みんな一日のアクセス数ってどれくらいある?【16】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@どーでもいいことだが。
アクセスカウンターの進み具合について語るスレッド、パート16です。
アクセス解析、カウンター、掲示板運営、リンクなど、
サイト運営に関わる話題ならなんでもOK。
よりよいサイト作りに役立てましょう。
初めて書きこむ時は、自サイトの傾向と(健全、エロ、やおい、
オリジナル、CG、SSなどなど)1日のアクセス数を明かしてください。
※お役立ち以外のリンク貼り付けはご遠慮ください。


■前スレ
みんな一日のアクセス数ってどれくらいある?【16】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1083996327/l50
それ以外のログは >2

■関連スレ
ネットで困ったこと相談所=その46=
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1101041009/l50
アクセス解析について語れ・2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1087559851/l50
2名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/03 16:57:49 ID:/MMWpvkp
■過去ログ
みんな一日のアクセス数ってどれくらいある?【15】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1073646453/
みんな一日のアクセス数ってどれくらいある?【14】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1065627022/
みんな一日のアクセス数ってどれくらいある?【13】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1056912674/
みんな一日のアクセス数ってどれくらいある?【12】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1044431705/
みんな1日のアクセス数ってどれくらいある?【11】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1033882709/
みんな1日のアクセス数ってどれくらいある?【10】
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1019800961/
みんな1日のアクセス数ってどれくらいある?【9】
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/1012/10124/1012417186.html
みんな1日のアクセス数ってどれくらいある?【8】
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/1001/10017/1001742248.html
みんな1日のアクセス数ってどれくらいある?【7】
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/995/995069617.html
みんな1日のアクセス数ってどれくらいある?【6】
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/993/993227912.html
みんな1日のアクセス数ってどれくらいある?【5】
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/991/991244794.html
みんな1日のアクセス数ってどれくらいある?【4】
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/988/988896170.html
みんな1日のアクセス数ってどれくらいある?【3】
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/986/986439427.html
みんな1日のアクセス数ってどれくらいある?【2】
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/984/984476803.html
みんな1日のアクセス数ってどれくらいある?
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/982/982580903.html
3名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/03 16:59:33 ID:/MMWpvkp
番号間違えた…すいません_| ̄|○

本当は【17】です。
4名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/03 17:34:58 ID:TlgyKDkI
>1乙。
番号は次回スレ立ての時に修正、でいいんじゃないかな。

冬コミ年末年始関係なく、hot数はほぼ一定。
ま、斜陽ジャンルのピコサイトだけどね。
そんなわけで一日平均50hot 70越えると何があったかと思ってしまうよ。
5名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/04 00:53:46 ID:Pl3KE/rr
>>1乙。

当方、飛翔の虹創作。
解析見ると、20〜50visit程度。
だけどもカウンター見ると10〜20程しか動いてない。
これ如何に?
6名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/04 06:11:19 ID:jVtoOgqZ
>>5
トップ以外にリンク貼られてるんだ
7名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/04 06:20:53 ID:4DJw7xnn
>1乙気にスンナ

ゲーム虹801サイトやってます
サイト上でのエロは少なめだがオフはエロ全開
平均200ホト、祭があると300〜400かな
8名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/04 10:26:05 ID:jtMtd+OL
冬祭り前から現在進行形で、妙にブクマが増えてる。
これはミケロムから飛んでるからなのか?
伴ってホトも上がってるので嬉しいんだが不思議な気分
9名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/04 23:52:02 ID:63abDuvh
普段は更新は週に一度位。たまに十日ほどあくことがあります。
それで前までの平均は60〜100ホト。
ジャンルは微マイナーゲーム虹(最大手ですら500ホトくらい)と創作
昨日は27ホトでした。
なんか悲しい・・・
10名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/05 00:00:34 ID:mGsMs6is
お気に入りゲーム、漫画、アニメのイラストサイト
その中の1つのジャンルがアニメ放映開始した辺り、一日400〜500。多い日で1000超え。
しかし、見るに耐えられない内容で、愛想尽きてそのジャンルの絵が減った辺りから一日300〜400
減ったのは悲しいけど、あのアニメとは決別したいから丁度いいのかも。
11名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/05 21:21:47 ID:WneVSdGE
今日は昼までにカウンタが結構回ってたから
結構いけるかもとおもったら夜になって全然人こない_| ̄|○
12名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/06 13:41:42 ID:ia8F6kHp
アクセス数でざっくりと判断すると、こんな感じなのか?
 〜100:ピコサイト
100〜200:普通
200〜400:まあまあ賑わってる
400〜1000:神

当方、1日100hitのピコサイトな訳だが_| ̄|○
13名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/06 14:53:43 ID:beG10RuQ
>>12
ジャンルが何か、小説か絵か、健全かエロか オフやってるか温泉かで一概には言えないと思う。

自分はエロあり、単ジャンル単一カプ、イラストと小説で
1日1500〜1800ぐらい。
もうブームは去ったジャンルで、この数字はジャンル内ではかなり回っている方。
大手はほぼ全部、他のメジャージャンルに行っちゃった寂しいジャンル。
自分でもなぜそんなに回るのか分からない。
昔はメジャージャンルだったから、今ハマって無くても、
ジャンルを知ってる人が多いのかも知れない。
殆どが大手同人サーチとブクマから。
14名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/06 15:30:51 ID:WhXPYJkA
>>12
うちのジャンルはジャンルの中だけでも
一番人気キャラを扱ってるかどうかでかなり差があるよ
そのキャラが攻か受かでも倍近く差があるんじゃないかなぁ

そもそもアクセス数だけじゃざっくりにすら判断できないって
このスレ常時チェックしてるとほんとそう思う
15名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/06 15:49:33 ID:hSgJCR+y
>14
禿同。
サイトの良し悪しに関係ないこともあるし。
見た目に騙されたり周りに流されるのが厨だし。
1615:05/01/06 15:50:59 ID:hSgJCR+y
↑文途中だったスマソ
つまり、そういう人たちにたくさん来てもらっても全然嬉しくない、ってことだ。
17名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/06 17:57:56 ID:kj+ccCEj
>12
ジャンルによるから一概には決められない。
そしてループ
18名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/06 21:01:38 ID:LPL0+hMZ
漏れ、2000来てるけど、まだヒット数稼ぎたい。
超稼ぎたい。
だから毎日更新してる。日記とかじゃなくてコンテンツ。
サーチで宣伝とかしてないけど、結構マイナーなジャンルだけど、
それでも2000いってる。でもまだ稼ぎたい。

何が言いたいかっつーとだ、
藻前らヒット数稼ぎたいならそれに見合った仕事しろ。
見てる人は必ずいるから。

ついてくる香具師は必ずいるから。

漏れもまだまだカンガルー
19名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/06 21:27:58 ID:wN6FGDdx
おいカンガルー。
二次ならロボ避けしてるよな。
アクセス欲しいからってキーワードがんがん突っ込んでないよな。
20名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/06 21:47:45 ID:beG10RuQ
>>18
漏れ>13なのだが、漏れもガンガンアクセス稼ぎたくて
ほぼ毎日コンテンツ更新してる。

他にも1日200ホトぐらいのサイトやってるが(同ジャンルカプなしオールキャラ)
そっちは更新してもホト数伸びないので
アクセス数なんてどうでもいいやとオモってたけど
1500回る方は、右肩上がりでアクセスが増えて、
感想がガンガンくるから、もっともっとと止まらない。
ただ開設3ヶ月なので、このままアクセスも更新もがんがん行くかは分からないw

ロボ除けは厳重にしている。
21名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/06 23:25:31 ID:WhXPYJkA
カンガルー
でもアクセス数は確かに上がればそれなりに嬉しいが
そんなに来てもらっても…という気も少しだけする
毎日更新すれば上がるだろうと思うけど
やったら自分がもたないこともわかってるし
今はマイペースにやってブクマ率の上昇を楽しみにしてる
まぁ多分うちのジャンル2000人も居ないだろうしなーw
22名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/07 10:22:51 ID:f1jnfrNh
携帯サイトとパソサイトでもhit数違う印象がある
23名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/07 12:17:20 ID:1wPM0ycM
毎日更新か。
閲覧者には最高だけどな。
カンガルーがひきこもりかどうかが評価の分かれ目だな。
24名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/07 13:02:16 ID:0EkrWvy4
上がる人はうなぎ昇りなんだろうが、総べての人に
当てはまるもんでもないので、説教はやめましょう。
質をよくしないと毎日更新しても、一緒だからね。
25名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/07 14:11:53 ID:GE0Bh6Xc
何個かサイトやってきて、思うのだが、
同じ人間が同じジャンルを描いて、毎日更新しても
上がるサイトは鰻登りだが、上がらないのは上がらない。
毎日更新してるのに、アクセスは伸びない、感想来ないってのはよく聞く話だし。
自分は同じジャンルでしかやってないけど、同じジャンルでもそうなんだよな。
更新しても更新しても、アクセス増えないサイトもあるよな。

漏れも今のサイトほぼ毎日更新。
1200〜1400ホト。
最初は50ホトぐらいだったのが、まさに日に日に増えていった。
年末までは800〜1000ぐらいだったのに、ここ1週間でまた増えてきた。
アク解の日毎のグラフが毎日少しずつ長くなるのが嬉しくて、やめられない。
500超えた辺りで怖いと思い始め、1000超えたら吹っ切れて、
もっとアクセス欲しいと、思い始めた。
1000ホトがその辺りの境目なのか。

前のサイトは、50〜100人ぐらいしか来なかった。
どんなに更新しようと、減らない変わりに増えなかった。
アクセスが伸びないサイトは、1回潰して、同じアドレスでもいいから
別のサイトにしてしまうのも手かも知れない。
26名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/07 15:27:56 ID:6I9Is4Nt
出た当時クソゲーと叩かれたゲーム虹のイラストと小説。
出てから数年経過してすっかり落日。というより、日もたいして昇ってない。
カップリングはうちしかやってないような、超弩級のマイナーカプ。
たまに「あなたのサイトでハマった」つってマイカプサイト作る香具師もいるがすぐ消える。
エロは裏にあるが請求制なので、サーチの紹介文等にエロ有りとは書いてない。
サーチは波乗りとかジャンルサーチとかに数年前登録したっきりで更新してない。
サイトの更新は月一回か二回。

こんな調子で開設当初30ホトだったのが、二年くらい経過後150〜300になった(300は更新時のみ)。
で、ここ一年様子見てるけど、300以上あがることはどうもなさそう。頭打ちっぽい。
でも上記条件のサイトで300ホトなら良い方じゃないかと思ってるので、けっこう満足。
27名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/07 17:09:20 ID:ZwiHqiC8
昔やってたサイト。
そのころ、人気上昇中のジャンルで大体400〜600ホト。
サーチ内容を更新した日、ついに1000ホト。
そのホト数に感動しつつ、サイトの運営を楽しみを知り週3回くらいのペースで更新してた日々800〜1000ホト。
日常生活が忙しくなって閉鎖を予告した日200〜300ホト。
閉鎖を予告後、もう更新はしないことを書いた日100〜200ホト。
上手い具合に上がっていき、上手い具合に減っていった。
28名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/07 19:27:38 ID:at4wubrm
素朴で悪いけどカンガルーって何?
っていうかどういう状態をカンガルーっていうの?
29名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/07 20:26:18 ID:y6koH1XK
>28
「頑張る」ことを「ガンガル」という。
それを誤字って18が「カンガル」と書いたからじゃないか?
嫌味で皆使ってるんだと思うけど。

マジレススマソ
30名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/07 20:27:07 ID:GE0Bh6Xc
>>28
18の文面からすると「ガンバルー」ってことじゃないの?
深く考えるなよ…
31名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/07 22:43:50 ID:at4wubrm
ここ読み始めたの最近だったから、定着した用語かなんかかと…
答えてくれた>29 と >30 ありがとう。。
32名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/08 02:21:58 ID:dt2UtdfP
当サイト、一日200ホト前後。
更新を放置してもほぼ毎日絵日記書いてるのでやっぱり200ホト前後。
長期休みが取れ、ガンガって毎日サイト更新しても200ホト前後。

本館と別館を一年ほど前に統合し、バラバラだったカウンタの一つを
インデックス下にこっそり付け、もう一つをトップに付けてるんだが、
インデックスは一日100ホト前後しか動かない。
残りの100ホトを回してる方々は、皆トップに直接来てるのか・・・。

ココにブクマ汁とは指定してないから良いんだが、
改装する度にブクマ変更ご苦労様と言いたい。
33名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/08 02:33:15 ID:uBymww21
自サイト、トップのindex.htmlは内容説明だけで特に内容なし。
えろなしオリジなのでトップだけロボ寄せして、中はロボ除けしている。
扉ページのカウンターは1日500〜600.
そこから中のページが一般的に言うトップページだが、
そこの隠しカウンターは600〜700.
100人以上が扉より中にブックマークしてるのか?
が、その中のページのファイル名がちと長い。
サイトを生まれて初めて作ったときに、適当に付けたままになっているw
いい加減短くしたい。
つーか、フツーの名前にしたい。
でもそこにブクマしてる人や、トップだと思ってリンクしてる人もいるので
長い長いと思いながら、もう何年もファイル名を変えられないでいる。
34名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/08 05:38:17 ID:8xQ5xgM5
日参サイトだとブクマじゃなくて履歴から飛んでる人も結構いるのでは。
漏れも履歴から飛ぶから毎回index飛ばしてtop直接行く。
ブクマはindexにしてあるからtopのアドレス変わっても別に面倒でもないよ。

自サイトは700〜800/day
運営は自分の好き勝手にマターリしてる。
ヒキだから交流に悩む事もなし。厨も来ない。気楽。
35名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/08 06:03:14 ID:/Z9vJpmO
>ヒキだから交流に悩む事もなし。


それってむなしいな
36名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/08 10:40:05 ID:cN1PaeVS
>>35
外界の激しいカップリングバトルなんかを目の当たりにすると、
下手に交流なんかするもんじゃないと思うようになるよ。マジで
37名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/08 12:24:22 ID:TjSbWHm5
1日6hitだけれどアクセス解析入れました@同人7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1103210556/

おまえら贅沢すぎだ・・・
38名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/08 13:35:38 ID:uBymww21
>>35
なんで?

自分もヒキ(リアルでじゃないよw)だが
リンクも勝手に貼り、勝手に貼られる。
余所のサイトに行っても書き込みしない。
サイトに来てくれてるのが、好きで見てくれてるのかヲチなのかわからないが
厨の相手に悩むこともない。
更新してもしなくても500〜600人来ているが、
気分的には、縁側で猫のノミを捕りながらひなたぼっこしている気分だ。
39名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/08 13:46:58 ID:PF4K3EV9
>>37
だから贅沢とかそういうスレじゃないんだってここは
正直、かつての売れないスレみたいになるのは勘弁

交流目的とただ作品展示だけの目的でやってるサイトと
色々あるもんだからね、そこは人それぞれ>>35
40名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/09 09:49:23 ID:l+qm1s1N
昨日からなんか少ネーナーと思ってたら今日は大阪だった
夜から戻ってくるだろうか
41名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/10 03:41:38 ID:wbJickYb
マイナー漫画の虹小説サイト。30ホトからスタートし、
ここ1〜2年は100前後でまったりやっていたが
最近原作がメディアミクス化されたおかげで500ホト前後回るようになってきた。
途端、諦めていた1000ホトへの欲が出てきた。
一時的なものでもいいから、一度味わってみたい。
ジャンル内では回っている方だが、もっと回っているサイトは回っている。
エロエロ書いたらホト数上がるかとか、相互リンク受け入れまくれば
リンクされる数増えるかとか、そんなことばかり考えてる毎日。
今、サイト運営楽しいか?と尋ねられると言葉に詰まるが。
42名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/10 14:26:30 ID:55494JD4
わかる、自分はもっと規模の小さな話だがw
ジャンル一番人気キャラでエロ扱って毎日更新して交流もしたら…とか考える
でも今のサイトじゃ考えられないし、別サイト作る余裕も無いから考えるだけだ
43名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/10 14:38:15 ID:XpFWk5ev
>>41
あー。わかる。
ブームの時は凄かったが、今はマイナー漫画の虹。
漏れがサイトを始めたとき、ジャンルのアニメが終わって数年経ってたので
漏れより早くサイト開いた人は1日100ホトとか体験していたが、
もれは20ホトでスタート。
100ホトに憧れていた。
当時はオフ活動をしていて、壁とかにいたので、だんだん50ホト。
そして100ホト。
この辺で、ジャンル人気下降気味で、ジャンル内では回っている。
が、オフ活動をやめてその分サイトの更新に回したら
1年足らずで500ホト。
この辺りでアクセス数に対して麻痺してくるw
もりもり更新して800ホト。
エロをがっと増やしたら、その数日後に1000ホト突破。
今は1800ホトぐらい。2000ホトに行きたいw

ジャンルでは王道カプの逆。主人公攻めだが主人公メインのサイトではないw
イラスト毎日更新しているが、交流一切ナシ。
リンク集もめんどくさくなって大分前に廃止。
交流やリンク集の制作にまわす手間を全て自分のコンテンツに注ぐ。
あちこちのサーチのランキング上位に入っているが、
ウザイサイトだと思われようが、カウンタが回ればそれでいいとか思ってしまう。
44名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/10 14:55:52 ID:wbJickYb
>43
参考にお聞きしたい。
サーチ登録の際に書く紹介文に「エロあります」的な事書いたり
定期的にサーチageしたりはしてたん?
よく集厨効果なんて言われてるけど実際効果はあるんだろうかと思って。
もちろん43の場合、壁になる実力があって、毎日更新の努力してたんだから
ホト数上がって当然だとは思うが。
45名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/10 15:32:30 ID:XpFWk5ev
>>44
エロについてはアピールする。
その代わり、アピールするだけ 以 上 の内容を用意する。
そして紹介文を使い分ける。
結構エロが過激なサイトが多いサーチへは、過激な説明文。
エロも登録オケでも健全サイトが多いようなら、健全部分をPR。

サーチへは大きな更新をした後にたまに上げる。
(毎日更新してるからって毎日上げたりしないw)
自分なりに客がよく来るカテゴリで
何ページより後ろに下がってしまったら上げるとか。
紹介文の工夫やサーチ上げは、そのサーチ内である程度「よく見掛けるサイトだな」と思われてからが本領発揮。
そうすると、いつも更新サイトのページから来る人、毎日サーチを経由して来る人が何人も出てくる。
だからバナーは1種類が効果的。

お互いリンクしてないサイトを、いくつかやっているのだが、
サーチ上げしても3日後には元に戻るサイトと、右肩上がりのサイトがある。
つまり集厨効果があるサイトとないサイトがある。
サーチから初めて来た客を逃すと、もう集厨効果は効かない。
46名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/10 15:53:58 ID:wbJickYb
>45
なるほどな……分かりやすくマリガトン。
自分んとこはそんなに何種類もサーチがあるほどのジャンルでは無いけど
勉強になった。
あと、43が楽しんで努力してるのも伝わってきた。
自分も、自分が楽しみながらアクセス効果を考えられるくらいの余裕を持つよ。
47名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/11 21:08:26 ID:l+V1xChx
今日のアクセスすくねーーーーー
48名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/11 22:30:57 ID:SR1HVi9N
冬休み終わったからねえ…
49名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/12 15:53:59 ID:Ls4s22qZ
そうか、冬休み終わったのか。
どうりでアクセス少ないと思った・・・・。
50名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/12 17:28:31 ID:buMZIIBz
がくーんと今日から下がってる。いつもより3割減。
しかし、ここ数日解析見ると
中国っぽい謎のサイトから大量のアクセスが(((( ;゚Д゚))))ナニゴト?
51名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/13 12:50:29 ID:PAlt0pPR
飛翔のメジャージャンル、マイナーカプサイト。
一日大体100前後だったけど、現在更新休止していてヒット数は減ってる。
大体70くらい。
近いうちにまた更新再開するから、人来てほしいなあ。
52名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/15 01:29:57 ID:EgItLJrO
作って半年後くらいからコンスタントに100前後のサイト
ジャンルは何年か前にちょっとブームになった今は別に流行ってない飛翔系
いきなし50ちょいに落ちてびっくりしてる
冬休みに特に増えたりしてないんだけどなぁ
まわりも閉鎖ラッシュで人口自体減ってるのかと寂しくなってる
53名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/16 22:26:31 ID:RI5CcIpQ
イラストサイト。二次。
いつものホト数、700〜800歩とぐらい。
更新したら、土日で物凄い勢いでカウンタが回ってる。
アクセス解析のログ保存件数を800件にしている。
昔100ホトぐらいの時にこの設定にして1週間分ぐらい保存出来ていたのだが
じわじわお客さんが増えて、最近は1日持たなくなってしまった。
そして今日はここ数時間でログが流れてしまった。
今日は1600ホトぐらい回ってる。うへぇ。
54名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/17 18:30:05 ID:Et9PJ3ws
斜陽二次エロ梨小説サイト。平日20。休日30ホト。
拍手もなく、閑散としているが、マターリしてていい。
正直流行ジャンルに疲れました・・・
55名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/17 22:56:49 ID:IN2GcVcJ
虹イラストサイト。
前ジャンルでは定期的に更新して50/dayが普通だった。
それが普通だと思い込んだままジャンル替え。
そしたら500/dayになった。
厨ジャンルとか言われてるから、こっちではこれが普通なのかと思った。
しかし半年以上更新してない現在200/day。
なんにも更新してないのに毎日200人もの人が来てるのかと思ったら
なんだか凄くプレッシャーが。そのプレッシャーに負けないで今日も更新しない。
50/dayくらいになったらまた更新頑張ろうと思う。
56名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/20 00:08:11 ID:Owwcw6yq
飛翔虹小説サイト。
100〜200の間をフラフラ・・・
小説しかない愛想のないサイトなんだが
交流したりサーチ登録したり同盟はいったり
努力しようかとも思う。
しかし結構毎日忙しいし今更だしと迷い中。
無理はしない方がいいよな・・・
57名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/20 01:52:48 ID:ttqCpNUg
開設したばかりなので1日15くらい。
2日に1回更新しても
リンク殆どしてないのでこない。
たとえ今締め切り前でも、更新は2日に1回。
書き溜めたのがあるって楽。
58名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/20 18:17:55 ID:QeODcq4p
とっくの昔に終わったアニメの絵サイト。基本的に健全。たまにちょいエロ有り。
開設してから1年くらいはジャンル全盛〜下降はじめまで150ホト
去年までは大体100ホト、夏休みだけ150ホトに浮上。
歳が明けて冬休みも終わった頃から急降下、今日はまだ30ホト。
ジャンルとともに廃れていく様がよくわかる。でもこのジャンルがずっと大好きなので
1ホト(=自分)になるまではがんがろうと思う大寒の夜。
サムクナンカナイサ(*゚∀゚)=3 マダマダアツイゼ
59名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/20 20:19:32 ID:I6ZJcMFI
なんか今日少ないなぁ…
今の時点で1日のアクセス数の半分だよ
たまたまだってことはわかってるけど、気合入れて更新したばっかりだからちょっと凹
60名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/20 21:01:51 ID:H6VqVfdb
うん、ウチも超少ない。そしてウチも更新したばっかり。
アクセス数にはこだわってないんだけど、やっぱなんか寂しい…。
61名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/20 23:15:13 ID:UxS5p4g/
飛翔マイナー虹で小説のみ。
交流皆無。更新一ヶ月ほど停止。サーチ更新3ヶ月してない。

感想メールや拍手※も、月に3回ほど来ればいい方なので
目に見えるところでレスを返した事はないという
典型的無愛想な島国サイトで200〜400を移動。
更新しようがすまいが、増えもしないけど減りもしない。
一体誰が見ているのか、解析付けてないので正直よく分からない。
62名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/21 08:55:02 ID:fbIsmlho
なんか一昨日あたりからアクセスがちょっと落ちてる気がする。
学生さんのテストとかイベントなんかあるんだろうか。

ちなみに飛翔メジャー色々サイト。
600〜800ホトなのが500〜600くらいになっとる。
63名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/21 15:06:16 ID:hEwE4hTJ
うちも昨日一昨日ちょっと少ない。
もう2週間メインのコンテンツ更新してないからかなと思いつつ。

サイト1)昔の深夜アニメの二次エロイラストと小説。
1日1500〜2000ホト。
それが昨日一昨日と1000ちょっとしかゆかぬ。

サイト2)同ジャンルのカプナシ、萌えナシ健全サイト
年末までは400前後だったのに、正月3が日明けから600ホトになって
先週の土日は開設5年目にして初めて1000ホト越え。
それから今週は900越えしてる。
なぜ?

昔、そのサイトは20ホッターで始まり、開設2年で80ホトぐらいだった。
その時、日計カウンタが1000越えしてるサイトさんに憧れ、リンクしたりして
「1日1000もアクセス有るサイトなら、うちからリンク貼られてるの気が付くわけがない」と思っていた。
しかし、自分が1000行くようになっても、20ホトの時と同じように
結構どこからリンクされているか知っていたりするw
64名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/21 18:17:06 ID:Jas/f9qQ
やったー昨日0ホトキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!!


・・・('A`)
65名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/21 18:32:14 ID:AadqFrQd
泣いてもいいんだぞ
66名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/21 19:09:49 ID:ZOL2Ra7m
ど斜陽二次もの、400-700/day
たまに、相互リンクを全部はずしたい衝動に駆られる。実力が知りたい…「
67名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/21 22:14:08 ID:qi4Zr3dt
相互リンクもある意味実力では。

マイナージャンル虹イラストサイト。
500/day→ハラシマで二ヶ月放置・200/day→復帰後・350/day。
やっぱりすぐには元に戻らないかorz
68名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/21 23:36:28 ID:hEwE4hTJ
>>67
2ヶ月放置で200もアクセス有るんだからすごいじゃん。
69名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/21 23:47:02 ID:MZ6aDK+d
マイナー特撮系
リンクは検索よけしてる同人系サーチに登録してるのみ。

1日重複アクセス含めて約15HIT。多い時でも25HITくらい。
最近開設された同ジャンルのよそのサイトにはどこもメールとか来てるみたいなのに
ウチには1件も感想とか来たことがない。
よっぽどつまんないサイトなんだろうな。
唯一ブクマで来てる人が複数いることが救い。(ヲチ目的だったりしてな)
70名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/22 12:56:53 ID:YA1BKRu3
ペット系……一日のヒット数。
自分だけですが何か?


よくて、身内が+2,3……orz
71名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/22 14:23:04 ID:BB2mhY2N
ゲーム系二次801で、
100/dayくらいかなぁ…
サーチ登録したら以前の三倍くらいに増えてびっくり。
でもやるきがすんごい出た!
いつか、アクセスログが
ブックマークからの方で一杯になるように頑張るぞー
72名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/22 17:49:50 ID:47NkhQLO
ゲーム虹健全イラストのみ、温泉。
サーチや同盟には全く登録してない。
で、100〜200/dayくらい。
正直自分の実力に見合ってないアクセスだと思う。
ジャンル内ネ申サイトからリンク貼られてる事が多いから
そこからの訪問が多いと思ったらそうでもないらしく。
もしかしてヲチか・・・・・orz
73名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/22 23:35:24 ID:RNXv0lDO
神サイト級に貼られるくらいのレベルなら純粋にファンが多いんでしょう。
いいな>72
74名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/23 05:20:05 ID:uU55jBn5
日本じゃない国のドラマでイラストサイト。
平日350、休日450。
95%は外国からのお客様。
言葉も分からないのにありがたいことです(-人-)
75名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/24 18:49:34 ID:QTsDlheI
最高が8000
いつもは1000〜2000
76名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/25 16:35:44 ID:fbB52QAh
マイナーゲーム二次801(エロなし)のイラストとテキスト。
更新は早くて週1、遅くて月1くらいだけど
1日あたりのアクセスは1ケタ固定の典型的な6ホトサイト。ついでにネトヒキー。

でも大好きで日参してる同カプ神サイトですら
50/dayくらいのジャンルなのでこんなもんだと思ってる。
77名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/25 18:16:44 ID:I8VOmI9O
ジャンルの差って大きいよな。
あと、キャラアイコンとか素材を扱ってたりゲームがあると
厨受け効果でホト数上がるみたい。

うちはかつて人気のあったアニメのマイナーカプ絵サイト。
上記に書いたようなコンテンツは一切なし。80/day
78名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/25 19:05:43 ID:a+rYrOvK
最人気カプの大手だと500超?ってとこの、旬も落ち着いてきたジャンル
マイナーどころかオンリーワンカプで、表向きは一見健全サイトなうちが150付近を
うろついていられるのは恵まれてるほうかもしれんと思う
絵中心で漫画とSSもちょこっと置いてる、更新は週1で萌え語りつき
サーチはジャンルサーチ1ヶ所のみ、更新あげはめったにしないなー
ブクマは7割ほど、リンクページ無いけどこっそリンクも結構してもらえてて幸せ
79名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/26 01:03:01 ID:BqAN3QY6
漫画系二次サイト。日に一桁の立派な6hot。
難民と同人で別々に2chに晒されたようだが超スルーだった。
よっぽどつまらんのだろう。

しかしヒキーなのにどこで誰に恨みを買ったのかわからない。
80名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/26 09:42:45 ID:FqrEEskW
>79
イ多認定されなくて良かったジャマイカ。
ところで結果スルーとはいえ晒された瞬間ってのは何ホトくらい上がるもの?
81名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/26 15:10:35 ID:/34b1abq
>80
>79じゃないが答えてみる。
うちも基本6ホタで日記だけジャンルスレに投下されたことがあるんだが、
普段は日記は回っても10人くらいなのに50以上回ったような気がする。
うちも私怨扱い+私怨じゃなくても小物杉(他者や作品の叩きじゃないから)で
スルーされたけどあれは怖かったなー。
日記はレンタルで、サイトへのリンクをはってなくてよかったとオモタ。

それにしてもヒキーを晒して何が面白いんだろうと思ったよ。
擁護厨も沸くわけないのに。
82名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/26 18:23:32 ID:npeOSZY/
逆カプとかでキニイラネから晒してやれってとこなのかな
晒しゃーもれなく何らかのダメージを与えられると思ってるのかもしれない
被害ってほどのことはなくても慌てちゃう人も居るから
83名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/26 22:18:27 ID:pI7v+txv
自分も晒された時は1日300前後ホトで1週間以上もその状態が続いたよ
デッサンCGスレだったから晒されたCGはその倍の人が見ていった。
胃が痛いとかよりもポカーンの方が強かった。ちなみにヒキサイトだ。
84名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/26 22:27:42 ID:RaxVH9+e
そのまま何人か通い続けてくれたりする?
8583:05/01/26 22:35:02 ID:pI7v+txv
ブクマ率が晒された以前より確実に増えて常連してくれる人がいる。
でも晒されてから1、2ヶ月もたっても、反応が無いと「ウォチ?」とも思う。
それ以来晒しも無いし被害も無いが通ってる人はいると思う。
86名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/26 23:44:42 ID:AUGtcpbj
私が晒された時は、アクセス数に何の変動もなかった。
ちなみにヲチ板に晒された。

スレでは結構盛り上がっていたらしいが、
荒らしも来なかったし、ブクマも増えなかった。
増えたとしても10程度って感じだった。

通常1000hit前後してるから全然気づかなくて、
後で知人に教えてもらった。
驚いたのと同時に、ヲチ板って過疎地…?とかオモイマスタ。
87名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/26 23:53:06 ID:6/zpX/6d
79ではないが、直リンで晒された。
アクセス数変動ナシ。
その時のブクマ率も変動ナシ。
inuなんとかってのが付いてるアドレスを発見した日に、
ブラウザの誤爆でスレのアドレス発見。
晒されてから1週間経過していたw
元々のアクセス数も多いので、ログも流れちゃって全然気が付かなかった。
ただアドレスだけが書かれてたから、スルーされた模様。
現在晒されてからふた月ぐらい経つけど、1日一人ぐらいがたまに
直リンジャンプから飛んでくる。
でもブクマは今は微妙に増えたかなw
88名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/27 01:19:40 ID:RjDOQ9G2
やっぱそうなんだなー
晒されて過剰反応しちゃうのは2ch慣れしてないか
元々イタイ人かそんなもんなんだねー
89名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/28 01:34:14 ID:GOMLWYAa
以前ヘタレ字書きスレにさらしてみたけど、歯牙にも引っかけて貰えなかった(w
私怨とも自演ともヘタレとも言われず。
喜ぶべきかそれとも……
アクセス数にも目立った反応は無し。
なんか拍子抜け。
90名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/28 02:45:20 ID:wNKAGuv/
漏れは良い晒され方(このサイト面白いみたいな)だったせいか
晒された日に300/dayが800/dayになった。
その後こっそリンクとブクマが急増して今は1200/dayくらい。
訪問者の数はやや落ち着いたがリンクは今も急増中。
こんな事もあるのかと思った。
91名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/28 03:29:19 ID:3N0etR8i
また今日も0ホトだったorz
92名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/28 04:04:37 ID:XBafynRn
飛翔系虹イラスト&漫画サイト
扱ってるジャンルがもうすぐアニメ化するから最近アクセス数が100以上あがってる。
大体一日400位だなあ。
正直言って1000とか越えるサイトさんってやっぱオフでやってる人が多いのかな?
羨ましい、きっと書くモノが神なんだよなー。羨ましい。

一回晒された時は軽く1000突破して荒らしは来るはで一回サイト閉めようと思ったよ。
93名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/28 09:49:39 ID:9+X6nhOn
>>92
エロ無で400ならけっこうスゴイと思う
エロ有で400なら、まだまだ増える要素があるんじゃないかなー
飛翔系なら(連載終了して数年、とかはともかく)潜在需要ありそうだし



94名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/28 15:52:07 ID:zdfKvXHO
開設半年目。アニメ終了と共に閉鎖サイトが目立つ少年漫画。
少しずつリンクが増えて300〜週末400
1000hitサイト目指してがんばっているけど
ジャンル的にもう無理かな…_| ̄|○

いっそのこと2chに晒したくなる衝動を堪えてる。
95名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/28 18:50:42 ID:dyFsoxeP
実力がないと一時の増加で終わるよ
96名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/29 00:04:02 ID:VtZ9Sw55
>>95
ほんとですね_| ̄|○
97名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/29 01:08:47 ID:ekaxRzNS
晒しか…某ネトゲやってたときにギルドのリーダー
(サークルリーダーみたいなもの)が2chに晒されて、
そのギルド名で検索されたのか、自分のページが晒された。
当然悪意。ただ、そのスレにいたのが常識人が多かったのか、
「本人でないページ晒すな」でほぼスルー。

その時に見に来た人が忠告してくれて晒しの事実を知った。
あと、そのときから常連になった人もいた。ありがたい。
98名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/29 02:07:01 ID:YG3O7qrO
エロなし虹。絵とSS。
私怨かなんかで直リンされた時は、コメントなしでURLだけって形だったせいで、
スレの住人もスルーしてくれたらしく、アクセス数は大して増えなかった。
2つジャンルかけもちしてて、それぞれのジャンルスレでお奨めとして張られた時と、
したらばの方で、やっぱりお奨めサイトで紹介された時はけっこう増えた。
でもジャンル自体は下火だから、増えたといっても100未満程度上乗せされたくらい。
300前後/dayだったのが、300の後半あたりをうろうろするようになって、
アクセス数は落ち着いた。
変わったことといったら、その後妙に2ちゃん語で拍手くれる香具師が増えたことだけだw
サイトではねらー臭ひた隠しにしてるのに何故だ。
99名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/30 14:59:01 ID:QntL7MTN
オリジナル小説サイト。エロなし、ノーマルカップリング。
開設1年ちょい、1日平均500/day。
ここ最近好意的に2chで晒されることがあるが(面白い小説サイトとして)アクセス数にはあんまり変化はない。
しかし100,200hitの時には一切届かなかった嫌がらせメールとかたまに来るようになった。
そこまで気にしてはいないし、サイトでも一切そんな素振りは見せないけどやっぱりちょっと凹む。
100名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/01 05:17:46 ID:2Bd5dDSb
当方アニメ虹エロ無し長編SSサイト
CGはもらい物のみで長編SSと日記がメイン
開設4ヶ月半1日800〜1000ホトで現在トータル16万ホト
うちユニークが400前後90%がブックマーク
2chキャラスレでURL直リンされたけど
それほど1日のアクセス数に変化無し
サイト運営してまだ間もないからよくわからないけど
自分では多少満足してる。
更新はほぼ毎日(長編連載SSの更新)してるので
固定客がついてくれているんだと思う。
101名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/02 20:23:08 ID:64T0Sl4+
エロとか801とかなしの何十年前に終わったか知れない
野球漫画のアホイラストサイトで一日100歩と前後くらい。
やっぱエチいのとか801とか入れるともっと人が来てくれるんだろうかorz
ちょっと苦手だけど入れようかな…とかなやんでいまつ…
102名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/02 20:29:51 ID:rLmIT89D
お前はお前の萌えのままに進むがよいさ
無理してでもアクセス稼ぎたいとかなら止めはせんけども
果たしてそれがいつまでもつか、というのを自分は考えて
結局マイペースでマターリやることに決めますた
無理しても変わらなかったらそれも切ないしナーw
103名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/02 23:11:19 ID:bWnI9dnr
虹絵801&ノーマルサイト。絵日記は少ないときでも2日に1つ程度。
100hit↑↓(でもたいてい100以下
開設当時より落ち着いてきたのでホト数に対してなにも感じなくなったけど
拍手にちょっとだけ欲が出るようになってきた。
なまじっか(たまーに)コメントが来るようになってから…
104名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/02 23:42:02 ID:urAMGLtV
ちょっとメジャーかも?ジャンルの801&ノーマルサイト
SSメインでCGも少し。日記はほぼ毎日、絵付きはたまに。
休日は200越えるけど、平日は150位。拍手は0〜5位
米は3日に一度位で、更新するとちょこっと貰える

で、平日&更新ナシにも拘らず、拍手二桁キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
その上米も貰っちゃった。うれしい日だ。時間出来たら更新頑張るよ!
105名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/03 21:42:31 ID:s0eGhA3R
結構昔の有名ギャルゲ&有名アニメジャンル中心SSサイト。
一日10〜20ヒット。もっとアクセス欲しい。
とりあえず今はネタが沸いて出てきてるのでさくさく更新しよう。
106名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/03 22:44:15 ID:ocuiWlGp
斜陽ジャンルで801少々のイラストサイト 80hit
日記、拍手あり。
拍手は数回/day。

同ジャンルで801小説サイト 400hit。
日記、拍手なし。
メールフォームからの感想が月に数通。

イラストサイトはジャンルの斜陽化がアクセス減少に繋がったけど
小説サイトには変化なし。
107名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/04 01:38:18 ID:nwlvfxE5
あー絵描きからジャンル移動してくよなあ。
108名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/04 02:29:01 ID:F0BSdmoF
飛翔虹絵サイト、傾向は健全>801
毎日 日記絵を覗きに来てくれる人もちらほら
しかし昨日やたらhit数少なかった。
時々あるよね、そういう日。

っつっても60hitが30hitに減った、という感じで、小規模なのは変わらないが。
でも今日から先ずっと減ったまんまだったらどうしよう…
109名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/04 20:58:37 ID:DQIn7CKq
エロありだと4000〜5000ヒットは当然の時代なのかな?
昔は2000もいけば十分大手だった気がするけど
110名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/04 21:48:23 ID:eK05vq0+
>>109
女性向けか男性剥けかによると思う。
自分が見た女性向けで、日計カウンタがあって一番回っていたのは
5000〜6000ぐらいだった。
そこは休日は8000位だったの見たこと有る。
男性向けなら、1万とか逝ってるサイト沢山ありそう。
上を見ればキリがないけど、見てしまうよ…。

自サイトは女性向けエロ。
普段は1600〜1800.
これは801サイトとしては少ないよな…_| ̄|○
でも昨日更新したら今日は今の時点で3000位回ってる。
土日が楽しみでもあり、不安でもあり。
111名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/04 22:11:12 ID:do94rhP3
801サイト女性向けエロでほぼ毎日更新して平均100ですが な に か
これだけでアクセスが多いだの少ないだの、判断できるか?
確かにうちはメジャーなジャンルのマイナーCP取り扱いサイトだよ
毎日更新してそれなりに熱烈な感想も頂いているが、
少しずつ少しずつ減り続けていつまでもいつまでも増えないんだよ
1000越えてて少ないとのたまうお前にこの苦悩が分かるか_| ̄|○

正直裏山。 かなり禿山。
112名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/04 22:15:33 ID:ZFIDVsyd
イキロ
113名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/04 22:57:17 ID:X6edgxdW
多分今が全盛期の飛翔ノーマルSSサイト。
検索サイト、同盟には登録してあって30〜70hitくらい。
取り扱ってるCPは賑わってないけどそれでも50くらいは専用サイトがある。

100hitいかないのはどこにもリンク貼られてないせいにしている。
同じCPの大手よぉ、うちを毎日見に来てるのは解析でばれてんだよ
ストーカーするならリンクぐらい貼ってくれよ。

いやまじおねがいします
114名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/04 23:09:16 ID:cM/NYHc5
とあるゲームサイト

昨日71
今日17

( Д )              ゜ ゜


ジャンルリング2つと、ゲー+にしか登録してないせいなのか?
もう一つのサイトより少ないってどういうこった_| ̄|●
115名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/04 23:11:51 ID:xMk4Y3mS
110の
>男性剥け
が気になってしょうがないんだが。

そんな自分はどっちかというと女性向け
エロなしギャグ中心で1000/day
多分ジャンルの力。
116名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/05 00:44:07 ID:DPRxCvWL
801サイトって自分がやってる感じだと、ジャンル関係ないような気がする。
今ブームじゃなくても、作品を知ってる二次でも、知らなくても
ぶっちゃけエロシチュが好みだったら、知らないジャンルでも見てしまうw

うちはブームの去った漫画の二次エロ801
王道の逆CP。
絵と小説。
かなり変態臭いシチュとかやって1500/day前後。
117名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/05 00:58:08 ID:4KnxMcRs
ジャンルは充分関係あると思うが。
自分の場合は他ジャンル回る気すら起こらんよ。
見るのも作るのも萌えるのも自ジャンルだけで精一杯。
でも変態シチュは集客&リピート数強いだろうな。
これも偏見かな。
118名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/05 01:09:53 ID:DPRxCvWL
>>117
え?!
ジャンル関係ないの?!
エロ見たさに他のジャンルも回るって人ってどれぐらいいるんだろう。
あんまり居ないのかな?

うち同ジャンル健全サイトもやってるが、そこは80位しか回らない。
他のジャンルのサイトも100超えてたらすごい感じ。
このジャンル長く居てかなりサーチも回ったが、入り口から18禁警告だったり
変態シチュなサイト無いんだよな(´・ω・`)ショボーン
だから比べようが無くて 、自分は18禁の801だから回ってるのかと思っていたが、
変態だから回ってるのか…。
変態は諸刃の剣っぽいけどな。カプ萌えで来た人はドン引きしてるかも知れないw
119名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/05 01:11:10 ID:DPRxCvWL
ジャンル関係ないの?
じゃなくて、
ジャンル関係有るの?ですた。
もう寝よう…。
120名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/05 01:23:40 ID:MJrdqyDf
女性向け同人層には、萌えキャラの以外のホモに興味ない人多いと思うよ。
他ジャンル探すくらいならオリジナルJUNEもあるし。
普通はもともと好きなカプじゃないと他ジャンルサイトまで行かないのでは。
121名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/05 01:48:22 ID:xEdK2xxn
うちもエロ、で少しよろず傾向。
最初は扱ってるジャンルのお客ばかりだったけど
とあるエロ系サイトにリンク貼られてから
ジャンル関係なくエロを求めてるお客さんが増えて
そっち系のリンクが増えるたびどんどんヒット数も上がった。
200前後だったのが1000くらい。
そして、くるお客さんも女性9割だったのが男の人が増えた。

登録してるサーチやリンク貼ってくれるサイトによって
お客の層が変わるとヒット数も変わるんだなと思った。

でも本当はそのジャンルを知ってる人に見て萌えてもらいたいんだ・・orz
122名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/05 02:52:59 ID:DPRxCvWL
アクセス数に拘りたいなら、やっぱりオリジナルは強いよな〜。
でも、他人が読んで訳わかんね状態のオリジナルはやだけどw
123名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/05 14:24:45 ID:ZnadGr5B
そうかー男性向けなら1日で1万くらいいくサイトって
たくさんあるんだ…すごいね
124名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/05 16:52:13 ID:t1/+10/6
今日、晒され中。普段は一日40程度なのに100越え。
何処で晒されてるのかわからない・・・。何かイヤ
125名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/05 18:54:58 ID:iz9nC7L2
>124
どこで晒されてるか分からないのに、
自サイトが晒されてるって分かるもん?
126名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/05 19:11:08 ID:XRgZ8oUx
イメヌから来てるのかな?
127名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/05 19:24:53 ID:kj0eVv52
>125
拍手とかで一言「晒されてますよ」とかもらったんじゃないかな?
勝手な憶測だけど。

うちはメジャージャンルで超マイナーカプ。エロほとんどなし。
始めた頃は一日20前後。しばらくしてカウンタがバカウンタで
メンテしたら本当は40前後あったことが判明。最近は60前後。
亀だけどじわじわ上がってきてて、同カプの人増えてるのかなー
自分の作品ちょっとはましになってるのかなーと励みになってます。
バカウンタだからあんまあてにしちゃいけないし、近々替えようと思うけど
もうちょっとだけ夢見てたい気がしないでもない…
128名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/05 19:30:30 ID:eyCCcaMx
バカウンタと言うのはリロ不可カウンタよりhit数が大きくなるんだよ。
わかってる? >127
129名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/05 19:40:34 ID:kj0eVv52
>128
うん、だからもうちょっとだけ夢見させて…
130名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/05 20:38:34 ID:DVsAkR6w
>129
いや、128の言ってる意味は、20前後だと思ってたのが
メンテしたら本当は10だった、とかだったら
バカウンタって言うんだよ、ってことだぞ。
わかってる?
131名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/05 21:56:15 ID:fty6v/+G
もうちょっとやさしい言い方してやれよ、と思ったり思わなかったり
132名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/06 02:20:54 ID:QPOwFgVO
>129
だからねぃえ?馬鹿カウンタはぁ、馬鹿なにょよ?分かっちょゥ?
133名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/06 02:35:56 ID:RgX3nWjx
マイナー漫画の二次。イラストと小説の女性向エロアリで
4000ホト前後/日
このジャンルで、毎日うちのサイトに辿り着き、
且つこのカプが好きな人が4000人も居るとは思えない。
多分男の人も来てるんだろうか。
よくわからないまま人は来てるけど、ホントにこのカプ好きな人が
どれだけ見てるんだろうと、疑心暗鬼になりつつある。
やっぱりこのカプ好きな人に見て貰うのが一番嬉しい。
もしそうなら嬉しいんだけど。
134名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/06 02:56:46 ID:GKUtLKXt
疑心暗鬼になっても、いちいち全員に「何目当てで来てるの?」と訊けるわけもなし
自分の都合のいいように考えとくのがいいんジャマイカ
おめでてーなと思われようと、自分の好きでやってることだしな
135名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/06 03:28:59 ID:RgX3nWjx
そうかな。うんそうだな。
都合のいいように考えようかな。

考え中…。

一人で踊ってしまい、一人で(しかも裸で)踊っていることにハッと気が付いて凹んだりする感じだよ…。
136名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/06 14:03:21 ID:xNGQcSh8
久々にジャンルサーチを更新ageしたら昼まででいつもの一日分の倍もカウンタまわってるよ。
カウンタ数が上がるのはちょっと嬉しいけどそれはあまりたいしたことではない。
問題は明日から、確実に目に見えて減っていくホト数に耐えられるかどうかだ。
サーチage厨の気持ちがちょっとわかった。
昨日・今日・総計 なんて表示できるカウンタやめときゃよかったよ。
前日と比較して絶対凹むってわかりきってるじゃねーか。漏れのバカ。
137名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/06 23:12:41 ID:BszEcn1W
SS更新して拍手お礼入れ替えてサーチもageたら
2時間で普段の半日分のアクセス&拍手3桁(普段は0〜10)に※もいくつか来た。
最近アクセス数が順調にウナギ下がりだったから凹んでたんだけど
忘れられてなかったんだ、と嬉しくなった。

でも>136
そうだよね明日からまた順調に下がるんだよね…orz
138名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/06 23:58:28 ID:DbVmDKJs
確かに更新ageした時は上がって、そのあと順調に下がって行くけど
ageる前よりは増えた所で止まるなあ。
139名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/07 00:11:22 ID:X2k8/oNT
ユニーク50〜80/dayくらいの虹絵サイト。かなり斜陽ジャンル日没カプ。
フレームのメニュー側にバカウンタ設置。
とあるお客様に20くらいリロードされてキリ番申告されました。

一年位前に同ジャンルのサイトで「リロードゲットは違反です!」と
吼えてた人がいたが、今じゃ斜陽過ぎて人恋しい盛りなので
「リロるくらい欲しいかうちのキリ番が!」と、むしろ嬉しかった私。
よーしキリリクがんがっちやうぞー
140名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/07 10:51:40 ID:F/dJqeon
>>113

>100hitいかないのはどこにもリンク貼られてないせいにしている。
同じCPの大手よぉ、うちを毎日見に来てるのは解析でばれてんだよ
ストーカーするならリンクぐらい貼ってくれよ。

解析でどうやって分かるの?
ストーカーって…
SSの内容とか好きでも日記とかサイトのどこかにイタタ部分があればリンクとかしないと思うよ。
ストーカーとか言ってるうちは・・・・・・
それかヲチじゃ?
141名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/07 13:19:29 ID:8tRLkbNW
1日のHIT数が1000でユニーク300位と
1日のHIT数が800でユニーク400位はどっちがうれしい?
142名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/07 13:24:55 ID:X2k8/oNT
自分113じゃないけど、解析のホストが珍しい名前の地域バイダ&バイダのHPスペースを
使ってる人がいると、これはあの人かなーって感じに分かってくる事がある。
その大手さんはヲチというより、同ジャンル者の動向を把握しておきたいだけでは。
143名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/07 15:07:33 ID:d+NRRyV0
あのサイトに私がリンクを貼らない理由

の中に、嫉妬や妬みといった感情は全くないものだろうか。
144名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/07 15:25:01 ID:H6gm0Jyx
>143
言ってくれるな…
145名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/07 18:11:12 ID:ZNtiOyf2
アクセス数が、ジャンル内で異常に多いサイトにはリンクしたくないと
周りの友達は言う。
やっぱりそういうもの?
でも正直、好きと言えば好きだけど、嫉妬や妬み感じるサイトには死んでも貼りたくないんだよな…。
146名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/07 18:26:04 ID:n2lAwvFc
お前らこっちこっち

【無断】同人サイトのリンクについて 3【相互】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1103524999/
147名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/07 22:14:40 ID:zZQATn/f
うちのカプにおける神はもうなんつーかレベルが
違いすぎるのでどこのサイトもリンクしている。
そこに貼ってない字カプサイトを見つけるほうが大変、なくらい。

そこまでいくともう嫉妬とか妬みを感じない。
ただただ神はすごいなあ、作品好きだなあ(人柄も悪くないし)しかでてこない。
148名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/07 22:16:22 ID:zZQATn/f
うわ、字カプじゃなくて自カプだ…すんませんorz

作品が好きだったけど最近$になってしまわれた
あの人へのリンクを外そうかどうしようか迷ってる。
元々痛い日記だったのは承知して貼ったけど…どうしてくれよう。
149名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/07 23:38:46 ID:aKBBdwgn
なんで146のスレいかないんだ
150名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/08 00:19:36 ID:C6pxevUt
嫉妬とかでリンクしない人いるんだ。

私は嫉妬どころじゃなく、神に自分なんかがリンク貼るのは
おそれ多いって感じではれない。
151名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/08 12:16:24 ID:RP5/A6bM
まったく交流しないピコピコサイト。
最近は40前後で安定してきてる。
こんな駄目サイトでも日参してくれる人たちがいて
もう頭があがりません。
152名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/08 15:42:06 ID:pia1sC8X
企画とかカプ限定のお祭りとかやったら普通アクセスアップするもん?
うち今期間限定企画やってんだけど、企画前70〜100、いま90〜120
こんなもんなんかな・・ちょっと落ち込むよ。
153名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/08 15:46:34 ID:xcMcStiT
>>152
どこかで告知するとかしないと上がらないんじゃない?
154名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/08 16:03:57 ID:uLaGA+QJ
>>152
アクセスアップしてるじゃん
155名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/08 22:36:33 ID:DAOdVlEF
エロの別館は本館からのリンクのみでランキング等一切梨。固定客はそこそこ。三日前に一個ランキング貼ってみた。
別館はあんま100いくときなかったけどサラリと200越え…
156名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/08 23:35:15 ID:5TVet4uP
大手サイトは500/日くらいの二次カプ。

引越ししたのでサーチの登録を更新した。
うちはピコで30/日くらいだったのが、100近く行ってびっくり。
更新あげ厨の気持ちが分かるような気がしてみたり、
バカウンタをつけてしまったのかと冷や汗をかいてみたり。

何日で元に戻るかなーと思っている。
157名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/09 00:53:31 ID:buQj77VL
二次ドリサイト。一日50ホト行けば涙が出そうになる。
サーチに登録→70ホトに増加。
こういうものなのだろうと思っていた。
同ジャンル・他サイト(登録前10/日)はサーチに登録した途端150ホト越え。
なんだか寂しいよ…。
158名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/09 02:23:36 ID:EqwZBnbi
飛翔2ジャンルとこの間アニメ終了した某少年漫画扱ってます。
エロ無し、どっちかって言うと漫画とイラスト中心なんだけど
大体何時も200前後かなあ…。少なくて150くらい。
飛翔に関しては今度アニメ化するのでアクセス数上がるかもしれないけれど
全部超マイナーカプ扱ってるんだよね…。
こんな辺境の地へようこそって何時も思ってる。ありがたや〜。

で、やっぱりエロメインで行くとアクセス数って増えるのもなのかなあ?
教えてエロイ人!
159名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/09 02:55:31 ID:qS20pky5
二次エロイラスト&小説サイト。
普段2000ホト/日。
サーチ上げすると4000ホト/日。
サーチ上げするごとに、じわじわ増えつつ(先週までは1500ホト/日平均)平均2000オーバーだが、
上げた途端に2000も増えて、またじわじわ下がっていくのが、
最近は面白くなってきたw

>>158
エロメインなら今より増えるだろうけど、どこまで増えるかはその人の
持ち味によるんだろうね。
160名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/09 03:18:50 ID:yYUFbLpS
ブームは下火になってきたがマターリして逆に良い感じの斜陽ジャンル。
二次小説サイト。
去年の9月〜11月辺りまではずっと60/day前後だった。
ジャンル自体はまだ大きいと思うがカプがマイナーだし(最大手が200/day程度)
自サイトは更新停止中だったから御の字だった。
年が明けて私生活が落ち着き、更新を再開した。
確かに去年の夏辺りが作品的にも二次ブームがきてた時期だと思う。

でも月2回更新に戻したら30/dayで安定ってどういう事だ_| ̄|○
4桁って何?夢の世界。そんなにカウンター回ったら壊れちゃう・・・アァン('A`)
161名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/10 00:36:56 ID:lOV8GUw4
忘れ去られそうになっている飛翔ジャンルサイト。
最近盛り上がり気味なジャンルのイラストを置いてみたのでサーチに登録。
そうしたら、40/dayから700/dayに!
いくらなんでも増えすぎ…。
162名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/10 13:43:14 ID:T/AoJJlp
放映終了して既に年単位、放映中でも1時間もあれば、専門サーチに
登録している全てのサイトが廻れた程のマイナージャンル。

擬人化したサイトが極端に多いのだが、その中で擬人化無しの
エロ801のイラストも置いている女性向け中心の自サイト。
放映中は毎日更新をしていたが、現在は週3回更新。

放映時平均100/day、最終回350/day、現在20/day。

終わってかなり久しいけど、それでも毎日見に来てくれる人の為に
まだまだ頑張る!

でもたまには感想欲しい…_| ̄|○
163名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/10 15:32:23 ID:h8izIVUc
単純にアクセス数だけで考えたら
マイナージャンルエロとオリジナルエロとだったら
オリジナルエロのほうが回るのかな。
版権からオリジナルに変えてアクセス伸びたってひといる?
164名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/10 17:49:41 ID:P7T7yda3
>162
終わったジャンルって厳しいよな。うちも終わってもう数年経つ。お互いがんがろう。

放映終了とともにサイトを立ち上げたのでピークは把握できてないけど
開設一年目で200/day、今は70/day。
どっかで再放送して盛り返してくれないかなあ…無理か。
165名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/10 21:26:07 ID:BSJnVE2Z
女性向けって上と下が両極端なのかな。
166名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/10 22:55:46 ID:Bp480AfV
正直言うと、ここに書いている人って虚像か妄想混じっていると思うよ。
馬鹿にしているわけじゃないけれど、ちともにょりながらいつも見てる。
漏れ結構頻繁にサーチとかまわって
オリジ含む多ジャンルネットサーフィンしているけど、
4000も5000もあるサイトはごく一握り。それこそ神レベル。
それぐらいあったら知名度も高いし、
ここ(2ch)に書き込むことはできないでしょう。
ここでしかマンセーされないから書きたくなっちゃうのかなーとか思って見てる。

「男性」向エロオリジだとかなりいくらしいけどね。
167名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/11 00:54:00 ID:Wh/I2AkS
最近人気の出てきた飛翔系虹テキストサイト。
ここ2〜3日、アクセス数が激減してる…。
学生(受験生)さんが多いのかな?
たくさん更新して帰りを待ってるよー。
168167:05/02/11 00:55:15 ID:Wh/I2AkS
大事なこと書き忘れたw
アクセス数は200hot/day前後。
169名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/11 01:35:17 ID:se0i63q3
>>166
そんなこと無いと思うけどな。
女性向エロで、オリジナルなら4000〜5000のサイトなんて
ランキング上位の所とか回るとゴロゴロ居るよ。
マイナー版権でも2000ぐらいはザラ。
自分がランキングページからよくサイト回るせいもあるけど、
いつも周りながら凹むよ…。_| ̄|○
で、案外2004年にサイト開設してるところも結構あるから、
知名度は、そんなところが全て有名かどうかはちょっと分からないけど。
友達とどこのサイト見てるとか話する訳じゃないからね。
どこのサーチでもランキングは似たようなサイトがランクインしてるから有名なのかな?
カテゴリーで好きなところだけ回ると分かんないけど
ランキングから回ると、1日1000とか2000hitって少ないように思えてしまう。

同人板はともかく、2ちゃんなんか一般人とかもかなり見てるでしょ。
2ちゃん自体がピコなら来ないだろうけど、2ちゃんは大きいサイトなんだから。
170名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/11 17:17:03 ID:5HVzNZ9H
飛翔系2次、オフ情報サイト。

文字日記を週2〜3程度(締め切り前には一ヶ月止まる事も)、たまに写真うぷ。
ギャラリーは既刊表紙+ラフで更新は殆どなし。オフラインページはまめに更新している。
サーチには登録していない。友人との相互リンクのみ。
800〜1000ホト/dayで、イベ前後はイベントの規模によって500前後上がる。
イベ前は販売物などの事前情報チェックに、
イベ後は感想カキコに来たり、奥付けのURLから新規さんが来るんだと予想。
オン情報のみのオフ大手(ミケ壁女性向け)サクルのごく平均だと思う。
ちなみに同ジャンルのオン大手さんは1日2、3000ホトくらいか。
171名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/12 23:11:53 ID:12O6mJIw
飛翔系2次でオンのみ。斜陽だなんだと言われてるザンル…
いつもは150程度だけども今日は少ないなあ。やっと100だわさ…
開設1年でやっと5万いきますた。
day千単位で回るってよっぽどすげえんだなと思うよ
172名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/14 20:53:38 ID:v7vKo0Pq
2次ドリサイト、開設2ヶ月でやっと50/dayするようになった。時々100も超える。
いままでは50ホトいけばうれしかったのに、今は50じゃ物足りない。
うん、がんばっていい作品作るよ。
173名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/14 21:30:34 ID:/OiRWYe4
今日のホタ数0だよあsdfjkl!!
もう閉じようか…でも閉じても誰もなんとも思わないのが悔しいから閉じない…
閉じないさ…っ!!
174名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/14 21:48:22 ID:H26ND4dM
某ゲーム(そこそこメジャー)虹でもマイナーカプ、オンのみ。
知り合いが全くいない所にいきなり飛び込んだため
相互リンク数も1ケタで、検索も小規模なのに5つほど加入してて一日50〜70程度。
しかし先月、そのゲームのエロ取り扱いサーチに登録したら
その翌日には2倍、週末には3倍↑初回訪問者がやってくるようになった。
エロサーチ恐るべし…!
しかし描写がかなりぬるいので、リピーターはそんなに獲得できてない…
175名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/14 23:42:10 ID:Av5YOHzY
とりあえず男性向けか女性向けか言ってくれるとありがたいなぁ
ここは大半が女性向けなんだろうけど
176名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/15 02:32:32 ID:hV855tbw
マイナー漫画二次。
サイト1
健全。同人サイトというか、イパン人風ファンサイト。男女どっちもカマーン。
イパン人からも需要がありそうな、あるコンテンツがあり、
それを紹介してくれてるイパン人からのリンクが多い。
1日600〜800歩と。
ブクマ数1日20以下。
もしリンク先が全部無くなったら…。
'`,、('∀`) '`,、 '` ,、 '` ,、  '`

サイト2
女性向け二次エロ。変態。
1日1800〜2000歩と。
ブクマ数1日1000ちょっと。
ここ2ヶ月毎日まともに更新。2ヶ月前は1日500〜600ホト(ブクマ100以下)ぐらいだった。
先日1日更新しなかったら、翌日の更新まで
拍手が1回も来なかった。
_| ̄|○
177名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/15 04:48:34 ID:KEJf7X+F
昨日のアクセス数がいつもより1.5割増しだった理由が今頃わかった
バ レ ン タ イ ン デ ー だ っ た ん だ よ !!!
特別更新とかしてないんですゴメソ
178名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/15 04:50:43 ID:bCCgVO3L
>>166
まあ一日四桁行くようなサイトはエロ専用サーチに登録してるか
エロ(裏アリ)とサーチのサイト登録文に明記してある場合が多い。
あとは旬ジャンルに185しまくってればエロナシでもそれなりにカウントは稼げるが。

漏れのサイト、専門サーチもないようなマイナーすぎる二次イラストサイト。
どことも相互せず、検索もマイナーなサーチに一つ登録。
一日4ホト(通常)〜20ホト(サーチ上げ時)が限界。
作品数も増えてきたし、そろそろ同人検索大手の波乗りにでも登録しようか考え中。
179名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/15 05:48:54 ID:xgHpK2gK
一日4桁はジャンルによっては健全の方が行き易いかも。

飛翔同ジャンルで二つサイトを持ってるが
健全オールキャラサイトは1300/day、同ジャンル・エロカプサイトは400/day。
前者の方が満遍なくリンク貼ってもらえるせいかな。
180名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/15 12:47:23 ID:gijT60AO
はじめてニュースサイトで紹介された
先月のHit数を午前中だけで追い抜いた
気づいた瞬間は嬉しいかったけど…今回の作品にそこまでの魅力はないだろし
三日もすればまたいつもどおりに戻るんだろな…なんか少し切ない…
181名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/16 16:24:11 ID:o+HKco6t
小説系二次サイト 
ついこの間まで50ホト/dayが、ここしばらくのうちに
80ホト/dayになり100が見え始め……
同盟は1つだけ、リンクページなし、他サイト様からのこっそりんくなし、
どこかで晒されたわけでもなさそうだ。
なにがあったんだよーありがたいけど怖いよーガクガク((((;゚∀゚))))ブルブル

ひとまず、がんがって良いもの更新してくる。
182& ◆l1nyQBuBhA :05/02/16 18:35:50 ID:mW+oNan3
小説系二次ノーマルサイト
マイナーすぎて、オンリーやってるのはウチくらいしかない…。
開設して数周間でどっかの掲示板で晒されて(というか紹介されたというか)
それまで30ホト/dayくらいだったのが一気に300超えた。
でもその後は徐々に減って、検索サイトに登録された後はまた200超え。
現在は250〜290ホト/dayに落ちついてる。
2/3くらいブクマなのは珍しいジャンルだからかな、やっぱり…
珍しいジャンルだと中身に限らずアクセス上がったりするんでしょうかね?
183& ◆l1nyQBuBhA :05/02/16 18:36:57 ID:mW+oNan3
ああ…クッキー残ってた…orz
名前は気にしないでください。
184名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/16 20:15:43 ID:s9dAWLX8
四桁行くって想像できない
ウチは旬作品の超マイナーカプ虹サイト。
作品自体のサーチには加入せずメインキャラサーチのみで集客
ブクマは多分ない。アク解じゃわかんないもん

一日250〜300ホト・土日祝でも変わらない

やっぱウチマイナーすぎるんかな?
と思ってたらマイナーだからこそリピーターが多いみたいで
他じゃ読めないからって理由で来てくれてる人多い

お客さんみんなと仲いいからチャットとか掲示板とか楽しいよ
マイナーもいいよね!
今のホト数が身の丈に合ってる気がする
185名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/17 14:28:17 ID:qHyHJmez
今年4年目の一日50ホト程度の超ピコ声優サイトだったのだが、
去年の暮れ発売した某ゲーム中心になったら需要と供給が比例していなかったのか
一日500ホト程回るようになり、感想とかいっぱいもらえて嬉しかったんだけど
あまりに良い感想ばっかりでそのプレッシャーに耐えられなくなり最近閉鎖_| ̄|○
今までこんなこと無かったからさ…ヘタレですまん…
186名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/18 00:10:51 ID:WEQwe2iK
数年前に放映終了のトクサシサイト。
同カプネ申サイトでも一日200〜300ホトくらいのマイナージャンル。
50ホト程度でマターリしていたが、つい先日、半年ぶりにジャンルサーチ更新上げ。
現在70ホト前後。

たった20ホト増えただけで何やら怖くなってしまった。
もうサーチで自サイトを上げるのはやめようと思いました。

一日1000ホトなんて行ったら多分パニクって氏ぬなぁコレ。
187名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/18 00:26:49 ID:Ui4UTv6g
>>186
慣れは怖い物で1000行こうが、10000行こうが1000000行こうが
慣れてしまえば「もっともっと」ってなるぞw
まったりがいい人もいるだろうから、そうならない人もいるとは思うけど。

そういえば晒されてる訳でもなく、作品が神で4桁アクセスとかあるサイトって
管理人は、日記や掲示板とかのレスが妙に落ち着いてるようなキガス。
肝が据わっているというか。
188名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/18 02:40:19 ID:sITEDIdu
自ジャンルは相互厨で有名な古参サイトが200hit/day。
自サイトの更新頻度を上げたら200hit/dayになった。
このまま、リンクページなしであのサイトを越えるのが夢だけど、この
更新頻度は保てそうにない。
相互厨とは言え、古参の更新頻度はやっぱりすごい。
189名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/19 07:02:32 ID:pPI/p90A
186の気持ちすごくよくわかる
190名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/19 17:18:04 ID:Gov9JFid
マイナー飛翔系サイト女性向け
大手でも250ホト/day位
ジャンルサイト数は100あるかないかで
扱ってるカプのサイトも両手で足りるマイナー
にもかかわらず100/dayほど
ありがたい。
絵より漫画の更新が多いからかな
絵だけで200とかだとどんなんなんだろう
夢だなあ
191名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/20 03:15:20 ID:E77WvGQ3
>>188
自ジャンルの某サイトの話のようだ…。
アテクシこのカプ派閥主デスカラ!!
なオーラが出ててイ多なんだよ。
192名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/20 23:23:53 ID:nMU6rLom
アニメ続編やってるが、ほぼ前作のキャラ(しかも少数派)を扱ってる
女性向健全HOMOサイトで内容は絵日記というか絵が中心。更にマイナーCP
相互リンクは受け付けてないが貼り返しをしたりで、4件ある。サーチも4件。
同盟は入ってない。

これで30〜40ホト/day…最悪の場合20いかないときもあるorz
あんまり他のサイト回らないヒキサイトなので大手レベルがどれくらい回ってるのか謎。
拍手はこないときはこない。きても10↓で米は1ヶ月に2件くらいあればいい方。
絵茶やるよって言っても1人で夜を明かしそうになること多数。切ない
こっそりんく貼ってくれてるサイトさんも何件かあるのだが反応ないし。
193名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/20 23:58:47 ID:+dMGWypP
健全ホモってどんなのか気になる…
健康的なホモ?
肉体関係のないホモ?
194名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/21 00:00:18 ID:nMU6rLom
>193
脳内ではえろ展開しているがサイトにそういったものは置いてない
サーバーの規約で駄目ぽげ
サイトも説明へタレでスマソ
195名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/21 09:59:58 ID:Bl1RP6Js
虹、小説、健全〜性描写なしカプ。ネタ元の続編待ち斜陽。
ここ数ヶ月程平日70前後週末90前後固定って感じなのだが
ふとユニークを確認したら三ヶ月前は平均70前後だったのが
最近は40前後に下がっていることを知った(単位は/day)
接続の度IP変わってユニークカウントダブってる人もいるから
実質訪問者数を考えるとこれから先が激しく不安・・・
196名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/21 16:37:32 ID:HbF+ggQK
今正に旬のアニメの人気カプの絵サイト
平均500/day
が、続編のあまりのクソっぷり&好きだったカプのアホさに萎えて
日記で苦言&もう描かないし視聴もしない宣言したら
ここ数日激減。たぶんもっと減る。

いいんだ・・・自分で決めた事だから・・・

本望なんで気にはしないが…
197名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/21 20:50:54 ID:6NhVE9ZE
1日ぃ!!!2ヒットーーーーーー!!!!

おめでとう俺、やっと他の人が来てくれた。
198名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/21 20:54:31 ID:BDM0l+dc
>197
なんというか・・・取り敢えず・・・

おめでとう!!
199名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/21 21:01:28 ID:QLGgQ3Kj
よかったな。
200名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/21 22:15:16 ID:6NhVE9ZE
父さんだったよ…_| ̄|○
さっき告白されたよ…
201名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/21 22:20:15 ID:trJuSQK6
       ヽ(・ω・)/   
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄  ズコーッ
     ̄´´ 
202名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/22 09:22:43 ID:Sw5cR80y
>197-201
ワロタ
203名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/22 23:23:17 ID:1Ma13kzl
メジャージャンルで数年目の絵サイトは60hit/day
同じジャンルで1年目の801小説サイトは500hit/day
見慣れぬ数字に戸惑ってる。
204名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/23 19:16:14 ID:Me444XWv
ゲームサイトで2000HIT前後。
205名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/23 21:17:19 ID:xgLMHmAw
昨日急にかくんと落ちた。訪問者数が。
何かやらかしたっけか…
206名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/23 22:09:41 ID:jXAEkH5Q
>>205
うちも昨日すくなかたyp!誤差の範囲内だキニスンナ!!
207名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/23 22:16:54 ID:FhY/b7pd
ゲームジャンルで1日160〜180くらい
休日・更新・新作情報などの条件が重なると200超えする程度
常時200になるためにあと30…何が足りないのか…
更新ペースはこれで限界だし、交流で稼ぐのは自分には無理だし
とりあえずはサーチの更新ageか…大手サーチに登録ってのもあるか
208名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/23 22:47:06 ID:ElRz9PxS
飛翔系801小説サイト200/day
以前は波乗りを更新するとグンとアクセス増えたものだったが
最近は更新してもほとんど変わらない。
もう波乗り削除しちゃおうかな。
何があったんだろう、波乗り。
209名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/23 22:49:54 ID:jXAEkH5Q
>>207
個人的には大手よりも、ジャンルサーチの上位表示のが効果的な気がする。
(ゲームだったらゲーム派、波乗りもいいけど作品や製作メーカー特化サーチとか)
で、登録先がランキングやってたら向こうへいくら客を送れるかで表示位置変わってくるので
そこだけはトップページなりメインコンテンツにバナーはるのも効果的。
ランキングでないのはリンクページに格納でOK。
絵師さんなら賑わってるお絵かきBBSに絵を置いてくる、字書きさんならアップローダに
SS置いてくる なども有効だと思います。
HPの中身がしっかりしてたら、アクセス数増やすのはある程度テクニックの部分もあるとおもうので
いろいろ工夫されるといいのではないでしょうか。
210名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/24 00:05:02 ID:2hMrT3sZ
>>209
ゲーム派ってゲーム専用サーチだったの?
211名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/24 00:08:36 ID:i0ghUgoa
>>210
ごめんなさい 言い方が悪かったですね
ゲーム派や波乗りのような大手もいいけど、という意味です
ゲーム専用では勿論ないです…。
212名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/24 00:08:59 ID:vA6+hrrL
>>208
波乗りは紹介文が70文字だからな。
その中で客を掴む文章を書くのはテクがいるだろうな。
メジャーで流行ジャンルなら、ジャンル名だけで客が来るけど
マイナーならジャンル以外の自サイトのウリをアピールしなくちゃならない。
213名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/24 00:11:56 ID:vA6+hrrL
ゲーム派ゲーム専用じゃないってゲーム派に書いてあったから
自分ゲームジャンルじゃないけど登録してたら
「ゲーム扱って無いのに登録してる」と叩かれたことがあった_| ̄|○
214名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/25 21:31:06 ID:lXEAdMSq
今日めちゃくちゃ少ない。
なんでだ?
今の時間でいつもの半分くらいしかないよ…orz
まあここ2、3日更新してないし仕方ないけどな。
215名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/26 22:44:00 ID:HLdO+85Q
>214
同じく_| ̄|○ノシ
アク解壊れてるのかと思うほど動かない…鬱
216名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/27 00:41:05 ID:Mgby6AU6
>214-215
思わずチラシの裏に書いてしまったが、ウチも土曜のアクセスがやたら少なかった
飛翔斜陽ジャンルでイベントもないのに何でだろう
面白いTV番組でもあったのか?
217名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/27 00:44:05 ID:XpZpYqCs
うちも土曜なのにやけに人が少なかったよー。
更新したのになー。寂しい…(´・ω・`)
218名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/27 01:20:56 ID:ETE/rCay
大概の学生さんは来週テストですよ皆さん安心して!
219名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/27 01:35:54 ID:Jcnm6N6F
あと国立大学の前期もこの時期じゃなかったっけ。
220名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/27 01:46:01 ID:v6zGBZ8T
昨日だったぽ
221名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/27 09:06:22 ID:gFS2hMjg
そうか、もういい年なんですっかりテストの時期なんて忘れてたよ。
受験の人も定期試験の人もがんばれー。
その間にがっつり更新しとくから、テスト終わったらまた見にきてくれますように。
222名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/27 13:05:13 ID:egX0z+d0
知人とこは昨日までがテストだったっぽい
今日から戻って欲しいが今のところ全然…orz
223名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/04 17:41:11 ID:a/K86Kyu
サイトその1。
上昇ゲームジャンルで130hit/day。王道カプ。
同時期にできたサイトがどんどん何万HIT、感想ありがとう!
なんて賑わってる中、開設三ヶ月の二万届かずで一ヶ月近く拍手米もなし。

サイトその2。
斜陽ゲームジャンルで40hit/day。どマイナーカプ。
サーチ登録から半年で一万超え、
作品の感想は例え続き物でもうpすれば絶対、日記の感想もくる。

やっぱり力入れてしまうのはサイト2。
一年後にはカウンターが逆転してそうな希ガス。
224名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/04 19:08:07 ID:tMk8oQRZ
>>223
> やっぱり力入れてしまうのはサイト2。
わかる。その気持ち。

サイトその1
マイナージャンル、カプ無し健全で200〜300ホト/日
ジャンルのブームも去った中、カプなしのうちのサイトは
全然賑わんないし、メールは数ヶ月に1度来る程度。
何を更新しても何も反応がないw
開設5年。カウンタ30万ちょっと

サイト其の2
同ジャンル、マイナーカプ。2000ホト/日
開設半年。カウンタ20万弱
ジャンル内でも珍しいカプのせいか、何を更新しても
拍手やメール、日記の感想も来る。

力を入れてしまうのは漏れも2のサイト。
5年やってきたサイト1のカウンタを確実に抜いてしまいそうなサイト2によって
今まで壁打ちでもいいと思ってた気持ちがガラガラ崩れてしまったサイト1。 
いっそくっつけて1個にサイトにしようか、とも思うが
合体したら多分駄目なんだろう。
225名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/04 19:20:54 ID:SM11r0wv
一日2000人のジャンルをマイナージャンルと言われるとすごい違和感あるなw
具体名がわからないからあくまでも印象だけど
226名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/04 20:48:51 ID:0kXHCmMy
>225
いやいや、マイナーカプの方がリピーター多いと思うよ。
希少価値というか争う相手がいないよいうか

マイナーカプで神レベルってホント貴重だからね、常連が付きやすいんだよ
227名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/05 01:52:48 ID:54BKy4AB
(´‐`)。゜(2000ねぇ…)
228名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/05 02:02:50 ID:CQNj9GGj
2000人も好きな人がいたらマイナーカプじゃないし
マイナージャンルでもないと思うが。
神サイトで他ジャンル者が見に来てるのならともかく。
229名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/05 02:48:21 ID:+a5ebCSf
224です。
冬コミでジャンルのサクルが一島しかなかったらしい。
だから多分、このジャンル者だけで2000人もいないと思う。
カプもだけどシチュエーションが変わってるので、他ジャンルの人が
来てるんだと思う。
よく、このキャラクターは元の物があるのかとか、原作があるのか訊かれる。
230名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/05 03:33:39 ID:Io76MueS
>>229
じゃあ神の方だ。
そんな人がうちのマイナージャンルにもいたらいいらいいと思う。
224と同カプの人は幸運だな。
231名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/05 09:41:14 ID:anyjC8sS
サイト数が500ちょっとのジャンルなんだけど、これってもしかしてマイナー?
自分、今までそんな事思ったことなかったけど、うちのジャンルのマイナーカプ神でも400hit/deyくらいだ〇TZ

これだけじゃなんなので。
上記のジャンルのマイナーカプを小説とイラスト(漫画含む)でやってる。
1日150hit/deyくらい。
ジャンルの勢いと自分の実力を考慮したら充分な数字だと思ってる。

でももう少し頑張って200hit/dey欲しい。
実力つけるぞー。
232名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/05 11:13:32 ID:ob+D6hee
500でマイナーだと。
どう多めに見ても100もない我がジャンル・・・
自分の位置は解らないが、18xで400-700/day。
233名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/05 11:13:45 ID:q/jsHaJ8
人気は下降してるけど夏冬では島二つくらい、オンリーも開かれてるアニメジャンル。
しかしマイカプは1.2サークルしかいない。下手したらゼロのときもある。
そんなどマイナーカプオンリーでオン専の絵サイト、70/day。
アニメ放映中はもっと多かった…でも100/day(゚∀゚)アヒャ
もう3桁に戻る事はないだろう。
234名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/05 16:12:31 ID:JWxfp7UI
こっちなんかオンリー扱ってるのは3つしかないジャンルだぞ?
仲間が欲しいよ…orz
235名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/06 09:57:49 ID:DUOJGIQy
飛翔ジャンル小説サイトで300hit
連続更新が始まると400〜500。

飛翔の前はミケでもオンリーワンなマイナージャンルで絵と考察サイト。
300hit
最終的にサークルは4〜5つになったけど、サイトは2つだったので
300hitは変わらなかった。
236231:05/03/07 03:39:41 ID:RI5Go1JS
231
ものすごくどうでもいいだけど

>1日150hit/dey
ってなんだ漏れ。
頭痛が痛いよorz
237名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/07 09:15:47 ID:y2JYU6UW
しかもdeyだしね
238231:05/03/07 15:00:03 ID:RI5Go1JS
●TZ
239名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/07 15:28:46 ID:zj8CXLbF
よろずイラストサイト、更新は1〜2週間に1回くらい。

健全 120〜200hit/day
男性向けエロ 1500hit/day

ジャンルサーチや波乗りみたいな大手サーチに登録しても
人増えたためしがない……
唯一のアクセスアップ方法がジャンルサーチみたいな人の多い絵板に
描きに行ってURL残してくる事ってのが……手間掛かりすぎだ_| ̄|○
240名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/07 20:07:36 ID:Tk8ANxZM
先週までアクセス数減少気味だったんだけど、
週末からなんか増えてる。
学生生活から遠ざかって久しいのでよくわからんが、
そろそろ春休みなのか?
241名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/07 22:39:08 ID:Dn2fAXiQ
だいたいの高校は卒業式が終わって卒業生はヒマーだし
在校生も高校入試のシーズンだから学校休みでヒマーだよ。
春休みももうすぐだ。
242名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/07 23:17:54 ID:fFXYC+Gk
わりとメジャージャンルのマイナーキャラサイト。
漫画とイラスト。

ユニークは300ぐらいで一日400hit
拍手レスを始めたとたんアクセスが跳ね上がり一日700↑hitに…

だが、ユニークは300のまま…
243名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/08 03:23:21 ID:a+gU7T7H
飛翔連載中ジャンルでテキストオンリー
801と友情でキャラカプ色々。

以前は500hit/dayだったけど
リンク無しで移転したら今は100hit/day
サーチは抜けてないけど取り扱いカテゴリは
カプ系全部取ってテキストのみにした。

カウンタは目に見えて減ったけど
カプ目当てじゃなく作品の文章目当てで
来てくれてるのかと思うと嬉しい。
今の方が充実してる。
以前のサイトでカウンタの上げ方は理解したけれど
もうやろうとは思わない。
移転前から通算1周年に向けて更新ガンがるよ
244名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/09 00:36:06 ID:Vm4d2qOi
飛翔系またーりイラスト&漫画サイトで普段は50/day程度。
同ジャンルの大手サイトにこっそりリンクしてたら、いつのまにか
はりかえしてくださった。・・・とたんにアクセス数一気に倍。

…こ、こわい。。 嬉しいんだけど、ありがたいんだけど、ダッシュで
逃げ出してひきこもりたくなる私は根っからのサイトヒキーだと知った。

245名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/09 01:22:35 ID:CzIbjh/z
下がりすぎage

どうもどこかからリンクされたらしくアクセス数が25%うp
おかげで当面の目標にしていた数を軽くクリアしてしまった
自力だけで徐々にうpさせクリアしたかった気もしてちと切ないがリンクは嬉しい
タイミング見計らって解析復活させようかな…
246名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/09 01:30:30 ID:rYATc5J/
請求制サイトやってる人っている?
何人くらい請求が来るのか教えて欲しい。
あとサイトジャンルとかも。
247名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/09 09:23:57 ID:nHgojzZB
このスレなのか?
248名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/09 10:34:40 ID:gi3ZIO+K
>サイト運営に関わる話題ならなんでもOK。

いいんじゃないかな
自分は請求制じゃないから答えられないけど
249名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/09 10:35:26 ID:GgJPFMko
創作イラストサイト
250〜最大500

版権同人イラストサイト
30〜最大100

この微妙な差はなんだろう…
250名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/09 11:15:40 ID:wP7v/6j2
飛翔連載中オン供給過多ジャンルの中でも
需要も供給も少ないマイナーカプイラストサイト。
ここ連日100〜120/day
1週間前までは30ホターでした。


どっかで晒されたりしてるんだろうか…
251名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/09 12:56:55 ID:q4moocuh
>246
ノシ。当方アンチもファソもイ多だと言われる某ゲ仁ソ請求制サイトで活動中。請求の際の質問数・難易度によっても変わってくると思います。私の設置してる質問数は12。一日100↑↓位の訪問が請求所にあるけど実際請求してくれる人は多分1週間に1人居るかいないか。
252名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/09 14:44:23 ID:y0vIUNO5
>>249
創作は強いんじゃない?
どこの総合サーチでもランキング上位に入ってるのは創作だし、
版権と違って見る人選ばないから、アクセス多くなりそう。
253名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/09 15:12:13 ID:BJcWz8tC
当方版権801サイト2つ持ち。両方とも絵と文章あり。

サイト1
原作は少年漫画な微妙にマイナー長寿ジャンルがメイン。
某厨ジャンル作品もちょろっとおいてあるよろず。
カプは王道の中のマイナーカプと少数派カプ。エロなし。
最近更新停滞気味だが、生活感溢れる日記は欠かさない。
ついでに使用者はあまりいないけどサーチも運営。
20hit/day。

サイト2
サイト1の別館扱い。とあるRPGオンリーサイト。
期間限定と銘打つも、いつまでとは記載してない。
カプは王道とそのリバ。微エロを裏で書き散らし。
更新頻度自体は少ないが、日に雑記で萌え語りを数度書いたり、
10行から30行ほどのSSSを雑記にて書いてたり。
サイト1では自サイトヒキだが、こっちではよくカプ内の絵茶に顔を出す。
100hit/day。

後者のサイトでは交流先の管理人からよく拍手をいただきます。
※なし拍手も数倍以上。ただし無記名※つき拍手はどっちのサイトもほぼなし。
現在の萌えのベクトルがサイト2で扱ってるジャンルに向かってるせいか
サイト1を閉鎖したい気分によくなる。でもジャンル変更したばっかりだしorz
254名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/09 15:45:58 ID:QhBvF6PI
最近HP開設したんだけど、
検索サイトのジャンル登録するのって、どのくらいサイト内充実してたらいいのかな?
今知り合いしか来てなくて、もうちょっと宣伝したいんだけど。
255名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/09 16:50:58 ID:y0vIUNO5
>>254
これぐらい作品があったら、見に来てくれる人に満足して貰えそうだな、とおまいさんが思うぐらいじゃない?
作品が100個も200個もないと満足出来ない、客も管理人もいるだろうし、
その作品が1個でもあったら満足な人もいるだろうし。
個人的には、作品が5〜8個以上あって、工事中のコンテンツがない
状態で登録してあったら嬉しい。
たまに1〜2個とか、全部準備中とかだと、期待が大きかった分ガックリして
2度と行かなくなる。
256246:05/03/09 20:14:47 ID:rYATc5J/
>247
請求制サイトのアクセス数がどれくらいか知りたかったのでこのスレに書いたのですが、
微妙にスレ違いかもですね。失礼しました。
>251
請求してまでサイトを見に来る人はかなり少ないと言うことですね。
やはりそういうもんか…ありがとうございました。
257名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/09 20:17:12 ID:qZM7cE8I
飛翔で連載中(2つ)のでマターリイラストサイト。
カプは一応中心あるが基本的に無節操。
50〜60/dayで、ちなみに1年前までは100〜130/dayだった。
ホトが少なくなった原因はエロがなくなったからだと思うorz
腐女子はほんと欲情が凄いと思ったし。
あとリンクはそこそこ貼られている方だが貼ってもらってるサイトもホト少ないのでサイトによっては無意味。
大手に貼ったからといって貼られるということは未だにないorz
258名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/09 22:37:12 ID:J0t2k8qY
先月まで100前後だったのが
最近ちょっと倍近くに増えた…と思って喜んでたら
いま春休みかorz
またすぐ減るんだろうナ
259名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/09 23:12:38 ID:x8cG+YFq
昨日より60位減ってる…orz
(つД`。)゜何でだろう??
260名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/09 23:26:29 ID:DcTdDAfS
うちも減ってる…
春休みでコレだと、4月になったら……(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
261名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/09 23:44:39 ID:y0vIUNO5
うちなんか、昨日より400近く今日は少ないyo!_| ̄|○
週の中日は減るね。
先月より平均1000は減ってる…。
262名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/09 23:59:57 ID:x8cG+YFq
261サソ
がんがろう(`・ω・´)q
でもホント何でかな…orz
263名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/10 00:01:45 ID:1bceLjPT
連投スマソ

260サソも一緒にがんがろう!
春休みなのに…(つД`。)゜皆来い!!
264名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/10 00:20:40 ID:hxm8JLpf
春シチーの早めの締め切り
週末は高校受験
春休み利用して旅行

一時的な減りなら気にすることも無いと思うが
265名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/10 02:11:12 ID:Hk8yBqff
400だなんて。自分の一日のホト数よりも多いよorz
そうさ、100いってよろこぶピッコポコさ。
266名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/10 02:16:28 ID:aRrOZSjr
>265
甘いな。うちのサイトは平均20ホトさ。
267名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/10 02:57:28 ID:1bceLjPT
うちんとこは120〜160だ…
マイナーだしナマモノだし喜ぶべきなのか?
268名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/10 03:01:59 ID:airp01hL
>>267
喜んでください。

飛翔系マイナー小説サイトで60ホト。
別館に同ジャンルの超メジャー半分放置サイトは6ホト。

どっちもせつない…
269名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/10 03:29:13 ID:1bceLjPT
268タソ
マイナーってどん位が平均なんだろうね(⊃Д`。)
サイト数にもよるだろうけど…
もう他サイト見るのもしんどいorz
270名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/10 15:28:32 ID:7gc9doXE
同ジャンル似たようなサイトでも
ホト数はずっと上だったりするからなー
271名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/10 15:33:44 ID:1bceLjPT
あるある。
但し自分の場合はマイナーCPだから比べる相手すらいない…orz
同ジャンルでホト数一番多いとこやっぱ王道だし

|マイナーの檻|...λ
272名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/11 14:43:24 ID:UxpvtY/Z
飛翔系でイラスト、漫画、SSなどのマターリサイト、
いままでは10〜30hit/day。
他作品のコンテンツ作ってサーチに登録したら
100くらいアクセス増えたので喜んでいる。
でもメイン作品のサーチやブクマから来てくれる人は減ってる。
愛が冷めたわけじゃないんだよ…。
273542:05/03/12 11:59:48 ID:Z8//s5RM
創作イラスト、漫画サイト。開設してから三ヶ月くらい。
少し前までは30〜50hit/dayだった。
この前、自分的神サイトにリンク報告したら、
おすすめサイトとして貼り返してくれた。
それからは50〜70hit/day。

更に、某サーチに登録申請したら
おすすめマークつけてくれた。
現時点で80〜120hit/day。

なんかちょっと嬉しいようなプレッシャーのような…
でも自分のペースで頑張るよー(・∀・)どこまで伸びるかなぁ。
274名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 12:01:08 ID:Z8//s5RM
ごめ…クッキーが(´・ω・`)
275名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 12:44:59 ID:pWkDBb8e
日に日に落ちてく…orz
一時期190/dayあったのに今じゃ110〜140/day…
やぱ裏作らないと駄目か(´・ω・`)=3
276名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 13:23:28 ID:TZC9WFnH
日曜系イラストサイト。漫画や小説も少し有り。
平均して200〜260hit/dayくらい。
しかし、更新した日→150hit/day強
    何も無い日→260hit/day前後

これはどうなってるんだい?
277名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 13:33:45 ID:xb/pLp1Q
昨日は15%ダウンだった
先日またちょっと上がって喜んでたからちと凹んだよ…

そろそろオフのみんなは締め切りかー
これから月末まで伸び悩みそうだ
受験は来週で高校も終わるのかな
278名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 14:35:20 ID:XYMptNtQ
ウチも今週はすごいアクセス数が落ちてる
4月に入ったら、盛り返してくれるかな
279名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/12 18:51:15 ID:pWkDBb8e
それなら良いな…orz
280名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/13 13:02:42 ID:OOeSlbg8
あげ
281名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/13 15:08:48 ID:IuCu9RDd
>276
更新のない時は一日に何度も覗く人が
更新されたものを見た時点でその日は来なくなるから、とか?
282名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/13 19:23:57 ID:pH2ogoUY
今日日曜なのに人少ない
自ジャンルで祭り真っ最中だからか?
283名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/13 19:51:05 ID:OOeSlbg8
漏れもorz
祭り無いのに…日曜なのに…orz
284名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/13 20:10:46 ID:9O8atrGs
自動文学のノマな小説サイト。1300/dayでした。でも小心者なのでこわくてあぼーんした。今は某機会もので活動中。300/dayです。
285名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/13 23:49:18 ID:4sz15wNY
飛翔マイナージャンルでイラスト。
今日は30〜40くらいだったけど酷いときは10ヒットだったりと疎ら。
286名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/14 09:31:47 ID:GrpHSVzU
土日アクセス少なかったなぁ。

オチャーが落ち着いてきた。
最大瞬間風速80/dayだったのが20/dayに。すごいぞオチャー!あっぱれだオチャー!
ていうか本物のオチって本当に 見 て る だ け なんだね…
突撃オチばっかり見てきたからいつ殴り込んでくるかとドキドキだったけど

もう少ししたら波乗りのサーチageしようっと。脱20/day!頑張るぞー
287名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/14 10:43:52 ID:dpGS+wxi
鯖の契約更新忘れてて今アカ停止中…、払ったから早く戻してください
サイトあぼーんと間違えられてブクマ消去されたらどうしよう
どうにか200↑/dayになったばかりなのに
288名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/14 12:52:56 ID:bXpgHPuT
せめて一時間に1人ぐらいは来てほしいなぁ
289名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/15 07:04:07 ID:nVfnqmjn
昨日の夜から今朝にかけてからからまわってた。
日曜よりも月曜の方が今回は多かった。
WDだから?
期待されても季節イベントの更新はないよー。
290名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/15 09:58:31 ID:rJcXsfhO
日本一売れてるらしい漫画のイラストサイト(健全)
20〜30/day
去年の今頃は100↑だったのにな…
291名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/15 23:04:28 ID:/w9UQTDb
いつも100/dayぐらいの飛翔2次イラストサイト
今日はいつもの半分もいってないかも…
何?何の魔法が切れたんですか?
292名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/16 00:58:54 ID:qckb4GEJ
ここんとこ変にアクセス数低い…
やっぱ3月はバタバタしてるからかな?
春休みでむしろアップかと淡い期待をしていたんだが。
それとも単にうちが見放されたか…('A`)
293名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/16 01:09:52 ID:qET/298y
春シチーのハラシマ、年度末、春休みだから旅行
色々あるやね
リアは春休み20日辺りからだしこれからっしょ
受験はつい先日終わったみたいだし
294名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/16 01:52:04 ID:Ae9f6wL+
そうなんだようちも半減なんだよ
などと嘆いてる暇があったら
回線切ってハラシマれってことですね・・・
295名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/16 02:10:42 ID:FCmlY9j2
何だ・・・みんなアクセス数減ってるんだ・・・ここ見たら何だか安心しちゃったよw
最近うちも半減しててそろそろ飽きられちゃってるんだなーと落ち込んでたので。
漏れは海鮮だからないけど、ハラシマ中のみな、がんがれ!!
296名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/16 02:56:56 ID:g1g7+HJn
うちは季節による変動はあまりなくて
土日が最も多くて、月曜がちょっと多くて、
木曜日辺りに掛けて減っていく。
金曜日辺りから盛り返して、土日でガッと増える…を繰り返してる。
金土日辺りに更新するからなのと、やっぱり週末はネットやる人増えるんだね。
297名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/17 00:33:02 ID:xuqUJOmg
サーチ更新上げしたのに普段とアクセス数変わらない…
あのサーチ使う人でうちに興味ある人はいないと言う事なのか orz
298名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/17 02:30:57 ID:WDn00xvk
今日も人(´д`)スクナー
あ…もう昨日か。
漏れ何かしたっけ??
299名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/17 09:15:04 ID:+0z08exk
日曜あたりからアクセス数減ってる。
どっちにしろ30〜40/dayと少ないが、昨日は久しぶりに30を切った。
週1でアニメ感想くらいしかマメに更新しないからかw
BBSもないしメルフォからも反応ないし寂しいが、黙々と萌えることにしよう('A`)
300名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/17 09:39:08 ID:3p1qwAeK
誤差誤差
301名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/17 13:26:31 ID:MIVB+QMv
旬なゲームと斜陽ジャンルもかけもっている
曜日の差関係無く、一日150前後。
更新したら200超える。
曜日関係無くまわる理由は、更新日が週によって違うからだと思う。
302名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/18 01:18:24 ID:s6IVOCKg
絶賛春シチー減り…やっぱこの時期オン専は切ないな
締切は20日前後で明けるみたいだけどコピ出す人はギリギリまで頑張るだろうし
シチー終わるまでこのまま2割減継続を覚悟しとこう
寂しいけど、おまいらいい本作ってください ノシ
303名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/18 07:29:43 ID:NPvKx3fD
最近使ってる鯖の調子が悪くてアクセス数かなり減ってる。
ちょっと安心してしまったorz
304名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/18 14:14:31 ID:irewbHmn
今まで多くても50/dayだったのが
一昨日から120に…更新とかサーチ登録とか、特別なことはしていないのに…何だか怖いよ
305名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/18 14:46:04 ID:CXA8qGsY
>>304
大手からリンク貼られたんじゃないの?
306名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/18 15:17:52 ID:NBbKwZxK
うちはここ数日何故かホト数が増えてる…
別に更新したわけでもなく、いつも通り雑記を書いてるだけなんだが。
サーチの更新ageはこの前したけど、そろそろ魔法が切れる頃なのに。
ちなみに大手にリンク貼られた、とかそういうことはない、はず。
だって解析に見知らぬリファがないもんな。

みんなしてオン専ピコをニラニラヲチってるのかと不安になるよ。
一応ジャンルスレはチェックしたけどうちの話題は出てなかったんだけどな…
307名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/18 15:37:06 ID:s6IVOCKg
リア厨工あるいは家庭持ち等オン専も多いジャンルのオン専サイトは
この時期増えてもおかしくない、オフ兼業サイトの更新止まるから
見に来る人も回数も増えるんだろう
受験も終わってそろそろ春休みも本格化だしなー

うちは昨日アクセス戻ってた、締切終わってひと休みに来てくれたのかな
308名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/18 15:41:07 ID:CXA8qGsY
いつも木曜日って前の日よりもアクセスが減るのに
珍しく前の日よりも増えていた。
アク解見ると
ブクマがいつもより100近く多い。
ブクマが増えて嬉しいなと思っていたら、
うちのサイトをローカルで保存したらしい外国人が
猛烈な勢いでローカルからうちのトップに飛んでいた。
ぬか喜びさすなー!!!
309名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/18 21:06:58 ID:NexQIijQ
今日やたら少ないんだけど…
学生行事とかなんかあるの?やっぱり春コミ向けの原稿ですか…
310名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/18 21:07:46 ID:scfrUcTv
猛烈な勢いで w
311309:05/03/18 21:40:42 ID:NexQIijQ
>>310
やっぱりそうなんだ。原稿頑張れ。
オイラはオン専なので、更新しながらみなさんのいい本ができるのを待ってます。
312名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/18 22:23:43 ID:uyulho+l
・・・>310は>308宛てのレスじゃないかな?
313名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/18 22:47:18 ID:0LcY21KL
1日500〜600ホトなんだけど、原稿とかで篭るとどんどん人が減っていって
いま大体500↓くらい
すげー心が安らぐのは何でだろう…もっと減ってくれ
やっぱりサイトあぼーんするべきかなorz
昔は人が増えると嬉しかったんだけど、最近は怖くて仕方ない
314名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/18 23:03:16 ID:scfrUcTv
今日はいつもより半分以上落ち込んでる…明日も明後日もこのままだと思うと怖い
更新がんばろう
315名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/19 14:10:15 ID:8gnGOZPJ
半分以下に減ったよ〜!!!
こんなことってあるん!?

何か変なこと書いたか…orz
316名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/19 14:20:10 ID:X2MZoxjP
1000が500なら何かあったかと思うが
100が50なら誤差の範囲
317名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/19 14:37:08 ID:A1REfMpJ
鯖が落ちてたとか重かったとか

この時期は変動が激しいな、2割分の幅で減ったり戻ったりだ
318名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/19 15:18:20 ID:uaK7P9IA
飛翔2種、夏映画公開漫画の三種扱ってるけど
(全てのジャンルにおいてカプはマイナー)
取り敢えず大体150位。でも木曜に飛翔ネタバレ書くのでその時は300↑
ネタバレ日で上がる理由は解ってるけど、エロなしで通常150位来てくれたら
まあいいかーと。
でもどうせエロ描いても上がらないだろうしマターリやるさ。
319名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/19 15:51:10 ID:6eul644j
マイナージャンルの二次。小説と漫画。エロ。
ジャンルのサークルとサイトは少なく、
同人活動してる人は少ないが、原作自体は売れている。
元ネタ知ってる人が多いせいか、1日3000〜3500ホト。
自分がやってるオリジナルエロは5000ホト越え。

版権エロサイトでこのオリジナルサイトのアクセスを抜きたいのだが、
版権でオリジナルを越えるのは無理なのだろうか…。
いろいろ頑張って版権の方は毎日更新したりしてるのに、
オリジナルサイトを抜けない。
自分のサイトながら、抜けないのが悔しい。
320名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/19 16:20:46 ID:4QsUMtfk
四桁行くなんて夢のまた夢だ・・・
こちとら20〜30が普通、10代もよくある話。交流なんてほとんどしていない。
同じ時期にサイト開設した友人はホト数も多いし交流も出来るし普段の人間関係もちゃんと出来るし、最近はメッセしてても
「じゃあ明日OO会社の説明会行ってくるから」
って言って落ちる。日記でも他のサイトの管理人さんと遊びに行ったってしょっちゅう書いてるし拍手もしょっちゅう来てる。
私念が湧く前にサイト閉鎖したい・・・もしくは誰にも知られない所でやり直したい・・・
321名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/19 19:30:39 ID:2OW7l3Vs
私念?
322名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/19 19:35:16 ID:4QsUMtfk
私怨だった・・・・・
スマソorz
323名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/20 00:30:31 ID:6yt9H1mt
>322
生`
新天地でやり直してみるのも悪くないと思うよ
324名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/20 12:00:14 ID:PE8E3cyj
最近どんどんホト数下がってく…
なんでだろう(´・ω・`)
春休みなのに…更新してるのに…orz
325名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/20 12:15:18 ID:qn8DAeI0
三連休だ24耐だHARU目前だ!
なので覚悟してたがいつもと変わらない。
春休みに入ったばかりでのんびりしてるのかな?
326名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/20 13:23:18 ID:cLe16bED
連休になると下がるうちのサイト
ブクマしてる人に連休に遊びに行く人が多いのだろうか…
327名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/20 22:43:16 ID:i8dx8BW/
普段200/dayのサイト。
昨日250/day
今の時点で本日60/day
・・・・・・三連休の真ん中だからだよね??
328名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/20 22:55:16 ID:SaOIWfXv
普段70〜110/day
今日30…orz
329名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/20 23:04:53 ID:F9umVIec
連休の中日でもあるし
西日本は今日地震で大変だからね……
330名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/21 00:23:16 ID:hk0LwOXO
マイナージャンルマイナーカプテキストで300弱/day。
最近はなかなか更新出来ず、
毎日更新してた1年前は700/dayだった事を考えると
やっぱり更新頻度がモノを言うのか……
331名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/21 01:34:04 ID:nv1HcGA/
普段100〜140
今日(もう昨日か)80…orz
やっぱ地震のせいなのか?
そう思って良いのか?OTZ
332名無しさん@どーでもいいことだが。:05/03/21 02:08:22 ID:7n0CRebj
今日も今日とて変化なし
オリジナルサイトは100弱で、同人サイトは450くらい
どっちもきちんと更新してれば50〜100くらい増えるんだけど、
更新停滞気味なので仕方ないといえば仕方ない
しかし24耐も地震も関係ないのか…それくらいで変動するものじゃないのか
333名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/21(月) 04:02:50 ID:GbPZpxVL
普段200、更新時は300〜500になる。
昨日は更新しても240止まり。
地震があったのか…。
334名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/21(月) 08:05:24 ID:N2IvYa5Z
生存確認に来た人が多かったのか、かえって増量だった昨日。
人の情けが身に沁みる…。
335名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/21(月) 11:02:58 ID:l8xv4dBU
>>334
明太子の国の方ですか…無事で何よりです
336名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/21(月) 15:08:25 ID:GbLL1Xvr
昨日の夜更新してるのに、今日は休日のわりに人が少ない。
地震のせいか?
それともみんな出かけてるのか?
337名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/21(月) 17:24:54 ID:LXG/N12j
今日は24耐だから、そっちに行ってる人も結構いるかもしれんね。
338名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/21(月) 20:06:39 ID:/mRE+7eC
開設からいままで三年以上、だいたい15ホタですた。
過疎ジャンル一本でずっとやってたから気にしなかった。
でも新しいジャンルにハマって、開設以来のジャンル追加。
先週はじめに作品7、8点揃えてからサーチに登録。
その日からカウンターが100を軽く越えるように…不熊率も急上昇
サーチ以外にもこっそリンクも増えて日に日にカウンターが増える…
常連さんが晒されたの?と心配してくるほどの回り様に怖くなった
つか、ホントにジャンルに寄るもんだと痛感

でもま、せっかくだから飽きられないように頑張ろう
339名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/21(月) 20:43:19 ID:6jjBUUZP
今日まだ60ホタ…orz
更新してんのにほんと泣きそう。閉鎖したい。
340名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/21(月) 20:57:55 ID:AvjhCGod
>>338
ジャンルとか需要とかによるね。
萌え萌えで頑張ってる現サイトより、
跡地として残してる旧サイトの方が倍カウンター回ってる。

新サイトの方に人来ねーと落ち込んでたけど、
いつまでもこの両サイトのアクセスの差が変わらんので、
もうこれは現ジャンルのファン数の絶対数が少ないんだって思う事にしてる。
341名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/21(月) 21:47:16 ID:yBbE7u2B
歴史としてはメジャー、だがゲームとしてはマイナー。
そんな歴史ゲーのサイトを一日30hit前後で細々続けてる。
エロなしのぬるい801で絵と文半々くらい。
カプがメジャーとかマイナーとか以前に
そのジャンルのサイト自体が少ない。カプサイトはさらにない。
登録するよなサーチもなければリングも閑古鳥。

それだけにたまに掲示板とかで反応があると禿げ上がるほど嬉しい。
342名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/22(火) 11:06:11 ID:V5Ae6YWK
昨日はいつもより初めての人が多かった
連休最終日だからサーチ巡りしてる人が多かったのかな
343名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/22(火) 11:31:03 ID:m84ixQA1
微妙な盛り上がり方な飛翔ジャンルでマイナーカプをやってる。
開設半年強のぬるい女性向で50〜80くらい。
最初はホト数20程度から始まったから、今の回り方で結構満足してる。
ただ、解析見ると訪問者の半分近くが一見さんっぽいのが悲しい。
アクセス数増やすより、リピーター増やせるように頑張る!
344名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/22(火) 15:44:10 ID:ESzB5+JD
>>343
リピーターが半分近くいるならいいじゃないか!
それに開設半年だし。

自サイトは健全カプ無し。
更新頑張ってた頃は300〜400ホトだったが、
今は200前後。
殆どが一見さん。
ブクマはアク解のログが少ししか保存できないので分からないが
多分1割もいない。
開設6年目。リピーターを増やそうという努力も枯れてきたw

もう一つのサイト。
開設2年とちょっと。マイナーカプ。
1日2000〜2500ホト。
ブクマは2割ぐらい。
解析で知っているだけで1日200箇所ぐらいの
リンクしてくれてるサイトのリファラがある。
10人ぐらい来てくれてるページもあれば、1日一人のページもあり、
ちりも積もれば…でカウンタが回ってる。
もしリンク先が全部無くなったらかなり寂しい他力本願サイト。
345名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/22(火) 23:38:09 ID:VqbnMJuZ
連休中はかなり激減してたのに今日は又戻ってる…orz
何だったんだ??
そして明日が又減ってそうで怖いよorz
346名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/23(水) 17:01:02 ID:8QetSII/
うちも一緒だ。
なんだろうとへこんでたらここ2日で戻ってる。
春コミ原稿がきっと皆終わったんだろう、と思ってた
347名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/23(水) 19:42:56 ID:jJbCQ6CG
あげ
348名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/23(水) 23:26:33 ID:Fi+a9r0H
今日はなぜかホト数多かった。
春休みに突入したからか?
349名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/24(木) 02:10:56 ID:SWSzLFjt
メジャーなゲームのマイナーカプを扱ってるイラストサイトで開設3ヶ月。
平均70Hit/Day。
同時運営してる携帯サイト(サイト内容は同じ)は250Hit/Day…
パソコンサイトではピコピコだけど、携帯サイトでは結構ちやほやして貰ってる。
これが噂の写メマジックなのでしょうか…orz
350名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/24(木) 02:39:06 ID:g7ohD9T4
バナーのアドレスが鯖の指示で変わったので、サーチを全部回って
全部のサーチのデータを更新した。

人増えてねー_| ̄|○
人こねーorz
351名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/24(木) 04:46:03 ID:3G09EbgD
ハラシマ時期は仕方が無いと思いながら、3割近く落ちた日はさすがに凹んだが
どうやらアクセス戻ってキター
戻ってきてくれた人たちのためにも頑張らねば(・∀・)
352名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/24(木) 09:48:13 ID:SUMVjwtE
昨日辺りからアクセスもどったね。
アクセス数が回復してうれしいが、ここ最近今までサイトのメインだったキャラから
別のキャラにはまってしまいそのキャラの事ばかり書いてしまってるから、せっかく見に来てくれた人が
ガカーリしそうだorz

しかし春だけどあまり厨がわかないな。去年はすごかったのに。
353名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/24(木) 16:52:07 ID:TQYermjq
なになに、これからですよ。

年間通して多い月は7,8月,10月と1月だなぁ。3割ぐらい違った。

なぜ10月が多かったんだろう
354名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/24(木) 17:31:45 ID:g7ohD9T4
>>353
試験休み?
355名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/24(木) 19:39:31 ID:g5nbJt0B
更新してもどんどんhit数が落ちてる謎が解けた。
年度末でどの会社も忙しい時期だった。

年度始めも忙しいんだろうね、みなさんお仕事がんばって。

と、自分をなぐさめてみる。
356名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/27(日) 00:58:32 ID:mp0c0uDU
数ヶ月前にたちあげた飛翔系虹サイト、何故か土曜日が一番アクセス数少ない。
普通週末って人増えるよな、何でだー??
と疑問に思っていたが、飛翔系では月曜の雑誌の発売日に感想をうPする人が多い
ということにようやく気がついた。
ジャンルによって意外なところで違いがあるもんだ。
357名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/27(日) 02:30:49 ID:wpLs40Fa
まったりゲームを2種類取り扱っているイラストサイトでカプ色薄め。
1ヶ月に1度更新するくらいで150〜200/day。
展示物整理の為3ヶ月前からギャラリーを閉鎖してるのにも関わらず
ホト数は増えもしないけど減りもしない。
絵日記を1週間に1度は描いてるからそのお陰かも。
ブクマ5割、他サイトからのリンク3割、サーチ2割という感じ。
掲示板なしでメルフォと拍手のみ設置。
拍手は20〜30/day。※有は1〜5/day。レスは全くしてない。

オフライン情報メインの怠惰なサイトなのでこれでも勿体無いくらい。
358名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/27(日) 04:06:26 ID:L/VL7T/q
おとといからアクセス数半減。
何が原因なんだ…?
日記もいつもと変わらないし、
別に引くような更新もしてない。
いや、そもそも17日から更新してない。

本当に何が原因なんだ…。
359名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/27(日) 12:36:40 ID:NX6HGkIP
>358
うちもうちも!おとといからアクセス数が50くらい減った…。
掲示板も毎日2件くらいはカキコがあったのに、いきなり閑古鳥…。

世間の中学生が春休み突入したけど、なにか関係あるのかな…
厨ジャンルだから、むしろアクセス数増えるくらいかと期待してたのに…orz
360名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/27(日) 14:31:42 ID:EvDU4AjT
イベント行ってるんじゃねー?
私んとこも昨日から減ってる。
ちなみにゲーム・アニメよろず日記サイトで通常500ホト位/日で、昨日は400くらい
361名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/28(月) 09:47:33 ID:0NZjGagZ
飛翔の最近2部が始まったジャンルのメジャーカプイラスト、エロ無しサイト。
1年前は1日40〜50ホト。2ヶ月以上更新してなくても減る事はなかった…。

今では更新しまくってるのに、1日20〜30ホトしかない。
漏れが斜陽なのか…ジャンルが斜陽なのか。
362名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/28(月) 17:03:50 ID:dSaZndzT
>361
ごめんちとワロタ>漏れが斜陽
普通にジャンルが斜陽なんだと思うよ。頑張り。

斜陽なわりに粘着ちっくな連中ばかり残った糞ジャンル住人より・・・。
でも好きなんだよぅ。
363361:2005/03/28(月) 23:04:59 ID:fCRVnpOp
まりがとん!共に頑張ろう!粘着なんかに負けないで〜(つД`)ノ
364名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/29(火) 00:31:27 ID:ahlWvZb5
1日1000pvにも満たないうちのサイト。
そのうち約6割がヤフー香港の画像検索。

検索語句レポートの上位3つが中国語(台湾語?)
4位以下ち○こ、オ○ニーと続いて、6番目にやっとメインキャラの名前。

エロ絵ばっかり更新してた昔は
日本人ばかりで、検索もせいぜいジャンル名程度だったのにな…
365名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/29(火) 01:10:47 ID:rM3xghLs
飛翔作品メジャーカプの小説&イラストサイト。
200hit/day
連続更新中は500行くが、一週間以上停滞すると100まで減る。
366名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/29(火) 16:20:24 ID:ssJROvGK
日曜系たぶんメジャーカプイラストサイト

今まではよくて150ホト/日だった
先日そのジャンルのネ申サイトがリンクしてくれてから
230ホト/日
日に日に増えていく客・・・
最初は喜んでいたがだんだん怖くなってきたよママン!!
367名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/29(火) 16:30:55 ID:128UofCT
>>366
その調子で増えていけば2週間後には230ホトで「少ない」と落ち込むまでになるよw
368名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/30(水) 17:33:33 ID:LQcKuKXD
女性向少年漫画虹小説サイト
90〜120hit/day
昨日あたりから昼間のアクセスが半減した
年度末だから?
369名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/30(水) 19:34:40 ID:zPKlR4b4
飛翔メジャージャンル内マイナーカプ(801)イラストサイト
先々週まで50/dayぐらいだったんだが、突然100〜150/dayに。
どっかで晒されてるのか?と思ってヲチスレ覗いてみたが晒されてない。
ちょっと怖い。
370名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/30(水) 19:40:59 ID:U5z5xDZN
真っ先にヲチスレ行くのかw
371名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/30(水) 20:21:01 ID:/3hoWlFP
なんか今日はアクセス少ない…、みんなバーレーン戦見てるのかな
372名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/30(水) 23:54:48 ID:1FvkP1YV
私もいきなりアクセス数が上がったらヲチ板か難民行くな
後はヲチ板とここのヘタレ絵系スレ巡回

昨日久しぶりに3桁行った。今日は80に届かずorz
虹マイナーカプ絵サイトどす
373名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/31(木) 00:22:26 ID:y18B+4YP
いきなりアクセスがあがってなにかと思っていたら、
どこかのディレクトリ型サーチに登録されていたり、
ニュースサイトで取り上げられたりしていた。
以前はそのたびに焦っていたけど、もう慣れた。
多分晒されても気付かない。
以前同人板以外で晒されたが、その時も気付かず、
鯖の生ログで気が付いたのは1ヶ月経ってからで、
もうとっくにスレの話題は変わっていたw
374名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/31(木) 18:41:15 ID:5gkHQ2Xp
この一年ずっと50〜70/dayでうろうろしていたんだけど、
先月ジャンルで新作が出たら見る間に倍に跳ね上がったよ。
今も春休みだからか、じわじわとhot数のびてるし。

正直、春休み終了時期が憂鬱だ。
ガクンとhot数落ちて元に戻るのが目に見えるようorz
375名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30/04/01(金) 06:46:40 ID:bI5SC5KD
うちは逆に春休み入ったとたんアクセス数落ちた。
50/day→25/day。半分に減ってるorz

春休み終わったらまた、みんな戻ってきてくれるかな…
376名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30/04/01(金) 08:24:25 ID:vZaAMSmS
1年ちょっとやってる小説サイト
ジャンプ系低空飛行ジャンル二次
100hotちょっと/day

はおいといてイラストブログはじめたら開始二日で300ヒットした

小説サイトは0/dayからちょっとずつちょっとずつ
あまどいから滴り落ちる水を溜める様にhotをふやしていったんで
なんかうまくいえないけど嬉しいような切ないような
377名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30/04/01(金) 09:26:14 ID:L/2ImEqp
>>376
やっぱり小説より、すぐに見られるイラストの方がカウント上がるよね。

ウチは小説のみでイラストなし。斜陽ゲームジャンル。開設3ヶ月弱。
エロなのに50/dayって・゚・(つД`)・゚・
378名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30/04/01(金) 09:32:05 ID:UNlxdFzA
おとといからhot数がやたら伸びてる…、普通今って忙しい時期なのでは??
ジャンルは飛翔でこれからどんどん盛り下がるであろうスポーツ漫画。
いつもは500/day  数日前から700/day
晒されてるのか?それともアニメ終了を受けてなのか。
379名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30/04/01(金) 14:55:27 ID:4LDAAwiO
オリジ801サイト。
以前まで60-80/dayだったのが、年があけてから
120-150/dayになった。
だけどブクマ率だけは変わらない。大体六割から七割。
更新頻度をあげたわけではないし、更新の間隔も不定期。
宣伝しているわけでもないし、交流しているわけでもない。
登録しているサーチもほとんどないし、新たに参入したわけでもない。
大手さんからリンクされたわけでもない。
僻地のピコヒキサイトだ。
気ままにマイペースに運営しているだけなのに
なぜいきなりhot数が上がったのか分からない。
一体なにがあったんだ。
380名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30年,2005/04/02(土) 15:43:51 ID:P2ewEEPZ
>379
ホト数上がってブクマ率変わらず…って、ブクマ数は増えてるってことじゃないのか?
381名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30年,2005/04/02(土) 22:39:01 ID:hXaKXPUg
最近新作が出たゲームジャンル小説、一番手の逆カプ小説。
801エロ有、日記二日に一回、小説うpは月1くらいでマターリやってる。

ユニーク130/day、HITは200超。この差はどこから……。
382名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30年,2005/04/02(土) 23:04:22 ID:oN/2skAJ
>381
その新作が去年の年末よりちょっと前なら同じジャンルだ。

うちは一番手とその逆。小説で少しだけエロあり。
日記は毎日というか毎日複数回。
更新は少なめでも、日記にSSやイラストを載せてたりもする。

ユニーク100前後、HITは200〜400。フレームなのに何故…
383名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30年,2005/04/02(土) 23:05:59 ID:9KOFSYYC
年末よりちょっと前に出たゲームなんて
星の数ほど有ると思うが。
384名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30年,2005/04/03(日) 00:13:22 ID:kABAarI2
安定していた800ホトが突然350に落ち込んだ。
いきなりの事で思い当たる事ないから私も落ち込んだorz
もう無理なんだろうな
385名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30年,2005/04/03(日) 01:02:33 ID:z/UNW9/w
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  試 そ あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  合 こ き  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  終 で ら  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  了  め  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  だ  .た  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  よ   ら  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    384(⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='
386名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30年,2005/04/03(日) 01:07:25 ID:r93Jf9mc

                  ,.‐- 、
                  廴ミノ <あきらめたら そこで・・・
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='

              ,.‐- 、
              廴ミノ     J  ブーン
        ⊂二二///¨' 二二二つ
             y':;:;:;:;:;::;;;}
            (:;:;:;:;;:;:;:;::;;},
            t`'---‐';:;:;:l
           (´ .___ノ
            \\ \\  
             レ'   \\  三
                   レ' 
        ;il||||li'   ブーン
 ⊂二二二'"''、,┘二二⊃
     ノ4  /
    /..,__彡/  
    ( ヽノ  
    ノ>ノ 
三  レレ
387名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30年,2005/04/03(日) 01:46:53 ID:kABAarI2
>385>386
慰めてくれたんだろうけど、ありがとう
更新頑張るよ
388名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30年,2005/04/03(日) 17:05:58 ID:Jlru0ZXS
飛翔ノマ小説サイト3ヶ月目で60/day
マイナーうちのカプに興味ない人も惹きつけれる様な文章を書いて
いつかはメジャーカプの神に届くようになりたいとかピコながら野心燃やしてる。
389名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30年,2005/04/03(日) 18:13:30 ID:sYue3IB+
一年前の開設当初はエロ無し二次の絵サイトでしたが、現在二次小説中心サイト。

更新頻繁にしていた頃は250前後。
最近はサイトTOPに更新停止中と書いてますが、毎日150前後。
絵のみの頃は一日50もいかなかったのを考えると、文章サイトになって良かったのかな。
ブクマ率も増えました。
390名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30年,2005/04/03(日) 22:00:51 ID:BQWP16kd
1日500hot以上の人に質問。
その数字は総数?それともユニーク?
391名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30年,2005/04/03(日) 22:09:30 ID:8U5U5Ms7
>>390
自分は1日3000ホト前後。
鯖の生ログのビジター数。
サイト全体のファイルに対して
24時間以内の同じ人のアクセスは1と数える。
その代わり、トップページにアクセスして中を見ずそのまま帰った人も1.
トップページにはアクセスせず、日記だけ見た人も1
サイトの全てのページを見た人も1
1日に2回も3回も来た人も1
392名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30年,2005/04/03(日) 22:11:37 ID:8U5U5Ms7
サイト全体のファイルというと語弊があるな。
htmlファイル。
CGI呼び出しや、画像の呼び出しはビジター数に関係ない。
393名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30年,2005/04/03(日) 23:02:38 ID:/z/FEcSp
マイナーというほどでもないけど決してメジャーではないジャンル
健全イラストサイトで通常40〜60/day
現在キャラの誕生祭開催中でここ半月は70〜80/day

そしてここ数日
絵日記で気まぐれに描いた別ジャンルの絵が
そのジャンルのニュースサイトで取り上げられ2000/day

この2ジャンルは全く共通性がないけど、これで新しいお客さんを取り込めればいい…な…
でも怖い、怖いよ。3桁も行ったことないのにいきなり4桁って(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
394名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30年,2005/04/03(日) 23:32:31 ID:gAX6D8iK
自分も一度ニュースサイトで取り上げられて
普段100を境に行ったり来たりだったのが一気に1000突破した時は
カウンタが壊れるんじゃないかと((((;゜д゜)))ガクガクブルブル

あっという間に元に戻ったけどねorz
そこそこ人気ジャンルのカプなし絵サイト
395名無しさん@どーでもいいことだが。:コミケ歴30年,2005/04/04(月) 13:25:39 ID:RZy6qqaG
>>377
そんなに泣くな(つД`)ヾ(´∀` )ヨシヨシ
自分のとこは漫画と小説両方置いてるが、小説の方がカウント上がってるよ。

って、サイト自体30〜50/dayですが。orzこれじゃあ、377の慰めにはならねぇか…
昨日は漫画とアニメ感想のW更新だったからいつもよりアクセスあったけどね
396名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/06(水) 02:57:18 ID:o6CM2h3H
>377
>395

大丈夫だよ泣くな
自分のとこは飛翔で斜陽ながらも一番大きいジャンルの
801小説オンリーだけど、1年と半年にして30/dayしかない
週1、2度の更新、毎日の日記更新。連載も同時にやってる。
途中でメインCP変わったけど作品はそのまま置いてるし
メインといってもメイン:他で2:1位の更新頻度ってだけ。
変わる前は500/dayあった…時代も…あったよ…
斜陽なのはジャンルか、メインCPか、それとも自分か

これも慰めにもならないねorz
397名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/06(水) 15:51:38 ID:Xh9q7Ms1
なんかいつもよりやたら少ないな〜と思ったら新学期か…
398名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/06(水) 17:15:33 ID:6+pH5Qch
今日面白いぐらい人が来ないよ
399名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/07(木) 22:58:49 ID:FTKEK+fR
ここ1ッ週間くらい自分しか入ってないよ。
400名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/07(木) 23:55:52 ID:MaYh4MLL
ageてまで言うことか。

涙がこぼれました。
401名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/08(金) 03:03:10 ID:m3OTCI3f
ニュースサイトに取り上げられるって、どんなの?
板間違えたかと思った。なんかすごいね。
402名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/09(土) 06:23:59 ID:ZPeG9XiW
斜陽ゲームジャンルで絵と漫画がメインのサイト。
801もエロも無しで、更新頻度は1〜2ヶ月に1度の超亀。
更新の無い日は25〜30/day
更新した日から2日間ほどは50〜60/day
お気に入りから飛んできてくれる人は5〜10/day
更新頻度が以前より遅くなってから来てくれる人がさらに少なくなったけど、
ブクマしてくれる人は増えつつある。
日参してくれてる人もいれば、約半年振りにブクマから飛んでくる人も居る。
ブクマ率上がるのって嬉しいよね。
全体数が減ってるんだから率が上がるのは当たり前だけどさ orz
403名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/09(土) 16:46:29 ID:lHJSCV91
ゲーム3タイトル扱った二次で絵中心にSSもちょっと
160〜180/day、たまに200近く行くけど変動幅は小さめマターリなサイト
>>391と同じかな?生ログで見てサイト内全部のhtmlにアクセスしたリモホの数で数えてる
入口は別鯖なので実際に入室した数だけ数えられるし、リモホが変わらなければ
何回アクセスしても1hitなので正確に近い数値が出てくれるのはいいんだけど
アクセスする度リモホの変わる人が来るとやはりさっぱりわからなくなってしまう
特にケータイでのアクセスがいくつもあった日は200なんて軽く超える
最初は驚いてたが今はもう慣れて、アクセス数増えてるとまずケータイリモホを探すクセがw
404名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/09(土) 19:25:01 ID:N8n2w4Ku
小説からアニメになったサイトで、100〜120/dayくらい。
他の神々が平均300〜600/dayだからそのジャンルではピコ。
まだよろずじゃないから、なんとも分からないけど…。
ちなみに、絵が描けないからSS中心。
405名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/10(日) 00:42:21 ID:GFt/3gGI
数年前が全盛期だった飛翔作品のメジャー801カプ小説。
連日更新で600/day。最長1年放置しても200/day。
更新に関わらずサーチから50飛んでくる。

同作品のイラストサイトは全盛期の連日更新で300が限界。
現在は100前後。
サーチから飛んでくる人なんて10もいない。
数ヶ月も放置したら誰も来なくなる悪寒。
406名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/10(日) 01:29:09 ID:9xJTLs6r
サイト1
数年前が全盛期で今では三毛でサークルが一島ぐらいしかないジャンル。
801カプ小説と漫画。
なぜか1日3500〜4000歩と
ブクマ率2割ぐらいw
あとは全部サーチとリンクから。
サイトはそこそこ更新しているがサーチは最近放置。
殆どがリンクからで、1カ所1〜5人ぐらいでも
1日300箇所ぐらいのリンク元があるので、ちりも積もればでかなりの数になる。

サイト2
同作品のイラストサイト。1日180〜200ホト
馬鹿みたいに毎日更新していた去年は1000ホト行ったが
疲れて放置。
サーチから1日10人来るか来ないか。リンクもろくに貼られてないw
このまま閉鎖しそうな悪寒。
407名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/10(日) 11:03:08 ID:DTmWf5ld
中堅ゲームジャンルカプはなんでもあり・エロはなしの携帯イラストサイト。開設して約二ヵ月。
カウンターはバカだけどアクセスログみると一日20〜30人が訪問している模様。
きったないラフや下書きみたいなのしか置いてないのに日参してくれてる人もいるみたい。拍手もほぼ毎日1〜4ポチとマターリながらももらえてる。

BBSも置いてないし日記も他ジャンルのことばかりで、何が楽しくてうちに来てくれるのか知りたい。そんなこと聞けないけどナ-
408名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/10(日) 19:21:31 ID:9pSRY6O9
以前運営していた虹人気ジャンル王手カプ、
イラストと小説、WEB漫画を公開
ピーク時は一日1000hitくらい回りリンク貼ってくれるサイトも多数、
リピーターも多かった。
しかしそのサイトを閉鎖、
ジャンルをナマモノ健全小説オンリーに移行したら一日30hit前後に。
でも今のマターリ具合もなかなか居心地が良かったり。
409名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/12(火) 16:42:18 ID:8LlNDT+A
2次メジャージャンル。
漫画連載中300→600hit
連載終了時700↑hit
連載終了一ヶ月後(更新は2〜3日に一回)300hit…

さみしくなんかないよ、ないよ、ない…_| ̄|●。。
410名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/12(火) 17:02:22 ID:Ji891z3N
飛翔系二次、イラスト漫画SSサイト。
180/day、ブクマ3割。
毎日ほぼ同じ数字。
連載ともどもこのまま安定してほしいw
411名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/12(火) 22:40:43 ID:GxxHHOf2
入学式前後でみんな忙しいのだろうか。
昨日今日とアクセス激減。
今日なんて今週の日曜日から1500ホトも少ない。
10時11時はピークで1時間200以上来るけど、
それでもあと1時間ちょっとでいつものアクセス数には遠く及ばない。
何があったんだか気になる。
412名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/12(火) 22:57:37 ID:eW7nhoWC
ノシ

同じく。日曜までは普通通りだったんだけど、月曜・火曜で激減_| ̄|○

413名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/12(火) 23:03:35 ID:m1Zkk1/u
うちもだorz
とうとう春休みマジックも終了か
414名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/12(火) 23:18:31 ID:7unTddmW
やっぱり他所様も少ないのか、うちだけが激減してるのかと思ったよ
415名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/12(火) 23:35:07 ID:KztozzuS
原稿で更新停滞中のためかと思ったら他もか…。
春休み終わったからかね。
416名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/12(火) 23:51:54 ID:GxxHHOf2
他もか。ちょっと安心した。
このまま急降下していかなけりゃいいけど。
自サイトは18禁だから客層には多分主婦が多いのかも知れない。
若い主婦だと子供が入園とかでネットなんかしてる暇ないんだと思うことにする。
417名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/13(水) 11:10:24 ID:F6i4Jw9L
元々あんまり多くないけどここのところ激減…
うちだけじゃなかったのか
418名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/13(水) 18:41:35 ID:PIHEahK5
年度始めはやっぱりそうなるのか。リアル引越しとかも多いしなー
全体ホト数減ったのだけど、時間的に昼間が激減夕方〜夜が激増した。
学生が多いんだなと思った春休み平均80ホト。今平均50ホター。
419名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/13(水) 18:59:19 ID:I5praLY5
うちは増えもしないが減りもしない…。
ずっと25〜30ホト。時間帯もあまり変わらない。
たぶんジャンル的に学生さん少ないんだろうなあ
420名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/13(水) 19:53:52 ID:FkEQxbYg
昨日いつもより300くらい少なかったな。
学生さんが授業はじまったのかね。
421名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/13(水) 20:14:56 ID:Og+kh4XQ
うちも500→200台にガクっと減った。
忙しくて5月まで更新出来そうにもないし、このまま減っていくのかなぁ
とちょっと心配。
一時的なものならいいけど。
422名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/13(水) 20:18:40 ID:xZK7Q5bx
ここでカキコしてる人ってイラストサイトが多いみたいだけど
健全で一日1000人とかすごいね。
自分もよくイラストサイトまわるが実際みたことないよ。
皮肉無しできっと立派なサイトだと思うから
そういうサイトしてる人はよかったら晒して。参考にしたい
423名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/13(水) 20:26:30 ID:5tStQ+Ey
あー同意。
つっても晒せるわけないっしょ。
424名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/13(水) 20:31:02 ID:xZK7Q5bx
>>423
どうして?それだけの人が呼べるサイトなら
2ちゃんでもなんでも晒して問題ないんじゃ?
てか攻略とかじゃなくイラストでそこまで稼ぐのって
どうやって?
425名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/13(水) 20:36:10 ID:jmrRPMOo
SSオンリーで日記なしなんだけど、
日記ある方が数稼げるんだろうか。
50くらいなんだけどさ。
426名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/13(水) 20:47:44 ID:+nEPNTmI
>425
作品読むためだけに通ってるような今の読者さんの中に
どれだけ日記も読むというタイプが多いかだと思うんだよなー
痛いこと書けば必然的にヲチャはつくと思うけど
普通の日常語りならあんまりホト変わらないと思うし、といって萌え語りもなー。
はっきりいってツボの問題だと思うし、不快になれば見なくなると思うし、
まあなんだ。好きにしる。
427名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/13(水) 20:59:32 ID:jmrRPMOo
>>426
ヲチャかー勢いあまって痛いことかきそうだしな。
おとなしくしとこう 
428名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/13(水) 21:27:18 ID:G/vxLyyp
>>422
自分はエロと健全やってるが、エロは3000越え健全オリジナルは1000越え。
自分のサイトに限っては立派なサイトだとは思わない。
エロは放っておけば勝手に人が来るから視野に入れないとして、
健全はCG講座を置いてそれをまめに更新して、サーチの紹介文に
「CG講座」と書いておくだけで人が来てしまう。
どういうサーチに登録しているかにも寄る。
だから全てが素晴らしいサイトとは限らないと思う。
もちろん素晴らしいサイトもいっぱいあるけど、アクセス数は
サイトの内容の善し悪しと比例しないんじゃないかな。
429名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/13(水) 21:38:27 ID:dEB3U+WA
>427
絵板ならいざ知らず文字書きが日記始めてもカウンタ稼ぎにはならんね。
日記まで読んでくれるような人はもう頻繁に来てくれてるだろうし
日記を丁寧に読んでくれる人は大体直接ブクマしてる。うちの場合だけど。
430名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/13(水) 22:20:30 ID:xZK7Q5bx
>>428
てか「サーチにCG講座と書くだけで1000人」ってのがわからんのよ。
しかも版権などのイメージを使わずオリジナルイラストで?
マジスゲエというか自分ではとうてい出来ん。オリジナルの絵って
一般でそんなに需要があるの?アクセス数は関係ないと言ったって
へぼかったら絶対4ケタいかんよ。才能欲しい・・・
431名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/13(水) 22:31:53 ID:LsJKvVRX
xZK7Q5bx
(´Д`;)
432名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/13(水) 22:35:58 ID:9xAcne8a
だいたいプロとかセミプロだよ。
オリジナルイラストサイト好きだから一杯ブクマしてるけど
一日1000とかのサイトいくらでもあるよ。
憧れでありお手本でもある。
じぶんのサイトはオリジナルイラストサイトで一日300くらい。
まだまだだね…。
433名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/13(水) 22:38:09 ID:YW5BJ2sU
>>431
まあまあ、気持ちはわかるからさ
434xZK7Q5bx :2005/04/13(水) 22:55:04 ID:xZK7Q5bx
プロとか有名人とかならその名前の先入観とかでって事で話別だけど。
なんの肩書きもない奴のオリジナルイラストサイトが
1000いくのがすごいだろ
435名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/13(水) 23:22:58 ID:yfs3pj+0
>>434
sageろ 話はそれからだ

あと無名でも上手い奴は上手いし君の視界が世界じゃないよ

とマジレスしてみる
436名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/13(水) 23:42:03 ID:G/vxLyyp
>>430
オリジナル健全は検索避けの必要がないっていうのもある。
オリジナルの検索よけについては賛否両論有ると思うけど自分は
オリジナル健全についてはしていない。
自分は同人者だけど、サイトはCGIのスキン配布したり
CG講座は同人者以外も来るのと、
オリジナルだから萌え語りもしてないので、同人サイトというより
イラストサイト?
どこかのブログからリンク貼られると、そのブログを見た人も
「○○のブログで紹介されていた××と言うサイトの〜」と言う感じで取り上げて
ねずみ算式にリンクが増える。
絵が需要が有るんじゃなくて、絵に関する「情報」に需要があると思う。
そういう情報は、講座で良くある「塗り方」の上手い下手は関係ないから。
437名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/14(木) 00:30:38 ID:CXldZZYl
うちのサイト・・・・
2005/04/01381  
2005/04/02517  
2005/04/03470  
2005/04/04391  
2005/04/05417  
2005/04/06409  
2005/04/07434  
2005/04/08448  
2005/04/09440  
2005/04/10464  
2005/04/11402  
2005/04/12400    
438名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/14(木) 00:32:51 ID:Isb5plF4
>437
自慢か? 自慢なのかーーーーー???!
439名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/14(木) 00:38:16 ID:CXldZZYl
>>438
うちは開設11年目。それでこの程度。
440xZK7Q5bx:2005/04/14(木) 00:47:57 ID:kDmJqN1M
でもそんなに人来てたら自殺したいとか思わなくていいよな
ちょっと言い方あれだけど

でも1000いったらそれが当たり前になって5000欲しくなるのかね。
441名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/14(木) 02:17:16 ID:AyDfy2tF
>>440
アク解スレみた?
アクセスがやたら多いサイトでも、感想は1日にメール2〜3通というのはざら。
>>437みたいな5桁越えはどうがかしらないが、4桁後半のサイトでも
感想はそんなもん。
毎日来るだけでもありがたいが。
アクセスが多いサイトは「自分が感想送らなくてもいいだろう」とおもうのか、
例えば500ホトで1日メール1通来たからと言って5000ホトで10通になったりはしない。
そうすると、もうアクセス数の多さが、自分一人のサイトを見ている人の数という
実感がわかなくて、ただ今日も数千回ヒットありました。
昨日も数千回有りました。その前も…みたいな虚しい数字だけになってくる。
ヒットが多いサイトの人にはヒットが少ない人とは別の悩みがあるよ。
人にもよると思うけど、1000逝ったら5000。5000逝ったら10000っていうのは
普通にあるよ。
自分がサイトに萌え語り書いてそれを毎日何千人が読んでることに
何の意味も感じなくなる瞬間がある。そのままの人は閉鎖。
乗り越えた人は、もっと凄いサイトになるとおもう。
442名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/14(木) 02:38:36 ID:CVSJ+yia
>>441
437のアクセス数、三桁じゃね?
443名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/14(木) 02:41:26 ID:CVSJ+yia
sage忘れスマソ_| ̄|○

ついでなので。うちはゲーム虹健全絵サイト。
200hot/dayをいったりきたり。
日記は萌え語りの他、
テレビや映画、漫画などの感想なんかも書いてるので
そっちに対する一言フォームからのつっこみは多いが、
サイトの展示物への感想は皆無。
でもそっちの方が都合が良いのでキニシナイ
444名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/14(木) 04:33:19 ID:8zFzxf4U
二次イラスト&資料サイト
作品はメジャーだけど同人的にはドのつくマイナー
いつも40〜60ホトの間を言ったり来たりしてたけど、
最近原作者がTVに出たり本を出したりインタビュー受けたりなど
色々活動しているせいか、新規読者と出戻り読者が増えたみたいで
週末前後は80〜100行くようになった。
嬉しいのでせっせと更新している。
445名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/14(木) 10:16:23 ID:9mj+vSyq
飛翔二次小説
100〜120/day
サーチ更新ageすると180ぐらいになってゆっくり~120に落ちてく
新規は掴めてないのかな
日記の話出てたけどうちは日記楽しみに来てる人もいる様子
更新と別に日記でだらだらコネタのっけるからだと思う
446名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/14(木) 17:04:39 ID:GW29aDNW
>>445
コネタってどういうのがコネタ?

受けるネタがわからない。
最近ネタのつもりで日記にいつもと違う事書いたけど
拍手※すらこなかった。
447名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/14(木) 17:15:33 ID:S9gN8NrB
ノマカプ二次小説サイト。

ホト 200/日
拍手  10/日
※   1/週

こんな感じ。※返しはほとんどしてない。
原作が物凄く面白くなってきた時期なのに、仕事が忙しくて
更新ペースが落ちてるのが残念。
448名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/14(木) 18:32:44 ID:9VonpRUG
二次ホモエロ小説サイト
200〜400hit
449448:2005/04/14(木) 18:43:53 ID:9VonpRUG
途中で送信してしまった。

拍手20/dayで※数個
メルフォ感想は週1
更新時は数倍。

>446
思い付いた萌えシチュやセリフを日記で萌え語りしてると拍手※来やすいよ。
450名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/14(木) 19:50:23 ID:5ZGfBWKz
飛翔これから盛り下がるであろうジャンル色々サイト
400〜800hot
拍手 15〜40/day ※0〜5個
※が全くない日もある。ある日はやたらと。

てか、ここ4日くらいアクセスたんまり減ってへこみぎみです。
学生さんはテストとか?来週あたりから超都市のハラシマだろうししばらくこのまま
なんだろうな(´・ω・`)
451名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/14(木) 20:07:51 ID:+JyDo5z1
マガズィン系マイナージャンル・うっすらフォモ・イラストサイト。500〜600/day。
ここ見てるとどうも全体的にアクセス数落ちてるみたいだね。
うちも減ったが、まあ春休みの高騰が去って元にもどったっつう感じかな…。
452名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/14(木) 20:39:51 ID:AyDfy2tF
>>450
同じく、火曜日辺りから物凄く減ってるw
去年の12月に開設して今4ヶ月目。
1月頃からアクセス急上昇して、4桁越え。
2月頃から3000越える日も出てきた。
先週も時々3000越えていた。
それががくっと減って、今日は今やっと1000行った程度。
しかも、毎日それなりに手の入った作品更新してるのに_| ̄|○
拍手今まで1日200弱。コメント5〜10ぐらい。
それがここ4日ぐらい60前後。コメの数は変わらずだから
もしかして常連さん?
453445:2005/04/14(木) 20:57:03 ID:pwbSPdw9
>446

コネタはしゃべり以上SS未満みたいな
キャラ同士の会話とか
固まってないパラレル少し出したり
日記に混じってそいうのをちょこちょこ載せてる
でも日記にいっつも米くるわけじゃないから
基本はスルー覚悟で。
アンケートの時日記もすごく楽しみにしてます!て何人か来たから
楽しみにしてくれる人いるんだなって頑張ってる



新春確かに全体的にhot落ちてる
454名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/14(木) 21:03:00 ID:5ZGfBWKz
みんなやっぱりアクセス落ち気味なんだ、ちょっと安心。

452さんは一体何のジャンルなの?3000ってユニーク?
気合入れて頑張っても人が来ないとやっぱり寂しいよ。
455名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/14(木) 21:15:11 ID:AyDfy2tF
>>454
ビジターというやつです。ユニークと同じ意味?
24時間以内の同一人物は1日に何度アクセスしても一人らしい。
マイナー漫画の二次だが、数年前にすこしブームになったジャンル。
カプ傾向はジャンル内でオンリーワン。同士全くいませんw
急にアクセス増えて、そして急に落ちてると凹むね。
持ち上げられてから落とされる感じ。
456名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/14(木) 22:11:53 ID:icRoA9uG
452神レベルなんだろうな。すげぇ。
457名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/14(木) 22:18:15 ID:Au4dgWjx
サイト1
虹(斜陽ゲーマイナーキャラ)・創作のたまにポロリがある絵サイト。
平均30/days ほぼ一見さん。
感想なんか貰った事ないし、掲示板も1年前に撤去。
続編の期待もないけどキャラへの愛はあるので日々壁打ち。

サイト2
飛翔系小説(エロ微塵も無し)サイト・人気キャラ取り扱い。
平均1200〜1500/days ブクマ8割越え
厨が沸く様子もなく腰抜かすほど丁寧な感想をくれる方多数。
日記へのツッコミも多くて騙されてるんじゃないかと思う程誉めてくれる。

ぶっちゃけサイト2の方に力を入れたいし見に来てくれる人に楽しんでもらいたいけど
文章より絵をずっと描いてきたのに…というわけのわからん気持ちがあって素直に喜べない。
贅沢だってわかってるんだけど_| ̄|○
458名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/14(木) 23:19:25 ID:3DXNNOtx
過去に流行った厨ジャンル、今は過疎気味だけど厨の多さは健在。リア消も来る。
シリーズ数作ある中で一番マイナーな○作目、アンチも多い男女カプ、ほぼオンリーワン。
3年前の開設時は150ホト、今は70ホトくらい。
拍手は置いてない。掲示板は常連さん3人ほどが更新のたびに書き込み(横レス等は無し)。

書き込みの低年齢化がタマニキズ…orz しかしホト数落ちてもまったり運営なので満足だ。
459名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/15(金) 10:05:05 ID:/i33WZWa
ここ2日は2〜3割減だ
やっぱハラシマか…
460名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/15(金) 10:42:37 ID:kq4U8/HW
もしかして、うちのサイトがある鯖も
中国からサイバーテロられてんの?
絶対そうでしょ?だからこんなに人が来ないんだね!
と、中国のせいにしてみる…orz
461名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/15(金) 13:24:44 ID:1mrq/+vk
>>460
いや、自分、どこのサイトも何故アクセスが減ってるかわかったから
書き込みに来たんだが。
リファラの様子がいつもと何となく違うことに気が付いた。
で、なんとなく普通のアクセスではなく、鯖の生ログ見て気が付いたのは、
中国のサイトからの妙なリンク。
辿ってみると、日本の同人サイトが悪口と共に大量に晒されていた。
さらに画像へのリンク元に大量の2ちゃんからのh抜きなしのリンク。
またまた辿ってみると、大量の同人サイト晒しているのは
「中国の2ちゃん」と称されていた。
で、その「中国の2ちゃん?」と言われてるらしいページには
あちこちのスレからリンクが貼られてる。
スレの進行が飛んでもなく早い上に、アドレス晒しばかりのスレで
目的も内容もいまいちつかめない。
祭りに参加してる人から見たら、違ってるかも知れないけど、そんな感じだった。
同人サイトの画像が沢山晒されてるよ。
生ログ貰える人は調べてみ。
462名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/15(金) 13:25:54 ID:1mrq/+vk
5行目間違えた。
× なんとなく普通のアクセスではなく、鯖の生ログ見て気が付いたのは、
○ なんとなく普通のアクセス解析ではなく、鯖の生ログ見て気が付いたのは、
463名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/15(金) 14:09:21 ID:cBCEFld4
うちも中国からの変なリファラがあるんだよな…
なんかの掲示板からリンクされてるのは分かるんだが、
そこにいくとパスワードかかってて入れんのよ。
韓国からもいくつかある。
1つはネイ/バーブログの画像転載厨だったが、他はやっぱパスがかかっててどうにも…。
弾くべきなんだろうが、その前にどういう理由でリンクされてるのか
この目で確かめたいと思う気持ちがあって、なかなか踏切れないんだよなあ。
464名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/15(金) 14:33:05 ID:1mrq/+vk
>>463
それは無断直リンクと転載だとおも。
エロ?
中国韓国のエロサイトにはパス掛かってる。
日本みたいにただで会員登録しなくても見放題ではない。
そういうのログインして入ったこと有るよ。
スレッド掲示板に画像を10枚ぐらい直リンで貼ってるだけ。
あんまりレスはエロには付いていないけど、
健全絵には感想のレスが付いてる。
二次なら、日本の同人の感覚とは違っていて、
その絵が上手いか下手かについてはあまり語られていない。
「上から○番目のは××(作品名)ですよね。△△(キャラ名)かっこいいよね。」という
原作についての感想が語られているだけ。沢山転載掲示板見たけど、ほとんどそう。
465名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/15(金) 14:52:51 ID:cBCEFld4
>>464
うちはエロじゃなくて健全絵ばっかりなんだが、
そうか、あっちのサイトはエロも健全もごっちゃで貼られたりするんだな。
なんでパス?と思ってたけど、そういうことか。
今から弾くことにする。
>464詳細をありがとう。
466名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/15(金) 20:51:13 ID:qN5MQauC
この所どんどん落ちてきて、
とうとう全盛期の半分以下になった。_| ̄|○
みんなそんな感じらしいが、
半分以下になるのは私だけジャマイカ?ドイツ?
何がいけないのかとただいまレッツ更新中。
三日連続で作品あげてやらぁ。
467名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/15(金) 22:10:46 ID:NQInqs6A
大丈夫大丈夫、ウチは全盛期は500〜1000だったけど
ジャンル変えしたり色々やってたら今30前後になったよ。
やっぱジャンル効果って大きいね。前は癌だむ種、今は創作とゲームの絵サイト。
でも好きな事やってるだけだし、減っても別に何とも無い。
最近特に減ってるけど、それは皆同じみたいだし。マイペース更新中。
468名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/15(金) 22:24:14 ID:1mrq/+vk
減ってません。ってひとの意見がないな。
減ってない人居る?
申し訳ないけど、もう減りようがない6ほったー以外で、
469名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/15(金) 22:34:00 ID:pa6Jvo1v
>468
減ってない。
斜陽ゲーム、健全で70前後なので、あんまり当てにはならんが。
この一週間でちょっと増えて、たまに100くらいまで行ってる感じ。

日曜日が減るんだけどね。‥‥社会人が多いのかな。
470名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/15(金) 22:37:56 ID:Oled/RCS
>469
自分も同じく減ってない。
二次(ゲーム)イラストサイト。男女・男男カプ取り扱いで健全。80〜100程度。
3日に一回絵付き日記更新・月に3回程度イラスト更新だけど増えもしないし減りもしない。

それでも原稿の時期になると減るかな。
471名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/15(金) 22:50:20 ID:MfkQmnpb
うちも特に減ってない
エロゲ虹エロ無しノマカプサイト
40〜70の低空飛行でここ一年安定してる
守備範囲狭いので多分ほとんどが固定客

たまーに200しかも一日だけたたき出すのは何なんだろう……晒し?
エロゲ板のメーカースレで名前出された時もそのくらいだった
472名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/15(金) 23:03:42 ID:f6vWL02g
今週入っていきなり減った…。
2500↑だったのが、2000切っている。
473名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/15(金) 23:16:27 ID:pJ4Qjld2
中高生の多いジャンルが減ってるとか?
流行ジャンル系
474名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/15(金) 23:26:14 ID:S9rNKztW
春休み終わってすぐ減るならまだ分かるんだが
何故か今週火曜から激減した
ちなみにゲームで1200前後→950前後
でもそういうサイト多いみたいだね
475名無しさん@どーでもいいことだが。 :2005/04/15(金) 23:37:20 ID:vgu2xrjz
オリジナル小説サイト
土日はだいたい5000↑ 平日は4500前後
先週よりは減った
476名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/16(土) 02:20:16 ID:7BtXytqh
そろそろレトロゲーに仲間入りしそうなゲームイラスト中心サイト
たまに漫画とたまーに小説を更新で60hot〜80hot/day
1年位前までは20〜25hot位だったけど、リンク貼ってくれる人が増えたり
続編が決まったりしたお陰で大分増えた(当社比)
477名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/16(土) 02:22:27 ID:Mke9pWr8
みんな羨ましいホト数だな…。

自分のサイトもアクセスが特に減った訳ではない。
ちなみに20ホト/day位。
変化も無い数字。
ちなみに二次マイナーカプエロ小説、ジャンルのサーチ登録は無し。
つまり知り合いばかりと言う訳ですが…orz
478名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/16(土) 23:58:06 ID:cCXTfSR4
火曜日から下降していたアクセス数戻ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
昨日今日のカウンタ付けてるんだけど、昨日より1800も多い(´Д`;)
端から見たら嘘臭いカウンタだなw
月曜日また減ったりしません様に。
479名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/17(日) 00:17:36 ID:cSOS7rFO
ウチはこの時間になってやっと昨日のホト数の半分
しかも自分入れて20ホト…orz
480名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/17(日) 00:57:28 ID:mX+1eYpR
2004/06 89
2004/07 118
2004/08 114
2004/09 103
2004/10 112
2004/11 92
2004/12 98
2005/01 87
2005/02 77
2005/03 81
2005/04 83
ヽ(´ー`)ノマターリ虹絵サイトでつ
481名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/17(日) 01:43:54 ID:FVzh83vb
飛翔801小説。
アクセス数/拍手 ※
月 289/14※3
火 347/12※1
水 275/7※1
木 299/28※2
金 281/24
土 542/6
日 102/0
482名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/17(日) 01:45:37 ID:LeQ9PZq6
オリジナルすごいね。
虹はジャンルやカプによってホト数の限界が決まってる気がする。
483名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/17(日) 02:41:21 ID:O5CI5mQH
オリジナルは上限知らずだろうね。
同人サーチの人気ランキング上位も殆どオリジナルじゃん。
そこに2〜3こ混じってるメジャーとは思えないジャンルの二次サイトが
いつも同じ面子で入ってるが、あれは凄いと思う。
ああいうのは管理人が有名なのだろうか。
484名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/17(日) 17:08:18 ID:xeb2T+zR
オリジナル小説と素材配布をやってるサイトは50〜100ホト/day
飛翔中堅ジャンル、マイナー801カプ小説サイトは100ホト前後
マターリ運営が性に合ってるので満足
485名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/18(月) 14:53:13 ID:UVcqbcdL
飛翔イラストサイト。エロはR15程度。マイナーカプ取り扱ってます。
サイト運営して約半年になるのですが、最初は20〜30/day、年末ぐらいから80/day。そして現在100〜130/day。
無記名可のメルフォ設置してるのですが1日1通貰えるか貰えないか。
十分満足してます。…でも4桁羨ましい。



486485:2005/04/18(月) 17:10:45 ID:VzSTtBXt
一日一通貰えるか貰えないかって…それ普通じゃんか…_| ̄|○

気を取り直して、次の方ドゾー
487名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/18(月) 21:00:20 ID:smEunkOh
普段50ホト前後のゲーム系サイト。
今日はまだ10ホトしかない_| ̄|○<ナニガアッタノ…
488名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/18(月) 22:59:21 ID:uJYoz2mH
入稿寸前ですかのぉ?
489名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/19(火) 01:11:22 ID:7vzqcoqa
アク解について語れスレと迷ったけどこっちの方で。

ゲーム二次イラストサイトでユニーク1000〜/day
なのに昨日23時過ぎから今日にかけて10もいってない…
インフォ市ー区のアク解を使用してるんだけど組み込んでるトップページが
滅茶苦茶重い。そのせいなのかな?
普段はアクセスが一番多い時間帯なんだけど。
490名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/19(火) 01:42:49 ID:qf3JoO/m
漫画化が決まった小説。
一日130ホト前後。
だけど、金曜日は必ずと言っていいほどアクセス数が激減する…。
なんで??
491名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/19(火) 02:47:33 ID:xF1O1k+P
>>489
1000越えるサイトだと、明らかに23時から翌1時のアクセスかなり多そうだけど。
あく解のタグを
bodyの始めの方じゃなくて、</BODY>の上。
bodyの最後の方にすると、あく解が重くてもサイトの表示に影響しなくなる。
そのかわり、解析付けたページに画像が沢山貼ってあると
取りこぼしは増える。
もし、すでにbodyの最後の方に貼ってあるなら、ページじたいがおもくなってないか。
それなら上の方に貼ってみ。
492489:2005/04/19(火) 11:04:20 ID:IShikw7r
>491
丁寧なレスを有難うございました。
今起きてサイトへ行ってみると重さは解消されており、
HIT数も普段とほぼ同じになっておりました。

こういう極端な例は初めてですが、よくTOPページが重いと
指摘されるので教えて頂いた方法を試させて頂きます。
微妙にスレ違いにも関わらず有り難うございました!
493名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/19(火) 16:42:39 ID:xF1O1k+P
>>492
ホト数が普段とほぼ同じなんでいたやましいぞおい( ´∀`)σ)´Д`)
先週頃から減り始めて、土日で戻った。
が、また月・火と減っている。
1度戻っただけに_| ̄|○
もう元に戻らないのだろうか
494名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/19(火) 16:44:12 ID:xF1O1k+P
2行目が意味不明に_| ̄|○<どういう打ち間違いだよ
普段とほぼ同じなんてうらやましいぞ
に訂正を。
495名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/19(火) 17:08:54 ID:yKJigh+X
( ´∀`)σ)´Д`)
>493
496名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/20(水) 11:10:41 ID:I1URkYxp
オリジ・エロ無しの絵サイトで70〜100ホト/day。
創作って沢山アクセスあるところもあれば自分みたいな所もあるわけで、
下を見ても上を見ても仕方がない気がしてきますた。
画力を磨かなくちゃなー。
497名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/21(木) 01:48:44 ID:26dCm3tz
飛翔2種。一つはアニメ終了作品、もう一つはアニメ始まった作品。んでBLゲーでダントツな人気を誇ってる
ジャンルで3つ扱ってます。BLゲーのみ801あり。

多分一日平均して250前後。

短所はは三種類のジャンルのカプが物凄いマイナーなことだが、来てくれている人には本当に感謝しきれない。
498名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/21(木) 10:32:17 ID:RFwqjN/A
ここ10日ほど2割減続き…ハラシマ時期とはいえ、
うちに来る人はこんなにオフ者多かったのかなぁ
むしろ新大学生や新社会人が多くて、しばらく続いてたのは春休み効果だったのか
5月には戻ってきてくれるといいな
499名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/21(木) 23:03:57 ID:Wo9uHazB
版権虹イラストサイト。最近は100〜140ホト/ディ。
ジャンルサーチ更新したんだけど、今、初めて200超えた。
しかもブクマ率も変わらずに比例して上昇してくれた。嬉しい。
もう200超えなんてないだろうけど儚い夢を今は楽しむよ。
500名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/22(金) 01:32:12 ID:gFclUshu
オリジナル小説サイト。エロなし。
最近900〜1300hot/day
サイト開設2年目。本日いきなりカウンターが飛んだ。
1000を越えると飛んでしまうと気付かなかったので慌てて設置し直し。
びっくりした……。
501名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/22(金) 14:05:56 ID:B1AQaadQ
マイナーザンル(ナマ)のマイナーカプ。
そのCPと言うかその受をメインで更新してるのは自分だけな超マイナーサイト。
大体
前150〜200/day
今100〜150/day…orz
何処もマイ受書いてないから他に比べようが無い…orz

502名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/23(土) 16:16:10 ID:IH/Vl2GO
落日ジャンルのマイナーカプ中心サイト
一日20〜30
サーチに複数登録すればもうちょっとは増えるんじゃないかと淡い期待を抱いてるけど
狭い世界だから無駄な気もして結局しない。
いっそカウンター取っ払ったほうがスッキリするんじゃないかと思えてきた
503名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/23(土) 19:48:06 ID:a5pwW5nl
よろずジャンルの801エロありサイト。
今一番力を入れて更新してるアニメが、最近終了した。

放映期間中  150〜300hit/day
終了後一ヶ月 100↑↓hit/day
これは覚悟は出来てたからあんまりorzではないが、昨日は75hit…orz
ハラシマの所為だと言ってくれ…頼む。

ちなみにブクマ率七割くらい。
今後新規の望めないジャンルだけに、今のhit数で安定して欲しい。
504名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/24(日) 02:27:24 ID:/UBX+3GZ
>498
最近ホトが減ってきたのはその所為だと信じたい
3月入って微妙に増えてきて喜んでただけに
今急激に落ち込んできて閉めようかと思ったくらいだ…
505名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/25(月) 14:55:55 ID:RlNamJiW
飛翔1種(マイナージャンル)イラストで801、エロ無し
1日7〜20ホト
サイト開設当初は30ホトぐらいだったのにここ最近めっきり減ってきた(´・ω・`)

放置気味だからかな。そろそろ復活させようかなあ。
506名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/25(月) 21:58:47 ID:i4K2pMMy
飛翔斜陽ジャソルでわりとメジャーカプ?で801。
いちにち150〜200ホトだったけど今日は少ないなあ
日中なんかほとんど来てない…のは
不謹慎だけどみんなニュースに釘付けだったんだと思いたい。
それかハラシマ追い込み時期なのかな
507名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/25(月) 23:27:50 ID:A5EKwI4g
昨日150、今日70…
サーバーが落ちてたことにしとく
508名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/26(火) 00:20:42 ID:4hVmUI1o
うちも今日は昨日の半分だった。
へこむ。
509名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/26(火) 00:29:43 ID:8U5U5Ms7
ここ2週間アクセスへっとる。
で、土日で復活。月曜日に戻る。
余計凹む。
そして今週も日曜日戻って月曜日激減。
昨日、今日のカウンタ付けてるが、
日曜よりも2000もすくねーぜwww
カウンタ見た人は「なにこれ(゚Д゚)」だろな。
見てないだろうけど。
510名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/26(火) 03:32:00 ID:ofOY3m5N
放映終了アニメ系イラストサイト。だいたい300ホト/日
ここ数日妙に増えたと思って解析見たら例の公開ブクマ…ほんとやめてくれ
511名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/27(水) 21:38:18 ID:bbiFifre
放映終了してもう数年経つジャンル。健全絵。ちょいお色気。
一日60ホト程度なのに、現在の閲覧者が6人って…
急に何があったんだ。怖いよう(´・ω・`)
512名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/27(水) 22:00:49 ID:uyJwpWyp
うは、ウチもいつもは30〜50なのに現時点で9人w
ちょっとやおってるけどエロは無しな創作とゲームのイラストサイトです。
何だろう…。
513名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/27(水) 22:28:54 ID:bbiFifre
>512
語弊があったかも試練が、現 在 の 閲覧者なので
同時にこのページを見てる人が6人て事な。
ちなみにまだ4人いる。いつも自分含めて2人とかなのにw
514名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/27(水) 22:31:36 ID:uyJwpWyp
あぁそういうアレねwウチそういうのわかんねぇや
515名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/28(木) 23:48:07 ID:t/S0A/DR
もう5年以上前の有名ゲームの虹。
40〜70くらい。
…BBS常連さんに限ってなぜか日参でないんだよな…
まぁ日参よりBBS常連さんの方が嬉しいんだけど
516名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/01(日) 09:35:23 ID:pBtBlDY6
WJに連作されていたが、もう終わったマンガの虹小説サイト。
一応最多カプの801もの。
原作終了後から参入したせいか、あまり来訪者数は変わらない。
一日110〜200くらい。
拍手数もコメントも、オンリーや大きなイベの修羅場あたりでめっきり減るんだよな。
コメントくれるのサークルやってる人ばっかりなのかな…
517名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/01(日) 11:45:12 ID:I4QGnHgd
飛翔系メジャージャンルマイナーカプ。
原稿やってて更新とまってた時期はホト数半分くらいになってたけど
今はいつもどおり。黄金週間に入っても変わらず。
なんかもう、皆常連さんなんだな。
新規さんも増えて欲しいけど、ありがたいことです。
518名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/01(日) 15:48:29 ID:tUxB3uuu
マイナー漫画の二次。漫画と小説かいてる。
平均5000ホト/day
4がつ中頃からアクセス激減。
が、29日頃からGWのせいか、アクセス急増。
昨日のアクセス数、一昨日より2000越え。
昨日はブクマ率が初めて20%を越え、リンク貼ってくれてるサイトからのリファラが
400件を越えていた。
(((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
これで、今サーチ更新したらどうなるんだろう…。
519名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/01(日) 16:18:50 ID:DxGvfcxe
>518
恐れずにやってみるんだ!
520名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/01(日) 17:45:07 ID:gxaatKrO
飛翔系メジャージャンルメジャーカプ小説とイラスト
更新停滞中は250。マメに更新して400。
連載エロ小説を毎日更新して600が限界。
イベント前やGWはサパーリ変化なし。
アクセス数の割に書込みや拍手は多かったけど、レスが面倒になって掲示板を
外したら拍手も減った。
感想メールは変わらず来るが、ギャル文字メールが来なくなった。

>>518
気持ち良さそうなアクセス数だな〜。
521名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/01(日) 23:17:17 ID:tUxB3uuu
>>519
サイトにいくつか新作突っ込んでサーチ更新してみたw
もうこれ以上上がりようがなさそうだけど…
522名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/02(月) 01:06:57 ID:hF8owcjf
よろず虹で801あり。
流行ゲームのメジャーカプ始めたら、600ホト/日まで
跳ね上がった。が、萌えが燃え尽きて更新フリーズ。
当然アクセス数はウナギ下落、今では150ホト/日に。
欲望に正直なサイトですまん…
523名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/02(月) 01:25:09 ID:+jDLspds
大人気のアニメにも殿堂入りゲームにもハマれず
3年前からずっと同じジャンルにいる。とっくにシリーズ自体も終わってる。
今年、そのジャンルのA×Bにカップリングを絞って改装。
ますますホト数減ったけど自分の萌えはA×B真っ盛り。
100ホト手前の毎日だったが、GWマジックのおかげでゆうべは109ホト(*´Д`)
524名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/02(月) 05:08:06 ID:fN9vTnsd
10年前のゲームの虹小説サイト
1日17〜25ホト。

飛翔系2種虹小説サイト(5年以上前とメジャー)
メジャーは多少エロあり。古い作品は健全。
1日280ホト 更新すれば350ホト
エロありメジャーがまわしているかと思いきや、来る人は
古い作品目当てとメジャー目当ての半々。

…やっぱりジャンルによって違うんだな。
525名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/02(月) 10:06:33 ID:lDCFbpC0
飛翔の新興ジャンル、絵サイト
更新は月1程度
1200〜1700ホト/day

この内ブクマで来る人が毎日500近く
飛翔だからか、月曜には感想目当てらしくてアクセス微増
526名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/02(月) 17:04:47 ID:5DfzICdC
ナマモン絵中心請求制801サイト。

マイナージャンル且つ請求制なんで知人が日参してくれてるようで
平均一日60ホト。
拍手は平均30前後

昨日拍手ネタを更新したら拍手が半日で150ホト。&※が5件。

弱小サイトだが毎日見に来てくれる方がいると思うと凄い嬉しい。
527名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/03(火) 19:36:30 ID:z5YqjrHZ
創作イラストサイト 20〜50ホト。
掲示板・拍手無し。一言フォームだけ。
無断リンクにこっちも張り替えしたらアクセス増えるのかな・・
528名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/04(水) 00:56:16 ID:AMr7uvgh
>>527
増えないと思うよ。
自分が先にあちこちに貼って、報告しマクって
張り替えして貰えば(厨行為だが)多少増えるだろうけど。
また、「リンクしてくれたら張り返すスタイル」をアピールすれば
相互厨が貼ってくれて、多少増えるかも知れない。
529名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/04(水) 01:25:40 ID:8fWy2KWz
527はもしかしたら、リンクページ自体がないのかね
だとしたら
とっつきにくさがなくなって多少は増えるかもね
530名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/04(水) 02:00:45 ID:tCg4N0k0
版権ジャンルのイラストサイト。
平均300ホト。

>527
昔「報告してくれたら貼り返す」スタンス取ってたんだけど
ぬっちゃけ相互リンク目的でリンクしてくるようなサイトは
大抵アクセス数自体少ないので、大した変化はなかったです。
そのくせ、リンクの悩みが増える場合が多いのでオススメしないorz
けど、個人の自由だと思うので一度試してみるのもいいと思うよ。
531名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/04(水) 14:15:40 ID:LGT3FJpc
報告してくれても貼り替えしたり貼り返さなかったり、選んでる。
基準は自分がそのサイトを面白いと思うかどうか。

自分から貼る時も相手がどうするかは気にしない。片思いでいい。
532名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/04(水) 20:59:32 ID:gCPsOL1Y
創作中心で二次有。
メインカウンタは立派な6ホタ。
最近、斜陽ジャンル王道カプの部屋を分けてカウンタも別に。
ジャンルサーチも小分けした部屋のURLで登録してみた。
その小分けした二次部屋は平均150hit
最高200くらい。ジャンルサーチ、ジャンルリングからのリピーターが増えた。
王道ノマカプで、中手くらいのアクだと思う。
大手サイトはほとんど更新止まってるか、儲のみの交流って感じだから
自分としては悲鳴上げたくなるくらいのアク。
別にやってる数字系の王道カプ斜陽ジャンルは平均50前後。
こっちはギリギリでピコか脱ピコかくらいのホト。
ただ、ずっと停止してて見るものもないから、交流してる人がチェックしてるのと
ヲチャーがカウンタ回してるだけだと思われる。
533名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/06(金) 02:36:09 ID:4tvLgoPq
プリキュア中心のCG系サイト。エロなし。
でもなぎさとほのかの百合絵は置いてる。
一日のホト数300前後。もっと増やしたい。
エロ置いた方がいいのかなあ…。
一応サーパラやTINAMI他、CGリンクサイトには一通り登録してるんだけど。
534名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/06(金) 09:26:31 ID:8VDEHopc
黄金週間後半はホト伸びなかったな。
今日あたりでまた増えるのを期待して更新。
でも土日休みなリアの居なさそうな斜陽ジャンルだから関係ないかも。
平均100〜150/day
ジャンルは年に一回厭離があればマシな斜陽。
535名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/06(金) 20:53:21 ID:wGvSPyo2
GW最後の日がやたら多かったな
5割増くらいだった
536名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/06(金) 23:15:24 ID:HeBXe8rk
>533
わざわざここでジャンル名出す必要があるのかとw
でもプリッキュア-ってだけでそんなに伸びるんだな。
マイジャンルからそっちに行って途端にアクセス増えた人がいるが、
やっぱりジャンルの差って大きいんだな。

うちは虹健全絵サイト、60〜100ホトくらいをうろうろ。
537名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/06(金) 23:42:00 ID:00zCXKgc
>>536
お前は何言ってるんだ?
538名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/06(金) 23:49:58 ID:IvrxZhoM
ゲーム系メインの絵サイト。
ジャンルサーチに1つ登録しているが、リンクページはなし。
普段は150〜200だけどスパコミでそのジャンルの本を売ってから
急激にアクセスが増えた。
メールや拍手※も普段の3倍以上くるようになった。
今まで知りませんでしたというコメントが多かったので、
アクセスアップの為にはオフでの活動も大変重要なんだなと感じた。
539名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/07(土) 17:13:32 ID:bxATvZzb
アニメ終了、原作続行中ジャンル。テキストメインでエロ有。

大体500〜700あたりを行ったり来たり。多いときは800超。イベント前は減少傾向。
拍手は平均50前後。小説更新して70〜120。
拍手お礼ページを更新したら四桁いって嬉しいやら恐いやら…
540名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/07(土) 18:27:18 ID:i05C9RFL
飛翔二次801イラストサイト。エロ裏あり。開設4ヵ月弱。

開設3ヵ月ぐらいまでは30〜50前後/dayで、「目標は100/day!」なんつって
マターリやってたんだけど、ある日突然急激に100/day、150/dayと上がり続け
GWでとうとう300/dayオーバーを記録。
うちのサイトに一体何が…

マサカドコカニ晒…(゚Д゚;≡゚Д゚)
541名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/08(日) 02:53:04 ID:ueYFESJr
飛翔二次ほのぼのカプ。
絵柄はちび○子チャソと同人絵たして2で割ったみたいな絵。
1日平均300前後。

ぬっちゃけ、自分の絵ってうまいとは思わないし拍手とかでマンセーされたりしても
なんで?って不安になるよ。
542名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/08(日) 11:55:20 ID:vyQ9x/Ah
>541
癒されるんじゃまい。
ヌゲー上手いけど好き嫌い分かれるアクの強い絵とか
あんまりうまくないけど(見てないのにゴメス)万人受けする絵とかあるし。
543名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/08(日) 23:51:08 ID:XTFnEr+N
何か今日はいつも以上にアクセス数多かった…、サーチあげもしてないのに
スパコミで本買った人が興味持って来てくれたのかな
544名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/09(月) 11:30:13 ID:abc/NSua
良スレage
545名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/09(月) 12:26:10 ID:KKvNa850
マイナーな大人向けアニメの虹。リンクなしメルフォのみ
内容はノマSM、801、百合入り乱れのWEBマンガをほぼ毎日更新中。一応注意書きあり。
同ジャンルサイトが他にほぼないせいか一日1000〜1200くらい。
メルフォで変態とか暴言も吐かれるけどたのしーヽ(・ω・)/
ただ無断リンクを辿るとほとんど「その他ジャンルでお勧め」とかに分類されてる。
同志、同志がホスイ(;´Д`)
546名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/09(月) 13:41:39 ID:STrVoofW
飛翔そこそこ人気の二次、カプは801の5番人気くらい
一日700〜1200だったのが、半年休んでいたら100〜150に。
頑張って更新してるけどなかなか元に戻らない。
547名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/10(火) 02:18:27 ID:7av1Z7Hg
飛翔メジャー二次、オールキャラでカップリング色々。
絵、小説、漫画、素材、絵日記とか。サーチは最低限のみ。
コンタクトはメルフォ(か絵日記)のみでカウンタとリンクページも皆無。
GW前くらいから増えてピークが500、平均300前後ホト。
荒らしもなく、大手さんや常連さんと交流したり
最近はアンケートしたりとまったりマイペースに運営中(´∀`*)
548名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/10(火) 09:32:45 ID:+DpooH5s
某マイナー漫画の801サイト。
そのさらにマイナーカプなもんで、平均15hit/dayだが、
来る人来る人熱いソウルの持ち主らしく、ブクマ率約80%、
ROMがほとんどいないという恐ろしい状況になっている。

他ジャンルで二つのサイトを運営中。
一つはときめく時をちょっとすぎた漫画801サイト、120hit/day、
もう一つは十年近く前のゲーム801サイト、40hit/day。
ともにややメージャーカプ。ブクマ率は30%ほど。ROM多し。

一番長いのはすでに五周年を迎えたが、
未だかつてこんなに賑わってるサイトを運営したことがない。
549名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/11(水) 15:15:27 ID:gDN6hGMQ
飛翔そこそこメジャージャンル内マイナー801カプイラストサイト。
180/day〜300/day

GW終わってアクセス数めっちゃ減ってる。
わかってる…GWマジックだったんだとはわかってるけど寂しい…orz
550名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/11(水) 17:12:47 ID:HzyDpmLS
最近アニメが終了したマイナー漫画の二次小説サイト。
3ヶ月前までは700/dayだったが、アニメ終了くらいから
自分の中でも波が引いてしまい、更新がぱったりと停滞。
そしたらみるみるうちにアクセス数が減って
今では200前後/dayに。ちょっと寂しいというか、焦りを感じている。
551名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/11(水) 17:17:32 ID:uy8/IU9r
GW終わったら本当に減ったな…仕方ないか
552名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/11(水) 19:38:09 ID:0mzguwuc
GW中に張り切って更新してたりすれば、特に減るだろうな。更新はしばらくないなと思われるし。
553名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/12(木) 18:55:08 ID:xH3NbdBq
そもそも皆どのくらいの頻度で更新してるんですか?
554名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/12(木) 19:44:56 ID:UJRW7vak
絵と字でぜんぜんちゃうやろ
555名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/12(木) 19:59:03 ID:QT4XdCp/
管理人の年齢や職種によっても違うな
556名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/12(木) 21:12:18 ID:J2OCcdK5
飛翔系かなりマイナーカプ801イラストサイト
200/day↑↓〜多くて300/dayぐらい

>553
20代半ば専門学生(学校は週2)ぶっちゃけニート
メインは絵日記(ちゃんとフォトショで真面目に描いてる)
だいたい毎日、時々1〜2日おきに更新してる。
557名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/13(金) 02:19:27 ID:p+E07AF5
みんなが言ってるアクセス数って、ユニーク?トータル?

うちは飛翔系王道801カプ小説サイト
更新時のユニークが平均300/day、トータルは400/day、
普段は150/day前後、
更新が1ヶ月以上ない時は100/dayを切ることもある

いつも不思議に思うんだけど、どうやって更新チェックしてんだろ
更新した途端にぐぐんとアクセスが増えるのが不思議でならない
558名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/13(金) 03:49:56 ID:Owo+Kbgs
みんなすごいなぁ。

2週間くらい前に新設、
某最終幻想の真ん中くらいの作品と、マイナーホラーゲームのテキストサイト。ウェブリングふたつとサーチふたつに登録。
まだ様子見の段階だけど、大体30〜60ホト/DAYかな。
開設間もないので、ブクマで来る人はほとんどいない。
その分いろんなところから来るから、解析見るのが楽しいよ。


一方友人と共同(というかSSを寄稿してる、という感覚に近い)の種サイトは、
開設以降ほぼ毎日300越え。一番多い日で1000ホト/DAY
更新停滞してから一ヵ月以上経つのに、まだ毎日300くらい回る。
土下座して回りたい気分になった。
スマネェ…orz デモモウモエラレナインダ
559名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/13(金) 14:03:20 ID:MO7n9fxr
>>557
自分も思ってた
でもあなたの場合は更新がわりと定期的だったり
そろそろ更新されてるかなっていうのがわかりやすい
雰囲気だったりするんじゃないのかな

うちは更新早いほうだけど特に大差ない
飛翔系だから月曜とアニメやってるからその曜日だけ
跳ね上がるくらいでせいぜい行ってもday/300くらいだ
560名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/13(金) 14:48:14 ID:3Hf4j/iK
>557,559
更新チェックするブクマやサーチやソフトを使ってるんじゃないの?
生ログやアク解を見ればわかると思うけど…
561名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/14(土) 00:29:10 ID:twAHFV+K
アニメ再放送中、原作続行中の健全イラストサイト
1日100↑位
週末はちょっと増えるかな…

562名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/14(土) 12:34:34 ID:kX9/72I9
音ゲ+古めのアニメとかも有、マイナーキャラメインで45〜120/日なんだけど、
多いのか少ないのかはさっぱり解らない。どんなもんなのかなー。
でもそれより拍手で誰もコメントくれないのが寂しい(´・ω・`)
563名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/14(土) 12:54:59 ID:Patn0Vzb
斜陽ジャンル
更新してもしなくても常時100↑↓前後
思い出したように熱いメールがぽつりと届くサイト

最近マイナーではあるものの微旬ジャンルに参入
別サイト立ち上げ

サーチ登録直後いきなり1000↑
(カウンター吹っ飛んだので正確な数字はわからない)
夢かとオモタ

いまは落ち着いて600↑↓ 土日で800↑↓
更新ごとに熱い反応
ものすごく勘違いして天狗になりそうな自分が嫌だ・・・


564名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/14(土) 20:04:26 ID:PQ3k7DBj
ジャンルの差ってでかいな。
勘違いでもいいからカウンターふっ飛ばしてみたいw

うちはマイナージャンルのマイナーカプABのみのサイト。
サーチ語句を見るとBファンばっか来てたようだけど最近Aファンも多くなってきて嬉しい。
60〜100/day
565名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/15(日) 01:50:20 ID:bRsvsBiN
某RPGの2次。文章と萌え語りメインでイラストがちょっとだけ。

春休み中:250/day
春休み後:70/day
GW終盤-現在:100/day

やっとホト数回復したと思ってたのに…昨日は土曜日だったのに…
何故か70ホトもいってないorz
別に更新してもないから変なもんうpったわけでもないし、
雑記はいつも通りの弾けっぷりでつらつら語っただけ。
一体何があったんだろう…
566名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/15(日) 04:58:02 ID:Lgt0CGV4
皆、新社会人生活とかにお疲れ気味なんだ
5月病中なんだよ…と自分を励ます。

先月より一日100位少ない…
567名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/15(日) 15:32:00 ID:BUnomIF1
>>563
そこのサーチも凄いな。
いきなり1000人も来るサーチ…裏山
568名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/15(日) 16:01:14 ID:wwhmm0IN
>567
>563は複数のサーチに登録したのかも。
1サーチからだったらすごい。
どんなジャンルなんだ…

女性向けはジャンルが変わるとホト数もすごい変わるけど
逆に言えば、どんなジャンルでも見たいと思わせる魅力的な作家が少ないんだよね。
569名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/15(日) 18:10:28 ID:Kkd8qtyn
うちは絵ナシエロナシ虹小説サイト。
20ホトから始まってマメに更新して180ホトまで行って200ホトまであとわずかっ!
とドキドキしてたらいきなり999ホト(←カウンターぶっとび)でたまげた。
大手サイト様にこっそリンクしてもらったおかげでした。

その後は燃え尽きて2ヶ月に更新1度の怠け者サイトに転落。
現状は300〜400ホトで落ち着いております。
でも更新チェックサイト様のおかげで更新直後の数日間は
1200ホト → 900ホト → 600ホト → 300〜400ホト てな具合。

「2ヶ月に1度は必ず見に来ます」と※してくれた、こっちの更新頻度を
見透かしている常連さん(でも年6ホトだけ)がいることを喜ぶべきかどうか(ニガワラ
570名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/15(日) 21:20:59 ID:YlHhjoBT
虹でカプ無しイラストサイト
更新は主にオエビで萌え語り&原作考察

漫画連載終了時は700/dayだったけど
現在は300〜400ホト。週末に500ホトぐらい。
始めは1000ホトサイト目指してたけど今はもうどうでもよくなったので
サーチも全部外してまったり更新。更新は2日に一回ぐらい。

ブクマ60%で後はリンクページかどっかの掲示板で紹介されたり(否2ちゃん)
フリーメールからも来てるっぽい。
拍手設置してるけど交流苦手なので返信しなかったら
よくて3拍手/day2〜3※/weekぐらいになった。
最高記録は設置翌日で159拍手/dayで19※あの時は嬉しかった…

本音はもっとホト数欲しいけど、たぶん今が自分の実力の限界っぽい。
更新しなくなったらガクンとホト数減るのが怖くてしんどくても更新してる
でもそろそろ限界。
オフ本がんばるからみんな見捨てないで下さい>orz
571名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/15(日) 21:53:08 ID:BUnomIF1
漫画の2じ。原作はマイナー雑誌に載っていて
同人でもどちらかと言えばマイナー。
エロやおい。
1日6000ホトぐらい。
カウンターは自分で設置してるけど、飛ばないな。
ちなみに開設当時は、6ほったー。
日毎に20ホトになり50ホトになり、100越えたーと喜んでいたら、
500ホトの壁がなかなか越えられない。
それで大きいサーチにいくつか登録。
700ホトぐらいをうろついていたが、突然リンクが物凄く増えて、
あっという間に1000突破。
1000越えたら、後は日に日にアクセス増えていってる。
アクセス減るのが怖くて、アホみたいに毎日更新。
拍手は1日300ぐらいだけど、※は5個ぐらい。
572名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/16(月) 16:32:41 ID:XbN4r7Q+
たまにやってみたくなる。
旬ジャンル最大カプでサイト開設してサーチ登録しまくる。
作品は自ジャンルの自作品を改編して捏造。
さあどのくらいいくか、どのくらい(自分の精神が)持つか。
元々のサイトの方にパクるな!とかメール来たら怖いな。
573名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/16(月) 17:15:36 ID:yDM8fGxR
>572

完璧を期すならそれに加えて

BBSは3っつ以上設置。
日記はブログと絵日記と携帯写メ日記を毎日更新。
リンクは大手小手問わずがんがんリンクし、全部BBSで報告すること。

他の管理人との交流はこまめに行い、メールには即日返信。カキコ放置などもってのほか
月一はチャット会を開き
嵐には怒らず大人の対応。
子供にもやさしく交流し
日記では決して愚痴らず知識の広さと思量深さを常に保ち。

もちろんメインのコンテンツは毎日更新すれば1000ホトも夢じゃないぞ。
574名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/16(月) 17:17:48 ID:XbN4r7Q+
>573
ごめんなさい、私が甘かったです。
精神の前に物理的に無理です。
もう馬鹿なこと考えません。
575名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/16(月) 19:00:57 ID:KAjE4Deu
早っ!
576名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/16(月) 19:23:07 ID:z7Vj8roI
>573
それを数ヶ月続ければ斜陽ジャンルでも3000、旬ジャンルなら5000以上はいくと思う。

ただそこまでホト数を増やして何か意味があるのだろうか?
健全ならアフェリエイトができるかもしれんが…
577名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/16(月) 19:58:34 ID:+HO8whzp
一連のコントにワロタ
578名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/16(月) 21:48:42 ID:PMQ18NCH
>>573
自ジャンルはアクセス1日50以上いったら神なマイナージャンル。
エロでも100行ってるサイトは殆どない。
毎日通ってるわけではないから分からないが、開設1年でカウンタ1万ヒットですごい。
エロだと1年で15000ヒットぐらい行っているサイトが多い。
そんなジャンルで、1日のアクセス数が出るカウンタ使ってるサイトのなかに
1日3000以上行っているサイトがある。
エロだけど王道とは逆カプ。
掲示板複数、拍手と投票とアンケート・・・etc
ありとあらゆる物が置いてある。絵は毎日更新。
すごいというしかないが、管理人はそのうち死んでしまうのではないかと気になってしまう。
それより、自サイトの数ヶ月分のアクセスを1日で稼ぐのかと思うと
ちょっと凹む。
579名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/16(月) 22:59:51 ID:1fOR3rgB
虹小説サイト。表は健全、特殊嗜好(エロにあらず)の裏あり。

表にすごい力入れて、週1〜2回更新していたときは350〜400前後。
裏にすごい力入れて、週1〜2回更新していたときは300〜350前後。
10万ヒット越えた時点でカウンター下ろして、今はどちらも2週に一回くらいの更新で、
まったりと250〜300前後で過ごしているが、表を更新したときは400くらいまで上がる。
でもコメントは裏のほうがもらえる。
580名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/17(火) 02:17:02 ID:QlCC6Xld
581名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/17(火) 13:05:03 ID:uwjNrmmQ
二次小説サイト。
一日150〜200だったが、更新停止して再開したら20〜40に。
凄い差が開いたとマジで少しだけ感動した。

ついでに初心に返れた。
これからもっともっと小説書きまくって、皆が感動する様なやつ書くぞ(`Д´)ホワァアタァ!!
582名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/17(火) 13:44:49 ID:EoPgg8x0
音ゲのマイナーキャラ取り扱いイラストサイト。開設半年。
週末は90〜100くらいまではねあがるけど、
週明けとともにホト数激減。木曜あたりには30ホトくらいに。
そして週末にまた90〜100に復活。

喜んだりへこんだりの繰り返しで疲れたよママン・・・

>581
(`Д´)ホワァアタァ!! かわいいwなごんだ。
583名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/17(火) 18:41:53 ID:WuX3IDCV
開いて半年で40000ホトいった。今んとこ1日30〜500ぐらい
これってどうなの?
584名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/17(火) 18:42:55 ID:WuX3IDCV

×30〜500
○300〜500
585名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/17(火) 19:46:28 ID:LlfGhCj2
半年で40000ホト!!!??

ヤバイよそれ!

その上300〜500なんだろ!
うわっ!たたたた大変だ!
どうしよう!!>>586
586名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/17(火) 20:02:25 ID:vYHuHyB+
うん!たいへんだな!!やばいよひどいよすっげーよ!
どうしようどうしよう!
どうしたらいいかなあ?ねえ>>587
587名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/17(火) 20:03:28 ID:3F4UFCbm
ん?俺を呼んだかい?
自慢にしか聞こえneeee(∩゚д゚) ネタケテーイ!
588名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/17(火) 20:31:12 ID:RQaFpRzB
1日200ホト前後の虹のよろず絵&WEB漫画サイト
あるジャンルに嵌って別部屋を作ったのでそのジャンルサーチに登録

登録当日に3000オーバー

翌日には減っていったんだけど
あまりにびびって、そこの登録更新ができない…
589名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/17(火) 20:31:53 ID:RQaFpRzB
メル欄食い残しスマソ
590名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/17(火) 20:33:54 ID:0Qj7sT1g
内容:どヘタなイラストサイト

5月17日(火)       271 
5月16日(月)       554 
5月15日(日)       345 
5月14日(土)       6   
5月13日(金)       5   
5月12日(木)       6   
5月11日(水)       8   
5月10日(火)       1   
5月9日(月)        7   
5月8日(日)        21
─────────────────
現在までのページ訪問数  1227件
591名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/17(火) 20:52:18 ID:QOuLdgad
>590
逃げて!超逃げてー!!
592名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/17(火) 21:25:16 ID:u28k8zYv
>590
日曜の夜に晒した人間が特定できそうだなw
串さしてるかもしれないが
593名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/18(水) 01:08:54 ID:8hMbH/kc
後から開設したサイトにあっという間にカウンタを抜かれると
微妙な気分になる。
ちなみに平均10ホトの半ナマですが。
登録しているサーチが一つなもんでしょうがないな、と思って
いるんですけどね。向こうは一日うちの数倍以上に回っている。
気にしない気にしない気にしない気にしない気にしない・・・・・・・・・・・・
594サーチ:2005/05/18(水) 01:25:34 ID:0zjV1O3n
(゜д゜)<オレのせいかよ!
595名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/18(水) 04:03:06 ID:WEgfGH7l
相互リンクが片手で足りるほどの、ほぼ孤島状態なパス請求制ナマサイト。
サーチ登録はなし。
現在パス発行数10↑20↓
こないだ引越しした際に、カウンターをリセットしてまたゼロからスタート。
半月で約180ホト。

悪くないと自分では思っている。
596名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/18(水) 04:39:11 ID:J0hN7Eki
マイナー飛翔系虹イラストサイト
サイト開設+サーチ登録直後は一日100前後
だんだん下がって一日10〜20前後に落ち着く
一月くらい前にバナー画像を変えたら一日30〜40に落ち着く。
最近大きいサイトさんからリンクされて一日70前後来るようになった。

ゆっくり成長してるのが分かって嬉しい
597名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/18(水) 04:51:43 ID:RRcS/zzN
>>583-594
なんかワロス
598名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/18(水) 07:51:20 ID:h28zcPdl
開設して1年と3カ月
虹小説サイト
150〜350/day

今はカウント67200位なんだが1年と3カ月でこれって多い方なんだろうか
599名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/18(水) 08:50:49 ID:xXIABMD+
少年漫画虹の過疎ジャンルで、マイナーカプ。同ジャンルでは逆カプが王道という状態で
100〜200/day

リンクを張ってくれているのは日本より海外が多いので、お客さんの2割程度が海外からのROM。
600なんか辛いや:2005/05/18(水) 09:57:51 ID:GT/E8jPK
半生サイト
一日25〜45
コミュニケーションが苦手。でも寂しがり屋でたまにやってみては無理だー
とか思う。今やってみて鬱な時期。
向いてない事しちゃった・・・。
他人のサイトまめに見るのも嫌だし同ジャンルで好きな人居ないくせに
無理してもう疲れた。。辛い・・・・失敗した・・・_| ̄|○鬱だ鬱だ
601名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/18(水) 10:09:40 ID:jkeNa+P9
ついこの間まで170前後をうろうろしていたんだが
最近週末は200を超えるようになった
原作の新シリーズ効果も徐々に上がってきてるんだろうけど
しばらく定期的に週末更新できてるのが大きいらしい
やっぱり更新頻度上げればもう少しアクセス上げられるんだろうな
簡単な絵でもいいからこまめにアップしてみようか
絵の練習も兼ねて
602名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/18(水) 10:26:34 ID:s+qnWRYG
旬ゲームジャンルで一日120〜150ホトくらい
最高191。
開設して一月と半分でカウントはもうすぐ5000。

好きサイトさんはサイト歴長かったり神サイトなので
自分ところが多いのか少ないのか分からん
ついでに感想は殆どもらえないorz

文サイトで日記の絵なんか誰も見ないかなあ…
603名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/18(水) 10:32:44 ID:8G1JFa9m
古いゲームジャンルで6ホトから段々ふやしていって今70ホトくらい。
100くらいいくといいなあ‥‥と夢を見ているが、70でとまってる。
それからサーチ二つ登録してみたけど、動きがない。うーむ。
リングに登録してみるかどうか、マターリ悩み中。
604名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/18(水) 11:26:22 ID:xIYL3RRD
飛翔虹漫画サイトなんだけど
最近平日でも300くらい来てくれてて
ありがたいけど正直怖い。
ブクマ率が昨日30%越え。
どこかに晒されたのかなと不安…。
怖いので自ジャンルの今月単行本売上ランキングと
関係あるのかなと思ってみる。
605名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/18(水) 15:51:09 ID:reTN8Cit
飛翔系虹サイト
606名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/18(水) 15:59:20 ID:reTN8Cit
飛翔系虹サイト。最近人気出てきたジャンル中心。
イラスト・テキストサイトで、※はテキストうp後が多い。
開設して半年。現在30000強。

一日120〜150ホト。
テキストうp後は200〜300。
イラストうp後…120〜150…orz


ワタシノ絵キライデスカ…orz
607名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/18(水) 16:29:00 ID:/4gwUQLM
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
608名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/18(水) 18:09:09 ID:an3gaWl7
>>606
自分のとこは5分かそこらどうでも良いこと語った声うpしたら
絵よりはるかに※多くて複雑な気持ちになったことがある。
609名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/18(水) 18:39:59 ID:IHNF7VBx
漫画の虹。ブームは過ぎてマイナーの部類。
イラスト、小説、漫画。
開設9ヶ月でトータル35万ホトとちょっと。
1日2000ホトぐらいをうろうろしていたが、
急に3000ホト行くようになった。
開設半年の頃はトータル6万ぐらいだったから、
ここ2〜3ヶ月の急激な伸びにニラニラしている。
610名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/18(水) 19:57:32 ID:s+qnWRYG
>608
絵ならどこでも見られるけど、声聞けるとこなんてそうそうないからじゃない?
普段と違う事すると※もらえたりするよね…
611名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/18(水) 20:09:06 ID:FfnlhCVf
その調子でコス写真うpしる
612名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/18(水) 22:01:46 ID:2ZOqgmQO
エロ無しで3桁で少ないって贅沢杉だヽ(`Д´)ノ
613名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/18(水) 23:18:28 ID:GjPyeh6i
1日にどのくらい人来たらピコ脱出?
614名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/18(水) 23:21:56 ID:UZ7eF2Os
正直、ホト数はジャンルの差がでかいから、○○ホトで多いか少ないかなんて
同ジャンルのサイトと比べない限り宛てにならんよ。

うちは2年位前に終わったアニメのCG&テキストサイト。
シリーズ数作ある中で一番マイナーなシリーズの、1カプオンリー。
60ホト〜休日100ホトくらい。全盛期の半分くらいだけど満足。
615名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/18(水) 23:36:16 ID:coiaS+Oi
飛翔系虹。
だいたい週末〜飛翔発売日あたりが150くらいでそのあとじわじわと100くらいまで
落ち、また週末に上がる、そんな感じ。
…なんだけど、今日は週半ばだってのに週末よりカウンタ回ってる。
別におかしなリファラ元もないし、どうしたんだろ。
616名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/19(木) 06:04:31 ID:X0v/Zb6+
発売して数か月なボブゲジャンル。
ユニーク数平日80〜90、週末100〜120前後。
恐らくボブゲジャンルの中では旬なほうだとは思うが、今までの活動ジャンルはアニメや漫画系のみ、
現在同ジャンルサイトはほとんど見に行かないのでこれが少ないんだか普通なんだかいまいちわからなくてちと悶々(´・ω・`)
とりあえず今まで作ったサイトの中で一番ユニーク数少ない事だけは確かなわけだが_| ̄|○
617名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/19(木) 13:12:02 ID:B+s8+Jiy
WM系マイナージャンルだが、ジャンル内では多分一番メジャーCPのイラスト中心サイト。

PC向けサイト時代は1日120〜150。
今はPCサイトを閉じて気軽に更新出来る携帯サイトに転向し、1日30〜50に。
週末や連休もほぼ変動なし。
ランキングやサーチは登録数30前後の小さいとこ4ヶ所。
閲覧側はリピーターさん中心でマターリ運営してます。
618名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/19(木) 16:44:45 ID:1RlC8fGJ
オリジやおい 裏エロあり
一日4〜20未満を行ったりきたり
有名どころのサーチには登録してないけど
低ホトなのは単にヘタレだからと自己分析w
619名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/19(木) 18:53:49 ID:xaf5N28S
某月刊誌連載漫画中心、エロなし裏なし健全サイト。
イラストは一ヶ月に1〜3枚うp、日記は週2位。
一日0〜15ホトだが、ジャンル自体が非常にマイナーなので、
(ミケでもサークル数は片手に余るほどしかいない)そんなもんだと思ってる。

…そう思い込ませてくれ…orz
620名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/20(金) 09:07:59 ID:ZD4nF6a/
飛翔系虹801イラストサイト
開設して約半年
一日20ホト前後
大きなサーチに登録してないのでこんなもんかと。
でもこの前拍手が15ポチあって幸せ。
621名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/20(金) 14:38:33 ID:wGTUQZdt
エロなし創作イラストサイト5年目で
1日200〜260/ホト前後…
これが限界か…orz
622名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/20(金) 21:28:31 ID:HY49SQEf
飛翔系虹サイト
1年位前はキャラ単体萌え(CP無サイト)で平日200前後、土日で300前後
最近そのキャラの801CPに嵌って平日350前後 土日で500
CPって結構重要なんだなーと思った。
623名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/20(金) 22:02:04 ID:vIFfhIcA
オリジ猟奇やおいサイト
イラスト・SS・絵日記で開設5ヶ月目
最近1日120ホト前後に落ち着きました。

624名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/21(土) 20:23:35 ID:dp92pGCh
飛翔系虹一日200ホト。
そのほとんどが偵察かと思われ…orz
625名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/21(土) 20:54:47 ID:GouPHVsY
アニメ終了急速斜陽虹イラストもう直ぐ一年。300ホト/day
多いのか少ないのかさっぱり分らん。
が、周りのサイトは休止か閉鎖ばかりでさみしい。

どうでもいいが、厨メールスレで晒されてる例のサイト
今日のお昼に晒されてからもう既に26000ホトってすげーなw

正直うらやま(r_| ̄|○
626名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/21(土) 21:10:47 ID:OMDFhMbG
>>625
30ホト/dayだった頃作品スレに晒されたけど
250ホトしか行かなかった自分が来ましたよ

しかもその後定着してくれたのか微妙にホト数あがって50〜80ホト/dayに

マイナージャンルのマイナーカプ(最大手で200ホト/dayくらい)
しかもエロ無しだからまあこんなもんか
627名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/21(土) 22:33:00 ID:4FiMMr6K
そらやっぱジャンル者しか見ないスレに対して
厨メールスレはオールジャンル者対象ですから差はでかいだろうよ。

マイナージャンルの60ホター。今日は週末&更新したので100ホト超えた。
しかしいつか私怨自演で晒してしまいそうだ…
628名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/21(土) 22:57:40 ID:G+7KMRMY
中堅ジャンル、マイナー801カプ(取り扱いサイト2〜3件)、
エロありテキストメイン、イラストも少々。
絵日記は週に2〜3回更新、テキストは月1、乗れば2〜3本/1月。
で、20〜30/1day。

昨日はなぜか50にも届こうかというくらいのアクセス。
解析外したからどこかに晒されたのか、
こっそリンクしていただいたのかは分からないけど、
今日は今の時点で30ホト。
拍手も煽りも何も来ないので本日も平常営業中。

プラス20ホトなんて他所に比べれば誤差の範疇だろうけど、
ピコなもんでこれくらいのアップでも嬉しい。
晒しでもオチでもなんであっても。
感想はいい・・・。せめて見に来て・・・_| ̄|○
629名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/21(土) 23:00:06 ID:pzIswGFM
>>625
VIP板に5回ぐらい晒されたけど、あっという間にDAT落ちして
2からはそれぞれ5人ぐらいしか来なかった自分が来ましたよ。
数ヶ月前から2800〜3200ホトぐらいで落ち着いてる。開設以来毎日更新してこれ。
630名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/22(日) 00:40:46 ID:q0Qg738e
VIPは回転良さそうだしね。何でVIPなのかはよくわからんがw
あそこの住人はちょっとウザイ子なだけで実に無害そうだ。
631名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/22(日) 14:08:42 ID:svI+N8Jt
ホト数が去年の秋頃から半分落ちて、ずーっと50台をうろうろしてた自サイト。
一夜明けたらいきなり倍の60人がやってきた。
解析見たら、新しくリンクされてるわけでも晒された痕跡もない。
全員ブクマ扱いのリファラ不明だった。

去年の秋からいなくなってた人たちが一晩だけ戻ってきてくれた!?
まあ一夜明けたらまた50台に戻ったんだけどne!
倍も変動するのは初めてでびびった。
632名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/23(月) 09:51:40 ID:eyQVnb4k
10年過ぎ斜陽ジャンル、健全。近ごろ70/dayあたりで落ちついていた。
週末はいつも減るのに、日曜は120くらいいった模様。

どこかからリンクしてもらったかな?
今週、ちょっと楽しみ。リピーターになってくれると嬉しい。
633名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/23(月) 20:30:34 ID:r73tJ+5G
創作健全絵サイトやってるけど全然ホト数伸びないから(20〜50前後)
別にエロサイト作ってみようと思った漏れは負け組orz

この際ホト数はどうでもいいから感想をくれ感想を
634名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/23(月) 22:20:11 ID:9kipfCAr
ここでエロサイトやってるのに
おまいさんの今の一日のホト数と変わらない漏れが来ましたよ
635名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/24(火) 13:06:32 ID:GTPjOHSw
1日10ホト。
でも水曜だけ20ホト。
何故…?
636名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/24(火) 13:43:28 ID:MjhGbUU7
飛翔虹イラ。先週は120ホトあったのに昨日は14ホト。
('A`)ナンジャコリャ
637名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/24(火) 18:56:24 ID:WyZu90cL
半生微エロ。20〜50/日。
更新して1、2日は倍近くなるが何故か決して3桁に乗ろうとしない…。
開設して半年のあいだは拍手と掲示板を置いていたが
あまりの需要のなさに辛くなって外した。シズカダナ…。
638名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/24(火) 20:24:57 ID:AblcT4Wf
新シリーズに埋もれるゲーム虹。
盛り上がってた頃は500/dayだったけど今はギリギリ100。
サイクル早くてついて行く気しないからもうこのままでいいよ…
反応欲しいなぁ…orz
639名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/24(火) 21:13:13 ID:AtXDnhKB
マイナーだがたぶん今が旬の放送終了済みアニメ虹イラスト。801でマイナーカプ。
放送中は放送日から1〜3日は150くらい行ってたけど普段は70〜90/日だった。
放送終了してからは150〜200/日と放送中より多くて不思議。
640名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/25(水) 00:16:23 ID:LoCAn+h/
自分はまったく違う傾向のサイトをふたつ持ってる。
ひとつは虹やおい小説で、130〜150/day。
感想メールは三ヶ月に一度あるかないかくらい。
訪問者のほとんどは20代で、落ち着いた雰囲気でまったりやっている。

もうひとつはオタ臭の薄いイラストサイトで、500〜900/day。
毎日ひとこと感想メールが数通来る。
リンク元などを見ると、主な訪問者はリア高リア厨のようだ。

このふたつの開き加減に戸惑ったりしたが、最近は慣れてしまった。
ちなみにそれぞれのサイトからもう一方へは繋いでいないし、存在も隠している。
自宅と隠れ家みたいな感じでどちらも居心地がいい。
641名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/25(水) 12:36:54 ID:tSNLI/u6
自分も違う傾向のサイトを二つ持っている。
一つは創作イラストで200〜300/day.
感想のメールはここ数年貰ったことがない。
拍手を設置して1ヶ月おいていたが2回しか押されなかったw
オリジナル創作なのでこちらは検索避けしておらず、アクセスの半分はアホーなどから。
更新もまったりで、掲示板等もないし(使われないから外した)まったり運営。

もう一つは虹の矢追。
ジャンルはマイナーのはずだが、3800〜4800/day
二つのサイトはお互いリンクをしていない。
拍手1日200〜。※も毎日バシバシ入る。
メールは1日1通ぐらい。
アンケートを取ったら10代の人が多いらしい。
更新のペースも速く、掲示板も活気がある。

やおいかやおいじゃないかで、同じ人間のサイトでこんなに違うなんて戸惑ったけど、
それぞれのサイトでやりたいことが違うし、
どちらも居心地がいい。
642名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/25(水) 17:19:25 ID:GayBj8FL
閑古鳥にも負けず
壁打ちにも負けず
厨にも荒らしにも負けぬ
丈夫な精神を持ち
自分マンセーではなく
決して他サイトを妬まず
いつも静かに萌えている
一日2〜4ホトと
少しのブクマな解析を見て
あらゆる事を
自分のログ数を勘定に入れずに
よく神サイトを見聞きし分り
そしてその実力差を忘れず
Webの広い世界の片隅の
小さな小さな辺境ピコサイトに居て
サーチに素敵サイトが新たに登録されれば
行ってその出来栄えに素直に感動し
新しい同盟が出来ていれば
行ってコソーリ仲間に入れてもらい
厨に憑かれて困っている友達がいれば
行って怖がらないでマターリしろと言い
好きサイトが閉鎖したら涙を流し
デッドリンク先をオロオロ探し
常連客に「萌え!」と言われ
宣伝・日記カキコもされず
晒されず
そういう者に
私はなりたい…ああ、なりたい…_| ̄|○
643名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/25(水) 17:20:08 ID:GayBj8FL
でも新興サイトにも負け
ボボンタンにも負け
厨も荒らしも寄りつかぬ
しぶとい閑古鳥を飼い
欲深く
あまり他サイトと交流せず
いつもテンション高すぎて引かれている
一日2〜6ホトと
少しのブクマな解析を見て
あらゆる事を
自分の実力を勘定に入れず
よく神サイトを見聞きし分り
そしてそのアクセス差に凹み
Webの広い世界の片隅の
小さな小さな辺境ピコサイトに居て
サーチに素敵サイトが新たに登録されれば
行って感心しながら重箱の隅をつつくケチをつけ
新しい同盟が出来ていれば
行って名簿を眺めながら参加する勇気が出ず
厨に憑かれて困っている友達がいれば
行って慰めながら厨の言動をコソーリ観察し
好きサイトが閉鎖したら涙を流し
デッドリンク先をオロオロ探し
常連客に「萌え!」と言われることもあまりなく
宣伝・日記カキコもされず
晒されず
今んとこ私はそういう者……
644名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/25(水) 17:25:48 ID:A8VOaadb



























645名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/25(水) 17:26:56 ID:VU0JgjmM
どっちも泣けるなあ…
646名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/25(水) 17:27:12 ID:A8VOaadb

ボ


















好き




647名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/25(水) 17:27:46 ID:A8VOaadb
_| ̄|○
648名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/25(水) 19:43:24 ID:I4mYCFOO
_| ̄|○ 聞いてくれスレとか、6hotでやれって感じなのだが
649名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/25(水) 20:05:58 ID:VU0JgjmM
あ、怒られた
650名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/25(水) 20:21:57 ID:Ji5WMq/N
原文は雨ニモマケズ〜だっけ。
651名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/26(木) 01:09:14 ID:GFdcO/4T
飛翔系虹Hなし801サイト
一日60くらいで休日はもうちょっと増える程度。
ジャンルサーチ登録してるからほとんどそこから飛んできてる。
ブクマも少しあるけど身内かも知れないしそんなに多くない。

更新はまめにしているけどサーチあげはあまりしてない。
一ヶ月に一回くらいがうざがられなくて丁度いいのかな…と思っておさえてます。
652名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/26(木) 01:35:59 ID:wmU5P1jl
最盛期は何年も前に過ぎた飛翔作品の感想サイト40/day(ユニーク)
更新は週1。サーチ登録なし。

携帯向けの同作品二次・CP小説サイトが300/day(PV)
更新は4ヶ月に一度。ランキング数ヶ所登録。

ノンジャンル同人向けブログが500/day(PV)
更新は毎日。
653名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/26(木) 02:48:17 ID:MsSyEFYT
そのブログってping飛ばしてんの?
654名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/26(木) 16:04:02 ID:nCEDXbOO
>642-643は6ホトスレからのコピペだよ。



何故なら私が>643を書いたから……
655652:2005/05/26(木) 18:54:54 ID:wmU5P1jl
>653
pingというものを今知ったけど、便利なものがあるんだね。
使ってるブログサービスにはその機能はついてないみたい。
656名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/26(木) 22:04:32 ID:pOf8R3hW
>>655
ブログサービスということはレンタル?
虹同人者にとってはいいかも知れないけど、
一般人でブログやりたい人からみるとping撃てないブログって
ユーザーほかに取られちゃいそうだね。
657名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/27(金) 14:46:40 ID:JqewR6VS
同人ではややマイナーなゲームジャンル
中でも特にマイナーなカップリングの801サイト
ヘタレイラストメインで小説もある
更新は週1、日記はほぼ毎日、さ−パらのみ登録
で、 20 /day

参考までに、ジャンル内最大手サイトは 120 /day
658675:2005/05/27(金) 14:47:52 ID:JqewR6VS
ageてしまったスマソ。
金曜土曜は30弱いく。
659名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/27(金) 17:14:10 ID:JU/56OgY
一部年齢制限有りの半生801サイト。
メインは小説で更新は3〜5日に一度。
サーチに登録してます。
旬は過ぎた感があります。
80〜110/day 8割がブクマです。
水曜と金曜は何故か弱い。
更新ペースが落ちてくるとアクセス数も減ってきます。
日記を毎日書くようになったら、1割増しくらいになりました。
660名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/27(金) 18:49:43 ID:f/evdU3/
2つサイト持ち。
1つは虹801マイナーカプイラストサイト。
そのカプの同盟に入ってるだけでサーチ登録はしてない。
雑誌の看板作品でそのジャンルのサイトもそれなりに多い。
もう一つは虹健全イラストサイト。
まだ連載中にも関わらずそのジャンルのサイトは生きてるのがうちを
含めて5サイトくらい。
(確認できたのが健全イラスト2・データベース2・801イラスト&テキスト1)
こっちはデカイサーチに登録。同盟に3つ入ってる。

で、どっちも20〜30ホト/day
661名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/27(金) 19:41:36 ID:2a+KNBY3
>>642>>643ヤベ泣ける
ちなみに自分は飛翔の中堅作品二種の裏なし絵サイト。
携帯サイトでランキングは各ジャンル二つづつで
40/day
飛翔発売日翌日がちょっと増えるくらい

662名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/28(土) 19:16:59 ID:g5BpJbXx
ゲーム音楽方面の虹(音ゲーでは無い
ジャンルとかは殆ど無いに等しいが、取り合えず好きな奴ばっか作ってる
絵同人に比べると、あまりジャンルに左右されない感じがする。
150〜200/Day

最初は内輪しか来ないようなサイトだったし、
1、2年くらいアクセス増えなかったが、登録検索サイトを見直して
作品を丁寧に作るようになったら、徐々にブクマとかも増えてきた。

丁寧に作るって言うのは、以前が手抜き丸出しと言う意味では無く
以前の曲よりも、質の良いものを作ろうとする意気込み見たいな感じ。
向上心が無いと、実力は停滞するもんだと実感したよ。
663名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/29(日) 03:38:34 ID:RywsCn4E
最近連載終了した飛翔系マイナー虹絵サイト
女性向と銘打ってはあるけれど、生ぬるい程度
連載終了前 40〜80day
   終了後 25〜30/day

サイトのジャンルをどうしようか悩み中
他に好きなジャンルがないわけでもなく、同盟に参加していたりするけど、
そのジャンルで更新を続けられるかどうか、もうしばらく様子見したいので、
どうしても更新はゆっくりになってしまう。

でも今でも毎日見に来てくれる人がいるので、
早めに方向性をはっきりさせようと思います…
664名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/29(日) 09:16:56 ID:E1IQpmve
もともとマイナーの上、数年前に連載も終了し、どっぷり落日の二次女性向絵サイト。
女性向といってもフォモ要素はごくごく僅か。500/day。
この間なんとなくカプ色強めのものをちょっと出してみた。
その日からじわじわとアクセスが上がり、土日は800まで上昇。
今は元に戻っているが

……正直、「もっと801に傾けば更にアクセスがあるのでは」と期待してしまう自分がいる。
665名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/29(日) 11:29:27 ID:26mcNZeA
>664
>もっと801に傾けば更にアクセスがあるのでは

たぶんね。そして801・非801に関わらず、
エロが増えればもっと爆発的に増えると思うよ。
666名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/29(日) 11:34:47 ID:gHG0xmt7
虹・男女カプサイト

平日10ホト/day
土日20ホト/day

来訪者はほとんど友人・知人だと思われ
…orz
667名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/29(日) 13:04:01 ID:oiWB4zkg
>>664
断言してもいい。
もともと500ホト有るなら、とりあえずさらに801に傾き
エロを全面に出せば2000は軽く越えるようになるだろう。
それをよしとするかどうかはまた別の話ではあるが。
668名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/29(日) 17:31:19 ID:H0XLbUCK
エロに魂を売り渡すでない!!!!
このたわけめが!!!
669名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/29(日) 20:16:36 ID:oiWB4zkg
あひぃっ。
670名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/29(日) 21:38:20 ID:7O+P8ErU
もっとお母さんみたいに叱ってくれ
671名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/30(月) 02:44:34 ID:Dw8qnnaJ
>>670ちゃん。
えっちなことばっかり考えてちゃだめでしょ。
おとうさんみたいになってもしらないわよ。
672名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/30(月) 03:31:00 ID:tnUgUdIM
半年ほど更新停滞してる斜陽ジャンル801絵サイト
平日80〜90
週末120〜140

中にブックマークしてる人もいるようだ
こんなもんかな
673名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/30(月) 12:02:07 ID:TTikQB4/
ちょっと質問なんだけど、
開いて二週間のサイト持ち。
なのに既に訪問回数11〜20の方が3人いらっしゃる・・・
一日に何度も見てるようなんだけど、これはヲチなのか愛なのか。
ロボじゃないみたいだし・・・
674673:2005/05/30(月) 12:03:53 ID:TTikQB4/
あ。ちなみに連絡手段は拍手とメルフォ設置。
でも反応は無い・・・
675名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/30(月) 12:15:42 ID:KuPc/7/Z
>673
ふつーに巡回ソフトかもしれないし、暇つぶしに巡回してるのかも。
一日二、三回程度行ってるだけで、ヲチか愛かって考え方がが極端すぎるんじゃ‥‥

開いて二週間でヲチ疑惑わくなんて、どんなサイトなのかの方が気になるw
しかし閲管スレ向きの質問ではなかろうか。
676名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/30(月) 12:23:04 ID:Dw8qnnaJ
>>673
開設2週間で20回って、別に愛かヲチかと悩むほどでもないような。
14日間で20回でしょ。
1日に20回ぐらいになっているアクセスもたまにあるし、
その人はただ日参しているだけで、時々画像が読めなかったり、
トップからインデックスに戻ったりを3〜4回に1度やったらそれぐらいなるでしょ。

自分のサイトは、管理人の私よりも訪問回数が多い人結構居るよ。
1日になんども自分のサイト見るので、私より沢山来てるなんてすごすぎるw
677名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/30(月) 13:16:44 ID:iI2svmKI
管理人より沢山来てる人って多いって当たり前じゃないの?
漏れ自サイト見るの更新の時だけだし
678673:2005/05/30(月) 13:46:43 ID:1n6OFM2v
ありがとう。杞憂だったか。
なんかあまりに無反応なんで怖くなって。
ほぼ開設と同時に通ってくれてるお客さんだから大事にします(つA`)
画像が表示されなくて戻ったりってこたはないような構造にしてます。
フレーム3つ分けて左にメニュー、右にギャラリー、真ん中に表示、みたいな。
679名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/30(月) 16:25:52 ID:K3NKUKp3
1日10回来ても無反応な人はひたすら無反応だよ
1日300人きても拍手の※が1つもないなんてこともザラ
680名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/30(月) 17:21:33 ID:/KSQN6pm
同意
日参してくれてる人僅かながら居るけど全く無反応
お礼つきアンケにも無反応
ヲチと変わらん
681名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/30(月) 17:25:47 ID:pAaGiR12
飛翔マイナー801イラストサイト。

05/29  56
05/28  52
05/27  37
05/26  26
05/25  18
05/24  16
05/23  16
05/22  10

最近エロ始めたからホト数増えてるだけかなと思いつつも晒されてるんじゃないかと不安になる。
682名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/30(月) 17:38:58 ID:kwW2Rf1b
晒されたらその程度じゃすまないと思。

70/dayからいきなり120/dayに増えた、斜陽ゲームサイト(健全)。
一週間経って100/dayくらいで落ちついたっぽい。
どっかにリンク貼ってもらったのかと思うが、ジャンル内にはとりあえず見当たらなかった。
こういう時にはアク解つけたくなるな。
683名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/30(月) 20:23:24 ID:cuoWcW75
桁が違わんかね・・・。
684名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/30(月) 23:13:37 ID:Dw8qnnaJ
>>683
05/29  56 万
05/28  52 億
05/27  37 京
05/26  26 垓
05/25  18 阿僧祇
05/24  16 那由他
05/23  16 不可思
05/22  10 無量大数
685名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/30(月) 23:42:08 ID:iYSqW/IZ
激しく減少しているわけだが
686名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/31(火) 21:18:11 ID:SjL1BiSS
多分、「今はこんなに順調に下がっちゃってるけど、少し前にエロ始めたからそろそろ効果出るかな?」
って感じなのジャマイカ。
687名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/31(火) 21:22:51 ID:+RMrQcnA
今日のカレー辛かったお
688名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/31(火) 21:23:31 ID:+RMrQcnA
誤爆orz
689名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/31(火) 21:40:04 ID:t++Qds5Z
(´ρ`) ??
690名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/31(火) 22:12:52 ID:SmkfPvte
>>685が突っ込んでいるのは、つまり日付をよく見ろということではないのか。
下から上へ見ろと。
691名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/31(火) 22:20:45 ID:NLUjnw79
>690
なに得意げに突っ込んでるの?
誰がそんな当たり前のこと聞いてるの?
恥ずかしくないの?
692名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/31(火) 23:12:59 ID:ByO9x4bQ
>691
…なんかおまいのレスから
息継ぎしないで一気にまくしたてて顔真っ赤になってるような必死さを感じる
693名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/31(火) 23:36:48 ID:04ZMRmNm
改変コピペにマジレスか
694名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/01(水) 00:54:32 ID:KCfMXHlV
まあまあ
みんな漏れのIDを見てもちつけ
695名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/01(水) 01:52:47 ID:mKsuVYlM
生きろ、そなたは美しい
696名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/01(水) 04:10:06 ID:Viu82DLL
>>694
IDがHlV
697名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/01(水) 07:57:38 ID:IMaUdae3
691はいきなりどうしたんだ…
698名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/01(水) 11:57:37 ID:yIpK01oy
2?
699名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/01(水) 12:08:15 ID:CiJyi8gp
700名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/01(水) 12:08:51 ID:CiJyi8gp
701名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/01(水) 12:50:28 ID:o+M6YPn/
飛翔連載中で人気は中堅並ジャンルの絵サイト
70〜90/day

映画(邦)の半生絵サイト
40〜50/day

半生サイトは1週間前に始めたが反応が全然なくて、
でもブクマ率6割…皆ウチのどこが良くて来てくれるんだか気になる。
飛翔サイトは、そのジャンル内でも神サイト数名が
何故かウチのサイトを無断リンクしてくれたりとか、
本当に何が良いんだかわからん…。こっちのサイトもあまり反応無し。
ブクマ率は4割。

更新は月に2回くらい。日記はほぼ毎日更新。
702名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/01(水) 13:20:43 ID:cKaymOGJ
半生は参入→更新停止までが短いサイトが多い。
最初のうちだけ更新して放置、いつの間にかアボーンとか。
だからマターリ居続けてる人は新規サイトがあると取り敢えず食いつく。
703名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/01(水) 15:19:33 ID:I4/3WdGI
ここに書き込んでいるヤシらはユニーク数で書き込んでるの?
704名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/01(水) 15:36:14 ID:6B4gBU6q
サイト2つ持ち
1つはナマ、同人要素は無、データベース中心、その他ライブレポ、掲示板と日記
2500〜4000/day 週末は6000前後

もひとつは斜陽ジャンルノマカプSSサイト
20〜40/day 週末は多くて60

更新速度は週一前後、日記はほぼ毎日
ナマのほうはツアー中なのでまあこんなもんかと

705名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/01(水) 15:50:49 ID:z1WXUO8S
>703
yes
706名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/01(水) 18:43:30 ID:O1dUXt54
そうとも限らんようだが
707名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/04(土) 00:06:41 ID:IR0/S3OB
飛翔過去人気作のマイナーCPイラスト 20〜30/day
ヘタレ絵だが取り扱っているサイトが極小数なので
通ってくれている人がいるみたい
708名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/06(月) 11:56:42 ID:oBIrLJFx
某月刊誌虹イラストサイト。マイナー。
801ナシ健全で40/1day前後だったが、メジャーカプ裏微エロ有りを公開したら
突然メジャーカプ大手さん数ヶ所からこっそリンクが続いた。
それでも最大瞬間風速で200/1dayくらい。
今は落ち着いてきて60〜90くらい。
マイナーとはいえジャンル内でもピコだと思う。
ちなみに最大大手さんで1000/1dayくらい。

これ以上訪問者が増えると怖いのでサーチを一個残して外してしまった。
隠して裏に置いてあるメジャーカプをメインにしたらもっと訪問者が来るかもしれないけど、
来て欲しいような怖いような。
709名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/06(月) 14:24:20 ID:sFBAsR68
某斜陽ジャンル虹小説サイト
健全更新時 90〜100hit/day
エロ更新時 150〜180hit/day

エロを始めると急激に増えるのは何故か。
サーチ上げや、サーチ紹介文の変更とかもしていないのに
どこから嗅ぎつけてくるのだろう…
まあ、それでもピコサイトなのだが。
710名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/06(月) 18:18:14 ID:lI5m+HAs
>>709
1人が何回も来てるとか
711名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/07(火) 16:54:54 ID:CxTB48Yt
更新しようがしまいが土日だろうが連休だろうが
ユニーク 300/day 前後でほとんど変わらず

オリ絵エロあり たまーに大昔の(レトロといっていい)版権を落書きしたりする
設置3ヶ月、更新は気が向いた時、絵版の絵のみ
リンク・サーチはめんどくさいのでいっこづつ
勝手に貼ってくれたサーチは3個くらい


上の方にあったが「マンガ」があると結構違う?
小説は書いたことないし難しそうでだめぽ
マンガ描いて結構お客さん増えたって人がいたら話を聞きたいな
712名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/07(火) 18:52:55 ID:AdWL9iZ1
3年前初めて作ったイラサイト(飛翔系旬・超ヘボ絵)
サーチいっこ登録で開設一ヶ月はずっと1日10〜20ホトだったが
思いつきでギャクまんが1Pを載せたらいきなり50まで上がったなあ。
ぎりぎり二桁の身にホト数30アップは衝撃的だったからよく覚えてる

そんな自分も今は300↑/dayを保てるようになった。
今のサイトは開設1年で飛翔系斜陽ジャンル。
拍手でも漫画への※が多いし
らくがきといえど漫画をふやしたら無断リンクが増えたよ
アク解見てもサーチの「コミック」キーワードでくる人は多い

自分も、無意識に足が向くのは絵がうまいだけのイラサイトより
簡素でもまんががあるサイトだな、と。
713名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/07(火) 19:41:32 ID:CxTB48Yt
>>712 さんありがと
やっぱりマンガや小説みたいなストーリーのある物って
好まれるのね  なんか描いてみるかなぁ 
その前にマンガ描ける技術をつけないとだが

でもストーリー描けるってすごいよな。
あ、だから人が来るのか…
714名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/07(火) 22:09:41 ID:r7+TjPpd
飛翔系斜陽ジャンル(イラスト)。

開設して半年ちょい。サーチはジャンル一個登録。
当初はノーマルなサイトで1日20ホト。
マイナーCP取り扱うようになってから1日50〜80ホトに。
漫画のおかげなのか、今年入ってから1日100〜150ホトになりました。
ちなみに漫画はオエビ(300*500)で描いてます。

私も※に関してはイラストよりも漫画への方が多いです。

ブクマが約100、無断リンク30ぐらい。

交流ナシ。
715名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/07(火) 23:59:13 ID:mwZysEWu
斜陽の色濃いそろそろやばげな虹飛翔ザンル でもまだ一般的には人気ザンルと思われてる
801小説。ただしそんなにエロは書いてない 更新はオフもやってるので週1〜2 開設して1年
平日→100ホト前後 大体100-120ぐらい
土日祝→130-150
ブクマが約半数 あとはリンク先とWEBリングが主
サーチに更新かけると300弱のホトに変わる

しかしながら絵サイトだと少なくとも倍はホトがあるぽ
まだまだだな自分とorz
716名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/08(水) 00:28:17 ID:XbrZcu/p
昨日はいつもの1/2だったよ…。
普段150/dayのサイトにとっては衝撃的だった。
717名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/08(水) 03:30:07 ID:9DLKOz0d
2200善後ののホトサイト持ちです
ちょっと悩みを聞いてください…

最近サイトの運営してると
みんなの声が苦痛になってきた
意見取り入れないとなんの進歩も無いから
コメントをしやすいように、メールフォーム作ったりWEB拍手作ったりしてるんだけど
やっぱりアンチもいるんでスヨ当然
幾ら上手い、面白いと言われてもそのアンチの声は
自分にとって強大なダメージを受けるんですわ
おまけに、間違った目で自分を超過大評価されるもの凄いプレッシャーで
一瞬閉鎖しようと思ってしまった自分がいる

ヤッパ面白いって言ってくれる人もいるから続けたいんだけど
周りの声も凄いプレッシャーになってどうしたらいいもんかと…
自分が気に入らないコメントとかつけたら、幾ら正論でもアボーンしたりした方がいいのかな?
718名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/08(水) 05:33:59 ID:m193LzfH
人気サイトのひとつやふたつの苦情は仕方あるまいよ
有名税ってことで割り切るしかないとオモ
または私怨を買ってる心当たりとかないんかな?
プレッシャーでやめた場合はどうせすぐ再開したくなるもんだから
投げ出したところで解決にはならない気ガス

>>714
ブクマ100・無断リンク30で100〜150/dayって少なくない?
逆を言えば、無断リンク30のうえブクマ率が4〜5割って
よっぽどすごくない?って事なんだが。
もっとホト数いってもおかしくなさそうなもんだけどな
719名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/08(水) 06:17:45 ID:XIgtLdXw
ブクマ100ってブクマしてる人が100人てこと?
自サイトはこっそリンク20弱・ブクマ率50%弱で200〜300ホト/日だ
720名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/08(水) 11:59:29 ID:CjM0wZ0Z
>>718>>719
漏れも最初そう思ったんだが違うと思うぞ
恐らく全ホト数のうち100がブクマから、30が無断リンクからの来訪という事なんジャマイカ

>>717
悩む気持ちは分からないでもないが基本的に趣味のサイト運営なんだから
どうしても嫌で耐えられないのなら閉鎖汁、それでも続けたいならアンチの意見は無視汁
皆多かれ少なかれそうやって何とかしてゆくもんだよ
717のサイトが好きで見てる人間にはいちいちアンチに反応してる717の姿を見たくない人も
居るだろうから、スルーの方向で行ったらいいんジャマイカ
721名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/08(水) 16:33:48 ID:m193LzfH
数字上はそりゃブクマからの来訪100+無断リンクからの来訪30=130だけども、
こっそりリンクを30件も貼られるならそれなりに需要あるジャソルなんだろう。
(ちなみに自分のジャソル・カプなんぞサイトの数は全部で30もない)
サーチにも登録してるらしいし、相互リンクだってあるだろうし、
ひとつのリンク先から必ずしも1人しか来ないわけじゃないだろうし…?
なんにせよ>>714の意見ききたいな
722名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/08(水) 18:02:35 ID:0ofTf3HV
>717
メルフォや拍手にNGワード設定汁
嫌な文章が届かんように工夫すれ
723714:2005/06/08(水) 19:10:08 ID:rvovmmQB
説明の仕方が下手ですいません。
>720の言う通りです。
1日のうち毎日約100人の方がブクマから飛んできてくれてます。

約30の無断リンク先なんですが、こっちからは毎日来てくれてるっていうわけではないみたいです。
サーチからのお客さんは一日に一桁です。
つまり新規のお客さんが少ないってことです。
724名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/08(水) 19:54:17 ID:lv5NVZ7L
ブクマから、という結果が確実じゃないっての、解ってて言ってるよな?
725名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/08(水) 23:27:18 ID:0qZUmtI2
>>717
土日5000ホト前後、平日3500ホト前後のサイト持ち。

自分は余所に書き込みしないくせに交流ツールが勢揃い。
そりゃ拍手で罵声が来たり、エロなので「エロい」って事だけで
苦情が来たりするんですわそりゃ。
逆やれリバやれ複数やれだの、更新もっとしろとかも来るさ。
毎日更新してるのにw
自分では大したサイトじゃないと思ってるのに、カウンタだけ見て過大評価模される。
でもそんなの、いちいち耳傾けてたらやってらんないでしょ。
周りの声に振り回されたら、個人サイトはつまらなくなってしまうと思うよ。
アクセスの多いサイトはその分、周りの人からの意見が入ってくるから、余計に。
スルー汁。
726名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/09(木) 04:02:10 ID:LlQZ6a03
まだコミクスも出てないWJ系の文章サイトで400〜500/day
そんなに大きなジャンルでは無いんだけど、ジャンル内小説サイトのレベルが高いので
そのおこぼれを頂いてるのかもしれない、とは思う。更新は大体毎日何かしら。
初のノマカプサイトが今までで一番のアクセス数な事にちょっとどきどきしてる。
727名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/09(木) 12:50:17 ID:9C0Ad+Ax
>725
>カウンタだけ見て過大評価模される。

カウンタ外せば無問題
728名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/09(木) 20:02:20 ID:3fhVtFTq
原作数年前終了したジャンル。
サーチ登録1。無断リンク2。
普段1〜20ホトで今日1ホト(自分)
斜陽になりかけの頃は30〜60ホトくらいあったかな。

現役大手ジャンル。
サーチ登録2。
普段10〜30ホトで今日60ホト(サーチ登録したばかり)

両方時間がある限り更新してる。
最大カプのほうはサーチマジックがすでに切れかけてる。
どっちもショボンだけど愛はある。
どっちも漫画載せてるけどやっぱり漫画があるほうが喜ばれる。
729名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/09(木) 20:26:38 ID:ii19dESh
無断リンクって響き悪いな
730名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/10(金) 05:39:01 ID:xGl7kuiP
同人としての規模はそこそこだが全盛期は過ぎたっぽいゲームジャンル
801王道カプSSサイト
30〜50hit/day

サーチ登録はジャンルサーチ1つ 総合サーチ3つ
ブクマ率は6割、リピーター率は8割くらい。

同じジャンル同じカプのSSサイトでは平均的数値か、ちょっと少な目だと思うけど
ここ一ヶ月ろくな更新してないことを思えば出来過ぎか。


……真面目に更新しよ。
731名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/10(金) 08:20:11 ID:b6yU6Uvd
SSサイトって差が激しいねぇ
732名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/10(金) 09:14:45 ID:NzPvac4I
絵サイトも差が激しいけどね
ジャンルにもよるだろうし
733名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/10(金) 10:30:47 ID:WXuUjSwZ
そこで連載マンガジャンル300〜700hit/day、マイナーゲームジャンル15〜30hit/day
絵サイト運営の私が通りますよ、と。
734名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/10(金) 19:13:20 ID:tc/z4RP5
すげえ
なんだその差はw
735名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/10(金) 19:58:41 ID:qmUIkxf8
>>733
なぜわけてますのん
736名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/10(金) 21:49:25 ID:BdflvnnN
●●ジャンルの大手サイトでも●●ホトってどうやって調べてるんですか?
737名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/10(金) 22:22:03 ID:i7lOY4MF
飛翔サイト600hit/day 放送終了アヌメサイト15hit/dayの私も来ましたよ…
両方絵サイトでともにサーチ登録はそれぞれのジャンルサーチに一件。
飛翔の方は絵日記含め週一〜三更新 アヌメのほうは月一更新なせいもあるとはオモ。
738名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/11(土) 00:12:00 ID:uJPRmGg4
>>736
そのジャンルの大手のサイトに、毎日同じぐらいの時間帯にアクセスすれば
1日のホト数が大体わかるんじゃない?
昨日○○ 今日○○ってカウンタついてるとこもあるし。
ただ、そのジャンルの大手と言うサイトが、本当に大手かどうかはまた別だな。
オフ大手よりも、オン大手の方が桁違いにアクセス多くて
オフのひとには知られていないこともあるし。
739名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/11(土) 00:18:04 ID:Rp0ODFku
飛翔サイト サーチ類はメインで取り扱ってるマイナーカプのリングのみ 40〜70ホト/日
放送終了アヌメサイト ジャンルサーチ、総合サーチにも入り200〜300ホト/日
イラストで更新は月2、3回ずつ
740名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/11(土) 17:09:41 ID:WUYsMppK
733>735
ジャンルのノリが違うのと、何となくの気分でHNも変えて別人として運営してる。
741名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/11(土) 18:24:08 ID:lzeALqhd
よ〜し漏れも740のマネして旬ザンルとマイナザンルのサイト
別HN運営やってみるぞ(`・ω・´)
なんてなw

旬ザンルなら漏れみたいなのが描かなくてもいいような気がしてなあ
742名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/11(土) 19:44:32 ID:qd2UMmpF
斜陽ジャンル二種類で運営しているが20Hit前後。
サーチ、リングにも登録している。
前ジャンル(放送は終了したが、続編は放映中でジャンル的にも賑わっていた)の時も
大体これくらいだった。

やっぱりこれって私の作品がへ(ryって事かな……。
ジャンルが斜陽だとかカプがマイナーだからではごまかしきれない希ガス。
743名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/11(土) 20:57:01 ID:vUlLugFI
別サイト持ってる人って,HNはもちろんメアドも変えてる?
漏れも別サイト作ろうと思ってるけど同じ鯖で作るかどうか迷ってる・・
744名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/11(土) 21:40:49 ID:kOXBkvm8
ヤバイ別館時代は変えて、バレてもまぁいいやな時代は変えなかった
745名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/11(土) 22:45:29 ID:yJf+2C5j
ジャンルの違いだけで分けてるので
ぜんぜん変えてないや。
気分は同一サイトの別コーナーって感じで。

一方の閲覧者にもう一方のサイトの活動を隠したい!!!
とかでないのなら、特に変えなくてもいいんじゃない?
746名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/12(日) 01:46:42 ID:KEj+6rzH
>>743
HNも変えてる。
メアドも変えてる。鯖も違うし、それぞれの鯖でメアド貰ったので。
747名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/12(日) 03:53:21 ID:hA8icjPA
>>743
鯖は同じで、HNだけ変えてやってる
一方はイラストで、もう片方はテキストだから別人として運営してるよ
748名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/12(日) 09:09:18 ID:UIKiCsCh
同ジャンルで片方ほのぼのカプ漫画、もう片方は鬼畜エロ小説。
勿論別鯖で別人として運営中。
749名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/12(日) 09:55:12 ID:qgL7UlJS
ナマジャンルイラストサイトで正月あたりに開設したのに
一日まだ4〜10ホト。
まじめにサイト運営し始めたのは最近orz
750名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/12(日) 12:30:49 ID:KEj+6rzH
別人の人は、パクリと思われたりしないの?
自分「似た絵のサイトがある」と、自分のもう一つのサイトの
アドレスを送られたことがあるんだけどw
そこ私のサイトだよw
751名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/12(日) 15:29:06 ID:2/aP0wVP
プロバ鯖でオリジナル(萌え系CG):10〜20ホト
無料鯖で虹(最近微エロ):50〜90ホト

別HN別メアドでやってるけど
無料鯖にうpできないファイルをプロバ鯖に置いてリンクしたりしてるので
虹→オリジナルには多少人が流れてると思うし特に気にしてない
でも逆には絶対流れて欲しくないなあw
752sage:2005/06/12(日) 23:47:05 ID:7s5SVvJ7
ぎゃー!
サーチ登録したらいつもの2倍以上のアクセス数が!!;
あらためてサーチのありがたみを知る。
更新したのが日曜だったから相乗効果かな・・・

ちなみに最近めっきり斜陽なジャンルイラストサイト。
普段は150〜180
今日(登録更新した日)300〜(未だ増えてる)

サーチすげえ。
753名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/12(日) 23:48:16 ID:7s5SVvJ7
ごめ、sage違えた・・・
マウスのコードで吊ってくるorz
754名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/13(月) 00:02:19 ID:wn1sNZpT
4、5年前にブームが過ぎ去ったジャンルメインサイト
(それでも大手は一日2000ホトがザラ)
作品の更新は一ヶ月に一度くらい
最近やっと一日100ホト程

四年目でこの程度って…orz
755名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/13(月) 00:03:57 ID:/wbmS9Ee
ちょっと聞きたいんだけども、おまいら二重カウント防止カウンタ?それともバカウンタ?
片手で足りるMyカプサイトくらいしか知らない蛙なんだが、それでも半々くらいなんだな。
同人サイトの大海原ではどっちが多いのかなと。
756名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/13(月) 00:09:46 ID:K6zsxFm2
>755
馬鹿も防止も大して変わらない
&防止鯖とび杉できれて 馬鹿使用
防止帽子とサイトで連呼してるヤツをみると心の底から('A`;)どうでもいい
757名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/13(月) 00:09:49 ID:G16POI6G
>>755
うちは馬鹿。

1日4000ホト前後。
アク解ではそれより300ぐらい少ないけど、
生ログではカウンタのあるページのアクセスはカウンタより400ぐらい多い。
駄目だこりゃw
758名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/13(月) 00:13:41 ID:KLoK3bEl
>>752
おまいそれで喜んでたら
二週間もすると元通りのホト数になった時かなしいぞ…?

>>755
うちは二重防止
最初はバカウンタでまわるほど喜んでたけど
時間と共に来訪者が増えるようになってからは
回転の本質が知りたくなって二重にした。
周囲を見回すと
もにょるサイトがバカウンタで「キリ番ミャハ☆ミ」とかやってるから
尚のことイメージ良くないかな
759名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/13(月) 00:15:47 ID:G16POI6G
>>756
どうでもいい同意。
「カウンタが実際より廻りすぎるのがいやです!!!」
と、カウンタを警告ページの後にしてみたり、
カウンタの為だけにフレームにしたり
「ブラウザの戻るで戻らないで下さい!!カウンタ廻っちゃいます」
と吠えてるサイト見ると、どうでもいいじゃんと激しく思う。
馬鹿も帽子カウンタも生ログと照らし合わせるとずれてるもんだ。
760名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/13(月) 00:34:17 ID:gssgcYbk
ジャンルは10年近く前に発売されたゲーム
温泉のみの健全絵サイトで20〜40/day
うんか月更新なし、でもあんまり変わらない。
プレッシャーがないからある意味楽。と思っておく。
761名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/13(月) 00:38:50 ID:g/PWbdqr
サイトでの表示は防止なんだが、アク解で馬鹿数もチェックしとる。
更新イパーイすると馬鹿÷防止の率が上がったりしてヤル気でる。
管理人自身がそこそこキチンと把握したいなら両方大事なんでないかなと。
しかし>756やら>759のレス見て閲覧者に向かってギャーツク言うくらいなら
どっちでもイイことだなとおもた。

防止だと15〜30/day 馬鹿だと30〜100/day
762名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/13(月) 01:04:22 ID:Qod0ZEik
カウンタつけなきゃいいのにと思う漏れはつけない派

今更つけれないんだよね
最初つけてたのがレンタルだったのが運のつき
レンタル元あぼんして当時CGIわけわかめだったのでつけれなかったんだよ
今3年目のサイト餅
763名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/13(月) 07:19:07 ID:60zkCE4Y
以前、カウンタ設置しつつカウンタどーでもいい、な管理人たちに
なんでカウンタ設置してるんだろうと疑問に思って訊いてみたら
カウンタによって閲覧者にサイトの規模を把握してもらうためなんだそうな
(開設したてか、古参か、など)
しかし閲覧側の意見なんか見ると、他所のカウンタなんて見てない、とかが多いし
カウンタのせいで読み込み遅かったりすることもあるし
外してしまっても問題ないんじゃなかろうかと思った
解析や生ログが嫌でアクセス数だけ把握したいならカウンタがいいだろうけど


自サイト、最近増えて250〜350/day
生ログでサイト内全ファイルにアクセスしたホストの総数で把握
764名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/13(月) 08:18:54 ID:CU5oMjYy
防止使い
基本的にカウンタはどうでもいいんだが、バカウンタをメニューにおいてる奴にカウンタ自慢されると…なぁ。
765名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/13(月) 19:06:21 ID:N485SAWD
漏れの自ジャンルに神絵師がふたりいて、一方はオフもやってて1000/day
もう一方は温泉300/day

300/dayの方は高校生だから驚きなんだがorz
この差は一体なんなんだ・・・・?

ちなみに飛翔有名ジャンル。
漏れんとこは一年やって100/day('A`)
766名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/13(月) 20:26:20 ID:+zVLNvMP
オフでの宣伝は意外とバカにできない。
イベントで本を買っていった別ジャンルの人がこっそりんくはってくれたりもするし。
767名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/13(月) 20:35:43 ID:G16POI6G
サークルカットとかにアドレス入れて宣伝したりできるし。
神ならイベント前日なんかはアクセス急増したりするんじゃない?
768名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/13(月) 21:25:38 ID:L44nwBHG
よーし今日からオフ活動するぞ。これでアクセス倍増だ!
769名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/13(月) 23:58:00 ID:V6w1ceZk
飛翔系テキストサイト、単行本未発売現在連載中ジャンルで一日500程度。
ノマカプ:801で8:2か9:1くらいの取り扱い。
でもユニークは150前後なんだよな……
770名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/14(火) 12:08:53 ID:rzlBgojE
サイトA:五年以上前のゲーム
マイナー複数カプ+キャラ話。開設一年ちょっと。
サイトB:発売まだ半年程度のゲーム
メジャー1カプオンリー。開設半年。

Bを作った当初はカウンターが火を吹きそうな勢いで、
あっという間にAのトータルカウントを抜き去り、
「さすが人の多いジャンルは違う」と思ってた。
この時、A:25hit/day、B:450hit/day。

でもBを無理やり更新していたせいか、疲れてきたので、
更新ペースを自分本来のペースに戻したとたんアクセス激減。
それに比べ、Aは少しずつブクマ率を増やしつつ、増加傾向にあり。

そして昨日ついに、AがBの一日のアクセス数を抜いた。
昨日のアクセス、A:90hit/day、B:74hit/day。

色々要因は考えられるけど、見た時はただ素直に驚いた。
771名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/14(火) 13:32:59 ID:EHGNdgLN
開設5年の自分の同ジャンルサイトのカウンタを、
開設5ヶ月で抜き去ったw自分が来ましたよ…

サイトA;漫画の虹。健全カプなし。
開設5年。開設当時はジャンルがブームで、1日100ホト。
有名サクルのサイトでもないのに1日100ホトは5年前としては、ジャンル人気すげえ!状態。
猛烈に更新して一時期1日800ホト
今は疲れて200ホト。

サイトB;Aと同ジャンルのカプあり。
開設半年。開設後数日は1日13ホト。
それが右肩上がりにじわじわ増えて。今は1日3500〜3800ホト。
土日は5000越える。
開設5ヶ月でAのサイトのカウンタを抜いたとき、嬉しい反面虚しかった。
今、サイトAのトータルをBは10数万抜いている。アチャー。
772名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/14(火) 14:19:34 ID:uVDE9els
>750
亀だが「もしかして○○さんですか?」ってコメントは度々貰う。
微妙にパクし難い絵柄と、トークの文体は同じだから直ぐ本人判定付いて来ちゃう。
773名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/16(木) 09:24:38 ID:IJTXzLRo
>771
やっぱ別鯖別名義なの?

自分も大手ジャンル大手カプにはまって
漫画サイトと小説サイトを別鯖別名義で作った。

カプ要素ありのギャグ漫画サイト。
週一更新。30〜80ホト。頑張っても100には届かない。

漫画サイトより遅れて数ヶ月後に作ったエチーありの小説サイト。
月二〜三度更新。200〜300ホト。

やっぱり小説サイトの方がホト数高い。
すでに漫画サイトのホト数に追い付き追い越せ状態。
何年も続いてるジャンルだからサイトもたくさんあるし
長編のほうが喜ばれるから小説の方がヒット数がいいんだろうな。

774名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/16(木) 11:00:11 ID:je7hLQzo
ギャグ漫画よりエチー小説のが需要があるって事でそ
エチー漫画にしてみれば漫画サイトもホト上がるんじゃね?
775771:2005/06/16(木) 16:33:53 ID:Kxbb81UU
>>773
別鯖別名義だよ。
借りてる連鯖の会社は同じだけど、アカウント4つ取って二つずつ使ってる。
776名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/16(木) 20:06:44 ID:cFalMUdI
06/10 102 79
06/11 120 94
06/12 117 97
06/13 112 86
06/14 114 87
06/15 130 106

最近トータルで100越えてるなっと思ったら
ついにユニーク100越えキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
もうすぐ新作発売なマイナーゲームイラストサイトでした。
でも今日はこの時間で59の52だから行っても80だな…
777名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/19(日) 00:08:48 ID:0WUmgah/
普段300から400ぐらい。

毎週土曜日に原作の感想を上げているのだけれど、
その日は400から500くらい。

感想を楽しみにしてくれている人がそれなりにいるとみていいのか、
たまたま週末だからなのか。

たぶん両方いてくれてるとは思うんだけど。
778名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/19(日) 06:38:27 ID:YttR6W/c
なぁ喪前ら
喪前らのサイトにアドバイス厨っている?
人のサイトの運営方針からコンテンツ内容まで
色々ゴチャゴチャ見当はずれな事ばっかり言って
ブログやらBBSやらWEB拍手やらメールフォームから四方八方からせめて来るんだが…
あまりに酷くて対処でなんだ

溜まりにたまりかねてサイトでそう言う事止めてくれと書いたら(相手が身元不明なので
厨「正直がっかりしました、天狗になりすぎとか
ラストの捨て台詞がなんてケツの穴小さい奴なんだ、ですよ

こういうの着たら皆只管我慢してる?
それともこまめに厨が書いた文章を消しまくってスルーしてる?
それともがつんと言っちゃう?
ボスケテ!!!!!!1
779名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/19(日) 10:02:14 ID:T0/KeQQW
誤爆かもしれんが、ここじゃちょっとスレ違いかと思うので
スレ貼っとくよ

同人サイト運営に疲れた管理人の憩いの場
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1114894111/
ネットで困ったこと相談所=その50=
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1117865186/
780名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/19(日) 18:38:15 ID:vADFdgnc
>>778
1日約5000ホトのサイト。
拍手から送ってくるのがいるよ。拍手だから何人かはワカンネ。
メールもたまに来る。
拍手はスルー。
メールは読むけど、こっちに不備がない内容が殆どだから大抵返事しない。
たまに本当に参考になった物には、参考になったとお礼書く。
でも正直上辺だけだな。そういうのは右目から入って左目から抜いてる感じ。
昔は精神的に大ダメージ受けてたけど、もう慣れた。
そんなの気にしてたら同人サイトやってられん。
781名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/19(日) 18:49:40 ID:YttR6W/c
>>779
thx&すれ違いスマソ

>>780
わざわざ意見thx!!!
782名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/21(火) 13:25:17 ID:84zCVT6a
一ヶ月前までは200に届くかどうかのアクセスだったのに
ジャンルの盛り上がりでここんとこ300〜400続き
しかも昨日は海外のサイトで晒されてしまって500超え
ジャンルの力を目の当たりにしつつ、急激な伸びに怖気づいて
逃げたくなってしまったよ…しばらくすれば慣れるだろうか
いや、ジャンルの盛り下がりが来てまた元通りになるのが先かなw
783名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/21(火) 18:39:30 ID:n2topHLz
古いマイナージャンルの二次小説のみ。
立ち上げて半月くらいです。
大体日々コンスタントに、30前後。
もっと欲しいかな、と思ったりもするけれど、これくらいが
幸せかな、と思ったり・・・。
784名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/21(火) 18:39:56 ID:4KM3T8v1
放置してると200前後
イラストうpすると、絵によるけど大抵400超える。
最近一日で1500超えてビビった。
785名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/21(火) 20:54:03 ID:/qqNTUY9
>>784
どこでうpしたのを感じ取ってるんだろう?
サイトに行ってみないと更新してるかどうかは分からないよね。
全員が更新チェッカー入れてるわけではないだろうし。
786名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/21(火) 20:55:29 ID:4KM3T8v1
殆どが定点観測。
大文字で紹介されると凄い事になる。
787名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/21(火) 21:04:15 ID:eWTlRAmK
開設してから3ヶ月・・・エロCG書いてるんだけどやっぱりオリジナルは不利?
友から流行のパロ書け、だからそんなアクセス数なんだよって言われた。
土日で一日800前後。平日は400〜500
友は一日何千当たり前・・・
788名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/21(火) 22:03:57 ID:wcy8Sw1Y
飛翔イラストサイト。
ユニーク300/day トータル400/day
最近目に見えて減っていき、おかしいなと思って
トップにもアクセス解析貼ったらみんなそっちに流れていたことを知った
そうか・・・そんなにindexをブクマに入れたくないのか・・・とオモタ
解析隠してるしカウンタはトップにつけてるのになー 何故だろう
789名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/21(火) 23:20:33 ID:OF0tfR3w
>788
indexにあるのがサイトの説明文とか、二次創作の注意だけだと、
一度読めばわかるから、すぐトップにブクマして次からはとばしちゃうこと多いな。
めくるページは少ないほどいいから。
うちはindexからコンテンツに飛べるようにしてる。でも小説ページに直接
リンク張ってる人も多いよ。好き好きと思ってる。

ちなみに少年漫画の二次創作小説サイト。
300〜400day
790名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/21(火) 23:31:45 ID:vyd0u0hc
んだんだ
漏れのような低ホトヘタレエ□サイトでも
中のページに直接ブクマされとるよ
791名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/22(水) 00:45:47 ID:eHm5SV+l
以前、少年漫画の流行直前ジャンルで虹サイトやってた
イラスト有り、文章有り、ゲームレポ、アニメ・本編感想等々コンテンツも多く
適当にサーチ登録してるだけでリンク貼ってくれる人がいたりして
開設当初から常に300day前後で安定してた
ジャンルが盛り上がるにつれてどんどんホト数は上がっていったが
人付き合いに悩むこともしばしば・・・

現在はオリジサイトで絵一切ナシ、創作文章のみという内容
ホト数は一日辺り一桁になったがマターリしてる

ジャンルの力ってのはすごいなーというお話
いい意味でも悪い意味でもね
792名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/22(水) 01:07:50 ID:sWbGzAv1
絵サイトでもギャラリーに直接ブクマ貼られてるよ。
ここ半年更新してないのに毎日そこから飛んでくる人が2、3人いる。
…どうせインデックスに戻るんだからそこに貼ってくれればいいのに
と思うw
793名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/22(水) 01:12:30 ID:r/I+9X1K
>>787
女性向け?
パロはアクセス数に頭打ちがある。
最終的に、アクセス数だったらオリジナルが有利なんじゃないか?
エロCG系のランキング上位ってオリジナルばかりじゃん。
版権エロでアクセス数何千稼いでるところは、
神の領域に踏み込んでるサイトだけなような希ガス。
流行ジャンルは別だけど。
つーか、女性向けだとして版権エロで数千回ってるサイトて2〜3個しかしらね。
794名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/22(水) 08:22:25 ID:BsOnAMmw
女性向けってそんな感じなのか?
795名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/24(金) 16:29:29 ID:JV73kMzq
保守
796名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/26(日) 11:58:24 ID:FsOgiZCt
昨夜から微妙に人少ない?と思ったら
今日シティだったのか…
忘れてた
797名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/27(月) 09:25:13 ID:0z9IhabI
うちは更新してない時は20〜30ホトのピコサイト。
1ヶ月に1度程度の更新でサーチ上げしても、来るのは30人ちょっと。
数ヶ月前までは半分以上が一見さんだったのに、最近は常連か他サイトリンクからばかりで
サーチからはほとんど人が来ない。

常連が沢山出来るのは嬉しいけど、新規の常連さんも欲しいよう。
798名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/30(木) 01:55:58 ID:ikTml3uj
3週間ほど前から50〜70だったのに、ここ一週間くらい30〜50に落ちてる。
なんかマズイ事でも言っちゃったか、夏コミ前で忙しいのかどうしたんだ。
799名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/30(木) 19:24:26 ID:d7rlRMT6
・オリジナル小説オンリー
・萌の殆ど無い純文学もどき小説メイン
・たまにBL萌小説
・更新ペースは早いと週1。遅いと月1。
・検索サイト1つと、顔に小説いくつか登録
・身内にサイト持ちが多い所為で、やたらと相互は多い

この条件で、昔10hot以下。
最近は20hot前後。
頑張ってるんだか頑張ってないんだか……。
100hotなんて夢のようだ。(´・ω・`)

検索サイトに登録しようにも
書いてるジャンルがバラバラ過ぎて
どこに何て書いて登録したら良いものやら。
800名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/30(木) 23:19:53 ID:ui+8RfJj
今日のアクセスがやたら少ない。
なんで???? 一桁ですか???
801名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/30(木) 23:27:29 ID:jXTwRRs+
漏れなんてここ3週間前くらいからホト少ないよw
夏祭りが近いからかな
802名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/30(木) 23:49:53 ID:PgAVD1Zr
>>801
何をそんな気の早い事をwww

とか思ってたらもう7月かよ!忙しくて時間の感覚が麻痺してる
ここ数週間更新してないからホト数下がりまくり
先月の今頃より100少ない・・・ゴメンナサイ更新頑張るから・・・orz
803名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/01(金) 13:52:11 ID:Fh7tjxCv
学生さんテスト期間なんじゃない?
804名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/01(金) 13:57:21 ID:4H3zOSPQ
うちもガタ落ちした。2週間ぐらい前は300以上あったのに、今じゃ半分以下になっている。ナゼニー
テストか?テスト期間なのか?栄華ザンルだから★戦争や宇宙ウォーズにゴッソリ移動という
可能性もあるが…
805名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/03(日) 00:16:33 ID:sK93lAiY
虹絵サイト
普段は60〜80ホト、土日に100ホト行きそうで届かない。
一番低迷する週の中ごろにサーチを一箇所更新あげしたら
その日から120ホト、昨夜は150ホト。
嬉しいけど掲示板スパムもやってきてトホホな週末ですた。
806名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/03(日) 19:08:40 ID:ZVHWaRSv
なんか今日、びっくりするほど人来ない
常駐スレすら閑散としてるよ
807名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/03(日) 22:47:12 ID:DQ0I7mC3
今日は159か…(´・ω・`)
夏コミはきっと惨敗かなorz
808名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/03(日) 23:42:20 ID:PtOgp5j2
・マイナーゲームジャンル801
・イラストオンリー
・カプものとキャラ単体半々
・更新ペース週1、日記毎日
・18禁コンテンツは隠しリンク。表には存在も明かしてない。
・ジャンル専用のサーチ2つ登録
・こっそりんく片手で足りるぐらい

一日20hotぐらい。半分ぐらいブクマ。
解析見るの飽きたしそろそろ外すか。
809名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/04(月) 06:53:17 ID:NBdYe0o/
ちょ……普段300くらいなのに昨日の日曜900越えしてた
晒されたんだろうか
810名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/04(月) 23:24:10 ID:XWpFOq+0
アニメ化されてるのに同人的にはマイナーな健全ギャグサイト。
毎週更新の感想がウケたのか、最近は100越えました。
サイトヒキで感想やる前は50くらいだったから、感想系に自分が向いてるんだろうか…?
811名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/05(火) 00:08:52 ID:TUZcEOtj
飛翔系虹フォモサイト。
神サイトからリンクはってもらえてアクセス数200超えるようになったけど、
夏ミケのハラシマのために更新停滞宣言したらまた200切った。
まあ更新再開をのんびり待っててくれてるんだと思ってハラシマがんがるよ。
812名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/05(火) 00:42:45 ID:qOkcujl3
マイナーゲームサイト。
新作が出た影響なのか、2倍のヒット数いただいてます。 アリガタヤ
(元は2桁後半)
でも更新内容は変なテンションの萌え日記しかないよ、ごめんね(´・ω・`)
813名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/05(火) 01:57:04 ID:R9AL2bW5
>>809
逃げて逃げてー
814名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/05(火) 03:01:48 ID:MjaHMGar
150〜200をうろうろしていたが、リンクしてくれてるジャンル内ネ申がリンクページを
一時的に切った事と諸事情により更新が滞ってるとトップに書いたことで
100〜130くらいになった。
あんまりヒット数を気にするほうではないけど、頑張ったときどれだけ上がるのか
興味はあるな。
一応年齢制限のあるゲームの文サイト。
815名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/05(火) 09:10:22 ID:yvQ0TthF
一日1ホト〜5ホトの漏れが来ましたよ。
もうだめぽ
816名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/05(火) 09:35:48 ID:EHjvZ/7A
一日2000くらいだった前のジャンルでけっこう痛い日記書いてた。
途中から(多分)儲とヲチがついてきて、それがおもしろかった。
日記が痛くなるにつれhit数はのぼり、なぜか感想が増え、こっそリンクが増え、ヲチも増え。
儲とヲチは比例するんだなと感じた。
817名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/06(水) 00:02:26 ID:wSIuWBbH
・ やや小規模(波乗り屋楽園で80件ぐらい)ゲーム系ジャンル
・ エロなしマイナー(サイト数自分を含め3つぐらい)カプ801
・ かなりヘタレなイラストが中心、たまにSSもある
・ 更新は週に1回程度(萌え語り日記は3日に1回)
・ 大手サーチ2つとジャンルサーチ1つに登録
・ 100/day ぐらいのサイト2つと、50/dayぐらいのサイト2つと相互リンク

で、 ユニークアクセスは10/day。ブクマは4人ほど。ダメポ……。
解析がお友達。
818名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/06(水) 09:35:35 ID:2TYuMyaA
少年漫画系虹漫画サイト。
カプ有りエロ無し、ギャグ、更新は週二回。
リンクしてくださってるのは三カ所。
ちょっと忙しくて週一回の更新になってたらがくっと下がった。

普段60〜80。
今50〜60。

朝方昨夜のアクセスを見たら35人しか来て無くてがっくり。
あーあ、と思って今見たら昨夜のアクセスは54人になってた。
なんでだろ。いや嬉しいけど。
あと、リンク先が晒されていたが余波は無かった。

819名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/06(水) 12:29:37 ID:JUImfw0T
女性向けPCゲーム文字サイト
更新は不定期。
最低でも月1
調子よければ週1
更新直後は普段の数字の+10くらいかな。
最近ブクマさんが地道に増えてきてるのが嬉しい。
平均40〜60
820名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/06(水) 16:49:44 ID:CND+9+tt
マイナーゲームの女性向け二次SSサイト
日曜日は300hit越えする事もあるけど平均250hit/day
更新は週2、3回で登録サーチはジャンルサーチに二つ


何故か昨日は200すら行かなかった…
821名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/06(水) 23:57:23 ID:b2sX19r3
>820
あ、うちも昨日は全然行かなかった…
メジャーRPGの虹 女性向け SSメインで絵がちょこっと
大体平均して100hit/day。80〜120の間くらいをフラフラ。

昨日は60前半…何があったんだ。
822名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/07(木) 11:30:31 ID:3JVqJK7j
つ【期末テスト】【夏用ハラシマ】【週の中日】
823名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/07(木) 15:19:22 ID:hX/AOgRp
801二次イラストサイト。
平日は70〜90で休日は130くらい。
40前後が最高値だった前サイトに比べれば進歩した。
ブクマ率も高くなってきて嬉しいことだ。
がんばるよ
824名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/07(木) 15:56:54 ID:yNIiJCxB
ゲーム系字サイト、801総受ちろっとエロ有
更新月1程度、30〜50HIT/DAY

ここ一ヶ月くらいでじりじりじりじり落ちてきてる……昨日はとうとう30切った。
更新しないせいもあるけど、単純に実力不足だな。
字サイトは一度来た人を逃すと厳しい。
825名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/08(金) 13:25:44 ID:YXfDL6ig
>824
絵サイトだと二度目に来たときに「お、前来た時より面白そう」
と分かりやすいものかなのかな。
あんまり考えたことなかった。

飛翔系ギャグカプ漫画エロ無しサイト。
更新、週一程度、50〜70hit。
以前は素材サイトだったけど漫画も描き出して倍に人が増えた。
頑張って100hitできるようになりたい。
毎日は無理でも二日おき更新を頑張ってみようと思う。
826名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/08(金) 13:28:22 ID:YXfDL6ig
ちなみに今日はまだ10hit。
今日は30くらいしか人こなさそう…。
827名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/08(金) 15:02:15 ID:IhOnbzrh
そうか、期末テストとかあるからホト数超少ないのか…
週末あたりからまたぼちぼち来てくれるようになればいいな…
828名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/08(金) 19:50:46 ID:KDBpv9qU
やっぱり更新頻度は即アクセスに反映されるなー
ずっと週イチ更新だったんだけどこの間ジャンルがしばらく祭になって
それに乗って2、3日ごとに更新してたら1.5倍増
祭終了でまた元の週イチに戻したらアクセスも元に戻った
今までペース変えたことなかったんでちょっと感動した
829名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/08(金) 21:59:29 ID:OylCXtmK
そろそろガーンと景気の良さげな人希望
なんだかさびしいからな
830名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/09(土) 14:07:45 ID:XmXyo4IH
この夏映画をやる虹の絵サイト
更新頻度、週3−4回。 週末は絶対更新。
アニメや原作で萌が投下されたときは連続更新。
そのタイミングをはかって幸age。これを1年以上持続キープ。
結果1500〜1800hit/day 週末で2000
ジャンル的に多いのか少ないのかはわからないけど
自分的にはこくれらいが上限かなと思ってる。
831名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/09(土) 21:01:13 ID:CU5ip0TC
創作小説・絵中心、マイナー虹ノマカプも少しだけ。エロなし。
更新は一、二ヶ月に一度だったり半年に一度だったり、マイペースもいいとこ。
でも最近オエビをできるだけ毎日かくようにしたらアクセス増えた
で、1日500〜600Hit、休日だと800くらい。
1000目指そうかという気になって来た。
832名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/10(日) 02:21:47 ID:NM6u5mFO
ユニークで50ちょっと。うまくいくと70超える。
その日はお酒を飲んでもいいと自分で決めている。
詩のサイトだし宣伝もしてないから仕方ないけれど
もう少しアクセス数欲しいなぁ…。
今は500hitを目指して頑張っている。
833名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/10(日) 23:09:41 ID:dqpLK2GI
絵や小説の魅力もあるけど
やっぱり更新の頻度によってホト数は変わってくるよね
作品が神でもたまにしか更新しないと毎日は行かないしね
834名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/11(月) 12:13:32 ID:b01yu9/1
>>833
うん。そう思う。
400〜500ホトだったのが、企画もので更新回数上げたら
最高800まで行ってびびった。
これで企画が終わってまた更新回数が下がれば落ち着くだろうけど。
835名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/12(火) 22:44:26 ID:iIPiJkUe
当方ナマサイトです、平均30hot/dayぐらい。休日ならもうちょい増える。
三週間ほどサーチに登録し、すぐ抜けたので今来てくれてる方はブクマからのみ。
サーチ抜けて二ヶ月ぐらい経つけど拍手がなかった日はないし※も貰えてる。
メインのSSは週一で必ず更新、最近は日記目当てに毎日来てくれてる方が増えてる。
ピコでも凄く訪問者に恵まれてると思うから文句も何もない、幸せです(´ー`)
836名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/13(水) 01:56:17 ID:VpILwI29
150〜350ホト。女性向け飛翔&小説サイト。
ジャンルはメジャーだけど、扱ってるのはマイナー。
拍手は一日10弱、コメントは一週間に1ぐらい。
ていうか、ウチのサイトは更新してないとホト数が伸びていく。
なぜに? 生存確認? 別にばっくれたりしないぞ? 
そんなに私信用ない?

>>835
裏山。このままマターリ頑張っていってください。
837名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/13(水) 13:40:39 ID:dNRcssnA
>>835
自分もそんな感じだ〜

斜陽少年漫画テキストサイト。ホトは一日30〜60。801あり(エロもあり)
更新は2〜3日に一本の割合。
ジャンルは自体小さいが、毎日拍手と※が送られて来る。
来てくれる人はブクマ率7割の常連さんが多いけど一緒に萌えを話せるようなノンビリムード。
テキストに萌えてくれた日には連打で「萌えた!」と伝えてくれるので、
それを貰ってこっちもまた更新のキャッチボールが続いてる。
同じ萌え気質の人が遊びに来て画面越しに喋ってるような感じだから、
ホト数上がらなくて良いからこの状態を継続させたい。
とにかく自分が楽しくやれるっていう部分でサイト開いて良かったなぁって思える。
訪問者さんに恵まれてるのを忘れないように、それだけは胸に刻んでおきます。
838名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/13(水) 21:57:29 ID:rcWroO/2
ゲーム系二次。内容はノーマルエロ無しオールキャラ。
サーチ類はジャンルと波乗りに登録。コッソリンクとか他のサイトからのリンクは無し。
毎日平均40〜50ホト。多いときも少ないときも大体そこから10くらい前後する程度。
でもその半分くらいがブクマからの人なので、それが一番ありがたい。

今日はなぜか一人の同じ人から、一時間に50を超えるアクセスが…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
一体何があったんだろう…。
しかもそれ以外の人のアクセスがほとんど無いよ…ホント一体うちに何が起こったんだ。
839名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/13(水) 23:13:31 ID:pv1jSMw+
ツール使ってダウソされたんじゃ?
うちも今日すごく人少ないよ…ここ半年で最低かも
840名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/14(木) 00:05:17 ID:ddBhCotQ
うちはなぜか昨日より少し多い

絵板にちょっと気合入れたモノ描いたからかなぁ。
841名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/14(木) 00:50:34 ID:wdRds6cS
マイナー(ジャンル内最大手が4〜500ホト)なアニメの虹で
20禁小説サイト。
メジャーなカプもやってるけどすごいマイナーなカプがメイン。
来る人もマイナーカプの感想くれる人が多い。
1日平均100ホト、15拍手。
※は週に1、2個。ブクマ率50。
自分程度の実力でこれだけ見てもらえてるのに一時期は
感想がない、※がない、と嘆いたことが……アホ過ぎでした。

ところで木曜日が必ず120越えホトになる。
何故なのか激しく気になる今日この頃。
842名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/14(木) 09:52:18 ID:JzV0v2M8
うち、木曜日はやたらブクマから来る人が多い。
843名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/15(金) 10:02:04 ID:txNtuB+y
アニメにもなってる漫画ジャンル。
カプありギャグ漫画サイト。

ジャンル内で祭があったので昨日、一昨日は多かった。
と言っても普段50〜70ホトで祭中70〜90ホトだけどね。
頑張って更新してみたが拍手からのコメントとか特に無かった。
みな回るのに必死だったのかな…。
844名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/16(土) 05:13:30 ID:mRiuB0oS
幸すらないマイナージャンル二次801請求制・CG・更新は週2〜3
一日15ホト程度(請求者は10人、日に何度も覗く人がいるもよう)
マンセー※が週に5〜6程度来るし、満足。このままマタリいきたい
845名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/17(日) 12:42:53 ID:kksfmcyj
ナマサイト、CPは最近少しメジャーになりつつある801。
イラストと漫画中心のケータイからもPCからも観覧出来るサイト。
大体50前後かな。
日記とか見てる率が高いらしい。
でも5ホトくらいは自分のせいorz
846名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/18(月) 09:06:23 ID:yk1B9ZoA
>>838
うちもだよ。
一日中その人のアクセスで埋め尽くされてる。
ちょっと恐いよママン。
30分置きに見に来られてもな_| ̄|○
847名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/18(月) 13:01:44 ID:b9Dx6/Tw
アニメ終了二年経つ斜陽も通り過ぎたカプ有り漫画イラストサイト。
同ジャンルカプサイトはうちを合わせて20程度。
更新は月に2〜3回、こっそリンク二つ、サーチは一つに加入。
2〜15ホト、拍手は月5〜10、※2〜5。
ジャンル自体人いないのでこんなものかなと満足。

アニメも原作も現在進行形なカプギャグ漫画サイト。
同ジャンルカプサイトは400くらいある。
更新は週に二度程、こっそリンク三つ、サーチは二つに加入。
50〜100ホト、拍手は週10〜20、※3〜7。
人が来るときと来ないときの差が激しい。
848名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/18(月) 18:39:21 ID:k6ZxI0SN
上映中の某完結映画
更新は週2回程、日記はなるべく毎日アップ
思いっきり上映中だからというのは分かるけど、ここにきて一気にホト数が
日500あたりから最大1500くらいにアップ 正直びびったorz

それに比例して、拍手は毎日大体300以上、※は大体6〜15

上映も終わればまたすぐ落ち着くんだろうけど、もっとゆったりした
ジャンルだと思ってたから驚いたよ…
849名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/18(月) 23:48:33 ID:uPB5XNNb
終了して2年くらい経つアニメシリーズのワンシリーズのみ、カプオンリーサイト。
流行ってたジャンルなので今も生き残りサイトが500以上あるけど斜陽気味。
ジャンル自体は人気だが自分の推すシリーズは一番マイナーで、
同じカプでちゃんと現役で更新してるサイトはうちを合わせて片手で足りるくらい。
更新は月に2回くらい、ジャンルサーチ3つ、オールジャンルサーチはアクセス乞食並みに加入。
カプの受が男性向萌えキャラとしてピンで人気なせいか、一日100ホト。

しかし自分が萌えてるキャラはそのカプの攻の方…orz
850名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/20(水) 01:28:32 ID:2040FHmu
オリジ小説メインで斜陽気味の二次もあるサイト。
いままで1日100前後だったのに今週に入って毎日200前後のホト数を記録。
この時期はハラシマでホト数が減る傾向にあるはずなのに何故?
どこかに晒されてるんじゃないかと((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
851名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/20(水) 12:19:44 ID:2yIT5XhL
>>850
今週から学生はサマーシーズンですよ?
852名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/20(水) 13:36:37 ID:1HiRFSWY
ACゲーム二次イラストサイト。
CS新作発売直前でいきなりホト数笛まくりで怖い…この時間で既に1日分のホト数突破((((((;゚Д゚))))))
といっても1日50ホト前後のピコピコサイトですが…orz
853名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/20(水) 13:40:32 ID:+lX4+F2r
減ったら減ったでorz
増えても増えたでorz

orz病に掛かってますな
854名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/20(水) 14:08:03 ID:qLH6Ojll
某漫画の女性向き二次。
イラストサイトは結構あるもののカプサイトは少なくて
思わず作ってしまったホモ1カプオンリサイト。
カプオンどころかジャンルオンで扱っているサイトすら少ないので
かなり浮いているカンジ。
作ってまだ20日くらいだけどサーチ二ついれたら
10〜20くらいカウントある。
ブクマも10人↓くらい。結構皆興味あるのかなぁ
このまま増えてジャンル共にこのカプに皆さんはまってくれますよーに
855名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/20(水) 17:46:56 ID:5rhVE1RW
多分>>852と同ジャンル
CS新作発売間近だし高校生以下は夏休みに入ったし、いつもの倍くらい来るかな〜
と楽観的に考えてたら、10人ちょっとしか増えなかった。
いつもは20〜30hit/日
今週に入って40hit/日
夏休みマジックはうちには関係無いらしい orz
856名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/20(水) 23:41:05 ID:gO0j4oSq
斜陽化がはじまった少年漫画のマイナーカプ801テキストサイト。
ジャンルサーチのみのヒッキーやってる。
だいたい30〜40ホト。

ジャンル自体は厨が多いが、マイカプは何故かオウ゛ァ人気が高い。
夏休みに入ったのか、がくんとアクセスが減った。
皆さん、お子さんのお世話で萌えどころじゃありませんか orz
857名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/21(木) 10:50:26 ID:O4MknTS3
うちは18禁ありだから今の時期、ホト増えても困る…
実際は増えてないっていうか減ってるんだけどw
858名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/22(金) 08:33:53 ID:D9G7DxmI
マイナー二次+創作中心の絵とマンガのサイト。そこそこ健全。
開始時1日30ホト前後、週末は50ホト前後だったのが、
3年目を目前に1日300ホト前後、週末400ホト程度へ。
じりじりとブクマしてくれる人も増えてきた模様。ありがたい〜
こっそリンクもここへきて最近急激に増えたっぽい。
1日500ホトを目指して更新頑張る。
859名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/22(金) 17:08:00 ID:ncOWA29H
夏休み効果に((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
明らかにカウンタの回り方が違うよ。
860名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/22(金) 17:31:00 ID:g6kEi+Tt
うちは大して変わらんな。ちょぴっと増えてるような気もするけど。
一応年齢制限無しのノーマル絵サイト、分岐して15禁位のエロサイト。
斜陽になったジャンル○のAB&CDカプ絵オンリー。浮気皆無。
ジャンルファンの絶対数が限られているのでホト数UPは考えないようになってきた今日この頃
861名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/22(金) 18:43:37 ID:xitvn6HQ
18禁なのに、なぜ夏休み入ってからアクセスが増える…_| ̄|○
862名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/22(金) 19:00:31 ID:8IYuuZ/Z
うちなんてリアルタイムは5年以上前というジャンルなので
18歳以下がいるかどうかすら微妙な状態
案の定夏休みに入ってもあまり変わらなす。
863名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/22(金) 20:54:28 ID:oSPgrigH
あまりかわらないけど、さりげに増えてる気もする。
でも休み突入と同じくらいの頃にサーチ登録したからなぁ……
864名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/23(土) 01:57:41 ID:FBrzG3zR
およそ10年前アヌメのやおい・非エロ単一カプ絵サイト
月1マターリ更新で日記はたまに絵をあげるくらい
そんで通常一日30〜50ホト。更新後は60くらいか。
拍手は更新してなきゃ0の日が多い。※も稀。
自分で言うのもなんだけどこっそリンクもいくつかされてるので
それほど絵がへ(ryなわけではないと思う。
テンション低いし怖い人だと思われてるんだろうなorz
865名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/23(土) 08:03:38 ID:k4ihanY1
同一カプ神サイトでもカウンター100位のドマイナー単一カプ小説サイト。
月一、二更新。日記は週一二回程度。これで一日15〜20程。
サーチには登録しておらず、相互リンクが一つのみ。こっそリンクも無し。
ヲチもいるかもしれんが、半分位の人が日参してきてくれてるのが嬉しい。
更新したら一日に何回も来てくれたりするので、それだけで頑張れる。
けど正直この状況を満足すべきか悲しむべきか分からない。
866名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/24(日) 20:58:45 ID:QptSd14g
微斜陽二次ジャンル健全。
更新は絵とか漫画とか月に3〜5回程度。拍手は毎日1〜3。米無し。
日記はほぼ絵日記で毎日萌え語り…とまでは行かないまでも、
少しでもジャンルの事に絡ませようと思って書いてる。
最初はサーチ登録のお陰で70/dayからスタートだったけれど
どんどん人が来なくなって一時期6ホト。半年かけてやっと20/dayがデフォに。
そういえば夏休みマジック、ないなあ。
でも今のままで満足。
一度晒されたけれど私怨認定だった時、
大量にガンガレ米を貰って何だか調子こいちゃいそうだったから、
氷山の一角というか氷山の粒子でいいやと思う今日この頃。
867名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/25(月) 07:11:08 ID:An/mINw+
二次イラストサイト。30〜50/day
一ヶ月〜二ヶ月前あたりは50〜70/dayあったのに最近少ない。
考えてみたら、アクセス数の多かった時期はサイトで取り扱っているキャラが
本誌で活躍していた時期。
そのキャラが完全に戦線離脱してからアクセス数も減少。
そのうちまた出てくると思うんだけどそしたらまたアクセス数増えるかなぁ。
868名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/25(月) 20:19:42 ID:LJ6YXudc
飛翔系二次801有小説サイト。交流なし。
一日500hit。三年目突入。ジャンルの中では古参の部類。

一日1000hit目指して更新速度維持中。一週間に2−3度。
連載終わったらSSに戻れるから、そうしたら毎日更新してやるぜ。
今まで4桁回ったことないから行ってみたい…
ま、やることは変わらないんだけどね。萌え尽きるまで更新するだけだ。
869名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/27(水) 11:27:54 ID:zHqdyQ9V
ていうか、ゼロなんでぃすけど・・・。
突然。
絵が下手だから?!
宣伝しなさすぎだから?!
カウンタつけてないところ(日記とか漫画とか)に直接ブクマ貼られたら
カウンタってまわらないの?
870名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/27(水) 12:08:20 ID:aR4wPmiA
飛翔系二次801全開(寧ろメイン)イラ&小説サイト。
一日平均1,000前後。
土日辺り1,200〜1,500前後。

更新は絵日記は毎日。小説も週2〜3ペースで更新。
掲示板もメル欄もあるが、拍手だけは設けていないし、これからも設けるつもりはない。
周りの同じジャンルのサイトが拍手で罵声されたと良く愚痴っているので、正直、怖い。

掲示板もカウンター数の割にはそこまで書き込みは無い。
メールを頂く数の方が多かったりするが、返事が間に合わず御免なさい。
ジャンルと扱いCPへの愛情は並々ならないから、これからも少しずつでもアクセス数が増えたら良いな。
お仲間が増えるのがサイトを運営していて一番嬉しい所。
871名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/27(水) 20:50:29 ID:SMNwSIDh
カウンタ2000回ったって3日以上メールフォーム動かない事なんてザラ…。
872名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/27(水) 21:31:38 ID:iTgMHUE0
イタタでヲチャーがいっぱいいてアクセスが多いというわけでなければ、
実際にサイトがよくてアクセスがあるわけだから、
アクセスが多いサイトの方が、実際は拍手で罵倒※は貰っていなかったりする。
873名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/28(木) 20:54:36 ID:ffTKqyoC
>871
同士よ。
漏れも3000のアクセスがあるけど、一ヶ月に数通の感想しかない。
誤字の報告だけは大量にあるんだけど、挨拶、社交辞令の言葉すらないものがほとんど。
掲示板なんて閑古鳥が鳴いている…。
みんな漏れの作品にのみに興味があるらしい。
874名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/28(木) 23:49:05 ID:LDjvs5Kr
そらそうだ
875名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/29(金) 01:03:28 ID:pe1T5UM1
俺は逆だなぁ、カウンターはジャンル内ではかなり低い(100〜600)方なんだけれど
感想だけは何故か一日20通以上来る。メルフォから。長文多し。
多いときだと一週間で300通以上になる。
嬉しいんだけれどもっとヒット数もホシス
876名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/29(金) 02:10:24 ID:GE8zzjsd
>>875
すげー。裏山。返事する場合は大変そうだ。

自分は1日3000〜4000歩とぐらいで、メルフォは1日1〜2通。
長文多し。
メルフォよりも拍手(文字数無制限)の※機能の方が使われてる。
1日20〜30個ぐらいの※。
拍手の返信は日記でするので、メールで返事をするメルフォよりも
拍手の方が返事が早いからか、
お互い気を使わないからか、拍手がメルフォの代わりになってる。
877名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/31(日) 22:49:22 ID:K9DUMQSf
本日史上最低のヒット数…そうだよな、夏コミ追い込み、がんばれ、みんな。
帰ってきてくれるよなorz===============3
878名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/31(日) 22:52:26 ID:pIr/6F+I
うちも最低だ。今日ジャンルのオンリーあったから輪をかけてスクネ
879名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/31(日) 23:07:22 ID:7FUSPvFY
うちも先週の日曜より100も少ない…
夏休みに入ってもあんまり増えなかった品〜
880名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/01(月) 22:34:20 ID:DlVUBMaE
なつこみ前なのか。
昨日の日曜日。先週の日曜日より1300も少なかったよ。
減りすぎだろそれと凹んでいたが、そうか。
881名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/02(火) 00:03:12 ID:2bBsF2zg
夏休みと称して更新休止中な自サイト。
更新してる時と、ヒット数一緒なのはなぜだ…
解析見たら、毎日来てる人もいる。
日記も止まってるのに何故…
自分のサイトは夏休みとか、夏コミとか関係無いみたいでした。
882名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/03(水) 00:12:48 ID:YuXVrHMu
夏休みと同時に、更新が出来そうだったので新しいジャンルのサーチに登録してみた。
そしたら、夏休み効果と、新ジャンルの慢性的需要超過状態から、アクセス数が急に伸びた。

素直に嬉しく思うけど、自分の実力は変わってないわけなので、
改めて気を引き締めていこうと思いました。

つっても30→140くらいなので大した変化じゃないのですが…
見る人が増えたな、と思うと、自然と、日記の内容とかのイキ過ぎを自粛するようになるもんだね
883名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/04(木) 09:13:42 ID:vGWu2Num
>>882
ちょっと似てるかも知れない。
夏休みマジックと需要>供給のインフレのおかげで
70〜80だったヒット数が300〜400になってた。

でもすでに頭打ち状態なので一ヶ月もしないうちに元に戻りそう。
884名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/04(木) 12:36:01 ID:wjbPYNSv
この夏映画公開の、某漫画系虹マンガ&小説サイト。
更新は、週一回程度で、交流無し。
アニメ全盛期は一日2000前後で、一年くらい前からどんどん落ちていって少し前までは500程度。
最近更新の頻度を週2〜3に上げたからか、マンガを書き始めたからか、映画があるからか判らんが、700〜800に復帰。
多い時は1000程度。
少ないよねぇ。メジャーカプだったら。
・・・やっぱり、もうちょっと宣伝しなきゃいけないのかなぁ。
885名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/04(木) 12:40:11 ID:sHcQteeL
うち平均50〜70だ……orz
886名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/04(木) 12:48:10 ID:JDVqpSLm
携帯とPCでスレ分けた方が良くないか??
887名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/04(木) 12:52:29 ID:kkUSVRfv
>>884
多分同じジャンルかも。

この夏映画公開の某漫画系小説サイト。
更新は6月からちょっとペース落ち気味で2週間に一回くらい。
でも更新時には頑張って2作品以上上げる事にしてる。
ジャンル最大のカプなので、需要もそれなりに多いらしく一日平均200〜250。
更新宣伝した時には350〜400辺りまで行く。

交流は苦手なヒキ。でも顔も見たことがない人のせいで悩みを抱えるなんて
まっぴら。

888名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/04(木) 13:23:40 ID:550FRrmH
夏コミでもうちのサイトは関係ないみたい
でも、夏休みだから一時期1000HIT越えた時は、うはwwヲチか?wwとさえ思ってしまってちょっとガクブル
幸ageも幾つかしてたから、その所為もあると思うけど…

大体700ぐらいだったんだけどなぁ…orz
急に訪問者さんが増えたら恐い…
889名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/04(木) 13:29:04 ID:pmAxTTYU
夏休み入って最初の日曜日。
1日のアクセス数が今まで越えられなかった5000hitを越えた。
普段3500〜4500hitぐらいをうろうろ。
すげーうれしかった。
何気なく鯖の生ログを見ていたら、丁度その頃2ちゃんに晒された形跡があった。
晒されること自体は初めてではないが、アクセス増えた理由が晒されたからだったことに_| ̄|○
なんだよ。チッ。
890名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/04(木) 15:12:05 ID:mG2zanS2
>886自分もそう思う。根本的に違うだろうし
携帯スレでホト数の話題出しても2、3レスで終わった
スレ立てしようとしたら規制かかってますたorz
891名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/04(木) 16:42:39 ID:12I7sbfe
平均30hitのサイト持ちですが何か?
・・・閉鎖的ジャンルだし仕方ないか。
いや、自分にも非があることぐらいわかってるさ!
もっと更新しないとなぁ・・・いつから改装中なんだよ漏れ・・・orz
892名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/04(木) 17:44:21 ID:pyO4CpMK
>>891
チョトイタいぞ。

うちのサイトは音ゲサイトで30〜50hitですよ。
893名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/04(木) 17:50:52 ID:zlNqnJqq
古いゲームサイトで6月に70くらいだったのが、ぼちぼち上がってきて100をこえ、
今んとこ120/dayくらい。ほのかにちまちま増えたり、へったり。
夏コミすぎに初のサーチあげをしようと思っているが、今からドキドキしているw
894名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/04(木) 19:54:46 ID:1XeOmpDi
>>892
一緒だ。
うちも音ゲサイトで30〜50ホト。
大手サイトでも300〜500ホトだから、そんなもんかなと思う。

余裕で4桁行くサイトって、ジャンルは何なの?飛翔?
895名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/04(木) 20:06:17 ID:PlG2OfBk
一日平均10
多いと20と少し位か?

自ジャンルオンリで、稼働している所はウチしかなく、別ジャンル混同しつつ自ジャンルもしているサイトが、3つほどしか見当たらない位にマイナージャンル。

同士を探している方がウチを見つけてくれる幸せ(*´∀`*)
896名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/04(木) 20:59:11 ID:pmAxTTYU
>>894
自分は4000前後だが、ジャンルは過疎。そしてカプは王道カプの攻め受け逆。
でもジャンルで唯一入り口から18禁なのと、変態シチュ山盛りの為か回ってる。
ジャンルもあるけど、18禁と健全は比べるの無理だよな。
18禁ならへたれでも頑張り次第で4桁行く。
897名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/04(木) 22:53:05 ID:aJ1DiNt7
みんなのレス見てたら自信無くなってきたorz
漏れのサイトは飛翔系と振り中心(カプは若干王道寄り)絵サイトなんだが1日2、3ヒットしか無いorz

他サイトとリンク貼ってないのも原因だし、画像更新がスキャナ取込めんどいって理由で数か月に一回なのが一番悪いのかも…
898名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/04(木) 22:57:43 ID:/iMUtmPr
>897
サチ入ってないの?
899897:2005/08/04(木) 23:09:55 ID:aJ1DiNt7
>>898
入りたいのもやまやまなんだが、ろくな絵描いてるわけでもないし作品数少ないからためらってる。
上手い人多いしorz

落書きならいっぱいしてるんだけど最大の問題はスキャナが自部屋に無い事だからなぁ…
900名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/05(金) 00:29:07 ID:tZOOukt8
音ゲ801イラストサイト。本更新は少ないけど日記にはほぼ毎日絵を載せてる。
100以下だったホト数が、夏休み効果で300くらいに跳ね上がっててガクブル…

夏よ終わらないで…!!
901名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/05(金) 00:54:44 ID:j8a8xcTC
飛翔系二次18禁で801サイトと厨要素満載のサイト。
一日平均40ホト。
これでも夏休みマジックでプラス10になったんだよ…orz
マイナーカプの上に文章だし、更新は遅いしと諦めてはいる。
でも拍手は毎日来るし、感想も何通も貰える。
ヒット数よりそれが嬉しいから、充分な数字だ…。
100の数字より一通の感想が有り難い、と強がりを吐き捨てておくよ。
902名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/05(金) 01:00:52 ID:+DTwi+ok
誇れる数字がなーいよ。自分とこ10いけば御の字だよ。
半ナマで絵なんだけどな。実力がないせいだな、きっと。

903名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/05(金) 03:04:18 ID:qSegPual
そうだね
904名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/05(金) 09:14:53 ID:WuKuMDCW
というか、一日に5000とかいくサイトってあんまり好きじゃないかも…
直ぐ20万30万ヒットとかいくサイトは、作品を見るor読むってのが出来ないんだ…orz

これだけではスレ違いなんで。
自サイトは、一日平均1000ぐらい?
最近更新を少しずつ頻繁にしてる所為か、幸からブクーマしてくれてる人が殆ど
ヲチか?wとさえ思う

夏休みは訪問者が異様に増えるから恐いなぁ…
905名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/05(金) 10:39:44 ID:SXrceo1r
俺のジャンルは竜探求だがサチの更新後数日は180〜230ホトくらい。
サチ効果が薄れたあとの普通の日は平均100ホト。これは
竜探求にしては少ないほうなのかなー。
906905:2005/08/05(金) 10:41:07 ID:SXrceo1r
あ、書き忘れたけど健全でノマカプオンリーね。
907名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/05(金) 11:46:50 ID:iFzN1m94
一日5000ってどんなジャンルなの?
今最盛期と思われる801サイトでエロばっかり、というサイトでも3000くらいだと聞いたんだが。
908名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/05(金) 11:56:09 ID:Q7mQkT9j
自サイトはオリジナルの801小説サイト。
開設当初にくらべると最近はほとんどエロ書いてない。
でも5000前後あった。

今、全く書けなくて2ヶ月ほど放置中。
それなのに、4000/day……

ごめんなさい。更新してなくて_| ̄|○
909名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/05(金) 12:16:35 ID:3UHaBi71
2次ならジャンル掛け持ちしてるとそんくらいいくんジャマイカ?
910名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/05(金) 12:34:29 ID:hskLBUB2
カウンタの種類によっても数字はかなり変わるね。
3時間以内の同一IPをカウントしないタイプのカウンタに変えたら
見た目の数字が3割近く減って最初はがっくりした。
でも1日何度も来てくれている人がいるってことが分かって、上辺の数字を気にしていた自分、あほかとね。
911名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/05(金) 14:52:23 ID:lWz20a6B
君は良い人だ
912名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/05(金) 16:49:04 ID:ZaIW+sIg
801、18禁で3000、4000、5000行くサイトなら、
そこそこの有名サーチに登録してるよな?
ということは、身バレの可能性もあるな。
>>908なんかは、もしかしてあそこのサイトかな、となんとなく思う。
創作801小説でも4000回ってるところは少ないし、その上2ヶ月放置しているサイトとなると、
あそこか?とわかっちゃうよ。

自分が知っている801エロばっかりサイトで、1日のアクセス数が出るカウンターが付いている(付いていた)所限定だと
創作小説とイラストで9000ぐらいのサイトが今まで見た中では
一番カウンタが回っていた。
版権801ではマイナー版権1ジャンル1カプで3000前後が今まで見た中でアクセス数最高だった。
そこら辺は小説やイラストもだけど、作品は激ウマーじゃないのに
集客力のあるシチュが作品があるよ。ピンポイントで神作品がある。

版権全盛期ジャンルでも1000越えてれば凄いと思う。
3000越えてるところもあるけど平均3000って印象じゃないな。
サーチに登録してないサイトでそういうところもあるかもしれないが、
自分はサーチから回るから、サーチなしでそこまで行っているのって凄いね。
裏山。
913名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/05(金) 17:19:27 ID:fw6YxkBT
ここでいうアクセス数っていうのはユニーク?
914名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/05(金) 17:29:27 ID:rik1aKXH
ちょっと前に同じ質問がなかったっけ?
915名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/05(金) 21:48:31 ID:lWz20a6B
そんなん気にしてるうちは五十歩百歩
916名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/06(土) 11:41:05 ID:RuXRnedc
そりゃそうだけど、訪れた人を1日1回数えるのとそれ以外では、2〜10倍以上違う数字になると思うけどね。
ぶっちゃけ、同人サイトで4000だ5000だってのが素直に信じられない。
直リンで呼び出されてるバナーのhit数まで数えてんじゃね?って思っちゃう。
917名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/06(土) 12:05:36 ID:ahzzfxsT
> 同人サイトで4000だ5000だってのが
いや、ふつーにあるよ。
飛翔系メジャーどころのサーチ行ってランキング上位からまわってみ。
ついでにF5押してホト数が変わるかみてみるといいよ。
918名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/06(土) 12:42:37 ID:KNENnQsS
>>916
波乗りのランキング上位サイトでも回ってみればいい。
幾つもブチ当たるよ。
ただ、毎日のアクセス数を知るには、
カウントメモして置いて、翌日の同じ時間帯に行ってみないとワカランがw
馬鹿カウンターだろうと。リロ禁カウンターだろうと
どうでもいい感じがするが。
仮にリロ禁カウンターで1000のものが、馬鹿カウンターだと5000になるとは考えにくい。
919名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/06(土) 12:52:28 ID:KNENnQsS
追記。馬鹿カウンターでもどうでもいいっていうのは
4000、5000とか行っちゃってるさいとのことね。
全体の数がそこまで多いなら、
鯖のろぐとでも照らし合わせな限り、リロ禁でも、クッキー喰わせても
どうしても誤差も出る。
6ホッターで、数十とか数百の誤差が出たら大きいが
5000に対する数十とか数百って、客にとってはどうでもいいよw
920名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/06(土) 12:55:11 ID:TsKg47/3
リロ禁で100が馬鹿で500は有り得そうだけど、
確かに1000が5000にはならないだろうね。
921名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/07(日) 00:33:30 ID:TtbzKTPv
音ゲ801サイト。
更新は毎日何かは追加している。
3日、4日前は1日300ホトだったが、ここ最近
200前後になってヘコみぎみ。
夏休みマジックなんて、かかりやしねぇ・・・
922名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/07(日) 01:47:19 ID:qXGwTp5H
何があったの……超減ってる……一応二本更新したのに……
今日になってからまだ一桁しか来てない
それ以外にも色々重なりすぎて欝だ そんなにつまんなかったか……
日記にあれちょっと気に入らないから後で書き直したいって書いたからそれのせい?

わかった、今年何かやたらおかしいと思ったら大殺界とかそういうやつだろ
泣けてきた
923名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/07(日) 02:35:06 ID:DXJ8s73W
うちも更新してるのに反応もなければホト数だって落ち気味ですよ。

リクエストされたから書いた作品の感想がうp後1週間しても来ない。
そんなにヘタレでしたかそうですか。かなりへこむ…。
924名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/07(日) 10:57:14 ID:2qi1VyXn
だから夏コミ一週間前だっつってるだろおまえら。馬鹿か。
925名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/07(日) 12:56:26 ID:cCGwPYdB
この時期なら休み取って旅行や帰省中の人も多かろう
まぁお盆終わってしばらくしたら大体戻るんでないか
926名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/07(日) 17:01:53 ID:z+ZRYjmd
マイナーなのかメジャーなのか判断が難しいが
同人人気だけは高いらしいゲーム系801サイト。小説のみ。
去年そのゲームの続編らしきものが出て盛り上がった時は
最高900ホト/日いったけど、現在は1日250〜300ホト程度・・・セツナス。
健全を更新しようがエロを更新しようが掲示板は閑古鳥、1ヶ月に1度あれば良い方。
メールは長いこときてない。
ひょっとしてカウンタが回ってるのは幻で、本当は誰も来ていないんじゃないかという
錯覚に陥ることもしばしば。

そろそろ、空しさに耐えられなくなりつつある。止め時かも試練・・・。
927名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/07(日) 18:49:39 ID:qXGwTp5H
あっ
そーか夏ミケ前か……

一度も参加したことない地方温泉なので失念しとったゴメス
928名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/07(日) 20:02:28 ID:rcYDhHLc
RPGの2次創作主にテキスト。801。温めのエロを置いた裏あり。
更新は主に雑記。萌え語りと下ネタとエッセイっぽいもの。
大体100ちょい。ここ1、2週間はギリギリ100を超えるか超えないか。
やっぱり夏コミか…自分は7月半ばに脱稿してしまって、
既に次の原稿やってるくらいだからこんなに余裕なのか。

拍手もあんまり来ないのでヒット数だけが頼りなんだ…早よ戻ってきとくれ…orz
929名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/07(日) 20:54:19 ID:20X5gs8W
オリジナル18禁小説メインサイトだけど、掲示板かきこない時悩んでアンケートとって見た。
すると意見がくるわくるわ・・・
だったらおまえらなぜ書き込み・・
まあきっかけ作るのが管理人が下手ということかな。
でも、ほんとやる気になったやっぱ意見はうれしい。参考にもなる。
930名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/07(日) 21:37:29 ID:cCGwPYdB
次スレは980くらいでいいと思うけど、テンプレ修正してみたので直すとこがあったらヨロシコ

みんな一日のアクセス数ってどれくらいある?【18】

アクセスカウンターの進み具合について語るスレッドです。
書きこむ時は、自サイトのジャンルと傾向(健全、エロ、やおい、
CG、SSなどなど)1日のアクセス数を明かしてください。
ブクマ率やサーチ登録の有無、更新頻度なども書いてもらえると(・∀・)イイ!
※お役立ち以外のリンク貼り付けはご遠慮ください。

■前スレ
みんな一日のアクセス数ってどれくらいある?【16】(実質17)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1104738974/
それ以外のログは >>2

■関連スレ
管理人専用総合雑談スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1122514439/
アクセス解析について語れ・4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1120087104/
931名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/08(月) 08:09:26 ID:r9Z3h218
10年前に連載終了した飛翔系と10年前のRPGの虹絵+小説サイト。
健全ノマカプ中心で一応裏も有。
平均150〜200ホト。ブクマは半分くらい。

メインで扱ってるのが同人的にマイナー寄りカプだと思うし
周囲の同ジャンルサイトと見比べても
自分の実力に見合ってるホト数には思えず、
ヲチか?ヲチなのか?と微妙に疑ってしまう自分ガイル。
掲示板で頻繁に感想もらえるからポジティブシンキンでいきたいんだが。
932名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/10(水) 01:33:21 ID:fqK0iolU
ここ二日前くらいにホムペ作って一つサーチ登録した。
人気は結構中々の某ゲームイラサイト。
昨日50ホトくらいですた。TOP絵が無い上
全体的に殺風景なのがあれなのかなw
コネ━━━━(゚∀゚)━━━━


933名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/10(水) 09:59:58 ID:Ro2w6I8h
割と旬なボブゲのイラストサイト
ホト数平日60-100、休日100-130くらい
ブクマとリンク半々。

更新は2,3週に一回、たまに微エロ。
日記は毎日書いてる。
拍手は3日に一回くらいで、※なしの拍手は滅多にないけど
そのほとんどがリンク先の管理人さんから。
日記で頑張ってカプネタとか書いても全く反応がない。

もっと感想が欲しい…。
でも漫画でもなくてただのイラストだと、感想貰いにくいんだろうか。
というか更新しなきゃ感想なんか貰えんか。
934名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 19:18:10 ID:Ey6v+pqM
初めてまともにサイト作ってみた(イラストのみ)。
主にオリジナルで、版権もあるけど今はこれといってジャンルが決まってないから
リンク先ほぼ皆無。ほとんど一日1hit。
だが壁打ちが楽しくてたまらん。
真性Mだったんだろうか…
935名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/12(金) 19:22:05 ID:B/39mLgo
ある意味カコイイ
936名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 11:40:15 ID:Xmqetyza
>934 真性Mすごいな尊敬するかも

自サイトは
少年漫画系(not 飛翔)男女カプ(エロとほのぼの半々)を扱ってる小説サイト
ホト数は平日500〜600、休日800〜1000
ブクマは60パーセントくらい?あとはサーチとリンクから

更新は月3回くらいに落ち着いてきた
日記は裏日記(て言ってもエロな話するわけじゃないけど)を更新 表日記は週1書くくらい
オフ活動するよって宣言したら極端にアクセス数が伸びて
比例するように感想※が減ったよなんでだよ泣きたいorz
937936 :2005/08/15(月) 11:41:42 ID:Xmqetyza
最後の行、比例じゃなくて、反比例の間違いです
スマソ
938名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 22:44:59 ID:rsJHKa3O
最近エロイラストサイト(男性向け)を開いた。
今までやっていたサイトでは1日50前後ホト、拍手3↓だったのだが

今や1000ホト前後、拍手は100↑するようになった




素晴らしきエロの世界・・・・
939名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 23:28:40 ID:mU5Cc2t9
携帯サイト。
一日45HITぐらい。
このスレで書いている方々はPCサイトかも知れないけど、
皆との余りの差に唖然としたよ…。
けれど。※は毎日来る。ありがとう、頑張るよ!!
HIT数=大手かへタレか見分ける物としか考えてなかったけど
そんなの関係ないや。貴方達の為に頑張るよ!
フォアアアアアア!!!!

940名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 02:25:50 ID:3WGV/Q74
ジャンル自体がそこまで人気あるわけじゃないせいもあるかもしれないが、
リバサイトのせいか、本当に全然人が来ない・・・。
他のサイトと交流をしないせいもあるかもしれないが、サーチには載せてるのに・・。
やっぱりリバって嫌な人には嫌なのかなぁ・・・・。
そのうち自分だけがカウンタ踏むようになるんじゃないかと思うと凹む・・・。
941名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 13:06:36 ID:xBY/yHT2
某みっつのくにゲームさいと

一日20ホトくらい
更新してもあまりこない。結構頻繁にしてるんだけどな…。
ハクス設置しても意味無いよな…ああ…
942名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 16:10:14 ID:8mGqat1G
飛翔とゲーム二次801小説サイト
一日30ホトくらいで拍手は0の日もある(´・ω・`)
やっぱりエロ梨で小説、更新スクナスなのがダメなのかな
今のところ、小説更新4ヶ月ぐらいしてない
それでも通ってくれる人がいるってことは、blogとか見てくれてるのかしら

他サイトさんと仲良くなるためにはどうしたらいいんだお。゚(゚´Д`゚)゜。
943名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 18:12:23 ID:g/l3K2Rm
掲示板で話しまくれば良いじゃない。
944名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 18:38:47 ID:iRfWbNpE
他サイトさんのところ行って
記名つきで拍手すればいいんじゃまいか

自分のところは100ホトあっても2パチ/週くらいなので
おまいが羨ましい
皆ヲチなのかな…
945名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 19:43:20 ID:0tqayKiQ
ヲチなのかな・・・とか考えるとこにはヲチャは寄りつかない
946名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 23:05:12 ID:u02JXwpr
旬のゲームと過疎アニメ&その他色々なよろずエロ無し小説サイト。
一日70ホト前後
※は一月に1〜3件もしくは0の繰り返し。

最近、旬のゲームで扱うカプ(マイナー)一個増えたので、サーチをあげました。
一日200前後…夏休み効果すごい。
でも※は1件のみですよ…70ホト前後の頃の方が貰ってたのでショック。

947名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 23:44:01 ID:3WGV/Q74
ここで聞くことじゃないかもしれないんだけど、
何でみんなそんなにカウンタまわるの?!
いや、それだけ素晴らしいサイトなのかもしれないけどさ。
自分、よくて10とかだから凹む・・・。
948名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 23:58:30 ID:fV6p2fe+
>947
ホト欲しいなら有名どころや賑わってる検索サイト5個以上登録してみたら?
漏れはあまり多くの人に見られちゃ(/ω\)ハズカシーィからサーチ1個しか登録してない
949名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 01:19:26 ID:brAgbpcC
>>947
人が来そうなサーチに登録する。
波乗りなどは、登録サイトが大きすぎて
人気サイトでランキングに入らない限り、1週間ぐらいでホト数元に戻るがな。
ジャンルサーチなどがいいかもね。
ランキングに1度入れば更新上げしなくてもランキングから人が雪崩れ込んでくる。
950名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 01:20:35 ID:brAgbpcC
×登録サイトが大きすぎて
○登録サイトが多すぎて

大きいサイトが多いというのもあるか。
951938:2005/08/18(木) 00:35:23 ID:/zvHT6qp
サイトが安定してきたので超有名検索サイトに登録した。

1日2000ホトを上回った!
やっぱりアクセス数欲しいなら検索サイト登録しる!
952名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 08:23:02 ID:3b5mZTT1
みんな解ってると思うよ
単に増やすだけならリンク増やして
登録しまくると悪くとも500/dは堅い

男性向けエロは。
953名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 09:46:36 ID:fqkZwGnU
男性向けエロで500/dは低すぎだろ、いくらなんでも
954名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 12:31:45 ID:GZI2vSdG
男向けは市場がでかいんだなあ
漏れ萌え美少女描けないから男性向けには逝けないけどウラヤマシス
955名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 12:48:29 ID:beCBR3er
>男性向け、女性向け

男はヤッた回数を自慢する
女はヤッた相手や内容にこだわる
みたいな法則が当てはまる?

男性向けサイトを運営する女性管理人がいることはもちろん知ってるが、
重きを置く場所や、求めるものがちがうのかも。
いい悪いではなく。


956名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 13:29:36 ID:IMJ82iVI
>>952
男性向けエロなら5000/日はイクだろ。
内容がウマーで更に野郎に人気版権女キャラを無節操に犯しまくれば10000はイク。

女性向けエロなら、オリジナルでサーチ登録しまくれば
ヘタレでも2000ぐらいはあっという間にイク。

957名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 16:25:19 ID:37nPfugv
>940
亀レスだけどナカーマ。
飛翔系傾きかけジャンル801リバ。
が、最近突然うちの最萌キャラが本誌に出たので一週間くらい200まで上がった。
それまで80くらいだったのがびっくりした。
今は100〜120くらいでマタリ。本誌効果スゴスw
958名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 19:47:42 ID:992m9XTB
どうせ400/dayだよ
てか版権もと怖いし
959名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 19:56:07 ID:gBbAkfRs
>>956
そういうとこはそりゃな。
良いとこしか見てないんじゃないの?
平均したらもっと低いよ
960名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 22:28:11 ID:IMJ82iVI
>>959
そうなん?
ランキング上位とか、よく見かけるサイト回ることが多いからな。
あと、他人のサイトは昨日と今日のカウンタも有るところじゃないと、
1日のアクセス数わかんないけど、
良くサーチで見かけるのに数百というところもあれば、
自分が良く回るところはほとんど1000、2000越えてた(女性向けエロ)
斜陽版権のマイナーカプなのに、3000とか。

つまりそれは、カウンタがたくさん回ってるから
昨日と今日のカウンタを付けている人が多いということか。
961名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 23:38:47 ID:beCBR3er
カウンターの数やランキングの順位を
信頼するにたる指標だと信じてる人もいるんだね

ジャンルによっては目安にすらならないと思うがなー
自分で水増ししてる管理人も多いし
962名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/19(金) 00:26:44 ID:FsXPr1kK
女性向けオリジサイト 60〜100/日

自分はジャンルで大きめのサーチに登録したら
2、3日後にこの同人板で晒されたよ。『痛い』とかじゃなくて
サイトの画像をペタペタ晒されてさすがに滅入ってそれ以来登録している
サ−チ、リング類は1こだけ。ブクマ率もリンク率も低いけどサーチから
しょっちゅう来るリピーターが案外いる。マニアックなサイトだし、満足してます。
963名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/19(金) 02:32:27 ID:WnUGH7WU
>>961
アクセスの多いサイトの管理人は
水増ししているというように撮られ兼ねない書き方はちょっと…
964名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/19(金) 03:57:01 ID:wvqEkDVc
でもぶっちゃけランキング上位サイトって「こんなんで○位なの?」みたいなのが多い
965名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/19(金) 08:18:00 ID:s4OLjGpD
>961
どんな糞ジャンルやねん
ま、それがほんとかどうか解るのは管理人だけのはずだが
1回押すと必ず2以上増えるにしたって、「怪しい」どまりだ

生ログ解析できるからカウンターは正直外してもいいんだが、前鯖からの通し数がわかるので放置
966名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/19(金) 09:13:32 ID:TRe2/wfa
ランキングで不正働くのは難しいんじゃない?
まぁランキングほど当てにならないものもないとも思うけど
967名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/19(金) 10:44:06 ID:s2BpNUWc
まー、こんなとこで「カウンタ当てにならない」「ランキングは信用できない」とか言ったところで、ヒガミにとられるのが落ち。
968名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/19(金) 10:47:56 ID:P8s8jUfU
先日の一日のアクセスが801だった。
複雑な気持ち。801って・・・。
969名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/19(金) 11:40:26 ID:kRVlt4IO
ごめん吹いたw
うちはその半分程度だけど
970名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/19(金) 13:55:55 ID:RnyxTE6G
妬みひがみなのは分かってるけど、カウンタがよく回ってるサイトでバカウンタなのを確認すると、
ちょっと安心する。なんだ実数うちと変わらないじゃんって。でもそんな暗い自分が本当は嫌だ。
こんなんだったら自分もバカウンタにして「○万ヒットありがとうございます。ミャハミ☆」
ってハシャいでる方が健康的だった。
971名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/19(金) 23:01:24 ID:kmBScE3b
エロ、オリジナル男性向け。
リンク集じゃなくてぷトップページに検索サイト試しにひとつ置いてみたら・・・
あっという間に増えたよ。メル友から言われたの半信半疑でやってみた結果。
ただべたべたたくさんは貼り付けたくないけどね。まさかこんなに効果があるとは。
972名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/19(金) 23:18:59 ID:UGEOpO21
今週アクセス数がすごく少ないので、
自分が何か日記でモニョる発言したんじゃないかとヒヤヒヤする。
単にお盆効果だと思いたい。お盆もう過ぎたけど…。
ピコサイトだからアクセス数が連日落ちてると気になって仕方がない。
973名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/20(土) 02:04:51 ID:w07MG1NP
今週アクセス数なんか少ない。
コミケが終わったけど戻ってない。
土日で戻るかな。
更新もしたし。
974名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/20(土) 05:58:44 ID:IXUWajga
創作と、わりとマイナーめなジャンル複数のよろずちゃんぽんサイト。エロはなし。
80〜100/日ってところ。

同系ジャンルでちゃんぽってる余所のサイトは150〜200/日くらいなので
うらやましいと思う気持ちもある。正直、嫉妬もしたりする。
でも過去にサーチのおすすめに選んでもらったとき
いつもの倍以上のアクセス数に(((( ;゚Д゚)))ガクブルしてたので、
自分には今ぐらいがちょうどいいのかもしれないw
975名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/20(土) 08:18:03 ID:ZlCOTwM3
次スレは980くらい?
976名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/20(土) 08:59:18 ID:fSe3/rlN
>>930修正しといた、直すとこがあったらヨロシコ

みんな一日のアクセス数ってどれくらいある?【18】

アクセスカウンターの進み具合について語るスレッドです。
書きこむ時は、自サイトのジャンルと傾向(健全、エロ、やおい、
CG、SSなどなど)1日のアクセス数を明かしてください。
ブクマ率やサーチ登録の有無、更新頻度なども書いてもらえると(・∀・)イイ!
※お役立ち以外のリンク貼り付けはご遠慮ください。

■前スレ
みんな一日のアクセス数ってどれくらいある?【16】(実質17)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1104738974/
それ以外のログは >>2

■関連スレ
管理人専用総合雑談スレ2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1124285102/
アクセス解析について語れ・4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1120087104/
977名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/20(土) 15:00:15 ID:pRuKyexX
大体180前後。
やっぱケータイサイトって人こないよね…
978名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/20(土) 15:59:46 ID:eUWDxeY4
30
979名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/20(土) 17:36:20 ID:zLCxuhON
なんだかよくわからないけどどこかに晒されたっぽいorz
いつもは400前後なのに今日はすでに800hit
解析見る限りじゃブクマから来てるみたいなんだけど…
(((( ;゚Д゚)))ど、どこに晒されたんだー怖いよー
980名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/20(土) 17:46:57 ID:1uK6cRWu
>>977
携帯サイトの方が人来るんじゃ?
981名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/20(土) 18:06:37 ID:QpwgZYPO
>979
痛い日記とか痛いプロフとか載せてなきゃ大丈夫だよ
982名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/20(土) 20:21:45 ID:w07MG1NP
>>979
鯖から生ログ貰えないの?
生ログみればどこのページがどの刷れに晒されたか一発で分かるよ。
983979:2005/08/20(土) 21:22:05 ID:zLCxuhON
生ログは貰えない鯖なんだ…
もうすぐ1000ホト/day達成だワーイ。


orz
984名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/21(日) 08:34:17 ID:cwE0lUdH
次スレ立てようとしたが規制されてた、誰かヨロ

先日までしばらくろくに更新できなかった時でもそれに夏コミが重なっても
目立って減らなかったアクセスが昨日はガクンと落ちた
うちに来る人は関西圏の人が多いんだろうか
前日にやっと更新できたから安心されたのもあったのかな
985名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/21(日) 13:07:13 ID:RfCz6TsY
立てました。

みんな一日のアクセス数ってどれくらいある?【18】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1124597142/l50
986名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/21(日) 13:08:51 ID:dFPT0eVC
2ホトだごるぁ
987名無しさん@どーでもいいことだが。
>985
乙。