第1回 厨房メール展覧会in同人板

このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人をしていて送りつけられた厨メールを展示するコーナーです。
電波メールや解読不能メールもDon't来い。
ひとまず晒して気分転換といきましょう。

過去スレ・関連スレやWeb板初代>>1>>2-5あたり
2初代>>1のコピペ:03/10/28 11:13 ID:2Y3X9N1+
1 :Name_Not_Found :02/02/01 16:07 ID:P2EiSmCr
最近やたら厨房が出入りしてる私のサイト。
手におえない糞ガキをキックしたら、そいつからメールが。

なんで掲示板に入れないんですか?絶対に返事はいりません。
受験生なんでパソコンやってるのバレたらヤバイんで・・。
なるべく 早く掲示板に入れるようにしろ!!!!!
ったく、なんで私が謝らなきゃいけないんですかー?
絶対返事書くな!オマエ何様だ!

・・・近頃の女子中学生は恐ろしいです。
皆さんも、こんなメール来てますか?
関連かと思われるスレは以下に。

第7回 厨房メール展覧会
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1064597045/l50

ネットで困ったこと相談所〓その33〓
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1065924276/l50

この書き込み、貴方ならどうレス入れる?同人板6
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1065774599/l50

厨房同人の痛い言動(新45)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1067159951/l50
>>1
志ね
>>1
乙彼
即死回避ネバネベ
>>1
乙。
ほす
あ、G県厨思い出した
乙〜(;゚∀゚)=3ハァハァ
他のスレとの住み分けはどうなるんだ?
1です。
Web板の方で同人ネタが多いようなので、
コッチに立てたほうがよいかと思って立てた次第です。
糞スレだと判断されたらdat逝きするだろうしな、と。

他スレとの住み分けですが…どうしましょう。
書き込みスレと同じでいいんジャネ?
あっちのように、厨メールが来たら晒す。
深刻なものは相談所へ誘導、でいいのでは。
>>1
乙。

web板住人ですが、住み分けに一票投じます。
毎回毎回、同人ネタでweb板が荒れるのはマジ勘弁。
1の勇気を称えるよ。1がスレ立ててなかったら、俺が立ててたかも知れん。
書き込み・疲れた管理人スレ同様、厨メールの同人版も発展するように祈ってるよ。

基本的に同人ネタ全般で良いんじゃないかなぁ?
「同人サイト管理人宛に送りつけられた厨メール」をメインに、
ここのスレ住人が良ければ、
「非同人サイト管理人宛に送りつけられた、同人系厨メール」も引き受けてもらえると助かる。
もし、対処が必要な同人系厨メールだったら、
こちらで該当スレに誘導して貰えれば、誘導された側としても助かるだろうし…。

まぁ、1つの提案なんだが、ヨロシコ。
j3マターリ気楽にいきましょう
>>15
そうですね…る
同人厨メールは厨房言動スレで事足りてるみたいだから、ここでは需要的にはあやしい気もする。
Web板からの誘導先としては需要があるだろうけど…
他にも「ネットで困ったこと」とか「うれしい感想、嬉しくない感想」とかあるからなあ
まあ純粋に晒して楽しむスレって言うのはないけど。
Web板で同人ネタが出た理由に、
同人板だとメール出した本人に晒したのがバレるからっていうのもあったと思う。
私はスレ立てた1なんですが、
なんだか本気で糞スレ立てたみたいで、乙コール貰ってしまって申し訳ないです。
お詫びに何か晒せるものを…と思ったけど
幸か不幸か厨メールに当たったことがないので。

Web板からの誘導先としてしか使い道が無いかもですが、
そういえば同人板って即死ありましたっけ?
20名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/30 15:49 ID:f486kzuM
厨メール…のけぞるようなのを、たまに受け取るけど
友達に見せたりしたから、ここに書き込むと身元バレするしなあ。
>15 >16
禿しくワロタw
>19タンがなんか可哀想に.....なので随分前のを。つまんなかったらスマソ。

好みじゃない絵師さんと社交辞令でリンク張ったところ、
リンクありがとうございましたのイラスト(URL)が届いた。
相変わらず好みじゃないけど一応お礼で「ありがとうございました」とだけ返した。
数ヶ月後、「PCクラッシュしたので色んな方に連絡して復旧している」というメールが届く。
香具師、その時のイラストを送ってくださいと言ってきた(;´Д`)
勿論DLなんてしてないし、でもDLしてないというのもあれなので
こちらもクラッシュしたから無いと言った。その時にきたメール(前振り長くてゴメソ)

題名:はぁ。
内容:どうやら私は騙されていたみたいですね。何で保存してないのか意味がわかりません。
私って貴女にとって何なんでしょう?ゴミ同然なんでしょうね。もういいです。
あの時の絵、私何時間もかけて描いたんです。なのに文章だけでお礼返しもなかったし。
私ってバカですね。あの時貴女のことをそういう人だって理解するべきでした。
悔やまれてなりません。裏切られて今本当傷ついてます。
大体○○さんってネット歴長いんでしょう?ネットの世界にも詳しいんでしょう?
2ちゃんねるや侍魂にも通ってらっしゃるんでしょう?
それなのにどうしてそうネットマナーに欠けた行動されてるんでしょう。
はぁ。私同じ□□(そのジャンル)仲間として非常に非常に悲しいですよ。
反省されてると思ったら何か下さい。CD-Rとかの中も探してくださいね。
傷ついて、死にたくなりました。それでは。
>22
うわあ…(;´Д`) ご愁傷さまでした。
その後の対応&相手の反応が気になる。
>2ちゃんねるや侍魂にも通ってらっしゃるんでしょう?
おもしろいなあ
>>22
どっからそんな間違った常識を仕入れてきたんだろうか・・・
>22
>傷ついて、死にたくなりました

安易に氏にたいなどと言葉にするなと小一時(ry
その厨は今ごろ立派な似非メンヘラになってるに5000ハァ
お礼にと言って勝手にイラスト描いて送ったのも厨。
クラッシュしてデータが消えたのも厨の自己責任。
自分の行動に責任持てないのが厨なんだよなぁ。

>何で保存してないのか意味がわかりません。

何で藻前もバックアップを取って置かなかったんだと
小150時間(略

22タン乙。カットアウトは出来ましたか?
>15 >16
j3、なつかしい…る。
そう言えば昔、こんなメールが来たことあったっけ。
当方字書きで、サイトのSSについてのメールだった。

件名:はずかしいですよ!

内容:○○さんの□□□という小説の中に「愛しい」という言葉が
ありますが「恋しい」のまちがいですよ。「愛」じゃなくて「恋」です。
読む方まではずかしくなるので直しましょうね。

何歳かわからないが「愛しい」が読めなかったらしい。
厨ってほどではないが、ああ、サイトを持っているとこういうメールも
来るのか、と思った。
その後も何度か自分が知らないだけの漢字を「間違っている」と指摘
してきて、その都度、ネット辞書のアドレスなどで教え返していると
来なくなったけど。
>30
お、乙です・・・。
一度二度なら、笑ってすませられても何度も、ってなあ・・・。
そいつ国語辞典か漢和で調べる気は無かったのだな。


私に来たのは、こんなのでした。

件名「ショックです!!」
「小説読みました! すごいショックです!
○○が! こんなことになるなんて!!
氏にネタだなんて知りませんでした、
すっごい悲しいです。
ショック受けたので、どうにかしてください。
全部、書き直してください。
でないと、私、なにするかわかりません。」

・・・入口の注意書き、内容の説明書き、各小説の最初のページとに
それぞれ、大フォント赤文字で「氏にネタです注意」と書いてあるのは
スルーですかおまい。


>31
乙です

>私、なにするかわかりません

貴方の行動が、すでに訳が解りませんって感じですな…。
私もひとつ晒しましょう。

○○(私の名前)先生(←・・・先生はヤメテ!)の新刊、とても感動しました!!!(!がエンドレスに行の最後まで)
あまりに感動したんで、あのお話で歌を作りました!

なんだか、海がどうの、月がどうの、永遠がどうのとかいう詩が2枚にわたって書かれていた。

これだけなら、まだ苦笑ですんだ。
でも、私は返事すらしてないのに、毎週の様に
「先週の歌は、ちょっとイメージが違うかなって思ったです。今回はばっちり」
って感じのお言葉と共に詩が届く。

・・・詩が届く。

・・・詩が届く。

そして、最後に来た手紙に「この詩のようなお話し書いて下さいっ!」っと・・・。

・・・私の作品に対する感想の歌じゃなかったのか??
>31,33
乙華麗。
でもワロタ。

>でないと、私、なにするかわかりません。

これ、何かで使ってみたいw
>>30
なんか件名がウッン君の叫びみたいだ。カテヅナさん!
>・・・入口の注意書き、内容の説明書き、各小説の最初のページとに
>それぞれ、大フォント赤文字で「氏にネタです注意」と書いてあるのは
>スルーですかおまい。

厨は「注意書きスルー機能」標準装備ですから。
>>33
「先生」で思い出した。うちにきた厨メール。

タイトル「●●番のキリ取ったものですけど。」
○○さん、こんにちは。
最近全然更新されてませんね。
私のキリリク、いつまで待てばいいんですか?
もうやる気なくしちゃったんですか?
先生なんて呼ばれてて、いい気になっててバカみたい。
もう、あなたのことなんて信用出来ません。
(要約。本文はもっと電波ユソユソ)

「先生」なんて、内心激しくイヤソなんだよ…(つд`
うちのジャンルでは、殆どのサイト持ちがネット初心者で、
相談受けるたびにアドバイスしてたら「(ネットの)先生」と
Web上で呼ばれるようになって…でも、呼んでる人たちはシャレだろうし、
事あるごとに「先生なんてやめて下さい(汗)」と
やんわり否定はしてるものの、「先生なんて今後呼ばないで下さい!」って
マジ切れするのも白けるかな・・・とモニョりながら放置してるんだが…
厨には喜んで*呼ばせて*いるように脳内変換されてたのかと。

そもそも、キリについては「凄く時間がかかると思いますので
それでもよければ申請して下さい」って初めから断ってるし、
更新滞りがちなのは…家族が病気で今、要介護なんだ…。
こんなこと、ネットで発表する気はないし、厨に打ち明ける気なんて
更々ない(ベラベラ喋り捲るの明白なので)。
ただ…こんなメールが届いて、脱力したんだよママソ…
>>37 

>殆どのサイト持ちがネット初心者で、
>相談受けるたびにアドバイスしてたら

これやると、厨に懐かれる率が100倍は上がるし、
自分で調べない他力本願な香具師ばかり集まるから
苦労する方向へ自分で首絞めてるよ。
私の場合はさっさとグーグルのアドレスはって自分で調べろというようにしむけるけど。

そのままじゃちょっとしたことで「厨房メール」は来やすくなるぞ。
でも来ると微妙に嬉しいよね…厨メール…。
>39
客も少ない最初のうちはね…(w
スルーしたんでその後はナゾなんだがな。かなり前にうちに来た(゚Д゚)ハァ?メール。

件名;はじめまして
あのー。○○(※私と同じハンドル)さんってもしや★☆(※どっかのホムペ)にいましたよね?そうですよね?
実は私もいたんですよ。でも★☆が閉鎖した後〜(このあと延々それについて語る)
(中略)
で、思いついたんですが★☆にいたメンバーに声かけてチャット大会しようと思うんです。
決まり次第お知らせします〜〜〜。デハデハ☆ミ


漏れはネット暦1年だが★☆なんてサイトなんて知らない。誰かと間違えたメールだった・・・。
しかし運良くこれ以降そのヤシからメールはない。
最近出来たジャンル違いの香具師の板での行動(ジャンルどころカプ限定の板で
ジャンル違いの話や宣伝をやらかした)輩のメールがあまりに失礼だったので、
思わず注意したら逆ギレされました。

利用注意にかんして書いてあった事は始めて来た時読ませていただきました。
が掲示板に関係の無いことを書いてしまい申し訳ないと思っています。
そしてその事なんですが「中心にお願いします」と書いてあって
『絶対に関係無いことは書かないで』とは書いてなかったと思うのですが違いましたか??
それで私は「中心」と、言う言葉の意味を勘違いしていたみたいです申し訳ありません。
あと(言葉を直したほうが良い)と言うような事が書いてありましたが、
私のホムペに来る人たちは私とあまり変わらない言葉使いなのでそれが普通だと
思っていて、あのような言葉を使ってしまいました。

(中略)

最後に言いたい事があります、これは個人的な意見ですが、
いろいろ注意されて思った事で管理人さんは言葉の使い方などに厳しすぎるんじゃないかと思います。
屁理屈見たいになってしまってスミマセン…。失礼します。

私は「余計なおせっかいですが管理人としてメールを送るなら、
せめて読点、句読点のある文章を書かれないと信用を失いますよ」と
親切かつ丁寧に書いたんですが……。決して、文句を言うような口調でなく、
あくまでも一応二年やってきた経験上、忠告しておくけどと断った上で
それで逆ギレされるとは思わなかった。さすがに二度とメールも来ないし、
板にも出現しないけど、日記でサイト閉じようかな…とか書いてて落ち込んだ。
それって漏れのせい?……だよな_| ̄|○
そういうつもりじゃないっての……。
>42
乙彼。
あれだ、そのヤシは自分の非を認めないタイプなんだよ。心のどっかじゃ
自分が悪いことはわかっているのに、それを認めることが出来なくて
文句をぶーたれてるんだよ。
厨とまではいかないかもしれないけど、屁理屈なヤシなんだな。
間違いを正すのは決して間違いじゃないから、42は気にすんな。
それでサイトを閉じたって、それは屁理屈厨のせいなだけだし。
こういう厨の基本

筋の通ってない意見、苦情を言う

管理人(または常連)に矛盾点や厨の悪い部分を言われる

「それは確かにそうですが…でも私の状況も察して欲しかったです!」

「ここは悪いインターネry
sage
一年ぐらい前にきたメール

【前提】
ノーマル絵のみの健全サイト、
雑記で「このごろ太ったなぁ」という発言をしたところ、
匿名希望で下のメールが。

【メール内容】
何キロぐらいになったの〜〜?
まさか**キロぐらい軽くこえてたりして・・・
そこまでデブじゃないよね〜〜?
そこまでデブだったらかなりひくんだけど〜〜〜

--------------

こえてるよ  _| ̄|○
>46
漏れはデブ専だから気にするな。
愛してるよ。
>47
46じゃないけど惚れた(*´Д`)
>>46
なるほど、「越えてる」と「肥えてる」を掛けたんだね。
・・・山田く〜〜ん、俺の座布団全部持ってって。
>49
(;´Д`)ノセッカクキュウマイアツメタノニ   ===========( ゚∀゚)つ◇◇◇◇◇◇◇◇◇


しょーもなくてスマソ
>48
>46じゃないけど惚れた

・・・46じゃないからこそだろう。
体重に悩んでる時にデブ専から愛されるというのは
むしろ 死 刑 宣 告 だと思う。

'`,、(´∀`) '`,、…
ていうかデブ専にほれたって言う>>48
デブでもそのまま受け入れてくれるからって感じがしてキモイ。
やせる努力しなくていいもんな。
デブは低い方に流れr
デブだって人を愛する権利はある

デブガンバレー
デブガンバレー
ヤセロー
ごめん、いいすぎた(つ-`
>54
でも元気でた。がんがるよー。
さっきまで笑いながら読んでいた私だが、体重計に乗って吠えた。
人の振り見て我が振りなおせ……_| ̄|○
頭痛くなるような、電波?メールを貰った。
はじめにはキャハ(・▽<ゝ☆
というハイテンションで自サイトジャンルが好き!ということが書かれていて

話、かわりますがこの前家庭科で料理実習したんですよ。
ごはん&味噌汁を作ったんですが・・・・・・・
できあがり後はまるでおかゆみたい!?
食べてみたらまっずー!!!!って感じでした・・・
ふりかけ(のりたま)をかけたらまさにお茶ずけって感じでどうも・・・・・・
私は「水の分量まちがえたかな・・・。」くらいのかる〜い気持ちでいたんですが、同じグループの人にかなりせめられました。なぜなら水の分量をはかっていれたのは私だったからです!!!(爆


さーて最後に問題です。私は何歳でしょう・・・?
文面で年がだいたいわかると聞いたので問題にしてみました!

それでは私のくだらない話を見てくれてありがとうございます!
気が合ったらメル友になりたいなぁ。 なーんて・・・
では。失礼しました^^

返信できずに微妙に困っています。
むしろ幼稚園からやりなおしてきてくださいと思ってしまった。
>>58
逃げてーっ!!
つか、スルーでいいと思う。
下手に返事出したらなつかれる悪寒。
小6くらいかな……
>58
放置だ!放置!
62名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/12 22:05 ID:E68qxrm2
ageてみる
>58
返信しないで受信拒否するのが良いと思われ。

文体見ただけで気分悪くなる(`Д´)
今年の夏休みにもらったメール。

こんにちは☆
●●(←私のHN)さんの絵すごく素敵なのでサイトの方に載せておきました〜〜〜vvv
今度、(厨)りんのサイトにきて掲示板にお絵書きしていって下さいね★☆★
(厨)りんは□□が好きなのでそれを描いてくれるとすご〜く嬉しいですvvv
では、またメールしますねv

無断転載報告メール。
>64
厚顔無知とはまさにこのことだね…。どう対処したのかが気になる。
>64
とりあえずその厨には↓のリンクを送り付けとけ。
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Palette/8662/kihon.html
無断転載なんて海外が主にやるもんだと思ってたよ…さすが厨。

そういえば、さっき「無断転載 禁止 法律」でぐぐったら(上のリンクは
それで見つけた)、中国では、無断転載したヤシは著作権侵害で
最高で50万元の民事賠償が命じられる。 という法律があるみたいで。
そんな法律があるのに、どうして無断転載が多いのさ、中国。
そういやどこだったかなぁ、二次創作=著作権フリー・転載自由なのが
暗黙の了解っつーか常識になってる国があるらしいんだが、どこだったか忘れた。
68名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/13 17:20 ID:CRVNxJiE
中国は民事でも最高額が決まってるの?
それとも判例から見て大体そのくらいが上限だっていうだけかな?
>64
きっとこれで「無断」転載ではなくなったと厨は思っているに違いない
ワラタ。

根本的に間違えてるんだなその厨はw
>64 わらた

そういえばここのスレでも似たようなメールの話題で盛り上がってたぞ
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1068769173/
>71

      |
      |
      |
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   ほのぼのしちゃったじゃないか!!
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   モルァ!!!!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
>>71
ワラタ。もちろん私も他でエサを放ちましたよ。
私はヘパスレでこいつに引っかかったよ。久しぶりにやられた…
昨日もひっかかったのに…
なんでまたひっかっちまったんだろう…
76名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/14 17:36 ID:0EuNEUbQ
?

>66
もともと中国は著作権無法地帯だった。

で、最近中国が取引とかを国際化していく過程で、
先進国とかから「著作権管理をしっかりしる!!」って言われて、
法律だけは整備して格好をつけた。

でも、中国の法律の適用はまだまだ恣意的で、
罪になる事==即刻犯罪として立証
とはなっていないのさ。

国も、政治犯とか役人の腐敗(バレたもの)とかには厳しい
(いきなり初犯で死刑とか)けど、
特に被害者が外国にいる経済犯とかだといちいち立証しない。
>>72
ほのぼのしたら何か都合わるいのかな?
>71
向こうじゃ大漁だぞ。よかったなw
今までに来た中で最強かも知れない厨メール。
「私のサイトの小説が会社で評判だ」というメールを寄越したので
「どんな会社に勤めてんだ喪舞は」という内容をオブラート100枚ぐらいに
包んで返信したところ、届いたのがこれ。

(前略)
申し訳ナイ!と・・遅ればせながら・・・懺悔いたします
広めたのはワタシ・・なんです、コピーして、まわし読み・・
      ご め ん な さ い ! !

これまでの・・・表現、表し、角度、設定、解りやすく・・・
ツイツイ・・「これ、いい感じな、△△(※MYジャンル)だよ」って・・・・。
友人、会社ともに絶賛なんです

(ゴメンなさい。よってます・・・・・・)
090×××○○○○
    ↑
   番号

・・・・18禁なんで。。勇気があれば、全てこたえます(イイ人・・・?と願ってお
しえます)
(後略)

略した部分も全てこんな調子ですた。これで社会人かよ……_| ̄|○
そしてこの厨、後日「携帯、かけてくれてませんよね」なぞという
メールも送って来やがりました。
……誰が喪舞に対して通話料なぞ払うかヴォケ。
(;´Д`)ウヘァ…まじかyo…
なんでこんなやつが会社に勤められて漏れが…職…無いんだYO_| ̄|○
はるか以前、メールに小説が書かれて送られてきた事が。

1人目は、HTML形式で送ってきた。
「初めて書きました!添削してください!」
当時時間がなかったので、メーラーの呪文を唱えて終了。

2人目は、連載形式。
連載というより、途中まで書き上げたのを送ってくる。
書いた部分を送るのではなく、毎回毎回全文送ってくる。
毎日行が増えていくへぼん。
だがある日、ぷっつりとこなくなった。
飽きたらしい、完結せずに終わった。

あの話、今は完結したのだろうか、とこのスレをみてふと思い出しました。
>80
なんちゅう……乙。
そーいうのを聞くと、会社関係のドメインも弾きたくなるな(;´Д`)
>83を見て思い出した。
ネトゲの交流&情報交換サイトをやってた頃、ある日メールをチェックしたら
なかなか受信が終わらない。
当時アナログ課金接続だったから、一向に進まない受信状況のバーに
泣きたくなった。

で、ようやく受信したメールを見たら。
「●(ネトゲのそいつのキャラが活動している地域)のSSを書いたので
関係者に送ります。感想ください」
そして約5MBのワード形式の添付ファイル。

…いや漏れ関係無いんですけど。その地域にキャラいないし。

ソフト依存形式のファイルはそのソフトを持ってない人には見れないこと、
ファイルを添付したメールは重くて迷惑に思う人もいること、
無許可でSSに自キャラを使用されることを不愉快に感じる人もいること、
SSは興味の無い人もいるので、いきなり送り付けるのではなく、
事前に了解を得るか、自分のサイトにUPしたほうがいい、と返信した。
それに対する返事。

「こちらはすぐに送信完了した。別段重いとは思わなかった」
「この地域のSSなんだから、皆に読んでもらわないと」
「自分は自キャラを勝手にSSなどに使われても気にしない。むしろ嬉しい。
交流ゲームなのだから他人に自キャラを描写されるのが嫌だなんておかしい」
「今どきワードの入ってないパソコンなんてあるんですね」

それとは別にもう一件、同じ相手からメール(CCでメアド垂れ流し)が届き、その内容が
「先のSSが読めないと苦情があったのでテキストで再送します」
…テキスト書類添付でした。
頼んでない、頼んでないよママソ!

SSの中身はお約束のように自キャラ最強マンセー、他のキャラは引き立て役でした。
>「今どきワードの入ってないパソコンなんてあるんですね」

私事務所大嫌いだから、ワードもエクセルも入ってないよ。
標準で入ってるアウトルックも、OS再セットアップのときは
いつも消してるし。ワードなくても十一太郎で十分事足りる。
つか、ホントに自己中だよね、厨って。なんでこんなに厨の
行動パターンは万国共通なんだろう?
初期のワードはお話にならないくらい、使い物にならなかったよな…

それだけでは何なので、似たような厨メール投下。
当時相互リンク先だったオバ厨から、重いメールが届いた。
ありがちなことに、CCでメアド垂れ流し。
その二点で禿しくもにょったけど、さらにメールの内容が、
「サーバーの不都合で当サイトが閲覧できなくてすみません、
正直週末に御覧いただけないのはつらい…
添付ファイルの落書はおまけです」

…そもそもそっちのサイト、痛くて見てないよ、漏れ…。
おまけ画像はオバらしくエロ絵ですた。しかもモノクロなのに100KB超。
セクハラかYO!
じゃあ下さい。と言いたいよママン.....
ワード欲しいなあ.......
厨メールといえば、音楽添付メールなんか着た事あったなぁ…。

いきなり5MB以上の音楽添付メール送りつけられて、
受信に時間がかかり途中で回線切れるわ、フリーズするわ、
その重いメール以降の他のメールが受信出来なくなるわで
2時間以上かけてやっとこさ受信し終えて、問題の5MBのメール文面読んだら

「重いかも」

だけだった。
>85ですが
件の厨メールはかれこれ5〜6年前の話。
漏れの周囲は皆一太郎使いでワード使いは皆無でした。

これだけだと何なので、別の厨メールを。
それはアナログダイヤルアップに見切りをつけた漏れがISDNに切り替えた頃。
嬉しくて日記にそのことを書いた。
翌日、メールボックスがパンクしていた。
原因は30MB以上もあるフォトショ形式の添付ファイルつきメール。
本文
「ISDN開通オメデトやっと人間になれたNE!お祝いにイラ描きました!
記念に飾って下さいねv」(要約)

30MBって何だよ。漏れ20MB超えるような絵描いたことないよ。
人間になれたって何だよ。アナログの人に喧嘩売ってますか藻前。

メモリ少ないので苦労してファイル開きましたよ。
…泣きそうでした。
>90
なんか85とあわせて見てたらこっちが切なくなっちまった。
大変だったな。強く生`。
漏れ、5MBの寒中見舞いを添付で食らったことある。

11 月 に 。

時期違うYO!寒くなりゃ即寒中かYO!
しかもその厨、一方的なサイトビジターだったのでつが
「メアド変わったので知らせしときます〜、こんどからコッチにぷり〜ず☆」と
5MBのヘ(ryと共にぬかす始末。

藻前にメール送ったことはただの一度もないだろうと小一時間。
正直最大でも300KBくらいのイラストしか見た事ないんで、
MB級のイラストなんて、想像もつかないんだが。
一体どんなヘ(ryなのか。
PSD形式なら30MBもいくけど、それこそ(統合した状態で)
印刷解像度+B4サイズぐらいだよね。レイヤーとかチャンネルとか
そのままだったんだろう。多分。
そんな添付でてんてこ舞いな85には、メールチェッカーソフトの
導入を禿げしく薦めたい。
イラストではないが、チャットで知り合った同人娘から、その場で
本人の写真が送られてきたことはある。
(メールアドレス公開制だったことと、常連で気心が知れていたこともあって
 「送っていいですか」という問いに二つ返事でOKしたのは自分なので
 その点については彼女は別に悪くない)

何か受信に時間がかかるっているなとは思ったが
3MBの、17インチモニタ画面いっぱいの巨大なコス画像。
夜中だったこともあり、一瞬ブラクラでも踏んだかと思った……。

デジカメで撮ったデフォルトのままだったんだろうか……。
9693:03/11/19 12:55 ID:/7TrZPqi
>94
即答ありがd。

受信する方も大変だけど、送信する時も(回線にもよるが)同じくらい大変だろうに
何考えてMB級の添付ファイル送ってくるんだろうな。
>>96
待っている間の問題だと思う。

でかい容量のメールを送ってやる、ってのが送り側。
なんだ、このでかい容量のメールは?!ってのが受け取り側。

後者は間違いなく不安になる。その分時間も長く感じられるわな。
ましてや中身がブラクラ並のブツとあれば…泣きたくなる。
何度もスマソ 85です。
お察しの通り、MB級のフォトショ形式ファイルは統合前。
スゴイ枚数のレイヤーに眩暈がしますた。

最近はPDAでメール受信してるので、添付ファイルは問答無用で削除されます。
メールってこんなに快適なモノだったんだねママソ。

ついでにチョトワラタ厨メール話を投下していきます。
PDA受信に切り替える前、漏れのサイトの掲示板に宣伝書き込みした厨チャソ。
書き込まれたURLを見に行くと、800KB超のgif画像を背景にしている。
それについてメールで注意した、その返答メール。

本文なし、大量のファイルが物凄い勢いで添付されまくり。
本文らしきhtmlファイルが日本語ファイル名。
怖いもの見たさで開いて見ると、背景画像やアイコン等同梱のhtmlメール。
語尾がすべて「みょ♪」か「みゃ☆」
住所と本名記載(((;゚д゚)))
そして右クリ禁止(画像保存するなという警告つき)
保存するなも何も添付されちゃってるしナー
9993:03/11/20 14:49 ID:VJ3jISNX
>85さん、乙です。
私も85さん程ではないですが、似たような経験が…

昔、自分とこの掲示板でよく書き込みしてくる厨からメールが着ました。
「暑中見舞いを送りたいので住所教えて下さい。(以下厨の本名・住所)」
即行魔法の呪文と脳内削除で処理したら、今度は掲示板に
「自分の住所教えたんだから、管理人(私)の住所も教えろ」
なんて書き込まれて、慌てて削除。
ついでにメールで
「誰がリアルで会った事もない赤の他人でしかないテメェに住所おしえなきゃならねぇんだよ!!
なんにも考えずに自分の情報流すなゴルァ!!暑中見舞いなんぞ余計なお世話だ!」
などとオブラート30枚包んでもうちょっと丁寧に注意しました。

そしたら厨、今度はメールで
「掲示板、書き込めなくなっているんですが」(アクセス拒否したからだよ)
「じゃあどうやって暑中見舞い送ればいいんですか?」(いらねーよ)
「イラスト送れないじゃないですか」(添付ファイルを知らないのか)
「管理人(私)の住所、悪用しませんからいい加減教えて」(信用できないよ)
着たメールの数も然程多くなかったので放置してたら、
いつの間にか厨、添付ファイルを覚えまして、いきなり3MBのへ(ryイラスト送りつけてくれました。
思えば受信拒否もしておけば良かったよ痛感しました。

厨って、どうして行動パターンが一定しているんだろう
(数MBの添付ファイル送りつけ。住所、本名晒し)
10099:03/11/20 15:02 ID:VJ3jISNX
スマソ
上の「93」はクッキー残で、このスレの93さんではないです。
割と新規参入のジャンルで古参のサークルさんと仲良くしてもらっていました。
(古参サークルさんとお隣になって本を交換した時に古参サークルさんが気に入って下さった)
時折、古参サークルさんのサイトの日記や、果ては浮気ジャンルが被り行動でサイトを作った時に貰ったメール。

A…私
B…古参サークルさん

おい!A!お前、B様に媚売りすぎなんだよ!
傍から見てて恥ずかしいよアンタ?(嘲笑)
へぼい文章しかかけないくせにさー、何B様に取り入ってんの?
B様優しいからアンタみたいなのが寄ってきても断れないんだよ?ワカル?
だからあたしがB様の代わりに言ってあげるね。

アンタ、B様に取り入るの止めないさい!

これは忠告よ!命令よ!アンタがB様から離れることでどれだけの人が救われる事か。
そうそう、B様と隠れてコソコソ別サイトまで図々しくやってるみたいだけど、
それからも手を引きなさい。B様が可哀相でしょ。
B様を解放しなさい。
今なら、まだB様も許してくれるわ。B様優しいからね!


私が力を出せば、アンタくらい一ひねりなんだからね?
人間の言葉がわかるなら、身をひきなさい。



まだまだ小粒なメールだけど個人的につっこみたいのが、

「止めないさい!」ってなに?w
102101:03/11/20 16:34 ID:4Bepj+6U
×行動
○合同

スマソ…
>「止めないさい!」
やめなくていいって言ってるんだよ、きっと(w
>101
わー・・・(´Д`:)
語尾が「〜よ」とか「〜わ」なのが香ばしさ倍増。
>人間の言葉がわかるなら、身をひきなさい。

それ以前に、こいつが人間の言葉を理解していないように思える。
>101
一昔前の少女漫画のようである意味感嘆。
101が主人公でB様は「○○の君」って感じ。
B様もこんな信者がいて辛いだろうね…
>106さんも言ってますが、
この厨、自分に酔ってるっぽい感じな奴でした。
これが序章でどんどん凄くなっていくんですが、なんていうか
他人事みたいな感じで最後は笑いながら読んでました。
Bさんについ最近、「昔こんな事が〜」と言ったら、
やはり当時、Bさんも手を焼いていたようでした。
自分がBさんの相方になりたかったようで、相方ではないけれど、
仲良くしている私が邪魔だったようです。(w
>101
>傍から見てて恥ずかしいよアンタ?(嘲笑)

この場合の嘲笑は、手の甲を顔に寄せて
「おーっほっほっほっほ」
なんだろうか。
>108
>これが序章でどんどん凄くなっていくんですが

ど、どこか該当スレで披露キボンヌ(;´Д`)ハァハァ
>>110
該当スレはここじゃないか?
112101:03/11/21 17:28 ID:O+XZAtUk
>110
どんどん凄いと書いた割にメールボックス漁ったら大した事なかったですが、
夕飯までのおつまみにどうぞ。

私の返信メール
※C=厨

はじめまして…ですよね?
こんにちはAと申します。

先日、C様より頂いたメールに当方少々困惑しております。
文章の方はC様の仰る通り、まだまだ拙いものですが、今後も精進して参りたいと思っております。

B様についてですが、C様の仰っているような事実は一切ございません。
確かにB様とは仲良くして頂いておりますが、それを「媚を売る」行為だと言われれば、
どうしようもありません。しかし、決して私にはそのつもりはございません。

最近このジャンルにハマった事もあり、B様が大手様とは恥ずかしながら存じておりませんでしたので、本当にごく普通の同ジャンルのお友達という認識でお付き合いさせて頂いておりました。
先にも申し上げました通り、最近このジャンルにハマったので、親しくさせていただける方ができた事に、
多少浮かれていた感もあったと思います。
今後は、浮ついた所を自分でも反省して、活動して参ります。

当時、まだまだ子供だったのでこれが精一杯でした。
今ならもっと書きようがあるんだけど(w

続きます。
113101:03/11/21 17:31 ID:O+XZAtUk
@@@=ジャンル名です

厨からのメール

なぁ、アンタほんと日本語わっかんないんだね〜?
言い訳はいらないの。
っていうかさ〜、B様が大手って知らなかった?

ハァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?(失笑)

ばっかじゃないの?有名なのに、何が知らなかったよ。そんな嘘に私は騙されないんだからね!
だいたい、新規で入ってきたくせに、私に挨拶がないのが気に入らないんだよね〜。
同ジャンルの人間には本渡して挨拶するくらいしろよなこの初心者がッ!!!!

っていうか、なんでB様とのサイト閉鎖してないわけ?
っていうかアンタがまだいるわけ?
さっさと引っ込めって言ってるんでしょ!
悪いけど、@@@じゃさ、アンタなんて必要としてないわけ。
B様がいればいいんだよね。誰もアンタなんて見てないんだから恥書く前に、
さっさと@@@から出て行きなさい。

これが最終警告です。
このメールから30分以内に、@@@から出ていって私に謝罪メールをする事。
なかったら、出るとこ出ますからね!
114101:03/11/21 17:33 ID:O+XZAtUk
メールを受信した時点で送信から30分は余裕で過ぎてました(w
この後、「脅迫」とみなして、警察へ通報も考えてます。と返信。
翌日には、お約束のように厨の兄と、両親からメールが届きました。

何が凄いって、この厨サークル者でもなくただの海鮮だと言う事。
新規サークルは海鮮にもタダで本を配らないといけないらしいです(w
余談ですが、当時Bさんにも電波ゆんゆんなメールを送りつけていたらしいです。
(前世でB様と私(厨)は恋人同士だったのに云々。だから私こそがB様の相方に相応しい!など)

序章とか書いた割にたいしたことなくてすみません。
では、名無しに戻ります。
いや、大したことあるよ。凄すぎ…。乙。

お約束の兄と両親からのメールはやっぱり
「厨の兄(父・母)でございます」系だったんだろうか、と想像して
不謹慎にもちょっと笑ってしまいますた。スマソ
>113
ごちそうさまです、いただきます。

>同ジャンルの人間には本渡して挨拶するくらいしろよなこの初心者がッ!!!!

…するものなのか?したことないんだが…
と、思ったら海鮮かよ!
ボリュームのあるおつまみだなぁ。
そのBさんと厨とのいざこざが、下手すりゃ合宿所向きの話になってたかも
しれないよね…。
>113乙。ビールといっしょに頂き…たいところなんですが、自分はビールが
苦手なので、目の前にあるお茶といっしょに頂きます。
118108:03/11/21 17:52 ID:5EsfV2Xj
>101
テンプレを全て兼ね揃えたような厨メールですね。いっそ清々しい…。
乙&ありがとうございました。
119118=110:03/11/21 17:53 ID:5EsfV2Xj
名前欄間違えました。
不謹慎ですがワロてしまいますた。
何もかもお約束(´Д`;)
しかし海鮮なのに相方って一体何をする気だったのか…。
厨の兄ですが(ry
厨の母ですが(ry

メールの詳細も知りたいw
乙〜
そんな厨のメールが来たらじかに会って
ムナグラ掴みたくなりそうだ。
そのBさんとやらに言ってみたら?
住職からメールは来なかったのか、ちと残念w
勘弁するのです。



…ひっそり流行ってますな。
>122
>108

厨の兄と両親からどんなメールがきたのか知りたいw
>なかったら、出るとこ出ますからね!
めっちゃワラタ
プチネタですが、同人系のチャットで何度か話したAからメールが来た。

------------------------------------------------------------

初めまして。Aの別人格のBで御座います。
始めにお願いしておきたいのですが、Aは僕の存在を知らず、
僕の人格が出てきている間の記憶が御座いませんので、どうかAには
僕の事は秘密でお願いします。

今回メールをしたのは、Aの少し困った性格についてなのです。
Aはとても寂しがりやで嫉妬深いのです。
なので、皆様が自分の分からない話(Aの参加していない日のチャットの事や
Aの知らないジャンルなど)を話されると疎外感でいっぱいになってしまいます。
その事で、最近鬱になっている現状で御座います。
Aが鬱状態ですと、僕の精神にもダメージが来ますので、どうかその点
お気をつけて頂けないでしょうか?

------------------------------------------------------------

このメールがそのチャットの参加者全員に届いた。
中には、Aと話した事のない人にまで(待ち合わせ掲示板などでアドレスを知ったらしい)。
そこのチャットはアットホームな雰囲気だけど新規さんも入りやすいように
みんな結構気を使ってて内輪だけの会話みたいのが続く事はほとんどなかったんだけどなぁ。
ちなみにAは二十代中盤でした。
>127
別人格キタ━━━━(゚∀゚; )━━━━ !!!!!
これで信じる人いるのか?いると思ったのか?
しかも成人済み・・・

出てくるメールががみんなすごいな。
>127

>1の母ですがの変形版かと思ってしまった
煽りのテンプレを厨は素でやるんだね。
>127
うわ・・・じわじわとムカつくなぁこれ。
ムカつくというか…コエー!!(((;°Д°)))
そういや「>1の〜です」シリーズに「>1の別人格です」バージョンって無いような。
うちも>127みたいなメール来るよ。
携帯メールで。
友達から。
頻繁に。


「殺してやる」って字数制限いっぱいまで打ったのとか。
ウヘェ(´Д`;)
>134
そんなメール送ってくる人なんて、友達じゃない…(つД`)
いや本当の別人格(w なら、それまでに付合いがあったわけじゃないから、
元々友達じゃないか。

どっちにしろ本当の「友達」なら、早いうちにどうにかした方がいいよ…。
1361/2:03/11/23 17:07 ID:i28v+ut/
プチですが投下。当方、ゲーム系パロ小説サイト。
サイトには管理人の作品のみで、頂き物のコーナーは無し。
投稿も受け付けていなければ、リク・オリキャラ等の募集も一切していない。
そんな中、一言フォームから来たメール。
ちなみに本文は変な所で改行しまくりで、実物はもっと長かった。

【本文】
うちのオリキャラをぜひ出していただけないでしょうか。
出していただけるなら下をお読みください。

うちのオリキャラ
○●(♀)、△▲(♂)です。 ○●と△▲は双子で12歳です。
属性は ○●・・・全部、△▲・・・炎 風 大地 闇です。
顔および全体は「(※厨が書いたらしい話の作品名)」の
□■とおんなじ〔変身前〕です。Aのいとこに当たります。
過去に両親と兄を亡くしていて、今は2人で村の人たちに支えてもらいながら生活中。
で、なぜだかしんないけど魔物に狙われてる。
その魔力を見越したBにスカウトされ、クラスに転校してきた。
性格は
○●…のんびりして何も考えてなさそうだが、成績優秀で戦いになると
   飛びぬけた魔力を発揮。友達思い。
△▲…友達作りが上手な子。裏の世界にも名がとどろくほどの短槍の使い手。
   Cとコンビをくることもしばしば。けれどCに負けず劣らず対肉戦では力を発揮。
   妹〔○●〕思い。Cが○●をたぶらかすのでCに敵対心あり。G君と気が合うと思う。
みたいな感じです。使っていただけたらうれしいです。
1372/2:03/11/23 17:07 ID:i28v+ut/
【補足】
○●、△▲、□■…厨のオリキャラ
A、B、C…公式キャラ G…主人公キャラ

※主人公はデフォルトで名無しで、喋らないため性格不明。
 なので書(描)き手ごとに名前と性格が異なる。

名前・メアドの記入欄はなく、本文中にも一切名乗りは無し。
この厨のオリキャラ名及び作品名に全く心当たりがない。知らない人。
連絡用のメルフォはちゃんと別にあるんだが。
依頼するなら、せめて名乗れよと小一時間(ry
私なら最初の一行目以下は読まないな(w
対肉戦ってなんだろう・・・
>139
肉弾戦の誤認なんだろうな。

>136のジャンルのゲームに、人間以外との
対決(機械とか)もアリなら、対人戦(の間違い)かも
知れないけど…。

なんか生々しいな、対肉戦。
対肉般若戦…?
肉般若…((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
肉と戦うのか・・・・
料理人?
牛肉VS桜肉とかの格ゲーがあったらなんだかおもしろそうだとちょっと思った。

とにかくスルーでいいと思う。いや、言わなくてもそうするんだろうけど。
そんなあなたにクッキングファイター好を(W
格ゲーじゃないけど。
145136:03/11/24 18:13 ID:4+VDXLmk
>136-137です。皆レスありがd。

>対肉戦
素で気付いてなかった…。
よっぽど目が滑ってたんだな、私( Д )゚ ゚

ちなみにゲームでの戦闘は、魔物以外に相手はいないんだけど、
二次創作だとキャラ達の私生活を書く人が多いので、
対人戦でも肉弾戦でもどっちでもあり得ると思います。

実を言うとこのメールは2ヶ月前に来たもので、無論スルー済。
別段何事もなく平穏に過ごしてます。
>>127のを改造してテンプレ作成してみた。

------------------------------------------------------------
初めまして。>>1の別人格の>>2で御座います。
始めにお願いしておきたいのですが、>>1は僕の存在を知らず、
僕の人格が出てきている間の記憶が御座いませんので、どうか>>1には
僕の事は秘密でお願いします。

今回レスをしたのは、>>1の少し困った性格についてなのです。
>>1はとても厨房で嫉妬深いのです。
なので、皆様が自分の分からない話(>>1の参加していない板の事や
>>1の知らないスレなど)を話されると荒らしたくなってしまいます。
その事で、最近糞スレ乱立厨になっている現状で御座います。
>>1が糞スレ乱立厨ですと、他の住人にもダメージが来ますので、
どうか削除依頼出して頂けないでしょうか?


                 
>146
上手い! が、ちょっと威力に欠けるような気がする。
148名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/27 23:32 ID:f5gI+apN
あげ
ハラシマガンガレage
そう言えば、こんなメールが来たことあった。

【件名】すみませんでした

【本文】ええ、どうせ私は2ちゃんねるで言うところのDQNですよ。


件名と本文が全然合致してないし、私はんなこと言った覚えはないが、
確かにメールの送り主は「2ちゃんで言うところのDQN」ではあった。
151名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/03 18:38 ID:+AXl5Qmk
>>150
削除して着信拒否したほうがいいかと。
でも単に間違えたとかもね〜
それどもやっぱり着信拒否で。
>150
意味が通ってないわけでもないと思うが。
「ええ、どうせ(略)DQNですよ〜すみませんねえ」って感じじゃないの。

そいつがあなたのサイト(もしくはあなたが出入りしてるサイト)でやった厨行為を
第三者に2ちゃんで晒されたりしたんじゃないか?
それをあなたが晒したと勘違いしたとか。
私自身はサイト持ちじゃなくて、交流の多いサイトのチャットでの
知り合いからのメールでした、これ。
チャットで騒動を起こして、「もう来ないYO!」宣言後、二ヶ月ぐらい
たってから届きました。
私自身は騒動の現場におらず、事情もひとづてにしか知らなかったんですが、
そんな私や、事情を全く知らないチャット参加者にも、メアドがわかる
人全員に送られてきたようでした。
その後、その件についての検証サイトとやらを立ち上げたりと、
わけのわからない人でした。
今現在は、当時の知り合いと連絡を取っていないので、その後、
その人はどうなったのやら。
154153:03/12/04 14:09 ID:CdP6i0Q4
150=153です。すんません。
あげ
156名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/06 20:51 ID:E4FfH7Qh
昨日、こんなメールが来た。

ペーパー見ました!可愛いイラストがいっぱいで、
凄く気に入りましたのでカラーイラストを送ってくださいvvv
住所は(以下住所)

ペーパー内でカラーイラストのもらい手など募集してない。
なので、やんわりとお断りのメールを送った。

そして返ってきた返事↓

貴方に断る権利なんて無いでしょう!?
可愛いって褒めてあげたんだからその位のお礼はしなさいよね!?
本当に常識知らずですね!!
イラストは12月10日までに送ってくださいよ!?

わけがわからないが、頭に来たので
イラストなんて絶対に送りませんと送信。
そして↓

貴方って人はわからず屋ですね!!
すっごくムカつきましたよぉ!!
もういいです!貴方のこと訴えてやりますから!!

勝手に訴えやがれ。負ける気しねぇよ。
>156
あんたもちょっと大人気ないな。
冷静になれ。
>>156
着信拒否推奨
もう相手にしない方がいいと思うよ
>>157
156ではないが、一日や二日のうちに連続でこんなメール来たら確かに腹立つと思うよw
最初来た時点で返事を出さなかったら良かったんじゃないかなとは思うけどね。
シカトを選択肢に入れられるくらいの余裕は持とうよ
ここは厨房メールを晒すスレであって、
厨メールにどう対応したかを晒すスレでも、それを批評するスレでもないと思うんだがなあ

スレ違いも程々に。程々にしたくなかったら、絡みスレへドゾー。
結構前に厨メールがきました

厨「はじめまして
相互リンク希望です。アドレスは以下
http://なんたらかんたら/

私「申し訳ありませんが相互リンクは受けつけておりません、
サイトのリンクページに詳しく書いておりますのできちんと読んでください」

厨「●●(私が相互リンクしているサイト名)みたいなヘタレサイトとは
相互リンクするのに私との相互リンクは断るって言うんですか?
リンクしたらあなたのところのリンクページにも箔が付きますよ
(自分のサイトがいかに素晴らしいかを小一時間語っている)
そんなことも分からないわけじゃないですよね?
あなたは●●とのリンクを切って私のサイトとリンクするべきです」

無視

厨「なぜ返事をくれないんですか?もういいです
あなたも所詮●●と同じように愚劣な人間だったんですね
がっかりしました」

数日

厨「あなたのサイトを(痛管スレのアドレス)に晒させていただきました
あなたみたいな人がぴったりだと思います
ブラクラやグロを踏まないように精々気を付けてくださいねw」
>162
で、もまいはちゃんと厨のサイトを
痛管に捧げたんだろうな?

ソイツならさぞぴったりだろう…(;´Д`)ハアハア
>162
さぞや香ばしいおつまみになりそうだなw
ぜひ痛管でそいつのサイトを晒してください。
>>162
お、乙…
痛管でお待ちしております。
>>162
心の底から痛い厨だな…。
是非とも晒して下さい。
ネタなみにすげぇな。

お待ちしております。
晒したら晒したで、「晒したのアンタでしょ!」とかいうメールが来たりして……
>168
あってるじゃないか(w
こういうヤシは他でも痛い事をやりまくっているだろうから
実際晒されたとしても、誰に晒されたのか特定できないかモナー
とりあえず周りに「晒したのお前だろ!」という
スパム攻撃がされる罠。がんばれ162。
諸君、私は162が好きだ。
レスのの冒頭に「結構前」と書いてあるのが好きだ。
「結構前」に痛管に晒したと考えると胸がすくようだ。
>172
減る寝具ネタかw
レスののage
え、162さんのサイトが晒されたんだよね?
晒し返せってこと?
>>175
スレ住人は晒せといってるけど、どうも>>172は晒し済みじゃないか?といってるぽい
1771 ◆CwIydaukOI :03/12/10 14:46 ID:7PSlAIeO
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1070815572/
イタイ管理人をヲチするスレ
↑こっちに来るなブォケ!!!!!!
>177
巣に帰れ、春梨ねみ。
凄い請求メール。
A→自分 ○○→カップリング名 ▲▲→左に同じく ■■→某サークルの方
自分は○○、▲▲を中心にやってると請求ページに明記。それ以外は余りお薦め出来ない、とも。
・オフィシャルサイトBBS常連であることを自慢
・「あんな話しかけなぁい★マジソンケー!フインキすごぉい★」
・「うふっ。見てほしぃんで送っちゃいマス★良かったらサイトにでも。。。」
・「Aちゃんは」連呼
・「ぜぇっっっっっっっっっっっったいURL送って下さいねっっっっvV」
・「呪っちゃうから(w」
・「2ちゃんも出入りしてるんだから」
・「でも、○○と▲▲はやめた方がイイカモ…。つまんないよー?」
・「メルアドかかなくてもいいよねっ。送るの怖いし。。。返信でもいいもんねvvvvv」
・「これで友達だネ(ぉぃ」
・「ねえそれよりさ■■の限定本譲ってくれない?モチただで!」
・ずっと自分のことはちゃん付けで 上記は多少なりとも見やすいように語尾は変えてあるが、
本来は「でしゅ」「ましゅ」だった。

これでも意訳しました。URL請求の際の件名は指定してあるのですが、
厨はまるっきり無視をして「ゆーあるえる請求★ミ」

似たり寄ったりの請求が一日三件も来た。
泣いた。久し振りに泣いた。
181180:03/12/11 23:39 ID:AGgv84GP
補足
「あんな話し書けなぁい」とは、請求ページにサンプルを置いてある。
「見て欲しぃんで」の行は、「でも私は違う路線なら書けるかも★ミャハ」と
添付ファイルで送られてきた。しかも文字化けで読めない。
別に友達でも何でもなく、初対面。

読みにくくてスマソ
禿しく動揺してた…絶対数が少ないナマモノジャンルだから…。
>>180
(´Д⊂ヽ
(;´д`)・・・・・・

>180
イ`
>180
もしまだ返信してないのなら、今こそ呪文を唱えるんだ。
「 あ ら ? メ ー ラ ー の 調 子 が (ry

何はともあれ乙…。
>>180
激しく気分の悪くなるメール内容ですな…_| ̄|○

乙です…!!
>・「メルアドかかなくてもいいよねっ。送るの怖いし。。。返信でもいいもんねvvvvv」
自分でメールを送信したのなら、メールアドレスを書いても書かなくても
危険度は同じだと思うし、フォーム形式なら、ブラウザの設定でメールアドレスを
挿入しておかないと、返信もできないと思うのだが…とちょっと冷静に思ってしまった。

180乙。生`。受信したメールをこの世から完全抹消して、可能であればアクセス制限
かけてしまえ。
187180:03/12/13 18:43 ID:WcvdmtJ8
ありがd皆…今度は嬉し泣きだよウォォォォォン

しかし続きがあり、請求を苛立ちを抑えつつ出来ませんと言ったところ
友達認定らしく、一日五通メールが来るようになってしまった。
「URLまだ 教 え て く れ な い の ?」
教えるかヴォケ

魔法の呪文も唱えられないぐらいのメールの量に、必殺技
「メーラーが壊れたんです」を使ってしまった。
それでも諦めず送ってくる厨にも一回泣いてくるよウワァァァァン
>187
。・゚・(ノД`)・゚・。

それはもう受信拒否だろ…。
乙。そして生`。
迷惑メールに、メールデーモンを偽造して返信してくれるソフトが確か無かっただろうか。
【前提】
オリジナル小説サイト。ファンタジーなどの軽いものをちまちま発表。
ノートの処分をかねて、高校時代に書いた学園オカルト
コメディを手直しし、サイトにあげた直後にきたメール。

【メール内容】
○○先生、どうして××の一族のことを知っているん
ですか? 実は私がその××の一族なんです!

△△の活動は、すでにピークに達しようとしています。
私と友人は残された仲間を探して(ry

本メアドっぽいけど、ネタだよね?
つーか頼むから先生はやめて。・゚・(ノД`)・゚・。




>>190
本当にネタだといいね。
前世厨やなりきり厨に押しかけられないことを祈ってるよ。
>190
マジかも。厨はどういう思考回路してるのか分かんないからなー。
気を付けるにこしたことはない。

それにしても前世厨って凄いね。
歴史物とかならまだ分からんでもないんだけどさ、
どうして魔法使いとか出てくるようなファンタジーや
近未来SFの世界が前世の自分がいた場所になるんだ?
普通に考えておかしいと思う。
一瞬「ポーの1族」のことかと思ったらオリジナルな。
厨はどんな世界に住んでるつもりなんだろうか。

ネタならネタっぽく語尾に(笑)とか書いてそうだけど
>192
「未来世界では科学が発達し、タイムマシンが完成していたりしています。
私達は悪の科学者が宇宙を破壊しようと企んでいるのを阻止しようとし、
瀕死の重傷を負いつつもその目論見はなんとか押しとどめることに成功しました。
しかし科学者は自分の脳を電子コンピューター(藁 に移しており、滅んだわけではありません。
電子コンピューターは私達の魂を時空の扉を開いて過去の世界に飛ばしたのです。
過去の世界の技術はまだ未発達で、こちらの世界で覚醒しても未来へ戻る手段がありません。
私達は仲間を探しつつ、未来世界のレジスタンが迎えにきてくれるのを待っているのです!」

こんな感じでどうだ。われながら薄ら寒いが。
厨はどんな無理な状況でも後方60度から月面宙返りをかましながら飛んできて
都合のよい解釈を脳内で捏造するからなぁ。
>>192
いや、自分は僕球厨思い出したよ…
>>190のストーリーに感情移入してるなら、ありえないこともないのかも。
激しくイヤソだが。
キシュツに似たのがあったけど、自分が過去にもらったメール。
当時のサイトは同人とは無関係の情報系。通販なども当然やってない。

タイトル:どうすればいいの?
本文:どうすればいいんですか?

こっちが聞きたいよ…。
こうすればいいんですってブラクラ送り付けてやれ
>>195
これだ!以前、習慣明日キーのレビューで見かけたのだが見失ってしまい、
ずっと捜してたよ。アリガd
>>199
悪魔からメールが来ました!助けてください!メールが来るぞ(w
悪魔はdemon。
だえもん様は守護神様です。
あなたを背後から生暖かく見守っていますよ。良かったですねー
と答えてやればよろし。

あ、答えちゃダメか(w
>>197
回答
「どうすれバインダーが必要です。」
>>202

             _,,..,
       ,,..-ーγ´。rー、.__
 (⌒`ー-/    '';, (___,,) <貴様□-ディストだな!
 `ー---(  )..,,,_ ー、,゚Д゚)‐、
      ```    ` '''.  ` '''
厨メールなのか微妙だけど。
数年前に知らないアドレスからメールが来た。内容はすごく短かった。

「下剤を飲んだのに便が出ません。どうすればいいですか」

嫌がらせかと思ったけど一応返信した。
「水を飲んでいますか。水分がなければ出ないらしいです」。
数時間後に返事が来た。

「間違えた。忘れろ」

・・・無理だよ。
>204
律儀に答えるおまいさんに萌えw
>204
ほのぼのしたw
漏れも律儀な204に萌え。
「忘れろ」って…せめて丁寧語なら笑って許したのにねw
>204
きっとモニタの向こうで取り乱したであろう
メールの差出人に萌え。
驚いただろうなぁ、知らない人から返事が返って来てw
まさに、うわぁぁぁ(AA略
>「間違えた。忘れろ」

こんな返事でも、この時だけなら許せる。
普通だったらむかつくが、
ネタといい口調といい2chっぽいので違和感無く受け入れてしまいそう。
>209-210
許せたり、違和感無く受け入れられたとしても、
しっかり2chには晒しそうだなおまいらw
>>211
そりゃこんな面白い事は分かち合わねばナーw
>>212
そうそう。>>204はよくやった!
そういうのは率先して晒さねばイカンと思うぞ。
>>204はよくやった!
褒められまくってる>>204に嫉妬してみました。

(* ´∀`)σσσ)))゚゚゚Д゚゚゚)))ププププニョーン
↑          ↑
俺          >>204
>204は別スレでも書かなかったか?デジャブが・・・
>612
輝きスレかなごみスレのどっちかで見かけたよ。
確か輝きスレだった気がするが。
218名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/19 14:05 ID:j5F+ud4R
>>217
おい!何処にレスしてるんだ!?
そいや漏れも何年か前に間違いメールもらった。

今日はごちそうさま!
キンチャソがオカマでも、私はずっと友達だからね☆
また明日会社でね!

普段ならスルーして消去するんだけど、キンチャソが気になってドキドキしたよ(w
間違いメールと厨房メールは似て非なるもの

ヘンな勧誘メールが来たので放置していた。(〜〜のお誘い〜、みたいなヤツ)
その後こんなメールが来た
「○○〜テメエだけ返事しねえのはどういうこった?
 喧嘩売ってますか?放課後に体育館の裏まで来い!
 逃げちゃダメだ!月に変わってお仕置きしてやる!(違
 ウェ○゙ィ○グピーチはとってもご機嫌斜めだぞ!(もっと違」
(ちなみにこの方、学生ではなくれっきとした社会人男性な模様←アドレスより)

で、名指しだったので返事した(当時オタ学生)
「拝啓、××様
 申し訳ありません、私に思い当たる事柄が無い為、
 返事をお出しするのを遠慮しておりました。
 (以下略、こんな感じで)」

で、向こうからの返事
「大変申し訳ありません、○○様
 同姓であったため、こちらが一方的に間違えて失礼なメールを送ってしまいました。
 (以下略、平謝り)」

あまりにも態度が一変してちょっとワロタ。恥ずかしかったろうなぁ…
友達同士のはじけたメールを間違って他人に送っちゃったら、
そりゃ厨メールだと思われるかもなぁ。
というより、そんなメールを他人に読まれたに日は……ガクガク。
不意に思い出してしまったら叫びながら近所を一周したくなるね
2231/2:03/12/19 16:57 ID:gfOg0HVC
リア工の頃、初めてサイトオープン。
ボチボチにぎわい始めた頃掲示板にへ(ry サイトから宣伝のみの相互リンク希望のカキコ。
今なら即効削除だが律儀に
「相互はお断りします。(相手に恥をかかせては悪いと思い)理由はメールで。」
と書いた。
メール作成中に厨からのメール。

件名:えぇ〜。なんでなんで〜!?(;_;)

本文:なんで厨のサイトとはリンクしてくれないにょ〜?
    厨は○○(私のHN)のサイト気に入ったから相互してっていってあげたんだよぅ(シクシク
    それとも○○ちゃんは厨の事嫌いなのかにゃ〜?
    厨、きづついたな〜。
    理由はメールでっていってたからメールまってるのう☆
                                        とってもきづついた厨より

メールの事には触れず、
宣伝のみのカキ子は困る。
創めたばかりでリンクの管理ができないので今のところ相互はオフ友のみとしている。
と言う事を書いて送信。
2242/2:03/12/19 16:58 ID:gfOg0HVC
厨の返事。

件名:凄いにゃ〜(≧▽≦)ノ☆

本文:じゃぁじゃぁあの王手さんともオフ友なんだね〜☆
    厨は本当はあの人と相互したかったにょっっっっ!!!!
    もう○○ちゃんは相互しなきゅていいから王手さんに厨とリンクしてってお願いしてょ〜!!
    あっ、相互リンクしなくても○○ちゃんとはずっと仲良くしておきたいにゃ☆
    んじゃ、王手さんへの紹介よろしくぅ〜♪♪
                              とってもうれしい厨より

大手さん(♂)には変な奴が狙ってるみたいだから気をつけるように言って厨はシカト。
びっくりしたのはこの厨、30歳のオジ厨だった事…。
どうやら大手さんを女と勘違いしてた様子で大手さんハァハァしてたらしい。
でも直接メールする勇気が無く女子高生なら簡単に騙せるし、相手してくれるだろうと思ってたらしい…
>223->224
キモー(;´д`)
30のネカマがハァハァしつつ書いてるとこ想像して胸糞悪くなった。
にしても、どっからその厨が30ネカマだとわかったのでつか?
わかった瞬間、衝撃走ったろうね。
226190:03/12/19 17:05 ID:zKAICDiV
【前提】
オリジナル小説サイト。高校時代に書いた学園オカルト
コメディをサイトにあげたら、ヘンなメールが来た。

当たり障りのない返事を書き(オリジナル小説なのに、
読んでくださってありがとうございました。など)、
サイトトップに「当サイトの小説は、すべて管理人の創作
であり、完全なフィクションです云々」の文を付け加えておいた。
……しばらくたって、来たメール。

【メール内容】
○○先生、最近身辺は大丈夫ですか?
もしかしたら私たちのせいで、巻き込まれてしまっている
のではないかと心配です。
彼らから身を護るためには(以下延々と、護身のおまじない
っぽいものが書かれていた)

この件が解決したら、またメールしますね! きっといい小説の
内容が提供できると思います。

彼らって誰だよ!
「きづつく」じゃなくて「きずつく」だよねと、冷静に添削してみる。
ホントに30のオヤジかよ…。「にょ」と語尾をつけた時点で男だとは
思ってたけど。
223タン、乙だ。まあ茶飲めや(  ゚Д゚)⊃旦
>225
メールをシカトしてたのですが、段々イライラしてきたのか
途中で口調が変わりブチギレながらネタばらししてくれました。
と言うかサイトを見に行くとプロフがありました(w
>227
ありがとうございます。頂きます。
誤字脱字もそのまま打ってみました。
大手の事も王手と言っているあたり…
女子高生を馬鹿にしてるのか本当に馬鹿なのか
>228=>223
ますます乙ー(;;´д`)
どういう神経してんだろ…。
大変なのに遭ってしまいましたね。

きづついたは気付いたけど、王手を素でスルーしてた_| ̄|○
実は素で「きづついた」と打ってしまう私…
でも変換できないので、「きず」といちいち打ち直す。
厨房というか、なんかよくわからんのが昔きました。

件名「こんばんは」
内容「なんでメールくれないの?」

件名「ちょっと」
内容「まだ待たせるの?早くしてね」

ひとつめとふたつめが30分くらいしかあいてなかったうえに短文だったので、人違いだと思いその旨返信。

件名「あれ?」
内容「あってますよ。
○○(←ジャンル名)の■ちゃん(←私のこと)ですよね?
だから早くメールください」

そのまま放置したら何通か、似たような短文メールがきましたがいつの間にかなくなりました。
ちなみにメルアドは見たこともないもので、名乗りはなし。
活動はじめたばっかりで友達もいなかったので、友達のイタズラの線もなし。
メールくれと言われても、なにについてだよ。
といまだに謎。
232名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/19 23:02 ID:L5b1ciOp
>>231
脳内変換ですでに送り済みにしてたりして・・・
>231
「あんただれ?」って返したら……あかんわな。脳内トモダチ認定されちゃいそうだ。
自サイトの絵日記に某剣士ゲームのアイヌの氷使い妹を描いた翌日に届いたメール

件名「絵日記見た」
本文「オレのRちゃんをお前みたいな下手なやつの絵で汚すな
お前みたいなヘタ絵描きはサイトも止めろ!」

うちは絵日記こそ置いてるけどテキストサイトですが、何か?
いや、それよりも『オレのRちゃん』って…

一体いつ彼女はお前のものになったのか教えて欲しいよ

それよりも飛翔系801サイトに何しに来たのかが知りたいですが…
>>234
Rちゃん求めてありとあらゆるサイトを回っているのかもね、その人…
絵が好みじゃなかったくらいで怒ってメールしちゃうんなら、
ブサいコスプレなんか見たら鼻から腸出しちゃうかもなぁ…
>235
ぜひ出して欲しい(w
>>220
ハゲワラタw
二次創作でかなりしょぼいサイト(半休止中)やってるんですが、
こないだ全く知らないアドレスから

○○(キャラ名)の絵がすごいかわゆかったぁ☆
エロぃのずえんずえんOKなので今度から描いてネ!
○○は受けちゃんなので髪がもうちょい長めで目もおっきめだといぃナv
アタシはおとなだからウラ作ってアド送ってくれてもぃいよぉvvv

うちは健全ノーマルサイトだし○○は筋肉質の男ですが何か。
その前に名を名乗れ。誰だチミは(w
もちろん脳内アボーンしますた。
何で世の中には、親しくもない書き手さんに向かって
「*アタシは平気だから*エロ書いてもいいよ」
「*アタシは好きだから*エロ書いてよ」
て言い出すイタイ子ちゃんが多いんだろうね…
書き手さんがエロ好きで書きたければ書いてるよ!
(まあ年齢とか環境とか単に恥ずかしいとかで自粛してる人もいるかも知れんが)
何でおまいに許可もらったり指示されて書かなきゃいけないんだよ!
>239
それは厨だから(w
・・・としか言いようがないね。・゚・(ノ∀`)・゚・。
あれは一年ほど前のことじゃったぁ。
世間様が冬のお祭りで騒がしい頃一通のメールが舞い込んできたのさぁ。

件名:オネガイっっっっっ!
内容:こんちゃ〜!!●●おひさっ☆
   元気してたー??○○子は勿論元気してたYO^^vvv
   しばらく連絡してないから心配だったでしょ??てへvvv
   (以下続く彼女のジャンルとおぼしき萌え話)
   最高でしょ!!ほんとvvvvv●●も好きでしょー???
   でさー今年冬コミ行こうと思うんだけど、入場面倒だからチケットちょうだーい。
   友達と行くし三枚ね☆★☆
   ●●は大手さんとかとなかいーし紹介してねー☆
   私の友達もすごいファンなんだってー!!
   じゃ、そゆわけだからよろしくーvvv   
   チケット一週間前にはちょうだいよ、こっちも予定あるしー。
   返事早くちょーだいねー!ASSPだよッ!!絶対ねー!!!

   愛しの○○よりvvv愛を込めてvvv

多少の訳有り。本物はギャル字混じり。
●●=私のHN、○○=厨の名前とおぼしき名前
メールが来たアドレスはサイト用で、サイト人(=私)も同人は海鮮

・・・うちはただの洋楽サイトです。
さりげな間違いASSPに少しだけ和んだ師走時(* ´∀`)
>226
あなたにメールを送った相手とその仲間です。
多分。
>>241
○○ってのが、差出人の厨の名前なんだよね?
自分で自分を「愛しの○○」か…ウヘェ。
「しばらく連絡してないから心配だったでしょ」ってとこにもウヘヘェ。
凄いな、こう言う自分マンセーな厨が独裁者になったら北の将軍様みたいになるのかな。
こんな厨メールに和むことすらできる>>241さんは、人間ができていらっしゃる…。
ごめん、ASSPって何?
ASAPの間違いだと思われます。
当方オフのみで同人活動している小説書きのサークル主。
「サイトは持たないんですかぁ?持ってくださいよぉ」と何度も来るメールに
「オフでいっぱいいっぱいなので、オン活動するつもりは無い」
「ナマモノジャンルなので、オンは色々と面倒」と
段々空しくなりつつも返信し続けた。そして今日来たメール。

件名:ケチッ!
本文:要するに○○さんは、タダで自分の作品を読ませるのが嫌なんでしょ。
   お金を払った人にしか読ませないなんて、ものすごいケチッ!だし傲慢。
   そんな人の本なんて、もう二度と買わない。さよなら。

そんな理由、一言も言ってない。
買ってくれなくてもいいよ。さよならするなら二度とメール送ってこないでくれ。
>246

件名:ケチッ!
本文:要するに厨さんは、タダで私の作品を読みたいだけなんでしょ。
   お金を払いたくないけど小説は読みたいなんて、ものすごいケチッ!だし傲慢。
   そんな人になんて、私の本はもう二度と売らない。さよなら。


って返信してやれ。その後メール受け取り拒否。
>247
最高の厨返しだ(w
【件名】はじめましてo(^^)o
【内容】はじめまして(^_^)
     今年30になるおじさんだよ。
     イラストとっても素敵だね!
     こんな素敵な絵を描く○○ちゃん(私)はとても素敵な人なんだろうなぁ(^_^)

     良かったらTel友にならない?ワンコしてよ。こっちからすぐかけるよ。
       『 090-xxxx-xxxx 』
     待ってるね(^_^)


……タシケテ(´Д`;)
>249
ドスの効いた声の男に電話かけてもらえ(w
>>249
他の人にもそういうの出してそうだな
そいや厨メールどころか、サイトの感想だのも
もらったこと無いな と思ってふと気付いた。

メ ア ド 載 せ る の 忘 れ て た 。

そろそろ開設して8ヶ月だのになるのに、このスレ見て
初めて気付いたよ…。
(一応カウンタも掲示板も普通のペースで回ってた)

漏れが呑気だったのか、感想送るほどでもないサイトだったのか、
どっちにしても何だかな…Il||li _| ̄|○ il||li
>>252
のせてなかったら、それはそれでそのままにしておいた方がいいような…
自分厨にHP削られるのが嫌でおいてないよ。
好き勝手やってる。1人遊びが好きだから平気なのかもしれんが。
感想欲しければフォームにしたら?
>253に謝らなければいけないことがあるんだ…。
「HP削られるのが嫌で」のHPを
「ホームページ」とか「ヒューレットパッカード」とか
読んで首をひねってたんだ…。

ヒットポイント、だよな…。
ヒットポイントだったのか……
「厨にホームページを削られるのが嫌で…」と
普通に読んでたよ_| ̄|○
>>253
今度からLP(ライフポイント)とでも書いてくれ……
紛らわしくて敵わん Il||li _| ̄|○ il||li
LPのほうが紛らわしくないか?
ガスとかレコード盤とかライフプランナーとか。

何より、LPを採用しているゲームって少ないんじゃ。
自分はカワヅ信者だから判るけど…。
『体力』と『精神力』じゃ駄目なのか?
メールアドレス載せてなかったら、掲示板の方に厨が出てきたりしないかな??
メアド載せるのはウィルスとかのこともあるので止めたほうが・・・
メイルフォームがおすすめでつ。
>257
同志ハケーン!(゚∀゚)

みんなサイトの感想貰うんだな。
自分はオフ者のせいか、サイトの感想来ないよ・・・(´・ω・`)

スレ違いぎみなので小ネタを。
オフの感想メールをよくくれる人がいるんだけど、ちょっと気になった一文。
「この前のTOP絵も可愛かったです。マイパソの壁紙にしてます」

気に入ってくれたんだなと嬉しく思いつつ、微モニョ。
マイパソならええんでねぇ?
>>261
どのへんにモニョったの?
家族と共有のひとだったの?
小さい絵だと壁紙っていうか背景にした時に
強引に引き延ばされるから…とか?
勝手にマイパソに>261の画像保存してるあたりじゃないか?
黙っててくれるならまだしも、自己申告されてもなー…乙。
実は>>261は原文ママで「マイパソ」半角カタカナだった事にもにょったとか?
自分も「○○さんの小説、全部DLしてプリントアウトして持ってます!」とメールがきた時は
ちょっとモニョった。
そこまで気に入ってくれたのか、と思う反面、いやサイトに来てくれよ、とか
オンライン物なんだしプリントアウトはちょっと、とか色々思ったんで、
やるなとは言わないけどせめてナイショでやってほしい……。
漏れはヘタレ絵描き兼ヘタレ小説書きですが、
サイトで公開したものを、閲覧者がどう保存しようが自由だと思ってます。
(再配布・転載は論外)
プリントしたよ〜とか壁紙にしたよ〜とか言われると嬉しいんだけど…漏れだけ?
私も別に壁紙もプリントアウトもしてくれて構わないんだけど
報告はされたくないかな…。
向こうは「好きで使ってますv」って言いたいんだろうけど
なんとなく画像勝手に持って帰る事に何も感じない人なのかと思ってしまう…。
心狭くてゴメンナサイ。
個々それぞれの考え方があるんだろうけど
ブラウジングしてる時点で既にローカルに保存されているんだから気にしすぎでは。
ダウソしている人たちは無断で転載してるわけでもなく個人で楽しんでいるんだから
もにょられてもどうしようもないと思うけどね。
271261:03/12/23 00:12 ID:EZRO79YO
中途半端なネタふってスマソ。 >265さんの内容でほぼ正解です。

オンで楽しんで欲しいって意図があるから、サイトで発表してるわけで・・・。
なるべく発表した状態で見て欲しいんだよー。

DLもプリントアウトも(個人の範囲なら)厨行為ではないけど、報告メールは厨だとオモ。
(*´-`).。oO(何でそれだけで厨になるんだろうか…)
壁紙、報告しちゃったよ…_| ̄|○
ジャンルの中でも一番好きな人だったので
こんなに好きだってのを伝えたかったんだよね
返事はくれたんだけど、壁紙についてだけ触れられてなくて、
まずいこと言っちゃったんだなーと後悔した一件だったよ
今でもお付き合いさせてもらえてるのが救いです
(*´-`).。oO(何でそれだけで厨になるんだろうか…)
二重スマンカッタ…
壁紙とかは自分も嬉しい。
でもプリントはなんでか知らないがモニョる。

「今回のイラストも素敵ですね!
またポスターとして自室に張らせてもらいます!」

って書き込みはされた時はどうしようかと思った。
72dpiのものを引き延ばしたのかと…。
>267
壁紙報告受けて「え!?このサイズの絵を壁紙に!?」
と驚いて自分でもやってみたらどえらいことになったよ。
そういう意味ではちょっと嫌かもなー。
まぁでもそんなに厨厨言うほどのことでもないんでね?
278277:03/12/23 00:47 ID:UHGrtz+9
レス番間違えた。でももう誰あてでもいいや。
自分もローカル保存、プリントアウトくらいまでは無問題。
別にわざわざ報告してくれなくてもいいけど。
ただ、相談スレなんかでよく見かける
「エロ小説をプリントアウトして、学校で友達に回しました!」とか
「先生もこのジャンル好きなので見せて、サイトも教えてあげました」とか
そーいうのは正直止めてくれ…と。
「友達に「私が書いた」と言ってますギャハ☆」なんてのはもう論外だが。
自分的には印刷、保存は許容範囲だが見せびらかしたり公共の場で見るのは辞めて欲しい。
親御さんの奇妙な目が瞼の裏に浮かんでくるよ。・゚・(ノД`)・゚・。
見せびらかすのは再配布って事にならないか…?イホウコウイダヨー
あと、壁紙は、引き伸ばさないで使ってるかもしれないじゃないか。ソコマデナゲクナ
再配布にはならんのでは?
個人の趣味範囲だと思う。
小説のプリントアウトは構わないけどなぁ。
モニタで見るのが嫌って人もいたし。
「プリントアウトしたものを持って(小説の)舞台に
なった場所に旅行に行きました」ってメールもらった時は
本当に嬉しくって涙が出たけどな、自分は。
イラストが荒れるからプリントアウト・壁紙はイヤってんならわかるけど。
絵サイトをやってるが、
再配布・転載じゃなければどうされようと気にならないなぁ。
一度サイトに来た時点で、自分が意図した大きさ・解像度で見て貰えている訳だし。
保存する程気に入ってくれたんだなって思うと嬉しい。

…今まで一度もそんな報告貰った事はないがな_| ̄|○
>>282
個人の趣味範囲だとは思うけど、
「学校にイラストプリントアウトして持っていって友達に見せてまわりました」
と報告されると流石に焦る。
精神的な問題か。
自分で全世界に向けて発表してるものだからどう使われてようがいいんだけど、
使用法を教えないで欲しいってのはあるな。
なんつーかこう、恥ずかしさが先に立つというか。
厨とまでは言わないが、知らせられると羞恥プレイみたいで困る…。
287267:03/12/23 10:05 ID:2WH8YVBA
>283
うん、構わないと思う人もいるだろう。
自分は、ダメだとは言わないけど堂々と報告することでもないような、と思うだけで。
イラストほどの理由はないけど、勝手されたくない気はあるんだよ……なんとなく。

やっぱり、それぞれの価値観によるね。
うちは、再録本とか出してるから尚更かも。
誰もがお金を出して本を買えるわけじゃないこともわかってるからDL禁止とかは思わないけど、
堂々といわれると微妙。
嬉しくないわけでもないんだけど微妙。
小説だから、他の人がそのプリントアウト物を見ても一見じゃ内容が把握できないのが救いだ……。

>286
それある!
壁紙は壁紙でも「携帯の壁紙にしてます」って報告された時は、ちょっと困ったぞ。
そのままのサイズじゃ無理なので、トリミングか縮小か確実に加工してるはずだから。
そういうのは黙っててくれ、頼むから…(´・ω・`)
自分が描いたコマ漫画をプリントアウトして友達に見せた、って報告が
あったが嬉しい反面複雑な気持ちになった。
イラストの壁紙だったら気にしないんだが、漫画となるとなんだか微妙
な気分になる。
そろそろスレ違いだと思う……

そんなわけで次の晒しドゾー
今サイトで年賀状企画などしてるわけで、年賀状を○名選考して送る
ということでメールを募った。そしたら・・・

【件名】無題
【内容】****コメント****
わたしは中学1年です!!毎日○○さんのサイトにきています!!
最初に来たときものすごく感動しました(>_<)!!
そんな○○さんの絵がもぬぉすごく欲しいのでどうかわたしに
めぐんでください(>_<)!!!!!!!!
わたし○○さんの絵が見れないと死んじゃうほどです!!
お願いします!!わたしにください!!

と、フォントサイズ5のオールピンクでメールが来た。
選考したものの、この人は外れてしまったわけだがメールを
送るのが少し怖い・・・なんて言われるんだか・・・・・・
Il||li _| ̄|○ il||liコンナヒトハジメテデマジデコマル
ある日の夜中〜朝方にかけて送られてきたメール。

========================
Subject:初めまして
初めまして、厨Aと言う物です。
私のホームページに貴方のサイトで使用している「○○(キャラ)」の画像を使いたいのですが。
よろしいでしょうか?
ちなみにURLはこちら(厨Aのサイトアドレス)です。
========================
========================
Subject:初めまして
初めまして厨Bと言います、今度HPを作ることに
なりまして前々から気に入っていた
貴方の画像を使わせてもらいます
HPができたらお知らせしますので1度
いらしてください
========================
========================
Subject:お借りします
初めまして、厨Aと言う者です。
「○○(キャラ)」の画像をお借りしました。
========================
========================
Subject:こんにちは
昨日、連絡した厨Bです一応HPできたので連絡しました
(厨Bのサイトアドレス)
気が向いたらいらしてください
========================


おまいら、可否の返事もしてねえのに勝手に人の絵を載せるな。
>292
その後の対応&相手の反応プリーズ!
痛管スレに晒してホスィなんて言ってみるテスト
>291
ごめん、メールの内容よりもあなたの年賀状企画に
ちょっとモニョってしまった。
枚数が制限されるのはしょうがないかもしれないけれど
抽選とかじゃダメなのかな。
ファンをメールの内容で選考するって、失礼というか…
何様だろうと思った。

そんな企画なら無い方がマシだと私なら思うけど
実際それを望んでメールを出してくる人がいるようだし
291さんなりのファンサービスなんだろうけどね。
選考かなるほど…
>>295
自分もそこがきになった。
まぁ応募する人が気にしてないんなら
別にだけど
ジャンル複数扱ってて、どれか選べるとかそういう年賀状なのかなあと、
自分は解釈してたんだけど違うのかな?
そういうのだったら人数制限しないと労力時間ともにキツイものがあるし。
先着順ならいいと思ったけど・・・そういうわけでもないのか。
>>291は選考=抽選、のつもりで書いたんじゃなかろうか。
抽選したが、そのデカ文字メールの娘さんは外れてしまったと。
>299
だとしたら、>291のデカ文字娘さんは言葉の意味を正しく理解したからこそのアレで
>291本人は抽選だと思ってたからあの熱いメールはガクブルだ、というわけだね。

「選考」されるんだから頑張って選ばれるメールを書かなくちゃ!と思って
はじけすぎちゃったデカ文字娘さんにちょい萌え。
あ、選考=抽選でした。
自分の言葉の間違いでスマソ・・・
>299解説ありがとうございました。
一般のプレゼント抽選のときでも
葉書をできるだけ目出させようとするから
そのノリだったんじゃないの、その厨は。
じゃあ291の娘さんは厨房でもなんでもないじゃないか。スレ違いだな。
なんでもかんでも厨房呼ばわりするのは良くないね。
【前提】
 メルフォ、掲示板、万一の時のフリーメールアドレスが記載されている
イラストサイト。
厨は一度、掲示板に「フリメは容量が足りなくて絵を送れないことが
あるって聞いたので、バイダアド教えて下さい!」という書き込みをし、
その際管理人が「バイダアドは使ってません。だからアドレスも
忘れましたし送られても見ませんよ」とレス。それに常連が「管理人さんも
使ってないんですか〜お仲間ですね」と横レス。(横レスはOKにしてある)
ちなみに、フリメアドの横に『添付物は消去します』の注意書きアリ。

【厨メール】
あんなウソついて、管理人さんはオトナとして恥ずかしくないんですか!?
プロバイダのアドレス忘れるバカなんているわけないじゃないですか!!
厨の絵を飾りたくないんならそう言って下さい!!ブカイです(>_<)
あんなジサクジエンまでして、もぅバレバレですよ〜ぅ?
いい!?3日以内に後悔してよ!!ちゃんとできなかったらここの管理人さんは
アタマ悪くてサイァクだって言いふらすから!!ヤクソクだからね!!??

【補足】
 元々貰い物は飾らず、送りつけられても「HDに保存しますね」で返している。
(掲示板でもやり取りしてるから見てると思うんだけど)
この後、掲示板に「やっぱりフリメに送れません!!」と来てアク禁。
ちなみに、その時点でフリメには15Mもの空き領域が((((;゚Д゚)))) ガクガクブルブル
それと、多分
ブカイ→不快
後悔→公開 だと思われる。
プロバイダのアドレス持ってない人いるよな。
昔、契約は兄だったのでプロバイダのアドレスは兄が使用し、
追加アドレスは有料だったのでフリーのアドレス取って使ってた。


【返答】
ウソじゃないって言ってるのに理解できない厨さんは恥ずかしい人ですね!!
プロバイダのアドレス持ってないって言ってるじゃないですか!!
厨さんの絵はクソ重くて飾りたいとも思いません!!15MB超えてるって何ですか!!ブカイです(>_<)
あれがジサクジエンって言うなら掲示板のIPでも抜いてみなさいよ〜ぅ?
いい!?3日以内に後悔して謝ってくださいよ!!ちゃんと謝れないんだったら厨さんは
アタマ悪くてサイァクだって言いふらすから!!ヤクソクだからね!!??



厨ちゃんは何歳なんだろうな…
さりげなく2ちゃんっぽいスメルは感じるけど。
厨様のような人と関わったことを「後悔」しております(w
「プロバイダのアドレス教えないと中傷してまわるといった内容の脅迫メールがあった」
みたいなことをちょっとサイトに書いておくと(日記とかでぼやいておくと)
厨が中傷行為に出たときに、周囲には事情が分かるかも。
(いや、掲示板のレスで既に気づいてるかもな)

他の常連さんが横レス入れてくれてる時点で
多分そいつの厨房っぷりは周りも分かってそうだけど。
なんかここ見てたら、設置して3ヶ月経っても何の書き込みのない
自サイトの掲示板が凄く愛しく思えてきたよ……
>>308
( ´∀`)σ)Д`)
>308
がんばれ。私は1年続いたぞ。
自分の「テスト」1件しか書き込みのない掲示板。
レンタル掲示板だと書き込み無しで削除されることがあるから気をつけろ!
>311
むしろ自力設置だと醜態がいつまでも晒され続けるわけだがw
いっそ撤収すべきか。
うざい人になつかれたので、掲示板を昨日、撤去しました。
スキーリした!と全世界に言いたいw
壁打ちに疲れてきた今日この頃、
☆ミャハぁたしv乱舞の厨メールでもいいから
欲しいと思うようになってしまいました…
掲示板のいきなりの撤去ってそういう事が原因って事もあるんだ。
>315
あるよ…
私はサイト閉鎖までした…

最近新しいサイトオープンさせたんだけど、(違うジャンルで)
もう最初から掲示板なんて置いてません。
メールアドレスも載せたくなかったんだけど、もし何か
あったときの連絡用に仕方なくのせたよ。
もちろん「送信するときの注意事項」をしっかり載せてね。
流れきりスマソ

【前提】
クリスマス更新に、
オリジナルキャラ(猫耳の創作生物)の壁紙を作成、
配布していた

【メール1】
なんだか……うまそうですね、
焼いたらおいしいんだろうなぁ、じゅるっ

【メール2】
奇麗ですね、どことなくグロイ
ここまでやるのもある意味すごいと

【補足】
そいつは萌えキャラとして描いたんだ
淡い色彩で結構奇麗に描けたと思ったのに
グロイとか焼いたらおいしそうだとか
おまいら何が言いたいんだーーーーーーー!!!
どうせへたれだバーヤバーヤ!!!

もうイベント更新なんてもっとしてやるー!!達者になってやるから見てやがれ!ちきしょー!!!
>>317
もちつけ

・・・と思ったら前向きじゃないか( ´∀)ノ゛(⊃д`)
ところで、>>317の描いたのは一体どんな創作生物だったんだかが気になる
>>317
笑っていいのやら、応援すればいいのやら。
クリスマスだし…チキンにネコミミ生やしたものと予想。
それだ。
「綺麗」とあるから、ケーキに猫耳生やした生き物かもしれん。
すでに休止してるサイトに来たメール。
htmlメールでタイトルが「素敵スギ」
名乗りもせず延々と絵に対する誉め殺し感想。
の後に「でもぶっちゃけアタシ好みじゃないですけどね☆アハ」
だったらわざわざメールすんなと…
しかもそれはは相互リンク依頼のつもりだったらしく
後日何でリンク貼らないんじゃゴルア!というメールが来た。
そんな用件どこにも書いてなかっただろうと…
それ以前にどこにもサイトアドレス書いてないだろうと…(⊃д`)
>323
厨メールと言うよりアホ(もしくはおバカ)メールと
言った方がいいですな、ソレは。

「好みじゃない」の一文がなかったら、可愛らしい
オマヌケさんと言えないこともないけど…。
>>323
もう、ワケが解らんな。ほんとに頭悪そうだ…
ここ見てたら思い出した、もうメールそのものは削除したんで記憶に頼ってるけど。
ゲームの二次創作+オリジナル少々のイラストサイトなんだけど、あるゲームのキャラCのイラストについて
「自分のサイトでしている企画に使わせてくれ」
という事らしい、しかしサイトのアドレスもどういう企画なのかも説明されていないのでサイトを見せてくれと頼んだ。
「よく知らない人にサイトは教えられないし、男性メインの企画なので女性にはあまり見せたくない」
との返事、そんなに見せられないサイトならますます貸せないし変な使われ方をしそうだから断る。
「仕方ないから教えます、そのかわりどっかに晒したりしないでくださいよ」
で、そのサイトに行くとどうやら一枚の絵からSSを書くという企画らしい。参加者は確かに男性が多いっぽくて、エロ気味の話もある。
それはまあいいとして、キャラはすべてオリジナルキャラとして扱われているというか、絵からキャラクターを作って名前も作者ごとに違う名前を付けるのがルールらしい。
あの絵はCというキャラクターを描いた絵なので、Cではないキャラクターとして扱われるのは不本意だから断る。
「嘘でしょう、本当は自分の絵でエロかかれるのが嫌なんだ!」
と、急にキレたメールが来た。その後、勝手に掲載されるような事はなかったが何度か似たようなメールが来て怖かったのでメールが使えないフリをしてやりすごしました。
かれこれ1年前の話。
サイト運営をしていた時の事。
メール自体も削除をしてしまったので、途切れ途切れに
覚えているものだけを。

どういうわけだか厨に気に入られ、毎日に渡り
20kb以上のメールを一日4回程送りつけられていました。
日数にして一週間以上。すべてテキスト。
内容は、厨の一日に起こった出来事や、日々の感想。
日記をそのまま送りつけられていたようです。
尚且つ、メールの一文に
「私、暇だから、メール内容に返信してね。それ読んで暇潰し
するから」
もちろん返信は一切しませんでした。
そんな事から、厨からのメールは全てゴミ箱逝き設定にして
あったんですが、珍しく容量が低いメールを見て不審に思い、
ゴミ箱の中のメールを見ると

「これから船に乗ります、A(私)さんにもうすぐ会えると思う
と嬉しくて嬉しくて。病院も脱走しました。
お金がないので、密航して行きまーす」

このメールを読んだ時に、どうやって厨は私の住所を知ったん
だろうと思ったんですが、たかがメールで、わかるハズもなく。
その日にうちにサイト閉鎖。メルアドも変更をしたので、厨からの
メールも届かなくなりましたが、あのあと厨はどうしたのかな、と。
今では懐かしく思います。
>>327
ガク((((゜Д゜))))ブル
船? 密航?
ってことは相手は宇宙人?
今日初めてこのスレを知って、ログを楽しく読ませて頂きました。
私がもらった数少ない困ったちゃんメールなんて、
みなさんの遠く足下にも及ばないものだと知りました。
みなさんに幸ありますように(´∀`)ノ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

デモ ジブンモデンパメール、1カイクライハアジワッテミタイ(;´Д`)ハァハァ 
以前、ネタ系同人サイトもってましたけど、そこに送られてきた厨メール。

>**を馬鹿にするんじゃねえ。
>今後馬鹿にすると、どうなるかわからねえぞ!

という脅迫メール。
まあ、サイトでのその扱いが真面目な人からは馬鹿にしてると取られても仕方ないかもしれない。
でもジャンル者ならば「わかっていただける」ような書き方は心がけてた。
ですがメール出した相手は紛れ込んできた一般人ぽい。

当時漏れはインターネットは始めたばかりで、
この手の対処法の知識やスキルやノウハウが無く(一般的にもなってなかったなあ)、
メール読んでからから半日動転してビビってましたが、ふと送り主のメアドを調べてみる。

………あ? *.*.ac.jp………?

 大 学 の メ ア ド で す か ?

それも、生活圏が全然違う大学だわ、名前も本名だわメアドの英数字は学籍番号??
直の被害が及びずらい&相手の尻尾は押さえたので返信することにした。

当方、**のコトを馬鹿にしているわけではございません。
**には充分な敬意を持っておりますが、厨さんにそう取って頂けなかったのは残念です。
**については△△で行われるイベントにも毎年参加しております。


と、簡潔に返信しました。
その後、返信もなく、無事に切れたようです。

万が一を一応考えて、友人に「漏れが暴漢に襲われたりしたら奴だ」とか
大学の方に送るメールとか作ってはおいたのですけど幸い無駄になりました。
大学のメアドや本名書いてくるあたり信じられないな・・・
昨日今日パソコン触ったヤシだって個人情報流そうなんてやらないだろうに。
何はともあれ、お疲れ様です。何事もなくてよかったですね。
>332
>昨日今日パソコン触ったヤシだって個人情報流そうなんてやらないだろうに。
いや、むしろそういう昨日今日パソコンに触ったばっかの、
ネットの怖さがまだ分かってないヤシの方がやりそうな気がする。

だんだんネットの仕組みや怖さが分かってきたところで初めて、
自分が昔やったことにガクガクブルブルってなるんじゃないかな。
>>332 >>333
レスどもです。

>大学のメアドや本名書いてくるあたり信じられないな・・・
コレがあったのも前世紀の確か5年程前のお話でしたんで、今より個人情報の扱いとか鈍かったですからねえ。
あるいは義憤(笑)で目が眩んでいたのかなあと思われます。

>だんだんネットの仕組みや怖さが分かってきたところで初めて、
>自分が昔やったことにガクガクブルブルってなるんじゃないかな。
学生だから社会の厳しさ甘く見てたってのもあるかなあ?とか思ったりしました。
もう社会人になって部下ついててもおかしくない年頃になってますからねえ。
当時こちらに迷惑かからなきゃ良しで放置したけど、きっちり社会的制裁を加えた方が
良かったかなあ?

ま、今では笑い話ですけどね
「あー、漏れ脅迫状貰ったことある(笑)」って。
前ジャンルでの話だけど、メールで言いがかりをつけてきた人がいた。
曖昧過ぎて、悪意的にとればいくらでもそう取れる内容ばかりぐだぐだと書かれていたので、
その曖昧な書き方に「どういう意味でしょう? 悪意はないと仰いますが、こういう書き方ではこんな風にも
読めてしまいますよ」と返事をしたところ、
「誰もそんなこと書いてないでしょ! 勝手に深読みすんな、バーカ!」と返事が来た。
「そんなこと」って、そんなことどころかどんなこともはっきり書いてありませんでしたが? と書き添えて
「深読みで誤解されたくないのでしたら、どういう意味で書いてるのかはっきり仰って下さい」と訊ねれば、今度は
「それくらい読み取れないの? 少しは頭使いなさいよ、バーカ!」と……。

どうしろって言うんだよ!

しかも「この文面を許可なく転載することを禁止します」だって……。
禁止されるいわれもないけど、アンタと違ってそれくらいの常識はわきまえてるよ……と思ってたら。
「だって、○○さん(私のこと)たちはもらったメールを回し読みしてるんでしょ? 噂で聞きました」
――そんな噂、誰が立てたんだ! 脳内噂か?
断じてそんなことはやってないし、やってないから証拠もないし、根拠も判らない。
こういうこと言うヤツに限って自分がやってるんだよな、と思ったので、
「ではこちらからも、このメールの内容などを勝手に公開することを禁止させていただきます。
私にはやましいことはありませんので公開されても不都合はありませんが、一方的に禁止されるのも
不愉快ですから」と返事。
336335:03/12/27 22:20 ID:ofnBa2Lq
これで、「私はこのジャンルの者ではなく、○○さんから友好関係を押しつけられて困ってる友人から
相談を受けてやってきたのが最近です」とか言ってるからまたおかしい。回し読みの噂はどこから聞いたんだよ?
(犯人探しみたいになるのを回避するために騙ったんだろうな、と想像はついた)
言いがかりメールの発端は友人Aへの掲示板での中傷だったのですが、そこに私と友人Bのことまで書かれてて、
よその掲示板に中傷で名前を出さないで下さいとメールしたら、言いがかり炸裂のメールが来たんですね。
3人は仲良しでしたがオフでの付き合いがメインになり、友人Bはとうの昔に同ジャンルからもオンラインからも姿を消した人。
もうオンラインには出てないBの名前を知ってるということは、このジャンルのわりと初期から知ってるはず。
そして、私も友人Aも、友好関係を迫ったことはない(むしろ実は敬遠してた)。
リンクすら自分から頼んだことはないのに。
ああ、矛盾と言いがかりばかり。

まだまだ書ききれないほど、おかしなメールだった。
とにかく矛盾だらけだったので、つっこまずにはいられず逐一つっこんだ私も阿呆だったけど。
2回目の返事でやっと無駄だと悟り、「これ以降はお返事いたしません」で切った。

文句を言うなとは言わない。
けど、せめてこっちにつっこむ余地を与えない、筋の通った抗議が欲しいよ、一度くらい……。
抗議って、理解力と思考力とセンスがとっても必要だと思うんだけど。

長くなってすみませんでした……。思い出しても腹立つんで愚痴ってしまった。
>335
いやあのさ、ここそういうスレじゃないんだ。
メール晒すとこだから。吐き捨てスレじゃないし。
338335:03/12/27 22:38 ID:ofnBa2Lq
>337
うん、送信してから思った、すみません。
晒しつつ愚痴ってくれたらまだよかったんだけどね。まあ乙彼。
今日来た感想メール、メールアドレスだけしか書いてなかった
いたずらかなーと思ったら

メールアドレス:毛が

何があったんだ。
>>340
ボボボーボ・簿ーボボの感想だったりして(′∀`)
ここのスレの雰囲気好きだ
表向き18歳以下は禁止、の裏がある(無論隠し)小説サイトを管理。
裏のアドレスは完全請求ものではなく、サイト持の方なら、さほど問題なく見つけられる隠し方。
↓そんな中ある時頂いたメール。

はじめまして!Yと申します!先ほど貴女のサイトを拝見させてもらいました!
●●×○○最高です!作品の中で私的には、『××××』がかなり好きです!
私はシャルリ(リオン受け)がとてつもなく好きで、●●×○○を探していたら、
こちらのサイトをを発見することが出来ました!
話しが変わってしまうのですが、隠しアドレスがどうっっしても見つか
りません(泣)場所を教えて頂けないでしょうか!?お願いします!
私のメルアドは、(生年月日と思われる)@〜になります。それではよろしくお願いします。

文面の厨房っぷり・アドレスから察するに18歳以下?とは思いつつ気にはなりましたが、程度としては可愛い。更には私の作品を気に掛けてくれているし、と
URLだけ教えようと思っていたのですが、頂いたメールをスクロールしてみれば・・・

他ジャンル向の 全 く 同 じ 文 面  をハケーン

他ジャンルサイト宛の裏請求メールの文面までついておりました(w
別に同じ文面使って他ジャンルサイトにメールを送るなとは言えない・・・けど
あまりのトンチンカンに、その事を指摘して返信してやろうかと思いましたが、結局返信しませんでした。

(忘れた頃に再度別アドレス宛に請求メールが来まして、
流石に改善されていたので「隠し場所は明記せず」にURLを教えて差し上げました/その数ヶ月後に裏のURLはプロバ変更に伴って変更)
やっちまった・・・_| ̄|○
ジャンルも自サイトもバレバレ・・・

逝きます。
大丈夫、ジャンル者じゃない自分にはサパーリわからんよ。
なんか勘違いしてた意味不明なこといってスマソ。
(・∀・)ニヤニヤ >>343もメールを
送ってきた香具師もモチツケ

>343
>「隠し場所は明記せず」にURLを教えて差し上げました

これって、隠しページへのリンク(ヒント)があるページのURLを教えたって事?
隠しアドレス≠隠し場所≠URL なのか?ちょっとこんがらがってしまった。
かゆいところに手が届いたツッコミw
(・∀・)ニヤニヤ

むやみに自ジャンルを晒すスレはここでつか?
>348
隠しページ(作品置き場)自体のアドレスは教えたけど、
隠しページへの入り口(表→裏)の場所は教えていないので、
作品置き場のアドレスが変わった今、隠しの入り口の場所を知らないYは
隠し見られなくなってるってことでは。
新年あけまして保守
新年早々電波な年賀メールもらった人はいないかな〜?
>>344
はじめまして!名無しさん@どーでもいいことだが。と申します!
先ほど貴女のサイトを拝見させてもらいました!
イ`
>344
このレス見てあんまり深く考えないでね…




. . . ._| ̄|○
新年そうそう来たメール。

明けお目でマッスル!
今年もよろしくでござるって猿だYO
おじちゃんは去年に引き続き
今年もナウなヤングを目指しますですYO
よろ!!

…以上、元同人者の実の叔父からでした…_| ̄|○
>>356
新年早々鼻からお茶吹き出しちまったじゃねーか(゜Д゜)ゴラァ
随分とナウい文章をお書きになる叔父様ですな…がんがれ356。
>356には悪いが、ものすごい和んだ。
メールじゃないが・・・
***************

594 まかな 03/12/16 18:40
本当なんですか!
じゃあ、早速お願いしたい事があるんですが・・・
パドタウンhttp://kobe.padotown.net/の、住民登録ってところで登録して、その部屋をあたしにください。
あたしは、なんか登録できないみたいで・・・
よろしくお願いします。。

******************
>>356
「ナウなヤング」っていう
叔父さんにピッタリの本がある。
>356
その叔父さんは36歳のロリポおじさんですか?
>356
叔父さんのサーバーにいつもお世話になっております。
>360
その本持ってる。
80年代のナウなヤング達の生活が盛りだくさんのナイスな本だ。
水玉さんの絵がとてもイイ!
ロリポおじさんに「ウホッ!いい男」って聞いてみろ
>356
自分のこと「おじちゃん」って書いてるあたり、そんなに若くないのかな?
カワ( ´∀` )イイ!和むおじさんだ。
和み中スマソ

年賀メールが欲しい人を先月あたりにフォームから募集。
メールアドレスのみでも受け付け可能にしていました。
そして締め切りが過ぎ、年が明け、年賀メールも送信して
やれやれと思っていた所、フォームからメールが。
見てみるとメアドしかかかれてない。

コメント間違えて消しちゃったのかなーと思って
「失礼ですがご用件はなんでしょうか?」とメール。

そして返ってきたメール。
--------------------------------
>メアド送ったら年賀状くれるのかな?と思いまして。
>そんなことしてませんでしたっけ?
>
>わざわざメールしていただいてありがとう。
--------------------------------
アク禁してもいいですかこの人。
うーん。


だ・めv
>366
いきなりアク禁は、ちょっと可哀相だよ。
「すでに締め切りました」でイインジャネ?
>>366
>わざわざメールしていただいてありがとう。
とか言ってくるあたり、天然ぽい気もする。
「締め切り終わってるんです。ごめんなさい」
程度で返して、ゴネたらアク禁、でいいんじゃないかと。
>>359
ウザイ書き込みスレに行ったほうがいいよ。
レスが!>366です。
早まるのは早すぎますかー。
どうにもメールの最後の一文がひっかかってたんですが
天然かもしれないんですね。
もうちょっと温和になろうわたし…(ノ∀`)
>371
自動返信メールで年賀状が送られてくると思ったんじゃないの?
373名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/04 05:37 ID:g+v/wD8y
>356で和みすぎてこれから何しようとしてたのか忘れたよ〜
374373:04/01/04 05:40 ID:vTxmqff0
ついでにsageまで忘れました……ごめんなさい。
【前提】
イラストも小説もやっているヤオイサイト。
裏は隠しだがわからなければ請求してくれと書いてある。

【送られてきた爆弾の一部】
裏の請求メルのようだが名前も挨拶もなし…。

>『あたしも今度●●(マイジャンル)の漫画描きたいと思ってて
>参照になるサイトさんをめぐっていたんですけど…
>こんな素敵なサイトを発見できて嬉しいです★★参考にしますねvvv』
参考…!?なんだか胃のあたりがモニョります。
参照になるサイトって…?ニホンゴガ…

>『あたしも●●●●(小説のジャンル)かきたいけどうまくいかん…何故だ』
と言われても…と困ってしまいました…。

>『もっとエッチな●●●●(小説のジャンル)を期待してメールしちゃいました★★☆
>あ、ちなみに20歳以上です。だから年とかは全然問題ないです。』
これ送った方、本当ににハタチ越えてるのでしょうか…。

このメールに、「名前つきでお願いします」、と送ったらなんと
ご丁寧に本名とHN両方送ってきやがった…なんなんだろう。
ネット初心者さんなのでしょうか。
>375
> ご丁寧に本名とHN両方送ってきやがった

↑このへんからして、多分ネット初心者だと思う。
本当はメールにおけるマナー等を教えてやるのが親切なのかもしれんが
それで懐かれても困るしな。
乙カレー…
初心者なら参考にする=パクるわよ!じゃないと思う
社交辞令の一種ではないの?

つか自分も昔そういう書き込みしたことがある・・・
単に素敵ですという意味だったんだがもにょられていたのかなあ
参考にする、は失礼な物言いだZEY!
「参考」に失礼な意味があるなんてはじめて聞いた。
「参考にさせていただきます」が正しい言い方…って話じゃないよね?
それとも、同人界とかネット界では「参考」は失礼なんでしょうか?
まじわからん。

「参照になるサイト」ってのは、確かにまったくもって意味不明ですが。
「参考にする」―という言葉だと、丸パクではないけど
どこかしら「似たものを作る」んじゃ・・・?と思ってしまう気も
しないでもない。

『○○さんの素敵なサイトみたいな所を
私もいつか作れればいいなあと思いました』
くらいだったらいいかな?
どこぞのメルサポにゴルアメール送った時、
貴重なご意見ありがとうございました、今後の運営の参考にさせていただきます
などとテンプレ丸出しの返事が返ってくることがある。
この場合の参考にする、は、失礼というか、中身のない返事だな、とガクーリすることはある。
>>375の参考にする、とは使い方が違うけどね。
382名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/05 19:43 ID:kwSD+4Gu
参考はHTMLサイトに使うもんだと思ってる。
個人サイトを参考にする場合(まず有り得ないが)
影響という言う方をすればモニョりは少ないのでは。
sage忘れ…クッキー食べられたよ…
>379
誰かに参考にしてもらうために作ったサイトじゃないから失礼な感じがするんじゃないかね。

テンプレや作例を扱うサイト、何かの作り方などを解説したサイトに対してなら
「参考にする」と言うのは最上級の褒め言葉になりうると思うけどね。
>375は「参考」じゃなくて「参照」なんだが。
>385
「参考」「参照」と両方使ってるように見えるが。
いや、どっちの言葉も使われてるみたいだよ。
だからこそイマイチよく解らんメールでもあるが。
漫画を描きたいと思ってて参考にすると言ってるから、サイトの問題ではなく
管理人の漫画が他人のお手本になるほど上手であるということを言いたい
のかもしれない。

文章は少々アレだが、どちらかというと初心者っぽい感じだし、ここで厨房メール
として晒すのはチョトかわいそうかと思う。
>>385

>参照になるサイトさんをめぐっていたんですけど…
>こんな素敵なサイトを発見できて嬉しいです★★参考にしますねvvv』

「参照」ともあるが、その次の行で「参考にする」と明確に書いてある。
参照にする?
|-`).。oO(深く考えないで本能で書いたっぽい文章だね…)
「勉強になる」とかのが言葉的に柔らかくていいんじゃないの?

これだけじゃアレなんで。
【前提】
パロのイラスト、小説サイト。
隠し裏でわからなければメールを、と注意書きしてある。
以下メールの内容。↓
【件名】
ァドレスきぼぅ。
【本文】
始めましてこんにちゎ。ぅらペェジのァドレスぉしぇて下さぃ。
●●(当方PN)さんの書く■■(キャラ名)ゎ、すごぉくヵッコィィと
思ぃます。だから裏も見てみたぃなぁなんて思ってメェルしちゃぃましたぁー。
すぐに見たぃんで今日じゅぅに送って下さぃ。宜しくねぇーです。


…ギャル文字なのかなんなのか知らないけど、
小文字ばっかりで正直萎えた。
>今日じゅぅに

宛先人の都合などはまったく考えず、自分の都合のみでこう言うのは厨だよなぁ。
相手がその日のうちにメール確認するとも限らないし。
>>392
なんでそぅゅぅことゅぅの!?
萎ぇとかゅゎなぃで!



これすごい疲れる
なんかもっとすごいので「ω」で「ん」って読ませる
ギャル文字?とかあったよね
>394
もう「ω」なんて、鼻にしか見えないよ (´・ω・`)
>395
口だと思ってた
>395
ちんこっつーかタマにしかみえない自分はどうしたらいいでしょうか_| ̄|○
>397
( ´∀`)σ)´Д`)
ttp://mizz.lolipop.jp/galmoji/
「とことん」を選んで任意の文章を変換してみよう。





ゴメンナサイヨメマセン…_| ̄|○
>397
同士ハケーン(*´∀`)人(´∀`*)
試しにやってみた。

>ちんこっつーかタマにしかみえない自分は
>どうしたらいいでしょうか_| ̄|○
               ↓
ちω⊇ッ⊃→ヵゝ勺маレニUヵゝゐぇナょレヽ自分レ£
`⊂〃ぅUナニらレヽレヽτ〃Uょぅヵゝ_| ̄|○

先生!どこからどこまでが、一文字なのか
私には理解できません!どこの軍部で用いられる暗号ですか?
北●鮮辺りカナー?
397タン、勝手に使ってごめんなさい(゚∀゚;)
すげぇ…頑張ったな。>401

このスレみてて、小さい文字は厨が使うものだと思い込んでいたから
友達からきたメールに使われているのを見て凄い驚いた。
考えてみればギャルも使うからギャル文字って言うんだよな…
とりあえず 「ひらがな・な段」まで変換。


あ い う え お → ぁ レヽ ぅ ぇ ぉ

か き く け こ → ヵゝ (≠ < レナ ⊇

さ し す せ そ → ± U £ 世 ξ

た ち つ て と → ナニ ち ⊃ τ `⊂

な に ぬ ね の → ナょ レニ йu Йё σ


…_| ̄|○
405404:04/01/06 14:39 ID:GSH49AKr
「ひらがな・わ行」まで

は ひ ふ へ ほ → レ£  ひ  、ζ,  ∧  レま 

ま み む め も → ма  ゐ  £ヽ  め  м○ 

や   ゆ   よ → ゃ   ゅ   ∋

ら り る れ ろ → ら レ) ゑ яё З

わ   を   ん → ゎ    を    ω


は行・ま行・ら行あたりが破壊力バツグンw

ちなみに>>404の「な段」は「な行」の間違い_| ̄|○
>401
ソレだ!日本の公的重要文書は
全てギャル語で書けば隣国スパイに分からない!!

無理。ぜってー無理。
新年早々ギャル語でおめでとうメールが来たときは
今年1年どうなるんだろうと思ったものさ…。

私も変換して遊んでみた。
ぉ前м○∋м○⊃ひら±ヵゝレニ送ッτゃゑ!
世(≠U(≠めレヽヵゝレヽレ£→!
読 め る か 馬 鹿 野 郎 。
ある意味、言語を更に分解して全てを記号としてとらえ
再構築しているセンスは面白いと好意的に考えられなくもn


無 理 だ !

日本語を学ぶほどわからなくなる…
最近ギャル語が全く理解できずレスが読めないことが
あったので、次は>404-405の早見表(w を活用させていただこう。
せめて解読できる言語で会話してくれよ、ほんと…。
>408
て/き/す/た/ーっていうエディタがあるんだけど、
そのエディタ、選択した辞書に応じて文章を変換してくれるんだよね。
某振るのキャラのように語尾だけローマ字にするとか。

ギャル語もあったので試しに自分のSSを変換してみた。
読めねぇよ!!無理だよ!!ありえないよ!!
ちとギャルを尊敬した瞬間…_ト ̄|○
>407
デ、デスマスク…!?
411404:04/01/06 15:41 ID:GSH49AKr
えーいこの際だ、カタカナもやっちまえ。
まずは「ナ行」まで

ア イ ウ エ オ → 了 ィ ゥ ヱ 才

カ キ ク ケ コ → ヵ ≠ 勹 ヶ ⊃

サ シ ス セ ソ → 廾 シ ス セ `ノ

タ チ ツ テ ト → 勺 千 〃ノ 〒 ├

ナ ニ ヌ ネ ノ → ナ ニ ヌ Йё ノ


半角カナを多用しているので、文字化けあるかも。
カタカナのほうは何となくクサチュー語に似てるね
413404:04/01/06 15:48 ID:GSH49AKr
「ワ行」まで。

ハ ヒ フ ヘ ホ → /ヽ ヒ フ ∧ ホ

マ ミ ム メ モ → ма 彡 厶 乂 м○

ヤ   ユ   ヨ → ャ   ュ   ∋

ラ リ ル レ ロ → ラ  レ)  儿  レ  □

ワ   ヲ   ン → ヮ   ヲ    冫


カタカナはひらがなに比べると
文字を考えたギャルの、ネタギレっぽさが伝わってくるようだw
試しに「すてき」って入れて変換してみた。
結果は…『£τ(≠』
 ギャル語ってなんつーか、脳みそにキませんか?
読んでると脳みそが何か痺れる〜。
こんなのでメールが来た日には頭が爆発しそう。
逆変換ソフトってのはないのかな。
そっちの方が便利だ
415404:04/01/06 15:56 ID:GSH49AKr
最後に特殊音の用例を。

濁音例
バ → /ヽ〃

半濁音例
パ → /ヽo

長音
「ー」 → 「→」 ※ここで凡例記号に“→”を使用したことを大後悔_| ̄|○


促音は全て半角カナの「ッ」となる。


以上。
もう二度とやらねえ_| ̄|○
416404:04/01/06 16:00 ID:GSH49AKr
ああ、拗音忘れてた_| ̄|○

ひらがなは「ゃ」「ゅ」「ょ」
カタカナは半角カナで「ャ」「ュ」「ョ」(「ャ」「ュ」「ョ」)
みんな…そろそろ脳が醗酵し始めてないか……_| ̄|○

呪いにかかったようで、今まさに受信したメールが

ぁけまUてぉめでとぉございマスマス(*≧▽≦)/☆
●●(友達の名前?)って知ってるぅ?教えてもらっちゃったぁぁぁ!
走召えっちぃのキタイしちゃってマスよぉぉぉぉ(*/∇\*)キャ☆
買いかたメルしてくださいne((o(*'∇'*)o))
ぁ('□'*Meは●●(地名)住みの15なんでワリビキよろAでしゅぅ♪
メッセでも絡もぉぉ( ・(ェ)・ )ノ~☆

(以上、原文ママ)だったんですが_| ̄|○ノシ

>417
乙…果てしなく乙…

>(*/∇\*)キャ☆
この場面で殺意が芽生えた。
今年最初の殺意でございます。
>414
こんなメールが来たら「ウルトラサイン」とか言い出しそうな
年寄りの漏れ……。
>>417
こんな某コピペのような文章って本当にあるんだね……
>>417
うおお…読んでるだけで、脳細胞が音を立てて
死滅していきそうだ_| ̄|○
厨の眉間に、チョップを食らわしたい。

貴方の通う学校では、斯様にトンチキな言葉を
習っているのですか?
私は日本人ですので、日本語で書き直した後
用件を簡潔にまとめて再提出して下さい。

補足
目上の人間に宛てる場合、遵守すべきルールと言うものがあります。
よく考えて文章は書きましょう。

…とでも返信してやりたいが、こういうアフォだと
「やっだぁ☆417さんってば、ちょっとウルサーイ♥
もうアタシとお友達なんだから、ゆう事聞いてくれなきゃ
怒っちゃうゾ?(*≧▽≦)/☆」とか、平然と返してきそうだ…

どうでもいいけどさ…。
ギャル語で書かれると、どんな文でも
猛烈に頭が悪そうに見えるのは、私だけじゃないよな。
>417たん

>15なんでワリビキよろAでしゅぅ♪
これって15歳だから学割で通販して?って
厚かましいこといってるんだろうか?
それともそういう制度を>417たんのサイトでは導入してるってこと?
>422
あつかましい事言っている方に100万チュウレター。
424417:04/01/06 17:50 ID:lc4NIh2s
>422
うちは主に18禁本なので
18歳未満には 売 れ な い と明記してあります。
…ので、たった今、

15歳ですか?申し訳ございませんがこちらでは
18歳以上を対象にした本を領布しておりますので
領布物のご案内を差し上げることは出来ません。

と返事を出しました。

どーでもいいことだが
>メッセでも絡もぉぉ( ・(ェ)・ )ノ~☆
が幕張メッセでがっちゅんがっちゅん絡みたい、と
一瞬読めたのは私だけでつか。


かの有名な川端康成の小説の出だしを変換してみた。

dЙё儿を抜レナゑ`⊂、ξ⊇レ£雪国ナニ〃ッナニ★

よ め ね ぇ 。 禿 し く 頭 悪 そ う 。


>417
15と主張するのにえっちぃのを期待するのか…
メール読みませんとともに指摘して蹴ってしまえ。
出遅れまくってた(゚Д゚;)
>>425
禿ワロタ
聞きかじった話なんで、本当かどうかは定かではないんだけど

例えば子供の頃、「暗号」そのものに憧れとかなかった?
特定の人達(友達)だけの、秘密の暗号。
スパイごっことか、そういう子供ならではの憧れと遊び。
ギャル文字の発想も、元はそういう子供っぽい
「特定の人達だけの、秘密の共有」的な遊びから始まって、
それが広まると、今度はガングロの流行と同じように
「みんながやっているから、知らない自分が恥ずかしくなる」という形で流行出す。
こういう流れで広まったのでは?という説。

なんか初めて聞いた時は「なるほどね」と思ったけど
「流行っているから知っていて当然。知らない方が恥ずかしい」って感覚で
メール送られてもなぁ…
自分は野郎だからか、一度もそういうメール受け取った事はないけど
もし来たら、切々とメールで説教しちゃいそうだw
まあ、2ch語や同人用語もそういう物の一種だから。
共同体は他者との区別のために隠語を作りたがるのさ。
それを外部に向けて発進するとイタタなわけだが。
友達とのケータイメールでは普通にギャル文字使いまくってるけど、
いざネット上になると挨拶のないメールだけでも論外。
>429
ヤマト発進!!
当方ナマモノサイト運営。
ここ最近毎日のように3行・無駄に「!!!」「。。。」が多い・テンションの高いメールが
同じメールアドレスから送信されていた。(そうか、冬休みだったのね)
・アドレスはお渡しできません。
・名乗るということも知りませんか。
・マナーサイトでも読んでから顔洗って出直してください。
以上3点をオブラート5、6枚に包んで返信したところ、翌日改めて請求のメールが。
ああ、少しは考えてくれたんだな、と思ったらば、

「ナマモノ同人はその実際の人物に迷惑がかからないようにすればいいと思います」

……だからそのためにあなたはどうすればいいと考えているのか書いてくれと(ry
それでもここに上がる厨よりはマシなんだろうな。
プチにもならないネタですいません。
そのまま教育して懐かれてみたら?w
クサチュー語って、もうみんな知らないか……
435名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/06 21:11 ID:e9BNjo0R
>428
妖精文字を思い出した…
私の誕生日だか小さい誕生日だか…
>>434
知ってるよ。
最初ギャル文字見たとき、クサチュー語かよ!ってツッコミ入れたくなった(w
クサチュー語が元だっていう説もあるよ。
なんだっけな、どっかの新聞にネット起源で云々書かれてた。

それよりもギャルは2ちゃんAAを知らずに使うから心臓に悪い。
>>397
( ´∀`)つω)´Д`)
こんなのとか?<記事
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0205/16/n_top10.html

発生は別々だろうけど(簡単なカタカナとか)
「ギャル語」を商品化したやつらは多分このクサチュー語を
下敷きにしてるんだろうな
厨房ではないが、今日メルフォに届いた中で思わず笑ってしまったのが。
メルアド無し、名前無し、件名無し、内容にはたった一言

「こんにちは」

(;´Д` )
このスレを見てると、挨拶してくれるだけでもマシだはと思うのですが…(w
サイトで再送でも呼びかけてみます
441392:04/01/06 23:03 ID:pvEXCgCR
392でつ。
自分の貰ったギャル文字の厨メールの後にこんなにスレが伸びてた…。
こういうのをギャル文字というんだな、と勉強になりますた。
少し前には狩人×狩人の専用文字が流行ってたな、と思い出した。

ところで、例のギャル文字で送ってきたアイタタちゃんには
今回は請求を頂いたのでアドレスを送らせて頂きますが、
読みにくい文字だとお断りを入れる管理人さんもいらっしゃいますよ、
と注意書き込めてメール返した。
…これで返事が来るか来ないか…。
素朴な疑問が浮かんだんだが、
ギャル語を携帯メールとかで打ってるんだよね?
結構凄くないか?
いくら流行ってるからとか、可愛い(とは思えないが)から
とか思ってたって、普通に打ったほうが早くないか。

年寄りには判らん…。
若者にも判らん…。
どうでもいいけどギャル語で使う半角カナとかってメールじゃ使えなくない?
Cメールとかだったら使えるんだろうけど…
>>442
ただ普通に文字を打つより記号を使って時間かけて打った
メールだと、その友達のことを大事にしている現われだそうな。
送られてきても、

自分の為に時間をかけてメールを打ってくれた→大切に思ってくれてる

だそうな。
どっかのニュースの特集でインタビューに答えてたな…
私にはさっぱり分からん…

活字は見やすく作ってあるはずなのに、ギャル文字とか
そこまではいかないにしろ「ぁぃぅぇぉ」とか使ってる
書き込み見ると吐気がするんだが。
普通の日本語で書かれた、読みやすいメールの方が
大事にされている気がする…
ギャル語すげーなーと今帰宅してメール受信しながら過去スレ見てたら
受信が終わる前にスレ読み終わってしまった
今日は重いなー、誰か画像添付でもしたんかなと見てみたら
普段このフリメには1日3通来ればいい方なのに

「新規受信360件」(;´Д` )ヒャ…120倍

何事かと思って見てみたら360件中356件が「同じ人」からのメルですた
携帯からのメルでうちの裏を教えてくれという内容が書かれていた

1通目<1/5 22:00>
「件名:裏希望
本文:○日前に■(私)さんのサイトを見て好きになりました
裏がわからないので教えてください」

2通目<1/5 22:08>
「件名:裏希望
本文:返事が来ないので再度メールしました
裏がわからないのでメールで教えてください」
3通目<1/5 22:14>
「件名:裏
本文:何回メールさせれば気が済むんですか?早く教えてください
私ずっと待ってますから」

4通目<1/5 22:20>
「件名:裏
本文:メール見てない訳ないよね。
私がこんなに待ってるのにどうして送ってくれないんですか
待ってます、早くアドレス送ってよ」

以下、同様の内容が延々と356件…

色々突っ込み所が満載すぎで何から突っ込んだらいいのかわからんのですが
「うちのサイト、裏なんてないんですけど」という言葉を
この厨に伝えるのがとっても怖いです…
俺なら古典の時間に習うような言葉とか漢文とかでとかを
辞書引きつつ難解な熟語でメールもらった方が
よっぽど笑えるし嬉しいのだが……
こんなメールくれたら送ってくれた相手の無駄な努力に心底惚れるね
>447
ぜひ真実を厨に教えてやってください。
すげえ根性だなw
>727
漏れのメルフォは確認ページが開きますお
メルフォで内容を確認して
送ってきたみたいですお
たるいですお
お、乙…怖いよ怖いよ
いまどきの若いのはメールの返信は五分以内というのが常識なのか…
453447:04/01/06 23:57 ID:Dz0BHhcC
447です。
ここにカキコしている間にも4通届いたので
メール攻撃を止めてもらうのに
「うちの裏なんてないです。」&「怖いのであんなにメルしないで」を
返信いたしました。
そしたら
「23:42<私の一日を返せ。メールもタダじゃない
すごく傷ついた、アンタなんて最悪。つーかエロもないこのサイトも最悪
価値なし、閉鎖しろ。んでパケット代、弁償シル」<ソフトに要訳>

あー…ヌッ殺しちゃっていいかな、この厨
携帯で打つギャル語なんだけど、

普通のメールを打つ

某アドレスに送信

自動的にギャル語に変換されて返信される

それを本来送りたい相手にコピペなりなんなりで送信

です確か。
アドレスを知った姉(29)が面白がって携帯に数回メール送ってきたけど、
送信が二度手間で面倒くさかったと。
パワーの有り余った若いギャルでないとこの手間は乗り越えられないのかも。
私は全然駄目だよ。ヨボヨボ…
>>452
私は五日以上経ってもまだ余裕でつが(´∀`)
>453
乙・・・。
>私の一日を返せ
1日中447さんにメール送りつづけてたのか・・・。
>447
そのお嬢さんは携帯のメールと同じだと思ってんだろうね、PCのメールと。
そんなに頻繁にメールチェックする人なんて少ないのにな…
常にメッセンジャーとかメールチェック今日のソフト立ち上げてる人は別だけど。

tu-ka何で裏がないのに勝手にあると信じ込んでいたんだろうか。
>447
殺っていいとおもう。

ギャル文字は携帯の辞書登録しておいて出すらしいよ。
あんなのでメールきたらショック死しそうだな。
すごい破壊力だ。 >ギャル文字
工房で女なのに知らなかった自分も
アレな感じだが


>453
乙…。どんどんエスカレートしていくようだったら
「この2時間程の間にあなたから送られた○百通のメールを
脅迫の証拠としてプリントアウトし、警察に持っていきます」
と送ったれ。
いやいやあえて時間をかけたギャル語でメル打つことで
相手に対して「自分はこれだけあなたのために頑張ってるんだよ」
という意味が込められている、と、某TV番組で言ってた
私はPCでネットやメールを利用しているため、
携帯メールのような即時のレスポンスは出来ません。
また、仕事(学校)があるので一日中メールチェックも出来ません。
一般的には特に別記がない場合ならば
最低でも1日は返事を待つのが当たり前であり礼儀です。
常識の範疇で考えてからメールをして下さいね。
尚、あなたのメールでメールボックスが一杯になり
こちらも充分迷惑を被った事を付け加えさせて頂きます。

こう返してやれ…
>447=453
お、乙…
自分なら一日で360件以上にもわたっていいがかり付けられたら
謝罪汁!メル含めプロバにさくっと警告入れてもらうようにするけど
携帯はどうなんだろうね…更にエスカレートしそうだったら
電話会社にチクっといたほうがいいかも…
ああ、そうか!
>パケット代、弁償シル
ってことはこの厨は携帯からメールしてたのか!
んじゃ、くれぐれもPCなことを強調したほうがいいぞ。
携帯メルだって何百通も撃つのは異常だろうに……(;´Д`)
つーか電波っぽいね。
デムパには近づくなかれ…真性はホントに怖いからな。
お気をつけ下され…>453
1通めが22:00で356通届いててさらに4通来て最後の一通が23:42?
4通めまでに20分使ってるから100分で357通のメールを送信してるってことか。
途中から同文の再送信を続けたのかもしれんが、すげえ(w
>467
よく見れ。日付またいでるぞ…
>468
ホントだ。見落としてた。スマソ
>459
自分も工房で女だけどギャル文字読めないよ…
あれは暗号の域だよね
>>447
ナトリウミを思い出した。。。
>>471
壁┃Д`)ノ モ…モレモ……
あなたの後ろにウミチャンが・・・
あのさ、そろそろギャル字の話は や め な い か ?
ぶっちゃけもうスレ違いだろ。
>>447
乙。
しつこいようなら「脅迫として警察に通報」くらい脅してもいいかもね。
しかし・・・その後はどうですか?
一瞬、ナトリウミって誰だっけ?と思ったら
己文蔵の、あの子か…(゚∀゚;)
怖いよー…
デムパは怖いよー
477447:04/01/08 01:36 ID:bYP5woMd
昨日、大量メルの厨についてカキコしたものです

件の厨へメルは
「妙な言いがかりで脅迫すんなボケ、こっちが慰謝料欲しい位怖かったわ
馬鹿なコトばっかりまたメルしてきたら警察と携帯会社に
この大量のメルと共に連絡するからそのつもりで。」を
オブラート1000枚でくるんだ文章で送ってみました。

厨はブチ切れてきました
「謝罪シル、弁償シル、今月パケ代すごいんだから
どれもこれもお前のサイトを携帯で見たせいなんだから
それはオマエが払うのが当然だ
こんな酷い事いうオマエは○チガイだ。○クチだ、人格○綻者だ」
<かなり要訳>

こんなメールが10通ほど送られてきた時点でサックリ受信拒否。
そのメールをそのまま何処藻に「迷惑メールで嫌がらせです」と送りました
このまますんなり解決してくれるといいんですが…
>477
も…モツカレー…
サイトに掲示板あるならそっちも撤去しといた方が無難な気がするよ
何せ300通以上のメルを1日送ってきた人間だから
掲示板に嫌がらせカキコで満載にする位お手のものかもしれない
>447
新年早々基地外デムパにからまれて大変でしたな。
( ;´Д`)ノマジお疲れ様…
お、乙…
本当にウミちゃんだ…w
ちょっとした小者ですが。

うちは●×■中心のフォモサイトなんですが、
去年の■の誕生日に合わせて更新をしたところ、こんなメールが。

「あんた、なんで■の誕生日に●×■なんて書いてんのよ!
常識を知らないの?世間の流れは■×●でしょう!!
第一(ここから十数行に渡り己の■×●萌え話)
■の誕生日に●×■の話を書くなんて■に失礼だと思わないの?

とにかく●×■の話を消して■×●の話を書くこと!
そしてサイトに謝罪文を掲載して、下のサイトさんの掲示板にちゃんと謝罪文を書くこと!

(数件の■×●サイトのURL)」

もちろん、メールはスルーしました。
それ以降、メールはまったく来ず、平和な一年を過ごしました。


そして今年の■の誕生日。去年と同じように●×■話を更新。
するとアップして数時間後にメールが。

「あんた、なんで■の(ry」

去年とまったく同じ文章で送られてきました。
来年も送ってくれるか、今からドキドキワクワクでつ。
>>481
ほのぼのしたw
キチガイはキチガイとして生暖かい目で見てると楽しめるね。
ドキドキワクワクする481に萌え。
>481
ある意味、律儀だね(w
その日以外、メールしてこないなんて
>481
わざわざ自分の嫌いなサイトを見て、文句のメールを送るなんて
相当暇なんだろうなあ。
■の誕生日にあわせて「■誕生日更新です!」と銘打っておきながら
●×△話書いてた、とかなら怒る気持ちもわかるが。
でもそれでもわざわざメールはしないな。
貰ったメールを整理していたら、こんなのが出てきた。
一年前くらいの日付。

始めましてこんにちは。
私は厨と言います。
貴方のサイトを拝見したのですが、ネスケ4で表示が
出来ないところがありました。
その表示出来ないところは、画像を添付しましたので、
そちらをご確認下さい。
それではサイト更新頑張って下さいませ。

と言うメールとともに100kb弱の画像が添付されていた。
まったく知らない人にこんなメールを突然送りつけられ
たので、メールでオブラートに包み抗議すると返事がきた。

厨です。
ご不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ありませんでした。
私はよく人から、自分のサイトを確認して欲しいと頼まれる
事があります。
時々一緒に画像も送らせて頂くときもあります。
そのために貴方のサイトを拝見させて頂き、メールを
お送りさせて頂きました。
(以下略)

メールアドレスともにURLが書かれてあったのでを確認すると、
それは某リング管理人。
書いてあることは、丁寧なんだが、人からよく頼まれるからって。
登録しているならいざ知らず、自分は、そんなリングがあることすら
知らないほど無関係な間柄。
その管理人はまだそんな事をしているんだろうかvv

かなりモニョりましたが、とりあえずサイトは変更しときました。
始めてのメールで100kbの画像はちょっとどうかと思うけど
表示できなかったところを教えてくれたんでしょ?
厨だとは思わないなぁ。
モニョるべき点はネスケ4だということだけど。
>489
そこにモニョルのはどうかと…
うーんでも、ネスケ4はcssの実装が貧弱だから、表示おかしくなること多いんだよね。
ネスケはver7まで出てるんだから、あえて低いバージョンを使うなら、
その欠点も分かってて、あえてver4を使ってるんじゃないのかと思う。
だから、作る方がネスケ4での表示にこだわることはあっても、
見る方にこだわられてしまうとちとつらいかな。
厨返しかもしれないけど、自分だったらネスケ4にはcss読み込ませないようにしてしまうかも。
・・・て、>>487のは、cssの問題じゃないのだったら早とちりスマソだけど。
あんまり古いのには合わせていられないよね
>487
うまく表示されない原因って何だったの?
ファイル名日本語だったとかだったら笑うな
なまじIEはそれでも表示できるからなぁ
正直、解析結果見てネスケユーザーが10%切ってるから
IEでしかもうチェックしてないよ…。
ファイル名は半角英数字だけどねw
>>487
サイトの不具合を指摘してくれた人を厨よばわりするのはどうかと思うが。
まあどんな不具合だったかにもよるが。

で、どんな不具合だったんだ?
不具合の指摘自体はありがたいことだけど、
見知らぬ人からいきなり画像添付されるとちょっと引くかも。

親切ごかしの文章で何か添付されてきて、見たらウィルスでしたーなんてこと
よくあるしな。
よくあるのか! (゚Д゚;)
感染させる事が目的のメールならそう言うのもあるかも。>親切なメールのフリ
厨が多いジャンルにいるのか、管理人が(ry
書き込みスレで似たようなのがありましたが。

3年程前、厨がはびこりまくっていた飛翔ジャンル。
そのジャンルで小説サイトを開いていた私(A)は、サイト内で別PN(B)を使い、
全くの別人ということにしてイラストも掲載する事にしました。
オフ活動でも小説本に挿絵を描き、おおむね好評。
『Bは休日に仕事や用事があるのでイベントには出られない』ということにも
しておきました。


そんな折、ロムラーを名乗る方から、『この間のイベント(私はサークル参加してた)に
Bさん来てたみたいですよ?ここ(知らないURL。厨のサイト)に書いてました。Aさんは
知らなかったみたいですけど』
と、若干皮肉くさい文章でメールが届きました。(のちに、厨からのメールだと判明)
へ?と思ってそのURLに飛んでみると、日記に『●日のイベントで○○(サクル名)の
Bさんとお話しました!A(呼び捨て)には仕事抜け出してきたんだって内緒なんだって、
すごく優しくて〜(中略)でも、内緒ってことは案外二人って仲悪い??』
などと書き連ねてあり、BBSには『すごーい、羨ましい〜』みたいな書き込みが散見。
「まさか、こんなピコサークルで偽物か?」と思いつつも、自サイトのほうに、
『●日のイベントでB宛の手紙をくれた方ありがとう。昨日やっと×県(会場から
100qほど離れている)からBが帰ってきたので渡しておきました〜』と、
サイトを見ているかもしれない偽物への牽制のつもりで書いておきました。
三日後ネットに繋いで見ると、いつも空っぽのA側のメールボックスに
大量受信。しかも、全部題名が『氏ね』だの『嘘つき』だのと頭の悪い言葉。
全て厨からのメールで、「BBSの荒らしを何とかしろ」「見てるんだろう卑怯者」
「サイトにホラこきやがって」みたいな感じ。
一番最初のメール
題名:A氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね

 ちょっと、何かウチのサイトに荒らし来てるんだけど!!Aがサイトで嘘つく(Bは×県に
いた、と書いたことらしい)から来たんじゃないの!?っていうか、アンタが
呼んだんでしょ!!!!!!!早く何とかしてよ
ウザイんだから早くしろくそばか!!!!!!!!!!!!

……これが段々エスカレートしつつ50件近くですよダンナ。

厨サイトを見てみれば、確かに荒らしが来てる。しかし、遡ってみれば
客「Aさんのサイトに『Bさんは×県にいた』って書いてありましたよ?」
厨「(要約)ハァ?アンタアテクシを信じないでAを信じるのかよモウクンナイッテヨシ」(何故かこれだけ
やたらけんか腰)
これが発端。
何故書き込みを消さないのかというと、「管理用パスを忘れたから消せないの!!だから
早く荒らし消せやヘヴォSSしか書けないくせに」だそうで。
厨はうちの掲示板には書けない(アク禁したヤシと同じバイダ)らしく、掲示板には
来てませんでした。
ついでにサイトもさっくりアク禁。メールも「私は何もしてませんよ」とだけ送ってから
受信拒否。そして、マターリと厨からのメールを流し読みしていたら、こんな物を発見。
題名:嫉妬すんな

 アタシがBさんの相方になりそうだから嫉妬してるんじゃないの!?つーか
そうなんでしょ!!!!!!アンタみたいに荒らし呼んでくるヘボSS女なんて
捨てられて当然なんだからさっさとやめろくせーんだよデブオタ
さっさと氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!


ここまでで終わってれば、私としては「偽のBに会って、よっぽど嬉しかったんだろうな、
きっとそれで頭ハジけちゃったんだ」で済んだんですが、後日談が。
厨のサイトにも出入りしてたうちの常連さんが、こそっと教えてくれたんですが、

Bに会ったっていうのは、厨の 脳 内 妄 想 だったそうです。
常連さんが厨に「一度掲示板だけでも休止しては?」とメールしたところ、
「アンタAのスパイなんじゃないの!?」のセリフと共に、「Bと会ったって言えば自慢に
なるかと思ったのに〜」みたいに書かれていたそうです。
つまり、↑のメール辺りは完全にデムパ仕様…_| ̄|○
そう思うと急に寒気がして、さっさとサイト畳んで逃げちゃいました。
痛厨スレ向きだったかな?スレ違いだったらごめんなさい。
何か事情があってAとBを使い分けていたんだろうか?
厨もすごいが最初にA=Bです。と言ってしまえばあとの
混乱は避けられたような気も・・・。
いや、きっと信じてもらえないよ。
そういう系の厨って、妄想の中で理想のBさんを作り上げてしまってるからね。
しかし、サイト畳んじゃったのはご愁傷様でした。
そのデムパ姫のサイトはまだ健在なのか・・・
505500:04/01/09 16:05 ID:Em78Jg/0
>503 
同じことを、PNを変えずにやっていた友人のところに
「はっきり言って、あんな絵があるとこのサイトの価値が下がる」
「絵なんかイラネ、さっさと小説更新シル」
…というメールがわんさか、なんと掲示板にまで出没した、ということがあったので。
別名義ならそういうのは来ないかなぁと思ったんで、使い分けてました。


 その時の厨のサイトは今はありません。
PN変えて他ジャンルに移ったと遠くから聞きました。


それでは、名無しに戻ります。
タダで閲覧して他人の作品を享受してる身で
よく絵なんかイラネとか言えるよな。乙カレ>505

>500
本当に乙です。
私は逆に絵も描くしSSも書くことができる人は尊敬するよ。
これからは自信もって別PN使わないでもいいんじゃないでしょうか。
絵もSSも頑張って下さい。
スレ違いかも知れないが吐き出させて下さい
【前提】
同人とは全く無関係なエロサイト。自ら撮影した女性同士の絡み画像をメインコンテンツにしていますが、たまに日記に最近はまったアニメや漫画について書くことも。
【メール内容】
××さんも○○や□□が好きなんですね♪親友と○○のコスしてるんですがモデルになりますよ♪設定やイメージはウチの小説から読みとって下さいね。
モデル料とかは気を使わなくて結構ですから気軽に連絡待ってます☆彡
>508
>>気軽に連絡待ってます☆彡
……気軽に待たれてもな。
むしろ
>同人とは全く無関係なエロサイト。自ら撮影した女性同士の絡み画像をメインコンテンツにして
が気になる(煽りじゃないよ)
>510

オリジナルってこと?
それでも同人になるんだけどなあ…
>511
や、画像って描いてあるからエロサイト(写真の)なんじゃ…
513508:04/01/10 07:06 ID:IreZFY4U
説明不足スマソ
画像と書いてあるのは私が撮影した写真のことです。
サイト上では一切モデル募集はしておりません。
厨のサイトを見に行ったのですが、異様なテンションの801小説を読んで、もにょると言うことを体感しました。
>510
スレ違いと言いたいのか?
相手が同人だからいいんじゃないかと思う。
>514
いや、510はただ好奇心が旺盛なだけなんだと思うよ。
メールよこした香具師は、>>508のサイトの趣旨を理解せず単純に
コスプレ写真のモデルになるつもりなのだろうか、
それとも「女性同士の男キャラコスプレによる801エロ写真」という
めくるめくイヤなワールドが展開されるのだろうか…
517508:04/01/10 11:32 ID:IreZFY4U
返事を保留にしていたら二通目が来てしまいました。
【内容】
ごめんなさぁい♪あんまり人におねだりするの慣れてなくて、アレじゃわかりにくかったですよね!!小説の挿し絵のかわりに写真使いたいんで、とりあえずウチのホムペの小説全部読んでイメージつかんでおいて下さいね(≧∇≦)
××さんとこのみたく綺麗に取ってもらえるとうれしいな☆
撮影のスケジュールも決めちゃいたいから早めに返事下さいね!私達は明日の連休でもOKですよ(●^o^●)
【補足】
イメージしろと言う小説は絵文字、顔文字満載の最初から最後までヤッてるだけの内容でした‥
>508
禿げしく乙…。
おねだりって……、初対面しかもネット上でするもんなのか。

【回答】
残念ながら諸事情により、そういったご依頼も受けつけかねます。
また、現在のところモデルは募集しておりません。
以後も募集する予定はありません。

【本音】
断るついでに「じゃあ、モデルに使って」というのも牽制しておく。
そういう香具師に限ってコニーだったりしないことを祈る。
とはいえ、そんな身勝手な以来は受けつけるわけがないがな。
もうなんだったら、受信拒否にして良いんじゃね?
掲示板があるならそこも、ってかサイトそのものから弾いてしまえ。
そうしないと、そういう図々しい思考の持ち主は気づかないぞ。
>518
「気軽にご連絡ください」と「気長に待ってます」の区別もつかない、
日本語に不自由なアフォ厨が
>受けつけかねます
この言葉の意味をすんなり理解できるとは到底思えないよぅ。
つか、すでに撮影してもらえると思っているんだよな、厨の脳内は。
拒絶のメールを送らないとエスカレートするのは必至だし、
拒絶のメール送ったら送ったで「えー、なんでー。うらぎりものー。しんじらんなーい!」
なんて、被害者丸出しのオヴァカメールが返ってきそうだしなぁ(;´д`)

とりあえず、3度目の能天気メールが来る前にお断りメールだしといたほうがいいとおも。
ガンガレ508ヽ(`д´)ノ
あと518さんのところの画像を勝手に「小説のイメージにぴったりなんでいただいちゃい
ました。ミャハ」と勝手にupされないようにも釘さしておいた方がいいと思われ。
>>521
その可能性かなり高い。返事に「画像の勝手な使用をお断りします」と
入れた方が後々問題になったとき有利だよ。
きもいだろうがやりとりのメールは必ず取って置いたほうがいい。
塚、そんなアフォ、右クリック禁止にしておけば画像落とせなくね?
メールする前に右クリック禁止にしといて、メールでも無断使用お断りに
しとけばより効果的かと。
少なくともこれなら逆ギレて、だったら飾ってある画像を慰謝料代わりに
は通用しなくなると思われ。
ただの厨ちゃんだったらそれでも大丈夫だけど、
ちょっとだけ頭が回ったら右クリック禁止は通用しないのが難点だ。
>508
アク禁はどうか。元々畑が違う来訪者みたいだし
いちいち右クリ禁止にするよりエロサイトだったらそっちのが良さそう
>523
林檎は知らんが窓だったら画像の上にマウスポインタ置いただけで保存できてしまう罠。
画像を背景にして右クリック禁止なら大丈夫。て、ソース覗かれたら終わりか。
しかしこの厨はどこで撮影するつもりなんだ?
自分の住んでる所と508さんの住んでる所がめちゃくちゃ離れてたらどうすんだ。
やはり「交通費やその他諸々の経費は508さんが出して下さいね!当然ですよね!ミャハッ!」
になるんだろうか。

……これがリア厨とかならまだしも、社会人とかだったら凄い嫌だ。
>>526
林檎に右クリ禁止は効かない。
画像もコピーアンドペーストで持ってこられる。
ディスクトップへのドラックでも可能。

>>527
家が遠かったらまずそうなるだろうね。「交通費出してね!ミャハ」
>>526
 ウチ、林檎なんだけど、どこかの写真サイトでは
右クリも出来ないしコピペも出来なかった。
だから林檎で出来るんじゃなかろうか。
ただスクリーンショットが範囲指定で撮れてしまうので
完全には防げないとオモ。
林檎に右栗も左栗もないと思うが…
マウス純正じゃないの使ってる?

それはそうと画像DLできないサイトってのはあるね。
海外の某オフィシャルサイトがそうだった。
あれ実は「画像ファイル」じゃないのかなあ…
ソース見ても基本しか入ってない私の脳みそには
解析不能だったわ。
どんなに頑張ったところで、ダウソ支援ソフトとか使えば一発だしな・・・
532508:04/01/10 22:05 ID:IreZFY4U
夕方、皆様のアドバイスを参考にお断わりのメールを出した後、アク禁とメール拒否にしました。
これで少しは安心かなと思ったところ、携帯アドからメールが届きました。
【内容】
ちょっと!!××さんのホムペ入れなくなってるってば<(`^´)>
これ友達のPCなのにこんなことされたら困るんですけどぉ凸(`Д´メ)
アク禁だけでも失礼なのに何でモデルまで断るんですかね?××さんも今年は変わった写真取りたいって言ってたし、同じ○○のファンじゃないですか!!
もしかして○○の絡み写真取れることの光栄さに気付いてません?
早くアク禁やめて下さいね♪失礼のお詫びは相互リンクで勘弁してあげます( `ー´)ノ
>>529
ボタンが二つあるマウス使用でもブラウザのスクリプトを外せば右クリックは可能です。
これはWindowsでも同じ。
>>532
ってすごい内容が間に入ってしまった。

自分で光栄って…その上相互リンク請求。
もうすべてを見なかったことにした方がいいのでは。
>508
あああ…乙!禿げしく乙!
こいつ、もう人間じゃないから。
というわけで、こういう香具師はもう無視しかないんじゃないだろうか。
新しく友達のPCもアク禁。携帯メールも受信拒否。
ひたすら無視しかないような気がする。
右クリだのDLソフトだの言う以前に、画面が表示された時点でパソコンに保存されている。
537508:04/01/10 22:12 ID:IreZFY4U
【補足】
確かに今年は今までと少し趣向を変えた写真を撮りたいと日記に書いていましたが‥
緊縛を撮りたいと書いたはずが、何故ここまで変換されているのか謎です。
>536
保存と一時保存は違うと思うけど。
539508:04/01/10 22:19 ID:IreZFY4U
皆様、ありがとうございます。
そうですね、全て無かったことにして無視することにします。
>>539
お疲れさまでした。後はゆっくり休んでください。
良い夢がみられますよう。
>>538
一時保存はほっておけば消えるってだけの違いじゃない?
キャッシュをまったく残さない設定とかにさえしてなければ、
キャッシュが消える前にキャッシュファイルから探せばいい。

そんなことより、>>508、乙。
542508:04/01/11 00:00 ID:3QiHhZKp
厨からサブアドでメールが届きました。
【内容】
最低!!携帯のアド教えたんだから××さんも教えるのが礼儀でしょ!!ネチケットも知らないくせにホムペするな!
××さんのせいで必要ないメアドまで取ったんですよ!どうしてくれるんですか!人のメアド悪用して迷惑メール送ったりしたら訴えますからね!!
もう××さんのモデルはしませんからね!!かわりに写真取ってくれる人紹介して下さいよ!!
ここまでくるとすげぇな…ひたすら笑わせてもらったよ……乙。
544508:04/01/11 00:05 ID:3QiHhZKp
思い切ってアドレス変更することにします。
お目汚し失礼しました。
あまりにも度を過ぎると逆に笑えてくるのも不思議だ…
>>508
何なんだこの厨は…。本当に乙。
余りにしつこい時は「ログ保存しておきます」って呪文をおすすめします。
>>546
自分が正しいと思いこんでいるんだから「ログ保存」の意味なんて
通用しないんじゃないかな。
対策としてはひたすら無視でいいと思う。
す、すごすぎる…。
508のメールに比べたらうちに今来てるのなんてお戯れだ。

よーし。がんがって返信するぞ。
549名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/11 12:10 ID:3QiHhZKp
508擁護ばかりだけど自分のホムペのファンにそんな態度とるほうが厨なんじゃ?写真が気に入ってくれたからモデルになるって言ってくれてるのにアク禁はやりすぎだと思うけど…
そんなやり方ばっかりじゃお客さん来なくなるよね
550名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/11 12:12 ID:3QiHhZKp
以上、508の自作時円でした
釣られてやろう。


ち ゃ ん と 嫁 。


頼んでもないのに『モデルなります〜ミャハ!』と言ってきて、
断ったら自分の都合しか考えてないメールを送りつけてきて、『謝れ!』というような奴が
厨じゃないというのか?
508擁護じゃないんだよ。508が正しいんだよ。
分かったら三連休のリア厨はもっかい寝て来い。二度と起きるな。

冬休み終わったと思ったらこれだからな……
552名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/11 12:19 ID:/jQn+yo4
>>549>>550

アフォメール送った厨房降臨でつか?
553名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/11 12:32 ID:De9bAZRs
論部 毒ラン かな?


http://www4.ocn.ne.jp/~h3m0lol/sindex.html
>549
チミの頭は 可 哀 想 だ 
まあ、少なくとも
>542 >544 >549 >550 =ID:3QiHhZKp
なので、>550の書き込みは正直な自己申告だな(w
ただし、>542= >508かというのは確認しようがないんで、軽くスルー推奨。
>>552
そんな気がしてきたよw
>>508のメールを厨メールとして晒しに来たら、すでに自分が晒されてた、とか。
557556:04/01/11 14:21 ID:TPwbx//H
>>555
ああ、そういうことか。早とちりしちゃったよ…OTL
>>508
厨からのメールの顔文字、『凸(`Д´メ) 』て
これは「ファッキュー!」ってことでつか?
初めて見たよこんな顔文字。
こんなメール送ってくる時点でアク禁に決まってるけどね、
普通(w

508タソ、乙!
>>544>>549の間は半日も開いてるんだね。
ID変えたつもりで書いたら同じ奴が出ちゃったのかな。
>559
あり得るね
つまり、釣りだと。
なんだ、釣りか。
正直>550がなかったら釣り自作自演とは思わなかったヨ…OTL
542以降が釣りでなくて?
ま、いーや。
釣りしようとしたらうっかり同じID出ちゃって
他人に自演とバラされる前に自白したわけか。
問題は>>542が本物の>>508かどうかということですよ
別にいいよ本物でもどっちでも
そんなことより味噌投入時に無いことに気が付いてシジミ汁が
本当にシジミと汁だけの自分の方が問題だよ
コンビニイッテミソカッテコイ(゚∀゚)
>>567
おすましでいいじゃねーの
>>567
私も牛乳買いに行くよ
一緒にコンビに行こう。
あ、私も王将アイスの当たりくじ引き換えるから
コンビニ一緒に行くよ。
あ、漏れもジャンプ買うから一緒に行くよ。
寒いから、皆あったかくして行きなよ〜。
味噌ゲトしたよ!ウマーヾ(゚д゚)ゞウマー
シジミ問題解決したところで次の厨房メールさん期待sage
575574:04/01/11 22:03 ID:1tS4xQrF
そして>567だったわけだが、ウマウマ気分で寝ます
これからコンビニ組は風邪ひくなYO
コンビニ潰れてたんで近所のスーパーに行った




調子に乗って3851円も無駄使いした俺を厳しく優しく
且つスレ住人に微笑ましく生温かく見守られるレスつけてくれ_| ̄|○
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
>576
とりあえず何を買ったか詳細に報告シル!
>>576
あれほど無駄遣いするんじゃないよって言ったでしょ!
>576
そんな君には釣りキチ三平のOPがよく似合うYo
生`
従妹がからのメール

件名:Message from SkyMail (←どうやら携帯かららしい)
内容:◎←太陽





   ナメック星→★


そして↑のメールの惑星ベジータVerがその5分後にきた・・・

別に厨メールってわけじゃないんだけど・・・
それがどうしたんだと小一時か(ry
・・・でもこれはスレ違いでした、ゴメンナサイ
>>579
>>578
値切り品の刺身、生ハム、缶チューハイ6本、スナック菓子1袋
ミニポテチ6袋入り、アクエリアス二本、雪見大福二つ
とのよか1パック、ミニシュー1箱、プリン三個入り1セット
キットカットのミニ2つ、ビーフジャーキー
カプリコミニ一本

とりあえず全部今夜中に食いきるつもりで買ってきた、
気持ち悪くなってきました、ママン_| ̄|○
>582
しかたない、協力するよ。
とりあえず雪見大福いただきまつ○ヽ(・∀・)ノ○
>581
私も似たようなのもらったことがある。

『ずっとスクロール↓













(=L=)
G/L/A/YのT/A/K/U/R/Oです♪


…どないせえっちゅーの。確かにファンだが。
似たようなのって…
いや、似てるような気がしない事もない
ю宇宙艦隊エンタープライズ号の
Ωピカードだ
ξ転送!
ってのもあったなぁ。
>582の
>とのよか1パック

 この書き込みを見て、小一時間悩んでいる私。
 今までの人生でずっと、「と よ の か」だと思って来たんだが。
 どっちが正しいんだ? ぐぐってみると両方ともあるんだ。
 数からしたら、「とよのか」で良いのか?
福岡出身の「とよのか=豊の香」です
>588
 解説ありがd。
 そうだよな。「とよのか」だよな(゜д゜;)

 これだけではなんなので、厨メール晒し。
 といっても内容が厨だったわけじゃないんだが。
 うちのサイトの裏ページの請求メールに、普通に返信メール出したら、
相手から、「私はこんなページのアドレスは請求していません!」との
お叱りメールが来た。
 どうやら、厨がメルアドの持ち主の許可を得ずに、その人の
メーラーからメールを出したらしい。
 あわてて謝罪のメールを出して、それで事態は解決したけど。
 あれは今でも腑に落ちない。
>589
勝手にその人のメアドを騙った嫌がらせだったのかもしれんぞ。
ちょっとメーラーをいじれば返信先などいくらでも変えられるし…。
裏(例えばエロ)要素が嫌いな人に裏を見せてやれ的な。

自分は請求に返信する時、「心当たりがない人は、メアドを騙った
いたずらかもしれないのでしらせてね」と一文テンプレに入れてある。
>590
 そか。そういうテンプレ入れておけば問題発生しないんだよね。
 一つ勉強になったよ。

 ところで、嫌がらせだったかどうかはちょっと疑問だ。
 なぜって、そのメール、しっかり感想とか書いてあったんだよね。
 嫌がらせだったら、ただ単に「裏アドレス教えてください」の一言で
終わると思う。
 「感想は書かなくて良いです」と書いてあるし。
>591
じゃあ、自分用メアドがないもんだから家族か誰かのメアドを借りて、
持ち主よりも先にメールチェックするつもりでいたのかもね。

でも残念ながら持ち主に先を越され、あえなく撃沈。だろうか?

593名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/12 06:48 ID:QzUWhBPm
ふと思った。
こういう厨房なやつは赤の他人からのメールなんでしょ?

じゃあ、ましだな。
知り合いからのメールはどうしましょう…。。゚゚(´□`。)°゚。
文章はましなんだけどよく読むとDQN。

たすけてくれー
>>593
その六行の文章は、誰からの厨メールですか?
595593:04/01/12 07:26 ID:QzUWhBPm
>594
違います。メールじゃないです。

そうか私の書き込みは厨房ぽかったのか…。
そして書き込みする私自身厨房かもしれない。
類は友を呼ぶというし…。

ごめんなさい回線ケーブルで逝ってきます_| ̄|○
>595
逝かなくてよいので厨メールを晒しましょう
>595
確かに、「ましだな」と決め付けている時点で
ドキュソスルメがするが逝く前にその厨メールを 晒 さ な い か ?
お話中すいません。
厨メールってほどでもないんですが、対処の仕方で困ってます。

冬コミで本を買ってくださった方から感想メールが届いたんですが、
「絵とMIDI作りました。送っていいですか?」と。
私は小説書きで、絵は挿し絵、MIDIは小説のイメージソングらしいです。
返信に困っていたらまたメールが着て「返事まだですか?」と…。
角の立たない断わり方はないものでしょうか…。

>>598
送ってもらっても載せられないかもしれません

って返しても、載せなかったら怒りのメールがきそうですね…
>598
お気持ちだけ頂いておきます。あるいは
ありがとうございます。大切に保存させていただきますね。
>598
ただの好意でコメントとかを期待していない人ならいいんだけど、
他人の都合を考えず返事を催促するようじゃちょっとやばいっぽいかな。
「ウィルス対策の為に添付ファイルはカットされますので
申し訳ございませんがお受け取りはできません」とか。
602593 1/2:04/01/12 17:19 ID:OTQuMkAI
問題の人は私のメル友A。Aはあるアイドルグループの夢小説系ファンサイトを最近開いた。
私は数年前から(同じアイドルのイラスト系サイト)開いているのでよくメールでアドバイスをしていた。
最近Aは「ラジオのレポを書きたい」と言い出したので
「著作権に引っかかるからそのまま全部を書いてはいけない。○○くんが〜〜言ってよかった位にしたほうがいい」といった。


 著作権のことなら一応ちゃんと勉強してる。
 モチロン肖像権のことも。
 サイト立ち上げるに当たって馬鹿なこと出来ないし、
 立ち上げてからもちゃんと勉強してる。
 ネットだけの情報じゃなくて本も読んでるし。
 法律って難しいよねー。字ばっかりで疲れる。(笑)
 ラジオで発生する著作権はそれを言ったアーティストだったり
 DJだったりに発生するものとラジオ局に発生するものとかがあるよね
 それを文章化することで、今度はまたそれとは違う文章化した人に
 著作権の権利が出来るんだよね?
 著作権を守らなきゃいけないことは分かってるし、
 それを守らなきゃ法律違反って事も分かってる。
 そんなになめられちゃぁ困りますよ?<なめてないから
 勉強家なもんでね。<自分で言うな。
 徹底的に調べるんだよ、私(笑)
603593 2/2:04/01/12 17:20 ID:OTQuMkAI
 前も言ったと思うけど、ラジオが必ずしも全国の人に
 聞いてもらえるわけじゃないじゃん?
 青森でしかやらない番組だったり愛知でしかやらない番組だったり。
 それを聞けなかった人は聞きたい!って思わない?私は思うんだけどさ。
 そーいうのを文章化したときに、例えばB(ラジオの名前)だったら○○が良い事言って
 「あぁやっぱり好きだなぁ」とか「○○って良い人だな」って言う風になるじゃん?
 ラジオ局にとっても「聞いてみようかな」ってなったら人気上がるしね。
 自分たちで公のラジオで高感度急降下させるような事は言わないでしょ。(笑)
 そういうのが彼らにとってもプラスになるし(人気が上がるからね)、
 それを見たりしてるファンにとっても嬉しいでしょ?つまりこれが好感度って事。
 そりゃ訴えられても仕方ないよ?言った事そのまま書いてるんだし。
 告訴できるのは事務所やその本人たちでしょ?
 だけどせっかく人気上げて、ファンたちも喜んでるのに告訴するかな?
 しないよね、普通。今までの、例えば「C(最近閉鎖したレポをメインとしたサイト)」とか、知られてないわけじゃないんだよ。
 そういう関係者に。だけどそれは暗黙の了解。お互い良いことを潰すつもりはないでしょ。
 世の中って上手い事出来てるもんで、コレだけ調べててビックリしちゃったもん。
 まぁでも今の現状ではみんな著作権とか肖像権とかのことを知らないままに
 運営してるのが問題なんだよね。だからマナーもなってないんだ!!<え


だめだ、これを読んでてどうつっこめばいいかわからなくなった…。私がおかしいの?どうなのだろう…。
文章からして痛い。
自分なら返事せずに放置する。
あほらし。

例えば置き換えて考えてみよう。

ある漫画が読める人って結局日本国内でその本を買った人だけじゃない?
だから、全世界の人が読めるように、インターネットのHTTPで読める
ところに、スキャンしておいておけばいいじゃん。
その方が全世界の人が読めるから
 自分たちで公の漫画の高感度急降下させるような事は言わないでしょ。(笑)
 そういうのが彼らにとってもプラスになるし(人気が上がるからね)、
 それを見たりしてるファンにとっても嬉しいでしょ?つまりこれが好感度って事。
 そりゃ訴えられても仕方ないよ?言った事そのまま書いてるんだし。
 告訴できるのは事務所やその本人たちでしょ?
 だけどせっかく人気上げて、ファンたちも喜んでるのに告訴するかな?
 しないよね、普通。

だからといって君はスキャンした漫画を……。
もうアドバイスするのやめて遠くから眺めていた方がいい。
勉強家(w らしいけど、こんなに自分が正しい世間はバカだみたいな態度取っていると
いつかどこかで問題起こしそう。
【回等】
へ〜。勉強家なんですね!
それでは。きゃは


・・・・・・
すご〜い
学会に論文発表してよ
この厨が言っていることは100%間違っているとは思わない。
実際そういう論文も見たことはある。けど、絶 対 肯 定 し た く な い
気分にさせるメールだ。
自分は、ココ利己の奇跡タイプにときどき出てくる「夢のない男」の長ぜりふを思い出した。
>599-601さん、レスありがとうございました!
600+601の合わせ技で返信したいと思います。これで分かってくれることを願って。
>>602
どこかのネット運営の雑誌であったけど、
やっぱり駄目なんよ。
人気上がるから宣伝になるからといっても駄目なものは駄目。
相手はそのような宣伝の仕方は望んでない場合があるからね。
(やっぱり、宣伝方法や売り方にも方針があるだろうから)
控えるべきってのが結論だった。
(事務所側もよほどイタイサイトでないかぎりこんなの訴えてたら
 逆にイメージダウンでしょ?小学館ファンサイト閉鎖みたいな
 相手にしてられない、だから訴えてないだけの話なんでないかと)

個人的意見として、
どうしても運営者の自己中心的な考え方にしか見えん。
そのアイドルの人気が上がり、
そしてファンが喜ぶと勝手に思ってるようだけど
所詮は自己満足したいだけじゃん・・・。
どうしてもそのまま使ってレポしたいなら点字オンリーで
してほしいものだけど・・・。

友達の縁切っておいたほうがいいかもしれない。
あなたの身を守るために。
ディ○ニーにハマらせるとか
>>612に追加
縁切るときには、はっきり言っておいたほうがいいのでは。

 あなたがレポする方針なら、今後アドバイスできません。勘弁ね。
 自分が法に触れてるもの、ヤバイと判断したモノに
 首突っ込んだり、巻き込まれしたら嫌だから。
 まー、かかわるのが嫌。危ない橋渡りたくないし。
 これからのことは自分で責任持ってやってくださいね。
 ご自身で良く勉強された上で
 大丈夫って思われてるみたいだから、
 私に責任押し付けようなんておもわれてないでしょうけど。

ぐらいはっきりと。言ってやったほうがよいのでは。l
なーんか、
訴えられない→認められてる♪
という見事な脳内変換の持ち主だからねぇ。
レスがこない→私の言ってることが正しいから言い返せないのよね♪
って思われそうだし。
もし何かあったときにも「この人のアドバイスで〜」とか
責任も負わされそうで。
貴方様のサイトの画像を僕のHPにつかわさせていただいたのですがよろしいでしょうか?
もしダメなら返信お願いします。直ぐにHPの画像を削除いたします。


いつも眺めてるだけだったのにうちにも来たよ…
口調は丁寧なんだが事後承諾かよ。
しかもそれは待受け画像だ。トップに飾るんじゃない。


>572
今週ジャンプは休みだ
617615:04/01/12 23:53 ID:MXez7uvx
しかもよく見たら直リンクだ…
あー、認められてるとは考えてなかったな・・・。
ちょっと、大げさ解釈しすぎたスマン。

しかし、大変だね。厨メールって。
うちはまだ

題:
本文:
死ね

ぐらいしか来た事無いからなぁ・・・。
勝手にポスペ送ってきたことある奴はいたけど。
(ポスペしてることはごくごく親しい人しか教えてなくて
 送ってきた奴には教えていない)
リンクになってる方がまだマシかもよ
>>619
? スマソ、どういう意味の「リンク」?
画像だけ持ってかれた場合、ここの管理人が描いたんだなと思われる心配もあるけど
リンク貼った状態で無断使用してるなら、気付く人もいるだろうからまだマシかなぁと。
>>621
ああ、そう言う意味か。サンクス。
でもそういうのって、最初から疑ってかからないと
気がつかないような希モス。
>>617、画像直リンってことだよね?
とりあえず画像URL変えとくとか。
先日、私の知らないサイトさんの絵板に書き込みがあったのですが
その絵(アップロード)がどうみても私の描いた絵なのです。
知人がそれを見て連絡をくれたので、私がそこの管理人の方に「これは私の絵なので削除してください」
とお願いし、管理人もそれに対しレスを返した頃に本人からメールが。

こんにちは、絵掲示板ではいいにくかったのでメールいたします。
とても都合のいい話に聞こえますが、本当の話です。
アップロードする際にまちがってアップロードしていました。
自分の絵か確認せずに投稿してしまいました。
確かに私は○○様(私)のサイトにいったことがありますが2度くらいです。
(そして、先程確認に行って3度目くらいです。)
そのころにはあの△△(キャラの名前)のイラストはありませんでした。
もしあったとしても見ていません。
とても素敵なサイト様でしたので、友達にメールを送ってURLを教えたのですが、
その友達からは度々イラストのURLつきのメールがきていて、
私はそのイラストは友人が描いたものだと思っていたので、
そのメールについていたイラストを保存していました。
それと自分のイラストを間違えてアップロードしてしまったんだと思います。
ご迷惑かけてすみませんでした。
本当に都合のいい話だと思われるでしょうが、すべて本当のことです。
納得いきませんでしたら、友達から送られてきたメールが残っていましたらお送りし
ます。
625624 2/2:04/01/13 01:33 ID:SCpMcIOZ
自分を弁護する内容のメールに腹が立ち、
「間違えたというのであればその投稿するはずだった絵を添付して見せていただけますか?」
とメールしたところ、(怒りに任せてしまい私のほうが厨っぽいですが;)お返事が。

別に泣いている△△の絵を描いたわけではありませんし、
描いた△△かどうかをサムネイルで確認せずに投稿してしまったんです。
その時はネット一日一時間と制限をつけられてしまったので、確認することが出来ませんでした。
そして、今日解禁されたのでサイト様に行きました。

大変申し訳ないですが、その△△のイラストなどはPCの故障でなくなってしましました。
修理に出したのですが、保存していたものがなくなってしまいました。
なので、お見せすることが出来ません。

こちらの不注意がかさなってこんな事態になってしまい、とても申し訳ないと思っています。
ネット上なんで信用なんてできないでしょうが申し訳ないと思っています。
スミマセンでした。


しかしこの方、絵板に書き込みしたときに
「いきなりアプ絵でごめんなさい;;
しかも、泣いてる△△。。
色々おかしくてプププな感じですが、秘密にしといてください;;
次からは生絵でがんばりますんでっ。。!!」

と、絵の説明をつけています。
しかも私絵にいちゃもんつけてる気がするのですが気のせいでしょうか…
自分でプププと思うならつかわなきゃいいのに…と思いながら、確信犯なのではないかなーと
思っております。(自意識過剰だったらすみません…。)

まだこの件は解決しておらず、私も初めてのことなのでどうしていいものかわかりません。
もしよろしかったらお知恵を貸してください。
>624-625
乙彼。
内容的に、厨メール紹介というより、困ったこと相談ってかんじだから、
↓こっちのスレの方がいいアドバイスを貰えるんじゃないかと思われ。

http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1071248615/l50
ネットで困ったこと相談所〓その35〓
627624 2/2:04/01/13 01:51 ID:SCpMcIOZ
ありがとうございます。スレ違いで申し訳ありませんでした。
ほんのり困ったメール

「●●の絵が気に入ったので僕のサイトのバナーに使わせてもらってもいいでしょうか?」

いいわけあるか!そりゃウチのサイトのバナーに使っとる絵じゃヴォケ!
をオブラート47枚に包んで返しました。ウチのバナー見てなかったにしても
なんでよそのサイトのイラストを自分のサイトのバナーに使おうとするんだ。
629617:04/01/13 06:35 ID:iTLMZ3Sh
>>623
「とっとと外せゴルァ(要約)」というメール送ったんで、今日中に外さないならやる。
もう一つの画像は新聞社のニュース画像だったよ…
>>629
「このサイトは不正リンクをしています。泥棒サイトです。」
と書いた画像と差し替えるw。
631593:04/01/13 13:51 ID:xOgYBzwo
>604-610 >612-614

皆さんレス有難うございます。
昔からの友人(ぶっちゃけ親友)ということもあり
やはり、縁を切りたくないので…。

もうすこし様子を見ようと思います。
逆切れするようだったら、それまでだ
ということで縁を切ろうと思います。
>629
青ゴキのがっちゅんコス写真と差し替える

>593
サイトやり初めは弾けてても仕方ないかと……
「正直私は駄目だと思う。
 自分が正しいと思うんならお好きにどうぞ
 賛同できないんで協力しないかもだけど」
とか適当に返事して、普段の付き合いは普通にすればいいと思う。
そのうち本人も可笑しいことに気付くでしょう
>>615
私の絵と差し替える。
破壊力は普通じゃないぞ☆
むしろ蓮うわなんだおまえやめr
>615
前に同じジャンルだがまったく面識のないサイトのコンテンツとして自分とこのコンテンツがつながってたことがあった。
その時は即別ディレクトリに引越し、リンクされていたディレクトリにはそっくり同じファイル名で
「直リン、パクリも常識疑うけど、他人のふんどしで客呼ぶなんて信じらんねー(要約)」を
お行儀よく書いておいた。
厨は「うちにデータベースあるから見においでよ」と触れ回っていたので人気があったらしい。
変更先のディレクトリにまたリンクされてたりでしばらくいたちごっこだったし、あちこち誹謗中傷書いて回られたけど、
厨の人望が地に落ちる方が早かったので実害はほとんどなかったyoヽ(´ー`)ノ
ヲチしてるサイトで、いきなり知らないおじいちゃんの写真がうpされててびびった。
直リンしてて差し替えられたらしい…
前どっかのスレで、ひょっとこ画像やら左手で描いた絵やらに差し替えられたってのも聞いたな〜
>>634
(::∀:)σ)Д`)
ヲチ板に釣り素材サイトを作って、素材を直リンクした厨を制裁するスレがあるよ。
素材がゴキブリのgifアニメとか気色の悪い絵とか怖い写真にすりかえられて、
でも厨は「絵がキモイのに変わった!ハカーだ!許さない!私の友達はハカーなんだからね!」と逆ギレ。
おまいが直リンクすっからじゃー
>638
すごく面白そうで一度見に行ったけど、
途中からじゃ入り込めないほど発酵してたね。
>636
おじいちゃんてw
素材屋さんの怒りでポエムの背景素材が行書体で「呪」や
M男が女王様に踏まれてる画像に差し変わったいたりしたのはワロタ
でもそれでも一週間近く気付かなかった直リン管理人もスゴイと思ったが
ああ、てるみの写真に変わってたところがあって笑ったなー
あんまり下品なファイルに差し替えるとこっちの評判まで落ちるから、
ポケモソフラッシュGIFがお勧め。
やっぱりマウスの一発書きで「スーパーハッカー参上」だろ。
>645
それいいなあ。やってみたい。今猛烈に直リンされたい気分だ。
いいなあ。漏れも激しく直リンされたい。
>>645
次回誰かやって。
へたれポエムの背景に「スーパーハッカー参上」・・・。
なにか秘密の暗号でも隠されている話なのか、と小一時間悩んで
しまいそうになるよ!
>>649
そんなら「裏サイトありますv。探してみてねv」って文字でも
インパクトあるかもw。直リン厨のサイトで「裏」探し祭り開始w。
いっそのこと、2ちゃんの入り口の壷はどうよ?
でもそれって、画像差し替えた側が
2ちゃねら宣言してるも同然にならないか?

どうせ2ちゃねら宣言状態になるなら、
「通報しますた!(AA略」とかどうだろう。
|Д`).。oO(ネタがないのは分かるけど、スレ違いな希ガス…)
やはり厨な管理人が
「スーパーハッカーにやられた!やりかえしてやる!」
と息巻く姿を想像する楽しみがあるので>645に一票。
>>653
スマソ、リロードせずに書き込んだ。

厨房メールって、どうして被害者面するんだろうねえ。
私はサイトを作る時に本を参考にしたんだけど、サイト作って数日後
「あたしのサイトにそっくり!あんたパクッたでしょ?!」
と、見た事も無いサイト(ジャンルが違うので、おそらくはチラッとも見ていない)の管理人から来ました。
それで
「私が参考にしたのは○○という本です」
と返事したら
「あー、あたしと同じ。これをきっかけに友達になりませんか?」
と…
>>655
なんかなごんだw
すんなり聞きいれてくれたんだしいいじゃないか。厨の中ではまだ素直な方だ。
>>655
最後の文に禿藁。
かなり前に届いた素敵なメール。
当方のサイトは801パロでピコ。
他サイトとはあまり交流がない方で、リンクしてるサイトも少ない。

件名:初めまして。
本文:初めまして。厨と申します。
(以下サイトの感想が2行ぐらい)
ところで一つ気になったのですが、リンクのページに
●●様と■■様(両方ともジャンル大手)のサイトがないのはどうしてでしょうか?
どちらとも素晴らしいイラストを描かれますし、こういうのも失礼ですが、
現在(私)様がリンクされているサイトなんかより、全然質のいいサイト様ですよ?
ぜひリンクなさるのがいいと思うのですが、何かリンクできない特別な事情がおありになるのでしょうか。
・・・そうですよね。そうでなければ、とっくにリンクしてますものね。
分かりました。だったら、私の方から許可をもらってきてあげてもいいですよ。
●●様と■■様とは友達ですから、私がいえばリンクを許可するでしょう。
そして今ならでも遅くないですから、彼女達に謝ってください。
貴女が誠意を込めて謝れば、彼女たちもきっと許してあげると思います。
過去に起こったことは取り消せません。だから、誠意を見せる事が大切なのです。
貴女はまだ若いようですから、その辺りの機敏は分からないかもしれませんが、
これは大人の世界での常識なのです。そうして人と人の交流は続くんです。
貴女も心を入れ替えて、サイト運営をしてください。
いつまでも子供のままでは、イベントでもネットでもうまくやっていけませんよ。
では、これで失礼致します。

何だか良く分かりませんが、私は謝らなきゃいけないようです。・・・ナンデダヨ
勿論、「あら?メーラーの調子が・・・」と魔法の呪文を唱えました。
>>658
読みながらだんだん口が開いていった。
顎外れるかと思ったぞ。
>658
モニョモニョしながら読んだら、「その辺りの 機 敏 」で舌噛んだ。
はえー超はえー
>658

厨さんは ●●様と■■様からリンク許可を貰って来て…は
くれなかたんでしょうね、きっと。
しゅ、宗教の勧誘ですか?
藁タ。ハライテー。ハハハ
663658:04/01/16 02:02 ID:OVE6LotN
一応、メールもらってしばらく後に●●様と■■様のサイトに行ってみたんですが、
特に変わったところもなく、のほほんと日記を綴ったりイラストをアップしたりしてました。
本当になんだったんだ・・・あれは・・・。
幸いな事に、その後厨からメールが来ることはなかったので、
厨が何をしたかったのかさっぱり分かりません。分かりたくもないけど。

おそらく「機敏」→「機微」と言いたかったと思われ。
 一昨年くらいの話です。
私の携帯メールに知らないアドレスからメールが
来ていました。「間違いメールかな?」と思って
見てみると、
『はじめまして!このメールを受け取ったあなたは
○○ファンですね!?○○について語り合いましょう。
それでは!』という本文と、アニメ絵が添付されてました。
 その○○というのは、アニメかゲームのキャラクターの
ことのようで、私の携帯のメルアドが「○○+love」という
アカウントだったために送られてきたようです。
もちろん私は○○ファンではありません。
 スルーしようと思ったんですけど、添付がアタマにきたので
「こういうのは迷惑ですやめてください」と返信したら
ひとまず反省のメールが届いたので良かったと思います。

 反省するだけマシなんだけど、どうしてそう自分本位に
考えるのだろうか、こういう人々は…_| ̄|○
>664
前にある作品の10ケタの認識番号がついているキャラにハマった時に、
その番号でメールアカウントをとろうとしたらやっぱり誰かに先を越されていた時は、
メールを出してみたい衝動にはかられたが(やらなかったけど)
思い出した。
あるマイナープロバでアカウントとってから1年後くらいに来たメール。
昔のことなので原文通りではないが。

件名:お願いします
本文:はじめまして。XXXXというアカウント名を**(プロバ名)でお使いですね。
そのアカウント名をどうしても使いたかったのに取れませんでした。
ぜったいそのアカウント名じゃないとイヤなので、お手数ですが
そちら様で変えてもらえないでしょうか。
よろしくお願いします。

丁寧なんだか無礼なんだかよく判らないメールだった。
XXXXは私の本名だったんだがなんかのキャラとかぶっていたのかもしれない。
未確認。
>>666
サイトのアカウントで同じ事言ってた厨話を思い出しますた。
漏れはアイドルのグループ名で取ったら「同志」メール貰ったよ。
ファンしか使わない綴りだから絶対!と思ったのだろう。
こっち向けの話題があったよ。

http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1073969699/265

合宿所スメルもぷんぷんだが……アイタタタ
他板でハケーン
415 名前: 名無しさんも私だ 投稿日: 2004/01/17(土) 01:19

○○同人の恐い話。
とあるサイトで一言二言レスをかわしただけなのに
友達認定というか、「共同購入」を持ちかけられたことがある。
ドジーンシの。

「○○さんのファソだそうですね!
今度あそこの本を申し込もうと思うのですが、あなたもそのご予定があれば
一緒に申し込みませんか?
1人単位で通販する送料がn円もかかってしまうけど、
多人数で申し込めば、いくらか割安になりますよ!
私が一括して申し込み、本が届き次第皆様にお渡しします!」

というメールが突然来ました。
送料割安って・・・数十円違うか違わないかだろうに・・・。
オバちゃんたくましい。シカトしたが、結局何人で申し込んだのやら。
>670つづき

417 名前: 名無しさんも私だ 投稿日: 2004/01/17(土) 01:45

同じ人かな…とガクブルしつつ>415
漏れは断りのメールを入れた。したら
「10人別々に申しこんだら、
サークルの人は10の宛先に発送しなきゃいけないでしょ。
1人の名義で10人分申し込んだ方が、
サークルは1か所に発送すればいいだけだから
楽だろうし、届くのも早いと思うんだけど」と
禿しく思い違いをした返事がきた。

まあ、買い専の漏れにはこれが嫌な経験MAXだから、
ジャンルに萎えるまではいかなかったけど
サークルはもっと色々あるだろうなと合掌したくはなった。
まったりと同人サイト(801ではない)を管理してたら、一通のメールが

件名【管理人さんへ】
本文
【あなたのせいで○○(ジャンルの名前)がキライになりました。
本当にやめて下さい。何ですか?これ…妄想?
絵も本気でやめて下さい。肖像権の侵害です。

それに、この設定は私がしたら生える小説なので、この小説の設定は、このまま私のサイトで引き続いて書いてあげます。】

(本文ママ。ジャンル名のみ伏せ)
えーっと、色々と突っ込むべき所があると思うのは私だけかな?
>672
乙…
ツッコミ処満載だが、何よりも 生 え る が気になってしょうがないw
>673
同じく。
種まいて水をやったら小説が芽を出すという想像をしてしまった。
何故か毛が生えるんだと思った。
何の毛だよ。
「映える」「栄える」かなぁ?
「萌える」の読みを「はえる」だと思っているパー子ちゃんに一票。
>677
それだ!
○○たん生え〜!
ってことか。萎えw
>>672
結局このメールの返事、どうしたの?
>680
聞くまでもなく魔法の呪文だろう
マハリークマハーリタヤンバラヤンヤンヤン
活かせるの活きるが生きるで生えた。
ラミパスラミパス ルルルルルー
エロイムエッサイム エロイムエッサイム…





しまった!逆に召還してしまった!!
>>685 アパラパー !
>685
とりあえず魂をよこせ
688685:04/01/17 22:26 ID:tB+LKHs4
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)  魂は嫌なのでチンコ饅頭で勘弁して下さい。
|桜| o ヽコト
| ̄|―u'  ω
""""""""""
>>688
それはわたしのおいなりさんだ
>689
フヲヲヲヲ…クロスアウッッ!!!!
ここは破廉恥なインターネットですね
オンオフともに活動しています。年末年始は郵便事故が怖いので、通販停止。
住所は局留めの郵便局か、振り替えを出しています。
メールを送ってきた厨は、こちらの住所を知りたいらしく(日記で、USJに近い
からと書いたせいらしい)、「プレゼントしますから」「同人誌送りたいので」と
ことあるごとにメールを送ってくる。住所を教える気はないので、奥付の住所へ
とだけでスルーしていたら、年始にイベントにこと寄せて来るという。「USJ行き
たいんですよね。でもホテルに泊る金ないし」と来た。これも無視していたら、後日

「○○さん(私)の奥付に載ってる郵便局に×日に行きました。○○さんが郵便をとりに
来るかなあ、と待っていたのに、来ませんでしたね。だから、私が代わりに受けとって
きてあげました。返して欲しかったら、住所を教えてね」

速攻で郵便局に問い合わせ。局は小さくて、局員とは顔見知りだが、受けとりには
必ず身分証呈示を求められるから大丈夫だろうと思っていたが、年末年始は通販
は来てなかった。しかし、やはり厨は来ていたようで、「代理でとりにきました〜」と
かなりゴネたらしい。
で、厨には「弁護士に問い合わせたら(嘘)、あなたのやったことは、詐欺未遂、強要罪
にあたるとして、告訴しようかと検討中です。いずれ警察を通じてプロパに問い合わせ
が行くと思います。学生であることはわかっていますので、学校の方にも報告するつも
りです」
と事務的な返事をした。
現在厨から来るだろう返事待ち。
>692
なかなかGJ。
この対応を読んで思い出した自分のプチ経験でもひとつ。

数年前のこと。オクで某ナマモノアイドルのポスターを落札した。
そして来たメールは携帯のアド。しかも「落札ありがとうございました。
早速ですが以下の住所に代金分の為替を送ってください」に住所が書かれた本文のみ。
今までオクで取引した人たちとはほぼ全員丁寧なメールのやり取りをしてくださって
すごく気持ちよく終われたうえに代金は銀行・郵便局の振込みばかりだったので驚きつつも
一応「為替とだけ書いてあるが郵便為替と定額小為替のどちらでしょうか」と
問い合わせをしたがそれには返信がなく、1週間ほどしてまたしても携帯アドからメル。

しかも件名「あのー」、本文「お金届かないんですけど」←本気でこれだけ。

かなりこの時点でモニョりつつも「遅れて申し訳ない」との旨を書いた手紙と一緒に
小為替の方で指定の住所に送ったが、そっから待てど暮らせどポスターは届かない。
しかも相手は携帯のアドを変更したのか、メールが送れなくなっている…。
半年以上音沙汰がなくなったところで我慢の限界、「これは立派な詐欺行為だ、数日中に
品物が届かなかったら消費者センターもしくは警察に相談するからそのつもりで」との
文書を手紙で送ったら効果てきめん、来るわ来るわ謝罪&言い訳メールの見本市。

「引越しやらのゴタゴタでポスターはどこかに行ってしまった」
「自分は高校3年で進路も決まっている、頼むから警察には言わないで欲しい」
「本当に申し訳ないと思っている、金なら倍にして返す」(いずれも要約)

1日に10通以上も同じようなメールを送られ、そのうちに父親と名乗る人間から
(しかしどう見たって同じ文体)「娘が大変なことをした」と謝罪のメールまで頂戴してしまい、
なんだか相手にするのも疲れてきたので払った分だけ振込みで返金してもらってすっぱり切った。
しかし当のポスターになっていたナマモノ達は既に芸能界から消えていたんだし
今後一切市場には出回らないことを考えると、もうちょっとシメときゃ良かったとたまに思う(w

長文愚痴スマソ。
>>693,692
乙〜

ホテル代が無いからって会った事も無い人の
家に上がりこみ泊まるという感覚がよく解らん。
今の子はみんなこうなんだろうか?
>693
このスレに関係ないけど、「楽天の探してます。」
みたいなコーナーがあるから試してみたらどうだろうか?
695名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/18 03:32 ID:JXe6KDUR






6971/2:04/01/18 07:18 ID:YZ7dBXjk
ナマモノのA×B、C×B小説を募集しているサイトに投稿しています。
サイトには投稿者に直接感想を送れるよう各投稿者のメールアドレスを
掲載しているので、そこを見てメールしてきた模様です。

1通目(夜中にPCから)
 件名:間違ってます・・・
 こんにちわ。小説読んだんですけど間違ってますよ(゜∀゜)
 A君は○日わ大阪の×××にいました(´∀`)東京に行ったのわ次の日デス♪

2通目(翌日早朝携帯から。以降全部携帯からで件名なし)
 新刊で東京一緒にキタ━(゜∀゜)━ !!
  【補足】新幹線でという意味だと思います

3通目
 B上機嫌でマックキタ━(゜∀゜)━ !!

4通目
 渋谷でC君D君発見!!C浮気!!w
6982/2:04/01/18 07:19 ID:YZ7dBXjk
5通目
 C家までストります藁藁(゜∀゜)

6通目
 Bの嫁ぎ先w(*´∀`*)(Cの家の玄関&表札の写メールを添付)

7通目
 返事ないけど届いてる?

8通目
 見れた?

9通目
 電池切れる!!帰ったらメルするねリアルな小説楽しみにしてるょw(´∀`)

ちなみに、このメールが来たのは約四ヶ月前。
10通目はまだ届きません。彼女は無事家に辿り着いたのでしょうか…。
つーかねらーかよw
最近2ch顔文字が外部でも流行ってるんだよね…
「顔文字 ギャル」「かわいい顔文字」でぐぐって引っかかる
顔文字まとめサイトとかに出まくり。

誰がねらーで誰が非ねらーか分からないよ。
>700に禿同
去年携帯機種変したら、「絵文字」のほかに「顔文字」というのがあって、
2chでしか使わないと思っていた顔文字が普通に数十個も載ってて驚いた。
こんなに素敵なスレがあったなんて…。ほとほと疲れています。
もっと早く知っていればストレスも半減出来たのに。嗚呼。
オンオフ商業をやっていて、低年齢の読者さんから大人まで、メールが送られてきます
件名、署名、名前のナイもの、携帯からの呼び捨て一行メール。いきなり重い添付。
ざくざく届きます。いいとしをした大人からも来ます。企業も多いです。
失礼だと気付いていないと思い、勇気を出してお互いのために
「こうした方がいいですよ」と書き添えて返事を出すようにしてみましたが
厨房にはどう説明しても分かって貰えないようで
さらに予想を上回る返事ばかり返ってくるばかりです。
社会人になって困るのは(もうなっている人はどうしているのか不思議です)自分なのに
最近の特に痛い人ばかりオタクに集まっているのか、実際オタクを除いても多いのか
日本の将来が不安で仕方がありません。
大人らしく、若い人にきちんと教えてあげなければならないと思うものの

もう、疲 れ ま し た。
仕事にも支障をきたすので、重要なメールの返事以外は出さないことにしました。
具体的に挙げたいけれど、思い出して疲れてしまうので愚痴だけでごめんなさい。
スレ違いだけどお疲れ。
かなりの小ネタだが数ヶ月前の出来事。
最初の方は普通のサイトの感想やらで、
「ところで、一つお聞きしたいんですが、
○○(私)様はどんなシャーペンをお使いになるんですか?きっとすごいのを使ってるはずですよね?
よければ使ってるシャーペンの名前を教えて欲しいのですが…!」

とか。で、返信する時にバカ正直に答えてしまったんだが返ってきた返事がこれ。

「私、○○様から返事が返ってきた時嬉しかった反面とても驚きました。
最後の方で使っているシャーペンがディズニーの物とか…!
それってせいぜい5〜600円ですよね??(苦笑)
しかも友達のお土産なんかを使っているんですか?
私は1000円の製図用のを使っていたんですが、
中々画力が上がらないので先週1800円の製図用を買ってきました。
だから○○様より1000円以上も高い物を使っているわけですよね。
なんで私は高い物を使っているのに○○様みたく描けないんでしょうか?
おかしいですよね?納得がいかないので、
今度お暇な時にそのシャーペンの画像送って下さい!
私も同じ物を買いに行きます!」
まぁ別に房ってわけじゃないと思うけどどう返信して良いのか迷う…
画像を送るべきなのか?
>>702
1を隅から隅まで穴が空くほど読み返して来て下さい。

>具体的に挙げたいけれど、思い出して疲れて
>しまうので愚痴だけでごめんなさい。
その具体的なやつを一つよろしく。

愚痴りたいだけなら他にそーいうスレがあったと思うので
そちらでどうぞ。
>>740
シャープペンで画力があがるのか!?
微妙に電波っぽいYO!
ガクガクブルブル
>704
「高いものはイイもの」信仰の使徒だね…。
程度はあるにせよ、なに使ったって、上手な人は上手、ヘタレな奴はヘタ(ry

じゃあ、幼稚園児に1800円の製図用シャーペンを与えたら
上手な絵が描けるのかと。

…昔(まだワープロ専用機が普及してたころ)、ワープロさえ買えば
筆不精で乱文書きなのが一発で直ると思い込んでた知人がいたなあ。
こういう輩が納得するような返事は…難しいねえ。

>700-701
この前友人達が顔文字の話をしていて
これ可愛いんだよーと、描いてくれたのが「(´∀`)」
周りの子達も「可愛いねーv」と反応してました。
表情が豊かだから気に入られやすいのかもしれん…。
>704
高いシャーペンを使えば上手くなる、
同じ物を使えば同じように描ける筈という厨理論も判らんが、
何か失礼で腹立つ文面だな。(苦笑)の辺りとか。
.  ∩_∩
  (´・ω・`) _______
⊂|_|⊃|2000|
  |_A_|  ̄ ̄
  ∪ ∪
厨は自分の画力が低いのを道具のせいにしたがる
>711
それの定番なのが「マウスなのでヘタれです!」だな。
お前らにはマウスで充分だ。
>704

なんか厨スメルがぷんぷんするよ・・・そのメール。
「型から入る日本人」らしいと言えばそうかもしれんが
704さんのシャーペンを悪く言ってるし。
基本的に失礼な文章。
なんでシャーペンの画像送れっていうのか
意味不明。

へたなものは なにを つかっても へた。
「最近見つけたんですけど、凄く使いやすくて手に馴染んでるんです」
とかいって安物のシャーペンの写真送ってやりたい。
715704:04/01/18 19:25 ID:iCaGwVkW
でも、その上には普通に感想とか書いてくれてるからどう返していいやら。
てか、画像送ったらホントに買いに行くのだろうか…
それだけのために行ったら入場料+aで
とても高価なシャーペンだよなある意味w



や、普通にペンなんて関係ないですよ。
っていってみたら?傷つかないように
>715
もし買って来てうまくならなければ704に逆ギレしかけてきそうだな。
高い物を買ってうまくなるってんなら、そのうち霊感商法かなんかで
100万円くらいのシャーペン買わせる詐欺が出てきそう。(w

無視するか、「弘法筆を選ばず」と書いておくってあげれば良いのでは。
送ったら送ったらで

>>704様の写真と同じシャープペンを買ったのに全然絵が上手くならないじゃないですか!!
それって本当に>>704様が使っているシャープペンですか?(苦笑)
私は1800円の製図用のを使っていたんですが、
それでも画力が上がらないので>>704さんと同じシャープペンを買ってきました。
だから>>704様と同じモノを使っているわけですよね。
なんで私は同じ物を使っているのに>>704様みたく描けないんでしょうか?
おかしいですよね?納得がいかないので、
今回私がシャープペンを買うために使ったお金と電車代を弁償して
今度こそ>>704様の使っているシャープペンの画像を送って下さい!!
私もそれを買いに行きます!

って返信されそう…



707氏の内容をそのまま返信してやりたいくらいだな。
幼稚園児が高いシャーペンや自分と同じシャーペン使ったら
それだけのレベルになるのかと。

「良いシャーペンを使うと手が疲れにくいとか芯が折れにくいとか
便利な事は色々あるでしょうけれど、良いもの=高い画力ではないですよ」
とだけ返してあとのメールは魔法の呪文で処理すればいいんじゃないだろうか。
いや、つかさ…


「製図用はまっすぐな線を書くものですからね」
辺りでいいような。
製図用をフリーハンドで使ったら意味ないじゃないですか〜(笑
くらいは言っても良さそうだけど。(笑 は(微笑(苦笑(嘲笑 に
替えてもいいくらい嫌な口調の厨だな。
ストレートに

「道具ではありません。 ウ デ です。」

というのはどうか。
そーいや製図用ってあんま意味ないよな。
普通のシャーペンとの違いもよくわからん。
線が引きやすいのか?
まぁ多少描き易いとかあんのかな
製図用はぶれが少ないんだよね。図面描くのにはいいんだけどね。絵には正直向いてないと自分は思う。
仕事で製図用シャーペン使ってます。
図面は製図用でないとかきにくいけど(持ちやすさとか書きやすさとか
そういう次元の話ではなく、真っ直ぐな均一な線を描くという意味で)、
文字とか普通のイラは普通のシャーペンの方が書きやすいよ。
少なくとも私はね。
学生時代から100円シャープ愛用してま〜す、って言うプロだっているし…
726704:04/01/18 21:14 ID:lDDqehLh
今読んでて思った。なんで製図用なんか買ったんだろうな…

721にワロタ
マジでそれにしていいか?反応が怖いが…
今から送りまつ
最後には“704さんの使っているシャーペンを
送ってください!”とか言いそうだな・・・
製図用のあの重さが大好きで、絵にも字にも図面にも使っているけど
その重さは周り(特に絵描き)には激しく評判が悪い。

結局自分が使いやすいかどうかなんて個人差だしさ……
色々試してみて自分で決めろと
製図用って実際使い易いと思うよ。
長時間使うことを想定されてるかな。
しかし厨にはそんなことわかんないだろうな。
ドクターグリップ最強
私も製図用シャープペンシルを愛用しています。
かれこれ7年ほど同じものを使っているのでしっくりと手に馴染んで使い易い。
靴なんかと同じで使い慣れたものが一番だと思うけど。
きっと高級そうなイメージがあるから買ったんだろうなあ。
ペンタブで充分。
willの100円で十分
どのペンが使いやすいかは人それぞれだし、そろそろ愛用品を言い合うのはいいかと。
>>727
最後には“704さんのウデを 送ってください!”だな
・・・
((((((;゚Д゚)))))ザクグフゲルググギャンジオングザクレロアッガイエルメス
それより漏れは>692の厨がどう返信送ってきたのかが気になる。
自分も気になる。報告キボン
サイトを運営して半年位の頃に住職メールほど凄まじくはないが、
「厨の母ですが(ry」というメールが来た。
その厨は毎日掲示板に現れ、私が他の人にレスするとキレる。
(あたしの○○(私)に用があるならあたくしを通してから…etc)
注意しても直らないため、アク禁すると翌日に
「なんか、サイトに入れなぃ!!今スグ5分以内に直して!!
直さなぃならもぅ来てあげないょ?」
というメールが。来なくていいのでもちろんスルー。
すると 件名:待っててね。。
本文:あたし○○(私)の事信じてたoなのに裏切るなんてoo
もう死にたぃo死ぬo決定oo ○○のせいだo
だから○○も一緒ダョo今から行くからo待ってろょ!
殺してゃる…(延々)はははははo (原文ママ)

というものが。
もちろん嘘だけど脅迫などで警察や他の色々な機関に通報する、
みたいな事をメールするとすぐに厨の母、父、病院の先生、兄から
「厨は病気でもう一つ人格があって、知らない間にやっていたのです。
今、厨は入院していて治療してます。
必ず治せるのでどうか見逃してやってくれないでしょうか。
迷惑掛けてすいません。本当の人格は優しい子なのです。
信じて下さい。本当にすいませんでした。」
というようなメールが届いた。
先生からのメールは厨の2つの人格について延々語ってくれた(藁
アドレスは全て一緒で自称厨の兄や病院の先生までも可愛らしい
「strawberry-love〜」というアドレスだった。




>738
乙です…
しかし、なんで厨メールってのはどいつもこいつも判で押したように「警察」とか
出てきたら家族だの主治医だのが出てくるんだ?
「>1の母でございます」「>1の主治医でございます」は、厨の間ではこういう時の
テンプレとして出回ってんのだろうか。
つっこんであげれば良かったのに…(w
>>740
え?どこの穴に?
742672:04/01/18 23:45 ID:sb0H+XAp
亀レスすいません。>672です。
私も、生えると肖像権が気になって仕方がないです。

>680 >681
魔法の呪文をとなえてスルーしてたら、毎日「聞いてるんですかぁ〜?犯罪者〜」とか、
妙なURL(同人と著作権とかいうサイト)を送りつけられたりでかなり鬱です。
サイトの感想くれんのは嬉しいんだけど初めてのメールでため口、しかも関西弁。
生粋の関東人な私でもわかる間違いまくり関西弁   _| ̄|○
「○○(私の名前)はん、お上手やなー。うちもこれくらい上手くなりたいで〜!
 どうやってかいてるん?今度ペン入れしとるとこの写真送っといてくれやー」(特に痛そうな文章抜粋)
内容と関西弁が厨・・・
住職メールはこなかったのか…
>743
乙です…
関西人なんですけど、すごいなんちゃって臭が素敵ですね…
関西弁の某探偵でも手本にして書いてるんだろうか(w
低級の関西人に100マンネン。
748743:04/01/19 02:06 ID:Xb4F7VyV
皆さんのもらった厨メールには届かないけど、漏れ的痛厨メールでした _| ̄|○
低級はやっていたが、去年の3月にはジャンル変更済み。
ちゃんと告知もしてるんだけどな・・・。
某探偵の方は全く関わりないよw
今のジャンルに似非関西弁なんていたかと悩む日々です。
その前にこれは返信した方が良いのか。
返信する場合は画像を標準装備で添付した方がいいのでしょうか。

 (´・ω・`)
なんで初対面でタメ口使えるんだ
勘弁するのです
>742
それこそ、住職メールのきっかけのメールじゃないけど、
「誣告罪 & 脅迫罪で告訴するぞ」って返してみたらどうかな。
>751
誣告罪の意味がわからないに一票
>742=672
とりあえず来たメールは全て保存しておいて
それこそ住職メールではないが「脅迫と見なして警察に…」とでも返信してやれば
またぶっ飛んだメールが来るかもね。
あまりうっとうしいならやってみるのも手かもよ
大阪弁じゃなくって、京都弁じゃないかい?
京都弁はあんなんじゃないよ(;´д`)
「○○はん」なんて呼ばないし。

「○○さん、お上手やんねー。うちもこれくらい上手くなりたいわ〜!
 どうやってかいてはるん?今度ペン入れしてはるとこの写真送っといたってやー」
京都弁だというならこれぐらいには書いて欲しい。
そもそも似非なんだから大阪とか京都とか言われても。
大阪人としてなんか気分悪い。
>>756
( ´,_ゝ`)
関西圏以外の人はすべて関西アクセントは「大阪弁」
関西人は「大阪人」とくくられてしまったことがあります。

でも、自分の住んでる地方以外の方言とかを、県別に
聞き分けられる人のほうが珍しいわけで。
私も関西地方以外の方言とか「東北方面っぽい」とかしか
わからないもんね。
マターリ行こうぜ。>756

色の黒い探偵君の関西弁を、本物だと思っている人も
いるようですしね。

厨房メール……。こなーい。
厨房メールでも欲しいと思ってしまう私のサイトは閑古鳥。
あ、文章へんだ。
>関西圏以外の人はすべて関西アクセントは「大阪弁」
>関西人は「大阪人」とくくられてしまったことがあります。

関西圏以外の人はすべて関西アクセントは「大阪弁」
関西人は「大阪人」とくくられてしまうことが多いです。
くくられてしまったことがあります

です。なんかすごく消しちゃってた。
>759
IDがニャンコ
しかもゴス
762名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/19 18:21 ID:m9HNLY8U
ある日送られてきた裏請求メール。

HN:房です。
年齢:10歳です。
○○が好きです。○○×△△が好きです。
イラストなどがあって、いいと思います。NOVELもあって、もう来てよかった〜!
あまり詳しく知らないし、裏ぺ見るには、はやいかも知れないけど、
その欠けたところには、□□(ジャンル名)FAN度があります!!!
もう通り越して、1000%中3000%は有りますかも・・・。
___PvS___
10歳でも、がんばってやってます。管理人さんには、これからも、い〜っぱいい〜っぱいがんばってほしく思います。
「☆☆(サイト名)がんばれぇぇぇぇ!!!!」

※やっっぱ・・・。



…どこからつっこんでいいのかわかりませんでした。
とりあえず、うちのサイトのカップリングは○○×△△ではなく△△×○○です。
最後の※やっっぱ・・・。が何を言いたかったのか気になりますが返信していません。
>762
でも更正できる余地はありそうな気がするなあ・・。
>762
z

はじめて見た(聞いた?)よ…「裏ぺ」という単語を(w
世の中は自分が思っているより広いなぁ(´∀`)
>762
※やっっぱ・・・。でワロタ
スマソ。
766672:04/01/19 19:47 ID:rKeuiWyR
>751-753
ありがとうございます。
勘弁するのですって来たらどうしましょう(笑
とりあえず、今日はまだ来てないので様子を見ることにします
プチプチネタですが。当方オフ活動してます。本を買ってくださったらしき人から

始めまして◎◎と申します△△さんの絵にほれました友になって下さいよければケ―タイで

と一行メールをもらいました。(伏字以外は原文ママ)
携帯メールからで、TEL番号もきっちりメアドに入ってましたw
当然脳内削除しましたが、あまりの勢いにちょとワロタ。
>762
つか10歳で同人における「×」の意味を知ってるのか・・・。
一年前くらいに来たメール。
簡潔に言うと
「裏教えて下さい〜v」って感じで、とりあえずURL送ったら

「ありがとうございます。返信遅れてごめんなさい。学校のパソコンからメールしてるので
遅くなっちゃいました〜v」


・・・・・・・・・・え?


「家にパソコンないので学校で読んでますv」


ヤメロ。
ついでにそんな事は先に言え。

ハズカシクテシニソウダヨー。
>762
裏の意味が分かってないのでは…カプも逆に書いてるし。
確かに返信には困るけど、一生懸命敬語で書いたのが分かって
結構可愛いと思ってしまった。
>769
WEBメーラーだったら解らないかもしれないが、
学校で生徒に配布してるアドレスだったら、末尾に
ac.jpって付いてると思うんだがどうだろう。
「何歳ですか?」
携帯アドからたった一言。
どんな愉快な返事をしようかと悩むところです。
>772
デーモンコグレと同じ年。


…ダメか。
>772
辞書を検索したら「歳」が後ろにつく熟語って以外にたくさんあるんだね。
好きなの選べばいいと思うけど、私なら万歳で。マンセー。
>773
最初はそれも考えたw
くさいです



オヤジギャグか…
776774:04/01/20 00:40 ID:A+Q9NCAG
今気づいた_| ̄|○
×以外
○意外
>>772
心はいつでも17歳です
御心のままに。
>771
ブラウザ上で操作するタイプのメールだったんじゃないの?ホトメとか
>771
ac.jpは大学、ed.jp(だったかな)は高校以下ですぞ
ごく少数だけどac.jpな高校もあるよ。
附属校とかね<ac.jpの高校
>771

かなり前だからもう消しちゃったよ〜。
自分もかなり初心者だったから確認の仕方も知らなかったし・・・。

もう学校からのメールには絶対に返さないぞー。
リファで学校系のものは全部弾いておくが吉。
>783
初心者が裏サイトを持つとヤケドをする。
という良い反面教師。
ありがとう。
>785

その通り。あれで懲りた。
いいお手本になったようで、良かったよ。
小者ですが。

【前提】
某ゲーム系イラストサイト。アンケート(抽選でお礼有り)を実施。
当選者がケテーイし、各人に「○日までに管理人(私)に賞品の送り先住所氏名を
教えて欲しい。ただし、○日までに連絡が無い場合、当選権は他の人に移る
ので注意」というメールを送付。
※お知らせメールを送った段階で○日まで3週間程猶予があり、アンケート参加者
は管理人に個人情報がバレてもいい人のみで、とあらかじめ限定してある。

その後、当選者のAから○日を経過しても音沙汰が無い。
しょうがないので、他の回答者に連絡をしてAの件はスルーことにした。
さて、○日から1週間ほどして。

↓↓↓

【メール内容】
Aの 姉 です。
(略)
Aのプレステ(←?)が故障していて、メールチェックが遅れた。
なので、○日までに連絡を取ることが出来なかった。
落胆している妹を見ているのが忍びなく、姉の私がメールを送らせてもらった。
〆切を過ぎたが、どうにかならないものか。

(かなり簡潔に要約。原文は感情的)


姉と言いながらメルアドは同じだわ、アンケート回答の文体が似ていたり、
何となくジサクジエーンの臭いを感じ取ったので決まりは決まり、とスルー。
ちなみにその後サイトが荒らされたりとかそういうことは全くなし。
その点は評価?する。でも本当に姉だったとしても、自分のミスは自分で拭って欲スィ。

実を言うと、>1の母です リアルバージョンが見れて面白かったのも事実w

【メール内容】
Aの 姉 です。
(略)
Aのプレステ(←?)が故障していて、メールチェックが遅れた。
なので、○日までに連絡を取ることが出来なかった。
落胆している妹を見ているのが忍びなく、姉の私がメールを送らせてもらった。
〆切を過ぎたが、どうにかならないものか。

(かなり簡潔に要約。原文は感情的)


姉と言いながらメルアドは同じだわ、アンケート回答の文体が似ていたり、
何となくジサクジエーンの臭いを感じ取ったので決まりは決まり、とスルー。
ちなみにその後サイトが荒らされたりとかそういうことは全くなし。
その点は評価?する。でも本当に姉だったとしても、自分のミスは自分で拭って欲スィ。

実を言うと、>1の母です リアルバージョンが見れて面白かったのも事実w
二重カキコスマソ
プレステ…?何の間違いだろう。
DCと間違えたんじゃね?
PS2かもしれん罠
あれじゃないのか?
一昔前の人はPS2だろうがパソコンだろうが「ファミコン」と言うみたいな。

\\
 \\\  @@@  あんたら!
   (⌒\@# _、_@ ファミコンばっかやってないで宿題やんな!
    \ ヽヽ(  ノ`)
     (mJ  ^ ⌒\
      ノ ∩  / /
      (  | .|∧_∧ OKOK。
  /\丿 | (    )母者マテ!ときに落ち着けって!
  (___へ_ノ ゝ__ノ

DCorPS2であればメール環境はあるだろ。
X箱は知らん。
まさかドリカスのことでは・・・。
いや! マサカ!
パソコンとプレステの区別がついてないだけだったりして。
PCとPSを書き間違えた、とか・・・??
>798
ならPSと書くだろう。プレステと書いてあるんだしゲーム機でメールのできるタイプってことじゃないか?
ドリームキャストやプレイステーション2といった
詳細なネット環境が揃えられるゲーム機であれば、
同時に普通のメール環境も備えられるんだよ。
そもそもネットやメールのできるゲーム機があるという
認識自体があまりないのだと気づかされる今日この頃。

普通の人はプレステ「2」を普通に「プレステ」とも言うし、
ここは疑問視するほどのことでもないな。


メールの話とはいえ、いいかげんスレ違ってきてるのでプチ話をひとつ。
ある日「死ね」「カス」などと書かれたメールが送信されてきた。
しかし、IPを見ると最近掲示板でマンセー書き込みしてる人と同一。
毎回空気も読まない顔文字だらけのあまりに痛い書き込みだから
レスもつけずに華麗にスルーしているのを根に持たれたのだろうか。
もうちょっと生暖かく見守ろうと思う。
どうぞそのまま住職クラスに成長させてやってください。
大物に育った際には是非このスレで報告を。
勘弁するのです
【前提】
閑古鳥がいつも啼いている。そんな僻地サイトで
いつも丁寧な感想メールをくれる素敵な方です。
オフラインでも少し交流があり、何度かお茶した事のあるんですが
私より一回り年上の物腰の柔らかい大人の女性でした

【問題のメール】
件名:先日の更新された小説の感想です/●●(お名前)
本文:
急に混沌の世界から輝ける神が光臨した、そんな雰囲気ですね。
例えるなら、生まれたての赤ん坊が突然歌いだし、ポルカを踊るような
薔薇を敷き詰めた大浴場を颯爽と歩む真っ黒な白馬のような
読後、胸の奥に突き刺さったような爽快感が本当につらいです

AとB(うちで扱っているキャラ)のあの切なそうな蠢く動きがたまりません


前回までのメールとはかなり文体も違い、不可思議な表現がたくさん織り交ぜられていたんですが
私の書いた小説は誉められいると思っていいんでしょうか。
厨房メールというよりもボボンメールのが正しい気がしますけど

色々神々しい表現をいっぱいされてますが、更新した小説は
A×B、スカトロ表現込SM小説です。
私はポルカという踊りがどんなものか知らないんですが
赤ん坊が踊れるものなのかと、メールを前に小一時間悩んだりしてました
>804
禿ワラタw
真っ黒な白馬って…シマウマ?
804を煙に巻きたくなったとか、これが本性とか、いろいろ考えたけど結局のところ
相手がちゃんと感想を言わず逃げてるところから、新作が嫌い、理由はスカ嫌いとしか
思えない・・。
義務感で書いたメールってとこだろう。
義務感で書いたメールで
>薔薇を敷き詰めた大浴場を颯爽と歩む真っ黒な白馬のような
という表現ができるとしたら、それはそれですごい。
>爽快感が本当につらいです

どっちなんだ。
ひょっとしてその人は804がちゃねらかどうかを
確かめるためにそんなメール送ったんだったりして……。
何かもう、そんなメールなら一度貰ってみたい。

しかし判らない…読めば読むほど、一体何が言いたいのか判らない。
804には悪いがワラタ。爆笑した。
駄菓子菓子、一番ワラタのは

> A×B、スカトロ表現込SM小説です。

だった。てっきり耽美・切ない系かと思った。
自分も同一人物じゃないかと思うくらいよく似たメールをもらった事がある。
その人も普段は理知的な人だった。
後で尋ねたら「萌えが昂じてわけわからなくなってしまって」と言ってたよ。
少なくともけなされてはいないとオモ。
>804
誉められてるんだと思うよ。多分スカありSMに
いつもどおりの感想を返す事が出来なかったのではないかな?
わざと耽美的な言葉を使い、『踊る赤子』『真っ黒な白馬』と
矛盾するものを並べて、なんとも表現できない
胸の内をあらわそうとしたのではない?

たとえ、スカSMが苦手で無理に感想を絞り出してしまったばかりに
難解な表現をしたとしても、悪意と取るのはちょっとかわいそうな気がする。

まあ難解な感想をどう読むか、文字書きとしての>804の力量にかかっている気がす。
がんばれ。
>804 激笑った

自分耽美系なんですけど、
時々そういう意味不明な単語並べたがる人って居ますよ。
厨が多いんですが、たま〜に偉い大人な方がやって下さるんで、
ボボンともモニョとも違う笑いが……

可能性としては
1、●●さん、最近その手のものにハマったか、
  その手の文章を扱う人と親しくなって影響を受けた
2、●●さん、元々こういう文章を書くひとだが、
  普通のひとには退かれるので普段は控えていた。
 (そういう場合は普段の文章も丁寧なんですよね)
  が、濃い小説を読み、一人で盛り上がってしまい、
 「>804になら本性を出しても意味が通じるかもしれない!」と思った

実際耽美系の人はSMを偉く神々しく解釈することって多いしなー

まあ普段は良い人なら今回爆笑させて貰ってまた普通に付き合えば良いかと。
誉めてるんじゃないかと思うし。
にしても>804、レス頑張れよ(笑)
>804
普段まともな人が衝撃のあまりおかしくなったのか、本性に返ったのかはわからないけど、
そんな文章を思わず書き綴ってしまうほどの話を書けた804は胸を張っていい気がするよ。
814の2が正解のような気がするから、あんまり深く考えずに
普通に感想ありがとメールを返せばいいのでは。
>804
徹夜明けの朦朧とした頭には、かなりキたよ(w

>急に混沌の世界から輝ける神が光臨した
色々と煌びやかに大人のレトリックを用いてはいるものの
要するに、ンコが出たヽ(゚∀゚)ノと言いたいのかと思った。

と言うか、薔薇を敷き詰めた大浴場は颯爽と歩けるのだろうか。
もしかして敷き詰めてあるだけで、お湯は全く張ってないのだろうか。
薔薇を浮かべたとは言ってないし。
真っ黒い白馬(?)にぽくぽく歩かせてないで、素直に風呂入れよ。
そのメールくれた人はHPL信者だろう
ハゲワラ
真っ黒い白馬とは、汚れて真っ黒になった白馬じゃないんだろうか?
なんかプライドの高い人がメタメタに汚されるけど
最後までそのプライドは崩さない、みたいな例えかと。

合ってたら合ってたで鬱だ…
>>817が正解なんじゃないかな。
HPLを崇拝する人間なら
「真っ黒い白馬」だの「薔薇を敷き詰めた大浴場を颯爽と歩く」といった文章に違和感はあるまい。
HPLがなんだか分からない・・・_| ̄|●
>820
Howard Phillips Lovecraft
てけりり!
822名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/22 11:38 ID:axRImn1S
>820
ホームページライブラリー
みんな嘘つくなー。・゚・(ノД`)・゚・。
ぐぐってみたがよく分からなかった・・・
愛クラフトかな?
>821
ごめん・・・よく見たらウソついてなかったよね_| ̄|○ スミマセンコノトオリデス
単に私が「ハワイ・フィリピンの愛らしい工芸品」と勘違いしただけだ。
素直な824萌え
ピンクハレルヤかと思った
>821
あ、くとるーちゃんだ!
|Д`).。oO(いあいあ はすたー)
「ハワイ・フィリピンの愛らしい工芸品」
→Hawaii Philippine LoveryCraft?
ナイスな読み間違いだな>>824タン
>826
ピンクハレルヤを知って人がいるとは…w
>830
元番組の某コーナーのスレがあったくらいだし。
しかしHPLを聞いた事ない人っていたんだね…
さっきメールチェックしたら変な香具師からメールが。
自ジャンル以外あまり知らないんだけど、明かにキャラのなりきり臭い
書き方だった。
それとも、それが本人の普段の口調なのだろうか。
途中で「なぁ○○?(読み方不明)」とか誰かに話しかけてるし…。
どっちにしろ基地外のようなメールだった。
相互リンクとmyサイトへの要望だった。

>832
前にもそのキャラのなりきりで手紙だかメールだかが来たって人がいたな。
通販スレだっけ?
同じ厨だったりしてな。
そりゃあ十中八九低級の一番人気キャラなりきりだろうよ…
「アーン?」とかも使ってなかったかね。
しかし何ゆえ他ジャンルさんに相互キボーンなのだろうか。
835832:04/01/22 23:04 ID:Sa4d4ejj
そ、そうだったのか…。自ジャンルは低級に全く関係無いのに。
「アーン?」もバッチリ使ってました。

ギャラリー見たが、なかなかやるじゃねーのよ、アーン?
○○(自ジャンル)なんて描いてないで、俺様を描いた方が客が来ること
間違い無しだ。
そして俺様のサイトと相互リンクするれば完璧だな…。
今まで以上にカウンター回るに決まってるよなぁ、樺/地?
アドレスは〜〜だ。俺様はもうリンク貼ってやったんだ。
お前も忘れんじゃねぇぞ?
そして相互記念の絵、添付したからな。。
あ、お前も相互記念のイラストも忘れんなよ?
※返信はおっしーで。。。
(原文ママ)

見た後はポカーンとなったが、相互リンクは受け付けてないこと、そんな絵を描く気がない(ジャンル知らないし)事を冷たく返信した。
添付された絵は低級キャラと思われるへ(ryな絵が…。
なんでうちに来たのか不思議だ。
いっそそのへ(ryな絵も見せて欲しいぐらいだ。
>832
大変に申し訳ないのだが激しくワロタw

返信はおっしーでって…、他ジャンル者の832に
忍/足口調での返信を強要しているのか。恐ろしい。
あの京都とも大阪ともつかぬ似非関西弁で返せというのか。ワラタ。
いっそ誤爆だと微笑ましいんだがなぁ…。
とうとう、自分にも厨メールキタ━━(゚∀゚)━━!!

*○○→自分

こんにちわ、毎日○○ちゃんのHP覗いてる厨様だぞ☆ミ
厨様もとうとう自分のHP作ったんだ。すごいでしょ☆ミ
てことで、○○ちゃん厨様とリンクしてくれるよね? 当然だよね☆ミ
−−−−−−以下アドレスや萌え話
あなたの小悪魔な天使の厨様より


誰だお前(((゚Д゚)))ガタガタ
名前もアドレスも知らない人だよママン。・゚・(ノД‘)・゚・
>839
悪魔なのか天使なのかはっきり汁!
子悪魔な天使て語呂悪いなぁ
842832:04/01/23 00:11 ID:3eHaWJ8H
7時頃返事したんだが、今さっき厨から返事キター!

おっしーで返事って、読みませんでした?
どこに目ぇつけてるんですか〜?(^ ^;)
これから普通のは返信しないので。。それでわ。

(^ ^;)に殺意を覚えつつ、お前こそうちのサイトの相互は受け付けて
ませんという文字は見えてないのかと小一(ry
厨のサイトへ行くと、リンクの頁に自サイトが。
紹介には「跡/部のイラサイトです!」と相互マーク(?)もあった。
低級あんまり知らないのですが関西弁なんですか?
おっしーとやらで叱りとばしたいのですが。
いや、真っ黒い白馬と同じ意味だきっと。
>843
そこのリンクから訪問者が飛んでこれないようにした方がいいよ。
「置いてないじゃん、ウソツキ」って
リンク貼ったヤツのところじゃなく、貴方のサイトで暴れる恐れもあります。
>834
スルーすべきだと思うがあえて言うならオッシーは
インチキ臭い関西弁だ。しかし腹が立つのは分かるけど、
おっしーで叱り飛ばしたら逆ギレされそうな予感がするぞ。
ゴメン。
>843じゃなく、>842でした。
むしろ喜ぶのでは?
その厨、さらに跡/部口調で返事するくらいの徹底さが欲しかった。

3点。
849845:04/01/23 00:21 ID:LSuaaJqn
スマン自分も>834じゃなくて>842だ。
まさに似非@部のための言葉だな。

逝ってよし!
おっしーで返信した日にゃ脳内友達認定された挙句
延々つきまとわれかねないので以後は魔法の呪文が吉かと。

そして844の案に賛成。
その厨サイトのリンクからは来られないようにしたほうがいいと思う。
ついに自分のとこにも来たぞ。

キャラが運営しているという設定でやってるネタサイト。
くだらん日記と、写メールでとったという設定のイラストを置いている。
本日、「風呂に入ったら水風呂だった」というネタの日記をうPしたところ、以下のメールが

>○○(キャラ名)、大丈夫か……?
>風邪ひいたら大変だから、ちゃんと温まって寝ろよ。
>何なら、俺が温めてやってもいいんだぜ。
>俺が誕生日にやった、薔薇の香りのシャンプー……
>おまえの髪から匂ってくるぜ(原文ママ)

なりきりかと思うんだが、誰だかわからん…

>852
特定キャラじゃなくて、自分をそう言うキザなのが似合う人間だと勘違いしてる輩とか
>852
ネタとは言えキャラが運営してる設定のサイトなら
それ自体なりきりみたいなもんだから、
なりきりメールが来ても全然違和感は感じないのだけど

何のキャラになりきってるのか分からないんじゃ弱るな
キャラペでつか?w>852
まあキャラで運営してることにしてるんならキャラで返せや。
>キャラが運営してる設定のサイト
>くだらん日記と、写メールでとったという設定のイラスト

オチしてみてぇ!
もまい、それで22歳超えてたらネ申の称号をやるよ
↑とっても偉そうな方ですね
>>856
ただのネタサイトだと思うけど。
そんなので「オチしてみてぇ!」と叫ぶのか・・・。

そんな>>856のサイトをヲチしてみてぇ!
ようするにキャラなりきりネタサイトをしていたら、何キャラになりきっているのかわからない
ネタとして受け取ってるのかも微妙にわからないやたらと薔薇の香りのするメールが来たって事でそ?
やっぱり困ると思う。
なんつーか、何と返してもその後延々会話風のメールされそうで嫌だな。

一番いいのはあれだ、index頁にメアド載せて
「このサイトは○○という作品の△△というキャラクターをモチーフとした
 ネタサイトですが、こちらのメールアドレスではキャラとしての返信は致しておりません」
「こちらのアドレスに△△宛のメールを頂いても、返信の確約は出来ませんことを
 ご了承ください」
「以上の点を踏まえ、サイト内コンテンツを楽しんで頂ければ幸いです」
で、さっくりスルーってなもんじゃないだろうか。

サイト内1コンテンツとしてのキャラネタサイトは見た事があるが
(面白かった。が、明らかにサイトの1コンテンツ&メアドもネタだったので問題なしか)
純粋にキャラネタで独立したサイトは見たことがないので見当外れだったらスマソ。
>855-856
( ´,_ゝ`)プッ
なんで22歳なんだろう…
>862
大人板が21歳未満禁止だから関係あるのかなーとオモタ
大学卒業してたら22歳以上。
社会人、ってことで22歳かな?
ゲームや漫画のキャラが管理ネタのサイトって割とあるような…
そうじゃなくってもキャラと本来の管理人が会話してるのとかって多いよな。
VNI系ですな。
>865
もれなくヘボンサイトだけどな。
>867
何か嫌な事があったのか? よしよし構ってやるからな〜寂しかったな〜



何事も無かったように次の厨メールカモン↓
初めて厨?メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
当方、飛翔のマターリジャンル中手クラスです。

はづめまつて〜!!
●●厨です。サークルやりますます!!活動のお知らせ知らせ!!!
なぁあああんっと!!特別に厨のサークルのメンバーに選ばれました!!
それで、○○(私のPN)にゃは、お仕事は来月までに漫画を描いてね〜〜!!
A×B(全く知らないジャンル)で10Pだからね!!
ここ(厨の住所)まで!!!お返し封方忘れないで!!
印刷は割り勘になります!1万円同封のこと!
!なんとこのサークルでは、名前に4聖獣の名前にします!
これからは、△△○○になるからね!
特別に原作っぽくとうり名も考えてあげたよ!☆☆です気に入ったよね!
他の人はC(知らない人)が☆★でD(同じく知らない人)が★☆師です!
厨は★★だよ!早く全部覚えて!!
それでは、24時間以内に必ず返信して!返さないと大変なことになります!!!


このままでは20時間後くらいには大変なことになってしまうようです。
(((゚Д゚)))ガタガタ 助けてください。
すいません。一部伏字失敗…
厨に大変なことされて逝ってきます。
>869
ネタだよね…?
普通の人にはこんな文章は
考えつかないと思われ…。
>869
多忙な為、お断りいたします。
とだけ返答するというのはナシですか?

…ガンガレ(;´∀`)
た、大変な事って…!
ドキがムネムネ(*´Д`)
大変な事って、脳内ハカー出動の事かもしれん罠(w
同人活動はもうやめたけどサイトではイラストをぼちぼちアップしてマターリ。
そんな私の元に昨日来たメール。

このたびワタクシも同人活動を開始することといたしました。
そこで伺った話ではアナタ様は以前このジャンルで同人をしていたとのこと。
是非参考にしたく思いますので、アナタ様の発行した同人誌を譲っていただきたいのです。

ちなみに現在通販はしてません。
ここまでならちょっと「?」と思いつつもそれほど酷い内容ではないと思うのですが。

既に活動していないのなら販売もしてないと思いますので、半額以下でお願いします。
それからアナタの活動終了から既に1年以上たっていることから考えまして、
アナタ様の同人誌の内容を覚えている方も少ないでしょうから、
内容を一部流用させていただきたいとも思います。
初めて作る同人誌ということで手順がわからず、手探り状態です。
何卒こころよい返事をいただけますようにお願い致します。

…市ね!
と思った私はきっと心が狭い…。
もちろん魔法の呪文でスルー…したら全く同じ内容のメールがまた来た。
何度無視したら諦めてくれるのかな…。
>869
手垢のついた古典的詐欺商法みたいな文面ですね(´Д` )
と、とりあえずクーリングオフで…
だからHPLってなんなんだ〜〜!!
>>878
はーれ・ぷいーん・ろまんす
>876
いや、心が狭い事ないと思うよ。
無視しまくるか「お断りします」っていうか。
どっちかだけど
>内容を一部流用させていただきたいとも思います。
よくもまぁ、堂々といえたもんだな。
うん、普通の人は氏ねと思うよね。
全然心狭くない。
しかし、なんつーかもう…
乙です>876
>>869

HTMLメールで、中央にでっかく『書かない』と書いた画像を貼り付けて送る、とか…
これなら脳内変換しようがない。
でも、普通はやれんよな…
大物が二連続きたねー

>869も>876も
「お断りします」の一言で良いと思うが。
>876はそれで終わりそうだけど、問題は>869かな
早めに受信拒否+アク禁はしといた方が良いと思う
>876
魔法の呪文もいいけど、1度はちゃんと断ったほうがいいよ。
そのうち「嫌だと言われないから黙認されてる」って勝手に思い込みかねない。
そういう図々しいメールに
「お断りします。もし無断で××したら所定機関への通報も辞さないことをご了承下さい」
ってきついメール出したら、粘着の元になるのかな。
お断りして逆切れメールが来たら、
「脅迫罪として警察に〜」などと返信して住職を誘い出すのです。
そして住職メールが来たら、
すかさずこのスレに投下するのです。。。
876です。このまま無視し続けようかとも思いましたが、
確かに沈黙=黙認と思われても怖いし、
もしひょっこり私の本を手に入れて無断流用されたらヤなので、
一度がっつりお断りメール出してみます。
「同人活動するのなら盗作は一番恥ずかしいことですよ。
許可なんてそもそも求めるものじゃない!」
って感じで厳しく。

…住職が出てきたらまた報告します。
>それからアナタの活動終了から既に1年以上たっていることから考えまして、
>アナタ様の同人誌の内容を覚えている方も少ないでしょうから、

馬鹿ものめが。気に入ったものならばたとえ十年経っていようと鮮明に覚えているわ。
忘れられるわけなかろうが!
>869

明日の夕方までには多分素敵な厨メールが来そうだからその時はまたヨロシク!
>許可なんてそもそも求めるものじゃない!」
そうですね。わざわざ許可を求める必要なんてありませんでしたね。
ありがとうですミャハ☆彡





ありそうだ…… ○| ̄|_
>876読んで思い出した。

【前提】
某ジャンルで微妙に男×男要素を含む(ギャグオチで。エロは無し)本を発行しました。
ダメ元でそのジャンルではメジャーな雑誌の同人通販コーナーに投稿。そしたら載った!
でも男性ファン等のために「若干ヨコシマです」と紹介文に書いてもらいました。

【内容(要旨)】
紹介文にあったヨコシマとはどの程度か?
こちらはこれから同ジャンルのやをい本を出そうと思っているが、どの程度なら
あの雑誌に掲載してもらえるのか気になっている。
エロ描写はどの程度なのか 解 説 し て 欲 し い 。

【感想】
買って自分の目で確かめろ。


「ウチの方がもっとエロい本作って売ってやるわよ」やら「どの程度のものか
見極めてやるわよ」というスメルを感じたのは気のせいだと思いたい・・・

結局、メジャー誌様様で、メールが来た時点で本は完売。
在庫切れすんまそんのテンプレメール送ってスルーしましたが、この厨への返事のみ
「好評に付き完売致しました」の一文をプラスw
その後その雑誌を見る限りでは、それと思える本は掲載されてませんですた。
>>892
単に「今まであの雑誌で紹介して貰うのはあきらめてたんだけど、
もしかしてホ○でも大丈夫なのかしら?どのくらいまで大丈夫なのかしら?」と
気になっただけという気がしなくもない。

でも買うつもりもないのに「どの程度か」と質問するのは失礼だよね…。
それこそダメもとで投稿してみりゃいいのに。
>892
【ネタ回答】
ヨコシマは横に生えている縞模様の略です
>892
よく分からんが、四の五の言わずに

【回答】
>どの程度ならあの雑誌に掲載してもらえるのか気になっている。
これについては私が決めているものではございませんので
直接出版社の担当部署へお問い合わせください。

これだけで充分だろ。
普段からまともな、ほぼ事務連絡的な分面で送ってくる方からの携帯メール

件名:無題(※これはいつものこと)
本文:ま


上記のメールが二回来て、訳もわからずほっといたら
『何故わからないの!』とゴルァ電話がかかってきた。
何が言いたかったのかを問うと『もういい!』とガチャリ。
今だに何が言いたかったのかわからない。

差出人はmyママンです。
これから先の親子関係をどうしたら良いものか…
>896
それ、携帯を奪われたということではなくて?

>普段からまともな、ほぼ事務連絡的な分面で送ってくる方
と、件名無題、本文「ま」一文字メールがどうしても
結びつかないのだが。

「何故わからないの!」もそいつに
あなたの電話番号が知られた故の騙りじゃないのかね。
サイトやってた頃生温〜い厨房メールがありました。
以下、原文のまま。


「(私のHN)サマーーーー!!!!キャーーーーー!!!!!!
自分、厨チャンといい升vv
あのあのっ(焦)@@@(←私のサイト)閉鎖しちゃうんデス根★
残念で溜まり栓!!!!!!!
(私のHN)サマの絵、大好き大好き大好きーーーーー(劇LOVE)!!!!なので、
今のうちに裏のURL教えて根vv 
教えてくれたらお祝いのイラストを漏れなく進呈し升★
股メールするので、ヨロシコーーーーーーー!!!!」


「裏はありません」って明記してあるんですが?(うちノーマルだし)
つか、誤字すごいんですけど、文字化けですか??ワザとですか???
とりあえず↑な内容をオブラート100枚につつんで返信したら、


「このほうが親しみわいてイイと思いま栓か〜〜???
自分、@@際デスから、裏教えてくれても全然オッケーなんですヨ!!!
子供はチ@コついてるのが二人もい升(あとウザイ旦那も<氏ね)
早くしないと閉鎖前にイラスト仕上がらないZO★
(私のHN)サンのためにうんとエロエロなのを描いて上げます根〜〜〜vvvv」


スルー&受信拒否決定。とっととサイト閉鎖。
>>898
ちょ、ちょっと待て、子持ち…?
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
>股メール

(*´Д`)'`ァ'`ァ
>>896
あなたは、お母様からヴィクトル ユーゴー並に評価されています。
「?」
「!」
の世界一短い手紙か…。
あ、ユーゴーか!
こないだから誰のエピソードか思い出せなくてイライラしてたんだ<「?」「!」
アリガトン!!
>>896
普段事務的な文面を送る人から「本文:ま」のメールが二通来たとある。
「ま」が二つ。すなわち「ママ」……お母さんだ。そして送り主もお母さん。
つまりメールの差出人がお母さんであることを告げている。
この普段の事務的という冷えた文面とは打って変わった、茶目っ気いっぱいな内容。
ここから導き出される真実、それは……

     ,ィ, (fー--─‐- 、、
.    ,イ/〃        ヾ= 、
   N {                \
  ト.l ヽ               l
 、ゝ丶         ,..ィ从    |
  \`.、_  __ ,. _彡'ノリ _,.ゝ、  |         ∧
   `ゝf‐ゞ゙ujヾ二r^ァuj< y=レヽ.     l\ /
.    |fjl、  ̄.リj^ヾ.)  ̄  ノ レ リ   __|  `
    ヾl.`ー- べ!゙‐ ` ー-‐'  ,ン   \   親の愛が冷めてなんていないことを 
      l    f,.ニニニヽ u /:|   _∠,    我が子に精一杯伝えようとした、
       ト、  ヽ.__.丿  ,イ |     /    母親の心温まるメールだったんだよ!
     _亅::ヽ、 ー   / i :ト、    ´ ̄|
  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、   l/、  ,ヘ
    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l       ∨
   ヽl \\‐二ニ二三/ / /

そしてそれがうまく伝わらなかったことが悲しくて、
母親はついゴルァ電話をしてしまったのさ……。
ナ、ナンダッテー
     な、なんだってー!
(; ・`д・´) !! (`・д´・ (`・д´・ ;)
。。。<ナ、ナンダッテー
重婚!!
ナンダッテー
 Ω ΩΩ
お舞ら面白すぎですよw
謎は全て解けた!
912869:04/01/24 20:47 ID:kR2tMTGz
和み中すみませぬ。
大変なメールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
個人活動以外する気は無いんだ!カエレ!!というのを
オブラートに包み返信したのですが。
今度は、厨ではなくCさんの名前+A(キャラ名)+判別不可のフリーメールが来ました。

なんで断るの!合同の予定が狂ってこっちも迷惑してます!!
メンバーとしてそれでいいて思ってるんですか??サイテイです!
厨さんがせっかく立ててあげた予定です!!守ってください!!
それでは!今日はアニメちゃんと見てくださいね!!!
そうすれば分かります!

厨からですか?厨からですよね。脳内なのか仲間の厨なのか…
>912
メンバー認定ですか・・・乙。
しかし笑うしかないメールですな。
>912=869
本当に来やがったんですね…乙です。
まさに厨メールのテンプレとしてホルマリン漬けにしたいくらいの出来ですな(w

もう今後どんなメールが来ようとも
「合同する気はない」「勝手に決められては迷惑だ」
「あまり強要するなら脅迫罪としてそれなりの法的機関に相談する」と
強気な態度で返信するしかないかと。
あまり下手に出たり曖昧な返事をすると厨は無制限につけ上がる生物ですし…。
無事に撃退できるようお祈りしております。
>>912
うへぇ、予定って全部脳内予定のくせにな。
今日アニメってことは・・・やっぱりアレ・・・か。
>912
うわぁ…(;´Д`)
本当に厨の思考は斜めry
本人はマジで善意のつもりなんだろうか…。

厨であって欲しいな。こんなのが二人も三人もいたらタマランよ。
>>912
うまい回答思いつかなくてすまんけど、
オ ブ ラ ー ト 要 ら な い と 思 う
しかしまー、「オブラート」という単語も
(2cn内限定とはいえ)復権したもんだな……。
>915
「今日アニメってことはアレ」=ボボボーボ?
サ/ザ/エ/さ/ん だろう。
>>912=>>869
個人的に、レスしたのがびっくりだ。
自分ならそんな電波メルほっとくよ。
ほっとくとどんどん脳内でえらいことになると思うんだが。

この先何かあったとき(ないに越したことはないが…)
「きっぱり断った」という形があったほうがいい。
>920
サ/ザ/エ/さ/んは明日だよ!
嵐を呼ぶ幼稚園児のことに決まってるジャン
金岡というわけじゃないよな?
セーラー月でしょ?最近密かな再ブーム
そうかすまん・・>923
俺テレビ持ってないから・・・
>>898
溜まり栓ってどんな栓?
風呂の栓じゃない?<溜まり栓
いや、金岡でFAだしょ。
928(自分だけど)のIDがロイだ…w
みんな金岡ってわかりきっててネタ書いてるんだと思ったんだが…
>>930
今日のうち(あと数分)に金岡スレ行っておいで(w
と思ったら12時過ぎた…魔法が解けた_| ̄|○ |||
934928:04/01/25 00:04 ID:CClapDPX
あぁん…思いつかんかった…
残念w
>>934
さくら板に行っておいでw
マジかどうか和姦ね
残念で溜まり栓!!!
ま ぬけか…。
金岡に4聖獣とやらは居たっけ?
4聖獣…最近だと6.3.3で12人に増殖する押しかけ天使どもの
ストーカーの4聖獣が単体でアニメにされてたような気がする
(せ/い/ん/と/びー/す/と とかのタイトルで)漫画かも少女誌でされてたような
あー、あれか。
お兄ちゃん向けだったのに、意外なところで人気が出たから稼ぎに出た奴。
ラジオ聞いてたよ。
四聖獣と聞いて真っ先に浮かんだのは
ベ/イ/ブ/レ/ー/ド ですた。
確か哀弗もひとり輩出してるジャンルだよね…
943 ◆6bv5AiF9U. :04/01/25 16:38 ID:zeJwVTVV
流れぶった切ってスマソ。今までの厨房メールを抜粋してまとめサイトを
作ってみますた。

http://page.freett.com/schwarzewald/mail/
945180:04/01/25 17:35 ID:2EcHzfwA
>943
乙〜。

あれからまだ一日五通来てます。
>945も乙……
>943
乙鰈〜

そろそろ次スレの時期かね
950がたてるのです。
だからこそ書き込みペースがスローになってきている罠。
次スレを立てに行くのです。
そろそろ立つのですか。
第2回 厨房メール展覧会in同人板
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1075041835/l50

お待たせしますた
>925
乙! と晒すメールもないのでこちらで呟いてみる。
>>925烈しく乙
>>952もスレ立て乙
上、>>943だった…
953につられちゃったYo
>943も>952も乙。
埋め立てテスツ
産め!
オギャア
おめ!
なぜいきなり埋め?
 
次スレが荒れてますヽ(`Д´)ノウワァァン
埋め
うめうめ
誰もいない?
よく見たら埋め立て終わるにはまだ遠い。