【信者】神から冷めた時 2【やめます】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神冷め ◆j8W1/WHASM
電脳ご神殿に足しげく通い、神が出される教典(同人誌)を読んでは涙を流す。
かつては熱心な儲ではずなのに冷めてしまった。そんな悲しみを語って下さい。

・神はあなた一人の萌え製造機ではありません。好みの押しつけはやめましょう。
・絡みは他スレでお願いします。
【民草(たみぐさ・たみくさ)】 民の増えるさまを草に喩えていう語。たみ。人民。

前スレ
【脱儲】神から冷めた時【さよなら】 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1152747912/

関連スレ
神のこれさえなければ。8柱目 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1155978833/
【うれしい】神が寵愛してくれた【叫び】 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1140230261/
【同人】あの神とこうして仲良くなった!【友達】 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1132767186/

ウィルス対策として名前欄にスレタイ入力推奨
2神冷め:2006/10/28(土) 03:40:33 ID:qkOxy52t
人生初の>>2ゲトか?

>>1
3神醒め:2006/10/28(土) 03:50:38 ID:DyXrhvqv
真夜中に3ゲット!
>1乙です!
4髪鮫:2006/10/28(土) 03:57:08 ID:I3PuAl+e
>>1乙です
さっき朝刊届いたヨ…
5紙冷め:2006/10/28(土) 04:23:58 ID:KB/FK5+A
いちもつ!
初めて一桁ゲト
6かみさめ:2006/10/28(土) 10:57:58 ID:mFhxAG8G
>>1乙です
7神褪め:2006/10/28(土) 10:58:15 ID:SmDigkhY
1さん乙です
前スレに書き込んだことあるけど、
もう書き込まなくてすむといいなぁ。
8 ◆j8W1/WHASM :2006/10/28(土) 11:21:55 ID:DcQr5HiG
>>1
9解脱:2006/10/28(土) 11:51:52 ID:BwDnd4yn
>>1

別ジャンル移動する時に砂をかけまくる神に熱が醒める事、数えきれない
10神さめ:2006/10/28(土) 12:44:43 ID:I+nxFQVL
字書きの神。ある日、茶参加者限定で公開されたエロ有りSSを読んで驚いた。
MYザンルはキャラの名前がカタカナばかりなのに、何故か如何にも日本人な
漢字の名前が混じってる。
スミス→田中→スミスみたいに、話の流れの上では同一のキャラなのに、名前が
途中で変わってる、みたいな。

茶参加者の一人が「見たことのないキャラが出ていますが、番外編とかに登場したキャラ
ですか?」と質問発言したら、神炎上。

「ちょっとしたミスふじこぉ!」
「それくらい見逃せふじこぉ!」
「シツコイふじこぉ!」

ふじこってる内容をまとめてみると、過去ジャンルで書いたSSの名前を現ジャンルの
キャラに書き換えたが、一部書き換え漏れがあった、ということらしい。

確かにさ、ゴカーンのリンカーンで、やってるシーンだけだったし、キャラの名前を書き換えても
話の筋は通るのかもしんないけど……一気に冷めた。
11神さめ:2006/10/28(土) 14:06:56 ID:bAUkQ8eu
子供を産んでから、いわゆる“チュプ”になってしまった神。
イベントに子供連れて参加するのは当たり前。
日記は子供自慢に非常識自慢。
作品のレベルはずっと変わってないけど。
COされまくりFAされまくりでも自業自得だっつーの。
12:2006/10/28(土) 14:37:47 ID:a5pZ82vp
日記が痛くなってきたmy神。しかもすみませ…!系のテンションに('Α`)
更新する気もなさげだしさよなら
13神冷め:2006/10/28(土) 20:14:52 ID:d0k6U4MZ
複数ジャンルの複数カプを取り扱っていた元神。
ある日「○○×■■オンリーの本を通販限定で受け付けます」という告知が出され、
○○×■■萌えの私は即申し込み。で、後日その本が届いたわけなんだけど、
読んでみたらオンリー本どころか半数以上が別のカプ(△△×○○)で、
しかも不運なことにそれは私にとって唯一の地雷カプだった。よりによって。
通販ページを見直したけど、そこにはやっぱり○○×■■オンリーの文字。
が、試しに反転してみたら白背景に隠された白文字発見。

「○○×■■オンリーとみせかけて実は△△×○○の布教本でもあります(笑)」

「(笑)」じゃねーっすよ神!笑えねーっすよ!と本気で思った。
この本に限り中身見本がうpされてなかったのももしやわざとですか。
つか、何でそんなことしたのかがそもそもよくわからん。
私と同じように「○○×■■*オンリー*」ってのが購入の決め手になった人からは
掲示板にいくつか文句きてたし(数日後に見たら荒し扱いで削除されてたが…)
反転しなきゃ読めない以上△△×○○好きの人には気付いてもらえない可能性のが高いし。
もしかして「告知の類を読む際は反転すること」というルールができたのかと思い
サイトの注意書きページや目ぼしいネチケサイトまで廻ってみたけど
とりあえずそれらしいルールは見当たらなかった。なぜだ。
とにかく、本代の三千円+送料を損したと本気で思ってしまうほどに冷めた。
もうこの人のサイトには行かねしもちろん本も買わね。
14かみさめ:2006/10/28(土) 20:19:21 ID:AKNaycgr
なんとかして手に取らせたかったのかもしれないけどそれただの詐欺だなあ
15さめ:2006/10/28(土) 20:23:16 ID:ryCPM4ip
3kって、普通に○○×■■でも買うのに勇気がいる金額なのにね。
地雷カプ載ってるならそりゃ大ダメージだ。乙。
16神冷め:2006/10/28(土) 21:29:47 ID:A6ImLQ6n
サイト上でその△△×○○とやらの取り扱いがあったんなら
予見できてもよさそうなもんじゃね?ただの注意力不足だとオモ。
17冷め:2006/10/28(土) 21:31:29 ID:3gVZuQd7
本人乙
最近こういうアフォ多いな
18神冷め:2006/10/28(土) 21:37:47 ID:A6ImLQ6n
>>17
お約束のアホレス乙

塚、要するに自分の萌えカプ以外を許せないってだけの話でしょ。
その程度で冷めるんなら元々神と思ってなかったんだと思うが。
19冷め:2006/10/28(土) 21:50:05 ID:3gVZuQd7
レスをよく読めよ…
20さめ:2006/10/28(土) 21:59:04 ID:+CthcbgP
>>17
>○○×■■オンリーの文字
これがあるのに他カプもあるかもと疑えと?
神を信用すんなってか?
21さめ:2006/10/28(土) 21:59:35 ID:+CthcbgP
>>18だった
22かみさめ:2006/10/28(土) 22:47:25 ID:sjYaw7hb
しっかりネチケサイトを調べる>>13にモエスw

しかし神の行動の意図が分からない。
目先の利益しか考えられないってことなのか…
23冷め:2006/10/28(土) 23:10:54 ID:srOxKARO
出会ったはじめの頃はまだそのジャンルの新参者で、同ジャンルの人たちにかなり気を遣っていたし、作品も日記もおもしろかった。
でもその人がそのジャンルのいわゆる神になってからというもの、段々やりたい放題になってきた。

日記も遠回しな言い方で「厨につきまとわれて正直迷惑」だとか「今日嫌なことが…」的な愚痴ばかりに。
後日、同ジャンルの別の神から励ましのメール貰ったことに対し、日記丸々使って感謝の言葉。自分みたいなピコサークルの米は無視ですかそうですか。
しかも「自分は大人だから」みたいな雰囲気が文面から滲み出てる。

自分ルールとでも思ってるのかな。もうなんかどうでもよくなった。

この文章もよくわからなくなってきた。
24神訣別:2006/10/29(日) 02:03:48 ID:nhrez30A
>23
我が神が味串でまったく同じ行動をしていた。
サイトや頒布本では猫かぶりつつ、mixiでは「今日スペースで嫌なことが…」
「隣のサークルが…」「アク解析でこんな奴が…」〜儲の慰め〜「復活しますた」
ループの連続




うっかりプロフ写真から飛んでしまった己が憎いし、裏の顔がとても腹黒くて
構ってちゃんだった神にも幻滅。
25冷め:2006/10/29(日) 09:23:20 ID:TeJCxYAC
おそらくオンのジャンル女性向けでは1.2を争う神。
その神が突然閉鎖宣言。
仕事でイベントを欠席するのも閉鎖するのも一大イベントといった雰囲気で
大仰な告知に引っかかりながらも作品は好きだったので残念だった。
閉鎖に際して結構なメッセージが来てたらしいので感謝として拍手だけは押しておいた。

2ヶ月もしないうちにサイトが復活していて何の冗談かと。
あの大げさな閉め方はなんだったんですか。
今までありがとうと、万感の思いを込めてメッセージ送った人達の立場は…?
思えば日記も消したり復活させたりの繰り返し、大口叩いておいて結局新刊落ちなど
誘い受けばかり一人前でいいかげんな人だった。
2でも私怨に粘着されて同情していたけど一気に冷めた。
そういうところがヲチャ引き寄せてたんですね。
26かみさめ:2006/10/29(日) 15:07:41 ID:5WUvKTnR
一年以上前の話ですが、ここをみて思い出した元神。

ある日海外で飛行機墜落事故がおきた。
それは日記で予告していた神が乗る予定の飛行機で、私は絶望していた。
でも日記が更新された。
「凄く嫌な予感がしたから乗るのを愚図ってみたら飛行機事故がおきた」とのこと。
よほど嬉しかったのはわかります元神。でも、
「よかった!超よかった!私生きてた!飛行機事故に遭った人たちごめんね!私生き延びた!
運が悪かったと思って!私みたいに愚図ってたらよかったのにね!そしてこの命で萌え発散!あ〜よかった!遭った人残念でした!」(要約)

元神も嬉しかったのはわかります。私だって神が生きてて嬉しかった。
でもそれはいくらなんでもないだろう。
目的地が一緒になるはずだった人たちへ何の言葉一つもなしに、「事故にあった人ごめんね」だなんて。
思っててもブログになんて書かないで。
一気に冷めた。
27冷め:2006/10/29(日) 15:33:29 ID:E+Z+2GAJ
>遭った人残念でした!
ひでえ
こいつが死ねばと思うわ
28神さめ:2006/10/29(日) 15:34:22 ID:MmT/rwJ5
残念でしたって……なんだそれ。最低だなその元神。
29神鮫:2006/10/29(日) 16:22:34 ID:e5qehmBa
>>25
同ジャンル大手っぽい
「閉鎖するかも」
「暖かいメッセージ有り難うミャハ!今の所閉鎖の予定はありません☆」
「と思ってたんですがやっぱり閉鎖します」
「コンテンツの一部だけ置いておきます」(別サイトやってます)
「サイト復活しました」
「○月で閉鎖します」
「メッセージ有り難う!でも閉鎖は決めてたのでゴメンネゴメンネ」
「やっぱり復活しました」

(゚Д゚)
30神冷め:2006/10/29(日) 16:28:21 ID:SbU0zxNW
元々居たジャンルは同じだったが、今は別ジャンルのmy神。私はピコだが、神とは知人レベル。

前は個人誌が普通だったけど、最近合同誌が増えた。

あるイベントでスペースにお邪魔しに行った時、スペース内部に呼ばれて話をしていた。
内容は、先月出したAさんとの合同誌について。
「ファンから、Aの部分要らないから本代安くしてくれって言われちゃったよ」
ここまでなら、失礼なファンもいたもんですね。で終わるんだが、問題はその後。

「やっぱり私とAじゃ、釣り合わないんだよね」
「この絵とか、デッサンおかしくない?下手すぎるよね〜。」
「Aとの合同なんて、私の個人誌だと思って買ってくれたファンに悪いことした」

などと、合同相手を見下す様な発言を連発。

前はこんなこと言う人じゃ無かったんだけどな…
一時期すごい盲信的だった(周りから見れば入れ込みすぎなくらい)けど、今じゃそれほどじゃなくなった。
31神冷め:2006/10/29(日) 17:37:31 ID:sIotgFqQ
このスレに毒されすぎて、my神の日記を読めなくなった自分が居る…。
仲良くしよう!と声を掛けてくださっている神にも、『痛いと思われたら…』と思ったら、
無意識につれなくしてしまう(´・ω・`)

そんな自分に冷め。
32神冷め:2006/10/29(日) 17:45:40 ID:wUm5Ubhm
前スレ埋めないか
33神冷め:2006/10/29(日) 21:30:30 ID:cFf5wMWy
埋まったみたいだよ。
34神冷め:2006/10/29(日) 23:49:48 ID:wA9Jv9dO
神が日記を書かない間、自分は心配でハラハラしてました。神の身に何か起こったのだろうかと。

しかし最近になってまた更新されだした神の日記…神、お元気そうで何よりです。神は別ザンルにハマっていただけなのですね。神は温泉ですがその175っぷりに敬服致します。心変わり何度目ですか?
同週間雑誌の中でのザンル変えは、同じ雑誌を買ってる者ですし、理解しようと頑張ってきました。神が萌えると言ってるんだから自分も萌えられるに決まってる。
しかし、ゲームになるともう手が届きません神よorz
アンタの日記を見に来てる人は何を見に来ているか、もう一度だけでもよく考えて下さい。
冷めたというより、疲れた。儲は何人残っていることやら。前スレでも神のことを言っているようなレスを何度も見掛けました。
35神冷め:2006/10/29(日) 23:51:53 ID:MdwWBnI2
・神はあなた一人の萌え製造機ではありません。好みの押しつけはやめましょう。
36神冷め:2006/10/29(日) 23:59:19 ID:+WA1Pp5r
>>34
クマー
37神冷め:2006/10/30(月) 00:48:26 ID:aXIxmYbD
175っつーか八方美人なのも充分冷める理由になると思う。
自分も心あたりがあるからな

たまたま自ジャンルでモロ好みな絵柄でセンスも良く
その甘い雰囲気が大好きだった神
しかしたまに更新される日記はいつも取り扱い外作品の萌え語り
気の多い人なんだなとその時は思っていた。
しかし、映画公開中だけ期間限定で別サイトを作っていたり
後で知ったが知らない間に2人サークルで別ジャンルのサイトを
運営していたり(活動期間1年足らず、残骸を発見)
そういえばサイト内のイラスト、いろんなジャンルの絵がありますね
日記で前は別ジャンル(上記と違う)でサイト活動をし、閉鎖(放置)した事も言っていた。
ジャンル替えも2度目まではついていけたが3度目はもう…ついていけない
オフでは同じジャンルの本を2冊続けて出す事が出来ず
オンリーイベント参加状況も3ジャンルにまたがっていましたね
さよなら神
あなたは本気であの作品が好きだったのかわからなくなりました。
38神冷め:2006/10/30(月) 01:09:57 ID:f5hbXjmj
一生ひとつのジャンルやってろってか
39神さめ:2006/10/30(月) 01:11:08 ID:7bF7O9a+
175が理由で冷めるのは自由だけど、一方的に萌えをもらって、別に痛いことしたわけでもないのに、
自分に合わなかったからって去る捨て台詞がそれですか・・・・
ってレス、多いな。
40神さめ:2006/10/30(月) 01:42:13 ID:WYysMNQg
釣りだろう普通に。
別ジャンルに嵌るのは神の自由。
それが理由で冷めるのは信者の自由。
別ジャンルの更新しかしないのに「最近拍手少ない…」と誘い受けするのは邪神。
別ジャンルに嵌った神を非難して「本当にその作品が好きだったの・」とか言うのはうんこ。
41神冷め:2006/10/30(月) 05:01:14 ID:s/f+BbFd
儲ならジャンル変わっても付いていけよ
ファンは作家じゃなくてジャンルについてるんだというのを女性向けでは
よく聞くけど、ジャンル変わっても付いてくぐらい信仰してるから神じゃないのか
実際ジャンル変わっても付いてきてくれる人もいるだろうし。
ジャンル変わっただけで冷めるならただの好き作家程度だったってことだろう
42冷め:2006/10/30(月) 05:10:27 ID:52KuXmML
そこまで強要されてもな…。
43かみさめ:2006/10/30(月) 05:14:13 ID:sJB5BSzl
>>34のサイト知ってるかも。あれなら冷めるも分かる気がする。

・ジャンル移るたびに、仲良くなった管理人に日記で私信飛ばしまくり。
・「!」マークだらけのテンション高い日記。
 (そんなに好きなの!?嬉しいwwwと思ってると別ジャンルへ移動)
・「○○はまだまだ好きです!描きます!」→結局描かない。
・欝っぽい日記、仕事急がしい日記が続く(儲が心配)→別ジャンル移動→睡眠時間削って萌えてます!発言

さみしくなるんだよな、なんか。置いていかれた気分というか。
44冷め:2006/10/30(月) 10:02:25 ID:qOttJdZK
自分の神もものすごい175でサイトが最近更新されてないなーと思ったら
大抵別ジャンルのサイト開いてウハウハやってる。
それはもう別にいいんだけどアナウンスして欲しいよ…神の作品なら
どのジャンルでも見たいのに。
ちなみにこの5年間で移ったジャンルは15以上。半年ももたん。
45神冷め:2006/10/30(月) 10:14:00 ID:YK9X2uzG
そこまで移動が早くて新サイトも見つかるくらいの隠し方なら
よろずサイトにしておけばいいのに
46さめたとき:2006/10/30(月) 10:46:26 ID:88PqahDQ
でもそういう神に限って
「一作品専科!浮気はしません!!」と単体ジャンルサイトを作る気がする

俺の元神は、ジャンルを移動するたびに相方も新しくしていた。
47神冷め:2006/10/30(月) 11:06:57 ID:LtaAYYW3
ああ、「私って気が多いんです〜v」と最初から宣言して
多ジャンルやってるサイトはもにょらないけど
本命はこれ!他はゴミ!みたいな態度しといてものすごい移動っぷりを見せられると
やっぱり神自身に冷めるな。
48神冷め:2006/10/30(月) 14:14:08 ID:s/f+BbFd
>46
>相方も新しくしていた。
旦那も新しくしていた。みたいでワロタ
49神冷め:2006/10/30(月) 15:09:40 ID:ANQaqkj9
まさに現地妻
50神冷め:2006/10/30(月) 17:11:51 ID:xTQzN+oX
>49
誰が面白い事(ry
51かみさめ:2006/10/30(月) 19:24:19 ID:sNCJFnwx
>>47
失敗をいかにフォローできるかで器が問われるリアル社会と同じで
そこでいかにうまく謝罪というか弁解というか、
そういった事ができるかがポイントだな。
「本命一本の決意をうち砕く名作に出会ってしまった」
とかでちゃんと認めるんなら別に初志の撤回なんざ小さい事だが
何事もなかったように移動した上、
それを指摘すると言いがかりをつけられたが如くふじこる奴は論外だ。
52kmsm:2006/10/30(月) 23:05:46 ID:32XGPSWT
>>51
いたなあ、内容こそ違うがかつての神がそういう人だった。
普段の日記は普通なんだけど、時々痛烈な他カプや原作叩き
(しかし自分の好きなカプは大マンセー)やってたからか遂に晒された。
その時ヲチスレで発言の矛盾っぷりやダブルスタンダードっぷりについて
さんざ突っ込まれ笑いものにされたらしく
後日「誰でも矛盾するもんだし、(叩き発言は)本当の事なのに。
自分の日記で好きなこと書いて何が悪い。どうせ逆カプ者の仕業」と開き直っていた。
表では叩かれた部分を削除していて反省してたのかなと思ってただけに
結局この人は保身しか考えてないんだなーと萎えた。
やっぱり晒される人はそれなりの要素があるもんだと勉強になったよ。
53kmsm:2006/10/30(月) 23:16:45 ID:ysvAtvK1
多ジャンルを股にかける神は、往々にして
「その時はまっているジャンル」しか書けないのだと思う。
もしくは、書いてもどうしても質が落ちてしまうとか。
降ってきたものしか書けない、と言っていた神がいたなあ。イタコか…
そして実際にその通りだった。
54神鮫:2006/10/31(火) 06:17:03 ID:Ipq8Nda9
それは多ジャンル股にかける神じゃなくてもそうなんじゃ・・・
55kamisame:2006/10/31(火) 09:49:11 ID:CTDgdZok
うんそれは普通。ていうかそれ神冷めしない。
かき手のそういう感覚って読みオンリーの人はわからんのだろうか。
56チラシ ◆4PFx7PdJkA :2006/10/31(火) 14:05:51 ID:XJfnU0uc
いやいや、それだけだったら別に「神の萌え分野が自分と違ってきたから離れる」
て事はあっても「冷める」って感じじゃない気がする。

萌え分野が変わる事に附随して、別枠でアレな行動が
くっついてくる場合がままあるからここで話題になってるのだと思うが。
57神冷め:2006/10/31(火) 14:06:31 ID:XJfnU0uc
ごめんトリップ間違い
58冷却:2006/10/31(火) 17:41:21 ID:kHhWKnO9
神が幸を始めました
誘われたので登録しました

しばらくしてクリック募金バナーがつきました
amazonアフィリエイトが十数個つきました
リードメールバナーが登録サイト数より多くつきました
とうとう神しかつけない(造語)IDのリファラーがついたねずみ講への
おさそいバナーがつきました

何も言わずCOしました。
お別れですネ申。ついていけません。
59かみさめ:2006/10/31(火) 18:56:57 ID:eJWMLTCe
>58
何というかとりあえず乙。

夢小説は厨しか読まない書かないと思っていた私に、その楽しさを教えてくださった神。
裏で最強系ヒロインを書いていることは知っていました。
最強系であることを伏せ、サーチの紹介文に裏のことを書いているのも。
でもページにはしっかり注意書きがついているし、問題ないと思っていました。

先日神が移転されました。
早速行ってみたのですが…
神、移転先のURLとblogのURLに入っている文字列、
それは裏の最強系ヒロインのデフォルト名ですね。
些細なことかもしれませんが、一度気づくとちょっと…
改めてblogを読み返してみると厨臭くモニョモニョする文章であることに気づきました。
成人だと常日頃おっしゃっていた神。
たぶんサイトにはもう行かないと思います。
短い間ですがありがとうございました、さようなら。
60:2006/11/01(水) 13:43:16 ID:ePTvg+Vd
やっぱ夢はなぁ…。
61神冷め:2006/11/01(水) 20:22:23 ID:lJO4mr8+
裏日記を表に置きだした神に冷めた。
「実は秘密の裏日記がサイトのどこかにあります☆」という表記がされていたので
存在は知ってたけど、そのての日記はできれば見たくないのでスルーしていた。
が、何を思ってかある日突然、その裏日記をトップページに載せだしたカ神。
せめて日記ページとして独立させてくれればいいものを何故よりによってトップと兼用か。
しかもログがどんどん溜まるからトップページが日に日に重くなっていく。
内容はかつて裏日記だっただけあって他カプ叩き、他サイト貶し、モテ自慢にセクース自慢。
加えてフォントいじり系の日記なので強調された文や単語は嫌でも目に入る。
時には怖いくらいにくわっと見開いた目のどアップ写メをうp。
請求制のナマモノサイトじゃなければ晒されてそうな勢い。さすがにもう無理だと思った。
62:2006/11/02(木) 00:11:01 ID:h6qVWp73
神よ
あなたの175遍歴はいつも鮮やかなものでした
今回の175移動は食べかけ(切り番放棄、連載まるなげ)どころか
遠い昔に予定されていた合同本もわすれられたのですね。

合同本用原稿返してください。思い出とともにシュレッダーにかけます。
63神鮫:2006/11/03(金) 18:55:33 ID:4wvw59PN
絵が描けないただの回線だった頃はこの人の絵は神と思ってたが
自分も絵を描くようになって練習しまくって多少なりとも絵の事が分かってきたら
神の絵は実はあまり大した事ないのが分かってしまった…

何か寂しい
64神さめ:2006/11/04(土) 17:51:35 ID:R8dVo1Yw
>63
自分もそんな感じだ
新しい神を見つけてはそれを繰り返してる

寂しい
65神冷め:2006/11/04(土) 19:36:29 ID:qRhC9jf6
63で思い出したこと
以前結構話も絵も好きだった書き手の方がジャンル移動をした
移動は数年前のことで、その人はジャンル移動後ちょっとで同人活動停止したらしいが
移動先ジャンルに興味のなかった私は移動の時点でその人の本を買うのは止めてて最近まで知らなかった

なぜ最近知ったかというと上記の移動先ジャンルにごく最近私もはまり
本を買いあさったりインターネットでサークルチェックをした結果
ただその書き手の方はもう活動はしていないとはいえ
今でもジャンル内に絵が上手い人は沢山いたので短期間で他にmy神は増えた
ところが最近例の書き手の方がジャンル移動後に出した本(つまり私の現ジャンル本)
を見る機会があったのだが数年ぶりに見るその人の絵は正直ヘタレだった
今即売会で見てもとても手が伸びないレベル
ショックは受けたものの漫画はちゃんと読んでみてさらにショック
話はあいかわらず面白く、むしろ神だったから
ジャンル変更で購入を止めたことに後悔するほど

逆に絵はとても綺麗、だけど改めて読むと話は薄く感じられる現ジャンル他の神への熱は冷めてしまった・・・
66かみさめ:2006/11/04(土) 19:51:41 ID:GD3bQQ4X
神はやはり神だったのだ
カッコイイな、その神
67かみさめ:2006/11/04(土) 19:54:49 ID:CjE8qmiX
感動した
68かみさめ:2006/11/05(日) 21:42:46 ID:5MQtP8+J
>神はやはり神だったのだ
この言葉にジーンと来た

最近絵の上手い人が増えたけど
絵だけに惑わされたらあかんね…
69神冷め:2006/11/06(月) 18:51:04 ID:qQFt7xsW
神がHPの閉鎖を臭わせ始めたと思ったら、
HP閉鎖すべきかどうかを問うアンケートを採りだした。
思い切り引いたしアンケートもスルーした。

後日「やめないで、という声が圧倒的だったので続けることにしました!」
とトップにデカデカと書いてあるのを見た。
それ以来サイトには行ってない。
70神冷め:2006/11/06(月) 19:15:03 ID:J7J1uL1i
子供が居るサークルさんを日記で叩き出した神。
イベント会場に小さな子供を連れて来る親が問題にはなってるが、
イベントにはもちろん連れて来ない、
ただ子供が居るとうだけで同人をやってる他サークルさんを
「子供が居るのに同人やってるなんて人間性を疑う」と
伏字を使ってサークル名をやや晒しで貶しだした。

掲示板に反論のようなものが書き込まれると
「2ヶ月に1回くらい好きな事(イベント)?主婦のくせに子育てサボるな。
休日にイベント行くなんて子供が可哀想。親としての責任がない。子供を旦那(または妻)に預けまで同人なんて問題外」
などとさらに反論。要約してみたが、実際はもっと相手を抉るような書き方。
なんというか、子を持つサークルさんへの見方は様々だけど
家庭と同人をきちんと分けて活動してる人達が多いのに
ここまで全否定してるのを見てかなり引いた。

その時点で冷めてはいたが、作者と作品は別物とその後のイベントで本を買ったのですが、その本文の中でキャラが不必要に育児放棄して遊ぶ親がどれだけ愚かかを切々と語り、後書きに「子供を産んだら同人をやるのは基地外」的な発言を見て、神に対する愛が底冷えしました。
71 ◆j8W1/WHASM :2006/11/06(月) 19:35:24 ID:meiQn0hc
自分の主張を作品に入れる人はうざいな。

逆に、イベントに子供をつれてきていて問題を起こした神を見て冷めた
人生色々、サークルも色々
72 ◆VYF3h/UUr. :2006/11/06(月) 21:24:04 ID:XseyVM2u
神が養育費を印刷代につぎ込んでるっていってるの見たときはどん引きしたな
同人と家庭の線引きがあいまいな態度は私は神さめする
神がイベント会場に子供つれてきてた時、別に問題起こしたわけじゃないけど冷めた。
一族オタクならなんかもう別にいいけど
パンピーの前で一心不乱にホモ萌え話するのと似た印象を受ける。
73神冷め ◆j8W1/WHASM :2006/11/06(月) 23:07:54 ID:5G4Dq/9f
子供話便乗、新しくハマった漫画(当時で既に50巻近く越えていた)を
全て新刊でそろえる為に小学生の息子のお年玉を没収したというエッセイに('A`) となった。
もしかしたらギャグに脚色してあるのかも、と好意的に考えようとしたけど普通に事実っぽい_| ̄|○

元々微妙に痛い人だったんだけど(過去ジャンルで対抗カプ受撲滅本を出したり、
オールキャラのゲスト原稿に嫌いカプバッシング漫画を寄稿したり
ファンなら誰でも知ってる原作者の意図を知らずに頓珍漢な説となえたり)
女性向けサークルでは数少ない考察本を出すところで、
今読むと支離滅裂もいい所なんだけど当時は純粋にすげえ!と思ってたんだ。
最近になってそこのサイト見つけたけど全然変わってなかった…。
既婚子持ち元教師とは思いたくない_| ̄|○
74神冷め:2006/11/07(火) 00:27:03 ID:GfS8EsJV
>>63と同じケースだが、私の場合は小説神。
萌えカプも萌えシチュも同じで、何て面白い小説を書く人なんだ!と大好きだったけれど、
もっといろんな人の小説を読んだり、他ジャンルにも目を向けた後は、
何だかあまり上手い文章を書く人とは思えなくなってしまった。
交流がある人なので、今でもサイトに行って日記を読んだりするけれど、
その日記にも昔ほどの情熱を持てない。
勝手に盛り上がったり盛り下がったりで、すごく申し訳ないと思う。
75さめ:2006/11/07(火) 10:30:52 ID:zzCnYHi3
あー、ほかに美味しいもの食べちゃうとね…
76神冷め:2006/11/07(火) 13:24:52 ID:tAY8PR0B
元々日記がイタい人だったが
メジャーカプで作品書いたのは客増やすためです
興味のないカプで作品作るなんてもうこりごり!なんていきなりの告白は流石にショックだった。
そりゃ神のサイトだからなに呟こうが神の自由だけど、そのカプ萌な自分としては胸のうちに秘めていて欲しかったよorz
もう彼女の作品への萌がストンと冷めた。
さようなら神。
77冷め:2006/11/07(火) 17:05:21 ID:VOP5ruhe
割れざーだtった
78絶対零度:2006/11/07(火) 19:17:17 ID:g5Ot4Nrr
>77
わかる。
私がかつて信奉していた神の過半数は割れだった。
幸管理人の確認メールは日付が20年先だった。

今はオン閲覧専。
79神冷め:2006/11/07(火) 20:28:13 ID:oehvFyma
メールの送信時間って鯖の時間じゃなくて送信者のPCの時間なの?
鯖の時計が20年先はアリエナスだろうが
80神冷め:2006/11/07(火) 21:02:51 ID:Kz1Ezyts
>>77
割れって、なんで分かるの?自分で告白するのか。
81さめ:2006/11/07(火) 21:28:08 ID:g5Ot4Nrr
俺は1903年からメールが届いたことあるぜ(2000年問題以前、PCの電池が切れたときに
リセットされた内蔵時計が表示する時間)
82神さめ:2006/11/07(火) 22:29:13 ID:ZlUEKWpN
突き抜けたギャグが大好きだった神。日記もどちらかといえば弾け気味。
たまに「それって自慢?」みたいなことも書かれていたが、作品への盲愛で
痛いとまでは思わなかった。でも、今回はもうダメかも。

神は誰が聞いても驚く深刻な病気と戦っている、と日記で告白していた。
その病気の治療を受けながら、夏コミにサークル参加された執念には、ある意味感動もした。

しかし、ご家族から見れば、その行動が無茶で無謀に見えてもしょうがないんじゃあないでしょうか。
イベ前はハラシマ徹夜がお約束の神に、病気が完治するまで創作活動を控えるように、と進言されても
しょうがないんじゃあないでしょうか。

それなのに、それを不服とした神。家族へ自分の信念を見せるためだけに二階の窓からダイーブ。
四肢骨折の重症。

それだけでも十分ドン引きするのに、唐突に出て来た副管理人がサイトにアップした状況説明は、
「ダイブしても守りたいほど同人は●●(神)にとって重要で、メリットが多いのです」とか
「治療と同時にカウンセリングも受けているようですが、病院は●●に騙されています」とか、
およそまともな大人が書いたとは思えないセリフで締めくくられていた。

さらにサイトの日記は、病院から携帯で更新できるブログに変更されていた。
そこまでしてサイトに関わっていたいのか。
骨折治療して、病気の治療を続けることの方が大切じゃないのか。

ご家族の心配を蔑ろにし、自分の身体を盾に取って家族を脅すその行動。
どれもこれも社会人の、しかも三十路を超えた大人のすることとは思えない。

冷めた。作品への愛では隠し切れない痛さに、神への愛も、作品への愛も冷めた。


83かみさめ:2006/11/07(火) 22:39:01 ID:NCX15OF1
>>82
病気からして嘘で副管理人=神としか思えん
84神冷め:2006/11/07(火) 23:22:42 ID:RXREWrwp
メンヘラって怖いな…
85神冷め:2006/11/07(火) 23:28:40 ID:JvlAYP1N
>>82
それはマジもんの頭の病気人だと思うよ・・・
86ネ困:2006/11/07(火) 23:32:14 ID:38KwUINd
82の元神、もう長くないのがわかってるからこその暴挙なんだよ…
覚めるのは自由だけど頭の病気とは違うんだ
87神冷:2006/11/07(火) 23:42:03 ID:tFcNag3p
腕って骨折しても指は動くもんなの?
というか突然「副管理人」が出てくるあたり住職っぽい。

社会人なら会社も休んでるんだろうけど
同僚とか上司には何て説明したんだろうなあ……四肢骨折。
8882神さめ:2006/11/07(火) 23:42:08 ID:ZlUEKWpN
マジもんのメンヘラなのかな? 病気のせいで切羽詰ってると思いたいけど
副管理人の状況報告が「武勇伝、武勇伝」って感じだったから、なんとも _| ̄|○

神の病気は、サイトの日記を信じるならば、再発の危険性はあるけれど、
命の危険は去ったようだ。
そこだけはとてもほっとしている。

冷めた、と言ったけど、元の神に戻って欲しいという未練もあるみたいだ。
早く元の神に戻ってくれますように。
8982神さめ:2006/11/07(火) 23:43:18 ID:ZlUEKWpN
sage忘れた…… _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○ ゴメンナサイ
90神さめ:2006/11/08(水) 00:21:15 ID:cu6Hp7Wz
<<89そう落ち込むな
91神さめ90:2006/11/08(水) 00:55:12 ID:cu6Hp7Wz
アンカミス。一生ROMる。
92紙冷:2006/11/08(水) 01:02:52 ID:yo87PDki
>>91
早まるな…
93かみさめ:2006/11/08(水) 10:28:26 ID:JQFokUDd
大概の神冷めが作品性ではなく人間性ってのが何か寂しいな。
性格最悪だけど作品は神だから好き、って作家、商業ならいくらでもいるのに。
自分と同じような人じゃないと受け付けられない、
まさに同じ人と書いて同人か。
94神さめ:2006/11/08(水) 10:40:03 ID:qJqRYa7l
所詮素人なんてその程度のリスペクトしか受けられない、という事だと思うが
95神鮫 ◆Nvrz93wAXw :2006/11/08(水) 12:20:48 ID:EFq1LjqB
商業と違って作者との距離が近いから中の人にも萌えていたいのさ
96神冷め:2006/11/08(水) 13:10:28 ID:YO9k06s3
>93
商業は原作者が唯一神だけど、同人はどんなに神でも基本は偽物だからかな
他に描く人がいないわけじゃないってのもあるし

自分は商業作家でも人間性に冷めることはたまーにある
モノを売るうえでの姿勢があまりにも非常識だとやっぱりね
97神鮫:2006/11/08(水) 13:43:40 ID:SmFrareP
二次とかナマの場合は作家⇔読者・閲覧者である以前にファン同士だと思うからかな。
あまりに性格が悪いとか人間としてどーよって人は一緒だと思いたくないからかも。

プロやオリジナルなら作品そのもので勝負だから全く気にならないことはないけど
作品が色褪せて見えるきはしない。
98髪冷め:2006/11/08(水) 14:10:55 ID:hs1PMeNv
同人で冷めるのは、この人と一緒にされたくないって気持ちがあるからかなとエスパー。
プロで冷めるのは同人にかまけて商業落とした時くらいだな。
99神さめ:2006/11/08(水) 14:15:46 ID:OP9a5iQV
プロは単純に接点がないからじゃないだろうか…
サイト持ってて日記書いてる作家なら別だが、プロ作家の人柄ってコミクスの柱とか
余白くらいがせいぜいじゃないか?
そこにウヘァな内容が書かれてたら流石に冷める。
自分は好きだった商業作家が柱でファンを小馬鹿にする発言してたので冷めてコミクス全巻売った。
100神冷め:2006/11/08(水) 15:44:40 ID:ZPVWregH
しっとりとした色気がある文章神。
日記の語りも萌えCP二人の性格をよく掴んでいて大好きでした。
でも民草は知ってしまいました。
貴方の語り、あのサイトさんの作品の改変じゃないですか。
決めの台詞や地の文をご自分の考察であるかのように改変して、
日記に書いてらしたんですね。
あのサイトさんの作品をくまなくチェックしたら、貴方が日記で使った場面が
ざくざく出てきました。
もちろん更新の日付はあちらのほうが先です。

さよなら偽神。
民草は本当の神の元へ旅立ちます。
101:2006/11/08(水) 20:42:57 ID:UiG8T/MU
自殺するのかと一瞬焦った
102神さめ:2006/11/08(水) 20:49:12 ID:thqrKGB1
一生ついてくと思った人のルール違反は辛いね…。
創作ジャンルの我が元神は冬コミは日程の都合上、委託参加されるそうだが
(主婦の為、創作ジャンルのある最終日参加は流石に…との事らしい)
今年の夏コミ、二次と創作の複数取りされていた。勿論大手に非ず。

作品はいまだに好きなんだ。ただ、ルール違反した事がどうにもゆるせない。
元神の本を見る度に、夏にその二次ジャンルで落ちて、がっかりしていた友人の顔
を思い出してやるせない。ていうか、辛いよ。作品は好きなのに。
作品と人格は分けて考えられると思ってたのにな…自分。
ていうか、家庭が大事だから冬コミは委託参加するという程の自制心があるのに、
なんで夏コミは複数取りしたのか。

本当に、モラルに反するルール違反はやめて欲しい。
大好きな作品を読めなくなってしまって本当に辛いんだ。裏切られたんだから。
映画化されたばかりの作品だったから、儲け損なわないようにか?とエスパーしてしまうよ。
原作は古くからある名作小説とはいえ、申し込みの時期はまだ上映されてなかったけどな。
このタイミングでこのジャンルで申し込みって、正直バブル狙ったとしか思えない。
残念ながらバブルは全く来なかったけどな。
…まあバブル狙ってもいいよ別に。コミケで複数取りでなければ。

よっぽど夏、目安箱に投書しようと思ったが、コミケ申し込みする度に「注目する作家」
の欄に名前を書いていた程、大好きな人だったんだ。夏落ちた人、本当に申し訳ない。
今回また複数取りしていたら、投書するつもりだった。
来年夏、また複数取りしてたら、今度こそ投書するよ。

今週末のティアにも参加されるそうだが、もう行かない。
壮大なシリーズの最後を見届けたかったけど、もう私とこの作家さんとの縁は切れてしまった。
さよならだ。
103かみ冷:2006/11/08(水) 21:29:05 ID:DoA26kCY
偉そうな。。。
104神さめ:2006/11/08(水) 21:59:21 ID:92IBVdwE
複数鳥は、自分も退く。一瞬で神さめ。
知らないでやって、次回からはやらないっていうなら、冷めないけど、
掲示板に特攻入って、黙って削除や開き直って、なおやってたりすると、本当に退く。
105神冷め:2006/11/08(水) 22:19:17 ID:nelgPqdA
102は「元神が複数鳥してて冷めた」で良かったんじょない
具体的すぎるだろ分かる人には分かる位の
微妙に神バレを望んでる感じに見えるよ

106神冷:2006/11/08(水) 22:33:24 ID:O/3JRZZ2
冷めたから晒しか。
107さめかみっ!:2006/11/08(水) 22:36:53 ID:zTct6Au0
民草の日記にうつらうつら書いた小咄をそのまま小説にしていただけるなんて神には本当頭が上がりませんよアハハ(棒読み)
以前からやけにネタかぶるなぁとは思ってたんだよ。
リアル6ホトのウチのサイトを見ている人がいたなんて嬉しいが、
拍手か何かで指摘されたのか突然TOPに
パクリ厳禁ふじこ!パクったのはお前だみたいに言ってくるヤツいるけど
そんなことを言うなんて基地外ふじこ!
素直にパクリを認めるふじこ!(以下電波文が続く)
他からも奪ってきたパクパクの寄せ集めツギハギだったんだろうけど。
そのふじこり具合があまりにも痛かったからヲチ板に晒してやった。
超反応&光臨&自演の久しぶりの祭りコンボにスレも賑わったしなかなか楽しかったですよ盗作神
問題は今も盗作神サイトが生きていて未だにウチからネタを奪っていくことだ。
オンリーワンカプ(それも設定がかなり変わり種)でかぶるなんてまず考えられないのに。
108名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/11/08(水) 23:26:08 ID:7GapqAD/
最初に萌える絵柄でその手の客を集めておいて、そして後に
とんでもないバイオレンスや鬱展開を叩きつける。
それで非難を受ければ「最近のオタクはキャパシティが低い」と罵倒する。

アホか、お前が最初に甘く媚びた絵で釣り糸垂らして、
そういうの目当ての人間を集めたクセに、自分の絵で釣れる客層が
一番苦手とするむき出しの悪意に満ちたエグい鬱展開を
生々しく見せるというのはどういう事なのか。

その真意は読めてる。
自分の絵柄で釣れる客層が、実は死ぬほど嫌いなんだろ?
同業者か業界人以外の客の心情なんてどうでもいい、黙って金落とすか絶賛だけしてればいい。

そして一部のスノッブなオタがこういうむき出しの悪意に満ちたエグイ物を
「いや、俺はこの程度の鬱展開は全然平気だし、むしろこのヒネクレ具合が表現の奥の深さ
って奴なんだけど今時のピュアな第三世代にはわっかんねぇだろうな」
とヤセ我慢みたいな半笑いのきっしょく悪い自慢をする。

かつて、文章書きの知り合いが
「俺も釣れる絵が描けたらなぁ、思いっきり媚びまくった絵でエロパロ作って、
最後の最後で読者のオタクをゲラゲラあざ笑うようなオチぶつけてやりたい!」と言っていた。

エロパロに釣られる人間を嫌悪しているが自分もそういう本を必死に買っている。
これこそがまさに同族嫌悪か?つくづく性格悪いなと思わされた。
でもそういう本、自分が観た中にもあった記憶がある。

<媚びた絵>の力で読者を釣りあげて、期待を裏切り、悪意の猛毒を食わせ、人格を罵倒し倒す。
自分のファンの姿を見て軽く絶望を憶えたクリエイターが掛かる病の一種なのか?
それともルサンチマンを同族に向けて爆発させてるだけなのか?
109かみさんめ:2006/11/09(木) 09:35:36 ID:DRDHyVLO

d切りスマソ


あぁ。神よ、我が神よ。
イラストのずば抜けたセンス、大好きでした。
が、小説書いてみましたとか云ってギャル文字で小説書くのホントもう無理っす。
しかも、それに対してわざわざ私のサイト来てコメ残せととか云うな馬鹿。
始めは物凄くフレンドリーな神っぷりに、この民草全てをかけて神を慕います!
とまで思ったのに…
転校したとやらでオフで出来た友達に感化されたとは聞いていたけど、
まさかそんなヴぁか字で小説書くようになるなんて…。
しかも「ギャル字読めないなんてオヴぁふじこ」な日記まで。
もう神は神ではなくなられたのですね。

感想欲しいならせめて万人にわかる文字で書けよ。
シリアスらしいけど、頑張って読んでも泣ける要素なんてねぇよ。

つか読めねえよ!感想なんてねえよ!…なんて返事したらいいんだよ…。
110やめます:2006/11/09(木) 11:48:49 ID:cUeXjF0g
ワロタ
111かみさめ:2006/11/09(木) 11:59:00 ID:g6U4uaY8
>>109
こう言えばいいんじゃね?

日本語でOK
112かみさめ:2006/11/09(木) 14:46:37 ID:bNjh446M
102がもしマイ神だったら冷めるな
言い分は分かるが正義のためという大義名分で
やりたい放題する人間は怖い。
大体、正義ぶったり被害者ヅラしてる奴の大半は
世直しなんかどうでも良くて、
単に気の済むようにしたいだけなんだよな。
113神冷:2006/11/09(木) 15:23:54 ID:4vsOsKfG
神のSSが意味不明だったり違和感を感じ出したこの頃。
それでも神だから…と我慢して読んでいたのですが、
AxBだったサイトが突然B総受けになった辺りで違和感が限界に達した。
日記やBBSをチェックしてみたところ、
神がネトゲにはまり、そこで原作なりきりキャラ達の集いに参加し始め
ゲーム内の会話やミッションをそのままSSにしていた事を知った。

鬼畜風な台詞なども全部ゲーム内で本当に行われた
会話だそうで、BBSにも
「おいおい…2人だけの秘密の夜をこんな風に人様に晒すなんて
 悪い子だなw……たっぷり……おしおきしなくてはw」
等となりきり攻達からのメッセージテンコモリ。

神はB〔受〕になりきっているらしいんだけど
攻達曰く「Bは可愛すぎ」な上「余りの色香がある」為
最近他のキャラ達〔女キャラ含む〕にも襲わだしたそうで…
神サイトはB総受けのへんてこなドリーム世界と化してしまった。

最近までSS部分しか読んで無かったから気付くのに遅れましたが
日記やBBS見て唖然としてしまいました。
違和感の全てに納得できたのでさよならできます。
短い間でしたがお世話になりました。
114神冷:2006/11/09(木) 19:06:42 ID:spzRtUHB
随分前の話になりますが・・・

名前を出せば知っている人は知っているだろう神と
あるチャットをきっかけに知り合いになった。
可愛らしい絵と話を描かれる方で、商業アンソロにも色々描いている。
いい具合に萌えを突いてくる実力に惚れていた。

卒業後同人一本で生きてきたという神。
数ヶ月しないうちに、一般常識がない事を思い知らされた。
良く言って童心を忘れない、悪く言って子供っぽい所がある。
まあこういう人もいるからなあと、その点は気にしない事にしていた。

それでも言動行動の端々にモニョモニョが来ていた時期、
一緒に参加したイベントの席上、イベントのジャンルではなく
最近ハマッたという某ジャンルについての萌え語りのし通し。
内容知らないので適当に相槌を打っていた(この辺は自分が悪い)ら
突如ブチ切れて「黙れ!もうお前には話なんかしてやんない!」と喚き出した。
かなりでかい声だったので周囲がぎょっとしたのを覚えている。

ごめん、神。
絵や話がいくら上手でも、結局人間の中身を知ると冷めちゃうんだよね。
同時に一気に現ジャンルへの愛も冷えてしまい、
丁寧に挨拶して帰った後、当日購入した本も含めて全部だらけに売った。
自サイトも閉鎖して、今では海鮮になっている。

少しの間、お世話になりました。
あと、もう少し大人になってください。ファンの為にも。
115102:2006/11/10(金) 04:41:08 ID:BkWCbQ+5
具体的に書き過ぎたか。晒すつもりはなかった。
晒すなら5ヶ月前にダミスペスレに晒してるよ。
つか、ぶっちゃけ何度晒そうと思ったか。

10年近く追いかけてきた作家で、冷めたというより落ち込んだんだ。
文字通りそこらの商業作家でも太刀打ちできない位の、本当の神だと思ってたから。

数々の小さなルール違反や迷惑行為は、見なかった事にしてずっとスルーし続けたけど、
複数取りはスルーできなかった。
多分、見なかったふりが積もり積もって複数取りでがっくりきたんだと思う。
正義面したつもりはない。 でも今でも被害者面はしてるよ。裏切られたと勝手に思い込んでるから。

自分で書いてて思けど、熱烈なファンは熱烈なアンチと紙一重だっていう のは本当かもな。
自分は元神に本を買う以上のリアクションを起こしたこと無いし、これからもここに晒した以上の事は
決してしないけど。
コミケで複数取りしてるのをみかけたら、今度は遠慮なく準備会にチクるけどな。
116ねさる:2006/11/10(金) 08:15:30 ID:ghBkvBaH
そこまでいうならもうさらせば?
117神冷め:2006/11/10(金) 08:23:44 ID:UEP5kP3n
>115
だまってちくればいいのに

ところで壁大手ってコミケで当たり前のようにab合体で2すぺ取ってるよな
ああいうのは黙認なんだろうか
118神冷め:2006/11/10(金) 09:15:21 ID:cp24+nmq
>>117
一部の大手には混雑を防ぐために
準備会側からab合体で取るよう事前に話がくる
119神冷め:2006/11/10(金) 10:13:33 ID:XK08GoQd
有名どころは公認だよ
古参だと何故か壁にいなくても黙認で2spだったりとかする
昔、そこそこ程度の有名な人が似たようなサークル名で同住所で
しっかり2spを常に取ってて、そういうことだと言われた
周りの目が厳しくなった今はどうなってるか知らないけど
120神冷め:2006/11/10(金) 10:51:17 ID:UEP5kP3n
>118
>119
ああ公認なんだね。
周りの目があっても2スペで売ってくれないと回りも困るぐらい
列が出来ることもあるもんな

ジャンル内で最大手、ジャンル外にもファンが多い超大手はまさに神だった
でも筆が遅い
本の出来はすばらしいのだが、とにかく筆が遅い
しかも、本出さなくてもファンがいなくならないからか
年数がたつにつれて、新刊夏冬5月で3冊だったのが、
夏冬2冊になって、年1回になって、今では数年に1度
2スペ取っても新刊でないし、地方在住の元神はある年コミケ不参加だった
「新幹線代、飛行機代ホテル代出さなくちゃならないから行かないと」
それまではいいんだが、その次のコミケでは大手でもペナルティで落選
そしたら日記で「うちのような大手を落とすなんて準備会おかしい」とか
「うちが出ないと、コミケの存続に関わる」とか訳のわからないことを書いてた
何年も元神を追いかけていたが、絵も昔ほどは上手く見えず、冷めた
121神冷め:2006/11/10(金) 10:52:51 ID:UEP5kP3n
×「新幹線代、飛行機代ホテル代出さなくちゃならないから行かないと」
○「新幹線代、飛行機代ホテル代出さなくちゃならないから行かない」と

変な文ですまない
どうでも良くなってきたw
122かみやめ:2006/11/10(金) 13:03:32 ID:2D3Sh0o0
複数取りってのは

1日目 Aジャンル
2日目 Bジャンル

って取り方も複数取り?
それとも一日に2スペ以上取る人の事?
123かみさめ:2006/11/10(金) 13:38:17 ID:ASZp1Ck/
>122
それはばっちり複数鳥だね。
複数鳥に関しては専用のスレがあるからそこにいくと良いと思います。
124神さめ:2006/11/10(金) 14:38:20 ID:IgLVpDxy
>122
コミケは1コミケに1サークル1スペースだよ。
だからどっちも違反。

混雑対策のために、1日目Aジャンル、2日目Bジャンルという取り方が
公認されてるスーパー大手もいる。
あと1日に2sp取り公認の大手は基本的にab合体で2sp。
壁じゃなくても、2spくっついて取れてるところは公認の証拠。
隣り合ってない2spを同日に取ってるのはおそらく違反。
125神さめ:2006/11/10(金) 14:38:42 ID:IgLVpDxy
リロ忘れスマソorz
126神さめ:2006/11/10(金) 17:11:29 ID:/9zzn0zQ
ダミ皿仕上げスレより

2sp+1sp スーパー大手
それ以外 ダミ
大手は、商業で描いてるだけではなれない。
かなり売れてても、ミケで列らないと大手にならない。
女性向けの大手はほとんどいないらしい。
127神冷め:2006/11/10(金) 17:59:05 ID:/3HcjNvk
スレ違い
128神冷め:2006/11/11(土) 04:54:58 ID:ppa1U5K1
>>100
つい最近、自分もまるっきり一緒な体験をした
ナマモノサイトなんだが、可愛く萌えな雰囲気の小説を書かれていたマイ神
ある日日参している違うサイトさんの掲示板を覗いたところ、神にパクり指摘があったのを見かけた(神のサイトは掲示板も拍手もないからか…)
しかもパクり元小説のリンク付き
読めば神の小説と内容一緒やら、所々パクってうまい具合に使っていた
勿論日付もあちらのが先で閉鎖されていたサイト様のパクりだと判明
しかも指摘されたのか元神ある日突然サイトたたんで行方不明
いいです、いいんですよ
閉鎖はされていますがサイトは残っておられる本当の神の元へと参りますから

謝りもしない元神に心底がっかりでしたが
129神さめ:2006/11/11(土) 09:23:13 ID:c7EU3FYS
そりゃ元神ってより神の威をかる胡散臭い教祖だな。
130神鮫:2006/11/12(日) 21:38:21 ID:nzYZXrZr
とても微笑ましいA×Bを書いていたマイ神。
愛溢れるサイトには、男前な受けが多少乙女になっても許容出来る魅力がありました。
民草も魅了された一人。
神典を読む度、感想を送り、ついには一回でしたがオンで会うぐらいでした。

けれど最近。
貴女はとあるサイトの管理人とチャットをしたとログを上げましたね。
それがレイープ、リンカーンばかりのエロガチュオンパレード、受けは白痴化、攻めはAでは無く名も無いオリキャラという代物。
相方さんがオチスレで晒されるぐらい痛い厨だったせいもあるのかもしれませんが、貴女も相当な厨だったんですね。

民草、もう暴走特急と化した貴女には着いていけません。
「BにはA」と高々に語ってくれた貴女を思い出にしてお別れします。
131紙さめ:2006/11/12(日) 22:54:23 ID:ZJ4TR8He
・神はあなた一人の萌え製造機ではありません。好みの押しつけはやめましょう。
132冷め:2006/11/12(日) 23:20:01 ID:YH+aJTjg
>130が一番厨に見える件
133さめ:2006/11/13(月) 03:20:26 ID:20k8nHQp
>>130
神の趣味嗜好で冷めるのは勝手だがそれを厨よばわりするお前が厨。
134かみさめ:2006/11/13(月) 10:46:40 ID:mZ6K0e4C
>>130
「別腹」って言葉覚えなさい
135神さめ:2006/11/13(月) 12:45:54 ID:IzvEjwVW
2chで愚痴るような民草が一本引き抜かれただけだから、神も良かったんじゃない?
しかし>>130は、身バレ大丈夫なのか?ww


そんな自分の神冷め

大好きだったA×Bを書いてらっしゃったマイ神
このカプを取り扱うサイトの中でも、神の作品が民草の心のバイブルでした
ですが、最近……日記が、酷く臭うようになってきましたね
民草、彼氏とのガチューン話やセイーリ話を、同人サイトの日記で書く神経がわかりません
仕舞いには、エロガチュ話の後書きで「管理人の実体験です☆」とか書き出す始末…
ああ、これが噂に聞くもにょサイトか…と思いながら、そっとブラウザを閉じました
それからと言うもの、受け側に神の自己投影がちらついて、物語に集中できなくなってしまいました

さようなら、マイ神

もう二度と、会うこともないでしょう
136神さめ:2006/11/13(月) 18:55:53 ID:GA0xVnAh
>>130
愛人って知ってる?スレで吐き出せば良かったのに
理解してもらえるよ
137神さめ:2006/11/13(月) 19:18:36 ID:0oKm3FZZ
>>130
サイトを特定できた
厨呼ばわりされたマイ神乙…
138紙鮫:2006/11/13(月) 19:35:26 ID:tunPlj0N
>130の人気に嫉妬w
139神冷め:2006/11/13(月) 23:44:45 ID:xbsYdnb6
別腹とか言う奴も趣味の押しつけだろ
厨呼ばわりする奴が一番悪いが、総受け保護も論点ずれてるぞ
140かみさめ:2006/11/13(月) 23:48:05 ID:DeFnulF5
てか好みと外れたというのは冷める理由にはならないの?
141冷め:2006/11/14(火) 00:01:52 ID:KUzmHuqu
ここでの問題は、それだけで厨呼ばわりしてるって所でしょ。
ジャンルの切れ目が縁の切れ目なんて言い始めたらキリがないし。

まあでも、そろそろ次の神冷めへ行った方がいいかもね。
142冷め:2006/11/14(火) 00:02:53 ID:KUzmHuqu
スマソ、>135で既に神冷めあったね。
143かみさめ:2006/11/14(火) 01:00:19 ID:1cdEk4kE
>>139
お前ウザイ。
「それはそれ、これはこれ」って考え方を否定するのもまた押しつけだろ?
諌めに突っ込んでる暇あったら
冷めたってだけの理由で逆恨みに近い仕返しやらかした奴の擁護意見でも挙げてみろ
144神さめ:2006/11/14(火) 02:14:07 ID:kIrSGAFM
確かに、>130の書き込みは逆恨み臭いww
ってか、内容云々もそうだろうけど、神の相手が自分の嫌いなヤシって事も冷めた理由に関わってんじゃないかと邪推してしまう

まぁ結局、神を都合の良い萌え製造機としか思ってなかったんだろうけどね
145:2006/11/14(火) 05:23:14 ID:LCBVr3cj
神、神
複数鳥は…複数鳥だけは
146かみさめ:2006/11/14(火) 10:14:40 ID:pKQzv0IS
>>139
論点がずれてるのはお前。
130をカワイソウと思うのなら130の肩を持つ一言を書けば良い。
本人でもないくせに非難してる人たちとわざわざ戦うなんて
脳に虫でもわいてんじゃねーの?

ああ、>>139=130かw
自己擁護ご苦労さん
147神冷め:2006/11/14(火) 11:24:16 ID:79Cpmjs/
複数鳥多いのね。
海戦なんでよく知らないけど、24してペナルティとかならないのか?

マイ神冷め。
今から5〜6年前くらいだけどオンの字サイトでどの作品も中〜長編と
読み応えがあり、なおかつ更新が早かった。
数日でこれだけの量のストーリーをしっかり練り込んでうpできるなんて
マジ神だと思ってた。

ある日また一つ作品が更新され、さっそく読み始めると、ん?何かデジャビュ。
はじめは受が記憶喪失になるという天麩羅話だからかなと思っていたけど
展開、台詞、伏線となるアイテム等全てが別ジャンル大手の既刊と一致。
人の漫画をSS化してキャラとアイテムを自ジャンルに置き換えただけだった。
ポカーンとしつつも、何かの間違いと思う気を捨てられず、次の新作を待ったら
次も同じ大手の別の本をパク…orz
同人に詳しい友人に見てもらったところ、他の作品も別ジャンル大手や
文学作品をいじっただけのものとの事。

すっかり冷めて二度とそのサイトには行かなかったが、今だったら
無記名警告米入れてるか、晒されてたんだろうな…長文スマソ。
148神冷め:2006/11/14(火) 11:29:39 ID:0UoXyAdd
('A`)

>130「BにはA」って高らかに宣言してたなら
自分もその神には冷めるけどなー。
あの言葉は建前だったのか?と落ち込むよ。
別腹とか愛人とか割り切れない。
149かみさめ:2006/11/14(火) 11:33:16 ID:5s+8KU3R
自分も神がこれまで声高に主張してたカプと違うカプで萌え始めたら冷めるかもしれない
でもそんな神を「厨」とまで言ってるから130は皆に意見されてるわけで
痛い行動や言動ならともかく、それまでと違った萌えを見せただけで厨呼ばわりはな…
150冷め:2006/11/14(火) 11:48:39 ID:KUzmHuqu
>147
乙。というか、大手からパクってるのなら、いつか晒されてるよ。
というかもう晒されてるかもしれない。
151かみさめ:2006/11/14(火) 12:11:32 ID:5djPKvCI
>130の神は、サイトの作品もチャットみたいなノリになったの?
チャットなんて相手との付き合いもあるだろうから、多少のイタタなら目を瞑るけどな…
正式な小説じゃないんだから、見なければそれで済むし
152神冷:2006/11/14(火) 13:14:45 ID:BU43pMoF
>>147
海戦が変換のトップにきている喪枚に萌えw
153神さめ:2006/11/14(火) 13:31:19 ID:kIrSGAFM
結局>130は、自分本位で相手を判断する厨って事じゃまいか?
自分の萌えと合えば神、萌えと合わなければ厨、みたいな
神と厨は紙一重だなwwww
154神冷:2006/11/14(火) 13:58:13 ID:ObTcWJyi
>>130
「オンで会う」??チャットかなんか?
155神冷:2006/11/14(火) 14:18:56 ID:XZ4PH2C2
現在進行形で冷めてきてる。
いや、自分が勝手に冷めてるだけの話なのだが。

ジャンル嵌りたての時に出会った神。
書く文章も滑らかで、明るい話もダークな話も、どの話も読み応えがあり面白かった。
ある時通販受付があると聞き、自分も是非読みたいと思って申し込みました。
けれど…待てども待てども本は届かない。
通販遅いって明言してたけど、何月には発送するとも言ってたのに、それを過ぎてもまだ来ない。
で、申し込みから半年近く経ってようやく着たけれど、今度はその本にビックリ。
中身スカスカ、表紙もチープ、装丁の割に微妙にぼったくりな値段なのでは…。
しかも本を待ってる間、サイトの日記で新しく出たゲームのレビューやら、
今日は料理したとかどこ行ったとか書いてるのにもモニョモニョ。
そんな暇あるんだったらもう少し本の発送を早くして欲しいし、
発送遅れたのに一言もないのにも、微妙にモニョモニョ。
そしてこのジャンルでのオフライン活動は終了して、今後はオンライン活動のみと言ってたけど
その割に全然サイトの更新しませんよね。
悪いのはあなたじゃない…と思ってるけど、冷めたことには変わりないのでここで吐き出し。

最後にですが、やる気がないのでしたらひとつも書いてないお題、下げた方いいですよ。
今まで萌えをありがとうございました。
156神冷め:2006/11/14(火) 20:26:36 ID:82mJxi0/
>130の神
チャットで小説書いてupしてるんだけどページちゃんと分けてるよ。
好き嫌い分かれそうな作品にはちゃんと注意書きあるし。
130が嫌がってる作品だって
読みたいってファンがいるからわざわざサイトに upしてくれてるのに
勝手に見といてそれはねーだろ。
厨はお前だ。
神に相手にされなくて悔しかったんだな。
157神冷め:2006/11/14(火) 20:52:22 ID:NuZC2rNj
いい加減引っ張るなよ
158かみさめ:2006/11/15(水) 01:07:45 ID:RQVgyA6L
>>130に絡んでる馬鹿は絡みスレ行くか死ぬかしろ
159神冷め:2006/11/15(水) 07:07:33 ID:/Wt2kp1J
>>156も厨だよなぁ…
注意書きがあったかもファンのリクがあったかも分からんのに
心当たりがあってふじこってるだけか。

my神冷め
民草が現カプにハマる決定的な一撃をくだすった神
神殿参拝も毎日欠かさなかった
自分が参拝し始めてから神がじわじわ別ジャンルに移行していたことも気になりませんでした
だって神の作品なら別ジャンルでも萌えられたもの!
…でも神…可愛いペットができたのは分かります
それが爬虫類でも民草愛でてやります
だからって愛しいペットちゃんにこれから飲み込まれるラットとか、
ペットちゃんが飲み込む過程とか、匂いが移って噛み付かれちゃった指とか
ラット型に膨らんだ腹とか民草ちょっと気が遠くなるかと…!
神作品は未だ好きだが、神本人には冷めてしまった
160神冷め:2006/11/15(水) 09:50:56 ID:TCaH1QRZ
>>159

グ ロ 注 意 

…注意書き欲しかった…
161 ◆j8W1/WHASM :2006/11/15(水) 10:48:35 ID:o/qI5rXd
登場人物の感情の細かい表現や、お互いを思い合う描写が切なくて。
キャラクターの生き様を書くのがお上手だった神。
素晴らしい描写のような繊細な人柄なんだろう、と思っていたけど。
神は人の気持ちはあまり考えない人でした。

サーバーの規約違反、人の揚げ足取り、よそのサイトの作品に対して愚痴。
それに対しての苦情には逆切れ。
「このサイトでは私がルールです」「文句言うなら見ないでくれ」
と言い張って「閉鎖しようかと思ってます」と捨て台詞。
「やめないで」コールには「皆さんの気持ちのおかげで立ち直れました」

勝手に登場人物のような正義感や愛情の溢れる人なんだと思ってたが、
そんな訳ないよな。
「相手の気持ちに立って考えよう」「自分勝手に押し付けちゃダメだ」
とか言ってる台詞を思い出すと虚しい感じになる。
162しづおか:2006/11/15(水) 10:56:37 ID:Zht3M/E4
しづおか組 でググれ
こいつらは殺人腐女子
163大家:2006/11/15(水) 11:28:54 ID:Wt89tRhn
【宗教】創価学会が公式サイトでマンガを公開中。その名も「うちの兄貴は学会員」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163516880/

★創価学会が公式サイトでマンガを公開中。その名も「うちの兄貴は学会員」

創価学会が公式サイトでウェブコミックを公開していることがちょっとした話題になっている。
「うちの兄貴は学会員」と直球ストレートなタイトルだ。内容へのコメントは差し控えさせて
イタダキマス。

にゅーあきばどっとこむ 2006年11月10日 16:20
http://www.new-akiba.com/archives/2006/11/post_4692.html
関連リンク:創価学会「Webコミック うちの兄貴は学会員」
http://www.sokanet.jp/sg/sn/web_comic_top.html

関連スレ(痛い+)
創価学会が公式サイトでマンガを公開中。その名も「うちの兄貴は学会員」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1163151609/
164神冷:2006/11/15(水) 17:17:28 ID:BzG8ZikX
>>161
自分の気持ちにだけには敏感な人だったんだよと言ってみる。
165神冷め:2006/11/15(水) 22:56:51 ID:/Wt2kp1J
>>160
ごめんなさい
自分まで人の気を遠くさせてしまったorz
発言には気を付ける
166神冷め:2006/11/15(水) 23:25:22 ID:pZr1+0lp
ほのぼのとした微笑ましい話を多々生み出して来た神。
神のこと大好きでした。
最近なさってた日記連載も日参して読んでました。
だけど毎日通って読んでくうちに気付きましたが
神の書かれるそのss、
とある絵サイトとシチュがもろかぶり。
それも一つ二つじゃありません。
その絵サイトのPcサイトに置いてるものともかぶってます。
偶然にしてはできすぎです。

神、これ以上似てる部分を見つけて
ショックをうけたり嫌いになりたくはありませんので
黙ってファソをやめます。

信じ切れなくてごめんなさい。
167だが世界史は履修してもらう:2006/11/16(木) 13:12:37 ID:qe91PpGW
所詮は一介の腐女子にすぎない人を
勝手に神と崇めて勝手に失望してるお前らもどうかと思うよ。

全員が全員人格者なわけねーだろ。
168かみさめ:2006/11/16(木) 15:34:43 ID:9q6D+ETP
ほのぼの連載漫画が大好きだった神の日記に、少しずつ他ジャンルの話が多くなってきた。
それと同時に、連載は一番盛り上がっている佳境の部分で更新停滞。
何もこんなタイミングで…とは思ったけど、それも仕方ないかと半分諦めの気持ちで、
微妙に更新を期待しながらマターリ見守っていた。

そんなある日、神の元へ「早く漫画更新しろ(゚Д゚)ゴルァ!!」というメールが届いたらしい。
送ったのは自分ではないけど、更新を待っていたのは同じだったので、続きをクリックして返信を覗いてみると、
そこには停滞していることへのお詫びなどは一切なく、メールを送った人へのふじこった文が延々と…。
「○○は描き上がってますが、そういうことを言ってくる人がいる限り更新しません!」とまで書いてある。
一体どんなひどいメールが送られてきたんだろうと同情はしたものの、
○○の更新を期待してサイトを覗いているのがいけないことのような気がして、急に冷めてしまった。

元神様、長い間お世話になりました。
169神冷:2006/11/16(木) 16:29:17 ID:o/ADZqsT
>停滞していることへのお詫び
なんてする必要あるのか?

あくまで
神 は 萌 え 製 造 機 で は あ り ま せ ん 。
170かみさめ:2006/11/16(木) 16:33:06 ID:7+cppwzG
サイト更新が止まった事に文句言われたら平身低頭に謝らなきゃならないのか
神も大変だな…
171 ◆aoeaEw/SPw :2006/11/16(木) 16:47:26 ID:TTIsabFP
見るのも趣味なら、描くのも趣味なのにw
続きを描かせたかったら丁寧な感想でも送れば描く気になるんじゃない?
だからといって、感想を書けば絶対に続きを描いてくれるかも分からんが…
172神冷め:2006/11/16(木) 17:18:08 ID:ozEmaDTR
まあまあ。自分は両方の気持ち分かるよ。
そういうメールは来たとしても伏せておくとか冷静な返事をするとかが
分別ある大人の対応だよね。
逆切れしてるのを見て冷めてしまうのも仕方ないことだと思う
173かみさめ:2006/11/16(木) 17:20:09 ID:kUUjgs3z
いくら読者から感想メール貰ったって、神クラスの書き手でも話が思い浮かばな
かったらどうしようもないしなあ。

しかも、プロット立てとかして話組み立てて作るタイプの神ならまだしも、文字
通り神懸かりのような状態で書くようなタイプの神だったら、その神本人でも本
とにどうしようもない筈。
174紙さめ:2006/11/16(木) 17:29:54 ID:8AJ1G0Va
>171
北風と太陽の話を思い出した
175神冷め:2006/11/16(木) 17:44:14 ID:7p/FhpZT
>>172
逆ギレでもないと思うんだが
176神さめ:2006/11/16(木) 19:33:20 ID:PFFsRL2f
絡みは他スレでって書いてあるのに絡みのオンパレードだね。
しかも大体がサイト持ちと思われる側から。
ここってどちらかと言えば閲覧者の吐き捨て用スレの
傾向が強いんだからあんまり絡むなよ。
(閲覧者がサイトに冷めた事を書き込むスレだろ?)

ただ見るだけの閲覧者にあれこれ言われたくないってのも分かるけどさ…
177かみさめ:2006/11/17(金) 00:39:23 ID:L6aYr7Pf
絡み禁止でもないっしょ。
おバカちゃんはおバカちゃんとして
扱ってやるのがスレのためだ。

バカみたいに絡み禁止絡み禁止ってどこのゆとり脳だよ。
ホントに絡まれるのがイヤなら一人の腹におさめとけ。
178かみさめ:2006/11/17(金) 00:44:04 ID:L6aYr7Pf
ついでに言えば賛意の絡みには何も言わずに
否定されると「絡み禁止」とか言い出すところに
独善と打たれ弱さを感じるやね。
179神鮫:2006/11/17(金) 00:54:57 ID:c5EMoYOh
自分の神冷め話。

昔、凄くいいストーリーで絵柄も好きで、何より自分の萌ポイントを刺激して下さった神がいた。
その方は商業もやってて、そちらも好きになった。
神の書かれる話、絵柄がとても好きだった。
いわゆるゾッコンだった。
しかし遂にジャンルの連載が終了。
神はどうするのかと不安になりつつ覗いたら、コスプレサイトになっていた。
コスプレは個人の自由だしと思っていたが、これを期に漫画から足を洗うようだった。

神よ…あなたの漫画大好きです。けどコスプレは無理でした。
短い間でしたが、ありがとうございました。
180神冷:2006/11/17(金) 00:57:05 ID:SRD85zrH
>>179
それはいわゆる活動停止状態だから離脱は当然と言えよう。
181神冷:2006/11/18(土) 02:50:37 ID:9peexcEo
神がジャンル移動したとき。

力が入った他ジャンル新刊を出しつつ、
「あ、○○の新刊も出しますので!」
と落書きのような自ジャンル新刊を出していた頃から予想はしていました。
でももしかして萌えが戻ってくるんじゃないかと期待してたんです。
いざ現実となるとキツイものですね。
サイト跡地にblogのリンク貼ってましたね。
当然のことながら新ジャンルの話題ばかりでショックでした。

さようなら神。今までありがとう。
見ると悲しくなるので本はすべて売っぱらいます。
182神冷め:2006/11/18(土) 04:04:21 ID:iaJEKY0e
>>177
>>1
>・絡みは他スレでお願いします。
183神冷め:2006/11/18(土) 05:14:32 ID:PUxV0wPl
それはここに書いてる時点で176も同じなんだけどな。
184かみさめ:2006/11/18(土) 08:07:35 ID:PmNPmmjp
181は釣りだと思っている私。
だが気持ちはわかる。しかしそれは真実の愛ではない
185神冷:2006/11/18(土) 15:04:15 ID:9drXnrjZ
とあるサイト管理人で性格が飾らなくて面白くてジャンル違うが神扱いしてた人がいた。
どこにでもあるような平凡なサイトだったんだが、私はそれでも楽しく萌え語りしてるその人が好きだった。

でも急に人気上がってサイトの訪問数が莫大に上がってから、その管理人さんすごく性格変わっちゃって('A`)ってなってきた。

あの頃の貴方が好きだったのに。
186かみさめ:2006/11/18(土) 16:09:24 ID:35Vg0Dru
神が「同ジャンルだし禿萌えるから毎日行ってる」とコメント付けたリンク先、ジャンルやサイト名がどんどん変わっても一度も紹介文の書き換えされてませんね。
忙しいと頻繁に日記に書かれていていた事も有り、文字通り毎日見てる訳じゃないとしても、相互してるくらいだから言わなくても自分で気付くかと思い、それから1年が経ちました。

気付かなかったようなので報告しに行きます。でももう貴方の事を、自サイトの管理さえろくに出来ない、口先だけのいい加減な人としか思えません。
187かみさめ:2006/11/18(土) 17:21:02 ID:MoocDfdM
>186
つ社交辞令
188かみさめ:2006/11/18(土) 17:38:47 ID:dlJHPp9D
ここも神これもだが
社交辞令やクッション言葉が通じない奴って多いな
社会に出るまでには覚えておけよw
189>186:2006/11/18(土) 17:49:20 ID:ldYVIVFQ
ほとんどの神がそーなんじゃね?
自サイトが見られてないからって拗ねるじゃねーよ
190さめ:2006/11/18(土) 18:12:05 ID:f4XpHxoC
社交辞令っつってもさー
そんなに興味がないサイトだったら「お気に入りです」くらいだろ
>「同ジャンルだし禿萌えるから毎日行ってる」
は社交辞令の限度こえてると思うがなー「禿」とか「毎日」とか大げさ
あたりさわりなく期待持たせない程度で言うのがクッション言葉だろ
191かみさめ:2006/11/18(土) 18:21:23 ID:dlJHPp9D
>「同ジャンルだし禿萌えるから毎日行ってる」
これがフェイクである可能性を考えないのが
社交辞令が通じないタイプ、てのがよくわかるな
しかもクッション言葉の意味違う
まあがんばれや
192かみさめ:2006/11/18(土) 18:23:08 ID:aqvsPDCo
てか単に、それを言った当時は本当に毎日行ってたけど
今は行ってないってぐらいのもんじゃないのか
もしくは最初から完全に社交辞令か
193かみさめ:2006/11/18(土) 19:08:27 ID:1eOPGaXP
>>190
同意
社交辞令が下手な人っているよね
すぐに嘘だとわかる大袈裟な社交辞令は全然社交辞令じゃない
194神冷め:2006/11/18(土) 19:49:40 ID:f/SdJ+w4
というか単に面倒で書き換えてないだけかもよ
友人のオン大手がそういうタイプだ
自分もURL変わったのに一年以上放置されたw
195神冷め:2006/11/19(日) 01:32:45 ID:GfvmKxMB
すごくセンスある話を描く神がいた。
フリートークはほとんどなかったけど原作大好きなんだろうなと感じる作風だった。
ある時、ふと本にフリートークが入った。
その本は珍しく合同本で、やはりレベルの高い絵を描かれる方とのだった。
その合同で描いてた方のネタは正直好きじゃなかった。
ギャグと言いつつ誰かを馬鹿にして笑いを取るようなのばかりだったから。
そして神のフリートーク。その人の話ベタ誉め。
次の本でも同じことが繰り返された。
更には神がその人の他人攻撃ネタに影響されたような作品を描き始めた。
キャラ叩きだけでなくジャンルの人間まで貶めていた。
それでもいつか昔の作品が読めるかもと三回程買いに行ったが変化はなかった。
気付けば神は、変わった視点で評論出来る私偉い!な自称毒舌家となっていた。

ありがちな人になっちゃったなと思ったら冷めた。
196神鮫:2006/11/19(日) 02:31:07 ID:dJEi1dn+
色彩感覚抜群で独創的な絵を描かれていた我が神。
日記は毎日更新していたのに最近は忙しいが口癖になり週1位。
ある日、拍手を設置されていたのでポチパチした。
10枚目だけ別の絵ですとのこと。
拍手稼ぎのような気もしたが、神の絵が見たかったので10っ回パチった。
期待通りのすばらしい絵が10枚目に現れた。さすが神。
しかし絵の下の文章が
   「あなた、相当暇なんですね。」
日記なんかではそんな事を言う人ではなかったので相当ショックだった。
197神冷め:2006/11/19(日) 02:59:56 ID:+2eQOCsz
「10枚目だけ別の絵」って書かれてたら普通押すだろ
暇云々の言葉は神なりのギャグ(?)だったのかわからんが
自分でさせといてそら無いだろ
198神冷め:2006/11/19(日) 03:18:28 ID:KxzC9RQn
>>186
>神が「同ジャンルだし禿萌えるから毎日行ってる」とコメント付けたリンク先、
>ジャンルやサイト名がどんどん変わっても一度も紹介文の書き換えされてませんね。
最初は同ジャンルだから禿萌えだったけど、ジャンル変わってから見に行ってないとか
そのリンク先がジャンルやサイト名をどんどん変えるから、忙しい神にとっては
その度にリンクページを修正するのが負担だったんじゃないの?
リンク先に合わせて変更しても、どうせまたすぐ変わるんだろうし。
199神さめ。:2006/11/19(日) 03:36:05 ID:KvuFcr4n
同意。
神のほうが186に冷めてるよ、それ。
普通、ジャンルが変わった時点でリンクは外す。
186はジャンルがコロコロ変わっても
神は私の作品に禿萌えてくれる!って確信しているのか?
200神冷め:2006/11/19(日) 03:46:38 ID:8nJzFLpK
>>196
しかも10回押した後だから、その絵やコメントに対して※送ろうとしても
1時間待たないとなのか。
201かみさめ:2006/11/19(日) 10:41:21 ID:nVWCPDnw
一閲覧者の視点からいうとリンクページがどうとかどうでもいい。
186の「かまってくれないふじこ!」なのが丸見え。
厨が一匹はなれてくれて結果的に良かっただろうね、神には。
202かみさめ:2006/11/19(日) 11:39:36 ID:g4xQOOhH
かまってくれないふじこ!な186もキモイが
社交辞令をはきちがえてるここの人達もキモイ
神も186もどっちもどっちにみえる
203神冷め:2006/11/19(日) 12:06:52 ID:KxzC9RQn
神はサイトAが同ジャンルだし禿萌えだから毎日通う

サイトAのジャンルやサイト名がコロコロ変わる
・ジャンルが変わったから通わなくなる
or
・Aのサイトのめまぐるしい変遷に合わせて
リンクページを毎回更新するのが負担になる

リンクページのサイトAについての表記はいじってない

どの辺がどっちもどっちで社交辞令をはきちがえてるのかよくわからない。
204神冷め:2006/11/19(日) 12:17:18 ID:hRUBWhsG
社交辞令を真に受けて恥かいた辛い過去があるんだよ
今も何かをはきちがえてるみたいだからほっといてやろう
205神冷め:2006/11/19(日) 12:55:41 ID:SqKbUKCF
「日参してます」みたいな熱い紹介文なのに放置状態だったら、へ?と思うよ。
ここの管理人、べんちゃらコキの傾向ありなのかな?と疑りもする。
傾向とか説明だけの紹介文だったら、そこまで思わないんだけどなー
206神冷め:2006/11/19(日) 13:25:01 ID:J9Waa8Fp
一方が劣勢になった時に現れる「どっちもどっち」両成敗厨は十割劣勢本人の法則。
207冷め:2006/11/19(日) 13:28:54 ID:0PbRHsNd
漏れもこれは社交辞令じゃなくおべんちゃらの域だと思うぞ
ベタ褒めスレで良く出てた話題だ>すぎた社交辞令
その時は日参して熱かったとしても、後先考えたらこんな熱い紹介文書けないな〜
208神冷め:2006/11/19(日) 13:35:27 ID:KxzC9RQn
>>205 >>207
いや、だからおべんちゃらとかじゃなくて最初は本当だったんじゃないの?
初めは同ジャンルだったみたいだし本当に萌えてたんだろう。
リンク先がジャンルコロコロ変えたせいで醒めたからといって
「毎日通ってます」という記述を変えたら「日参しなくなりました」と言ってるようなもので
角が立つし、どうしようもないんじゃ?

唯一神にも隙があったとすれば
>その時は日参して熱かったとしても、後先考えたらこんな熱い紹介文書けないな〜
の部分だけど、そのとき日参してる人が「日参してます!」と書いてたとしても、
別に責められる程のことではないんじゃないかな。
だって、リンク先の人がその内コロコロジャンル変えして、自分は相手のことを
禿萌えじゃなくなるかもしれない、なんて考えてリンクするわけじゃないし。

結局、リンク紹介文を傾向や説明のみにするか、大好きですとか日参してます等のように
閲覧者へのオススメとして書くかは、好き嫌いであってどちらが正しいって程のことではないキガス
209神冷め ◆j8W1/WHASM :2006/11/19(日) 13:40:16 ID:9z2qE1Ka
>神が「同ジャンルだし禿萌えるから毎日行ってる」とコメント付けたリンク先
>>186のサイト とエスパー。


Aというジャンルのサイトと、文字通り「A同盟」という同盟サイトを持っていた元神。
Aがシリーズ完結するのとほぼ同時に同盟を閉鎖。
理由は「思っていたものと違ったから」。
ジャンルサイトはそのまま続いていたけど、日記でA批判。
しかしジャンルはAオンリーのまま。更新もする。
オフでも活動しているようだから情報ページを見てみると、
「Aの気に喰わなかったエピソードを神なりに解釈(つーか改変)した」という内容の
同人誌が既に数冊。それぞれが100ページ近いボリュームなのに、「以下続刊」。
Aは神一人の萌え製造機ではありません。
210さめさめ:2006/11/19(日) 13:46:35 ID:S8cUeQvb
漏れもこれはべんちゃらと思う派だけど
でも208の言うこともわかるかな
ただこの熱い紹介文を社交辞令と据えれる人達って
本当に大好きな人にはどういう言葉使ってるのか気になる
狼少年みたいにならないか?
211:2006/11/19(日) 13:48:40 ID:buJdg683
どうでもいいよ。
一閲覧者からしたらリンクページをきっちり管理するより
作品更新してくれる方がずっといい。

マイ神冷め。
作品はすばらしいんだ。
だけど本人がいわゆるオヴァ厨の天麩羅であると気付いた。
各作品は全て日常で自分が体験したり嬉しかった言葉や旦那とのやりとりを
まんまカプの二人に当てはめただけ。
基本的に人当たりはよく、管理人同士のお付き合いはそつなく
匿名拍手米にも温かい返信レスをつけていたが、ちょっとでも意に添わない米がくると
全文掲載して(普通の拍手は引用なし)徹底的に吊し上げ相手を悪者にし
傷ついた閉鎖したくなったと誘い受→皆さんの温かい米でryの繰り返し。
そして最後に気に入らない米を送ってきた人にちくりと嫌味を言うのを忘れない。
そもそも全文掲載された米見ても荒らしレスと違って誤字誤用忠告とか
プライベート書きすぎやキャラ叩きはちょっと…みたいな内容で
特別悪いところは見当たらない。
作品は優しさとか癒しとか救いがテーマの愛情あふれるものなのに
本人の狭量さに萎えた。
212神冷め:2006/11/19(日) 13:50:46 ID:SqKbUKCF
>>208
ジャンルや傾向が変わったら「日参してます」の紹介文を変えても角は立たないと思うよ。
「〜現在は○○も書かれています」とか付け加えて、サイト名もちゃんと変えてあったりしたら、ここの管理人さんマメで誠実な対応をする人だなーと好感度がアップするな。
213かみさめ ◆Nvrz93wAXw :2006/11/19(日) 14:26:09 ID:77jI63zb
>>211
>一閲覧者からしたらリンクページをきっちり管理するより
>作品更新してくれる方がずっといい。

管理できないリンクページなら、リンクは工事中です、
にした方がいいと思う。
リンクから飛ぼうとしてがっかりは、やはりそのサイトでの
がっかりだから。
214神冷め:2006/11/19(日) 15:59:36 ID:IsWDC06z
>>211
>作品はすばらしいんだ。

>各作品は全て日常で自分が体験したり嬉しかった言葉や旦那とのやりとりを
>まんまカプの二人に当てはめただけ。

>作品は優しさとか癒しとか救いがテーマの愛情あふれるものなのに

作品に対する印象がころころ変わっとる。
冷めちゃったらそんなもんかもしれないけど。
215神冷め:2006/11/19(日) 18:17:13 ID:2psgp2xg
>>214
黙れよ
人の粗ばっか探して無いで自分の意見言えやカス
216神さめ。:2006/11/19(日) 18:43:32 ID:KvuFcr4n
・・・211=215なの?
217神冷め:2006/11/19(日) 20:55:03 ID:VlqujPXN
>>214
211じゃないけど別におかしくないんじゃないの?

「作品は素晴らしい」んだけど、よくよく見たら
「旦那とのやりとりや日常の出来事を
カプに当てはめただけ」だったので1冷め。
(作品の成立過程に苗)

おまけに作品テーマが
「救い・癒し・優しさ」で「作品=私生活の出来事」なら
優しい人であるはずなのに
どうにもやってる事が厨臭くて個人攻撃までしてるので
神のセルフイメージに2冷め。
(神そのものに苗)

じゃないの?
218:2006/11/19(日) 21:34:07 ID:hqYCpKY3
もういいからお前ら全員絡み行け
219神冷:2006/11/20(月) 13:51:38 ID:/BZSZP+5
絡見た。意外な真実が暴露されてるぞ!
220神冷:2006/11/20(月) 22:46:30 ID:JoOu9dO8
萌え要素など欠片も無いあるゲームに禿げ上がるほど萌え、サイトあさりをして見つけた元神。
そのジャンルは健全な攻略サイトを除くと、片手で数えられるほどしかサイトはない。
神の描かれるCPは、意中の物ではなかったが、大好きだった。

神は職場の愚痴(あのオバサン使えね〜等)を日記に連日綴るので、
何となくもにょもにょしていたが、作品のクオリティーでカバーできていた。

でも先日の自分の高尚な主観を交えた敵キャラ達への強烈バッシング日記には、
今まで耐えてきたものがプッツンした。
好みの問題だとは思うけど、自分はその敵キャラ達が大好きなんだ。
そもそもどっちが正義とかどっちが悪だとか、そういう話のゲームじゃないのに。
社会的に抹殺されて溜飲が下がったとまで言われては、もう我慢できない。

さらば、神。
いい大人なのに、言っていい事と悪いことの区別がつかない貴女にはもう付いていけません。
221神冷め:2006/11/21(火) 00:34:06 ID:X5fFQ0CD
かつての神は結構物事をはっきりおっしゃる方だった。

AとBは好き、でも同じジャンルのCは苦手だから話題にしません。
Aサイトですが女体化は嫌いです。同じく○○なAなんてこのサイトに期待しないでください。
等など。

でも、大抵否定して一週間もしないうちにそれをうぷする。
女体化駄目ですと日記に書いたその週に
「女体化駄目なんですが、XXさんの描いて下さった女体に禿げ萌!」
日記絵にも女体登場。
そんな感じで、別に苦手とするものを※送ったりメールしたりはしてないんだけど
感想下さい萌え※下さいと言う割に何を送ったら地雷にならないのか
はっきりしてる割に悩まされて好きな人だっただけに考えすぎて疲れた。
勝手に好きになって勝手に嫌いになっただけなんだけど、
でも好き嫌いは一貫してるか書かない人の方が楽かもしんない。
222神冷め:2006/11/21(火) 01:44:43 ID:7v2eW/29
ほう、忙しくてメールの返信ができないとおっしゃるか。
メーラーの調子も悪いから送ったはずのメールが届いてない!とおっしゃるか。
でも大手への擦り寄りならメールでもメルフォでもなんでもできると。
大手じゃない人たちは1ヶ月待っててね☆ミですか。
その1ヶ月の間に、
・大手への擦り寄り行為多数
・人と会うと具合悪くなっちゃうアテクシってメンヘラ?長文日記
・拍手長文お返事
・なっがいバトン複数
・サイト改装
・長文愚痴日記
これだけできてメールの返信はできないと。
なるほど、私に向かって神連呼してたことや
最初に来たメールに書いてあったことや
拍手のベタ褒め米も全部嘘なんだな。
メーラー調子悪いってのもどうせ嘘だろ。
本当に調子悪くて返信する気あるなら
うちのサイトのメルフォ使えばいいだけの話だろ。
もうあいつの言うことは全然信用できねえ。
神なのは絵だけであとはテンプレで厨でしたか。
サイト見るだけで本気で不愉快になる。
もう消えてくれ。
223神冷め:2006/11/21(火) 06:08:53 ID:nXesypiz
>>222が怖い
224かみさめ:2006/11/21(火) 10:36:30 ID:dJsTNofq
メーラーがどうのは厨メールが来たときのお約束な口上
>>222が粘着したんじゃね?神カワイソス
225神冷め:2006/11/21(火) 11:14:43 ID:wux6cepa
日常小説はもちろんパラレル書かせたら右に出るものはいないくらいの文章神
元々好きカプのツボはあまり被らないのを承知で好きになったのでたまに感じる違和感はあまり気にならなかった
仕方ないことだし
大好きなキャラ達が神の手によって生き生きと動いているのを見るだけで幸せでした。
でもある日の日記で「ぶっちゃけ原作きちんと見たこと無い。萌えないし面白くない
でも自分のパラレル設定のキャラは好きだし思い入れがあるので今後はこのパラレル一本でいこうと思う」との発言が

私には理解出来ないような言葉で大好きなキャラ達を馬鹿にされたような気がして失望
数日後には「キャラは○○(作品名)のものだけどこの話は私のオリジナル!」と言い出し完全に冷めた。


どんなに素敵な作品を生み出す人でも二次創作しておいて原作を馬鹿にするなんて絶対に許せない
226かみさめ:2006/11/21(火) 19:54:32 ID:XWM3uDSE
粘着厨って怖いな
>>222の元神超乙
「お前のせいで2で嘲笑されたふじこ!」とならない事を祈る

>>225
そういう冷め方すると、「この人の作品に萌えてた私のバカ!!」って自分が憎くなるよな
原作貶めるような奴に二次やる資格無し!
227かみさめ:2006/11/21(火) 20:01:34 ID:wVP+ofOJ
>222
>私に向かって神連呼
これって神やめられ話?
228神冷め:2006/11/21(火) 22:55:35 ID:XWM3uDSE
冷められたから冷めました
ってことじゃろ
229神冷め:2006/11/21(火) 22:58:29 ID:XWM3uDSE
↑なんか混ざったorz
「〜じゃない」
「〜だろ」
お好きな方でドゾ
230かみさめ:2006/11/21(火) 23:46:47 ID:qKTT2QOx
え、でも
・大手への擦り寄り行為多数
・人と会うと具合悪くなっちゃうアテクシってメンヘラ?長文日記
・長文愚痴日記
は普通にモニョると思うんだが。
231冷め:2006/11/21(火) 23:49:25 ID:vFZSMwgB
絡みへ行って下さい
232神冷め:2006/11/22(水) 00:25:14 ID:DyxD479q
頭に血の上った人間の評価はアテにならん
キレた厨はあることないこと悪評ばらまくからなぁ
擦り寄り〜はひがみ、具合〜は222に対してのバルサンとも取れるし
233かめさみ:2006/11/22(水) 00:33:44 ID:VFpR6YDM
>>232
そうか。そんな可能性もあるね。浅い考え晒してごめんこ。

>>231
すみませんでした。
234地蔵冷め:2006/11/22(水) 17:26:37 ID:/aVM86fE
>>163
驚きました。
今後も同人と学会を両立して下さい。
235冷め:2006/11/23(木) 08:26:22 ID:VQuNHGi9
222の元神は普通に痛いと思うがなー
何事に対しても行動は早く好きなものに対して素直なんだろうが
何事に対しても言うことやることが大げさで思慮浅い、というよくいるタイプじゃね
愚痴多い(?)日記等からして、自分の事しか考えてないタイプだろうし
そういう人に限って交流したがるから思慮浅さが余計目立ってモニョをふりまく

222が痛い子じゃないという視点で見たら、という意見ですた
236冷め:2006/11/23(木) 13:01:09 ID:qoeNbKzd
・絡みは他スレでお願いします。
237冷め:2006/11/23(木) 15:24:27 ID:rQLSNIDR
更新が早く交流好きで、日記や拍手レスから人懐っこい
可愛らしい人柄溢れる神。

先日神の神殿で絵チャが行われれ、事前告知していたこともあり
常時20人前後の参加。自分は時間の関係もあり、入り口で参加人数を確認して
これは無理だなと参加せず後日のログやレポを楽しみにしていた。
ところが神のレポには絵ログはちゃんとあるものの、コメントが
「(神にとっては別の)神とのやりとりはおぼえてるけど、他はうろ覚え。
ごめんなさい〜。ミャ(゚v´)彡☆」
……('A`)
体調が優れなかったようで、それはしかたなかったと思う。
ホストとしては最期までキチンと役割を務めて問題なしだったようだし。
神にだって神はいるだろうし、誰だって神と話が出来れば舞い上がるし
印象深くて覚えてるだろう。ただそれを公開日記で言うべきことではないと思うよ。
正直でいることだけが全て正しいことだとは思わないし。

今でも神は神だ。冷めてはない。ただちょっと【信者】カテゴリからは
そっと抜ける。
238237:2006/11/23(木) 15:27:12 ID:rQLSNIDR
ごめん。冷めてなかったらスレ違いだね。
239さめた:2006/11/23(木) 16:30:54 ID:oCj+QD2Q
ちょw神死んでるw
240神冷め:2006/11/23(木) 20:56:53 ID:QQHNEREt
241神冷め:2006/11/23(木) 20:57:35 ID:QQHNEREt
ああ、「最期」か
242かみさめ:2006/11/23(木) 23:30:25 ID:cGF6uHtV
彼氏、ダンナとのセクロス自慢はよくあるけど
泥沼の離婚調停、訴訟を延々と日記に書き出した。
自分はケコーン前からサイトに常駐していたので
「昔の日記にあった超ラブラブな彼氏と本当に
同一人物について書かれてるんだろうか」と
悲しくなった。

ある日日記に「結局離婚はなくなりました」と書かれ日記も
普通の萌え語りに戻ったんだが丁度半年後
「再婚禁止期間明けました」と書かれていた。
ソレッテツマリ((((;;;゚゚゚ддд゚゚゚))))ヒィィィィィ
243神冷め:2006/11/24(金) 01:50:25 ID:ls7GAQL6
ちょwwwwww怖いよそれwww
244さめ:2006/11/24(金) 01:53:28 ID:1EM4pqZC
神の伴侶が冷えた時
245神さめ:2006/11/24(金) 02:55:58 ID:wBjO+Gj4
ただ単に離婚しただけなんじゃないの?
なんでそんなにガクブルするのかわからん
246さめ:2006/11/24(金) 03:09:03 ID:Z8clqEiX
離婚は無しになったって書いてあるだろ
なのに旦那はいなくなって再婚禁止期間が過ぎたという事は…
ちなみに失踪で猶予の期間は9年だっけ?半年ではない
247さめー!:2006/11/24(金) 04:18:48 ID:rDFL+i4G
旦那が逃げたって事か・・・・?
失踪は7年とかってうちのかーちゃん言ってたような気がする
248神冷め:2006/11/24(金) 04:26:04 ID:ln8deXNo
my神と崇めてるかたとメッセでお話しできる様になった。
最初は萌え話で盛り上がったが、最近はジャンル内のぼやいや
神の個人的な愚痴が多くなってきた。
聞くのはかまわない。神のお手伝いになるのなら。

でも最近はただの掃き溜めとかしてきた。
愚痴の理由は聞かせてもらえない。
ただ喚いてるだけ。

サイト運営は気分で一時閉鎖したり復活したり日記で愚痴かいたりしてる。

わたしって神のなんなんだろ・・・。ただの痰壷なのですか?
凄く悲しいです・・・。さようなら・・・神だった方・・・・。
249神さめ:2006/11/24(金) 08:19:19 ID:e7eUwgwA
>246
離婚の場合は3年の失踪で出来る。
死亡として扱われるのは普通失踪なら7年、
特別失踪(大事故や災害にあった場合)だったら1年。
250神さめ:2006/11/24(金) 08:21:54 ID:8gNiN57m
好き作家さんの悪口を書いていたから。
どう見ても神のが無知で勘違いしてるだけで、相手に非はない。
にしても、友人まで公開だからって油断しすぎですよ…

しかもその相手は自ら交渉してアンソロ参加してもらった人達
原稿遅れだってクオリティ落ちだって社会人にはつきものなんだから
企画立てた時点で覚悟しておくもんじゃないのかな…
それでも皆好意で引き受けて原稿送ってくれたっていうのに。
あの手のアンソロはお礼も見本1冊くらいだろうから余計に不憫だ。
ゲストが原稿で更新停止してた事にまだかまだかと気をもんでた側だし。
前々から些細な事に文句が過ぎる人だと思ってたけど、これだけはフォローのしようもなくドン引きした。
その毒日記見てから表でどれだけ愛想のいい拍手レスしてても
裏では何思っているのやら?な目で見てしまうんだ。
相手と仲たがいしようものならてのひら返して全部否定するタイプなんだろうな…。
サイト復活したみたいだけどあんなに崇めてた絵も見る気がしなくなった。
251神冷:2006/11/24(金) 13:26:53 ID:ZJGSKISF
mixiか。
252神冷:2006/11/24(金) 14:33:09 ID:pxMX81ah
神冷めなサイト持ちさんに聞きたいが
神に冷めたとき、自サイトからのリンクってどうしてる?
リンク報告してる場合なんかは非常に切り難いと思うんだが
みんなはどうしているのかな?

微妙にスレチですまそ。
253神冷:2006/11/24(金) 16:19:57 ID:Jf4az7tK
もちろん「日参してますv」の説明文と共に放置www
254神冷:2006/11/24(金) 16:42:45 ID:v/x9o2TD
>252
放置。

しかし大手サイトの元神から固定IPが抜かれてて、
日参してないと妙なメールとか来るから一応サイトを開くだけ開く。
中身は見ない。
メールの返信もしない。
相手がジャンル替えしたら簡単に切り捨てるつもりだ。
255神冷め ◆j8W1/WHASM :2006/11/24(金) 17:03:45 ID:CTfG6QBt
>>254
>しかし大手サイトの元神から固定IPが抜かれてて、
>日参してないと妙なメールとか来る
(  Д ) ゚ ゚


(  Д ) <乙....。超乙..........。
256:2006/11/24(金) 17:23:46 ID:C1WWbkfg
こわああああ(((゚Д゜;)))ガクブル

妙なメールって一体・・・・・・。
257神冷254:2006/11/24(金) 17:31:34 ID:v/x9o2TD
妙なメールとか>
最長一週間とか行かないと、拍手かメールで催促が来る。
その大手サイト更新スピードが超早いんだが、
文頭に当たり障り無い萌え語りを織り交ぜながら
「そう言えば新作出来てます、見て下さいねv山崎」
「もしかして体調崩されてるんですか?最近来てくれないので寂しいです。新作気合いいれましたよv山崎」
みたいな内容。

アク禁したくて一時期自サイトにも解析を仕込んだりしたが、
結局相手側が非固定IPだったので諦めた。
昔はこんな人ではなかったのに、と改めて神冷めを語って去るよ。
258神冷:2006/11/24(金) 17:33:57 ID:5pbXOe6e
>>254
よければkwsk

>>255
目玉転がってましたよ
(´・ω・`)つ゚゚
259神冷:2006/11/24(金) 17:36:58 ID:5pbXOe6e
リロり損ねたorz

>>257
気持ち悪いなその元神…
しかも現在進行形ときた
心底乙
260:2006/11/24(金) 17:38:35 ID:lzn3eZg2
メールはアドレス指定で削除
拍手※はスルーしちゃダメなのか…。
怖すぎるそいつ。本気で乙。
261神冷め:2006/11/24(金) 17:48:51 ID:BMl/aZ+F
気持ち悪いなその元神。乙でした。
しかし山崎って何?
262神冷め:2006/11/24(金) 17:58:16 ID:AmOb3h/o
>>261
^^  ←これ


263神醒め:2006/11/24(金) 19:49:13 ID:/hIe6xLK
これからもボクを応援してくださいね のフレーズを無差別に打ち込む
スクリプト荒らし

もう彼のことを知らないちゃねらが多くなったのか…


マイ神醒め。
mixiへいったきり戻ってこない。サイトは料金未納で表示されるエラー画面のまま
もうすぐ2年目に突入する。招待されるような人付き合いがないからわからないん
だけれど、そんなにmixiって楽しいんだろうか?
264冷め:2006/11/24(金) 21:48:44 ID:2lokyf+z
更新がしばらく滞っていたマイ神。
ある日自分は二重人格で今まで絵を描いてた
人格はもうすぐもう一人の自分に飲み込まれるから
絵は描けなくなりますと休止宣言。

2ヵ月後、何事もなかったように別ジャンルに
ハマりましたと元気一杯に毎日のように絵を更新し始めた。
1ヶ月程したらまたぴたりと更新停止、鬱日記を始める。
これの繰り返しですね神。

どうみても熱しやすくて冷めやすいだけに見えます神。
ジャンルに冷めたら都合よく出現する二重人格ってなんですか神。
とっくに絵を描く人格は飲み込まれたハズなのに好きジャンルが
できたら都合よく絵描き人格復活するのは何故ですか神。

普通に冷めたと言った方がマシなのに変な言い訳するから
冷めました。
265冷め:2006/11/24(金) 21:49:28 ID:2lokyf+z
sage忘れた。スマソ
266元神:2006/11/24(金) 22:12:37 ID:OdSNIDZQ
>>264
同じ元神かもしれん。

ただ自分の元神は二重でなく多重人格(自称)で、
ジャンルが変わる度「A子(仮)が…」「B美が(仮)…」と言い訳していた。
最初は笑えないギャグか何かだと思っていたが、本人は本気なんだと気づき怖くなって身をひいた。
作品は本当に大好きだったんだけどなぁ。
267冷め:2006/11/24(金) 22:36:59 ID:Ewt4Lr+v
>>264
ごめん、読んでて
なんかおもしろくなっちゃった。
おもしろい神だね。そんなんでも絵はうまいんだもんね。
268寒い:2006/11/24(金) 22:59:09 ID:+sr5cKPw
凄い何様なデスノ評論ブス女発見!!!!
どれだけデスノを理解してるんだ?
取り敢えず見てくれ!本当に何様だ!
http://morire.michikusa.jp/m/top.html
の「日記」を読んでくれ!
皆の意見求む!
269神冷め:2006/11/24(金) 23:02:48 ID:D9DSE0ke
猫が大好きな神。神の日記には時々猫の写真が添付してあった。
それは嫌じゃないんだ。動物は大好きだし、毎回のように添付してあるわけでもないのでもにょらなかった。
ただ『猫が怪我したので病院いってきました♪』と書いてある日記の写真が
顔が血や怪我でぐちょぐちょになった猫の写真だったorz

これってグロだよね。どんなに作品が神でも、こういう写真を平気で載せる神経がわからん。
たとえ虐待じゃないにしても、血や傷の写真は苦手だな。人間に限らずペットも…
270冷め:2006/11/25(土) 00:03:25 ID:FK2BWvTn
>>269
それきっついね。
心の底から乙。
271かみさめ:2006/11/25(土) 01:21:39 ID:glJ7jeJ4
サイト更新全然してないのに、幸登録の更新空上げばかりしてたMY神。
ランキング有りの幸だから、更新すると必然的にランク上位に入れるので
それが目当てなのかなあと多少モニョってた。最近になって周囲の友人達からも
「あのサイト作品面白いけどやたら幸上げすぎじゃね?」という声が上がり始めたので
余計なことかなと思いつつ拍手※でそれとなく意見してみた。
と言っても、神の行為を非難するような※ではなく
サイトの感想とラブコールも入れて「サーチで更新登録されてたので新作が!?と
思って来たけれど更新はされてなくて残念でした〜何か変更されたのですか?」
みたいな内容で。
結果、神からのレスは
「文字化けしてる※があってそれにはレスできませんでした☆」
文字化けって…後半の更新云々の文章推敲してる間に時間が経過したから
別人と思ったのかもしれないけど前半部分のラブコールには長文レスしてるくせに
そりゃないだろ。
些細なことかもしれないけど、一気に神冷めした。
272神冷め ◆Nvrz93wAXw :2006/11/25(土) 11:40:48 ID:1G0unC4R
オンリーワンカプの神の書かれる話は多分今でも好きですが、「感想書かないやつは読むな」と言われ
その日から掲示板に1作につき1つの感想を書いた人のみ、次の作品のURLをメールでお知らせするシステムに変わった時は正直引きました。
まだ掲示板でなければ大丈夫だったと思いますが…。
何人も何十人ものにマンセーされて嬉しそうですね。
少し自分も感想書いて新作読ませて貰おうとも思ったのですが、次の日記で
「感想書かない奴はいなくなった。平和」
と書かれ付いていけなくなりました。
まさかそんな誘い受けをするようなイマゲではなかったのでびっくりです。
毎回感想メールを出していて、神と萌語りするメル友になりましたが、FOして今はスッキリです。
273same:2006/11/25(土) 13:14:30 ID:7SRqHxxu
>>272
そこまで神を追い込んだ閲覧者側にも責任あるだろ・・・と
言おうと思ったのに、最後の1行でこけた。メールの感想には
返信も次回作URLも書かなくなったってことかな。
274same:2006/11/25(土) 13:29:05 ID:Yp4MHxcU
>272の神とは違うと思うけど、私も以前メールの感想をいやがる元神がいた。
掲示板やブログといった「人目に見えるところへ書いてくれませんか、メールは
返事を書くのが面倒なので」…(゚Д゚)

聞いた話で一番ひどかったのは、mixiの足跡帳(日記)に感想を書け、
その足跡帳はマイミクのみ公開、マイミクになるためにはまずサイトの
ブログに一定数感想コメントをつけ、日常的に構ってくれる事が必要。
mixi垢を持ってない場合は自分でどうにかして入れ、というケース。
275神冷め:2006/11/25(土) 13:39:21 ID:m5fKsAHK
にちゃんとかを変に知ってると、熱い感想は魚茶による工作なんでは
とネガティブにかんぐってしまったりするらしい
踊らされてるんでは、と人間不信になったりね
元飲み友達であるmy神がそういう人だった
「熱すぎてかえって怖い」と怯えていたそれは私が出した感想文だ…とは言えないままでいるw
276same:2006/11/25(土) 14:00:01 ID:loBnXIoA
>>274

メールで送る人は他人に感想見られるのが恥ずかしいとかそんな理由で送っているのにな…。
返事を書くのが面倒って言う理屈がよく分からん。
手間は掲示板もメールも大して変わらんだろ。
そんなに掲示板を自分マンセーの言葉で埋め尽くしたいんだろうか。
こういうヤツに限って誤字とかを掲示板で指摘したら盛大にファビョるんだよな。

ていうかすげーなその悪神。
そんな面倒臭いプロセス踏まえても自分の文章は読む価値ある、ってか。
大した自信だ。
まあそんな人間としてのお付き合いが心底面倒臭そうな悪神、
最初から近付こうなんて思わんがな。
初めから本性を現してくれている、と考えればまだいい悪神なのではないかとすら思える。
277神冷め:2006/11/25(土) 17:02:11 ID:yi8aVfp7
某漫画家が原作付きの漫画描いて、その漫画の感想書いた人にだけ
原作文を見せますって自サイトでやってたの思い出すな
(最初は公開してたがあまりに感想貰えなかったから故の行動らしいのだが)
278神冷め:2006/11/25(土) 18:06:44 ID:61fLQ3Xn
>>276
メールの返事を書こうとすると、「○○の候、いかがおすごしでしょうか…」といった
出だしの挨拶を考えるのがおっくうでそのまま返事を書くのを止めちゃわない?

ブログやメッセなら口語・リア友ならタメ口で返事が出来て楽だし、
すぐ返事が貰えるし

という言い訳を元神から聞いた、というよりいいわけされたことがある。


アンソロの予算と割り勘の送金先口座番号をBBSに書き込まれて速攻削除、
そのまま企画から抜けCOした元信者です。
279かみさめ?:2006/11/25(土) 20:56:10 ID:nZr54UPH
>>278
自分はその逆の経験ならあるな。
神というわけじゃない知り合いのSSにメールで感想を送ったのに
1週間経っても返事が来ない。忘れかけた頃にその相手と知り合った
某チャットに入るとそいつがいて、
  『なんで(チャットに)来てくれなかったの! 感想もらって嬉しかったのに!』
と逆切れされた。結局メール返信はおろか、そのチャット内でも感謝の言葉はなく
『嬉しかった〜、印刷して読んじゃったよ〜』という自分語りばっか。

 ・・・すまん、神さめスレじゃなくて友やめスレ向けの話題だよな。
280神さめ:2006/11/26(日) 00:11:11 ID:ogTLOMVf
餌(作品)につられて送られてくる感想なんて、自然と薄っぺらくなる事に気付いてないんだな…
みんな、作品読みたさに書きたくもない感想を書いて…それで喜んでるなんて、まさに裸の王様状態www
281かみさめ:2006/11/26(日) 00:20:26 ID:P3a35PtK
>252
自分はサクッと切る。リンク報告しててもあっちが貼り返し
してない場合は遠慮なく切る。
結果相互になってた場合は仕方なく放置。

自分もテキストサイトで一目惚れした神を即リンクして、
偶然神からコメント貰った時に「実は…」てな感じで報告した事があるんだけど、
その神が段々日記が香ばしくなってきた。
文章の書き方もオヴァ臭キツくなってきたし、プライベートだだ漏れの
日記も痛い。
最初は普通の日記だったのに…。送られたコメントも変なテンションの文章だった。
神からはリンクされてないからサックリ切ろうかと思っている。
282かみさめ:2006/11/26(日) 02:01:09 ID:bETzoi9S
>>271
それは271の※の後半はスルーして、
文字化け※も誰か別の人から来てたとかではないのかな?
苦しい言い訳では無く
283冷め:2006/11/26(日) 02:16:25 ID:zETwVKLI
まさかここに書くことになるとはorz

日記を読んだ。
「今年はおかげさまでゆっくり過ごしました。読みたかった本も読んだし
映画もたくさん観たし、やりたかったゲームもやりました。
休養して充電できたので、来年は同人誌に力を入れようと思います」

別に普通の日記じゃん、と言えばそれまでなんだけど…
去年まで「プロとして〜」「作家として〜」とかやたら書いてた神。
今年初め頃からピタッと言わなくなって、商業誌の掲載もなくなった。
休養、充電、と言い換えてたけど、仕事ホサれたんですね、とは思ってた。
それでも別に関係ないと思ってたんだ。

でもこの日記で、まるで何もなかったようにしらばっくれてるというか
疲れたから自分から商業はやめたのよ、みたいなポーズが
なんかもうダメだった。理屈じゃない。そのみっともないプライドみたいな
あがきが見えてしまってダメだった。冷めた。

好きだったのに。さようなら…
284神冷め:2006/11/26(日) 02:17:17 ID:dEfIQRwS
それでも、どっちにしろ冷めるんじゃないかな。
285KAMISAME:2006/11/26(日) 05:20:41 ID:6k/sl7ix
TOPで盛大にネタバレしておいて、それを指摘され盛大にファビョりやがった元神('A`)
指摘した人のメールを全文晒し、言い訳日記を何日も何日も書きまくる。
身内と相談した結果、許すコトに決めました〜 と上からものを言う姿勢に心底引いた。
しかもその後 勘違いは誰にでもあると思うから。気にしないで下さいッ☆でもこれからは注意して下さいね! とかなんとか。
他にも勝手にレッテル貼りしてたり、人間としておかしいと思った。
晒されちゃった人ドンマイ…私も不意打ちのネタバレに驚いたから気持ち分かるよ。
286かみさめ :2006/11/26(日) 06:49:02 ID:QMl02enr
ここにいる奴らみたいなのが、たちの悪いアンチになるんだろうな
287神冷め:2006/11/26(日) 08:17:12 ID:uvgCmnjc
286が特に顕著に
288神さめ:2006/11/26(日) 14:42:10 ID:IZx+f0zt
>283
人間だもの
疲れる時はあるよ
描かなきゃ描かなきゃと思うことで逆に駄目になって
有言実行をスローガンに自分を追い詰めて失敗、って場合も考えられるじゃない
それで何もかも一回放り出してみて、見たいもの聞きたいもの取り込んでるうちに
「あ、そっか」ってある日ふと心が軽くなって元いた所に着地できることだってある
あんまりそんな風に、神とまで呼んで慕った相手を
頭からマシーンみたいに思わないでやって欲しい
サボってたと言われたらそれまでだけど
サボりたくなくても自分がどうしようもなくなってる時ってある

私はその作家さんの方にシンパシー覚えるなあ
289神さめ:2006/11/26(日) 14:59:06 ID:8A1Wg+Tr
うん。「疲れたから商業やめた」ってのは
ポーズでも、プライドからくる強がりでもないと思う
目指す方向にいけなかった理由は、本人周囲の事情があるんだし
実力が足りないと自覚したなら、それも一つの成長だ。
神として見られなくなったのは仕方ないけど
>283はそれを失敗と断定してpgrしてるように見える
若い人だからだろうけどね
290神鮫:2006/11/26(日) 15:23:59 ID:zAOtdEVd
>>283
自分のリンク先にも同人やってるくせに
商業や原稿で収入ある事を鼻にかけて
何かと所詮同人〜と小馬鹿にする感じの人はいる

>休養、充電、と言い換えてたけど、仕事ホサれたんですね、とは思ってた。

そう思った時点でもう十分冷めてたんだよ
その後は商業落ちをどう言い訳するのか、無意識かもしれんが
ニラニラ観察してたんだと思うぞ
291神さめ:2006/11/26(日) 18:37:24 ID:H8h/mfFM
自分は以前商業で書いてたことがあるんだけど、もうやめた。
仕事ホサれた頃、やっぱり自分自身も疲れ果てて売り込みする気力もなくて
自然消滅的に仕事しなくなっていったよ。
それに先立つ、このままじゃまずいって危機感のある時期は、
やたら「プロとして頑張る」と力んでたりね。283の神に思わず共感した。

283はその間の事情を、しらばっくれてなにごともなかったように、ってのが
気に入らないのかもしれないが、
一般の読者さんも見てるサイトの日記に、裏事情は書けないのが普通。
出版社とのトラブルが絡んでることもあるし、むしろ洗いざらい書いたら
イタイ人認定されるんじゃないかな。
292神冷め:2006/11/26(日) 19:27:37 ID:ZmcE8230
スレ違い
293神冷め:2006/11/26(日) 23:15:01 ID:TUPDaHsZ
冷めたて。

神のサイトは携帯だった。
唯一通ってる携帯サイトで、日記は少しもにょるけど絵の雰囲気が好きだった。
でも、さっき見た日記。
四時間あったけど絵が完成しないと嘆いてた。
大変なんだろうなと思って続きを見たら
「字書きなら四時間あったら本単位で書けるんだろうな。うらやましい」
…神、神。無理です神。
しょせん携帯サイトでしたか。さよなら。
294神さめ:2006/11/26(日) 23:48:45 ID:0VjQHxhl
>>283
仕事ほされて…とぐだぐだ愚痴を書いてほしかったのかい?
ゆっくり休めた、とかそういうプラス思考の神にはむしろエールを送りたくなるけどな。
295神冷め:2006/11/27(月) 00:39:15 ID:Rbuuxrrh
「自分が>>283の立場だったら」と考えると、その「以前はやたらプロぶった行動をしていた」
という部分がどのくらいのもにょり度だったかによって印象が変わるかな。
その時点の言動が余りにアレな感じだったら自分も>>283と同じ気分になるかも知れないし、
そうでもなかったら(他の状況は同じでも)作家さんに共感しそうな気がする。

まあどっちにしろ、>>290の「そう思った時点でもう十分冷めてた」に同意だけど
296神冷め:2006/11/27(月) 00:43:39 ID:Xa56sb1P
もういいだろ絡み行こうぜ
297神さめ:2006/11/27(月) 00:47:37 ID:cAQqyIWs
>>293
いやそこで「所詮携帯サイト」になる意味が分からん。その神は単に字書きの事を
全く知らんだけじゃないのか。字書きでもいるぞ、絵描きが構図とか色とかあれこれ
悩んで考えて描いてるの知らずに、絵描きって下書きから色塗りまで流れるように
描いててすごいとか思ってるやつ。神も字書きに似たようなイメージ持ってるんだろ
文章って楽でいいねとか言ったならともかく、字書きを馬鹿にしたわけじゃないと思うぞ
298神さめ:2006/11/27(月) 00:54:16 ID:rPu38k1x
>297
293の「 」内がそのまま引用されてるなら
「文章って楽でいいね」と言われてるようにしか見えないぞ。
299神鮫:2006/11/27(月) 07:52:24 ID:uPlbLOq8
ここって吐き出しスレのはずだよなぁ。
300神さめ:2006/11/27(月) 08:08:29 ID:jZC9KYPv
my神冷め
8年前に買った二人誌の片方のサイトを発見
CGが美麗で、掲示板には綺麗な絵なのに漫画が面白すぎるとの書き込み多数
二人誌の頃もわりと面白かったので暫くして通販で数冊購入

表紙は綺麗だが、その都度ハマる作品の影響で同ジャンルでも絵が全く違う
内容は二人誌時代のもう片方のネタパクリかつ同じオチの繰り返し
当時の購入者は居ないと思ってるのか、単にパクリの自覚が無いのか…
ラレなもう片方とは今も交流があるらしいが、同人から足を洗っていてパクラレてるのは知らないっぽい

今まで頻繁な絵柄の変化に気づかない自分に腹が立った
さようなら神。
301神冷:2006/11/27(月) 11:28:01 ID:vhOdQJsM
>>300
どっちかって言うとこっち向きかも?

アタリ】買わなかった理由 Part12【ハズレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1151942189/l50
302神冷め:2006/11/27(月) 12:22:20 ID:1Z2KiU9v
本当に素晴らしい小説を書かれていた神。
気さくで飾らない貴方が好きでした。

突然、『仕事が忙しいので閉鎖します』って書いてあった時には悲しかった。
でもオフが忙しそうだし…と涙を飲んでお別れのエールを送った。

次の週、何事もなかったかのように『引き留めて下さる方々の声に仕方なくサイト続けます。更新もしました』って…

誘 い 受 け だ っ た ん で す ね 。

更新が滞り始めて約半年、日記も途絶えがちになればホタ数が減るのも仕方ないです。

そんな誘い受けを心ない輩に晒されてホタ数上がった途端掲示板に、
『今までは常連さんばかりだったのでマンネリ化してたんです。ご新規さんは歓迎!』
って…色んな意味でそれはないだろう?

しかも日記で『私の小説は万人受けしないから〜今までは更新しなかったけどこれだけ来てくれるなら毎日更新します』
って…あなたどんだけ客に飢えてたんですか orz

更新なんかなくても、それでもあなたの小説が好きで通っていた人も居ただろうに…

さよなら、神。もうリンク切りたいです。
303っていうか:2006/11/27(月) 13:35:40 ID:RgFqmuWR


私が神様です。




304かみさめ:2006/11/27(月) 13:49:15 ID:HzFJm080
帰れキモイト!
305神冷め:2006/11/27(月) 14:15:28 ID:+32duItp
神…目前でカレンダー売り切れて私が買えなかったからって吹き出すなよ…
シチュ的に面白いの分かるけどさ…何か傷付いたよ…

その後も何冊か買わせて貰ったが…
ご自身へ急速に萎えました…
さようなら…
306神鮫:2006/11/27(月) 15:36:49 ID:5PAkO5ry
↑自分に置き換えて考えたら切なくなった。
307神冷め:2006/11/27(月) 18:56:39 ID:1Z2KiU9v
>>303
ドリフかよw和んだ






もし神がここ見てて私が特定されてもいいや…
リンク矧がしてくる ノシ
308神冷め:2006/11/27(月) 19:53:13 ID:CU1dc7OO
>305
思わず吹き出してしまう位305が悲壮な顔をしていたのではなかろうか
309かみさめ:2006/11/27(月) 20:31:49 ID:rPu38k1x
>308
それだと余計酷くないか。
顔に出るほど悲壮な顔してる人の前で……。
(だからって陰で笑いものにしてたら、それはそれで酷いけどな)
310305:2006/11/27(月) 20:47:15 ID:+32duItp
>>308-309
私、顔に出るらしいからそうかもしれんけど…
その頃はミケでも壁になる位の大手さんだったから
周りに大勢居る前だったし悲しいやら恥ずかしいやらで…
影で言われてた方が良かったよ… orz

まあもう興味無くなっちゃったからいいけどねー
今は別の神がいるから良♪
311冷め:2006/11/27(月) 20:58:04 ID:zCiCkkCu
('A`)
312神冷め:2006/11/27(月) 21:05:08 ID:aMW0igTR
>310
('A`)
313さめ:2006/11/27(月) 21:07:06 ID:adwKS1T1
逆に考えるんだ、
生きろ
という前に生きてた、良かったと考えるんだ。
314かみさめ:2006/11/27(月) 21:18:32 ID:XxBM5E0j
売れて当たり前の大手にはよくあるこった
気にするでない
後で「しまった」って思ってるかもしれないし
315神冷め:2006/11/27(月) 22:08:03 ID:kAhAjQnu
偶然絵茶でご一緒できた神に思い切って、後日メールを送りそこから日にちをかけてだんだん仲良くなりメッセをしているうちに二人で絵茶をする事になった。

絵茶の当日、神と二人きりだと緊張の中楽しみにしていたのに何故か絵茶の途中で神が「彼氏よんじゃいました☆」と神の彼氏らしき人が登場。
神に彼氏がいるのは知っていたがそれは無いよ…痛いよ…神orz

民草と二人が嫌だったとしても他に方法はあるだろうと…モニョモニョ。
モニター越しに神と彼氏との('A`)な会話を繰り広げられて、一気に萎えました。
サイトを見て作品だけでなく人柄も好きだった神がそんな人だとは思いませんでした。
今までありがとう…
316神冷め:2006/11/27(月) 22:08:55 ID:bvfLQ92/
>314
>まあもう興味無くなっちゃったからいいけどねー
>今は別の神がいるから良♪
310はもう気にしてないと思われる
317神冷め:2006/11/27(月) 22:10:08 ID:bvfLQ92/
>315
きっついなー、それ!いたたまれん
318かみさめ:2006/11/27(月) 23:05:04 ID:/IS/Tleo
>>315
民草にどうしろっていうんだ神wwww
モニタ越しに「カッコいいですね」とでも言えばいいのか!?
バッキャロー!!!
319kamisame:2006/11/27(月) 23:47:16 ID:d+rb5F6O
ほのぼのとした優しい話を書く神。大好きでした。

私にとって、ほのぼの神だった神。
あなた、お人柄は真逆だったのですね。
イベントで一度お会いしましたが、お優しい容姿とは裏腹に
かなりイタタな方だったのですね
ジャンルスレを読んで、別神と話していて貴方の過去を知りました
過去は過去、これからの貴方は違うのかも知れませんが。
それでも別神になさった無礼だけは許せそうにありません。
貴方のしでかした過去と、ジャンルの実態とを知った今
以前のように無邪気に貴方を慕えそうにありません。

さようなら、ほのぼの神。
勉強させてくださり、ありがとうございました。
320神冷めってほどではないけど:2006/11/28(火) 01:44:21 ID:0A87QFXG
感動、笑い、禿げしいエロ、全部ふんだんに盛り込まれたA×B神の文章
更新も早く、話のどれも高クオリティ。日記も飾らない人柄やが面白く大好きでした
ただ最近、他ジャンルにどんどん夢中になってAB更新がめっきりなくなってしまった神サイト
神の文だし萌えるだろ、と思って他ジャンルを読んだが、特に何も感じない。あれ?
かなり前からAB更新の気配どころか萌えてる気配もないですな…
AB更新停滞宣言から数週間、ようやくブクマから外しますた
さよなら神。自分、AB以外のあなたは神と感じないようです
AB二作目小説の感動はずっと忘れないと思います、萌えをありがとうございました
321神冷め冷め:2006/11/28(火) 03:28:32 ID:HNWcgg4R
今年の夏にサイト開設され、それからずっと通っていた神サイト
(ジャンルをAとする)
本当に好きで好きで、一日に何度も覗いた事もあった。
ある日某ゲームを買ったと日記に書かれ、その数日後に突如サイトを閉鎖。
私生活が忙しくなったんだろうか?と思っていた。
しかし、その数週間後にサイト復活なされた。
戻ってキター!と嬉しさを感じながらサイトを覗くと、
某ゲーム中心、Aジャンルがサブという形のサイトになっていた。
神…Aジャンルでさえ夏からハマったと申したのに、
そんなすぐ変わってしまうものなのか…と感じたと同時に冷めました。
こんな些細な事でも冷めてしまうものなんですね。さようなら。
322神サメ:2006/11/28(火) 03:49:47 ID:105kXrtN
もうずいぶん昔の話になるが

アニメ化してものすごい人気を博したジャンル
そこで当時のmy神に出逢った。
神と絵チャで出逢えた時にはもう死ぬかと思うくらい嬉しかった。

けど神は絵の上手い人意外は無視されていた。
神以外の人(知り合い)もそういう人多くて、確かに無視されていた事は
多々あった。でも神は違うと思ってたよ。
しかも「女体化は嫌い」だの「○○する人ありえない」だの…
あげくの果てには知り合いと「嫌いなものが一緒だぁv」と意味フな事で
喜んでいる始末…
あなたの知り合い(上手い人意外無視、上手い人と仲良くすると嫉妬、ふじこる)
もアレだったけど最後にはもうなんかあれだった。もにょ。
すっかり天狗となられていた神。…さようなら
323kmsm:2006/11/28(火) 11:16:53 ID:OBTGbwPi
>320-321
・神はあなた一人の萌え製造機ではありません。好みの押しつけはやめましょう。
324神さめ:2006/11/28(火) 11:21:38 ID:/VjNbYqP
>323
今それ貼ろうと思ってた。
ありがとう。
325神冷め:2006/11/28(火) 13:43:19 ID:QmXBYmY7
>>283
遅レスですまぬが、「仕事なくなってきたふじこー」とか「あの商業作家さん
売れに売れでいいですねー」みたいな妬み系じゃないだけまだ全然普通だと思う。
まあ、一番いいのは日記に何も書かない事だけど。
326神醒め:2006/11/28(火) 17:15:00 ID:mIBbnQRg
神までじゃないけど神主くらいにはスゲーと思ってた方。
「かけなくなりました」という理由で閉鎖なさったときには
すんごい寂しくて余計なこと言いそうだからコメントをする気力も
出なかったのですが、やっと落ち着いたのでコメ送ってみました。

お返事に新サイトのURLっていうのがありましたが何ですかこれ。

あ、閉鎖した次の日にはこのサイトは公開されていたんですね。
わざわざ教えてくださりありがとうございました。
今度は荒らされないといいですね。
327神冷め:2006/11/28(火) 18:49:47 ID:KOZvmvYF
>326
いみがわからん
荒らしが沸いたから表向き閉鎖って事にして、常連や感想メールくれた
信用置ける人にだけ新url送ってるだけなんじゃないの?
新サイトが別ジャンルならわからんでもないが、それでもジャンル替えに
不満持つのは
・神はあなた一人の萌え製造機ではありません。好みの押しつけはやめましょう。
これな気がするし
328神醒め:2006/11/28(火) 20:01:08 ID:Y3Y8irgN
普通に>326にとってその人は神じゃなかったんじゃね?
神だったら新サイトURLキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
ってなると思うが。
329神冷め:2006/11/28(火) 20:15:51 ID:QyGh5c7D
神じゃなかったにしても、感想送るぐらい好きサイトだったのに、
どうして新url知らされて、嫌味っぽくなるのか分からんな。
330326:2006/11/28(火) 20:26:32 ID:mIBbnQRg
後出しみたいで申し訳ないが、
新サイトは全く同じジャンル、新作やサイトデザインの違いがあるだけ。
閉鎖前に、荒らされたから自信を失ってもう書けません、
来てくれた人には感謝しているけどさようならという内容が
何十行にも渡ってトップに書いてあったから心配していたけど、
なんか心配して損したと思っちゃったんだよ。
ちなみにその旧サイトの閉鎖文の下によほど注意しないと見えないように
「新サイト始めました!」って書いてあるのに気づいてさらに萎えた。

神じゃなかったんじゃね? にはYESとしか言いようがない。
神までは思っていなかったけど、本当に好きだったんだ。
331神雨:2006/11/28(火) 20:32:34 ID:rZinuFfr
要するに
閉鎖して残念(荒らされてたし可哀想)→実はサイト引っ越し→せっかく同情してやったのにふじこヽ(`Д´)ノ
て事か。

荒らしに粘着されたんで引っ越ししてんだろうに、326元神主乙。
332まおー:2006/11/28(火) 20:37:44 ID:IuYk+dUA
まあでも326の反応を見るだに神のとった手段は
ある意味粘着を振り落とすには効果的だったんじゃね
333神冷め:2006/11/28(火) 20:39:01 ID:IuYk+dUA
名前欄orz
334神が鮫:2006/11/28(火) 21:16:08 ID:3J2B97Hy
最近のことだが、my神の様子がおかしくなった。
ミクシ始めるまでは、普通だったが、行き始めてから急にじゃないですか、神。
それに何だか妙に2Ch語使うんですね……orz
ミクシのキャプ上げたときも、日記のタイトル2ch語が並びまくってるじゃないですか。
別に、ねらであるかどうかは気にしないんだ。カミングアウトしてサイトやっている方もいるし。
でも痛々しいねらと、そうじゃないねらってあると思うんだ。私からみた貴方は前者です、神。
頼むから、頼むからそういうわけの判らない日記を書きたいなら、VIPにでも逝ってやって下さい。

冷めた、っていうよりは、現在進行形で冷めつつあるんだが、物悲しいな。
こういう経験初めてだから、結構ショックだ。リンク外そうかどうか迷ってるが、いつも外さずに
ファイルを閉じる。そんな私はカブトムシ。
335神さめ:2006/11/28(火) 21:17:18 ID:hfzFu056
人気なし少女漫画ジャンルで唯一のプロな神。
2でいいがかりをつけられて祭になり、無念の閉鎖した過去あり。
ところがここにきてネット復活キター
よろこびいさんでサイトをクリックしたら、スカだった。
妖しく高貴な美少年のカラミは皆無。つまらん字が書いてあるだけ。
何年待たせてそれかと。ありえない。
336神冷め ◆j8W1/WHASM :2006/11/28(火) 21:29:17 ID:aKPgEu8Z
クマー
337神冷:2006/11/28(火) 22:22:20 ID:PD5miuRu
>>335
(゚д゚)<…。
338神冷め:2006/11/28(火) 22:46:22 ID:B74XhQZE
>>334
カブトムシは強い虫だから今すぐリンクを整理すればよい

>>335
それは同名の別人か、
実は元神は絵が描けず祭りの原因が誰かのパクだったかのどっちかだ。
339神冷め:2006/11/28(火) 23:09:39 ID:zsC5Esc3
絵がとても可愛くて日記では毎回和む日記を書かれていた元神。
しかしサイトを休止にしてから日記の内容が急変した。

日記にうpされるのは欝ポエム。挙げ句の果てには血がだらだら出た元神のであろう腕。
しかもそのポエムからリスカしたみたいな臭いが。


さようなら、元神。そろそろ限界です('A`)
340神冷め:2006/11/29(水) 00:46:46 ID:PDlv2dtG
>>239
とりあえず乙。それはきついな。
341神さめ:2006/11/29(水) 00:50:09 ID:3IjkhKm+
>340
ちょwww多分、>339宛てなんだろうけどワロタwwwww
「神が死んでる」のに、「とりあえず乙」ってwwwおまwwwww
342サメー:2006/11/29(水) 00:52:55 ID:fUPrZaJy
ちょww
343カミサメ:2006/11/29(水) 00:57:45 ID:lwKlCoY5
たまにいるよね、こういう子。
344かみさめ:2006/11/29(水) 09:52:16 ID:ijiMt8Q3
放映中から過疎ってた、マイジャンル。
辿りついた神殿には、透明感のある素晴らしい攻めの絵があり
信者たちで賑わってました。
信者たちの絵にも優しいお言葉をかけられる神。
私もいつかはその信者たちの輪に入りたいと思っていました。
でもそのジャンルで初めてヲチスレが立ち、神は弗になってしまったのです。
そのスレで神が主人公である受けを、本当は嫌ってることを知りました。
受け叩きの信者の発言を放置したり、受け叩き日記をこまめに消したり。
自分は攻め以上に受けも好きだったのです。
痛い行動をさらされた神は、即神殿を閉じられました。
怒りに狂った信者たちは、ヲチスレに乗り込みカオス状態です。
もう、こんなジャンルいやです。
神が神殿を再建設しようと、そこをのぞく事はないでしょう。
さようなら。

345冷め:2006/11/29(水) 13:00:57 ID:NfHWyFTM
いるいる。ヲチスレの悪意しかない叩きを純粋に信じちゃう人
346神冷め:2006/11/29(水) 13:43:31 ID:Hkg7ZKIi
神はA×Bのカプが好きで、
日記でA×Bについて書かない日は無いぐらい連呼
でもA×Cだけは無理!と度々書く
おまけにCにはDがいいと思うんです!
と無理やり気味にC×Dを作った
他のA絡みのカプが無理でも叩き気味に書くなよ・・・
日記で他のサイトさんを見てたら〜が苦手になったとか
A×B、A×Bうるさくてごめんなさい!とか
最近の言動で冷めた
このカプ扱う前は神は大好きでした。
さようなら。
347神冷め:2006/11/30(木) 09:31:53 ID:7j0t0Noh
>>344
今この時期となると明らかに自分と同じ神だw
こんな厨ジャンル他に無い。
348咬みさめ:2006/11/30(木) 22:10:38 ID:jwpitCYU
>>335
つまらんいうのはカワイソかも。心が疲れちゃったのかも…2のタタキは辛いようじゃて。
349神冷め:2006/12/01(金) 02:04:25 ID:n4mGZAt6
凄く好きで日参してたmy神サイト。
しかし日記で自分の事を棚に上げて同人のマナーについてうんぬん説教垂れるようになって、他のサイト馬鹿にしてて引いた。
そりゃ常識は大事だが愛情表現なんて十人十色じゃないのか。
エロエロガッチュン描いてても自分は誠意を見せてるから良いサイトなの♪みたいに書いてあってモニョった。
誠意が有ろうが無かろうが、愛さえ込もってれば閲覧者側から見たらどのサイトもただの同人サイトだよ…


作品は神だし管理人としてもしっかりしてて(若干痛い部分は有ったけど)素敵だなと思っていたのに
頭でっかちって言うのかな。そこまで視野が狭い人だと思わなかった。
もう何かサイト行く気も失せたよ…さよなら神
350神冷め:2006/12/01(金) 10:20:58 ID:2fpCy14f
>>335
その書き方だと「絵・漫画しか読む気が無い」のか
「小説も読んでみたけどつまらなかった」のか
どちらかわからない
前者だとしたら「1嫁」、後者なら乙
351名無し:2006/12/02(土) 14:36:07 ID:ZJynw3yA
それなりに集めていた某大手
しかし最近、聖域のジャンルに手を染めていたのが発覚
ムカツク以前にショックで読めなくなった

某よ、いくら婆でも前作から熱心な原作の信者だった人間にはキツすぎる仕打ちだよ

茶化すのは飛翔系や売れ線アニメにしてくれorz
352冷め:2006/12/02(土) 14:37:44 ID:wZwFwrql
日本語でおk
353神冷め:2006/12/02(土) 15:06:25 ID:8YNlcFUk
それなりに崇めていた某大手。
しかし最近、(自分にとっての)聖域ジャンルに手を染めていたことが発覚。
自分にとって聖域の二次は地雷だったのでむかつく以前に読めなくなった。
神の行動は前作から熱心な信者だった自分にはきつい仕打ちだった。
二次創作する(茶化す)のは飛翔系や売れ線アニメにしてほしい。

間違ってたらごめん。ついでに>351
・神はあなた一人の萌え製造機ではありません。好みの押しつけはやめましょう。
神が聖域に手を出して読めなくなったの件は分かるけど、最後一行は余計。
354冷め:2006/12/02(土) 15:24:20 ID:wZwFwrql
もしそうだとしたら最悪だし、目欄でサクル名晒してないか?知らんけど。
355神冷め:2006/12/02(土) 17:06:51 ID:yqWBzi3K
まあ私怨乙って所で。名前欄も名無しだしw
356さめ:2006/12/02(土) 17:33:58 ID:2Ixp/26n
前から日記が少々香ばしいとは思っていたけど、書く話自体は好きなのでサイトにも日参していたし、
本も必ず購入していたmy小説神
神が攻キャラが大好きなのは前々から知っていたけど
「●(受キャラ)には大して興味ないんだけど、○(攻キャラ)が好きだっていうから○●書いてる」
「○△(対抗カプ)のオンリー行ってきました!いい本たくさん!やっぱ○△萌える〜」
って…orz久々にのぞいた日記で一気に('A`)
イベントごとに新刊があることに単純に尊敬していたけど、薄いヤってるだけの本だったり
無駄にシリーズ化してたり、サイト掲載作品の再録だったり、なんか儲けようとしてるだけな気がしてきた
日記にも○・△それぞれへの萌え語りはあるのに●に関してはやたら酷評気味
しかも○への異常なまでの傾倒っぷりに「●ってもしかして神の自己投影?」とも思ってしまう始末orz

本も売ったし、もうサイトにも行きません。さようなら神。
357神冷め:2006/12/02(土) 20:22:03 ID:yK4lfQ2w
>>356
・神はあなた一人の萌え製造機ではありません。好みの押しつけはやめましょう。

最近「明らかに神に非がある」とは言えない理不尽な神冷めが多いな
358神冷め:2006/12/02(土) 21:20:35 ID:K+16eG2X
>>357
いや、大して好きでもないのにカップリング描いてるってのを公言されるのは
立派な神冷めポイントだと思うけど。
○●が好きな人はショック受けるだろ、普通に。
359神鮫:2006/12/02(土) 21:34:04 ID:ryWPe26U
>357
凄いな。自サイトで扱ってるキャラ、しかもメインカプの受けを。

嫌なら初めから書かなきゃ良いのに売れるから客寄せに書いたわけだろ。
で、寄ってきた客の気持ち考えずに酷評か。
餌で釣ってパクリとやるアンコウみたいだな。

離れて正解。
360かみさめ:2006/12/02(土) 22:48:01 ID:7SyNdobX
>>356
これって要するに○中心に色々好きな元神に●好きの356が
「アタシ好みの話描け」って無茶な強要してるだけじゃないのか?
趣味が微妙に合わない以上冷めるのは勝手だし当然だが
まるで元神に非があるような言い草はどうかと思うんだが。
361神さめ:2006/12/02(土) 22:54:50 ID:t2HTf73q
ん?「ただ攻が好きって言ってるからアテクシは別に好きでもなんでもない受Aとの絡み書いてます☆ミ
でもやっぱ受Bのが萌える!攻×受Bのオンリー行ってきたやっぱサイコー!><」
ってことジャマイカ

まあ、絡み行こう
362カミカミ:2006/12/02(土) 22:59:21 ID:eWHfDj0X
>>351 目欄でサクル出すなや。ってかそこの大手は飛翔で知ったんだが351は「相手が飛翔ならオケ」ってか?
聖域カプは儲の勝手。ま、351が名指ししたサクルはアンチスレ立ってる。ここで叫んで気すんだらそこいけ。
363FE:2006/12/02(土) 23:06:20 ID:8YNlcFUk
> しかも○への異常なまでの傾倒っぷりに「●ってもしかして神の自己投影?」とも思ってしまう始末orz
攻マンセーの20倍あるであろう受マンセーサイトに対して、>357は「攻に自己投影?」って思うんだろうか。

で神冷め。人間なので愚痴はある程度仕方ないし、その人間くさいところも好きでした。
が、リスカ画像や八つ当たり物壊し画像は耐えられませんでした。
日記を見なければいい…と思っていましたが、トップページに日記があるのですから
どうしようもありません。さよなら神。
364:2006/12/02(土) 23:12:08 ID:1yDXCUfx
いやなら買わなきゃいいだけの話。勝手に自分の理想おしつけて神はいち信者の萌製造機じゃない。神をうまく転がしてマイカプを描かせまくればいいだけの話。
365冷め:2006/12/02(土) 23:13:07 ID:wZwFwrql
日本語でおk
366神さめ:2006/12/02(土) 23:16:53 ID:ZJynw3yA
>>362
サンクス
そこでも吐いたが、意外にも擁護多い上に
それがきっかけで転んだ信者に出くわし、喧嘩になった

これで最後にする

そこは飛翔系で自分も知ったので、余計にショックだったのかもしれない
マンガ専門の相方は、絵が綺麗で耽美だからある程度許せるが
もう一方の小説書きの方が絵も話も許せなくて…
あんな汚くて丸っこい絵でやるな
マジで切れた
367紙さめ:2006/12/02(土) 23:29:55 ID:jPUfBR8d
ク、クマー
368神さめ:2006/12/02(土) 23:35:15 ID:U0eRxJSH
>366
いいからクソして寝ろ
369さめ:2006/12/02(土) 23:40:33 ID:VpTUQQCN
>368
かまっちゃいけませんって。
370さめ:2006/12/02(土) 23:59:09 ID:2aWMMgc+
転ぶて久しぶりに聞いたw
371かみさめ:2006/12/03(日) 00:01:18 ID:C17ERJ+8
>366はオヴァの上に厨なんだな
もうどうしようもないな
生まれて来なければよかったのに
372神冷め:2006/12/03(日) 00:22:37 ID:pxxEgS6A
うーまれてーくるーまーえにー


やっぱり神冷めの原因って日記が多いんだな…気を付けよう。
373名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/12/03(日) 00:44:07 ID:OHl2lZU6
>>372
自分も日記で冷めた

しっとりした小説を書いていた神。
ところがだんだん日記が香ばしくなってきた。

突然一人称が「ヲレ」になる。
web拍手で注意が行ったようだが
逆ギレ気味でネタだと反論してた。(でも「ヲレ」はなくなる)
家族の不幸話、自分の武勇伝+病気話等
その他痛いテンプレがずらーっと続き、
最後にはキャラなりきり日記になってきた。

作品には何も文句はないし好きだが、
たまに日記を見るときには
オチ気分で見ることにしている
374冷め:2006/12/03(日) 00:44:49 ID:OHl2lZU6
名前欄スマソ
375神冷め:2006/12/03(日) 01:53:17 ID:nB4Q6pmJ
///や絵文字が溢れる中、きちんとした文章の読ませる長文を載せてらっしゃった神。
更新が滞り気味になってついにはほとんど動かなくなりました。
カウンタは以前と違い、ゆっくりと数が増えるようになりました。
神が不意に日記に「体調が悪くて更新できてないのにカウンタ数が減って追い討ち…。
こんな私なんて誰も応援なんかしてくれないんだ」と誘い受を載せられた。
私は精一杯の文章を拍手※にて送りました。多分他の人も送ってたと思います。
その日記が載って3日後の日記。

「私、人から慰められると馬鹿にされてるようですごく不快なんですが?」

あの書き方だったら※がそういうのばかりになったって仕方ねえだろが!
と日記に突っ込みいれた時点でもうこの人は神じゃねえなと思った。
376さめ:2006/12/03(日) 02:15:58 ID:hmXOF0HH
擁護以前に書き方が悪いので>>366は信者からもアンチからも叩かれそう

説明や前置きなく自分や身近な人にだけ通じる言葉は使わない方がいいよ。
わざわざ晒したり他スレ探して叩いたりなんかも理不尽な恨みとただの厨房行為。
まずは自分の悪かったとこも見直さないとこれからの自分や好きになる神にもよくないかもね。
377神さめ:2006/12/03(日) 03:11:41 ID:PP2C4YAe
>>376
絡みスレでやれよ
批判厨が
頼まれてもないのに、擁護なんてして欲しくないね
私よりも上から見下ろすモノの言い方してる癖に、叱る資格あんのかね

378これは引いた:2006/12/03(日) 03:22:34 ID:NuA+K7eY
うっわー……(゚д゚)
379冷め:2006/12/03(日) 04:05:08 ID:V2TPMGIf
>>377
お前が絡みへ逝けよw
380さめ:2006/12/03(日) 06:50:12 ID:C17ERJ+8
絡みスレ行けというか
回線切って氏ねというか
381さめ:2006/12/03(日) 07:32:13 ID:i4OqmkOr
>379
既に絡みでも構っちゃいけませんて扱い受けてるよ。
つか頭の弱い可哀想な子なんだからそっとしておいてあげなよ。
382さめ:2006/12/03(日) 07:55:57 ID:PB4Ua7RD
チサマラ集団でいじめんなよ。
383神冷:2006/12/03(日) 11:22:01 ID:ca13dxRm
>>375
カウンタが回るだけでいいって思ってたんだよ神は(*´∀`)
神の気持ちを推し量れない不甲斐無い自分を恥じるべき。
自分の身分も弁えて発言しなよ、民草風情がww
384冷め:2006/12/03(日) 11:49:37 ID:K4Mcu6sy
なん可哀想なヲヴァ…じゃなくて可哀想な子が混ざってるね。
385冷め:2006/12/03(日) 12:07:52 ID:0R0ox1Rs
>383
日記で似たような発言しちゃった人?
大丈夫、心配しなくても>375の神は君の事じゃないよ。

自分なら確実にヲチフォルダに入る発言かな。
386神冷:2006/12/03(日) 13:36:38 ID:25GmnmuP
私は神がどんんあ発言しても冷めない自信がある!
愛してるから!!
387冷め:2006/12/03(日) 13:40:45 ID:0R0ox1Rs
スレタイも読めない奴に神呼ばわりされる神乙、でいいかな。
388神醒め:2006/12/03(日) 13:42:53 ID:tascc9Ju
どんんあ!!
389神冷め:2006/12/03(日) 14:09:16 ID:ALPGxnyC
どんんあと打っても「どんな」に変換してくれるもんじゃね?
390神冷:2006/12/03(日) 14:15:06 ID:siQdN9Gq
思った通り性格悪い人しかいないね…このスレ(´;ω;`)
391神冷め:2006/12/03(日) 15:36:10 ID:m8egPHf/
>390
>思った通り性格悪い人しかいない

思った通りで良かったじゃん。
つまり最初から性格悪い人達しかいないと決めつけて煽りを書き込んだと。
安心汁。あんたも相当性格悪いから。
392冷め:2006/12/03(日) 16:50:11 ID:HVikvExP
正常な人は煽り合いに参加しないから、悪い奴ばっかり目立つんだろ
393神冷:2006/12/03(日) 18:00:59 ID:DfyNgX/P
>>392
天才
394same:2006/12/03(日) 21:48:33 ID:3O5jL9m8
395:2006/12/03(日) 22:32:48 ID:UScqCFry
厨の頃出会った神
恋愛色の強い自ザンルでの数少ない友情モノがドツボにはまり、日参していた
日記で『拍手にお礼文つけてるのって、なんかお礼文見たさに押されてるみたいですよね。だから私はお礼文書きません』的な発言をしていて、なるほどなと納得
しかし数週間後、拍手にお礼文設置
すごくもにょって、見に行くのをやめた
396神さめ:2006/12/04(月) 01:13:22 ID:7g7fZJ9m
神がどうやら自ジャンルのサイトのほとんどをバカにしているのを知った時。
397神様だよ:2006/12/04(月) 01:27:57 ID:gMEAmWeJ
>>396
それ私だ
398神鮫:2006/12/04(月) 10:22:35 ID:Bf+kERE8
冷められる神
・作品で信者を集めている。
・信者が増えて舞い上がりおかしくなる。
・途中から日記をつけ始めて痛さがバレる。
・長くやるうちについ本音が出る。
・良い人間であるように繕っているが、それがバレる。
・普段は問題ないがいざというときに対応がまずすぎ。

冷められない神
・作品のみならず人間性でも信奉されてる。
・裏表がない。欠点もひっくるめて愛されている。
・そもそも作品のみのUPで日記等私事を書かない。
399神これ:2006/12/04(月) 14:20:53 ID:vjHwJLah
>>398
自分の場合、作品しかないサイトはどんなに作品が神でも
「好きなサイト」くらいにしかならないなぁ。
神!と思うのは、やはり人柄からかと。
400神鮫:2006/12/04(月) 14:46:25 ID:EXwwHC5G
好感が持てる日記スレ見るととりあえずヌコ萌え叫んどけばいい感じw
401sane:2006/12/04(月) 18:57:42 ID:mYtb7IxZ
カウンタ数稼ぐために受けを狙った作品書いてるんだから、反応がなくちゃやってられない。
作品アップするごとに○件以上反応がなければ、サイトを閉める、なんて話を聞いてしまった。
キリ番踏み逃げを「他の人の権利を冒涜するひどい行為だ」と罵ったり、
日記の攻撃的過ぎる文章とか、チャットでお話ししていて、
紙「あー、今日は疲れた」
私「何かあったんですか?」
紙「日記参照」
な流れにも結構もにょもにょしたが、これが決定的だった。
402神冷め:2006/12/04(月) 19:32:44 ID:3uw2C2tw
倒置法?決定的に神に冷めたのは
上1・2行の理由?
403神冷め:2006/12/04(月) 19:38:21 ID:vgGybviA
>401
そのチャットの発言は確かに冷めるな。どんなに丁寧に言われたとしてもモニョる発言なのに
さらに言い方がカチンと来る。
404401:2006/12/04(月) 19:45:51 ID:mYtb7IxZ
>>402
わかりにくくてスマソ
決定的にさめたのは1.2行目の理由です。
カウンタ稼ぐために自分の好きな展開じゃなくて、受け狙った展開で書いてるとか聞きたくなかったよ。
405さめ:2006/12/05(火) 08:40:47 ID:O8yeGD0p
>>402
読解力養おうね。
406さめ:2006/12/05(火) 19:12:30 ID:cOZkx5s0
タイムリーな神冷め

神が既婚で二人のお子様をお持ちというのは知っていた。
しかし日記や拍手レスを拝見したり限り
いわゆるチュプとかオヴァなどに類する方ではないと思っていた。
また、丸分かりな個人情報は流されないものの、恐らく近在地方、
もしかしたら同県にお住まいなのでは?というのは薄々感じていた。
それが二つ同時に分かる日がこようとは…。

日曜日、我が地方の某イベントで貴方様がお子さまを盾に
割り込み騒ぎを起こしたのをこの目で見ました。
止めに入った人やスタッフに逆ギレして食って掛かっていた時は
当然まさか貴方だとは思いませんでしたが日記を見るとまさにその人。
しかも自分がルール違反を犯したのを隠して相手の方やスタッフを悪いように書いて
それでお友達や閲覧者に励ましレスもらって満足なんですね。
いや、自分も知らなければ励まし米送ってたろうけど。
よほど厨米でも入れようかと思ったけど、考えるのも胸くそ悪くてブクマ削除した。
407神冷め:2006/12/05(火) 19:26:33 ID:kyJHVmZU
>406
乙…限りなく乙。
そして厨に堕ちなかった君に乾杯。
408冷め:2006/12/05(火) 23:45:45 ID:uwDcvoU5
>>406
禿しく乙華麗。・゚・(ノ∀`)・゚・。
409冷め:2006/12/06(水) 07:14:11 ID:X5IxhDA9
>自分がルール違反を犯したのを隠して
てことは悪いことだってわかっててやったんだな。
しかも自分の子を盾に。
最悪。
乙でした。
410かみさめ:2006/12/06(水) 10:15:53 ID:UxGJRV0r
なんか久しぶりに本気で「乙!」って言ってあげたいレスだな
それは自分も冷める。
ほんと乙…!
411さめ:2006/12/06(水) 20:05:46 ID:2b9qL7ih
神が単独検証スレが立つほど悪質なパクラーだった。
相互リンクしてたので、ヲチスレがたったときにはいつもの5倍くらい
カウンタが回った。幸い、うちのサイトは特に巻き込まれなかったが、
それ以降ジャンルも荒れ気味で、なんとなく興ざめして自分もジャンル
撤退した。作風もとても好みで、仲良くなりかけていた最中だけに、
よけい切なかった。
412憩い:2006/12/07(木) 13:48:38 ID:vcV17TLd
ここでよく出てくる絡みスレってどこにあるんだ?
絡みで検索してみたが見つからない・・・
どなたか教えてくれないだろうか
413冷め:2006/12/07(木) 13:52:25 ID:WITviHhN
「か」で検索すれ。
414冷め:2006/12/07(木) 14:24:48 ID:vcV17TLd
>>413
有難う見つけたよ
探し方甘かった、反省してる
415冷め:2006/12/10(日) 19:05:31 ID:/1eZcjGb
映画のネタバレを日記に書いたとき。
416神冷め:2006/12/11(月) 00:02:35 ID:+Qu3qbjL
うちに湧いた荒らしが神とそのお仲間だった時。
解析等に興味なかったからつけてなかったんだけど、あまりにもひどいのでつけてみたら…orz
しかも神サイトから(相互リンクしてもらっていた)直に飛んできていた。
ジャンルはメジャーだけどカプはマイナーだったから、私vs神+神のお仲間+カプ者になってしまったりして辛かったよ。
めちゃくちゃ良い人で漫画も神だったから、そのギャップに驚いた。
結局撤退したけど、いまだにその時の荒らし発言等を思い出してモニョる。
キャラはまだ好きなんだけど、微妙な気持ちになってしまって心底萌える事は出来なくなった。
初めて萌えて初めて活動をしたカプ・キャラだったのに悲しい。長文ごめん。
417神冷め:2006/12/11(月) 07:01:54 ID:EGEiWDpN
>>416
激しく乙…!
何でそうなったかは分からないし、私怨に神が巻き込まれたのかもしれんが
それにしても神と仲間たち酷ス…('A`)
418神冷め:2006/12/11(月) 07:26:01 ID:mH/LwvB0
元がAB固定でやってて、ABとは別次元でA総受も書くようになった神が
ある日、複数カプの本(ABとA受で5冊)を抱き合わせ販売することにした。
そしたらAB固定の人から丁寧に「割高でもいいので各種別売りして
くれないか(せめてABだけでも…)」というマキコがあったんだが、神は
「うちみたいな辺境サクルが出す本なんか気にせずほかのサクルさんの素敵な
本を探してね」と昔からの熱心な読者に対して微妙に無神経なレスしてて
冷めた。
自分はA受で惚れた神だったけど、ABオンリー時代を知ってたので、ABの人に
同情する感じで気持ちが冷めてしまった…_| ̄|〇
419さめ:2006/12/11(月) 09:58:53 ID:S8F+MLUC
原作を馬鹿にしてる見下してると感じたとき
420さめさめ:2006/12/11(月) 14:09:20 ID:9HlbORrB
自分なら抱き合わせ販売の時点で神から「上手い人」へ格下げ。
421神冷め:2006/12/11(月) 19:26:28 ID:ahA+3wyn
>>418
それはA受けの人にも辛い販売だよなぁ…。
なんでそんなことしたんだろ。乙
422神冷め:2006/12/11(月) 20:48:35 ID:KFNcczyd
カプ雑食リバ傾向のある自分でもそれは萎えるな…>抱き合わせ販売
423かみさめ:2006/12/11(月) 21:49:59 ID:Zr+7uJ3+
同じ本にまとめて掲載なら金銭的な意味で分からないでもないけど
抱き合わせはなんでだろうな。
金銭面+布教?それとも自分のファンは
カプに関係なく買ってくれるという自信?
424神冷め:2006/12/11(月) 21:53:57 ID:027aMVH1
あまり作家買いされない女性向けでそれは厳しいな
425さめさめ:2006/12/11(月) 22:26:56 ID:/3y0Sffh
>416
それってどうやって断定して犯人確定したのか教えてほしい
スレ違いとわかっているがあまりにも今似た状況なんだ…
426神冷め:2006/12/11(月) 23:36:30 ID:tVBrPMzB
>>423
「本来一冊の本に短編群として載るはずだったんだけど、
カラー絵を描いてたら表紙に使えてしまいそうな良いものがたくさん出来てしまって
もったいないからそれだけ分けて見た。
でも元は一冊の予定だったんだから話が繋がってる部分がある。
全部まとめて買え」

昔の神がこんな売り方したことがある。16pの本を数冊、抱き合わせ販売。
カラー表紙で薄い本だったのでもちろん全体的に高くてあまり売れていなかった模様。
私も他の本は好きだったけど、この抱き合わせは分冊効果か
内容まで薄っぺらく見えてしまって買わなけりゃ良かったと思った。
427神さめ:2006/12/12(火) 09:26:38 ID:WWMlvPyo
カラー口絵にすりゃいいのにな。
それかそのいいカラーとやらの為に全部40P以上の本文を描くなら
スゴイと思うが。
428かみさめ:2006/12/12(火) 11:28:09 ID:XLPYH+3+
>>425
灰汁解で分かったんじゃないか?
429神さめ418:2006/12/12(火) 13:53:11 ID:KXHJXgE1
418ですが。
神はいま思えばA厨だったので、A絡みのカプ短編集?みたいな
つもりだったようだ。装丁揃えたオンデマ(各10頁程度)で、AB、BA、CA、DA、EA。
わざわざ別に作ってるのにピン売り不可っていうカプ固定の人への
配慮のなさがじわじわきいた。まとめて一冊ならなにも思わなかったけど。

あと「ABとA受は別腹。AB>(越えられない壁)>A受」を公言してたので、
神自身がそれまでABオンリーだったこともあって、余計にABとA受を
あえて抱き合わせにするっていう考えに、なんていうかorz
当時は「足元の民の姿が見えないのですか神よ!」だった…
430神鮫:2006/12/12(火) 17:08:13 ID:SZbP2eiQ
つか自分しか見てないんだろうな、その元神。
431神冷め:2006/12/13(水) 08:30:05 ID:yUQ8QKde
>425
416の神が、416の掲示板(もしくは、メール)に書き込みした事あるなら
その時のホストかIDが、解析で見た荒らしのと同じだったんじゃないか?
432:2006/12/13(水) 19:03:22 ID:e8zmz0XX
でもIDだけだと、神のパソコン使ったとりまきってセンもあるぞ
身分違いスレでよく聞く嫉妬による犯行って可能性もあるしな…
神&とりまきって断定するならもうちょっと何かあるんでない?
433さめ:2006/12/15(金) 02:33:57 ID:faXDSXGf
ぶっちゃけ>431くらいの合致がないと断定はできないんだよね
漏れの友達はみんな同じ地域の同じプロバイダ使ってるから余計そう思うよ
434かみさめ:2006/12/21(木) 02:44:33 ID:ZLjvABxq
何と言う過疎
435神冷め:2006/12/21(木) 02:55:51 ID:dUWW29nM
良いことだ
436神冷め:2006/12/21(木) 04:24:19 ID:4m5t6C3V
冬コミが終わった途端にkskしたりね
437神冷め:2006/12/21(木) 04:47:21 ID:EKmOVJ9s
435が和んでいるところに申し訳ない

ある厭離で神がウチの本を買いに来てくれたらしい事を神自身の日記で知った。
それ自体は嬉しかったのだが、日記を読み進めていくうちに
神は私が「うあ!こいつ最悪!!」と思ったお客その人だった…orz

まず、何も言わずに手の平でべったり本は触る。
「見ても良いですか?」一言は当然無い。PP加工の本なんですけど、それ…orz
次にどんな話かを質問されたので、概要だけ説明したら
「A×Bか…、B×Aの方が好きなんですよね、
まぁA×Bでも良いんですけど」…あの、今日はA×B厭離なのですが何か?
とどめに、その人は大手さんがお勧めですよと連れて来て下ったのだが、
「大手さんのお勧めだから1冊買ってみます」と言われた。
う、売りたくなかった。本気で売りたくないと思ってしまったお客だった。

日記を読み終えて、それ等を全部思い出してモヤモヤした。
その日記だってよく読んでみれば「大手さんについて回って
楽しかったミャハ☆」な内容。神の何が好きだったのか分らなくなって
一気に冷めた。先日リンクをはがしてブクマも削除した。
本当にありがとう御座いました。
438kmsm:2006/12/21(木) 05:15:05 ID:9vEK7uYL
本当に乙でございました
439冷め:2006/12/21(木) 10:36:55 ID:8DfOLtB/
>>437
超乙
でも『見てもイイですか』の一言に関しては神経質だとオモタ
440神冷め:2006/12/21(木) 11:11:57 ID:Zm/EAgKF
「見てもいいですか?」って、言う方が少数派な気がする。
しかも男性客にしか言われたことない。
441冷め:2006/12/21(木) 11:23:50 ID:egdF8AE6
嫌な客なら普通気にならない部分まで不愉快に感じることもよくあるだろ
442神冷め:2006/12/21(木) 11:33:53 ID:bzFUT5kr
437の元神の日記に何と書かれていたのかが気になるな。
神冷めしたってことは、「大手さんがお勧めだっていうから買ってみたけどいまいちだった」
とでも書かれていたんだろうか。
だとしたら他の閲覧者もモニョってると思うぞ。
443さめ:2006/12/21(木) 13:58:56 ID:ZYpRo7gk
記憶に残るくらい嫌な客=神 と知った時点で神さめだろ
大手さんと一緒に回っちゃった☆だけでも、
その大手さんを知ってる>>437には分かるんじゃないか?
444神冷め:2006/12/21(木) 14:56:37 ID:bbwRHXlf
PP加工の本を触ってはいけない理由がわからない…。
オフメタルPPなしの本ならともかく
445神これ ◆sfAoS91EK6 :2006/12/21(木) 15:11:59 ID:rl1CJp/A
「見てもいいですか?」て言うと、びっくりする感じのサクルさんが多くて、最初は言っていたけど、自分も途中から止めた。
回り誰も言ってないし。
人によるかもしれないが、自分がサクル側のときも、言われるより言われない方が気が楽・・・・。
446さめ:2006/12/21(木) 15:16:50 ID:3BSxywHQ
「見てもいいですか」の後、
「申し訳ない」という顔で返される時が苦手。
イタタマレナイ…

関係ないけど、
昔やってたジャンルで有名な立ち読みチャンがいた。
本人ぜんぜん悪気なしで
「見ていいですか?」
の後、一歩下がって全ページ熟読した後、
「ありがとうございました」
と笑顔で本を机に戻し、
隣のスペースでも同じ事を繰り返し、ジャンル内を一週していた。
447神冷め:2006/12/21(木) 15:20:22 ID:Jl42mly0
見ていいですが?は言われなくても気にしないけど
A×B厭離でB×Aの方が好きって発言は無神経だし冷めるなぁ。
何目当てで来たんだよって思う。
448神冷め:2006/12/21(木) 15:51:11 ID:EKmOVJ9s
437です。

PP加工の本を触ってはいけないのでは無く、
手の平で表紙を押すように触られて指紋がべったりついた事に
自分はウヘェ…となっただけです。説明足らずで済みませんでした。
449神冷め:2006/12/21(木) 16:14:54 ID:QeQ2Aurr
男性向けの紙袋イパーイ持ったピザに
本の上に汗たらされるよりはマシ>指紋
450冷め:2006/12/21(木) 17:37:07 ID:8DfOLtB/
>>449
超乙w
451神冷め:2006/12/21(木) 19:17:28 ID:5jMWVTqK
いるよね、●●されるよりはマシしかいえない人。
452神冷め:2006/12/21(木) 20:44:17 ID:z+BDnCWy
>451
でもほら、考え方かえてみれば「〜ですんで良かった!」と前向きにもなれるから。
それですまなかった人が目の前にいたら失礼になるけど。

my神冷め。
携帯サイトだけど、ボリュームたっぷりで読みやすく
内容も面白い小説を書かれてた神。
訪問者にも丁寧に対応、とても素敵な方でした。
だけどカウンターやメルマガの発行部数が増す毎に「?」と思わされることが増えてきた。
毎日のように誘い受け、なのに反応した人に「更新をせかすな!」とぶち切れるを繰り返す。
そうしてるうちにとうとう2で晒されてしまいました。
それに怒った紙。閉鎖宣言とともに「原因はこちら」と2との相互リンク。
私もそのリンクから晒されたスレにたどり着きましたが
そのスレ、神が煽ったおかげで儲が大量に流れ込みすごいことになってました。
残念ながら私はそこで他の儲と一緒になって擁護したりスレを荒らそうとは到底思えなく
お気に入りから神サイトをそっと消しました。

神、先日跡地を見ましたが
今は他のジャンルの人と仲良くやってるからもうこのジャンルで書く事は無い
って言葉を残されてましたね。
それを見た儲の人の気持ちを考えたことはありますか?
453神さめ:2006/12/21(木) 22:23:51 ID:Y71hA1D9
>>452
私と同じ神かもしれん…
そんな自分も神冷めを吐き出させてくれ。長文ゴメン
神は、カウンター数が回るようになってから、天狗になってしまったのでしょうか。
度重なる誘い受け…感想は、貰えて当たり前のような態度。
それにも関わらず、今度は更新催促に疲れたとの理由で休止宣言。
日記にも、メルマガにも、ましてやサイトトップにまで書く始末。
貴方とお近付きになって舞い上がっておりましたが、距離が近くなるにつれ、幻滅しました。
神の醜い部分など、民草は見たくなかった。
ランキングヲチで、「やっぱり、あそこは自クリしてる」と報告メールされた時は、正直ドン引きしました。
「見てたら、短時間でイン数が上がってたから」なんて…神は、ずっとランキングを見ていたのですか。怖いです。
晒されて閉鎖をしたのは寂しかったですが、今度は「やめないで」コールをメールで送った真の儲だけを集めて、また新しいサイトを立ち上げましたよね。
しかし、そこもまた晒されたらしく、今度は本当に気心の知れた人だけを集めたひっそり運営。
私は幸いにもアドレスを教えてもらえましたが、最初の閉鎖時に熱心なメールを送った人々は置いてけぼりですか?
人間不信に陥ってるのは分かりますが、跡地には何も残さないで急に非公開だなんて、何も知らない人は突然の事に驚くばかりでしょう。
2に踊らされ続ける貴方を見て、一気に冷めてしまいました。人の意見に左右されず、堂々としていれば良いのに。
そして最後は、このジャンルに飽きたのか、捨て台詞を吐いての閉鎖…「このジャンルでお世話になった人のアドレスは全て消去させてもらいます」って、それは酷くないですか?
メールにも返事を返さないなんて……ジャンルの切れ目が縁の切れ目だとは、よく言いましたね。
今まで、何で貴方を追いかけていたのか、わからなくなりました。
またこのジャンルに舞い戻ってきて新しいサイトを始めたそうですが、もうどうでもいいです。

今では、もう一人の神と仲良くさせてもらってますから、貴方に未練はありません。
重宝してた神のアドレスも、携帯から消去させて頂きます。

さようなら。
454神さめ453:2006/12/21(木) 22:26:45 ID:Y71hA1D9
一部、改行が上手くいかなかったところが…orz

最悪に読みにくくてごめん

神のサイト跡地見て欝になってくる…(´・ω・`)
455神冷め:2006/12/21(木) 22:28:13 ID:FeQyA9+b
>>448
痩せてても手に汗をかく人はいるので、
見本誌はビニールにでもくるんで置いた方がいいよ。
456神これ ◆sfAoS91EK6 :2006/12/21(木) 23:03:32 ID:ONh/IoCD
>今では、もう一人の神と仲良くさせてもらってますから、貴方に未練はありません。
この一文、必要なくね?
457神さめ:2006/12/22(金) 02:11:49 ID:zw3UR6kuO
それだけ憤慨してるって事じゃまいか?
気持ちは分かるが、まぁ>>453も少しもちつけ

ジャンルの砂かけ撤退ほど冷めるものはないと思う
サイト跡地に作品が残ってても、今まで楽しんで読んでたのが、急につまらなく見えたりするし
サイト閉鎖するならするで、余計なこと言わなければ良いのにな
そうすれば、ずっと神のままでいられたのに…
458神冷め:2006/12/22(金) 02:45:57 ID:J7TMzWfFO
>>453
晒されるわ移転してもヲチされてるわで人間不信にでもなったんじゃないのか
んでキレてこんなジャンルおさらばしてやるわ!てなったんじゃ
459さめた:2006/12/22(金) 05:41:19 ID:6aDBCQ3s0
>>ジャンルの切れ目が縁の切れ目
これは大手もピコも関係ないような…というか、同人のつきあいってそれがふつうなんでしょうか?
自ジャンルの最新情報が流れなくなってもうすぐ2年、神とその多くが他ジャンルに流れていく、
それはまったく構わないのですが、ちょっとした公事も兼ねたメールの返事が「もう部外者なんだ
から関わってこないで」の一文だったときは泣きそうになりました。

同人初めてから日が浅いせいかもしれませんが、神よ。民草はその一言で活動を続けてゆく自信も
失せてしまいそうです。
460さめ:2006/12/22(金) 08:20:54 ID:9bvWR77dO
確かに切れ目ではあるけど、話すネタも少なくなってメールしなくなるとか、
話しても萌のベクトルが違うから自然と距離が開くとか、あくまで自然と切れるものであって
わざわざ宣言して切るものでも無いよな
>>459が神に前ザンルの原稿やら萌話やらを強制したんじゃなければ
「何か嫌なことでもあったんだろうな」ぐらいに思っていていいとオモ
それにしたって神も書き方ってもんがあるだろうが
461神さめ:2006/12/22(金) 10:09:32 ID:cAG9BrkyO
人間不信になるのは分かるが、「ジャンルでお世話になった人のアドレスを消去する」と宣言して閉鎖した後に、またそのジャンルに戻ってきたんだろ?
一時の感情で書いたんだろうけど、キレての当て付け閉鎖に見えなくもない
そりゃ、今まで神と頻繁に交流してた儲は冷めるだろうよ

>453と似てるけど、2に晒さない閲覧者は、ただただ、神の素行に引くばかりだと思います
作品は好きだったけど、これ以上神の醜態を見せたくないので、そっとブクマから外しました
晒された時に初めて、その管理人の真価が問えるような気がします
462神かめ461:2006/12/22(金) 12:55:59 ID:cAG9BrkyO
ごめん、後半の文章が変になってた
吊ってくる前にもう一度投下orz
スレ汚しすまん

>453と似てるけど、2に晒された神が日記で盛大に踊り始めた
指摘された事を必死に言い返して、もはや交換日記状態
何も知らない閲覧者は、ただただ、神の素行に引くばかりだと思います
作品は好きだったけど、これ以上神の醜態を見たくないので、そっとブクマから外しました
晒された時に初めて、その管理人の真価が問えるような気がします
463神冷め:2006/12/22(金) 16:47:52 ID:udTOywZa0
晒されて痛管と呼ばれて、テンプレにも入れられ
スレと交換日記と激しいダンスィング
トップページでヲチャへのメッセージで逆切れと言い訳
ヲチャが見ているのをしっているのに、大人しくならずに痛さは増すばかり
日記は隠すがリンクは相手から切られるのを恐れて切らない

それでも掲示板には、ヲチャの餌かもしれんが儲がマンセーカキコ
あらたにリンク貼るサイトもある
スレは祭りでも、なにも知らない普通の閲覧者は
こんなに踊ってるのに引かないんだなと思うサイトをよくみるが
スレ見てない人でも引いてる人もいるもんなんだな
464神冷め:2006/12/22(金) 18:48:01 ID:pCIuu6Kl0
>452>453はここにくればいいよ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1149906292/l50
465神醒め:2006/12/22(金) 22:25:51 ID:2r/vKeqW0
神に新卒のくせに年末休暇取るなんてpgrって言われた。
神、神もコミケ当日休みますよね?ってかその日私とオフ会ですよね?
あんなにノリノリだったじゃないですか…なにがなんだかわからない
神の真意が見えない
年末休暇のためにあしたはどようび返上で会社に行ってくるよ!
どようびこない!
466神冷め:2006/12/23(土) 07:44:40 ID:OBKRdRxE0
神も新卒なの?
467さめ:2006/12/23(土) 11:00:01 ID:XjuWJ6FGO
そこは気になるが
ノリノリで話進めておきながらpgrされたのがモニョるんじゃないか?
同じ会社でないなら余計なお世話だしな
会社によって状況は色々違うし
468465:2006/12/23(土) 18:03:16 ID:yzLJLOWN0
神とは一回り以上年が違うんだ
神はいわゆるOLの元締めみたいな立場らしくサイトでも最近の若い奴は…みたいな日記がある。
いつのまにか地雷を踏んだっぽいんだけど神も平日休むのは同じなのになー
オフも神から誘われて、嬉しくなってテンション上がってたけど
これからどう接していけばいいのかわからなくなってきた!
469神冷め:2006/12/23(土) 18:36:58 ID:rHd26HhU0
いきなり「明日休みます」じゃ会社も困るだろうが
1ヶ月前とかに連絡済みとかなら
新卒でも休んでいいでしょ
もし有給とかで会社が「じゃあその日休んでイイですよ」と言った場合は
当然の権利なので、悪いことしてるわけでもなし
堂々と胸張って神と接すればよいよ
470神冷め:2006/12/23(土) 18:41:21 ID:8z+XCPjH0
当然の権利だが、休みをとると顰蹙買う時期はある。
しかしそれは職場によって状況違うし、神が新卒を一括りにして
pgrするような話じゃない罠。
471神冷め ◆j8W1/WHASM :2006/12/23(土) 19:09:50 ID:+hMJObNC0
まあ、>465の神はお局として会社じゃ恐れられてるような人なんだろうなw

年齢年下の人には見下して自分の常識押し付けて仕切る古いタイプの人と見た。
オフ会にいったときはあまり親しくならないよう距離に気をつけた方がいいかもしれん。
472465:2006/12/23(土) 19:26:45 ID:yzLJLOWN0
神とはお互いの職場の話をした事はないし、オフ会の打ち合わせをしている時に
件の事を言われたから、私も多少混乱してしまったかもしれん。
(ミケ後オフ会誘ってくれたってことは私が当日休む前提ってことだから)
自分の職場は割りとマターリしてて比較的休みやすいが、神のところは
今鬼のように忙しいのかもしれない。
なんだか自分の想像力が足りなかったみたいだ。
みんなありがとう。オフ当日はあんまりはしゃぎすぎないようにするよ。
473神冷め:2006/12/23(土) 21:21:52 ID:VhuuUrsf0
>>472
神に有給取るって言ったの?
もし言ってないのなら、職場の愚痴がポロっと出ただけかも。
474神冷め:2006/12/23(土) 22:39:00 ID:GGJzqfnp0
神のサイトはうちとリンクしてもらってるんだが、リンク切りたくなってきた。
最初こそはあの神がうちに来てくれた!リンクしてくれた!って喜んでた。

けど日記も最初は痛い内容はなかったんだが、最近甥の写真を載せて
「可愛いでしょう?一緒にお風呂入りました。毎日一緒に(ry」
という発言が何日も続いて本当に気持ち悪かった。自分の子でもないのに写真良いのか。
しかも身バレしても構わないのか、個人情報を垂れ流しまくり。自慢ばかりして、見て!な勢い。
更新すればアクセス数の話しかしないし。

自サイトが更新して、メッセージをくれたと思えば「他サイト様の○○いいですよね!!」
うちのサイトにわざわざ来て、いきなりそれを言う意味がわからん。
さらにキリ番停止したのに、リクエストをしてくる。

細かい苛々がだいぶ溜まってきたからもうリンクも、こっそり剥がそうと思う。
関わらなかったらまだ通い続けただろうけど、
人格が苦手過ぎてもう作品も読みたくない。
475かみさめ:2006/12/24(日) 03:42:28 ID:qTDpSdwF0
とても丁寧な絵と話を描かれていた元神。
心底惚れ込んで、イベントで勇気を振り絞って声をかけ、1ヶ月悩みぬいた末
選んだ差し入れを恐る恐る渡した。
神はとてもよろこんで下さった。民草涙出そうでした。
その後、商業アンソロでもご活躍され、イベントでは壁際大手になられた神。
その2年間で神、変わられてしまいましたね。

だんだんと手抜きになってきた御本。
毒舌トーク炸裂のペーパー。
それでも好きで好きで、再び差し入れを携えイベントに。
民草「あの、こちら○○(神)さんに…」
売り子「あ、はい!○○ー、こちらの方が」
神(本を読みながら無言で手を振る)
売り子「…今忙しいみたいなんで、渡しておきますね!ありがとうございました!」

神、見てしまいました。
民草の渡した包み、神がダンボールに投げ入れるのを。
ちょっぴり泣きました。
いままで萌えをありがとうございました。
476神鮫:2006/12/24(日) 09:52:18 ID:MXp6YzW50
>>475
ラスト一行にもらい泣き。
477神サメ:2006/12/24(日) 12:09:51 ID:dnfeuJmn0
>>475みたいな書き込みがいいな。気分がいい。

乙。やぱり人って変わるものなんだなぁ…と。
ダンボールに投げ入れるってそりゃひどいな、
ホントに乙。
478神冷:2006/12/24(日) 13:46:11 ID:E2t0Ed1+0
気分がいいって…。
479:2006/12/24(日) 14:04:04 ID:aGNWKEU7O
今まではちょっと?って思う書き込みが多かったからだろ
心から乙って言えるスレに合った内容ってことじゃね?
480さめ:2006/12/24(日) 14:06:01 ID:Wxp/trAVO
初心忘れるべからずだな>神
481冷め:2006/12/24(日) 15:44:40 ID:ydSjwj6t0
最後にちゃんと萌えを楽しませて貰ってた事に対し
475がお礼を言う態度が気分のいい書き込みだと言われてるんだろ
482神冷め:2006/12/24(日) 21:37:18 ID:4BTz189S0
あー、売れて無さそうな声
483神冷め:2006/12/24(日) 21:37:51 ID:4BTz189S0
すまん誤爆
484神冷め:2006/12/24(日) 23:44:49 ID:YjS2C0a40
名前欄ちゃんとしてるくせに嘘ついてんなよw
誤爆にしても、そんな煽り書き込んでんなっての
485冷め:2006/12/24(日) 23:59:53 ID:4H+T+/3L0
絡みスレを知っているかい?
486神冷め:2006/12/25(月) 00:56:27 ID:AP22MplA0
専ブラだと誤爆しても名前欄はスレの名前欄になるから
本当に誤爆かも試練が
マズーなタイミングでマズーな書き込み
487神さめ:2006/12/25(月) 05:03:45 ID:XJUWNQo90
誤爆だろうがなんだろうが構わないけど、スレの名前欄は
名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ
だろ?
手動で神冷めって入れてるのは確かだ。
488神鮫:2006/12/25(月) 05:42:19 ID:w3oGj9vw0
>487
すぐ上のレスを読んで理解できないなら半年ROMれ
489冷め:2006/12/25(月) 06:43:21 ID:vmq+ew04O
ああ冬休みですねwww
490さめ:2006/12/25(月) 11:33:17 ID:eG1KQWJi0
>>484
> 名前欄ちゃんとしてるくせに

専ブラ知らないの?
491神鮫:2006/12/25(月) 12:31:35 ID:KN9TCph+O
>専ブラ
マカエレだと同じ板内は前回自分で書き込んだスレのスレ名が表示されるだけだよ。
あーくそプロバ規制うっとい
492かみさめ:2006/12/25(月) 14:53:56 ID:TgxYP3t10
オンリーイベントで発掘したサークルが
別ジャンルメインだったと判明すると
あれだけ好きになったのに一時の気まぐれで出しただけで、
この先簡単には期待できないだけに
冷めるというかガッカリするね…
でもそれをきっかけにその別ジャンルにハマる事もあるので
一応ミケは見に行く自分であった。
493神冷め:2006/12/25(月) 18:07:23 ID:n1Z2Pn5t0
・神はあなた一人の萌え製造機ではありません。好みの押しつけはやめましょう。
494神冷め:2006/12/25(月) 18:24:10 ID:7Y901Dob0
押し付けてはなくね?
495名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/12/25(月) 18:39:15 ID:U7lY+fzN0
メインジャンルが別だと、あんまこっちでは活動しないんだろうなと残念には思うな。
それで嫌いになったりはないけど。
496神鮫:2006/12/26(火) 01:18:58 ID:PSSyxEmf0
とても美しい日本語で、切ない心情を音楽のようにつづった小説を
書かれていたmy神。
神の本は、オフ本も突発コピー本も全て購入しましたし、サイトのSSも
全部読みました。

ある時、神がジャンル変更をされました。
新しいジャンルはよくわからないけど、でも神の小説は読みたいのです。
こっそりとスペースにお邪魔して、本を買いました。
前ジャンルで出した本とまったく同じ内容を、主人公の名前だけ入れ替えた
お話でした。

神よ、今までありがとうございました。
まさか神がこのような本を出されるとは思わなくて、民草、ちょっと泣きました。
497神冷め:2006/12/26(火) 02:13:11 ID:/s4tD9q4O
神にリンク外された
別にそれは構わない
リンクなんて貼るも剥がすも自由なんだから
でも「AB(カプ名)は大好きだけど理由は察して下さい」とか書くのはどうなんだろう
「後で消します」ってそれなら最初から黙って外せばいいのに、とモニョ
そして後日の日記で完全に冷めた
最近の立つニュースばかりなのはとてもわかるんです
だからって「お前が氏ねよギャハ」な日記はどうかと思います
ドン引きしてブクマもリンクも外した
498神冷め:2006/12/26(火) 15:38:39 ID:/LwlJlvo0
美麗な絵と早い更新ペース、多忙な中毎回イベントで新教典を発行して下さるmy神。
本当に好きでした。身内になれたこと、可愛がってくれたこと、本当に嬉しかったです。

でも民草、毎回スペで売り子をしつつ、神が他の神を貶める言葉を延々聞くのが耐えられません。
しかもはっきり言わせて頂くと、トラブルの原因は明らかに神です。だれでもそれは怒ります。
「一方的に縁切られた。自分勝手」だと思うのは神の自由です。
でも民草は、あの神も尊敬しております。そしてあの神は私に神の悪口など一度も言ってきません。
お願いです神、これ以上貴方を嫌いになりたくないのです。新ジャンルに移る度、他の神の悪口を言うのは止めてください。

そしてもうひとつ。神、確かに私はコスプレイヤーです。イベではスペースにいれば目立つことでしょう。
でも、「宣伝になるからやって」と簡単に言わないで下さい。衣装を用意すること、そんなに簡単ではないのです。
そして私は、コスプレイベント以外ではやらない主義なのです。嫌いな人のいる可能性のある即売会でのコスプレは出来ないと、
あれほど言ったではありませんか。

他の神に、私の事を「お高くとまったコスプレイヤー」だと言っていたと聞き、貴方に冷めてしまいました。
今まで本当にありがとうございました。今後も頑張って下さい。
でも私は、友人の位を返上させて頂きます。
499神冷め:2006/12/26(火) 19:04:02 ID:rPwUsOkJ0
>496
自分のジャンルにも改造エセ神いたよ。
引退した神の絵をTOPに飾ったりSS盗んでカプ名だけ変えたり。
注意されるたびに違う神を見つけて改造する。

そのサイトで一番人気があったのはアソパソマソネタ。
2ch知らないネット初心者さん達に絶賛されてた。
続き見たいです!のコールに切れて掲示板を閉鎖し、
ジャンルとサイト名変えて復活してたけど。

あそこに書き込んだ人達も使い回しの改造ネタだと知ったらショックだろうな。
そのサイト、著作権主張してたし。

なんにせよ乙。
500冷め:2006/12/26(火) 20:04:03 ID:/w5VpKMW0
>496の元神は
まがりなりにも自分の書いたものを
使い回してるだけなんだから、
>499のパクネ申とは根本的に違うと思う
501神冷め:2006/12/26(火) 20:09:05 ID:rHMlQKS40
パク神とはもちろん違うけど冷める気持ちはわかる。
502神さめ:2006/12/29(金) 15:00:39 ID:4LAu6sP70
私が昨日「もうやりつくしたから少し休むね」って言ったのは表向きの話で
本当は初めてのオフ活動で神に失望したからなんです。

神が私のこと「オフのルールもわかっていないずうずうしいオン専」と
思っていらっしゃるとは夢にも思いませんでした。
これからは大人しくオンのみで細々と暮らしていくつもりです。
交流関係の広い神と被る友人たちとも少し距離をおきます。
オフメインの神とはもう接することはないと思いますが
今まで楽しい時間をありがとうございました。
まだ私がサイト構成の右も左もわからない時に下さったメールは一生の宝物にします。
503冷め:2006/12/29(金) 17:12:54 ID:kVWKysk30
>>502
失望する前に、自分を省みてはどうかな?
おまいさんにもマズーな所があったのでは?

初めてでは分からない事も多いだろから失敗の一つや二つはキニスンナ
失敗は次に活かせばおk

ちょっと誘い受けっぽく見えたので
説教スマソ
504502:2006/12/29(金) 17:32:44 ID:4LAu6sP70
そうかもしれない。

ごめん、神と離れる決心を固めるために書き込んだから自分を省みる余裕はまだないや。
熱烈信者だったから余計嫌われたのがショックで誘い受けっぽいカキコになってしまった。
空気悪くしてごめんね
505かみさめ:2006/12/30(土) 01:55:41 ID:C0YYDcij0
実際オフ初めての人がアイタタな行動を取ってるのは良く見るなあ。
まあ心痛いだろうからしばらくはゆっくり休めばいいよ
506脱信者:2006/12/30(土) 02:17:33 ID:pnQYqp2tO
ピコ時代から数々の美麗絵を描き素晴らしい教典を出されていたMY神。
友人づたいで知り合いなれて本当に嬉しかったですが、なんだかもう冷めてしまいました神。
神が悪いのではないです、神の彼女と私が水と油だったのです。
友人と神の手前怒らせないように下手に出ていますが、なにかある度につっかかってくる&自分理論押し付けのコンボはもう耐えられません。
中でも「私達の同人は宣伝になってる!原作者に感謝されるべき」の本気の目発言はドン引きしました。黙認されてるのを感謝すべきだと思うんですがね。

神の本には彼女の絵も入ってるのでもう見たくもないです。
今までありがとうございました神。
サインしてくれた単行本だけは大事に保管します。
507神さめ:2006/12/30(土) 23:37:53 ID:Sb4VozaA0
しばらくお会いしないうちに、神が厨の洗脳で厨化していた。
もう三十路にもなろうというお方なのに、痛い厨と同じテンションで
話しまくる姿に、申し訳ないけれどドン引きしてしまった。
ジャンルで神だっただけに、厨化も誰も止められなかったようだ。

追い討ちのように、売り上げやら部数やら書店委託やらの話が出て、
そこでも空気が読めない発言が連発。

作品も、以前のクオリティはなくなっていた。

民草、多分もう神の御本買いません。スペースにも伺いません。
神殿にも伺わないでしょう。
さようなら、厨化した神。

508かみさめ:2006/12/31(日) 05:18:50 ID:aBJ8Ha+C0
虹創作させてもらってるのに原作と原作者を口汚くネットの日記で罵るのは止めれ
虹創作のお陰で人からちやほやされてるだけなのに、なんか勘違いしてないか?
本当に自分勝手で頭が悪い神だと思った
509神冷め:2007/01/01(月) 19:09:18 ID:5Y3tNCm10
こんなことで冷めるなんて…と思ったんだけどさ。
前回イベントで買ったアンソロに載ってた話が本当に神だった。
御本人が参加されるイベントってのに行けるが冬コミが初めてで
こりゃ個人誌も買い漁れる!とすごく楽しみだったんだけどさ、
蓋を開けてみりゃ個人誌は一年前のものから全部ダブルパロ、新刊もダブルパロ。
新刊合同誌もゲストと一緒にダブルパロ。
後書きに「今年も○○(その別ジャンルの名前)に萌える!」
そのもう一つのジャンルも知ってりゃ楽しめるんだろうけど、
リアルタイムな話題で時期を逃すとネットで調べても分からないのも多く
調べても何がなんだか。
一冊にほんの数ページがダブルパロなら良かったんだけど、
どこからどこまでが元ジャンルのキャラなのか分からなくて
萌えようがなかった。せめてサークルカットにそのこと書いて下さい。
きっと○○が好きな方が喜んでいらっしゃるでしょうに。
510冷め:2007/01/02(火) 04:51:26 ID:kUDMiUjV0
それ…人に原稿を頼む立場としてどうなんだろうと
首をひねらざるをえない事を神がしでかしていたと知った。
自分からゲストを頼んだんですよね。
働きながらオフ活動をしている大変さとそういう人にとっての執筆時間の貴重さ、
発行ペースの遅い貴女なら痛いほどわかるはずですよね。
なのにどうしたらそんな仕打ちができるんだろう。
原稿は魔法みたいにポンと出てくるものなんかじゃない。ページ数の決まった漫画であればなおのこと。
忙しいとわかっていて頼み込んで、好意のみで受けてもらっておいて
あれやこれやと相手の原稿にダメ出しするなんて横暴じゃないのか。
相手の作家さんがその後体調を壊していた事を日記で知り、深く同情し
同時に神から冷めました。
人に無理を強いる程完璧に徹したいなら人の原稿で本なんか出さなきゃいいのに。
他人の感性に合わせる事はゲストの義務じゃないよ。
511神さめ:2007/01/02(火) 05:58:43 ID:so/zpa2R0
神が冬ミケ2日目に複数のザンルでそれぞれにスペとってた
元ザンルは自分が行った時はからっぽ
新ザンルには本人がいた
新ザンルの方は建前は合同サクルぽいがどう見てもメインは神

ザンル変わるのは仕方がないが、綺麗に消えてくださいよ…
申し込み名義が違えばそれでいいですか
あなたが空っぽにしたスペがあれば、ミケ当選できる人がひとり増えただろうに

色んな意味でさようなら神
512神冷め:2007/01/02(火) 19:57:45 ID:mSd+v+h60
>>509 ダブルパパロってけっこう地雷だよね…

私の神(温泉)も素敵な長編小説を書かれる方でした。
特にパラレルが素晴らしく感動的で、民草、何度モニターの前で涙を
流したことでしょう。
でも、民草、聞いてしまったのです。神の書かれた神作品がドラマの
ダブルパロということを。
民草が涙を流した感動シーン、まるっきりドラマのまんまの感動シーン
だそうで、神の力量ではなくドラマの脚本家の方の土俵の上で相撲を
とっていらっしゃったのですね。
ドラマに疎い民草、神のパラレルが全てドラマのダブルパロだなんて
知りませんでした。
513神さめ:2007/01/02(火) 20:16:51 ID:d0UMQV3y0
>>512 ダブルパパロってなんか可愛いな。
514神さめ ◆VYF3h/UUr. :2007/01/03(水) 00:23:35 ID:tnGmH5RJ0
ダブルのパロでパパロ・・・いいな。w
515神冷め:2007/01/03(水) 00:25:28 ID:m/3J4w080
なんかものすごくおいしそうなパスタ系の料理を想像した>パパロ
516神さめ:2007/01/03(水) 15:05:10 ID:g3l13hT60
親父×親父系の萌えパロを想像した>パパロ

父×2「「お父さん達だって若いころはな…!!」」
子×2「「やめてくれ父さん…!!!!!!」」
民草「神!!!!!11それは…それは民草の地雷ですNOOOOOOO……!!!11!!!1!!!」
517冷め:2007/01/04(木) 16:43:14 ID:lWennRKJ0
商業(同人との関わりもある)の神が
まさにルアルタイムでぶっ壊れてらっしゃる
元足を日記で罵ったり、他人のふりして
ヤホ億で自分の原稿売りさばきetcetc


さよならテンテー
さよならファソだった自分orz
518神冷め:2007/01/04(木) 16:57:37 ID:sgXU/7yi0
>>517
もはや邪神どこの騒ぎでもないな、アレは。
ファンには気の毒としか……
狂儲が元足に特攻とか無ければいいんだが。
519神やめ:2007/01/04(木) 17:19:28 ID:189sl9I5O
同人と関係ない理由になってしまうんだけど
凄く好きだった神が古泉の郵政民営化に反対だった。
選挙の日神は日記で
「行ったって無意味だから選挙には行きませんでした(要訳・意訳なし)」

次の日から神サイトに行けなくなった。

半年位たってからまた見にいけるようになり、作品はやっぱり神だと思う。
けど、昔のように感想は送れないし、昔ほどのめりこんでるわけでもない。
明らかに「冷めた」。

何でこんななったかは自分でも分からない。なんでかな。
520神冷め:2007/01/04(木) 17:35:24 ID:B4zq/h/V0
>>519
芸能人で、やっぱあの時子泉批判して、だから選挙行かないって
言ってた芸人がいて、自分もそれ見てすごいドン引きして嫌いになったから、
何かその気持ちはすごいわかるw
単に政治的発言されるのが嫌だったのか、偉そうに義務放棄してたのが嫌なのか、
そこら辺は曖昧なんだけど。
521神冷め:2007/01/04(木) 22:05:54 ID:ll0fo2lwO
自ジャンルがアニメ化したとき、放送前にもかかわらず
アニメがへたれることを前提とした「原作はこんなに素晴らしいんだ!」祭を元神が有志と開催
メディアミックス嫌がるのも、原作マンセーなのも構わないが
アニメを見てないうちから企画を立ち上げた元神はもとより、参加した有志の方々にも冷めた
522神冷め:2007/01/04(木) 23:01:43 ID:QZOTpvbb0
一応、選挙は義務じゃなくて権利。
放棄は確かに自由なんだけど、
政治を語るのに権利行使をしないアンバランスさは
気にかかるわな。
523さめ:2007/01/05(金) 02:42:23 ID:2WcofVOWO
選挙で投票したい人がいないのに投票する方が、ずっとムカつくけどな。
同人サイトの日記とかでそんなこと言われても…とは思うが
524紙鮫:2007/01/05(金) 02:44:46 ID:YIHj9vLn0
自分は投票しない人が居ない時は白紙投票
選挙権放棄して文句言うのは自分的に納得いかんから
せめてもの抵抗w
選挙とか政治、宗教に関する事は同人サイトでは
書かないでくれる方が無難
そんなんで神を失いたくないからさー
525神さめ ◆VYF3h/UUr. :2007/01/05(金) 03:09:38 ID:Am2F5Mpu0
漫画を規制する法案が出来たので(今もある。今の方がより厳しい)
選挙前には死ぬ気で、漫画規制派・漫画に理解ある派を検索して、
どうしても両者に関係ない場合は、より理解のある党で投票を決めている。
526かみさめ:2007/01/05(金) 14:13:06 ID:L4FC4PSO0
一瞬、別のスレにキタのかと思ったw
527神冷め:2007/01/05(金) 14:20:11 ID:YgfHiyzx0
同人サイトでの政治語りはうざいと言いながら
同人板での政治語りはするわけか
528冷め:2007/01/05(金) 17:04:59 ID:BNCr18H4O
ちょwwwバロスwww
529神さめ:2007/01/05(金) 19:26:02 ID:/LUq4Gc7O
同族嫌悪wwwwwww
530神冷め:2007/01/05(金) 22:03:02 ID:R2ed7LFDO
拍手レスを1ヶ月以上も溜め込み(その間にやたら長文な日記は何度も更新)
挙げ句の果てに「ログ消えちゃったんで、返事が欲しい人はもう一回拍手くださいw」って。

何か一気に冷めた。
531神さめ:2007/01/05(金) 22:28:33 ID:nnsSIDDYO
それはお前の寄越した※が非常に返事のしづらいもので
「ログが消えた」というのは方便であり
つまりお前がうざい民草だった

という可能性もある
実際同じ事やったことあるんだ
532神冷め:2007/01/05(金) 22:53:53 ID:rPjCdZZg0
ログが消えたの逃げ道はありだと思うけど、逃げ道なら
>返事が欲しい人はもう一回拍手くださいw
は書かんだろ。
533神冷め:2007/01/05(金) 23:35:33 ID:GL0BvOXV0
>>531
コメントし辛い※のみスルーでいいんじゃないかい?
その※のため他の何人もの信者をないがしろにするのは冷められても文句は言えんなと
534神冷め:2007/01/06(土) 00:05:29 ID:ym56CtpIO
マイ神冷め
きっかけはオンリーに行った時に、神が描いた本があるのが嬉しくて値段を確かめずに買ったら、A5サイズでほとんど4コマ・トーン無しのぺらっぺらのWeb再録本が500円くらいしたこと。
ちょっと高いなと思って発行されてる本を振り返ったら、内容に必ず微エロが有ったり、主催アンソロの値段も相場より割増(2倍に近い)だったり、儲け目当ての気がしてきて何だか本当にそのCPに萌えて描いてるようには思えなくなってきた。
版権に厳しい海外の児童書の商業アンソロに執筆してるのを知ったことも重なって、足が完全に遠のいてる。
神がそのCPに萌えていないことは思い込みだと思うけど、高くなってゆく値段設定にもにょが積もって純粋に読めなくなってしまった。
535神冷め:2007/01/06(土) 00:14:11 ID:T8cwTDzQ0
字書きの神
シリアス系18禁本の表現がすごかった
チンコの形状描写が異様に細かすぎて笑った
何ページつかうんだよと
あと思いっきり神の普段のセクースがすけて見えてて…

これからはネ申として観察したい所存
536神さめ:2007/01/06(土) 01:00:12 ID:yLcmT1Co0
画像投稿掲示板のポッと出のころから懇意にしていた絵師と仲良くなり、
メッセなんかで色々とやりとり(ようつべが出来る前だったので、表では出せないアレコレを渡したりと)
をしていたのに、お目当ての作品放送終了後はパタンと顔を出しもしない。

チャットに顔を出したが最後、いきなり罵倒されて縁切り。
絵が描けないことって罪ですか?
537神さめ:2007/01/06(土) 01:20:19 ID:NrPuDk4rO
>>535
テリンコ描写に数ページ割いてたらある意味神だwww
あまりに生々し過ぎるのもアレだが、
ぺらっぺらな処女くさい描写も萌えないけどなぁ
538神冷め:2007/01/06(土) 02:06:24 ID:5WnVM+7J0
>535
生々しい=普段ヤリヤリってわけでもないよ。
童貞の官能小説家もいるらしいし。
日記でそういうことを匂わせてるなら乙。
539神サメ:2007/01/06(土) 03:08:46 ID:T19s6XY80
>>535
すげーwwww
私もそれくらいの情熱が欲しい
540神冷め:2007/01/06(土) 14:22:19 ID:gK7tOBjQ0
>539
チンコへの情熱かよw
541かみさめ:2007/01/06(土) 20:52:11 ID:m8t753YV0
神。
あなたの描く、ドエロながらほのぼのな美しい絵に、かつて私はひれ伏しておりました。
でもね、あなたがアップロードに使ってる絵板、アダルト禁止のはずですよね。
設置された拍手も、アダルトサイトへの設置は禁止ですよね。

拍手から指摘がされたときの、あなたの態度が忘れられません。
いつもの、おだやかな優しいトークとはまったく違う、長文の抗議。
「アダルトサイトっていうのはエロ業者のことであって、うちは違うふじこふじこ!」
あなたの絵、局部まるだしじゃないですか。結合部無修正じゃないですか。
手がすべってサービス配布元に通報しそうになりました。
でも、民草、あなたの言う「そういう風に感じる方もいるんですね、じゃあエロOKな鯖に
引っ越すことにします」を信じて、もんにょりしつつも じっと我慢しました。
それから何ヶ月、あなたのサイトはそのままだったんでしょう。
おかしいな、と思って、指摘コメントへの長文ふじこ返信を読み返そうとしたら、
入り組んだディレクトリの奥のほうに隠されていて、結局見つけることが出来ませんでした。
民草、すっと何かが抜け落ちるような気がしました。

先日、久しぶりに某所であなたをお見かけし、サイトへのリンクを飛んで見ました。
昨年の11月に、fc2に移転されてたんですね。ほっとしました。指摘から実に半年以上ですね。
でも、ウェブ拍手そのまんまじゃないですか。あきれました。
ちょっくら通報してくらぁ!!
542神冷め:2007/01/06(土) 20:55:30 ID:vOiLXZwL0
fc2てエロオケなのか?
543かみさめ:2007/01/06(土) 21:12:42 ID:bz3iDoEK0
神を庇う訳じゃないけど、エロシーンのある絵や文章くらいでは
アダルトではない、という見解のところはあるよ。
そういうところは局部の実写(写真・映像)があるものをアダルトと
定義してるようだ。
絵でも局部のリアル描写画(?)は、アダルトと定義されることは
多いようだが。

神の描く絵どれくらい正確な描写なのかわからんけど、その業者が
どれっくらいのレベルを「アダルトサイト」と定義しているか確認して
みてはどうだろうか?
544神鮫:2007/01/06(土) 21:16:35 ID:PDU+5bp5O
fc2はアダルト専用サーバーがあるよ
545541:2007/01/06(土) 21:21:27 ID:m8t753YV0
>542
規約にエロダメという表示は無いようだ。

>543
今問い合わせ中。
神と呼ばれるくらいだから、局部はかなりガッツリ正確に描写されとるよ。
さっき確認しに行ったら、件の神は、あいかわらず「暖かい陽だまりのような人」で
元民草たいへんウンザリした。
546さめ:2007/01/06(土) 21:38:41 ID:t7ESfoUz0
アナル結合はアダルトじゃないよ。
547冷め:2007/01/06(土) 22:12:20 ID:RLM8RVhbO
漏れには元民草が一人でファビョッている様にしか見えないんだが…
548神冷め:2007/01/06(土) 22:32:58 ID:G8ODT3710
>>546
いや、アダルトだろう。
ちょっと書店では分類が怪しいけど…
549541:2007/01/06(土) 22:36:03 ID:m8t753YV0
エロ=ホモじゃない。
件のサイトは男性向け無修正エロ絵サイト。

つーか、「アダルト」っていうのは、成人向けのもの全般に
言われるものじゃないの?
自分もかつて18禁サイト持ってたことがあるけど、規約に「アダルト禁止」
ってあったら使わないようにしてたけどなあ。
それが一般的な考えとずれているんだとしたら すまない。
550神さめ:2007/01/06(土) 22:45:05 ID:Up258Px8O
何か、この元民草が粘着質でキモイだけに見える件
吐き捨てスレにしたってこれは…
551kamisame:2007/01/06(土) 23:02:27 ID:7gLkyNfT0
元民草の言ってることは間違ってないと思うし、
鯖に通報したところで「見たけどアダルトじゃないっすよ」と言われたら
元神もおとがめなしで終わるだろうし。

取りあえずレスがしつこくてキモイからそろそろ引っ込めと。
552さめ:2007/01/06(土) 23:08:14 ID:t7ESfoUz0
>>548
アナル結合は男女ものすら18禁表示対象外
553神冷め:2007/01/06(土) 23:35:26 ID:S8aE2PvA0
実写じゃなければおkってとこも結構あるよね。
554冷め:2007/01/07(日) 00:05:28 ID:vVUtXjDU0
日本の法律はアナルの場合は性交渉として認めてないんだよな
なのでホモのレイープの場合は強姦罪じゃなくて暴行罪だとかなんとか

ティンコをリアルにばっちり描いてるならアダルトかもしれないが
結合してる場合は法的には性描写にはならないんじゃ
555神さめ:2007/01/07(日) 00:18:35 ID:ex//ONYG0
>>554
541の元神サイトは男性向け無修正エロなわけだし
アナルプレイじゃなくて普通のエロシーンなんじゃないの。
556神さめ:2007/01/07(日) 00:22:45 ID:mB/qDGHR0
強姦の定義と18禁の定義は別なような
それこそ男の性器がまるっと見えてればどこの穴に入れようと
むしろパイズリだろうと18禁になるんでないの?
そもそも性器云々以前に「性的興奮を目的とする」のがアダルト、って
定義のほうが一般的だろうし
557冷め:2007/01/07(日) 00:24:49 ID:vVUtXjDU0
男性向けだったのか…
だとすると鯖の規約やアダルトの判定がどうのという前に
結合部無修正の時点で手が後ろにまわるんじゃないのか?
558神さめ:2007/01/07(日) 01:11:55 ID:U0Q+7zxc0
虹で知った神だったが今度オリジナルで単行本出されるとの事。
民草ずっとずっと前から応援しておりました。
単行本も絶対買う!と今から楽しみでした。
でも先日絵日記で同棲されてる彼氏さんとの日々のやりとりを描かれていて
申し訳ないけど冷めてしまいました。
仲いいのはいいことだけど、だからって絵でまでおぱんつ姿で交わす会話とか
にゃんにゃんしながら年越したこととか描かなくてもいいのではありませんか……。
絵が上手いだけにリアルだし、元々エロをよく描かれる方なので
生々しさ倍増です。
ホモオリキャラが方言使いな事が多かったんだけど
それも彼氏の方言だってそのエロ絵日記で判明してorz
今まで本当にありがとうございました。
559神やめ1:2007/01/07(日) 01:20:52 ID:QqNedKigO
ちょw何この流れwバロスwww


今んとこ神やめ現在進行形。
そこは設定が房臭いんだが、神の文章力がスゲェ(゚д゚)ので気になることもなく読める小説サイトだった
だがそこで行われていた企画が房のすくつ(変換がry となったとき、民草は神への崇拝に疑問を持った
続く
560神やめ2:2007/01/07(日) 01:37:16 ID:QqNedKigO
企画は、民草達のオリキャラを持ち寄って神に小説を書いてもらおうというものだった。
オリキャラはちょっとなぁ…と流石に参加するのに気が引けた自分は軽くヲチっていたが、どうもキャラ募集を締め切ってから神の小説が更新されない。半年ほど音沙汰がない。の割には絵や日記の更新頻度が高い。おまけに日記もだんだん言い訳めいたものだけになってきていた
色々なオリキャラをまとめるのに時間がかかるにしても少しかかりすぎでは。
出来ない企画だったんなら募集しない方が良かったんじゃなかろうか…神よ
計画性無いのもなんだかなぁと微妙にもにょっている。

なんか尻すぼみでスマソ。吊ってくるわ
561神やめ3:2007/01/07(日) 01:41:22 ID:QqNedKigO
勿論企画に応募されたオリキャラは最強人外アテクシマンセーな外見、と房臭さ200%なヤツばかりだった
後出し連投gdgdスマソ
562神冷め:2007/01/07(日) 02:30:56 ID:sM4nN+Q50
>560
元神、誰が見ても倒れると分かるような企画立てんなwww
563神やめ:2007/01/07(日) 15:49:05 ID:MsKR0fxC0
>性的興奮を目的とする
これが正解だと思うよ。女性器と男性器の
結合のみとする、なんて厳密な区別になってたら、
エルフ娘猫娘触手もの垂れ流しオッケーになっちゃうし。
同人原稿でもオーラルセックスに修正入れなかったら
印刷所から電話来るべ。
564さめ:2007/01/07(日) 15:57:56 ID:QVDoewce0
問題は、ガキの考えてる「性的興奮を目的とした作品」が
大人から見たら全くチンぴくしない点にあるのです。
565神冷め:2007/01/07(日) 16:15:46 ID:sM4nN+Q50
大人から見たらチンピクしないどころか
エロでもなんでもないつもりだったのに
子供が群がって「こりゃエロいこりゃエロい」と騒がれるのも引きつるけどな
566kamisame:2007/01/07(日) 16:17:28 ID:i42R6nfY0
ここなにスレ?
567神冷め:2007/01/07(日) 16:18:28 ID:H4mEIqPX0
問題か?

神冷め
オンとオフで並行して活動を続けていた神のファンだった。
ある日オンで何らかトラブルがあったらしくオンの活動縮小。
拍手もメールアドレスも消され作品もじわじわと消えていき、日記も更新されなくなった。
申し込んだイベントではちゃんと本を出してるので活動はしてるんだけど、
神の絵がブラウザマジックを通り越してオンとオフですっかり別人になってしまった。
オンではすっきりと魅力のある絵なのが、オフでは言うなれば古臭い。
表情の表現からセリフや背景、効果音までいったいこの本はいつ発行だくらいの勢い。
オンとオフが並行されていた時も時々その傾向はあったものの
全体的にその表現で占められる事はなかった。
ついでに並行が止まってからは顔も変わってきた。
元のキャラは全然太ってないのが全てのキャラが丸々と風船に。
萌えを感じなくなったので買うのを止めざるを得なかった。
568カミサメ:2007/01/07(日) 20:07:55 ID:niXG3bSpO
>>1
読めよ
569かみさめ:2007/01/08(月) 00:21:42 ID:7LyVC41w0
どうしてこんなに美しい、正確なデッサン力があるのだろう。
そんな風に、あなたを崇めておりました。
そっかー、全部写真トレスかー。
そりゃ正確なはずだよな、あはははは。
あー冷めた冷めた。
570神さめ ◆VYF3h/UUr. :2007/01/08(月) 01:24:05 ID:X0Cf0Yy00
写真トレスって、大昔は大丈夫だったのにね。
大昔から同人してる人は、苦労してそうだ。
571神さめ ◆VYF3h/UUr. :2007/01/08(月) 01:26:12 ID:X0Cf0Yy00
白判定だったのが→黒判定>
写真トレスだけじゃなくて、他もろもろいっぱいある。
572かみさめ ◆Nvrz93wAXw :2007/01/08(月) 01:48:44 ID:7LyVC41w0
人の作品を写して「私の作品です☆彡」っていうのが恥ずべき行為だと、
広く認識されたってことだろう…。
昔から同人してる人が、みんなそうだったみたいに言うなよ。

…でも、そう考えると、
もっと時代が進んだら、二次創作もなくなるのかな…。
573神さめ:2007/01/08(月) 02:33:30 ID:Umxwg9Cu0
虹は自分の功名心の為にするものではなく、
「このキャラが好きだ」
「このキャラが動いているところがもっとみたい」
「この話の続きを見て見たい」
「この悲劇は辛すぎるからハッピーエンドに書き直したい」
みたいな感情論が先にあるから無くならないと思うよ。

写真トレスが許容されてたというのは
書き手も買い手も「素人」だったからだと思う。
奥様連中の趣味「コーラス合唱発表会」とかのチラシに、
ネズミーちゃんが堂々と載ってたりするのと同じ。
多くの人が関わることによって身内で通じてた非常識が是正されたり、
あとは関係者の多くが「大人」になって、物事の善悪について理解するようになっただけで、
逆に創作を続けていくための自浄作用みたいなもんだと思う。
574神さめ ◆VYF3h/UUr. :2007/01/08(月) 03:44:11 ID:IL9c8Crv0
写真トレスはプロの漫画家から聞いた事がある。
結構アシの人とかから、普通に年配の先生だとやるみたいなこと聞くけど。
昔は漫画の描き方の本にも、写真からトレスしなさいと堂々と載ってたし。
でもプロの漫画家が背景のアレで裁判で負けたから、これからはない方向に行くんだろうけど。

文化ってインスパイアとかしあって成長していく気がするから、
今の2ちゃんとかで晒しあってるの見ると、ちょっと不安になる。
構図とか絵柄とか、ありふれたのでもパクパク言ってるし。
575神さめ ◆VYF3h/UUr. :2007/01/08(月) 04:39:40 ID:IL9c8Crv0
スレチだけど、追加。
写真トレスって、他人が撮った写真→NGだけど、
自分が撮った自分の写真とかならトレスしてもいいんだよね?
上の裁判は、他人が撮った写真使ったから、負けた例です。
569の神さめはどういう状況か分からないけど。

書き手も買い手も「素人」だったからだと思う。>
逆に素人が、書き手や見るほうに多くなってきて、暗黙の了解大きくやぶったり、
暗黙の了解を理解しないでパクリ呼ばわりが多くなってきたからじゃないかと、
聞いたことがある。
576神冷め:2007/01/08(月) 05:24:22 ID:SaxXEg2T0
はいはい玄人玄人
577さめ:2007/01/08(月) 10:06:12 ID:1b5q2cX+0
最近無料配布されたデジタルデッサン人形ソフトP/os/erで作ったシーンを
そのままマンガの下絵にしているプロもいる。

神さめ。

一般常識的な気配りさえできないあなたに冷めました
焼酎学生のファンが多いマンガで局部丸出しエロガチュンを書くなら、
エロ禁止のISPWebスペではなく、アダルトOKサーバを借りてください。
ティンコに修正入れてください。時間と約束は守れ、あと金返せ。
578虚神:2007/01/09(火) 09:32:01 ID:BMMi0ZfCO
イラストと誤字満載とは言え小説を書いている虹の神
それでも民草は必死に解読し作品を楽しみにしていましたが、先日初めて日記を見て引きました

鬱、リスカ、自殺予告に閉鎖宣言が繰り返し書いてありますが数時間もしないうちに日記更新って何ですか?
自殺予告日記アップと同時刻前後にチャして楽しかったーって記述も訳が分かりません
構ってちゃん?釣り?誘い受け?民草の頭は混乱し気持ち悪くなりました
大手サイト神達がリンクしない理由もようやく理解しました

鬱、人格障害、パニック障害が重なっているなら入院してください
病院から出てこないでください
こんなにキモイ人を神と崇めてた自分が恥ずかしくて逝ってしまいたい・・・・・・orz
579かみさめ ◆Nvrz93wAXw :2007/01/09(火) 13:34:55 ID:sgSWigoC0
>>578
人格障害で入院することは少ない。
多くは通院だ。

メンヘル板のスレだが、参考にどうぞ。


境界性人格障害・境界型情緒不安定性人格障害 18
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1167295075/l50

●回復を願う境界性人格障害の方のために●part12
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1163080160/l50
580神冷め:2007/01/09(火) 13:48:36 ID:fwSlWKm70
>>579
PTSDと鬱病もあって大変だと入院はある。
人格障害があれば入院はどんな場合も断られるなら別だけどなw
581かみさめ ◆Nvrz93wAXw :2007/01/09(火) 14:09:38 ID:sgSWigoC0
>>580
>PTSDと鬱病もあって大変だと入院はある。
その通り。人格障害が背後にある場合でも、何度も自殺を計るような場合は、
入院することもある。

579の場合は「鬱、人格障害、パニック障害」が自称でなく、診断されているのならば、
医師が通院で良いと判断しているケースで、
それに入院しろと言っても仕方がないんじゃないかなあ、と思ったから、
579のようにレスした。

愚痴にマジレスってことにはなるがな。
582冷め:2007/01/09(火) 16:44:23 ID:PmLLH6AJ0
イベントの都合で携帯のアドを交換した神がメール魔だった
私は必要以外にメールをしたくない方
好きじゃないんですと言っても毎日送ってくる
返信はいいですよと言ったくせに、しなかったら拗ねたウザ文で催促してくる
もうね、マ・ジ・ウ・ザ・イわ
ウザイと思いはじめたら、あれだけ好きだった作品も面白くなくなったから不思議
イベントで会うし、狭いジャンルだから仲良くしていたかったが、そろそろ着信拒否かな
583虚神:2007/01/09(火) 20:12:08 ID:BMMi0ZfCO
>>579-581
マジレスddd
二度と会いたくない虚神だけに遠くから見守るだけにします

メンヘラって害悪垂れ流しで手に負えないんだなーと・・・・・・キモス
584神さめ:2007/01/09(火) 20:55:50 ID:7ep58MA1O
メンヘラ皆がそうだって思うなよ。日記に垂れ流しはきもいけど、
実際に大変そうな人を何人か見てきたから、そういう人も一緒だと思われてたら可哀想。
585kamisame:2007/01/09(火) 21:01:29 ID:FhPRQCsd0
実際にちゃんと大変そうな人はちゃんと大変そうに見えるよ。
思ってもいないことを勝手に可哀想扱いするあなたの方がひどいと思う。
586神冷め:2007/01/09(火) 21:06:37 ID:ouytLFeb0
思うなよ、っていってる人間が決め付けてどうするんだ。
587かみさめ:2007/01/10(水) 01:41:09 ID:cL6BqgdY0
>>585
大変でも大変そうに見えない人だっているだろ・・・

でも自分の神がメンヘラ全開だったら徐々に冷めていくだろうな。>>578
588神冷め:2007/01/10(水) 01:56:08 ID:ApXkTNar0
自分がつらくて大変なときに、つらくて大変そうに見せられない人もいるんだよな
そういう人は大変そうな人より先にぶっ倒れてしまう
589神冷め:2007/01/10(水) 02:00:38 ID:NPbh1YZb0
「そう見えない人だっている」のは当然のことだとは思うが、
見えないものをエスパーしてフォローできるほど自分に能力ないし。
裏の裏を読んで失敗するくらいなら見たまま受け止めて静かに去る。
590:2007/01/10(水) 04:23:12 ID:x7u4wc6p0
自分だけは大丈夫と思ってる人でも犯罪の被害者になったり
事故に巻き込まれたりすると案外普通にメンヘラになるねー
いつ誰にもでも起こりうることだから、冷めるか冷めないかは
人によってその辺の経験具合によるんでないかと
591神さめ:2007/01/10(水) 18:18:15 ID:Q8JPLJ4jO
そろそろ次の神冷めどうぞー。
592神冷め:2007/01/10(水) 19:14:23 ID:Gqp32QR20
好きカプの需要のなさに嘆き途方にくれていた私の前に現れた神。
更新される度原作にそった甘酸っぱくも切ないカプを描かれていた神。
感激のあまりこっそりリンクを貼り毎日拝見していた神…。
できることならずっとついていきたかった神、神、神。

一体何があったのか、性格改変されまくりの主総受けテンプレ一色となりましたね。
天然受けとかした主人公、変態鬼畜(略)となった攻めキャラ達。
民草、一瞬何がおこったのかわかりませんでした。
神はこの作品を愛しているからひどい改変なんてする訳がない…
民草、幻想を抱いていたようです。

今は地雷絵に耐えながら、また好きカプを更新されると信じて
びくびくしながら…もう描かないのかもしれない、でも…これを繰り貸して
サイト、見てます……('A`)アノスバラシイアイヲモウイチド
593神鮫:2007/01/10(水) 19:36:00 ID:JO6YAoqMO
594神冷め:2007/01/10(水) 19:41:54 ID:Gqp32QR20
スレチでしたか、すいません。
595神冷め:2007/01/10(水) 20:04:15 ID:0CpMvXwa0
多分これ
・神はあなた一人の萌え製造機ではありません。好みの押しつけはやめましょう。
596神さめ:2007/01/10(水) 20:07:05 ID:UVPLSUi00
別に押し付けてなくないか?
ちょくちょく指摘見るけど、神と自分の好みに差が出てきて
冷めたってのは押し付けに入るの?いまいち納得できないんだが。
597神冷め:2007/01/10(水) 20:08:29 ID:0CpMvXwa0
知らん
598神冷め:2007/01/10(水) 21:24:05 ID:w9Tk21e+P
>>596
押し付けては無いが、
>>592は神が前のように好みのものを描いてくれない事へ
微妙にスネてる感じだから
>>593>>595の指摘は別に間違って無いとオモ
599神冷め:2007/01/10(水) 21:45:04 ID:TlAtcOTAO
>>596
なんていうか…
好みが変わった云々のどの部分に神に非があるというんだ…?
それが原因で神冷めするのは勝手だが
>>1にあるようにここはそれを語るべき場所ではなんだ
600神冷め1:2007/01/10(水) 21:47:07 ID:TlAtcOTAO
my神冷め

オンリーを主催するに当たって超都市の朝チラシをまいてたんだ。(私が)
自分は壁を中心にチラシ配ってたんだがその時朝早いにも関わらず既に神がスペースにいなすった。

おはようございますよろしくお願いしますと挨拶をしてチラシを渡すと神は

・このオンリーに申し込みをした
・その時にチラシ配布協力も申し出たのだがチラシが送られてこなかったので心配していた

という旨を物腰やわらかに私に伝えてくださった。
しかし私のところに参加申込書は届いていない…
聞いてみるとギリギリに郵便に出してしまったということで
まだ届いていないのかもしれないですねという結論に達した。

チラシには余分もあったので朝のうちに神に届けたのだが
足りないかもしれないので昼頃友人が持って来る分のチラシを再び届ける約束をした。
神スペースは昼もまだ混んでいるかもしれないが
それでも直接話しかけて良いというお話だった。

オンリー開催しようとしてたジャンルは今でこそそこそこ大きいジャンルだが
その頃は大手といえばその神しかいなかったので、
参加なさると聞いてすごく嬉しかったよ。

601神冷め2:2007/01/10(水) 21:48:14 ID:TlAtcOTAO
で、昼。
約束した通り神にチラシを届けに行ったんだ。
神スペースにはまだ列があったので、
遠慮しつつ一番端で売り子してた神に話しかけた。
すると私の顔を見るなり
「あ、間違えでした!」
神がおっしゃる。
当然それだけではよく意味がわからず「?」状態でいると
「だから!間違えだったんです!チラシは違うイベントで…!!」

自分はすっかり混乱してしまった…ので状況を神に聞こうと口を開くと
「すいませんこっちは忙しいんで!」
とこっちの目も見ずに言われ、
自分は無言で立ち去るしかなかった。

ちらっとスペースを見たら朝持ってきたチラシが配られずに置かれたままだった…

602神冷め3:2007/01/10(水) 21:51:35 ID:TlAtcOTAO
実はその時自分主催のものと同じジャンルのイベントがもう一つあったのだが、
今思えば朝の時点で神はそのもう一つのイベントと
勘違いしていたのかもしれない…。

神よ、そりゃ誰にだって勘違いはあります…
それはわかっています…。
忙しいかったから仕方なかったのだと何度自分に言い聞かせましたが
心が頭にどうしても追いつきません。

あなたの作風が好きでずっと追いかけていました。
あの優しいストーリーが嘘だとは今でも思いたくありません…

現在また同じジャンル、同じカップリングにいますが
どうしてもあなたのスペースに足が進まないのです…
さようなら神よたくさんの萌をありがとうございました


長々とすまんかった
書いてると自分が悪いのか神にも非があるのか
わからなくなってくるな…
603神冷め3:2007/01/10(水) 21:53:04 ID:TlAtcOTAO
実はその時自分主催のものと同じジャンルのイベントがもう一つあったのだが、
今思えば朝の時点で神はそのもう一つのイベントと
勘違いしていたのかもしれない…。

神よ、そりゃ誰にだって勘違いはあります…
それはわかっています…。
忙しいかったから仕方なかったのだと何度自分に言い聞かせましたが
心が頭にどうしても追いつきません。

あなたの作風が好きでずっと追いかけていました。
あの優しいストーリーが嘘だとは今でも思いたくありません…

現在また同じジャンル、同じカップリングにいますが
どうしてもあなたのスペースに足が進まないのです…
さようなら神よたくさんの萌をありがとうございました


長々とすまんかった
書いてると自分が悪いのか神にも非があったのか
わからなくなってくるな…
604かみさめ:2007/01/10(水) 22:21:17 ID:w4s0USYF0
どうして
「神だって勘違いをする⇒あの優しいストーリーが嘘だ」
につながるのはなんでだぜ?
605神冷め:2007/01/10(水) 22:27:34 ID:0CpMvXwa0
勘違いをした、と神が気づいた後の対応がお粗末だったからじゃないか?
普通なら「すいません、勘違いでした」くらい言うでしょ。
追い払われるような対応されたから神の人間性から疑っちゃったんじゃない?
606神冷め:2007/01/10(水) 22:28:46 ID:NPbh1YZb0
きっとその優しいストーリーの登場人物達は、自分が勘違いしたら
丁寧に謝る人たちなんだよ。目も見ないでつっけんどんにする人たちじゃないんだ。
だから神も作風をそのまま体現した優しい人だと「勘違い」したんだ。
607神冷め:2007/01/10(水) 22:28:54 ID:jAoP3E4u0
ここまで長く書く必要があるのか疑問だが、勘違いした神の対応の冷たさに
冷めたことだけはわかった。
>>604と同じく、それが作風となんの関係が?とは思うが。
608神冷め:2007/01/10(水) 22:56:18 ID:TlAtcOTAO
>>604
すまん>>605さんの言うとおりで。
本での前記後記やら日記やらでも人が良さそうだったので
優しい方なのかなと思い込んでしまったorz

>>606
そうだな…もう夢見ない方がいいかな
上にも書いたが日記やコメントも暖かい感じがしていて
それも含めて自分の中では神だったからショックだったんだな
芸能人もブラウン管通して見るのが一番いいのと同じかな

>>607
すまんどこをはしょったらいいかわからなかったorz
609神さめ:2007/01/10(水) 22:59:42 ID:gfDQoffR0
坊主憎けりゃの方向にいっちゃったんだろ
作品が神なら作品は別腹で楽しんだ方が幸せだと思うが
人間性で作品への好意を左右しちゃう人も多いからな
610かみさめ:2007/01/10(水) 23:00:06 ID:w4s0USYF0
600が神の発言そのままを書いてるわけないからなあ。
こういう場所に書くってことで多少なり
自分に都合良く書いてる部分があると思う。
「間違えでした!」とか「忙しいんで」とかも
実はちゃんと謝り言葉も一緒に言ってるんじゃない?とかんぐってしまった
600に書いてある最初の対応では普通っぽいしさ
つうか600が内的世界の住人全開でな…その……キモイわけでアッ言っちゃった
611神冷め:2007/01/10(水) 23:00:58 ID:TlAtcOTAO
>>606
ちなみに神冷めの原因は「勘違い」ではない

連投すまんかった
612神冷め:2007/01/10(水) 23:06:06 ID:NPbh1YZb0
>>610
エスパーするとだなあ…。
神が申し込んだほうのオンリーの主催者さんは大手さんだった。
元神は大手さんと仲良くなりたいからチラシ配布も申し出て丁寧に対応した。
しかし勘違いしてチラシを受け取ったほうの主催者はいまいち小手だった。
そして・・・・・
613かみさめ:2007/01/10(水) 23:06:21 ID:sHUN5SLa0
>610
言いたいことは分かるがお前もエスパー乙。
614神冷め:2007/01/10(水) 23:10:21 ID:0CpMvXwa0
>>610
お前が一番キモイ
615神冷め:2007/01/10(水) 23:15:22 ID:Sro6WtBl0
勘違いは誰にでもあるし、超都市の壁サークルで列ってる最中ならテンパってるから
状況説明して600が納得するまで平身低頭で謝る余裕は実際なさそうなんだよなー。

仕方がないとも言えるし、そういう時こそ気配りできなきゃという気もする。
でもそういう些細なことがきっかけで冷めるという気持ちもわかる。
元神がひどい人というよりはタイミングが悪かった感じがする。
616神さめ:2007/01/10(水) 23:18:03 ID:1sWWYGXo0
たった一つの言動で、相手の本当の人格までは推し量れないけど
自分に対しての言動が冷たくてさめるのには、たった一つでも十分ってことじゃねの?
初対面で、元々仲いいわけでもないんだし。
617神冷め610:2007/01/10(水) 23:37:33 ID:TlAtcOTAO
うんなんかすっと冷めた

みんなには理解できないことだったかもしれないが
自分は二年経っても時々思い出すんで言ってしまいたかったんだ

言われた時なんか怖かったというのと
後ででもいいからチラシ300枚は
返して欲しいという気持ちもあったが
それにしても人が人に冷めるなんて簡単なんだなと
反面教師にして自分も気をつけるよ

ちなみにもう一つの主催も大手でも胆石でもないよ
自分の方が小さいのは確かだと思うが

スレの空気悪くしてすまんかったとりあえず今日は消えとく
618冷め:2007/01/11(木) 00:03:56 ID:QziHxszr0
>617
え?! チラシ300枚も返してくれなかったの?!
そら冷めるわ。
乙。

でもその後出しよくない。
619冷め:2007/01/11(木) 01:03:39 ID:NgrAydtP0
>617
後から返却されたとも書かれていなかったし
その場で追い払われておしまいみたいな感じだったから
返してもらってないのかなとは思ったけど
数十枚ならまだあきらめもつくが300枚はいくらなんでもひどいな…
実際忙しくてその場でちゃんと対応できない状況だったとしても
普通なら後で一言謝罪するぐらいはあるよね
その大手もせめてチラシだけでもその場ですぐ返せば良かったのに
乙、冷めて当然だよ
620冷め:2007/01/11(木) 04:53:08 ID:mu5z+l6z0
というかなんでその場で返却請求すらしないんだ?
元髪の対応も元民草の反応も色々わかんねえ……。
621神冷め:2007/01/11(木) 05:20:28 ID:J04mpfpn0
>>620
ただでさえ混乱してるのに、
>「すいませんこっちは忙しいんで!」
>とこっちの目も見ずに言われ、
この辺で頭真っ白になっちゃったんじゃね?

でもイベント終了後に行くとか出来そうだが…。
冷たくあしらわれた感がしてもう一度会いにいくの怖かったのかな?
622神サメ:2007/01/11(木) 05:22:47 ID:p+yytWAA0
忙しそうにしてて対応してもらえない→後で行ったら撤収してた
とかかもしれんよ
自分のサークルもあるんだろうしそうそう何度も行けんべ
好きだったぶん落差が大きかったんだろう610の気持ちもわかるけど
チラシは個人の物ではないからそれだけはもう少し毅然とした態度を
とった方が良かったかもね乙
623神さめ:2007/01/11(木) 08:59:25 ID:4mvsGTJk0
神は勘違いしたことへの恥や忙しさでプチパニック
元民草も恥かかされたり杜撰な対応されたりで若干パニック
お互いフォローすべき点にたどり着けずに仲違いって
同人限らずよくあることだし
同じ不快さを味わいたくなくてその後の対応も避けたりとか
初対面だと義理もないからなおさらだよね

まあ御利の大事な費用使ったチラシはちょっと勿体ないよな
回収願い出すなり破棄されてたら弁償させるなりすればよかったのにな
624神さめ:2007/01/11(木) 10:58:45 ID:oEpFJ2KF0
ところで600なの?610なの?
625かみさめ:2007/01/11(木) 23:21:48 ID:GW4LaYlT0
優しいだけで逆に言えば自分に甘い人のような感じだね>神
自分が勘違いして始まったことなんだから神の方が積極的に謝らないといけないだろうに
自分に間違いや非があると向き合わずに逃げるタイプの人だったんだろう

でもこういう人って多いよなー
626かみさめ:2007/01/12(金) 18:00:32 ID:5fu1ilCjO
実家で飼っていた犬が死んでしまって悲しんでいた神
サイト上ではなぜか人間が死んだことになってた
今は何も書く気分になれないと日記に書かれたその数日後
「死んでしまったあの子のために書きたい」といってUPされた小説は
親しい友人が死んで落ち込むヒロインを彼氏(という設定のキャラ)が慰める話
なぜかヒロインに名前変換機能がついてて夢小説になってた
彼女曰わく「これは夢小説ではなくて、実際に起きたことを、
私の彼氏を〇〇(キャラ名)に置きかえて書いたものです」

神が飼い犬を可愛がってたのは知ってるし
神にとっては親しい人間と同じくらい大切で、そのくらい悲しかったんだろうと思う
あの小説を書くのも、神にとっては必要なことだったのかもしれない
でも私はなんか冷めてしまった
心配する閲覧者からの※にいまだに友人が死んだ設定でレスしてる様子や
なぜか人生や死について語りだしてる様子だとかを見ていると
もうどんどん冷めるいっぽうで、これは終わりだなと思い、お気に入りから削除した
627神冷:2007/01/13(土) 18:41:47 ID:Hzw1MWX00

個性的なキャラと作品の独特の雰囲気が大好きでほぼ毎日通っていた神サイト。
イラストも素敵、小説も面白い。
イベントには差し入れも持って挨拶に行きました。

しかし神は日記で某野球選手の画像を無断転載しはじめました。
これはマズいんじゃないのかな、どうなのかな、私の考えが硬いのかな、と思い拍手でそっと注意してみました。
すると神は翌日の日記で謝罪してくれて、自分なりに肖像権・著作権のことを勉強してみたと言っていました。
そして神は「自分が得してなくて相手が損してなければいいんじゃないのかな(軽ッ)」と結論を出しました。
ちなみに(軽ッ)の部分も神の言葉でした。
創作する側がそれって………と一気に冷めてしまい、こっそりリンクも外してお気に入りからも外しました。
さようなら、神………

628神冷め:2007/01/13(土) 21:17:20 ID:oLkmzDuf0
もうだめだ、冷め切った。本当もうだめだ。

神の狂信者でした。友人の「あの人の作品ちょっと不謹慎だし…」という言葉も耳に入らなかった。
神の作品はいつもパラレル。
女体化あり、死ネタあり、キャラ批判あり、原作と全く関係ない重いファンタジーもありあり。
なんと生理ネタや動物虐待もあるんだぜ。
だけど過激な描写も、強い原作愛ゆえの思い入れゆえ!イイ!!って思ってた。


でも別に違った。
「このジャンルに来て、おっイイサークルあるな!って思ったら、全員私の友人じゃないですか〜(笑)
やっぱりちょっとキレてる人間は○○(原作)に集まりやすいんですかね?
絵といい内容といい!個性的すぎですよね私達!
(以下、このジャンルがいかにオサレ人間の溜まり場であるか力説)」
え、友人ってあの原作pgrネタ漫画ばっかり描いてるオサレサークル達のことですよね。

私は神のファンですけど、その人たちのことは別に、というか原作pgrはちょっと…。
つーか私もそのジャンルの書き手なんですけど…。
そして神と友人以外は原作pgrなんてしていないんですが…。
今までのキツイ描写全部、身内受けのために描いたのだろうと分かってしまった。
あまりの世界の狭さに幻滅…結局原作愛なんてなくて、自分の個性の主張と馴れ合いが大事だったんだな…。
たとえそうであっても、表には出さないで欲しかった。
つらい描写が多かろうとも、あの作品のキャラAやBは本当に本当に大好きだったのに。


ていうか駄目押しで、パクやってた。
こんだけ個性を主張してパク。人として…。
629神冷め:2007/01/15(月) 13:09:46 ID:qJgNINsw0
私が今のサイトを持つ切欠になった神。
同じキャラを本命としてる身で、何度、神には敵わないと思ったか知れません。

ですが神、グッズやコミックスの写メをブログに上げるのはダメです。
神が登録なさっているサーチの規約にもしっかり書かれていますよね。
一度注意した時は、すぐに直して下さいましたが、最近また頻繁にやってますよね。
チケットをヤフオクで売買してるとか、堂々と発言なさらないで下さい。
オクで落札したチケを連番なのでどなたか一緒に〜と誘い受けするのもうんざりです。
神のお仲間もみなさんオク利用しているそうで感覚がおかしくなってしまったんでしょうか。

神がいなければ、今まで萌え続けてこれたかどうかもわかりません。
でももう、FOさせて頂きます。今まで本当に有り難うございました。
630神冷め:2007/01/16(火) 05:15:36 ID:l0xv/X+cO
踏ん切りつけきるためにも吐かせてください。
目の滑る長文ごめん






同人読み専ほやほや初心者時代から約5年は崇めてきた神に冷めました。

思えば、はじめは同人自体知ったばかりで米すら送れないひよっこ読み専だったのが、長い月日の中で私もサイトを持ち、気付けばちょっとだけ交流+相互リンクまでいけたのは幸福でした。
2回閉鎖した神だったけれど、復活1度目発見は舞い上がり、復活2度目は民草に報告してくださって嬉しかったです。
神とのチャット、楽しかったです。ましてや文字神のあなたが我が家の絵茶にいらした時は禿げ上がるほど嬉しかった。
私がメインジャンルを変えて旧ジャンルをサブにしても、相互してくださったし嬉かったですよ。
初売り子の神に差し入れしたときもドキドキでしたよ。
メールいただいて嬉しかったですよ。

ただ、以前から原作批判絶えなかった神が、今回原作者の新しい作品の、キャラ、ファン、そしてサイトを叩き出した時は冷めるどころかショックで混乱したのなんの…
まだ始まったばかりだからイタタ信者なんて付いてないのにそれを好きなことすら否定って…orz

前から似非メンヘラーだったりとイタタなところがあったからモニョモニョしなくはなかったんですが、それこそ雛の刷り込みのごとく盲目に目を逸らしてましたが今回ばかりは…もう…orz

さらに追い討ちに、元神はどうやら私のブログpgrやらうざいやらとオフで会った方に言っていたらしい。
真偽はわからないけれど既に急降下で冷めた後で、最悪な叩きも元神がなさった後なんで元神より余程信憑性がありました
むしろこれ聞いてすっぱりと神への5年に渡る思いを断ち切った。

神との関係も絶ちたくて、旧ジャンルは出戻り強化準備してたのをやめてサブジャンルからすら完全撤去した。


今まで喜びと萌えをありがとう、神。大好きでした。同人最初の神であったあなたとの別れが邪神認定なのが本当に残念です。
631民草:2007/01/16(火) 22:09:34 ID:itl+Y3DN0
神が、他の上手い人と友達になりたがり厨だと気付いて冷めました…
632神冷め:2007/01/17(水) 11:19:22 ID:t/MK+v7g0
>631
絡んでスマソだけど、その気持ち凄く分かる。
神よ、ウマーな絵が描ける人以外は交流の対象外なんですね。
拍手レスの温度差は一体何なんですか…
大手さんには「キャ!コメント超ありがとう御座います★ミ」で
その他の人には「あざーす」程度ですかそうですか。
分かっちゃ居るけど地味に冷める。
633神冷め:2007/01/17(水) 12:05:34 ID:o15ztiL0O
わかるな。
今まさにそれで神冷めを書きに来た所だ。

名前入りでコメしてもしなくても一くくりに「記名コメの方ありがとうございます」だったが

大手さんには
「そうですよね!感想嬉しいです!○○さんが大大大好きです!(あ、名前出しちゃった)」
それ以外は
「以下ありがとうございます」
だとあからさまだなと思った。
634神冷め:2007/01/17(水) 15:03:29 ID:Y7sXg0oA0
正直大手がうらやましいです><
635神冷め:2007/01/19(金) 12:34:02 ID:Br2LcaaqO
雰囲気は素晴らしく、まわりくどい表現もせずにその場の情景をスッと心に映し出してくれる素晴らしい小説を書かれる元神。
そしてそれ以上に素晴らしい絵を描かれる元神。上手い。凄い。感動、それしか言えないぐらい。
日記も落ち着いた内容で、でも楽しくて。かなり好きなサイトだった。何より訪問者のことを一番気づかってくれてることがひしひしと伝わってくるサイトだったから。







でも神、あなたリア厨だったんですね。
掲示板であなたの知り合いが年齢バラしてたのしっかり見ましたよ。

まぁ年齢隠してたし、大人っぽすぎると言っても過言ではないほどの落ち着いた文章や日記や掲示板での対応に見事に騙されたのは私だけどさ。

リア厨って事実で一気に冷めた。自分の神が14、15のガキだったなんて。一生の恥。最低。

636神冷め:2007/01/19(金) 12:42:22 ID:zZggdaq9P
…('A`)
637神冷め:2007/01/19(金) 12:45:34 ID:12L/Q3LR0
>636
('A`)人 ('A`)
638かみさめ:2007/01/19(金) 12:47:53 ID:c3N8IGX00
え、釣りでしょ。
でなきゃ年齢の上下が立場の上下と絶対的に信じ込んでるチョン。
日本人ならなおひどいが
639さめ:2007/01/19(金) 12:50:23 ID:PNZwGifu0
コレは公明の罠
640神冷め:2007/01/19(金) 13:51:45 ID:aZ5wFXiE0
可愛らしい小説と、人懐こい性格が好きでした。
サイトを開設したとのことでうきうきとお伺いすれば

プロフィールに3サイズ明記。
裏日記なるものに連投されてた神のオパーイ写真。
セクロスのテクを事細かに伝授してくださる文章も満載。
裏表関係なく日記では男を手玉に取る悪女なアテクシアピール炸裂。

完璧です。
華麗にヲチフォルダに移動させていただきました。
641サメ:2007/01/19(金) 16:27:28 ID:QNJlbahA0
それはすごいww
642かみさめ:2007/01/19(金) 17:05:06 ID:kFKW1PGVO
>>635の元神は18禁とかやってるのかと普通に思った。
そうじゃないなら釣りか。
643神さめ:2007/01/19(金) 20:48:50 ID:z6oQQUbH0
割と狭いジャンル。元神のカプはBAメイン。私はBAとCAが好き。CAの人でBAも一緒にやってる人は多い。
CAはかなりマイナーだったが、少し前にある管理人さん(サイトはBAとCA)がCAの同盟を立ち上げて以来徐々に増えてきている。
この前提で

同盟の管理人さんが日記で新しく同盟に参加した人が居る嬉しい!と叫んでいた。自分も同じCA好きとして嬉しく思いながらネサフ続行。
最後に元神のサイトに辿り着き日記を読んでいると元神にしては珍しく長文。様々な萌えについて触れられている。
しかし様々な萌え話の最後の文が「○○だけは萎えです!」だった。○○は明らかにCAが含まれるカテゴリ。
喜びに水を差された気分になった上、タイミング的に同盟の管理人さんに喧嘩を売っているようにもとれた。
同盟ができてからBAの人がCAはじめたり多かったし、目障りに思ってたのかもしれない。でもそれは心の中に収めるかチラ裏に書いて欲しかった。
凸はしなかったが、場合によってはカプ抗争の原因にもなるようなことを平気で書く元神に('A`)
喧嘩を売ってるわけじゃなかったとしても、CAの人もそれを見る可能性が高いことを思い当たれない元神に('A`)
どちらにせよ('A`)に変わりないので元神のサイトからブクマ外した。
644神鮫:2007/01/20(土) 01:35:21 ID:efPoUWWt0
>>644
自分が勝手にA総受なだけだろうに
その元神がBAなの知ってて文句つける神経が('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)

神冷めってより私怨乙('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
645神鮫:2007/01/20(土) 01:38:00 ID:efPoUWWt0
ごめん>>643

長い冬休み私怨('A`)('A`)
646神冷め:2007/01/20(土) 01:58:06 ID:wEEONG/f0
643の元神は故意かどうかわからないが
「○○だけは萎えです!」とぶっちゃけるタイミングが
悪かったなとは思ったが

644.645は何か違うと思う
647神冷め:2007/01/20(土) 02:05:58 ID:lMK4YjSBP
寧ろ>>644の('A`)連発の方がウザいな
ほどよく使えよw
648神鮫:2007/01/20(土) 02:42:18 ID:n6Ran8la0
♪ン〜ン〜ンンンンン〜ン〜ン〜ン・ン・ン〜
 ('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
649かみあら:2007/01/20(土) 02:52:28 ID:CMKzl6660
ラヴィ!(・∀・)
650かみさめ:2007/01/20(土) 03:33:11 ID:0guGSZ550
懐かしいなw
651神醒め:2007/01/20(土) 07:48:08 ID:+0pDB3BFO
懐かしいwww
652神冷め:2007/01/20(土) 11:12:54 ID:ZIUKzoh10
>643を見ていると
元神はCA好き厨に特攻されて避け日記を書いたんじゃと思ってしまった…
653神冷め:2007/01/20(土) 15:42:26 ID:EfkOP5EW0
>>643はつまり誰もが見られる環境で〜は萎えとか嫌いとか書かれるともにょる、だろ
気を使えない人とは関わりたくないと思うのは普通だし、それを私怨って言う>>644の方が厨臭い
狭いジャンルなら気を使うところじゃない?
むしろ>>644>>652はひょっとして心当たりある人ですかと
654かみさめ:2007/01/21(日) 12:01:34 ID:CVcEjzzQ0
スレがやたら進んでると思ったら>>643>>646>>653のイタタな自演擁護がww
ちょwこんな伏せスレで元神本人認定キタコレ
そんな厨だから元神にCAは厨なファビョラーがいると避けられてるんだよ
気づけよ

大体攻が自分のひいきと違うから嫌いになっただなんてはなから神でもなんでもない
ヲチスレかちらしの裏か闇スレ逝けスレチ
655神さめ:2007/01/21(日) 12:05:03 ID:EuVf1UEY0
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
656かみさめ:2007/01/21(日) 12:08:37 ID:CVcEjzzQ0
だからスレチだって言ってんじゃんポイズン
粘着私怨厨はちらしの裏か闇スレ行って欲しい晒しもあるし
643に関しては自演までする粘着なのにつきまとわれたその元神に同情する
657冷め:2007/01/21(日) 13:35:32 ID:cW8DuStq0
自演認定厨きたな。ID一致してから言え
658神冷め:2007/01/21(日) 13:44:20 ID:fWyA9sabO
つか最近テレビで2が取り上げられる事が多くなったせいか
冬休みが終わってるというのにどこの板でも厨が大発生してかなわん
初心者はまず半年ROMれ
初心者じゃないならただのイ多。スルー汁。
659神鮫:2007/01/21(日) 15:22:44 ID:PVOac2Kw0
>>655
(・∀・)ポイズン!
660かみさめ:2007/01/21(日) 17:01:00 ID:fa6dyx/a0
ごめん、この場合って、
自サイト内なのに、嫌いカプも言えないこんな世の中じゃ〜 なの?
それとも
吐き捨てスレなのに、愚痴も言えないこんな世の中じゃ〜 なの?

やっぱり自サイトの日記に、苦手カプをそれとなく匂わすのって胃多認定かな〜
心が狭い!とかジャンル内の和を乱すな!って意見もあってビックリしたよ。
暴言じゃなきゃ、言うくらいは自由なんじゃ。
661かみさめ:2007/01/21(日) 17:44:04 ID:DArRPDU20
赤の他人が言った一言にいちいち
「ひどい!私は好きなのに!傷ついた!」
とかやってんのかと…

特定のカプ名じゃなくてカテゴリってことは、「親子カプ」だとか「主従カプ」みたいなのだよね?
それで冷めるのは自由だけど、もっとアテクシに気を使って書く場所考えてよ!ってのはなぁ…
662神冷め:2007/01/21(日) 18:45:09 ID:OER1T/8T0
>>660
神は神で有らせられるから厨ちゃんの好きカプを貶すなんて許せません!
言わなくても神ならわかるはずです!
663神冷め:2007/01/21(日) 18:48:46 ID:ZJg4/v8n0
643を良く読んでみたら
「ジャンルの動向に対する元神の心情」は
かもしれない、にもとれたって全部643の憶測じゃん

日記の文面は基本的に気を使った方がいいとは思うけど
エスパーした挙げ句に「空気読めない元神なんて!」ってのはなー
いくら気使ってもどうしょうもないよな
664冷め:2007/01/21(日) 18:53:01 ID:GQ/LF/510
実際凸したら厨、吐き捨てで終われんなら何でもいいじゃん
>>643の元神と同盟の管理人に交流があるなら元神の方がかなり痛いけどな
この書き込みだけじゃどっちか判らん

>>660
何書いても自由だけど、痛がられてる可能性はある
ジャンル内の輪を乱すなは、狭いジャンルに有り勝ち
665冷め:2007/01/21(日) 19:00:54 ID:GQ/LF/510
リロって無かったスマソ
>>663
喧嘩を売ってるわけじゃなかったとしても〜って書いてあるし、エスパーではなくね?
スレ住人がエスパーになりつつあるぞw
666さめ:2007/01/21(日) 22:54:50 ID:h9PWVnBJ0
BAとCAを同時にやってる人が多いからといって
全部の人が両方好きとは限らないからな。
BAは好きでもCAは地雷かもしれないじゃん…
667冷め:2007/01/21(日) 23:52:11 ID:GQ/LF/510
BAとCA両方やってる人が多い
  ↓
元神のサイトにはCAの人も来てる可能性が高い
  ↓
そこでCAが含まれるカテゴリ(親子丼とかか?)が萎えと言うと、CAの人には地雷
  ↓
厨が凸したらどうする気だろ?何か考え足りなくね?巻き込まれたくないし距離置こ ←今ここ

って感じなのかと思ってたんだけど、これ自分もエスパーしてる?
元神は「○○だけは萎えです!」とか人に地雷踏ませる書き方せずに
「BA大好きです!これしか書けません!」とか言えば穏便に済んだんじゃないかと思う
668冷め:2007/01/22(月) 02:05:20 ID:8M55JpJ70
いやここ神冷めじゃん
カプ萎えを書いていいかどうかじゃなくて、冷めたかどうかなんだし。
643にとってはその萎え発言は冷める原因だったということだろ。
何でBAの人はCAじゃないかもしれないのにというような話しになってんのさ。

まあ自分は日記とかでキャラ嫌いやら萎えやらを堂々と書いちゃう人は引くけどね。
書き方によりけりだとは思うし良識さえ外さなければ何でも好きに書けばいいとは思うが
それ相応の印象を持たれたり、反応があったりするのは当然だってことで。
669神冷め:2007/01/22(月) 02:14:39 ID:MWKwBtCq0
断っても複数回リクされたら断る理由に書いちゃうけどね。
「それだけは苦手」って。
670:2007/01/22(月) 02:20:49 ID:dpzoBJPr0
>>667
CA以外のカプが色々好きだったらその書き方じゃ語弊があるだろう
自分もサイトでアンチをわざわざ言う人は好かん
萌えに行ってるのにマイナス感情に触れたくないし
好きな物を嫌われてやな気分になる人居るだろうに無神経な感じを受ける
>643
カテゴリって事は年下攻だけは萎え!とかか?
カプ名指しじゃないんならいいんじゃね?と思うが
671神さめ:2007/01/22(月) 02:23:44 ID:27Ln6wIu0
お前らまとめて絡みに逝け
672神冷め:2007/01/22(月) 11:54:07 ID:IJHV1OJc0
CA萌えとか言うから、キャビンアテンダント萌えかと思った。
673神冷め:2007/01/22(月) 16:30:37 ID:F23lkwFiO
>>672
おまえは俺か
674神鮫:2007/01/22(月) 16:33:15 ID:sLIVIblv0
漏れは三倍早い赤いヤツかと…
675:2007/01/22(月) 18:21:20 ID:4J9sjse3O
「か」としか読めなかった自分にorz
676:2007/01/22(月) 20:19:18 ID:/W+vQ3y50
>>675
ナカーマ
677:2007/01/23(火) 18:25:27 ID:sZyDHy8QO
ちょっとしたこと。神が私のキリリクを描いてうちのサイトに持ってきてくれた。
凄く嬉しくて狂喜乱舞したんだけど、神のサイトにはその絵を飾っていない…。
ちゃんとキリリクを飾るカテゴリーもあるのにあれから1ヶ月。
未だに飾ってもらえなくて「私嫌われてる?」と疑いだした。
もうつらいので神の信仰をやめることにしました。さようなら…。
678神冷め:2007/01/23(火) 18:39:11 ID:HF1o4DXp0
うp忘れとか、キリリクはリクした人にだけ先に見せて
公開は遅らせる人とかいるよ
679神冷め:2007/01/23(火) 18:46:18 ID:2tKk9Y/Q0
>>643に関しては
本人がA総受けでひいきがC攻なのに、通ってたサイトがBAオンリーで
CAは苦手って言っただけで嫌いになったんだろう?

そんなのは初めから神じゃありません

そして643はファビョり絡み厨で、否定されると2ちゃんで神関係者認定厨

そんな訳でスレ違いです100年ROMって下さい643で終わり
680神冷め:2007/01/23(火) 18:57:50 ID:Viev8FjdO
>>677
自分は贈り物は相手が飾ってからリンク繋げる。
相手がローカルに保存だったら公開しない。
神も忙しいのかもしれないよ。
681神冷:2007/01/23(火) 19:04:40 ID:kF2TDorgO
>>677の神は、ちゃんともってきてくれたんだよね?
その上で公開しないって事は、>>677にだけ見せたいって事なんじゃない?逆に特別扱いされてるんじゃないかと。
682:2007/01/23(火) 19:16:21 ID:PccyINQm0
>>677
私も>>681だと思ったw
単純に忘れてる可能性も高いしな。
控えめに「独り占めしてもいいんですか?」って問い合わせてみたら?
683:2007/01/23(火) 19:47:24 ID:0jTeAuRI0
>>677の神かわいそす
684神冷め:2007/01/23(火) 19:58:24 ID:pejd0Heq0
>>677
・相手が飾ってから公開するつもり。
・管理人さんのリクは自サイトに飾らない。
・忙しい。

書いて貰って受け取ったんだからそれで十分だと思うけど。
685神冷め:2007/01/23(火) 20:15:30 ID:pPXSw6kF0
相手にくれと言われて自分が送った訳じゃないのになんでそんな結論に到ったのかが分からんな。
ちょっと変な方向に考えすぎだな。
686かみさめ:2007/01/23(火) 20:53:09 ID:DsGyecyY0
恋をするとちょっとしたことで不安になったりしちゃうって
ばっちゃが言ってた

そんな時の答えはいつも1つ
「相手を信じろ」だって
じっちゃが言ってた
687かみさめ:2007/01/23(火) 21:02:16 ID:OVwAqrAw0
>>686
コナン君も立派になったもんだ
688神さめ:2007/01/23(火) 21:23:38 ID:AzFN863i0
ばっちゃは点胴でじっちゃは近代値じゃ…
689かみさめ:2007/01/23(火) 21:28:28 ID:QqBPQ5Eb0
「答えはいつも一つ」のところだろw<コナン君
真実だが
690神鮫:2007/01/24(水) 00:03:12 ID:29/wUURs0
>>677
差し上げたものだからこそ、自サイトに飾らないのでは?
691神鮫:2007/01/24(水) 00:05:34 ID:29/wUURs0
ゴメソ、キリリクを飾るカテゴリーがあったんだね
692かみさめ:2007/01/24(水) 00:07:24 ID:9u1eENMy0
うちの神も人様に上げた絵は飾らんとおっしゃってた
お陰でウォーリーを探す気分で神の絵探しをしている
神、せめてどのジャンルの方に差し上げたかだけでも教えていただけませんか…
693神覚め:2007/01/24(水) 07:19:01 ID:iJjGadwO0
>>692
乙。
愛が試される時だな…
694神覚め:2007/01/24(水) 09:40:03 ID:jyUSnLF10
献上絵って、描いたことすら自サイトでは言わないなあ。
言うなら縮小版でも良いからupするか、あげた人のサイトを書く。

自分の神覚め。
心が狭いのかもしれないけれど、元神が親しくなるにつれ
段々と喋り方が気色悪くなってきた。
アホの子というのかな。「〜な子なんで、〜ですよう」って感じに。
お返事メールがどんどん平仮名になっていく。変な語尾。
喋り方を元に戻して下さいと言う訳にもいかないし、じわじわストレスが。
さらに訊いてもいない愚痴(相談?)を下さるようになってきた。
疲れる。私は貴方の保護者ではない。
695神冷め:2007/01/24(水) 22:03:19 ID:ZYMdf6nI0
切なくも愛の感じられる小説を書かれていた元神。
ジャンルでの活動は私のほうが先だったけれど、ステキなお話をたくさん書かれ、たくさんの人との交流も
そつなくこなされ、フットワークも軽く、マイナージャンルマイナーカプにもかかわらずいろいろと企画を立て
楽しませてくださった。

そんな神がある人とつるみだしてから、小説は顔文字や///の多様など一気に厨化、壷ポエム化。
ギャハミャハした日記を書くようになり、ナマジャンルなのに個人情報垂れ流しまくり。
あるイベントで、ご本尊と一緒のホテルに泊まっていたらしく、「カプ話、廊下で大声で垂れ流しちゃったどうしよう☆ミ」
どうしようじゃねえよ。萌え話は公共の場所でするんじゃない。

その後、その元神とつるんだ人が書いた日記をうっかり見てしまったんだが、身内の個人情報や写真、
赤の他人の名前を書いてはつるし上げたりしてるのを見てしまった。

神、いや元神、あなた人を見る目なさすぎです。
696神冷:2007/01/26(金) 18:52:33 ID:dOE4HHnZO
今リアルタイムで神が邪神だということを知った
凄く悲しい
怒りとかそんなんじゃなくてただ悲しい
このまま逃げるなんて事だけは辞めて下さい
697かみさめ:2007/01/26(金) 21:19:00 ID:oo0QD65X0
リアルタイムでどうの系は
勘違い成分を多く含むので
えーとちょっと冷静になってみた方がいいんじゃにあかな
696のためにも。
698:2007/01/26(金) 21:36:02 ID:dCBU78dZ0
にあかな

nyaikana
naikana
niakana
にゃいかな
ないかな
にあかな

どれだ
699神冷め:2007/01/26(金) 21:42:02 ID:Dn/+X57C0
ヲチスレでリアルタイムで黒判定出たサイトかも
700神冷696:2007/01/26(金) 22:37:10 ID:dOE4HHnZO
>697
ごめん配慮に欠けた書き込みした
でも>699でFA
本気で失望した
701神冷め:2007/01/26(金) 23:10:39 ID:D2GQ8f4C0
冷めたにしても配慮が欠けている!
ものすごーく欠けているよ696!!!









…わざと?
702神冷696:2007/01/26(金) 23:32:53 ID:dOE4HHnZO
>701
わざとじゃない
冷めたというより騙されてたかと思うとどうでも良くなった
ショックでおかしいのかも
もう寝る
703かみさめ:2007/01/26(金) 23:37:02 ID:efN2yh0/0
まさか狼
704神冷め:2007/01/27(土) 00:51:46 ID:uK/x+WOt0
重厚なストーリーと面白いトークで心から尊敬していた元神。
マイナスな事は一切書かない日記も大好きだった。
それまでマイナジャンルマイナカプだったが、新たにジャンル内
メジャカプも扱い出した。民草はそれも好きなので嬉しかった。
が、そしたら元々高かった人気が更に上がり、あちこちの日記やバトンで
神の名前が上がるように。別メジャーカプの方々からも大人気。
そしてその触れ方が、確かに元神の作品は素晴らしいんだけど…、
それにしても過剰っていうか。歴史上の偉人と同一に語るとか…ちょっと…。
それらの言葉を一切否定しない元神。元々プラス思考の言葉しか
日記に書かなかった元神だけど、一切謙遜しないのにはドン引いた。
民草にとっては苦手な作風の方々に言葉を尽くして誉められ、
神もその方々を評価している事が分かる。
ジャンルオンリーなのにカプが片寄った宣伝やサイトのアフィリエイトで
苦手に思っている厭離主催ともがっつり交流。
ああいうのがお好きな方だったのか_| ̄|○
作品を好きな気持ちは変わらないけど、人柄が神とまでは思えなくなった。
あーでもやっぱり、元神と仲良くしている人達へのただの嫉妬だこれ_| ̄|○
705神冷め:2007/01/27(土) 01:07:34 ID:67aPEJ7+0
>>703
本スレだと思う
706神さめ:2007/01/27(土) 01:26:11 ID:AeDqZ5qk0
>>703
狼じゃなくて今、飛翔系のきりばりパクが検証されてるから
そっちじゃないか?
他人の絵をテクスチャ代わり、素材代わりにしてる。
それなりに人気のあったところみたいだから、
アレ見たら信者は呆然だろうなぁ
707神さめ:2007/01/27(土) 01:30:39 ID:WPLJD53c0
スレタイ分からん
708神冷め:2007/01/27(土) 03:15:00 ID:uSiB7ABlO
>>704
謙遜ばかりして「私の作品なんてうんこみたいなもんですからorz」とか書く人よりはいいと思うけどなぁ
709神冷め:2007/01/27(土) 05:29:24 ID:koEOUA490
>706
あれなら吐き出したくなるのもわかる
自分の神があんな盗人猛々しかったら絶望するよ
710神さめ:2007/01/27(土) 12:49:37 ID:8roCnqK+O
>>704
>>1

本心では作風や別カプ好きじゃなくても、相手を傷つけないようにしてるだけでは?
すごくいい人に見える。
過剰に卑屈な謙遜する人よりいいと思うけど。
711神さめ:2007/01/27(土) 15:11:59 ID:KZxLuTExO
検索ワードキボンヌ
712神冷:2007/01/27(土) 15:48:56 ID:Ex0deB0R0
天然系の神。悪気がないのは分かってます。
しかし10年前の神なら許容できた言動も、今となっては難しいのです。
神と民草はもうリアではありません。いい年をした社会人でございます。
713神冷:2007/01/27(土) 15:52:58 ID:n53/G9W00
>>711
同人板じゃない。分からないなら諦めろ。
714神さめ:2007/01/27(土) 16:26:08 ID:KZxLuTExO
>713
その一言で分かった。マリガト。
715神さめ:2007/01/27(土) 17:02:11 ID:k4HSsgQB0
イベントの時、私が神の本を買いにスペに行ったらなんか様子がおかしい。
隣のスペの人と「本人?本人?」と言ってたのが聞こえた。
どうも当時話題になってた痛管と間違えられたらしい。
私とその痛管の背格好が似ていたからなのか知らないが、こちらを見てクスクス笑っていた。
私が神の本を購入した後、私の会釈の真似をして隣の人と笑い合っていた。
神に冷めた。

神と作品は別物だと思っていたが、そのことがあってから神の作品を見てもどうしても萌えない。
サイトにも行かなくなったし、本も買わなくなった。
716神さめ:2007/01/27(土) 18:30:11 ID:PI82+o2w0
うわ、最悪だなそれ
読んでるこっちまで気分悪くなってきた
717神冷め:2007/01/27(土) 19:38:56 ID:eMfdpBkLO
>715
ヒデェ神だな
そんな背格好が似てるだけで決め付けて
笑うなんてそいつも相当痛(ry
似た背格好のヤシなんてイベントに行きゃ
いくらでも居るだろうから、その度に
「もしかしたらコイツかも」
「それともアイツかも」と
誰彼構わず思い込んで、その内
疑心暗鬼になって自滅するんじゃねーの。

エスパーし過ぎだが。
718神さめ:2007/01/27(土) 19:57:18 ID:k4HSsgQB0
>>716-717
どうもありがとう。
誰にも言えなくてずっともやもやしてたからすっきりした。
隣の人も好きだったから余計凹んでた。

スレでも話題の管理人とその取り巻きが来るかもしれないwktkな流れですごく盛り上がってた時だったし
管理人と私、確かにスレで晒されてた特徴と共通点があった。
ノロウィルスが怖くてマスクしてたから余計に疑われたのかもしれないw
719神さめ:2007/01/27(土) 20:15:38 ID:sVKr2aeW0
というか話題になってた痛管がどれほどのものか知らないけど、
その場での行動が痛くなかったら、それを笑い者にする方が痛いな。

>>715は礼儀正しかったようなのに会釈を真似して笑うって。
事情を知っていたからまだマシだけど、もしにちゃん知らなかったら
どれだけ傷つくだろうよ。今でもイベントで神の本買うのって本当に緊張するから、
そんな目にあったらと思うと本当に同情する。乙でした。
720冷め:2007/01/27(土) 20:26:16 ID:dtD51n0vO
このジャンルでは見てくれる人が少ないから、と書きそのジャンルの作品更新停止。
これだけなら寂しい人なんだなーで終わったけど後日ミクシに神の日記発見。
「久々に前ジャンル友達に会って戻って来て下さいと言われたよ。前ジャンル大変なんだねーpgr」と書かれていた。
砂かけ卑しい。
心おきなくさようなら
721神冷め:2007/01/28(日) 12:59:37 ID:furwaDrs0
自分が見た中で最悪の砂かけは、新ジャンルの萌えキャラが
旧ジャンルの萌えキャラの墓に背中向けて「ポイッ」と花束投げ捨ててる絵を載せて
ジャンル変わります愛はあるんだけどぉ〜旧ジャンル公式最悪だしー新ジャンル萌えーな
日記描いてた元神だった。

一瞬にして絶対零度まで冷めた。
もちろんブクマはゴミ箱へダンク。
こっそりローカルに保存して眺めて、うっとりしてた神絵も
途端に輝きを失って見えた。そっと消した。
722冷め ◆EZSHYDkkNE :2007/01/28(日) 13:27:54 ID:/RxqR2li0
>721
…そりゃ旧ジャンルファンに全力で喧嘩売っているな。ひでーなんてもんじゃない。
723神冷め:2007/01/28(日) 15:43:04 ID:E0ucn2V20
>>721
超乙
前ジャンル砂かけは良く見るがそれは酷すぎだわ
724神冷め:2007/01/28(日) 16:17:51 ID:GarSmKRI0
>721
砂かけはよく見るけどその日記は酷すぎ
725神冷め:2007/01/28(日) 16:56:06 ID:d5E+QlHL0
>721
砂かけ通り越して石投げていった感じだな。
これは酷い……マジ乙。
726神冷め:2007/01/28(日) 23:14:32 ID:dGZYWnSB0
かなり過去だけど投下。

当時某大手の盲目儲だった私。リアならではの無謀な行動力で感想さんざん送ったり
始発で本を買いに行ったり差し入れしたりと凸しまくった結果売り子になった。
最初は交通費も出て新刊ももらえて打ち上げ代も全部奢ってくれたんだけど
段々交通費が出なくなり、打ち上げも割り勘になっていった。
本人達の服も見るからに安っぽく…。同人バブル期の終焉と時期がかぶってたから
多分売り上げが落ちてたんだろうけど、もにょると同時にちょっと痛々しかった。
そして同人誌本体は使いまわしのカットが増えて
明らかに手抜きになっていった。話も元ネタから逸脱してよくわからなくなっていった。

体調が思わしくなくてバイトを辞め、交通費や打ち上げ代等が経済的にきつくなったのと
本人達が金>>>萌えで行動してる事が言動の端々からわかるようになってしまって
FOしました…。初期は本当に好きだったのになぁ。
727神冷め:2007/01/29(月) 01:13:33 ID:S1lqudZtO
交通費や食事代を出してくれる事を当たり前と思ったらいけないキガス
728神冷め:2007/01/29(月) 01:17:29 ID:qigr/oqQ0
また人それぞれと言われるかも知れないが

でも大手だったらかなり忙しいだろうし、それに対して
なーんにもお礼もなし状態になるのはさすがに辛かろう。
一日拘束されて交通費も出ず、打ち上げも多分3000円くらいはかかるだろうし
自己負担ばかり大きくなるんだったら…
冷めた時がさよならの時だわな。
729神冷め:2007/01/29(月) 01:40:08 ID:c3TorwaP0
多分すごく絡まれるだろうが726の文面見ると
神人気>>>神本人
神の売り上げ>>>神本人
高待遇>>>神本人
売れっ子売り子ステータス>>>神本人
タダで打ち上げ>>>神本人

……な気がする726本人が。
神冷めじゃなく、ただの大手への擦り寄りなのでは?

盛者必衰の理をあらわす。
たけき者もついには滅びぬ。
驕れる者も久しからず。
つまりいつまでも大手の人なんか居ない。
730神冷め:2007/01/29(月) 02:47:34 ID:OolG9akq0
>729
読んでぬげー納得したw

>726が初期に本当に好きだったのは、神本人じゃなくて
大手様に売り子として大切にされるアテクシポジションだったって事だね
こんな心の卑しい儲、いやだな
731かみさめ:2007/01/29(月) 03:02:55 ID:d1vB2TZB0
釣りか?
732さめ:2007/01/29(月) 07:33:12 ID:AZTJr1EH0
どこが?
733神冷め:2007/01/29(月) 07:51:17 ID:h5t23YfJ0
劣化した金の亡者が噛み付いてるようにしか見えん
734726:2007/01/29(月) 08:06:56 ID:/56+6UiQ0
いや初期は純粋に作品が好きだったんですが。
当時海鮮なので仮に擦り寄りしたところでメリットがあるとも思えません。
実際は本人へのもにょとお金のもにょが同時進行って感じです。
段々金>>萌えな言動が目立ちはじめましたし
(例:「絶対流行るから!」とアニメ放映前から本出す気満々だったり)
経済的にきつくなってきたからなんかもうなぁ…って感じでした。
735神冷め:2007/01/29(月) 08:15:19 ID:VMSebqSZO
>>734の気持ちは分からんでもないが禿しくモニョるのは何でだ('A`)
736神冷め:2007/01/29(月) 08:43:41 ID:z/cJ3BK50
モニョる人は民草に滅私奉公を求めてるからじゃない?
737神冷め:2007/01/29(月) 08:56:23 ID:0OenMtWt0
>>735
前半の印象が強くて大手の羽振りが悪くなって冷めたみたいに見えるからかも。
>本人達の服も見るからに安っぽく…。同人バブル期の終焉と時期がかぶってたから
>多分売り上げが落ちてたんだろうけど、もにょると同時にちょっと痛々しかった。
自分も↑読んで>>729と同じ感想を持ったし。

交通費やその他の金が掛かるのが嫌なら売り子を辞めればいいだけだし。
冷めた理由が「作品を手抜きするようになって、
萌えより金だと公言されるようになったから」だけなら乙だと思うんだけど。
738神冷め:2007/01/29(月) 09:19:07 ID:TLXYN2dE0
>737
同意。

相手は慕ってくれるリアを無下にも出来ず交通費も出して新刊あげて打ち上げ代奢ってくれたわけだろ。
それで奢られるの当たり前だと勘違いして寄生し続けた結果、相手の台所事情も分かってきたのに
>本人達の服も見るからに安っぽく
>交通費や打ち上げ代等が経済的にきつくなった
自分は交流費払うの大変、相手は出して当然、という子供の依存心みたいなのが
作品萎えより強く伝わってくる。

作り手は発行するだけでも大変なのにこういう人を抱える負担って大きかったろうな。
739神さめ:2007/01/29(月) 10:23:23 ID:CcyMHnvO0
726への神の態度が酷くなったなら乙って感じだけど、
(交通費凄く掛かるのに、無理やり駆り出されたとか、
打ち上げも頭数そろえるのに無理やり連れて行かれたとか。)
726の書き込みだけだと、リアに色々目を掛けたのに、廃ると同時に見下されて去られた大手乙と思う。
服が安っぽくなったのを痛々しいとか見下し臭凄い。

海鮮でも擦り寄り、あると思うよ。
本に携わらなくても、大手と仲のいいのを自慢というかステイタスにしてる人いるし。
740神冷め:2007/01/29(月) 10:41:42 ID:+jEUI4V1O
>>736
多いよね。
冷めてFOするのは好みの押し付けじゃないだろう
741さめ:2007/01/29(月) 11:35:24 ID:flVuvf/W0
>740
なんか話ズレてない?
742さめ:2007/01/29(月) 13:08:11 ID:Xzz/bWa50
服が安っぽくなったとかいうのは蛇足だったが、
交通費も出さないってのはどうよ
売り子を滅私奉公やボランティアと考える人が多いんだな
743神冷め:2007/01/29(月) 13:14:48 ID:czG5IBBm0
>>742
交通費は神が出してたんだろ?
それを出さなくなったってファビョるのはどうよ、って話じゃないのか?
744神さめ:2007/01/29(月) 13:20:32 ID:uCA5xuz40
簡単な話だよ。
金の切れ目が縁の切れ目。それだけだったんだろう。
しかも、海鮮だからこそ、
寄生されてたら相手はどれだけ負担になるかって事も
考えられないんだろうしな。
745same:2007/01/29(月) 13:21:54 ID:Kl1LAHOn0
求められて売り子するのだったら
交通費くらい出すもんだろうけど。

そもそも凸しまくった結果売り子になったてのもよくわからんw
押しかけ厨?

本人達というくらいだから元神は複数だったんでしょ?
最後の方、売り上げも振るわなくなるくらいだったのだから
実は売り子までは必要かったのじゃなかろうか。
746さめ:2007/01/29(月) 13:37:39 ID:Xzz/bWa50
つまり「もう売り子を雇うほどじゃないから」のひとことが言えなくて
結果厨報酬もなくただ働きさせて
>金が掛かるのが嫌なら売り子を辞めればいいだけだし
>自分は交流費払うの大変、相手は出して当然、という子供の依存心
とか思ってるサークルが多いってことか
747さめ:2007/01/29(月) 14:04:53 ID:xHOVWbzz0
そもそも「雇う」という考え方が
まずお金ありきなんだなと思えてもにょる…
売り子はボランティアだなんて言うつもりはないが、
「同人」という枠内にあって元の作品を好きだから、同好の志として
手伝ってたわけじゃないのなら大手の金目当てに擦り寄りしてたと
取られてもおかしくなはいなぁ
748さめ:2007/01/29(月) 14:32:30 ID:Xzz/bWa50
そうじゃなくて交通機関使って会場へ来て
休日の何時間かを拘束されるわけだろ
これがバイトなら給料が出るけど
同人活動だから交通費と新刊と食事でごめんねってことじゃないのか
作品への愛情とかとは別の話だろ
それと売っている時点で金を切り離すのはムリ
税金払えよ
749神冷め:2007/01/29(月) 14:50:18 ID:C6Iut5Ch0
売り子は普通に交通費もらうもんじゃないか…?
打ち上げの割り勘は、人によりけりだろうし、
服が安っぽいとかは大きなお世話だと思うし、
726に擦り寄り要素は多分にあったと思うが、
売り子を頼む以上は(それが726の売り込み成果によるものであっても)、
頼んだ大手が交通費くらい出すのは当然だと思う。
750神さめ:2007/01/29(月) 14:54:45 ID:TWRjl6TJ0
どういう状況か分からないから、分からないよ。
でも自分なら、間違いなく凸なリアはスルーする。
726がよほど礼儀正しいリアだったのかもしれないけど。
お金任せる売り子お願いしたり、打ち上げに連れてったり・・・。
しらないリアとご飯に行ったら、門限とかまで気にしなきゃいけないから、楽しめない。
751さめ:2007/01/29(月) 15:11:45 ID:/D+pmhOx0
>748同意。

まー、気持ちはわかるが726も色々いらない文はあったね。
でも、手抜きになって、萌がなくなったのに
惰性で本を出しているのが傍目にもわかったから冷めちゃったんだね。
乙でした。
752神冷め:2007/01/29(月) 15:19:43 ID:VMSebqSZO
頼まれて強引にでも無い限りは断れるんだろうから
交通費減ったりワリカンが嫌なら行かなきゃいいと思うが。
つか台所事情を何となくでも分かった上での不満で
書類契約してる訳でもきっちり最初に額の提示が無かったのなら
勝手に冷められた元神にお察ししますって感じ。
753神冷め:2007/01/29(月) 15:21:04 ID:0B7Jrvn70
>750
確かにどういう状況か分からない。
押しかけ売り子なのか売り子募集してたから申し出たのか。
754神さめ:2007/01/29(月) 15:36:33 ID:TWRjl6TJ0
行く予定の無いイベントに無理に来るようにお願いされて、
鬼のように忙しい売り子をさせられて交通費出なかったら酷いと思うけど、
元々行く予定のイベントに並ばず入れて、買い物にも行けて、
荷物も置かせてもらって、一時期の忙しい時間以外はだべって過ごす・・・・
とかだったら、別に交通費出なくても、何とも思わない。
755冷め:2007/01/29(月) 15:56:14 ID:7155veDz0
あれ?ここ何のスレ?神冷めだよね?
756kami:2007/01/29(月) 16:03:23 ID:8PChpRJk0
757さめ:2007/01/29(月) 22:30:48 ID:AZTJr1EH0
大手というのもどれくらいかもわからないしなー
最近は自分定規で神!大手!ていう人多いし
募集のかけ方によってもちがうしね…交通費当たり前っていうけど、
「うちの本とご飯代くらいしか出せませんが、それでもやってくれるという方は〜」
ていうのが今でも大半じゃないのか?
758神冷め:2007/01/29(月) 22:58:36 ID:vq8pH3920
スレ違いだって言われてるのに
759さめ:2007/01/29(月) 23:08:29 ID:2KHhtpCB0
>>744でFAだろ
760神冷め:2007/01/30(火) 01:04:44 ID:MPjRpFTH0
>>759
せめて>>751でFAにしてくれ
私は726の気持ちも分かる。
761神冷め:2007/01/30(火) 18:20:11 ID:L/ugD5WyO

スンマセン、
直ぐに片付けます
    ∧_∧
   (;´Д`)
--=≡ /   ヽ
   || ||
-=≡ /\ヽ/\\
  / =ヽニ)∧ニ)∧
-= / /ヽ‖( ・ω・`)
-//  /‖( つ旦O
/ /  / ‖と_)_)
Lノ  (_◎ニ◎ニ◎ニ◎


次ドゾー
762神冷め:2007/01/31(水) 05:07:33 ID:jeobU4Ve0
ごめん。
神が貧乏になったから冷めたって言ってる>>726が一人で自演して
勝手に売り子をこき使うサクル乙ってファビョっているようにしか見えん。

なんか自分の神冷めとは次元違うよ。
信じて愛し抜いた神の裏切りだと思うんだ神冷めって。
売り子の愚痴は専スレあるよね。
763神冷め ◆j8W1/WHASM :2007/01/31(水) 05:21:06 ID:Dlrr6uRPO
別に>>1で吐き捨て内容限定されてる訳じゃないし
冷めの度合いなんて人それぞれなんだから
今更蒸し返してまで言う事じゃ無いよな?
空気嫁。
764神冷め:2007/01/31(水) 05:25:50 ID:UBi5F1wV0
スンマセン、
直ぐに片付けます
    ∧_∧
   (;´Д`)
--=≡ /   ヽ
   || ||
-=≡ /\ヽ/\\
  / =ヽニ)∧ニ)∧
-= / /ヽ‖( ・ω・`)
-//  /‖( つ旦O
/ /  / ‖と_)_)
Lノ  (_◎ニ◎ニ◎ニ◎


次ドゾー
765神冷め:2007/01/31(水) 05:48:27 ID:jeobU4Ve0
>>763
そうか。そうだな。
今更蒸し返して726擁護するのも同じく空気嫁ない726本人だろな。
意見言っただけでここまで噛みつくのも痛々しい。

726乙。
766神冷め:2007/01/31(水) 05:51:56 ID:uSaWwrYW0
スンマセン、
直ぐに片付けます
    ∧_∧
   (;´Д`)
--=≡ /   ヽ
   || ||
-=≡ /\ヽ/\\
  / =ヽニ)∧ニ)∧
-= / /ヽ‖( ・ω・`)
-//  /‖( つ旦O
/ /  / ‖と_)_)
Lノ  (_◎ニ◎ニ◎ニ◎


次ドゾー
767冷め:2007/01/31(水) 12:42:07 ID:/FOCH7X60
ジャンル内で大手の神。
絵は可愛いし話も面白い。
何よりジャンルに対する愛情が伝わってくる、本当に素晴らしい神だった。

サークル傾向が似通っているためか、イベントスペースが隣になることが多く、見たくないものまで見えてきた。
当たり前のように遅刻、時限限定販売、牛歩のコンボ、机や荷物のスペース侵略に、でかい声でエロトーク。
スペース内に5人も6人も売り子入れ杉、接客は一人だけで残りはコピー本製本。

最初はイベント慣れしていないだけかと思っていたら、サークル暦20年、過去ジャンルでも同じ事を繰り返していた確信犯だとわかり、すっかり冷めてしまった。
768かみさめ:2007/01/31(水) 21:17:21 ID:9if12+360
>>63
いい加減売り子スレに逝けよ>726
769神冷め ◆j8W1/WHASM :2007/01/31(水) 23:23:23 ID:Dlrr6uRPO
>>768
漏れは>>726じゃねぇよ
アンカー間違ってるし、いい加減スレ違いだっつってんだろ認定厨。
770神冷め:2007/02/01(木) 01:17:55 ID:zJdwM+wmO
   /\⌒ヽペタン
  / /⌒)ノ ペタン
 ∧_∧\ (( ∧_∧
(´Д`)) ))(・∀・;)
`/ ⌒ノ (⌒ヽ⊂⌒ヽ
(O  ノ ) ̄ ̄()__ )
`)_)_) (;;;;;;)(_(

オマイさん達もちつけ。
争っちゃイカン。
771神冷め:2007/02/01(木) 01:23:58 ID:mTBNw9mF0
何だか変な具合にスレ伸びてるなw
772神冷め :2007/02/01(木) 08:37:45 ID:TU37yO9JO
文章が凄く上手いA×B小説の神さま。
でも日記で「Bは私☆」て書くのはやめて欲しい。
攻めが好きで好きでたまらないのは知ってますが
受けに自分を投影するのはやめて下さい
Aが不憫、もっと愛してやりたいとか言ってるけど
Bじゃなくて分身メアリ作ってやって下さい。
773神さめ1/2:2007/02/01(木) 13:17:13 ID:rQS8sHjt0
ジャンル内最大手の神。確かな実力とSSを書かせればある時は切なく
ある時はほのぼのとそしてある時はキチークと使い分けられる神。
絵を描かせたら超一流、特に色塗りのセンスは大変素晴らしいもので
マイナージャンルに颯爽と現れた神に民草はすっかり夢中になっていました
しかも更新が早く、日記は毎日更新。非の打ち所がなかった

ただ神、最近取り扱いを増やしましたね。神の書く他カプも大好きなので
夢中になっていましたが、最近メインの本尊の本業批判が日記で増えてきて…
番組がつまらない。見てない。最近の本尊は本業じゃなくてタレント(ry
2ちゃんやネット上ではサンドバッグ状態の本尊。確かに批判も充分わかるのですが
承知でファンになった身としては、さんざん聞き飽きた意見をここで聞きたくなかった…。
それだけならまだしも、メインの本尊を引き合いに出して叩き、新しい本尊マンセーとか
本気で凹みます。愛ある批判にしても辛すぎる。そのうち誰かが神にメルしたのでしょうか?
「○○(本尊)好きな方は〜(ジャンル)自体は好きじゃないみたいですねw」
いや、そういう事じゃないんだよ神…本尊叩きで新本尊マンセーするから…と思いましたが
というか、その他の日記でも何気に本尊ファンを見下してるような発言にドン引きです。
確かに厨ファンが多いと言われる本尊ではあるのですが…
いくらジャンル自体のマニアか知りませんが、カプ者にだけは言われたくなかった。
774神さめ2/2:2007/02/01(木) 13:19:58 ID:rQS8sHjt0
そのうち、日記に家族がメイン本尊が嫌いなので番組が見れないという日記を皮切りに
なぜか急にチュプ色が強くなってきましたね。子供が熱出したの滑ったの転んだの
ああ、子育てって大変なんだなあと思っていました。でもそのうちにいきなり
「ゲームやるから更新停止します」まあ、息抜きも大事だもんね。クリアしたら帰ってきてね。
そのうち「ゲームの主人公と〜は本尊だよね!」いや、違うから!
子供が本尊のDVD傷だらけにして見てません。
子供がHDDのロック解除して消しちゃって見てません。子供がHDD消しちゃって〜
神の子供ってまだ3歳とか4歳とか幼稚園生じゃなかったっけ?
毎回ロック解除でHDD全消しなんか随分器用ですね。
高いとこにリモコン置いてたら子供が取ろうとしてケガしちゃって
しかも全部消えちゃったから見てません☆…さすがにちょっと引きました。

神の作品自体好きなのでジャンル変えしてもついていくつもりでした
現ジャンルに飽きるのはしょうがないけど、本尊叩きや
いちいち子供をダシにするのはやめて頂きたかった。せめてリモコンの電池は抜け
775神鮫:2007/02/01(木) 17:27:00 ID:Uhe/npYWO
>>773>>774
乙。激しく乙。
神だろうと誰だろうと子供をダシにしちゃならん。
776神さめ:2007/02/01(木) 20:45:59 ID:C9Izf5rz0
神にパクられた。

二次だったら被る事があるかもしれないと思えるけど
ひっそりとやってたオリジなんだ。
キャラの設定、名前、世界観まで全部一緒。
神にメールでそれとなく言ってみたら
「○○(私)が書くより私が書いたほうが魅力的!」
「私のおかげで△△や□□(キャラ名)が認知されたんだよ!」
「文字なんて読みにくいじゃん!」

確かに文字ものより漫画の方が読みやすいかもしれないけど…。
因みにお互いリンクは貼ってない。
もちろん「元ネタはこのサイトです」みたいなのも一切なし。

もう、二次だろうがオリジだろうが
神の作品全てがパクリにしか見えなくなってる。
とりあえずお気に入りから削除、ブクマも削除、メール拒否。
あんな人とリア友だった自分にちょっとorz
777さめ:2007/02/01(木) 21:23:15 ID:Ka4D3H3Z0
乙。あとその神アク禁にしといた方がいいよ
778かみさめ:2007/02/01(木) 23:21:11 ID:sJBAXdhb0
○○さんによる完全漫画化☆
ミラーサイトはこちらから☆

ってリンク貼っちゃえ。
779さめ:2007/02/01(木) 23:53:40 ID:Pe9H7usA0
そのメールはちゃんと保存しておくことをオススメする
780冷め:2007/02/02(金) 18:52:51 ID:6uxiVIA/0
1年前から神の中の人が替わっていたそうだ

どうりでここ最近の作品は劣化が激しいテンプレ丸出しだったのですね。
神の名を騙ってマンセーされ続けていた訳ですね。
本当の神は既に同人を引退し、幸せに暮らしているそうです。

神の幸せを祈りつつブクマ削除しました。
781:2007/02/02(金) 20:57:32 ID:Fx10IWAKO
それ神さめ違う気がする
782神醒め:2007/02/02(金) 21:39:02 ID:IW1lMuSW0
よく分からんが乗っ取りか?
783神さめ:2007/02/02(金) 21:43:10 ID:d5CBYpBz0
引退やPN変えると同時に、前に使ってたPNを誰かにあげるってのは
たまに聞いた事はある。で、事情知らない人が見たら
あれ?サークル名変えたのかな?→作風が変わってる!みたいな
784神さめ:2007/02/02(金) 23:20:33 ID:pUQlRlIZ0
>783
>前に使ってたPNを誰かにあげるってのはたまに聞いた事はある。

( Д )  ゚  ゚



( д )<…………!?




( д )
785紙さめ:2007/02/02(金) 23:24:47 ID:ahYXFgsp0
>783
葛飾北斎かなんかが金に困って名前を売ったという話以来聞いた事なかったがそうなのか
786神冷め ◆j8W1/WHASM :2007/02/02(金) 23:25:39 ID:nghSE7QnO
>>783
たまにあるあ……ねーよwwwwwwww
787神冷め:2007/02/02(金) 23:28:01 ID:9krb/Q2A0
劇場や野球ドームじゃあるまいしwwww
788神冷め:2007/02/02(金) 23:42:19 ID:Ik/cweCZ0
その喩えは微妙に違うw
789神冷め:2007/02/02(金) 23:50:50 ID:I6ZB4EKW0
じゃきききりんだ
790神さめ:2007/02/02(金) 23:51:40 ID:d5CBYpBz0
うちのジャンルでは実際にあったんだよ
片方がPN変えたからそのPNを別の人が貰った
まあ片方がコロコロイベントごとにPN変えてるような人だし絵描き専門で
片方が小説メイン(たまに絵描く程度)の人だったからかしれんが
超マイナージャンルでどっちも同じ位の(あくまでそのジャンル内で)大手だから
ジャンル者には間違いようがない感じだったしね
791神さめ:2007/02/02(金) 23:57:23 ID:4QxLvj440
襲名のようなものか?
792神冷め?:2007/02/03(土) 14:08:20 ID:KK9Q+rzu0
スレチだったらすまそ。

とにかく萌えさせてくれた神。
いつの間にかエラー表示だったのには本当に泣きました。
今日も保存していた神の絵を見てエネルギー補充、
ネットの海を彷徨ってると
復活ktkr。
喜びましたとも。しかし
何故か冷めた。
神は何も悪くないのは分かります。
久しぶりに見た絵の数々もクオリティ高かったです。よかったです。

何で冷めたのか自分でも分からない。復活に安心したのだろうかorz
793神冷め ◆j8W1/WHASM :2007/02/03(土) 14:41:35 ID:QdBlvCXxO
>>792
神冷めといえば神冷めだが…
神が扱ってんのが虹同人なら、そのザンルに冷めたとかじゃないの?

穿った見方するなら
「何で我らに移転教えてくれなかったのふじこ!!」
って心のどこかで思ったのかも
794神冷め:2007/02/03(土) 14:46:28 ID:dCEpWTtm0
他のところで神より上手い萌え絵をたくさん見て目が慣れちゃったのかも。
795神冷め:2007/02/03(土) 14:52:49 ID:WJDWZyGF0
待ち焦がれすぎて燃え尽きたんじゃないか?
796神冷め:2007/02/03(土) 15:06:55 ID:VhpdaVowO
神はシリアスからギャグコメディ、ネタ絵と何でもこなされる方だが
特に原作感想は神のお兄さん(非オタ)との掛けあいや
一般人ならではの視点と神の突っ込みがあり秀逸だった。
やがて神だけでなく、お兄さんへのラブコールが増え、兄妹共同サイトという形式になった。
(実質の運営は神でお兄さんは時々掲示板やお遊びページに降臨したりする)
元々穏やかで悪口など言わない神だったが、原作やメディアの関係で
神の贔屓キャラが叩かれたり不遇な扱いを受ける事が多くなると
日記に愚痴→後日削除を繰り返すようになった。
サイトでも厨な閲覧者同士がぶつかることもあり、管理人として諫めるわけだが
その対応が贔屓キャラファンには甘く、対抗キャラファンには厳しい。
仮にもオールキャラサイト・全員博愛主義を名乗るのに…と盛大にもにょった。
また、お兄さんも注意することがあったが、同人界の事情やカプに関して
全然分かっていなくて、的外れな発言しては余計に火に油を注ぐ結果に。
そのうち神は兄=一般人=ファンの総意=絶対的に正しいという考えになり
兄がこう言っていたから間違いない!と錦の御旗を掲げて
堂々と気に食わないことをバッシングするようになった。
しかし日記での会話を見るかぎりお兄さんは特に主張らしい主張はしてなくて
神が拡大解釈したり、誘導会話のもと発言を引き出された感じだった。
こうなってくると好きだったものも素直に見ることが出来ず色褪せてきて
初めての神冷め体験を迎えましたとさ。
797神冷め:2007/02/03(土) 15:16:57 ID:9JGPu9lr0
まずこれを言いたい。
本当にそのお兄さんて実在してるんだろうか。
798神冷め:2007/02/03(土) 15:24:36 ID:UfVBOq670
>797
同じ事おもた
799神冷め:2007/02/03(土) 15:34:28 ID:dCEpWTtm0
>797
私もそう思った
800神冷め:2007/02/03(土) 15:38:25 ID:c4ay7jL70
>>797
同じく
801さめ:2007/02/03(土) 15:58:46 ID:Zx14w7dY0
>>792
心の整理ついちゃった後だったんじゃないか
802かみさめ:2007/02/03(土) 16:08:03 ID:Y9/Um7a20
いやあ恋に恋してたみたいな感じじゃないの?
その神殿が消えたらまた焦がれるようになったりして。
803792:2007/02/03(土) 20:00:39 ID:KK9Q+rzu0
レス有難う。
そう言われればと思う、核心を突かれたレスばかりで驚いたよ。
理由が分かって心が穏やかになった。有難う。
また違う神冷めを持ってくるかもしれないが
その時はまた宜しくノシ
804神冷め ◆j8W1/WHASM :2007/02/03(土) 20:39:44 ID:QdBlvCXxO
ここより寵愛スレで会えることを祈ってるよw
805神さめ776:2007/02/04(日) 02:59:04 ID:7lUTrx/60
レスありがとう。
とりあえずアク禁してメール保存しておいたよ。
リンク案、ちょっと心動かされたw


なんか、さっき例の元神が家に押しかけて来た……。
メール拒否とアク禁にふじこってたorz

他に適当なスレが判らなかったんだ。
スレチすまん。
806冷め:2007/02/04(日) 14:01:11 ID:i8JCASsIO
807神さめ776:2007/02/04(日) 21:39:06 ID:FiDZXLqO0
>>806
ありがとう!
正直、凄く困ってたんだ。
本当にありがとう。
808冷めた:2007/02/06(火) 15:46:43 ID:cgYLYDPo0
唯一の神への連絡手段だったメルフォから熱すぎる感想を送った。

メルフォにこちらのメールアドレス必須とあったから、
もし返事があるならメールで来るものと思いこんでたけど
念のために、返事はいりませんと書いて送ったら…
感想もらったの半年ぶり! と大喜びで
日記で全レス名前入りで返信された…

もう神には憎しみしかありません。
悲しいけどもう二度と見ない…どんな羞恥プレイだorz
809kmsm:2007/02/06(火) 17:25:05 ID:Knsgzf9fO
乙。
自分も似たような目に遭ったことがある。
神だけが読むと思って送っていたはじけたメールや
しょぼいSSを神はお友達皆に教えていたorz
幸いpgrな反応じゃなかったものの、いくら萌えたからって
本人の了承なしにそれはどうなのよ…ともにょもにょ。
それとも盗作されなかっただけマシだと思えという事だろうか。
810神冷め:2007/02/06(火) 18:03:51 ID:ee0gISm/O
感想は日記でうpしますとか書かれて無かったり
以前感想が日記うpされて無かったなら
そりゃ内容によってはモニョる人は居るだろうなあ…

漏れは逆に恥ずかしいが嬉しいと感じるけどw
コピペはして取り下げ願い出るけどなw
注意無いなら載せられても良いつもりで書くし。
811冷めます:2007/02/06(火) 18:11:19 ID:tdK8eFVG0
そんなことがあるのか・・もう神に感想出すのよそうかな
あんなはじけメール他の人に見られてたら・・


812冷め:2007/02/06(火) 18:27:57 ID:shXdYhrW0
811の神はそんなことをしそうな神なのか?

感想をもらえるのって
管理人にとってはサイト運営の生きがいみたいなものがある。
急に感想をもらえなくなったら811の神が
嫌われたのかな、とか作品がヘボだったのかな、とか凹むだろうし
だったら次はどうだ、と作品をアップしてもやっぱり反応がなければ、
凹んで動揺→更新が落ちる→閉鎖なんてこともある。
大げさかもしれないと思うけど、
作品に対してもらえる感想やコメントってそれだけの力を持っているよ
813神冷め:2007/02/06(火) 20:21:22 ID:/MJxXLJc0
>>811
今までされてないなら平気じゃね?
一部の意見に流されて感想出すの止めようかな、てお前さんにとっての
神に対する感想ってなんだったんだ。
814冷め:2007/02/06(火) 21:53:03 ID:HYFCVHV70
ていうか、他人には見られて恥ずかしいといいながら
それをいきなり、初回の相手に送りつけるのは平気って距離感がわからん。
どんなレベルの内容かわからんが。

いや、受け取った方は弾けてようが嬉しいと思うだろうし、
返信不要とあったのならせめてイニシャルで返事してやれと思うけどね。
815神冷め:2007/02/06(火) 22:42:23 ID:/Z5/yr4S0
>808が味わった悲しい気持ちは、
思いのたけを込めて情熱的に書いたラブレターを
教室で朗読されたような気分じゃねーの?
相手だけが読むと思ったから心の内をつづったのにそりゃねーよ的な
816神冷め:2007/02/06(火) 22:52:01 ID:khmmmCBI0
んだね。個人として読まれるのは全然構わないが、
拡声器使って内容に対しての感想を叫ばないでくれと。
817神冷め:2007/02/06(火) 22:52:07 ID:BXFxClrg0
「ラブレター貰っちゃった! うれしい〜v」と言いながら
教室で回覧されたら、そりゃいたたまれない。ソッコー縁切るわ。
818神冷め:2007/02/06(火) 23:09:58 ID:C5B3BG0z0
いや、だからそんな内容だのテンションのものを
初見の相手にいきなり送りつけるのは恥ずかしくないのか
ってことだと思うが。

自分も、第三者に読まれても恥ずかしくない程度には
節度あるのものをと思うけどね、最初に送るものは。
819神冷め:2007/02/06(火) 23:12:21 ID:khmmmCBI0
その境目が難しいんだよ。感想なんてそういうもんだ。
820神さめ:2007/02/06(火) 23:16:21 ID:gWfAGK+l0
こちらは神に対して熱かったり、作品見て親近感持ってて
近いような気になってしまうものだが、神からみたらあくまで
初対面の他人だという事を忘れんようにしないとなあ。

いきなりSSを読んでくれとばかりに送りつけるのはどうかと思うぞw
そんなのpgr行為で晒しあげられない幸運を感謝すれ。
821冷め:2007/02/06(火) 23:20:34 ID:t9dsN5NQ0
>>818
その辺は個人差もあるので何ともいえない。

もらった人には冷静に読めても、出した人は何度も推敲してどきどきして
出したもので、恥ずかしいものかもしれないし。
内容もテンションも普通でも送った側が恥ずかしくていたたまれないかも
しれんと思うよ。感想の手紙とかはやっぱどこか告白入るし。

基本的に掲示板とか公開前提じゃないもの、私信は了解もらってから出す
方が揉めないだろうなー。感覚の差がある以上。
822神冷め:2007/02/06(火) 23:25:57 ID:0Rrr/iSs0
なんにしろ、感想の感想を日記で公開なんて普通の神経ではやらないわな。
823神冷め:2007/02/06(火) 23:28:36 ID:DZBl1um50
それは拍手感想返信の全否定かw

それいっちゃ、普通の神経ではそんな告白系の手紙なんて
普通の神経じゃやらんわけだが。普通に感想送れよ。
824:2007/02/06(火) 23:31:21 ID:mRIwMvnR0
ファンとしてのラブコール程度ならともかく、そこまで恥ずかしいのなら
最初から本HNとかでなく匿名の拍手とか利用すればいいのにね。
825神冷め:2007/02/06(火) 23:38:31 ID:fpN4I1Vj0
晒された神冷め人に絡んでるヤシは日記でメール文全公開されても平気なのかね・・・
826809:2007/02/06(火) 23:43:03 ID:Knsgzf9fO
>>820
自分に対してのレスかな?
言っておくけどはじめは普通のやりとりしてて、段々親しくなってからだよ
はじけ気味になったりSS送ったのは。
絵茶でいきなり初対面のはずの人に「あのSSすごい萌えました」
「(メールの萌え語りについて)私も同意見です」とか言われても
嬉しいとか思う前に何でしってんの?と思ったよ。
827神冷め:2007/02/06(火) 23:46:18 ID:sw7oGaAI0
>815
なんて的確な例えだ。
それは走って逃げたくなるくらい恥ずかしいわ。
828神冷め:2007/02/06(火) 23:51:04 ID:ysb+RKIJ0
自分は公開されても問題の無い程度のものしか送らないしなあ
829さめ:2007/02/06(火) 23:53:13 ID:GGwJwOLO0
同じく。送っていきなり憎むとかそこまでいっちゃうんかと。

ラブレターの喩えで言うなら、そんな相手に送った自分の見る目の無さを
まず反省しろとしか。舞い上がってて相手が美化されてたんじゃないか?
830神冷め:2007/02/06(火) 23:58:50 ID:IA+FpYey0
つ 似たような神に似たような民草が引き寄せられる類友
831さめ:2007/02/07(水) 00:10:19 ID:/RoCji3OO
メールの内容が例え冷静なものだったとしても
その元神は日記で晒しただろうな
それだって相当恥ずかしい気持ちになることは変わりない…

なんにせよメールの内容を日記で「晒す」のは常識ある人間のすることとは到底思えん
もしくは神は自分のメールが公開されたら喜ぶイ多
>>808
832ヤレヤレ:2007/02/07(水) 00:16:00 ID:QGQbJfHQ0
感想を載せる程度を晒しととるかどうかも人それぞれのラインだってのに…
833神冷め:2007/02/07(水) 00:18:23 ID:73ciIGzD0
だねえ。
萌え話などはクローズドではなく
皆で楽しむ体裁のところもあるしねえ。
834冷め:2007/02/07(水) 00:25:20 ID:Z32PD64d0
でも808の場合は
半年間返信無しメルフォのみアドレス必須で
更に返信不要の旨まで告げてるんだから
どうしようもなかったんじゃ…

感想送らない、しか選択肢ないじゃん
835神冷め:2007/02/07(水) 00:28:05 ID:kxbnfo360
神にメールを「全文」晒されるくらいでもにょる方がおかしいみたいな流れに('A`)
836神冷め:2007/02/07(水) 00:37:31 ID:666ba3hdO
もうサイト持ちは問題回避の為に
訴訟大国米国の製品説明書並みに注意事項書いとけw
837冷め:2007/02/07(水) 00:37:56 ID:73ciIGzD0
全レス名前入りとあるだけで
全文とは全く無いわけだが。
838神冷め:2007/02/07(水) 00:39:09 ID:w0s0zzjx0
>>837
きちんと読みもせず反射してるヤシが多いってことだろう
839神さめ:2007/02/07(水) 00:42:00 ID:hcFYxFO20
>>836
それが一番無難そうだなw
あとはもう感想ツールを外すしかない。

恥ずかしいからといって、掌返しで憎むまで行っちゃうとキモイ
両極端すぎ。
840same:2007/02/07(水) 00:47:05 ID:ChXjsuRf0
>808の気持ちはわからんでもないが
「憎む」という一言で一気に引いた。
841冷め:2007/02/07(水) 01:05:57 ID:aqUPg6ZXO
おまえらに引いたわ

次の冷め↓
842神さめ:2007/02/07(水) 01:31:11 ID:543DZ+4M0
元神の嫌韓発言にげんなり。
それなりの理由のあっての罵倒ならともかく、
嫌韓の風潮に乗ってるだけの、根拠のない差別発言。
今まではあなたの上から目線な意見も時には感心して聞いてたけど、
あなたに冷めて目が醒めたらもうダメだ。さよなら。
843冷め:2007/02/07(水) 07:22:06 ID:9YP03qMH0
>>813から>>840まで読み飛ばした
844神さめ:2007/02/07(水) 07:33:03 ID:XxsrwLO20
>>842
>それなりの理由のあっての罵倒ならともかく
ニュース見てるだけでいっぱいあると思う・・・w
845神冷め:2007/02/07(水) 07:44:15 ID:WLDQJ/y8P
>>842が在日の人なら、一般論でも傷つくんだろうな。
カンコックのやり方とか日本批判は自分もすごい嫌だが、
個人的に知ってる在日の子はいい子なんだよな。
846さめ:2007/02/07(水) 07:55:42 ID:9j/wRwsu0
むしろ在日の子が激しい嫌韓だったりするので返答に困る。
3世ともなるとなんか色々だなーというか……。

まあ日本人でも海外留学したとたん
日本批判にかぶれる時期があるようなので、
そうやって揺れ動きつつ世界の中で
自我を確立していくものなのかも。

オラ島国でたことねーからワカンネ
847神冷め:2007/02/07(水) 08:01:56 ID:WLDQJ/y8P
在日三世で日本批判する人って、完全に日本文化で育ったほとんど日本人
だろーに……嫌なら出てけ国に帰れと言いたくなるよね

まあしつこいが自分の知ってる子は本当にいい子
脱線スマソ
848さめ:2007/02/07(水) 08:19:58 ID:NZbRaVVh0
ん?
846の友人は日本批判でなくて韓国非難しているんだろ?
849神冷め:2007/02/07(水) 08:26:48 ID:HR6zCJlY0
>846-847はマイヂャ姫のことかw

自分の神も唐突にウヨ発言を始めてウヘァ
850神冷め:2007/02/07(水) 08:31:54 ID:WLDQJ/y8P
>>848
すまぬ。それは話の流れは置いといての自分意見。
851神冷:2007/02/07(水) 08:50:43 ID:ZlIkfRP40
この手のぼみょうな話は荒れる元だから、今のうちにもうやめようよ

ネタ提供できなくてスマンが、次の方お願いします。
852神冷め:2007/02/07(水) 10:31:29 ID:GWdTeVgq0
>>842から>>851まで読み飛ばした
853さめ:2007/02/07(水) 10:40:24 ID:ZOL7+Z0C0
あるとき、ジャンルのオンリーに参加できなくなった神。
オンリー控えて周囲が浮かれてて悔しいと、オンリー開催中限定オンイベント企画立ち上げ。
様々な事情でオンリーに行けず悔しい思いをしている人が集まり、絵の投稿などで盛り上がる。
そしてオンリーが終わる時間にすっぱり閉鎖。オンリーに参加してた人は見られないのがウリ。

主に温泉の、かなりハイレベルな絵師がたくさん参加するらしい。
そんなお遊びを数回行っている(自分はオンリーに出るので見たことない)。
その企画自体、自分はどうももにょるんだが、そんなのもありかなと思っていた。

ところが最近「オンリーに出ていても仲良しには跡地のURLを教えている」と知った。
別にいいんだが、なんだか冷めた。
854かみさめ:2007/02/07(水) 11:28:20 ID:SrvKdNMv0
853読んで思い出したので自分も。

ジャンルはまりたての頃に出会った字書きの神。
当時そのカプのサイトは少なく、
更新が早くて文章も上手い、ネタも萌えツボぴったりで、忽ち夢中になった。
西に住む神は帝都のイベントにはほとんど参加せず、
帝都在住の自分はわざわざ通販で本を取寄せたりもした。
ある時ジャンルで大きめのオンリーが帝都で開かれた。
神はそのオンリーに申込すらしていなかったのだが、
自カプのサークルのほとんどが参加すると知って態度を硬化。
参加できないアテクシカワイソウをアピールし始め、
遂にはオンリー当日限定でSS更新&チャット開催すると発表。
その辺でなんか冷めてしまった。

その後も元神は帝都在住でない自分カワイソウを連発し、
帝都のイベントでの委託を募集しまくり。
委託先には5〜6種の既刊を平気で送りつける。
なんてことを何度も繰り返し、遂に委託先すら失った模様。
更にはたまたま同席したチャットで大勢の閲覧者の前で私を名指し
「●●さん(私)は文章上手くていいわね、私なんて私なんて」
と誘い受け発言連発。儲達にそんなことないですよ!って言われてご満悦。
引き合いに出された私はなに。
こんなことが続いたので神冷め通り越してFO中。
855冷め:2007/02/07(水) 11:56:22 ID:TJ1FNMkB0
>>853
それは、参加してる側としても、当日参加・閲覧者以外は
見れない前提で絵を描いたりしているのに
(イベント参加者の知り合いには見られたくないというケースもあるだろう)
あとで勝手に公開してると判ったら嫌だろうと思う。
856神さめ:2007/02/07(水) 12:40:58 ID:K51ZUXo10
絵描きの神。
まるで写真のようにリアルで鮮やかでキレイなイラストを描かれる神。
その絵にマジ惚れして足繁くサイトに通い、イラストは全部ローカルに保存し
それを眺めては「自分もいつか神のように上手いイラストを描けるようになりたい」と
目標にまでしていたmy神。

でも神、神はパクスレの常連だったのですね。
偶然見かけたパクスレのテンプレ入り、むしろまとめ・検証サイトまで作られていました。
その検証を見ると、どう見ても黒です。本当に(ry
しかも神は個々のイラスト解説に「(パク元)を目トレスしました〜^^」なんて逃げ道作っちゃってる。
でも本当は目トレスなんかじゃないですよね。
パク元と重ねると寸分も違わないのですから。

パクしてたことにも冷めたけど、いちいち言い訳して逃げ道作ってるあざとさに冷めました。
保存していたブクマもイラストも全部削除しました。もう二度とサイトに足を運ぶこともないでしょう。
さようなら、my神。
857神さめ:2007/02/07(水) 19:04:36 ID:/JIPOgh/O
>>856
商業用イラストまで線が一致した人かな?
自分はファンまでいってなかったが、目にする度綺麗な絵だなと思ってたんで
パクを知って妙にショックだった…乙
858さめ:2007/02/07(水) 22:55:49 ID:m7Nn5FKUO
文も絵もすんばらしい神。ギャグのようで実はシリアスな神の文。柔らかい幸せそうなキャラたちの絵。
神の作り出す世界にすっかりまいってしまった民草は、毎日日参しておりました。

しかしある日、日記は読まない主義だったのに「こんな素敵なものを書く神のことがもっと知りたい!」と思ってみてしまった。

やめときゃよかった。

「〜が面白い!内容は△▲でオチは○○!」とねたばれ。

「やおいって嫌いなんですよね」
あんたがやってるのは何だ。

トドメが自分がやってる連載のこれからの展開を書いて、「これから主人公たちはこんな葛藤をして〜前読んだ本もその葛藤について書いてあったけどアテクシ前から考えてた!」
その設定ありがちですよ。そしてそんだけいっといてなんでサイト休止状態なんですか。

文章力ないからわかりにくいが、なんか上から目線だった・・


楽しみにしてた連載のねたばれもされたのでもういかない。
859冷め:2007/02/07(水) 23:17:07 ID:3j2L4Prt0
>>858
そのサイトが一次なら、確かにやおいじゃないからな。
BL好きでもやおい嫌いはざらにいる。その逆も。
わざわざ嫌いと言う必要もないけどな。
860冷め:2007/02/08(木) 00:15:51 ID:5xpaOJh60
>>859
前読んだ本もってあるから、多分ありがち設定の同人誌の多い
二次創作ジャンルじゃね?
ちなみに、JU○E雑誌上でも普通にやおいといっとったよ。
(やおいという言葉の出来た頃以降)
861神冷め:2007/02/08(木) 00:47:56 ID:Zi+qH8j8O
ちょっと待て
自分は「BL=ホモ=801」だと思ってたんだが、もしかして全然違うのか?
862冷め:2007/02/08(木) 00:49:45 ID:B5UO2yVP0
>861
BLは基本的にオリジナルホモじゃないかな。
801が二次創作で、キャラのホモ化。
863名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/02/08(木) 00:50:42 ID:XMEo6JKM0
>>861
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%84%E3%81%8A%E3%81%84

やおいとJUNEとBLはそれぞれ定義が違うと提唱する人もいるので
ぐぐって考えておくとよいかも。
864神さめ:2007/02/08(木) 00:51:55 ID:RevvKt/l0
いや、801が二次創作ってどこでそうなったんだ?
当時の三毛でも普通にオリジナル801と言ってたが。
多分今もそうだと思うのだが。
865神冷め:2007/02/08(木) 00:56:04 ID:WAUo2Oa00
801の中にjuneとBLが入ると思ってた。
801は男同士なら二次だろうが一次だろうがおkで
juneとBLは一次だけかと。
866冷め:2007/02/08(木) 01:09:51 ID:/n9WmNzV0
自分も865と同じ認識。801は男同士オールカバーで
その内訳としていろいろ分かれてるんじゃ?
867神冷め:2007/02/08(木) 01:15:39 ID:MoSH96mz0
最近更新も日記での萌え語りもなくなった神。
忙しいのかな、と思ってひたすら更新される日を待ち続けていた。
でもあるとき別ジャンルサーチで神の別サイトを発見。
その別サイトを始めた時期が更新止まった頃と同じ時期だった。
浮気してたなんて……しかも別館作って内緒でやってるなんて。
その別ジャンルの話題なんて一切出さなかったから全然気づかなかった。
ジャンルに冷めたなら冷めたでそう言ってくれればいいのに。
コソコソ隠れるみたいにやるってことは後ろめたいからなんだと確信して
「最近どうしたんですか?」って更新ないことをそれとなく拍手で聞いたら
「仕事が忙しくて……」なんてレスが返ってきた。やっぱり……。

嘘ついてまでいい子ぶりたい神の必死さに、なんかもう冷めた。
868かみさめ ◆Nvrz93wAXw :2007/02/08(木) 03:30:10 ID:io4KDZUO0
>>864
やまなし
おちなし
いみなし

のパロディ作品を最初はやおいと言ったから。
869神冷め:2007/02/08(木) 03:42:51 ID:1TCiD9PE0
>>868
いや、その出展であるC翼同人誌の元文章では
パロディ作品だからなんて言葉はどこにもなかったように思うが。

やまなし・おちなし・いみなしの男同士でヤってるだけの作品を
パロオリジナル問わず指してる言葉だと思ったが。
870神冷め:2007/02/08(木) 03:56:06 ID:io4KDZUO0
>その出展であるC翼同人誌の元文章
つまり、パロディ同人誌に書いてあった言葉だよね。
871神冷め:2007/02/08(木) 03:58:05 ID:1TCiD9PE0
パロディ同人誌の中のフリートークの話題が
全てパロの話だけだと思ってるのだろうか?

パロオリジナル問わず男同士でヤってるだけの作品についての
言葉だったという話なんだが。
872神冷め:2007/02/08(木) 03:59:11 ID:IWULFunG0
主将ウィングのもっとはるか昔から「やおい」って言葉はあって
別にそれはパロディの意味でもなんでもなく、内容のない作品全般を指してた。
それが>>868にある「やまなし おちなし いみなし」の意味。

それが、パロディが当たり前のように主に♂キャラ同士の捏造恋愛を指すようになった時
ただヤってるだけの漫画を自嘲気味に「やおい漫画」と言うようになってきたんだよ。
だからパロディの事をやおいというのかと思ってる人が多いのかもしれんが
本来はオリジナルで使われてた。

だから「やおい」っていうのが二次創作の事を指すなんてこたぁない。
一時創作だって二次創作だってやおいはやおいだ。
ジュネとかBLは一次創作って感じがするけどな。
873神冷め:2007/02/08(木) 03:59:45 ID:1TCiD9PE0
だから、当初は上の方にあるように、JUNEなどの雑誌媒体でも
オリジナルやおいのような表現が使われてた。というかスレ違いのキガス。
874神冷め:2007/02/08(木) 04:04:37 ID:kftTajYA0
ジュネの小説道場でもやおいの単語はでてきたように思う。
記憶違いだったらサーセン
875神さ…?:2007/02/08(木) 05:30:06 ID:gJh5EtWc0
あれ、ここどこ??
876冷め:2007/02/08(木) 06:21:37 ID:y/0Zj3790
801話はスレ違い
877神冷め:2007/02/08(木) 06:54:40 ID:jw5eo8K30
>>864
今中堅所か新規参入で声のでかい人辺りからじゃないw
878神鮫:2007/02/08(木) 09:11:53 ID:HE4M6J+a0
801
確か15年くらい前のゲンダイ/ヨウゴ/辞典に載ってたよ。
内容忘れちゃったけど。

my神冷め
字書きの神様。
神の神殿に訪れるためにパソコンを購入したと言っても過言では無いほど好きだった。
神様は帝都から遠い地に住まわれていらっしゃったので、なかなかイベに光臨なさる方ではなかった。
民草も帝都でコソコソ、神と同じカップリングで活動していたが(民草はオフのみで活動)
神とは2、3度、メールのやりとりをした程度の仲だったのに、
帝都でのビッグイベントに民草が参加すると知ったら(どういうルートで知ったか謎)
神から「私の本を委託して下さい」のメールが来た。
民草、神殿でそのビッグイベの日に神が新刊を出されると知っていたので
てっきり神光臨!とwktkしていたのに・・・
悩みに悩んで神様の本だから喜んで置きたいけれど、民草も在庫で
机がいっぱいいっぱいだったので(それに神とのお金のやりとりは怖かったし)
オブラート20枚重ねくらいでお断りした。
しかし何度もメールで押されたため仕方なく委託を引き受けた。
(電子神殿で予告しちゃってるし〜みたいな事を言われたので)

無事イベは終了、在庫とお金の計算もあっていたので民草ほっとして、
在庫返品、お金の振り込みをしたけれどその後、神からのお礼の言葉は無し。
(委託前に新刊がお礼ですv、のお言葉は頂いたけれど・・・)
電子神殿での日記で民草の名前を書いて「ありがとうvミャハ☆」とは書いてあった。
たった一言、あなたから個人的にメールでも頂けていればこんなにモニョらなかったのに・・・

やんわりFOさせて頂きました。
879神冷め:2007/02/08(木) 09:29:14 ID:6BfVcgfW0
「やおい」は元々は坂/田/靖/子さんが作った言葉で、
自分の同人誌のホモ漫画のことをこう呼んだことから広まった。
ぐぐってみたら1980年発行の同人誌だった。
やおいの歴史ももう27年か。
880神さめ:2007/02/08(木) 13:34:15 ID:ALaHBeZ20
信者というほどではなかったかもしれないが、その人の描く絵も話も好きだった。
線画からとても丁寧に描かれていて、線がきれいで、絵が好きなんだと思っていた。
日記の人柄も良くて、サイトには日参した。
一見してすぐ公式トレスか模写と分かる絵があっても、ジャンル者なら一発で元ネタを気付くし、
いつもの絵とは違うから、出典の分かる模写であってセーフだと思っていた。

ところが、他の描き手さんの絵をトレスして自分の絵にしていたのを知った。
公式はまだ出典の分かる模写と言えたとしても、ファンアートをトレスして、一から描いたみたいに
言うのはいくらなんでも言い訳できない。
自分の好きな描き手がこういうことをするのは、変な表現だけど、しみじみとショックなんだなと思った。
じわっとショックだと言うか。あんなに丁寧な絵を描いていた人なら、自分が一生懸命描いた絵を
下敷き扱いされるのはどんなに酷い事だか分かると思うんだが。
1つトレスが分かれば、他の絵だって疑惑を持たれるのに、本気で分からん。
881スレ冷め:2007/02/08(木) 13:34:40 ID:3BVbRBhM0
モウイインダヨー
882ねこま:2007/02/08(木) 21:14:29 ID:6q50OPQr0
801ってのは男同士のエロガチュンのことだよ。
ただイチャついてるだけならただのホモ。
883same:2007/02/08(木) 21:32:54 ID:RTbNwgGW0
>879
私が聞いた語源では、「やおい」という言葉をお作りになられたのは漫画の神様こと手/塚/治/虫だそうだ。
但し神が仰ったのは「やまなし おちなし いみなし」の意味であられたが。
そのうち同人作家たちが自身の作品を謙虚又は自虐的に「やおい」と称するようになり、
やがて既存のキャラをホモ化させるのに後ろめたく「やおい」と呼ぶのがデフォとなり、それが定着したとか。
884神冷め:2007/02/08(木) 21:45:38 ID:+Folr9wC0
スレ違いだっての
885神冷め:2007/02/08(木) 22:56:06 ID:nVSAwmxu0
冷め
886神冷め:2007/02/08(木) 23:15:19 ID:1kqhb+6A0
シリアスな作風が好きだった神。
結婚→妊娠出産と同時に作風が一変。
殺伐とした原作準拠の話はまったく書かなくなり、ほのぼのパラレルストーリーがメインに。
それでもまだその人の書くものは好きだったから読んでいたんだけど、
取り扱いカプがパラレル世界で結婚→出産し、更新される話が全て
彼らの子育て日記と化してからはもう読めなくなりました。
よくある話なんだろうし、私生活が幸せそうなのはいいことなんだけど、寂しい。
887さめ:2007/02/09(金) 00:15:18 ID:KY8RbzJi0
久々に自ジャンルのオンリーがあったので、喜んで行った。
真っ先に行ったのは、長編小説メインの神のスペース。
けれどそこにあった新刊は、ペラいコピー本。
忙しかったのだろうと思いその本を買った。

すでに斜陽のジャンルなので、昼を過ぎるとまったりとしてくる。
他のスペースを回りながらふと神のスペースを見ると、
神は本を片付けていた。

そして、アクセサリーを並べた。

自ジャンルと何の関係も無いピアスやペンダントをいくつもいくつも。
キャラの身に着けていたアクセですらない、ただの小物を。

通りかかった人は、アクセに目もくれずに通り過ぎていく。
アクセを飾る棚と柵で、神の隣のスペースの人は迷惑そうだった。

さようなら神。
どうしようもなく冷めました。
888冷め:2007/02/09(金) 00:25:47 ID:7PB9++Wr0
絵もうまいし日記の文章も普通だったのに、いつごろからか急に日記の文章が
2ch的というか、まるっきりしょこ●んになっててなんだか気持ち悪くなってしまった。
その頃から日記の内容もそこはかとなく痛くなってきて見れなくなってしまいました。
889冷め:2007/02/09(金) 00:54:21 ID:myt5vJd60
神、あなたがかつて通販詐欺の常習だったと、先程知りました。
兄友で経典を購入していた民草には知る由も無く、
今は通販詐欺なんか(むしろ通販自体)やってないかもしれませんが、
かなりの勢いで冷めました。

さようなら。
890神鮫:2007/02/09(金) 14:43:20 ID:qM74+IlcO
元々はオフで知り合ったmy神
本人もイラストも丁寧で優しいイメージがあった。

しかしある日、神は西都の日記で悪口を書いて2ちゃんに晒されてた。その悪口の対象は私だった。
そのころ私も西都持ちだったため相互リンク者からのメールでその事を知った。悪口は名指しではなかったみたいだが、赤の他人からでも、私の西都特定できるほど丸わかりな悪口て。そういえばあの日はカウンタ回りすごかった…

さよなら神。オフでは2度と会わないだろうよ。オンでも遭遇しない事を祈るよ。
891差目:2007/02/10(土) 02:26:17 ID:xpZRXl1OO
素敵な小説をかかれ、日記やプロフからは落ち着いた大人の女性、というイメージだった神。
ある日を境に急に誘い受けが激しくなり、さらに突然サイトを夢サイトにした神。

さめました。
さようなら。
892神鮫
>>890
特定できる悪口って…ヒドス。乙。
時期的に元神は890が晒したと疑われるんじゃないかと気になった。