+969O
>>333
ネット上に子供の事は書かない方がいいと思うけど。何も女性向け同人サイトに限った事ではなく。
子供のプライバシーは保護されるべき。
336ネット:2008/11/07(金) 11:35:59 ID:KtnlP2c90
>>335
>>333の言う子供ネタがどの程度のものを言っているのかわからないけれど
べつに仔細書かない、文章の中で触れる程度のこと
「子供のお土産に買ってくを口実にアニメグッズ買いまくってます」
「私の場合、さいわい夫が同人に理解のある人なので、その点気楽です」
みたいな書き方でも「子供や旦那のこと書いた、自分語りチュプ!!」と
叩く人間はいるよ。

>>334の「あらゆる同人作家がプロ・大手なみの作品の質を求められ
同人作家をプロに対する手法で批判するのが正統だと思われ始めている」には
ナルホドと思ったけれど
私生活面でも、あること無いこと報道されてしまう芸能人のような立場に置かれて
しまってるってことかもしれない。
共演女優と知り合いになっただけで「○○が新人女優と熱愛発覚、泥沼不倫か?!」
みたいな書きたてられ方するように
夫や子供のことにふれたらチュプ、お気に入りの化粧品のこと書いたらオサレ自慢乙
801の受けが女っぽければ自己投影厨乙みたいに、憶測と捏造で揚げ足とり放題。

あと、そういった時代への急激な変化に当事者が対応しきれてないってのもあるね。
個人情報やプライバシーへの危機感の薄かった時代は、プロ作家や芸能人でも平気で
自分の子供を本名暴露含めてネタにしてたりしたもんだ。
337ネット:2008/11/07(金) 12:02:41 ID:D55Jam+70
叩いていいとは思わないが
エロサイトやホモサイトだと子供や旦那ネタって些細でも微妙だ
この感覚は個人個人違うだろうから仕方ないんだけど

ホモネタと同じブログに子供の事書くか…すげえな…みたいなあの感覚を
これだから結婚ネタに拒否反応示す独身の腐女子はpgとか思われるとちょっと違う
(336の事を言ってるんじゃなく、2ちゃんでよくある両者の感覚の違いの話ね)
なんと言えばいいのか、健全イラストサイトなら何も思わないんだがみたいな…
338ネット:2008/11/07(金) 12:19:56 ID:jHNseWFR0
まぁでも個人サイトの日記の内容なんて管理人の自由なんだし
「旦那も理解があって」程度で自分語りpgrもなかろうよと思う
いちいち2で他人の日記叩いてる暇があるなら、お前も作品の一つでも書いてみろとか

とにかく読んでるアテクシの満足のいく作品! 満足する萌え語り!
それ以外は痛い自分語りpgr!痛いヘタレ駄文って風潮が強すぎると思う
結局、どのサイトも似たような傾向ばかりのものになって
自分の首絞めてるっていうか
339ネット:2008/11/07(金) 12:39:04 ID:99FEluHh0
>>337
わかるよ。
程度にもよるけど、ホモエロと子供の話を同じフィールドでしちゃうのかって思う。
逆にサイトは自己主張の場、叩かれても気にしないって人だったら逆に好感持てる。


日記だから好きに書いていいとは思うけど、どう受け止めるかも自由だしね。
やっぱり叩いていいとは思わないけど、特定されない範囲で
2ちゃんで分析したり愚痴ってみたりするくらいなら別にいいんじゃね?

問題は1か0かで捉えて「こんなの書くな」「何でも書いていいはず」って極端になる人がいる事かな。
340ネット:2008/11/07(金) 15:43:05 ID:KtnlP2c90

他人の作品の設定を勝手に借りて話作る(二次創作)のは微妙とか
ホモのアナルセックス描写(801)をウエーブ上に上げてるのは微妙とか
些細なことでも個人の感覚で好き嫌いが別れるのは仕方ないんだよね。
それに対して思わず愚痴ってしまうこともあるかもしれない。

問題はその個人の好き嫌いからくる愚痴にすぎないものが、ネットの仕組みで増幅されて
「私の嫌なものを見せるな書くな=叩き」に直結しやすいことなんだな。
(主婦同人の家族ネタなんかは確実に、苦手だなぁから叩きに移行してる例だと思う)
>>325の言うスタンド・アローン・コンプレックス状態とはよく言ったもので
日本人には元から大勢に流されやすい体質があった所にもってきて増幅された感じ。

2ちゃんの叩きに対する批判に
「厨な奴を野放しにしといたらますますつけあがって手に負えなくなるから叩くべき」
なんて反論してた人がいたけれど
ネットは「気に入らない奴をこらしめて、自分の思いどおりにしてやる」ための道具に
使われちゃっている一面さえあると思う。

子供ネタに限定して話戻すと
前述したように、プロや芸能人でも平気で子供をネタにしていた頃の感覚でいる人と
そうでない人とのギャップというのも大きいと思う。
あと私生活エッセイ系作品を書いてる人の作品をどれだけ受け入れられるかとかね。
主婦同人の子供ネタ程度なら、別に気にならない自分でも
栗本温帯の「私の息子は旦那に似てチ○コデカーイ」とか「息子と同衾」とか
内田シュンゲコの「娘をレイプするDQN男は私の父がモデル、嫉妬の塊りみたいなサイテー女は
私の母がモデル、今の旦那と血の繋がってない娘は旦那をとられるようで憎い」みたいなのは
うけ狙いで創作してる部分が99%だったと思ってみてもドン引くけど
ああいうのを普通に読めてる人もいるわけで……
341ネット:2008/11/07(金) 16:02:50 ID:3HViw9xd0
子供の話は「電車の中で化粧する」のマナーやモラルと同じ感覚で
「みっともない」って言ってる人がある程度いて、それを一部の人が
過激に非難してルール化しちゃったんだろうな。

受け取る方もルール化に対して「誰にも迷惑かけてない」と
反論するけど、「みっともない」って思ってる人には
「そういう問題じゃないのに」と通じないからルール化から抜け出せないような気がする。

まあ一般常識と個々のモラルに照らし合わせてどんな反応があるか
考えるのは大切だし、自分を見直すいいキッカケにはなると思う。
過剰反応もあるから2ちゃんに振り回されるのは馬鹿馬鹿しいと個人的には思うから、
自分の軸をちゃんと持って無いとネットは怖いなと思う。
342ネット:2008/11/07(金) 16:47:42 ID:+fQcHApP0
内容に著しく問題がある場合は除き
非同人サイト(素材だとか写真だとか)はまず叩かれない
男性向けもオリジナルの創作サイトも叩かれる事はない
女性向けの二次創作の同人サイトに限って
私的日記が嫌われるよなー
なんなんだろうね、これは不思議
343ネット:2008/11/07(金) 16:55:37 ID:KtnlP2c90
>>341
そこで「外国人による日本人批判を読みたがる日本人の心理」ですよ。
「気にしちゃいけないと思いつつ、つい他人の批判を気にしすぎてしまう」日本人の特質。
逆に言うと「みんながやっているから大丈夫」で盲目的に多数派に従いやすい。

ちょうど絡みスレでも偶然そういう話になってた。

>「なんでこんなに叩かれてるのに言うこと聞かないの?」とか言ってるのが
>残念ながら少なくない、我が侭で愚痴言ってるという自覚は欲しいところ。

>何人か同士で寄り集まってるとつい「正義」に目覚めちゃうんだよなぁ。

引き続き芸能人やスポーツ選手の例に例えさせてもらうと
マスゴミの中傷や捏造記事に負けず気にせず踊らされずの強い精神も
成功するために必要な条件とされてきたものだけれど
誰でもブロのように広い範囲に創作物を発表できることと引き換えに
そういった精神面の強さや立ち回りのしたたかさもプロ同様に
求められかねない時代になってしまったんだろうなぁ。


>>342
そういえば男性向け同人やってる人なんか、男性読者へのサービスもかねて
自分の巨乳自慢やエロ体験やオ○ニー体験を、日記やフリートークに書き連ねても
あまりにも酷い自慢だったり、人としてどーよって内容じゃなきゃ叩かれないわな。
些細なことでも揚げ足取りされて叩かれるのは女性向け二次サイトの日記限定って気がする。
344ネット:2008/11/07(金) 17:03:56 ID:uRMvxZ/m0
>>342
単純に同人やってる女で叩くツボがホモ・エロサイトでの私的日記って人が多いんじゃない?
男も叩きをする人はするけど、叩くツボは違うところにあると思う
でもってここは同人板(女多め)だから必然的に女性向け二次同人サイトを見る人間が多く
その中にある私的日記が露出しやすいと
母数が多ければ目立つのも自明の理
345ネット:2008/11/07(金) 17:27:04 ID:3HViw9xd0
>>343
プロ同様とまでは思わないけど、
普通に生活してて社会の中で似たような状況はあるんじゃない?
だからサイトでは好きにしたいってのもわかるけど、ネットも社会の一部だし。

まあマナーや良識みたいのは常に多数派が支持をして生まれるもんで
時代が変われば淘汰されていくものも残っていくものもあるよ。

今のネット叩きも「何でもありの無法地帯」「攻撃が正義」とかなってるのは稀で、
大多数がそれに振り回されてるって環境でも無いと思うよ。
叩く側も叩かれる側も極端な人が暴走して過熱させてる部分があると思う。
特に「一方だけに原因がある悪である」として叩いたり暴れたりする人。
346ネット:2008/11/07(金) 19:27:23 ID:KtnlP2c90
>>345
リアルでのいじめや村八分やセクハラパワハラが日常茶飯事ってわけじゃないように
ネットでのトラブルもそりゃ全体から眺めれば一部だろうけどさ。
ネットはマイナスの感情を増幅させてしまうから、多数派の意見が緩やかに浸透する前に
過激派の暴走に引きずられてしまい勝ちなのがここでは問題にされてるのでは?

同人とは外れるけど、学生のネットいじめや某国で頻発してるネット中傷からの自殺者の
問題が深刻視されてるのは、ネットにはリアルの批判よりエスカレートしがちな怖さって
ものが確かにある証拠だし。
実際、加熱してしまえば、同人でもオン専以外はリアル凸まであるしね。

極端な事してるから叩かれてる人は確かにいるが、昔なら素人のやることなんだから
ちょっとしたやんちゃなんだからで許されてた事まで(良かれ悪しかれ)許されなくなってるし。
現在から比べれば、フリートークで言いたい放題、奥付にも著者の住所まんま載せが当たり前だった
オフ同人時代とは比べ物にならないぐらい要注意な時代になってることは確かだと思う。
「ネットではリアルより好きにさせろ」という意味じゃなく
リアル同人しか無かった時代より外野を気にして注意さぜるを得ない時代になったってこと。

しかしねぇ…。片方だけが絶対悪と思い込んでしまった人の思い込みばっかりは、なかなか…
「生モノだから危険(だから危機感無いサイトは叩く)」とか
「つつましやかにしていれば版権元からお目こぼしされる(だから目立つサイトは叩く)」とか
根拠の無い思い込みが元の魔女狩りなのに。


>>344
男性向けと女性向けの叩きのポイントの違いってどこだろう?
一般的な偏見(?)で言ったら、男の読者の方が女の作者の道徳(とくにエロ関係)に対して
厳しいように思えるんだけど…
347ネット:2008/11/07(金) 19:52:58 ID:3HViw9xd0
>>346
そうだよね。

個人的にはネットは単なるツールだし、
匿名での叩きや中傷なんかは実態の無い悪意だと思ってる。
発言者のバックボーンが見えなくて、
どういう意図で発言してるのか、単なる悪ふざけなのか、
正義感や主張があっての発言なのか、想像しずらいと対処のしようが無い、
その中で情報を取捨選択するしかないのかなと思う。

たぶんネット文化はまだ過渡期だから、
10年後には規制だったり、ネットとの関わり方は変わるだろうね。
それこそ何年か前に比べてソースの無い情報に踊らされる人はだいぶ減ったと思う。
でも女性同人は何故だか世間の流れより情報が遅かったり、逆に走りすぎだったり、
過熱しやすい部分はどうしてもあるね。
その辺がわかればもっと楽にやれそうなんだけど。
348ネット:2008/11/07(金) 19:57:27 ID:G8XV+969O
>>342
だって自分の知らない所で親にweb上で話題に出されているなんて
かなり嫌じゃない?
ペットならまだしも、子供は一人の人間だよ
自分自身の事なら好きなように書けばいいけど、子供ネタは許容出来ないなぁ
349ネット:2008/11/07(金) 20:06:05 ID:LvDquls2P
昔、ネタサイトで夫婦でそれぞれ赤裸々なブログやってて
結婚して子供ができて、その子供も親の影響でブログ始めたけど、
親の過去や自分の事を色々公開されてるのを知って
壊れてしまうみたいのあったな。

子供ネタが絶対ダメとは思わないけど内容や場所は考えた方がいいね。
特に同人関係はオフやってると身バレの可能性もゼロじゃないからなぁ。
350ネット:2008/11/07(金) 20:39:50 ID:KtnlP2c90
>>347
ネットの書き込みに限らず、そういった実態の無い噂やデマに踊らされ続けて
時には大量殺人までやらかしちゃうのが人間だというのは歴史が証明してるからねー。
明けない夜は無いというし、社会的に問題にもされてきてるから、これから整備は
どんどん進んでくし、上手く対処するコツも考案されて広まってくんだろうけど。

とりあえず、毒吐きマナーは元サイトがあぼん、無断リンク禁止!もほぼ無くなり
私の知人のやってる女性向けジャンルでも検索避けふじこは無くなりつつあるそうで。
じょじょに良くなってってるのか…な?


>>348-349
>>342は私的日記と言ってるだけで、子供ネタとは言ってないのでは?

私生活をネタにされた物書きの家族や知人が大迷惑ってのは、昔からあったけど
そんなものが問題になるのは当然、作品が多数の人間の目にふれるプロ作家に
限られていたわけで。
(いや、それはそれで問題、個人的には、柳_やシュンゲコいい加減にしろと思うけれど)
今やそれが誰でも書いたものを発信できる状態
しかもそれが編集など第三者の目でチェックされることなくタレ流しにされてしまう危険
っつうのはネット時代ならではだろうね。

そこから発展させて「日記に子供の字があったら即チュプふじこ」で叩きに走るのは
別方向で論外だけれど。
351ネット:2008/11/07(金) 20:50:29 ID:9MYeM9r3O
>>348
でもそれは、その親子の問題じゃない?別に他人が関与することじゃないよ。
その子がかわいそうだから叩いてるって言うなら、自分の母ちゃんがネットで
悪口言われてる方がかわいそうなんだし。
彼氏、旦那、子供ネタ・自慢なんて日常会話では普通なのにね。
352ネット:2008/11/07(金) 21:07:44 ID:VUXd6YlH0
しっかも日常と違って何のしがらみも義理も義務もないところに
ワザワザ行って叩くのだからな
353ネット:2008/11/07(金) 21:10:57 ID:EoQkGHgd0
>>351
確かに同人以外の趣味のブログなんかじゃ
彼氏・旦那・子供ネタは当たり前だなぁ
別に名前出すとかじゃなく生活の一部として普通に語られてる

私はあんまり同人板はまめに来ないんだが
久々に来たら日記叩きスレがすごい多いんで驚いたんだよね
オサレサイトという言葉も最近初めて知ったよw



354ネット:2008/11/07(金) 21:13:14 ID:rdKYMm8K0
同人サイトの日記をどう位置づけているかが、見る側と書く側でずれすぎてるとは思う。
見る側は、同人誌のトークとかペーパーという位置づけなんじゃないのかな。
トークに家族ネタとかどうでもいい日常ネタ載ってたら、それは引くもの。
でも、書いてる側は日記は日記だから今日あったことをだらだら書いて何が悪い、と思うわけで。
355ネット:2008/11/07(金) 21:29:36 ID:c32YkqpG0
結局そこなのかも。>同人サイトの日記の位置づけ

ドリームである同人を見に来てるのに、現実見せんなってことなのかなって気がするよ。
ただ、最近はそれが行き過ぎて、書いてる側も生身の人間(=生活してる現実がある)ってことを
意識しない(できない)人が多くなってるのか、って傾向も感じなくは無い。
よく、感想来ないとか、自分は萌え製造機なのかと悩む人の話を読んでると
なんか根っこに流れるものが通じるんじゃないかって気がしてきた。
356ネット:2008/11/07(金) 21:38:15 ID:EoQkGHgd0
同人誌とか漫画ってのが
ある種の現実逃避への道具ってのは確かにあるのかも

じゃあ同じように現実逃避の道具であろう
映画や演劇などのサイトも
同じように日記に関するヲチなどが盛んなんだろうか?

私はスポーツ系のサイトをよく見るが、
そこでは競技以外の日常・家族語りは普通に行われてる
357ネット:2008/11/07(金) 21:39:17 ID:0bzF0+3X0
10年くらい前のテキストサイト全盛時代は
子供やペット日記は嫌われる傾向があった。
日記メインのテキストサイト周辺では特に
「リアル日記だったら公開すんな」って考えの人は多かったよ。
358ネット:2008/11/07(金) 21:40:38 ID:GWe5T/tR0
え、そうお?
侍魂も類似サイトも、身の周りのあれこれをネタにして更新していた印象だけど。
359ネット:2008/11/07(金) 21:50:07 ID:0bzF0+3X0
>>358
身の回りのあれこれを面白おかしく
読み物として成立させてるのがテキストサイト

ただ日常の垂れ流しで面白くもなんとも無かったり
オチが無い日記は露骨にバカにされてたよ。
今でいうスイーツ(笑)みたいな感じで。

逆に同人サイトは日記がメインコンテンツじゃなかったから
好きに書いててもそれほど何も言われて無かった。
まだ内輪ノリが許されてた感じで
「赤ちゃんできたー」「おめでとー」とか、
「彼氏とケンカしてぇ」「仲直りしろw」みたいの普通にあったし。

360ネット:2008/11/07(金) 21:50:43 ID:x+sr7DT80
>>356
>映画や演劇などのサイト
観劇記を載せてるサイトで、自分のセレブっぷりをアピールしすぎで
叩かれてるサイトなら見かけたことある
要は、そのサイトに求めてきたもの(二次創作、観劇記など)を楽しもうと思ったら
管理人の自分語りばかり延々と読まされた、というのは、どこも叩かれる要素になり得るよ
『ある俳優に演じた映画のインタビューをしたら、自分の犬の話しかしなかった』ということがあった場合
『俳優』のファンは喜ぶけど、『映画』のファンは『こいつ、何言ってんだ』となるだろう
>>357のテキストサイトも、『いかに日常からネタを作り上げるか』ってエンターテインメント嗜好が主流だったから
『テキスト』自体を楽しめないサイトは、日記サイトではあってもテキストサイトではない
今で言う『チラシの裏にでも書いてろ』って考え方だったと思う
361ネット:2008/11/07(金) 21:56:29 ID:JcWCS93aP
>>354-355
同人誌のトークこそ昔は本当にどーでもいいことダラダラ書かれてあったよ
「もうすぐ入稿しなきゃいけないんだけど時間なーい
ページ余ってることに今気づいたぁ〜どおしようおおおおお
だから、どーでもいいことを穴埋めに書くううううう」みたいなw
日常ネタ家族ネタが無くドリームのみ見せてくれたなんてのは過去美化しすぎでは?

>>358
侍魂に限らずヒットする日記サイトというのは
日常ネタペットネタでも面白おかしく演出して書ける才能によるものって気する

362ネット:2008/11/07(金) 22:04:15 ID:9sgQOI3i0
>>361
確かにそういう無意味なトークも多かったけど、なんでそうやって
話をすり替えるの?今そんな話してないし。

じゃあ「昔はもっと熱いトークが多かった。3ページくらいにわたって
キャラや作品への滾る愛を語り尽くすサークルなんていっぱいあった」
って反論もできるわけなんだけど。実際にそういうサークルあったし。
363ネット:2008/11/07(金) 22:08:02 ID:PFBwreZlO
つか話ズレてない?
今問題にされてるのは二次サイトにとってメインでもない日記の部分に
二次サイトとしての面白さまで要求してケチつけるって話で

日記がメインでその面白さ自体を問われるテキストサイトや
映画のインタビューのはずが犬の話ばかりという論点ズレとは
ちょっと違うんじゃ?
364ネット:2008/11/07(金) 22:15:45 ID:n1MCbHbq0
正に「嫌なら読むな」で
面白くないと思うんだったら日記なんて読まなくて良いのにな

それが匿名掲示板で愚痴られて数の勢いで
同人サイトで日常日記いらねになって
ヲチポイントになって結局
面白い日記まで衰退しちゃうんだよなー
365ネット:2008/11/07(金) 22:16:26 ID:JcWCS93aP
>>362
どこをどう話そらしてるといってるのかわからない
昔は熱いトークばっかりじゃなく、くだらん日常ネタでむりやりトーク埋めてるものも多かった
だから日常ネタを同人で扱ったから叩かれるというのは違うんじゃないのと言いたいわけだけど?

日常日記が叩かれるのは、日常ネタを扱うことそれ自体じゃなく
トークにさえ日常と違った萌えをよこせという風潮が高まったせいじゃないのと思ってるけど
366ネット:2008/11/07(金) 22:25:46 ID:0bzF0+3X0
>>363
日記なのに好きなこと書いて叩かれるのは同人だけ
って流れだったからそうでも無いよって訂正しただけだよ?

日記がメインのサイトだって別に面白くなきゃ駄目って
事じゃないんだし。
367ネット:2008/11/07(金) 22:29:54 ID:H5qP4S+30
昔は2ちゃんもアングラ的要素があって
一般人と2ちゃんねらーの間に壁があった。
今は2ちゃん=一般みたいなところもあるから、
変に影響されちゃう人もいるんだろうね。

「嫌なら見るな」も「匿名で叩いても相手にされない」も
数年前よりは浸透してるかな。
368ネット:2008/11/07(金) 22:34:48 ID:EoQkGHgd0
>>366
日記なのに好きなこと書いて叩かれるのは同人だけではないだろうが、
明らかに大したこと書いてないのに
非常に過敏に叩く人が多いのもまた同人系の特徴じゃないのかなー

確かに>>360が書いてくれた
観劇サイトの日記なんかは
どのジャンルでも叩かれるタイプだと思うけど、
同人板だとコスメの話題が続いただけで
「お洒落ぶりやがって!」みたいなこと言う人いない?
369ネット:2008/11/07(金) 22:35:18 ID:z094q3cK0
作品を見に来てるから管理人の日常や特に家族恋愛なんか知りたくも無い
ってのは一理ある
でも作品発表ってのは自分の個性や考え方を発露する場でもあるから
単純に作品だけってのは多くは無いよね
萌えネタにしても他ジャンルの映画の感想にしても
この人こういう人なんだって知ってほしい知りたいってツールだろう
それが双方一致してる時は円満な運営なのかなと思う

見たくなきゃ見ないってスタンスがある人は良いんだけど
それ以外の人の中には日記が痛いから叩くとか
配偶者や子供が居るから叩くとか晒すとか変な事がまかり通ってる

子供の氏名晒して危機感無い!って思うなら注意してやれば良い程度なのに
主婦や子連れの同人者への反感から来てるのだとは思うが
一部過激になってるとは思うよ
他人の下半身事情や恋愛話は(゚听)イラネっての凄くわかるけど
2chで叩くような事でも無いだろう
370ネット:2008/11/07(金) 22:43:13 ID:Y0imynwO0
>>369
つか2ちゃんで叩いてるのなんて
陰口みたいなもんだから気にしなきゃいいのに
嫌なら見なきゃいいのと同じで

って言えるくらい2ちゃんの叩きなんて
下らないもんなんだよ、正当性なんて無いんだよ
ってのが浸透すればいいんだけどね
371ネット:2008/11/07(金) 22:58:20 ID:KtnlP2c90
>>366-369
観劇日記なのに本来の目的から外れたこと書いてれば、そりゃ顰蹙もんだろうけど
同人サイトへの日記叩きはそれがメインでないコンテンツの
しかもその性質からして日常語りが入るだろうとあらかじめ予想できるものに対して
粗探しのように文句つける形になってるわけだから。
やはり一緒にしちゃまずいと思う。
他の人も言ってるように、同人サイトは日記がメインじゃないからと昔は見逃されていたものが
今や読み物としての面白さを求められてる
日記でも日常を見せず夢を語り萌えを提供しなさいと、求められるハードルが高くなって
それができない同人者は夢を壊したとして叩かれるってことだろうか?


>>369-370
嫌なら見るな気にするなが浸透できたら古今東西陰口に悩む人なんていない
いわれの無い捏造スキャンダルに悩む芸能人もいない
全盛期の長島茂雄さえ醜聞による成績への影響はあったと聞く。
人間なかなか理想どおりにはいかないよねえ。
372ネット:2008/11/07(金) 23:06:13 ID:xyep/pdF0
コンテンツ名がはっきり区分されればいいのに、とは思う。
「萌え語り」とか「お絵かき日記」的なものだったら、萌えや絵だけを期待する。
「日常日記」というコンテンツタイトルだったら、ああ日常なんだろうと思う。そして読まない。
萌え語りは見たい、絵も見たい、たまに小説書いてあるのも見たい、
だから日記のコーナーも見るけど、日常語りなんかいらないんだよね、
っていうのはよく見かける。
373ネット:2008/11/07(金) 23:09:13 ID:9G17jSoc0
作家個人のサイトならともかく、大抵の同人サイトって
何かしらのジャンルのサイトであることが多いと思う。
だから日記もそのジャンルの事がメインで書かれてあることを
期待してしまうんじゃないだろうか。
374ネット:2008/11/07(金) 23:19:33 ID:dxX+ZZP/0
>>371
かと言って悪口言うな叩くなってのも無理な訳で。
やっぱりネットのマナーなり、上手い距離の取り方が世間に浸透して、
その中でやってくしか無いんじゃない?

求められるハードルが高くなって叩かれてるというより、
気に入らないものを吐き出せる環境があって、
それをそのまま受け止める人がいるのが問題だと思う。

よっぽどじゃない限り、そこまで同人日記に期待して
裏切られたと叩く人はいないとは言わないけど極少数だよ。

375ネット:2008/11/07(金) 23:39:24 ID:KtnlP2c90
>>372-373
「作者の余分な自分語りや裏話で興ざめするのが嫌だから
面白いこと書いてあるかもしれないけれど、小説のあとがきは読まない主義」の人
(ヲタではない一般人)を知ってる。
ヲタが一般人から学ぶべき距離のとり方かも。


>>374
だから陰口を言いたがる人間とそれに悩んであがく人間は
人間が人間であるかぎり無くならない永遠の課題だよと言いたいわけで。
そのまま受け止める人間が〜と言うけれど
2ちゃんで煽られたことによる猫殺しやバスジャックなどのように特殊な例とはいえ
日記や掲示板の書き込みからプライバシー特定して晒して叩いたり、リアル凸したりする
ネット発のリンチは実際あるわけだしね。
そして全くのオン専一般サイトより、オフでも活動してる同人サイトなどは
そういうリアル被害にあう確率は高く、そうなったら数の問題とか
「気にしなきゃいい」ではすまない問題になりうるから怖い。
376ネット:2008/11/07(金) 23:57:20 ID:9G17jSoc0
日記なんて何書いても自由だとは思うけど、
全世界に向けて発信してる以上は
自分の書いた事に同意してくれる人ばかりではない事を
書く方も自覚していた方がいいと思う。
それを考えるのが億劫というのであれば
完全に身内しか見ないような場所でしか書かない方がいい。
377ネット:2008/11/07(金) 23:57:48 ID:dxX+ZZP/0
>>375
個人サイトの日記叩きについて語ってたはずなんだけど
事件に発展する可能性なんかはまた別の問題では?
378ネット:2008/11/07(金) 23:58:10 ID:9gud0bU70
ネットって「しゃべりたがり」の人には実は向いていないツールなのかなとよく思う
作品書くのとは違う文章力が要るし
主張が強くてまとめる力が弱いと助長になって焦点がボケたり
言葉が必要以上に強くて反感を買ってしまう
実際会って話すと面白い人なのにネットで判断されて
痛いと言われてたりしてもったいないつか気の毒と思う事がある
向き不向きなんで良い悪いとかじゃないけどね
379ネット:2008/11/08(土) 00:06:07 ID:z094q3cK0
不特定多数にこんなサイトは嫌って言ってる分にはそれこそ便所の落書きだろうけど
ジャンルスレのヲチなんかでお洒落日記ウザイ
恋愛自慢乙とか忙しくてウレウレですねとか毎日更新ニートに決まってる
夫が居るなんてチュプだだから痛いんだなんてやってれば
自分のこと言われてるだろうとか○○のことだろってまあ何となく
思っちゃうよな

そこでぼかしてあっても特定できるような弗名付けたりすれば
名指しでなくても晒してると同じだと思う

そういうの見ればやっぱり日記だのメモから日常の書き込みは消えていって
新規の人や2を見てない人が日常日記付けると晒されて…って悪循環になってる気がする

そういうの真に受けた人も過剰に思った日常日記は叩いて良いと思って
益々ヲチ文化は根付いていくではないかと
380ネット:2008/11/08(土) 00:08:14 ID:ZIdH4Q0U0
>>377
「気にしなきゃいい」「日記にそこまで求めて叩く人は少数」という話になったから
それじゃすまない場合もあるよ。叩きはエスカレートするよ。
"日記"から特定されて実際やばい叩きをされてる人もいるよ
そうなったら数の問題じゃないよという話。
381ネット:2008/11/08(土) 00:18:19 ID:REMphqOd0
>>380
だから、それとこれとは別問題なんじゃないの?
誰も特定されてやばい叩きされてる人に
気にしなきゃいいなんて言って無いじゃん

傾向としての話をしてるのに
何で極端なケースまで一緒にしちゃうかな
382ネット:2008/11/08(土) 00:24:38 ID:QacrpteD0
このスレって時々ネットは怖い、
ネットは悪だみたいに語る人いるよね。
どんな話してても強引にそっちに持ってくから、
何か個人的な恨みでもあるのかと思ってしまう。
383ネット:2008/11/08(土) 00:28:01 ID:ZIdH4Q0U0
>>381
極端な話ではあるけれど、実際そういう例があるってことは
全くのオン専である一般ブログサイトの日記叩きなどと違って
オフもやってる同人サイトは、日記などを理由に叩かれ憎まれるということは
そういうリアル凸の可能性にも怯えなきゃならんってことでしょ?
しかも叩いてる人間は、ネット上の友人だったりリアル知人だったりする可能性も
あるという不安や疑心暗鬼。
実際におこりうる確率は稀でも、そういう不安は普遍的なものだと思う。


>>382
一方的にネットが怖い悪だなんて話になんてなってたっけ?
子供の個人情報晒しの時だってそんな流れになってないと思ったけれど?
384ネット:2008/11/08(土) 00:34:41 ID:Macf81qR0
ちょっと前というか5〜10年前までは小説や漫画や絵以外の
コンテンツ持ってた女性向け同人サイトも多かったように思うんだけどな
どんなのといわれても一言では言いにくいけど
アンケや事典や一発ネタなんか色々

そういうものも減ったのは完全な作品や同人作品から逸脱するようなものを
拒否する流れが大きくなったのかなと思わなくも無い
キャラよりも信者ウザスなのでこっちに。

味噌佐賀の黒、および灰黒、愛車の各信者。
黒がらみの話への食いつきっぷりが凄いウザイ。
すぐに黒タン黒タンと持ち上げる流れになるし、否定されたらされたで
わらわらと擁護が湧いてくるし。声優ネタもおなか一杯です。
愛車もロリだなんだのと持ち上げる信者の多さにうんざりする。
裸グラがどーのとかうぜぇんだよ。
これで年長の女性キャラ叩きが入ってくるともう目も当てられない。

味噌佐賀やってる人全てが黒(灰黒)、愛車好きなわけじゃないんだよ。
386ネット:2008/11/08(土) 00:45:17 ID:4TNjhfUG0
>>383
怯えなきゃいけないかどうかは人によるとしか……。
リアルで被害に遭うってのは同人やネットに限らず起こり得る事だよ。

身の危険を感じるほど怖いならネットも同人もやめればいいんじゃね?
そんな状態でやってても病気になるだけだろ。
387ネット:2008/11/08(土) 00:53:13 ID:spUhNMvM0
>>383
実際にそこまで被害者意識を抱えて
不安になってる人もどうなんだろう。

中学生くらいならそういう感覚もわからんでも無いけど、
大人になって今いる友達や同人だけが全てじゃないってなれば
自然と距離ができて安定するもんじゃないかなぁ。

>>384
逆に絵チャとか動画サイトとか新しいツールを利用したコンテンツも増えてきてるような。
その度に保守派との戦いはあるけどw
同人サイトだけじゃないけど閲覧者、管理人としては多様性があった方がいいなと思う。
なんとなく同人者って未知のものに対してとりあえず否定する人が多いかもしれない。
388ネット:2008/11/08(土) 00:53:54 ID:ZIdH4Q0U0
>>386
うん、だからリアル凸もありうるから場合によっちゃ同人やめなきゃならない場合もある。
「気にしなきゃいい」ですまない、とただそれだけの話。
ネットがからんでるから必ず被害という話じゃなく
誰かに恨まれた場合、他の一般サイトと違ってネットだけじゃすまなくなる可能性もあるから
事情がちょっと違うよということ。
389ネット:2008/11/08(土) 00:54:09 ID:nppl63le0
>>384
>アンケや事典や一発ネタなんか色々
そういうのやBBSが消えたのは、ユーザーに拒否されたんじゃなくて、管理が大変になったから。
ネットに住む人間が多種多様になって、そういう場が価値観のぶつかり合いになった。
それを統制するには、2chみたいに独自ルールが出来上がるまで放置するか
SNSみたいにクローズドな仕組みを作ってしまうか。
どっちも個人サイトの管理人には荷が重いんで、自然消えるようになった。
それだけのこと。
390ネット:2008/11/08(土) 01:03:47 ID:ky/h23FbP
>>389
公開アンケやBBSが価値観のぶつかりあいになるのはわかるけれど
辞典や一発ネタはどんな経過で管理がたいへんということになったの?
単純に考えれば管理人が勝手にコツコツ書いてけば成り立つものに思えるけれど?
そのへん想像つかんのでkwsk
391ネット:2008/11/08(土) 02:21:41 ID:9F77tpWU0
単に流行り廃りの部分もあるんじゃない?
身串なんか自サイトのBBSやゲストブックを管理するより
作業時間がかかると思うけどそれでもあそこまで流行ったわけだし
辞典や一発ネタは今の流行ではないだけじゃないかと
今よく見かける脳内メーカーとかつなべとかニコ動タグなんかも
数年後には「最近みなくなったね」って言われる気がする
392ネット:2008/11/08(土) 02:24:27 ID:vxte3/jW0
辞典や一発ネタみたいなある意味「同じ形式でネタ勝負」は
流行がきわまって面白くないものもどんどんでてくると
廃れていくと思う

同人じゃないけど
「侍魂後の文字修飾文テキストサイト」みたいな流れで
393ネット:2008/11/08(土) 03:12:29 ID:9lxcG0qB0
>>348
顔や本名、学校や幼稚園名など個人情報漏れまくりで特定可能というのでなければ人それぞれだと思うけど。特に就学前なら
「べき」とごり押しするほどのものではないような
子供がネットでその表記を発見するような年齢まで同人サイトで日記を続けてるとも思えない
394ネット:2008/11/08(土) 03:27:56 ID:pKnLosu0O
辞典は閲覧者が参加していじれるタイプもあるんだよね
今でも一般のファンサイトなんかでは置いてあるとこもある

このタイプだと複数の投稿者同士が同じ項目で多少ぶつかるなんて事はあった
当て付け臭くて当事者しか楽しめないような補足合戦だの不穏な空気で牽制合戦だのw

また参加型だと一番の問題は変に盛り上がってしまうと交流の場になってしまう事
一般ファンサイトはそれ目的だから良いけど同人サイトが軽い気持ちで初めると何かと面倒
何よりジャンル移動、サイト移転したい時にね…面倒
皆で作り上げたこの辞典どうしますって話になったとこも実際にある

あと簡単なのやネタ的な辞典なら良いんだけどガチな辞典は自分一人で作った物でも
サイト閉鎖とか言うと是非残して下さい要望来たりね…そういうのが重いって人には面倒だよね
辞典に限らずガチな資料コンテンツ置くとたまにそうなる。質問ばっかり来たり

そういうの嫌で面倒なら置くなよって人もいるけど、検証サイトや考察サイトじゃない場合
特に自分の作品発表が主な場合、創作の為に調べたり掘り下げたんで
良かったらどうぞってお裾分けじゃないけど、その程度の気持ちで資料置いてる人もいるしね
395ネット:2008/11/08(土) 09:13:05 ID:bU52iSFU0
スレが盛り上がって面白いが
ヒートアップしてる人は
ここらでひとつもちつけ

       ∫
   ∧_∧ 旦
    (・ω・)丿 ッパ
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
396ネット:2008/11/08(土) 09:37:34 ID:y9bI5I8x0
辞典や台詞集をやると公式からゴルァされるジャンルもあるよ
公式から辞典や台詞集をかねた設定資料集が出てるからね

日記の日常語りは最近どこへいっても嫌われる傾向があるな
自分はペットと人形、歴史系を周ってるけど
過度な日常語りは叩かれる(ブーイング)対象になってる
その叩かれ沸点がヲタ趣味になればなるほど低いし、
叩く方法も陰湿になっていく感じではある
逆に言えば家族や彼氏、コスメが中心の一般向けの日記ブログで
同人というよりBL本語りなんてやったら
「きんも〜☆」って匿名のコメントつけられたりするわけだから、
脱線した話題をして叩かれるのはどこも同じって気もするな
それでもオフ同人の場合は身バレする分、危険度は高いのは確かだけど
397ネット:2008/11/08(土) 14:04:22 ID:OzrY6SkK0
自分の場合、

同人サイトに限らず、
サイトの趣旨とかけ離れた日記は要らない(萌え語りだけで十分)
注意書きもやりすぎなくらいに細かくして欲しい
という点では閲覧者寄り

オリジならともかく二次同人は萌えのためにやってるんだから、
技術的な事で判断されたくない
という点では管理人寄りの感覚だ

閲覧者寄りと管理人寄りのどっちの意見にも馴染めない。
素人にプロ並の上手さを求める閲覧者も、
見る人を不快にさせる事を気にしない管理人も苦手だ。
特に、カプよりも上手い下手で判断する人の多さに驚く。
これってネットの普及で原作より先に二次に接する
機会が増えた事と関係あるんだろうか…。
398ネット:2008/11/08(土) 14:23:29 ID:nppl63le0
自分は、サイトの日記は萌え語り&オタ話題、日常の話はMixiに完全に区切ってる
サイトは、自分も萌えに浸ってキャッキャ言うためにやってるから
日常のこまごましたこと持ち込みたくない
Mixiはリア友やオフでも付き合いのある人間だけが見に来る近況報告的なものだから
仕事のグチとか家族の話もダラダラ書いてる
自己表現の場所が一個しかないわけじゃないんだから、合う媒体を選ぶことも必要だと思うけどね
399ネット:2008/11/08(土) 15:01:25 ID:HpywMW7d0
これって本当の話かどうか解らないんだけど、知人に
「腐女子は女嫌いの人が多いから、日記に女の子っぽさをアピールすると
叩かれる。だからコスメとかファッションとか彼氏の話はタブー」って言われたことがあるな。
自分はファッションとか大好きだから、日記でコスメの話や
買った洋服の話なんかが出ていたら嬉しいと思っちゃうけどな。
たまに家族の話を書いてるところもあるけど、別に気にならない。
ヲチってる人を見ると「気に入らないなら見ない」という選択肢は無いのかと疑問に思う。

そんな自分が「日記に書かれていて嫌だな」と思ったのは、
「○○カプって○○が本当に美形だって信じてるんですねー。
原作にはそんなこと書いてないのに、妄想って怖いわー」とか
「○○(逆カプ)なんて信じられない、やってる人馬鹿みたい」とか
「よくこんなネタ書いてる人いるけど、ありえないってわかんないのかなあ?」とか
「なんかこのジャンルって文章下手な人多すぎ」など
他のサイトやジャンル全体を貶める内容の日記を頻繁に書いてる人。
自分同カプだけど、他カプを必要以上に貶めている日記って気持ち悪いと思ってしまう。
もうそのサイトには通ってない。
400ネット:2008/11/08(土) 16:25:43 ID:JRh0KyTD0
>399
コスメやファッションの話は一般人日記ならなんとも思わないが
同人サイトだと「オタじゃないんです」アピールで書いてる人が
多い気がする。
だから一般人のそれと違って
さりげなく書いてる感じがしないんだよね…
もちろんそうでない人もいるんだけど。
401ネット:2008/11/08(土) 16:44:40 ID:KELQWkqp0
別に今時ヲタとコスメ、ファッションは相容れないものでもないだろう
ヲタだって高校卒業すれば社会人、学生関係なく
大方は化粧して服にも興味持っているもんだろうしさ
402ネット:2008/11/08(土) 16:48:45 ID:DItKZ2zQO
ヲタサイトに限らず、株のサイトだろうが建築のサイトだろうが
オサレ話コスメ話なんぞ見たくないな
TPOは大事だよって事で
403ネット:2008/11/08(土) 16:58:05 ID:4RWRE5ND0
>402
それはない。
女性一般のブログで人気あるのはコスメや美容、ダイエットのブログだ。
個人のブログでも美容やコスメに関してのエントリーにはコメントやトラバが多く
盛り上がる。
同人女、オタク女に限って
ファッション、コスメ、美容の話が叩かれるという現象
しかも日常レベルの美容の話であっても
例えば、冬になったのでコートを買ったというそんなレベルでもだ。
反対に男性向けで活躍する女性作家がブログで「ネールしたよ〜」などと
写真付きで書いたとしても何も叩かれもしない。
こんなの女性向けのサイトでやったら速攻でやり玉にあげられる。
404ネット:2008/11/08(土) 17:02:21 ID:4RWRE5ND0
続き。

何故女性向けサイトに限って
ファッションやコスメ、美容といった事が異常なまで叩かれるのか
あそこのケーキを喰った。友人と飯を食った。など日常の些細な話が叩かれるのか

この根本となる原因が分ったとしたら
女性向け同人サイトの先行きが変るかもしれないよ?
今はただ原因が分らないから
書かない。日記をわける、などという一時的な処置で回避してるに過ぎないから
405ネット:2008/11/08(土) 17:07:07 ID:OTjaiicM0
そら、嫌いだからでしょう。単純な話。
>>402だって「オサレ話コスメ話なんて見たくない」つーてるし。
ただ、嗜好の問題をTPOという関係ないことにすり替えてるから、
1~2行目と3行目が噛み合ってないわけで。
406ネット:2008/11/08(土) 17:16:02 ID:TfsjqlIP0
女同士の人間関係って
微妙なバランスで成り立ってることを否定する人はいないと思うんだよ

そのバランスを互いに気を使って成立させられてる時はいい関係でも
そのバランスに気を使わなくなったら…というのは
誰でも思い当たることだと思う

同人・二次創作サイトで作者の日常を知りたくない派は
お互いにそのバランスが成立してないのに、
読者が一方的に背景にさせられたという
不快感を感じるからなんじゃないのかなぁ

身も蓋もない書き方をすれば
「ああそうですか、私はあなたの優越感の道具ですか」みたいな
407ネット:2008/11/08(土) 17:38:36 ID:JRh0KyTD0
オサレ話やコスメ話でも「●●がオススメ!」とか
「これ安くていいよ」みたいなちょっといい話なら別にいい。
単にただの自慢に見えるようなものがイラッとくるんでないの。
何が自慢に見えるかは個人によるところだけど。

書き方が上手い人はどんな風に書いても最後にオチをつけたりする。
408ネット:2008/11/08(土) 17:43:54 ID:9F77tpWU0
402はいついかなる場所でもコスメやファッション話は要らないってことではなくて
株や建築サイトなどの非コスメサイト非ファッションサイトでは見たくないって
話なんじゃないの?

自分はその手の叩かれるネタも頻繁にうpしてるんだが不思議と叩かれない。
別のことでヲチスレで名前出たことはあるから見られてないということはないはず。

フィギュアとコスメとスイーツ(笑)とストラップを収集するのが好きなんだが(フェイク済み)
□□の限定ネイル萌え〜(商品名)タソハァハァとか書くとむしろ受ける。
なのでコスメそのものファッションそのものが嫌われてるのではなく
何か別の部分、おそらく対象に対する態度の方が原因だと思うんだが…
409ネット:2008/11/08(土) 17:51:24 ID:+3tOk+E10
好きなジャンルの同志のサイトなら、日記で何かいても特に
気にならんよ、>>399と同じく他サイト・他カプ貶し以外は。
神サイトなら日常が知れるのも嬉しいし、
そうでないサイトなら日記見ないし

ただ、自分は同じ趣味の同人友がいないせいで、他のサイトが
「友人とカプ話して〜本とか作って〜オフして〜」という話を
見ると寂しくて羨ましくて嫉妬してしまう

コスメとか洋服の話を叩く人も同じなんじゃね?
嫉妬とか。自分の話なんで違うかもしれんが
410ネット:2008/11/08(土) 18:06:25 ID:pKnLosu0O
書き方とかサイト、管理人の雰囲気ってのも大いに関係あると思うよ
同人サイトのオシャレ記事や恋愛記事ってヲタ的自意識過剰さが悪い方に出てる事あるし
「デブスなのにこんな可愛い服買って身のほど知らずすみません」みたいな卑屈なのとか
「こんなの着て行ったら(派手過ぎて)イベントで浮いちゃうかも」とか
誰でも知ってるアイテムを腐女子諸君はこんなの知らないでしょ?みたいなノリで紹介したり
面白くしようとして失敗してるのかも知れないが言い訳や余計な一言を書いて墓穴掘る人が多い印象
恋愛話なら必殺の「このサイトの作品は彼との実体験を元に書いてます///」とか…w

そんなのが結構あるから改めて聞かれたら歓迎はしないって言う人は多いかも知れないけど
好きなサイト管理人さんが自然な感じで楽しそうに書いた日常記事まで
100%気に入らない、一切許せない、認めないって人はそうそう多くないと思うよ
411ネット:2008/11/08(土) 18:14:37 ID:y9bI5I8x0
>>410に同意
正直、一般サイトでもドン引きするようなことを
受け狙いで書いちゃう人って多いよね

それとジャンル柄というのもあると思うよ
仮にリアの多いジャンルで「○○(コスメ)がお勧め!」って日記で書いたところで、
経済力の無いリアたちには管理人お勧めコスメに手の届かない
書いた本人にはそのつもりは無いだろうけど、
書き方次第では自慢にもとられてしまう
412ネット:2008/11/08(土) 19:26:13 ID:Q2xG5R4z0
>>409
…なんですぐ、嫉妬とか言って思考停止するのかなぁ。
自分は399の言うようなカプ叩きこそ、なんとも思わないよ。
それだけ自カプに思い入れがある事のあらわれなんだし。
413ネット:2008/11/08(土) 19:54:49 ID:iK7vEIJ30
全ての人が同じ理由で嫌ってる訳じゃないし
嫉妬というのも理由の一つではあるんじゃない?
全体的な傾向としてはだいぶ減ったけど
昔は化粧しただけでビッチ扱いとかよくあったんだし
414399:2008/11/08(土) 20:47:49 ID:HpywMW7d0
嫉妬なのかどうかはわからないけど、
ヲチをする心理ってただ「嫌い」というわけではないのかも、と思う。
自分は先ほど「他を貶める日記は嫌」と書いたけど、
それをわざわざ2に投下して懲らしめてやろうとは思わない。
嫌いなサイトにそこまでの労力を使いたくないし、もう見たくないと思うから。
でもヲチスレなんかを見ていると、ヲチに投下した本人はじめ
それに加わって叩いている人はほぼ必ずと言っていいほど何度も訪問してるんだよね。
だから「嫌い」ではない何かがそのサイトにあるのかもしれないと思う。
415ネット:2008/11/08(土) 20:50:49 ID:OTjaiicM0
ヲチする奴の心理は自分も分からんな。
わざわざ気に入らない物について拘りまくるという心理が理解できない。
普通、好かんものは自分の見えるところから排除して、なかったことに
するもんじゃないの?
416ネット:2008/11/08(土) 21:09:21 ID:JRh0KyTD0
>415
臭いにおいを何度も嗅ぎにいく行為と近い。
そしてどうしてこんなに臭いんだろうと延々と考えるのが好き
みたいな。
そういうのと同等なくらいの趣味と自覚している。
417ネット:2008/11/08(土) 23:01:23 ID:/969xdNe0
あとは一種の他人の不幸は蜜の味なんじゃない?
あとイジメ楽しい心理とか
ヲチしてるのって対象にマイナスの感情を抱いてる人間ももちろんいるだろうけど
まったく無関係の第三者のほうがずっと多いと思う
418ネット:2008/11/08(土) 23:01:35 ID:03z7xvDu0
嫌いだからヲチしたいんじゃなくて、
みんなで陰口を叩くことがヲチの目的なんじゃない?
給湯室とか女子トイレで女がたむろして陰口叩くのと一緒

ヲチ対象を「踊り子」と位置づけて「お触り厳禁」なんていう
それは陰口を言われてることにヲチ対象が気がついて
閉鎖なりで逃げられたら、みんなで遊ぶ玩具がなくなるからって理由だし
419ネット:2008/11/09(日) 09:45:28 ID:j5C8lz310
同人サイトやオフ同人では、妄想や萌えやエロを語る以上
お互い「生身の本人さ」は隠しとくものっていう意識がある人が多いんじゃない
別におしゃれ苦手だから女嫌いだからってわけじゃ全然なくてさ
二次元萌えの頭と、自分たちの女としての実生活を
あまり同じライン上に置きたくないっていうか置かれたくないっていうか
420ネット:2008/11/09(日) 11:20:04 ID:AvWISwle0
>>419
わざわざペンネームつけるくらいだし、
やっぱり女性向け同人誌には
どっか「ごっこ遊び」の延長みたいなとこがあるのかもね

そういう遊びの最中に
現実世界を持ち込むのは無粋というのは
何だか解る気がする

自分自身は他人の日記に何が書いてあっても
気にならない方ではあるけど
421ネット:2008/11/09(日) 11:51:16 ID:Rk6ds5Ns0
なるほど、ごっこ遊びの延長か
よく801はファンタジーというけれど
二次創作の活動自体そのものもファンタジーという意識なのかも
作者という存在は生身で現実に存在してるが
読み手側としてはそれすらもファンタジー的というか
リアルな人間としてあまり感じてない様な感じ?(説明難しい)
そういったファンタジーである作家がいきなり
現実な話(日常の話、ファッションの話など)をされると
ファンタジーである存在が生々しくなって怖くなったり、気持悪く感じたり
801は平気でも現実の同性愛はキモイという心理と似たような

だから同じ日常の話でもネタとして昇華された文章なら
同じファンタジーとして認識できるから叩かれない傾向とか
あとはナマ同人の場合だとファッション系の話があまり叩かれる事って少ないが
より現実世界に近いからだろうか?
422ネット:2008/11/09(日) 13:22:07 ID:ZJaM55yC0
>>420
ごっこ遊び、人形遊び、なりきり劇など、子供の頃から男の子より
女の子の方が、そういう複数人で設定を共有する遊びには親しんでると思うし、
同人活動にも「あの楽しさをもう一度」的に持ち込んでしまうのかな。
ままごとのお父さん役・お母さん役みたいに、書き手・読み手という役割分担をした上で。
423ネット:2008/11/09(日) 14:42:38 ID:YFW8xmgn0
男性と比較した場合、女性の方が妄想と現実の処理能力に
長けていると思うんだが

女性は共感を求める生き物らしいからジャンルやカプが絶対だし
上手い書き手よりも、自分と萌えツボが同じ書き手が好まれる
なので作品を好きになる=この人は自分と同じ考えを持ってると思い込みがちで
そこで日記で自分の好きじゃないもの(たとえばコスメとか)を好きと表明されると
裏切られた気持ちになるんではないかと

だから同じ日常生活ネタでも、自分が普段使ってるコスメと同じものを紹介してたりすると
逆により好きになったりしたりするんじゃないかなー
424ネット:2008/11/09(日) 15:32:28 ID:P0o8AgT10
いや…現実から隔離したごっこ遊びというか…
やってることが801でもカプものであれば、萌えにからめて恋愛感情だの
セックスだの、そういうのがからんでくるわけで
そこにおいて、できるだけ個人的な願望臭を出したくない、人の個人願望を
見たくない、というのかな
801中心の女性向けは、男性向けと違って『リアルの自分を枠の外に置く』
っていう目線が特徴だと思うんだよね

ネットと全然関係ないけど
425ネット:2008/11/09(日) 15:49:13 ID:yZ3y09Cr0
>>422
>>424に近いんだけど、区別が出来ているからこそ
「遊び」の領域に現実臭を持ち込まれたくない、ってとこか。
なんていうか、「野暮」って言葉がピッタリっていうか。

おままごとだとしたら「お父さん」「お母さん」「お姉ちゃん」…みたいに
役割を振ってみんな承知の上で遊んでるところへ、突然「妹」役がお母さん役に
「うちのお母さんは手作りクッキーが得意でこの間も〜」とか言い始めたら
「いや、黙れよ」と思う感じ、か?

だからただの自分語りや身内語りよりも、作品内容に絡めた自分語りのほうが
白ける度合いは強い。
全く別の「先日こういうことが〜〜」な日記よりも
「この話は実は私の実体験が元で〜」な方。
野暮。
これに尽きる。
426ネット:2008/11/09(日) 18:24:48 ID:8BbR2rQ70
共感かぁ
プロ作家のサイトや超大手のサイトの日記とかになると
共感という土台じゃなくなるから何書いてても気にならないけど
反対に同じくらいのレベルの作家になるとやたら気になるとか
そういった心理が働くからか
427ネット:2008/11/10(月) 00:15:03 ID:H4fVEGMR0
>>423
なんかわかる気がする
書き手と読者を意識した瞬間に「同じ萌えポイントの作品」を書いた人には
自分と同じ趣味嗜好があるって無意識に思ってしまうんだろうな
同人以外でもちょっと触れる漫画やテレビの感想も同じだったら尚の事移入するのかな
それがファッションっていうリアル用の自己演出に触れたとき
自分と違ってると物凄い反発心や嫌悪感生まれるのかねえ

逆にそれも一致すると益々この人は自分と似てるって思い込んでしまうんだろうけどな
もともとネットって断片的な紹介や情報しかないから
選択して相手像を作りやすいってのもあるんだけど

428ネット:2008/11/10(月) 00:47:48 ID:BcGmELxIO
日記の場合ジワジワ痛くなることが結構多いから
そうなるとヲチ趣味じゃない人もヲチにあたる期間みたいな物が生まれる
日常日記ヲチや叩きの結構な割合をこれが占めてるんじゃないかなと思うんだがなあ

例えば始めは好きなサイトの好きな日記として読んでいて
仕事の愚痴にしても疲れた〜上司が嫌〜程度がポツポツ書いてあってもスルー出来るとして
段々と例の上司がみたいな話になってそのうちに罵詈雑言が始まるとか
恋愛話もそんな感じにエスカレートしたり、オシャレ日記がオシャレ自慢に変わるとか
家族話も最初は当たり障りなかったのに段々ヘヴィに…こういう場合
即「このサイト痛い」とはならないよね、こちらもジワジワとアレ…なんか雲行きが…って

気が付いたらヲチスレで話題になって乗っかってましたとか、後から思えばヲチャだったかもって
そんなのも多いんじゃないかな
叩きには参加しなくても、何度か経験するうちに日常日記は地雷って感覚になって行くとか
429ネット:2008/11/10(月) 02:02:36 ID:2q3bcXTF0
作家の痛いトークなんて、オフだけの時代には誰も気にしてなかったのにね

イベントの新刊やペーパーで、というハレの時だけのイタトークや自分語り
なら全然気にならなかったものが、
ネットで日常的に露出することによって質が変わっていったよね

まずはオフ、続いてネットでも自分語りが減ったのも、
ヲチがどうこうというより、
他人のそれを見て「痛いかも」と感じる人が増えたからって気がする
430ネット:2008/11/10(月) 04:22:36 ID:tNLzKmXOO
>オフだけの時代には誰も気にしてなかったのにね

それは無い。
少なくとも私は超うぜーって思ってたよ。
本に入っているとそこだけ切り取り訳にも行かないし、
ネットより厄介だった位だ。
431ネット:2008/11/10(月) 08:08:55 ID:24lH/mdn0
>>429
それはない。
自分でもムカつくものはムカついてたし
周辺の人で言い合ってたから、あんまり酷いのは
ジワジワと口コミで広まった。

ただ、ネットみたいに「誰でも見られる場」ではなかったから
その反応が伝わったり広がったりするのが遅かっただけ。
得に「凄く痛い」レベルじゃない「ちょっとなんか…」程度は
周辺で話すだけで消えてたから、目に付かなかっただけだと。

スレタイに沿ってみると、まさにその辺が
ネット普及の影響の大きいところかもね。
「ちょっと気に障る」程度の愚痴も、あっという間に
大事になるっていうか。
432ネット:2008/11/10(月) 09:54:33 ID:eqrJtCEU0
あの当時にネットがあったら同じだよね
今なんて比較にならんぐらい上から目線・痛さ満載トークがゴロゴロしてたしw
人の目が気になるようになって抑え気味になったのはある意味良いことかもしんない
反面じゃもちろんヲチという悪い面があるけどね
433ネット:2008/11/10(月) 12:45:07 ID:r1H5HyZu0
昔は同人関連日記でも犯罪紛いのDQN自慢も満開だったよね…
コンビニで紙替えの際に元々のコピー用紙パクって来ちゃっただの…
極道入稿もステータスだと思ってる人が多くて
いかに無茶な入稿したか、または(印刷屋に対して)酷い落とし方したか
そんなのを武勇伝として語る人が多かった

当時はガキだったしそんなもんかなと思って面白く読んでしまってたけど
今でもそれやってる人見ると社会との隔絶を感じてしまうな

作家として面白ければ本人の人格なんてってのは分るけどさ
一般の大作家様や俳優とかみたいに遠い存在ではないから
「オタや同人の印象これ以上悪くすんな」「ジャンルの恥だ」
みたいなコミュニティ意識が働く部分はあるんだろうね。同人日記については
434ネット:2008/11/10(月) 13:43:03 ID:FTV6XDNY0
極道入稿に関してはそうだよな
「今新幹線の中でこれ書いてます」
「印刷所の人といっしょにトーン貼りしました」
(↑男性社員に801原稿見られちゃった☆が入ることもある)
「社長さんに殺される〜」
みたいにおもしろおかしく書かれていても、その裏にはどれだけの苦労が
あったんだろうと。
毎度毎度どのジャンルで本を出してもトークにそれ書いてる人を見ると、
ちょっとなあ……と思ってしまっていた。
誇張したギャグももちろんあったんだろうけどね。
今はネット入稿完備のところも多いし、〆切問題に関しては
多少の改善がなされているといいな。社員さんたちのためにも。
435ネット:2008/11/10(月) 14:57:05 ID:r1H5HyZu0
極道入稿は良くないことって意識になるだけで違うよね

極道入稿自慢はずっと目にしてたから、当時海鮮だったのもあって
上に書いたとおり普通のことみたいな感覚になっていた
大手の入稿レポ読んで極道がカッコイイ、同人作家って気分になる
みたいに勘違いしてた風潮が絶対にあったよね
436ネット:2008/11/10(月) 15:24:10 ID:rTdixIjA0
>>435
それこそ漫画家さんごっこを味わえる
最たる行為だったんだろうしね

昔、回線だったリアル高校生時代は
大手のサークルさんがやってることは全部輝いて見えてたから
極道入稿や新幹線受け渡しなど全てかっこいいと思ってたなーw

ただダンパとやらだけは当時からダサー、と醒めて見てたが

437ネット:2008/11/10(月) 15:26:54 ID:WHTsZ+FN0

男性向けなどじゃ「ヒロインが初体験でした泣き笑いエピ、これは私の彼氏との実話だったりする(汗)」
「作中のヒロインほど爆乳じゃないけど私もFカップぐらいあるので、肩がこって困る」みたいなトークは
むしろ読者サービスとして受け取られるんだけれど
男性読者と違って「女の性」に萌えてるわけでもないし、リアルさも嫌う女性読者にはかえって不評というわけか。
あと「私生活の些細なことに関して粗探しする方向の悪口には男性は長けてない」というのもあるかも。

>>426
それはあるね。
あと、大物すぎたら相手にしてもらえない、または下手したら逆にこっちが訴えられるという心配もある。
(実際2ちゃんの書き込みに対して起訴おこってるし)
軽い気持ちの悪口仲間を見つけられる対象として、同性の同人作家は一番適してるんだろう。

>>431-432
昔だって同人誌の批判系痛トークはどうよと思われてたものだけれど
くだらない穴埋めトークや、家族のことにふれたりする程度の自分語りまで
「そういうの気になるんだけれど」という人が集まってフルボッコにできる「仕組み」は無かったから。
マイナーカプやジャンルといった少数派同士が仲間を見つけやすいという利点がネットにはあるけれど
逆に些細なことまで槍玉にあげられやすいという暗黒面も出てきたと。

>>435-436
いや極道入稿自慢はむしろプロがや(ry そしてプロのが更に極悪非道さはうe(ry
これは締め切りと、それを守れない書き手がいる限りなくならないことだろうなぁw
438ネット:2008/11/10(月) 15:35:14 ID:IE3v2F1E0
>>437
>むしろ読者サービスとして受け取られるんだけれど
取られない取られない
まともなヤツは『色気で媚を売る気持ち悪い作家』と見てる
『女がエロ描いてると思うだけで抜ける』というキモオタがついてくるだけ

それでも、そういう層だけで数千部売れるから、女っぽさを武器にしてるだけで
女性作家でも女っぽさゼロで性別隠してる作家のほうがどちらかと言えば多い
439ネット:2008/11/10(月) 15:45:21 ID:WHTsZ+FN0
>>438
いや、まともな人と言い出したらそもそもエロ書いてる(ましてや女性作家)ってだけで
何も言わなくたって色眼鏡だってw
男性向けなら「女がエロ書いてると思うだけで抜ける」という読者層へのアピールになって
結果、数千部のセールスになったりするのに、女性向けなら逆効果という話なんだけど。
440ネット:2008/11/10(月) 15:57:18 ID:IE3v2F1E0
>>439
それ言ったら、ネットで日記叩かれてても、オフじゃきっちり売り上げだしてる女性向け作家だっている
ヲチは売り上げに響かないよ。でなきゃ、シャッター前作家の専スレなんかないはずだ
男性向けは『日記内容をヲチして叩く』というスレがないだけで
『こいつの日記、色気出してて気持ち悪いな』と一部に毛嫌いされているのは一緒
441ネット:2008/11/10(月) 16:34:18 ID:SZPy8RciP
>男性向けは『日記内容をヲチして叩く』というスレがないだけで

それがあると無いとじゃ大違いってことでしょ?
こっそり陰口言う人間なら同人やネットに限らずどこにでもいる
442ネット:2008/11/10(月) 16:47:43 ID:46230/yt0
ネットの話に戻すが
ネットの普及で男性向けが普通に見れる様になったせいか
若い子は普通に男性向けも女性向けも同じ土俵って子が増えたと思う
絵描きのサイトとかとくに、オッパイもロリもホモも一緒に活動みたいな
70年代から80年代半ばまでのオタクと同じ感じ
反対にC翼あたりからネットが普及されるまでの中間層が
男性向け、女性向けの区分がはっきりしてる
443ネット:2008/11/10(月) 17:21:19 ID:d1mSaNXQ0
>439
>男性向けなら「女がエロ書いてると思うだけで抜ける」という読者層へのアピールになって
>結果、数千部のセールスになったりするのに、女性向けなら逆効果という話なんだけど。

該当するサークル名を挙げて欲しい所
「女」ってだけで売れてる男性向けサークルって思いつかないんだが
思いつく男性向け女性大手は+αが確実にあるんでは
444ネット:2008/11/10(月) 18:56:29 ID:WHTsZ+FN0
>>442
オフでもセーラームーンやエヴァなど、ジャンルによっては女性向けと男性向けの
チャンポンは多かった気がする。
ネット時代になって、女性向けの男女ものの数が増えたことにより、そういう傾向は
ますます加速してるんだろうね。

>>443
439は438のあげた例をコピペしただけで
女ってだけで絶対売れるとも逆に女がエロ書いても嫌がられないとも言ってないよ。
男性向けでは「女のエロ書きハァハァ」という読者層へのアピールになるが
女性向けでは女を意識させることは嫌われ440の言うようにヲチスレを立てられたりもするってこと。
>>403-404で言われてたことともちょっと重なるかな?
445ネット:2008/11/10(月) 19:22:09 ID:48mCEtf40
ここでも専スレ立ってる西又某なんてまさに「女ってだけで売れた」人代表だよね。
16歳で18禁本作った所から始まり、
男でもドン引きするような下ネタ満載の対談本とか
下着紛いのコスプレをサイトにのっけるとか…。
全然売れてなかった女性向けの時から知ってるけど
すごいのし上がり方したなーと思った。
あれは男性向けじゃないととても通用しない。
446ネット:2008/11/10(月) 20:47:09 ID:40nDPIzt0
>>445
いやー、勉強になるなw
マイナージャンル在住だし男性向けのこと全く知らないから
そういう人がいるのを全く知らなかった

でもそういう出世の仕方って
それこそネットがあればこそって感じがするね
自分のコスプレ姿披露といい情報の伝達の仕方といい
447eatkyo213207.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2008/11/10(月) 23:56:50 ID:RNtSFxWu0
448うざ ◆WjFIdVod1c :2008/11/11(火) 00:30:10 ID:PBKsvHcX0
前にも出てたけど、男ばっかりの作品を「女だったら萌えたのに」とかいう萌え豚。
誰も萌え豚に萌えてもらいたいなんて思ってないから別に良いよ
お前らには幸運星やストパンがあるだろ
無理して下手とか低級とか黒四辻?とか見る必要無いよ
こっちだって萌え作品は一切見てないから
全てのマンガやアニメは俺達の為に作られているとでも思ってるの?

男のショタ信者
物凄い選民意識の塊で気持ち悪い
ガチエロ凌辱系以外認めない、みたいなスタンスだし
対象が同性な分ロリ信者より気持ち悪いのに何誇りに思ってるんだか
449嫌 ◆DAvfs3oFNM :2008/11/12(水) 19:57:42 ID:XUXxffE80
ここで愚痴ってるなら主催に伝えてあげた方がイージャンw
450ネット:2008/11/12(水) 20:41:56 ID:vbi9+H5e0
そういえば前世厨とか異星人(宇宙人?)厨は
ネット時代になっていなくなった気がする
ネット文化でリアリティー重視になったせいか
とか思ってるんだけどオカルト系オタ文化が廃れただけか?
451ネット:2008/11/13(木) 00:44:06 ID:rnJyYszH0
>450のそばに居ないだけで、前世厨も宇宙人厨もまだまだ健在だよ
452ネット:2008/11/13(木) 01:46:39 ID:SbUYRhsKO
オカルトで思い出して良いのか分からないが鸚鵡事件の時は結構カオスだったなあ…
自ジャンルでも本、それもカプ本を出したりしてる人がいたが
ネット普及してたらボコボコなんてもんじゃ済まなかっただろうな…
当時見かけてドン引きしたけど海鮮にはそれ以外に何が出来るわけでもなかったし
サークルにもジャンル内で問題視してる人はいたようだが結局放置状態だった

本当に昔は何でもありだったなあと思う。良くも悪くも、色んな意味で
453ネット:2008/11/13(木) 02:17:53 ID:UHsXZQu60
>>452
鸚鵡の数字本はスポーツ新聞にすら載ってしまったじゃないか
自ジャンルって鸚鵡ジャンルじゃないよね?
鸚鵡本出していた人が並行していたかメインにやっていた別ジャンルのことだよね?

でもネットでボコボコにされようが、脱税で前科者になろーか、
壁でバンバン売れている人もいるわけで
質はともかく叩かれ強い人には結局ネットでの評判は関係ないような気もする
454ネット:2008/11/13(木) 02:36:23 ID:SbUYRhsKO
うん、勿論全く関係ないジャンルだよ
自ジャンルのペーパーの裏面が鸚鵡関連インフォで泣きそうだった
ジャンル関係の人が状有ギャルとしてチラっとテレビに写った時は血の気が引いた
ヘビー過ぎた…それきっかけで海鮮として萎えてしまいジャンルから離れた

ちなみにオフ会も開いていたらしいから内容は大丈夫だったのかなと心配な面もあって
ネットがあればもう少し対応があったかも知れないとね…
せめて自ジャンルでペーパー配らないでくれとかさ、関連コスは禁止になった経緯があるし
455ネット:2008/11/13(木) 02:53:40 ID:XK1/bCvG0
>>453
452は、同人界の風当たりがネットによって変化したから、そういう作品が頻出する土台は
良くも悪くも無くなったと言ってるだけで
個々の評判やヲチや叩きのことを言ってるわけじゃないんじゃね?

叩かれ強さを言い出したら、そりゃ精神力などによる個人差としか言いようが無く
ヲチや醜聞どころか
リアルで押し寄せてくる群衆の目前で落ち着き払ってお辞儀できる王妃様もいれば
マスゴミに追いかけ回されて摂食障害になったり自殺未遂してしまう王女様もいるでしょう。
(まぁ、私はじめたいていの人間は、マリー・アントワネットになるのは無理なわけですが)


>>453
ちなみに今だって、ああいうアングラ系はオフで絶滅したわけじゃないyo。
(鸚鵡じゃないけど、それに準じるヤバネタ扱うサークルは今もコミケに参加してる。
リアル凸の嫌がらせくらって、それなりにたいへんそうだけどw)
賛否両論あるが、そういうギリギリラインの創作活動も同人誌ならではと思うけれどね。
456ネット:2008/11/13(木) 03:08:17 ID:U3oLCTTt0
壁でバンバン売れて叩かれてる人みたいなのは叩かれ強いわけではなくて
叩かれても余るほどの人気があるから気にならないんだろう
漠然とした匿名の叩きに対して、形で出てくる部数や信者は心強いだろうし
専業同人とか半分プロみたいなのも多いし有名税みたいなもので。
457ネット:2008/11/13(木) 09:44:23 ID:XK1/bCvG0
>>456
そう言った事情も含めての個人差だよ。
知名度や経済力のある人は、プロ作家や著名人なみとまで行かなくても
人を配備してリアルでの嫌がらせにも備えられるだろうしね。
逆に専業同人やセミプロみたいな人は、同人のしめる収入が大きいから
生活してくためには嫌がらせされても続けざるをえないというのもあって
「儲かるわけでもない趣味」という一般的同人の事情とはかなり異なる。

普通のプロでも2ちゃん気にして落ち込んだり、人によっては踊りまくったり
本人降臨して真のアイドルになったりw、一方でサイト閉鎖したりする人もいるし
そもそも粘着してるキティの基地害レベルによっても被害は大きく違ってくるし
単純に人気作家だからこう、ピコだからこうって問題じゃなく
個々のケースによって様々としか言えないんでは?
458ネット:2008/11/13(木) 10:21:33 ID:hf2eBBn00
>>455
一人や同好の士だけでそのヤバジャンル背負ってやってくれるなら
それは法に触れない限りは自由だしある意味凄いけどね
別ジャンル内で活動されたら嫌過ぎる。特に鸚鵡レベルだと
一応宗教ネタだしオフ会も恐いよね。ペーパーでジャンル混在も勘弁して欲しい
自分のジャンルでそんな活動されたら厳しいな
459ネット:2008/11/13(木) 12:21:44 ID:3RD2Rbf10
ダブーがないのは同人誌の良さだと思うけどね
それこそ独自の宗教学の元に創作するのだって自由
日本はその自由が認められてる。
だから二次創作だってロリエロ本だって発表できるんだ
ただ、ネットの普及によってスタンドアローンコンプレックスがおこり
ダブスタ洗脳でそういったダブーを叩くという行為の正当化がなされれば
最終的に自分達の二次創作にも影響が出るって事を
同人をやる人はもっと真剣に考えるべきだと思う
風がふけば桶屋が儲かるじゃないけど

ネットヲチも自分には無関係な世界だと思ってたが
数年たった今じゃ女性向け同人で問題視、
ヲチスレのないジャンルなどないくらいに影響を及ぼしてる
表現規制にしても同様
460ネット:2008/11/13(木) 15:01:39 ID:8NyXQuWj0
素人だろうがプロだろうが表現の自由を主張するなら
自分の作品に対する覚悟や責任も必要だと思うけどなぁ。

ネットでも本でも不特定多数に向けて自由にタブーを発表しておいて
素人の作品はいかなる批判も規制もするべきでないってのは
匿名でのヲチや叩きと変わらないと思うし、
そういう価値観で育った人間が社会に出ていくのは怖い事だと思う。

決してヲチや叩きを肯定する訳じゃなく、
何にしても程々に、常識や一般的な感覚は必要って事で。
自分の言葉(表現)に責任を持つってのは大事だと思う。
461ネット:2008/11/13(木) 15:17:11 ID:gfrRGCoS0
例えば他人が嫌がるような事を言って怒られてるのに
「子供が言った事に怒るなんて!」と文句を言うみたいなもんじゃないか?
友達として注意する(批判する)人もいれば、距離を取る人、陰口を言う人、
「あいつは悪い奴だから」と攻撃(イジメ)をする人、
まあ人と関わってれば色んな反応があるわな。

タブーに触れつつ、そういったネガティブな反応から逃れたければ
パス付けてひたすら引き篭もってサイト運営するのが一番じゃないか?
本来の同人、同好の士で集まって表現する場を作ればいいと思う。

同人誌と言っても、本なんて人手に渡ればどういう人が見るかわからんもんだし、
ネットはそういう人にとっては理想的な環境でもある気がする。
462ネット:2008/11/13(木) 16:34:57 ID:Uvr9C8iAO
>>460-461
今はネットの弊害の一面(行過ぎた内輪の規制や叩きなど)が語られているだけで
素人の作品はいかなる批判も規制もするべきでないとか
無責任なものでもなんでも発信させろと極端な事言ってる人なんていないのでは?
実際、女性向けのナマモノ二次なんかはパス制にしてる所が多いし
実在芸能人を扱っていても男性向けサイトや2ちゃんのバトロワSSなんかはほぼ野放しなんだから
「生サイトやってると訴えられてタイホされる」というデマを信じてのことなら
余計な萎縮であると思うんだけどね
463452:2008/11/13(木) 17:05:32 ID:SbUYRhsKO
何度もスマンが同人者として作品を創作する、発表するとこまでは自由が守られるべきとは思う
自分がどん引きしたからって出すな、描くなと言いたい訳じゃない
ただ作品の配布方法、サイトのあり方には18禁本のようにある程度のルールがあるべきかなと

自分の話になるが当時私も友人も中高生で
鸚鵡本出してたのが大好き作家だったら影響されなかったとは言い切れない
自己責任と言えばそれまでだが、サークルにはタブーと分かりつつやってますみたいな人もいた訳で
全く関係ない中高生も見るようなジャンルで同じ紙上に鸚鵡インフォ載せたペーパー配ったり
Pop立てて本売ったり関連オフ会の告知すんのが適切だったとはとても思えないんだよな

同人自体がアングラだった頃ならともかく今は裾野も広がってるわけだし
通販の時の話じゃないがやはり監視の目みたいな物が悪ばかりじゃないと思う
アマチュアだから、アングラだから何でもありってのを履き違えちゃいけないというか

私自身ネットを考える時に陥りがちだけど昔をあまり美化してもいけないかなと
464452:2008/11/13(木) 17:06:36 ID:SbUYRhsKO
アンカーが抜けた…
>>459 でした。ごめん
465ネット:2008/11/13(木) 17:27:35 ID:cnzJu+hV0
>452
> 同人自体がアングラだった頃ならともかく今は裾野も広がってるわけだし
>アマチュアだから、アングラだから何でもありってのを履き違えちゃいけないというか

その考えがもうすでにダブスタに捕われてるよ
表現の場でアマチュアだのプロだのアングラだのメジャーだのはない
そんなもの手に取る人数や手に取った人の感じ方の結果論でしかないわけ

表現という場なら何をやってもいい。これは絶対。(ただ犯罪になる表現はNGだ)
エログロだろうと宗教ナマモノだろうと
相手をけなす本を出す本であっても、名誉を傷つける本であっても
(ここでモラル論を語る気はないのでここに噛み付かないでくれ)

ただし発表したものに自己責任が問われる。
名誉毀損、侮辱罪、そのたモロモロ、それで逮捕されて刑務所に入ろうと
それは表現者が選んだ自由だ。それが名を出して発表するという事。
そういった目にあいたくないなら創作物の発表などしない事だ

それから436で書いてる真ん中の事は
表現する事の自由と関係ない話だ。
サークルの運営や思想に対してあたなが感じた嫌悪を
表現の自由の論議とごっちゃにしてはいけない
466ネット:2008/11/13(木) 17:49:21 ID:SbUYRhsKO
いや、だから「描くな」「出すな」つまり表現するなと言ってる訳じゃないんだが…
「描く」「本出す」のは良いが、売り方、配布方法まで何でもありではないだろ?と
スペースなら普通はあくまでも借り物なんだしさ、捕まる覚悟でとかじゃなくて
サークル側も「配布方法」には法で定まった18禁以外にも
ある程度最低ラインのモラルやルールを持って気をつけるべきじゃないのか?と
(サイトなら検索避けやパス制などの閲覧制限にあたるけども)


ジャンル、スペース、大きくくくれば同人、ともにコミュニティではあるわけだから
エロ出そうがグロ出そうが宗教出そうが構わないけど、それを剥き出しじゃまずいだろと
そういうのに敏感になって来たのをヲチの弊害のようには一概に語れない気がするって話なんだよ
467ネット:2008/11/13(木) 19:55:35 ID:XK1/bCvG0
>>460
オフの同人活動しか無かった時代にも同人を辛口に批評した本は出ていたよ。
あくまで行き過ぎが問題にされているだけで(そしてネットは行き過ぎになりやすい)
素人の作品を批判したり評論したりすること自体が駄目だと言われてるんじゃないとオモ。

>>466
年齢制限に関しちゃ、ネット時代になってからの方が実質的に無法地帯になってるでしょ?
親がフィルタリングなどで対策してくれないかぎり、幼い子でもエログロサイト見放題なんだから。
検索避けは「ググッて偶然見てしまった」という人が出ないようにする効果はあるけれど
「○○の二次エロが見たくてサーチめぐりしてるお子様」にとっては全く効果なんて無いし
18禁サイト表示もパス制も、かえってそういうお子様を寄せ付けるものにしかなってないと思う。
少なくともヲチによって実質改善してる部分なんかじゃないなw
468ネット:2008/11/13(木) 22:13:37 ID:VMLq7tGR0
実質無法地帯になってるからと言って、「どうせ見る奴は見るんだから
規制なんていらない」ってわけには行かないでしょう。

表現の自由とモラルは別物と言う人もいるけど、今の時代それは切り離
して考えることはもうできないと思う。
自由に伴う責任の一環として、「見せるべきでない対象に見せないよう
にするモラル」が問われる時代になってるというか。

あと、「ヲチによって実質改善」なんていうのは、どんな場合もヲチる
側が自分を正当化するための大義名分でしかなくて、ヲチによって実質
どうなるのかなんてどうでもいいというのがヲチの本質だと思う。
469ネット:2008/11/13(木) 22:34:37 ID:XK1/bCvG0
>>468
マナーもモラルもイラネと言ってるわけじゃなく
>>466の主張に対して「実質的にはそうなってませんよ」と現実を述べただけ。
実際、たてまえどおりに低年齢層の読者に対する配慮や著作権や肖像権などの諸問題について
本当に考えられた上での意識変化なら喜ぶべきことだろうけれど
まだまだそういう段階じゃなく
効力の無いオマジナイを破った人間を生贄にして叩くことによって仲間意識を強めてるだけの
女子高生ごっこになってるケースが多いからね。
470ネット:2008/11/13(木) 23:10:52 ID:hf2eBBn00
現実と言うなら通販詐欺なんかはやり難くなって改善傾向だし
表現の問題にしちゃうとややこしくなるし難しいけどつまりは
あまりにも現実社会と感覚の乖離した行動は取りにくくなってるってことでしょ?

法に触れない限りは表現上どんなに非常識な物書いても構わないけど
実際の行動まで同人感覚、アングラ感覚ではいけない
そういう風潮がネットによって広まるなら悪いことばかりじゃない
そういう話ならある程度同意できるよ
471ネット:2008/11/14(金) 01:28:41 ID:dz6Oxeym0
>>470
実際の行動まで同人内容と一緒だったらそりゃ犯罪者だわw

ネット時代の一番の利点は
やはり通販詐欺とイベンターの会場ドタキャンが少なくなったことだろうね。

今は逆にそれが行き過ぎて
商業の通販やイベントのような利便性と完璧さを求められ杉てる傾向がある。

>>459の言うスタンドアローンコンプレックスによる無闇なタブー叩きもそうだけど
同人の根本を忘れたお客様感覚の要求は、やがては自分たちに返ってきてしまうはす。
472ネット:2008/11/14(金) 01:46:45 ID:rt0K6KSgO
冗談だろうけど同人感覚って別に同人内容と一緒ってことじゃないでしょw
まさに通販踏み倒しや会場ドタキャンや極道入稿カッコイイとか
一般的には非常識な同人特有の悪い慣習みたいな物で
473ネット:2008/11/14(金) 02:00:52 ID:dz6Oxeym0
>>472
いや、もちろん冗談だけどw
悪しき慣習の中でも、極道入稿はプロでさえやらかしちゃってるし
同人者もクリエイターの端くれである限り、こればっかりは
無くなりそうにない気がする。
(だからと言って、減らさなくていいとか、減らす努力は無駄と
言いたいわけじゃないす)
474ネット:2008/11/14(金) 20:32:40 ID:LdozB2hp0
極道入稿やドタキャンの類は絶対に無くなりはしないけど
基本的に「良くないこと」って意識になったらいいなとは思うよ
未だに自慢気に話する人いるからね…度を越したらただのDQN自慢だよ
印刷屋生きてるかなーwwwとか悪乗りにしても読んでて不快
475ネット:2008/11/14(金) 20:48:36 ID:HI4dbr5N0
ああ、DQN自慢と似てるね
476ネット:2008/11/14(金) 21:58:53 ID:DEnEUZCX0
悪いことだと思ってない人はさすがにいないでしょw
本気で思ってたら、それは同人関係無く人間的に駄目な人だと思う

DQN自慢というか、良かれ悪しかれ締め切り破り&アシや編集に迷惑かけネタは
プロ作家のそれから続く物書きの定番ネタギャグのようなもん。

何千部、何万部も刷る大手なら
極道入稿はパワハラに近いものがあるからしゃれにならんけれど。

趣味の悪い"ネタ"ではあっても
アマチュアにプロを凌ぐモラルを求めるのもちょっとね…という気がする。

もっとも昨今はアマチュアだからこそ逆に、二次同人で儲けちゃイクナイとか
プロ以上の潔癖さを求められるのかもしれないけれど。
477ネット:2008/11/14(金) 22:19:50 ID:XdMIjIK30
>>476
ああ、私が昨今感じてた閉塞感の正体が解った

その「悪趣味さを解さない(許さない)」姿勢がダメなんだわ
というか悪趣味を愛でる自分のこのセンスが
もう時代にそぐわないんだろうね
年取ったってことなんだろうけど

雑多な文化の中で育ってきたので
どうもこの最近の極度のモラル的な潔癖さが性にあわない
特にネット上にそれを強く感じる

でもそれは時代の趨勢でもあるんだろうから
引き際なのかも、と今初めて強く感じた
478ネット:2008/11/14(金) 23:05:37 ID:LdozB2hp0
>>476
残念だが悪いと思ってないとしか思えない人はいるんだよ
いいのいいの、皆やってるし、いつもの事だし、こっちは客だよ
って人がたくさん。自分が印刷屋のバイト経験あるから言うけど

「だって皆破ってんでしょ?w」「○○さんとこは伸ばしてくれた」
その界隈で余りにも当たり前になるってこういうことだよ
オーバーな言い方すれば契約違反をしてるって言う感覚が無くなってしまう

どうしようもなくて破ってしまったって人の話じゃないよ?
当たり前だと思ってやってる上に微塵も反省が無い人の話だ

そんで「当たり前」「緩い空気」ってのは、ギリギリ仕上げてこれた人の一部を
ま、大丈夫でしょwwと締め切り破りにする位の力はある物だよ

ガチで間に合わない人はそう減らないし絶対にゼロにはならないってのは前提だが
本当に行動に影響するような話はネタじゃ済まないよ当事者からしたら
479ネット:2008/11/15(土) 00:41:20 ID:r3YyDCaG0
>>477
悪趣味ネタが認められにくくなっている世の中とはいえ
アマチュアにプロと同等かそれ以上のものを求めるなんていう現状は
あきらかに偏りすぎた状態だと思うよ。
仕事や学業の合間に趣味の範囲内で行うアマチュアが
専業のプロフェッショナルと同じになんかやれっこないって
当たり前のことに皆が早く気づくといいね。

>>478
「そのぐらいいーじゃん、大目に見てよ」で、約束ズルズル先延ばしな人間は
「他の人もやってるから」は口実で、同人関係無くそういうだらしない性格なだけでは?
480ネット:2008/11/15(土) 01:30:55 ID:T9es9+KvO
なんかおかしくないか?単なる締め切り破りじゃなく極道入稿の話だろ?
一般的な感覚として企業(印刷屋)に発注かけたら守るのが当たり前
ただそれが創作活動の性質上出来ないケースが多い
それをどう位置づけるかって感覚の話じゃないのか?

締め切りを守れるかどうかではなくて
守れなくて当たり前ってのはよくない武勇伝にするのもよくない
そういう話だろ?
当たり前のことをしようって話と過剰に求める話を同列に出来んだろ
前々から出ているアマにプロ並みの技量や
企業並みの対応を求める傾向みたいな話とは違うと思うんだが

まさに今の流れこそが感覚の違いなのかも知れんけど
481ネット:2008/11/15(土) 02:01:21 ID:qPKpNf3+P
>>480
いやだから、プロ作家だって
アマ作家とは比べ物にならないぐらいの極道締め切り破りを武勇伝に仕立て上げ
ネタにしたりしてるのに、なぜアマから叩かれるのかってことでそ?
それは意識せずアマチュアにプロより厳しい基準を設けてるってことなんじゃ?
ちょっと日記ネタの時の話題と重なるけれど
482ネット:2008/11/15(土) 02:05:47 ID:qPKpNf3+P
あ、誤解の無いように補足しとくけど
もちろん素人だからって
締め切り破りほーだいして良いというつもりは勿論無いす
プロでもアマでも基本イケナイことをネタにしてる前提の話で
483ネット:2008/11/15(土) 11:57:56 ID:ZBwG84RD0
プロだってあんま行き過ぎた事書いたら叩かれるご時世ですよ

あとプロが商業、アマが同人を指してるなら
〆切の形態も何も違うから遠く感じるってのあるんじゃない?
編集さんに苦労かけた話読んでも、それがいい事とは思わないけど
仕事上の関係って物があるし落とす事が最悪な世界だから
読者の自分が「編集さん可哀そう!迷惑だよ!酷い!」とかなんか違うだろうと

大手が多少多めに見られてるのもそこかなと思うけどね
距離感が遠いし内情も判りにくいからここが問題ってのが明確になりにくいと言う
何十万、何百万単位の仕事なら印刷屋との関係もあるのかもみたいなさ

アマだって別に、印刷屋さんにお願いしてちょっと伸ばして貰いました
無理言って本当にごめんなさい!みたいな日記がそう叩かれたりはしないでしょ
484ネット:2008/11/15(土) 14:41:49 ID:qPKpNf3+P
>>483
プロの極道入稿ギャグは、オフセット同人誌が定着する以前から存在する定番ネタみたいなもんだけど
ご時世関係無く真面目な人には昔から批判されてきたし
第一、規模の大きさや多方面への影響などから言ったら
大手やプロの締め切り破りによる被害の方が大きくて当たり前w

それでも、別格な存在の大手やプロより
身近な存在のピコ同人者のしでかす事の方が腹立つし叩きやすいと言う心理もなんとなくわかる。
でも、それって明らかにおかしな逆転現象でしょ?

「大手やプロがやってるからいいじゃん」って話じゃなく
(プロだろうがアマだろうが、本来はやっちゃいかんことには変わり無い)
本当に影響力のあるプロよりド素人の言動により厳しいモラルが求められる矛盾。

>>403-404あたりで出てる事とも重なるけれど、そういう矛盾を考えて行く事は大切なんじゃないかな?
485ネット:2008/11/15(土) 16:10:58 ID:9bxaXd1t0

 ( ゚д゚ )  <もまえらもちつけ
 ノヽノ|
  < <
486ネット:2008/11/15(土) 16:21:00 ID:olB8SUsTO
>無理言って本当にごめんなさい!みたいな日記がそう叩かれたりはしないでしょ

子供ネタ許すまじの人が日記でふれた程度でもチュプと叩くように
締め切り破り許せないタイプの人は謝罪してある言葉だって誠意が無い謝り方がおかしいって叩くよ
487ネット:2008/11/15(土) 16:26:50 ID:3yZ4IxreO
>>484
プロ=仕事
アマチュア=趣味
だからじゃないか?
商業なら極道入稿してでも紙面に穴を開けることは防がなければいけないが
同人なら諦めて次の機会に回すことだって自由だ
趣味でやってることで他人(この場合なら印刷所)に迷惑かけるなということじゃないだろうか
488ネット:2008/11/15(土) 16:47:18 ID:BH+lHmxc0
>>487
逆に趣味だからこそ印刷屋さんだって
このスケジュールじゃ無理、ということもあるよね
それこそ仕事なんだから納期に間に合わなければ断ることも可能

それを請け負うってことは日頃からのコミュニケーションがあるから、と
私なんかは思うけどな〜<極道入稿自慢

489ネット:2008/11/15(土) 17:09:17 ID:olB8SUsTO
>>488
一部の大手をのぞいたらピコの本の位置付なんてそんなもんだし
納期守らなくてより責められる方は普通はそれを職業にしてるプロの方だ罠
490ネット:2008/11/15(土) 17:58:09 ID:XvDh+6Et0
もともとプロよりアマの極道自慢が叩かれるのは、自分が使う・使うかもしれない印刷所で
極道自慢されたら困るからじゃないの?○○印刷は何日までおkなんて噂が広まって
極道入稿集中、なんてことになったら逆風評被害みたいなもんだし。
その点プロの極道自慢は自分には関係ない。

なので書き手が他の書き手に対して、極道自慢やめろって思うのは当然の感情だけど
(だから匿名で叩いていいとは思わない。それは全く別の話)
いつのまにか極道入稿=モラルの欠如みたいに言われ、海鮮まで叩きに参加するようになってるのが謎。
書き手も海鮮もイベント主催も参加者ですというコミケの理念を
無理やり書き手と印刷所にもあてはめてないか?
491ネット:2008/11/15(土) 18:02:57 ID:XvDh+6Et0
なんか誤解を招く表現だったから補足

別に書き手は客なんだから極道していいってことではなく、
極道=モラルの欠如みたいに脊髄反射するのいくないってこと。
不足しているのは責任感。良識とかモラルとかの問題ではないと思う。
492ネット:2008/11/15(土) 18:11:47 ID:T9es9+KvO
そもそもプロなら許されてアマなら叩かれる風潮ってのはマジなのか
極道入稿レポを許せる人と許せない人がいて
時代の流れやネットの普及で許せない人が増えてる傾向はあるんだろうが
そういう人はDQNな極道入稿レポはプロだろうがピコだろうが一律許せないだろ

全く同じようなレポを読んだとしたら
これはピコだから許せない、これはプロや大手だから許すって事じゃないと思うが
493ネット:2008/11/15(土) 18:17:36 ID:BH+lHmxc0
>>490
いやもう今はサークルも海鮮も関係なく
モラルの御旗の下に誰かを常に叩いてない?w

私なんかどのみちコピー誌だし
誰がいつどこへ入稿してようが全然気にならないが、
「許さないぞ視点」で同人誌を読んでる人には
何から何まで叩きの対象なんじゃないかと

そして結果当たり障りのないものだけが生き延びると

494ネット:2008/11/15(土) 18:29:22 ID:hrPMAP9h0
売れてる奴に注意しても相手にされないから注意しない
でも身近なピコは謝罪して同人活動やめるまで叩きまくるorヲチする
って状況になってしまってるのは感じる。極道入稿に限らずトレスとかその他のイタタ行動とかでも。
495ネット:2008/11/15(土) 18:33:08 ID:mGJk8clh0
>>490
同じ印刷所だけど締め切り当日に入稿しようとしたピコが
仕事の量が多いことを理由に印刷を断られて新刊を落とし、
極道入稿の大手は無事に印刷できた、なんて話を昔は聞いたな
大手はあらかじめ極道入稿予約をして許可がでてたのかもしれし、
ピコは原稿に何かしらの決定的なミスがあったとか、
印刷屋が受け付けられない状態なのを理解せずに逆恨みなだけかもしれん
真実はわからん

買い手にしても、自分の好きなピコサークルが上記のケースみたいに
「極道入稿によって神の新刊が手に入らなかった」ってケースがわかったりすると、
印刷所や極道入稿サークルを叩くことはあるよ
もちろん、ピコサークルの名前はだせないから「モラルの欠如」ってことにして
496ネット:2008/11/15(土) 18:40:54 ID:iBd+pO780
嫌いな奴にたいして叩く材料があればなんでも叩く
これを、叩き厨房症候群(発生源型)と名付けよう

そして誰かが叩きだしたらその原因や人を知らなくても便乗で叩く
これを、叩き厨房症候群(便乗祭型)と名付ける

これに、ネタがあるなら叩きでもなんでもいい
とにかくスレで噂話をしたい。雑談したい。スレが進んでるのが楽しい
これを、井戸端会議厨房症候群と名付ける

この3つがそろうとスタンドアローンコンプレックスがおこり
ありもしない正義思想が出来上がり
正義の名の下にという大義名分が発動される。

これに違反するものは、また叩き厨房症候群(発生源型)によって叩かれ
叩き厨房症候群(便乗祭型)、井戸端会議厨房症候群と続き
ウオッチループの完成

叩き厨房症候群(発生源型)、叩き厨房症候群(便乗祭型)、井戸端会議厨房症候群
この3つに言える事は、スレに書く事によって大也小也快感を得るという事
この快感を追い求めウオッチループの呪縛から逃れる事ができなくなる。

かくゆう私もこれを書き込んで快感を得ている一人である。
497ネット:2008/11/15(土) 18:49:52 ID:APR9/f/r0
えー、みなさんのご意見が出そろったところで
そろそろ「ネットにおける女性向け同人事情の変遷」に
議題を戻したいと思います。
498ネット:2008/11/16(日) 00:06:01 ID:BH+lHmxc0
でもあながちスレ違いでもないと思うんだよね…

ネットが発達したことによって
女性向け同人事情が他人の目を意識せざるをえなくなって
パワーそのものが削られてる印象はぬぐえないし

もちろん本をつくらなくとも
コミュニケーションが出来たり、
リアルタイムでの情報交換が出来たりするのは良い側面だけども
499ネット:2008/11/16(日) 08:08:28 ID:f13dWAiR0
うんスレチじゃないと思う
ネットの普及によってピコでも「常に誰かに見られている自分」を
意識せざるを得なくなってるんだよね
そのせいで締切りをやぶるのもネタかぶりも日記にファッションや家族のことを書くのも
きつくなってしまってる
その事で凸喰らったわけじゃなくても、じわじわ周囲からプレッシャーかけられてる感じで
500ネット:2008/11/16(日) 08:34:36 ID:8QtlUuI10
まーでも意見も出尽くしたことだし、そのへんの話はもういいんじゃないの?
501ネット:2008/11/16(日) 09:16:21 ID:H8glM13/O
日記に家族やファッションの事を書くのは別だと思うんだけど…
ていうかなんでそんな事書きたいんだろう
自分だったら、寧ろ知られたくないけどな
502ネット:2008/11/16(日) 11:08:33 ID:HWfO4gSJ0
>501
それは人ぞれぞれ
つーか、そもそも「日記」なんだから
日記の定義からしたら家族の事やファッションの事を書くのは
ごく自然な事だ(個人情報を何処まで出すかは各々のさじ加減だが)
同人日記は萌え語りやネタ帳を日記と混同するから話がややこしくなる

501自体も日記とネタ帳的なものを混同してる良い例だと思う
503ネット:2008/11/16(日) 11:14:45 ID:HWfO4gSJ0
女性向け同人も
更新情報、雑記(萌え語り、ネタ帳)、日記(純粋な意味での日記)
のコンテンツを別々にわければいいんだよ

面倒だけど、これが浸透すれば日記のネタに絡みがあったとしても
誰かが「日記なんだからほっとけよ」という突っ込みをすれば
次第に他人の日記をネタに叩く行為=痛い=ネタフリした奴が痛い
というダブスタが出来上がると思うんだが

今は日記を叩く行為に関して叩いてる奴が痛いという意見より
叩かれる日記を書く方に原因があるって意識の方が強い感じだしね
504をち ◆wLAsNgohXs :2008/11/16(日) 12:05:38 ID:Pwr0DowJ0
>133-134
同意。
深淵の何が嫌って、焔の事はフルボッコのクセに
他のキャラは全てお咎めナシなのがむかつくんだよな。
平等にフルボッコにすればよかったのに。
505ネット:2008/11/16(日) 12:27:24 ID:nYAKvHT/O
書き方の個人差が大き過ぎるから一概に言えないのが日記の厄介なところ
日常ネタもサラっと、または面白く書ける人もいれば
萌え語りやジャンルネタすら何故か痛いつうか不快な人もいる
結局はよほど日常日記に神経質な人や非常識なネタ以外は
「○○のネタは嫌」じゃなく「あの人の日記は痛いから嫌」になってくるんだよね

日記スレでも明らかに実在の日記への怨み節になっちゃってるのに
あくまでも「こういうネタは不適切」でくくろうとするから違和感持たれて絡まれたりする

まあ色んな人がいるから、萌え語り=オエビ 日常=日記と分けてる人や
ブログで厳密にカテゴリごとに記事分けてくれる人は好感だよね
506ネット:2008/11/16(日) 12:29:12 ID:UdogYT8zO
>>501
私にとって理解できない、趣味に合わない
私(の入稿)にとって都合が悪い、感心しない
私にとって後ろめたい等々が
モラル的に絶対許せない事として
子供の人権が〜著作権が肖像権が〜ジャンルの危機が〜と
後から理由つけられて叩きの方向へ流れてく
その結果、一般的ブログだったらなんてことのない日常生活の記述や
プロふくめ昔からよくある失敗談としてお約束的ギャグになってる締め切りネタさえ
はばかられると言う流れになってる
そういった点では
日記叩きも極道入稿問題も根っこは同じだと思うよ

ネットの情報によって通販詐欺やイベントドタキャンが減ったのは良い事だけれど
その反面、デマや偏った価値観が蔓延するのも早いと言う問題も生じた。

例えばナマモノにはネット以前からJ禁などと言うローカルルールがあったけれど
「隠れてないと芋づる逮捕でジャンル消滅恐ろしや」なんて極端なデマに怯えてはいなかったよ。
507ネット:2008/11/16(日) 14:57:34 ID:TFleUKGP0
もっとリアルでマジにままあるデマじゃない恐怖を一部ではかこっていたけどな
税務署とか
508ネット:2008/11/16(日) 15:22:00 ID:nRPz15QoP
>>507
ごめん意味がわからない
税務署コワーイな人達はごく一部の
しかも後ろ暗いことしてる人個人の問題だと思うんだけど
それがネットや同人とどう関係してどう問題抱えてることになるの?
509ネット:2008/11/16(日) 15:38:27 ID:TFleUKGP0
>>508
一部のことなのに、たぶん遊び半分で我がことのように
そのネタを怖がっていた層もけっこうあったってことさ
510ネット:2008/11/16(日) 15:45:38 ID:A7LQ9VM30
ごく一部のリアルネタを元に…てのはいろいろあるよね

生の話もごく一部で公式に接触したりお叱り受けた話を出して
事務所や国が違うジャンルまで一緒くたにして緩いサイトを叩くし
即皆に当てはまらないネタを持ち出してそれを基準にしようとする
511ネット:2008/11/16(日) 15:53:04 ID:nRPz15QoP
なるほど、そういう意味か
解説サンクス
確かに、事件まで行ったケースなんかかなり特殊なのに
ちょっと目立てばそれと同じように大事になると
どのケースにもむりやり当てはめて危機感煽りしてる人はいるなあ
512ネット:2008/11/16(日) 20:21:57 ID:nihN2jQn0
まぁ、それでもナマは実際ジャンル消失もあるしね。>某有名バンドG
ヤホーの掲示板に晒されて一般ファン凸により、1週間もしないうちに
そのジャンルは荒地に……ってのを現実に目にした事はある。
確かに扱うナマによって反応は違うけど、昔から当人に同人誌送りつける
アイタタも存在していたので、そういう無意味に自己主張激しい人のネタを
FC会報やラジオで愚痴られて過剰反応する事もあるんだろう。
ごく一部ってほどのレアケースでも無いような気がするよ。ナマの場合は。
513ネット:2008/11/16(日) 20:45:12 ID:dmUSSkuu0
>>512
それはファン同士の内ゲバで勝手に荒野になったケースでしょ?
ナマ者がよく言う「肖像権」や「事務所に知れて逮捕」と全く関係無いw

「内ゲバが激しいジャンルだから大人しくしていましょう」なら理解できる。
古参オバ厨や自称ヲタクじゃない一般人ファンがうるさいジャンルなんて
いくらもあるからね。

それを「ご本尊に訴えられる」「タイホされる」「だからナマは特別に危険」と
法律的な理由に摩り替えたりするからおかしくなるんでは?
514ネット:2008/11/16(日) 21:20:41 ID:/BrTBiKh0
ナマ議論はよそでやって
515ネット:2008/11/16(日) 21:36:23 ID:nihN2jQn0
>>513
確かに「逮捕」とか「訴訟」とかの例は今のところ聞いた事はないな。
その辺ずれてた。ゴメン。

ただ、そういうすり替えはよくないけど、本尊に同人誌送りつけは不安に
なる要素ではあるよ。<実際に会報やラジオで本尊の口から判明(本尊は別アー)
「現実に逮捕されました」ではなく「訴訟起こされたらどうすんの?」的に
アチャーな気分にはなった。送ったのが作者本人かはしらないけどね。
そういうごく一部のアホな人の所為で、無為な危機感を募らせてる人も
少なからずいそうだとは思う。

とはいっても、その個人的な危機感を、あたかも『絶対ルール』のように
ナマ全体に押し付けるのはどうかと思うし、ルールだという共通認識(という勘違い)
が蔓延してしまっている現状はネットの普及と無関係ではないわなぁ。
刷り込み&勘違いされやすい環境になったというか。
集団ヒステリー的になりがちだよね。
516ネット:2008/11/16(日) 21:38:45 ID:nihN2jQn0
>>514
リロしてませんでした。ごめんなさい
517ネット:2008/11/16(日) 21:44:25 ID:dbHIjhPJ0
ナマ同人がネットによって変化してったならここでもいいんじゃない?
自分はナマ知らないから興味深く見てたけど
518ネット:2008/11/16(日) 21:54:26 ID:nRPz15QoP
てか、同人誌送りつけたりして嫌がらせなんてどのジャンルにもよくあることで
ナマだけの話じゃないぜよ

2ちゃんでも伏せ字しているスレに嫌がらせして回ってる人がいるっていうけど
気にするからこそ、それをネタにいじる人が出て
そういうことされるから、なおのこと気にしてしまうっていう
これはナマだけでなく同人界全体が苛めの悪循環みたいなのに突入してんのかも
519ネット:2008/11/16(日) 22:14:29 ID:A7LQ9VM30
一口にナマと言ったってジャンルが広いからねえ
ネットと言うならそれこ公式から同人や二次サイトがリンクされてたり
大手ファンサイトと同人サイトが和気藹々のとこもある

でも最近は同人サイトとも交流したいならそれを諦めなきゃならないからね
ホモやエロじゃなかったとしても温泉であっても
ファンアートを置いてる一般サイトか隠れて同人サイトか運営法を選ぶことになる
好きで選ぶならいいけど押し付けとなるとまた違うよね

同人誌出してるとか他のナマジャンルサイトにリンクしてるとか
幸に登録してるならまた状況も違ってくるとは思うけど
緩くまったりやってたジャンルに急に新規が入ってきて大騒ぎするのとか見ると
時々癌は同人者自身だと思う時がある
520ネット:2008/11/16(日) 22:38:18 ID:iz+slkKB0
スレ違いかもしれないが質問

>ファンアートを置いてる一般サイトか隠れて同人サイトか運営法を選ぶことになる

ファンアートと同人絵の違いって何だろう、BLとか特殊要素以外で区別する基準が
よくわかっていないみたいだ自分は。ファンサイトと同人サイト、なら
原作の感想を言い合ったりデータベース作りあったりとか=前者
二次創作メインあるいは二次創作のみ=後者
という認識で、違いはなんとなくわかるんだけど。
521ネット:2008/11/16(日) 22:42:39 ID:SvWazylo0
大なり小なり自分設定が入ってれば二次”創作”
原作設定をそのままに自分の絵柄で描いたらファンアート
と思ってるな自分は
522ネット:2008/11/16(日) 22:52:05 ID:A7LQ9VM30
>>520
同人側からの感覚で分類していいなら、一番立場が違うのは模写絵
同人サイトでは嫌われる傾向にある(肖像権の問題でも真っ黒って意見もあるんで)
ファンアートでは中心的な存在だよね。写真や映像にそっくりのリアル絵

他はあまり区別ないような気がするね…特殊嗜好除くと
漫画絵のイラスト置いてるファンサイトも沢山あるし
521の言うみたいに内容で変わってくるのかもね
確かに「○○してるところ」とか架空の設定が付くと同人臭はアップするかも知れない
523ネット:2008/11/16(日) 22:54:40 ID:A7LQ9VM30
あ、肖像権て写真の模写絵の話ね
ナマに限って語ってしまった、ごめん
524ネット:2008/11/16(日) 23:59:10 ID:iz+slkKB0
>>521-522
なるほど、ありがとう。
自分の中では同人誌を出しているか否かで判別しているところがあった。
けど、今やオン専門の人の存在も多くなってきている、かくいう自分も
昔は本をだしたこともあったが今はサイト上でのみ活動している。
同人者だと思っていたけどやっていることはファンアート方向だ
(模写とかはなく、原作に自分の色を付加する傾向が薄い)。

そういう意味ではネットの普及でファンサイト・ファンアートと
同人サイト・同人絵の差は縮まっているのかもしれない。
とはいえ女性向きには特殊嗜好属性付きも多いのでこの限りではないか。
525ネット:2008/11/17(月) 02:27:24 ID:1Y9plajUO
同人絵もファンアートも言い方が違うだけだろ

模写絵がアウトという話は始めて聞いた
526ネット:2008/11/17(月) 05:18:29 ID:GV+0TuC20
同人誌のことをファンジン、
同人イラストのことをファンアート、
同人小説のことをファンフィクション、
同人設定のことをファノンと言うんだから
ただの英語と日本語の違いでは。
527ネット:2008/11/17(月) 08:39:55 ID:Yk7CwLwJO
言葉が指す意味としての同人絵とファンアートの違いではなく
隠れずに置いてるイラストと隠してるイラストの違いの話
それを話の便宜上、前者をファンアート、後者を同人イラストと呼んだだけでは
同人イラストもファンアートだけどじゃあどっから隠れてるのかって言う話

模写絵は少なくともナマでは意見が割れるし反対派にはかなり叩かれる
漫画絵で模写した物じゃなくて(これもトレスは×だし模写を隠してると叩かれる)
海外のサイトやイラスト掲示板にあるようなパッと見写真に見える類のは叩かれる事がある

元々本尊の写真を置くのがタブーとされてるんで写真そっくりもダメって人がいるから
ファンサイトや海外のスラ置いてるサイトだと写真みたいな絵って賞賛されるんだけどね

コンテンツの違いなら写真ダメなのもファンサイトと同人ナマサイトの違いかも
528ネット:2008/11/17(月) 12:35:23 ID:i8Taxd0W0
ナマなら雑誌のお便りコーナーのイラストみれば
同人くせーという絵とファンアートな部類の絵との差がわかる
同人に足を踏み入れたがために分る空気感とでもいえばいいか
雑誌投稿だと本人のリアル摸写、雑誌の写真摸写がもてはやされるし
賞なんかあるとその手の絵が1位をとったりする

一般人目線だと二次にしてもナマにしても
いかに本物に近づけるかというのが評価の対象になるが
同人ではそれがダブーな傾向、反対に一般人からしたら
漫画絵でアーティストの顔を描くほうが反感(目キラキラキメェ的な)

真逆な価値観で自分が同人に足を踏み入れた時に驚いた事でもあった。
(もともと絵を描くのが好きで同人を知らぬまま大人になった)
529ネット:2008/11/17(月) 17:13:00 ID:f/kt9eZd0
おたっぽいのが同人そうでないのがファンアート
でもアートっぽいのを売りにしてる同人屋さんもいるしな

ファンアートはジャンルサーチ入ってなくて検索避けもなしって所だろうか
自ジャンルじゃあんまり見ないけどナマでは多いの?
530ネット:2008/11/17(月) 23:03:19 ID:6T+eY10N0
ファンアートを自称しているサイトは検索避けしてないところが多かったよ。
ファンサイト(ご本尊の語録とかメディア情報が纏まってるようなの)のwebリングに参加していて、
同人サイトではない風に謳っているけど、オタっぽいイラストサイトやSSサイトもあった。
非オタサイトからオタっぽいサイトにリンクしてるのも結構見かけたし、
ファンアートサイトとして有名なサイトの管理人さんが同人サイトに出入りしてるのも見た。
リアの多いジャンルだったせいか、ファンアート系と同人系の垣根は低かったな。
ファンアートを称しながらも、裏サイトへの案内ページ貼ってるサイトもあったし。
ナマも蛇系か音楽系か俳優系かお笑い系かでかなり変わる気がする。
(因みに、私が例に挙げたのは邦楽アーティスト)
531ネット:2008/11/18(火) 00:11:53 ID:sERa1dOb0
邦楽で一般向けファンサイトを運営していたけど、
確かに同人サイトとは真逆の運営スタンスでやってた。

模写絵を雑誌にガンガン投稿して知名度を上げて、
検索避けするどころか、検索順位を上げようとSEO対策。
(たまに)批判的な内容が含まれるレビューも平気で書いて、
本尊が見ているのを知りながらも、知らん振りして更新。


同人に出戻って来たとき、求められる価値観の違いにびっくりした。
今の同人板価値観から見ると、よくそんな風に運営できたと思うよ。
532ネット:2008/11/18(火) 10:01:41 ID:NjeW3azW0
前に書かれていたレスでなるほどーと思ったけど、同じファンが運営していても
同人サイトがファンサイトと違うところは

萌えが一番、自分の好き好きという気持ちを凝縮、それゆえ原作に自分の味をつけて
再料理した二次「創作」が主流(原作では接点のないキャラ同士をカップリングする、
夢やBLといった原作ではありえない設定で表現)
だからまっとうな批評とか原作のここが残念だったとかいう感想なんかはむしろいらない

求められる価値観が大きく違う、か。
昔にくらべて二極化してきたのかな。
533ネット:2008/11/18(火) 10:41:45 ID:ZRoo+bh/O
>>530
ジャンルの規模や空気によると思う。年齢層高くても垣根低いジャンルあるよ
海外マイナー生で、日本での中心的ファンサイトが同人サイト(避け無し)だったり
一般サイトだけど管理人が別で運営中の同人サイトに普通にリンクしてたりする
露骨なエロは無いけど多少の腐臭は歓迎のファンアート、fanficのページありとか

海外だと色んなジャンルで一般有名ファンサイトのfanfic掲示板を目にするけど
日本は同人側のジャンルが大きくなるほど風当たりが強くなるから
こういうのは自然とマイナージャンルが中心になっているのかな?

今ほどネットが普及してない頃、日本ではマイナーなジャンルを紹介するために出された同人誌が
今でもそのジャンルの有名ファンサイトの関連書籍紹介ページで
伝説の一冊みたいな扱い受けて紹介されていたりしてて面白い

ナマは昔からライブレポや私設ファンクラブの会報など、漫画絵が混在しながらも
所謂同人誌というよりはファンジン、ミニコミ誌みたいの多かったもんね
サイトもその辺は区別がつき難いのも当然なのかも知れない
534ネット:2008/11/18(火) 19:28:57 ID:9OcWSd2Q0
以前も出てたように女性向でも漫画や小説以外の本
批評やミニコミ誌的な物もあって一般向けも多かった
漫画や小説と並行して出してるとこも普通だった

今はそれらがサイトやブログになってるから本は減ってて
色んな意味で同人サイトとの区別みたいな物も出来てはきてるが
一般のコミュニティに属してるサイトが腐だったりドリ置いてたり
ブログに至っては日記カテゴリで登録してる一般ブログが
日によって情報載せたり批評載せたりドリ書いたりBL書いたりカオスw

温泉に限っては同人か否かの分類は管理人の意識次第ってとこか
535ネット:2008/11/19(水) 02:22:26 ID:T+vagUTAO
>>530
ファンサイトという区分がまずあってその中に同人サイトも含まれるんじゃないの?

>だからまっとうな批評とか原作のここが残念だったとかいう感想なんかはむしろいらない
少なくとも自分はそんな事全然無いなぁ。
逆に作品こそ、別になくてもいい。同人サイトは原作感想が目当て。
536ネット:2008/11/19(水) 08:54:44 ID:hwNmId2D0
作品がなくてもいいとは思わないが、自分と同じ萌えカプの人の
原作感想が読みたいのは確か。
537ネット:2008/11/19(水) 10:50:27 ID:OzVFwfKj0
一応、参考までに、ちょうど他スレで見かけたレス

>腐の書く「原作感想」程つまんない物はない。
>ひたすら●●×■■萌えwだけ。
>ストーリーの重要な伏線が明らかになっても、●●×■■がなくてつまんねーwとか平気で書く。
>そのカプ萌え妄想もただ単に同じコマにいるだけで、
>●●×■■キターと大歓喜だから腐の頭の中はよくわからない。

特定のキャラやカプメインで見る人の感想、特殊嗜好属性フィルターを通した感想と
そうでないものの間には大きな違いがあるってことかね。
そもそも感想って主観バリバリだろといわれればそれまでだけど、例えば原作では
カプでないキャラ同士の会話ややりとりを、自分の中でカプと想像(妄想?)して
それに準じた視点での感想となると、やっぱりちょっと違ってくるというか。
そういう、自分設定が付加された時点で絵や小説や感想は一括りされるのでは。
538ネット:2008/11/19(水) 11:47:57 ID:v9V/m9WX0
同人サイトの原作感想なんて
ひたすら萌えを煽る文を描く
というのはサイト演出であって本音なわけないのに
ていうか本音はかけないが実情だけど
539ネット:2008/11/19(水) 12:54:24 ID:RpBZNsrS0
>>537のようなのを読むといつも釈然としないものを
感じるのだが、何故男は腐女子のバカさを語るときに
男側のバカを無いもののように語るのだろうか
男のサイトだって○○タン(;´Д`)ハアハア主体のサイト
なんかいくらでもあるのに…
それこそパンチラがあったかどうかに焦点を据えてるような
バカも真面目な評論も混在しててこそのネットだけど
腐女子に関してはバカ一択のように言われるのがちょっと
もにょるな
540ネット:2008/11/19(水) 13:59:24 ID:TP3IP05P0
>>539
これはよく言われることだけど、ネットや同人に限らず
一般的に男の妄想はやんちゃとして許されるが
女が同じ事をするのは男と同等には許されない
女の妄想にはより厳しいっていう社会的な風潮があるからね。

だから女の妄想を同人的でくだらんと叩いてるのが男だとばかりは限らない
「女だけど、腐女子と違ってちゃんと作品全体見て批評できる私」が
過剰反応して「だから女は腐女子は」とやってる場合だって多い。

そう言えば映画タイタニックを評して
貴族の女が、ヘタレな貴族男から逞しい平民男に乗り換える話だと
どこのカプ厨視点だと突っ込みたくなるようなことを
ほざいてた映画監督(男)がいたけれどw
分類上、これは同人的、腐女子的とされてるだけで
一般人かヲタか男か女か関係無く、そういう偏った見方で作品を
楽しんでる人間はいる。
541ネット:2008/11/19(水) 15:18:48 ID:dwq+T+n90
>>537のは非腐の女性が書いたように思った。
男性は女性向けの同人サイトに辿り着くことも難しいと思う。
検索除けしてるし、
pgrするためだけにサーチから女性向けサイトを探したりなんてしないだろう。
オタク活動に関しては女性同士の近親憎悪の方がやっかいだw
542ネット:2008/11/19(水) 17:19:24 ID:i4iPGqpgO
腐が腐サイトで腐に向けて書く感想ならカプ視点バリバリでも構わないと思うけどな
辛口で行きます、腐な視点抜きで行きますとか偉そうに書いて
内容がカプまみれのスッカスカな感想なら文句も出るだろうけどw
あくまでもカプコンテンツとしての感想ならそれもまたありだと思うけどね

ただカプ視点の感想は気をつけないとナチュラルに他キャラ貶し入る人いるから
そういうので腐女子の原作感想への無駄な反感を招いてる気がしないでもない…
543ネット:2008/11/19(水) 20:00:18 ID:fe5IiwFp0
昔ある萌えキャラ(設定上も作画のいい時の絵柄としても美形)の作画だけが
やけに崩れてた回があって「○○(受け)不細工すぎるよ!これじゃ××(攻め)
が萌えないよ!」って書いたら何故か萌えキャラ本人が不細工だと書いたと
判断されて滅茶苦茶叩かれたの思い出した…。
作画に文句をつけるな、って叩かれるならまだ理解できたんだけどまさかそれが
キャラ叩き扱いになるとは思わなかったんだ。
どこからキャラ貶しに該当するかの基準も曖昧だよねえ。
544ネット:2008/11/19(水) 21:00:52 ID:Cji9aRQk0
んで結果として360度に良い顔した
無難な感想で面白くない日記の出来上がりと
悪循環なのかどうなのかわからんけど

最近そういった流れから
感想ブログはブログで孤立させ
絵はピクシブとかいう流れができつつある
まだよろず系や温泉に多い傾向だけど
そのうち1ジャンルメインな同人サイトでも
そうなってくるかも
545ネット:2008/11/19(水) 21:18:24 ID:hwNmId2D0
>>537
萌え原作感想も硬めの原作感想も、どっちも面白いのにな
腐の感想つまんねーってんなら読まなきゃいいだけじゃねと思う
これだから高尚閲覧者様は…とか思っちまうよ
546ネット:2008/11/19(水) 21:27:10 ID:bbbvgtFr0
しかし管理人側にも厨コメを全て無かったことにできるくらい
図太い神経が必要なのでは…と思わないでもない
547ネット:2008/11/19(水) 23:47:57 ID:vWUiw1bH0
>>546
プロの世界であれば、足引っ張って引きずり降ろそうとする他者の中傷にも
負けない心を持った人間しか生き残れない厳しい世界なんだろうけれど
アマチュアにそれを求めるのは過酷だわなぁ。

そのへんは>>343あたりでも出てたことだけど、ネットの普及によって
アマチュアであっても多数の人に作品見てもらえるチャンスが生じたことと引き換えに
誰もがプロのように粗探しをされ、揚げ足を取られ
作品発表を続けて行きたかったら、外野の野次をシャットアウトする心の強さや
凸かます厨を上手くあしらう術なども、プロに準じるものを身に付けなきゃなら無いという。

プラス面も大きいが、引き換えに生じたマイナス面もそれなりに大きかったと。
548ネット:2008/11/20(木) 00:15:07 ID:PkjVAZPe0
>>547
でもその辺はさすがにネット同人10年目くらいになった昨今は
みんなスルースキル上がってないかな。
昔はネットのメリット(すぐ仲良し、みたいな)だけがクローズアップされて
お互いに距離が掴めずに大荒れしてたけど、最近は
「ネット上の距離」もなんとなく浸透してるというか。

ネットでも距離感がおかしい人はオフでもおかしいと思うし。
ただ、ネットの場合オフよりもある意味でそういうズレた人を
避けにくいってのもあるかも。

オフだと適当に笑って話聞かないで、その場だけ流せば帰ってくれるような人も
ネットだと「文字」として残されてしまうというか。
549ネット:2008/11/20(木) 00:48:16 ID:zhOBktI+0
>>548
ネット上といえど
一応付き合いがある同士での距離のとり方の問題とはまた違うよーな。

ネットは便利な反面、暴走すると怖い悪口ツールになるからね。

同人に限らず、その辺りに対する対策はまだ行き渡ってなくて
一般社会でもまだまだ手探り状態のようだけれど。

一個人がネット上に情報発信することの怖さを、業者側も予想できないまま
ホームページ開くの楽しいよ面白いよと、簡単に勧めてきたってのもあるかな。
ネットの影響の大きさってのが業者にとってさえ想定の範囲外だったんだろう。
550ネット:2008/11/20(木) 11:13:16 ID:fpxZbUlR0
同人のヲチなんてほとんどがチキンで
自分の身元が割れればガクブルなわけだから
法の整備がもうちょっとねなんとかなれば
同人ヲチ程度なら消滅するよ
境界の人とか頭いっちゃってる人とかはまた別だけど
というか、2ちゃんでIP出ればあっという間に過疎化すると思う
551ネット:2008/11/20(木) 11:37:35 ID:06Qud4Xd0
まあこないだ都道府県名表示が出ただけでも
マイナージャンルのスレとか書けない状況になったからなー
552ネット:2008/11/20(木) 13:22:15 ID:XdC7sZIrP
匿名には匿名の良さもあるんだけどね

マイナス面の被害を考えたら
そういう方向に整備されてくのも仕方ないか
553ネット:2008/11/24(月) 16:29:47 ID:zJkB6glR0
バカ感想だろうが、真面目評論だろうが、
落書きだろうが、芸術作品だろうが、一度ネットに上げたものは
どんな人の目に留まるか分からないし、どんな感想が来るかも分からない。

確かに、どんな叩きがあってもメゲないプロ並みの根性を
普通にサイト持ってるだけの一般人が持つ必要は無いけど
そういう覚悟だけはしとけってことだな。
自分はもう何もかも面倒になって、ブログも日記も掲示板もやってない。
メルフォ1個、後はただひたすら作ったもの(オリジナル)を並べるだけの、
コメント0のギャラリーにしている。

まあ、実際の叩きやら何やらなんて、99%は>>550の通りで
匿名性に隠れて、悪口でストレス解消してるだけの輩なんだけど
それでも、集団化すれば炎上→閉鎖なんてことはしょっちゅうだからね。
ネットの匿名性を完全に取り除くことは難しいだろうし、
たとえ2chが廃止になったとしても、アングラ化して匿名攻撃は無くならないと思う。
554ネット:2008/11/24(月) 17:43:31 ID:5g1D43AnO
>どんな人の目に留まるか分からないし、どんな感想が来るかも分からない。

それは充分プロ並みの覚悟だよ
過去の同人は良かれ悪しかれ内輪の甘えと馴れ合いによっても成立ち盛んになってきたもの
極道入稿さえ許さない、台詞入れ替えギャグさえ許さない、今の同人界の潔癖さが同人黎明期にもあったら
ホモエロ二次ジャンルなんて絶対生まれなかったろうしねw

プロの物書きでさえ誰もが辛口批評家になって相手を攻撃できるネット時代に対応できず
失策して踊りまくって挙げ句へこんでる人も少なくないんだから
アマチュアがそれ以上の覚悟や処世術を身に着けなきゃならんと言うのはなかなか難しい

ででも他の人も言ってるように匿名の叩きは、それを許してしまうネット上の仕組みや構造による所が大きいのだから
アマチュアの一個人に対する一方的リンチが行き過ぎないように整備され
叩きに至る心理も考察され予防法も浸透して行けば
匿名性の軽減などと引き換えに今よりはかなりマシな方向に行くとは思う

それと、どんな悪事でも完全に無くす事は出来んのは当たり前なんだから
匿名叩きは完全には無くならないと言うのもまた然り

ただし、これも他の悪事同様、今よりも改善してく事は出来る
555ネット:2008/11/24(月) 18:01:32 ID:5g1D43AnO

逆書いちゃった
匿名性の軽減じゃなくて
匿名性の利点と引きかえにだわ
間違えた
556ネット:2008/11/24(月) 18:31:59 ID:Cqk2HVnkO
どんな空気だろうとホモエロ同人が存在しなかったなんてあり得ないと思うなあw
557ネット:2008/11/24(月) 19:07:18 ID:5g1D43AnO
>>556
そりゃ今だってオ○ム本出してる人だっているんだからw
恐れを知らん人はホモエロ本出してるだろうけど
「ヤマ無しオチ無しイミ無しのバカな本だから許してね」という内輪の緩いふいんきが無ければ
倫理面法律面で問題ありまくりのものがここまで一大ジャンルになるのは難しかったろう
558ネット:2008/11/24(月) 19:18:59 ID:l39s7s3E0
ホモエロ本に倫理的な問題など無い
559ネット:2008/11/24(月) 21:44:21 ID:Cqk2HVnkO
時々勘違いしてる人いるが二次パロにホモだからヤバい健全ならOKなんてルールはそもそも無い
倫理がどうの権利がどうのの潔癖さというなら二次まるごとアウトじゃないとおかしいんだよ

権利元が明言してる場合を除き、健全だからOK、ホモだからヤバいなんてのは勝手な線引きでしかない
だからホモエロを封じ込めるほどに内輪の緩い空気が無いなら二次パロ自体に厳しい空気になる
それはイベント等がNG出すことによってある程度は可能だろうが
日本独自の文化なわけでもなく、またコレだけの需要がある世界だからな
「空気」なんて物は所詮は数が作る。ホモエロをやめましょうなんて意見が主流になるとは思えないw

黎明期や本で数的に少数だった頃はあれだけ叩かれてたドリがすっかり一大ジャンルだろ
つまりそういうことなんだよ
560ネット:2008/11/24(月) 23:30:53 ID:dstY7GOZ0
>二次パロにホモだからヤバい健全ならOKなんてルールはそもそも無い

>健全だからOK、ホモだからヤバいなんてのは勝手な線引きでしかない

いや、ルールでも何でもないものを、勝手な線引きで、「あり得ない!」
と大多数でよってたかって叩きつぶす風潮があるでしょ最近。
そういう風潮が同人黎明期にあったとしたら、「あの漫画のあのキャラ
をキモいホモ扱いなんて許せない!」ってことになりかねなかったって
話じゃないの?

つか、今ですらジャンルによってはホモネタ801なんてあり得ない!で
知らずに801で新規参入したサクルやサイトが叩かれるって現象が起き
てるわけだし。
これが同人黎明期に起きてたら、どうだったかはわからんよ。
561ネット:2008/11/25(火) 00:06:40 ID:Jvf8reGc0
>>559
>権利元が明言してる場合を除き、健全だからOK、ホモだからヤバいなんてのは勝手な線引きでしかない

ん?それは「法律上」のことでは?法律と倫理をごっちゃにしてない?
法的には等しく問題のあるものの中でも、他人様のキャラや場合によっては他人様ご本人をも(爆)
色情狂や同性愛者にキャラ改変してセックル描写してる作品は、法とは別に倫理的な問題も突っ込まれて当然でしょ?

>倫理がどうの権利がどうのの潔癖さというなら二次まるごとアウトじゃないとおかしいんだよ

>>560も言ってるように、トレスは駄目、キャラ改変は駄目、二次創作で儲けを出すなんてふじこ!
清く正しく著作権を守りましょうと言う、今のようにガチガチに潔癖な場所であったなら
二次創作自体抑制されてしまうし、キャラ改変の極みであるエロやホモなんかもっての他ということになってしまうよ
という話。

>日本独自の文化なわけでもなく、

逆に言うと、ホモエロ妄想やホモエロ作品自体は諸外国にも存在するのに
なぜ日本だけがホモエロ同人大国になったのか?ってこと
「他人様のキャラを使ってホモエロ創作したものを印刷物にして利益を出す」という行為を黎明期の同人界が認め
爆発的に売れるホモエロ同人誌が他の同人を引っ張ったからでしょ?

>あれだけ叩かれてたドリがすっかり一大ジャンルだろ

ドリは一部のドリ嫌いに感情的な反発を抱かれているだけで
他の二次に比べて法や倫理面でとくに問題が大きいわけでもなんでもない。
むしろホモエロなんかより一般的には普遍的な妄想でそ?
幼い頃は誰でも「マンガやアニメの世界の中に入って活躍したい」って妄想は抱くものなんだから
それを法や倫理面で問題を抱え、今のような厳しい風潮なら発展しづらかったであろうものと比べるのはおかしいよ。
562ネット:2008/11/25(火) 00:11:22 ID:e5/k7UhT0
色情狂と同性愛を同列に並べるなって
563ネット:2008/11/25(火) 00:40:47 ID:FJWV+oeV0
腐女子は「ホモ」から自立しろ
男同士にヘテロの感覚を当てはめて萌えるのはホモでもなんでもなく
腐女子の偏執な妄想だ
腐女子は「ホモ」から自立しろ
564ネット:2008/11/25(火) 01:03:07 ID:usgMXroi0
>腐女子の偏執な妄想だ
そんな百年前から誰もがわかりきっていることを今さら言っても仕方あるまい
565ネット:2008/11/25(火) 01:37:32 ID:3dhKeQTf0
>清く正しく著作権を守りましょうと言う、今のようにガチガチに潔癖な場所であったなら
今のネット風潮って「誰が見ても正しい」「法律的に正しい」という側に自分をおいて、
それから反しているものを、徹底的に叩いて快感を得ている人達の総体のような気がする。
誰からも正しいと思われることを、匿名で叩きまくることほど、安全で快楽を得られる行為はないんだろう。
実際に、誰もがそんなに正しいことを奨励し、自らも正しいことを実践しているなら、
そりゃー犯罪も無い世の中になっているだろうが、実際には正義の側から安全に叩いて快感を得たいだけで
実際に正しいことかどうかなんて、どうでもいいんだろうと思う。

二次創作ホモが叩かれているのは、ドリ嫌いと同じく感情面からで
実際には著作権云々なんて言い訳に過ぎない。
二次ホモはキモイから叩くけど、ニコのMADは大好きなんて人間も大勢いる。
要するに嫌悪されるかどうかの「空気」で立ち位置なんて変わる。
だが、何の根拠も無いこの「空気」が、ネットでは最大規模の力を発するため
今のような状況が、同人黎明期にあったなら、二次ホモ同人は「空気」に叩かれ潰されて
存在はしたかも知れないが、今よりアングラなものになっていたのは間違いない。
566ネット:2008/11/25(火) 01:45:54 ID:e5/k7UhT0
正直、二次創作がほとんど法的に問題ある物になってしまってるのは
法律が現実に追いついてないせいだと思ってる
567ネット:2008/11/25(火) 01:55:37 ID:0icO5Fby0
正直、もしも話などどうでもいい
ましてや同人黎明期のif話がなんの役にたつのか
無駄にスレが荒れる話題ふるなよ。
568ネット:2008/11/25(火) 03:03:45 ID:i/qMNJV/P
>>567
考察の過程でもしも話が出てるだけでしょ?
801が話題にされてるから変なアンチが文句たれに来てるだけで
荒れてるというわけでないし
569ネット:2008/11/25(火) 08:15:40 ID:q5FXoMNj0
このスレのことだけではないけど、ちょっとした意見の出し合いでも
荒れてると感じる人が多くなったね。
サイトでも、不快感を与えないように叩かれないようにと予防線張りまくってる人が増えた。
570ネット:2008/11/25(火) 08:21:50 ID:i+Bf2xx/0
>>569
あるあるある

この昨今の偏執的な潔癖感ってほら、あれだ
「〜〜なんて酷すぎると思います!!」
「言ってることが正しくても、そんな言い方じゃ傷つきます!!」
みたいな、ネット初心者の思春期の女の子みたいというか。

…実際、そこの層が多そうだしな(;´Д`)
571ネット:2008/11/25(火) 12:31:35 ID:hUAFSWX9O
実際過剰な「ホモエロ」叩きがここ数年増えたよね
何がそんなに嫌いなのっていう
そりゃ、場合によってはキモイと思うが
犯罪性ではヘテロのロリやレイプエロの方が遥かに上回るぞ…
572ネット:2008/11/25(火) 12:40:59 ID:AKOzYbPd0
そういう潔癖な人たちを自分の中では厨房もヲバも一纏めにして
「乙女」という括りにしている
573ネット:2008/11/25(火) 15:31:10 ID:/qCCdRYr0
ホモというか同性愛に関しては同人も一般人も関係なく
一定数のフォビアがいるからな
もはや同人うんうんではなく人間の本能の問題

二次も801もファンタジーですよ^^
なんてルールは結局、腐女子ルールでしかない訳で
フォビアにとっては紙に描かれた二次元だろうと
三次のゲイビデオだろうと同じ同性愛にはかわらない

そして571のように
>犯罪性ではヘテロのロリやレイプエロの方が遥かに上回るぞ…
という、別問題をもってくるから話がややこしくなる
こういた事を言うから更に叩かれるんだろうよ
574ネット:2008/11/25(火) 15:32:44 ID:/qCCdRYr0
ああ、あと
> そりゃ、場合によってはキモイと思うが
と、腐女子みずからフォビアにかかわらず
気がついてない人も多い
575ネット:2008/11/25(火) 15:49:22 ID:9lTR5ajs0
>>573
本能関係なくない?
動物や昆虫にさえ見られる行為なんだから>同性との性行為
576ネット:2008/11/25(火) 15:53:57 ID:JXOsER1V0
確かに鳥とか同性との性行為はもちろん異種族にも恋するよねw

それはさておき現代のホモフォビアってのは本能よりむしろ
後天的に刷り込まれた部分じゃないかと思うよ
577ネット:2008/11/25(火) 16:17:12 ID:hUAFSWX9O
>>574
そりゃ具体的なカプとかシチュとか作品の事だよ
別にホモフォビアなつもりはみじんもない
578ネット:2008/11/25(火) 16:17:48 ID:Jvf8reGc0
>>576
しかも、類人猿、イルカ、ゾウなど比較的知能の高い生物は
相手を異性と混同しているわけではなく
ちゃんと同性と認識した上でコミュニケーションとしての
同性愛行動を行ってるからね。人間と同じだ。
逆に言うと同性愛という生殖以外の目的でセックス行う行動は
知能の発達した社会性のある生物の特徴と言えるかも。

現代の人間社会のホモフォビアは
「世間様が認めたまともなセックスができない人間は変態・負け組み」という
偏見による圧力が大きいのだろうな。二次元ヲタク差別もそれに近いものがある。

話を同人界に戻すと
社会的なものであれ本能的なものであれホモフォビアが確かに存在する中で
ホモネタがジャンルとして成立することができた同人黎明期と比べ
今の異常なまでの潔癖さはどうよと。

なんでもありのカオス状態だからこそのびしろが大きく
ジャンルとしてまとまって成立してくると守りに回って成長が止まるというのは
あらゆる文化に言えることなんだろうけれど
守りや潔癖主義に回るのが極端で早すぎやしないかと。

579ネット:2008/11/25(火) 18:09:40 ID:3dhKeQTf0
>>578
潔癖とか正義感が強いっていうのとはちょっと違うと思う。
ストレートの男がホモキモイというのは、本能的な部分もあるかも知れないが
(自らが望まぬ性行為を強要される恐怖、男性性が奪われる去勢恐怖)
特に女性による、今のヒステリックなアンチ腐の腐叩きは
>>537の評論のような上から目線とかが特徴的なんだけど、
「女だけどホモに興味ない高尚なアテクシ」をアピールしたい欲求があるんじゃないかな。

あと、腐女子と言う存在は世間的にも、特に広く男性一般からも
一緒に叩くことに賛同を得やすい「理想的な叩き対象」なんだよね。
簡単に>>565で言うところの「自分を正義の側」に立たせることができる。
「自分は腐女子のせいでこんな酷い目にあった」と被害者になるのも簡単だし
そのことに、誰しもが同意し、同情してくれる。

誰に憚れることなく、安全な位置から、絶対悪を思う存分叩ける、
さらに自分はそれとは違う、高尚な存在であることを自覚できる、
これは凄い精神的な快楽なんだろうと思う。

上は腐女子の例だけど、炎上や一斉叩きが起こるときって、
叩いている側にこういう「快楽の心理」が働いていることがほとんど。
匿名の安全性が、さらにそれを増大させている。
普段社会的に認められない快楽だから、余計に広がりやすいんだろう。
580ネット:2008/11/25(火) 19:09:10 ID:Vizb/ShU0
昔が何でもアリだったとしたら
今は何にもナシって感じだよね…

とにかく誰も不快にさせないってのが同人の一番の主軸
それはオンでもオフでも同じこと

読む側も書く側も相互で見張ってるみたいなもんだもん
そりゃ息苦しい訳だよ

581ネット:2008/11/25(火) 22:42:14 ID:eRIzPXqg0
夢ってさ、確かにキャラと自分を妄想するって感覚は一般的でも
既存の作品に自分が登場する作品を「発表」するとなるとまた別物だよね
特に同人では長らくオリキャラ、とりわけメアリー・スーは叩かれる背景があった

そこにズバリ「キャラ×自分」や「作品世界に入る自分」作品が現れて
当初の反発や叩きは結構凄いものがあったよ。一部って感じではなかった
まさかここまで流行ると思ってなかった人多いんじゃないかな?

いろんな部分を「読者の名前に設定できる」というゲーム的な要素で乗り越えて
潜在的な需要を掘り起こしドカンと伸びた思うんだけど
(これは正に願望として持ってる人は多かったって部分なんだろうね)
ここに面白味を感じて話をしようとするとすぐホモ叩きになるからどうも機会がないw
582ネット:2008/11/25(火) 23:11:52 ID:3dhKeQTf0
>>581
自説なんだけど、夢流行に一役買ったのは
乙女ゲ、とくにメモGSの存在があったんじゃないかと思う。
従来の乙女ゲ(案じぇ系)では、ヒロインはプレイヤー自身ではあるが
登場人物の一人であり、名前や設定もついていて、FFの主人公に近い。
GSは、元となった男性向けギャルゲーの伝統を引き継ぎ、基本名無し無個性で
DQの主人公に近い。自分の名前を入力し、能力値的には最強勇者となる。
そしてこれは、夢小説の構造と酷似している。

従来、男性向けは主人公=自分という意識が強く、自分×女キャラ妄想を楽しんでも
プレイヤーキャラとしての男キャラ×女キャラ妄想を楽しむ層は極めて少ない。
女性向けは少女マンガを読む感覚なのか、相手男キャラ×ヒロイン女キャラ妄想の
いわゆる「カプ萌え」層が多く、ガッツリ「キャラ×自分」妄想型はあまり多くなかった。
…と言われていたが、GSは男性向けのフォーマットを持っており、「キャラ×自分」型妄想を
想起させるゲームであるにも関わらず、女性向けとしては異例のヒット。
女性にも、こういった妄想が潜在的に需要があることが分かった。
(無論、ゲーム自体のクオリティや知名度が高かったことが大きいと思うが)

乙女ゲは、元々が万能自分キャラの逆ハー状態を楽しむものなので、
それがメアリー・スーなどと言われることもないが、
女性の「美形キャラにモテモテ万能の自分願望」を満たすものとして
同様に夢も市民権を得てしまったんじゃないかと。
ちなみに女性向け同人ゲームも、以前はBLもの一色だったが、
最近では、BLゲーより乙女ゲーの方が作り手も遊び手も多いらしい。
583ネット:2008/11/25(火) 23:15:20 ID:epkSR22i0
数にまかせて 女性向け同人=やおい ってやってきたのが崩れてきただけだろ
昔、やおえないなら二次すんなとかやおい嫌いって女じゃないねとか
やおい嫌いってことは男女好きなんでしょ?わーエロい女〜とか言われた身からすれば
(やおい嫌いでも男女が好きなわけじゃないのに、つっか何でもかんでも恋愛にするな)
現在の情況はやっと好きなものは好きと大きな声で言えるようになれて嬉しい、って感じだ
現実のホモフォビアと女性向け同人の中におけるBLの立場を重ねるなよ
それこそやおいはファンタジーであって現実のホモとは何の関係もないだろが
自分だって上記のような目にあってなけりゃ、なんで同じエロ妄想なのに
やおいばかりが嫌われるなんて理不尽だと思ったことだろう
(実際は坊主憎けりゃになってるけどね。坊主が人の趣味を否定しなけりゃこんなことは思わなかったよ)
584ネット:2008/11/25(火) 23:37:31 ID:kouNmnOu0
>>583
あーそうですか。で?
585ネット:2008/11/25(火) 23:43:43 ID:Nlw6pvSrO
自分が酷い環境にいたからって吐き捨てスレじゃないのに怨み節全開されても…
こういう流れになりやすいからドリその物の話がし難くなるんじゃないか?
このスレは前もドリの発祥の話とか聞けて面白かったのに
586ネット:2008/11/26(水) 08:43:25 ID:NW079VBz0
ドリの話なんかしてねーよ(どこに書いてあんだ)
その前のホモフォビアが云々について。
流れ読まずにすまんかった

それにしてもやおいの悪口かいたら即お前男女だろとかドリ者なんだろとか思うなら
問題ありだ
587ネット:2008/11/26(水) 09:10:06 ID:sDPxNPgm0
理屈はなるほどと思ったのに自ら台無しにしなくても
こういう難しさもネットならでは、だな
588ネット:2008/11/26(水) 10:12:40 ID:MZ8Oep3NO
確かに、やおい十割と言われた昔からすれば
女性向け同人の内部で多様化が進んだのはいい傾向なのかも

801にしろ夢にしろ男女にしろ女体化にしろ、アンチスレや嫌いスレを見てると
嗜好叩き人叩き以外はみんな相手に求めることは同じなんだよね
・その嗜好を好きじゃない人に押しつける
・注意書きなどをきちんとしない
・みんなが見る場所で垂れ流す
・他の嗜好を貶す
これらの行為さえしなければもっと平和に住み分けできそうだ
589ネット:2008/11/26(水) 11:52:11 ID:V4ABeYV00
>>581
オリキャラや夢叩きは、801叩きと同様
叩く人間の感情的反発には凄いものがあるのは確かだけど
これも801同様、気にせず受け入れる人や積極的に好む人も少なくなかったよ。
今は商業誌で活躍する801の大手が、今で言うメアリ・スーなオリキャラを出しまくってた
なんてのも、ジャンルによっちゃありだったし
とくに夢をゲームにおける名前変換できるプレイヤーキャラの延長として考えている人と
自己投影型オリキャラマンセーの極みと受け取ってる人とでは
かなーり温度差があったんじゃないだろうか?
ちなみに、夢小説と関連性があると言われる自己投影型のオリキャラに関しては
日本より海外の方が厳しいようだけど
メアリ・スーという作品傾向の名称や、それをチェックするメアリ・スーテストなどが
登場するほどに、自己投影型オリキャラ作品を書く人もまた多いってことなんだわな。

>>583
「同性愛に関しては、創作だろうとリアだろうと一定数のフォビアがいるから
人間の本能の問題じゃね」という話から
「本能と言うが、人間以外の生物にも同性愛行動はあるじゃん」とか
「いや本能っつーより、叩くことによる快楽の心理が発生してんじゃね?」とかって
現実の同性愛へのイメージなどが801へのマイナス感情へも影響してくる話をしてるわけで
801と現実のホモセクシャルを混同してる人なんていないよ。
つか801自体の叩きは、発生してからかなりたつこともあって叩きネタも出尽くした感があるし
何よりもう定着してしまったジャンルだから、近年とくに801叩きが激しくなったとは感じないな。
ただ「801やるからには○○してなさいよ」と言う、おかしなオマジナイが増えたのは感じる。
無断リンク禁止、ナマモノのヘンテコルール、異常なトレパク叩きニコ叩きとか…
590ネット:2008/11/26(水) 17:16:25 ID:7Y40B7yHO
恋愛物は多様化したけど他が減ってる印象があるよ
色んなジャンルで一般向け、所謂健全本がなかなか見つからない
801かドリかノマか…道恋愛物ばっかりで健全ギャグや健全スト漫の少ない事
昔はこの漫画は健全が面白そうと思うとやっぱりギャグ本やシリアスがそれなりに見つかったんだが
特に4コマや1〜数ページギャグの類はサイトやオエビでばっか読んでる気がする
801、ノマカプベースのエロor下ネタ系のギャグやラブコメは本が見つかるんだけど
591ネット:2008/11/26(水) 17:25:14 ID:7Y40B7yHO
道恋愛物ってなんだ…恋愛物の間違いです
592ネット:2008/11/26(水) 19:14:11 ID:U0sW0R/Q0
>>590
健全ギャグが少ないのは昔からだと思うけどなぁ
だって一番難しいのがそれだもんw
つまんないのならどうとでもなるけど
面白いのなんか本当にごくごく少数

恋愛ものが多いのは書くのが(描くのが)楽ってのはあるよ、なんといっても
それに人間関係は誰にでもあるものだから表現しやすいし
593ネット:2008/11/26(水) 19:45:40 ID:7Y40B7yHO
比率的にはいつの時代も高くはなくても絶対数がもっと多かったのは確かだよ
ジャンル柄にもよるけど昔は数ジャンルまたいでミケをグルッと回ればもっと健全本買えてた
ギャグ本の中心になってた原作の展開いじり(特に連載中)がごっそりサイトに移ってしまったからな
本が好きだから残念だがネタの賞味期限が早すぎるから仕方ないね
本にしてるうちにネットで散々既出のネタになってしまいかねないからな…
594ネット:2008/11/29(土) 00:31:42 ID:9UfSvQGW0
鮮度勝負の物はもう完全にネットの物になったね
私は本は別腹だからあれば読むだろうけど
レポや最新号へのツッコミなんかはネットのスピードには到底敵わない
595ネット:2008/11/29(土) 04:58:01 ID:PxnMBdhdO
正直みんな過去のオフ同人を美化しすぎだと思う
596ネット:2008/11/30(日) 16:59:11 ID:aFWS1Xkl0
別に美化はしてないんじゃないの?
正直底辺レベルの低さと多さは確実に今より上だったと思うし
そこは認識してる人も多いと思うけどな
597ネット:2008/11/30(日) 22:40:40 ID:9agURD8x0
「みんな」って、どのレスをさしてるんだ?
598愚痴 ◆bfMbzfA3sk :2008/12/05(金) 11:07:36 ID:FdVUfhTV0
ゆんだむ

茶安置
過剰反応と脊髄反射がうざい
そりゃ茶の名前一つ出したらそれだけで信者扱い、、関係ない場所でも
自分達の気に入らない方向に話が進めば茶信者の工作扱い、
スルーすれば済むし事実そういう流れになってるような話題の一つにも
わざわざ穿り出して噛み付いてたらそりゃあ安置の目にはさぞかし年中
信者がそこら中で活動してるように見えるだろうよ・・・

関係ない人間からしてみれば「茶はキャラも信者もこんなにウザくて・・・」とか
突然聞いても居ないことを勝手に語ってくる方が断然邪魔なんだが
つーか、突然そんなの聞かされたって「あー、なんか粘着な安置が居るんだな」位にしか
思わないんだが一体そこでどういう反応をこっちに求めてるんだよ
599ネット:2008/12/06(土) 02:45:14 ID:POAQw0MKO
健全本が少なくなったのは、世界観とストーリー方面でハマらせるジャンルが今少ないからだと思う
またなにかキャラ萌えよりかはストーリー燃えのゲームとか流行れば
自然に恋愛ネタ以外も増えるんじゃないかな?
600ネット:2008/12/06(土) 21:22:02 ID:Hn7vC7Al0
うーんどうだろ。
オフからオンになって、いろいろとハイスピード化して、
人気ジャンルの旬の期間が短くなって、
そうなると原作をじっくり読み込んで自分なりの解釈を
構築するよりも、手っ取り早くテンプレ設定(たとえば
めぼしいキャラをカップリングする)にあてはめて
楽しんで消費する方に流れてしまうのも仕方ないと思う。

昔もキャラ本カプ本は多かったけど、昔はキャラに
自分なりの解釈を喋らせて同時の世界を作る人が
多かったような気がする。
今はあまり出る杭になりたくないような雰囲気があって
それゆえ総金太郎飴化している、というのはいいすぎだろうか。
601ネット:2008/12/07(日) 04:43:46 ID:x7rzm/ER0
飛翔の連載中な安定ジャンルみたいになれば
腰を据えてって事は可能だけど(あとはマイナーで割り切ってやる人とか)
アニメジャンルや専業や赤字が絶対出したくないタイプの人は
流行を渡り歩かないとやってけないから厳しいだろうね
サークルがそういった事になってくると海鮮の方も
サークルが本を出してる今に萌えないと本が買えなくなるという焦燥感
サークルと同じタイミングでないと後で萌え飢餓になる恐怖
またサークル同士も人が募ってる今活動しないと取り残される不安
そういったものがスパイラルに影響して
今の短期集中型や消費の早さを出してしまってるんだろうな

602ネット:2008/12/07(日) 04:46:44 ID:x7rzm/ER0
作家に依存しない女性向けの場合、ジャンルが全てになるから
こういった事になってしまってるんだろうけど

最近考えるのは現役でそのジャンルで活動してなくても
過去に作った本の在庫状態が分るシステムがあればいいのにと思う
603ネット:2008/12/07(日) 11:47:53 ID:IKSuXsX40
>過去に作った本の在庫状態が分るシステム
サイトに普通に載せてると思うが…
604ネット:2008/12/07(日) 12:30:51 ID:E3kEuzkp0
>>603
602じゃないから多分だけど、過去ジャンルで追えるシステムだと思う
在庫状況はサイトに書いてあるけど
そのサークルが過去にAでやってても今はもうBにしか入口が無いと
新たにAにハマってAの本探してる人はそのサイトに出会えない事もある
605ネット:2008/12/07(日) 15:03:11 ID:ZVsOVrwB0
そーゆーハマりにタイムラグのある人はヤフオク使ってんじゃないの
描き手としては勘弁してほしいし問題ありまくりのヤフオクだが
過去ジャンルやマイナージャンル探してる人には確かに便利だろうとは思うんだよね
お願いだから最悪検索よけだけでもしてくれよとは思うが
606ネット:2008/12/07(日) 18:00:37 ID:E3kEuzkp0
難しい話ではあるけど同人専門奥が出来れば一番かもね…
やっぱ普通の関連グッズと一緒にホモ丸出しの表紙が載ってたら
描き手じゃなくても死にそうになるww
だけど今更奥禁止なんて現状考えたら無理だもんね
ならいっそ専門奥…と思ったりする。いろいろな面で無理だろうけどさ
607ネット:2008/12/08(月) 01:03:18 ID:GEdjOqfB0
在庫サーチみたいのあればいいのだろうか?
608捨 ◆qWhAHZTuJ2 :2008/12/09(火) 00:38:21 ID:n4bXO5pv0
シリアス描くのがむちゃくちゃ恥ずかしい
シリアスだと自分の根っこの部分を曝け出すような気がする
だからじゃないが、ストーリーものもコメディパートを必ず入れてしまう

シリアス恥ずかしいよシリアス…
609ネット:2008/12/09(火) 01:02:18 ID:fud9FvzC0
>>607
ジャンルごとに登録型かな
今はやってなくても○○の在庫まだ持ってます
過去ジャンルに嵌まった人や周回遅れの人にはあり難いだろうなあ
610ネット:2008/12/09(火) 01:12:19 ID:zmx07BPP0
問題は、そんな過去の本を引っ張り出して売りたい、
という気になれるかどうかだ…orz
611ネット:2008/12/09(火) 02:03:38 ID:bxWRXBxE0
よろずジャンルとかジャンル移動したばっかりとか
参加のメインジャンルは別だけど突発で出したとか
そういった場合に便利だね
あとマイナーとかいう次元を越えてる作品とかな

りらっくまに萌えた!本出した!
でもジャンルで申し込むには…とか
どこで売るか…とかいう場合に便利だ
612ネット:2008/12/09(火) 05:25:13 ID:UZbvCHz50
ここがもっと海鮮にも知れ渡ってたらなぁ
ttp://www.chalema.com/
システム的にはいいと思うんだよ 登録料ないし
613ネット:2008/12/09(火) 15:13:21 ID:OobwoaIL0
>>612
え、そこってそんなにマイナーな存在なのか?
行くとこ行くとこでしょっちゅう見かけるし、リア層には知られたサイトなのかと思ってたよ。
614ネット:2008/12/09(火) 15:15:04 ID:aidikP2M0
>>604
最近は過去のジャンルで描いたOR書いたWEB作品を倉庫と称して
そのジャンル撤退後も残してくれてるサイトあるよね。
あれは嬉しいし、好みが似てるってことだからその人の現ジャンルにも嵌りやすい。
容量と本人の気持ちが許す限り、出来るだけ倉庫化して欲しいなと思う。

>>612
見たけどこれならジャンルサーチ使った方が早いような…
もっとズラッと本の表紙だけ見れて、本が気になったらサイトでも確認できるとかなら。
同人誌買いたい時と、WEB萌えの時と気分が少し異なるからさ。
615ネット:2008/12/09(火) 16:08:39 ID:aidikP2M0
>>612
614だけど、ごめん見方間違ってたみたい。
本の表紙だけズラッと出るね。
616ネット:2008/12/10(水) 17:15:23 ID:pO+HyLku0
>>612
これいいね。登録料タダってのが良心的。
普通のショップだと、販売代行してくれるけど、その分高い手数料を取られるし
自分のサイトを持ってないサークルでも通販できるし。

忙しくて通販作業できないところは普通のWEB同人ショップでいいけど
自家通販の余裕があるところなら、こういうところが大きくなって集客してくれれば
自サイトで通販するより効率がよさそう。
617ネット:2008/12/10(水) 18:31:33 ID:lXE2cFzdO
とりあえずあそこ探してみようって場所があると違うよね
マイナー気味だと幸すらよく分からないとこもあるし
618名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2008/12/17(水) 00:00:47 ID:yUoN/M8s0
>>617
ひでぇぇ
てか渡来ガンにもいたのか…でじもんにいたのは知ってたけど。
ジャンル2つ被ってても本買ってなくて良かったのか悪かったのか。
豚切るけどpixivという絵コミュニュティが出来たからか
ダブスタに囚われてない様なサイトも前より見る様になった気がするなあ
勿論そういう所は常にあるけど最近増えてる気がする
pixivって男性ユーザーが女性向けの絵ブクマしてたり、
ふだん女性向け描いてる人が男性向け絵描いてたりするし。

女性向け男性向けに囚われずやってる人は二次だとジャンルによると
村八分になってる感があったけど、
pixiv経由でサイト見つけるとかも多くなった体感だけかもしれないけど
620ネット619:2008/12/18(木) 18:38:24 ID:ifQqXQ3g0
名前忘れたすみません
621ネット:2008/12/18(木) 18:49:53 ID:SZbtuOi+0
女性向け特有な空気を嫁!なサイト作りに疲れた人達で
かつ、ジャンルを問わず色々絵を描きたいタイプの人で
交流もいらねってタイプはピクシブに流れてるね

もともとこういったタイプは絵を描くのが好きであって
ハマれば同人もするけど基本は「女性向け同人活動」を主としてない
タイプだから男性向け的な活動方針かつミクシの様な馴れ合いを排除した
絵を見せるだけのピクシブは向いてると思う

反対に手ブロは女性向けのスクツになってるけど
あれを見てるとトラブルから交流からなにからなにまで
女性向け活動の集大成って感じだ
622ネット:2008/12/18(木) 19:37:06 ID:OqyVwdrh0
>>619
そのピクシブスレでダブスタ論争はしていたけどな
623ネット:2008/12/18(木) 19:50:22 ID:pLOzniVH0
絵が描きたいだけなら創作でいいのに
624ネット:2008/12/18(木) 20:52:21 ID:MujmQT8M0
>>623
創作でいいってどういう意味?オリジナル描いてろってこと?
描きたいものは自由じゃないの
625ネット:2008/12/18(木) 21:28:57 ID:d8IY+9WH0
623に限らず「○○だったらオリジナルでやればいいのに」って二次批判よく見るけれど
的外れだよねぇ。
作品のモチーフが、完全オリジナルだろうが既存の作品やキャラからのリスペクトだろうが
(原作者からゴルァされるリスク含めて)描く人の自由だろうに。
626ネット:2008/12/18(木) 22:05:17 ID:gtj97OQ60
絵が描きたいだけの人こそ、オリジナルの絵も二次の絵もなんでも
描きたいものだよ
だって絵が描きたいだけで別にこだわり持ってないから
627ネット:2008/12/19(金) 00:20:21 ID:forRdhas0
>>621
掲示板もあるし馴れ合おうと思えば出来るしねあそこは
あとサイトの傾向とはちょっと違う面もあるものは向こうに載せる、とかもアリだし

>>622
あまりpixivスレ見た事ないけどあそこで騒いでる人はROM専な気がするなあ…
どこでも文句言ってたり、ダブスタ作っちゃうのって買い専orROM専が最初な気がする
純ROMが2に○○みたいのやめて欲しい嫌い不快
の書き込みして
気にする人が多くなる→実際拍手などで注意された人が警戒→ルール作る
の悪循環のイメージ

女性向けだけが隔離推奨されたのは女性は自分が共感できないものの拒否反応が
大きいからかなあって感じ
もちろん2ちゃんに限らず腐女子に対する嫌悪感というのはわかるんだけど
腐女子を嫌悪している人は腐女子が嫌いでBL本自体は詳しくないんだろうなあ
って思う

ネットにはびこってるBL広告への批判っていうのはあまり見ないし
勿論あるけど腐女子嫌悪より声がでかくないよね
そしてBL広告への嫌悪は寧ろ腐女子からのが多いような

あと手ブロがなんで腐女子に占拠されたのかがよくわかんないんだけど
男性があまり介入してこなかったからかなあ?
というか手ブロリンク貼ってる女性向けサイトがとこからたまに見る位なんで
男性ユーザーって一人くらいしか見た事ないんだけど
男性向けは色数少ないと利点がない気はする
628ネット:2008/12/19(金) 05:33:01 ID:4pCJ8htz0
男はドロワー女は手ブロで住み分けてるイメージ
ドロワーで腐女子腐女子した絵というか男キャラの絵ってなかなか見かけないし
629ネット:2008/12/19(金) 08:46:14 ID:eppjEmkn0
>>627
>どこでも文句言ってたり、ダブスタ作っちゃうのって買い専orROM専が最初な気がする
あるあるあr

妙にお客様意識が高かったり、要求すれば即戻ってきたりが当然って
スタンスが増えた気がするな
630ネット:2008/12/19(金) 23:17:53 ID:1pYv/XZd0
本当の純ROMは2すらもROMで済ませるんじゃね?
女の敵は女というか、女性は同じ立場の相手には強くでて、
違う立場の相手には低くでる傾向が強い気がする。
アンチ腐が、腐を見かけて怒ってるというより、
同じ腐が、自分はこんなに自重してるのに好き勝手にやってるあいつは許せない!と怒ってる感じ。
631ネット:2008/12/20(土) 04:58:59 ID:m3RJ+iAD0
本当のROMはサイトや幸だけ見てて、2の同人スレなんか覗きに来ないだろうね
というかサイト閲覧者の大半はそんなもんなんだろうけど、
その分ダブスタ推奨サイトなんかが出来ると、
それが絶対的ルールだとROMの人は逆に思っちゃうんだろうなあ
632ネット:2008/12/20(土) 08:03:12 ID:Za2JjG0P0
女性向けはなんであきらかに理になかってない事でも
声高に言う奴の従ってしまうんだろうか?
だからダブスタ制度がこうも広がってしまったんじゃね?
633晒 ◆aIPwa5SoMM :2008/12/20(土) 11:34:02 ID:qS7CXAWj0
人それぞれでは? 少なくとも自分は好きカプの更新も続けてくれる限り
嫌いカプ扱い始めたサイトにも通うよ
634ネット:2008/12/20(土) 12:33:58 ID:sXK9ca4K0
ところでダブスタ制度って具体的にどんなの?
635ネット:2008/12/20(土) 20:37:46 ID:AQaC1EnE0
>>634
よく言われるのは
「検索避けしないと権利者にバレて芋づるでジャンルごと潰れるふじこ」して
検索避けしてない女性向けサイトを「危機感が無い」とか言って叩いてるくせに
同じジャンルの男性向け大手が検索避けしないで堂々とやってることに関しては
スルーという全く意味ねーことしてたり
著作権的にグレーゾーンな二次創作をやっていながら、同じくグレーゾーンにある
パクリやトレスに過剰反応して、基地害検証まで始めたりすることかな?

つまり、女性向けはしないと駄目だが男性向けはスルーとか、二次創作はOKだけど
トレスは駄目とかっていう一部の同人だけに蔓延して、世間一般には全く通用しない
ダブル・スタンダード(二重規範)

632の言うように「それは理屈にあわないよ、おかしいよ」と言っても何故か
「でもでも…だって…」で、矛盾点を認めようとしないんだよねー。
636ネット:2008/12/20(土) 21:25:31 ID:D9shOTOQ0
あとよくあるのが、「二次創作はOKだけどyoutubeとニコニコはダメ」とかね。
特にニコニコは特有のスラングがあるし、
「あの内輪意識がイヤ」というのはまだ個人的性向としてわかるけど、
「あいつらは他人の絵をパクってツギハギ動画作るから嫌」というのは、
じゃあ既存の漫画キャラを使って本作ってるお前らは何なんだと。
637ネット:2008/12/20(土) 22:01:29 ID:Fo1Ykx+W0
>>636
>既存のキャラを使って
その認識が既に違うんだよな〜
二次同人ってのは原作に対する作品解釈に過ぎず、どちらかというと
評論みたいなものだから
切り貼りトレスとは元が違う
638ネット:2008/12/20(土) 22:18:12 ID:dSMXfRLo0
二次同人はキャラは他人だが絵は自分で描いてる、MADは絵すらも自分で描いてない、
だから違うという意識が出てくるんだろうか。
著作権的には同じであっても。
639ネット:2008/12/20(土) 22:34:55 ID:AQaC1EnE0
ちょうどパク被りスレで似たような話題になってたのでコピペ。

http://changi.2ch.net/test/read.html/doujin/1188572506/406
>どうしてそんな基準が出来たかというと
>される側が「見ないふり」という形で許容してくれるので、恐縮したする側が
>黙認してくれるからって甘えてばかりじゃなくて、する側としてある程度の自粛ラインを
>決めよう、そういう形で誠意を見せようと考えた訳だ。もちろん単なる自己満足であって
>相手が盗作だと言い出したら何の免罪符にもならないのは承知の上で。
>ところが、同人界ではこの1番大事な「単なる自己満足としての誠意の発露であって
>決して免罪符にはならない」という自覚がいつの間にかすっぽ抜けて、「トレスは駄目、でも
>模写だからやってもいいの!」という、免罪符どころか自分ルールと化してしまった。
>誠意は必要だが、勝手にルール化していい訳じゃない。

「二次創作は良いが、つぎはぎトレスは駄目」という、一部の同人者の主張するルールは
法律上はもちろんのこと、同じ同人者の中でさえ、全て通用し納得されるわけじゃない。
これは、ニコつべスレやダブスタスレでも何度も言われてきたことなんだけどね。
640ネット:2008/12/20(土) 22:46:31 ID:k+xT4h190
635には著作権侵害が親告罪って概念が抜けてる気がする
触れたら必ず罰せられる刑事罰と違って、アウトかセーフは権利元の気分次第。
判断基準になるべきものが「権利元の気分」というゆらぎのあるものだから
女性向同人のルールが矛盾だらけになるのも仕方がないと思う。
というか同人で理屈にあってる行動をとろうとしたら
全員創作か権利元公認ジャンルに鞍替えするしかないわな。

ダブスタじゃないもん!って主張してるんじゃないよ。
二次同人やってる時点で1本目の線を越えちゃってるんだから
2本目の線を引かなくちゃいけないのはどうしようもない。
皆自分達がダブスタなのはわかってやってるのであって、
何も考えずに声のでかい奴に流されて今の現状があるっていうのはちょっと違うって思った。

個人的には夢を馬鹿にする数字者とか、書店売りしながら検索避け強制するとかの
レベルでないとひどいダブスタとは思わないなー
641ネット:2008/12/20(土) 23:23:12 ID:V1T2oU9+0
子供や一般人が見たらいけないからってワンクッションな
トップページは作れていうのもダブスタだわな
そもそも「女性向け」という言葉自体ダブスタだ

知らず知らずのうちにネットの影響下で
ダブスタをダブスタと思わなくなってる傾向は
女特有なんだよなぁ

自分は今の現状を良いとは思えないから
どうにか変ってほしいんだけどね
642ネット:2008/12/20(土) 23:26:48 ID:AQaC1EnE0
>>640
>635には著作権侵害が親告罪って概念が抜けてる気がする

いやいやいやいやw
親告罪だからこそ「こうしていればお目こぼししてもらえる」という
勝手な神話を元にしたマイルールでもって
「権利元の気分というゆらぎのあるものの判断基準に合わせたつもり」に
なることの無意味さを言ってるんだよ。

「二次同人認めるから、そのかわり二次同人サイトは公式へのリンク貼って
公式の販促に協力してね☆」と言ってる版権元の作品に対してまで
「公式にリンクしないのは女性向け同人のマナー!!!」と言って
公式の言うとおりリンク貼ってる女性向け二次サイトを叩いてたり
「二次同人者が公式トレスした、二次同人のおめこぼしルールを守らないと
ジャンル潰れるふじこ」と言って、そのことを公式に凸してチクッてる同人者
なんか「何も考えずに声のでかい奴に流されてる」としか思えない。

もちろん初めにルールを考えた人には、パク被り406が説明しているような意図が
ちゃんとあったのだろうけれど、いつのまにか元の意味は失われて、ただ盲目的に
従ってる人間が多いというのが現状だと思う。(だから矛盾だらけになる)

>女性向同人のルールが矛盾だらけになるのも仕方がないと思う。
>二次同人やってる時点で1本目の線を越えちゃってるんだから
>2本目の線を引かなくちゃいけないのはどうしようもない。

「法律的にグレーなことをやるかわりに他人のグレーにもケチをつけない」
それだけで、充分スジは通るでしょ?
何も二本目の線を引く必要も、全員創作か権利元公認ジャンルに鞍替えする必要も無いよ。
オリジナルだって法的にギリギリゾーンの表現などいくらもあるんだし。
二次創作もそのギリギリゾーンの類の作品の一種にすぎず、表現としてけっして特別な
ものではない。
643ネット:2008/12/21(日) 00:21:44 ID:vlEtX0wL0
>「法律的にグレーなことをやるかわりに他人のグレーにもケチをつけない」
というのは同意はできないけど主張としては分かる。
けど
>公式の言うとおりリンク貼ってる女性向け二次サイトを叩いてたり
>公式に凸してチクッてる同人者
は、「何も考えずに声のでかい奴に流されてる」んじゃなくて
そいつ本人が「頭のおかしい声のでかい奴」じゃないのか?
そいつらに流される奴が0人とは言わないが、
大半の人間はそんな明らかにおかしい奴には流されてないよ

あとトレパク検証が気に入らないみたいだけど
権利元からしたら二次もトレパクも同じグレーだとしても
同人の買い手からしたらトレパクは黒だろ。

トレパク検証サイトが主張してるように、トレパクが原因で
公式の怒りをかってジャンル潰れるとは思わないが、
トレパクだと知らずにその本をお金払って買ってしまう人間への警鐘としては
必要だと思うんだが。
みんな原作をパクってるんだから、他の人のパクリもスルーしようね、
ってそれこそ声の大きい・人数の多い方に流されてるんじゃ?
644ネット:2008/12/21(日) 01:18:08 ID:8Pvx+/gOO
よくわからないが
トレスはグレーじゃなく真っ黒だよね?二次のトレスだろうが一先ずその行為自体は真っ黒
MADも自作や描いてみた系じゃなく元々の映像や画像を素材にしてるなら真っ黒
そこは二次と微妙な違いがあるって話そのものはのはダブスタとは少し違うんじゃないのかな?
権利的な物を別にして二次者がパロディの一種であるMADに目くじら立てる様は滑稽ってのなら同意だが
645ネット:2008/12/21(日) 01:20:31 ID:Tkq7gOde0
工エェ(´Д`)ェエ工
646ネット:2008/12/21(日) 01:22:28 ID:s1gy0Z8w0
二次創作だと作者のオリジナリティ部分が権利として認められる
場合もある…んだっけ?
法律詳しい人いないか
647ネット:2008/12/21(日) 01:31:52 ID:8Pvx+/gOO
二次はどの程度似てるかとかそんなんが論点になる(なった)例や余地がある
無論真っ黒と言われりゃ真っ黒
だがトレスとMADはとりあえずそのまんまを使ってるわけで真っ黒
別に二次がOKと言いたいわけじゃないよ。二次だって然るべきところから真っ黒と言われりゃ真っ黒
648ネット:2008/12/21(日) 01:33:00 ID:Tkq7gOde0
>>647
判例のソースよろしく<二次のオリジナリティ
649ネット:2008/12/21(日) 01:36:02 ID:8Pvx+/gOO
いやだから二次をかばいたい訳じゃないんだよ、むしろ黒寄りだろと
なんか上の人が二次もトレスもMADもグレーとか言ってるからさ
二次だって真っ黒と言われたら真っ黒だし、トレスやMADはグレーですらないだろ?と
違うならこっちが教えて欲しい。トレスとMADの何がグレーなのかを
650ネット:2008/12/21(日) 01:37:00 ID:Tkq7gOde0
>>649
親告罪
651ネット:2008/12/21(日) 01:39:00 ID:8Pvx+/gOO
え、親告罪=グレーなの…?
652ネット:2008/12/21(日) 01:46:11 ID:XkKrQG3y0
実際、MADの容認してる版元だってある訳だし
その場合は当然真っ黒ではないわな、法律的に。

個人的には、MADトレスは黒で二次はややグレー寄りという感覚自体が分からん。
著作権って言うのは、作品全体に関わる訳でしょ。
絵とか、映像とかに限らず、キャラやストーリーや世界観も、著作権の対象だよね?
だったら、全部手書きの二次だって十分やばい訳で。
653ネット:2008/12/21(日) 02:01:03 ID:7+n8amoU0
652の言うようにMADには版元が公式に認める公認MADというものもあってだね…。
だから著作権の問題はケースバイケースであって、素人が勝手に「これは×これは○」と
線引きなんて出来ないわけで…。


>>643
>大半の人間はそんな明らかにおかしい奴には流されてないよ

242の例は「何も考えずに流されてる」が極端な方向に行ってる例として上げただけ。
後ろめたさやパンピーのファンへのはからいと法律的な危険を混同して
「ナマは二次より法的に危険、訴えられる逮捕逮捕」と騒いでたり
一番大切な「単なる自己満足であって決して免罪符にはならないという自覚」が抜けて
「模写だから二次創作だから、トレスやMADとは違うの!」と主張してる時点で
充分「何も考えずに声のでかい奴に流されてる人」だよ。
「二次は書いてもトレスはやらぬ」は「ホモは書いても鬼畜はやらぬ」同様w
あくまで自己満足的個人のポリシーであって
他人におしつけられることでも、全ての版権元の意思を汲んだものでも無いんだから。

>あとトレパク検証が気に入らないみたいだけど

トレパク検証自体がアカンなどとは言ってないよ。
盗作疑惑を本当に冷静で公平な立場から検証するサイトなら必要だろうけれど
「反転させて縮小し更に変形させて重ねれば、ほぉらピッタリ重なるからパクリ決定」のような
基地害検証や
まずはトレス=絶対悪の価値観ありきで、悪い書き手を晒して買い手に警鐘与える目的からなる
ような検証サイトは(地雷本警告サイトとしては必要とされるだろうが)
盗作問題を考える検証サイトとしては問題だと思う。
「これは悪だから警鐘を与えるのである」ではなく
「はたして悪(盗作)であるか否か」という検証から初めなきゃならないわけだから、理屈として。
654ネット:2008/12/21(日) 02:09:13 ID:vlEtX0wL0
白…誰もその行為を罪に問うことができない。
グレー・・・権利元だけがその行為を罪に問うことができる。逆に許諾を与えることもできる。
黒…その行為をした時点で罪に問われる。(刑法違反)

という意味で643は「権利元からしたら」グレー、と書いた。
人によって白黒グレーの使い方が違うからややこしいな。
655ネット:2008/12/21(日) 02:14:22 ID:XkKrQG3y0
さも自分が一から書いたようなふりをして
トレースしたりパクったりするのは、嘘をついて人を騙してる訳だから、
糾弾されても自業自得だと思うんだよ、倫理的に。
人を騙しちゃいけないなんて、同人だろうが一般だろうが同じ事だし。
だから別に、トレース検証とかにも文句付けるつもりはない。

でも、トレースすること自体が全て悪で、
していない二次より真っ黒だ。だから叩いて良し
っていう今ひとつ根拠のないルールが蔓延してるのは気になる。
それこそニコニコとかのトレスアニメとか、トレース元を明示してるようなものも
「トレースだから悪!」って決めつけて叩いてる人をよく見る。
でも、トレースは駄目で一から書いた二次創作は大丈夫なんて、
同人者が決めた勝手なイメージでしかないと思う。
656ネット:2008/12/21(日) 02:23:56 ID:vlEtX0wL0
いや、だから
>「ナマは二次より法的に危険、訴えられる逮捕逮捕」と騒いでたり
>「模写だから二次創作だから、トレスやMADとは違うの!」
だって極端な例だろ。

もしかして全ての同人者が2に集まってると思ってる?
2で極論を振りかざしてるのは極一部の声の大きい人だけで、
大半の同人者はそんな人にも流されず自分の考えで動いてるだろ、って言ってるんだが・・
657656:2008/12/21(日) 02:31:22 ID:vlEtX0wL0
おっとリロってなかった
656は654宛てな

付け加えると、これは自分の体感だけを元にした話だけど
流される人はネットが普及する前の方が多かった気がする。
ジャンルの本がそろって大手設定の三次パロだったりとか。

声の大きい人はいつの時代もいるけど、
オフのみの時代はせいぜい拡声器レベルの声の大きさだったのが
ネットの普及によって、ラジオ放送なみに遠くまで届くようになった。
だから昔より大きく感じてしまうけど、いろんな声が入ってくるせいで
どれか一つに流されることは逆に減って、元々考えが同じ者同士で
固まってるという感じだな。自分の印象だけだけどね。
658ネット:2008/12/21(日) 02:43:00 ID:4oJN00lx0
>>656
でもそういう勝手な理屈が常識としてまかり立ってるスレ多いよ
女性特有の勝手ルールが一人歩きした例は古いのだと毒吐きネットマナー、
最近だとオンラインブックマークの禁止が有名だと思うけど
659ネット:2008/12/21(日) 02:46:37 ID:7+n8amoU0
ちなみにトレース問題に関しては竹熊健太郎氏のここが詳しい。
http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2005/10/post_94e4.html

で、これも『法解釈的には「模写」も「トレース」も同じこと』というのが結論で
「目で見て模写したからグレーでトレースだから真っ黒」というのは間違い。
盗作(罪)になるかはやっぱりケースバイケース。


>>656 >>657
2が全てじゃないだろうけれど
げんに2以外でもそういうことを騒いで叩いてる人がいるからこそ
おかしなルールが出来あがっちゃうと言ってるわけで。
ナマ同人とかね。ナマだから特別キケンふじこの潰しあいが酷いこと…。
このスレの300番台のレス番で言われているような「スタンド・アローン・コンプレックス」
みたいな傾向はネット時代になってから加速してるのは確か。

あと設定が似てくる(オリジナル性に乏しい)は、確かに影響のうちだけど
あきらかにおかしなルールが盲目的に信じられてしまう事とはまた別の話だと思うw
660ネット:2008/12/21(日) 02:47:39 ID:OA7i9tT10
>>658
その体感の印象はわかる。
ただ、逆の印象もあって、ネット上の意見というのは
容易に一方向に流れるな、とも思うんだよね。
情報が流れるスパンが早い上に物量も多いから
あっという間にマジョリティが形成されて、
また文字記録として明確に残るもんだからなかなか消えない。
つまり、一度その流れに乗ってしまうとなかなか降りられない。
その流れの中の情報だけで溺れてしまう。

でも、ネット上では大多数のように見えた意見が、
オフに出ると全然そんなことはなかったりするんだよねえ。
661ネット:2008/12/21(日) 03:07:45 ID:4GTWD7G40
具体的に女性向けがスタンド・アローン・コンプレックス
というかほぼ洗脳に近いと思うんだが
そういったことに陥らないには
どうしたらいいんだろうか?
662ネット:2008/12/21(日) 03:53:17 ID:9GbXLSLK0
>661
別に困らないからどうでもいいよ
ダブスタだの何だの騒いでも、そんなもの大半の人は興味無いし
663ネット:2008/12/21(日) 09:18:10 ID:kgaRHkSAO
ルールのことを考えるスレは別にあるから
「具体的にどうしたら良いんだろうか?」は、そこでやるべきと思うけれど
「自分には関係無いし興味も無いからほっとこう」なんてのが
間違った考えを蔓延させ、知らないうちに可能性を潰しているのは
同人に限らず言えることだと思う
664ネット:2008/12/21(日) 10:34:10 ID:gDyINcU/0
>>663
言ってることは正論なんだろうけど、そんな正論を振りかざして
他人を無理矢理議論に巻き込もうとしないで欲しい。

考えることが大事。うん、大事だろうね。
考えるべき。うん、そうかもしれない。
でも問題提起と「さあ、みんなで考えて!」な学級会は
やりたい人がよそでやってほしい。

ネット文化が始まってから、どこのジャンルスレでも
いつのまにかこういう「マナーを考えろ!」みたいな
強制学級会をしきりたがる人が増えた気がする。

あ、↑633へのレスで、633本人に向かって言ってるわけじゃないです。
665ネット:2008/12/21(日) 10:59:47 ID:VUmCmB+jP
>>664
だから663前半はルールの事はルールスレでやれと言ってるわけだが?
で、663後半は一般論であり事実
それのどこが押し付け?
666ネット:2008/12/21(日) 11:04:19 ID:VUmCmB+jP
あID変わっちゃったけど665は663です
667ネット:2008/12/21(日) 11:18:33 ID:gDyINcU/0
>>665
だから「633の内容にレス」であって「本人にレス」じゃない、と
書いてあるのは読めないですか?
「内容に関してレス」なら意味わかるかな?
668ネット:2008/12/21(日) 12:33:00 ID:Xpyc9iUV0
>>632
女性向けが理屈がどうだろうが、とにかく声の大きいものに従ってしまうというのは、
単に、無駄な軋轢を生むのが面倒だからじゃないかね。

>>660でも書かれているけど、ネットの普及で情報の拡散速度が速くなり、
所謂ネット上のマジョリティが形成される速度が格段に速くなった。
一度形成されると、そこからはみ出した者はすぐに叩きの対象になる。

そんな状態で、あえてマジョリティに(理屈が合ってなかろうと)対抗する意味はない。
あーはいはいで従うか、せいぜいスルーした方が、とりあえず身内では軋轢無く過ごせる。
女性は特に和を重んじるというか、はみ出し者を叩いて横並びでいたがる習性があるし
「それはおかしい!何と言おうと自分はこうだ」とか主張すると、ウザがられてヲチ対象。
そもそもそんな主張するのも面倒だし、そんなエネルギーがあるなら、萌えに使いたい。
で、なあなあでよく分からんダブスタルールが何となくまかり通っているのではないかと。
669ネット:2008/12/21(日) 12:38:28 ID:VUmCmB+jP
>>667

>他人を無理矢理議論に巻き込もうとしないで欲しい。

だから一般論としてそうだと言ったことがなんで
「他人を無理矢理議論に巻き込む=強制してることになる」んだと
聞いてるんだけど読めない?
こういう話になると決まって
「問題点の指摘=押し付けや強制」と受け取る人がいるなあ

現実問題としてそうだということと、だからあーしろこーしろと
言うのは全く違うよ
670ネット:2008/12/21(日) 13:32:35 ID:9MNYGAcB0
すでにここもスターンドアローンコンプレックスに
汚染されつつあるwwwおもしれーなwww
671ネット:2008/12/21(日) 15:39:42 ID:7+n8amoU0
>>668
わりと有名なジョーク。

豪華客船が沈没。
ゴムボートも限界があるので、健康な男性客には救命胴衣をつけて海に飛び込んでもらいたい。
それをお願いするにはどうしたらいいか?
イギリス人に対しては「あなたは、紳士でしょう?」
アメリカ人に対しては「あなたは、ヒーロになりたくないですか?」
ドイツ人に対しては「これは、規則です」
日本人に対しては「みなさんもそうしていらしゃいますから」

日本人の特質っちゃ特質なんだろうけど、確かに女性向け同人には顕著だわなぁ。
672ネット:2008/12/21(日) 20:33:58 ID:e/XNNOrXO
元ネタは男性なのに、女叩きに利用するなよ
673ネット:2008/12/21(日) 20:58:46 ID:7+n8amoU0
>>672
ん?釣り?
女性向け同人には顕著だけど別にそれに限らない日本人の特質を述べたら
なんでそれが女叩きに?
(あのジョークはアメリカ人が考えたものと言われてるので
ああいうのが外部から見た日本人観のうちの一つ)
674ネット:2008/12/21(日) 21:23:32 ID:ZyLc429X0
特質をのべただけで女性叩きだと思う事自体も
かなりSACが刷り込まれてるよな

噛み付かれても面倒なのでこれのSACを説明すると
671の日本人を皮肉ったジョークを=日本人叩きと解釈
日常から2ちゃんでは女叩きが横行してるが故に
その例えを使った=女が叩かれてる!という被害妄想的な思考ロジックに陥ってる

そういった思考ロジックに知らず知らずに洗脳されてるという事に
気がつかないことがネット弊害のあらゆる問題の原点となってるという事
ここでもよく話題になるヲチ現象もね
負のロジックがさらに負を呼びスパイラル化してるのが
今のネットにおける女性向け同人の有様
675ネット:2008/12/21(日) 21:29:56 ID:ZyLc429X0
あと、
671を見て女性叩きと思わなかった人も

671から673の一連の書き込みを見る読む事によって
671の書き込みが人によっては女性叩きに確答する可能性があるという事を学び
潜在的にそれが蓄積され

どこか他の何かの書き込みをする時に
このジョークを使う場合に女性叩きになる可能性があるから
そう思われない様にこの例えを使わない、
または先に違いますと注意をしてから書き込む
説明を沢山してから書き込むなどのトラブル回避、予防線をはるようになる
これがダブルスタンダードのはじまりメカニズム

または672同様、ジョーク=女性叩きという洗脳がなされ
他のスレでこれを見た時、672同様なレスを返してしまう
これがスタンドアローンコンプレックスのメカニズム
676ネット:2008/12/21(日) 21:51:00 ID:8JuD4zuuO
ん?自分は>>671はやたら女性特有女性特有と言ってる輩の滑稽さを揶揄したのかと思ったけど。
和を尊ぶのは女性特有であると言うならば
世界から見て和を尊ぶ日本人男性=女
みたいな
677ネット:2008/12/22(月) 13:58:22 ID:UcAaZTDM0
とりあえず、ルールについては専スレがあるんだから、つっこんだ話はそこですればいいと思う

http://gulab.ruitomo.com/s2.cgi?k=%83%8B%81%5B%83%8B&s=anime3.2ch.net&b=doujin&o=r&v=415&Z=
678ネット:2008/12/31(水) 23:05:32 ID:Mf2Po+G30
保守
679ネット:2009/01/02(金) 06:12:53 ID:XG2Hhfa6O
680ネット:2009/01/04(日) 12:01:27 ID:BdXsdUzz0
ここ見てるとピクシブは交流したくない人がやってるって意見があったけど
逆にピクシブは気軽に交流したい人がやってると思ってた。
交流不要の人は、ヒキ仕様のサイトをやってるんじゃなかろうか。
681ネット:2009/01/04(日) 22:19:36 ID:AGnBdfC70
ピクシブって、絵は見てほしいけど慣れ合いはいらないって人もいられる場所って感じがする
URLのせてればいい宣伝になるしSNSってほど交流も盛んじゃないしな
積極的交流したい人は手ブロに流れるだろうし
682ネット:2009/01/05(月) 07:11:32 ID:1C6E8mZq0
ピクシブは無言の交流が楽だな。
純粋に気に入ったら評価10点かブクマorお気に入り登録。
自分の絵も気軽にそうやって見てもらえるし、
日記とかないから愛の大きさ競争とか関係ない。
ただ支持されるジャンルは偏ってるし、ランカー目指し始めたらきつそうだけど。

大手設定がジャンル全体に広がるっていう現象は、女性向けだとネットの影響で廃れてしまったけど
ピクシブやニコニコ見てると男性向けでは(一部叩かれる要素はあれど)上手いこと盛り上がってる印象だね。
東方しかりアイマスしかりミクしかり。
683ネット:2009/01/06(火) 00:15:57 ID:2PLTm7KK0
女性向けでもマクロに(ジャンルのABカプだけとか)
大手設定が浸透っていうのはあるけど
昔の様に全員が右にならえじゃなくなった
あとは影響を受けていてもヲチとか擦り寄りとか面倒になるから
あえてリスペクトを表に(日記や本でラブコールとか)出さない
684ネット:2009/01/06(火) 02:01:28 ID:VaMwcT1o0
男性向けは日記に入手した他サークル本の写真載せたり普通にするもんな
悪意じゃなくて、好みの本をこんだけ買ったぜ〜位の気持ちで
女性向けでは絶対ありえない
685ネット:2009/01/06(火) 09:06:51 ID:gWtxqk/J0
ボカロで知り合った若い子が、そういう「同人設定」の存在に興奮してたの思い出した。
公式じゃない設定が共通認識みたいになっていくのがすごく面白い、と。
新設定誕生の瞬間に(動画に?)立ち会えると泣けそうなくらい、とかw

そういや最近の二次って、ここまでベタベタな「同人設定」みたいなの
なかったなーとその時思った。
686ネット:2009/01/06(火) 21:16:59 ID:2SVOWbnc0
なるほどねー
B★RSが一斉にはしかの様に若い子に流行った時
すごく不思議だった。
厨受けする絵面なのは分るけど
ピクシブや手ブロのプレビューが全部埋まる程ってと

目の前で生まれる瞬間の興奮と
それに共感する事によってたずさわる興奮や快感の初体験
とかそんな感じかね
とりあえずそれはヤンデレじゃない。
688ネット:2009/01/18(日) 18:40:22 ID:y5PrNaoC0
保守
689ネット:2009/01/30(金) 18:53:21 ID:KC+8Mm2UO
保守
690ネット:2009/02/08(日) 10:51:56 ID:5gXMhjVtO
良スレ保守
691ネット:2009/02/10(火) 10:59:35 ID:VwJzLQ1xO
過疎杉age
692ネット:2009/02/18(水) 16:41:51 ID:FKx8n/iK0
ネットっつか2ちゃん見てるせいで
他人を楽しませたい心<叩かれたくない心 になって行きがちだなあと思った
そういうのにウンザリで、2ちゃんなるべく見ないようにしようとしてて
それでも時々来るとその度に叩きとか高尚読者、要求ばかりする買い手の意見が
エスカレートしてるように思える。
これがクレーマーの増加なのか、それにウンザリした書き手が2ちゃんから
離脱して吹き溜まりにクレーマーが溜まっているだけなのか分からないけれど、
もしウンザリした書き手が2ちゃんにこない流れになっていってるのなら
もう一度とにかく面白いものを作ろうって気風が高まる気がする。
そうであってほしい。

>>546
心に刻むわ。
693ネット:2009/02/19(木) 20:21:17 ID:UboCzLYJ0
なんかもうネット上では皆見えない敵と戦ってる様にしか見えない
もっと自由だったのにねえ
694ネット:2009/02/19(木) 23:30:11 ID:7jjflMDO0
ネットの普及してなかった頃は、オフでトンでもヘタレな本を出そうと、多少アレな言動をしようと
せいぜい地元のイベントで生温い目で見られるだけだったし
よほど伝説級の振る舞いをしなけりゃ、他人に広く知れ渡るようなことはなかったからなー

雑誌に投稿したってあんまり酷ければ没るだけだし、まかり間違って痛い常連になっても
雑誌の読者という狭い範囲でpgrされるだけだったわけだが
ネットだと「お約束」の通じない、全然関係ない第三者に面白半分に晒される叩かれるってのがあるからなあ
695ネット:2009/02/20(金) 06:13:52 ID:dbfLjbfp0
>>693
リアルより窮屈になっちゃった
どこ見ても粗探しして重箱の隅突きたい奴が監視してる状態
696ネット:2009/02/20(金) 08:52:30 ID:M1cL1ZPl0
そういう意味では、オフ専というスタイルもありかもなと思うようになった
昔はなぜオンしないんだろうと思ってたが。
697ネット:2009/02/20(金) 10:01:23 ID:7eTxNOmY0
最近、オフ専増えたなと感じる
オンがあってもサークルのオフィシャルサイトみたいな
インフォメーションだけのサイトとか

オンでわいわいやるタイプじゃない人にとっては
これが一番良いのかもしれない
余計な雑音も入らないしオフに専念できるし
698ネット:2009/02/20(金) 22:41:39 ID:ftnS2qfs0
ネット上では「島に一歩踏み入れたら雰囲気の悪さで空気も凍る」とか
「新参や一見はのけ者にされて追い出される」「イベント会場では常にサークル同士が一触即発」
みたいに言われている自ジャンルだけど
実際にオフでサークル参加してる身としては、まさに
( ゚д゚)ポカーンというか、どこの世界の話かもわからない状況。
2ちゃんでのジャンルスレの雰囲気は確かにそうだけどw

ネットでのイメージが口避け女レベルで一人歩きしてる気がする。
699ネット:2009/02/21(土) 21:47:58 ID:X5jHWZc20
スレに情報書き込むってのも一つの労力だからね
何かしらの動機のある人が偏った意見を書いたり
個人的な体験をさもジャンル全体のことのように書いたりする率が高くて
それを見た野次馬的な人間がまた面白おかしく煽ったりってなるんだろうね

以前ジャンル内でおこった小さなトラブルがあって
自分は当事者に近いからその一部始終を見ていたんだけども
スレに書き込まれた内容の誇張とゲスパーぶりの斜め上さは寒気がするほどだった

その時に、自分も自分が知らない出来事の書き込みについては
あまりにも不確かなのにどっか「皆がそう言ってるし」みたいな
尾ひれが付いてるにしても近い事実はあったんだろうなって思ってた事が恐くなったよ
700ネット:2009/02/22(日) 12:11:16 ID:20m9TxLIO
ネットで色々な情報を見ていると、いつの間にか自分が
寓話の「ロバを売る親子」みたいになってることがある。
ロバを市場に売りに行く途中の親子が、途中で出会った人に
色々なことを言われ、そのたびに「それもそうだ」と思って
言われたとおりにしていった結果、最後は間抜けな形で
ロバを失ってしまう、という話。
やっぱり活動していくからには、できるだけ多くの人に
喜んでもらいたいと思うし、叩かれたくはないと思うから
ネット上で何かの意見を見かけたら、それを取り入れて
閲覧者を満足させたい、自分を守りたいと思う。
でも、しょせん万人を満足させられるような方法はないし、
自分の考えを持たないままに制約だけガチガチにつけて
やっていっても、必ず満足しない人は出るわけだし
やってる自分の側も楽しくない。
結局のところ、私はこうやりたい、そのためには別のところで
不都合が出たり不満を抱かれたりしても仕方ない、と思って
ある程度開き直ってやらないとしょうがないんだよね。
701ネット:2009/02/22(日) 12:34:28 ID:KqdM5R+H0
そういえばコミティアのスレもやたら殺伐としてて初心者に怖がられていたが(最近見てないけど)
イベント自体は至って普通なんだよなあ…
あのスレだけ別次元ちゃう?と常々思っていた

ただオフだと余程のことがなければネガティブ系の凸なんてないけど
オンだと簡単にネガ※が来るかなという感じはする
送り手の労力は少ないのに受け手のダメージはでかい。
702ネット:2009/02/22(日) 13:49:54 ID:9xZX/ZmW0
そういやヲチスレにて、いつの間にかうちのサイトには中傷コメが沢山きていて可哀想な
ことになっている(弗の被害者、という設定にされていた)ってことになってたことあったな。
ネガティブ系のコメントなんか貰ったこと一度もないし、そもそも「中傷コメが来ている」と
されていた期間中どころかその前後最低3ヶ月、一度もコメントやメールなんか来て
なかったのに…。
根も葉もなさすぎてびっくりするわ。
ネットの噂っていい加減だよね…。
正直、ネガティブコメでもいいから本当にメルフォ稼動してたらなあと思ったのは秘密w
703ネット:2009/02/22(日) 13:58:46 ID:HKB0W/Ex0
>>700
懐かしい…リア消の学芸会でロバ売りやった
自分はロバを担ぐ役だったよw
「そんなロバは買うもんかー」って言われるんだw
実際かなりマヌケな事を次々にやってた

何もなかったように話しの続きドゾー↓
704ネット:2009/02/23(月) 14:19:53 ID:qO9t51Rn0
2で陰険な愚痴がはびこってるのは男性向けも同じなんだけど、
女性向けだけダブスタやら根も葉もないイメージみたいのが
はびこっててそれを管理人も踏まえてる暗黙了解みたいのがあるのは
やっぱり女性差というか、女性特有の気にしすぎな分が加担してるんだろうなあ
とは思う

最近はもうそういうのも気にしてないサイトも目立つけどそういうサイトって
リンクも無しなヒキサイトが多くてそれも寂しい感じ
705ネット:2009/02/23(月) 16:41:43 ID:C8cpBQdf0
気にしすぎというのもあるかも知れないけど、
2を真に受けてる子たちの人間関係に関する噂好きぶりとかに
火付け好きとかに関わるのが本気で嫌な部分もあるよ。
大半の人は気にしないって分かっていても
少数でもイタイ人は本気で信じて自分が正しいと思ってるから何をするか
分からない怖さがある。
706ネット:2009/02/23(月) 17:00:48 ID:PLXlzupQ0
2での書き込みが誇張やゲスパーで事実と全く違う点は同意なんだけど、
そういうゲスパーしてる人間がものすごく身近に居るって事だけは事実だから
その点でジャンルが嫌になる事がある

知り合いがヲチ板で$に祭り上げられたけど、真相を知ってる身からは
その粘着してる人間が誰かということが透けて見える分
オフで実際会っている時は和気藹々しているのが逆に怖かった

書いてある事が根も葉もなくても、ジャンル板が荒れていれば
実際人間関係が嫌になるという点では変わらない
707ネット:2009/03/03(火) 22:57:19 ID:Jr3x11Hu0
2ちゃんが死ぬほど荒れてるジャンルから
専用スレってなんですかなジャンルに移ったら
つくづく2ちゃんやヲチスレはジャンルには癌としか思えない

勿論そんな小さなジャンルだからヤバイのもいなくて
監視や悪事の告知機能が無いというデメリットを気にしなくて済むんで
巨大ジャンルには必要な部分もあるんだけどさ
それにしても見えない敵と戦ってたようなあの日々はなんだったのかと思う

作品が気に入ったサイトの少しばかり痛い日記見ても
「こんなテンションじゃ晒されちゃうよー」なんて余計な心配も要らないし
(実際に口調がウザイとか言って晒され、それを平気で楽しむようなジャンルだった)
とにかくビクビクしてたなあ…カプ抗争も激しかったら
スレの新着レス見ては「ああこんな発言また荒れるよー」とか病的だった
708ネット:2009/03/03(火) 23:03:29 ID:JCw0CNrS0
大きいジャンルでも割と平和な所はあるよー
小さなジャンルでヲチスレあると逃れようがない分
大きいジャンル以上に悲惨
709ネット:2009/03/03(火) 23:13:04 ID:mKAx3xrY0
見る側だけど昔はなんとも思わなかったリンクページ改装や
閉鎖とかが今は内部で何かあったのかな・・とか思うようにもなってきた

インフォメ件ブログみたいなサイトが増えたのは確か
それか絵はピクシブや手ブロ辺りで描いてサイトは保管庫状態サイトとか
710ネット:2009/03/03(火) 23:34:36 ID:Kenm1R5w0
メインの発表場所がサイトからpixivや手ブロに移行したのは、閲覧数の違いも
あるからじゃないかなと。サイトよりアクセス集めやすいし。
711ネット:2009/03/04(水) 00:42:57 ID:8dKznAqv0
サイトを持つとどうしても煩わしい問題がでてくるから
ブログ+ピクシブだとサイト運営だとか
リンクとか交遊とか煩わしいものがなくなるから
そういったのに気持や時間を取られたくない人が流れて行ってる感じ
712ネット:2009/03/04(水) 13:43:18 ID:R4NsQ+AzO
でもピクシブは上手ければ絡まれるしランキングで晒されるしで
本気でヒキしたい人には向かないんだよなぁ
やっぱりSNSだからね
713ネット:2009/03/04(水) 14:11:42 ID:Cje4RFNu0
掲示板の運営を巡ってウンザリしちゃう人が多いけど
相互リンク希望メールでウンザリしちゃう人も多いみたい

ある程度存在が知られるようになってカウンタが回り出すと、
そのおこぼれにあずかろうと、脈絡もなさそうな人からも
相互リンクしてくださいというメールが殺到するようになる

で、毎日毎日リンクページへのサイト登録に追われて
肝心の絵を描く事も、コンテンツの更新も出来なくなり
いったい何やってんだか分からなくなって沈没しちゃう
714ネット:2009/03/04(水) 16:09:52 ID:Fl14WsDJ0
なんか2000年ごろの話聞いてる気分だ
>713 掲示板と相互リンクでうんざり

ジャンルによってはまだそんな感じのとこもあるのかな

大きめのジャンルだと
掲示板なし+リンクフリー制のとこが多く感じるけど
715ネット:2009/03/04(水) 16:50:07 ID:Cje4RFNu0
最近だとSNS疲れとか多いね

掲示板もそうだけど、向こうが書き込んだら
こっちもお返しに書き込まなくてはいけないみたいな
暗黙のルールみたいのなんとかして欲しい
それがマナーとか言われちゃう始末だし
716ネット:2009/03/04(水) 22:18:57 ID:wmyQqAjX0
ミクシは足跡と交流がウザくて合わないって人けっこういるよね
まあそれでこそ安心できるって人もいるんだろうし
システム自体が悪いわけじゃないんだけどさ。好みの問題だよね

リンクもジャンル内で有名なとこは無くしたり最初から作らない人も多いね

以前のジャンルの話だけど
リンクからジャンル内の人間関係が解るだのどうのって
ヲチスレでやってたの見てなんか面倒くせーなと思ったよ
717ネット:2009/03/04(水) 23:34:53 ID:Cje4RFNu0
誘わないでくれとまで言ってる人もいたので噴いた >ミクシ
718ネット:2009/03/05(木) 01:02:25 ID:cUxB4ynR0
>リンクからジャンル内の人間関係が解る

うはw
うちのサイトからリンクしているのは、基本的に私が好きなサイトで
自分の好みがわかるといわれればその通りなんだけど
人間関係はないなー。一閲覧者として通っているだけだし。

昔は相互リンクとか掲示板もおいていた。
けど掲示板は管理となによりスパムメールがうざくて削除、拍手とメルフォのみ。
相互も、正直よく知らないところと義理でリンクするのがだんだん納得いかなくなって
しばらく休止後、相互なしリンクフリー制にした。
自分がリンクはってるとこもリンクフリー制ばかりだ、そういえば。
大きいジャンルというわけではないと思うけれど、古いのは確か。
719ネット:2009/03/05(木) 07:18:39 ID:gf9sydzU0
相手の事をよく知らないまま相互リンクしたりすると
あとでそいつが有名な荒らしやデンパだと分かって困る事も。
自分も仲間かと思われる恐れもあるから危険だよ

過去にリンクきぼんとかで言い寄ってきた連中の中で
後日、ロリ犯罪やコミケ襲撃とかで逮捕された奴が3人出た
こんな犯罪者とニアミスしてたなんておっかねぇなと思った
720ネット:2009/03/05(木) 10:46:41 ID:IU0d6VCA0
リンクなんて所詮リンクなんだけどね
同人のリンクは普通のサイトのリンクとちょと毛色が違うから面倒になる
そもそも他人の顔色を伺う文化な日本で
リンクというシステムは向いてないだろうな
721ネット:2009/03/05(木) 15:46:44 ID:w922Hir2O
女性向け同人の場合無断リンクは失礼みたいな風潮があったし
801サイトは無断リンク禁止なんてのも当たり前だからね
「リンクは基本的に相互にしてますので必ず連絡下さい」とか

この辺はリンクの、WEBのなんたるか、いや同人サイトの性質上〜と度々議論になるけど
一般の、しかもブログですら女性が管理人だと無断リンクは失礼ですよ!とかやってる人いて驚く

そんなのでリンクは貼る方も貼られる方も細心の注意をなんて重くなっちゃってたけど
数年前からは「検索避けしてある同人サイトに限りリンクフリー」が無難な定形文として定着
さらには自分のサイトにはリンクページ作らない人も増えた
722ネット:2009/03/05(木) 19:51:57 ID:gf9sydzU0
リンクなんて張ろうが張るまいが勝手なんだけどな
仕組み上、勝手に張るなと言えるもんでもないんだが
「無断リンクは失礼ですよ!」なんて言い出す女は
ハイパーリンクの概念すら理解していないんだろう
723ネット:2009/03/05(木) 22:37:51 ID:frcVZAZc0
極小ジャンルなんか本当にリンクが微妙
みんなお友達みたいな空気出されると
特殊嗜好で好みじゃないからリンク貼りたくない時でも
1サイトだけ貼らないわけにもなあ…とか考えざるを得ない

リニューアル後に取っ払ったら本当に楽だった
今はリンクないサイト増えてるから助かるよ
昔と違ってサイトのコンテンツや形態が多様化してるのは
好みで運営方針を選びやすいからいいよね
昔ならリンクページ作らないのは余計浮きそうで私にも無理だったと思う
724ネット:2009/03/05(木) 22:46:05 ID:gf9sydzU0
そういうパワーゲームにウンザリしたからリニューアルを機にリンクページは消した
同人活動用の告知ページという事にして、活動停滞中を理由にリンクは断ってる
別に断っても元から付き合いのある連中との繋がりが消える訳ではないからねぇ・・・
725ネット:2009/03/06(金) 01:36:44 ID:mo0rMS6IO
最初はよくても数年たつと他ジャンルの更新ばっかしてるサイトとか増えてくるよね
あれが困る。大々的にジャンル替え宣言あると剥がしやすいけどそうじゃないとなかなか…
とにかく煩わしいことが多いよ女性向けのリンクは…
726ネット:2009/03/06(金) 02:31:23 ID:lZ2WnB9/O
今時無断リンク禁止、なんてオヴァジャンル以外なくないか?
生とかは置いといて。
今はみんな(アン)リンクフリーの時代になった気がする。
727ネット:2009/03/06(金) 08:01:41 ID:HYemWOqh0
リアが多いジャンルは無断禁止見かけるよ
あのくらいの世代がリンク関係一番うるさいように感じる
728ネット:2009/03/06(金) 09:01:49 ID:QFfv8l5fO
同人板を見てると、報告するなとうるさいタイプの方が多くて怖い
たかが報告をなんでそんなに嫌がるんだ
729ネット:2009/03/06(金) 13:22:08 ID:vTlDCwm60
>>728
2の噂話+リアルに嫌になった等で報告してくる相手が相互リンク乞食に見えるんじゃない?
普通は相互したくなかったら別に報告有ってもお礼レスだけでサイトにすら行かないよ
730ネット:2009/03/06(金) 19:00:00 ID:/uO2PmUK0
報告必須の所は何かと神経質にならざるを得ない特殊ジャンルなんじゃないか

うちはリンクもはがしも報告無用方式なんだけど
数年経つと自然と同CPサイトさんではほぼ貼ってくれてる状態になった
うちは貼ってくれてたら貼り返すぐらいの感じで自分から先に貼ったことは無いんだけど
初めて訪問した同CPサイトに感想書き込みしたらリンクの事なんて何も言ってないのに
「リンク貼って無くてすみません…これからも貼りません」
とわざわざ断られて何と返していいか困った 
別にリンク貼って欲しくて宣伝書き込みしに行ったんじゃないよ!
そこまで神経質に反応されても困る
731ネット:2009/03/06(金) 19:19:56 ID:vTlDCwm60
>>730
超乙
自分が言われたら怖くてもう感想書き込み出来なくなりそうだ
732ネット:2009/03/06(金) 19:46:32 ID:mo0rMS6IO
他の人になんか言われたのかな?
○○さんのとこに貼らないのは何故?って※が来たとか…
或いは皆貼ってるのに貼ってないからプレッシャーかけに来たとゲスパーされたか…

どの道面倒くせえーて感じだね…やっぱりピリピリしてる人が多いのかなあ
733ネット:2009/03/06(金) 23:19:43 ID:MOgz4ZlI0
貼ったら貼ったで貼らなきゃ貼らないで
報告すりゃしたで、しなかったらしなかったで

そりゃヒキも増える罠
734ネット:2009/03/07(土) 02:23:52 ID:eo+oxMl+0
自分と同じジャンルで活動してる人にメール送って
「リンクさせてもらいました」みたいな連絡したら、
別に相互リンク希望とかしてる訳でもないのに
そいつのサイトの掲示板で愚痴言われて凹んだ

何が気に入らなかったのかよくわからないが、
俺の創作姿勢はそういうのとは違う、とか
そういった風にはみられたくない、とか
同じジャンルだと思われたくないみたいな感じ

やたら神経質だが、その人女でなくオッサンですよ
女みたいに掲示板で陰湿な愚痴を並べたてて
文句があるならストレートにメールで言えよ、と
長く目標としてた人だけに幻滅してしまった
735ネット:2009/03/07(土) 03:12:17 ID:HagumF670
同じジャンルといっても相手が昔ながらの同人スタイル
評論とか考察、ファンジン系や私設ファンクラブ系とか
本当の意味での同人だった場合
今の同人スタイル(漫画、小説の二次創作、しかもホモとか)から
リンクされたらキレられると思う
736ネット:2009/03/07(土) 08:35:19 ID:aM7rfaBi0
特殊事情のジャンルでもないかぎり
向こうから貼ってきたサイトがどういうサイトかにまで神経質になるのは
もうネット向いてないからやめろとしか言いようがない
「〜から貼られてるからあそこは〜」なんて誰も思わんて
737ネット:2009/03/07(土) 12:17:10 ID:nkp/buiBO
同感。どうしてもというならそれでもネットではpgrされても仕方ないけれど
「○○なサイトは不快だからリンク貼らないで」と言えよと思う
よっぽどそのリンクによって不利益を被った
例えばリンク元のサイトから厨やら腐丸出しの奴がやって来て掲示板の空気乱したとか
それなら仕方ないけど、ただリンクされただけでそこまで言う程の地雷があるなら明記すべき
基本的にリンクは自由なのがネットなんだから

でも問題の多くはそれだよね…自分のサイトだからって俺ルール>>>>>ネットのルールの人が多すぎる
ネットの利便性は享受したい、だけど不利益については平気で相手が悪いと主張しようとする
738ネット:2009/03/07(土) 13:56:11 ID:eo+oxMl+0
あまり他人の趣味やら主義主張には干渉しないようにしてる俺
739ネット:2009/03/07(土) 14:22:54 ID:CPVqEU580
>>735に同意な自分

>>736
そうじゃなくて、多分リンクしてくれた事を普通に喜んでサイトに行ってみたら
二次エロフォモサイトだったってオチだと普通の人はショックだと思うよ
二次ホモサイト同士だってカプ違いの自分にリンクするなんてふじこ!と怒る人いるでしょ
まぁ734の事例はBBSという誰にでも閲覧出来る所にわざわざ愚痴を書く相手も厨だと思うが
相手が自分のサイトを嫌がるかも知れない、と考えが回らなかった734もいかがかと

ホモなりエロなりパラレルなり特殊嗜好のサイト運営してる人は
自分が嫌な思いしたくないなら735な結論にたどり着いて
ストレート嗜好なサイト相手は一閲覧者としての接触のみにしとく人が殆どだよ
自分が地雷な嗜好の相手から嬉々として「ファンです!リンクしました!見に来て下さい!」と
メール来たらどう思うか考えてみようよ
740ネット:2009/03/07(土) 14:41:29 ID:nkp/buiBO
今のところ一言も二次ホモエロ特殊嗜好サイトなんて情報は出てないけど…
741ネット:2009/03/07(土) 15:17:32 ID:eo+oxMl+0
女は自分の物差しでしか物事をはかれないから駄目だな
742ネット:2009/03/07(土) 17:57:45 ID:agKKuDmU0
女叩き厨うぜぇ
743ネット:2009/03/07(土) 18:18:54 ID:eo+oxMl+0
>742
またお前かw
いったいいくつのスレにコピペしてるんだwww
744ネット:2009/03/07(土) 18:55:58 ID:l6YMny4k0
同人創作にずっといると自分が特殊な愛好者って忘れるよな
一般人やファンジン系からしたらオタクは
普通じゃないサイトを作ってるわけだし
エログロやゲイサイトと同じ並びだよ。たとえ健全サイトであっても
745ネット:2009/03/07(土) 21:13:10 ID:Uh9158Tr0
ここ基本的に同人について話すスレッドだよね
そこで「同じジャンル」と言われてそれ以上の話が何もないのに
なぜそこまで当たり前のように
「一般かそれに準じるサイトにリンク報告した配慮のない腐女子」
みたいな空気になるのか解らない

相手が男ってだけで非同人とか非二次系決定ってこと?
「俺の創作姿勢」と言ってるから
普通に漫画やイラストサイトか何かと思ったんだけど

そうじゃないにしても状況をエスパーしてまで
個々の事例をどうこうするスレじゃないと思うんだけどなあ
746ネット:2009/03/07(土) 21:40:31 ID:eo+oxMl+0

女の敵は女
747ネット:2009/03/07(土) 22:05:23 ID:9j7sWDyI0
そういえば、ネットが広まった当初は一般向けファンサイトも腐女子の二次サイトも
普通にリンクし合ってたよね。
748ネット:2009/03/07(土) 22:50:15 ID:anMM9bh30
ゲスパーは頂けないけどリンクスレか吐き出しスレ向きの話題じゃないかな
まあジャンルとか関係なく、BBSで愚痴った相手がアレだと思うけど

リンクっつったら最近は自CPしかリンクしないサイトも多いというか
大きいジャンルだとそれが当たり前になってる感じするね
よっぽど特殊傾向じゃない限りBL内/NL内だったら遠慮する事もないと思うけど
ますます女性向け同人のリンクページは無意味になっていくな…
749ネット:2009/03/07(土) 23:51:42 ID:eo+oxMl+0
なんかすっげー昔にロリコンとオタクが大戦争を繰り広げた事があったなぁ
まだ米やん世代が現役で同人やってた頃の神話の時代の話を思い出した
750ネット:2009/03/08(日) 00:29:30 ID:vbvqh8q90
>747
95年からサイトもっていろいろやってたけど当時から
人によりけりだった。誰もが好意的ではなかったよ。
ファンジン系の人でオタク嫌いって人もいたし
つーか、これはネットに限らず昔から同人内ではあるけど
昔ながらの同人誌作る人は未だに二次創作を邪道と言ってたりする

女性向けのトラブルになったといえば96〜7年くらいの間
ゲイ系のサーチに801サイトが登録しはじめてトラブルになったり
またゲイサイトだと思ってみたら801サイト(またその逆)で
喧嘩になったりって良く見たわ
その頃から女性向けサイトには注意書きを付けるのが増えたんだ
751ネット:2009/03/08(日) 18:34:53 ID:TmuOJyX70
結局人それぞれ、ケースバイケースなんだよね

上のリンクの流れが象徴してると思うけど
発端は日本的なお付き合いの心配りとかそんなんだと思うんだよ何でも
相手を不快にさせないって善意、厄介に巻き込まれないようにって処世術

だけどその内にそれがやって当たり前の義務のようになって
じゃあルールに出来ないかと一時期マナーサイト・ページの類が増えたけど
結局明文化しようとしたら意外なほどに意見は割れるし極端な意見も多くて
もう何をどうしたらいいのか解らない状態になってしまった

そういう模索みたいなのがピークの頃なんか
トップの説明文やら掲示板のお約束やらが異常な長文のサイトが増えたよね
だけど細かく書けば書くほど当たり障りが出てきてしまうわけで
もう全部面倒臭い!の結果が極限までシンプルになったサイトやヒキサイト
またはさらに閉じた空間でやりたいとSNS移行などの流れになったのかなと思う
752ネット:2009/03/08(日) 20:45:41 ID:71uzw7DP0
>>751
そういえば、自分のサイトのフロントページの注意書きを
7〜8年変えてないのに気付いたw
なんか長いわ

そろそろ見直すか
753ネット:2009/03/08(日) 21:33:09 ID:SF8BSFB60
最近は「女性向け二次創作サイトです。」とシンプルになった。
というか、女性向け、二次創作という言葉が浸透したお陰でもある。
それこそネット創世記だと女性向けは普通の女性向けの意味で
二次創作も二次って何?創作って文芸?みたいなノリだからこそ
オタク、同人、パロディ、ヤオイ、BL、同性愛と言葉を使っても
意味がそれぞれ違うからいちいちそれの説明を書かなくてもならなかった。
ボーイズラブもその頃に出来た言葉だから耽美小説ですとかJUNEですとか
男同士の同性愛小説です。女性向けでゲイ向けではありません。とか
いちいち面倒臭かった思いで
754ネット:2009/03/08(日) 22:57:44 ID:4UAwoVrI0
今でも「女性向け」の意味を
「手芸・料理・育児」の意味で使ってるポータルサイトは多いので
自分は「男性キャラ同士の同性愛を扱っているサイトです」
とズバッと書いている

自ジャンルには同人誌を一冊も読んだことがない、
このジャンル以外の同人サイトを一つも覗いたことがないような
ほとんど一般人と変わらない主婦がうじゃうじゃいるので
755ネット:2009/03/08(日) 23:17:02 ID:X/Cyoc/g0
同人歴長いけどBL苦手な自分のようなタイプの人間にとって
「女性向け」という言葉が広まっている現状は実はしんどい。

かといって、そんな自分だって男性向け=(露骨な)エロという認識で、
男性の中にはあの手のエロが好みでない人もいるだろうと思いつつ
ひとくくりにしちゃってるもんなあ。
756ネット:2009/03/08(日) 23:23:58 ID:EFjO6D7s0
確かに「女性向け」って本来の意味を考えると微妙だよね。
やおい・BLのほうがいいかという気もする。そうじゃなきゃ腐女子向け。
757ネット:2009/03/09(月) 00:22:23 ID:TOuTMSVFO
ジャンル事情もあるんだろうけど、閲覧者として5つくらいのジャンル見てて
本当に「女性向け二次創作サイト」一文だけで済ましてるサイトはまだまだ少ない。殆どは前後に
男性同士の〜とか夢・ドリーム〜とか、キャラクター同士の恋愛表現が〜(ノマカプ)とか所謂slash〜(半ナマ)とか
何らかの傾向説明がある事が殆どだし健全でも女性向けと言ってるサイトも結構あるので
私は単純に女性向け=女性を閲覧者として想定したサイトという宣言であり大カテゴリ
その下の傾向が小カテゴリって関係に捉えているけどな
殆どがホモカプだけのジャンルだと「女性向けです」だけのサイトも多いのかな?

夢やノマカプが増えて来てからは一時期ほど極端に女性向け=ホモって感じではない気がするんだけど
758ネット:2009/03/09(月) 01:12:39 ID:1OFyUZep0
逆に、「同人的表現があります」「同人という言葉をご存じない方はorご理解がない方は〜」
とだけ注意書きしていて、中はもろBLというところもあったりする。
ジャンルによるのかな、いろいろだね。
759ネット:2009/03/09(月) 03:43:58 ID:K5By5Jnw0
むーん

そういや「同人サークル」といっても決して人の集まりでなく
最近は個人サークルも多く、便宜上サークルと呼んでるのに
本当に何か怪しげな秘密クラブか何かとと勘違いして
入会希望のメールとか送ってくる変な人がいて困る

コミケや同人ショップではなく、ネットから入ってくる人は
そもそも同人という存在自体をよく分かってないようで、
新宿二丁目の感覚で乗り込んでくるのですごくウザイ

760ネット:2009/03/09(月) 09:35:38 ID:nTvft0t80
>759
入会希望ってのは20年位昔、オタ雑誌の同人誌通販コーナーに
うちの本が載った時も同じような手紙が通販申込みと一緒に来てたーナツカシス

当時Fロードなんかで作品作家の私設ファンクラブ募集みたいのが多くて
そういうノリで同人の右も左もわからんっていう人が
入会希望の手紙よこしてたけど、今も変わらんみたいだね
761ネット:2009/03/09(月) 09:58:40 ID:K5By5Jnw0
わっははは!
また例の腐女子が降臨して大暴れしているぞ!!w

http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1235402954/l50
762ネット:2009/03/09(月) 16:29:43 ID:K3p0i7UC0
「女性向け」ってのは書店で「男性向け」と対で表示しだしたのが始まりなのかと思ってた
ネット発祥?
ネット発祥だったとしても、単に対で使われ出しただけだと思う

言葉ってどんどん意味が変化していくものだから今後もっと分かりやすく変わっていくと思う
763ネット:2009/03/09(月) 21:31:51 ID:PgmijfnR0
同人女性向け=BL、ヤオイっていうのはネット発祥だと思うよ
もともとは「女性向けに創作された男同士の同性愛創作物です」を短くしたもの

上にも出てるけど同人がネットに普及しはじめた頃に
ゲイ向けの創作とヤオイ・JUNEが混在してて
ゲイの人が腐女子のサイトを見て憤慨する(またその逆も)トラブルとか多かった。
それで腐女子側がトラブル防止と配慮の為にサイトに
「女性向けの〜」と書いたのが始まり
764ネット:2009/03/09(月) 22:50:01 ID:6CCW3NUf0
それならば女性向け=BLの解釈ってのは、始まりとしては
ジャンルではなくて注意書きの一決まり文句なんだ
あくまでも男性やガチな作品を求める人に向けて
「ここの作品は女性向けに描いた物でガチ向けじゃないよ」と
へーこれは知らなかった
765ネット:2009/03/10(火) 11:28:51 ID:5jCjzTNS0
ネットだとどうしても、2ちゃんでもそうだけど言葉が簡略化されて流れがちだからね
あと、管理人としては注意書きをサラリと済ましたいというのもあるんだろうけども
"女性向け"だけの表記は違和感感じるなあ
そもそもクッションページで注意書きっていうのは、
同人に関して無知な人の為のものなんだろうけど、
それを考えたら女性向けって表記は不適切というか逆効果と思う
クッションページで注意書きも深く考えないでとりあえずこれを書いておかないと
ジャンル内でハブられそうとか考えてやってそうに見えるし
766ネット:2009/03/10(火) 14:02:09 ID:NT9bN6ut0
「女性向け」もそうだけど肝心なことも省略するのが流行ってるよね
イラストサイトは何の絵かの説明もなく、
「□」をクリックすると表示されるみたいなところが多いし
文章サイトもタイトルだけであって、特殊趣向の場合は補足がついてるくらい
確かに簡略化されてて見た目は綺麗だけど、不便だし地雷を踏む率も増えた
767ネット:2009/03/10(火) 16:02:28 ID:JzcAseyP0
>>765
女性向けという単語の意味をどう考えるかはさておき
女性向けというと「同人界では」大抵の場合ホモを代表とする女同人屋が
好きな題材で意味が通るから、非同人を弾く注意書きとしてはそれで問題ないと思うよ

それで足りないと感じるのはむしろ内情に詳しい同人屋だと思うw
768ネット:2009/03/10(火) 17:42:07 ID:hrNXibGR0
>>766
オサレサイト増えたよね
自分もあれは「嫌なら見ないでいいから」空気が漂ってて苦手だ
うざい程に媚びろとは言わないけど「興味持ったら見てね」ってふいんきの方が好感度高い
769ネット:2009/03/10(火) 19:34:20 ID:WiidBpgX0
>765
その「女性向け」が出はじめた頃にもやっぱり765みたいに抵抗が…
って人が多くて「アニメや漫画のオタク向けの同人サイトです」とか
ストレートに「同性愛の創作を〜」とか「ヤオイ、JUNEです」とか
女性向けを使わないで説明文を書くサイトもあったんだけど
結局はゲイ以前に一般の人も多く見るので
(当時はネット人口もサイトも少ないのでいろんな人がいろんなサイトを見るのが普通)
「同人ってなに?」「オタクってなに?」「ヤオイって?JUNEって?」と
オタク用語自体が一般化してないのと
同性愛だけ書くとレズエロ目当てのオッサンが特攻してきたり
男同士のと書くとゲイのホイホイになったりと
結局、しぶしぶ「女性向け」とつける様に成って行った経由

その手のトラブルがおきる要因に腐女子のマナーのなさもあったと補足しておこう
女性登録禁止やJUNE・BLのオタク系創作禁止のゲイサーチに
「ウチはゲイが見ても大丈夫!」とか勘違いな人も多かった。

今だったら気に入らないサイト見たらスルーが普通だが
昔はとにかくネットが熱かった時期なんで、何あるとバトルという流れが多く
そういったのに巻き込まれたくない、おこしたくないという
ことなかれ主義な日本人気質と女性向け同人物の特質がまざって
警告文の多さ、長さのベースになったと思う
770ネット:2009/03/10(火) 19:37:54 ID:WiidBpgX0
あと二次創作って言葉もネットによって普及した言葉だ
771ネット:2009/03/10(火) 20:52:02 ID:/Qg1bO0J0
>766
あっはは!
今はそういうスタイルの方がいいのかと思ってたw
リニューアルを機にわざわざHP簡略化改造してバカみてぇ orz

「□」クリックは確かに面倒で嫌だよね
とにかく全部クリックしないとどんな絵があるのかも分からん
俺なんか「とにかく分かりやすく!」がモットーなので
サムネでカタログ表示させて一発で全体が見渡せるようにしてた
でも「□」なサイトが結構あるので、クリックして開く楽しみを
あえて残しておいた方がいいのかな?と最近考えてた
772ネット:2009/03/10(火) 21:30:37 ID:FhMIHJOT0
今はしょうもない解釈違いや嗜好違いでショックを受けだだの地雷だの言って
被害者ぶったり、嫌なものを隅々まで見て粗探しして2ちゃんで叩いたりするのが多いから
閲覧は自己責任、「嫌なら見るな」のスタンスで好き勝手やるシンプルサイトが増えるのも無理ないと思う
773ネット:2009/03/10(火) 21:34:35 ID:/Qg1bO0J0
クソ2チャンコロお断り!

とか書いとくのが一番利くんじゃね?
問題起こすのクソ厨房だし
774ネット:2009/03/10(火) 21:36:11 ID:wRVHXPXQ0
オエビのログはあれじゃないと困るんだけどねw
膨大だし1ページに何枚もあるからサムネ作ってたら死ぬ

元々は省スペース用途だったんだろうになあ…
どっかでサムネは古い、オヴァっぽいって意見見てビビッたことある
古いとかって問題なのかサムネってと思って。まあ反論たくさん付いてたけども

嫌なら見るなっつうか単純に見た目重視なんじゃないのかね
美大系やオサレ系に限って言えば。やり過ぎかっこ悪いダサイみたいな

使用してる年齢層が低めのブログのテンプレもなんか
見難いのや機能的に微妙なのがどんどん増えて人気デザインに入ってる
775ネット:2009/03/10(火) 22:05:53 ID:ZdVtT9QKO
>>773
シンプルと対極の長文警告系や啓蒙系?サイトはダミーの入り口に
「説明文読まない馬鹿は逝ってよし」とか本当に書いてあったよねw
掲示板のリンク押すとまず出るのがびっしりお約束が書いたページでそれがまた
・貴方は他人に喧嘩を吹っ掛けるような馬鹿ではありませんね?
等々ズラーと無意味に刺々しく嫌味なお約束が…自分が喧嘩売ってるw
ああいうのは毒吐きネットマナーなどの影響だったのかな
776ネット:2009/03/10(火) 23:18:18 ID:hrNXibGR0
ダミエンナツカシスww
777ネット:2009/03/11(水) 00:21:39 ID:EqKuxnYw0
そういえば「原作者、出版社〜」ていう下りも
ドラの怪文書事件あたりから増えて来たね
その頃、小学館の同人への宣言とかピカチュー事件とか
いろいろ重なったのもあるけど
778ネット:2009/03/11(水) 04:42:22 ID:R1IvTrLV0
入り口に警告ってのもやり過ぎると非常にウザイ
ジワジワと自動スクロールで長文警告流すサイトもあって
それだけで逆に管理者の精神状態を疑ってしまう

ここなんて一週間おきに注意書き改訂して
その都度認証しないと入れないようになってたり
http://moe.homelinux.net/
779ネット:2009/03/11(水) 06:52:36 ID:PNqg9VQ60
長文警告はもう滅多に見かけないなあ まあ絶滅までは行ってないけども
携帯サイトだとちらほら見かけるかな

長文警告、ダミエンサイトがうっざい!と話題になった反動で
シンプルになったのはあるよね。
ダミエンっつったら素材系サイトっていうイメージがあったけど
今ダミエンやってる素材サイトなんて本当に見ないし規約も随分シンプルになったねえ

780ネット:2009/03/11(水) 16:04:16 ID:FRpPMSsm0
素材系サイトの需要も減ってるんじゃない?
昔はオサレ素材をこぞって使ってて流行もあったように思うけど
今はアイコンやバーに画像とか使わないサイトが多い。
サイトそのものもかなりの部分がブログに置き換わってるし
781ネット:2009/03/11(水) 18:05:57 ID:6NFc5iKo0
素材の使い方はさりげなくなったよね
そして素材よりもテンプレの方が人気があると思う昨今
782ネット:2009/03/11(水) 19:53:31 ID:JbtiiR15O
素材ってよほどセンスよく使わないと
どうしても如何にもビルダーなどで作った素人サイトぽくなるんだよね
そういうサイトを悪く言うわけじゃなく、多少なりとも
783ネット:2009/03/11(水) 20:02:25 ID:JbtiiR15O
途中送信…orz
多少なりともこだわりがあったり、見る側も煩い人達が多いw同人サイトの場合相性は難しいかもと思う
イラスト系サイトだと邪魔になることすらある。文字サイトだと上手く使ってる人も多いよね
あと所謂厨サイトが素材ゴチャゴチャ使ってるイメージ付いちゃってるのも少しあるかなと

これもあれもこれもとピークまで行って結局シンプルにって空気の一環なんだろうね
784ネット:2009/03/11(水) 21:02:12 ID:jIA2u8xu0
サイトってもの自体がもう絶滅して行くんじゃないかな
絵描きはピクシブなどの画像置き場系のSNS+ブログで事足りる
手ブロにSNS機能ついたら、交流系メインの人そっちにながれるだろうし
サークルインフォが必要な人はブログ
コミケ申込やってるSNSがもっとメジャーになれば
サークルインフォがそこに集中してくかもしれない
システム的な面からのサイト運営って事をしてゆく必要なくなってきてる
あと面倒w
785ネット:2009/03/11(水) 21:11:05 ID:PF7N6TXY0
SNSは交流が面倒だけどヒッキーなSNS住民て居るの?
SNSに所属して交流しない何て村八分にされそう
786ネット:2009/03/11(水) 21:31:09 ID:FRpPMSsm0
同人サークル活動やってるとどうしても対面可能(イベントとかで)で人間関係のトラブルを
警戒しなきゃならないこともあるから、SNSもブログもダメなことがあるよね…
787ネット:2009/03/11(水) 22:24:13 ID:R1IvTrLV0
ホムペは必要な情報さえ伝えられればデザインなんてどうでもいいんだと。
あまり複雑にすると訳が分からなくなって、あとで弄ろうとする時に大変。
派手なフラッシュはオサレだけど実はウザくて客に逃げられる一番の原因。
788ネット:2009/03/11(水) 22:31:28 ID:JbtiiR15O
作品置くならまだまだサイトに分があるなあ…
どうカテゴリやら何やら頑張ってもブログで作品展示されると不便だよ

だけど面倒という点から考えると
せっかくサイト持っててもメインはオエビ、オエビじゃなくてもアップはオエビに
しかも過去ログを改めて展示せず流れるままに任せてる人意外と多いんだよねw
ピクシブなども手軽だからってだけで使ってる人多いのかな
789ネット:2009/03/11(水) 23:53:25 ID:Vq8TrTUX0
いろんな絵を書きたい人はピクシブやオエビ、手ブロとか便利だけど
同人って形でひとつのジャンルのひとつのカプ(←おそらくこのカプってのがネック)
になるといろいろ面倒になってくるんだと思う
とくに成人指定のエロ絵が絡むと

あと小説やってる人はSNSでもブログでも無理があるよね
小説に特化したシステムかツールができればいいのにと時々思う
790ネット:2009/03/12(木) 12:29:58 ID:sSCPddt60
いやむしろ小説だと
HTMLでサイトにアップする
今のサイト作品展示形式で
あんまり発表に不都合が無いと思う

小説感想って絵感想より長文になりがちだから
目に見える短文レスがたくさんで交流、てよりは
メールとか拍手でのんびりやり取りが向いてるというか
791ネット:2009/03/12(木) 17:47:00 ID:E+bYQyK70
HTMLじたいが文章のやりとりをするために生まれたわけだしね
センスの悪い人がHTMLやCSSでいじるより、
ブラウザ任せで何もしないほうが綺麗で読みやすかったりする

>>789
ついでに小説サイトに適したシステムツールはあるし、
自鯖であれば小説サイトに適したブログテンプレートをつくることも可能だよ
ただ、SNS形式やレンタル形式は無いから、
レンタルブログで小説が流行るんだろうね
792ネット:2009/03/13(金) 00:14:03 ID:KesBwmii0
ちゃんとHTMLでやろうとかブログのテンプレを改造しようとか
CGI使おうとかCSSへの労力をかけられるひとは問題ないわけで
そういった事「わからなーい」「めんどくさーい」「機械苦手ー」って人が
ブログテンプレそのままで小説サイトとかやってしまうのであって
ツールがあろうとテンプレート改造があろうと
やらねーやつはやらねーんだから結果は同じじゃね?
793ネット:2009/03/13(金) 09:53:09 ID:iqclDOae0
>>792
本当にやらない人はやらない に同意
実際に某ブログの要望掲示板に「名前変換機能付けてくれ」という
要望が何回か出されている
ブログでお手軽にすべてを済まそうと思う層は多いと思う
これは携帯の普及もあるだろうけど
794ネット:2009/03/13(金) 13:02:49 ID:0RrHmGOYO
>>789
そうかなあ
ファンフィクションドットネットとか色々見てるけど
特定カプを探すのに便利で注意書きもちゃんとあって
日本みたいに複数カプ入り混じってる個人サイトメインなのよりも
読む側にはずっと楽

重要なのは誰が書いたかではなくて、どのジャンルどのカプかなんだから
795ネット:2009/03/14(土) 02:06:56 ID:uksAurxf0
アメちゃんの真似をするには
「商用利用じゃないでーす」と宣言することで無罪、みたいな土壌がないと無理だよね
二次創作エロ可を認めてる作品のみのアーカイブだったら日本でも
出来そうだけど、日本人はたいていの人はジャンル渡り歩くから
その作品だけをアーカイブでのみ発表し続ける人は少ないだろうし
個人サイトの方が向いてるんだろうね。
796ネット:2009/03/14(土) 06:27:42 ID:hYwzzeTh0
小説を発表する事に関しては、
そういった手間かけない層にはPCより携帯の方が簡単そう
PCサイト向けにも、携帯サイトのブック機能みたいなサービスがあれば流行るかも
一定文字毎にページ分け、しおり機能、レビュー機能、閲覧パス機能があるような奴
797ネット:2009/03/14(土) 07:47:37 ID:ls4P0md90
確かそれに近いcgiは以前あったよ。
でも、実際にはブログでカテゴリーをタイトル代わりにして扱えば似た状態になるから、
ブログ使う人も増えたんじゃないかな。
自分もそのクチだw
798ネット:2009/03/14(土) 08:28:01 ID:5eUTAmAcO
日記系に関してはブログは本当に便利で有難い
流行り始めた頃はカテゴリを使ってない人が多かったり重すぎたり
ブログだけ検索避け出来てなかったりいろいろと悪評もあったけど

日記・オエビ・更新情報・小ネタうp・拍手レス等を全て一ヵ所でやってるところは
日記cgiやオエビでやられるとひたすらログを遡るしかなかったからなあ
複数ジャンル扱ってるサイトに新規で行った時なんかかなり無駄な時間がかかっていた
カテゴリなら目当てが探しやすい。丁寧に分けてくれてるサイトは好感持ってしまうw

携帯から閲覧出来るのも有難い。写真やイラストもひとまず見られるし
日記や更新情報のチェック程度なら携帯からの方が手軽って人もいるだろうから
799ネット:2009/03/15(日) 17:38:30 ID:i/5URsgN0
サイト作ろうかと思って鯖のスレ見たりしてんだけど
二次やエロは規約が明日はどうなるか解らないって感じで
レン鯖の人は不安感抱えてやってるんだね

実際にどんど規約が変わって行った鯖もあるみたいだし
今後規制がどんどん厳しくなったりってあるのかな?
将来的にハッキリと二次同人×ってレン鯖が増えたりして…
800ネット:2009/03/15(日) 21:06:10 ID:eWfIu68H0
>>799
男性向けは全体的にアダルト要素があるとアダルトOK鯖で選んでる感じするけど
女性向けで規約を守ってるところは全体からすると少ない感じ
女性向けだとエロがあっても表現の過激さでは男性向けより刺激的ではないとこが多い、
とかもあって結局女性向けは皆自ジャンルでよく見る鯖適当に借りてるって感じがするけどね
レン鯖スレとかでロリポがアダルト禁なのは筆頭に出るけど
性交描写描いててもロリポでやってるとこはまだいっぱい見るし

あと女性向けでガチなエロは小説サイトが多くて、性描写の文章表現の規制に関しては
ネットに限らず曖昧だからその辺りは難しい所

最近新しく出来たレン鯖とかは殆ど性描写一切駄目、が多いよ既に。
忍者とか。ここがまた女性向け同人に汚染されてるからあれだけども。
801ネット:2009/03/15(日) 21:12:42 ID:ORE/yaEK0
>女性向け同人に汚染
ねえ…
800にとって女性向け同人は汚いものらしいけど
そう言い方やめたら?
嫌悪感がなきゃ「浸透」くらいにしとくよね
802ネット:2009/03/15(日) 22:04:11 ID:jAVN5StC0
汚い・普通・綺麗の中から選ぶとしたら確実に汚いものだろ
自虐まで行かなくていいけど客観的に見るくらいはしろよ
803ネット:2009/03/15(日) 22:45:39 ID:oNSC3pB00
>>802
客観の使い方間違ってるよ
汚いという表現がどれだけの範疇を示してるのかわからないのに客観的なのか?
普通に女性向けで占められているという表現でいいんじゃないの
804ネット:2009/03/15(日) 23:24:00 ID:oEQpXrSq0
話の本筋と違う所をあげつらう(この言い方もアレだけど)のもどうかと思う
別に「汚染」でもいいんでねーの? 「腐女子」だって自嘲から生まれた単語なんだし

言われてみれば男性向けで忍者やFC2って見ないな
だいたいレン鯖でトップに絵日記、コンテンツは数の少ないギャラリー(絵日記ログ)と同人情報だけってイマゲ
女性向けは逆にコンテンツが充実してないと相手にされない感じ
805ネット:2009/03/15(日) 23:37:02 ID:BLY2yhhAO
男性向けとひとくちに言っても色々ですよ
806ネット:2009/03/16(月) 01:12:44 ID:t8yWRG/60
>801
ムクムクと 頭もたげる 801かな


※レス番が801、おめでとうございます
807ネット:2009/03/16(月) 09:15:04 ID:13P92AL90
男性向けはブログが発展してきたら
そっちに移動してしまってる人が大半だね
ブログができる前までは普通にレン鯖やプロバ鯖で
HTMLのサイトが主流だったけど
その頃でも無料鯖(ジオ、トライポット、インフォシーク全盛時代)を使う人は
あんまりいなかった。いても女性だったり学生だったり
アダルト鯖が月1万とか高額な時代っつーのもあるけど
808ネット:2009/03/16(月) 11:48:31 ID:t8yWRG/60
しかしどうも出来合いのブログサイトは馴染めねぇなぁ
絵を晒すとか同人活動よりトーク中心に偏りがちだし…
昔のレンタル掲示板みたいに、自分のWEBサイトに
日記や掲示板みたいな雰囲気で埋め込めるような
もっとシンプルなブログサービスはないものかと思ってる
809ネット:2009/03/16(月) 11:59:03 ID:13P92AL90
そんなもんテンプレしだいでどうにでもなるのに
しないのがブロガークオリティ
810ネット:2009/03/16(月) 20:33:57 ID:su6GTq4r0
埋め込みたいならいくらでもスクリプトあるじゃん
レンタルがいいならシンプルなスキン探せばいいじゃん
811ネット:2009/03/16(月) 21:06:05 ID:5+6WUHhJ0
女性向けってブログサイト嫌いだよね
嫌いなだけなら良いけど、ネガキャン始めて○○は悪いみたいな空気作ったりするから始末が悪い
管理人のやり方に合わせて我慢するとか嫌なら見ないって選択がない
812ネット:2009/03/16(月) 21:14:04 ID:UO2289fB0
ブログって自鯖で検索除けとかしてるならともかく
無料レンタルな時点でサーチ・ランキングに必ず載るからなぁ
女性向けを一般鯖にオープンにする事に抵抗があると思う
813ネット:2009/03/16(月) 21:28:24 ID:t8yWRG/60
>810
どこのISPでもCGIが自由に使える訳でもないのだよ
814ネット:2009/03/16(月) 22:11:21 ID:rVswjQWb0
>>801,803
800だけども規約違反してる女性向けサイトに占められてるって意味です>汚染
女性向けを敵視してる訳ではないけど、女性向けだからと言ってなあなあな感じで鯖を選ぶサイトに嫌悪感があるのは
確かなので、全体的に嫌味っぽい文章になった上で汚染という言葉を使って不快に感じさせてしまったのは申し訳ないです

女性向けだとこのキャラ(CP)じゃないと駄目!他CPなんてきもい!
という人も一定数いるからコンテンツがごっちゃになってると嫌われる要因かなあ>ブログ形式
おにゃのこのエロ絵だったらグロ要素とか特殊嗜好とかでもなければ色んなジャンルでも男性は問題なさそう
あと男性サイトはイラストサイトだと私生活の日記を書く人があまりいないし
書いてても評論っぽいのとか、これはこれで好き嫌い別れるけども
女性サイトの日記は本当に面白味のないチラシの裏日記を書いてる人が多いからなあ
この辺りはやっぱり女性と男性の性質の違いで仕方ないのかも
815ネット:2009/03/16(月) 22:15:33 ID:su6GTq4r0
>>812
今は検索避けやアクセス制限(パス式等)できるのが増えてるよ
あとレンタル元のランキングや紹介等は拒否できるのも多い
二次だと鯖やレンタル時の約款なんかに違反するかもって問題はあるけど

HP製作ソフトの話もそうだけど女性向けジャンルの場合
既に解決されつつある部分もあるのに初期に広まった悪いイメージを
ずっと「引きずってる事多い気がする。よく解らないけど駄目みたいだよって
816ネット:2009/03/16(月) 22:59:23 ID:Aj6vx54d0
ブログの場合RSSリーダーの問題もあるんでないの
ブログを削除した後も全文が永遠に残り続けて削除できないし
817ネット:2009/03/16(月) 23:25:41 ID:su6GTq4r0
配信しなきゃいい
つうか閲覧者が使ってるリーダーのログが嫌だって言うなら
普通のサイトだってファイルをどう保存されてるかわかったもんじゃない
突き詰めたらネット上にファイルを公開すんなって話だよ
818ネット:2009/03/16(月) 23:27:54 ID:t8yWRG/60
>816
嫌だなそういうの
黒歴史永久展示かよ^^;
819ネット:2009/03/17(火) 15:57:39 ID:QkhLPHGj0
配信しなきゃいいってレンタルブログでRSS無い奴なんか無いと思うが
大体RSSやランキングにまで気が回るような人はそもそもブログでやろうとしない

ブログに限らないけど、オンラインブックマークが普及して
対応に悩まされてるサイトが多いと思う
はてブと魚拓ぐらいはやっておいたとしても
すべてのブクマサービスをアクセス拒否登録追いつかないし
820ネット:2009/03/17(火) 16:35:50 ID:0q+xO8N/0
そこまで気にするんだったらWebに公開するなよw
821ネット:2009/03/17(火) 17:45:23 ID:DwcNQ3s40
最近はブログもさほど嫌われてないけどね若い人の間では
小説なんかは面倒だから嫌われる傾向があれど
SS程度の短いのなら気にしないって人の方が多い
絵ならさらに関係ないって人の方が多い
文句いってるのはほとんどHTML時代の20代後半から30代のオバちゃんだけ
この層が長文小説とか好むのもあるけど

ネット普及でいろいろ変わって来てるが
ネットネイティブの若者と
win95時代の古参から2000あたりの一般世代
2005年以降の携帯世代で同人サイトの考え方が違うのが興味深い
男は普通にネット進化とともに文句なく移行できてるのにな
822ネット:2009/03/17(火) 17:49:45 ID:bgrEFFmdO
>>819
>大体RSSやランキングにまで気が回るような人はそもそもブログでやろうとしない

なんでそこまでブログ使ってる奴=無知みたいな言い方したがる?
自鯖に設置して好きなように管理してる人もいればRSSリーダーなんか気にしない人もいる
ランキングなんか自分から登録してる人だっている

他人にとっては問題じゃないかも知れないのに自分が問題だと思うことがあると
あれってよくないよと一律の空気を作ろうとするのが女性向けジャンルの困ったとこ
まさにそういう話をしてたんだと思うんだが

問題にするなら、RSSリーダーを知ってたらそれが嫌でブログを利用わないような人が
知らないで気軽に使っちゃってるのは問題だよねくらいの切口にしてくれ

あと自分で開設するブログと勝手に登録されて被害が出たオンラインブクマを一緒にすんな
RSSが悪いみたいじゃないか。こちらは何か被害があるとするなら
これだけ中心的な機能なのにロクに調べもしないでブログを使ってる方が悪いんだ
823ネット:2009/03/17(火) 20:12:13 ID:yO9Ebnyz0
>ランキングなんか自分から登録してる人だっている
ブログじゃないサイトでもジャンルトラブルを恐れるジャンルの人が
一般ランキングに登録してアクセス数稼いでたら嫌がられるんじゃないかなーと思う。
824ネット:2009/03/17(火) 20:39:30 ID:45UE2sj30
>>823
今全然そんな話じゃないじゃんww
女性向ったっていろんなジャンルがあるんだしさ
人それぞれいろんな事情や考えのもとやってるんだから
一部のルールを全体に押し付けるなってことでしょ
825ネット:2009/03/17(火) 20:53:53 ID:yO9Ebnyz0
いや、本質的にはそういう話じゃないの?って考えた。
女性向けは作家性よりもジャンル買い多くて書き手も読み手も横のつながり多いのに、
そのくせ作者・本人バレを怖がるジャンルも多いんだよな。
それで>>821みたいにブログ移行が男性向けと違ってくるわけで。
ツールの問題というより、ブログのうち圧倒的な数を占めるレンタルブログの機能が
一部の女性向けジャンルに向いてないから>>811みたいな意見が出てくるんじゃないの。
女性向け全部がそんなんじゃない、っつったって傾向の話してるんだしさ・・・
826ネット:2009/03/17(火) 21:14:49 ID:50Y4lMqAO
どうやら811の上段へのレス的な流れと
811下の段へのレス、二つの流れに別れてたのが
目的の話題が違うままぶつかっちゃった感じだね
でも819の気が回るような〜というのは語弊があると思う…
ちゃんと考えてブログという形を選んでる人たくさんいるよ
827ネット:2009/03/17(火) 21:27:14 ID:mJ35H05F0
>820
もう入り口に「誰も見るンじゃねぇ!!」とか書いといた方がいいんじゃね?w
828ネット:2009/03/17(火) 21:28:43 ID:mJ35H05F0
ブログは好き嫌いでなくてトラブルの元になるから嫌なんだ
若いのだってブログで嫌がらせされたり
生活振り回されて頭を抱えてる奴が多いじゃん
829ネット:2009/03/17(火) 21:36:22 ID:rr8buCQE0
そんな事言ったら掲示板なんてどうなるw
トラブルの元凶になるから廃れた最たるものだろうに

ブログについていけない旧時代の人間は
どうしてもブログを悪にしておきたいみたいだね
830ネット:2009/03/17(火) 22:28:34 ID:j8MQSlt80
更新情報、告知、日記、SSSや落書き程度の作品うp
殆どのことを日記でやりたい派にはブログは本当に便利
カテゴリ表示最強、お絵かき機能付いて携帯からもキレイに見れて

トラバやRSSは不要な人が多数なんだろうから
日記cgiなどで上記の条件を全て満たした上に
レンタルブログ並に見た目もキレイで手軽ならそっちがいいんだろうけどね
そこまで自分で揃えて整えるのはなかなか厄介だからなあ
831ネット:2009/03/17(火) 22:40:03 ID:GydRz8m80
やる方は便利だけど見る方はめんどくさい
というのが今のところのブログの印象
きっちり綺麗にカテ分けされてて目的の物がわかりやすく
しかも動作も軽いブログサイトとか滅多に見ないし。

自分は日記が好きじゃないんでほとんど見ないんだが
ブログだと絵だけ見たくても強制的に語りがついてくるんで、それだけで足が遠のいてしまう…
832ネット:2009/03/17(火) 23:23:39 ID:mJ35H05F0
>829
軽佻浮薄のミーハーでレッテル貼りに弱いブログ依存乙
今はブログがトラブルの元凶になってるから状況は同じ
本当にウンザリしてるのはSNSやブログ依存の君だろう
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/11/07/045/

そもそも頭のいい奴はブログも掲示板も設けない
CGや同人サイトは異常者が寄りつきやすいからね
わざわざ荒らしてくれとばかりにブログを設けるのは
感想やら反応が欲しくてたまらない構ってちゃんだけ

一人孤独でいる事に耐えられない軟弱な根暗人間が
四六時中ブログや携帯電話をいじくり回している
顔もわからん奴相手にかりそめの友人ゴッコに興じる
そんなブログが犯罪の温床になるのも当然ですよね

そしていまだにブログが最先端だと思ってるなんて
君こそ旧世代もいいとこだね、これでは見下される
今はもっとお手軽なTwitterなどにシフトしている
時代遅れのブログ信者を完全論破してごめんなさいw
833ネット:2009/03/17(火) 23:46:35 ID:rxL2KWO80
煽りも古臭い、もう全然駄目
834ネット:2009/03/18(水) 00:14:09 ID:D2b2yqpU0
>833
泣き言はそれだけか? 

俺の勝ち
835ネット:2009/03/18(水) 01:02:52 ID:6p3yWK8CO
でも時々日記、オエビ、SS投稿用、レス用みたくcgiいくつも設置してる人いるけど
全てがきちんと稼働してる人少ないし、ガッツリ稼働してると逆にチェック大変な部分がある
ナマなんかだと萌え語り用のオエビばっか見てたら日記にレポ的なネタがあったりとか

書く方の意見としても閲覧者への親切心や自分の利便性を考えて分けてたつもりが
そういうちょっと分類に困るような時にどこに書こうかなとか考えて億劫になったり
単純に管理が面倒になってテンション下がったとかって言う人もいた
とにかく一ヵ所をガンガン回してる方がいいと思ってブログに移行したと

いろいろな意見があるとは思うけど一個のコンテンツ内でそれなりに用途分け出来て
場合によっては※欄も設置出来るのは好みにさえ合えば非常に便利だと思う

勿論コンテンツをきっちり分けて更に管理もきちんとしてる人はそれでいいし
地雷踏む位なら複数コンテンツを自分でチェックして回る方がいい人もいるだろうけど
836ネット:2009/03/18(水) 02:47:02 ID:zdzar6dT0
RSSで日記をチェックして
更新があった時だけサイトを見に行くようになったから
便利っちゃこれ以上ないぐらい便利だけど
サイトの訪問者が減った、と悩む管理人にとっては
逆にサイトから人を遠ざけるツールだね

ところで女性向けサイトで
レンタルじゃなくて自鯖設置のブログを置いているサイトって
ほとんどないから
自鯖設置したら〜というレスは、あんまり意味がない
837ネット:2009/03/18(水) 04:22:36 ID:rgsjrYg70
あーあ。しょーもないことでネチネチしてない男性向けがうらやましい
838ネット:2009/03/18(水) 09:53:45 ID:mOJaDD0R0
>836
有料鯖でやってる人は結構いる
しぃペイント使えるっていうのでnickyとweb libertyが人気

まぁ、有料鯖かりてまで同人サイトやりたいなん人は
大半が社会人でオタコア層か専業だから
餓鬼とオン専門、ライトオタ層で構築されるかつ
ジャンル代わりが激しくその度にサイト付くかえや鯖替えしないと
あとあと面倒な女性向け同人サイトじゃ
有料鯖で自設置んてまず見かけられないけどな
それに成人向けのエロやらないなら有料鯖選ぶ必要性もないし
839ネット:2009/03/18(水) 10:16:26 ID:S8BuRmFr0
本音を言えば一ヶ月のhtmlやCGI/PHPの勉強とバイト稼ぎで
自鯖にブログくらい設置できるのに、やらないネットリテラシーの低い奴に
二次同人サイトはやってもらいたくない

法律的には例外はあるとはいえ二次同人はグレーゾーンだし、
公式NLだろうと原作者以外が手を入れてるって時点で特殊趣向で人を選ぶ
それを踏まえた上で制限かけるのかは個人の自由だけど、
一般向けのサイトより確実にトラブルが起こりやすい
そのことを自覚せず、トラブルが発生すると
「荒らし」「嫌なら見るな」でトラブル発生理由を考えず、
事態を悪化させて周囲に迷惑をかける管理人が物凄く増えた
もちろん無茶をいうモンスター閲覧者も物凄く増えたけど、
管理能力が高ければ大概はなんとかなるもんだよ
それとすぐに「男性向けは女向けと違って」っていうけど、
そりゃ男性向け管理人は女性向けよりリテラシーレベル高いし、
公式も二次同人に寛容なところが多い
「ネット同人」ってだけで有り方が違うわけだから比べても仕方が無い
840ネット:2009/03/18(水) 10:25:18 ID:t2ZKVxWS0
年齢層高いジャンルだと別に珍しくもなんともないけどな>有料鯖
レンタル鯖では.htaccessはおろかcgi設置すら難しかったというのは
それほど昔ではないわけで
まあ年齢層高い=社会人多い、オタコア多い、というのは
そうだろうけどね
841ネット:2009/03/18(水) 11:29:23 ID:D2b2yqpU0
>837
…と、友人の嫁も同じ事をいってたなぁ
同人とは別の世界の話だけど

風通しの悪い女同士の付き合いを嫌って
今じゃ男の俺らに混じって麻雀打ってる
842ネット:2009/03/18(水) 12:26:53 ID:zAFviQeJ0
まぁ男性向けが〜ってのは隣の芝生は青いだけだと思うよ
男性向けだってオタ同士の引きずり落とし合いすごいとこはすごいし
なまじ知識と実行力が豊富なだけに犯罪レベルな出来事も多いし
843ネット:2009/03/18(水) 12:46:31 ID:D2b2yqpU0
男は自分の仕事で手一杯で他人など構ってる暇ないから
女みたいに他人の悪口言って足の引っ張り合いなどしない
仲間内でさえ足引っ張り合うのは社会性に欠ける女だけ

自分の価値観を他人に押しつけて喧嘩になるのはいつも女
男はそれぞれ自分だけの別の世界の中で生きているから
互いに他人の領分に口出しもしないし個人を尊重している

同人関係の痴話喧嘩はすべて女の同人界での話である
844ネット:2009/03/18(水) 13:58:11 ID:mGz0a08t0
>>843
BL漫画の冒頭に出てきそうなセリフだな
845ネット:2009/03/18(水) 15:04:05 ID:HwRfG5Nc0
うん、これぞ男に夢見てる文章って感じだね…
なんかのテンプレなんだろうけど

掲示板時代にネットトラブルやモンスター閲覧者や管理人同士のお友達攻撃に
ウザさを感じたのか、年齢層高いオバ同人はサイトヒキが多くなっている気がする。
ブログは日記だけ、トラバ・レス禁止、
ブログから本サイトには入れない構造の同人ブログ日記は良く見かける。
私生活とイベントの礼とぬるい萌えしか書いていないやつ。
申し合わせたようにペットとお菓子の写真が多い。
846ネット:2009/03/18(水) 15:23:48 ID:D2b2yqpU0
なんでも漫画に見えるって本当に漫画の中の男しかしらないんだろ? ( ´,_ゝ`)プ
847ネット:2009/03/18(水) 15:35:47 ID:a44fkOkQ0
>>843に出てくる理想的な男性像wに萌えた
次の801のネタにさせてもらおう
848ネット:2009/03/18(水) 15:39:46 ID:D2hMaXJh0
843は最近このスレにちょっかい出しに来てる男ヲタでしょ
849ネット:2009/03/18(水) 16:00:16 ID:D2b2yqpU0
ここはネカマと腐女子が腹の探り合いをするスレですよ

女が男を描くと、思考がまるで女同然の男を描くから面白い
漫画の中で男が嫌がらせに上履きの中に画鋲入れたりとかw
それ女の喧嘩の仕方で、本物の男はそんな事は考えませんよ
実際には放課後相手を呼び出して殴りつけておしまいです
いつまでも煮え切らないグチグチとしか喧嘩はしません
そういった陰湿な喧嘩は大奥や宮中バトルに見られるように
伝統的に女の喧嘩の典型的なスタイルとして知られてます

そしてこのような現実を知らず、当たり前の男の実態が
理想的な男性像に見えてしまうとは笑止千万ですね
いかに現実の男を知らないか自ら証明してるようなもの
タ●ラ●カの男役を理想の男性像とか思ってる腐女子は
彼氏なんて見つかる訳がないし、行かず後家確定です
いい歳扱いて童女のような夢見てたら笑われますよ
850ネット:2009/03/18(水) 16:14:30 ID:206eTylhO
>>849
結婚してくれ!
851ネット:2009/03/18(水) 16:15:47 ID:MGoUrI4m0
そりゃ、女が男の中に入ったら
多少なりとも気を遣ってくれるんだから、居心地いいに決まってんのにね
そういうの勘違いして「男の中に居る方がラク〜」とか言ってる横着女には脱力するわ
852ネット:2009/03/18(水) 16:15:48 ID:mGz0a08t0
文体が女の子っぽい
853ネット:2009/03/18(水) 16:21:27 ID:zdzar6dT0
男は自分の仕事で手一杯で他人など構ってる暇ないから
こんなスレに平日昼間から書き込んでるわけないだろうJK
854ネット:2009/03/18(水) 17:19:44 ID:pT+D8IV40
ID: D2b2yqpU0が一番「男らしさ」からかけ離れている。
ここまで粘着質にいつまでも、どんだけ人間の器プチサイズなんだか。

男でも粘着質な奴はいるから一概にネナベと断定はできないけど、どっちにしたって
自分が語っている理想の男性像(笑)からはもっともかけ離れたパーソナリティで
あることは確かだな。
855ネット:2009/03/18(水) 17:31:34 ID:nR8gRSqr0
ああ、そうだ。ネットの普及でネット普及前だと
入手がしにくかったチンコ資料が豊富になったせいか
今では女性向けでもチンコがリアルだよねw
アニメキャラなんて架空な生き物なんだから
そんなウラスジまで丁寧にかかなくても…と思う漫画の多いことw
856ネット:2009/03/18(水) 17:38:46 ID:6p3yWK8CO
男性向けだって別に平和じゃあないけどね…トラブルの傾向が違うだけ
個人主義だから他人を尊重して踏み込まないなんてドリームもいいとこ
男性向けサークルの事務手伝ってるけどむしろ個人>>>全体だからこそ
女性向けなら厨認定されるような超KYが平気でぶつかって来て疲れる
読めないならまだしも俺はあえて空気を読みませんみたいなのも結構多い
それを影でやらずに表立ってやるなんて男らしい!と言うならそうなのかも知れないけど…
857ネット:2009/03/18(水) 18:16:27 ID:rgsjrYg70
分が悪くなるとすぐ「○○だって!○○の方が!」とわめいて「どっちもどっち」で片付けようとする
したり顔で他人のやり方に干渉してくるクソは女性向けに多いよね、ウザイよね、って話じゃなかったのか
ヲチスレや叩きスレ囓ってマナー守った気になってるバカは癌だ
858ネット:2009/03/18(水) 18:56:11 ID:DvK7nEReO
はてなでニコニコにおける腐女子の検索避けのキモい実状について書かれたエントリがあったけど
「これだから女は陰湿で困る、潔癖な男性様を見習え!」とチンコの赴くままに息巻く男女論者と
「私も女だけどそう思いますぅ、女の群れの中だとやってけなーい!」と媚びる
名誉男性が蔓延ってたなー。というかこういうネタだと必ず沸いて来る。
どういう構造が彼らにこのコミットメントを要請させるのか凄く気になる
859ネット:2009/03/18(水) 19:15:37 ID:nD69Em3W0
アンサー:目くそ鼻くそを笑う
860ネット:2009/03/18(水) 19:28:45 ID:D2b2yqpU0
861ネット:2009/03/18(水) 22:47:04 ID:aJ2MUtm70
特撮、歴史(というか無双BASARA)、ヘタリアみたいな「デリケートなジャンル」の奴に限って無料レンタルブログでホモエロ萌え語りをしている現実
862ネット:2009/03/18(水) 23:44:38 ID:eTh9Fl700
どっかで見たけど
別にサイト作りがしたいわけじゃないないから
そっちはあくまで手段なんだし手軽に済ませたいって意見
ツッコミ入れたい気持ちもあるんだけど
まあ、そうなんだよねって同意も出来るw
863ネット:2009/03/18(水) 23:49:58 ID:++V6WP6H0
>>861
そもそもなんで歴史がデリケートなのかわからない
まあ表で堂々と歴史801やられても嫌だけどw
864ネット:2009/03/19(木) 00:08:45 ID:1u6uwvAGO
>>863
歴史系は下手すると末裔から訴えられる
865ネット:2009/03/19(木) 00:15:43 ID:uxLXLsuq0
山本五十六や東郷平八郎みたいな
近代の人物をモチーフにする場合は特に
遺族の許可を取らないと面倒な事になるそうだ
866ネット:2009/03/19(木) 01:00:35 ID:JN+TQKVe0
>>864
4,500年前の人物でも?
すまないが事例があれば教えて欲しい
865みたいに遺族と呼べる直系の子、孫、ひ孫が生きてるなら訴えられるのはわかるけど
その手の話では三島が有名だね
867ネット:2009/03/19(木) 01:02:56 ID:G7dQ0Gqu0
>>861
そのデリケートなジャンルとやらは、みんな2ちゃんの同人板や801板にスレがあって
変態萌え話を世界に向けて発信してるわけだけど…。
無くそうという動きもあるがサイト晒しスレだってあるんだから、そこから芋づるで
ジャンル消滅の危機とやらにはならないの?
ピコの厨ブログから芋づるでジャンル消滅の危機や一般人が傷つく危険性は叫ばれても
その何倍もアクセス数があるであろう2ちゃんからそういう事態になることはないとw

>>863
だよね。
歴史上の人物は、同人商業問わず、ホモやらエロやら女体化やら怪物化やら
様々なストーリーのモチーフに使われまくってるし
特撮だって、コスプレAVやパロディものAVの元ネタに使われまくってるし
芸能事務所は妄想二次なんかよりまずネットに溢れるアイコラや名前を騙ったAVを
なんとかしたいだろう。
だからといって同人はやりたいほうだいしていいと言うわけじゃないけど
「他のジャンルに比べて、法的な危険性が高いデリケートなジャンル」と主張するのは
そりゃ間違い。
問題があるとしたら「法的な危険性が高いデリケートなジャンルなのだ」と信じ込み
「芋づる逮捕でジャンル消滅にならないために、ともかく隠れろ自重しろと」と
権利者が何も言ってこないうちからヒスおこして同族叩きだす
根拠の無い魔女狩り行為をやる人間が多いって点だと思う。
つまりジャンルそのもののもつ問題というより、ジャンルをやる人間側の問題。

>>864-865
訴えられたソースをよろしく。
極めて近代の川端康成(亡くなったばかりで暴露本に近い)ぐらいしか記憶に無いけれど
あれだって、敗訴ではなく結果は和解だったし
三島由紀夫が同性愛者であることを描いた映画も日本公開ひかえられていたけれど
あれだって法的に禁止されたわけじゃなく、遺族(夫人)に配慮しての自重だよね?
二次創作同人で版権元から「エロは困ります」と言われて、販売自粛、またはもめて
裁判→敗訴に行くケース(複数)と比べても、目立って問題続出とは思えない。
868ネット:2009/03/19(木) 01:42:07 ID:bZG9zEPnO
どっからOKて訳じゃないが
亡くなってほんの何年〜何十年の方以外はデリケートと言うには今さらな感がある
今でこそミケ以外ではきっちり別れて来ちゃったけど
歴史系は昔は自費出版のおいちゃんとカプサークルが同じオンリーで本売ってたんだぜw

そもそも日本史の超人気ジャンルの新鮮だってギリ近代で子孫も余裕でご健在だが
上でも言われてるけどありとあらゆる媒体であんなやこんなにされちゃってるわけだが…
869ネット:2009/03/19(木) 01:50:56 ID:eFzXfA1g0
>裁判→敗訴に行くケース(複数)と比べても、目立って問題続出とは思えない。

「遺族に配慮しての自重」されてるから 今のところ 問題が少ないんであって
プライバシーの侵害っていう不法行為に当たる恐れがあるから。
近現代史は226事件の資料とか直近の血族のプライバシーの侵害を考慮して
国家保管の資料でも公表されてない資料とかあるよ。
「歴史上」の人物と直に関係があった人がまだ生きてるうちは扱いは慎重にならざるを得ないと
大学の歴史の先生がおっしゃってた。

資料的に暴かれまくってて捏造は捏造と分かるレベルの歴史
(戦国とか古代とか)に守るべき法的利益はないわけで危険だと言ってる人がいたら
馬鹿馬鹿しいとは思うけど、法的侵害以外の部分で
先祖をホモなり女性化なり本人の人間性を無視したキャラ化された場合の
末裔さんの気持ちを考えることをくだらないとも思えないや。
悪いと思ってるフリだけでもしとけば相手の感情和らぐかも、程度だろうけど。
かといって事件にならなきゃいい、あえて空気を読まない!みたいなのもなー…
870ネット:2009/03/19(木) 02:14:42 ID:JN+TQKVe0
>>869
あくまで個人的に配慮や自重するのまで悪いとは思わない
ただそれを他人を叩く道具にしたりソースもないのに押し付ける輩が問題なだけで
BASARAの場合は元々の設定からして狂ってるw訳で噴飯モノだと怒り狂うファンもいる訳だから
デリケートと言われると疑問に感じた
ホモが変態扱いされだしたのも明治からだし
871ネット:2009/03/19(木) 02:21:27 ID:G7dQ0Gqu0
>>869
>「遺族に配慮しての自重」されてるから 今のところ 問題が少ないんであって

つまり、二次同人に比べて実際訴えられたケースは少ない(または無い)ってこと?

>近現代史は226事件の資料とか直近の血族のプライバシーの侵害を考慮して

「226事件の資料」は、創作でもなんでもなく、近現代史=事実なのだから
そりゃプライバシーの侵害に当たるでしょ。
川端氏のケースはフィクションとされてても暴露本に近いような内容で
プライバシーの侵害と誤解されるようなケースだったから争われた。
(それにしたって実際裁判まで持ち込んで和解)

>資料的に暴かれまくってて捏造は捏造と分かるレベルの歴史(戦国とか古代とか)に
>守るべき法的利益はないわけで危険だと言ってる人がいたら馬鹿馬鹿しいとは思うけど

だから、>>861が例にあげてるような、はっきりフィクションとわかる
「特撮、歴史(というか無双BASARA)、ヘタリアがデリケート」は変と言う話でしょ。
ヘタリアは近代史だけど、国を擬人化して表現するという、昔から風刺マンガで行われてきた
技法に対してデリケートも何も…

それと「配慮からの自重」と「法的に訴えられる危険性」を意図的に混同して
「訴えられて逮捕されるデリケートなジャンル」とよく言われるのもおかしいし。
「特別デリケートなジャンルではない」という単なる事実の指摘を
「末裔さんの気持ちを考えることをくだらないと言っている」
「事件にならなきゃいい、あえて空気を読まない!」とすっ飛んで解釈するのもまたおかしい。

常に傷つく可能性のある相手への配慮を考えなきゃならないのは、過激な表現全てに言えること。
ナマや半ナマだけが特別というわけじゃないし、ましてや特別を理由に根拠の無い攻撃をしていい
理由にはならない。
872ネット:2009/03/19(木) 03:02:28 ID:uxLXLsuq0
>866
天皇とかもそうだべ
昔の戦争映画にはよく出てきたが
アレも宮内庁通じて一応許可を取ってたらしいぞ
873ネット:2009/03/19(木) 03:15:26 ID:EomFwUPaO
>>865>>872
>許可を取らないと面倒な事になるそうだ
>一応許可を取ってたらしいぞ

「そうだ、らしいぞ」と言われても、ソース無しでは
「ジャニの801マンガを描いたら訴えられると言われて〜」などという
よくあるナマモノ都市伝説の一つにしか思えんわけですが
それと関係者の感情を配慮して事前に打診しているのと
「絶対にそうしないといけない」と定められている事柄は違うわけで
874ネット:2009/03/19(木) 07:15:42 ID:x2awoxdq0
デリケートなジャンルとやらで思ったんだけど、そういうのはオークション出品禁止というのがテンプレになってて、
特撮は書店に卸すとヲチスレで名前出して叩かれたりしていたけど、ヘタリアや戦国ゲームもだけど
そういうことにうるさいガンダム系(種、00あたり)は平気で書店に卸してる違いはなんなんだろう。
検索してヒットする通販やってる書店のトップページでは「新刊入荷」と表紙がばっちり写ってるんだけど
下げてくれって申請したりしないのかなw

本気で制作側なり子孫なりが訴える恐れがあるならニュースでも話題にされるコミケに参加したりできないよね。
875ネット:2009/03/19(木) 08:51:36 ID:3+prdOuz0
机上の議論をこねくり回すのが趣味な理屈オタクが入ると
途端にややこしくなるっていう良い例ですねw
876ネット:2009/03/19(木) 09:57:59 ID:PlCMdo6bO
現実に事例のない事を想定した(デリケート→逮捕!)机上の空論ルールについて話すのに
机上の空論以外の何を使えと
877ネット:2009/03/19(木) 09:58:28 ID:zgwcjMtk0
まぁ、歴史ジャンルと一言でいっても
子孫なんて誰かわからんうえに、商業もやりたい放題って時代もあれば、
子孫が確実に存在していて商業も遠慮してる時代もあるからね
考えてる人が想定する時代によって全然違う解答になるのは仕方がないよ

あと、ヘタ同人は「戦争萌え」があるからなぁ…
それさえなければ他の歴史ジャンルと似たり寄ったりだと思うよ
878ネット:2009/03/19(木) 10:30:59 ID:eH0M2DMB0
そろそろスレチなんでバサラスレに帰って
879ネット:2009/03/19(木) 12:37:21 ID:nsR9YCFMO
>>872
それは例外中の例外だろうw
一般人と官公庁が管理している公人とを同格に扱うのは無理がある
戦国武将の子孫は官公庁とは無関係
880ネット:2009/03/19(木) 13:46:35 ID:uxLXLsuq0
>875
しかしそういった思考実験が出来ない奴は漫画描くのも苦手で向いてないだろうな
881ネット:2009/03/19(木) 14:12:04 ID:Va7A4zdXP
>>879
ポケモンやドラえもん同人のような例外ケースを全ての事例にあてはめて
「だから危険」って話になってっちゃうのも、ありがちだよね
そもそも、同人二次でよく扱われる「特撮、歴史(というか無双BASARA)、ヘタリア」など
「様々な作品でネタにされまくってる題材を今さらデリケートというのはおかしい」という話だったのに
皇室関係だの、歴史といいきるには微妙な近代のケースだのをもってきて
「そういうケースもあるのだから」と言われてもね
882ネット:2009/03/19(木) 14:29:33 ID:nsR9YCFMO
そもそも歴史ジャンルに腐女子ルールを適用するなと
ホモがダメなら有名な日出処はどうなんだw
法隆寺がクレームつけた話は捏造だぞ
883ネット:2009/03/19(木) 15:35:32 ID:pVb9rQmHO
源義経はよく女体化ネタにされて、エロゲにもなってるし、
それこそ竹中半兵衛が女のエロ漫画だってあるのにな。
どっちも無双だったかバサラだったかに出てたよね。
884ネット:2009/03/19(木) 17:15:57 ID:uxLXLsuq0
小●総理と飯●秘書官の801本作った女もいた
実物は許●中みたいなハゲのオッサンなのに
現実無視した女のパトスには呆れるばかりだ
885ネット:2009/03/19(木) 17:19:53 ID:O2q3q5ak0
>882
しかし滝沢解・ふくしま政美の聖徳太子はスルーされたw

記憶ソースだがあくまで「抗議」であって
出版社や作者に圧力がかかったって話じゃなかったと思うが

少なくとも近代-戦前までの人物は商業で散々ネタにされるしなあ
886ネット:2009/03/19(木) 18:53:39 ID:l7TNOtrW0
子孫にしてみりゃホモや女体は明らかなネタだと判る分、結構平気で
寧ろ悪者、愚者、卑怯者のイメージが増強・定着されてしまうような
影響力の強い商業有名創作物の方が嫌みたいだ
887ネット:2009/03/19(木) 20:51:27 ID:eFzXfA1g0
ヘタは歴史っつーより国際ものだから昔、コミケのナチコスでアラブの王子様に怒鳴り込まれた件とか思い出すんでしょう。

それよりポケモンとドラえもんが例外ってのはなんで…?
あの2つが上げられた理由を考えて多くの2次同人サイトトップで
「商業利用じゃありません、原作とは関係ありません」っていうお決まりの
言い訳してるんじゃ?
888ネット:2009/03/19(木) 21:26:49 ID:Bh5rTKfi0
ポケモンは10年くらい前に実際に警察にお掴まりになった腐女子がいるから
ドラえもんは去年だか一昨年だか同人誌の作者が小学館から訴えられたから
出版差し止めと在庫破棄と罰金という処置でとニュースでいってたが
実際どうなったかは掴まった人が詳細を語ってないので不明
889ネット:2009/03/19(木) 21:51:51 ID:TYJIMcEL0
ドラえもんって偽最終回のか?
あれは女性向じゃないけど、原作に対する影響が強すぎたから訴えられた

男性向けでも、KONAMI作品は同人に対して厳しい
エロ同人だけでなく、遊戯王の同人カードも駄目だったような
(小学生が同人と知らず大会で使う恐れがあるから)
890ネット:2009/03/19(木) 22:08:36 ID:SgTN8Ls70
男性向けだと少し前に
大手で銅鑼くえの女キャラでクイーンズ剣に似せた同人作っていた所もあったけれど
似せすぎて版権元から同人の書店に下ろすはやめてね的なストップメールとかあったり

パロにも境界線ってのは地味にありそうだね
891ネット:2009/03/19(木) 22:38:52 ID:s05T3oce0
他人の褌で相撲を取ってるような二次創作がデカイ面してエロ垂れ流してること自体が
おかしいので本来ならオリジ以外のどのジャンルだってデリケートであるべきだと思うんだな
892ネット:2009/03/19(木) 22:55:29 ID:uxLXLsuq0
ポケモンエロ同人の女の人は結局どうなったのかなぁ?
どこぞの準備会がカンパ募ってた所までは覚えてるけど

コミケ直前にあの事件が起こったもんで
慌てて派手な黒塗りで修正しまくったら
その後、同人誌を委託した書店の社長に
「これなんとかなりませんか」と文句言われた
893ネット:2009/03/19(木) 23:31:16 ID:WTnETIKh0
>>887
>国際ものだから昔、コミケのナチコスで

国によっては禁止されている服装をリアルで行って、抗議されることと
風刺漫画の世界では古典的手法の国擬人化を、国際ネタだというだけで
同列に考えてしまうのが変だよね。

>それよりポケモンとドラえもんが例外ってのはなんで…?

版権元と同人がもめたのは他にもたくさんあるが
相手に争う意志は無かっにも関わらず、いきなり刑事事件に行ったのは稀だから。
任天堂と小学館の対応は行き過ぎと批判の声が多い。


>>890
>パロにも境界線ってのは地味にありそうだね

地味も何も著作権関係は、ケースバイケース。
パロでさえない、ただのかぶりだけで「パクリだ」とクレーマーのように騒いだ
アホ漫画家のケースもあれば(逆に名誉毀損で賠償金払うはめになったが)
版権元からゴルァされても、交渉の末同人活動許可を勝ち取ってるケースだってある。
(コナンやドラえもん事件の小学館関係でさえ、原作者が間に入ってくれた結果
同人活動が許されたジャンルも)
なのにそうして解決したケースよりも、ひたすら悪いケースだけ着目して危機を煽り
検索除け強制とか同ジャンルのブログ叩きとか、幼稚なかくれんぼだけしてれば
それでお目こぼししてもらえると、根拠無く盲信してる人がいるのが問題。
ネット時代に版権元から完全に隠れることなど不可能なのだから
抗議されたらどう交渉してけばいいかは、むしろ解決したケースからこそ学んでく
べきだと思うのに。
894ネット:2009/03/20(金) 00:08:19 ID:5l4c+zbk0
ナチコスでイスラエル大使館が〜ってのは聞いたことがあるが
デマだとも聞いたぞ
ttp://www.sinzirarenai.com/germany/contemporary.html
ソースはこれぐらいだが

コナミ関連もアイマスのエロ同人は大手含め腐るほどでてるが
版元とトラぶったって話は聞いたことが無いな
ネタにしたコスプレAVが中止されたぐらいか
遊戯王でもブラックマジシャンガールネタのがいくつか出てたが同様

ポケモンも男性向け有ったが以下同文
あれは任天堂法務部の勇み足でFAじゃね?
895ネット:2009/03/20(金) 00:20:05 ID:v+CmtHNW0
公式が二次OKを表明してないものは全部グレーゾーン
その辺りはちゃんと念頭においてやらないとね!
っていうのが行きすぎてダブスタになってる女性向け同人

その傾向は二次同人が始まった頃からあったんだろうけど
もともと並列化を基本とする女性特有のコミュニティ構築と
ネットの普及によって声のでかい人の意見が通りやすいのと
2ちゃん(閉鎖された巨大なコミュニティ)によって
スタンドアローンコンプレックス(SAC)現象が起こり
ダブスタが完成する。

それとは別の問題でネットの普及により
ヲチという新たな負のネットコミュニケーションが完成され
その中の遊びの一つとして魔女狩りを楽しむ輩に
ダブスタという免罪符を与える結果

魔女狩りを恐れる人々が萎縮し
火の粉が己に(または己のジャンルに)ふりかからないよう
互いに監視しあう状態になり、少しでも目立つ行為や
ダブスタにふれるような行動を取るものをダブスタによって
締め付けるという無限スパイラルが今の女性向け同人の現状
896ネット:2009/03/20(金) 00:33:19 ID:ZFQXndf50
ポケモン事件は、京都府警のポカだったと聞いた
はっきりソースがあるわけじゃないが
府警が、同人誌というのをよくわからないままよくある海賊版じゃないかと考え
イコールヤクザの資金源じゃないかと考えたため、まったくウラの取れてない時点で公安が動いてしまって
公安が出てきた以上空振りというわけにもいかないんで、とにかく一人逮捕、という流れだったという噂

よく「デリケートなジャンルなんだから、連絡先なんか置くな、同人誌に奥付なんか書くな」
という一派がいるけど、実体もよくわからず連絡も取れない状態にしておく方が恐いと思う
何か隠れてこそこそやってる→ヤクザの資金源になってるんじゃないか
こう思われるのが一番ヤバいと思うよ
ヘタに逃げ隠れしたら、いきなりガサ入れ逮捕もありえる
昔も、親族にヤクザがいたエロ作家が、実際資金源なんて事実はないのにその理由でひっぱられてる
897ネット:2009/03/20(金) 00:42:11 ID:ExxJDsZL0
>>891
本当にその通りだと思う

>>895
同人屋とネットヲチャが考えの中心に来てしまうあたり、
2ちゃんの影響を強く受ける層がいるんだなって感じる。
元々は気遣いであったはずなのにね。
898ネット:2009/03/20(金) 01:02:45 ID:5l4c+zbk0
「デリケートであるべき」が「行きすぎてダブスタになってる」件についての
レスが続いている中、>897の趣旨が理解できないのは俺だけか
899ネット:2009/03/20(金) 01:20:14 ID:KkMOgyZm0
↓読者(アンチ?)が任●堂にタレコミ
↓任●堂のスパイがコミケで実物を確認
↓メーカーとして看過する訳にもいかず
↓任●堂が警察に通報、作者即逮捕

・・・だったと思う

やり過ぎと問題になったのは逮捕という行為で
以後、同様の事件で逮捕者は出ていないはず

最近でも事件化するのはみんなこのパターン
メーカーではなくアンチの密告が非常に多い

たとえ通報したのが前科者のストーカーで
メーカーとしては実はどうでもいい内容でも
通報されれば対応せざるを得ないからなぁ
900ネット:2009/03/20(金) 01:43:08 ID:nve0fZeh0
>>896
伏せ字スレでも「気遣いのつもりでおかしな伏せ字にしても、かえって版権者に
悪印象を抱かれる畏れがある」ということは再三話題に上がってるし
「芋づる逮捕になるから二次同人サイトは検索避け汁」などと訴えるのも
「逮捕されるようなことしてると自覚した上で、隠蔽工作に協力しろと
仲間に呼びかけてます」と言ってるようなものだから
自衛や免罪符のつもりの「隠れてるふり」は、本気で考え直してほしいよねぇ。

>>897
2ちゃんやネットヲチうんぬん以前に
そもそも出発点からして、気遣いを理由にした保身の側面もあったかと。
気遣い半分、後ろめたさや保身半分。
それがいつの間にか、タテマエだけ気遣い100パーセントで
その裏にある本音の部分から目をそらしルールが形骸化してしまった結果が
矛盾だらけで、結果としてただの首絞めあいっ子になってる現状だと思う。
901ネット:2009/03/20(金) 01:53:32 ID:KkMOgyZm0
今は奥付と連絡先明記は必須だからね
書かないと印刷屋も引き受けてくれないから
奥付も書かない奴はいないと思うけど

1年ほど前に猥褻図画で逮捕された漫画家は
本の奥付に連絡先がなかったのを理由に
引っ張られたらしいなぁ〜
902ネット:2009/03/20(金) 03:00:58 ID:3PIVnQ1c0
女性向けは「他所は他所。うちはうち」という考えが出来ない人が多い
検索避けでも本来の意味は考えずに理由も含めて右へならえでそう思い込んでしまってるから訂正が大変
ソースが出せない曖昧なものでも信じ込んでることもよくある
自分の二次創作作品を同人以外の人間の目に触れさせたくないからやるのであって
あくまで自分の作品をどうするのかで、当然効力が及ぶ範囲も自分限定なんだよね
だけど他人がそうしてなければギャンギャンわめく奴が多すぎて辟易する
お前ら本当に検索除けをしてる意味を考えたことがあるのかと
歴史人物の二次作品にしたって、
NHKの新撰組同人、バサラやあたりから女性向けルールを適用したがる輩が増えてきたような
それまでも歴史上の人物の801を含む二次創作はあったはずなのに
元々そんなデリケート(笑)な扱いしてたかな

>>894
アイマスは765じゃなかったっけ?
903ネット:2009/03/20(金) 03:20:59 ID:0HMdwACF0
昔から生モノ・歴史モノ同人はあったけど
当時はネットがなかったし
同人誌を手に入れるには、まずイベントに足を運ばなきゃいけなくて
通販するにも連絡先が書かれているチラシを入手しなきゃならなかったから
(雑誌にも通販コーナーがあったけど、全体から見ればごく少数だ)
同好の志以外の目に触れる心配をする必要はなかったんじゃないの?

ところで自ジャンルは原作者が大の二次嫌いで
原作者が当時の有名サークルを潰してしまった過去なんかあるんだけど
こういうジャンルは他にもあるのかな
904ネット:2009/03/20(金) 04:10:54 ID:xCypvdJH0
>>902
新撰組同人はPIECEMAKER辺りから二次同人ルールが、
大河で蛇ルールがじわじわ持ち込まれてたところで、
組!騒動が起きてトドメになったんじゃないかな
あのとき、特に対策してなかった新撰組サイトが一斉にパス付け始めたのを覚えてる
現行大河ジャンルでも組!騒動を引き合いに危機感を煽ってるのを見ると、
あれがひとつのターニングポイントなんじゃないかと思う

組!騒動の概要と考察はこのスレにある
【ダブスタ】女性向け二次同人のローカルルールについて考える【矛盾】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1225705312/86-103
905ネット普及:2009/03/20(金) 04:16:58 ID:VyXGKH90O
ライセンス許諾を与えてるわけでもない二時創作物の内容に対する苦情が同人者じゃなくてメーカー(原作者側)のほうにいってしまって原作者側が対応に困るみたいな、広い意味での類似した事例は水面下でたくさん起きてたりするのかねやっぱ。

ドラえもん偽最終回なみの規模でネット場で広く話題にされちゃうと、もう個人で責任とれる範囲を越えてるじゃねーかと原作者側が判断するのも無理ないと思う。

小学館はやりすぎたというのもわかるけど、原作者としてはどういう対応がいいんだろね実際問題。
906ネット:2009/03/20(金) 04:29:59 ID:KkMOgyZm0
ネットがなく同人がアングラだった時代はよかったなぁ
今はなにもかも表に出て目立ちすぎるから叩かれる
907ネット:2009/03/20(金) 08:36:02 ID:ASFK7HQk0
壬生寺の土方さんの墓の前には衣装ケースが置いてあって
中は新撰組同人誌の献本だらけだった数年前
今でも同じ状況なんだろうか
壬生寺に限らずたまに墓とか神社に同人誌献本箱置いてあるのを見る
908894:2009/03/20(金) 08:59:29 ID:5l4c+zbk0
>902
素で間違えたorz
909ネット:2009/03/20(金) 09:06:58 ID:ZckSxVDH0
今は気遣いがどうのこうのじゃなくて「周囲と同じにしないと叩かれる・晒される」というのが大きいんだろうね
910ネット:2009/03/20(金) 14:07:31 ID:KkMOgyZm0
個性だなんだといいながら、いまだに村社会根性が抜けてないんだよね
右にならえで不特定多数の中に埋没しちゃったら作家として終わるよなぁ
いかに周囲から抜き出るかがカギなのに、やってる事が逆なんだよねぇ

ネットだと特に異論を唱えると叩かれるけど、そういう連中は固まって
くだらない仲間意識で繋がってgdgdやってるつまらない連中なので
あえて最近では異論を唱えて正面から喧嘩を売って楽しんでいる
そんな連中の御機嫌取るために同人やってんじゃないんだからなぁ

2chで叩かれてた人は過去何人もいたけど、
その多くの人が今はプロ漫画家になったり
同人大手になったりして出世している
反面、叩いていた連中は影も形もありません
アンチの未来なんて所詮こんなもんです
最後の勝つのは貴方と私
911ネット:2009/03/20(金) 14:12:40 ID:tPgj/VXo0
>>907
歴史は漫画の二次創作等と少し事情が違うからね
元々一般人も自費出版で本を出す土壌があって地元で売ってたりする
昔は歴史雑誌の自費出版コーナーにも同人が出てたりしてた
前からそれを痛いって言う人はいたけど最近更にきな臭いから今はどうなんだろ


歴史ジャンル内にも腐女子批判なりなんなり内紛はあるんだけど
大きな厄介ごと持ち込むのは関連創作物の二次・歴史三次って印象がある
昔るろ剣でぶわーっと膨らんだ時も一時期急にゴタゴタした覚えが…

歴史でもビジュアルだけはお気に入りの既存作品から引っ張ってる人多くて
その辺がすごくややこしい。歴史なのか既存作品二次かと言う

だけどさすがにバサラからの一連の話は初め聞いた時驚いたよ
歴史は内容に関わらず他人の人格権?を侵害してるんだから
サイト運営に生・半生として扱う考えを導入しるべきみたいな意見は
自分達(既存ジャンル取り扱いサイト)だけでやりなよって思った…
912ネット:2009/03/20(金) 14:35:24 ID:HlQSh9dk0
バサラは人気キャラが歴史の中では扱いが難しい武将ってのが問題なんだろうな
自分の扱ってる武将が特別デリケートな部類だってことを知らないまま、
他の歴史ジャンルに移動して「バサラよりデリケートじゃない」って暴れる

まぁでも、多少は引っ込んでた方がいいとは思う
一般人が歴史人物調べようとして二次同人サイトが出て迷惑って話もよくきくし
その加減が難しいんだろうけど
913ネット:2009/03/20(金) 15:36:03 ID:QbK66rBHP
>>905
男性向けソフトならコミケのたびに著作権関係で販売停止や賠償金騒ぎがあったり
中には潰されたサークルもある
男性向けはエロだし女性向けに比べて販売規模も大きく営利目的な側面も露骨だから
ファン活動として許される範囲超えてしまうんだろう

しかしエロは同人商業共通して表現それ自体が問題視されててるから(著作権問題の絡む二次同人に限らず)
見せしめに定期摘発があるし
過激な表現に手そめてる者の当然のリスクと受けとめてるせいかパニックには到らないもよう

男性向けは二次に対して緩いからとよく言われるが
「隠れていれば免罪符になるはず」のおまじないを唱え続けてる女性向けに比べて
むしろちゃんと現実問題に向き合わざるをえない立場にあるんじゃないかな?

発展と引き換えに気楽さが失われてくのは時代の流れで仕方ないんだから
同人側も企業側もネット時代に合わせて変わってかなきゃならない必要に迫られてる


ボカロの会社が一つの試みを行なったみたいなんだけど

http://blog.piapro.jp/2008/12/post-144.html

もちろんこれが最良の方法と言う訳じゃないけれど
版権元の方から二次同人と共存するためのシステムを提案してるのに
女性向けローカルルール最強にこだわり恨み言さえ言う人がいるのが、なんというか…
914ネット:2009/03/20(金) 15:37:15 ID:QbK66rBHP
>>909-910
前述したように
版権元が直接新ルールを提案してきてるのに
女性向け特有のルールに固執し続けるなんてのは
「みんながやっているから、やらないと叩かれるから」と盲目的に従うさえ超えて
「誰がなんと言おうと(たとえ版権者相手でも)これをやらなきゃ駄目なの」と
病的な強迫観念にまでいっちゃってる気がする


>>912
デリケートなジャンルだと言う根拠をソースつきでよろしく
ってか隠れる隠れないって話じゃなく
隠れることをはじめとしたルールを盲信するあまり
おかしな方向にねじまがって修正きかない事を批判されているわけだけど
915ネット:2009/03/20(金) 15:55:30 ID:tPgj/VXo0
>>912
名前で検索してホモエロ小説がガツガツ上がったりしたら問題だろうけど
例えば若干の腐パロや聖地巡りと萌語りしてるようなサイトが上がったとして
目当てじゃなかったら去る、面白そうなら見る、ただそれだけの事じゃないのかなと
公式と混同されかねない漫画やアニメ二次とは事情が違うわけで

迷惑って言うなら私達だって普段ネット使ってる時に
公式情報が目当てなのに素人の感想のみブログがガツガツ当たるとか
そういう事って常だよね。好きな人物の悪口いきなり見ちゃうとか
自分としてはウザイけどキーワード入れるなよ非常識だ!とは言えない

腐妄想が駄目だと言うならじゃあ御法度みたいな商業作品はどうなるんだとかさ

結局のところ根は「おたくは隠れなさいよ!」ってだけのことなんだと思う
だったらもうそう言った方が潔いと思うんだよね
誰々が迷惑するよとか、偉い人に怒られるかも知れないよとかじゃなくて
隠れたい人は隠れればいいし、隠れたくない人は隠れないでいいんじゃないのと
916ネット:2009/03/20(金) 16:11:08 ID:qimOhD/fO
>>910がどんな大手様かは知らないが
ジャンル関係なしにネット発達前から創作の世界はそんなもんだ
結局日本人ってそういうのを望んでしまう民族なんだよ
外国じゃ同じようにネット発達してても同人世界の抜け駆け禁止的な空気って無いよね
917ネット:2009/03/20(金) 16:24:04 ID:rbgV8cxK0
「単に隠れていたい、あまり人目につきたくない」というオタと
「よくわかんないけど隠れなきゃダメなんでしょ!アンタも隠れなさいよフジコ!!」という右へ倣えが行きすぎる人と
「オタクなんて全部隠れるべき!」とかいう人がいるのでややこしいのかねえ

オフラインでやってるぶんにはどんなスタンスでも、結果的に大して人目にはつかなかったからなー
918ネット:2009/03/20(金) 16:46:22 ID:KkMOgyZm0
>916
年間発行部数5000部の大手様だよ
売れたかったら人とは違う事をやれ
これってどの業界でも常識なのにね
919ネット:2009/03/20(金) 17:05:59 ID:6PxKUMB90
>>918
誰もそんな話してないぞ
とりあえずスレタイ嫁
920ネット:2009/03/20(金) 18:49:23 ID:HvmfpUs90
2chで嫌われているもの、良くないとされているものだからと言って
無批判に良くないものと思い込んじゃったり、しないようにしても
良い事なんかないし、むしろ詰まらなくなったり損したりする事の方が
多いような気がする。

2chで嫌われたり地雷と呼ばれるようなものであったとしても、それが嫌いな
人間ばっかりじゃないわけだし。むしろ好きな人間は確実に存在するわけだから、
その需要に対して求められる事をした方がメリットはあると思う。
逆に2chで文句垂れてる人間に迎合するような事してもあんまりメリットないわ。
921ネット:2009/03/20(金) 20:25:50 ID:ExxJDsZL0
>>916
海内だってエロ大量撤去事件もあったし注意書きもおまじないのように書いてるサイトばかりだし
禁止事項を作っていったり製作サイドの動向にカリカリするのは同じようなものに
見えるけどな。年齢制限のパスなんてID送らないと貰えないサイトがあったりさ…
リードオンリーだと見えにくいだけでは。
922ネット:2009/03/20(金) 21:22:12 ID:qC2cK7lmO
特別にデリケートな武将ってなに…?
子孫が無茶苦茶うるさいとかなの?
923ネット:2009/03/20(金) 21:51:03 ID:nve0fZeh0
>>911
新撰組関係は、墓石の角をかいて持ち帰ったり、墓石ごと車で持ち去ろうとしたり
二次三次から入ったファンだからとか、同人関係だからとか以前の
すさまじい問題行動おこす人が、かつてはいたよ。(今はどうだか知らないが)
パンピーに近いファンと混在してるジャンルも別に歴史系に限らないと思う。

>>912
バサラのデリケート(笑)って、ひょっとして例の家紋がどうのこうのって話?
それなら、ジャニーズの肖像権関係無いのに「出演者にジャニタレがいるから危険」と騒いでた
大河新撰組騒動みたいな的外れだよ。
あるいは「ピンクハウスのロゴを無断でコピペ使用して注意された同人サークルがあるから
ピンクハウスのコスプレはデリケートで危険」というようなもの。
問題にされてる法律や対象が全く違うものを、同列にして語って危機感煽るのは間違ってる。
しかも、こういった「根拠の無い"絶対隠れるべき"を他人に強制してるのはおかしい」という話に
なると「でもやっぱり隠れていた方がいい」とか>>878のように「バサラの問題だから」という事に
してしまいたがる人がいるのも気になる。そういう問題じゃないのに。

>>915
>>902の言ってるように
「あくまで自分の作品をどうするかで、当然効力が及ぶ範囲も自分限定」ってことにつきると思う。
つか、新撰組や戦国武将など、ご法度のような微ホモはおろか、商業で女体化エロとか
当たり前のようにあるジャンルを、デリケートと言い張るのは異常。
同人やるくらい歴史にはまっている人たちが、それら商業作品の基準と照らし合わせて
冷静に判断できないというのが、ほんと怖いと思う。

>>918
誰もが年間発行部数5000部の大手様を目指してるわけでなし
同人は、あくまで趣味ってのが基本なんだから
仲良い同士合意の上でお揃いにしてキャハハウフフやってるだけなら別にかまわんでしょ。
それが、お揃いであることが絶対的な常識とか、お揃いでなきゃ仲間外れにされるとか
お揃いにしないと厨として叩かれるなんてことになってってしまうから異常なわけで。
924ネット:2009/03/20(金) 22:29:54 ID:KkMOgyZm0
>919
聞かれたから素直に回答したまでの事、俺は正しい
徹底的にレスして相手を沈めるのが俺のジャスティス!
925ネット:2009/03/20(金) 22:31:09 ID:VX830y3l0
このご時世、幼児からおじーちゃんまでネットをやる時代だからねえ
いくら公式がOKだしてるからといってホモエロやらエロパロやらが
簡単に引っかかるようなものはどうなんだかなぁと思う
アダルトワードをつかって検索して見たっていうなら
自業自得だがワンピー○だのドラ○モンだの正式タイトルのワードで
二次サイトがひっかかるのは遺憾だ
リボーンや銀魂などグーグルの1P目に二次サーチが引っかかる現状
フィルタリングがもっとちゃんとなってればこんな問題に頭を悩ませる事もないんだろうけど
926ネット:2009/03/20(金) 22:53:19 ID:KkMOgyZm0
大人でもドン引きするような超ヤバな同人サイトなのに
自分のサークル名やペンネームで検索したら
小学生の女の子のコメントがひっかかってドン引きした
フィルタリングサービス完全に形骸化してるな・・・
927ネット:2009/03/20(金) 23:06:52 ID:iI5e2eEb0
特別デリケートな武将って字面がシュールで吹くw

とりあえずエロは不味いよね
検索避けの話でエロだけはジャンル問わず別格の問題なんだけど
女性向けって意外と性器描写のハードルも低いよね…
携帯サイトでただ「同人イラストサイト」としか書いてないのに
性器がボカシ無しで描いてあったりして驚く。少女マンガの性描写問題と通じるけど
絵が下手とか小さい画像とか関係ないはずだけどなあ…せめて注意書きは入れないと
928ネット:2009/03/20(金) 23:54:38 ID:ZckSxVDH0
デリケートな歴史ジャンル(笑)のイベントで武将がひこにゃん抱いたイラストのイベントチラシ作って、
そのイベントにひこにゃんの商工会がゲスト出店しそうになったということもあったなあ。
929ネット:2009/03/21(土) 00:12:08 ID:/vHEjFgc0
>>912
全然スレの内容見てないんだなw
「BASARAがモチーフにしてる歴史人物の扱いってデリケートか?」という話をしてるのに
「BASARAはデリケートだから」という意味が解らない
トラブルもどっちかというとBASARAの人が二次創作のルールを歴史ジャンルに押し付けてることが目立つような

>まぁでも、多少は引っ込んでた方がいいとは思う
結局これだ言いたいだけかよ
なら前半三行は不要
930ネット:2009/03/21(土) 13:47:17 ID:RMdNxW19O
次スレでは前スレと今スレで出た大まかな流行り廃りの流れみたいなのをテンプレ化出来ないかな?
931ネット:2009/03/21(土) 15:06:21 ID:1OAu0w0CP
>>905
ハリポタで公式と誤解されかねないドメイン使ってたファンサイトが原作者ともめた件を思い出した
相手はローティーンの女の子だったから逆に分が悪かったのか原作者の方が引き下がったそうだ
スティーブ・ジョブズ×ビル・ゲイツを
「これはご本人たちをモデルにして書いたわけじゃないです。二人をモデルにした映画のファンフィクションです」と
言って押し通しちゃったスラッシュ作者といい、海外腐女子は逞しいなw

>>929
デリケート(笑)な歴史ジャンルとやらで
腐女子の同人ルールおしつけ+勝手に過剰反応でもめたとかじゃなく
本当にご本尊の方から法的なアクションおこしてトラブルになった例があるなら教えてもらいたいところ

そう言えば
オウムや皇室、実際にあった猟奇事件をモチーフにしたエロなど、本気でヤバい系やってる人達が
「隠れてないと訴えられる、ジャンルの危機、一般人への気配り〜」などと訴えてるのはあまり見ないなw
ヤバい事になって当たり前の作品を世に出しておきながら
「危機に陥るのは、同人ルールを知らず隠れる事に協力してくれない厨がいるからだ」なんて言い出したら
「どの口でそんな事言うか」って呆れられるだけだろうし
でも女性向け同人の一部ではそんな変な理屈が平気で通ってしまうんだな
932ネット:2009/03/21(土) 17:54:05 ID:YQkKfrL+0
>>931
オウム系が出てきたのはオウムの有罪が確定する前だった
ネットが発達する前だったから同人サイトは無かったし
実際にオウムが信者を増やす道具にしようとする危険が出てきたために
コミケや赤豚といったイベントから参加を禁止されたので本ももう流通していない
もうとっくの昔にジャンルとしては死滅状態
もし今でもネットでやってる奴等がいるとしたらそれはオウム信者の可能性が高いので
隠れるわけがない

あと女性向け同人で実際にあった猟奇系や皇室関係でエロや捏造恋愛なんてやってる人いるか?
実際の猟奇事件モチーフは男性向けでも隠れてるし
有名な氏賀Y太のは商業で、個人でやってる同人とはわけが違う
前に話題になったまこ様関係はもあれは萌え絵で描かれてただけ
特に皇室関係は男性向けでもエロなんてまず見かけない
933ネット:2009/03/21(土) 18:46:15 ID:YQkKfrL+0
>>932
自己レス
前に皇室関係の男性向けエロを見かけた事が一度だけあったけど
説明文からすると
単純にエロネタとしてというよりその関係者を叩くための
ヘイト創作に近い代物だった
934ネット:2009/03/21(土) 18:56:28 ID:M94sUxXu0
2ちゃん内でも(正確には外部板になるけど)デリケート(笑)なジャンルのエロ創作を載せるスレもあるし、
エロでなくてもなりきり板なんかはキャラを貶めていると言ってもいいようなネタもある。
そしてそれらは検索すれば保管庫も含めてヒットする。
女の多い同人板内だけが必死になって「ここが好き」という関係者に見られても困るような話題でもないときでも必死になって伏せまくる。
以前に人気考察スレは考察なんだからあまりにも分かりにくい伏字はやめてもいいんじゃないかって話になったけど
相変わらず伏字で語り合ってるしなあ。
2ちゃん内にしろ自サイトにしろ大勢の*自分を*好きな人には見てもらいたいけど*自分を*理解してくれない人とは関わりたくないっていうように思える。
作品が好きだからとかじゃなくて自分と同じ価値観じゃないとだめだっていうか。
935ネット:2009/03/21(土) 22:17:19 ID:1OAu0w0CP
>>932-933
アブナイネタ関連は、女性向け同人と対比させる例としてあげたので
エロやホモ同人限定の話じゃないってか
オウムや皇室のヤバいネタと言ったら普通、風刺マンガ系同人だろJKと思ったら
そういえばオウムにもかつて801としてジャンルがあったんだっけ…
すっかり忘れてたからややこしい書き方になってごめんw
ってか、エロネタじゃなくヘイト創作(こういうのが本来のパロディ=風刺系だよね)の
皇室ネタであっても、ヤバいことには少しも変わりないと思うけれど…

>>934
デリケート(笑)なはずのバサラも、まんまのスレタイでエロパロスレがあるしね
>>902も言ってるように、女性向け同人は、なんのために誰のためにそうするのか
自己欺瞞を続けるうちに、わからなくなってしまっているところがあると思う
936ネット:2009/03/22(日) 01:14:50 ID:Ywwi4J500
>>931
あのハリポタ事件はNC17撤去騒動のきっかけだったと思うな
派手にやりすぎて問題が表面化して自分らの首を絞めたいい例だと思う

>>934
そりゃ同じ「○○が好き」だからって同じ立場であるわけがないんだから当たり前だよ。
人間だって友人として好きなのと恋愛感情があるのとで全く扱いが違うようなもので、
むしろ同じ作品を違う見方で好きな人にほど、
自分の、特に一風変わった見方を見られたくない、ってのは当然だと思うよ。
937ネット:2009/03/22(日) 02:57:48 ID:2m/QjA+H0
>>936
だからさ、
自分が>一風変わった見方を見られたくない
って、そうでない他人にまでルールとして強要するなってことだろ?
938ネット:2009/03/22(日) 07:01:59 ID:tstYDNZ9P
>>936
ハリポタ映画はNC-17じゃなくPG-13指定じゃね?
(さすがに児童文学原作の映画が18禁ってのは無いわ)
それとドメインでもめてたのは、スラッシュ(801)サイトともめてたのとは別口
あれも一時ホモエロサイト全廃とか無茶なこと要求してきてた
どっちの騒動も結果として印象悪くしたのは確かだろうけれど
それがレーティングにまで影響したってのは、いくらなんでも考えすぎ

あと937も言ってるように、基本的に開かれた場所であるサイトや掲示板で
「私好みの人だけに見てもらいたい気持ちを察して」と要求するのは
ちょっとむしが良すぎると思う
939ネット:2009/03/22(日) 11:08:04 ID:PcQYU2ww0
見られたくない気持ちは否定しないが、何故それなのにオープンな場の2chやpinkBBSでやるんだw
矛盾しすぎ
940ネット:2009/03/22(日) 11:40:34 ID:GAPIKRPp0
2ch書き込むのが全員サークル者とは限らないから
2での事と個人サイトは一緒に考えるべきじゃない
同人やってない浮遊な層が2に集ってるケースも多い
941ネット:2009/03/22(日) 12:14:19 ID:42LzLoh/0
>>940
昨日まさに同じようなことが絡みスレで書かれてて('A`) な気分になったよ。
2ちゃんのスレの雰囲気=実際のサークルまんま
=2ちゃんで雰囲気悪いジャンルスレ=最低ダメジャンル
みたいな。

むしろ2ちゃんでメインに書き込んでるのはオン専とか
そのジャンルじゃない人の気がするんだが。

いや、なにもそのジャンルは清廉潔白ですよ、と擁護したいわけじゃなくて
2=リアル と本気で思ってる層がやっぱいるんだなあ、とうんざりした。
942ネット:2009/03/22(日) 13:55:18 ID:LonSsJnY0
話がズレてるような。

2chがそのままジャンル全体の傾向じゃないことは確かだけれど
これだけアクセス数の多い掲示板の影響力は軽視できないし
買い専、ライト層のヲタふくめた、そのジャンルの一員であることは確実でそ?
「2chには全く関係無い他ジャンル者のやじ馬ばかりが書き込んでる」なんて
言うことこそ無理があるw

オフだけの時代なら、発言の機会の無かったそういうライト層のジャンル者が
必要以上に発言権得て、お客様気分でサークル者に要求しているというのも
ネット時代の暴走の一因だと思う。

で、話を戻すと
2chに限らずネットは、情報を共有するために作られたシステムなんだから
「限られた人たちとひっそりやること」には基本的には向いてない。
その向いてない場所にも工夫してとどまるのは個人の自由だけど
システムの根本と矛盾する事を他人にも要求強制してまで居座ろうとするのは
それは我侭でしょという話では?
943ネット:2009/03/22(日) 14:11:10 ID:4UCrlztj0
>>930
このスレの>>53から拾ってきたけどこれでいいのかね

■〜95年
同人界はオフ中心、オンでは同人サイトというものはなくファンアート系が僅かにあるだけ
■95年〜98年
同人界はオフ中心でオンでは絵描きサイトという名目のサイトがちらほら出て来る
サイト数も少ないのでマターリ
■98年〜00年
オンが爆発的に増えて行くと同時にトラブルも増える。
サイト同士のガチバトルなど多発。オフにはまだオンによる影響下はない
■00年〜02年
2ちゃんの普及により上記のサイトやサークル同士のバトルが2へ以降
ネット人口も増えオフではオンと同時進行するサークルが増えるが
オンに傾きすぎてオフがおろそかになるサークル続出。
ジャンルによってはオンでのトラブルがオフに影響しはじめる。
■02〜05年
ヲチがメジャー化、痛いサークルなどのヲチが始まり同時にオフにも影響を与え始める
オンで満足できる道を見つけた人はオフを引退するサークルも増え始める
オエビなどの誕生でオンサイトの増加
■05〜08年
ブログなどの普及によりオンがさらに増加、携帯の普及もあいまって
低年齢層のネット人口も増加、と同時にヲチも盛んになる。
更にヲチが学校裏サイト、OL給湯室化する。
ヲチの影響によりオンやオフのサークルの萎縮化傾向になる。
故にヒキサイトの増加、ミクシなどに流れる人の増加、同人界全体に殺伐とした空気。
オフは05〜年あたりでさがり始めたが、06年あたりから
斜陽、弱小ジャンルなどのオンリー開催やアンソロ企画などで再び盛り上がって来る。
また、オフサークルのオン半撤退(インフォメーションサイト化)で
オフ活動を主にするメインのサークルが増え始める。
944ネット:2009/03/22(日) 14:12:24 ID:4UCrlztj0
>>54の分

あと、夢のスクリプトは1999年にはもうあったとか
webリングの話、(初期〜全盛期の98年〜2000年頃)
↓こんなレスもあった(携帯サイトの流行時期はもっと早いって人もいた)


97年〜99年
塩など無料レンタルサーバーの普及で同人サイトが増えはじめる
レンタルBBSサービスが増える。後にアイコン式レンタルBBSなどに変化
アイコンを自作する人や自ジャンルキャラにしたりするのがブーム
レンタルチャットなども同様

99〜02年
WEBリング流行(08年サービス終了まで)、同盟ブーム到来(〜06年頃まで流行)
レンタル日記の普及(05年あたりまで主流)

02年〜04年
レンタルオエビのサービス到来でオエビブーム、従来のBBSが下火に
ジャンルサーチが普及しはじめる。メッセンジャーサービスはじまる。
同人ではひと言メールやワンクリックvoteが流行
ぱどなど簡易サイトツール流行でリア層ライト層のサイト増加
ドリームツール普及(現在まで流行中)

04年〜06年
ひと言メールからWEB拍手へ以降
レンタル絵チャのサービスで絵チャはじまる
ブログ、ミクシーなど流行(現在まで流行中)

06年〜08年
携帯サイト流行、動画流行
手ブログ、ピクシブなど絵描きの新しいツールが増える
945ネット:2009/03/22(日) 15:34:37 ID:Ywwi4J500
>>938
NC17は映画の話じゃなくてファンフィクションネットの話。

>>943
サークル・サイト同士のいざこざはもうちょっと前からあった覚えがある。
■98年〜00年
オンが爆発的に増えて行くと同時にトラブルも増える。
サイト同士のガチバトルなど多発。ジャンルによってはオンでのトラブルがオフに影響しはじめる。
痛いサークルなどのヲチが始まり同時にオフにも影響を与え始める

2ちゃん同人板は初期の方がすごかった。

夢小説スクリプトは1999年頃にはもうあったと思うけど、
キャラ名変換して別カプ小説を作るために使われていて
今言うところの「夢小説」って概念とはまた別だと思う
946ネット:2009/03/22(日) 16:53:24 ID:tstYDNZ9P
>>945
「プロバイダーに言って全削除させる」と言った危機を乗り越えて生き残ったのだから
(つまりずっと厳しい状態になることは回避した)

>派手にやりすぎて問題が表面化して自分らの首を絞めた例

と表現するのは変では?
その例にあてはまるのは日本の大河新選組騒動のような
版権者が何も言ってこない、まだ何も問題がおこってないうちから
問題とは直接関係ないジャニタレの肖像権まで持ち出してきて過剰反応して騒いで
ジャンルに傷跡を残してしまうケースを言うのでは?
947ネット:2009/03/23(月) 10:30:42 ID:u1mwZ/Qo0
まとめてくれてる人、乙です。

この流れでふと思ったのだけれど

「目立たないようにしていれば、それでお目こぼししてもらえる」
という根拠の無い都市伝説が信じられ

「だから他人にもそれを強制する」
「なにか問題がおきたら、それは他に原因があるんじゃなく目立つことした奴の所為」
「なにも問題おきてなくても、目立つことすればそのこと自体が大問題」

そういった所にまで行ってしまうのは
「出る杭は打たれる」「事なかれ主義」の日本的体質が絡んでるんでしょうかね。
現状維持してれば、それで自然になんとかなっちゃうと信じているから、めんどくさい
変化を望まないっつーか、むしろ変化することが不安。>>895の言う価値観の並列化。

2chや同人板自体は1999年からあり、ヲチも存在したけれど、それの影響が強く現れたのは
2002年頃からなのは、ヲチ・叩き→価値観の並列化→根拠の無いルール化という仕組みが
完成したのがこの時期ということかな?
948ネット:2009/03/23(月) 14:30:11 ID:dKCM4sOP0
>947
>「目立たないようにしていれば、それでお目こぼししてもらえる」
>という根拠の無い都市伝説が信じられ

都市伝説でなく現実
http://item.rakuten.co.jp/book/3993925/

本を出してるリーマンや公務員は大勢いるし
それで堂々とテレビに出てる奴も沢山いるぞ
都市伝説ならみんなクビにならないとおかしい
949ネット:2009/03/23(月) 15:21:25 ID:u1mwZ/Qo0
>>948
ごめん。
原則として副業禁止の公務員すら執筆活動などは認められる傾向にあり
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q107746150
現実に副業としてやっている人もいる(解雇されるとは限らん)という
「労働」に関する現実と

「隠れている"ふり"をしていれば版権元からお目こぼしをしてもらえる(安全なはず)」という
「逮捕」に関する都市伝説がどうつながるのかわからない。

趣味でエロ本描いてることがバレて、お堅い上司の怒りを買い、クビになった人はいましたが
趣味で俳句の本を出していたことがバレてもクビにはなりませんでしたと言いたいのだとしても
それすらグビになる理由は「同人のお目こぼし伝説」とは関係無いでしょ。

同じジャンルで、同じ媒体で
(同人誌よりグッズやソフト類の方が厳しく、ジャンルごとでは成人向けの方が緩いという傾向がある)
検索避けして活動している女性向けサイトとしてない男性向けサイトでは後者だけが逮捕者続出という
データでも示してもらわなければ「お目こぼし伝説」は伝説のままだと思う。
950ネット:2009/03/23(月) 15:30:43 ID:u1mwZ/Qo0
連投ごめん。

「目立って本(同人誌)を出すこと」として考えて読みかえしてみても

「本を出してるリーマンや公務員は大勢いるし
それで堂々とテレビに出てる奴も沢山いるぞ」は

「目立って本(同人誌)を出してても、それを許してくれる環境なら無問題
=隠れているふりをしているおかげで大丈夫というのは都市伝説」

という意味にしかならないと思うのだけれど。
それでどうして都市伝説の否定?
951ネット:2009/03/23(月) 16:40:29 ID:dKCM4sOP0
長い
3行で
952ネット:2009/03/23(月) 17:05:14 ID:5n0m0ZhT0
ナチュラルに言語能力方面にチャレンジドな方だったか

要するに

たとえ

的外れ
953ネット:2009/03/23(月) 17:12:44 ID:u1mwZ/Qo0
>>952
暴露本とかじゃないかぎり、芸能人がタレント本出すのは
無許可の二次創作同人と違って、法的な問題性は無いものねぇ。
けっきょくID:dKCM4sOP0が何を言いたかったのかわからない。
954ネット:2009/03/23(月) 20:17:26 ID:dKCM4sOP0
>953
会社員でも公務員でも本出したくらいでクビになる事はないよ、という事
955ネット:2009/03/23(月) 21:29:03 ID:R7iJ68rZ0
誰ひとり公務員の話などしていないというのに何故そこにこだわる。
根本的に何の話をしてるか把握してないのけ?
956ネット:2009/03/23(月) 21:37:44 ID:gRRF0TLF0
>>945
もし纏めるなら「ジャンルによってバラつきがあります
大まかな流れ、全体的・平均的に見た参考意見です」
くらいになるのかな
全てにおいてジャンルによって大きく違うもんね女性向けは
957ネット:2009/03/23(月) 23:18:49 ID:vnyzRZmx0
>>954
執筆活動しても会社クビにならないってことが
二次同人の問題にどう関係するのかわかりませぬ

>>956
確かに初期の方が大物の弗がいてヲチ的盛り上がりはあった気はする
ただし、大物弗にするような監視の目を、全てのサイトに当てはめて
お互い監視しあうように、学校裏サイト化して問題になってった流れは
>>943のとおりであってると思う
958ネット:2009/03/24(火) 00:09:02 ID:ZkhitQ030
>955
公務員が本出すとクビになるというバカがいるからだよ
社員や公務員でも、物を書くのは「お目こぼし」といわれて
昔から許容されているのでクビになる事はない
そもそも同人は商業誌と違いあくまで趣味の範囲だから
書店委託しようが、それで会社をクビになる事もない
つまり同人は会社や役所が禁止する副業には当たらない
これがこれまでの流れだよ、分かったかな?
959ネット:2009/03/24(火) 00:19:08 ID:P28XI9Ax0
「目立たなければお目こぼししてもらえる」のは
版権元に対しての話じゃねーの?釣り?
副業やって勤め先をクビになるのは本人の自業自得だが
版権元からゴルァされるのは同人界にとって相当なダメージだからなぁ
960ネット:2009/03/24(火) 00:29:42 ID:Bt9HzQY10
>>958
確定申告する範囲なら既に趣味の範疇ではないはずだが
961ネット:2009/03/24(火) 00:34:59 ID:S45yQXuH0
>>958
>公務員が本出すとクビになるというバカがいるからだよ

だから、そんな話をしてた人間がいったいどこにいると?w
同人とは全く関係無い公務員話や会社クビ話を突然もちだしてきて
意味不明なこと言ってるのはID:dKCM4sOP0だけだけど
てゆーか、別にクビになんないよということなら他の人も言ってるし

それに、何度も言われているけれど、二次同人の都市伝説(同人と版権元との問題)と
会社の解雇の問題は、全く何の関係も無い
962ネット:2009/03/24(火) 01:03:26 ID:gZc0RB090
デリケート(笑)に続いて、公務員(笑)も、新たな名フレーズになりそうな予感w
963ネット:2009/03/24(火) 03:57:46 ID:djXHSAOQ0
で、結局バサラがどんだけデリケート(笑)なのか
誰もkwskしてくれないのかー。
964ネット:2009/03/24(火) 05:19:18 ID:ZkhitQ030
>960
いいえ、同人誌はあくまで趣味の範囲ですよ
同人誌は自費出版本であり商業誌とは全く違います
確定申告なんてなんの関係もありませんよ?
同人誌の収入は印税ではありませんから (ここポイント)
フリマでガラクタ売って得た金と意味的に変わりません

>961
過去ログひっくり返して気が済むまで調べればいいと思うよ
965ネット:2009/03/24(火) 06:03:05 ID:3yamT1pb0
真性かよ、みんなさわるな危険
966ネット:2009/03/24(火) 10:22:05 ID:1630l62UP
>>965
ねんのためレス検索してみたけれど
このスレッド内で「公務員」って言葉を使ってるの自体
ID:dKCM4sOP0が最初、それまで他の人は誰も使ってない
「会社」で検索してみても「本出して会社をクビに〜」なんて
言ってるのはID:dKCM4sOP0が最初
それまでは誰も会社をクビになる話なんてしてない

本当の真性のようなので、以後放置でいいね


話を元に戻すと、実際ネットが原因でゴルァされたのって
コナンの同人誌のネット通販とドラえもん同人誌のうpぐらい?

サンライズなんか「ひのぼりドッとネッと! 」以外での
二次同人サイト一切禁止と言ってる割には実質野放しだよね?
967ネット:2009/03/24(火) 10:35:35 ID:YT2jKU+S0
>966
昔2でちょっと祭になったクランプの模写同人サークルもいた
クランプの二次に関してのガイドラインは
その以前から出してたのかどうか記憶が薄いんだが
かなり大騒ぎになって原作者サイドにも凸が行って
サイトで返事を出してたのは読んだ記憶がある
問題のサークルは結局イベント自粛みたいになったようだけど
詳しい結末までは知らない

K談社が二次についてのおふれを出したのは
人参の無許可アンソロが原因だったと記憶してるが
968ネット:2009/03/24(火) 11:18:19 ID:/JYnZMSI0
>>966
サンライズ関連なら
画像を降ろすように警告を受けたサイトを幾つか知ってる
あそこは野放しではない
処理が追いつかないだけだろう
969ネット:2009/03/24(火) 12:35:27 ID:1630l62UP
>>967
そのサークルのやったことがアレなのは当然だとしても
あの騒ぎも権利者より外野が騒ぎたててて、いろいろ考えさせられる一件だった気がする

>>968
処理が追いつかないという理由で、実際サンライズ二次サイトが閉鎖されることもなく
いくらでもネットに溢れている現状は実質野放しでは?
「一部に警告あっただけ」のジャンルならサンライズに限らずあるし
だからこそ、逆にサンライズ同人サイト側から空手形(実行できっこない約束事)と
言われて批判されてたりするのだし
970ネット:2009/03/24(火) 16:14:39 ID:ZkhitQ030
>965
理屈で反論出来なくなると、キメェ、キチガイ連呼
これゴキ腐リの特徴だよ、確定しちゃったね

>966
>言ってるのはID:dKCM4sOP0が最初
はい、そこで話が出てるじゃない
話の流れについて行けないヴァカ?ですか?
語るに落ちたね


話を元に戻して、同人誌で会社をクビになる事はない
公務員でも会社員でも本を出すのはお目こぼし、
これについて討論しようか。ゴキ腐リは来ないでね
971ネット:2009/03/24(火) 16:28:15 ID:P28XI9Ax0
同人で勤め先クビになったってのは聞いたことない 終了
何を討論する必要がある?

話を戻して

昔はネットやる同人屋やオタは少なかった(それにしても一般人に比べれば多かった)けど
今は小学校から情報で授業があったり、自宅にパソコンがあるのが当たり前になったりして
ネットネイティブな層が増えたから、それに比例してネットオタ人口も増えたよね
ライト層も簡単に二次創作に手を付けられるようになったのがトラブルというか
確執の原因になってると思う
972ネット:2009/03/24(火) 17:16:07 ID:XyW6Y8310
クランプ事件に関しては当時は二次へのガイドラインはまだなくて
クランプ自体、同人出身なので同人する事に異議は出さなかったが
件のサークルは桜ブームなのもあってトレスで男性向け大手になってしまい
トレパク騒動の先駆けとしてやり玉に上がった。
クランプ達も思う所があったのか、凸が面倒だったのか、
公式のサイトを一時停止にしたりと燃料投下になってしまった感がある
その頃、別件で小学館を装った怪文書メールが届くようになって
(二次、ファンアートサイトへ警告みたいな感じで)
それがスパム化して小学館も仕様がないって感じで
ガイドラインを出した(ファンアートおよびすべての二次の禁止)
その後にクランプが同人に関してはトレスや摸写は駄目だけど
二次創作にとくに規制はもうけないというOKを出し
桜トレス問題は収束したが、作家が二次OKだしちゃって
先走っちゃった小学館が困ってガイドラインを変更
作者がOKだせば二次やってもいいけど、金儲けやりすぎんなよ的な
ガイドラインに変更したという経緯
その後に講談社やサンライズなど他の企業もガイドラインを出し始めた
973ネット:2009/03/24(火) 17:55:44 ID:S45yQXuH0
>>971
940の言うような
同人やってない、やっててもさほど創作活動にはまりこんでない浮遊なライト層ヲタも
ネット以前と違って自分の考えを発信することができるようになった(良かれ悪しかれ)
というのは大きいね

ネット以前の同人界に自分の声を広く届かせるためには
なんらかの創作活動で多数の読者をつかむ必要があったけれど
ネット時代になってからは、良い燃料をもっていてまめならば、いくらでも発信できる
方法がある

読み専買い専やライト層ヲタの意見も反映されるようになったのは良い面もあるけれど
声の大きいものの暴走ややりすぎもあっという間に広がる弊害もたっぷりであると
974ネット:2009/03/24(火) 21:07:35 ID:ZkhitQ030
>971
>同人で勤め先クビになったってのは聞いたことない 終了
>何を討論する必要がある?

>話を戻して

話を戻さない
討論を進める必要がある

再開

粘着同人アンチに会社に密告されてクビになったという話は聞いた事がある
それよりも税務署に密告されて逮捕って例の方が多いけどなー


例: 品川かおるこ
http://2ch.homelinux.com/2d/32/src/1237896261970.jpg
http://2ch.homelinux.com/2d/32/src/1237896361336.jpg
975ネット:2009/03/24(火) 21:21:34 ID:blmHg5ro0
ネット普及に伴う女性向け同人界の変化
またそれによるメリット・デメリット等々いろいろ語って下さい

※メリットも含めた総合スレです
過度のネット叩きにならないようお願いします
単なるネットトラブルや愚痴などは専用スレに行って下さい

前スレ
ネットの普及と女性向け同人事情の変遷について 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1222321447/
ネットの普及と女性向け同人事情の変遷について
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1211780935/

オン同人の歴史>>2
ツール系盛衰の歴史>>3

※いずれも女性向け同人界全体の大まかな流れです
  ジャンルにより事情は異なる場合があります
976ネット:2009/03/24(火) 21:23:07 ID:mPKIvG+b0
推奨NGID、ID:ZkhitQ030

>>972
クランプ騒動に限らず、お目こぼし伝説を唱えながら原作者に凸しまくる人間はよく見かけるが
自己矛盾に本気で気づいてないのか、それともなんらかの脳内変換で正当化してるのか
どっちなんだろう?

ところで次スレは980あたりでいいかな?
977ネット:2009/03/24(火) 21:24:05 ID:blmHg5ro0
2は>>943そのままで、3は944を補足を含めたりして少し直してみた↓

97年〜99年
塩など無料レンタルサーバーの普及で同人サイトが増えはじめる
レンタルBBSサービスが増える。後にアイコン式レンタルBBSなどに変化
アイコンを自作する人や自ジャンルキャラにしたりするのがブーム
レンタルチャットなども同様

99〜02年
WEBリング流行(08年サービス終了まで)
同盟ブーム到来(〜06年頃まで流行)
レンタル日記の普及(05年あたりまで主流)
ドリームツール誕生

02年〜04年
レンタルオエビのサービス開始でオエビブーム到来、従来のBBSが下火に
ジャンルサーチが普及しはじめる。メッセンジャーサービスはじまる
同人ではひと言メールやワンクリックvoteが流行
ぱどなど簡易サイトツール流行でリア層ライト層のサイト増加
ドリームツール普及(現在まで流行中)

04年〜06年
携帯サイト流行、
ひと言メールからWEB拍手へ以降
レンタル絵チャのサービスで絵チャはじまる
ブログ、ミクシーなど流行(現在まで流行中)

06年〜08年
動画サイト流行
手ブログ、ピクシブなど絵描きの新しいツールが増える

これで良ければ立ててくる。議論始まっちゃうと速いからこのスレ…
978ネット:2009/03/24(火) 21:28:02 ID:1630l62UP
>>977
乙です
それでいいと思う
979ネット:2009/03/24(火) 21:30:29 ID:mPKIvG+b0
リロードしないで書き込んだら
変な書き込みはさんでしまった、すまん
テンプレはそれでいいと思います
980ネット:2009/03/24(火) 21:30:35 ID:boKXWDE7O
乙。943が貼られてから2日経って大きな訂正入らなかったしいいんじゃない?
ただ1は前スレ一番下に持って来た方がバランスよくて分かりやすいかも
981ネット:2009/03/24(火) 21:32:18 ID:ZkhitQ030
推奨NGID、ID:mPKIvG+b0

都合の悪い話を持ち出されるとスレを荒らす
自分の思った通りの流れにならないとヘソ曲げる
常に自分が議論の中心でないと気が済まない
典型的な自己中腐女子、完全スルー推奨
982ネット:2009/03/24(火) 21:32:38 ID:/AecO77D0
>972
967だけど詳しい話ありがとう
自分はクランプが一時停止した辺りで周辺のあまりのヒートアップぶりに
ついていけなくて離脱しちゃった口
実は自分もその頃トレパク被害にあって
それで興味を持ってスレ覗くようになったんだった

同人系のトレパク検証サイトが数多く立ち上げられるようになったのって
回線の高速化が進んででかい画像も見るのに苦労しなくなった頃からかな
983ネット:2009/03/24(火) 21:33:25 ID:szA5MVds0
携帯サイト流行は現在進行形で
06〜の動画サイト流行というのはちょっとへんだな
ツベ、ニコなど動画サービス流行で
手描きアニメやアニメMADという新しい媒体が産まれる
の方が分りやすい?
984ネット:2009/03/24(火) 21:47:20 ID:KbNP6vJY0
字書きの自分にとっては市販されているあるソフト(フォトショ?)があればアニメの場面をトレスして
自分好みの画像(たとえばベースはグラビアアイドルで顔は好きキャラ)というかアイコラのようなものが作れるらしいというのにびっくりした。
アニメそっくりの絵が描けるんだ、すごいなと思っていたら本編をトレスして回転させて…とやって作られたというのにもびっくりしたし、
検証サイトで赤とか青の線画で「元はこの絵、こうやって加工している」と説明されているのを見るとすごいと思った。
そしてそういうソフトを高額なのかもしれないけど一般の人が持っていて、今は同人誌の表紙なんてフルCGがあたりまえだもんなあ。
昔はフルカラーの表紙なんて大手でないとできないと思ってたよ。
985ネット:2009/03/24(火) 21:47:34 ID:blmHg5ro0
>>980
了解。立てるときに下にします

>>983
一応下はツールの話、上が内容みたいになってるんだよね

携帯サイトの流行(現在まで流行中)
ツベ、ニコなど動画サービス流行

で、>>943の■05〜08年のことろに

動画サービスの流行で手描きアニメやアニメMADという新しい媒体が生まれる

って入れるのはどうだろう?
986ネット:2009/03/24(火) 21:59:40 ID:szA5MVds0
>985
おっとスマヌ、ツールの事か
その直しで分るのでおk。
987ネット:2009/03/24(火) 22:02:29 ID:S45yQXuH0
>>984
ネットで行われている検証画像程度のものなら
フリーのものやタブレット買った時についてくるオマケソフトでも可能
高価なソフトをわざわざ買う必要もないので、熱意wさえあれば誰でもできる

良いにしろ悪いにしろ、トレパク検証が安易になって、それを発表する場所が
生じたのも、画像ソフトの普及とネットの普及があればこそだね
988ネット:2009/03/24(火) 22:13:38 ID:blmHg5ro0
ネットの普及と女性向け同人事情の変遷について 3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1237900317/

どうぞ
989ネット:2009/03/24(火) 22:24:03 ID:S45yQXuH0
>>988
乙です
990ネット:2009/03/24(火) 23:30:58 ID:KbNP6vJY0
>>988乙です。
新スレがさっそく荒らされてるよ…
991ネット:2009/03/24(火) 23:39:42 ID:blmHg5ro0
議論スレだから多少は脱線しても仕方ないのかなと
色んな話題があっていいのかなと思って見てたんだけど
ああいう行動に出るならもうスルーでいいんだと思う
992ネット:2009/03/24(火) 23:42:19 ID:P28XI9Ax0
議論スレだったのか…自分はてっきり雑談スレだとばかり
993ネット:2009/03/24(火) 23:46:12 ID:1630l62UP
>>990
いったいどうしちゃったんだろうねぇ…あの人
このスレの誰かがなにか地雷発言しちゃったんだろうか?
994ネット:2009/03/24(火) 23:48:04 ID:/AecO77D0
ああいう俺の話を聞けぇー系はスルーするに限る
時々飲み屋で1人で御高説ぶってるオヤジがいるじゃん
構って欲しいだけの酔っぱらいと同じだよ
995ネット:2009/03/24(火) 23:51:16 ID:xuulD7Ck0
>988乙

なんだあいつ真性のアレかよ…
いきなり来て電波発言してたっぽいからなあ。このスレの何読んでたんだろう
「春ですねえ」ってことで以下スルーしかないか
996ネット:2009/03/25(水) 00:03:59 ID:S45yQXuH0
>>994
飲み屋のオヤジって…
たとえがぴったりすぎて笑えるw

>>995
ほんと、どこから公務員(笑)なんて出てきたんだろう?
どこを誤読したのか凄く気になる
997ネット:2009/03/25(水) 01:30:53 ID:xgTyuEqj0
>>981
>都合の悪い話を持ち出されるとスレを荒らす
>自分の思った通りの流れにならないとヘソ曲げる
>常に自分が議論の中心でないと気が済まない
>典型的な自己中腐女子

完全にブーメランだな、こりゃ
言ってる事が本人の言動そのまんま
998ネット:2009/03/25(水) 02:02:46 ID:Fy/gRsZlP
999ネット:2009/03/25(水) 02:04:01 ID:Fy/gRsZlP
1000ネット:2009/03/25(水) 02:04:56 ID:Fy/gRsZlP
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://changi.2ch.net/doujin/