コミックマーケット総合スレ(36)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@どーでもいいことだが。
年に2回(旧盆の前後と年末)開催される最大規模の同人誌即売会、
コミックマーケット(コミケット、コミケ)の総合スレッドです。
今年は、30周年記念コミケットスペシャル4が3月に開催されました。

※コミックマーケット以外の、他のイベントの話題はご遠慮ください

◆コミックマーケット準備会公式サイト
http://www.comiket.co.jp/

◆前スレ
コミックマーケット総合スレ(35)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1114497827/
◆過去スレなどは>>2-10あたり
2名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/09(火) 22:38:44 ID:u9KlgWMd
3名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/09(火) 22:39:24 ID:u9KlgWMd
4名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/09(火) 22:40:07 ID:u9KlgWMd
◆過去スレ(続き)
(31)http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1092982587/
(32)http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1098988388/
(33)http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1104284699/
(34)http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1114497827/

◆関連スレ(抜粋)
コミケスタッフ総合スレッドPart20
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1116309547/
コミケスタッフ総合スレッド別冊(議論沸騰用)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1098275902/
コミケ交通&宿泊情報2005
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1104713466/
【電車】コミケカタログ/カタROMスレC66-2【理念】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1090703469/
コミケカタログ/カタROMの表紙/背表紙議論スレC66
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1090704916/
まんレポマニア倶楽部C68
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1121782984/
こちらコミックマーケット66現地警備本部
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1091518978/
5名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/09(火) 22:40:51 ID:u9KlgWMd
6名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/09(火) 22:41:31 ID:u9KlgWMd
◆関連リンク
(株)東京ビッグサイト(国展のほか、有明パークビル(ワシントンホテル)やTFTビルなど)
http://www.tokyo-bigsight.co.jp/
東京国際展示場(東京ビッグサイト)
http://www.bigsight.jp/
(株)東京テレポートセンター(有明フロンティアビルなど;臨海副都心パーキングマップ)
http://www.tokyo-teleport.co.jp/
臨海副都心まちづくり協議会
http://www.seaside-tokyo.gr.jp/
癌研有明病院
ttp://www.jfcr.or.jp/ariake/index.html
Comi-Navi.Com(コミナビ.コム)
http://www.comi-navi.com/
7名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/09(火) 22:47:34 ID:pPz4hm6j
347 名前: カタログ片手に名無しさん 投稿日: 05/08/09 22:36 ID:iaN/WOFY
かなり確かな情報だが、
アニプレックスのメルマガで明日配信分でコミケの手伝い募集するらしい。
(知り合いがメルマガのプレゼント応募ページでフライングで上がってたのを目撃したそうだ)
パスもらえれば徹夜しなくて済むぞ。

漏れは並ぶ必要ないんでリークしてやる。

8名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/09(火) 22:59:29 ID:42MMicaX
>>1
乙。いいタイミングで新スレだな。
9名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/09(火) 23:26:43 ID:yRqBf3PE
>1


初の一桁ゲトー(・∀・) 
10名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/10(水) 00:02:15 ID:evh1arc0
>1


10ゲト
11名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/10(水) 00:49:27 ID:6Ur7pcF4
あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙設営日に外せない用事できちまったあぁぁぁぁl
6年前からささやかながら続けてきた設営マニュアル収拾が途絶える
12名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/10(水) 00:52:49 ID:ctZdrzL7
>>11
またそんな時に限ってお気に入りの作家が描いてたりするんだこれが…_| ̄|○

で、ネタバレ情報マダー?
13名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/10(水) 01:10:34 ID:6Ur7pcF4
時間切り詰めれば11:30〜12:30ぐらいまでは作業できるかも知れないな……
終わるのってPM2時ごろだっけ?
14名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/10(水) 06:57:01 ID:Mof5J5Mq
>1乙

逆切れするくらいだったらサンダルはいてくるなってことだ
15名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/10(水) 08:20:55 ID:02XYWjzd
前スレ1000gj
16名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/10(水) 09:40:59 ID:TagJRwvZ
蒸し返して悪いんだが、オレはここ3年ぐらい
夏はスポーツサンダルでコミケ行ってるけど、
踏まれたりして困ったことないなあ。
もちろん3日目の男性ゾーンもまわってるけど。
17名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/10(水) 09:54:32 ID:cQY9SkkQ
ペットボトルの次はサンダルか。
18名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/10(水) 10:10:53 ID:OEgED/Cv
一度ケガするまで絶対分からないってのも哀れだよね
19名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/10(水) 10:15:13 ID:b9Bm4d5y
歩き回るのに歩きにくいサンダルの方がいいと言う。

俺が愛用してるバイク用の靴はつま先とかかとに鉄板が入っているらしい。
20名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/10(水) 10:20:32 ID:0Z/Oz59N
>7
チラシ配りだったら前日の閉会後だぞ。
企業ブース手伝いだったら買い物の暇なんぞあるかどうかわからんし。
21名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/10(水) 10:48:28 ID:ELfDzADg
ここ見てさらにサンダルでもいいと思うんだからそれでいいんじゃない?
自分で考えて選んだものなら何であろうと後悔しないでしょ

そんなことよりリュックやカート使う加害者の方が自嘲して欲しいよ
そういう人には甘くて、ひいたあげくに「サンダルだから悪いんだ」っていうのはおかしくね?
22名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/10(水) 10:55:36 ID:MaySUw6Y
サンダルは人を怪我させないけど、リュックやカートはある意味武器だからな・・・
被害者になりうる人を責める暇があるなら武器を持ってるほうを責めたほうがいいのは同意。
23名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/10(水) 11:06:43 ID:MC42Wu1v
>>21
? 誰が甘いの? 何個か前のスレでも叩かれていたけど。<カート
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1104284699/324-326

>>1
乙です。
24名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/10(水) 11:11:12 ID:Mof5J5Mq
カートは本気でうざいな
あとは車椅子かな
25名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/10(水) 11:35:46 ID:hvJWJkQJ
車椅子は仕方ないだろ…
カートうざいってサークルの子が荷物運ぶのにカート使わずに台車や手で持ってけってのは
あまりに酷じゃないか?
26名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/10(水) 11:40:57 ID:cQY9SkkQ
結局、手っ取り早く非難できる何かを作りたいだけなんじゃないの?
27名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/10(水) 11:46:36 ID:Go4bB4c8
正解。
「俺のスタンスが正しい。他はコミケにとって害」
ってな考えのやつが増えとるな。
28名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/10(水) 11:49:14 ID:oxhDRvcX
>>25
問題なのは一般参加者のカートだと思う
29名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/10(水) 11:56:17 ID:MC42Wu1v
>>25
わざと荒れるような解釈をしている?
開場後、混雑している島中などでカートを引っ張ってる話だけど。
30名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/10(水) 11:56:44 ID:uD6ccrxb
>25
仕方ないか?
前回電動車椅子で暴走しまくって、行列ができていようが
自分に優先権があるのは当然だとばかりにクラクションを
鳴らしまくってここで叩かれていた椰子がいたけどな。
そんな椰子でも仕方ない?
31名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/10(水) 11:58:28 ID:hvJWJkQJ
>>28,29
ごめん、一般参加のカートのことか。
サークルでしか参加したことないんで、一般の人がカート持ち歩いてること知らんかったよ。
会場後に猛スピードでカート転がしてるとそら迷惑だな(;´Д`)

32名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/10(水) 12:00:09 ID:hvJWJkQJ
>>30
たしかにそいつの神経はおかしいが、車椅子の人全員が
悪いみたいな言い方はどうかと思うよ。
33名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/10(水) 12:03:13 ID:Mof5J5Mq
まああれだ
善意があるならそこまでしてこないでくれってこと
34名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/10(水) 12:12:32 ID:qggRS8++
週刊天気予報、いつのまにか2日目が雨になっとる(´Д⊂)
35前スレ1:2005/08/10(水) 13:20:48 ID:+ASKYtG7
36名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/10(水) 14:43:04 ID:Rzs2EQIc
>カート
サークルとコスの場合はやむなし。
ただし買い物目的での運用は絶対ヤメロ

>サンダル
履くも履かぬも個人の自由だが、
各人が自主的に危険要素を極力排して望むことを求められるコミケでは
あまり望ましい選択肢とは言いがたい

>車椅子
一部の勘違い野郎を槍玉に挙げて
身体障害者すべてを馬鹿にするような論調はイクナイ
てめーが下半身に障害負ってもそういう戯言いえるんですか


で終わる話なんだが・・・
どうにも話の論調をすり替えて荒れさせようとするバカがいるな・・・。
37名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/10(水) 15:16:28 ID:k7hB7IDw
サンダルと車椅子に関しては同意だけど、カートについてはどうかな…
正式に禁止されてること以外は、
誰かが誰かにこれは絶対ヤメロとか、そういうことは言えないとオモ。

てか、ホントに二日目雨降りそう…
38名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/10(水) 15:29:10 ID:V0UATN2X
カートは一般ではヤメロというのは暴力的か

カートも転がし方さえ気をつければ全然問題ないと思う。
通路や行列でスペースを広くとっていたりとか、他人の足を轢くなんてもってのほか。
まわりに人がいる時には立てて転がして欲しいものだ。

これはサークル参加もコスプレ参加も一般参加も同じ。
39名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/10(水) 15:32:30 ID:Wn80aIO7
>>36
コスプレイヤーにしたって、クロークに預ければ良いじゃないか。

轢かれるほうにしては買い物目的でもコスプレ目的でも差がない罠。
40名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/10(水) 15:52:55 ID:k31WRMrZ
あれだけ人が密集するところにカートを引いていく精神がわからん
41名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/10(水) 16:20:54 ID:PKx4JKBD
>608 名前: カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 05/08/10 11:51 ID:???
>もうひとつ無責任情報。
>今回、スロープの使用が会場から禁止されたので
>巨大列は全てコスプレ広場方面に流すらしい。
>移動時間考慮するヤツらに念のため。

まじか?型月、八月や蜜柑などの無料配布列をコスプレ方面に流すと混乱しそうだな
42名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/10(水) 16:22:32 ID:MC42Wu1v
>>39
「ただし買い物目的での運用は絶対ヤメロ」と言っているのだから、
サークル同様、来場の時の話だろ。
43名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/10(水) 16:22:43 ID:NTO+DrQV
カート引いてる人はもっと周囲に気を配って欲しいなーといつも思う。
でも、あの人達は「人に迷惑をかける可能性」を分かってて
「自分が楽をする」方を優先させたわけだから、そういうの期待しても無駄な気もする。

>36
コスプレの人がOKってのがちょっと分からない。
買い物をする・しないに関わらず、レイヤーだけ優遇する意味あるのかな。
44名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/10(水) 16:27:57 ID:bQyvk7hp
コミケではないけど5月のSCC行った時ちょっとカート減ったような気がした。
まんレポでも散々批判されてたし、草の根運動で減ってきてるんじゃない?
というかそう期待したい。
買い専のカート使いが流行り始めた頃はほんとマナー酷かったけどね。多少は良くなってる気がする。
45名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/10(水) 16:48:04 ID:nC6teztx
カートについては、今回カタログTOPに注意文が掲載される程に
なってしまいました。
まんレポを読んでも、最近はほぼ毎回カートの被害が描かれています。

まだ禁止ではありませんが、使用する人は周りに細心の注意を払って
ご使用下さい。このまま悪い状態が続けば、コスプレ撮影の様に規制拡大の
方向に繋がる可能性があります。

>自分の目の届かない後方のことですが、引く際にはできるだけ体に寄せる
>よう、心がけてください。また、歩く際には周りの状況にも目を向けるようお願いします。

今まで注意無しだったのが、注意文を載せないと駄目なレベルになったと
言う意味を十分に考えて下さい。
46名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/10(水) 17:06:40 ID:7T72yzHb
教えてちゃんで申し訳ないんですが、歌手のTMRのサークルの配置がどの変だか教えてください。
冊子のカタログは手元にあるので配置の番号だけで結構です。
2日目の東らしいんだけど、自分には眼力が無いので何度調べても見つけられないのです。

具体的にその情報が見られるサイトやスレへの誘導でも結構です。
47名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/10(水) 17:09:04 ID:hvJWJkQJ
カタログ持ってるなら 自 分 で 探 せ
48名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/10(水) 17:34:57 ID:5FQ2kO0t
>>46
今回は全部落選なんじゃねーの?
49名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/10(水) 17:55:19 ID:xgpO0gK4
>46
カタログの1日目の一番後ろ(433〜434P)に「地区別ジャンル一覧」が載ってて、そこの
「補足説明」のとこにTMRもちゃんと載ってるから、それでジャンル名と地区を探し出す。
(ジャンルが事前に分かってるなら2Pの「地区別一覧(簡易版)」でも地区は分かる)

で、その地区のTOPページにはそのジャンルが「大体どこのブロックにあるのか」が書いてある
から、その辺りのブロックのサークルカットをよ〜〜〜く見て探す。

以上、カタログ(本タイプ)の基本的な調べ方。
(一応自分でも調べてみたが数サークルあったぞ?)
50名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/10(水) 18:03:36 ID:Slecznug
>>46
親切な人たちばかりでよかったね。
カタログ持ってりゃこれでわかるね
51名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/10(水) 19:36:35 ID:bQyvk7hp
そんなに丁寧に教える必要ないだろう…。
ましてやナマモノジャンルじゃあ、まともにカタログで探せない奴なんか来ても困るだろうし。
52名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/10(水) 19:38:38 ID:Eq1JEKI+
おまいらちょっと嫌み、皮肉大杉
53名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/10(水) 19:55:24 ID:7T72yzHb
>>49
ご親切にありがとうございました。

ですが、その段階までは1週間前に到達済み。
束、その程度の事はコミケが晴海に戻ってきた頃から経験済みなんで言われなくても判るんだけど。

そこから先が、わからなくて困っています。
W54からエ15まで、何度見返してもみつからない。

結局、知らないので教えられないのだと、(このスレでは)打ち切りにします。
54名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/10(水) 19:58:23 ID:bhdw/0C7
>53
そんな餌で俺がクマーwwww
55名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/10(水) 20:18:42 ID:/qhnZ+dO
>>53
なかなか面白かったです。
また来てください。
56名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/10(水) 20:20:35 ID:QqSQHY9l
ヤフオクにチケット出品してたらこんなんキタ…

信用性あるのだろうか

comiccitysearch (新規):
当社主催のイベントは、既に通知されております通り
PASSの「転売」を禁じております。
このような出品が多数続くということは、
暴力団の資金源等の疑惑を司法当局からかけられる危険性が高く、
最悪同人誌界全体の存続にも関わりかねない問題となります
(出品そのものが犯罪行為になりますから、
当然、あなたの人生にも影響します)。
ご出品をお取り下げいただけない場合は、
迷惑防止条例違反として然るべき働きかけ(警察への相談も含めて)
を行なうことになりますので、
よろしくご協力お願い申し上げます。
なお、落札後であっても、追跡調査は行なわせていただきます。
ご理解いただけることを切に願っております。 赤ブーブー通信社
57名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/10(水) 20:24:26 ID:+C+2QZBc
ダフ屋行為は犯罪だわな。当たり前というか。
58名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/10(水) 20:27:12 ID:ro7QwsLF
コミケの話じゃないじゃん
59名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/10(水) 20:44:29 ID:b0TaH8rz
どうしてもカタログ持っていかないと入場できないですか?
重たいし邪魔なのにみんなどうしてるのかな・・・・・
60名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/10(水) 20:53:49 ID:uIdRdK6R
>>59
「購入は必須じゃない」が、
「カタログに書いてある注意事項を精読し理解しておくことは必須」。

あんな重いものをいちいち取り出してパンフチェックなんてやってたら、
会場時間の10時に来た人は12時過ぎても中に入れないよ。
そんな不都合なことはしない、と言うか、実質的に出来得ない。

重いので三日分を切り裂いて再度ホッチキス等で留めたり、
冒頭についてるサークルチェックシートだけ持ってきたり、
人によってさまざまです。
61名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/10(水) 20:57:31 ID:x/qgoEBg
>53
道化師とアイス男に挟まれてる所
62名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/10(水) 21:03:54 ID:wdiGX3Wv
天気の週間予報では12日(金)〜13日(土)は曇り/雨の模様。
雨具を忘れるな。
63名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/10(水) 21:26:31 ID:/x39b38a
お金はビニールに包んで持ってこよう
64名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/10(水) 22:06:08 ID:zF8tFhBc
晴れろ〜晴れろ〜
65名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/10(水) 22:08:42 ID:3j0m4fLI
曇れ〜かつ降るな〜
66名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/10(水) 22:12:11 ID:bdotIZ83
湿気も日差しもくるな〜
67名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/10(水) 22:12:40 ID:uzAnRInx
>>61
ていうかこのサークルさんたち、真正面に
「ネタの元妻の今彼、をネタにするひとたちの背中」
がズラリってのは、非道い仕打ちだな。
68名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/10(水) 22:46:46 ID:tyDXmdEf
>>56
可能性はあるけど、騙りもいるのでどれが公式かどうかなんて判らない。(w

但し、コミケにおいて準備会が動いているにも関わらず、
あふーが全然動いてくれない事は知っているはずなので、
警察経由で動かしてもらおうと考えるのは自然です。

つうか、サークルチケットに限らずみんなそういう手段使うようになってきた。
あふーが動かないなら、警察やマスコミにたれ込んで騒ぎにすると言う手法を。
69名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/10(水) 23:02:30 ID:4tICNsVh
マスコミや警察が動いて騒ぎになれば
やふーも動かざるを得なくなるからね
70名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 00:12:02 ID:3lIkZliO
落札して、準備会に通告や、スレに晒すってのも最近あるしな。
71名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 00:23:04 ID:fHfqyDME
ちゃんとカラダ鍛えたHGのコスプレに出遭えるといいなぁ。
72名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 00:47:50 ID:+sY5BgHO
オクに出てるチケットって、最初からそれ用に架空住所(?)から
適当サクル名で、一度限りで申し込んでるものかと思ってた。
73名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 01:28:30 ID:3YSI+4Xf
>>72
架空住所で当選したチケットは、どうやって手元に届くの?
チケットって局止めや私書箱行きできたっけ?
74名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 02:22:30 ID:xMEKlre6
ダンボール括り付けて、キャリー代わりにしてる人って
スタッフさん注意してくんないのかな?
毎回、角ぶつけられて青痣と蚯蚓腫れができる。
75名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 03:15:27 ID:jqjy5TDc
>73
不動産屋に勤めていれば、空き部屋なんぼでも使える。
そこまで極論でなくとも、イパーン人の友人知人宅間借りとか、
郵便物の管理がだらしない家のポスト拝借とか。
76名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 07:12:40 ID:b7LPWX5q
もう並んでる奴いるのかな
77名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 09:18:23 ID:drZ1WnKn
>>75
 >イパーン人の友人知人宅間借りとか、
厳密には、それ、私文書偽造になるな。

 >郵便物の管理がだらしない家のポスト拝借とか。
こっちは普通に犯罪(窃盗罪)だよ。

>>74
「カート引いている本人に言え」としか言いようが…。
78名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 10:02:45 ID:/OdX6Toq
>>76
ちょっと早すぎじゃないか?w
79名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 11:12:19 ID:WLzArYeh
今日、朝通勤で新橋とうったが、パンパンリュックが、
鴎の方に向かって行ったよ
80名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 11:13:19 ID:EUV+vUYz
設営の集合時間に合わせて国際展示場駅を降りてビックサイトに向かうとベンチで寝ている浮浪者がいるよ
もちろんコミケに参加するであろう参加者だと思われるが怖い
81名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 12:17:34 ID:2YhJ1p2T
1日目午後から、2日目は雨降る予想が高くなったよ。
3日目に花火ずれることもあるから、みんな天気予報注意!
準備と防衛は万全に。



82名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 12:21:58 ID:b7LPWX5q
結局雨くるのか・・・
83名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 12:24:13 ID:0nrcamKc
適度に曇れ!
84名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 12:32:54 ID:Q8SM+xgH
そうだ!曇れ!
85名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 12:52:08 ID:xWciuK0n
持ち物関係のスレってどこにある?
86名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 12:55:04 ID:c30W2l3H
>浮浪者
 今年もいるのかな…
キャリーに青いコンテナBOX4つも積んで会場内を移動してるデブ。
アレは(この時期)有明に住み着いてるだろ。
87名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 12:58:51 ID:c30W2l3H
>85
 昔あったのは消えちゃったみたいだね。
毎回同じ話題だしねぇ。

コミケに持っていく余計な物を考えるスレ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1087994387/
雨でも傘は使わずレインコートにしよう
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1092645598/
88名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 13:07:52 ID:xWciuK0n
>>87
忘れ物がないかチェックしようと思ったんだけども、なくなっちゃったのか(´・ω・`)

わざわざサンクス。
89名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 13:11:50 ID:Idbrsd8t
コミケにはこれを持っていけ@一般参加
http://choco.2ch.net/doujin/kako/1025/10251/1025106892.html
夏コミ用持ち物リスト
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/3231/itemlist.html

過去ログと普通のサイトだがこれじゃダメなのか?
90名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 13:26:14 ID:fHfqyDME
>>89
カタログ読め。
まさか買ってないのか?
ならコミケに来るな。
91名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 13:31:48 ID:Idbrsd8t
>>90
え?俺ッスか?
92名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 17:11:01 ID:gXOK6RAh
>>90
なに一人で熱くなってんの?

>>89
dクス
93名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 17:23:34 ID:c30W2l3H
 雨降り出したー >東京都下
94名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 17:26:39 ID:eG3uirXd
まだ23区には到達してないようだが
つか、にわか雨だべ
95名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 18:19:37 ID:WLzArYeh
今回のコミケ実況スレってあるの?
96名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 18:23:46 ID:0VVqtv1H
実況はイベント板にスレがあるだろ、確か。
この板では原則実況禁止みたいな感じだったハズだが。
97名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 18:51:27 ID:CNlUeeay
雨降れー雨降れー

徹夜組のキモヲタ達にたっぷり降り注げー
98名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 18:55:01 ID:E9LNf7uc
私もお手伝いしましょう。

雨降れー雨降れー
徹夜組のキモヲタ達にたっぷり降り注げー
99名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 18:56:24 ID:CNlUeeay
>>98
ありがとうヽ(*´ヮ`)ノ
100名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 19:00:14 ID:zWiivtYr
明日の午後から土曜日にかけて雨の模様。
日曜日だけ曇りか。
101名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 19:01:58 ID:b7LPWX5q
なんでよりによって俺たちの本番の3日目が雨なのかねぇ
102名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 19:26:45 ID:sjkATUhk
花火が3日目に来るのは嫌だから2日目の午後から曇りになって欲しい…
103名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 19:31:19 ID:eG3uirXd
うげ、明日も雨なのか
104名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 19:32:37 ID:YPxaSTGA
>101
3日目は雨じゃないでしょ?
105名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 19:47:44 ID:4fjnXU3O
泊めてやるぞー!
106名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 19:49:07 ID:sDa4gFt4
ここで聞いていいことか分からないし、
既出かもしれないけど質問させてください。

買うときって本は自分で取るものなんですか?
それとも取ってもらった方がいい?
107名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 19:53:17 ID:df3mD7rI
>取るもの・取ってもらうもの

逆になぜそう思ったのか説明キボン
108名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 19:57:26 ID:XhvLN3gr
>>106
お前はお客様じゃない。それだけは言っておく。
109名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 20:02:55 ID:0AdzSmST
並んでるときに前の人の様子みて決めてる。
売り子さんが取ってくれるところもあれば、自分で取って提示するところもある。
110名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 20:31:59 ID:YPxaSTGA
種類が多い所で全部買おうとした時、1冊1冊手に取って行ったら怪訝そうな顔をされて
しまったので、全部欲しい時は「全部1冊ずつ下さい」と言っている。
111名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 20:40:15 ID:9n0p+rvE
ってか、買う前に大体中身見させてもらうから、
買う場合はそのまま「これください」ってなことが多い希ガス。

全部欲しくなったら>>110
112名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 20:40:15 ID:sDa4gFt4
>107
いや、ただ売り場を乱さないしペーパーとかの
もらい忘れもないから今まで取ってもらっていたんだけど
1つのスペースで「これとこれとこれ」って頼んでるとき
ひょっとしてメンドクサイこと頼んでる?とふと疑問に思って・・・。

>108
それは分かってます。
113名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 20:40:32 ID:wV2hOcDi
>>106
中味を見ないで「新刊全部1冊ずつで」
それが本物の男たちの暗黙の合言葉だぜ。ボーイ。
114このサクールをヲチすべし!!!:2005/08/11(木) 20:45:49 ID:82PWxY5r
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1116591148/
それはそうと、コミケカタログでましたね。かな(新松戸オフのM。)の
友人共同サークル「まいまい(MaiMai)」は8/12(金)東ホールZ41bに
配置されてますね。本人もいること確実だけど
かなの仲間をヲチしる絶好のチャンスでは?
115名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 20:45:50 ID:y5N8e4+4
長い列が出来てる大手は取ってもらう。ピコは自分で。
ピコでも複数冊一気に買うなら取ってもらう。1冊か2冊ぐらいなら自分で。
これをサークルのサイズで微調整して使い分けろ。
116名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 20:51:53 ID:XHQnua9I
>106
そんなの時と場合とサークルによる。
回り見て臨機応変にでいいんじゃないの。
昔どっかのスレで語ってた気がする…

サークル規模・買う本の量・立ち読みしたかどうか・ジャンル等によって
変化すると思うし、サークル側の考えも色々あるだろうから
これが正解、ってないんじゃないの。

売り子数が多かったり、周りがそういう流れなら取ってもらえば。

117名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 20:52:37 ID:sDa4gFt4
分かりましたー。
ありがとうございます。
118明日は東ホールZ41b「まいまい(MaiMai)」にGO!!:2005/08/11(木) 20:53:26 ID:82PWxY5r
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1116591148/
この難民スレを参照のこと
119名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 21:58:20 ID:qz6VfEwF
前日入りしたのに歩き回って筋肉痛
池袋っていっぱい店あんだもん。ちょっと地方に分けて
120名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 22:26:47 ID:CNlUeeay
電車男見た一般人が殺到の悪寒
121名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 22:32:28 ID:oOlJcsAL
それを俺のマイメロのコスプレで迎え撃つ所存
122名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 22:49:11 ID:AtcR3r9G
ころしてやる
123名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 22:49:54 ID:okPDTBRC
じゃあ俺はクロミのコスプレで夢の扉開く
124名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 22:50:14 ID:7+0QpP+P
ていうかコミックキングダムでどこがコミケなん?
ケはどこだ?
125名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 22:56:43 ID:4JHYgbsC
お前らあんなのばかりなの?キモスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
126名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 22:57:17 ID:2DdmG55K
オ舞らキモスwwwwwwww







で声優は誰かくるのか?
127名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 22:58:17 ID:QDaMgCY9
キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww
キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww
キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww
キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww
キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww
キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww
キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww
キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww
キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww キモスwww
128名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 22:58:17 ID:Ovaje8p/
TVを見て影響を受けて実況から来た人が多少沸くと思います。
申し訳ありません。ゆとり教育の被害者なので許してあげてください。
129名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 22:58:39 ID:5RPcBw9B
はいはいきもすきもす
130名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 22:59:55 ID:lfq8p5l4
わざわざここへの誘導してる奴がいたから、そいつだと思われ。
131名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 23:00:33 ID:9O/eR8fF
むしろ
132名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 23:01:27 ID:8ez15kY4
こんな誘導がはられてたよ。




423 名前:名無しでいいとも! 投稿日:2005/08/11(木) 22:58:27 ID:twnzlqZX
コミックマーケット総合スレ(36)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1123594681/

コミックマーケット総合スレ(36)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1123594681/

コミックマーケット総合スレ(36)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1123594681/



133名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 23:01:43 ID:TduTSHTa
>130
誘導されても、大半は準備で忙しいから相手してらんないよなぁw
さーて漏れもハラシマの続きすっか…
134名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 23:02:02 ID:N/KaMAu0
頼むから勘違いした一般人、DQNは来るなよ

出展者に迷惑かけるようなことだけはやめろよ
135名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 23:03:03 ID:8ez15kY4
徹夜シーンとかあったから、
物見珍しさに来る厨がいそうで、怖いな。
136名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 23:04:40 ID:m0tzHWBG
まじきもすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



137名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 23:05:11 ID:GZMykdnT
明日の朝って混雑しますか?
138名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 23:05:42 ID:2doPK7hq
オタクって気持ち悪いですね、秋葉原とかに本当にあんな奴らがいるんですね。
コミケってなに?みんな死ねばいいのに。
139名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 23:05:57 ID:SSbViXYm
コミケって主に何をするんですか?
140名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 23:07:41 ID:9ZjDdsc7
物見遊山の奴は大崎、大井町、新木場、新橋の混雑で逃げ出し
乗り越えても国際展示場、正門駅や待機列で逃げ出すだろ
もし会場内まで入ってくるのは単なる馬鹿だし
141名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 23:08:40 ID:8ez15kY4
>>138-139
気持ち悪いなら、こんなとこ来なきゃいいのに。

> コミケってなに?
そんくらい自分で探せ。
142名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 23:09:16 ID:Pob6kJCJ
パンピーって気持ち悪いですね、お前も2ch来てるくせにしたれ顔で罵る馬鹿がいるんですね。
ドラマ版電車男ってなに?みんな死ねばいいのに。

143名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 23:10:27 ID:2doPK7hq
>>141
お前らを一般人の道に導いてやろうとしてるんじゃないか
あと俺の自己満足のためw
144名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 23:11:05 ID:Pob6kJCJ
入ってくる馬鹿は、どこに誘導しようか?
1日目 企業ブース
2日目 テニプリ
3日目 男性向創作
145名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 23:11:36 ID:mFN9T179
おまえらさ、糞みたいなぺっらっぺらな
フリーペパーに既存のキャラを陵辱したもん売りさばいて恥ずかしくないわけ?
いい年した大人がそんなものはるばる、汗だくになりながら買いに逝って、作者に悪いとか思わないわけ?
まともな良心があるなら普通そんな本読むのやめるよね?つか止めて下さい。あんな場所にうじゃうじゃ集まって
自分の作者のキャラや作品がぐちゃぐちゃに犯されてると思うと反吐がでる
売るのも買うのも犯罪です。どうせ親告罪だからとかいうなよ。
まともな人間にとったらお前らのとってる行動はシナとかチョンと全く変わらないんだ。
何が二次創作だよ、異常性癖者どもがいつまでも、漫画とかアニメのキャラに性欲を倒錯するな。
まぁ、あんな容姿の奴ばかりなら仕方ないとは思うが、それならまだ脳みその中だけにとどめろよ
なんでそれを紙におこして他人にみせびらかそうとするんだ?お前らは病気か?
自分のチンコ見せびらかしてる痴漢と、同レベルだぞ。
売るな買うな、レベルの低いお前らの糞同人のせいで
人の中のキャラのイメージが汚されてるのがわからないのか?

いやなら半島に帰れ。約束だぞ。
146名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 23:11:50 ID:8ez15kY4
>>143
> お前らを一般人の道に...
行きたきゃ、勝手に行くから正義面してわざわざ導かんでもよろしい。
147名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 23:12:37 ID:N/KaMAu0
>>145
ちょwwwwwおまっwwwwwwwwwwマリオ、ドラクエとかの4コマ漫画も平たく言えば同人誌wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
148名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 23:12:59 ID:8ez15kY4
> 作者に悪いとか思わないわけ?
公認もあるが?
149名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 23:14:00 ID:Pob6kJCJ
>自分の作者のキャラや作品がぐちゃぐちゃに犯されてると思うと反吐がでる
>自分の作者のキャラや作品
>自分の作者のキャラや作品
こいつおもしろwwwwww
150名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 23:14:38 ID:Ovaje8p/
ほっとけば消えるからそれで良いんでない?
151名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 23:14:57 ID:2I5Et39K
釣られるなよ・・・

>>143 >>145
はいはい、お前ら自分の顔を鏡で見たことないのか?

同じオタク同士仲良くしような!
152名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 23:16:22 ID:Pob6kJCJ
まともな人間なら、シナとかチョンなんて差別用語は使わねーよwww



お前は頭の病気持ち。病院に帰れ。約束だぞ(プゲラ
153名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 23:16:58 ID:fHfqyDME
>>135
うわ、やっぱり徹夜のシーンあったのか。
わざとやりやがったな、
フジテレビ倒産しろ…
154名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 23:17:01 ID:0cDlQ1C/
たのしい〈まんがまつり〉へのアクセスは便利でおトクな電車・バスをご利用下さい。
次回の〈まんがまつり〉開催地は広島県呉市です。
155名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 23:17:29 ID:2doPK7hq
>>151
残念だったな
156名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 23:21:42 ID:VPPEqSrB
まあまあ、みんな落ち着け。
いよいよですよ。今回も、みんなにとって、楽しいコミケになりますように。
157名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 23:21:52 ID:ZkjQ4Hfn
>153
呪いかけるならドラマ部だけにしてくれ〜。

めちゃイケだけは!…あとは今CX見てないな…
158名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 23:34:15 ID:mFN9T179
ま、無駄だとはわかってたけど
こいつら腐女子が自分のことを省みて反省することなんてありえないんだね。
ま、この文章を読んで少しでも自分の心に罪の意識が芽生えればいいんだけどねぇ
こいつら筋金入りの腐女子だから、日本人のまともな反応を期待するのって馬鹿げでますか?
>>146
>ちょwwwwwおまっwwwwwwwwwwマリオ、ドラクエとかの4コマ漫画も平たく言えば同人>誌wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それがどうしたの?それがあるからキャラをホモらせたり、穴掘らせたり
性格改変してチンポ生やさせたり、女体化させるようなものが大半を占める糞同人が許されると思ってるのか?
だいたい、そんなのばっかで後はカモフラージュみたいなもんだろ。どうせレベル低いんだから、全部やめれば?
>>152
チョン乙w
お前が必死こいて汗だくになりながら日本人のフリして
盗作に一生懸命なのが目に浮かぶよwほんとゴミケ逝く奴はみんなこんなのばっか?
ゴミケに集まってくる奴らが日本人が大半て言うのはやっぱ噂だったんだな
159名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 23:35:12 ID:fHfqyDME
>>158

「ダディークール」
まで読んだ。
160名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 23:35:51 ID:2EgC9ZH6 BE:176669478-###
なんだかんだいって ID:mFN9T179 はなかなか詳しいわけだが。
161名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 23:37:44 ID:pR7r3nTM
>>160
単なる801嫌いのドリ女と予想。
162名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 23:40:58 ID:+zn1ytPd
ヒント:ほとんどのアンチは元信者
163名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 23:44:04 ID:874Imdij
男女ガチンコエロ創作の私には関係のない話らしいな。
164名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 23:44:47 ID:dRRkliNW
と、デブヲタが申しております
165名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 23:47:21 ID:UBevEvIr
むしろ一般人のはずのエルメシがあの駅に着いて会場入り口まで辿り着けるのがすげえと漏れは思いました
周りのオタとかそんなんじゃなくて、あの会場部外者にはどうなってるのかさっぱりじゃない
東と西あるし
166名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 23:54:28 ID:DMkiVmQi
>158
801は他板で暴れるアフォがいるから知っていても仕方ないが
ふたなりと女体化の事を何故知ってる。マニアックな。
ふたなりは一般人には存在すら知らないだろうし
女体化なんて最近増えてきたけどそんな数ないのに。


ところで私はミケ当日一般人がヲチ目的で来ても気にならない。
あの列に耐えられるのはオタかいつオタに転身してもおかしくない人間だけだ。
167名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/11(木) 23:59:48 ID:x5K28ILT
>>166
ま、そうだよな。あの列の多さ見て恐れをなして逃げ出すさ
自分も初参加の時余りの多さに (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしたもんなw
館内に入ったところで熱気に耐えれるとも思えないし
168名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 00:02:11 ID:LyKJosuT
幸せを準備する幸せ。
169名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 00:03:14 ID:P2czi/GO
少なくとも今回の電車男を見た一般人は、コミケ=ビックサイトでのオタイベントという位の
知識は得てしまったわけだ。
昨日まで、コミケのコの字も知らなかった人間が。
これって結構凄いことで、それと同時に恐ろしいことだよなと思う。

ところで、当日のマスコミ報道はやっぱり電車の影響もあって、各局ともやる気満々なんだろうか。
170名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 00:06:13 ID:mbnxRwVm
イトーミサキも普通に生きてりゃ一生縁がないコミケ知識を叩き込まれて
気の毒だなw

イパーン人はふたなり=???ベトチャソドクチャソ??ナカヤマミホの旦那??
と思うに一票
171名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 00:08:56 ID:0GDae9fy
>145
健全創作やってる自分にゃ全く関係ない話だな。
他人のキャラを借りてもないし、エロいもんも描いてない。
172名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 00:09:44 ID:8UNn9+N3
チケ入場する買い専の人達って、何時に現地着くようにする?
173名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 00:11:34 ID:mnM3kbym
7時くらい
174名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 00:11:50 ID:C1ZU/W77
>少なくとも今回の電車男を見た一般人は

毎回視聴率20l超えしてる超人気ドラマだからな・・・(((( ;゚Д゚)))ガクブル
175名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 00:13:44 ID:GwFOxILq

ふたなりは専門用語じゃなくて普通の言葉。
176名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 00:23:28 ID:pzoWocWS
フリーペパー
177名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 00:27:06 ID:uFnLxY1r
チケ使って企業並びたいんだけど、何時位からがいいの?
178名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 00:33:00 ID:QdOrlWCB
>177
隣板からのコピペ

754 カタログ片手に名無しさん sage 05/08/10 06:44 ID:???
>>734
サークル目当てならあてはまりますが、企業の場合は開場前に一般入場者を
コスプレ広場まで事前入場させますので、全然有利じゃありません。
179名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 00:35:28 ID:VceOorEo
>>169
心配しなくても、普通に電車男が終ったら忘れるとオモ
180名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 00:42:13 ID:ROXErVya
2年前から”雨”とかいう気持ち悪いのに粘着されて困っています。
何とかしてください。

                           コミケット参加者一同
181名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 01:05:00 ID:GwFOxILq
雨キターorz
182名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 01:18:32 ID:atUUkd41
企業で買い物したいんですが8時ぐらいに行っても
全然買えますよね?
ちなみにブースはTYPEMOONです
183名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 01:20:44 ID:V8ETKQNA
買い物するだけならできるよ、するだけなら。
184名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 01:21:54 ID:i7dj9sJG
>>180
去年、東京に雨を降らせたのは漏れのせいです
雨女なんだよ ほんとに・・・今年も降らせます。ごめんorz
185名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 01:22:00 ID:k35NJOrV
雨くるな('A`)
186名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 01:23:03 ID:tKLsVl9f
コミケ初参加の月厨か?
全て自己責任とだけ言っておこう。
187名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 01:26:25 ID:Wimar/Pa
雨が降らないというコミケ神話は完全に過去の話なのだなぁ
188名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 01:28:18 ID:V8ETKQNA
めっさ雨降ってきた
189名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 01:28:54 ID:9bBAYyV7
晴れる海じゃなくなったからなぁ…

雨激しくなってきたな in大田区
190名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 01:33:43 ID:K8Fszpqe
ワクテカで眠れないひとの数→(1)
191名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 01:35:20 ID:tKLsVl9f
…ところで今バスの中なんだけど、着いたら傘買ったほうがいい?
一応折りたたみは持ってるけど。朝からモロ降ってたら間違いなく買うんだけどねぇ
192名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 01:36:05 ID:vH4gL2/1
ここ見てたんだけどさぁ
ttp://www.bosaijoho.go.jp/link/link_realtimeradar.html
なーんか、3時か4時位からずーっと降りそうな雲行きだな
193名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 01:45:16 ID:bQz3XZpc
>>191
雨でも傘は使わずレインコートにしよう
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1092645598/
194名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 01:48:43 ID:ErSUsG6E
>>121
漢の中の漢
195名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 01:55:16 ID:O4TqzQMY
ワクテカで眠れないひとの数→(2)
196名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 01:55:46 ID:O4TqzQMY
スマソ、興奮しすぎてあげてしまったorz
197名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 01:59:19 ID:ErSUsG6E
>>167
DQNが列やルール守って入ってくると思うか?
198名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 02:09:02 ID:RWkCYOFk
雨ふってきやがった・・・・
199名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 02:27:27 ID:+FD2yi46
まー、レインコート着るのはいいが、来たまま中に入ってくるなと・・・
200名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 02:33:43 ID:RWkCYOFk
折りたたみ傘もってくか・・・
201名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 02:42:03 ID:TcGxG9Ef
202名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 03:05:39 ID:7XM+YyG+
あれ、雨降ってるの?
こっちでは特に何も表示されて無いけどな
ttp://tokyo-ame.jwa.or.jp/jp/tiiki/108.html
203名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 03:07:42 ID:zSR0jgXO
>>202
多摩地区はもう降ってるね
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/jp/1-top.html
204名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 03:28:43 ID:Un5PpyRv
渋谷に居るけど、地面濡れてないし、
雨降ってる形跡ないなあ…

雨降るなら暑い方が良いよ〜
205名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 03:48:40 ID:0kP4sehY
腹こわして目が覚めちまった…
うち(港区)今のところ降ってないけど、出掛ける頃に来そうだな
206名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 03:49:19 ID:ErSUsG6E
やべ、駅に向かう時間なのにうんこしたくなった。
207名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 03:51:26 ID:0kP4sehY
>206
出来るときにしとけyo
208203:2005/08/12(金) 03:56:52 ID:zSR0jgXO
多摩地区から23区西部にかけて降雨
ビッグサイト付近ももうすぐ降雨の悪寒…

って、俺もそろそろ出ないと
209名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 04:00:42 ID:0kP4sehY
港区降ってキター
210名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 04:02:16 ID:HCiZhjpS
多摩だけど降っていないような???
うち高層階なのでわからないだけかも。

一日目のおまいらがんがってね。
明日雨が降らないように祈るおいらは三日目参加者…。
211名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 04:09:44 ID:eg5B9qBz
今池袋だが降ってる
212名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 04:13:26 ID:A16gYNIk
ばりばり降ってる(目白)
213名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 04:14:49 ID:7XM+YyG+
おぉ、ついに会場周辺にも雨が・・・
ttp://tokyo-ame.jwa.or.jp/jp/tiiki/108.html
214名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 04:19:37 ID:HCiZhjpS
降ってないと言った>>210だが、外見たら降ってた。スマカッタ。
215名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 04:42:26 ID:XJr/iBrA
車の奴いないのかな?
216名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 04:46:26 ID:Un5PpyRv
渋谷に居るって書いた者だが
降っていたらしい…
私も謝る。すまんです。
降らないで欲しいと思ったけど無理だったのね…

雨具がかさばるのが嫌だ。
一昨年(だっけ?)の大雨の様にならない様願う。
本買って下さった方から受け取ったお札がびしょ濡れだったのを思い出した。
217名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 04:55:03 ID:dtfJuHC9
天気予報は夜か午後から降るって言ってたのに…
218名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 04:57:31 ID:N44wTD6a
昼から夕方にかけて曇る様ですね
219名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 05:17:05 ID:4fWLLa2F
雨音で起きた
きついなあorz
220名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 05:28:02 ID:hkkIBo24
221名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 05:41:09 ID:44p3JNUN
むしろ今では「コミケは絶対雨(雪)が降る」がジンクスになってるのでは?
222名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 05:49:42 ID:7GuSc5GR
初日から雨って…
イワエモンのせいじゃないと思うけど。
223名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 05:57:46 ID:86nw2Pi9
誰だ雨男雨女は!
224名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 06:04:31 ID:2ODqm2OQ
雨、逃げ出した俺。
225名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 06:36:30 ID:bfR4MkRP
http://kur0nek0.web.infoseek.co.jp/obon/04/index.html
デジカメアプ、もう雨止んだと言って良いレベル
だが、びしょ濡れデブが近くにいてキツイ
226名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 06:41:47 ID:THXUlYq3
>>225
俺のことかー!
227名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 06:56:18 ID:cft9HbK9
地元から夜行バスで帰ってきた友達からさっき届いたメール。
「いま東京駅の八重洲南口なんだけど、でかいリュックサックかついだ
集団がいっぱい・・・何事〜?!(笑)」
なんて返そうかな orz
228名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 07:07:17 ID:1+ZqtV51
ねぇ 初歩的な事を訊くようで悪いんだけど、
午後二時手前に会場入ってカタログ買ってからでも
楽しめまつか?
有給半日しか取れなかった&カタログげとしそこね
○|_| ̄=uo オギャー!
229名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 07:22:59 ID:Ban5tyTE
その時間だと壁は完売、他サークルも帰り支度はじめてるだろうが参加しないよりは楽しめるだろう。私なんか休みとれたのに旦那の都合で参加できず;
230名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 07:31:43 ID:gYYLbUcJ
参加するヤシガンガレ
今から準備してくる。
231名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 07:32:36 ID:Fowv6GEQ
>>228
カタログ入手してから、自分ジャンル好みの島を確認して回ってみる。
それだけでも結構楽しめるよ、もしかしたら意外な本が見つかるかもな。
232名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 07:45:44 ID:oojz31NQ
遅刻してしまった…。8:59に国際展示場着くってさ…
ああごめんなさいorz
サークル入場って時間厳しいっけ?
233名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 07:57:54 ID:lLjou7l0
>232
 厳しいに決まっとろうが。何人来ると思ってるんだ。
 残念ながら晒し者(一般入場の前を歩かされる)だな。
234名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 07:59:43 ID:1+ZqtV51
>229 >231
ありがトン
前向きにがんがってきます
235名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 08:25:04 ID:Ks2mL3T9
現地からの実況ってここ?
236名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 08:33:27 ID:Ks2mL3T9
237名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 08:33:57 ID:8m+Iv+yQ
コスプレ撮る時、こんかいから何か変わった点ある?
238名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 09:25:35 ID:qghHEa/n
>>237
カタログ読め
239名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 09:33:58 ID:eElzH9go
こちらコミックマーケット68実況スレ part2
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1123797826/
240名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 10:47:42 ID:1hfEEnsK
新スレに移行

コミックマーケット68実況part3
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1123810477/
コミケ企業ブース総合スレッド2【中継兼用】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1073283253/
241名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 11:27:55 ID:i4ITMSd2
冬コミの申込書買った人、
2日間のジャンル分け教えてくれー
自ジャンルはどっちになるのか不安だ
242名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 12:48:08 ID:9yP1VlUd
昨日寝る直前のワクテカしてる時期に今日仕事確定してしまいました…
いまは恨み節炸裂してます…
243名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 12:49:20 ID:/zsSkCpI
>>170
遅レスでスマンがまさか…つ、辻ふたなり?
244名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 13:42:53 ID:5urtASg2

明日 13日のナマモノジャンル・オフィスキューで参観するサークルに対して
ウォチ+本を事務所に送り付ける等の行動を起こすみたいです

豚ドジンのうpやレポは801板の【そろそろいいかな?事務所灸】スレにて

参観サークル
REI-DAI/社長レイープサクル
OFFICE SINCE/無断使用、転載サクル
タチバナ館/社長大泉ホモサクル
ガムガムパンチ/マッソー兄弟ホモサクル
N-MAX/ナマラ☆モエ。
大泉シゲホモサクル
サークル名?/ラグフェアヲタ。シゲファン

245228:2005/08/12(金) 18:27:35 ID:1+ZqtV51
予測通り2時入りでした
でも!
無理だと思っていた本買えたよ!!
絶対無理だと思ってたのに…!

あきらめないで良かった!
ありがとうみんな!!
246名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 18:51:29 ID:l8zO8Uar
いや俺たちは何一つしてないわけだがw
247名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 20:09:47 ID:NsYKtM+D
>241
ジャンル分け?いつもと同じだろ、と思ったら…。
ええええええ、エロゲーギャルゲー1日目!?どーすっかな…。
248名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 20:16:29 ID:VksuM5t9
>>247
それたしか誤植じゃなかったっけ?
1日目、再三アナウンスされた気が。
249名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 20:16:48 ID:4fWLLa2F
館内放送でギャルゲは2日目です、申込書の印刷ミスですってあった記憶。
250名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 20:17:10 ID:i4ITMSd2
ギャルゲの1日目は間違いだって公式に出てたよ
じゃあ全部去年と配置日一緒かな
251名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 20:31:29 ID:NsYKtM+D
>248-250
ありがとん、設営で申込書買ったから知らなかったよ…。
公式も見てくる、お騒がせしてすまんですた。
252名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 20:38:07 ID:g4FJ18NO
アナウンスしてたな、ギャルゲの記載ミス。
毎回聞いてるあの人の真面目な声調で
ギャルゲーギャルゲー連呼してたのの聞いてると笑っちゃいそうになる。
253名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 20:57:43 ID:KaJcDC41
また雨降ってきた目白
254名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 21:21:24 ID:TcGxG9Ef
>>247-252
http://www.comiket.co.jp/info-c/
 >C69ジャンルコード一覧(1/2)  ジャンルコード
 >204(同人ソフト)
 >207(Leaf&Key)
 >208(ギャルゲー)
 >210(TYPE-MOON)
 >の配置予定日
 >誤 1日目
 >正 2日目
 > サークルの皆様にはご迷惑をおかけしましたことを
 >深くお詫び申し上げます。

あ〜、さいたますごい雷。
255名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 21:24:52 ID:PdukqAHB
徹夜の人に雷落ちたりして
256名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 21:34:55 ID:+WfXMe1E
こっち凄い雨だ
明日どうやろ・・・
257名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 21:45:01 ID:50sTvM7E
あ、あれ…?

天気予報見たら、なんか明日も明後日も雨マークが…。
258名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 21:45:42 ID:mRvrBzH4
入院して行けなかったけど(゚ε゚)キニシナイ
259名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 21:51:56 ID:/mK7tPfg
今土砂降りですのだ。
徹夜じゃないよ。近所に住んでるんだよ。
260名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 21:53:56 ID:50sTvM7E
徹夜組って男性向け日の前夜でなくてもやっぱそれなりにいるの?
261名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 21:54:29 ID:eV6qGgbz
帰りのりんかい線新木場駅、平気でキセルするやつ多すぎ。
「あ、これ折り返し赤羽行きだからそのまま座ってて大丈夫だよ〜」じゃねえよデヴオヴァ。
262名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 22:00:53 ID:Ny26fTLB
13日東京 朝0時〜6時 降水確率70%

あああ
263名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 22:05:31 ID:/zsSkCpI
>>262
ひかえめだな。100%でいいのに。
264名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 22:16:23 ID:YdQfl/WQ
ゆりかもめも国展前→有明のキセル多いよな。
歩け、あれくらい。
6人組の男女グループで、睨んだら仲間で顔見合わせて
あははって感じ。
その後も騒がしかったんで他の乗客に注意されていた。
265名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 22:24:07 ID:nbEOCvHx
近年の雨の多さは徹夜組への制裁。ザマミロ!
266名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 22:31:24 ID:Wimar/Pa
雷雨で徹夜組死なねーかなーっていう願望と
でもそうするとコミケの存亡が危うくなるしなーっていう心配が交互に来るジレンマ
267名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 22:33:41 ID:HsZsEMTo
今日は平日っていうのもあって人は少なかったよ
11時でもう並ばないで入れたし
少なかったといってもコミケなんでそれなりに多いけど
でも、買い物するのに人が多すぎて移動が大変だったという印象はない
人とぶつかる率も無かったな。
男性向けが大盛況なわりにマターリしてたなぁ。
268名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 22:38:07 ID:FyPNUZNX
全体的に人がいつもより少なかった印象。
つかコスがめちゃくちゃ少なかった。やっぱり雨の影響なのかな?
前回や前々回には大量にいた金岡や種のレイヤーもほとんど見なかった。
269名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 22:59:20 ID:kSeQ2MN4
そうそう、コスが少なかった。
広場にはいるけど
館内にはそんなに、って印象だった。
270名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 23:19:35 ID:D5Atdc4y
>>262-263
今朝も今日も、雨は未明で、朝からはほぼ晴れだろ?
ありえないくらい都合よく雨が空気読んでくれてると思ったほうが。
困るのはテツヤーのみだし。
むしろGJ。







・・・・・・・・・スカパーが雷雨のせいでまほらばやケロロを
受信できないというデメリットもあるけどなOTL
271名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 23:58:59 ID:gqGHAYXS
すみません
明日売り子で入るのですが
サークル入場時間は9時半まででいいのでしょうか?
前参加したときは9時までだったのでちょっと不安になってしまい
272名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/13(土) 00:06:32 ID:/zsSkCpI
>>271
何時でもいいよ。
273名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/13(土) 00:15:18 ID:8fsJoRYh
サークル通行証を見ろ。
そこには何と書いてある?
274名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/13(土) 00:21:31 ID:iLZNaeWt
>273
いや朝待ち合わせなので…
275名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/13(土) 00:23:48 ID:0XZSkDgD
チケ持ってる人が、九時半入場に合わせたような時間を指定してきたの?
だったら今メールしてみたら?前は9時だった気がするから気になって眠れなくってって。
276名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/13(土) 00:24:47 ID:8fsJoRYh
9時厳守!
遅刻したら、ありがたいお説教を頂戴できるぞ!
277271:2005/08/13(土) 00:28:53 ID:iLZNaeWt
>272-276
ありがとーございます!
メールせんと…!(サクル主がアピールに半までだと書いてあったと云ってたのです)
278名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/13(土) 02:47:59 ID:yEBbJM8p
明日(というか今日)参加なんだけど、ホチキスが見つからない…
中とじができるホチキスって会場で売ってるっけ?
あせる〜〜〜
279名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/13(土) 03:01:14 ID:/LPbiY5E
ふつーのホチキスの下に消しゴム当てて手折りしる!
その方が精神衛生上もいいぞ
280名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/13(土) 04:44:00 ID:brv+FWbx
>>267
当方男性向け(も扱っている)サークルだが、一日目のせいか
(男性向けサークルが少ないせいか)、島中でも来てくれる人が多かったな。

>>277
もう見ていないだろうが…
各館の扉が閉まるのが9:30。
サークル入場自体は9:00まで。
ただし! 国際展示場駅に8:20には着くようにした方がいい。
で、スペースが東ホールだったとしても、駅の前のスタッフの
「東ホールへ行く人は左へ行ってくださーい」は無視して
やぐら橋>西入り口>ゴキブリホイホイ経由で東ホールへ行くべし。
281名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/13(土) 05:23:36 ID:nOJmRpEf
ここの交差点を渡るのは難儀だからな(駅から東ホールの入口まで30分以上かかる時間帯もある)
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=MapionBB&nl=35/37/44.151&el=139/47/54.302&scl=10000&size=954,768

あと、8:30を過ぎるとやぐら橋の通行規制が始まるので、
りんかい線で来る場合でも8:30以降に国展駅に着いた場合は、
TFT→ゆりかもめ国展正門駅→会議塔下エントランス→ゴキブリホイホイと迂回したほうがいい。
282名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/13(土) 07:22:18 ID:Z+quXhl1
>280
あと、最近はスタッフの誘導がタコでウソばっかり言うから、
駅から会場入り口までのルートは自分で確かめた方が良いとおも。
283名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/13(土) 10:07:37 ID:e1ezIalk
一般だが思いっきり寝坊した。
今から行くと昼前だし、花火の混雑を避けて早く帰った方がよさげって聞いたし
あまり見て回れないかな?行くべきか行かないべきかちょっと迷ってる
284名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/13(土) 11:33:30 ID:f+rgfof5
>>283
何が目当てで会場まで何時間かかるか知らないが、
2時ぐらいまでに着けるなら、普通にそこそこ買える。
まだまだサークル残ってるから。
ただし、女性は早く撤収する傾向が強いので、2:30過ぎるとかなり減るはず。
285名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/13(土) 15:38:17 ID:e1ezIalk
283だが、早速行って買って帰ってきた(笑)国際展示場まで電車で約30分…
12時前に着いて2時まで見て回ったが
目当てが飛翔のマイナーカプと映画だけなんで
別に大手の新刊目当てでなければ余裕で見て回れるんだなー。本もそれなりに残ってたし
これからは無理して早く出ないようにしよう
286名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/13(土) 16:30:53 ID:pjOXghDk
なんか今日、昨日より妙にカート曳いてるバカが目に付いたような。
そこらじゅうでカート蹴っ飛ばす羽目になってしまった。
287名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/13(土) 16:38:17 ID:i59aBH5b
>>286
2日目は女性と男性の比率がひっくり返るからな。
そりゃあ、カートも増えるさ。

……コスプレイヤーでもないのに、コスプレ広場でカート曳いてんじゃねぇよ馬鹿女。
288名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/13(土) 16:41:57 ID:c65HC6sD
カタログ持参じゃなくても入場できますか?(一般参加)
289名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/13(土) 16:49:59 ID:xZF/5EIN
>>288
なんで公式サイト見ようとか思わないの?
290名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/13(土) 16:52:48 ID:fFIHxO9n
今日友人の連れでいったけど、すごかった。何もかも
コミケってもとからエロ同人誌を売ってたの?
んで買った人はそれ見て、オナるの?
それとも、何か使い道があるの?
ようわからんわ・・・
純粋に物語が楽しいのもあるだろうが・・・
291名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/13(土) 16:56:25 ID:c65HC6sD
>>289
ごめんなさい・・・入場無料なんですね^^;
292名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/13(土) 16:56:33 ID:WikPiatr
カートもむかつくが、ケータイでメール打ちながら
歩いてる女がやけに多くなったような気もする。
ただでさえ足遅いのに、更に鈍亀。
293名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/13(土) 17:01:11 ID:UTBOseji
ただ今帰還
雨に降られずに本当に良かった
一昨年の恐怖再びか、と出発前迄ガクブルしてたよ…

東の一般列に並んでたんだけど
何で今年はあんなに列をグチャグチャ大人数+圧縮してたんだろ?
周り人大杉でタマランかった
早く入れたからいいものの、アレで長時間待たされたりしたら
入場前に体力限界に達しちゃうよ
294名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/13(土) 17:09:11 ID:D/ggod2w
>293
 自分で答え分かってるジャン>早く入れた
295名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/13(土) 20:18:53 ID:Th/kL0zO
行けなかったorzことより冬申し込みできないのがつらい
ヤフオクで買うか…。
邦楽とジャンプ(その他)と創作少女って日付わかれば教えてもらえないでしょうか。
296名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/13(土) 20:20:26 ID:brv+FWbx
>>286-287
カートもさることながら、各ホール入り口付近での座りこみは
何とかならないのかねえ。一日目、3日目(男の日)より多い。
スタッフの方も、なんで注意しないんだろ。

>>288
コミケは、カタログが無くても入れるけど、カタログには注意書きとか書いてあるから、
あらかじめ読んでおいて欲しい。
また、カタログで目当てのサークルがどこにあるのか事前に調べていかないと
迷子になってウロウロしているうちに売りきれ=時間とカタログ代と交通費が無駄
になる。
297名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/13(土) 20:26:50 ID:brv+FWbx
>>295
邦楽:2日目
ジャンプ(その他):1日目
創作少女(動物、ドール、服飾、アクセサリー):2日目
298名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/13(土) 20:27:49 ID:Th/kL0zO
>>297
ありがとう、ありがとう。
原稿も本もあるから今度こそサークルで直接参加したいな
299名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/13(土) 20:32:56 ID:cwWJVpQY
昼過ぎについたんだが、なんか男が多かった感じだ。
女の人はさっさと帰ってしまったのかもしれないが
1時の時点で駅まで帰る人の波が出来てて
どんどんまえのめり現象が起きてる気がする

入場がサクサクできるようになったせいか
どんなに遅くても11時には入場できるし1〜2時間買い物して
昼には帰るって層が増えたな。
まぁ、時間差で帰ってくれないと夕方とんでもない事になるから
いいんだけど。
300名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/13(土) 21:01:02 ID:0eX5xFF/
>なんか男が多かった感じだ。

つ【マリみて】
301名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/13(土) 21:03:56 ID:i59aBH5b
>なんか男が多かった感じだ

だって俺、テニプリとかおお振りのやおい本好きだからw
302名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/13(土) 21:34:40 ID:brv+FWbx
>>299
 >1時の時点で駅まで帰る人の波が出来てて
 >どんどんまえのめり現象が起きてる気がする
女の日は昔からそうだよ。
303名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/13(土) 21:47:58 ID:IOd7P/gj
西1島中のバカ長い行列が邪魔だった。
変な場所で大手の委託はするなと。
304名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/13(土) 22:06:12 ID:8xFr1KHx
おまいらもつかれ
つc日

アイスココアでも呑んで和め
305名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/13(土) 22:15:58 ID:Qq+7Ddth
今日朝9時に家を出て10半には会場に入れた自分は勝ち組
てか二日目って並ばなくても入れるものなんだ…驚いた
306名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/13(土) 22:27:57 ID:jTxCuhb1
12日は飛翔がないから11時国展でノンストップで入れたけど
今日もすんなり入れたんだ
307名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/13(土) 23:08:21 ID:e1ezIalk
てか今年って全体的に去年より人結構少なくね?
電車男の影響で増えるかと思って行く前鬱になってたけど帰りも
そんなに込み合わなかったし、客としては楽だった
308名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/13(土) 23:13:30 ID:MXmQOwdc
1日目も2日目も人少ない気がした。
何が要因なんだろうね。

あと今日は花火大会のおかげで帰りのバスは大渋滞だった。
309名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/13(土) 23:16:53 ID:wF4uj89i
>>307-308
雨じゃないの?
濡れたくない人は避けるだろうし。

後はコミケに飽きた。ショップで買える。
一部に人が集中してたため他は空いてた。
逆に、目玉となるジャンル(アニメ・漫画)がないため
人が全体的に散った。
310名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/13(土) 23:20:17 ID:Qq+7Ddth
皆早く帰り杉じゃない?
ちゃんと閉会の拍手して帰れば帰りだってそれ程混んでないと思うけど。
東京駅行きのバスだってすぐ乗れたよ…
311名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/13(土) 23:22:29 ID:yzBIPe/9
アレだけ人がいりゃ十分だろ。
あまり減った気はしなかったが…。

それより問題なのは、現在リアルタイムで雨が降ってることだ;´Д`)
312名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/13(土) 23:59:57 ID:wCndS1Dt
前スレで親戚の葬式でコミケ行けなさそうって書き込んだ者ですが・・・・・・
先日、葬儀をすませ、どうにか行けそうです。

けど夏コミってお盆中、つまりご先祖様の供養の期間の真っ只中な訳で
その間にエロ同人を買いに行くのは、どーも後ろめたい気分になってしまいます・・・・・
それと先日、親戚に不幸があったので今回の夏コミはさらにテンション下がってます。
ついでに子連れの兄弟がオレの家に帰省中なんだけど朝早く家をでるので
出発するときなんて言い訳すれば良いやら・・・やっぱ怪しがられるよなぁ・・・・・

そういえば前スレで都合悪くて行けないって人が意外に多いのでビックリ。
病気の手術で行けないって人がいたけど、お大事に。

なにやら複雑な気分なんですが行ってきます。
313名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/14(日) 00:09:34 ID:G0cO9cA2
あれ?東京駅直通のバス再開したの?
314名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/14(日) 00:28:31 ID:VBVCGDZo
>>313
再開も何も、コミケの度に直行便を臨時増発している路線ですが。
シティでも臨時増発することがあるし。

あの路線(定期運行便)が開通してからずっと、コミケで臨時直行便が出なかった日は無いと思うが。
315名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/14(日) 00:29:32 ID:66ApPCSm
行っても後悔、行かなくても後悔なら
自分の好きな後悔を選べ。
316名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/14(日) 01:01:29 ID:G0cO9cA2
>>314
1回廃止されるとか反省会で聞いたような
記憶違いかな
317名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/14(日) 01:07:17 ID:PSliKwZt
>>316 それは丸の内口からの直行便ではないかい? 八重洲口からのものは健在。
318名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/14(日) 01:12:23 ID:oOKPTGUf
都バス、りんかい線が出来てから本数が減ったって話を聞いた事があったけど
これはどうなんだろ?
かなり待った事あって諦めてりんかい線を使った覚えがある
都バス便利だし正直面倒なんだよね、りんかい線って
319名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/14(日) 05:30:36 ID:FIK8COAS
>>318
以前より減ったのは確かですね。>都バス
百合鴎が豊洲まで延伸するとどうなるのかな?
320名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/14(日) 06:36:43 ID:fGwHnOJ/
質問です。会場でのコピー機は、10時になるまで使えないのでしょうか
321名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/14(日) 08:55:42 ID:CXz5cHKn
>320
もう間に合わないかな?
BSの近所にいくつかあるコンビニは8時前から列できてる
その時間にすいてて穴場だと思ったのは某Fまーと。
あ、もしかして今会場内のサークルさん?
スタッフにきいてみれば確実かと。
322名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/14(日) 12:42:16 ID:9x+9aot+
>310
みんなが拍手まで残ってたら
とても「東京駅行きのバスだってすぐ乗れた」にはならなかったろう
323名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/14(日) 14:50:00 ID:DfCkdowD
サークルカットの実寸はどのくらいでしょうか。

申込書が16日夜に手元に届く為、
今のうちのカットだけでも描いておきたいのですが
サイズが判らず…よろしくお願いします。
324名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/14(日) 16:01:00 ID:cCiOH+Ol
>>323
冬に初参加の人かな?(基本的に毎回同じはずなので…)
縦4,65×横3,9センチだったよ。(太枠内側分のみ、サークル名記入欄含まず)
念の為多少の誤差は考慮しておいてね。
325名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/14(日) 16:59:07 ID:iEJ2FP6/
>324
本当にありがとうございます!
数年前に参加したきりで、現在手元に現物が無い為
困っていました。
326名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/14(日) 19:40:09 ID:wzxkZA87
あの、スレ違いだったらごめんなさい。
釣りじゃないのですが冬の申込書必要な方います?
自分相方が購入してたので不要になってしまいました。
実費と送料でお譲りします。
都内発送です。
メール欄に連絡先お願いします。
すみませんが先着順で。
327名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/14(日) 19:49:53 ID:ayuaV/is
メル欄、sageだぞ>>326
328名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/14(日) 20:02:25 ID:qoBT05j4
>>327
てめーのメルアド晒せってことだろ
329名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/14(日) 20:04:02 ID:ayuaV/is
>>328
えー?
それは売る気がないってことかw
330名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/14(日) 20:04:31 ID:Gduuw53J
>>326
ヤフオクで売れば良いだろ。
331名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/14(日) 21:40:41 ID:wLWNREon
>318
都バスじゃないけど、2日目、ビックサイト発横浜駅行きのバスに乗ったら、
花火大会で渋滞するお台場中心部へ・・・フジテレビ前のバス停着は1時間半後!
信じられんかった。(結局、横浜駅まで2時間10分)
332名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/14(日) 21:49:02 ID:xYtPzFuT
あー終わった終わった。
上半期の鬱屈をはき出すように買った買った買った買った!
ピコピコだけどちょこちょこ売れたー! おなじみさんにも会えたし、珍しい人とも
再開出来た!

ものすげえ楽しかった!
けど
明日もう仕事だよ! 面倒くせぇー!
働いてるから同人買えるし作れるしってのは判るんだけど、もう2〜3日ヲタなことだけ
考えていたい〜!!!!!!!!

333名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/14(日) 21:51:47 ID:FCoMVpvh
土日に一般参加したんだが、昔と比べて
このまま一般人のいる駅とか行かないでくれー、っていう外見の奴を
あまり見かけなくなった気がする。

2日目はやたらカートが多かった。
3回ほど轢かれた。
334名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/14(日) 22:28:43 ID:FDyVKb2N
今日はカートだけじゃなくて、日傘も邪魔だったな。
一般入場だったんだけど、入場行進中ずっと骨が目の前
チラチラしててウザかった。
335名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/14(日) 22:35:22 ID:G0cO9cA2
帰り道のホームでふと横を見たらエウレカとアネモネみたいな赤青コスプレの女二人がいて鼻血吹きそうになった
336名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/14(日) 23:28:57 ID:lKbFwqEo
あんな極薄な上に千円近くする本を買う理由、
同人誌の魅力を教えて下さい。
それから、毎回入場数が公表されるようですが
どのように実数を出してるのですか?
マジレス頂けたらこれ幸い
337名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/14(日) 23:30:49 ID:0P0D45Pn
今年もスタッフに怒られた、注意されなかった事が今まで無い。
特に今回は厳しかったような気がする。
338名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/14(日) 23:33:56 ID:9MsDDg5r
4ヶ月で冬コミか…
339名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/14(日) 23:42:45 ID:vCfRqR7p
>336
コピペ乙w
340名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 01:26:54 ID:Pl0yFDrz
2日目の夕方、新木場の切符売り場に当日の入場券が落ちてたな。
届けても無駄だと思って、そのままにしたけど・・・
他に見た人いた?
341名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 01:51:28 ID:gJ/kdaNe
申込書の短冊の記入見本がまた不備な出来に見えるんだが……
それとも短冊の方が誤植なのか?8、9PN、執筆者の所。
準備会の巧妙な罠に思えてきたーorz
342名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 01:56:28 ID:iGGDJiXW
C69からサークル名を変更することになったのですが、
「初申込時期」は、このサークル名で申込むのが初めてということで「A初参加」だと思うのですが、
(15)(16)前回・前々回申込番号、C68販売実績、(17)前回申込み…A当選、と記入すると
内容に齟齬があるような気がして、不備になるのではと不安になってきました。
マニュアルには、サークル名が変わっても実体が継続されているならOKとありますが、
「初申込時期」に「A初参加」と記入した以上、
この夏までのことはなかったことにして、記入しない方がいいんでしょうか?
343名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 02:04:44 ID:HswlrDd4
344名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 02:12:40 ID:3xB98B/Z
個人サクルだから1つでいんだよねPN
345名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 02:15:04 ID:HnOaBKwU
□■コミケ申込書ノウハウ■□6通目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1108460633/
346名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 02:25:16 ID:iGGDJiXW
すみません、ありがとうございました
347名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 02:31:31 ID:YlIaOIK/
>>343
げ、間違った方で書いちゃったよ
訂正訂正…
348名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 02:47:49 ID:PHNW0gei
米×フデの愛が止まらない でも別に良いじゃんw
349名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 05:21:35 ID:sxzRClew
米は受だと思うの。
350名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 06:01:49 ID:PQ4t8laR
アンケートのイス追加って、壁じゃないと全くと言って良い程使えないんじゃないか・・・?
351名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 06:17:55 ID:PQ4t8laR
露店の御茶が全然冷えてなくてガッカリしたなぁ
あれで200円て・・・
352名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 06:26:00 ID:qKQ7HUzc
同じ会場内で200円で売ってるところ、150円で売ってるところ
いろいろあるんだね
353名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 07:11:53 ID:TT4hcI/D
>>331
煽りではなく、純粋に疑問に思うんだが、「バスは渋滞する」のは
十年以上前(!)から わかっている事だろうに…なんで りんかい線や
ゆりかもめを使わないのか。

>>351
東6ホールの近くであれば、かき氷のシロップ抜きを買って、
それにお茶を注ぐのだ。
354名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 07:22:37 ID:yMOxfMVT
会場でもあんなに「橋封鎖されます」「渋滞します」ってアナウンスもしてたしね。
それでもバスで帰る以上、覚悟した上で選択したんだろうに。
355名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 08:14:26 ID:MvWmGdn6
あれ?
夏コミ終わったのに同じスレだ……
以前よりスレ進行が緩やかになったのかな。
356名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 11:14:44 ID:F/94TmCH BE:100953784-###
>353
ゆりかもめの駅よりバス乗り場の方が近いんだよ!
歩く距離が短くて済むんだよ!!

ところで「バスのリバ」と変換されてしまったのだがどう思うか。

>355
まあ流れとかもあるし。
質問が多くなると急激に伸びたりする。
357名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 11:36:09 ID:HnOaBKwU
さて、金払いに行ってくるか
落選返金払出証書持って…コンドハウカルトイイナー
358名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 11:43:03 ID:vSIAL3td
>356
>ところで「バスのリバ」と変換されてしまったのだがどう思うか。
 喪前が腐女子なのかゲーオタなのかが気になる。

 「リバ可」なのか「リバ原」なのかが、な。
359名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 11:49:42 ID:nwQFNnK4
オレも昨日の帰り、初めてバスを利用したけど、炎天下の中待たされてヒドイめにあった。
コスプレ広場で2時間うろついてしまい、体がヘロヘロっだったにもかかわらず
「そういえば帰りはバス使ったことないな」という理由でバスの方へ血迷った。
そしたら混んでて余計時間ムダにするし、日焼けはひどくなるし・・・
行きはいいけど、帰りはもうつかわね。
360名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 11:52:33 ID:MvWmGdn6
>>356
一律料金で路線やバス停も整備されている都バス
路線が未整備で、しばしば道路をふさぎ白眼視される地方バス

なかなか面白いカップリングになりそうだな。
361名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 12:12:27 ID:F/94TmCH BE:170359496-###
>358
残念ながら男でゲームはやらん。
「リバ」が学習されてしまったのは「リバ可」の方だと思うが。
362重要事項age:2005/08/15(月) 13:18:58 ID:J52pcPUo
冬コミサークル参加予定のヤシらは申込書は書いたかい?
振込は済ませたかい?
日程がタイトだから厳しいね。

一応、こちらにもコピペしておくよ。


ガイシュツだけど、郵便貯金(振込)窓口の営業時間と、
18時まで窓口で振込のできる局
http://www.yu-cho.japanpost.jp/a0000000/am000000.htm

・午前9時〜午後4時(中央郵便局などの一部の郵便局は午後6時まで)

・午後6時まで取扱う一部の郵便局とは、次の全国70局のことです。
札幌中央、仙台中央、仙台駅内、仙台中、福島中央、盛岡中央、青森中央、山形中央、秋田中央、
横浜中央、横浜港、川崎中央、さいたま中央、浦和中、前橋中央、若葉、千葉中央、水戸中央、宇都宮中央、甲府中央、
東京中央、新宿、渋谷、神田、京橋、日本橋、上野、芝、豊島、
長野中央、新潟中央、金沢中央、福井中央、福井南、富山中央、
名古屋中央、千種、津中央、静岡中央、岐阜中央、
大阪中央、大阪東、大阪南、関西空港ターミナルビル内、京都中央、神戸中央、奈良中央、大津中央、和歌山中央、
広島中央、広島中、鳥取中央、松江中央、岡山中央、山口中央、松山中央、徳島中央、高松中央、高知中央、
熊本中央、長崎中央、福岡中央、大分中央、佐賀中央、宮崎中央、鹿児島中央、那覇中央、
金沢駅内、ループ金山、タワーズ内
(ただし、金沢駅内、ループ金山、タワーズ内については、午前11時から午後6時まで)
363祭りの悪寒・・・:2005/08/15(月) 14:01:49 ID:PxPzooFw
324 名前:カタログ片手に名無しさん 投稿日:05/08/15 13:13 ID:???
↓おい!おまいら次回以降のコミケでこの店で絶対買うなよ!
  寄るなよ!店員のねーちゃんをキモがらせるんじゃないぞ!

ttp://www0.yapeus.com/users/5991/

> 大量オタ。これほんの一部ですからね。これがぶぁぁぁぁあっているの。恐い!きもい!
364名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 14:17:21 ID:ibmMtyuz
>363
金を落としていく客に向かっていい性格してるね
365名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 14:21:50 ID:tisrM8W7
>363
こんなのに釣られるのも何だけど、自分からこっちのテリトリーに
踏み入ってきておいて、随分な言い草だよな。
366名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 14:33:58 ID:PIpzGzjS
どこの店よ
クレーム付けたる!
367名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 14:35:10 ID:bSmCjZTj
ヲタ相手が嫌なら仕事辞めるか休めば良かったのにな
368名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 14:44:05 ID:wknL9owg
仕事ってかただの短期バイトだろ
一般入場列の当たりに出店してた店?どこなんだろう?
わかれば自分も抗議に協力するおー
369名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 14:49:58 ID:bUDKWsAF
風景的に東の待機列っぽいが
漏れは西にいたんで見てないな
370名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 14:58:36 ID:WNG8FTyw
>>363
典型的な「自分可愛い日記」だな。

商売相手によくこんなこと言えるな。

>コミケバイト中です☆コンビニ行ったらるるぶのもえ版が!!
>もえるるぶってどないやねん!
>きんもーっ☆中にはコスプレがあるとこなどが案内されてます。きもすぎです。

でもこの日記、書き込みのシステムも無いしメールも晒してないからどうにもならないな……
371名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 15:02:13 ID:X3ObGNqm
>>363
>コンビニ行ったらるるぶのもえ版が!!もえるるぶってどないやねん!きんもーっ☆中にはコスプレがあるとこなどが案内されてます。きもすぎです。

おお。いい根性。
日記過去ログでフュージョンしてるくせに。
同族嫌悪かね?
372名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 15:03:34 ID:F/94TmCH BE:94644656-###
釣られるなよお前ら・・・。
373名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 15:04:45 ID:su6I2I13
TFTのampmの店員なんかこれが私のご主人様のコスして街頭販売してたってのにw
374名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 15:06:54 ID:UEZtY+a1
>日記過去ログでフュージョンしてるくせに。
>同族嫌悪かね?
俺も思った。
大体普通の人ならフュージョンなんて覚えてないだろ。

あと、妹2人と顔違いすぎ。政経したな。
375名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 15:11:19 ID:wknL9owg
お金持ちの音大生のお嬢さんの短期バイトとはいえ、客商売であの発言はまずいぞ
どうやらあの黄色い車の店はとしまえんにあるらしいぞ
としまえんに問い合わせすればわかるかねえ
376名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 15:17:18 ID:su6I2I13
お金持ちならバイトなんかしないでパパにねだればいいのに
377名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 15:17:47 ID:IO8Ic6S1
多分、この会社だな
ttp://www.nathans.co.jp/

>>371
写真まで撮ってるし・・・ってデジタル万引きじゃねーか。間違いなくDQNだコイツ。
378名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 15:21:16 ID:/Cecd1n9
今回は極力「疲れない」のを目標に行動、
本来は新宿から臨海線が速いが、あえて池袋に周り有楽町線で新木場経由、
有楽町線がちょっと危なかったが・・・w

恒例のお台場一週ウォーキングを避けるため、メインプロムナードに列が出来るまで駅前で待機、
結局、10:25頃列について、入れたのは10:55頃か・・・
379名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 15:23:33 ID:UEZtY+a1
金には困ってないのか。
とりあえずバイト先に「こんな発言する奴を雇っているところでは買いたくない」
とクレーム入れて会社からそいつに何かアクションを起こさせるのがいいかな。
金よりもプライドに関わる事が嫌だろうからな、ナルちゃんは。
まあ、俺はこの黄色自動車では絶対買わない。

>>377
携帯カメラ出てから携帯マニア総盗撮マニア化したな。
性的盗撮だけが犯罪じゃないってわかってないのか。
380名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 15:32:12 ID:RPYrQWaK
ttp://www0.yapeus.com/users/5991/
05年夏コミに出展していた売店の店員がコミケ写真をブログに載せて、「オタクの群れ」「キモイ」などブログで語りっています。
381名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 15:36:41 ID:UKVdBq3h
>>380
前20レスも読めんのか・・・
382名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 15:43:52 ID:thi1XzeD
この流れだと誤爆っぽくないか?
383名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 15:53:51 ID:PIpzGzjS
こいつ、日記できもーきもーって言ってるが
自分の顔が一番きも(略
っていうか、こいつこの前行ったニューハーフバーのおかまにそっくりだ。
384名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 15:54:12 ID:i/BsN2cT
本社に24どれくらい行ってるのか気になるなw
逆ギレブログ披露してくれたらネトヲチ板行きかな
385名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 15:54:44 ID:5DJpRt+7
>>379
後半の意見にはおおむね同意だが。
しかし、書店で雑誌を撮影するのは犯罪ではないぞ。
くわしくは、法律板で聞いてくれ。
書店の管理規則違反で退店を命じることができるし、退店しなければ不退去罪の犯罪になるが。
しかし撮影した画像の削除を命じる権利は誰にも無い。
出版社は損害賠償の民事裁判を起こす権利だけはあるけどな。
386名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 16:06:51 ID:TM5P5o0l
申込書の短冊の書き方が今までのと少し変わってるね
つーか間違ってるような気がするんだが
短冊には「8ペンネーム・9執筆者」って書いてあるが
書き方の説明には「9執筆者」のとこに発行誌名が書いてないか?
387名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 16:10:01 ID:+JZk8HJl
388名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 16:16:36 ID:mSDo02//
繰り返し繰り返し、面白いくらい
おんなじ質問が出ますな
389名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 16:22:56 ID:J52pcPUo
>>380
同人イベント板の住人がニュー速にスレ立てしたはいいけど、
逆にヲタキモいと逆襲されてる

コミケでhotdogを売ったホクロが客をオタと呼びキモイとblogにかいた
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1124087567/
390名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 16:51:05 ID:bSmCjZTj
>>389
ニュー速住民や遊びに来てるvipも盆休みで暇なんでしょ
391名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 17:00:28 ID:IE+CfTIw
>>389
逆襲してる奴より、バカバイト女叩きの方が多い感じだけど…
それにしても流れが速かったー
スレ立って一時間半で1000だもんな
392名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 17:18:04 ID:+51vgfT5
>>359
帰りの足に迷ったら、ゆりかもめか水上バス。
空の散歩か爽快な潮風浴びるかしましょう。

>日記
「きんもーっ☆」という文章を日記に書ける言語レベルってどうなのかと。
それじゃオタを見下す資格ないわなあ。

というか、しっかりと2chに晒される彼女って・・・
・・・たぶんネットの怖さを知らんのだろうな。
合掌。


>>389
立てたのはイベ板住民じゃなくてνの住民かもと想像するテスツ。
ていうか、ネタに出来れば&バカを見下せれば何でもいいというνの住民には
逆に馬鹿にされるだけというのが推察できないのかね、立てたバカは・・・・・・。
393389:2005/08/15(月) 17:20:24 ID:J52pcPUo
>>391
確かに、写真や文章に情報大杉だね<ブログのネェちゃん

次スレも伸びてるなぁ…
394名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 17:21:16 ID:vSIAL3td
 西には出店は来られない(都の規制)
 ※だから午後いるアイスキャンディー屋って駄目なんじゃない?

 東には昔からキッチンカーの出店が来ている。
いつも同じ業者だと思うんだが、どこの業者なんだろうね。
395名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 17:21:22 ID:LZX/pZAv
遅まきながらコミケ1・3日目にて、>>121らしきコスプレを発見。 噴いた。
396名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 18:26:20 ID:LMPrmHwy
>>392
水上バスって、
スイカやパスネットに残高があると、乗る気が起きない。
397名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 18:57:01 ID:gZe6yihc
秋葉原で大爆発だってよ
398名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 19:01:24 ID:5DJpRt+7
>>394
> 西には出店は来られない(都の規制)
> ※だから午後いるアイスキャンディー屋って駄目なんじゃない?
だから、違法なんだけどな。

エントランスホール前とかトラックヤードとか西の裏のスロープとか貸切の駐車場なら、
準備会とビッグサイトの許可があれば出展OK。
東のキッチンカーは、そういうわけで合法だな。
>>380の話題になっている販売車なら、別スレで社名が出ていたと思うが。
399名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 19:11:25 ID:gSsYbFtV
企業の紙袋はなんとかならんの?
デカデカと「帰ったらオナニー」とかさ、、、orz
調子に乗ってると規制食らうぜ。
400名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 19:17:04 ID:6ZAd6twq
そんな紙袋あったのかよw
401名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 19:20:43 ID:vSIAL3td
 あったらしいね>変な紙袋
それは流石に何とかして欲しいケド、表現の自由にも関わるので。

 問題なのは、その紙袋で平然と公共交通機関に乗れるオタクの方。
恥を知れよ恥を。
 一回り大きな紙袋用意しとくとかさ。
……ぱじゃまそふとの超巨大紙袋も困るよな。
402名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 19:22:58 ID:6ZAd6twq
そうまでして紙袋欲しいのかねぇ・・・
どうせ持って帰っても使わんだろうからもらったことすらない。
403名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 19:25:46 ID:TT4hcI/D
>>397
一個のビルの屋上電気設備が燃えただけだろ。
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1124092826/l50
404名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 19:37:20 ID:DWQnzXRi
コミケ68にホットドック売りに来てた女が、オタキモい発言!

「東京ビックサイトでバイト!コミケのやつらを相手に…。」
「大量オタ。これほんの一部ですからね。これがぶぁぁぁぁあっているの。恐い!きもい!」
「コミケバイト中です☆コンビニ行ったらるるぶのもえ版が!!
 もえるるぶってどないやねん!きんもーっ☆
 中にはコスプレがあるとこなどが案内されてます。きもすぎです。」

ttp://www0.yapeus.com/users/5991/
ttp://whatever.say.jp/program/snap_shot/site/11240852963466/
ttp://blog01.yapeus.com/users/5991/?page=2&
ttp://whatever.say.jp/program/snap_shot/site/11240859644604/



おまいら次回以降のコミケでこの店に寄るなよ!
店員のねーちゃんをキモがらせるんじゃないぞ!

ttp://nathans.co.jp/
ホットドック店チェーンのサイト
405名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 19:41:13 ID:ZImR/ael
867 名前:番組の途中ですが名無しです [] 投稿日:2005/08/15(月) 19:35:01 ID:Brl8qZXn0
事の経過改訂版
先日行われたコミケにおいてホットドックを売っていたネイサンズ(イベントから販売許可有)のバイト
ゆかりが自らのブログに客(コミケ参加者)を晒しあざ笑う写真付き日記を書いて世界に発信した。

キンモー☆女のまとめ途中経過
Nathan's(ネイサンズ)の移動販売のバイト(豊島園とコミケに行っている
本名:笠間ゆ○り
20歳 東邦音楽短期大学生(今年ウィーンアカデミーに行っている
八王子祭りに妹を連れて行っていることから推測して八王子近辺に在住

妹:あいり(中1
妹:しゅり(無限義塾という柔道教室に通う小学生
家の庭に赤いポスト(丸形)・ミッキーの踏み石がある。
家の隣にピアノ教室(多分母親がやっていると推測

高校の担任:なつこ
ブログ2005年5月19日開始

補完・訂正・追加情報があったらよろ
406名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 19:48:16 ID:fC5yQLJF
>>399
企業じゃない サークルで配ってたよ
さすがに企業でもそんなのは配らないよ

407名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 19:50:33 ID:uhRFxVHi
冬コミのMRで紙袋について怒られたとです・・・・・・
ってデカデカと書いてある紙袋はちょっと面白かった
408名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 19:56:36 ID:Q1RLr1cC
>>399
企業じゃなくてここのサークルのかと・・。
ttp://homepage1.nifty.com/godhand/
漏れも持ってるけど流石にああいう系のは・・。
409名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 20:01:58 ID:zD7Fp260
オレはどんなDQNよりも893よりもキンモー☆女よりも、
こういう「自分たちの好きなモノを世間の笑いものになるように晒して回る」
連中の方が、よっぽど人間として理解できん。
410名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 20:13:06 ID:ZImR/ael
なぜか二日目のミリタリジャンルで島中に列が発生しててびびった
島の真ん中から2列で柱のさらに先まで伸びてたよ
411|ω・`) :2005/08/15(月) 20:14:04 ID:nuBCU5u0
|ω^) きんもーっ☆
412名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 20:26:45 ID:gSsYbFtV
413名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 20:33:38 ID:LMPrmHwy
>>409
あー、例の萌え戦車本か。
版元とモメてるとかいうのも、こいつだったのか。
414名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 22:32:38 ID:fiZNtdNz
>>389
所詮どの板に行ったって住人はヲタ
ヲタ同士で叩き合わんでも。。。
415名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 22:38:08 ID:CQw+jPvz
例の8、9の所だが、本当はPNと発行誌名を書かせたかったんじゃないだろうか。
が迂闊にも「9執筆者名」と誤植してしまったので引っ込みが付かなくなった気がする。
416名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 22:49:32 ID:dov9/FQp
夏コミ一日目の午後。
またーりと売り子をしていると、取材腕章をつけた30歳前後の男性が、まっすぐ
うちのスペースめざしてやって来た。
何だ何だと内心うろたえつつ見ていると、前回に出した本を手に取り、ぱらぱらと
中を拾い読み。なんとなく、吟味しているというよりも、読んだ事があるかどうか
確認するような視線が非常に気になる。
それ以上に、その人が首から下げている取材パスに「日/本/経/済/新/聞/社」と
書かれているのが激しく気になる。
「毎回出展されてますか?」
といきなり訊かれたので、質問の意図が読めないままに「はい」と答えると、
相手はその既刊本を置き、隣の新刊を手にとって、中を見ずに「これ下さい」
とお買い上げ。で、そのまますたすたと立ち去って行った。

問題は、うちには女性向二次創作801本しか置いていないことだろう。
しかも地味な小説ピコサークルで、表紙すら文字だけだ。
もちろん値札には、カップリング表記もあらすじも明記している。
男性が801本を買うのはよくある事なので気にしないが、お兄さん、取材ですか
プライベートですか、それだけでも教えてくださいと今も小一時間問い詰めたい。
417名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 23:06:33 ID:1qG08+9d
ギャー
短冊見本どおり「名前」と「誌名」で書いて送っちまったよ
さっそく不備ディスカーorz
418名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 23:12:44 ID:7MP8eG80
なんか>>408のページからClockupのオフィシャルページにとぶと
俺のunDonutがエラー吐くんだが誰か原因わからん?
IEだと問題ないんだが。
419名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 23:26:01 ID:qtCwS9iZ
>>408
ネスケで見てみたが、普通に表示されたぞ?
IEとネスケで大丈夫なんだから、unDonutが対応していない構文が使われてるだけじゃないか?
420418:2005/08/15(月) 23:38:31 ID:7MP8eG80
ありゃ。なんか改めて見てみたら普通に見れたや。
さっきはDVDドライブを参照しまくってたのに。

まぁいっか。追々原因しらべてみよう。
レスサンクス。>>419
421名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 23:46:47 ID:4ZcY+KCZ
>>417
「そこ以外に不備がなければ」不備扱いにはならないと思う。
というか、それを不備扱いするようなDQNしかいないのならコミケット準備会ももう終わりだよ…
422名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 23:50:02 ID:4x4b1DOG
>416
取材パスに気がついたにも関わらず
聞かなかった己が悪い。
販売拒否だってできるんだから
423名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 23:51:34 ID:vSIAL3td
>421
 三日間開催ならね…
 この冬はまた二日開催だよ。

 貴方はどちらを選びますか。
 「不備の無い申込書」と「(準備会に原因があるにせよ)不備のある申込書」
424名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 23:54:21 ID:jZ8alW1O
東京でオリンピックやってでっかいでっかい会場が出来ればよいのに!
425名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 23:56:02 ID:QaK5FuiV
「携帯電話の欄が無記入の場合、書類不備にします」

……もうね、毎回なんだけど説明文を熟読してもわけが分からない(余計にわけが分からなくなってくる)
「家電が記入してあれば、無記入でもいいのか、もしくは、携帯がなければ家電を書かなければいけないのか、
家の電話ではダメだ、日中にお前がいる場所の電話番号を書け、なのか、
「無し」と書けばいいのか、それは電話番号ではないので書類不備なのか。

申込書に関するスレってのがあったと思うんだけど、それもここでいいんでしたっけ?
久し振りで検索しても分からなかった。

>>423
そうなんだよね……。

振込用紙の携帯欄は「無し」って書いて今日送金してきちゃったよ_| ̄|○
426名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 00:14:38 ID:ILDlYPGm
ペンネームと執筆者名が同一の場合は
「ペンネーム、執筆者名」とかって同じ名前を二つ書く必要はないんだよね?
なんでこんなに悩ましいんだよ
427名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 00:16:35 ID:CxDIHpjh
無しっていうチェックボックスできてるじゃん……
マンレポかなんかにも問い合わせが多かったから次から無しって選べる欄を作るとかかいてあったし
ない場合は無しにチェックでオケでしょ
428名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 00:17:26 ID:V3xb2JKZ
今回のコミケカタログを読んだら、その質問に返答している所があった。
カタログp50中央付近
事務担当からの返事によると、
・携帯のみでも自宅のみでも不備にはならない。
・今度の申込書(C70?)では修正する。
との事だ。
429427:2005/08/16(火) 00:18:05 ID:CxDIHpjh
ゴメス、読み間違えた
スルーしておくれ
430名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 00:41:55 ID:V3xb2JKZ
>>425
同人ノウハウ板に申込書に関するスレがあった。

同人イベント板総合質問スレッドより
> 500 名前: カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 05/08/16 00:23 ID:???
> >>499
> □■コミケ申込書ノウハウ■□6通目
> http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1108460633/
>
> たぶん同じ質問が出てると思う。
> っつか毎回出てるし。
431名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 03:40:34 ID:i5H7VwWt
>>423
準備貝に根本の非があるものをそんな理由で落とすならDQN決定。

どんな企業であれ、個人であれ、
自分の側の不手際が主因なのにそれに起因するミスを容認しなければ、DQNだ。
432名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 03:42:03 ID:i5H7VwWt
準備貝ってどんな変換だ、ぉぃ・・・。
433名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 03:58:18 ID:7f16i9x9
ホットドッグ売り女のスレはいずこへ?
434名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 04:36:45 ID:7DI4Cuev
>>433
ヌー速の祭りはすでに終了(1、2、実質3の早漏4は、すでにdat落ち)
VIPもほとんど火が消えかかってる

コミケでhotdogを売ったホクロが客をオタと呼びキモイとblogにかいた 4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1124103147/
コミケでホットドッグ販売してたブスが客をオタと呼びキモイとblogに…
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1124095343/
435名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 07:37:14 ID:HFSy3qDt
今すぐTBS見ろ
436名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 07:49:52 ID:fobk+Erp
>>435
おかんに「いまテレビでコミケやってる」って起こされた
437名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 08:21:01 ID:Cyc7LakU
>431
 ぷ。

 悲しいけど、戦争なのよね。これ。
438名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 10:38:19 ID:OEhypr10
今回の参加者人数ってまだ発表されてない?
439名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 10:51:41 ID:2ZAUvlMR BE:113573849-###
イベント板の質問スレに反省会の実況が誤爆されてて、
15、15、18万とのことだった。
もちろん公式発表の数字だから、いつもどおりなわけだが。
440名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 10:56:58 ID:c0lI/Wn4
ホットドッグ売りの女、件の日記消したよw
441名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 11:15:23 ID:8YIJJhvk
>439
てことは、実数は30万・30万・50万か
442名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 11:33:06 ID:xkh+8dDe
>>441
あら、あれってサバ読んでるの?
対消防法アナーキズム?
443名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 11:37:14 ID:Ct8OaVu3
>>415
 >引っ込みが付かなくなった気がする。
めちゃくちゃありうる。
昔、公式HPで、こんなやり取りがあった。
  一般 :「ここの表現が よくわからない」 ←複数人
  準備会:「こういう意味です」
  一般 :「じゃあ、こう書き直してはどうか?」
  準備会:「こうだからこうなんです」
 以下、押し問答が続く。
とにかく、連中のやり方というか思考パターンは、昔の毛沢東中国とか
スターリンソビエトと同じ。 「絶対に間違いを認めない」。
どんな屁理屈を使ってでも、「これで間違っていない」と言い張る。

>>425
俺は携帯の方は「なし」と書いた。
本当は、裏面のようにチェックBOXがついているハズだったんだと思う。

>>430
今回は違うだろ。前回には「携帯電話の欄が無記入の場合、
書類不備にします」なんて無かった。
444名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 11:40:17 ID:Ct8OaVu3
>>441
逆だろ?
10、10、13万 じゃないのか?
有明に来てからは「申込書に書いてある数字は多すぎる。
本当はもっと少ないだろ?」という意見の方が圧倒的に多いぞ。
っていうか、サバを読んでいる方向に解釈した意見は はじめて見るぞ。
445名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 12:07:15 ID:wYhLXW9D
やっぱ減ってるよな
1日目と2日目、入場も買い物も移動も帰りも楽々だったもんよ。
446名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 12:07:40 ID:q7YZ6MmV
引っ込みが付かないというか、決まった事は変えられないよな
いい案が出されたからってその都度変えてちゃ
5万通以上じゃ周知させるのが不可能。グチャグチャになる。
文句があるなら発行前に言うしかないな。
447名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 12:39:09 ID:V3xb2JKZ
>>443
サークル当落に関わる事なんで、10分ぐらい何か間違えたか?と考え込んでしまった。
引用元の
>たぶん同じ質問が出てると思う。
に突っ込まれたのか。
448名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 12:44:08 ID:2ZAUvlMR BE:31548252-###
>444
内輪にさば読んでるのは常識かと思ってたが。
人数を多く発表するメリットは準備会にはない。
少なく発表するメリットはあるが。

むしろ俺は逆に、多めにさば読んでるという意見をはじめて見た。
449名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 13:03:54 ID:forH7NjQ
さっきの地震がきっかり二日前に起こっていたら
結構いろいろ大変そうだ
会場内でも不安定なディスプレイが倒れたり
450名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 13:15:01 ID:gvJ11nmR
でも列に並んでいる奴は誰も逃げようとしない気がする
451名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 13:57:25 ID:YtjoHm9J
69の申し込みしてきたんだけどさ。
郵便局が、
「今まではシュレッダーにかけておりましたが、情報保護法のため、
払込票と払込金受入票はご本人さまにお渡しいたしております。」
と言われ折り曲げて(間違えないようにとのこと)返されたんだが。
これ大丈夫なの?
誰か同じような体験した人いない?

452名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 14:04:31 ID:oG8yjGFf
漏れも郵便局に行かなくちゃ…
453451:2005/08/16(火) 14:04:57 ID:YtjoHm9J
スマソ、>>451 はスレ間違いやね・・・
スルーしてやってください。
454名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 14:05:04 ID:forH7NjQ
>>451
ノシ
昨日そういう状態で返されたので質問したら
まったく同じ事言われた。
455名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 14:05:25 ID:R7bM5ogJ
>>444
漏れも>>448同様「實枢より酸くなく」発表していると聞いたが?
例のアレの都合上公式には・・・って
456451:2005/08/16(火) 14:23:56 ID:YtjoHm9J
>>454
おおそうなのか。ありがd
ほっとしたよ。
いつもと違うと不安になるんだよね。
457名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 15:56:37 ID:MrFc7Ntc
今回は申込書にミス多いなあ。
458名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 15:59:18 ID:rAc6Zt76
それだけ幹部事務スタッフのレベルが低下してきているということだ。
459名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 16:04:29 ID:u/jWfXuD
人数、本当はもっと少ないだろ、なんてのは
今このスレで初めて見たぜ。。。
来場時間が分散傾向にあって
「体感上」は若干楽になりつつあるというのはあるが。
460バカくん:2005/08/16(火) 16:40:47 ID:Nrvsnjzv
うおお・・・間抜けな俺の愚痴を聞いてくれ。
まず45で別件で書類不備やらかしちゃってそのときは書類不備通知とサークルカットを
当落通知よりかなり早く送り返してきたんです。

で、それから48まで連続落選したんですが普通に当落通知が来ていたので
(送ってきた封筒には書類不備の文言は一切なし)3連チャンで落選と思っていたら
昨日ふと合体で申し込んでいた相方の当落通知の封筒を見たら合体先書類不備とか
書いてありました・・・(ラベル下部に1行だけ、それ以外は普通の当落通知)
自分の方には書類不備とは書いてなかったのでおかげで47,48と全く同じ不備で
落ちちゃってた・・・(相方が気づいてれば47だけで済んだんですが・・・)
過去同じことやっていて何度も当選してたからまさかそれが書類不備の原因とは思わず。
(何度も説明は読んでたんだけど思いこみで見逃してたみたいです・・・)
完全に読み落としてた自分のミスなんだけど47,48ともに書類不備通知じゃなく
普通に当落通知が来ていたので全く気づかなかった><

ちなみに原因は左肩貼り付け。
40以前からほぼ毎回PCで作画してLBPで出力、それを全面貼り付けしてたので46〜
47あたりから変更になったんだと思いますがそれに気づかなかった思いこみの激しい
バカがここに一人・・・

書類不備の当事者の方にも書類不備と書いてください・・・>コミケの中の人
(要望出そうかな)
461名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 16:45:33 ID:U22ewZdh
>>460
受付確認はがきのジャンルコード部分が9**なら
書類不備だよ

それにも気付かなかった?
462名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 16:55:18 ID:g7XaB7tT
合体先が書類不備かどうかと、自分のサークルの当落は関係あるの?
463名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 17:04:01 ID:321ZUmHb
蛇足だが今のコミケは60番台だよ。

>ちなみに原因は左肩貼り付け。
これは、サークルカットの左上を塞いでたってこと?んなわけないか。
(それなら46以前から不備対象のはずだし)
まあわかりにくいということなら要望を出すのはありだと思う。
464名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 17:15:24 ID:tvoPTHMG
コミケの申し込みが難解なのは厨房対策になっているので
改める必要はないでしょう。

本気で受かりたい人はすごく慎重に申込書を作るはず。
どうでもいいと思ってる人は手を抜くだろう。
それがいい具合にふるいになっている。
465名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 17:17:35 ID:u/jWfXuD
難解である事が一種のフィルタになってるのはいいんだが、
ただミスはあっちゃいかんと思う。
466名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 17:26:57 ID:Nrvsnjzv
皆様ありがとうございます。

>>461
受付番号3桁目から3桁でしょうか?
前回のは先頭から689〜と確かに9でした。
が、それが書類不備だなんて知るわけもなく・・・
45の時に書類不備通知(初めての書類不備)が来てたので書類不備とは
そういうものなんだと思ってました。

そういう9**とかはどこで知ればいいんでしょうか?

>>463
申込書のカットを描く部分と全く同じ枠をPC上で作ってその中に絵を描いて枠ごと出力、
全面貼り付けしていました。かなり昔(1997年くらい)から夏コミのカットは同じ方法で
やっていました。(冬は時間の関係で相方宅で手描き)
ずっとこれで通ってたので・・・
45以前は当選確率1/3程度でした。45以降当選なしなので45あたりから変更になった
(もしくは厳密になった)のだと思っていました。

書類不備通知さえもらっていれば気づけたんですが・・・
46も相方共々落選だったのでこれも同じ理由かもしれません。

最大の原因は自分の思いこみなのでアフォとしか言いようがありませんが。
467名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 17:33:02 ID:RMsRqvQ5
サークルカットの左上張り付けは、ずっとずっとずーーーーと前から書類不備だと
あらゆるところに書いているので、それを見逃すのは申込書を読んでいない良い証拠。
コミケ側に問題定義する以前の超恥ずかしいミス。
今まで受かっていたのが不思議なくらい。
468名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 17:33:15 ID:V/rMluBH
スペース番号の入る部分は、白紙も貼り付けちゃダメ、

……知らない人いたんだ……。やっと分かってよかったね。
469名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 17:49:53 ID:Nrvsnjzv
>>468-468
昔は線を消すな、何も描くなとは書いてあったけど貼るなとも書いてありました?
それなら最初から間違ったまま来てる・・・
(昔はPCでやる人はいなかったろうから書いてなくて当然なんですが)
本当になぜ受かってたのか不思議です。
点検、選別する人にも浸透してなかったり・・・

しかし、原因に関係なく書類不備で書類不備通知が来ない(相方の当落通知ラベル
にのみ記載、当事者側には記載なし)は合点がいかないので一応改善要求しておきます。
せめて自分の方にも書いてくれ・・・

・・・もしかしたら45の書類不備通知がイレギュラーだったのかも。
そもそも書類不備通知が必ず出されるものなのかもわかってないし。
その場合上記の要求は当然却下されますね。
470名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 17:56:45 ID:TZRIj3dY
合体先不備の場合、もう一方は単独申込み扱いじゃなかったっけか
471名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 18:03:45 ID:GTfY4wBj
葉書に書類不備通知が入るのは封筒開ける前に分かるクラスの致命的な不備だけじゃなかった?
カットの間違いとかは来ないんじゃなかったっけな。
とりあえずマニュアル精読は当然ながら公式の配置担当のコメントも漏らさず読むといいぞ。
472名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 18:24:48 ID:Nrvsnjzv
>>471
ほんとーにもう自分の思いこみの激しさ加減にあきれ果ててます。
44の申込書があったので確認したらしっかりあちらこちらにくどいほど
貼り込み禁止と書いてありました・・・見逃すのが無理なくらいに。
ちなみに45の書類不備通知と短冊が送り返されたときの不備は払込票
脱落でした。(スティック糊ではなくヤマト糊で貼り付けたんだけど)

でもだれしも一度盲点にはいるとずっと気づかないことってあるよね・・・
「m9(^Д^)プギャー」ってされても仕方のないくらいアフォだけど。

>>470
と言うことは相方は連続4回は落ちてることに・・・
(書類不備があったかは未確認、前々回申し込み番号を書かなかった回が
あるのでコミケ側のミスではない。)
473名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 18:39:20 ID:tvoPTHMG
言っちゃ悪いけど、そういうのを見落とすのはコミケに対する情熱が薄いんだよ。

申込書の書類不備なんてのは、コミケに参加する資格が元からない奴だ。
本気でコミケに参加したいなら、目を皿のようにして慎重の上にも慎重を重ねて
チェックした上で、それでも祈る気持ちで申込書を投函するものだ。
それでも落選するのがコミケなんだ。

書類不備をするような、心に油断がある奴は落選したほうがいい。
474名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 18:40:07 ID:0MfBZiqv
>472
合体で申し込むと、片方に不備があった場合、事務処理の都合で
両方のサークルが書類不備扱いになることがある、と、
合体申込み方法の欄に書いてある

これが、どの段階での不備なのかはわからんけど
事実、合体先の不備で落とされた奴みたことある
475名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 19:06:21 ID:r6LR92NN
>>242
大事な用がある時は電話きっとけ。
476名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 19:22:30 ID:fHnoPQu3
「携帯電話」の番号を書く欄はいくつかあるけど
払込書用紙の裏にだけ「無し」のチェックボックスが付いているのはなぜだろう

うっかりこれを使うと配置用データの方に「正確に書き写」すことができなくなるという
新手のトラップなんだろうな、これは(w

あと、短冊の「ペンネーム」と「執筆者名」の記入欄がごっちゃになってるのも訳がわからん
この二つは必ずしも同じだとは限らないのに
477名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 19:39:52 ID:cA/LsflW
書き方見本のど真ん中にコミケットマニュアルのページがあるのは確信犯ですか
これもトラップなのか…
478名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 19:42:16 ID:x78SZcHq
>>477
コミケットマニュアルだけ外してそれだけ製本すると
書き方見本がより見やすくなるという配慮のつもりの
説明がなんもないのでトラップになってしまっている
要するにナチュラルボーン罠
479名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 19:57:58 ID:321ZUmHb
>>469
>点検、選別する人にも浸透してなかったり・・・
この辺りは配置するスタッフの温情だろう。
カットや短冊の切り残しや貼りそこないをそっとカッターや糊で修正してくれる場合も
あったりする(した、かな)んだよ。
C65(45は10年以上前だ)以降不備になったというなら、何度も同じことを繰り返す
んで擁護をやめてしまったか、配置担当のスタッフが変わったということだろう。
480名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 20:08:54 ID:FNg9J4tv
だよね……
その温情に甘え、確認を怠り続けた挙句、
自分のミスを棚に上げて改善要求?
確かに準備会もミスは多い、しかもそれを認めない傲慢さがある、それは良くない、が……。

だいたい、ここで自分の意見を受け入れてもらえなかったからって
(だって、どう考えても貴方がミスしてるんだよ。それは分かってるんだよね?)
延々長文で自分の擁護を繰り返すあたり……。なあ。

>>476
そうそう、あの裏のチェックボックスが、余計に混乱させてくれるw
結局携帯欄に家電を一旦書いて、でも修正液で消して投函したよ。
481名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 20:50:53 ID:Nrvsnjzv
>>479
失礼しました、これまでの45とかか書いてるのみんな65です・・・
45〜48はみんな65〜68と訂正します。

>>480
すべては自分の思いこみから来たということを一貫して明示していると思いますが・・・
自分は悪くないなどみじんも考えてません。100%私のミスです。
(委員会側のミスとは一切書いていないはずです)
自分の思いこみの馬鹿さ加減はいくらでもののしって頂いて結構ですが
あなたが想像で間を埋めた上の結論にまで責任はとれません。

長文なのは複数人に対してレスしたり考察しているためご了承下さい。
482名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 21:15:54 ID:U22ewZdh
いや、もう君ウザイから。
引き際って言葉を覚えよう。
483名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 21:19:28 ID:eBKaqD3z
>委員会
>委員会
>委員会

確かに申込書読んでないなwwww
484名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 21:20:42 ID:l77qbxgA
本当は書類不備かどうかなんか教える必要ないと思ってる人間から見たら
「俺が悪かったのは確かだけど、教えてくれればよかったのに…」
っていう姿勢自体がうざいよ。

毎回申し込みのたびに書類全体をしっかり読み直せ。
前回の記録だの記憶だの手の癖だのに頼って書くから同じミスを繰り返すんだ。
485名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 21:30:57 ID:Nrvsnjzv
>>483
失礼、準備会ですね。
ここに書くためだけなので申込書読まなかったから・・・(それにしても会しかあってない)
>>484
今から「〜申し込みの方法について」&ポイント全文読みます・・・

>>482
はい消えます・・・
486名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 23:05:19 ID:XcRwPeF6
申込書やカタログの注意書、アピール読まない人が増えたような気がする。

やぐら橋の通行禁止時間すぎているのに「ここまで来たのに通さないなんてアリエナイ!
サークル入場間に合わなかったら責任とれ!」とかキレていた人を見て( ´,_ゝ`)プッ

宅配搬入の引取りが9時締め切りっての知らなかったらしくて
九時半くらいに「なんで受け取れないんですか?ちゃんとお金払ったじゃないですか!
最後まで責任持って受取人に届けるのが、そちらの義務じゃないですか?」と
キレてたサークルさんを見て( ´,_ゝ`)プッ

走っているのを注意したスタッフに「急がないといけないってわかりませんか?
新刊買えなかったら弁償してくれるんですか?あなたに私のが気持ちがわかるんですか?
私の邪魔しないでください!訴えますよ!」とキレていた参加者を見て( ´,_ゝ`)プッ

撤収時間終わりそうになっているのに机の上に荷物を置いてダベっているサークルへ
「時間なので机を片付けさせて下さい」と声をかけたスタッフに
「まだ使ってるんですけど?見てわかりませんか?我々が帰ってからにしてください」と
キレていた人々を見て( ´,_ゝ`)プッ

おまえら正直もう参加するな
487名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 23:35:50 ID:fPLWdqOZ
ダベっているだけのサークルは正直増えた感じがする。
488名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 23:40:43 ID:29ki82nS
>>486
1回のコミケでよくもまあそんなに目撃するもんだ。
489名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 23:47:55 ID:EJBnPeKA BE:55150324-#
>>485
早めに気付いて良かったじゃないか。
もう同じ間違いすんなよ。

それとみんなが煽り気味なのは↓のせいだ、気にすんな。
(秘)申し込みポイントの巻きより
>キングオブ不備はカット左上への貼り込みだ〜

次回の競争率が上がることを危惧してるんだろう。
490名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 23:50:32 ID:v4qpn1MC
>>488
「イスは机の上に」とアナウンスながれてるのに、「机に立てかけて」
なんてまだマシな方。
食べ残した弁当とか飲み残したジュースとか、生ゴミ放置してそのまま
帰るサクールが腐女子系にちらほらと。

この手のヴァカは、次の回は確実に落選させた方が良いと思う。
491名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 00:07:42 ID:nUi59G2S
そういや、早く帰って机にいすが立てかけてあったサークルの隣のサークルも
いすを立てかけたら机がぶっ倒れてたな…
あんな事務机にいす4脚分も支えられるわけないだろうよ!
結構早めな時間だったから、机の上にいすのせるのもどうかと
思ったのかもしれんが、せめて机の下に重ねて置くとかしてくれんもんか。
同人じゃない人が多いジャンルは疲れる…
492名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 00:12:15 ID:M6pf0Zxv BE:25239124-###
同人じゃない人といえば、
創作少女のあたりを通ったら、本売ってるサークルがまったく無かった。
アクセサリーとかドールとか。
ワンフェスの女性版でも開催したらどうだろう。
493名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 00:18:34 ID:+GYhWLLF
>492
別に同人誌を出してなくても、同好の士で参加してれば同人だと思うが。
494名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 00:23:56 ID:O8pUIen0
あ、鷲崎さん、買っててよ!
495名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 00:28:48 ID:meAvXnGm
>>492
だったら同人ソフトとかはどうなるんだ
496名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 00:28:58 ID:Rt2lQw+n
>>486
全体的に禿同なんだけど、開場前にシャッター列に並ぶ連中の誘導の為に
ゴミが捨てられないってのだけは(゚Д゚)ハァ?だったよ。
しかも、いつ捨てに行けるかわかりません、開場してからかもしれません、だってさ。
そうなるのはわかってるんだから、ホール内で段箱だけでも捨てられる場所作れよって感じ。
サークルチケで外周に並ぶバカが悪いのは百も承知だけど、なんだかなぁ…。
497名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 00:29:43 ID:B0RBGuDv
>>492
グッズサークルは同人イベントから出て行け! 2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1119437186/

同人とかオタクとか全然知らない一般人が、フリマ感覚で雑貨を売りに来ているらしい…

ttp://happybird.exblog.jp/pg/blog.asp?eid=c0027181&iid=&acv=&dif=&opt=2&srl=2370904&dte=2005%2D07%2D27+02%3A46%3A50%2E000
>8/14 コミックマーケット68(東京ビッグサイト/10:00〜16:00)
>       (東地区東5ホール/パー43a)
>8/28 グッドコミックシティ(東京ビッグサイト/10:30〜15:00)
>またどちらもコミック関連のイベントですが、ソープのお店がたくさん
>並ぶイベントです。人も参加ブースもたくさんのイベントです。
>真夏の開催ですので、水を片手に、無理をせずに参加していきましょう!

お店じゃないよ…。あと人が使う石鹸売ったら薬事法違反。
498名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 00:31:42 ID:LEGzCYMQ
>>496
それ、並ぶやつがいるからっていう理由じゃないよ。
自分にいいように勘違いしすぎてるよ。
499名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 00:40:23 ID:2aOrIdXU
>493
グッズスペースを一度見てみたら
そんな台詞ははけなくなるよ。
もはやあれは無法地帯のフリマだ。
500名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 00:53:36 ID:Rt2lQw+n
>>498
そうなの?それは失礼。
でも、普通に宅配便受け取って登録証出してから捨てようと思っただけなのに
「対外的には禁止になってるはずの、チケット組が外周に並ぶ列」に阻まれたので
思わず怒りたくなったんだよね。
501名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 01:45:40 ID:3I5zlaRe
>>496
会場内部同士や内外の行き来を規制する事が
時間的区切りと人の流れの規制上必要なことは
ご理解いただけると思います。
(そうしないとどうなるかを考えていただければ特に)
勿論参加者100%にモラルが備わっていれば
「偶然紛れ込んでしまった何も知らない一般人」以外
警戒しなくて良く、そこまでの対応は必要ないかも知れませんが
現実的に必須です。
そこに事故防止の観点から「彼ら」の管理が加わります。

結果としてやむを得ぬ館閉鎖の時間が生じるもので、
サークル参加の方にはアピールとカタログでその旨を伝えて
備えていて頂いている訳です。
(勿論今の方法論が絶対的な最適手段と確信しているわけではありません)

内部にゴミの一次集積所を作ることは、あの時間帯の人手の不足と
防災上の理由、ビッグサイト側との絡みから困難とは思います。
しかし、準備会に要望を出すこと自体は無意味では無いと思います。
サークル参加者の要望として正式に出されることをお奨めします。
502名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 01:49:43 ID:3NWI9z8g
とあるジャンルで、そのジャンルに関連したとても質のいいグッズ
作って売ってるサークルさんがあるんだよね。
そんな良サークルも、無法グッズサークルの為にコミケを追い出されてしまったりしたら
悲しすぎる。
503名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 08:22:59 ID:SeOlgbiQ
ゴミは誰かが捨ててくれるものと思いこんでるゆとり教育の申し子が多すぎ。
てめーのケツの穴に突っ込んで帰れ糞野郎腐女子。
504名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 08:46:59 ID:vaF0LzKt
ゴミをすててってるのは腐女子だけじゃないけど
徹夜組の後も酷いもんだ。
505名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 09:11:10 ID:3h0as4Tc
昔、自主的にゴミ集めてたら
「片付ける人が居るんだからいいんだよ、ほっといて」
って言われたことあったなぁ。
そいつとはもう縁切ったけど
506名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 09:31:17 ID:PZ64E/EN
お、余震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
507名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 09:52:48 ID:dh3PlBlk
>>492
申込書を読んでみろ。
「創作少女  動物、ドール、服飾、アクセサリー」と書いてある。
ついでに言うと、「全く無い」って事はないはず。
俺は男だが、通過する時、動物本や服装本をいくつも見た。

>>499
「無法地帯」などとは感じなかったが。
どのへんを見てそう感じたの?
「同好の士ではない。売っているだけ」なら、本を売っているサークルも
同じようなものだと思うが?
508名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 10:52:49 ID:9j27aqIz
本を売るための「同人誌」即売会イベントで、
「売っているだけなら、本を売っているサークルも 同じようなもの」とは
よく言う。
これがゆとり教育か。
509名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 10:56:24 ID:RSgZD9yG
主催側は「本を売るための「同人誌」即売会イベント」だとは言ってないんじゃないか?
同人誌即売会というのは目的を表す名称じゃなくて便宜的な名前だろ

魚屋でイカエビタコ売るなって言うようなもんじゃねーの
510名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 11:05:35 ID:pdsjRww7
本以外排除論者か。
準備会の目的とする物が何なのかわかってないとそういうこと言い出すよね。
511名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 11:10:14 ID:zX2y0Owb
※やんがOKといってるものにNG出したいなら他所のイベントにいくとよいよいよいよい
512名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 11:16:45 ID:B6M+5YKq
まぁ、グッズの人も別に好かれたいワケではないだろ
嫌われときゃいんじゃない?
どこの即売会でも嫌われてるジャンルだしな
513名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 12:30:38 ID:M6pf0Zxv BE:88334674-###
本以外を排除しろとは言わないが、程度問題ってことでな。
アクセサリー系グッズ(便せんとかと区別して)専門の即売会を
立ち上げた方が、お互いに幸せだろうと思うよ。
514名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 12:41:32 ID:d1So0cbb
可能な限り、何でもかんでも許容するのがコミケの良い所でもあり
悪いところでもあるわけでつまりはコミケとはそういうものだ。
それが嫌なら別れて他の即売会を開催すりゃいいんだけど、
それが嫌なのは誰よって話だよね。アクセサリー系のグッズが
売ってるのって何が嫌なんかなぁ。それも立派な「創作」だと思うんだけど。
まぁ、漏れには縁の無い話ではあるんだけどね。アクセなんて。
515名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 12:41:46 ID:n9UOVwJ5
マニュアルP2を100回読んで来い。
516名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 13:19:45 ID:QW2YbHEP
まんがやアニメの創作物を理念にすると、オリジナルのまんがは100%まんがだから良いにしても、
創作小説はダメになるな。オリジナルの人形やアクセサリーも同じだな。
まぁ、主催者が判断する事だ。ジャンルブロック縮小=高倍率という手もあるし。
アニメなら、作品ジャンル内でのアクセサリーサークルというのもあるけどな。
517名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 13:50:03 ID:R8354wIJ
>486
みたいなのを見かけたら、アンケートに書いたらいいんじゃない?
518名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 14:04:04 ID:dh3PlBlk
おばあちゃんが日本人形を展示している(売らない。飾っているだけ)のは
「ほほえましい」で、手製アクセサリーを展示して売るのが「ダメ」と言い出す
かわいそうな脳の持ち主の価値観は理解できない。
しかも、
 493 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2005/08/17(水) 00:18:34 ID:+GYhWLLF
  >>493
  別に同人誌を出してなくても、同好の士で参加してれば同人だと思うが。

 499 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2005/08/17(水) 00:40:23 ID:2aOrIdXU
  >493
  グッズスペースを一度見てみたら
  そんな台詞ははけなくなるよ。
  もはやあれは無法地帯のフリマだ。

という流れに対して
  「無法地帯」などとは感じなかったが。
  どのへんを見てそう感じたの?
  「同好の士ではない。売っているだけ」なら、本を売っているサークルも
  同じようなものだと思うが?
と書いたのに、
  本を売るための「同人誌」即売会イベントで、
  「売っているだけなら、本を売っているサークルも 同じようなもの」とは
  よく言う。
と、トンチンカンなレスが付く。

どっちがゆとり教育の賜物だか。

>>509
コミケの理念は「表現の場」だよな。
カタログに毎回書いてあるわけだが。
519名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 14:17:03 ID:4BdSOFcf
流れを無視してすまんが、テレビに出てたね。
http://b4uapo.hp.infoseek.co.jp/#050816

今回は雨のせいで人が減ったのかな?
520名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 15:25:45 ID:ec8OXuvF
本以外のメディアを認めるかどうかなんてのは、10年以上前に同人ソフトが
ジャンルとして認められた時点で通過した議論だと思っていたがな。
オレも当時は同人ソフトはどうよと思ったものだ。利益率も同人誌とは比較に
ならず、商業主義促進の遠因にもなると思った。さらに当時は同人ソフトの
イベントもちゃんと存在したからな。でもコミケは同人ソフトを認めた。
その時点で、コミケで表現物のメディアを問うことはナンセンスになった。
ちなみに今回からはフィギュアも積極的に認めていく傾向を打ち出してる。
まあこっちは著作権問題が同人誌のようにはいかないが。
要は代表が認めればなんでもありってことだ。
521名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 16:39:59 ID:ci6p6AlR
お約束

ID:dh3PlBlkはグッズ者
522名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 17:13:15 ID:SeOlgbiQ
>>519
左下から2番目、何者?
523名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 17:14:30 ID:G5VXeyqY
混沌市場とかに改名すれば良いのさ
524名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 17:39:37 ID:B0RBGuDv
まあぶっちゃけグッズ売るのは構わないわけだ。

しかし「同人者がグッズを売る」のは問題ないのに対し、「一般人が何故か
コミケに来てグッズを売る」のを問題視しているわけだ。売っている物
ではなく、売っている人のスタンスの問題。

なおかつコミケに紛れ込んだ一般人が、さらに一般人を連れてくるという
悪循環も考えられる。>>497なんか一般人を呼び込んでるよね。

まあ一般人が同人に興味を持ってくれるというのは悪くはないが、同人に
関して興味もなく(もしかしたらキモいと思っているかもしれない)、
グッズにしか興味がない層を受け入れるほど、コミケにキャパはない。
そういう層はおそらく「お客さんとしてのサービス」を要求するよ?

…ということでしょ。まあコミケにキャパが無くなって崩壊するとか
気にするのは準備会の人が考えればいいので、口出ししませんが。
525名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 17:52:39 ID:rDFofUY3
しかし純粋な一般人があれだけの混雑のなかわざわざ素人の石鹸だのアクセだのを買いに
コミケにくるのか?
赤ブーイベントなら人も少ないしいそうだが…
赤ブーは最近グッズを規制しようとしてるようだね
526名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 18:12:45 ID:OdJEA80o
寝過ごして申込出来んかったーーーーーっ!!ヽ(`Д´)ノウワァン
527名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 18:17:45 ID:Dfn2NtFj
>>524
なんかね、ホント「キモイ」とか思っている人が
アクセが売りたいだけのために嫌々いく、つうのは辛いね。
好きで行きたいのに落選する身にもなって欲しいとこだよ。
一般人はクリエイターズマーケットとかフリマとかでやって欲しいね。
まあコミケとか赤ブーイベントとクリマだとアクセ関係は
やっぱりクリマの方がレベル高くなっちゃうとは思うんだけど・・
528名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 18:18:47 ID:5cgm9wlc
>>522

企業ブースだな、これ。
また歪曲報道かよ…。
529名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 18:52:10 ID:qMyrAjGH
そういえば、反省会で米やんが言ってたな
「外国の取材は、日本におけるアニメ・漫画という『文化』を純粋に調べに来ていたのに対し、
 国内の取材はやはり『イロモノ集団』としての報道価値を求めているのが多い」って
530名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 18:55:01 ID:xc+FgokT
マスゴミは本当に頭が悪いですね。
531名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 19:06:31 ID:9p74g2ke
マスコミや良識派と言われる人々は、叩ける相手を探しているからね。
コミック・アニメなどを好む人間なら、叩いても自分達にはね返ってこないから都合が良いんだろう。

ホラーやエロ規制の話は出ても、乱歩の小説や猟奇事件報道を規制しようという話はでないもんな。
532名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 19:13:18 ID:5cgm9wlc
>>530

なんせコネ入社な「どこぞのボンボン&おぜうさま」ばかりだし。
みのもんたも息子二人ねじ込んだと聞いたが。
533名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 19:20:21 ID:M6pf0Zxv BE:63096454-###
メールマガジンが役に立ってない件について。

件名 [info-c:00642] Announce (C69-C002) Mousikomi simekiri 8/17
送信日時 18:49
534名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 19:22:02 ID:hX7jqrcE
ネタは何でもいい、とにかく客の注目を惹きさえすればいい。
だからジャニタレとサッカー日本代表と小泉首相と細木数子が同じ次元で扱われるんだよな。
535名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 19:27:43 ID:TWj27fQt
>529
取材対象の違いでも判るな
国内メディアで扱われるのは、殆どが、まずコスプレありきだ
あれだけみてると、コミケットはコスプレイベント、
その併設ブースで*アニメ*同人誌売ってるって思う人もいそう
536名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 19:34:26 ID:pwOyA+3K
アンチグッズスレの奴らが乗り込んできてるな。
お前らに前から一度言いたかった。
ちょっとはスタッフ業務を手伝ったりしてから準備会に文句言え。
537名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 19:41:12 ID:JFj8Jkbd
冬コミ申し込み最終日age
&こちらにもコピペ

郵便窓口営業時間一覧表
http://www.post.japanpost.jp/office_search/jikan/

とくに、窓口取扱時間とゆうゆう窓口(時間外窓口)の取扱時間に注意!
両者が連続して繋がっていて24時間受付可なら、
23:59まで当日証印を押してもらえる!

すでに振込さえすませていれば、あくらまるのはまだ早い!
538名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 19:55:25 ID:mggLM9d3
27 名前:作者の都合により名無しです :2005/08/16(火) 22:14:10 ID:EItz+7c10
ネット立ち読みサイトが出来たみたい!
インターネットで古本を販売しているサイトがあるよ!
マンガ本が見放題だよー!嬉しいサイトだよね!
http://www.464.jp
少年漫画の漫画ランキングにあったので こっぺって紹介します。
539名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 20:10:11 ID:TWj27fQt

危険!フルスクリーンを発見! (1)
※ windowオープンを発見しました。(2)
cgi/request.cgi
※ プラグインデータを発見しました。(3)
/464bana.swf
button5.swf
button3.swf

Javaスクリプトを切ってから入ることをお勧め汁
540名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 20:28:17 ID:M6pf0Zxv BE:47322735-###
いやそもそも、入ることをお勧めしないわけだが。
つーか相手すんなよ。
541名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 20:48:25 ID:2dHpzqPS
それより以前に、ニートっぽくない文章だから怪しい。
542名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 22:05:22 ID:QW2YbHEP
調べたら業者だし。広告だらけだし。
まんがの立ち読みはできるけど一部だぞ。
PROXOMITIONでも装備してない限り、踏み込みは危険だろうな。
543名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 00:00:57 ID:mjj3kc1c
いや、シティがグッズ規制を検討しているというか、石鹸規制を検討して
いるのは、まじらしい。石鹸は、うまく作らないと苛性ソーダが残って、結構
まずいことになるんだが、現状その不安を完全に除去することが難しい
からだそうだ。
544名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 00:16:08 ID:Ojury6lG
ああ、化学物質系はマズイかもなぁ・・・
545名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 00:49:14 ID:Ngo6AkJ4
>>517
書いたよもちろん
サークル名わかる所は名指しで
546名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 01:12:43 ID:Fm6Rj4/C
前から疑問だったんだけど、手作り石鹸のサークルさんって何でコミケに参加しようと思ったのかな?
グッズ系(ストラップとかドール、アクセサリなど)は何となく分かるんだよ。
好きキャラを立体化したい! とか、好きキャラのアクセサリ欲しい! みたいな、
もともとオタク系の流れからそういうジャンルにハマったのかな、って感じで想像ができる。
なんだけど、石鹸はよく分からないんだよなあ。
わざわざ大変な思いしてコミケに来てまで、あの場にいる人達に売りたいもんかなあ。
「手作り石鹸に関する本」なら分かるんだけど。
547名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 01:16:07 ID:Ngo6AkJ4
手作りキャンドルとか手作り香水置いているところもあった。
それがその人たちの「表現」だと思えば、いいんでないかとは思うけど
どこかに晒されていた同人者ではないフリマ気分の一般人や一般店が
コミケでスペースをとって販売しているのはどうかと思う。
とはいっても、取り締まることは難しいだろうね。
548名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 01:44:30 ID:sXJASz35
自分は男性向だからアクセサークルについて考えたこともなかったんだけど、
アクセ叩きスレが立ったとき見に行ったらあまりにもアンチが厨だったせいで
どうもアクセよりに見てしまうなあ
法律や理念云々言ってるけど結局叩くための大義名分探してるだけって感じで
もっときちんと話し合ってる場があればもう一度見てみたいな
549名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 03:06:27 ID:dvukHtOF
>546
簡単に言うと儲かるから。

まず同人即売会だと言い値で売れる。
フリマの世界は値切りが常識なので値段つけてもその通りに売れる事はない。
あと、フリマだと装飾品に関してはセミプロみたいな人達も参加してるので
そーゆー人達と並ぶと目劣りするし、レベルが低いと売れない。
でもコミケだと売れるんだよ。もともと目が肥えた客がいないっていうのもあるけど

よって、フリマやそういったグッズイベントより
オタクのイベントでは高値で売れる。儲かるから香具師等は集まる。

ついでに、最近では本よりビーズグッズの方が儲かるから
グッズに移動するオタ同人もいるのが現状。
550名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 03:08:23 ID:dvukHtOF

追加すると、石鹸はやすい材料で誰でも簡単に作れるので
グッズ作るほど手先が器用じゃなとか、そんな理由で石鹸サークルになったりな
551名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 03:27:01 ID:7xNg98gf
>549がグッズサークルの人じゃなければただの憶測に思えるんだが…
それか一部の発言を全体のものだと思ってるかじゃないの?
552名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 03:53:18 ID:1JqXqaLc
大概のグッズは生暖かく見られるけど、
市販の紅茶葉のブレンドして売ってるヤシとかも居るからなー(w
「見本です」とか言って試飲させてたのを過去見た事有るが、あれはどうかと思ったな。
553名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 04:12:45 ID:7lsGTc6y
そういう痛い例だけとりあげるなら本サークルの方がはるかにたくさんあるだろ
マズゴミが痛いオタだけ写して「こんなにオタは痛いんですよ!」ってやってるのと
同じじゃん
俺はコミケが認めてる以上受け入れるべき仲間だと思うよ
その改善を求めるならともかく追い出したがるのは変
赤ブーで問題になるってことは女性向で嫌われてるってこと?
554名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 05:02:21 ID:Z+K1+RnJ BE:94644465-###
まあ男性向にグッズサークルはおらんな。
555名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 05:17:01 ID:J9Ks4o+k
グッズって言ってもラミカや便箋とは次元の違う話をしてるんだな…。
556553:2005/08/18(木) 05:22:05 ID:7lsGTc6y
なるほどな…
まあ赤ブーならやってくれるんじゃね
男性向けを追い出した前科もあるし
557名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 09:00:49 ID:lhy+kw1r
>553
実際マナーが悪い人が多いみたいで
グッズ系への注意事項が年々増えてるね
558557:2005/08/18(木) 09:08:47 ID:lhy+kw1r
あ、豚の話ね…

まあ豚がグッズ系をおくことによりリスクが高くなると判断したら追い出すし儲けになると思ったら
そのまんまだろうね
あそこはミケと違って所詮商売だしさ
559名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 11:39:56 ID:R6HTe2x/
>>552
普通にメーカーでもブレンドして売ってるし要はブレンドしたお茶がおいしければどうでもいいことかと。
メーカー物でも増量用茶葉(メインの茶葉に悪影響を与えない味も香りも3流品)で水増しするのは
当たり前だし市販(大手ではない紅茶専門店の主人が現地まで買い付けに行ってる物とか)の茶葉
同士ブレンドするなら腕次第で市販品に勝ることもあるかもしれん。
ただブレンド茶葉が「自己表現」に」なるのかびみょー…

それ以前にイベントで素人が食品売るのって食品衛生法とかどうなってんでしょう?
クッキー売ってるのも見たことあるけど・・・。
原則その場で調理、その場で消費ってことになってるはずだけど乾物や水分の少ない焼き物は
どういう扱いになるんだろう?
560名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 11:53:58 ID:kJEgBRJO
準備会に聞いてください。

グッズ関係の話は該当スレがあるので、そこでやってくれると望ましいです。
いろんなスレでマルチ気味に啓蒙されるとはっきりいってうざいです。
561名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 12:32:21 ID:yqxscpgC
ぶっちゃけ素人が許可無しに食品売るのはアウトです
562名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 12:37:01 ID:EUu7QXZR
グッズサークルとして片栗粉Xを売るのはどうよ?
563名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 12:42:03 ID:R6HTe2x/
>>561
保健所によって判断は変わるかもしれないけどたいてい1日限りなら営業許可不要みたい

>>562
売り手(=作り手?)の男の顔が見えるオナグッズは使う気にならないw
かわいい女の子が目の前で作ってくれるならOK
564名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 12:42:07 ID:UkTXa1c+
>>562
それならほしい。
565名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 12:55:13 ID:n2SIcvav
食品についてはマニュアルP10に書いてあるぞ。
C69から改定になるらしい。
(C68までは原則として一切認めていない)

食品業者の手で衛生的な環境で製造、包装、密封された飲物、
食品(但し、アルコール飲料を除く)はOK。
つまり、手作りはNGだが、オリジナルブレンドを業者に委託・製造したものはOK。
566名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 14:06:47 ID:v8fGIlcN
売ってないけど経験者談。
石鹸にしろビーズにしろ、作り始めるとものすごく嵌まるんだよ。
配合とか石の選び方とか、オタク的な嵌まりにとても通じるものがある。
ここに拘りたい、これをこう工夫したい、こんな風にやってみたい、と
どんどん広がっていく。
だから、同人経験者でそっちにはまった人が、コミケでこれをやりたい、と
思うのはわからないでもないんだよね。
「ここをこうしてこうしたんだーっ!」という作り手の主張が、
一番しやすい/伝わりやすいイベントだと思うから。
それを知ってる人は、他で売るのが物足りなくなるのはわかるんだ。

でも、それでただ単に売るだけの場になってしまうならなんだかなぁ、と思うよ。
567名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 18:47:40 ID:1MAkWFh6
石鹸作ってみた体験記とか、ドールに関する思い入れやら面白いエピソードやら
ビーズアクセ作りの裏話とか、これからはじめたい初心者にアドバイスとか
そういうのを本にしてくれないものかなー
特に最後のは見たい。はじめたいけど迷ってるもので。
せっかく同人「誌」即売会なんだからさ・・・

568名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 20:05:23 ID:p1/9vol7
>>552>>559
 >ただブレンド茶葉が「自己表現」に」なるのかびみょー…
しかしなぁ、それじゃあ、市販のトレカを並べただけのサークルってどうよ?
「紅茶」が(オタグッズである)「トレカ」になったらOK?
本質は同じだろ。
もっと言えば、ネットで既に誰かが書いてある情報を
集めただけの鉄道サークルとかあるだろ?
2ちゃんアニメ板の書きこみと変わらんレベルの「評論本」とかは?
…と、まあ、言い出したらキリが無いよ。
569名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 20:29:11 ID:Z+K1+RnJ BE:176669478-###
>市販のトレカを並べただけのサークル

他の例はともかく、これはコミケではNGだと思うが。
570名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 20:30:50 ID:fQRyqHlE
>>568
だんだん極論になってきてるな
でもなぁ、ブレンド茶葉はほんとどうかと思う
トレカも ん?って感じだけど、まだ許せる(個人的に)
2ちゃんアニメ板の書き込みと同レベルの評論本のどこがいけないんだ?
名前が同人「誌」即売会 である以上、レベル関係なしに評論本はおkだと思うな
571名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 20:36:32 ID:MebljpZi
>>570
トレカはアウトだろ。
ホントにそんなサークルいるの?
何しに来てるの?
572名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 20:37:03 ID:IfqYZbkX
自作トレカとかならたくさんあるぞ
573名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 20:39:11 ID:fQRyqHlE
>>571
市販のトレカ売ってるサクルはみたことないよ
紛らわしくてごめん
市販のはNGだと思うけど、自作のならまだおkなんかな…
574名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 20:46:13 ID:v5bM+1MY
『自作』ってのは大きなポイントだろう。
なんせ、米○代表自身が某イベントで、
「すべて手書きで本物そっくりにサークル入場証作って、私を感動させられたら、通したげてもいい」
って、言ってるくらいだからな。
575名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 21:46:54 ID:f2oWSmHB
手書きでどうやってアレを再現しろというのか・・・

>>573
自作トレカはおkだろ、テレカやラミカと違わないのでは。

576名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 22:18:21 ID:K40nqqoG
>>567
こっちの話題かな。

趣味サークルのコーナー
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1065328798/l50
577名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 22:19:16 ID:LVZtszvo
よーするに紅茶のブレンドは
市販物の転売だからモニョるんだよ。

同人誌なら、市販の漫画を解体して自分の好きな属性で集めて装丁しなおして
ミケの机に並べてるよーなもんだろ
578名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 22:38:14 ID:n2SIcvav
>577
その解釈は、紅茶を知らなさ過ぎる。特にフレーバー系、ハーブ系はハマると奥が深いよ。
確かにモトとなる素材は市販品であっても、そこにオリジナリティがあれば認められる。
例えるなら、紙とペンとインクを買ってきて漫画を描くようなものだ。
579名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 22:40:23 ID:FhHbcM0I
紅茶は食品……
580名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 22:41:17 ID:+TUw78tI
じゃあこのスレの原点に立ち返って言うけどさ、
自分のウンコでアニキャラのフィギュアとか作ったら売ってもいいって言うんスカトロ?
581名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 22:41:32 ID:S9AfTyDp
ドールサークルさんで、ドールのお洋服とか小物の作り方をまとめた本とか出してくれないかな。
服のパターンとかの本。それなら同人誌として自己表現が出来るんじゃないかな。
紅茶サークルは見たことないけど、紅茶の頂き方とかブレンド率?とかをまとめた本とかないのかね。
同人誌として読んでみたい。
ビーズアクセサリーのサークルさんで、作り方がまとめてある本を見たときは感動した。
582名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 22:42:49 ID:P44kr6bb
いや、紅茶を知ってようがしるまいがどっちでもいいんだが、それは
コミケで売らんといかんものなのか?
紅茶を深く知るものとして、コミケで販売するということは好条件か?
自分は>577に同意だ。
583名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 22:45:56 ID:n2SIcvav
>579
>565
584名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 22:51:26 ID:FhHbcM0I
>>583レスアンカーだけのレスモロタの久し振りだ。
紅茶って、業者から卸したものなの?
自分でブレンドしてるんじゃなくて?全員?
ハァ アンチ姿勢で申し訳ありませんが。食品は禁止ですから。
585名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 22:53:18 ID:EZO5IFT/
そもそも、業者委託した製造したものを同人で出品すること自体想定しがたい。
DVD−Rの森メディア並みのリキ入れたものじゃないとそんなことしないわけで、

また、それだけリキ入れてるなら商業のラインに乗せるはずと考えると、
「食品を出してるサークルでNGに該当しないサークルはまずいない」
といえるんだろうな。
586名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 22:53:51 ID:S9AfTyDp
業者で委託製造したものなら、それなりの証明書なりなんなりないとな。
そこらへん、準備会側はちゃんとチェック入れるんだろうか。
587名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 22:56:10 ID:F4ErjTpC
業者委託で製造した物はアカンの?
じゃあ印刷所で作った本は?
印刷所って業者じゃないの?
588名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 23:01:43 ID:f2oWSmHB
>>587
何でそこでそんな質問が出るのだ?
589名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 23:09:35 ID:r+ssB6a6
自分も業者委託した〜っていうのは本で言うならオフセット等、CDなら自力焼きじゃない
プレスのやつみたいなことかと思ったけど…
590名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 23:13:31 ID:BAdFMjOy
>581
「中国茶の解説といただき方」みたいな本なら買ったことがあるよ。
ちっこい本にちっこい手書きの字とちっこい絵で、データでB5な二次同人誌を
見慣れてた目にはすごく新鮮だった。
グッズ系には興味ないしむしろアンチだが、ときどきそういう素敵な本を
出してるところがあるので宝探し気分で行ったりする。
591名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 23:19:14 ID:RQqC2cSi
>>587

本 は 食 品 で す か
592名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 23:20:43 ID:C5HWHAPG
業者委託云々で今問題にしてるのは紅茶(食品)なんだから
口に含んむものや体内に入らないもの、この場合オフセ本等で
同じようなものと考えるのはおかしくないか?
593名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 23:22:28 ID:C5HWHAPG
ありゃ、言葉が変になってるとこがあった

× 含んむもの
○ 含むもの
594589:2005/08/18(木) 23:24:39 ID:r+ssB6a6
あ、いやそういう意味でなく
>業者委託した製造したものを同人で出品すること自体想定しがたい
これに対して、業者委託製造自体を問題にするのは違うと言いたかっただけで
食品云々の是非についてじゃないよ
595585:2005/08/18(木) 23:29:21 ID:EZO5IFT/
>>589
「紅茶をはじめとする食品限定の話」ということぐらい、
言わなくても理解できないかなあ・・・。

この話の流れで、普通の同人誌や同人ソフトでの
業者委託のことにまで言及してないことぐらい、
話の前後をきちんと把握していれば判るはずなんだけどね。

オフセット=業者委託なんだから、
普通の同人誌の話だったらこの時点で既に矛盾が出るでしょーが。
596名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 23:34:34 ID:FhHbcM0I
まず
食品云々の是非について 話してるんだが……

重箱の隅をつつき、別次元の話題に持っていってケチをつけるのも、
自分語りしたいお年頃の同人屋につきもの……か。

あ?いやそういう意味じゃない?www
597名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 23:39:01 ID:VWJzOyun
食品や石鹸・香水って商業ルートに乗るとなるとそれなりの役所の認可や検査が必要になるからなあ
何故必要になるかってと、人体に直接影響を及ぼす恐れがあるからで。
素人が気ままに売り買いしていい物なのか疑問。

アクセも含めグッズサークルはそこに何のコンセプトを打ち出して創作しているのかが
他所からはとても見え難い。同人誌や同人グッズ、同人ゲーム等の場合は
個々の絵や内容から自然に何がやりたいのか伝わるけど、グッズはそれを作って
そこから何を表現したいのかよく解らんのだよな。やみくもに作り、売るだけは
他者に伝える自己表現とは言い難い。
だから解説書みたいな本があると嬉しいって意見も出るんだとオモ。
598名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 23:47:51 ID:4RpbFoWP
いっそ米やんが
「コミケでの表現は"絵と文"の表現を指す。
その枠内であれば、我々はその表現を限界まで認める。
そうでない表現は、別のイベントでやってくれ。」
と宣言してくれればキッチリとした線引きが出来ていいのにな。
599名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 23:54:07 ID:DsJjuHyh
>>598
米やんそう思ってないから
600名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 23:54:13 ID:EZO5IFT/
声と遊びの表現は無視ですかそうですか。

となるのがオチやね。
601589:2005/08/19(金) 00:04:14 ID:r+ssB6a6
>596 そんなこと言ってないじゃん…('A`)
議論の場で変な煽り入れるなよ

グッズ関係の話になるとグッズのことならなんでも叩いとけって感じになるから
おかしくなりそうなとこにはストップ入れたいんだよ
これが自分語りになるのか?
602名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/19(金) 00:08:49 ID:cYk1sjvO
実際にその内容で参加申し込みすれば、是非がはっきりわかるんじゃないの?
603名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/19(金) 00:14:19 ID:t4FjGl0Z
米やんのスタンスは毎回語られていると思うんだが、
598みたいなのはちゃんと米やんの発言を読んでいるのかね?
604名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/19(金) 00:18:48 ID:v2S+tN3e
ああ、ごめんごめん
「これが米やんの考えだ!」という意味で>>598を書いたのではなく、
「もしこうだったら些細なことで荒れずに楽なのにな」という程度の意味だったんだ。

ヘンなこと書いてすまんです。
605名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/19(金) 00:22:10 ID:t4FjGl0Z
米やんが何をどうはっきり宣言しようと、腐女子はそこからまた新たな攻撃対象を見つけて排除運動に向かうだけだと思う。
中国、韓国と一緒。
606名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/19(金) 00:41:54 ID:sWwdhwOS
>605
何故、根拠もなく腐女子に限定しているのかw
気持ちはわからんでもないが、それでは605も中国、韓国と一緒。
607名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/19(金) 00:43:38 ID:t4FjGl0Z
>>606
根拠はここのログ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1120646304/l50
これを見てもまだ「腐女子に限らない」というのであればそれは単に物事を分析する能力がないだけ。
608名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/19(金) 00:55:00 ID:Jv8SQNrr
>>597
解説書とか、型紙とか作り方の本って、実は結構あるんだよ。
ジャンルの人しか見に行かないだろうから、知られてないだけで。
人形で、ビスクドールの着せ替え用衣装の作り方や豆知識の詳細解説本見つけた時は
嬉しかったなあ。市販品にはないサイズだったし。

ただ… 最初は本中心だったサークルが読者からの希望でグッズ実物も出し始めて、
そのうちグッズ中心になってしまう、というのは傾向としてよくある。
あれは悲しい。
609名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/19(金) 00:55:23 ID:i6stZ0xx
2ちゃんのログを根拠にするなよ・・・
610名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/19(金) 00:59:04 ID:t4FjGl0Z
>>609
2chでの荒れについて語っているのに根拠が2chのログかよ、とはこれいかに。
611名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/19(金) 01:17:18 ID:eYRZBzzL
スペシャルで水売ったから食品も解禁の方向なんだろ。
ここで議論してるのはなんかまず排除からという考えだから※やんのスタンスと真逆なんだよ。
612名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/19(金) 01:18:13 ID:i6stZ0xx
>610
ああ、そうだったの。
そのスレの住人はそりゃおそらく腐女子がほとんどだろうが、あくまでも「おそらく」だしな。
有名人を在日認定しちまうようなもんだから、言い切るのはやめたほうがいいでないの?
と、自分は思っただけだ。押し付けはせんよ。

グッズサークルが型紙や作り方についての本を作りたがらないのは
それを知っている事がお金になるから教えたくない、って
思ってるからのような気がするよ。せちがらいな。
613名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/19(金) 01:23:03 ID:t4FjGl0Z
>>612
なんかその、言い切らなきゃ何言ってもいいみたいな・・・
いやまあ、こっちも思っただけです。押し付けはしません。
614名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/19(金) 01:27:13 ID:iZJ8tA1I
>612 下の段は自分の憶測に自分で感想言ってるぞ

>611 自分も全面禁止から業者製造ならアリになったというのを読んで
コミケは排除ではなく共存の道を選んだんだなと思った
自分は支持
615名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/19(金) 02:09:21 ID:A5CdE232
>>611
ハァ?SPと通常コミケを同列に考えますか?
616名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/19(金) 02:37:23 ID:eYRZBzzL
スペシャルの時に※やんが言っていたことを知らないのね。
617名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/19(金) 03:19:39 ID:0UNCatnw
食い物売って食中毒起こすやつが出たらどうすんだって話だろ。
犯罪犯したやつが「同人誌読んで犯行思いついた」って言っても
根拠が不十分とされるだろうが、
食中毒の場合は根拠があからさまに「それ」だからな。
618名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/19(金) 04:28:24 ID:21BmuW9j
SPは特別だろう。カレーや軽食の件についても事前にいろいろ打ち合わせがあったんだから
申込書1枚の通常コミケと一緒に出来ないでしょ

今となっては出来ないアレやコレをもう一度・・・って事でやった意味合いもあったようだしね
SPで起こったようなゲリラ的なお祭りも今のコミケじゃ危なすぎて出来ないしな
619名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/19(金) 04:52:37 ID:VVnZQpSg
酒だってOKだったしな
620名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/19(金) 06:34:32 ID:IpfH0BGz
つか

あんな埃っぽいところに陳列してる食品なんて一切買うつもりない
気持ち悪いやん
621名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/19(金) 07:40:55 ID:B3x3F9uB
石鹸にしろ紅茶にしろ線香にしろ、危険薬物が入ってる物を売ってるアホがいないとは限らない。
法は何のためにあると思ってるんだ。
権利者の利益を守るためが9割でも、残り1割に消費者の安全が含まれていれば、
そういう意味のものだろう。

そもそも俺は買わないし売らないし興味もない。
石鹸やらゴミやらを売ることに躊躇のないタイプのバカが湧いてくるのが心象的に嫌なだけだな。
622名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/19(金) 09:15:39 ID:Hvbz7FIB
俺も正直、薬品が含まれるものや食品は……

何かあったら取り返しつかないことになるよ。人命に関わるんだから。これが主婦の集まりなら
さておき、爆発物が仕掛けられた前科のあるコミケだからなあ……
623名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/19(金) 11:14:36 ID:iG2BvwJm
食品はありえないだろう・・・
あの湿度の高い空間でおいておけば菌発生間違いなし。
食中毒発生→コミケ中止という流れが目に浮かぶよ。
石鹸もなー、強い薬剤使ってるから素人が作ったのはちょっと怖いんだよな。
本当にコミケ以外でやって欲しいよ。
624名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/19(金) 12:07:11 ID:2lOialFS
んー、準備会が良しと思ったものを売り、だめだといったものは売らない。
それだけの話なのになにをこんなに議論しているのか・・・

良しといってても売るな、だめだと言ってても売りたい、という子でもいるのか?
625名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/19(金) 12:18:48 ID:q356H7br
食品や医薬部外品を現品を持ち込む人の気が知れん。

表現が目的なら数を沢山持っていける本の方がかさばらないし
巻末に「事故の責任で」と一文いれておけば何か事故があっても
責任取らなくていいし(゚д゚)ウマーと思うんだけど
626名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/19(金) 12:26:16 ID:mieTHAfh
表現の自由に媒体の自由は含まれないわけだな。
627名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/19(金) 12:44:06 ID:Cz3ZROWn
>623
食品業者の手で衛生的な環境で製造、包装、密封された飲物、
食品(但し、アルコール飲料を除く)のハナシなんだが。
それ以外は相変わらずNGなんだから、議論の対象ですらない。

あの場で売っても大丈夫なものという条件を考えた上で、
準備会が上のような条件を提示した。
おそらく食品衛生関連の法規制を「業者委託」でかわすのが目的だろう。
628名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/19(金) 12:49:32 ID:lejhrIUv
>>624
アピールとかマニュアルを読んでないのが多いってことの証左では。
629名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/19(金) 12:55:39 ID:tLmuSxNK
>624 良しと言ってても売るなの子がたくさんいるんだと思われる

改善しようとしての提案ならともかく、排除しろっていうのはなあ…
630名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/19(金) 13:10:37 ID:QrK0KxzC
数年前は申込書の補足欄に「グッズオンリーです」と書いただけで落としていた
時代もあったのだけどなぁ・・・(創作ジャンルでも同様だったかは未確認)

食品についてはSP関連の説明会の席で※が「食品の2次加工は認められなかったが
1次加工は保健所からOKを取った。」という発言があったので緩和の方向に向かったのかと。
でも、そうすると今度は保健所の見回りが・・・・ちなみに今回、会場内でパンを売っていた業者が
販売場所の気温が高すぎるとのことで保健所から食品の廃棄命令を受けたという話。
631名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/19(金) 13:11:34 ID:czVwfvkq
おまけにレーザー刻印せんべいを配るくらいの話なら可愛いんだけどな……
632名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/19(金) 13:27:35 ID:mieTHAfh
金取るとなると…
633名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/19(金) 13:34:06 ID:4eEe9Cy4
>>629
だーかーら。
コミケのサークルで売るような連中が「業者委託」なんてしてるわけがまずないし、
衛生上もまず問題全くない状態で売ってるとは思えないから非難されてるんだろ。

紙とインクだけで、ヤギが誤飲でもしない限りまず衛生上問題のない同人誌類や
同人ソフト類といっしょに論じられる次元のものじゃないから問題なのであって。

>>631
来訪ありがとうございます、暑いですからお菓子でもどうぞ、
という感覚でせんべいや飴玉渡すのとは話が全く違うからねえ・・・。
634名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/19(金) 13:37:42 ID:tbim5MOI
そういや今回、ワルワルでネコミミ饅頭みたいなの置いてあったよな。
べつに全員に配ったり売ったりしてるわけじゃなかったみたいだけど。
あれなんだったか知ってる人いる?
635名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/19(金) 13:40:42 ID:2lOialFS
>>633
だから、そんなサークルは議論以前の問題としてダメなのでは?って言ってるんだけど。
準備会に通報して即刻販売停止。これで終わりじゃない。
ここで延々と話題にするような微妙なネタには思えないんだけどね。
636名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/19(金) 13:44:32 ID:6UDp+7C5
>633 だから業者委託ならいいってことは、今後はそうでなかったサークルは
売れなくなるしちゃんとルール守って業者委託したとこは売れるってことだろ
問題ないように思えるが

衛生的に問題があると仮定するのなら金とってなかろうが配ってる時点でやばくない?
637名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/19(金) 13:46:51 ID:zyR40BEE
夏場の差し入れでさえ気をつけなきゃいけないってーのに、なにいってんだか

あと、ミスリード狙いにミスリードしすぎ。はやく夏休みの宿題片付けてろ。
638名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/19(金) 13:53:00 ID:21BmuW9j
結論、
手作りの石鹸や食い物はやめとけって事だな
639名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/19(金) 14:43:03 ID:mNHQk1X4
>638
カタログ注意事項もよまなければ
理念も申込書の説明もまったくシカト一般人がサークル参加してる現状は?

服に関しては試着すらさせてるしな
表現や創作の発表の場というならば試着は必要ないだろ。
640名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/19(金) 14:48:31 ID:2lOialFS
ならそう準備会に通報すればよいよいよい。
ダメなら即刻中止させられるんと違う?
通報を止めはしないよ。それがコミケにとって良いことなら。
641名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/19(金) 15:49:25 ID:3ogyErZu
なぁ、おまいら今回C68を前にした第三回拡大準備集会いったか?
そこで業者が作って密封されたものなら食品関係にOKを出そうじゃないか、となった経緯説明があったろう?
スペシャルで「コミケ汁」を準備会が売って、ウチでも同じようなものを作って頒布したいといった希望が出てきた。
で、スペシャルとはいえ準備会がやっちゃったから無碍に禁止にもできないだろう、ということでオリジナル焼き印の入ったせんべいとか、オリジナルラベルのミネラルウォーターとか「業者の責任で密封されたもの」ならOKの方向でいく、との説明があった。

いまは引き出物なんかに使える小ロット(せんべい10枚とかから)のオリジナルモノの飲食物を作れる環境が整ってきているから業者委託がそんなに敷き居の高いものじゃなくなってる。

こんな便所の落書きみたいなところでごちゃごちゃいってないで、疑問があるなら次回の第三回拡大集会にでもいってみ?
いいこと、わるいこと含めてコミケの現実が見えるから。
642名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/19(金) 19:01:35 ID:EjNXJX3N
ほんとにここ、他人の書き込みと同じ内容だろうと、 自 分 が 書き込まなきゃ気がすまない人が多いな。
保育園児でちゅか?
643名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/19(金) 20:21:04 ID:M/1L/Pem
それが2ちゃんねるクオリティー
644名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/19(金) 22:07:58 ID:X8zUdPOA
>>642
ある程度類似した書きこみがないと、一般常識カキコに対してすら、
「そう言っているのはお前だけだよ」と言い出すのがいるから、
2〜3レスくらいの重複は良いのでは。
645名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/19(金) 22:45:10 ID:IYADp4ek
>>644
そうなのか……なんとなく分かるが、

禿同意

ってカキコすれば済むのにな……この長文が2ちゃんねるクオリティーなのかッッ!!!
まあどっちにしても、ここでいくら言っても結論の出ない話題だからなあ。
取り分け大きな燃料投下も出来ないコミケ後ってこんな感じになるのかな。
久し振りにこのスレ来たからよくわからん。
646名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/19(金) 23:27:58 ID:BVfeFXFd
結論は最初から出てると思うが…
647名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/20(土) 01:26:59 ID:ZNNQVYvZ
>>645=642か?

だとするなら、
それを言うなら、おまいさんも「皆で何度も同じこと言うなよ」だけでいいだろ。

「保育園児でちゅか?」とかベタすぎな煽り文句を混ぜてる時点で、
スレが荒れていくのに寄与する割合としては同レベルだ。
648名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/20(土) 03:27:39 ID:lRDS/fdf
>>647
禿同

って書けばいい?(w >>645
649名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/21(日) 02:10:29 ID:GPixk2jF
コミケで萌え尽きてリアル生活での目標が無くなった・・・
ただの夏バテだと思いたい。
ちょっと、いやかなり鬱だ・・・・
650名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/21(日) 10:59:10 ID:pM7siysa
俺もだ。
651名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/21(日) 11:57:44 ID:QmlCO3vt
【社会】フリマ、目立つ目的逸脱 プロが出店、脱法ドラッグ販売など 都が実態調査へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1124572002/l50

何か前にこのスレでも食品やら石鹸やらで揉めてたが、
これでハッキリするんじゃないか?
東京都だから、コミケもヘタすると巻き込まれそうだ
652名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/21(日) 13:10:16 ID:uyyKf5St
>>649
ノシ
毎日糞眠い。
653名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/21(日) 13:20:19 ID:Kd1wPsdT
>>651
件のスレは食品や石鹸レベルの話はしてないと思うが。
654名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/21(日) 22:53:40 ID:gJLiAJhm
>>653
そのスレでの話の流れがどうなってるかでなく、
「都が実態調査へ」というのがコミケに飛び火しないかということでは。

まあお役人さんはコミケはマンガしか売ってないと思ってるだろうけど、
逆に締めつけが厳しくなったフリマ界から変なのが逃げてきちゃったりしたら…。
655名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/21(日) 23:20:33 ID:TJcY1vp+
役人の中の人にもオタなんていくらでもいると思うが。
3日間総計50万のうち重複参加を除く純参加者総数がたとえば1/2の25万人として、
その中に都の役人が全くいないとはさすがに考えられないだろう。

コミケは微妙なラインで成り立ってるイベントだからなあ。
大手サークルになるとヘタな単行本や雑誌の売上を軽く超えるから、
税がらみで監視されてる部分もあるわけだし。
行政が全くノーマークって事はあるまい。

・・・そもそも、ビッグサイト自体が都の3セクで、そこを全フロア借り切る唯一の、
単発では都内、もとい国内最大級のイベントなんだからして。
オタイベントだからオタに興味のないお堅いさんが生暖かく無視・放置、
なんて事はありえない。
656名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/21(日) 23:22:56 ID:TJcY1vp+
同人系即売会自体、イベントとしての性質としてはフリマと近い位置にあるイベントだし、
ここへの干渉具合が、コンビニのエロ雑誌と同様に
日本の性表現の開放性の舵を握るといっても過言じゃないほどの
重要性を持っているわけで。

コミケの舵取りがおかしくなれば、性表現を含む日本の表現のガイドライン自体が
おかしくなりかねないわけだから、コミケでどの程度までのことを許すか、許さないかは、
日本の表現業界すべてに関わることだと思うけどね。

今このスレの話題になっている食品や薬品系の物販に関しても、
フリマとの差異が問題になってくる話であるのは事実だから、
今回のフリマへの介入はコミケにとって無関係な話とはいえないよ。


コミケで「ハーブ等の薬草・香草とその調合によるいい香りの粉末を作ってみました」
などと言って新型脱法ドラッグ売ってましたなんて話になったら洒落になりません。
657名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/21(日) 23:37:58 ID:xVFdjC2M
かなり飛躍した例ではあるけど、ほんとうにありそうな話だね。怖い。
658名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/21(日) 23:41:28 ID:SqTad6x1
不安だ、心配だはいいけど、※やんをもう少し信頼してはどうか。
659名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 01:50:51 ID:52aM3joe
>>656
他は同意しかねるが、最後の2行だけはワラタ
660名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/22(月) 22:00:45 ID:He2dsruX
安心しろ。
地方公務員のヲタクは公僕の良心よりコミケを尊重する。

…この国はもう駄目かも知れんな…
661名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 01:37:00 ID:2GX7dHrw
民主の打ち出す人権擁護法案なんか通った日には
表現の自由なんて憲法は意味をなさなくなるんですよ。
662名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 10:08:51 ID:gjrWfkXX
高等教育機関も研究よりコミケを優先する・・・。
…この国の教育はもう駄目かも知れんな…
663名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 13:32:27 ID:CykOV90g
>655
>・・・そもそも、ビッグサイト自体が都の3セクで、そこを全フロア借り切る唯一の、
>単発では都内、もとい国内最大級のイベントなんだからして。

コミケ以外にもビックサイトを会議棟まで全部借り切るイベントがある。
年に2回、設営・撤去含め 6日間ほど (イベントは4日間)
業者のみ参加可能なイベントだけどね。

参加人数に関してはコミケが最大級なのは同意。
664名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 14:29:17 ID:wA3KK2Co
ギフトショー、か
665名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 20:37:05 ID:Oc2+V1Pr
>>656
悪いけど、以下の部分は間違ってる。
 >ここへの干渉具合が、コンビニのエロ雑誌と同様に
 >日本の性表現の開放性の舵を握るといっても過言じゃないほどの
 >重要性を持っているわけで。
 >コミケの舵取りがおかしくなれば、性表現を含む日本の表現のガイドライン自体が
 >おかしくなりかねないわけだから、コミケでどの程度までのことを許すか、許さないかは、
 >日本の表現業界すべてに関わることだと思うけどね。
エロ「市場」としてのコミケは、決して小さくはないが、大きいパイではない。
また、「表現」に至っては、都の審議会が商業雑誌について行っているので、
コミケの動向が、法的な「性表現を含む日本の表現のガイドライン自体」に
影響を与える事はない。

そもそも、コミケの自主規制基準は「商業誌に準じる」なんだし。
666名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 22:16:14 ID:nhndWngq
コミケを絶対視したがるお年頃ってのが誰にもあるんですよ。
667名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 22:18:06 ID:gFMQF7nw
コミケを絶対視してるわりに準備会を信用していないという不思議なお年頃。
668名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/23(火) 23:10:52 ID:ebtBT4ZY
チェキっぽくなるね(w
669名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 11:22:47 ID:ELlu1h2l
670名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 13:03:21 ID:r5oGZm7H BE:47322735-###
まあ、コミケとはあんまり関係なかったわけだけどな。
移動販売車が秋葉原の歩行者天国に来ていても、同じことだったろう。

ニュー速+のスレが異様に伸びてるようだけど、スレの中身は見る気もしない。
コミケにとってはあらゆる意味で損にしかならない騒ぎだった。
671名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 13:46:04 ID:vcgqvyYZ
「我が城の我が日記帳なんだからなんでも好きなことを書きなぐっていい」
という発想が許されない時代になってきたって事だな。

どうせ誰も読んでいないからと好きなことを書いたつもりが、
嗅覚の鋭い人間によって衆人の前にリンクで晒され、
大勢の人間にその書き込みを非難されなじられる・・・。

ネットの怖さを知らずにネットの世界に入ってきた
素人であればあるほど陥る可哀想な罠だな。
・・・・・・・・・件のバカは救いようがないが。
672名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 13:58:59 ID:QabjssOE
>>669
そのバイトさんのブログにはホットドックにむらがる我らヲタどもが写った
写真が載っていたってのは本当?
友人に「お前写ってたよ」と笑われてから怖くて眠れないんだが。
一体どんな形相で写ってたんだろう、自分。
しかもこのバイトさん、同じ市民かよ…どっかで会いそうだな…。
673名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 14:03:12 ID:U+FbdvhN
>672
同人板該当スレのログからまとめサイトに行けるよ。
そこからブログログ落とせば確認出来るし、削除や修正依頼も可能。
674名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 14:35:22 ID:QabjssOE
>>673
この板に専用スレがあったとは知らなかった。ありがとう。探してみる。
675名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 15:11:32 ID:Akc30qQX
>>670
 >まあ、コミケとはあんまり関係なかったわけだけどな。
逆だと思うが。
 >移動販売車が秋葉原の歩行者天国に来ていても、同じことだったろう。
その通り。
つまり、この事件は、「ネットというものが特定団体に(直接でも間接でも)
与える影響が無視できなくなっている事実」を明らかにしたものだ。
コミケどころか、「世の中全体に関係がある」事だよ。
676名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 15:26:18 ID:ELlu1h2l
>671
インターネット創世記の頃からそんなことは許されないものだが。
というか、ネット上に公開されることが一般に対して情報を発信するのと同義。
紙の日記帳とか便所の落書きとかとは訳が違う。
677名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 15:46:12 ID:yx2x/mCy
>>676
創生のころから許されないことであるのは事実。ただ。

ブログが流行りだすまでは、ホームページを立ち上げ日記を更新すること自体、
ある程度の勉強と手間が必要だった。
その分、勉強の過程でネチケットやネットの怖さ等を学び、
ある程度の自覚を持った状態で情報を発信する形になっていた。
#んじゃ同人系で痛い言動晒してちゃねら等に荒らされる痛いバカは
#どうなんだという話はここではとりあえず置いておく

翻ってブログだと、レンタル掲示板を借りて書き込むのと
同レベルの簡便さで「日記帳」を発信できてしまう。
よって、ネットの怖さやネチケット等の自覚のないまま、
そうした知識や覚悟のないライトユーザーが、
件のような無責任な日記を、井戸端会議の延長の感覚で
書き込めてしまう事態に現状至ってしまった。


ブログという便利な情報発信ツールが出来、
情報発信に専門的知識が必要なくなって敷居が低くなったがゆえに、
その敷居の低さによるレベルの低い書き込みが露見しやすくなってきてるんだよ。
そういうことが言いたかったの。
678名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 16:18:20 ID:n5hk1Bsy
要約すると「ダブル黒子のバカブサ女」は、とっとと氏ねって事かね。
ここで本音を書き連ねて、最悪の場合どうなるか?を考えようともせず
鼻糞ほじりながら更新ボタンをクリックした池沼が、しかるべき罪にて断罪されたってだけ。

自分が「汚い黒子つけたブスがホットドッグ売ってやんの、きんもーっ☆」って言われたらどうなのか?
この程度の気遣いさえできない無能が、他人の事をとやかく言う資格があんのか?って事かもね。
679名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 18:44:47 ID:ELlu1h2l
>677
いや、そんなハナシ全然伝わってないから。
敷居が低くなったなんて事、>671では一言も触れてないし。

ぶっちゃけ、ブログを立ち上げて「HP作りました〜」なんてのは個人的に却下してるしな。
あれはコンテンツの一つに過ぎなくて、それをHPと呼ぶのには抵抗がある。
その辺も「敷居が低くなった」の一言で済ませていいものか……
680名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 18:45:50 ID:7BEXxGLt
いつか東京でオリンピック再び行う事になったら夏ミケはどーなるんだろ。
場所にもよると思うけど、立候補しなくていいのに…
681名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 18:56:47 ID:jksh9X2L
>679
>その辺も「敷居が低くなった」の一言で済ませていいものか……
 正にそのものジャン。
 何屁理屈こねてる?
682名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 19:12:25 ID:bvuWA/YK
見を呈して「敷居の低さ」をあらわしてるんだろ
683名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 21:03:05 ID:HtU5rmgm
679ってちょっとアレな人?
684名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 21:16:52 ID:jYua4MA8
>680
コスプレ広場に来る外人が増えるんじゃないか?
685名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 22:25:31 ID:NCgXDDjC
ビックサイトが会場になることはないし現状の施設だと一番近いところで辰巳のプールが会場になると思う
それに日本の夏の暑さは特殊なので早くて9月、41年前と同様に10月になる可能性も高いと思うよ
686名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/24(水) 23:08:52 ID:GLG8Lc1T
とりあえず、671と677が繋がらない事だけは事実だ。
687名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 00:28:09 ID:Y2FmMAaX
>>679
"HP"も個人的に却下(w
688名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 01:16:33 ID:HscvMGzW
ブログをHPと呼ぶのは正しい(なぜならHPとは自分のページという意味にすぎん)

Webサイトと呼ぶのは間違っている。そういうこと。
689名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 03:26:04 ID:bLH/pEA2
blogの利用ガイドにちゃんと「blogにおける発言はWWW(ワールドワイドウェッブ)、
つまり世界への発言であると理解する事」と書いてもらいたい。

企業でも従業員にblogのガイドラインを提示しているところもあるしね。
(情報漏洩、企業信頼の失墜を招くような発言を抑止するため)
690名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 04:23:24 ID:gRaAAHlv BE:44168227-###
>685
会場は別になっても、交通や宿泊は大混乱しそうだ。
携帯の中継車はどっちへ行けばいいのかとかw

でもまあたしかに、8月はないだろうね。
6月のW杯でも(その他の面を別にしても)気候の面で不評たらたらだったし。
691名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 07:28:29 ID:aZjwlBtx
>>688
HPとはそのサイトのトップのページのみ(だから「ホームへ戻る」という表現になる)
だからブログの事をなんでもかんでも「HP」と呼ぶのが間違っている
逆にWebsiteはその人の管理する部分を包括的に「サイト」と呼ぶわけで正しい
「自分のウェブサイトはブログだよ」という表現は全く以て間違っていない。

まぁどうでもいいんだが、間違ってる事を「そういうこと」とか言われても困るので。
692名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 08:53:59 ID:07xn4au/
HPって元々、ネットに繋いで最初に見るように設定されているページのことじゃなかったか
693名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 09:33:16 ID:Y/Zpv3nn
どーでもいいよ、HPの使い方なんて
694名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 09:37:20 ID:WEokccCg
HPなんていくらあろうがザラキで一発だよ
695名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 12:04:09 ID:Y/jsPkjp
まあそう言うなお前ら。HPのパソコンはさておき、プリンタは頑丈ですごく(・∀・)イイものだぞ
696名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 13:23:17 ID:AMbWcmaj
いくら蘊蓄たれても
HP=webサイト=ブログ=掲示板
つーのが一般人のとらえ方
みんな同じブラウザで見れるんだから同じだろ。
697名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 13:59:14 ID:Ia10K7WT
でも2chだけは別だとおもわれてる罠
698名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 14:03:20 ID:Y2FmMAaX
>>695
パソコンも結構良いと思うけどね。ノートとか。

かくいう漏れはアジレントを。
699名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 14:38:34 ID:1jwqVBnL
PDAは最悪だったな
700名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 15:29:54 ID:p6QF3ZXw
HPといえば電卓だろう
RPN最強!
701名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 16:55:40 ID:07xn4au/
>>695
昔はインクカートリッジ売ってる店がロクになかったぞ…今もか。
702名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 17:36:58 ID:FJQiPnmz
>>694
(サマルorクリフト)来たか。
703名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 18:19:56 ID:TAqiUHrr
あえてオシロといってみる
704名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 20:03:14 ID:YVCxPWuR
HPのプリンタは、互換品の詰め替えインクを安心して使用できるのが利点だな。
エプソンのプリンタはヘッドが詰まったら修理に時間も金もかかるが。
HPのプリンタはヘッドが詰まったら自分で洗えるし、それでダメなら純正インクカートリッジに交換するだけ。
インクカートリッジ交換で、自動的にヘッドも交換になるからな。
705名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/25(木) 20:18:56 ID:gRaAAHlv BE:18929423-###
そろそろ餅つけ。
10/1(受付葉書発送)あたりまで放置してても、このスレは沈まないぞ。
706名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/26(金) 00:20:38 ID:6xp1GzhN
>>703
計測器・半導体関連は、>>698も言ってるアジレント・テクノロジーに分社されますた。
707名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/26(金) 02:03:16 ID:fb5YEhU7
フォォォォォォォォォォォォォォォォーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
HPといったらLX100/200だ・ろ・お・ガアアアアアアーーーーー!!!!
708名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/26(金) 02:25:24 ID:+hpB/EdJ
>704
5年前の知識だな、そりゃ。今のHPは詰め替え難しいカートリッジばかりだぞ。Canonが一番簡単。
709名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/26(金) 09:20:51 ID:FWob4HYB
HP、エプソン、キャノンといったらF1
710名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/26(金) 17:00:09 ID:KLqpp7xl
「『キャノン』じゃない、『キヤノン』だ」と突っ込まれた事のある俺ガイル
711名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/26(金) 17:56:10 ID:QPl6bDSf
何時からココはPC関連のスレになったのですか?
712名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/26(金) 18:27:16 ID:iA5CoAYb
ヒュッパは横河と合弁の時代がよかったな
713名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/27(土) 00:46:32 ID:RdvbLBFK
>>712
合弁こそ解消したけど、今でもHPとは繋がりがあるそうです。>横河電機

714名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/27(土) 10:57:04 ID:Q5xw+wfM
っつーか、意外とおっさん多いな。HPで電卓想像するなんてよほど情報機器の歴史に詳しいか、
HP電卓の全盛期をリアルに知ってるかどっちかだぞw
715名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/27(土) 16:30:00 ID:G2Y8hRlR
>>714
NHKの「プロジェクトX」で知ったんじゃないの?
37の俺でも、「昔の電卓」と言えば「カシオミニ」だ。
716名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/27(土) 20:09:22 ID:jUPgMEBi
じょるなだ、イラネ(゚听)
717名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/28(日) 20:03:05 ID:0PExzHTP
ゲーム電卓
718名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/29(月) 05:44:16 ID:D1FDBL/X
ふるっ
719名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/06(火) 02:29:40 ID:QDZBs6JV
で、電卓ネタって面白い?
720名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/07(水) 07:46:09 ID:ZmiNNOn+
いや、HPネタだろう?

まぁ、HPもだがアイテムも重要だな。
武器や防具とか。
721名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/07(水) 13:44:59 ID:ebID5w35
最近の流行はキャリーカートだな <武器
722名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/07(水) 14:11:23 ID:uVK63Li6
とくぎ
・くさいたいしゅう
・いやなあせ
・たかいこえ

ぶき
・キャリーカート

ぼうぐ
・おおきなネルシャツ
・タックジーンズ
・ハイテクスニーカー
・びみょうなバンダナ

そうしょくひん
・・ゆびぬきグローブ
723名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/08(木) 14:38:00 ID:x6sh0zEJ
・ポスターサーベルひょうじゅんそうびのリュック
724ネタで連投スマソ:2005/09/08(木) 14:46:18 ID:x6sh0zEJ
>>721
最近でもないようだ

コミケで起こった事件
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/1009/10093/1009369642.html
> 1 名前: 名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日: 01/12/26 21:27 ID:vzXkQCev
> キャリーで殴られた
725名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/08(木) 15:06:56 ID:0qRGDLqU
>>724
カタログ見てる?
726名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/08(木) 20:45:07 ID:brVco6qh
>>721
むかしからサークル中心にキャリーカートはいたよ。
金属の台座にダンボールをのっけてガラガラやってるの
今でもサークル搬入時間に普通に見るでしょ。

今問題になってるのはキャリーバッグ。
黒(が多い)の密封型の四角いバッグに車輪がついてるヤツ。
世間で安くてそこそこのが出た影響か、疥癬が転がしだした。
混んでるところでつかうアホが多い。そしてアホゆえに周りも見えず
「他人に迷惑をかけてない」と思いこんでいることが多い。
727名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/09(金) 09:40:35 ID:ZuL2iSiD
>>726
ちょ、ちょっと待て!
問題は、「キャリーカートか、キャリーバッグか」じゃないだろ。
どっちでも、開場後の混雑で使われるのは凶器になって迷惑だよ。

なんでこの板って、話が変な方向に行くんだ…。
728名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/09(金) 09:52:59 ID:RAcGGX76
>>722
びみょうなバンダナワラタ
729名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/09(金) 15:42:56 ID:XypHIVGp
>>724
キャミーに殴られたり、春麗に蹴られたり、舞とセクースしたり、、、
なかなか(*´∀`)ウラヤマス
730名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/18(日) 06:27:48 ID:C+33MZkc
保守しとくか、一応
731名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/19(月) 06:35:06 ID:IbLUDPCz
時期的なものもあるだろうけど、
ピンポイントスレが多すぎるのも、
総合スレが過疎化する原因のひとつかもな
732名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/01(土) 06:27:28 ID:3/hKWoqz
さて、もう10月になった訳だが。
733名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/01(土) 10:28:08 ID:fFYJf8mK
受付確認葉書投函予定日あげ
734名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 18:48:09 ID:3kHPvXe3
受付確認ハガキ到着あげ

もうそんな時期か

イベント板報告スレいってきます
735名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 18:51:29 ID:uEROzoJ0
確認書届きました@神奈川

当選しますように
736名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/03(月) 23:22:39 ID:szI4drA+
「そういやハガキっていつ頃届くんだっけ、帰ったら調べなきゃ」
と思って帰ったら届いてました
737名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/10(月) 03:51:06 ID:nHlbwPkX
不備があれば「不備ですよ」とは書いてないんだよね?
ちょっと後から不備かもト不安な部分に気づいたのでそわそわする(´・ω・`)
738名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/10(月) 04:13:48 ID:8O6PrxJP
>737
受付番号の69***-がジャンルじゃなかったらまずアウト
739名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/10(月) 06:04:54 ID:nHlbwPkX
d
確認したら大丈夫だった!
740名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/11(火) 18:04:21 ID:7PjiWhiS
741名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/12(水) 00:21:34 ID:4Q47UiOA
742名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/12(水) 09:03:58 ID:s+yp97vO
>>740
あちらの、知ったかオタと ちゃんと知っているオタの会話が、
こっちの10代のオタと 30代のオタの会話と大して変わらないのがワラタ。
743名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/18(火) 00:06:18 ID:7cEJdwLy
こないだ図書館に行ったら、同じ建物内の会議室を
コミックマーケットが借りていてびっくりワラタw
744名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/25(火) 16:12:45 ID:c9i4eKuX
あ、あの、篠原重工営業部  って、分かります???
そのサークルが、出してる同人誌って、全部18禁なんですか??
745名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/25(火) 16:20:16 ID:rdRNkb39
タダじゃ教えられないな
746名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/25(火) 16:28:18 ID:c9i4eKuX
俺は、まだ17歳なんだ、、
747名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/25(火) 16:29:49 ID:rdRNkb39
人の話を聞いてるのか?
748名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/25(火) 16:59:49 ID:sLWhqRAN
よし、じゃあこのこども銀行券100億ドル紙幣7枚と
あいちょこの同人誌  をネットで拾って印刷したもののコピー本でどうだ。
749名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/25(火) 17:00:20 ID:HG18sSvd
ググってみれば一発じゃん…
750名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/25(火) 17:01:28 ID:TOKpC5eT
>>746
高校卒業するまでおとなしくしてろ
751名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/25(火) 18:47:40 ID:bvMn4+O5
>>744

言っておくが、今はパトレイバー系「ではない」からな。
752名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/25(火) 19:10:35 ID:y+9rCOw7
もうかれこれ4年は18禁しか出していないんじゃないか?
753名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/25(火) 19:50:03 ID:nn8jbMkH
>>744
こいつそこら中に書き込んでるマルチ野郎だぞ。
スルーしろ。
754名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/26(水) 02:08:30 ID:E0qjxwv6
しばらく書き込みが無くて誰も見ていないと思いきや、
ひとたび書き込みされると、すぐに返事があるとは・・・。
みんな毎日チェックしてるんだね。
755名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/26(水) 03:39:28 ID:GHq2zK+P
なんか、どんなに大規模な企業イベントが開催されても
萌えジャンルの良いオンリーイベントがあっても
やっぱりコミケが一番特別なんだよなぁ
今から心待ちにしてる俺
756名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/26(水) 03:55:39 ID:NEZ0C0UE
>>754
専用ブラウザ使ってたら嫌でも目に付くから。
757名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/26(水) 04:09:59 ID:nSOapI0d
>>755 >>756
ともに禿道。
コミケのあのお祭感がたまらなく(・∀・)イイ!
帰ってきた直後はバテて当分いいわと思うんだけど、翌週には
もう次のコミケが待ち遠しいw
そして壷使ってる自分も、書込みがあったスレだけ覗いてる。
758名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/31(月) 18:34:08 ID:nf2QC8F0
ttp://www31.ocn.ne.jp/~sight_cafe/yoyuu/kb.htm

好きなサークルさんが受かってますように。
ハラシマってる子はがんがれ。
759名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/01(火) 23:11:50 ID:FdDlp1yJ
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
パキスタン地震の被災者にモナー毛布を届けよう

1年前、新潟中越地震の際、みんなで新潟にカイロを送ろう!! のOFFが催され、
2ちゃんねら有志により新潟の被災者さん宛にたくさんのモナーカイロが送り届けられました。
そして今年。インド・パキスタンで大地震が起こり、被災者たちは
食糧もテントも毛布も乏しい状況で、厳しい冬を迎えようとしています。
今こそ、またもう一度、2ちゃんねらーが支援に立ち上がりませんか?

下記スレでモナーのネームの入った毛布を送るプロジェクトが進行中です。
あなたの力をぜひ貸してください。
                                    ∧_∧
2ch発@パキスタン北部地震・被災者支援◆2        (´∀` )<待っているモナ!
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1130812887/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
760名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/02(水) 01:44:24 ID:n/fScYRu
>>759
見てきた。
詳細が決まったらまた貼っておくれ。
761名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/02(水) 08:39:20 ID:TsvpCX9f
いや、コミケと関係ないもの貼られても困るし。
貼るなら雑談スレにでもしておくれ。
あと三日ほどでここは、阿鼻叫喚の場になる予定なんだ。
762名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/03(木) 11:05:34 ID:KsiUJabu
もうそんな季節か。
763名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/03(木) 20:01:04 ID:X/8dY+8x
もうすぐやってくる阿鼻叫喚にそなえてage
あなたもわたしも受かっていますように!
764名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/03(木) 20:48:47 ID:AOxETItz
今年は行くよっ!3年ぶりだ!
765名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/04(金) 18:11:24 ID:+fULFZRw
そろそろなんで宣伝しておきます。

到着報告はこちらまで
【到着】コミケ郵便物 到着報告スレ8【未着】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1117519687/
766名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/05(土) 01:20:21 ID:TcYaftcq
他のイベントだとちゃんと西、東(だけで止まるれんだが)
コミケの時だけは
未だに西館、東館と言ってしまう事が
いい加減慣れろ、自分。
767名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/05(土) 08:30:16 ID:TXI56k3b
壁で6回連続当選の友達と島で2連続落ちの漏れ…
公正ではないよなぁ
束壁にヒイキがあるのは良いとして
それを申込書に明記しないのはいかがなものか準備会
768名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/05(土) 08:57:28 ID:wtA8CQwZ
>>767
ほのかに鉄ヲタ臭がするがそれはおいといて、
100%公平に抽選とは言ってないはず。
769名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/05(土) 09:18:46 ID:rZAhaq/j
>767
そんなもん明記したら
じゃあ次は贔屓の基準を明記しろとか言い出すもんだ。

770名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/05(土) 09:31:50 ID:kRqR2CXx
ヘタレはスペースもらえてるだけで十分奇跡なんだから
文句なら、それなりに売れてからにしろってこった。
771名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/05(土) 10:29:27 ID:BLAo/ctk
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
772名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/05(土) 10:38:59 ID:HEYx/LUr
マジレスすると壁・誕生石クラスのサークル(知名度がある、実績を出している)が無条件で受かる
のは当たり前だろ。結果出してからほざけや

(´-`).。oO(まー、俺も売れなかった頃は不公平だと思ったもんだ)
773名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/05(土) 10:43:46 ID:8JqI9pwu
準備会側は何かといえば綺麗事を並べ立てるくせに
結局売れる売れないが全ての指標だってのが
落差激しくて反発招いてんだろ。
774名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/05(土) 10:50:13 ID:p2AWYfbD
大の虫を生かすために小の虫を殺すという諺がありましてな
775名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/05(土) 11:38:31 ID:HEYx/LUr
建前と本音という言葉もありましてな。

ま、文章の間を読めってやつだ
776名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/05(土) 12:18:04 ID:PRjKIoNJ
海鮮にゃ、ヘタレはいらんもんなぁ
777名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/05(土) 12:59:27 ID:HEYx/LUr
一度、中小と大手を完全分離したコミケが見てみたいと思うことはあるけれどね
778名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/05(土) 13:00:58 ID:QaXXsGOR
優先的に当選カード欲しかったら、
1万部刷って、一人1冊制限で当日完売して見せろ!
779名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/05(土) 13:16:08 ID:UoWxRf9W
島中サークルがもし申込書の持込予定数に「1万部」って書いて申し込んだらどうなるんだろう?
面倒だから落選?
それとも普通に島中に配置して、もし本当に1万部持ってきたら過搬入で販売停止アボン?
780名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/05(土) 13:18:42 ID:zrOmeC3Z
そもそも本当にそれだけ搬入するならば
大量搬入の申請をしないといけないじゃんよ。
781名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/05(土) 13:49:38 ID:uy7Qe1QS
>>779
東地区シャッター前に配置されて、場違いを体験するとそんなことも考えなくなるだろう。
782名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/05(土) 14:09:41 ID:YPsUvUio
アンソロ発行予定のサークルは当選しやすいというのはある?
783名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/05(土) 14:16:18 ID:6pj/3v8T
派手な事やってるサークルなら当選し易い気はするが
大手然り、要するに落とした場合他サークルに委託されたりの準備会予測外の
行動で当日の混乱を来たされる可能性が大きいところは抽選受かり易い

売れっ子だから、有名だからってよりも運営に支障来たされたらたまんねーって
理由だろ
784名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/05(土) 14:20:00 ID:TXI56k3b
鉄ヲタってなんだろ…ザンル名?
なんていうか島の落選率と壁の落選率が
特に冬だと40%以上開きがあるのがなぁ
それなら最初から壁は招待制で島のみ抽選にすれば
確実に公平な抽選率になるのになと思ったんだ
785名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/05(土) 14:29:09 ID:MQkFxyJu
> 40%以上
根拠プリーズ。
だいたい「壁の落選率」という言葉がわからない。
落選したら壁も島中もないわけだし。
786名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/05(土) 14:45:41 ID:TXI56k3b
>785
漏れのザンル(大イベでスペ数百)になっちゃうけど
冬の落選率が全体で45%(ミケ発表パーセンテージ)に対して
普段の都市で壁(ミケでも壁)にいるサクルの落選が5サクル未満で全体の5%未満
そのシワ寄せが総数の落選45%に行く事を除いても
単純に計算して壁サクルと島サクルの落選率が40%開いてるって感じかな
787786:2005/11/05(土) 14:49:34 ID:TXI56k3b
スペ数が100ではなくてスペ数が数百って意味ね
788名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/05(土) 15:01:24 ID:yGkkGDrT
壁が100サークル以上いる巨大ジャンルなのかそこは?
789名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/05(土) 15:48:57 ID:0aYJwn2q
>786
無茶苦茶な計算すんなw
790名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/05(土) 15:58:19 ID:5rWkBeYY
うむ、数字の根拠がコミケ公表のパーセンテージだけじゃなぁ…
唯一の拠り所である、その45%ですらソースが明確ではないし
確か単発(昨年の冬?)での数字じゃなかったっけ??

それにスペ数が数百のジャンルって何だっけ?
何もかもが明確でない「仮の話」で持論展開されたって、着いていけないんだけど?
791名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/05(土) 16:04:54 ID:cpPLPGm3
ピコーン! そうだ、華麗にスルー(AA略
792名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/05(土) 16:53:07 ID:MQkFxyJu
ていうか「鉄オタ」がわからん奴はコミケスレに来なくていいよ。
赤豚スレあたりでぶいぶい言っててください。もう。
793名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/05(土) 17:22:07 ID:HEljhXMU
( ゚Д゚)ハァ? 鉄ヲタごときが偉そうにホザいてんじゃねぇよ
コミックマーケットの基本理念は漫画同人誌即売会なんだが?
そもそも、お前らまとも漫画描けねーだろ?
眼球が汚れそうなドヘタレ落書きもどきしか知らねーし
794名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/05(土) 17:27:19 ID:PzQBLOSN
んまぁ鉄ヲタどものメインフィールドは駅とか車両内だしな〜
他の事は知らんが、こいつらが「俺らを知らない連中はコミケスレに来るな」
ってのには、ほぼ同意かな?

…つーか、鉄ヲタ=鉄道キモヲタで正解なんだっけ??
795名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/05(土) 17:45:50 ID:7ZGI6KYx
鉄と同じホールになりそうでワクテカなエロ系女性作家の私が来ましたよ。

>>793
漫画のみならず、小説や文章や資料本も立派な同人誌。
基本理念を忘れているのはあなたの方では?
796名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/05(土) 17:50:01 ID:2u6FBx1i
つかお前ら…鉄ヲタごときのあからさまな釣りに、マンマと釣られてんじゃねぇよ。
797名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/05(土) 17:52:29 ID:AEI2/WCp
コミケは同人誌即売会だ
漫画だけがいいならコミケ以外の即売会に行っとけ
798名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/05(土) 18:05:22 ID:aJdm+75T
また、その話かよ…もういいっつーの! <コミケは漫画同人誌云々

当落判明直前でイラついてるのかもしれないけど、少しはもちつけって…
799名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/05(土) 18:22:06 ID:4Gk5flME
>>798
ここで荒れてる奴らは不備オチが決まってるんだよ。
800名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/05(土) 19:02:38 ID:EoqJkkTb
あー、なるほどね… 
当落祭りへの招待状が届かないのが最初から判ってる奴らか、かわいそうになぁ
801名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/05(土) 19:19:22 ID:ty5kztRW
不備オチなら受付確認はがきで分かっている罠
802名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/05(土) 19:45:37 ID:BLAo/ctk
不備チェックは3回ある罠
803名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/05(土) 21:36:03 ID:E/6Q4Xij
絶対に落選しない方法考えたぞお前ら!

申し込まなければいいんだ!
804名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/05(土) 22:17:12 ID:2wFWcyV2
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン マジ カッキテキィー
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
805名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/05(土) 22:39:30 ID:O98iifBW
それは盲点だったーっ!
…て当選もしねぇーっ!
806名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 01:17:29 ID:jGI2GIZf
まだ登録機能しか働いていないみたいだな。


ってか重。
807名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 02:48:12 ID:PZWdfaKU
まだ動かない〜
808名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 02:59:56 ID:gF48d8a3
登録内容にエラーが出る。
健作は諦めて当落通知を待つしかないのか…orz
809名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 03:07:34 ID:q1QBLTu4
まだ検索出来ないんだね。登録受け付けました、としか出ない。
810名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 05:00:06 ID:KOHqhJ+W
ほんと、まだ検索できないね。
いつごろから検索可能になるのかな。
811名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 05:00:42 ID:KOHqhJ+W
ageちゃったごめん。
812名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 06:03:38 ID:BuQjojJL
早く起きたのでパソコン付けてみたけど、まだだめか〜。
8時か10時以降、くらい?
日付的には今日からになってるのは好感が持てるが……
ああ、他のことが手につかないじゃないか……。
813名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 07:22:46 ID:1FmVHWEw
>>777
それ晴海のA館体制じゃん
814名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 07:27:09 ID:F0IFMAQ3
A館体制も完全分離って感じではなかったけどね。
今の、シャッター前列を外に流してるのと同じぐらいの感じ。
815名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 08:05:31 ID:ZZSpfp/I
メールが来たよ・・・抽選漏れ
何連チャンまで落ちればいいんだよ
816名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 08:30:38 ID:nxzA3Tg8
おお、ページ戻って再入力したら
検索できるようになってた。
817名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 09:00:10 ID:mrNeh0Kk
俺も検索できた。
受かってたよ。
書きためてた原稿、無駄にならんで良かった。
さて、年末休めるように上司と交渉すっか。
818名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 09:21:31 ID:10PNB4Cu
>>817
おお、がんばれよー。
私は落ちたので、とりあえず一休みだ。
夏は受かるといいな。あとで報告スレ逝ってこよ。
819名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 11:09:28 ID:xUP7Jp9v
普段の都市ではかなりの長蛇で申込み時に相応数記入したんだけど島だった…
2000搬入で島配置ってあるもんなの?
過剰虚偽記入だと思われたのかな…本当なんだけど…
一体列整理はどうしたらいいんだ…
820名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 11:32:01 ID:YiKD7BOz
男性向けならあるもんなんじゃないのかな。
それかまだ浸透しきってないから様子見なのかも。
コミケで一度でも長蛇の列作れば、きっと次からは昇格出来るよ。
周りに迷惑掛けないように頑張れな。
821名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 11:35:27 ID:dhM1D2Ft
冬は2日しかないから、壁にはもっと多く搬入してるところが配置されてるんでしょ。たぶん。
822名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 11:41:27 ID:28C6wtza
>>819
偽壁なのかも
823名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 11:43:29 ID:qV2OZmL+
発行部数が多いサークルが受かるのは仕方ないというか当然だと思うが
ピコの当落ってほんとに純粋な抽選なのか疑問だ
連続でいつも受かってるピコってあるのに
赤豚で胆石の漏れは連続落選…なぜだ、なぜなんだ
いつも受かっているへサークルをつい恨みそうになる心の闇
824名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 11:55:37 ID:YiKD7BOz
>>823
残念だけど、赤豚の胆石レベルぐらいじゃコミケのシード権は得られないよ。
コミケの胆石ですら殆どサークル規模関係ないっていうのに。
その程度で不満を抱いてるようじゃ、823もまだまだ大したことないね。
(ちょい売れ出してイタタ路線に入ってきたところって感じか。)

まぁ、赤豚のスパコミで壁常連になってから初めて文句を言うべし。
それまでは誰もチミに共感、同情してくれんよ。
825819:2005/11/06(日) 11:57:46 ID:xUP7Jp9v
>820,822
女性向飛翔ジャンルです
大きな都市では在庫含めて1500はけるから偽壁って事はないと思う
ただ今のジャンルとサクル名では初参加なんだ…
きちんと申請したのに820の言う通り周りに迷惑かけたらやるせないなぁ
826名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 12:01:13 ID:dhM1D2Ft
>>825
先生、見事にスルーされたんですが、壁にはもっと多く搬入してるとこがくるという想像はできませんか。
それとも2000の自分が周りに迷惑かけそうだからかわりに3000の壁を島にやって自分を壁にいれろと?
もっと大変なことになるよ。
827825:2005/11/06(日) 12:06:36 ID:xUP7Jp9v
>826
ごめん見てなかった…ワロタ
ずっと出てたら周りの搬入数や列の長さも分かってくるよ
その点もきちんと分かってる上での不安と疑問だったんだ
828名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 12:14:22 ID:YiKD7BOz
>>825
まぁまぁその辺にしとけ。
ただ単にコミケでは浸透してないサークル名だったから、
もしくは、たまたま今回はそうなっただけって思っておけばいいじゃないか。
これ以上しつこいと逆に反感買うよ。
2000の自分がなんで島?許せなーーいの脳内アイタタちゃんってな。

コミケではそんなことよくあること。
とりあえず周囲に迷惑かけないようそれだけ気を配ってな。
迷惑かけて、だから言ったじゃーん。ワタクシを島なんかに配置するからよッ。と、
825が更に痛い思考には至らないように祈る。
829823:2005/11/06(日) 12:16:10 ID:qV2OZmL+
いやシード権が欲しいわけじゃないし大手の当選率が高いのを憤ってるわけではありません
自分含めビコサークル内の当落が本当に純粋な抽選なのかを疑ってるんです
823をもう一度よく読んでいただけませんか?
ピコでもずっと連続当選しているところもあります
うちはもう3年以上同じジャンルで本当にずっと連続落選
本当に純粋な抽選なのか疑ってしまうのです
830名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 12:32:32 ID:F0IFMAQ3
このサークルは搬入2000か。もう壁はいっぱいだなあ。
島中じゃきついだろうから落としてやる方が親切かな。

ということで納得しておけ。納得するとは思えんが。
831名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 12:35:06 ID:C/UJCyLp
漏れピコなのに当選&タンセキだよ。
毎回出る訳でもないんだけど、ジャンル代えしてもそうなる。
今回も搬入300位なのに。
ジャンルの事情・状況にもよるよね、そーいうのは。
漏れは300売れたらジャンル大手ってなジャンルでしか
活動した事ないからかもしれんが。
832名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 12:39:39 ID:vr9l90VD
>829が恨み妬みに目がくらむあまり申込書不備だったらワロス

自分こそ深呼吸してから823読み返してみるといいよ。
マトモな思考回路からは出てこないよ、その書き込み。
ミケの当選が搬入数と完全連動じゃないってことくらい判るだろうに。
833823:2005/11/06(日) 12:53:58 ID:qV2OZmL+
冬ミケに落ちると代わりに年明けの帝都赤豚に出ることにしていますが
一月の赤豚は来ない一般も多いのでイベ後の通販業務の負荷が半端ないんです
通販事務に人を頼むほど大手でもないし、普通に兼業同人だし
かといって新刊は通販しませんと言う決断も出来ない
準備会が抽選方法とか基準とか発表してくれたらもう少し心が慰められるのに
どうして連続落選なのか本当に納得できない
へコピーしか出さない厨サークルは受かってるのになんで?
周囲は私が本当は申し込んでないんじゃないかと疑ってるしもう嫌だ
いままで参加できたのって救済で一回だけだし
834名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 12:56:52 ID:BFB137cz
なんかヤラかして、ブラックリストに載ってそうな勢いの823だなw

(ブラックリストの存在自体が都市伝説っぽいけど)
835名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 13:04:50 ID:Vl/Wmo1F
当分あちこちでこの手の
「なんでうちが落ちてあのヘ(ryが受かるの?ヒイキ!コネ!
配置担当はこのジャンルをわかってないバカ!ふじこ!へ(ryの救済ナンカヤメロ!」
という恨み節の書き込みがあるんだろうな。
836名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 13:07:23 ID:Mf+TLezw
>>819
2000部程度じゃ島中だろうな〜
3000部くらいまでなら搬入できるしね。
うちは4000部出るようになってようやく壁になったよ。
今の倍売ってから文句言いなさい。
837名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 13:08:50 ID:GL/ZNoCG
>823
書店委託すれば?

なんか書き込み読んでるとかっとなると周りが見えないタイプに思えるなあ。
気付かないまま書類不備(不備番号にはならんがふるい落としはされるくらいのミス)を
繰り返してるんじゃまいか?

じゃなかったらその一回の参加で「周りの厨サークルがへコピー本が」と言って
チェックされてるとかなw
838名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 13:09:26 ID:1lkawyxY
ピコな俺は2000冊もあんな狭い島中のスペースのどこに置けるのか疑問だったりするんですが。
ダンボール6箱くらい?
839833:2005/11/06(日) 13:09:33 ID:qV2OZmL+
いや自分がピコだということは分かってるのです
ただ本当に連続落選だから
どうしても(ピコ内での)純粋な抽選結果とは思えないということです
部数でもない、純粋な無作為抽選でもないとしたら
準備会はなにで当落を決めているのか知りたいのです
840名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 13:12:27 ID:Gk8sPV7X
落ちて悔しいの分かるが
>へコピーしか出さない厨サークル
はあんまりジャマイカ。
あと2000刷っててピコっておまい…

そんなに出たいならスタッフ友人でも作ったらどうかw
841名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 13:13:51 ID:Gk8sPV7X
ああ、2000は別の人か
スマそ
842名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 13:16:39 ID:YiKD7BOz
2000部で〜 の人と、>>823=833 は別人だぞ。
落選続きの怒りで周りが全く見えなくなってるのは823=833だ。
843名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 13:18:24 ID:c52q7gMP
そこでリロードですよ!
844名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 13:22:07 ID:LJov9gfK
>>838
机のしたMAXまで置いて、イスもどかして箱をイス代わりに後ろに置く。
周囲には迷惑極まりないだろうが、そ言うサークルはスタッフにチェック入るから
次回は最低でも島端には配置されるよ。実際売れてるサークルなら。
845名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 13:23:18 ID:kxRdoNq7
>838 私もわからない…1箱150部くらいじゃない?箱数だと13箱?
朝来たらもう4箱くらいは机の上に出して、4箱机の下で後ろに5箱積むって感じなのかな
でも新刊2000としても既刊もあるだろうしちょっと厚い本だったら無理では
そのへんはあきらめるのかな
846名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 13:25:01 ID:vr9l90VD
本気でヤバイ人だったのなw>823
確率の勉強やり直したら。

823もピコ
そのキモすぎるドロドロ粘着妬みの不幸なターゲットもピコってのが本当なら
その両者に関しては純粋な抽選だろ。

そうじゃないってどうしても言い張るなら
1回だけ出たってときに余程のことをやらかして周囲にちくられまくった
に1票。
お前さんの書き込み見てるとマトモな人間には見えないからな。
847名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 13:26:29 ID:17am6OQQ
まぁなんだ。
>>823 >>833 >>839 でのネズミ花火のような噛み付きぶり・・・
「当日、こういう奴がサークル側に居ない」ってのは安心するよ。

ほんとどういう選定してるか知らんけど、準備会グッジョブ!(*^ー゚)b

さて当落わかったし、ハラシマしようかね。
848名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 13:27:37 ID:XUrSQY9r
ピコって謙遜でしょ?
『イベ後の通販業務の負荷が半端ない』なんて言ってるぐらいだから。
半端ないってどのぐらいだろうな。一日50通が2・3週間続くぐらい?
ジャンルによっては300でもピコなのかもしれんが。
849名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 14:01:37 ID:81Cs4SWh
なんかこの時期は怖い人が多いな。
こういう粘着さんがダミ晒しスレとか各ジャンルスレで
あることないこと書きまくるんだろうなぁ…
850名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 14:15:24 ID:1hpL7uV2
何のために予定部数とページ数を聞いてるんだと思ってるのやら。
スペース毎に置ける量の目安は出来上がっているから
その中の範囲でも振り分けられてる。

で、2000部だけど32ページでなら段ボール10箱分で普通に置けた。
851名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 15:25:02 ID:QH4K98A4
まあ多分、この人の申込書を見たら1分でどこに書類不備があるか見つけられそうな気が。
852名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 16:02:49 ID:fxUslIeU
フリガナかいてないとかね。
853名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 16:17:54 ID:cBBL+Lkn
サークルカットがボールペンとかな。
854名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 16:24:15 ID:4fG+WPZs
ボールペンを描いてあるサークルカットか、おもしろそうだ
855名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 16:30:38 ID:LJov9gfK
冊数の合計を忘れたり
856名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 16:39:12 ID:3RefscQi
冊数の合計が間違ってたり
857名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 16:39:24 ID:fxUslIeU
合計数を間違えるのも書類不備だよな。

ってか、良く受かるピコなんて、どのジャンルでもいるだろ。
良く落ちるピコがいるように。
確立の問題だ、そんなもん。
通販がマンドクセなら通販やめろ。
858名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 16:40:05 ID:fxUslIeU
Σ( ゚д゚)リロードしなかったらケコーンしたよ!
859名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 16:48:47 ID:TMwVibmV
漏れ昔に4年連続落ちたことあるけどなぁ。
そんな事で怒るなよ。下らない。

納得いかんのなら頑張ってミケの抽選スタッフになるか、
公開抽選行くとかすれば良かろうに。
860名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 16:59:25 ID:3RefscQi
>>857
ゴムはつけなさい
リロードはしなさい

そうでないと出来ちゃった婚
861名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 17:15:40 ID:F0IFMAQ3
12秒差じゃケコーンを避けるのは難しいかもしれない。
862名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 17:53:01 ID:Qcr6lWGE
誰か>>854のネタを笑ってやれよ
863名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 17:53:10 ID:DQnexisu
>823
申込書を10回読み返して、記入する前にコピーとって
記入してみる。そして不備が無いか10回チェック。
不備が無いことを確認してから原紙に記入すれ。
最低でもジャンル中手と呼ばれるくらいになれ。

そこまでやって当選できないなら己が運の無さを嘆くしかないけど。
あとはスタッフになって青封筒ゲット目指すくらいか。
864 名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 17:56:40 ID:srspfcso
案外、サークルカットに「当日限定本あり!」とか、使ってはいけないロゴとか。
865名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 18:22:54 ID:vr9l90VD
単純なところでカットの左隅まで紙貼ってるとか、マンション名省略してるとか。

そろそろ823が
「書類不備なんかしてませんキーッ
あの邪魔なピコさえいなければウギャーッ」って出てくるころかな。
866名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 18:24:21 ID:iXbrdbjC
>>865
イベント板にいきなり重複気味のへんなスレがたったので怪しまれている
867名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 18:41:42 ID:lghjVuKR
男性向けは3000部搬入って描いても島な時あるしな…
868名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 18:51:03 ID:vr9l90VD
>866
見てきた
テンション高い1を無視して皆穏やかに語ってるのがワロス
869名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 19:13:56 ID:AXVEsjzY
そういえば男性向けって偽壁じゃなくても一部の島中は広い気がする
そういう広めの島中なら3000部でも大丈夫っぽい。自分が置いたのは
2000ちょっとだったけど
夏の2日目と3日目、共に東の島中で売り子してて感じた
870名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 19:40:36 ID:QH4K98A4
>>869
2日目終了時に机撤去してるのはB・サ・ス・ロだけで
それ以外は特に机を移動したり広くしたりはしてないんだけどな。

ただ、大きな通路に面した列だけは3日目に限り搬入制限を緩くしてある可能性はある。
断定できないのは自分がそこに配置された事がないから…一番端や偽壁なら経験あるんだけど。
871名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 19:54:38 ID:TthNsPf6
>>869
意味不明。
壁、偽壁以外の机の配置は皆同じ
東と西でもまぁ違うが。
872名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 20:00:45 ID:AXVEsjzY
>870、871
ひょっとしたら1〜3日目(冬なら2日間)通して机位置は変わらずで、人が殺到すると
思われる人気ジャンルのスペース内は他より広めにされてるとかかなあ?
例えば2日目が金岡だった場所が3日目に型月、とか。
2日目3日目と東でホールは違うが島中で、それぞれ搬入数は同じくらいだったんだけど
スペース内の圧迫感や箱を置ける面積が明らかに違ったんだわ。疲れてたのかもしれないけどw
873名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 20:04:34 ID:dhM1D2Ft
とりあえず売り子をしてたジャンル名をあげてほしいかな。
874名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 20:06:18 ID:TthNsPf6
>>872
搬入に支障が出るからそんな事はしない
ホール内を縦横無尽に走る車たちを見たこと無いのね
というよりもジャンル毎にそんな事してたら色々仕事が増えすぎて設営できない
875名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 20:23:22 ID:AXVEsjzY
>873
2日目の方は3日目には撤去されてる列だったよ。ジャンルは黙秘します。
>874
東偽壁スペース内でも、1と4よりも3と6の方が広いから、通路幅は同間隔だとしても
スペース内は結構細かく配置されてるのかなあと思った訳です。壁の配置状況も
含め、かなり色々増えた仕事してると思うよ実際。公式書類だと規格統一されてるけどね。
ちなみに偽壁流転は数年前の事だから今はどうなってるのか知らないんだけど。
876名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 20:28:20 ID:dhM1D2Ft
ジャンルのせいかも、と自らジャンルを持ち出してきて
どこって問われると黙秘されるこのモヤモヤ感・・・
877名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 21:05:31 ID:cXgTvse2
数万サークルが申し込んでるんだから、厳正な抽選にしてるなら確率的に見て
何年も連続で受かったり、逆に落ちたりするサークルがあるのは普通じゃないかと思った。
計算はしてないけどな。
878名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 21:11:24 ID:1hpL7uV2
救済措置も不備があった場合は無効だと言うし。
自分の都合の良いように色々と考えてる人も多かろう。
879名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 21:32:34 ID:iL2pGj54
ていうかさ、ヘタレコピー本なサークルも受かってる方が
純粋に抽選って気もすんだけどなー
880名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 22:02:39 ID:GIlI85t8
>>823は3年も連続で落ちたら純粋に抽選もれではなく何かしらの不備があるのでは?
という理論に行き着かないのだろうか。
881名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/06(日) 22:20:56 ID:wEEvWRdi
まぁ、>>823みたいな香具師は、明らかに記入ミスしてる書類を振りかざして
「自分が書いた書類にミスはない」と堂々と言い切れるような使途なんだろうよw
882名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/07(月) 00:15:12 ID:BEioiBkR
>>819
正直な話し、売り子がしっかりしていれば1000冊程度じゃ長い列もできないし、
2000冊でプチ列程度なんだよね。女性向けでも。
2000で島でもなんとか対策できるからがんばれ。
朝早くきて設営する時にダンボール4〜5箱潰して椅子を片付けてチラシは最初から
まとめておけば大丈夫だよ。後は本の値段を一律にするとか、そうでなかったら
出やすいセットの合計値段を暗記しておくとか。売り子スキルのみせどころだよ。
ポストカード選ばせたり、グッズをいっぱいつくったり、本をいちいち袋に入れたりするなよ。
883名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/07(月) 00:19:02 ID:hjrN/CtD
>877
概算で、夏の当選率2/3・冬の当選率1/2として
2回(1年)連続当選の確率は1/3、2年で1/9、3年で1/27。
夏の落選率は1/3だから2連続落選は1/6、2年で1/36、3年で1/216。
4%や0.5%の確率を引き当てることは、実生活でもけっこうある。

連続落選については、見えない書類不備の存在を考えると
0.5%弱じゃきかない。逆に連続当選率はそれだけ上がる。
書類不備が20%(1/5)という話がどこかにあったので換算すると、
不備がないサークルの当選率は夏5/6・冬5/8にもなるから
2回連続当選は25/48、約1/2となり3年連続は約1/8。
逆に抽選での落選は1/6・3/8で2回連続は1/16、3年で1/4096。
救済措置も適用されてないなら、3年連続落選は
見えない書類不備があるとしか思えない。
884名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/07(月) 04:23:45 ID:+sMTHzU+
え〜まだ>>823が見てるかどうか知らんが

普通3連続で落ちた後は救済があるとは言われてますが、無論3連続落ちのサークルは
貴方以外にも相当数あります
準備会も万能マシンではありませんので、全員が連続落選からの救済措置がされる事は
ありえないと考える事もできます
もし貴方が「ウン年連続落選ふざけんなdrftgyふじこlp」というのであれば、配置担当に
直接文句の言える拡大準備集会に逝きましょう
拡大準備集会の日程は落選者にも送られるコミケットアピールに必ず載ってます
拡大準備集会はビッグサイトでやります
遠方なので逝く気がしないという言い訳はしないようにね
885名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/07(月) 12:18:22 ID:sAa7dVYw
>>829
マジレスすると、毎回新刊を出していると当選しやすい傾向はある。
または、新刊無しでも、既刊がそれなりに売れていればね。
※「売れる・売れない」ではなく、ダミーの判定になる。
ちょっとズボラぶっこいて「新刊無し、既刊も持ってこない」を
二連続やったら、いきなり3回連続落選食らった事がある。

…と、思ったら…
>>833
それは、どこかが書類不備してるんじゃないのか…?
一度、ポストに入れる前に友人に見てもらえ。

>>848
某スレで、「国際展示場駅の改札>エスカレーター入り口」の距離を
「またそこからずっと歩かなくちゃいけない」と言っていたのがいるからなぁ…
女に客観的数値を求めてはいけない。すべては自分の感性値だ。
886名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/07(月) 14:19:01 ID:l1ZgHxHB
連続落ちの友人の申込書コピー見せてもらったら
本人は散々チェックしたって言ってたけど、惜しくもなんともない不備があった。
よくよく聞いてみるとまったくの勘違いをしていた。
不備を連続してやるタイプはそもそも考え方が不備というか
説明書を一字一句もらさずしっかり読んでよく考えて書くとか、
適当なごまかしや横着をせずに丁寧に書くとかいうことが根本的にできてないことが多い。
887名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/07(月) 21:41:41 ID:pC/DlJYb
駐車券っていつから2500円もするようになったんだ?
前回は落ちたからわからんけど、前々回ぐらいまでは確か1800円だった気がするんだが。
BSの駐車場が実質値下げされている中何で値上げになったのかなぁ。
888名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/07(月) 22:48:02 ID:M1QwxpO2
BSの駐車場以外の場所も借りてるから。
889名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/08(火) 00:09:17 ID:JFNNC349
>>887
今年の夏からじゃなかったかな。
去年の冬は落ちたから分からないけど、去年の夏は1800円だった。
890名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/08(火) 04:25:11 ID:vnajMcUk
どーでもいいことなんだが、「23,000近くのサークルが抽選洩れ」と
お詫び文書には書いてあるのに、俺の払出書番号は23000台(24000近く)。
10000から通し番号つけてるのならいいけど。

ちなみに申込数は「46,000余り」と書いてあった。表面的な当選率は50%強か。
891名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/08(火) 06:48:16 ID:owJ+nNT6
>890
キャンセルの人もいるんでないかい。
892名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/08(火) 06:50:00 ID:PuUsiY56
>>890
うちは80000番台。
これはむしろ払い戻しの郵便局の方の仕事なんじゃない?
893名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/08(火) 09:30:33 ID:2l+FUDKH
払い出し番号は郵便局が割り振ってて
コミケの分だけがまとまってる訳じゃないってことか?
894名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/08(火) 10:30:27 ID:LAyXEKUp
なんで払い出し番号がそんなに気になるのかが不思議だ
895名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/08(火) 10:49:14 ID:DX+xoH6w
>887
手持ちのアピール漁って調べてみた。
C68(今年夏):2500円
C67(去年冬):2000円
C66(去年夏):1800円
C65(一昨年冬):1800円
C64(一昨年夏):1800円

去年冬、今年夏と値上がってる。
896名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/08(火) 11:40:35 ID:gKtLekQ7
空いてるから使っていいよ、ってところが少なくなったからね>駐車場
車参加組は気をつけないと駐車場から会場までの移動でかなり時間を食うことに
なるかもしれんよ。
897名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/08(火) 14:33:05 ID:KP+QFpVy
>>884
横レスすいません。
二拡でも配置担当に直接話を聞くことは出来ますでしょうか?
それとも、二拡は一般サークルには開放されていないのでしょうか?
落ちた理由が知りたくて、スタッフやってみようか悩んで居るんですけど・・・。
898名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/08(火) 14:54:34 ID:HEO3YjV6
アピール本当に読んだ?一般参加は3拡だよ。
それに落ちた理由知りたさにスタッフなんて
他の参加者の迷惑でしかない。絶対やめろ。
貴方の書き込みを見るに貴方は絶対スタッフに向いていない。
そもそもスタッフになった所で配置を担当しなければ
細かい理由なんてわからないし恐らく貴方は配置には採用されない。

それより住人があれほど書類不備を疑えといっているのに
全くスルーなんだね。
こりゃ絶対書類不備か周囲からの苦情で落ちてるな。
899897:2005/11/08(火) 15:01:20 ID:KP+QFpVy
>>898
すいません。
言っていることは分かります。

でも、本来落ちるはずのないサークル(意味は分かると思いますが)なので、
ペナルティなのかどうかが知りたいのです。
ペナルティだったら、何か準備会から言ってくる物なんでしょうか?
900名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/08(火) 15:12:25 ID:XDO6t/3z
>>899
>でも、本来落ちるはずのないサークル(意味は分かると思いますが)なので、

前提から全て間違っています
...1点

十中八九書類不備でFA
901名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/08(火) 15:13:24 ID:5nK9Ul2d

> でも、本来落ちるはずのないサークル(意味は分かると思いますが)なので、
> ペナルティなのかどうかが知りたいのです。
> ペナルティだったら、何か準備会から言ってくる物なんでしょうか?
>

落ちるはずが無いって自分でわかるサークルって事は、今までにカタログの表紙描いたりしてるようなサークルだよな?
スタッフに知り合いいないのか?
902名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/08(火) 15:26:24 ID:KP+QFpVy
>>901
配置担当じゃないんですよねー・・・。
わざわざ調べて貰うのも気が引けるし。

そろそろ痛くなってきたので消えます。
答えてくださった皆様、どうもありがとう御座いました。





ボソッ、委託しても良いのかなー・・・?
903名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/08(火) 15:28:29 ID:vnajMcUk
まあ待て。書類不備とは限らん。
なにやってもアテクシが落ちるわけないでしょとうそぶきながら
牛歩やりーの時限やりーの列整理ひとつやらねーのの
赤豚では大手コミケ基準では中堅様という図式を
なぜか思い浮かべてしまったのだが、違うことを祈る。
904名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/08(火) 15:29:38 ID:vnajMcUk
しまったリロードorz

>902
それ以上いたくするのはやめといた方がいいよ。
905名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/08(火) 15:33:56 ID:dBZlnls2
青封筒だったんかな・・・って、あれ?

青封筒=確定 じゃなくて、
書類不備があっても致命的でない箇所一ヶ所程度は許される
ゲームでいうHPが増える状態だけというらしいが
906名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/08(火) 15:37:38 ID:jcdSJ8IE
不備がなかったときの当選率がほぼ100%じゃなかったっけ。
それでも不備が2箇所以上あれば返り討ちと。
907名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/08(火) 15:38:41 ID:7+PfZ5DH
竜牙先生、委託なんかしたら永久追放ですよ。
908名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/08(火) 15:44:13 ID:h7LkIGsL
>897
そーゆう質問だったら準備会に手紙を書いて質問したほうがいいかと。

落ちないはずのサークルが落ちるって時点で書類不備くらいしか思いつかないけど、
ブラックリスト入りしたとかがなければ。

>901
超古参サークル、(落とすと治安上危険な)大手、幸せを呼ぶ封筒、と
あと一部特定ジャンルはまず落ちないとおもったが。
でもその特定ジャンルでも書類不備では落ちるわけで。
909名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/08(火) 15:55:58 ID:XDO6t/3z
>>902
最初から最後までイタタタター
当日朝自力で搬入できる量ならどこに委託しようが勝手にすれば。
前日に自力で搬入できないほど大量で委託先が島中なら朝には赤紙がついてるよ。
910名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/08(火) 16:02:00 ID:3yteB3PJ
300部以上の委託なら申請が必須だし、それが数百〜千部以上ならミケ側も
それなりの対応してくるだけ。
そんな事はアピールに記述があるし、もし落ちない理由が「大手」だったら
大量搬入申請関係の書類に目を通した事だってあるだろ。それ読んでりゃ空気も読める。
いいかな?なんてこんなところで訊いてくる事自体がおかしい。
911名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/08(火) 16:05:43 ID:g7uUBCOL
男性向けなんかはで割りと売れてる所でもバッサリ切られてるみたいだね
2000部ぐらいなんかでも、ヒラで抽選枠に入るんだろうなぁ
50部程度とクジで勝負になってるかと思うと、それはそれで可哀想ではあるなぁ
50部のサークルにも申し込んだからには当然、当選する権利があるんだけどね。
912名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/08(火) 17:02:51 ID:HCWmKzxl
もう落とされたのが信じられない悔しいキーッって感じだな
超大手超古参だったら落選したらすぐわかるなw
楽しみだなぁ
913 名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/08(火) 17:08:00 ID:GLsngLBk
もしかして、902は青封筒クレクレ厨で、スタッフの友人は上の人に
「また青封筒奪われちゃったんですよー。○○ってサクルなんですけどねー」
とチクっているのではと想像してみた。
914名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/08(火) 19:43:57 ID:qc5HFivi
感情にまかせて配置担当者を問いつめるより
落としたくなくなるぐらいの魅力的なサークルになるよう
努力した方が建設的ではないのかー
915名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/08(火) 20:09:03 ID:h4QL6hNS
そんな前向きな姿勢の欠片でもあれば
>897みたいなグチグチ粘着レスは付かねーでしょ?
916名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/08(火) 21:00:50 ID:7UhxKeaZ
>ID:KP+QFpVy
898だけど、貴方ぜんぜん私が言いたい事わかってねーなぁ。
そもそも配置スタッフの必須条件が口の硬さだ。
友人であろうと細かい配置理由を教えるような奴は失格なんだ。
消えるといってもROMってるんだろ?

そもそも2000部って落ちないサークルなんかじゃないしね。
917名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/08(火) 21:04:06 ID:qO7uW2XP
何度もガイシュツだが、不備ではないと思い込んでる不備という可能性は高いな。
しかも、本人はそれで合ってると思い込んでるからタチが悪い。
その一方で、申込期間最終日に大慌てで書いても不備にならない人だっている。
要はポイントをきちんと理解しているかどうかなんだがな。
普通に当選してる知り合いがいたらチェックしてもらえ。
918名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/08(火) 22:23:01 ID:cCP6ImYb
>899
私スタッフです。青封筒で落ちたことがありましたが、もちろん理由なんて教えてくれませんよ?

あと「本当の」本来落ちるはずのないサークルだったら
先にお伺いが準備会から来ます。サトミとかから。
単なる「壁」というだけでは、「落ちるはずのないサークル」ではないです。

あと委託は絶対やめれ。混雑したら、夏に向けての致命傷になりますよ…
919名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/08(火) 22:42:25 ID:avMGHXGx
>895
C67から値上がりだったか、dクス。
そうなると、やっぱBSが民営化(?)した影響なのかなぁ。
どうせコミケ期間中は会場まるごと貸し切りなんだし、駐車場も据え置き料金で貸してくれても
よさそうなのになぁ。

旧南1とかだったらいいんだが、足りなくなった挙げ句に青海の臨時駐車場とかになってたら……((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
920名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/08(火) 23:34:35 ID:vWLThnH3
>>919
つーか、今まで使えた駐車場が使えなくなって、ほかから借りてるから
コストが上がってるんだと思うよ?
921名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/08(火) 23:51:06 ID:af64Y+rW
なにげに918もマズイスタッフか?
全サークル平等が建前のコミケじゃ
そういうことはないはずになってるんじゃなかったっけw
922名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/09(水) 00:17:46 ID:Fc0l0e4j
まあでも902の気持ちも分かる。
漏れも今回で連続オチ三回目。その前はずっと受かってたから、不備はない筈。
でも三回続けて落ちていて、同じ規模くらいの友人はもうずーーっと落ちないで
受かり続けている。
規模っていうか、ジャンルではその友人よりうちの方が古参だし、新刊も出し続けている。
落としたことないし。コピーとって確認しているんで、不備は多分なし。

最初の一回目に落選したとき、どうして自分が落ちる!みたいな感じで物凄いショックだったけど、
三回目にもなると、受かるまで出すしかないなーというクジ的な気持ちになっている。
ただ、ここの話に出てる「見えない不備」「ブラックリスト」「周辺からの苦情」が
原因だと、何度出しても受からないかもしれないと思うと、何とか理由知りたいって気持ちに
なっちゃうなーと。

姉妹で同人していた漏れは、妹が6回連続落ちを経験している。不備は多分なし。
7回目にサークル名を変更して以降受かり続けている。
落ちた最初がミケ初めてだったんで、ブラックリストに載る筈もなく…でも誰か違う
サークルに巻き込まれた形になっていたんだと思う。

こういうことがあったりすると、対策って出来るなら立てたいなーと思う。
まあ、騒いでも仕方ないから、委託先探しとか次のシティとかに参加するようにしてるけど、
ミケに何年も出られないと、ジャンル的には致命傷にもなるから…何とかしたいなー。
無理だろうけど。
受かるまで頑張るしかないけど…。

ミケ出たいよー・゚・(ノД`)・゚・
923922:2005/11/09(水) 00:19:29 ID:Fc0l0e4j
まあ、でも漏れもずっと受かり続けてたときもあるから、そのときは誰かが
落ちてたんだと思うようにしてる。

絶対落ちないってのはないけど、落としたらダメだと思われるサークルになるように
ガンガルしかないんだなー。
924名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/09(水) 00:43:43 ID:vDB7mj0d
ttp://www.eonet.ne.jp/~wgh/annex/top.htm
ダミスペ告白日記。
よくもまあ堂々とと思ったが、その辺がわからないからやるんだろうなあ。
925名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/09(水) 00:43:57 ID:pTFzZ6Ew
壁の消火栓があるとこって何番あたりだっけ
926名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/09(水) 01:43:47 ID:zY2bohHY
やはりジャンルで当落の差が激しそうですね。
私はこれまで6度の申し込みで落ちたのは書類不備で1回きり。
受かった限りはちゃんと新刊出してます。

知人などはこれまで本を出せたためしないのにほぼ毎回受かってます。
やつは落ちてもいいな。てゆか落ちなきゃいかん。
927名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/09(水) 02:18:09 ID:EpBzXZ3s
>918
混雑しなきゃ委託してもイイのかよ(w
928名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/09(水) 02:19:44 ID:WPmYD5Mx
「新刊タリーよカレシとヤってるほうが楽しいよ」(意訳)
などと毎回ほざいてるやつに限って毎回当選なんだよな
ああ神様…('A`)
929名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/09(水) 06:04:44 ID:6cmFHNAa
冬は買手が少ないと聞いたんですが、どうなんでしょうか?
毎回、胆石で今回、壁になったんだけど
部数増やすか増やさないかで迷ってる…、ちなみに東。
壁って人来ないと言われてビビってるんだ…(´・ω・`)

今回は雪振らないで欲しいな〜、搬出辛かった去年w
930名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/09(水) 06:26:45 ID:DSm4nlva
>>929
壁だと人来ないって、どこのジャンルだ?
コミケ69は平日開催。社会人は来にくくなるわな
931名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/09(水) 07:08:41 ID:n/ldgVDs
ピコ手でも毎回コミケに受かるには?
「準備会に協力する」だな。
手っ取り早い方法は、夏冬の毎回、前日設営に参加しる!
932名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/09(水) 10:48:18 ID:eGoE8So2
毎回前日設営参加して、
今年3月のスペシャルにも参加した知人がいるけど
書類不備ではなさそうなのに2〜3回連続で落ちてたから
確実に当選する方法というわけでもなさそうだよな・・・

今年の夏の1日目は、お盆休みに入っていない人が多かったようで
いつもに比べて人が少なかったように思ったよ
でも今年の冬はいつもより遅めの日程だから、
年末休みが上手く重なる社会人も多いんじゃないか?
933名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/09(水) 11:07:49 ID:6LmdhTUI
結論:だめなやつはなにをやってもだめ
934名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/09(水) 11:25:30 ID:H6FzTsfP
脳内大手大暴れ祭りは終了ですか?
935名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/09(水) 12:00:39 ID:ZuYwz+nG
キャリア10年以上の古参だろうが壁配置の実績があろうが落ちるときは落ちる

・・・いや、今回落ちたんですけど_| ̄|○
自分が申し込み書類をチェックした友人サークルは全部当選してるから、
自分のだけ書類記入をミスったとは思えないし
936名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/09(水) 12:45:37 ID:NZuZR+0W
>934
昨年も一昨年も冬コミは29・30だった気がするんだが。
937936:2005/11/09(水) 12:46:24 ID:NZuZR+0W
レス番間違えた。
934じゃなくて>>932です。
938名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/09(水) 12:47:43 ID:GFX8/h+O
 期日内に送ったのに期間外で落とされたり、期日外に送ってしまっても
何故かちゃんと当選したりするからな。

 切手貼らずに投函したり、サークルカットを封筒の上に向けて
入れたりしなかった?

 今更決定は覆らない。
 まあ、諦めて委託先見つけれ。
939名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/09(水) 13:08:34 ID:jlXsOdnT
>935 ほんの10年程度で古参と呼ぶのは厚かましいかも?
940名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/09(水) 13:28:01 ID:sZDI+HY0
>939
なんだそりゃ?
どんなじじぃだよ。
941名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/09(水) 14:07:19 ID:aO59qgrN
>>940
参加歴20年以上の「お嬢さん(w」がゴロゴロ居るからなぁ。
942名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/09(水) 14:44:12 ID:EpBzXZ3s
>>935
今回、配置担当が変わったのかも?
当落は、配置担当の好みと知識がかなり入るという話だから。

10年選手だとエヴァ世代だろうが、新しい配置担当に変わったんなら、
そいつは間違いなくエロゲー世代だろ。
943名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/09(水) 15:17:07 ID:fgg7x6wf
配置担当が代わった途端に落選したり配置が悪くなる程度のサークルだったってわけだ(プ
944名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/09(水) 15:53:20 ID:W9bwuBgM
ところで今回も男性向けは勝率高いんかな
去年は女性向けの多いジャンルは3〜4割で
男性向けは夏とあまり変わらない7〜8割と聞いたんだが
このへんの不公平さはもうどうにもならんのだろうか
945名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/09(水) 15:54:11 ID:Yo9ela54
まずはソースを
946名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/09(水) 16:23:34 ID:oPx4maRf
>944
男性向けは夏も冬も実質1日じゃないか
女性向は毎回夏→冬と一日分減ってるし
947名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/09(水) 16:39:57 ID:EpBzXZ3s
>>944
元から、全体を見ると女性の方が多いんだから、
落ちる率が高くなるのは当然。

その割りには、スタッフの女性率は低い。
スペシャルの時にも、女性サークル少なかったし。
コミケに協力しないヤツがデカイ顔すんな。
948名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/09(水) 16:54:55 ID:NE/CixfO
>944
芸能・音楽系が2日目に移動してるんだから男性向けだって縮小されてるだろ。釣りか?
949名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/09(水) 17:14:02 ID:oPx4maRf
>947
スタッフ率云々は、企業イベントで育っちゃった女性向と
コミケスタッフと繋がりのあるイベントで育った男性向けでは元々の土壌や
一体感意識がまるで違うからなあ…
950名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/09(水) 17:19:36 ID:N2xV0dxv
貢献なくして利権なし。男女差別と言われるかもしれんが、ちったあ考えてもいいと思うよ。
951名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/09(水) 17:29:25 ID:Ryz+8MId
冬コミでは芸能・音楽系のナマモノをとっぱらえば上手く行くと思うよ?
「コンサートのチケット取れちゃったんでコミケ欠席しまぁーす」とかいうサークル多いじゃん。
952名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/09(水) 17:38:29 ID:/f7zACsX
なぜ「普通に抽選で落ちた」と思いたくないのだろうか。
ジャンルごとの当落率も然り。
953名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/09(水) 17:54:35 ID:NVd7pn+w
>>951
コンサートのない、または半年以上前から日程の決まっているナマモノジャンルもありますが。
でもまあ、気持ちは分かる。
別の人のファンの友達は、今回申し込み自体しなかったよ。
954名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/09(水) 19:01:21 ID:wFqPqjdq
>今回申し込み自体しなかった

つーか、それが当たり前。
偏見臭いけど、ナマモノの人々は「自分達さえ良ければ」傾向が強すぎる。
日記とかで「だって席取れると思わなかったのに取れちゃったんだもんミャハ!」的な
頭の悪い表現が多い、主に蛇系… それに同じ同人描きなのに
「私ら、あんた達みたいなキモヲタとは違うのよ」みたいな言動が多くてモニョ
ナマモノジャンルって、元々コミケの空気に合っていない気がする。
955名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/09(水) 19:46:04 ID:7EznXW18
>「自分達さえ良ければ」傾向が強すぎる。
>日記とかで「だって席取れると思わなかったのに取れちゃったんだもんミャハ!」的な頭の悪い表現が多い
そんな一部の極端な低能腐女子の例だけ挙げて批判されても…。
本当に偏見だよ。

> 「コンサートのチケット取れちゃったんでコミケ欠席しまぁーす」とかいうサークル
多くはないと思うけど、こういうのは永久落選権獲得でいい。

つーか、ジャンル叩きはやめようよ。
それより何より、複数鳥が腹立たしい。
中には自覚の無いバカ(どっちも本命なんでダミーじゃありませぇん)もいるみたいだし、
申込書なりカタログなりで、もうちょっと声高に禁止して欲しいと思う。
956名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/09(水) 20:30:00 ID:iucnyT51
>>950
だったら申しこみ用紙にはじめからそうかけばいいのに。
それをかけないって事は準備会にも後ろめたいところがあるんじゃないの?
957名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/09(水) 20:38:28 ID:R16P/Yp+
なんで男女ジャンルで当選率に差があることを前提に語ってるんだ。
印象を統計にとってもなんの意味もないぞ。

ちなみにイベント板当落スレの報告では200(男性向系)の当選率が低かった。
しかしもちろんこれも、統計としてなんの意味もない。
958名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/09(水) 21:05:18 ID:wF/AlZNC
コミケの委託システムってどんなもん?
959名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/09(水) 21:17:51 ID:8TzmeoOk
>>954
自分は君の最後の一行にモニョるよ。これだから虹ヲタは排他的とか言われるんだよ
960名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/09(水) 21:25:53 ID:8Nw2VP+y
>958
委託スレあるからそこ読んでみなさいな。
961名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/09(水) 22:56:55 ID:J5MB20Lv
>>959
自分は君の一行にモニョるよ。これだから蛇ヲタは狂信的とか言われるんだよ
962名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/09(水) 23:34:42 ID:XNQpXyOF
本出す気だけは満々なのに
ここ数年落選確実の蛇オタが通りますよ (´・ω・`)
963名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/09(水) 23:51:00 ID:8TzmeoOk
>>961
959だけど、蛇ヲタじゃないよ。ついでにナマ者でもないよ。
でも虹の人ってナマモノ排除的発言よくするじゃん。心が狭いな〜と思う。
相手に自分勝手だって言うなら自分の言動にも注意しなよ。
964名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/10(木) 00:07:41 ID:aProGDmE
>>961
そういうのはためちゃわずに委託コーナーや他イベントでどしどし出した方がいいよ。
それで認めてくれる人が多くなれば自ずと受かるようになる。
構想だけだと実績にならないからね。
たぶん本の内容も進化するよ。昔これ以上の本は出せないと思ってた本が
「まだまだ甘いけど、今より情熱はあったかもなぁ」みたいな思い出になる日が来る。

なにより、オレらにそのナイス本を見せてくれないのは殺生じゃないかい?
965名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/10(木) 00:07:56 ID:WZMbPFtx
十把一絡の水かけ論争ほど空しいものはないな。
966名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/10(木) 00:58:01 ID:Ot8tXOnl
>944
多少の誤差はあれどほとんどのジャンルにおいて当選率は同じ(ということになってる)
ただし、何回か前の鋼みたいに極端に応募数が多かったりすると例外が
発生するらしいが。
967名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/10(木) 01:20:12 ID:NL5f3Scv
>>944
まずその数字が全く正しくない。勝手極まりない思い込みで差別されてると言ってどうするよ。
30年史のアンケート結果見たか?あれ見てれば男女で当落率が変わらないこと分かると思うんだが。
当落率が極端に変わるのは>>966の挙げてる様な事例や極めてマイナーなジャンルだけだろ。
968名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/10(木) 02:27:51 ID:LN6J7pq0
愚者は自分の思い通りにならないのは環境や他人のせいだと、まず考える。
賢者は自分の思い通りにならないと、まず己に至らない点がないかどうか検証する。
969名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/10(木) 03:11:47 ID:2HO+78J9
男性向け女性向けっていうジャンルの話ならまだしも
男女の差別うんたらとか持ち出すやつの気が知れないよ
サクル者でひとくくりでいいじゃにか
970名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/10(木) 10:55:19 ID:mImtloy8
オリジナルは当選率高いってのももはや伝説か
971名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/10(木) 12:55:32 ID:SWv1KNMZ
まあ、トイレの当選率は男女差があるような気がするのは確かだが。
これは構造的なものだからしょうがないなあ。

そういえば、昔、女性用小便器なんて発明もあったらしいが
案の定普及しなかったらしい。
972名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/10(木) 13:13:18 ID:ApF1VN6i
漏れそうなときに男性用トイレが臨時女性用トイレになってたときの焦りといったら
973名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/10(木) 15:23:20 ID:M3oYhBt2
周囲で一番の大行列がどこのサークルかと思ったらトイレだったなんてこともよくあった

>>970
今でも高いんじゃないの?
974名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/10(木) 16:17:05 ID:bZbdsYXT
>>973
学漫の当選率が高いので、それを含めれば
オリジナル全体が高くなる、というのは
無きにしもあらず。
975名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/10(木) 17:44:49 ID:N78zoH/h
>970
実は俺、某ジャンルで一次創作やってるが「明らかによく受かるんじゃないかなあ」とか感じてる。
まあ真実は闇の中だが
976名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/10(木) 17:58:12 ID:HbooqPOL
次スレ準備中
しばらくお待ちください
977名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/10(木) 17:59:25 ID:ave+mPB5
>>975
端々に違和感を感じる微妙な表現だな
978976:2005/11/10(木) 18:44:46 ID:HbooqPOL
スレ立て弾かれますた(10本くらい串を試してみたけど、これもアウト)
以下に改訂版のテンプレを貼っていきますので、どなたか代理スレ立てをおながいします。


スレタイ:コミックマーケット総合スレ(37)

年に2回(旧盆前後と年末)開催される、最大規模の同人誌即売会、
【コミックマーケット】(コミケット、コミケ)の総合スレッドです。
2005年は、30周年記念コミケットスペシャル4が3月に開催されました。

※コミックマーケット以外の、他のイベントの話題はご遠慮ください

◆コミックマーケット準備会公式サイト
http://www.comiket.co.jp/

◆前スレ
コミックマーケット総合スレ(36)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1123594681/

過去スレや関連リンクなどは>>2-10あたり
979978:2005/11/10(木) 18:45:17 ID:HbooqPOL
◆関連リンク
(株)東京ビッグサイト(国展のほか、有明パークビル(ワシントンホテル)やTFTなどの運営会社)
http://www.tokyo-bigsight.co.jp/
東京国際展示場(東京ビッグサイト)
http://www.bigsight.jp/
(株)東京テレポートセンター(有明フロンティアビルなどの運営会社;臨海副都心パーキングマップあり)
http://www.tokyo-teleport.co.jp/
臨海副都心まちづくり協議会
http://www.seaside-tokyo.gr.jp/
癌研有明病院
ttp://www.jfcr.or.jp/ariake/index.html
Comi-Navi.Com(コミナビ.コム)
http://www.comi-navi.com/
980978:2005/11/10(木) 18:45:54 ID:HbooqPOL
981978:2005/11/10(木) 18:46:26 ID:HbooqPOL
982978:2005/11/10(木) 18:47:45 ID:HbooqPOL
◆同人板の関連スレ(抜粋)
コミケスタッフ総合スレッドPart21
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1124410877/
コミケスタッフ総合スレッド別冊(議論沸騰用)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1098275902/
コミケ交通&宿泊情報2005 Second
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1125736980/
【電車】コミケカタログ/カタROMスレC66-2【理念】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1090703469/
コミケカタログ/カタROMの表紙/背表紙議論スレC66
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1090704916/
まんレポマニア倶楽部C68
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1121782984/
冬の行列時の防寒対策を語り合おう
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1070642034/
冬コミ参加の予備知識を教えて下さい。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1060785057/
C63現地警備本部設置準備室 ※実際の活動スレは外部サイトに移動
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1040142621/
983978:2005/11/10(木) 18:48:32 ID:HbooqPOL
◆同人イベント板の関連スレ(抜粋)
同人イベント板総合質問スレッド11
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1131550347/
コミックマーケット68実況part14 ※C69開催までに移行予定
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1124024768/
【LIVE】コミケ会場中継スレ!5【LIVE】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1111344645/
【LIVE】コミケ交通機関情報【LIVE】2
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1123759752/
【混雑】りんかい線 いよいよ全線開通!【緩和?】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1038534930/
【予約】東京ベイ有明華盛頓ホテル9泊目【状況】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1122074085/
お前らどこのホテルに泊まりますか?7軒目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1129218330/
コミケ前日の安い宿泊方法を考える
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1060544730/
こちらコミックマーケット66現地警備本部 ※実際の活動スレは外部サイトに移動
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1091518978/
984978:2005/11/10(木) 18:50:30 ID:HbooqPOL
◆html化されていない(12)以降の過去スレのミラー
36) ttp://makimo.to/2ch/comic6_doujin/1123/1123594681.html
35) ttp://makimo.to/2ch/comic6_doujin/1114/1114497827.html
34) ttp://makimo.to/2ch/comic6_doujin/1104/1104896624.html
33) ttp://makimo.to/2ch/comic6_doujin/1104/1104284699.html
32) ttp://makimo.to/2ch/comic6_doujin/1098/1098988388.html
31) ttp://makimo.to/2ch/comic6_doujin/1092/1092982587.html
30) ttp://makimo.to/2ch/comic6_doujin/1092/1092620789.html
29) ttp://makimo.to/2ch/comic6_doujin/1092/1092523246.html
28) ttp://makimo.to/2ch/comic6_doujin/1092/1092413117.html
27) ttp://makimo.to/2ch/comic6_doujin/1092/1092097996.html
26) ttp://makimo.to/2ch/comic6_doujin/1090/1090426707.html
25) ttp://makimo.to/2ch/comic6_doujin/1085/1085815257.html
24) ttp://2ch.pop.tc/log/05/04/26/1622/1072807967.html
23) ttp://makimo.to/2ch/comic2_doujin/1070/1070202717.html
22) ttp://2ch.pop.tc/log/05/04/26/1622/1062514339.html
21) ttp://makimo.to/2ch/comic2_doujin/1061/1061165407.html
20) ttp://makimo.to/2ch/comic2_doujin/1060/1060481114.html
19) ttp://makimo.to/2ch/comic2_doujin/1058/1058792145.html
18) ttp://makimo.to/2ch/comic2_doujin/1054/1054784623.html
17) ttp://makimo.to/2ch/comic2_doujin/1049/1049700949.html
16) ttp://2ch.pop.tc/log/05/04/26/1622/1042608927.html
15) ttp://2ch.pop.tc/log/05/04/26/1622/1039866248.html
14) ttp://makimo.to/2ch/comic2_doujin/1037/1037433529.html
13) ttp://2ch.pop.tc/log/05/04/26/1622/1035367688.html
12) ttp://2ch.pop.tc/log/05/04/26/1622/1028761737.html
※ミラーの鯖は重いことが多く、アクセス過多や鯖落ちでエラーが出る場合もある


長くなりましたがテンプレはここまでです。
それでは、どなたかよろしくおながいします。
985名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/10(木) 19:07:38 ID:6mxLlg5T
んじゃちょっくら立ててくらぁ
986名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/10(木) 19:11:56 ID:6mxLlg5T
コミックマーケット総合スレ(37)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1131617427/
987976:2005/11/10(木) 19:15:58 ID:HbooqPOL
>>986
代理スレ立て乙&thx!ですた
988名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/10(木) 19:38:11 ID:5PDlJp+7
スレ立て乙

>>975
某ジャンルで一次創作ってどういうこと?
原作者ってこと?
989名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/10(木) 19:49:11 ID:Ot8tXOnl
男性向けオリジナル、とかじゃないの?
990名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/10(木) 20:28:18 ID:j8hazoW6
制服系オリジナルとか猫耳オリジナルとかそんな感じじゃないか

自分も創作で周りの人間もほとんど○連続で受かってる感じ
創作はジャンル移動する人が少ない分、一度ちゃんとやってる実績を作れば
落ちにくくなるんじゃないかなあとか思ってる
もちろん落ちてる人もいるから当選率までは分からんけど
991名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/10(木) 20:31:22 ID:j8hazoW6
ごめん話次スレに移動してたね
992名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/10(木) 21:08:58 ID:NJE9CbMl
んじゃ、埋めんべ992
993名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/11(金) 00:14:40 ID:yvz4cL9g
冬は2日目しか行けないな・・・仕事あるから
994名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/11(金) 00:16:40 ID:1SvR6CjP
1日目、サークル参加した後に仕事納めだ
翌日も売り子手伝いで毎年死に掛けのまま新年を迎える…
995名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/11(金) 00:19:12 ID:wy1nHD3Z
※※※※※※※※ 緊 急 事 態 !! ※※※※※※※※

奈良の事件でCCさくら板がマスコミに知られて以来、
同人ソフト、美少女ゲームに世間の注目が集まっています。
特に、明らかに少女と見られるキャラが登場する作品は要注意です。

DLsite.com、elfics(エルフィックス)では既に通達がいっており、
該当する登録作品の削除が始まっています。

ダウンロード販売同人という、金儲け目的の土壌での隙を突かれています。
このままではすべての同人が禁止される事態になってしまいます。
どうか該当作品の登録を自粛してください。
ダウンロード販売のページは、誰でも簡単に見ることができる
ということを、忘れないでください。

ダウンロード同人サイトDLsite.comがライブドアに買収され、
東スポ一面を飾る
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news/img-box/img20050324223911.jpg
ソフ倫からの通知書
ttp://firedragon.homelinux.com/moelabo/img-box/img20050331134408.gif
   関連スレ
ライブドアがDLsite.comを買収【ダウンロード同人】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1111682179/
[HxH]日アニ、同人規制に踏み出す[名劇]
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/iga/1099928781/
【皆で考えよう】コミケ・同人の著作権侵害問題 3
ttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1122302639/
エロゲ撲滅運動家・文豪佐伯有美ヲチスレッド16  ←現時点の本スレ(?)
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1129704128/
996名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/11(金) 00:40:22 ID:Hz/3KgMe
冬コミで新刊だすぞー!
いっぱい人が来てくれますように!
みんなの本も売れますように!
997名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/11(金) 00:55:32 ID:1Qob2+CL
今年の冬もすてきな本に出逢えますように

さーて食費きりつめて貯金しないとな
998名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/11(金) 02:37:31 ID:m7uoU5W6
埋め
999名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/11(金) 02:38:02 ID:m7uoU5W6
埋め
1000名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/11(金) 02:38:26 ID:m7uoU5W6
埋め
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://comic6.2ch.net/doujin/