コミティア18 たかが紙の上の創作

このエントリーをはてなブックマークに追加
COMITIA68: 5月4日 (東京ビッグサイト東4ホール)
COMITIA69: 8月29日 (東京ビッグサイト東?ホール)
各地方コミティア、そうさく畑、その他の創作オンリーイベント
及び総合イベントの創作ジャンルの話題もここでマターリ。
COMITIAオフィシャルサイト
 ttp://www.comitia.co.jp
前スレ コミティア17 創作のヘヴンズドア
  http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1075959572/l50
※一部の人間の言動を創作ジャンル全体の問題のように述べる書き込みは御遠慮下さい。
  COMITIAに関する疑問、質問はまずオフィシャルサイトのFAQをチェックして下さい。
  ttp://www.comitia.co.jp/faq.html
2名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/01 14:12 ID:iOtJHFKT
3名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/01 14:20 ID:uDAS+4cY
3?
>>1さん乙。
4前スレよりコピペ:04/04/01 14:41 ID:88Tmjade
そうさく畑東京17…4月4日(日) 11:30〜15:30
大田区産業プラザPIO(1F) 入場料(パンフ代)600円
創作同人誌即売会(見本誌図書館・小説図書館)
イラストコンテスト 「÷い人。」原画展
京浜急行「京浜蒲田」より徒歩2分 
または JR京浜東北線「蒲田」より徒歩15分
会場地下に駐車場(有料) 会場周辺の路上駐車厳禁
1さん乙
1さん乙。

五月の東京ティア申込み完了。
しかし、新刊はむりぽ。
>>1
センスないっすね。。。
4日は前日搬入できるのかな?
3日の都市にも参加してるので、ついでに置いていけたら楽なんだが。
設営始まるまで居残るのもつらいか……
>>1
乙うんこ
>>8
例年だったら何か方策を講じてくれていることでしょう。
詳細はサークル案内書に添付されて来ると思われるが。
そういえば、サークル案内は来週くらいかな?
ビックサイトでやるのって、抽選になる確率多い?
それともたいていはスペースあまるくらい?
いつも余ってないか?
抽選になる確率は0と言っていい
あと2〜3年は書類不備がなければ必ずスペースをとれるでしょう
>>8
荷物がそんなにバカでかくなければロッカーに入れておくのもいいんじゃないか?
5月にはじめて一般で参加してみたいのですが
入場までにはかなり並ばなくてはならないのでしょうか
何時についたかにも寄るけど、0〜15分くらいで良いと思う。
11時半くらいならすぐは入れるんじゃないかなぁ。
>16
どうもありがとうございます!
飛行機の時間があるので少し迷っていたのですが
11時半くらいに着くように行ってみようと思います!
ひ、飛行機ですか……ご苦労様です。
明日のそうさく畑 天気悪そうで憂鬱
蘭の所為だス
そうさく畑ってまだ「エロ本まがいの同人誌は出展禁止」みたいな表記なの?
趣旨は賛同するけど、言い方ってもんがあるだろ…と引いてしまった事が。
次の出張持込の出版社はどこだー
スレ盛り上がらないね…
みんな原稿かな?
今日の畑、1冊しか売れなかった…。
いつも20冊ぐらいは出るのになあ。
客は11月よりも多い感じがしたから、雨で寒かったからとも思えないし、
どうしちゃったんだ、畑?
2月のティアは普通な売り上げだったから、自分の所為だとはちょっと…。
他の参加者さん達はどうだったんだろう。
25名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/05 00:40 ID:AzL4P+be
>>24
それも蘭の所為だス
>>24
ずっと連続参加ですが、いつも通りの冊数が売れました。
2人ほど全買いの客もいたので、新規のお客さんも付いたことがわかりました。
以前は雨が降ると客足がどっと落ち込んだのですが、今はむしろ
雨天でもそこそこの客を呼び込めるイベントになったんだと思いました。

それはそうとコミティアのチラシは配布されてなかったね。
今さら68のチラシは配れないし69のチラシはまだないからかな?
27名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/05 14:52 ID:VtKBixMK
>全買いの客もいたので、新規のお客さんも付いたことがわかりました。

パラパラ読みで良さげ?と思って全買いしたら
イマイチでもう二度と買わねえってサークル結構あるよ。

全買い≠顧客
>>27
うーん、身に覚えがあるなあ。買う方も売る方も。
>>27
東京コミティアの場合は時間の割にチェック量が多いからそういうこともあるけど
そうさく畑や地方のコミティアは時間があるし、畑は「図書館」でじっくり読める。
相当気に入らないと全買いなんて普通しないよ
漏れは、図書館で見て表紙買いしてしまいまつ……
外れも多いな。
畑、初めて行ったけど割と雰囲気いいっすね、本も多いし。
でもパンフはカットもう少し詰めてもいいと思った。
それとじっくり品定めできるのはいいけど、選考基準が若干厳しくなるかな
手抜きの本は売れない感じ。
ヘブンズドアに男児はさまれ死亡
コミティア事務所に家宅捜索令状
うちで全買いする人はじっくり全部見て、立ち読みだけだろう、と
思ってたら全部下さい、か半分位見てから全部下さい、って人が殆どだな。
ぱらぱらって見た位で全買いするもん?
>>33
俺はそうしてます。
「とりあえず今日は一冊だけ…」ってやると、たいてい次の時には在庫無かったりするので。
買わないで後悔するより買ってから後悔。
次の持込受付は何処だと子一時間
自分も>>34と同意見だ。

つか小心者なんで、どういう内容かしっかり解るほどスペースの前で
長々立ち読みできないよ…
漏れは絵が気に入れば即買い。むしろ全買い。
ストーリー重視の人、小説サークルの人には縁がない。
敷居が高いっていうか、入りづらいんだよね……。
>>36
そういうあなたに全サークルの全本を気兼ねなく読める
図書館スペースがある「そうさく畑」を。

実際、俺なんか畑では全部の本を気軽に見渡せるので
「よさそうだ」程度で本を買ったらとんでもない量になる。
そんなわけで一昨日は厳選の10冊だけゲット。
39名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/06 13:24 ID:CthnS7Xp
メルマガ来た。
昨日案内書を発送したらしいので早い所は今日あたり届いてるかも。

今回は2000募集で1700応募。申し込んだ人は
よっぽどの事が無い限り落選はなさそうだ。
案内来た。
印刷ミスが多いよ……配置図が変になってるんだけど。
今回はどこの編集が出張持込受付するんだ?
>41
今回、編集は来ない模様。
編集もバカだなー、この5月のティアが特に人が多いのに。
3日の超都市に全力を尽くすんじゃないの>編集
超都市にも出張持込なんて来てるの?
編集に見放されたコミティア
間を持たせておいて8月に期待か?
5月は前日にも有明にいるので設営手伝ってみようかと思うんだが
都市終了後3時間半もの時間をどこで潰したものか。
近くにフロ屋が出来てた気がするんだが、
イベント後に利用したことある人います?やっぱ混み混みかなあ。
>>48
GWで観光客がおおいんじゃね?
>>47
8月は羽海野チカの原画展が有るかあら出張編集部は無いよ。
つーか毎回有る訳じゃないだろ>出張編集部
>>50
一応「今市子」原画展の時は出張編集部あったから
両立できないわけじゃないと思うが。
ティア67より参加サークルが100増えてるねー。
このペースだと年内にビッグサイト満杯になるね。
>>52
気が早いよ。
昨年の5月は1699サークル
だからこの調子でいくとビッグサイトが埋まるのは199年後(w

そういえば去年の5月も出張編集部はなかったけど
一番の理由はGWの連休ど真ん中に仕事をしにくる
酔狂な部員がつかまらないからだと思うなぁ。
>>40
正しい案内図が同封されてるよ。
せっかく感想のメールをちらほらもらってたのに
全然新刊出せなかったからついには参加もしなくなっちゃったよ。
ていうかちゃんと描き上げてから参加することにした。
「新刊は…?」といわれると辛くてw
次は夏かー とか思ってるとあっという間なんだよな〜
>>56
言われるうちが華さ…
58名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/09 08:13 ID:xC6172em
言われなくなったら参加する意義って何だろう?って思っちゃう
言われなくていいよ別に
そこまでちやほやしてほしいの?
ちやほやって、全然違うだろ。
求められなくなるってことは  
まぁいいや、理解できないだろうし。
ところでこの間の畑のパンフの後ろにあった、小説のワンフレーズ載せてるやつ
あれってけっこう参考になるかな?
内容はともかくレイアウト。(字間行間)
九割が「うーわ読みづらっ」だったけど…
あの限られた枠内で詰め込むんだから、字間行間はしょーがねーんじゃないの?
もっとも、実際の本の方もそうだったら、本当にしょーがねーが。
正直、漏れは参考にさせてもらっている。ただ、あれに投稿しているサークルの
顔ぶれがあまり変わらんのが気になるが。
そんなに畑ってサークルの入れ替わり激しくないだろうから仕方ないんじゃないかな?
そしてその中にもそういう企画が好きなサークルとそうでないサークルがいるんじゃないかな。
自分の好きなサークルさんは全然載せる気配無いなあ…
>ワンフレーズ
 投稿者が限られてるのはわかるんだが、
 同じサークルの本が何冊も、しかもバラバラに配置されてるのはどうなのよ、と思う。
>>56
本当の花は催促されるまでもなく出し続けることですよ。
催促されてまだ花なのねっていうのは妄想。
案内コネー、
何で来ないんだこんちくしょう!
次のティア、土の子が出るそうな。
外周と思われるが、人員がめっさ集中する予感・・・。
>土の子
どんなサークル?
あぁ、久しぶりだなぁ…

ttp://www.interq.or.jp/yamamoto/sadakich/9v84O9pz2IGL/doujin/doujin.html
> 2004年5月4日 コミティア68 (会場/東京ビッグサイト)
> スペースは、"G"19-b・『TENT』です。
>>69
お、TENTくるのか。いつの間にか名前(PN)変わってるし。
そんなサークル別にどうでもいいよ
そろそろ原稿仕上げないとなー。
73名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/12 16:46 ID:p1VUPbeH
ば、爆笑…

>[1319] 小山@やけどカイカイ主催 [サクランボ] 2004/04/10(Sat) 02:05

>ところでブラック小山は拉致日本人3名に大爆笑しとります。
>入国制限されてる戦時下の国に、格闘も火器扱いにも心得のない民間人が
>自由意思で入国して、拉致られてるとゆーだけで笑えるんですけど、メールで
>「入国してみたら思ったより治安が悪くてちょっと不安」
>って… もう笑い死にしそう。
>てゆーか、《街の声》で中年主婦が
>「なんでこんな危険な時期にそんなとこに??」
>って言ってて、同時に拉致ちゃん家族が
>「制止したけど、うちの子は言う事を聞かなくて……」
>って泣いてました。ダメだ、腹の皮が切れる。
>ところでCSで夜中の1時から北鮮拉致被害者疑惑のある人達の情報が
>毎晩6時間ぶっ通しで放映されてて、マジ怖いです。
爆笑だろ
狂言誘拐3バカトリオはさっさとバーベキューになればいいんだよ
7567:04/04/12 21:18 ID:9Mgy8WDQ
>>68
『魔法遣いに〜』って漫画を描いてるヒト。
ティア合わせの原稿がピンチな奴の数→1
こんなとこに来てる場合じゃなかった。
新刊出す人がんばれー楽しみにしてますよ
ティアマガは今月中旬頃発売だからそろそろだね。
ティア合わせの原稿がピンチな奴の数→2

ごめんね。お母さん本出すの久しぶりだから、ごめんね
ティア合わせの原稿がピンチな奴の数→3

2月に出すはずだった本だから頑張らないと…でも眠い…
ティア合わせの原稿がピンチな奴の数→4

こんなところにきててごめんなさいごめんなさいごめんなさい……
ティア合わせの原稿がピンチな奴の数→5

まあピンチなのはいつものことだが、計算では作業時間が1日足りん
>>75
吸着材が増えてくれるのは正直ありがたい。
土の子に興味がない訳でもないんだが、ティアではもっと優先しなきゃいけないサークルが多いし。
ティア合わせの原稿がピンチな奴の数→6

1年ぶりの活動再開なのに古い在庫のみってのは…でも仕事忙しすぎ&引越し前で無理だー



8467:04/04/14 18:42 ID:TbTtsd28
>>82
全くもって同意。

一番良い時期のティアだから、ピンチな人も諦めずに頑張って欲しい。
85名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/14 21:52 ID:lwRil5Or
うん、がんばる。コピー本にするよ。
ティアからの封筒が来ない奴の数→1
電話したのに来ないし・・・。
ティア合わせの原稿がピンチな奴の数→7

目が冴えて眠れないなら原稿やれよ自分!
と思いつつ、手は勝手にパソを立ち上げているのでつた・・・
何で今回、ティアマガの発売日正式に決まってないの?
発売日を知らせるメーリングリストもまだ来ないね。
ティア合わせの原稿がピンチな奴の数→8

やっと下書きが終わって昨日からようやくペン入れ…
私なんかこれからネームですよー。
コピー本じゃないです。

ピンチどころではないですが、→9
>>91
あんた、うちの相方じゃない…よね?頼むよ。
>>88
そりゃもちろん

ティアマガ合わせの原稿がピンチな奴の数→1

だからだろ。1じゃないかもしれんがw
>>67
宣伝ご苦労さん。

マンガは「ネームで説明」と言う一番やっちゃいけないタイプで
つまんなそうだし、絵も十人並み以下だね。

いらね。
>>94
煽りご苦労さん
なんでもいいからティア合わせの原稿はあがったか?
話はそれからだ。

俺? そりゃもちろん……ゴメンナサイ
>>92さま

91ですが私はひとりぼっちサークルなので違うと思います。
でも、相方さんも私と同じ状況でないといいですね(汗)
人ごとながら心配しております。
というか自分が心配…
9892:04/04/17 06:53 ID:BOBaslJS
>>97
ごていねいにレスありがとうございます。
相方には恐くて連絡が取れてなかったけど今日はTELしなくちゃ。
97さんもあきらめず頑張ってください。
これまで心のよりどころだったでじこが終わっちゃったんで、オリジナルでも
始めようかと思いまつ。仲間に入れてくれる? (´・ω・`;)
お気軽にどうぞ。
地方人だから毎回コミティアのHPで参加サークルを確認してから行くかどうか
決めてるんだけど、サークルリストっていつ頃更新なんだろうか?
ティアマガ買った方が早かった希ガス。
ティアマガの通販って何時頃届くの?
今まではいつも店で買ってたんだが、
近いうちにその手の店のない所に飛ばされそうなんで教えてえらいひと。
15日に通販締切ったからそろそろ発送し始めてもいいと思うけどね。
漏れも初めて通販頼んでみた。ショップがあてにならないので……。
ティアも雰囲気は好きなんだけど、オレの場合全っ然売れないから
なんか申し込みをするのだけでも 気分的に落ち込んじゃうんだよ。
コミケの時の10分の1でも売れればもっとハマるんだけど‥。
ひとによって、事情はぜんぜん違うんだろうね? (´・ω・`;)
私もティアじゃ…というかティアでも全然売れないんだけど
(新刊が三毛30-60、ティアは3-10といったところ)
参加して楽しいイベントだよ。
ぶっちゃけコミケや都市では会場廻る気にならないんだよね。
特に都市は別ジャンルで、なんていうか…刺激がないんだ…

まあティアに限って売れない、というのであれば、確かに参加は
イヤになるかも試練ね
昨日ティアマガをトゥールズで買ってきた。
なんでまだオフィシャルサイトでは発売未定のままなんだろう?
10890:04/04/18 15:45 ID:iCOzGXpN
91さん 頑張ってますか…。
こちら終わる気が全然しません_| ̄|○ しかも原稿用紙足りないし…。
今から買いに行ってきます… ウーン。

5年ぶりに出す本なんでいいものにしたいんですが
時間がそれを許してくれないス(T_T

話は変わるけど、確かにティアは楽しいイベントだと思います。
創作だけだからってのもあると思うけど、
ティア以外で会場隅々まで回っても楽しいイベントって少ない。
昔パロディやってた時、オンリーって凄い楽しいと思ったけど、
あれに近い感覚だと思う。
>>105
 ずっとループしてる話題だが、確かに人それぞれなんだよなぁ
俺の場合 コミケ≒TRCティア>ビッグサイトティア>>そうさく畑 なわけで。
じわじわ新刊の初出売上げが増えているので
リピーターも少しずつではあるがついているモヨリ
>>108
確かにコミティアって、いつでもオンリーイベントだもんね。
オリジナルオンリー。
既出もいいところだけど、漏れはミケに比べてティアで手に取ってもらえる
(買っていってもらえる)新刊の数はそれほど少なくはない。

むしろ見て行ってもらえる数はより多いんじゃないかと思うくらい。
のんびり見て回れるのはティアのメリットのひとつなので、
急がないと回りきらないミケよりも「じっくり見てくれる」人が多いんじゃないかな。

何年も出続けてるうちに、いい常連さんがついてくれたりもしたし。
漏れはティアが一番好きな即売会だよ。
11267:04/04/18 21:46 ID:JKnu7opf
ティアマガこうてきまひた。
久々に出るとこもあってまあまあ面白い感じ。

斬がとうとう壁落ちしたのね・・・。
11391:04/04/18 22:03 ID:07curlpH
>>90
オフをやめてコピーにすることにしました。お互い頑張りましょう。

私は実はコミティアの方がコミケよりも売れるのだけれども。
ティア向き作家って事なのでしょうか…。
>>113
自分もでつ。ミケ<ティア
ずーーーーっと途切れなしに参加してるから、ある程度の客がついたのと、
そーいう方々は、ミケで新刊出しても、次のティアで絶対買えるから、って
思われてるんだろうなと。
…ティア古参になっちゃうと起こりえる現象かもしれない。
前回ティア行かなくてティアマガ買ってないんだが
バックナンバーって会場いけば買えるんだっけ?
>>115
当然のことながら前回当日の時点で売り切れてたら買えません。
最近は毎回売り切れるようなので(ry
数が残らないように調整してるのかな。
確実に欲しいなら通販がオススメ。
>>115
ティアマガBNはオフィシャルサイトで通販しています。
先日まで67のもありましたが現在の在庫状態はそちらで確認して下さい。

>>114
うちはティア参加が30回以上なので古参の方に入ると思いますが
全ての本をティアとコミケ双方で出せる量を発行しているものの
コミケ>ティア です。
どちらかというとティアの客層を意識したものを描いてるのですが。
原稿あがった〜。レヴォ新刊兼ティア新刊。
これで今年のGWは安心してイベント参加できるよー。
オフセ原稿あがり

これからコピーやるか
121115:04/04/19 15:37 ID:cAGbUgRO
>>116-118
ありがd。
とりあえずあたってみます。(`・ω・´)
通販のティアマガ今日届いた。
さて久々に一般参加の準備でもしようかな。
>>115,116
バックナンバーは書店売り回収分が中心みたいだから、当日売り切れでも多分買えるよ。
前に買ったときは森の値段シールが貼ってあった。
どうにかこうにか入稿も間に合ったし
初参加なので楽しみにしてます。
これからコピ本作ろうかなあ
コピ本しか作らないようなら参加するなよ
>>125
よく読め
「入稿も間に合った」とあるだろうに
あ、そう。



ならいいや、勝手に作れば?
コピー本だけでも良い漫画描くサークルいっぱいあるだろうに。
>>125 >>127
何かというと荒らしに来るなよ。人の姿勢あげつらってそんなに楽しいか?
ていうか参加するなとか言うなよ。何様???
いるんだよ何か知らんけど一人粘着が。
スルーでよろ。

さて、これから原稿やるか。
>130
がんばれ。俺もこれからだ
ティアに初参加なだけでほかのイベントには出てるかも知れないのになあ

これからあと一冊は作れるかな。よし描こー
>>125は自分がまともに本描けないから嫉妬してるだけ
初参加でコピー本だけだとちょっとマズい感じですか?
マズいのだったら初参加から1年以上(ミケでもティアでも)
コピ本しか出してなかった漏れは激マズ。イマハオフセツクッテルケドサ
初参加で無理してオフ本をやると、
その後の在庫に悩むことになる。

漏れのように……_| ̄|○
別にええんでないかな。
スペース取っててもモノがなかったり、来なかったりする人たちもいることだし。
>>135-137
ありがとうございます、何か安心しました。がんばります
よかない。出たからには何か自分を表現しろ!
踊ってもいいですか?
今回のアフターレポート異様にページ少なかったけど
なんでだろ…
142名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/22 10:07 ID:NNkFF5ku
ageとくぜ貧乏人ども
花粉症で書く集中力なかったんだよ、きっと
ちょっと気になったんだけど。
今回のティアマガのカタログ側表紙、読んでいる本が
サークルを特定できる本ばっかりだったけど、あれって良いのかな?

表紙って言う目に付く部分にああやって載せるのって、広告と勘違いされても
しかたないと思うんだけど。

え、そんな事を考えるのはおまえだけ?
こりゃ失礼しました。
>>144
いいんじゃないか?まだ実物見てないけど。
いずれコミティアなんて小さなコミュニティの外へまで波及するものでもなし。
>>144 特定される本のモデル?の方にはティアマガが送られてるみたい
了承済みなんじゃない?
広告って…
久々に事前にティアマガ買ったよ。
小説系サークルが合同でなんか企画やるようなことをどこかのHPで読んだ気が
するんだけど、何も書いてないなぁ。気のせいだったか。

P&R読んでいて一番気になったのは暗黒通信団のCDだったんだが、今回不参加か。
>>148
展示のほう見てみ
CDあっても展示スペースじゃ視聴できないもんな。
>>8 前設した人は前日搬入できる。つーか、設営が終わらないうちに搬入させろってのは無理だろ。
   ロッカーは防犯上日付を越えられないので、回収され翌日新刊がない罠。

>>51 一回両立させたら無理だってことがわかったんじゃないか?(w
1528:04/04/23 01:07 ID:L3Gg7bmz
あはは
お返事ありがとう。
や、もちろん設営手伝って置かせてもらうつもりだったよ。
ただ前日の都市が3時半までなんで、その後の時間を潰すのがしんどいなあと。
だから手伝う=前日搬入もやめちゃおうかなとも思ったりしてたわけです。
多分手伝うけどね。
大江戸温泉(だっけ?)は混んでるらしいし、どこかいい時間つぶしないかなー
ところで、青年スペースが飛び火というか
隔離というか、何であんな配置に…。
ティアマガチェックして驚いた。

いやまあ、好きなサクルには場所関係なく行くんだけど。
>148
4つのサークルカットが連続してどーんと載ってて、
それが小説合同企画と書いてあったような気がする。
目立ってたので探せばあると思います。
155148:04/04/23 23:41 ID:ecjXZ8+c
>>149,154
サンキュ。カットのほうはまだチェックしてなかったよ。
やっぱり事前にチェックすると、気になるサークルが多くなるなぁ。
昔好きだったサークルさんが7年ぶりくらいに参加してる。
こんなところ読んでないだろうけど、おかえりなさい。よくぞ帰ってきてくれました。

新刊あるかなー。それとも昔の総集編とかかなー。
>156
ほのぼのしちまったじゃないか…よかったな。

そして当日欠席の罠。

…いや、楽しみにしてるサークルこそ欠席するから、ティアは。
欠席ならまだいい・・・。一番困るのが午後2時くらいから来るサークル。
そのサークルだけのために何時間も待つのは辛い、
けどそんな時に限って新刊がコピー誌だし。
今日ようやくちゃんとカタログ読んだんだけどさ、
今回の出張マンガ編集部はIKKIだけみたいだな。
どういう事情があったか知らないが、連休中にせっかく来るんだ。
まあ、持ち込みたいやつは行け。
あれ?ikkiくるんだ?
今回は持ち込み無いのかと思ってた。
162名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/26 03:12 ID:5ENwVFDd
移転ですよ
コピー本でがんばる。
はあはあ。
>>163
がんばれ。俺もがんばってる。
今宅配便搬入の荷物出したんだけど
集荷のおっさんが5/4の配達指定だよなとか呟いてた。
明日追跡してまだ地元にあったら電話しなきゃ…。
これからコピ本です、地方から手搬入。
はっ!連休中両面コピできる文具屋あいてるかどうか確認せねば!(汗
5月4日はサンシャインでプリキュアショー!
ttp://www.sunshinecity.co.jp/square/event/pricure.html
竜の子太郎HPでプリズム全ページ掲載キタ―――!!
>>168
ラストがつらい
(´Д⊂ヽ
>>167のメール欄

お客も減るかもな(ぼそっ
>>167,>>170
それよりも、4日は西3、4でドリパですよ!
ttp://www.dreamparty.jp/
>>171
んなもんに興味はない!
>>171
何か風俗のページみたいだな。
>171
それよりも、4日はディファ有明で闘劇ですよ!
ttp://www.tougeki.com/

どちらにせよ国際展示場駅&有明駅はすさまじい人だかりになる悪感……
都合がついて3年ぶりに行ける〜と思ったのもつかの間。
ティアズマガジン買うの忘れてるよ自分。_| ̄|○

明日ならまだ書店で売ってるかのう・・・
池袋のほうが大量に余ってるよ

SCCのカタログは売り切れてるのに・・・_| ̄|○
>>175
本屋に電話で聞いてみ
ビックサイトに車で逝っても停めるとこあります?
会場及び周辺の有料駐車場は当日も営業しているようですが
空きの率は不明だし、時間帯によっても違うと思う
ちなみに主催者側は公共交通の利用を奨励しています
都民だけどティアマガ売ってる所まで行くのが面倒なので当日買う気。
それより荷物がちゃんと着いてるか心配だ。

つか案内書に、「宅配は4/26〜4/31必着」と書いてあるんだけど
これにつられて騙された人がいるんじゃないかとふと思った。
うっかりしてると。
うにへえの前にごみ箱が設置されてるかどうか
どんな童貞野郎が買ってるのかウォチしにいくか
182178:04/05/02 02:53 ID:1jq73Oa/
>>179
駐車待ちで時間つぶしたくないので
電車で逝きます。
ありがd
183名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/02 10:31 ID:fnZ2mhLs
age
>>180
あやうく騙されそうになったよw。29日に気づいてよかったーーー。
よわったな。
明日、超都市終了から、ティアの前日設営まで、どーやってヒマつぶしゃいいんだ(笑

>サークルのみなさんへ
気の早い話で恐縮だけど、4日の撤収時、畳んだ机、積んどいてくれるんなら、
机の短辺を正面から見たときに、

  ┬┬
  ┬┬

じゃなくて、テーブル面同士をくっつける、

  ┴┴
  ┬┬

という形で一組になるようにしてくれるとありがたい。

台車に積み上げるとき、上の形に積んであると、下の形に一度、直さなきゃいけないんで。

シールはがしとゴミの持ち帰りも謹んでお願いいたします。m(_ _)m;;;
186名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/02 23:43 ID:HdTO+Abz
お知らせは下げずに書いた方が...
四日は天気悪そうだね…
何着ていこうかなあ。
こんな所でこういう話を持ち出すのも申し訳ないんですが
ティアで代理購入して下さる方はいらっしゃいませんでしょうか。
1サークルだけなのですが、どなたかお願いします。お礼はいたします!
>>186
いや、ageて書くようなお知らせでもないし(笑
>>188
昼過ぎにのんびり行って余裕で買えるサークルなら考えなくもない。
が、人間あきらめも大事だと思うよ。
191188:04/05/03 07:08 ID:X5ipdKWb
>>190
特に人気のあるサークルというわけではないので、大丈夫だと思いますが…。
人間あきらめないのも大事です!
>>191
サークル名いってみそ
>>192
やめい
>>180
騙される
ってどういうこと?
俺も案内に従って送ってしまったが…
195名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/03 10:40 ID:v+VjKLuC
>>194
31日までにつけばいいやと30日に発送すると・・・
>>195
おお!なるほど!
そういや4月は30日までだったっけ!
危ねー。
197名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/03 11:34 ID:V0pkI5eH
188はそこのためにわざわざ行くほどの価値はない程度のサークルの本を
面倒だからとりあえず誰か買ってきてくれないかな〜ということだな?
198188:04/05/03 11:42 ID:BDpD5AKF
行けるならたとえ高い航空代金払ってでも行きます。ですが今仕事を
休むとクビになるのと、他の方に迷惑をかけるので。
けっして面倒だからというわけではないです…。
もし引き受けてくれる方がいましたら、メール欄の所にメールを下さい。
スレ違い、すみませんでした。名無しに戻ります。
そこ、通販とかやってないの?それとも当日時限本とかペパ希望?>>198
ペラペラのコピー本だけど原稿やっとできた。
これからちょっと仮眠をとって面付け。

誰か電波で漏れを午後3時に起こしてくれ。
まあ別に代理購入してきても良いけどさ・・・
188の欲しい本が自分のだったらいいなーとか思ってる漏れは負け組かな。

>200
まさかティアスレでこれをやる事になろうとは…
(┏゚д゚)┏─vvヘ√レwwvvヘ√レwwソロソロオキロ
前日設営、今回は東4 集合 19:00 。
2月より30分遅いので注意。

というわけで、出直してくる。
>200
おいっ起きたか!?
(┏゚д゚)┏─vvヘ√レwwvvヘ√レww マダネテルンジャネーゾ!
>>200 が起きたか気になる…
寝過ごしたぁ!
電波をくれたひとありがとう。ガクリ。
206名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/03 20:41 ID:FRtgEAxW
今夜はあしたま観ようぜ
前日設営、助っ人しゅーりょー!
みんな乙ー。

やれることはやった。サークルさん方、後は任せた!

って、これからサークルチェックだよ…
208200:04/05/03 21:36 ID:PZFicdcx
前日設営された方々、乙!

3時に起きてコピー、その後設営に行こうと思ってたんだけど起きたのが
7時だったので行けなかった。
209名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/03 23:22 ID:OymC/q0O
明日は雨の可能性大か。何着てこうかな。
それよりも問題はカバンだ。オフィシャルの紙袋買ってそれに
本入れようと思ってたんだけど、雨じゃぬれちゃうしなあ。
俺も友達へのおみやげの入れ物に
資源ゴミ方面を考慮して紙バッグ用意したのだが
裏目に出そう
>>209
靴やかばん用のレインガードスプレーをかけると
滲み難くなるよ。
透明なゴミ袋も持って行けばいざというとき紙袋ごと包めるぞ。
うにくろとかでやってる方法。
あしたまで!!
68は開催回数だーハマダマリ!
ごめん、ちょっとうけた

68ってナニ?
68回もやってるとは思わなかったのか、つっこみどころがないから知っていてボケたのかどっちだ!
みなさん、やってますか?
何をや!
68って…テレビにむかってつっこんじゃったよ…

設営楽しかった、明日もがんばろう!!!
あしたまのホムペ見てきたが、まさか紹介されているとは…
同人界も多少メジャーになったのか?

しかし、
>自主制作のコミックが大集合!
>展示即売もあり!! 出展者あわせて
>約8,000人が参加するらしい・・・

ティアって8000人ほどしか参加していないのか…
誰も触れてないみたいだけど
今回のスレタイは芳崎せいむさんの
「金魚屋古書店出納帳2巻」の11話
からの引用ですよ。
とても大事な場面で使われています。

では会場で。
まだ原稿おわらないいいい!
気持ちは焦る一方。
あああああああああ、どうしよううううううううう
みんな、もう終わってるのか!?そうなのか!?!?
>221
あ、仲間がいた。うれしいな。
>>221>>222
アタイもこれから消しゴムかけてホワイトしてトーンはってコピーでつ
天気がアヤシイ…。・゚・(ノД`)・゚・。
天気やばそう・・・
以降か行くまいか悩む。
あしたま、見れなかった…_| ̄|○


しかし何度きいても、あのタイトルは
「あしたのナーニャ」と聞こえる…
>>221>>222>>223
なんだ、仲間居るじゃん(w
自分ももう少しだ、がんばれ、がんばるぞ(ノД`、)
こんなに仲間がいたとは心強い
トーン貼りをあと2時間で終えねば
228名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/04 03:25 ID:OojzVCGS
さてと…


        「 落 ち 」
あきらめも肝心だよな、体調不良で眠い思い出しかないイベントになるよりは良い。
買いたいものも変えないし。
うわ〜HPみたら本当に紹介されてるよ〜
俺もあしたま見たかったな〜
残念><
 
さて出かける準備しますか・・・・
>>229
同意。今回急用ができて行けなくなってしまったが、
それはそれで簡単に割り切れるようになってきた。

昔は意地でも行こうとしてたんだけどなあ。
原稿中の皆さん、ガンガレ。
藻前らの本を待ってる人がきっといる。
ああ、結局寝ないまま朝になっちゃったよ…
235234:04/05/04 05:20 ID:LJPz/2cQ
失敗した。リンク先は気にしないでくれ
236222:04/05/04 06:19 ID:rTZqvhKr
>232
終わった。ありがとー。
必死に原稿し、遠くからやってきて1部も売れず、
敗北感だけ手に入れて雨の中また帰っていく・・・
よっぽどの物好きなのか、ただのバカなのか・・・・
ほとんど誰も居ない…?
こんなマッタリしたイベントだったとは…
寒い中頑張って待つか
雨ふってやがる
ひげちんのせいだ!
>238さん、もう会場(;´д`)?
241名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/04 06:49 ID:x9E+Kl9M
100人弱だな
>>237
趣味とはそう言うもんだろ。
あんたの趣味は何か知らないけど他人から見ればくだらなくて
全く意味のない物だ。

と、ネタにマジレス。
こんな時間から並ぶとはおつかれさま〜
さて、メシ食ったら出るか。
なんとか終わった....今から出発しまつ、みんな(o゚∀゚)oガンガロー!
そして楽しいイベントにしよう!
ちょっと寝過ごしたから間に合うかなあ…
電車のりつぎ上手くいきますように
都民とは言え埼玉きわだから遠いんだ(w
俺も今から原稿の為放置した食器2.5日分を洗ってから出発します。
今日は傘とゴミ袋持ってかなきゃなー。一応傘用ビニール袋も持参。
寝過ごした〜。
着くのは昼過ぎになりそう。
248一、一般参加者:04/05/04 08:58 ID:RhqgRmMb
さぁ〜て家出るか。
昨日までぐ〜たらしてたからGW予算も未消化。
と言う事で今日の予算、4万円。ォィォィ。
11:00から、だよね?ま、いいや。
今から出発。コミティアってはじめてだから楽しみだなーっと。
サークル参加さんもイパーン参加さんもみんな楽しんできてくださーい
GWは仕事で参加できなかったんだ漏れ…_| ̄|○
行こうか行くまいか・・・うーん。
会場周辺は風が強そうだなー
オマケに午後から雨か・・・
>>251
同じく参加迷い中
けっこう強風ですなあ
254名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/04 09:36 ID:MYrw2S+2
>>252
こちらは午前から既にふってるわけだが
悩む位なら来た方が後悔しないと思うよ。ゆっくりまったり見てまわるのも、それはそれで楽しいし、少なくともティアならそれができるかと。
256名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/04 09:44 ID:qWlOJ1qp
来ないで後悔するなら…
257名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/04 10:09 ID:pcPHjvAt
有明到着。ちょっと雨がぱらついてる。
開場までベローチェでコーヒーのみながら待ちます。
258名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/04 10:32 ID:qWlOJ1qp
西がすごい列作ってる。何かあるんですか?
259名無しさん@Linuxザウルス:04/05/04 10:38 ID:al/qK9yu
西でやってるのはキャラフェスだったかな。
おかげでいつも以上にしとる
260名無しさん@Linuxザウルス:04/05/04 10:41 ID:al/qK9yu
いつも以上にマターリ、ね
261名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/04 10:53 ID:StEGe1uf
コスプレ博とも聞いた。
ティア終了後ヲチも一興かと。
262名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/04 10:54 ID:StEGe1uf
コスプレ博とも聞いた。
ティア終了後ヲチも一興かと。
ドリームパーティだっけ?キャラフェスとは主催者が違った筈。
264名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/04 12:13 ID:gaZ/8izb
文芸スタンプラリーまわったし道楽者に月の冠の本も買ったし
今日の目的はひとまず達成。これから新規開拓いきます。
265ジークさだp!(゚皿゚)/:04/05/04 12:33 ID:+ZVp5ctq
そんなにスカスカってほどすいてもいないじゃん。
混みすぎず、居なすぎずで丁度ええす。

さて、ストーキングの続き続き…(謎
266名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/04 12:40 ID:jy4bdmU0
壁の大手はほとんど終わったね。
寝坊して会場着くのが14時だよ…
まだ何かあればいいのだが
寝坊して会場着くのが14時だよ…
まだ何かあればいいのだが
269ジークさだp!(゚皿゚)/:04/05/04 13:57 ID:buF+f591
午後でも晴れててありがたい。
きっと私の日頃の行いのおかげに違いない。


キャラフェスどうしようかなぁ。
いつもは他イベントとコミティアって
会場が近かったような気がするのだけど(そうでもない?)
今回は西なのか。歩く気力が…
270初心者:04/05/04 14:13 ID:PGYWd8rF
なんだかお日様が出てきますた。

コミティア初めて来てみたんですが、大きすぎず混み過ぎず、いいですね。
馴染みのあるサークル名が少なくて、何処から回ったらいいのか分からなかったから
隅っこの見本誌を漁って、気に入ったのをサークルへ買いに行くということを繰り返していますた。

コミケ、レヴォ、豚など何度か参加していましたが、まーあ内輪ネタに走ったパロ本や、
ゲームのキャラを使って、適当に仕上げたエロ絵本が多いのにはうんざりしていたところでした。

その点、今日は創作オンリーということか、どこを見ても新鮮で、
少なくとも何か表現欲みたいなものが心に響いてくる本が多かったです。
衝動買いはあまりないけど、じっくり手にとって眺めることが多かったし、
普段は見向きもしないジャンルの本に引き込まれて、つい買ってしまったり。
271ジークさだp!(゚皿゚)/:04/05/04 15:15 ID:v+NAwFzL
会場、バナナラマのアイハードルーマーとか
(最初、ギブミーアップかと思った。あの頃って
レッツミーダウンとか同じ曲が沢山あったなぁ)
ミスターロボットとか、随分渋いというか懐かしい曲が流れてるが
選曲は誰の趣味なのだろうか。
あ、「せんきょく」と売ったら最初に「選挙区」と出た。
272名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/04 15:24 ID:24W3BDno
イワエもんの霊、ドリームパーティーの方にいたよ…w
273ジークさだp!(゚皿゚)/:04/05/04 15:31 ID:fmkMeM+M
西館のコスプレ広場に人がいっぱい
それにしても風強いなぁ
こんな風強いのに何でみんなバス停で同人誌だして読めるんだろう。
自分は下手に出すと、フとしたハズミで飛ばされそうで怖くて出せない
274ジークさだp!(゚皿゚)/:04/05/04 15:35 ID:fmkMeM+M
>>272
ありえる
しかし、5月4日に買ったティアマガの
p51に載ってたイワエモンをしのぶ会は
5月2日なのか。今から行って間に合うかなぁ

275名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/04 15:43 ID:EUsN8fTG
全部まわれるからティア好きさ
当日製本時限爆撃報告
12:00 RL
ぐるぐる太陽どうでした?
帰ってきた
今回はいつもより混んでた気がする
あとコミケと間違えて来てませんかと
聞きたくなるような幅の広い人たちが
たくさんいた だから混んでたのかな
お前ら、お疲れさまでした。

天気どうにか持ってくれて良かった。
今回はいつもより混んでる気がしたけどティアズマガジン完売したって
放送が無かったみたいだからそれほどでもない?

漏れはいつもと同じくらいの売り上げですた。
>>278
まあ連休中だからと言いたいが、いつもはキモヲタ率もっと低いの?
>278
もえたんでブレイクした
EMW(POP氏)の効果もあるだろう。
増して、西はドリパ(キャラフェスの色違い)だし
あと
「のえしょ軍団」があまり引っ張ってくれなかったのも一因かと
282185:04/05/04 17:13 ID:FoxP/Nhe
185で書いた撤収時の机の積み方だが、前日・前々日の超都市からの流れで、普段と違う業者が入っていたため、今回は適用されなかった。(テーブル面を合わせる形ではだめだったらしい)
当該書きこみを見て、わざわざやってくれた方がいらしたら、謹んでお詫び申し上げる。

というわけで吊ってくる。
萌えタンの絵描いた人が参加してたから
そのせいでしょう。>幅の広い人たちがたくさんいた

自分も並んだけどその間の会話が
「俺4周目入るから」とか
お前らは入場してからここしか回ってないのかというか
男性向けイベントに参加している気分に漏れなくなれる
突っ込みどころ満載の会話があちこちから聞こえますた。

1限かけてたのでさくっと買えたので
ぼちぼちチェックしてたところや待ち合わせの間に
カタログ読んでよさげなところを購入しつつ終了。
でも一番ハードだったのは食事に立ち寄ったお台場…_| ̄|○マジデキッツー
自分トコもいつもは見た事も無い様な太った人が多かった。

あと、蒸し暑かったのと風の通りが悪かったせいかいつもより
会場の酸っぱい匂いがきつかった。
萌え単は知ってるけど絵描きさんは知らないなあ
それだけであの手の人たちがあんなに押し寄せるのか
すごいねえ ちょっとこわい気もするな
286名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/04 17:36 ID:qWlOJ1qp
レヴォでもあったみたいだけど、1限とかって何?あっちのレスで7限って言葉もあったんだが、さっぱりわからん。
287249:04/05/04 17:43 ID:sA7SfBUw
帰ってきました。感想。
 人は結構多かったんでしょうか。1ホールでも結構ゆとりがあるような。通路そのものが広いのかな?
 壁ぎわのサークルさんのとこで後ろにゴザ引いて子供がいたりするスペースあったり、なんかアットホームなかんじ。
 初見で色々買ってみたりしたのですが、熱いなーと。コピー誌は手抜き、みたいな偏見はなくなりました。
 原画ってあんまり見たこと無かったんで、展示のとこと原画展とでかなり時間使いました。・・・とにかくスゲーのね。

で、結論としては次回も行ってみよう、と。ちなみに、全部で1万2000円くらい使いました。多いのか少ないのかは不明。
何だったっけ
一回の買物で○○冊限定〜だっけ?
>>282
机は積まなかったけどシールは剥がしてきたよ。
普段は気にかけてなかったんだけど、書き込みを見て気になってたので。
>286
すいません普段これで通じていたのでそのまま使ってました。
1限かけてた=1部限定にしていた、です。
291名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/04 18:07 ID:qWlOJ1qp
いえいえ、まだ歴1年未満の新参者なので、分かってない事が多いんです。こちらこそ申し訳ない。
コミティアじゃ購入部数限定なんてほとんどあり得ない
シチュエーションだもんなぁ。漏れも知らなかった。

>>291
ついでにE-mail 欄にsageと入れといた方が良いと思う。
上げてまでする話題でもないので。
つちのこも午前で完売してたけど、あそこも1限?
今回初めて終了後に宅配便を利用したのだが、
列のまん中に机をタテにならべて簡易ベルトコンベアーもどきを作ってあったのが嬉しかった。
結構前からやってることなの?
295名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/04 18:41 ID:w1AmUbdw
age
槌鋸さんとこは一限と前に並んでいた人が言っていたけど、違っていたのかな。
それにしても列が予想外に延びなかったと思う。
列が短かったから、ためしに並んでみたら5分もしなくて買えたし。
列だけなら電磁波さんの方が上だったのではないかと。
今回一番列ができたのはこの2つか?
全体的にはまったりしてたけど。
>>293
つちのこも一限だった(売り始めは知らないが)
後で販売したコピー誌は初めっから一限だったよ
いつも一人で回ってる人間としては一限は嬉しいなぁ
やっぱコミティアが今一番面白い即売会だなーとオモタ。
時代を先取りするまるちぷる
あいかわらず危険なネタを使ってるなぁ
ttp://strawberry.atnifty.com/cgi/imgbbs3/img/232.jpg
産み野地価の原画展が楽しみだ。
ただ、ティアの読者ってやっぱり"絵寄り"なんだなーと思‥。

友人ですごくいいお話を描くひとがいるんだけど、初参加からもう4回連続
1冊も売れてないって‥。ミケとかじゃ10数冊、他の何とかいうオールジャンルでも
2〜3冊はいくんだそうだが。
一方、いちおう商業でやっていて その友人よりは絵に自信がある自分は、ティアが
一番おいしい。

ティアは大きくなりすぎて、全サークルを細かくはチェックできなくなったことが
大きいんじゃないかな。パラパラ‥っと眺めて、絵が合わなければ次に行く‥っていう
感じがだんだん増えてきた気がする。
もっと1冊・1サークルをきっちりチェックすれば、例え全体の半分しか回れなかったとしても
今よりも自分にピッタリのサークルが見つかる気がするよ。
>>301
> 初参加からもう4回連続 1冊も売れてない

(つД`)
>>301
まぁ、絵も重要なファクターでもあるしね・・・。
あと、やっぱし全部廻りたい。廻り損なって「あう」とこ外したら悲しいな、って思いの方が強いのね。
305名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/04 21:52 ID:vio4E7ol
良い本沢山買えてすごく楽しかった。
自分も頑張ろう。買ってくれたお客さんに感謝。
良いイベントでした。
>>301
そういうときはP&Rに投稿してやれ!
組織票で10票とか入れたらまずいだろうけど、1,2票なら問題あるまい。
ぶっちゃけ、自薦だっていいんだから。

でもねー、コミケでも十数部ってことは>>301にはヒットだが、他の人には
それほどでもない代物なのではないかとも思う。
面白い本は、初参加とかでハガキ投票はぜんぜん入らなくても読書会で
票が入るのよ。小説だと読書会票もむずかしいかもしれないけど。
畑とかなら規模も小さいしじっくり見本誌見てもらえるんじゃないかなー。
とか無責任に言ってみる。
友人にもすごくいい話を描く人がいるんだけどティアより畑の方が売れ行きが良いみたいだ。
なんというか
みなさん絵がすごく上手い人が多いなぁ
と思ったんだけど
マンガ描いてる人って少ない気がした。
表紙で好み!と思っても
マンガじゃないと
何となく買うのに二の足踏んでしまう。
マンガもとめて出歩くとなんか行くとこ固定しちゃうし。
買う側の我儘とは判ってはいるけど
マンガが読みたいなぁ。
ともあれご参加の皆様お疲れ様
「文芸リローデッドハンドブック」買ったんだけど、これのアンケート結果読んでると
切なくなってくるね。もうね、ぜんぜん売れてない。
ティアスレで見かける初版400部なんて夢のような数字。
どの辺のサークルが回答したのかわからないけど、オフセ発行数の回答、69人中
27人が50部以下。もっとも、その一方で300部とか400部の回答も一人ずついたけど。

読んでいて思ったのは、売れているサークルは定期的に新刊出したりペーパー
出したり無料紹介本作ったり、とちゃんと営業努力をしているなあということ。

いい本は黙ってても売れる、というほど世の中甘くないよねぇ、といいながらも
自分はペーパー作ってないんだけど。フリートーク苦手なんだよねえ。
話はいいんだけど絵が地味〜な人は、畑や読書会を狙うとよいかも。
そこからじわじわと火がついて、ティアでも売れ出したというケースもある。
お昼すぎ…2時頃だったと思う。
気になるサークルさんの本を見ていたら
走る人達に突き飛ばされたんだけど、あれは何かに並んでたのかな。
すごい勢いで、けっこうな人数が外に向かって走ってた。
あんな状況初めて見たよ〜。
ちょっと笑ってしまった。
久しぶりに参加したから全サークルを回遊して発掘してみた。
2サ−クル新規発掘(本買って、尚且つ次の本が出たら覗いてみようと思う所)
出来てヨカタ。

>>301
確かに絵寄りな所は自分にもあるんだよなぁ。年とって根気も無くなってきたかも。
それにしても俺の買ってきた本の獣人率の高さは何事だ・・・スキナンジャヨ_| ̄|○
友人の贔屓目ってのもあるかもしれない。
なんつうか、絵が下手でも魅力ある作品はあるわけだし、なんかしら足りないんじゃないのかなとおもったり。
本当に良い作品を描いているのに本が売れない人はプロ目指せばいいのに。
編集にも認められるだろうし。
雑誌に載ればコミティアで見る人よりも多い人が読んでくれるよ。
今回は7冊2000円分買ったよー
どれもマターリ系ほのぼの漫画
あー癒されるなー
317名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/04 23:37 ID:8rsUCf1N
>>315
商業作品は自分の作品と違うものを描かされることが多いからな
芳崎せいむもティアマガのインタビューで書いておられる
318315:04/05/04 23:52 ID:Dl8VWtVG
>317
プロだから言うけど、描きたいものを描くのが目的ならコミティアに出て、
売れなくても仕方がない。悲しむのはお門違い。本人も分かってるんじゃないのかな。

描きたいものと違うもの〜なんて当たり前。
それでも商業の括りの中で、いかに自分が描きたいものを描けるようにする努力して
それで面白い作品を作ってる人も大勢いるし、いいわけでしかないんだよ。
今回は何故だか400円の本がやけに多かった。何でだろ?
320名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/05 00:05 ID:qwBBxqbW
そうか?200円の本や500円の本もいっぱいあったぞ
プロ……プロトカルチャー!!!
コミティアだと本を買ってくれた人が「がんばってください」などと励ましてくれる率が高くて嬉しい。
>>299
このネタって何年も前のネタじゃなかった?
P&Rに載ってた気がするんだけど、気のせいか?
ジャポニカ買い損ねた…前回と同じ午後1時で大丈夫だろと思ったら…
>>318
釣りでしょ?
コミティアですら売れない本が、商業ベースになんかのるわけないじゃん。
326名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/05 00:38 ID:WGAH2yNP
>>323
だから時代を先取りなのです
327sage:04/05/05 00:41 ID:hKdeOJTV
ようやく帰宅、そういえば今回驚いたのは朝一番にジャ○ニカがいた事。
何時ぐらいに来るのか確認しようとして見に行ったが、あれはびっくりした。
すぐ後に買いに来た人も驚いていたよ。
世に出て数年たっていてもまったく古さを感じさせない本が少なからずあることに驚いた。
シリーズ化して続編が出て、バックナンバーも何度も版を重ねているような本ってすごいね。

>>301
いっぺん、その友人さんが原作の作品をおまいが作画してみたらどうだろう。
なにも本は一人で作らなきゃならないものでもない。
コラボレーションすることでより良い作品になったり、
良い作品が一層世に知れ渡る機会が生まれる可能性は大いにある。

あと、イベントが大きくなりすぎたというよりは、サークルが増えすぎたんだろ。
サークルが増えることは悪いことではないけど。
>>327
漏れもびくりした。
1年半ぶりにティア逝こうと決めたのに朝起きたら10時半だった(ノД`)
んで逝くのマンドクセーマンドクセーと思いつつ12時過ぎに会場入りしたが
逝って ヨカッタ(・∀・)タノシカッタ
スペースに原画のファイルだけ置いて本は一冊もなく、
会場でずーーーっと寝てた女。
目障りだ、来るな。
>>279
何時ごろか忘れたけど、自由入場アナウンスかかってたよ。
>>279
放送、あったよ。
たった一回だけだったからたまたま聞き逃してたのかも。

今回は色々と買えて凄く楽しかったけど、
色々と凡ミスでせっかくのチャンスを逃した。

気候のせいか苦しい程の人の入りではなかったね。
買い専としては寂しくもないし丁度良い具合の人の入り。
午前中は湿気がすごかった
新刊を買おうと思ってた一人サークルさん、スペースに行ったら無人だった。
しばらくして行って、また無人…
自分もお買い物したいのはわかるけど、「何時頃戻ります」とか
書いておいて欲しいもんだ。
あるいは友達に売り子代わってもらうとかね。


風が強くて、帰りに船乗るのはあきらめた。
もしかして欠航してた?
ひそかな楽しみなんだけどね、船。

336301:04/05/05 07:05 ID:L4hkwJbH
うわ、レスいっぱいありがとう!
んー、その友人は 実は絵ははっきりとヘタなんです‥。だけど、ていねいに
描きこんでいるし表現力もある。
よくイラストとかうまいけど、漫画になると状況や動きや時間経過とか表現できなくて
セリフで全て進めているような作家さんいるでしょ。
反対に、デッサンとかメチャクチャだけど漫画にするとコマの流れや構図のコツなんかを
知っていて生き生きとした話を作る人がいる。友人は典型的な後者。

うーん、贔屓目じゃなく本当にストーリーはすごくいいと思う。ジュネを描いてるけど、
作品の為にちゃんと歴史的なバックボーンまで研究してしっかりした物語を構築してるし。
新作も毎回出してるんだけど、そういえば彼女はオフ誌は作ったことがなくて、全てコピー本
(表紙はカラーだけど)そういうことも少しは関係しているかも。

私は一般向けのギャグでジャンルが全く違うから、友人の話は漫画にできません。
逆に私ではああいう骨太なストーリーを描ききれないと思うし。

そうか、読書会とかありましたね。いつか多くの人の目に止まり、友人が評価されることを
祈っています。絵も少ーーしずつ良くなっているので、じっくりと開花するかもしれません。
>>281 >>283
POP氏はもえたん以前からティアには来てた筈だが、
やはり商業出版物で注目されると違うね。
まあ元々絵は上手かったしそのうち売れると思ったが。
>>301
> ただ、ティアの読者ってやっぱり"絵寄り"なんだなーと思‥。

>>327
> ようやく帰宅、そういえば今回驚いたのは朝一番にジャ○ニカがいた事。

おや、と思って前スレ読んだら

>>前スレ219
> でも確かに「きれいすぎる絵」は警戒するな。
> 一応見本誌コーナーで手にとっては見るけど、
> やっぱり('A`) ・・・と思うことが多かった。

>>前スレ329
> 自由帳とか時限(って言うか会場製本)の常習犯な感じがするよな。


改善されるのは良いことだ、うん。
ちょっと気になるサークルがあって買いにいったんだが、机の前にサークル関係者らしき
巨体が2人ほどずーっと陣取って喋ってて、肝心の本手に取るどころか巨体の隙間から
表紙をちらっと覗けただけ。30分ぐらい過ぎてまた行っても同様。結局買わずに帰りました。
>>339
よくあることよ。フフーン (´ー`)y━~~
考えられるのは2つ。もともとそこのサークルさんが本の頒布にそれほど興味を持っていないか
(イベント参加の雰囲気だけが好きって人も実はけっこういる)、ヒマな時にたまたま話し始めたら
もうイベント出展していることすら忘れるほど夢中で盛り上がってしまったか。
どちらも共によくあるパターン。街の商店と違って、頒布することが死活問題ではないから
普通にあることなんだが。

そこのサークルさんが前者だったらもう変わり様がない。どんなに良い作品を作る人でも
頒布の段階の姿勢がそれで自分で満足しているから。でも後者だとしたら、長い時間の後
ハッと我に帰っているはずだから、今後に期待すれ。次からのイベントで、あと1〜2回
覗いてみれば そこの姿勢ははっきり解るよ。
絵を描くほうのハガキが3枚は欲すぃ…。
収穫が多すぎだッ!

2年参加してて、初めて新刊が完売したよ。
「完売しました」の札書くの震えた。
ここにも買ってくれた人いるのかな。ありがとう。

あと友達2人が、ティアイッテミタイーというので連れてったら、
帰りにアタシモサンカシタイーと言ってくれてなんか嬉しかった。
角スペに座って隣の人と話してたら、スペ中から外に出ようとしてた人が
「すいません、通して下さい」と。あっすいませんと椅子を寄せたんだが
「まだ通れないんですけど!」と嫌味〜な声色で追い討ちかけられた。
出て行く姿を横目でみたら、スターフ証つけた女ダターよ。
そんなにコニーでもなかったのに、この隙間で出られないか?そんなに狭いか?と
隣人と話してたんだが、二度目の言い方にはちょっとモニョったな。
ティアのスターフにいやな印象抱いたことって今までなかったからさ。
>>342
よくあることよ。フフーン (´ー`)y━~~
考えられるのは2つ。もともとその女がヤな性格のヤシか、たまたまイラついてたり
あわてていたりしてたので思わずヘンな態度をとってしまったか。
どちらも共によくあるパターン。日常空間とはちょっと違う、祭りっぽい騒ぎの中では
タガがはずれやすいっていうことだと思う。

そのスタッフさんが前者だったらもう変わり様がないが、後者だとしたらその後
ハッと我に帰って反省しているはずだから、今後に期待すれ。
だけど どっちにしても、スタッフの態度=コミティアとは思わないことだよ。
>336
ジュネじゃそりゃ売れんだろ…とつぶやいてみる。
あのジャンルは大手以外は全てピコという、二極化の激しいところだそうだよ。

そして激しく遅レスだが325にマジレス。
ティアですら売れない漫画を商業で15年描き続けているのがここにいる。
325の論旨は繰り返し同人板の各所で見かける。釣り人もいるだろうが
本気でそう思ってる人間も多そうだ。
しかし元々商業と同人の読者がごく近しい位置にいるか
よほどのビッグネームでもない限り(「名前」で作品が売れるくらいの)
商業作と同人で認められる作品は別物と考えた方が良い。
なぜなら「読者の質」が違うから。
ジュネの絵柄って大半がちょっと堅い感じがする。
丸っこい絵柄のジュネものってないのかな。
既刊の売れ数が春と同じだったw
これで動く数は把握できたからいいかな。
男女比が半々くらいでちょっと意外。

>336
ズネはな〜BLは世の中にあふれてるし
「萌え」が目当てなら絵がヘタレなのは正直キツイかな、と読者の立場で
勝手なことを言ってみる。ヘタレでも萌える絵はあるんだけどね。
>>339
>>340

もう一つある。
読み手の一人に過ぎないのに友人面して居座る奴。
知人のスペで売り子してた時に三時間も
居座られたことある。
知人は読み手さん相手なので邪険にできず
苦笑いで応じていた。
私が一人で売り子して人手が足らんと
見るからにわかるのに話がやむ気配がない。
ずっと一方的にしゃべり続けるそいつに殺意が芽生えたね。

憧れの作家さんに会えて舞い上がるのはわかるが
イベント開催中は長くても
15分ぐらいで切り上げろ。
作家自信が売り子しなきゃいけない人数しか
いないようなら長話は我慢しろ。

つか一般常識くらい備えてくれ。
読書会1位のティアマガがweb公開中。
普通に面白いと思うのだが、粘着君は何が気に入らないのだか。
349342:04/05/05 11:53 ID:S2+gPG35
隊長と呼ばせてくだちい!(・∀・)>>343
>>347
たまにあることだね。ムフーン (;´ー`)y━~~
その迷惑客で考えられるのは2つ。作家さんのファンでその人と友人関係になりたくて
やたらつきまとってしまうタイプか、もともと話好きで誰と話しても長話になってしまうタイプか。

その迷惑客が前者だったら けっこうヤバい。ストーカーになる前に なるべく疎遠になるよう
うまくかわして行かないと。でも後者だとしたら、売場スペースの長話はまずいんですよーと
素直に言えば判ってくれるはず。

どちらにしても、スペース前での長話を 本人が嫌がっているなら苦笑して甘んじては
いけないと思う。なるべく早いうちに対処したいね。その意味では、机をはさんで15分という
のも絶対長いよ。せいぜい5分ってとこじゃないかな。
端で見ていて、明らかにお客さんが作家さんと長々と話し込んでいれば、「あの人は話好き
なんだな、それじゃぜひ私も! 」となってしまうものだから。
>>342
角とそのすぐ横がどっちも2人(4人)座ってたりすると通りにくくなちゃうよね
通る時に横のサークルさんの本を尻で落としたり本の上に手をついたりする人もいるし
何回も通してって言われるから立ったり座ったりで角サークルさんがややギレになってくるし
そこを通るのがヤだからって机の下から這い出る人がいたりするし
どうしても通り道になるから仕方ないんだけどね〜
>>348
読んでないんじゃない?
表紙とかP&Rで目立ったところに難癖つけてるだけで。
>イベント開催中は長くても
15分ぐらいで切り上げろ。

3分にして。
>>353
そうだね。
3分以下がいいかも。
見本誌で途中まで読んで、これは買ってもいいなぁと思って買いにいくこと多いんだけど、上の人たちみたいに買えない雰囲気だったら見本誌最後まで読んで終わり。
次回の為にチェックとかもしないな、そのサークルのことはそこで終わり。
>3
07
一回読書会行ってみな。
今回は連休だから人が多かったのですかねー?
ティアで走っている人に突き飛ばされたのなんて初めてだよ(つд`;)

>>313
 ナカーマ(*・∀・)人(・∀・*)
そういえばビッグサイト限定のメロンパン、すっごく香りが良くて美味かったねー
>>358
え!そーなの!?しまった、買っときゃよかった。
>>357
会場直後の爆走はすごかった、確かに。
入り口に程近いスペースだったから、真横を走ってくのを見てたんだけど、
コミケのあれと全く変わらないスピード。
もちろん人数はあの何百分の1なんだろうけど…。
数十人かな、走ってたのは。
コミティア行ってきた。トラブって着いたのが12時_| ̄|○欲しかった外周は全滅したけど、
島中はほとんど手に入った(三十冊くらい)。
だだ外風が強かったのと、逆に館内は蒸し暑かったのがきつかった
(今からそんなこと言ってたら夏は・・・)。
だぼっとした格好だったから、ビッグサイトの入り口で吹っ飛ばされるかと思った・・・。
走らなければならないサークルなんてあったけ?
走っている連中にとってはあったんだろう
買えば買うだけ転がせる、もえたんの中の人のサークルとかだろ?
走って、キャラフェスだかコスプレ博だかの会場に向かってたんじゃないか? (´д`;)
ひらひらのスカートの娘さんが多く、臨海線の駅から会場に行くまで…良かったです。
でも、風さんはやりすぎです。
下着まで見たいとは思ってなかった。
今回、EMWと土の子がヤーさん連中の主な目当てか。

後者は正面奥で、まるで「走ってください」といわんばかりの配置。
もうちょっと近くのシャッター前に良かったのにね。


チラシスペースに広報ティアズがあったのでゲット。
これって参加サークルに郵送されるものなんでしょうか?
薀蓄くんの話題も少しありました。
いつの時代にもいるんだな、薀蓄くん。
>>358
美味しかったけど、かなり大きかった

自分の顔より大きいのでいっこでおなかイパーイ
ちと早いがCOMITIA69に、サークル参加することにケテーイしました。

2.3年降りなので、コソコソ描き貯まった短編をユクーリ整理。。
とか言いながら、結局当日ペーパー描いたりしてんだよなぁ
昨日参加して、自分は70に参加することを目標に久しぶりに同人誌を作ろうという気になりました。
>>370
短編出すならいいけどペーパー出して終わるくらいなら
参加するのやめて。

当選率下がるから迷惑なんだわ。
>>372
ビッグサイトじゃまだまだ余裕なのに
当選率下がるなんてあるわけ無いじゃんw
…って、釣りにマジレスごめんなさい。
ビッグサイトのコミティアで当選漏れてあるの?
釣り?
かぶった;;
当選率?
ビッグサイト開催で抽選落ちってまだ無いだろ。
おまえらみんなして釣られすぎ(w
委託スペース、欠席が目だった。
申し込んでおいて本を発送しなかったのか?
今回参加できなかったので、その分の気持ちまで次回の作品にぶつけてやりたいと思ったよ。

……まあ、いつもやる気だけ空回りするんだが……。
あの子供がたくさんいたところは託児所かなんかなの?
だとしたら変わったイベントだなコミティア
なんかほのぼのしてて楽しそうではあった
申込み書に「子連れ参加」と書ける欄があるんだよ。
子連れのサークルをまとめて配置してくれるので親同士気兼ねなくスペースに詰めれるし
交代で子供達をの世話をみれば買い回りにも行く時間もできるように、という配慮。
今回の設営で1サークル1シール制はよかったね。
イベント後にシールを剥がしていないのがどこのサークルかも特定できたし。
>>382
漏れは目についたシールは剥がしたよ。
早めに帰った隣と、来てなかったその隣のシールははがしました
>>382
…ということだ。別にサークルのマナーを徹底させる為の措置じゃないだろう。
ていうか、そういうことで他人に目を光らせるのはやめた方がいい。
マナーは自分に課するもので、決して他人に強要するものじゃない。
漏れはがさなかったよ。
特定できたら晒してもいいよ。
ムキにならなくていいよ。
歩コぺん歩コぺんって直参してた?
レヴォも売子しかいなかったし
ティアも欠席するってってペパに書いてあったんだが・・。

シールの処置に関しては「うっかりしてたんでしょ」くらいのサークルが多いだろう
>>382
サークル特定は同意できないが、遅めに来たときに場所を見つけやすい、ってのはある。
まん中だと、お隣さんの敷き布がはみだしててシールが見えないことがあるから。

逆に、まん中がハッキリしないので、かなりこっちまで占有されていたり、
あっちまで占有していたりすることもありそう。なんか私の所、いつもより狭かったし…
隣の人の分を剥がすくらい5秒もかからないしね

所でパンフ見ててちょっと気になったから売れ数計算してみたら
100冊以上売れたサークルは13%くらい、20冊以下のところが45%
マターリしてるわけだ。気長に参加しようっと。
>>357
312だけど、多分私だよね。
ナカーマ(´∀`)人(´∀`)
どうやら土の子ってところが、お目当てだったんですね。すごいな。

シールと言えば、Zあたりでちっちゃい子がはがして回ってるのを見た。
かわいかった。サクールさんもほほえましげで、和んだよ。
イワえもんは来てたかな。
それとも天国から見ててくれたかな。
>>393
西館に降臨してたらしいぞ。(w

・・・と言うネタはおいといて、イワエモン本は出てた。
レヴォで出した本の増補版だけどな。
今回は巡回受付の手際が悪かったなぁ。
自分のとこの島だけかもしれないけど。

サークル名の確認もしなかったし。
シールはがすなんてシラナカタヨ・・・
>395
よくよく考えればうちもサークル確認されなかった。
……しかもアンケートももらえなかった。
閉会前と、撤収時に机のシールをはがすようアナウンス
があったよ。漏れはそれで気がついてはがした。
>>390
> 逆に、まん中がハッキリしないので、かなりこっちまで占有されていたり、

いや、別にいままで真ん中にきっちり貼ってたわけじゃないし…
(毎回、設営に来た人が分担して貼ってます)

1サークル1枚になったのは、「椅子の脚数が見やすくなる」という
設営上の理由だと思います。
シールは撤収時に剥がしながら机片付けているから特定は不可能だよ。
すぐ捨ててるしね。
撤収の作業効率を高めるためにもサークルさんで剥がしてくれた方が良いです。

1サークル1枚は椅子設営時非常に見やすかった。
サークル確認て自分でいくんじゃなかったっけ?
>401

>397の書いてるのは、>395を受けて
「見本誌提出時のスタッフ巡回時に
サークル名を確認されなかったし、
アンケートも渡し忘れられてしまって
もらえなかった」
ということだと思う。

サークル受付と混同してないか?
それにしても今回は来客者が多かった気がする
黄金週間だからか?
なんとなくだが男性率が高かったような
ところでママグルがパロ物売ってるのはOKなの?暗黙の了解?
>404
発見次第スタッフに報告すべし
so-deathの時限コピー死の列対応お粗末すぎ
予告時間はぶっちぎり
並ばせるだけ並ばせといて販売部数はほんの少し
当然1限だし、つくれる部数は最初からわかってんだから
人数数えてここまでですって教えろや
変な質問だが…
ビックサイト開催でスペース内にいるときは
帽子かぶってるのってOK?
一応室内だけど普通の部屋でもないし…
マナー違反か否か悩んでいますw
つばが広くて隣にぶつかったりするようなのじゃなければ別にいいと思うけど。
409名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/07 09:45 ID:+veazg/A
そんなことにもこだわる人がいるんだ・・・
>>406
絵は上手なんだけど、遅刻&時限の常習犯ってのは萎える。
肝心のゲームが一向に出そうにないってのもね・・・。

>>407
挨拶の時くらいは脱帽すべきだろうね、一般マナーとして。
もっとも、世の中には食事中でさえかぶったままの人間もいたりする。
>>407
ただ、女性は基本的に脱帽しなくていいはずだよ。
性別がどうとかってより「女性の服装は」ってことか。
女性のかぶる帽子はより服のセットの一部というか
男性のように着脱しないことが前提なんだろね。
昔のご婦人の帽子つきドレス姿を思うとわからなくもない。
女性の帽子と羽織はオシャレのひとつとして
脱がなくていいつうお約束もあるくらいだしね

私の好きサークルさんは帽子を脱いでるとこ見たことないなあ
ご本人のスタイルだろうと思うし、不調法だとか考えたこともなかった
>>407
堅すぎるな〜。そりゃ、細かく言えばいちおう何らかの正解はあるけど、
マナーというのは1つの正解をかたくなに守るべき‥というものじゃないんだ。
その場その場での、相手に対しての心遣いがマナーなんだよ。

いちおう一般的な常識と思われるものを言っておくと、帽子でも"cap"なら
脱がなくてもいい"hat"は脱がなければならない‥と言うな。
しかしこれは大昔からの社交界での常識で、現在そのまま通用するわけじゃ
ないだろう。

自分が「ここは脱ぐべき」と思った時が帽子を脱ぐ時だ。そのタイミングは
誰にも決められないっていうのが、現代の常識じゃないのか?
414407:04/05/07 11:55 ID:65Cr3Aj0
レスサンクス。
うちのママンが「若い人が室内で帽子をとらないで怒られてた。
室内でかぶってるなんて非常識。」って愚痴ってて気になってきた。
今って帽子もトータルでコーディネートしてる人が多くて
マナーうんぬんが曖昧だなと思った。
まぁビックサイト内じゃ室内とはいわないか。ご意見ありがとう。
>>417
ま、あんたの態度で他人はあんたの性格と育ちを察するだけだよ。
417に期待。
へきるの何が悪いんだよ
会場の天井に変な風船が浮いてたがよくみると風船ではなく凹凸があった
よくみると人間の首のようだった
あの人がきてたのかもしれない
13時25分頃の話。俺以外だれも気づいてなかったようだ
ええ話や
コミティア68、これが418を見た最後のイベントだった。
421390:04/05/07 13:22 ID:javTgb67
ちょっと遅くなったけど
>>399
そうだったんだ…
てっきり真まん中に貼られているんだと思ってたから、
いままで、シールのピッタリ半分のとこまで布敷くようにしてたよ…
何気に怖い話ですか?
>>407のママソが憤慨してたのは男性なのではないのか?
もし、女性を指して言ってるのであれば、
エチケットを知ってる人から首を傾げられるぞ。
国の象徴でいらっしゃる女性方を思い出せ。
単純に、今の若い男の中には、食事中でもどこでも帽子を終始かぶったままってのがいて、
それが不愉快っていうだけのことだと思うんですが
食べるのに気にならないのかな。
自分もよくかぶるけど、かぶったまま食事するのは落ち着かない。
コート着たままレストランで食事するような感じだ。

話をコミティアに戻して。

今回は1つだけすごい当たりがあった。嬉しい。
終わり頃いったらカタログが売れ切れで残念 原画展面白かったーよ
しかし一巻も売れ切れの罠

>>425
そのアタリのヒントきぼんぬ
>>425
P&Rにはがき送ろう。
自分も久しぶりにはがき描いた。
>>421
正確に言うと、
昨年11月までは椅子を先にテーブル上に置いてからシールを貼っていたので
椅子の長さを基準に机の真ん中位置がある程度推量されてた。
でも今年の2月からシールに書かれた数の椅子を置くようになったので
先にシールを貼っていたが誤差が大きかった。
そこで机の真ん中が分からなくてもシールが貼れるよう考案されたのが
今回の「1サークル1シール制」。

ところで、ちょっと思ったんだけど、
サークルアンケートのサークル名の書込み欄の代りにこのシールを貼る欄を設けたら、
シールの剥がし忘れが減って、撤収作業員の手間が減るんじゃないかな?
貼り直せるほど綺麗に剥がせません……。
持ち込みのレポマダー?

IKKI立ち読みしたけど微妙だった。
>>430
なぜかサンデー超批判もやれよスレに
レポ一件書いてあったよ
IKKIという雑誌を知らなかったよ、見本誌コーナーに行くまで。
マイナーだからな……
しかし以前ティアマガで評価されていたヘヴンズドアも
IKKIだったな。ティア向きの雑誌と思われているのかも。
>>431
誘導きぼんぬ
使用済みカード寄付しようと思って100枚ぐらい束ねていたんだが
すっかり忘れた・・・。
次回に持参します。

一気という雑誌の編集者、ひまをもてあましてバカ話してた。
好きなサークルさんが参加してなかった。
毎年参加してるので今回もいるかと思ったのにいなかったよ・・
事前にカタログ買っときゃよかった。
・・・・・こんな事ならレヴォの方に行けばよかった。


カタログ買わなくてもオフィシャルサイトを見れば
スペース取ってるサークルぐらいは分かるよ。
それを知らずに会場まで行ったことを愚痴りにここにくる貴方に送る一言。
「ごくろうさん」
美鳥の日々でも見てまたーりしる
>>437
毎回出てると思われてると確認しないんじゃないか。
コミケにわざわざ来て「ティアでも売ってそうだから今日は買いません」
とか言いに来るような香具師。
直接言ってくるような人っているんだ。
前スレあたりでそういう考えの人はいるって知ってたけど、
あれはコミケが規模が大きすぎて回りきれないから、ティアで
確実に出す作家さんは後回しにする、って話だったかな。
わざわざスペースにまで来るのなら買えばいいのに。
特に夏はコミケとティアの間に給料日が挟まってたりするからな。
直接言いにくる意図がわからんなあ。買うからには作品は好きなんだろうに。

今回P&R開けたらいきなり自分も持ってる本がのっててちょっとびっくりした
両方ともティアで買ったんじゃないけどw
直接言ってくるヤツって作家に対する自分の影響力を誇示したいだけなのではないかと
すてきなミニチュア作っているサークルさんがあったのに、粘着してる男の人がいて
買い物できなかった。 もうちょっと勇気を出して、粘着君の前に割り込んだ方が
良かったのかな。 でも、粘着君大きい人で、割り込むの怖かったのよ・・・。

男の人はさ、女に比べて大きくて威圧感あるってことをもうちょっと意識してほしいな。
170cmの男の人が190cm位の男の人みたら、やっぱり威圧感て感じるでしょう?

サークル名メモしたから、次のコミティアではがんばろ。 大きい人がいても買っちゃうぞ。
なんとなく声をかけたほうが、サークルにとっても助け船になったかも。
でもデカいヤツは圧迫感があって怖いよな。
縦に大きいだけと横に大きいだけは結構違うけどな。
両方でかいと凄い怖い。
447名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/09 20:51 ID:F4tklxzG
コミティアはイベントの中でも独特の空気を持っていて
例えるなら一種の新興宗教のような空気。私も参加をやめた時は
そこから無事脱退できたような感じがし、胸をなでおろしたものだ
>447
昨日、今日のデザインフェスタの成果はいかがでしたか?(w
読者さん自身のHPで
自分がこう書いたから、この作家はこうした
みたいなことを書かれてたらしいんだけど、読んでないから。
別の読者さんに聞かれて、始めて知ったんだけどさぁ・・・・

その読者さんは困った自意識過剰厨さんですね。
自称同人プロデューサーくらいのことは言い出しかねない。
ティアマガのイワエモンさんの訃報記事読んで泣いた・・・
普段は捨ててしまうんだけど今回は取っておく。
>451
コミティアの公式サイトでも読める。
漏れもティアマガで読んで泣いたよ。
>>447
それをいうならオリジナル蘭だろ?
ティアは至って普通。
それよりレヴォがどうかしてるよ。
いつのまにエロ同人書店になったんだ??
レヴォの話はお好きなだけレヴォスレでしなされ。
>>454
陰口はそのスレでは出来ないってことを忘れんで欲しい (´・ω・`;)
ここにはティアに文句言ってる香具師もたまに来るがな。
ティアに文句などない!
欠席多かった?会場で
「ちょっとくらい落選があったほうが緊張感が出ていいかもね」
って言ってる人がいたよ。

確かにそういうことはあるかもなー、と思った。
>>458
運営する方は「ちょっとくらい欠席がいても手間がかからなくていいかもね」
って思ってるかもな
ウチの左隣二つ欠席でした。
それ以外特に多いような気はしなかった。
むしろ少なかったかもしれないって印象。
両隣いない日はなんか1日寂しいよ。
気を使わないですんだり、変な人が来るよりはマシなんだけど。
隣目当ての人に「こちらはまだ来てないんですか?」とか
1日中聞かれるし、2つ隣のスペの人が勝手に椅子使ったりするし。

いつ来るか分からんから、勝手に椅子使ったりするのはちょっとなー。
あとはチラシの処理にも困るな。愚痴っぽくてスマソ。
来ない隣のサークルの分の
チラシを処理する(まとめる)ぐらいは、多めに見てもらえるのかな?
流石に最初の状態のままではきついわ。
>>447
そういや、ティアスタッフも某宗教の幹部のような匂いが...
>462
うちも左隣が来なかったからチラシまとめて重ねといたんだけど
それって問題あったんだろうか。バラバラだと見苦しいし。
それより向かい側の列が軒並み撤収早くて、最後ちょっとさみしかった…
465460:04/05/10 18:12 ID:ItDZaBbg
>>464
 普通に整理するけど?
チラシを重ねて椅子を広げて上に置いておく。
やっぱり見苦しいし、雑然としてて落ち着かない。
開場時間になっても現れなかったら整理することにしてる。
今回、ウチらから見て欠席スペースを右に2つ挟んだ向こうのサークルも
開場と同時に整理し始めた。
>>461
勝手に椅子使うのは別にいいと思う。来れば返せばいい。
あったかいのは何かイヤ。
撤収してから使うのは全然かまわないけど
行ったら他人が座ってた、ってのはなあ。
遅刻と無断使用は別物でしょ?

列・ジャンルにもよるのかも知れないけど
今回なんだか撤収が早かった気がするのは
私だけ?
3時前にはウチだけがぽつんと店広げてて
なんとも居心地悪かった……
早々と撤収するサークルも完売しちゃうサークルも増えてる気がする。
「一人でも多くの読者に読んでもらいたい」
…って気持ちが全体的に薄らいでるのかなぁ。
お前等言ってることが年寄りすぎ。
帽子だの欠席者の椅子の使い方だの早期撤収だの。
おすすめサークルネタは荒れるし、創作について話し合う場としては不適合だし、
イベント情報は限りがあるし、イベントでの良い事にも限りが有るし
不満たらたらになったりサークルヲッチに話がよってしまうのは、
2chの同人板の宿命じゃないかね。と言ってみる酢みそ。
472名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/10 22:17 ID:lKtwpI2C
不満の内容が年寄り臭いって言ってんだよ
重箱つつきすぎ
わざわざ上げて言う事か。キモイよお前。
こういうのもティアスレならではなのか?
>>470 >>472
勝手に人を年寄り扱いするガキは黙ってろ。もしくは来るな。
はっきりいってティアにガキは要らない。
あくまで大人の社交場であってほしいと願う。
しとの釣り餌に
はちみつはちみつキャッホゥするのは
某葉のパロディかも知れないのでやめませう。

で、みなさんもえたん絡みでEMWが槍玉にあがってるけど、
前のティアでも振る利とか
ぷにけのリカヴィネ本がウケたJDとかで
騒いでた気がするし、2年前からあんまし印象変わらんが。
俺的にはかなり寂しいんだが。猫耳で有名なあのしとがいない・・・

ガープスルナルリプレイのあそこが今回いなかった・・・
新刊執筆中?
ティア初参 5/4 創作・イラ本(非グッズ) 嶋中
コピー本三種
7/30(持込み部数)
6/30
8/24
計21 売上計上\5,350 でつた。ピコなのでこんなんで勘弁してけさい
ま、客が厳しいティアなので全然売れないってのも覚悟してたからな
1:30で既に両隣帰宅しちまうし。痴呆からおのぼりの漏れより早く帰るって)'(ry
仕事休みがとれたらまた出てみまつ
とりあえず、規則上は
遅刻、欠席サークルのイスを自分用に使うのはダメということになってます。
追加イス代を払って使っている人もいますので。

チラシのことは特に書かれていないし、片付けておくほうが遅刻サークルにとっても親切かと思います。

早期撤収については、私も以前ココで質問しましたが、(悪意はありませんでしたが)
帰りの航空便etc.が無くなるから、という理由だそうで。
完売に関しては、サークルの皆さんにも懐具合というものがありますから。
完売とかは仕方が無いよね、仕入れとかと違って決まった数を用意できるわけじゃないし。
櫓はやぐらはヤグラは、やっぱりヤメテホスィとオモタ・・

ヤグラを堂々と作っている人はそのイヤンさを、
自分の隣がヤグラになった時はじめて、骨身にしみてわかってくれるのだろうか。
でもヤグラ同士になるだけだから、無問題?

非常にせせこましいようだけど、
何十センチ以内の高さまでという規定があったら
とーてもすっきりするだろうな、とすら考えた今回ですた。
>480
予測のつかない完売なら仕方ないけどな。
というか、ティアで完売ってのもあんまりないとは思う。
用意する数はまあ作り手のやる気次第かと。
483名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/11 07:20 ID:A00LqTy7
>>481
せせこましい。死ね。
>>483
そんなレス上げんな。お前が死ね。
このスレはママーリあるべきだ
>480
コピー本を10部とかね……
コミケでも遭遇したけど、見てるとわりと人が訪ねてくるのに
コピー本一種、しかも少部数しか用意してないサークルっている。
昼前には早々に机の上は空っぽ。
会場製本で、となりでがこがこやられるよりは
よっぽどいいのかも知れないけど。
>>478
乙。
初陣でこの成果なら決して悪いものではないのでは。
1年くらい続けて参加すればリピーターも増えるよ。
櫓はいいんだけど、自分の櫓がじゃまで接客できないって
うちのスペースからチラシ配ったりお金あつかったりされると
ちょっとイヤーンな気持ちになるよね。

上手に交渉しよう>481
>488
コミケ(しかも壁)でそれやられました。
櫓が邪魔って…確信犯だからムカツクよね。
今回はお客の程度も低かった。立ち読みすんのは良いけどもっと丁寧に
扱ってほすい。

あんなに広げて中を見てった女の子は初めて。
長い間読んでたけど勿論買って行かなかった。注意できない漏れも鬱
>>490
逆に言えば、即売会とか同人とか不慣れな
新規のお客さんが多かったって事じゃない?

立ち読みの時に折れたり汚れたりしてもいいように
見本として一冊置いておくといいかも。
見本をもっと丁寧に扱ってほしいっていうならまた話が別だけど。
あの混み方からして初めてのお客さんは多かったんじゃないかな
でもティアは初めてでもコミケ(三日目)は常連みたいな人が多かった気も…
ゴールデンウィークに東京のイベントをハシゴした地方の人もたくさんいたんだろうな。
>491
わざわざ見本誌の下から本を取って、中身を確認して、でも買わないって奴も少なくない…。
中身を確認するなら見本を見てくれって感じだが、もし買う事になった場合
戻すのが面倒で二度手間になるから…って事?

戻された本に折り癖ついたら見本誌の意味ない……。その位無精しないでくれよ……。
率直に、見本誌を用意してくれるサークルさん
あまり見かけないよ。ティアも例外なく。

「手にとってよろしいですか」と必ず尋ねてから
見るようにしてるんだけど、たまに
いいから勝手に見てってくれ、と言われたことがあるくらい。

・・・何で怒り調子で言うんだよぅ?
>>495
漏れ新参者なんですが勝手に見てもいいんですよね?
あと、買うとき本を指差して買った方が良い?
自分で取って買った方が良い?
>>488
隣が櫓だと、
その隣の方向から歩いて来たお客さんには
自分のスペースが目に入らなくなってしまうから、
やっぱり大分悲しいしツライんじゃないかと思う。
櫓が嫌がられる大きな理由て、これだよね。
自分も隣に櫓を組まれた時に実感した。
だから自分では、やぐらはすまいと決めている。

また
売り手が隣にはみ出してくるようなサークルのひとは、
お客さんの隣へのはみ出しにも無頓着だったりするから、
とても悲しい。
売り手側が気をつけて注意したほうがいいことだと思う。
ちょっとなら目くじら立てたくないけど、頻繁にだと
もっと細やかな気配りをお願いしたいと感じてしまう。

498名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/11 22:46 ID:VwEVz4g6
ティアで「見てもいいですか」と聞かれるたびに少しびっくりします。
いえ、丁寧に聞いていただいて嬉しいのですが、
展示してあるのですし、お客様は好きに見ていただいたら
いいのではと思うので。
気軽に読んでもらって、気に入らなければ置いていってもらって
かまわないので、立ち読みや中身の確認くらい気にせずにしてくれたら
いいのになと私は思います。
499名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/11 22:52 ID:2RbhPG8Q
それやると、大変不機嫌になる子が増えましたので。
安全策。
>見てもいいですか
まあ、言う側としたらあぷろだの「お借りします」ぐらいの気持ちなんだろうけど(藁
丁寧にされて別に悪い気もしないし、スタスターっと来て片手で裏表紙側から
ペラペラーっとめくってポイしてスタスターよりはいいじゃん。
しかしあの手の輩ってのはなんでラストページ側からめくるかね…利き腕の
兼ね合いはあるにしてもさ。
自分なりにオチへの布石を用意してるだけにああいう見方をされるとなんつーか
逆にハラハラする。
「見てもいいですか?」って聞いてる人って変な人が多い気がする。
やたら大きな声で聞いて売り子さんに話しかけるきっかけ作ってる
感じの人を何人か見かけた。「いやー今日○○から来たんですよー」
とか言われても売り子さんも困るだろう。あれはどういうんだろう。
描いてる人と友達になりたかったのかなあ?
雰囲気やサークルの人の考え方にもよるだろうけど、
本を見るときは「見せてもらっていいですか?」
見てもらうほうは「どうぞ(見ていってください)」
くらいの事は言えた方が無難で気分も悪くならないと思う。
勿論強制するものではないし、それこそ安全策ってことで。
客・・・かぁ
>>501
漏れとしてはなんかしら話してくれた方がいいな。
目の前にいるんだから会話くらいあっても良いと思う。
せっかくイベント来て直に作家さん見れるわけだし。

というのも個人で考え方が結構違うんだよなあ。
パロディやってた頃は見本誌用意してた。
ビニールで表紙にカバーかけて、見本っていうシールを貼って。
一番上の一冊だけビニールかかってるからお客さんも見本誌って
すぐに分るみたいで、中身確認する人はほぼ100%それを見てくれてた。

見ていいかどうかの確認は、あってもなくても自分は全く
気にならないなあ。聞いてくれた人にはもちろんどうぞって言うけど。
ちなみに自分が客の立場の時は確認せずに勝手に見てます(・∀・)

うちのお客さんで見ていいか聞いてくれる人で変な人はいないよ〜。
むしろ丁寧ですごいいい印象だ。

今回のティアですごい若いグループ(多分小学生…)が本買ってくれた。
大人のように、沢山お金あってわんさか買えるわけじゃないんだよなーと思った。
新刊の値段、悩んだけど100円安くしておいて良かった…。なんとなく。
>>505
 折れも一声あろうがなかろうがどっちでもいい。
でも遠慮はして欲しくないです。
一声ある人でもいろいろだね。話し込むような人もまずいないし。

自分が読むときは一礼だけして読ませて頂きます。
一時に両隣いなくなると流石に侘しいものがある
それでも洩れは三時過ぎまでいた。隣が涼しくなると人来ないんだよな。
見本誌、>505と同様ビニールかけて説明がきもつけて
(値段と簡単な内容説明は別に看板にしてある)用意してるんだけど、
使ってもらえないねぇ。わざわざ山の一番上の見本誌どけて
下の商品を取って中身確認していく。
次の本からは見本誌作らないでいくつもり。
>508は>494(自分)と同じ状況ね。
何で見本誌の下から取って中身確認するんだろうなあ…。
ウチでは、男性だけじゃなくって、女性もやってるのに気付く。

あと、内側からだと本が取りづらいから、欲しい本を指さし確認より、
手渡してくれると、自分はとても助かります。
それに指さしだと、1〜2冊ならともかく、何冊もあると何をさしたのか判らなくなってしまうw

1時半頃だったかなぁ
ちっちゃな女の人が一人で売り子やってるサークルで
これ下さいと言ったら、疲れて放心状態だったんだろうね
ビクッとしてあわててありがとうございましたーって
漫画がこれまたマターリしててすごくいいんだ
なんかねぇ また次回も寄りたくなっちゃったよ
「見ていいですか」「どうぞ」
くらいのコミュニケーションが取れる相手である方が安心感があるなあ。
売り手としても、買い手としても。

うちでは更に買い手側が興味ありげに表紙を見ている場合も
こちらから「どうぞ中を見て下さい」と声をかける。
実際にそれで手にとって買って行く率も高いし。
>>511
おずおずと会釈だけしてそそくさと去っていく確率も高いけどな('A`)
513511:04/05/12 13:02 ID:2tXyqZsj
>>512
そういうのは、うちではあまりないよ
ティアの本の相場ってすげぇ安いのな。
パロの時の感覚で値段つけてたんだけど、
こないだそれに気がついて冷や汗出た。
同じ装丁・ページ数でも軒並み100円高い…。
でも既に買ってくれた人がいる以上、今更下げにくい。
アアアーアア_| ̄|○
>>514
大丈夫、気にするな。
400円も500円も高いんだったら「ちょっと高いなー」だけどさ、
100円なんて、とても気に入って本買ってくれる人には無いも同じだよ。

正直今のティアの安値合戦はちょっとどうかと思う。
あまりに安いと大丈夫なのかなとか、こんなにいいもの書いてるんだから
自信もって普通に値段つければいいのにな、とか思ってしまうし。

あと>>514みたいに新規参入の人に変なプレッシャーを与えてしまいそう。
>>513
自分とこはこうだのかぶせ合いしたってしょうがないだろ
新参者です。
4までシリーズで出して2と3売り切れたんだけど
コミティア的にはすぐに再販するか、それとももう一気に
3までまとめて一冊にして再販するか迷ってます。
コミティアもやって間もないのですが、再販する人は皆1年後とかなのかな?
ティアの本って全体的に安価なの?
私の値段の決め方は印刷代を冊数で割って、
それに+100円程度なのだけれど。
>>518
赤字覚悟でやってる人が多いから、安価のとこが目に付くというだけ。
> 私の値段の決め方は印刷代を冊数で割って

冊数によって全然変わってくるなそれ
前から何度となく出てきてる話題だが、買う側としてせめてマンガの
ページ数×10円ぐらいは取って欲しいと思うな。
32ページなら300〜400円て感じで。
新作なのに60ページ300円!とかなってると、安かろう悪かろうじゃないかと
警戒してしまう向きもあるだろう。
お金(特に本の値段)の話は荒れる元だから止めようや。

>>517
まとめて一冊ってのは完結してから全部の方がいいと思うけどね。
でも細かく再販するのが経済的に無理っていうんなら
後で一冊にしますとだけ言っておいて、新刊を頑張って描くのだ。
読んでる人はわかってくれると思うよ。
523522:04/05/12 15:37 ID:ayUs+T5g
ごめん、よく考えたら自分が振ったのか<お金の話
よほどボってなければ気にならないけどな。
(そうするといくら以上ならボってんだとまたry)

まあ値段設定なんてサークルの一存なんだから
気にしたい人はして、気にしない人はしない、で
いいじゃん。これも絶対に決着つかない話題だし。
ごめん、お金の話題ですまないんですが、前回、1年前のだからということで、
オフセット24Pを一冊100円で売ってたのを50円にしました。
で、話聞いていたら少し上げたくなったんだけど、どうしたらいいんでしょう…
いきなり150円,200円にしたら変ですか?
一度高く売ったものを安くするのが難しいのと同様に安いものを高くするのも難しい。
内幕では印刷部数増で原価が減ってたりすると尚更。
それ同じ本のこと?
同人誌は「頒布」なんでどんな値段つけようが
サークルの勝手だが
100円→50円→150or200円なんて
知り合いがやったら間違いなくそいつの評価は下がる。
自分の中で。
なんていうか節操なさ過ぎ。
元値に戻すならまだしも、一旦投げ売りしたものを
高値でふっかけるなんて……
正直、100円も50円も150円も投げ売り価格、創作卑屈相場の範囲内だから
変わってもどうでもいい。200円でも部数的に原価以下だろうし。
知り合いがやっても何とも思わない。
1000円の本が500円になり1500円になったら返金とか考えた方がいいかもしれない。
不安ならノウハウ板に同人誌の値段についてスレがある。
>>490
一人の例で全体を程度低いってのは…
>>525
悪く思われても構わないなら値上げしてもいいんじゃないの。
>200円でも部数的に原価以下だろう

素直に疑問だが
525のどこを読めばこんな情報が読み取れるの?
装丁も部数も書いてないのに。
>>531

まあコミティアだし、1000部とか刷ってるわけでないという推測から
せいぜい100〜300部で24pの本なら1冊辺りの印刷費は
おのずと導き出され、それならまあ赤字かトントン、というかんじかな。
表紙フルカラーならトントンかもしれんが
表紙2色刷りA5・28Pの本を最近200部増刷したが印刷費は21758円。
200円で売ってるけど、売り値の半分近くが儲けだよ。
今度のコミティアの展示スペースで、イワえもん氏のお元気な頃の写真展示をやってくれないかな・・・。
ここの住人って値段の話が出ると色んな人が出てくるなw

>>525
>話聞いていたら少し上げたくなったんだけど


ページ単価の話を見て、ってこと?
いくらで買ったか覚えてる人ばかりじゃないから、
余程貴方のサークルを気にしている人以外は
気にも留めないと思うので好きにしたらいいと思う。
しかし売り上げは下がると思った方がいい。
ほんとにノウハウ板の同人誌価格スレで
やったほうがいいんじゃないだろうか。
なんか変な流れが・・・。

それはともかくP&R書いたぜ!オー!
B4/100部と仮定すると
私がいつもお世話になってる印刷屋なら
表紙1Cでトントン、4Cなら赤。

532の部数の読みはそんなもんだろうと思うけど
印刷代はどこを使うかで全然違うよ。
装丁でも違う。
憶測で原価計算をしたり、その上で値段をアレコレいうのが
そもそも間違ってる気がする。

サークルは適正だと思う値段をつければいいし
買い手はその値段を納得すれば買えばいいってだけでしょ。
>537 B4かよ!でかいよ。
もといB5……(;´Д`)
>>503
あ〜ゴメンゴメン、買い手とか言えば良いのか。
良い言葉が見つかんなかったんで客と書いたよ。

自分が主なんだから客で間違いじゃないんだけどね。
値段はページ数もそうだけど、刷り上った感じを見て
「この雰囲気ならこんなもんかな」とか付けたりもする。
小部数だから赤字ったってそれほどじゃないしね(どうせ完売しなけりゃ
印刷費すら回収できないんだし)

それよりも今回出て、「なんか『漫画』って感じですね」と言われたのが
一番うれしかったな。中表紙とかすっとばして、全部漫画で埋めた甲斐があった。
>>541
その人が「漫画」と言ったのは多分本の構成のせいじゃないと思うけど、
どちらかというと漫画そのものに対してだろうと思うけど、でも良かったね。
>>500
後ろから見る人って何人かいたけど、
どうも発行日をチェックしてるっぽかった。
そのサクルの常連は良いが、何を買っているのか忘れるので、
何処まで持ってるか発行日をチェックしているとのらしい。
特にほぼ全てが似たようなデザインの表紙で読み切りばかりだと・・・な。
>>543-544
すいません、私買い手なんですが、まさにそれです。
最近特にすぐ忘れちゃって…
私は買う冊数が少なくて、本の表紙など覚えやすいので
どれを買ったか忘れないんだけど、けっこう忘れてしまうものなのかな?
大量に買う人ならそうなるのかな。
買い手さんに「どれが何月から出した本ですか?」とたまに
聞かれるので疑問だったのだけど。
>>547
その通りです。とくに発行ペースの早いところ。
「冬コミ以降の本全部ください」と言ったら6冊も買う羽目になるとは…
>547
「好きで買った本ぐらい覚えてろよ。そんなに印象無い本だったか?」と言われるとホント辛いし、
サークルさんや作家さんにも申し訳ないなぁ〜とは思うんですが・・・
スミマセソ。夏や冬だけでもそれぞれ数百タイトル買ってて、買い歴数年も経つと、
買ったタイトル全てを表紙で覚えてるってのはちょっと辛いんです。
でも買い対象にしているサークルかどうかってのは当然殆ど覚えてるから、
行って買った筈の最終イベントより後の新刊かどうかを日付で検索しちゃうんです。
どんなに好きなサークルでも
持ってるかどうかわかなくなる時ってある
そのサークルがデザインを統一させてシリーズを出してる時もあるし
そうでないときもある。
自分は書き手だけど仕方のないことだと思うなぁ。
ってゆーか
同じ本続けて買ってくこともよくあるんデスが。
行列長いと日付け確認する余裕なんてないし
コピー誌だと日付ないのも多いし

でも先日、さすがに、サークルの人に気づかれてしまった。
そのときの言い訳。
「布教用です。」


今度,創作を始めようと考えている者です.
今,原稿を書いていて,疑問が出てきたので
質問させて下さい.

長編を,初めての人でも手に取りやすいように
細かい冊数に分けて販売しようと思うのですが,
一冊何ページくらいが適当ですか?
100Pくらいまでだったら、分けずにどーんと出してくれた方がありがたい
「ここは読みごたえのある本を出すところだ」て印象にもなるし

つーか私が厚い本が好きなだけだが
>>549
ストレートにサークルの人に尋ねていいと思うよ。
「昨年11月コミティア後の新刊はどれですか?」とか「冬コミ後の本は?」とか。
本が多いサークルはよく聞かれる質問だから答え慣れてるし。
曖昧な質問は困るけどね。「冬以降の本は?」とか「新刊ありますか?」とか。
「新刊」=「本日の新刊」とは限らないので。

>>522
初心者はいきなり長編分冊より読切り短編で手応えを確認する方がいいよ。
どうしても長編を分冊して出したい場合は「ページ数」より
一冊本としての良し悪しの判断がつく「区切り」を意識することをお勧め。
目安としてのページ数を考えたい場合は、毎回のイベントに本を出すと考えて
自分で維持できるペースを計算するといい。
>522は間違い >>552でした
すみません
556525:04/05/13 15:14 ID:B9GTgtJh
どうも、返事が遅くなりましたが、参考になりました。
一応、刷り代は120部¥26250で一部200円でギリギリ赤というとこでした。
どうもお騒がせしました。
557547:04/05/13 16:22 ID:qVrHLzS9
いやいや、別にどれを買ったかを覚えていない人を非難してるわけじゃなくて、
前からの疑問だったのです。こちらの本に興味を持ってもらえるってことが
嬉しいから、聞かれることも嬉しい。
どのイベントでも、お客さんに困らされたことってほとんどないです。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1083131039/706-

706 名前:けふxxx 投稿日:04/05/13 10:41
ぼくの借金返済をたすけてください
ttp://www.melonbooks.co.jp/cgi-bin/search/search_v2.cgi?CIRCLE=なすかじぇっと!製作委員会&IMG=on&STOCK=red&ITEM=

707 名前:名無し草 投稿日:04/05/13 11:13
>>706
えーとな。メロソにマージン取られるのは分かるけどさ。
オリジナル文章本だと自分で理解して価格設定してるか?

709 名前:名無し草 投稿日:04/05/13 11:59
>>707
胴衣

けふさんは売る気満々なんだろうが端から見るととてもそうは思えんよな。
皇もそうだが値段付けもっとよく考えろクズと小一時間…
売れ残って知り合いに配っても
それは読者増えたことにならんし結局原価割れなんだから
折れなら値段安くして一人でも多くに読んでもらうのが良いと思うんだがね。

712 名前:名無し草 投稿日:04/05/13 15:46
>>707
ぶっちゃけイベント200〜300円、委託300〜400円くらいが妥当かな?

713 名前:名無し草 投稿日:04/05/13 15:59
口でどうこう言ってても本当は自信があるんでしょ。そうでなきゃあんな価格にはしないはず。
値段の話はもう終わりにしましょう。
とは言え他に何か面白い話題ないかな。
好きな作家さんが商業で忙しくなって同人誌出してないんだけど、ぶっちゃけ
自分はそのひとの商業の漫画より同人誌の方が好きなんだよね
スペースはたまにとってるけど本は忙しくてやっぱりだせてないみたい
複雑だなあ
561名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/13 20:29 ID:tPFJPxpL
age
>>560
スペース取り続けてるのは多分、同人誌への意欲はあるってことだろうね。

同人の上がりだけで生活ができるくらいに
集客力のあるイベントが沢山あるといいんだけどねぇ。
>>560
その思いを本人に手紙に託して伝えてみる。
もしかしたらリアクションが良い形で返ってくるかもしれない。


あくまでも可能性の1つとして、欲はもたずに。
手紙に託すといっても
「商業イラネ、中途半端にスペース取ってないで俺様好みの新刊出せや」
みたいなことを書くのなら遠慮してほしい。すごく迷惑。
>>564
そんな文面の手紙をもらったことがあったりするのか?
そりゃあ萎えそうだな…

同じ内容でも、書き方が違えばだいぶ印象が変わってきそうだが。
>>564
脅迫状ですかw
567560:04/05/13 23:07 ID:eBW21bku
手紙だすにしても、結局商業ツマンネって言ってるような感じになるかと思って
出せてないのです・・でも書き方にもよりますよね、勇気をだしてメールしてみます!
レス下さった方ありがとうございました
>>565
直接言われた。
正直そんなこと言うくらいなら二度と来ないでほしい。
つーか商業で描いて何か楽しいんですかぁ?って聞かれた。
そう言われても漏れからは商業の方も応援して下さいねハアトとしか
答えられない。こっちは生活かかった仕事やっちゅーねん。
書き方を変えるくらいなら一切触れないのが無難。
嫌いなもののことをわざわざ否定しに来られても困る。
遠回しに「あなたの商業の方を否定しているわけではありませんが
同人の方が好きです」とかその逆で、あなたの同人作品見ましたけど
やっぱり商業よりレベル落としてますね、ってのも来たけどどっちも困る。
570552:04/05/13 23:21 ID:+iCez4Ym
>>553,554

アドバイスありがとうございます.
ひゃ・・・100ページ・・・はちょっと難しいので(w
半分の50ページから行こうかと.
厚い本でも平気ってことが分かったので,
頑張りたいと思います!!
うーん、自分も>>569に同意。
重複するけど、その作家タソ、同人活動もやる気があるからスペ取ってるんだったら、
同人の方に力入れられるようになるまで暖かく見守ってホスィ。
本人だって多分気にしてると思うし、この辺りは商業兼用作家とか関係なく、
新刊中々出ない(出せない)作家に「頑張って下ちい」と追い討ちかけてるのと
おんなじようなもんだと思うから。
例えば、商業の感想の文末に「同人誌の方も頑張って下ちい」なら、いいかもしれないが。
「商業忙しそうで大変ですね。でも同人の方も待ってますので、がんばって下さい」
ぐらいでいいんでないかい?
なんか売値とか考えていないような・・・
なんか、心の闇スレっぽい…
>>560タソの言うような作家さんのファンなのだが、
確かにティアには良く来てくれるが新刊はない方が多い。
何を言っても作家さんに失礼に当たると思い、のんびりと
新刊を待ちわびています。もう1年近く。
同人誌はしょせん趣味だしね。

webページと同じでいつ更新しようが、いつ新刊出そうがやってる人の勝手で
「更新して下さい」とか「新刊出して下さい」って外野が言うのはお門違い
だと思う。
577名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/14 05:56 ID:Y04HzR8c
>>576
それがわかってなくてスタッフを含めた痛くて無駄に頭のいい読者が
俺 が 育 て て や っ て い る
と思っているのがコミティアの甘い罠
>>576
まあHPを一年放置とかはかんべんしてほしいけどな。
>577
だいぶ前にそのタイプの読者につかまった。
当時は「熱心に読んで下さってありがたいな〜」と思ってたけど
次第にウザくなった。一枚イラストを再録しただけで文句言ってきたり。
(同じものが載ってるのはイヤ、という理由)
スタッフにもそのタイプがいる。
そういうのって本来は描き手側が思うことなんじゃないの?
「この人に育ててもらった」って。
現在は幸いそういうお客さんはいない。
580名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/14 09:57 ID:ljTEkCWQ
結論:
 アマチュアとは言え作家は気難しい。読み手は感想等は胸に秘めておくのが安全。
 ウザがられるどころか恨まれ憎まれる危険が一杯。
書き手の心情は分かる。 でも、好きな作家に期待するのも人情。
期待できる作家を探し求めて即売会にまで来て割高な本を買っていく。
おれは面と向かって作家に意見することは肯定しないが
その背後には多くの無言の買い手の心情があることは理解してほしいな。
今回のコミティアで本を全種類最後まで読んでくれて、そのうえギャグでウケたりイラストをかっこいいと言ってくれた女性2人組がいて嬉しかった。
でも1冊でもいいから買ってくれるともっと嬉しいんだけどな…。
>580.581

だから「ものはいいよう」って話だろ。
なんでもかんでも悪意に取る人間は確かにいるが
たいていの人間は言葉の裏の心情がわかるもんだ。
>>583
580の意見に賛成するつもりはないが

普通の感想でもプレッシャーに感じる作家は意外と多いのに
コミティアでは「感想は書き手のエネルギー源」という意見が
過度に支持されている気がしなくもないよ
585名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/14 12:45 ID:ys8x6GC2
普通に「頑張って下さい」だけじゃなくて
変にからんでくるのが目立つからだろ<ティア
商業イラネとか再録1枚も許さんとかの熱い気持ちを
わざわざ伝えに行こうとしたり。
>584
あのな。感想を伝えることの是非については
何もいってないだろ。
なんでそういうレスになるのかわからん。

極私的には、感想がプレッシャーになるタイプの人間が
なぜ不特定多数に対し作品を発表するのかもよーわからんが。
何かを投げたら投げ返されてくるものがあるのは
当然の帰結だろうし、それを期待していると考えられるのが
自然だと思う。
感想いらんなら発表しなければいいだけのこと。
>感想いらんなら発表しなければいいだけのこと。

それは傲慢すぎる。
叩かれるのがいやなら発表するな厨と言ってることが同じだ。
コミティアで理屈こねに来るバカはこんな風に勘違いした
「崇高な読者」が多くてもううんざり。
587こそ586を「読者」と決めつける
己の傲慢さを省みてはどうだ?
その直前のレスも読まない脊髄反射ぶりと共に。
>>586
587じゃないが

俺自身は感想はどんなでも嬉しいし、
2ちゃんで叩かれても多分嬉しそうに見ているタイプだと思うよ。
でも他の作家と話をすると「なんでそんなこと気にするの?」と思うこと
気にしている人が結構多い。
そんな作家が実際かなり面白いものを描くので参ってしまう。

個々に見ずに「ものはいいよう」とか「たいていの人間は」とひと括りに言ったり、
「なんでもかんでも悪意に取る人間は」と特別視するのは
随分乱暴な話だと思うよ。

相手を見ていちいち「言いよう」を判断するならいいかもしれないけど、
それはそれで読者と書き手の間柄としてどうよ?と思うし。
相変わらずこのスレはとがってる人が多いなぁ・・・
>>581
>期待できる作家を探し求めて即売会にまで来て割高な本を買っていく。

作者に頼まれて来て買ったわけじゃあるまい。
それこそ今流行の自己責任だろ。買い手の自己責任。
つまんねーマンガを買ったのは買い手が中身を吟味しなかっただけのこと。
その文句を作者に言うな。
自己責任を作者に押し付けるな。
作者も、作品として発表しているからには多少の批判意見も込みで読者に色々言われるのは自己責任だわな
おや、またまた元気ですね、ここは
んー、、まぁ、人と人が付き合う常識の範囲内で、事をおさめるべきでしょう。
世の中、偏屈な人も多いですから、
運悪く出会ってしまったら、上手くやり過ごすしかないでしょうけど。

んー、例えば商売やってたとしたら、
クレームや、なかには悪質な脅迫めいたものも来ますよね。
だから、売り手は、誹謗中傷、脅迫、嫌がらせ、ストーキングetc.の被害にあうことも
想定して心の準備をしていなきゃいかん、というのも一理ないわけじゃない。
ただ、だからといって、買い手がそれらをしても構わない、というわけではありませんね。
つまり、常識の範囲内でおやんなさい、と

で、話が随分飛んでいるみたいですが、元は560の相談なんですよね。しかも解決済み?
>>594
常識論で片付けるとするなら>>580の意見も一つの常識だよ

もともとの発端が何であれ、今はその「常識の範囲内」ってどこ?って話に
なってるわけ。592と593でもその線引きが全然違うでしょ?
596594:04/05/14 17:06 ID:4xLjLLT/
だから、それがその人の「常識の範囲内」なら仕方ないってこと。
各々が、自分で考えうる範囲で自制するしかないんじゃないかね。
それでどう思われようが、捕まろうが、どうなろうが、自業自得、勝手になさいね。と

世の中、偏屈な人も多いですからね。
説得してどうこうなるもんじゃないでしょ。
お前ら落ち着け。水掛け論になってるぞ。
この前4部しか売れず、感想も来た事の無い俺には無関係の世界…
イベントで「感想送って良いですか?」って聞くぐらいなら送って欲しいわ。
その程度の本って事なんだろうけどさw
思うにイベントで面白いものを出して来る作家ってのはかなりの率で
作家自身がその時点の自分を際々まで突き詰めたものを晒していたりするわけ。
そのため自分の作品の評価についてかなりナーバスな場合も多い。
一方ではコミティアは読者が描き手に反応を返すことを気軽に呼び掛けるけど
実際のところそんな状態の描き手に読者の思いを的確に伝えることって本当は難しい。

どうしても食い違いが生じやすいわけだけど、そういうリスクを描き手は
「魂と魂の握手」を旨とするコミティアに出品した時点で覚悟しなければいけないのかな。
>>593
それは責任とはいわない。
なぜなら作者は読者がどう感じるかということについて責任はないから。
読者は思い上がらないように。

作者が負う責任とは社会的責任だけだ。
色々言われても仕方ないリスクを背負うのは仕方ないってことだよ
あとがきとかに、「黙って読め、感想お断り」とか書けば良いんでは…?
通りすがりのヲチゃです。思うんだけど
「感想送るな」って人もいりゃ「ひと言感想でもほしいよ」と思う人それぞれなんではないでしょうか。
その人の雰囲気とかある様ですしね。

バカみたいな文章で「感想まってまーす」系は「お上手なのを誉めて」系をまっているのではないかと予測できるのと同じ。

その人の作品が気に入ってるのなら、その人自身はどうなのかとか。考えないですかね??

もっとも最近は「自己完了系」が多い様に思えますが。>趣味で書いてんのに、とやいかく言われる筋合いは無い=誉める感想以外送るな

コレもどうかと思いますがね。極私論かもしれませんが。
褒める感想以外送るなとは言わないけど、
批判系の感想送ってくる人って大抵的外れというかなんというか・・・
自分で漫画描いたら?というようなのが多い。
ティアで100部↑売っても一度も感想もらったことがない。(手紙でもメールでも)
本は買うけど感想やるほどではない、と認識されているのかな。
>>606
特定しますた
最近、「同人」て意味解ってない輩多いな。


前に、感想で人間のバランスの狂いを指摘されたことがあった。
(それだけの内容ではなくて、ストーリーに対しては結構嬉しいコメントをくれていたが)
その時はかなりショックでしばらく落ち込んだんだけど、今思うと
結構的を射たコメントだったなあと思う。

…そういう感想を素直に受け入れて活かせればいいんだけど、
どうしても言われた直後はへこむんだよなあ。
もっと打たれ強くなりたいもんだ。
>>607
恐らく貴方の特定は外れているとは思うが……(;´д`)
まぁまぁ、匿名掲示板なんだから中の人は詮索しない。
しかしこう見てるといろんな人がいるんだなぁ。
と勉強になりました。
>>609
直後は凹んでもちゃんと咀嚼して糧にできるならそれでいいのでは?
愚にもつかない誹謗まがいの批評からでも得ようと思えば得るものはあると
俺は思ってる。
打たれ強すぎるのもそれはそれで問題さ。
そりゃぁある程度俺様マンセー入ってるぐらいが作家としちゃちょうどいいのかも
知れないけど、何にも見えない聞こえないじゃ、ねえ。
批評も感想も大抵は、有り難い。
が、ここが趣味に合わないから、俺の趣味に合うように直せ(大意)
という類の意見は、反応に困る。
そういう御意見も咀嚼して利用できればいいのかもしれないがな。
批評・批判は、ほとんどの場合、的を得ていると思う。
自分の経験上。ありがたいこともある。

でも、技術の向上中で、まだその修正・改善が出来ない段階の
自分でもわかっている問題点を指摘されると、けっこう凹む。
だから感想を送る人がいましたら、暖かい目でも
見て欲しいです。
問題点は、本人が一番わかってることもありまふ。
>>599
別の場所でも出た話題だと思うけど、
感想送る寸前までは結構簡単に行けても、
いざ実際に感想送ろうとすると激しく勇気が要る。
確かに予告だけしておいて梨の礫ってのは誉められた行為じゃないけど・・・

個人的には、少なくとも、
予告した人にとっては他のサークルに比べて上に見てると思う。
机の上の本が全部ビニールに封入されてたサークルがありました。
見本誌もなんもなし。
売り子が必死で「これは今まで○○部売れたんですよ!」と力説してたけど
説得力ないっての。
関心あるんなら見本誌スペースまで行って見たら?ってことか??
>>612
作家の多くは結構「俺様マンセー」と「俺は全然ダメダメ」の間を行ったり来たりする。
普通の言葉が普通に通じるのは案外、その作家が「作家モード」から抜けてる時だけ。
大昔、買った本の感想は必ず出すのがエチケットとか、訳のわからん思い込みしてた自分、
かなり失礼な感想も送ってたような記憶が…_| ̄|○ワカゲノイタリ
何が辛いかつーと、当時は主に海鮮だったのが自分も本腰いれて活動するようになり
多分失礼感想送りつけたと思われる作家タソと、何人かを隔てて名前くらいは
知り知られる距離になってしまったということ…一応うちはピコピコで相手は大手サマですが。
当時は大手とかピコとかいう認識、全くなかったからなあ…。
「はじめまして」の挨拶が、そこはかとなく冷たかったのは、
やっぱりあのことを覚えているからなのか…とほほほほ_| ̄|○
話しずれるが、同人の感想は個人にならメール、直接、手紙良いのだが
商業誌の編集宛だと作家以前に担当編集が読んでいるので、
同人活動におおらかなとこ以外は同人の話題は一切しないほうがいいとおもわれ。
活動止められたら僅かな新刊の可能性も・・_| ̄|○
>>618
…たぶん、覚えていないと思うよ。
激怒するくらいのものならともかく、軽めの失礼ならいちいち気にしていない。
あなたからしか感想を貰ってないとかってことはないんだし。
8月はコミケ落選組が新刊なし既刊の在庫だけ持って参加しそうな悪寒・・・
ミケに落選したらティアでその行き場のないやる気をぶつけて欲しいものです。新刊で。
でもやっぱりミケに落選した時点で新刊作る気なくす人も多いんだろうなあ。
ミケの創作スペてどのくらいあるの?(創作始めたばかりなんでさっぱり)
パロに縁がない以上、ミケに行っても疲れるだけだから行かない予定なんだが
そういや明日は読書会だね

ティア当日は寝不足・貧血・乗り物酔いのコンボで死んでたから
いい本探しに行ってこよう
八月にも新刊出してくれるとありがたいw
625名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/15 19:54 ID:BDg3tqje
読書会あげしますか。
私はミケに受かっても落ちてもティア8月新刊だすよー。
とにかく「的を得ているは」やめろ。わざとやってるのかもしれんが。
628名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/15 21:36 ID:nCebNG3j
上げるんなら情報もね。
 
COMITIA68で提出された見本誌を自由に読むことができます。
日時 :5/16(日)10:00-20:00
場所 :北区・北とぴあ 7F 第2研修室(JR京浜東北線、営団地下鉄南北線「王子駅」下車)
参加費:500円(Push&Reviewの「感想」持参の方は100円引です)
しまった、今は営団地下鉄じゃなくて「東京メトロ」か?
>>618
恩は忘れても恨みは忘れない人が多いからなぁ。
きっと生涯恨み続けられるよ。
>>630
なにそれ面白いの?
>>630はうちはさすけ
ところでこの間からちと悩んでることがあるのですが
メインジャンルがファンタジーとかで、気まぐれにズネ系の本を作った場合、
「これはズネです」と注意書きしておけば並べて売ってても気にならないですかね?
前回お客さんの半分が男性だったし、地雷を踏ませるのは忍びないかと
他の本はホモどころか恋愛もないんだけど…
>>633
なぜ悩むのかそっちのほうが悩む。解決方法を見つけているのに
>>633
うん、634さんの言う通り注意書きしとけば良い。
並んでて気になる人もいるかも知れないが
安全第一。

「こっちの方がかっこいいから」
ってヘルメットせずにバイク乗るわけにはイカンでしょ。
ティアマガでサークル名と住所晒すのやめてくれないかなあ……。今更だけど。
>>636
関東に住めば県名を晒されませんよ、と場あたり的な解決法を提示してみる。
638名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/16 09:00 ID:6EFo3Ero
これから読書会に行って来ます。
読書会もチェックしないと新規開拓は難しい。

今回もいい本に出会えるといいな。
>>637
関西や名古屋のティアで思いっきり県名を晒される罠





罠ともいえないか
住所って地方サークルの県名のことか?
別に県名晒されたからって何も困らないと思うが。

そんなことより表紙もっと厚くしてくれといいたい。
昔は厚くて丈夫で良かったなあ。
新潟なんか郡まで(いや町まで?!)晒されるぞw
そういう641はきっと謙遜のつもりで
「私にその任は役不足です」といって影で失笑されるタイプだな。
そして本人はいつまでもそれに気づかない、と。
いや、そもそも頼まれないタイプだから。
なんとなく察せると思うけど。
ところで、Push&Review送って、ティアズマガジン当たった人いる?

20名に当たるなんて競争率からすれば、数回送れば当たりそうなものだが。
昔あたったことあるけど、最近はないな。
数回当たったことがある。 最近はあまり当たらない。応募数が若干増えた?
2年位前にはじめて出して、3回か四回連続で当たった>ティアズマガジン
でも最近はぜんぜん当たらない。
ティアズマガジンの当たりで釣らなくても投稿してくれるようになったとか
思われると当たらないのかも、などと思ってみたり。
多分、過去に当選した投稿者を確認して
同じ人に当らないようにするようになったんじゃない?
一度当たったら、次回からペットの名前とかで応募しろと言う事ですね。
今のところ100%の確率で当たってるが…。
6回連続かな。
普通のP&Rじゃなくて、イラストで送ってるからかなーと思ってるが…。
>>651
その通りだったら、ヘンな差別って感じでハゲしくモニョる。やっぱ違うだろ? (´・ω・`)
おれ毎回イラスト葉書出してて、結構掲載もされてるけど
それで当ったことは一度ねえよ
一度ねえよ×→一度もねえよ○
スマソ
>>643
そこで「汚名挽回」ですよ!

読書会言った人、天気悪かったけど良い本有った?
「確信犯」が多いスレだなぁ。
>>656
それは違うと思う。
本来の意味とも最近の使われ方とも…
2ちゃん初心者ですが、即売会を語るスレってあったんですね。
>>642
それは多分、○○県○○市○○町の町じゃなくて、○○県○○町の町でしょう・・・

いや、地方に住んだことの無い人だと誤解する人もいそうな気がして。
的を得ようが射ようが一万円からお預かりしようがこちら和風ハンバーグになりますだろうが、どっちゃでもええわ。
てゆーか、全然大丈夫っすよ。

なんか、創作の年齢層の高さがよくわかるな。
新聞の社会面に出てくる「最近の言葉の乱れが云々」みたいなネタで、ここまでこだわるのが。

ひょっとすると、そういう記事の受け売りで、正しい日本語使える自分カッチョイイとか思うてる、知ったかな若造かもしらんけど。
正しい日本語を知らないと、大事な所で赤っ恥かくよ。
創作でも真面目なストーリー漫画で台詞が変だと一気に冷めてしまうし。
つうか物書きが言葉にこだわるのは当然でしょ。
自分の得物なんだから。

というワケで659はヨソからティアスレにやってきた釣り人と思われ。
いつのまにか、そういうビミョーな言い回しを使っての言葉遊びに
移行してるんだが、その流れに気づいてない人が何人か‥ってこと。
わたしは小さい頃から「とまれ」が嫌い。
文の切り替わりで とまれ、 ってあると一瞬ひるむのね。
「ともあれ」の簡略型なのはわかってはるんだけど・・・。

年輩の商業作家でも使う人いるから、誤用じゃないのかもだけど
とまれ がでると「あーぁ」って思っちゃう。
>663
同意。自分が知る限り、ソレ使うヤシの文はへ(ry

>658
自分も地方者だから、そーいう住所があるのはよく判るんだが、
少なくとも地方のティアズは、投書人の住所記載について
そろそろ考え直してもいいんじゃないかという気がした。
東京くらいサクール一般出入りが多いならともかく、地方のティアズは
「匿名」で送っても、住所で身バレする可能性大アリだからなあ。

実は、感想送りたいけど身バレはイヤだから…とハガキ送らない人を知ってた。
別にクレームや悪口書くわけじゃないんだろうけどね、「無名希望」という
一般人もいるわけで。
それは「やもうえない」でしょ。「けして」全員がそうってことはないけど。
上からの物言いで有名なコイツの日記
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/9592/nikki.html

>攻殻SACをちゃんと見るようになってから、
>かなり他の作品がどーーーーでもよくなってしまった…

こいつの存在自体が ど ー で も い い
667名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/17 13:53 ID:X751Qf4M
てめぇら、住所晒しごときでみみっちいこと言ってんじゃねえよ!
住所っても都道府県名出るだけじゃねぇか。亀島に住んでるなら
ともかく、住んでる所晒されることで不都合なことあるのか?
だったらティアマガに限らず他の雑誌社のお便りコーナーに
クレームつけろみろよ。おそらくどこも取り合ってくれないだろう。
そりゃそうだ。ティアマガにせよお便りコーナーにせよ皆、住所や
名前が載ることで自分の故郷に錦を飾れたこと、自分がほんの
わずかでも有名になれたことを誇りに思えるからだ。
ところが最近の個人情報保護法だのくだらねぇ法案ができちまって以来、
自分の住所、名前を出されることを極端に嫌うやつが急増してきた。
一昔前の快楽が何故、今は嫌われる必要があるのだろうか!?
みんな、昔を思い出して欲しい。住所や名前が出されることを誇りに
思えた時代に。ちなみに私はその意識を今でも変えていない。
>>664
よし、ではこれからは希望により、
匿名都・匿名道・匿名府・匿名県と言う事で^^)
気持ちはわかるが論理が飛躍しすぎだと思う。
今の世相を考えれば個人情報保護はきわめて重要。
670名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/17 14:16 ID:X751Qf4M
>>669
何故だ?住所(しかも都道府県名だけ)と名前晒されると
不都合なことでもあるのか?突然見知らぬ誰かから押し
かけられたりセールスに来られたりするなら別だ。
だとしたらこれは管理側の責任であるからだ。
しかし、本に掲載されたまでの個人情報なら何ら不都合は
ないはずだ。私は逆に晒せない人間ほどやましいことが
あるのかと色眼鏡で見てしまう。何にせよアンタのいう
今の世相に従って生きてる人間は私から見れば新人類ってこったね。
やましいことがなくても晒されたくない人はたくさんいるのですよ。
672636:04/05/17 15:32 ID:fAuj7tmy
何か議論が紛糾してきて申し訳ありませんが、単純に都道府県名を晒されると
土地の印象・イメージ・レッテルが作家やサークルにつくのが嫌なのです。
作り手である作家やサークルは作品を介して表現するものですから、
個人の情報などは表記する価値はないと思います。(書きたければ奥付に書けばいい)

勿論人によって意見が割れるのは当然の事ですが、
他の即売会などでは都道府県名の表記などは行われていないので
ティアで表記する意図は何なのかと疑問を抱いた次第です。

ID:X751Qf4Mさんのような方は、恐らく土地の違いによるコンプレックスなどには
無縁なのでしょうね。

なんだかおかしなふいんき(←なぜか変換できない)ですね。
創作好きなんでおおえん(←これも)してます!
「〜にもとる」っていうのもよく使われてるけど、あれって
「〜にも、劣る」の簡略形?
聞くたびに変だな変だなって思ってたんだ。
この際だからついでに聞いてみた。
>>674
劣るとは用法が違うっしょ。

 悖る って書くらしい
もと・る 2 【▼悖る】

(動ラ五[四])

(1)物事の筋道にあわない。道理にそむく。反する。
「人の道に―・る行為」

だいたいこの意味で使うかな。
つうか付いて困るような土地のイメージってどんなんよ。
>>672
紛糾してない。一人釣り人がいるだけw。
いいたいことはよく判るよ。
敢えて本名PN明らかにした上で意見を述べたい載せたい人もいる一方、
逆の考えを持つ人間がいることも酌んで欲しい。
あ、書きに来たことを忘れて書き込んでしまった

遅まきながら読書会の感想。ものすごい勢いで物色してきましたが(まさに物色だったな)
普段回らないようなジャンルからいくつか面白い本を見つけられたのでそれは良かった。
次のティアでは買いに行くことにしよう。

で、思ったのは、「漫画」としてのフォーマットがマズイ本が実に多いってこと。
絵がうまい下手関係なく、
・字が汚い(せめて丁寧に書いて)
・コマの順序がわからん・誰のセリフかわからん・そもそも人物の区別がつかない
・設定大杉(書き手の中では咀嚼されてても、こっちは初めて見るんだってば)
・ストーリーがない

なので多少絵がまずいとか背景描いてないとか製本ずれてるとかがあっても
「漫画」として成立してるものは読める。むしろつられて最後まで読む。
でも絵がうまくてもなんにも頭に入ってこないのもある。
上に書いた理由だけじゃないんだろうけど、この差は何なのかなあ。

あと激しくヲッチ心を擽られる本もいくつか。一度見たら忘れられない。
ヘタレを通り越して「ひょっとしてこれは前衛ギャグなの」とか疑ってしまうくらいすごい
絵は…びすけっと画伯と張るくらいw

とにかくいろんな本が見られて面白かった。中身だけじゃなくて装丁とか。
「あーなんか作ろう」て気分に。関係者の方お疲れ様でした。
>>677
これはPRの投稿欄などの話じゃなくて
サークル分布の日本地図の話じゃないの?
つまり、68カタログの場合の106Pのこと。

分布地図を改めて見てみると
「佐賀県から参加のサークルは1名様のみ」という
本人は気にしてるかどうかはともかく、該当者さんは御愁傷様と言いたくなるような
余分な情報も読み取れる資料だわなこれは。

>>678
読書会楽しかったみたいで、いいな。
今回は都合が合わず不参加だったのが残念。
681674:04/05/17 19:28 ID:mEQ+tU95
>675-676
ありがとう!
682677:04/05/17 20:15 ID:Da4Lw0Q8
>>679
あああ、そーだったのかスマソ。
最初に>>636で「住所サクル名晒しは(ry」て書いてあったから、
サクル名スルーして「住所=投書人のこと」だと思い込んでた。
確かにあれは、参加数少ない地方者にはバツゲーム感覚かもw
ティア側としては「全国からこんなに参加してるんですよー(*´д`)」と
いいたい表なのかもしれんがナー。
(あとメリットとしては…?同郷同士でマターリしてくれってこと?)
あれも、単に参加サクル数だけでいいような気もする。

でも、ティアズ投稿住所の件も、見直してホスィ…
ttp://www2.puresilk.ac/cgi-bin/fantasy_c/bbs.cgi?id=ranbbs
> [1330] 小山ババア主催 [サクランボ] 2004/05/14(Fri) 04:28
> ワタクシ、最近萌えている《鋼の錬金術師》のコスをする予定。
    中略
> 作者さんに個人的に画像送って
> 「らぶみー!」しとくつもりです。見せるぞ30女の色気。
684名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/17 20:38 ID:V0AL21z2
つか、もっと自分の出身地に誇りを持て!

〜県民の意地を持とうとか背負って立とうとか
いう意識はないわけ?
一切無い!!!! サイタマサイタマ
>685 ワロタ

>684
マジレスすると、
地方から出て来てるオレなんかの場合は、その地方に籠って作品発表している知人が一杯いて
東京まで出る時は「そいつらとは違ってオレは全国区に打って出るぞ」といった心持ちなんかで
「地方を背負う」より「地方と訣別」する意識とかの方が強かったりするんだよね。
>>686
確かに、上京して活動し始めちゃったら、その地が活動の本拠地になるわけで
いちいち「自分は○○県の人間だー」なんて思いながらドジンやったりしないよな。
訣別つーかボーダレス?
正直同人作家の出身地なんか気にしたこともないし
通販するなら必要なデータってだけで。
なんか自意識過剰でキモ
地方を背負ってとか

そんな事考えてる人がいることにビックリ(w
本気?スゴイなー
地方を背負ってっていう発想自体が地方人そのもの
郷土愛のかけらもない自分にとっては、故郷に錦だとか地方を背負ってとか
そういう感覚がさっぱり分からんな。しかも「たかが」同人活動で。
スポーツ好きや、何か企んでる政治家や企業家や演歌歌手ならともかく、
同人作家は、もっとも「地方を背負う」「故郷に錦を」的ありふれた発想からは遠いもんだと思うのですが
きっと「釣れた」とか後出しジャンケンで言い出すんだろうね。
694名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/18 00:49 ID:X5T0OzNE
    蛆        蛆            蛆      蛆蛆蛆 蛆蛆蛆蛆   .蛆    蛆       蛆
蛆蛆蛆蛆蛆蛆蛆  .蛆            蛆       蛆 蛆  蛆       蛆     .蛆      蛆
    蛆      蛆蛆蛆蛆     蛆蛆蛆蛆蛆蛆蛆 蛆 蛆.  .蛆蛆蛆蛆 蛆蛆蛆蛆蛆 蛆     蛆
蛆蛆蛆蛆蛆蛆蛆  .蛆            蛆      .蛆 .蛆  蛆   蛆   蛆    蛆 蛆    蛆
    蛆       .蛆 蛆蛆蛆蛆     .蛆蛆     蛆 蛆 .蛆   蛆  .蛆    蛆 蛆   蛆
    蛆       蛆     蛆     蛆 蛆     蛆  蛆. 蛆蛆 .蛆   蛆     .蛆     蛆
 蛆蛆蛆蛆     蛆           蛆   蛆    蛆 蛆 蛆 .蛆 蛆   蛆.     蛆
蛆   蛆  蛆    蛆 蛆       蛆     .蛆  .蛆   .蛆  蛆   蛆     蛆    蛆
 蛆蛆    蛆  蛆  蛆蛆蛆蛆 蛆       .蛆 .蛆   蛆 蛆 蛆  蛆    蛆蛆    蛆
私は田んぼ以外特に何もない故郷を愛してますよ
でもオタクだから、いっぺん都会に来ると帰れないの。ごめんママw
だって映画館すらないんだもんなあ。
見ず知らずの話もしたこともない人と同郷同士というだけで名前を列べられ、
ああこの人同じイベントに出ている人だなとなんとなく意識させられ、
地元の小さなイベントや商店街で顔合わせたりなんかしちゃうわけだけど、
やっぱり見ず知らずの人だし、
その場で話しが合って盛り上がるならまだしも実際は話をすることもなく
お互いの存在は意識しているけどだからといってリアクションとる間柄でもないので
なんともいえないもんもんとした気持ちを抱いてすれ違っていくというのは、

たいして親しくない教科担任とスーパーで出会ってしまったが、
向こうは別の人と話をしていてこちらに気づいたようだけど話に割ってはいるほど親しくもなく
かといって無視するわけにもいかず
視線をゆらゆらと彷徨わせ結局その場を立ち去ったあの時と同じ気分を思い出して嫌な感じでござるござる。
故郷を愛するのはいいことなのですが、それを声高に言い出す人って
他人に自分の故郷の良さを押しつけるケースが多くてイヤです。
自分の故郷「だけ」大切にしてる感じ。
好きなアーティストと同じ地方の出身ってことがちょっぴり嬉しかったりするのと同じで、
好きなサークルさんと同じ地方の出身ってことでちょっぴり親近感が湧いたりするのかな…?
初めて見たよ「やもうえない」! 
具具ったら、面白いページがトップだった。勉強になったぜ。
サンキュー >665 (;゚∀゚)=3
同郷の漫画家見つけると嬉しくなるし
投稿雑誌とかでもちょっと嬉しくなる上チェックしたりとかして

精神年齢がコドモなんだろうか…
他意はないよ。オリンピックで日本人応援するのといっしょで。
701名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/18 02:14 ID:N2mFeWRR
話を戻すと単純な話、雑誌に名前が載ると嬉しいって思うこと。
昔は人に見せびらかしたりしたでしょ?

それが今ではなくなってしまったのかということだよ!
淋しくないのか?
それは自分で望んでやったことだから嬉しいのだよ
自分よりはるかに高い名声を持つ人、
自分が尊敬すると共通点を見つけることはもちろん嬉しいことだろうが、
そうじゃない人たちと共通点があっても何か別の理由がなければ嬉しいとは思わないはずだ。
704名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/18 02:46 ID:N2mFeWRR
名前を載せないという行為は名声を捨てる行為と同じだぞ!
それで本当にいいのか?悔しくないのか?人として!
釣り前提で。
自分がやりたいことがその通りにかなって、その結果として名前が載るのは嬉しいが、
そうでない理由で名前が載っても心底からは嬉しくないよ、普通。
>>701
あなた以外にその意見を肯定的に受け止めている人がこのスレにいない事実を認めるべきである。
そもそも同人活動なんて大っぴらにやろうがこっそりやろうが本人の勝手だろう。強要するな。

あとsageてください。
707名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/18 06:35 ID:X5T0OzNE
age
「名声」と言えるものなら自然と伝わっていくもので
ティアズマガジンでわざわざ宣伝してもらうものではないと思うね
オマイらオリンピックとかワールド杯とかだと、一丸になって
日本をおおえん(←ホントだ変換できないね?)してるだろ。
県民意識も、あれと同じ感覚で高めようぜ! ‥とか言ってみたりな (´ー`)y━~~
あんたは高校野球でも見ていなさい。
どうせなら、県別に売り上げ指数とかを発表してもらいたい!ヽ(`Д´;)ノ
それぞれの県で、1サークルあたりの平均売り上げは何冊ですた (・∀・)とかな。
そうすりゃ、さいたまけんじんのそこぢからを全国のティアラーに見せつけてやれる
んだが‥ フッフッフ‥ ホントカ? (`ω´;)
売り上げ指数とか言うのはコミティアの概念から逸脱していると思うので、
向こうもそういうことはしないだろ
なんかここだけ他のスレと話題の次元が違うな
ステージが高尚だと言ってほしい (´ー`)y━~~
いや、低いんだろ。
で‥では、低いステージが無限の可能性で広がっているのだ (;´ー`)y━~~
裾野が広ければ頂点も高みにありそうなものだが……。
さて、8月ティア用の原稿にとりかかるとするか。
今回のティアはなんとなく「金魚屋古書店出納帳」を読まないことには
終わらないような気がして、とりあえず入手して読んでみました。
正直、それほど持ち上げて評価するような大傑作という気はしないけど
もっぱらティアマガで取り沙汰されて、このスレタイトルにもなってる第11話は
それなりに面白かったな。
>>717
その実いつまで経っても固まらずグズグズしてるキラウェア的盾状火山な罠。
俺もそろそろ夏のネタ出ししよう…。
720名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/19 11:03 ID:VfqYXKxr
P&R投稿明日までですよ。
ttp://www.comitia.co.jp/pr_form.html
自分の生活区以外の県なんて、たいした情報もないのでイメージもなんもわかないと思うんだけど…
気にしすぎる人は、単純に自分の県が嫌いなんではって気がしないでもない。
そのサークルの人やサークルの本が良し悪しの判断材料なのであって、出身地で評価が決まるわけではないでしょ? 


たぶん、そう思うけど…、もしかして決まるジャンルとかあるの?
まだその話題を引っ張るのかよw
723名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/19 18:28 ID:x+KheUix
関西人と分かったらマイナスポイント
そんな如実に県民性が作風に反映されるような作家がいたらむしろヲチしたいところではあるが。
新刊には地方色の強いキャラでも出してみようかな……と思ってしまった。
でも方言とかって他県の人間が使おうとするとすごい不自然になるから難しいな。
そういう描いてる作家すでにいるじゃん
すでにいるのは別問題じゃないか?
次はどこの編集部が来るんだろう・・・
729名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/20 21:12 ID:r7ahENpk
>>723
関西人で思い出したが・・・

関コミまであと10日ですよ! & 関コミサークルリスト公開age。
何でこんな流れに(w

P&R、webの方で匿名、匿住所で出せば良いんじゃないの?
漏れはティアに対する勝手なイメージって少年/青年向けなら
アフタヌーン、ガム、アワーズ、あとはガロ向きって感じなんだけど。
なんとなく聞くけど、どの雑誌の編集部が来たら嬉しい?
731に同意。
マイナー系だよな。ティア系って言うのかも。
以前P&Rでほぼ毎回取り上げられてたサークルの人が
「だんだん「ティアで受ける漫画を描く事」を意識しすぎて
何が自分で良くて描いてるのかわからなくなった」と言ってた。
ちょっと怖いと思った。
>>730
webのほうは名前と住所が必須項目になってるね。
投稿者がわかんないと多重投稿できるからかも。
>731
漏れは以前はアフタのとんがった感じが好きで
それを意識した漫画描いていたけど途中からなんか辛くなった。
で、楽な作風に切り替え、「メジャー向き」とは言わないかもしれんが
全然アフタと違う傾向の漫画を描くようになったけど
ティアの読者は離れなかったみたい。いや、むしろ売上げは増えたな
ティアで衝撃だったのは、
本を買って下さった方が、本を受けとった時に、
無 言 で名刺(HNとメルアドとURLのみ)を置いていくこと。
何だ、コレは。
「お買い上げ有難うございましたミャハ☆」とかいうメールをしろということか?
今のところ1ティア3名刺ペースだが、
これはどうしたらいいのか、どなたか教えて下され。
そんな名刺見たこともありませんが、誰が配ってるのだろうか……。
737735:04/05/21 17:35 ID:GJGH6xJo
仕事用でも何でもない個人の名刺だし、
聞き覚えの無いお名前だし、
しかも「無言」てとこが微妙に怖くて、
申し訳ないが定期的に処分させて頂いている。
3枚ダブってるのもあったなぁ。
ちなみにミケや都市ではもらわないですよ。

ほ、ほんとに何なんだよォォォ。・゜・(ノД`)・゜・。
738名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/21 19:11 ID:bN3VKqcO
>>737
俺も貰ったよ・・・。
あの方は一体何なのでしょうね。
>735>738
じ、自分も貰った…(・∀・;)
同一人物?それともそーいう一派がいるのか?
>735
自分ももらったことある……。
投げ捨てるようにスペースに置いていくやつ。
君が悪いから会場で処分してる。
741740:04/05/21 20:26 ID:9qFJeHo5
× 君
○ 気味
742735:04/05/21 20:34 ID:GJGH6xJo
>738>739>740
ヽ(´A`)人(´A`)人(´A`)人(´A`)ノ ナカーマ

自分は複数人数からもらってまつ。
一派…?
もらってる方々のジャンルは何ですか?
自分は少年創作で何年かやってますが、まだ見たことがありません。>名刺配り
>>742
良く分からない座右の銘とか書いてありませんでした?
>>740
('A`)人('A`)
俺も今回初めて置いてかれた…気持ち悪いから見もせずにその場でゴミ袋に
ナイナイした。
パロジャンルやってたころはカードダスのダブりを数枚置いてく香具師もいたが
困ったことに俺の方もバカみたいにダブらせてスペースで配ってたから
全く嬉しくなかったのだった。
>743
創作少女
>744
確か…あったような…
自分が出てる時の事で、売り子タソが対処に困って渡してくれたんだ。
>>743
同じく創作少女。
>743
うちも創作少女だよ…
同じ人から続けて2回のコミティアで1枚ずつもらった。
本買う時も無言。
名刺はすぐに処分するから詳しくは覚えていないけど
個人名や住所や電話番号やメールアドレスが入った名刺だったような気がする。
749743:04/05/21 23:11 ID:WFhx7s2Q
>>746-748
サンクス。創作少女ならこっち側で見たことないのもうなずけます。
しかしやっている人たちはイタイという意識はない……んでしょうね。
無言でっていうのがイヤだね。
遭遇したことないけど、いきなり名詞を突き出されたら
気持ち悪いだろうな。
名刺、コミケでもらったことがあるな。
プロフィールに誕生日まで書いてあって、
見たらその日が誕生日だった。

お目でトンをいうべきかと思ったが、
既に無言で立ち去った後だった。
押しかけ・ストーカー対策のために奥付に本名や住所を載せないように、という
ビラがミケで撒かれたことはあったが、プロフィール入り名刺を撒かれるとはw
コミケやティアでなくて神戸の畑で貰ったよ・・・>名刺
ありゃ一体何なんだ?
>>752
そんなビラ貰ってないよ。
お前がもらってないだけ
>>754
コミティアX2の時にチラシ置き場にあったよ。
P&R、また出し忘れた。
なんかスレで本の感想を適当に書くようになって以来
出し忘ればかりやな。かなりどうでもいいことだけど

それにしてもストーカー対策チラシなんてあったのですか。
一応、チラシ置き場も見てたのですが(蘭チラシを探しに)
そんなオイシそうなものがあったのには気づきませんでした(汗)
ストーカー対策といえばオリジナル蘭の蘭ブックスでも
いくつかストーカー対策本が出ていますのでそちらもお薦めです。
(少女帝国やXXが配ってた本と見比べると実に興味深い)
>>757
ううう、俺みたいに面白い本をもっと読みたがっている奴のためにも
どこかでオススメの本を上げるようにしてくれると嬉しいんだけど。
投票じゃなくてもいいから。ダメかしら。

ストーカー対策チラシは2〜3年前からコミケでも配ってましたね。
759名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/23 00:05 ID:6lTjhx6H
ストーカー対策マニュアルは
私も知らない色々なストーキングの手口が
載っているのでストーキングマニュアルや
対策の対策として重宝してます。
実に素晴らしいです。
>>758
「コミティア 感想」とかでググるとコミティアで購入した本を
取り上げてる所も有るよ。
ググるといえば、
漏れのサークルの名前でググってもティアの参加サークルリストしか出てこない罠……0TZ
昔、名刺と本の交換を暗に要求する香具師がいたな。
売れ残りのコピー本を恵んでやってさっさと消えてもらったが。
>>761
あ〜やるよね自サークル名で検索(w
漏れも本のタイトルとかで検索するよ(トホ
764名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/23 10:04 ID:UZDoOu5u
>>754
確か三崎総研に有ったと思ったら・・・・あったw
ttp://www.st.rim.or.jp/~nmisaki/images/oshikake.jpg
>>764
合宿スレのアレだったのか…。
766735:04/05/23 19:43 ID:33RQ5SvB
>743
蒸し返してスマソだが、自分は創作少年だよ…。
創作少女が多いってことは、ひょとして貰うの女性作家だけか?
それならなんとなく理由もわかるような気がするが。
>>757
P&Rは数日遅れても掲載される時があるので、今からでも送ってみたらどうか。
>>766
ああ、そうかもしれんな。
ちなみに、無言で渡されるのキモというレスがあったが、そんなんと違う。
まるでハンカチでも落としていくように、去り際に黙って本の上に落としていくw。
忙しいサクールだと、気付かれずにそのまま埋もれてしまいそうだ。
769757@ジークさだp!(゚皿゚)/:04/05/24 03:21 ID:k3nLsF35
>>767
確かに締切遅れて出したものが
カタログに掲載されてたことも数回あります。

>>766
創作少女ねーちゃんだけが名刺を配られてたりして
ナンパ、…なんだろうか?
>>768
なんだかね

関係ないけど、嫌いな奴の名刺を置いていくという
コミケ専用犯罪を思いついた
ステキな本に出会って、P&R書こうと思いました。
その前に一応ご本人にも…と思って、
その御方のサイトに伺って、メールで感想を送りました。
しかし、そのメールで主人公のお名前を一文字間違えてしまい、
烈火のごとくお怒りのメールが。_| ̄|○

も、もうP&Rも怖くて出せなかった。
すみませんすみませんすみません。
そんな、作家さんも一字違いくらいで怒らなくても…。
主人公の名前&本のタイトル間違われたこともあったが
苦笑はしても、別に腹はたたなかったなあ。

書き手の人はよっぽど名前に思い入れがあったのだろうか。
私も間違われたことあるけど、
「作者である自分と、他の人との思い入れには違いがあるんだから
仕方ないだろう」って流した。
間違えようもないくらいのインパクトあるマンガを描きたいって思うし。
そういえばつい最近、俺も主人公と副主人公の名前を取り違えた感想をもらった。
印象に残る名前を主人公につけたつもりだったけど
その読者にとっては副主人公の方が印象深かったのかな?とか思った。
一応、そこらの話題はさけてお返事を書いた。
自分なんか、PNもサクール名も間違われっぱなしだw。決して難しい語句じゃないはずなんだけど。
まあそりゃ、正しく表記して欲しいけど、めんどくさいからほったらかしてる。
一文字間違えたくらいでキレる人もいるんだなあ…。

むしろ、サクール名やPNにツッコミ入れられる方がモニョ。そこ、笑うところじゃないって。
決してキテレツな語句じゃないはずなんだけど…_| ̄|○
大事なのは名前じゃない
間違えられたのが100回目くらいだったんだよ。
99回目までは我慢したがとうとう爆発した。
つうわけで運が悪かったのと
そんな間違えやすい名前つけたやつが悪いw
PNをまちがえられたことならあるけど
むしろ笑ったなーw

P&Rは出し忘れたが読書会で投票してきたからいいか。
ゆうに100冊以上はチェックしたけど、アンケに書いたのは四冊。
あの量の中で目にとまるってのもなかなか大変だと思うから
読書会投票結果のほうも買うサークルの参考にして下され。

そういえば読書会で自分の本を読んでる人を見かけるとつい観察しちゃうね…
私が一山片付ける間中じっくり読んでくれたお兄さん、ありがとー
難しいペンネームの人、お願いですからフリガナ付けて下さい…。
>770
粟を栗と間違えたんじゃないか?
ひらがな4文字のサークルでは(ry
>>779
俺はひらがなだけのペンネームだが初めの頃はよく間違えられた。
もうすこし落ちついて読んでくれと思ったもんだ。
最近は間違えられることはなくなったが
それとともにペンネームを本名だと思い込んでいるひとが増えた。
私もちょっとの間違いなら怒らないけど、なんか一字間違うと別の作家になるような
名前だったんだろうか。有名人の名前と混同したとか。
漏れの知り合いで、名前をすぐに間違えるヤシがいたよ。
イベント会場で話している相手の名前を間違える。
その人の描いてるキャラクタの名前も間違える。
ついでに目の前のスペースにある本のタイトルを間違える。
あれは間違いやすい名前とかそういう問題じゃないんだ…
サークル名とPN両方とも正しく表記されないなんて日常茶飯事だぜ!


…いや、慣れるってマジで。
785770:04/05/25 09:25 ID:m8zrGtdF
たまたまその人の虫の居所が悪かったか、
本当に思い入れがあったんだろうなと…。
その人の描くものはやっぱり好きだから、
メールもP&Rも出来ないだろうけど、コソーリ買い続けるよ…。
とりあえずメールでちゃんと謝った?
名前間違えてすいませんでしたって。
ひょっとしたら先方も頭冷やしてるかもしんないし。

P&R出すのとは関係ないと思うけどな…どうなんだろう。
まあ、なんか運が悪かったんだろうとは思いますな。どんまい。
>>770はまだ、その作家タソに顔覚えられてないんだろうから、本も買いにいけるよな。
自分、いつからどういうきっかけからなんだか、ストーカー認定?さたよなサクルがあって、
そこの本わりと好きだったのに、買いにもいけなくなったとこあるよ_| ̄|○
だって、通りすがりに思い切りメンチ切られるもん…むしろこっちが怖いよ。
なんかコミティアにもいろいろあるのだな…。
普段はのんびりまったりした感じだとは思うんだけどな。こういうのは稀でしょ。
2人サークルでどっちの作家がどっちの絵描いてるのか
識別されてなかったことならあったかも。
>>790
本に作者の顔写真が載っているならともかく、それはわからなくても仕方ないさ。
顔じゃなくてPNと絵をセットで覚えてなかったんじゃないかと思われ。
ティアは、マターリ あとほーむ的だからこそハゲシク荒れたりもする。
校内イジメ、嫁姑地獄の現場はどこなのか考えてみれば分かり易いかと。
794名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/27 00:52 ID:pUgM8Bs3
コミティアで〜展やるのって正直ウザくないか?

参加者みんなの為の場なのに参加申し込み用紙等で大々的に宣伝しないで欲しい。
(つまり、みんなの参加費で特定の作家の宣伝行為をしているに等しいように見える。)

肥大化しつつあるイベントなのに、毎度個人に焦点を当てるという方針も、これからを見据えると凄く心配。
>>794
別に気にしたことなかったけど、そういう考えも出来るかな。
ただ、それをいい意味で刺激として受け取る人もいるだろうし、
一概に不要と言い切る事もできない状況にあると思う。

仮に、あなたの尊敬する作家の企画でも同じ態度でいられるだろうか。
>>794
むしろ人集めだと思うが。

特定のプロ作家〜展併催
    ↓
ティア知らんファンがヤター
    ↓
〜展見にきたが、ティアてのもいいんじゃないの?
あっ!こんなにツボなドジンシハケーン!!
    ↓
ティアウマー、サクールウマー(・∀・)

自分は別にウザいとは思わん。たまたま好きな作家の〜展だったら
ついでに見にいくし、興味なければスルーだから。
こういう場合、個人的には「好き」より「嫌い」の方が重要だと思うんだけど。
それでなくても漫画は個々人で好みの違い激しいものだし、「嫌い」なら行きたくなくなるわけだから。
(ちなみに今回の人は全く知らない・・・というか有名なの?)

申込書に関しては「〜原画展」の文字が一番大きいし、一見すると即売会というより原画展の宣伝に見えるし。

あと、同人の交流の場としての意味合いも大きいのにプロが出過ぎるのはどうかというのもある。
創作イベントの名を冠しているんだから、もっとニュートラルな立場であって欲しいと思う。
好きで行きこそすれ、嫌いだから行くのを止める人なんてほとんどいないと思うが。
ティアも、いい意味でも悪い意味でも大きくなっちゃったからなあ。
目下の目標は、会場満員御礼状態にしたいってところなんじゃないのかな。>人寄せ
それにどうも、プロになることがひとつの到達点 みたいな考え方が
ティア側にあるような気がする。最近出張持込窓口が多いことから考えても。
創作同人やってる人すべて、プロを目指してる訳じゃないんだがね。

ティアに行くのを止めたくなるほど嫌いな作家なんているのか?
「好き」か「どーでもいいシラネ」のどちらかかと思ってたが。
>797は海鮮?サクール者?自分はサクール者だが、ティアについて
>797下2行ほど重々しく考えてないよ。まじめなんだね。
全然シラネー誰かの原画展の宣伝をしてることにそんなにモニョるものなのか。
そんなことより、自分の新刊が出るかどうかの方がよっぽど重大な問題だw。
私は好きな作家の原画展待ちです。それ以外は行かないかなぁ。
原画見るだけ見たら帰っちゃうし。シロウトは興味ないし。
なんか最後のひとことが余計だなあ
>>799
>プロになることがひとつの到達点 みたいな考え方が
>ティア側にあるような気がする。
気がするも何もそのとおりだと思うが。でも別にそれを参加者に強要してる
わけでもなんでもないじゃん。ただプロになりたいと思ってる人のことは
応援しますよってだけで。

俺もそろそろ参加15回ほどになるが原画展なんてほぼ毎回スルーだよ。
そういう香具師がいる一方で今もなお原画展が催されてるってことは
それなりに需要がある証拠なんだろうなとは思うけど、それ以上でも
それ以下でもない。

>>798
プロが参加することに因る直接のデメリットは何もなかろう?
むしろ原画展同様に吸着剤になって万々歳じゃないか。
名ばかりの交流で時計が止まってる畑よりずうっと健全だろ。
ニュートラルな立場って言うけどこれといってプロに対する優遇措置が
採られているわけでもなし。

…そもそも>>797のレスからは自分の気にくわないものは何一つ視野に
入れたくないかのような傲慢さを感ぜずにおられない。
803802:04/05/27 03:07 ID:4v6y3gC1
>>798じゃないや、>>797だ。スマソ
好きな作家さんの展示があったんで、名古屋コミティアに出張ったりするのは少数なんかいね…
次回も楽しみ。
>>797
>創作イベントの名を冠しているんだから、もっとニュートラルな立場であって欲しいと思う。

プロが創作イベントに出ちゃいけないとでも言いたげな発言だね。
創作イベント=アマチュアの創作限定 だったらいいの?
そもそもどこでプロとアマチュアの線引きをしているのか分からない。
雑誌で一度でもイラストや漫画が載ればプロなのか、とか。
そんなもの関係なく創作ジャンルをやりたい人が自発的に集まってる
ティアって場所があるだけで大いに結構なんだが。

漏れも企画展の類は好きな作家でもない限りスルーするが、
企画展があって嫌だと思ったことは一度もない。
あまり名が知られてない作家の原画展開くのやめてほしい、邪魔。
>>806
それはあなたが知らないだけであって(不毛な論争になりそうだから略
オレはコミティアって創り手側の視点のイベントって感じがするから、
そういう展示物=他人の作品には興味ないな。
オレみたいなタイプがけっこう多いから、読者としての参加者というのも
少なくなって だから本もそれほど売れない‥ってことで納得してたんだが。

コミティアは、創り手側が自分もお祭りに参加している‥って感じられるところが
楽しいんだと思う。だから作家の顔が見えてこない展示物は場違いな気が
してしまう。
俺は羽海野さんの原画展をコミティアでやるのにはちょっと疑問を持った方だけど、
理由は、俺の知る限り羽海野さんがこれまで一作家としてコミティアと関わりがあった
という情報を聞いたことがないから。
いきなり、コミティアにとってつけるような組み込みはどうかと思う。

ただ、一つ思うのは曲がりなりにも現在「世間で一番評判の少女まんが」のことを
「知らない」というのは、あまり胸を張って言えることではない。

ところで「他の人の描く漫画には興味がない」という方にちょっと質問だけど
自分自身が描く漫画が自分にとってベストな状態になっているかどうかの検証を
他者の描くものと比較をせずにどうやるの?
それともそういう検証もせずに「漫然と描くのがいい」と考えてるの?
個人的には羽海野さんの原画展で一般参加者が増えたら嬉しい。
否定的な人も一回読んでみればいいんだよ

それで好き嫌い別れても
「あーしらんのが原画展やってっよー」はなくなるんだし
>809
たしか羽海野さんは、コミティアではないけどJガーデンのチラシを
描いてらしたような・・。後で気付いて「参加してたんだー」と思った。
プロの原画展があって、それがきっかけで新客さんが入ってきてくれたら
嬉しいと単純に思う。

最近のティアは出張持込をバンバンやっていて、「プロ化応援意識を全面的に
出してるなー」と感じる。それが少しうっとおしくもあり、息苦しいけど
ガマンできない程の気持ちではない。
チャンスを増やして下さろうとしてるんだろうな。
良くも悪くも、ティアは影響力が強いと感じる。少し前のレスでもあったように思うが
「ティアのお客好みのマンガを描かなきゃウケないかな」なんて気持ちになる。
(もちろん自分の好みを優先するが)
だから、ティアと適度の距離をもって付き合っていくのがベストかなと思う。
>>809
少女マンガ自体が一部除いて少数派だよ。
ジャンプ、マガジン、サンデー、ガンガン辺りしか読んでない層が女でも結構いる中で、
「知ってて当然」みたいな言い方はどうかと思う。

あと「他者との比較」がなぜコミティアの原画展という場でないと行けないのか。
別に、上に出てくるような雑誌のプロの漫画家と比較してもいいと思うんだが。
知ってて当然、という風には読み取れないじょ。モチツケ
>813
その一部 ってのがティアにくるような、
プロの描く商業漫画だけでは読み足りない漫画者層だと思ってましたが。

プロの漫画技術を直に見ることができて、サークル側としても
利益のある企画だと思いますよ。
なんと言っても、有明ティアには充分にスペースもあることですし。

あと、最後の1行がよくわからないんですけど、
ガンガン等の作家の原画展をやって欲しい、と言う意味でしょうか?
どうも「俺がティアに出てやってるんだ」みたいな考えのサークルが多いのかな。

原画展邪魔とかって別に邪魔じゃないじゃん、端っこだし。
(スペース的には真中でやってる展示サークルの方が邪魔とも言えるけど?)
プロに対してコンプレックス剥き出しなのかもしれないけどさ。

いろんな作家、作風を知って欲しいということで準備会がやってくださってるんだと
私は解釈してるから勉強だとおもって展示は見てるけどね。
前から思ってたけどティアスレって超能力者多いよね
みんな「コミティア当局の真意」とか
誰かのレスとかを
深読みしすぎるから、話がどんどんねじれていくよ。
マイナスの想像力働かせすぎ。
>813
「知ってて当然」とは言ってない。「食わず嫌いを自慢するのは恥」と言ってるだけ。

それから、あなたは「他者との比較」自体は否定しないわけだね。だとするなら、
コミティアには少女漫画を描く人もいるし、原画展をいい機会だと感じる人もいるわけで、
コミティアそれを催すことは「正しい」となるわけよ。
あなたと同じ嗜好の人だけのためのコミティアではないという話でOK?

>815
ひとつ細かいツッコミを入れさせてもらうと
羽海野さんの漫画の魅力は「原画に現れる技術」より「ネームの構成」なんだよね。
あの読者を釘付けにするネーム運びをいかに考える出しているのかが
分かるような原画展ができるなら大いに見たいけど、難しいだろうね。

原画が来れば私も気に入ったシーンの原画があるかどうか確かめに見ると思うけど
「勉強」という意味ではあまり期待できないかも。

一回も展示会に行けた試しが無い…。
好きな作家さんの時に限って一人参加。
波津先生の時はもう一人いたのに
じりじりじりじりしながら帰ってくるのを待ってたのに
いつになっても帰って来なくて帰ってきたと思ったらまた出ていった。
帰りに「え、行かなかったの?」と。
…本気で涙が出た。部屋で泣いた。
正直切りたくなった。あれだけ行きたい行きたい言ってたのに。

でもいつか行きたいので展示会は賛成。
>>819

出品物にカバーかけてから退席中の札を出していけばよかったんじゃネーか?
>>818
食わず嫌いって言い方はないだろ。
漫画のマーケットはムチャクチャに広いんだ。実際、チミたちだって、
少年漫画にも少女漫画にも興味のないティア作家は 完全に無視した
話をしてるじゃないか。そういう立場から見れば、チミたちは全くの同類だよ。
>821
たまたま今まで「ハチミツとクローバー」を売ってる店にも出くわしたことがない方
気になっていてもたまたま今まで手に取る機会がなかったという方 
等々 についてどうこうなんて話は誰もしていない。

「漫画に興味がない人はコミティアには来ないでね」
…と書いたら君は「少年漫画と少女漫画だけが漫画じゃないだろう」と言い返すだろう?

水掛け論にしかならんから、
言葉の端々にとっついて意味のない曲解を喚き立てるのはやめれ。
漫画全般にアンテナ張ってたら芳崎せいむはともかく、羽海野チカは
ひかかると思うけどなートーハン売上じゃ10位以内がザラだしね。
でも、これってティアにまで手を出す買い専だけの認識かも・・・。
824797:04/05/27 22:50 ID:PLpci0c0
とりあえず原画展について一石を投じる事は出来てよかった。

曲解されている所も多々あるのでもう一度主張を。

・気になるのは原画展を一番前面に出している事。
原画展そのものの存在を批難しているというよりは(個人的には知らない作家だからどうでもいいので)、
その存在が大きくなりすぎているのではないかと危惧している。
一作家が大勢の作家のために開催されている創作イベントのチラシで大々的に宣伝されるのは問題なの
ではないか?と言う事。



以下は今までの問題ではなく、単なる私見。

ティアは創作中心だからなのか、漫画の存在(価値?)を重く見すぎている人が多いと思う。
個人的に漫画は気楽に読める単なるエンターテインメント媒体と認識しているので、
職人気質の、漫画漫画している考え方や作品は嫌いだ。
一般的な哲学のイメージに似るが、内に入りすぎると一般大衆の共感が得られなくなる気がする。
コミティア全般として、そういう読者をおざなりにして、「漫画のための漫画」に入り込んでいる人が割と多いよ
うな気がする。(今回のレスにもそういう考えをしているんだろうな、と思える人がちらほら。)
上手く表現できないが、気になったので。
「漫画とのための漫画」を問題視する姿勢には賛成。
でも「漫画」という言葉で「ひと括り」される現実もあるわけで
その狭間にいる「一漫画者」としては思う所も多し。

とりあえず>>824氏には
「ageなくてもこれくらいの反響は多分あったよ」という一言だけ述べたい。
もちろんageても差し支えのない発言ではあるけどね。
参加者が、一つでも楽しみを見いだせればいいんじゃないの?
気楽にやろうよ。手抜きって意味じゃなく。
好き嫌いで言われても困る。
職人気質の漫画が好きな人もいるし、そういう人が集まるのがコミティアじゃねーの?
(俺は職人気質だとは思わないが)
読者を意識して作るのは重要だと思うが、一般大衆の共感まで気にする事はないんじゃないか?
同人自体 セミプロ的な所じゃなくて
流通に乗せられない(乗らない)物を発表する場所だとは思うんだがなぁ
828名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/27 23:25 ID:eMVCF96p
>>825
メール欄にsageを入れる習慣は、実は同人板発祥の馬鹿なしろもの。
原画展なんて展示サークルのでっかいやつってだけじゃん、と極論を書いてみる。
原画展があろうと無かろうとどっちでもいいサクル者。
>>824のいうとおり、確かに原画展が中心の売り方になってるような気はするよ。
どっちがメインなのか初めての人でも一目瞭然な構成にしてほしい。
行けばどっちが主かなんて一目瞭然じゃあ…
同人誌即売会と銘打っていれば、普通の同人屋は原画展がメインだとはおもわんだろ
原画展ならビッグサイトのエントランスに展示してみてもらうのが
一番なんだよ。そしたらコミティアの入場料払わなくて済むしね。
原画展がきっかけで入場して、
その人にとっては併設イベントであるティアから創作に興味持ってくれる人がいる。
買い専としてもそれは悪くない事だと思う。

某竜桜じゃないけど、
物事一つ一つの理由や影響やその他諸々を想像してみると面白いよ。
人生そのものがもっと充実する事は保証出来るよ。
834815:04/05/28 02:26 ID:SEy+Wqph
>818
ちょっと蒸し返してごめんなさい。

自分は羽海野さんのファンでもあります。
ネームの構成力がすばらしい、と言うのには禿同です。
巧みな構成に、まんまと泣かされ、笑わされ、感動させられてます。

ですが、「原画に現れる技術」については同意しかねます。
羽海野さんの柔らかいタッチ、ポップな色彩、またデザイン化された背景の処理
など、学ぶところが多いと感じています。
以下、原画展が一人歩きしている、という点についてどうぞ↓
>>834
人によって作家の魅力をどこに見出すかってのはまちまちなんで、そういう意見にも同意。
相手がどんな作家であれ、その作家しか持っていない技術・知識というものは有るし。

ぶっちゃけ言えばティアの全サークル・作家も漏れにはない何かを持っているわけで。

原画展が好きな人の意見も嫌いな人の意見も両方なんとなく分かるが、あくまで
ティア参加者のための企画なので現状問題なければ存続させてもいいと思う。
メインに据えてるように見える人がいるのなら、参加申込書やチラシのあり方について
実行委員会の方に意見を出してみるのもいいのでは。
生原稿は迫力あるのでいろんな作家のを見たい。
作家のテクニックを読みとるのもいいけれど、
意気込みとか気迫とか、生の迫力が伝わってくる。
カラーにしろモノクロにしろ、生原稿ってすごいよな>>837
創作少女でもjuneでもないが、以前の今さんの原画展は堪能させてもらった。
いろんなジャンルの作家や今まで知らなかった人の原画でも、
見る機会があるのは悪いことじゃないのでは。そうそう見られる物じゃないし。
どうせならコマ毎にバラバラにされてテープでつなぎ合わせられているとか、
アシスタントが体だけ描いて首から上がペン入れ前の原稿とか、そういう
週刊連載の作家の原稿が見てみたいよなあ(w
>834
確かに
言われるまで失念してましたが
羽海野さんのカラー原稿は実物をみたらかなりの感動するかも
でも、今回の原画展を引っ張て来た中村氏の人柄を少し知ってる者として言わせてもらうと、
今回は
「さあ、これが羽海野女史の原画だ!一般客集れ!サークルも大いに刺激を受けたまえ!」
というより
「ハチクロいいよ。これを機会にみんなで読んで一緒に語り合おうよぅ〜」
と言ってるような気がする。
ちょっとスレ違いにそれて申し訳ないが、
某所でい/ま/い/か/み氏の原画(と言うか原稿)展を見た時は凄く感動した。

閑話休題。
個人の趣味はそれぞれでいいんだけどさ。
現在の世間の創作物で今一番のお気に入りが「かいけつゾロリ」である
オレなんかは、コミティアっていうのは ある一定の方向の作品しか押していない、
すごく閉鎖的な偏ったイベントに見えてしまうよ。

それくらいなら、まるでエロパロオンリーイベントみたいに思われている
レヴォの方が、よっぽど幅広く色んなタイプの創作物を楽しめる。

コミティアは巨大になりすぎたとみんな言ってるけど、幅の広さはどうなんだろう。
規模だけは確かに大きくなったけど、狭い1つか2つの傾向だけに特化して、
それをアマチュアオリジナルの華とあがめているような事はないかなー?
>>843
じゃあアンタはブンブン読んでりゃいい。
845843:04/05/28 13:52 ID:1J1hRuH9
>>844
あれ? まるでコミティアは、商業創作物では満足できない人のために
あるんだ‥というような口振り‥。

ちょっと絡みすぎたかな。実は今日仕事休みで、昼から呑んでいたから
少しタガが外れているかも。ゴメン。
でも、前からずっと気になっていたことを勢いでログにしたんだ。単なる
絡みとは違うつもりなんだが。
ティアなんてただの「場」に過ぎないでしょう?
そして場の持つ意味は、参加者それぞれで異なるものだよ。
なんだかここしばらくのログは息が詰まる。
なんでそう「意味づけ」したがるのやら。

私がレヴォに参加せずティアに参加するのは
レヴォに私の居場所はなく、ティアにはそれがあるから。
これが私の答え>843
つまり私個人にとっては、ティアよりレヴォの方が
間口が狭く閉鎖的(私が参加できないという意味で)というワケだ。
847797:04/05/28 18:43 ID:KkCCN9r9
>>843
俺が上手くいえなかったのはそれかもしれない。
もちろんティアへの想いは参加者それぞれなんだろうけど、どうも玄人印象を感じてしまう。
ちなみに俺は描き手側の人間です。
厳密に言うと
それは「ティアの印象」ではなく「ティアマガの印象」や「事務所の印象」じゃない?
ティア全体を見回せばそれほど偏った「傾向」なんてあまり感じられないと思うが。

ティアズマガジンの方は限られたボランティアのスタッフが編集にあたっているので
どうしても特定の好みに陥りやすいし、全体的な幅にも目は行き渡らない。
マガジンがそういうものと割り切れば「ティア全体」の印象は随分違って見えて来ると思うけど
どうだろう?
一人の我侭な子に付き合う必要はないと思うけど、スルーすれば?
>849
別の話題で盛り上がってるというなら遠慮するけど
俺としては以前から「同人誌は偏ってる」とか「コミティアは偏ってる」という
意見は耳にするけど、実際にどう偏ってるというのかあまり判然としない。
具体的な話を出せるヤシがいるなら、この際その意見をはっきり聞いてみたいのだが。
>>848
確かにそうだね。
イベント会場では全く偏った雰囲気は感じないかな。

原画宣伝も含めボランティアだからしょうがないのだろうか・・・。
同人誌が偏ってるってのはまだしも、他スレとかで「創作ジャンルは偏ってる」
みたいな事を言われるとその辺聞いてみたいってのはあるな。
中にいると見えないものが外からは見えるってこともあるだろうし。逆もまた然り。
オリジオンリーのイベントで定着しているものは少ないからなー。
ティアはそうした中でも突出したイベント…というか、ほとんど一手市場だから
ティアの好む方向=オリジナルっていう誤解は確かに生んでいると思う。
>853
まさにその「ティアの好む方向」というのは何か教えてほしいところです。
その言葉は単に「ティマガを編集している固定少人数が嗜好しているもの」を指しているのか
あるいは「こういうものを描けばティアの客は全員大喜び」というものがあるのか。
創作に入ってきて日が浅いんだけど、「偏ってる」てのは何を指すのやらよくわからん
見た感じ八割がホモパロな赤豚とか、男性向に特化したレヴォとどう違うのやら。
>>854
ちょっと個人的なイメージ言ってみるね。もちろん反論もあるだろうけど
私見だから。

まず、萌えを嫌うと思う。男性向けエロにしろ、女性向けジュネにしろ、
絵柄的に近頃の萌えっぽいものがあると、何故かそこを突かれる感じがする。

子ども向けを軽んじると思う。例えば、児童文学・絵本の類であっても
大人にも訴えかける感性云々の方を大事にする気がする。

絵柄的に小ぎれいな、しかも少女漫画延長系の青年漫画風をやたらマンセー
している気がする。だから、いわゆる少年漫画風、大人漫画風のものは
絵だけで弾かれている感じがする。

とりあえずこんな感じ。いくらでも反論して、こきおろしてかまわないよ。
今後の参考にさせてもらうから。もしかしたら、自分の穿った見方を反省する
ことだってあるかもしれないし。
いやだから……

『誰』が?

萌えを嫌い、子供向けを軽んじ、少女漫画延長系青年漫画をマンセーし
少年漫画/大人漫画を軽んじてる(と、あなたが感じてる)の?

それを答えない限り(もちろん私見でかまわない)、あなたの漠然としたイメージでしか
あり得ず、何の回答にもなり得ないじゃん。
反論もこきおろしもしようがない。何も答えていないから。
>>856
凄く良く分かる。

結構同じ事感じている人多いんだな。
私の東京コミティアのイメージは「オサレ系」「アート系」の絵柄が
やたら多いような気がする。いかにもマンガです!っていう絵は
少ないような感じ。
個人的には「ちょっとアート入ってます」絵は好きじゃない。
もちろんとっても上手いとは思うんだけど、興奮できない。
感情移入ができない。 ティアってこーいうの多くないかなあ?
もちろん、大好きで追いかけているマンガもあるけどね。
>>857
>>856じゃないが、「誰」では無く、あくまでコミティアの全体の雰囲気のことを指摘しているのだと思う。
あえて指摘するなら>>848の言うようにスタッフ側の意図する所なのかもしれない。
萌えも十分入ってると思う。
イラストとか少年漫画
>>857
P&Rの投票結果とか見てるとそんな感じがしない?
すません
少女漫画延長系の青年漫画風 てのが
いまいちイメージしづらい
…?
>872
でもP&Rの投票結果をあからさまにスタッフが無視してる所もあるしねぇ。
前回も図書会アンケート1位の本は紹介を避けて同サークルの別誌を紹介していたし。

コミティア<P&R<ティアマガの順に偏りは大きい気がする。
P&Rは編集スタッフよりマスだけど所詮は半固定の投稿ボランティアということかな。
とりあえず今後の話の混乱を避けるために、
「コミティア参加者全員の傾向」と「P&Rの傾向」と「ティマガ編集の傾向」を
分けて話しません?
4月に渋谷パルコで羽海野先生のハチクロ原画展行った。
作家ご自身の飾りつけだった。
ティアではどういう感じでやるんだろう?
上で誰かがすでに指摘しているけれど、ティアというイベントそれ自体と
テイアマガや企画は別物だよ。
P&Rにしたって選ぶ側(スタッフ)の思惑があるわけで、あの紙面はその現れ。
それはわかるよね?
でもピックアップする同人誌(サークル)は、私的には
けっこう気を遣って選んでるという印象なんだよね。
なるべく幅広くフォローしていこうという意志を感じる。
そもそもP&Rについていえば、まずアンケートやらの回収から始まるわけで
出さなきゃ取り上げられようがないのでは?
ここで「偏っている」と不満(?)を漏らしている諸兄は、そもそもご自身では
ハガキやアンケートを精力的に出しているのだろうか?
私はサイレントマジョリティの存在を否定するものではないが
(それどころかその存在を信じなければ私は漫画など描いていられません)
声高い者が目立ち、場を動かしていくのはどうしようもない摂理だ。
なぜなら沈黙は何も伝えはしないから。

私の口ぶりをいやらしく感じた人は多いだろうが、856のいいようには
なにか無自覚なところがあって、本当に856が感じているものが何なのか、
はっきり自覚して、それを伝えて欲しかった。
反論しても攻撃してもいいなどとスカしてみせるなら尚更。
「みんながしているから」「みんながそういうから」……などという風に使われる
無自覚な「みんな」。それと同じものを感じたんだよね。
全くもってただの「イメージ」だけでものゆーとんとちゃうんかと。
>>863
「少女漫画延長系の青年漫画風」…
「迫力あるアクションシーン中心」よりむしろ「内面的人間ドラマの描写中心」
ってことかな?
>>868
なんとなくイメージできた!
ありがとう。
>>867
ぶっちゃけ言うと、俺は結構熱心にP&Rの投書をしていたけど、
その投書の扱われ方を見て最近嫌気がさしてきた。
本気で「お勧め」の本の真剣な感想文が没にされる一方、
シャレで書いた「感想としてはマズいだろう」と自分でも思う文章が
採用されることが度々あった。
所詮、編集スタッフが紹介したい本が前面に出し、字数的に収まりのいい文章を
添えているのだけだと感じた。

もちろん、自分の本の選定基準が完全に公正なものとは言わないし、増してや
コミティアで出ている膨大な数の本の中で一番いいものを常に推薦してきた
自信なんてこれっぽちもないが、
実際に取捨選択されている本を見ると、やはり「ティアマガはなにか偏ってるのではないか」
と思うのが俺の個人的な印象だ。
「自分が強くプッシュしていたもの」が没で、「そうでもないもの」が採用される
というのはP&Rに限らず別の場面でもある・・・ような気がする。
力作が評価されなくてシャレで作ったマンガが評価される、とか。

P&Rはいろんなジャンルを取り上げようとしてくれてる風に感じる。
でも一方で、「偏り」をどこからか感じるのも確か。
でも描き手としてはそんな「偏り」はあえて考えず、自分の萌えを
信じて描きまくろうと思う。
漠然とした「偏り」に振り回されるなんて悔しいじゃない?
そもそも「偏っていない」何者か(「本」でも「雑誌」でも「イベント」でも何でも)なんて
存在しないんだヨ…?

その「偏り」こそが「個性」なんだしサ。
なんでもかんでも「個性」だから認めろ、という気は毛頭ないけど
なんだか重箱の隅をつつくような神経質さを感じてしまう。
(870に、という意味ではないよ)
不思議だ。他のイベントが特段ニュートラルだとも思えないのに
参加者達はあんまり気にしているようにも見えないのに、なぜここの住人だけが
これほどまでの熱っぽさで偏向を訴えるんだろう。
それだけ期待し、依存もしてるってことかな。
>872
なるほど。そのとおりだね。

私は最近、コミティアに依存しすぎてたなーと自覚してきた
ので少し距離をとりたいなと思ってるところ。
振り回されてた。でも参加は続ける。
874870:04/05/29 00:04 ID:c4g0igQv
>>871 サンクス
うん、まあ先方にも都合があろうとは思う。
また、スタッフは少人数の体勢でよく頑張ってくれているとも思う。
でも、件の読書会投票topの無視とか見て「おいおいおい?」とか思う訳で
次第に「悪いけど俺の投票はP&R選定基準をかき回すだけだろう?」
という気分になってくる。

結局のところ「ティアマガはティアマガ、俺は俺」という結論にたどりつきました。
幸いティアというイベント自体は俺にはまだ「偏り」は見えないし。
875870:04/05/29 00:13 ID:Eg6Y7pAz
>>872
他のイベントと違ってティアに固執するのは単純にマテリアルな理由で、
ティアというイベントが一番「実入りがいい」からかな。
そんなティアにはなるべく「ピュアなティアで居て欲しい」と望んでしまう。

でも「物質的な依存」と「精神的な依存」は分けた方がいいと俺も思います。
その結果が「P&R投票」との訣別になるかもしれないけど。

すんません。ちょっと酒を入れたので酔ってます。
ティア全体を一冊の雑誌と考えると、ちょっとわかりやすくなるんじゃないかな。
で、スタッフは編集。投票のトップは、まんま雑誌のアンケートトップだ。
あるいは「巻頭作家」かも知れない。
ここで非常にミもフタもない言い方をするが、
編集が巻頭作家を高く評価してるとは限らないんだよ。
モチロン評価してないとも限らない。これはいうまでもないことネ。
読者のニーズと編集の意図(イチ押し作家)は、必ずしも一致しない。
ここで編集はどうするかつーと、アンケート取れる作家に巻頭を描かせつつ
イチ押し作家には満を持した企画をまかせたりして、じわじわ浸透を図ったりするワケ。
ティアでいえばP&Rで取り上げたりするのがそうだろう。
つまり現在人気絶頂の作家は、別にわざわざ取り上げてプッシュしなくたって
すでに浸透してるのよ。
編集(スタッフ)としては、次なる原石を磨きにかかるのは当然といえる。
877名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/29 00:43 ID:kIRWRFgX
そしてその雑誌はアフタヌーンの後追いパチモノ雑誌、と。
>876
ティアマガの編集が商業雑誌の編集と同等にティアに出てくる漫画全体に影響を及ぼすものなら
俺は迷わず創作同人なんかやめてティアより信用のおける雑誌の編集部への持込みに切り替えるよ
ヽ(´ー`)ノ

マジレスするとアフタはスターシステム。
goddessがあるから、他の作家は自由にやれてるワケ。
もちろんその中には佳作も愚作もあるが。
翻ってティアには名前だけで客を呼べるビッグネームがいない。
興行的にはそれが欠点といえば欠点かな。
個人的にはだからこそ、デカいイベントとしてはむしろニュートラルだと思うんだが。
>>879
そもそもそのニュートラルさを
「羽海野チカさん」というビッグネームの誘致で損なってるのではないか?
…というのが、この議論の始まりなわけだが。
>878
あなたがプロ志向なら迷わずそうすればいい。
>創作同人なんかやめてティアより信用のおける雑誌の編集部への持込みに切り替える
そうでないなら878の発言自体が無意味。
個人的なところを述べさせてもらえば、私は「羽海野チカさん」を存じ上げません。
よって「羽海野チカさん」もハツアキコさんもイマイチコさんも(このお二方は好き。
波津さんはらっぽり時代から知っています)、私の中では「プロ漫画家」という意味で同列。
つまり私の中ではニュートラルさを損なうものではない、と。
883878:04/05/29 01:18 ID:s4NtNvd0
>881
セミプロです。
でも、コミティアの客層の評価眼には一目おいているのでティア出品を重視しています。
幸いティアの客層はマガジンに踊らされてばかりいないと感じているので満足しています。

>882
ご存知ないかもしれませんが「羽海野チカさん」は現在、各漫画賞に輝いている
ビッグネームです。
サークルはティアマガの購入強制はないんだけど、
ティアマガに書かれている代表の意志やスタッフの意志に反発しつつも影響されているんだね。

数年前には吉祥寺クラブというサークルが千何百人という女のファンを集めていたけど、
今は名のある男向け萌えジャンルがいるようで、レヴォさながらの風景を見るようになった。
ユニクロの小林克也じゃないけど、
いつの時代だって時代を変えるのはたった1人のスターというのは真理じゃないかな?

手塚治虫がいたらトキワ荘寄りのコミティアが、
鳥山明がいたらDB寄りのコミティアがそこにあったと思う。

今ティアズという紙媒体に影響されているということは、
他に強い引力がなく、たまたま声の通りの良かったティアズにみんな巻き込まれているだけで、
強い惑星が出てくればみんなそっちに巻き込まれてしまうと思うよ。

だからやっぱりコミティアって、中身が変わればいくらでもかわる器だと思うんだよ。
>882
「ビッグネーム」だということは存じていますヨ(笑)
単に私個人の食指が動く作家じゃないというだけの話。
私としてはむしろビッグネーム誘致歓迎。
ビッグネームはなぜビッグネームなのか?
それはより万人受けしているからでしょう。つまり客観的には「ニュートラル」な存在。
いわゆるマイナー(ティア参加者好み?)の作家ばかりを選んでいたのでは
それこそ「偏向」といえると思う。

886882:04/05/29 01:40 ID:gmxzbqaA
ビッグネームの誘致の賛成、反対を論ずるつもりはありません。
ただ879が言う「ビッグネームを冠してその他有象無象の漫画を売ろう」という
アフタヌーン誌の体勢と現在コミティア事務所の向かってる方向性は
なんら違いがないように思えると書いたまでです。

ちなみに、個人的には「羽海野チカさん」の原画展開催には私も賛成ですが、
羽海野チカさん、藤島康介さんは「ニュートラルか?」と聞かれれば、
「いいえ、どちらもとても個性的な作家です」と答えると思います。
まあ、これは別の議論なのでここでは割愛させていただきます。
>885
でもそこでテニプリの作者とか呼んだら
(゚д゚)ハァ?ってなるよなあ。<ある意味ビッグネーム
いやネタだけど。

峰倉かずやなんかは呼ばれないのかね。
っていうかティアスレの人はみんな真面目だよね。
みんな色々考えてるのね。
889882:04/05/29 01:50 ID:TIjgDEbE
>885
それから、ついでですのでご意見を伺いたいと思います。
「?」つきで表記してますが、あなたにとって「ティア参加者の好み」はマイナーですか?
呼んだから来るってもんじゃないだろうし、
それなりのツテを使って連絡とってるんじゃないかと考えると
呼べる人間にも限度があるんじゃねぇかい。
>>887

そう、上でも指摘があったけど、なんか「正統派」といったもの意外は排除する傾向があるよね。
ただアクションが面白い、ただ萌えるといったものを見下している傾向が。

どうせなら次回はそういう作家を呼んでほしいものだww
>884
コミティアにはすごい作家は沢山いますので、
「負けん気」を興せば競合したい相手には事欠きませんが
現況で最大の目標を据えるとするなら、多分「打倒!ティアズマガジン」でしょうね。

実際に「ティアマガ」をタイトルに含めた本もいろいろ出て来てますし。
作家自体が「ニュートラル」かそうでないかなんて
関係ないと思うけど…
ついでに聞かれたことにも答えておくと、私自身が「ティア参加者」であり
その「参加者」である私の好みが「マイナー」であるとは全然思っていない。
しかしここで語っている参加者と思しき諸兄の発言を見る限りでは
マイナーというよりは「メジャーを軽んじている、もしくは憎んでいる」ように
思える。
(下のテニプリ作者云々の発言にも、まさにそういった感触がある。
なんたって「(゚д゚)ハァ?ってなる」んだもんな)

私はティア側が「ビッグネームを冠してその他有象無象の漫画を売ろう」という
思惑を持っているとは思わない。
だって客を呼んだって、彼らが同人誌買うかどうかは全く別の話だもの。
ただの「広報活動」じゃないの?

>でもそこでテニプリの作者とか呼んだら (゚д゚)ハァ?ってなるよなあ。

どうして?
「ハチクロ」同様テニプリにも西遊記にも全く興味はないけれど
原画を見せてくれるならありがたく見せて頂くよ。
当代人気の作家には違いないし、人様の原画なんて滅多に見られないもの。
刺激を受けるのは自分のために良いことだと思う。
というワケで

>どうせなら次回はそういう作家を呼んでほしいものだ
同意w
それでこそ「ニュートラル」でしょう。
補足。

> ただの「広報活動」じゃないの?
これは対外的なものであって、サークル参加者にはやはり
「なんらかの刺激を受けて、創作活動の足しにしてほしい」と思ってるんじゃないかな。
それをいらん世話と受け取るか否かでも、今のスレの話題的には変わってくると思う。
>893
まあ、そもそもアフタヌーン誌が「ビッグネームを冠してその他有象無象の漫画を売ろう」
という雑誌かどうかという点において既に疑問なので、
これ以上「編集部の思惑」等を論ずるのはやめましょう。

「参加者のマイナー指向」という印象がここから出ているという点についても理解しました。

>894
「原画展がいらん世話と受け取るか否か」については大体の意見は
100レス前あたりに出尽くしたと私は感じますが、
更に思うことがあればどうぞ取り沙汰にして下さい。
今日の仕事帰り、秋葉原のメロンブックスに寄ってみました。
いつもなら二次創作ばかり買う私ですが「たまには一次創作を」
と思い数冊購入…
帰宅して読んでみて…目から鱗が落ちました。
今まで「二次創作こそ同人誌の醍醐味だ!」と思っていたのですが
本日購入した一次創作は「どれも作家さんが作り出した独特の味」
みたいなモノがあって癒されました。
今まで二次創作を中心に買いあさっていた頃は「このサークル何限?」
とか「この原画家の所に並んで買ってこい」とか友人達と言い合いながら
一般参加していましたが…実際、身近なところに「本当に欲しい」と思える
同人誌って有ったんですね…。今度はコミティアに行ってみようと思います。
本当の宝物を求めて…。
買った中で気になったサークルさんがあったのでお薦めしておきます。
ttp://www7.ocn.ne.jp/~toyofuta/
ここの方の書かれる小説はボランティアを題材としていて
今まで私が見てきた同人誌では取り上げられないような事をテーマに
書いています。…まだ文章の技術的面では未熟なところも多々ありますが
本文やあとがきを見る限りまじめな方のようなので次に期待って所ですかね。
絵の方は…二次創作から来ましたって感じの絵ですね。
私は「荒削りだけど結構面白いなぁ」と思ったので興味が有ったら読んで見る
事をお薦めします。特に小説で二次創作を中心に買ってきた方には新しい発見
が出来ると思いますよ。
初めてなモノで…長々と失礼いたしました。


897告知age:04/05/29 03:08 ID:Cmm5pTUI
関西コミティア24( 創作同人誌即売会)
5月30日(日) 11:00 〜 15:00
新大阪センイシティ(2号館5F)  入場料(パンフ代)価格不詳
JR/地下鉄御堂筋「新大阪」駅より徒歩約7分
設営手伝は8:15に1階入口に集合

来週末の関西の天候はあいにく雨の模様
898名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/29 03:25 ID:E3a4evGi
結論:才能のある香具師が少し居ればよし。雑魚ウザイ。漫画やめろ。
>>898
それは同人の存在そのものの否定に近いな。
自分がザコと思うものは買わなければすむことだ。
中村氏のティアに対するスタンスは、基本的に「同人誌を発表する『場所』を提供する」
というだけ。その「場所」の中で何をやるかは、サークルも一般も含めて参加者次第。

で、藻前ら参加者は何をやるんだ?
サークルは手抜きのラフ描きのペラい同人誌ならべて、漫画家ゴッコか?
ゴタク並べて逃げ回って、漫画に真摯に立ち向かうなんてことはやらないか?(w
一般は壁サークルだけに並んで島中はシカトか?コピー誌だからという理由だけで、
手に取ることすらしないのか?
何でそんなに喧嘩腰なの?
オレは漫画家ごっこやりたいねぇ。
だけど、ティアでも上手くてしかも人気のあるジャンルでないとそういうのを
味わえない。なーんだ、結局商業誌と同じじゃないか‥ ショボーン (´・ω・`)
ティアに一度も行ったことがないから、ホントにうわっつらを見ただけの印象だけど、
参加するサークルさんの作風が偏ってるかなー、とは正直思った。
でもこのスレやマガジンの表紙や、ちらっと見た内容を見てそう思ってるだけだから、
実際は違うとは思うけど。

でもイベントに多少の偏りがあっても、それはそれで味があっていいのでは。
上で誰かが書いてる様に、色んな作風のサークルが参加することで、
その偏り方も変えられると思うし。

>887
羽海野さん、「ハチクロ」は読んだことはないけど、スラダン同人出身だよ。
テニプリサークルさんも全然知らないけど、オリジナル作品描いてる人がいるなら、
別に呼んでもおかしくないとオモ。

峰倉さんも読んだことないけど、創作同人出身と聞いたし、そういう意味でいくと
羽海野さんよりこの人の方が呼ばれるのが自然だよね。
私はむしろ「同人ごっこ」やりたい。
萌え萌えいいながらキラクにお気に入りのキャラの
顔だけ描いていたい。
突発的に閃いたネタをそのまま描いてみたい。
勢いのままに。

アイディアを検証してプロット推敲して
ネーム練って……
やるこた仕事と変わらん。
しかも実入りはない罠(苦藁
あるのは自己満足だけ。存外これが大事なんだろうけどね。
>887
ごめん、読み間違えてた。

「テニプリの(同人)作家」 って間違って読んでたよ。
903のテニプリサークルのくだりは忘れて欲しい。

>>904
それはすぐにでもできるだろう。ただ、どう考えてもコミティアはそういうことには
向いていない。都市に行け。
そこで十二分に楽しんで、それだけじゃ飽きたと思ったら、その時だけティアに来い。
また違う楽しみが味わえる。
>904
税務署への申告を考えないといけないくらいの実入りのある香具師も
それないりにいるイベントなんだけどねぇ>ティア
峰倉は創作同人出身どころかコミティアにも参加してた。
つーか最/遊/記はこの頃から同人で展開してたし。
あの頃はもう少しアゴ周りが普通の人体として描かれていた。

原画展やる可能性はあるかもね。
今掲載の雑誌の出張持ち込み受け付けとかセットで。

やるなら同人で展開していた頃の
カラーびんせんの原画なんかも展示すると面白いかも。
>903
多分一度実際に行ってみると、少なくとも、
このスレとはまるっきり違った空気が流れている事を実感出来る。
良いか悪いかは別にして、ちょい読みでの印象ともまた違うと思う。

何せ同人イベントってのは、スペース移動すれば、
それぞれのサークル色の雰囲気を本等で醸し出してるんだから。
自分の味わいたい雰囲気を縫って行くって事も出来ると思うよ。
マクロで見る雰囲気はあくまでマクロな物と考えると良いかと。
>906
そうかな。904みたいに萌え萌え作って面白い本に
ある可能性だってあるじゃない。
コミティアに向いてる向いてない本って分け方って
気持ち悪くない?
(実際そういった傾向はあるのだろうけど)

それぞれコミティアに対して、良くも悪くも
思い入れが強いから、ティアの「偏り」について語り合うんだろうな。
>904
突発的に閃いたネタをたいして推敲もせず
勢いのままに本にしました。創作なのに。
世間一般的な萌えではないけど、自分的萌えをがっつりつめこんで
描いてるのは楽しかったよ。
買ってくれた人も多少ながらいたのでこのままいこうと思ってる。
「思いつき」をきっかけに「萌え心」を推敲や書込みの活力源にした良策は結構あるぞ。
同人誌にかぎらず、商業でもそういうのはしょっちゅう見かける。
「どうすればこういう漫画を作れるのですか」と尋ねたら、
意外な部分についての「思い入れ」を聞かせてくれる作家なんて結構多い。
いや、むしろ世の中の漫画描きなんてそんなヤツだらけ。
思い入れを表現する場所に漫画を選んだのだから、世の漫画描きに多いのは当たり前だわな。
映画監督にしても、こういうのを撮りたいと思って映画を撮ったわけだし。
一応900越えたのでテンプレを用意しておきました。
950以降を踏んだ方、次スレ作成にお使いくだせい。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
COMITIA69: 8月29日 (東京ビッグサイト東1ホール)
COMITIA70: 8月29日 (東京ビッグサイト東6ホール)
各地方コミティア、そうさく畑、その他の創作オンリーイベント
及び総合イベントの創作ジャンルの話題もここでマターリ。
COMITIAオフィシャルサイト
 ttp://www.comitia.co.jp
前スレ コミティア18 たかが紙の上の創作
  http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1080795297/l50

※一部の人間の言動を創作ジャンル全体の問題のように述べる書き込みは御遠慮下さい。
  COMITIAに関する疑問、質問はまずオフィシャルサイトのFAQをチェックして下さい。
  ttp://www.comitia.co.jp/faq.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
スレタイは「コミティア19 創作○○○○○○」等の「創作」の2文字を含んだものとして下さい。
今回の18は「金魚屋古書店出納帳」の台詞の引用だったので
19は「ハチミツとクローバー」の台詞引用でなにかかな。
スレタイ案のある方は950までに提案下さい。
すみません、訂正です。コミティア70の開催日を誤記していました
正しくは↓
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
COMITIA69:8月29日 (東京ビッグサイト東1ホール)
COMITIA70:11月21日 (東京ビッグサイト東6ホール)
各地方コミティア、そうさく畑、その他の創作オンリーイベント
及び総合イベントの創作ジャンルの話題もここでマターリ。

COMITIAオフィシャルサイト
 ttp://www.comitia.co.jp
前スレ コミティア18 たかが紙の上の創作
 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1080795297/l50

※一部の人間の言動を創作ジャンル全体の問題のように述べる書き込みは御遠慮下さい。
 COMITIAに関する疑問、質問はまずオフィシャルサイトのFAQをチェックして下さい。
 ttp://www.comitia.co.jp/faq.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
おいおまえら 明日は関西コミティアだぞ

けつの穴締めて、行ってこいや
新大阪センイシティー逝きシャトルバス(黄色いバス、停留所が目印)
   
JR新大阪駅側のりば : 正面2階出口を出て、大阪空港行きバス乗り場の横(本屋(談)横の階段降りて右側、後ろの方)
              ちなみに、JR改札口は3階、地下鉄改札口(中央)は2階になります。
参照URL:ttp://www.jr-odekake.net/eki/premises.php?id=0610155

地下鉄新大阪駅側のりば: 北改札口を出て、4番出口を降りて右側(地下鉄の高架下)
参照URL:ttp://www.kotsu.city.osaka.jp/information/station/kounai-img/pr2shin-osaka.gif


運転間隔とおおまかな時刻表 :10分間隔(9時頃〜18時頃)
JR側発(下1桁)0分→地下鉄側発(下1桁)2分→1号館前着(下1桁)7分→2号館前着(下1桁)8分
2号館前発(下1桁)0分→地下鉄側着(下1桁)3分→JR側着(下1桁)8分
前回の読書会投票topの件、あれを大々的に取り上げてたら、
それはそれでここで何か言われてた気が。

題材が題材だけに。
>918
ティアマガ編集がこのスレの顔色を伺ってる?
ヤッター
偏りうんぬんの話で思い出した。
知人のプロ漫画家がティアに初参加したが売上はゼロだった。
その時出した新刊は商業で描いてるまんまの作風。
その雑誌の読者層は普通の一般人。
まあ当たり前だがわざわざ足を運んで同人誌を買いに来る人は
普通に書店で売ってる漫画が読みたいわけじゃないんだろうね。
>920
その人の実力によるんじゃないの。
実力つうよりは媒体とネームバリューだろ
>918 その他
前回の読書会TOPは「再版しません」ってサークルが言ってたから、
ティアマガで紹介→記事を見て買いに行った→ない。
ってことになると買い手に対して意味がないから紹介しなかっただけなんじゃないの?

関コミでは若干再版するみたいだけどね。
>>920
元々の作風が通好みと言うか独特で掲載紙がマイナーなら、
商業誌の中で参加匂わすなりしないとそりゃ売れないだろうよ。
作風がそのままでも質が商業誌以下だと尚更の事。
第一、掲載誌のアンケートとかで人気はそれなりにある漫画家なの?

プロが描いてる同人誌で作風がそのまんまでも、
魅力があれば新刊出す度にそこそこ売れてくよ。
と言うか好まれる作風の作家の本だからこそ出すだけ捌けるってパターンもある。

商業だろうが同人だろうがヘタレじゃ売れないってのは共通してんだから、
先ずはその時の新刊が金取れる程の物だったんかどうか検証してみなよ。
プロが参加して売上ゼロなら、
「漏れはプロより売れてる作家だ」と言う香具師が出そうだな。

しかしどんなプロだったのか気になる。
>920
「プロ漫画家が読者層が普通の一般人の商業誌で描いてるまんまの作風」
=「偏りのない漫画」
という前提で話をしているように思えるが、そんなわけないっしょ。
「売れてる漫画」も「売れてない漫画」も「普通に書店で」見かけますよ。
>>920
作家が商業誌で描いた作品の再録本をよく買うオレって変?
>923
葉書+読書会であわせて9人の読者「レビュー」より
葉書1人+事務所の「プッシュ」を優先ってことですか。
いや、別にいいですけどね。
プロ作家の普通の漫画なら別にティアで買わなくてもいいや
とか思われたのかな?>売り上げゼロ
いや、絵も上手くて漫画もそれなり…て本を読書会で何冊か見たのだが
いまいち購買意欲をそそられなかったから…(私も偏ってるのか)

でも自分が同人誌に何を求めてるのかはよく解らんが。うまさだけじゃないとは
思うけど…なんだろ
>>928
「+サークルの都合」もだろ。>923を読んだのか?
紹介スペースが1つなら、再販予定ない本を紹介するより親切だと思うけどね。
それともとっておきのレビュー書いたのに採用されなくて拗ねてる?
P&R見てると、商業作の再録本てけっこう取り上げられてるよね。
「再録」と紹介されてるのもされてないのもあるけど。
実際にティアマガが偏向してるかどうかはおいといて
偏向を排しようと努力してると感じる根拠のひとつだ。

928の意見て、意味わかんねえ。
これから世に出る作品のプレビューとは違う。
9人がいいっていってるなら、実際の読者はすでにその数十倍、数百倍はいるだろう。
わざわざ紙面で取り上げてプッシュする必要ないやん。
そうしなくても、これからも売れるだろうからさ。
P&Rの趣旨はむしろ、「(埋もれた)良作を広くP&Rする」というものだと理解してるよ。
>>928
ティア側は、ティアズに紹介する予定の本は、出来るだけ当日買えるようにしておきたいという考え方。
知人のコピ本が紹介された時、ティアから電話掛かってきたって言ってた。
次回は参加予定なのか?参加出来ないならどこかに委託のツテはないか?
コピ本の場合、再販の予定はあるのか?…などなど。
>>923の言うとおりだと思う。

>>920
で、「知人のプロ漫画家」がティアに出る!って情報は、どこかで告知してたわけ?
もしジャソプの売れっ子作家がティアでサクール参加したとしても、
事前に宣伝しとかないと、誰も気付かないナリ。
そして、あの見本誌の山から、プロ漫画家の本を探し出すのもこれまた難儀…。
しかし、売り上げゼロとは却って珍しいなあ。一冊くらい売れてもよさげなのに。
誰も注目してくれなくて早々に引き上げちゃったとか?
レディコミの人とか…>プロ
見本誌確認した後、プロとは知らずにホイッスルの買ったけど…

人によるでしょ、やっぱ。
欲しいのは面白く、好ましい本であって、プロが描いた本ってわけじゃないし。
それは、書店に並んでる本でも一緒のことだよなぁ。
初参加で名前も知られていない作家が本を見てもらうには、とりあえず人目を引く
表紙が第一条件じゃないの?中身が良くても手に取ってもらえなければ分からないし。

そのプロの人はすごーく地味な表紙(文字だけとか)だったんじゃないかと勝手に推測。
ペラいコピー誌だったとか、
某スペースみたいに全冊カバーして中読めなくなってたとか、
価格設定を激しく間違えていた可能性もありますね。

多少ヘタレでも・・・と言うか、
まかりなりにもプロで売上ゼロは確かにちょっと珍しい。
プロだとわからないことも多かろうし
ティアに限らず売り上げ0も
めずらしくもなんともないんじゃ……と思うプロ参加組
関西コミティアって名前だけでCOMITIAとは違う団体なんだよね?
仕事として漫画を描いてるプロでも売れるとは限らない。
逆に投稿して選外だった作品に表が入る。
奥が深いな。こういう場があるって大事だな。
プロならではの技術ってのはあるだろうけど、
同人ならではの技術ってのもあるだろうね。

表紙のデザインとかタイトルロゴとか写植とか
イベント時の展示の仕方とか色々。
>932
> 紹介する予定の本は、出来るだけ当日買えるようにしておきたいという考え方。

だからそれはつまり
「Review(書評を書くこと)」ができても「Push(人に進めること)」ができない本はイラネ
って姿勢なんでしょ?
地味表紙(多色)で、画力もたいしたことないウチでも初参加でちゃんと売れたしなー
売り上げが全てじゃないけど、売れた本と売れなかった本をならべて分析してみたいな。
画力だけが問題じゃないのは確か。
>941
そこで、「イラネ」 って結論が出てくるのがわからないなー。

在庫の無いものを紹介して、サークルに迷惑をかけるのを
避けているんじゃないの?

だってP&Rみて、「おもしろそー!」と思ったらサークルスペースに行くでしょ?
そんでそこに紹介されてた本がなかったら「あの本ないんですか?」て
聞くでしょ?
紹介文がよければよいほど、聞く人はたくさん出るでしょ?

そしたらサークルさんは一日中「あの本は完売しました。再販予定もありません」
て言い続けなくなっちゃうじゃない。 買えない方も断り続ける方も可哀想よ。
そろそろ941=アフォノコな気がしてきたなあ

何をいっても理解しないヤツにはいうだけ無駄
>943
つまり、ティアズマガジンの「紹介」は本を買いたい人のため「プッシュ」。
どんな本が好評だったかのというただの「書評」なんて求められていない、
ってことでしょう?

手に入らない本だからこそ「どういう本が好評だったのか」知りたい、
と思うのは変?
しかし、そもそも「再販予定ない本」という前提で話をしているようだが、
今、話題のその本は昨日、関西コミティア用に再版されていたよ。

5月の東京に出されていなかったのは、マガジンでの扱いが影響したと
考えていいのではないか?
初めてここ来たが
創作に関してみんな真剣なんだな。
二次創作スレと空気が違うな…。
俺もあのコピ本は持ってるし普通に面白かったとは思うけど、なんでそこまで>>941
あの本に拘泥するのかさっぱりわからんなあ。
同サークルが冬に出してた方の本はP&Rで紹介されてたからキモい信者が吠えてる
線でもなさそうだし。
ひょっとして本当に自分のコメントが掲載されなくて拗ねてるのか、それとも
「『>>941が大好きなコミティア』向きな本」を「『>>941が大好きな作家』っぽい作家」が
描いてくれたのに肝心の「『>>941が大好きなティアズマガジン』であるべきティアズ
マガジン」がスルーしたのが気にくわないのか。

どのみち何かのキモい信者であることに変わりはないか。
中の人も大変だな。
>>948
理屈でなく、個人的好みと相手の中傷で意見通そうとしてるキミも相当キモいよ。
ティアズマガジンはコミティアのアンテナとして機能することを期待されている以上、
たといレビューが10集まろうと20集まろうとそれは「コミティアとしてプッシュすべきか否か」の
必要条件ではあっても十分条件ではない、ってそれだけのことでしょ?
「これ面白いのは認めるけどコミティアとしてこれプッシュしちゃうと問題あるよね」ってケースは
いつだってさまざまな理由で起こりうることだと思うし、目に付かないところでこれまでだって
起きていたはずと思うが。

なんでこう定期的にティアマガの編集方針にイチャモンつけたがるのが湧いて出るのかなあ。
そこまで文句があるなら編集スタッフとして名乗り出るなり、自称ティアマガの副読本でも
作って出すなりすればいいのに。
アマチュアって暇だし発言力もないしね。
せめてこういう所でパブリシティを得たいんじゃないの?
>>950
すまん
空気変えようと新スレたてたら、途中で落ちちゃった。

そんなわけで新スレ↓
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1086000104/l50

後の埋め立てよろ
953950:04/05/31 20:07 ID:amp0/XGv
>>952
うっかり踏んだから立てたのに…。
削除依頼してくる。
954952:04/05/31 20:13 ID:3betsyQR
>>953
俺の不手際で本当に申し訳ない。
>>947
そりゃあ、二次創作なんてクズの集まりだからね。
>>955
どうしたんだ? 夏コミのスペース落ちたのか? (´・ω・` )
>946
一読者として申し上げるのだが、
あの本は読書会1位記念で出した本であって、以降再版はしないつもり。
→でも(本拠地の)西で出さないというのもなんだかなぁ。
→「ちょっとだけ」再版するか。という風に、そのサークルからは聞いている。

5月のティアに出さないから、ああいうマガジンの扱いになったというのは
編集員の事情もサークルへの特別の思いもない一参加者の漏れでも
察することができたことだと思うが。

>945
「どういう本が好評だったのか?」
載ってるランキングでよくねっすか?
>957
サークルの本人から聞いた情報なら多分それが正しいんでしょうね。

読者の票があるのに紹介がない本については、ランキング表以外にも
ここに書き込める手段があるならOHPのP&R全文集を見ると言う手もありますし。