【アタリ】買わなかった理由 Part12【ハズレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
904理由:2007/01/22(月) 00:05:02 ID:Urxz1rwJ0
表紙と中身で、それぞれ良かった本と悪かった本。

良かった本
表紙が正直いって今一。単色でやたら白い上、デザインも今一。
試しに買ってみたら、中身が神レベル。絵も話も萌えポイント満載。
それ以後ずっと買い続けているが、相変わらず表紙は今一。
表紙だけで決めてはいけないな、とつくづく思った。

悪かった本
表紙フルカラーで繊細、神レベルな絵。ろくに中身も見ずに即効買った。
中身は雑、背景なし、ベタもトーンもわずかでひたすら白い。
正に殴り描き、話も中身のない鬱内容。
即効古本屋行きで、そこではもう二度と買ってない。
905理由:2007/01/22(月) 00:35:52 ID:fQsqROL30
買って後悔した

絵が割と上手くてヒットしてるサイトの本
内容が薄いというか長い内容の話を要約したみたいな話で
「え?え?え?これで終わり?」と思ってしまった。
906理由:2007/01/22(月) 01:56:27 ID:2JsVX3rx0
>905
下手すると一日4000HITするサイトの本をwktkしながら買ったらそうだった
絵は上手いんだけど上半身のみで話が進んでる感じ
かといって全身が下手かと言えばそうでもなくて、漫画の画面としてキツキツしてて見にくい
ブラウザマジックじゃないんだけど、漫画だと凄く見難いし、無理して読むほどの内容でも無い。
ミケで並んで買ったけど、そこまでして欲しい本でも無かった
多分次は買わない
907理由:2007/01/22(月) 03:26:04 ID:REHtQoJN0
正直、素人の本なんだから絵が汚いとか手抜きとか見づらいとか
そんな事はどうでも良くて、何か面白い事やってるなと思ったら買う

「素人にしては小器用」ってだけの本は買わないなあ
908理由:2007/01/22(月) 09:04:18 ID:XOIgwW760
>>907
「素人にしては小器用」
わかるなあ。ただ「うまいですねえ」ってだけの本は
どうしても買う本がないときのお茶濁しってかんじ。

下手でもいいから、こっちまでわくわくが伝播するような
燃えたぎった本が買えればいいや、同人は。
909理由:2007/01/22(月) 11:55:48 ID:2N4NeQgO0
>下手でもいいから、こっちまでわくわくが伝播するような燃えたぎった本

どのジャンルにはまっても求めるのはそういう本だ
それが最近は流行なのか時代の流れなのか
その手の本になかなか出合えないのが悲しい
2やネットの普及のせいだと皆言うけどそれだけじゃない気がする
熱い本に出会いたい
910理由:2007/01/22(月) 14:06:47 ID:PwwOp7yX0
>909
ある程度はネットの普及が原因てあると思うよ
燃え滾る情熱は先にネットで即発散させて、その後に本作るってパターンが増えてるから
そういう意味じゃ熱い本はもう諦めて、本媒体じゃないと楽しめない長編を求めてさまよっているw
長いからって面白いとは限らないけど、長くないとそもそも楽しめないタイプなんだよな…

というわけで先日買ってよかったもの
表紙とか超ちゃっちいけど読んで泣いた長編
大好きなあの子とあの子の切ない描写に涙が出て嬉しかった。この感覚こそ同人の醍醐味

反対に買って後悔…とまでは行かないが微妙に冷めたもの
同じく涙が出るくらい切ない気分にさせてくれたが、ものっそいページ水増しボッタクリだった本
いくら効果にしても、特に安値でもないのに2ページごとに扉とか有り得ない
読みにくいしうっとうしいし、金目当てかと思うとせっかくの萌えに水挿された。もう買わない…
911理由:2007/01/22(月) 15:34:29 ID:cyTVSopB0
買わなかった本
パラ見した瞬間ポエム系(セリフや行動がないor薄すぎるモノローグばっか)だと解った
でも珍しいカップリングだし、ともう少しチェックしてみようと思い見ていたら、それ全てが
あるアーティストの歌の歌詞だと判明
こんなもん誰が買うかという気になった
しかも、装丁に拘っていてオサレだったとは言え16Pくらいで300円のボッタ価格
912理由 ◆eShpC0UQYA :2007/01/22(月) 16:10:13 ID:mh2e37UY0
買って後悔した本。

絵は好みだし存在だけは知っていたけど
何故かサークルもサイトもスルーしていた所があった。

ふらっとそのサイトに立ち寄った時、
すごい好み!なんでスルーしてたんだろ?と思い、
イベントに行った時にそこの本を買う気満々で
まずパラっと立ち読みをしてみた。

これがまた雑で目が滑る…。
だけどじっくり読んだら面白いかもと思って購入。
しかしやっぱり面白くなかった。

そういえばこのサークル、長い間スルーしてて忘れてたけど
以前にも立ち読みで「ツマンネ」と思って以来
寄りもしなかったサークルだったことを思い出した。
913理由:2007/01/22(月) 23:38:06 ID:mcmWYK/YO
>909
今は熱い本は痛々しいと思われがちだよなー。
やっぱり2の普及の影響はありそうではある。


買って後悔した本。
本の中身はA×B漫画で、それだけなら禿萌えではないものの
なかなか楽しめた。
しかしトークで本当は自分はA×Cが好きでCの方が健気で可愛すぎで
A×Bファンは痛い人ばかりで〜とAB叩きが入っていた。
隅々までよく読むんだったと後悔した。
914外れ:2007/01/22(月) 23:56:20 ID:0aBE+pas0
>>913
熱いと痛いと同一にされてもなーorzと思ってしまう自分。
熱い本、自分も読みたい。

買わなくて損してしまった本
ミケの委託コーナーにあった小説本。表紙がどう見てもへ(ry
が、内容は結構面白かった。同ジャンルの本でも読んだことがない面白い発想の
話で凄く新鮮。

しかし如何せん表紙のへ(ryぶりにorzだった自分。
「オンリに出るだろうから(ピコジャンルだったが)そちらに掛けるか」

出ていませんでしたorz

その後もう一度委託コーナーでハケーン。その時も「ま、来月オンリあるしー」

出ていませんでしたorz

今度はミケ委託に掛けようと思ったら…不参加でした……
915理由 ◆eShpC0UQYA :2007/01/23(火) 00:55:27 ID:a8wo/Y7ZO
買って損した

戦隊シリーズのある年代5〜6作のオールキャラと思しき表紙に惹かれ購入。
中身はその内の二作品のさらに特定カプばかりで、他作品は
イラ一枚だけor書き手の本命作品ネタにクロスオーバー的に
ちらっと顔見せ程度の登場だけ。
表紙から仕上げて、蓋を開けたら偏っちゃったらしいけどあんまりだ…。
しかも内容もそのカプじゃなくても良さそうなただのイチャイチャと
訳分からんほのぼの風モノローグポエミィ漫画、無駄にカラーイラストや
便箋の使い回し穴埋めイラばかり。
単なる腐女子向けのライトな萌え本にしてもつまらなかったので即売った。
916理由:2007/01/23(火) 01:45:38 ID:BiZYakIbO
後悔という程ではないけど、多分次は買わないだろう本

自ジャンルの好き作家さん。かわいらしいほのぼのギャグを描く方
絵は少々雑だけどさほど気にならず、何度も読み返した
その人が出した他ジャンル本
そのジャンルも好きだし、キャラ解釈が違ったけど
(本のメインキャラを、私はカッコいいと思っていたが
その人は可愛くしていた)この作者さんなら大丈夫だろう、と購入
確かに可愛かったが、キャラの幼稚園児並の行動・言動が受け付けなくて
買った時以来読み返してない
そうなると、以前は平気だった絵の雑さも気になるようになってしまった
キャラ解釈が違うとこうも受け付けないものか…と痛感した
917外れ:2007/01/23(火) 02:15:33 ID:gVxRA+DX0
買って損した本。

主将Wingの虹小説。
学園パラレル物で今で云うメアリーなオリキャラが出張っていた話。
これはこれで悪くなかったのだが、ひいきキャラをひいきする余り、別キャラを
思いっ切りこき下ろして貶めていた。

余りにむかついたので速攻ゴミ箱に捨てた。
918ハズレ:2007/01/23(火) 02:51:40 ID:kZ3srt9zO
買って失敗した本。
堅物で無口の青年攻めA→エロ親父化
仕事熱心で真面目だが煮え切らない青年受けB→白痴化
見事なキャラ改変ぷりだった。
Aの語尾がだぜとかいい子だからハァハァとか、もうねorz
タカクラケソの様な渋いAが、まるで3流AV男優化ですよ。
そしてBが若干みさくらなのはもうギャグの域。
そして漂うへぼん臭に苗シチュのドエロコンボ。

小さなジャンル故に買わずに後悔より買う後悔を選んだが
ちょっとこれはダメージが大き過ぎた。
919後悔:2007/01/23(火) 10:18:19 ID:Aq+R0NE60
買って後悔した本
A×Bのエロっぽいのがあったから買った。
…が、AがBをCに重ねて愛でてるという内容だったorz
(A×Cはかなーりの地雷)
AがCにエチーの最中にCの名前連呼とか勘弁してくれ。
A×C主張するためにB利用するなと。
920理由:2007/01/23(火) 10:48:32 ID:RUKaaDxO0
買って当り。

複数ジャンルの掛け持ちサークル。
以前、メインの友人ジャンルの本を見せてもらって好感を持っていたが
そのサークルが自ジャンルまで手を広げたと会場のパンフで知り、即行で
先に買う友人に総浚えを頼んだ。
新刊・既刊どれも見事に外れ無し。
相変わらず作画が丁寧。線が綺麗で効果処理もバッチリ、コマ一つも
手抜きせず、内容も安易なエロも独りよがりなポエミィもなく、脇キャラまで
上手に使い原作の設定を織り込んで作品の萌えと燃えが溢れている。

蛇足だが、絵の良し悪しを判断する上で食べ物を美味しそうに描ける人は
本当に上手いのだと手にした表紙を見て思った。
921名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/23(火) 17:35:30 ID:szfAAPF00
買って損した本

超マイナージャンルのアンソロ本。
漫画も起承転結コマ運びはいい加減だし、雑だし(ヘタレと雑は違う)
小説は絵描きの私でも添削できる程度の作品ばっかりだった
何本かは良い話もあったが、全体的にウヘァなものが多くて(´・ω・`)

買って当りだった本

創作で、コンビニコピーの平綴じ本だったけど、
コマの運び方がスピーディでセンスあって良かった。
話の運び方も上手かったし、面白いしで自分も書いてみたいという気持ちになるような
本だった。あの時スペースにあったの全部買っておけば良かったと思うくらい。
922理由:2007/01/23(火) 21:48:35 ID:oJjdIP5x0
買って損したオンリーイベントパンフ

本文が全部横書きで右綴じ。
「買わなきゃいけない物」だから損も何も無いんだけど
すごい見づらかったよ…。
923理由:2007/01/24(水) 16:19:18 ID:wHr4l8jn0
買って後悔した本

当時好きなサクルの本を買ったときにそこで委託されてた本が
そのサクルの絵とよく似てたために気付かず新刊と共に購入してた。
(壁で立ち読みできないのも手伝っていつも新刊出てたら中身見ずに買う)
でも好きカプの本だったのでさほど気にせず読んだ。
話や絵柄はそのジャンルではよくあるがちゅん展開モノ。ただ問題は前書きにあった表記。

・○×●(その本のカプ)以外のカプは認めませんミ☆
・●×○とかアリエナスwww何で●が攻めなわけ??!!
・ていうか●は姫だから総受けですからミ☆
・●攻めとか描いてる人とかわけわかんねpgr、●攻撲滅推奨!!

間もなくだ/ら/け行きになりましたとさ。
●攻も好きで悪かったなバーロー。堂々と本で逆カプ叩きとかお前の方がアリエネーヨ
いくらこのジャンルが逆カプ叩き多かったとは言えジャンル自体小さかったので
この後専用スレで叩かれてただろうと思う。知らんけど。
924理由:2007/01/24(水) 16:20:34 ID:wHr4l8jn0
ちなみにそんな本を委託してたそのサクルにもちょっともにょって
途中から買わなくなった。
925理由:2007/01/24(水) 16:46:43 ID:QAfeKdKVO
買って後悔

ショップで買った自ジャンルのヒロインA&Bメインの本。
その中に、主人公C×BベースでCがAを痛めつけ、大怪我を負わせてしまったから
仕方なくCがAと結婚するという話があってC×A好きな自分にはつらかったorz
しかも、その作家の友人がAオンリー本を出した時にもその漫画を寄稿。
その本自体は欲しかったのに立ち読みすらできないよ…
その作家はラブラブか鬼畜かグロかは読むまでわからない事が多くて凹む。
ラブラブの時は結構好きなんだけどな…
926理由:2007/01/24(水) 17:38:31 ID:UG2CKP2B0
通販で買って良かった本と失敗した本。
自分は激しいエロはちょっと苦手。

良かった本
普段汁だくエロ描いてるサークルが珍しく出したシリアス健全本。
話の展開が萌えでちょっと入ってたほのぼのラブも素敵で
この人こういうのも描けるのか、と驚かされた。

失敗した本
普段シリアス漫画描いてるサークルが珍しく出した18禁小説本。
サイトに載せてる小説が比較的まともに見えたし
普段のシリアス漫画が好きだから買ったんだけど、
ほぼ一文ごとに改行のポエミィ文章だった上
強引な展開で入ったエロシーンの表現がめちゃねちっこくてキツかった。

書店の通販は立ち読みできないから難しいね。
927理由 ◆eShpC0UQYA :2007/01/25(木) 01:01:56 ID:5v5rdVLJ0
買って良かった本。某マイナーキャラ×A(超メジャーキャラ)
A受が地雷なのと、絵柄は超ウマーだが好みと正反対&
よくあるカラー一枚絵だけ映えるタイプで敬遠してたんだけど、
某マイナーキャラの本に飢えるあまり購入。
すると、本文の漫画も、絵だけでなく内容・コマ運び等、丁寧で凄まじく上手い。
ショタ化していて地雷すぎるA受にも関わらず、感動してしまった。

買って後悔した本。
↑の神サクルさんと、お友達の2人サクルさんの合同誌。
この2人サクルさん、二人ともオヴァ絵+ヘタレ+内容意味不明で、かなりキツい。
とてもいい人たちのようだし、神サクルさんは極端な遅筆らしく、
この2人サクルさんが、神の尻を叩いてみたり、神スペを隣接で面倒見てるみたいで、
有難い存在なんだけど、正直漫画は…非常に…厳しい…
928理由:2007/01/25(木) 01:46:13 ID:49joAOUX0
どちらも中古ショップで買ったもの。

アタリ
いつもはギャグやコメディばかり描いている人のシリアス本。
両方うまい人は滅多にいないと思い期待せずに買ってみたら
その滅多にいない方だった。
絵柄はいつもと同じなのに違和感がない。
久々に読み応えのある本だった。
この本を手放した人に感謝しつつも
何故手放したのか気の毒に思った。

アタリハズレ±0
表紙の絵の美麗さに一目惚れ。
中も美しく、背景もしっかり描かれている上にメリハリが利いている。
しかし内容は…これを書いている今も全然思い出せない。
相当のページ数があったはずなんだけどな。
目の保養としては良いかもしれない。

ハズレ
逆カプだった。一応リバ平気なので読み進めるが
イラストでは普通に見えた絵も
絡んだ途端にデッサン狂いまくりの複雑骨折化。
おまけに「ギャー攻何言ってんだ!w」
「受気持ちよくなさそう…;」等欄外突っ込みだらけ。
後書きは「明日会社なのに間に合わないよー眠いー」
「逆カプに抵抗すべく今後もじゃんじゃん本出しますw」
…もうどこから突っ込んでいいやら…。
929理由:2007/01/26(金) 14:04:04 ID:ClhtIpKW0
誤植でびっくり(後悔とかじゃないです)

以前買った本が神レベルだったので購入。
内容は昔と変わらず隙が無く文体も崩れず萌えジャンルではなかったので
神ではないだけのいい本だった
しかし
ラスト辺りで野生的な大人攻の寝巻きの記述に
『丸エリのシャツ』
まま、丸エリ!!!!!!
精悍なオヤジなのに!!!!!!カワイージャネーカwww
丸首の(T)シャツじゃないのかよ!!?
(多分そうだと信じたい)
誤植にしても面白すぎたが、同時に良作台無しの瞬間でした
930理由:2007/01/26(金) 19:38:59 ID:U2hA77lQ0
買って後悔。

前から気になってたサークルさんが通販開始。
うすっぺらい割に値段が少し高い。本の説明もほぼない。
サンプルも上がってないし迷ったけど、本命カプに飢えてたので6冊全部申し込み。

エロ有りコピ本2冊は、汚くて何が何だかわからない。
年齢制限なしのオフ2冊は、ヤマもオチもイミもない短編漫画しかない。
しかもいくつかはサイトからの再録。再録するなら書いておけよ…。
エロ有りオフ本2冊は、本当にヤってるだけ。
しかも顔漫画だからコピ本と同じくどうなってるのかよくわからない。

正直絵も好みではないし、なんで最初に思いとどまらなかったんだろうorz
931理由:2007/01/26(金) 22:03:12 ID:JJSYcoT90
ハズレ

絵はかわいいんだが雑
ページ数もなく内容も薄い
当初の予定と変わりました…と後がきで言っている本
もっと時間かけて丁寧に作れ
もうそこの本は買わない


当たり

自分は絵より話がよければ満足するんだが、
それはそんな自分が見ても買うのを思いとどまるような絵だった
しかし下手なりに一生懸命に描こうとしてるのが分かる
人物だけじゃなくて背景もきちんと描いてあるし、伝えようとしてることもなんとなく分かる
何よりその漫画キャラが好きで一生懸命丁寧に作られているのがよかった
成長が楽しみ
932理由:2007/01/27(土) 01:36:58 ID:dYz6Sdpo0
買って後悔
そこそこ分厚いカプものの小説本。
A×BとCの話だったんだが、CがAやBへの当て馬扱いならともかく、
本編にあまり関係ないのに無駄に扱いが悪い。
原作でCは性悪でもなく、どちらかというと和みキャラで
私はABの次にCが凄く好きなんだ。
あそこまで悪く書かれると例えAB話が面白くても気分が悪い。
萎えて最後まで読めなかった。

買って当たり
絵があまりうまくないので長い間スルーしていたサークル。
先日買ってみたら話がとても面白いというか巧妙な漫画だった。
カプの二人の会話の運びがたまらなく絶妙で、爆笑ありで且つラブ要素もあり。
読んだ後にため息が出る(良い意味で)本でした。
今までスルーしていたのを悔やんだ。
933理由:2007/01/27(土) 14:47:20 ID:IibflP/u0
後悔というか次は買わない

ほんわかするようなほのぼの話を描くサークル。
友達に借りた本が面白かったので、イベントで新刊1冊と
厚めの既刊1冊買ったんだけど、ひとつの話が10〜15ページで
どれも同じような展開だった。
一冊あれば充分。
934理由:2007/01/27(土) 15:50:29 ID:ERxy4Smt0
買って後悔、次は買わない理由。
小説で7,8冊あるシリーズで、試しに1冊目を読んでみたら面白くて続き3冊、
それから残り全部と順に揃えた。
特に後半、主人公達が犯罪を計画、実行していく辺りはハラハラしながら楽しんだ。
しかし、最後の最後で明かされた主人公達が罪を犯した理由はとても的外れだった。
しかも繰り返し出てきた主人公の意味深な台詞が、結局はその犯罪を正当化するための
ものに過ぎなかったと分かり、心のちゃぶ台をバックドロップした。
次のシリーズも既に何冊か出ているけど、もう買わない。
935理由:2007/01/27(土) 17:04:19 ID:rjaPOGbK0
後悔ではないが次は買わない
学園部活モノ虹。原作は中学卒業と同時に完結。
近未来パラレルの高校生編、作中で示唆された進路に沿った設定とはいえ、
オリキャラ・オリ設定てんこ盛り。それも仕方ないが既存キャラA1人にしか
スポットが当っておらず「A(既存)×B(既存)」の表記がいささかジャロ臭い。
内容もありきたりで特に山場もなく、これといった印象が残らない。
ジャンル初参加で滅多にイベントに行けないので賭けでシリーズ既刊分を
丸ごと購入したが、ある程度の覚悟はしていたので、まーこんなもんかと。

買って大当たり。
上記と同ジャンル同設定。
しかしオリキャラは必要最低限、B視点だがAも巧く絡めているだけでなく
必要な場面で必要な既存キャラを続々と出している。
内容も原作でC中、D中にいたキャラが各々E高、F高、G高に進学した結果
元チームメイトがライバルになったり、元敵戦相手が先輩後輩として再会して
手を組んだりとかなりドラマチックな展開となり読んでる間中wktkで堪能した。
元々サイトプレビューで一部試読した時点で購入を即断した作品だったが、
予想以上の面白さだった。
936理由:2007/01/28(日) 04:37:19 ID:YrceHkwC0
小説本だとレイアウトっていうか「読みづらい」レベルだと買わないな。
例:行間と字間の間隔が逆で目が滑る、詰め込みすぎて目が痛い

経験からいうと中身がよくても読むのが苦痛になるんだよ。

デザインがそっけないとか地味とかお洒落じゃない、っていうレベルなら
問題なし。自分も法則を感じたことないから。ただ装丁にセンスが感じられると
惹きつけられるので、手に取る率は上がるかな。
937理由:2007/01/28(日) 14:19:22 ID:+mAPCL0e0
>詰め込みすぎて目が痛い

わかる。定規かしおり当てて読まないと次の行が目に入ってくるようなのは
ちょっと読みたくない。プロの本ならともかく同人でそこまでしたくない。
938理由:2007/01/29(月) 12:27:53 ID:uyrctm8b0
買ったけど…

小説サイズの漫画本。
絵はへryの代表てなぐらいアレだけど
演出上手で言葉の知識も豊富で、セリフのひとつひとつも
かゆいところに手が届くようなドンピシャな言い回しばかり。
100ページ以上の長編なんだけど中だるみも全くなく、
何度読み返しても面白い。

ただ、本文に使った紙が厚くて堅くて、サイズの小ささも手伝って
ページがとにかくめくりにくい。
すごく面白いだけに、こんなフィジカル面でイライラさせられるのが残念だ。
939嫌い:2007/01/29(月) 19:42:02 ID:eJxC9uvb0
期待してたのにハズレ
原作に出てきた過去を題材にしたカプ本。
原作のコマを別のカメラワークで撮っただけのようなコマの絵と
間にモノローグを挟んだだけの漫画だった。
「二人で頑張って生きていこう…!」みたいな締めで唐突に終了。
絵は綺麗だけど求めてた話じゃなかった。

アタリ
上とおなじ原作の過去を題材にした同カプ本。
死にネタありの表記で躊躇したけど前の本がツボだったので購入。
原作の過去の裏に本当にこんな話があったんじゃないかと思うほど巧みな話で
途中からずっと号泣してた。
心配だった死にネタも見せ方が巧妙で話に自然と溶け込んでいた。神だった。

同じ題材で同カプの漫画でも描き手によってこんなに違うんだとオモタ。
940理由:2007/02/01(木) 08:26:20 ID:JZVlj07MO
後悔

とあるマイナーカプの本を買った。
とにかく何でもいいから欲しかったので、
他なら絶対買わないようなぺらいコピー本を買った。
その横のスペースでほぼ同スペックの無料配布本をもらった。
 その買った本はぺらいだけならまだしも、ただでさえぺらいのに
鉛筆書きやや適当気味な上に、後ろ半分はメジャーカプだった。
抱き合わせか知らんがいきなり次のページから別カプでてきて焦った



怒りがこみあげてきた。
無料配布本を同時期にもらっただけについつい比べてしまう。
941理由:2007/02/01(木) 10:15:50 ID:qtnh7BGBO
当たり
1冊目
同人は18禁メインで買うんだが、あるCPに萌えすぎてネットで調べた後素晴らしい表紙の同人を買った。表だけかなと思ったら原作に顔も性格もそっくりで、エロはずっと求めてたローション使用で濃厚。次回も18禁なので購入決定。初めての当たり!!

ハズレ
2冊目
表紙が素晴らしく、ついでに18禁なので買ったんだがキャラの顔が明らかに違うキャラの顔。表は似せてるのに!!怒
しかも鉛筆画で下書きの線までグチャグチャ見えて、まるでやる気無し。途中から面倒くさくなったのかトーン無しの真っ白絵にちょっとだけ台詞。ビックリ。肝心のエロは1ページだけで喘ぎ声女。総萎え。まぁ中古本だからまだよかった
942理由:2007/02/01(木) 14:07:16 ID:pwte2DMRO
ハズレ
随分前の事だが、ふらりと立ち寄ったオリジナルサークルさんで、凄い本を見つけた。
しかし値段がものっそ高かった。
どの本も値段票を提示してなくて、ぼったくる気満々な感じ……。
当然買わなかった。

アタリ
数年後、その本をだらけで見つけた。
元値の5分の1以下で売られていた。
即お買い上げ〜(゚∀゚)
943理由:2007/02/01(木) 14:35:53 ID:nFA/4s9f0
大ハズレ
だらけの新刊委託コーナーでオリジナルで可愛い絵の本を購入。
ビニ本だったので中身が見れなかったのが大失敗。

イラスト集だった!!!

どんなに絵が綺麗でもイラストだけの本なんかいらねー
イラスト本なんか委託すんなよとだらけも恨みたくなった。
次からは中身見本付いてない書店委託本はもう買わないよう自衛する。
944理由:2007/02/02(金) 07:04:39 ID:WaJcJQBx0
当たり

そこそこ売れてるらしい男性向サークルが、最愛の萌えキャラ♀の
イラスト本を出した
とらで見る限り、凌辱とかリンカーンな内容だった
苦手なんすよ勘弁して下さい、と思いつつもイラストだからダメージも
(漫画や小説よりは)少ないだろうし、何よりその娘の本に飢えてたので
買ってしまった
かなりgkbrしながら開いたら、凌辱リンカーンでも気にならない位ツボな絵だった
何より、巻末に主人公♂と萌えキャラ♀のラブい漫画が載っていた
ほんの数ページだったけど、その為に金出したと思っても惜しくない位
禿げ萌えた

そのサークルはその1冊だけで別ジャンルへ行ってしまったけど
私の中では今でもジャンル神だ
945理由:2007/02/03(土) 04:25:09 ID:i4ulDUo90
アタリハズレ±0
本人とゲスト数人の本でゲストのイラストがカラーのため値段が高い。
本人の漫画は面白かったしゲストの中に絵が下手は人はいなかったのだが、普段イラスト集は買わないので、ゲストのイラストは白黒でも良かった。
946理由:2007/02/03(土) 11:41:44 ID:KrG5skDE0
読む時期によっては当りだった本。
自ジャンルの敵役過去話の本。
本編で読み取れる情報を元に、作者なりの解釈を交え
非常に丁寧に漫画を描かれていた。
しかし最近本家で敵役過去話が出て、それを先に読んでしまった。
同人誌の発行は1年以上も前だったので
きっとその頃に読んでいれば純粋に楽しめたと思う。
でも原作過去を知った後では、
小さな差異にもムズムズしてしまってもう読めない。
947理由:2007/02/04(日) 15:33:29 ID:ulbqAfGfO
買って後悔した理由。
好きなサークルさんの新刊だった。
短いが、可愛くラブラブでとても面白かった。
しかし最後のインフォメページにジャンル移動のお知らせが……!orz
仕方の無い事なんだ、今まで楽しませてくれてありがとう、
とは思うが悲しかった。
知りたくなかったよ。
948外れ:2007/02/04(日) 21:15:42 ID:JDg2Ghng0
買って損した本

だらけでハケーンした自ジャンル本。
ギャグ本だったんだが…描いた人がFOした別ジャンルの知り合いだったorz

気まずくなって速攻だらけにまた売った。
絵柄に見覚えがあったんだが、別サクルに似た絵柄の人がいてその人の本と間違えたんだorz
949理由:2007/02/05(月) 00:10:38 ID:4TlA9/AZ0
>>947見て思い出した便乗後悔。以前に一度買ったことのある小説サークルで、
前作は良かったし内容についても特に注意書きも無かったので購入。
家に帰ってじっくり見てみるとトビラに「ここに想いの全てを置いていきます」の一文
お別れ本か?と思い中を読んでみるが、いたって普通のラブコメで特に別れる内容でもない。
後記を読むと、このジャンルの本はこれが最後です。次からは別ジャンルに移ります〜とのこと。
「想いの全てを置いていく」=「このジャンルを去る」ってことか…とガックリきたorz
なんかこのジャンルの萌えはこれで終了!未練無し!て感じがして…
いやまあハッキリしていていいかもしれないけど、トビラで高らかに宣言してくれるな、と思った
950理由:2007/02/07(水) 09:56:06 ID:0csIlP3z0
アンソロでの話だけど…。

1.
ほとんどのコマが遠近法使いまくりで、次のコマに行く度に視点が変わりすごく酔った。
更に、その遠近法のパースが微妙に歪んでると言うか狂っている感じで、
かなり見づらく騙し絵みたいな感じでもっと酔った。

2.
商業公式アンソロなんだが、その中のある話が、正に特定キャラマンセー漫画だった。
他のキャラの目をハートにさせ、語尾はハートマーク「○○ちゅわ〜〜〜ん(ハート)」で、特定キャラアイドル化現象。
確かに元の話だと、その特定キャラは一部ではアイドル化されているんだけど、
その話ではその一部以外のキャラ大勢が人格崩壊させられている程特定キャラマンセーコール。
その特定キャラは嫌いじゃない。むしろ好きな方なんだが、過剰なまでのマンセー漫画を「公式」アンソロでやられた事が嫌だった。
951理由 ◆eShpC0UQYA :2007/02/08(木) 20:45:16 ID:mk2MuoUP0
>>927
そのマイナーキャラがオサーンでヒゲで某ゲームだったらマイ神だ
自分以外にも、あの2人サクルさんとの抱き合わせにもにょってた人いたことに安心した…
合同誌の方だと表紙から何からダサデザインのオヴァ化するから本当に悲しい。
あまりに絵の方向性も違うから余計に。
神とそのサクルさんが、他人同士→どんどん親密になっていくのをサイト上でリアルタイムに
見てた時からもにょもにょしてた。
神の作品は好きだし尻叩きは嬉しいけど、ことある度に出る合同誌ツラス…






952理由 ◆FN.AowvEOg :2007/02/08(木) 22:30:46 ID:kpCM3QRP0
>951
orz
953理由 ◆eShpC0UQYA
鳥の後ろに数字入れてもたw
952は927ですた