あなたの心がなごむとき〜第42章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なごみ ◆g0A3JSu6AE
※ウイルスと見分けるために名前欄にスレタイの一部などを絶賛入力推奨中

          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /  寒風吹きすさぶ世知辛い世の中、たまにはなごんでみませんか?
   ∧_∧ <    思わず((ほぅっ))となるようなあなたのなごみ話を聞かせて下さい
  ( ゚ー゚)日 \_____________________________
  /つ つ======
〜  /
 (/ U

前スレ:なごみ#なごみ(あなたの心がなごむとき〜第41章)
 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1193143522/
 
その他過去ログは>>2-5のあたりかttp://h-65.com/~nagomi/
>>970で次スレを立ててください
(ウィルスコピペレスはスルーし、爆撃が止んでから削除依頼を出してください)
2なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/11/28(水) 23:37:54 ID:SQpLjBKf0
3なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/11/28(水) 23:38:30 ID:SQpLjBKf0
第21章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1117826097/
第22章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1120198060/
第23章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1124384825/
第24章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1128246929/
第25章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1131647903/
第26章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1135005401/
第27章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1138607475/
第28章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1141232598/
第29章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1143945777/
第30章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1148277373/
第31章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1152882780/
第32章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1158077594/
第33章 ttp://comic7.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1163245688/
第34章 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1168360662/
第35章 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1172882645/
第36章 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1176854261/
第37章 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1179502122/
第38章 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1182891438/
第39章 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1186365306/
第40章 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1189688125/

※現在同人板ウイルス爆撃中につき名前欄にトリップ推奨
 〓〓トリップの付け方〓〓
半角『#』の後に『#なごみ』などキーワードを入力します。
こうして入力すると、名前欄には◆g0A3JSu6AE とでます。
ウィルスが名前欄をコピーして投稿した場合◇ g0A3JSu6AEとなります。
4なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/11/28(水) 23:39:44 ID:SQpLjBKf0
浮き輪も準備完了。
5なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/11/28(水) 23:46:19 ID:J3bdTpTVO
>>1乙!
6なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/11/29(木) 00:15:58 ID:Mm0EEPl/0
>>1乙鰈〜
7なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/11/29(木) 00:20:11 ID:9WnniuUA0
>>1乙です
8なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/11/29(木) 01:03:51 ID:XUFgcGE90
>>1乙華麗!
9なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/11/29(木) 01:23:26 ID:jv3jKaWS0
>>1乙ですー
10なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/11/29(木) 02:06:27 ID:t+5FtVq70
>1
乙です!
11なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/11/29(木) 11:16:24 ID:udXZ5iGe0
>1さんは本当に乙です!
12なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/11/29(木) 19:23:44 ID:yz9TNBkp0
>>1
Zです
超Zです
13名古屋鉄道:2007/11/29(木) 21:51:13 ID:/8CBWzNK0
何か違うな・・・と思ったら
前スレとタイトルが違うのか

それはそれ
1乙
14なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/11/30(金) 06:30:08 ID:STjJxrqZ0
>13
違和感を感じさせるほど住民に馴染んでいた前スレタイになごむwww
15なご:2007/11/30(金) 08:50:08 ID:hnQuKgo3O
なごむスレタイミス?だったもんなあ
16なご:2007/11/30(金) 12:28:37 ID:6GafU2awO
>>1さん乙です!
自分も前のに慣れ過ぎて一瞬見失ったwww
17なご:2007/11/30(金) 12:46:40 ID:FsDAo+UN0
【ネット】 ガチャピン、ニュージーランド旅行を疑われるもすかさず証拠写真アップ…自身のブログで
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196392486/
http://gachapin.fujitvkidsclub.jp/images/1128GMnz1.jpg
18なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/11/30(金) 21:08:42 ID:UQ9VhqqG0
何か知らんがガチャピンってすげえ
19sage:2007/11/30(金) 21:10:01 ID:gKkrzZ/20
355です、誤爆しましたorz
2019:2007/11/30(金) 21:11:27 ID:gKkrzZ/20
あぁっ違う!!さらに誤爆したo...rz
しかも名前欄までミスってる・・恥ずかしすぎる
21なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/11/30(金) 21:23:53 ID:ZhsTnqYd0
どこに投下するつもりでどう誤爆したのか白状したら許してあげる
22 ◆g0A3JSu6AE :2007/11/30(金) 23:17:15 ID:4nbHH7l4O
264:おさかなくわえた名無しさん :2007/11/30(金) 17:19:26 ID:GlyqCJX1 [sage]
252 :素敵な旦那様 :2005/12/17(土) 20:32:56
小学校時代
髪をストレートにする秘訣は熱いお湯に付けた後乾かさずに寝ることだ
と友人に教えた。
次の日獅子舞みたいな髪形の友人が登校して来た。
彼女は些細な嘘にもよくだまされてくれた。

中学時代
弁当のメニューではゆで卵が好きだという友人に
手軽にゆで卵を作る方法としてレンジでチンをすすめた。
次の日に鬼のような顔で叱られた。
実にイジり甲斐のある性格だった。

高校時代
何度も古文の活用変化の同じ場所でつまづく俺をみかねた彼女は
急に耳が悪くなった俺のために教室内で何度も大声で「あなる」を連呼した。
テストは俺のほうが点数がよかった。
自分のことのように喜ぶ彼女に今度は俺がアナルについて口頭で詳しく教授した。
しばらく口を利いてくれなくなったが。

今日
俺と住居、苗字を同じくすればいかに幸福になれるかについて彼女に熱弁を振るった。
彼女は今回も俺の口車に乗ってくれた。今、笑顔が直らない。
23なごなご:2007/11/30(金) 23:22:20 ID:bNkrzZ6FO
宗教話注意


605 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 13:31:07 ID:HdMyfgpD 「今、クリスマスツリーの飾り付けをしてるんです。
短冊を飾るんですよ。お願いごとの。
子どもたちがしようよって言うから。
よければ皆さんもお願いごとを書きませんか?
一日から門の横で短冊を配ってますよ。配ってるというか、置いてるだけですけど。
あ、それとここって門松は売ってますか?
予約します。どうせなら大きいのがいいです。
いいんですよー、僕の私物を道に置いておくってことで。
神様もお怒りになりませんよ、たぶんですけど。
お正月はね、佐藤さん(仮名・神主)がおみくじを引きにこいって言うんですよ。大吉引いてきます。大吉。根性で。
イースターで当たりを引かれましたからね、仕返しです。
お神酒も配ってくれるって言うんですよ。
うちもクリスマスに何か温かいものを配りましょうかね。
お正月といえば、このお店は破魔矢と熊手と、どっちを飾ってます?
僕は破魔矢にしようかなと思うんですけど、迷ってるんですよ。
やっぱり教会ですしね。
熊手は違和感ありすぎますよね。
じゃあお世話様でしたー」
と、うちの花屋の常連の神父が語っていった。
すっかり日本に染まったな、神父。
初期は布教しようと頑張ってたのに、逆に洗脳されておる。
――――
カワエェ
24なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/11/30(金) 23:23:59 ID:bNkrzZ6FO
名前欄間違えました
すみません
25なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/11/30(金) 23:26:13 ID:fNTFSU1M0
>>22
このテのコピペはええのお(*´∀`)

>>23
しかしその神父様の、教会運営に関するあれやこれやが
心配になるなw
26なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/11/30(金) 23:29:03 ID:uBeqZ1RI0
>>23
日本における宗教の正しい姿だwww
教会に飾るなら、熊手よりは破魔矢だろうな、やっぱり。
27なごみ:2007/11/30(金) 23:40:04 ID:JD3lAS9Q0
>>22
コピペなのか。
でも、玉子をレンジでチン!はマジで怪我する可能性あるから
なごめないわ。

>>23
こういうの大好きwwww
日本人に生まれてよかったと思う。
28なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/01(土) 00:39:02 ID:Y2ug+KWL0
>>25-27
619 名前:605 2007/11/29(木) 14:33:58 ID:HdMyfgpD

「神はいつでも人の行いを見ていらっしゃいます。
さあ聖書を祈りをキリストの血肉を」
と高らかに歌っていた白人だ。
一年目は粛々としてて、神社仏閣に近寄らんかった。
マジ劇的ビフォアアフターw

――――
なんということでしょうw
29なごみ:2007/12/01(土) 00:39:23 ID:PrOb4six0
>>22
どっちかというと、不愉快。
30なごみ:2007/12/01(土) 00:49:03 ID:B1QVVYF70
>>28
確か前ローマ法王が来日して、日本のカトリック系学校の生徒に
「通学路に神社があるけどどういう態度を取るべきか」って質問された時、
帽子を取って一礼してから通りなさいとか答えたって話聞いたことあるから、
神社に敬意を払うのはキリスト教的にも正しいんだよ、きっとw
31なごみ:2007/12/01(土) 01:03:11 ID:Zvg7jLlU0
>29
あ、ドウーイ。私だけじゃなかったんだ
32なご:2007/12/01(土) 01:48:34 ID:07dux2zv0
そんなことわざわざ申告しなくていいよw
33なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/01(土) 02:44:36 ID:o9LBBL1i0
>23
過去スレに出てた「日本は宣教師殺しの国」の話を思い出した。
34なご:2007/12/01(土) 03:22:40 ID:9qgPxDTT0
777 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/30(金) 23:32:30 ID:OWQ1wa3V
108 日出づる処の名無し New! 2007/11/30(金) 17:59:55 ID:rMoY35NL
英国旗「ユニオン・ジャック」がウェールズ国旗を組み入れたデザインに変更か
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1061497.html
日本人の絵心にワロタw
123 日出づる処の名無し sage New! 2007/11/30(金) 22:59:03 ID:Y6/lHiMd

>>108
イギリスの新聞に載っちゃったよw
http://www.telegraph.co.uk/news/main.jhtml?xml=/news/2007/11/30/nflag130.xml
>Japan offers to solve 'Union Jack problem'
>日本は、『英国国旗問題』を解決すると申し出ます

>Japanese readers have made an unlikely intervention into the Britishness debate by offering to help solve the row over the future of the Union Jack.
>日本の読者は、英国国旗の将来をめぐっての口論を解くのを助けると申し出ることによって、ありそうもない干渉を英国人風議論にしました。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

笑いをこらえすぎて喉が痛くなった
35なご:2007/12/01(土) 03:44:31 ID:RFjoB+RY0
>>34
すでに動画がうpされてるよ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=U_OCTf_eFE8
36なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/01(土) 10:14:22 ID:knozbPBE0
>>34-35
朝っぱらから盛大に噴いたwww
37なごみなごみ:2007/12/01(土) 11:27:49 ID:JhuBOIlM0
>34
こういう、無駄な方面に無駄に優秀な才能を惜しげもなく発揮するのが、2chのいいとこなんだよねw
38なーごー:2007/12/01(土) 11:30:02 ID:9VL6KxAx0
なごむというか、吹いた。しかし、英国の新聞は、よりによってあれを掲載したのか
やはり日本=マンガのイメージ?
39なご:2007/12/01(土) 15:43:53 ID:TWL7EPbeO
>34
腹いてぇwww
40なご:2007/12/01(土) 16:11:35 ID:BUZSddHZ0
41なご:2007/12/01(土) 16:20:17 ID:khpph8oQ0
42なご ◆14Z.bo9NJQ :2007/12/01(土) 18:56:30 ID:sjTEwclV0
>>34
原文ワロスwなんでこう英国人は自虐的なんだ
43なご:2007/12/01(土) 19:29:42 ID:g+WuQjOX0
44なごみ:2007/12/01(土) 21:14:37 ID:PpQSaIvVO
一瞬違うマイケル想像してたw
リアルマイケルワロスw

国旗流れ、日の丸だったらどういじってもらえるか楽しみだww
45なご ◆14Z.bo9NJQ :2007/12/02(日) 00:32:25 ID:xR3lctgw0
PC-6601が歌うタイニーゼビウス (VOCALOID ver)
ttp://www.youtube.com/watch?v=VhaxLLuGenw

懐かしくて
なごみつつ泣いた。
46びっくり:2007/12/02(日) 00:37:54 ID:QXjvofqY0
>45
流石にマイコン時代じゃないが
MSXとPC88世代なので意味はわかる
なごむっつーか切ない
47なごなご:2007/12/02(日) 02:19:22 ID:TB3Z6crnO
48なごみ:2007/12/02(日) 09:17:45 ID:P+eCRi2kO
>>47
これ欲しすぎるんだがwww
49なごみ:2007/12/02(日) 09:49:59 ID:TB3Z6crnO

>>47
wwこれはいいもふもふwww

や ら にゃ い か?
ヤガイのヤバイ映像・魅惑の婦人さゆり
商品一覧素敵すぎて腹筋痛いwwww
本気で注文フォーム探していた自分バカスwwwwww
50なごみ:2007/12/02(日) 09:54:51 ID:TB3Z6crnO
うわー文章連投ねぼけておかしかった。失礼しました。
たまたま見つけて衝撃受けたんですw
ネタサイトだと思わなかったよ
51なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/02(日) 12:13:44 ID:Gr+ncEBU0
>47
おお、懐かしい( ´∀`)
いっとき、写真の無断借用で揉めたと聞いてたけど、閉鎖にならなかったのね、よかたよかた
52なごみ:2007/12/02(日) 12:22:32 ID:3Ps1cOav0
>SMAP投稿防止措置のため
ワロタ
53なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/02(日) 13:34:23 ID:s7kaVS3c0
生活板の昔やったイタズラスレから

45 ななしのいるせいかつ sage New! 2007/11/29(木) 02:54:31

家から駅まで歩く途中に、毎年すごく綺麗に朝顔を家のフェンスで育てている家があって、
朝顔が枯れて大量のタネがこぼれていて…まあ、勝手にタネ採ったりしてw
でね、そのタネを拾って、同じく歩く道の途中にあった幼稚園のフェンスのところに落としてたの。
何年か幼稚園のフェンスのところに種まきを続けたら、朝顔がフェンスに絡んで咲くようになって
引っ越して忘れてたんだけど、20年ぶりにその道を通ったら
幼稚園のフェンス沿いにたくさんの朝顔が咲いて爆笑しました。
毎年タネがこぼれて咲き続けてるんだろうなw

___________________________________________________________________________________

想像してなごんだ
54なごむ:2007/12/02(日) 15:09:31 ID:UYjH8dZt0
>>53
こういう変な影響の出ない、悪くないイタズラって好きだー。
きっと夏にはすごく綺麗なフェンスになってるんだろうな
えらくなごむ
55なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/02(日) 16:03:35 ID:bNXKzRTg0
12月になると思い出すmyなごみ

何年か前に珍しく大雪が降った日、風邪気味の母の代わりに自分と妹で当時組長だった関係もあり
近所の組内の家を回った時の事。
自分が家の人に逢い用事を済ませ、妹は各家の門の前で待っていた。
ほとんど用事を終えたので同じ道を帰る時になって気付いたんだが、自分達が寄った家の門の上に
10a前後ほどの小さい雪だるまが置かれてた(*´Д`)
56なご:2007/12/02(日) 18:29:24 ID:uJhKzwJX0
雪が降るとやるな〜。当方南関東在住。
ミニだるまを学校の門やら駅の入り口やらに置くの。
時々、民家の門にもこっそり・・・。
57なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/02(日) 18:39:29 ID:Igtz/p730
>55
組長なんて書くから893なのかと思ったジャマイカ
58なごみ ◆ROS19kgXaY :2007/12/02(日) 18:42:45 ID:A+wXD5IV0
誰かが一つ作るとわれもわれもと大小のゆきだるまがゆきだるま式に増えて
道端にずらっとゆきだるまが並んだりするねー
59なご:2007/12/02(日) 18:52:34 ID:UXLX6fsJ0
とうもろこしをみつあみにするのも誰かがやると増えるよね。
60なご:2007/12/02(日) 19:51:48 ID:8UsgPAy10
61なご:2007/12/02(日) 19:55:23 ID:/Ecv8Hxz0
>>60
多杉ワロタwwwww
62なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/02(日) 22:51:46 ID:ZeuilE540

       (ヽ_ノ)
      /;;;;l⌒l;;;;ヽ  ひこにゃんにゃん
      /(=‘ω‘ =)ヽ
     ⊂ `-Θ-' つ
       / メ__(~)
      ι/
     〃  ぼいんっ
   ( ( ) )
63なごんだ:2007/12/02(日) 23:52:00 ID:dA6faX2z0
64なごみ:2007/12/02(日) 23:52:13 ID:wfcrnKAS0
742 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/01(土) 22:25:29 ID:ubJOHKjh
昨日の、電話を受けた平社員と課長の会話です。
平「課長、東京ガスからお電話です」
課長「東京だす?」
平「ガスです」
課長「カスタム?」
平「東京ガ・ス・です!」
課長「東京ジャスデスク?」
ちょっとここで平社員がイライラ。
平「順番に言いますよ!東京!」
課長「東京」
平「ガンダムのガ!」
課長「ガ」
平「ガンダムのン!」
課長「ン」
平「ガンダムのダ!」
課長「ダ」
平「ガンダムのム!」
課長「ム」
平「です!」
課長「東京ガンダム」
平「だから違いますってば!!!!…ん????」
課長「????????」
私:(;゚;ж;゚; )ブッ
分かりやすくガンダムを例に出したら、ガンダムに影響されてガンダムになっちゃったよwww
65なごみ:2007/12/03(月) 00:04:16 ID:kyWEhZIfO
>>64
すごくなごんでしまったー
なんてほのぼした会社の一コマなんだw
(*´д`*)
66なごみ:2007/12/03(月) 00:06:59 ID:xIETf+N+0
東京ガンダムってなんかうまそうだ。
ガンダムの形の人形焼きとかっぽい。
67なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/03(月) 00:22:27 ID:KyJkd2LV0
大阪ガンダムとか名古屋ガンダムとかありそうだな
ご当地ガンダムシリーズ
68なご:2007/12/03(月) 00:49:45 ID:hnjn0JiZO
ひこにゃんガンダムとかひご丸ガンダムとかもあったら面白い
69なご:2007/12/03(月) 01:02:34 ID:IWnuEvOL0
きてぃちゃんとかきゅーぴーみたいに
京都ガンダムは舞妓さん、北海道ガンダムはマリモとかwwww
70和み ◆g0A3JSu6AE :2007/12/03(月) 01:14:54 ID:qtlUzkuU0
鳥取ガンダムは、松葉ガニみたく多脚構造で。
71なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/03(月) 01:15:41 ID:i2YfPQpz0
秋田ガンダムはナマハゲでよろすく
72なごみ:2007/12/03(月) 01:23:52 ID:UHGUhRt90
全日本ガンダムファイト(なごみ限定)会場はここですか?
73なごみ:2007/12/03(月) 01:25:17 ID:Xv8tLG8s0
何か日本の覇権をかけてガンダム国体でも始まりそうな感じだな
74なご:2007/12/03(月) 01:39:53 ID:48TjXfZy0
各地方ごとに究極のガンダムと至高のガンダムで仲違いした親子がファイトします
75なーご:2007/12/03(月) 02:43:59 ID:R9ZbpX6X0
埼玉は「十万石ガンダム」
どう見ても名前負けしています。ありg(ry
76なごみ:2007/12/03(月) 04:26:03 ID:z+4G6shA0
「さて、2008年ガンダム国体入場の様子ですが、
まず千葉からは落花生ガンダムが、茨城からは納豆ガンダム、
東京からは都庁ガンダム、神奈川からは鎌倉大仏ガンダムで、
奈良の大仏ガンダムとお供の鹿ガンダムとは姉妹提携、
そして北海道からは函館サブちゃんガンダムが張り切って入場。
鼻の穴も黒々と整備万全のようです。
徳島の鳴門ガンダムは塩水で錆びてしまって、残念ながら今回欠場。
京都の舞妓はんガンダムは、本日おしろいののりが悪くてちょっとうつむき加減どす。
福島の赤べこガンダムと岩手のちゃぐちゃぐ馬っ子ガンダムは、
仲良く首を振りふり肩を並べての入場となりました。
お〜っと!ここでなまはげガンダムの乱入です!秋田は気合十分ですね〜。
続いて土佐の高知の一本釣り鰹ガンダム!びちびち跳ねています!
そして今回初出場のゴーヤガンダム、実にいい緑で沖縄らしい立ち姿です。
解説の平坂さん、ここまでのところ如何ですか?」

「それよりアナウンサーの手代木さん、あなたいつ息継ぎしてるんですか?」
77なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/03(月) 05:13:05 ID:SjTNjnED0
大阪はたこやきガンダムかな?
78なごみ:2007/12/03(月) 05:18:37 ID:z+4G6shA0
眠れないので続き

「続きまして、鳥取の砂丘ガンダム……おっとここでアクシデント!
動くたびにさらさらと崩れていきます!まるでチャフか幻のようです!
どうやって搬送されてきたのか全くの謎です。
後ろにいた大阪のオバちゃんガンダム、不機嫌に大仏パーマを頭を揺らしています。
ご自慢の豹柄シャツとスパッツが、砂に塗れてまるで迷彩。
少し間をおいて、福岡明太ガンダム、腕を組んだ青森と長野はおそろいの林檎ガンダム。
満を持しての福井県は金沢蒔絵ガンダム、まばゆい金箔に会場内全員の目が!目がぁぁぁぁ!
(一時中断)

……えー、失礼いたしました。
気を取り直しまして荘厳な島根出雲大社ガンダムと三重伊勢神宮ガンダムは静々と入場。
湯気の立つ味噌煮込みガンダムはもちろん愛知は名古屋のご当地ガンダム、
ナナちゃんガンダムが箸を持って後ろから狙っているのもご愛嬌。
後方では、愛媛と和歌山と静岡が、蜜柑ガンダムの称号をめぐって乱闘です。
今年のガンダム国体、開会から15分ですでに波乱の様相です
〜まだあるけど長くなるので割愛〜
最後に、長崎のカステラガンダムと熊本の馬刺しガンダム、鹿児島のさつま揚げガンダムは、
実況の私手代木と、解説の平坂、そしてスタッフが後で美味しく頂きました」

-------------------------------ノリでやった、反省はしない。
79なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/03(月) 05:31:01 ID:SjTNjnED0
ワロタw

でも金沢は石川だ
80なご:2007/12/03(月) 07:27:55 ID:hKwL1/w0O
長野と青森のリンゴガンダムが腕組んで歩いている姿を想像して萌え和んだ(*´∀`)
81なごみ:2007/12/03(月) 09:42:56 ID:z+4G6shA0
うわあまちがいた、福井と石川の皆様特にゴメスorz
82なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/03(月) 09:58:22 ID:X+l93dz10
一般的な置物のチャグ馬は首ふらないぞーと言っておくw
ついでに岩手には金ベコというものが存在するんだ
↓ご当地喜ティー
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~mujosai/kitty/kitty_detail/kitty_169-170.html


ぬこ注意
キャットリョーシカ
ttp://cgi2.coara.or.jp/~negichan/imgloda/src/img5389.jpg
83なごみ:2007/12/03(月) 10:48:25 ID:5nI/Tq0oO
>>82
こ…これ本物!?合成じゃないの!?
下三匹の表情がそっくりすぎてワラタ
84なご:2007/12/03(月) 11:51:25 ID:3KhsUJxy0
>>83
額の模様が違うから違う猫じゃないかな。
85なごみ:2007/12/03(月) 18:10:02 ID:5wcNYKW40
有名動画な気もするけど、久々に観たらなごんだので。
某スポーツのチームマスコットで花いちもんめ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=74rBBJuhvGo
86なごみ:2007/12/03(月) 18:46:34 ID:kyWEhZIfO
>>82
>>85
続けてみたらキャットリョーシカも、花いちもんめもほんわかした
それにしてもドアラ可愛いよドアラ(*´д`)
87なご:2007/12/03(月) 19:35:11 ID:m8ZEOZ560
88なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/03(月) 19:49:21 ID:en1AlcdB0
>>87
前スレで2回見たぞ。
しかし見れば見るほど秀逸だよなw
89なご:2007/12/03(月) 20:00:18 ID:m8ZEOZ560
もう3回目かorz
ひこにゃん復活オメ。
90なご:2007/12/03(月) 21:48:27 ID:j3i5014v0
>78までにうちの県が出なくてちょっとさびしかったんだぜ(´・ω・`)
91なごみ:2007/12/03(月) 22:05:29 ID:nT/HuDNh0
>>90
ご安心召されよ
うちの故郷は割愛された県だ
92和み:2007/12/03(月) 22:07:25 ID:AfpH6BUH0
>>90
うちもだ(´・ω・`) 人(´・ω・`)ナカーマ
93和み:2007/12/03(月) 22:14:59 ID:Cy3+GkII0
お前ら元気だせよ、ココアやっから
   
つc□~ c□~ c□~
94なご:2007/12/03(月) 23:11:17 ID:KGaXQej30
ぬっこぬこにされたい人は
こちらのまとめがオススメ→ttp://www.geocities.jp/deal_steal/nyan1.html
7ページも見ると嫌なことも忘れるぜ
95なごみ:2007/12/04(火) 10:15:57 ID:xGQp2VUr0
ぬっこぬこにされたよ……(*´д`*)ハアーン
1ページで完全KOだた……
96なご:2007/12/04(火) 12:03:50 ID:7uW/Hpdj0
ttp://www.youtube.com/watch?v=KtYO2bEwQ7E
星野監督インタビュー
97なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/04(火) 12:50:58 ID:kQ0EI2+Y0
前スレにも貼った、エビフライの呪いが進化した

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/02(日) 21:56:44
ttp://www.geocities.jp/noshibeya/ebi01.html
  ∧∧,..,、、.,、,、、..,_ ∧∧,..,、、.,、,、、..,_  ∧∧,..,、、.,、,、、..,_       /i,.
 ;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i.
 '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;.'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
  `"∪∪''`゙ ∪∪´´`"∪∪''`゙ ∪∪´´`"∪∪''`゙ ∪∪´´
 ♪エッビフ〜ライ エッビフ〜ライ サクサクじゅわー(サクじゅわー)


329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/04(火) 01:14:12
>>272
ちょwww
ニコ動にあげたいけど保存できんwww
チキショウww

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/04(火) 01:36:23
もうあがってるw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1681380
98 ◆sFHQC2eGv2 :2007/12/04(火) 16:59:44 ID:Mmzihl0v0
まとめ管理人にものすごい和むw
いつもお疲れ様です
99なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/04(火) 17:08:19 ID:2lzbrCmr0
先日のマイなごみ

私は歯医者に勤めてるんだが、先日田舎からりんごを送ってきたので差し入れすることにした
箱ごと持っていくと、スタッフルームで歯科医師A(ベテラン)が休憩していたので、
これ皆さんでどうぞ、言付けてりんごを置いていき、自分は診療室へ向かった

それからしばらく診療室で仕事をしていると、A先生、続いてB先生(こちらもベテラン)がそれぞれ診療室に入ってきた
で、それぞれ治療を終えた後、二人が別々に私の元へやってきて

A先生:(私)さん、りんご頂いたよ。でもB先生と争奪戦になって一番でっかいのB先生に取られちゃった(´・ω・`)
B先生:(私)さんりんごありがとうね! いちばんでっかいのもらったよ!ヾ(*´∀`*)ノ

と報告してきた。
ちょwいい年した大人がりんごの取り合いってwwwと思いつつ非常になごんだ。
りんごはちゃんと全員にいきわたるよう数はたくさん用意したが大きさは気にしてなかったんだ……
100なご:2007/12/04(火) 21:42:47 ID:ye8+Hxys0
>>64の続きw
765 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/04(火) 11:43:34 ID:IP6lhE0H
>742です。742に書いた事ほどの破壊力はないですが、先ほど課長&平社員の面白い事があったので書きます。
課長が平社員に資料作りの手伝いをお願いしていました。
課長「この紙を10枚ずつパッチンして」注:パッチン=ホチキスで止めるの意。課長語。
平「はい。……(無言で数えている)」
課長「ひいふうみいよおいつむう」
平「………」
課長「ななやあくうとお!」
平「…か、課長すみません、僕が分からなくなるので頭の中で数えてもらえますか^^;」
課長「ああゴメン…」
平「………」
課長「………」
平「………」
課長「…トォ!…」
平「!?」
課長「………トォ!…」
私 (;゚;ж;゚; )ブッ
なぜトォ!だけ口に出すの課長!
平社員はまた数えてたのがまた分からなくなって、数え直そうとするものの「…トォ!」が気になって、しかし一度注意したからまた言っていいものかマゴマゴしているのを見て
 ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

767 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/04(火) 11:49:54 ID:IP6lhE0H
その後、その資料を綴じおわり、今度は5枚ずつ数えてだす課長。
課長「……ナッ!……ナッ!」
ナッと呟きながら紙を数える課長。
平1「(ナッてなんだ??の顔をしてる)」
平2「(ナッてなんだ??)」
平3「(ナッ??以下略)」
部屋中の皆が??の顔をしていたら、係長からメモが回ってきた。
『ちゅうちゅうたこかいな、だろ』
 ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
101なご:2007/12/05(水) 03:35:02 ID:gbap96Bc0
課長カワユスギス
102なごむ:2007/12/05(水) 09:50:38 ID:O0+P7GlzO
何その萌え課長www
103なごみ:2007/12/05(水) 12:11:23 ID:Ijk1Twqc0
>>99

A先生とB先生、リンゴの大きさで競うなんて子供みたいでかわいいな(´∀`*)
争奪戦どんなんだったんだろ?
104なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/05(水) 13:57:46 ID:Y6V3XuIE0
>>103
ゴロゴロとたくさんあるリンゴをしばし注視して、
おもむろに一番デカいのにガッと手をかける……
という動作を、シンクロのごとく同時にやるおっさん
二人を想像した。

同じリンゴに手をかけたまま見詰め合って、激しく
ジャンケン大会突入とか。
105なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/05(水) 14:49:56 ID:viAfTWrQ0
>100
係長もテラカワイイ
106なご:2007/12/05(水) 23:16:25 ID:+vMaOC5W0
107なごみなごみ:2007/12/05(水) 23:28:56 ID:+i5b5tRS0
生活板から。

526 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/12/03(月) 12:04:30 ID:A3m5d86x
スーパーで、幼稚園くらいの女の子とそのお父さん

女の子「いやー、やだー」
父「じゃあこれは?(ご機嫌とる感じ」
女の子「いやー」
(何度か繰り返す)
父「いやいやってじゃあ何ならいいの?(イラッとした口調」
女の子「パパと一緒のじゃないとやー!」
父「そぉかあ〜(一気にメロメロ」

なかよしなんだから、も〜(*´∀`)
108和み:2007/12/05(水) 23:35:29 ID:S4d7wjr80
>>107
それはもうメロメロになるしかないw
109なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/06(木) 09:00:19 ID:9h+iQsW/0
50個限定だそうだ。
http://www.yamabukiiro.com/mega.html

お客様ならびに悪徳商人様へ
とか
※ネタではありません実際に販売しております。
とか
突っ込みどころ満載のメールが来てしもた。
110なごみ:2007/12/06(木) 09:14:21 ID:W/cn0udI0
なんという全力のバカ(褒め言葉)wwwwwwwww
111なごみ:2007/12/06(木) 09:36:55 ID:MWVzJLhL0
笑いすぎて腹痛ぇww
この会社バカすぎて好きだ。
112和み:2007/12/06(木) 10:24:41 ID:pUH8yUa2O
先日コンビニで、Xmas商品のぬいぐるみを見つめているおじさん(推定55歳)がいた。
こんな顔(*゚д゚*)で、クマのぬいぐるみの手をそっと撫でて握手してみたり、
犬の鼻をちょんと押してみたり…

直後にそのおじさんの友達と思われる人に見つかって「何しよるとやw」と突っ込まれ
「いや、可愛かなぁて思てさ(*゚∀゚*)」と返すおじさん。

和むやら萌えるやらw
113なごみ:2007/12/06(木) 12:11:30 ID:4iaZvhqJ0
>109
この会社はずいぶん前にここに紹介されたね。
新製品作ったのか。
114和み:2007/12/06(木) 12:38:09 ID:/ZJs80pK0
>>109
社長wwwwwアンタは愛すべき馬鹿だwwwwww
115なごみ:2007/12/06(木) 13:40:54 ID:BMADrR6L0
>>112
想像してなごんだ (*´∀`)
116なごみ:2007/12/06(木) 15:01:32 ID:n+sdkL5P0
「『メガ』って流行ってるの?じゃ弊社も…」ってwww
117なご:2007/12/06(木) 18:43:53 ID:iXyXslJp0
このところお中元お歳暮の送る件数も、一件あたりの単価も下がってきてるのに
なんて高価なものを考えるんだかwバラ売りにしたほうが売れるんじゃないのか…

それにしても、世の中には可愛いおじさんが結構居るんだな。
118なご:2007/12/06(木) 20:41:37 ID:R1gw3PfNO
メガ山吹予約しちゃったぜ。
今からワクテカだぜ。
後悔はしてないぜ。
119なご:2007/12/06(木) 21:04:22 ID:PAkSXpP70
同じく予約しちゃった。
普通の山吹も買ったことあるけど、お菓子も美味しいんだよな。
120なごみ ◆ROS19kgXaY :2007/12/06(木) 21:07:50 ID:VUSW4zPj0
>118.119
おぬしらも好きよのぅ
どんな味だったかチラ裏ででもつぶやいてください悪代官様
121なごなご:2007/12/06(木) 21:11:35 ID:LHQ4e2aj0
>113
サイトにはこれしか商品がないが以前は何が紹介されていたの?
122なごみ:2007/12/06(木) 21:11:38 ID:JSHAb+1v0
限定50って書いてあるのにこのスレから二人もw
123なご:2007/12/06(木) 21:19:02 ID:d2RhyjP60
>>131
トップへ行ってよく内容を確認してみれ
124なごん:2007/12/06(木) 22:21:29 ID:YH5zbHq60
頼んだ>>131
125和み:2007/12/06(木) 22:56:43 ID:/ZJs80pK0
さて>>131に期待しようじゃないか
126なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/06(木) 23:46:40 ID:Sy4zY0lfO
>>131じゃないけどちょこっと投下。
アザラシ注意
ttp://d.pic.to/lxvd6

彼氏が虹エロ画像を探している途中に拾ったらしい。
わざわざ携帯の待受サイズに加工して送ってくれた。
127なごみ:2007/12/07(金) 00:09:59 ID:+ylMyHZR0
さっきの世界の車窓からで

(* ´∀`) ←外人のおにいちゃん

スタッフが音楽やってそうなおにいちゃん発見。
楽器が入っているらしきケースには『ストラディヴァリウス』の文字が。
おにいちゃんに話しかけてみた。
   ↓
(* ´∀`) あ、これ中身トロンボーンで1年半前に始めました。



…なごみ内容をうまく伝えられなくてごめん_| ̄|○
128なご:2007/12/07(金) 00:12:34 ID:gkMs9J050
ちょwwwトロンボーンかよw
129なご:2007/12/07(金) 00:21:56 ID:w97tZ9Tp0
兄ちゃんテラウソツキwwwwww
130なご:2007/12/07(金) 06:37:16 ID:JPiBiPsaO
>>109
賞味期限45日【以上】って今のご時世大丈夫なのかwww
131なごみ:2007/12/07(金) 10:02:15 ID:KC0/atpE0
商品にはきちんと表示されてるんじゃないか?
個々で製造日が違うからこの場では日付は書けんが
賞味期限が45日以上の商品を出荷しておりますよ、って事ではないかと

あれ?マジレスカコ悪い?
132なご:2007/12/07(金) 12:30:12 ID:JPiBiPsaO
>>131
マジレスありがとう!本気でどういう意味合いかわからなかった…○| ̄|_
一回買ってみたいなぁ。さすがにメガ買う勇気は出ないがwww
133なごみん:2007/12/07(金) 12:40:05 ID:m+bxTXkp0
さすがに18,900円は気軽に出せないよねw

共同購入とかできればなぁ。
たとえば9個入ってるから、9人でお金出し合えば一人2,100円と送料。
このくらいなら出せないことないんだけどなw
134なご:2007/12/07(金) 12:47:58 ID:V6XNsZ7f0
>>133
うん、1個ほしいな小判型ケース

店側のコンセプトとしてはあくまで
四角いお菓子箱を開けたら黄金色のお菓子がぎっしり!なんだろうけど…
135なご:2007/12/07(金) 12:50:13 ID:Qb6InitO0
個別購入もおKおK、姿勢みたいだよ

>現在のところ単品売りの生産・販売体制が間に合っておらず。来春発売予定です。
共同購入も一考の価値有りの限定版です。
136なごみ:2007/12/07(金) 13:34:12 ID:XeDcUiiq0
>>109
お気に入りに登録したらアイコン(?)が小判だったw
137なごみ:2007/12/07(金) 13:44:58 ID:BMaJGH6s0
>136
それはファビコン(favicon)
138なご:2007/12/07(金) 13:53:03 ID:Qb6InitO0
>>137
136じゃないけどありがとう 1つ賢くなった
139なごみ:2007/12/07(金) 14:03:15 ID:XU+rvvUq0
初めて買ったソフトはスーパー鞠男兄弟でした
140 ◆sFHQC2eGv2 :2007/12/07(金) 14:34:00 ID:yufA9J8W0
それはファミコン、なんてツッコミしてあげないんだからね!
141碇チンジ:2007/12/07(金) 15:51:17 ID:z9jnuQun0
 茨城県東海村の認知症の女性(73)が5日朝から行方不明となり、約30時間後に自宅から
約5キロ離れた同県ひたちなか市の公園で無事、保護された。

 氷点下の屋外で一夜を過ごしたとみられるが、女性の傍らには中型犬(雑種、オス)が寄り添っており、
ひたちなか西署は「犬を抱いていたため毛布代わりとなり、体温低下が避けられたのではないか」と話している。

 同署によると、女性は5日午前7時半過ぎ、家族が目を離したすきに自宅から姿が見えなくなった。セーターに
薄手のジャンパーという軽装だった。家族の捜索願を受けて同署や消防団で捜索していたが、6日午後1時ごろ、
たまたま公園を通りかかった男性が見つけ、女性と犬を同署に連れてきた。女性は自宅から公園までの道のりを
歩いてきたとみられる。

 犬は女性の飼い犬ではなく、体長約1メートルの老犬。署員が女性に事情を聞いている間も女性のひざに乗る
などよくなついていたという。ひたちなか市に隣接する水戸市は6日未明、最低気温マイナス2・2度と、この冬
一番の冷え込みだった。水戸市消防本部は「(この服装で)じっとしていたら、2時間程度で凍死していた可能性が
ある」と指摘した。女性は「寒くなかった」と話しているという。
(2007年12月7日3時4分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071207i401.htm
142なご:2007/12/07(金) 16:19:35 ID:PH3TjpEVO
>>141
いいなごみ話だ(*´∀`*)
そして141の名前欄の間違いにもちょっとなごんだw
143なご:2007/12/07(金) 16:32:37 ID:V6XNsZ7f0
>>141
いい話だ…
その犬、飼い主がいなければおばあちゃんの家で飼えるといいね
しじゅうくっついてれば寒くないし
そうなればおばあちゃんももう徘徊しないだろうし
144なご……まない:2007/12/07(金) 17:46:32 ID:B93/UEqb0
>143
それがなごまない事に、そのまま犬を放置したそうなんだよ……。
警察のいい分としては
「首輪もしてたし綺麗だったから飼い犬だと思うので放置した」
なんだけど、たとえ飼い犬だったとしても、きちんと飼い主探してやればいいのにと思ったよ。
145なごみ:2007/12/07(金) 17:50:58 ID:HODd5J2i0
>>141
わんこお手柄だ…お互いの温かさに身も心も救われたんだね。

築/地/本/願/寺/注意。
ttp://www.engi.jp/tbc/index.html
146なごみ:2007/12/07(金) 18:22:38 ID:oFAtFgVD0
いや、なごんだっちゅうか驚いた
最近のお寺さんははっちゃけてるのか
147なご:2007/12/07(金) 18:29:19 ID:S0UBfkFY0
浄土真宗は元から割とはっちゃけてる。
法事で家に来た坊さんは、説法より自分がインディーズで出した
CDの売り込みの方が時間が長かったw
148なごみ:2007/12/07(金) 18:40:21 ID:sKAJNoLf0
一方、真言宗も地味にはっちゃけていた。
ttp://www.senkoji.net/museum/museum.html
こっちは純なごみ系かな。でも坊さんこっち見んなwww
149名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/12/07(金) 19:53:50 ID:VeYfK3rz0
坊さんに見られた。。。
150なご:2007/12/07(金) 20:16:20 ID:4uQCyj+DO
>>141
なんか切なくなった。老犬と老人の組み合わせはそれだけで泣ける…
151なご:2007/12/07(金) 20:33:53 ID:6k3f6J4E0
>>144
聞いた話と違うなあ
そのままだと野良犬だから保健所に連れて行かなきゃいけない
でも忍びないということで公園に放したそうだけど
でもって引き取りたいという連絡が結構きてるとか
152 ◆sFHQC2eGv2 :2007/12/07(金) 21:06:42 ID:CqophVKh0
自分が見たニュースでは>151の三行目までだった
心優しい犬だもん、誰か優しい人に飼ってもらえるよう願ってる
153なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/07(金) 21:48:10 ID:17R3G60b0
段ボール注意


tp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071207-00000913-san-bus_all
「段ボール肉まん」!?発売 アキバで12日から

 中国で問題になった「段ボール肉まん」の商品名で、12日から東京・秋葉原で半年限定の肉まんが発売される。
なかに段ボールが入っているわけではなく、1個420円の肉まんが段ボール箱に入っている。
(中略)
段ボールに包まれた品質の良い肉まんを食べてもらうことで話題にもなる」とその真意を説明する。
「段ボール肉まん」は、しょうゆ味と塩味の計2種類。気になる肉まんの「品質」は、
天然飼料で育った茨城県産の「ハーブ豚(とん)」を使用し、横浜中華街の肉まん業者と提携して
「本物の味を追求した」(大久保社長)自信作で、半年まで可能な冷凍状態での賞味期限をあえて1カ月に設定したほどだ。

 しかし、「段ボール肉まん」構想は、「誤解を招く」ことなどを理由に大藤の社員が猛反対。
大久保社長は「みんなに迷惑をかけるわけにはいかない」として別会社を設立して開発した。
「段ボール肉まん」が販売されるのは、秋葉原に半年限定で出店する肉まん店「毬琳(マリリン)」。
秋葉原のイメージに合わせたオリジナル美少女キャラクター「マリリン」「コーリン」のコスプレ店員が販売する。
現在、全国販売も検討している。
154なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/07(金) 22:48:30 ID:gH2RTgR30
ところで、前から疑問に思っていたのだが。

>>145とか>>153みたいな「○○注意」というのは、
具体的にどうすればいいのだw
155なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/07(金) 23:07:57 ID:ifoiNIqj0
>>154
そりゃあ築地本願寺ハァハァな人間や
段ボールハァハァな人間が喜ぶために親切にも注意してくれてるんだ!
156なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/07(金) 23:35:42 ID:fFoBwuq/0
>148
ゆれるな傾くなこっちみんなwwww
いいボーズでした
157なご:2007/12/08(土) 12:21:39 ID:40WnoqYhO
>>153
それ新聞で見たが、わざわざ別会社作ってまでやったことだったのかwww
158なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/08(土) 14:35:04 ID:mgAzJV230
ニコニコ注意
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1391125

どこの会社でも、一番の問題児(良い意味で)が社長というのは大変です。
159なごみ:2007/12/08(土) 14:44:16 ID:c82hTFqH0
>>158
才能も経費も何もかももったいNeeeeeeeeeee!!!!!
160なご:2007/12/08(土) 21:13:18 ID:gI43pnzy0
チラ裏スレから

634 チラシ sage 2007/12/08(土) 21:04:01 ID:IOtbaWlZO
徘徊老女を暖めてた犬の飼主見つかったみたいだね。
3日前から行方不明になってたとかで徘徊老犬みたいだ。
老女も老犬も、ついでに飼主も出会えて良かったな。

良かったーほっとした。
161なごみ:2007/12/08(土) 21:35:15 ID:Yzefo4pM0
>>160
教えてくれてありがとう!

偶然がお互いを必要として結果命が助かるなんて
なんて素晴らしいんだろうと思う
どうか犬も飼い主もお婆ちゃんもそのご家族もみんな幸せでありますように
162なご:2007/12/08(土) 23:10:20 ID:oKOxodOH0
>160
教えてくれてありがとう。見つかってよかった。早速ニュース検索しちゃったよ。
↓で調べて気になった部分。

>犬は黒と白のまだら模様で雑種のオス。

>老犬は、○○さん宅で12年程前から飼っているオスの「ウシ」。
163なごみ:2007/12/08(土) 23:30:13 ID:7HZS8hhj0
う、ウシwww
164なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/08(土) 23:32:08 ID:X0HTQU6D0
>>161
やふーに写真が出てた
もこもこしててあったかそうだよ(* ´∀`)
165なごみ:2007/12/08(土) 23:32:44 ID:fDMfJDoY0
写真も見た。ウシwかわゆす(´∀`*)
166なごみ:2007/12/08(土) 23:33:37 ID:lLs6maMK0
ニュースで本犬見たけど中途半端な長毛で
ウシっていうより学校の使いかけモップみたいな色合いだったね
(いわゆるモップ犬ほど長毛ではない、いい感じにいかにも雑種って言う感じの雑種)
無事に帰れて良かった良かった
167なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/08(土) 23:33:51 ID:X0HTQU6D0
ごめん、164は162宛です
168びっくり:2007/12/09(日) 00:24:09 ID:U+vhWMfQ0
>158
社長バカスwwww
169なごみなごみ:2007/12/09(日) 00:35:54 ID:kcqozoR30
>164
見た見た。
優しい目をした、素敵なおじいちゃん犬だったね
飼い主さんに愛されて12年過ごしてきたんだろうなあ、きっと
170和み:2007/12/09(日) 00:39:27 ID:c2rZei0S0
犬注意

うちの実家の犬、晩年は目も耳もあんまりきかない状態だったらしい。
外飼いだったけど、時々どうやってか鎖を外して脱走、
ご近所のわんこのとこへ遊びに行ったりしてたそうな。
ある朝も、親が気付いたらいつものとこにいなくて、また遊びに行ってるのかと
思ったらどこにもいない。
いろいろ探して、警察にも届けてたけど手がかりはなし。
けど、数日後親切な方に保護されていたのが分かって、親が迎えにいったら
すごい勢いでとびついて来たって。目も耳も弱いのに…

おうちに帰れた例のわんこもそんなだったのかな、と
ふと思い出した
171なごみ:2007/12/09(日) 19:25:43 ID:CQZQ8kWB0
>164-165
仲良いお前らになご
(* ´∀`)(´∀`*)
172なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/09(日) 23:23:23 ID:RH5q4XQR0
オカルト注意

オカルト板より、スイーツ(霊)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1196313873/l50
蛍光ピンクに霊界が染まってるw
173なご:2007/12/10(月) 00:06:49 ID:I9AMWHLmO
>172
夜中に声上げてワロタwww
174なごみ:2007/12/10(月) 00:35:03 ID:C15uOUzW0
>172
>547のレスが秀逸すぎるwww
175なご:2007/12/10(月) 00:42:00 ID:IswJlq8l0
ちょいワル卒塔婆で既に腹筋攣ったwwww
176びっくり:2007/12/10(月) 00:56:22 ID:ip8Pm46n0
仏具系のチラシのキャッチコピーに使いてぇえwww
177なごみ(笑):2007/12/10(月) 01:44:24 ID:lDI5aoWq0
憧れの彼を喪中にさせちゃう10の方法(笑)

やばいツボったw
178なご:2007/12/10(月) 08:56:10 ID:erY7CjDj0
>>173
ひとしきりワロタ後、ばーさまの次の月命日にはスイーツ(笑)をお供えしようと思った
179なご:2007/12/10(月) 09:43:00 ID:nmh6Mm8I0
頑張った自分へのご法事(笑)

カフェオレ吹いたwwwww
180なご:2007/12/10(月) 10:28:52 ID:Ve+sBNau0
>>176
チラシ屋?
仮で作ってみてよ
181なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/10(月) 10:43:02 ID:cHD2+qP/0
>173
もう駄目www吹いたwwww
182なご:2007/12/10(月) 20:11:23 ID:tvCwHQeB0
183なご:2007/12/10(月) 20:24:06 ID:Lt0/yVwC0
>>182
>>97
こっぺぱんとえびふらいの呪いが解けなーい
184なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/10(月) 21:41:50 ID:MIuG8GHl0
どうも、「じゅわー」という擬音だと、ハンバーグとかステーキから
おいしい肉汁がしみだしてくるような感じだったり、揚げたてのフライを
ソースとかに突っ込むような、ジューシーな音を想像しちゃうんだよなー。

でもこの節に乗せるとしたら「さくさくじゅわー」が一番妥当だわなあ。
185なご ◆14Z.bo9NJQ :2007/12/11(火) 00:31:22 ID:MXaqVYYB0
さくさくっと香ばしい衣の中からじゅわーっとジューシーなエビが出て来るんだよ
186なご:2007/12/11(火) 00:38:57 ID:Mm87ajNv0
ああああ色々みてたら「みっくみくにエビフライ」とか頭に流れ出したー
187和み ◆g0A3JSu6AE :2007/12/11(火) 00:59:22 ID:bG8mRzjJ0
>186
そのままミクに歌わせれw

……しかし、ニコ動の初/音/ミ/ク動画の充実っぷりは一体なんなんだ。
カバーから始まって、オリジナル曲、2Dアニメ、フル3DPV、挙げ句は武道館ライブ映像て。
才能の暴走にも程があるぞw
188なごみ:2007/12/11(火) 01:01:27 ID:gaWjEnXz0
ミクのオリジナル曲はホントにアマチュア?ってクオリティのものもあるからなー
確か今月から、カラオケ配信されてるのもあるはずw
189なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/11(火) 01:18:33 ID:FwipIxnO0
みっくみく&ネギ注意
ttp://pya.cc/pyaimg/pimgfm.php?imgid=50456
ネギにもほどがある、というか…もうワケがわからんw

ちなみに実写版w
ふんどし注意
ttp://pya.cc/pyaimg/pimgfm.php?imgid=50471
190なごみ:2007/12/11(火) 04:02:25 ID:mSG7XY+m0
ふんどしのジャンプ力に吹いたwwww
191なごみ:2007/12/11(火) 21:29:30 ID:ih8MtJmc0
他の板から拾ってきた
ねずみ注意 年賀状注意

http://8824.teacup.com/mouse/img/bbs/0000241.jpg

http://8824.teacup.com/mouse/img/bbs/0000242.jpg
192なご:2007/12/11(火) 22:18:47 ID:hKlr/qqu0
>191
可愛い!!一枚目は「レミー?」とか思ったケド二枚目吹いた!
193なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/11(火) 22:23:37 ID:+P2fbHGJ0
ぷちサンプルシリーズは汎用性高いなあ。
194なご186:2007/12/11(火) 22:39:06 ID:Mm87ajNv0
みっくみくにネギフライ♪料理はまだね頑張るから♪

まで進化しました。おまいのせいだ>>189
195なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/11(火) 22:50:50 ID:bG8mRzjJ0
ネギは煮込みに限る。
甘辛濃い口ダレで煮てよし、あっさり薄味に炊きあげてよし。

ああでも、炭火で焼きながら食べるのも良いよなぁ。
196なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/11(火) 23:23:15 ID:+P2fbHGJ0
>>195
ネギとカツブシの香りって、なんでああ至福感をそそるんだろうな。
ああ、湯豆腐食べたくなった湯豆腐。
ナベのまん中にカツブシと刻みネギと醤油混ぜた小鉢置いて、
ぬくまった豆腐をくぐらせてあふあふ食いたい。
197sage:2007/12/11(火) 23:41:03 ID:UvFSLQWUO
あぁ…お腹空いちゃう
湯豆腐食べたい
ネギと玉子と鰹節と醤油をいれた納豆をほかほかご飯に掛けて食べたい
熱した胡麻油を降った葱の乗った熱々ラーメン食べたい
でもなにより眠たい
でも寝ちゃいけないの
原稿が
198なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/11(火) 23:51:13 ID:UvFSLQWUO
色んな意味でごめんなさい
199なごみ ◆sFHQC2eGv2 :2007/12/11(火) 23:52:15 ID:bG8mRzjJ0
>197
とりあえず、目欄と名前欄の区別が付けられるようになるまで
眠った方が良いと思われ。
200絡み ◆h0j7JmpkSw :2007/12/12(水) 00:53:36 ID:8iSBixJy0
●腐女子・ウザい女2ちゃんねらは馴れ合い大好き!
その板によって違う雰囲気を鑑みず、オノレの常駐板の空気が絶対であるかのようにずかずかと土足で踏み込み、馴れ合いを始め文字通りスレを腐らせる。板違い、スレ違いでもお構いなし。
やたらスレの「空気」にこだわり、「あなた空気読めてませんよw」「空気嫁!」と他者を攻撃する。同時に、自分は空気が読めてる=自分はスレの主流であることを暗に主張する。
しかし自分は空気も過去ログも読まない。
初心者に先輩ぶった態度を取るのも好き。
その板そのスレの空気に合わせようとせず、好みの流れでないと「殺伐としている」「荒れている」と文句を言う。
スレ違いの馴れ合いを叩かれた時の反応「話題がないのが悪い」「お前がネタを振れ」
スルーすると、「この話題してもOKなんだ」とか勘違いし出す。
聞かれてもいないのに自分語りをし始める。
個人的記念日をスレに報告し、祝福のレスを待つ。お気に入りキャラのお誕生会は忘れない。
ことあるごとに必ず「マターリしようよ」的なことを連発する。
馴れ合いの巣窟と化して人が居なくなると、最近書き込み少ないなどとのたまう。
聞いてもないのに「今日は私の誕生日〜」「今日誕生日なのについてない(´・ω・`)」と祝福レスを期待しながら待つ
201なご:2007/12/12(水) 04:38:12 ID:TnRpoNbIO
>その板によって違う雰囲気を鑑みず、オノレの常駐板の空気が絶対であるかのようにずかずかと土足で踏み込み

他板行かないからなんとも
202なごみ:2007/12/12(水) 07:55:58 ID:0JCBnbiH0
マイなごみ
自分が今使ってるメルアドには迷惑メールがバンバン届いてて、一日200通以上着たりする
面白いタイトルの物も着たりするんで、ざっとタイトルに目を通しつつどっかの人みたく削除削除削除とやるのが日課なんだ
それで、最近風邪気味でまいってて、でもやる事やらなきゃいけないのでメールチェックしていたら
「風邪は大丈夫ですか?」
というタイトルのメールが。
(*´∀`) 誰か知らんがアリガトウ
タイミングが合ってただけとはいえ迷惑メールに礼を言いたくなったのは初めてだw
203なごみ:2007/12/12(水) 08:10:04 ID:fs57KDSE0
>201
誤爆しちゃった恥ずかしい人なんだから
そっとしておいてあげようよ
204なごみ:2007/12/12(水) 09:27:40 ID:30ZZj0ab0
      俺が>>1乙を言うクマー!
             r -、,, - 、 
         __    ヽ/    ヽ__   
俺が先だ! ,"- `ヽ, / ●     l )  自分だけずるいクマー
      /  ● \__ (● ● i"  
     __/   ●)      ̄ )"__ "`;
   .(_i  ●    ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i  
     丶_ ,i⌒i,,_(_/    ● i ̄ ̄ )_|__  
   __, '"   ̄ ヽ! ● ●)  ミ~ ̄_● ヽ)
   (_/     ● i    ∪  / ⊂{●  | そうはいかんクマー  
    l ●( _●) (  ̄)-    /   -'  i 
  /ヽ、   |∪l   T      i     ● '")

----------
他板で見つけた乙AA。
クマーかわいいなあ。
205なご:2007/12/12(水) 10:45:02 ID:PuJ7iMwJ0
飼い主の足のニオイにドン引きする鳥さん
ttp://jp.youtube.com/watch?v=79g5tCMqRvo&feature=related
206なごみ:2007/12/12(水) 12:40:47 ID:bfCIn4Q+0
>109
完売御礼

早いw
207和み:2007/12/12(水) 13:18:59 ID:qtENtXbu0
>>205
ちょwwwww鳥wwwwww
臭さが癖になっちゃったのかwwwwwww
208なご:2007/12/12(水) 14:00:16 ID:HVQMijBzO
>>202を見て思い出した。
自分にはまったく知らないアドレスから「おっ?美少年好きなんですか?」ってメールがきたことが…
和みとは違うが衝撃を受けた…。
209なご:2007/12/12(水) 14:44:26 ID:G9Ypar0j0
ニュー速+「太ったサンタに批判の声」(肥満率の高いアメリカにおいて子供に悪影響とかいうニュース)

34 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/12/09(日) 14:21:52 ID:k7sepaXA0
サンタは人間なのか?夢を持てよ・・・

35 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/12/09(日) 14:27:18 ID:RGGWc2w10
サンタはひげもっさもっさで髪もひげも真っ白でふくよかでほっほっほって優しそうに笑うおじいさん

ってイメージがある
マッチョで黒光りしてて筋肉の上にピッチリしたタンクトップきてトナカイに乗らずクラウチングスタートで猛ダッシュして棒高跳びのごとくジャンプして煙突にダイブしてプレゼント配るサンタはサンタじゃない

38 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/12/09(日) 14:34:15 ID:NJMqiKsY0
ガリガリ体型で極寒の夜空をソリなんてオープンな乗り物で飛んでみろってんだ。
死にますよ、マジで。老人虐待もいいとこだ。

39 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/12/09(日) 14:34:41 ID:e0GIwEqM0
本物のサンタクロースの試験は時間制限つきの障害物競走もあるから
ああ見えて運動能力は意外と高い

-------------------------------------------
おまえらサンタさん大好きだな
210なご:2007/12/12(水) 14:45:39 ID:G9Ypar0j0
>>205
引くなら嗅ぐなwww
211なご:2007/12/12(水) 15:11:11 ID:aC7lfbyd0
もふもふ&ようつべ注意

ttp://jp.youtube.com/watch?v=3l7LbSMA-AA
212なご:2007/12/12(水) 15:23:13 ID:EkxJc1jT0
>>211
お風呂のときもじっとしてていい子だなあ…
というかこれぬいぐるみだろ常考

飼い主さんに大事に愛されてるのが伝わってきて
すごくなごんだ
213和み:2007/12/12(水) 16:06:39 ID:qtENtXbu0
>>211
も…もふもふしてええええええええ!!1!1!
心なしか体洗ってもらってるときちょっと固まってなかったか?w
214なご:2007/12/12(水) 16:44:09 ID:Gi8d44jI0
おおおおおお
身体洗うときに為すがままってスゲェええ!!
本当にぬいぐるみみてぇ
215和み:2007/12/12(水) 18:21:00 ID:lsAzvngcO
サンタさんのひげをもふもふしたい
216なごみ:2007/12/12(水) 19:24:30 ID:NnJ5YnIc0
264 名前: Mr.名無しさん [sage] 投稿日: 2007/12/11(火) 16:41:50
会社の前に捨てられた猫。
社長が可哀想だなぁってんで事務所で飼い始めたのは良いんだが普段の面倒は俺が見る羽目に。

書類打ってるとニャーニャーとキーボードの上に・・・仕事になりません。
どかすと膝の上に、今度はプリンターに行けません。

ソファーで昼寝してると遊んでと、棚の上から腹めがけてダイブするのやめて下さいよぉ。
郵便屋さんの対応してる時におんぶするのやめて下さい。背を見て郵便屋さん笑ってます。
トイレのドアの前でニャーニャー泣かないで下さい。ゆっくり糞もできません。
足元ヒーターの前を占領しないで下さい。指先が寒いです。
電話してるときに、受話器の間近でニャーニャー絶叫しないで下さい。聞こえません。

ああ、なんて可愛いんだ

272 名前: Mr.名無しさん [sage] 投稿日: 2007/12/11(火) 17:50:41

ちょっくら今から辞表出して>>264の会社に転職してくる


274 名前: Mr.名無しさん [sage] 投稿日: 2007/12/11(火) 17:53:29
>>272
俺も俺も
退職届、書くわ、一身上の猫のためって
217なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/12(水) 19:33:44 ID:kmCM8xjs0
>209
サンタさん大好きなのがよく分かった。
サンタさんたるもの、肉体的条件もさることながら
精神修養も相当なものだろう。
軍や各国航空局相手に粘り強く
『不審機ではありません、撃墜しないで』
って交渉して、一方ではヒゲをモフりにくる
子供たちにはにこやかに対応する。
まさに聖人セント・ニコラウス
218なごみ:2007/12/12(水) 19:40:40 ID:lkG1EsbJO
おい!
丁度今、NHK教育でサンタの話やってるぞ!
ビックリした!
219なごみ:2007/12/12(水) 20:21:04 ID:75F57aAp0
277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/09(日) 22:44:42
うちの娘が
「大きくなったらお姫様か看護婦さんか保母さんの
どれにもなりたいのにどれになったらいいかわからなーい」

と泣いていた。

まぁゆっくり考えろww

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/10(月) 04:33:35
>>277
先ずは看護婦の資格を取ってから、第3世界の王国にでも行って
そこの王立病院で笑顔を絶やさずバリバリ働くんだ。

病院の視察にやってきた王子様に見初めてもらって結婚。
お姫様になった時点で王宮の一部を改装して王立保育園にでもして
一般に開放すれば全ての夢がかなうぞwww

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/10(月) 22:52:32
お前の脚本に全俺がカンドーした

281 名前:277[sage] 投稿日:2007/12/11(火) 02:49:20
>>278
じゃあ王国探しからはじめるか…
220なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/12(水) 21:06:36 ID:NpAMJ4Hr0
>>219
かわええなあ。
思わず「こ.れ.は.王.国.の.か.ぎ」を差し出したくなった。

拾い物、猫&子犬注意
ttp://www.metacafe.com/watch/967494/puppy_vs_cat/

なつかしのコピペ「生意気な○○をシめてやるっ!」を
思い出したのは内緒だ。
221和み:2007/12/12(水) 21:11:49 ID:3B1ZgPp+0
去年の今頃、クリスマスまっさかりのときの和み。
前のバイト先がホームセンターで早い時期から季節物はクリスマス用品になった。
で、多分二十四日の前日かその辺りのころだったかな。
眼鏡をかけた御父さんと五、六人の子供達(皆小学生〜それ以下ぐらい)がお店にやってきて
夜のお買い物&クリスマスムードで子供達ハイテンションで(゚∀゚)!!←こんな顔
ちょろちょろしている子供達をなんとかまとめながらお買い物してたんだけど御父さんがちょっとコソコソしてた。
何だろうなーと思いながらレジを通してたら、子供達の位置を確認し始める。
皆レジから離れてて、レジ近くに飾ってある見本のでっかいクリスマスツリーに夢中だった。
それで意を決したらしく、声をかけてきた。

(´・ω・)(御父さん)「あの、すみません」
(゚∀゚)(私)「はい?」
(´・ω・)「えっと実はこれを別の袋で…」
(*・∀・)(子供A)「あー!御父さん何買ってんのー!?」

子供Aの声と共に駆け寄ってくるB,
222和み221:2007/12/12(水) 21:21:03 ID:3B1ZgPp+0
あああ途中送信しちゃったorzorz

子供Aの声と共に駆け寄ってくる子供BとCも「何買ってるのー?」コールで御父さん焦りまくる。

Σ(´・ω・)「こ、こら!何でもない!何でもないから!向こう行ってなさい!」
(*・∀・)「えー」
(´・ω・)「ほら、お小遣いあげるからあそこでアメチャン取ってきなさい」(エレベーターの前にあるゲーム機を指差す)
(*・∀・)「やったー!!」(嬉しそうに他の兄弟達とゲーム機へ行く)
(´・ω・)「すみません・・・」
(゚∀゚)「いえいえー」
(´・ω・)「それで、あの・・・これを見えない様に、別の袋に入れていただきたいのですが」


そう言って差し出したのはサンタの変身セットなる物で、御父さんが子供達に見られない様に
気にしていたから思わず(*´∀`)みたいな顔になってしまった。
それからちょっと時間はかかってしまったけどなんとか外から見えない様に入れてあげる事が出来た
その後は御父さんが子供達を集めて帰っていったけど、クリスマスにはそこの家の御父さんが
サンタになりきってきっと子供達にプレゼントを渡しているんだろうなぁと和んだ。

途中送信ほんとスマンかったorz
223和み221:2007/12/12(水) 21:24:11 ID:3B1ZgPp+0
× クリスマスにはそこの家のお父さんが
〇 クリスマスにはそこの家で、お父さんが

何かもう色々とスマン
224なごみ:2007/12/12(水) 21:26:46 ID:Fvi7mvh70
>>221-222
テラなごんだ(´∀`*)パパ可愛いよパパ
接客業ってこういうのがあるから止められないよね
225なごみ:2007/12/12(水) 21:43:21 ID:souPKVO60
503 :花咲か名無しさん:2007/10/11(木) 13:25:51 ID:XdKwhK3m
ちょっと長い上に花泥棒と言うほどでもないのですが…

去年の今頃、花壇にチューリップの球根を植え付けていたら、
どこかの猫ちゃんが前足で球根を器用にパシパシと蹴りながら去って行った事がありました。
猫や犬などの動物が怖いので、なんというロナウジーニャ…と
呆然と見ていることしか出来なかったんですが、あれは驚きました。
後で知ったんですが、猫ちゃんって獲物やボールをパシパシ転がしたりして
遊ぶそうで、球根もボールに見えたんでしょうかね。
その球根ですが、春頃にすぐ近くの原っぱの隅の方で咲いていたのに驚きました。
私のとは違う球根かなとも思ったんですが、
ご近所で黒紫色の毒々しいチューリップを植えていたのは私のところだけなので、
間違いないと思います。
可愛らしい花の咲く原っぱに、一輪だけ咲くその毒々しいチューリップが
とても場違いでした…
元は私の球根なので持って帰りたかったのですが、
原っぱは余所様の所有地なので、
逆に私が花泥棒になりかねないので諦めました。
ただ、所有者さんの「病気かしらこのチューリップ」と言う言葉が
今でも耳から離れません…
今年また植え付けの時期になったので思い出しました。長くてすみません。
226なご:2007/12/12(水) 22:45:50 ID:x3oG2XCb0
>>221-222になごんだのでプチだが。

スーパーの食品売り場の一角でジュースの試飲していて
お母さんと幼稚園ぐらいの子供2人が小さなカップでジュースを飲んでいた。
飲み終わったお母さんが「ごちそうさま〜」ってカップを捨てたら
子供たちもそろって「ごちそうさまでした〜」って言ってて
家でもきちんと言ってるんだろうな〜と思ったらなごんだ。

やけにおいしそうに見えて自分も試飲したかったけど恥ずかしくてできなかったw
227なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/13(木) 00:37:29 ID:B7snXdhWO
128 チラシ ◆4PFx7PdJkA sage 2007/12/11(火) 11:13:36 ID:JYvKVaqYO
先月からバイト先で軽くハブられ始めた
まあこんな外見だしオタクだし気持ち悪いよな〜とは思うから別に良かったんだけど
同時期に入ったギャル女だけは普通に喋ってくれる
見た目は髪の毛とメイクに何時間かけてんだって感じだけど字が綺麗で常識人

見た目だけで人を判断しやがってなんて思ってた自分こそそういう目で見ていたんだと気付かせてくれてありがとう
そんな感じの言葉と好きになったという告白を昨日の忘年会の帰りに伝えた
キモオタが更に挙動不審になるのを気にせず最後まで話を聞いてくれてありがとう
緊張しすぎて泣き出した俺を労ってくれてありがとう
こんなんだけどこれからよろしくお願いします


-------
和んだ後にちょっと泣けた
228なごなご:2007/12/13(木) 01:27:49 ID:M2yXDa/O0
>>227
いい話だなー。あったけぇー。
229なごなご:2007/12/13(木) 04:05:46 ID:OKeYksxw0
tp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0912/147034.htm?o=0&p=0

優しい人が家族になっていく話。
会社の昼休みに泣きそうになった。
230なご ◆14Z.bo9NJQ :2007/12/13(木) 04:48:54 ID:dDUhKJJR0
>>205
なんだ、ワカケか。
これ顔そむけてるんじゃなくてこういう求愛ダンスだよ
231なごみ:2007/12/13(木) 06:32:00 ID:ODLsVXrn0
>230
そんなの見てりゃわかるじゃん
足の裏とか髪の毛とか、ビミョーな部分にまで求愛かましちゃう、
主が好きすぎて軽くフェチ入ってる鳥になごむシリーズなんだよ
232なごみ:2007/12/13(木) 06:58:12 ID:lqP+CkgA0
>>231
それを呆れ顔で見ている柴犬になごんでおります
飼い主さん丁寧に世話してるんだろうな
233なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/13(木) 09:25:51 ID:HMoy7zK5O
久し振りに逢ったいとこの娘(5歳)にプ利キュア描いてとねだられた。
しかし私は筋肉マッチョばかり描いてるやおい描き…
携帯で検索した小さい画像見ながらがんばったけど全く似てない別物しか描けなかった…
「ごめんね。プ利キュアじゃないね」と謝ったら「ううん!(衣装を指して)このちょうちょ、のぞみちゃんのだよ!かわいいよ!」と慰めて貰った。

ちょ、5歳児のくせに何その絶妙のフォロー…www
234なご:2007/12/13(木) 09:53:15 ID:Mk5wf/sS0
>>229
涙がとまらないじゃないかどうしてくれる。・゚・(ノД`)・゚・。
235なごみ:2007/12/13(木) 10:39:55 ID:isk6DysV0
>233
人間のできた五歳児だなw
ぜひそのまままっすぐ育ってほしい。
236なごみ:2007/12/13(木) 14:17:13 ID:DuS9tGcP0
>>229
胸が一杯でオムライスが食べられないじゃないかどうしてくれる。・゚・(ノД`)・゚・。
237なごみ:2007/12/13(木) 15:39:47 ID:UtHRQc/k0
パンダ注意
ttp://www.daisen.jp/p/2/window/mukipanda/

10分くらいぼうっと眺めてしまった。
238にゃご:2007/12/13(木) 16:29:38 ID:ZPzRyp1a0
祝ってやる!ヽ(`Д´)ノ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1197524045/l50

---------------------------------------------
(*´д`*)
239なご:2007/12/13(木) 17:05:19 ID:OMTvGUZeO
学校行く時にバスで、満席だったため立ってたらヤマンバギャルと目が合って、「なんやアイツ…」って思ってたらそのヤマンバが荷物どかして「隣りどうぞ」って言ってくれた。
それ以来、人を見た目で判断するの止めました。
240なごみ:2007/12/13(木) 17:56:26 ID:jfvrXDZDO
>>233
いい娘さんだ゚・(つД`)゚・
241なごみ:2007/12/13(木) 18:33:30 ID:NJpIOnvxO
オカ板、エニグマスレから

292:本当にあった怖い名無し :2007/12/13(木) 13:09:41 ID:y0bl/HdOO
うちは猫が2匹兎1匹ハムスター1匹いるんだが猫の話

俺が風邪引いて熱がかなり出て意識朦朧としてた時誰もいないはずの隣の部屋から声が聞こえてきた
どうやら俺の熱をどうやって下げるか話してるみたい
3種類声聞こえてたから誰か喋ってないやつがいるがwww

夢かと思ってたが最後に聞こえてきた「とりあえず舐めるか」って声と本当にでこを舐めに来てすごくびっくりした


−−−−−−−−−−−
その後住人の推測から、おそらく議論に加わっていないのはハムスターではないか、
という結論になりそうです
242なご:2007/12/13(木) 18:52:26 ID:g5aJXYRPO
ハムは喋ってたけど、体が小さい分声も小さいから聞こえなかっただけだよきっと
まぁ「俺何も出来ないから車回しとくわ」って宣言してカラカラしてたかもしれんけどw
243なご:2007/12/13(木) 19:32:42 ID:O1l9LlbF0
>>241
ハムww
このコピペ思い出した
-----------------
飼い主「今日はお前にプレゼントがあるぞー 猫ハウスだ!見ろこれ!俺の愛情!」
猫   「ふとんがいい」
飼い主「そこは俺が寝るとこだからどきなさい しっしっ」
猫   「……仕方ないな」
飼い主「よしよし、おやす……乗るなよ」
猫   「ここがいい」
飼い主「おま、胸に乗ると苦しいんだって 正直猫ハウスそのために買ったんだって」
ハムスター「回し車おもしれえwwwwwwwwwwwwwwwwwwえさwwうめえwwwwwwww」
飼い主「うるせえ」
-----------------
244なご:2007/12/13(木) 19:48:00 ID:HS8fgnPY0
だめだそれどうしてもハムのところで噴いてしまうw
245なごむね〜:2007/12/13(木) 21:13:44 ID:YNX+rgnaO
>>237
待受にした。ありがとう。
246なごみ ◆Yca10JC4.I :2007/12/13(木) 23:11:46 ID:5sEOW6iZ0
日曜の昼下がり、電車に乗っていたら、向かいの座席に
いかにもDQNDQNした作業服姿で金髪ロン毛に頭タオルのお兄さん(明らかに20代前半)と
ダウンジャンパーにジーンズという、ごく普通の小学校低学年の男の子が座っていた。
ところどころ顔が似ているので、たぶん親子。
明らかに10代のときの子で、なんとなく訳ありっぽい気もしたけど
この父が実はとんだ和みキャラだったw

父「お茶、飲むか?」子「うん」
作業服のポケットからはペットボトルのお茶と缶の発泡酒。
子供にお茶を渡すと
父「じゃあ、乾杯するぞ。こうやるんだぞ。ほら、かんぱーい。
あっダメ、ちゃんと一口は飲まないと。失礼になるからな」
子「???…わかった」一口飲む子供。

父親が飲み終わった缶をまたポケットから取り出したコンビニの袋に入れポケットにしまうと
ちょうど電車が停車したところだった。
そこは、小学校低学年にはちょっとまだ難しい漢字を書く地名。
父「あ、ここは○○○(駅名)だな。あの字、書けるか?」
子「書ける」
父「じゃー書いてみな」
父、またポケットを探り、ボールペンを取り出す。
しかし紙がなかったらしくタバコの箱を子供に渡すと、すらすら漢字を書く子供
父「すげー、ちゃんと書けるのか。次の駅は△△だぞ。漢字わかるか?」
子「(首を振る)」
父「じゃあ教えてやるよ(うれしそうに)」

そこで降りる駅になってしまってその後を見届けられなかったけど、
あの親子には幸せになって欲しいなあと思った。
247なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/13(木) 23:43:50 ID:6dUYa7HSO
和む(*´`*)
父さんに会いたくなったや、元気かな
248なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/14(金) 01:24:41 ID:+XauGMCv0
英国旗問題こんなことになってるw
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071214-00000002-zdn_n-sci

ところで途中の 「グレン団」のシンボルです。本当に。 という文章には
やっぱり「ありがとうございました」があぶり出しで入ってるんだろうな
249なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/14(金) 02:35:52 ID:ZYlTA5K70
今日コンビニの前でお茶飲んでたら、
コンビニの向かいに止まった黒ぬこたっきゅうびんからいい年の兄ちゃん二人が降りてきたんだ。
降りてきて二人とも車の横で少し話をしたと思ったら、
そのまま二人で腕組んで回収するっぽいビルに走っていったw
構図的に言うなら彼氏の腕に腕からませて引っ張って行く彼女みたいな感じww
片ッぽが勝手に腕組んで引っ張って行ったみたいだったけど、どっちもすごいいい笑顔w
引っ張られてる兄ちゃんも「おいおいww」見たいな感じで笑ってた
ありがとう黒ヌコ、コンビに前でリアルにお茶吹いた
250なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/14(金) 07:20:10 ID:QbVkchkC0
コンビとコンビニをかけているのかw
251な〜ご:2007/12/14(金) 07:45:14 ID:e1WVTnr40
局地的w
ttp://www.lhp2006.com/
252なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/14(金) 09:06:32 ID:TC5kYJn30
部位3 て……お茶噴くわ!
253なごみ:2007/12/14(金) 09:51:30 ID:0+2UAw0yO
11月始め、お祖父ちゃんが入院した。
その時からお祖母ちゃんは毎日欠かさず見舞いに行っていた。見舞いというより軽く介護だったかもしれない。
バスで行くには遠い所だったので、大体は姉が車を運転し一緒に病院まで行っていた。
そんで長くて半日ぐらい二人でお祖父ちゃんの所にいた。

後から姉に教えてもらったが、お祖母ちゃん、帰る時に姉がいないとお祖父ちゃんにキスしてから帰っていたんだそうだ。
それ聞いた時、お祖母ちゃん本当にお祖父ちゃんが好きなんだなって思った。
頑固でちょっと細かいお祖父ちゃんの言うことに素っ気ない返事してたりしてたお祖母ちゃんだったけど、何かすごい暖かくなった。

先日、残念ながらお祖父ちゃんは亡くなったが、この前古いアルバムを見せてもらった。
それを見ながら昔のお祖父ちゃんの話をするお祖母ちゃんが、何だかとても可愛く見えた。
結婚とか考えたことも無かったけど、ちょっといいなって思えたよ。ありがとうお祖母ちゃん。

長くてスマソ。
254なごみ:2007/12/14(金) 10:54:11 ID:yBBqw71a0
255なごみ:2007/12/14(金) 12:56:23 ID:tiN+iFtL0
>>254
ワロタ。

堂々とCMまでやっちゃうとはw中国クオリティ恐るべしww
256なごみ:2007/12/14(金) 13:05:29 ID:oASOjGkx0
今ニュースで「すす払いするひこにゃん」
やってた。
可愛い可愛い
257なごみ:2007/12/14(金) 13:13:38 ID:d3i4SdVP0
>>256
実況から拾ってきたよ
ttp://www.uploda.org/uporg1155708.jpg
258なごみ:2007/12/14(金) 13:24:06 ID:r4mmOvRcO
さっき遭遇した和みを。

電車に乗ってたらサラリーマン二人組が乗ってきた。
40代くらいの上司が若い部下に
最近スタッフか何かをやったイベントについて話しているらしい。
上司「それでね、最後に着ぐるみのポッチャマが来てくれてね」
部下「ポケモンのポッチャマー!(声マネ)ですか?」
上司「うん、ていうか俺が着たんだけどw」
部下「きるの字が違うwww」
上司「可愛かったよー。ほら写メ写メ!」
部下「わー本当だ!実物大ポチャだ!」
この辺で堪えられなくなってちょっと吹いた。

さらにこの後、
部下「でも何でピカチュウじゃなかったんですか?」
上司「いやほら、来年ネズミ年じゃん。
だからピチューとセットで狙ってるんだよw」
とか言っててもっかい吹いた。
259なごみ:2007/12/14(金) 17:57:15 ID:MV8LEXS80
>>253
胸が熱くなった。
260なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/14(金) 18:37:26 ID:B6ECe98Z0
入社して初めての忘年会があった。
あまり直接会話したことのない部長は、顔がわりといかつくて、
無口で必要以上の会話はしない方だったので、ちょっと怖いなあと
思ってた。

忘年会の最中も席が離れていたのであまり会話もしなかったんだが
部長が私たち新米の席まで来てくださって
「楽しんでるか」みたいな声をかけてくださった。
でも怖い人、という印象があったので、新米たちはいきなり緊張。

そこに、料理の最後にアイスクリームが出た。
とたんに部長の顔が激変。
(*・∀・)「アイスだ♪」

部長、超甘党だったんですね…
私はアレルギーがあって乳製品がダメ。なので
「部長、召し上がりますか…?」とアイス差し出すと
(*・∀・)「いいの?いいの?ありがとう♪」

部長はポケットマネーで私に洋梨のゼリーをおごってくださった…
あーやべ萌えまくった。
261なご:2007/12/14(金) 19:05:03 ID:lj+J21/v0
甘党の男と言えばうちの父もだな。
もう定年退職したから家にいる時間が家族一長い。
洋菓子や個包装の甘いものは、知らないうちに食べ尽くされていることがあって、
この間も、作っておいたアップルパイの最後の一切れをいつのまにか食べられてて
「ごめんね♪僕、甘党ですから!」と胸を張って言われたw
あまりにあっけらかんとしていたので起こる気も失せた。

なにしろ、今まで甘い物は「婦女子の食う物だ」とあまり手を出さなかったのに
定年後に「僕はどうやら甘党のようだ…」と、しみじみ告白した父だったので…w
262なご:2007/12/14(金) 19:22:08 ID:aB1ii4Og0
うんとりあえず定年の父ちゃんの一人称が「僕」ってだけで萌えポイントだと思うんだ

糖尿にならないよう〆るとこは〆つつ、仲良くな(*´∀`)
263なごみ:2007/12/14(金) 19:29:07 ID:Ze9BxZ7J0
定年して告白することがそれか、父w
まあそのくらいの世代だと、男が甘いものが好きなわけがないと
周りも自分もナチュラルに思い続けてただろうからな
264なごみ:2007/12/14(金) 20:41:14 ID:7O+PkG8q0
うちは祖父が物凄い甘党だ。
祖母が言うには、若い頃、ぼた餅28個平らげた記録を樹立しているとのこと。

そんな祖父がやらかした事件。
戦後間もない頃、祖母が大事に取ってあった砂糖がなくなるという事件が発生。
祖母が小さかった母に「怒らないから、正直に言いなさい」と詰問したところ、
離れたところに座っていた祖父がぼそっと言った。

「すまん、俺が食べた……」

今はちょっと糖尿っ気があるので、その祖母に厳しく甘いものを制限されているが
孫たちは折りを見てはじいちゃんに甘い土産を送り続けている。
265:2007/12/14(金) 21:32:35 ID:bQEiCDBC0
>>264
爺ちゃんはなごむけど、
孫たちに甘い土産は送るなと言っとけ
糖尿予備軍に甘い物を与えるなんて虐待だぞ
266和みにくい:2007/12/14(金) 21:45:01 ID:rh0v4ErG0
孫達、って書いてあるから>264自身も含むんじゃないのか?
じーちゃんに長生きして欲しいなら心を鬼にする事も必要なんだぞ
267なごみすれなんだけどね・・・:2007/12/14(金) 21:52:20 ID:CxwKe9Jv0
つ「おりをみて」

糖尿は甘い物を食べてはいけない病気
甘い物を食べなければ治るor悪化しない病気じゃないよ。
治療とか食事制限の実際を知って書いてるのかも知れんけど
知らない素人が、患者の身内に難癖をつけているように見えるよ。

もー、身内にアレルギーがいると、牛乳のんじゃ駄目なんでしょ!!!つって
聞きかじりの知識で説教してくる人がいるからどうも重なってしまう。
268264:2007/12/14(金) 22:10:16 ID:7O+PkG8q0
すまない、なんかギスギスさせてしまって。
10年前の「ちょっと糖尿気をつけた方がいいですよ」という検査結果に対して、
厳しすぎるばあちゃんが10年間甘いもの断ちを決行中という状況。
それじゃああんまりすぎるだろうと、たまに孫たちが土産持参するという次第。
ばあちゃんの心配は判らないではないけど、
もうすぐ90にもなるじいちゃんがぼた餅28個とかやらないから、
少しは甘やかしてやってもいいんじゃないのかと。
269なご:2007/12/14(金) 22:54:13 ID:9Y4nQV+OO
甘味料によっては制限かからないこともあるから
砂糖不使用で甘味料が明記されてるものを探すか、
思いきって手作りとかどうだろう
そういうのはかえってよくなかったらすまん
270なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/14(金) 23:25:55 ID:fz2KbJFE0
>>268
つまりそれは、もうすぐ80になろうかというじいちゃんが
ぼた餅28個食べる強者だったために、甘いものセーブ指令に
至った、ということか?


ばあちゃんの気遣いも理解出来ようってもんだぜ……。
271なごみ:2007/12/15(土) 00:24:09 ID:/KF+x1eg0
>>270
ぼた餅28個は若い頃の話だって書いてあるよ

気をつけた方がいいですよ、という事は現在糖尿病という訳でもないんだろう
なので食べても大丈夫、90歳のお爺さんなのでドカ食いするんでもなし
おばあさんの愛の鞭に孫たちのおじいさんへの気遣い、いい話だ
272なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/15(土) 00:40:06 ID:LiXnBJmW0
OK,270ではないが理解した。
えてしてそういうじいちゃんは、若い頃
書生の格好が似合う目元涼やかな色白美男子だったりするんだろうか
273なごみ:2007/12/15(土) 00:42:04 ID:WQ3Em70z0
同意
まあ乱暴な言い方になるけど、うちのややメタボなとーちゃんも
「好きなモノ絶たれて長生きするより好きなもの食って往生したい」
と口癖のように言ってるので、90歳のじーちゃんなら
ある程度好きにさせたれよ〜と。
でもばーちゃんの気持ちも分かるし、各々がじーちゃんを
大事に思う気持ちが伝わってきてじんわりする
274なご ◆g0A3JSu6AE :2007/12/15(土) 02:35:07 ID:ZeN6kFro0
まあ何にしても 量 が一番の問題なので
小さくても珍しいもの・おいしいものを食べさせてやってくれw
275なご:2007/12/15(土) 02:36:12 ID:Eea7Cuxe0
うちの亡くなった母方のじいちゃんも甘いもの好きだったなあ。
祖父母は愛知に住んでて、よく娘夫婦(私の両親)が住んでる北海道に遊びに来てた。
で、ウチは田舎の古い一軒家を借りて暮らしてたんだけど、
ある時お隣(つっても山みっつくらい越えた向こう)の農家から大きな臼と杵を頂いた。
綺麗に洗って、餅米炊いて、つきたてほかほかのお餅で
海苔巻いて醤油付けたり、あべかわ餅とか作ってみんなで
「やっぱりつきたては違うねー!」とか言いながら食べてたんだ。
そしたら、母と祖母が作って皿に取り分けておいたでっかいあんころ餅みっつがいつの間にかきれいになくなってる。
さっき作って、ちょっと目を離した隙になくなってる。
母と祖母は作る係だったからつまみ食い程度しかしてなかったし、私と父はまだ醤油+海苔とあべかわしか食べてなかった。
「あれえ!?」と騒いでたら、母が祖父の口にあんこがくっついてるのを発見。
問い詰めたところ、あんこ大好きな祖父がつい待ちきれなくてこっそり食べてしまったと自白。
「喉に詰まらせでもしたら危ないでしょうが!なんでこっそり食べるの」と言う母に
「だって三つも食べたらおまえ絶対食べ過ぎやって怒るやろ…」とぶうたれる祖父。
マッチョな父のこぶし大のビッグなあんころ餅三つを、あの短時間でどう完食したのか。
祖父が亡くなってしまった今では分からんが、今でも謎。
276 ◆14Z.bo9NJQ :2007/12/15(土) 08:27:23 ID:E1ulHcX80
つきたてのおもちならやわらかいから
うまいことすすりこんだのかもね。
277なごみ:2007/12/15(土) 08:46:18 ID:7hJGvvwM0
そ、それは禁断の技「モチせせり」!!
278なご:2007/12/15(土) 08:59:05 ID:Xsddmeb0O
じいちゃんカワユスw
歳を重ねるにつれて子供みたいな言い訳したり言動したりするようになるよね
笑えてしまって怒るに怒れないw
279なごなご:2007/12/15(土) 10:07:27 ID:Lu//vhae0
モチせせりはつきたてモチを水に浸してずるずる引き延ばしつつたぐり込むんだっけ。

あんころ餅でやったら大惨事になりそうだ。
280なごみ:2007/12/15(土) 10:43:39 ID:ih2ON86Q0
この流れにギャー
餅が喉に詰まったらなぁ…苦しいんだぞ…
苦しすぎて眼球飛び出すぐらいなんだぞ!!
281なごみ:2007/12/15(土) 11:01:41 ID:6T13RopQ0
89 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/12/02(日) 02:15:15
一人で出掛けた時、インドカレー屋に入った。
隣の席には、父母娘と思われる家族連れ。
4人用のテーブルの、壁際ソファー席に母と娘。
向かい側のイスに男性。
聞こえてくる話を総合すると、
どうやら娘連れシングルマザーと、再婚を希望する男性らしい。
優しく話しかける男性に、
目を合わさずオモチャを触っている娘(2〜3歳くらい)
しばらくして私のカレーが運ばれてきた頃、
「だっこする?」
と母親が男性に聞いた。
緊張しながら抱き上げる男性。
少しして、母親の方にぐずりながら手を伸ばす娘。
「やっぱり駄目か」と、男性が残念そうに娘を母親に渡そうとした。
その時、娘が男性の手をグイッと引っ張り、自分の横に座らせた。
狭いソファー席に、母娘男性が横並び、ギューギュー積め。
男性も母親もビックリしていたが、
すぐに笑い声が聞こえる楽しそうな食事を始めた。
私が食事を終えて精算してると、その家族連れもレジへ。
男性に肩車されてた娘は、すごくいい笑顔だった。
なんだかジーンときて、その家族の幸せを祈りながら店を出た。
282なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/15(土) 11:20:16 ID:hg2ehP5h0
>281
いい話だなあ。幸せになってくれるといいねえ。
283なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/15(土) 11:45:49 ID:2hp1KfF/0
>281といい>229といい、
お前ら休日の朝から泣かせてくれるじゃねえかよぅ、チキショーべらんめぇ
イイハナシダナー
284なごなご:2007/12/15(土) 18:20:25 ID:I9Hsfj5fO
>>261
もしやお父上は
・在職中は真面目一徹で、家に居る間は書斎に籠っていた
・わんこを飼ったら一番夢中になった
・娘さんのお洋服をそのわんこに着せて走らせた
…の特徴を持つ方だろうか。
「退職後甘党と告白」ってのを聞いて、
前にこのスレで見たお父上のお話を思い出したもんで。
ここまで書いて違ったらすまん。

みんなのトーチャンジーチャン可愛いよなごむよ。
285なごむ:2007/12/15(土) 19:18:23 ID:pu6DYPeq0
741 名前: びっくり [sage] 2007/12/14(金) 18:56:07 ID:x11FocHe0
新しいジャンルにはまり、イベントでそのジャンル本を軒並み買いあさることを
「毬藻爆撃」「毬藻する」だと思っていた。
なんで毬藻なんだろうと思ってたけど、「絨毯爆撃」なんだね。
でも絨毯爆撃をWikiで見たらなんだか怖かったから、私はこれからも毬藻で行こうと思う。
食らいやがれ、私の秘伝のポフポフ。

------------

3日目の男密集状態も毬藻と思えばなごめる……。
ごめん嘘。
286和み和まれ:2007/12/15(土) 20:01:19 ID:qp4A0s0x0
餅の流れでこれ思い出した
580 :異邦人さん :2006/01/08(日) 00:44:07 ID:rRcXq5NN
アメリカ人に
日本人がとても好む食べ物だが
日本で一番危険な食べ物で
これを食べて毎年何人かが死んでる
って
餅を勧めたらびびってた

あとこれ
668 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 05/01/07 08:56:23 ID:eW4clxKR
正月に外人にまるい餅を食べさせた。大根おろしで。
「これはなんだ?」
「モチという。まあ、米だ。」
「米!?これがか!?」
「そうだ。」
「…日本にはこんな大きい米が…」
「ちがう。そうではない。モチゴメと呼ばれる米をすりつぶしたりして作るのだ。」
「そうか。ではいただく。」
「食え。」
「あっ!辛い!米が辛い!」
こんなやりとりが。
287なごみ:2007/12/15(土) 20:05:53 ID:6T13RopQ0
2007/12/15(土)
567 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2007/12/14(金) 15:22:12 ID:t98TBOzV
とんかつ屋にて、そこは松竹梅で肉の大きさが変わる。
外国人らしきお客と店員の会話。
外「ロースカツ・・・」
店「松竹梅どれにしますか?」
外「???」
店「スモール、ミデアム、レア」
外「レア」
店「竹一丁」

なんか、もう、むちゃくちゃだった。
288なご:2007/12/15(土) 20:28:28 ID:4rfnV0bA0
289なごみ:2007/12/15(土) 20:34:46 ID:7hJGvvwM0
なんで〜こんなにかわいいのかよ〜柴と言う名の宝物〜


かわいいけど涙出てきた
18年家族だった柴が春に空に帰ったの思い出した
290なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/15(土) 20:46:02 ID:PFKF7uNi0
>>287
レアは違うだろレアはwww

…いやツッコミどころはそこだけじゃないが…
確かにむちゃくちゃだw
291なごなご:2007/12/15(土) 21:29:29 ID:jUUbbPJv0
なんか昔の知人思いだした。

彼は豚を食べちゃいけない宗教の国の人
日本に来て10年近く、仕事も波にのり頑張っていた日本語もかなりお上手
そんな彼に
「やっぱ豚肉は今でも食べないの?」 と聞いたら
「もちろん!だって食べちゃダメだもの」  と言った
そっか、こんなに長く日本に居てもやっぱ宗教上の認識ってそうそう変わらないよね と思い
今後彼と御飯を食べる時には気を付けようと思い
「じゃあ日本に来て一番美味しかったものって何?」
と聞いてみた
かれはえもいわれぬ笑顔で  

「カツ丼!」  と  …

真実は教えないでおいたんだが教えた方が良かったんだろうか今でも判らない
292なごみ:2007/12/15(土) 22:01:00 ID:EnM63YmM0
きっと牛カツか鳥カツだったんだよ。
後になって彼が真実を知っても、件のカツ丼はそうだったんだと説明して
これからは気を付けてチェックしろと伝えれば丸く収まる…はず。
293なごみ:2007/12/15(土) 22:09:52 ID:0anNKRZV0
>>287
爆笑した。俺の酸素返せww
294なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/15(土) 23:04:31 ID:cus/rEq60
>291
一応、知らずに食べてしまった、とか
戒律を知らない人に勧められた、とかいう場合なら
仕方ないという事になっていたような。
295なご:2007/12/15(土) 23:10:51 ID:yb7ZhP2n0
>>284
他板の和み系、犬系スレに複数出入りしてたんで、ここで書いたと思わなかった。
そうです、チェル(仮名)たんの父ですw
最近は朝寒いな〜と起きてきたら、定刻通り散歩をすませた父がチェル(仮名)を
股の間に挟みつつ、こたつの座椅子におさまって朝刊を読んでます。
296なごみ:2007/12/15(土) 23:48:34 ID:/uBVgVWG0
子どもの頃から食べたら駄目!と教えられていた物を
知らずに食べてしまったと後で気づいて涙を流して嘔吐していた人が居た
犬好きが外国でうっかり犬の肉を食ったらどう思うか考えてみろと言われた
297なご:2007/12/16(日) 00:14:44 ID:1/+DdAo70
で?
298なご:2007/12/16(日) 00:50:26 ID:e/fH6wV/0
犬好きの犬の肉好きですが何か?
299:2007/12/16(日) 00:56:19 ID:cRuFPKIV0
たしか
「イスラムの神様も日本の豚までは禁止してないよ」
なんて言って豚肉食ってたイスラム教徒がいたって話がどっかのスレにあったな
300なご ◆14Z.bo9NJQ :2007/12/16(日) 01:21:16 ID:oSIe8GFP0
これ?
**********
933 名前:名無しさん@初回限定 本日のレス 投稿日:2005/10/11(火) 00:24:39
・敬虔なユダヤ教徒のおっちゃん(イスラエルのエリート)
・敬虔なイスラム教徒のお兄さん(パレスチナから某国経由で某国籍getした元苦学生)

そしてふたりは仲良し。

ユ/兄ちゃんみたいな人ばっかやったら、わしら戦争せんで済んだやろな
イ/難しいです。でも、今のような泥沼はありませんでしたです
ユ/せやなー
イ/故郷に帰ったらもうお会いできないかも知れません、残念です
ユ/くやしぃなぁ、せやけど、これが神の定めたもうた運命なんかなぁ
イ/ここは日本ですから、仲良くしても誰も怒りません
ユ/せやねー。国に帰りとぉないわぁ、このまま日本にずっとおれたらええねんけどなー

ずるずる。

そして、ふたりと私は仲良く 豚 骨 ラ ー メ ン をすする。

ユ/おっちゃーん、すまんけどセアブラちょいと足してんかー
イ/替え玉ひとつ、バリ固で

・・・おまいら。国に帰れなくなっても知らんぞ?

ユ/ここは日本やからな(笑
イ/日本ですから(笑

それが免罪符か!
301なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/16(日) 01:36:57 ID:zDCWKbXU0
(´;ω;`)
好きなだけ豚骨食って、ずっと仲良くできたらいいな
302:2007/12/16(日) 02:35:04 ID:cRuFPKIV0
>>300
それもあったな。俺が見たのはこれ

110 名無しさん@八周年 :2007/08/01(水) 21:29:56 ID:LIOt5Wd00 (2)
>>97
イスラム教徒は幅広いよ?

「猪はOKだろ常識的に考えて」
「アルコール度数10%未満なら酒に入らない」
「日本の豚は中東の豚とは海を隔てているからセーフ」
な人もいる。

116 名無しさん@八周年 :2007/08/01(水) 21:36:54 ID:LIOt5Wd00 (2)
>>111
他にも
「大丈夫!国では今は夜だから神様寝てる」
「寛大だから後で謝れば許してくれる!」

と言うパターンも有るよ!
緑豊かな国のイスラム教徒にはそういうのが多い。

182 名無しさん@八周年 :2007/08/02(木) 01:03:13 ID:DhFYBr9Z0
>>110
「日本国内は日本の神様の領土だから、アラーの管轄外」
と言って豚丼食ったというイスラム教徒なら聞いたことがw
303なご:2007/12/16(日) 02:44:15 ID:sj6najNF0
まあ仏教やキリスト教の中にもユルかったり厳格だったりってのはあるしね

関係ないけど、国内に寺と教会とモスクが超近い場所があって、特にいざこざもないって話を聞いたことがある
一つ一つだとそれぞれの神様仏様だけど、八百万の中に入っちゃうと八百万の神様になるんだなとw
304びっくり:2007/12/16(日) 04:46:54 ID:aHuSIXX20
>>300>>302
笑っちゃった。そして和んだw
神様に言い訳してるのがなんか可愛い。
305なごなご:2007/12/16(日) 09:14:15 ID:6xAyGZoQ0
日本でも葷酒山門に入るべからず、とかいいつつ
卵は御所車、酒は般若湯なんつってすっとぼけたりするもんなーw
こーいうのは洋の東西問わないんだねw
306なごみ:2007/12/16(日) 09:35:16 ID:WQtEtYIz0
アラーの管轄外と神様寝てるにものすごく笑った。
神様が人間っぽいものという考え方は万国共通なのかな。
307なごみ:2007/12/16(日) 09:47:23 ID:DcmSXYFD0
ウサギを一羽二羽と数えて鳥だというように、どこの国も屁理屈をw
308なご:2007/12/16(日) 10:10:19 ID:nsFrzVbk0
ウサギの数え方にも流派(?)があって
「あれは耳じゃなくて翼」派は普通に一羽二羽
「鵜(ウ)と鷺(サギ)」派は普通言うところの一匹が二羽らしいw
309なごみ:2007/12/16(日) 10:38:25 ID:DiPxjWWD0
そういや、なごむかどうかは微妙だが、江戸時代に書かれたかちかち山の後日談で、
狸の息子がウサギの所に仇を討ちに行くというのがあった。
ウサギは、自分はばーさんの仇を討ったわけだから、ここで
狸の仇として討たれるわけにはいかないが、それでは息子の立つ瀬もなかろうから
では切腹しましょう、と言って腹を切る。と、二羽の鳥が飛び立っていった。
つまり鵜と、鷺。という話。
まあダジャレ落ちだけど、江戸時代には、こういうよく知られた話の二次創作が
ものすごい流行ったらしい。
310なごみ:2007/12/16(日) 10:51:55 ID:NvwO65aR0
江戸時代ですでにパロディどころか、二次創作まで・・・。

どう考えても遺伝子からおたくです。本当にありがとうございました。
311なご:2007/12/16(日) 11:13:24 ID:nsFrzVbk0
こんなのもあるなw
ttp://www.e-t.ed.jp/edotori390127/kk-sh3tadanori.htm
下三行は上の部分をふまえて江戸時代に作られた小咄。

あと偽/紫田舎源/氏とか、江戸時代は干物パロや二次創作の発展期だった
312なごみ:2007/12/16(日) 12:41:19 ID:f2OH89zP0
干物どころか生物だったせいで発禁食らったケースもあるしね。
313なご:2007/12/16(日) 13:15:06 ID:23m7aBA2O
歴史は繰り返す。か
314なごみ:2007/12/16(日) 14:35:40 ID:grS2qQxq0
>>303
日本は外国の神様にも寛容だからなー。
なんていうか色々ユルユル。
仏教の坊さんが妻帯者だなんて他の厳格な小乗仏教の国の人からしたら言語道断だぜ。

近所にタイだかスリランカから来てる黄色い衣のお坊様いるが
とってもストイックで高貴なオーラ出ててスーパーの白い買い物袋提げて歩いてるだけなのに
なんだか厳かで有り難い心地になり和む〜。
ちょっとした辻占い見たいな感じで見かけたらその日は得した気分で一日を過ごせる。
315なごみ:2007/12/16(日) 14:54:41 ID:JwSrBG7N0
最近父のぼけっぷりが面白いので書いてみる

( ´∀`)=私
( ゚Д゚)=父

一回戦
( ゚Д゚) 「なぁ、あの菓子…名前やったっけ?…俺、昼に食べたんやけど」
( ´∀`)「父ちゃん、私はそのお菓子食べる所か見てもないから分からへんよ」

二回戦
( ゚Д゚) 「なぁ、あの…何やったっけ、CMに出てる子」
( ´∀`)「よし、何のCMか。から思い出そうか!!」

三回戦
( ゚Д゚) 「なぁ、あの……何やったっけ?」
( ´∀`)「何聞こうとしてたのかは自分で思い出して!」

どうも、最後は聞こうとした瞬間にど忘れしたらしい。
結局、何だったのかはいまだに分からずじまいw
316なごみ:2007/12/16(日) 15:31:23 ID:HapAtkLy0
ちょっと心配になっちゃった…
317なご:2007/12/16(日) 16:13:20 ID:26qY4rkF0
自分が忘れてるという事を理解していればまだ大丈夫っていうけどねえ…
318なごみ:2007/12/16(日) 17:27:16 ID:7F0Q9v/C0
2番目の名前思い出せない系はうちのおかんも得意技だけどな

J( 'ー`)し「ねえねえ、ほら、あの子なんて言ったっけ」
(・ω・)「あの子って?」
J( 'ー`)し「ええと、ほら、昔歌ってて」
(・ω・)「男?女?」
J( 'ー`)し「女に決まってるでしょ!で、誰かに振られたの」
(・ω・)「……化腹知美?」
J( 'ー`)し「そうそうそう!で、その化腹知美がつきあってたのって誰だっけ」
(・ω・)「……子室鉄也?」
J( 'ー`)し「あーそうよそうよ!でね、その子室がね、お笑いの事務所やめちゃったんだって!」

こんな感じ。
ちょっと前に売れてた音楽プロデューサーとか言ってくれればすぐわかったのに
なぜか遠回しに人の名を尋ねてくるw
319なごみ:2007/12/16(日) 17:57:35 ID:aGcNEhHX0
>>316-317
いや、ボケっていうのは

お昼ごはんに「何を食べたか」を忘れる事じゃなくて、
お昼ごはんを「食べた事」自体を忘れるっていうケース。

だから大丈夫。
320なごなご:2007/12/16(日) 18:04:22 ID:6xAyGZoQ0
>>319
魔夜峰夫先生の「マザリシャリフ」で言ってたなそれ。
321なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/16(日) 18:21:04 ID:iD646dLS0
>316-317
それに、修羅場明けはみんな>315くらいまで記憶力落ちるしな。
大丈夫大丈夫。
322なご:2007/12/16(日) 18:27:13 ID:F+uGHwqH0
こういうのは「あれあれ症候群」というらしい。
何分かかってもいいから自力で思い出すことが効果的。

そういうわけでたまに母にハリウッドスターの名前をきいてみる。
すると毎回ディップさんやらキヌアさんの名前が出てくるのはなぜ……?
323なごみ:2007/12/16(日) 20:39:32 ID:Bp7MnpxAO
ちっちゃいんですが、

楽譜見ようと楽器屋に入ったら高校生カップルが先にいた。
で、自分もそこに向かおうとしたんだが、ちょっと目を離した間にカップル消失。
しかも鞄床に落としたまんまだったもんで、「どうした!?」と思ってたら近くの棚から二人そーっと顔をだして、
男子「そこ、蜂いますよ(゚Д゚;)」と親切に教えてくれたんだ。

その後鞄を取りに行くとき、男子が女子の後ろに隠れて女の子が鞄拾ってた。

男頑張れよwと思いつつ和んだ。




結局蜂どこにいたのかわからんかったけど。
324なご:2007/12/16(日) 22:40:52 ID:/Ye3R0OQO
宗教流れで思い出したレス

83 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/09/24(月) 02:00:16 ID:uZ7LQ+jC0
そうなんだ、オタクがねえ。
日本人は2千年変態っていうか2千年ヲタクなのになw
アマテラスは弟のスサノオに犯されかけて引きこもり&アマノウズメのストリップに釣られ、
邪馬台国は女王じゃないと戦乱が収まらなかった巫女萌えだし、
古代朝廷には異民族の音楽萌えが確認されてるし、
紫式部は腐女子、清少納言はブログ女、紀貫之はネカマ、かぐや姫はツンデレ、
聖武天皇は収集ヲタで正倉院はヲタ部屋、後白河法皇は最新流行の追っかけ、
戦国武将は801三昧で秀吉はコスプレ&姫萌えじじぃ、
狂言は第一次お笑いブーム、鎌倉末期は新興宗教ブーム、戦国の茶道は萌え喫茶ブーム
江戸期に入るとエロパロ二次創作がこれでもかってぐらい溢れかえってて801弾圧。
事の良し悪しは置いといて、日本人は伝統的に変態遺伝子を受け継いでいるのは事実だ。
外国人から指摘されたとしても悪びれる必要はない。
堂々と2千年変態だと答えればいい。
325なご:2007/12/16(日) 23:28:02 ID:sg2cvk0G0
なんか最初に見たときよりいろいろ増えてるぞ。
どんだけオタクなんだ日本人・・・。
326なご:2007/12/16(日) 23:37:16 ID:IrOBL1Uz0
付喪神なんて擬人化だぜ、オタクが根付いているんだぜだぜ
327なごみ:2007/12/16(日) 23:42:27 ID:DiPxjWWD0
>>326
そういやそうだな!>付喪神
今なんか、目からでかいウロコが落ちた気分だw
328なごみ:2007/12/16(日) 23:51:47 ID:Vd8bNAOd0
新キャラ登場。つくも神タソ☆
329なごみ:2007/12/17(月) 00:02:52 ID:itimXfnz0
アニメ化決定
「つくもっ☆」
330びっくり:2007/12/17(月) 01:13:53 ID:fapJH+HW0
歌舞伎の浮世絵はグッズか?それもとアイドル写真か?
写楽浮世絵なんて作家ころころ替えるし
プロデューサーつきの大手同人だよなぁw
331なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/17(月) 01:31:37 ID:or+WiOQZ0
>>330
あれこそ元祖プロマイドだろうw
332なご:2007/12/17(月) 01:37:03 ID:dZqX3W3i0
江戸時代には女性に向けたホモネタが
既にあったと以前聞いた事が
そんまんま腐文化みたいな
333なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/17(月) 02:37:23 ID:2U/apstP0
この流れで何故か心底「この国に生まれて良かった」と思った。
334:2007/12/17(月) 03:12:08 ID:CEpOPQFA0
浮世絵に堂々と触手エロが描かれる国だからな
タコと女体の絡みってマニアックだぜ
335なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/17(月) 03:35:21 ID:ctbobjqA0
というか、今でこそ浮世絵は芸術扱いされているが
元々浮世絵というのは庶民の娯楽で、まったく高尚ではない
卑俗な文化だった。何しろ「浮世絵一枚の値段は、かけそば一杯より安い」
ものだったわけだから。
要するに、現代の漫画やアニメと同じような位置づけの文化だったわけで
そういうものにさえ(それにだけではないが)、ついあらん限りの情熱と才能を
ぶつけてしまう人物が出てきてしまうところが、日本人のオタク民族たる証拠だ。
336なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/17(月) 03:55:15 ID:egPyyk370
>>335
で、フランス人が「これはすごい」とか言って模写したりするわけやね。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%AE%E4%B8%96%E7%B5%B5#.E6.B5.B7.E5.A4.96.E3.81.B8.E3.81.AE.E5.BD.B1.E9.9F.BF

外国で高価で取引されるってのも今と変わらないなあ。
337びっくり:2007/12/17(月) 06:06:58 ID:5Sz/xOyN0
これは凄いで村上のエロフィギュアに2000万だもんな…
なんていうか、いつの時代も人種の本質って変らんのかもしれないw
338なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/17(月) 15:14:21 ID:AptAFrJI0
>328
>329
そこは『つくも☆かみカミ』で第二期も視野に
339なごみ:2007/12/17(月) 15:28:48 ID:BdWPe/NU0
>338
誰か!お客様の中に萌え妖怪絵師の方はいませんか!?

めっちゃ見たいわ
340なごみ:2007/12/17(月) 15:33:56 ID:6jBy7lvv0
OSもCPUも九十九神
ていうか変換できないこのIEMorz
341なごみ:2007/12/17(月) 15:59:33 ID:uRC1iNdV0
ED後のおまけコーナーは「教えて☆おじいさん」で
八百万の知識を昔語りな
342なごなご:2007/12/17(月) 16:33:06 ID:lcKbF+E80
妖怪ぶったぎり失礼、是非とも聞いてくれ(´∀`*)

うちの親戚のちびすけがイマジソだったらしい。

こないだ親戚の家に遊びに行ったときのこと。
ちょうど髪をいつ切りにいこうかと(おばさんが)迷っていたちびすけ(小3)
確かに前髪が伸びて目にかかりそうになっているので、髪ゴムを渡してダイゴローのようにくくり上げた。
うちのおかんが一言「えらい顔のタイプかわったな」(ただでさえかわいい顔が、キリッとした感じになった)
おばさん「せやね、電凹のイマジソもこんな感じで変わるね」
漏れ「モモタロス、モモタロスや!かわいいでぇ!」

(゚∀゚≡゚∀゚)<ほんと!ほんと!?

\(*゚∀゚*)/<◎◎タロスー!!!!

(◎◎=ちびすけの愛称、おまけにタロスをつけるとゴロがいい)



溶解した。
343なごみ:2007/12/17(月) 16:47:16 ID:njXzec430
電凹?
344なご:2007/12/17(月) 17:07:29 ID:sQXX7QL90
>>323
可愛いなあもう
たまに高校生カップルは可愛いことしてくれるよなw
345なごみ:2007/12/17(月) 17:23:42 ID:xjuWg8l30
>343
でんおー。

子供のなりきりは可愛いな。そこで正義の心を植えつけねば。
うちの甥っ子は茶色いランドセル買うそーだ。
親もずっと不思議だったそうだがコナソに倣ってということにとうとう気づいたと告白された。
346なご:2007/12/17(月) 17:25:34 ID:bme4htGo0
イマジソと言われるても、レノンの曲しか浮かばない私
347なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/17(月) 18:50:27 ID:/GeVtiPX0
>>332
遅レスだが、歌舞伎でマジ出来てるカップルを使って
その二人がいちゃつく脚本を上演
観客はそれを粋なことだと思って楽しんだ
というのを昔どこかで見た
なんかもうカオス過ぎるよ
348なごみ:2007/12/17(月) 20:46:49 ID:n9UqiDPr0
>>347
メロドラマの元祖って感じだなw
349和み和まれ:2007/12/17(月) 21:45:51 ID:Jl+kb8x80
>>342
昔々『特撮のコスプレしたらハイテンションの子供に本気で握手を求められた』
というマンレポを読んだの思い出したw
350なごみ:2007/12/17(月) 21:55:29 ID:TZn6anrAO
今日、帰りの電車で、向かいに座ったOL風のおねえさんが編み物をしていた。
輪っかになった編み棒と、黒っぽい毛糸。
クリスマスに彼氏に帽子を編んでるのかな、と
これだけでもなごむんだけど
やがておねえさんは編み物の手をとめて、
何を思ったのか、その帽子をいきなり試着。

未完成だからてっぺんふさがってないし、輪っかの編み棒ついてるし
そこから一本出た毛糸はひざの上の毛糸玉につながってる
そんな状態なのに「あら、なかなかいいじゃない」
とでも言いたげな満足そうなおねえさんの表情に、
車両中がなごんでた
351なごみ:2007/12/17(月) 22:01:06 ID:0BK3vyiA0
>>350
ほのぼのする情景だね。かわいいなぁ(*´д`)
352なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/17(月) 22:34:26 ID:jpnGlKZI0
流れを戻してしまうようですまんが

ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071217_rozen_maiden/

……どんな技術だろうが、この国にかかればただの萌ツールに。
次に毒牙にかかるのは何だ!?
353なごみ:2007/12/17(月) 23:20:08 ID:/hgYUSg40
>>349
そういえば一般人も普通に来るような場所で開催されたコスプレイベントがあって、
うわちゃーとか思ってたけどお姫様キャラのコスプレした子がちびっ子に大人気で
「もう帰るよ!」と両親に呼ばれてるのに夢中でお姫様に張り付いてる子とかいて
可愛かったな。
354なごみ:2007/12/18(火) 01:52:59 ID:ipqEvEoR0
とてもなごんだのでちょっと聞いてくれ

自分雑貨とか色々扱ってる店でバイトしてるんだが、クリスマス前でやっぱり子供連れが多いんだ。
んで、親も品物物色するのに忙しい上に子供もはしゃぎまくりだから迷子が多い。
今日も一人の女の子が「ママー!ママー!」って言ってたんでこりゃ迷子だなと思ってると、
すっごいションボリした顔で

(´・ω・`)「ママが迷子になっちゃった・・・」


志村ー逆、逆!とか思いながらも予想外の一言にウケてしまい傍にいたお客さんに不審な目で見られてしまったwwww
その後ちゃんと合流して、クリスマス仕様のお菓子を買って帰ってたよ。
355なごみ:2007/12/18(火) 09:14:01 ID:4zx9fAok0
>>354
女の子カワユスw

もし自分がバイトしてるところでそんな子に出くわしたら
「これからはママが迷子にならないようにお手手つないでてあげてね」って言ってみようw
356なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/18(火) 11:52:56 ID:M0uPKTPD0
まとめスレに検索機能ついたんだな、気づかなかった。
お気に入りのなごみ話をさがすのにすごく役立つよ。
ちょっと凹んだ時なんかに、さがして、見つけて、なごむ、という
過程で癒されてる。

今までで一番好きなのはローリングサンダー廊下磨きだ。
まとめの中の人、ありがとう。
357名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/12/18(火) 12:11:23 ID:kx9+orNX0
358なご:2007/12/18(火) 12:16:28 ID:kx9+orNX0
ごめんね
カーチャンOCNの規制が解除されて嬉しくて
ほ なんてみっともない書き込みしてごめんね…
359なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/18(火) 12:18:37 ID:dLyopNxg0
姉が先日結婚し、その時の写真を式に参列できなかった大叔母に送った。
大叔母はとてもおっとりしていて、身内から見ても上品でモダンな人。
姉への結婚祝いも「ご夫婦で飲んでね」とmoetを送ってきてくれた。
ひそかに「こういうおばあちゃんになりたい」とあこがれてる。
そんな大叔母からお礼の電話がきた。

叔母「(姉)ちゃんのだんな様、とっても素敵な方ね」
私「そうかな」
叔母「そうよ、今の人たちはこういう方のこと「イケメン」って言うんでしょ?」
私「……かっこいい人のことはイケメンっていうけど、この人はそんなにイケメンでは…」
叔母「あら、イケメンよ、(私)ちゃんたら見る目がないのね」
私「……そ、そうかな、良い人だし私も仲はいいけど、イケメンとは思えないなあ」
叔母「ふふふ、頑固ね(私)ちゃん、どんだけ〜☆」
私「(゚Д゚)」

きっと大叔母は年若な私に流行語を合わせてくれたんだと思うが、
おっとりとした大叔母の口からIKKOを聞くことになるとは思わなんだ。
クリスマスカードとオーナメントを送ったのできっとまた電話が来るだろうが、
小島よしおをやられたらどうしよう。
360なごみ:2007/12/18(火) 12:23:25 ID:jFTW5DiG0
年内なら賞味期限ギリギリだけどまだ大丈夫
361なごみ:2007/12/18(火) 12:24:43 ID:+H1SDWIB0
>>359
素敵な大叔母様だなあ。
大叔母様と聞くとエルロイだけど、そんな大叔母様観も吹っ飛んだよ。
なんかその後を勝手に想像してしまった
叔母「クリスマスカードありがとうね(私)ちゃん、でもそんなの関係ねぇ〜」
私「(゚д゚)」
362なご:2007/12/18(火) 12:25:26 ID:F+tIfOpaO
moetって何だ…
それより>>359の書き込みにイマイチ和めないのは私だけだろうか…
363なご:2007/12/18(火) 12:32:24 ID:dArXtZl/0
>>362
「moet」はモエと読む。「とてつもなくこうきゅうなさけ」と思えば間違いない。
モエ・エ・シャンドンとか有名。
364なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/18(火) 12:37:32 ID:M0uPKTPD0
>362
和めない時はスルーするか、絡みに行くといいと思うよ。
365なご:2007/12/18(火) 12:44:40 ID:Ut/i+cwB0
>>359
脳内で魔女宅のおばさまの声で再生されるww
366なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/18(火) 12:48:04 ID:4piyXoks0
>>358になごんでしまった私も規制されてたクチだ。
規制解除って、ずーっと見学だった体育の授業にやっと参加できたみたいで嬉しいよね。
367なごみ:2007/12/18(火) 13:03:05 ID:C84m1L5q0
>>358
マジでマジでマジでマジでマジで!!!???
368なごみ:2007/12/18(火) 13:04:32 ID:C84m1L5q0
マジだ!!!!!!!!!!!!!
イヤッホオオォォオオゥ!
369なごみ:2007/12/18(火) 13:07:13 ID:D4ec3EgM0
こういう基地外があちこちに出没してるんだよなぁ
OCNは一生規制されればいいと思う
370 ◆g0A3JSu6AE :2007/12/18(火) 13:23:54 ID:PCqcBKu00
>366の例えが何か可愛くて和む
371なごみ:2007/12/18(火) 13:43:31 ID:q4dfAF5V0

運転士「線路におばあさんがしゃがんでおり、人身事故を起こした」→何も発見できず…JR東北線
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1067841.html


130 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/15(土) 17:23:56 ID:UE479YLvO
スカリー、本当に見たんだよ。

286 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/15(土) 17:40:09 ID:hHQBfOOVO
モノレ夕゙ー、あなた疲れてるのよ
372なごみ:2007/12/18(火) 18:34:10 ID:hFJPT+Nt0
超常現象を信じないモルダーなんて……
そんなのモルダーじゃないやい!。゜。゜(ノД`)゜。゜。 。
373なごみ:2007/12/18(火) 18:34:44 ID:hFJPT+Nt0
あ、スカリーだ 素で間違えた めんご
374なご ◆14Z.bo9NJQ :2007/12/18(火) 19:07:35 ID:b3/wx1U30
×ファイルなんて見た事もないけど、何故かその二人の名前だけは知ってるんだよなぁw
375なご:2007/12/18(火) 19:09:35 ID:tltwlZa40
www
376なご:2007/12/18(火) 19:16:49 ID:it8v7MRV0
サッカー好きなお爺ちゃん回復記念なごみ

570 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/12/18(火) 08:05:22 ID:JVximEZB0
12/11 オシム、アイス食べた「冷たくなければアイスじゃない」

12/18 オシム、とろろ昆布食べた「悪くない」

12/25 オシム、クリスマスケーキ食べた「昔のケーキはバタークリームだった」

1/1  オシム、餅食べた「喉に詰まるのが怖くて餅を食べられますか」

1/8  オシム、カレー食べた「おせちに飽きたらカレー。誰が決めたのか」

571 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/12/18(火) 08:18:12 ID:J4DdCeEMO
>>570
つまらなく思えるネタもオシムが言ってると考えたら急に威厳が出てくるから不思議だ
377なご:2007/12/18(火) 22:11:57 ID:pK8I/tqF0
確かにすごい威厳だwオシムさん早くもっと良くなれ
378名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/12/18(火) 22:17:31 ID:qsZTyZAD0
>>369
しんじゃえ
379和み戌:2007/12/18(火) 22:50:43 ID:TxBzf8JmO
>>376
でも魚の煮物を食べてワインが飲みたいって言ってたよね(*´∀`)

奥様にめってされればいいよ
380なごみ:2007/12/18(火) 22:59:03 ID:dcE7cCES0
>378
お願いですから出ていってください。
381なご:2007/12/18(火) 23:03:20 ID:bQl6VkDb0
>>380
ウィルスだよ〜

そういえばうちの母がダ.イ.ハ.ー.ドの人をブ.ル.ー.ス.・ウィ.ル.ス.といってた。
なんてしぶとそうなウィルス・・・
382なごやあきら:2007/12/18(火) 23:25:35 ID:dcE7cCES0
>381
ああほんとだ(;´Д`)
ごめんね。
383なご:2007/12/18(火) 23:35:00 ID:uxX3dXra0
あきらw
384なご:2007/12/19(水) 00:58:23 ID:RqO2+osW0
絶妙なタイミングのウィルスと382に和んだw
385なごみ:2007/12/19(水) 08:15:51 ID:5GuUGbEG0
>376
なぜだか萌える
つーか、どこまで日本のカルチャー熟知してんだよ
おせちにカレーってwww
386なご:2007/12/19(水) 17:52:30 ID:BvuPz7Ui0
おせちに飽きたらカレーでしょ? だよな(゚д゚)b

年バレル
387なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/19(水) 18:23:37 ID:8sAR0r1u0
おせちもいいけど、カレーもね。
大丈夫大丈夫、便利な箱が全国的に普及しているこの時代、
そんなこと位で年なんかバレないって。
388名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/12/19(水) 18:25:33 ID:x6L28lYe0
おくちもいいけど、おしりもね。
389なごみ:2007/12/19(水) 19:20:11 ID:zrgja7jb0
これはウイルスじゃないだろ、名前入れてないだけだろ!w
390なご:2007/12/19(水) 21:56:48 ID:Tvg/InXcO
なんか新しい遊びがはやりそうだなw
391なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/19(水) 22:31:59 ID:ivbn+Eef0
>388
ダメだ、どんなに頑張ってもピンクな想像しか浮かばない。
俺はもう(社会的に)ダメだ('A`)
392なごみ:2007/12/19(水) 22:37:57 ID:0rBFco3I0
トイレトレーニング中の子供が
トイレに座ってるのに母親にやたらと話しかけて気が散ってるので
>388みたいに言われたんだ
393なごみ:2007/12/19(水) 23:22:57 ID:cf5VUkTg0
おしりを「おしりす」と読んで、
王の谷って奥地だったっけか、オシリス(エジプトのカミサマ)は
川に流されちゃったんじゃ無いっけか、と一瞬悩んだ。

ちょっと原稿休んで寝てくるノシ
394なごみ:2007/12/20(木) 00:22:57 ID:EqBkY/ZT0
395なご:2007/12/20(木) 01:13:34 ID:pol781kg0
>>394
腹筋割れたwww
テラシュールwっww
396なごなご:2007/12/20(木) 01:41:16 ID:nnMQlCrB0
黄/門/様萌えキャラ化注意
グッズもでてるらしい

ハッスル.黄.門.
ttp://mobile.pref.ibaraki.jp/index.cgi?page=2499&uid=NULLGWDOCOMO
397なごーん:2007/12/20(木) 01:44:37 ID:hH4iGt570
勤め先のネカフェにお客さんが来店した。

( ゚Д゚)「いらっしゃいm」

( ゚Д゚ )

( ゚∀゚)人(・ω・)人(´∀` )「イラッシャイマシター!」

3人の サ ン タ 来店。
よく見たら上から下までサンタルック、丁寧にサンタ帽子まで被った
外国人のおっちゃん達だった。
飲み放題のドリンクを「it's びゅりほー!」って言いながらサンタが並んでネットする姿は
とても面白かったです。
プレゼントにあめちゃんもらいました。サンタさんありがとー!
クリスマスも仕事と原稿だけど俺頑張るよ!
398和子:2007/12/20(木) 01:58:53 ID:FBhMdGx3O
>>397
テラウフフ( ゚д゚ )
399なご:2007/12/20(木) 02:03:30 ID:a/bKl1TI0
>398
こっち見んな
アメほしいのか?
400なごみ:2007/12/20(木) 03:35:32 ID:eFqP83hl0
さっき見つけた、ささやかななごみを。

ttp://www.yahoo.com/

米Yahooのトップページなんだけど、最初ページを開くと左上のロゴ画像を
トナカイが引くソリに乗ったカップルが現れ、こちらに手を振って去っていく。
んで、その後も、画像の上にポインタを持っていくと……?
結構パターンあるので、何度もポインタ持ってったり離したりオススメ。
401なごみ:2007/12/20(木) 09:28:17 ID:lWY91ZlO0
>>400
激かわゆ…!!!なごんだwww
日本もしてくれないものかなー
402なごみ:2007/12/20(木) 10:50:19 ID:IXIzaBo50
>>400
最後飛んでった!
すげーw
403なご:2007/12/20(木) 10:58:05 ID:jMRXbXkp0
>400
いいねwww
404なごみ:2007/12/20(木) 11:11:15 ID:Zaj+WZED0
>>400
なごんだw

トップにあった「ハイチにUFO?」の動画もすんごい気になるがw
405なご:2007/12/20(木) 20:02:20 ID:CmElhtDf0
和み投下
スレまとめブログ注意
ttp://blog.livedoor.jp/ressbook2ch/archives/51083119.html
406和み:2007/12/20(木) 20:19:56 ID:1hLwawTd0
>>405
ちょwwwww テラ号泣wwwwwww
(´;ω;`)ブワッ
407にゃごにゃご:2007/12/20(木) 20:21:50 ID:jobA7tvc0
>>405
なあ、何度も言われてるが、なごみと感動は違うんだ
暗い設定盛り込んでスイーツで泣かせれば感動とかいう携帯小説以上に違うんだ
408和み:2007/12/20(木) 20:34:01 ID:QUaGG2mx0
362 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2007/12/18(火) 21:13:46 ID:57Xl4eaIO

飼い猫が、いつも夫婦どちらかのひざに乗っていて
猫の重さで足がしびれてくると

「出動!ネコタンク!獣拳合体だ!」

と、適当に戦隊ヒーロー風の台詞をつけて
猫を相手の膝へ移動させるのが暗黙のルール

迷惑そうにしながら、猫はちゃんと出動してくれる
409なご ◆g0A3JSu6AE :2007/12/20(木) 21:12:09 ID:BCkgNjBa0
>>405
あれ、これどこかで、お母さん側からの話見た。
小町だったけど。
お母さんもお父さんもいい人だった。
410なごみ:2007/12/20(木) 21:15:04 ID:v2Iesw8K0
411409:2007/12/20(木) 21:15:37 ID:BCkgNjBa0
いやでもちがった。ごめん。
ほんとによく似た話だった。

て言うか、このスレだww >>229

あわてるな、私。ごめん。
412なご:2007/12/20(木) 21:18:48 ID:CmElhtDf0
既出か・・・・orzむしろ私あやまれ!スマンカッタ。
413なご:2007/12/20(木) 21:20:04 ID:CmElhtDf0
いやまて私慌てるな、コマチが既出だったのね。どっちにしろスレチすまんでした。
414なご:2007/12/20(木) 21:53:04 ID:JFAIVsgj0
お前ら可愛いなw
415なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/20(木) 22:37:54 ID:JvVwrL1+0
>400
もう待ってぇー!というCVつきで脳内再生されるw
さぁて、グリンちをもう一度読み返そうか…
416なごみ:2007/12/21(金) 21:52:22 ID:nfJDk1B60
10 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 21:04:44 ID:nA3pi1oM0
この間元ヤンの友達と新宿行ったらカレー屋のインド人の客引き(しつこい)に捕まった。
そしたら友達がそいつの胸倉掴んで「オメーどこ中だよ!」てキレたら
「デリー2中ダヨ」つってた。

117 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/21(金) 21:10:05 ID:WItda56jO
>>10
やべぇ
デリー2中って言ったら、伝説の「ヨガ番長」がいるところじゃん



もうどっから突っ込んでいいのか分からないほどワロタ
417なご:2007/12/22(土) 00:00:50 ID:1l9tiAqc0
デリーwwww2www中wwwwwwww

とりあえずそのインド人の発想力が凄い
418なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/22(土) 00:35:48 ID:zxF4MmN20
>416
気をつけろ、本当にデリー2中出身者だったら折檻されるぞ
RD SECONDARY PUBLIC SCHOOL (NOIDA)ってあるし。

ttp://www.indianchild.com/schools_in_delhi.htm
419なご ◆14Z.bo9NJQ :2007/12/22(土) 02:40:49 ID:X8+MTyGH0
これは・・・不覚にもなごんでしまった。

ttp://2chart.fc2web.com/2chart/kurisumasuchiisitobenedhikutosaangauiittemasj.html
420なごみ:2007/12/22(土) 03:54:46 ID:/1P4X5Ta0
法王が言ってるんだから今年は終了だな
421なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/22(土) 03:58:03 ID:n9k4WuT30
困るよ。
人生初デートなんだ。
422なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/22(土) 06:39:30 ID:OZwsgVd20
>421
俺が許すから頑張って行ってこい
鼻毛チェック忘れんなよ
423なご ◆g0A3JSu6AE :2007/12/22(土) 06:45:52 ID:XxVn5rcI0
愛されてるけどすっかり威厳は無いな法王ww
424なごみ:2007/12/22(土) 12:44:35 ID:drgcqk1L0
>>419
そのサイトの教科書に載らない歴史ってのにも和んだw
ttp://2chart.fc2web.com/history.html
425なごむとき:2007/12/22(土) 12:51:49 ID:ZpHTGJAI0
昨日、スーパーマーケットでレジ待ちの行列に並んでいたところ、
後ろの生花コーナーで花を物色する外人さんがいた。
大声で携帯で話してた。英語なのでウロだが、会話の概要は。

「今夜はアンヌ(仮名)とデートだから、近所のスーパーで花束を選んでるとこ。
 ここは安いから最近いつも使ってるんだ」

兄ちゃん……そこのコーナーは概ね仏花用だ……
しかも兄ちゃん、菊やらユリやらと一緒に、サカキだかシキミだかも持っていた。
あ ん た そ れ は。

彼と彼の恋人は昨夜、仏花セットを手に夜のデートスポットを練り歩いたのかな。
彼女さんは帰宅してから、仏花セットをテーブルに活けたのかな。
想像すると和むやら悲しいやらで。突っ込めなくてごめんよ……
426なごみ:2007/12/22(土) 13:01:18 ID:6jPFDCkTO
チラ裏スレより

37:チラシ◆4PFx7PdJkA :2007/12/22(土) 12:40:22 ID:iaI1MDQJO [sage]
トーチャンは普段素直じゃない。
結構な俺様で、カーチャンには面と向かって感謝とか絶対しない。
去年半年ほど入院したときも、カーチャン毎日世話やらなんやらで病院行ってたけど、
トーチャンはカーチャンがそうするのは当たり前のことだ、と言っていた。
今カーチャンは1週間くらいの入院をしてるんだが、
仕事の合間に物持ってったり話相手しに行ったりで、なんやかんやで毎日行ってる。
「仕事やカーチャンで忙しいねぇ」と言うと、笑いながら
「去年は俺が世話になったからな」と言った。

誰かのためにこんなに動いてるトーチャンは見たことがない。
不思議な感じ。
でも今の2人を見てると幸せだなぁと思う。
この両親の元に生まれてこれたことが人生で1番の幸せ。
2人のためにも色々と頑張りたい。

まずは、この課題から…(´・ω・`)

―――――――――――――――――――――

負の感情を描き殴ろうと思って行ったが、この書き込みになごんで
何も書かずに帰ってきてしまったよ
427なごみ:2007/12/22(土) 17:59:43 ID:VdLsJjwQ0
413 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 00:33:18 ID:7QorSchn
会社で新人の時、客の所へ挨拶に行った時の事。
予め上司にどんな客か聞いた所、
「腕毛の長い人」
とどうでもいい情報をくれた。
実際伺った時、客室に通されて
「いやーよく来てくれました。」
と始まるや否や客は腕を捲る。
突然の黒々とした剛毛の露出に
笑いを堪えるのが大変だった。
428なご ◆14Z.bo9NJQ :2007/12/22(土) 18:07:56 ID:5PHMxu6p0
さておまえら、待望のソフトがリリースされましたよ?

遺された人へのメッセージの準備を装いながら見せたくないファイルを完全削除

「僕が死んだら...」v0.50

ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2007/12/19/okiniiri.html
429sage:2007/12/22(土) 18:52:22 ID:Eg4pJOeT0
>>428
それいいな。タイトルが秀逸w
↓こういうことも無くなるわけだw

358 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2007/12/14(金) 19:47:19 ID:7Xf4QrkM

_| ::|_
 ̄| ::|/|           ┌──┐
  | ::|  |     .┌──┐| ∧_∧  いいな、俺たちの誰かが殉職したら・・
/|_|  |┌──┐| ∧_∧|(・ω・` )
  |文|  | | ∧_∧(    )⊂   )
  | ̄|  | | (    )⊂   ) (_Ο Ο :::
  | ::|  | | ⊂   ) (_Ο Ο わかってる、生き延びた奴が
  | ::|/ .|_ (_Ο Ο ::::::::: :::::: そいつの自宅のHDDを潰す !
  | ::| ::::::::::::::::::::::::::::::::俺たちゃ死んでも仲間だぜ!!
430なごみ:2007/12/22(土) 19:41:59 ID:K5mCBXoF0
本も自動で消えないかなあw
431なご:2007/12/22(土) 19:57:12 ID:J8Amp7JC0
>>428
一瞬いい!と思ったけど、家族が好奇心でそのソフトをクリックして、
自分が家に帰ってみたら、全消去済みってこともありうるわけで…

そうなったら、別の意味で死ねるw
432なごみ:2007/12/22(土) 23:42:45 ID:YBQ0Xf960
クリスマス近いからぐぐる先生の顔がちょろちょろ変わってるw
一生懸命準備中なようだw
433なご:2007/12/23(日) 00:29:47 ID:i/D/p+gI0
ロゴをクリックすると遍歴が見られるから面白いよね。
あとはクリスマスの画像に変わっておしまいかな。
434なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/23(日) 17:00:26 ID:tvWfjLqF0
                           /⌒○
                          ミ'""""'ミ
       Y Y     Y Y         ('(゚∀゚∩ クリスマスー!
     ('(゚∀゚∩  ('(゚∀゚∩         ミ',\',',','ミ
      ミ△ "ミ   ミ△ "ミ          ヽヽ_)
       ヽヽ_ミ    ヽヽ_ミ     \_______


昨年のなごみスレで見かけたので、今年も貼ってみる。
メリークリスマス!
435なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/23(日) 19:14:57 ID:VfPSyK9n0
NHK総合が、19:30から凄まじい大量虐殺を予定している件について。
さあ皆、15分以内にフルハイビジョンTVを買ってくるんだ!
436なご:2007/12/23(日) 19:16:34 ID:WKStaQz00
むしろイッテQでKOされそうな研について
437なごむ:2007/12/23(日) 20:10:05 ID:LukyCX760
ttp://lalabitmarket.channel.or.jp/site/feature/deslar_wine.html

ワイングラスに棘がついてない!!
今の安全基準では実現は不可能なんだろうけど残念だなあ。
438なごむとき:2007/12/23(日) 20:27:40 ID:Ng/TNoS10
今の出向先にて、仲良くなった人と
合コンに行ったことある?ない。で話したあと来た社内メール。

合コン自分もいったことないですよ。
ググってみましたが、あんま自分には関係なさそうです。 ( ´_ゝ`)b ヨクワカリマセン

合掌コンテスト   :仏教徒の伝統的習慣
合鴨コンプレックス:通常の鴨が合鴨に感じる気まずい感じ
合祀コンピュータ :2人以上の氏神を祀るコンピュータ、とても高性能
合成コンビーフ  :食用、原材料=ダンボール のり おかくず 着色料 保存料 甘味料 酸味料
合金コンパ     :金属製

とりあえず;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!っとさせていただいた。
439なごみ:2007/12/23(日) 21:27:41 ID:cdgv2s9J0
>>438
ちょ、修羅場明けにこれはすごい効果ww
リアルでコーヒーふいた
でもwktkして合コンで検索したけど
>合成コンビーフ  :食用、原材料=ダンボール のり おかくず 着色料 保存料 甘味料 酸味料
とか出ないのがショックだ・・・
440なごみ:2007/12/23(日) 21:54:06 ID:GEgHcWLW0
>合鴨コンプレックス:通常の鴨が合鴨に感じる気まずい感じ

なんとなく鴨=純血・合鴨=雑種なイメージが浮かんでしまい
鴨→合鴨じゃなくて鴨←合鴨じゃね?とか思った自分は…さてどうしよう。
441ナゴヤ:2007/12/23(日) 22:29:41 ID:ABcW1W/OO
>>437
初代仮面バイク乗りでもあったよね。
ほしいなあ…買おうかな…
442なご:2007/12/24(月) 10:28:04 ID:CVCAj7mmO
>>438
喪女板にありそうな内容だなw
443なご:2007/12/24(月) 17:45:52 ID:f0ZpMx320
喪女と言われると、どうしても
「黒衣の未亡人」を思い浮かべてしまう…
444なご:2007/12/24(月) 17:55:13 ID:C6pfPpS60
まとめの管理人乙
ちゃんとクリスマス仕様になってるの吹いたwwww
445なごみ:2007/12/24(月) 18:11:21 ID:kQgXIzEa0
まとめサイト小さい文字で呪いの文がw
446なごみ:2007/12/24(月) 18:21:24 ID:20Q0uugV0
いつもなごませていただいてます、まとめ管理人様
447 ◆g0A3JSu6AE :2007/12/24(月) 19:04:03 ID:1MZ03d8d0
まとめ管理人さんにも和むがぐぐるトップにも和むわー
448なご:2007/12/24(月) 20:51:16 ID:w4W0dYcd0
まとめさん、昨日か一昨日見たときはクリスマス中止だったのにw
449なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/24(月) 23:47:39 ID:s96IIaVM0
背景絵師注意

783 名前:スペースNo.な-74[] 投稿日:2007/12/24(月) 13:38:21
草薙の背景画集買いたいけど1と2と3って
何がどう違う?SF編とか日本編があるのは知ってるけど・・・

784 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 13:41:45
何がどう違うって・・・
載ってるもののテーマが違うんじゃないの?

785 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 13:48:50
何故そんなアホな質問ができるんだ

786 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 17:01:07
アマゾンでも見とけ

787 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 19:19:21
>>786
ジャングルの背景だけじゃなくて
和風な背景とか描きたいし

788 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 19:42:41
うん・・・・・

789 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 19:59:07
そのアマゾンかw

790 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 19:59:48
やっとわかった
そのAmazonか

※コイツ素だ、と思ってしまった。
450なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/24(月) 23:56:46 ID:s7jM+QCs0
ジブリ系の背景画集はためになるよなぁ。
男鹿IIとかマジオススメ
451和み ◆sFHQC2eGv2 :2007/12/25(火) 00:11:34 ID:uY20IeiJ0
この聖夜に一人寂しく2chやってる諸君(自分含め)、これ見て励まされとこう…。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0712/24/news011.html
452なご:2007/12/25(火) 00:33:40 ID:M7fJ44NV0
「♪寂しくな〜い」のメロディが頭から離れなくて余計に寂しいよ…orz
453なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/25(火) 00:36:54 ID:NzxU9W8a0
おまいらメリークリスマス。

……世界中のカポーが、良いムードでごろごろしてる最中に
高いところから落ちる夢を見て「ビクッ!」ってなりますように♪
454なご:2007/12/25(火) 01:08:33 ID:x8xLYfXN0
メリークリスマス

世界中のバカップルが、添い寝しているときに二人同時にこむら返りおこしますように♪
455なごみ:2007/12/25(火) 02:14:18 ID:pZqCU8JW0
メリークリスマス。

世の中のバカップル共が翌朝寝過ごして仕事に遅刻するか、
チェックアウト時間過ぎて倍の料金取られますように♪
456なごみ:2007/12/25(火) 04:12:08 ID:w+FE4Jxc0
そういう他人の不幸を願うような書き込みはスレ違いじゃないかな。
冗談にしてもなごめる代物じゃないと思うけど。
「クリスマス」でスレタイ検索すると、
そういうのにふさわしいスレがたくさん出てくるよ。

メリークリスマス。
クリスマスにさみしい思いをしてる人たちが幸せになりますように。
457なごみ:2007/12/25(火) 11:28:02 ID:VIGJmjX+0
んだんだ。
みんながなごめるスレだものね。

メリークリスマス。
このスレを見ているみんなが、元気に幸せに過ごせますように。
458和み:2007/12/25(火) 12:11:10 ID:Y+s++dYp0
メリークリスマス
昨日も今日も一人の奴は祝いの呪文をかけてやんよ
459なごみ:2007/12/25(火) 12:51:01 ID:i5z0A5KY0
オタクなのにダンスうまいwwww
http://jp.youtube.com/watch?v=zbjNMR_bikE&feature=related
460なご:2007/12/25(火) 13:06:21 ID:QCnp1Xbv0
>>459
何でか最後に某ダンス死者集団を思い出したwww
461なごみ:2007/12/25(火) 13:08:13 ID:i5z0A5KY0
彼女とのクリスマスの夜を実況中継(画像付き)
ttp://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1198506541/

これはwww草をw生やさwずwにはwwwいwwらwwれwwなwwいwww
ttp://blog.livedoor.jp/ressbook2ch/archives/51083119.html
462なご:2007/12/25(火) 13:40:59 ID:rOBErkeW0
ここ全年齢板なんだぜ・・・
小学生のおぼっちゃんやおじょうちゃんも見る板なんだぜ・・・
自重しろよ・・・
463なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/25(火) 16:22:31 ID:rLKc3ztl0
コピペだけど、自分が今年激しく萌えているキャラの中の人が
一人でクリスマスを過ごしている人へのメッセージを求められた時の言葉。

メリークリスマス
一人きりで過ごしている寂しいあなたへ
将来君も必ず2人のメリークリスマス、そして3人4人のクリスマスイブを
過ごすことになると思います
今の内に1人きりのしっとり静かなクリスマスをたっぷりと満喫してください

ちくしょう、キャラだけでなく、中の人にも萌えた。
自分?ええ、一人ですごしてますともさ。
464なごなご:2007/12/25(火) 17:27:45 ID:SZKFinAD0
至言だな

生活板、武勇伝スレの282からなんだか和む展開になってた
あそこの282さんもご母堂も幸せになりますように。
465なごみ:2007/12/25(火) 21:18:13 ID:w+FE4Jxc0
Google の Holiday Logos が完成したね。
466なごみ:2007/12/25(火) 22:13:15 ID:X4vvls9e0
ttp://pr.cgiboy.com/02958589

テラナゴムw
467なごみ:2007/12/25(火) 22:52:15 ID:TzaFD4aT0
>>463
赤鬼さんの中の人だな
同じく一人で過ごしてる身として、嬉しいやら和むやら
468なご:2007/12/25(火) 23:11:47 ID:QCnp1Xbv0
>>463
なごまん!

むしろしっとりとしていい気分になるぞ!
469なご ◆14Z.bo9NJQ :2007/12/26(水) 01:15:54 ID:onemmO+n0
これだから好きなんだよなぁあの人
470118:2007/12/26(水) 01:23:32 ID:bsABnVH10
471なご:2007/12/26(水) 01:29:01 ID:8/v0xoRk0
>>470
でけぇぇぇぇwww
472なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/26(水) 01:40:31 ID:R2RvAxqt0
敢えて言おう。

あの会社は絶望的なまでにアホだw
473なごみ:2007/12/26(水) 01:53:17 ID:6zN1yQImO
>>472
いろいろ絶好調だったころの、のーみそこねこねな
あの会社を思い出して不安になるんだよなー、この展開。
474なごみ:2007/12/26(水) 02:53:16 ID:obChGCMR0
>>470
すげえええええええ
475なご:2007/12/26(水) 07:20:54 ID:d1J0sKI/0
>>470
うわぁ、素敵なポーチ!
476なご:2007/12/26(水) 08:05:07 ID:mWbcaD7mO
>>470
確かにこのポーチなら食べ終わっても再利用できるね!(使うかは別として)
477なご:2007/12/26(水) 08:11:40 ID:FqTRoLBr0
>>470
取引先への今年のお歳暮にレギュラーサイズの山吹色のお菓子を贈って
一社だけでもちゃんと「お主も悪よのう」といってもらえたことに喜んでいたのだが
まだまだ甘かったと思い知らされました。
黄金色のポーチ、ほしいぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!
478なご:2007/12/26(水) 19:25:02 ID:bAZc5QgA0
>>470
うpアリガトン!
479なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/26(水) 23:28:34 ID:R2RvAxqt0
>473
アレはほら、うっかりグループウェアなんかに手ぇ出したから大火傷したんであって。
本筋から大きく離れてないうちは大丈夫大丈夫。


DiskStationのためだけに、Win98を稼働させ続けて早○年。
Core2マシンに載せ換えて動くかなぁ。
480なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/26(水) 23:35:36 ID:XdN7jnKE0
>>479
最近コメットサマナーとぷよカードだけインストしたけど動いてるよノシ
481なご:2007/12/27(木) 07:20:04 ID:XACB4m0y0
482なご:2007/12/27(木) 21:08:57 ID:z8mCfPfO0
自転車置き場の真ん中で、いかにもDQNなかっこの少年二人がチンピラ映画みたいににらみ合ってた。
胸がくっつくぐらい接近して、数センチの距離まで顔近づけてガンつけあってる状態。
そばにもう1人、似たような格好の少年がいて、2人を見守っていた。

「人呼んだほうがいいかな〜でも怖いしな〜」と思いながら自転車を出してたら、
にらみ合ううちの1人のほうが持ってたタバコを叩きつけるように投げ捨てた。
殴り合いに突入か?!と思ったとき、見守ってたもう一人がすっと2人に歩み寄った。
仲裁に入るのかと思ったら、ちょうどむこうから歩いてきた女性の通行の邪魔にならないように、
2人の肩をそっと押して道の脇に寄らせた。
2人のほうも「あ」みたいな顔して、素直に道の脇にどいてまたにらみ合い再開。

ドキュはドキュなんだけど、ちょっとなごんだ。
483和み:2007/12/27(木) 21:15:36 ID:34LhZ1pW0
少年二人テラ和む(*´∀`)
484なご:2007/12/27(木) 21:46:06 ID:0VmhAxLa0
一対一の素手での殴り合いで決着をつけようとしているらしき事といい、
見届け人がいる事といい、
古き良き時代の「不良」wを思わせるような状況ですな。

485なご:2007/12/27(木) 22:12:46 ID:T0RWcxaFO
随分前に首都圏ニュースだったかな。
少年達の決闘が話題になってたね。昭和初期に決闘を禁じる条例があって
数十年ぶりに適用したって。

正々堂々と河原集合、見届け人置いてっていうニュースに不謹慎ながら
ほんわりしたよ。
486なご:2007/12/27(木) 23:11:09 ID:8Al6LNfTO
少年で思い出した。

母校の制服着た中学生な男の子2人組。
1人(仮にA)がもう1人(B)の右肩〜肘にしがみついてて、掴まれてる方は
それを引きずるようにして歩いてた。
A「行くなよ!お前が行ったって何にもなんないだろ!」
B「ったく離せってば…膠着状態なんだからどうにかしなきゃいけないんだよ!」
A「うるさい!膠着状態の膠の字も書けないくせに!危ないんだよ?」
B「俺が行かなきゃ駄目なの!(半泣き)」
A「じゃあ僕も連れてくまで離さないから!(半泣き)」

母校に知り合いがいたので何かあったか聞いてみたら、大規模な
サッカーコートの陣地争いだったそうな。
487なご:2007/12/28(金) 00:35:35 ID:Vc6SHkfO0
>「うるさい!膠着状態の膠の字も書けないくせに!」
そんな非常時(?)によくそれだけの冷静かつ知的なツッコミができたなあw
488なご:2007/12/28(金) 05:51:33 ID:9TA+eIa80
502 :名無しさん@自治スレ参加募集中 :04/09/15 05:11:04 ID:7XNCWg4j

結構大きいお寺での法事の時
お坊さん三人が登場(親子3代)した。
最初、初老のお坊さんが普通な感じでお経を唱えてた。
その後、よぼよぼのお坊さん(大和尚と呼ばれる)が満を持して登場。

厳然たる空気の中、開口一番
「にゃ〜みゅ〜あーび、だーぶ、ちゅ。 にゃ〜みゅ〜あーび、だーぶ、ちゅ」
親族一同大変な事になってた。

で、とどめ
「だーぶ……だーぶ、ちゅ♪」
ダメだった……

終了後、叔母が
「『あの大和尚は凄い』って聞いてたけど、本当ね」って
しみじみ言ってたのを聞いて、また笑ってしまった。
489なご:2007/12/28(金) 13:05:36 ID:CzS58PKA0
>>488
なんだその萌え和尚
490和 ◆g0A3JSu6AE :2007/12/28(金) 16:30:25 ID:unFdjwjn0
ちょっと前のだけど

---------------
614 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2007/12/21(金) 14:15:40 ID:YvlIsgYb
スレ違いになってしまったら済みません。

五百円玉で〇十万貯まる貯金箱ってありますよね?開けるときは箱を壊さなきゃいけないタイプの。
銀行で用を済ませて出ると入り口脇で自転車の前カゴから、前に書いた10万円と30万円の二つの貯金箱と金槌らしきものを取出し、にこにこしながら銀行に入っていくおじいちゃんとすれ違いました。

それをどうするのかとても気になりもう一度入ろうかと思ったけど、仕事の合間なのであきらめました。

鏡開きのように行員やみんなの前で盛大に叩き割るつもりだったのかなぁ。そしてそれは実行されたのだろうか…

---------------

にこにこおじいちゃんになご
491なご:2007/12/28(金) 16:47:10 ID:CxHkNTas0
銀行には不測の事態に備えて缶切りが常備されてるらしいよ。営業の人が言ってた。
492なご:2007/12/28(金) 20:08:30 ID:FJNS6awO0
銀行って両替してもらおうとすると手数料をとるんだよね・・・
493なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/28(金) 20:23:57 ID:Vu7Ky39w0
小銭→札、の方なら、両替じゃなくて預入すると手数料フリー。
ゆうちょならATMから硬貨突っ込めるから、更に便利。
494なご:2007/12/28(金) 20:36:29 ID:E/W553/b0
もと銀行の中の人だが。
小銭であろうと預けてくださるお客様はありがたい。
それは間違いない。
しかしその手の凝った貯金箱や容器をあけるのは、時として本当に大変だ。
一番大変なのは、ペットボトルにぎーーーーーっちり詰まったやつ。
逆さにふっても出てこない程ぎっちり。
仕方がないので、カッターナイフなんかでぎこぎこ真っ二つに切断するはめになる。
混んでる時なんかはもう大変だよー

でもそういうの持ってくるのって、お子様とかご老人が多いから
ちょっと微笑ましくてなごむんだぜ
495なごみ:2007/12/28(金) 20:45:35 ID:mWziqR230
焦りと微笑みと苦闘の表情を一時に
496なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/28(金) 20:49:23 ID:Vu7Ky39w0
つまり、各支店に日本刀を一振り常備するべきなんだよ!

「支店長、お願いします」「どぉーれ」のお約束とともに真っ二つになるペットボトル。
お客様も思わぬパフォーマンスに大喜びですよ?
497なごみ:2007/12/28(金) 21:04:26 ID:4/AtoDsq0
>>496
支店長は必ず日本刀所持許可を持ってなければならんわけかw
しかも銀行強盗いなくなりそうだな。
498なごみ:2007/12/28(金) 21:09:13 ID:Dvx9b8em0
まっぷたつになってしまう小銭も出て来たりするんだなww
499なごむ:2007/12/28(金) 21:31:19 ID:4/AtoDsq0
まとめサイトからで大変失礼します。
――――――

111 彼氏いない歴774年:2005/06/30(木) 16:54:02 ID:nNiZgIrP
俺のクラスのおとこ18人に聞いたら全員ブスは嫌いだそうです。
ブスでも好きになれるやつが回りにいるか?
ときいたら誰もいないだろうということでした。
一般的な男子高校生の意見です。
ブスな人ごめんなさい。

112 彼氏いない歴774年:2005/06/30(木) 17:05:40 ID:rHUElUgF
私も3高じゃない男なんてお断りよ!
高身長、高学歴、高見盛、
これだけは譲りたくない。

114 彼氏いない歴774年:2005/06/30(木) 17:46:17 ID:nf6gWPRR
>>112
三つ目!三つ目!
――――――

しかし誰かにこれを読んで欲しくて!
500なごみ:2007/12/28(金) 21:35:40 ID:DnaPUYl60
自分のリアルタイムなごみ

年末特別警戒中という事で消防団が夜回りに来てるんだが
録音じゃなくて、一人一人が交代で喋ってるんだ

そんな中、どう聞いても小学校低学年位の子があの独特の口調を
真似して、かみつつも一生懸命言ってて、なごんだ
寒い中お疲れ様です、ありがとう

そして一人皆が『火のよーーじん!』位の中
『火のよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉじんっ!』
っておっちゃんがいるんだ。ちょwww伸ばしすぎwww
501なごみ:2007/12/28(金) 21:37:44 ID:XSA+2f5H0
>>499
188センチの高身長、日大経済学部出身(一応大学出だ)の学歴、
幕内力士で高収入、うん、間違いなく3高だよ
502なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/28(金) 21:54:59 ID:M7syoeGV0
ペットボトルの内側をこんにゃくでコーティングすればいんじゃね?
そうすればこんにゃくの中にある小銭は無事
503なご ◆14Z.bo9NJQ :2007/12/28(金) 21:57:17 ID:LPyb8V/r0
>>502
こんにゃく斬れないのは斬鉄剣だけだよ!
504なごなご:2007/12/28(金) 22:30:02 ID:InQ02g2l0
懐かしいなあ「空飛ぶ斬鉄剣」。
505和み:2007/12/28(金) 22:55:26 ID:Lr6Jh3AA0
こんにゃくで飛行機塗り固めたあれかw
506和み ◆g0A3JSu6AE :2007/12/29(土) 00:39:16 ID:PelkWsKc0
さっき後輩と電話した時に聞いた話。

後輩は映像制作会社に勤めてるんだけど、小さい会社なので燃料費高騰などの手当が
出せない為、

社長自ら社員の昼食代を浮かそうと、毎日ご飯を炊いてくれるらしいw
(社長以下ほぼ全員男性)

毎朝朝礼で「今日事務所で飯くうやつはー?」と挙手させて、朝礼が終わった後
社員が掃除などをしている間にお米をとぎ、お昼にはたきたてほかほかご飯が食べられるらしい。

「すっげ仲いいんですよ、本当に同じ釜の飯を食ってるんだからw」という後輩。

この世知辛い世の中にいい社長だよなーと和んだw
507なご ◆14Z.bo9NJQ :2007/12/29(土) 02:00:18 ID:W6shOqsl0
おかずはみんな持参で交換し合ったりするのかな。なんかいいな。
508なごむ:2007/12/29(土) 04:11:28 ID:Y8kRHvGr0
956 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/12/29(土) 03:21:06 ID:mqZDQAO0
ちょっと遅いけど、俺からみんなへのクリスマスプレゼントw
まあこれでも読んで和んでくれ。

三太九郎 (明治42年12月22日「都新聞」より)
 【問い】
 私は小商人で世間のことはあまり存ぜぬ者ですが、
宅の長男の太吉が友達に連れられて日曜ごとに学校に参っていました。
 ところが先日から「太吉さんはおとなしいからきっと三太九郎がお土産を持って行くだろう」と
先生がいふたとて、毎日毎日毎日心待ちに待っていますが、この三太九郎とかいう人は
私の知らない人です。知らない人が何もお土産などを持って来るわけはありません。
 かように偽りを教える先生のところへ子供をやりたくないのですが、太吉はやはり参っています。
どういたしませうか。(品川、松本)
 【答え】
 いずれかの教会の日曜学校に行かれているのでせう。
 さてその三太九郎とおっしゃるのはサンタクロースのことで、クリスマスといふて基督教を伝えた
イエスキリストという方の生まれた日、すなわち来る二十五日にそれぞれ贈り物をします。
二十五日の夜中にサンタクロースという老翁が煙突から入ってきて小児の寝床のへんに
子供の好きな品々を置くという美しい言い伝へがあります。それでお子さんがさように申されるのでせう。
決して先生が虚言をいったのではありません。たぶん学校からも贈り物があるのでせう。
 あなたも二十四日におもちゃでも買い、子供の知らぬ間に枕のあたりに置いてやりなさい。
お子さんのためによい教訓にもなりませう。
                         【明治時代の人生相談 山田邦紀 編著 日本文芸社】
509なご:2007/12/29(土) 09:26:42 ID:PMUm4hAm0
お笑い小咄板の実話スレから2連発

595 名前: 名無し職人 Mail: sage 投稿日: 2007/12/21(金) 21:54:02
バイトで倉庫の荷運びやって、30〜40kgぐらいのダンボールを
担いで倉庫とトラック間を何往復もしたが、翌日はまったく平気だった
だが更に翌日に寝床から起きあがれないほどの筋肉痛になって
家族に脳性麻痺と間違われて救急車で運ばれた俺ですが
この度、そこで出会った彼女と結婚することになりました

599 名前: 名無し職人 Mail: sage 投稿日: 2007/12/27(木) 01:20:36
うちの近所では(どこでもだろうが)、朝の登校時、通学路の要所に警官が立って
保護者と一緒に挨拶運動+交通安全+監視みたいなことやっている。

大人になった俺は、警官を見ると無条件で怯んでしまうんだが、子供には
格好よく映るんだろうな。
通学路を同じくする幼稚園児の一人が、その警官に向かって
「ごくろーさまであります」つっていっぱしに敬礼したんだが、その警官も
「おはようございます。お気をつけて」と背筋をピンと伸ばして敬礼返してた。

警官とか自衛官とかは、子供も一人前の如く扱うから、その点では好印象だ。
510なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/29(土) 09:40:07 ID:KD2URZmN0
先日年末年始のごみ収集日を調べてたら、自治体のサイトに何かいるのを見付けた。
ttp://www2.city.suginami.tokyo.jp/news/news.asp?news=6575
上の方でよくわからん生き物がくぅくぅ寝てる。
マウスオーバーでとことこ歩き出す。で、「こっち見んな」www
ttp://www.city.suginami.tokyo.jp/
↑トップページにいるやつは違った動き。画像クリックでこいつの解説ページに飛びます。
ttp://www2.city.suginami.tokyo.jp/guide/guide.asp?n1=150&n2=200&n3=300
↑役所の建物内あちこちにいるらしいんで、今度見て来ようと思うw

こいつの正体は、公募で選ばれた自治体のアニメキャラクタ「なみすけ」。
あまりのゆるさに噴いたんだが、段々かわいくなってきたw
さすがは「アニメのまち」。
511なご:2007/12/29(土) 12:01:28 ID:XZtQl3fW0
ttp://boy.from.jp/mu/robom.cgi?nono=4485
人工知能ファービーとお話が出来ます。

ためしに「イサキ」とか「やらないか」とか「wwwww 」とか
「BL」とか「腐女子」とか入れてみたら…こいつ只者じゃないwwww
512なご:2007/12/29(土) 12:58:10 ID:EAfiH6EE0
>>511
すごい、マジ只者じゃないwww
自ジャンルのタイトル入れたら、固有名詞ばっちりで最終回予想してくれた。
513なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/29(土) 13:01:14 ID:iLLoHwjN0
ひぐらし関係コンプしてるなwwww
わっふるわっふる⇔オーロンオーロンには笑ったwwwww
514なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/29(土) 13:05:32 ID:YwiXLqKs0
191 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/29(土) 10:51:09.02 ID:njT9/6buO
この間、俺がバイトしているコンビニにヤクザが来たんだよ。
レジ打ちする時、会計が893円だったから思い切り笑ってしまった。
そのヤクザはすごい勢いで俺を睨みながら1003円出して来たんだけど、そしたらお釣りが110円でさらにグランドワロス
515なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/29(土) 13:16:47 ID:UGuIESrh0
>>511
なんとなく「モルスァ」と入れてみて爆笑したw すげえ
516なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/29(土) 13:23:48 ID:rVnZVScx0
なんとなく「イオナズン」と入れてみた。ちょ、表情ww
517なご:2007/12/29(土) 13:29:31 ID:FX4Dcsm10
出来心でWRYYYYYと入れて後悔しました。ファービー怖い
518なごむ?:2007/12/29(土) 13:32:31 ID:W85WzBsW0
>>511
邪神モッコスと入れてみた。
519なご…む:2007/12/29(土) 13:43:02 ID:FV4gvCpF0
ただの モッコス で入れてみたw 写真がww
人間をやめるぞ でも入れてみた 面白いな
520なごやん:2007/12/29(土) 13:47:26 ID:5Baa5eYb0
>>511
ダディクールと入れてみたらwwww
521なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/29(土) 13:52:25 ID:iLLoHwjN0
ちょwwwwwwwwwおはじきwwwwwwwwww
522なごみ:2007/12/29(土) 13:57:50 ID:G0HRK8PZO
コミケも知ってた。

試しにKYと入れてみたwww
523なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/29(土) 14:25:36 ID:eCf70MdG0
ようつべを「Letter Opener」で検索したらえらいなごんだ。
524なご:2007/12/29(土) 14:42:58 ID:jfpEBdoP0
あいつはこんにゃくの使い方まで知ってやがる……!
525名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/12/29(土) 14:57:02 ID:YwpvfQkK0
「ようつべ」と「スイーツ(笑)」も入れてみた
526なごみ:2007/12/29(土) 14:59:52 ID:/nJm+wwn0
きんもー☆も入れてみたw
527なごみ:2007/12/29(土) 15:44:32 ID:k97dlT/30
あけおめ−るw
528なご:2007/12/29(土) 15:52:51 ID:uBEfMJ4Q0
なぜ圭一と入れて
恐ろしいパフェがでてくるんだ?
529なご:2007/12/29(土) 16:24:13 ID:UP4uvRgw0
はいはいわろすわろすと入れてみた
なごんだw
530なご:2007/12/29(土) 18:30:25 ID:hjBI4qay0
ツンデレといれた
ちょっと萌えた……
531なごみ:2007/12/29(土) 18:32:42 ID:H78LYNFb0
メカクレと入れてみた。
そうじゃ無いんだよ…。
532名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/12/29(土) 18:33:25 ID:5yUKcsMd0
プックルっていれてみたらwwww
533なご:2007/12/29(土) 18:54:38 ID:JLusMGoS0
今日はもう延々コレなんだろうな
534トラウマ:2007/12/29(土) 19:07:50 ID:BWUblKxa0
巫女といれてみたwww
535なご:2007/12/29(土) 19:15:24 ID:SqBMaVmM0
インフルエンザと入れてみろww
536なごみ:2007/12/29(土) 19:16:55 ID:R5TyE3ENO
巫女巫女ナースと入れたww
537なご:2007/12/29(土) 19:17:12 ID:elsrfvLyO
積み荷もいけたぞw
538:2007/12/29(土) 19:45:43 ID:MGv5twt10
初音ミクまで知ってやがるとはwww
539なごみ:2007/12/29(土) 19:57:05 ID:+YJWQCU60
鮫島事件を知ってるとは只者じゃない
あと「こいつをどう思う?」でちゃんと答えてくれたw
540なご:2007/12/29(土) 20:32:06 ID:GsAcChHm0
スクールデイズといれた
541和み ◆sFHQC2eGv2 :2007/12/29(土) 20:45:16 ID:NlCapAoq0
>533
まったくだ
542なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/29(土) 20:59:35 ID:ELi1dOu50
よし、貴様らそろそろいい加減にしとけ。
リスト作りの代わりに、祭典のレポでも書いておけ。

……地方モノの俺のためにな!
543にゃご:2007/12/29(土) 21:03:11 ID:BudnV1wo0
俺はぬっこぬこと入れてみた、
ぬこ関係の単語は、写真が(*´Д`)/lァ/lァ
でもねことかにゃーと入れると(´;ω;`)

祭典は行ってないのでごめん。
544なごみなごみ:2007/12/29(土) 21:20:55 ID:G1SKpYOu0
珍事スレの588からの流れに和んだ
今日は無事に終わることができたかな?( ´ー`)
545なごむ:2007/12/29(土) 21:21:12 ID:Y8kRHvGr0
ノンケ と入れてみた。
546なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/29(土) 22:06:53 ID:MiXA5TX80
すっげぇプチなごみだけど、フィギュアスケート・エキシビジョンを観ようとwktkしていて、
始まってから15分後には船を漕ぎ始め、終了10分前に目を覚ました我が母に和んだ。
このスレでよく見かける、「リアルにこんな顔(´・ω・`)だったw」だったよww
547なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/29(土) 22:14:04 ID:ELi1dOu50
>546
それは起こしてあげようぜ……
548なご ◆g0A3JSu6AE :2007/12/29(土) 22:16:29 ID:MiXA5TX80
いやー、何度か声掛けたよ?また瞼が下がっちゃうだけでw
549なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/30(日) 00:35:08 ID:ogzQNtJr0

            ∋o
            ノノハヽ
  + 。. 。 "(,⌒'从*‘ー‘从ノシ  木の精 木の精
 。.*  ゜   (_ノソと   ノ~
       〜   し'し'



    l^ヽ'"'"~/^i'ツ''ミ
  ヽ゛         ∋oノハヽo∈
  ミ * ‘ ー ‘ *    从‘ー‘*从 フサフサ
  ッ           ⊂    ヽ
 (´彡,.     (,,_,ノ  _ミヽ __>
     "'"'゛''""''''゛""´   ヽ_)_)


>>511
恋空と入れたら凄い事にwwwwwwww
550なご:2007/12/30(日) 00:45:26 ID:U3DcdB7JO
出来心で「キモイ」と入れた。>ファービー

明日本番なのに眠れない°・(ノД`)・°・
551なご:2007/12/30(日) 00:50:29 ID:HXpFdaVf0
>>550
    *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    ねむねむにな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
552なごみ:2007/12/30(日) 01:12:24 ID:WbeZUnTq0
「シータ」と入れたら
こ、これは!
553名古:2007/12/30(日) 01:21:18 ID:rNWSSyLR0
就職したい って入れたら…
笑ったあとちょっと orz ってなったよ
554:2007/12/30(日) 01:41:48 ID:6e4dOPhzO
ファービーネタはもうお腹いっぱい!!

今日中学生の四人組が信号の無い横断歩道で、皆手を挙げて渡ってた。
ちょっと和んだ瞬間でした。
555なご:2007/12/30(日) 03:39:12 ID:k9hpJ1Vm0
>>554
想像したら可愛いなーw
556なご:2007/12/30(日) 16:35:59 ID:ayOVvb/Q0
死にネタ注意


先日、突然我が家のわんこがお空に行ってしまった
(かなりの歳でほとんど大往生だったが)
ちょうど遠くの親戚の家に出かけていた母親に伝えたところ、
親戚たちの前でも話して大泣きしたらしい

数日後、母親が帰宅するのと日を合わせるように
その親戚からお菓子やお花が届いた
お土産かと思ったら、お菓子には黒いリボンがかけられ
お花も供花になっている
更に両方ともご丁寧に「供 ○○」とその親戚の名札が添えられていた

普段から仲の良い親戚なのだが、まさかここまでして頂けるとは思わず
ホロリとすると同時にとても心が温かくなった
きっとわんこも喜んでると思う
557なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/31(月) 00:13:50 ID:Y3++JNLE0
さて、今年の残りも24時間を切ったわけだが。

おまいら大掃除は済ませたか?賽銭の用意は?
コタツで猫背になりながら紅白を楽しむ準備はオーケイ?
558なご:2007/12/31(月) 00:16:59 ID:3+eV5oFj0
今から紅白を待てと申すかwww

大晦日も正月も仕事あるけどなごみを糧にがんがるよー
559のとり:2007/12/31(月) 01:26:58 ID:lv1YMB1q0
>>557
コタツで猫になりながら、と読んでなごんだ
なれるもんならなりたいやね猫に

>>558
同志よw
おたがい頑張ろうな (`・ω・´)
560にゃご:2007/12/31(月) 01:45:19 ID:xMi7oWJF0

アーーーアーーーー
アローアロー聞こえますかーーー
なごみスレのミナサマ コンニチワーッ アローッ
チルソニアンや まっする日本やバラダギちゃんもきいてますかぁ?
僕様チャンたちの名前は正月仮面ーーーッ
あんどグリコーゲンXでーす 始めましてー よーろーしーくーねー
こちらはただ今遅めの朝飯の真最中ゥ
おせち料理の余りとしいたけヨーグルトを美味しく頂いてまーす

今から買出しに行くぜ
大掃除はすませたか? 玄関に注連縄は? 部屋の真ん中であったかおこたでのんびりするミカンの準備はOK?

まぁ 紅白見る時間はあるかもしれないから見れば? オススメ
じゃあねーッ みんな良いお年をーッ ブツッ ポンスーッ
561なご:2007/12/31(月) 01:46:38 ID:5L25J8cE0
      ∧∧
    /,,(,,゚Д゚)
   //\ ̄ ̄ ̄\
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
562なご:2007/12/31(月) 02:19:57 ID:UkyKsnZZ0
>>560
むちゃくちゃ懐かしくなって、コミックス探し出してきて読んじまったじゃねぇか
この時間になってもまだ大掃除が終わってないっちゅーに

コミックスと一緒にOVAも発掘できたんで、これから見るか
563なごーん:2007/12/31(月) 08:01:53 ID:8m7YduTDO
掃除する気ないだろw
564なごみ:2007/12/31(月) 08:40:59 ID:SLHlkadK0
Yahoo! JAPAN のトップページのロゴで除夜の鐘が突ける。
ただそれだけなんだけど、ちゃんと鐘の音も鳴るのでなかなかの風情。
おそらく今日限定と思われるので見逃さないように。
565なご:2007/12/31(月) 12:17:43 ID:6FkGK0uE0
>>564
突いてきたぜ!
なんか思わずにやっと笑いがw
はたから見たら変態だなw
しかし煩悩は108では足りないわけだが。

みなさん、良いお年を
566なご:2007/12/31(月) 12:22:57 ID:axibyixYO
567なごみ:2007/12/31(月) 15:55:08 ID:0SKrtVPW0
>>564
普段いかないから気づかなかった
これは楽しいw
しかも連打するとごごごごごーんってなるから面白いw
普通についたときのごおーんという余韻もなかなか
568なごみ:2007/12/31(月) 15:59:24 ID:0SKrtVPW0
>>566
はじめてみた。ためしに自分のサイトやってみた
完全にPCサイトとしてしか作ってないのに、携帯で見ても
かなり読みやすくて我ながらびっくりしたw
569なごみ:2007/12/31(月) 16:43:34 ID:zLuV6ty00
>566の、どこが和めるのか判らん
570なご:2007/12/31(月) 16:48:09 ID:axibyixYO
あ、ごめん>>566はちなみに携帯用のやつ
姉ちゃんの自作詩集みつけた って言うスレのログなんだけど、自分は表示できたんだけどもしかして表示されてないっぽい?
されてなかったらスルーしておいてくだしあ
571なごなご:2007/12/31(月) 17:17:34 ID:w/DfjLHZO
>>566
見れたよ。ログ全部見てたらすごく時間かかったが笑い死ぬかとwww
まとめWikiこれ↓
ttp://neetyannno.info/

572なご:2007/12/31(月) 17:42:13 ID:p/0+qJTp0
サマー懐かしいな
573なごみ:2007/12/31(月) 19:25:25 ID:Ke+kxZPGO
>>566
「ふつうにダメー」がツボw腹いたいww
574なご ◆14Z.bo9NJQ :2007/12/31(月) 21:17:00 ID:GL7vzpxp0
スレ違いだが警報出しておく

HDDをフォーマットするブラクラ まとめwiki
ttp://www13.atwiki.jp/burakura_hdd/

今来た方々へ、現在進行中の事象です!
スレッドに新しく書かれる対応策を鵜呑みにせず、冷静な行動を取りましょう。報告にも偽のものがあるようなので注意。
感染した恐れのある場合は再起動、シャットダウンをしてはいけません。
各スレで人柱による対策が検討されています。とにかく PCをそのままの状態 にしておきましょう。

早くも様々な場所で広まっています。無闇に画像やアドレスをクリックしないように十分に注意してください。
概要まとめ

1. 2007/12/28(金)、gigigi(アップローダー)にてエロ画像がUPされる。

(初出は //sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1195939816/701 の模様。)

1. 2007/12/30(日)Download板にて報告、ニュース速報板にスレが立ち拡大中。
2. 画像は拡張子はjpgだが、中身はHTMLとJavaScriptであり、これをクリックするとブラクラが発動、最終的にデスクトップにbatファイルをDLさせる。
3. 再起動した瞬間に発動し、強制的にHDDをフォーマットする。
4. 専用ブラウザの画像表示機能はIEコンポーネントを利用していてもIMGタグを利用したものなら安全。具体的には、ギコナビやLive2chや壺の画像プレビュー機能等なら×が表示されるだけで、ブラクラは実行されない。ただ、当然クリックした場合は危険なので注意が必要。

IE使ってる人は専ブラ、Firefox等導入して自衛しる
マカーはドザにプギャーしる
575なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/12/31(月) 22:40:01 ID:Y3++JNLE0
HDDを大掃除してたら出てきた。

-------------------------
423 :イラストに騙された名無しさん :03/03/02 08:06

冷酷な女帝によって支配されている帝国を相手に戦いを挑む主人公。
圧倒的な戦力差。勝ち目の無いはずの戦いだが、主人公の知恵と勇気でなんとか切り抜けていく。
そして、ついに帝国の本拠地に乗り込み、女帝と相対する。

「俺は誓ったんだ…みんなに、そして、亡き父と母に…貴様を倒す、とな!!」
だが、女帝は仮面から僅かに見える口元に不思議な笑みを浮かべる。
「あら、まだ気付いていなかったのね?」
仮面を外し、投げ捨てる女帝。その素顔を見て、主人公は愕然とする。
「そんな…まさか……」
「…大きくなったわね。でも、真逆私の命を狙ってやってくるなんて…運命って皮肉なものね」
「そんな……そんな……」
目の前にある女帝の顔は…記憶の中のそれとは大分変わっていたが、それでも間違いなく主人公の実の親であった。
現実を受け入れられない主人公。その思いは、絶叫となって迸る。

「…そんな格好で、何やってるんだよ親父ィィィ!!!!」

-------------------------
576なごみ:2007/12/31(月) 22:43:20 ID:w/DfjLHZO
ちょwwまさかの親父wwww
『女』帝じゃなかったのかよ!
577なごみ:2007/12/31(月) 23:30:09 ID:GZ5QNSxK0
ひー腹いてーwwwwww
578なご ◆14Z.bo9NJQ :2008/01/01(火) 00:02:12 ID:7ySVJ0ow0
いきなり頭の中でダース・ベイダーがこーぱー言い出したのは俺だけか
579なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/01/01(火) 00:10:29 ID:FoTc3onp0
ガキの使い見てたら、いつの間にか年を越していた件について。

皆、今年もよろしくお願いします。
580 【吉】 :2008/01/01(火) 00:12:58 ID:5brTSPsF0
明けましておめでとうございます。
今年もたくさんのなごみと出会えますように。
581 【大吉】 【1220円】 :2008/01/01(火) 00:23:11 ID:GQN4TGqQ0
あけましておめでとうございます。
今年もなごみますように。
582 【末吉】 【1689円】 :2008/01/01(火) 00:24:52 ID:O+khCPzZ0
新年明けましておめでとうございます。

皆様にとってなごめる一年でありますように。
583 【大凶】 【767円】 :2008/01/01(火) 00:27:42 ID:dDnrC1HY0
そばゆでただけで喰ってないあけおめー
584なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/01/01(火) 00:34:08 ID:XLflNsoo0
明けましておめでとうございます。
なごみ初めというかなごみじまいしました。
紅白が下品だと文句を言っていた祖母。時代劇風の演出に
「なんだいこれは…」とか言ってたのにアップになったとたんに
「ああ学徒さんかい。学徒さんはかっこいいねえ」

曰く、
剣道をやっていて、わりと若くして亡くなったじいちゃんにそっくり、
なんだそうだ。
思い出は美化されるからなあと思っていたら写真を見せてくれた。
学徒に似てはいなかったがすごいイケメンだった・・・・

そういや大河かじりついて観てたなあ。
学徒さん学徒さんというばーちゃんに和んだ。
585 【大吉】 【1381円】 :2008/01/01(火) 00:37:31 ID:4GNZAm+60
大河からこっち、学徒はじっさまばっさまに人気出たよね。
586 【大吉】 【1181円】 :2008/01/01(火) 01:06:13 ID:7H4NTGna0
あけましておめでとうございます。
去年は沢山のなごみをありがとう。今年もいっぱいなごめますように。
587チラシ:2008/01/01(火) 01:10:40 ID:EH8FEt/LO
にゃー。おみくじとお年玉の出し方忘れたー(ΦAΦ)
588なご:2008/01/01(火) 01:11:51 ID:EH8FEt/LO
ごめん。誤爆!
589 【大凶】 !dam:2008/01/01(火) 01:23:15 ID:x/6UE4aH0
おめでとさん
去年より沢山の和みが増えて出会えますように
590 【大吉】 !dam:2008/01/01(火) 01:23:47 ID:x/6UE4aH0
うはwwwww大凶ktkrwwwwwwwwwwwww








orz
591 【豚】 【1484円】 :2008/01/01(火) 01:24:53 ID:x/6UE4aH0
微妙に違った
テラハズカシス
592なーご:2008/01/01(火) 01:32:33 ID:GYnoGybU0
>>591
イキロ…
593 【大吉】 【1104円】 :2008/01/01(火) 01:33:06 ID:yrvy4+yI0
明けましておめでとうございます。
今年もおまいらとたくさんのなごみを共有できますように。

友人から萌やしもんのあけおめデコメが来たよ。
その可愛らしさに新年早々なごんだよ。
ちくしょうかわいすぐる。
594 【ぴょん吉】 【854円】 :2008/01/01(火) 01:33:46 ID:L4TICAlW0
>>591
愛い奴め
595なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/01/01(火) 01:34:19 ID:yrvy4+yI0
>>589-591

その…元気だせ…なっ?
596 【大吉】 【428円】 :2008/01/01(火) 01:54:35 ID:5zeAqAtv0
あけおめー!今年も和んでいこう!
597 【ぴょん吉】 【1191円】 :2008/01/01(火) 03:31:48 ID:47OnHYuk0
あけおめ。
お正月用の部屋に飾る花飾りが上手くできたので
自画自賛だが和んだんだぜ。

さてこれからお雑煮用の出汁作ってくる。
とりあえずおまいらには餅ドゾー つ○○○○○○○○○○
598 【大吉】 【679円】 :2008/01/01(火) 04:54:35 ID:EJZJMMF40
あけおめー
早速おもちいただきまーす○
599 【ぴょん吉】 【758円】 :2008/01/01(火) 05:15:06 ID:yj3bbDk00
あけおめー!
つ○餅いただきます。

○年前、本屋でバイトをしていた時
小学生入学前ぐらいの女の子が「すいません、おトイレはどこにありますか?」
んで、ごく普通にトイレの前まで案内し、売り場に戻ろうとしたら、
「こわいから、ちかくにいてください…」とお願いされた。
途中親御さんが現れるまでもちろん近くにいたさ。
今でも仕事で心身が疲れた時に思い出しては和んでいる。
600 【ぴょん吉】 【1506円】 :2008/01/01(火) 08:39:13 ID:ZLo0yvCfO
>579
同じ事した人がいて安心したw
この報告をしようにも、携帯じゃ全く使えなくてやぎもきしながら寝たよ

みんなおめでとう!
今年も良いなごみにたくさん出会えますように!
601なごおめ:2008/01/01(火) 08:41:54 ID:oMUtuKAV0
>599
しばらく「餅年前」って何年前の事だ?と悩んでしまったじゃ
ないかw
602なごみ:2008/01/01(火) 10:31:46 ID:XKMtKk7WO
>>601
ちょ、なごんだww


myなごみ。
ニコ動、VOCALOID注意







ttp://m.nicovideo.jp/watch/sm1734446
禿げたwwそしてなごんだ
603 【末吉】 【955円】 :2008/01/01(火) 23:06:22 ID:8welvZkd0
だれか。お雑煮食べ過ぎて胸焼けしてる俺に救急法を…うう…苦しい…
604なごなご:2008/01/01(火) 23:09:06 ID:/CSjbYFo0
>>603
大丈夫?
長ネギは好きかな?生の長ネギを千切りしたの食べると、ラクになるよ
605 【小吉】 【353円】 :2008/01/01(火) 23:29:19 ID:8welvZkd0
すまん。誤爆だったんだが…ありがとう。試してくる。
606なごみ:2008/01/01(火) 23:35:38 ID:/CSjbYFo0
そうだったのか…
でも、楽になるように、祈ってるよー
607 【大吉】 【766円】 :2008/01/01(火) 23:42:24 ID:CTffkvek0
    /  \  \.  /   \  \   /   \  \    ./   \   \
    | .∩ .|__|  |  ∩  |   |    |  ∩  |   |    | .○ .|___|
     ̄/ ノ(,,゚Д゚).  |  |. |  |(,,゚Д゚)   . |  |. |  |(,,゚Д゚)    >   <(,,゚Д゚) .<アケオメ
    ./  (ノ___∠.  |  ∪(ノ|   |)   |  ∪(ノ|    |)   | .○(ノ| ̄ ̄|)
    |____|__|.  \__∠__/     \__∠__/    \___ノ___ノ
        し`J         し`J         し`J        し`J
608 【吉】 【765円】 :2008/01/01(火) 23:42:37 ID:ldSldpKb0
>>605
大根にはデンプンの分解酵素のジアスターゼが大量に含まれてるので
餅の消化を助けてくれるよ
ジアスターゼは熱に弱いのでおろして食べるといい
609 【大凶】 【1461円】 :2008/01/01(火) 23:49:40 ID:RCjcshBZ0
辛味餅うまいよなー
610 【大吉】 【594円】 :2008/01/01(火) 23:58:04 ID:bgKQq1xx0
すさんだ心を癒してくれるスレに感謝!
611なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/01/02(水) 20:34:45 ID:A8WzZnXHO
プッチプチだけど。

路面電車に乗った。
少し遅れてきて、さらに降りる人の列でなかなか乗れなかったんだ。
そしたら女性の運転手さんが「混雑のため遅れております。申し訳ありません」とかわいい声で言うもんだから、なんかなごんでしまった。

買い物帰りの出来事でした。
612なご:2008/01/02(水) 22:38:52 ID:iI9Oq8L60
姉が兄へのクリスマスプレゼントに「しいたけ栽培セット」を贈ったそうだ

その後兄から姉へ届いたメール
「このブロックおかしいよ。下からパンチしてもキノコ出てこない(´・ω・`)」
姉の返信
「あれ?おかしいな。それバグってるのかも。ゴメン!><」

この姉弟のやりとりは時々すごい。
613なご:2008/01/02(水) 23:13:54 ID:8G6Awgpt0
>>612
家族につっこみはいないのか
614なご:2008/01/02(水) 23:26:18 ID:tdZgxOFoO
>>612
しいたけが無事育って食べれた後も、
あれ?体大きくならないよ(´・ω・`)?
って言いそうだなw
615なご:2008/01/02(水) 23:45:58 ID:TeQwseEi0
コンニャクペチング神の弟が他の人が立てたペチングスレに降臨
姉の秘密をばらしてるwwwww


179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 22:03:14.88 ID:GdPY/QJ5O
姉貴に彼氏さんにペチングしてもらったの?ってメールしたら

教えるわけねぇwwwwwwって返信きたから
彼氏さんに電話かけて

ちょっと大事な話しあるんで姉貴と離れてもらっていいっすか?って言って
彼氏さん一人にさせて

姉貴の尻こんにゃくで叩いたってホントっすか?姉貴が言ってましたよwwww人の尻叩くなんて変態だろwwwwってwwwww

え?マジで?あいつそんなこと言ってたの?

言ってましたよwwwwwで、どうなんすか?叩いたんすか?wwwww

いや…まぁ……うん……

マジっすかwwwwちょっと親父に報告してきますwwwwww

え?ちょ…

ではwwwww


姉貴から電話かかってきたけど無視wwwwww
やべぇwwwwww俺殺されるwwwww
616なご ◆g0A3JSu6AE :2008/01/03(木) 00:12:16 ID:vKae0U6r0
相変わらず隠し事の出来ない家族だな…てか彼氏さん乙。超乙。
617なごみ:2008/01/03(木) 01:22:08 ID:mHUcnlqW0
内容云々の前に文体が痛すぎて目がすべる……
もうちょっと普通に書いてくれればなごめたかも。残念。
618なご:2008/01/03(木) 01:49:10 ID:F6lzcB3Q0
弟は姉に比べて文章力がねえな
619なご:2008/01/03(木) 10:37:47 ID:Ug9R1g4v0
弟が嫌な奴すぎて全然なごめない
620なごみ:2008/01/03(木) 11:12:46 ID:3qJTbp3a0
>>619
同意。

いるよね、こういうすぐ調子に乗るバカ。
当事者である姉本人が書くから面白かったのに、弟はデリカシーのない最低男。
621なごみ:2008/01/03(木) 13:29:56 ID:tfaiTsJC0
>611
そういう一言で、おせーよ!きちーよ!と腹を立ててたお客さんも
「年末年始は大変だね、頑張ってね」と思ってくれたりするんだよね
大切な事だなぁ
622なごみ:2008/01/03(木) 16:15:26 ID:cjCeAPfd0
犬話注意

いつも散歩に行く土手に、何ヶ月も前から白い犬がいた。
犬は毛がぼさぼさで、あまり食べていないんだろうか、痩せこけていた。
とても人に慣れていて、決して触らせないが近くまで寄ってくる。
捨て犬なのか、迷い犬なのか分からないが、野良ではないオーラを持っていた。
近所の犬の散歩を、いつもじっと見つめているんだが、とても寂しそうで、こっちが切なくなった。
連れて帰りたいけど、うちは賃貸だから無理だしなあ、と思っていた。

先週、新しい真っ赤な首輪が犬に付けられていた。でも飼い主の姿は無い。
今日また行ったら、リードを持ったおじさんに連れられて、元気に、嬉しそうに散歩していた。
連れと「あの犬かな?」って話していたら、おじさんが気づいたのか話しかけてくれた。
おじさん曰く、ずっと前から気になってはいたが触らせてくれないもんだから
こりゃ持久戦だ!と思って、少しづつ仲良くなっていく作戦を取ったそうな。

離れたところから餌を置き、
それを1ヶ月続けたところ、自分から寄ってきて触らせてくれるようになった。
チャンスだ、と思い持っていた首輪を付けたが、逃げられてしまった。
でも翌日も寄ってくるから、餌付けは続けた。
で、大晦日にとうとう家に連れて来る事ができた、と。
どうやら今日が初めての散歩だったらしいが、犬の目は輝いていたし、毛並みも前より良くなっていた。
幸せそうだったし、触らせてくれている間も尻尾をぱたぱた振っていた。

本当に良かったな、と心から思ったよ…
623へこみ:2008/01/03(木) 17:00:51 ID:JrxDy7Nm0
。・゚・(ノД`)・゚・。 あうあうっ新年早々いい話!   明日からの仕事の力が出てくるよ〜
624なごむ:2008/01/03(木) 17:00:58 ID:Qy+/sJClO
>>622
よかったなあ…わんことおっちゃんに幸あれ。
625なごみ:2008/01/03(木) 18:11:40 ID:zFnTMfbL0
ロイター新聞社のくま成長期。
ttp://jp.reuters.com/news/pictures/slideshow?collectionId=1316#a=1

白くて可愛い。
626なごみ ◆sFHQC2eGv2 :2008/01/03(木) 18:42:18 ID:qQUVuWHy0
>622
犬好きな自分には、たまらなく良い話だ。泣いた。
>623も明日からの仕事ガンバレ。
627なごなご:2008/01/03(木) 19:47:55 ID:A7I2vNk90
いぬ良かったな!
こっちまで嬉しくなってきたよ!いい話ありがとう
いぬもおっちゃんも622もいい年になりますように

くまも可愛いな。子犬のようだ(´∀`)
628なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/01/03(木) 20:27:30 ID:77gFH5oq0
>>625
(*´∀`)モフモフ〜

最後の方に出てきた白木の物体はなんだろうと思ったら、
お誕生日のろうそくをかたどったオモチャかー。
1歳でアレって…デカいなー、やっぱり。
629なご:2008/01/03(木) 20:58:27 ID:Vo6e+7VT0
630なごみ:2008/01/04(金) 00:10:03 ID:7Fqr10YR0
>625
6と17が特になごむなぁ。いい2ショットだ(´∀`*)ホンワカ
631なご ◆14Z.bo9NJQ :2008/01/04(金) 06:05:14 ID:sQaxgBHAO
落ち込んだ時に見たら和んだ。
http://c-others2.2ch.net/test/-/mesaloon/1118344201/
632なご ◆g0A3JSu6AE :2008/01/04(金) 08:45:25 ID:kBuJfQCcO
633なご:2008/01/04(金) 09:07:37 ID:4Nu1pfgY0
746 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2008/01/04(金) 02:51:09 ID:8q9eQkS9
今日、ものが焼ける匂いがして弟の部屋を開けると部屋で七輪を前に座っていた。
練炭自殺キタと動揺して「うあがぁぁあ」と変な叫び声と涙を出しながら弟を部屋から引きずりだしていた。
なんで悩みに気付いてやれなかったんだ!とかアホみたいに短時間に色々駆け巡った。



ごめんなさい。牡蠣とホタテですか。
換気には気をつけろよ。
634なご:2008/01/04(金) 11:41:03 ID:2HTN72bR0
>>633
ここに貼られるくらいだからオチは読めたけど
最後の一行に愛が感じられてさらになごんだ
635なごむ:2008/01/04(金) 12:11:14 ID:Z9As5a1W0
>>633
牡蠣とホタテ、なんつーごちそうを家族に内緒で食そうとしてたのに、
兄?姉?はやさしいんだな。食い意地の張った家族なら家庭不和の始まりだぜ。
636なご:2008/01/04(金) 12:55:21 ID:9hkU3yon0
世界の 『珍名』 所
ttp://ankyo.at.infoseek.co.jp/chinmei.html

エロマンガ島 (バヌアツ)
チンコ川 (中央アフリカ東部)
チンポー湖 (中国)
バカ山 (インドネシア)
アホ (米国アリゾナ州)
ハゲ (韓国)
マルデアホ (アルゼンチン)
スケベニンゲン (オランダ)
ぷに (ニュージーランド)
女体山 (香川県さぬき市)
浮気 (滋賀県守山市)
快楽 (佐賀県神埼市)
漫湖 (沖縄県)
珍小島 (北海道虻田郡虻田町)
馬鹿川 (青森県北津軽郡中里町)
巨根橋 (鳥取県日南町)
のぞき (長野県下高井郡山ノ内町)
637なごみ:2008/01/04(金) 13:20:21 ID:2wHKy9eV0
北海道の
「オレウケナイ」「ヤリキレナイ」両川のことも忘れないであげてください。
638なご:2008/01/04(金) 13:21:51 ID:nzBH5YyX0
ニュージーランドの地名なのに
ついひらがなで書かれてる「ぷに」w

「プニ」じゃ微妙に可愛くなくなるもんな
639なごみ:2008/01/04(金) 16:49:55 ID:x+C4e5WW0
>浮気 (滋賀県守山市)

こいつは「うわき」ではなく「ふけ」と読むが、まあ読めないわな。普通はw
640なごみ:2008/01/04(金) 17:10:13 ID:9MYvyaNZ0
岐阜県岐阜市の尻毛(しっけ)のことも加えてあげて下さい。
スーパー尻毛とかあるんだぜ。
641なごみ:2008/01/04(金) 17:31:06 ID:Is7peQEP0
東京都世田谷区の下野毛も加えてちょーだい
642なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/01/04(金) 19:42:49 ID:oIBvdnU30
おまいら、下ネタには実に食いつきがいいな。
大好きだ!
643なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/01/04(金) 19:57:55 ID:88fBCHtQO
尻手も仲間に入れて
644なごむのかこれはww:2008/01/04(金) 20:17:14 ID:6R6TT9xH0
長野には女体入口というバス停があったような。
645なーご:2008/01/04(金) 20:26:08 ID:MSvZ4ucK0
>>644
(;゚∀゚)=3
646なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/01/04(金) 20:45:37 ID:kDbYxbHw0
なんで女体山を上げて男体山を忘れるんだw

バカといえば、スペイン語で「バカ」は牛肉(雄牛だか牝牛だか)のことで、
しかもニンニクが「アホ」なんだよね。
そんで、接続詞は「de(デ)」だから、ニンニクステーキは「バカ・デ・アホ」に
なるというw
647なごみ:2008/01/04(金) 21:10:56 ID:k5AsgvhH0
長崎にある「女の都」(めのと)も加えてあげて
648なごみ:2008/01/04(金) 21:16:05 ID:ReFTmsD80
ちなみに「カツオ」はイタリア語で「ち○こ」なんだよな
649なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/01/04(金) 21:34:51 ID:4pCSwpxw0
>>646
女体だとエロスな感じがするが
男体だとマッシヴなイメージになるからじゃないか。
それはそれで萌えるけど
650なご:2008/01/05(土) 01:00:10 ID:3Z1npdYf0
>>648
知り合いのイタリア人に
「日本ではカツオ(正しい発音は『カーツォ』らしい)を干して削ってスープを取る」と言ったら
苦笑いしてたぞw
651なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/01/05(土) 01:25:28 ID:HTsm0Qyl0
>>650
イタリアに留学・下宿してた人の話…として広まってるネタを思い出した。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
実家からいろいろ送ってきたのを広げてたら、家主のオバチャンが
「日本人はどんなものを食べてるんだ」と興味津々だったので、梅干(プラムの
塩漬け)とか主食のライス、パスタに似た食べ物もあるよ!と整理がてら
説明してたら、「その木の枝みたいなものはなんだ」と訊いてくる。

まるごとのカツオブシは珍しいだろうな、と「カツオの干したのだよ」と答えたら、
いたく感心したようでしげしげと見ている。
「日本ではこれをけずって食べたり煮たりするんだよ」と、削り器で削ってつまんで
口に入れたら、なにやら悲鳴を上げて飛び出していってしまった。

後に、「カツオ」のイタリア語で意味するところを知り、オバチャンがたぶん「ウタマロ」とか
「ホクサイ」とかから連想したであろう事象を考えて、自分(もしくは日本人)はいったい
どんな人物だと思われたんだろう、と、ちょっと落ち込んだ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
652なご:2008/01/05(土) 11:18:47 ID:ef86Q625P
佐賀の「姉」バス停、滋賀の「妹」バス停は仲間に入る?
653なご:2008/01/05(土) 14:19:37 ID:YIW3vpFj0
それは652の個人的趣味すぎるので却下
654なご:2008/01/05(土) 14:29:59 ID:DuvKFcTr0
>>636
チンコ川って実在したんだ…しかも中央アフリカに

ターちゃんで読んで嘘だよなあって思ってた
655なご:2008/01/06(日) 06:49:46 ID:azaofZOc0
前にテレビで見たが
アイルランドにボイン川もあるんだぜ
656なご:2008/01/06(日) 08:42:15 ID:2Z8xV6xg0
コピペだけど

734 可愛い奥様 sage New! 2008/01/05(土) 18:46:36 ID:RfowM5o+0

起きたら旦那が急な仕事入ったらしくいなかった。
テーブルの上に「1000円借りるね」のメモ。
冷蔵庫に貼ってあるへそくりの封筒見たら千円減ってた。
こんなあっさりばれてるとは思わなかった
今考えたら、たまに増えてたきがする
657なご:2008/01/06(日) 09:02:13 ID:gOE37GW/O
増やしてくれてたんだww
658なごなご:2008/01/06(日) 09:25:41 ID:OKEe/Nvs0
あははははwww
659なご:2008/01/06(日) 09:49:46 ID:u5oE1gI8O
いい旦那だなー(*´∀`*)
奥さんも可愛い
660なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/01/06(日) 14:18:01 ID:frR/uzChP
ずれたらごめん。子年AA

【審議ちゅう】

   (⌒ー⌒) (⌒ー⌒)
(⌒-⌒)´・ω)(・ω・`(⌒ー⌒)
(  ´・ω ー⌒)(⌒ー⌒)ω・` )
| U(  ´・) (・`  ) と ノ
〜-u (l    ) (     ノu-u'〜
    〜'u-u'  `u-u`〜


               _
            /´  `フ
           /      ,!
           レ   _,  r ミ       (⌒ー⌒)
          /  `ミ __,xノ゙、      r(   ´n
.         /        i        >   ,/   (⌒ー⌒)
         ,'    .     ,'     〜'oー、_)     r(   n)
        ;     ',  l  l                `/  <_
        i       |  | |              〜'し -一┘
      ,.-‐!     ミ  i i                     (⌒ー⌒)
     //´``、    ミ  、 ー、                   ( ´・ω)
.    | l    `──-ハ、,,),)'''´                 〜、/  っっ
     ヽ.ー─'´)                   (⌒ー⌒)   └ー-、ぅ
        ̄ ̄                      r、´・ω・))
                  (⌒ー⌒)      >  _/´
        n__n        (´・ω・`)    〜'し-一┘
      (⌒ー⌒)ノ         c'   っ
    c('・ω・`)っ      〜(_,'ーo'
661和津:2008/01/06(日) 14:36:20 ID:ZCGCgbt4O
>>660
ぅわっかわいいいぃぃぃぃっ!
662納言:2008/01/06(日) 15:24:58 ID:WVM4VqPd0
「誰がぬこの首に鈴をつけるか」審議中に
御大登場ってかんじかw
663なごみ:2008/01/06(日) 17:58:31 ID:Nqop829k0
310 名前:神これ 投稿日:2008/01/05(土) 23:07:45 VlZHTPSl0
? ?
着物は男女ともに左身ごろが上だよな。 yの字みたいにさ


316 名前:神これ 投稿日:2008/01/05(土) 23:47:39 2iD+RspW0
はいはい着物好きの私が来ましたよ。
右前というのは*自分から見て*右側の身ごろが手前に来ること。
つまり左側の身ごろが上になる。
わかりづらいと思う人は
「後ろから抱きついた人が右手を突っ込んでおっぱいさわさわ出来る着方」
と覚えるんだ。

318 名前:神これ 投稿日:2008/01/05(土) 23:57:50 bcMrmsHZ0
>>316
お前のおかげで絶対忘れない覚え方が分かった
愛してる

325 名前:神コレ 投稿日:2008/01/06(日) 12:56:13 EOO/0KWU0
普通に右手で財布入れやすいほうじゃいかんのか

329 名前:かみこれ 投稿日:2008/01/06(日) 14:12:39 WUPs0HtT0
>>325
なんの為の乳だと思ってる。

------
この覚え方ならもう絶対忘れません。
664なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/01/06(日) 18:52:18 ID:KliiZovZ0
316が好きなのは、着物じゃなくておっぱいだと思うんだw
665なご ◆g0A3JSu6AE :2008/01/06(日) 18:59:23 ID:5VmGTKma0
いや、それはむしろ329じゃないか?w
666なご ◆14Z.bo9NJQ :2008/01/06(日) 20:56:56 ID:zENh75ZvO
コンビニお兄さんを知ってる人はチラ裏159を見ると幸せになれるよ

ついでに自分のなごみ

だいぶ前にここで「うちのコンビニ常連の小学生の女の子が金欠だと言うので、
百円菓子で作れるバレンタインのお菓子を教えた(要約)」の者なんだけど、
こないだ中学生になったその子たちとばったり再会したよ
あの時あげたチョコ菓子がきっかけでつきあい始めたらしい
二人ともすっかり大きくなって今年は高校受験、一緒の高校を受けるとのこと
それぞれが行きたいコースのあるところが一校だけ見つかったので…
電車で片道1時間半だけど二人一緒なら平気です(*´∀`)(゚∀゚*)ネーと、
盛大にのろけてくれておばさんごちそうさまですな感じでなごんだ
それにしても、うちのばっちゃがじっちゃを、叔母が叔父を、
おかんがおとんをオトした我が家の伝家の宝刀(゚Д゚)ヌゲーと思った

667なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/01/06(日) 21:01:49 ID:pa8z9bRy0
今すぐそのレシピを教えるのだ。
668なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/01/06(日) 21:02:24 ID:Yx0FXl8N0
>>666
そんな伝統と実績のあるレシピなのか!
669なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/01/06(日) 21:15:26 ID:sDb4Lnc10
チラ裏見てきた。良かったなぁ……すっげえ和む。
>>666
ありがとうついでにそのレシピ教えてつかあさい。
670なご美:2008/01/06(日) 21:32:55 ID:wAua/8Wc0
>>666
そ、そんなレシピ教えて欲しいなんて思ってないんだからね!!
671なごみ:2008/01/06(日) 21:34:02 ID:3sqGUOvH0
特におとしたい相手もおらん私だが、お菓子作りスキーとして純粋にそのレシピは知りたい。
672なご666:2008/01/06(日) 21:37:10 ID:zENh75ZvO
期待させてるようで悪いがそんなたいしたものじゃないんだ
砕いたビスケットと溶かしたチョコを混ぜてバットに敷き詰め平らにならし、
その上からさらに溶かしたチョコを流し込んで好みで飾りつけをして、
あとは固まったらクッキー型や包丁などで好きな形に切り出すだけ

ばっちゃは甘いもの好きなじっちゃのために思いっきり甘いものを作り、
叔母は食べやすいようにスティック状にしてオーブンシートの持ち手をつけ、
おかんはおおざっぱなのでちょうどそこにあったリッツで作ったらしい

じっちゃ「アマー(*゚Д゚*)ウマー」
叔父「受験勉強の差し入れでもらった。食べやすくしてあってその気遣いに惚れた」
おとん「甘じょっぱくて(*゚Д゚*)ウマー」

ばっちゃいわく「男なんて料理で落ちる。好みを把握してれば倍率ドーン」とのこと
ちなみに既婚者の恩師に「お前を嫁に欲しい」とまで言わせ、
妹とその初恋の人をくっつけた伝家の宝刀チョコ菓子編2号もある

673なごみ:2008/01/06(日) 21:44:56 ID:3sqGUOvH0
特におとしたい相手もおらん私だが、お菓子作りスキーとして純粋にそのレシピは知りたい。
674nago:2008/01/06(日) 21:45:44 ID:r+CTDElL0
>672
その2号のレシピもkwsk!
675666=672:2008/01/06(日) 22:02:07 ID:zENh75ZvO
温めてインスタントコーヒーを溶かした生クリームとチョコでガナッシュを作り、
丸口金をつけた絞り出し袋に入れてラップを敷いたバットの上に棒状に絞り出す
凍らせる勢いでキンキンに冷やしたあと食べやすい大きさに切り手早く丸め、
もう一度冷やしたあとコーティング用のチョコでコーティングして固める

パキパキしたチョコの中からほろ苦い生チョコがとろっと出てきて(*゚Д゚*)ウマー
甘いもの苦手な人にもおすすめ、あとコーヒーの代わりに紅茶を使ったりもできるよ
676なご:2008/01/06(日) 22:08:59 ID:3O4ofL3h0
特に落としたい相手もいないがテキストファイル「殿下の宝刀」と名づけて保存した。
677なごみ ◆ROS19kgXaY :2008/01/06(日) 22:21:31 ID:2pPubfo60
>676
「殿下」の宝刀だと高貴なお方のお腰の剣のようだw
678まごみ:2008/01/06(日) 22:24:12 ID:ZZSIGMxU0
股間はお腰に入りますか?
679なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/01/06(日) 22:35:12 ID:KliiZovZ0
よし、早速作ってみるか。
……で、誰かディスプレイの向こうにコレを送る方法教えてくれ。
680なご:2008/01/06(日) 22:35:26 ID:KhqH3ZE+0
干支注意
>660を見たあとに見ると、和んだ
何でそんなに密度高いんだw

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080106-00000010-jijp-soci.view-000
681なごみ:2008/01/06(日) 22:49:40 ID:W5TgVmaD0
>>680
かわえええええええええええ
ねずみは弱い動物だからくっつくの好きだよ
特に同腹兄弟だと山積みになってお鏡餅状態で寝るよ
しかしひゃっぴき!見に行きてえ!
682なごみ:2008/01/06(日) 23:07:55 ID:RLWxRUbL0
ハムスターは大きいのは仲悪くなっちゃうけど
ロボロフスキーは大きくなっても仲良しなんだよね
だから鈴なりになって寝たりこっち見たりする
683なご:2008/01/06(日) 23:34:04 ID:zENh75ZvO
(⌒−⌒)(⌒−⌒)(⌒−⌒)(⌒−⌒)(⌒−⌒)(⌒−⌒)(⌒−⌒)(⌒−⌒)(⌒−⌒)(⌒−⌒)
(・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・)
684なご:2008/01/06(日) 23:36:07 ID:zENh75ZvO
盛大に失敗した(´・ω・`)ごめん
685なご:2008/01/06(日) 23:39:16 ID:3UWtbstM0
>>683-684
ドンマイw
耳が顔(⌒−⌒)に見えるw
686なごみ:2008/01/07(月) 00:52:33 ID:fSHYRDoQ0
>>675
一行目がよくわからないんだけど、
温めたコーヒーと生クリームを混ぜて、それ+チョコでガナッシュを作るってこと?
読解力なくてスマソ
687にゃご:2008/01/07(月) 00:59:50 ID:7coGa1TQ0
>>686
温めた生クリームに、インスタントコーヒー(粉末)を投入して、
それにチョコを混ぜるんだと思う、多分。
コーヒーが液体だと、水分多すぎて、
半生くらいの硬さには固まらない気がするので。
688なご:2008/01/07(月) 01:02:53 ID:YVMJAjhf0
生クリームを弱火なり湯煎なりして温めて、その中にインスタントコーヒーor紅茶を溶かし入れて風味付け。
↑にチョコを加えてガナッシュを作る。
てことなんじゃ?
689なご:2008/01/07(月) 01:04:01 ID:YVMJAjhf0
リロードしてなかった…
レス被っちゃってすいません
690なごみ:2008/01/07(月) 01:06:55 ID:Lg2I5WW50
>680
すんごい可愛いんだけど、台所にパン放置するのは止めようと思ったよ…
691なごみ:2008/01/07(月) 01:08:43 ID:fSHYRDoQ0
>>687-689
そういうことか!
ありがとう、よくわかった。
>>675もありがとう。今度作ってみる。
692なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/01/07(月) 01:13:44 ID:0Dlb1Tlz0
「ガナッシュ」でぐぐるとわかるけど、生クリームは一度沸騰させるんだよ〜
火を止めたとこに削ったチョコ投入して、がーっとかきまぜてると
ツヤよくほどよい固さのクリームができる。

事前にインスタントコーヒー足すのは盲点だったな、今度やってみよう。
693な ◆g0A3JSu6AE :2008/01/07(月) 01:25:17 ID:KOi6XUjn0
何スレだか一瞬分かんなくなったw
694なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/01/07(月) 01:27:36 ID:lDUX7Mlh0
皆で自分の嫁を落とすスレです。
695なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/01/07(月) 01:53:25 ID:KOi6XUjn0
ああ、現自ジャンルの最愛キャラなら落とせるかもなあ…と素で納得してしまったww
696なごみ:2008/01/07(月) 01:55:06 ID:pXfrsIaj0
まず次元を壁を越える方法をマスターしなければいけない俺は…
697和み:2008/01/07(月) 01:57:36 ID:165jUNvJ0
フォトンに期待
698なごみ:2008/01/07(月) 11:17:50 ID:+F2A0n8Y0
某携帯スレより

724 白ロムさん [sage] Date:2008/01/06(日) 14:45:37  ID:GIurx2Af0 Be:
    メールで「おねがいします」で変換押すと
    毎回、「します」が消えるんだが何だこれ?

    オレのだけか?微妙にムカつく・・・


    オレのが何か変な設定になってんのかな?

748 白ロムさん [sage] Date:2008/01/06(日) 20:31:31  ID:Ol9NJnRU0 Be:
    >>745
    俺も何度も試してみてるけど普通に変換できる。
    ひょっとして「おねがい」と「します」に分けて変換するとそうなるのかと思った。
    なので試しに「おねがい」と「します」に分けて変換してみた。
    けどやっぱり普通に「お願いします」になった。
    それどころか「します」の予測変換候補に「志摩スペイン村」とか出てきた。
    どうなのよ。

749 白ロムさん [sage] Date:2008/01/06(日) 20:40:20  ID:6TdqGfEm0 Be:
    お願い志摩スペイン村www

764 白ろむさん [sage] Date:2008/01/06(日) 22:26:23  ID:qi6QuSav0 Be:
    鳥取三洋の担当社員が、小さい子どもにねだられて、鳥取から連休に家族サービスで旅行に行ったから、
    「お願いします」→「お願い志摩スペイン村」なんじゃ。

    発売後、実用した社員からのお知らせで上司が気づいて、改良ロットでバクとりしたんたんじゃの。

------------------------------------------------------------
想像したらなごんだ。
699なご ◆14Z.bo9NJQ :2008/01/07(月) 16:51:31 ID:8CKs/5G50
700なご:2008/01/07(月) 23:18:04 ID:UxM6BhPH0
年明け和み
ttp://ayacnews.blog57.fc2.com/blog-entry-1483.html

年玉あげる側の人間も、こういうの見ると嬉しいだろうな
701なごみ:2008/01/08(火) 11:38:33 ID:CzXeEDGIO
   ∧_∧∩ ヤホーイ
   ( ゚∀゚)彡
  ⊂ ⊂彡
   (つ ノ
   (ノ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1171975586/

今年初なごみ。
この類のスレにしては(*´∀`*)
702なご:2008/01/08(火) 12:42:33 ID:e+oc+sB50
703なごなご:2008/01/08(火) 12:53:55 ID:AnJ3QRqE0
>702
ちょっと不気味w
704なご:2008/01/08(火) 12:54:59 ID:TCLHrJWE0
>>702
とても素人さんには見えないw
705名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/01/08(火) 15:51:23 ID:9tyAmuTD0
>702
なんだこれは!w
パッケージのカンカンバッグとねずみのぬいぐるみ(おまけ?)がかわいい
706なご:2008/01/08(火) 15:52:04 ID:9tyAmuTD0
名前ミスッた・・
707なごみ ◆PXvEFtp/Qk :2008/01/08(火) 22:05:43 ID:oYMUvnqg0
我が家のなごみ。長くてスマン。

父が、あんもちの所在を聞いた時の話
トーチャン「ネーチャンが持ってきたあんもちは冷蔵庫になおしとっとかな? 食べた?」
カーチャン「(゚Д゚)食べたよね?」
(゚Д゚)「食べた!」
トーチャン「2個とも食べた?」
(゚Д゚)「何個かはわからん。焼いてないから知らん! カーチャン何個焼いたの?」
カーチャン「カーチャンは焼いてない」
(゚Д゚)「……!!!」
(゚Д゚)「焼いた人がいないなら、モチ食べてない……」
カーチャン「ネーチャンが焼いてくれたんでしょ?」
(゚Д゚)「覚えてない。焼いてないなら食べてない。食べた自信なくなってきた。
    ぜんざいにモチ入れて食べてばっかりだったもん。
    食べたのぜんざいで、あんもちじゃない!」

妹よ、私はお前に餅焼いてやったよ。1つだけね。何個持って行ったかも覚えてないし残りも知らん。
解決したように見せかけて、あんもち事件は迷宮入りになった。

708なご:2008/01/08(火) 22:35:17 ID:uWsfma9LO
あんもち……?

709なごみ:2008/01/08(火) 22:39:02 ID:Mns4rEw90
あんこもちの事かな?
でもあんこつけて焼いたの?冷蔵庫になおしとっと?
710なごみ:2008/01/08(火) 22:43:06 ID:Lg75x76T0
なおすって、どこどこに「戻す」って方言じゃなかったっけ?
父ちゃん萌えす
711なごみ:2008/01/08(火) 22:52:06 ID:oYMUvnqg0
わかりにくい上に方言入っててすみません。
あんもち=あんこが中に入った餅です。
冷凍庫に入れて保存して置けば、チンしていつでも食べられるので非常にウマーです。
大宰府に売ってる梅が枝餅みたいなイメージでお願いします。
712なご:2008/01/08(火) 22:56:22 ID:5/SnRGW6O
なおす=しまう
あんもち=あんころもち
自分の地元ではこういう意味。
713なごなご:2008/01/09(水) 01:52:05 ID:5tnbHV/Z0
同じ九州人みつけてなごんだ
梅が枝餅うまいよな
あったかいやつ
714なごむ:2008/01/09(水) 05:16:01 ID:29Q1aPgV0
>>713
梅が枝餅、どこのが美味しい? 
通販しようと思ってるんだけど店が多過ぎて判らない。
715なご ◆14Z.bo9NJQ :2008/01/09(水) 05:39:23 ID:QTIZPLPE0
713じゃないが、好みにもよるからとりあえず安いとこにしとけ。
私が「甘すぎなくてウマー」と思う店は家族に「味が薄い」と大不評さ
716なごみ:2008/01/09(水) 06:00:46 ID:hAC0DhIt0
⌒ヽ         /                  /
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |
           .\ \  \               |
   ○      / \ \  \           |
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  / ∧ ∧   \ \  \     .|     /
 \   \\ ./ .(・ω・)  /.\ \  \    |    /
   \   \\ ∪  ノ '      \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       _\ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄     _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄  .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \  
    ゚   o   。   .\   \/     |   クリスマスか・・・
   。              ̄ ̄ ̄      \__________



ちょっと過ぎちゃったけどなごんだので
717なごーん ◆g0A3JSu6AE :2008/01/09(水) 11:18:13 ID:nJLLKFIO0
まとめの人いつも乙
雑煮…? と突っ込みたくなり
全国雑煮分布を物凄い勢いで検索したくなる
結構なお点前でございました
718なごみ:2008/01/09(水) 15:39:44 ID:FoxTcpgs0
>714
梅が枝餅認定協会(正式名は違うかも)が認定した店なら
基本的に味は同じはずなので、そゆとこで買うといいと思う。

ネット通販の実体はしらないけど、安いのは偽物だったりするので
あまり安さにつられないで欲しい。
719なごむ:2008/01/09(水) 20:38:46 ID:29Q1aPgV0
>>718
認定協会が有るのか! ありがと、ちょっと探してくる。
720なご:2008/01/09(水) 20:55:13 ID:dAhL34dC0
お菓子板に梅ヶ枝餅協同組合会員さんの書き込みがあった。
皮が共通で餡が違うらしいよ。
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1069945939/233

721なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/01/09(水) 20:56:27 ID:3R7m1ZY+0
>717
まとめの中の人は、多分、俺と同郷(砂漠の東側)
正月はアレと甘い黒豆(年齢と同じ数)をかき込むのが慣わし。
722なごみ:2008/01/09(水) 21:56:32 ID:Y1RW3Wq90
……黒豆って甘いものだよな?
あれ、違うのか…?
723なご:2008/01/09(水) 22:19:24 ID:mH4R5NGO0
>>722
ソラマメを使ったしょうゆ豆の事を我が家じゃ黒豆とかたまに言ったりするぜ
つか醤油豆が郷土料理だって今知ったよ…
724ngm:2008/01/10(木) 00:14:04 ID:yJO5Ge/u0
ソラマメをを薄皮ごと食うか
大豆を煮るときに砂糖やみりんをどのくらい入れるか
雑煮の餅は焼くのか
等の話題は抗争必至なんだぜ
725なごみ:2008/01/10(木) 00:17:41 ID:PPM4dFHv0
餅は丸いものか、四角いものか、も意外と意見の分かれるところだ。
726なご:2008/01/10(木) 00:18:15 ID:/71etenA0
>>724
おおぅ… すまんかった
これやるから来年の雑煮に使ってくれ

つ あんもち
727なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/01/10(木) 01:14:47 ID:FSWTK8bn0
このスレだったっけ、元はどっかからの転載だと思ったけど、
外国の人に餅を見せて「これは米でできている」と説明したら
「こんなに巨大な米があるのか!!」と驚かれたって話。

あれはやっぱり丸餅だったんだろうか。
728なご ◆g0A3JSu6AE :2008/01/10(木) 02:16:59 ID:U2CAsBq8O
>>727
>>286だね。

関係無いけど、これ読むと母と息子のメールのコピペを思い出す…。
729なご:2008/01/10(木) 08:41:44 ID:0bEpG/Dk0
>>727
「これは日本人がとても大好きな食べ物で最低でも年に一度は食べるのだが
毎年これで何人もの人が亡くなっている危険な食べ物でもある」
と言ってフォーリナーをドン引きさせたという話もあったような

このままではちょっとなごみづらいので追加
餅が喉につまった時の最終手段は掃除機だ
余裕があればノズルにストッキングかぶせて
吸い出した餅がひっかかるようにしとけば、掃除機がおしゃかになる心配も無い
人命かかってる時に掃除機位なんだと思うかもしれないが、
次の掃除機買う前にまたつまらせる可能性が無いとも言えんしな
730なごむ:2008/01/10(木) 14:08:41 ID:HDX2jJVyO
>>708-709
亀だけど、冷蔵庫にあんもち入ってたから写メってみた。
イメピタ使うの初めてだから失敗してたらごめん。

ttp://p.pita.st/?iturw285
731nago:2008/01/10(木) 14:15:01 ID:ldit6NYm0
>>730 乙
お餅で、と来られると続きをついつい待ってしまうなw
732なごみ:2008/01/10(木) 14:21:34 ID:rRCKpvUH0
>>730
うpありがとう!
あんもち初めて知ったよあんもち
こういう食べ物は大福しか知らなかった
733にゃごや:2008/01/10(木) 14:26:16 ID:/71etenA0
>>730
節/子それイメピタやない ピタや!
734なごむ:2008/01/10(木) 14:32:41 ID:HDX2jJVyO
>>733
?…、これイメピタじゃないのか??
イメピタとピタの違いが良く分からんが見れたのなら良かった。

うをッ、何故かあんもちの説明文が途中で消えてる!
『あんもちは中にあんこが入ったお餅で、焼かなくても柔らかくてウマー』
と書いてます。
735にゃごや:2008/01/10(木) 14:34:15 ID:/71etenA0
>>734
イメピタは一つのページに1枚しか画像が晴れなくて
ピタは全部で9枚か10枚くらいまで貼り付けることが出来ますよ
736なごむ:2008/01/10(木) 14:35:21 ID:whzz7CtC0
>>734
イメピタはこっちw
ttp://imepita.jp/
737なご:2008/01/10(木) 14:42:36 ID:TyMQxzHD0
ピタとイメピタを混同してた734になごんだw
あんもち、いいね。タベタス。
738なごむ:2008/01/10(木) 14:44:01 ID:HDX2jJVyO
>>735-736
そっかー、ひとつ賢くなった。二人共ありがとう!
ではROMに戻ります。
739なごみ:2008/01/10(木) 21:16:58 ID:VvpIzu0C0
708 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 23:20:42 ID:fYozkDdV
紅白のガクトを見て職場のアメ人が
「○○サーン(俺)、フーリンカザーンってどういう意味デスカー?」って
聞いてきたのでプア英語で
「ふぁすとらいくあうぃんど、さいれんとらいくふぉれすと、
あたっくらいくふぁいやー、あんむーばぶるらいくまうんてん」
って言ったらオウ!クール!フーリンカザーン!って喜んでた。
急ぎの仕事ではりー!って言うとOK!ライクウィンド!とか
応用までする始末だった。


777 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/09(水) 15:35:58 ID:3aR2m7C3
708のアメ人続報。
アメ「○○サーン、オニワーバンとはナンデスカー?」
俺「お庭番いずにんじゃ。じゃぱにーずMI5」
アメ「おおおお!MI5!…でもニンジャ、もういない(´・ω・`)」
俺「のー、いるいる」
(伊賀だか甲賀だかの市議会が忍者ルックだったときの画像出す)
アメ「ホワッツなんとかかんとかふじこ!」
俺「にんじゃみーてぃんぐ」
アメ「うぇあなんとかかんとかふじこ!」
俺「いっつしーくれっと。びこーずMI5。ぜいうぉっちんぐあす」
アメ人はキョロキョロしながら部署に帰っていきました。
740なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/01/10(木) 21:33:35 ID:GZ0C9n6I0
>739 続編w嘘教えるなよww しかしなんたる可愛さ(´∀`*)テラなごんだ
ライクウインド! が「なるはや」に変わるオトナ語として広まればいいな
741なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/01/10(木) 21:37:00 ID:b9cCKxb70
>739
なごむw
ライクウィンド!とか実生活で活用したくなったじゃないか
742和み:2008/01/10(木) 21:42:35 ID:9Z5opDhV0
>>739
テラ和んだww
失礼かもしれないが、アメリカ人さんも可愛いなぁwww
743なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/01/10(木) 22:52:22 ID:YBHecTz00
>739 ライクウインド!て。いいなあw


ミステリ板より

822 『 名無しのオプ 』  2007/12/08(土) 23:12:56 zj3Tyk4V
火はもう完全に建物全体に回っていた。
しかし、まだ明/智は肝心のものを見つけられなかった。焦る。
そのとき、突然、暗闇に声がした。
「ハッハッハ 明/智くん。私ならここだよ」
明/智は声をするほうに顔を向けた。上だ! するとどうだろう。
そこには気球に乗って空に舞い上がる男が見えるではないか。
「残念だったね。もう少しだったがね。明/智くん」
「くそっ! またもこの屈辱。おい、鉄砲を持ってる者は撃て!」
明/智に命じられて幾人かが鉄砲を発射したが当たらなかった。
「それでは、さらばだ。明/智くん、また会おう!」
「くそう! 待て! 信/長!」
744なごみ:2008/01/10(木) 23:02:52 ID:CLjsbNt/0
>>743
ガ/ス/パ/ッ/チ/ョ/の信/長だったらいいのにと
ちょっとしんみりした(´・ω・`)
745なごみ:2008/01/10(木) 23:41:46 ID:KgifOoIx0
>>743
最初見たとき明智って探偵の明智かと思ったw
信長の死の謎を探っている時空探偵明智の目の前を
華麗に過ぎ去る信長の話が脳内を駆けめぐった
746なごみ:2008/01/10(木) 23:46:07 ID:Q86d5+zR0
>>744
同じこと思った
そして爽やかにタンスから登場
747:2008/01/11(金) 00:29:28 ID:xHrQG/nh0
た 大変だ ガチャピンがムックとけんかをしたぞ!!!
748なごみ:2008/01/11(金) 01:36:14 ID:zsMhHXsd0
>>746
「来ちゃった♪」
749なごみ:2008/01/11(金) 10:32:22 ID:seKhcf2C0
436 名前: スペースNo.な-74 [sage] 投稿日: 2008/01/10(木) 16:30:45
 ニス盛りやってみたいと思って値段調べて
 gkbrして布団に潜って泣いてしまった

 もう一冊本が作れるじゃんかよー

-----
なんか可愛くてなごんだw
750なご:2008/01/11(金) 13:09:24 ID:JFy0jgws0
>>749
可愛いなwww

-----

静岡 VS 山梨
654 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2007/12/13(木) 12:22:33 ID:XpmAOvNq0
ところで静岡と山梨はずっと敵対してるっていう噂は本当?

656 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2007/12/13(木) 13:15:42 ID:P9lPg6x60
>>654
そんなことないけどな。
あ、富士山は静岡の山ね。

657 名前:水先案名無い人[] 投稿日:2007/12/13(木) 13:29:11 ID:9q8gTaVr0
>>654
全然そんなことないよ。富士山だって快く静岡に貸してるぐらいだし

-----

ホントにこんななの?www
751なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/01/11(金) 13:13:14 ID:a7TnRf5h0
愛知の尾張と三河みたいなもんかww
最近じゃそうでもないみたいだが、同じ県内なんだから仲良くしろと。
752nagomi:2008/01/11(金) 13:31:31 ID:KRWQQJ3v0
四国のどこだっけ?
水をめぐって洒落にならない争いしているよね
あと、白虎隊のところと長州薩摩
753なごみ:2008/01/11(金) 14:07:07 ID:HYkFwfBn0
会津は薩摩は許すが長州は許さん、というスタンスだったはず。

----------
生活板会話スレより

No.659:おさかなくわえた名無しさんsage [2008/01/08(火) 23:13:54 ID:rVTVYhKV]
本屋で、
すたすた入ってきた客「すいません、黒魔術の本はどこですか」
店員「はい、こちらになります」
あるのかよ。しかもスムーズに案内できるのかよ。あと何に使うんだよ。

----------
659の畳み掛けるようなツッコミにワラタ
754なごみ:2008/01/11(金) 14:55:46 ID:B1KcqL9Z0
青森も津軽と南部は元々別の藩だからイマイチ仲が悪いと聞いた事がある
真偽の程は不明だがw
755なごみ:2008/01/11(金) 15:13:57 ID:dhnyi8I00
というか戦国期にもともと南部領の一部だった津軽が独立したのが
江戸期を通じてかなり不仲だった原因
青森人じゃないので同じく今はどうなのかしらない
756なごみ:2008/01/11(金) 15:45:18 ID:seHASRsI0
>>752
そこらへんは余り突付かないでくれ…(遠い目)
757なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/01/11(金) 15:58:17 ID:p97Z8Tfe0
>>754-755
そーゆー歴史を背負って、微妙にいろんな生活背景(食事から
言葉までいろいろ)に差異が生じてるところに、一番でっかい
物理的な障害として八甲田山がいるからなー。

なんつーか、同じ県内なのに、アレをぐるーっと遠回りしないと
行き来できないってのはデカいよ。
758なごみ:2008/01/11(金) 16:02:49 ID:U9XElXbyO
うちの高校は宮城だったけど、創立者が会津の人で
合宿の際に「創立者が会津から帝都に出て、いかに長州の憲兵や軍人に苛められたか」
という映画を上映する。ちゃんと俳優使った映画。
合宿所は白虎隊の墓の近くで。
759なごみ:2008/01/11(金) 16:28:09 ID:iXgHJbgq0
>>752
ネタ元が数字版の四国スレなのでURL自粛
だいたいこんな感じ
514 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/20(水) 14:14:20 ID:OzpkZ5DM0
徳「そんなに欲しいならあげても良いよ、水」
香「本当に!?」
徳「それで、香川はその代償に何をくれるんだ?」
香「なっ……!」
徳「何の見返りもないって事はないよな?」
香「うぐ……」
徳「なぁ……うどん茹でたいんだろ?」
香「――ッ、この人でなし……!」

528 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/26(火) 19:52:21 ID:ssWWJ1uY0
早明浦ダム少雨が続けば、最速で7月9日ごろに貯水率が0%になる見込みみたいですぞ
もう台風頼みだね

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182851308/より拾い物

                 水の寄越せよ           _
  こいつら…               ∧_∧     ,,,,.-‐''"´ ノ
     ∧ ∧              ( ´Д` )    ヽ,_,,,;;/いや、俺の水だから
      (. ´Д).  助けてやれよぉぉ/ ∬∬\     (Д`  )
    /   ヽ       ∧_∧  | ┌──┐|     /    ヽ
    /  、 . |   /(:::) (    ) ̄ ̄ヽ ._ ノ ̄ ̄\  |   ,  |
    |  | | !、 /     /     ヽ            \,!  | | |
    |  ヽ \/     l        l.             \/.ノ..|
 l三l |  `ゝ |二二二二l        l 二二二二二二二二二|/  |
./〜ヽ . ___| ||ヽ   |.       |  ヽ_人_ノ   /|| |___人
.|PON|...   _| ||ノ    .|      |,,.-‐''"'‐-=、、、.  !、._|| |__ つ
.|オレソ.|  ̄  ̄ | ||    ヽ_○__.丿ン゚l==   三>( || |/二二二ヽ
. ̄ ̄                 `'‐-=、三,_.,,.-''"     |(:::)すだち|
760なごみ:2008/01/11(金) 16:51:11 ID:KRWQQJ3v0
>>759
AAうまいw
ちゃんと各県の名産物持ってる

   香川
愛媛   徳島
   高知

だよね?
761なご:2008/01/11(金) 16:57:36 ID:seHASRsI0
四国の水の流れを図解するとこんな感じ

  高知発 徳島経由 香川行きです
  ―――――v―――――――――
          γ-γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄γ-γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'| ̄ ̄ヽ
          /  /           /  /    =仝=  新  世  代  低  公  害  バ  ス  =仝=      .|   .|
        _ノ_ノ______ノ_ノ_______________________________________.|   .|
       ┏┳━━━━━━━┳┓------------------------------------------------------------------ |   .|
       ┃┃徳島経由香川行┃┃.――――..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄~゙| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|   |   .|
       ┣┻━━━┯━━━┻┫||  ||  || |          |´━━`| .____ .|――――‐.|        |        |  ノ     |
       ┃_)=仝=ノ.│        ┃||  ||  || |          |┠╂┨||      ||| ̄ ̄ ̄ ̄|.|        |        | /      |
       ┃(´∀` ) │        ┃||  ||  || |          |―――||      |||        |.|        |        | /      |
       ┃⊆⊇⊂.) │        ┃||  ||  || |_____|___|,,|____________|,,||____|.|____|____|/       |
       ┣━━━━ヽ_______┃||  ||  || |○出口| S-2324           |   /――|.|↑入口|.―――.S-2324――‐|
        |___/二二/ ̄ ゙̄'''|..||  ||  ||  ./ ̄\..   モララー交通常葉| ∠二二二|二二./ ̄\ 二二二二二二二.|
       [|口口] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'[口口[]||  ||  ||―|  ∴  |―ロ.―――――――‐|――――‐.|――|  ∴  | ――――――‐|
        |.ロニニニニ[5885] ニニニロ ̄.||_,,||_,,||二|  ∵  |.二二二二二二二二.&.|._____,|二二|  ∵  |二二二二.―― ̄ =3
..        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ゞゝ二ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ゞゝ二ノ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ グォーーーン
762なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/01/11(金) 21:21:05 ID:oTrkhNkB0
鳥取県と島根県も仲が悪いよな。
常にどっちが東かで争ってるし。
763なごみ:2008/01/11(金) 22:37:06 ID:w1ryvA040
>>753
爆笑したwwwww
764なごみ:2008/01/11(金) 23:07:51 ID:KhVH9Tq30
>>754-755
前に何かの本で津軽の参勤交代ルートが南部領を通らないように
わざわざ遠回りする道筋を選んでいるとか、両藩主が顔を合わせ無いように
幕府の方で江戸在住の時期を被せないよう配慮していたとか読んで
なんだこの半端無い仲の悪さwって感じたの思い出した
765なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/01/11(金) 23:27:19 ID:0CE/K1/M0
そろそろ和まなくなってきた
幼女でも雇って「おじちゃんたち、けんかはだめよ!」って
そんな論争してる連中に言ってやりたいなあ
766なごみ:2008/01/11(金) 23:38:05 ID:C7XSlox70
ちなみに富士山の山頂は浅間神社のものなんですよ。イエー!やすが認めてるよ
――――――――――――――――――――――――――――――――

145 名前:(・∀・)![sage] 投稿日:2007/10/10(水) 12:27:38 ID:v9+Wu7NkO
Σ(・∀・)ニ…………


神からブクマされてた…(・∀・)ニコッ…と言うか(・∀・;)ざわ…

すごく嬉しいんだけど挨拶すべきか緊張してるぞ(・∀・)ニコドキ

でもこの嬉しさを(・∀・)ニコッと伝えるよ

(・∀・)ニコッ

――――――――――――――――――――――――――――――
(・∀・;)ざわ…にフイタw
767なごみ:2008/01/11(金) 23:40:47 ID:o3Hlv6n10
>765
つまりこういうことか
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
226 名前:名無し職人[] 投稿日:2007/12/31(月) 00:51:12
魏志倭人伝 2007年語訳

 海の向こうに、日本という国があった。いくつかの小国に分かれていたが、
 怖いオバハンが女王として君臨していた。
 このオバハンは「戦争ばっかりしてると、地獄に落ちるわよ!」とどなるので小国の王たちは
 おとなしくしたがっていた。
 ところがこのオバハンが死んで、怖い人がいなくなると、小国同士が戦争を始めた。
 男の政治家を王にしてみたけど、うまく納まらない。
 そのうち、誰かが13歳の美少女に巫女の衣装を着せて、
「トヨはまだ 13だから〜♪」
とか、
「ケンカをやめて〜 二人をとめて〜♪」
てな具合に歌わせたところ、
「トヨちゃん萌え〜」「ミコミコキター!」
 と、戦争をやめてしまった。ことほどさように、萌えというのは国の大事であることよ。
768なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/01/11(金) 23:58:06 ID:oTrkhNkB0
江戸戦国平安をすっとばして、そこまで遡ってもまだヲタ。
もはや畏怖すら感じる程の根の深さだな。
769なごみ:2008/01/12(土) 00:29:32 ID:ehwebxQc0
おちゃのも
770なごみ:2008/01/12(土) 02:51:10 ID:q8kNzPsH0
>>767
歴史の教科書に括弧して壱与ってあったからそっちで覚えたなw
理由は「イヨはまだ13だから〜♪」で覚えたから
771なごみ:2008/01/12(土) 05:53:10 ID:3zcXTisn0
>>769
つ旦~ ■ 羊羹もどうぞ
772なごご:2008/01/12(土) 08:43:22 ID:v1AKhUG50
まとめブログからだけど
ttp://mousouteki.blog53.fc2.com/blog-entry-5378.html

この板の魔王たちを思い出した
773なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/01/12(土) 14:56:59 ID:Yy8je33s0
>>772
「姉さん」で噴いた。
意表突かれすぎ。
774なごなご:2008/01/12(土) 15:41:29 ID:fEt92X910
>772
テライカスwww
和んだよありがとう
775なご:2008/01/12(土) 16:33:21 ID:NWT+ejbL0
>>772
「マザー」の姉さんだったんだよな その人
776なご:2008/01/12(土) 16:54:50 ID:3SbA+eiG0
>>772
叙述トリックに見事引っかかった…
良質の短編小説を読んだみたいな気分だ
777のとり:2008/01/12(土) 17:27:57 ID:qK0jDxcA0
たった今「MOTHER2」のほうのまとめも読んできた
なごんだ、感動した、泣けた…
よーしこの連休はじぶんも久しぶりにGBA電源いれちゃうぞー
778なご:2008/01/12(土) 17:29:13 ID:qK0jDxcA0
クキーすまん…orz
779なご:2008/01/12(土) 17:58:30 ID:sxg6OO/B0
だめだ、「オレ(カメと同じ発音)」に何度もウケるwww
780なご:2008/01/12(土) 18:32:37 ID:u2Obtm7N0
>>772
そこの米の

>マザー2の話も良かった!
>
>この姐さん、拳王様になりきって材木にぶち当たって入院した姐さんと同じ人かな?
>2008/01/12(土) 00:26 | URL | #-[ 編集]

これも気になる
781なごみ:2008/01/12(土) 19:54:38 ID:gep8Izy60
>779
それの意味がわからないよ。亀?瓶?
782なごみ:2008/01/12(土) 20:06:19 ID:putz47sq0
瓶だと正しいイントネーションだから、
消去法で亀だとすぐわかると思うんだけど・・・
783なごみん:2008/01/12(土) 20:12:19 ID:mNtHPG9J0
>>780
これだと思う。これも笑ったなw
ttp://alfalfa.livedoor.biz/archives/50687077.html
784なごなご:2008/01/12(土) 23:06:19 ID:yRdVvp5+0
だれかマザ−2のも貼ってくれんかのう
785なご:2008/01/12(土) 23:10:29 ID:6vKCwRsx0
>784
しょうがねえな、今回だけだぞ?
http://waranote.blog76.fc2.com/blog-entry-845.html
786なごなご:2008/01/12(土) 23:50:39 ID:yRdVvp5+0
>>785
おおおありがとう!一片の悔いもなくなごんでくる。
787なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/01/13(日) 00:27:25 ID:aJlKKXBf0
>>785の優しさになごんだw
788なごみ:2008/01/13(日) 01:17:03 ID:vSZ0MJtp0
なごまない
789なご:2008/01/13(日) 01:47:18 ID:Za3pcivJ0
しょうがないなあ、自分がお前さんの分までなごんでおくよ。
790なご:2008/01/13(日) 10:46:26 ID:cQk8zatSO
あー、そうか俺の発音はカメで説明すればよかったのか(´∀`*)
いつもオレオの最後のオを抜いたのって説明していた。
791なごみ:2008/01/13(日) 12:16:14 ID:oNR/MmyY0
>>785
ありがとう!!
そこのブログの過去ログにも、魔王姉さんのまとめが載ってて、
>>772の後の後日談も少しあったよ。
792なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/01/13(日) 14:15:40 ID:egdhKUb00
後日談がみつからぬ!!
793なごみ:2008/01/13(日) 15:42:01 ID:GEzPt+eF0
>>792
ヒント:目次→元スレの日付を手がかりに見当をつける
794なご:2008/01/13(日) 17:31:53 ID:YCfy68qA0
>>783
サンクス


結構うまく出来てると思ったw
http://data.tumblr.com/qUz95C67A43j2nujY9Q6EsMY_500.png
795 ◆g0A3JSu6AE :2008/01/13(日) 18:17:45 ID:pKjCLDNt0
794のなごみどころを誰か説明してくれないか
796なごみ:2008/01/13(日) 18:29:38 ID:Qr4MIH570
まあその、ブリーフみたいだなあと
797なごみ:2008/01/14(月) 02:27:14 ID:q84xeVQu0
>>794
Gタンクが渋すぎる!
798なごむ:2008/01/14(月) 08:31:07 ID:DAidUGXc0
>>794
白いのが…弱そう
799なごみ:2008/01/14(月) 09:15:48 ID:LoOsTvzg0
416 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/01/11(金) 21:05:19 ID:2nLwC/o30

わたしが長風呂・夫がカラスの行水なので入浴するときは

わたし体洗う→夫呼ぶ→わたし湯船へ・夫体洗う→二人で湯船

という流れ。
  
夫が後から風呂に入ってくるときは
必ず右手を挙げながら「アロヨ〜」と入ってくる。

で、わたしも湯船の中から「アロヨ〜」と返す。
(そのあとは普通に「今日会社でさー」と雑談)

去年末ふとなぜこの極東の地日本でわたし達は
数年という長期に渡ってフィリピンの大統領の名前を
連呼しているんだろうということに気づき、今年からは
スワヒリ語の挨拶「ジャンボ」に変えようと湯船会議で決定。

でもやっぱりもう年が明けて数日経つけど
アロヨがよすぎてうまくいかない。

あと夫の機嫌がいいときは「アロヨロヨッ!」と江戸っ子風に入ってくる。
800なごみ:2008/01/14(月) 10:02:32 ID:y4/K3jya0
なごみどころは、夫婦で毎日入浴してるってことでおk?
801なご:2008/01/14(月) 11:01:02 ID:CoR3IXNr0
バカ夫婦ののろけはわざわざ転載しなくていいからw
802なごみ:2008/01/14(月) 12:00:13 ID:i8OAEKv/0
>>799
最後で吹いたwww
803なごみ:2008/01/14(月) 13:35:27 ID:7fjj0SEB0
「アロヨロヨッ!」だと思うw自分も吹いた>なごみどころ
804なごみ:2008/01/14(月) 13:50:07 ID:EiGNLkHW0
手ぬぐいを片手で股に当ててがにまたのイメージ
右手をあげてアロヨロヨッ!
バカwwww
805なご 1:2008/01/14(月) 15:58:15 ID:iK2hkj0F0
怖いスレからなので、怖い話注意

42 名前: こわい [sage] 投稿日: 2008/01/14(月) 10:28:34 ID:3TFSPxk10
前の春のの深夜、お絵かきをして疲れたので2ちゃんをめぐって
ドジン板オカ板を読み漁ってた(いつものこと)
私の机は部屋の角にあって、前と横が窓なんだ。寒かったし鍵もカーテンも閉めてた。
部屋は真っ暗にモニタ明かりだけの状態。そこへ、小さなものが窓に当たる音がする。
コツッ・・・・・・・コツッって。
まぁたまにカナブンとかが特攻かましたりすることもある。
そんなモンだろうなって思ったんだけど、なかなか音がやまないんだ。
しかもL字に両方の窓を移動したりする。なんだろ〜?と思ってたんだが
さほど気にしてなかった。
ところが、前の窓のところで『きゅきゅ〜〜〜』っと音が・・・・!
え?っと思ったら横の窓に移動してもう一度『きゅきゅきゅ〜』
・・・・その音はまさしく、指で窓をつつ〜っとした音。虫じゃない。
オーマイガー!と頭の中でフジコりながらも体は恐怖感でうごかず。
『ぼうん』という音が。これはガラスに寄りかかったりするときの音。
このままでは・・・・とあせりまくった私はそのまま
「びっくりするほどユートピア」と声にだして繰り返し最後に大きな声で
気合を入れて立ち上がって隣室に逃げ込み、ふぁぶりーずを掴み、とってかえして
狂気乱舞しながらシューシューしまくった。
(その時点で音がしてたか不明。頭がショートしてた)
そのあとキッチンに走りこみ、あら塩を引っ張り出して一つまみ舐めてから
またとってかえし、窓に向かって塩をまいてからパソコンの電源をおとして寝ました。
朝、恐る恐るカーテンあけたけど何も無かった。むろんベランダもない。
それ以来、真夜中にはオカ板は読まない小心者です。

806なご2:2008/01/14(月) 15:59:03 ID:iK2hkj0F0
50 名前: 恐い [sage] 投稿日: 2008/01/14(月) 13:19:13 ID:i8OAEKv/0
>>42
きゅきゅ〜でゴマフアザラシが鳴いてるのかと思い
こつこつもぼうんも全てゴマフアザラシに変換された

51 名前: 怖い [sage] 投稿日: 2008/01/14(月) 14:15:25 ID:9XXt80Jn0
>50
窓にぼうんと当たって跳ね返るアザラシを想像して萌えた

53 名前: 恐い [sage] 投稿日: 2008/01/14(月) 14:29:09 ID:r2TD2ZzX0
>>51
倒れてぴちぴちしてるのまで想像した

54 名前: 怖い [sage] 投稿日: 2008/01/14(月) 14:47:16 ID:WhD3Eygn0
>>53
構ってほしいの・・・と上目遣いのうるうるの目で訴えるところまで想像して失禁した。
807なご ◆g0A3JSu6AE :2008/01/14(月) 16:16:03 ID:PYzXOjv/0
>>805
勝手に一階だと想定して読んでたから霊じゃなく変質者だと思っちゃった(´・ω・`)
最後の「ベランダは無い」で初めて二階の話だと気付いて、ああだから塩か!と…
808なごみ:2008/01/14(月) 17:13:31 ID:8sJ/B0pK0
変質者は2階にだって登ってこれるんだぜ?
さっさと追い払うか警察に電話するか汁!とやきもきした
809なごみ:2008/01/14(月) 17:20:59 ID:r2TD2ZzX0
ID:iK2hkj0F0が泣いちゃうから
二つ目に反応してやれ
810なごみ:2008/01/14(月) 18:17:42 ID:8wRmoS9q0
ベランダが無くなったのかと思った。
811なごみ:2008/01/14(月) 19:06:15 ID:zAsSi2vp0
むしろ1階にベランダが無いのは当たり前じゃないかと思った。
812なごみ:2008/01/14(月) 19:45:50 ID:EMn9EJja0
最初に読んだ時は「きゅきゅ」「こつこつ」
でわんこが入りたがってるんだな、と思ったんだよな
アザラシだと思った50に心底負けたと思ったさ
813なごみ:2008/01/14(月) 20:48:36 ID:r2TD2ZzX0
>>812
気にするなよ
次は勝てばいいんだ
814なご:2008/01/14(月) 21:25:53 ID:385flCla0
             _,,..,,,,_        ビダァァァン!!
           / ;' 3 ヽヾヽ       ビダァァァン!!!
     〃     i     ,l           ビダァァァン!!!
 ‘  ,_,,..((,,_  〃ゝ U  j! _ )))_ ∴ ,“    ビダァァァン!!!
 ,J∵/ ;' 3  `ヽーっ )  ソノ'"   ヽ从/; ’
 ) : l   ⊃ ⌒_つ,..ェ‐'´  ⊂  j! ゞ・,‥¨
 .¨ ・`'ー---‐'''''"    ̄゛'''''‐---ー '¨・:‘ .
815なご:2008/01/14(月) 21:30:49 ID:NwW5nbZ90
節子、それあざらしちゃう。荒巻や。
816なごみ:2008/01/14(月) 21:36:58 ID:krVcEHhT0
荒巻大輔の頭をモフモフしたらかなり和めると思う
817なご:2008/01/14(月) 23:37:16 ID:210JSBr40
171 :なりきり:2007/11/04(日) 15:24:16 ID:yDtIRdQu0
電車に乗っていた時、私の前に座っていたおばさんが
立ち上がるときに「よっこらショット!」と言っていました。

正面に立っていた私に向かって言った気がするんですが、
これが噂のなりきり厨でしょうか?


172 :なりきり:2007/11/04(日) 16:17:44 ID:1tDXvGqw0
違います




はい次


*****


前後のレスが壮絶な内容だけに
なごんでる場合じゃないんだが、これには大爆笑してしもた
818 ◆g0A3JSu6AE :2008/01/15(火) 07:37:00 ID:9hNSVWOlO
「恋人から来たドン引きメールを大公開 5通目」
842 恋人は名無しさん 2007/04/04(水) 23:53:36 ID:/EpEDJ+MO
あしたなんしにするついうかんしにならん

て件名だけのメールが来た
お前は母ちゃんかよ
男なんだから機械に強くなってくれ

845 恋人は名無しさん 2007/04/05(木) 02:43:35 ID:W3/fNbL0O
>>842
あした何時にする
までしか解読できん…

851 恋人は名無しさん 2007/04/05(木) 06:51:42 ID:exGKq2i10
>>842
あした=朝
なんし=汝
にする=仁する
ついう=追雨
かんし=漢詩
にならん=〜であろうか、いやない(反語)

つまり
「朝、あなたをいつくしんでいたら
 もう一度雨が降ってきたので
 漢詩(にあるような)の風景だなあと思ったところだ」
という恋文

852 恋人は名無しさん 2007/04/05(木) 07:23:35 ID:5LsHVGYmO
どこの帝だよ
819なごみ:2008/01/15(火) 09:18:04 ID:wfE4dQjY0
>>818
どこぞの帝が必死に(でも余裕っぽい表情を取り繕って)
メールを打つ姿を想像した
820なごみ:2008/01/15(火) 13:48:59 ID:UaGM6Sqm0
ヒミツスレより

651 :秘密:2008/01/14(月) 23:22:03 ID:bytJsHZd0
なぜだか全く分からないのだけど、
物凄くトイレットペーパーが大好きなこと。
何なんだろう、トイレに入っていてトイレットペーパーを観ていると
例えようもない安心感を抱いてしまう。とにかくトイレットペーパーが大好きなんだ。
それよりは劣るけど、ティッシュペーパーも好きだったりする

652 :秘密:2008/01/15(火) 03:16:33 ID:t1oDB5dd0
林家は?

----------------------------------------------
しばらく経ってから>652を理解した
おまwwwwおっさんギャグwwwww
821なご:2008/01/15(火) 18:58:42 ID:o8mbYgSW0
年末の話。

デパート勤務の私。
大晦日のデパ地下は、正月用品を買い求める客でお祭り騒ぎになるので
この日の為に、普段上階で働いてる社員も沢山地下に手伝いに行くようになってる。
私もそんな一人だった。
開店と同時に猛ダッシュで魚売り場に突進して行く人々を眺めながら
案内係などをやっていたら
すぐ近くで、レジに並んでた老婦人(推定78歳)に
御夫君と思われる老紳士(推定79歳)が話しかけた

紳士「さっちゃん、さっちゃん。俺そこでカマボコ買ってるよ」
婦人「はいはい。お願いします」

「おい」とか「お前」じゃなくて、そして「幸世」(仮名)でもなくて
80前後のおじいちゃんが、おばあちゃんを呼ぶときに「さっちゃん」。
忙しくて気持ちがささくれ立っていたところに、凄く和んだ。
将来はあんな老夫婦になりたいと思った。
822なごむ:2008/01/15(火) 19:12:53 ID:UlNqtAqn0
かわいい老夫婦っていいよね
歩くときに手つないでたりすると、微笑ましくなる
823なご:2008/01/15(火) 19:59:55 ID:dtKiJYvg0
推定年齢がものすごく細かいのに吹いたww
824なごみ:2008/01/15(火) 20:00:18 ID:3gcOBdyI0
かわいい〜!
なごむねぇ(*´д`*)
825なごやかに:2008/01/15(火) 20:02:49 ID:pCFpEfPY0
チャ/ーミ/ーグリ/ーンww
826なごみ:2008/01/15(火) 20:17:47 ID:3gcOBdyI0
なにもそんなものまで伏せ字にせずとも
チャーミーグリーンって普通に書けばいいじゃない、
チャーミーグリーンって。
827なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/01/15(火) 22:04:24 ID:se+/lZ+60
>826
バカヤロウ、チャーミーグリーンに興味を持った子供が
つたない手つきでgoogle先生で検索したときに
何かの間違いでこのスレが最上位に表示されたらどうするよ。
前途有望なお子様を入っちゃいけない道に引きずり込む気か。
828なごみ:2008/01/15(火) 22:06:14 ID:MSOr/BCY0
>>827が伏せてない件
829なご:2008/01/15(火) 22:11:20 ID:f59Ui67D0
獅子ほどの大企業になるとぐぐるやアホーに金払ってるだろうから
めったなことじゃ自社製品と同盟の単語にTOPを譲ったりしないと思うが
830なごみ:2008/01/15(火) 22:41:06 ID:SdagtT1t0
いや、そんなマジレスしてやるなよw
831なご:2008/01/15(火) 23:18:11 ID:sUzng5Na0
そんな時はチャーミーグルリーンにすればいいと思うんだ。
832なご:2008/01/15(火) 23:27:51 ID:jUC6j9+Z0
>>831
貴様、修羅珍スレの住人だなッ!?
833なご:2008/01/15(火) 23:30:13 ID:iYcA91jV0
モスぐるりーん


寝てくるノシ
834なごみ:2008/01/15(火) 23:34:23 ID:8dFTXiST0
>>827
老夫婦萌えとか小熊萌えとかデンジャラスだよな
835なごみ:2008/01/15(火) 23:59:47 ID:xaE2B/KQ0
>829
同名の単語どころかまさにその商品(のCM)の話しをしてるのでは
836なごみ:2008/01/16(水) 07:37:39 ID:YtDPRMC9O
気になって「チャーミーグリーン」でググったら「チャーミーグリーン同盟」とか出て来て吹いたwww
837なごみ:2008/01/16(水) 08:24:44 ID:Z/c5G7dK0
老夫婦萌えに便乗して

うちの地域は田んぼの広がってる稲作地域、
5月頃の田植え時期と9月頃の稲刈り時期には手で押すタイプの小さめの農耕車(っていうの?土を起こす奴)に
リヤカーをくっつけた簡易農作業車がガタゴトとあぜ道とか走行するんだが、
毎年絵に描いたような小柄で日焼けした農村風じいちゃんが運転するリヤカーの一番後ろに、
これまた絵に描いたような手ぬぐい姉さん被りしてるちんまいばあちゃんがニコニコしながら乗ってるんだぜ。
うっかり遭遇すると追い越したくないくらい可愛い光景なんだぜ。
838なごみ:2008/01/16(水) 09:59:25 ID:8Ewv5LZZ0
>>837

耕運機に荷台つけた簡易運搬車か・・・

最近見ませんね。。。というか、簡易運搬車にできる「耕運機」という区分の機会が絶滅寸前
ですからね。。。

一般の田畑は、「トラクター」で耕すし、畝付けには、「管理機」と言われる小型の機械に
なっているし・・・・(管理機は簡易運搬車には使えない)
839なごみ:2008/01/16(水) 10:42:18 ID:tuGczgmQ0
老夫婦便乗して。

以前、町外れの小さな酒屋でバイトしてたとき
毎日おんなじ時間帯にお弁当買っていくじっちゃんがおってさ
(酒屋といってもお菓子やら惣菜やらある、コンビニみたいな感じの店)
自転車でどっかいって夕方帰ってくるのが見えるんだよ。

奥さんが入院してるから、いっつも昼時に病院いって一緒にご飯食べて来るんだと店長から聞いた。
帰るときにも寄って焼酎とか買うんだけど、その時に
「今日も美人じゃった」とかちろっと惚気る。
奥さんがいないからって飲みすぎると足にくるよーと言ったら
今日はお茶にするって買って帰った。足が元気じゃないと通えないもんね。
なんかこういう夫婦になりたいと思ったよ。
840和み:2008/01/16(水) 10:55:04 ID:J68BgFdp0
>「今日も美人じゃった」とかちろっと惚気る。
うわーいいなー凄いほっこりした(*´∀`)
奥さんのこと凄く愛してるんだね
奥さんが早く回復なされています様に
841 ◆g0A3JSu6AE :2008/01/16(水) 11:17:33 ID:KqVfn600O
(1/2)
194:おさかなくわえた名無しさん[Y8fUZdE8]
昼食に寄ったファミレスでの話し。
長文すんまそ。

俺の隣の席にお母さんと3〜4歳ぐらいの男の子が座った。
あーうるさかったら嫌だなーと思いながら、自分の
オーダーを待ってた。
すると、その隣に座った親子の会話が聞こえてきた
母「○○は、お子様ランチでいい?」すると、子が
内緒話をするように母の耳に手を当てて(丸聞こえな訳だがw)
子「そいでいい」
母「もう少し声出してもいいよ。」
子「そいにする(笑顔)」
全ての子供がうるさいと思った俺謝れと自分に言ったよ。
で、料理が運ばれてきて食べてると
子「楽しいねお外でごあんは楽しいね」
と母とニコニコお行儀良く料理を待ってた。
親子の所に料理が運ばれてきて、
子「かあしゃんいたあきますするよ」と母を促しててホノボノ。
842 ◆g0A3JSu6AE :2008/01/16(水) 11:18:15 ID:KqVfn600O
(2/2)
195:おさかなくわえた名無しさん[Y8fUZdE8]
俺は食事が終わりコーヒー飲んでそろそろと思った時、隣の席から
子「ごちそうめちた」って元気な声が聞こえた。
こうやって、子供育ててるってスゲーななんて思ってたら、
母「今日はデザート半分こしようね」とデザートをオーダーしてた。
最後までちょっと親子を見てみたいと思い、ゆっくり新聞読みながら
コーヒーを飲んだ。
親子の元にデザートが届き、チラ見すると子が「あんまとめした」
とウェートレスにお礼してて、キューンとなった。
母「きれいだね。楽しく食べようね」
子「あんまとめした。かあしゃんあんまとめした」
と母親にもお礼を言ってた。
すると、母親が「帰ったら、とうちゃんにもありがとうって言おうね」
子「うん、とうちゃんあんまとめした」
ってデザートに拝んでて、あー躾って素晴らしいなと思ったよ。

ここらへんまでしか見てないけど、今日ほど結婚したいと思ったこと
は無かった。
長文スマソ。読んでくれたら「あんがとめした」
843なごみ:2008/01/16(水) 11:30:24 ID:SmDLhP4oO
>841-842
なんというなごみ
あんまとめした
844なごみ:2008/01/16(水) 12:26:56 ID:VN/GsUfA0
>>841-842
年のせいかな、涙腺が決壊して止まらないんだが
夏頃生まれるはずの甥っ子か姪っ子もこんな子に育つといいな…
845なごみ:2008/01/16(水) 13:31:56 ID:7KqnJNcg0
「ありがとう」の魔法だねぇ

       *'``・* 。
        |     `*。   
       ,。∩      *    みんな幸せにな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

846なごみ:2008/01/16(水) 18:54:33 ID:LkeOYfeb0
>>844
よかった、自分だけじゃなかった。
>>841-842
あんまとめした
847なごみ:2008/01/16(水) 20:38:37 ID:/Om9E/4vO
好きな漫画が同じで、それで親しくなった友人と夏休みに旅行したときの事。
二人で旅先の山に登ったら、私は綺麗な花が一輪咲いているのを発見。
それを知らせると、友人はすぐさましゃがみこんでしばらく動かなかった。
写真を撮っていたのだったが、立ち上がった彼女は目に涙をためていた。
彼女が言うにはそれはかなり珍しい花らしく、見ることができて感動したらしい。
もうしばらく行くと同じ花の群生地帯があり、私もほんやりと幸せな気分に。
848なご:2008/01/16(水) 21:54:51 ID:H4gctlBl0
近くの山に珍しい花の群生地があるので家族と一緒に見にいったんだが
「きもちわるいなぁ」「きもちわるいねぇ」
という感想しかでなかったうちら一家となんという違いだ
849なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/01/16(水) 22:10:21 ID:8zmrT2w00
チラシスレより。
------------------------------------------------------------
目の前でどてら着てコタツ入って干し芋とみかん食べながらゲームやってる同居人
俺の記憶が確かならお前は生まれも育ちもタナー家のみなさんの居住地だったよな
何でたった二年でそこまで日本人になりきれる
「1998年って何があった年だっけ?平成か放映してたアニメで言ってくれんと」

だ ま れ

しかもこいつ元メル友でリアルで初対面の第一声
「メル友来日はかなりなフラグだよね。でも現実はオタクガイジン。がっかりした?がっかりした?」

う ぜ え

とりあえず今はみかんを一人で消費するなと言っておこう
------------------------------------------------------------
仲いいなw
850なごみ:2008/01/16(水) 22:10:38 ID:B0ZnuYNW0
カタクリか日本タンポポの群生だったら私も見てみたいなあ
851なご:2008/01/16(水) 22:30:35 ID:zRwIt+9/0
>848のみた珍しい花がなんでか南蛮キセルで脳内変換してた
852なご:2008/01/16(水) 22:38:35 ID:BkKNNS510
>>849
日本ナイズされすぎだろwww
いいなぁ友達になりてえー
853なご:2008/01/17(木) 00:05:00 ID:9uV2HCfN0
>>849
実はそいつの中の人日本人だろwww
854なごみなごみ:2008/01/17(木) 00:13:45 ID:NNbVKMXq0
マカァなのでうまくコピペ出来てなかったらスマソ
某板「ねこにぎゃくたいされるスレ」から。



 <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

   
 <⌒/ぬ-、___
/<_/____/


 <⌒/ぬ-、ぬ_
/<_/__ぬ_/


 ∠⌒/ぬ-、ぬ_
ぬ∠_ぬ)__ぬ_/
855なごみ:2008/01/17(木) 00:57:57 ID:ZwCRzBkg0
おまいのせいでもうその字がアレにしか見えないじゃまいかwww
856なごみ:2008/01/17(木) 01:00:31 ID:m2OzWRql0
>>854
ああ、これはいいカマドウマですね
857なごみ:2008/01/17(木) 01:02:30 ID:OAtRDQWW0
水面から飛び跳ねてる魚の群れ
858なご:2008/01/17(木) 01:09:15 ID:6ncr2zQx0
>>857
別板で@を使ってるのも見た事あるよ

_| ̄|○ @

とか
859なご:2008/01/17(木) 02:07:27 ID:fWfwXng40
ho ○| ̄|_
             /´ . : :\ |  /             ヽ       /        }
   __        /         \  {       レ'     }      /: :       |
/二    ̄ニ=-、  {        . : : :ー、   __」  r'⌒ヽ|      /: : : : .    {
: : : : : : : : .ヽ  〉        /ヽ、 \ヘ\ 7   く二アフ    /: : : . r     |
: : : : : : : : : \ r、  /´   |レ'  ̄ ̄ヽフ{       〈{     /: : : : . {:    〈
: : : : : : : : : : :レ  \l             } ヾ  r'´  }ヲ   /: : : :    ヽ    __
: : : : : : : : : : : \  /^ヽ__/l ヽ  r' ノ  `ーァ=ー'_/   /: : :    _,、-=ー' ̄   `\
: : : : : : : : : : : : V rヘ    {`ー-rー'´     /   ァ―=' rへ: : :  /            「ヽ
: rへ           : : : : : : : : |  {       /  r'^X: : : :}  i   /: :             | }
_/  >=' ニ ̄ ニ=-、       -、  ,| ∧,,∧  (_ァ_,ソ {          /: : : :          r'  レ'
  /          ヽ  「ヽ_ヽ  ノ^l_ノ (・ω・`;)っ∧,,∧ 〉 r‐  __ /: : : : :  ヽ      {   }
∨             `ー'    ̄` ク   (_っ   ノ (;´・ω) ヽ__/ __,ス: : : : : .  }  __イ  /
、                       }    ∧,,∧  (っ   ∧,,∧  \     ̄7: :  r'  ̄  |  {
 \              }    ノ (( c(ω・´;) ∧,,∧ ( ;ω; )   }      厂7  }   /   |
   }   r、      ,ィ  ト=-"     〉  ぅ (・ω・#) っ c∧,,∧ヽ`  '´ ノ /  /   /  /
   {   〈 トーr―-" {  {       〈_,ー、c=c-   c) u-u(; ・ω) `ー ‐´  (_, ノ   `ー'
    \  \\_,)    \ \_            uーァ_ノ   ノ っ゛,っ゛   〃
     \_フ        ヽ_ソ                   し-u′
861なご:2008/01/17(木) 02:23:42 ID:ghRLkMiA0
で、>>860の元ネタの画像(ぬこ注意)
ttp://gazo08.chbox.jp/petcrack/src/1167893095735.jpg
862なごみ:2008/01/17(木) 03:07:31 ID:hqxys/AQO
>>844>>846
自分も歳のせいか涙が。何でだろう。

ちびっ子話を思い出した。
前に職場の昼休みに友人と蕎麦屋に入った時のこと。
自分達の隣の席に母親と2、3歳くらいの男の子が座った。
男の子は豚のぬいぐるみを両手に持ち、最近覚えたのであろう
数を「ぶたしゃんが、いっこ、にーこ」と数えていた。
母親が「豚さんは一匹二匹よ」と教えたら、
男の子は「んー?にひきー(´・ω・`)?」とちょっと混乱した様子。
そのやりとりを私と友人はほのぼのしながら見ていた。
しかし、店員さんが注文を聞きに来た途端その男の子は、
「あ、温かい蕎麦をひとつ。」
と、サラリーマンが乗り移ったかのようにハッキリとした発音で喋った。
友人とリアルで茶を吹いたのだが、母親はノーリアクションだった。
父親の口調を真似たんだろうか。ほのぼのしたけど謎な出来事だった。
863なごみ:2008/01/17(木) 09:51:02 ID:yZ3cB6gY0
>>862
ツボにハマって涙出てくるほど笑ったw
そのときの862と友人の( ゚д゚ )な顔が目に浮かぶようだw
864なご:2008/01/17(木) 13:46:47 ID:OmKvUHFd0
ちびっこの命名センスになごむ。

職場の先輩の小学二年になる息子さんの話なのだが、
バザーで手に入れた小さいタヌキのお人形(NHKの人形劇に出てくるようなやつ)が、
3年前からお気に入りで、何処に行くにも一緒らしい。
そのお名前が「ぽんぽこら」。
タヌキ=「ぽんぽこ」は解るが、「ら」は何処から来た。ゴジラの「ラ」か、ゴジラなのか。
865なご:2008/01/17(木) 21:10:40 ID:A5RDOfoI0
クレクレタコラの「ラ」やもしれぬ。
866なご:2008/01/17(木) 21:28:45 ID:YIO0ZTYj0
なつかしいなクレクレタコラ
当時は着ぐるみの子供向けドラマが沢山あったな
いま無いのはやっぱり少子化の影響なんだろうか
子供向けのドラマといったら天才TVくん内のドラマしか
思いつかない
867なご:2008/01/17(木) 21:39:38 ID:ROTvfApF0
>>862
幼い子は前世の記憶を残してると聞くから
恐らく蕎麦好きな前世持ちなんだろう
868なご:2008/01/17(木) 22:31:45 ID:7JpbTjOe0
南くんの恋人とかイグアナの娘とか
闇のパープル・アイとか、なんか夕方にやってたドラマは
割と子供向けなイメージ
869なご:2008/01/17(木) 22:48:54 ID:jNdxWtOi0
>>866
午前中にやってる教育テレビの幼稚園〜小学生低学年向けの
番組はまだまだ捨てたもんでもないぞ。
大概道徳寄りだから、妙に教訓っぽいオチがついてたりするけど。

この前、ある子育てネタ漫画で、「子供と一緒にそのテの番組見てたら
恐竜の女の子が主人公の人形劇で、サラっと『人類はもう絶滅してて
次世代として私たち恐竜人間が台頭したのよ』みたいな設定を喋ってて
全身全霊でツッコミ入れた」って描いてた人がいたなあw
870なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/01/17(木) 23:17:50 ID:1babocKs0
NHKは、子供向け番組にすら大人にしか分からないネタを紛れ込ませてくるからな。

……懐かしいな、「アリスとテレスの大冒険」
どう考えたって対象年齢には分かんないだろ、アリストテレスなんて。
871なご:2008/01/17(木) 23:22:43 ID:VdKs2hS30
ペレス君とロイカちゃん とか
マース君とリヒト君 とか言って意味不明にウケてたっけなあ当時
872なご:2008/01/17(木) 23:28:08 ID:7JpbTjOe0
>>869
ええええw
がんこちゃんそんな話だったのか!?w
スゲーなえねっちけー…
873なごみ:2008/01/17(木) 23:28:38 ID:MA+I5hQ40
>>869
その恐竜女の子の人形劇って結構エグイネタ多いんだよな
両親に子供ってどうやってできるの?って訊いたり
学校でうんこ出来ない子がその辺で野グソしちゃって犯人探しとか
874なご:2008/01/17(木) 23:48:20 ID:SwCXZ2NY0
頑固ちゃんで一番衝撃だったのは、やはり
薬物中毒の恐ろしさを伝える話だなぁ…
875なごみ:2008/01/18(金) 00:44:46 ID:Pr9aB+lm0
母上様と一緒、で以前やってた某ドレミファ胴ナッツのカンガルーだって
「元王子」なのはお父ちゃんが王位を追放されちゃったからなんだぜ
876なごみ@頑固ちゃんその愛と憎しみの全て:2008/01/18(金) 00:50:23 ID:3JeCCVBEO
>>872
その回たまたま仕事休みになんとなく見てて同じく愕然としたwwwww
他にも頑固ちゃんが詐病だったか実際に理由があるんだったかは定かではないが
幼児退行してしまってあーとかぱーとかしか喋れなくなりお母さんは
赤ちゃんの服を着せてあやしながら学校まで毎日連れていく回も壮絶だった
あれの脚本には病的なものを感じる
877なごむ:2008/01/18(金) 01:41:42 ID:ZfNdQDMdO
えねっちけーってすごいよね。全体的にいろんな意味で。
878なご:2008/01/18(金) 01:59:17 ID:KNFuKk9F0
皿リーマンねおがえねっちけーだったと知った時の衝撃は今も忘れられない
いろいろと落差が激しすぎる
879なご:2008/01/18(金) 02:05:09 ID:ozFp1d7i0
スポンサーとか視聴率とか、民放ほどには気を遣わなくていいから
はっちゃける時は思いきりはっちゃけられるんだろうな。
880なご:2008/01/18(金) 02:10:24 ID:6ud1Idpk0
そういう奴いるよな
飲み会とかになるとものすごいはっちゃけるけど
普段は超真面目な人
881なごみ?:2008/01/18(金) 05:15:18 ID:I3Iy5f2V0
あれ、ここオカ板だっけ…とちょっと混乱した頑固ちゃん話ww
882なごみ:2008/01/18(金) 06:09:15 ID:s3RKjmhF0
えねっちけーに萌えてきた
883なご:2008/01/18(金) 08:19:55 ID:OJ2TdUxZ0
頑固ちゃんのなごみどころはOP曲に尽きる
♪ドォ〜〜〜〜〜〜ッ!!のあとの意味不明な叫び
谷系萌え。

お化け小学校の阿形と言い、あの局のOP局はなにげにメンツがすごい
884なご:2008/01/18(金) 09:09:21 ID:KJO3sxsj0
ぬこ注意

165 名前:ななしのいるせいかつ 投稿日:2008/01/17(木) 18:17:06
窓開けて外出してたら、布団にこんなのが……っ!

心臓吐くかと思うくらいびびった。つか叫んだ。「ひぃあぁ!」て叫んだ。
ちなみに今も熟睡中。どこの子だお前……

http://imepita.jp/20080117/654950


---数時間後---


184 名前:165 投稿日:2008/01/18(金) 02:57:27
こんばんは。

あれから飲み会がありまして、出かける時になっても熟睡していました。
どこかの猫なら帰るかも、と窓を開けたままで出て、今帰宅したのですが。

http://imepita.jp/20080118/103060

増 え ま し た。
885名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/01/18(金) 10:23:50 ID:ZcqGlLg30
このまま親子で居着かれてしまうのか?
886なご:2008/01/18(金) 12:15:06 ID:EanWWBe90
>>884
最初の写真で4ヶ月くらいのちょっと大きいこぬこかなと思ったら
かーちゃんかよ!

うちの近所にも小さい母ぬこいたけど、初発情期でこぬこ生むと
人間でいうところの小中学生ママになるんだろうな…
でも猫は誰に教わらなくてもちゃんと母親できるからいいよな

- - - - - - - - - -

自称運の良い人の法則
ttp://www.excite.co.jp/News/bit/00091198510013.html

ネガティブな人はこの逆なんだろうな…
887なごみ:2008/01/18(金) 16:56:57 ID:4AGLFAHg0
>884
たまらん。

数年前、玄関あけたままごみ捨てに行って戻ってきたら家の中から
コネコがまさにピュー!って勢いで飛び出してきたのを思い出した。

もちろんうちでは猫買ってなかった。
あの1分ほどの間になにがあったのだろうといまでも時々思う
888なご:2008/01/18(金) 17:22:37 ID:v4XmvoUo0
>>887
こんな事態(の小規模なやつ)が起きたと想像すると萌えるw
-------------------------------------------------------------
一人暮らしをしていて台所脇が玄関なんだが、ちょっと空気の入れ替えをしようと
ドアをチェーンつけて15cmくらい開けてたんだ。
そのまま台所の片付けをしていたら、遠くからパタタタタ〜シュタタタ〜と謎の物音が。
と、突然開けていたドアの隙間から、たぶん生後2ヶ月くらいの子猫が3匹、
ピョピョピョーンっと飛び入ってきた!Σ(`0´)
こちらもビックリしたが、あちら様方も相当ビックリしたようで、逃げ場を探して大パニック!
1匹は開けて整理をしていた冷蔵庫に飛び込み奥に逃げ込んで籠城、
1匹は床で自然乾燥させてた両手鍋のフタに乗った瞬間、フタが反転して閉まり出られなくなる罠
1匹は根菜入れにしてた麻のバッグに飛び込み、暴れるほどにジャガ&玉ねぎに埋まる蟻地獄
もうミューフギューミニュームギャーの阿鼻叫喚。
ちょっと、皆落ち着けー!!と自分が一番アワワアワワしながらドアを開けて、泣き踊る鍋と
麻バッグを外に出してフタを開け、冷蔵庫の奥でハリセンボンみたいに毛を逆だてたのを
つまんで外に逃してやった。
頼むから、次くる時は穏やかに訪ねてきてくれよぅ(´・ω・`)
--------------------------------------------------------------

以下、ようつべ注意&れえざあ光線注意。理系技術者さんたちのコーヒータイム(多分)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=OYvynmK0Slo
889なご:2008/01/18(金) 17:46:38 ID:gNq7q0bG0
>>888
YAGレーザーで湯を沸かすなんてアホすぎるwww
890なご:2008/01/18(金) 18:37:12 ID:Yu+jwRh00
うちでは年末にお向かいさんの庭で餅つきをするので、自宅の台所で蒸した餅米を
お向かいさん宅に持って行くために、玄関を開けっ放しにしてるんだが。
十五年くらい前、搗きたての餅を家に運んで台所で丸めてたら、明らかに野良!な
中型雑種ワンコが廊下を通って入ってきたことがあった。
犬も人間も、一瞬フリーズしてたけど、犬はすぐに我に返ってダッシュで逃げていったw

毎年餅つきシーズンになるとその時のことを思い出す。今は犬を飼ってるのと、
自宅の庭で餅つきをするようになったので、犬もネコも迷い込んでこないが。
891なご ◆g0A3JSu6AE :2008/01/18(金) 23:01:32 ID:SjVx4TgNO
>>884の顛末きてた

205 名前:184[sage] 投稿日:2008/01/18(金) 16:33:30
こんにちは。

とりあえずあの後ツナ缶とかあげたんですが、子猫も親も人に慣れていて、どうも野良猫じゃない気がして近所のおばちゃん達に聞いてみたら、おばちゃん噂ネット(笑)により身元が判明しました。

親猫は、近所のアパートからちょっと前に引っ越していった人が飼ってた猫だそうです。
おそらく引っ越しの時、置いてきぼりにされたのだろうとの事でした。
「うっかりだったら探しに来てもいいはずなのに、今まで放置ってのは捨てて行ったんだ」とおばちゃん達マジ切れ。
そのアパートとうちのアパートは同じ系列なので間取りも同じで、ひょっとしたら懐かしくて入ってきたのかもしれません。

うちも狭いので三匹は無理なので、一番貰い手がつきにくいであろう親猫だけうちで飼うことにして、子猫達は里子に出す事にしました。
つうか既に、白い子はおばちゃんの一人が連れて帰りました(笑)。
今まで実家にいた猫(故)が恋しくてこのスレにいたんですが、晴れて私も再就職。
立派な下僕になります。

---------
いい人で良かった(´∀`)
892なごー:2008/01/18(金) 23:12:02 ID:q7EcDSje0
>>884とぬこたちに幸いあれ。
893なごみ:2008/01/18(金) 23:12:48 ID:JUAd2Tsk0
>>891
その親ぬこは、184に目星をつけて、よい下僕になりそうかを見極めるために
部屋で熟睡してたんだろう。
こぬこを連れ込んだということは、おめがねにかなったということだったんだな。
選ばれし下僕、184w
894なごみ:2008/01/18(金) 23:49:33 ID:xgKvTOZE0
>>888
お湯沸かしてからコーヒーの粉投入じゃなくて水にコーヒーの粉投入してぐるぐるして
から沸騰ということに衝撃を受けてレーザーとかどうでもよくなった私ガイル
895なごみ:2008/01/18(金) 23:55:31 ID:6Gy6Zuob0
水だと、なかなか沸かないんじゃないだろうか?
896なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/01/19(土) 00:00:35 ID:yhKlbhwO0
自分はむしろコーヒーの粉の少なさに驚愕した。
あれっぽっちでいいのか?
897なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/01/19(土) 00:48:50 ID:xIru60Ki0
>>890見て思い出した。
昔、五軒向こうの親戚宅で飼われていた犬(雑種長毛モフモフ)は首輪抜けの達人で
しょっちゅう脱走していたんだが、
メシの支度していた時に我が家の台所に入ってきて「遊んで」って顔してたのと、
誰もいない本家の台所に侵入して、畑から帰ってきた婆ちゃんが発見した時は
冷蔵庫の脇にきちんとお座りして「何かちょーだい」って顔してたのが最強の伝説だった。
玄関開け放しが珍しくなかった古き良き時代の話。
898なごみ:2008/01/19(土) 00:51:12 ID:NBwa10XV0
アメリカンだから?
899なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/01/19(土) 00:57:57 ID:feZkOoMm0
亀だが子供話に和んだので、うちの甥っ子の話を。



当時5歳の甥っ子が、うちの階段に沢山の人形(塩ビやらぬいぐるみの動物中心)を
並べて、お店やさんごっこみたいな事を一人でやってた。

どうやらその人形達、13個あったらしく、声に出して数を数えてたんだが、13個目に
象のぬいぐるみ。

(・∀・)「じゅういーち、じゅうにー…」

何故か間が開く。

(*・∀・)「…ぞうさん。」


思わず吹いた。
900なごんだ@なごなご:2008/01/19(土) 02:01:04 ID:Yz9A6egF0
>>896
水の量へってたからその分少なめにしたんじゃないかな。
901なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/01/19(土) 02:02:58 ID:sswahhYx0
>888と同じニオイがする。

砂糖菓子注意。手術風景注意。
ttp://www.peepresearch.org/surgery.html
902なごみ:2008/01/19(土) 05:38:19 ID:K/meUZRF0
903なごみ:2008/01/19(土) 06:09:49 ID:Nbs9kT9M0
>>902
なんという帝国兵士
904なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/01/19(土) 06:39:22 ID:kJipzVE30
オカ板から。コピペなのか953の創作なのか分からんが、私は初めて読んで和んだので。

953 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/01/19(土) 05:23:10 ID:U95deWEvO
俺らはストリート生まれストリート育ち。いつもこの場所でたむろってる。

普段はバカ話してるだけだけど、たまに汚ねぇガキが俺達に何か持ってきたりして、
そういう時はイイあんちゃん気取って笑ったりもしてる。

最近は雪も降ったりして寒くなってきた。俺らはいつものように一列に並んで
ヨソ者が来ないかどうかガンを飛ばしてた。そこに来たのがあいつだ。
いつも辛気臭ぇツラしてトボトボ歩いてるジジイ。
半分ボケかかってるらしく、俺らを見つけるといつも「街に行っても商売できないんじゃ」とかグチを言ってくる。
俺らはいつも「あーはいはい大変だねー」とか、ヨッパライを相手にするようにテキトウに流してた。
それにしても寒い。ジジイがこっちに近づいてきた。そして、こう言った。

「地蔵様も寒かろう」

俺達に、自分の商売道具の笠をかぶせてくれた。端でガン飛ばしてたタカシの分だけ足らなくて、
ジジイのかぶってた笠まで脱いで…
ジジイが消えてから、俺の目から涙が零れ落ちた。
隣街の奴等を一人でフルボッコにしたサトルも、コワモテで恐れられてるトモも泣いてた。

そして決めた。

もう少し夜が更けたら、コッソリあのジジイの家に行ってやろう。
俺らが持てるだけのうまい物でも、あの家のババァが好きそうな和スイーツも持ってってやろう。
それが俺らにできる目いっぱいの感謝だから。

---------

良いコ(?)達だな、かさ地蔵・゚・(ノД`)・゚・。
905和 ◆g0A3JSu6AE :2008/01/19(土) 10:10:16 ID:ghDF0mQT0
>>904
泣けた。イイコだよ笠地蔵

でもってマイ和み。眠くなったw
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080118-00000025-jijp-int.view-000
906なごみ:2008/01/19(土) 10:33:06 ID:T8rTxvwp0
地蔵ってオチもなかなか
907和み:2008/01/19(土) 11:02:20 ID:IemN3ipt0
上の方の動物乱入ネタで思い出したが
うちのじーちゃんが子供の頃、玄関開け放しで昼寝してたら
脱走した 牛 が乱入してきてあやうく踏み潰されるところだったらしい。
そこで踏み潰されてたら私ら生まれてなかったんだねえ、と感慨深い。
あと脱走した馬も乱入しかかったらしいが、こいつは寸止め
908なごむ:2008/01/19(土) 13:08:08 ID:/+8+KDlwO
>>902
(*´Д`)キュン
909ω:2008/01/19(土) 14:44:13 ID:R9+21E0wO
乱入話に便乗

うちの祖父宅にも、キジが飛び込んで来たことがあったらしい。
昔から動物好きの幼い頃の自分、wktkして
「そのキジどうしたの?飼ったの?」


「鍋にして食った」


ジジジジィチャ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

子供心にはショックだったが、今なら昔の人だもんねと思え…る…(ノД`)
910なごみ:2008/01/19(土) 15:29:43 ID:uFlPj5uY0
鴨ネギ…
911名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/01/19(土) 16:29:03 ID:9qsBkw/w0
>>909
キジが道路に飛び出してきて車でひいて
その夜キジ鍋パーティーをした弟の同僚もいるので
昔じゃなくてもありですわ。

一応東京なんですがね。
912なごみ:2008/01/19(土) 17:25:16 ID:xh58+4X20
>>911
それは飛び込んできたのを捕まえてシメていただきまーすってのとは違うんじゃないか。
死んじゃったからせっかくだしいただきまーす、だろ。
913なご:2008/01/19(土) 17:26:45 ID:gguAF9yA0
実家のほうにゃ時折キジがやってきたりしてたんだけど
有能なハンターはハトでお腹一杯になってしまったようです くるっぽー…
914なごなご:2008/01/19(土) 18:02:43 ID:klSTeQ0C0
>有能なハンター

ぬこ様のことかーーーーッッ!

昔高校の敷地内にぬこ様がお住まいになっておられたのを思い出した。
ときおりハトをくわえていらっしゃったなあ。
一度子ぬこ様を引き連れて理科実験室(生物の授業でレバーを試料として使ってた時)
に乱入してこられた時はどうしたもんかと。
915なごみ:2008/01/19(土) 18:07:58 ID:RHJ5otaV0
どこが和むんだ?
916なご:2008/01/19(土) 18:14:23 ID:TUf3J/R70
絡み
917なごみ:2008/01/19(土) 18:55:46 ID:WbAmiJ/30
>>914
分けて差し上げたのかお引き取り願ったのか気になるw
よっぽど美味しい匂いがしたんだろうな。
918なごみ:2008/01/19(土) 20:03:07 ID:4cwll0UC0
トリをシメられるのがすごい
919なーご:2008/01/20(日) 00:01:29 ID:3jxV4QsuO
動物話豚切りなご。
買物中、手に歌舞伎揚げ(うにせんだったかも)の袋を掴んで(;・Д・)←こんな顔して走る幼女とすれ違った。

何を焦ってるんだろうと不思議に思ってたら

「ママー!おせんべいがちぢんじゃってるー!」

思わずブフォッとなった。ちっちゃい子は何でもカルチャーショックなんだなぁ。
920なごみ:2008/01/20(日) 00:15:10 ID:dKcNMIud0
>>919
可愛いなーなごむ。
それに、せんべいとは明らかに違う形状の歌舞伎揚げを「縮んだおせんべい」と認識できる辺り
なかなか賢い気がする。
921なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/01/20(日) 00:20:19 ID:fln7kvv80
>>918
簡単だよ、首根っこひっ捕まえて、目を見ながら「頂きます」が言えれば
後は単純作業です。 敬意を持って命を頂きましょう
922なごみ918:2008/01/20(日) 00:37:48 ID:oB21FSG30
>921 その作業手順を知ってる事がすごいな、と。
923なご:2008/01/20(日) 00:41:01 ID:MPet4PNf0
目は見れないな・・・
相手だって敵の目を見ながら命を落とすのは凄い恐怖だろう
924なご:2008/01/20(日) 01:07:42 ID:H/vxvcvp0
>>923
意識が途切れる瞬間ほおに冷たいものが落ちて来るんだよ
最後の力を振り絞って目を開けると自分の命を絶った者のほおから一筋の涙が…
925なご:2008/01/20(日) 01:09:40 ID:OaXfjoug0
>>920
歌舞伎揚げだったら、通常のおせんべいサイズと
一口サイズのミニがあったと思う。
ミニの方見て「ちぢんでる」と思ったんじゃなかろうか。

いやそれでも充分可愛いが(*・∀・)
926なご:2008/01/20(日) 01:17:00 ID:o/RfVjjb0
特大ポッキーとかえびせん上げたらどんな反応するだろうw
927なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/01/20(日) 01:47:28 ID:QazIJEbI0
魔王のスレ読んでて、大学のサークルで幼稚園訪問したこと思い出した。
以下すべて仮名。
ひよこ幼稚園で、我々山田大学学生は「ひよこ園児ャー」と戦う悪の組織
「ヤマーダ」。ふうせんの剣で叩かれると、園児ャーたちはひよこパワーを失い
立ち上がることができなくなる。それにはパワーを生み出す力のある
クール・マンと手をつながなくてはならない。
クール・マンは車椅子の園児。
最初は戸惑っていたクール・マンだが、園児ャーたちがはいずって
ひよこパワーを貰いにくる様子に、自分からくるくる動いて園児ャーに
近づいてパワーを分けていた。

最初はなりきりってわかってんのに、だんだんマジになってくるんだよな。
ヤマーダがひよこパワーを生み出すクール・マンを狙いだしたら園児ャーたちが
「クール・マンを守るんだー!」と一丸。
お絵かきの時間はヤマーダの弱点を探して、それを絵に描く。
ヤマーダの弱点は大きな花だ。思い思いの大きな花にヤマーダは退散する。
第一話「園児ャー結成」
第二話「クールマン危機一髪」
第三話「復活のヤマーダ」


けっきょく第15話くらいまでやらされた。
928なご:2008/01/20(日) 01:57:45 ID:8QjfcfncO
>>927
園児かわいいんだろうなぁ(´∀`**)なご
929なごみ:2008/01/20(日) 02:02:02 ID:CP5r0fby0
>927
全俺がなごんだ。
そしてちょっぴり目から汁が出た。
930なごみ921 ◆g0A3JSu6AE :2008/01/20(日) 03:36:59 ID:fln7kvv80
>>922->>924
そんなにドラマチックな展開は無いよ〜
頂きます>コキッ>ダンッ!>○抜き>むしむし>裂き裂き>パッキング
スーパーに並んでいる鶏肉は、誰かがこの工程を踏んだ結果です
鳥さんが不憫と思うなら、心して喰えぇぇぇ!!

我が家のしきたりで、中学入学の晩餐には自分でシメた鶏を振舞う事に・・・
以来、全ての肉と魚と植物に感謝しながらメシ喰ってます
931なご:2008/01/20(日) 03:45:01 ID:Htz/g6O/0
無人島に何か一つだけ持ってけるとしたら
>>921を持ってく
932なご ◆14Z.bo9NJQ :2008/01/20(日) 04:51:01 ID:WKl8UiYZ0
じゃあ私はスタッフ付きの豪華客船を。
933なごみ:2008/01/20(日) 07:03:08 ID:Y1LqTI0j0
>>932
ひとつじゃねぇぇぇぇぇ
934なごみ ◆I/MiG5ooSQ :2008/01/20(日) 09:11:54 ID:uEa6FgdZ0
>>930
もやしもん4巻思い出した。
自分とこもじいさまがやってたそうだが
自分でやれって言われるとムリたなあorz
良くも悪くも現代になったもんだね。
935和み:2008/01/20(日) 10:17:11 ID:JNR4KUhCO
<<931から<<933に和んだwwww
936なごみ:2008/01/20(日) 10:28:28 ID:4jiOvfA+0
そういう場合は>>931-933とやるといいんだぜ
937nago:2008/01/20(日) 11:46:53 ID:8Q6pu6Go0
63 名前:チラシ ◆4PFx7PdJkA [sage] 投稿日:2008/01/20(日) 01:00:44 ID:/Vf9tvbnO
(゚∀゚)…自分 (´・ω・`)…父 J(´ー`)し…母(ちょっと機嫌悪い)

(´・ω・`)「ねーこれ縫って(破れたももひきを母に差し出す)」
J(´ー`)し「いや。自分で縫え」
(´・ω・`)「………ねえちょっとお願い…ねえねえry」
J(#´ー`)し「しつこい!!ブー!!!(父の顔の前でおなら攻撃)」
(゚∀゚)「ちょwwこっちまで臭うwww」
(´;ω;`)「あんたくさい……(自分でチクチク縫い始める)」
J(´ー`)し「……ちょっとあんた縫い方おかしい。普通こうやろ」
(´・ω・`)「じゃーあんた縫ってくれんかえ」
J(´ー`)し「いや」
(゚∀゚)「…嫌だ嫌だ言ってもおとーさんのこと完全には放っとけれんでねおかーさんはw」
J(*´ー`)し「うん、そう」
(´・ω・`)「ブー!!!(母の顔の前に来ておなら)」
J(#´ー`)し「何やっとんじゃあんた!!」
(´・ω・`)「あ、中身出たかも」

一生こんなことやってればいいよ二人とも。好き
-------------------------------------------------
なんというほのぼの家族
938名無し:2008/01/20(日) 12:35:35 ID:gRI+8DKfO
地下鉄駅構内で
いまどき珍しくスポーツ刈り(?)に白い学校指定の肩掛け鞄の少年2人が
お互い肩組みながら手振り身振りしながらめちゃくちゃ楽しげに歩いてきた
すれ違ったとき言葉で話しててなくて手話だとわかった
なんか
ほのぼのした
939なごみ:2008/01/20(日) 13:20:41 ID:+OU9gH9d0
>>938
手話する人は表情が豊かでいいよね。
以前聾学校の子が落とした持ち物を拾って渡したら
ありがとうの手話(知らないから多分だけど)と満面の笑みを返してくれた。
940名無し:2008/01/20(日) 14:00:23 ID:gRI+8DKfO
>939
なんでだろ
手話ではわざわざ意図しなければ嫌なことや愚痴や汚いこと言わないよね
だから、なのかなとおもた
941なご:2008/01/20(日) 14:05:48 ID:uHKGOo8K0
手話は手の動きだけじゃなくて
表情も会話の一部だからね

だから音声を手話に変換する手話ソフトの開発が
すごく大変だったって聞いたことがある
942なごなご:2008/01/20(日) 16:59:36 ID:1K2Dv8sP0
以前通勤途中に聾唖学校があって夕方よく生徒さん達に遭遇してたんだけど
みんなの手話が何時見ても楽しそうで会話内容が気になってたな。
煩くしてるわけじゃないのに「賑わってる」って言う空気があるんだよね。
943なご:2008/01/20(日) 18:07:04 ID:TVa2eLn+0
音が無い世界に住んでる人にとっては
携帯電話のメール機能がすごく役に立つらしいね。
944なご:2008/01/20(日) 18:47:54 ID:ZUNEfqAq0
携帯のテレビ電話機能使って手話してる人も見たなあ。
技術の進歩というものに素直に感動した。
携帯のテレビ電話ってまだあんまり鮮明じゃないし
ちゃんと伝わるのかな?と思ったけど、表情が分かるのがいいのかもね。


945なご:2008/01/20(日) 21:37:24 ID:Y3HaqOw+O
手話機能つき携帯電話
 ∩___
 |:/| ̄ ̄|`
 |||__||
 ||(゚∀゚)|
 |(ノ日日日|つ
 ||日日日|
   ̄ ̄ ̄ ̄
946なご:2008/01/20(日) 21:45:14 ID:i4Ub9PM60
>>945
マシュマロココア吹いたw
947なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/01/20(日) 21:46:05 ID:4ljsTBDP0
通常の通話でも、身振り手振り交えて音田しそうだw
948なごむ:2008/01/20(日) 21:52:43 ID:BTvYuE1V0
カバンの中が乱雑だと文句言いそうw
949なごみ:2008/01/20(日) 22:17:22 ID:dzXFI4Wi0
東京・池袋のサンシャイン国際水族館でアリクイの親子が得意技を披露しました。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20080120/20080120-00000671-fnn-loc_all.html

ママン、脱走の仕方教えちゃダメですw
950なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/01/20(日) 23:15:17 ID:fln7kvv80
こんなのも有りますネ
携帯TV電話活用、手話で依頼 聴覚障害者向け代行サービス/山形
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/possibility/news/ps61106a.htm
951なごみ:2008/01/21(月) 10:19:42 ID:/+tzJTVT0
>949
こうやって伝統は受け継がれていくんだな…w

ところでママンスク水着てる? とか一瞬思ったのは秘密の方向で。
952なごみ:2008/01/21(月) 12:52:44 ID:BtUy4/qx0
少し前に犬猫の保護センターから犬を貰ってきた。
その時一緒に貰った人達と手続きをし、簡単な講習を受け
いよいよ犬を貰う時に、一人の女性の携帯に電話。
「あ〜○ちゃん?わんこ貰ったよ。妹だよ。今連れて帰るから待っててね」
お子さんかあ、とほんわかしてたら次々電話。
「は〜い、無事貰えたよ、ちゃんと部活やっといでサボちゃダメだよ」
「うん、貰った貰った。慌てて帰って来るんじゃないよ」
貰ったよ、ってか仕事中じゃないの?」
「は〜い、おばーちゃん、今から帰るからね〜めっちゃ可愛いよ」
みたく(もっと長かったけど)、色々喋ってた。
こんなに歓迎されて幸せなわんこだな、ってほんわかした。
犬を渡す職員さんが「お前、良かったねえ」と声をかけてたのも
なんか和んだ。
953なご:2008/01/21(月) 13:21:23 ID:VgahbdRe0
>>951
あれは良く見るとスク水というより
アマチュアレスリングのユニフォームそっくりなんだぜ。
954なごむ:2008/01/21(月) 14:55:58 ID:+erCTmEJO
>>951>>953
もう、そうとしか見えねえwww
955なごみ:2008/01/21(月) 15:02:23 ID:+u0O3BLMO
956名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/01/21(月) 15:07:29 ID:ArmK0RCY0
>>955
グロ
957なごみ:2008/01/21(月) 15:07:54 ID:/+tzJTVT0
>955
輝きスレに貼られてたグロ死体画像とアドレスが一緒のようですが。
958なごみ:2008/01/21(月) 15:24:23 ID:+nhFMeTAO
輝き881につっこまれたから貼ったのか?
959なご:2008/01/21(月) 15:27:54 ID:hlpSUOvE0
さーて次はどこに行くんだろうなー(棒読み)
半狂乱で泣き叫ぶレスがつく、というしょーもない夢を
胸にいだいて東へ西へ
960なごむ:2008/01/21(月) 18:23:57 ID:SAATiivS0
>>952
なごんだ(*´∀`*)
そのわんこも>>952がもらったわんこも幸せになれよ!
961なごみ:2008/01/21(月) 19:54:29 ID:lqwpLpxr0
いいなぁ子犬いいなぁうらやましいぃぃぃぃ!!

みんな幸せになぁれ(AA略
962なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/01/21(月) 21:43:32 ID:7q7skSis0
某スレで見て負けた…

557 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2008/01/21(月) 15:42:36 ID:WaQgIiwM0
>>556
  犯人は……
  この中にいる!
└───v────
                  | なんだって!
                  └―v―┬─――――
   勇者                      | 誰なんだ!
   Λ_Λ                   └―v――――─
  ( ´Д`)
  / J J           ∧_∧∧_∧∧_∧
  |. | ̄ ̄ ̄|          (Д`  (Д`  (Д`   )
  し|      |         (    (    (     )
                  戦士  僧侶  賢者

558 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2008/01/21(月) 15:42:56 ID:WaQgIiwM0
   |      |
   |___|           ええーーーーー!!
   /∩ Λ∩         └─v──‐v──‐v──
  (ノノД`)ノ ミ
  /   /           ∧_∧∧_∧∧_∧
  |    (;゚□゚)          (Д`  (Д`  (Д`   )
  し ((<( ヘ)ヘ ))        (     (     (     )
      魔王
963なご:2008/01/21(月) 23:04:50 ID:r5jOCOfE0
ええ――――!!www
964なごみ:2008/01/21(月) 23:06:50 ID:p+Fo/VmZ0
工エエェェ(´д`)´д`)´д`)ェェエエ工
965なごみ:2008/01/21(月) 23:32:15 ID:rfqlmNn/0
なんかその魔王見てたら、これ思い出した

        な…
    _, ,_    なんなんですか?
  :.(;゚д゚):.  ここ、どこですか?
   :.レV):.   なんであたし
    :.<<:.   貼られたんですか?
966なごみなごみ:2008/01/21(月) 23:51:12 ID:nJeeW+ro0
なにその可愛いすぐる魔王
967なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/01/21(月) 23:55:22 ID:hgbq7QS50
むしろ勇者の方が悪役に見えてくるなw
968なご:2008/01/22(火) 00:13:32 ID:3Pz41xxH0
>>967
あなたにこれをおすすめする
(´・ω・`)ショボンは勇者を導くようです
969なご:2008/01/22(火) 02:48:25 ID:2JmYk/rV0
勇者のくせになまいきだな!
970なごみ:2008/01/23(水) 01:10:05 ID:I7n2hHqI0
日暮れた後で帰宅中、黒ラブのお散歩中のに出遭った。
リードなしで飼い主さんの横にぴったりついて下から上がって来る。
リードなし・・え、どうしよう、と思ったけど
仕事で疲れてたせいか、気づいたら拳を犬の顔の前に出してた。
そしたら飼い主さんとすれ違う2秒前に
黒ラブだけすっと前に出て鼻面で挨拶してくれた。
思わず「うわ〜、久しぶりの犬ともだちだ〜」って言ったら
飼い主さんが「ありがとう」って・・・

タイミング悪く飼い主さんの携帯に電話が来たので
そのまま何も言わずに帰ってきたけど
このスレ読んでくれてる人だったらいいな〜
「こちらこそありがとうございました。
  ちょっとだけあったかくなって家に帰れました」
971 ◆14Z.bo9NJQ :2008/01/23(水) 01:36:21 ID:ZFmDWtVy0
いろいろ意味不明なのは俺だけか?
972和み:2008/01/23(水) 01:49:11 ID:AaXuSHAQ0
>>971
同じく
973なごみ:2008/01/23(水) 01:56:46 ID:Mw8qQn090
仕事の疲れを癒すには帰宅途中に
ノーリードの犬の前に拳を突き出すのが一番って事だな
974なごみ:2008/01/23(水) 02:50:52 ID:SCl9S2xj0
もしかしたら犬好き世界には、拳を突き出す挨拶があるんじゃないかな?
リードなしどうしよう、は全然分からないけど。

>970
飼い主さんが、構ってくれてありがとうって言ってくれる人でよかったね。
しかしこのスレは読んでないだろwww今度会った時に礼言えwww
975なご:2008/01/23(水) 03:34:06 ID:czMwVFuK0
初めて会った犬だろうから、拳でにおいを確認させたんじゃないか?
経験上、掌を差し出すよりも、拳を差し出した方が犬は逃げない。
リードなしでどうしようは推測でしかないが、万一犬が襲ってきた時に飼い主が
リードで抑えることが出来ないから、近寄らない方がいいのかと悩んだんでは。

>>973
疲れているならうちに来いw
モッフモフの中型犬と、愛嬌だけは人一倍の小型犬が大喜びで迎えるぞww
976なご:2008/01/23(水) 06:58:11 ID:uC59XPV90
>>975
973じゃなくても良いですか??!!
977なーごー:2008/01/23(水) 08:55:00 ID:MVzrNbFQ0
ウチにはもっふもふでむっくむくの子犬がいるぞー。
すっげぇ自慢げな顔で、肌色い本とかくわえて来るよ! orz
978なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/01/23(水) 10:00:26 ID:MEl9UQhO0
>977
肌色い本じゃない方うp
979なごみ:2008/01/23(水) 10:38:33 ID:p3QsMciq0
>>960
ありがとう
慣れない頃はしょっちゅう頭アッパーをアゴにくらって
ごふっ、となったけど最近やっと奴との間合いを計れるようになった。
たまに鳩尾に入るけどさ。
大人ばっかなので子犬のパワーに振り回されっぱなしだ。
一応飼い主は幸せの絶頂。多分あそこの家族に引き取られたわんこは
全力でもふられているんだろうなあ〜
980nago:2008/01/23(水) 12:01:27 ID:TCeUTiGn0
亀だが>962
これ私が見たときはRPGじゃなくてただの犯人で、
あと□はくちじゃなくてガムテ設定だったらしく
「ムームー」って言ってたなw
981なごみ:2008/01/23(水) 13:33:18 ID:I7n2hHqI0
970です
いろいろ謎ふりまいて済みません。
雨上がりの坂道、歩道は片側にしかない場所で
仕事用の一番いいスーツを着てる時に犬に出遭ったので
プルプルのチョキみたいなことになると
非常に困ったことになる・・・・という状況でした。

止まって避ければよかったのでしょうが
ぼーっとどうするか考えてる間に足が前に進んでしまって
気が付いたらムニっとやわらかい
湿った鼻先の感触を手の甲に受けていました。
拳を出していたのは、指先を見せないことで
攻撃の意図がこちらにないことを示すためです
982なご:2008/01/23(水) 14:44:21 ID:lnZRWcG/0
プルプルのチョキみたいなことになると
非常に困ったことになる・・・・という状況でした。

これも意味が分からん。
飛びつかれてスーツが汚れたら困るって事?
983なごみ:2008/01/23(水) 14:57:07 ID:0AgqasL90
>982
そんな意味でだいたいおk

「プルプルのチョキ」はAnimalのお医者さんに出てくるネタ
984なごみ:2008/01/23(水) 14:59:38 ID:YTiHqJy50
横レスだけど
>プルプルのチョキ
動物のドクター(要和訳)のなかに出てくる、凶暴な羊の名前がプルプル。
で、やつのキックによって、服につけられる蹄の跡がチョキみたいに見える。
985なご・・・まない:2008/01/23(水) 14:59:58 ID:YTiHqJy50
ごめん、リロってなかった
986なごむ:2008/01/23(水) 15:00:10 ID:ZOlONfGD0
>>982
大体そんな感じ。子供に泥だらけの手(この場合は足)でスーツに
手形をつけられるようなものだと思ってもらえれば良いと思う
987なごむ:2008/01/23(水) 15:01:16 ID:ZOlONfGD0
ごめん、かぶりまくりだなorz
988なご:2008/01/23(水) 15:09:21 ID:lnZRWcG/0
解説ありがとうございます。
アニマルドクターネタの食いつきの良さになごんだ。
989なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/01/23(水) 15:14:25 ID:AvpnRNjm0
盛り上がってるところすまないが、そろっと次スレの時期ですね。
>>970はまだいるかな?
もし見てたら宜しく頼む。
いないなら自分が立ててくるよ。
990なごむ:2008/01/23(水) 15:20:32 ID:ZOlONfGD0
>>989
実はもうひっそりと誰かが立ててくれている
あなたの心がなごむとき〜第43章
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1201055188/
991なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/01/23(水) 15:26:40 ID:AvpnRNjm0
先走らなくてよかった…
>>990 ありがd
残りのテンプレ貼ってくる。
992なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/01/23(水) 15:30:29 ID:AvpnRNjm0
>>新スレに何故か書き込みできない…
誰か他の人、お願いします。
993980:2008/01/23(水) 15:40:34 ID:jvFp0isS0
書き込めるかな。
立てたはいいけど2以降が書き込めなくて困ってたんだ。
それを報告しようにもこっちにも書き込めないし…。
誰か書き込める方居たらよろしくお願いします。
994和み:2008/01/23(水) 15:44:45 ID:AaXuSHAQ0
試してみたが無理だった、すまん
他誰かよろ
995なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/01/23(水) 15:58:14 ID:+LKV9wOsO
細切れにしたら書き込めたので、テンプレ貼ってみた。
見づらい&初作業のため間違ってたら申し訳ないです。
996なご:2008/01/23(水) 15:59:01 ID:/VNFcw2N0
>>995
乙です!
997なごむ:2008/01/23(水) 16:03:22 ID:osMWgaUrO
自分も無理だったがテンプレ貼ってくれたようだ。
でも>>1にまとめさんとこへのリンクあるから、
前スレへのリンクだけあれば良いような気がしてきたんだが。
998なご:2008/01/23(水) 17:00:51 ID:gdn+M1gT0
38 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 12:44:57 ID:G8ap7jtV
上司の愛娘がクッキーやいてきてくれました。
・・・・


    パッサパサ!
        パッサパサ!
            口のなかパッサパサ!
     ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
     ( ・x・) ・x・) ・x・) ・x・)  口の中
    /    \  \  \  \    パッサパサだよ!
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   パッサパサだよ!
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       パッサパサだよどーしてくれんだマリコちゃん!
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J


  \\                                         //
   \\ 口 の 中 パ ッ サ パ サ だ よ パ ッ サ パ サ//
     \\                                  //

       ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
       (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・)
       ⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂
       し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ



って絶叫したかったです。。。。。
999なご:2008/01/23(水) 17:57:09 ID:Fmgr7aCm0
和みつつ笑い氏にかけたw
1000なごみ:2008/01/23(水) 17:59:34 ID:7zxronREO
1000
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://anime3.2ch.net/doujin/