【公式凸】踊/り/た/G/i/r/l/ 2【それがわたくしの生きる道】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1踊婆
数々のジャンルで公式関係者への直接の凸、著作権無視および電波的行動を繰り返している
『踊/り/た/G/i/r/l』栗/原/翼氏(通称・踊婆、婆様)について検証するスレッドです。
これ以上の被害の増加を防ぐ為、周囲への注意喚起をしていく為に
ジャンル、オン・オフを問わず情報を求めています。

【注意&禁止事項】
・各ジャンルの方に迷惑の掛からないよう、適度にフェイクを入れてください
・年齢や容姿への中傷、個人情報晒し、本人への凸、私怨、捏造による叩き厳禁。
・作品への論評禁止。対象はあくまで栗/原/氏/個人です。
・メールはコピペではなく要約で。
・荒らしはスルー。
・新スレは>950の人、お願いします。


前スレ【公式凸】踊/り/た/G/i/r/l 【それがどうした】は落ちました。
1000が近づいたら、梅協力をお願いします。


詳しくは>>2以降で
2踊婆:2008/04/22(火) 07:21:42 ID:joHBxzSh0
【ジャンル】
・微意図・癌ダム翼・平成00九・戦/闘/妖/精/雪/風・オリジナルBL・新/谷/か/お/る・寺へ……

【現在確認できるサイト・ブログ】
・踊/り/た/G/i/r/l/−P/o/s/t/p/e/t S/t/y/l/e−(微意図と癌ダム翼と平成00九)
・踊/り/た/G/i/r/l/‐O/r/i/g/i/n/a/l/S/t/y/l/e‐(オリジナルBL)
・踊/り/た/G/i/r/l/☆/雪/風 (逝き風邪)
・瑠/璃/色/の/踊/り/た/G/i/r/l (地/球/へ……) ※現ジャンル

【その他】
・HNと同じPNでサークル活動中
・本人参加のサークル名には高確率で『踊/り/た/g/i/r/l』が含まれる
・本人不参加の場合は固定サークル(別ジャンル)へ委託
・HNと同じ名前で密林その他にレビューを書いている
3踊婆:2008/04/22(火) 07:22:05 ID:joHBxzSh0
 <時間機械>
 ここの45から
 >http://piza.2ch.net/log/doujin/kako/959/959831396.html

<び伊豆ジャンルにて>
栗/原氏が主催するオンリ-にてご本尊のビデオの無断上映会を企画
これを耳にした本尊事務所は弁護士経由で中止を求めましたが栗/原氏は上映会を強行

訴えられなかったので「黙認してもらった」と勘違い。「主催意見」として経緯をネット公開
>『愛続』は予算の都合上、無料上映会が精一杯です。 
>“無料ビデオ上映会”も、実はやらないで欲しいと弁護士を通じてび伊豆サイドからは要望がありました。
> 『100人集めて市販ビデオ及び個人的にテレビでエアチェックしたビデオを見ることは、違法行為である』
>と弁護士さんから明言されています。
>しかし、ファンの楽しみのための集まりと言うことで、無料であると言うこと、
>ダビングはしない・問い合わせにも答えない。と言うこと、
>個人的にテレビでエアチェックしたものであると言うことで、しぶしぶ黙認していただいています。
ttp://www4.airnet.ne.jp/wing-k/aizoku/aizoku1.htm
Webアーカイブ
ttp://web.archive.org/web/20041125161149/www4.airnet.ne.jp/wing-k/aizoku/aizoku1.htm

 他にこういう証言もあった
・ナマモノなのに公式にリンク。
・801本を本人に送り付け、送り返された。
・自分よりFCの会員番号が若い人を攻撃。
・通販してくれた人の電話番号を聞き出そうとした。
・未成年者を車に乗せ、本人が「帰りたい」と言っても終電まで帰らせない。 
 ・厭離申込みでしか知らせてない携帯番号に私用電話
 ・リア厨に18禁本をすすめる
4踊婆:2008/04/22(火) 07:22:44 ID:joHBxzSh0
<新/谷/か/お/るジャンルにて>
 会員制FCを運営。
 会報紙上にて、会費の支払いが遅れた人の名前と会員番号、未払い金を公表。

<癌翼時代 >
 複数カプオンリーを主催した事がある。

<逝き風邪時代(05〜07?)>1/2
・公式発行ガイド作成の年表・戦闘機などのスペック表をサイトに無断転載
ttp://www3.to/boomerang
丸写しは版権的に問題では?との米には
「サイトに載せただけで印刷物じゃないからOK」
「著作権側から何も言ってこない以上、外野がとやかく言うことではない」
など日記で反論

>2007-07-16 19:53:26 作者:栗/原/ 翼/(つ/ば/さ)
>また、ネット上に上げてあるものについては、
>すべての引用先に連絡済であるということを、
>再度明記させて頂きます。
>“問題がある”と言うご指摘は受けていません。

>2007-10-17 00:50:36 作者:栗/原/ 翼(つ/ば/さ)
>このブログ、コンテンツの、リンク、引用については、
>すべて、リンク先、引用先のサイトマスター様に連絡済です。
>(一部連絡不要企業等サイトは除く。個人はすべて連絡済) 連絡済みですから、
>「踊/りたGirl☆雪/風」からリンクや、引用して欲しくない場合は、
>各サイトマスター様から連絡がありますし、 現時点で、そういった連絡は受けていません。
5踊婆:2008/04/22(火) 07:35:47 ID:Mk5TvlEg0
<逝き風邪時代(05〜07?)>2/2
・ジャンル内で行動が問題になり、オンリー主催からジャンルオンリー参加申し込みを拒否される
栗/原氏は、
「自分は公式の誰からも文句を言われたことがない。著作権侵害だってしていない」と主張
主催は相手を特定せずに
「著作権を侵害、運営に迷惑を及ぼすサークルの参加はお断りいたきます」と説明

・栗/原氏、突如として原作者公式ファンクラブに凸
(ちなみに公式ファンクラブ会長は原作者の奥方)
「自分は原作に批判的だから同人活動でハブられるのか」
と質問、当たり障りのない返信をもらったことで
「厭離参加を拒否されたのは原作者が拒否したからではなく主催の個人的理由」
と栗/原氏は主張
6踊婆:2008/04/22(火) 07:36:10 ID:Mk5TvlEg0
<寺へ……(07〜08)>
自ブログにて「ブ/ルー絡みのやおいはありえない」
「当ブログではハグとキスは日常挨拶。でもやおいじゃない」 とかねてより主張。

07年夏の原作者サイン会が行われる。
栗/原氏は参加都合がつなかかったため
友人にサイン会並び&「寺のやおいについてどう思う?」と原作者に質問するよう依頼。
この質問は実際に行われ、友人サイトの日記にて報告された。

 原作者の公式掲示板にて、
・正式な管理人を差し置いて仕切ろうとする。
・キャラデザ氏が出した同人誌について、何故か注意書きを書き込む。
 (当然ながら栗/原/氏はキャラデザ氏とは一切関係なく、一ファンに過ぎない)

・二次創作の話題を出したり自サイトへのリンクを貼る人がいたため、自粛しろと忠告のスレッドが立つ。
 掲示板が荒れた為管理人より二次に対する見解のレス
 栗/原氏が二次について持論を展開するとともに、スレを立てた人にスレを削除しろとレス。
 それに対し、管理人米もあるし消さない方がいいのでは?という第三者レスがある。
 「二次創作についての(原作者サイドの)ガイドラインを公式サイトに置いて欲しい」
 と管理人さんにメール凸。しかも凸した事を報告。


他サークルへの粘着メールが複数あるもよう
(現在進行形での被害なので、詳細はぼかして箇条書き)
・相手のカプや部数について絡む
・とりおきをしつこく要求
・メールの返信強要、返信の長さも要求
・イベントで、他サークル売り子に「サークル主の連絡先を教えろ」と迫った目撃談。
 売り子が断ると「箱の伝票に書いてあるはずだ」と食い下がる。
※個人情報収集中の可能性があるので、関係ジャンルの方々には警戒を奨励
7踊婆:2008/04/22(火) 07:36:33 ID:Mk5TvlEg0
ジャンルがよくわからなかった証言
 ・定期購読ペーパーの代金が未返金
  ・委託のはずが、スペ乗っ取り+自分の本とスペ主の本を無断でセット売り

ここまで判っている本尊凸まとめ
・時間機械ネトワーク ○ >(サイン会にて、TKの前世は銀龍で私たちの前世と縁アリ!)
・微意図 ○  (主催するオンリで本尊ビデオ無断上映、本尊弁護士にヤメロと言われたが訴えられなかったから黙認☆)
・新/谷/か/お/る ?
・癌ダム翼 ?
・平成00九 ?
・戦/闘/妖/精/雪/風 ○  
 (公式ムック無断転載等でオンリ参加拒否され→公式ファソクラブ凸→原作者には嫌われてない!オンリ主催の個人的理由ね☆)
・寺へ ○  (原作者サイン会で、友人に頼んで「やおいはどう思う?」と質問)
8踊婆:2008/04/22(火) 07:42:30 ID:h3XQJPb40
ミケでの複数申し込み
 2007年冬コミ(C73)で、友人のま/さ/る氏と2人で3スペース申し込みをした。ソースは当人のブログ。
 〔補足〕ま/さ/る氏は婆のブログに登場する『マ/リ/リ/ン』と同一人物

ミケ複数申し込みソース。
■寺ブログ
>冬コミ受かりましたー。
(中略)
>今回は*合同相手サクル名*様と、
>合同サークル「瑠/璃/色/の/地/球/(テ/ラ)」にて参加します。

■雪カゼブログ
>東京コミックマーケット73
>『踊/り/た/G/i/r/l/☆/雪/風』は落選しました。
>理由は抽選漏れです。

■合同相手ブログ
>残念ながら、『合同相手サークル名』では落選しました。
>ですが、『瑠/璃/色/の/踊/り/た/G/i/rl』様と合同で申し込んだ方で、当選致しました。
>当日は、そちらのスペースにて、当サークルの『寺へ…』本を販売致します。
(中略)
>サークル名:『瑠/璃/色/の/地/球/(テ/ラ)』

合同相手は別ジャンルで個人サークル活動。
寺では婆とスペースシェアでオンリーに参加。
お互いにカップリングも違い合同サークルと言っても合同本などは出していない。実質上の複数申し込み。

サークルA:単独で申し込み&サークルB:単独で申し込み 
サークルA+B:合同サークルとして申し込みのパターン.
完全に複数取りです
9踊婆:2008/04/22(火) 07:43:36 ID:h3XQJPb40
寺へ…原作者掲示板への凸内容 1


>[4643] 参考までに。 投稿者:つばさ [関東] 投稿日:2007/10/16(Tue) 11:57

>こんにちは。つばさです。

>アニメの公式イベントに皆様燃えていらっしゃいますね。
>寺へ…熱いまだ下がらずといったところでしょうか。

>こちらは、T先生の公式ホームページの公式掲示板です。
>アニメ公式のイベントについては、
>T先生の当日の予定や、イベント参加の有無はお知らせ頂けても、
>他の方々の予定までは、おわかりにならないと思います。

>それを実現するために、サイト管理人様に、
>各関係者に予定を確認して、
>ホームページでの発表の許可を取って頂くという、
>ご苦労をおかけしてしまうのは、
>わたくしたちの本意ではありませんよね。

>アニメ公式企画です。T先生や、サイト管理人様に、
>当日のゲスト様などをリクエストしても、
>アニメ公式のイベントですから、
>ここでのリクエストをアニメ関係者に届けるには、
>かなりの時間がかかると推察されます。

(長いので分割)
10踊婆:2008/04/22(火) 07:44:26 ID:h3XQJPb40
寺へ…原作者掲示板への凸内容 2


寺原作者BBSへの栗/原氏の書き込み
(前提:冬コミでアニメ寺キャラデザの方がプロトタイプ寺原画集同人誌を出した)

>[4890] 老婆心ですが。 投稿者:つばさ [関東] 投稿日:2008/01/15(Tue) 02:00
>こんばんは。つ/ばさです。
>前回話題になっていました、
>『High Castleの♂』様の同人誌が、
>同人誌専門書店売りと、自家通販を開始されたようです。
>数に限りがあるようなので、
>ご希望の方は、お早めにご利用下さい。
>『寺へ…』の人気の高さからの、
>今回だけの対処とHPで発表されていました。

>なお、『High Castleの♂』様は、
>アニテラのキャラデザ、
>有機ノボテル氏が所属する同人誌サークルです。
>同人誌サークル様ですので、
>いわゆる“公式”ではありません。
>個人的レベルの同人誌です。
>今回の件は、アニPレッ楠、SouthTown奉行所、
>T宮K子先生にお尋ねになってもわからないものです。
>その点、誤解のないように。
>『High Castleの♂』様のHPは検索等を利用してください。
>すぐに見つかると思います。
11踊婆:2008/04/22(火) 07:47:42 ID:x1iihVZo0
寺へ…原作者掲示板への凸内容B


>今回老婆心ながら書き込みさせて頂いたのは、
>少しでもトラブルが回避できたらと思ってのことです。
>こちらの掲示板には、同人誌の宣伝などは、
>してはいけないものだと思っています。
>しかしながら、今回の同人誌は、
>キャラデザの方が関わっていると言う事、
>“公式”のものと誤解されている方もいらっしゃる様なので、
>あえて書かせて頂きました。

>また、この同人誌の話題で盛り上がるのも、
>こちらの掲示板では、不適切かと思いますので、
>『こういう世界もあるのだな』と、心にお納めくださいませ。
>よろしくお願い致します<(_ _)>
12踊婆:2008/04/22(火) 07:48:28 ID:x1iihVZo0
寺へ…原作者掲示板への凸内容 4


>Re:ある注意 From:つ/ばさ ....2008/03/05 (wed) 13:11:30
>>K様。
>そろそろこのスレッドを削除しませんか?注意されたかった方たちは、
>ご覧になられ、自粛されています。おっしゃりたいことは、伝わったのではないですか?
>二次創作活動に正解はありません。なぜならば、絶対に“公認”されない活動だからです。
>ファンのファンレターの一種と捕らえている、原作者様が“黙認”してくださっている活動です。
>絶対に認めない作者様もいらっしゃいます。
>ケケ宮先生の公式掲示板で、“正しい二次創作のあり方”を語り合うことこそが、ケケ宮先生の>ご迷惑になることなのです。
>このスレッドがある限り、「竹宮先生は二次創作を認めている」と、
>わんマネ様の書き込みを自分の良い方に受け取って誤解する方が出るかもしれません。
>二次創作について語り合いたい方は、それ専用の掲示板等をを提供し、
>そちらに移動するのがよろしいかと思います。過去ログに流れ、削除できなくなる前に、ご一考下>さい。

>Re:ある注意 From:A ....2008/03/06 (thu) 21:36:06
>BBS1でマネ様が>ここ数日、BBS2の掲示板において「著作権と二次創作」についての問題が>語られておりました。
>>もうすでに発言を削除されてしまった方もありますが、この機会にとトラプロとしての見解も書いて>おきました。
>>読んでおいてくださいね。  とおっしゃっていました。
>管理人様が「読んでおいてくださいね」と仰っている以上、
>(他の方の発言はともかく)小波様とわんマネ様の発言は(掲示板)過去ログまで残した方がい>いと思います。

>Re:ある注意 From:つ/ばさ ....2008/03/06 (thu) 22:07:30
>>A様
>わんマネ様にはメールにて、ホームページの注意書きとして、書き足して頂けないか、
>こちらの書き込みと同時にお願いのメールさせて頂きました。一時的な対処と、継続的な対処は>違うと思います。
13踊婆:2008/04/22(火) 07:55:36 ID:x1iihVZo0
>>9->>12 は >>6の補足
14踊婆:2008/04/22(火) 08:39:31 ID:sMv57OcV0
>>1
乙です

前スレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1202454947/(dat落ち)
15踊婆:2008/04/22(火) 10:17:06 ID:FY7JMlGX0
>>1乙華麗!
そしてテンプレ作りしてくれた人も乙華麗です
16踊りた:2008/04/22(火) 12:21:02 ID:Ia6XugLS0
>>1乙
改めて読むとレジェンド凄まじいな……
17踊婆:2008/04/23(水) 00:13:05 ID:ZhVKDlQP0
スレ立て乙です!
テンプレも半端で終わってスマンです。
18踊婆:2008/04/23(水) 10:28:57 ID:F6Azt+cb0
婆のブログはヤフーにもう一個あったはず。
でも、熊のぬいぐるみの写真(逝き風の人にはお馴染みのアイテム)だけで、
悪さはしてなかったんだよね。
誰にも相手されてなかったしwすぐ更新が終わった。
19踊婆:2008/04/23(水) 10:44:58 ID:F6Azt+cb0
18に追記
URLは貼らないほうが良いと思ったので割愛した。
婆は訪問者履歴を取得する機能を使ってるから、ヤフブログを持ってる人が
ログインしたまま訪問するとIDが表示されちゃうんだ。

婆ってログ取得とか解析にマメそうだよね。
ブログペットもたしか解析機能があるんだよね?
20踊婆:2008/04/23(水) 14:45:29 ID:aLXjFZp00
>>1

警鐘&保守age
21踊婆:2008/04/24(木) 13:42:15 ID:jyp+70+z0
保守age
22踊婆:2008/04/24(木) 21:21:24 ID:RB23VAmd0
今度のサイン会でもやらかすのかな('A`)
23踊婆:2008/04/25(金) 00:54:38 ID:DPPqV/Sy0
専スレも出来て、多分「このままではわたしくのファン(w)が離れてしまう!」
という焦りはあると思う。反省はしないが、昔から売り上げ低下には過敏だったから。
だから、人気取り発言(世間の出来事に対して識者のマネをする発言とか)や
プロ・大手・公式への擦り寄りが加速化する危険性はあると思う。
御大への直接のアプローチをしたって相手にされないだろうから、
仕切り厨になる可能性はあるね。
今後、一般を自分の配下にしようと、マナーを説いたり仕切ろうとするかも。
24踊婆:2008/04/25(金) 20:29:55 ID:exuxlGdnO
保守アゲ
25踊婆:2008/04/26(土) 01:41:17 ID:yKUEnswb0
保守がてら思い出したこと。

そういや特別表立って問題をおこさなかったジャンルでも、
ゲストしてくれたりと結構懇意にしていたはずの人が
それこそぶった切る勢いでジャンル撤退したりしてるんだよな。
移動少し前にも婆の本にゲストしたんだが、もう本当に捨てる勢いだったんだよ。
ジャンル変更したサイトでもそのままリンク継続することってままある事だと思うんだけど、
前ジャンルサイトからのリンクは切ってくれまで書いて移動してたんだが…まさかね……

ちなみにその本。
ゲスト描いてもらっておきながら自分のページが増えたという理由でゲスト原稿の一部を
勝手に没にしてたよ。
当然ゲスト相手に事前連絡なんてなかったみたいだよ。
26踊婆:2008/04/26(土) 04:37:33 ID:N+Qzl9DfO
>ゲスト描いてもらっておきながら自分のページが増えたという理由で
>ゲスト原稿の一部を勝手に没にしてたよ。
>当然ゲスト相手に事前連絡なんてなかったみたいだよ。

('A`)
27踊婆:2008/04/26(土) 13:47:29 ID:XpWf5NVT0
微伊豆に戻る気があるようだ。実際に戻るかわからないけど。

>稲/ちゃんに、そろそろ微伊豆しろと言われた気がする。
>寺へ…は終わっただろうと。
>原稿するにはネタが無い。ネタ見つけるほどLIVE-GYMに行けないもん。

婆、寺で売れなくなって来てるのかな。
売り上げが伸びてたら、絶対しがみつくと思う。
28踊婆:2008/04/26(土) 13:57:53 ID:e8lEb5V60
婆様怖い人なんだな
29:2008/04/26(土) 14:31:15 ID:B/kMxGPSO
絶対に戻ってこないで下さい。お願いします。
30踊婆:2008/04/27(日) 02:04:14 ID:+gXRRiHXO
こいつにまた男娼なんて設定で178さんを書かれて汚されるなんて
死んでも嫌だ…
本当に迷惑な糞婆だよ…

悪いが、粘着基地になってでも全力で潰させてもらうよ
31踊婆:2008/04/27(日) 02:13:53 ID:aEt13QuW0
>30
踊婆と同じレベルまで堕ちるイクナイ。淡々とここで検証/警告しる
多分それが一番婆には痛い
32踊婆:2008/04/27(日) 03:05:38 ID:DSoVKobKO
むしろ同人以前に微意図ファンもやめて欲しいくらいだ…
33踊婆:2008/04/27(日) 03:26:07 ID:GbtMH6lW0
こんな時間に部屋を片づけてたら婆様の微意図同人誌発見
94年子供の日発行の「月」(英訳)という本


・マツモト氏、178氏を庇って交通事故死という終わり方。ひでえww
・小説なのに「……」ではなく「・・・」で文字数稼ぎ(3マス使ってる)
・そもそも、小説は下40%が空欄(A5で35字・1行)
・後書きっつーか中書きで「抗議は微意図本人からのみ受け付ける」「でも
(同人誌を読んで)抗議が来たら、微意図は不健全な成年男子ということになるわね」
と暴言
・読者達の本名(HNかもしれないが、姓名から見て本名くさい人多数)を公開して御礼
(全く伏せてないしイニシャルにもしてない)

そして噂にあったメンバーズ(笑)の詳細も載ってたので抜粋
・年会費は1600円・無記名小為替で前納のこと。但し公共料金が値上がりしたら差額取るよ。
・月1回、ペーパーとメンバーズペーパーが送られる(しかしこれは90円切手で送付してたので、
費用は1080円のはず)
・お茶会・ビデオ上映会への招待
・ミケの参加スペースを知らせる(それは特典というほどの情報か?)
・イベント限定同人誌を通販可能
・メンバーズだけが購入できるTシャツを作成(タオルだった。しかも2000円以上した記憶がある)
・年賀状・暑中見舞いが送られる(隠れ同人者には迷惑では…)

95年4月のコピ本の後書きもふざけている
・ツアーのお知らせに対し、「ありがとう178。おまえ年々嫌がらせに磨きがかかってきたね」(本文、
名前以外はそのまま)←小年泰の舞台と被り、金がかかるからとの個人的理由
・炎の蜃気楼がお気に入りらしいので、来年の大河次第では(ry

とりあえずこんな感じ
34踊婆:2008/04/27(日) 03:31:08 ID:GbtMH6lW0
あと>>7の定期購読ペーパー代金未返金は微意図だよ
自分、返金してもらえなかったから覚えてるわw

確か「継続しろやコラ」な通知が来て、微意図なら何でもよかったから
継続手続きしたけど、更新から3ヶ月くらいで止まった
問い合わせても返信なくて、全員に向けて「メンバーの一人が男に入れあげて
ラブホ代に会員から集めた会費を使い込んだ、本の予約金もつぎ込んでた、
本は発行させるけど会費は回収できないし、つんさん精神的に傷ついてるから
もう続けられない」と言い訳ペーパーが来た
35踊婆:2008/04/27(日) 03:32:03 ID:4T8Uwaj2O
>>33
突っ込みどころ多すぎるw
36踊婆:2008/04/27(日) 04:11:28 ID:hHhO82v/0
もうなんつーか……何だこりゃwwww
同人界隈もまだgdgdしてた時代?と言ってもひどすぐる
3733:2008/04/27(日) 05:38:07 ID:NRoKwusf0
すまん、あまりにも酷いのがあったので更に投下

94年冬ミケ発行のコピ本の後書き。
・そうよ、追っかける男は、馬鹿でもちょんでも猿でも構わないのよ。
・ああ、Kさんに久しぶりに会って、あたしの理想はまた高くなってしまいました。それなのに、どうして178がいいのかしらあたしったら。
・(少年対のディナーショーに行けなかったことを愚痴った上で)ディナーショウの日は、北海道で微意図を見てました。
少年対のディナーショウの代わりが「メリーさんの羊が一匹 聖しこの夜」で、赤のチェックのネルシャツに身を包んだ178かい。くっすん。
(この「メリーさんの〜」はシークレットライブで、真駒内で2日間に渡って行ったアリーナライブの観客の内100組200人だけが当選したレアなもの)


96年10月のライブレポ本によると、婆様はライブでは「ブラックジーンズの上下にビスチェ」で踊りまくったそうだ
他の日のライブでもジャケット脱いでビスチェ、絶対ビスチェなんだという
…当時30超えてる女がビスチェ…
そして「今回のツアーはつまらなかった」と吐き捨て。ついでに、「チケットが余ったので買ってください」と言っていた女の子に、
「原価6000円、諸経費がかかったので8000円で買ってほしい」と言われ、「ダフ屋ですね」と断った、絶対に原価以上では買わないとと威張っている。
チケット取ったことあるならわかると思うが、送料や振込手数料等で原価を超えるのは普通だと思うが…若い女の子だったらしいし、
そのくらいの子には2000円は大きいだろう、30代の大人がそんな言い方しなくても…と思ったものだ
「普通の子が悪気もなく犯罪を犯していることを微意図はどう考えているのか、子供相手の商売なんだから大人の微意図がもっと
考えるべきだ」と締めていて、それを読んだ時に婆の本を買うのをやめたのを思い出した

小説読まずに後書きだけざっと見てるが、全体的にすげー酷い
「辛口トークファンの皆様へ」とか、単に自分が好きじゃない曲・歌詞・ツアー内容に文句言ってるだけなのに、
批評家気取りだ
38踊婆:2008/04/27(日) 08:54:03 ID:zzC+V5OFO
踊婆はまだ逝き風やるのかなー
新規参入したいんだけど
39踊婆:2008/04/27(日) 09:35:24 ID:/jWs74rT0
>>38
残念だがまだやるみたいだ…逝き風
ブログに5/4のスペース載せてた
40踊婆:2008/04/27(日) 10:00:20 ID:5FDvJKOn0
なあ自分も逝き風好きなんだけど婆様はどこがどう好きなんだ?
特にSFが好きにも思えないし
戦闘機出てるからだけにも思えるんだけど…
41踊婆:2008/04/27(日) 10:54:54 ID:S0qOHtFb0
>>40
それは趣味趣向なのでほっといてやれ
42踊婆:2008/04/27(日) 23:28:53 ID:DdiEQ+rh0
流石に萌え所は個人の好き好きだからね

>38
同士!
自分は腹を括って逝き風に行くことにしたよ
このスレのおかげで婆様への認識も持てたし
何も知らないで入る人に比べればまだマシだと思う

それに婆様のせいで自分の好きなジャンルに萌えられないなんて
もったいなくてやってられないよ
43踊婆:2008/04/27(日) 23:53:52 ID:Lr83pliX0
この前も「ここは酷いジャンル」なんて感じで唾を吐くような発言をしてるし、
最近逝き風邪に嵌まった人も、婆を胡散臭いと思ってるだろうね。
実際、そういう事を言ってる人もいた(「何なの、あの人」って感じ)。

「わたくしは被害者!」って主張して、
同情を買って華々しく返り咲き…って筋書きだったのかなw
44踊婆:2008/04/28(月) 07:02:42 ID:Q513B7Ew0
婆様の一番古い同人活動って何かな。押入れ発掘で
婆様が描いたイラストの仕上げ処理を沖○○也さんがやってる
新/谷本が出てきた。レベルは…お察しくださいw
45踊婆 ◆XZ3EeKgS42 :2008/04/28(月) 14:29:11 ID:9R4HvNBxO
>38、>42
頑張れよ、心よりお待ちしております
46踊婆:2008/04/28(月) 22:27:50 ID:11xiklmt0
逝き風邪って怨離に原作者が降臨したんだよね。
婆が戻りたがってるのは、それが羨ましかったからじゃないのかなー。
もしどこかのイベントで原作者を見たら「可哀想な被害者は私です」って
アピールしそうw肩をもってもらうのを夢見ていそうだもん。
47踊婆:2008/04/29(火) 19:37:20 ID:n3ELUZUx0
保守
48:2008/04/29(火) 23:05:15 ID:3GBYrC6j0
逝き風公式本を転載した動機がみつかったので貼っておく
日付は2005年の10月20日

>またまた更新しました。
>この組織図は、つばさが雪/風を書く時の資料集になりつつあります。
>戦/闘/妖/精/雪/風・雪/風/解/析/マニュアルで、文章でつらつらあった設定を
>見づらいというそれだけの理由で表にしたのです。
>小説を読みながら、六番機のパイロットって誰だっけとか、
>ブ/リ/ュ/ー/イってどの機のパイロットだっけとか思った時に、
>文章の中から目当てのものを引っ張ってくるのって、
>めんどくさいじゃないですか

出戻った逝き風での婆は、自分が被害者面してある事ない事を
周囲のご新規サークルに吹聴するか、自分を排除したサークル
(特にオンリー主催サークル)へのあてこすりが予想される。
机が隣合ってなくても、婆のダミ声は机5つ離れていても響くので
あの声を一日中聞かされるサークルさん達は精神的に
とても辛いと思うが、皆頑張って欲しい。

人様が作ったデータを、めんどくさいというそれだけの理由で転載し
まるで自分の手柄のように「更新した」と嬉々として
発言しているが、婆には恥ずかしいという感覚がないんだろうね
49風潮被害婆:2008/04/29(火) 23:58:06 ID:QTcc/J+50
>>48
前スレで話題になったけどこれってつまり
ネットに掲載されてるものじゃなくて出版物からの転載ってことになるのか
50踊婆:2008/04/30(水) 00:02:08 ID:twuOAD8q0
研究・批評の目的での引用じゃなくて、資料を見返すための転載か…
まあ原作者がそういうのに疎いとか気にしないとかでスルーなんだろうけど
やかましいとこのだったら、こりゃアウトだな
51:2008/04/30(水) 00:13:54 ID:h3FvTIL40
なんか婆さんって原作者にも同人者にも
けっきょく自分以外の誰にも敬意を抱いたことないんじゃない
よくて自分と対等扱い
52踊婆:2008/04/30(水) 06:45:06 ID:vFQjyQCaO
>>37
あー、こういうこというの厨だって分かってるのに我慢出来ない
こいつほんと死ねばいいのに、いや死ななくてもいいが一生微意図聞いて欲しくないわ
婆が聴いてる、ライブに行くだけで微意図も178さんも汚れてく気がする
こんなゴミクズが同じ会場に存在してるかもしれないと思うと吐き気がする
マジ死んでくれ
53踊婆:2008/04/30(水) 09:51:01 ID:JJTnKmux0
ふと、超都市を前に、みんなにどんな嫌がらせをしてやろうかと
wktkしてる婆様…っていう図が浮かんでしまったw

本人としては、「こうすれば気に入られて称賛されて、自分大物w」
というのを狙ってるのかも知れないけどさ。
来るな。差し入れもいらん。あんたに読ませる本はない。
54踊婆:2008/04/30(水) 11:05:59 ID:PIIwT29F0
資料集にしたいなら自分だけこっそり見られるようにしたらいいじゃん。
それをわざわざ公開された場所に置くなんてどんだ確信犯だ。
55踊婆:2008/04/30(水) 12:47:09 ID:cYvrWpMY0
「アテクシが見やすくして差し上げたのよ」って意味で
公開してるんだろうね。
「つ/んさん、すごーい!」「ここの資料が一番見やすくて良いです」
って言われるのが目的と思われ。それしか考えられないしw

個人用資料を作る人は結構いるけど、あくまでも自分用。
56躍婆:2008/04/30(水) 16:47:49 ID:ydNiZv/P0
婆様、3日は寺・4日は逝き風邪で直参
周囲の人は注意してくれ
57踊婆:2008/04/30(水) 23:31:02 ID:FhRjW29U0
注意喚起age
前スレにあった下品な呼び込みと押し売りをする婆の声のでかさは>>48 の言う通り
容姿叩きはしたくないが、本人も売り子も巨体な上に、
不思議な位に荷物を持ってくるので、左右のサークルさんは
まず間違いなく領域侵犯される
婆は人にぶつかっても謝罪するどころか「またぶつかっちゃった〜」と
はしゃぐだけなので、はっきり言う心構えを持った方がいい
そうでないと一日イライラして、後には疲労しか残らないよ

自分は婆の隣に配置されてさんざんな目に遭った…もうこいつと同ジャンルで活動しない
58踊婆:2008/05/01(木) 13:50:55 ID:tGOqH9lc0
婆様、同人サイトへのリンク一覧を
ようやくパス付きの二次話ページに移したそうだが

>最近の『寺へ…』サイト様の時流に乗りまして、『同人誌系Fanサイト』のリンク集を、
>FanFictionカテゴリに移動しました。
>これに伴い、サイトマスター様の『リンク確認』は、規約等を熟読し、ご理解して頂いた上、
>パスワード請求をして頂かなければ出来ないことになりました。
>「パスワード請求」については、スタッフのKさんや友人のMも、規約に則って請求しているものです。
>大変申し訳ないのですが、「リンク確認」のためだけに発行は致しません。

>「FanFictionカテゴリ」は、「寺へ…」サイトマスター様がご心配している、
>“検索避け”は十分なカテゴリです。
>悪しからずご了承下さいませ。

リンク確認するならパス請求してくださいwwwwwww
検索避けしてない&公式リンク貼ってるのと同じペジに同人サイトへのリンク置くなんて……
って寺者に言われてたけど対応が明後日すぎるwww
59弗婆:2008/05/01(木) 15:53:59 ID:G6EIfX7I0
「公式サイトにリンクしてるサイトはリンクすんなゴルァ」つってんのに
パスワード制だからおkってどういう神経してんだこいつ
勝手にリンクしといて確認の為の発行は出来ないなんて身勝手過ぎ
つまりは交流したいが為の罠じゃね?コエー寺者逃げてーー
60踊婆:2008/05/01(木) 18:14:33 ID:2jOOsa5Y0
>>58
これはひどいwwwww
61踊婆:2008/05/01(木) 18:51:21 ID:lC8EwDNE0
リ ン ク の 意 味 が 分 か ら な い
これは新しい罰ゲームか?

>自由な気風だったジャンルが、
>大変閉鎖的なものにしなければならないジャンルになったと判断しました。
>そういう風にしてしまったファンの方がいらっしゃるのも現実です。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
( ゚д゚ )
62踊婆:2008/05/01(木) 19:09:26 ID:qGfza61N0
お前やーー!!
と家紋辰夫の如くつっこみたい
63踊婆:2008/05/01(木) 20:00:52 ID:IC4JL5Ok0
行き風邪にハマった時に行ったイベ(含む厭離)で絨毯爆撃で本を買い漁ったにも関わらず、
婆の本を一冊も持っていない自分GJ!!
64踊婆:2008/05/01(木) 20:42:50 ID:YKF4FDmh0
4日の逝き風は胆石か……婆。
65踊婆:2008/05/01(木) 21:00:56 ID:VWd+yJ1J0
前スレより

>厭離スタッフの人を非難
>
>一昨年赤豚の誕席に舞い上がった婆様が隣席のサクルさん
>(前年の厭離スタッフ)に
>「わたくしのようなものがこんな素晴らしい席をいただいて
>しまって…いいんでしょうか」って話しかけ、その時返って
>きた返事に「バカにされた!見下された!イジワルされた!」と
>まさに>ブログで被害者意識全開の愚痴吐き。
>一方相手側は表向きその件について全くのスルー。
>婆様視点でしか語られていないので真相はわからないが、相手は
>幸管とも親しい人気サークルなのでこういうのがいろいろたまって
>厭離参加拒否につながったのかな。
>「自分は原作者様のお墨付き!故にわたくしは正しい!」とお思いなら
>過去ログ消すことないんじゃないですか?
66踊婆:2008/05/01(木) 21:40:17 ID:pU5TAYF50
胆石で舞い上がるって…何年同人やってんだよ婆様…
67踊婆:2008/05/01(木) 22:57:46 ID:bfvNqTC+0
胆石なんてジャンルの中でも極少数のカプ者や
初参加者も配置されるしたいして意味もないんだけどな
出入りする他のサークルに気を使ったりするから
島中よりもよほど疲れるという印象しかない
68踊婆ログ1/3:2008/05/01(木) 23:14:21 ID:VWd+yJ1J0
354 名前:踊-1[sage] 投稿日:2008/02/20(水) 11:18:38 ID:m74bnSeb0
351ではないが、ログ持ってたので。
2006年8月15日、やはりミケのことだった模様。


> あいも変わらず、雪/風では友人が作れず、
> 委託先は、別ジャンルの友人です。
> 読者様にはご迷惑をおかけしますが、
> よろしくお願い致します。
>
> 今回、しみじみ、
> 仲良くなれないんだなと感じました。
> もう、良いや。諦めるよ。
> あの輪の中に入っていけるほど、
> コミュニケーション能力は高くありません。
>
> ある人は、挨拶しようにも、顔覚えていないのでと言うことで、拒否。
> …うーん。十月のオンリーの時お隣のサークル様で、
> 結構お話して、飲み会も隣りだった方だったはずなんですけれどね。
>
> たとえば、
> 「仲良くしてください」とメールにあっても、社交辞令なんでしょうね。
> なんか、鵜呑みにしてしまうタイプなので、
> 逆に、わたくしがご迷惑ばかりかけているのかもしれません。
>
> まぁ、このBlogは一時期アラシに遭いまして。
> 「自分が正義」と言う方のメールに疲れ果ててしまったこともあって。
> こちらからコンタクトを取るのが怖くなっていると言うのも現実。
> …FanFiction書くのもやめようかと思ったくらいでしたよ。
>
> 同人誌買って読むだけが心の平和に繋がるのでしょう。
69踊婆ログ2/3:2008/05/01(木) 23:15:12 ID:VWd+yJ1J0
355 名前:踊-2[sage] 投稿日:2008/02/20(水) 11:20:10 ID:m74bnSeb0
> その買い物も。
> あるサークル様の新刊を友人に頼んだのですが。
> 新刊を下さいと言った友人は、
> 委託先の新刊をそのサークル様の新刊と言われたとか。
> 参加サークル様に新刊と説明されれば、
> そのサークル様のと、信じますよね。
> 委託先の新刊とは、考えません。
> そういう販売方法なんだと吃驚しました。
> 希望していない同人誌を買ってきてしまったと、
> 友人は恐縮してしまっていましたが、
> 頼んだのは、わたくしなのでそのまま引き取りました。
> やっぱり、委託は委託と明言して欲しいですね。
> わたしが買い物に行った先のサークル様は、
> ちゃんと、委託の新刊、自サークルの新刊と明記してありましたし、
> それが普通なんだと思っていました。
> この考え方の差だけでも、もう無理と思ってしまいましたよ。
70踊婆ログ3/3:2008/05/01(木) 23:15:55 ID:VWd+yJ1J0
356 名前:踊-3[sage] 投稿日:2008/02/20(水) 11:20:54 ID:m74bnSeb0
>
> あと、今回お誕生席で。
> もうこの配置だけでも、
> わたくしみたいのがここでいいのだろうかと、
> オロオロだったのですが。
> うちは夏コミ初参加のサークルだよ。
> 各お誕生席は、歴史あるサークル様で、
> 販売の列があるサークル様も有るくらいでした。
> お隣に「関係ないんじゃないですか」と言われ。
> その言葉にも吃驚。
> わたくしのお誕生席の認識は、
> 「混雑を避けるために配置する場所」だったので。
> 混雑もしないサークルが配置される場所じゃない場所で。
> もっと、
> この配置にふさわしいサークル様がいるはずだと思ってしまったのですよ。
> 自信があるって羨ましいです。
> 今のわたしは、待っている人(読者様)がいるのかわからなくて、
> 原稿の神様の降臨もままならないです。
71踊婆:2008/05/01(木) 23:20:19 ID:tB2DAjsM0
胆石だからって「すごい配置!」って騒ぐのは婆一人でしょw

今回、逝き風邪は大手が島端になってるから、サークル規模は関係ないっぽい。
婆の場合は、持ち込み数がけた外れに多かったか、
周囲のサークルが「隣になりたくない」って書いて端に追いやられたかも。
あとは、混雑するジャンルの寺本を扱ってるサークルとして、
様子見で胆石配置になってもおかしくないんじゃないかな。
何にせよ、婆の実力とは思う人はいないと思うw
72踊婆:2008/05/02(金) 00:01:37 ID:L8xYBymj0
>>68 婆は逝き風厭離の二回目が初登場だったんだが、
打ち上げで上から目線と大手への擦り寄り発言で周りを凍りつかせ
更に二次会でも周囲に暴言を吐きまくったのだから自業自得だ
逝き風はジャンルが小さいから、婆の悪行なんてすぐに広まったし

超都市、自分も婆の隣はやめてくれって書いたw
73躍婆:2008/05/02(金) 01:13:56 ID:W1eyDRln0
> リンク場所移動のご報告 2008/05/01 10:48
>
> 2月、3月くらいから、リンク集の移動を考えていたのですが、やっと、完了しました。
> 「FanFictionカテゴリ」は、サイトマスター様の懸念している、“検索避け”は十分な場所です。
> 規約にあわず断念していたサイト様も、これを機会にリンクさせていただきました。

> 本来、「リンク集」は、お気に入りのサイト様を宣伝するためにも、
> 気軽に見るところの出来る場所からするものと考えていますし、
> 同人活動は大変微妙な部分がありますので、
> ジャンルによって、配置場所を考慮して作っていました。
> 「寺へ…」では、気軽に見る場所で問題ないジャンルと判断していたのですが、
> 他のサイトマスター様の対処を拝見する限り、自由な気風だったジャンルが、
> 大変閉鎖的なものにしなければならないジャンルになったと判断しました。
> そういう風にしてしまったファンの方がいらっしゃるのも現実です。
> 『瑠/璃色の踊/りたGirl』は、同人ブログですが、
> 正しい作品紹介は必要なものと判断していますので、
> 『同人誌系Fanサイト』様のリンク集の移動をすることにしました。
> あくまでも、他サイト様にあわせた判断であり、
> 『パスワード請求』をして欲しいからのものではありません。
> リンク報告もリンク確認をしてもらいたいから出しているものではありません。
> 誤解の無いようお願い致します。
74躍婆:2008/05/02(金) 01:22:18 ID:W1eyDRln0
> 同人誌系Fanサイトリンク集について  2008/05/01 09:20
> 最近の『寺へ…』サイト様の時流に乗りまして、 『同人誌系Fanサイト』のリンク集を、
> FanFictionカテゴリに移動しました。
> これに伴い、サイトマスター様の『リンク確認』は、規約等を熟読し、ご理解して頂いた上、
> パスワード請求をして頂かなければ出来ないことになりました。

> 「パスワード請求」については、スタッフのKさんや友人のMも、
> 規約に則って請求しているものです。
> 大変申し訳ないのですが、「リンク確認」のためだけに発行は致しません。

勝手にリンク貼られた上
確認するならパス請求しなきゃいかんのか……
75踊婆:2008/05/02(金) 01:41:12 ID:JVX3i/vw0
幸や厭離・案ソロのリンクはそのままで、もちろん公式リンクもそのまま
この人何もわかってない
76踊婆:2008/05/02(金) 07:48:12 ID:NLAn63/l0
そう言えば、昔この人に言いがかりをつけられた事があるw
身バレすると別の人に迷惑がかかるから内容は書けないけど、初対面で文句を言われた。
何、こいつ、お前なんかシラネーヨ…と思って無視してたんだけど、
後で他の人と間違えてるってわかった。
自分はもうジャンルもサークル名も違うから、この人と接触しないようにすれば済むけどね。
77踊婆:2008/05/02(金) 08:11:13 ID:a7sdRGga0
婆様は本当に対人スキル低すぎというかほぼゼロなんだな
た゜から行く先々でトラブル巻き起こすんだろうけど
まわりで取り巻いている人間がもうちょっと何とか
手綱引いてくれれば被害ももう少しは落ち着くと思うんだけどな
78:2008/05/02(金) 08:46:48 ID:Rf2UNAva0
手綱引く度量のある奴は婆様に近づかないw
79踊婆:2008/05/02(金) 08:58:57 ID:IYYEYFLj0
婆様こえー、無駄に近寄らないのが無難だ。リンク先の相手気の毒だな
80踊婆:2008/05/02(金) 09:19:47 ID:a7sdRGga0
きもだめしのつもりで有名な心霊スポットに遊び半分で行ったら
シャレにならないものに取り付かれてボロボロになったって感じかね
無駄な好奇心は身を滅ぼすんだよね
近づかないのが一番の防御方法だけど
向こうから取り付きにやってきた場合は
いかんともしがたいってのがなんともいえない
81踊婆:2008/05/02(金) 14:50:26 ID:rZ0B6kbb0
今度のスーパー、大ファンのサークルさんが婆の近くみたいだ…
押し売りされたらどうしよう。前スレから読んでてこわくなった。
82踊婆:2008/05/03(土) 01:04:38 ID:85WXL2Sr0
>81
最近は流石に押し売りはしてないようだ
安心して好きサクルさんの本を買いにいくといいよ

婆様と目は合わせないようにねw
83踊婆:2008/05/03(土) 13:44:01 ID:bZiq8Ae9O
もはや悪霊以上だな…
84踊婆:2008/05/03(土) 16:50:40 ID:xI7qzp/y0
SCC警告age

婆が5/3・4と連続して出没する模様。
近隣のサークルさんは十分注意されたし。
絡まれたらすぐスタッフへ24。
逆恨みされたらチラ裏で愚痴るもよし、
専スレで暴露するもよし、
相談スレで住人の知恵を借りるもよし。

大切なのは「婆に勝てなくても負けないこと」。
負けて日和ったが最後、付け入られて利用されて振り回されて
ボロボロになって心身を病むほど追い込まれること間違いない。
85踊婆:2008/05/03(土) 21:35:42 ID:hFUpFjTi0
婆様の周りには、あの対人感覚0の超KYっぷりに気付かない
やはり微妙な人しかのこらないから仕方ないっす
まともな感覚の人は大抵FOしていく。
自分もそうやって離れた。

ネットだけだとまだましだったんだが、直接会ったときにダメだって思ったよ。
あの対人距離0感覚をこなせるスキルは持ち合わせておりませんでした。無理。
ネットだけでも少し親しくなると毎日毎日メールがくるんだぜ。
書いてるものの感想とか求められるんだぜ。
1つの話が毎日数行ずつ増えて行くのを逐一送付されて読まされて感想言わされる。
同じ話が1pにも満たないくらい増えたからってそんなに感想かわんねーよ。

直接接触とこれで、FOさせていただきました。
86踊婆:2008/05/03(土) 21:41:32 ID:nMK0tNUE0
ひどい感想乞食だね
自分は人にまともな感想送りもしないくせに
87踊婆:2008/05/03(土) 22:38:45 ID:cQoaZ/290
>85
寺のヲチスレで「灰汁禁したいから婆のIP教えてくれ」という
依頼が出てるんだが無理かな…
88躍婆:2008/05/03(土) 23:45:36 ID:85WXL2Sr0
>85
乙。婆様は感想クレクレだよね
自分は「○○うpしたんで読みにきてください〜」を連日のように米爆撃食らったことがある

>87
IP知りたければ拍手時間から推測するなりメルヘッダ見るなり
手段はいくらでもあると思う
人に聞かなきゃ駄目な奴に灰汁禁できる技量があるか疑問だ
たとえ婆のでも2で聞くのは厨。
89踊婆:2008/05/04(日) 05:50:07 ID:NWBfDNtS0
今日の婆のスペースは休憩所の近くって聞いた。
ヲチをするには最適かもw
90踊婆 ◆XZ3EeKgS42 :2008/05/04(日) 20:20:36 ID:wenj/S+qO
本日参加組、乙
被害はなかったのかな?
91:2008/05/05(月) 08:51:41 ID:gEjWBmJaO
婆さま開場一時間位で店畳んで帰っちゃった模様。
通りかかった時「今日は売上ゼロかも〜」と言ってるのが耳に入った。
本当に声大きいんだね。驚いた。
去年から新刊出てないんだから売れなくても仕方ないだろ。
隣が人気サークルで新刊あって人だかり出来てたから、嫌味言ってたのかね。
お隣さん、乙でした。
92踊婆:2008/05/05(月) 09:24:29 ID:Ikx8riHf0
売り上げゼロでも嫌みだけは忘れない婆。
負け犬根性剥き出し。

新刊出てなくたって、普通のサークルなら
知り合いが挨拶しにくることもあるけど
婆じゃヲチャに遠目でスネークされるのが
関の山だもんな。
93踊婆:2008/05/05(月) 23:38:43 ID:Tycvof260
ヲチスレより転載。

333 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 投稿日: 2008/05/05(月)
御大の原画展の入場待ちのときに、ドジン話に始まって、
アニテラ批判、中の人批判、とにかく批判を特大サイズの声でしていたサクル者がいた
そのくせ、会場から出てきた別の中の人に握手してもらったとか、どの口で言うかとpgrだったよ
pgrと目玉ポーンとイライラを同時にじわじわ味あわされた

婆だったんだけどさwww
姿は見えずとも、声がでかい上に言葉の端々で分かったわw

334 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 投稿日: 2008/05/05(月)
>>333
婆、わんマネさんに友達ヅラして話しかけててムカムカした



相 変 わ ら ず だ な

94踊婆:2008/05/06(火) 03:19:36 ID:kX7JNEdf0
>>93に追加

337 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/05/06(火)
>334じゃないけど自分も見たよ
結構長い時間つきまとっていた

作品の批評らしきことをえんえんと話し続け
あの作品のあのキャラはだめだったとかまで
言ってるの聞いた時には頭を真剣に疑ったよ
95踊婆:2008/05/06(火) 11:59:03 ID:4FkflGmA0
344 名前:名無しさん@総合案内で板設定変更の議論中:2008/05/06(火) 07:59:51 ID:9bb+QwVe0
>>337
>作品の批評らしきことをえんえんと話し続け
>あの作品のあのキャラはだめだったとかまで
>言ってるの聞いた時には頭を真剣に疑ったよ

アニ寺じゃなくてケケ宮作品にダメ出ししてたってこと?


356 名前:名無しさん@総合案内で板設定変更の議論中:2008/05/06(火) 11:54:16 ID:U03O0VHs0
>>344
婆ならありえるかもな
何せ、画集にも、もっと安く出来るとかダメ出ししてたし

やおい云々御大に聞こうと思ったと言ってるのを聞いたとき、卒倒するかとオモタ


婆そろそろ別ジャンル逝ってくれ頼む
最悪だ
96クソ婆シバサ:2008/05/06(火) 12:45:15 ID:PS8AC7le0
婆の通販は、注文を受けてから一冊一冊手作りしてると言っているが
どう見てもイベントの売れ残りだろうw

萌えが高じて同人やっているというよりは、原稿だ締め切りだと言って
作家ぶりたいのと、金が入ってくるっていうんでやってるようにしか見えないんだが
どこかでオンはオフよりも格下みたいな発言してなかったっけ?
自分の自尊心を満たす為ならプロ作家デビューでもすればいいのに
そこまで才能ないってのは自覚してるんだろうな
二次でしかやれない癖に原作者に凸だのダメ出しって有り得ない
別ジャンルに行かないでいいから同人やめてくれ。勿論オンでもオフでもだ
97踊婆:2008/05/06(火) 13:02:31 ID:Pof5xwMn0
婆のピコ本なんてそもそも売れてねーだろ
イベント参加費だってケチるために委託ばっかりw
連休中の超都市も早々に店じまいして
御大個展に3日間押しかけご本尊&マネ氏に粘着してたらしい
98躍婆:2008/05/06(火) 14:20:23 ID:mXEAtaaE0
寺原作者、ケケ宮先生の原画展にて
>画集にも、もっと安く出来るとかダメ出ししてたし
>やおい云々御大に聞こうと思ったと言ってるのを聞いたとき、卒倒するかとオモタ

>画集にダメ出ししてたのは、会場外で並んでたときだった

婆様のコピー誌
32ページ 500円、40ページ 600円……wwww
99踊婆:2008/05/06(火) 14:42:31 ID:mXEAtaaE0
ケケ宮先生原画展レポつづき

>踊り婆がマネさん相手に
>評論を長々してるのは漏れもみた
>テ/ラ以外の作品についてあれこれと語ってた
>セル/ジュは優等生キャラだからダメだと大声でわめいていて
>どこかへ埋めたくなった
100:2008/05/06(火) 18:02:59 ID:Dn8sZQBp0
変わってないな……
微意図の「生活の中(英訳)」の時もスペースに来ては
サークルの中の人に無理矢理自分の意見を押しつけて評論家気取りだった
101:2008/05/06(火) 22:11:59 ID:ok8lZ+RR0
たまにこいつ、マジで潰してやりたいとおもう
102踊婆:2008/05/06(火) 22:24:35 ID:mXEAtaaE0
>101
婆様と同じレベルに墜ちるイクナイ。
一応ここは警戒と検証スレなので婆様の('A`)ウヘァ('A`)ウヘァ('A`)ウヘァっぷりを告知して
皆で近寄らないのが一番
103踊婆:2008/05/06(火) 22:40:53 ID:yHFK3K5dO
ヲチスレ教えて
104踊婆:2008/05/06(火) 23:28:28 ID:FfAQJPRi0
105踊婆:2008/05/07(水) 00:17:32 ID:q0wEZrGu0
IEでスレッド下部のおすすめ2chを見ると幸せになれる
106踊婆:2008/05/07(水) 02:20:23 ID:DsLV4mM50
難民から転載

396 :名無し草 :2008/05/06(火) 12:39:59
去年の兄友のサイン会で行列割り込み+失礼な質問した椰子
蚕騒動の時にBBS2で話を余計ややこしくした+凸メールした椰子
今回の個展で3日連続押しかけて周囲の迷惑も顧みず居座った椰子


     全 部 「 つ / ば / さ 」


御大サイドで踊婆が要注意人物らと認識されている事を心から願うみゅ

398 :名無し草 :2008/05/06(火) 12:48:20
その場で観察していた感じでは
あちらにも既にキ認識されてると思いましたみゅ

424 :名無し草 :2008/05/06(火) 20:21:03
婆様がドカドカと階段を上がってきたから
漏れが上まで戻って道を空けてさしあげたみゅ
人として会釈ぐらいして欲しかったみゅ
107踊婆:2008/05/07(水) 10:17:19 ID:JeUS3Imf0
漏れも御大個展初日で婆に遭遇した
入場待ちで並んでたら、2時頃スタッフが第二次整理券配布を始めた
そのスタッフ、要領が悪くて並び方も指示しなかったんだよな
そしたら突然ヌゲー大きな声で「並んで〜!」と婆・・・
皆あまりの仕切りっぷりにスタッフだと思ったみたいだが、
何か質問されれば「私、ただのファンだから」
「この整理券は私が出させたんですよ!」

婆の仕切る声がうるさくて近所から苦情がくると
「みんな静かにして!うるさいって苦情がきてるから!
おしゃべりはシーーーッッ!!」

婆以外にうるさい椰子なんていなかったがな
迷惑なのは婆自身だとオモ
108踊婆:2008/05/07(水) 11:56:04 ID:s7OKLnj10
>>107
それってもしかしたらこいつと同じ奴では?という気がした
確証はないけど…
難民から転載(106の難民と同じ寺だけど別のスレッド)

>整理券を貰うとき、前の方で女性の声が聞こえたんだけど、
>これが酷い。
>「整理券を持っている人は右に並んで、無い人は左ね。」
>というようなことを言っているんだが、この人、自分の左右で言っている。
>つまり、「右」は向かいあっている私たちにとっては「左」になる。
>「えっ、どっちだ???」と文字通り右往左往してしてしまい、その間に
>後の人が前に出て並んでしまい、10人ぐらいに抜かれた。
>しかも、この女(女性なんて言わない)常にタメ口。
>「ああ、ゴメンゴメン。向かって右ね〜」ムカつくぜ。
>さらに後で気が付いたが、スタッフ章をしていなかったような気がする。
>コアなファンが勝手にやったのかも。だとしてもスタッフが止めないんだから
>同じことだけど。

初日の12:50〜15:30に並んでいた間の出来事との事
限りなく婆くさいんだが……
109踊婆:2008/05/07(水) 12:34:59 ID:s7OKLnj10
で、御大BBSにしゃあしゃあと書き込んでいる

[5089] ありがとうございました。 投稿者:つ/ば/さ [関東] 投稿日:2008/05/06(Tue) 01:46
個展に3日通わせていただきした。
5日の日。
ケケ/宮先生には過分なお言葉を頂き、
大変嬉しかったです。ありがとうございます。
マネ様とは、3日間通して色々お話できたので、
こちらも大変嬉しかったです。
ありがとうございます。
何とか画集を手に入れることができ、
また、ソ/ルジャー・ブ/ルーのフルカラー色紙のサインを頂ける事ができ、
舞い上がった3日間でした。
お騒がせして申し訳ありませんでした。

2007年4月から。
「だって、ソ/ルジャー・ブ/ルーなのよ」の一言で、
わたくしの友人たちが、みんな協力してくれ、
大変ありがたい日々を送りました。
また、ひとりを完全にケケ/宮ファン洗脳に成功しました。
…リオファンの彼女です(笑)

仕事の都合で、今回の個展はもうお伺いできませんが、
ケケ/宮先生、マネ様、スタッフの皆様。
最終日まで、お忙しいと思いますが、
頑張って下さい。

次の個展開催を楽しみにしています。
110踊婆:2008/05/07(水) 13:05:45 ID:iDiXPyiuO
色んなスレ持ちを見て来たが
誰よりも一番腹が立つし、誰よりも一番消えて欲しい奴だな婆は
111:2008/05/07(水) 17:37:22 ID:9kNFaXAa0
そしてどんな$より長生き
112踊婆:2008/05/07(水) 18:24:59 ID:dV03Khyg0
>>108
あー婆くさい
つか婆意外でこんな距離感なしのKYタメ口なとっくに昔に成人済みなヤツ見かけたことねぇ

この距離感なしのタメ口がかぎりなくムカツクし気持ち悪いんだよな。
初めて合う同オタにも、初めて行った普通のお店の店員にも
まるで付き合いの長い友達のようなタメ口なもんだから、一緒に居ると激しく恥ずかしいし、引く。
つうか引いた。店員とはいえ明らかに年上の人になあなあのタメ口とか最悪。
しかもリアルでそんなKYで失礼な態度をしてるにもかかわらず、
オンでは礼儀を重んじてるような態度とったり、意見言ったりするんだよな。

だからオンでは気付かなかったが、
1回だけしたオフでのあまり居た堪れなさに速攻でFOにシフトして離れたよ。
>108の転載読んでそのときの居た堪れなさがリアルに蘇ってすっげ…もにょもにょする…orz
113踊婆:2008/05/07(水) 18:44:45 ID:eaR87jg10
寺ジャンルきて婆に限らず距離感なしのタメ口に遭遇(それもいい歳)
するんだけど自分の気のせいなんだろうか

スレチすまそ。
114踊婆:2008/05/07(水) 20:11:03 ID:Acsoly5V0
婆くさい、というか、婆だ。
並び列で、武勇伝のように喋ってたよ。
「男スタッフに「早く整理券配れ!」って言ったら紙が無いって言うから、
「すぐに紙買って来い!」って言って買いに行かせた」とか
「○○番は何時頃って言ってたけど、信用できないから居座ってた」とか。
さっさと番号書いて配れ、みたいなことも言ったと笑ってたっけか。

婆、微意図に戻る気ないように思える。
4日と5日は日帰り可能な長野でライブだったのに、個展会場にいたわけだし。
115踊婆:2008/05/07(水) 21:54:55 ID:MCKAWnwu0
>>114
それは単純にチケットが取れなかったとか、黄金週間の交通事情も
あるからじゃない?
婆はダフ屋から買うことはしないのがファンの誇り、とかやってるし。
116:2008/05/07(水) 22:01:48 ID:6HpECQ1ZO
>>114
よし!戻るな!
戻らずに同人から消えてなくなれ!
117踊婆:2008/05/07(水) 22:42:59 ID:s7OKLnj10
『地/球へ…』東京展2008 2008/05/07 01:11

『地/球へ…』東京展2008へ行ってまいりました。
しかも3日間連続で。

初日は、スパコミ「地/球へ…」参加の日でした。
が。
わたくしは、11時に早退して個展会場へ。
早退させてくれた売り子の皆様、ありがとうございました<(_ _)>

スパコミで雨というのは、本当に珍しいのですが。
地球規模で愛を試されている気が致しました(笑)
…さすが、ソ/ルジャー・ブ/ルー。
その雨の中。
ただ、あまりの混雑ぶりにどこにどう並んでいいかも分からない状態。
その列の中に知人発見。
彼女たちは無事に並んで整理券をGetしていました。
問題は自分の分なのですが。
入り口のスタッフに尋ねても、的確な指示は無く。
入り口でずっと指示待ちでした。
広島の友人とも、指示待ちの間に合流。

混雑の原因のひとつに
「アニメ公式ホームページ」での告知があったと言うことです。
スタッフの人によれば、その告知があったことを知らなかったとか。
それさえ知っていれば、整理券の枚数をもっと事前に用意しておいたとのこと。
『画集』も450部と大変少ない数が用意されていたとのことです。
それでも、通常の個展来訪者より多い数字なんですが。
118踊婆:2008/05/07(水) 22:44:08 ID:s7OKLnj10
何とか、自分の整理券をGetし、
その前にいた友人2人と何とか合流。
一人は、仕事の関係でここでお別れ。
もうひとりは、夜行バスできて、夜行バスで帰るとのこと。
一緒に晩御飯を食べる約束の方です。
つ/ば/さの入場時間を待っている間に、
あまりの混雑ぶりにここで帰るというお姉さまに遭遇。
後日、出直すとのこと。
その方の整理券を一枚譲っていただきました。
ありがとうございます。
イベントに参加してからマソソンと青森の子が到着。
マソソンにその譲っていただいた整理券を渡しました。
ジ/ョミーファンの顔見知りがうろうろ。
どうしたのかと尋ねれば、「斎/賀さんの姿を見た」とのこと。
気が付かなかったつ/ば/さは来ているのかなーとボーっとしていました。
ジ/ョミーファンの顔見知りは主婦なのでこれで帰るとのこと。
彼女が帰った後に、きらきらしい集団が。
…斎/賀さんとヤ/マ/サ/キ/監督他声優様の集団でした。
つ/ば/さは、声優さんに疎いので、斎/賀さんが来たなぁと思ったのでした。
自分の整理券番号になったので、個展会場へ。
無事に『画集』を入手することができました。
ふと、ふりむけば。そこにT/宮/先/生が。
超びっくり。そのままプレゼントを手渡しました。
まぁ、何も喋れずぽやんとしてしまいましたよ。
今回は3階まで使った会場なので、3階に行って2階に行って。
やはり、原画は迫力が違いますね。
しかも、大胆な切り張りに吃驚しました。
ああ、こんなところも切り張りされていたんだー。
台詞が諳んじられる自分が悲しい(笑)
今回あまりにも混雑していたので、いったん会場の外へ。
荷物番を交代し、しばし友を待つ(笑)。
もう一度、荷物番を交代してもらって会場内へ。
119踊婆:2008/05/07(水) 22:45:44 ID:s7OKLnj10
T/宮/先/生が歓談してくださることを知ったわたしは、
夜行バス組の子を竹/宮/先/生の前へ。
画集を買ったけれど、サインを貰えずに帰る事を告げました。
筆談していた紙にさらさらとサインをしてくださったT/宮/先/生。
先生の目の前で筆談した紙を手渡しました。
T/宮/先/生の優しさが身に染みます。
広島から来た子は、『風/と/木/の/詩』の個展をしてくれと懇願。
ふと気がつけは、マソソンがマネ様と交渉中。
お前何やっているんだと問えば、ONEAndONLYを購入するのだとか。
「こいつはリオのファンなんですよ」とPR。
「そう、リオちゃんのファンなんですか」
マソソンの購入したONEAndONLYには小さくリオがいました(笑)
マネ様とマソソンの商談を近くで待っていましたら。
つ/ば/さの隣にジ/ョミーの中の人が。
超吃驚です。でも、しっかり握手して頂いてしまいました。
ありがとうございます<(_ _)>
初日はそのまましゃぶしゃぶへ。
なんとつ/ば/さは食べながら寝てしまうと言う醜態をさらしてしまいました…。
ああ、あんなに楽しみにしていたのに…。
3日は有明のホテルに宿を取りましたので、ビックサイトの見えるホテルへ(笑)
4日は、スーパーヒーロータイムを途中で切り上げ、スパコミ参加へ。
『画集』サイン会の時間指定があるため、4日に参加したジャンルは1時間で撤退しました。
こう、大きな荷物をガラガラ持って個展会場へ。
無事に時間内に到着し、『画集』にサインを頂きました。
そうして、そのまま3階から原画を堪能。
中2階に販売用の原画があったのですが、ほぼ里親様が決定していました。
その中のソ/ルジャー・ブ/ルーに「見返りソ/ルジャー」と名付けてしまったわたくし。
みんな、その言葉でその絵が通じてしまう状態に。
…ちゃんとしたタイトル、覚えてない。ごめんなさい。
さすがに原画の里親にはなれそうに無いです…。
青森から来た子が原画´購入決定。
120踊婆:2008/05/07(水) 23:21:40 ID:s7OKLnj10
マネ様に
「皆様の世話をしてお母さんと言うか姉御と言うか元締めみたい」
と言われてしまいました…。
予算の無いわたくしは、皆様の購入する姿を指くわえて見ていただけですとも。
この日はバスの時間などもあるので、遅いお昼を食べて、
時間待ちの間カラオケへ。
何もかもジ/ョミブ/ルの歌に聞こえる自分が悲しい。
マソソンと青森の子は自宅へ帰っていきました。
さてさて。5日です。
広島の友人が画集にサインを、
わたくしがソ/ルジャー・ブ/ルーのフルカラー色紙にサインを頂くために、
もう一度個展会場へ。
広島の友人はサインを貰ったらさっさと広島へ帰ってしまいました…。
色紙にサインを頂く時、マネ様がわたくしをT/宮/先/生へ紹介してくれました。
大変嬉しかったです。
開場したては人が多いので、その場で知り合った方と食事へ。
のんびりしすぎたせいか、サプライズに間に合いませんでした。ははははは。
このツメの甘さ、何とかならんかなぁ。
もう一度原画をゆっくり見たのですが、
マ/ツカの中の人が一枚もマ/ツカがいないと…。
…ごめんなさい。ソ/ルジャー・ブ/ルーが少ないと嘆いていたわたくしが我侭でした。
確かにマ/ツカはいませんでしたね。
この日の最後の退場者がわたくしでした(笑)
今回、マネ様とたくさんお話ができまして、大変嬉しかったです。
小心者のわたくしは、T/宮/先/生との歓談は勇気が無くて出来ませんでした…。
→誰も小心者と信じてくれないのが悔しい。
仕事と予算の都合もあるので、今回はこれでと思っているのですが。
…最終日。行っちゃおうかなぁ。
なんか、色々ありすぎて原画をちゃんと楽しめていない気がします。
本当に色々あった3日間でした。
121踊婆:2008/05/07(水) 23:23:43 ID:IDP27cZR0
支援
122踊婆:2008/05/07(水) 23:29:39 ID:s7OKLnj10
個展の混雑は… 2008/05/07 18:07

今回の個展の混雑は、ファンサイドの自業自得なんじゃないだろうか。
同人誌は公式から隠すものなのは理解できるし、
そうして良いと思いますが。

しかし。
同人誌関係のブログやイベントパンフ等で、
今回の『個展』の告知活動がされていました。
「話題に上げる」と言うことは、告知活動に繋がります。
アニメ公式の「個展告知活動」もありました。
いつもの個展より宣伝活動がされているのに、
T/宮/先/生公式の掲示板への書き込み量は、
いつもと同じ。
常連さんが主に書き込んでいる状態。
しかも、「アニメ公式」と「同人誌系」の告知活動はお知らせされていない。
このような状態ですから、
「いつもより混雑するくらいかしら?」と予想されても仕方が無いのではと感じます。
「ヤ/マ/ザ/キ版」の放映も終了していますしね。

自家出版の『画集』についても、
掲示板書き込み定連さんの「欲しい」と言う熱意しか伝わっていませんでしたし。
123踊婆:2008/05/07(水) 23:30:02 ID:s7OKLnj10
実際に購入し、マネ様とお話した結果。
「個展に足を運んでくれたファン向け」の画集だと言うことを納得しました。
自家出版の方針は、発行者の考えによります。
自家出版=イベント販売同人誌では無いということです。

発行部数などもスタッフからお聞きした限りでは、
「今後の個展で再販可能な数」のように感じました。
一度に大量に印刷し、単価を下げると言う方法よりは、
今後の熱心なファンのための再販をも視野に入れているのだと思います。
印刷している会社も一般の印刷会社の様子。
同人誌印刷を請け負っている会社より、
お高い印刷費になっているのは予想付きます。
自家出版は、限られた空間にて購入できるものと言うのは基本です。

ただ、再販を視野に入れているとわたくしが感じているだけで、
ト/ラ/プ/ロが再販を約束していると言うわけではありません。
再販を重ねている「図録」より高価ですから、予想付きませんね。
今回の個展に足を運べば、ほぼ確実に入手可能な「画集」と言うところでしょうか。
ひとり1冊制限は、初日だけでしたから、今は友人に依頼しても購入可能ですし。

今回の画集もT/宮/先/生の公式掲示板に書き込んでいる人々がきっかけだと思います。
何も意思表示をしない人たちの気持ちは伝わらないのです。
それこそ、ミュウじゃないのだから、思うだけで意思が伝わるなんて事ありません。
通販については、欲しい方の要望しだいだと思います。
現時点では、掲示板へのお願いは無いようです。
要望が無いものを考えて下さるとは、考え難いですよね。
124踊婆:2008/05/07(水) 23:41:22 ID:fGP/EnLB0
orz
個展行った時入り口の向かいの建物に群がってる集団が居て
「私にかかればケケ宮先生にサインをしてもらうのも目じゃないのよ!」
って大声で話してたのがいたけど、あれが婆だたのか…
激しくいろいろ削がれた
125踊婆:2008/05/07(水) 23:54:36 ID:bI9I78IK0
個展宣伝は婆様もしていと聞いたんだけど・・
126踊婆:2008/05/08(木) 00:04:03 ID:c+/dXg8y0
4/18付でサイン会告知文をコピペして宣伝している
127踊婆:2008/05/08(木) 00:09:07 ID:uek+Rugf0
そのログってのこっているかな?
あればそれも貼って欲しいんだけど
128踊婆:2008/05/08(木) 00:11:26 ID:4qZgROgv0
>>106
難民の
398 :名無し草 :2008/05/06(火) 12:48:20
その場で観察していた感じでは
あちらにも既にキ認識されてると思いましたみゅ

が、気になる。どんな対応だったんだww
ほんと、御大乙。泣けてくるね。
129踊婆:2008/05/08(木) 00:14:03 ID:SuwjLoOe0
『地/球へ…』東京展2008  2008/04/18 02:44

2008年5月3日(土)〜5月10日(土)

12:00〜18:00(最終日17:00終了)

GALLERY KU/BO/TA 別館にて

ト/ラ/プ/ロ特製『地/球へ…』画集発売決定!!
3日は一人1冊の冊数制限あり。

5月 4日(日) 11:00〜13:00  特製画集のみのサイン会 
5日(月) 11:00〜12:00  画集&『地/球へ…』SET&図録サイン会 
6日(火) 11:00〜12:00  画集&『地/球へ…』SET&図録サイン会
※サイン会整理券は3日より配布。対象書籍購入にて入手可能。
 サイン会整理券は無くなり次第配布終了。(3日で終了したら3日だけの配布になるということ)
※『地/球へ…』SETのみ、ソ/ルジャー・ブ/ルーフルカラー色紙にてサインが頂ける。
 『地/球へ…』SETは、新装版、英語版どちらでも可。

図録について。
2006年徳島県にて開催された、
「T/宮/惠/子の世界展」にて発行された。
なぜに徳島県か?
T/宮/惠/子先生は徳島県出身の漫画家であるため。
残念ながら遠すぎてわたくしは拝見できませんでした。
その後、新宿で開催された原画´展等で販売されていました。
わたくしは、新宿の原画´展にて購入済。
T/宮先生の生い立ちや、
2006までの作品の振り返りなどで構成されている。
T/宮先生の作品に対するコメントも興味深い。
フルカラーでのイラストも多数。
T/宮/惠/子Fanの方になら満足頂ける図録だと思います。
130踊婆:2008/05/08(木) 00:14:25 ID:c+/dXg8y0
『寺へ』東京展2008
<< 作成日時 : 2008/04/18 02:44 >>
トラックバック 0 / コメント 0
2008年5月3日(土)〜5月10日(土)
12:00〜18:00(最終日17:00終了)
GALLERY k****** 別館にて

寅風呂特製『寺へ』画集発売決定!!
3日は一人1冊の冊数制限あり。

5月 4日(日) 11:00〜13:00  特製画集のみのサイン会
5日(月) 11:00〜12:00  画集&『寺へ』SET&図録サイン会
6日(火) 11:00〜12:00  画集&『寺へ』SET&図録サイン会
※サイン会整理券は3日より配布。対象書籍購入にて入手可能。
 サイン会整理券は無くなり次第配布終了。(3日で終了したら3日だけの配布になるということ)
※『寺へ』SETのみ、青爺フルカラー色紙にてサインが頂ける。
 『寺へ』SETは、新装版、英語版どちらでも可。
131踊婆:2008/05/08(木) 00:14:59 ID:FV9WosUQ0
>>124
> 「私にかかればケケ宮先生にサインをしてもらうのも目じゃないのよ!」

婆的には3日間誰よりも有能に働き、御大に目を掛けられたアテクシ気取りだろうな。
実際は続々駆けつけた中の人達のほうが遥かに華を添えていたわけだが、
そこら辺は見事にスルーか。
132踊婆:2008/05/08(木) 00:18:31 ID:SuwjLoOe0
『地/球へ…画集』について。
現在のところ通販などは案内されていません。
基本は個展会場にて入手するもののようですが、
通販の可能性がまったく無いわけではない様子。
通販希望者は意思表示から始められたほうがいいと思います。
値段等、まだ未確定のもの多し。
詳細はT/宮先生公式ホームページで随時確認して下さい。

個展ですので、もちろん原画販売もあり。
購入希望者は3日に先着順にて受付。
わたくしの知る限り、
3万円から70万円まで幅広い価格ですが、
今回の値段帯がどのあたりになるかは一切不明。

必ずT/宮先生の公式ホームページにて最新の情報を確認して下さい。
133踊婆:2008/05/08(木) 01:15:56 ID:Z1O98vYw0
>5月3日から『地/球/へ…』東京展2008  2008/01/17 23:54
>ケケ宮御大の東京個展が決定しましたね。
>
>『地/球/へ…』東京展2008
>2008年5月3日(土)〜5月10日(土)
>12:00〜18:00(最終日17:00終了)
>G/A/L/L/E/R/Y K/U/B/O/T/A 別館にて
>
>初日が3日。3日なのか_(++)/ダメダ.....
>この日は、有明直参ですよ。
>マソソンは別ジャンル直参ですよ。
>とりあえず、売り子を確保せねば。
>知り合いに電話。1ヶ月前じゃないとわからない…。
>ク○○ケさん、来てよぅ(;>_<;)ビェェン
>→大変動揺しています。
>3日と4日両日通えるけれど、混雑していそうだ。
>
>わたくし。
>夏コミの時我慢したんだもん。
>今回は我慢したくないもん。
>何とかしたい。
>…なればいいなぁ。
>最悪早仕舞いで行く。
>絶対に行く。


詳細記述したものでは1月17日付のこれが一番古いものみたい。
>>122の記述を読むと、告知活動をしたら御大の掲示板に、うちのサイトでも告知しました☆とみんなが連絡すれば
人出は予測できたし、混雑について文句言うこともなかったでしょ!
公式から隠れてドジンやってるなら個展の告知をスンナ!公式へ連絡も出来ないくせに!と言いたいのかな?
なあ、あそこは基本的にケケ宮作品について語らうBBSであって、そんな連絡用の掲示板じゃないよね……。
134:2008/05/08(木) 01:35:08 ID:ygCuw0Rv0
心の底から同情するよ、寺の人
135踊婆:2008/05/08(木) 02:32:04 ID:AUzCyovp0
>「どーもこんにちはー!今日は(婆友達)の代わりでーす!」
>知ってるか?
>婆はこう声かけたんだ  原 作 者 に

( Д )  。          。
136:2008/05/08(木) 02:48:54 ID:ia8DsWT/O
どう育ったらこうなるんだ…
もう水の入ってないプールに頭から飛び込んで頂きたい…
137:2008/05/08(木) 03:25:05 ID:z5YHjtSRO
砂漠でラクダに逃げられろ婆
138踊婆:2008/05/08(木) 09:12:34 ID:ZXP0OmBm0
婆様、絵だけ見たいなら始めから仕切るなよホントに訳のわからん奴だ。
139:2008/05/08(木) 10:45:59 ID:qG5eou7f0
仕切りたがるのは、他の人より優位に立った気になりたいからだろうなあ。
想像だが、仕切った=他のファンより偉い=御大の前でもでかい顔ができる
っていう勝手な図式を作っていそう。
140糞婆:2008/05/08(木) 11:03:37 ID:cZabkV8VO
婆のブログ転載乙
けっこうあちこちのサイト見てるが、土人系でこんなに公式コピペな
個展宣伝してるとこなんか見たことない。
なにが「自業自得」だ。
141:2008/05/08(木) 12:09:20 ID:dRIHn5ODO
混雑したのがファンの自業自得っていうのはズレてると思う。
原作者サイドの読みが甘かっただけの話でしょう?
142汚婆:2008/05/08(木) 12:57:15 ID:r+h3D2xZ0
原作者に紹介してもらっちゃった☆も、単に
「たびたび公式に迷惑かけてる非常識なやつがいるから
ケヶ宮氏にも顔をみせといて注意喚起しましょう。何するかわからんし」
という自衛の意味で紹介したんじゃないかと思うな。
143踊婆:2008/05/08(木) 15:17:54 ID:8Rkws/HJ0
>マネ様とマソソンの商談を近くで待っていましたら。
>つ/ば/さの隣にジ/ョミーの中の人が。

マネージャーさんを商談待ちの間の話し相手にしてたのか?
中の人はそのお前の話が終わるのを待ってたんじゃないか?
いたたまれねえ…
144踊婆:2008/05/08(木) 19:24:13 ID:SuwjLoOe0
ジョミーの中の人のブログに御大BBS常連の人が米してるんだけど
御大個展で「1女性スタッフさん、しきり(?)が怖かったです。」と…

それスタッフじゃないし! 婆だよ、婆!!
御大BBSでも偉そうにのさばってる つ / ば / さ !
…って教えてやりたくなった
145踊婆:2008/05/08(木) 20:28:06 ID:KIavDU3FO
いちファンのくせに勝手に仕切るせいでスタッフの質が悪いって勘違いする人まで…
なんという風潮被害
146踊婆:2008/05/08(木) 21:46:52 ID:jNZLYHeR0
今回の原画展での事でアテクシファンの重鎮!と
勘違いした婆は、絶対に暫く寺から離れないとオモ。
実際の状況と婆の電波脳内変換とどれだけ懸け離れてんだ。
いかん、目から汁が垂れて来た…。
147踊婆:2008/05/08(木) 21:52:16 ID:sOTKu/8j0
トラプロに就…怖すぎて言えない
148:2008/05/08(木) 21:58:17 ID:ia8DsWT/O
(((;゚д゚)))
149踊婆:2008/05/08(木) 22:43:27 ID:D/Zn4pvA0
>>143
婆様は

>初日最後ちと違うみゅ
>外でうろうろしてときに出てきたサイガーと握手らみゅ
>ソースは漏れの耳らみゅ
150踊婆:2008/05/08(木) 23:21:32 ID:KIavDU3FO
手下とマネージャーさんが商談してるのを婆が近くで待ってたんじゃないか
「こいつは利尾ファン…」と割り込まずにはいられなかったようだけど
151踊婆:2008/05/08(木) 23:47:21 ID:8Rkws/HJ0
>マネ様とマソソンの商談を近くで待っていましたら。
「マネ様&マソソン」の商談か!スマソ
152踊婆:2008/05/09(金) 00:30:00 ID:VYrYUMM80
>>149
>外でうろうろしてときに出てきたサイガーと握手らみゅ

mjk?
アニテラにあれだけダメ出ししまくって、どのツラ下げて中の人に……ねぇ。
まぁ、婆の批評なんてその程度の薄っぺらさなんだけどさ。
153踊婆:2008/05/09(金) 10:06:03 ID:J2TigHx10
今日個展行こうかと思って情報調べに行ったらbbsに降臨してた

最終日仕事でどうしても行けないから今日の金曜に
無理してでも行くとあったよ。行く人は気を付けて。
自分はあえて混むかも知れないけど最終日の明日行く事にした
154踊婆:2008/05/09(金) 12:38:12 ID:1ydwBQEn0
自分、4日のスパコミで初めて婆様見たよ。
目が合っちゃった。
丁度撤収作業をほとんど終えた辺りで、隣のサクルさんに
「ケケミヤセンセェのとこは時間制限があるんで、すみませんけどお先に……」
とかなんとか、デ カ イ 声 で話しかけてた。特に「〜センセェ」のとこ。

早々に上がる理由なんて人それぞれだから、大声で言う必要のあることなのかな〜。
しかも、用件は「このスペも使っていいですよ」ってだけの話なのに。
と思いながら通り過ぎた。

その後そんなことしてたんだな。
155踊婆:2008/05/09(金) 19:20:08 ID:ySAEkvgC0
>>154
>>91
>開場一時間位で店畳んで帰っちゃった模様。
とあるので、3日?
4日だったとしたら、別ジャンルの人に対して、ケケ宮先生って言っても
はぁ?って感じだよね。
156:2008/05/09(金) 19:52:36 ID:I251K48W0
4日も一時間ぐらいで帰ったよ
机の上に、私事で帰るって書き込んだ名詞を貼り付けてた
話に聞いていた以上にアテクシアピールすごいのな
私事以外の何があるんだと笑わせてもらった
157ばば:2008/05/09(金) 20:39:36 ID:XqBKxlpM0
4日通りがかりに見ても噂どおりの大荷物で夜逃げなのかと思ったよ
あの荷物で1時間で撤退して個展行ったのかと驚いた
ココの報告読むにしてもブログの転載読むにしても
行動が蝿みたいだな
本人華麗に動いているつもりなのかもしれないけど
158踊婆:2008/05/09(金) 20:50:55 ID:rLhwbAP10
心はセンセェのスタッフなんだな

大荷物ってホームレスの人が移動してる様なあんな感じか?
159踊婆:2008/05/09(金) 21:07:23 ID:ySAEkvgC0
>>156
ということは、>>154が撤収作業を終えた辺りに見たのは別の人?
他にもあんな人がいるってこと?怖すぎ。
160:2008/05/09(金) 21:33:35 ID:alHU+fpZO
いや、単に婆が撤収作業を完了させた所に行き当たったんじゃ?
早引けだから隣にお先に、と話しかけてた…て感じで。
逝風サクルは婆以外はみんな早引けはしてなかった。はず。
3日は現場見に行ってないからわからんが
161踊婆:2008/05/09(金) 21:56:36 ID:MhSFzSMh0
上の日記見た感じだと、その大荷物をそのまま個展に持って行っている訳で。

せめてロッカーに突っ込むとか言う気遣いが……出来てたらこんなスレは立たないかorz
162154:2008/05/09(金) 21:59:13 ID:OjEIVsk/0
>>155
4日のスパコミと書いたよ〜。
通りがかったの11時過ぎてたと思うから、>>160の言ってるとーりかな。
163踊婆:2008/05/09(金) 22:05:26 ID:ySAEkvgC0
>>154
ごめ、婆の撤収作業だけが完了した頃だったんだね。
婆を含めた周辺サークルも撤収作業をしている最中、だと勝手に思い込んでた。
164:2008/05/09(金) 22:54:27 ID:FQJ+XlGt0
本当に婆スペって休憩所の横だったんだねw
4日は他のホールで売り子だったんで、開場前に
メール打ってるふりをしながら、ウロウロ歩き回って観察してみた。
机の下にはイベントでは見た事がないような巨大な段箱があった。
あれなら60Pのオフ本が300冊くらい入るんかも。一体何冊持ち込んだんだ?
胆石配置を目指して過搬入をしててもおかしくないって思った。
机の横の公共スペースには黒のカートが置いてあった。
ルール違反ですよ、婆様。
そういうサークルは周囲のサークルから嫌われるよなー。
過去の悪行を知らないジャンルでも、誰にも相手にされないのが良くわかる。
165踊婆:2008/05/09(金) 23:32:01 ID:Lxvq+iot0
婆は、画集に関してデカイ声でこんなこと喚いてた。

「500部しか作ってなさそう、印刷の関係で余部が出ても10部くらい。
きっと、一般の印刷所使ってるのよ。同人やってるとこならもっと安くなるのに!
たぶん知らないんじゃないかな、教えてあげたいわぁ!
たとえばN村とか。あ、でもN村は1000部からか。N村は友人が前に使ってry」

>>123からはそれが読み取れないw
166踊婆:2008/05/09(金) 23:38:13 ID:afHWDZS00
色校正も出てこない同人誌印刷と一般の印刷を一緒にするなと小一時間
167踊婆:2008/05/09(金) 23:42:06 ID:x3SUDDjp0
色校正とかカバーには専門のデサイナーがつくとか
そんなのコピー職人(笑)な婆様がしるわきゃないw

でも知ったかぶって視野の狭い思い込みを披露するのは
非常に恥ずかしくおろかな事だというのがよくわかったよ

婆の振り見て我が振りなおせだね
自分もそうならないように気をつけようと思ったよ
168:2008/05/10(土) 00:09:06 ID:kLc5aKbs0
精魂込めて作った原画´とか婆には意味ないんだな
御大が気の毒過ぎる
169踊婆:2008/05/10(土) 00:16:12 ID:4dHJg0NgO
自分が安く買いたいからなんじゃ(ry
170踊婆:2008/05/10(土) 00:26:46 ID:58jzwEMz0
( Д )  。          。

なレジェンドが多すぎる、同人誌と画集を同レベルで語るなんて
思わず手元にあった漫画家のイラスト集を手に取って見てしまった
御大程の値段ではなかったが大手出版社でハードカバーの立派な装丁
これだって同人印刷ではさずがに無理だろう
安けりゃ印刷の色の再現に目がいくし
この人はどのくらいの値段の本を想定して言ってるんだろうorz
171踊婆:2008/05/10(土) 01:20:31 ID:ViT/h+vr0
このゴミにはどんな人間であれ自分より格上という概念自体がないんだろうな
多分逝き風邪原作者も丈宮御大も美伊豆のメンバーも
全部自分を楽しませるために存在してるもの、程度なんだろう
だから自分にとって楽しくない事をやられると許せないんだろう
なんという自己肥大
172躍婆:2008/05/10(土) 01:49:36 ID:5pWlQClG0
同人誌の安くてまぁそこそこーな印刷と
少女漫画界の大御所が個展で出すきちんとした「画集」の印刷が
同レベルな訳ないだろうに
高くてもいい、上質な画集が欲しいっていうコアなファン向けの物なんだから

ケケ宮K子にニソムラ薦めるだなんて……恥ずかしい……
173踊婆:2008/05/10(土) 06:32:00 ID:/MWBeHsK0
御大がどれだけ原画の再現性にこだわってるか、想像も出来ないんだね。



174踊婆:2008/05/10(土) 07:14:04 ID:0MKjkj970
つかこんだけ同人やってるくせに同人についてですら
本当に何も分かってないのがわかるのが婆だな。

商業より小部数の先生個人発行でも仕上がりレベルが商業の画集なんて、
もし例え同人印刷所使ったとしてもすっげー高くなるっつーの。
色校正なんどもやればそれだけ金かかるし、
装丁だって特殊なもの(同人的には特殊でも商業レベルならよくあるヤツ)になれば
それだけ印刷代金は容赦なくガンガンあがるんだぞ。
100万、200万ではすまないくらいに。

でも婆の中では同人印刷でやれば数十万くらいですんで、 私が 安く買えるのに
とか普通に思ってそーだ。
そんなわけねー
175踊る:2008/05/10(土) 07:18:52 ID:xaFdn+B6O
ケケ先生の生徒なのでたまに話すことあるけど
見た目同様上品で
どんな質問にも嫌な顔せず丁寧に教えてくれる方なんだ

頼むから婆はこれ以上近付いて
先生に迷惑かけないで欲しい
176躍婆:2008/05/10(土) 09:53:51 ID:7v1s6bqp0
>172
一応、ニシムラ使いとしてフォローしておくが、あそこは商業美術印刷もやるぞ
その時は色校正もガッツリ出す。(同人でも頼めば出してくれるが)
金もガッツリかかるだろうが…

だから、高クオリティ印刷は出来る……しかし、
値段を安くするためにニシムラ勧める婆はおかどちがい。
177踊婆:2008/05/10(土) 12:34:06 ID:5pWlQClG0
>176
それは知らなかった。ニソムラスマソ

>一度に大量に印刷し、単価を下げると言う方法よりは、
>今後の熱心なファンのための再販をも視野に入れているのだと思います。
>印刷している会社も一般の印刷会社の様子。
>同人誌印刷を請け負っている会社より、
>お高い印刷費になっているのは予想付きます。

婆はちっとも印刷のクオリティについて考えてないのが判るな
お高い って言葉に全てが滲み出てる
どうして原画’って名前なのか考えてもいないんだろう
178踊る:2008/05/10(土) 12:46:39 ID:Y1gLGzaj0
ニシムラは本来商業印刷が主体だったはず

ただ婆の言ってるお値段は同人の方だと推測される
千部からとかwwwニシムラ昔五百部のセールとかもやってたし
印刷所のことも良く知らんのにお勧めしようとはあきれかえるな
179踊婆:2008/05/10(土) 15:19:51 ID:CQ5VnpBO0
とにかく婆様の間違った知識に踊らされる
被害者が減る事を願ってage
180踊婆:2008/05/10(土) 16:34:19 ID:FXHBs4YH0
サイン待ちで会場外で並んでたときの近所迷惑な婆の喚き声が、
中にいた御大や関係者に聞こえていないことを祈るばかりだ。
御大、入ってすぐのところで、サインしてくれていたから。

婆、アニテラ批判してるが、DVD買ってるんだよな。分からんw
181踊婆:2008/05/10(土) 20:28:27 ID:fFIat2Ia0
婆からすればニシムラは高嶺の花だからだろうよ。
自分が知る一番高い印刷所なんだろ。
お高いとか、金がとか、御大はそんなこと考えてないだろうに、利益至上主義の
色眼鏡で語られたくないわ。
182踊婆:2008/05/11(日) 11:44:58 ID:04ndDvP90
[5099] あと一回… 投稿者:つ/ば/さ [関東] 投稿日:2008/05/08(Thu) 01:54

「地/球へ…」の原画が一堂に展示されるのはもう無いんだなぁと思うと、
あと一回どうしても拝見したくなりました。
最終日は仕事でどうしても都合が付かないので、
金曜日に何とかやりくりして伺いたいと考えています。
時間の許す限り拝見したいと思います。
183踊婆:2008/05/11(日) 11:45:56 ID:04ndDvP90
[5114] 今度こそ… 投稿者:つ/ば/さ [関東] 投稿日:2008/05/10(Sat) 01:13

こんばんは。つ/ば/さです。
ト/ォニィだわと喜んで塗っていたマニュキュアも綺麗に落とし、
自分のお仕事モードに入りました。
明日行けない自分が大変大変悲しいです。
今回、マニュキュアの色にまで気を使って、
(ソ/ルジャー・ブ/ルーの色紙にサインを頂く時はブルーのマニュキュアでした)
気合入れてお化粧して、誰とデートだよと思ったのですが。
ソ/ルジャー・ブ/ルーとデートだったわけで(笑)
個展会場に展示してある、各自それぞれのご贔屓キャラと、
読者の逢瀬は、まさにデートなわけでして。
ああ、気合が入って当然だったなぁと感じています。
そうして、こちらが気合を入れなければ失礼になってしまうほどの、
麗しい原画の数々。まさに眼福の時間でした。
初日から3日間は、1階の展示の作品がゆっくり観られなかったのですが、
本日は、じっくり拝見できて大変嬉しかったです。
「孤高の瞳」が、DVDイラストの中で一番気に入っています。
書下ろしでは、見返りソルジャー、もとい、
「孤高の優しさ」が素敵でした。
あの一歩踏み出しているところが。
彼の優しさは、降り注ぐ優しさなんですねぇ。
いたずらっ子のような表情も気に入りました。が。
もうお嫁に行かれていましたね。
原画´の「ソ/ルジャー・ブ/ルー」の前に結局は戻り、
やっぱりあのイラストが自分の究極なんだなぁと再認識しました。
あの意志の強そうな口元がたまらないのです。
184踊婆:2008/05/11(日) 11:46:37 ID:04ndDvP90
4回目にしてやっと、ケケ/宮先生と会話をするのになんとかなり。
でも、自分のことはぜんぜん伝えられないままでした。
会話の中の伝言は先ほどメールしておきました。
実現すると嬉しいなぁと思います。
このお話できる状態は、
きっとこの次までに元に戻ってしまうんだなぁと思います。
この次の機会の時は、話すことをメモにしておきたいと思いました。
…でもきっと舞い上がって忘れるんだろうなぁ。
今回が特別だったような気がします。
ほっぺつねったら痛かったので、夢じゃない事だけは理解しました。
わ/ん/マ/ネ様とは、色々お話させて頂いて嬉しかったです。
体調も回復されて…本当に良かったです。
“両手に花”の写真も嬉しかったです。
ありがとうございます。

次は、「変/奏曲」と伺いました。
「エ/ドアルド・ソ/ルティ君がね」と、きゃーきゃー言いつつ。
ソ/ルジャー・ブ/ルーも少し混ぜて欲しいなぁとお強請りしたいです。
…ジ/ョミーとキ/ースは心配していない(笑)
「地平を開く」が原画´化できることリ/オファンに伝えておきました。
貯金すると言っていましたので、京都に持って行って上げて下さい(笑)

カレンダーと、ポスター期待して待っています(笑)
カレンダーは卓上サイズに、
カレンダーに使用したイラストをB5のイラスト集としてセットが嬉しいです。

取り止めがなくなってしまいました。
至福の時間をありがとうございます。
次の機会を楽しみにしています。
185踊婆:2008/05/11(日) 13:06:59 ID:Jd9Eeux30
暴言を吐いていたり、これはどうなの?っていう記述があるならわかるけど
この程度の内容なら見に行けば済む事で貼り付けはどうかと…
ヲチスレじゃないんだからさ
186踊婆:2008/05/11(日) 14:15:46 ID:04ndDvP90
婆がBBSにしおらしそうな事書いて猫かぶりしてるのと
実際にあがってくる目撃情報との差がありすぎるので
比較できるようにというのがまずひとつ

御大BBSはパスワード制だし(パスは書いてあるけど)
後で時間が経ってからこのスレを見た人が
わざわざBBSまで行って過去ログまで遡って探すのは大変だろう
(というよりそこまでする人はいないんじゃないだろうか)
というのがふたつめの理由

婆の書き込みは御大BBSの過去ログに残るとはいえ
あちこちにバラバラに散らばっているよりは
ここで「現場の声」と一緒にまとまっている方が
後から見た人でも一目瞭然でわかりやすいだろうと思って貼ったんだけど
スレ的に問題ありならもうやめて今後は留意する
ほかにも賛成・反対の意見があるなら聞かせてほしい
187踊婆:2008/05/11(日) 14:20:00 ID:6eN9XtUv0
特にイタタでもない発言を貼られると長いし読む気しなくなる、ってのがひとつ
イタタでない発言を2に貼るのは不必要な晒し上げではないか?ってのがひとつ

御大掲示板への米も自宅日記も、イタタで無いなら貼る必要ないと思う
私怨スレっぽく取られそうだ
188婆様:2008/05/11(日) 14:22:48 ID:ptDR8PD50
貼ってもいいんじゃないか?
むしろ自分の過去の発言を亡き者にするのが得意な人だからな
矛盾や支離滅裂さがわかると思うよ
189名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/05/11(日) 14:31:40 ID:D+ruoluT0
アニテラや原作よりも矛盾してるものなんてこの世にあるとはおもえん。
190名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/05/11(日) 14:33:30 ID:D+ruoluT0
原画展でもみんな厚顔無恥というか、みんな厚化粧しすぎだ。
191踊婆:2008/05/11(日) 14:33:54 ID:tPB5sbc/0
普通は自粛するのが当然だろうが、婆様は常識なさそうだ。関わるのも怖いな
192踊婆:2008/05/11(日) 14:33:58 ID:SsoDDwvr0
難民の婆スレに貼っておけば?
193名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/05/11(日) 14:35:01 ID:D+ruoluT0
踊り子さーン。かっわえーぇ
194踊婆:2008/05/11(日) 14:35:47 ID:n0Iv/SHT0
貼っておいていいと思う
上で言ってくれてる人がいるが 自分の言葉に責任持たない人だし

というか…これ、公式のBBSに書いた内容なの?
公式でこんなに自分語りするんだ びっくりだわ
195名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/05/11(日) 14:42:52 ID:LM/lEmlW0
イヤ公式BBSや御大BBSはほとんど自分語りの人たちばかり
196踊婆:2008/05/11(日) 21:34:19 ID:jWY+Q28s0
>実現すると嬉しいなぁと思います

メールに一体なに書いたの…?
197:2008/05/11(日) 22:50:09 ID:eypudibp0
貼っておいて欲しいに同意
しかし公式BBSよく閉じないよね。自分が管理者だったら耐えられん。
198踊りた:2008/05/11(日) 22:59:37 ID:9tdjxM990
小説書きのくせに変な文章書くね
199:2008/05/11(日) 23:54:49 ID:x007Iikx0
>>197
ある意味厨ホイホイなのかも試練
窓口ひとつ作っておけばガス抜きになる、と
200にこ ◆HZgEJIzDeQ :2008/05/12(月) 00:45:23 ID:6PaMKGBR0
>20
万金はペン入れしてあったぞ。鋼も。気のせいか?
ちゃんとベタ塗りしてあったし
201:2008/05/12(月) 01:08:56 ID:V+2oa78u0
自分も貼って欲しい
この人都合の悪いブログ記事ちょくちょく削除したり編集したりするから
本当は魚拓がいいんだろうけど一応は証拠になるからさ
202:2008/05/12(月) 01:55:46 ID:LyVaaZep0
公式カキコみると婆、個展に行った四日間とも
御大とマネージャーさんに話しかけてたのか……?
あんな基地相手にさぞや大変だったろうと思うと目から汁が。
203:2008/05/12(月) 11:38:37 ID:bgUoToL10
4日間とも話をして先生&マネさんと知り合いになれた
もっと自分のことを伝えなくては
でも忘れられちゃうんだろうなキィィ
→次も話しかけて絶対に覚えてもらう!

すごいよ婆
粘着基地そのものだよ
イタタじゃないのにと感じた人はきっとマヒしちゃってるんだよ
204:2008/05/12(月) 12:31:52 ID:5dWVUgT/0
ああ忘れたくても忘れられないだろうさ





要注意人物としてな
205:2008/05/12(月) 12:49:48 ID:A+MPZL4V0
>会話の中の伝言は先ほどメールしておきました。
知り合いになった気になってるって感じがする。
いくら通い詰めても、「大多数の中の一人」に過ぎないのにな。
話をしてもらっただけで自分の地位が高くなったと勘違いする中学生みたいだ。

頭をよぎるのがK林先生(逝き風邪原作者)の奥方への凸。
そのうちにケケ宮御大にも「寺ジャンルでハブられています!
このジャンルの人たちは酷い!自分を寺ファンだと公式に認めなさい!ふじこ!」
ってメールを送りそうな悪寒がする…。
そんな事をしたら、二次での活動が厳しくなるよ。
206:2008/05/12(月) 13:41:11 ID:8ugAwGdN0
メールしたからお返事もらえるものと思ってそうだ
作家の中には返事をくれる優しい人もいるけれど
お返事もらった日には、アテクシは公認されている!作家先生とお友達!って勘違いしそう
婆の距離感の異常さはここでさんざん取り上げられているからな

婆様は有名な人や自分の利益になるような人とお友達になりたいんだよね
どうやっても自分の実力では有名人になれないから
だったら安心していいぞ、婆様はもう立派な有名人だから

無論悪い意味でだがな
207:2008/05/12(月) 14:52:34 ID:Wm+bV+VZ0
仮にお返事もらったならメールの内容晒す勢いで
ブログでダンシィングしてくれそうだ
208踊婆:2008/05/12(月) 18:14:30 ID:alRZKteQO
確かに、自分は他の人達とは違う、と思ってそうだな。
列整理に中から出てきたマネさん(違ったらスマソ)にあのデカい声で
「センセー!1列になった方がいいかなぁー!」ときたもんだ。
向こうは「出来れば1列でお願いします」と敬語なのに。
駆け寄ってガムテで口塞ぎたくなったよ。
209糞婆:2008/05/12(月) 19:22:42 ID:DZxJrYCo0
婆って「都迷惑防止条例」でしょっぴけないのかな
「粗暴行為」「つきまとい行為」「押売行為」あたりで
210踊婆:2008/05/13(火) 00:16:37 ID:hU+sIRRX0
御大掲示板のまりりんって婆の友達?
211踊婆:2008/05/13(火) 00:21:13 ID:MH494XDH0
御大に「寺のやおいどう思う?」って聞いた張本人
婆がやらしたにしても、いい年した大人が聞くこっちゃない

もうやだこいつら
どういう育ち方したらこういう大人に成長するんだよ・・
産んで育てた親が責任取れよもう
212名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/05/13(火) 01:25:29 ID:1n8BzsoP0
テラのやおいどう思うって、みんなが本当に知りたいのはそこだからいいと思います。
213踊婆:2008/05/13(火) 01:44:18 ID:XZvKR8Xm0
>>212
0点
214名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/05/13(火) 01:45:52 ID:1n8BzsoP0
ホモキャラいがいにウリがないけいこせんせー。
フィシスとかマザーかいても買ってくれるファンはいません。
215踊婆:2008/05/13(火) 08:55:32 ID:nCwe5tfe0
フィシスの書き下ろし、個展で初日に売れてんだぜ
216踊婆:2008/05/13(火) 11:02:42 ID:aZWYrsEq0
>ソルジャー・ブルーにR-18を書いて良いかお伺いを立てる

ごめん、普通に…キモいです
217:2008/05/13(火) 12:42:51 ID:khHXvNh00
婆は、シムで裸にかかるモザイクを外すパッチを当ててホモヴァージョンを
やってるってブログではしゃいでたじゃん。
そんなんでウハウハしてる癖に、読者様には「キャラを大事にするアテクシ」を
アピールしてるつもりかね。

風邪と気の歌の作者に「山なし、オチなし、意味なし」のえちーを
どう思うか、なんて聞く神経がわからん。
実際、原形を留めていない捏造キャラがやってるだけのヤオイも多いしさ。
普通「大歓迎です」なんて返事は出てこないだろう。
逆に、本音は「ふざけんなよ」って思ってても言わないだろうね。

「寺キャラで萌える事について、どう思いますか?」くらいにすればいいのに。
いや、それでも自分だったら聞けないな…。
218踊婆:2008/05/13(火) 15:25:17 ID:uYjhih/Z0
ていうか個展行く度に話しかけるとかほんとに常識ないというか
自分がよければそれでいいんだね。

1回でもお話できたらその機会をもらえたことだけで嬉しい。
できれば次もお話したいという気持ちはもちろんあるけど
他のファンの人も同じように話したい人がいるはずだし、と
普通の感覚なら遠慮するだろうし、何度も話しかけたらご迷惑かも…とか自制心が効くはず。
婆のことだから一言二言の挨拶で終わるわけないんだろうし、
自分からキリのいいとこで話を終わらせるなんてこともしなそうだ。

自分過去に個展関係のスタッフやってたことあるけどやっぱりこういう人いた。
先生を見かけたら獣のように近付いてきて、一度話しかけたら自分から会話を切ることなんて絶対しない。
絶対向こうには危険まではいかなくても、イタタ認識はされてる。
219糞婆:2008/05/13(火) 16:50:20 ID:2HqAcj9B0
婆は御大長文BBSにおける例のチュプ騒動の時(該当スレは現在削除済み)
「HPの注意書きに二次創作のガイドラインを掲載汁ふじこ」メールを
マネ様に送りつけている
とっくに「つ/ば/さ=基地外」認定されてると思う
220踊婆:2008/05/13(火) 17:09:19 ID:BtWCKwB+0
うへぁ…
婆ブログより

>神林ファンに
零を東山紀之で、桂城を滝沢秀明で、
メイヴに乗っているところを見たいといったら、
つばさ流の最大の賛美といわれたよ。
…10年前のお東様希望と、
可愛くないことも言いやがってくれましたが。
今だって十分美しいやい(ノ;;)ノ ダダッコォッ
貴方ならどのキャラと問われれば。
私、
雪風。女王様です♪
らしいといわれたよ(笑)
221踊婆:2008/05/13(火) 17:13:53 ID:BtWCKwB+0
うは! 伏せ忘れスマソ
222踊婆:2008/05/13(火) 17:48:58 ID:GG7VqmRn0
>今回の混雑は、ケケ宮先生サイドに来場者数を予測させられなかった、
>ファンにも責任があると思います。
>せめて公式掲示板に来場の意思を表明しませんか?
>自分のサイトをリンクさせる必要も、活動ハンドルネームで書き込む必要もありません。
>でも、名無しは失礼です。ケケ宮先生公式専用のハンドルネームは考えましょう(笑)

>今回、『ポストカード』が売り切れて購入できなかったと言う声を聞きますが。
>個展来場表明はしましたか?
>『画集』も『ポストカード』も『図録』も。事前に用意するものです。どのくらい用意すればいいのか。
>来場表明者が常連様の書き込みだけでは、
>『いつもと同じぐらいの部数で』と判断されても仕方が無いですよ。

ファンにも責任がある?
判断されても仕方がないですよ?
すっかりスタフ気分だな……ウヘァ
223:2008/05/13(火) 19:30:47 ID:lYqnNqLh0
自分の言動には責任持たないくせに、人の欠点や失敗をつついて
鬼の首取った気になるのが婆様クオリティ

この人って特別扱いだとか女王様扱いしてもらいたくって仕方がないんだな
普段の生活がどれだけ惨めなのかが窺い知れる
自分から女王様キャラだと言い出す奴に限って周囲がそう扱ってくれない、
でも人よりも偉い立場でいたいという勘違いな馬鹿女の法則がここにもあてはまる
224:2008/05/13(火) 19:44:43 ID:rCvrJUOg0
お目当ての本が売り切れてあんだけふじこった口で言うかーーーwwwww
225踊婆:2008/05/13(火) 20:07:34 ID:GG7VqmRn0
>224
原画展の画集やポスカは
「買えなかった人は再販汁と公式に凸ってみれば?行動しないと手にはいりませんよ!」
とも書いてたな
お目当ての同人買えなかったふじこ!!!も同じ原理なんじゃねww


>今回の個展。野望のひとつに
>「ソ/ルジャー・ブ/ルーにR-18を書いて良いかお伺いを立てる」
>これがあったのですが(笑)
>麗しい原画の数々を拝見していたら、魂が浄化されちゃった気がしてねぇ…。

>10歳の子ブ/ルーとか、24×14とか。まぁ設定はありますが。
>そこまで到達するのか、未定です。24×14書いたら最終回だって(笑)

こんなこと書きながらブログは公式に幸にアンソロにリンク&つば/さのHNで公式サイト米&
原画展ポスターのブ/ルーを写メってうpしてる
せめてポスター転載はやめてほしい
226踊婆:2008/05/13(火) 20:24:35 ID:ydj07R490
>>222
来場者皆が皆サイトを見てるわけでもなかろうに…
なんでいちファンのおばさんにそんなこと言われなきゃならんのか
227:2008/05/13(火) 20:27:56 ID:y2lVJ2g2O
ねえなんでこの人こんなにひどいの?
公式でこんなに大暴れする人初めて見たよ…。
こんなのに個展の度に振り回されているジャンルの人と
原作者が可哀想過ぎる。

ずっとロムってたけど我慢出来なくなった。
それくらいひどいよ。
228踊婆:2008/05/13(火) 20:44:56 ID:9IN0F6jLO
>今回の個展。野望のひとつに
>「ソ/ルジャー・ブ/ルーにR-18を書いて良いかお伺いを立てる」
>これがあったのですが(笑)

原作者にやおい18禁書いていいですか?って
聞こうとしたのかと思ってびびった
原画に18禁書いていい?って脳内会話しようとしたってこと?
前科があるだけに何しでかすかわからない怖さがある
229踊婆:2008/05/13(火) 20:45:48 ID:/XhOHEH50
会期中2回行ったけれど、2回とも婆がいたよ
1度目はマネさんと話しこんでで、購入希望の人が後ろで声かけられずに困ってた
(マネさんが気づいて婆との話を打ち切ってた)
2度目は御大の前で自分語りしてた
我が物顔ってのはこういうことを言うんだと思った・・・
230踊婆:2008/05/13(火) 20:56:31 ID:GG7VqmRn0
>227
ありがとう。ジャンル者はこの人の行動を苦い思いで見ている
これでもまだ微意図弁護士とガチンコ対決した件と比べたら……

>228
青の絵との脳内対話だと思う
「寺でやおいを書いたら原画展の青に顔を合せられなくなる」って前に書いてた
ファンなら脳内対話する人も居るだろうけど、
エロ書いていい?って青に聞きに行ったの〜☆なんて公式リンク貼ってるブログで書かないでほしい
231踊婆:2008/05/13(火) 22:59:00 ID:LdwfN7BQ0
普通は、原作者やアニメ関係者、キャラに対して尊敬の気持ちがあって
気持ちの上でストッパーになるんだけど、婆にはそれが感じられない。
「ブ/ル/ーに許しを得た〜」とか言って、
原作やキャラへの配慮も無しに「ウケる」「売れる」物を吐き出すだけだろうね。
婆は売れない物は出さないからさ
ケケ宮御大が「てめーは出てけ」って言わなかっただけでも
婆にとっては「公式に認められた!」ってわめく後ろ盾になってるんだと思う。

本当に、こいつはまともな思考が出来ないと思ってるよ。
「自分が公式」みたいな言動が見られたら、本当に相手しないほうが良い。
ちょっとでも「そうですね」なんて言ったら、共犯者にされる可能性があるよ。
232:2008/05/13(火) 23:21:19 ID:zvhB3SNF0
公式の威を借るピコか。
脳内と現実に折り合いがつかないまま、ここまで来たんだろうなぁ。
233踊婆:2008/05/13(火) 23:24:48 ID:WIAZccvi0
>227
自分もずっとロムってたけど公式に掲示板があるからこそ
この人の原作者側への行動が皆に知れ渡る事になるから、
まだマシなのかなと思った。
原作者側への連絡手段が掲示板無しメールだけになってると、
原作者側がスタッフ気取りの妄想メールボムを送りつけられてても、
この人が公言しないと自分達は知る由も無いし。
(この人がメール送ってて黙ってることは無いと思うけど)
234ny:2008/05/14(水) 00:25:51 ID:SRE/4VGh0
>100
トン!
あ〜やっぱり相方が被害にあったってとこと同じっぽ
リアが多いのは知ってたけど責任感なさすぎ

これで同人全面禁止とかならなきゃいいけどなー
235踊婆:2008/05/14(水) 06:50:00 ID:RiMmzzXm0
嫌なウィルスだな
空気読みすぎだ
236汚婆:2008/05/14(水) 12:20:16 ID:OTgbE3Y+O
>>231

売れる物しか出さないって
元々何出しても売れてない人ではwwww
237:2008/05/14(水) 13:13:29 ID:jZsSfRDZ0
それほど数が出なくても値段設定が高いんだよ
ペラいコピー本で600円とかだし
何冊か出れば小遣いにはなるんじゃないかな
委託や寄生でスペ代節約にも励んでるようだしね
238:2008/05/14(水) 13:50:01 ID:YcwKQUIW0
[5126] アニテラ公式にて… 投稿者:つ/ば/さ [関東] 投稿日:2008/05/14(Wed) 01:50
今回の個展開催について、
4月9日からア/ニ/テ/ラ公式サイトにて告知されていましたが、
スタッフ様のお話だと、ト/ラ/プ/ロの皆様全員ご存じなかったとか。
あの混雑は、その話を伺って納得しました。
平素と違って告知活動が凄かったわけですから。
あの告知にて、「地球へ…がアニメになったから個展を開催している」と、
そう思った方もいらっしゃると聞きます。
…毎年京都と東京で開催しているのに。

特に初日は、
画集発行やサイン会の整理券の発行などもありましたし、
混雑は覚悟の上でした。
並んで待ちましたが、いろいろな方とお話できましたし、
ケケ宮ファンの方の優しさにも触れられましたし…。
別に待ったからと言って、ケケ宮先生への愛情が揺らぐものではありません。

愛を試されているのならば。
それに打ち勝って見せるのも、
ファンの心意気だと思っています(笑)
…わたくし、色々なところでツメが甘いのですが(^^ゞ

それと、
「個展参加表明」の書き込みは大切だなと感じました。
今後の個展などイベント参加時には、
いつに伺うとまでは書かなくても、
「行きます」の一言は書いていこうと思います。
その一言が、わ/ん/マ/ネ様やスタッフの方の予測に繋がると思うので。


ケケ宮公式掲示板より
…何様?
239:2008/05/14(水) 13:50:50 ID:YcwKQUIW0
あ…伏せ忘れが
ごめん逝ってくる
240踊婆:2008/05/14(水) 15:48:34 ID:qduWqWdAO
もう灰汁禁してくれんかな公式…そうもいかんだろうけどさ…
婆の場合は派手じゃない地味に重いダンシングだからタチが悪い
241:2008/05/14(水) 16:17:48 ID:cSOwAfzIO
>>238 何様?
と誰よりも思っているのは 御大側の人たちだろう…。
242踊婆:2008/05/14(水) 18:07:50 ID:VtT5Rx2R0
本当に原画展に行く人すべてが意思表示して掲示板に書き込みまくったらそれこそ迷惑だろ。
メールで送られても困るだろうしさ。

もちろん楽しみにしてる旨を書きたいって人も居るだろうし、そういうのは構わんのだと思うけど、
婆の言う全員の意思表示なんて普通に意味がない行動だと思うんだが。

婆のサークルに来る人カウントしてんじゃないんだからww
243:2008/05/14(水) 18:27:48 ID:dFmigAze0
ピンキリとはいえ普通に考えてプロの原画展に一体どれだけの人数が来ると思ってるんだ……?
その人数がことごとく行きます書き込みしたら
掲示板の書き込みがどれだけ酷いことになるのかって話だよな……
掲示板に迷惑にならない程度の数なら逆に原画展は人こなくて大失敗レベルってことになるしな
244:2008/05/14(水) 18:33:45 ID:FBXboN3G0
>>240
灰汁禁されたところで「サーバーが不具合を起こしているようです」
と、素でガンガンメール出しそうだよ。
ヘタすりゃネカフェからネチネチ「アテクシのために早急な対応を」とか
長文投下。

なんせ婆本人は自分が灰汁禁される覚えが微塵もないんだからさ。
245踊り:2008/05/14(水) 19:03:20 ID:eoKd5xRPO
主催はHPのアクセス数とかを動員数予測の一要素に使うのが普通だろ
情報をまるごとコピペした婆ブログこそ公式に迷惑にしかかけてない
246:2008/05/14(水) 19:43:22 ID:Q/Hs7jRZ0
ネットのない時代からプロロさまをなさってる御大だよ?
HPに「行きます」表明なんて、よっぽどの自意識過剰チャンとしか捉えてない罠
247:2008/05/14(水) 20:25:14 ID:Kv21mTZ0O
つーか婆、兄寺放映以前に毎回のように先生の個展やサイン会へ通ったのか?
さもアテクシは最古参のファンでマネさんや先生ともマブです面してるみたいだけど
毎回個展まで遠征しても足を運ぶ昔からの熱心なファンからしたら失笑もんとしか
見えないんじゃねーの。
まあ、婆に客観的な目や恥ってもんは皆無なのは昔からだが。
248踊婆:2008/05/14(水) 20:27:43 ID:mHCzBI9A0
>>247
行ってたら前ジャンル時代でも日記に書いてただろうから
アニメで焼け木杭か、もしくはニワカとしか
249踊婆:2008/05/14(水) 20:43:23 ID:uTW9du8j0
>…毎年京都と東京で開催しているのに。

お前が開催しているのかと。
せめて開催されているのに、とかだろ。
そもそも、こんな書き込み自体をしていることがおかしんだけどねorz
250踊婆:2008/05/14(水) 20:50:12 ID:VtT5Rx2R0
兄寺放送前にも行くのは行ってたみたいだよ。

ただし自分のスケジュールと照らし合わせて行けるときだけ。
イベント参加早上がりしてまでとか、期間中に何度もなんてのはなかったみたいだと思うが。

そして残念ながら当然のように先生への話し掛けは前からみたいだ。
ネットではあーやっていかにも礼儀正しいアテクシを装っているのでどうなのかは分からないが、
あのKYはいかんなく発揮していると思われ……もうね…orz
251踊婆:2008/05/14(水) 21:51:41 ID:1yW0DPRs0
>「どーもこんにちはー!今日は(婆友達)の代わりでーす!」
リアルでこれだからな…
252:2008/05/15(木) 10:05:55 ID:yrLxGMI90
原作者の個展でさえ仕切ったという事は
婆が客として来たイベで揉めたりしたら仕切りに来そう
253踊婆:2008/05/15(木) 14:10:10 ID:/nu0eQkg0
癌翼のころ、拉致監禁wされて、自分のオンリーは
日登に許可貰ったのに、誰も人が来なくて
許可貰ってないオンリーの方が盛り上がってた
みんな危機管理がなってないって怒られたなー

いろんなジャンルで公式に突撃してるんだね
あのころは無知だったから、この人すげーって思って
他のお姉さんたちに言ったら
二度とその人と付き合っちゃいけませんって諭されたよ
254踊婆:2008/05/15(木) 15:45:22 ID:sovC/CYT0
また拉致監禁の被害者キター!

253乙
検証スレなのでできれば詳細を記してもらえるとありがたいのだが
身バレが怖いとか事情があるなら無理強いはしないけど
255踊婆:2008/05/15(木) 16:43:19 ID:/nu0eQkg0
7月の閑散とした都市に、友達の手伝いで入ったんだ
友達は、受けは婆と同じだけど攻めが違うカップリングで
だけど婆と同じカップリングの本も出してたんだよ
当時リア工で、イベント参加歴も浅くて、友達は単純に話しかけられたのが
嬉しかったみたいなんだよね
んで、一緒に帰ることになって、車に乗せられたのさ
家まで送ってくれるだけかなーって思ってたんだけど
行きつけのお店があるからとか言われて小さな店に連れていかれたんだよ
友達ともども、金がないから帰りたいって言ったんだけど、まだ話があるからって
強引に店に連れていかれた
256255続き:2008/05/15(木) 16:47:58 ID:/nu0eQkg0
安いから大丈夫でしょって言われて、チャーハン食わされて
巨人の話とかされて正直迷惑で
そこからだったら自力で帰れるから、もういいから帰るって言ったら
最後まで送る。責任は取るって言われて、荷物は車に預けてあったのと
車に乗らなきゃ荷物返さないよ〜って言われた恐怖もあって、
再び車に乗ったんだよ

そしたらそこで、そのカップリングは理論的じゃない
私のカップリングは理論的に説明できる! と言われて、マシンガンで話し始めた
さらに自分の美伊豆の同人誌やらイベントのパンフを取り出して
私のイベントはこうやって注意書きがしてある。公式に許可を取ってあるって
同人をやるなら、ここまでやらなきゃダメなんだよ
あんたの本は日登に許可を取ってるのか?って聞かれてさ
もちろん取ってないわけ
そしたら、そのカップリングなら許可は下りないけど、婆のカップリングなら
許可を取ってあるから、安全だからこっちのカップリングにしなさいって言われたんだよ
257踊婆:2008/05/15(木) 16:50:29 ID:4rpSTNgi0
お…乙…
車の中に前ジャンルの本やら積んでたのは、説教用なんだろうか…
258さらに続き:2008/05/15(木) 16:52:50 ID:/nu0eQkg0
なんか勢いに押されちゃって、この人はすごい人なんだーって
変なフィルターが掛かっちゃってさ
素直に感動しちゃったんだよ
そしたら、家の前で車から降ろしてくれた
荷物も返してくれた
その時には既に真っ暗で自分はめちゃめちゃ親に怒られたよ
後日、別のお姉さんとお知り合いになって、婆の話をしたら
二度と近付いちゃいけません
公式に同人誌送っちゃいけません
って教えられた
送る前でよかったと思ったよ
見境がない時代だったから、今思うと、馬鹿なことしなくてよかったって
本当に思うよ
259踊婆:2008/05/15(木) 17:52:07 ID:sovC/CYT0
克明なレポありがトン 身バレ大丈夫なんだよね?

で、質問
婆は1人だったわけ?車運転したのも婆?
「日登に同人誌送れ」って示唆されたの?
だとしたら何のために?公式の許可を得るため?
帰宅できたのって夜の何時頃だったか覚えてる?

リア工を深夜まで連れまわす神経も疑うけど
まだ未成年なんだから
夜遅くなったらお家の人が心配しないように
途中で電話ぐらいかけさせるとか配慮するだろJK
あー、普通じゃないのか婆は…
ともあれ友達ともども無事でよかったよ
それにしても一体何のカルトだ
260踊婆:2008/05/15(木) 18:05:19 ID:/nu0eQkg0
身バレはたぶん大丈夫
もう10年以上前だし、一回こっきり会ってないし

婆は一人だったよ
運転したのも婆
自分らまだ免許取れない年齢だったし

日登に同人誌送れっ感じだったよ
婆はイベントのパンフを「こういうイベントやりますよ」って日登に送って
許可を取ったんだとか
同人やるなら、公式に送って、それが大丈夫なものか許可を取らなきゃいけないって
教えられたから、公式に許可取って同人するために送るって解釈したよ

家に帰ったのは12時過ぎてた
1時近かったから、めっちゃ怒られて
日付が変わるまでに帰ってこれないなら同人やめろって言われたからよく覚えてる

今は本当に公式に同人送んなくてよかったって思うよ
ほんに怖い人だよ
261踊婆:2008/05/15(木) 18:10:50 ID:0T9B/qVd0
>>259
何故にそんな詰問口調なのか
畳み掛けるような連続質問は相手に威圧感を与えるよ

日登に許可取れっつーことは同人送れとほぼ同義だし、何の為かなんて
>>255にわかるわけないじゃん、そう言ったのは婆であって>>255じゃないんだから
帰宅できた時間まで聞き出すことに何の意味があるんだ
外が真っ暗で、推測するに夕飯後の時間帯、そして親に怒られる時間だったと
いうだけでもう十分だろ
262:2008/05/15(木) 19:09:29 ID:nqN4dnTu0
いや、>259じゃないが、詳しく知りたいのは一緒。
夜の7時に未成年を帰宅させるのと、日付変わってから未成年を帰宅させるのとでは
意味合いが全然違う。

つか、あらゆる意味で婆の非常識具合にガクブルだ。
公式に同人送って許可取るべきと思いこんでいるのも怖い。
どこでそんな思いこみをしたのか知らないが、未だにその理論は生きてるんだな。
公式に許可なんて方式、50年前の同人黎明期ですらないよ。
未成年者連れまわりは立派な犯罪。
263踊婆:2008/05/15(木) 19:13:17 ID:UdiVYEw50
また拉致被害者キター
KOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

>あんたの本は日登に許可を取ってるのか?って聞かれてさ

>そのカップリングなら許可は下りないけど、婆のカップリングなら
>許可を取ってあるから、安全だからこっちのカップリングにしなさいって言われたんだよ

>家に帰ったのは12時過ぎてた
>1時近かった

何のカルトだよ……周りにいいお姉さんが居て、婆に洗脳されないでよかったね
婆の日登許可って気になる……癌翼だよね?
また公式に送りつけて「問題あったら返信下さい☆ミ」なんだろうか
これでまた公式凸率が上がった訳だが
264259:2008/05/15(木) 20:40:38 ID:sovC/CYT0
>>260
即レスありがトン 身バレが一番心配だったから
その点が大丈夫なら安心だ
同人始めたばかりの頃にそんな体験をしたとは心底乙
まさしく「知らない人についていっちゃいけません
知らない人の車に乗っちゃいけません」を地でいってしまったな…
「同人誌送らなくてよかった」には激しく同意
とにかく危険を回避できて本当によかった

最近の婆はいつも手下と一緒に行動してるみたいだから
当時もそういうのをひき連れていたのかなと思ったけど
昔はそうじゃなかったんだね

それから261に指摘された事だけど
質問の仕方が詰問口調でビビらせたりしていたらすまなく思う
口でしゃべるのと字で書くのとではニュアンスが伝わらないから
自分の書き方がまずくて気を悪くさせたんだったら両名に謝るよ
あと他の人にも
265259:2008/05/15(木) 20:43:13 ID:sovC/CYT0
>>261
同人誌の事は婆が実際に「日登に許可を得るためには
同人誌を送らなくちゃダメ」とはっきりそう告げたのか
それとも260が何か曲解してそういう風に思い込んだだけなのか
明確にしておいた方がいいんじゃないかと思ったので尋ねた
「確かに婆がそう言った」と断言できるのか
それとも単に260が「なんとなくそう思った」のとでは違うだろう
当時260はまだ同人を始めたばかりだという話だったし
それなら勘違いという線もあるかもしれない
それから「日登に許可を取れ」イコール「同人誌を送れ」と
同義だとは自分は思わないな
手紙や電話で問い合わせるという選択肢だってあるわけだから
いずれにせよ「企業に直接問い合わせをする」なんて行為は
高校生にはかなりハードルが高いと思うけれど

続く↓
266259:2008/05/15(木) 20:43:40 ID:sovC/CYT0
それから帰宅時間の事だけど
「既に真っ暗で」と聞いてどれくらいの時刻を思い浮かべる?
人によって連想する時間はまちまちじゃないのか?
夜遅い時間といっても大人と子供では感覚が違うし、
都会の人間と田舎の人間だって違うだろ
でも誰がどう考えても「これは非常識だろう」と言えるだけの
確たる事実、つまりはっきりした時間がわかっているなら
そういう事はなるべく書いておいた方がいいと思うんだ
もし「うちは門限8時なんでそれを過ぎてたから怒られた」だったら
単にそこの家はちょっと厳しいね、程度で片付けられてしまわないか
だから文面を読んだ人の思い込み次第で解釈が左右されるような
曖昧な表現は正しておいた方がいいと思ったわけ

この回答で261に納得してもらえるかどうかわからないけど
もし異論があったとしてもこれ以上のやりとりは
スレ違いだと思うので自分はここで切り上げる事にする
詭弁だと思わないでほしい

連投&長文すまんかった
267:2008/05/15(木) 22:06:15 ID:j4XKoXwo0
>車に乗らなきゃ荷物返さないよ〜って言われた恐怖もあって、
>再び車に乗ったんだよ
どう考えても立派な犯罪者です、ほんとうに(ry
268踊婆:2008/05/15(木) 23:11:25 ID:4mT+ImD80
婆がとうとう寺の本家幸から追放された模様!
幸管GJ!
でも大丈夫だろうか…
269踊婆:2008/05/15(木) 23:21:07 ID:UdiVYEw50
婆様、原画展のブ/ルーのポスターを写メって
(風景の一部としてじゃなく絵メインで撮って)ブログに4〜5枚貼ってるんだ

寺で一番大きな幸は、登録禁止要綱として
>【3】著作権元の許可無く画像等の無断転載、転写及び加工を行っているサイト
>   ・オフィシャル(公式サイト)や著作元から許可の無い画像の転載転写等したものの展示
>   ・コミック、DVD、テレビ雑誌等の画像を撮影またはコピーしたものの展示、加工

を言っていて今まで何人もニコ厨やアニメキャプ厨が登録消されてる
婆様相手に勇気が要ったと思うけど、幸菅GJだ!!
でも本当に大丈夫か……凄く心配だ……
270踊り:2008/05/15(木) 23:24:26 ID:EvxKT8/oO
癌Wでの婆のカップリングはかーなーりマイナーな方だった。同じカプだったから分かる
ただ、公式から出てるムック本に婆のカプの受の肩を攻ががっちり抱いてるようなイラストが載ってカプ内で大盛り上がりしたことがあった
もしかすると婆は上記のイラストのせいでウチのカプ日登公認☆彡とか思っちゃったのかも?
271踊婆:2008/05/15(木) 23:36:51 ID:UdiVYEw50
いや、
>婆はイベントのパンフを「こういうイベントやりますよ」って日登に送って
>許可を取ったんだとか

日登に自分主催イベのパンフ送付なんてあたまおかしすぎるよ……!

逝き風邪や微意図と同じく >>3-4
問題あったら言ってくださいねとイベパンフ送りつけ→スルー→黙認された!!
な考えなんじゃね?
272踊婆:2008/05/15(木) 23:37:24 ID:1UffZnka0
でも「許可を取ってある」って言ってたってことは
公式に何らかの凸行為をしたと思われ

>>269
幸管も心配だが公式にブログにポスター画像載せてもいいですよね!
なんて凸らないか心配だ
273踊婆:2008/05/15(木) 23:38:17 ID:1UffZnka0
リロってなかったすまそ
274:2008/05/15(木) 23:42:08 ID:CyJfabYx0
>272 
婆の行動原理からして、普通に公式凸るだろう。
幸の規約違反の自分を認めたくなくて、

作品パス制→拍手で読めるだろう!
公式画像→公式に凸、返事なしを「許可貰ったから幸復活させろ!」

となる悪寒。

ここで素直に反省して作品パス解除、公式画像外し、幸管に詫び→復活嘆願
なーんてことになったら、わたくしの婆のイメージが崩れてしまうわww
275踊婆:2008/05/15(木) 23:43:20 ID:BFZ/98b+0
テンテーにメルでアプしますって(一方的に)告げてある
ちゃんと許可取ってある以上アテクシだけは著作権侵害にならない
そのアテクシのブログの登録を抹消するとはけしからん!ふじこ!
は素で幸管に言いそうだよね…
276踊婆:2008/05/15(木) 23:45:00 ID:ew1Zf0tk0
例え公式から返事がなくとも、
幸の決まりは守れっつー話だよな。
つうか、凸るな。

それが通じる相手なら、弗にはなってないか・・・orz
277踊婆:2008/05/15(木) 23:47:29 ID:4mT+ImD80
幸管さんも既に予防線貼ってる

>原作者様の原画展の写真撮影したものをご自身で楽しんでいただくのは良いのですが、それをサイトやブログ等に掲載する行為はサーチの規約に反しております。
>原画はもちろんですが、ポスターも当サーチでは一切禁止です。
>この件に関しての管理人見解の変更はありませんのでご了承ください。

何があっても引く気はないと見た
278踊婆:2008/05/15(木) 23:48:25 ID:wP+dLk4Q0
>>274
作品は3つ以上読めないと駄目だったはず
279踊婆:2008/05/15(木) 23:52:59 ID:UdiVYEw50
拍手にあるのは話一本+サンプル一本だから
幸規定の2本に達してないとみられたか
「ふつうの常時展示じゃない」って判断じゃね?そのへんは幸菅の判断だろう

アニ寺への毒吐きがたくさんあるからアニメ感想で登録すればいいんでねーの?
写メは消さないと再登録できないだろうな
婆が公式凸かまさないことをこころから祈る
280:2008/05/15(木) 23:53:44 ID:ZHqxs3Xi0
予防線の張り方うまいな。
幸管GJ

婆さまが、今オンラインになってるからそろそろ気づくかな。
281:2008/05/15(木) 23:55:13 ID:CyJfabYx0
つか、それ以前に、公式にリンク張ってるサイトは、幸規約違反にしてくれよ
282踊婆:2008/05/16(金) 00:07:55 ID:U+OwRjXO0
>281
そこまで幸菅に要求するのは酷だろ
『検索避けの是非、公式リンクについては色んな考えがあるから一概には言えん
 自分らで考えて運営してくれ』ってスタンスだったと思う
芸能ほどきつくなくてもおk と考えるサイトも居るし、それらを排除したくは無かったんだろ

最低限譲れないラインとして「公式画像転載スンナ!」って事だろ
原画展のポスター大写しでうpなんて駄目すぎる
283踊婆:2008/05/16(金) 00:32:55 ID:ccnG2bdR0
難民の婆スレを保守しようとしたら落ちてた…orz
284踊婆:2008/05/16(金) 00:39:10 ID:U+OwRjXO0
>283
以前とられた魚拓
難民の踊婆スレ(同人板に専スレたてる前に、天麩羅相談所として立てられた)
ttp://s04.megalodon.jp/2008-0211-1406-42/mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1202389179/

ついでに前スレのミラー
【公式凸】踊/り/た/G/i/r/l/【それがどうした】
ttp://p2.chbox.jp/read.php?url=http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1202454947/all
285踊婆:2008/05/16(金) 01:17:03 ID:4uC3Vzcm0
>>284
乙!
286:2008/05/16(金) 08:31:33 ID:rSwbWvDLO
婆のblogに新しい書き込みが。
サーチ削除に気付いたか。

風潮被害のせいだと思いそうだなw
287踊婆:2008/05/16(金) 10:25:09 ID:YDTequHl0
これは水面下で粘着しそうだな
というか既に始まってるんじゃないか?
何とかして寺本家幸の判断を間違いだという方向に
向けたくて仕方ない感じがする
288踊婆:2008/05/16(金) 12:37:43 ID:U+OwRjXO0
婆、アテクシは寛大な御大の気持ちを知ってる
公式スタンスよく判って活動してる古参Fan!を主張してるが

先日、おまいさんが公式掲示板に二次サイト論争しかけて纏めて消された事を
すっかり棚に上げてるな
289:2008/05/16(金) 12:52:58 ID:n0OJwzQXO
もう、ね。なんと言うか…



目が離せませんwktk
290踊婆:2008/05/16(金) 13:34:57 ID:p2fCAm3h0
ブログ読んできた。
公式がどういう見解だろうが、幸の管理人が管理してる場は管理人の作ったルールに従うべきなのに
名指しこそしてないものの明らかに幸へのあてつけな文を書いてる婆にほんと腹立つ。
どうしたって「アテクシは他のファンとは違いますから!」って言いたいんだろうね。
確かに違うよ。気が。
291踊婆:2008/05/16(金) 13:48:03 ID:1myCjyjj0
あの幸管さんに婆の厨理論は通じないよ
相手が誰であっても違反すればサクッと消す人だしね
むしろコレで幸に凸でもすれば目出度く永久追放になるだろうね
292名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/05/16(金) 16:24:13 ID:ECIk2BoG0
そりゃ、サーチのほうがぜったいに悪いよ。
原作者にも見せられないような活動して恥ずかしくないのか?
さっさと氏ねw
293名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/05/16(金) 16:25:41 ID:ECIk2BoG0
そんなによいものなら原作者にこそうんこマンガを見せてさしあげれw
294:2008/05/16(金) 16:33:47 ID:NFNcTYtG0
ageてる人は余程婆の愚考を他ジャンルに伝えたいんだな
もつかれさんー(微イ図的掛声)

295踊婆:2008/05/16(金) 17:11:14 ID:7YFBxhfX0
>>292
婆と同じ思考回路の人間が存在したんだなヌゲーw
こんなところで吼えてないで婆に慰めメールでも送ってやれば?ww
さぞかし二人で話が盛り上がるだろう
仲間が出来てよかったねおめでとうw
296名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/05/16(金) 17:40:05 ID:5z/AAcZW0
さーちもばーさんもこうしきもみてない。2ちゃんだけw
297名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/05/16(金) 17:41:16 ID:5z/AAcZW0
理解不可能な長文しかないんだものw
298:2008/05/16(金) 18:01:51 ID:QKuDf1fh0

キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
299踊婆:2008/05/16(金) 18:03:33 ID:B/g+nD3u0
婆様オンライン中なんだね〜

wktkが止まらないwww
300:2008/05/16(金) 18:16:13 ID:QKuDf1fh0
婆様まだいる?
リンクサイトさんたち、リンク外して欲しい所があるそうよ
でも婆様とコンタクト取るのがウザくて言えないんですって。 
なんで自分ちのリンク確認するのに、婆様のクソ作文読まなきゃいけないの?フザケンナ!
ってぷりぷり怒ってらしたわw
好きサイトを裏扱いするくらいなら、リンクページ捨てればいいのよ。
301踊婆:2008/05/16(金) 18:17:16 ID:Lxam0Mql0
回線切り替えてまでご苦労様
自分の事を流石に婆とはかけなかったかw >スレタイ
302:2008/05/16(金) 19:56:12 ID:s3ZoXaFb0
いや実にわかりやすかった
303踊婆:2008/05/16(金) 20:29:12 ID:t5NJtnZg0
いつもの上げ荒らしだと思うんだけど…

>>292-293>>296-297
>>189-190>>193>>212>>214と同じ奴だろ
304名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/05/16(金) 20:32:52 ID:sSOrwA3B0
あげ失礼
305名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/05/16(金) 20:33:29 ID:egIa949k0
おまいらは竹宮惠子をよく知らないから婆様が迷惑かけてる見たいな言い方してるけど、
惠子様はああいう見栄っ張りの女に商品を売りつけるプロなのさw
なんとなくわかるだろうw
306婆踊:2008/05/16(金) 20:50:26 ID:ksIMXyn20
婆は今まで何しても許されてると
勘違いしたままだったのが一番良くなかったんだろうね
微意図の時も逝き風の時も自分に都合よく解釈するか
ワタクシは悲劇の被害者って変換してるし
寺で三度目なんだからいい加減気づけばいいのに
307踊婆:2008/05/16(金) 21:42:01 ID:DU9KcUnG0
ageてるヤツはテラスレや竹宮関連スレをくまなく荒し回っているヤツと思われ。
308踊婆:2008/05/16(金) 22:32:59 ID:U+OwRjXO0
ここまで判っている公式凸まとめ
・時間機械ネトワーク ?
(*サイン会にて、サクルメンバーが『TKの前世は銀龍で私と親子!』と電波凸
 以降、婆『メンバー前世がTK公認!』自慢 とのレポあり)

・微意図 ○  (主催するオンリで本尊ビデオ無断上映、
本尊弁護士にヤメロと言われたが訴えられなかったから黙認☆)

・新/谷/か/お/る  ?
・癌ダム翼 ○ (主催するオンリのパンフを日登に送付、『うちのオンリ&カプは日登公認!』と周囲に宣伝)
・平成00九 ?

・戦/闘/妖/精/雪/風 ○  
 (公式ムック無断転載等でオンリ参加拒否され→公式ファソクラブ凸
  →原作者には嫌われてない!オンリ主催の個人的理由ね☆)

・寺へ ○ (原作者サイン会で、友人に頼み「寺のやおいはどう思う?」と質問
 原作者公式掲示板に『二次への見解を載せてください☆ミ』凸
 原画展にてスタフ&原作者にタメ語で語りかけ、スタフ気取りで大声でgdgd列整理)
309踊婆:2008/05/16(金) 23:13:43 ID:eN2NOD2c0
御大公式、マネ氏のレスが来てる
310:2008/05/16(金) 23:27:28 ID:ySPf8IKe0
>309 意訳「うざ!」でオケ?
311踊婆:2008/05/16(金) 23:34:26 ID:ZZs3D8n90
マネ氏、大人だなあ
どうでもいい書き込みにでもきっちりレスして…

一行だがな!
312婆踊:2008/05/17(土) 00:34:17 ID:itjrzZ1q0
>>310
おけ!
313:2008/05/17(土) 00:58:57 ID:wyMDpbRr0
ケケ宮先生の公式BBSに更に婆カキコ。

>本日。
>掲示板でわんマネ様が丁寧なレスを返されているのに感動しました。
>個展でも、掲示板でも。
>わんマネ様のお人柄にぶれが無いので、大変安心しています。



>わんマネ様のお人柄にぶれが無いので、大変安心しています。
>わんマネ様のお人柄にぶれが無いので、大変安心しています。
>わんマネ様のお人柄にぶれが無いので、大変安心しています。


お 前 何 様 だ
314:2008/05/17(土) 01:02:33 ID:DlX/7KPhO
その点婆様は
人としてどこかブレている
よね!とでも言って欲しいんか
315:2008/05/17(土) 01:22:06 ID:MHP+0ckwO
マネ氏は画面の前で失笑してそうだな
316名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/05/17(土) 01:27:57 ID:B8clYsjo0
先日の個展で、プリンズ様の方に
「御大のホームページはリンクフリーだから、どんどんリンクしていいのよ」と…。

わたくしが、どういう活動しているかちゃんと理解している上での発言なんですよ。
わたくし、竹宮先生の個展の存在を知ったのは、
スパコミ参加中のプリンズの皆様からでしたもの。
「今日個展開催中なんですよ」の一言で、
参加スペース13時で撤退させました(笑)
何年前の話だろう…ずいぶん前ですよ。
おかげさまで個展の案内状は必ず届いています。
あの時、マリリンに「地球へ…」読めと厳命したんだけれど(笑)
書店に「地球へ…」が見つからない時代でした。
…Amazon検索すれば文庫で十分入手可能だったんだけれどね。

竹宮惠子御大はファンの活動に寛大な方だというのは、
掲示板や発言、スタッフの発言などで推測していたのですが。
いや、ここまでとは…。
なんかすごくFanと御大の間にすっごい隔たりを感じましたなぁ。

時流を考えれば、同人誌関係のリンクを、
パスワード制のところへ引越しさせないとと、
わたくしも決断しましたけれどね。
リンク集は相手様がいることですし。

まぁ、竹宮惠子先生のFanと言うより、
FanFictionするための作品として「地球へ…」のFanな方が多いということなのかなぁ。
人それぞれなので、そういうFanのあり方に異議があるわけではありません。

「腐女子文化」のルーツのひとりなんですがね。
…一番の源は、森茉莉先生だと思いますが。
317名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/05/17(土) 01:28:31 ID:B8clYsjo0
アニプレックスの公式掲示板は、
一度スタッフの検閲があってから反映されると聞きます。
投稿しても、落選することが多々あると嘆いている方がいました。
どんな話題があっても。
アニプレックスの許可がある話題がされていると言うことですよねぇ。
…実はここの掲示板は見たことが無いの。
「ヤマサキ版」に辛口な人間が行っても、ねぇ…。
アニプレックスはブログパーツも配布していますしね。

いやいや。
それより、南町奉行所が厳しいところなんだろうか?

ネットなんてもんは、隠し切れないからネットなんだと思っていますので。
相手に要求するより自分で考えるもんだと思っています。
発表方法も自己責任で選んでいるものだと思いますし。
公式リンク集内蔵のブログパーツも自己責任で利用していると思うし。

サイトの注意書きすら読んでもらえいないと感じるときもあります。
なにぶん、相手のいることですしね。
悪意のある人に、こちらの誠意は伝わりません。
自分の書いている文章も、
切り取られてしまえば意味は180度変わってしまうケースだってありますしね。

ちなみに。
竹宮惠子先生は自分の著作物の著作権はすべて。
竹宮恵子先生サイドが有しています。
318:2008/05/17(土) 01:41:11 ID:Awf6qKXu0
ところで プ/リ/ン/ズ/様の方 っていったい誰のことだ?
319:2008/05/17(土) 01:52:51 ID:Fqb/MjsA0
>>318
御大のアシさんたち
320名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/05/17(土) 01:59:32 ID:3gIeq1qe0
にわかファンって言われたから
ずっと前からのファンだってアッピールしてきたなw
321踊婆:2008/05/17(土) 02:00:34 ID:3gIeq1qe0
おっと名欄スマソ
322ばばー:2008/05/17(土) 02:10:34 ID:C0oI7yKX0
どうでもいいからもうだまれ
そういいたいねこのばぁさんには
ほんと行動の一々が女臭くてたまらん
323:2008/05/17(土) 02:13:04 ID:hhKvAsFl0
わんマネ氏の1行コメふいたw
きっとリアル会話もあんなふうなんだろうな

324婆踊:2008/05/17(土) 08:35:54 ID:JCcleOU+0
自分が規約違反して幸から削除されたのに
その幸に噛み付いた模様

ここまで凸体質の人間ってそうそうお目にかかれないな
現実にこの人とお付き合いする人はもういまいよ
もれなく粘着つきだからなぁ
325踊婆:2008/05/17(土) 09:10:40 ID:HyJdey6U0
>>322
女臭いとかいうなよ、これは女とかじゃなくて婆臭いんだよ。
婆というか…年寄臭い。しかも厨年寄臭い。
厨で年寄、しかも明後日な方向に頑固。

もう修正できる隙間なんて微塵もねーのな。今も昔もずーーと厨年寄。
326踊婆:2008/05/17(土) 09:25:23 ID:IfU99JEm0
婆の修正文↓ 字の間違いは原文ママwww

個展行って来た。 2008/05/10 02:53
最終日に行けない自分が悲しい。

原画は迫力が違う。
当時の殺人的な忙しさがしのばれるカラー原稿。
あの当時の週間少女コミックは、
毎週金曜日発売で、
マンガ少年は月刊誌。
読みきりもこなしている。
…ケケ宮先生はいつ眠っていたんだろう…。

お問い合わせがありましたので。
この写真のブログへの掲載に付いては、
スタッフ様に確認させて頂いています。
掲載して大丈夫と言うことでしたので、掲載しています。

サーチからの規約遵守指導がありました。
原作者、またスタッフに写真公開許可があるものでも、
原作者の作品が映っているものは、
サーチでは許可できないとのことです。

引用ここまで↑

一言も謝罪していない
自分の非について全く認めていない
それが婆様クオリティ
327踊婆:2008/05/17(土) 10:08:44 ID:7hcqFmVV0
幸菅さんの返信。管理人として軸にブレがない……

>ポスター写真撮影は主催者側から許可があるなら記念にもなりますしよろしいのではないでしょうか。
>ですがその写真をサーチ登録しているサイト様が転載するのは当サーチの規約違反となります。
>また、レポートには写真が不可欠ではないかとの事ですが、
>どうしても写真を掲載したいのであればサーチ登録を解除の上で掲載してください。
>規約をきちんとお守り頂いているサイト様の手前、写真の掲載許可は致しかねます。

>一度「新規登録」から注意事項・規約を熟読なさってみてください。
>・コミック、DVD、テレビ、雑誌、ポスター等の画像を撮影またはコピーしたものの展示、加工は一切禁です。
>とあり、画像展示に関しての唯一の例外はアフィリィエイトのみです。
>この規約が前提としてあるのに、それでもレポートだけは別にしろ、
>またはその旨告知しないのはどうかというご意見は受けかねます。

>写真転載禁止は規約にも記載されておりますので、本来ここに書くような事ではないのですが、
>ご理解頂けなかったようで非常に残念です。
>また、今回の件に関してサーチ管理人としての見解は一度ご返信いたしましたし、
>その内容に関して一切の変更等はございませんので、返答は今後一切致しかねます。

>また、サーチ規約やサーチ管理人に対して不満等、納得して頂けないのであれば
>ご登録はされない方がよろしいかと思います。
>ご理解、ご納得頂いた上でのご登録でなければ本登録された後、
>疑問が残り純粋に楽しめないのではないかと思います。
328踊婆:2008/05/17(土) 10:16:55 ID:K7xIPNpu0
オフ幸も微妙に対応したけど
本家に比べるとぬるい…
329踊婆:2008/05/17(土) 11:17:01 ID:1d8j1Gqp0
>328
まぁ今回はオフ活動での違反ではないから
行動にも出にくいんじゃね?
本家幸と同じ意見を再度書いても仕方ないしな
330婆踊:2008/05/17(土) 11:22:21 ID:Dk+Ip8Yr0
オフ幸が本家と同じ口調でキチっと書き込んだら
幸管がどこかおかしくなったのかと心配になるw

婆様もこれで世の中自分の思い通りには行かないんだとわかっただろう
これ以上この件をつつくのは自分の愚かさを更に衆目に晒すだけだからな
331名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/05/17(土) 11:38:34 ID:xEZKQEwH0
原作者のお気に入りのファンは婆タイプなのに、なんでそれがわからんのかw
332:2008/05/17(土) 11:46:07 ID:PaPP+dBb0
>>327

>規約をきちんとお守り頂いているサイト様の手前、写真の掲載許可は致しかねます。

そらそうだw
婆はなんで自分だけは大丈夫、特別って勘違いできるのやら
そろそろ自分はその他大勢の一員なんだって気づいたほうがいいよ
333踊婆:2008/05/17(土) 11:50:51 ID:NW0e2TAY0
>328
婆のやりたい放題にストッパーかけてくれただけでも
本当にありがたい

ただ全く反省してないけどな婆
334:2008/05/17(土) 12:01:30 ID:zm25AQhI0
この人は誰よりも自分の無力さをよく分かっているけどそれを認めたくない
自分が特別だと思いこんでいないと自己崩壊するんだろうな
現実を受け入れて早い所それ専門の病院行ったほうが今後の人生楽しく過ごせるぞ

40過ぎて厨二病じゃ、誰も取り合ってくれないぜ
335欺 ◆1AxILNHvew :2008/05/17(土) 12:11:41 ID:KYxSxVUv0
マイナージャンルでマイナーカプ
別のマイナーカプの人に一方的に対抗カプ認定されててウザイ

マイナー故に報われない怨念を別カプ叩きで晴らしされてもな
そんなことやってるとアンタのカプからますます人離れていくと思うよ

と言ってやりたいが、狭いジャンルで波風立てたくないから無視
…その人の作品は好きだし、マイナー故に報われない虚しさは共感できるから
複雑なんだよな
336踊婆:2008/05/17(土) 12:22:23 ID:GaPuU2Bb0
自分はこんなに凄いんだ、特別なんだアピールがウザー。
凄いのは原作者・製作元・御本尊であってアンタじゃないんだよw
公式に近い立場にいるアテクシを崇め奉りなさい、と思っているけど誰も
リアルでは相手してくれないから寂しいんだよ。
>>334さんの言うとおり、現実を受け入れて病院に行ってくれたらいいんだが
この手のタイプは自分がおかしいとは思わないから難しいんだよね…
337踊婆:2008/05/17(土) 13:05:13 ID:C95QvmCQ0
「うつで悩んでる人は自分から病院来てくれるけど
 ほんとに来てほしい人は自分から来ないんだよね〜」と
病院の先生が…
338踊婆:2008/05/17(土) 13:37:06 ID:Pk1sH8DK0
BBS1は長文ご遠慮なのになんで遠慮なく長文書くんだ!
おかげでみんなの書き込みがどんどん流れちゃうじゃないか。
339踊婆:2008/05/17(土) 13:48:50 ID:vnovosiC0
婆だもの

全てがこの一言で納得いくあたりが
本当にいやだな・・
340踊婆:2008/05/17(土) 13:53:46 ID:R2p/NxBt0
サクル名を体現するかのように、ホントに踊り狂ってる婆様だよな。
ドジンから離れて、どっかのカーニバルでやってくれ。
341踊婆:2008/05/17(土) 13:53:51 ID:vnovosiC0
婆様
幸から規約守れって言われたって文章削ってるw

>>326が元文章で↓が修正後

>『画集』の通販について、
>予定無しと明記されちゃいましたね。
>やっぱり、ネットオークションに出品されちゃったからかなぁ。
>ずいぶん高値の入札があったのまでは知っていたんですが。
>秋の京都の個展でも用意するので、そちらをご利用下さいとのこと。
>仕方が無いのかなぁ。
>通販希望者の方には悲報ですが。
>ネットオークション利用者がいらっしゃる限り。
>こういう結果は付いて回るでしょうね。

いや本当に自分の言動に対して棚上げする婆だなw
342踊婆:2008/05/17(土) 15:38:35 ID:IfU99JEm0
341は何か勘違いしているようだ
その日記は別の日付のものだし
婆は文章削除なんかしていない
見てきたが元のままだった
(↑2008/05/10 02:53 の日記を参照の事)
343踊婆:2008/05/17(土) 15:41:23 ID:IfU99JEm0
こちらの記述もかなりもにょったので引用させてもらう

>せめて公式掲示板に来場の意思を表明しませんか?
>自分のサイトをリンクさせる必要も、
>活動ハンドルネームで書き込む必要もありません。
>でも、名無しは失礼です。
>ケケ宮先生公式専用のハンドルネームは考えましょう(笑)

>『地球へ…』じゃないと興味がない、個展に行く意思が無いというのなら、
>別に参加する必要は無いですが。

これって以前、自分の二次サイトのURLを御大掲示板に直貼りして
フルボッコされた2サークル($名「蚕」「労円」)と
二次のPNと同じHNで御大掲示板に米&花束贈呈して
同じくボッコされたサークル($名「兎子」)に対する
あからさまなあてこすりじゃないか?
しかも(笑)付きで… ←超感じ悪い、何様だこいつ
ねらーで寺者なら婆があてつけがましく書いているのが
誰の事なのかは見ただけでピンとくるし
「二次のPNと公式用のHNは分けるべき云々」についても
ヲチスレその他で語られていた事だ
まあ、婆が自分で「アテクシねらー宣言」をしているようなものでもあるが…
最後の2行にいたってはなんだってそんな余計な一言を
付け加える必要があるのかと
作家につくファンがいるように、作品(だけ)につくファンがいても
別に構わないと思うんだが
なぜそういう多様性を認めようとはしないのだろう
いちいち癇に障るというか、本当に不愉快な人物だ
344踊婆:2008/05/17(土) 15:49:06 ID:lfDTcEEI0
>>343
>あからさまなあてこすりじゃないか?
そういうふうにも考えられるね。
私は、名無し=2ちゃんで、2ちゃんねらに対する、牽制なのかと思ってた。
345踊婆:2008/05/17(土) 15:52:02 ID:35A2ZtOh0
婆、足さん達のHPの掲示板には自サイト貼って、
それでリンク貼り返しされたりしてるけど
それはオッケー七日

婆がねらーは寺の各スレで持ち上がる問題を
さも良識ぶって「皆さんこうしましょうね」とよく反映してるので今更
346踊婆:2008/05/17(土) 15:56:25 ID:yhXHPLd30
ネラというだけでは叩くつもりもないけど
婆の場合は2で得た情報を曲解した挙句
ブログに載せそれがまた指図口調なのが問題

婆の中で捻じ曲がった婆の常識は一般では通じないって事を
早く認めて今後の人生は普通の人と同じように過ごしてもらいたいもんだ
347踊婆:2008/05/17(土) 16:58:34 ID:7hcqFmVV0
>ちょっと吃驚しました。 2008/05/17 16:42
>今回、サーチ様から、個展開催時の写真で、ブログ掲載許可を頂いた写真も、
>「規約違反」だと言われたので、色々考えてしまいました。→撮影許可ではありません。
> 規約には“無許可のもの”とあったと認識していましたので、
>許可を頂いたものまで、規約違反と言われるとは考えは及びませんでした。

>ああいった写真を掲載する時は、掲載許可を求めてからするのは当たり前で。
>細心の注意を払っているものなんですが。
>うちのリンクでは使用していませんが、
>許可があるものまで“画像”が禁止と言うことなら、
>バナーも削除対象なんでしょうね。

>個展の撮影許可のある場所の写真を掲載している方たちは、
>掲載許可を取ってあるものだとしても、サーチ削除対象なのだそうです。
>また、規約に対しての“違反”だと思われるものは、
>サーチ利用者が告発するシステムですので、
>削除されていないサイト様は、たまたま告発されていないだけのことと言うことになります。

UZEEEEEEEEE
イヤなら幸に登録すんなよ。強制じゃないんだしさ
青のポスター大写しで写メってブログにうp、幸菅は「それは×」って判断してるんだろ?

大体婆様の「許可もらった!!!1!!」は微意図弁護士とガチンコ対決だの日登にパンフ送付だしなww
348踊婆:2008/05/17(土) 17:02:38 ID:35A2ZtOh0
婆の単なる愚痴は、ヲチスレで話した方が良くないか?
349踊婆:2008/05/17(土) 17:31:14 ID:7hcqFmVV0
検証と警告のためのスレが
ヲチっぽくなるものな。スマソ。向こうに逝って来る
350踊婆:2008/05/17(土) 17:35:42 ID:1BaMZbbE0
でも内容のおかしいブログ記事を載せるのはいいと思うよ
婆の言動の矛盾が浮き彫りになるし

でも確かに愚痴はヲチでやったほうがいいね
自分もいってくるよ>>348
351踊婆:2008/05/17(土) 17:38:41 ID:35A2ZtOh0
婆の愚痴ってか、愚痴日記に関する話は…てことで。
それはそれで記録になるけど、記録以外にレスが多くなりそうな話題だったので
口出しスマンカッタ
352踊婆:2008/05/18(日) 01:16:03 ID:6A8ZAiaX0
うわあ逝き風でこの人の本初めて買ってなんか香ばしいな〜とか思ってたんだけど
こんな凄いとは知らなかった…吐き気しそう
353:2008/05/18(日) 02:37:33 ID:3NHKMzjbO
注意喚起age


この人が生やってたなんて信じられないくらいの暴れっぷりだよね…
ご本噂の弁護士ともめる同人作家なんて聞いたことないよ
354踊婆:2008/05/18(日) 12:09:09 ID:0SkA8XRW0
ヲチスレどこ?
355踊婆:2008/05/18(日) 12:13:00 ID:iMnCxqxe0
>>354
ネットwatchの寺ヲチのことじゃないかな?
356踊婆:2008/05/18(日) 12:22:09 ID:F0cni8zF0
今回は寺の本家幸管に対しての粘着っぷりが酷いから
以降はヲチ板で話が続いてる
オススメから直ぐいけるよ
357踊婆:2008/05/19(月) 10:02:49 ID:C6InSb4oO
また似たようなことを吠え始めたよ
358:2008/05/19(月) 10:30:41 ID:086dDk7g0
吠える分にはいいんじゃない
他所にこれ以上迷惑かけなければ、の話だが
359踊婆:2008/05/19(月) 12:50:58 ID:cE0hkDnY0
婆出没警報
<25日の寺・青受オンリに婆様がサークル参加予定>

これまでスレに出てきた婆凸&居座り対策
・顔が割れてなければ売り子のフリでスルー
・淡々と売る。名前は「覚えるの苦手なんです」
・「トイレ」など断り布をかけて席を外す
・携帯メルで友人サクルにヘルプを求める→スペに来てもらい「用事があるので…」と一緒に脱出
・ダン箱の荷札は早めに剥がして個人情報保護
・何かあったらスタフを呼ぶ

後日、コピ本売り切れふじこ!などメル凸があったら
・返信は用件のみの三行メールでおk
・過剰な要求は断っておk
「こちらの意見は〜で変わりません。以降はメルに返信しません」幸菅型対処や
お問い合わせを複数頂きましたので〜と掲示板で一括返信
・友人サクルに相談。一人で抱え込むと大変
・一人っ子サクルはフェイク入れてここかヲチで吐き出せ
・毒まみれのメルなら読む義理無し。ゴミ箱へGo。アク禁もすっきりする
360踊婆:2008/05/19(月) 14:02:54 ID:2BmKAV+X0
スペに挨拶にきた婆に新刊贈呈、とかはタブー?
やっちゃいそうな知り合いがいるんで、注意した方がいいだろうか

361踊婆:2008/05/19(月) 14:03:41 ID:K7pcuV/b0
>>360
野生の動物に餌をやってはいけません
362踊婆:2008/05/19(月) 15:03:04 ID:f5R4mikz0
今婆様は同人界で四面楚歌状態だと思われるから
少しでも好意を見せたら必死に食いついてくると思う
イベント後、ブログにサクル名書かれてお友達認定とかされたら
大変なことになるんじゃ?
363:2008/05/19(月) 16:05:30 ID:i4cBfUI+0
あげた新刊にもダメだしされる可能性大
この本ならばどこそこの印刷所を使えば幾らで作れると言われ
原価にちょっとでも上乗せ販売してたら
ボッタ呼ばわりされかねないのでお勧めはできないな
364踊婆:2008/05/19(月) 16:06:48 ID:cE0hkDnY0
>360
さっさとスペから離れて欲しくて新刊献上→お友達認定されて逆効果
365:2008/05/19(月) 16:27:31 ID:TmeBgyjyO
本せびるのが目的なんだから、絶対にあげちゃだめ。
やっすいお菓子持ってきて、スペースまえでニラニラ居座っても「ありがとございまー」で
サクッと無視しる。
一回あげたら友達認定。次からも必ずくるよ。
>360友達だったら注意するだけじゃなく守ってやれ。
婆は一人では太刀打ちでけん
366360:2008/05/19(月) 16:27:45 ID:wsZQF7Y+0
レスありがと

ねらバレするのと人の悪口(・A・)イクナイ!!と思われるの怖くて躊躇してたんだけど
やっぱり嫌われてもいい覚悟でこのスレ紹介しとこうと思います
367:2008/05/19(月) 16:40:06 ID:086dDk7g0
>>360
もし違っていたら本当にスマン
そのお知り合い、どこか身体が
不自由な人ではなかろうか

個展初日で見た方でないことを祈る
368360:2008/05/19(月) 16:44:17 ID:wsZQF7Y+0
>>367
それは多分違います

…ってーか、婆はそんなにいろんな人にへばりついてるのか…
369:2008/05/19(月) 16:46:45 ID:086dDk7g0
>>368
回答ありがとう
安心しました
その方とは本当に知り合いの可能性があるから
何とも言えないのが実情
370:2008/05/19(月) 17:29:15 ID:UlH6XIdp0
>>366
スレを紹介まで行かなくとも、イベント会場で怖い対応をいつもしていて
周囲一致で絶対に近付かない方が良い人物って旨を伝えれば良いと思うんだが
371:2008/05/19(月) 17:41:17 ID:KQBRXZgf0
ソースがないと知らない人にはただの中傷に思えちゃうかもしれないよ?
372370:2008/05/19(月) 18:02:48 ID:UlH6XIdp0
>>371
そうだね。本人が腹を括ってるのもあるし、失礼しました
ネラバレは自分でも怖いなと思ったんだわ
ソース遣しても眩暈しそうな分量だしさ。もう、>>360とにかく頑張れ
373:2008/05/19(月) 19:39:09 ID:C6InSb4oO
西都持ちなら「拍手でこのスレを教わった」で行け
つか俺が教え回ってくる
374踊婆:2008/05/19(月) 20:44:50 ID:cE0hkDnY0
2のスレを出すのは止めたほうがいいよ、引かれる可能性が高い

本人がドン引きするような記事を沢山書いてくれてるから
破壊力強めなのを紹介するといいんじゃないかな
踊婆ブログのアニ寺ふじこふじこふじこ!!!1!!記事を読んでもらうとか

もしくは
前を通りかかったら本を押し売りされそうになった事がある、怖かった などと言って
避けた方がいいと伝えるのはどうかな
375:2008/05/19(月) 21:06:20 ID:i4cBfUI+0
原作者に「やおいについてどう思う?」って聞いた人
(手下に質問させた人)だと伝えればOKじゃない?
ソースはサイト回ってて見つけたと言えばいい
376:2008/05/19(月) 21:15:34 ID:/UdGzRIo0
いきなり2のスレがどうとか言うより
原作者掲示板で問題書き込みで事件起こした連中のひとり
と伝えたほうがソースもはっきりしているしいいんじゃないかな
あの大荒れ書き込み最初こそ始めた人は別人だけど
末期は婆大暴れしてたし公式凸メールぶちかましたし
後は375の話もすごくわかりやすくていいと思う
377踊婆:2008/05/20(火) 00:55:46 ID:+9Jzxw7Q0
>ありがとうございます。
>つばさ

>こんばんは。つばさです。
>今回個展でプ○ンズ様とお話しようと思っていたのですが。
>「つばさです」
>「存じ上げています」
>超吃驚でしたー。
>実は、プ○ンズ様のお顔と名前が一致しないままでした…。
>今度お会いするときは、お顔と名前が一致できればと思います…。

>Re:こちらこそありがとうございます。
>プ○ンズ

>つばさ様
>個展会場ではお話ができてとても嬉しかったです。
>…私達、名乗ってませんでしたか。
>たいへん失礼しました。
>次の機会にはぜひ!

>また楽しいお話ができるのを楽しみにしています。
>ありがとうございました。

個展行けなかったから実際の様子が分からないんだけど
婆様まさか御大のアシスタントさん達には失礼なことしてない
だろうと思いたいけど…
さらすほどの内容ではなかったらごめん

378踊婆:2008/05/20(火) 01:03:03 ID:6vgerHAE0
>実は、プ○ンズ様のお顔と名前が一致しないままでした…。

そういうことは黙ってろ失礼な
379斜め上婆:2008/05/20(火) 04:45:08 ID:hTZbfUON0
なんか婆って自分の事は知ってて当然、
でもアテクシはあんたたちのことなんて覚えてなくてよ(勿論フリだけ)
とか考えてそう…

根性の悪さがモロに伺える書き方だよな
380踊婆:2008/05/20(火) 10:02:56 ID:rBoYzkIU0
どんな意味で「存じ上げ」られてるのかね
381踊婆:2008/05/20(火) 15:44:54 ID:LUJXoNmA0
ちょww
婆さま密林のレビューでも古参ファンのアテクシ&上から目線&新規ファンpgr…

>最初からのFanは、すべて持っている曲。
それは当たり前である。
Fanだからこそ、一枚一枚購入しているものなのである。
しかし。
赤子がCDを買えないのは当たり前の話で。
曲は、デビュー時に赤子、あるいは生まれていない者たちへの選曲なのである。


>どんな作品でも。デビュー曲は大切だと思うよ。
…B'zは無かったことにしたいみたいですけれど(笑)
メイキングもあったよね。
…版権か。版権問題か。

>青年館8列目でLIVE-GYMを観た日には。
「HURRY UP!」で歌詞間違えて半べそかいている稲ちゃんを見た身には。
こんな日が来るとは想像していませんでした。

なんかもう…とってもイタいです……

382踊りた:2008/05/20(火) 18:21:03 ID:507aDHsn0
この人の「。」の使い方つーか文章の区切り方がとても嫌いだ
383:2008/05/20(火) 18:23:14 ID:XM5oQF4v0
警鐘age

もう本当に害にしかならん婆だな・・
384踊婆:2008/05/20(火) 19:00:35 ID:FgH+JQB/O
>>382
自分もだ
中途半端で読んでてイライラする
385踊婆:2008/05/20(火) 21:54:39 ID:hgEPNC/a0
他のレビューも痛いの多いな。
自己紹介:腐女子(笑)な人に、撃墜王も語られたくないだろう・・・。
しかも文章が自分に酔ってるっぽいしなぁ。
句読点が多すぎて息切れしそうww

撃墜王の話とか、どうしても語りたいなら、別の名前で語ればいいのにな。
腐女子でも色々考えてマス、アピールか。 orz
腐女子がずかずかと踏み込んではいけない領域があるだろ。
さすが距離梨。
386踊婆:2008/05/20(火) 22:16:49 ID:a0XALpia0
撃墜王とか零/戦とか、現実に戦争してたものが大好きなくせに、
寺ブログで「アテクシ戦争なんてものは嫌いですの」みたいな
事を書くのが、すっごく嫌だ。
ライトなミリヲタなんか、戦闘機の外見やプラモが好きで
実際の撃墜とか爆撃の話は嫌いだっていう奴もいる(うちの兄弟なんだが)。
話のネタとして戦闘を語るのと婆の話は何か違う気がして寒い。
387踊婆:2008/05/20(火) 23:28:01 ID:e7akGZm60
>句読点が多すぎて息切れしそうww

じゃあ本人はフゴーフゴーと息切らしながら喋ってると(ry
388:2008/05/21(水) 00:31:07 ID:7zYRz0EIO
ああ、本当にやだ。こんな糞婆に微意図を語って欲しくない。
もちろん他ジャンルの皆様も同じだろうけど…
389踊婆:2008/05/21(水) 00:36:37 ID:WiOCTSqe0
つーか婆は生・・やばくないか?
既に一番の禁忌を犯してはいるんだけど
今はもっと厳しくなっているし
ジャンルの人は本当に気をつけた方がいいと思う
婆は幸も同盟も名指しで登録禁止にしないとどうにもならない気がしてきた
390踊婆:2008/05/21(水) 10:22:18 ID:RKYy0M1W0
微意図とかガチ生も充分にgkbrやらかしてるだけに
トクサシとか好きらしいのがさらに怖いんだ
こっちに来る事は現在匂わせてないと思うんだけど
J禁レベルあるいはそれ以上に厳しいトクサシにはもっと来ていらん、ていうか来るな
ってばっちゃが言ってた
こんな婆が来たら間違いなくジャンル崩壊する

それ以上にもう同人から消えてほしい、マジでいやだ
391踊婆:2008/05/21(水) 10:53:02 ID:Y6ZRPhvm0
>390
残念ながら婆は売虎男が好きらしくてな……
392踊る婆:2008/05/21(水) 10:55:42 ID:nE5oKwuC0
“サーチの横暴”ですか(笑)
わたくしは、サーチの横暴とは思っていません。
ホームページは、管理者様の王国だと思っています。
他国では、他国の王様のルールが絶対なんですよ。
サーチもサーチ管理者様のご意向が絶対なんです。

ただ『規約』を読んで理解できる以上のものを求めていらっしゃる方なので、
もう少し分かりやすくルールを書いて欲しいなぁと思います。
掲示板を拝見する限り、たくさんの方からの質問が来ているということは、
『規約』が分かりにくいと言うことなのだと思います。
「個展にて竹宮恵子先生サイドから『掲載許可のある写真』も掲載不可」
この一言を入れるだけでも、利用者も分かりやすいと思うのですよ。

たしか、サーチの規約では、「無許可のもの」「違法なもの」に対して、
掲載不可、リンク不可だと理解できるものだと思うのです。
たとえば、個人購入のDVDの写真、街中の建物に張ってあるポスターなんて、
無許可の写真だって理解できますよね。
『画集』だって個展会場で撮影できなかったものですし、
自宅に帰ってから個人的に撮影したものでは、
著作管理者に許可を求めようも無いじゃないですか。

ただ、竹宮先生の個展会場は、そういった空間とは違いますよね。
実際に著作を管理している方がその場にいらして、
誰でも、掲載許可を求めることができる空間です。
393踊る婆:2008/05/21(水) 10:56:15 ID:nE5oKwuC0
個展会場では、竹宮先生、わんマネ様、スタッフ様。
大変親切に対応してくださいまして、
「建物の外の写真をブログに掲載してもいいですか?」の、
確認を取った方なら誰でも許可が下りていると思うのですよ。
もちろん、個展会場にいらした方に、
撮影不許可ゾーンを撮影していた方は、いらっしゃいませんでした。

今回、竹宮先生と写真を取る幸運に恵まれたのですが。
その時も、個展会場外のお花の前で、
撮影禁止の場所ではありませんでした。

わたくしが管理している空間はここだけではありませんので、
掲載許可を頂いてある写真は、別のところに掲載中です(笑)
別にこのブログに絶対掲載したいと言うものではありませんので。
394踊る婆:2008/05/21(水) 10:59:29 ID:nE5oKwuC0
馬鹿の見本ですね。
395踊りた婆:2008/05/21(水) 11:06:19 ID:5Tzxwt870
なんたる負け犬の遠吠え…m9(^Д^)
396踊婆:2008/05/21(水) 11:20:40 ID:wwQLTFdiO
意訳
「アタクシ ニホンゴ ヨメナイアルヨ」

でオケ?
397踊る婆:2008/05/21(水) 11:35:47 ID:2gHKBdAb0
そろそろ現実に不時着しようよ婆

素晴らしい作品も輝かしい実績も
カリスマ性もファンからの尊敬も
全部御大のものであって栗/原/翼のものじゃない

どんだけ接近しようが親しげに話そうが
画像貼ってアピールしようが
御大のそれは手に入らないんだよ婆

同人で作品がさっぱり注目されない 本も売れない
交流もままならない 取り返しのつかない年齢
誰一人褒め称えてくれないどころか
匿名掲示板で過去の悪行に非難轟々
こっちが現実だよ婆
398:2008/05/21(水) 11:42:50 ID:5wkV1kOj0
>>392-393
凸と言うか善意の嗜めや苦情が来たんだろうね
「まるでサーチの横暴のように書かれた文面は〜云々」なんかが来て
「貴方と違ってアテクシはサーチの横暴だなんて思ってません、書いてないし」的に
差出人にまず当て付け&論点を挿げ替えて、言葉のあやを勝手に取って優位を気取ってる
続いてるのは差出人が出した文面を知ったかした上で、持論にした文章
その上でサーチへの不備点として幸管への当て付けか
自分もこんな、斜め過ぎて読解できない返事を昔婆に貰った事があるんで
そこからゲスパーしただけだが…本気で>>396だよこいつ
399踊婆:2008/05/21(水) 12:15:26 ID:3MQ6JZSn0
>「個展にて竹宮恵子先生サイドから『掲載許可のある写真』も掲載不可」
>この一言を入れるだけでも、利用者も分かりやすいと思うのですよ。

そんなもん、入れるまでもなく不可なのは常識だから必要ないと思う
そもそも御大に二次ホモサイトへの掲載許可を取るなんて、二次者の想定外

一時期絡みでも話題になってたけど、先だっての厭離といい、寺同人者は
ただの二次創作ならまだしも、ホモエロやってる自覚がない人が多いようだから
幸管は苦労してるなと思う
そしてこの程度の規約を理解できないヤシに、幸登録されるととても困る
400:2008/05/21(水) 12:31:56 ID:gfzOGNB0O
まるで「だって猫を電子レンジに入れたらいけないって書いてなかったじゃない!」並だな…
リアル都市伝説、婆。
いっそ都市伝説であってくれた方が万倍ましだ。
401:2008/05/21(水) 13:06:17 ID:9WZ6a5g10
この手の奴は皆同じ。
相手の言葉だけを引っ張って、自分の都合のいいように改変する。
相手の意を汲み取ろうとはしない。
ただ自分を非難しているのはわかるので、相手を攻撃する方向へ集中する。

また局所的な視点しか持てず全体が見渡せない事と、
事実を歪曲しているために文章に矛盾が生じたり
常識的に考えておかしいという記述も出てくるんだが、本人はそれに気付けない。

自分の欲求を抑えることができず、他人が自制を促すと
これもまた自分への否定や攻撃だと解釈して攻撃をする。

婆はもう更正は不可能なので、接触された方たちは全力で拒絶することをお勧めするよ。
402:2008/05/21(水) 13:18:35 ID:nV481IIN0
婆よ
その程度の常識は言わなくてもわかるから
あえて書いてないんだよ

微意図の時一瞬接触があったが
あのころからジャンル者全員が「アイツヤバイ」って言っていた意味が分かった。
403踊婆:2008/05/21(水) 14:02:02 ID:NlpoHcYOO
>>392
なんというわかりやすい屁理屈
本気で頭おかしいんだな…
404:2008/05/21(水) 18:39:14 ID:McQRTjvf0
×幸の規約がわかりにくい
○常識の無いovaの凸が多い

寺の幸管は本当にお疲れ様だと思う
よくこんな荒れまくったザンルでがんばってくれてるよ
寺者としてはまじでありがたいひとだ
405踊婆:2008/05/21(水) 20:35:43 ID:Y+TNeg7E0
>392 転載するなら御大名は伏せて欲しい…
406:2008/05/21(水) 21:02:38 ID:6c+xoslF0
撮影許可と掲載許可を混同してるんじゃないか? w
407:2008/05/21(水) 22:57:22 ID:AdgJB9qr0
>>406
それ、ももた
もし掲載許可取ったならその流れを詳細に書きそうだ
撮影許可のくだりが詳しいだけに不自然
408踊婆:2008/05/21(水) 23:40:49 ID:8hSddt850
婆は最初から無いものを有るとは書かないけど
白いものを黒いと言い張り、不利なことは黙っているんだよな(オフでは武勇伝のように語ってるケドナー)
忠告や凸にも律儀に反応して噛み付いて、
挙句とんでもない方向(公式)にまで突進するんだ…。

どうすれば同人界から駆除できるんだよ…。
409:2008/05/21(水) 23:41:53 ID:IHl8IXwO0
>>392
単純に気持ち悪い…。
なんだこの生き物…。
410婆さん:2008/05/22(木) 10:07:44 ID:2Zu5pLmmO
婆のいるジャンルは魔屈だな
411踊婆:2008/05/22(木) 11:43:46 ID:tRq+TJBi0
ヲチ板に婆様専用のヲチスレ立てたので以降愚痴等はそちらへ
こっちの検証警鐘スレは今まで通り情報提供お願いします。
412踊婆:2008/05/22(木) 13:26:01 ID:bZxTnk/r0
【公式凸】踊りたが〜る/栗原翼【自称公式代弁者】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1211422292/
折角立ててもらったので活用しましょうか。愚痴や細かいツッコミは↑で

>360みたいにスレ知らない知人が巻き込まれそうな時のために
同人板の専スレで出た情報(ソース有りのもの中心)をまとめた
wikiを立てたら?という話が寺ヲチで出てるんだがどうかな?
これまでの婆凸レジェンド・イベで絡まれたときの処法・(ソース未定だが)車で拉致の話など
413踊婆:2008/05/22(木) 13:36:50 ID:bZxTnk/r0
(続)そのためのソース有りな情報を
こっちのスレで2色薄い真面目な文章でまとめたらどうかと思う
もちろん今までどうり、新しい婆の動きや過去の情報も投下大歓迎で

もしwikiを立てるならの話だけど。と提案
414:2008/05/23(金) 08:21:23 ID:RK7KHRs10
イベント間近警鐘上げ

wikiができる事によって婆の暴走を少しでも
抑制できるのならば是非とも作って欲しい
今は拉致はしないだろうが、それでも初心者は騙され易いだろう
自分は初対面の時に「私は同人業界長いから〜」と開口一番で自慢されたよw
一つの作品でずっと活動しているのなら尊敬もできるが
同人活動暦が長いだけで何が自慢になるんだろうとすごく不思議だった
すごいですねー!って言った貰いたかったんだな、今ならばわかります
415踊婆:2008/05/23(金) 12:25:22 ID:cZKYql4Y0
今回の寺の幸への噛みつきっぷりからもわかるように
婆は微居図や往き風の頃からちっとも変わってない事がよく分かったしね

まとめは必要だと自分も思う
そうすれば非ネラの知り合いにも教えやすいと思う
416踊婆:2008/05/23(金) 14:04:59 ID:E5YWR5+k0
ねらー以外に見せにくいしね
wikiか外部検証&警告サイトはあるといい
417踊婆:2008/05/23(金) 21:47:19 ID:cKoxFCnI0
婆がケケ宮先生のアシスタントさんの絵板に
利用申請が必要な画像を申請せずに投下してる

819 名前:名無しさん@ゴーゴーゴ-ゴー![sage] 投稿日:2008/05/20(火) 02:53:53 ID:U/MXIA7/O
婆がアシさんの掲示板に免責word入れてますからご安心を
って家具屋から見た地球の画像貼ってるんだが
公式のサイトポリシーではプリントアウト・保存はおkみたいだけど
ネットにうpってアリなのか?

820 名前:名無しさん@ゴーゴーゴ-ゴー![sage] 投稿日:2008/05/20(火) 03:57:24 ID:GewqC+nG0
<<819
よしんば、免責入れればオッケーだとしても、法人提供の画像なんか
他人の敷地にホイホイ落としてくもんではないと思うんだが…
酷い極論を言えば同じBBS内で濃い801話が発生した場合、
企業イメージに傷が付くとして 掲示板の管理人が 訴えられるんだから

822 名前:名無しさん@ゴーゴーゴ-ゴー![sage] 投稿日:2008/05/20(火) 05:20:41 ID:jWcIs5090
>>819
ネト公開の場合は事前申請が必要。免責wordの問題ではない
人様サイトに勝手に貼るのは迷惑行為
418踊婆:2008/05/24(土) 00:51:43 ID:6gc+SWv90
>初めて書き込みさせていただきます。
>そして不躾で申し訳ございませんがまり/りん様、つば/さ様の書かれた内容は該当作家様やアニメのファンにとっては非常に不愉快です。
>それと長文はご遠慮くださいと注意書きがあるにも関わらず
>連続で長文書き込みなさっている貴方様の行為もどうかと思われます。
>まずは注意書きをよくご理解されてから書き込みされてはいかがでしょうか?

自治厨っぽいのも出現だ
419踊婆:2008/05/24(土) 00:52:05 ID:6gc+SWv90
誤爆スマソ
420:2008/05/24(土) 00:58:14 ID:A73VCHSy0
ケケ宮掲示板で婆が他の漫画家を貶める発言をした模様
421踊婆:2008/05/24(土) 01:01:12 ID:uNOHBYnr0
いやああやめて自ジャンルのネタ…!!
そういや元ジャンル者なんだっけな…
422踊婆:2008/05/24(土) 01:05:36 ID:TkaHb2Ak0
5月15日発売の週刊少年マ/ガジンにて、
創刊50周年を記念して星/野/泰/視/先生による
「Cy/borg0/0/9」のマンガが掲載されていました。
0/0/9の1話をリメークされていたのですが、
「石/ノ/森/章/太/郎って言えば竹/宮/惠/子だろう」
→心の叫びにて敬称略お許し下さい。
そう思って、ぐるぐるしてしまった結果、
購入せずに帰ってしまいました(笑)
今頃、買っておけば良かったと後悔しています。
確認だけはしたのですが、
まぁ一度だけの企画物としてはいい出来だったのではないかと思いました。
連載となると勘弁して欲しい…。
1話だけに限って言えば、
「アニメ平成0/0/9」の1話は、秀逸でした。

こういった企画なら、竹/宮/先生に描いて欲しかったなぁと、
心の底から思いました。あー、見てみたい。
o(><;)(;><)o ジタバタ (¨; アノー
423踊婆:2008/05/24(土) 01:06:33 ID:TkaHb2Ak0
個展会場にて石/ノ/森/プ/ロからのお花を見つけ、
凄く嬉しかったです。
毎年届いていらっしゃいますよね。

2007年9月の原画´展にて、
竹/宮/先生が「ジ/ュ/ン」を授業に使われたと聞き、
未読だったので探したのですが。
すでに絶版していました。
最近はサイクルが早いですね。
わたしにとって石/ノ/森/章/太/郎/先生は、
特撮、アニメ、テレビドラマの原作者様であり、
子供の頃見ていた番組は、石/ノ/森/章/太/郎/先生のものばかりです。
わたしが良く漫画を読むころには、
すでに成人雑誌に活躍の場を移されたあとで、
未読の作品ばかりです。
2000年に入り、やっとサイボーグ0/0/9を集めることができました。
424踊婆:2008/05/24(土) 01:07:45 ID:TkaHb2Ak0
>>442->>443が婆の御大掲示板への書き込みです

そしてまた御大掲示板が荒れ・・orz
425踊婆:2008/05/24(土) 01:10:53 ID:ltH60BbC0
あらゆる方面に失礼な書き込みだな
426踊婆:2008/05/24(土) 01:14:46 ID:vkugiSx90
>421
乙すぎる

おすすめ2ちゃんを見ると、0/09の方もいらしてるようですね。
0/09も婆周辺でゴタゴタあったらしい
(婆『人間関係に疲れたから休止』と吐き捨てた過去あり)ですが未だ詳しい話は投下されていません。
もし何か情報ございましたら、よろしければ投下お願いします。
427踊婆:2008/05/24(土) 02:33:18 ID:RtC2FP150
0/09は婆よりむしろ周りの人間が疲れましたよ……
婆に関わったが為にかジャンルぶった切って逃げた人もいた。
自分もFOしたよ。無理。もう正直オフとかでは2度と会いたくない。オンでも無理。
疲れ過ぎてあんなに好きなジャンルだったし、
今でも好きなのにこっちこそ休止中だっつーの。ある意味トラウマだ…
428:2008/05/24(土) 02:42:13 ID:zdzju0+M0
>427 kwsk
429踊婆:2008/05/24(土) 03:03:21 ID:vkugiSx90
>427
これまで情報無かったから
婆過去ジャンルの中では、まだ00/9では被害が少ない方かと思ってたんだが
酷くて思い出したくもない状況だったのか……乙
トラウマに触れたならスマソ

落ち着いた頃にもしも良かったら、構わない範囲で情報お寄せ願えると
警告も増え有難いです
婆の同人活動の長さを思うと、多分数年単位でこのスレあると思うんだ('A`)
430:2008/05/24(土) 08:03:49 ID:x6+JpAjL0
体験談は重要と思うよ
婆の正体を知らない人にとりいそぎ注意を促したいときには一番効果ありそう
431:2008/05/24(土) 10:55:37 ID:G5MJtE1uO
せめて最低限必要な気配りは原作者や版権元にけして迷惑をかけない事。
それをする婆はキチ。
432:2008/05/24(土) 22:01:09 ID:KVj60ZjL0
今オチ板に立ってる婆スレが凄い勢いで進んでるよ
婆がまた公式掲示板に書き込んで、マネ様にたしなめられてる
本当に何とかならんのか…
433踊婆:2008/05/24(土) 23:09:47 ID:k4ZhQxZu0
婆様、頼むからリンク先の西都を勝手に貼り付けるのは嫌がらせだってのがホントわかんねえのかよ?
婆様のやることが相手の西都にいらん心配をさせるんだっての。
434踊婆:2008/05/25(日) 18:07:05 ID:SyFEnqFQ0
これ以上、主催者にもリンク西都にも嫌がらせをするんじゃねえぞ。婆の余計なことで迷惑をしてんのが判ってないんか?
435:2008/05/25(日) 18:15:34 ID:64RO1zl20
今日の厭離で主催を捕まえて凸ってたという目撃情報が上がってる
またこの婆は何をやらかしんたんだ…
436踊婆:2008/05/25(日) 22:13:07 ID:SLIZVOl40
その上、御大の色紙等を自スペに飾って客引きもしていたらしい

どの口で「御大の作品の著作権は御大にあります」といえるのか・・

437踊婆:2008/05/25(日) 22:27:01 ID:Nr+l/JR50
それ婆じゃない可能性が高いっぽいと別スレで書かれている。
婆なのか別人なのか確定するまでは様子を見た方がいいかも。
438437:2008/05/25(日) 22:29:24 ID:Nr+l/JR50
あ、色紙の方のことです。
439踊婆:2008/05/25(日) 22:57:16 ID:A4saAAOm0
>>437
何をもって確定とするのかはわからないけれど
色紙が飾ってあったのは隣のスペースだったよ。

知り合いの分の色紙を預かって、沢山御大にサインしてもらっていたというから
隣がその中の一人ではないかと思ってる。
440踊婆:2008/05/25(日) 23:06:05 ID:8326yXTi0
ものすっごく斜陽な、閑古ジャンル経験者から見たら
色紙とか公式画像が載った雑誌をスペの隅に置くのはありだ。
とにかく人がいなくて、「懐かしいー!」とかたまたま「ちょっと見かけたら
嵌まりました」って言ってくれる人が嬉しくて、そういう人が喜びそうな
物を、皆が置いていた時代があった…。

でも、今の寺ジャンルにはそういう意味は無いよね。
婆が「個人的に」誰か話しかけてくれないかな〜っていう期待で置いてるんだろう。
自慢したいだけじゃん。
441:2008/05/25(日) 23:29:39 ID:9CO6eOsB0
自分のお金で買ったものを「展示」するのは違法じゃないけどね
それは個人の所有物だから

でも今までの婆の言動を見ているとなんともいえない気分になる
442踊婆:2008/05/26(月) 00:34:08 ID:Q+xePo3X0
・色紙飾りは婆の隣らしい
・生のスポーツなどでは今でも時々あるらしい
・寺ではアイタタなイマゲ。お隣さんだから色紙議論したい人は寺ヲチスレへドゾー
443踊婆:2008/05/26(月) 00:41:34 ID:Q+xePo3X0
ついでに婆ヲチ専スレに、新/谷時代を知ってる人が来ていたので転載

>ちょっと人間的に(性格的に?)どうかなぁというところがあったので
>世界が狭くて人間関係が密接になりがちなああいう世界ではいろいろ難しいんじゃないかなと思っていたので。
>でも、ああいう世界だからあのままいけたのかな、
>そして今こんなことになっているのかなと、今このスレを見て思っています。

>わたしは彼女がまだ同人を始めたばかりの頃の知り合いです。
>まだ10代・・・高校生だったかなぁ。新/谷をやっていました。
>「栗/原翼」は戦闘機マンガの主役の1人の苗字で、それに戦闘機の翼
>(当時はまだキャプ翼はなかったと思います)とはベタすぎるよなー、
>ってこっそり思ったことを覚えてます。
>でもその頃そのジャンルは「栗原」を名乗る人がとても多くて
>その中でも目立ってた(自己主張してた)のが彼女で・・・
>絵はたいして上手くなかったのですが(今はさすがに上達してるでしょうが)
>その頃からいろいろな人と組んで同人誌を作っていたと思います。
>自分を「翼はね」って言ってたかなぁ・・・
>わたしの記憶の中では俺女(僕女だったかも)なのですが。

>・・・すみません、わたしはとっくに現役を退いていて
>しかも20年も前の記憶で(年がばれますねw)
>上記のようなことと、一緒にいて嫌な思いをして離れた、ということ
>ぐらいしかいまは思い出せないんです・・・・。
>当時の仲間もみんな引退してるしなぁ。
>つまらない情報しかお話できなくってすみません。

・新/谷時代からイタタだった模様
・新/谷が最初の同人活動らしい。当時は絵だった(多摩網時代は小説?詳しい人補足ヨロ)
444踊婆:2008/05/26(月) 01:33:57 ID:t+UK4mVj0
御大掲示板で婆様を知らない人が哀れだ。婆様には騙されるな。
445踊婆:2008/05/27(火) 09:58:43 ID:0rvkWJoy0
保守
婆オチ板がよく動いてるね
446踊婆:2008/05/27(火) 11:35:15 ID:lyMtMF130
ソースに出来るまでヲチで煮詰めてから、こっちに持って来たら良いんじゃないかなぁ…。
ヲチ板に出来る直前の検証スレは、恨みが噴出しそうな様子だったから
クールダウン出来て良かったのではないかと。
447踊婆:2008/05/27(火) 15:21:00 ID:4/96XGbq0
婆様には関わりたくないがそっちから近づいてくるのは避けようのない。
この場合はスルーしかないのだろうか。怖いから去ってくれよ
448踊婆:2008/05/27(火) 20:54:23 ID:0rvkWJoy0
婆の現ジャンル内だけど、婆取り扱い中とは別のカプ者達が
婆がそっちも始めるかもしれないって事で難民で阿鼻叫喚してるよ
凄いな、書くかもしれないってだけであそこまで怖れられる存在って一体
449踊婆:2008/05/27(火) 21:01:28 ID:dws1e9Oo0
怖れられる存在 = ×
忌み嫌われる存在 = ○
450踊婆:2008/05/27(火) 21:14:35 ID:YCbUDda80
海鮮は係わり合いにならなければ危険を回避できそうだけど(逃げ遅れて捕まる場合もあるだろうが)
サークルはスペ配置やメール攻勢とか、避けようのない被害を受けるからね…。
451踊婆:2008/05/28(水) 01:04:02 ID:aMM9DWILO
早速、ターゲットになってるサークルがあるみたいだけども…
452踊婆:2008/05/28(水) 23:37:03 ID:2f17TuOD0
332 名前:名無しさん@ゴーゴーゴ-ゴー![] 投稿日:2008/05/28(水) 22:46:01 ID:h8PxT27F0
オンリーの朝のこと。
誰も書き込まないようなので……
初心者なんで、どこに書けばいいのか悩んでたんだ。
とりあえず自分で見た事と、友人に確認したことだけ書くわ。

あの朝、婆さまは階段で上がった。と、同時にエレベーターが到着した。
エレベーターのが若干受付けに近いから、婆様はエレベーター組の後になった。
とたんに並んでた人押しのけて受付前に行き、大声で「どうなってるの!」と凸。
気を使ってエレベーターを使わなかった優しい私達が、エレベーター使った人の
後になるとは主催の不手際だ!と怒鳴り始めたんだ。
周りはなんだこの人って感じで呆然。
あまりの勢いに受付の人達が速攻で謝ってた。
その時は誰だか分らなくて、ただ何度も「思いやりのある優しい私達」と言って
たから「なんだこの人……」って思ってた。
で、どこのサークルだ?とスペース確認したら婆さまだったんだ。(結局最前列で入った)

ここに書くのに念のため確認したが、その時一階は人も少なく、別の階のイベント参加者と
一緒にエレベーターは相乗り出来た。勿論階段でもOKだったが、どちらでも
良い感じだったそうだ。
どこのイベントのスタッフかは分らないが、エレベーターどうぞ〜と言ってる
人もいたとか。
だから何故階段を使ったのかは不明。
受付もそんなに並んでる状況でもなく、先着順で何があるってこともない。
最後に並んでも先頭と1分も違わなかったと思う。
何度も「入場で不手際がありまして」との主催のアナウンス聞きながら「どこも
悪くなかったよ」とずっと話してた。

以上です。
他に誰か見てたらフォローお願いします。
453踊婆:2008/05/28(水) 23:37:25 ID:2f17TuOD0
349 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/05/28(水) 23:20:26 ID:eLHqt0NI0
婆の影響かどうかわからないけど納得した事が一つ

漏れ当日参加でエスカレーター待ちしてたんだけど
待ってる間に階段から荷物持った4〜5人のサクル参加の人が降りて来たんだ
一様に「階段からだと入場できなくて〜」って言ってた
普通階段でも受付するよな?と思ったんだけど
>>332の婆の所行を読んで納得した
だから階段から入場できなくてまた1階に戻らないと行けない人がでたんだな
婆の苦情がなければその後も本当に気を効かせた人が階段からも入場できたんだろうに。
そして婆の苦情のせいで階段使って入場できなくなった上
主催さんも階段からの入場に対策しないとならない異例の事態になったんだろうか…

1階には階段が駄目という案内もスタッフもいなかった
時間的にはサークル入場が始まった頃の時間に会場に到着したし
実は婆が朝一に会場に着くように向かったのも駅から目撃してる。
だから朝っぱらから主催さんが階段からの入場に対応したのは婆のせいだと思われる

ただ、同日開催の別のイベントが階段からは駄目という事で
そのイベントの参加者の方だったかもしれないけれど
454踊婆:2008/05/28(水) 23:42:13 ID:2f17TuOD0
>>452-453は先日の寺のキャラ厭離での出来事を婆ヲチから転載です
455踊婆:2008/05/28(水) 23:50:51 ID:MT0sb1NZ0
ひ ど す ぎ る
456踊婆:2008/05/28(水) 23:52:43 ID:Mcv5Y8wf0
警告age
457踊婆:2008/05/29(木) 00:04:37 ID:4GG5/9Ji0
微意図時代のことを婆オチから転載です。

名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2008/05/28(水) 00:50:39 ID:D59rzOYV0
>>313
もう10年以上前のことなんだ…
まだリアだった自分らに、よくもまああんな本を売ろうとしたもんだと思う
田舎の子だったから、どう見てもリア工だとわかるだろうに

あとこれはまた聞きなんだけど、友人の文通相手(時代を感じてくれ)は、
新刊買う度に婆に感想を便箋3〜5枚、送っていたそうで、婆のサークルの
メンバー会員にもなっていたんだが、返事が来たことは一度もないそうだ
他のサークルさん達は、大手さんでも「そこまで読み取ってくれて嬉しい」と
丁寧な返信を下さったので、「返信がほしいわけじゃないけど、読んで
くれてるのかどうかわからないし」とビジネスライクな書面に変えたら、
「○○さん、末稲への愛が冷めたんですか」といきなり一筆書きで言われたそうです

あの時代はサークルと買い手の垣根が低くてフレンドリーな人達が多かったから、
婆の「金目当て」の姿勢がはっきりわかった切ったらしい
で、何故か婆に「メンバーを集めて茶会をしたい」と携帯番号を聞かれていたので
解約したと言ってた(遠方だから参加できないのでと断ったけど、ライブで会うことが
あれば打ち上げをするからと強要されたそうです)
458踊婆:2008/05/29(木) 00:11:34 ID:N9nSq85y0
ごめんなさい。
>>457は以下の投稿に続いてのレスです。

310 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2008/05/28(水) 00:27:04 ID:D59rzOYV0
昔、イベント参加が初めての友人に付き添って行った時、婆のスペに行き当たった
200ページ近い、金ぴかのカバーにでっかく明朝太字で「豪華絢爛末稲本」と
書かれたタイトルの本やらサポートメンバーの娘が稲と結婚するという、今でいう
ドリくさい内容の本などがあった(値札などに説明書きはなく、後で調べた)
その金ぴか本のあまりの派手さに友人が何の気なしに手に取ると、「2000円になります」
といきなり言われた
いや、見本誌だと思って手に取ったんだが違うのかしら、と戸惑う友人
続けざまに、「こちらのシリーズ(178男娼本)は人気で、小部数発行なので通販してないんですよ」
「それからこっちが月シリーズで、これが再録でこれが完結編でこれが番外で」とマシンガンセールストーク
全部買ったら万札一枚じゃ全然足りないくらいの価格だった
友人は「あ、いえ、今日そんなにお金持ってきてないですし」と断ろうとしたんだが、さすが婆、
「お友達に借りればいいですよ!帰りの電車賃まで使っちゃった〜、っていうのがこういうイベントの醍醐味だし!」
私はリアルに「はぁ?」と言ってしまい、友人が「いえ、そこまでして欲しくないんで」と拒否し、その場は逃げた
459踊婆:2008/05/29(木) 00:12:14 ID:N9nSq85y0
(続き)
そして友人は以前から大ファンで、また通販を通じて親しくさせていただいてた他のサークルさんに、差し入れを渡した
その帰り、婆のスペ前通ったら、「差し入れを買うお金はあるのに、同人誌を買うお金はないなんて、
ほんとにファンなのかしら」と聞こえよがしに言われた
友人が差し入れしたサークルさんは、婆ご自慢の「美意図のFC会員番号2桁か100番代」を凌ぐ、
「FC会員番号20番以内」の所有者さんだった
更には、婆とは比較にならないほど緻密で綺麗な作品を書く方で、価格も安価だし売りつけなんてしない方だった
ただ、その分とても繊細な方で、婆かどうかは知らないが心無い中傷と嫌がらせに疲れ果てて
同人を他ジャンルも含めて一切やめてしまわれた

その後のことは知らないけど、末稲スキーの友人でさえ、婆が関わっている本やアンソロ、イベには絶対近づかなかった
そういえば当時花夢で活躍し、BL同人で美意図やってた漫画家のことも、暗に名指しで批判してたとも聞く
460踊婆:2008/05/29(木) 00:18:58 ID:iLrerU1c0
341 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2008/05/28(水) 23:07:12 ID:I0d2guvr0
微威図FC会員番号の件でもわかるように、「人より早い番号」
「人より早く入る」ということに妙なこだわりがあるんじゃない?

凄かったもん、微威図の頃。
「アテクシ、会員番号が若いからビーパ(FC)の人にも覚えられてるし」と
のたまってた。当時既に18万番まで会員番号はあったから、確かに
初期のファンではある。
でも私が「ですよね、更新時期になるとビーパが更新用の振替用紙と一緒に
『更新お願いしますねv』とフレンドリーな手紙入れてくれますよね」と
何気なく同意したら、「何言ってるの?ビーパは公式なんだから、そんな
私的なことするはずないじゃない!」と言われた。
「会員番号2桁なんて97人しかいないから、マメにやってくれてるだけだと
思うんですが」と答えたら、ふじこられた。

婆の番号が3桁らしいと知ったのはその帰り、同席してた人にこっそり
教えられた。「栗原さんは3桁っていうのが自慢だから、2桁だなんて
言っちゃ駄目よ。会員番号が早い=売れる前から応援してて、ブレイク後に
ハマったファンとは格が違うっていう人だから」と。
>>332を見て、未だにその精神回路なんだなと思った。
461名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/05/29(木) 00:19:03 ID:+eQRwWk90
…お、乙…('A`)。

> 「差し入れを買うお金はあるのに、同人誌を買うお金はないなんて、
  ほんとにファンなのかしら」

なんでテメーの本を買うことがファンの証になるんだよ!バーヤバーヤ
いたいけなリアに借金推奨なんていい大人のするこっちゃないだろ…orz
462踊婆:2008/05/29(木) 00:49:21 ID:CH887lJI0
なんかもう……ごめんほんとうにいみがわからない
いや、投下されてる文章の意味は判るんだ、判るんだが
高々1分も違わないだろうサクル入場受付の順番で主催に凸??階段もエレベも両方使ってよかったのに??
この人本当におかしいんじゃないか……??

微意図は会員No2桁+同人活動=婆に絡まれる が多いようだね
・2桁と知って嫌がらせされた→イヤになって活動辞めたサクル
・会員証話振られ、2桁と言った途端に絡まれた海鮮
・>460
の報告がこれまで出てる
463踊婆:2008/05/29(木) 01:24:08 ID:BJVGb4PU0
婆様、頼むから他の西都を嫌がらせするんじゃねえ。婆様に泣かされた人が何人いるんだろうか?
464:2008/05/31(土) 20:24:59 ID:sdYP0XIuO
婆age
465踊婆:2008/06/01(日) 01:03:39 ID:TZIxVKrC0
ヲチ板から一応転載。
青受厭離での婆目撃情報追記。


429 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 投稿日: 2008/05/31(土) 21:23:18
今日友達に青厭離の時の婆の話を少し聞いた
婆は「私達は(厭離に)善意で来てあげてるのに!」
とふじこっていたそうな

433 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 投稿日: 2008/05/31(土) 22:47:53
婆は最初階段であがって、
入れない!と一度下りたみたい
(もう一度階段であがった?)

関係のない人たちを巻き込んで
「私’達’〜」と括ったもよう
友達はスタッフをフォローしたかったけど
入り口で婆が睨みを効かせていて
何されるかわからない恐怖を感じたそうな

435 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 投稿日: 2008/05/31(土) 22:59:00
連投でごめん
最後に「あれは人間じゃないよ。違う生き物だった」
って言ってて、2chみないこでも
婆にはそういう邪悪なものを感じるんだーと
難民のテンプレ思い出してちょっと笑った


466:2008/06/01(日) 07:00:28 ID:/n9xfOfLO
突然すみません…
もしかすると…昔私のトラウマになった人じゃないかなとか思ってしまいました
この人ガソダムWの、王道?カプ以外で活動していましたか?
一人称が「シバサはね」って喋りますか?
多分…その当時で30代半ばくらいな見た目で何故かボディにぴったりした服装、自分語り…な、本当にトラウマな人になんとなく似ている気がして…
長々とすみません…
467踊婆:2008/06/01(日) 07:03:32 ID:Ss9C/wJ00
多分あってると思います。
もし確証がいまいちなら
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1211422292/
のヲチ板で被害状況等吐露してみてください
468:2008/06/01(日) 11:36:01 ID:mwoidNgS0
>>466
95年前後のビーズのライブで、当時30代前半なのに上半身は
チューブトップブラだけで踊り狂ったと自慢していた過去餅なので、
ほぼ間違いないと思います
469:2008/06/01(日) 20:12:32 ID:/n9xfOfLO
>>466です
私は当時
初の自分のサークルでの参加イベントで
二つ隣になった事があり…
ガソダムWで活動しているリア厨でした

搬入の後隣のサクルさんが来ていなかったので
挨拶をして本を渡したら
パラパラっと見て

「へぇ…(私のペンネーム)さんのところの○○ってサセ子なのね、この設定だったらシバサのほうがもっとうまく書けるわ、まだまだ同人初心者なんだし…もっといろんな作家の本を読んで勉強するべき」

みたいな事を言われました…
(私が書いて居たのはエロではく、友達以上恋愛未満的な小説でした)
口調までははっきり覚えてはいないんですがこんな感じでした
それで彼女の本を何冊か渡され…

くれるのかと思ったら3500円ね…と…

キャラクターが本当に好きだったので、サセコと言われた事がショックで…呆然としたまま払いました
確かに勉強はしなきゃいけないところはあるけど…アンタからは何も学びたくないと思いました

続きます
470:2008/06/01(日) 20:23:05 ID:/n9xfOfLO
その後
その時席を外していた友人に、なんで要らないと断らなかったのかと言われ
そうだよね…と、落ち込んでいると
さっきの(多分婆)が来て
「友達が本を買いすぎて帰りの電車賃がないから1000円かしてくれ。二人居るのだから一人500円ずつで大丈夫だ」
との事

見るからにリア厨の二人に見るからに30代の人がそんな事を言っているのが理解出来ず、友人と二人固まりました。
友人がそれは出来ませんと断ると
「年上への敬意も回りのサークルへの気遣いもないのか!」
と怒られました…。

回りのサークルからの視線やら、大声で厭味をいわれる事がリア厨には怖かった…というか辛かったです。

思い出しながら非常に苦い思いになっている為、読みづらい文章ですみません。

10年以上前の事なのに、今もあの人が居るとしたら…本当に今のジャンルにだけは来ないで欲しいと祈るばかりです。
長々とすみませんでした。
471:2008/06/01(日) 20:31:44 ID:/n9xfOfLO
すみません…
ヲチ板に書くべきでしたね
ごめんなさい
472踊婆:2008/06/01(日) 20:41:41 ID:UAtM84wF0
いえ、乙です
よくぞ勇気を振り絞って書いてくださった
超超・乙です
ひでえな婆、最悪だ
しかもいい大人が1000円貸してくれって何それ……

473名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/06/01(日) 20:50:25 ID:hWyDl84O0
もう恐喝だなそれ…
474踊婆:2008/06/01(日) 21:00:54 ID:5lQxpvFv0
ガソダムW時代の事実が判明して良かったです

きっと3500円分の本を断ったとしたらそのときに怒鳴りまくられてたと思います
475:2008/06/01(日) 21:02:12 ID:w1uKeLO40
思い出すだけでも辛い話をしてくれてありがとう

押し売りした挙句に、30過ぎの大人が
リア厨から金を借りるなんてどうかしてる…
しかも断られて怒るって、人間として終わってる
476踊婆:2008/06/01(日) 21:04:16 ID:UH0kRR4H0
>>466
このスレで充分大丈夫な内容だと思います
とても辛い思い出だったでしょうに超・超・超絶乙

婆が>>466にとった行動は立派な犯罪だよ
ケーサツ呼ばれたっておかしくないぞ
まさかそこまでしていたとは…
477:2008/06/01(日) 21:06:22 ID:76XrPUmV0
>>469-470
お、乙でした…サークル初参加でなんという災難orz

リアに本をもらって、自分は3500円せしめて
電車賃カツアゲしかけて断られたら
「年上への敬意も回りのサークルへの気遣いもないのか!」

……どんな生き方すれば恥かしげも無くこんな真似が出来るんだ。
478踊婆:2008/06/01(日) 21:07:11 ID:SahkjSJuO
最近このスレ見つけて各スレ読み漁って、リアルで('A`)になった…
他ジャンル者だがこんな最悪な奴初めて見た
これはもうジャンルの垣根を超えて警告を発するべき弗だろ
被害届出せば一番軽くて書類送検位はされそうな事が大杉
一生ジャンルが被らない事を祈るばかりだ…
479踊婆:2008/06/01(日) 21:09:28 ID:SahkjSJuO
>>469-471
激しく乙…!
お茶でも(・∀・)つ旦~
480踊婆:2008/06/01(日) 21:50:02 ID:Ws85c4QO0
ガソダムWはオンリーに数回お買い物に出かけたのでカタログをもっています。
95年11月MIS/SION WIN/G  96年2月BU/RNI/NG3  96年6月BU/RNI/NG4
サークル名わかりますか?適度に当て字か伏せ字でお願いします。
481:2008/06/01(日) 21:58:47 ID:UH0kRR4H0
>>480
ちょっと待った
場合によっては>>469-471が婆に身バレすると思うが大丈夫か
482:2008/06/01(日) 22:07:00 ID:w1uKeLO40
>>480
なぜそんな事を尋ねる必要があるんだ?
483踊婆:2008/06/01(日) 22:13:19 ID:Ws85c4QO0
いや、ボンヤリ眺めながら歩いていたら、あるところでとんでもないものを
売りつけらそうになった記憶があるんだけど、もう10年以上も前のことゆえ
サークル名がわからないんで。
ただ、>>481さんのご指摘もごもっともなんで>>480の質問は取り下げます。
ごめんなさい。
484踊婆:2008/06/01(日) 22:14:53 ID:+GrDYGWB0
>>483
そのカタログに、踊/り/た/G/i/r/lはなかったの?
485踊婆:2008/06/01(日) 22:24:29 ID:Ws85c4QO0
>>484
はい、ありません。
かなりの確率で入っている ということでしたので、50音順索引でチェックしてみたのですが。

486踊婆:2008/06/01(日) 22:31:26 ID:5lQxpvFv0
婆様共スペか委託か婆友のサークル名だったのかもしれないな
押し売りなんかする人は限られてると思うんだけど
487:2008/06/01(日) 22:50:42 ID:sd2no+D40
別人の可能性も考えられるんだけど

>ガソダムWの、王道?カプ以外で活動
>一人称が「シバサはね」
>その当時で30代半ばくらい

これがぴったりあてはまるんだよな
婆は委託や寄生でスペ代節約率高いって話が出てたしね

>>483の話も可能なら投下ヨロ
婆かどうかあやふやならヲチ板にでも
488踊りた:2008/06/01(日) 23:02:25 ID:Qso87wfS0
マソソソのサークル名で参加の可能性もある
489踊婆:2008/06/01(日) 23:17:19 ID:RZcAtSqM0
婆の癌翼参入は遅かった気がする
多分96年くらいでは、活動してない

自分絡まれたときは、番組終わって4年くらい経ってた
490踊婆:2008/06/02(月) 00:04:04 ID:9NdUP36x0
癌翼の婆のサークル名は
踊/り/た/G/i/r/l/☆/W/i/n/g じゃないかとオモ。
そのサークル名でイベントに参加していたのかは不明。
ブログ記事を漁ったら、2006年の冬ミケは委託で
蒼/と/碧/の/世/界(マリリソのサークル)に寄生。

リアだった当時、癌翼で海鮮だったけど
婆推奨カプの1×4はチェキしてなかったから解らん。
でも生でオンリーイベントを開催していたのは知ってた。
相当やばいイベントだから近付いたら駄目だと
何故か別ジャンルなのに忠告してもらったんだよな。


491踊婆:2008/06/02(月) 00:28:56 ID:OUeQ4v8d0
日付かわったのでIDもかわってますが、>>480=>>483=>>485です。
>>489-490
そうでしたか。では人違いですね。
私のケースは売りつけられそうになっても、逃げられたのだから別人でしょう。
ありがとうございました。
つまり癌翼でも新参なのに、年齢だけで大きい態度だったわけですね。
492ババ:2008/06/02(月) 16:44:57 ID:dV/r2nLEO
>>491
何か怒ってるの?
493踊婆:2008/06/02(月) 17:01:16 ID:Jkt57rRg0
婆はカップリング違うくせに
なぜか34のイベントにやってきてはトラブルを繰り返したので
34取扱いの人が開催するオンリーには出入り禁止になったんだよな

合わせて売り子でくる可能性のあるマソソンのサークルも参加禁止にした
委託なら受け付けてもいいけど、直接は困る〜って婉曲にマソソンに打診した
494:2008/06/02(月) 17:22:16 ID:TXnhW+QK0
ジャンルを越えて警鐘age
495踊りた:2008/06/02(月) 18:42:38 ID:ZCJdj0/30
>>493
詳しくは思い出せないけど34の大手さんの開いたオンリーのサイトに難癖つけてた覚えが
14は24や34のサクールが兼業でやってることが多かったので粘着されてる人はされてたかも
496踊婆:2008/06/02(月) 20:26:41 ID:1PzEFhTV0
>なぜか34のイベントにやってきてはトラブルを繰り返したので

kwsk
497踊婆:2008/06/02(月) 22:40:13 ID:3FclAjP/0
未成年連れ去りと押し売り
498踊婆:2008/06/02(月) 22:47:59 ID:1PzEFhTV0
え?カプ違いのオンリーに参加して
カプ違い本を押し売りしてたの??
499踊婆:2008/06/02(月) 23:10:09 ID:3FclAjP/0
そー
ああたのカップリングは間違ってる!
公式は14!
まずワタクシのこの本をお読みなさい!
2000円よ!
500:2008/06/02(月) 23:22:54 ID:ZCJdj0/30
あーあーもう…ただでさえ肩身の狭いマイナーカプだったのに…
501踊婆:2008/06/02(月) 23:33:45 ID:1PzEFhTV0
ポカーン(AA略
なんだそれ酷いな……ことごとく行動が星空に斜め上カーブだ

委託じゃなくてスペ取ってたって事だよね
そのカプの新刊とか無かったなら、カプ違いオンリに参加は普通に顰蹙な行動だ(押し売りは論外)
何年のどのイベントに押しかけスペ取ってたか、ソース有情報として良かったら投下キボン
もうそっとして忘れ去りたい過去だったらスルーで
502踊婆:2008/06/03(火) 08:51:44 ID:3VYYW91p0
21(12)&34が基本路線でそれ前提での14はけっこう多かったように思う。
503踊婆:2008/06/03(火) 10:51:33 ID:ch3F6HfI0
いろいろ探したんだけど
パンフが見つからなかった

自分は特に被害ってもんではなかったんだけど
34オンリーの後にお茶会みたいなのがあって
そこで同じ班になったんだけど
3は嫌い、4は大好き
本当は参加するつもりなかったんだけど〜を連呼して
最終的に、主催者さんから、個人的に怖かったって理由で
アニメーターさんが描いた、4の等身大着せ替えパネルを持って帰ってった
3はいらない!当然4!って言って持って帰ったんだよね
あれ、狙ってた人多かったから、正直不快だったよ
イベントに直接参加してたのか、お茶会だけだったのか、友達の売り子だったのか
それは定かじゃないんだけど、一応34のお茶会なんだから、
ちょっとくらい気を使ってくれれもいいんじゃないかなって思ったよ

長くてごめん
504踊婆:2008/06/03(火) 11:28:39 ID:FhCLQKYKO
それは激しく失礼だな
みんな気分悪かっただろう
505踊る婆:2008/06/03(火) 13:28:20 ID:Von4qLwm0
今まとめウィキ作製中です。

テンプレ案を一緒に考えて欲しいのですが誰か協力していただけますでしょうか?

1・トップページはじめの注意文
2・被害状況を公式とそれ以外に分けるか、ジャンルごとに分けるか、時系列で分けるかどうか


とりあえずこの二つが決まれば枠組みができますので
ご意見を頂ければと思います。

1人では処理しきれなく申し訳ないのですが
御協力お願いします。
506:2008/06/03(火) 13:34:40 ID:UIHmMXS00
>>505超乙です!
喜んで協力させてもらうよ

1.はこのスレの>>1を参考にして軽くまとめちゃって
いいんじゃないかな
2.はジャンル別の方がまとめやすそうな気がする
後から目撃談体験談が追加される可能性があるし
507:2008/06/03(火) 13:36:29 ID:SfT6LUMIO
2.はジャンルごとにした方が、閲覧者に親切だと思う。
時期と言われても、被害者でもなかなか覚えてないし。
まとめウィキ乙です!
508踊る婆:2008/06/03(火) 13:46:39 ID:Von4qLwm0
>>506
>>507
ありがとうございます!

とりあえずウィキのトップは以下のようにしたいと思います。
文章はこれから一番わかりやすいように変えていきますので
不適切な所や足りない所などありましたら指摘お願いします。
509踊る婆:2008/06/03(火) 13:48:40 ID:Von4qLwm0
はじめに
こちらは数々のジャンルにおいて二次創作を行っているにもかかわらず、公式への直接凸をはじめ、
周囲のサイト・サークルへの迷惑行為を長年に渡って繰り返し行い、今現在も現役で同人活動をしている
栗原つばさ氏(サークル名・瑠璃色の踊りたGirl・他)の行動を検証し、これ以上の被害を出さない為の警鐘サイトです。

目的
栗原氏の活動歴、及びジャンルが多岐に渡っており、情報が交錯しているので、各ジャンルで活動されている方々からの情報を提供して頂くこと
栗原氏の活動ジャンルが多岐に渡っており、情報が交錯している為、該当ジャンルの方々より情報を提供して頂くこと
これ以上の被害を出さないために、広く告知を行っていくこと

現在起きている問題
(ここの文章案お願いします。)

過去に起こした問題
(ここの文章案お願いします。)

情報提供・検証が行われているスレッド
【公式凸】踊/り/た/G/i/r/l 【それわたくしの生きる道】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1208816428/

サイトへのリンクについて
当まとめサイトはリンクフリーです。
これ以上の被害を出さないためにも、また間違った知識で二次創作をされる方が出ないためにもリンクや告知をお願いします。
510:2008/06/03(火) 13:59:54 ID:UIHmMXS00
過去に起こした問題はジャンルごとにまとめになるのか
>>2-9って結構奇麗にまとまっていると思うから
そこをコピペしていいと思う
現在起きている問題は寺と逝き風邪に…なるのか
511踊る婆:2008/06/03(火) 14:58:18 ID:Von4qLwm0
質問ばかりですみません。

伏せ字は無しの方向でも大丈夫でしょうか?
それともジャンルだけには/等を付けた方がいいですか?
婆の名前、サークル名は伏せ字無しの方向で行こうと思ってます
512:2008/06/03(火) 15:15:59 ID:UIHmMXS00
警告サイトだけどジャンルの伏字はあった方がいいと思う
あるいはジャンル知っている人なら知っている変換ワードを使うとか
/は検索避けにならないと聞いたことあるけど
他の人の意見も聞きたいな
513踊婆:2008/06/03(火) 15:38:30 ID:Ian9SZ5E0
/は検索避けにならないのか
それならジャンルは伏字がいいとオモ
ジャンルのほかの方々に迷惑かかるといけないしね
514:2008/06/03(火) 15:41:52 ID:fEQp3qq40
/は検索避けにならないよ(i、.も同様)
本当に伏せたいならイニシャルくらいにしないと思いっきり引っ掛かる。
けど引っ掛かってこないとまとめとして機能しない気もする
515踊婆:2008/06/03(火) 15:42:02 ID:Ian9SZ5E0
》505乙
遅まきながら私も手伝わせてもらいます
今の時間はスレの閲覧者も少ないから
夜になったら協力者も増えそうですね
516踊る婆:2008/06/03(火) 15:47:36 ID:Von4qLwm0
ありがとうございます。
とりあえず各2-9の物とトップページ等はできあがりましたので
あとは伏せ字の件と文章の校正がなんとかなれば
公開出来ると思います。
文章に関しては一通り終了したらアド公開しますので
ご指摘お願いします。
517踊る婆・まとめ:2008/06/03(火) 16:18:41 ID:Von4qLwm0
はじめに
このサイトは数々のジャンルにおいて二次創作を行っているにもかかわらず、公式への直接凸をはじめ、
周囲のサイト・サークルへの迷惑行為を長年に渡って繰り返し行い、今現在も現役で同人活動をしている
栗原つばさ 氏(現サークル名・ 瑠璃色の踊りたGirl ・他)の行動を検証しこれ以上の被害者を出さない為の警鐘サイトです。

目的
栗原氏の活動歴、及びジャンルが多岐に渡っており、情報が錯綜しているので、各ジャンルで活動されている方々からの情報を提供して頂く事。
これ以上の被害を出さないために、広く告知を行っていく事。


現在問題を起こしているジャンル
「地/球へ…」
・原作者公式HP掲示板にて、自身の相方とも呼べる友人と共に出没。二人で初対面を装い他参加者の注意にも耳を傾けず書き込みを続けている。
・原画展開催時にスタッフでもないのに勝手に列整理を始める。原作者側に対して「どーもつばさです〜」とあいさつ。
・二次創作系サーチから原画展写真掲載を理由に登録削除されるも納得いかず管理人に粘着

情報提供・検証が行われているスレッド
【公式凸】踊/り/た/G/i/r/l/2【それわたくしの生きる道】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1208816428/

サイトへのリンクについて
当まとめサイトはリンクフリーです。
これ以上の被害を出さないためにも、また間違った知識で二次創作をされる方が出ないためにもリンクや告知をお願いします。

注意事項
このまとめサイトは同氏を誹謗中傷する事を目的として作られたものではありません。検証及び警鐘の為のサイトです。
また、サイト内の文章等の引用に関しては著作権法第三十二条により公表された著作物の報道・批評・研究目的での引用は保護されております。
サイト内のジャンル表記は該当ジャンルで活動されている方々へご迷惑をお掛けしないために伏せ字で対応しております。
やや見づらい部分があるとは思いますがご了承下さい。

518踊る婆・まとめ:2008/06/03(火) 16:19:29 ID:Von4qLwm0
トップページ案です。
修正した方が良い部分がありましたら
お願いします。
519:2008/06/03(火) 16:28:26 ID:UIHmMXS00
乙です!

>現在問題を起こしているジャンル
>「地/球へ…」

はもっと酷いことしているから、そちらを書いてもいいかもしれない
原作者のbbsに二次創作のガイドラインを設けてくれ、と書き込んで削除されたとか
個展ではスタッフ気取りで仕切っていたとか

>これ以上の被害を出さないためにも、また間違った知識で二次創作をされる方が出ないためにもリンクや告>知をお願いします。

これはなくてもいいかなーと思った
積極的に貼り付けて!とこちらから言わなくてもいいんじゃないかな
偉そうに申し訳ないです
520:2008/06/03(火) 16:30:49 ID:FhCLQKYKO
凸って言葉は置き換えたいけどいい言い方が見つからない
521踊る婆・まとめ:2008/06/03(火) 17:02:25 ID:Von4qLwm0
>>519
了解しました、修正しますね。

>>520
直接の折衝
直接の接触
あたりでもいいでしょうか?
いい案ありましたらお願いします。



ジャンル表現>>19
はコレでいいでしょうか
 ・微居図時代
 ・寺へ…時代
 ・戦闘要請行風邪時代
 ・新峪かおる時代
 ・OO9時代
 ・ガソダムW時代
 ・ジャンル不明
522:2008/06/03(火) 17:08:58 ID:LQC+Xr1U0
乙です

突撃・進入・アタック・乱入・闖入・問題行動・迷惑行為
あと何だろう…
523:2008/06/03(火) 17:41:13 ID:LQC+Xr1U0
連投スマソ

ジャンルに多摩NWがあったとオモ
524:2008/06/03(火) 18:39:52 ID:PXFsumYM0
あんまり当て字ばかりだとわけわかめになるので、○とかで伏せちゃだめですか?
525:2008/06/03(火) 18:49:07 ID:UIHmMXS00
ジャンル伏字は個人の考え差があるだろうから
もう少し皆さんの意見聞いてもいいかもね
526:2008/06/03(火) 18:49:15 ID:ahhVQw/t0
例えば大蔵省財務局だったら
大○省○務○ 繰り返して ○蔵○財○局
だと引っ掛からないけどね
527:2008/06/03(火) 19:08:56 ID:MMNnImPe0
自分は>>521の伏字でいいと思うけど
わかりにくいようなら逆読みとかどうだろう?
右から左に読むやつ
例えば婆ブログだったら「lriGたり踊」になる
528踊る婆・まとめ:2008/06/03(火) 19:30:14 ID:Von4qLwm0
すみません、とりあえず枠組み作りましたので確認をお願いします。
伏せ字もしましたが、足りないようでしたらご指摘をお願いします。
tp://www9.atwiki.jp/odorumatome/
529踊る婆・まとめ:2008/06/03(火) 19:32:03 ID:Von4qLwm0
急いで作ったのでソースなど不十分な点もありますので
足りない所等も宜しくお願いします。
530:2008/06/03(火) 19:41:11 ID:UIHmMXS00
>>505
本当に乙です!
情報提供って貴方の所に来ちゃうかな
そうすると婆の凸がくるかもしれないかと思ったんだけど
あとここって婆でも編集、書き込みできちゃうのかな

今頃になって心配してスマン
531踊婆:2008/06/03(火) 20:02:24 ID:RQU8RvU60
これも追加をお願いします

現在問題を起こしているジャンル
「戦闘/妖精/雪風」
・公式ガイドのキャラクター説明文を無許可転載
(サイトには引用と記載されてはいるが、明らかにその範囲を超えた転載。栗原氏は、
 権利者への連絡はしているが取り下げて欲しいとの連絡はもらっていないので許可されていると主張)
・上記は既にジャンル者が何人も取り下げるよう忠告をしているが、括弧内の主張をして該当ページを取り下げていない。

あとジャンル伏字こんなのは?
2を覗かない人にもぱっと見分かるようにしてみたのですが。
順番もこれで正しいか詳しい方お願いします

・新谷○おる
・TM○ット○ーク
・B'ズ
・○ンダムW
・サイ○ーグ○○9
・戦闘○精雪かぜ
・寺へ…
532踊婆:2008/06/03(火) 20:19:37 ID:Ay97Pghj0
伏せ字は○でやったののほうがいいと思う
当て字は慣れてない人も多いから
寺は「地○(テ○)へ…」でどう?
533:2008/06/03(火) 20:53:09 ID:tqFNe6f50
wiki見てきた
読みやすい文章でわかりやすいんだけど、ちょっとパンチが弱い気もする
公式にリンクとか、未成年を車に監禁とか、二次創作ガイドライン要求みたいな
婆クォリティ溢れる内容のは太字や赤字で表示するのはどうだろう
534踊る婆まとめ:2008/06/03(火) 21:53:16 ID:LZoSsc1s0
ID変わってますが>>505です。

ご指摘の部分を修正してみました。
もう少し文字を大きくしたほうがいいでしょうか?
それと伏字は○を使った方がいいですか?
535踊婆:2008/06/03(火) 22:06:14 ID:MDfHAinj0
寺の凸は御大に「やおいをどう思うか」って質問した旨も追記お願いします
正直初めてこれ見た時は別ジャンルだがかなりドン引きしたので
それくらい危機感でかかった。
実行したのはマソソン(だっけ?)でも命令してるのは婆だし。
勿論「友人を使って」表記も加えてだけど。

伏字は○でいいんじゃないかな?>>531みたいな感じで充分じゃない?
536踊る婆まとめ:2008/06/03(火) 22:39:11 ID:LZoSsc1s0
とりあえず出来ました。
問題点はないか確認してもらえればと思います。
ソースに関しては婆スレ1も含めて追加していきます。




それにしても一日で婆の行動を追うのは非常にきつかったです・・
537:2008/06/03(火) 22:40:36 ID:UIHmMXS00
>>536
本当に乙です!
何か気づいたら、こちらで書き込みさせてもらいます
538踊婆:2008/06/03(火) 22:46:39 ID:qp0D97E/0
wiki作成乙。超乙

トップに「過去に起こした問題」など題して
一番パンチの強い
微伊豆オンリーで上映企画、微意図顧問弁護士に止められながらも強行
→訴えられなかったから黙認
事件をさらっと数行入れられないかな?
本人のソースもはっきりしているし誰が読んでも目玉ポーンだと思う

寺の問題も内容を詳しく知ってるジャンル者にはアイタタタタタなんだけど
公式掲示板書き込みや勝手列整理は
真っ当なファンの人が良識の範囲でやってるなら責められることじゃないから
全く知らない人が読んだら それだけでwiki?? と取られやしないか心配なんだ
539:2008/06/03(火) 23:29:56 ID:X3ibrMZa0
勇者乙乙乙です!

婆の寺ブログはケケ宮御大の原作を語るブログが「瑠/璃/色/の/踊/り/た/G/i/r/l」で
ヤ/マ/サ/キ版が「瑠/璃/色/の/踊/り/た/G/i/r/l/-/T/3」だそうですよ。
そのうちぜひ追記お願いします。

未成年者略取や押し売り恐喝の話も載せることができればいいのですが・・・
540踊る婆まとめ:2008/06/03(火) 23:55:56 ID:LZoSsc1s0
ソースに関してなのですが、協力をおねがいできますでしょうか?
各ジャンルページにソースページはつけたのですが纏め切れませんでした
トップページに新たなソース用ページ作りましたのでお願いします
541踊婆:2008/06/04(水) 21:06:03 ID:QbaYo71k0
>「すみません、いきなり変な質問をさせて戴きますが、
>先生は、やおい同人誌を、どう思われますか?」

手下が寺原作者にやおいについてどう思うか聞いたのは
「やおい同人誌についてどう思うか」だよ
寺へのやおいとは言ってない
「(寺への)やおい同人誌についてどう思うか」ってニュアンスで
聞いたとは思うけどソースは正確に反映させた方がいいと思う
542:2008/06/04(水) 22:05:08 ID:i9mFQYuX0
まとめに婆の行動傾向は載せられないかな

自分の行動を棚に上げて被害者面をする
発言が一貫していない
公式に擦り寄りたがる
公式に連絡したらアテクシの行動は黙認されていると自分に都合良く解釈する
終始上から目線での発言と、それにより初心者に間違った知識を植え付ける

…等
婆は都合悪い所は出さずに被害者ぶって善人を騙すから
婆の言葉を信じる人が出ないようにしたい
543:2008/06/04(水) 23:14:09 ID:PwAdejkn0
公式に連絡したらアテクシの行動は黙認されていると自分に都合良く解釈する



公式に連絡して返事がなければ、アテクシの行動は黙認されていると自分に都合良く解釈する

の方が良くないかな?
544婆氏根:2008/06/05(木) 16:52:13 ID:du8vCDDm0
927 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 16:40:20
>>925
今時^^;つかう子がいるとはももわなかったおw
携帯厨乙だおww
545:2008/06/05(木) 17:15:41 ID:6tndg49V0
第二の婆候補を潰すヌレれす
二度と婆のような弗を出さない為に今のうちに潰しましょう
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1212635670
546踊婆:2008/06/06(金) 17:29:42 ID:dPXlREwK0
>>545
なかなか凄い流れになってるのはわかったが、
第二の婆候補が、あの当て字(ごく普通の言葉で漢字2文字)では誰なのかわからない。
以下説明よろしく↓
547:2008/06/06(金) 17:36:02 ID:mSDpzV9Q0
>>545=546
向こうで相手にしてもらえなくなったからと言って
こっちに来ないでください
548546:2008/06/06(金) 18:22:59 ID:dPXlREwK0
え?>>545のURLクリックして、そのスレで「以○」と「○貨」がでてきたのは
わかったが、「以○」が誰だかわからない というだけのことなんだが。
549:2008/06/06(金) 18:40:25 ID:mSDpzV9Q0
>>548
ならここはスレ違いだからそこで聞きなよ
550踊婆:2008/06/06(金) 20:21:23 ID:JQvlBEut0
粘着が各スレに投下してるんだけど婆レベルには遠いよ

ここ数日あまりしつこいから婆が話題そらし
してるのかなとも思えてくるよ
551踊婆:2008/06/06(金) 20:41:58 ID:y1/awBtf0
545は私怨粘着基地害なのでスルー検定よろ
スレチでスマソ
552踊婆:2008/06/06(金) 21:14:51 ID:dPXlREwK0
>>551
はい、わかりました。ご教示ありがとうございました。
553婆踊る:2008/06/07(土) 01:40:30 ID:9F5bVdMi0
まとめ人さんにお願いです

二次創作者が公式に触るとどうなるかという例があったほうが
より婆の行動の危うさがわかると思うのでよかったら例として貼ってはもらえないでょうか
有名な所だとこんな感じです

歩毛モン事件
湖南事件
島次郎事件
とき目も事件
銅鑼えもん事件
針ぽ田事件

http://grev.g.hatena.ne.jp/keyword/CopyrightTroubles

↑がまとめになっているので参考までに
554:2008/06/07(土) 02:23:37 ID:6/FkTUgg0
>>553 リンク先の針ぽ多関連は消されてるみたいだ。

スレ違いレスだけど、針ぽ多に関しては一般人ファンサイトのドメイン関係やら、一般人のファンサイト
管理人による針ぽ多辞典の出版でもめたりしたが、公式と二次との間には今の所、事件らしい事件は
無かったとオモ。(ナマモノ同様かなり慎重なジャンルには違いないんだけど)

2001年当時、2ちゃん同人板ではこの世の終わりみたいな大騒ぎだったけど。
555:2008/06/07(土) 02:48:33 ID:dcbLynNr0
公式おさわりはジャンルによってキツさが違う
もし>553を載せるなら
微意図弁護士を引っ張りだした事件の下に貼るといいかも知れない
あれは公式側の法律担当が「ヤメレ」と言ったのに暴走してる&オンリーでやらかしたから
婆以外の誰が見てもやばい

公式に触れること自体の是非は議論すると荒れる元になるから
「こんな例もあります」とさらっと流して
未成年者深夜連れ歩きや、サクル者への嫌がらせなどの情報を文章練って充実させる方がいいかもね
556婆まとめ:2008/06/07(土) 11:56:55 ID:fxNOh1qd0
まとめ管理人です。

ご意見ありがとうございます。
二次創作に対する温度差は各ジャンルごとにあるとおもうので
一例としてご指摘頂いた事件等の概要なども載せたいと思います。

今日色々修正しますので
他にご意見ありましたらお願いします。
557:2008/06/07(土) 12:14:06 ID:Xp1ksvsz0
>>556
いつも乙です
婆から嫌がらせとか受けてないことを祈っています
558踊婆:2008/06/07(土) 14:30:55 ID:0Dmo7JJL0
乙です
wikiがあれば、2を紹介しないでも知人に警告が出せます
助かります
559婆まとめ:2008/06/07(土) 17:45:29 ID:fxNOh1qd0
とりあえず検証スレ1のログからソースを抜き出してあげてみました
検証スレ2(ここ)のログは別途であげます
560婆まとめ:2008/06/07(土) 17:48:12 ID:fxNOh1qd0
それと未成年者への行為とサイトサークルへの行為について
わかりやすい説明文ありましたらお願いします。
561踊婆:2008/06/07(土) 20:22:22 ID:0Dmo7JJL0
>560
このスレと前スレの情報をまとめてみました。よろしければ、たたき台にお使いください
ジャンルの読み違いがありましたらすみません。

微意図時代
・自分よりFCの会員番号が若い人を攻撃。
・通販してくれた人の電話番号を聞き出そうとした。
・厭離申込みでしか知らせてない携帯番号に私用電話(交流が無いのに、唐突に携帯で遊びの誘い)
・本の押し売りをし「お金が無いなら友人に借りるといい。電車賃まで使い果たすのがイベントの醍醐味」と主張。
・自らは見ず知らずのサークル者に帰りの電車賃をせびる。
 (現在、寺ではイベ参加の心得として「電車賃を使い果たしてもいいよう、SUICAにチャージしてくるといいですよ」と勧めている)

微意図・癌W
・未成年者を車に乗せ、連れまわしつつ他カップリングの布教。本人が「帰りたい」と言っても終電まで帰らせない。 
・中学生・高校生に18禁本をすすめる

癌W
・カップリング違いのオンリーにサークル参加し、別カプ本を押し売り。オンリーの参加を拒否されるようになる。

0/09・逝き風邪
(数々の被害があるようだが、傷が生生しいようで「辛かった」という証言のみ投下されている印象
あるようだが詳細でてましたっけ??もし差し支えなければ詳しい方お願いします)


・相手のカプや部数について絡む
・取り置きをしつこく要求
・メールの返信強要、返信の長さも要求
・イベントで、他サークル売り子に「サークル主の連絡先を教えろ」と迫った目撃談。
 売り子が断ると「箱の伝票に書いてあるはずだ」と食い下がる。
562踊婆:2008/06/07(土) 20:26:53 ID:KSqB78Vr0
管理人さん、いつも乙です
ところで、これはサイトとは直接関係ないことなのですが
騙り防止のためにトリップを付けられてはいかがでしょうか?
563踊婆:2008/06/07(土) 20:29:31 ID:0Dmo7JJL0
1スレ読み返しただけでゲッソリしました
こんな人のレジェンドを纏めてると、さぞかしMP削られるでしょう


      `・+。*・     (´・ω・`)
        。*゚  。☆―⊂、  つ  >>まとめ人さま、おつか〜れです
      。*゚    :     ヽ  ⊃
      `+。**゚**゚       ∪~
564婆まとめ ◆kn5z4LgkKU :2008/06/07(土) 22:59:57 ID:khIU9VNA0
>>561
ありがとうございます、使わせてもらいます。

>>562
了解しました


とりあえず急ごしらえですがバナーもつくりましたので
あとは検証スレの2からソースを抜粋してアップすれば
とりあえず立ち上げは終了です
マズイ部分ありましたらご指摘お願いします
565:2008/06/08(日) 11:55:37 ID:gN9TNioP0
ヲチ版より転載
まとめ人様、お手数ですがよろしくお願いします



640 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage New! 2008/06/08(日) 11:53:36 ID:qEfm641d0
逝き風邪公式ファンクラブに凸したときのブログ記事
まとめwikiに載せてもらえないかな
同人板に書き込めないからこちらへ投下する
誰だよ、同じバイダで規制食らってる奴…orz

ttp://s03.megalodon.jp/2008-0608-1151-05/b-3yukikaze.seesaa.net/article/62256150.html
566婆まとめ ◆kn5z4LgkKU :2008/06/08(日) 21:02:07 ID:CSAfwVfg0
まとめ管理人です。

ログありがとうございました。
まとめサイトの方に使わせていただきました。
567踊婆:2008/06/10(火) 21:00:09 ID:P8TeZRZH0
wiki告知age
568踊婆:2008/06/12(木) 07:23:45 ID:9MiRZRY/0
保守age
569踊婆:2008/06/13(金) 19:59:54 ID:VP142HIS0
婆のセールストーク転載

746 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/06/11(水) 22:54:35 ID:tlqCLTX00
婆のセールストーク、自分はちょっと離れた別サークルさんで
買い物をしている時に耳に入って来ただけだから、うろ覚えだけど

全て文字のみの本です!
ここからここまでが何とかシリーズで現在何巻まで、こっちとこれは何とかな内容です!
こちらは青受で、こちらは紐受になります!(マリリンの本)
こっちの本は子青が可愛いと好評です!
初めてならこの本が入門編になりますよ!

みたいな事を、どなるような声でオーバーアクションの手振りつきでまくし立ててた。
婆の声が耳障りだったから聞きたくなかったけど、あのでかさじゃ嫌でも耳に入る。
内容はあんまり覚えないけど、女性向け同人であんなに激しく売り込むの初めて見た。

ついでに、やたらと「文字のみの本」って言うのを強調してたよ。
アテクシの本は表紙や挿絵イラストで釣っているようなそこらの本じゃなくて
内容で勝負なんですよ!と自信満々の様子だったよ。
表紙も挿絵もイラスト使わないで文章と内容で勝負している本なんて
婆以外にもごまんといるだろうがと思った。
570踊婆セールストーク:2008/06/13(金) 20:01:38 ID:VP142HIS0
759 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/06/12(木) 00:31:23 ID:ojXKIrar0
知人に聞いた話では、自サークル前に足を止めた人以外にも呼び込みするらしい。
隣のサークルに人だかりができて、婆スペは誰もいなかった。
そこで婆は隣で本を買ってる人に「それが終わったらこっちも見てね〜」と、
呼び込みっていうより強要するような事を、だみ声で言ったらしい。
買い手も売り子も凍りつき、買い手はお金を払うと
婆とは反対方向に逃げたという。
知人もそのサークルの列に並ぼうとしてたんだけど、逃げてしまったと聞いた。
その時の買い手さんがトラウマになってなければ良いな。
571踊婆:2008/06/14(土) 00:15:33 ID:fJkmayTa0
今現在婆は寺のオフ幸からリンク弾かれて
婆のブログのオフ幸へのリンクからはオフ幸に行けないようになっている

これで寺の二大幸から婆は違反厨認定された模様です
572踊婆:2008/06/14(土) 11:20:49 ID:p8XnnrO20
長くなったので二分割。

イベントも終わって荷物を出してスペースに帰ってくるとうちの机に覚えのないごみがある。
コンビニ袋とかのかわいいものじゃない。スーパーの大きい袋とダンボール。
それは婆がゴミ放置の婆スペに注意をしたスタッフに「うちのじゃありません!隣のじゃないの!!」
と言ってうちの机に押しやったものだった。
全て見ていた人に教えてもらった。
その人も婆のゴミだと断言できなかったから違うとは言えなかったそうで。
でもずっと婆スペから自スペにはみ出していたダン箱だったから覚えていたそうで。
なんだこのゴミ?と不思議がっていた私にやっぱり違うんですね…と。
人にゴミを押し付けているとわかっていても、時間だからと撤収を促しにきたスタッフさんに
「友達待ってるくらいいいじゃないケチ!」
とお仲間とニヤニヤしながらふじこる姿を目撃したらそりゃ係わり合いになりたくないよな…
しかも胸糞が悪くなった出来事がまた。
家に帰ってからパンフでサークルをチェックしてたら、婆のいたスペースのサークル名が婆の言っていたものと
違うことに気づいた。
何回見直しても参加サークルに踊りた婆の文字はない。
委託してもらっている分際であの態度…。
ちなみに婆はイベントの間中押し売り以外はずっと巨体を椅子にふんぞり返させて
手下を顎で使ってサークル主面してましたよ。
イベント開始前から閉会までずっとサークル主の姿は一度も見なかったような…
手下がサークル主だったのかな…
573踊婆:2008/06/14(土) 11:40:35 ID:p8XnnrO20
板を間違えてこっちに書き込んでしまいました。
すいません。
574踊婆:2008/06/14(土) 23:02:36 ID:ytSx0cM10
>573乙。これはこっちに載せていい話だと思うよ。前編転載しとく
>平成九での婆話。
>イベントでこの婆と近い位置に配置されたことがある。
>初対面で存在すらも知らなかったのに印象は最悪。
>こんな人間が実際に存在したのかと驚愕した最悪の一日だった。
>まず開場前に挨拶をしたら「踊りた婆ってサークルしらない?美医図では有名だった」
>と変な自己紹介。知らんがな。
>当時は押し売りはやってた。
>明らかに通りすがりの人を呼び止めては大声でこれは○○本で〜
>こっちは○○で××で〜とかあれこれ宣伝。
>「ジャンルに興味のない人でも声をかければ立ち止まる。
>人がいれば他の客もつられて止まる→行列ができてウマー」
>みたいなことを大声で得々と語ってた。
>「美医図のときみたいに行列作りたい」とも語っていた。
>そして最悪な出来事。
>得意の押し売りで呼び止めたのに婆の本じゃないらしき本に興味を示した客が。
>「この本は面白くないですから!こっちのほうが面白いですよ!」
>大声で怒鳴るようにして指し示したのは勿論婆本。
>その客がさった後、すかさずその本を目立たない隅に移動させて真ん中に婆本を…
>それまで朝から大声と過去の栄光自慢と周囲への暴虐ぶりにじわじわと削られていた精神が
>この時最悪を通り越して胸糞が悪くなった。
>周囲のサークルもなんなのこの人?といったふうにひき気味。
>しかも婆様そのどんびいてる周囲のサークルとうちの本が欲しかったらしい。
>「面白そうな本だな〜いいな〜」と何度も立ち読みに来るw
>お前はトランペットが欲しいスラム街の子供かよwってほどに物欲しげな顔で来られたが
>適当にあしらっていたらスペース内から「私あれもってない」と本に指を指されもしたが、
>そうですか?で全てかわした。ひじょーに疲れた。

>しかしこの日一番最悪の出来事は帰り際におこった。
575踊婆:2008/06/15(日) 12:16:42 ID:7qFc81aa0
>>574前編の続きが>>572後編だね

576踊婆:2008/06/17(火) 14:46:15 ID:C/20Wuy50
保守及び警鐘age

ついでに初めて来た人の為に婆まとめサイトアドも貼っておく
見ると婆の歴史がわかるよ
ttp://www9.atwiki.jp/odorumatome
577踊婆:2008/06/17(火) 14:46:36 ID:C/20Wuy50
上げてなかった・・
578:2008/06/17(火) 18:39:15 ID:o+FZC82Q0
これも貼っておく572、574へついたレスだ

>804 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/06/14(土) 12:37:32 ID:U4joaGv70
>>「面白そうな本だな〜いいな〜」と何度も立ち読みに来るw
>> スペース内から「私あれもってない」と本に指を指されもしたが

>似たような事、やられたよ……。
>イベントで売り切れて、次回再版予定のメモと一緒に
>机の上に置いておいた見本誌を指差して何かごちゃごちゃ婆が言うから
>その時はもう婆の悪行は知ってたし、適当に「次のイベントで再版しますが〜」と
>当たり障りない答えを適当に返したら、「買わないけどね!」と笑顔で言われた。
>思わず唖然としたが、あれは何か、献本くれくれ攻撃だったのかと今納得した。
579:2008/06/18(水) 16:36:27 ID:YqzcFnga0
保守揚げ
580:2008/06/19(木) 01:38:33 ID:IpXONJRKP
微意図時代に目撃した事件。

・婆SPの隣のサークルが知り合いのようだった。
・隣のサークルの人はリア高らしく、婆先輩風吹かしまくり。
・大声で押し売りするも買う人は少なく、隣の本が売れ始める。
・婆必死で自分の本アピールした挙げ句に隣の人を指して
 「こいつ私の子分ですから!こいつの本が売れたのは私のおかげ!(ここまで要約)
  なにしろこいつ、ウチのコバンザメだから!(台詞そのまま)」

隣の人、可哀想に言われた瞬間顔強ばってたよ。
実はその隣の人とはその後知り合いになったんだが、この事件の数ヶ月後に
相当アレなことされてすっぱり縁切ってそのまま別ジャンルへ行ってしまった。
581:2008/06/19(木) 02:03:23 ID:UvWywjMJ0
酷すぎて口が塞がらん……。

>  「こいつ私の子分ですから!こいつの本が売れたのは私のおかげ!(ここまで要約)
>   なにしろこいつ、ウチのコバンザメだから!(台詞そのまま)」

そのコバンザメに大幅に遅れをとっている婆はなんなのさ。
子分だろうが親分だろうが、購買者は金払う価値があれば買う。それだけだ。
582踊婆:2008/06/19(木) 02:13:24 ID:M8ijfrdUO
>>580
うっわ…何だそれ…('A`)
万が一冗談だとしてもダメすぎる
そんでそんな呼び込みされたら逆に買わんわアホか
ホントに何だよ何なんだよコイツ
だんだん本気で腹が立ってきた
早く悪評が浸透しねえかな
583:2008/06/19(木) 02:13:48 ID:9MpYaK7S0
>>580
うへえ('A`)隣の人、トラウマになってないだろうか。
子分だとかコバンザメだとかまともな神経の持ち主なら言えねーよ。
584:2008/06/19(木) 02:31:43 ID:IpXONJRKP
フォローするつもりはないけど、当時婆のサークルは
それなりに売れてたので(絵師のおかげで)、隣のサークルさんの本を手に取る人が多かったのは
確かに踊りのおかげ的な部分もあるかもしれない。
でも中身見た後に置かれるも買われるも、最終的には書き手の腕一本だということが
婆にはわからんらしい。
585踊婆:2008/06/19(木) 02:40:31 ID:Ye6W3/q00
もうなんというか…
サークル名威張りたGirlにでも変えればいいと思うよ。

どれほど内容が神だろうと、そこまで人を馬鹿にする女の本は買いたくないよな。
他にも本尊馬鹿にするわ原作馬鹿にするわ、何のために同人やってんだろ。
586:2008/06/19(木) 13:37:53 ID:c7OlSxWj0
オリジナル書いて作家デビューしたいんだろうな
587踊婆:2008/06/19(木) 20:23:01 ID:rZXkfh6/0
>この事件の数ヶ月後に 相当アレなことされてすっぱり縁切って
>そのまま別ジャンルへ行ってしまった

何をされたのか…本当に乙です。
588踊婆:2008/06/19(木) 20:59:33 ID:uS6RpN3v0
>  「こいつ私の子分ですから!こいつの本が売れたのは私のおかげ!(ここまで要約)
>   なにしろこいつ、ウチのコバンザメだから!(台詞そのまま)」

これだって相当酷いのに更に上を行くことをされたのか…
リアなのに可哀想に…
589:2008/06/22(日) 07:02:41 ID:qPP8L4yC0
保守あげ
590:2008/06/22(日) 13:56:09 ID:dInBAIalO
しかし、なんつーか…酷い人だね、全く。
己を振り返るってことを知らんのか。
反省って言葉はこの人の辞書にはないんだね。
591:2008/06/22(日) 14:25:47 ID:WAr6lvjn0
病んでる気がする。
でも本人はそれを認めない。
悪循環ですよ。
592:2008/06/22(日) 14:40:06 ID:WAr6lvjn0
>>3を読んで驚いた。
癌時代に厭離主催者が上映会をやるというので
婆がそれは違法だと注意したら無視されたと怒ってたが…
既に前科があったのかよ…。

593:2008/06/22(日) 15:53:47 ID:+IyHbbUF0
>>592
>癌時代に厭離主催者が上映会をやるというので
>婆がそれは違法だと注意したら無視されたと怒ってたが


( Д)     ゜゜


だ、誰か…誰か婆によく映る鏡を…!!!

594踊婆:2008/06/22(日) 16:07:46 ID:MbWg+XtwO
いや…本当に…どの口が…(゚д゚)
595踊婆:2008/06/23(月) 00:07:31 ID:NkM1ID0o0
言ってることは正しいんだが
お ま え が い う な 
596踊婆:2008/06/23(月) 08:20:26 ID:Q6WaDC1S0
確信犯ケテーイって事か…。
597:2008/06/23(月) 10:17:40 ID:YAq7HdXX0
公式から公認(笑)されてるアテクシはおkだけど未公認のアンタらはダメ
ってことじゃね
598:2008/06/23(月) 12:46:41 ID:VAT8pKJoO
妄想だけどねw<公認
599:2008/06/23(月) 21:20:52 ID:uSGZ9N+K0
まだ貼ってないようなので置いておく

>17 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/06/19(木) 23:25:31 ID:uLiuGTlA0
>損害賠償で思い出したが、婆スペから少し離れたサクルが列を作り、
>それが婆スペの前にまで流れてきた。
>目の前に列があるとはいえ、机との間隔は広くとってあって、
>通行にも販売にも支障はなかったと思う。
>だけど婆はイベントスタッフをつかまえて、
>「妨害された!売り上げを弁償しろ!」とふじこっていた。
>イベント参加しててそんなことを言う人に初めて会ったから、
>そりゃもう目ん玉飛び出るくらいびっくりした。
>……ものすごくその場面だけ記憶に残っている自分に激しくウツ。
600名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/06/23(月) 22:11:07 ID:rLz4EIc30
「配置をどうにかしろ」ではなく「(売れるかどうかもわからん)売り上げを
弁償しろ」という金の汚さがさすが婆様だ。
本来は社長令嬢pgrの肩書きが泣きますわよ。
601:2008/06/23(月) 22:11:19 ID:Iqq71wGi0
>>601
それがいつ頃の話なのかわからないけど
「おまえの列で塞がれた。妨害されたから売り上げを弁償しろ」
とサークル主とスタッフに噛みついた基地外がいるらしい…

という噂は聞いたことがある。
4〜5年くらい前かなあ…結構前だけど、それって婆の事だったんだろうか。
602踊婆:2008/06/24(火) 00:04:09 ID:7N9DQW65O
社長令嬢ったって地元の小さな不動産屋じゃん
603踊婆:2008/06/24(火) 00:13:03 ID:7N9DQW65O
しかも失礼だが、社長はもういない訳だし。
何が自慢だかよく分からない。
604踊婆:2008/06/24(火) 00:38:20 ID:7N9DQW65O
ごめんなさい、読み返したら自分のレスは不適切だ。
605踊婆:2008/06/24(火) 01:22:00 ID:3VzmP/rl0
更にとれたての被害報告

73 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/06/23(月) 23:42:04 ID:wev1O9au0
こんな婆に、「お前は将来路頭に迷う」って言われた
自分って、いったい……

74 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/06/23(月) 23:44:28 ID:GZy4YUNL0
>>73
身バレしない程度にkwsk

75 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/06/23(月) 23:58:12 ID:wev1O9au0
自分、拉致られて、オメーのカップリングは間違ってるんだよ
って言われた一人なんだけど
婆が「夢だけでは生きていけないから、現実をよく見た方がいい」とか言い出して
確かに、自分行ってた高校はバカ高校だったんだけど
婆から「そんなレベルの高校にしかいけないようじゃ、将来路頭に迷うのは確実だね」って笑われたのさ

76 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/06/23(月) 23:58:56 ID:wev1O9au0
まだ高校入りたてだったから、夢も希望もあったのさー

普通に、嫁に行ったけどな
606踊婆:2008/06/24(火) 01:29:48 ID:3VzmP/rl0
自分とカプが被っていないだけで未成年拉致車内監禁し
その全人生否定するのが婆のいう現実とやららしい。
607踊婆:2008/06/24(火) 01:34:06 ID:atiOMd990
高校いって嫁さんって穏やかな人生ジャマイカ。
しかし婆にだけは人生なんて語られたくねーよww
608踊婆:2008/06/24(火) 12:50:52 ID:LDT2Ck4i0
>「そんなレベルの高校にしかいけないようじゃ、将来路頭に迷うのは確実だね」って笑われた
これは普通に酷いが

未成年が 車で拉致られて カプ洗脳されてる最中 
が前提なんだぜ
どこから突っ込めばいいのやら……被害者は乙
609踊婆:2008/06/24(火) 14:22:44 ID:OIoYfk1V0
今の婆は拉致車手放してるから
車内監禁&洗脳のコンボがなくなっただけまだマシなのかorz
610:2008/06/24(火) 18:17:08 ID:7C0eblMY0
605にこれも追加

79 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/06/24(火) 00:17:26 ID:diSCTONEO
自分も近いこと言われたなぁ。
家にお金入れてるから自由になる金ないと言ったら、金を稼げない親が悪いとかなんとか。
611名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/06/24(火) 19:46:36 ID:gzyoh+QF0
まさかとは思うけど
「IT系を名乗っておけばh抜きはネット上でのことだし
俺の意見の説得力が強化されるに違いない! 俺アタマいい!!」
なんて小学生みたいな理屈じゃないよな……?
612:2008/06/24(火) 21:58:30 ID:h/MJZgBq0
>>611
マシ…なのかorz
613踊婆:2008/06/25(水) 00:10:36 ID:dNSots+60
車手放してるのかな。
行き風邪ブログが消える少し前にざっと目を通した時に、
写真付きで車自慢を書いてた気がしたんだが…。

今は日雇い派遣か何かで、現場を転々としてるっぽいから
日常で車に乗れないだろうけどね。
614:2008/06/25(水) 00:30:57 ID:/lpZo89y0
ブログで「金ないから映画館におにぎり持ち込んだ」発言してたくらいだから
維持費もないんじゃない?

リア工のお嬢さんに吐いた暴言の内容は自分の方がよほど近いじゃないか。
615踊婆:2008/06/25(水) 13:51:13 ID:BhN2FX5E0
豚切りスマソ
【同人板】同人メンヘラ被害者報告スレを見てたら
こんなカキコがあったのでワロタ

298 :面 :2008/06/25(水) 06:19:26 ID:rQEJjNVy0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
境界例(ボーダー)被害者友の会part76 [メンタルヘルス]
【公式凸】踊りたが〜る/栗原翼【自称公式代弁者】 [ネットwatch]
パクリサイト■そこまでしちゃっていいの?■75 [ネットwatch]
BLEACHって寒い42 [週刊少年漫画]
ニコニコ動画 アニメ雑談スレ121 [YouTube]
616踊婆:2008/06/25(水) 20:52:25 ID:li1SVZvF0
転載。このひとレジェンド多杉

−−−
>「ファン○ルはとてもいい」「購入したい人はつんさんに申し出て、安く買えるように
>紹介してあげる」とやってたが、別に安くなってなかった

−−−−
>生保のセールスやってたときにしつこく勧誘されたな。

>やってたのは確か。
>来るたびにスペースにパンフ置いていった。
>業績はサッパリだったらしいけど。
−−−−
617ぱく ◆phLf4dqfRs :2008/06/25(水) 23:14:07 ID:rHSlinYp0
義明日
字野可憐

単体ではどちらも好きだが無理絶対無理
そもそも二人とも敵と恋愛どころじゃないだろうにどうして二人を恋愛脳にするんだ
キャラに興味とか全くないのな
618:2008/06/28(土) 23:24:57 ID:ssBa7U6o0
プチ厭離前あげ
619超自演:2008/07/01(火) 02:03:55 ID:k9oCDS4r0
婆報告はぬぇのかー
620:2008/07/06(日) 00:05:48 ID:2veeIIdG0
一応保守
621婆レジェンド転載1:2008/07/07(月) 15:57:13 ID:ajQP/qo00
リアルで、あの辺の力関係を知ってるものだけど、
あの下僕な彼女に対する婆の接し方は、まじで人間扱いじゃない。
誰かまじで、あの彼女を助けてあげて。

なんか小さなミスをやらかしただけで、婆に脅えてガクガク震えてる。
比喩じゃなくて、ホントにクチビルが恐怖で震えてた。
見てるこっちが可哀想で泣きたくなった……
622婆レジェンド転載2:2008/07/07(月) 15:57:47 ID:ajQP/qo00
昔のはなしだが

この人と縁を切るのに家族巻き込んで、本当に苦労しました。
未だこの人の話題が出ると両親に頭が上がりません。
平気で家凸、親凸、家族凸、職場凸するんで気をつけて下さい。

身バレ覚悟で語らせてもらう
やっぱり損害賠償なんたらになり、弁護士に相談したんだ
印刷代はらってれば問題はないそうなんで、その辺は参考にして下さい
でも婆が凸って訳解らないこと喚いて、場を押さえる為といっても
父が婆に頭を下げてる場を見たとき涙が止まらなかった
あれは金払ったより後悔するよ
今、凸されてる人がいたら負けないで弁護士に相談して対策練って下さい
大丈夫、普通の人は法律では負けないから
市とかで無料相談とか受け付けてくれるから

あと、凸って来たときは家に上げちゃいけない
上げちゃったら警察呼んでもあまり意味ないから、あくまで玄関先対応
でも危ないと思ったら警察に相談、弁護士に相談
婆は一人じゃなく、必ず第三者を連れてくるから負けないで下さい
623婆レジェンド転載3:2008/07/07(月) 15:58:24 ID:ajQP/qo00
うちも「謝罪と賠償ry」で電話凸来たことある。未成年の時。
「そんな金額払えません!」て言ったら
「お前が払えないなら親に払わせろ。電話代われ」って言われた。

何日も連続で泣きながら深夜に長電話してたらさすがに親に事情聴取されて
洗いざらい話したら親激怒。
「今度かかって来たら電話代われ。そっちがその気なら民事上等かかってこいやー!」
な状態で親やる気マンマンだったんだがそれも嫌で(裁判費用もったいないし)、
自力でなんとか必死で応戦して、そうしてるうちに婆からぷっつり連絡来なくなった。

その後来なくなった理由は別の人から金をもぎ取る手段を講じたから
だったことが判明してorz
相手の方への申し訳なさと、相手が理不尽な要求を飲んじゃったことへの
不信感と、未だに婆と付き合ってる事への怒りでその方とも疎遠に。
そして私は神経性胃炎になって数ヶ月間胃の痛みに耐えることになった。

数年後相手の方と偶然再会したら再び「賠償ry」やられて今度こそすっぱり
婆とは手を切ったらしいけどね。

こんな話は私だけだと思ったんだが、どれだけゴロゴロ転がってるんだよ婆周辺。
624踊婆 :2008/07/07(月) 19:44:00 ID:kddOYyUhO
そのうち逮捕されるんじゃないか?
625踊婆:2008/07/07(月) 20:45:27 ID:EwqvNfF10
むしろなんで今まで逮捕されていないんだろ?
未成年拉致、恐喝、名誉毀損etc どれ一つ取っても普通に前科つくぞ。
626:2008/07/07(月) 21:21:45 ID:m8P4QvHY0
警察に相談に行く事を思いつかない未成年を
狙っているあたり、卑劣極まりないな。
未成年に因縁つけて賠償請求するなんて
いい年の大人がするような事じゃない。

業界長いアテクシが教えてあげるけど、同人界ではこれが常識!って
教え込まれたら、同人始めたばかりの人は信じてしまうだろう
そこを狙っているとしか思えない
627:2008/07/07(月) 21:44:06 ID:EwqvNfF10
>>626
> 業界長いアテクシが教えてあげるけど、同人界ではこれが常識!

これで見当違いどころかタブーの公式凸を推奨されるんだから堪らんよな……
婆の常識、同人界の非常識
628婆レジェンド転載4:2008/07/07(月) 22:43:35 ID:ajQP/qo00
私が聞いた噂・フェイク含んだ婆に謝る余地のあるかもしれない婆が凸った話し。
賠償請求したかどうかは不明

・合同誌作成予定がハラシマ間に合わずミケ落ち。
・委託先に大量の在庫が送られ、一部種類を机に置かなかったところを
 婆が目撃した。
・合SP取る相手のリア高に大量の申込書と為替をに送りつけ放置。
 一度に申し込めなかったリア高がちまちま申し込んだらSP満了落選×数回。
・委託予定の未成年が「お金なくて申し込めなかった」と事後申告。
629:2008/07/09(水) 02:14:57 ID:bRQXE3Q20
なんだこの893 としか言いようが
でも本当の893はカタギの人には手を出さないらしいからなあ
893の下っ端あたりのチンピラだな
630:2008/07/14(月) 05:08:28 ID:3aeYX6gl0
警告age
631さら:2008/07/15(火) 19:50:19 ID:CVsNQk8y0
働かなくても生きていける社会を模索するスレ
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1179569872/l50
632晒 ◆aIPwa5SoMM :2008/07/18(金) 20:45:54 ID:TUM32pl50
男のpgr厨に絡まれたり、pgrじゃなくても自分語り厨に絡まれれば怖くて拒絶しても仕方ないよ。
一回自ジャンルにもpgrのためだけに来た男が数人沸いたな。
幸い長居はしなかったが、本をpgrされてたサークルさんは本当に可哀想だった。
上のレスでも言われてるが、腐兄すべてが駄目だとは思ってない。
でも怖くて売りたくないと思ってるサークルの気持ちもできれば汲み取ってほしい。
あーよかった。安心したー
色々と薬とかワセリンを塗るからその指で思わず触ってしまって脂汚れがつくんだけど
水じゃ落ちなかったから毎日数回は専用の布で拭いてるんだけど、扱い方間違ってるのかと思ったよ
634:2008/07/22(火) 12:15:00 ID:qB714E+i0
警鐘age

婆の悪行まとめサイト
http://www9.atwiki.jp/odorumatome/
635:2008/07/25(金) 16:46:09 ID:74e2f9ePO
この世界から消えてなくなれ
636:2008/07/27(日) 22:30:36 ID:6WFbySUy0
おとなしくなったかと思ったら、シムピサイトへ凸って事が判明age
637:2008/07/27(日) 23:22:08 ID:R97VvDwY0
マジデスカ('A`)
638:2008/07/28(月) 17:56:07 ID:W6cChp7Z0
マジデスタ('A`)
639ヲチ板より転載1:2008/07/29(火) 21:29:17 ID:q4B6ErZd0
376 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 投稿日: 2008/07/26(土) 17:47:26 ID:OdA8btzH0
最近この人がやり始めたツムピで
複数のサイトさんがゲームで使えるアイテムを配布する
期間限定のイベントサイトを開いているんだ
で、そこのメールレスにつ/ば/さって名乗ってる長文の痛いのがいるんだけど
まさか婆じゃないよな


378 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 投稿日: 2008/07/26(土) 20:21:18 ID:dHbshBxu0
>>376探したらすぐ発見
一通目

>こんばんは。つばさと申します。
>「はっぴクマ」のファイルがどこでタウンロードしても足りないようなのですが。
>farファイルが無いのです。ご確認願えたら幸いです。
>またファイルの破損などについてなのですが、イベントそのものが予想していたものよりも大きく、
>また配布されているものが大変多いので、一般の人間は、イベント期間中にすべて確認するのは不可能かと思います。
>とりあえずダウンロードをしておいて、のちほど遊んだらファイルが破損していた、
>バグがあったなど、考えられることです。イベントランド内で、定期的に再アップするなど、
>救済方法を考えていただければ幸いです。
>こちらのイベントは大変楽しみにしていました。配布作品が多いというのも嬉しい悲鳴です。今後も期待しています。
640ヲチ板より転載2:2008/07/29(火) 21:30:25 ID:q4B6ErZd0
379 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 投稿日: 2008/07/26(土) 20:28:56 ID:dHbshBxu0
二通目

> こんばんは。つばさです。
> 「法被クマ」についてですが、うまく作動しないようなので、farファイルが必要かと思い探しました。
> 普通にダウンロードして、普通にインストールして。金魚すくい等もきちんとポイなど画像表示されています。
> ですが、金魚袋をはずすなどのコマンドが出ないのです。何か見落としでもあるのかと思い、いろいろ説明を読んだところです。
> 団扇(うちわ)/着脱オブジェクト・浴衣クマは無事に動いています。イベント開催中に解決できるか不安です。
> 今回日本語は難しいなとつくづく思いました。定期的に再アップをしろと言っているのではなく、
> ファイル破損、修正品をダウンロードし損ねた場合の救済措置を何か考えて頂ければと思い、
> その一例としての方法を書いたまでです。
> 今回のお答えは、一日中パソコンに座って遊んでいられる人ならば、可能なことかと思いますが、
> 仕事の合間、少ない時間をやりくりして何とかゲームで遊んでいる一般人です。
> 休みは週に1日しかありませんし、睡眠時間を削ってイベントに参加しています。

641ヲチ板より転載3:2008/07/29(火) 21:32:04 ID:q4B6ErZd0
380 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 投稿日: 2008/07/26(土) 20:32:12 ID:dHbshBxu0
二通目その2
> 1ヶ月間だけのイベントとしては、配布品が大変多いと感じています。
> 配布品が多いことは大変ありがたく感じていますが、ゲームのデーターですから、不具合など有るのも事実です。
> 発表後の修正も多々あるようですし。制作者様お一人お一人には1つでも、それが集合すると利用者には
> 「たくさん修正品があるんだな。まだ出るのかな。もうすぐ7月も終わるのに大丈夫かな」と感じるには十分です。
> この夏のイベントに参加してくださった方を優先にと思うのでしたら、パスワードを大切に保存してもらって、
> 修正品や、破損品の再ダウンロード用にもそのパスワードを使うとか、色々方法は考えられると思います。
> このとおりにしろと言っている訳ではありませんので、誤解なさりませんように。
> その前に書かれたリクエストについてのお答えも、「配布してやっているものから遊べ」と感じられ、ショックを受けました。

642:2008/07/29(火) 23:31:56 ID:oq6pyrSG0
もうこんな顔('A`)しか出来ないな
643ヲチ板より転載4:2008/07/30(水) 00:12:22 ID:PJeouz370
381 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 投稿日: 2008/07/26(土) 20:33:36 ID:dHbshBxu0
二通目その3

> 確かに何も制作できない人間は、制作者様の慈悲にすがって遊んでいるわけですから、リクエストなどとんでもないこと
> なんだなと感じました。カスタマイズなどもちんぷんかんぷんで、イラストも描けませんし。何もできないって罪なんですね。
> できる人から見たら極悪人なんでしょう。
> このようなイベントだからこそ、思い切ってのリクエストもあったのだろうになぁと感じますが、リクエストをするということは大変怖いもの
> だと感じました。このイベントに参加していらっしゃる制作者様には、今後一切のリクエストは申し上げないようにしようと思いました。
> せめて、「何を必要とされているか」のニーズを知るためのアンケート設置など考えてもいいのになぁと感じました。
> また、こうしてコンタクトを取ることも怖く感じます。
> イベントに参加されている制作者様たちを好きでいたいので、今後は一切メールなども出さないと思います。
> 正直、このメールもお返事を頂くときにすべて引用されるのかと思うと残念ですが、誤解を解きたかったのと、
> こちらの気持ちをお伝えしたくメールしました。それでは。

該当部分のみ抜き出しで、管理人さんのレスは削除してます
婆にしては一文が長いって部分は、多少違和感覚える


416 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 投稿日: 2008/07/27(日) 21:55:25 ID:Fc9MP7Wy0
シムピの該当サイトを見に行ったら婆のメールが削除されていた

>2008/7/27
>7/24・7/26のメール返信はメール送信者ご本人から全削除依頼がありましたので削除致しました。

>>378から>>381までの転載まりがdです


421 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 投稿日: 2008/07/28(月) 00:06:13 ID:jABWTQQ50
>417
ツムピ つ/ばさ でぐぐったら
つ/ばさなる人物が「パソ故障中で修理は15日頃」と書き込んでるコメント見つけた
婆でガチっぽい
644踊婆:2008/07/30(水) 20:25:19 ID:31jxDvao0
イラストが描けない人間はちっとも悪でも極悪人でもない。
リクする人だってゴリおし一切せずすぐに引いてくれる人ならそれも悪じゃない。

悪なのは  おまえだけだ  と言いたい。
645踊婆:2008/07/31(木) 01:49:47 ID:RbdbKKrf0
全削除依頼メールも痛いものだったんじゃないかと
婆なだけにゲスパーしてしまう
646踊婆:2008/08/02(土) 11:07:49 ID:Q4dNWxiP0
通販で自分にだけは便宜を図れ、と強要してきたヤツを思い出した…
五年前で二十代だったから別人だけどw

こういうひとって、やる側が「この条件でないとできない」と明記してあっても、
「私は郵貯を持っていないから○○銀に口座を作れ」
「何日までしか自宅にいないから期日指定でおくれ」
「お金を払って読んで あ げ て い る んだから、これくらいして当然」
って平気で言うんだよね。

ところでこの婆様は、ユーザーのニーズには応えるのが当然、というスタンスなんですから、
通販の場合も申込者のお願いは全部快く受けていらっしゃるんですよね?
647踊婆:2008/08/02(土) 12:12:21 ID:4NJZfJq40
ええ、それはもう「初めてらしく不慣れな方が勝手をしていて困りものですね。
ワタクシは同人歴が長いので(ry」と、未熟者のユーザーを導くアタクシ目線で
ダブスタかますこと請け合い。
勿論、え?それは通常の通販手順としてもおかしくね?という婆ルールなのはデフォ。
648:2008/08/07(木) 23:27:31 ID:/0IW6d210
保守age

この人、バレンタインやエイプリールフールなんかの限定更新にも
自分が見られなかったっていちゃもんつけてるのかな
もしくは日記でアテクシ可哀想って言いながらも
まるっきり悪人扱いしている相手先が特定できるようなねちっこい書き方するか
そうだとしたら凸られたり書かれてしまった管理人さん超乙
もっと言い方を変えてくれたら管理側も嬉しくなって創作意識が沸くと思うのに
こんな凸られ方したら、意地でも更新したくなくなりそうだ
649嫌 ◆DAvfs3oFNM :2008/08/08(金) 04:14:08 ID:Bz6o/pak0
ニコ厨が「ニコニコで勝手に私の絵が使われてる!!許せない!!」とふじこっていた


似たようなもんだろが
650:2008/08/10(日) 23:52:10 ID:ivw8o5m/0
保守あげついでに悪行まとめサイトへの誘導
http://www9.atwiki.jp/odorumatome/

現在はツムピサイトの管理人へ猛烈粘着中
HNを変えるがメアドから本人確定されている模様
651:2008/08/12(火) 23:48:37 ID:7bvc7lob0
ツムピサイトへの婆の凸メール抜粋

>まずご理解いただきたいのは、シムピープルを楽しんでいる人間は、全員が、何も無いlotに家を建てたり、skin改造やobjectが作れる人間ではないということです。
>遊んでいるすべての人間が同じ技術力ではないということ、objectやlot制作をする方はつい見落とされているかと思いますが。
>lot制作もできない人間ですので、オリジナルの家というものがすでにありません。

>誰でも楽しめるゲームが、シムピープルですが、その技術力には、かなりの差があると思います。
>最低ランクの技術力でプレイしている人間もいるということ。
>ご理解いただけたら幸いです。

----------------------------------
「強制参加ではなく、コンテスト。
気に入らないのなら、参加取り消しにできますがどうしますか?」
という内容のサイト主さんのコメに対して↓
-----------------------------------
652:2008/08/12(火) 23:49:08 ID:7bvc7lob0
>喧嘩腰のお返事大変残念に思います。
>私は何もできない人間です。
>skinを作ることもobjectを作ることもlotを作ることもできません。
>今回のコンテストの規約をよく読み、主催者様にご迷惑をかけないように、ディフォルトのlotで遊んだものを投稿しました。
>それは、いけないことですか?

>家を建てられない人間のために基本のlotでも用意して頂けたら、ダウンロードした二次創作系ではない
>skinとobjectなどで参加できたのですが、このコンテストでは、lot提供はありませんし。

>何もできない人間に対し、コンテスト参加取り消しとは、あまりにも冷たい言葉です。
>こちらのobjectは、lotが作れる人間しか楽しんではいけないのでしょうか?
>コンテストに参加してはいけないのでしょうか?

---------------------------------
「取り消します。ではなく不満なら(そちらから)取り消してください。
参加者は異議申し立てしないという規約有。
既にあなたは規約違反なので、こちらから削除します」
という内容のサイト主さんコメ
---------------------------------
653:2008/08/12(火) 23:49:52 ID:7bvc7lob0
日時: 2008/08/10 23:20
名前: L


思い込みからメールを読まれているようで、
一生懸命説明してもご理解いただけないのが悲しいです。

規約は難しいかと言うことに対し、
lot制作ができない上、二次創作skinで遊んでいるので、
主催様にご迷惑をかけ無いために
ディフォルトで楽しんだものを投稿しますと、
その理由を詳しく書いたのです。
規約に異議があるわけではありません。
規約を守ろうとして、こういう形になったのだと言うことをお伝えしたかったのです。

lotを提供しろとは一言も申していません。
改造してもかまわない素材があれば参加しやすかったということを伝えたかったのです。

どうして、そう悪意あるほうに取られるのかわからないのです。
こちらも文章が下手で申し訳ありません。
654:2008/08/13(水) 01:19:10 ID:jdNO+doK0
>手違いからでもメールアドレスを公表されていたので、他の活動にも支障がありそうです。
>この類のプライバシー対応はどうお考えなのか。

------------------------
お詫び。
だが、2で晒されたとしてもこちらは対処不可。
返信の義務は無し。とのサイト主さんコメ
--------------------------
655:2008/08/13(水) 01:20:40 ID:jdNO+doK0
日時: 2008/08/12 00:08
名前: L

×××様。

こちらから一番最初にメールを差し上げました理由は、
掲示板に「規約は難しいですか?」との質問がありましたため、
自分のコメントの理由を詳しくメール差し上げなければならないと思い、
メールをしたのがきっかけです。
それが無ければ、メールを出すつもりはまったくありませんでした。
コンテスト参加者として、
コンテスト主催者様からの疑問に答える義務があると思ったからメールしたのです。

それを「異議申し立て」と取られたと言うことは、
初めからディフォルトの投稿は、
このコンテストを馬鹿にされたと言う思いがあったからではないですか?
私にとって精一杯のことだったのに。
656:2008/08/13(水) 01:21:10 ID:jdNO+doK0
※続き

このコンテスト開催は、
「ホトルトレイ」が動かないと言う苦情があまりにも多く、
利用者様が知りたいという動機があったとありますね。
確かにこちらのサイトは、初心者向けというよりは、
上級者向けのサイト様だと感じています。
ほんの少しの見落としで、ホテルトレイは動きませんし。
私も無事に動かせるまで、数日かかりました。
それでも、今はちゃんと動いています。
シムピープルを遊ぶことに対して、スキルが低い人間でも、
無事に「ホテルトレイ」を利用しています。
このコンテストは、こういった事実が知りたかったのではなかったのですか?

(お詫びと、損害に対しての保障不可を説明するサイト主さんの文章)
こうお返事されたすぐあとに、
迷惑をこうむっている、損害があると訴えた該当掲示板の名前を出すのは、
こちらの参加者様をその掲示板に誘導している行為です。
お詫びになっていません。
×××様自身が、私を叩くために書き込み始められたのかと、
そう疑いたくなる行為です。

私にメールを出す義理は無くても、
管理人として、被害を食い止める義務はあるはずです。
参加取り消しをした人間だから何をしてもかまわないと言う
お考えなのはわかるのですが、
コンテスト主催者様として正しい行動なのでしょうか?
きちんとしたお詫びを頂きたいと思います。
657踊婆まとめ:2008/08/13(水) 09:39:43 ID:vrytFnYT0
まとめ管理人です
この頃更新できなくてすみませんでした

まとめて頂いたメールを近日中にまとめサイトの方に載せたいと思います
ただ、シムピに関して全くの無知ですので、少しどういったものかを
調べてからにしたいと思います

何かありましたらまたお願いします


658躍婆:2008/08/13(水) 19:43:11 ID:bK5v1iO00
管理人さん、乙です。いつもまとめありがとうございます

ツムピのリリソ氏に関しては
リリソ=つ.ばさだという確証が傍証でしかない(99%婆だと思いますがw)段階です
婆の可能性は非常に高いので、警告としてこちらのスレに米転載するのは大変有意義だとおもいますが
まとめサイトへは婆本人がブログでツムについて書くか
件のメルアドでメル婆からもらったことがあるよ という人が出るまで
リリソ氏の件は保留で良いのではないか?と思います
659:2008/08/13(水) 19:52:51 ID:n/Q8tdIk0
シムピ判らない一人ですが、途中からこのBBSを見たので、以前の記事は消えた後でした。
リリソ氏のメアドをここに晒すのはダメですか?
660シムプレイヤー:2008/08/13(水) 19:58:15 ID:izAAJFPQ0
メアドが見えてた時に、リリスのアドがつ・ばさと同じアドだと気付いた人がいたのですよ。
661:2008/08/13(水) 20:21:03 ID:41pqICMp0
逝き風邪の時と同じアドレスだったとか書いてあったね
662:2008/08/13(水) 20:42:51 ID:41pqICMp0
スレ汚しごめんなさい
同じアドレスとは書いていませんでした
ちなみに自分が見たのはヲチ板婆スレの568
663躍婆:2008/08/13(水) 21:35:29 ID:bK5v1iO00
>659 晒すのはまずいと思う
>660 逝き風邪という語句がメアドに入ってる という話だったと思う
99%婆で間違いないんだろうけど、ヲチじゃなくて検証スレだから
そのまま転載は少し気になってるんだ

こっちはつ/ばさ名義での書き込み
別サイトさんがツムの期間限定品を配布
→婆、動かない!ファイル破損かも?!期間限定品はこれだから困るわ!!と凸
→(実際は破損ではなく婆側の設定の問題らしい)
→ 初心者に優しくない!もうメールなんてしないわ!!!1!!

一通目
>こんばんは。つ/ばさと申します。
>「○○」のファイルがどこでタウンロードしても足りないようなのですが。
>farファイルが無いのです。ご確認願えたら幸いです。
>またファイルの破損などについてなのですが、イベントそのものが予想していたものよりも大きく、
>また配布されているものが大変多いので、一般の人間は、イベント期間中にすべて確認するのは不可能かと思います。
>とりあえずダウンロードをしておいて、のちほど遊んだらファイルが破損していた、
>バグがあったなど、考えられることです。イベントランド内で、定期的に再アップするなど、
>救済方法を考えていただければ幸いです。
>こちらのイベントは大変楽しみにしていました。配布作品が多いというのも嬉しい悲鳴です。今後も期待しています。
664躍婆:2008/08/13(水) 21:38:23 ID:bK5v1iO00
二通目
> こんばんは。つ/ばさです。
> 「○○」についてですが、うまく作動しないようなので、farファイルが必要かと思い探しました。
> 普通にダウンロードして、普通にインストールして。A等もきちんとポイなど画像表示されています。
> ですが、Aをはずすなどのコマンドが出ないのです。何か見落としでもあるのかと思い、いろいろ説明を読んだところです。
> B/Cオブジェクト・○○は無事に動いています。イベント開催中に解決できるか不安です。
> 今回日本語は難しいなとつくづく思いました。定期的に再アップをしろと言っているのではなく、
> ファイル破損、修正品をダウンロードし損ねた場合の救済措置を何か考えて頂ければと思い、
> その一例としての方法を書いたまでです。
> 今回のお答えは、一日中パソコンに座って遊んでいられる人ならば、可能なことかと思いますが、
> 仕事の合間、少ない時間をやりくりして何とかゲームで遊んでいる一般人です。
> 休みは週に1日しかありませんし、睡眠時間を削ってイベントに参加しています。
> 1ヶ月間だけのイベントとしては、配布品が大変多いと感じています。
> 配布品が多いことは大変ありがたく感じていますが、ゲームのデーターですから、不具合など有るのも事実です。
> 発表後の修正も多々あるようですし。制作者様お一人お一人には1つでも、それが集合すると利用者には
> 「たくさん修正品があるんだな。まだ出るのかな。もうすぐ7月も終わるのに大丈夫かな」と感じるには十分です。
> この夏のイベントに参加してくださった方を優先にと思うのでしたら、パスワードを大切に保存してもらって、
> 修正品や、破損品の再ダウンロード用にもそのパスワードを使うとか、色々方法は考えられると思います。
> このとおりにしろと言っている訳ではありませんので、誤解なさりませんように。
> その前に書かれたリクエストについてのお答えも、「配布してやっているものから遊べ」と感じられ、ショックを受けました。
665踊婆:2008/08/13(水) 21:38:47 ID:1mFztCBX0
>>659
ここは検証スレだから晒すならオチスレ(ry
ゲホゲホ
666躍婆:2008/08/13(水) 21:40:17 ID:bK5v1iO00
二通目続き
> 確かに何も制作できない人間は、制作者様の慈悲にすがって遊んでいるわけですから、リクエストなどとんでもないこと
> なんだなと感じました。カスタマイズなどもちんぷんかんぷんで、イラストも描けませんし。何もできないって罪なんですね。
> できる人から見たら極悪人なんでしょう。
> このようなイベントだからこそ、思い切ってのリクエストもあったのだろうになぁと感じますが、
>リクエストをするということは大変怖いものだと感じました。
>このイベントに参加していらっしゃる制作者様には、今後一切のリクエストは申し上げないようにしようと思いました。
> せめて、「何を必要とされているか」のニーズを知るためのアンケート設置など考えてもいいのになぁと感じました。
> また、こうしてコンタクトを取ることも怖く感じます。
> イベントに参加されている制作者様たちを好きでいたいので、今後は一切メールなども出さないと思います。
667:2008/08/13(水) 22:50:07 ID:U28V5Omp0
コミケ前保守age
668踊婆:2008/08/13(水) 23:27:30 ID:uzzgqNJj0
>>659
メアドをそのまま晒すのはやっぱマズイんじゃない?
ある程度伏字にして晒すとか、メアドを知ってる人が見たら
リリス=つばさと判断できそうなキーワードのみを晒すか、位なら大丈夫とオモ
669:2008/08/14(木) 14:37:19 ID:sW0D0bk50
670:2008/08/16(土) 11:55:04 ID:8g6hELGt0
保守age
671かおるこ:2008/08/17(日) 20:07:47 ID:c4WD1s0d0
>>670の他に
・戦闘特技や言動にネタキャラ的な部分も多い
というのもあるんじゃないかな
みわくの眼差しとかミラクルムーンとか
もはやアレはギャグの域だろうとしか
672あふがにす:2008/08/21(木) 18:58:53 ID:dqEFG8bx0
蜩の理科は嫌いな人見たことないかも
他3人+はにゅうは好き嫌いめちゃくちゃ別れてそうなのに
673175 ◆bTlwJHybFA :2008/08/22(金) 00:47:27 ID:ZNmw+4xr0
うはwさっき初めて下手リアの戦争萌えネタ見たけどマジで吐き気したわwww
本当に最低
674:2008/08/22(金) 12:42:58 ID:ASLy9EsU0
おっとw危うくウィルスにマジレスするとこだった
675:2008/08/25(月) 01:22:06 ID:0njh5H2fO
あげ
676踊婆:2008/08/27(水) 19:54:08 ID:0ov0MNO/0
660 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/16(土) 17:34:45 ID:mTREzMU60
>>614
自分もイベントのページを保存してあったのでリリソのアドレスでぐぐってみたところ、
ツバサ名義でフリーメールのサポート掲示板に質問スレッドを立てているのを発見

663 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/16(土) 20:28:16 ID:h5n88cRn0
>>660
サポート掲示板と婆ブログのメーラーがB/e/c/k/y/!で一致するね

665 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/08/16(土) 20:56:37 ID:p73ndqAp0
あーやっぱ(婆の住まい:○○県)なんだ?
L様のメアドでサポート掲示板に晒してる情報の中にもある

少し前の情報ですが、踊婆つ/ばさ=リ/リスでほぼ確定のようです。
ツムピの配布サイトさんに粘着をし始めているのでツムピの方々はご注意。
婆対策として最も有効なのは「総スルー」「何を言われても返事をしない」「メール・書き込み・一切無視」です
「こちらの意見はもう公表済みですので以降返事はしません」等も有効
677嬉しくない:2008/09/03(水) 23:29:06 ID:f4EPJUTW0
義明日→可連、C2
種運命→美ー亜、星
がゆんだむ→笛留戸、栗素
椅子→波
阿須漫画→坂木
政権3→案じぇら

巨乳大好き
678:2008/09/08(月) 23:24:48 ID:cnk8VMfr0
保守age
婆様は巻ロスに夢中らしいからジャンル者は特に警戒して欲しい。
コメントやWEB拍手で相手にすると粘着される恐れ有り。
徹底スルー推奨、いい人だと思われると擦り寄られて体力奪われる。
イベントで買い物する時にも問題を起こしているので、サークル者は特に注意。

悪行まとめサイト
http://www9.atwiki.jp/odorumatome/
679踊婆スレの住人のみなさんへ告知です:2008/09/17(水) 17:14:51 ID:X6C1OUeR0
同人板【緊急】Virus自治スレ17【事態】で
現在ローカルルール改定について話し合い中です
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1217422934/

スレタイだけ見るとウィルス対策の
話し合いみたいに思われてしまうかもしれませんが
実際の議題は同人板における
個人叩き、晒し、ヲチ関連の扱いについてがメインなので
このスレも対象になるかと思います
現在自治スレには2ちゃん運営の人も来ています
住人の方はどうか自治スレを1度見にきてください
よかったら話し合いにも参加していただけるとありがたいです
680踊婆:2008/09/18(木) 13:56:36 ID:uAanxex70
>679
おk。告知ありがとうございます。

個人的には
ローカルルール議論はさておき、踊婆警告・同人スレの役割はそろそろ終わりでいいんじゃないかと思う
まとめwikiも立ち現在は閑古になってきた
一度同人板に立った&注意喚起テンプレのソースがしっかりしていた(特に微意図の件)
事で広く注意喚起ができたと思う
このスレ続けたい人はヲチスレで〜で良いのではないだろうか
681踊婆:2008/09/22(月) 16:51:16 ID:11gaAvHE0
ヲチ板の踊婆スレ3がたちました
次スレはこちらです↓

【公式凸】踊りたが〜る/栗原翼3【個人も凸】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1222064175/
682:2008/09/23(火) 13:47:21 ID:rv8LoyVg0
ヲチより転載

997 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/09/22(月) 15:56:41 ID:eokie1qVO
埋めがてら過去バナ
一応自分は成人してたんだが

食事に誘われ、食事くらいならと思ったら
知らない街まで車拉致
マイカプ、アテクシ語り
別ジャンル在庫押しつけ
原稿クレクレ
帰らせないよ朝が来るまでは
断ったら終電ギリギリに知らない駅にポーン放り投げ
連日の深夜の電話凸親怒りまくり


もう嫌だと涙で抗議に
「あんなに面倒見てやったのに!最低なヤツ!」

十数年経ったいまでも悔しくて涙がでそうだ
今までは同人総合幸しか入ってなくて、絶望的なホタ数だったんたが、ジャンル幸に入ったら一気に人増えた。
やばい。嬉しい。めちゃめちゃ更新意欲わいてきた。
まじ嬉しいよ!一週間に三人も人が来るなんて!






orz
684踊婆:2008/10/05(日) 10:49:13 ID:iOSUqaVB0
保守及び晒しage

685にこ
>>684
耶麻語句同意。
語句寺の品への忠誠心を、耶麻に嫉妬させるためわざと大袈裟に騒いでる、
とか書いてるブログうっかり目にして目眩した。
好きなキャラそんなに改悪したいのか。
コンビとしては好きだったのに、最近は単行本でこの二人が一コマに収まってるだけで吐き気がするほどキモい。