コミティア18 たかが紙の上の創作

このエントリーをはてなブックマークに追加
>903
多分一度実際に行ってみると、少なくとも、
このスレとはまるっきり違った空気が流れている事を実感出来る。
良いか悪いかは別にして、ちょい読みでの印象ともまた違うと思う。

何せ同人イベントってのは、スペース移動すれば、
それぞれのサークル色の雰囲気を本等で醸し出してるんだから。
自分の味わいたい雰囲気を縫って行くって事も出来ると思うよ。
マクロで見る雰囲気はあくまでマクロな物と考えると良いかと。
>906
そうかな。904みたいに萌え萌え作って面白い本に
ある可能性だってあるじゃない。
コミティアに向いてる向いてない本って分け方って
気持ち悪くない?
(実際そういった傾向はあるのだろうけど)

それぞれコミティアに対して、良くも悪くも
思い入れが強いから、ティアの「偏り」について語り合うんだろうな。
>904
突発的に閃いたネタをたいして推敲もせず
勢いのままに本にしました。創作なのに。
世間一般的な萌えではないけど、自分的萌えをがっつりつめこんで
描いてるのは楽しかったよ。
買ってくれた人も多少ながらいたのでこのままいこうと思ってる。
「思いつき」をきっかけに「萌え心」を推敲や書込みの活力源にした良策は結構あるぞ。
同人誌にかぎらず、商業でもそういうのはしょっちゅう見かける。
「どうすればこういう漫画を作れるのですか」と尋ねたら、
意外な部分についての「思い入れ」を聞かせてくれる作家なんて結構多い。
いや、むしろ世の中の漫画描きなんてそんなヤツだらけ。
思い入れを表現する場所に漫画を選んだのだから、世の漫画描きに多いのは当たり前だわな。
映画監督にしても、こういうのを撮りたいと思って映画を撮ったわけだし。
一応900越えたのでテンプレを用意しておきました。
950以降を踏んだ方、次スレ作成にお使いくだせい。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
COMITIA69: 8月29日 (東京ビッグサイト東1ホール)
COMITIA70: 8月29日 (東京ビッグサイト東6ホール)
各地方コミティア、そうさく畑、その他の創作オンリーイベント
及び総合イベントの創作ジャンルの話題もここでマターリ。
COMITIAオフィシャルサイト
 ttp://www.comitia.co.jp
前スレ コミティア18 たかが紙の上の創作
  http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1080795297/l50

※一部の人間の言動を創作ジャンル全体の問題のように述べる書き込みは御遠慮下さい。
  COMITIAに関する疑問、質問はまずオフィシャルサイトのFAQをチェックして下さい。
  ttp://www.comitia.co.jp/faq.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
スレタイは「コミティア19 創作○○○○○○」等の「創作」の2文字を含んだものとして下さい。
今回の18は「金魚屋古書店出納帳」の台詞の引用だったので
19は「ハチミツとクローバー」の台詞引用でなにかかな。
スレタイ案のある方は950までに提案下さい。
すみません、訂正です。コミティア70の開催日を誤記していました
正しくは↓
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
COMITIA69:8月29日 (東京ビッグサイト東1ホール)
COMITIA70:11月21日 (東京ビッグサイト東6ホール)
各地方コミティア、そうさく畑、その他の創作オンリーイベント
及び総合イベントの創作ジャンルの話題もここでマターリ。

COMITIAオフィシャルサイト
 ttp://www.comitia.co.jp
前スレ コミティア18 たかが紙の上の創作
 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1080795297/l50

※一部の人間の言動を創作ジャンル全体の問題のように述べる書き込みは御遠慮下さい。
 COMITIAに関する疑問、質問はまずオフィシャルサイトのFAQをチェックして下さい。
 ttp://www.comitia.co.jp/faq.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
おいおまえら 明日は関西コミティアだぞ

けつの穴締めて、行ってこいや
新大阪センイシティー逝きシャトルバス(黄色いバス、停留所が目印)
   
JR新大阪駅側のりば : 正面2階出口を出て、大阪空港行きバス乗り場の横(本屋(談)横の階段降りて右側、後ろの方)
              ちなみに、JR改札口は3階、地下鉄改札口(中央)は2階になります。
参照URL:ttp://www.jr-odekake.net/eki/premises.php?id=0610155

地下鉄新大阪駅側のりば: 北改札口を出て、4番出口を降りて右側(地下鉄の高架下)
参照URL:ttp://www.kotsu.city.osaka.jp/information/station/kounai-img/pr2shin-osaka.gif


運転間隔とおおまかな時刻表 :10分間隔(9時頃〜18時頃)
JR側発(下1桁)0分→地下鉄側発(下1桁)2分→1号館前着(下1桁)7分→2号館前着(下1桁)8分
2号館前発(下1桁)0分→地下鉄側着(下1桁)3分→JR側着(下1桁)8分
前回の読書会投票topの件、あれを大々的に取り上げてたら、
それはそれでここで何か言われてた気が。

題材が題材だけに。
>918
ティアマガ編集がこのスレの顔色を伺ってる?
ヤッター
偏りうんぬんの話で思い出した。
知人のプロ漫画家がティアに初参加したが売上はゼロだった。
その時出した新刊は商業で描いてるまんまの作風。
その雑誌の読者層は普通の一般人。
まあ当たり前だがわざわざ足を運んで同人誌を買いに来る人は
普通に書店で売ってる漫画が読みたいわけじゃないんだろうね。
>920
その人の実力によるんじゃないの。
実力つうよりは媒体とネームバリューだろ
>918 その他
前回の読書会TOPは「再版しません」ってサークルが言ってたから、
ティアマガで紹介→記事を見て買いに行った→ない。
ってことになると買い手に対して意味がないから紹介しなかっただけなんじゃないの?

関コミでは若干再版するみたいだけどね。
>>920
元々の作風が通好みと言うか独特で掲載紙がマイナーなら、
商業誌の中で参加匂わすなりしないとそりゃ売れないだろうよ。
作風がそのままでも質が商業誌以下だと尚更の事。
第一、掲載誌のアンケートとかで人気はそれなりにある漫画家なの?

プロが描いてる同人誌で作風がそのまんまでも、
魅力があれば新刊出す度にそこそこ売れてくよ。
と言うか好まれる作風の作家の本だからこそ出すだけ捌けるってパターンもある。

商業だろうが同人だろうがヘタレじゃ売れないってのは共通してんだから、
先ずはその時の新刊が金取れる程の物だったんかどうか検証してみなよ。
プロが参加して売上ゼロなら、
「漏れはプロより売れてる作家だ」と言う香具師が出そうだな。

しかしどんなプロだったのか気になる。
>920
「プロ漫画家が読者層が普通の一般人の商業誌で描いてるまんまの作風」
=「偏りのない漫画」
という前提で話をしているように思えるが、そんなわけないっしょ。
「売れてる漫画」も「売れてない漫画」も「普通に書店で」見かけますよ。
>>920
作家が商業誌で描いた作品の再録本をよく買うオレって変?
>923
葉書+読書会であわせて9人の読者「レビュー」より
葉書1人+事務所の「プッシュ」を優先ってことですか。
いや、別にいいですけどね。
プロ作家の普通の漫画なら別にティアで買わなくてもいいや
とか思われたのかな?>売り上げゼロ
いや、絵も上手くて漫画もそれなり…て本を読書会で何冊か見たのだが
いまいち購買意欲をそそられなかったから…(私も偏ってるのか)

でも自分が同人誌に何を求めてるのかはよく解らんが。うまさだけじゃないとは
思うけど…なんだろ
>>928
「+サークルの都合」もだろ。>923を読んだのか?
紹介スペースが1つなら、再販予定ない本を紹介するより親切だと思うけどね。
それともとっておきのレビュー書いたのに採用されなくて拗ねてる?
P&R見てると、商業作の再録本てけっこう取り上げられてるよね。
「再録」と紹介されてるのもされてないのもあるけど。
実際にティアマガが偏向してるかどうかはおいといて
偏向を排しようと努力してると感じる根拠のひとつだ。

928の意見て、意味わかんねえ。
これから世に出る作品のプレビューとは違う。
9人がいいっていってるなら、実際の読者はすでにその数十倍、数百倍はいるだろう。
わざわざ紙面で取り上げてプッシュする必要ないやん。
そうしなくても、これからも売れるだろうからさ。
P&Rの趣旨はむしろ、「(埋もれた)良作を広くP&Rする」というものだと理解してるよ。
>>928
ティア側は、ティアズに紹介する予定の本は、出来るだけ当日買えるようにしておきたいという考え方。
知人のコピ本が紹介された時、ティアから電話掛かってきたって言ってた。
次回は参加予定なのか?参加出来ないならどこかに委託のツテはないか?
コピ本の場合、再販の予定はあるのか?…などなど。
>>923の言うとおりだと思う。

>>920
で、「知人のプロ漫画家」がティアに出る!って情報は、どこかで告知してたわけ?
もしジャソプの売れっ子作家がティアでサクール参加したとしても、
事前に宣伝しとかないと、誰も気付かないナリ。
そして、あの見本誌の山から、プロ漫画家の本を探し出すのもこれまた難儀…。
しかし、売り上げゼロとは却って珍しいなあ。一冊くらい売れてもよさげなのに。
誰も注目してくれなくて早々に引き上げちゃったとか?
レディコミの人とか…>プロ
見本誌確認した後、プロとは知らずにホイッスルの買ったけど…

人によるでしょ、やっぱ。
欲しいのは面白く、好ましい本であって、プロが描いた本ってわけじゃないし。
それは、書店に並んでる本でも一緒のことだよなぁ。
初参加で名前も知られていない作家が本を見てもらうには、とりあえず人目を引く
表紙が第一条件じゃないの?中身が良くても手に取ってもらえなければ分からないし。

そのプロの人はすごーく地味な表紙(文字だけとか)だったんじゃないかと勝手に推測。
ペラいコピー誌だったとか、
某スペースみたいに全冊カバーして中読めなくなってたとか、
価格設定を激しく間違えていた可能性もありますね。

多少ヘタレでも・・・と言うか、
まかりなりにもプロで売上ゼロは確かにちょっと珍しい。
プロだとわからないことも多かろうし
ティアに限らず売り上げ0も
めずらしくもなんともないんじゃ……と思うプロ参加組
関西コミティアって名前だけでCOMITIAとは違う団体なんだよね?
仕事として漫画を描いてるプロでも売れるとは限らない。
逆に投稿して選外だった作品に表が入る。
奥が深いな。こういう場があるって大事だな。
プロならではの技術ってのはあるだろうけど、
同人ならではの技術ってのもあるだろうね。

表紙のデザインとかタイトルロゴとか写植とか
イベント時の展示の仕方とか色々。
>932
> 紹介する予定の本は、出来るだけ当日買えるようにしておきたいという考え方。

だからそれはつまり
「Review(書評を書くこと)」ができても「Push(人に進めること)」ができない本はイラネ
って姿勢なんでしょ?
地味表紙(多色)で、画力もたいしたことないウチでも初参加でちゃんと売れたしなー
売り上げが全てじゃないけど、売れた本と売れなかった本をならべて分析してみたいな。
画力だけが問題じゃないのは確か。
>941
そこで、「イラネ」 って結論が出てくるのがわからないなー。

在庫の無いものを紹介して、サークルに迷惑をかけるのを
避けているんじゃないの?

だってP&Rみて、「おもしろそー!」と思ったらサークルスペースに行くでしょ?
そんでそこに紹介されてた本がなかったら「あの本ないんですか?」て
聞くでしょ?
紹介文がよければよいほど、聞く人はたくさん出るでしょ?

そしたらサークルさんは一日中「あの本は完売しました。再販予定もありません」
て言い続けなくなっちゃうじゃない。 買えない方も断り続ける方も可哀想よ。
そろそろ941=アフォノコな気がしてきたなあ

何をいっても理解しないヤツにはいうだけ無駄
>943
つまり、ティアズマガジンの「紹介」は本を買いたい人のため「プッシュ」。
どんな本が好評だったかのというただの「書評」なんて求められていない、
ってことでしょう?

手に入らない本だからこそ「どういう本が好評だったのか」知りたい、
と思うのは変?
しかし、そもそも「再販予定ない本」という前提で話をしているようだが、
今、話題のその本は昨日、関西コミティア用に再版されていたよ。

5月の東京に出されていなかったのは、マガジンでの扱いが影響したと
考えていいのではないか?
初めてここ来たが
創作に関してみんな真剣なんだな。
二次創作スレと空気が違うな…。
俺もあのコピ本は持ってるし普通に面白かったとは思うけど、なんでそこまで>>941
あの本に拘泥するのかさっぱりわからんなあ。
同サークルが冬に出してた方の本はP&Rで紹介されてたからキモい信者が吠えてる
線でもなさそうだし。
ひょっとして本当に自分のコメントが掲載されなくて拗ねてるのか、それとも
「『>>941が大好きなコミティア』向きな本」を「『>>941が大好きな作家』っぽい作家」が
描いてくれたのに肝心の「『>>941が大好きなティアズマガジン』であるべきティアズ
マガジン」がスルーしたのが気にくわないのか。

どのみち何かのキモい信者であることに変わりはないか。
中の人も大変だな。
>>948
理屈でなく、個人的好みと相手の中傷で意見通そうとしてるキミも相当キモいよ。
ティアズマガジンはコミティアのアンテナとして機能することを期待されている以上、
たといレビューが10集まろうと20集まろうとそれは「コミティアとしてプッシュすべきか否か」の
必要条件ではあっても十分条件ではない、ってそれだけのことでしょ?
「これ面白いのは認めるけどコミティアとしてこれプッシュしちゃうと問題あるよね」ってケースは
いつだってさまざまな理由で起こりうることだと思うし、目に付かないところでこれまでだって
起きていたはずと思うが。

なんでこう定期的にティアマガの編集方針にイチャモンつけたがるのが湧いて出るのかなあ。
そこまで文句があるなら編集スタッフとして名乗り出るなり、自称ティアマガの副読本でも
作って出すなりすればいいのに。
アマチュアって暇だし発言力もないしね。
せめてこういう所でパブリシティを得たいんじゃないの?
>>950
すまん
空気変えようと新スレたてたら、途中で落ちちゃった。

そんなわけで新スレ↓
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1086000104/l50

後の埋め立てよろ
953950:04/05/31 20:07 ID:amp0/XGv
>>952
うっかり踏んだから立てたのに…。
削除依頼してくる。
954952:04/05/31 20:13 ID:3betsyQR
>>953
俺の不手際で本当に申し訳ない。
>>947
そりゃあ、二次創作なんてクズの集まりだからね。
>>955
どうしたんだ? 夏コミのスペース落ちたのか? (´・ω・` )
>946
一読者として申し上げるのだが、
あの本は読書会1位記念で出した本であって、以降再版はしないつもり。
→でも(本拠地の)西で出さないというのもなんだかなぁ。
→「ちょっとだけ」再版するか。という風に、そのサークルからは聞いている。

5月のティアに出さないから、ああいうマガジンの扱いになったというのは
編集員の事情もサークルへの特別の思いもない一参加者の漏れでも
察することができたことだと思うが。

>945
「どういう本が好評だったのか?」
載ってるランキングでよくねっすか?
>957
サークルの本人から聞いた情報なら多分それが正しいんでしょうね。

読者の票があるのに紹介がない本については、ランキング表以外にも
ここに書き込める手段があるならOHPのP&R全文集を見ると言う手もありますし。